■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【雑談議論】新年を迎える異能都市【63スレ目】
1名も無き異能都市住民:2012/01/02(月) 20:36:10 ID:SSMHlh/20
【ルール的なもの】
・雑談、議論をするスレです
・書き込む時はコテ推奨
・意見等を言う時はコテ強制
・次スレは>>950が建ててね。
・仲良くつかいませう。

・前スレ
【雑談議論】年の暮れの異能都市【62戦目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12841/1322677195/

2名も無き異能都市住民:2012/01/02(月) 21:09:02 ID:WVrfsEdY0
スレ立て乙!

>>998
自分もネタがない!どうすればいいでしょう?

3眼帯なう:2012/01/02(月) 21:09:56 ID:0DGoez6Q0
>>2
じゃあ、適当にスレにでますか
適当にゆったりと……

4さゆーりん:2012/01/02(月) 21:13:18 ID:SSMHlh/20
>>1000

食玩といえばチョコエッグとか流行ったよね。
最近のだとガンダムAGEの食玩とかクオリティ高いと聞いたおぼえが。

5ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/02(月) 21:13:22 ID:WVrfsEdY0
>>3
おkおk
どっち先に行きましょうか?

6名も無き異能都市住民:2012/01/02(月) 21:16:34 ID:0DGoez6Q0
食玩のラムネ美味しいよね

>>5
では、先に出てもらえますか?

7ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/02(月) 21:18:17 ID:WVrfsEdY0
>>6
了解しました

8名も無き異能都市住民:2012/01/02(月) 21:19:18 ID:et1rlL8Y0
>>4
チョコエッグなつかし…!
昔猫のフィギュア持ってた、親父に奪われたが
ガンダムはあんまり興味ないなあ…

22時ぐらいかと思ってたけどまだ21時か、俺も出ようかな

9ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/02(月) 21:26:49 ID:WVrfsEdY0
γデましたよん

10あしゅれい:2012/01/02(月) 21:27:08 ID:T35Y8ppQ0
本気出す

ニア 来年から
   今年から
   本気なんて無かった

11眼帯なう:2012/01/02(月) 21:44:22 ID:0DGoez6Q0
>>9
おいましたぜー

12眼帯なう:2012/01/03(火) 00:00:39 ID:0DGoez6Q0
ほーたいさんすまない
ちょっと早めに落ちなきゃだめになってしまった。無理矢理切らせてもらうか、保留のどちらかをさせてください

13ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/03(火) 00:03:24 ID:WVrfsEdY0
>>12
わかりました。また続きをやりましょうでいいですか?

14名も無き異能都市住民:2012/01/03(火) 00:14:52 ID:0DGoez6Q0
>>13
ええと、つまりこの状態をまた今度続けてってことだよね?

15ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/03(火) 00:18:39 ID:WVrfsEdY0
>>14
はい、保留ということですよー

16名も無き異能都市住民:2012/01/03(火) 00:23:02 ID:0DGoez6Q0
>>15
了解、ありがとうございます。今日のところ乙でした
多分明日も顔出せますんで……ではノシ

17さゆーりん:2012/01/03(火) 20:27:00 ID:SSMHlh/20
壁|・ω・)

18ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/03(火) 20:29:28 ID:WVrfsEdY0
崖|・ω・)

19眼帯なう:2012/01/03(火) 20:49:48 ID:0DGoez6Q0
闇|・ω・)

20光速:2012/01/03(火) 21:34:44 ID:et1rlL8Y0
沼|・ω・)

21くだん:2012/01/03(火) 22:01:20 ID:Or3y3X8Q0
暗黒の儀式|・ω・)

22さゆーりん:2012/01/03(火) 22:12:56 ID:SSMHlh/20
>>18-21


      ||||
      崖|・ω・)



      闇|・ω・)
      沼|・ω・)
暗黒の儀式|・ω・)



      崖|・ω・)
      闇|・ω・)
      沼|・ω・)
暗黒の儀式|・ω・)




      崖|
      闇|
      沼|
暗黒の儀式|パッ

23ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/03(火) 22:13:33 ID:WVrfsEdY0
>>22
きえたー!

24あしゅれい:2012/01/03(火) 22:23:57 ID:T35Y8ppQ0
農協牛乳おかわり!

25さゆーりん:2012/01/03(火) 22:24:34 ID:SSMHlh/20
>>24

農協のコーヒー牛乳がうまい。

26あしゅれい:2012/01/03(火) 22:33:44 ID:T35Y8ppQ0
>>25
暗黒の儀式から帰ってきて第一声がそれとは……やはり天才か

27さゆーりん:2012/01/03(火) 22:35:38 ID:SSMHlh/20
>>26

ナルトのメインキャラが〜の天才って紹介されてるこぴぺ思い出した

28あしゅれい:2012/01/03(火) 22:42:09 ID:T35Y8ppQ0
>>27
ググっちまった……

ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才

29さゆーりん:2012/01/03(火) 22:49:53 ID:SSMHlh/20
>>28

増えとる^q^
これこんなバリエーションがあったのか……。

爆発音がしたので振り返ったのコピペみたい

30あしゅれい:2012/01/03(火) 22:55:33 ID:T35Y8ppQ0
>>29
爆発音コピペはもっとあると思う
たぶんしたらばの行数規制かかるくらいに

31さゆーりん:2012/01/03(火) 22:57:04 ID:SSMHlh/20
>>30

あれもどんどん増殖していくよね。爆発コピペ。

32あしゅれい:2012/01/03(火) 23:04:12 ID:T35Y8ppQ0
>>31
こないだ、っつってももう去年だけど、爆発音コピペを新しく作るスレ見たし、
それ以外にも新作を作るスレはあったから、まとめをみないと数の方は把握しきれない感じ

晩飯まだだったし松屋いってくる

33さゆーりん:2012/01/03(火) 23:05:48 ID:SSMHlh/20
>>32

てらー。

松屋って見た事はあれど
入った事は無いな……。

34名も無き異能都市住民:2012/01/04(水) 00:38:28 ID:vznrsLmM0
松屋はどことなく味が家庭的

35さゆーりん:2012/01/04(水) 11:35:53 ID:LIoRVs12O
数年ぶりに雪がつもってる……。

36ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/04(水) 13:45:00 ID:WVrfsEdY0
こっちは快晴ですよーおはこんばんちは

37名も無き異能都市住民:2012/01/04(水) 14:44:32 ID:DIskEe760
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい寒波を感じる。今までにない何か寒い寒波を。          >
  |  (゚)=(゚) |   < 雪・・・なんだろう降ってきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 灯油の補充をしよう、とにかく厚着をしてやってやろうじゃん。     >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに寒がろう。                       >
 \__二__ノ  < 除雪車はまだ来ないだろうから、絶対に外に出るなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

38ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/04(水) 15:14:31 ID:WVrfsEdY0
サムー

39さゆーりん:2012/01/04(水) 21:03:11 ID:SSMHlh/20
CSIマイアミに興味が沸いてきたお正月であった。

40さゆーりん:2012/01/04(水) 22:10:51 ID:SSMHlh/20
うーん、エドワードさんこないけど
レスを返しといたほうがいいのか……。

41風邪の人:2012/01/04(水) 22:31:51 ID:xm/dFKGs0
生存報告…。
現在、学校課題が期限が迫り全く時間が取れません。
6日辺りにはどうにかする予定なので本当に申し訳ありません。
ロールしてくれている方々への多大なる迷惑をかけて本当にすいません…。

42さゆーりん:2012/01/04(水) 22:34:25 ID:SSMHlh/20
>>41

おうふ、おつかれよー。
とりあえず気長に待ってるからこっちは気にしないでね。

43風邪の人:2012/01/04(水) 22:37:40 ID:xm/dFKGs0
>>42
本当、申し訳ない。
今も急ピッチで配線の構成考えてます…。
なので、今日はこれが最後の書き込みです…申し訳ない。

44さゆーりん:2012/01/05(木) 21:06:19 ID:SSMHlh/20
図書館に孤独のグルメ文庫版が置いてあった・・・。

45ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/05(木) 21:18:44 ID:WVrfsEdY0
>>44
文庫版!そういうのもあるのか!
こんばんわ

46さゆーりん:2012/01/05(木) 21:26:49 ID:SSMHlh/20
>>45

こんばんはー

47名も無き異能都市住民:2012/01/05(木) 21:35:26 ID:PBnIervYO
もふもふがエキドナに怪人化されたらどうなるのっ、と

48ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/05(木) 21:37:28 ID:WVrfsEdY0
>>47
ふさふさ猫みたいになる
そして相手をもふもふして攻撃します。和み効果がある。

49さゆーりん:2012/01/05(木) 21:41:52 ID:SSMHlh/20
スケイルもふもふ……。
もっさりさんみたいになりそう

50眼帯なう:2012/01/05(木) 21:45:57 ID:0DGoez6Q0
個人的な質問になるのだけど、
人間自体は無能力者。つまり、異能を持たないが、物凄いSFアイテムを持っています。
というのは異能都市的にどうなのだろうか?

51さゆーりん:2012/01/05(木) 21:46:39 ID:SSMHlh/20
>>50

全く問題ない

52眼帯なう:2012/01/05(木) 21:59:38 ID:0DGoez6Q0
>>51
ああ、良かった
ではもうしばしキャラを練って参ります

53名も無き異能都市住民:2012/01/05(木) 22:02:36 ID:PBnIervYO
すけいるもふもふ……いあいあとよく鳴く。
鳴いているのをほおっておくと、危険なモノを呼び出すが、本体は怪人化以前と変わらず、悪意もなければ戦闘力もない。
手足と耳が生え、体もおおきくなるが、ちいさいままのやつもいるようだ

54さゆーりん:2012/01/05(木) 22:10:45 ID:SSMHlh/20
>>53
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

55月夜:2012/01/05(木) 22:37:56 ID:dL8H4NjE0
もふもふというと首輪付きを思い出す……
ACVもうすぐ発売か

56 ◆6xc12amlNk:2012/01/06(金) 01:06:15 ID:.6prKP66O
今から十傑集走りの練習してくる

57さゆーりん:2012/01/06(金) 01:10:55 ID:SSMHlh/20
>>56

つげんじんしん

しかし十傑衆にせよげんじんしんにせよなんでみんな
足だけ高速で動かして走るん……?

58名も無き異能都市住民:2012/01/06(金) 07:38:55 ID:ss3VvMQU0
サザエさん一家も足だけで走るぞ

59てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/06(金) 14:38:07 ID:HnkBBDEo0
あー
暴れてぇー

60ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/06(金) 14:39:21 ID:WVrfsEdY0
幼女がいたら…?

61名も無き異能都市住民:2012/01/06(金) 15:12:22 ID:PBnIervYO
てんちょの前に幼女を置くでないよ。
さらわれてしまうからね

62光速:2012/01/06(金) 15:24:09 ID:ZFCfPuPg0
自由に動かせるキャラが殆どいないので、日常用の自由に動かせるキャラを考える…

63ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/06(金) 15:25:57 ID:WVrfsEdY0
>>61
YES!!

>>62
自由系のキャラは一人位用意しておくと幾分か楽になりますよん

64光速:2012/01/06(金) 17:52:34 ID:ZFCfPuPg0
キャラ考えてたらどんどん恐ろしい方向に向かっていくよう<(^o^)>

65ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/06(金) 18:40:08 ID:WVrfsEdY0
>>64
なに?!kwsk

66光速:2012/01/06(金) 18:57:23 ID:ZFCfPuPg0
【名前】キング・ブライトシャドウ(輝く影の王)
【性別】男性
【年齢】不明
【職業】ブラットデアの王
【プロフィール】
 濡れたように黒く光るコートを着た男。
 大抵の場合黒子に似た従者を何人か引き連れている。
 礼儀正しく、意外と綺麗好き。
 故郷を捨て、仲間達と共に「約束の地」を探しながら旅をしている。
 現在は異能都市を調査中。

 携帯しているトランクを、彼は「城」と呼び、その中には大量の仲間が潜んでいる。
 従者達は基本馴れ馴れしい(王に対して)。

【能力】
 ブラットデアと呼ばれる生き物の王の能力。
 物影と言う物影からブラットデアを誘い出し、従える能力を持つ。
 彼がその気を出せば、都市中に潜ませたブラットデアを操り、あらゆる物を食い尽くさせ、都市を黒く染め上げる。
 また、配下のブラットデアに力を与え、巨大化させることもできる。

 その瞬発力は凄まじく、配下のブラットデアも相当な早さ、ブライトシャドウ自身に至っては音速を超えることも可能。
 しかも一瞬にして最高時速に達するのが彼らの恐ろしさである。

 生命力も並大抵ではなく、首をはねられても生き続け、一年は生き残る。
 ちなみに死因は食事を取れないための餓死である。
 配下も同様の生命力を持ち、何も食さずに一週間は生存する。

【正体】
 気づいた人が大半だろうが、その正体はゴキブリ(ブラットデア"Blattodea"=ゴキブリの学名)。
 人類が衰退し、ゴキブリが支配した異世界の突然変異種であり、学名「ブラッタリア・プリンシペア・ドミニテス」(創作なので検索しても出ないよ)。
 アルファベット表記は「Blattaria Principea Dominites」。
 ブライトシャドウはその中でも支配者となるべき能力を持つ選ばれた存在である。
 従者も同じ種族で、他にも様々な特異な種のゴキブリを飼っているようだ。
 ちなみになぜ故郷を捨てたのかは不明であり、彼ら自身は世界の壁を越えて旅をしていることにはあんまり気づいていない。

 殺虫剤や寒さに弱いと言われるが、従者や彼自身はそこまででない。
 人間と同等程度の耐性である。

 友達にベル何とかいう蝿の王が居るかもしれない。

既存の動物を操る、その種の王という肩書きをテーマに考えてた(既に鱗怪人と対して発想が変わっていない)
最初ファンタジーだったのが学名とか考えてSF路線に傾いてきちゃった
初めはトンボの王だったのが、ホタルの王→ゴキブリの王に進化した
もうちょっとファンタジーにしたいからこれは没かな…

67眼帯なう:2012/01/06(金) 20:58:23 ID:0DGoez6Q0
能力者なんだし、悪いことするよねー、むしろさせたい。
なんて考えなのは俺だけだろうか? こんばんは。

>>66
なんかかわいい……

68ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/06(金) 21:02:24 ID:WVrfsEdY0
>>66
設定面白そうですね。
かっこいいゴキブリって感じ!

69光速:2012/01/06(金) 22:09:15 ID:ZFCfPuPg0
βまだ居るかなー?
>>66の設定固まったから出てもいいでしょうか

結局設定をホタルにもどして、ホタルの王じゃなくて、ホタルのシンボルを持つ悪魔にした
これなら無理なく人間の姿に出来るし

70さゆーりん:2012/01/06(金) 22:10:54 ID:SSMHlh/20
ういおー

71てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/06(金) 22:31:41 ID:HnkBBDEo0
>>69
ごめんちょっと寝てた
今からでいいならー

72光速:2012/01/06(金) 22:32:28 ID:ZFCfPuPg0
>>71
やったー
設定スレに設定落としてからいきます

73さゆーりん:2012/01/06(金) 22:53:11 ID:SSMHlh/20
適当にスレに出るかな・・・。

74ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/06(金) 23:03:10 ID:WVrfsEdY0
甲はまだおるのかのぉ?

75てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/07(土) 00:00:16 ID:HnkBBDEo0
お付き合いサンクスー
すまん、寝させていただく!

76:2012/01/07(土) 00:09:59 ID:zpQ2Gl7E0
キャラ作るほどの邪気が沸かないなぁ

77光速:2012/01/07(土) 00:11:30 ID:ZFCfPuPg0
>>75
おつありっした!
おやすみなさい!

78風邪の人:2012/01/07(土) 00:50:13 ID:xm/dFKGs0
今日こそは続きをせねばならないんだ…!

79さゆーりん:2012/01/07(土) 00:54:57 ID:SSMHlh/20
>>78

強いてしまったか……!
だいじょうぶかい?きついなら明日でいいのよ

80風邪の人:2012/01/07(土) 01:06:13 ID:xm/dFKGs0
>>79
イワークさんのAAはろうと思ったけれど無理だったorz
だらしないぜ…

多分大丈夫かと思います。
根落ちしてしまいそうになったら言いますので。

81さゆーりん:2012/01/07(土) 01:07:52 ID:SSMHlh/20
>>80

わかったー。じゃあかえすよー。

82あしゅれい:2012/01/07(土) 01:19:24 ID:HZ4vpCOU0
\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /      
     //レ′{ /        、   /      /       強いられているんだ!!    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \

83風邪の人:2012/01/07(土) 01:29:59 ID:xm/dFKGs0
>>82
∩( ・ω・)∩ナンテコッタイ

こんばんはですー。
そしてお久しぶりです。

84あしゅれい:2012/01/07(土) 01:31:59 ID:HZ4vpCOU0
>>83
いやまったくおひさし
リアルの御用事はもうお済みで?

85風邪の人:2012/01/07(土) 01:34:56 ID:xm/dFKGs0
>>84
片方は終わりましたが、学校の方が更なる悪いお知らせ。
免許取りに生かされるから残れねぇ(意訳)。
∩( ・ω・)∩ナンテコッタイ、果たして課題は終わるのか!?
とは言っても自分に出来る事がなんかもう無くなってるのでリーダーの奮起に期待するしかない。

あ、そういえば冬コミ行ってきました

86あしゅれい:2012/01/07(土) 01:40:06 ID:HZ4vpCOU0
>>85
ほほう、薄い本にご興味がおありかね……
それとも、企業ブースにしか興味がない人かな

87風邪の人:2012/01/07(土) 01:52:45 ID:xm/dFKGs0
>>86
薄い本はサークルの部長さんから今年は禁止って言われてしまったので買ってないのです。
でも変わりに面白そうだった不思議の幻想郷を買ってみた。
まだCDからDLしてないけどちょっと楽しみです。

企業ブースはタイプムーンでカーニバルファンタズムを買ってみました。
まだ見てないけれど。あとはブシロードでカードを少し見たくらいです。

88あしゅれい:2012/01/07(土) 02:02:17 ID:HZ4vpCOU0
>>87
ふし幻は良ゲーだと思ふ
あそこのジト目霊夢が可愛ゲッホゲホ……いやなんでもござらぬ
やっぱり型月に並んでたか……あそこの列は毎度マジキチと言わざるを得ない

89風邪の人:2012/01/07(土) 02:05:34 ID:xm/dFKGs0
>>88
それは益々期待ですぜ。殆ど見慣れない人が主人公だから買っただけだけど。
そうですねー、列取りがまるで戦争でした。私は出来るだけ速くむかったので巻き込まれませんでしたが。

個人としてはむしろまどまぎの合同同人誌のほうが凄かった気がする

90あしゅれい:2012/01/07(土) 02:10:32 ID:HZ4vpCOU0
>>89
?? 東方に触れるのは初めて?

91風邪の人:2012/01/07(土) 02:20:25 ID:xm/dFKGs0
>>90
私の東方知識は霊夢さんが本気だすと幻想郷最強で別に貧乏でない事とか、
霧雨さんの持ってるミニ八卦炉は森近さんが作ってくれた物で結構女らしい人だとか、
というくらいでして。ぶっちゃけパッケージに写ってた早苗さんだったっけ。
その人に関しては全く知らなかったのですよ。

92あしゅれい:2012/01/07(土) 02:29:55 ID:HZ4vpCOU0
>>91
ふし幻2のことか!? 畜生裏山
早苗さんは幻想郷の良心

93風邪の人:2012/01/07(土) 02:35:38 ID:xm/dFKGs0
>>92
何故!?というかわたしゃこれがふし幻初プレイじゃい!

見た感じ結構アクが薄そうだし、何かあの中では割合なんか、
こう神職って感じがしたもんで…

94あしゅれい:2012/01/07(土) 02:42:35 ID:HZ4vpCOU0
>>93
灰汁が薄いように見えるかい……?
さっき良心と言ったな スマン、ありゃ半分ウソだ
あんな清純そうなツラして、原作じゃあれで中々……いや、この話はすまい

95風邪の人:2012/01/07(土) 02:45:30 ID:xm/dFKGs0
>>94
つまり彼女もまたキャラ濃くてアクが強いって事なのね。
もう慣れるしかねーや∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* もうどうにでもな〜れ
まぁ常識人が殆どいなさそうな世界でそれを期待するのが間違いよね

96あしゅれい:2012/01/07(土) 02:49:25 ID:HZ4vpCOU0
>>95
常識人は居るにはいる居るが……アレもソレもキャラ濃いしなぁ
というか、没個性的な人物その他なんて、あの世界にはいないと思う
そういう世界だし

97風邪の人:2012/01/07(土) 03:05:58 ID:xm/dFKGs0
>>96
没個性というか、まともだけれど遊び人というか。
そう言うのが少ないよね、と思うような。まぁ私が知らないだけなんでしょう。
東方本編も紅魔とかくらいしかやっていないし。

98さゆーりん:2012/01/07(土) 03:06:43 ID:SSMHlh/20
ごめんよ、そろそろ寝ないとなんよ。
また中断させてもらっていいかな?

99風邪の人:2012/01/07(土) 03:11:36 ID:xm/dFKGs0
>>98
此方こそ申し訳ないですや…展開がゆっくり過ぎて本当に。
此方は待てますので大丈夫ですー、むしろこんな時間まで付き合ってくれて申し訳ない…。
お疲れ様でしたです

100あしゅれい:2012/01/07(土) 03:13:09 ID:HZ4vpCOU0
>>97
そういうキャラは寡聞にして知らないなぁ
種として幻想郷に入ったんなら、そういうのも一匹二匹はいるかもしれんが……
どちらかというと個にスポットがあたるゲームだし、東方って

101風邪の人:2012/01/07(土) 03:18:11 ID:xm/dFKGs0
>>100
個人個人にスポットを当てるゲームだと、
どうしてもみんなみんなキャラ濃くなるもんだからねー。
とりあえず、そう言うものと割り切ることにするさ

102あしゅれい:2012/01/07(土) 03:20:58 ID:HZ4vpCOU0
>>101
もうキャラ大杉の域ですがねw
ロールも終わったみたいだし、寝るんですかな

103風邪の人:2012/01/07(土) 03:23:40 ID:xm/dFKGs0
>>102
キャラ多すぎて風呂敷を畳めない状態に近いよね…

今日はまだ寝ないので時間はあるんじゃよ。

104あしゅれい:2012/01/07(土) 03:29:14 ID:HZ4vpCOU0
>>103
原作の方はレギュラーと準レギュラー以外のキャラは作品事に半分捨ててる状態だから、
大杉でも問題ない感じ

もうそろそろ東の空が明るんでくる時間ですねん わしは寝るっす
可能ならば、今日の夜にでもAスレやっちゃいましょう
うちの神が本気出せずに置いてけぼりですからね

105風邪の人:2012/01/07(土) 03:34:50 ID:xm/dFKGs0
>>104
ですねぇ…旧作なんて無かった状態ですし。

おわ、時計見たら4じちかいだと…。
そうですね、今日の夜にはやりたいです。
エドさんもそろそろ動きたいと思う…。お休みなさいです

106ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/07(土) 19:17:59 ID:WVrfsEdY0
お腹空いたぞーう

107風邪の人:2012/01/07(土) 20:56:35 ID:xm/dFKGs0
フン!ティァッ!フン!ハッ!アソビハオワリダ!!ナケェ!サケベェ!ソシテ!シネェ!エイエンニッ!!ハーッハッハッ!ケーイオー!
ツキヲミルタビオモイダセ!ウィーンイオリ・ヤガミィー。

こんばんはですみなさん。
ご飯食べ終わってきたんだぜ

108さゆーりん:2012/01/07(土) 21:24:58 ID:SSMHlh/20
ジョインジョイン……ジョインジャギィ

109名も無き異能都市住民:2012/01/07(土) 21:29:50 ID:0cBB7kHA0
ユーエスエスアール

110さゆーりん:2012/01/07(土) 21:33:16 ID:SSMHlh/20
>>109

なんだかよく分かりませんがここにガイルおいときますね

111風邪の人:2012/01/07(土) 22:09:49 ID:xm/dFKGs0
猛烈にロールしたい奴がいる→今日は先約があるじゃないか!
→固定ネタができない…!?→じゃあ一発に近い何かで行こう

結局解決になってないじゃない…orz

112あしゅれい:2012/01/07(土) 22:17:19 ID:HZ4vpCOU0
モウヤメルンダッ

113風邪の人:2012/01/07(土) 22:22:17 ID:xm/dFKGs0
>>112
モウオソイッ!
今日は何時もの二倍の処理能力で頑張る!

114あしゅれい:2012/01/07(土) 22:26:53 ID:HZ4vpCOU0
>>113
コノ、バカヤロウ!
まさか帰宅時間がこんなことになるとは思わなかったのぜ
超スピードで晩飯を済ませますんで、お気に入りのラスボス曲でもご用意してお待ちくださいお

115風邪の人:2012/01/07(土) 22:33:10 ID:xm/dFKGs0
>>114
フハハハッ!
ゆっくり待ちますのでちゃんとよくかんでくだしあ。

116名も無き異能都市住民:2012/01/07(土) 22:38:45 ID:0cBB7kHA0
スマンαスレ、ちょい離席してました

117風邪の人:2012/01/07(土) 22:44:24 ID:xm/dFKGs0
>>116
気にしなくていいのさ。
自分も少し前までは離籍していたし…

118ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/07(土) 23:00:20 ID:WVrfsEdY0
ペルソナ使いってことは…
誰かと関わっていくとコミュニティレベルが上がっていくのでしょうか!?

119あしゅれい:2012/01/07(土) 23:00:29 ID:HZ4vpCOU0
さてやるか……と思ったら何だ……?
こっちのスレまで稼働したら、風邪さん3スレ出ることになるじゃないですかーやだー!

120風邪の人:2012/01/07(土) 23:07:23 ID:xm/dFKGs0
>>118
残念ながらⅢ準拠はまだ作ってないんだ…。
女神異聞録準拠なのよ

>>119
だからこそ私は今日はいつもの倍は邪気モードよ!
書き込み速度も何時もの倍になれたらいいけど!
今日は11位までなら余裕で裁ける自身があるくらい邪気オーラ全開さ!

121あしゅれい:2012/01/07(土) 23:11:07 ID:HZ4vpCOU0
>>120
いやいやいやいやいやいや、3スレは流石にアレでしょう……
出来ると言っても非効率だし……二兎を追う者はなんちゃらとも言いますし……

122てんさい:2012/01/07(土) 23:13:44 ID:oB5LASG.0
最早久しぶりの域です……こんばんは。
いまからスレに出ようか早めに寝てしまおうか悩む……。

123さゆーりん:2012/01/07(土) 23:15:13 ID:SSMHlh/20
>>122

こんばーん

124風邪の人:2012/01/07(土) 23:16:16 ID:xm/dFKGs0
>>121
確かに、三スレは拙いですけれど…。
二兎を追うものは一兎も得られないと言うのも確かなのですよね。

単に私の見通し甘い上に迷惑を考えなかったのが問題なんだろうな…。
本当に申し訳ない…

125αスレ:2012/01/07(土) 23:18:53 ID:0cBB7kHA0
>>風邪の人

先約を先に消化したいならば
ぽっと出のαスレは甲に全力逃走させることで落とせますが

126ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/07(土) 23:18:54 ID:WVrfsEdY0
>>120
おっとそうなんですか。
了解です。

127あしゅれい:2012/01/07(土) 23:19:55 ID:HZ4vpCOU0
>>124
いやいや、お気になさらず
というか、自分が来るのも遅かったんで……
じゃあ自分のトコは明日に回しましょうか 明日は一日自宅警備の仕事ですし

128てんさい:2012/01/07(土) 23:21:15 ID:oB5LASG.0
>>123
こんばんはー!

129風邪の人:2012/01/07(土) 23:23:25 ID:xm/dFKGs0
>>125
どうしましょうか?
私は一応逃走でも戦闘でも短くやれるように組んではありますが…
元々12時くらいまでに終わらせる気だったもので…orz
本当、申し訳ない。

>>127
すいません…まさか速く来るとは思わなかったもので…。
本当申し訳ない…

130αスレ:2012/01/07(土) 23:32:35 ID:0cBB7kHA0
>>129
あやまる事は一切無、ですぜ
申し合わせ無しのノープラン絡みに付き合ってくれて感謝の極み


良い具合の返しだったので〆ました
ありがとうございました

131風邪の人:2012/01/07(土) 23:39:00 ID:xm/dFKGs0
>>126
異聞録ではペルソナの相性がありましたけれどね。
皆自由自在に付け替えられるけど相性で強弱があるって言う。

>>130
此方こそ、真面目に考えずやってしまいましたが、
良い具合にやっていただいて感謝の極みです。

本当にありがとうございました。

132さゆーりん:2012/01/07(土) 23:51:24 ID:SSMHlh/20
>>131

一応、イベントCのほうレス返しておいたよ

133エドワード=ニュートリング:2012/01/08(日) 00:08:18 ID:xm/dFKGs0
>>132
こちらも返しておきました。

134ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/08(日) 00:08:40 ID:WVrfsEdY0
>>131
そうですねー。
個人的にはレイジは常にパーティに加えていました

135風邪の人:2012/01/08(日) 00:15:13 ID:xm/dFKGs0
>>134
レイジは強力なペルソナをつけられますからねー。
私は一度使ったきりだったなぁ…アヤセをつれまわしてた記憶はあるのだけれど。

136ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/08(日) 00:27:19 ID:WVrfsEdY0
>>135
かっこいいから自分は何度も使ってしまう…
交渉も便利だから

137風邪の人:2012/01/08(日) 00:33:50 ID:xm/dFKGs0
>>136
見た目もかっこいいですよね。性格も悪くは無いですし。
交渉…自分は余り得意じゃなかったですねー。
いつも怒られるという。

138名も無き異能都市住民:2012/01/08(日) 00:36:37 ID:/zppOpzM0
吸血鬼のキャラを持っている方、今誰か居ませんか?

139ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/08(日) 00:39:08 ID:WVrfsEdY0
>>137
能力も結構高いですし。頼りにしてました
交渉はネットの情報がないとまずできない

140光速:2012/01/08(日) 00:41:53 ID:ZFCfPuPg0
吸血鬼キャラに一定の人気がある理由ってなんだろ

141風邪の人:2012/01/08(日) 00:43:08 ID:xm/dFKGs0
>>138
残念ながら持っていませんね…すまぬ

>>139
能力が高いのは嬉しいけれど、入れると主人公が影薄くなっちゃう(戦力的な意味で)…。
交渉は後半殆どヤケになってました。なにあの難しさ

142ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/08(日) 00:43:24 ID:WVrfsEdY0
>>140
八重歯

143風邪の人:2012/01/08(日) 00:43:38 ID:xm/dFKGs0
>>140
かっこいいし、何か特別なかんじがするからとか?

144ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/08(日) 00:44:29 ID:WVrfsEdY0
>>141
主人公は最初から率先して強くしていくのがいい
バランスがいいからね
くちさけとグリーミーズの交渉の難易度は異常

145名も無き異能都市住民:2012/01/08(日) 00:51:38 ID:/zppOpzM0
>>140
大抵は闇属性。イメージカラーは黒と赤。死の擬人化とも。中二病患者が喜ぶ要素満載だからです。
>>141
そうですか……ありがとうございます。

別の機会に改めて伺いたいと思います。

146光速:2012/01/08(日) 00:52:15 ID:ZFCfPuPg0
>>142
そういえば男の八重歯キャラってってあんまり無いよねなんか

>>143
かっこいいって雰囲気はわかるけど、具体的に…?
特別な感じはあとからついてきた気がする

感染したり動物に化身したりは狼男だって同じだし、なぜこんなに差がついた

一度超吸血鬼像に忠実な吸血鬼キャラ作ってみようかな
弱点だらけですぐに死にそう

147ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/08(日) 00:55:55 ID:WVrfsEdY0
>>146
八重歯はなるべく幼い方がいいんじゃないかねー

148風邪の人:2012/01/08(日) 00:56:33 ID:xm/dFKGs0
>>144
主人公を優先してるつもりでもレイジ入れてるとレイジに頼るので、
どうしてもレイジが強くなってしまうって言う。私の計画性が無いだけか。
最初にタナトスに行って死に掛けたのはいい思い出。
あれ、タナトスだっけ…

>>145
また機会があれば、その時はよろしくです

>>146
余裕があるような雰囲気を出しやすいし、
そうでなくても相手より上位に立ちやすい(気がするだけ)。
私の吸血鬼のイメージが悪魔城なせいもあるかもしれないけれど。

悪魔城のせいじゃなかろうか。違うか。
名前の響とか?

149光速:2012/01/08(日) 01:02:29 ID:ZFCfPuPg0
>>145
死の擬人化といえば死神じゃないかなあ
同じく闇属性っぽくて黒いし骸骨だし実体無さそうでいて洋物だし

>>148
悪魔城をぜんぜん知りません…ごめんなさい

150ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/01/08(日) 01:03:30 ID:WVrfsEdY0
>>148
主人公に全体魔法を使わせるとか…そんなふうにすればいいのかなと。

アンブロシア目当てにタナトス攻略を気軽にやろうとして失敗はいい思い出ですよ…

151風邪の人:2012/01/08(日) 01:08:05 ID:xm/dFKGs0
>>149
ttp://gamejam.jp/news/100716002.html
ここのアルカードさんみたいな感じですさ。
私の吸血鬼イメージはこんなんです

>>150
雑魚戦をかったるく感じて(ry
そうですねー、今思うと何故私は主人公を単体メインにしたのか…

アンブロシア…後半は湯水のように使ってました。
レベル低かったせいもあるでしょうけれど…

152風邪の人:2012/01/08(日) 01:45:17 ID:xm/dFKGs0
さゆーりんさん、お付き合い頂いて有難うございました。
一身上の都合でここまで伸ばしてしまって本当に申し訳ありません。
ロールの時も説明不足が目立ったと思いますが、楽しんで頂いたならば幸いです。

楽しいひと時を本当に有難うございました!

153さゆーりん:2012/01/08(日) 01:50:01 ID:SSMHlh/20
>>152

おつかれよー。
チート臭い防御能力だったけどどうだったかのう。

ネタばれするとAが魔法反射、Bが物理反射、Cが異能反射でした。

154風邪の人:2012/01/08(日) 01:55:48 ID:xm/dFKGs0
>>153
解き明かすのがかなり楽しかったです。
惜しむらくは私が推理能力が低かった事…!
最初は3対1と言う事で増援呼ぼうか迷いましたが、
読んだら駄目だと思い頭を使ってとこうとしました。

なるほど、つまり一人一人で反射するものが違ってたわけですか。
見破れなかったら…と言うか魔素無かったら負けてたな…

155さゆーりん:2012/01/08(日) 02:07:25 ID:SSMHlh/20
>>154

うん。あとは一体一体の障壁は他のと干渉してしまうので
同じ場所で同時に2つを展開する事はできないっていう設定もあって
1体に物理と魔法の同時攻撃とかしても倒せるとか考えてました。

156風邪の人:2012/01/08(日) 02:11:54 ID:xm/dFKGs0
>>155
成程、完全無欠というわけじゃないが、
その方面には完璧防御って訳ですね…。
中々良く考えられているのでとても面白かったです。

と、そろそろ一旦寝ますので落ちますね。
今回は有難うございました!

157さゆーりん:2012/01/08(日) 02:13:17 ID:SSMHlh/20
>>156

おやすみー

158:2012/01/08(日) 19:50:20 ID:zpQ2Gl7E0
こんばんわ

159てんさい:2012/01/08(日) 19:51:43 ID:7hcwnxwgO
こんばんはー!

160風邪の人:2012/01/08(日) 20:06:16 ID:xm/dFKGs0
漆黒なる…と聞いてなにが思い浮かぶだろうか。
こんばんはですー

161眼帯なう:2012/01/08(日) 20:22:33 ID:0DGoez6Q0
こんばんは。

>>160
漆黒なる……闇。
じゃないですか、やっぱり。ありきたりだけど。

162風邪の人:2012/01/08(日) 20:47:06 ID:xm/dFKGs0
>>161
こんばんはです。
やっぱり漆黒って闇属性のイメージですよね。
結構黒って悪いイメージとかありますし。

163ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/08(日) 20:47:29 ID:WVrfsEdY0
漆黒なる光…それはかとない厨二感

164風邪の人:2012/01/08(日) 20:49:51 ID:xm/dFKGs0
>>163
つまりブラックライトと言う事…違うか
闇の奥には光が…これはなんかヤバイ気がする

165光速:2012/01/08(日) 20:53:20 ID:ZFCfPuPg0
九時ぐらいにスレでよーっと

166あしゅれい:2012/01/08(日) 20:59:30 ID:HZ4vpCOU0
米の敵……味噌の敵……台所にあるありとあらゆる食品の敵
漆黒の捕食者たち……その名、G!!

167風邪の人:2012/01/08(日) 21:08:10 ID:xm/dFKGs0
>>166
よりにもよってコックさんかいっ!?
あんまり苦手じゃないけど駆除めんどいから嫌いッ!

因みに私は漆黒なると聞くと黄金の太陽が浮かびます。
プレイしたこと無いけど

168さゆーりん:2012/01/08(日) 21:09:41 ID:SSMHlh/20
昨日使ったモブキャラが中々面白かったので
同じ能力をもったキャラを作り始めるさゆーりんであった。

光速さんいらっしゃるかな

169光速:2012/01/08(日) 21:15:27 ID:ZFCfPuPg0
>>168
今出ようとしてたよ

170てんさい:2012/01/08(日) 21:16:57 ID:oB5LASG.0
新キャラができたぞー!
次は設定の練り直しだー!

171さゆーりん:2012/01/08(日) 21:17:14 ID:SSMHlh/20
>>169

エキドナをクイーンにちゃんと合わせておきたいんだけどいいかな。
小百合が蔡生に忠誠を誓ってたのがそっちに摩り替わってる感じのロールをしたい。

172光速:2012/01/08(日) 21:21:04 ID:ZFCfPuPg0
>>171
危なかった、ガルテラで出るとこだった

どのようなシチュエーションにしましょう
クイーン達がたむろしてる研究所でええかな?

173あしゅれい:2012/01/08(日) 21:21:58 ID:HZ4vpCOU0
>>167
ぼーうがいっぽんあったとさ♪ vo:野川さくら

黄金の太陽とは、ずいぶんとまあ懐かしい名前が出てきたもんですなぁ

174さゆーりん:2012/01/08(日) 21:25:02 ID:SSMHlh/20
>>172

根城的なものがあるならこっちから行くのでおねがいしまー。

175光速:2012/01/08(日) 21:25:20 ID:ZFCfPuPg0
>>174
あいよー

176眼帯なう:2012/01/08(日) 21:28:53 ID:0DGoez6Q0
新キャラの能力などはできたけど、役職だとか設定まわりが全然できない……
うーん、つまりキャラにやらせたいことがないという訳で、大問題だよな

何かネタ落ちてないすかね?

177名も無き異能都市住民:2012/01/08(日) 21:34:13 ID:ooKtZcHI0
昨日と同じですいませんが、
吸血鬼のキャラを持っている方、今誰か居ませんか?

178光速:2012/01/08(日) 21:38:15 ID:ZFCfPuPg0
>>174
イベBに出たんよー

179てんさい:2012/01/08(日) 21:41:05 ID:oB5LASG.0
>>177
どうされました?
純粋な物じゃないけど居る事にはいますよ……?

180ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/08(日) 21:41:41 ID:WVrfsEdY0
吸血鬼が友人のキャラは無理でセうか

181眼帯なう:2012/01/08(日) 21:43:47 ID:0DGoez6Q0
死体喰らいは……もう吸血鬼関係ないな

182あしゅれい:2012/01/08(日) 21:47:25 ID:HZ4vpCOU0
ガチの吸血鬼がいるにはいるが、二つのスレを同時に出来る並列回路は持ってないしな……

183風邪の人:2012/01/08(日) 21:52:06 ID:xm/dFKGs0
>>173
野川さくらさんはミシャの人でしたっけ…?

黄金の太陽が面白そうでなぁ…DS持ってないけど…。
後すいません、作業してたらこっち見てませんでした…。
一応作業は終わりましたです

184名も無き異能都市住民:2012/01/08(日) 21:58:03 ID:ooKtZcHI0
新しく吸血鬼のキャラを考えているのですが、
人間から始めて、死にかけてるところを助けて貰うというロールをしたいのです。

185あしゅれい:2012/01/08(日) 21:58:45 ID:HZ4vpCOU0
>>183
ミシャとかwwwまた懐かしい名前を
クロニクルキーは良曲

186風邪の人:2012/01/08(日) 22:00:50 ID:xm/dFKGs0
>>185
現在進行形でプレイしてる自分には寧ろタイムリー。
アルトネは2だけプレイしてないから、今度買おうと思う。

クロニクルキーよりも私は戦闘曲が耳から…あ、違うか。
まだ聞いてないから楽しみにさせて頂きますぜ

187てんさい:2012/01/08(日) 22:02:48 ID:oB5LASG.0
>>184
昨日は反応できなくてごめんなさいね。

それならできますよ!
家のもそうやって吸血鬼になったタイプですので!

188あしゅれい:2012/01/08(日) 22:03:16 ID:HZ4vpCOU0
>>186
え、3はやったってこと?

189風邪の人:2012/01/08(日) 22:08:19 ID:xm/dFKGs0
>>188
やったんだぜ。2かおうと思ったら3が売ってて衝動買い。
でも後悔は無い…。気合でストーリーを理解しようとしました。
色々カルチャーショックが多かったがいい作品だった…。

190名も無き異能都市住民:2012/01/08(日) 22:09:48 ID:ooKtZcHI0
>>187
ではお願いします〜。
ロールできる時間を教えてくれると助かります。

191あしゅれい:2012/01/08(日) 22:10:52 ID:HZ4vpCOU0
>>189
すごい勿体ないプレイ順番だと思ふ……
あのゲーム、前作プレイヤーへのファンサービス結構しっかりしてる作品なのに……

192風邪の人:2012/01/08(日) 22:13:15 ID:xm/dFKGs0
>>191
まぁ、2の事を全く知らなかったわけでもないので…。
ココナが出てきたときはクロア怒るんじゃねとか思ったりしましたよ。
新規も楽しめるって言うのは、中々いいゲームだと思うのだけれど、どうなんだろうか

193てんさい:2012/01/08(日) 22:15:12 ID:oB5LASG.0
>>190
えーっと、今からでもできますよ。
恐らく、二時までならできると思います!

194名も無き異能都市住民:2012/01/08(日) 22:21:51 ID:ooKtZcHI0
>>193
分かりました、お願いします。
しかし、肝心かなめの瀕死の状態にどうさせるかが思いついてないんですよねw

195あしゅれい:2012/01/08(日) 22:22:10 ID:HZ4vpCOU0
>>192
実は3のヒロインの中で、一番可愛いと思うココナ 2のときも可愛いかったけどな!
でもまあ、その意見はなんだろう、やっぱり2やってない人なんだなって感じがする
確かに新規さんでも楽しめるってのはいいことだけど、やっぱりシリーズファンとしては無印から順にやって欲しかったのぜ

196一号:2012/01/08(日) 22:28:26 ID:y6yKzmgY0
ヒュムノスの話題ときいt




ライトな感じの話だったか……|彡サッ

197てんさい:2012/01/08(日) 22:29:41 ID:oB5LASG.0
>>194
強盗っぽいのに襲われたとか。
都市の治安の悪い区域に踏み込んでしまったーな感じとか?

一応こちらでも悪役の死人兵くらいなら準備できまけど……どうしましょうか?

198風邪の人:2012/01/08(日) 22:31:09 ID:xm/dFKGs0
>>195
そんなこといわれても私にはどう答えた物か…。
正直もうやっちゃったしなぁ…、うーむ。

199あしゅれい:2012/01/08(日) 22:34:47 ID:HZ4vpCOU0
>>198
まあ、やっちゃったものはしょうがない
いまやってるのは無印だっけ? あそこの主人公はある意味伝説だからなぁ

200風邪の人:2012/01/08(日) 22:36:11 ID:xm/dFKGs0
>>199
今の所悪い印象は無いけれど、なんだか重要なところで墓穴ほっちまいそうだなとは思う。
でもネタバレは勘弁な!

201名も無き異能都市住民:2012/01/08(日) 22:39:36 ID:ooKtZcHI0
>>197
なるほど、いいですね!
正義を気取って悪人を成敗しようとしたら、返り討ちにあう感じがいいです。
問題はどこから始めるかですが……悪役が暴れてるところを突っ込む感じがいいかな。
お願いできますかね?

202てんさい:2012/01/08(日) 22:44:21 ID:oB5LASG.0
>>201
OK、軽く書いてきます!

203 ◆6xc12amlNk:2012/01/08(日) 22:51:09 ID:.6prKP66O
ひゃっほ〜ッ!!

204あしゅれい:2012/01/08(日) 22:57:03 ID:HZ4vpCOU0
>>200
ネタバレ:ヒロインの中に入れる

205てんさい:2012/01/08(日) 23:03:23 ID:oB5LASG.0
>>201
αに出ましたよ!

二十以上は多すぎたと後悔……。

>>203
新キャラできたよ! できたよ!

206風邪の人:2012/01/08(日) 23:03:26 ID:xm/dFKGs0
>>204
それってただのダイブなんじゃ(ry

207あしゅれい:2012/01/08(日) 23:04:58 ID:HZ4vpCOU0
>>206
いつから「はいれる」だと錯覚していた……?

208風邪の人:2012/01/08(日) 23:08:50 ID:xm/dFKGs0
>>207
ナンダトッ…!?
つまりはダイキリティと言う事か!?

209 ◆6xc12amlNk:2012/01/08(日) 23:19:22 ID:.6prKP66O
>>205
おっしゃっ!私に見してみぃやッ見してみぃッ!

210あしゅれい:2012/01/08(日) 23:25:08 ID:HZ4vpCOU0
>>208
フフフ……引っかかったな

どっちにしても錯覚レスするのは決まってたけどw

211てんさい:2012/01/08(日) 23:28:08 ID:oB5LASG.0
>>209
キャラスレに落としてきたよ!

212 ◆6xc12amlNk:2012/01/08(日) 23:31:48 ID:.6prKP66O
>>211
良い子!良い子じゃないか!
とても良いキャラだと思います!

213風邪の人:2012/01/08(日) 23:31:50 ID:xm/dFKGs0
>>210
俺はまだダイキリティを見た事がないっ…!!
よってミスってもよかったのだ…!

まだプラティナにすらついてないよ…もう2週間になるのに。

214てんさい:2012/01/08(日) 23:45:43 ID:oB5LASG.0
>>212
うちの子に良い子が居なかったので作ってみようかなーっと!
ありがとうね!

215 ◆6xc12amlNk:2012/01/08(日) 23:51:42 ID:.6prKP66O
>>214
え?
上弦:「みんな良い子だと思うよ、うん」
 
絡める日を楽しみにしているよ!

216月夜:2012/01/08(日) 23:55:39 ID:dL8H4NjE0
そういえば異能都市きてから一度も戦闘ロールしたことなかったでござる

217あしゅれい:2012/01/08(日) 23:56:51 ID:HZ4vpCOU0
>>213
無印の一章は下手なゲーム一本分の長さがあると言わざるを得ない
何だかんだ言って、ボリュームは一番でかいかもしれん

218風邪の人:2012/01/09(月) 00:06:41 ID:xm/dFKGs0
>>217
1章だけでゲーム一本か…つまり2章は余り長くないわけね。
とりあえずこの先どうなるかはまだ知らない方が面白そうだのぅ。

219てんさい:2012/01/09(月) 00:07:55 ID:oB5LASG.0
>>215
レラ「バカー! 凡愚!」
ゼオラ「……(無関心)」
そんなことは無い。

>>216
明日くらいに雑魚戦ロールでもしようかなーと思って居るのです。

220月夜:2012/01/09(月) 00:11:58 ID:dL8H4NjE0
>>219
ガタッ
……でも明日は参加できるかどうか分からないのです

221 ◆6xc12amlNk:2012/01/09(月) 00:16:27 ID:.6prKP66O
>>219
上弦:「……」
 
あぁ、構図が見える……

222眼帯なう:2012/01/09(月) 00:16:31 ID:0DGoez6Q0
『イデアの箱庭』を使った戦闘訓練がしたい俺のような奴もいます

223月夜:2012/01/09(月) 00:17:24 ID:dL8H4NjE0
>>222
や ら な い か(戦闘的な意味で
つーかやらせてください

224眼帯なう:2012/01/09(月) 00:21:14 ID:0DGoez6Q0
>>223
しかし申し訳ない
日付も変わったし、明日もちょっと寝ていられないのでもう落ちるとこです。

今度見かけたら声をかけさせてもらいます。すいません。

225てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/09(月) 00:21:20 ID:HnkBBDEo0
うおおおおおおおおおおおお忙しいいいいいいいいいいいいいいいい

226風邪の人:2012/01/09(月) 00:23:29 ID:xm/dFKGs0
>>225
そう言うときは僅かなじかんを見つけて休憩するか笑うといいらしいよ!
こんばんは

227ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/09(月) 00:25:14 ID:WVrfsEdY0
>>225
僅かな時間を縫ってジャブ!

228てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/09(月) 00:27:44 ID:HnkBBDEo0
>>226>>227
やぁやぁこんばんは
僅かな時間は妄想に使ってるから、いつも脳髄はフル稼働だよー

229ゆすら:2012/01/09(月) 00:33:51 ID:HZ4vpCOU0
>>218
一章は地上(空の上だけど)の全部をまわるシナリオですからな、どうしても長くなる
逆に言えば、一章で地上を全部見たら、あとはもう塔しかないっていうね

しかし無印か、懐かしいなぁ
オリカルートで鼻息を荒くしていたあの頃に戻りたい……

230さゆーりん:2012/01/09(月) 00:34:24 ID:SSMHlh/20
こうそくさんおつよー

231てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/09(月) 00:34:44 ID:HnkBBDEo0
ジャクリ様一択

232光速:2012/01/09(月) 00:35:42 ID:ZFCfPuPg0
>>230
おつありですー!

余力はあるが時間が無い
絵でも描いて遊ぼう

233ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/09(月) 00:36:06 ID:WVrfsEdY0
>>228
脳髄フル稼働
時々お休みが一番いいスタイルかもね

234てんさい:2012/01/09(月) 00:36:42 ID:oB5LASG.0
>>220
じゃあ、お暇なときにでもどうぞ!
私も暇人なんで見ているときはお相手できますから!

>>221
ほらね?
オリアちゃんはその為に作られたのさ!

>>228
こんばんは、お久しぶりです!
妄想の先が厨二病的な事である事を祈るのみです……。

235てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/09(月) 00:41:59 ID:HnkBBDEo0
>>234
え? あ、うん
大丈夫だよちゃんと厨二病的な事だよ全然大丈夫だよエッチぃことなんて考えてないよ大丈夫大丈夫
なんだよその目は信じてくれよ本当だってば嫌だなぁ人を疑うなんて幼女おいしいです

236 ◆6xc12amlNk:2012/01/09(月) 00:42:30 ID:.6prKP66O
>>234
う、うむ……さぁ!一体オリアちゃんはどんな娘なのかッ!?
待てッ次回!!

237風邪の人:2012/01/09(月) 00:45:16 ID:xm/dFKGs0
>>229
塔の中かなり広いんだけど地上もっと広いのね…
なんだか気の遠くなるね。

私は6週したアルトネ3やってたら今でも気づいたら食い入るようにプレイしてるぜ。
大事なのはゲームと友達になることって友人が言ってた

238光速:2012/01/09(月) 00:47:23 ID:ZFCfPuPg0
地震来たけど内の猫何の予知もしてくれないとか…

239てんさい:2012/01/09(月) 00:47:45 ID:oB5LASG.0
>>235
おまわりさんこいつです。

>>236
一言で言うとアホ。
将来レラにグズとかノロマとか色々言われながらお付きの錬金術士をすることになる様です。

240てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/09(月) 00:48:33 ID:HnkBBDEo0
かぶちゃん、すまねぇ……
さっきバイトから帰ってきたばかりだったんだ……
しかもβの状態に気付かなかったんや……
すまん……すまん……!

241風邪の人:2012/01/09(月) 00:49:01 ID:xm/dFKGs0
>>235
な、なんだこの人…!?
変体っぽいけど変態なのか!?
それとも逆なのか!?頭が混乱してきたね…!

242てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/09(月) 00:51:02 ID:HnkBBDEo0
>>241
あまり深く考えない方がいいっす
よろしくっす
うっすうっす

243かぶ:2012/01/09(月) 00:54:07 ID:hEYFzUVY0
>>240
乙かれよん

244てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/09(月) 00:55:51 ID:HnkBBDEo0
>>243
乙ありー!
近々突撃したいと思ってまっす

245 ◆6xc12amlNk:2012/01/09(月) 00:57:16 ID:.6prKP66O
>>239
アホの子はいいぞっ!
 
いいね、将来の設定も決まってるとかなんかワクワクするよね!
先生頑張っちゃうぞ!

246かぶ:2012/01/09(月) 00:59:41 ID:hEYFzUVY0
>>244
おk
バッチコーイ

247てんさい:2012/01/09(月) 01:03:30 ID:oB5LASG.0
>>245
頑張って優秀な子に育て上げてくださいお願いします。

248 ◆6xc12amlNk:2012/01/09(月) 01:10:26 ID:.6prKP66O
>>247
上弦:「任せなさい!(キリッ」
 
しかし高等部に上がると担任代わるって言うね

249あしゅれい:2012/01/09(月) 01:10:34 ID:HZ4vpCOU0
>>237
広いっていうか、長い
そういう馬鹿でかい、でも限定されてる世界観があのゲームのウリなんだと思う

250風邪の人:2012/01/09(月) 01:13:56 ID:xm/dFKGs0
>>242
おっしゃおっぢゃ。
そう言う事ならばそう言うものと認識するんだぜ
よろしくお願いしやす。

>>249
広く長くそんでもってなんか濃いって感じか。
荒野を駆ける感じとにてるような違うような…。
でもいい感じですき

251あしゅれい:2012/01/09(月) 01:19:41 ID:HZ4vpCOU0
>>250
フィールドとしちゃ、無印は塔の天辺が一番好き
あの世界観と、もうこれ以上先がないっていう二重の寂しさが大好き

252風邪の人:2012/01/09(月) 01:28:19 ID:xm/dFKGs0
>>251
フィールドは…うーむ、甲乙つけられないなぁ。
どこもそれぞれいいところだからなー。範囲が狭いだけかもしれないけど。

というか、塔の天辺って行くのか…広いんだろうなぁ

253風邪の人/何か熱い:2012/01/09(月) 02:28:20 ID:xm/dFKGs0
熱くなりすぎてロールがやべぇ…
史上最高熱血っぷりな気がする…

254あしゅれい:2012/01/09(月) 03:11:21 ID:HZ4vpCOU0
スレでゆすらにも言わせましたが、どうにも両者には大きな溝があるようですな
なんて非道い男だ、と彼女は怒っているようです

255風邪の人:2012/01/09(月) 03:23:39 ID:xm/dFKGs0
>>254
かなり前の彼ならばそれなりに理解を示したと思います。
現在だと彼の考え方が人を信じ続けることにシフトしてますからね。
人が敵う筈の無い災厄に対して手を下す相手とはかなり溝があるでしょうな。
何せ人の力はどんな苦難だって乗り越えられると思ってる人ですし。

彼の考えからすれば、人の力を自ら閉ざす相手の考えは矛盾してるように感じるではないでしょうか。

256あしゅれい:2012/01/09(月) 03:28:57 ID:HZ4vpCOU0
>>255
人を愛しながらも、人を過信するのはよくない、と考えているのがゆすら
地道に成長していって、それに対抗できるだけの力をつけるまで、手出しをやめないと決めているので、
やっぱり溝がありますね
彼女にしてみたら、エドさんの言動は格ゲー初心者とウメハラをいきなりやらせても勝てるだろって言っているようなもので、
ゆえに「非道い男」なのです

257風邪の人:2012/01/09(月) 03:36:05 ID:xm/dFKGs0
>>256
人を信じて、自分のような存在が直接解決策を提示すべきでない、と考えてるのが彼ですからね。
何十何百何千何万失敗しようとも人は自分達無しでもやっていける、自分達が考えてるよりも弱くは無い…。
まぁ、結構な溝があります罠。

彼からするとテスト中にカンニングしてもいいじゃん、できないんだからさ。
とでも言っているように聞こえるわけで、熱くなってるのも含めても結構溝は深い。
大体それじゃあ人間以外どうすんのよ?って言う疑問があるわけでもあるんじゃないかと。

258あしゅれい:2012/01/09(月) 03:47:51 ID:HZ4vpCOU0
>>257
何かウメハラのたとえで問題を必要以上に矮小化しちゃった感がありますが、
これ、しくったらもう後がない、破滅一直線な問題ですしおすし
テストなら確かにカンニングは許されざる行為ですけど、
種として生きるか死ぬかの問題で、神様に頼るのがそんなにいけないこと?
って疑問がまず先に立ちますんで、こりゃあゆすらとエドさんはお友達にはなれそうにありませんな

人間以外? 荒御霊→知ったことか
         和御霊→人間が頼むなら守護する

ゆすらは基本的に、人間以外はアウトオブ眼中な神って設定づけてます

259光速:2012/01/09(月) 03:57:47 ID:ZFCfPuPg0
人間以外が云々だと同じ神様に対してはどーなんでしょーという疑問
特に弱小神とか他宗教神

260風邪の人:2012/01/09(月) 03:59:06 ID:xm/dFKGs0
>>258
ああつまりはミスったら滅亡しちゃうぜって事なのね。
わぁい私凄い勘違いっぷりだ…なにやってんの…。

種としての生存に関しては彼はなんもしなくたって生きる意志がありゃ何とかなる、
という感情論先行ですからなー…。逆を言えば生きる意志が無いときに手を貸すべきとも思ってのかこれは。

人間外 彼:生きろ。

彼はは基本生きろ一本。

261あしゅれい:2012/01/09(月) 04:00:34 ID:HZ4vpCOU0
>>259
やっぱり積極的な興味は持ちません
ゆすらの目的はあくまで、人の守護ですんで

262光速:2012/01/09(月) 04:08:35 ID:ZFCfPuPg0
>>261
なるほどー
悪い人外ばっかり扱ってたけど、そろそろいい人外も扱いたくなってどうしようかな
既に漏れ始めてるけど

263あしゅれい:2012/01/09(月) 04:09:31 ID:HZ4vpCOU0
>>260
なんというすれ違い……SEED一期のOPが聞こえてきますね

ああでも、やっぱり溝があるなぁ……
人間という種に執着しないってなったら、「やっぱり人間じゃないんだな」って感じに、
エドさんを大いに嫌うでしょうなあ

264風邪の人:2012/01/09(月) 04:16:05 ID:xm/dFKGs0
>>263
あんな〜に一緒だった〜のに〜。
違うな…インヴォークの方か!

でも結局彼も人の力を信じると言う事に執着してるようにも見えるわけで。
その為に何をしたっていいとも思ってるのでやっぱり同じ穴の狢感。
でも根本としては『人間舐めんじゃねーコラァ』って事の筈だから目線が一方通行。
彼もまだまだ青いと言う事なんだろうか…いや私がへたなだけか

265あしゅれい:2012/01/09(月) 04:56:47 ID:HZ4vpCOU0
>>264
人間LOVEなゆすらにしてみれば、エドさんの言っていることはスパルタ教育を通り越して、
もう虐待の域に入ってしまっているようですから、対立は後戻りできなくなっちゃった感じですね

しかし、決着の見えない対立だ……

266風邪の人:2012/01/09(月) 05:00:55 ID:xm/dFKGs0
>>265
彼に言わせるところによればやってみもせずに何言ってるんだろうこの人…。
と言う事…だと思うのだ、うん。
しかし彼はよく神様と口論になるなー…

この口論の長さは逆襲のシャアみたいだ…

267あしゅれい:2012/01/09(月) 05:05:42 ID:HZ4vpCOU0
>>266
やらせてみて、失敗して終わったら責任とれんのか、
ってのがそれに対するゆすらの返しになるでしょうな

人間の能力に一定の限界を設けているあたり、その場合、うちの神はシャアでしょうか

268風邪の人:2012/01/09(月) 05:10:02 ID:xm/dFKGs0
>>267
失敗してそれで終わるほど人間は甘っちょろくない、
てなかんじで∞ループするんだろうと思うのだぜ。

アンタほど人間の限界を低くしちゃいない的な意味で彼がアムロか。
どっちも純粋…ではないような?いや、純粋じゃないのは彼か。

269あしゅれい:2012/01/09(月) 05:15:57 ID:HZ4vpCOU0
>>268
こうやって浮き彫りになるうちの神の人間に対する過保護さ……
まあどっちも、当事者抜きで一体何語ってんだって感じですがね
当事者呼ぶ場合、60億オーバーの総意をとる必要があるのか……胸が熱くなるな

270風邪の人:2012/01/09(月) 05:17:59 ID:xm/dFKGs0
>>269
なんと言う過保護な母ちゃん。有り難いけど迷惑でもあるような。
どっちも共通してる事は意見を折衷できない事よね。
できたら論議にならないんだろうけれど。

当事者を呼ぶとなるともっといくんじゃなかろうか…?
いやそうでもないか

271あしゅれい:2012/01/09(月) 05:21:15 ID:HZ4vpCOU0
>>270
親なんてもんは、大体ありがた迷惑なもんですヨ
総意とはいかなくても、これは他の人の意見が聞きたくなりますね

272風邪の人:2012/01/09(月) 05:29:04 ID:xm/dFKGs0
>>271
エドワード=ニュートリングは賢者タイムに突入しました。
散々やっといてなにをやっているのか私は…。

これはもっと燃えろという啓示か?
マツオカフリートの啓示なのか

273あしゅれい:2012/01/09(月) 05:34:18 ID:HZ4vpCOU0
>>272
??? 気分屋なお人ですなぁ

274風邪の人:2012/01/09(月) 05:38:41 ID:xm/dFKGs0
>>273
うーむ、気分は熱血なんだけれど。
一方で冷静に頭が動いてるというか。

段々私自身がゆすらさんの言ってることが解らんでもなくなってきた、
と言う事でもあるのですが…

275あしゅれい:2012/01/09(月) 05:42:52 ID:HZ4vpCOU0
>>274
SEEDの小説で描写された種割れ状態みたいな感じですな

276風邪の人:2012/01/09(月) 05:46:58 ID:xm/dFKGs0
>>275
そんな感じな気がする。
何れにせよさっきよりは無茶苦茶にならなさそうだ

277あしゅれい:2012/01/09(月) 05:50:57 ID:HZ4vpCOU0
>>276
さっきのはむちゃくちゃだったのか……w

278風邪の人:2012/01/09(月) 05:54:01 ID:xm/dFKGs0
>>277
半分気合で書いて、バンビーノ聞きながら逆シャアのイメージ。
結果アムロっぽさの中にファイヤーが混じってあんなことに…

279あしゅれい:2012/01/09(月) 05:56:24 ID:HZ4vpCOU0
>>278
じゃあ次は
ゆすらが「ならば今すぐに、人類全てに旧支配者を一人で倒せるほどの力を授けて見せろ!」
っていう場面でしょうかねw

280風邪の人:2012/01/09(月) 05:57:38 ID:xm/dFKGs0
>>279
「お前をやってからそうさせてもらう!」
実際彼ならできそうに無いような気がする…。
アメコミのハウスオブMみたいな感じで…

281あしゅれい:2012/01/09(月) 06:00:58 ID:HZ4vpCOU0
>>280
できそうにないんかい!

282風邪の人:2012/01/09(月) 06:04:05 ID:xm/dFKGs0
>>281
おわっ!?できそうな気がするって打ったつもりだった!
メモ帳に書いてた奴頭に入ったまんまかいちまったらしい…。
勘違いさせてスマン。

とはいえ実際ハウスオブMみたいな真似したら彼死んじゃうですけどね。
最終的には同じ様な真似をしてオイジェス思いっきり殴られるし。

283あしゅれい:2012/01/09(月) 06:43:31 ID:HZ4vpCOU0
>>282
それはさすがに能力を拡大させすぎでしょう……シャアもドン引きするレベル
それに、そんなことをしたら、人はもう人では無くなってしまいます
間違いなくゆすらが必殺に現れるでしょう

284風邪の人:2012/01/09(月) 06:50:27 ID:xm/dFKGs0
>>282
彼自身もそこまで阿呆ではない…と思うので、
どんな事になろうがそんな真似はしない・・・筈。
じゃないと能力抑制を甘んじて受けたりしないと思いますし。

そうでなくても色々追い込まれてる筈なのでそんな事考える暇はあんまり無い筈。

285あしゅれい:2012/01/09(月) 06:53:21 ID:HZ4vpCOU0
>>284
なんだ……幼女仕事人できないのか……

286風邪の人:2012/01/09(月) 06:56:50 ID:xm/dFKGs0
>>285
本気で殺しにかかってくる神様なんて勘弁ッ。
死ねないのに殺され続けるキングクリムゾン状態になっちゃう!

287あしゅれい:2012/01/09(月) 07:00:17 ID:HZ4vpCOU0
>>286
ゆすら「くたばるまで、殺し続けてやる」
ってやつですね

288風邪の人:2012/01/09(月) 07:04:17 ID:xm/dFKGs0
>>287
「らめぇ俺しねないから永遠に続いちゃうのぉ」
つまり魔剣の中の人が全て得をする展開か

289あしゅれい:2012/01/09(月) 07:06:51 ID:HZ4vpCOU0
>>288
つまりエドさんの心が死ねば終了ということか
拷問が熱くなるな……

290風邪の人:2012/01/09(月) 07:09:27 ID:xm/dFKGs0
>>289
なんと言う嬉しくない展開…魔剣に乗っ取られるのか…。
あれでも心死んだら彼肉体消滅するんじゃ…

291あしゅれい:2012/01/09(月) 07:11:27 ID:HZ4vpCOU0
>>290
なるほど、エドさんを本気で殺しに掛かる場合、
心を重点的に責め抜く必要があるってことですな

292風邪の人:2012/01/09(月) 07:15:22 ID:xm/dFKGs0
>>291
主に妹と親友とオイジェスの事責められると弱いよ!
妹は成長してから余り構ってないので愛してるのか自分で疑問だし、
親友は半分親友が嫉妬心もあって自分と敵対してる事もあって弱いし、
オイジェスは本人に面と向かって悪口言われるだけで戦意失うレベル。

293あしゅれい:2012/01/09(月) 07:18:51 ID:UEzewDs20
>>292
ゆすら「お宅の、妹さん? もう学校上がって、いーい感じの女の子に育ってるじゃありませんかぁ?
     確か、××町のなんとかっていうマンション、住んでるんでしたっけね」

みたいな? すごいゲス臭を感じる……

294風邪の人:2012/01/09(月) 07:21:43 ID:xm/dFKGs0
>>293
どちらかと言うと、
「自分の妹をまったくの他人に照らし合わせてんじゃねーよシスコン」
の方が直球で効くんじゃないかな。

でも確かにそれ言われるだけでもかなり動揺して心揺らぐのは事実。

295あしゅれい:2012/01/09(月) 07:26:02 ID:UEzewDs20
>>293
まあモノホンのゆすらの場合だと、
「オラァ! いい加減にしねえとお前の妹やら何やらがいる世界線、全部引き千切っぞぉ!?」
てな感じに脅し入りそうですがね

296風邪の人:2012/01/09(月) 07:29:13 ID:xm/dFKGs0
>>295
それされたら間違いなく命をかけた自爆しちゃうね。
もしくは命を懸けて阻止するんだろうね、色々無視って。
で、後は任せたぞ健一…といって無念か。

297あしゅれい:2012/01/09(月) 07:39:01 ID:UEzewDs20
>>296
んまー、なんにせよ、そこまでなるような根深い対立にはならないよう祈りたいもんですが……こればっかりはどうにも

298風邪の人:2012/01/09(月) 07:45:07 ID:xm/dFKGs0
>>297
こういうのはなんか最終的に子供の喧嘩に行き着くってじっちゃんが言ってた。
どんな交渉ないけん並べ立てたってお互い引かんのだから子供の喧嘩と変わらんわい、って

299あしゅれい:2012/01/09(月) 07:48:22 ID:UEzewDs20
>>298
譲れないものがあるから退けないのに、それはあまりにご無体なお言葉

300風邪の人:2012/01/09(月) 07:54:35 ID:xm/dFKGs0
>>299
しかし人間からしたらこんな感じじゃないかと思うの。

でも譲れない物があるから引けないってのは確かなんだよね。
だからこその議論状態

301あしゅれい:2012/01/09(月) 08:41:55 ID:UEzewDs20
>>300
なあ……この話ループしてね? ってやつですな
実際終わりが見えない……眠気がマッハだし……

302風邪の人:2012/01/09(月) 08:49:21 ID:xm/dFKGs0
>>301
眠気がマッハならば次辺りで中断したほうがいいんじゃ?

話題に関してはそろそろ切ろうと思うの。
なんとか禍根を残さぬ方法は…ないかもなぁ

303あしゅれい:2012/01/09(月) 08:53:06 ID:UEzewDs20
>>302
無いなあこれは
どう考えても、夕日の河川敷エンドが見えてこない

304風邪の人:2012/01/09(月) 09:06:03 ID:xm/dFKGs0
>>303
そして爆発する足立幹也としての感情…。

まぁ、どちらにしても何だかどろどろになりそうですね。
私としては残念無念。

305あしゅれい:2012/01/09(月) 09:11:31 ID:UEzewDs20
>>304
いやまあ、骨の髄まで親人間派な神作った時点で、こんな対立があるとは予想していましたがね
にしても根深い……

306風邪の人:2012/01/09(月) 09:16:58 ID:xm/dFKGs0
>>305
でも彼自身さっきのような考え方をしているのは、
自分の力を危険視しているからでもあるのでしょうね。

後自分の事を棚にあげて〜はかなり痛い所です。
ぶっちゃけエクスカリバーの件を含めて、
彼の根本としてはゆすら様を否定は出来ないのです。

307あしゅれい:2012/01/09(月) 09:21:31 ID:UEzewDs20
>>306
反面、ゆすらとしては人間を盲信できているエドさんが少し羨ましいようです
しかしタイムアップ
僕のコスモが、もう休止の周期を告げている 空気(オド)が止みつつある

すいまえん、もう、寝ます……

308風邪の人:2012/01/09(月) 09:27:37 ID:xm/dFKGs0
>>307
いやいや、彼が人間を盲信に近いくらい信じてるのは…。
周りの人間がひとえに素晴らしくて、人間て凄いんだって確認できたからですから。
痛い所を突かれて子供のように激昂する彼はきっと弱いと思います。
結局根本としては大切なものを失いたくない、だと思いますから。

というかこの流れでこのロールは意味不だ……。
お疲れ様でしたです…長々と申し訳ありません。
本当、すいませんでした、そして有難うございました。

309 ◆ZwSFISyT06:2012/01/09(月) 10:17:05 ID:1sJsd2CgO
世界の枠から外れたモノ同士の語り合い、アツいねぇ。
むしろこれは対立させたままのほうが面白い気がする(無責任)

310名も無き異能都市住民:2012/01/09(月) 10:35:15 ID:oAMCpMro0
ちくわ大明神

311てんさい:2012/01/09(月) 13:15:13 ID:7hcwnxwgO
あんみつ美味しい。

312<削除>:<削除>
<削除>

313ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/09(月) 20:50:52 ID:WVrfsEdY0
寝てたー!!

314風邪の人:2012/01/09(月) 20:52:17 ID:xm/dFKGs0
さらに殴りあい続ける者達…

315光速:2012/01/09(月) 20:55:09 ID:ZFCfPuPg0
後でどっかスレ出よう

316眼帯なう:2012/01/09(月) 21:04:48 ID:0DGoez6Q0
使いたい!!
ってキャラはみんな女の子っていう不思議

317ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/09(月) 21:07:45 ID:WVrfsEdY0
>>316
なぜか分からないけど共感!

318風邪の人:2012/01/09(月) 21:09:46 ID:xm/dFKGs0
>>316
つまりキャラ製作は計画的に…と

319さゆーりん:2012/01/09(月) 21:14:25 ID:SSMHlh/20
みんなに影響を与えた作品とかが知りたい今日この頃。

320眼帯ない:2012/01/09(月) 21:14:58 ID:0DGoez6Q0
>>318
ちょっと無理に男キャラを作ろうともしたけど、やはり無理に作ったキャラは疎かになると悟り、考え直してます
しかし女キャラばかり複数つくりのも……つまり、キャラはずっと一人にすればいいんだよ!! と、壁にキレてます。はい

>>319
俺の場合は欲望具現化=キャラクターなので変態だからという結論に

321光速:2012/01/09(月) 21:19:48 ID:ZFCfPuPg0
>>319
かめんらいだぁとかすくらいどとか
ジョジョとかも好きだけどあんまりキャラには影響が出ていない
あっちこっちから影響受けてると思ったけど意外と思い出せないなあ

322風邪の人:2012/01/09(月) 21:20:04 ID:xm/dFKGs0
>>320
まぁ、無理してキャラ作るより思いつきに沿った方がいいよね。
理屈で作ったら面白みが無いわけでもありますし。

>>319
フリーゲームのブレイブストーリーシリーズと、
世界制服物語、誰が為に君はなく…というか亞日屋さんとこの作品ですかね。

後は布袋さんとアトラス作品…かな。多分

323眼帯なう:2012/01/09(月) 21:32:08 ID:0DGoez6Q0
>>320は安価がズレたので、一つズラして見てください

>>319
色々なものから影響は受けているだろうけど、小説、漫画とか本から受けてる影響が一番大きいはず。ベルセルクとか、ジョジョだとか。
ゲーム、アニメはそこまで詳しくないんだぜ。一般人と比べちゃ詳しいほうだが。

324ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/09(月) 21:58:38 ID:WVrfsEdY0
>>319
幾つかのアニメの他にもロボットアニメからの影響も多分に受けていますね。
とある科学の超電磁砲とかが一番影響大きいです

325光速:2012/01/09(月) 22:16:45 ID:ZFCfPuPg0
たいくつす

326:2012/01/09(月) 22:20:13 ID:4bT0C4OA0
壁|<遠藤達哉さんの漫画に大いに影響を受けてるなう

327てんさい:2012/01/09(月) 22:24:37 ID:oB5LASG.0
あれですよね。ガンダム。

328てんさい:2012/01/09(月) 23:51:04 ID:oB5LASG.0
今から眠る気にはならない。しかし暇なのである。

329ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/09(月) 23:52:20 ID:WVrfsEdY0
夜7時くらいに寝てしまった自分はどうすればいいのでしょう!

330 ◆6xc12amlNk:2012/01/10(火) 00:06:14 ID:.6prKP66O
一方私は昨日からろくに眠らずデスマーチ

331てんさい:2012/01/10(火) 00:08:36 ID:oB5LASG.0
>>329
そういう時は2時まで起きてしまう自分……。

>>330
貴方は寝なさい!

332ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/10(火) 00:09:35 ID:WVrfsEdY0
>>330
むしろ寝るほうがいいです!

>>331
奇遇ながら自分も似たようなものです…

333てんさい:2012/01/10(火) 00:23:00 ID:oB5LASG.0
>>332
今すぐには眠れないのでどうにか持て余した時間をどうにかしたいところ……。
今からロールできますかい?
少し長引くと持越しになってしまいそうな時間ですが……。

334 ◆6xc12amlNk:2012/01/10(火) 00:23:53 ID:.6prKP66O
>>331>>332
違うんだ!後6枚!6枚絵を書いて提出しないといけないんだ!
今日の午後までに!!
宇宙ヤバイ!

335ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/10(火) 00:31:00 ID:WVrfsEdY0
>>333
自分は存分にかまいませんよ。
どっちから出ます?

>>334
それは大変だ。
早く終わらせて寝ないといけない!

336てんさい:2012/01/10(火) 00:34:06 ID:oB5LASG.0
>>334
今から6枚……凄い作業量だ。
それは頑張って下さい!
今すぐにでもペンに持ち替えるべきです!

>>335
実は一時間前にもスレに出ようとした身……。
しかしネタが思い浮かばなかったのである。
できれば其方からお願いしたいのです。代わりに誰が良いどんな事がしたいとかは言ってくだされば対応しますんで!

337風邪の人:2012/01/10(火) 00:36:20 ID:xm/dFKGs0
今日の分の作業終わり…
虹さんも頑張ってくだされ!

338ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/10(火) 00:36:55 ID:WVrfsEdY0
>>336
ふむふむ、先に出ましょう。
どんなことがしたいか…やっぱりのどかにいきたいかもしれないなぁ

339てんさい:2012/01/10(火) 00:53:29 ID:oB5LASG.0
>>337
お疲れ様です!

>>338
前回の名前が入りっぱなしだったのでそのまま出てみた。
それだけだとアレなので今日は髪を縛ってみました。

340 ◆6xc12amlNk:2012/01/10(火) 00:54:54 ID:.6prKP66O
>>335>>336>>337
 
任せろぉ! かゆ……うま……

341:2012/01/10(火) 01:01:23 ID:zpQ2Gl7E0
レス拾ってくれてありがとう。
先に寝るよー。

342さゆーりん:2012/01/10(火) 01:08:18 ID:SSMHlh/20
>>341

おやすーん!

343風邪の人:2012/01/10(火) 02:12:34 ID:xm/dFKGs0
EVOL…なんだこれは、最高じゃないか…。
やわらかい…アニメだ

344てんさい:2012/01/10(火) 02:14:53 ID:oB5LASG.0
>>343
何の事だかさぱりだよ!
自分は眠らせてもらう!

345風邪の人:2012/01/10(火) 02:21:51 ID:xm/dFKGs0
>>344
おやすみなさいやせ。
アクエリオンの二期…わからなかったらすまん

346眼帯なう:2012/01/10(火) 20:42:57 ID:0DGoez6Q0
キャラの戦闘能力ってどの程度だと良いのだろうか?
Wikiのキャラの能力、強キャラ弱キャラくだりは読んだのだけど、やっぱり都市の平均値というものが分からない。これは一度戦闘したら解りそうだけど。

それと、やはり銃器を扱うなら控えめの方が良いかな?
まあ、ともかくこんばんはだっぜ。

347光速:2012/01/10(火) 20:52:43 ID:ZFCfPuPg0
>>346
ばんわばんわ

この板ではキャラの強さ診断みたいなことは希望者にしか行ってないようなんで、
空気が読めればどんな強さでもOKだと思いますよ、俺の考えですけど
ただ、イベント主催用キャラは強く、イベント参加用キャラは弱く(若しくはリミッターをかけたり)した方が楽しいというのが俺の持論です

俺は「基本的に通常兵器は効かない」というキャラを使ったりもしますが、
通常兵器しか攻撃手段を持たないキャラを相手にするときは通常兵器耐性を控えめにしつつ戦っています
これを矛盾と取るか空気を呼んだ行動と取るか…にもよりますね

348眼帯なう:2012/01/10(火) 21:52:29 ID:0DGoez6Q0
>>347
やはり、最終的には『空気を読む』のが大切な訳ですよね。
道具も使い方次第ってよく言いますね……
時と場合によって強かったり弱かったりするのはお約束の一つだと思いますぜ
参考にさせてもらいます。

光速の人は怪人組織の担当って読んだけど、あってる?
だからどうって訳ではないけど、個人的に興味のある設定の一つだったり。

349光速:2012/01/10(火) 22:00:56 ID:ZFCfPuPg0
>>348
そうですよー担当というか勝手に作って勝手にやってるだけですね
オープンシェアではないですが、興味を持っていただけるのは感謝感謝

そろそろラスボスを出さねばなあ

350眼帯なう:2012/01/10(火) 22:07:03 ID:0DGoez6Q0
>>349
特撮は結構見る方なので、怪人との戦いとか憧れる訳です。
それと、戦闘も好きなので。構成はあるものの実現できないがほとんどですけど。

351風邪の人:2012/01/10(火) 22:14:55 ID:xm/dFKGs0
ペルソナ使いたい…というかカード少なすぎるから、
増やすイベントをすべきかなー…

352光速:2012/01/10(火) 22:19:43 ID:ZFCfPuPg0
>>350
俺は数やればそのうち文章力がつくだろうという理論で動いております、勿論努力もしてますが
最初2〜3回ぐらいは人に出せないようなものを出してしまった気がしますが、今はベストでなくてもギリギリ人に見せれる物のつもりです

おおざっぱに能力、それを応用した技をいくつか、大技、弱点(or倒し方、イベントの終わらせ方)
これを考えてからあとはイベント起こす理由をこじつけて、イベントスレに突撃しています
もっと上手くイベントとストーリーを絡ませる方法が欲しーい

353眼帯なう:2012/01/10(火) 22:24:48 ID:0DGoez6Q0
>>351
イベントを実行できるというのはうらやましいのだっぜ。

>>352
何事も回数を詰むっていうのが大切だよね……。
イベントとストーリーを絡ませたい。って気持ちは良く分かります。やっぱり、ある程度のイベントがあってキャラのストーリーが成り立つと違うよね。

もう少し頑張って色々と考えてみよう

354風邪の人:2012/01/10(火) 22:30:05 ID:xm/dFKGs0
>>353
やるとしてもミニイベント…。
ペルソナ使いの話は変身ヒーローのほうが終わらないと…始めれなーい

355かぶ:2012/01/11(水) 00:56:53 ID:tw1V9icw0
ガルテラの人

ありがとうございましたー

356光速:2012/01/11(水) 01:04:34 ID:ZFCfPuPg0
>>355
乙ありでしたー!
ちょっとガルテラの正体を粘りすぎたな

357さゆーりん:2012/01/11(水) 19:59:44 ID:SSMHlh/20
壁|・ω・)

358眼帯なう:2012/01/11(水) 20:50:44 ID:0DGoez6Q0
新キャラ大分形になってきた。しかし、上手くいかない部分も多いもの。

こんばんはー、PCキャラに雇われるとなると珍しいケースになるよね

359ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/11(水) 20:52:56 ID:WVrfsEdY0
どうもこんばんは。
PCキャラに雇われるというのは?

360眼帯なう:2012/01/11(水) 21:06:12 ID:0DGoez6Q0
>>359
つまり、設定だけだとか、名前だけの雇い主というのではなく
雇い主も、雇われる側も中身の人が居て、しかも中身が別々って訳です。

それほど実現的な感じがしないですけどね。

361光速:2012/01/11(水) 21:32:04 ID:ZFCfPuPg0
>>360
雇い雇われはAGカフェとかあっちこっちでやってますよ
ただ、現在のところ既存のキャラ同士での関連付けしか見られないのでなので、
そのために新しくキャラを作って貰わないと…という場合は難しいかもしれませんね

362ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/11(水) 21:34:08 ID:WVrfsEdY0
>>360
ふむふむ、そういうことですかー。
面白そうだけど難しそうですね

363眼帯なう:2012/01/11(水) 21:39:16 ID:0DGoez6Q0
>>361>>362
そうだね、関連付けまでだとWiki見ても色々とあるようでした
まあ、なりきりというシステムに向いてない気もするし、無理にやることでもないですし。変な質問してすいません。

戦闘をふっかけるキャラ(特に悪役)にすると日常がほとんどできず、逆に日常もできるキャラにするとあまり派手なことができない。というジレンマ
妥協するしかないかな……

364光速:2012/01/11(水) 21:49:33 ID:ZFCfPuPg0
>>363
>戦闘をふっかけるキャラ(特に悪役)にすると日常がほとんどできず
ぼくでーす!

うーん、悪役だったら確かに難しいでしょうが、
悪役でなければそこまで難しいことでも無いと思います
とりあえず戦闘可能な能力さえ持っていれば、
「なあ、箱庭いこうや…」の一言で能力強化の為の特訓と言う名目で自然に戦闘できますよ

365さゆーりん:2012/01/11(水) 21:54:32 ID:SSMHlh/20
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  箱庭へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

366眼帯なう:2012/01/11(水) 21:59:37 ID:0DGoez6Q0
>>364
命懸けは体験できませんが、戦闘訓練中心は便利そうな

ていうか、なんか良く分からないけど必要な設定の片鱗が見えてきた。
それだよ、それだよそのイメージでそのニュアンスは便利だよ。ありがとう!!

>>365
異能都市では日常茶飯事ですね。分かります。

367ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/11(水) 22:04:28 ID:WVrfsEdY0
>>363
気になさらずに。
他のキャラの関係を気づいていくのも魅力かもしれませんです

368光速:2012/01/11(水) 23:20:29 ID:ZFCfPuPg0
ひょっとすると落ちちゃって高菜?

369さゆーりん:2012/01/11(水) 23:24:56 ID:SSMHlh/20
んむ、落ちてたみたいね。

370名も無き異能都市住民:2012/01/11(水) 23:25:19 ID:tw1V9icw0
だね

371:2012/01/12(木) 00:07:47 ID:tw1V9icw0
すまん予告しときます

今日は1時くらいまでしか出来ないす
それ以上伸びたら翌日以降持ち越しにさせてくださいm( )m

372さゆーりん:2012/01/12(木) 00:12:49 ID:SSMHlh/20
>>371

わかったよー。

373:2012/01/12(木) 01:12:33 ID:tw1V9icw0
寝るマス
続きはまた明日……乙す

374さゆーりん:2012/01/12(木) 01:14:16 ID:SSMHlh/20
>>373

おそくまでおつ!
おやすみー。

375あしゅれい:2012/01/12(木) 21:29:56 ID:UEzewDs20

      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::| _i⌒)-、
   /7  .:〉::::::::: /( _,O 、.ノ
   / / .:::/   .:::::|.廴人__)
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ

          | ┼   十    l  ヽ
              |, d-  ´T⌒)   レ '

376さゆーりん:2012/01/12(木) 21:33:41 ID:SSMHlh/20
ハワイか……。
スパムおにぎり食べたいのう

377ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/12(木) 21:41:36 ID:WVrfsEdY0
スパムは沖縄やー。
こんばんわ、夜寝してしまった。

378眼帯なう:2012/01/12(木) 21:50:41 ID:0DGoez6Q0
新キャラがほとんど完成したぜー
沖縄の海で泳いでみたい。こんばんは

379さゆーりん:2012/01/12(木) 21:52:03 ID:SSMHlh/20
>>377

じゃあロコモコ

>>378

うp!

380ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/12(木) 21:54:07 ID:WVrfsEdY0
>>378
もしかしたら箱庭で沖縄の海再現できるかもしれないっす!
こんばんわ

>>379
久しく食べていない。一度でいいからまた食べてみたいなぁ。

381眼帯なう:2012/01/12(木) 21:59:49 ID:0DGoez6Q0
>>380
どうせ再現するならコート・ダジュールのビーチの方が……

>>379
駆け足で書いたのでぐちゃぐちゃですが。べ、別に書き直すのが面倒な訳じゃないんだぜ!
自分の好みを詰め込みました

【名前】レア・アシェット
【性別】♀
【年齢】17
【種族】人間(強化人間)
【役職】被験体・私立千夜学園高等部2年 
【能力】強化人間【Design Human】
【容姿】金髪、身長は170cm前後。ヨーロッパ系の白人である。

----
{Profile}
----
当初は対人造生命体や、対ロボット兵器用にデザインされており、【Artifact Slayr(アーティファクトスレイヤー)】人口物殺しと呼ばれていた。当初は対人造生命体や、対ロボットとの兵器用にデザインされていた。
計画が進むにつれ、強化のデザインが変更され汎用になったようである。

『人類の進化』『能力者と無能力者とのパワーバランス保持』などなど、様々な策謀の中、異能都市の外側のとある国家で立ち上げられた強化人間計画。
そして、その強化人間の完成品として、テストのために異能都市に送りこまれた被験体。
目的は様々な能力者と戦い、強化人間データを回収すること。
なお、この目的さえ果たせば後は自由らしい。異能都市に入るにあたって、私立千夜学院への留学生という形をとっている。

----
{Skill}
----
【強化人間(デザインヒューマン)】
対異能用として肉体改造を受けた体を持つ。
強化された部位は、脳と体の強度。
筋肉や骨格など、身体の強度が極めて高く、人間を大きく外れる。
そのほかの身体能力は、運動が得意な人間程度のレベルである。

また、脳は様々な面で強化を受けている。
視覚、聴覚など、味覚を除く四つの感覚はホモサピエンスの限界近くまで高められている。
また、脳の命令のリミッターを解除してあり、自分の意志で体温を上げ下げしたり、心臓を停止させるなど、体のありとあらゆる器官を自由自在に動かすことができる。
また、強化された脳の影響なのか、シックスセンスの片鱗のようなものを見せる事がある。

【バトルドレス】
Battle Dress。戦闘服。
体の機能を極限まで強化する肉体強化服。数メートル単位でのジャンプなどを可能とする。どこの製品かは機密だが、異能都市外から持ち込まれたもののようだ。
普段はかなり薄く、私服の下に切れるが、電源を入れるとある程度膨張しアーマの形を作る。普段は両足と両腕にのみつけているが、全身フル装備も存在する。
一般人が使用すると、骨格が目茶苦茶になるらしい。

----
Weapon
----
・アックス
axe。手斧。
使用感が良く、お気に入りらしい。投擲にも使える。

・1100mmヒートブレード
その名の通り、1m10cmのブレード。
熱を帯びて切れ味がよくなる。異能都市製。

382さゆーりん:2012/01/12(木) 22:01:51 ID:SSMHlh/20
>>381

おっおっ、いいじゃない!

383てんさい:2012/01/12(木) 22:06:36 ID:7hcwnxwgO
対人造生命……殆どがお手上げだよぉ!!

危機感で空腹感が増した気がした。皆様こんばんは!

384:2012/01/12(木) 22:08:43 ID:zpQ2Gl7E0
さゆーりん!貴様見ているな

385眼帯なう:2012/01/12(木) 22:10:35 ID:0DGoez6Q0
>>382
ありがとうございます。
書いている身としてはまだまだだと思っていますが……。異能都市Wikiの情報量は大きいので。

>>383
結果的に対人口物は無くなりましたけどね。
ただ、その手の物との戦いには特別な気持ちがあるはず。

386さゆーりん:2012/01/12(木) 22:16:10 ID:SSMHlh/20
>>384

ばれたッ!ジョースターさん危ない!

387ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/12(木) 22:18:37 ID:WVrfsEdY0
>>381
それも恐らく再現・・・できるかなぁ?

それはそうと新キャラなかなか良さそうじゃないですか!
ちょっとロールが楽しみかもしれません

388:2012/01/12(木) 22:22:37 ID:zpQ2Gl7E0
新キャラ作れるって凄い。
>>386
これが本体のハンサム顔だ!

ところでこの間の使い魔の件お願いできる〜?

389眼帯なう:2012/01/12(木) 22:24:39 ID:0DGoez6Q0
>>387
よしでは月面を再現しよう

ありがとうございます。
まあ動かし方なんて箱庭で戦闘させるぐらいしかまだ考えてないので……もうすこし練らなきゃなりません

390さゆーりん:2012/01/12(木) 22:26:29 ID:SSMHlh/20
>>388

ええよ〜。

391名も無き異能都市住民:2012/01/12(木) 22:27:34 ID:b1z/uY3s0
>>383
すいません、この前吸血鬼のロールを頼んだ者ですが。
続きをロールしたいので、可能な日時があったら教えてください。

392:2012/01/12(木) 22:29:10 ID:zpQ2Gl7E0
>>390
αに落としておくね。

393てんさい:2012/01/12(木) 22:35:31 ID:7hcwnxwgO
>>385
なら、残念。
そういうロールも楽しみでしたのに。仕方ないです。

しかし興味深い……。
学生と聞いて生徒会長を動かさねばと思い出した私であった。

>>391
お久し振りです。暫く顔を出せなくてすいません……。
それと、今日はパソコン使えないのでロールは厳しいかもしれません……明日は確保しておきます!

前回のロールはあんな感じでよかったのでしょうか……特に終わりの方、これからの繋ぎとか。
貴方の納得できるものなら私も一先ずは安心できるのですが……。

394あしゅれい:2012/01/12(木) 22:43:51 ID:UEzewDs20
生徒会と聞いて

395眼帯なう:2012/01/12(木) 22:47:10 ID:0DGoez6Q0
>>393
そう言われたならボツにしたあんな設定やこんか設定を復活させるしかない。
正直こちらもWikiのアンドロイドやサイボーグを見て色々と思いついたので、やっていいならソレ関連でやりたいことは沢山ありますぜ

396名も無き異能都市住民:2012/01/12(木) 22:49:52 ID:b1z/uY3s0
>>393
急いでる訳でもないので大丈夫ですよ。
前回のロールも、方向性が見えてきたのでとても満足しています。
まだまだキャラ設定は固まっていないんですけどね!

397てんさい:2012/01/12(木) 23:15:36 ID:7hcwnxwgO
>>394
そろそろ動かさないといけない気がしてきました……。
やっぱり思いつきで立候補なんてするものじゃありませんでした……。

>>395
あぁあ、でも無理はせずにお願いしますね!?
家は機械とか非人間とかが殆どなので個人的には美味しいですけど。

>>396
なら、良かったです!
明日で大丈夫でしょうか?
私は全力待機しておきますので!

398光速:2012/01/12(木) 23:22:19 ID:ZFCfPuPg0
加勢が来るならこっちも…とか考えてしままま

399 ◆6xc12amlNk:2012/01/12(木) 23:24:35 ID:.6prKP66O
ねむねむッ!

400ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/12(木) 23:26:24 ID:WVrfsEdY0
どんどん増えてしまいたくなる・・・戦いに参加とか
でもちょっと遅いし増えすぎてしまうかな?

401:2012/01/12(木) 23:57:01 ID:zpQ2Gl7E0
燃えてきた。よーし考えるかー

402さゆーりん:2012/01/13(金) 00:02:21 ID:SSMHlh/20
>>401

アイリス様が、アイリス様が戦闘態勢にはいったァーッ!

403:2012/01/13(金) 00:06:40 ID:zpQ2Gl7E0
>>402
古代竜の設定考えてたりする?
あれば使いたい

404てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/13(金) 00:18:47 ID:HnkBBDEo0
>>398
うおお来るの? 来ちゃうの?
うっひょぉおおおおおおおお場所が日常スレでいいのか不安になってきた!

405さゆーりん:2012/01/13(金) 00:20:51 ID:SSMHlh/20
>>403

大した設定は無いかなあ。
好きに考えてもらって構わないよ!

406:2012/01/13(金) 00:21:12 ID:Lco.ksP60
2on2とか胸熱

確かにイベスレ行きかもね

407光速:2012/01/13(金) 00:21:57 ID:ZFCfPuPg0
>>404
幹部が一人向かいたがっていま…いや行きたいのは俺だ
γスレの皆様乱入しちゃいかんでしょうか

408:2012/01/13(金) 00:23:17 ID:Lco.ksP60
>>407
バチコイ

409てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/13(金) 00:26:08 ID:HnkBBDEo0
>>407
こいこーい!

410光速:2012/01/13(金) 00:38:36 ID:ZFCfPuPg0
さゆーりんさん、無理っぽいですカー?

411さゆーりん:2012/01/13(金) 00:40:56 ID:SSMHlh/20
>>410

自分はだれでもうぇるかむ。

あとついでに質問なんだけど
クイーン一派って既に鱗怪帝一派と対立してるのん?

412光速:2012/01/13(金) 00:46:34 ID:ZFCfPuPg0
>>411
対立してるみたいだけど、鱗怪帝は放置気味
反乱自体は良くあることらしいし、それすら戦闘種族鱗怪人にとっては文化らしいけど、
クイーン一派の反乱の方法が不味いそうです

では次のかぶさんの次から入らせていただきますー!

413光速:2012/01/13(金) 00:47:13 ID:ZFCfPuPg0
とか書いてたら書き込まれちゃった!速攻ではいる!

414さゆーりん:2012/01/13(金) 00:57:36 ID:SSMHlh/20
>>412

なるほど、アステカ文明的な感じなのね。

415:2012/01/13(金) 01:13:00 ID:Lco.ksP60
次レス、どちらを活かそうか?

レスト→拳を受け止めて間に入る

エキドナ→拳を受け止めつつ突っ込む

416:2012/01/13(金) 01:17:39 ID:zpQ2Gl7E0
体が熱っぽいからお先におやすみー。
絡みありがと。

明日はβ組のログ見返してニヤニヤしてやる。

417光速:2012/01/13(金) 01:18:05 ID:ZFCfPuPg0
ただレストは落ちてきただけにしませうか

418:2012/01/13(金) 01:27:03 ID:Lco.ksP60
寝落ち警報

419さゆーりん:2012/01/13(金) 01:31:01 ID:SSMHlh/20
>>417-418

じゃあ、そうさせてもらっていいですか。
かぶたんもきついなら、寝ちゃってね。

420てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/13(金) 01:31:01 ID:HnkBBDEo0
ぬっふぅ
遅れてすまぬ

421てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/13(金) 01:31:34 ID:HnkBBDEo0
明日に持ち越しも大丈夫よー

422:2012/01/13(金) 01:45:38 ID:Lco.ksP60
ぬぉうふ……リミットじゃあ……
これ以上はまともな文章が書けんので先に落ちまする……

また明日 お先 ノシ

423てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/13(金) 01:48:02 ID:HnkBBDEo0
>>422
おやーすみー
僕も次のレスで最後にしまっする
明日か次の機会、皆様よろしくお願いしまっす!

424さゆーりん:2012/01/13(金) 01:50:13 ID:SSMHlh/20
>>422-423

わかったよー。
ちょっと早くレスポンスしたかったんだけど
遅くてごめんね。また明日!

425光速:2012/01/13(金) 02:02:50 ID:ZFCfPuPg0
ううんレスの遅さがいやんなるなあ

>>422-424
急な参戦すみません!お休みです!

426さゆーりん:2012/01/13(金) 02:08:27 ID:SSMHlh/20
実は炎を使うレストとヘビ怪人のエキドナは相性が悪いという現実。
炎の熱で敵が分からなくなってしまうのだ。

427ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/13(金) 20:43:16 ID:WVrfsEdY0
おりゃーん

428てんさい:2012/01/13(金) 21:39:25 ID:oB5LASG.0
そぉーれっ

429眼帯なう:2012/01/13(金) 21:47:01 ID:0DGoez6Q0
こーんーばーんーはー

430ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/13(金) 21:50:06 ID:WVrfsEdY0
どうもこんばんは。
暇!

431名も無き異能都市住民:2012/01/13(金) 22:03:18 ID:LB3kxF.Q0
>>428
遅くなりました。ロールお願いします。

432さゆーりん:2012/01/13(金) 22:09:32 ID:SSMHlh/20
はふう

433てんさい:2012/01/13(金) 22:21:54 ID:oB5LASG.0
>>431
了解!
場面はどういう感じにしましょう?
あれから直ぐ? それとも一度休んだ後とか?

434名も無き異能都市住民:2012/01/13(金) 22:29:59 ID:LB3kxF.Q0
>>433
場面は一度休んだ後でお願いします!

435てんさい:2012/01/13(金) 22:31:28 ID:oB5LASG.0
>>434
はい!
じゃあ一室に寝かせていた感じで行ってきます!

436さゆーりん:2012/01/13(金) 22:32:35 ID:SSMHlh/20
おうふごめん、自分待ちだったのに気づかなかった。
今返したよ。

437:2012/01/13(金) 22:39:29 ID:zpQ2Gl7E0
ところでコイツを見てくれ。コイツをどう思う?

----
  &bold(){Data}
----
【名前】キルリス
【性別】♂
【年齢】不明(外見は少なくとも成猫ではある)
【種族】黒猫(アイリスの使い魔)
【性格】気分屋で
----
  &bold(){Profile}
----
生前は黒猫であったが、運悪く車に轢かれ死亡する。
その後、アイリスが使い魔を欲した際に素材とされ、アイリスの使い魔として第二の生活を始める。
使い魔として使用された素材は、“片耳のボロップ”から購入した『千年以上を生きた古龍』丸々一頭である。
最大の特徴は蒼と紅のオッドアイ。
外見は黒猫、中身は古龍、人格はという訳が分からない状態になっている。
----
  &bold(){Skill}
----
・古代龍語魔法
 今は忘れ去られ、使える者が皆無と言っていい程の旧き魔法体系。
 人には聞き取ることすら困難な圧縮言語から発せられる詠唱は攻めに守りと種類が豊富。
 だが、術者が魔法体系に属する魔法の大半を忘却の彼方へと葬り去った為、実際に使用できる魔法は回復・結界・各属性攻性魔法程度である。
 それでも魔法のレベルは総じて高く、魔法の並列処理も可能な程で侮れない。
 記憶を辿れば、少々増えるかも知れない。

・人語/魔獣語翻訳
 鳥獣・魔獣・龍種の言語を理解し話す能力。
 話し、聞き取れるが相手側の知能に大きく左右される。
 キルリスなら、古龍の言葉も理解出来る。
 アイリスが使う術式に興味を見せる辺り、近い言語を知っているものだと思われる。

・猫の足音(常時発動)
 キルリスが使用する“力を隠蔽する”術式をより効果的にする為に使用する術式。
 これだけで並の魔術師には“只の猫”だと思わせるには十分である。
 “猫の足音”そのものに力の隠蔽効果はあるが、キルリスが自身で使用する結界も組み合わせれば、姿を見えなくするなど容易である。
----
  &bold(){Details}
----
見た目は何処にでも居る黒猫。だが中身は魔改造された黒猫。
事故死した際に骨格は砕け、臓器まで損傷、或いは破損していた。
そのため、脳から心臓に至る古龍の全ての臓器を圧縮し、猫サイズに合わせて入れ込んだ。
瞳は古龍の瞳からそのまま流用し、毛で覆われた尻尾の先には毒が含まれた針が巧妙に隠されている。
皮の下にはびっしりと隙間なく古龍の鱗が幾重にも重ねるように使用されている。
鱗から下、内蔵はアイリスのような特殊な能力が無ければ傷を付けることさえ難しい。
心臓は勿論、血液も古龍の物を使用している為、龍種の中でも更に卓越した生命力は凄まじいの一言に尽きる。
猫特有の柔らかく靭やかな動きを実現するために関節部は翼膜を幾度も重ね、表面は翼の付け根を使用した。
その為、猫独特の動きは可能である。
ただ弱点はある。
閃光のような強烈な光や大きな音に弱い。
音はガラスが粉々に砕ける音で怯み、一目散に逃げて距離を置くほどで、黒板の引っ掻き音には滅法弱い。

438さゆーりん:2012/01/13(金) 22:43:40 ID:SSMHlh/20
>>437

すごく……ハイスペックです……。

439さゆーりん:2012/01/13(金) 22:46:15 ID:SSMHlh/20
おっと途中送信

>>437

すごく……ハイスペックです……。
キャラはいい感じだと思うけど、人格のとこが抜けてるよ^q^

440:2012/01/13(金) 22:47:30 ID:aDQER77o0
「このような姿に身をやつしても私は誇り高き古龍nフシャー!?」   \ガシャーーン/

441眼帯なう:2012/01/13(金) 22:50:21 ID:0DGoez6Q0
よーし、おじちゃん昨日とうかした新キャラ使っちゃうぞー
と、思ったがもうこんな時間である。初登場は学校にするか街中にするか箱庭にするか悩ましい

442:2012/01/13(金) 22:56:25 ID:faIEKDrE0
厳格な顔をしつつも転がる毛糸玉にチラチラと目配せしつつ興味津々とかだったら萌える

443眼帯なう:2012/01/13(金) 23:00:08 ID:0DGoez6Q0
>>437
これはいい猫。
キャラとしてもとても面白そうだし、猫としても面白そう。

444:2012/01/13(金) 23:03:29 ID:faIEKDrE0
>>光速氏

レストの得物は逆刃刀

つまり攻撃属性は【斬】ではなく【打】という解釈でおk?

445光速:2012/01/13(金) 23:08:58 ID:ZFCfPuPg0
>>444
普段から刃の向きで使ってるから、明記なければ普通に斬でございます
逆刃刀である理由は怪人のモチーフ的な意味しか無いので、深い意味があるわけじゃないす

446:2012/01/13(金) 23:09:02 ID:zpQ2Gl7E0
語尾はニャで全私脳内会議で決定した。
異議は認める。
>>439
そ…その…抜いてるの……///
まだキャラクターとして確定したロールしてないから…。

>>443
マジかよ糞猫愛でてくる

447さゆーりん:2012/01/13(金) 23:10:45 ID:SSMHlh/20
>>446

なるほどはあく。

448:2012/01/13(金) 23:11:51 ID:faIEKDrE0
>>445
わかーりゃーしたーあざっす!

449てんさい:2012/01/14(土) 01:54:46 ID:oB5LASG.0
眠くなってまいりました……。
今日のところはここで中断と言う形にさせていただいてよろしいでしょうか?
起き次第続きを書かせて頂きますので……。

450名も無き異能都市住民:2012/01/14(土) 02:03:46 ID:LB3kxF.Q0
>>449
分かりました。長い時間ありがとうございます。
お疲れさまでした。

451:2012/01/14(土) 02:04:47 ID:zpQ2Gl7E0
さっきから私ホイホイが多い気がする。
吸血鬼と良い、熱い戦いと良い。

452てんさい:2012/01/14(土) 02:12:04 ID:oB5LASG.0
>>450
ありがとうございます、おやすみなさいです!

>>451
あのひとは吸血鬼好きですもんね!

453:2012/01/14(土) 02:18:07 ID:zpQ2Gl7E0
>>452
あの人?

454さゆーりん:2012/01/14(土) 02:23:32 ID:SSMHlh/20
>>453

「あ」の人ってことじゃない?

455:2012/01/14(土) 02:24:01 ID:zpQ2Gl7E0
>>454
あ、なるほど

456:2012/01/14(土) 02:47:00 ID:l2c8PP1w0
そろそろ やばい ねむ い

457光速:2012/01/14(土) 02:49:14 ID:ZFCfPuPg0
>>456
寝てもいいのよ、無理なさらず

458さゆーりん:2012/01/14(土) 02:52:17 ID:SSMHlh/20
自分もそろそろ・・・。

459てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/14(土) 03:02:22 ID:HnkBBDEo0
うごごごごー
そろそろ限界やー
今回はここまでにさせて貰いまさー
すみませんのう

460さゆーりん:2012/01/14(土) 03:02:32 ID:SSMHlh/20
すいません、お先に沈みます・・・。

461光速:2012/01/14(土) 03:04:47 ID:ZFCfPuPg0
>>459-460
おつやすみよー

462:2012/01/14(土) 03:08:10 ID:l2c8PP1w0
なだれ込むように 落ち 
さんきゅーえぶりばでぃしーゆーとぅでい ノシ

463光速:2012/01/14(土) 03:25:19 ID:ZFCfPuPg0
>>462
乙ですー
おやすみなさい!

464:2012/01/14(土) 20:12:42 ID:l2c8PP1w0
レスを落としつつ またちょっと離席

465:2012/01/14(土) 20:35:08 ID:zpQ2Gl7E0
猫のスペックを落としておいた

466あしゅれい:2012/01/14(土) 21:29:23 ID:1GCtKDug0

      _____     _
     / ___   /    | |     / ̄/
   __ / / <ゝ / /_  / ̄   ̄/   /  / _
   /_    二 二  __/    ̄.|  | ̄   /  // \
    / / <ゝ / /      |_|    /  /  / /
    /   ̄ ̄    ̄/   /\     /    / //\
    ̄ ̄ ̄ /__ / ̄    \ \   /__/___/
                 \/
   / ̄/           /\    _  / /_   _/ ̄/_   __     ___
  ./  /       ._    \/   / //    ヽ /_  _/ /  /   _| |_
  /  /       ./ /_  / ̄ ̄\ / /  ./ /  |  / /_  /  /    |_  レ'~ ̄|
 /  /       / _/   ̄ ̄ヽ|/  _   _/ /  _/  \ \    /   /| |
 \ \/\ . -/ --      / ./  ̄  / /   /  <_/      \ \ /_  /  | |_
  \__//__/ ̄     /_./     /__/   \__/       ̄ ̄  .|__|   \/
      _____     _
     / ___   /    | |     / ̄/
   __ / / <ゝ / /_  / ̄   ̄/   /  / _
   /_    二 二  __/    ̄.|  | ̄   /  // \
    / / <ゝ / /      |_|    /  /  / /
    /   ̄ ̄    ̄/   /\     /    / //\
    ̄ ̄ ̄ /__ / ̄    \ \   /__/___/
                 \/

467眼帯なう:2012/01/14(土) 21:31:09 ID:0DGoez6Q0
>>466
っマヨネーズ

468てんさい:2012/01/14(土) 21:39:52 ID:oB5LASG.0
山葵醤油しかないや……。

469あしゅれい:2012/01/14(土) 21:48:31 ID:1GCtKDug0
>>467
晩ご飯何でか目玉焼きなんで、マヨネーズはちょっと……

>>468
わさび入ってるのもちょっと……

470 ◆6xc12amlNk:2012/01/14(土) 21:49:00 ID:.6prKP66O
肝油うめぇ

471眼帯なう:2012/01/14(土) 21:52:03 ID:0DGoez6Q0
スレに出たいのに全くネタがない……

>>469
目玉焼きにマヨネーズかけてる俺に謝罪するべき

472:2012/01/14(土) 21:58:59 ID:zpQ2Gl7E0
黒猫おいてきた

473てんさい:2012/01/14(土) 22:10:11 ID:oB5LASG.0
>>469
つ魚型醤油差し!

474あしゅれい:2012/01/14(土) 22:18:07 ID:1GCtKDug0
>>473
いやだいいやだい! 僕はダルマ型醤油差しがいいんだい!

475てんさい:2012/01/14(土) 22:22:18 ID:oB5LASG.0
>>474
なんだと思って調べてみたら焼き物じゃないですか……贅沢さんめぇ。

476さゆーりん:2012/01/14(土) 22:24:21 ID:SSMHlh/20
インディージョーンズのテーマは冒険してるって感じがするなあ

477あしゅれい:2012/01/14(土) 22:25:27 ID:1GCtKDug0
>>475
そっちではなくて、崎陽軒のシュウマイの付属品ですよw
崎陽軒のシュウマイもブルジョワの食い物なんで、贅沢と言えばそうだけど……

478さゆーりん:2012/01/14(土) 22:28:48 ID:SSMHlh/20
ジェットのせいで歯車がずれたか・・・。

479あしゅれい:2012/01/14(土) 22:32:39 ID:1GCtKDug0
>>478
それ以上いけない

480てんさい:2012/01/14(土) 22:33:41 ID:oB5LASG.0
>>477
そんなものしらないよぅ……。
田舎は厳しいよぉ……。

481 ◆6xc12amlNk:2012/01/14(土) 22:40:53 ID:.6prKP66O
田舎だって頑張ってるんだ!

482あしゅれい:2012/01/14(土) 22:43:46 ID:1GCtKDug0
>>480
崎陽軒のシウマイ(正しい表記はこちら)を知らないなんて、
人生の99割損してますね!

まあ、言うほど特別な焼売ではありませんがね……

483:2012/01/14(土) 22:46:16 ID:0.F9MMNo0
味の素のぷりぷりえびシュウマイうめぇ

484てんさい:2012/01/14(土) 22:49:03 ID:oB5LASG.0
>>481
私も頑張った!

>>482
焼売なんて中学の給食以来ですよこの野郎……。

珍しく満腹なので食べ物の話をされても今一乗り切れないな……。

485さゆーりん:2012/01/14(土) 22:54:36 ID:SSMHlh/20
冷凍食品のしゅうまいおいしいよね。
パッケージごと加熱OKのヤツは簡単でいい

486光速:2012/01/14(土) 22:55:35 ID:ZFCfPuPg0
俺、ようやく帰宅。
でもまだいろいろ用事があったりするので、次のレスも非常に遅くなります…
かぶさん申し訳ない!

487:2012/01/14(土) 23:07:07 ID:zpQ2Gl7E0
猫の操縦中々難しい

488:2012/01/14(土) 23:28:54 ID:0.F9MMNo0
>>486
りょうかい

489 ◆ZwSFISyT06:2012/01/14(土) 23:42:23 ID:1sJsd2CgO
和やかな雰囲気に身悶えしてしまうこんばんわー

490眼帯なう:2012/01/14(土) 23:45:22 ID:0DGoez6Q0
猫の人、こちらは0時を過ぎるとあまり長く持たないと思います。

と、まあ……猫に無口キャラじゃ相性が悪かったみたいで、なんかすいません

491てんさい:2012/01/14(土) 23:47:36 ID:oB5LASG.0
>>489
こんばんはー!
設定書いていたらいつの間にかこんな時間に……。
しかもそれに伴ってキャラの一人が機械化された上に別の人が大幅降格したんだけど。

492さゆーりん:2012/01/14(土) 23:48:32 ID:SSMHlh/20
>>489

こんよー

493 ◆ZwSFISyT06:2012/01/14(土) 23:52:32 ID:1sJsd2CgO
>>491
最近は足元から冷えますねー。
機械化か。てんさいさんの所は元々機械が多かったよーな

494:2012/01/14(土) 23:53:33 ID:zpQ2Gl7E0
>>490
無口キャラ、難しいぜ。
このレスで好きにしてくだしあ

495光速:2012/01/14(土) 23:57:23 ID:ZFCfPuPg0
今から通常モード

496てんさい:2012/01/15(日) 00:00:29 ID:oB5LASG.0
>>493
暖房入ってるのに手や足の先が冷たい……。
霜焼けが酷く歩くのも痛みを伴う……ふゆはこれが嫌いです。
多いですね……好きだからどんどん増えちゃう。
アンドロイドに大型の乗り込むタイプ。
主要キャラにはお付きの機械まで付いちゃうこの多さ。

497眼帯なう:2012/01/15(日) 00:15:57 ID:0DGoez6Q0
>>494
とはいえ、独り言は滅多に言わない子。
みたいなイメージがあるので……そういう問題ではないか

多分、もうすこしいけそうです

498 ◆6xc12amlNk:2012/01/15(日) 00:19:37 ID:.6prKP66O
>>496
つまり……ででんでんででん……ででんでんででん……てぃりり〜てぃ〜てぃ〜……って訳か!

499てんさい:2012/01/15(日) 00:21:36 ID:oB5LASG.0
>>498
解らない。
絶対に解らない!

500 ◆6xc12amlNk:2012/01/15(日) 00:27:54 ID:.6prKP66O
>>499
あいるびーばっく

501てんさい:2012/01/15(日) 00:30:35 ID:oB5LASG.0
>>500
ターミネーター乙。
因みに犠牲になったのはブルクハルトです今までありがとうございました。

502眼帯なう:2012/01/15(日) 00:54:11 ID:0DGoez6Q0
こんなんで……良いわけないよな
なんか俺自身が全然キャラを掴めていないようだ

とりあえず、使い魔猫の人はありがとうございました。お疲れ様でした。
それと、あんなのですいません。なんというか……次から頑張ります……

503:2012/01/15(日) 01:12:27 ID:zpQ2Gl7E0
>>502
絡みありがと。
そういうキャラならそういうキャラでいいんじゃない?
動かせば後からキャラが付いてくるだろうし。

まぁ、猫相手はやりにくいねw

504さゆーりん:2012/01/15(日) 01:29:59 ID:SSMHlh/20
ようし、自分はそろそろ様子見に周りますおー。

505光速:2012/01/15(日) 02:04:27 ID:ZFCfPuPg0
皆様無理やり乱入したのに長らく付き合っていただいてありがとうございました

こんなに盛り上がるんだったら決着付けさせてやりたかったんですが、
この先の展開上レストが必要なので、こういう形になりました

でも、このままこっちの都合通りに進むとレストはひどい死に方する…どうしよう

506:2012/01/15(日) 02:09:40 ID:0.F9MMNo0
>>505
よかよかよ
総ては心のままに

タイマン楽しかったー
ありがとうございました

507:2012/01/15(日) 02:23:18 ID:0.F9MMNo0
スマン、次レス辺りで〆るつもりだったけど
眠気限界突破

つづき明日書き込みます……zzz

508さゆーりん:2012/01/15(日) 02:23:35 ID:SSMHlh/20
皆乙よー。
さて、小百合を昏睡から回復させる方策を考えんと……。

光速さん的には昏睡に関して何かあったりします?

509 ◆6xc12amlNk:2012/01/15(日) 02:37:54 ID:.6prKP66O
>>501
ブルクハルトってワイバーンだったっけ?
そうか、長い付き合いだったな

510光速:2012/01/15(日) 02:42:00 ID:ZFCfPuPg0
>>508
こうすれば目覚める!という決定的なことをしなければ、
どうやって目覚めても、あえて鱗怪帝が倒れるまで眠り姫でも問題ないです
小百合は魔術なんかにあんまり縁が無いキャラだから無いでしょうが

いつぞやの考古学研究所員に何かさせて……とかも考えましたが、何も思いつきませんでし。

一応、怪人化したことがきっかけで今まで眠っていた能力が目覚めるなんて設定の怪人を考えてたりもしますが、
それも怪人化時に能力がまるごと変質してたっぽい小百合には関係ないっすね

ただ…人間に戻る前に全身爆発が欲しかった…!

511さゆーりん:2012/01/15(日) 02:47:14 ID:SSMHlh/20
>>510

一応、クロスの出した異形の腹の中で爆発してるんよ!

とりあえず、適当な理由を考えて見ます。
あと、スケイルエキドナが気に入ったのでまた使いたいなあと思うんだけど
現場に残ったスケイルエキドナ時の体液と甲殻、異形の体内に引っかかってた覚醒鱗を
元にクローンを作った、みたいなのって大丈夫かな……。

512てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/15(日) 02:48:29 ID:HnkBBDEo0
みんな、付き合ってくれてありがとうよー!
僕も寝まっす
楽しかった!!
それではー

513光速:2012/01/15(日) 02:59:23 ID:ZFCfPuPg0
>>511
やっべ読み直してくる

怪人は魔術的呪術的要素を含めた上で生まれた存在なので、
科学の力だけでクローンを作るとただの小百合のクローンになってしまいます

覚醒鱗は大量に遺跡から出土し、既にいろいろと研究されてて、
生命力を効率よく吸収・保管する性質がある以外はよくわからないという結果が出ているのでそれをいじられるのはちょっと困ります…
怪人化させる物質として使えるのは鱗怪帝・四将のみという設定ですし

クローンだとどの程度鱗怪人として扱うかも問題ありますしねー…
マインドコントロール効くか効かないか、人間を殺さなくても身体に異常が起こる起こらないとか

514さゆーりん:2012/01/15(日) 03:06:28 ID:SSMHlh/20
>>513

なるほど・・・。
ちょっとその辺含めて考えて見ますお。

でもきょうはそろそろお休み……。

515光速:2012/01/15(日) 03:12:02 ID:ZFCfPuPg0
>>512,514
お休みなさいませー

すごく魅力的な提案ではあるのですが…
擬似怪人みたいなシチュエーションが燃える

516てんさい:2012/01/15(日) 03:15:31 ID:oB5LASG.0
>>509
なんという時間差攻撃……。私は寝るところですよ。
関西弁擬きの銀竜。たしか最後に出てきたのは二年くらい前……。
ゼオラを守護する立場のキャラも出てきてしまったので出番が遠のくうちに……。

みなさんおやすみなさいです……。

517さゆーりん:2012/01/15(日) 20:30:39 ID:SSMHlh/20
壁|・ω・)

518ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/15(日) 20:38:05 ID:WVrfsEdY0
肉|・ω・)

519さゆーりん:2012/01/15(日) 20:38:36 ID:SSMHlh/20
>>518

へのつっぱりはいらんですよ!

520ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/15(日) 20:43:20 ID:WVrfsEdY0
>>519
ひとまずキン肉バスター食らわせておきますね

521さゆーりん:2012/01/15(日) 20:49:32 ID:SSMHlh/20
>>520

6をひっくり返せば・・・9になる!
キン肉バスター返し!

522ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/15(日) 20:53:40 ID:WVrfsEdY0
>>521
なにぃー!?


しかし暇である

523月夜:2012/01/15(日) 21:12:19 ID:dL8H4NjE0
用事が一段落ついたので
キン肉マンナツカシス

524ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/15(日) 21:34:07 ID:WVrfsEdY0
>>523
まあ詳しくは知りませんけどね。
こんばんわ

525眼帯なう:2012/01/15(日) 21:37:12 ID:0DGoez6Q0
キン肉マンの世界では重いものが早く落ちるんだっけ?
ガリレオ涙目な。こんばんは

526月夜:2012/01/15(日) 21:41:56 ID:dL8H4NjE0
こんばんはー
合間を縫って妄想してたらキャラ設定で頭がおかしくなって死にかけたでござる
妄想が高ぶりすぎるのも考えものだ

527さゆーりん:2012/01/15(日) 21:48:52 ID:SSMHlh/20
みんなこんばんはー

528月夜:2012/01/15(日) 21:51:58 ID:dL8H4NjE0
>>527
こんばんはー

誰か絡みませんか
戦闘ロールがしたいというかしてみたいのです

529てんさい:2012/01/15(日) 21:53:33 ID:7hcwnxwgO
こんばんはー!

>>528
じゃあ、やりましょう!

530:2012/01/15(日) 21:55:45 ID:zpQ2Gl7E0
無意味にニヤニヤしながらスレを眺める

531光速:2012/01/15(日) 21:57:08 ID:ZFCfPuPg0
風呂から上がったとき、ちゃんと確認した筈なのに前後ろが逆だったときの絶望感はやばい

532月夜:2012/01/15(日) 22:00:04 ID:dL8H4NjE0
>>529
感謝……!圧倒的感謝……!
ちょっと待っててください風呂入ってすぐ準備してくるんで

533さゆーりん:2012/01/15(日) 22:04:03 ID:SSMHlh/20
>>530

もうちょっとかかりそうだけど小百合が復帰したら、
例の地下闘技場でロールしないかい?

>>531

怪人って魔術的要素も含んでるんだよね。
エキドナから剥がれ落ちた鱗に残留していた魔力の一部をコピーした結果、
多少の能力劣化が見られはするものの生成に成功したというのは……。

厳しいかな……。

534:2012/01/15(日) 22:07:11 ID:zpQ2Gl7E0
>>533
りょーかい。
こちらとしても助かるよ

535てんさい:2012/01/15(日) 22:12:02 ID:7hcwnxwgO
>>531
さっきやってきましたよ……。
そう言うときは服をぐるぐるって回します!

>>532
あーい。
のんびりしながらまってますー!

536さゆーりん:2012/01/15(日) 22:16:12 ID:SSMHlh/20
>>534

しかし、アイリスはああいうの喜ぶの?

537光速:2012/01/15(日) 22:19:35 ID:ZFCfPuPg0
>>533
そのぐらいならダーネスが残した針とか、ラルキムが飛ばした羽手裏剣とかで
あっちこっちで怪人量産されそうな気がするなあ…

某考古学研究所の専門家も追いつかないものすごい苦労とそこまでしてエキドナを再現する理由、
他の怪人のサンプルも取ろうと思えば取れるのに、エキドナのみが再現できる理由なんかがあれば良いかもしれません

注文多くて申し訳ありませんが、そうしないといくら劣化でもいろんな怪人がコピーできる、と言う設定が実質存在することになること自体が怖いので…

>>535
あれ?首きついなー…って思ったら目の前にラベルがあるのは恐怖です

538さゆーりん:2012/01/15(日) 22:25:38 ID:SSMHlh/20
>>537

エキドナのみが再現できる理由は
素体である小百合の細胞サンプルがいくらでも入手できるから、じゃだめかな。
上級の鱗怪帝から生み出された怪人はそういう、決定的な何かがたりないという事で……。

理由は……なんだろう^q^

539:2012/01/15(日) 22:30:32 ID:zpQ2Gl7E0
服の着間違いを気にするなら服を着なければ良い。
私みたいに風邪引くけどな!

>>536
喜ぶ・喜ばないは別にして一つの娯楽として捉えるかも。
猫は喜ぶね

540月夜:2012/01/15(日) 22:35:17 ID:dL8H4NjE0
月夜の出現を日常αにて確認!

541光速:2012/01/15(日) 22:35:35 ID:ZFCfPuPg0
>>538
上級怪人にも人間素体が居るんですよ…レストはその筆頭です
まあレストのサンプルなんて全部焼けてて使いもんにならないでしょうが

上級でなくても同じことが出来そうな奴はいっぱい居ます…
過去に存在した人間素体は未だに病院で眠っておりますし、倒された=ダメージを受けた以上、現場に怪人時の肉片とかあるでしょうし

初期はそういったものは全部怪人の死亡と同時に消滅する設定だったんですが、ダーネスみたいなのが居る以上、ごまかせなくなってしまいました

542 ◆6xc12amlNk:2012/01/15(日) 22:39:20 ID:.6prKP66O
ぱ、パンが食べたい……
コロッケパンや照り焼きチキンパン……そう言う系が食べたい!

543さゆーりん:2012/01/15(日) 22:42:29 ID:SSMHlh/20
>>539

ううーむ、それだとなんか小百合では誘いづらいな……。
何か別の導入を用意したほうがいいのか……。

>>541

ううむむむ……そうなると思いつかないなー・・・。

544月夜:2012/01/15(日) 22:42:55 ID:dL8H4NjE0
>>542
さあ早くコンビニへ走るんだ!
パンはファミマが一番好きです

545 ◆6xc12amlNk:2012/01/15(日) 22:44:58 ID:.6prKP66O
>>544
虹!厚着して出撃する!

546てんさい:2012/01/15(日) 22:46:17 ID:oB5LASG.0
>>537
時たま着心地が悪いと思いながらも前後反対のまま気づかないこともあります。

>>539
一瞬貴方が全裸だという謎の錯覚に陥りましたけど流石に間違いですよね……?
温かい飲み物でもどうぞ。甘いホットミルクとかどうでしょう?

>>540
追撃!

>>542
つメロンパン

547:2012/01/15(日) 22:51:44 ID:zpQ2Gl7E0
>>543
問題ないね。
ボロップの件で非合法なところは存在するって薄々感じてるから。
それの確認だけで十分ロールできるよ。

>>546
今日はまだ服着てるけど、もうすぐヒートテック装備になるねぇ。

548光速:2012/01/15(日) 23:03:04 ID:ZFCfPuPg0
>>543
今パッと思いついたのですが、エキドナの落とし子はスケイルのようなものであってスケイルではないので、
劣化エキドナではなく、強化落とし子とかなら可能かも…
落とし子は最初っから覚醒鱗無いし、クイーンの兵隊等とは生産プロセスが違うので他の怪人が生産出来ない理由とかにもなります

549さゆーりん:2012/01/15(日) 23:09:32 ID:SSMHlh/20
>>547

なるほど、それ小百合いなくてもできるかな……。


>>548

じゃあそうしましょうか。

エキドナの鱗では不可能だったものの、
落とし子の物を代用することで、擬似的にクローニングした的な。

550 ◆6xc12amlNk:2012/01/15(日) 23:09:43 ID:.6prKP66O
>>546
も〜ぐも〜ぐ幸せ〜

551光速:2012/01/15(日) 23:17:14 ID:ZFCfPuPg0
>>549
そうすれば殆ど問題はありませんね
殆どスケイルとは別物になりそうな気もしますが…

552さゆーりん:2012/01/15(日) 23:19:11 ID:SSMHlh/20
>>551

じゃあだめだ^q^
むずかしいなあ……。

553光速:2012/01/15(日) 23:25:00 ID:ZFCfPuPg0
>>552
左様ですか…うむう

554名も無き異能都市住民:2012/01/15(日) 23:25:34 ID:8dZxyt4s0
小百合のスタンド能力で古文書とかから召喚出来ないの?

555てんさい:2012/01/15(日) 23:29:13 ID:oB5LASG.0
>>550
お帰りなさいです?

556さゆーりん:2012/01/15(日) 23:36:08 ID:SSMHlh/20
>>553

あ、甲殻からどうにかエキドナを作ろうとして試行錯誤しても結局
小百合クローンになるだけで結局作れず、それに回収した覚醒鱗を埋め込んで
作った、とか……。うーん、これじゃもし作れても上位怪人にあったらすぐ操られてしまう気が^q^

>>554

できないことはない、けどなんか
それは違うなあ……。

557 ◆6xc12amlNk:2012/01/15(日) 23:36:56 ID:.6prKP66O
>>555
コンビニが近いと良いよね!

558名も無き異能都市住民:2012/01/15(日) 23:39:13 ID:8dZxyt4s0
>>556
だよね、何か書いた後それを感じた 
非常にスイマセン
ふと思い付いただけだからシカトしてくだしあ

559てんさい:2012/01/15(日) 23:39:40 ID:oB5LASG.0
>>557
私は少し遠いんですよ……。
往復だけで10分はかかるかな……?
あと、コンビニにもあまり行きませんねぇ。

560光速:2012/01/15(日) 23:47:02 ID:ZFCfPuPg0
>>556
どちらにしても覚醒鱗を埋め込むという作業に幹部かクイーンか鱗怪帝が必要になります…

ここだけの話、コピー怪人のような設定は前々から考えており、
でもそれは鱗怪人との戦いに決着がついた大分後(つまり実現する可能性がすごく薄い)なので、
今から出すと非常に後戻りが効かなくなってしまうんですよなあ

怖いのは、途中でほっぽり出してしまうことだぜ…

561:2012/01/15(日) 23:51:35 ID:zpQ2Gl7E0
>>549
ロザリア「ご覧なさい、下賎な人間たちが内輪揉めをしていますわ。
      我々夜種の間でも小競り合いはあっても美しいもの。
      所詮は薄汚い豚の醜い争いですわ。」

これでOKだと思われ

562さゆーりん:2012/01/16(月) 00:00:28 ID:SSMHlh/20
>>560

あがが、難しいなあ……。
それを素直に待ったほうがいいのか……。

>>561

ロザリアはたぶん、確実にビビるか義憤に駆られてなんか行動しそう^q^

563 ◆6xc12amlNk:2012/01/16(月) 00:01:38 ID:.6prKP66O
>>559
10分ならまだ許容範囲だね!
私はコンビニ弁当が好きなのでよく行きますね

564:2012/01/16(月) 00:07:42 ID:zpQ2Gl7E0
>>562
孤児院作りたいもんねぇ。
義憤に駆られるのはまだしもロザリアがビビる姿が想像できないわ

565光速:2012/01/16(月) 00:13:02 ID:ZFCfPuPg0
>>562
いい案が無いというのでしたら、一応鱗怪人と異能都市に決着がつくまで待っていただけますか…
その後また似たようなことやりたいなあとなったら怪人を復活させた謎の組織を出す予定なので

別にやりたいわけじゃ無いなあとなったら鱗怪人に関する無茶な設定も許容していくつもりです、
どちらの場合でもエキドナクローンが出来るかもしれません

566てんさい:2012/01/16(月) 00:16:30 ID:oB5LASG.0
>>563
※ただし自転車で。である。
少しは自分で作りなさいよ……楽しいよ?

567さゆーりん:2012/01/16(月) 00:16:52 ID:SSMHlh/20
>>564

ロザリアは案外ヘタレだよん。
たぶん、表面上殺し合いをつまらなそうに見てるけど
指とか震えたりしてて、終わったあとにトイレとかで吐いてそう。

人間嫌いだけれども、人間が昔のように妖魔・夜種を恐れて欲しいだけで
自発的に殺したりはしないから。

>>565

とりあえず、いろいろ考えつつも待ってみますー。

568 ◆6xc12amlNk:2012/01/16(月) 00:22:36 ID:.6prKP66O
>>566
それは……うん……ダメだな……
 
自分で作ると可能なかぎりコストダウンをはかってしまい
同じのばかりを毎日食うはめになるからつらい!

569:2012/01/16(月) 00:28:07 ID:zpQ2Gl7E0
>>567
あら可愛い。
ちゃっかり萌ポイント作ってるところが憎いねぇ。

夜種とか妖魔を恐れるより嬉々として戦いを挑みそうなのがここの住人だもんね

570てんさい:2012/01/16(月) 00:52:12 ID:oB5LASG.0
>>568
信号が一つあるよ!

買うより安けりゃいいでしょうがぁ……!
好きな物を毎日食べれるじゃないですか。
何か少し違うと言えばそうなんですけど……。

571 ◆6xc12amlNk:2012/01/16(月) 01:02:53 ID:.6prKP66O
>>570
いや、でも……24時間やってるから!
 
確かに安いけど、その反動で他のが食べたくなるんだ!
そして買いまくってしまう

572てんさい:2012/01/16(月) 01:38:06 ID:oB5LASG.0
ロールの途中でどうしようもない、それでいて大きなミスに気づいて焦るてんさいの図。

>>571
10分かかると最早ダルいの域に到達するのです……。

我儘を言うな!

573 ◆6xc12amlNk:2012/01/16(月) 01:51:00 ID:.6prKP66O
>>572
そうだよね、たしかにダルいね!
 
いや、しかし……食欲は大事よ?

574白月 月夜:2012/01/16(月) 01:58:31 ID:dL8H4NjE0
睡眠欲に勝るものなし
まだ眠くないけど

575てんさい:2012/01/16(月) 02:18:27 ID:oB5LASG.0
>>573
往復で10分と言う事は色々含めたら20分……うえぇ。

ならお腹一杯になるくらいに作ればいいと思うの!

>>574
しかし私が眠いのだ……。
ここまでローペースなのは遅レスを積み重ねた私です。
申し訳ないですが今は一旦ひかせてください……。

爪の形状について補足。
鉤爪みたいなのがついてるんじゃなくて、刀の刀身がみたいなのが一本くっついてると思ってくださいな。

576 ◆6xc12amlNk:2012/01/16(月) 02:30:03 ID:.6prKP66O
>>575
うん、さすがにそれは遠すぎるな
そんなに遠かったらコンビニの良いところが激減!
 
うん、そうなんだけど……
いろんな物を食べたいじゃない!

577白月 月夜:2012/01/16(月) 02:36:42 ID:dL8H4NjE0
>>575
じゃあ明日、というか今日か。
まあマイペースでいいんでね―でしょうか
好きなタイミングでレス返しておいてください。

578てんさい:2012/01/16(月) 02:48:42 ID:7hcwnxwgO
>>576
最早ダルいの域(二回目)……。

なら複数種作ればいいじゃない!

>>577
あい、頑張ります!
それではお休みなさいです!

579 ◆6xc12amlNk:2012/01/16(月) 03:01:44 ID:.6prKP66O
>>578
単品のほうが安く済むじゃないですかー!

580月夜:2012/01/16(月) 19:36:58 ID:dL8H4NjE0
(・ω・)<やあ

581さゆーりん:2012/01/16(月) 21:21:26 ID:SSMHlh/20
ジャーンジャーン

582光速:2012/01/16(月) 21:29:34 ID:ZFCfPuPg0
お暇な方おられますきゃー
絡みたーい

583さゆーりん:2012/01/16(月) 21:36:56 ID:SSMHlh/20
>>582

ブーン、ドガッ

584光速:2012/01/16(月) 21:41:29 ID:ZFCfPuPg0
>>583
アタシは死んだ。スイー…これは違うな

キャラはガルテラ絶賛売出し中ですが、シチュエーション指定なんかありますか?

585さゆーりん:2012/01/16(月) 21:45:19 ID:SSMHlh/20
>>584

特にないよん

586光速:2012/01/16(月) 21:46:00 ID:ZFCfPuPg0
>>585
あい、先に出ますねー

587光速:2012/01/16(月) 21:58:31 ID:ZFCfPuPg0
βでたー

588:2012/01/16(月) 22:35:22 ID:zpQ2Gl7E0
ヴァーニジアの人はまだいるかな

589てんさい:2012/01/16(月) 23:01:06 ID:7hcwnxwgO
返信に一時間かかるまで、私の遅レスは極められたのだ(キリッ!

590名も無き異能都市住民:2012/01/16(月) 23:52:06 ID:5uJ06OfE0
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

591さゆーりん:2012/01/16(月) 23:53:57 ID:SSMHlh/20
おーっす、未来のチャンピオン!

592てんさい:2012/01/16(月) 23:55:23 ID:oB5LASG.0
何処のジムにも先回りしている彼って一体……。

593光速:2012/01/17(火) 00:06:07 ID:ZFCfPuPg0
さゆーりんさんおつありでしたー!

594さゆーりん:2012/01/17(火) 00:12:48 ID:SSMHlh/20
>>593

おつかれさまでした!
ちょっと短めなような気もしたけどもう12時か……。

595白月 月夜:2012/01/17(火) 00:25:30 ID:dL8H4NjE0
復帰!
でもなんか今日中に決着つかなさそう!やることいっぱい忙しい!

596てんさい:2012/01/17(火) 00:35:58 ID:oB5LASG.0
>>595
10時まで眠ってしまって、今日は少し頭が働かないので今日は次で離脱させていただきますね……度々申し訳ないと思うばかりで何もできずにすいません。

597白月 月夜:2012/01/17(火) 00:44:25 ID:dL8H4NjE0
>>596
いえいえーこちらこそロールやらせてもらってありがとうございます

598てんさい:2012/01/17(火) 01:19:30 ID:oB5LASG.0
>>597
返してきました!
こちらこそありがとうです。感謝がしきれません。
今日こそ終わらせましょうね、おやすみなさいです!

599ヴァージニア:2012/01/17(火) 20:03:37 ID:ZRO/HZbg0
>>588
ごめんなさい、昨日はすぐに床についてしまったのです…

600さゆーりん:2012/01/17(火) 21:11:13 ID:SSMHlh/20
はふう。

601あしゅれい:2012/01/17(火) 21:13:42 ID:UV8S5R3M0

  ┌──────────┐
  |              ::::::::::|
  └┬────────┬┘   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    |     \ /   :::::|  < すごい土管感を感じる。今までにない何かドカンな土管感を。          >
    |    (゚)=(゚)   :::::|  < 配管工・・・なんだろう入ってきてる確実に、着実に、俺の中に。         >
    |     ●_●   :::::::|  < アイテム部屋に通じるのはやめよう、とにかく最後まで向かってやろうじゃん。>
    |           ::::::|  < 配管工には沢山の分身がいる。決して一人じゃない。               >
    |  〃 ------ ヾ :::::|  < 増やそう。そしてともにゴールしよう。                         >
                   < パックンフラワーはそこら中あるだろうけど、絶対に触れるなよ。        >
                      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

602てんさい:2012/01/17(火) 21:18:27 ID:7hcwnxwgO
DoD勢復活と言うことで興味が湧いてきたので軽く調べてみた。
マイナス思考マニアの私はバッドエンド具合に凄く惹かれた。同時に設定創作に対する意欲が出てきた。

603ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/17(火) 21:20:57 ID:WVrfsEdY0
/(^o^)\ナンテコッタイバッドエンドが増えるよ!
こんばんわー

604あしゅれい:2012/01/17(火) 21:32:20 ID:UV8S5R3M0
バッドエンドが嫌いな厨二病患者なんていません!

605 ◆6xc12amlNk:2012/01/17(火) 21:36:49 ID:.6prKP66O
しかし私はハッピーエンドが好き!

606てんさい:2012/01/17(火) 22:18:20 ID:oB5LASG.0
>>603
ここまでやっていいのかヒャッホゥィとリアルで歓喜しました。
傍から見ると完璧怪しいけどうれしい物はうれしいんだから仕方がない。

>>604
だよね!
でも見てて気分悪くなるようなのは嫌だよ……。

>>605
私も好きだよ!
ハッピーになるところはハッピーになるべきだと思います!

607眼帯なう:2012/01/17(火) 22:27:17 ID:0DGoez6Q0
心が痛くなって眠れなくなるのにバットエンドが好きなおれは間違いなくドM

こんばんは

608ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/17(火) 22:29:21 ID:WVrfsEdY0
>>606
あそこまで行くとさすがに清々しくなってくる代物
とはいえ重すぎるとちょっとダメという人もいるかもねす

609さゆーりん:2012/01/17(火) 22:37:24 ID:SSMHlh/20
バッドエンドおいしいです

610てんさい:2012/01/17(火) 22:38:18 ID:oB5LASG.0
そういえばDoDとニーアって繋がってるんですよね……。

>>607
そういう胸糞が悪くなってくるときにすぐにベッドに入る私は眠るの大好き。

>>608
でも実際設定考えても使うの3割も無いと思うんです……。
協調性に欠けたオーバースペックな側面の設定だけが増えていくから……。

>>609
それは私の主食です。

611さゆーりん:2012/01/17(火) 22:39:56 ID:SSMHlh/20
ニーア?

612ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/17(火) 22:44:24 ID:WVrfsEdY0
>>610
設定は考えても実行には中々移せないものですね。
自分にもあったことがあります。

>>611
ニーアレプリカントというゲームですね

613てんさい:2012/01/17(火) 22:56:00 ID:oB5LASG.0
>>611
ニーア レプリカント/ゲシュタルトですね。

>>612
大筋には絡まない遊びのイベントとしていつか出したいと思いますね。
そういえば以前のゼオラ&ゼオラ&ゼオラもやって無かったですね……。

614ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/17(火) 23:03:59 ID:WVrfsEdY0
>>613
時々単発イベントやりたいと思うけどそういうのは中々思いつきませんね。
…なんかそれすごく楽しみです

615てんさい:2012/01/17(火) 23:10:36 ID:oB5LASG.0
>>614
オーバースペックなキャラは既に4キャラ+1体(?)あるので5回分はできるぞ!
去年の6月24日にやろうとしたんですが人が居なかったからか忙しかったからかお流れになってしまった奴です。
素ゼオラ+大人ゼオラ+車椅子ゼオラが敵です。我ながらカオスだと思います。

616ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/17(火) 23:13:37 ID:WVrfsEdY0
>>615
ふーむ、人がいっぱいいる時になるべくやりたいですよねー。
そのカオスな状況、やっぱり面白そうだ

617さゆーりん:2012/01/17(火) 23:13:52 ID:SSMHlh/20
今日はスレが止まっているのう・・・。

618光速:2012/01/17(火) 23:17:59 ID:ZFCfPuPg0
出ようか出まいか

619てんさい:2012/01/17(火) 23:30:59 ID:oB5LASG.0
ところで何時になったらオーガさんはデビルバーストを落としてくれるんですかねぇ……?

>>616
ただし最低でもミラージュがどうにかなる(=レラが必要)まではできない……。
近いうちにやってしまおうかな……私も楽しみだし、イベントの進行側にも慣れておかないとですし。

>>617
ですねぇ……私が出ることが出来ないのが口惜しいです。ごめんなさい。

620ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/17(火) 23:37:12 ID:WVrfsEdY0
>>619
ふーむ、その辺の話もこねていくのがいいかもしれませんねー。
ひとまず期待しておりますよ

621てんさい:2012/01/17(火) 23:41:39 ID:oB5LASG.0
>>620
ミラージュが一段落したら一人出すことにしましょうかな。
期待された! 頑張ります!!

622月夜:2012/01/17(火) 23:58:51 ID:dL8H4NjE0
異能都市よ、私は帰ってきたぁぁぁぁ!
すいませんホント遅れましたスイマセン

623てんさい:2012/01/18(水) 01:10:39 ID:oB5LASG.0
>>622
私は3時間待ったのだ!
あ、いや、昨日は私が遅れたので気にせず気にせず。

624とーざい:2012/01/18(水) 20:30:32 ID:7gFzKdaU0
まさか自分を覚えている者などいまい……!おひさしぶりです

625ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/18(水) 20:34:51 ID:WVrfsEdY0
>>624
お、覚えている・・・よぉ?(自信なさそうに)
お久しぶりですワ

626眼帯なう:2012/01/18(水) 20:35:18 ID:0DGoez6Q0
ほぼ新規の自分には関係の無い話であった。
こんばんは〜

627とーざい:2012/01/18(水) 20:35:38 ID:7gFzKdaU0
>>625
ククク、忘れられても仕方が無いのよ、おひさですぜ

628とーざい:2012/01/18(水) 20:36:13 ID:7gFzKdaU0
>>626
はじめましてですー、1年くらい前の人間なのでお気にせずですぜ

629ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/18(水) 20:41:08 ID:WVrfsEdY0
>>627
東西南北・・・だったかなと思い出します

630とーざい:2012/01/18(水) 20:42:07 ID:7gFzKdaU0
>>629
ですねー、ですからとーざいでしたのです、PC変わってトリップどっか行っちゃいましたけどね
とりあえず新キャラでも作ってロールしようかしら

631風邪の人:2012/01/18(水) 20:43:52 ID:xm/dFKGs0
とーざいさん!某スレで四次元ポケットを使ってくれたとーざいさんじゃないか!
お久しぶりです。こんばんは。

632とーざい:2012/01/18(水) 20:45:27 ID:7gFzKdaU0
>>631
合同なら覚えがあるぜ……!他のスレなら東西を持っていった覚えがないぜおひさしぶりです!

633ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/18(水) 20:48:08 ID:WVrfsEdY0
>>630
おう、そうだった!
たしか仲良くロールしたような気がします

新キャラ楽しみにして待ちますよ

634風邪の人:2012/01/18(水) 20:49:38 ID:xm/dFKGs0
>>632
某スレでは世話になりました。
とはいえ、自分は今日はもうスレに出る事すら出来そうに無いけれど。
予定が空かないッ…!憎むべきは空けられぬ自分自身…ッッ!

今日はもう落ちなければならないのですが、
次にあったときはゆっくりとお話したいものです!
それでは、また!

635あしゅれい:2012/01/18(水) 20:50:18 ID:r6cIpuA60
私の知らないスレ民が内蔵されているというのか!
きっと初めましてのはず

636とーざい:2012/01/18(水) 20:52:33 ID:7gFzKdaU0
>>633
ですね、ですね、魔法少女キャラ使いでしたぜ

大分キャラも忘れちゃってるので新キャラメインで運用していく感じですねぇー

>>634
いえいえ、こっちこそ楽しかったです
自分も多忙という程でもないけど忙しい罠……!

はい、またいつかー、おつー

>>635
うい、はじめましてっすね、おっすおっすです
まあぼちぼちよろしくです

637眼帯なう:2012/01/18(水) 21:04:05 ID:0DGoez6Q0
戦闘をしてみたいけど、時間が無い場合というのはどうしたものか……
ちょっと、やりたいことがありすぎる

638ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/18(水) 21:08:39 ID:WVrfsEdY0
>>636
そうそうその子ですね
こういう時のために過去ログorwiki見直しだぜ!

まあ時間かかるかもですから新キャラを待っておりますよ

>>637
長期になってしまいそうだと思ったら予備スレを使ってみるのもいいかもしれませんよ

639あしゅれい:2012/01/18(水) 21:08:47 ID:r6cIpuA60
>>637
急いては事をし損じる、と言いますので、
時間があるときにゆっくりやればよろしいのでは

640てんさい:2012/01/18(水) 21:09:58 ID:7hcwnxwgO
皆様こんばんはです!

>>636
やほー! お久し振りです!

641とーざい:2012/01/18(水) 21:11:03 ID:7gFzKdaU0
>>638
ですですぜー

剣士にするか魔術師にするか能力者にするか迷うぜ……

>>640
おひさなのだぜー!

642眼帯なう:2012/01/18(水) 21:11:31 ID:0DGoez6Q0
>>639
やはり、無茶はいけませんよね……
では、ゆっくりとできるシチュエーションでも回してみようかな

643ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/18(水) 21:13:32 ID:WVrfsEdY0
>>641
剣士大好きです。
でもご自由にお願いしますぜ

644てんさい:2012/01/18(水) 21:17:27 ID:7hcwnxwgO
>>641
本当、久し振りですねぇ?
嬉しくなってきますねw

645とーざい:2012/01/18(水) 21:18:31 ID:7gFzKdaU0
>>643
まあ、とりあえず発想はいくつか有るから考えてみるよ!

>>644
ですねぇ、昨年のいつ頃が最後だったかしら……
とりあえずしばらくは暇ですんで、顔出すとおもいますぜ

646ヴァージニア:2012/01/18(水) 21:32:38 ID:M1/izw920
誰かお暇な方はいませんか?

647あしゅれい:2012/01/18(水) 21:36:41 ID:r6cIpuA60
暇な汚い吸血鬼使いがいるがどうかね

648ヴァージニア:2012/01/18(水) 21:42:44 ID:M1/izw920
>>647
やりませう!
今日は長く起きてられないかもですが…

649あしゅれい:2012/01/18(水) 21:46:50 ID:r6cIpuA60
>>648
了解しましてござる
何かやりたいシチュエーションがござるのですかな?
それともγのをリサイクルするので?

650さゆーりん:2012/01/18(水) 21:53:45 ID:SSMHlh/20
布団|-ω-)

651ヴァージニア:2012/01/18(水) 21:54:07 ID:M1/izw920
>>649
うーん。。。
リサイクルしたほうがやりやすいかなぁ…すいません、その続きでお願いできますかね?

652とーざい:2012/01/18(水) 21:54:32 ID:7gFzKdaU0
>>650
ひっぱりだすー、おひさしぶりです

653あしゅれい:2012/01/18(水) 21:56:21 ID:r6cIpuA60
>>651
承りますた
しばしお待ちくだされ

654さゆーりん:2012/01/18(水) 22:01:04 ID:SSMHlh/20
>>652

おやあ、懐かしいのう。
おひさしぶりー

655とーざい:2012/01/18(水) 22:03:12 ID:7gFzKdaU0
>>654
ですよねぇ、とりあえず新キャラ作成中なんですけど書いては消す作業の繰り返し……!
ブローニングをぶっ放したり、列車砲をぶっぱなす少女も思いついたんだけど、ちょっと想像しにくいから保留中なの

656:2012/01/18(水) 22:08:35 ID:4bT0C4OA0
生存戦略しにスレを覗いてみたら懐かしい顔が……!
おひさしぶりっすす

657とーざい:2012/01/18(水) 22:09:14 ID:7gFzKdaU0
>>656
おひさしぶりなのですぜー、列車砲な女子を今製作中でござるのです

658さゆーりん:2012/01/18(水) 22:10:24 ID:SSMHlh/20
>>655

哀れなレジスタンスが雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
ドーラの4.8トン榴爆弾が都市区画ごとこっぱみじんに粉砕した時など絶頂すら覚える!

ですねわかります

659とーざい:2012/01/18(水) 22:11:28 ID:7gFzKdaU0
>>658
少佐は格好いいよねぇ、ドリフの島津さんも好きだけど

とりあえずドーラ列車砲の方向性にしてみたの

660てんさい:2012/01/18(水) 22:11:31 ID:7hcwnxwgO
>>656
じのひと! じのひとだ!
お久し振りに御座います!

661さゆーりん:2012/01/18(水) 22:19:06 ID:SSMHlh/20
>>656

じのひとおひさしー。

>>659

少佐かっこいいよねえ。
ああいう演説は邪気眼が刺激されるね。

662ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/18(水) 22:23:06 ID:WVrfsEdY0
自分はアーカードの旦那に惹かれますよ

663あしゅれい:2012/01/18(水) 22:23:45 ID:r6cIpuA60
はて……なにかすれ違いの予感

664とーざい:2012/01/18(水) 22:24:53 ID:7gFzKdaU0
>>661
だよねぇ、でも個人的にはベルナドット隊長が一番好きだな

>>662
旦那タイプはなりきりとかだと難しそうですよねぇ、どうにもひとりよがりになりそうで

665:2012/01/18(水) 22:28:03 ID:4bT0C4OA0
>>657
列車砲……!?
またちょこちょことノア関係のイベント進めていこうと思ってます、よろしくですー(宣伝)

>>660
期末試験一週間前なのに何やってるんだっていうツッコミは心の奥にしまいました。
休暇期間に入ったらまた遊びませう!

>>661
おひたしー に見えてちょっとお腹すきました。

666とーざい:2012/01/18(水) 22:29:12 ID:7gFzKdaU0
>>665
ええ、ドーラ列車砲です、可愛いですよねぇ
ういういー、鬼門の動かし方を思い出す必要がありそうだぜ……

667名も無き異能都市住民:2012/01/18(水) 22:29:26 ID:QzgFWCDo0
あぁ、邪魔した

γスレ退散するわ
無視して続けてくだせえ

668ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/18(水) 22:30:11 ID:WVrfsEdY0
>>664
彼はまさしく漢ですよねー。
でも死んでセラスに吸われた後も元気そうで何よりです

669名も無き異能都市住民:2012/01/18(水) 22:30:28 ID:QzgFWCDo0
αスレにでも行くか

670てんさい:2012/01/18(水) 22:32:49 ID:7hcwnxwgO
3000機とか使えねぇんだよ……助けてホワイトドール!

>>665
遊ぶ!
一杯遊びます!
イメルちゃんと綾を会わせてみたいし雨ちゃんで一緒に悪さもしたいです!

671とーざい:2012/01/18(水) 22:35:49 ID:7gFzKdaU0
【名前】ドーラ 【性別】女【年齢】12歳【身長】148cm【体重】兵器だから割とある
【設定】
とある戦場で打ち捨てられていた巨大列車砲に戦場の魂が溶け込み、人間の姿を取ったもの。
錆鉄色の髪と目をした浅黒い肌の少女であり、性格は歳相応だが、兵士たちの戦場の記憶が断片的に残っている為生死に関してはシビアな視点を持つ。
通りがかった老魔術師が生誕時点で彼女を発見し保護、それから彼女を育てていたが、近年死去。
世界を見てきなさいという遺言に従って旅をしているうちにこの都市にたどり着いた。
尚骨格は鋼鉄製であり、歯もすごく丈夫。更に視力も半端じゃなく良い。華奢に見えて肉体派。
格好は動きやすい格好を好み、ボーイッシュな格好を良くしている。

【能力】
《砲撃魔法》
兵器であり、霊的な存在だからか身体能力が高く、魔力も強い。
それが産み出した戦闘法は、〝己の体を砲弾として加速させる〟という物。
打撃を放つ際に腕の周囲に円環状の魔方陣が浮かび腕を加速させ、魔力を付加させて打撃をしたり、全身を加速させて高速移動など便利である。
ちなみに、手で握ったものを整形し投げ放つ事や、普通に魔力弾を撃つ事も可能である。

《80cm cannon》
言ってしまえば、超巨大、超高威力の魔弾を撃ち放つだけの技。
口径は80cmであり、血の様に赤く燃え盛る劫火が前方を焼き尽くしながら解き放たれる。
加減は不可能、更に負担も極大の為、戦闘などで扱えるのは2,3発が限度というところだろう。
発動時には全身に紅い文様が浮かび、左腕の周囲に赤黒い霊魂達が集まっていく光景が見える。

【装備】
《ミスリルの具足と手甲》
彼女に魔術を教えた老魔術師が彼女のために作った武装。
並の武装では破壊してしまう怪力と魔力を持つ彼女の為に作られた為、極めて頑強かつ魔力伝導性が高い。
そして、かなり薄いタイプだと言うのに半端ではない重さを持つ。
平常時はバングルとブレスレットの形をしている為ちょっとしたオシャレアイテムに見える。

できたー、どうかな

672さゆーりん:2012/01/18(水) 22:45:07 ID:SSMHlh/20
>>671

いいんでないかな?

673とーざい:2012/01/18(水) 22:46:34 ID:7gFzKdaU0
>>672
ういういー、久しぶりのキャラメイクだったから心配だったのよね

674月夜:2012/01/18(水) 22:49:27 ID:dL8H4NjE0
いつか渋いおっさんとかつくってみたいなー
とか考えながら自分のキャラリスト眺めてたら見事に大半が幼女だったでござる

675てんさい:2012/01/18(水) 22:55:34 ID:7hcwnxwgO
>>674
キャラ数でも幼女率でも、私に敵うはずがない……。

676月夜:2012/01/18(水) 23:20:47 ID:dL8H4NjE0
>>675
嘘……だろ……
他のキャラも登場させようかしら

677さゆーりん:2012/01/18(水) 23:55:30 ID:SSMHlh/20
緑茶うまー

678とーざい:2012/01/19(木) 00:23:31 ID:7gFzKdaU0
おふたがた乙でしたー!
うーむ、キャラが固まらん、とりあえず寝るのです、おやすみー

679さゆーりん:2012/01/19(木) 00:34:28 ID:SSMHlh/20
みんなおやすみー

680ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/19(木) 19:10:18 ID:WVrfsEdY0
だれかいるかなーと

681眼帯なう:2012/01/19(木) 19:43:23 ID:u1xi.WBk0
こんばんはっす

682ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/19(木) 19:48:14 ID:WVrfsEdY0
>>881
こんばんなう
さっきまで平気だったのに眠気が・・・

683名も無き異能都市住民:2012/01/19(木) 19:59:04 ID:u1xi.WBk0
ああ、よくわかるその症状……
無理は禁物ですぜ多分

684ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/19(木) 20:03:21 ID:WVrfsEdY0
>>683
ふむ、眠くなくなったらでるかもしれないです…
今日は、というか今日もゆっくりします

685月夜:2012/01/19(木) 21:00:31 ID:dL8H4NjE0
サウンドボルテックス正式稼働日&ACV体験版配信日ですよ今日は

686あしゅれい:2012/01/19(木) 21:02:57 ID:r6cIpuA60
                       / : :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::`:"'':‐┼‐l
   厂L.     i''i    |二二 ̄7  / //三ミミ'- 、、__::::::::::::::::l::::::|
 匚   く\  l二, ,二i    //   〔/ /三三三ミミ,'  、ー=`、―┴‐f
  _] 匚_ヽノ l二, ,二i  //       /三三三三シ' j ``―'  ii〈シリ
 /┌i r‐-、ヽ /┌i 'ヽ、  f  二二|    /三,ィ三シ´.:.:.:. _,. - ,` :  ,,、j
 ヾニノ く丿ヾニノ゙'-"   ̄ i-┐    7ミ//三ミ  .:.::.:.:.:ィでiンミ::.、__:,rッ
 l''ヽ <><>     /7 <><> | |       /三ミf   .::.´ ゙̄`ラ.: 三iー{
 | |      l二" 二7   .| |      / ',三シ:::.. u   `ニノ;,、:; ',‐',
 | l.__ノ >   ./ //二7   !-┘     /ノ lミ'゙: : .:::..    ,. r __  ) ,!
 ヽ.__ノr゙ `' 7くノ く二7  | ̄二ヽ    {rぅ ',ミ.:.J .:: ,:'´ / _,,.`´u'ーイ /
  i――i Z/つ_)   <><>.| |  ) )     ̄フ:. .:::/ / ,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  フ/    l二二 ̄7  | 二./     /ミ'.::,'.::::,'  ,' /
 /,ニ二ヽ     //  | |        >:.`'":l.::::,'   f
 `"l゙r‐,`i,! ,!   ( (    !-┘       \.:.:.l.::::,' u {
  ヽ二_ン゜    ヽ_>  i''i  i''i     トー-::; ::;    {
   i''i  く\       | f l二, ,ニi   |::.:ヽ ; :;:.   ヾ
  l二 二ヽヽノ      .| i f┌i 'ヽ、  iヾ.:.:.iヽ、::.. ヽ:,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   / / l l         L7ヽニノ゙-"  {.:.:.:.l  ヽ、 :,   ``ニ二ノ
  ∠/ くノ                 l:.:.:.:.l  ,. - 、ヾ 、   /
  .n. n r;==;;               l.:.:.:l    :.:.:`、`ニラ'゙-へ、
   |! |! ~ fi''"             ,へ l\l  .:.:.     ,、'" ,.-''´ 丶、_
   o o  o            /   ヽ| `ヾ、.:.    ,.-''´      ´´``ー

687さゆーりん:2012/01/19(木) 21:16:30 ID:SSMHlh/20
つzip                    .7zip

688あしゅれい:2012/01/19(木) 21:24:17 ID:r6cIpuA60

               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l   
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /

689風邪の人:2012/01/19(木) 21:25:43 ID:xm/dFKGs0
こんばんは……

690月夜:2012/01/19(木) 21:26:29 ID:dL8H4NjE0
>>68
oh...大丈夫ですかー?
つ 7zip.exe

691さゆーりん:2012/01/19(木) 21:28:29 ID:SSMHlh/20
>>688

いつになるか分からんけど、小百合が目を覚ましたら
ゆすら様のところに行かせたいんだけどいいかしら。

なんか前やった魂の汚れ関連とかやばそう

>>689

こんばんよー。
どうしたのかね。

692さゆーりん:2012/01/19(木) 21:31:41 ID:SSMHlh/20
>>690

γスレいまから大丈夫?

693月夜:2012/01/19(木) 21:33:52 ID:dL8H4NjE0
>>692
いいですよー?

694風邪の人:2012/01/19(木) 21:36:08 ID:xm/dFKGs0
>>690
ダイジョウブヨー。
でも多分明日から2日はスレコレナイネー。

>>691
明日山登るのが中止になりました。
けどそのせいで頼まれごとでネット環境の無いところに休み中行くことに…。

695あしゅれい:2012/01/19(木) 21:36:31 ID:r6cIpuA60
>>691
一度くらい怪人の小百合さんと殴りあい宇宙させようかと思ってもたついた結果がこれだよ!
魂ケアの件、了解しましてござる

696さゆーりん:2012/01/19(木) 21:51:38 ID:SSMHlh/20
>>693

でました。

>>694

ありゃりゃ。
まあ、たまの休養だと思って。

>>695

つIF、もしくは期間中にあったということにする。

ということでやりたいならいつでもやる用意がある。

697あしゅれい:2012/01/19(木) 22:00:57 ID:r6cIpuA60
>>696
その用意はたぶん、必要ないかと……
それよりγの、あれ月夜さんじゃないですよね?

698さゆーりん:2012/01/19(木) 22:03:48 ID:SSMHlh/20
>>697

なん……。

あばば、何故か月夜さんだとおもてた……。

699月夜:2012/01/19(木) 22:11:57 ID:dL8H4NjE0
>>698
なんで自分かと思ったらそういうことか把握
どうしようもう出ちゃったんですけど
お二人で進めるようでしたら帰らせます

700光速:2012/01/19(木) 22:15:48 ID:ZFCfPuPg0
βって動いてますか…?
出たい

701さゆーりん:2012/01/19(木) 22:17:36 ID:SSMHlh/20
>>699

あうう、ご迷惑をお掛けしますが
レアさんいないみたいだし別のところで新しい絡みをだしましょうかねえ。

702ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/19(木) 22:18:56 ID:WVrfsEdY0
うーん、ヴァージニアの人は一発だけかな?
でも来てくれる人がいたら嬉しいです

703月夜:2012/01/19(木) 22:20:50 ID:dL8H4NjE0
>>701
じゃあ適当に一度帰らせましょうか?

704とーざい:2012/01/19(木) 22:23:29 ID:7gFzKdaU0
うっしぁー、こんばんはー
ねむい、ねむいぜ……、でもロールしたいう

705名も無き異能都市住民:2012/01/19(木) 22:24:24 ID:ZFCfPuPg0
>>702
とりあえず突撃しまーす

706てんさい:2012/01/19(木) 22:31:11 ID:7hcwnxwgO
最近、弟に頭を撫でられる事が多くなった気がします。
でも、そこに幸せを感じる私が居てしまう……。

707とーざい:2012/01/19(木) 22:32:53 ID:7gFzKdaU0
>>706
こんばんはぁー
弟とかどころかそろそろ離婚が近いんですよねぇ

708とーざい:2012/01/19(木) 22:40:04 ID:7gFzKdaU0
βに乱入してもいいかな……?

709眼帯なう:2012/01/19(木) 22:43:36 ID:u1xi.WBk0
レアの中身、今戻りました。が、またすぐ消えないといけないです。申し訳ありません
なので自分の事は気にしないで下さい。すいません

710光速:2012/01/19(木) 22:45:46 ID:ZFCfPuPg0
>>708
どうぞー
日常ロールで複数は久しぶりだから楽しみ!

711とーざい:2012/01/19(木) 22:46:29 ID:7gFzKdaU0
>>710
うっしぁー、列車砲系突撃少女で突撃しますぜー

712さゆーりん:2012/01/19(木) 23:04:23 ID:SSMHlh/20
っとと、ちょっとはなれてたよ。

>>703

まあほっといていいんじゃないかな^q^
なかったことに。

713てんさい:2012/01/19(木) 23:06:27 ID:7hcwnxwgO
明日提出(期限厳守)の課題のUSBを学校に忘れたっぽい(未完成)。

>>707
そ、そんなサラッと言うことじゃないと思いますけど!?

714とーざい:2012/01/19(木) 23:09:32 ID:7gFzKdaU0
>>712
こんばはむーとー

>>713
うげあ、自分もJAVAのプログラム作んなきゃいけないんだった、学校でつくろう

いやいや、別に親同士ですし、隙にすればいいんじゃないかなぁって思うんですさ、もう自分もいい年ですしねぇ
そうなったら初めての一人暮らしになる予定なんですけど生きていけるか心配なんですぜ……

715てんさい:2012/01/19(木) 23:25:59 ID:oB5LASG.0
>>714
JAVAかぁー、難しそうですねぇ……私のよりか何倍も。

それでも親が居なくなるのはさびしいしつらいですよ……。
一人暮らし……私は絶対無理だ><
そうならないように祈っておくんですね!

716とーざい:2012/01/19(木) 23:33:19 ID:7gFzKdaU0
>>715
しかしながらプログラムを組めるのはやっぱり楽しいんですよー

実際なってみると、ドウなんでしょうかねぇ。もう諦めちゃってるんですけど、ええ。
……まあ、炊事洗濯掃除は粗方出来るから大丈夫だとは思いますの

717光速:2012/01/19(木) 23:34:32 ID:ZFCfPuPg0
とーざいさん、コーラを拾い集めたってどういう状況でしょう
不思議パワーで液体だけ集めたような?

718てんさい:2012/01/19(木) 23:37:33 ID:oB5LASG.0
>>716
解りますけどぉー……難しそう。

全て自分でやらないといけないというのは大変だと思うんです。凄く。
流石です……私は何もできないからなぁ。独り立ちする気無いですし。

あ、今度アテナを出してくださいませんか?
ミラがほぼ完全にレラを乗っ取ってしまったので会わせておこうかと。

719とーざい:2012/01/19(木) 23:39:55 ID:7gFzKdaU0
>>717
缶コーラだと思っていたのですー!液体でしたか!?

>>718
案外やってみれば何とかなりますとも、オブジェクト指向は難しいですけど

ですねぇ、今でもほとんどそれに近いんですけどね、ええ
むしろ親のためにも自分は独り立ちしなきゃいけないんだろうなぁって思っていたり

うい、了解ですの。色々フラグとか残っていたのに蒸発しちゃってごめんなさいでした……
レラちゃんがどうなったか、少し教えて頂ければ幸いなのです

720光速:2012/01/19(木) 23:41:15 ID:ZFCfPuPg0
>>719
液体、と言うか蓋が開いていました
二人は飲みながら歩いていました

721とーざい:2012/01/19(木) 23:43:24 ID:7gFzKdaU0
>>720
なるほど……、じゃあふしぎぱうぁーで水分を周囲にふっ飛ばした感じでお願いしますねー

722てんさい:2012/01/19(木) 23:56:33 ID:oB5LASG.0
>>719
その言葉すらわかんないのです……。

凄い志ですね。尊敬に値します。

もぅ! 私怒ってるんですからね!? 嘘ですけど。
実は言うほど動いていないんですけどね。
都市の一部で爆破テロ起こす→阻止した人の家に居候。
……なんでコイツ財力あるのにヒモになってばかりなの?

723とーざい:2012/01/20(金) 00:02:31 ID:7gFzKdaU0
>>722
えっと、沢山の小さな塊を作ってそれを組み合わせるって感じの物ですね

老成もとい、おっさん臭いとも言うのですぜ、ククク
まあ、ちょびっとうっかりこぼしちゃっただけなんであんまし気にしないでくれると嬉しいです

ご、ごめんなさい……、割りと本気で悪いと思ってるのです
おおう、了解でございます……まあ、アテナ家は掘っ立て小屋でしたけどねん
とりあえず、明日明後日は友人の家なので、来週あたりならおkですよー

724てんさい:2012/01/20(金) 00:09:29 ID:oB5LASG.0
>>723
JAVAの基本から解らないのでどこの説明なのかもわからないのであった! まずい!
明日提出の課題に未だてをつけていないのもまずい!
まずいといえばファミマの牛すきまんが個人的に不作だった! しかも今日の夕飯はすき焼きだった!

うん! 気にしないけど応援しますよ! 頑張ってくださいね!

じゃあ反省してください!!
そういやコイツアテナの家吹っ飛ばしたんでしたね……。返ってきたら顔面殴ればいいと思います。身体が反応できないので見事に吹っ飛びます。
来週! 任務……了解!

725とーざい:2012/01/20(金) 00:12:41 ID:7gFzKdaU0
>>724
役割ごとにグループを作って必要なのを組み合わせるパズルっぽい感じですねぇ、普通のプログラムに追加要素ついた感じですよ
べ、勉強しようぜ!?
イイナー、スキヤキイイナ。今冬はしゃぶしゃぶくらいですね、鍋は

ありがとです!

反省!
とりあえず強くなろうと修行して戻ってきた設定にしようかなぁなんて思ってます
じゃあ出会い頭に地味に痛いローキックにしますね!

726てんさい:2012/01/20(金) 00:24:21 ID:oB5LASG.0
>>725
なんとなーく解った気はするけどJAVAはまだ私には大人すぎるな……。
ってなわけでHTML習ってるんだけど、予備のパソコンだと色々勝手が悪すぎて無理なので諦めました。
明日の授業中までが提出期限なんでその準備だけをしようと思いました。
個人的に数年前まで嫌いだったよ、味覚が変わったんですねぇ。
家は大家族なんで鍋とか多いんですよ。二週間に一回は食べてますねw

うん!

よし!
家はレラの部下が立て直しておきました。こうしておきましょう。
でもミラージュだと全力で回避されるよ!地面爆破で反撃するよ!

727とーざい:2012/01/20(金) 00:29:42 ID:7gFzKdaU0
>>726
HTMLか……、ネットデザインコースとかじゃないからそっちは実はやっていないという
自分で作れるものが増えていくとプログラムってのはすごい世界が広がって楽しいのですぜ
まあ、宿題は当日にやるものっていう格言もありますしねー(無い)
幼稚園の頃から和食党ですからねぇ、肉より魚、でも肉も魚も野菜も大好きです
自分の場合は一度鍋やるとそのまま流用で3,4日位なべですからねぇ


ういうい、もろもろ了解なんですぜー
くくく、ニューアテナの全力をみせてやるぜぇ!

728さゆーりん:2012/01/20(金) 00:36:27 ID:SSMHlh/20
ニューアテナに小百合が興味津々のようです

729てんさい:2012/01/20(金) 00:41:30 ID:oB5LASG.0
>>727
選択でやることになってしまったのです。
楽しいですけどねー。流石に明日提出の物を一から作るのは骨が折れます……。
宿題、自分は一切やりませんけどねw今回は特例ですよ特例。
自分は魚が苦手なので野菜とお肉ばかり食べてます。特にお肉。
それが一人暮らしの弊害ですか……。

は、Hi-νアテナにはなるんですか……!?

730とーざい:2012/01/20(金) 00:46:49 ID:7gFzKdaU0
>>728
と言ってもまだ構想段階なんだけどねー、色々成長案はあるんだけど……

>>729
成る程……、まあ気合っすよ気合ええ気合いだー
宿題、やらないと容赦無く下のコースに落とされるからやらざるを得なかった……、国家試験も近いんですよね実は
お野菜おいしいですぜ、ピーマンとかピーマンとかピーマンとかあとししとう!
いや、連続で鍋やるとだしが出て美味しくなるんですのぜ、最終的にカレーになりますが

ガンダムじゃないですってー!?

731光速:2012/01/20(金) 00:58:11 ID:ZFCfPuPg0
なんだか今日はおいら筆が遅めな気がするのう
               すまぬ
    すまぬ

732てんさい:2012/01/20(金) 01:00:44 ID:oB5LASG.0
>>730
根性ならあると思ってます! 動く体力はありませんが!
国家試験頑張れ! 国家試験は頑張れ!
それ全部似たようなものじゃないですか……私も好きですけど。
鍋からカレーへの変化……だと!?

ニューアテナって聞かれたから……。
一応、ミラはサザビーイメージなんでちょっとだけ……w

733とーざい:2012/01/20(金) 01:08:14 ID:7gFzKdaU0
>>731
いえいえ、お気にせずなんですぜー

>>732
体力を気合でつくろうぜー
落ちたら就職辛いから割とガチで頑張る!
あの苦味というか、癖の強い野菜っておいしいですよねん
ええ、だしが出てて案外美味しいという

ガンダムは百式以外良く分からない、あとマスターアジア!


……うう、眠い。
ほーたいさんと高速サン、ねちゃったドーラはそこら辺に捨てといても拉致っちゃってもご自由にどぞー!おやすみです

734てんさい:2012/01/20(金) 01:17:27 ID:oB5LASG.0
>>733
頑張りなさい! さっきからこれしか言ってないですけど!
解るよー。ナスと大根と人参は苦手ですけども。
成、程……。

何故百式なんだ……。
おやすみなさいですー!

735光速:2012/01/20(金) 01:24:15 ID:ZFCfPuPg0
>>733
拉致ってみるのも興味ありますが、ガルテラの住居が特殊なので今回は放置しておきますー
おつやすみなさいませ!ありがとうございました!

736ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/20(金) 02:22:11 ID:WVrfsEdY0
>>733
お店に移送したりしました。
こちらもおやすみなさいです

737光速:2012/01/20(金) 19:39:43 ID:ZFCfPuPg0
来週テンション上がったらイベる

738眼帯なう:2012/01/20(金) 20:10:51 ID:u1xi.WBk0
昨日投下して絡み使いそこねた文章を、今日使ってよいものか……少しばかり悩んでいるという

とりまこんばんは

739:2012/01/20(金) 20:34:23 ID:zpQ2Gl7E0
オカルトチックなイベントしたい

740あしゅれい:2012/01/20(金) 20:36:32 ID:r6cIpuA60
オカルチックなイベントwktk

741ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/20(金) 20:57:49 ID:WVrfsEdY0
おかるちっくとは・・・

742さゆーりん:2012/01/20(金) 21:12:55 ID:SSMHlh/20
自分も情報スレに投げてあるイベントのどれか消化したいな。
気力があったらこの休み中に1個くらいやる

743てんさい:2012/01/20(金) 21:15:51 ID:oB5LASG.0
長き眠りから覚めた私がこんばんはの挨拶を。

744あしゅれい:2012/01/20(金) 21:25:48 ID:r6cIpuA60
伊佐坂お軽みたいなってことだよ言わせんな恥ずかしい

745 ◆ZwSFISyT06:2012/01/20(金) 21:44:51 ID:1sJsd2CgO
放火魔って無差別で怖いですよね、火の手なんか情け容赦もありませんし、これってホラーになりませんか?

そんなイベントを画策中。

746てんさい:2012/01/20(金) 21:47:18 ID:oB5LASG.0
放火魔と聞いて爆弾魔がアップを始めました。

747ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/20(金) 21:49:44 ID:WVrfsEdY0
>>745
あるんじゃないでしょうか!
楽しみだ

748眼帯なう:2012/01/20(金) 21:51:33 ID:u1xi.WBk0
露出魔の出番はまだですか!?

749:2012/01/20(金) 22:02:18 ID:zpQ2Gl7E0
さゆーりんいるかい?

750 ◆ZwSFISyT06:2012/01/20(金) 22:05:45 ID:1sJsd2CgO
うわあ、異能都市こわい(棒)

放火魔関連は日常ロールで進めるような雰囲気になるかも。
伏線張ったり、情報出したり。
水面下で地味ぃ、に進む予定。

751さゆーりん:2012/01/20(金) 22:08:57 ID:SSMHlh/20
>>749

じんうそう|・ω・)

752てんさい:2012/01/20(金) 22:13:12 ID:oB5LASG.0
露出度で言えば家の綾が結構あるかもしれない。
某アーンスランド様のイメージが入っているからかなぁ。

後、思ったんだけど、機械って基本的に全r(ry

753:2012/01/20(金) 22:16:14 ID:zpQ2Gl7E0
>>751
こないだ言ってたロール出来る?

754さゆーりん:2012/01/20(金) 22:21:56 ID:SSMHlh/20
>>753

地下闘技場?
できるよー。

755:2012/01/20(金) 22:30:25 ID:zpQ2Gl7E0
>>754
αでしようか。
先に落としておくね

756てんさい:2012/01/20(金) 22:59:41 ID:oB5LASG.0
そういえば私もロールがしたいなぁ。

757さゆーりん:2012/01/20(金) 23:03:06 ID:SSMHlh/20
>>755

ちょっと導入に手間取ったけどかえしたよー

758さゆーりん:2012/01/21(土) 00:16:06 ID:SSMHlh/20
もしやアイリスの探してた遺体って
小百合のだったのか……?

てっきり使い魔の素材用かと……。

759:2012/01/21(土) 00:20:12 ID:zpQ2Gl7E0
>>758
大丈夫。問題はない。途中で路線変更させて貰った。
本来の流れ的には、使い魔の素体だろうけど、アングラな所で死体の有無を確認させることにした。

ブラックアイス
初出:クロス戦。自らの体を覆うような膜的なものを張る。
触れれば触れたところから徐々に石化が進行、レジスト可。

760ヴァージニア:2012/01/21(土) 00:20:50 ID:riLuPbqM0
こんなに遅いけど、どなたかロールできますかぬ。

761てんさい:2012/01/21(土) 00:23:57 ID:oB5LASG.0
残念、私だ。

762ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 00:29:19 ID:WVrfsEdY0
>>760
…出来なくはない程度ですが…

763ヴァージニア:2012/01/21(土) 00:37:19 ID:riLuPbqM0
>>762
戦闘したいのですが、大丈夫でしょうか…。

764ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 00:44:11 ID:WVrfsEdY0
>>763
戦闘ですか。最近してなかったので大歓迎ですよん

765ヴァージニア:2012/01/21(土) 00:45:37 ID:riLuPbqM0
>>764
それでは、捕食しにいくので上手く撃退してください。
先にスレに出てくれますと助かります。

766ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 00:48:17 ID:WVrfsEdY0
>>765
おk、日常スレとかに出てみますねー。

767さゆーりん:2012/01/21(土) 00:54:24 ID:SSMHlh/20
>>759

てっきり小百合の死体を探して
素体として使う気なのかと思った^q^

768:2012/01/21(土) 00:56:02 ID:zpQ2Gl7E0
>>767
……その手があったか

769てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/21(土) 01:22:54 ID:HnkBBDEo0
春雨うめぇ

770てんさい:2012/01/21(土) 01:23:49 ID:oB5LASG.0
分けろ、切実に。

771ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 01:31:29 ID:WVrfsEdY0
冬雨はあるのかなぁ…

772:2012/01/21(土) 01:33:35 ID:zpQ2Gl7E0
割りとイメージ先行で書いてるけど大丈夫?

773さゆーりん:2012/01/21(土) 01:56:28 ID:SSMHlh/20
>>772

全然大丈夫。
むしろもっとやるべき。

あとペースが遅くてごめんね。
この調子だとまた途中できりあげになりそうだ^q^

774:2012/01/21(土) 01:59:48 ID:zpQ2Gl7E0
>>773
剣闘をすっ飛ばして、富裕層の観客席を見つける部分が必要か、
それともダイスに頼るか。どうしようか

775さゆーりん:2012/01/21(土) 02:02:57 ID:SSMHlh/20
>>774

富裕層向けの上層に上がっちゃう?

看板を見つけるでも、闘技場で富裕層向けの席を見つけて
それでそういう存在を知ってあがる方法を探すでも可。
とにかくアイリスさんの邪気の赴くままに。

776:2012/01/21(土) 02:16:57 ID:zpQ2Gl7E0
>>775
収束させるなら上に行くほうが早いと思ってね。
今アイリスを下に連れていったら暴れるだろうし。
長時間はお互いに辛いだろうから。

777さゆーりん:2012/01/21(土) 02:18:24 ID:SSMHlh/20
>>776

わかった、じゃあ早めに上に上げるようにするよん。

778さゆーりん:2012/01/21(土) 03:06:40 ID:SSMHlh/20
うぐぐ、そろそろ限界なので布団に入る……。

779:2012/01/21(土) 03:08:12 ID:zpQ2Gl7E0
止めておく?

780さゆーりん:2012/01/21(土) 03:23:00 ID:SSMHlh/20
>>779

うん、この辺でいちど中断させてね。
おやすみ……。

781:2012/01/21(土) 03:26:29 ID:zpQ2Gl7E0
>>780
OYASUMI-

782月夜:2012/01/21(土) 11:27:57 ID:dL8H4NjE0
(・ω・)<やあ

783さゆーりん:2012/01/21(土) 11:33:17 ID:LIoRVs12O
やあ!

784ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 11:35:28 ID:WVrfsEdY0
いやぁ!

785:2012/01/21(土) 15:47:17 ID:zpQ2Gl7E0
レス落としておいた〜

786とーざい:2012/01/21(土) 20:38:57 ID:7gFzKdaU0
流石にカラオケで日をまたぐのは辛かったのぜ、こんばんはー

787あしゅれい:2012/01/21(土) 20:39:36 ID:UB7ohIy.0
どしたのわさわさ

788とーざい:2012/01/21(土) 20:51:39 ID:7gFzKdaU0
>>787
遊びに行く→楽しい→終電逃す→暇→じゃあ歌うべ→徹夜でカラオケ
って感じなのさ、疲れたけど楽しかったぜ

789ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 20:52:58 ID:WVrfsEdY0
>>788
おー、お疲れー

790とーざい:2012/01/21(土) 20:59:55 ID:7gFzKdaU0
>>789
ぬへはひほー
ロールをしたい、戦闘でも雑談でもいいけどっ

791ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 21:00:44 ID:WVrfsEdY0
>>790
ロールですね。
できなくは無す。

792とーざい:2012/01/21(土) 21:04:44 ID:7gFzKdaU0
>>791
だったらやりませう、模擬戦とかいかがっすかね、イベスレにでも於いてきますけども

793眼帯なう:2012/01/21(土) 21:05:12 ID:u1xi.WBk0
SFに出てくるビームやらレーザー兵器って、ハンドガンやマシンガンより弾速遅く見えるけど、間違いないよね……
銃弾見てから回避ってチートだろうか? 一度やってみたいけど。こんばんは

794さゆーりん:2012/01/21(土) 21:05:42 ID:SSMHlh/20
アイリスさんいるかな?

795ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 21:07:00 ID:WVrfsEdY0
>>792
模擬戦いいっすよー。
先にどうぞです。

796とーざい:2012/01/21(土) 21:12:26 ID:7gFzKdaU0
>>795
Cに出してきましたですぜー

797さゆーりん:2012/01/21(土) 21:13:09 ID:SSMHlh/20
>>793

銃弾見てから回避は大丈夫じゃない?
あんまりやりすぎるとアレだけど。

798あしゅれい:2012/01/21(土) 21:14:50 ID:UB7ohIy.0
射線を読むというのならわかるが、マズルフラッシュ見てから回避余裕でしたってのは描写が忙しそうだ

799ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/21(土) 21:15:43 ID:WVrfsEdY0
まあ能力者なら弾丸を見てから回避はある程度余裕じゃないでしょうかね

800とーざい:2012/01/21(土) 21:20:17 ID:7gFzKdaU0
逆に考えるんだ、銃弾一発じゃ気にならない程度の防御力を持てばいいって

801眼帯なう:2012/01/21(土) 21:20:35 ID:u1xi.WBk0
>>797>>799
なりきりスレで、時々話題になっているので銃の扱いはちょっと気になっている点のです
自分は決してこういうスレになれてるとは言えず、特に戦闘ロールの経験がないので心配というか……

>>799
俺もそう思うのです。ただ、そういっちゃうと銃なんて一発くらったら死んじゃいそうだし……結局はバランスなんだろうか
アニメ漫画じゃ珍しいことじゃない気もしますがね

802さゆーりん:2012/01/21(土) 21:24:08 ID:SSMHlh/20
>>801

ここは現代風味が比較的強いので銃もメジャーだし
避けちゃっても大丈夫だと思うけどねー。

なにはともあれスペックよりもロールでのバランスが大事かな。

803 ◆ZwSFISyT06:2012/01/21(土) 21:29:07 ID:1sJsd2CgO
僅かに掠りながらも実弾回避とかカッコイイ
反動や手ぶれで射線ズレたりとかするし、身の捌き方云々で補強すればなんとなーく理屈っぽい。

804さゆーりん:2012/01/21(土) 21:38:54 ID:SSMHlh/20
回避→弾丸だってスタンドなんだぜ!そこんとこ予想しなかったあんさんの負けなのさァーッ
みたいな展開とかリボルバーオセロットみたいに跳弾して背後から、とかもいいよね。

805光速:2012/01/21(土) 21:42:49 ID:ZFCfPuPg0
誰か暇な方おられぬかのう…

806眼帯なう:2012/01/21(土) 21:51:01 ID:u1xi.WBk0
>>804
弾丸に変なちっちゃいのが六匹ほどついたりしてるわけですね

>>803
跳弾は非常にロマンですよね……

>>805
一応、俺は暇です

807 ◆ZwSFISyT06:2012/01/21(土) 21:55:39 ID:1sJsd2CgO
暇なわんこが川原にやってきたぞよ。放火魔の被害予定者で。

808光速:2012/01/21(土) 22:06:56 ID:ZFCfPuPg0
>>806
γで遊んでおります…

>>807
返しました!ありがとうございます

809眼帯なう:2012/01/21(土) 22:15:03 ID:u1xi.WBk0
>>808
あれ、これ乱入していいですかね?

810光速:2012/01/21(土) 22:22:29 ID:ZFCfPuPg0
>>809
俺は一向にかまいませぬー

811名も無き異能都市住民:2012/01/21(土) 23:27:52 ID:Kd8sMQc.0
・・・・

812さゆーりん:2012/01/21(土) 23:28:45 ID:SSMHlh/20
>>811



813とーざい:2012/01/21(土) 23:35:35 ID:7gFzKdaU0
>>811
ぬ?

814てんさい:2012/01/21(土) 23:49:13 ID:7hcwnxwgO
>>811
……。

815光速:2012/01/21(土) 23:51:16 ID:ZFCfPuPg0
>>811の人気にしっと

816ヴァージニア:2012/01/22(日) 00:04:39 ID:ZSvkjwOY0
方向性に悩む……

817 ◆6xc12amlNk:2012/01/22(日) 00:14:54 ID:.6prKP66O
誰にも負けない最強技考えた!
 
最強パンチ!

818とーざい:2012/01/22(日) 00:15:40 ID:7gFzKdaU0
>>817
最強土下座とかでもいいんじゃないっすかねー、お久しぶりです

819てんさい:2012/01/22(日) 00:16:29 ID:7hcwnxwgO
>>816
綾がヴァージニアの身を案じている様です。

>>817
子どもですかっ!?

820ヴァージニア:2012/01/22(日) 00:19:30 ID:ZSvkjwOY0
>>819
その方向でロールできますかぬ?

821てんさい:2012/01/22(日) 00:30:05 ID:7hcwnxwgO
>>820
余裕で大丈夫。むしろ此方からお願いしようと思っていた所です。

しかし、今から始めると間違いなく中断する事に……。

822ヴァージニア:2012/01/22(日) 00:33:04 ID:ZSvkjwOY0
>>821
んー。まぁ、出来る限りでやってみましょう。

823てんさい:2012/01/22(日) 00:34:27 ID:7hcwnxwgO
>>822
はい、其れでは……如何しましょう、此方からに致しましょうか?

824 ◆6xc12amlNk:2012/01/22(日) 00:35:16 ID:.6prKP66O
>>818
最強逃走とか攻守完璧!
おひさしブリリアント!
 
>>819
最強パンチ
ふ、子供にこんなお洒落な技を考えられると!?

825ヴァージニア:2012/01/22(日) 00:37:57 ID:ZSvkjwOY0
>>823
お願いします。

826とーざい:2012/01/22(日) 00:39:32 ID:7gFzKdaU0
>>824
とあるラノベでは土下座バトルというものがあってだなぁ……
数カ月ぶりですねん!

827てんさい:2012/01/22(日) 00:46:04 ID:7hcwnxwgO
>>824
あぁ、あぁ……(困った顔)。

>>825
では、言って参ります。

828 ◆6xc12amlNk:2012/01/22(日) 00:54:57 ID:.6prKP66O
>>827
ドヤッ

829ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/22(日) 00:59:49 ID:WVrfsEdY0
とーざいさんおつでした。
箱庭での戦闘は現実では後遺症残らないという都合の良い設定だったり…
とりあえずまたやりましょう

830てんさい:2012/01/22(日) 00:59:53 ID:7hcwnxwgO
>>825
イベントB、出て参りました!

>>828
イラッ

831眼帯なう:2012/01/22(日) 01:21:50 ID:u1xi.WBk0
キャラの性格が定まらないでござるうわあああん
いや、割となんとかせなアカン

832 ◆ZwSFISyT06:2012/01/22(日) 01:42:47 ID:1sJsd2CgO
興味と関心に人間味が感じられる点を除き、割りと無機質なイメージ。
ささやかな気遣いに優しさが垣間見れた。

とりま、レアの性格についての感想。

833眼帯なう:2012/01/22(日) 02:16:07 ID:u1xi.WBk0
>>832
こういうアドバイスはものすごいありがたいっす。なんか申し訳ないっす。

不思議路線で行くか、軍人気質があるキャラにするかで悩んでいるのです。
後はもっと無機質にするか、ほどほどにするか……これは自分で決めねばならないうぇ

今日はコレットとはあまりうまく絡めなかったかも……これも申し訳ないっす。
学生あたりの年代の雰囲気がよく出ていり、人形状態の特徴がしっかり出ていて、見ていて楽しかったですぜ。

834光速:2012/01/22(日) 02:46:34 ID:ZFCfPuPg0
眠気で頭やべええぇぇ…
お二人ともお疲れ様です、ありがとうございました!

835 ◆ZwSFISyT06:2012/01/22(日) 03:08:29 ID:1sJsd2CgO
>>833
此方こそありがたい。
参考になります。

被検体ということで軍人気質に一票を投じてみる。
そして学園内ロールの気配……!

>>834
遅くまでありがとうございました。

836てんさい:2012/01/22(日) 03:35:05 ID:7hcwnxwgO
あわわ、ヴァージニアの人眠っちゃったかな……。
返すのが遅れちゃいました……ごめんなさい!

837とーざい:2012/01/22(日) 19:57:31 ID:7gFzKdaU0
こんぱんはー、食い過ぎで腹が……

838さゆーりん:2012/01/22(日) 20:30:59 ID:LIoRVs12O
お風呂入ったらスレにでよう。

839あしゅれい:2012/01/22(日) 21:14:41 ID:D8TdtUsY0
ラーガーン!!!!!!!

840眼帯なう:2012/01/22(日) 21:27:31 ID:u1xi.WBk0
AGEはちょっと……個人的には未だに認めれられていない

841あしゅれい:2012/01/22(日) 21:31:49 ID:D8TdtUsY0
AGEのネタに走ってageてたとはこれいかに

>>840
ネタの収集先としては良い感じだし、頭空っぽにすれば意外と面白いと思ふ

842:2012/01/22(日) 21:36:40 ID:zpQ2Gl7E0
ちょっとシャワー浴びてくる。
寝てたら呼んでね

843てんさい:2012/01/22(日) 21:40:26 ID:oB5LASG.0
ジェノアス改は好きです。真っ白なところが。

844あしゅれい:2012/01/22(日) 21:49:31 ID:D8TdtUsY0
でもGエグゼスだと……?

845てんさい:2012/01/22(日) 21:52:46 ID:oB5LASG.0
Gエグゼスという存在を今知った私。
凄く微妙な印象です。

846あしゅれい:2012/01/22(日) 21:56:49 ID:D8TdtUsY0
中の人は同じなんだけど、性能がダンチ 無論エグゼスの方が上
ジェノアスは正直MSとしてはオワコン

847てんさい:2012/01/22(日) 22:00:25 ID:oB5LASG.0
らしいですねぇ……。
ジェノアスはシンプルでいいけど、
エグゼスは余りそうでは無いですし、お顔がカッコ悪いの……。

っていうか、ジェノアスカスタムなのね。改じゃなくて。

848あしゅれい:2012/01/22(日) 22:04:57 ID:D8TdtUsY0
そこはほら、アレですよ
「動くと格好いい」ってやつですよ

849眼帯なう:2012/01/22(日) 22:06:14 ID:u1xi.WBk0
ネタとして面白いっていうか、ネタとしてしかいいところがないというか……
ロボットアニメとして少しばかり期待していた俺にはちょっと悲しかった

機体は悪くないんだけどなー

850:2012/01/22(日) 23:24:51 ID:zpQ2Gl7E0
遅くなってごめんね。
こんな進め方でよかったかいまいちわかんないけどしてみた

851さゆーりん:2012/01/22(日) 23:30:56 ID:SSMHlh/20
>>850

いいよいいよ!
結果とかはこっちで描写していいのね。

852:2012/01/22(日) 23:42:46 ID:zpQ2Gl7E0
>>851
ご自由にどぞー

853:2012/01/23(月) 00:15:43 ID:zpQ2Gl7E0
タク\(^o^)/

854:2012/01/23(月) 01:16:34 ID:zpQ2Gl7E0
質問。
今ってパブリックビューイング的なもので観戦してる感じ?
それともフェンスで仕切られてるのかな

855さゆーりん:2012/01/23(月) 01:21:06 ID:SSMHlh/20
>>854

中層、下層の観客席はフェンスでの仕切りのみかなー。
一応、剣奴たちの攻撃はフェンス外まで出ないように制御されてる。

上層部は例の上から見下ろす特等席。

856:2012/01/23(月) 01:25:04 ID:zpQ2Gl7E0
>>855
ありがと。

857てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/23(月) 01:31:45 ID:HnkBBDEo0
バイトめ……こんな時間まで我を苦しめるとは

858さゆーりん:2012/01/23(月) 01:34:00 ID:SSMHlh/20
>>857

おつかれさまー。
さあ、邪気を練るのだ……。

859てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/23(月) 01:45:41 ID:HnkBBDEo0
>>858
異世界との次元衝突が起こって都市が徐々に“闇”に包まれていくという事件発生
反転世界に飲まれてゆく都市、人、世界
限られた時の中で異能者達はどう生き、どう足掻くのかっていうイベントやりたいけど時間無いから、
脳内の奥底に放り投げておく

860さゆーりん:2012/01/23(月) 03:19:51 ID:SSMHlh/20
アイリスさんごめん、今日もそろそろ限界なのでおちます。
次でなんとかケリ付けれそうだね。

861:2012/01/23(月) 03:26:45 ID:zpQ2Gl7E0
そうだね、落としておいてくれたら暇見てレスするよ

862とーざい:2012/01/23(月) 19:51:36 ID:7gFzKdaU0
こんばんはー、最近いい曲が無い……

863ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/23(月) 19:54:33 ID:WVrfsEdY0
アニメの曲をひたすらあさります・・・

こんばんあ

864とーざい:2012/01/23(月) 19:57:26 ID:7gFzKdaU0
>>863
アニソンか……最近あんまし効かなくなりましたね

こんぱんです

865眼帯なう:2012/01/23(月) 20:01:30 ID:u1xi.WBk0
BGMは昔の曲ばかりだなー
アニソンは好きだけど、あまりアニメは見ないので良いのを知らない……

866ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/23(月) 20:04:15 ID:WVrfsEdY0
>>864
アニメ見てると自然とアニソンに惹かれていくものですよ

867とーざい:2012/01/23(月) 20:05:19 ID:7gFzKdaU0
>>865
最近はメタルを聴き始めました、アニソンとメタルって親和性がいいんですよ

>>866
ホライゾンとかFate/Zeroくらいしか見てなかったなぁ冬アニメ……

868ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/23(月) 20:16:35 ID:WVrfsEdY0
>>867
まあどっちも面白いものですよ。
アニメは時期によっては見たいのがなかなか無い時もあったりするからね

869とーざい:2012/01/23(月) 20:19:07 ID:7gFzKdaU0
>>868
ですねー、今季はあまり見るものなさそうですし、まあぼちぼちチェックはしてますけどええ
基本的に原作好きだから見るって感じですからね

870眼帯なう:2012/01/23(月) 20:19:20 ID:u1xi.WBk0
>>867
俺は逆に最近、オーケストラ系? 音楽に詳しくないので正しくなんというのかは知りませんが……
とにかくそういう類のにはまってます。具体的にあげるなら逆シャアのサントラよりニュー・ガンダムとかですね
メタルは洋楽をよく聞きますぜ、ハードロックとの区別がつかないけど多分メタルのはず

Fateは最近アーサー王関係の本を読んだからちょっと興味がある……

871ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/23(月) 20:20:46 ID:WVrfsEdY0
>>869
自分は原作があるのとアニメオリジナルのとをコンスタントに見るのが自分のやり方。
邪気の摂取にもなるからおすすめ

872とーざい:2012/01/23(月) 20:24:56 ID:7gFzKdaU0
>>870
クラシック、ですかね?
頑駄無は詳しくないのですよねぇ……、アニメとかゲームのサントラは自分も聞きますけどもええ
メタルと言ってもジャンルがほぼ無数ですしね、ちなみに日本人が想像するメタルの大半は恐らくメロスピってジャンルの筈です
クラウザー様のおかげでデスメタルのイメージも広がっちゃいましたが

歴史的な整合性は求めちゃいけませんけど邪気邪気してるのが好きなら悪くないと思いますよー

>>871
その手が有ったか……
うーむ、邪気ぃアニメでも後でググってこようかしら

873ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/23(月) 20:27:32 ID:WVrfsEdY0
>>872
C3とか面白いかもしれないですね
セイクリッドセブンとかも・・・

む、なんか新キャラ作りたい症候群に掛かってしまったかも…

874とーざい:2012/01/23(月) 20:30:43 ID:7gFzKdaU0
>>873
おー、セイクリッドセブンの方がなんか気になりますね

つくっちゃえばええとおもうのん!

875ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/23(月) 20:37:03 ID:WVrfsEdY0
>>874
邪気が溜まっていい感じかもしれませんぜ。

おk、作っちゃいますよん。今から妄想してきます

876とーざい:2012/01/23(月) 20:38:54 ID:7gFzKdaU0
>>875
うへへー、今度見てみよう

ういうい、自分もνアテナの設定を組んできますの

877眼帯なう:2012/01/23(月) 20:39:47 ID:u1xi.WBk0
11時ごろまでゆるりと絡める人はいないかね?

>>872
クラシック……ああ、きっとそれだ
ロボットアニメはそんな見ないのかな? ちょっと残念
あとはNHK大河のOPとか聞き漁ってます

メロスピって言われても分からない……キッスとかメタリカみたいな曲だと思ってたのだけど

878とーざい:2012/01/23(月) 20:49:04 ID:7gFzKdaU0
暇ぬ

>>877
それですねー
マクロスなら、少しは……!Fより7のが好きですが
あー、地デジに対応していない我が家ー……

メタリカは典型的メロスピですぜー!
個人的には日本のメタルも好きだったりして、人間椅子とかおすすめなんですが

879あしゅれい:2012/01/23(月) 20:50:35 ID:D8TdtUsY0
積んでたホムラコンバットの突き抜けた面白さ
わんばんこ

880眼帯なう:2012/01/23(月) 21:04:12 ID:u1xi.WBk0
>>878
軽ーく絡みませんか? ネタは全くないですが……
Fだけじゃなく、最近のアニメは動き過ぎてちょっと嫌なことが多いです。全然面白いんだけどね!!
俺もマクロスは7やプラスあたりが好きです

日本の曲は全然聞かないからね……今度聞いてみるよ

881とーざい:2012/01/23(月) 21:06:29 ID:7gFzKdaU0
>>880
ういうい、かまいませんよー。今動かせるのが新キャラだけですが、戦闘でも日常でもモーマンタイです
ヌルヌルですよねー、ちなみに境界線上のホライゾンってアニメが個人的におすすめです、制作サンライズですぜ
ですよねー、7が一番かなぁ……、個人的には

ういういー、どっちが先出ししますかね?

882風邪の人:2012/01/23(月) 21:06:29 ID:xm/dFKGs0
やっと…帰ってこれた…

883とーざい:2012/01/23(月) 21:07:11 ID:7gFzKdaU0
>>882
おかえりんこ……、大変そうですねぇ

884眼帯なう:2012/01/23(月) 21:11:51 ID:u1xi.WBk0
>>881
戦闘したい気持ちは山々なんだけど、安定した時間が取れないジレンマ
なので日常でお願いします。それて、先に出てくださいぜ。後から出るのが苦手なので訓練したいとです。

そのアニメはたしかラノベが原作だよね? 本があると本のが気楽だから、そっちで読みたくなるんだよな……

885とーざい:2012/01/23(月) 21:19:44 ID:7gFzKdaU0
てんちょーさんだ、懐かしい……

>>884
ういー、βに出しておきましたぜー

ですねー、しかしながら気楽に読めるわけじゃないという…………厚いんですよ、というか太いんですよ
上下巻あわせて1000p超えが4巻程有りますが、それでもお勧めしたい作品ですぜー

886てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/23(月) 21:21:42 ID:HnkBBDEo0
ドクペうめぇ

887とーざい:2012/01/23(月) 21:22:27 ID:7gFzKdaU0
>>886
ルートビア派です、お久しぶりっすー

888てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/23(月) 21:23:19 ID:HnkBBDEo0
>>887
ああ、あの液体サロンパスか……
久しぶーりよー

889とーざい:2012/01/23(月) 21:25:54 ID:7gFzKdaU0
>>888
確かになんか湿布ぽいけど、言われると確かにって思っちゃうからやめて!
ひささー、アテナで今度絡みに行きますぜー

890とーざい:2012/01/23(月) 21:30:29 ID:7gFzKdaU0
おっと、眼帯さん、そっちか!
だったら、β引っ込めて自分もγにアテナでもだそうかしら

891風邪の人:2012/01/23(月) 21:31:24 ID:xm/dFKGs0
>>883
ええ大変でした。今日学校言ってようやっと覚醒するぐらい、
休み2日間はきつかったです。

具体的にはちょっと淡路と自宅を行ったり来たりしてただけなんですけれどね。
ざっと20は行き来したと思います。

892とーざい:2012/01/23(月) 21:34:17 ID:7gFzKdaU0
>>891
なるほど…………

どこら辺に淡路があるかよく把握できていない北の民ですが、ほんとうにおつかれさまです

893眼帯なう:2012/01/23(月) 21:35:11 ID:u1xi.WBk0
>>890
すまん……間違えてしまった………
スマヌ……すまぬ……

894風邪の人:2012/01/23(月) 21:38:06 ID:xm/dFKGs0
>>892
本当に見飽きるくらい明石海峡大橋を渡りました。
作業した時間より車の中で遊戯王した時間の方が長かったと思います。

しかし明後日は山登り…なんと言うハードスケジュール

895とーざい:2012/01/23(月) 21:40:59 ID:7gFzKdaU0
>>893
いえいえ、さり気なく追撃したんで問題ないっすぜー

>>894
残念ながら自分はデュエマ勢……!この前大会出てきたんですが予選落ちでした、ええ

運動とか縁が成さすぎてワロスです

896ヴァージニア:2012/01/23(月) 21:41:09 ID:yqDAU1es0
誰か絡める人はいませんかね。

897風邪の人:2012/01/23(月) 21:44:32 ID:xm/dFKGs0
>>895
デュエマはやったことあるけれど自然炎ワロスされて以来やってないなー。
遊戯王も最近再開したばかりですが。

この時期に六甲山上るんだぜ私ら。
寒すぎわろす

さて、今日は疲れたのでもう寝ます…。
多分3日後にはちゃんとスレに出ますので、それでは…

898とーざい:2012/01/23(月) 21:47:19 ID:7gFzKdaU0
>>897
今は水火闇辺りが熱いですねー

辛いわぁ……辛いわガチで……

おつでしたー

899あしゅれい:2012/01/23(月) 21:48:42 ID:D8TdtUsY0
>>896
また絡んでみますか?

900ヴァージニア:2012/01/23(月) 21:50:54 ID:yqDAU1es0
>>899
イベントで、戦闘形式なのですが、構いませぬか?

901あしゅれい:2012/01/23(月) 21:55:57 ID:D8TdtUsY0
>>900
よろしおす

902ヴァージニア:2012/01/23(月) 21:57:37 ID:yqDAU1es0
>>901
イベントCに出ますねー。
あと眠いので途中でダウンするかもです。

903あしゅれい:2012/01/23(月) 22:00:37 ID:D8TdtUsY0
>>902
あいよー

904とーざい:2012/01/23(月) 22:05:23 ID:7gFzKdaU0
てんちょさん、眼帯さん、ちょいと洗いものしてくるので少し遅れますー

905あしゅれい:2012/01/23(月) 22:07:41 ID:D8TdtUsY0
ヴァージニアさん、今捕まってるの、ヴァージニアですか?

906名も無き異能都市住民:2012/01/23(月) 22:10:54 ID:yqDAU1es0
>>905
明言を避けてますが、そうです。
固有名詞伏せることが混乱招いてますね。申し訳ないです。

907あしゅれい:2012/01/23(月) 22:11:47 ID:D8TdtUsY0
>>906
了解です。少々お待ちを

908てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/23(月) 22:15:08 ID:HnkBBDEo0
>>904
了解じゃい
いってら〜

909てんさい:2012/01/23(月) 22:59:56 ID:7hcwnxwgO
いやしかし、暇である。

910光速:2012/01/23(月) 23:03:00 ID:ZFCfPuPg0
神聖な存在が悪役になって世界を救うために街を襲うってイベントをやりたいけど、
悪役にも正義があるって言う展開はあんまりやりたくないなあ
俺を襲う矛盾とジレンマ

911さゆーりん:2012/01/23(月) 23:07:30 ID:SSMHlh/20
>>910

プッチ神父ときいて

912:2012/01/23(月) 23:08:49 ID:zpQ2Gl7E0
やっぱりディオ的な役はいるよね!(チラッ

913光速:2012/01/23(月) 23:09:49 ID:ZFCfPuPg0
>>911
あ、見るのは大好き
自分でやりたくないだけで

914てんさい:2012/01/23(月) 23:12:12 ID:7hcwnxwgO
>>910
シノン「……」キラキラ
異世界勇者のシノン君がそちらを見ている様です。

915てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/23(月) 23:27:11 ID:HnkBBDEo0
そう考えるとバイキンマンって凄い悪役だよな
もう「悪いことしたいから、悪いことする」って感じ
ベストオブ悪

916さゆーりん:2012/01/23(月) 23:30:46 ID:SSMHlh/20
>>912

喰らえDIOッ!半径20mエメラルドスプラッシュをーッ!!

>>915

悪役だとジョーカーとかも中々。

最近みた作品だと銀河英雄伝説のトリューニヒト議長とかも
権力欲で動いてる感じがしていい。

917光速:2012/01/23(月) 23:32:49 ID:ZFCfPuPg0
昔プロフェッサーKという絶大な科学力を持ちながら、
それを子供をいじめることだけに費やした悪役が…

918てんさい:2012/01/23(月) 23:36:37 ID:7hcwnxwgO
>>915
そう言えば中学の頃の音楽の先生が授業中に「ラオウとバイキンマンは同じ」って話をされました。
よく解らないので何言ってんだコイツみたいな感じだったんですけど未だに解りません。

919あしゅれい:2012/01/23(月) 23:38:40 ID:D8TdtUsY0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

920:2012/01/23(月) 23:39:56 ID:zpQ2Gl7E0
>>916
「マヌケが……知るがいい………
「世界(ザ・ワールド)」の真の能力は…まさに!
「世界を支配する」能力だということを!

921さゆーりん:2012/01/23(月) 23:50:34 ID:SSMHlh/20
>>919

ラングさんは金ない頃から児童福祉施設に
匿名で送金してるっていう設定のせいでどうしても憎めない。

オーベルシュタインに動かされてるコマの印象が強いし。

>>920

あの時のDIO様のかっこよさは異常

922とーざい:2012/01/23(月) 23:54:54 ID:7gFzKdaU0
よーっし落ちるぅ、おやすみー

923あしゅれい:2012/01/24(火) 00:27:33 ID:D8TdtUsY0
>>921
学校でも評判の不良少年が、濡れ鼠の子犬を拾う理屈ですかね

924:2012/01/24(火) 01:13:31 ID:zpQ2Gl7E0
長い絡みありがと。
さゆーりんが相手なだけあって、やりやすかった

925さゆーりん:2012/01/24(火) 01:15:09 ID:SSMHlh/20
>>924

こっちこそ長く拘束してごめんね。
そういってもらえると助かるよ。

でも改善点とかあったら遠慮なく言ってやって。

926:2012/01/24(火) 01:26:33 ID:zpQ2Gl7E0
>>925
強いていうならさゆーりんは相手に遠慮しすぎだと思うよ。
あくまで個人的な感覚だからね。

さゆーりん、私は今回楽しかった。
さゆーりん自身は楽しめた?

927さゆーりん:2012/01/24(火) 02:07:55 ID:SSMHlh/20
>>926

ふむ、遠慮か……。
もうちょっと強めに行くべきなのかなあ。

楽しめたか、と言う点についてはすごい楽しかったww

928:2012/01/24(火) 02:20:53 ID:zpQ2Gl7E0
>>927
相手によると思うけどね。
その辺りの見極め難しい

929さゆーりん:2012/01/24(火) 02:29:39 ID:SSMHlh/20
>>928

だねー。相手に合わせたロールを心がけようと思います。
そして、そろそろ布団にもぐるよ。

ロールありがとうー。

930:2012/01/24(火) 02:31:08 ID:zpQ2Gl7E0
>>929
こちらこそー。
またロザリアとかとで絡もう。

おやすみー

931月夜:2012/01/24(火) 18:59:21 ID:dL8H4NjE0
ふっかーつ!
暫くロールとか出来そうにない月夜です

932ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/24(火) 19:11:15 ID:WVrfsEdY0
忙しくなるんですかね?
復活オメ

933眼帯なう:2012/01/24(火) 19:40:59 ID:u1xi.WBk0
こんばんちー

934あしゅれい:2012/01/24(火) 20:58:50 ID:D8TdtUsY0
明日地震来るとかwwwwwwねーよwwwww

935ヴァージニア:2012/01/24(火) 21:19:18 ID:FhIu2eaE0
誰か絡める人いるかな。

936てんさい:2012/01/24(火) 21:39:35 ID:7hcwnxwgO
ねむたーい……

937さゆーりん:2012/01/24(火) 21:50:24 ID:SSMHlh/20
今日はスレに出れないかもだけど
一応顔だけは出しておこう……。

938 ◆6xc12amlNk:2012/01/24(火) 22:07:01 ID:.6prKP66O
バターを食いたい!
正しくはバターが大量に乗った料理を食べたい!!

939光速:2012/01/24(火) 22:15:10 ID:ZFCfPuPg0
多忙でござんす

940さゆーりん:2012/01/24(火) 22:19:46 ID:SSMHlh/20
>>939

いい案が浮かばないので、
小百合普通に昏睡から回復させて大丈夫かな・・・。

941光速:2012/01/24(火) 22:37:31 ID:ZFCfPuPg0
>>940
普通にってのはどうも…
あれも駄目これも駄目ってのもなんなので、
いっそのこと鱗怪帝自身がある理由で小百合復活させに行くとかじゃ駄目ですかい

942さゆーりん:2012/01/24(火) 23:16:04 ID:SSMHlh/20
>>941

なにか理由付けができるのなら
お願いします。

といっても今日はちょっとスレに出ることは無理ですが……。

943:2012/01/24(火) 23:18:27 ID:zpQ2Gl7E0
吸血鬼組みに絡みに行きたいけど時間が中途半端になるジレンマ…

944光速:2012/01/24(火) 23:19:11 ID:ZFCfPuPg0
>>942
俺も次イベントまでは時間取れそうにないす…

眼帯さんと模擬戦の約束とかもしてたなあ…

945てんさい:2012/01/24(火) 23:26:15 ID:7hcwnxwgO
風邪を引くと鼻が痛くなる……。

946 ◆6xc12amlNk:2012/01/24(火) 23:34:57 ID:.6prKP66O
>>945
ラリホー!

947てんさい:2012/01/24(火) 23:46:29 ID:7hcwnxwgO
>>946
地底人乙です。

948ヴァージニア:2012/01/25(水) 20:56:38 ID:RiN.SNZE0
この時間じゃ…誰も居ないよね。

949あしゅれい:2012/01/25(水) 20:59:38 ID:D8TdtUsY0
ここにいるよ/青山テルマ

950てんさい:2012/01/25(水) 20:59:43 ID:7hcwnxwgO
私が見ていますよ……。

951ヴァージニア:2012/01/25(水) 21:03:32 ID:RiN.SNZE0
調子に乗ってまたバトルイベント作ってしまったのです…
絡める人が居ればいいのですが…この時期は難しいかもですね。

952とーざい:2012/01/25(水) 21:04:32 ID:7gFzKdaU0
晩飯たべそこねたこんばんは

953眼帯なう:2012/01/25(水) 21:05:40 ID:3P09ZlR.0
空腹ほど畏怖すべきものはない……ご愁傷様です。

954とーざい:2012/01/25(水) 21:09:03 ID:7gFzKdaU0
>>953
最近ダイエッターなんで我慢しますがね、ええ……、米もパンも無いとか……

955あしゅれい:2012/01/25(水) 21:15:19 ID:D8TdtUsY0
>>951
この前の続きですか?

956てんさい:2012/01/25(水) 21:18:48 ID:7hcwnxwgO
>>951
是非参加して見たいなぁと思うの!

957とーざい:2012/01/25(水) 21:19:05 ID:7gFzKdaU0
>>951
暇なのぜ、遅くまでは難しいけど

958ヴァージニア:2012/01/25(水) 21:22:17 ID:RiN.SNZE0
>>955-957
この前の続きですね〜
一応複数人相手で行ける能力にしてみたつもりですが、やってみますかね。

959光速:2012/01/25(水) 21:23:49 ID:ZFCfPuPg0
僕は明日イベントがやりたいでーす

960名も無き異能都市住民:2012/01/25(水) 21:25:31 ID:3P09ZlR.0
イベントか……眠気が絶対に耐えられない。ぐぬぬ……

>>954
Oh……
頑張って下さい

961てんさい:2012/01/25(水) 21:30:04 ID:7hcwnxwgO
>>958
やります!

>>959
あ、明日は出られないの……ごめんなさい。

962とーざい:2012/01/25(水) 21:31:34 ID:7gFzKdaU0
>>958
でれそうならでるの!

>>959
明日か……、いけるかな、わからんぞよ

>>960
チョコレートを口に放り込んでごまかしてみた

963ヴァージニア:2012/01/25(水) 21:34:27 ID:RiN.SNZE0
とりあえず出てみた。
血と汗と涙を流せ!

964風邪の人:2012/01/25(水) 21:35:30 ID:xm/dFKGs0
山登りがまさか3時間で終わると思わんかった。
持つべき物は友人ですね、こんばんは。

965さゆーりん:2012/01/25(水) 21:41:41 ID:SSMHlh/20
メタルギア|・ω・)

966光速だ。:2012/01/25(水) 21:45:06 ID:ZFCfPuPg0
明後日やるつもりだったけど、明後日以降三日連続用事があるから明日やるー
参加人数一人でも何とか進められるー
一人も集まらなかったら月曜日に延期ー

詳細はお知らせスレの>>174だー

967ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/25(水) 21:51:37 ID:WVrfsEdY0
イベCでイベントですかー?

968風邪の人:2012/01/25(水) 21:52:14 ID:xm/dFKGs0
>>966
リハビリとしてやらせて頂いたらば。
参加キャラは一応天沢君で行かせていただきたく

969てんさい:2012/01/25(水) 22:11:14 ID:oB5LASG.0
>>963
真のアビスの力を見よ!

970さゆーりん:2012/01/25(水) 22:26:22 ID:SSMHlh/20
光速さんいるかい?

971光速だ。:2012/01/25(水) 22:31:28 ID:ZFCfPuPg0
居るけど忙しいです…

972さゆーりん:2012/01/25(水) 22:38:46 ID:SSMHlh/20
ありゃあ……。

973あしゅれい:2012/01/26(木) 00:03:04 ID:D8TdtUsY0
やべえかぶった!
ええい、ろくに更新もせずに書き込むとこういうことになる

974てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/26(木) 00:22:12 ID:HnkBBDEo0
ちょっとコーラ祭りしてたけど、戻ってきた
レス遅くなってすまねぇ

975とーざい:2012/01/26(木) 01:19:04 ID:7gFzKdaU0
ヴァーさん乙でしたー!
どうも戦闘ロールは苦手でして……、一方的だったか心配でしたがいかがでしたでしょうか?

976ヴァージニア:2012/01/26(木) 01:34:34 ID:RiN.SNZE0
>>975
能力ばかり先行して考えちゃって、自分も戦闘ロールは苦手なのですが、楽しめたのでよかったと思いますよ!

977てんさい:2012/01/26(木) 01:38:36 ID:oB5LASG.0
お疲れ様でした!
自分は特に何もできなかったけど……私は楽しかったですよ!

綾「ヴァージニア!! ヴァージニアは!!?」

978ヴァージニア:2012/01/26(木) 01:44:41 ID:RiN.SNZE0
>>977
気付いちゃいましたか…。
炎の蛇はヒトに寄生し、宿主を食い殺し繁殖するタイプのものですが。
ヴァージニアは吸血鬼の為、死にません。
しかし、豊富な魔力を食い荒らし、繁殖が盛んになります。
そして、新たな寄生体を求めて体外に脱出し、ヴァージニアの関係者を殺す、というのがあの女性の狙いです。

979てんさい:2012/01/26(木) 01:53:42 ID:7hcwnxwgO
>>978
綾「む。……!?」
安心出来ない事実。凄く痛そうです……。
然り気無く操られてたり多忙な子ですね。

ゼオラでギルドの調査に回ったりヴァージニアと会ってみたりしてみたいと思いました。
今日の所は眠りますね、おやすみなさいませ!

980さゆーりん:2012/01/26(木) 02:08:41 ID:SSMHlh/20
ようし、自分もそろそろ。
おやすみよー

981てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/01/26(木) 03:15:46 ID:HnkBBDEo0
と、いうわけでして
夜中にフラッと出てきたのに、絡んでくれてありがとうよー
おやすみ!

982名も無き異能都市住民:2012/01/26(木) 12:17:40 ID:WYi.ci4w0
異能都市通貨って金貨~枚になったの?

983光速だ。:2012/01/26(木) 16:21:10 ID:ZFCfPuPg0
ノリと気分とふいんきだと思う、最近さゆーりんさんが商人キャラで使ってるわいね
特定の国ではない異能都市は円よりもそっちの方が良い気がするけど、相場が解り辛いのは難点か

984ほーたい ◆5YtYk7gJuY:2012/01/26(木) 16:26:53 ID:WVrfsEdY0
円で通している自分がいる…まあ気にしません

985名も無き異能都市住民:2012/01/26(木) 17:41:54 ID:amUgoI8.0
なるぺそ
定義されてる訳じゃないのですね

はあく

986月夜:2012/01/26(木) 19:58:27 ID:dL8H4NjE0
こんばんは

987眼帯なう:2012/01/26(木) 20:11:28 ID:4IkeO9mw0
通貨設定は楽しいのだけど、難しいんだよねー
こんばんは

988月夜:2012/01/26(木) 20:20:59 ID:dL8H4NjE0
雑談スレと他スレで名前を使い分けた方がいいのか少し悩んでいたり。
他にキャラ登場させたら変えるか・・・・・・

989眼帯なう:2012/01/26(木) 20:25:36 ID:4IkeO9mw0
発言者が誰が判断できたら、なんでもいいんじゃないですか?
雑談はあくまで、推奨だったハズですし

それにおれのように雑談の名前を誤爆する心配がないぞー。と、無責任に呟いてみる。

990あしゅれい:2012/01/26(木) 20:37:09 ID:D8TdtUsY0
もうすぐ次スレですな
こんばん

991名も無き異能都市住民:2012/01/26(木) 20:42:43 ID:gsMNSB360
寒す

ほい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12841/1327578070/

992あしゅれい:2012/01/26(木) 20:51:22 ID:D8TdtUsY0
スレ立て乙!
しかし雑談スレの過去ログが溜まってきたな

993とーざい:2012/01/26(木) 20:51:58 ID:7gFzKdaU0
2日ぶりに晩飯食べた……!こんばんはー

994光速だ。:2012/01/26(木) 21:03:30 ID:ZFCfPuPg0
用事がまたできてしまいイベントの目処が立ちませぬ…
おまけに兄弟から風邪を貰ってしまい、十時までに来なければ延期と思ってくだせえ
申し訳ありません

995さゆーりん:2012/01/26(木) 21:46:16 ID:SSMHlh/20
>>982

ファンタジー色の強いキャラなので
金貨、銀貨、銅貨でてけとーに勘定してるんよー。

別に通貨はドルでも円でもルピーでもGでもペリカでも好きなのでおk

996眼帯なう:2012/01/26(木) 22:05:04 ID:4IkeO9mw0
新スレ立て乙です
早めにここは埋めたほうがいいかな

通貨はユーロとクローナーが好きだな。響きがなんとなく

997風邪の人:2012/01/26(木) 22:38:27 ID:xm/dFKGs0
予約特典のヘッドセット付け難いぜワロス。

皆さんこんばんは…。
あしゅれいさんいますかー?

998てんさい:2012/01/26(木) 22:42:04 ID:oB5LASG.0
>>950は私だったのか……ごめんなさい!

>>997
眼鏡と併用だと付け辛いタイプの奴ですね。

999あしゅれい:2012/01/26(木) 22:54:23 ID:D8TdtUsY0
>>997
ここにいるぞ/馬岱

1000名も無き異能都市住民:2012/01/26(木) 22:56:02 ID:amUgoI8.0
1000なら降臨

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■