■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【雑談議論】秋の夜長の異能都市【60th】
1名も無き異能都市住民:2011/10/20(木) 22:10:48 ID:WVrfsEdY0
【ルール的なもの】
・雑談、議論をするスレです
・書き込む時はコテ推奨
・意見等を言う時はコテ強制
・次スレは>>950が建ててね。
・仲良くつかいませう。

・前スレ
【雑談議論】秋風異能都市【59スレ目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12841/1316092505/

2ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/20(木) 22:11:55 ID:WVrfsEdY0
なんかなさそうだったので勝手に立てさせていただきました。

3かんてら:2011/10/20(木) 22:12:47 ID:mRdm0I4U0
>>1乙です!
秋じゃ秋じゃ

4 ◆6xc12amlNk:2011/10/20(木) 22:13:07 ID:.6prKP66O
>>1

5名も無き異能都市住民:2011/10/20(木) 22:13:30 ID:xm/dFKGs0
新しいスレを建ててくれてありがとうございます。

>>996
成程。また一つ賢くなった気がします!

>>998
やりたいが飯の時間かッ・・!

>>1000
今でもぼのぼのとぼのぼののお父さんの見分けつかないよ…。

ご飯のカレーができたようです……
すぐに食べて戻ってきますのでお待ちを。

6あしゅれい:2011/10/20(木) 22:13:42 ID:5X6Dkc1Q0
                 ___
   \  \   /|      /   
      >   >   |     /  
   /  /    |    (___|

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│一│|一|
 │乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│乙│|乙|

7らとけさ:2011/10/20(木) 22:13:47 ID:6FcBOxzU0
>>1Z

8天才:2011/10/20(木) 22:19:24 ID:DQYbOECU0
>>1乙←ヴェルズ・ナイトメア

>>2
ありがとうございます!

>>999
なのにおじさんなのか……?

>>5
食べてらっしゃいな!

9さゆーりん:2011/10/20(木) 22:22:42 ID:SSMHlh/20
異能都市の歴史がまた1ページ。

10光速:2011/10/20(木) 22:23:30 ID:et1rlL8Y0
>>1

能力者達よ…スレを研究しようとしていろいろ見回ってたら、閉鎖している…だと…

11 ◆6xc12amlNk:2011/10/20(木) 22:32:35 ID:.6prKP66O
>>8
おじさんキャラは格好いいから大丈夫!

12かんてら:2011/10/20(木) 22:33:42 ID:mRdm0I4U0
おっさんの燻し銀な格好良さは世界共通やで

13あしゅれい:2011/10/20(木) 22:41:54 ID:5X6Dkc1Q0
アンデルセン神父とかぶっ飛んだおっさんも居るがな

14名も無き異能都市住民:2011/10/20(木) 22:44:18 ID:xm/dFKGs0
還って参りました。
おっさんって言ったらマシンガンしか思い浮かばない自分はへんだと思う

15 ◆6xc12amlNk:2011/10/20(木) 22:45:45 ID:.6prKP66O
渋いオッサン+美少女+親子+近未来……よってソルティレイが最強

16らとけさ:2011/10/20(木) 22:53:42 ID:6FcBOxzU0
マテリアルパズルのサンが思い浮かんだ

17炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/20(木) 22:54:21 ID:YT5zk9K.0
>>13
アーカードさんも忘れてくれるなよ
あのダンディなお髭はシビれる

18あしゅれい:2011/10/20(木) 22:56:21 ID:5X6Dkc1Q0
>>17
ヴラド公形態ですね
あの御仁はおっさんという次元を超えた何かのような気が
ジョージの声は濡れるほどダンディだが

19名も無き異能都市住民:2011/10/20(木) 22:56:36 ID:xm/dFKGs0
>>15
主人公可愛かった記憶がある。
間違ってないよな…?

>>16
作品が解らぬ……

>>17
ウォルターさんの方が私はもっと好きです

20さゆーりん:2011/10/20(木) 23:04:41 ID:SSMHlh/20
明日辺りイベントしようかのう

21名も無き異能都市住民:2011/10/20(木) 23:09:03 ID:xm/dFKGs0
イベントやろうと思ったらもう11時……
明日が速いので、すいませんがイベントは延期いたします……。
申し訳ございません、それでは、お休みなさいです…。

22名も無き異能都市住民:2011/10/20(木) 23:10:56 ID:zpQ2Gl7E0
質問

保養施設は欲しいですか。
オプションで観測局では公開し切れない内容のお金稼ぎが出来たりするかも

23あしゅれい:2011/10/20(木) 23:11:30 ID:5X6Dkc1Q0
>>21
それは残念……
お休みなさいませ

24天才:2011/10/20(木) 23:14:22 ID:DQYbOECU0
>>21
残念です、おやすみなさいませ。

25ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/20(木) 23:14:50 ID:WVrfsEdY0
>>22
あってもいいと思いますよー

26炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/20(木) 23:15:23 ID:YT5zk9K.0
>>18
銃よりクレイモア(だっけ?)装備の方がかっこいいと思ってしまった
それにしてもあの人はチートの塊すぎる

>>19
ウォルターさんはどんな年でもイケる

27さゆーりん:2011/10/20(木) 23:16:45 ID:SSMHlh/20
>>22

保養施設ってのは今のところ無いしいいかもねー。

28かんてら:2011/10/20(木) 23:17:26 ID:mRdm0I4U0
ワルの集会所みたいなところが欲しいね……

>>21
おやすみなさいー

29名も無き異能都市住民:2011/10/20(木) 23:23:57 ID:zpQ2Gl7E0
ありがとう。
明確に日取りは決めていないけどしてみるわ

30さゆーりん:2011/10/21(金) 00:21:31 ID:SSMHlh/20
>>28

地下の賭け闘技場みたいなのとかどうだろう。
前からなんとなく妄想してたんだけど。

ついでに冒険者者ギルドとかそんな感じで
異能者・市民に依頼を回してくれる組織があってもいいかなと妄想しておるます。

31あしゅれい:2011/10/21(金) 00:34:19 ID:5X6Dkc1Q0
お二人ともすみません、所用でちょっと離席してました

32らとけさ:2011/10/21(金) 01:47:17 ID:6FcBOxzU0
ねむけには勝てぬ
おつさまでしたありがとうっ!

33あしゅれい:2011/10/21(金) 01:47:55 ID:5X6Dkc1Q0
>>32
お疲れ様でしたー

34かんてら:2011/10/21(金) 02:05:22 ID:mRdm0I4U0
>>32
おつありさまでしたー!

35かんてら:2011/10/21(金) 02:52:42 ID:mRdm0I4U0
わぁ! 最後のレスだけいつも遅い!
さけとらさんあしゅれいさんありがとうございました!

やっぱ幼女っていいなぁ……

36あしゅれい:2011/10/21(金) 02:56:04 ID:5X6Dkc1Q0
>>35
あれ0歳児ですからね……
お疲れ様でした

37かんてら:2011/10/21(金) 03:16:13 ID:mRdm0I4U0
ふと、異能都市できのこたけのこ戦争、という啓示が
これが深夜パワー……

38 ◆ZwSFISyT06:2011/10/21(金) 04:17:23 ID:1sJsd2CgO
雑談スレが還暦を迎えたっ!
あるといえばある異能都市
ないとはいえない異能都市
このスタイルが私は好きです
ええ、とっても

39ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/21(金) 20:02:01 ID:WVrfsEdY0
PC帰ってきたー!!

・・・中身が初期化されてorz

40かんてら:2011/10/21(金) 20:26:57 ID:mRdm0I4U0
そろそろノーパの性能に限界を感じ始めた今日この頃

41あしゅれい:2011/10/21(金) 20:35:08 ID:5X6Dkc1Q0
なに……この異能都市できのこたけのこ戦争だと?
ハハハ、たけのこ騎士団剣の友の会会員の私がいるここで、
よもやきのこ派などという退廃主義者はおらんだろうな……

42らとけさ:2011/10/21(金) 20:59:47 ID:MVL.7INg0

                 /⌒\ 
        ≡;;;⌒`)  -= (;;;______,,,) 
      ≡.;;⌒`;⌒`) −=≡ ノ'A`! 
        ≡;;;;⌒`)=三(__,,,丿
        (;;;⌒`(;;;⌒`)

43らとけさ:2011/10/21(金) 21:01:37 ID:MVL.7INg0
            /⌒\
   /⌒\. /⌒\____,,,)
   (;;;______,,,)(;;;______,,,)/⌒\⌒\
    !'A/⌒\'A`! (;;;______,,,)___,,,)
   /⌒\_____,,,) ';.  ノ  /'A`!/⌒\
  (;;;______,,,)A`;   ;./'A`!/⌒(;;;______,,,)
  /⌒\; ';  ';   |  (;;;____  ノ/⌒\
 (;;;______,,,)';';  '; .  |   ノ'A`/ (;;;_/⌒\
  !'A` ;  ';  ';'   |  !  /  /(;;;______,,,)
  ';  ',  ';  ';   | /  /  /  ノ'A`!
  ';                      l
   ';__,,,__,,,_i___,,,i,____,,___,,__,,,__,,,,,__,,,__,,,__,,丿

44さゆーりん:2011/10/21(金) 21:08:49 ID:SSMHlh/20
たけのこうまうま

45あしゅれい:2011/10/21(金) 21:10:58 ID:5X6Dkc1Q0
>>42-43
出たな怨敵め……

>>44

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

46炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/21(金) 21:11:03 ID:YT5zk9K.0
まだ新キャラ動かしてないのに炎魔の親父の設定が湧き出てくるるる…

こんばんは

47ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/21(金) 21:11:14 ID:WVrfsEdY0
きのこのほうしって能力もできるかな…

48名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 21:18:36 ID:xm/dFKGs0
ヨッシャアアアアッッ!!
気力全快ッ!体力全快ッ!頭はフレッシュ!心はパッションッ!
皆さんこんばんは!今日はイベントをやるよ!絶対やるよ!
面倒な作業だって終わったんだからやったるやーい!

49あしゅれい:2011/10/21(金) 21:20:35 ID:5X6Dkc1Q0
>>48
パッション屋良を思い出す熱量を感じる……
全裸待機中

50らとけさ:2011/10/21(金) 21:23:18 ID:MVL.7INg0
こいやああああああああああああああああああああああ
うおおおおおおおおおっぱいおおおおおおおおおおおおおおおおおお

51炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/21(金) 21:24:41 ID:YT5zk9K.0
>>48
待ってるんだからぁぁぁぁ!
エドさんクエですか?

52名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 21:27:43 ID:xm/dFKGs0
>>49
やっと面倒な作業が終わって仮眠とれてテンションマキマシムですぜッ!
気分は覚悟を決めたクルースニクッ!

>>51
YES!なんだかんだ頑張れば誰でも勝てそうにはなったぜ!
HPって便利!

53炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/21(金) 21:30:50 ID:YT5zk9K.0
>>52
何時からですかっ!

54名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 21:32:02 ID:xm/dFKGs0
>>53
多分45分辺りじゃないかな!今冒頭分書いているから、
それが終わったら10時10分まで参加を待ちます。

55炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/21(金) 21:32:46 ID:YT5zk9K.0
>>54
睡魔に勝てるか微妙だ…が、気合でなんとかしやう

56名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 21:44:12 ID:xm/dFKGs0
ただいまイベントの冒頭部分を書いて参りました。
参加してくれる人はイベントAスレに参加する意思のロールを。
内容は偶然通りかかったでも、匂いがするでも、何でも構いません。
初めてなので拙いイベントですが、努力しますのでよろしくお願いします。

57炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/21(金) 21:47:57 ID:YT5zk9K.0
飲み込まれていいのでしょうか…?

58炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/21(金) 21:48:31 ID:YT5zk9K.0
↑なんでもないでした

59名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 22:03:51 ID:xm/dFKGs0
〆切時間まで少しあるので、質問があれば答えようと思います。
何かあるのならば質問してくださいー。

60らとけさ:2011/10/21(金) 22:06:19 ID:MVL.7INg0
米派?パン派?

61名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 22:07:14 ID:xm/dFKGs0
>>60
米派だぜ!白米モリモリご飯クエスト!
超うめぇ!

62らとけさ:2011/10/21(金) 22:11:44 ID:MVL.7INg0
>>61
同志!

63名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 22:14:22 ID:xm/dFKGs0
>>62
米が無いとご飯が進まないんだぜ!

というわけで参加打ち切りますー。
質問に関してはクエスト中でも答えますので、どんどんどうぞ。

64光速:2011/10/21(金) 22:17:58 ID:et1rlL8Y0
学祭の準備が忙しくてしばらくスレに出れそうに無い…
とかいいつつ今日も惰性で夜更かしするんだろうな

65らとけさ:2011/10/21(金) 22:20:08 ID:MVL.7INg0
>>64
私も学祭だがやるものが何もないからのんびり夜更かしだぜヘッヘッヘ

66名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 22:29:40 ID:xm/dFKGs0
>>64
学際の準備は人に任せて本番頑張る予定…ッ!

67あしゅれい:2011/10/21(金) 23:38:51 ID:QGCb89iE0
15万ワロタ

68名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 23:44:00 ID:xm/dFKGs0
>>67
でも防御がやわいので削ろうと思ったらすぐ削れるという。
コンセプトは当たらなければどうというこたぁないぜ。
10万までは簡単に削れるように設定されています、一応。
きっと、多分。

でもHP数値がネタ過ぎるのは否定できない

69炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/21(金) 23:45:46 ID:YT5zk9K.0
風呂落ち…特別急行でいってきますので…!

70名も無き異能都市住民:2011/10/21(金) 23:47:33 ID:xm/dFKGs0
>>69
いってっらっしゃいやー。
さっぱりしてきてくださいね。

71らとけさ:2011/10/21(金) 23:52:07 ID:MVL.7INg0
どっちに味方につくか迷うという

72名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 00:01:02 ID:xm/dFKGs0
>>71
エドワードさんは皆倒す気MAXです。

73らとけさ:2011/10/22(土) 00:02:13 ID:MVL.7INg0
>>72
おk、ぶちのめしてさしあげたてまつりますわ!

74炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 00:17:50 ID:YT5zk9K.0
ただいまなんだぜ!

75らとけさ:2011/10/22(土) 00:23:08 ID:MVL.7INg0
うっひょーう見てなかったぁ
こっからは協力プレイといこうグフフエヘヘ

76名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 00:39:31 ID:xm/dFKGs0
>>74
おかえりなさいさ。

>>75
そうはいかんざき!

77炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 01:03:43 ID:YT5zk9K.0
おまえ。わーはなにか
→お前、罠か何か
という訳であってる…かな?

78らとけさ:2011/10/22(土) 01:05:31 ID:MVL.7INg0
>>77
すごくわかりにくいですが 「わー」=一人称 だったりするのです
「あなたに私は何かできますか? Can I help you?」って意味なのよごめんね分かりにくくてごめんね

79炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 01:22:46 ID:YT5zk9K.0
>>78
なるほど把握しました
頑張りましょう

フィアナさんのとこまでどうやって行こうか…

80あしゅれい:2011/10/22(土) 01:32:20 ID:QGCb89iE0
>>79
横やりですが、フィアナは今、足立のお兄ちゃんに夢中なんだ☆
状態なので、他の二人がいるってことを認識させれば、事はスムーズになると思います

81炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 01:36:01 ID:YT5zk9K.0
>>80
らんらんるー☆

どう意識させるかがなー…
頑張って炎少年と槍男をどうにかしないと

82名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 01:42:25 ID:xm/dFKGs0
>>80 >>81
エドワードさん(過去)は術式を乱発する事ができますが、
その分反動でダメージを受けます、しかも神話軍勢がやられても大ダメージ。
後Hp残量で段階的に本気出してきます。今は一段階です。
エラルの少年は身体能力が微妙ですが能力が強い、
脇役王槍使いは身体能力がぶっちぎりですが能力が微妙、といった感じになっています。
二人とも意外と弱点には一方的確にやられてしまいます。

83炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 01:47:39 ID:YT5zk9K.0
そうなのか…なるほど
本気が楽しみで仕方が無いぜ

戦略たてるのも楽しいです。
これだからクエストはやめられない

84炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 02:39:17 ID:YT5zk9K.0
眠いっす…

85らとけさ:2011/10/22(土) 02:45:40 ID:MVL.7INg0
寝落ちる前に凍結するのがいいかね

86名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 02:46:07 ID:xm/dFKGs0
>>84
眠かったら眠っていいんじゃよ……

他の人も眠かったら言ってくださいー。
私は大丈夫ですがレス遅くて眠くなってるんじゃないかと心配ですので…。
疲れてるなら一時中断でも私は構いませんので……。

87炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 02:48:57 ID:YT5zk9K.0
では凍結お願いしていいですか?

88らとけさ:2011/10/22(土) 02:50:26 ID:MVL.7INg0
こちらさけとら
一向に構わんッッッ

89あしゅれい:2011/10/22(土) 02:50:56 ID:QGCb89iE0
もうすぐ3時だし、ここいらで一旦切った方がいいとは思いますがね
特に今回のは激ムズイベントらしいので、頭が働かない状態だとちとキツイのでは?

90名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 02:55:50 ID:xm/dFKGs0
>>87 >>88 >>89
ではいったん凍結したほうがいいですね……
じゃあ、また人数がそろいましたら再開いたしますー。
皆様お休みなさいませ……

91あしゅれい:2011/10/22(土) 02:57:20 ID:QGCb89iE0
>>90
お疲れ様でしたー

92らとけさ:2011/10/22(土) 03:04:18 ID:MVL.7INg0
>>90
あいよー
おつさまー

93炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 10:44:12 ID:YT5zk9K.0
おはようございます
昨日はお疲れ様でした

参加者様が揃い次第再開でせうか?

94名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 11:37:12 ID:xm/dFKGs0
>>93
一応そのつもりです。
そういえば、質問とかあったら答えるけれど。
炎魔君は何かありますか?

95炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 12:42:51 ID:YT5zk9K.0
ちょっと距離感がつかめていないのですが…
炎魔と少年の距離は如何ほどでしょうか?

96名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 12:52:07 ID:xm/dFKGs0
>>95
男+純一→・―――・←炎魔+ジボル

くらいだと私は見てましたが、違いましたか?
大体50メートルくらい離れてるものと思ってます。
こんな感じでよろしいでしょうか?
他にも、二人についてや戦闘ルール等にも答えますよー。

97炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 13:18:24 ID:YT5zk9K.0
およ…意外に距離が
把握しました。ありがとうございます

98名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 13:35:53 ID:xm/dFKGs0
>>97
これでいいのならよかったですー。
すいません、距離描写してなくて。
そういえば、炎魔の設定で気になったところがあるのですが。
お聞きしてよろしいのでしょうか?

99ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/22(土) 13:36:40 ID:WVrfsEdY0
ご飯を食べた…
あとでねむい…

100炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 13:39:38 ID:YT5zk9K.0
>>98
どぞですー

101名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 13:56:12 ID:xm/dFKGs0
>>99
おはようございますー

>>100
炎魔はうろ覚えですが38代目でしたよね?
先代は父親なのでしょうか?それとも『一族』のように、
複数の家があって能力を持つものが『炎魔』を襲名するのでしょうか?
教えてくださいまし。ついでにといっては何ですが、
炎魔君はエドワードさんをどう思ってるのか気になったり。

102炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 14:00:38 ID:YT5zk9K.0
>>101
第68代です
67は親父、66は叔母、65は祖父を想定しています
「炎魔血を持つものは皆炎魔の力を持つ」という設定なので、炎魔一家は強弱あれど皆能力者です
つい昨日考えた設定では、親父は相当強いです。

「友達」「すごい人」「興味の対象」
です

103名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 14:21:33 ID:xm/dFKGs0
>>102
では次ですが、炎魔血と言うのは炎魔の一族の祖のようなものなのでしょうか?
それとも一種の遺伝体質の事なのでしょうか?
親父って草薙の親父さんみたいな想像でOk?

なんか意外と好印象でビックリ。因みにエドワードさんからは…、
「さっき覚えた人」「弱くは無いが発想が足りない」「発展途上」「能力研究対象」です。

104炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 14:26:57 ID:YT5zk9K.0
>>103
炎魔「の」血
でした…誤字ェ……
遺伝体質です
草薙の親父さんがどなたかは分かりませんが、普通のお父さんです。68代はあまり父をいい風には思っていません

発展途上が卑しく見えたのは俺だけでいい
また会ったら再戦挑むかもです

105名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 14:35:00 ID:xm/dFKGs0
>>104
それでは次ですが、炎魔の炎は黒一色なのでしょうか?
それとも68代が黒いだけで系統と体質によって異なるのでしょうか?
後、燃やすだけが炎魔の炎なのでしょうか?それとも性質を変えられるのでしょうか?

KOFは余り有名じゃなかったか……。
その時はよろしくですさ。勝ったらご褒美用意しておこう。

106炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 14:42:21 ID:YT5zk9K.0
>>105
68代は黒、67は紅、66は緑
と、個人によって色は異なります
炎の効果は人それぞれで、
68は自由造形(温度・形状・硬度の変更を可能とする)、
67は身体能力強化と戦闘技術強化、
66は治癒の炎を生み出せます

けーおーえふ?
格ゲーでしたっけ?



一応炎魔の設定(練り込み中)を…
概要
異能都市で割と歴史のある、「炎魔」という家系の第68代
嫁いで来た者と一部の例外を除き、炎魔家の人間は全員同じ、「炎を操る能力」をもつ能力者である
ただしその炎がもつ特性と色は十人十色、それぞれ異なるものである

高校生ではあるものの、普段は学校へは行かず役所からの依頼をこなしている

とにかく水に弱い
雨の日は傘をさしてもぶっ倒れてしまうほど水に弱い
とりあえず唾でもよろめくレベル

107名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 14:50:21 ID:xm/dFKGs0
>>106
成程。現状では質問は以上ですー。
有難う御座いました。礼としてはなんですが、
エドワードさん+少年とマントの男への質問を5つまで答えようと思います。
あ、無かった無かったらでいいです。

YES。13がでてゲーセンにたまに行ってます。
けーくんかっこいー。
設定そんなんでしたのか、メモメモ、と。

108炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 15:01:22 ID:YT5zk9K.0
>>107
じゃあ遠慮なく…
1:少年と槍男の能力kwskっ!(ネタバレがあれなら大丈夫です)
2:過去エドさんって何歳くらいなの?
3:もし過去エドさん倒せなかったらどうなっちゃうの?
4:今戦ってるのって異能都市?
こんなもんかな…

109名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 15:20:34 ID:xm/dFKGs0
>>108
長文になりますが、一つ目に関して解説。
ファイルの中身を一寸変えただけなので遠まわしでわかりにくくてすいません。

エラル使いの少年/真名:赤鐘純一
能力:『エラル』と呼ばれる力を使い炎を発する。
解説:とある世界にて神聖帝国イデアを3日で滅ぼしたと言われる『魔獣の軍勢』の長。
実際は日本の石川県生まれの15歳の普通の少年。
エラルの力の一つとして『炎』を発する能力を持つ。
炎は精神力と覚悟によって温度・勢いが左右され、当初は弱かった。
だが、イデアの長であり偽造神『バロック』を打ち倒した際には塔を燃やし尽くすほどの炎を発している。
炎の性質を自由に変化させる事が可能だが、治療等には炎と言う都合上うまく扱う事ができない。
他にも、自身の残像を残す、炎を武器として形成させる、腕の中にエラルをチャージし爆発させる等の多様な使用が可能。
ただし、本人の身体能力は15歳の少年のそれである(ただ覚悟があるためそう簡単には死なない)為、体力勝負に弱い。

マントの男/真名:不明
能力:魔槍『ゲイボルグ』と短槍『バニッシュスピアー』を使った槍術、波動を使った戦闘技術。
かつて勇者と戦った存在であり、その後紆余曲折を経て世界を見守る存在となる。
永遠の生を持つ人外の存在であり、元の世界でもかつては恐れられていた。
達人すら超えるとされる槍術を使いこなす男であり、赤のマントは一定の攻撃を遮断する彼の友人の特別性である。
波動による戦闘は波動の色を変えることで色に対応した属性を発すると言うもの。
赤なら炎、青ならば空、水色なら水、透明なら氷、黒ならば消滅等。
また、称号として『脇役王』を持っている。

110名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 15:47:25 ID:xm/dFKGs0
>>108
連レスすいません。サルベージに時間がかかってしまった。
1の解答で、解りにくいところがあったら教えてください。

2への解答ですが、あの時点でエドワードさんは肉体の老化が停止してしまっており、
あの時点では外見年齢は28歳辺りと思ってください、実年齢はあの時点で34です。
何故今エドさんがああなのかは一寸秘密です。自分で聞いてくだされ。

3への解答ですが、別に倒せなくても問題はありません。
フィアナさんが言っていますが、あれはエドワードの過去の風景と状況へと、
何者かが転移させただけなので、エドワードさんの宿命が変わることはありません。
無限に存在する平行の次元からすでにエドワードさんは逸脱してしまっており、
あの過去の出来事がどうなっていても『結果的には今のエドワードへと至る』事になっています。
要約すると別に負けても彼が覚えているとおりに進むだけで何も問題はありません。

4への解答ですが、あの場所は所謂『異世界』です。
ただしエドワードと『何者か』の戦いの結果『全てが死に絶えた世界』になってしまいました。
なのでエドワードはあの世界を自身の内に内包し神に成ろうとしているわけです。
……まぁ、結果的には妹を助ける事は叶わず、最悪の結果になってしまうのですが。

111さゆーりん:2011/10/22(土) 17:05:24 ID:SSMHlh/20
かべ|ω・)

112炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 17:05:51 ID:YT5zk9K.0
ちょっとお昼寝してた…

なるほど、ありがとうございました

113名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 17:07:12 ID:xm/dFKGs0
>>111
こんばんはですさー。

>>112
後一回残ってますが、気になる事があったらどうぞです。
解答に関しても解りにくかったところがあれば教えてくださいー。

114炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 17:17:19 ID:YT5zk9K.0
>>111
こんにちは

>>113
神話系キャラがつぉくてちょっと焦ってる以外は大丈夫です

115名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 17:20:55 ID:xm/dFKGs0
>>114
あれ、もしかして予想外に強すぎたんだろうか。
ちょっと強さ落としたほうがいいですか?

116炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 17:23:45 ID:YT5zk9K.0
>>115
このくらいが、勝てるか危いむしろ負けるんじゃね?くらいがちょうどいいです
燃えてます今。エラル少年と真っ正面からぶつかりたいです。

117名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 17:28:20 ID:xm/dFKGs0
>>116
よかったよかった……俺TUEEEにならない様にするさじ加減が、
意外と難しいもので、批判来たらどうしようかと思ってました。

118炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 17:39:11 ID:YT5zk9K.0
>>117
あ、そうだ…
炎魔の能力でもう一つ、「体の分子一つ一つを炎に置換する」っていうのがあるんだけど…ピンチになったら使ってもいい…かな?

119名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 17:40:45 ID:xm/dFKGs0
>>118
別にかまいません。ピンチになったら遠慮なく使用してください。
恐らくそこまでならないとは思いますが……。

120名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 20:03:52 ID:xm/dFKGs0
誰かいるかなぁ

121さゆーりん:2011/10/22(土) 20:06:08 ID:SSMHlh/20
お風呂|ミ( ・ω・)

122名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 20:11:16 ID:xm/dFKGs0
>>121
おや、こんばんはです。
風呂はいってたのですか?

123さゆーりん:2011/10/22(土) 20:12:27 ID:SSMHlh/20
>>122

ちょうどお風呂上りよー

124名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 20:17:43 ID:xm/dFKGs0
>>123
我が家はまだご飯すら食べてないです。
そういえば昨日は日差しが強かったですねー

125さゆーりん:2011/10/22(土) 20:43:52 ID:SSMHlh/20
>>124

こっちは大雨なのです。

126名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 20:46:01 ID:xm/dFKGs0
>>125
こっちは雨はやんでます。
ただ開けっ放しにしてた窓のまわりがびっしょびしょに…

127炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 20:46:38 ID:YT5zk9K.0
また昼寝してたぜちくしょう

おはようございます

128ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/22(土) 20:46:50 ID:WVrfsEdY0
帰ってきたPCの中身はリセット。
考えていたネタも虚空へ消え去り申した。

色々考える機会だと思い直します。

129名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 20:55:08 ID:xm/dFKGs0
>>127
おはようさん。

>>128
なんと言うレッドリングオブデス……

頑張ってくださいッ!!
私にはそれしかいえない……

130ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/22(土) 21:02:05 ID:WVrfsEdY0
>>129
うん、頑張ることにするよ!
またやり直しみたいなカンジだけど頑張る!

131らとけさ:2011/10/22(土) 21:04:35 ID:ZbE4IpYY0
やったね
これで前よりもっと面白いネタを書くスペースができた

132炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 21:06:57 ID:YT5zk9K.0
>>131
ばんわ~

あとフィアナさんかな

133名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 21:12:30 ID:xm/dFKGs0
>>130
その意気ですぜッ!
やる気と元気があれば何でもできます!

>>131
こんばんは。
面白いネタを考える頭が欲しい。


実は今日俺朝からパソコンの前に向かってたんだ…
何をしてたと思う?

134らとけさ:2011/10/22(土) 21:15:32 ID:ZbE4IpYY0
>>133
脳内メーカーに好きな子の名前を入れてニヤニヤしてたに違いない

135ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/22(土) 21:16:06 ID:WVrfsEdY0
>>133
眠いけど頑張ってみるよ!

…ニコニコ見てた!

136あしゅれい:2011/10/22(土) 21:21:33 ID:QGCb89iE0
今北産業

137炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 21:24:00 ID:YT5zk9K.0
>>136
さぁ
イベント
再開だ

138名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 21:25:20 ID:xm/dFKGs0
>>134 >>135
答えは……ひどくくだらないものだがッ!!
ゲームのシナリオと設定をワープロで打ち込んでいたからだーッッ!!!

>>136
こんばんはでさー。
今日は雨が酷かったですね。

139あしゅれい:2011/10/22(土) 21:29:10 ID:QGCb89iE0
>>137
おk
把握
今逝く

>>138
おばんです
お洗濯が乾かなくっていやだわ

140名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 21:31:57 ID:xm/dFKGs0
>>137
頑張ってね。

そ し て 地 獄 を 見 る が い い 。

>>138
冬場はただでさえ乾燥しますからね。
肌がカサカサで怪我したら傷跡残るから困る

141ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/22(土) 21:33:29 ID:WVrfsEdY0
>>138
ほーう、頑張ってくだされー

142炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 21:34:46 ID:YT5zk9K.0
>>139
今日もがんばりましょー!

>>140
一体何が始まるというのです…?


風邪かなんか知らないけど体調があまり優れません
頑張りますが、意味不明な文を書いてしまうかも…

143名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 21:38:13 ID:xm/dFKGs0
>>141
一応完成したので後は送るだけなのですが、
送ってボツくらったらまた一からやり直しの可能性があると言う……
こんなの遊びじゃないやい…

>>142
大惨事世界大戦だ

無茶はしないようにしてください。
いのちはだいじに!ですよー。
体調が崩れたら寝ておくのが一番です

144炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 21:41:34 ID:YT5zk9K.0
>>143
だ、大惨事…ゴクリ
わいは…わいは虹がええんや……わいは虹がええんやぁぁぁぁぁぁ!!!

なぁに、心配することはない
この程度の風邪で、私を止められるわけなかろう

145名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 21:49:08 ID:xm/dFKGs0
>>144
残念ながらやってくるのはコマンドー部隊…

風を舐めたらダメだ。万病の元なんだぞ。

146炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 21:54:48 ID:YT5zk9K.0
>>145
アッー

まぁ無理しない程度に頑張ります
多分12時くらいにはノックアウトしますが……

147名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 22:19:00 ID:xm/dFKGs0
>>146
フハハハハハハ……

頑張ってくだせぇ。意外と弱いから、二人とも。
ちょっとご飯ができたので抜けますー。
参加していただいてる皆様、申し訳御座いません!

148らとけさ:2011/10/22(土) 22:38:12 ID:ZbE4IpYY0
ハイパー戦闘不能タイム!!!

149炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 22:41:24 ID:YT5zk9K.0
あら。もうこれかなりヤバイんじゃね。

150名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 22:45:26 ID:xm/dFKGs0
>>148 >>149
やばいように見えるだろ……?
実は一本以外幻なんだぜ…アレ…。

ただいまです。
食事した後ダイス振ったら攻撃完全ミスしたでござる…。
全部出目とかどうなってんの家のダイス…

151らとけさ:2011/10/22(土) 22:46:53 ID:ZbE4IpYY0
>>150
もう刺さっちまったじゃねぇかぁあああああ
おかえり

152炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 22:48:02 ID:YT5zk9K.0
>>150
な、なんだってー
でも児ポさんは確実に一発もらっちゃってるし、炎魔もかなりキてます

つ、つまりどうゆうことだってばよ?

153あしゅれい:2011/10/22(土) 22:52:12 ID:QGCb89iE0
なんかピンチくさいんでこっちから手を出しましたが……まずかったですかね?

154名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 22:53:34 ID:xm/dFKGs0
>>151 >>152
しかしダイスは失敗と断定した…半成功でも出たらよかったんだけれど。
何はともあれダイスは絶対がGMルール…ッ!

つまり刺さったと思った奴は幻だったんだよ!
どちみちHP50%切ってますのでどっちか引きます。
そしてエドワードは無防備状態、純一は攻撃のたびにHP減少。

155名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 22:56:04 ID:xm/dFKGs0
>>153
寧ろ此方としてはグッドです。ダイスが守られた!

今の攻撃でエドワードさんがヒットポイント半分を切りましたので、
次からは第二段階です、本当の地獄はこれからだ。

156らとけさ:2011/10/22(土) 22:58:59 ID:ZbE4IpYY0
>>154
要は大多数は幻だから刺さってるのは一本(掌だけ)って感じでええのん?
幻に痛みはありなのか無しなのか
あとそうなるとこっちの描写で矛盾が出ちゃうけどどうにか誤魔化しちゃったほうがええですかね

157名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 23:02:16 ID:xm/dFKGs0
>>156
ゲイボルグの多重幻覚は外れても本体が当たるように仕向けられる、
という力で、本体となる一本は常に脇役王の手元にあります。
なので、槍(幻覚)を投げる→一本でも命中したのを視認する→その時点で槍は絶対に当たるという『運命』が確定。
という手順があります。ですのでこの場合。
槍(幻覚)を投げる→多重に分身→しかし巨大植物に視界が邪魔される。
→運命不成立。ヒット無し。という事になります。

誤魔化しはこっちで頑張ってみますが、そっちでも頑張ってくれると有り難いですッ。

158らとけさ:2011/10/22(土) 23:04:47 ID:ZbE4IpYY0
>>157
先に言ってよそれぇえええええええ

じゃあちょっと今のレス無しってことにして書き直してもいいですか

159炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/22(土) 23:08:11 ID:YT5zk9K.0
おぉ…メシアが…

160名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 23:08:50 ID:xm/dFKGs0
>>158
説明不足ごめんなさぁぁぁぁぁぁい!!!

ええと、こっちで何とかしてるんですが、
多数の槍を見て脳が刺さったと錯覚→肉体が一時麻痺。
って説得力ありますかね…?ダメならばダメといって下さいッ!
本当に申し訳ありません!

161らとけさ:2011/10/22(土) 23:11:42 ID:ZbE4IpYY0
>>160
見るにしても目潰れちまってるぜベイベー

162名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 23:14:28 ID:xm/dFKGs0
>>161
なんてこったい……。
すいません、私ではどうにも出来なさそうです…orz
こんなミスをして申し訳ありません……。
非常に申し訳ないのですが書き直して貰えませんでしょうか……。
本当に申し訳ありません、私が説明を怠ったばかりに……

163らとけさ:2011/10/22(土) 23:19:00 ID:ZbE4IpYY0
>>162
っていうか単純にジボルのレスを無しにして
状況はその前のレスの状態そのまま継続(要はジボルうろうろ状態のまんま)で
あとは槍の幻覚が遮られて〜みたいな風にそちらが予定通りレスする でどうでしょう?

こちらとしても書き直しよかラクだしそれでどうですかねグヘヘヘヘ

164名も無き異能都市住民:2011/10/22(土) 23:20:54 ID:xm/dFKGs0
>>163
申し訳ございません、そうさせて頂きます…。
皆様、私のミスのせいで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。
次回はこんなミスをしないよう心がけるので、付き合ってくれると有り難いです…。

165らとけさ:2011/10/22(土) 23:22:17 ID:ZbE4IpYY0
>>164
きにしいなや

166炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 00:10:17 ID:YT5zk9K.0
本当に申し訳ないのですが、ちょっとこれ以上はしんどいです…
なので次のレスで炎魔気絶させまする…ごめんなさい

167さゆーりん:2011/10/23(日) 00:10:39 ID:SSMHlh/20
設定練ってたらもうこんな時間か……。

168らとけさ:2011/10/23(日) 00:11:04 ID:ZbE4IpYY0
>>166
なんて健全な就寝時間なのだわ……!
おつさまー

169名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:12:14 ID:xm/dFKGs0
>>166
気にしないで下さい。
此処まで長引かせてやがってクソGMがっ!、とでも思えばいいのです。
おやすみなさいですー。

170炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 00:14:18 ID:YT5zk9K.0
>>168
風邪です、はい。

>>169
かたじけない
エドさんが接近に成功した際の攻撃はどんなものでせうか?

171あしゅれい:2011/10/23(日) 00:16:24 ID:QGCb89iE0
>>166
お大事に

ってことは、今日はここで一旦幕引きなのかしら?

172名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:17:31 ID:xm/dFKGs0
>>170
右の青銅剣で腹部に薙ぎ払い、左の黒い剣で左肩に一刺しです。
当たったら致命傷狙い、でも命中率低い。

173名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:19:43 ID:xm/dFKGs0
連レスすいません。

>>170
炎魔さんが明日出れるようならば一時凍結という形をとりますが……
どうでしょうか?

他の皆様ももうキツイです、という人がいたら教えてくださいー。
私はまだ大丈夫ですが、皆様が大丈夫かはわかりませぬので…

174炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 00:23:19 ID:YT5zk9K.0
>>172
>>173
把握です

いえ、これ以上長引かせるのが申し訳ないのと、明日の夜は翌日の予定の為に早く寝たいのとで参加は難しいです…

175らとけさ:2011/10/23(日) 00:24:01 ID:ZbE4IpYY0
見た感じ一番関連が深いの炎魔さんっぽいし
ロール後の情報の活用とか考えると気絶よか再凍結でも構わないんじゃないかな
そのほうが楽しくなりそう
イベスレは3つもあるわけだし占有にもなるまい

176あしゅれい:2011/10/23(日) 00:25:32 ID:QGCb89iE0
>>175
その提案に一票

177名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:27:55 ID:xm/dFKGs0
>>174
私はいくらでも待てます。
あるスレでは一つのイベントが3ヶ月続きましたし、
私はいくらでも待てるので大丈夫ですッ。

>>175
私も、皆さんがよろしいのならば、再凍結という形をとりたいと思います。
私はいくらでも待てますので、私が悪い部分もありましたし…。

178炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 00:29:24 ID:YT5zk9K.0
>>175
>>176
>>177
oh...
もう投下してしもうた…

なら…なら、お言葉に甘えさせてもらって再凍結でよろしいでしょうか…?

179名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:33:03 ID:xm/dFKGs0
>>178
逆に考えるんだ。
精神世界でエラルの少年と全力でぶつかれると、
終盤で気力起き上がるおいしいポジをゲットしたと。

私はAll Okです!!
皆様はどうでしょうか?

180らとけさ:2011/10/23(日) 00:33:41 ID:ZbE4IpYY0
>>178
なーにいざとなったらなかったことにしちまえばいいんだゲヒェヒェグヒャヒャヒャ

いいと思うよ。占有とかの問題もないし、その間普通のロールして遊んでりゃいいんだし
イベント中のキャラでも時系列が違うってことで動かせるし特に問題は無い

181あしゅれい:2011/10/23(日) 00:35:52 ID:QGCb89iE0
>>179
右に同じくOK
こういうことは珍しくないしね

182炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 00:37:46 ID:YT5zk9K.0
>>179
>>180
>>181
ありがとうございますっ…!

一応、迎撃ルートの方の文も書いたのですが…
気絶取り消していいですか?復帰のタイミングが難しそうなので…

183らとけさ:2011/10/23(日) 00:40:29 ID:ZbE4IpYY0
>>182
GO

184名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:41:21 ID:xm/dFKGs0
>>182
やってしまってくださいましッ!

185名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:47:01 ID:zpQ2Gl7E0
http://loda.jp/elusion/?id=127

186名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:50:13 ID:xm/dFKGs0
>>182
炎魔さん、お疲れ様でしたです。

皆様、今日は一時凍結という形でよろしいでしょうか?
宜しいのでしたらば一時イベントは凍結させていただきますが……。

187らとけさ:2011/10/23(日) 00:50:49 ID:ZbE4IpYY0
おk

188あしゅれい:2011/10/23(日) 00:50:50 ID:QGCb89iE0
>>186
無問題

189炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 00:50:58 ID:YT5zk9K.0
>>183
>>184
ヤってきました

では。おやすみなさいです…ご迷惑をおかけします…


>>185
寝る前に旨そうなもん見せやがってちきしょう

190炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 00:53:58 ID:YT5zk9K.0
>>186
大丈夫です

連投ごめんなさい

191名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 00:54:49 ID:xm/dFKGs0
>>187 >>188
では、皆様お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします!

>>189
寧ろ楽しませてくれて私は有り難いと思っています。
お疲れ様でした!

192あしゅれい:2011/10/23(日) 00:56:31 ID:QGCb89iE0
>>191
お疲れ様でした

193らとけさ:2011/10/23(日) 00:58:49 ID:ZbE4IpYY0
おつさまー

194さゆーりん:2011/10/23(日) 01:26:37 ID:SSMHlh/20
>>185

じゅるり

195炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 10:39:10 ID:YT5zk9K.0
おはようございます
今日は割と元気です

196さゆーりん:2011/10/23(日) 20:45:41 ID:SSMHlh/20
壁|ω・)

197ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/23(日) 20:50:35 ID:WVrfsEdY0
いるんやなー

198てんさい:2011/10/23(日) 21:20:57 ID:7hcwnxwgO
最近調子が悪い……。

199てんさい:2011/10/23(日) 21:32:38 ID:DQYbOECU0
なんだろう……この気分屋なPC様は。

200炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 22:32:15 ID:YT5zk9K.0
ばんわ~

201てんさい:2011/10/23(日) 22:33:19 ID:DQYbOECU0
>>200
こんばんはー!

202さゆーりん:2011/10/23(日) 22:37:10 ID:SSMHlh/20
ダイハード見てた

203炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 22:38:21 ID:YT5zk9K.0
VIP楽しいよVIP

>>201
ばんわ~

>>202
今日は3でしたっけ?
面白いですよね

204てんさい:2011/10/23(日) 22:45:32 ID:DQYbOECU0
>>202
見るの忘れてた……。

>>203
ああ、もう11時ですか……。

205ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/23(日) 22:48:48 ID:WVrfsEdY0
歯が痛い歯が痛い歯が痛い。

206さゆーりん:2011/10/23(日) 22:57:11 ID:SSMHlh/20
>>205

歯医者に行くんだ

207名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 23:16:33 ID:xm/dFKGs0
トイレ行ったら糞が血塗れだった……切れ痔かな……
今さっき帰ってきました、こんばんはです

208炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/23(日) 23:29:26 ID:YT5zk9K.0
>>207
おかえりです~
だ、大丈夫ですか…?

209ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/23(日) 23:31:28 ID:WVrfsEdY0
>>207
それは危ない。
なるべく早く病院で診察を受けよう。

210名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 23:36:32 ID:xm/dFKGs0
>>208
しなないかぎりは大丈夫。

>>209
痛みが無いからさらに不気味なんですよねー。
大体2日で収まるのでさらに不気味…

211ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/23(日) 23:42:03 ID:WVrfsEdY0
>>210
ちょっと不気味だね…
とにかく病院で診察受けに行ってください。お願いします。

212名も無き異能都市住民:2011/10/23(日) 23:45:29 ID:xm/dFKGs0
>>211
うーん、元々内臓が弱めな上、
最近は少し無茶をしているので体を休めろという事なのかもしれないです。
40度の熱出した風邪の時に医者に行ったら一度ちゃんとやすんでくださいといわれましたし。
休んで治らなかったら病院に行ってみます、今は忙しくて行く暇がない……

213ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/24(月) 00:43:15 ID:WVrfsEdY0
>>212
まあなんにしてもそういうのは大病の兆候になることも往々にしてあるから…
個人的には休んででも病院に行くのが一番いいと思うけどね…

体に関しては気にかけすぎてすぎることはないとおもうから。

214名も無き異能都市住民:2011/10/24(月) 00:45:24 ID:xm/dFKGs0
>>213
最悪大腸癌の可能性もありますからねー。
一応、これでも健康には気をつけているのですが…
足りないか、まだまだ。

そうですね、とりあえず。
今日はもう寝ようと思いますー。お休みなさいです。
話に付き合ってくれて有難うございました!

215ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/24(月) 00:50:17 ID:WVrfsEdY0
>>214
最悪の事態を考えて不安になる前に
気にしすぎだったと安心するためにもね。
やっぱり定期的な診察は良いことですよ。

一応普通に生活してる文には大丈夫だと思いたいものです。
ゆっくりお休みなさいませー。

216さゆうりん:2011/10/24(月) 19:50:44 ID:LIoRVs12O
鍋がおいしい季節になってきました

217炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/24(月) 19:53:01 ID:YT5zk9K.0
ですね

218ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/24(月) 19:56:28 ID:WVrfsEdY0
煮込みラーメンとかうまかったです。

219名も無き異能都市住民:2011/10/24(月) 20:44:29 ID:xm/dFKGs0
もうそろそろコテ決めたいけれど、ネタが浮かばない。
何か今日医者に行ったら『そりゃ風邪だよ』と言われてショックだった。
こんばんはですー。

220ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/24(月) 20:46:21 ID:WVrfsEdY0
>>219
うーむ、あっち関係の話は内科で聞いたほうがいいかもしれないっす。
ネタ、キャラの名前とかでどうでしょね。

221名も無き異能都市住民:2011/10/24(月) 20:55:02 ID:xm/dFKGs0
>>220
説明不足ですいません…
一応内科に行きました、はい。
で、一通り病状とか言ったら、風邪と言われた訳です。
次点で痔だけれど症状的には無いと思うよ、とも。

うーん、自分に合わなくて泣けるぜ。
けれど速いうちに決めておかなくては…

222炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/24(月) 21:06:11 ID:YT5zk9K.0
えどはる
というコテが1番に浮かんだ

こんばんはー

223らとけさ:2011/10/24(月) 21:06:53 ID:kttyI6OI0
もう風邪の人でいいんじゃねぇの

224風邪の人:2011/10/24(月) 21:09:53 ID:xm/dFKGs0
>>222
み、って続きそうなコテですな。
こんばんはです。

>>223
そのネタ貰った。
今日から風邪の人で行こう、なんかスッパーンと来た。
こんばんはです。

225ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/24(月) 21:10:34 ID:WVrfsEdY0
>>221
ふーむ、中身を見てもらうまでは行かなかったか…
一応様子見状態なの…かな?

一応風邪の人でも何でもいいのよー

226あしゅれい:2011/10/24(月) 21:11:58 ID:QGCb89iE0
こんばんは
さっきまでモンハンやっててふと思ったんですが、
ここの住人だと戦う相手としてどのくらいのスケールが限界なんですかね?
さすがに全長300メートル超とかの相手は無理のような気がするんですが……

227らとけさ:2011/10/24(月) 21:14:49 ID:kttyI6OI0
>>224
!?
そんな体悪くなりそうな名前を…このこできる
>>226
むしろイケそうなきがする

228風邪の人:2011/10/24(月) 21:14:54 ID:xm/dFKGs0
>>225
めでたく風邪の人に決定しました。パチパチ。
ネタを提供してくれたらとけささんに感謝です、有難う。

>>226
ラルフ君は強化アーマーがあれば50mまでは余裕・・・かも?
エドさんは多分1000mでも何とかしちゃいそうな気がする。
あ、死ぬか、さすがに。でも多分300mはいけると思うよ。
こんばんはです。

229風邪の人:2011/10/24(月) 21:19:29 ID:xm/dFKGs0
>>227
ククク、どうせならこんなののほうが印象に残りそうな気がするじゃない。
体には悪そうだけど。

ご飯なので一寸抜けまする。
申し訳ない。

230さゆーりん:2011/10/24(月) 21:20:30 ID:SSMHlh/20
1kmの相手をぶちのめしたり
1mmの相手に負けたりするのが異能都市だと思うよ!

231あしゅれい:2011/10/24(月) 21:20:44 ID:QGCb89iE0
>>226
やだ……たのもしい……

>>228
実は今度やろうと思ってるイベントの基本設定を考案中でして、
それでスケールの問題にぶち当たったのです
エドさんは勘弁してくだちい><

232あしゅれい:2011/10/24(月) 21:22:14 ID:QGCb89iE0
>>230
なるほど、つまり異能都市を壊滅させるには細菌兵器が有効……
こいつはいいことを聞いたぞ

233炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/24(月) 21:22:34 ID:YT5zk9K.0
>>226
腹を抉って中から燻れば、多分100mくらいまでならいけるんじゃないかなぁ…?
多分発想が思いつかないけどwww


イベ再開できる…かな?

234あしゅれい:2011/10/24(月) 21:26:15 ID:QGCb89iE0
>>233
いえ、そういう内部進入的なものを許容しない前提でして
その上での限界値はどれほどのものかという疑問です

そういえばメンツはそろってるみたいですな
GMさんが体調不良のようですが……

235炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/24(月) 21:36:54 ID:YT5zk9K.0
>>234
じゃあ10mで(キリッ
火力と範囲が足りないぃぃぃ

ふむ…
とりあえず自分はいけます、とだけ

236風邪の人:2011/10/24(月) 21:48:11 ID:xm/dFKGs0
>>234
エドが使えないんじゃあ東京タワーぶった切る天下無双剣士を出すしか……
エドさんが乗ってる機動兵器とかダメなの?

>>235
火力範囲は勇気で補えッ!!

>>230
つまり最強はラバーズのスタンドかッ!
マギマギマギィイィーーー!


あ、私は一応大丈夫ですので。
再開なら大丈夫ですよ、お仕事しながら…といきたかったのですが。
すいません、友人との約束があるのでそちらが終わってからになりそうです。
遅くなるようならば今日は流れになります、申し訳ありませんorz

237らとけさ:2011/10/24(月) 22:15:59 ID:kttyI6OI0
お茶ウマー

238さゆーりん:2011/10/24(月) 22:32:50 ID:SSMHlh/20
カフェオレうまー

239炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/24(月) 22:34:45 ID:YT5zk9K.0
ガムうまー

240風邪の人:2011/10/24(月) 23:40:39 ID:xm/dFKGs0
一時間たってもメールが帰ってこなーいー。
これは相手が寝てるか…。

241炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/25(火) 19:10:57 ID:YT5zk9K.0
ばんわ~

242あしゅれい:2011/10/25(火) 20:57:10 ID:QGCb89iE0
*いしのなかにいる*

243ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/25(火) 21:00:31 ID:WVrfsEdY0
*いえのなかにいる*

244さゆーりん:2011/10/25(火) 21:06:30 ID:SSMHlh/20
おおっと!テレポーター!

245光速:2011/10/25(火) 21:34:01 ID:et1rlL8Y0
今日はスレに出ようと思いたく
募集するのは暇な方

246さゆーりん:2011/10/25(火) 21:43:18 ID:SSMHlh/20
>>245

|かべ||かべ||かべ|
|かべ|(;・ω・) |かべ|
|かべ||かべ||かべ|

247あしゅれい:2011/10/25(火) 21:49:10 ID:QGCb89iE0
*かべのなかにいる*

248さゆーりん:2011/10/25(火) 21:50:16 ID:SSMHlh/20
>>247

おや、おまえさんも絡みに興味があるのかね

249あしゅれい:2011/10/25(火) 21:51:10 ID:QGCb89iE0
>>248
いえ、今夜は傍観魔です
売り出し中の子が異空間に捕らわれたままなので……

250炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/25(火) 21:52:24 ID:YT5zk9K.0
新キャラでも投下しようかしら…

251光速:2011/10/25(火) 21:53:47 ID:et1rlL8Y0
>>246
反応に困るわぁ'д';

戦闘系と日常系どっちがご希望でしょう
指定シチュとかありますか?

252さゆーりん:2011/10/25(火) 21:57:31 ID:SSMHlh/20
>>251

どちらでもおk。
光速さんのやりたいほうでお願いします

253光速:2011/10/25(火) 22:00:30 ID:et1rlL8Y0
>>252
じゃあ日常に先に出て来るんよ

254ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/25(火) 22:05:42 ID:WVrfsEdY0
>>250
新キャラwktk

255光速:2011/10/25(火) 22:08:30 ID:et1rlL8Y0
>>252
αに出ましたー

256炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/25(火) 22:44:10 ID:YT5zk9K.0
>>254
ダメ、頭痛と眠気が尋常じゃなかった。。。


おやすみなさい…

257さゆーりん:2011/10/26(水) 01:41:51 ID:SSMHlh/20
光速さんおつでしたよー

258光速:2011/10/26(水) 01:43:37 ID:et1rlL8Y0
さゆーりんさん乙ありでしたー!
今回は普通に死ぬかと思った

259風邪の人:2011/10/26(水) 19:59:25 ID:xm/dFKGs0
唯我待つのみ也

260ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 20:00:20 ID:WVrfsEdY0
悪い状態ならぬならば。

261風邪の人:2011/10/26(水) 20:04:34 ID:xm/dFKGs0
>>260
こんばんは。
昨日は疲れて帰ってきたらすぐ寝て、
次におきたら3時だったでござる…

262炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/26(水) 20:05:50 ID:YT5zk9K.0
ばんわ~

263名も無き異能都市住民:2011/10/26(水) 20:06:55 ID:SJQ94nUE0
推定15時間睡眠とは……これが若さか……

264風邪の人:2011/10/26(水) 20:11:38 ID:xm/dFKGs0
>>262
こんばんはです。

>>263
勘違いしなでくれ。
今日の朝の3時に起きたんだ…。
それでも10時間は寝てるけど。

265ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 20:13:13 ID:WVrfsEdY0
>>264
すごーく寝てますね。
寝過ぎると逆にだるくなったりもするそうですが…

>>262
ばんわす。

266かんてら:2011/10/26(水) 20:13:34 ID:SJQ94nUE0
>>264
深夜帰宅 → 起きたら昼過ぎではなく
夕方帰宅 → 起きたら明け方近くということですな

さて今日こそスレに出たいがどっちで出よう……

267風邪の人:2011/10/26(水) 20:17:35 ID:xm/dFKGs0
>>263
なんか言葉が荒かった、ごめんなさい。

>>265
此処最近睡眠少なかったんで逆に復活です。
とは言うものの製作スケジュール超ズレズレなんですが。

他のスタッフさんにマジ申し訳ない…。

>>266
そうです、そんな感じです。
晩飯食ってないよきのう…。

ダイスを振って決めればいいんじゃないかなッ!

268てんさい:2011/10/26(水) 20:39:41 ID:7hcwnxwgO
更にそんな事は無くて、パソコンの調子が壊滅的に悪かった……。
ロールしたい……うぐぐ。

269光速:2011/10/26(水) 20:54:56 ID:et1rlL8Y0
邪気は滾るのにスレに出る気力が起こらない
この邪気を何処に放出すればいいのだ

270風邪の人:2011/10/26(水) 20:59:38 ID:xm/dFKGs0
>>268
パソコンのメンテはちゃんとしよう、って事か?

>>269
真キャラを考えてみたらどうか。

271光速:2011/10/26(水) 21:03:17 ID:et1rlL8Y0
>>270
真キャラ…だと…!?

真面目な話、キャラはそろそろ整理しないと管理しきれません
近頃つおい怪人が思いつかなくなってきたし
なんかワンパターンだし

272さゆーりん:2011/10/26(水) 21:06:26 ID:SSMHlh/20
ういー

273ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 21:06:57 ID:WVrfsEdY0
>>271
整理用のものが異能都市wikiにあるから使ってみてはどうでしょう?

274風邪の人:2011/10/26(水) 21:08:23 ID:xm/dFKGs0
>>271
そう、真キャラだ…、自分の邪気を完全に解放するんだッ!
ぶっちゃけただの誤字でござる。

タイラントみたいな合体怪獣はいかんのか?
同種でもパワーアップ固体とか。
冷凍光線発射→大気中の水分を自在に収束・放出とか。
あれ、ランク違いすぎる…

275光速:2011/10/26(水) 21:17:55 ID:et1rlL8Y0
>>273
整理って言うのは文字通りの意味でなく…

あんまりこういうこと言うとキャラクターに愛が無いように見えるけど、数を減らさないとってことです
怪人の仕事は最終的にはやられることですから´・ω・`
流石に必死に考えた怪人を簡単に倒されるのは悔しいけど

>>274
考えても考えてもとりあえずクイーン一派が片付かない限り出す気は無いんだよね
合体も考えたことはあるけどあいつら死んだ怪人の鱗を利用するから合体と言えんことも無いし
同種パワーアップは文字通りテルメスとその姉やし(アリジゴク→ウスバカゲロウ)

276ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 21:19:06 ID:WVrfsEdY0
>>275
ふーむ、まあそれは確かに悩みどころではありますね。

一応やられるキャラを出して、倒されに行くしかないとしか…

277かんてら:2011/10/26(水) 21:20:15 ID:SJQ94nUE0
負けロールができる人っていうのは大人な人……
ダブルクロスの春日恭二みたいな悪人を作ってみようかなぁ

278 ◆6xc12amlNk:2011/10/26(水) 21:25:55 ID:.6prKP66O
ほの〜ぼの〜ッ!!

279風邪の人:2011/10/26(水) 21:27:09 ID:xm/dFKGs0
>>275
成程。
ならば変則型として対応型怪人とかどうだろ。
相手の攻撃を受けると自身の性質を変化させる怪人。
自分がやったネタだけどさ……俺には無理orz

>>277
負けロールがかっこいい人は凄いと思います。
私には無様にしかかけませんorz

日常βのロールって凸していいのだろうか。

280名も無き異能都市住民:2011/10/26(水) 21:29:28 ID:SJQ94nUE0
>>279
誰も来なければ一人寂しく寸劇を繰り広げるところでした
緋河神社はどなたでもウェルカム! 異能都市の憩いのスポットでございます
……といっても場所の設定を作ったのは私ではないのですけれど

281風邪の人:2011/10/26(水) 21:30:46 ID:xm/dFKGs0
>>280
では、ちょっと神社と言うことで他スレからのゲストでも呼びます。
刀が似合う男と神社はいいものだ。

282さゆーりん:2011/10/26(水) 21:32:37 ID:SSMHlh/20
βに戦闘か普通に小百合投げ込むか迷っているうちに時間が過ぎる・・・。

>>278

あけぼの。

283風邪の人:2011/10/26(水) 21:34:40 ID:xm/dFKGs0
>>278
ぼのぼの君は青いよね。

PS3持ってかれた…

284あしゅれい:2011/10/26(水) 21:40:18 ID:QGCb89iE0
あの神社、最近神が出ていないことに気づく

285さゆーりん:2011/10/26(水) 21:42:25 ID:SSMHlh/20
>>284

小百合「ゆすら様は一体何処へ……。」

286あしゅれい:2011/10/26(水) 21:48:33 ID:QGCb89iE0
>>285

設定上、表に出てきてない時はどうしてるかを簡単に言うと

ゆすら(荒御霊)「竜脈云々以前に、この都市妖怪とか悪魔大杉だろwww
           こいつら駆逐しなきゃやってられんwww」
                          ↓
                    妖怪・悪魔ホロコースト

ゆすら(和御霊)「たまには神社でゆっくりしたいお……」

287さゆーりん:2011/10/26(水) 21:52:56 ID:SSMHlh/20
>>286

和御霊は神社の奥でニート生活はあく

288風邪の人:2011/10/26(水) 21:53:10 ID:xm/dFKGs0
>>285
神様だって休みたいんですきっと。

>>286
なんという激務。魔王時代の彼のようだ。
でもたまには休んだ方がいいよね…

289光速:2011/10/26(水) 21:53:20 ID:et1rlL8Y0
何か肉弾戦が恋しくなってきた

290あしゅれい:2011/10/26(水) 21:58:52 ID:QGCb89iE0
>>287
神社でニートではなく、ガンダムOOのアレハレよろしく一つの肉体に二つの側面が宿っているので、
和御霊のゆすらも否応なく現場行きなのです

>>288
荒御霊の方の神は戦闘狂じみてますので、むしろ戦ってると嬉しいのではないかと
休み? 神に休みなんてあったかしら?

291風邪の人:2011/10/26(水) 22:01:04 ID:xm/dFKGs0
>>290
闘ってると嬉しいかー。そう言うキャラおらんなわたし。
エドさん曰く「私が知る神の0.1は休息をとっている」らしいよ。
神様だって仕事を休んでいいじゃない。

292あしゅれい:2011/10/26(水) 22:11:10 ID:QGCb89iE0
>>291
この都市はなんだかんだでタタカイダイスキ!な人が多いと思います。私感ですけど
神もそろそろご無沙汰なので、近いうちにお休みの日のロールでもしようかしら

293名も無き異能都市住民:2011/10/26(水) 22:11:44 ID:SJQ94nUE0
なんだかナツキは登場するたびに寝ている気がする……
と思って見返してみたらそんなことはなかった

舟を漕ぐって表現、そのままだと単なる比喩だけど
眠りや夢を船旅に喩えている風にイメージすると急にロマンチック

294風邪の人:2011/10/26(水) 22:12:10 ID:xm/dFKGs0
>>292
その時は是非エドさんがお邪魔しに行きたい…ッ

295さゆーりん:2011/10/26(水) 22:15:41 ID:SSMHlh/20
>>290

ああなるほど。二つに分かれてるわけじゃないのかー。

296てんさい:2011/10/26(水) 22:17:02 ID:7hcwnxwgO
私はふと考えた。

レラは何時から消えた……?
もう一年が近いんじゃないのか……?

297 ◆6xc12amlNk:2011/10/26(水) 22:18:49 ID:.6prKP66O
>>296
次は誰が一年間消えるのかッ!まて、次回ッッ!!

298あしゅれい:2011/10/26(水) 22:21:02 ID:QGCb89iE0
>>294
たぶん応対するのは和御霊の方になると思いますので、
その際はよろしくです

299あしゅれい:2011/10/26(水) 22:23:32 ID:QGCb89iE0
>>295
いぐざくとりぃ
ただ、見た目が同じだとごっちゃになるので、
和御霊→ロリ 荒御霊→成人女性
と、姿が変わるように設定しておいています

300風邪の人:2011/10/26(水) 22:26:09 ID:xm/dFKGs0
>>298
まともに対応してくれる神様なら何でもいいですぜ。
有難うございますー。

301てんさい:2011/10/26(水) 22:28:47 ID:7hcwnxwgO
>>297
やめろ!
確かゼオラもそれくらい消えていた筈だ!
しかも物語がまた消えそうな展開になりそうな事に気づいたから必死に修正中だ!

順当に行くと主人公序列的に考えて白いのが消えそうだ!
しかも彼女も気付いたら消える流れになっていた! 修正ッ、修正だ……!


ロールが、したい!
でも、パソコンが、不機嫌! 不調!
携帯は圧倒的に加速する遅レスと低下する質!
しかも弟は今日から修学旅行! 寂しい!
暇潰しの方法をだれか私に教えて下さい!!

302てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2011/10/26(水) 22:30:56 ID:HnkBBDEo0
現実と向き合ってみるといいお
暇とかなくなる

303風邪の人:2011/10/26(水) 22:31:49 ID:xm/dFKGs0
>>301
弟が好きなら帰ってきたら弟一緒に何やるか考える。
嫌いななら逆方向のを。

後は……スクワットかな…?

304 ◆6xc12amlNk:2011/10/26(水) 22:32:21 ID:.6prKP66O
>>301
修正してやれッ!お主ならかのうでござそうろう!
 
私もほのぼのロールがしたい!しかし現在はバトル一色の傾向!
 
腹筋でもすれば捗るよ

305ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 22:34:47 ID:WVrfsEdY0
>>302
|現実|  ( ´・ω・)<こんばんわー

306らとけさ:2011/10/26(水) 22:37:16 ID:HQsauodM0
暇つぶしといえば自己流で最強拳法を開発するしかあるまい

307名も無き異能都市住民:2011/10/26(水) 22:38:46 ID:SJQ94nUE0
暇潰しといえば:びっくりするほどユートピア

308あしゅれい:2011/10/26(水) 22:38:52 ID:QGCb89iE0
これが後に流派東方不敗と呼ばれる拳法の誕生の瞬間であった

309さゆーりん:2011/10/26(水) 22:39:13 ID:SSMHlh/20
誰か絡める人は居るかな

310てんさい:2011/10/26(水) 22:42:57 ID:7hcwnxwgO
>>302
なんて辛い言葉なんですか……。
現実と向き合って……まずは文化祭、次は期末テスト。

仕方ない。勉強でもしますか……。

>>303
ゲーム、ご飯食べる、弄る。
沢山ありますね!

スクワットってやり方が良く解らないの……。

>>304
どうにかして頑張ります!
パソコン復活まで今回は長そうですしね……。

腹筋って足固定した方がいいんじゃないです? 良く解んないんですけど。
あと昨日体育ちょっと頑張ったからか腹筋が筋肉痛気味なんです。サッカーだったのに。

>>306
流石にそこまで私の頭はオールマイティでは無いのです……残念。

>>307
やめろ。



やめろ。

311 ◆6xc12amlNk:2011/10/26(水) 22:43:31 ID:.6prKP66O
>>309
ほのぼのであれば!
あと、短時間でもいいのなら!

312風邪の人:2011/10/26(水) 22:44:07 ID:xm/dFKGs0
>>306
それで指つった事ある。

>>308
何というNH○…

>>309
私でいいのならば、幾らでも…。
とはいってもネタがない

313 ◆6xc12amlNk:2011/10/26(水) 22:45:16 ID:.6prKP66O
>>310
そんな貴方にメッセージ!
貧弱貧弱ぅ!

314風邪の人:2011/10/26(水) 22:45:45 ID:xm/dFKGs0
>>310
それを考えると楽しくなってくるだろう!?

・立ちます
・両手を頭の後ろへ
・直立でたって足を曲げる
・曲げた足を伸ばす
・3つめと4つめを繰り返す。
で、間違ってないハズッ

315らとけさ:2011/10/26(水) 22:45:54 ID:HQsauodM0
>>309
(「・ω・)「

316さゆーりん:2011/10/26(水) 22:48:17 ID:SSMHlh/20
>>311

ほのぼのでいいよ!
やろうかー。

>>312 >>315

虹さんが一番早かったので。
ご了承ください。

317風邪の人:2011/10/26(水) 22:49:12 ID:xm/dFKGs0
>>316
あいあいさー。
楽しんでらっしゃいませッ。

318らとけさ:2011/10/26(水) 22:49:25 ID:HQsauodM0
>>316
(「・ω;;::,....

319さゆーりん:2011/10/26(水) 22:50:35 ID:SSMHlh/20
>>318

なんかワロタ

320風邪の人:2011/10/26(水) 22:52:04 ID:xm/dFKGs0
>>318
なんという悲しき消滅…

321 ◆6xc12amlNk:2011/10/26(水) 22:52:11 ID:.6prKP66O
>>316
よーし!じゃあ私からいっちゃうZO!

322光速:2011/10/26(水) 22:54:26 ID:et1rlL8Y0
街襲おうかな(定期的に起こる衝動)

323風邪の人:2011/10/26(水) 22:57:31 ID:xm/dFKGs0
>>322
うまいジャンバラヤご馳走してやるぜッ!

324てんさい:2011/10/26(水) 22:58:05 ID:7hcwnxwgO
>>313
今更言われましても困りますわ……直りませんもの。

>>314
わくわくもあるですけど3日近く居ない寂しさが……。


凄く辛かったですし、普段絶対こんなことしないからだとか、見られた場合のシュールさとかが怖いので止めておこうと思いました。

真面目に勉強してきますね……それでは。

325風邪の人:2011/10/26(水) 23:02:27 ID:xm/dFKGs0
>>324
3日居ないのを寂しいと感じるか、ネタを考える時間と捉えるか。
  それでその人が相手を思っているか解る。  ―――オイジェス=ワイアード

勉強、頑張れッ!

326かんてら:2011/10/26(水) 23:04:47 ID:SJQ94nUE0
ああもう安価ミスしたけど訂正するほど残りレスに余裕ないからいいや
次スレはどのレス番踏んだ人が建てるとか決まってましたっけな

327光速:2011/10/26(水) 23:06:02 ID:et1rlL8Y0
怪人をどう強くするか考えながら即席しるこ作ってたら粉ぶちまけたんだよね
ざけんなちくしょうばーかばーか

328ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 23:06:59 ID:WVrfsEdY0
>>326
>>950ノ人となっていますね。

329 ◆6xc12amlNk:2011/10/26(水) 23:08:25 ID:.6prKP66O
>>324
おぉ、すまぬな、許してほしい
勉強頑張ってくれ!

330風邪の人:2011/10/26(水) 23:12:21 ID:xm/dFKGs0
>>327
ご愁傷様……ファ〜キュ〜ッ!
ごめん、悪かった。

そういえば、どう怪人を強くするかはまとまりましたか?
後しるこは作れたのですか?

331ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 23:14:52 ID:WVrfsEdY0
うーむ…ここは自分が日常β立てに行きましょうか?

332風邪の人:2011/10/26(水) 23:16:29 ID:xm/dFKGs0
>>331
やってくれるのであれば、お願いしても宜しいでしょうか?

嫌でしたら自分がやってみますが…

333あしゅれい:2011/10/26(水) 23:17:06 ID:QGCb89iE0
詰んだ状況の怪人がすることと言えば、巨大化と相場が決まっているが……(ただしスーパー戦隊シリーズに限る)

334ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 23:17:48 ID:WVrfsEdY0
>>332
行ってきまーす。

335炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/26(水) 23:19:52 ID:YT5zk9K.0
…ただいま。

336ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/26(水) 23:20:27 ID:WVrfsEdY0
>>335
おか えり


スレたてましたー

337風邪の人:2011/10/26(水) 23:23:00 ID:xm/dFKGs0
>>335
おかえりなさいませ。

>>336
お疲れ様ですッ!!圧倒的感謝ァァァァァッッ!!

338光速:2011/10/26(水) 23:24:07 ID:et1rlL8Y0
>>330
とりあえず、今までの怪人は特撮のイメージが強くて肉弾戦を重視してたけど、最近肉弾戦あんまり出来て無いんよね
だから一体あたりの特殊能力を増やす方針で行くのと、関係なさそうな能力もこじつけてバンバン取り入れる
やっぱ特殊な能力は一人一個みたいな制約を自分にかけてた気がするし
しるこは四分の一ぐらい犠牲になったけどうまかったからまた明日買う

>>333
あくまでライダー怪人がモデルだから嫌っす><

339風邪の人:2011/10/26(水) 23:27:49 ID:xm/dFKGs0
>>338
ラルフさんの活躍が機会が減るフラグ。でも本編であるからいいか。
特殊能力一つと言うか、応用の効く能力を考えたらどうだろうか。
屁理屈ともいうけれど。
しるこうまかったのか、よかった。

340らとけさ:2011/10/26(水) 23:28:15 ID:HQsauodM0
>>336
おつおっつ

341炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/26(水) 23:30:46 ID:YT5zk9K.0
スレタテ乙です

ねますぉっぉー

342風邪の人:2011/10/26(水) 23:32:30 ID:xm/dFKGs0
>>341
お休みなさい……ク

343光速:2011/10/26(水) 23:35:30 ID:et1rlL8Y0
>>339
勿論俺は肉弾戦がやりたいから殴りかかって来られたり蹴りかかってくれるとうれしい

344かんてら:2011/10/26(水) 23:41:53 ID:SJQ94nUE0
>>336
乙であります!

肉弾キャラか……アイデアの欠片はあるがまとまらぬ……
いっそ腕にパイルバンカーでもつけてみようか

345名も無き異能都市住民:2011/10/26(水) 23:46:39 ID:xm/dFKGs0
>>343
変身ヒーローって言ったら殴り合いよね

346 ◆6xc12amlNk:2011/10/27(木) 00:14:28 ID:.6prKP66O
さゆーりんさんお疲れさま!
 
ほのぼのだと思ったらもふもふにとってはパニック系だった!
 
久しぶりにアホの子が出来て楽しかったです!

347さゆーりん:2011/10/27(木) 00:19:34 ID:SSMHlh/20
>>346

おつかれさまよー。
まあ、ほのぼのだよほのぼの。うむ。

348かんてら:2011/10/27(木) 02:01:43 ID:SJQ94nUE0
ほーたいさんどうしましょう。また食べ物オチ……って感じになるけど、
そろそろいい時間だし、ささやかな夜会やりましたーな方向で〆ますかっ

349ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 02:02:12 ID:WVrfsEdY0
>>13
そうですね。ひとまずそんな感じでしめにいきましょうか。

350かんてら:2011/10/27(木) 02:18:47 ID:SJQ94nUE0
〆にディスがおいもを食べるシーンが欲しかった
というわけで誠に勝手ながら任せたっすゥ!

351ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 02:23:01 ID:WVrfsEdY0
>>350
おまけにおいも食べたところを追加しました。
なんかすいません。勝手に締めに行ってしまって。
ありがとうございました!

352かんてら:2011/10/27(木) 02:24:06 ID:SJQ94nUE0
>>350
いやこちらこそ何というかかたじけない
ディスの小動物的な可愛さはこう……
美味しいものいっぱい食べさせてあげたくなるのです
引き延ばしちゃってすみません
ありがとうございました! それではおやすみなさいませ!

353ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 02:27:28 ID:WVrfsEdY0
>>352
小動物的な魅力が出せたのだとしたらこっちとしても嬉しい限りですよ。
どうぞお休みなさいませ!

354名も無き異能都市住民:2011/10/27(木) 18:54:03 ID:eH/hROUQ0
こんばんは、交流スレに張っていたのを見てきてみたのですが

355ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 18:57:14 ID:WVrfsEdY0
>>354
おや、と言うことは初めましてでしょうか?
新規さんは大歓迎いたしますよー。

基本的なことは掲示板上のwikiをご確認いただけると嬉しいです。
その他にわからないことがあれば↓で
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12841/1246258908/

356らとけさ:2011/10/27(木) 19:22:28 ID:r0Lwrufs0
睡眠1時間で今日も快てkZzz...

357風邪の人:2011/10/27(木) 19:23:01 ID:xm/dFKGs0
零式買ってきて疲れた…こんばんは

358名も無き異能都市住民:2011/10/27(木) 19:28:57 ID:eH/hROUQ0
キャラを作ってみたのですが、どうしたらいいでしょうか?

359ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 19:31:33 ID:WVrfsEdY0
>>358
キャラの設定をキャラ紹介スレに貼っておくといいと思います。
あとは…好きなところに出てみたら誰かが話しかけに来るかも?です。

360名も無き異能都市住民:2011/10/27(木) 20:00:40 ID:eH/hROUQ0
設定スレにおとしてみました
よろしければ鑑定とかお願いします

361ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 20:26:42 ID:WVrfsEdY0
>>360
確認してきました。
なかなか面白い能力だと思いますよ。活躍が楽しみです。

362あしゅれい:2011/10/27(木) 21:18:44 ID:QGCb89iE0
また新たな使い手が現れたようだな……
デモダレモイナイ

363ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 21:19:50 ID:WVrfsEdY0
>>362
いるるるる

364炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/27(木) 21:21:25 ID:YT5zk9K.0
いるぉ!

こんばんわ

365あしゅれい:2011/10/27(木) 21:25:36 ID:QGCb89iE0
>>363-364
この速度……張っていたなッ
こんばんは

366名も無き異能都市住民:2011/10/27(木) 21:46:31 ID:eH/hROUQ0
キャラのほうは問題がないようでよかったです
はやいうちに是非使ってみたいと

367さゆーりん:2011/10/27(木) 21:46:51 ID:SSMHlh/20
新規さんとな。

>>360

全然問題ないと思いますよ!

368ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 21:47:45 ID:WVrfsEdY0
>>366
どうも、お話するのを楽しみにしております。

369名も無き異能都市住民:2011/10/27(木) 22:01:41 ID:eH/hROUQ0
ちなみに、【】を使っている人とそうでない人がいるが、【】の使用を推奨しているのでしょうか?

370ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/27(木) 22:02:28 ID:WVrfsEdY0
>>369
基本どっちでもいいです。
それぞれ自分たちにやりやすいスタイルですよー。

371名も無き異能都市住民:2011/10/27(木) 22:11:33 ID:eH/hROUQ0
解りました、親切にありがとうございます

372風邪の人:2011/10/27(木) 23:15:29 ID:xm/dFKGs0
風呂の中にPSP落としそうになった。
こんばんはです。

373さゆーりん:2011/10/27(木) 23:16:46 ID:SSMHlh/20
冒険者ギルド的な組織を考えながらこんにちは。

374あしゅれい:2011/10/27(木) 23:19:34 ID:QGCb89iE0
君は目の前のパラディン風の女性に声を掛けても良いし、
掛けなくても良い

375風邪の人:2011/10/27(木) 23:24:05 ID:xm/dFKGs0
>>373
そうなるとトレジャーハンターの出番ですな
こんばんはですー。

>>374
あえて俺はホ−ムランバーをプレゼントするぜ
こんばんは。

376さゆーりん:2011/10/27(木) 23:40:33 ID:SSMHlh/20
軽くスレにでるか寝るか悩みどころ

377さゆーりん:2011/10/28(金) 00:11:52 ID:SSMHlh/20
誰もいないし設定練りながら寝るか……。

378ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 00:20:20 ID:WVrfsEdY0
おやすみー。明日とかいいかもねー。

379てんさい:2011/10/28(金) 11:32:54 ID:7hcwnxwgO
デスコフィギュア……これはいい!
思わず勉強の手を止めて眺めてしまった……。

380さゆうりん:2011/10/28(金) 14:06:18 ID:LIoRVs12O
デスコ?

381ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 14:36:46 ID:WVrfsEdY0
今日は人類滅亡の日だったらしいです。
でも世は事もなし。

382らとけさ:2011/10/28(金) 19:18:11 ID:F163r1Zg0
東京はまだ無事なのか
北海道はもうだめだ、やつらが

きをrつ け おまえ もp@」」」」」」」」」」」」」」」」」

383風邪の人:2011/10/28(金) 19:33:19 ID:xm/dFKGs0
状況報告。

事態は最悪の方向へ移ってしまった。
まさか、『遺産』があんなものだったとは。
全ては手遅れだが―――

そんな嘘を書きつつこんばんは

384あしゅれい:2011/10/28(金) 19:48:35 ID:QGCb89iE0
誰か、誰か銀の鍵を持っていないか
アレさえあれば何処にだって逃げられるのに
いかなる壁も次元も超えて逃げられるのに

ああ、くそ、ランドルフ・カーターは何処に消えたんだ――――

385ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 20:03:06 ID:WVrfsEdY0
さてさてこれは新世界への扉かもしれません。
それはさて置き、お腹すいた。

386風邪の人:2011/10/28(金) 20:05:33 ID:xm/dFKGs0
>>385
我が家はから揚げです。
なんか姉のテンションがおかしい…

387さゆーりん:2011/10/28(金) 20:14:30 ID:SSMHlh/20
>>384

よくわかりませんけどここに鋭角を置いときますね

( ・ω・)つ△

388ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 20:15:08 ID:WVrfsEdY0
>>386
唐揚げは子供を豹変させる。注意しな…
・・・・・・お姉さんか…

389風邪の人:2011/10/28(金) 20:17:14 ID:xm/dFKGs0
>>387
こんばんはですー。

>>388
台所見たら姉さんと母が楽しそうに飯作ってました。
姉が好きな人はシスコンと呼ばれるらしい

390あしゅれい:2011/10/28(金) 21:00:27 ID:QGCb89iE0
いや、そんな! あの手は何だ! 窓に! 窓に!

は、ともかく、今私が私に求めているのは、
適度に弱っちくて、しがらみもなく街を出歩けるキャラだと気づいた

391光速:2011/10/28(金) 21:00:54 ID:et1rlL8Y0
タカの怪人の絵を描いてたら、タカとトビとハヤブサとワシに対した違いが無くてショックを受ける

392風邪の人:2011/10/28(金) 21:07:40 ID:xm/dFKGs0
>>391
どれも種類一緒でしたっけ。
ミミズクとかはどうでござろう。

>>390
つまりは逸般人ですね!こんばんは

393さゆーりん:2011/10/28(金) 21:08:46 ID:SSMHlh/20
誰か絡める人はいるかね

394てんさい:2011/10/28(金) 21:09:08 ID:7hcwnxwgO
スレに出られず溜まっていく邪気……。
それは新たなネタキャラの作成意欲に変換される……!

>>380
ディスガイアの限定版についてきた奴です!
人形部分とぬるぬる部分で質感が違って感動です。

395風邪の人:2011/10/28(金) 21:09:10 ID:xm/dFKGs0
>>393
私でいいのならば。

396光速:2011/10/28(金) 21:11:54 ID:et1rlL8Y0
>>392
タカなのはもう決定してるし描いちゃったし
ウィキには鳥としか書いて無いけどラルキムはタカ

397風邪の人:2011/10/28(金) 21:13:27 ID:xm/dFKGs0
>>396
あららら…ならイヌワシとかどうでしょう?
…ダメかな。うんダメだこれ。

398あしゅれい:2011/10/28(金) 21:13:29 ID:QGCb89iE0
>>392
自分のキャラを見返してみたら、「ぼくのかんがえた」臭が半端ないことに気づいたのです
その上、設定で自由に出歩くことをある程度縛られている点も否めない
脊髄反射でキャラを作ってた結果がこれだよ!

399炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/28(金) 21:14:04 ID:VFf2P0zw0
ばんばをわ~
女性と関わるとロクな事にならないと思いましたまる。

400風邪の人:2011/10/28(金) 21:15:17 ID:xm/dFKGs0
>>398
アッハッハッハッハ。私のエドを見てくれ。
凄い僕が考えた臭するじゃない。

常に思いつきでキャラ作ってる私にはその言葉へのアドバイスが無いッ!!

401光速:2011/10/28(金) 21:18:04 ID:et1rlL8Y0
>>397
ワシはショッカーのエンブレムにも存在する、
怪人にとっては由緒ある動物だから簡単にモチーフ化出来んのよ…
って言うかイヌワシかっけえなおい

402さゆーりん:2011/10/28(金) 21:18:11 ID:SSMHlh/20
>>395

ええよー、どうしませう。
やりたいシチュとかある?

403あしゅれい:2011/10/28(金) 21:18:52 ID:QGCb89iE0
>>399
本日の恋愛戦士を発見
こんばんは

>>400
一人二人ならまだしも、自分の場合それが大杉なのですた
というわけで、適度に弱っちいキャラを作ったぞ

404風邪の人:2011/10/28(金) 21:23:16 ID:xm/dFKGs0
>>401
成程。
イヌワシは私にとって鳥類で一番好きです。

>>403
ククク、我が設定フォルダにはあれ程酷くは無いけど、
同じようなのが10はいる気がする!

よかった、解決したのね。

>>399
女性とは関わり方を考えよう。
私が言えた義理じゃあないがな!

>>402
お題:エドさんを物理的にフルボッコに…
嘘ですうそです。
えーと、前回は此方が好き勝手やってたので、
今度は其方が好き勝手したらいいと思います。
無かったら何かゆったりとしたいです。

405さゆーりん:2011/10/28(金) 21:28:16 ID:SSMHlh/20
>>404

こっちとしても最近日常レベルのネタが無いのです。
どうしよう、軽く戦闘でもしようかー。

適当に路地裏にでも出ていただければ。

406風邪の人:2011/10/28(金) 21:29:57 ID:xm/dFKGs0
>>405
ではこちらはダイス振ってキャラを決めるので、好きなキャラで来てくださいー。

407風邪の人:2011/10/28(金) 21:40:25 ID:xm/dFKGs0
連レスすいません。

今イベントAの人数揃ってますか?

408あしゅれい:2011/10/28(金) 21:43:26 ID:QGCb89iE0
>>407
御前に
今日は日常スレにでも出ようかと思っていたんですが、
なるほど、そっちの進行もありましたね

409風邪の人:2011/10/28(金) 21:46:52 ID:xm/dFKGs0
>>408
はい、いい加減皆さんが痺れを切らしてるのではないか、と…。
私が悪いところもあるのですが…。

すいません、さゆーりんさん。
ご飯が出来たので返しが遅れますー。申し訳ない。

410らとけさ:2011/10/28(金) 21:53:56 ID:F163r1Zg0
タカットラッバッタッ

411あしゅれい:2011/10/28(金) 21:56:09 ID:QGCb89iE0
>>409
なるへそ
まあでも、焦る必要は無いんじゃないですかね
前にさけとらさんが言ってましたが、3ヶ月続いたイベント戦闘もあったくらいですし、
あのくらいの遅延は無問題として扱えるでしょう

そして誰か、ワシと日常に出てくれないか

412光速:2011/10/28(金) 21:58:16 ID:et1rlL8Y0
>>410
タトバリングとは何だったのか

>>411
片手間でよければ

413炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/28(金) 21:58:34 ID:YT5zk9K.0
>>403
恋愛戦士とは…?

>>404
リア充爆発しろ。しろしろしろ。

414あしゅれい:2011/10/28(金) 22:00:39 ID:QGCb89iE0
>>412
ウホッ いい誘い……
設定上夕方か夜に時間帯が限定されるんですが、それでもよろしいですかな

415ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 22:01:13 ID:WVrfsEdY0
>>414
自分もこっそり行こうかなー?

416らとけさ:2011/10/28(金) 22:01:23 ID:F163r1Zg0
>>411
(「・ω・)「

417光速:2011/10/28(金) 22:02:28 ID:et1rlL8Y0
>>414
問題ないよー

418あしゅれい:2011/10/28(金) 22:06:54 ID:QGCb89iE0
>>415-416
さ、三人も集まっちゃった……どうしよう

>>417
ありがとうございまする
んだばαあたりに出ましょうかね

419らとけさ:2011/10/28(金) 22:13:31 ID:F163r1Zg0
>>418
(「・ω;,;:,:..

420風邪の人:2011/10/28(金) 22:15:26 ID:xm/dFKGs0
>>411
大きく時間が取れないこっちがわるいのもありますから。
単に私が心配性なのかもしれぬ…。

>>413
フッ、俺は非モテだぜ…?
首に挨拶代わりにペーパーナイフ突きつけられる、
幸せそうなカップルを知っているがなッ!

421あしゅれい:2011/10/28(金) 22:20:09 ID:QGCb89iE0
>>419
またかwwww

>>420
心配性だと思いますよ もっとざっくばらんにいこうぜ!

422ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 22:21:34 ID:WVrfsEdY0
>>418
難しかったりしますか?

>>420
まあ、あんまり急ぎすぎないでいいですよ。
いつでも待っておりますから。

423あしゅれい:2011/10/28(金) 22:25:25 ID:QGCb89iE0
>>422
さけとらさんがチリに還ってしまいましたので、
今確定してる参加者は私と光速さんだけです
なので、光速さんがOKなら私も無問題ですよー

424風邪の人:2011/10/28(金) 22:29:10 ID:xm/dFKGs0
>>421
本当はもっと大雑把ないべんとやりたい。
でもいざやると気になってしまうッ!

次はらふなイベントをやろう。

>>422
そう言ってくれると幸いですー。

425光速:2011/10/28(金) 22:29:57 ID:et1rlL8Y0
俺は問題ないんよ

426ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 22:32:44 ID:WVrfsEdY0
>>423
>>425
ありがとうございます。
ちょいと出てみますよ。

427光速:2011/10/28(金) 22:38:01 ID:et1rlL8Y0
アイデアに詰まり、そしてまた私はおしるこを作る

428名も無き異能都市住民:2011/10/28(金) 22:38:38 ID:owIXqwPc0
|ω・)<あの、交流スレをみてきたものですが……。

429光速:2011/10/28(金) 22:41:41 ID:et1rlL8Y0
>>428
ひゃっほー

430ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 22:42:16 ID:WVrfsEdY0
>>428
初見さんこんばんわー。歓迎しましょう。


なにかお聞きしたいことが?>(・ω|

431風邪の人:2011/10/28(金) 22:43:16 ID:xm/dFKGs0
>>428
Hey,Rookie!
なにかごようかい!ここは酒場じゃないよ!

432さゆーりん:2011/10/28(金) 22:48:49 ID:SSMHlh/20
>>428

はじめましてー。何か分からないことなどあればお気軽に聞いてくださいね。

433名も無き異能都市住民:2011/10/28(金) 22:56:02 ID:owIXqwPc0
>>429
い、いやっふー?

>>430ー432
こむばむはなのです。質問がないかと改めて問われてみると、何故だかあんまり思い付かないという……!
なんかいたたまれなくて昨日書き込むタイミングを逃してWikiと質問スレをひたすら見てた自分をひっぱたきたい。

とりあえず、まずは名簿スレにキャラを落としてきた方が良いのですよね?

434風邪の人:2011/10/28(金) 23:00:54 ID:xm/dFKGs0
>>433
Yes!
でもその前に聞きたい事があったら聞いておいた方がいいぞ!

435ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/28(金) 23:02:05 ID:WVrfsEdY0
>>433
基本それで構いませぬ。
ひと通り読んで、それでもわからないことがあればどうぞー。

436さけとら:2011/10/28(金) 23:14:31 ID:F163r1Zg0
>>429
はじめましてさけとらです!
私も始めたばかりなので一緒に頑張りましょう☆ミ
おっぱいもみてーうおー

437さゆーりん:2011/10/29(土) 00:48:49 ID:SSMHlh/20
エドッさんおつかれでした。
とりあえず軽めな感じでやってみたのですがどうでしょう

438風邪の人:2011/10/29(土) 00:54:36 ID:xm/dFKGs0
>>437
とりあえず凄くロールzが上手でした、
私も頑張りましたがなんか装備勝ちした感が否めないorz

凄く面白かったです、細かい所までイメージが出来ました。
気になるのは誰がエドさん狙ったのかだけです。
でも秘密の方が燃えますよね。

439さゆーりん:2011/10/29(土) 00:56:40 ID:SSMHlh/20
>>438

いや、これは結構前からどこぞの組織がやってるやつです。
ロールキャラは結構襲われてるし、『路地裏に入ると黒いバンに攫われる』とか
そんな噂くらいにはなってる感じ。

440さけとら:2011/10/29(土) 00:57:24 ID:F163r1Zg0
アイワナビーアークリーチャーガオー
ええはい暇です休日なんです

441風邪の人:2011/10/29(土) 00:58:00 ID:xm/dFKGs0
>>439
成程、そうなのですか。
その内ブッ飛ばして差し上げたいところですが、
まだまだ先の話になりそうだ…ジェネオンが始まらない的な意味で。

442あしゅれい:2011/10/29(土) 01:22:51 ID:QGCb89iE0
ほーたいさん、光速さんお付き合いありがとうございました
それからおやすみなさいませ……

443光速:2011/10/29(土) 01:23:46 ID:et1rlL8Y0
お二人殿おつありあしたー!

444ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/29(土) 01:26:00 ID:WVrfsEdY0
>>442-443
こちらこそお二人とも乙でしたー。
おやすみなさいませ。

445名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 01:27:47 ID:owIXqwPc0
ようやくキャラが完成シタノデス……ふう。では落としてきますねっ

446さけとら:2011/10/29(土) 01:42:54 ID:F163r1Zg0
>>445
ほっほぉおおうううおいしそうなショタキャラじゃああああああ
おつさまおつさま

447名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 02:04:55 ID:owIXqwPc0
>>436>>446
改めてはじめましてなのです。及ばずながら精一杯がむばります。

第一弾くいしんぼうあほの子なショタ、漸く完成致しました。残念ながらおっぱいはありませんがね……!
ちなみに一番苦労したのは名前です。咄嗟に良い案が浮かんでマジに助かりました。

竜骨+宝石→草案:キール・エーデルシュタイン→
→キールの響きもドイツ語っぽいからググってみる→意味:「都市」→
→ん?宝石の都……なんか龍っぽくね?うはwww俺天才wwwww→
→キールwwwwwww君にwwwwっうぇwwwwwwwwww決めたwwwwwwwwwwwwww

448風邪の人:2011/10/29(土) 14:45:12 ID:xm/dFKGs0
女の子の服装がーわかーらーないー

449さけとら:2011/10/29(土) 19:14:53 ID:F163r1Zg0
わっふーいえっふー

450名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 19:56:08 ID:zpQ2Gl7E0
吸血鬼キャラがいたのでおしゃぶり昆布(梅味)をくわえながら歩いて来ました

451さゆーりん:2011/10/29(土) 20:44:44 ID:SSMHlh/20
>>450

保養施設の内容が聞きたくて転がってきました。

452炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/29(土) 20:51:52 ID:YT5zk9K.0
今日明日辺りイベント再開したいどす…
こんばんは

453あしゅれい:2011/10/29(土) 21:18:53 ID:QGCb89iE0
へたれ吸血鬼になってアーカードの旦那にどやされたい
良い夜だな、邪気眼ども

454名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 21:21:09 ID:zpQ2Gl7E0
>>451
こちらも一度話し合う必要があると思ってた。
内容が被ると面倒だからね。

現状案
・温泉(モンハン3rd的な)
表向きは湯治できたり、宿泊施設もある保養施設
・色々な仕事が受注出来たりする。
 依頼を受注という形で雑用から汚い仕事まで色々と出来てお小遣い稼ぎできる。

455さゆーりん:2011/10/29(土) 21:21:24 ID:SSMHlh/20
>>453

くらえDIOッ!半径20mエメラルドスプラッシュをーッ

456さゆーりん:2011/10/29(土) 21:24:51 ID:SSMHlh/20
>>454

おっおっ、自分は闇市みたいなのと依頼が受けられる冒険者ギルド的なやつの2つを考えてた。
依頼のほうはかぶってしまうね……。

とはいえ自分のほうはこういうのあったらいいなあ、ぐらいだし
2つあっても商売敵的な感じにしてもいいかもしれない。

457風邪の人:2011/10/29(土) 21:26:29 ID:xm/dFKGs0
女の子の服装が難しすぎるー…こんばんはー

458さけとら:2011/10/29(土) 21:27:23 ID:mrdr71PA0
ポンチョ一択

459風邪の人:2011/10/29(土) 21:33:21 ID:xm/dFKGs0
>>458
ポンチョだけじゃアレな人にしか見えないんじゃ…

服装に幅を持たせようとすると難しい…

460あしゅれい:2011/10/29(土) 21:33:31 ID:QGCb89iE0
>>455
スプラッシュグレネードなら知ってるけどエメラルドスプラッシュはわかんないの
ごめんちょ

461名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 21:33:49 ID:zpQ2Gl7E0
>>456
闇市作ってしまえばウチのキャラは入り浸るだろうな…

商売仇でもいいかも知れないけど、依頼の難易度で差を付けてもいいんじゃない?
仮に上級はギルドでしか受注できず、下級は温泉でしか受注できないとかさ。

ただ、ギルド的なものがあれば自分の実力を試すためとか色々できそうじゃないか

462ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/29(土) 21:34:29 ID:WVrfsEdY0
>>459
ぼろぼろな女性の服にでもしてみたら面白いかも?

463あしゅれい:2011/10/29(土) 21:36:55 ID:QGCb89iE0
>>459
そういうときは街に出てみるんだ!
それが一番手っ取り早い

464風邪の人:2011/10/29(土) 21:38:19 ID:xm/dFKGs0
>>462
違うキャラで考えてみようそれ。

求めているのは普通一般の女性の服装ネタッ…!
俺は男性ッ…!まわりは女性ばかりとはいっても俺にはわからないっ…!

465風邪の人:2011/10/29(土) 21:39:08 ID:xm/dFKGs0
>>463
その手があったかッ!

466さゆーりん:2011/10/29(土) 21:44:22 ID:SSMHlh/20
>>461

闇市は実はもう設定作ってあったりします。

それじゃ、ギルドはいろんな施設に依頼を委託してて、
その施設のうちの一つに温泉があるっていうのはどうだろう。
ギルドの公式の依頼+温泉独自の依頼も受けられます、みたいな。

467風邪の人:2011/10/29(土) 22:02:55 ID:xm/dFKGs0
一応確認ですが、今日は皆さんイベントの再開は可能ですか?

468名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 22:03:45 ID:zpQ2Gl7E0
>>466
ギルドの公式の依頼と温泉の依頼内容の重複なんてのは気にしないほうがいいのかな

ギルドの公式の依頼に比べ、独自の依頼には少々黒い噂があるって形になっちゃうけど。

亀だけど花京院はイケメンでした

469あしゅれい:2011/10/29(土) 22:04:38 ID:QGCb89iE0
>>467
今日も吸血鬼で遊ぶ予定だったけど、面子は一応そろってる?
私は問題ナシ

470さけとら:2011/10/29(土) 22:05:42 ID:mrdr71PA0
>>467
(「・ω・)「

471さゆーりん:2011/10/29(土) 22:09:31 ID:SSMHlh/20
>>468

いいんじゃないその辺はー。

内容が同じなので両方からの依頼を受けとく→依頼成功→報奨金ウマー
みたいなロールもできるし、それ以外にも温泉側が独自に報酬に色をつけるとか
ギルドのほうを先に受けてる断られるとか、いろいろやりようはありそう。

独自の依頼に関してはその辺は温泉の設定だし、
そういうところがあってもいいと思うよ。

472名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 22:20:27 ID:zpQ2Gl7E0
>>471
柔軟に対応していきたいもんだねぇ。

それでだけどさ、移動の為にギルドから温泉への転移陣(逆も可)は問題ない?

473あしゅれい:2011/10/29(土) 22:23:00 ID:QGCb89iE0
炎魔さんいないみたいだし、当初の予定通りにやろうかな……
誰かうちの吸血鬼と絡んでくれる人はおらんかね

474さゆーりん:2011/10/29(土) 22:26:23 ID:SSMHlh/20
>>472

問題ないんじゃない?

温泉だけじゃなく、ギルドに加盟と言うか委託されてるところは
全部転移陣で繋がってて〜、みたいな感じにすれば。

475風邪の人:2011/10/29(土) 22:31:59 ID:xm/dFKGs0
>>473
私の新キャラでいいのならば。

476名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 22:32:17 ID:zpQ2Gl7E0
>>474
それだったら便利。

まぁ、軽く話すのはこんなものかな。

477風邪の人:2011/10/29(土) 22:32:48 ID:xm/dFKGs0
連レスごめん。
炎魔さんが足りない様なので、12時までにこなかったら今日は凍結ですー。

478あしゅれい:2011/10/29(土) 22:33:23 ID:QGCb89iE0
>>475
何だか退治されそうな空気を感じるぞ
だがそれもいい! そのための弱キャラだし
是非お願いしたく

479名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 22:35:16 ID:zpQ2Gl7E0
退治されそうならフラっと現れちゃうかも

480風邪の人:2011/10/29(土) 22:35:30 ID:xm/dFKGs0
>>478
現役探偵所長ヒーローと女子高生気功使いヒーローとどっちがよろしいか。
どっちも変身は切羽詰ったらするけど。

見た瞬間退治するような悪いやつじゃないよ!多分!

481あしゅれい:2011/10/29(土) 22:39:22 ID:QGCb89iE0
>>480
どちらでも問題ないとは思いますが、うちの吸血鬼は享年16のおにゃのこなので、
女子高生の方がそちらとしては若干やりやすいのでは?と思います、ハイ

最終的な判断はお任せしますよ!

482風邪の人:2011/10/29(土) 22:41:34 ID:xm/dFKGs0
>>481
私はどちらでも特に問題は無いのですがな。

とりあえず、どんな子か知りたいので先に出てもらって宜しいですかね?

483あしゅれい:2011/10/29(土) 22:43:36 ID:QGCb89iE0
>>482
ヤボール

484風邪の人:2011/10/29(土) 22:44:52 ID:xm/dFKGs0
>>483
断られるとは予測外だぜ。

断られたならしょうがない、先に出る事にしますぁー。

485さゆーりん:2011/10/29(土) 22:47:57 ID:SSMHlh/20
もう一つの闇市の設定をさらしてみる。


・地下暗黒街

-概要

異能都市の地下空間に存在する非合法な闇市場。
武器、麻薬、美術品、取引禁止の動植物、奴隷など多様な品が高値で取引されている。

正確な位置は分からないが、市場中心部には古いミサイルサイロ跡と思われる吹き抜け状の空間が広がっており
その周りの古いパイプや換気口の隙間を縫うようにして狭い通路が縦横に根の様に広がっている。

その存在は一般市民に存在を秘匿されており、
たどり着くには港湾部の倉庫や閉鎖された工場跡など
都市の様々な場所に配置された魔法陣から転移しなければならない。

その性質上、訪問者は犯罪者や賞金稼ぎなどが大半だが
地上では見つける事のできない貴重品を求めて上流階級の人間や
物好きな好事家が足を踏み入れることも少なくないという。


-施設

市場は治安がよく、上流階級のみが立ち入るこのができる『上層部』と
その他――主に悪党連中が巣食う『下層部』に分けられる。

上層部はいくつかの組織によって共同管理されているため治安もよく、
高級ホテルや貴金属店、オークション会場などが軒を連ねている。
下層部はそれこそ、なんでもありの万魔殿と呼ぶにふさわしい。

上層部と下層部のちょうど境、『中層部』と呼ぶべき地点には
この暗黒街一番の目玉である闘技場――『地獄の釜コロシアム』が存在する。
コロシアムでは夜な夜な非合法な賭け試合が行なわれており、これだけを目当てに足を運ぶ者も多い。

486あしゅれい:2011/10/29(土) 22:48:57 ID:QGCb89iE0
>>484
い、いや、断ったわけでは
ちょうどヘルシング読んでたんで、ドイツ語でお返事したのであります
意味は「YES」なので私が先にでるます
わかりにくくてスマンかったです

487あしゅれい:2011/10/29(土) 22:50:13 ID:QGCb89iE0
>>479
と、見逃していたことに今気づく
その時はよろしくです

488風邪の人:2011/10/29(土) 22:51:19 ID:xm/dFKGs0
>>486
なんと、もう書き始めてました。
私の学習不足が原因だったようです。
では、私は待つとしましょう。

489あしゅれい:2011/10/29(土) 22:52:33 ID:QGCb89iE0
>>488
お手数すいません
βにて少々のお待ちを!

490光速:2011/10/29(土) 23:33:15 ID:et1rlL8Y0
闇コロシアムという存在に思わず怪人達もどきどき

491炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/29(土) 23:34:38 ID:YT5zk9K.0
呼ばれて飛び出て今更どどーん。

492風邪の人:2011/10/29(土) 23:36:21 ID:xm/dFKGs0
>>491
こんばんはですー

493炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/29(土) 23:38:17 ID:YT5zk9K.0
>>492
ばんわです
ごめんなさい。久しぶりにバンカズ2やってました…

今日は疲労が来てるのでおやすみなさいです

494風邪の人:2011/10/29(土) 23:40:17 ID:xm/dFKGs0
>>493
はいはいー、おやすみなさいでさー。

バンカズ2か…やったことないな

495名も無き異能都市住民:2011/10/29(土) 23:48:34 ID:zpQ2Gl7E0
考えて、数日熟成させて、また見る

496さゆーりん:2011/10/30(日) 00:14:12 ID:SSMHlh/20
↑のあれ問題とか、こうしたらいいんじゃないか、みたいなのとかないかな。

497風邪の人:2011/10/30(日) 00:18:18 ID:xm/dFKGs0
日常β、自分でやっといてなんだがこの子不思議ちゃんにしか見えないんじゃ…

>>496
うーむ、私の発想力が貧困なせいかもしれませんが、
闘技場で何月に一回ほど大会、とかあったら面白いかもです

498名も無き異能都市住民:2011/10/30(日) 00:22:48 ID:zpQ2Gl7E0
コロシアムに参加出来るのかなー?

499???:2011/10/30(日) 00:28:46 ID:QGCb89iE0
>>497
こっちなんかただのマヌケの子ですねん
吸血鬼初心者感を出そうとしてたのに、どうしてこうなった

500風邪の人:2011/10/30(日) 00:33:12 ID:xm/dFKGs0
>>499
しかもこっちの子は大型バイク乗るんだぜ…

マヌケには見えませんぜ。
寧ろかわいさばつぐんッ

501さゆーりん:2011/10/30(日) 00:45:36 ID:SSMHlh/20
>>497

それは最初に決めとくんじゃなく、イベントする際に
こういう催しがある、見たいな感じで出すのがいいかなと思ってます。
そうすればいつでもだれでもイベントやロールネタに使いたいときに使えるので。

>>498

できるよー

502???:2011/10/30(日) 00:54:03 ID:QGCb89iE0
>>501
横からスマソ
コロシアムに参加できるなら、たぶん参加者同士のマッチという状況もあり得るだろうから、
生死に関わる的な意味で勝敗のレギュレーションを決めておいた方がいいような気が

503さゆーりん:2011/10/30(日) 01:12:32 ID:SSMHlh/20
>>502

うーん、もう箱庭って言う施設がある以上
ここを使うのはどちらかと言うとイベント的な側面が大きくなるかなと思うけど
キャラ同士の対戦で使うなら、どっちかが死亡するまで〜とかは使いにくいと思うので
降参、負傷・気絶による戦闘不能でも試合が終了するようなほうがいいかな。

どちらにしろキャラ同士の対戦はこっち使うより箱庭推奨ってしたほうがいいね。

504風邪の人:2011/10/30(日) 01:18:14 ID:xm/dFKGs0
ただいま戻りましたー。
待たせて申し訳ありません

505あしゅれい:2011/10/30(日) 01:20:10 ID:QGCb89iE0
>>503
闇のコロシアムって言うと、「死ぬまで殴れ」みたいなイメージがあったので……
シチュエーション的にキャラ同士でやり合う可能性も否定できない以上、勝敗についてはそれが妥当でしょうね
>降参、負傷・気絶による戦闘不能で試合終了

506さゆーりん:2011/10/30(日) 01:36:41 ID:SSMHlh/20
>>505

あ、今思いついたんだけど箱庭と同じようなシステムを使ってる、と言う風にすれば……。

対NPCやイベントのときだけ、闘技場側の剣闘奴隷同士の試合だから〜だとか
適当に理屈つけて見世物的にダメージ100%フィードバックの非合法な
特殊試合やってるようにすればダークな施設感もでるんでね。

外部参加者が死んでしまうと処理が面倒なのでそういう試合はさせてくれない。みたいな。

507あしゅれい:2011/10/30(日) 01:47:31 ID:QGCb89iE0
>>506
剣奴がいるなんて、なんだかグラディエーターじみてきましたな
しかしなるほど、そういう方式なら、ガチな殺し合いの試合ができそう
闇コロシアムっぽくなってきてオラわくわくすっぞ

508さけとら:2011/10/30(日) 01:50:32 ID:mrdr71PA0
ガチ死合だと! わくわく1名追加で

509風邪の人:2011/10/30(日) 01:51:37 ID:xm/dFKGs0
エドさんの剣術家の血が疼いてきたようです。
わくわくもういちめいー

510名も無き異能都市住民:2011/10/30(日) 01:54:18 ID:zpQ2Gl7E0
賭けの方にwktkが一人

511さゆーりん:2011/10/30(日) 01:58:45 ID:SSMHlh/20
>>507-509

お金が手に入る、とかキャラ的な利点ばっかりで
実際には箱庭とかぶってるけど、雰囲気付けという事で此処は一つ。

>>510

小百合とアイリスとかはワイン飲みながら賭けやってるイメージ。

512名も無き異能都市住民:2011/10/30(日) 02:08:13 ID:zpQ2Gl7E0
>>511
めっちゃいきたい。今すぐ行きたい。

513さゆーりん:2011/10/30(日) 02:18:52 ID:SSMHlh/20
>>512

明日、というか今日は休みだし
闘技場関係のところをもうちょっと加筆してwikiに投げとくー。

514名も無き異能都市住民:2011/10/30(日) 02:33:31 ID:zpQ2Gl7E0
ありがとう。
そろそろ寝るー。

515風邪の人:2011/10/30(日) 02:54:35 ID:xm/dFKGs0
書き込み遅くなっちまった…アニメ見ながら返すもんじゃないな…
遅れて申し訳ない

516あしゅれい:2011/10/30(日) 03:11:28 ID:QGCb89iE0
>>515
もしかして:Fate/Zero

517風邪の人:2011/10/30(日) 03:24:37 ID:xm/dFKGs0
>>516
Yes。ラン…じゃなかったバーサーカーさんかっこよすぎるぜ

518あしゅれい:2011/10/30(日) 03:36:53 ID:QGCb89iE0
>>517
神回だと早くも評判のようですな
まったく、今期は豊作だぜ

519風邪の人:2011/10/30(日) 03:44:32 ID:xm/dFKGs0
>>518
Zero見た後EXTRA買おうと思って古市言ったら売り切れててへ込んだ先週。
Zeroも面白いけどホライゾンも面白かった

520あしゅれい:2011/10/30(日) 03:54:35 ID:QGCb89iE0
>>519
ホライゾンはどうにも原作既読者のためのアニメっぽいですがね
原作からしてそうだったけど、正純ちゃんが可愛すぎて死にそう

521風邪の人:2011/10/30(日) 04:02:26 ID:xm/dFKGs0
>>520
原作読んでない私でも楽しめてますがなにかっ。
あ、終わり読んでる時点である程度変わらないか…

そして支離滅裂になってる気がする我がロール。
出来がだらしねぇな……

522あしゅれい:2011/10/30(日) 04:18:21 ID:QGCb89iE0
>>521
大丈夫だ、問題ない

クロニクルも大概分厚い本でしたな
ほんと、川上ファンは本棚を用意する数が多くなってアレだぜ、フゥハハハァー

523風邪の人:2011/10/30(日) 04:23:43 ID:xm/dFKGs0
>>522
この流れってなんか殴り合い宇宙な展開の予感…ッ!

金が無いから本は図書館で借りてるんだぜーハハハ

524あしゅれい:2011/10/30(日) 04:29:15 ID:QGCb89iE0
>>523
>図書館
その手があった やはり天才か…

殴りあい宇宙? それは本当に予感かな? 確信ではないかな?
この先は君自身の目で確かめてみよう!

525神宮寺 真由子:2011/10/30(日) 04:31:09 ID:xm/dFKGs0
>>524
ただ最近時間無いから小説読んでないんだよね。

ハハハ、こっちは仮にも常人ですぜ。
吸血鬼と肉体勝負で勝てるかーい。

526あしゅれい:2011/10/30(日) 04:50:55 ID:QGCb89iE0
>>525
川上の小説は積むにも適さない大きさだから困る

大丈夫! むしろ犯罪組織相手に斬った張ったやってるヒーローに、
うちの新米が勝つビジョンが見えない そもそも弱キャラだしね

527風邪の人:2011/10/30(日) 04:59:51 ID:xm/dFKGs0
>>526
一時期ブレザーの両ポケがカワカミン状態だったぜ。
PSP入らないッ!!

武芸百般スキルだって万能じゃないッ…
魔術とか凄い技とか幾ら殴ってもしなない相手とか持久戦とかはこっちにはつらいっ…!!
そもそもアンサング篇のプロローグすら始まっていないっ…!!
相手がどれも持ってるとするならばっ…詰みっ…完全な…!!

528あしゅれい:2011/10/30(日) 05:16:17 ID:QGCb89iE0
>>527
魔術→ノー。そんなのありえないよ。
すごい技→ノー。そんなの(ry
死なない→ノー。そ(ry

持久戦→唯一出来るとしたらコレ

529風邪の人:2011/10/30(日) 05:19:57 ID:xm/dFKGs0
>>528
一番苦手分野キタコレ。
気功使いすぎたら死んでしまう我等が真由子さん大ピンチ。
というか気絶でもしたら死亡確定ッ…!
最悪電気発剄に頼るしかねぇッ!

530あしゅれい:2011/10/30(日) 05:27:29 ID:QGCb89iE0
>>529
ヒット&アウェイ的な持久戦になりますね、おそらく

531風邪の人:2011/10/30(日) 05:37:43 ID:xm/dFKGs0
>>530
待ちガイルモードには意外とキツイ相手ですねー。
殴れれば勝てるほど弱くは無いんだろうし…。

532あしゅれい:2011/10/30(日) 05:47:58 ID:QGCb89iE0
>>531
うちの新米にも、じゃんけん的な相性で勝てそうなキャラが居たみたいだぜ
まあそれも、こちらの攻撃力が通じればの話ですがね……
かの赤い人も言っておられました。「当たらなければどうということはない」と

533風邪の人:2011/10/30(日) 05:53:02 ID:xm/dFKGs0
>>532
攻撃が見えない→なら触れた瞬間反撃しようぜ
何処の剣八だよ真由子さん。

当たらなかった意味はないが、受けて返しても喰らったかわからないと。
攻撃はバリバリ通じます、でもそのときに(ダイスが当たったら)反撃もします。
でもさっきから半成功しか出ないってどういうことなの…

534あしゅれい:2011/10/30(日) 06:08:04 ID:QGCb89iE0
>>533
一応その戦術は有効なようです
魔眼はあるが、経験の差で負けそうな空気を感じる

535風邪の人:2011/10/30(日) 06:11:36 ID:xm/dFKGs0
>>534
3秒のずれがあるんだったらダイス運よく無きゃ成功が出ないのは秘密。
経験があっても生かせなかったら同じなのです…。

536あしゅれい:2011/10/30(日) 06:17:58 ID:QGCb89iE0
>>535
せっかくなんで訊いておきたいんですが、この魔眼、強いですかね、弱いですかね?
一部の相手にしか効果があがらないようにしてはみたんですが……

537風邪の人:2011/10/30(日) 06:23:52 ID:xm/dFKGs0
>>536
うちのキャラで試しに例を挙げてみますね。
ラルフ:極めて有効。しかし持久勝負で勝利可能。
映二:極めて有効だが砂埃や銃などの手段を問わない。
真由子:普通だが、剄を使わせ続けられると拙い。
エドワード:魔眼が効くが真剣に対処を考えつつアイスを食べ始める。

総合的に見ると私としてはかなりやりづらい相手です。
手口が見えにくいのでわかっていても対処は困難ですし。
何より3秒もあると攻撃しても避けられるのでヒット重視のキャラはかなり苦手かと。
エドワードさんは別としても、大体のキャラには有効だと思います。
何より面白いです。

538あしゅれい:2011/10/30(日) 06:32:35 ID:QGCb89iE0
>>537
ほほー、面白いなんて評価をいただけるとは アリガタヤ
吸血鬼の基本能力がどの程度通用するかまだわかってないので、
しばらくこのままでいこうと思いました

ところで、眠気とか大丈夫ですか?
もうすぐ7時なんですがwww

539風邪の人:2011/10/30(日) 06:39:59 ID:xm/dFKGs0
>>538
私が考えたキャラ比べればどんなキャラも面白い要素の塊ですぜ。
人の発想はカルチャーショックッ!

ゴーカイジャー見終わってライダー見てプリキュア見るまで私は眠れぬ。
と言うかもう寝たら決定的にやばいっ…詳細はいえないけど…ッ

540あしゅれい:2011/10/30(日) 06:50:46 ID:QGCb89iE0
>>539
日曜日の朝ゴールデンですな
そして日中、何か重要なイベントがあると見た
もし時間的、体力的限界が来たら遠慮無くどうぞ

541風邪の人:2011/10/30(日) 06:59:21 ID:xm/dFKGs0
>>540
あんまりに眠くなったら眠落ちるかもしれません。
50分帰ってこなかったら寝落ちです、7:30以降は別ですが。
体力は、一応まだやれると思います。

542あしゅれい:2011/10/30(日) 07:10:55 ID:QGCb89iE0
>>541
了解しましたー
わてくしも撮り溜めてたイカ娘見ないとな……

543炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/30(日) 07:12:26 ID:YT5zk9K.0
あ…れ…?
何故こんな時間に人がwww
おはようございます

544あしゅれい:2011/10/30(日) 07:13:47 ID:QGCb89iE0
>>543
おはやうごじゃいます
昨日の夜からの延長戦がまだ続いております
日常→戦闘になっちゃったわけでして、ハイ

545炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/30(日) 08:32:47 ID:Rs/IyKkU0
>>544
これはむしろ中の人とのたたk(ry
ふぁいつですb

546ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/30(日) 12:16:03 ID:WVrfsEdY0
お昼だけどおはようございます。

547炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/30(日) 12:48:28 ID:AqhKDLyY0
おはよーです

548さけとら:2011/10/30(日) 13:00:38 ID:3Nc1qQFk0
おはようだぜ

549ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/30(日) 13:03:23 ID:WVrfsEdY0
>>547-548
お二人ともおはようございます。
お腹すいた。
でもまだご飯が来ないよー。

550さけとら:2011/10/30(日) 13:07:29 ID:3Nc1qQFk0
>>549
作ればいいじゃない

551 ◆ZwSFISyT06:2011/10/30(日) 13:34:59 ID:1sJsd2CgO
ザ・ケイジ・オブ・メタリックラットッ!

……特に意味は無い。

552さけとら:2011/10/30(日) 13:39:54 ID:3Nc1qQFk0
>>551
そっその呪文はッ!貴様ァアアアアアアアアア
意味はない

553さゆーりん:2011/10/30(日) 20:24:01 ID:SSMHlh/20
壁|A。)

554風邪の人:2011/10/30(日) 20:49:23 ID:xm/dFKGs0
寝落ちで今起きるとか…ないわー…

555さゆーりん:2011/10/30(日) 23:12:07 ID:SSMHlh/20
闘技場の設定に結構もたつくな・・・。

556さゆーりん:2011/10/31(月) 00:01:13 ID:SSMHlh/20
できたー。これでどうかしら。



-『地獄の釜コロシアム』

上層部と下層部のちょうど境、『中層部』と呼ぶべき地点には
この暗黒街一番の目玉である闘技場――『地獄の釜コロシアム』が存在する。
ここでは夜な夜な剣闘奴隷同士の非合法な賭け試合が行なわれており、これだけを目当てに足を運ぶ者も多い。

コロシアムは体育館程度の広さの円形の空間であり
壊れた2階建てバスやコンテナなど、いくつかの障害物が置かれている。
また、『イデアの箱庭』と似たシステムが使われており
対戦する剣闘奴隷のデータをコロシアム内に投影して試合を行なう。

これは戦闘によって観客が傷つく事が無い様、
客席まで攻撃が届かないようプログラムにて制御するためであり
投影されたデータが受けたダメージは本体にも同じように伝達されるため、
剣闘奴隷には死人が絶えない。

外部の人間も参加料を払えば闘技場に参加し、戦闘する事自体はできるが
死亡した際の処理が剣闘奴隷よりも面倒になるため、ダメージの伝達はカットされる。

観客席は市場と同じく、コロシアムを見下ろせる位置に設けられ
バーカウンターを備えた富裕層向けの上層部観客席と
コロシアムとフェンスのみで仕切られた下層部観客席に分かれている。

557風邪の人:2011/10/31(月) 00:17:40 ID:xm/dFKGs0
>>556
わたしはこれで文句なし99点でございますー。
と言うか単に発想が思いつかなかっただけなのですが…

558 ◆ZwSFISyT06:2011/10/31(月) 00:23:23 ID:1sJsd2CgO
>>556

闘技場システムは、過去に流出した未完成な『箱庭』システムの試作型を基に作っている……。とかにすれば、ダメージフィードバックも未完システム故の不良性みたくなって面白いと思われまする。
したら、外部参加者というかゲストは保護システムを外部で付けためにお金が掛かるとかにもなって……。
よりアンダーグラウンド。
如何か。

559さゆーりん:2011/10/31(月) 00:25:22 ID:SSMHlh/20
>>558

もらったー

560さゆーりん:2011/10/31(月) 01:00:53 ID:SSMHlh/20
とりあえずwikiに投げといたお!

561 ◆ZwSFISyT06:2011/10/31(月) 01:33:04 ID:1sJsd2CgO
こうして異能都市にまた一つ新たな施設が刻まれた。
さゆーりん乙。

テルメスさんロール乙。
なんか強引なオチでごめんねー、有り難う。

562光速:2011/10/31(月) 01:33:35 ID:et1rlL8Y0
狗さんおつありでしあー!

563名も無き異能都市住民:2011/10/31(月) 01:57:58 ID:zpQ2Gl7E0
もうひとつ?増えるかもね。

564かんてら:2011/10/31(月) 19:57:12 ID:mRdm0I4U0
今日のお月様の厨二っぷりまじぱねぇ

565ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/31(月) 20:00:42 ID:WVrfsEdY0
>>564
それはいかに。

566風邪の人:2011/10/31(月) 20:03:07 ID:xm/dFKGs0
今日の遊戯王面白すぎるぜこんばんは。
アンナさんかわええ…。

567あしゅれい:2011/10/31(月) 21:14:47 ID:rhMoIhJE0
モルスァ

568ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/31(月) 21:16:37 ID:WVrfsEdY0
ブルスコ

569てんさい:2011/10/31(月) 21:24:53 ID:7hcwnxwgO
データ放送によるとホープさんはランク3らしいですよ。

570あしゅれい:2011/10/31(月) 21:29:53 ID:rhMoIhJE0
◇ホープさん

「若人の歌」の藤本真澄の製作で、雑誌「オール読物」掲載の源氏鶏太の原作から、
「夜の未亡人」の脚本の山本嘉次郎と「若人の歌」の井手俊郎とが共同で脚色し、
「悲歌」に次ぐ山本嘉次郎の監督作品。撮影は「舞姫(1951)」の中井朝一。
音楽はNHKの日曜娯楽版の冗談音楽で知られた三木鶏郎が受持っている。
出演者は「戦後派お化け大会」の小林桂樹、宝塚雪組の高千穂ひづる、「東京河童まつり」の関千恵子、
「天狗の安」の花柳小菊に、東野英治郎、志村喬、沢村貞子、石黒達也、伊沢一郎、井上大助などである。

571名も無き異能都市住民:2011/10/31(月) 21:34:13 ID:HDkKQ1ko0
素晴らしい砲プレイでしたね

572てんさい:2011/10/31(月) 21:42:34 ID:7hcwnxwgO
>>570
まるで意味が解らんぞ!

573炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/31(月) 21:46:33 ID:ZNfUHseU0
>>570
わけがわからないよ!

574あしゅれい:2011/10/31(月) 21:48:41 ID:rhMoIhJE0
>>572-573
ホープさん? はて……
と思ってググったトップがその映画の情報でした
今は反省している

575ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/31(月) 22:06:24 ID:WVrfsEdY0
異能都市住人がハロウィン衣装したらどうなるかなって思うんですが

576さゆーりん:2011/10/31(月) 22:34:50 ID:SSMHlh/20
壁|ω・)

577炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/31(月) 22:56:21 ID:YT5zk9K.0
>>575
炎魔は多分、襟立てマントと付け牙、白粉で吸血鬼っぽくなると思います
炎のエフェクト付きで

>>576
こいっ!相手になってやるっ!

578ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/31(月) 22:57:52 ID:WVrfsEdY0
>>576
わこつ、ハロウィン衣装どうなるかな?

>>577
結構似合うかもねー。
ディスの場合はそのまんまハロウィン衣装になるんですが。

579炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/31(月) 23:02:21 ID:YT5zk9K.0
>>578
ミイラっ娘とか萌え
お嫁にください

580名も無き異能都市住民:2011/10/31(月) 23:02:46 ID:zpQ2Gl7E0
本物ってコスる意味ないよね

581あしゅれい:2011/10/31(月) 23:04:17 ID:rhMoIhJE0
上に同じく

582さゆーりん:2011/10/31(月) 23:04:46 ID:SSMHlh/20
>>577

 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

583ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/31(月) 23:09:29 ID:WVrfsEdY0
>>579
このロリコンめ!
まだまだ早いわ!


>>582
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)  今日はこのぐらいにしといてやんよ
  (っ   つ
  /  #)
 ( / ̄∪

584てんさい:2011/10/31(月) 23:09:30 ID:7hcwnxwgO
みっつ上に同じく。

ただしモデルを考慮して露出が増えるくらいはあるかもしれませんね。

585てんさい:2011/10/31(月) 23:11:13 ID:7hcwnxwgO
なん……だと……!?
みっつ上ではたりないじゃないか……もうね、る。

586炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/10/31(月) 23:15:07 ID:YT5zk9K.0
>>582
ごふっ…バタッ

>>583
ロリコンじゃないやい!
ただの幼女好きじゃい!

587ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/31(月) 23:16:33 ID:WVrfsEdY0
>>586
そうか、ようじょがそんなに好きか。

AGカフェに共感できる店長がいる筈だ…
行ってみるといい…

588風邪の人:2011/10/31(月) 23:22:21 ID:xm/dFKGs0
飯食ってきた。けど次は風呂だ……。
あしゅれいさん、風呂入る前にロールを返しますので、続きをさせてもらっても宜しいでしょうか?

589さゆーりん:2011/10/31(月) 23:22:29 ID:SSMHlh/20
ハロウィンネタでスレにでようと思ったが
微妙に時機を逃してしまった……。

最近でたいけどスレに出れてないのう

590ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/10/31(月) 23:22:53 ID:WVrfsEdY0
今からでも遅くないのよ

591あしゅれい:2011/10/31(月) 23:26:20 ID:rhMoIhJE0
>>588
まさかこの時間に来るとは思ってなかったのぜ
お待ちしております……

592風邪の人:2011/10/31(月) 23:28:45 ID:xm/dFKGs0
>>591
申し訳ない、もう少し速く来るべきだったのですが、
帰ってきたら眠ってしまい…。

言い忘れたけれど、皆さんこんばんはです。

593風邪の人:2011/10/31(月) 23:43:19 ID:xm/dFKGs0
連レスもうしわけありません。

>>591
かえさせていただきました。
では、急ぎ風呂に入って参りますー、申し訳ない。

594名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 01:52:09 ID:zpQ2Gl7E0
そ、そろそろ顔出しちゃうかもよ

595ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/01(火) 01:53:43 ID:WVrfsEdY0
>>594
い、いつでもどうぞ

596名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 02:08:59 ID:zpQ2Gl7E0
βいっちゃうぞー。

>>595
ごめんね、そっちじゃないの。

597あしゅれい:2011/11/01(火) 02:11:03 ID:rhMoIhJE0
>>596
乱入ktkr
お待ちしてます!

598風邪の人:2011/11/01(火) 02:14:15 ID:xm/dFKGs0
>>596
なんと言うタイミングでの乱入。
待っておこう。ラルフさんの出番は後だぜ。

599名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 05:18:33 ID:zpQ2Gl7E0
今回はこんなところですかね。

600あしゅれい:2011/11/01(火) 05:29:44 ID:rhMoIhJE0
お二人ともお疲れ様でした。

601アイリス:2011/11/01(火) 05:32:56 ID:e5GGPx3s0
長い間ありがとうございました

602風邪の人:2011/11/01(火) 05:33:39 ID:xm/dFKGs0
>>599 >>600
お二人とも長い事付き合ってくれて有難うございました。
ロールの内容や繋げ方など少し不備があったり誤字あったりしていましたが、
少しでも楽しんでくれたのならば有り難いと思いますー。

本当に有難うございました!お疲れ様でした!
それでは、おやすみなさいですー。

603風邪の人:2011/11/01(火) 05:34:27 ID:xm/dFKGs0
連レスすいません。
>>599ではなく>>601でした、申し訳ありませんorz

604名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 20:12:18 ID:eH/hROUQ0
こんばんは。やっぱり平日は人が集まらないものですかね?

605風邪の人:2011/11/01(火) 20:13:41 ID:xm/dFKGs0
私は常に此処にいるわけではないっこんばんは

606ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/01(火) 20:16:18 ID:WVrfsEdY0
>>604
忙しい人がいたりいなかったりだからしょうがないですね。もっと来てくれると嬉しいのはもちろんですが。

こんばんは。

607名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 21:09:34 ID:eH/hROUQ0
ですよね。気長に待ってみます。
ちなみに雑談ではコテはつけたほうがいいですよね?

あと、絡んで貰えなかった日の文章をつかいまわしたりしてもおk?

608あしゅれい:2011/11/01(火) 21:28:40 ID:rhMoIhJE0
夜はおはやう
昼はこんばんは
嗚呼素晴らしき夜型生活

609名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 21:30:06 ID:owIXqwPc0
こんばんはー
自分も新規なのでよくわからないのですが、あまりやり過ぎなければ大丈夫なのではないでしょうか
ソロルしようにもなかなか文章が思い浮かばないのは稀によくある事ですしね

あ、今更ながら自分からも質問なのですが
やはり投下する際は先にこちらでその旨を伝えた方が望ましいのですか?

610ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/01(火) 21:34:03 ID:WVrfsEdY0
>>609
ロールに関してはやり過ぎない範囲で自由ってかんじですね。

投下するときはここで伝えてもいいですが、そのまんま普通に投下するのもいいです。
ただ投下するときはage進行のほうが目につきやすいかもしれません。

611さゆーりん:2011/11/01(火) 21:37:47 ID:SSMHlh/20
>>607

コテつけたほうがわかりやすいけどあくまで推奨なので
どうしても気分が乗らないならつけなくてもいいですお。

使いまわしも全然問題ないです。

>>609

投下する際には別に報告しなくてもいいんじゃないかなあとは思いますが
雑談で辛味を呼びかけたりする人も居ますねー。

612名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 21:45:16 ID:gsMNSB360
コテは何かしら議論する時は必須だけど、平時はあったら判別しやすいかな程度 雑談は名無しでやってる人も普通にいたりする感じ

613さゆーりん:2011/11/01(火) 22:22:20 ID:SSMHlh/20
スレに出られる人はいるかしら

614名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 22:26:18 ID:eH/hROUQ0
暇なのです俺

615さゆーりん:2011/11/01(火) 22:31:26 ID:SSMHlh/20
>>614

いたーっ。なにかやりたいこととかありますか。

616名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 22:49:17 ID:eH/hROUQ0
>>615
すまない少し遅くなりました
何分新規なもので右も左も分からないのです

617さゆーりん:2011/11/01(火) 22:54:58 ID:SSMHlh/20
>>616

そうかーとりあえず自分が適当な場所に出るから
軽く絡みますかー。

618名も無き異能都市住民:2011/11/01(火) 22:58:30 ID:eH/hROUQ0
>>617
ですね、そうしましょう。
不慣れなところが目立つと思いますが、よろしくおねがいします。

619さゆーりん:2011/11/01(火) 23:17:24 ID:SSMHlh/20
>>618

βにでたよー。

620名も無き異能都市住民:2011/11/02(水) 01:42:30 ID:eH/hROUQ0
今日はこんなものでしょうか? お疲れ様でした
うまく話し広げられないし、動きが考えていたのと全然違うし……どうしてこうなった

こんなのにちゃんと最後まで付き合ってくれてありがとうございました。すいませんでした

621さゆーりん:2011/11/02(水) 01:46:13 ID:SSMHlh/20
>>620

遅くまでお疲れ様でした。
いえいえ、こちらこそ付き合っていただいてありがとうー。

また絡んでね!

622かんてら:2011/11/02(水) 19:22:22 ID:mRdm0I4U0
雑踏の向こうからニュルンベルグのマイスタージンガーの口笛が聞こえてきたような緊張感

623:2011/11/02(水) 20:04:54 ID:zpQ2Gl7E0
魔眼使いが魔眼を使用中鏡を見たらどうなるのっと。
こんばんわ

624ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/02(水) 20:08:32 ID:WVrfsEdY0
>>623
果たしてどうなるのか…
能力によるのではないかというのが予想である。

こんばんわー。

625さけとら:2011/11/02(水) 20:27:50 ID:mhvaZSCE0
ひゃっほーう

626あしゅれい:2011/11/02(水) 20:56:09 ID:rhMoIhJE0
魔眼使いが鏡を見たら
もしかして:ペルセウス神話

おこんばんなんだな

627炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/11/02(水) 20:56:47 ID:IEccJCFM0
こんばわ~

628:2011/11/02(水) 21:02:27 ID:zpQ2Gl7E0
…そういえばここのキャラは魔眼持ちが少なかった気がする。
知らないだけかもしれないけど。

>>626
やるかい?

629あしゅれい:2011/11/02(水) 21:08:32 ID:rhMoIhJE0
>>628
何という意味深長な誘い……
一体何が始まるんです?

630:2011/11/02(水) 21:13:37 ID:zpQ2Gl7E0
>>629
こないだの巴保護編の続き。
端折っても大丈夫だと思うけど。

631あしゅれい:2011/11/02(水) 21:16:24 ID:rhMoIhJE0
>>630
具体的にどういうシチュエーションなのか訊いてもよろしいですかな

632風邪の人:2011/11/02(水) 21:22:50 ID:xm/dFKGs0
テーレッテレー。うまい棒うまい。
こんばんはですー

633:2011/11/02(水) 21:25:23 ID:zpQ2Gl7E0
アイリスの部屋で血の供給と今後の話。
メインは話だけど、上を端折れば箱庭行きも可能って感じかな。
他に絡みたい人がいるなら、終わらせたことにしてもらっても良いよ。

634さゆーりん:2011/11/02(水) 21:34:43 ID:SSMHlh/20
壁|∀・)

635あしゅれい:2011/11/02(水) 21:35:39 ID:rhMoIhJE0
>>633
新米吸血鬼的にはおいしい話ですな
なるほど、やりましょう!
部屋の内装とかわからないので、先に出てもらえませんか?

636風邪の人:2011/11/02(水) 21:40:03 ID:xm/dFKGs0
>>634
貴様みているなッ!!
絡もうじゃない…カッ。

>>635 >>633
同時進行で真由の治療の様子をやるとか思いついてしまった。
ただの人間だから意味が無い…

637:2011/11/02(水) 21:42:38 ID:zpQ2Gl7E0
>>635
先日と同じくβに出ますね。

>>636
ああ、符を使うのね。
ありかもしれない!アシュレイさん次第だけど。

638あしゅれい:2011/11/02(水) 21:46:39 ID:rhMoIhJE0
>>636-637
同じスレじゃない同時進行って解釈だったけど違うのかしら

639さゆーりん:2011/11/02(水) 21:48:14 ID:SSMHlh/20
>>636

            /.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ィ:::::、
            /.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::,ィ彡ソソソ.:::.ヽ
          l:::::::::〔カ:::::::::::,,、ィミ彡ソソ'''ヾミミミ
          ヾ.:.:.:::::::::,、‐'ヾ;(   )ノ   ヾミミ!
           `>‐イ´ __  `   '゙ ,,、-‐.1:::::::i
           /.: ノ;;! _,,,,,,``      ,,,、、,, !::::::::|
          〈:. :;;{,r-‐ーミ7.;'  '、.::彡-‐''`1::::::::|
           i;; ,ヘi! ,r=テ''.:.:i  ''tモュ   〈ハ:::!      ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从
             V jリ   ~~´.::;;   ``   iト、レ      ノ                       ヽ
           `、lト、    .::;;'        リノ     _ノ    おおっ、やっと出番か!!!
              `ヾゝ  ,ィ.:;; _ ,、ゝ    イソ       ̄ヽ                       イ
               !:.:.',   _,, _ ,,, 、 ! ,L         Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒ 
              /:::ハ、   `ー─'' ´′',イ::::::ヽ
            /.::/ ト、  `゙""´  / 1::::::::L
       _,,、-‐''´.:.:::::.:.\ ヽ __ ,.ィ  /:::::::::::::.``ー-、、_
  ''''"´.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト‐r─ rt─-、 ノ:::::::/l::::::::::::::::::::::.:.:
  .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l   iト、  V:::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   | 1!  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  シチュとかのリクエストはあるかい?
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   l//  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

640 ◆6xc12amlNk:2011/11/02(水) 21:48:32 ID:.6prKP66O
スッ……バッ!ススススッ……パキョーンッ!!

641ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/02(水) 21:49:57 ID:WVrfsEdY0
>>640
其の異音は何でしょう

642風邪の人:2011/11/02(水) 21:52:41 ID:xm/dFKGs0
>>637 >>638
うん、裏設定辺りで昔話交えつつ軽口叩きあいながら、
治療される真由をやろうかと思ったら誰得だよこれ…と思ったわけです。

>>639
異能都市の事を調べている探偵『矢野 映二』に、
釘を刺してくれそうな人を頼みたいと思います。

無理だったらば此方側がダイスで登場キャラを決めますので、
好きにやってもらってOkですさー。

643 ◆6xc12amlNk:2011/11/02(水) 21:52:54 ID:.6prKP66O
>>641
ふふふ……答えは人々の心の中さ……

644さゆーりん:2011/11/02(水) 21:52:59 ID:SSMHlh/20
>>640

メギャァーン

645 ◆6xc12amlNk:2011/11/02(水) 21:53:39 ID:.6prKP66O
>>644
グッパオン!

646目隠し:2011/11/02(水) 21:54:31 ID:eH/hROUQ0
こんばんは。コテつけてみた
被ってないよね……?

647さゆーりん:2011/11/02(水) 21:54:32 ID:SSMHlh/20
>>642

はあくー。じゃあそういうキャラを出しますよん。
先に出てもらってもいいかしら。

648さゆーりん:2011/11/02(水) 21:55:14 ID:SSMHlh/20
>>645

トォージョォー

>>646

かぶってないよー

649風邪の人:2011/11/02(水) 21:56:29 ID:xm/dFKGs0
>>647
あいよいさっさー。
ややこしい頼みで申し訳ない、それじゃばγにでますさー。

650:2011/11/02(水) 21:59:50 ID:zpQ2Gl7E0
あ、落としました

651 ◆ZwSFISyT06:2011/11/02(水) 22:05:54 ID:1sJsd2CgO
それじゃ、私はαで焚火でもしてますわ

652あしゅれい:2011/11/02(水) 22:09:31 ID:rhMoIhJE0
全然関係ない話なんですが、この都市にある軍事力ってどんなものがありますかね?
私設武装組織とかではなくて、公的な部類に入るやつなんですが

653光速:2011/11/02(水) 22:11:51 ID:et1rlL8Y0
私設ばっかりだからそれを抜いたらせいぜい観測局しか残らない気が…
wiki的には公安局と観測局の二つかなあ

654さゆーりん:2011/11/02(水) 22:12:12 ID:SSMHlh/20
>>652

警察はあるっぽいけどそれ以外は結構謎。

655かんてら:2011/11/02(水) 22:13:18 ID:mRdm0I4U0
公安局も観測局も軍事力と呼べるほどの力はない感じかしら……?

656風邪の人:2011/11/02(水) 22:13:39 ID:xm/dFKGs0
>>652
多分これだけ能力者が居たら公共組織にも能力者が居ると思うのですよ。
つまり能力者事件専門の所轄とかあるんじゃなかろうか。

>>654
γに出ましたよーッ!

657 ◆ZwSFISyT06:2011/11/02(水) 22:19:47 ID:1sJsd2CgO
公安局も観測局もなんというか……軍事力未満、戦力以上ってな具合かなぁ。たぶん。
千夜……は私設か。
改めて見ると、住民が戦略兵器クラスの都市にしては公的戦力が少ない様子。

658あしゅれい:2011/11/02(水) 22:21:07 ID:rhMoIhJE0
>>653-656
よくよく考えたらそんなに無かったですな
千夜が最大の軍事力を保持してるとは思うが、アレは私設武装組織だし
都市にどこぞの軍隊が攻めて来た! なんてなったら、やっぱり千夜頼みなのかしら

659風邪の人:2011/11/02(水) 22:23:22 ID:xm/dFKGs0
>>658
この際だから作ってしまおうかな…。
うーんでも難しい。主に警察の定義とかが…。

>>657
そうですね、当たり前すぎて考えてなかったのだろうか。

そういえば、αに気の赴くまま出てしまったがよかったんでしょうか…?

660名も無き異能都市住民:2011/11/02(水) 22:24:28 ID:gsMNSB360
個々人が戦略兵器クラスだから、どこかしらが公募したりで集って貰って、って感じじゃないかな
いつだったかどこだったかのイベントで、小規模だけど国単位で敵対〜とかもあった気がするしそれこそイベントにしやすいところだし

661光速:2011/11/02(水) 22:26:15 ID:et1rlL8Y0
無理に作らなくても大体住人が何とかしていると言う恐ろしい街

662風邪の人:2011/11/02(水) 22:28:23 ID:xm/dFKGs0
>>661
まさに個人軍隊。なんんだこのコマンドー。

663光速:2011/11/02(水) 22:30:53 ID:et1rlL8Y0
ところで今は皆スレに出てて、手が空いてる人は居ないかな…

664:2011/11/02(水) 22:31:41 ID:zpQ2Gl7E0
特攻野郎都市チーム

665さけとら:2011/11/02(水) 22:32:54 ID:mhvaZSCE0
ガオー

666風邪の人:2011/11/02(水) 22:35:20 ID:xm/dFKGs0
>>664
劇場版は面白かったよね。まだ見てないんだけどorz

>>665
ウボァー

667さゆーりん:2011/11/02(水) 22:36:26 ID:SSMHlh/20
どんなキャラでも使えるようにスレ民全員に影響の無いような範囲の
設定しかつくってないからねえ。

とくに都市の政治・軍備関係とかはまったくだね。
そこが利点にもなるけど困ることもあるかな。
あと、都市の外になにがあるのかっていうのも殆ど未定かな。

668風邪の人:2011/11/02(水) 22:39:20 ID:xm/dFKGs0
>>667
余り煮詰めすぎるとやりにくくなってしまいますからねー…。
軍事・政治はともかく、警察くらいはあってもよさそうかも。

因みに私は都市の外はほぼ通常の日本と変わらないけれど、
異能都市だけが隔離された世界のようになっていると言うのを、
一つの考えとして持ってました。他にも色々考えましたけれど。

669さけとら:2011/11/02(水) 22:45:18 ID:mhvaZSCE0
異能都市の端っこまで歩いて行くと断崖絶壁になっていて先には何もなくて
その下で巨大な象さんが都市を支えているんだよアハハウフフ

670風邪の人:2011/11/02(水) 22:47:09 ID:xm/dFKGs0
>>669
なんと言うインド世界。
あれ、あっちは亀だったっけ?

でも本当そうだとするとなんだか和む。

671さけとら:2011/11/02(水) 22:50:17 ID:mhvaZSCE0
>>670
象と亀で支えてるだのなんだの

象「毎日上でドンパチドンパチマジうるせーwwwwww」

672あしゅれい:2011/11/02(水) 22:52:33 ID:rhMoIhJE0
>>667
となると、イベントボスに戦車の群れをなぎ倒させるプレイはできないわけですか……
ううむ、まいったなあ

673さゆーりん:2011/11/02(水) 22:55:19 ID:SSMHlh/20
>>668

警察は一応あるっぽいですお。

都市が広大すぎて手が回らないから
自警団とか私兵に任せてるんじゃないかと。

まあ、都市の外の世界に関してはどこにでも繋がってるようなイメージ。

674名も無き異能都市住民:2011/11/02(水) 22:58:52 ID:gsMNSB360
>>672
戦車部隊の一つや二つぐらい誰かや何処かの私設組織が出撃させてもおかしくないってばっちゃがいってた

675光速:2011/11/02(水) 23:02:14 ID:et1rlL8Y0
別に設定が無いから使っちゃ駄目ってことも無いと思うけどなあ
鎮圧に参加していた私設軍の戦車隊が〜みたいなその場限りの設定とか

676風邪の人:2011/11/02(水) 23:02:58 ID:xm/dFKGs0
>>671
なんと言うめいわくな住人だ。
いつか像神様の怒りを買うぞ!とか言うキャラが出てきそうだぜ

>>673
一応あるのですか。
よかったよかった、世紀末な状態ではなかったようです。

677さけとら:2011/11/02(水) 23:03:07 ID:mhvaZSCE0
ボス格がMOBを薙ぎ倒す演出はなんとしても必要です

678風邪の人:2011/11/02(水) 23:11:58 ID:xm/dFKGs0
>>677
強さを見せ付ける描写は大事ですからねー。
塩梅が難しいですけれど

679あしゅれい:2011/11/02(水) 23:23:54 ID:rhMoIhJE0
>>674-675
どこかの私設軍を使うにしても、都市とのそれなり以上のつながりが無ければ、
部隊が出る説得力に欠けるのではないだろうかと思うのですが……考えすぎかしら?
以前、南瓜さんのイベントで観測局が対能力者用の大規模障壁を使ってた描写があったので、
もし既存の組織を使うとすれば観測局が妥当でしょうかね

680名も無き異能都市住民:2011/11/02(水) 23:32:00 ID:gsMNSB360
>>679
「私設」だからって都市とそれなりの繋がりがないとは限らないんだぜ
私設組織側の設定次第で幾らでも膨らませられる部分な気がする 一番分かりやすい例だと千夜とかもそうだし

既存組織なら観測局でおkじゃないかなん

681さゆーりん:2011/11/02(水) 23:51:15 ID:SSMHlh/20
まあ、なんか設定で過去ロールとの矛盾が出ても『歪みのせい』で体外ごまかせる。

682さけとら:2011/11/03(木) 00:08:09 ID:hPj5a57A0
この休みに何していいか分からず微妙な気分…久々だぜ

683 ◆ZwSFISyT06:2011/11/03(木) 00:10:28 ID:1sJsd2CgO
「常々備わる公的軍事力が都市に襲来する驚異への対策は常に万全を期し難い、それは組織の存在が情報という形で発露する為に起きるのだと私は考えている。
 事前に対策を練られてはどのような防衛も手順を繙けば安易に解けてしまうパズルに等しくなってしまうからだ。
 ならば、このパズルを難解にする要素を不確定性という形で投入出来れば都市の防衛は歪ながらも強力になるだろう。
 今現在、その役割を担っている私的軍事力は常に我々の統制が広く及ばないフリーランスのような代物である、これではいけない、実にいけない……。
 そこで、我々の統制に自在に応え得る不確定性を組織し、鍛錬し、そして投入しようではないか。
 ただし、ひたすらに効率を求め、致命的なバグを用意してしまうようではパズルの規律を根本から破壊しかねない、故にその不確定性は常に“解ける”ものが好い」


……後が浮かばないっ!

684風邪の人:2011/11/03(木) 00:13:12 ID:xm/dFKGs0
>>683
前半で頭パンクしたお。
三行でたのむっッ!!

685あしゅれい:2011/11/03(木) 00:15:31 ID:rhMoIhJE0
>>680-681
なら、歪みのせいで一時的に観測局に小国並みの軍事力が用意されたという設定にする…ということも
可能…であるということ

……いやー無理があるなぁ
ぶっちゃけると次の大殲滅兵器イベントの話でして
全長400メートル級の巨大兵器が攻めてきた! みたいなイベントを構想しているのですが、
相手をつとめられるようなモブ戦力は一体どこからどれだけ用意できるかみたいな壁に当たっているのです

686風邪の人:2011/11/03(木) 00:23:45 ID:xm/dFKGs0
さゆーりんさん、絡んでくれて有難うございました。
ようやっと本編が始められる気がしますー。
楽しいロールを有難うございましたー!

687さゆーりん:2011/11/03(木) 00:28:02 ID:SSMHlh/20
>>685

過去に自分がやったのだと
都市の住民に呼びかけて義勇兵を集めるとかしてました。

>>686

こちらこそありがとうございましたー!

688あしゅれい:2011/11/03(木) 00:35:11 ID:rhMoIhJE0
>>687
なるほど。そうやってあえて、都市の軍事力的脆弱性を露呈させる、というのも面白そうですな

689 ◆ZwSFISyT06:2011/11/03(木) 00:36:09 ID:1sJsd2CgO
>>684
モブの戦闘要員達が
都市の危機に駆け付ける
理由をそれっぽく考えてみた

690風邪の人:2011/11/03(木) 00:46:52 ID:xm/dFKGs0
宗也さん、絡んでくれて有難うございました。
何か知っている風で知らない感じを出そうと思ったのですが、
うまく行きましたでしょうか、楽しいロールをありがとうございましたっ!

>>689
成程
はあく
したぜっ。


そういえば一応連絡しますね。
明日辺りに、
機構戦士ジェネオン序章『ビギンズ・ザ・レッド』に相当するイベントである、
機構戦士ジェネオン序章『その名はジェネオン』をやる予定ですー。
やったら参加してくれる人はいますかい?

691:2011/11/03(木) 00:49:53 ID:zpQ2Gl7E0
吸血鬼ネットワーク…胸にグッとくる

692あしゅれい:2011/11/03(木) 01:08:09 ID:rhMoIhJE0
>>690
何時頃からですかね?

693風邪の人:2011/11/03(木) 01:12:48 ID:xm/dFKGs0
>>692
シナリオが都合どおりに書き終わったら7時の予定です。
ただ、明日は帰りが遅くなるかもしれないので遅すぎた場合はまた今度になります。

694あしゅれい:2011/11/03(木) 01:14:27 ID:rhMoIhJE0
>>693
じゃあ自分は無理そうです
九時半くらいまで予定が入っているので……

695さゆーりん:2011/11/03(木) 01:16:19 ID:SSMHlh/20
ろざりぃ「吸血鬼ネットワーク……!?」ガタッ

そういやロザリアはアイリスに負けてからあってないような・・・。

696風邪の人:2011/11/03(木) 01:17:15 ID:xm/dFKGs0
>>694
了解です。
何の予定かは知りませんが頑張ってくださいー

697:2011/11/03(木) 01:35:01 ID:zpQ2Gl7E0
>>695
こんど時間が合えば絡もー。

698早瀬川巴:2011/11/03(木) 01:56:44 ID:rhMoIhJE0
>>691,>>695
ともえ「吸血鬼ネットワーク? あれ、私も関係あるのですか?」

699:2011/11/03(木) 02:14:07 ID:zpQ2Gl7E0
ロザリアは馴れ合い嫌いそうだし、アイリスは自己中だし…
巴の胃が痛くなるな

700あしゅれい:2011/11/03(木) 02:24:18 ID:rhMoIhJE0
まるで上司と部下の板挟みになる中間管理職のよう
胸が熱くなるな……

701:2011/11/03(木) 02:36:02 ID:zpQ2Gl7E0
こんなところで〆ます。
如何だったでしょうか。

702あしゅれい:2011/11/03(木) 02:46:37 ID:rhMoIhJE0
>>701
吸血鬼ロールありでした
吸血鬼としてアイリスさんとはだいぶ差があるみたいですが、
それはともかく今後とも吸血鬼・早瀬川巴をよろしくです

703名も無き異能都市住民:2011/11/03(木) 02:53:48 ID:dVapJW/.0
>>702
ククク……アイリスは吸血鬼の中では最弱…(AAry

まだまだ実力足らずですが、こちらこそお願いします。

亜、制服は完全に修復されて部屋に置いていたことにしてもらってもいいです?

704あしゅれい:2011/11/03(木) 02:55:47 ID:rhMoIhJE0
>>703
むしろそうしていただければ助かります
あの白ドレスで外に出るほど、巴には吸血鬼としての貫禄が無いもんでw

705:2011/11/03(木) 03:01:37 ID:dVapJW/.0
>>704
じゃあそういうことでw
絡んでもらってありがっうございました。

おやすー

706あしゅれい:2011/11/03(木) 03:03:54 ID:rhMoIhJE0
>>705
良い夢を……

707風邪の人:2011/11/03(木) 18:59:48 ID:xm/dFKGs0
7時だと言うのにシナリオ全部書き直し…だと!?

708ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/03(木) 19:05:29 ID:WVrfsEdY0
>>707
一体何があったのだー。

709風邪の人:2011/11/03(木) 19:19:21 ID:xm/dFKGs0
>>708
アンサングの設定が練り不足だったのか、
大抵の相手は異能都市住民で十分→ジェネオンの存在意義無し…!?
と言う事態になってしまったわけでして。

710ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/03(木) 19:38:38 ID:WVrfsEdY0
>>709
むー。設定の練り直しですか…
あんま無理しないでくださいねー。

711風邪の人:2011/11/03(木) 19:40:55 ID:xm/dFKGs0
>>710
無理はしないようにはしますー。
何とか納得の行く設定が出来るように努力もします。

712目隠し:2011/11/03(木) 20:22:09 ID:eH/hROUQ0
少し改変を加えたキャラ設定をキャラ登録スレのほうに落としたので、よろしければチェックしてみてください。
こんばんは

713あしゅれい:2011/11/03(木) 21:22:15 ID:rhMoIhJE0
お、思ったより人がいなかった

714光速:2011/11/03(木) 21:26:55 ID:et1rlL8Y0
アナコンダ終わったしなんかしようかな

715さゆーりん:2011/11/03(木) 21:49:06 ID:SSMHlh/20
アナコンダ怪人のよかん

716光速:2011/11/03(木) 21:54:26 ID:et1rlL8Y0
>>715
アナコンダよりも映画でアナコンダ捕まえようとしたおっさんの方が印象に残った

717さゆーりん:2011/11/04(金) 00:00:04 ID:SSMHlh/20
ゲームのプレイ動画見てたら邪気が滾ってきた。

718風邪の人:2011/11/04(金) 00:01:37 ID:xm/dFKGs0
シナリオの書き直し作業進まなくて腹たってきました。

>>717
こんばんはですー

719さゆーりん:2011/11/04(金) 00:17:06 ID:SSMHlh/20
>>718

こんばんはー。

都市には異能者も多いけど
一般の能力を持たない人もいますし、都市の治安維持が
異能者任せになってるところを付いたりすると面白いかも。

720風邪の人:2011/11/04(金) 00:22:39 ID:xm/dFKGs0
>>719
成程、異能都市の特異性故の脆弱さを付くわけですね。
メモメモと…。
どうモーションかけるかもなんですが、一番苦戦しているのはですね、
『いかにして対アンサングにおいてジェネオンが必須にするか』と言うことなんですよねー。
モンスターの皆さんはともかく、対幹部ががが。

721さゆーりん:2011/11/04(金) 00:24:51 ID:SSMHlh/20
>>720

都市は大きすぎて慢性的に人材が不足しているっぽいので
自警団とか私兵が多いわけですし、ジェネオンは対アンサングに特化したところとして
だすとどうでしょう

722風邪の人:2011/11/04(金) 00:36:16 ID:xm/dFKGs0
>>721
目から鱗なんだぜ…俺の発想力駄目すぎるんだぜ―ッ。
ひゃっはーこれで課題の8割が終わりじゃー!
ありがとうございますです!

そう言えば聞きたいのですが、日常αのほうはからんでも宜しいでしょうか?

723さゆーりん:2011/11/04(金) 00:40:30 ID:SSMHlh/20
>>722

ええよー

724風邪の人:2011/11/04(金) 00:43:06 ID:xm/dFKGs0
>>723
ほいじゃダイスを振っていざいきまっさぁー!

725風邪の人:2011/11/04(金) 02:29:49 ID:xm/dFKGs0
さゆーりんさん、お相手有難うございましたー。
遅い時間なのに付き合っていただき真に有難うございます。
今回はべたなことをやろうと思ったのですがうまくいったのか…?
楽しんでもらえたらば、幸いでございます。
楽しいロールを有難うございました!

726さゆーりん:2011/11/04(金) 02:44:00 ID:SSMHlh/20
>>725

おっおっ、ありがとうございましたー。
こちらこそ遅くまで拘束してごめんねー。

じゃあおやすみ!

727風邪の人:2011/11/04(金) 19:55:25 ID:xm/dFKGs0
ウボァー

728あしゅれい:2011/11/04(金) 20:07:43 ID:rhMoIhJE0
せっかく出来たんだから地下暗黒街を使ったロールをしたいと思ったが、
そんなところに行きそうなのはうちのキャラじゃ吸血鬼の子くらいだった

それでもめげずに必至にシチュエーションを考えた結果、
女の子が苦しみながら死ぬ光景を客に提供するエキシビジョンのスカウトマンに騙されて、
着の身着のまま丸腰で剣奴と戦わされるところまで考えて思考を停止した
ワシはなんて下種いヤツなんだろうと思った

729風邪の人:2011/11/04(金) 20:23:03 ID:xm/dFKGs0
>>728
なにそれこわい…ッ

地下暗黒街にいきそうなキャラがいない自分は基本触らないのですけれど。
そんなことより明日の学校面倒だぜ

730ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/04(金) 20:25:10 ID:WVrfsEdY0
>>728
それは…一体どんなことなのか…?

まあ進んでいく人は一般人に近いと難しいですよね。

731かんてら:2011/11/04(金) 20:35:20 ID:mRdm0I4U0
暗黒地下街とか大好きな子がウチに一人おる
今日はスレに出るぞぉー!

732風邪の人:2011/11/04(金) 20:36:17 ID:xm/dFKGs0
>>730
こんばんはですー。

ちょっと表裏ある人なら使いやすいんですけれどねー。
なにぶん難しいものです。

733さけとら:2011/11/04(金) 20:37:57 ID:uRKEs7Fk0
一方私は暗黒街が使えるキャラを作った

734:2011/11/04(金) 20:40:45 ID:zpQ2Gl7E0
なに、ジョジョ。
暗黒地下街に行くキャラがいない?
逆に考えるんだ。
連れていってもらえればいいさと考えるんだ

735風邪の人:2011/11/04(金) 20:45:20 ID:xm/dFKGs0
>>733
なんと言うてのはやさ…、まさにクイックマン
こんばんは

>>734
なんと言う逆転の発想。こんばんはですー

736ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/04(金) 20:46:55 ID:WVrfsEdY0
>>732
裏表…即座には思いつかないところです。

737あしゅれい:2011/11/04(金) 20:50:43 ID:rhMoIhJE0
>>734
ともえ「え、アイリスさん、私にお仕事ですか?」
こうですかわかりません

あとみんなまとめてこんばんは

738かんてら:2011/11/04(金) 20:52:54 ID:mRdm0I4U0
私も言い忘れていた皆様こんばんわ!
そして思い付きが降ってきたので暗黒地下街の施設を作ってみるとする

739風邪の人:2011/11/04(金) 20:56:10 ID:xm/dFKGs0
>>736
エドワードさんは裏表と言う意味なら非常に扱いやすいんですけどね・・・

なんと言うか裏表と聞くと仮面しか思いつかない。

>>737
こんばんはですー。

>>738
頑張ってくだせぇ、期待していやす。
こんばんは。

740:2011/11/04(金) 21:00:12 ID:zpQ2Gl7E0
みんな纏めてこんばんわ。

巴に段ボールを支給して施設にwktkしながら
自分の妄想を文章にして湯船に浸かる仕事に戻るお…

741あしゅれい:2011/11/04(金) 21:04:18 ID:rhMoIhJE0
>>740
今日一番の鬼畜を見た

742風邪の人:2011/11/04(金) 21:06:13 ID:xm/dFKGs0
>>740
これぞおにちく…ッッ!!

743あしゅれい:2011/11/04(金) 21:42:09 ID:rhMoIhJE0
風が、止んだ……

744ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/04(金) 21:45:35 ID:WVrfsEdY0
頭がいたいです!

745風邪の人:2011/11/04(金) 21:45:42 ID:xm/dFKGs0
>>743
新キャラ…書いてるんだ…ルディアって言う…

746あしゅれい:2011/11/04(金) 21:48:45 ID:rhMoIhJE0
>>744
風邪ではありませんのであしからず。

>>745
風邪では(ry
名前の響きからして女性っぽいが……?

747風邪の人:2011/11/04(金) 21:51:24 ID:xm/dFKGs0
>>744
頭痛薬進めるぜッ!

>>746
風邪は治ったワイ…
YES、女性です。やっと矢野探偵事務所全員集合じゃーい。

748あしゅれい:2011/11/04(金) 21:54:16 ID:rhMoIhJE0
>>747
スーパー戦隊シリーズ的に考えてもう一色足りないような気がするの

749かんてら:2011/11/04(金) 21:55:39 ID:mRdm0I4U0
理由がなくても暗黒街に人が入れればいいなと思って考えてみた


酒場宿『D.U.C.T.』

どこぞの寂れた公園の裏手、歓楽街の行き当たりにある小さな安ホテル『ダクト』。
カウンターで酒類や軽食が出してもらえる、落ち着いた雰囲気の広い談話室が人気。
ごく少人数での二次会には最適で、そのままバタンキューするのに丁度いい。


……というのが表向きの顔。


談話室やフロントのある一階の、あるトイレ。
その特定の個室ひとつが、地下暗黒街へと通じる魔法陣になっている。
個室の表示は『使用中』にしておき、繋がった用具入れから出入りするのが不文律。
だが、中にはそんなことを忘れていたり、ハナから守る気がなかったりする人もいる。
そのため、何も知らない人がこの個室に入り、魔法陣が起動してしまうことが多々ある。

その転送先も全く同じ内装をしたトイレの個室で、そこを出れば同じような談話室。
だが建物の構造は全て左右が反転した造りになっており、
また、二階より上がなく、その代わり地下に同じような宿泊施設がある。
何よりの違いは、さっきまでの談話室とは似ても似つかない雰囲気である。

この酒場宿は地下暗黒街、下層部最上段にある歓楽街に位置しており、
洒落たバーのような雰囲気だった談話室は、うるさい大衆酒場の様相を呈している。

あちらのテーブルではサングラスをかけた黒服が白い粉の入った袋をやりとりし、
こっちのソファーでは禿げたオッサンが露出度の高いネーチャンの胸を突っついている……。
向こうでは筋骨隆々の男たちがジョッキ片手に腕相撲をし、周りには勝敗を賭けるギャラリーの歓声。

そんな喧騒こそが、都市と暗黒街を繋ぐ『ダクト』の本来の姿である。

750風邪の人:2011/11/04(金) 21:56:00 ID:xm/dFKGs0
>>748
ブラックの変わりにパープルとシルバーで勘弁してくれぇ。
最初は仮面ライダー目指したのにどうしてこうなった、でも後悔は無い。

矢野事務所で後変身しないのは誰でしょうか…?
って一回ぐらいしか登場して無いじゃん…orz

751あしゅれい:2011/11/04(金) 22:00:44 ID:rhMoIhJE0
>>749
どこぞのデビルハンターが「トイレは向こうだぜ」とか言ってそうですな
お疲れ様です

752風邪の人:2011/11/04(金) 22:03:25 ID:xm/dFKGs0
>>749
設定製作お疲れ様ですー。
これはまた使いやすそうで有り難いー

753:2011/11/04(金) 22:07:24 ID:zpQ2Gl7E0
酒場はいくつ合っても困らない

754さゆーりん:2011/11/04(金) 22:08:07 ID:SSMHlh/20
壁|ω・)

755風邪の人:2011/11/04(金) 22:09:57 ID:xm/dFKGs0
>>754
こんばんはですー

756かんてら:2011/11/04(金) 22:25:50 ID:mRdm0I4U0
>>754
わーいこんばんわ!
暗黒街に便乗して勝手に施設を練り上げちゃいましたけど大丈夫でしょうか

757あしゅれい:2011/11/04(金) 22:36:54 ID:rhMoIhJE0
他人の尻馬に乗ってスレに出ようと待ちかまえて早一時間
もう自分で出た方が良いような気がしてきた

758風邪の人:2011/11/04(金) 22:41:14 ID:xm/dFKGs0
>>757
後4分待ってくれれば新キャラがが、
出てもらった方が速いかも知れぬ

759風邪の人:2011/11/04(金) 22:47:16 ID:xm/dFKGs0
4分じゃ済まないだと…!?
俺のタイプ遅すぎるだろ…!?

760さゆーりん:2011/11/04(金) 22:50:50 ID:SSMHlh/20
>>756

全く問題ないよ!
暗黒街はフリーシェアだからてきとーにつかってね。

761風邪の人:2011/11/04(金) 22:56:23 ID:xm/dFKGs0
しゃーお!設定投稿完了ー!
スレに出してくるとするぜ!

762かんてら:2011/11/04(金) 23:10:11 ID:mRdm0I4U0
Wiki用の清書が終わらないっ
しかも今からスレに出るには勇気のいる時間だな……

763風邪の人:2011/11/04(金) 23:14:20 ID:xm/dFKGs0
>>762
世の中には参加だけしておいてロールを明日に回すという手があってですね…

764さゆーりん:2011/11/04(金) 23:20:24 ID:SSMHlh/20
あたまがいたいお・・・。
今日はねることにしよう・・・。

765風邪の人:2011/11/04(金) 23:22:50 ID:xm/dFKGs0
>>764
おやすみなさいですー。


明日学校あるし、私も12時には寝なければならぬか…
考え無しに出るからこんな事になるんだorz

766:2011/11/05(土) 00:02:28 ID:zpQ2Gl7E0
あれ…スレにでようとしてたら時間がめちゃくちゃ過ぎてた

767 ◆ZwSFISyT06:2011/11/05(土) 20:53:46 ID:1sJsd2CgO
俺だ、今しがたαで時空の乱れを観測した……。あぁ、あれだけの歪みだ、奴等が動かない道理は無い。

768さゆーりん:2011/11/05(土) 20:58:43 ID:SSMHlh/20
歪み|・ω・)

769ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/05(土) 20:59:57 ID:WVrfsEdY0
歪み|歪み|歪み|・)

770あしゅれい:2011/11/05(土) 21:22:21 ID:rhMoIhJE0
ところで、「歪み」は「ひずみ」なのか「ゆがみ」なのか、今更ながら気になった
帰宅なう

771さけとら:2011/11/05(土) 21:27:00 ID:PPP1gHkc0
この風……泣いてます……
おかえりなう

772ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/05(土) 21:32:22 ID:WVrfsEdY0
>>770
好きなように!おかえりなう

>>771
風を読む能力とかどう使えばいいのかな?
こんばんなう

773さゆーりん:2011/11/05(土) 21:34:06 ID:SSMHlh/20
>>770

たしかにどっちなんだろう……。
まあどっちでもいいけど^q^

>>771

ボーボボのババさまー風がやんだよー→じゃあ扇風機買え!!!!!
の流れを思い出した

774あしゅれい:2011/11/05(土) 21:37:04 ID:rhMoIhJE0
>>771-773
まとめてこんばんは
細けぇこたあいいんだよ、の精神再びですね、わかります →歪み

>>771
新キャラ製作お疲れ様でした
レイダーって聞くとfallout思い出すのはたぶん、僕だけじゃないはずさ

775さけとら:2011/11/05(土) 21:39:11 ID:PPP1gHkc0
>>772
風下に陣取るプレイしか思いつかねぇ
>>773
なぜだろう……ボーボボ読んでたはずなのに思い出せない
ああそうかボーボボはその場限りで笑って忘れる漫画か
>>774
アタマネジキッテオモチャニシテヤルゼー
正直そのイメージで作りました、あとエアギアのチームとか

776あしゅれい:2011/11/05(土) 21:56:02 ID:rhMoIhJE0
>>775
レイダーさんには金銭的な意味でお世話になりますた

誰か戯れようず

777さけとら:2011/11/05(土) 22:00:21 ID:PPP1gHkc0
>>776
(「・ω・)「<殴り合いなら

778あしゅれい:2011/11/05(土) 22:02:51 ID:rhMoIhJE0
>>777
な、殴り合いだと……! もしかして、新キャラお披露目ですかァーッ?
それにしても今日のID何かすごいですね

779さけとら:2011/11/05(土) 22:04:00 ID:PPP1gHkc0
>>778
そういうことだクックック
PPPだってよ。江頭のラジオ番組みたいだぜ

780あしゅれい:2011/11/05(土) 22:09:37 ID:rhMoIhJE0
>>779
そんな番組あったの今知ったおwww >ようこそ江頭2:50ピーピーピーするぞ
今お相手できそうな子が吸血鬼の子だけなんで、必然的に夕方か夜になると思うんですが、
それでも大丈夫ですかね?

781さけとら:2011/11/05(土) 22:10:44 ID:PPP1gHkc0
>>780
むしろ好都合だぜェーッ

782あしゅれい:2011/11/05(土) 22:13:35 ID:rhMoIhJE0
>>781
じゃどうしましょう、私が先に出ますか?
それともそちらが?

783さけとら:2011/11/05(土) 22:16:21 ID:PPP1gHkc0
>>782
どっちでも構わないぜェーッ
でも後がいいぜ

784さゆーりん:2011/11/05(土) 22:16:35 ID:SSMHlh/20
少し遅かったか・・・。

785さけとら:2011/11/05(土) 22:19:42 ID:PPP1gHkc0
>>784
(「・ω・)「

(「*・ω・*)「 ドヤァ...

786あしゅれい:2011/11/05(土) 22:20:03 ID:rhMoIhJE0
>>783
んじゃ、私から出ましょうかね
βにてお待ちを!

787名も無き異能都市住民:2011/11/05(土) 22:20:53 ID:gsMNSB360
HEROは遅れてやってくるものさ

788あしゅれい:2011/11/05(土) 22:22:16 ID:rhMoIhJE0
>>783
と思ったらβこないだ出たばっかりじゃないですかーやだー
γにしますお すいません

789さけとら:2011/11/05(土) 22:23:13 ID:PPP1gHkc0
>>788
あいあいお!

790目隠し:2011/11/05(土) 23:30:30 ID:2sjb9fCc0
こんばんは
やはり複数絡みはしないほうがいいのでしょうか?

791さゆーりん:2011/11/05(土) 23:32:38 ID:SSMHlh/20
>>790

むしろどんどんするべき

792ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/05(土) 23:36:06 ID:WVrfsEdY0
>>790
どんどんやろうじゃねえか!

793目隠し:2011/11/05(土) 23:36:13 ID:2sjb9fCc0
>>791
やっぱり必要最低限の空気さえ読めば積極的に絡みにいくのはいいことですよね……
わかりました。チャンスさえあれば出てみます

794さけとら:2011/11/05(土) 23:49:24 ID:PPP1gHkc0
>>790
(「*・ω・)「=3 ハァハァ…!

795てんさい:2011/11/05(土) 23:54:56 ID:mNU7NPj.0
うごいたうごいた

796あしゅれい:2011/11/06(日) 00:31:03 ID:rhMoIhJE0
あれ、こっちじゃないんだ

797さゆーりん:2011/11/06(日) 01:22:37 ID:SSMHlh/20

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはふと思いついた新キャラの妄想をしてる
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        と思ったらいつのまにか深夜1時を回っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

798ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/06(日) 01:23:10 ID:WVrfsEdY0
>>797
自分じゃないですかー!やだー!

799:2011/11/06(日) 01:38:16 ID:zpQ2Gl7E0
【速報】眠い

800さゆーりん:2011/11/06(日) 01:41:42 ID:SSMHlh/20
>>798

4時間以上も妄想していたことになる……。
これはさすがに……。

>>799

ザメハ!

801さけとら:2011/11/06(日) 01:47:42 ID:PPP1gHkc0
>>799
眠眠打破

802ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/06(日) 01:49:10 ID:WVrfsEdY0
>>800
その程度何の問題もあるまいて!
いいもの作るぞー。

803:2011/11/06(日) 01:53:27 ID:zpQ2Gl7E0
新キャラを作るより、敵として使いたい気分

>>800
zipが無ければ起きてられないの。
それかシャワーくらいかな。

>>801
昔はお世話になりますた。

804さゆーりん:2011/11/06(日) 01:58:25 ID:SSMHlh/20
>>803

自分もここ最近思いついたキャラは自キャラとするよりは
例の暗黒街闘技場の剣奴として名前ありモブくらいの扱いでいいかなあとか思ってる。

805:2011/11/06(日) 02:02:18 ID:zpQ2Gl7E0
>>804
今はアイリスと真琴で手一杯。薫は手のかからない子です。
暗黒闘技場ではちょっと有名なモブくらいの方が扱いやすいしね。

そうだ、任意の剣奴キャラ倉庫があればいいかもねー

806さゆーりん:2011/11/06(日) 02:12:33 ID:SSMHlh/20
>>805

そのキャラ倉庫のアイデアいただいたぞー。
wikiにでもまた適当に作っておくかな。

807:2011/11/06(日) 02:17:45 ID:zpQ2Gl7E0
>>806
フォーマットはキャラ設定のものを使い回せば良いし簡単な設定は纏められるね。
リスト形式にして、使用済か未だかの目印として○×をつければ楽かもね

808さけとら:2011/11/06(日) 02:46:40 ID:PPP1gHkc0
【急募】箸

809あしゅれい:2011/11/06(日) 02:59:21 ID:rhMoIhJE0
>>808
なんだかよくわかりませんが、ポッキー置いておきますね

                      ━━━一

810名も無き異能都市住民:2011/11/06(日) 02:59:29 ID:QexqbE/I0
交流雑談のリンクから来ました新規です

811あしゅれい:2011/11/06(日) 03:01:31 ID:rhMoIhJE0
>>810
ようこそ初めましての方
しかし、もう夜も遅いので、今日の夜九時頃にまた顔を出してみることをお勧めしますよ

812名も無き異能都市住民:2011/11/06(日) 03:08:06 ID:QexqbE/I0
>>811
時計を見たら…3時回ってるだと?
キャラメイクってつい時間を忘れちゃいます

おっしゃるとおりです
それではとりあえずキャラだけ置いていって今夜9時ごろにまた来ようと思います

813あしゅれい:2011/11/06(日) 03:09:54 ID:rhMoIhJE0
>>812
お待ちしております。 良い都市生活を!

814光速:2011/11/06(日) 03:38:39 ID:et1rlL8Y0
  は      は
  は      は
  は   ははははは
  は      は
  は      は
  は    はははは
  は は は  は  は
  は    はは

もしかするとγ>>204をポップアップしたらこんなんになるか!
と思ったけど流石に4行ではありえないなと解った

815さけとら:2011/11/06(日) 03:39:16 ID:PPP1gHkc0
>>814
!?
いつか使おう……

816あしゅれい:2011/11/06(日) 03:40:14 ID:rhMoIhJE0
>>814
あれを見て、何故か哄笑する夜神月の画像を思い出したのは秘密だぜ

817さけとら:2011/11/06(日) 04:03:16 ID:PPP1gHkc0
おっとっとぉ〆だーっ
あしゅれいさんありがとーおつさまー

818あしゅれい:2011/11/06(日) 04:05:09 ID:rhMoIhJE0
>>817
遅くまでお疲れ様でした
また機会があったら戯れようず

819さけとら:2011/11/06(日) 04:09:40 ID:PPP1gHkc0
>>818
こんな私でも……いいの?////
はーいおつかれさーん

820目隠し:2011/11/06(日) 08:20:33 ID:l4I5Xo8Y0
昨日は汎用αに落としておきながら寝てしまった……追いかけてくれたっぽい人すいませんでした
やっぱり消えそうなときは一言入れるべきですよね

821さゆうりん:2011/11/06(日) 19:43:14 ID:LIoRVs12O
壁|´ω`)zzz

822ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/06(日) 19:57:14 ID:WVrfsEdY0
起きロー!

823光速:2011/11/06(日) 21:28:25 ID:et1rlL8Y0
人…いる?…いない?

824名も無き異能都市住民:2011/11/06(日) 21:28:49 ID:QexqbE/I0
こんばんは、3時頃にちょこっと顔出した新規です
キャラ紹介スレに落としてきたんですけどあんな感じでよかったでしょうか?

825ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/06(日) 21:30:45 ID:WVrfsEdY0
>>824
およ、初見さんいらっしゃい!ゆっくりしていってね!

キャラ紹介はあれで問題ありませんよ。
お気軽にどうぞ

826さゆーりん:2011/11/06(日) 21:35:34 ID:SSMHlh/20
>>823

さゆーりんがあらわれた

>>824

全く問題ないと思います。
よろしくおねがいしますねー。

827光速:2011/11/06(日) 21:38:16 ID:et1rlL8Y0
誰か1対1〜2ぐらいでバトろうず

828:2011/11/06(日) 21:41:29 ID:zpQ2Gl7E0
ようこそいらっしゃいました。

829てんさい:2011/11/06(日) 21:41:53 ID:mNU7NPj.0
戦闘と聞いて現れましたよ。

>>824
ようこそはじめまして!
宜しくお願いしますね!

>>827
やらせてくださいなー。

830光速:2011/11/06(日) 21:45:05 ID:et1rlL8Y0
>>829
わーい
イベBに出るんよ

831名も無き異能都市住民:2011/11/06(日) 21:48:53 ID:QexqbE/I0
問題無いですか、よかった。ありがとございますそして宜しくお願いします

832風邪の人:2011/11/06(日) 21:55:22 ID:xm/dFKGs0
>>830
人、空いていますかい?

833光速:2011/11/06(日) 22:00:08 ID:et1rlL8Y0
>>832
どぞ

834風邪の人:2011/11/06(日) 22:01:32 ID:xm/dFKGs0
>>833
では出させていただきますぜっ

835さゆーりん:2011/11/06(日) 22:38:07 ID:SSMHlh/20
お時間のある人はいないかな

836 ◆6xc12amlNk:2011/11/06(日) 22:45:26 ID:.6prKP66O
>>835
パラちゃん「握手!」

837さゆーりん:2011/11/06(日) 22:49:20 ID:SSMHlh/20
>>836

握撃!

838:2011/11/06(日) 22:52:14 ID:zpQ2Gl7E0
ぱーん

839あしゅれい:2011/11/06(日) 23:20:12 ID:rhMoIhJE0
吸血鬼は半強制グロルートと見つけたり

840さゆーりん:2011/11/06(日) 23:28:58 ID:SSMHlh/20
>>839

自己再生できたりするから結構無茶できるよね

841あしゅれい:2011/11/06(日) 23:41:35 ID:rhMoIhJE0
>>840
普通のキャラでは絶対やれないような大負傷も可能なあたり、
実は便利な体質なんじゃないかと思い始めた今日この頃

842さゆーりん:2011/11/06(日) 23:43:44 ID:SSMHlh/20
>>841

メカとかも半分バラバラになりながら戦おうとするとかおいしい

843風邪の人:2011/11/06(日) 23:45:48 ID:xm/dFKGs0
てんさいさん、光速さん。
かなり遅いですが晩御飯が出来ましたので少し抜けます…。
すぐ食べ終わると思うので、待っていてくださると有り難いです。
待たせて申し訳ない。

844:2011/11/06(日) 23:49:43 ID:zpQ2Gl7E0
吸血鬼と聞いて

845てんさい:2011/11/07(月) 00:05:55 ID:mNU7NPj.0
家の吸血鬼共は無能なんでそんな凄い再生とかできません、はい。

>>843
ここぞとばかりに遅れてしまったがこれは良かったのか……?

846風邪の人:2011/11/07(月) 00:13:38 ID:xm/dFKGs0
人外が一人しか今の所いないッ!

てんさいさん、光速さん、ただいま戻りました。
少々待たせてしまって申し訳ない。

>>845
気にしたら負けさ!

847光速:2011/11/07(月) 00:48:28 ID:et1rlL8Y0
てんさいさんてんさいさん、雷の槍って実体ですか、それとも雷の塊ですか?

848てんさい:2011/11/07(月) 00:50:18 ID:mNU7NPj.0
雷魔法の集合体だから実体じゃないです!

849光速:2011/11/07(月) 00:51:07 ID:et1rlL8Y0
わかったありがとー
衝撃で砕くって書いてあったから実体化したのかとおもたたた

850てんさい:2011/11/07(月) 00:54:00 ID:mNU7NPj.0
イメージとノリで書いているから細かい所は余り考えて無かったり……うむむ。

851風邪の人:2011/11/07(月) 01:45:04 ID:xm/dFKGs0
>>759の情景を想像したらシグロウさんカッコいい…ッ!

852光速:2011/11/07(月) 02:12:48 ID:et1rlL8Y0
>>851
そう言われると怪人も爆発しがいがあるってもんです
ちなみに劇場版響鬼で火焔大将に両腕つかまれて食われそうになってる響鬼さんのシーンをイメージしました
って言っても誰もわからんわ

お二人とも乙ありでしたー!
実は最後に冷凍光線吐きまくる巨大ワニに変身してラストバトルって予定もあったけど時間の問題で断念

853 ◆uotUYGHVwM:2011/11/07(月) 02:15:51 ID:IDnKkU3kO
修学旅行から帰宅。
誰かいるのかな?

854光速:2011/11/07(月) 02:16:33 ID:et1rlL8Y0
居ないこたーない

855ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/07(月) 02:19:17 ID:WVrfsEdY0
>>853
もう眠いけどいる。
おかえりなさいませ

856 ◆uotUYGHVwM:2011/11/07(月) 02:20:27 ID:IDnKkU3kO
>>854
お、こんばんはっ。
お久しぶり…?

857光速:2011/11/07(月) 02:22:19 ID:et1rlL8Y0
>>856
おひさしゅう、おひさしゅう

858てんさい:2011/11/07(月) 02:24:34 ID:mNU7NPj.0
>>852
お疲れ様でしたー!!
時間の問題……やはり戦闘突入までに時間がかかりすぎましたね。反省です。

>>853
お久しぶりですー!!
夜遅いけどいますよー!

859風邪の人:2011/11/07(月) 02:24:36 ID:xm/dFKGs0
>>853
こんばんはですー。

>>852
結構難しいロールしてしまったと思ったので。
鮮やかなかえしに感動しました。
楽しませてくれて有難うございます!
たのしんでくれたのならば私も幸いでございます!

860風邪の人:2011/11/07(月) 02:27:56 ID:xm/dFKGs0
>>858
てんさいさんもお疲れ様でした。
意味の解らない私のキャラクターに付き合ってもらい有難うございます!
私はとても楽しかったです!てんさいさんも楽しんでくれたのならばとても幸いです!
楽しいロールを有難うございました!!

861光速:2011/11/07(月) 02:31:09 ID:et1rlL8Y0
ごめんなさい
実は攻撃の様子が無かったから、
このままにらみあいで最後まで行ったら面白いかなあ?とか半分ぐらい遊んでた

862風邪の人:2011/11/07(月) 02:35:18 ID:xm/dFKGs0
>>861
けど、それも含めて私は楽しかったです。
なんだかまた再戦するよう予感がしますが…。

何はともあれお疲れ様でした。
私は眠いのでもう寝ます…皆様お疲れ様でした。

863光速:2011/11/07(月) 02:37:08 ID:et1rlL8Y0
>>862
残念ですがもう出ません、良くて同型怪人です…
あの鱗は怪人倒すと毎回出てきます

乙でしたー、おやすー

864てんさい:2011/11/07(月) 02:43:15 ID:mNU7NPj.0
>>860>>862
中々愉快で面白い方ですよね。
家の子が興味を持つような方は正直珍しいので嬉しいし、楽しかったです!

やすみなさいです!

>>861
成程、そう言うことだったんですね。それも面白だとおもいました。
自分も軽い気持ちで牽制を撒いてみたのですが、うまくかみ合わなくて残念です……。

改めて、お疲れ様でした!
それでは、私も眠ると致しましょう……おやすみなさい。

865 ◆uotUYGHVwM:2011/11/07(月) 10:02:39 ID:IDnKkU3kO
眠い時に寝転がりながら携帯使うもんじゃないね…orz

夜ちょっと出てみようかな

866 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 19:47:28 ID:.6prKP66O
ズキュンッバキュンッドキューンッ!

867かんてら:2011/11/07(月) 20:15:26 ID:mRdm0I4U0
よるだー

868てんさい:2011/11/07(月) 20:48:09 ID:7hcwnxwgO
クリムゾンシャドーカッコいい……!
ブレードハートも素敵……ッ!!

869 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 20:49:54 ID:.6prKP66O
一番格好いいのは我道拳!

870目隠し:2011/11/07(月) 20:59:15 ID:DD4LFBsQ0
こんばんは
やっぱり組織とか、ある程度の信念があった方が動きやすいのだろうかとふと思いました

871さゆーりん:2011/11/07(月) 21:00:17 ID:SSMHlh/20
必勝無頼拳!

872さゆーりん:2011/11/07(月) 21:01:03 ID:SSMHlh/20
>>870

組織とか作るのは自由なので
邪気の赴くままに。

873 ◆uotUYGHVwM:2011/11/07(月) 21:14:47 ID:IDnKkU3kO
ばんわー

研究所だか何だかの、非合法な人体実験行ってる組織ってあったっけ……?

874ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/07(月) 21:18:28 ID:WVrfsEdY0
>>873
研究所の系列で登場させることもありますね、自分みたいに。

でも好きにしていいと思いますよー。こんば。

875目隠し:2011/11/07(月) 21:20:18 ID:DD4LFBsQ0
>>872
了解しました。とりあえずいまはスレの雰囲気に慣れることができるよう、なるべくスレに出れるようにしたいです

876光速:2011/11/07(月) 21:22:36 ID:et1rlL8Y0
スケイル達は信念というより戦闘欲で動いてる感
戦わなければ生きていられない的な
だから率先して戦わないテルメスは普通の鱗怪人から見ると変態

877炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/11/07(月) 21:23:05 ID:RLpf0wRY0
少しお久しぶりな気がします
こんばんは

878 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 21:23:17 ID:.6prKP66O
格好いい技思いついた!
その名も『ジャスティスパンチ』!

879さゆーりん:2011/11/07(月) 21:26:04 ID:SSMHlh/20
>>878

ジャス学に出てきそうなノリ

880 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 21:27:36 ID:.6prKP66O
>>879
食らえジャスティスパァァァンチッ!

881炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/11/07(月) 21:28:45 ID:RLpf0wRY0
ジャスティスパンチとジャスティスシールドがぶつかったらどうなるの?教えてえろいひと

882さゆーりん:2011/11/07(月) 21:36:58 ID:SSMHlh/20
>>880

             |ヽ _ _ __
             | __ __ ̄ ヽ   __
             ヾヾヾヾヾ  \_/_wu'∧_∧
              ∧_∧ヾヾ_-= ̄  ̄:,.;+'; ・∀・)
        -=≡ ( ´Д`)''  __ニ_mn,;’・,‘ )
        -=≡ / 〈⌒i -‐ ̄  ヽ ̄`T´ ! /
        -=≡ | i/ / ノ  ヾ  `、  |  /
        -=≡/!_,ノ /     ヽ  .l|, `ー'´
       -=≡ /   / \       i|  |!
       -=≡ |   | \  `、    . ll  li
       -=≡ j  /  ヽ  )     ';!  ;l
      -=≡ / ノ   ノ ノ       ';, '';
    -= / /    レ´          '';
      `、_〉  


                   ∧_∧
                  __(・∀・ )
                 (´ ̄__ミf⌒n  l ヾ
           ,, -‐-、  ̄| ./ミ、ノi. | ヾ
          / ,, i 、 ヽ/ 人 \ |
        / ∧_∧ /__/  ヽ__ノ ヾ
       /___( ,.;'';'≡ ̄``    /
        ̄/  〃  ,;、_;;、 .___ノ ヾ
      |  ;l|'  ';、` ヾ'; 
        /!_ ヾ、';.,.!;、
         |   / ’';,..;,ヽ;,
     .    \  `、  、 ヾ     
          ゝ  )  〉 /
         〈 . |    lノ
          |  .|
          `、_〉


            ∧_∧
            ,r'' ( ・∀・ )⌒ヽ
           | .|  と⌒i ゝ 〉
    .        〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
      .      | ̄` |  |、__
          ,,-‐(   |  |   `ヽ
        __ /____〉  |  |⌒f  ノ
    n/´__ .「 _  ノ ノヽ〈 / 
    'ー-'´ / |_ノ(  ̄  )i く_ ヽ,
       j  ,ノ ∨ ̄∨ |  |. ̄ 
       / /   ’';・.  | . |
     <  く           〈_____)
      ヽ__)



             /  + \
           / +     \
          /    +     + \
        / +       +     \

              ∧_∧ +
             (  ゚∀゚,) +
              ノ   (__       
       __     ,r''´      `ヽ
    ( ̄ `i  ,''| .|  と⌒i ゝ 〉     虎
     .`ヽ  ヽ_/ 〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ ̄ノ
         \   ,i  | ̄` |  |,| / /    王
        `ー''ノ ノ   |  | \ /
        _ ___/ ,/  ,r|  |  ヽ    完
      n/´___ _/  ,ノ  ノ,ゝ  ,,
     'ーt'´   _/    ) ヽ__ ノ    了
       し'' ̄   ∨ ̄

883さけとら:2011/11/07(月) 21:37:56 ID:r0Lwrufs0
正義と正義が重なりあうよ

884 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 21:38:56 ID:.6prKP66O
>>882
うぅわッうぅわッうぅわッうぅわッ!

885あしゅれい:2011/11/07(月) 21:41:12 ID:rhMoIhJE0
こんな時間に起きるつもりなんてなかったのに! あなたって最低の屑だわ!
おこんばん

886さゆーりん:2011/11/07(月) 21:48:40 ID:SSMHlh/20
>>884

でっでーれれれれ

小百合「せかいじゅうのおとこたちはわたしのまえにひざまづくのよ!」

>>885

こんばんー

887あしゅれい:2011/11/07(月) 21:53:38 ID:rhMoIhJE0
>>886
いい月だな、異能者

眠気も皆無だし、良い感じだ 誰か暇な人戯れようず

888さゆーりん:2011/11/07(月) 21:58:26 ID:SSMHlh/20
>>887



889あしゅれい:2011/11/07(月) 22:00:33 ID:rhMoIhJE0
>>888
売り出し中の吸血鬼の子になるんですが、それでも構いませんかな

890さゆーりん:2011/11/07(月) 22:05:59 ID:SSMHlh/20
>>890

いいですよー。
折角だし例の暗黒街とかどうですか

891あしゅれい:2011/11/07(月) 22:09:22 ID:rhMoIhJE0
>>890
暗黒街ktkr!
どういうシチュでつか?

892 ◆uotUYGHVwM:2011/11/07(月) 22:12:24 ID:IDnKkU3kO
>>874
研究所出身のキャラを作ろうとしてましてねー。
研究所で合ってたか。よかよか。

893さゆーりん:2011/11/07(月) 22:14:28 ID:SSMHlh/20
>>891

闘技場でもいいですし、
暗黒街にある適当な店でもいいよ。

どちらでもお好きなほうで。

894てんさい:2011/11/07(月) 22:17:03 ID:mNU7NPj.0
今日は日常ロールをしよう。

895 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 22:18:03 ID:.6prKP66O
>>894
日常と聞いて

896あしゅれい:2011/11/07(月) 22:20:09 ID:VIha5UK.0
>>893
あの吸血鬼の性格からして、自分から暗黒街には行きそうもないですな
やっぱりこないだの妄想みたく、騙されて戦う流れが無難かしら

897さゆーりん:2011/11/07(月) 22:25:18 ID:SSMHlh/20
>>896

ん、じゃあそういう方向でいこうか。
こっちが適当に剣奴だすよ!

それかかんてらさんの作ってた施設の設定をお借りするとか。

898:2011/11/07(月) 22:29:07 ID:zpQ2Gl7E0
さあどのスレでヤ…やるんだ!
全裸待機して待ってる

899てんさい:2011/11/07(月) 22:29:11 ID:mNU7NPj.0
>>895
あ、日常って言ってもサドルの代わりにブロッコリーをさしたりはしませんよ。
ミラージュも出したいけど寒田ちゃんも出したいし今年のネタ枠も欲しい……うぅむ。

900あしゅれい:2011/11/07(月) 22:29:45 ID:VIha5UK.0
>>897
あの施設は次回以降なら使えるかも知れませんが、初回となるとちょっと冗長になりますな
いきなり闘技場から始めましょう その方が手間がない
とりあえず闘技場の雰囲気を把握するために、先に出ていただければ幸いなのですが……

901ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/07(月) 22:35:19 ID:WVrfsEdY0
>>892
問題ないです。
ディスも研究所出身だったので。

902 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 22:35:52 ID:.6prKP66O
>>899
つまり、頭から甘食が出て来るわけだ……
 
ネタ枠でうちのラベンダー郷田に勝てると思うなよ!

903さゆーりん:2011/11/07(月) 22:39:38 ID:SSMHlh/20
>>900

>>728みたいな感じでいいかい?

904かんてら:2011/11/07(月) 22:40:16 ID:mRdm0I4U0
まだどのスレも動いていない……だと

905あしゅれい:2011/11/07(月) 22:41:48 ID:VIha5UK.0
>>903
OKです それじゃあ、よろしくお頼み申す

906てんさい:2011/11/07(月) 22:48:21 ID:mNU7NPj.0
>>902
だから違う違う。

誰だ……!?
……誰だよ……。

907風邪の人:2011/11/07(月) 22:51:29 ID:xm/dFKGs0
とてててっとっとん、こんばんは

908炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2011/11/07(月) 22:53:39 ID:YT5zk9K.0
>>907
こんばんは

格ゲーやったことないんですけども、オススメの厨二格ゲーを教えてください

909 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 22:54:48 ID:.6prKP66O
>>906
しってるよ、腕から豆鉄砲ですよね!
 
ラベンダー郷田はラベンダー郷田だよ

910風邪の人:2011/11/07(月) 22:57:21 ID:xm/dFKGs0
>>908
こんばんぬー。

ブレイブルー、大江戸ファイト、GG、KOF、エヌアイン、
アカツキ、メルブラ,、ゴールデンアックス、サイバーボッツ、MVCシリーズ、
ヴァンパイア、X-MEN、マッスルボマー、ウォーザード、サムスピ。
これだけ散々上げておいて俺は敢えて風雲黙示録をお勧めするぜ!

911てんさい:2011/11/07(月) 23:01:39 ID:mNU7NPj.0
>>909
いやいやいやいや。

まるで意味がわからんぞ!

>>910
>大江戸ファイト。


大 江 戸 フ ァ イト 。

912風邪の人:2011/11/07(月) 23:03:28 ID:xm/dFKGs0
>>911
よく考えたら大江戸ファイトって厨二じゃなくてシュールゲーだったぜ。
意外と対戦バランスよかった記憶があるんだけれど。

と言うよりそもそもマイナーゲーで知ってる奴がいないんじゃぁ…
まさかてんさいさんは知っているのですか!?

913 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 23:05:42 ID:.6prKP66O
>>911
それで、日常するのかしないのか!?
このままでは寝てしまうぞ!

914さゆーりん:2011/11/07(月) 23:08:55 ID:SSMHlh/20
ゲェーッ、かぶったァー

915あしゅれい:2011/11/07(月) 23:10:37 ID:VIha5UK.0
こ、これは……どうしたものかしら?

916てんさい:2011/11/07(月) 23:15:17 ID:mNU7NPj.0
>>912
リアルで見た事はないですけど知識にある程度でして。
間違いなく厨二ゲーでは無いと思った次第です。
サイバーボッツも厨二で測ればグレーゾーンだと思うのです!

>>913
する(予定)!

>>914
折角だから私は日常βに逃げるぜ!

917さゆーりん:2011/11/07(月) 23:15:46 ID:SSMHlh/20
>>916

すまぬ……すまぬ……。

918風邪の人:2011/11/07(月) 23:17:54 ID:xm/dFKGs0
>>916
私にとってはリッパナレッドです。
主にジンのキャラクター性がが。

でも確かにグレーと言う見方もあるかも。

919 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 23:22:19 ID:.6prKP66O
>>916
予定かよぉッ!

920てんさい:2011/11/07(月) 23:25:15 ID:mNU7NPj.0
>>917
いいのよいいのよ。

>>918
ジン「来い!!ブロディア!!!!」
まぁ、これは別ゲーですけどね。

でもきっと私の記憶にはデビロットストーリーしかないからなのよね……。

>>919
良く見たら時間も遅いし、眠いし……。

ごめんね。

921さけとら:2011/11/07(月) 23:25:31 ID:r0Lwrufs0
っ豪血寺一族
っジョイメカファイト

922 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 23:28:50 ID:.6prKP66O
>>920
いいのよいいのよ!
ラベンダー郷田はいつだってラベンダー郷田だからな!
他にもMAX侍に上弦もお嬢様もいるよ!
 
よし、寝るでござる!

923風邪の人:2011/11/07(月) 23:29:11 ID:xm/dFKGs0
>>920
MVCのいきなり服脱ぎだしたときはどうしちゃったのかと思ったものです

デビロット姫のストーリーと言えば零号機…あれ零豪鬼だっけ?

>>921
豪血時といえばキースのイメチェンぶりだと思うの。
なんか技も心なしかカッコイイ。
ジョイメカはやったことがない…

924てんさい:2011/11/07(月) 23:38:13 ID:mNU7NPj.0
>>922
これはきっと学校から帰って上手く眠れなかったからデスね……。
いやいや、余計なのが二人くらい混ざってますよ。

でも寝ないでごっざる!

>>923
あの人は厨二というか妙にぶっとんでるって言うか……。

豪鬼って確か隠しキャラ的な扱いだったからストーリー関係無かったような……アレ?

925風邪の人:2011/11/07(月) 23:40:49 ID:xm/dFKGs0
>>924
ある意味際立ったキャラになってたので私は好きでした。
MVC3では見事にはぶられましたが…

家庭用限定だったかな…ワーロックの変わりに出たような

926あしゅれい:2011/11/07(月) 23:41:32 ID:VIha5UK.0
ここでヴァンガードプリンセスって言っちゃあいけないんですね、わかります

927 ◆6xc12amlNk:2011/11/07(月) 23:41:51 ID:.6prKP66O
>>924
余計じゃないよ!
 
私は寝るよ、今度こそはカラムーチョ!
 
あ、これ絡むとカラムーチョをかけた云々

928風邪の人:2011/11/07(月) 23:43:47 ID:xm/dFKGs0
>>926
ヴァンプリの持ちキャラはおでんやサキちゃんです。
でも友人宅でしか出来ないのでド下手です。
ついでに言うとストーリーもしらないっ…!

>>927
おやすみなさいませですー

929てんさい:2011/11/07(月) 23:54:49 ID:mNU7NPj.0
デュエリストボックスおまけホープさんかよ……。

>>925
MVC3と言えばナルホド君だけどどういうことなの!?

私がやったのも家庭用だったけど出なかったような……やっぱり条件乱入かね。

>>926
リリス様可愛い。私が知ってるのはこれだけです。はい。

>>927
そんなわけあるかっ!?

おやすみなさい〜。

あ、これは触れてないだけですから云々。

930風邪の人:2011/11/08(火) 00:03:48 ID:xm/dFKGs0
>>929
ナルホド君も驚いた。ついでにBGMが三段構えなのもビックリした。
でも一番驚いたのはロケットラクーンが出る事。何故にあのマイナーが…?

931風邪の人:2011/11/08(火) 00:13:09 ID:xm/dFKGs0
>>929
ちょっと書き込み方が投げやりだった、ごめんなさい。
ナルホド君の参戦の話だけれど、割と前からあったそうな。
MVC2の時は参戦作品の関係でダメだったそうです。
今回やっと成功したせいか、結構演出も気合が入ってますよねー。

932 ◆uotUYGHVwM:2011/11/08(火) 00:20:21 ID:KVp8Wl9E0
文章が…設定すらかけない……っ!

933さけとら:2011/11/08(火) 00:21:00 ID:r0Lwrufs0
敗北→「異議あり!」→逆転勝訴(HP反転)
これだ……

934てんさい:2011/11/08(火) 00:23:42 ID:mNU7NPj.0
>>930>>931
別に良いのよそんな事。
もっと緩く行きましょうよ?

トレーラー見てたらタヌキが喋って驚いた。タヌキじゃないかもですけど。
モリガン豪鬼が入ってるだけで私は幸せなのさ〜。

>>932
原因は何だ?
長年ロールを放棄した代償だ、ブランクだ!

>>933
なんとなく想像ができたのが何か嫌です。

935風邪の人:2011/11/08(火) 00:26:53 ID:xm/dFKGs0
>>932
そういう時はレッツトイレット。

>>934
自分で読んでいや過ぎる文章だったもので、気になると訂正したくなるのです。

狸じゃないよ!ラクーンだよ!
私にとってはゴーストライダーとアイアンフィストとアマ公がいればよし。

>>933
そんな無茶苦茶なッ!?

936 ◆uotUYGHVwM:2011/11/08(火) 00:29:31 ID:KVp8Wl9E0
>>934
何かこう……かっこいい表現が出てこないっていうか……!
後は能力名だけなんですけどねえ…

>>935
ついでに飲み物も取ってきます

937風邪の人:2011/11/08(火) 00:30:29 ID:xm/dFKGs0
>>936
いってらっしゃい。

で、どんな能力なんだいッ!?
私が名前になりそうな案を考えなくも、無いッ!?

938 ◆uotUYGHVwM:2011/11/08(火) 00:37:13 ID:KVp8Wl9E0
>>937
ただいまです。飲み物無かった……。

衝撃の操作、とでも言えばいいのかなー。
一方通行さんみたいな力のベクトル操作じゃなくて、力の量を自在に増減させるというか。

939風邪の人:2011/11/08(火) 00:45:18 ID:xm/dFKGs0
>>938
なんと残念なことだ。
ならばとりあえず、つお茶(ジャクソン塩味)

衝撃操作でとりあえず思いついた。
ショック・フラストレーション(増加に限りない、と言ったイメージ)
ショッキングブルームーン(お茶飲んで思いついた、なんか違う気がする)
ストレングスコントロール(やっぱりなんか違うきしかしない)

とりあえず3つほど思いついたけれど、どうなんだろう。
どれもだめな予感。

940 ◆uotUYGHVwM:2011/11/08(火) 00:47:15 ID:KVp8Wl9E0
>>939
あらありがとうございまs……ゴヘェ

何かこう……一言でスパーンッと表したい感じですね。
もうちょい悩んできます。

941てんさい:2011/11/08(火) 00:48:30 ID:mNU7NPj.0
>>935
そう言う事なら止めは致しませんが。

アイアンフィスト動きがイイネ。ああいうのも好き。
然しやっぱり派手ですね。自分でやる事は無かったのですが、これは手が出そう……!

>>936
じゃあ貴方が悶々としてる間に私は眠りますね。

皆様お休みなさいませ〜。

942風邪の人:2011/11/08(火) 00:49:16 ID:xm/dFKGs0
>>940
うははは、塩味のお茶は新しかろう。

一言で、スパーン……
アイゾット、とかどうだろうか。
なんにしてもよく考えてくだされー!

943風邪の人:2011/11/08(火) 00:50:20 ID:xm/dFKGs0
>>941
面倒くさいやつですいません。

アイアンフィストはノーマークでしたがかなり好きになりました。
個人的に持ちキャラにしたい。

おやすみなさいですー

944 ◆uotUYGHVwM:2011/11/08(火) 00:53:56 ID:KVp8Wl9E0
>>941
おやすみなさいー

>>942
とても刺激的なお味……ゴフゥ
と言うかそれって普通にスープじゃ……

衝撃試験……?響きだけで言うとかなりいい感じですね……!!

945風邪の人:2011/11/08(火) 00:56:31 ID:xm/dFKGs0
>>944
いいえ、飲んだ私が言いますが。
意外とお茶の味がしますよ、思っているよりは。
でも塩っ辛いッ!!

響だけなんですけどねー…
私にはこれくらいが関の山の気がしてきたぜ

946 ◆uotUYGHVwM:2011/11/08(火) 01:00:46 ID:KVp8Wl9E0
>>945
唐辛子茶とかとはまた違う感じなんでしょうか……。
少なくとも飲んでみたいとは思いませんね!

もうニュートナー(ニュートン+er)とかでいい気がしてきた。
まあ、もう少し考えてみます……。

947風邪の人:2011/11/08(火) 01:03:08 ID:xm/dFKGs0
>>946
もっと良いお茶があると思うから飲まなくたっていいんだよ!

頑張ってくださいー。
私はもう寝ます…明日も休みだけど。

948 ◆uotUYGHVwM:2011/11/08(火) 01:11:25 ID:KVp8Wl9E0
>>947
ですね・・・!

おやすみなさいー。

949あしゅれい:2011/11/08(火) 01:46:04 ID:VIha5UK.0
なんだこれ、いつもより筆が乗らない……
昨日食った賞味期限切れの卵が当たったかな……

950さゆーりん:2011/11/08(火) 01:49:28 ID:SSMHlh/20
>>949

大丈夫?

951あしゅれい:2011/11/08(火) 01:53:03 ID:VIha5UK.0
>>950
邪気は十分なはずなのに、どっかの穴からプシューと漏れ出てる感 疲れてるのかも試練
ちょっと今回はここいらで中断させてもらえませんかね?
今日の夜、また顔を出しますんで

952さゆーりん:2011/11/08(火) 01:56:31 ID:SSMHlh/20
>>951

了解ー。
とりあえず告ぎは自分の番だしレスは返しておくよ。

953あしゅれい:2011/11/08(火) 01:57:30 ID:VIha5UK.0
>>952
すまんこってす

954光速:2011/11/08(火) 03:15:53 ID:et1rlL8Y0
こんなに夜更かししてて良かったと思える日は無い…!
でも眠い

955風邪の人:2011/11/08(火) 20:27:05 ID:xm/dFKGs0
ロックンロォォール!

956 ◆6xc12amlNk:2011/11/08(火) 20:27:06 ID:.6prKP66O
ガシャーン ガシャーン
 
虹だよ、お腹が減って力が出ないすごいやつだよ

957風邪の人:2011/11/08(火) 20:27:38 ID:xm/dFKGs0
>>956
なんと言う偶然…ッ!?
こんばんはです

958 ◆6xc12amlNk:2011/11/08(火) 20:30:00 ID:.6prKP66O
>>957
僕と握手!
こんばんはでござる

959風邪の人:2011/11/08(火) 20:32:38 ID:xm/dFKGs0
>>958
握手のAA持ってなかった!畜生!
しかし凄まじい偶然も会ったものだ・・・僅か1秒とは。

記念にロールしようぜ!

960 ◆6xc12amlNk:2011/11/08(火) 20:33:32 ID:.6prKP66O
>>959
いいだろう!
かかって来るがいい!!

961風邪の人:2011/11/08(火) 20:34:54 ID:xm/dFKGs0
>>960
とりあえずダイス振ってからβスレ出るよ!

962 ◆6xc12amlNk:2011/11/08(火) 20:39:47 ID:.6prKP66O
>>961
了解!

963風邪の人:2011/11/08(火) 20:49:29 ID:xm/dFKGs0
>>962
でましたよー。

しかしサイコロ振ってファンブル出たときは驚いたぜ。
さすがに振りなおしたけれど。

964目隠し:2011/11/08(火) 20:51:22 ID:DD4LFBsQ0
こんばんは、スレに出たいのに全然ネタがないです

面識のないキャラと初回の日常絡みをするのが極度に苦手なのって俺だけ?

965風邪の人:2011/11/08(火) 20:55:40 ID:xm/dFKGs0
>>964
安心するんだ、私もですので。
なんだかネタが思いつかないんですよね。

こんばんはですー

966あしゅれい:2011/11/08(火) 21:06:18 ID:VIha5UK.0
銀様にゅいにゅ〜い!!
……はっ こんばんは

967かんてら:2011/11/08(火) 21:10:48 ID:SJQ94nUE0
にゅいにゅーい!

968風邪の人:2011/11/08(火) 21:12:46 ID:xm/dFKGs0
>>966
なんかわからんがにゅいにゅーい。
こんばんはですー。

>>967
にゅいにゅーい。
こんばんはですー

969目隠し:2011/11/08(火) 21:14:54 ID:DD4LFBsQ0
さて、ネタはないけど2、3時間ほど時間があるんです
誰か絡めませんか?

970あしゅれい:2011/11/08(火) 21:23:00 ID:VIha5UK.0
>>967-968
にゅいにゅ〜い!

しかし、ここに私を含めた党員が何人いる事やら……
もしかするとアウェーなのかも

971かんてら:2011/11/08(火) 21:24:16 ID:SJQ94nUE0
はーい皆様こんばんわー
水銀党は第一党ですわ

>>969
暇人ならここに
私もろくなネタはないですけどねっ

972目隠し:2011/11/08(火) 21:25:45 ID:DD4LFBsQ0
>>971
うーん……酒場などの施設を使いましょうか?
そういう場所に行きやすいキャラだったらの話ですが

973かんてら:2011/11/08(火) 21:27:17 ID:SJQ94nUE0
>>972
ややアウトロー気味な普通の女学生か
神出鬼没の胡散臭い女魔術師がいまっせ

どちらの方が好みかしら、ウフフ

974目隠し:2011/11/08(火) 21:30:37 ID:DD4LFBsQ0
>>973
こちらはまだまだ自分のキャラが掴めてませんので……
どちらとからむのは楽しみですが、学生の方が話しやすいかな

975ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/08(火) 21:32:24 ID:WVrfsEdY0
>>969
うふふ、
自分もよく考えてないけど。どうでしょう?

>>970
好きですよにゅい

976かんてら:2011/11/08(火) 21:33:06 ID:SJQ94nUE0
>>974
ではナツキちゃんで
ガチな戦場以外はどこへでも出ていける設定の子なので
そちらから先にスレに出ていただけると助かりますわ

977目隠し:2011/11/08(火) 21:35:32 ID:DD4LFBsQ0
>>975
これから絡むので一緒にどうです?

>>976
ね、ネタがないというにー
だがなんとかしてみます。先にでます

978ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/08(火) 21:37:01 ID:WVrfsEdY0
>>977
おk、からみましょー。

979風邪の人:2011/11/08(火) 21:38:54 ID:xm/dFKGs0
>>970
私は党員とか知らんのだけれどなんなのでしょうかそれは。
知らない方が幸せなんでしょうか…?

980あしゅれい:2011/11/08(火) 21:45:59 ID:VIha5UK.0
>>979
党員とは水銀党の構成員のこと
調べても良いが、後戻りは保証できない……

981風邪の人:2011/11/08(火) 21:47:26 ID:xm/dFKGs0
>>980
なんだか踏み込んではいけない領域の匂い。
そっとしておこう……

982風邪の人:2011/11/08(火) 23:17:17 ID:xm/dFKGs0
ただいま戻りました。
付き合っていただいてる虹さん、お待たせして申し訳ありません

983 ◆6xc12amlNk:2011/11/08(火) 23:17:56 ID:.6prKP66O
おつかれさマンモス!
 
いやぁ、探偵助手が来たならこのキャラを出さなきゃなと思いましたぜ!
 
しかし、イイコダナー

984 ◆6xc12amlNk:2011/11/08(火) 23:18:51 ID:.6prKP66O
>>982
いいのよいいのよ〜

985 ◆6xc12amlNk:2011/11/08(火) 23:22:59 ID:.6prKP66O
受け取り忘れてたぜ、取り敢えずそれらをやってからおわるぜ!

986風邪の人:2011/11/08(火) 23:24:19 ID:xm/dFKGs0
>>983
わぁい、ろくに読まずに待ってる描写やっちゃったぜ。
でも1時間だけだからもんだいなよね?…そうだよね?

まさか本当にいたとは…ラベンダー郷田…。

イイコダネー。実は知人を参考にキャラ造りしたのは秘密だけれどー。
今にして思えばもう少し胸小さくてもよかったかも知れぬ…

987目隠し:2011/11/09(水) 00:08:58 ID:DD4LFBsQ0
ディスになつきの人絡みありがとうございました
なんか、非常に和みました。またよろしくお願いしますね

988かんてら:2011/11/09(水) 00:51:04 ID:SJQ94nUE0
お二方ともおつありがとさまです!
さぁ、思う存分日常を満喫したところで、
そろそろナツキをピンチの中に突き落としてみるか……

989ほーたい ◆My6NsjkSfM:2011/11/09(水) 00:54:29 ID:WVrfsEdY0
>>987
こちらこそありがとうございましたー。
なかなか楽しかったです。

>>988
それはちょっと楽しみ…
絡みありがとうございましたー

990 ◆6xc12amlNk:2011/11/09(水) 01:16:07 ID:.6prKP66O
今度こそお疲れさま
 
縁を持たせようとしたら大失敗に終わったの巻
 
もう眠くてマシな文書けないや……
お疲れさまでした、お休みなさい

991あしゅれい:2011/11/09(水) 01:16:19 ID:VIha5UK.0
これで終わりかしらん?
さゆーりんさん、二日にわたりお疲れ様でした
闘技場、思った通りのダーティさでしたな……

992さゆーりん:2011/11/09(水) 01:22:57 ID:SSMHlh/20
>>991

あしゅれいさんおつでしたよー。
ダーティさが出せてたならよかったですお。

あと、差し出がましいようですがちょっと確定ロールがちょっと多めかなあと思いました。
自分としてはモブ相手だと多少確定気味が多くてもいいとは思うけどね。

993風邪の人:2011/11/09(水) 01:23:02 ID:xm/dFKGs0
>>990
お疲れ様です。楽しいロールを有難うございました!

此方は面白かったので次に繋がりそうな文章を載せましたが、
よかったのかわるかったのか。

お休みなさいですー。

994 ◆6xc12amlNk:2011/11/09(水) 01:24:59 ID:.6prKP66O
>>993
いいのよいいのyZZZZ....

995あしゅれい:2011/11/09(水) 01:28:41 ID:VIha5UK.0
>>992
大量のモブ相手だから、ある程度確定を入れて進行速度を確保しようと思ってやったんですが、まずかったですかね?

996さゆうりん:2011/11/09(水) 01:40:09 ID:LIoRVs12O
>>995

分かってやってるならいいんだお!
変に気を回してごめんよー

997かんてら:2011/11/09(水) 01:47:18 ID:SJQ94nUE0
白兵で掴みかかる系の動作はその辺りが大変になりますよね……
銃弾を撃つ → 肩に命中する
袈裟掛けに斬りかかる → サッと回避して反撃
掴みかかる → 掴まれる → 思い切り腰を払う → 頭を地面に叩きつけられる

998さゆうりん:2011/11/09(水) 01:53:47 ID:LIoRVs12O
>>997

投げ技スキーなじぶんがずっと考えてるテーマだお……。

なりきりで投げ技難しいお……。

999あしゅれい:2011/11/09(水) 02:01:13 ID:VIha5UK.0
モブ相手ならともかくプレイヤー相手だとね
パッと考えられる対策はレスの合間に中の人トークで「フランケンシュタイナーいいっすか?」
みたいな予約を挟むことくらいかしら

1000名も無き異能都市住民:2011/11/09(水) 02:14:20 ID:LIoRVs12O
>>999

でも人によっては不快に思うかもだからくれぐれもバランスには注意をば。

ポピュラーな投げ技ならいいけどデジャヴとかパラダイスロックとか複雑なのは……。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■