■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【女神転生】eraMegaten 【マヨーネLV5】
1名無しさん:2010/09/03(金) 07:28:24 ID:Z1Z8MZYI0
このスレは西谷史著「デジタル・デビル・ストーリー」、
及び株式会社アトラスの「女神転生シリーズ」の二次創作バリアントを扱うスレです

eraMegatenは「サークル獏」様製作の eramakerのエミュレーターである Emuera を使用した調教ゲームですが、
サポートは各バリアントの作者が行う事が改編・再配布の条件となっていますので、
サークル獏様および佐藤敏様、及びMinorShift様、妊)|д゚)の中の人に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。

また eraMegaten は 「女神転生シリーズ」「デジタル・デビル・ストーリー」の設定等を取り入れていますが、
当然ながら非公式の二次創作物ですので、
西谷史氏や株式会社アトラス様等に eraMegaten の件で問い合わせ等を行わないで下さい。
(eraRuina様の>1を参考にさせて頂きました)

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12839/1282054962/l100

2名無しさん:2010/09/03(金) 07:31:35 ID:Z1Z8MZYI0
eraMegaten ver0.245本体
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4559.zip
最新修正ファイル
現在無し

※Emuera専用となっていますので、eramakerでは起動できません。
 なお、Emueraを利用するには本体の他に.NET Framework 2.0以降が必要になります。
 WindowsXP以前のOSを使用している場合はMicrosoftダウンロードセンターまたはMicrosoftUpdateなどから入手しインストールしておいてください。

※修正ファイルによるパッチではなく本体そのものがバージョンアップした場合、絶対に以前のバージョンの本体に上書きはしないで下さい。
 ファイル構成の変更により正常に動作しなくなることがあります。

3名無しさん:2010/09/03(金) 07:34:22 ID:Z1Z8MZYI0
Q.人間キャラが仲魔になったのにパーティに入れられない
A.一部除く人間キャラは売却可能になるか陥落素質(恋慕、淫乱、服従)が付くまではパーティに加えられません。

Q.修正パッチってどれ入れればいいの?
A.最新の本体が入ったフォルダに、バージョンごとの○○用修正ファイル○と書かれた"最新"の修正ファイルの中身だけブチ込めば大丈夫です。
それ以外のパッチを追加したい場合、そのパッチのreadme等を参照して自己責任で。

Q.お金が全然稼げないのですが
A.最も効率がいいのは魔貨を¥と交換する事です。魔貨1枚につき¥50と交換できます。

Q.魔貨ってどうやって手に入れるの?
A.基本的に仲魔を調教して売却すると入手できます。ボス戦やイベントで手に入る事もありますがオマケです。

Q.キャラ・ダンジョン・イベント・アイテム・スキルなんかを追加したい
A.本体同梱の資料フォルダ内の「キャラクター他の追加について.txt」に基本的な説明を記述しています。

Q.画面がちらつく
A.eraMegatenフォルダ内のemuera.configをメモ帳などで開き、「イメージバッファを使用する:」のNOをYESに変更してください。

Q.世界観どうなってんの?あの作品とあの作品の設定食い違っちゃわね?ていうかいつの時代?
A.アマラ宇宙の中なら問題ないよね

4名無しさん:2010/09/03(金) 08:43:01 ID:gin01AbY0

マヨーネ様は仲間入りのハードルをもっと高くして
レベルを原作並みにした方が良いんじゃなかろうか

5名無しさん:2010/09/03(金) 08:45:37 ID:q93Kz0LA0
>>1
ゾンビちゃんェ…

6名無しさん:2010/09/03(金) 09:18:01 ID:Z1Z8MZYI0
>>5
ゾンビちゃんはLV4だぞ

7名無しさん:2010/09/03(金) 10:19:58 ID:tR7RKcCs0
個人的に異能者は初期レベルが低ければ低いほど
魔力極振りできるのでありがたい

8名無しさん:2010/09/03(金) 11:16:26 ID:uxdkUTOc0
>>7
魔法効果上がらなくなる前から知恵も並行して上げてたからよくわからんのだが、
今の仕様って魔力極で魔法当たる?

9名無しさん:2010/09/03(金) 11:27:57 ID:tR7RKcCs0
>>8
外すとこは見たことないなあ
こっちのレベルが高いせいかもしれんけど
MAGで多少知恵も補強してるから……ってのもあるかも

10名無しさん:2010/09/03(金) 12:57:54 ID:YbcaDNKk0
>>8
魔力極じゃあまったく当たらないぜ
知恵と運とじゃなっかたかな?命中に関係あるパラ
悪夢ハザマのメギドラオンに耐えるには知恵いくらいるんだよ・・・orz

11名無しさん:2010/09/03(金) 13:15:11 ID:0OwSaeQg0
ぶっちゃけハザマに関しては耐力を上げた方が
早そうな気がする

12名無しさん:2010/09/03(金) 13:15:25 ID:YbcaDNKk0
>>8
少し訂正
NORMALならLV上げて知恵が10〜20もあれば
魔力極振りしていいと思う

13名無しさん:2010/09/03(金) 13:31:03 ID:pTKACczc0
>>10
MP使い切ってくれればあとはタマモとモーリアン盾にして楽勝だけどな

14名無しさん:2010/09/03(金) 14:32:39 ID:YbcaDNKk0
エラー報告

===============================================================================================================
公衆便所 収支報告
調教関連\労役\PUBLIC_TOILET.ERBの111行目でエラーが発生しました
CFLAG:ARG:105 += CFLAG:LOCAL:中出し回数
キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(9)はキャラ登録番号の範囲外です

もうひとつ

===============================================================================================================
公衆便所 収支報告
調教関連\労役\SOURCE_MANAGEMENT.ERBの176行目でエラーが発生しました
IF EXP:0 < EXPLV:1
キャラクタ配列変数EXPの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です

15名無しさん:2010/09/03(金) 14:54:22 ID:YbcaDNKk0
>>13
MPさえなければデスバウンドで自爆してくれるからなw
魔法効果が400あってもメギドラオンで4000食らうからな雄叫び掛けてても

あと誰か再現できるか試して欲しいんだけど、店舗経営で便所を0番以外に建てて
料金を0にしてわざと気絶させる、1日おいてこんどは料金をmaxで限界値
にする、すると数千億〜数兆魔価ぐらい稼げる
0番じゃなぜかできなかったが他のとこに建てると再現性はあったエラー起こすこともあったが
バグか仕様かわからんが修正したほうがいいような

16名無しさん:2010/09/03(金) 15:22:01 ID:Z1Z8MZYI0
>>14
上のエラーはCFLAG:ARG:105をCFLAG:LOCAL:105にすればなおるよ

17名無しさん:2010/09/03(金) 15:25:41 ID:kYj.rTSE0
>>15
再現性あった
使用店舗は9番、便器1人、手順は上記にならって実行
エラー落ちも無く158999999841魔貨稼いでしまった

隷属たっちゃん便器パネェ

18名無しさん:2010/09/03(金) 15:32:46 ID:IHvbOADs0
>>17
やっぱあったか、さあその魔貨で香を買いあなたを強化するのだw

19名無しさん:2010/09/03(金) 15:44:49 ID:AAtRGhwQ0
>>15
1番で再現できたんだけど手順の最中に変な?挙動が

朝に価格を全部0にした後4回休んで報酬画面に行ったら586魔貨貰えた
回復のために1ターン休み、朝に全価格MAXで報酬画面まで行ったらまた586魔貨
もう一度回復で1ターン、朝価格MAX状態で再度設定して報酬画面へ行った所で発動
勿論便器は3回とも気絶してた

20名無しさん:2010/09/03(金) 16:09:15 ID:fxMT.k.A0
>店舗経営で便所を0番以外に建てて料金を0にしてわざと気絶させる
の時点でエラーがでた


ちなみに便器人気490のキャラなんで「中出し回数」は多分結構大きな数字だったんじゃないかな
変数名のミスとかで変なデータ参照してるんじゃないかと言ってみるてすつ



35日目(夜)
あなた:LV5   MAG: 400/ 10500
パートナー:ピクシー
体力[******************************..](1448/1500)

所持金:¥131195  0魔貨
4体の仲魔がいます COMP容量:4/15使用中
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[100] - 調教 [101] - 探索 [102] - コロシアム参加
[103] - イベント [104] - 依頼請負 [105] - 休憩
[106] - セットアップ [107] - 名称/呼び名変更 [108] - パートナー変更
[109] - 助手変更 [110] - 能力確認 [112] - 労役/売却/経営
[113] - 調教アイテム購入 [114] - 魔貨交換 [115] - ジャンクショップ
[120] - 邪教の館 [122] - 仲魔強化 [123] - ベルベットルーム
[150] - ?????
[200] - セーブ [300] - ロード [400] - オプション
[---] - EMPTY [666] - キャラソート [667] - キャラフィルタ
[777] - 強くてニューゲーム
105
=============================================================================================================================
公衆便所 収支報告
調教関連\労役\PUBLIC_TOILET.ERBの111行目でエラーが発生しました
CFLAG:ARG:105 += CFLAG:LOCAL:中出し回数
キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(9)はキャラ登録番号の範囲外です

21名無しさん:2010/09/03(金) 16:17:36 ID:IHvbOADs0
>>19
なんでだろね、その前の気絶が原因かな?

0番以外は土地がおかしいのか便所に来る人元気すぎ10人しかいないのに2000回ずつとかw
体力-60000とか便器がもつわけないからでもMAGおいしいです

0番以外は挙動がおかしくなるみたい、0番に配置換えすると元に戻るみたいだね

>>20
>>16を見るんだ

22名無しさん:2010/09/03(金) 16:49:28 ID:uxdkUTOc0
MANAGEMENT.ERBの640行目
CALL INITIALIZE_MANAGEMENT

CALL INITIALIZE_MANAGEMENT,ARG
に変えれば直りそう。多分0番以外の店舗に所属してるキャラの回数とかが初期化されてない。

23名無しさん:2010/09/03(金) 18:21:20 ID:6ro16W6w0
魔貨交換の衣装ってどういう効果があるのでしょうか。

24名無しさん:2010/09/03(金) 18:24:09 ID:Z1Z8MZYI0
>>23
現時点では妄想用以外に意味は無い

25名無しさん:2010/09/03(金) 19:11:37 ID:JYXXLWao0
ボンテージとかオープンとかエロエロでええな
あれベスが普通に着てるけどera設定的にはブラとパンツ丸見え状態だよね

26名無しさん:2010/09/03(金) 19:51:04 ID:Z1Z8MZYI0
衣装効果設定できるようにしたいけどCLOTHES.erb書き換えるだけでいいのかな?
最終的には探索しながら調教できるようにしたいけど
バイブ付下着きたまま戦闘とか

27N鳥:2010/09/03(金) 20:03:03 ID:y0uOwzlE0
ちんこ勃つ内容で賢者モード時も邪魔にならないシステムなら必ず取り込む>バイブ戦闘

28 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/03(金) 20:12:39 ID:7RFw0lBA0
調教効果を追加するぶんにはCLOTHESに追加でいいだろうけど
RPG部分での整合性を考えるんなら、衣装自体が装備とかぶる関係でほとんど使えないから
要するに下着関係くらいなら、なんとかなるけど、ハイレグアーマーとナース服同時装備みたいなのはどうにもだよねって話で
それ考えると、CLOTHESと共存はどうにもすぎるから
どっちかっていうと既存装備枠に、調教効果的な関数追加するか、調教効果つき装備欄を作るみたいな話になりそう
このへん特殊下着みたいな装備枠を作るか、既存の鎧にバイブつき鎧を作るかみたいな話ですが

29 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/03(金) 20:16:04 ID:7RFw0lBA0
そして、ハイレグアーマーとか露出癖のレベルによって、色々ボーナスつく仕様にしてもおもしろいんじゃね?とか思いつく
実際には、ハイスペックだけど、露出癖が少ないとペナルティーがかかって弱くなってるから
解放して強くなるみたいな処理になるだろうけど

30名無しさん:2010/09/03(金) 20:17:15 ID:6ro16W6w0


 
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

31名無しさん:2010/09/03(金) 20:20:49 ID:tR7RKcCs0
最終的にはWizのニンジャですね、わかります

32N鳥:2010/09/03(金) 20:26:17 ID:y0uOwzlE0
とりあえず調教中は@EQUIP_CLOTHES内で露出状況に応じてソース加算してますが、
そこに衣服に応じて調教効果を読み込むようにすればいいかと思います。

具体的には

FOR LOCAL,0,12
   SIF TEQUIP:GET_CLOTHESNAME(ARG)
      TRYCALLFORM CLOTHES_SOURCE_{TEQUIP:GET_CLOTHESNAME(ARG)}
NEXT

なんて記述があればいいかと。
@CLOTHES_SOURCE_{衣装番号}は既に全ての衣装にありますが、全部空のはずです。
調教以外に使うかもしれないこともあるかもなんで、,ARGを追加しておきますね。

まあ探索に関しては>>28等の問題もあるので難しいかもしれませんが。

>>29
自分もそれいいな、と思うんですが、現状装備品のデータ読むための関数に引数付けてないのが問題ですね。
,ARG = -1 を追加して、SYNC_STATUSで呼び出す時に装備者の番号を送るようにすればいけると思うんですが……
誰か、hoge_Xみたいな記述をX=0〜指定範囲まで検索して、Xの部分を間に挟んでhoge_X,ARGって感じに置換できるツールとか知りません?
あると、仕様変えたり機能追加する時にすっげえ便利なんですが

33N鳥:2010/09/03(金) 20:34:22 ID:y0uOwzlE0
ああ、装備変更時とかに表示しないなら
装備品特殊効果みたいな関数作って読み込むだけで済むな。
ほとんど隠し効果だけど。

34 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/03(金) 21:28:14 ID:7RFw0lBA0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4566.zip
eraMegaten 0.245用 Pパッチ
・ペルソナ帰還時のスキルカードに記録するカードの仕様変更
・ペルソナにスキルカードを使用してスキルを追加できるように

仕様変更はRank-7個のスキルが選択肢になり、スキルランクが低い順に並ぶ
同ランクはペルソナのスキル取得の番号の若い順になる
もちろん、追加できるスキルは継承と同条件
そういえば、継承不可能なカードも作れる…けど処理追加面倒なのでとりあえず置いておく

35N鳥:2010/09/03(金) 21:33:42 ID:y0uOwzlE0
>>34
乙です。
ところでRPGフォルダ直下にEVENT_7フォルダがあるのが気になっていたんでイベントフォルダ内に入れていたんですが、
直下にあるのは意図しての事ですか?それとも間違いでしょうか。
意図しての事であれば、次の修正は構成を変えて0.246で出しますが。

36 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/03(金) 21:37:51 ID:7RFw0lBA0
そういえば、前スレでペルソナの周回引継ぎの話がでてましたが
正直、今の仕様だと引継ぎできないから二の足踏むほど気合入れてペルソナ作れないような気も
MAGによる効果も、調教によるステータス補正も(陥落素質はまぁ関係あるんですが)、受けない関係で
手間はスキル準備だけになりますし、そういう意味じゃペルソナ単体に関しては嫁として強化しない悪魔くらいの手間どまりなわけで
それを3体分、しかもレベルあがるごとに更新してやらなきゃいけないって意味では手間として重いですけどね

ただまぁ、人間と違って、イベントフラグの状況気にする必要皆無だし、悪魔と違って、同種キャラの制限もやってないんで
引継ぎ自体はわりと問題にならないんで、陥落素質つきペルソナとおんなじで主人のレベルにあわせてステータス変動
ただし、マイナス変動も受ける関係で90レベルペルソナ作っても、5レベルだと能力しょぼい…
というか、切り捨てきつすぎてALL0になりそうなきもしますが、まぁそんな仕様で追加しようかなぁとは思います
でも、引継ぎフラグ潰すほど魅力的な選択肢になるとは思えないんで
ペルソナ系のルートでエンディングとかでたら、フィレモンからご褒美で1体とか
時間城の店主に大量の魔貨支払ってとか、そんな感じの条件で実装すると思います
まぁ、つまりそこらへんの処理できるまではたぶんつくらないということなんで、とりあえず現状は引継ぎなしということで考えていてください

37 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/03(金) 21:39:03 ID:7RFw0lBA0
>>35
あー、ミスです
この前、こんなミスしてだるい気分になったのに
またこんなミスしてるとか、まったくまったく

38N鳥:2010/09/03(金) 21:43:15 ID:y0uOwzlE0
>>37
('◇')ゞです。修正ファイルでは引き続きイベントフォルダに格納しておきますね。

リョウカイと入力して変換したらこうなった。もう2年くらいFFやってないのにPCは覚えている。
できれば普段の変換ももう少し頑張ってくれ。なんだ超キョウジって。

39名無しさん:2010/09/03(金) 21:46:41 ID:O3R6cWTc0
そういやPERSONA.ERBも戦闘フォルダからはみ出てた

40名無しさん:2010/09/03(金) 21:48:17 ID:lxCwy0Qk0
>hoge_X → hoge_X,ARG

正規表現使えるソフトなら大抵できるはずです。
個人的には置換するファイル名を正規表現でまとめて指定できるRepl-Ace on .NETがオススメ。
複数行入力機能で改行を含む置換なんかもやりやすいです。

検索する場所にERBフォルダ指定して
検索ファイル名に*.ERB指定して検索かけて
検索文字列にXが2桁以下なら
 hoge_(?<num>(?:\d\d?\D))
3桁以下なら
 hoge_(?<num>(?:\d\d?\d?\D))
置換文字列に
 hoge_${num},ARG
正規表現を使うにチェックいれて
実行ボタンおせば多分OK

41N鳥:2010/09/03(金) 21:48:52 ID:y0uOwzlE0
というわけで0.246への版上げがめでたく決まりました。
つまり自分もそれを見逃しちゃってた訳なんですが。

42名無しさん:2010/09/03(金) 22:02:00 ID:lxCwy0Qk0
っと、>>40そのままだと
hoge_X,ARG → hoge_X,ARG,ARG
になってしまうから
hoge_(?<num>(?:\d\d?\d?[^,\d]))
みたいにしてカンマで判別するか検索文字列に括弧閉じるをつけるとかして
もとからARGがついてる文字列をはじかないとまずそうです。

43名無しさん:2010/09/03(金) 22:05:26 ID:s4No7v1A0
口上を書いてみようと思い、いろいろ試してみているのですが、
パイズリを実行した際に、胸愛撫の所に記入した文章が出てきたりします。
書き方の基礎が分かっていないからだと思うのですが、この場合どう書き換えたら良いのでしょう?


胸愛撫の所

;屈服刻印Lv3
ELSEIF MARK:2 == 3 && (CFLAG:308 < 3 || FLAG:7 == 2)
K = RAND:4
IF K == 0
PRINTFORMW AAAA」
ELSEIF K == 2
PRINTFORMW BBB、
ELSEIF K == 1
PRINTFORMW CCCC
ELSE
PRINTFORMW DDDDDD
ENDIF
CFLAG:308 = 3

と書き込んでいたのですが

パイズリ
従順LV3(12) + レズっ気LV1(3) + 両刀(10) + 好奇心(7) + 屈服刻印LV3(18) + 恭順LV2(6) + 恐怖LV2(6) + 調教者のサド
っ気LV5(10) + 調教者の謎の魅力(8) + 調教者のサド(3) + 欲望LV3(3) + 快楽刻印LV1(1) + 欲情LV4(4) + 献身的(6) + ふ
たなり(8) * 忠誠度(2.00) = 210 > 実行値30
AAAA」
○○○○○は豊満な胸でペニスを包み込んで擦りあげている……

○○○○○:MAG +400
あなた:MAG -400
レズ経験+7
レズ経験(調教者)+7
<お風呂場プレイ中>
忠誠度 +2
<依存度増加>
絶頂B
奉仕快楽経験+16
○○○○○は背中を大きく反らしながら、全身を震わせて絶頂に達した


となってしまいます。
複数書くのが拙いのでしょうか?

44名無しさん:2010/09/03(金) 22:10:29 ID:O3R6cWTc0
>>43
テンプレ使ってるよね? 胸愛撫の最初のとこにIF SELECTCOM == 8
があるはずだけど、それが抜けてるんじゃないかな?

45 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/03(金) 22:19:33 ID:7RFw0lBA0
>>43
実のところをいうと、そこだけみても修正しなきゃいけない箇所はわからないです
>>44さんのいうとおり、記述が抜けてるのかもしれないし
ネストそのものが崩れてる(IFとENDIFの対応関係がおかしいの)かもしれないし
何らかの条件づけのミスの可能性もあるし

ttp://loda.jp/youseisan/?id=54.zip
まぁ、せっかくなので、昔書いた構文講座でも紹介しておきますね
eratohoJ用なんで、AベースのMegatenにそのまま使えるかっていうと微妙なんですが
根幹レベルでは一緒というか、これに書いてあることを一通り飲み込めば、応用でどうにか出来るレベル…のはず

まー、Emuera構文とかも色々増えてるし、Megatenでかくか、tohoでかくかはともかくとして、新しく構文講座を書き直したいとか思ってはいるんですけどねー

46N鳥:2010/09/03(金) 22:19:49 ID:y0uOwzlE0
>>40,42
これは便利ですね、ありがとうございます。
Grep検索>修正はDevasの方が使いやすそうですが、正規表現使った置換はこちらを使うことにします。

さてれあどめと睨めっこしながら使い方を覚えよう

47名無しさん:2010/09/03(金) 22:32:54 ID:lxCwy0Qk0
>>46
Devasなら
(?:hoge_)(\d\d?\d?)[^,\d]
で検索して
hoge_\1,ARG
に置換でいけるんじゃないでしょか。

48N鳥:2010/09/03(金) 22:40:14 ID:y0uOwzlE0
>>47
ああ本当だ。Devas、正規表現使えるじゃん…
左下とか普通に見逃してたよ…
無知がバレタ

ご親切にありがとう。

49名無しさん:2010/09/03(金) 22:40:33 ID:lxCwy0Qk0
連投失礼
(?:hoge_)(\d\d?\d?)([^,\d])
から
hoge_\1,ARG\2
じゃないとダメっぽいでした。

Devasいいですね。

50N鳥:2010/09/03(金) 22:45:44 ID:y0uOwzlE0
>>49
検索早い、使いやすいエディタ内蔵となかなか良いツールだと思います。

51名無しさん:2010/09/03(金) 22:53:31 ID:O3R6cWTc0
>>45
よく考えれば SELECTCOM == 8があってもIFを変更してたら
開帳以下の屈服3の場合、全部流れるパターンもありましたね。
フォローありがとです

52248:2010/09/03(金) 23:00:01 ID:xHIIk6nQ0
erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4567.zip

前スレのエラー報告により修正しました

53N鳥:2010/09/03(金) 23:19:25 ID:y0uOwzlE0
eraMegaten ver0.246
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4568.zip

>>971,973,977,982,新スレ>>52取り込み 主人淫乱は取り込み、ABLLv10化は保留(条件となるEXPLVが5までしか設定されてないため その内主人は服従値と淫乱値みたいなのを作って、イベントや労役で上下させて条件にします。服従対象とかも設定できるようにしたい。
・資料フォルダに悪魔をレベル順or登録番号順にリスト化して出力するためのファイルを設置。
・登録済み悪魔リスト.txtの記述を↑を使用して変更。また、ドロップさせたいアイテムの系統や名前だけとりあえず追加して記述。
>>986,992修正、新スレの便器がらみバグ修正
・妊娠確率の変更、妊娠時のストレスの増加値/軽減量を修正。ストレスが低ければ、陥落無しで妊娠一発崩壊は無くなった。また、妊娠した回数が多くなるにつれて段々慣れるように。
 肉便器と売春は結構な確立で孕みます。大体中出し回数%くらい。95%キャップ。排卵剤使ってるとキャップ無し+確率3倍、つまり一定以上中出しすると必ず妊娠。
 ただし、労役での妊娠は陥落していてもストレスが結構増加するので、ステータスボーナス目当てに孕ませ>産卵を繰り返すと結構壊れます。
・男の娘は尻穴で妊娠するように
・崩壊時はHPとMPが70%に、能力値全てが-20%。また、妊娠時のボーナスに全能力+1を追加。
・産卵時、V経験とV感覚が高いほどストレス溜まりやすい仕様が疑問なんで計算方式変更
・性転換時、男の娘のONOFFを切り替えるように。CFLAGに保存されます。また、仕様上CSVでフラグ,元男の娘,1と記述すると初性転換時から男の娘になります。
・男の娘キャンディを飲めるのを人型だけに
・装備品の基本能力修正、戦闘能力修正、防御相性の引数にARG:1 = -1を追加
 装備変更時と、SYNC_STATUS内ではARG:1に装備者の番号が投げられます。
 試しにハイレグアーマーの性能を、露出癖が低いと回避が元より下がり、露出癖が高いと回避が元より上がるようにしてみました。
 応用すると特定のキャラや特定の素質を持つキャラが装備すると性能が変化する、なんて装備も作れると思います。
・同様に、衣装の@CLOTHES_SOURCE_XにもARG = -1を引数として追加。装備と同様の使い方ができる他、調教時以外に呼び出して、TARGET以外のソースを操作する、なんてこともできると思います。

すまない、孕ませと種付けとボテ腹が大好きなんだ。反省はしてない。
あと>>977さんとピクシーの交換会とかやりたい
尚、一度上げなおしています。妊娠時のストレスしか弄くっていないので、面倒な人はそのままでも。
気になる人は落としなおしてください。

54名無しさん:2010/09/03(金) 23:24:04 ID:q2nfjON.0
>43
他のeraと同じ感覚で書くと痛い目に遭うぞ。
この前自作しようとして作ってみたら、ローションで同じような反応が起きた。
その例だと、
>○○○○○は豊満な胸でペニスを包み込んで擦りあげている……
って定型文の後に文章が出るのならわかるが、その定型文の前に関係ないところの文章がでやがって
最初何が起きてるのかわからなかった。
たぶん、関係ないところの記述+定型文+本来の記述出てたんだと思うが…
まあ、その諦めろ。

55 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/03(金) 23:34:20 ID:7RFw0lBA0
>>53
取り込まれた上でいうのもあれですが
混沌の石・秩序の石が\1000の一般販売アイテムで秩混値84動かすのはちょっと強すぎというか
LDは動かないんで、2属性一致はとれませんが、6人全員COOPが容易になりすぎて
属性選んでPT作る意味がほとんど消滅しちゃってる感があるんで、効果量落とすか
魔貨交換品に移しといたほうがいいような気がします

56名無しさん:2010/09/03(金) 23:35:00 ID:tzvhLbmc0
>・男の娘は尻穴で妊娠するように
………………!?

57名無しさん:2010/09/03(金) 23:43:05 ID:uv9A5oTY0
卵子はどこから供給?虫垂から?

58名無しさん:2010/09/03(金) 23:48:08 ID:BpBii2ZoO
アイの力で全て解決でOK

アイは愛か哀かI〈自分自身〉かはお好み次第

59N鳥:2010/09/03(金) 23:50:37 ID:y0uOwzlE0
0.246用修正ファイル
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4569.zip

・男の娘が妊娠処理から弾かれてた部分を修正
・妊娠チェックを調教後毎回行うように。ただし、妊娠報告は朝。
・秩序石と混沌石を魔貨交換品と勘違いしていたので、修正。値段アップ+効果1/4

>>55
説明だけ見てスルーして導入しちゃってました。一度に持てる量と値段との兼ね合いでこのくらいですかね。

>>56
男の娘は妊娠する生物ですよ?

>>43,54
うーん、EVENT_Kや口上テンプレ見てきたけど暴発の原因がよく分からない…
テンプレだと地の文>口上になるはずですし。

追加したコマンドが口上テンプレに含まれてないせいで口上呼出し後にそれらの地の文を呼び出すようにしているんですが、
SELECTCOMが90-97になってないといけない=パイズリの地の文なんて呼び出されないはず…

60名無しさん:2010/09/04(土) 00:08:19 ID:BRF41rfA0
>56
>男の娘は妊娠する生物ですよ?

なんか物凄い紳士を見た!

61名無しさん:2010/09/04(土) 00:16:12 ID:2L2u4fRs0
ピクシー使ってテンプレ軽くチェックしてみたけど再現できずです
通常だと問題ないと思うので特定の状況で暴発するのかな

62名無しさん:2010/09/04(土) 00:27:49 ID:wuYEWkrI0
人外を人型にする薬があるなら逆もあってもいい。
と思ったが流石に変態すぎるか。

6343:2010/09/04(土) 00:32:17 ID:tOCkhCvM0
◆BsCcNrG3/M さんの構文口座を読ませてもらい、何となく見ていると原因がわかりました。
どうもありがとうございました。

64N鳥:2010/09/04(土) 00:43:07 ID:R0Rl95/60
なんとなく

基本CPを15として、101-200%を-1、201-998を-2、1-99を+2、0を+5、吸収・反射を+7
まあ数字は適当だけど、こんな感じで悪魔のCPを再計算したい。
消費MAGは現状の計算の1/3〜1/5くらいで。

さてリンケージに取り掛からないと

65N鳥:2010/09/04(土) 00:50:14 ID:R0Rl95/60
そうだ、聞きたかったんだった

A:1-5に、それぞれ①、②、③、④、⑤の条件を満たすキャラのポジションだかをビット演算で放り込んで、
重複せずに全て埋めることができる組み合わせが存在するかどうかの判定をしたいんだけど、
参考になりそうなのか、簡単なアルゴリズムありますか?

66名無しさん:2010/09/04(土) 00:55:07 ID:hc.p988c0
少しお聞きしたいのですが、
依頼請負の「MUSESコンサート」がクリアしても依頼請負欄から消えず、
再度イベントをこなすと、ギンコ等の終了時に獲得できるキャラがダブった状態になります。
達哉と戦闘した場合等も試してみましたが、同じ結果になりました。
似たような状況になった事がある方はいらっしゃいますでしょうか?
verは0.245で発生をし、0.246にアップデートしても発生しました。

67N鳥:2010/09/04(土) 01:04:16 ID:R0Rl95/60
あの辺の関数の挙動を把握してるわけじゃないから不確かだけど、
REQUEST_5.ERBの9行目("イベントクリア")を("イベントクリア",0,5)に変更で直るのかな?

68 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/04(土) 01:10:46 ID:lyZR4yQ60
>>66
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4572.zip
修正したファイルを入れ忘れてた…のかなぁ
まぁこれいれればなおるはずです

そして>>65の参考になりそうなものは知らないので、テキトーにかんがえてみるけど
恐ろしく力技になりそうな実装方法しかおもいつかなさすぎた

69 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/04(土) 01:13:43 ID:lyZR4yQ60
イベント条件呼んでる段階じゃ、FLAG:依頼が空だから、省力すると強制で0指定
そして、実は依頼のフラグ管理関数はバグで、ずっとFLAG:イベントをみてたから
省略した場合は常に0に記録をつけていた・・・この合わせ技により、あたかも正常に動作しているようにみえてたという
で、ちょっと前に後者のバグだけなおしたもんだから、バグが表面化したという経緯がですね

70名無しさん:2010/09/04(土) 01:21:55 ID:hc.p988c0
>>67
指摘された部分の変更で解決しました。
ありがとうございました。

71名無しさん:2010/09/04(土) 01:24:08 ID:2L2u4fRs0
闘技場フォルダにイベント3ERBが入ってた。何故だw
イベントフォルダのと差分なかったので放置しといてもバグないけどね

72名無しさん:2010/09/04(土) 01:51:36 ID:/C.Bq/NQ0
アガートラームどうしよう。
合体に使うにしても相手がいない。
皆さんはどうしてます?

73N鳥:2010/09/04(土) 01:54:08 ID:R0Rl95/60
男の娘な主人きゅんを掘らせるか、女主人を孕まさせてます
妄想的にカーシーの方がキますけど。

74名無しさん:2010/09/04(土) 02:19:40 ID:WIYYo6CA0
>>72
前にも言ったけどうちのアガートラムはおにゃのこ化済み

75名無しさん:2010/09/04(土) 02:35:19 ID:oPCvugbQ0
ノームだかサラマンダー使ってセタンタにした。
オルトロスとの合体で英雄になって驚いた。

カテドラル行くのに都庁でなんか探せ言われたけど見つからない。しらみつぶしに調べるしないとダメか?

76名無しさん:2010/09/04(土) 02:35:50 ID:PE7eDc/M0
>>72
さぁシェルター最下層にいるイヌガミを捕まえてジャックフロストにする作業に戻るんだ
そのまま何回かイヌガミと組み合わせたらジャックランタンできるしイヌガミ様マジ使い捨…良いお方

77N鳥:2010/09/04(土) 03:09:58 ID:R0Rl95/60
>>75
実はその辺未実装というか、「カテドラルは皇居と都庁両方クリアが条件かなー」
とか考えてたら気が付くと姉さんのストーリーが始まっていたので、
「皇居クリアするのに理由欲しいかなあ」と思ってあんなメッセージを。

まあカテドラルに行くには国母撃破+都庁のイベントクリアもしくは各勢力の依頼なんかにする予定ですが、
なにぶんまだ未実装で。姉さんのあの辺のセリフはそろそろバッサリやられるか国母撃破後にメッセージ追加するかもしれません。
どうせなら神器は装備にしたいからカットの方向かも。

78名無しさん:2010/09/04(土) 06:29:50 ID:Jj1Lw8tY0
コツコツ書いてた獣汎用口上がそこそこ書けたのでとりあえすうp
ついでに地の文もオトコ、獣系に対応させてみた
誰得とか思ったけど獣系悪魔使ってる人もそれなりにいるっぽいので
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4573.zip

79名無しさん:2010/09/04(土) 06:38:46 ID:SD7u.alM0
>>78
乙、なんという俺得
あとなんかいつの間に交渉パターン増えてて驚いた。みんな良い仕事するなぁw

80名無しさん:2010/09/04(土) 06:44:29 ID:e26WaWjI0
>>77
版上げ&修正乙です
神器装備は夢ですよね
ただ勾玉はアクセサリだとして、鏡をどこに装備するかですけど
……鎧で金太郎の前掛け状態?

81名無しさん:2010/09/04(土) 07:05:51 ID:lKdtx9/U0
>>78 超乙
俺得! 俺得!
これでケルのLvに追い付くモチベ上がったぜ よっしゃあああ
オトコ調教時の地の文違和感修正も地味に嬉しい
構文関係がわかってたら他の所の男女修正にも協力したいんだがな……
針の刺さる場所とかさ 脳内修正してるけど

82名無しさん:2010/09/04(土) 07:11:33 ID:SD7u.alM0
ハーピーは適当にCOMPのキーを弄くり(ry
ハーピーは去っていった

テキストは「去っていった」なのに普通に仲魔になってます。

83名無しさん:2010/09/04(土) 07:57:00 ID:EnK9.XUw0
>>78
乙乙!
ヒノワクグリにやられたw

84名無しさん:2010/09/04(土) 09:19:58 ID:NO51COw.O
盾があれば鏡を盾にしていいと思うけどないから

勾玉か鏡を銃にしてビームだすとかどうかな?

85名無しさん:2010/09/04(土) 09:28:48 ID:/C.Bq/NQ0
手当たりしだい掻っ攫えるおにゃのこ掻っ攫ってるが、
真っ当な選択肢とるとなんか変わるんかな?

86名無しさん:2010/09/04(土) 10:01:40 ID:SD7u.alM0
たまに調教しなくても仲魔になるとか以外は別になかったはず。

あと利剣乱舞→追加ターン利剣乱舞で笑うべきか泣くべきか分からなくなってきたw

87名無しさん:2010/09/04(土) 10:19:02 ID:HGUp1s..0
鏡はアクセサリで、勾玉は食べ物だろう

88名無しさん:2010/09/04(土) 10:38:18 ID:vlwDEC8Q0
全部アクセサリにして
同時に装備できたらーと悶えさす

89N鳥:2010/09/04(土) 10:40:43 ID:R0Rl95/60
しかし既に剣は武器に
ああ、全部武器でいいのか。大神的に。

90名無しさん:2010/09/04(土) 10:58:25 ID:qsoet6N20
無理やり3つ共装備させるのなら
合体剣的なイベントで対応させるって手段もあるかも?
絵的に想像できんがw

91名無しさん:2010/09/04(土) 10:59:58 ID:g3ytgHSA0
バイブも武器

92名無しさん:2010/09/04(土) 11:13:06 ID:/e5knhTo0
ネタパッチ作成
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4574.zip
EXPLV6〜10を設定ニューゲーム時のみ反映されるように
善悪度変更アイテム追加購入条件を3週目以降陥落奴隷10人以上に

93名無しさん:2010/09/04(土) 13:03:37 ID:ZU6wKYWc0
鏡は腕装備で盾とかもできそうな気が・・・

94名無しさん:2010/09/04(土) 13:06:07 ID:UxDubRrk0
頭上に掲げて「うおっまぶしっ」

95名無しさん:2010/09/04(土) 13:37:05 ID:rvlNUEPw0
意表を突いて大鏡の上位互換

96名無しさん:2010/09/04(土) 13:37:25 ID:qsoet6N20
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4576.zip
あんまり進行してないけど、アヤセの口上追加
台詞はまだろくにできてないけど、アナル愛撫での装着中の道具による分岐を作成してみた
あとはまあアナル系の汎用的な口上ぐらい

処理は追加したけど、アナル愛撫を初めてやるときが、
いきなり触手とかアナル電極とかの重いプレイってのは実際プレイするとないよなぁ・・・
この辺りの処理は後でもうちょいシェイプしたほうがいいのかも・・・

あと要望になるんですが、小人体型に使えるアナル拡張系のアイテムが欲しいです・・・
V拡張は妖精オナホでいけるけど、A拡張は現状上げれないよねたしか?
「禁断の知識」を導入すればいいんだけど
妖精さんがサイズの違いを克服するためにいろいろ頑張るというのが好きなので
「禁断の知識」での全オープンは味気なくかんじちゃうんですよね

97N鳥:2010/09/04(土) 13:41:29 ID:R0Rl95/60
つまり妖精アナルオナホ
あとは別バリアントのローターアナル挿入とか(どっかで見た)

98名無しさん:2010/09/04(土) 14:04:58 ID:euu6q9hU0
妖精さんには無限の可能性があるわけですね。

99名無しさん:2010/09/04(土) 14:33:40 ID:96f91tz20
妊娠が発覚するのは何日ほど立ったぐらいでしょうか?
誘発剤飲ませてヤリまくっても出てきません

100248:2010/09/04(土) 14:37:11 ID:mpEJdc1Q0
>>82
すいません、そこは仕様となっています
仲魔成立後に勝利画面へ移行させようと試行錯誤を繰り返しましたが
うまくいかず、契約成立後、普通に去ってもらうことにしました
仲魔をCOMP内に取り込むのではなく、プログラムで召喚儀式をエミュレートして召喚する感じで
もし、うまい方法を思いついたら直してみます

その前に淑女調教口上と古風会話口上を完成させないとなぁ

101名無しさん:2010/09/04(土) 14:49:06 ID:NO51COw.O
自分と同じ間違いしてるならオプションで妊娠機能ONにした?

102N鳥:2010/09/04(土) 14:50:14 ID:R0Rl95/60
あー、テスト中に気付いたけど
@をマウス切り替えにしてるとデバッグし辛いのか

103名無しさん:2010/09/04(土) 14:52:13 ID:V8WeY7BQ0
というか女主人公の場合逆レイプで孕むの?

104名無しさん:2010/09/04(土) 14:58:10 ID:/e5knhTo0
孕むよ、そうなるように書き換えたから

105名無しさん:2010/09/04(土) 15:00:09 ID:/e5knhTo0
>>99
5+0〜5日後に発覚するようになっている

106名無しさん:2010/09/04(土) 15:05:05 ID:ZU6wKYWc0
戦闘中にチャクラドロップを使っても効果がないようです。
チャクラポットは効果あり。

107名無しさん:2010/09/04(土) 15:15:49 ID:96f91tz20
>>101
妊娠機能はONにしてます。
>>105
5+0〜5日後ですか、なら単純に当たってないだけなのかな?

108名無しさん:2010/09/04(土) 15:38:38 ID:84ANpgv.0
出産って今のところ薬使わなきゃできないのかな?
その薬にしても、イマイチ使えるキャラと使えないキャラの条件がよくわからんち

109名無しさん:2010/09/04(土) 15:58:41 ID:/e5knhTo0
>>108
薬使わないとできない
使う条件は主人が禁断の知識持ち+妊娠発覚から12日後
通常出産はまだ未実装

110N鳥:2010/09/04(土) 16:00:49 ID:R0Rl95/60
やっと…やっとリンケージ完成した…

eraMegaten ver0.25
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4578.zip

>>71修正。害はないけど。
・奉仕系のCOMABLEに手足口を条件に加える。手が無い>手コキ不可など
・FLAG:今周回○○人数を加算したり周回時にリセットしてなかったのを修正
>>68,92,96取りこみ、石の効果や購入条件・所持数を一律修正
・いつの間にかチャクラドロップが25%回復になってたので30に戻す
・リンケージ:タワーインフェルノ実装
・妊娠発覚が、妊娠判定にかかった次の日の朝にするようにしてみる。仕様的に労役妊娠は労役後すぐ。
・黄色い飴の条件を変更、というか緩く。

>>65のアルゴリズムは戦闘フォルダのLINKAGE.ERBに置いてます。正直色んな条件下でこの判定をした時に期待通りに動作するか不安です。
が、とりあえずリンケージ実装。
今の所、発動者が通常のスキルを使用するかのように攻撃して、コストを参加者全員が払い、一番遅いキャラに行動速度が引っ張られるようになってる…はずです

動作の確認はしたけど、色々バグや不具合出るんだろうなあ。特にCHANGEとかとの兼ね合い。

111 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/04(土) 16:13:11 ID:lyZR4yQ60
>>102
マウスからキーボに戻すのは数値入力なんで
デバッグするときはキーボオンリーになるだろうし
実質、切り替えしたいときって、キーボモードで不可能な@〜命令だすときだけだろうし
デバッグ続行するんなら、キーボモード続行するだろうから@が一番合理的かなとおもってましたがやりづらかったですかね

112N鳥:2010/09/04(土) 16:13:19 ID:R0Rl95/60
リンケージの使い方

FIGHT > キャラ選択 > LINKAGE > 使用リンケージ選択 > 参加者選択 > OK > ターゲット選択

使用リンケージ選択時にREPEATを選ぶと以前使用したリンケージが選ばれ、以前の参加者が枠に入れられて直接ターゲットを選べます。
ただし、以前の参加者がパーティに居なかったり使用条件を満たせなくなっているとREPEATを選択できません。

113N鳥:2010/09/04(土) 16:17:07 ID:R0Rl95/60
>>111
二回押すだけといえば押すだけなんでそのままでも良いと思います。
リンケージのテストしてたときにちょっと鬱陶しかっただけなので。

114名無しさん:2010/09/04(土) 16:20:46 ID:vUUNGkE20
RPG\スキル関係\リンケージ\4000_タワーインフェルノ.ERBの166行目でエラーが発生しました
CALLFORM SKILL_TYPE_{ABL:ARG:("スキル" + TOSTR(LOCAL))} , ARG
関数"@SKILL_TYPE_2415"が見つかりません

0.246から引き継いだデータでLINKAGEを選んだらこうなりました。
強くてニューゲームしても直りません。

115名無しさん:2010/09/04(土) 16:25:20 ID:Efk5s2nI0
主人が禁断の知識持ちで、妊娠から30日は確実に経過してるんだが未だに黄色いキャンディが使えない
他に何か条件あったりするのかな?

116名無しさん:2010/09/04(土) 16:28:54 ID:84ANpgv.0
>>109
それなんだけど、なんか黄色のキャンディの使用条件が逆になってない?
妊娠から12日以内にしか使えないとか

さっきまでヴァルキリーが黄色のキャンディ使える状態だったんだけど、今見たら使えなくなってた
他の妊婦も妊娠してからかなり時間経つけど、全然使えない

117 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/04(土) 16:41:51 ID:lyZR4yQ60
さて、リンケージ用に合体魔法とリンケージを確認してみよう…って思ったら
けっこうな数があることに気づく
合体魔法とか、ゲームプレイしてる限りじゃ、そんなに多いような気してなかったのになぁw

そして、そのまま実装していくと合体魔法って剣撃起点のが多くて優遇すぎるから
火炎撃・氷結刃・疾風斬・地雷断・ダークセイバー・ライトスマッシャーとかあったら
それぞれ、飛具・剣撃・戦技・打撃・剣撃・戦技・剣撃・打撃とか、適当に分散させるのがいいですかねぇ
(ついでに雷・氷は新スキルつくっちゃう?)

まー、一応、戦技・投具にはひっかき・改系とか、針・改系とかあるけど…やっぱ微妙ですよね

118N鳥:2010/09/04(土) 16:44:10 ID:R0Rl95/60
0.25用修正ファイル
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4579.zip

>>114 自動効果スキルをリンケージ前提スキル所持判定から弾いてなかったのを修正

>>115,116
最新版では、妊娠している事+体力1000以上が条件になってるんで、
何度も孕ませてお前なんか孕まされて卵を産むだけの機械だプレイが容易になってます

119名無しさん:2010/09/04(土) 16:46:18 ID:dedFOlNw0
タルタロス15Fでボスとあなたの初期位置が同じだから
そのまま右に進んだらもしかして素通りできる? 試してないけど

120N鳥:2010/09/04(土) 16:52:55 ID:R0Rl95/60
>>117
戦技と投具の不遇さは異常ですよね
でもそれ以上に、ペル2・アバチュをベースに作ると重力が可哀相になります。
ていうか異聞録の特魔攻導入しても増えませんよ重力。

属性剣とかを各物理に分散させるのはよさげですね。
疾風はペガサスなアレがあるんで打撃系との組み合わせ増やしてみたりしてもいいかも。
分散させずに各物理にも同じように追加するという手もありますが、没個性的になりそうですし。

121名無しさん:2010/09/04(土) 17:22:20 ID:SD7u.alM0
オール1ゲーと聞いて(ry
因みにレシピは原作と同じですか?

122N鳥:2010/09/04(土) 17:25:09 ID:R0Rl95/60
>>121
今の所タワーインフェルノしかありませんが、
原作通り疾風>地変>火炎で発動します。まあ、順番は今の所飾りなんですけどね。
特定の順番で行動すると発動じゃなくて、コマンドから選ぶから。

123名無しさん:2010/09/04(土) 17:29:05 ID:SD7u.alM0
>>122
ご説明ありがとうございます。
あと、リンケージはCO-OPのように参加者の忠誠度アップ効果はないのでしょうか?

124 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/04(土) 17:29:49 ID:lyZR4yQ60
グライ系・ザン系はペルソナ2だと、万能属性になってますからね…
まぁおかげで、万能系が求められる合体魔法がそこそこあるんで出番はあるわけですが
そしてその一方で罪だと合体魔法としてはわすられた子になってた核熱系

というか、重力弱点って無理にねじ込まないと弱点にならない関係で万能っぽくなってるし
もういっそ、基礎威力優遇してCOOPとれないし、合体に絡むの少ないけど
燃費的にも、威力的にも、100%しかとれない敵には強い万能互換な子にしてもいいんじゃないかとか考えたりも

125N鳥:2010/09/04(土) 17:47:57 ID:R0Rl95/60
>>123
ああ、そういえばそういう仕様にしてもよさそうですね。
ねじ込んでみよう。

>>124
傾向としては主に衝撃、ついで地変・疾風あたりの対抗、二本足に有効で飛行・4足系に効きづらい、あとは個々の設定。
くらいで防御相性を少し弄くっちゃおうかとか考えたり。飛行系に有効に使用かとも思ったけどそうすると鳥の共通弱点が増えすぎて。

まあ正直これから先ブラックホールくらいしか増えそうに無いんで、
燃費も威力も良いけど耐性持ちがちらほら居て攻撃範囲でメギドに劣る擬似万能でもいい気はしますが。
いっそバステ系相性に変更しちゃったり。2つしかないし。

つーか今更ですが、正直相性増やしすぎた。異聞録ほどじゃないけど。

126名無しさん:2010/09/04(土) 17:52:20 ID:/e5knhTo0
0.25修正ファイル用ネタパッチ
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4580.zip
調教者絶頂時にどこで絶頂したのかわかりやすく
母乳体質持ち調教者がB絶頂した場合噴乳経験が増えるように

127名無しさん:2010/09/04(土) 18:01:29 ID:Un0lGe4o0
公衆便所の客足ばらばらで安定しないもんだな

最大利用客以上の客数が利用することもあるし、この辺よくわからない
その時でも文句がでないこともあるし、逆に20人利用できるのに、のべ人数5人利用しただけで「入れない客が〜」
その5人がマナー悪かったんだろうかw

128名無しさん:2010/09/04(土) 18:19:40 ID:HgjgUH2o0
独占厨かw

しっかしこのバリアントのおかげで女主人公属性が付いちまったぜ
すばらしい

129名無しさん:2010/09/04(土) 18:34:36 ID:fnGxMyI60
交渉中に勝手にCOMP触って仲間になるときあるけど、同じ奴が仲魔になっちゃうみたい
ヘカテが2体COMPにいるよ!!

130名無しさん:2010/09/04(土) 18:34:48 ID:NO51COw.O
広告だすと目に見えて効果あるよな便器

あと、しってるかeraは自分自身の属性開発という、なにそれこわい的な側面もあります

131名無しさん:2010/09/04(土) 18:49:53 ID:n4NxmRD.0
Ver0.25を起動するとVer0.246って表示されるのは仕様か何か?

132 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/04(土) 18:54:19 ID:lyZR4yQ60
>>100
普通にRETURN 1で戻せばいいんじゃ?
そしたらそのまま勝利画面に流れますよ

133名無しさん:2010/09/04(土) 19:08:46 ID:4yUfMjkE0
>>131
直し忘れじゃない?
気になるなら自分で直しちゃえば?
GameBase.csvのバージョンを250に。

134名無しさん:2010/09/04(土) 19:15:06 ID:HqW8DIBU0
造魔に黄色の飴で卵産ませたときに、
>あなたは体力を激しく消耗している
>少し休ませたほうがよさそうだ
って表示されます。

嫁にした造魔に卵産ませたら一発崩壊するんですが、どうすりゃいいのか・・・

135名無しさん:2010/09/04(土) 19:30:40 ID:0OW4fgQo0
素体が何であっても造魔に羽が生えるっぽいんだけど仕様?

136N鳥:2010/09/04(土) 19:45:06 ID:R0Rl95/60
ライドウ16話上がってた。
セイメイ君の死亡フラグの立ちっぷりが清清しい。

>>134
ストレスが溜まってない状態で産卵させれば崩壊は起こらないはずです。

>>135
処理的にはそんな処理ないのになあ、と思ったらCSVの方に羽があった。修正しておきます。

137名無しさん:2010/09/04(土) 19:45:37 ID:96f91tz20
バグ報告です
食堂で働いてると妊娠しない様です。労役解除すれば妊娠はします。
後、複数妊娠フラグがあると、1日おきに妊娠する模様です。

138名無しさん:2010/09/04(土) 19:53:07 ID:HqW8DIBU0
>>136
ストレス0の時にやって、105まで跳ね上がりました・・・

139名無しさん:2010/09/04(土) 20:00:25 ID:SomJ5Fi60
レディ・キラーズを試しに作ってみましたが…
口上呼び出しとかまでやると複雑怪奇になりそうな上にどういう効果がいいのか今一つわからなかった。orz
とりあえず持ってると女性悪魔で汎用口上があるキャラの場合会話開始時に友好度+30にしてみました。
結構振られますね。
いっそ+1000とかにして目と目が合う瞬間好きになるレベルにしてしまおうか。

140N鳥:2010/09/04(土) 20:05:56 ID:R0Rl95/60
>>138
出産経験0で親愛かつ父親が主人だと他の条件がどれだけ良くても100超えちゃいますね。
ちょっと弄くろうと思います。

141 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/04(土) 20:06:52 ID:lyZR4yQ60
確率補正より、真3のキラー交渉みたいにして、確率でキラー発動して、交渉成功にしてしまう…とかのほうが、
プレイヤー的に効果を実感しやすくていいんじゃないかなとも思う
とまぁ、そんなことをレディキラーじゃなくて、交渉系スキルを考えてて思いましたが
交渉系って正直継承の邪魔すぎるし、作るんならレディキラーみたいに、全部インストールソフトにしたほうがいいかなぁという気分に

142N鳥:2010/09/04(土) 20:11:38 ID:R0Rl95/60
>>129
既に仲魔に居る状態だと、そもそも問答まで辿り着かないはずなんですが、どういう経緯で起こりましたか?

143名無しさん:2010/09/04(土) 20:31:00 ID:84ANpgv.0
親愛でも出産できる日が来るのか
wktk

144名無しさん:2010/09/04(土) 20:36:35 ID:ZU6wKYWc0
そういや今のところ最高難易度のダンジョンって軽子坂上層であってるかな?
ガブリエル仲魔にしたくてもレベルが足りなくて・・・

145N鳥:2010/09/04(土) 20:49:16 ID:R0Rl95/60
修正ファイル2

>>131,134,135,137修正
>>126取りこみ
・親愛で主人に妊娠させられてて出産経験無しで産卵させるとストレスが100未満にならないようになってたので、修正。

>>144
自分がシステムの整備や追加を中心にやってるのもありますからねえ…とりあえず来週中にはカテドラル作り終えてブチ込んでおきたい。
分岐関係が面倒ですが。

146N鳥:2010/09/04(土) 20:49:46 ID:R0Rl95/60
リンク張ってねえwwwww

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4581.zip

147名無しさん:2010/09/04(土) 21:03:25 ID:/e5knhTo0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4582.zip
調教用衣装に経験追加処理を追加
サンプルとして全身下着に荒縄を追加
荒縄を着ている状態で調教を行うと着衣者がコマンド一回ごとに苦痛快楽経験が+1されます

148名無しさん:2010/09/04(土) 21:16:46 ID:vGlznYPA0
>>142
129ではありませんが、自分も同じ現象を確認(三回ほど再現)しましたのでご報告。
交渉中に起こるイベントとして
「悪魔がCOMPに触りたいと申し出たので触らせてやると、事故って勝手に契約が成され、仲魔になってしまう」
というものがありますが、これによって仲魔になった悪魔のみ
同種の悪魔と交渉できてしまう(ハーピーが事故って勝手に契約→別のハーピーに話しかけても「友達をよろしくね」と言われない)ようです。

ERBファイルはちっとも読めないので憶測になってしまうのですが、
先述のイベントのみ、仲魔が増えるにも関わらず戦闘が終了しない(通常、交渉によって仲魔が増えると戦闘は終了します……よね?)ので
そのあたりに何かあるのかもしれません。

149N鳥:2010/09/04(土) 21:21:00 ID:R0Rl95/60
あー、分かった。
既に仲魔かどうかの判定は、登録されているその種族のキャラの中で一番番号が若い悪魔が仲魔であるかどうかで判断してるんですが、
件の処理で仲魔になる場合、敵よりも後ろの番号で仲魔になってしまうんで、仲魔にいると扱われないようです。

判定を変えるか、戦闘を終了させるようにするか……楽なのは後者かな。修正しまっす。

150名無しさん:2010/09/04(土) 21:44:29 ID:96f91tz20
バグ報告です
人間を調教すると、フェラと手淫が出来ない様です。悪魔は大丈夫でした

151N鳥:2010/09/04(土) 21:50:20 ID:R0Rl95/60
原因・人間に身体部位の素質ついてねえ

しかし便所の人数関係のバグはどのへんがおかしいのか

152N鳥:2010/09/04(土) 22:04:39 ID:R0Rl95/60
修正ファイル3
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4583.zip

>>147取りこみ
>>129,148,150修正

153N鳥:2010/09/04(土) 22:09:36 ID:R0Rl95/60
とりあえず人間が手足どころか頭すらなかったのを修正しました。

しかし身体部位系素質、チョンチョンとかの事を考えると胴体にあたる素質も作った方が良いかなあ。
ああ、でもその素質ついてないとCVABが調教できそうにねえ。

ていうかチョンチョンってどうやって調教するんだ。

154名無しさん:2010/09/04(土) 22:11:41 ID:N7eJSy8U0
サイコロとか塔とか、どうやって調教するんでしょう

155名無しさん:2010/09/04(土) 22:11:55 ID:S8r7sJmY0
DDS-NETに接続しています...
警告Lv2:RPG\スキル関係\リンケージ\4000_タワーインフェルノ.ERB:111行目:"リンケージ参加者1"は解釈できない識別子です
CALL PAY_COST,CFLAG:ARG:リンケージ参加者1,4000
警告Lv2:RPG\スキル関係\リンケージ\4000_タワーインフェルノ.ERB:112行目:"リンケージ参加者2"は解釈できない識別子です
CALL PAY_COST,CFLAG:ARG:リンケージ参加者2,4000
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
eraMegaten
0.25

>>152当てたらこうなった…

156名無しさん:2010/09/04(土) 22:19:53 ID:SomJ5Fi60
マーラ様なんてほぼ全てのコマンドがC愛撫系になるんじゃないかと想像して
その理屈で行くとSM系選ぶと大変なことになる事に気がついてしまった…

157N鳥:2010/09/04(土) 22:22:03 ID:R0Rl95/60
>>155
うーん、0.25本体のCHLAG.csvには記述されていて、修正ファイルにはCFLAG.csv自体ないんで…
とりあえず、もう一度0.25本体だけに>>152当ててください。
以前のバージョンのフォルダに0.25の中身をブチこんで上書きはしない方が無難です。
特にVISTAはフォルダ毎上書きする際の挙動が怪しいとかなんとか。


妙に妊娠した時のストレス多くて気になって見てみたら、代入式ミスって2倍になってた。これは陥落してても簡単に壊れる。
気になる人はEVENT_P.ERBの238行目あたりのB += を B = にでも変えておいてください。

158名無しさん:2010/09/04(土) 22:22:18 ID:8kJ5OGtg0
何という更新頻度
作者様方乙

159名無しさん:2010/09/04(土) 22:24:05 ID:wENhC8aU0
妊娠の能力強化、孕ませた側にも何かボーナスが欲しいでござる
要するにオトコの仲魔にも

160名無しさん:2010/09/04(土) 22:35:26 ID:wuYEWkrI0
マーラ様を性別変更するとどうなるんだろう…w

161名無しさん:2010/09/04(土) 22:40:37 ID:lKdtx9/U0
>>160
1.全身桃色マーラ様
2.アリオク様
3.スライム状不定形オナホ様

さあ選べ

162名無しさん:2010/09/04(土) 22:42:56 ID:V8WeY7BQ0
お堅い天使様を合体ボーナスで全身敏感にして弄り倒すのが楽しくてしょうがない

163名無しさん:2010/09/04(土) 22:46:27 ID:GSZWsqsI0
>>161
さきっちょに挿入できるようになるんじゃないかな!

荒縄装備で主人公は念願の「マゾ」を手に入れたぞ
調教中は苦痛快楽の表示でなかったけど、ステみたらちゃんと入手してた

164名無しさん:2010/09/04(土) 22:53:05 ID:FLg7V53w0
ついに公衆便所一人しか来なかったのに苦情きた!
文句はそいつに言えよおまいらw

造魔がトイレの中で完結するんじゃないかってことで、いろいろやってるんだけど安定したMAG供給はむつかしい
全て無料の時も即死するほど突っ込まれるときもあれば、16人きて各々30回以下とか客にむらっ気が多いんよね
そもそもほとんど来ないときもあるし

165名無しさん:2010/09/04(土) 23:00:03 ID:HqW8DIBU0
ttp://nagamochi.info/src/up32182.jpg
文才も無ければプログラムも分からないので、絵描いてみたよ。
エロく無いけど、妄想の糧になれれば嬉しいのです。

スレチだったらすぐ消します。

166名無しさん:2010/09/04(土) 23:15:25 ID:FLg7V53w0
公衆便所にて

便器数3のところに2人〜3人設置で挙動が怪しくなる模様
1人設置の場合常に最大利用客数いっぱいまでコンスタントに入り続けるみたい
その3人は便器人気300超
店舗人気は120〜180くらい

利用客数を個別に割り振る(?)計算がおかしいのかな

167名無しさん:2010/09/04(土) 23:24:57 ID:euu6q9hU0
魔人アリスが未登場なのが意外だ。

168名無しさん:2010/09/04(土) 23:35:09 ID:N7eJSy8U0
アリスかわいすぎるが故に誰も手を出せないの

169名無しさん:2010/09/05(日) 00:13:20 ID:CZWo7Mt20
鬼喰い兜が装備条件♀なのにあなた(♂)に装備できる。
まぁ、モーラが倒しやすくなるから良いんですけどね。
天蠍宮制服も装備すると無傷で倒せるよ!!

170名無しさん:2010/09/05(日) 00:26:00 ID:zDlV/79w0
装備といえば、男の娘がハイレグアーマーを装備できないのはおかしい

171名無しさん:2010/09/05(日) 01:59:13 ID:DNyIb02Q0
黄色のキャンディって、ある程度進めてから買えるようになるんですか?

172名無しさん:2010/09/05(日) 02:36:21 ID:z6g.W1ys0
そういや、0.246の時点で同じところに便器二人設置しても最初の一人しか使われなかったんですが…

173名無しさん:2010/09/05(日) 02:46:33 ID:I1Vhme8g0
使われない便器かわいそうだな・・・

174名無しさん:2010/09/05(日) 03:04:37 ID:4BTnQKuY0
妊娠出産ときたら次は娘奴隷だろJK
代々妊娠させて殆ど自分のクローンにするのが紳士の嗜み

175名無しさん:2010/09/05(日) 03:07:15 ID:YqhpheCk0
強制成長薬か

176名無しさん:2010/09/05(日) 03:08:44 ID:9gcUJnPg0
ティアマトとかエキドナを孕ませて動物園を

177名無しさん:2010/09/05(日) 03:50:38 ID:XdNstgTk0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4588.zip
>>163の報告を受け増えた経験が表示されるように修正
ホワイトプリム、エプロンドレス、メイド服、フレンチメイド服に奉仕快楽経験+1を追加
荒縄に緊縛経験+1を追加

178名無しさん:2010/09/05(日) 05:16:34 ID:z6g.W1ys0
「ちょ、何をしたのよアンタ! 私の許可なしに契約させるなんて……!」
「あぁもう……! 召喚されても絶対アンタなんかに従わないからね!」
「覚えておきなさいよ!」

「そんでなあに、ニンゲン?」
「私に何か用?」

普通に逃げる気満々な件について(0.25+修正3)

179名無しさん:2010/09/05(日) 05:23:20 ID:z6g.W1ys0
あとそのまま仲魔にしたら二人になってました。

180名無しさん:2010/09/05(日) 05:29:37 ID:GrNyh1.o0
チョンチョン3匹に三点責めされたい…

181名無しさん:2010/09/05(日) 05:41:02 ID:z6g.W1ys0
ついさっきこういうのが

悪魔と遭遇した!
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ENEMY BACK ATTACK !!! ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
RPG\戦闘\BATTLE.ERBの594行目でエラーが発生しました
CFLAG:(LOCAL:1) += RESULT - (CFLAG:(LOCAL:1):行動した回数 * 5)
キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です

182名無しさん:2010/09/05(日) 06:51:59 ID:jMfKRSCM0
妊娠設定onにしたら、弄ってた奴隷全員妊娠祭りでワロタ
主人が真っ先に孕むしw
しかも全員ててなしご

妊娠offでも受精フラグは入ってるのな
主人のはふたなりマリ先生かふたなりドリーが相手なはずだけど、どこかで遺伝子組み換えされてしまったらしい
んで困ったことに主人だけ堕胎キャンディが飲めない

183N鳥:2010/09/05(日) 07:24:48 ID:l9RCVPa.0
修正ファイル4
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4589.zip

>>177取りこみ
>>178,181修正

便所関係はまだです
そして経験+1は地味に強すぎる気もするから、ソース追加に変更するかもしれない。

>>171
薬品関係は禁断の知識が要ります

>>174
早く花田システムかメシアプロジェクトを実装しないと…

>>182
主人が飴飲めないの修正するの忘れてた。次で。

>>165
ブォォォォォォォォォォォォノ
ショボーたんは俺の嫁兼皆の肉便器。異論は認める。

184 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/05(日) 07:48:12 ID:3eC73ICs0
ソース追加も、経験値追加もどっちも強い気がするというか
低コスト行動を強化しすぎなきがするうえに
Aの衣装系の基本のソースに補正かける形のが無難な気はします

あとはまぁ、ソース追加・経験値追加するんなら、消費気力・消費体力つけて調整ですかね
従来のTEQUIPとおんなじになりますけど、まぁ
一箇所ならともかく、装備箇所いっぱいあるもんを、マイナスなしで実装しとくとのちのち困ったことになりそうですし

185N鳥:2010/09/05(日) 07:53:26 ID:l9RCVPa.0
>>184
あとは脱いでる時に陥落してないと反発追加されるみたいに、
着てるときに条件満たしてないと反発/不快/抑鬱が追加される、があってもいいかも

確かに基本ソースに補正、が無難そうですね

186名無しさん:2010/09/05(日) 08:42:08 ID:1YZdaAHc0
===============================================================================================================
行動を変更するキャラを選択してください(0で戦闘開始、9で前の画面に戻ります)
===============================================================================================================
[1] あなた SWORD >>> [10] [t]???? [a]ATTACK [g]GUARD
[2] エロス ディアラマ >>> [ 2] [t]エロス [a]ATTACK [g]GUARD
[3] ハルワタート ATTACK >>> [10] [t]???? [a]ATTACK [g]GUARD
[4] EMPTY
[5] マリ リカーム >>> [ 5] [t]マリ [a]ATTACK [g]GUARD
[6] EMPTY

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[0] GO [9]CANCEL
15
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[10] ヴェスタ LV: 25 ( 18) HP( 0/ 263) MP( 85/ 90) ♀
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[1000] CANCEL
10
RPG\戦闘\INPUT.ERBの204行目でエラーが発生しました
CALLFORM SKILL_SPECIAL_TARGET_{CFLAG:(LOCAL):入力行動},CFLAG:(LOCAL):ターゲット
関数"@SKILL_SPECIAL_TARGET_0"が見つかりません

修正ファイル3入れた状態でこんなエラーがでました

187名無しさん:2010/09/05(日) 08:50:50 ID:rCLnhYj60
>>72
やってて気がついたが誰かがケットシーとか
新しい悪魔でも作れば解決するのではとオモタ

188名無しさん:2010/09/05(日) 09:24:03 ID:Di3IC4n.0
>>144
ハザマをあなた一人で倒したらLV75位いくよ

189名無しさん:2010/09/05(日) 09:41:19 ID:XdNstgTk0
経験追加は主人限定でもいいからつけたままでいてほしい
主人の苦痛快楽経験上げる手段がいままでなかったから
マゾッ気が上げれなかったし

190名無しさん:2010/09/05(日) 09:59:21 ID:NxJJiS3E0
>>189
猫舌フェラであがらなかったっけ?

191名無しさん:2010/09/05(日) 10:07:46 ID:XdNstgTk0
>>190
それで上がるのは奴隷の嗜虐快楽経験のみ

192名無しさん:2010/09/05(日) 10:10:38 ID:NxJJiS3E0
>>191
そうだったか
うろおぼえで喋ってスマン

193名無しさん:2010/09/05(日) 12:12:22 ID:z6g.W1ys0
そういや、今のレベル毎の能力値上げって1.5/レベルだっけ?
レベル2上げると能力値4上がるのでちょっと気になった

194 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/05(日) 12:15:07 ID:3eC73ICs0
苦痛快楽に関してはまぁ、根本的にはスパンキングを受けるとか、縛られるとかその手のコマンドを実装するのが
スマートかつ根本的な解決だけど、そこらへんの扱いって調教って枠で考えると条件付けがちょっとむずいよなぁって感じで
導入予定はあっても、まだ導入されてない段階っぽいですが

あとまぁ、苦痛快楽とか奉仕経験の取得に関わるような衣装とか装備を増やしていくんなら、いちいち個別に決めるのも面倒だし
経験処理自体をコマンドから一掃して、ソース量とソース内容とあとまぁ一部コマンドごとに個別補正とか設けて
TRACHECKあたりで、まとめて経験算出する方式のがよさそう
とか思うけど、ソースの極端な増え方考えると、経験値獲得の条件設定はともかく、経験値の獲得量の式考えるのがすごい骨そうだ

195名無しさん:2010/09/05(日) 12:31:27 ID:PrB7nBIA0
eraスレうpロダのera4590にインストールソフトが追加されたように見えるパッチとレディ・キラーズの試作型の詰め合わせを上げました。
りーどみーに書き忘れたのですが、レディ・キラーズを導入する際にはインストールソフトが追加(ryパッチが必須となっています。

基本ネタパッチなので導入は自己責任でお願いします。
仕様を考える際にプロトタイプがあったら考えやすいかと思って作りましたので、通常プレイする際には邪魔になる事必至です。

196 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/05(日) 13:00:06 ID:3eC73ICs0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4591.zip
eraMegaten ver0.25+修正ファイル4 バグフィックス
>>186
コマンド選択時のターゲットのみ変更で蘇生系のターゲット変更がうまくいってなかったのを修正
>>169
鬼喰兜の装備条件の設定が、@攻撃範囲に記述されていたのを修正
金編み帽子のファイル名が3004_金編み帽子.ERBになっていたのを修正


そして、罰公式ガイドブックが届く
まぁ、まだ罪再プレイはじめたばっかのところだけど
それにしても、各地域の数だけ、回復施設とサトミタダシ作って、中に会話可能NPCおいて
しかもそれが、進行度にあわせて会話内容かわっていくとか、相変わらず、仕事が丁寧というか
無駄に気合はいってるよなぁと舌を巻く思いに
てか、そんなに薬局あってもそんな理由しないし、回復施設もカオリさんのところいっちゃうよ!

197N鳥:2010/09/05(日) 13:17:32 ID:l9RCVPa.0
>>196
乙です。

ダンジョン一つ攻略するたびに全部の施設で会話チェックしてたのが懐かしい。
しかもサトミタダシ含めて施設のBGMって全部違うんですよね確か。夢崎のサトミはひたすらうざかったけど。
自分もハッカーズと真12再プレイしようかなあ。真3は時間のかかりかた半端ねえし。

調教者の苦痛快楽経験増加はコマンド追加する以外の方法だとソースを調教者と調教対象両方に追加するように、くらいしか思いつかない上に果てしなく面倒そうでやめた方法です。
コマンドの実行者を調教者と調教対象で切り替えられるようにして、ソースのチェックを参加者全員に行わせたりするようにして、
調教者も調教終了後に1/10くらいの珠が手に入るようにすると相当色んなことできそうだと思うんですが、ほぼ1から作り直す事になるんですよね、調教部分。
元々はその気でしたが。

198名無しさん:2010/09/05(日) 13:31:12 ID:AKXrMAjc0
eraMegatenのせいで、PSP版のデビルサマナー買っちまったよw
悪魔全書追加されたおかげで御魂強化の楽なこと。
ソウルハッカーズも移植してくれないかなあ、悪魔全書追加して。

199名無しさん:2010/09/05(日) 13:49:54 ID:4BTnQKuY0
エラー報告
ちょっと調べて見ようとか思ったが挫折したので報告のみ
;局所変数が存在しないのが諸悪の根源な気がしる

エロい人に質問:
Q1:同名の変数と配列は共存が可能なのでしょうか
(@MANAGEMENT_PUBLIC_TOILET で LOCAL を両方で使ってる様に見えました)
Q2:同名の1次元配列と2次元配列は共存不可なのでしょうか?(下のエラーのPALAM)
Q3:同名の1次元配列と2次元配列があるときどちらが優先されるのでしょう?


31日目(夜)
あなた:LV5   MAG: 1000/ 10500

所持金:¥891512  50652魔貨
8体の仲魔がいます COMP容量:8/24使用中
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[100] - 調教 [101] - 探索 [102] - コロシアム参加
[103] - イベント [104] - 依頼請負 [105] - 休憩
[106] - セットアップ [107] - 名称/呼び名変更 [108] - パートナー変更
[109] - 助手変更 [110] - 能力確認 [112] - 労役/売却/経営
[113] - 調教アイテム購入 [114] - 魔貨交換 [115] - ジャンクショップ
[120] - 邪教の館 [122] - 仲魔強化 [123] - ベルベットルーム
[150] - ?????
[200] - セーブ [300] - ロード [400] - オプション
[---] - EMPTY [666] - キャラソート [667] - キャラフィルタ
[777] - 強くてニューゲーム
105
==============================================================================================================================================
公衆便所 収支報告
肉便器を一人も設置していないため、利用者は誰も来なかった
公衆便所
この日便器は一度も利用されなかった。
収入合計: 0魔貨
維持費:¥5000
==============================================================================================================================================
公衆便所 収支報告
肉便器を一人も設置していないため、利用者は誰も来なかった
公衆便所
この日便器は一度も利用されなかった。
収入合計: 0魔貨
維持費:¥5000
==============================================================================================================================================
公衆便所 収支報告
肉便器を一人も設置していないため、利用者は誰も来なかった
公衆便所
この日便器は一度も利用されなかった。
収入合計: 0魔貨
維持費:¥5000
==============================================================================================================================================
公衆便所 収支報告
調教関連\労役\PUBLIC_TOILET.ERBの488行目でエラーが発生しました
IF PALAM:4 < PALAMLV:1
キャラクタ配列変数PALAMの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です

200N鳥:2010/09/05(日) 14:06:09 ID:l9RCVPa.0
1.基本的にERB内で使用している変数は全て1次元配列か2次元配列か3次元配列のはず
2.配列や変数を宣言できないので、Emuera側が作らない限り同名の1次元配列と2次元配列は存在してない。

>>199のエラーは単にPALAMの第1引数を省略しているせいでTARGET:0 = -1 が代入されちゃってるだけのようで。
修正します。

201名無しさん:2010/09/05(日) 14:40:45 ID:4BTnQKuY0
>2.配列や変数を宣言できないので、Emuera側が作らない限り同名の1次元配列と2次元配列は存在してない。

ふむむ恐ろしい

>1.基本的にERB内で使用している変数は全て1次元配列か2次元配列か3次元配列のはず

ファイルPUBLIC_TOILET.FRB
の冒頭からLOCALを配列扱いしているようですが
例えば53行目
FOR LOCAL,0,CHARANUM
ではカウンタ変数扱いしている様です
この場合の「CFLAG:LOCAL:労役フラグ」とか
どう解釈されているのか激しく不安になるんですが

というか大域変数しかない状態でのループカウンタってすごい事にならない?

@HOGE
 FOR LOCAL, 0, 10
  CALL HAGE
NEXT

@HAGE
 FOR LOCAL, 0, 3
  PRINTL ははは
NEXT

とかで無限に笑い続ける気がする。
いまいち文法を把握していないのだが「店舗("人気",ARG)」も関数呼び出しだったりしない?
そうするとこの種の想定外の動作の可能性がががが

REPEATをつかうとこれが避けられたりする使用だといーなとか思ったり思わなかったり

つか配列としてもLOCALなんて使いまわしそうな名前のものをこれだけ長く使うのは怖いような
ちょっと呼び出された関数の中でどんな姿にされて返ってくるか分かったもんじゃないと言うか

ここまでかいてLOCALが例外的に局所変数として扱われる特殊な変数だったらアカッパジ

202N鳥:2010/09/05(日) 14:50:44 ID:l9RCVPa.0
>>201
とりあえずお察しの通り、LOCALは名前どおり擬似的なローカル変数です。
擬似的、というのはERB読み込み時に関数ごとに宣言されており、関数を抜けても破棄されない、ということです。

で、このLOCALなんですが、「通常の使い方は」LOCAL:0やLOCAL:9のように、一次元配列の変数として引数を付けて私用します。
ただし、 LOCAL = X のように引数を省略すると、LOCAL:0が読み込まれます。
つまり、
FOR LOCAL , 0 , CHARANUM
では LOCAL:0をカウンタとして回し、CFLAG:LOCAL:労役フラグ は CFLAG:(LOCAL:0):労役フラグを読み込んでいます。

というか詳細はこちらをどうぞ。
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/wiki/exvar

203N鳥:2010/09/05(日) 14:54:43 ID:l9RCVPa.0
ちなみにREPEATは自動的にCOUNT:0をカウンタ変数として扱いますが、このCOUNT:0は普通の変数なんで、
REPEATの中で関数を呼んで、その中にREPEATがあると簡単にアレげな事になります。REPEAT-RENDの中にREPEAT命令を直接入れる場合は警告が出るんで平気ですが。
のであんまり自分では使わなかったり。

204名無しさん:2010/09/05(日) 15:09:16 ID:vZjPY25Y0
そういや2週目始めたら装備なしの丸裸状態で放り出されたけど、これは仕様?

205名無しさん:2010/09/05(日) 15:14:00 ID:4BTnQKuY0
>>202
有難うございます
参考になります

質問ばっかりで申し訳ありませんが
二次元配列を三次元配列の省略形として読む
(元のエラーがそんなだったんだと思うのですが)
省略則はどうなってるんでしょう?

というのは結合の強さによっては
CFLAG:-1:(LOCAL:労役フラグ)
と言う感じに解釈される可能性がありそうで怖いなあと

>>203
ふむふむ、むしろREPEATの方をあまり使うべきでないと

206N鳥:2010/09/05(日) 15:31:44 ID:l9RCVPa.0
>>204
仕様です。初期装備を変えることはないとは思うんですが、CSVEQUIPで初期装備を読み込めるようになったらいいなあという願望の元。

>>205
三次元配列の省略系は無いはずです。
三次元配列自体もTAとTBだけだったかな?

207名無しさん:2010/09/05(日) 15:40:45 ID:vZjPY25Y0
>>206
回答thx


あと2週目始めた直後に 仲魔強化→あなた を選択したらエラー落ちしました

口上\KOJO_FUNCTION.ERBの162行目でエラーが発生しました
SIF TALENT:ARG:親愛 || TALENT:ARG:娼婦 || TALENT:ARG:隷属
キャラクタ配列変数TALENTの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です

208N鳥:2010/09/05(日) 16:23:06 ID:l9RCVPa.0
色々やってみたら利用者を便器に割り振る所を

CFLAG:(C:(RAND:(LOCAL:4))):便器使用予定人数 += 1

COUNT = (C:(RAND:(LOCAL:4)))
CFLAG:COUNT:便器使用予定人数 += 1

にしたら人数がおかしくならなくなったんで、なんでだと思ってたらさっき思い至った。

CFLAG:(C:(RAND:(LOCAL:4))):便器使用予定人数 = CFLAG:(C:(RAND:(LOCAL:4))):便器使用予定人数 + 1

こういうことか

209名無しさん:2010/09/05(日) 16:35:10 ID:4BTnQKuY0
つまりRANDを二回呼んでいたと
なんか見たことあると思ったらマクロ関数でやっちゃうやつだな

210名無しさん:2010/09/05(日) 16:47:59 ID:yKyUO9X60
ランドとな

211N鳥:2010/09/05(日) 17:08:48 ID:l9RCVPa.0
とりあえず修正ファイル5
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4592.zip

>>196取りこみ
・主人が産卵できないのを修正
>>199,207修正
・便所の人数関連のバグ修正。店舗ステータス画面をちょっとだけ見やすく。あと看板便器を表示+看板便器には人数割り振られやすく。

着衣経験値関連は、主人の苦痛快楽経験をどうするか決めてからかなあ。
多分ソースチェックを個人でやるようにするのがいいんだろうけど。

212名無しさん:2010/09/05(日) 17:17:35 ID:4BTnQKuY0
労務\SOURCE_MANAGEMENT.ERB

の中にも結構な数の”キャラクタ配列第1変数抜け”がある模様
調教対象指定せずに労務させるとエラーでまくり

213名無しさん:2010/09/05(日) 17:46:12 ID:4BTnQKuY0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4593.erb

いろいろ教えてもらったのでちょっとは貢献しようとしてみたお
取り敢えず調教対象なしで公衆便所してもエラーにならなくなる

まあエラー箇所にARG足しただけな訳だが
つか労務もTARGET指定してやった方が良い気がしないでもない

214名無しさん:2010/09/05(日) 17:47:45 ID:4BTnQKuY0

修正ファイル5の状態の
労務\SOURCE_MANAGEMENT.ERB
の差し替えです

215N鳥:2010/09/05(日) 18:00:16 ID:l9RCVPa.0
修正ファイル6
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4594.zip

・SOURCE_MANAGEMENT内のARGが抜けてる箇所を修正、必要のない処理を削除
・色々とややこしくなったので、勝手ながら陥落(ARG)を陥落(ARG = -1)に変え、一行目をARG = ARG > -1 ? ARG # TARGETに。主人の陥落も見れるようにしました。

216名無しさん:2010/09/05(日) 20:03:50 ID:XbU5DL4Y0
ファイアブレスの消費MPが6×対象数になってる

217名無しさん:2010/09/05(日) 21:35:40 ID:PrB7nBIA0
インストールソフト追加パッチv2を上げました。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4600.zip
ガリバーマジック、フライデー、スティーブン、レディ・キラーズ、ダブル・バリューを作りました。
ネタ成分は若干控えめになった気がしないでもないです。

218名無しさん:2010/09/05(日) 21:58:11 ID:faY4mR2.0
このゲームでレディキラーズ持ってたら交渉すごい楽になりそう

219名無しさん:2010/09/05(日) 22:03:44 ID:rCLnhYj60
ヴェスタ強いなあ
逆に他の仲魔は育ててもあまり使えない魔法しか覚えないと言うべきか・・・

220名無しさん:2010/09/05(日) 22:47:36 ID:LKnjMCio0
eraMegaten用調教時パラメータ表示変更+修正
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4601.erb

ものすごく久しぶりにファイルをいじってみた。
調教時のパラメータ表示がLv9までだったので残りを16進法で表示させるように。
摩擦0を表示させる判定が別のパラメータを見てたので修正。それとゲージがMAXになるように。
パラメータゲージを次のレベルアップに必要な値で表示させる方式に。

潤滑の数値がとんでもなくなってたやつがなくなるので不評かもしれんけどとりあえずうp。
ゲージの溜まり方を変えたのは旧方式だとゲージの増え方がわかりづらい気がするから。

221名無しさん:2010/09/05(日) 23:06:08 ID:yAeLXcRc0
SEBECビル1Fの南のターミナルとデヴァ・ユガ4Fの南のターミナルが壁に隠れた状態になっています。

結婚式の口上を造ろうと思ったら、口上は追加できない仕様なのですね。
一大イベントなのに、素っ気ないのが寂しいです。

あと池袋を歩いていて、アルゴンソフト製COMPの話が出てきていましたが、
あなたのPCも代替わりしたり、何種類から選べたりすると面白いかも知れないなぁと思ったり。

222N鳥:2010/09/05(日) 23:18:40 ID:l9RCVPa.0
>>221
あの辺は口上呼び出し入れるの忘れてるだけだったり。
まあ他のAバリアントと違ってEDに直結してないんで、そのへん気を付けつつ呼び出しを入れておきます。
というか、契約時に口上を呼び出すかED時に調教対象にしてるキャラの契約状況でEDを変化させようか悩んでたり。

COMPは最初に考えてた仕様だと装備品の一種でした。
装備変更する事で何が変わるかを考えたり実装したりすることが無かったので少し前にEQUIPから消しました。
その辺の仕様誰かが固めたら自分含めた誰かが作るやも。

223N鳥:2010/09/06(月) 00:19:38 ID:jf0Uvido0
修正ファイル7
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4603.zip

>>220取りこみ >>217はもう少し様子を見ます。主にレディ・キラーズ
>>216を修正するついでに、拡散攻撃用のテンプレート作成。とうしょうはやさいげきはを実装しようぜ!
・色々考えた結果、カテドラルの前に2クッション。予約していたカテドラルを[35][36]に移し、[20]ギンザ大地下道、[21]T.D.L、[22]東京タワー、[23]警視庁、[24]なにか を予約。
 [24]のラーヴァナの拠点が思いつかないので誰かいい案ください。予定としてはTDLがD/C、東京タワーがD/L、警視庁がL/N、ラーヴァナがD/Cあれなんか偏った。
 警視庁L/N、ラーヴァナD/Nのがいいかしら。

何故俺は都庁を兄弟喧嘩に使ってしまったのか。
それと、ろだにファイルが溜まってきてるんで取りこみを確認したり古くなったファイルなんかは出来れば削除をお願いします。

224名無しさん:2010/09/06(月) 00:25:51 ID:9IUmawmQ0
でも都庁のイベントはかなりエロくていいと思うよ
あんな風にイベントで女主人がヤられるのがもっとあってもいいと思うの

225N鳥:2010/09/06(月) 00:38:22 ID:jf0Uvido0
とりあえず契約関係の口上

1.契約した時に現行の口上テンプレのエンディング関係を呼び出すようにしてみる
2.契約時にイベント口上を呼び出すようにし、TFLAG:13の30-32あたりを使ってテンプレとかに追加
3.契約したキャラが調教対象でノルマ達成すると対応したエンディングを呼ぶようにする
4.2+3

このへん。

226名無しさん:2010/09/06(月) 00:42:53 ID:mFQC2Ui.0
お、東京タワーとな!
魔女キ、キタ……(゚∀゚)……?

227名無しさん:2010/09/06(月) 00:49:35 ID:UQYwdvf.0
ラーヴァナはL/Dのイメージがあるんだが俺だけかな

228名無しさん:2010/09/06(月) 00:52:48 ID:WTw/YFZU0
毎回バージョンアップに手を出すたびに新規で始めてたから序盤近くしかやってなかったけど
なんか色々実装されていってるしそろそろ深くやり込んでみようカナ(゚∀゚)

229 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/06(月) 00:58:05 ID:1jJ62rZI0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4604.zip
Pパッチ
・ヴィーナス・マイア改・アルテミスのレベルが15だったのを修正
・今後の展開について、メモ作ったんで興味あるひと…及び、シナリオ考えてる人はバッティングなんかもあるだろうから見てください

>>223
そして、こっちで考えてるニャルルートはD/C固定
ルート個別エンディングまで考えてるんで、ルート確定フラグ的なものが欲しく
ニャルルートにはいらない普通の罪ルートはハザマとおんなじで倒してそこで一連のダンジョンがおわるだけ
って考えてるんでまぁいいんですが

てかまぁ、今の構想でなんか問題でそうな点があったらいまのうちに指摘欲しいんで、よろしくお願いしますです

230名無しさん:2010/09/06(月) 01:25:54 ID:vn6O9jLU0
そういえばイベントや依頼でゲームオーバーになったときも
オニがでてくるんだけど仕様・・・じゃないよね?

231名無しさん:2010/09/06(月) 01:37:19 ID:ERXSOGkE0
オニ様が見てるって感じで常にあなたの後ろで見えないように監視してるんだよ

232名無しさん:2010/09/06(月) 01:54:41 ID:oLB8tN7Y0
ガキの使いの笑ってはいけないシリーズ思い出した

233名無しさん:2010/09/06(月) 01:58:34 ID:UBVyRGTI0
女装した閣下に思わず笑ってしまうとオニにケツ叩かれるのか

234名無しさん:2010/09/06(月) 02:01:39 ID:oLB8tN7Y0
それは卑怯やわ〜

235名無しさん:2010/09/06(月) 02:03:09 ID:N6yDR2dQ0
シリーズにいるか分からないんだけど鬼使いたいな
ずばり「オニ」みたいなド直球な悪魔っていたりしない?

236名無しさん:2010/09/06(月) 02:04:53 ID:ERXSOGkE0
TRPG版のメガテンしかやったことないけどオニなら妖鬼の分類でいたはず
レベルは27だったような

237名無しさん:2010/09/06(月) 02:10:16 ID:oLB8tN7Y0
旧約の2にそのまんまオニがいたはず

238名無しさん:2010/09/06(月) 02:39:32 ID:w4XTLgKM0
居るよな、オニ……と思って自分がわかるのだけざっと確認したら

ファミコン女神(旧約)1、2
真3
ライドウの超力、アバドン王
ストレンジジャーニー

に居た、というか真1や2に居なかったのに驚いたぜオニさんよ
ちなみに上記は旧約1だけ邪鬼であとは妖鬼分類だったから妖鬼でいいよな
ライドウはそもそも分類法違うしな

239名無しさん:2010/09/06(月) 02:53:49 ID:t9M40QMQ0
>>224
イベントで男主人公逆レイプがあってもいいと思うの
千晶様とかアルケニーとかご立派様とか相手に

240名無しさん:2010/09/06(月) 03:55:06 ID:nSPldzOwO
流石にご立派様にレイプされたら女主人公もアマたんと同じく崩壊と淫乱が付くかな

241名無しさん:2010/09/06(月) 06:34:00 ID:soVhrvYA0
奈良時代には喪中に少年の尻おっかけて人生台無しにした人がいる
それより前の神代にだって、普通に男色があったと思っていいんじゃないか
つまりスサノオとツクヨミなら男の娘でもなんとかしてくれる

242名無しさん:2010/09/06(月) 07:12:28 ID:eTBg1o/A0
明治より以前は、男色は当たり前だったらしい
後は…解るな?

243名無しさん:2010/09/06(月) 08:14:21 ID:Awlb52aw0
攻略メモ見たんだけど、
唆す者をクリアしちゃったらもうずっと渋谷とか行けないの?

244名無しさん:2010/09/06(月) 08:24:50 ID:qv6e3d2w0
いまんとこそうなるね
本家での属性によるルート分岐みたいなもんだよ

245名無しさん:2010/09/06(月) 08:24:51 ID:F.8leY9U0
リンケージですが、一部の合体魔法のキャラ制限もそのままになるのでしょうか?それともそもそも追加されない?
(トリムールティとか天誅殺とか)

246名無しさん:2010/09/06(月) 08:27:10 ID:42jOUCyY0
>>243
ムリなはず、四天王への挑戦→四大の御使い
の流れじゃないと出ない

247名無しさん:2010/09/06(月) 08:41:41 ID:WApf50HQ0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4607.zip
ハイレグアーマーがオトコでも着れるのを修正
胴防具に娼婦の服を追加経験で能力が変動する女主人専用装備です

248名無しさん:2010/09/06(月) 09:30:52 ID:WApf50HQ0
ネタパッチ修正
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4608.zip
ハイレグアーマーが男の娘で装備できなくなっていたのを修正
娼婦の服の購入条件修正

249名無しさん:2010/09/06(月) 12:01:23 ID:mQ7VaePQ0
二週目のデータで戦闘すると

RPG\戦闘\BATTLE.ERBの594行目でエラーが発生しました
CFLAG:(LOCAL:1) += RESULT - (CFLAG:(LOCAL:1):行動した回数 * 5)
キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です

250名無しさん:2010/09/06(月) 12:29:32 ID:F.8leY9U0
それ修正ファイル4の時点で直ってなかったっけ?

251名無しさん:2010/09/06(月) 12:32:22 ID:Oshnd/po0
自分が使っている本体のバージョンやパッチの状況すら説明しない奴は十中八九馬鹿報告だから相手にするなってeraい人が言ってた

252名無しさん:2010/09/06(月) 13:13:04 ID:mQ7VaePQ0
すいません
最新の本体+修正パッチの数字大きい奴で最新になると思っていたのですが違うでしょうか
パッチ等は何も入れておりません
それか以前のバージョンからのセーブデータだとそういうことが起こるのでしょうか
無知で申し訳ないです

253名無しさん:2010/09/06(月) 13:16:10 ID:WApf50HQ0
>>252
基本はそれであってる現在はeraMegaten 0.25+修正ファイル7が最新
他のファイルはまだ実装されていないはず

254名無しさん:2010/09/06(月) 13:20:24 ID:WApf50HQ0
ちなみにうpろだにある修正ファイル8は荒しが投下した偽者なのであててはだめ

255名無しさん:2010/09/06(月) 13:24:14 ID:rRrR3R8.0
それから、VISTAとかだとフォルダごと上書きする場合にうまくいかない場合があるって報告がどこかにあった気がする。

256名無しさん:2010/09/06(月) 13:26:16 ID:qV5SE7l20
>>254
N鳥さんは新しい修正ファイル上げたら古いのはきちんと消すし、
ファイルサイズからして一発で偽者だってばれるのに、いったい何がしたいんだろうな。

257名無しさん:2010/09/06(月) 13:29:22 ID:mQ7VaePQ0
>>255
その通りでした
一つ一つ移していくと問題なく作動しました
無駄に騒ぎ立てて誠に申し訳ありませんでした

258N鳥:2010/09/06(月) 13:41:11 ID:rRrR3R8.0
>>257
いえいえ
元々修正ファイルXとしてまとめて出してるのは、本体のフォルダに中身ブチ込むだけでおっけーの手間いらずにしたいって目的なんで、
むしろFAQにそのこと書いてなかった私の責任ですね。

解決方法があればそれも合わせてFAQにのっけたいんですがねー……とバイト先から。

259名無しさん:2010/09/06(月) 13:53:00 ID:JbNb8ENc0
>>254のが気になって落としてきたらワロタ
何故オメガww

260名無しさん:2010/09/06(月) 14:00:33 ID:F.8leY9U0
ちょっと偽物見てきた。だから幼稚追加は嫁だけにしろと(ry

それはともかく、レベルジャンプしてると何だか「経験値65535カンストでよくね?」って思えてくるんだが

261名無しさん:2010/09/06(月) 15:13:12 ID:ZU4Hu79.0
>>254の中身を見てみた
・・・この人は何がしたくてこんなことをしたんだろうな

262名無しさん:2010/09/06(月) 15:54:40 ID:soVhrvYA0
ちょっと前に重力不遇の話がでたけど、ダムド系と統合してしまうのはどうだろう。
単ダムドを重+飛 列ダムドを重+斬 全ダムドを重+打 とでも。
そしてダムド系のソドムとダムドマは、重力系+万能とかの強力な魔法にすればいい。

そして単純に新規で爆裂系を作る場合があっても、魔神2のギガ系を使えば丸く収まる。
爆裂系の強力魔法はあぶれてるリムドーラを爆裂最強魔法として突っ込めばいい。

263名無しさん:2010/09/06(月) 16:11:47 ID:soVhrvYA0
よく読んだら核熱も足りない状況だったのか。ギガ系は核熱でいいのでは。
リムドーラは衝撃の癖にいつもあぶれてるよく分からない魔法なので少ない所に入れちゃえばいいよ。
まあヒロインの代名詞でもあるだろうから、そうもいかないのだろうか。

264名無しさん:2010/09/06(月) 16:23:23 ID:zYHopEmI0
しかし男悪魔は少ないなあ。
COMPの中でジャックフロスト君が腐ってるw

265名無しさん:2010/09/06(月) 16:36:07 ID:x6gJG80w0
0.25+修正ファイル7で戦闘中のCHANGEコマンド入力時、エラーが発生しました

===============================================================================================================
PARTY
[ 1] アリアンフロッド [ 2] あなた  [ 3] EMPTY  
  HP [ 134/ 170]   HP [ 133/ 150]   HP [----/----] 
  MP [ 27/ 44]   MP [----/----]   MP [----/----] 
  GOOD    GOOD      

[ 4] ゾンビナース  [ 5] ハーピー  [ 6] EMPTY  
  HP [ 77/ 81]   HP [ 69/ 69]   HP [----/----] 
  MP [ 22/ 22]   MP [ 0/ 26]   MP [----/----] 
  GOOD    GOOD      

===============================================================================================================
[0] CANCEL
どこに移動する?
6
RPG\戦闘\INPUT.ERBの664行目でエラーが発生しました
SIF CFLAG:POS(RESULT):リンケージ参加 || CFLAG:POS(RESULT):リンケージ発動
キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です

266名無しさん:2010/09/06(月) 17:26:46 ID:MB9N1tpE0
>>264
そのうちライホーやフロストエースにクラチェンするんだよ、きっとw

267名無しさん:2010/09/06(月) 17:27:07 ID:8S.TB.Dc0
ジャックフロス子

268名無しさん:2010/09/06(月) 17:29:51 ID:qGfYs5Gw0
ダイアナの姐御

269名無しさん:2010/09/06(月) 17:59:06 ID:WApf50HQ0
>>266
デモニホかもしれないぞ

270名無しさん:2010/09/06(月) 18:13:38 ID:F.8leY9U0
で、そこでまさかの一人フロストファイブ
というかさすが看板、変異先多いねぇ

271名無しさん:2010/09/06(月) 18:29:47 ID:NGOlU96g0
>>262
リムドーラはもうあるよ。
スキル変異させないと覚えないと思うけど。

272名無しさん:2010/09/06(月) 18:31:14 ID:WApf50HQ0
ジャアクがでてこない

273N鳥:2010/09/06(月) 18:35:06 ID:AUn.rTWs0
eraMegaten ver0.251
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4609.zip

>>229,248取り込み
>>217取り込み。個人的に最大の問題だった、キラー発動時に何も会話がなかったのに台詞追加。叩き台扱いしておk。
 他、キラー判定が既に仲魔にいるかの判定より先だったのを修正。
・契約時に口上を呼び出すように。テンプレ、及び実装済みの口上に、契約時の口上を追加。使い方は基本他と同じ。
>>265修正
・口上テンプレ及び実装済み口上に調教者奉仕系コマンドの欄を追加。一時的にイベントメッセージに追加していた処理を削除。
・同梱のEmueraを1379aに版上げさせて頂きました。
・妖精オナホ口上を改変。もう少し痛そうなほうが股間に来るだろうか。でも淫乱オナホも捨てがたい。

リムドーラは既に単体衝撃スキルとして実装していたり。
あと魔神での扱いとしてはギガなんかはいずれかの物理相性魔法攻撃で実装しそう。戦の魔王みたいに。

274名無しさん:2010/09/06(月) 19:11:06 ID:CGI4YyMA0
今気がついたら今回堕とした数がリセットされとる
ニューゲームにしたら堕とした総数もリセットされたし

275名無しさん:2010/09/06(月) 19:20:57 ID:7HzseAaU0
>>273
乙です。
レディ・キラーズの発動メッセージなのですが、ENSLAVED HERかSHE IS ENSLAVEDの方が良さそうな気がします。
エキサイト先生によれば
ENSLAVED SHE:奴隷にされた彼女。
ENSLAVED HER:彼女を奴隷にしました。
SHE IS ENSLAVED:彼女は奴隷にされます。
だそうです。個人的にはENSLAVED HERが一番しっくりきました。

ただ、奴隷にされた彼女→加入口上もなかなかクルものがあって捨てがたい…。
特に淑女。

276N鳥:2010/09/06(月) 19:24:00 ID:AUn.rTWs0
あれ、2番目にしてたはず……
あれっ

何故herじゃなくてsheにしてるんだ

277名無しさん:2010/09/06(月) 19:54:18 ID:qGfYs5Gw0
>>273
お疲れ様です


クチサケって非処女なのにV経験ないのか
いったいどんな喪失を……
他にもこういう悪魔いそうだな

278名無しさん:2010/09/06(月) 19:55:11 ID:WApf50HQ0
ラミアもそうだぜ

279名無しさん:2010/09/06(月) 19:58:48 ID:N6yDR2dQ0
>>274
主人の奴隷陥落ボーナスとか無くなった?

280N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/06(月) 19:59:59 ID:AUn.rTWs0
とりあえず例のファイルとかで嫌な感じがするんで、ロクでもないことにならない内に鳥付けておく
本当はこんなこと心配する必要がないくらいに変な人がいなければ一番だが

>>277
(´ー`)多分経験設定忘れ

281名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:56 ID:CGI4YyMA0
>>279
ニューゲーム前は残ってたが強くてニューゲームにしたら消えた

282名無しさん:2010/09/06(月) 21:03:41 ID:eTBg1o/A0
バグ報告です。
ハイレグアーマーが女性に装備出来なくなってます

283名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:38 ID:WApf50HQ0
ネタパッチ
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4611.zip
ハイレグアーマーが女性に装備出来ないバグ修正

284名無しさん:2010/09/06(月) 21:28:19 ID:ERXSOGkE0
男限定装備なハイレグアーマー…ゴゴゴ

285名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:50 ID:7HzseAaU0
ハニー・ビー作ってたらマップ表示機能が階層ワープ機能になったでござるの巻

男用ハイレグと言えば究極で常においなりさんを常備してるあの方を思い出す私です。

286名無しさん:2010/09/06(月) 22:35:30 ID:3aJd6Rvs0
ペルソナ(仮面)装備してるし?

287名無しさん:2010/09/06(月) 22:53:10 ID:Pi2JsKtU0
ミスっぽいので報告
バステト、ダーキニー、ティターニア、オトヒメが初期レベル以下のレベルでスキルを習得する
探せばまだいるかもしれない
あと、オトヒメは回復系の素質がないのにメ・ディアラマを覚えるのも変な気がする

288名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:17 ID:sv8x51iA0
口上ですが、追加された妻夫取得時を始め淫魔や専属奴隷の口上が上手く作動しないような?

鬼神四天王ですが、以前は試練用弱体版のような注意書きがあったように思うのですが、そのままの強さで仲魔入りするのですね。
あまりの弱さに驚きました。

289名無しさん:2010/09/06(月) 23:37:07 ID:N6yDR2dQ0
回復系の素質ってのは治療の事?
回復呪文が使えるのと治療行為が行えるのはちょっと違うような…?

290名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:04 ID:UBVyRGTI0
>>289
悪魔ごとに魔法の継承素質って決まってるのよ
オトヒメの場合は支援とかはあるけど回復はないっぽいな

291名無しさん:2010/09/06(月) 23:50:24 ID:tUikYS4s0
継承素質と初期に持ってるかどうかはまったく別だろう
回復継承素質でない悪魔が回復魔法持ってても何もおかしくない

292名無しさん:2010/09/07(火) 00:32:33 ID:T.IFdyOg0
シャドウも調教できる事に気づいた
女型シャドウはともかく明らかに人型でないものもいるぞw

293名無しさん:2010/09/07(火) 00:34:21 ID:19fHLrz.0
そんなあなたに鋼鉄のギガス

294名無しさん:2010/09/07(火) 03:16:57 ID:8cV/v3CE0
やっぱり眠りのテーブル…… のメギドラで!

295N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 03:21:20 ID:9hzTSWoA0
eraMegaten ver0.252
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4615.zip

・便器のMAG計算がおかしかったのを修正
・四天王があの性能のままで普通に作れちゃってたのを修正。いや、鬼神が作れない種族だった時に念のためフラグ立てといたの忘れてただけですが。
・陥落人数の引継ぎを周回回数*2までに。
>>288修正、少女タイプに結婚時口上追加。口上なので、自分ルールをちょっと破る。
>>287修正 スキルは覚えてるけど継承素質持ってないっていう悪魔は結構設定してるものの、オトヒメは明らかに設定がおかしいので修正。
 水撃すら習得しないってどういうこった。
・全ノルマ達成時に、調教対象のエンディング口上を読み込むように。また、口上内でRETURN 1すると、通常のエンディング時に表示される文章(俺たちの毎日はこれからだ)が表示されなくなります。
・イベントや依頼で負けるとオニ達がどこからともなく現れるのを修正。……だれか、ランダム分岐でスライム陵辱とか作らないかな。闘技場負けイベ。
・¥がマイナスになった状態で日付が変わるとゲームオーバーになるように。主人が女か男の娘ならちょっとエロいその後。
 ノルマが達成できない時のゲームオーバー分岐も男の娘を女側の判定へ。
・era4613を取りこませていただきました。また、エラー修正ついでにドリー口上に0.251で追加していた部分の処理を足しておきました。
 なんとなく追加したオープニングの処理に対応てくるとかマジパねぇ。

誰かマリ先生にも愛の手を。

今は資金マイナスは便所くらいでしか起きませんが、その内人間のデメリットとしてレベルに応じた生活費の消費をかけるかも。
造魔は現状クソ強いんで、相性を弱体化するか何かしらのデメリットを強くするか考え中。

296N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 03:26:21 ID:9hzTSWoA0
あれ、サイズ妙の大きくなってるな

中身確認

うわあああああああああああああああああああああああああああ

DLした約一名の方忘れてください

297N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 03:27:47 ID:9hzTSWoA0
>>295を上げ直しました
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4615.zip

298名無しさん:2010/09/07(火) 05:57:21 ID:scWPVCJM0
最新版にて
少女タイプの結婚時の会話で
主人公男で結婚すると、対象者が女なのに
「対象者はプレイヤーの夫になった」
と表示されます

どこ直したらいいかちょっとわからんです

299名無しさん:2010/09/07(火) 07:03:51 ID:QQVjmzwo0
いまさら難易度選択のDEBAGの項目に気付いてためしてみたら
5000魔貨入手した表記で5000000魔貨もっててワラタw

300名無しさん:2010/09/07(火) 09:59:37 ID:Ug3Vc7vM0
コロシアムでエラー

┏>CHARA━━━━━━━━━━┓ ┏>ACT━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃[ 9] オメガ ┃ ┃超メギド ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  TARGET:[ 1] ブラウニー  >>>>>> 4223030ダメージ
ブラウニーは力尽きた

  TARGET:[ 2] ネコマタ  >>>>>> 4909157ダメージ
ネコマタは力尽きた

  TARGET:[ 3] ルサールカ  >>>>>> 3650100ダメージ
ルサールカは力尽きた

  TARGET:[ 4] あなた  >>>>>> 2732991ダメージ
あなたは力尽きた

  TARGET:[ 6] ピクシー  >>>>>> 2097286ダメージ
ピクシーは力尽きた

RPG\戦闘\BATTLE.ERBの1299行目でエラーが発生しました
CALL LOSE_COLOSSEUM
指定された関数名"@LOSE_COLOSSEUM"は存在しません

301名無しさん:2010/09/07(火) 10:07:43 ID:X0oPHiwA0
だめだ、テトラカーン→回転斬り反射が気持ち良すぎるw

あとエラー報告(0.252)
最後の納金時にパートナーがいないと落ちます。

今までよりも永い永い毎日が、これから始まる。
調教関連\EVENT_K.ERBの197行目でエラーが発生しました
TRYCCALLFORM KOJO_MESSAGE_ENDING_K{NO:TARGET}
キャラクタ配列変数NOの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です

302名無しさん:2010/09/07(火) 10:15:13 ID:X0oPHiwA0
>>300
…お前アホだろ。修正8偽物だって上に書かれてるだろうが。

303名無しさん:2010/09/07(火) 10:17:28 ID:0KCu.rJo0
>>300
それ偽物入れてるだけじゃん。>>297の新しいバージョンダウンロードしてやりなよ

304名無しさん:2010/09/07(火) 10:33:35 ID:R3IC3RhA0
マリは最初に手に入るし優秀な嫁キャラだよな
サバイバーやってないから実際はどうか知らんけど

305名無しさん:2010/09/07(火) 10:52:13 ID:xgYMorIw0
>>304
原作だと加入時期が遅くて条件満たさないと仲間になってくれないキャラ
魔特化しやすめのパラメータなので使いやすいと言えば使い安いかも。
あと彼女に想いを寄せる幼馴染のチンピラキャラが登場する

306名無しさん:2010/09/07(火) 10:57:07 ID:X0oPHiwA0
最初はマッカしか貰った覚えないけどなぁ。アルバート+COMP拡張1+デザートイーグルがあまりに優秀すぎて。

あとマリで思い出したけど、人間キャラは一線消せない?

307名無しさん:2010/09/07(火) 11:39:49 ID:lFX.WS0M0
最新版でのバグ?
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結婚したいキャラを選んでください <page.0>
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
○[ 3]マリ 体力(2000/2000) 気力(1000/1000)   
○[10]アマネ 体力(2500/2500) 気力(2000/2000)  ④
○[11]モー・ショボー 体力(2200/2200) 気力(1400/1400) ③ 
○[16]イーリス 体力(2000/2000) 気力(1800/1800)  ⑥
   ☆:調教中 ★:助手 ○:助手可 ●:元助手 を表しています
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[1000]戻る
11

………
……


(中略)

モー・ショボーはあなたの[夫]になった。

この後ステ見たら普通に[妻]になってました

308名無しさん:2010/09/07(火) 11:49:17 ID:lFX.WS0M0
ってもう報告あったのね
申し訳ありませんでした

309名無しさん:2010/09/07(火) 12:25:33 ID:q3QrBDbE0
先生、あかりちゃんが陥落してないのに探索に連れて行けます
いつ背中を撃たれるか怖いですww

310名無しさん:2010/09/07(火) 12:51:38 ID:iX5FL2220
タルタロスで階段に辿り着けないフロアが生成されました

タルタロス 7F
¥ 23797 COMP容量: 9/10使用中
MAG: 2355
■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□■□□□■■□□■□□□■
■□□□■□□□扉□□□扉□□□■
■□□□■□□□■□□□■□□□■
■■扉■■■扉■■■■■■■扉■■
■□□□■□□□■   ■□□□■
■□□□扉□□□■   ■□□□■
■□□□■□□□■   ■□□□■
■■扉■■■■■■■■■■■扉■■
■□□□■■□□■■□□■□□□■
■□□@扉□□□扉□□□扉□□□■
■□□□■□□□■□□□■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■

311名無しさん:2010/09/07(火) 13:07:15 ID:zO34eBDw0
>>306
アルバートは値段に対してeraいバランスブレイカー級だな
これは修正来る悪寒

eraMegatenから入る人の為に序盤の敷居は下げてあげたいなあ、と思う
他のeraから来た人がいきなり真女神転生Ⅲみたいな難易度でパトったら速攻糞ゲ認定しそうだしなあ

312名無しさん:2010/09/07(火) 13:16:45 ID:iX5FL2220
難易度はもうそんなに高くないと思う
最初知らずにボスに特攻して、今まで稼いだ分がうわぁぁぁ!にはなると思うけど
EASY選べば時間的な制約もないしね

313名無しさん:2010/09/07(火) 13:19:14 ID:Y/I/bIB20
マニアクスハードのガキパトとかは、
糞ゲ認定されてもおかしくないからな
正直俺もどうかと思った

314名無しさん:2010/09/07(火) 13:22:37 ID:zO34eBDw0
>>295
マリ先生の方が人気ということかあああっ!!

やりたい事リスト
・ドリーのアナルふぁっく埋める、イラマも埋める
・千晶様万歳

・抜ける逆調教用口上作る、ケダモノに加筆させてもらう?
・肉便器主人公ちゃん用口上分岐を充実させよう、どの口上に作る?
・逆下着ずらし挿入で男悪魔を射精させたい

・インキュバスさんはまだですか
・ごりっぱさまはどこですか

・めしあ・ぷろじぇくと、あくまとにんげんのこうはいによるうんたらかんたら

とてもチラシの裏でした

315名無しさん:2010/09/07(火) 13:26:36 ID:CmgYsQr.0
>>310
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4617.zip

20回あたりの階段登る位置がおかしい件についても、ついでに修正
改築は未だ無し

316名無しさん:2010/09/07(火) 13:34:04 ID:xgYMorIw0
>>314
いや、ドリー同様最初期から仲間になるのに口上がない不憫さからだろw
特別人気の差がどうこういう話じゃなくてw

317名無しさん:2010/09/07(火) 14:26:51 ID:pmrVnZZM0
ひさしぶりに触ったんだけど、変異ってどうなってるの?
前スレに話題出てたけど、erb見たら未実装ってコメントあるし
erbの式の雰囲気的にピクシーをLv7以上にしたら変異しそうな気がしたんだが
特に何事もなしで理解が追いつかなくなってしまった。

318名無しさん:2010/09/07(火) 15:02:36 ID:5aqNVU420
マリ先生自体はそんなに台詞ないからな
三分の一は中の人が喋ってるし
助けるとどんな危険思想のキチガイであっても付いていく義理堅い先生素敵

319名無しさん:2010/09/07(火) 15:52:06 ID:3naSnUjsO
変異はあなたのレベルも関係あったような

320名無しさん:2010/09/07(火) 17:18:08 ID:Un3/EGyk0
首輪贈ると
あなたはあなたに名前入りのプレートが付いた首輪を着けてやった。
あなたは雌犬のように喜び、尻尾の代わりに尻をいやらしく振ってあなたに忠誠を示した…
あなたはあなた専用の奴隷となった
ってメッセージが出る
ちゃんと[専属奴隷]つくから実害は無いけど情景を想像するとちょっと笑える

321名無しさん:2010/09/07(火) 18:01:38 ID:iX5FL2220
ダンジョン内でステータス見る時も、フィルター掛けてるキャラは除外して貰えるとありがたい

322名無しさん:2010/09/07(火) 18:26:36 ID:pmrVnZZM0
>>319
あなたはLv18
未実装ではなさそうだし色々試してみるわ。

323N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 18:50:28 ID:9hzTSWoA0
>>322
バグってたので修正します。
なんか変異先の悪魔がいると変異しないって条件が最初の選択で主人を男にしてると弾くようになってた。
何あれ。自分でも意味が分からない。どこからLOCAL:4ってでてきたんだ。

324N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 18:57:48 ID:9hzTSWoA0
修正ファイル
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4619.zip

・新しく始めてあれ?挿入できなくね?って人がいたっぽいので、オープニングで主人のCFLAG:前回調教時服装を0にしておく。2週目からはそこを経由しないのでおk。
・era4616,>>315取り込み。
>>298,301,307,320修正
・オープニングに更に手を加える。
・フィルタリングが各所で機能するように
・変異バグ修正。どうしてああなってた。
・忠誠度のソースボーナスがやたら強すぎた感。ボーナス部分を半減。

325 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/07(火) 18:58:43 ID:sjkCugcw0
空博のために男悪魔4体ぐらい追加しよう・・・!
って思ったところで、天使に堕天使来てるけど
男天使達もこれ、おんなじところにいれといてだいじょうかなぁという疑問にぶちあたる
まー処理上問題ないけど,堕天使つくるのと、天使つくるので必要種族がおんなじってのは微妙になんか割り切れない気分になるようなならないような

326N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 19:02:40 ID:9hzTSWoA0
>>325
そういう問題がありましたね。
うーん、まだダンジョンとかには突っ込まれてないし魔王にコンバートしようか、とも思うけど
原作の堕天使軍団合わせると魔王の数がカオスになりそう。

それでもいいかもですが。

327名無しさん:2010/09/07(火) 19:06:03 ID:S5pOKrj.0
ちょっとロダ覗いてみたけど、
4618の人はこのeraの基本である「合体時に忠誠度使って素質操作できる」「MAG使って体力・気力増やせる」を知らないのかな?

あと>>324いつもながら乙。確かに2倍はちょっと強すぎると思うw

328名無しさん:2010/09/07(火) 19:19:08 ID:q3QrBDbE0
起動時にバグあり

DDS-NETに接続しています...
警告Lv2:口上\悪魔個人口上\EVENT_K4301_ALL.ERB:21行目:デクリメントの対象が変数ではありません
--------------
警告Lv1:口上\悪魔個人口上\EVENT_K4301_ALL.ERB:21行目:関数が定義されるより前に行があります
--------------
警告Lv2:口上\悪魔個人口上\EVENT_K4301_ALL.ERB:6300行目:IFに対応するENDIFが見つかりません
IF CFLAG:ARG:入力行動 == 12
ERBコードに解釈不可能な行があるためEmueraを終了します
emuera.logにログを出力します

まあ男悪魔とか使わない俺はK4301ごと削除すれば余裕でしたけどね!

329N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 19:19:23 ID:9hzTSWoA0
>>327
やー、どっちかというとあれ基本じゃなくてオマケのつもりなんですよ。
売却用に○○付ける、じゃなくて、
この子嫁にしたいけど素質が俺の望んでる素質じゃねえ!>頑張ったら望みどおりの素質つけられるよ!
って感じにしたくて実装したんですが、ポイントゆるすぎたっていう。

あと、体力・気力増加は最序盤にやれるほどMAGがないかと思います。

330N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 19:21:02 ID:9hzTSWoA0
エラー修正して上げ直します。しばしお待ちを。

331 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/07(火) 19:24:48 ID:sjkCugcw0
というか、あれですよね
女悪魔だと総数の問題で絞りたかったけど、男悪魔までありにすると入れたいの多いから
今の種族枠の数だと熾烈な席争いになるというか、逆に悪魔のほうを選ぶのに苦労するという
こーなると男の方だけ、種族の数を多く…するのは面倒なうえに、そんなことしたら出現する敵がオトコのが多くなっちゃうしなぁ…w
まぁ、諦めて、男のほうはしぼっていけってことなんでしょうね

男調教に関してはとりあえず、射精での不快のソースは差別してやったほうがいいかなぁという気はしますね
というか、射精+絶頂で女より多めにプラスのソースはいってもいいかなぁてきな
調整後のイメージとしては、売却価格が安めだけど(男補正抜きでもV感覚とかV敏感もないので自然と低めですが)、女よりおちやすい
同性間の補正は女-女間に比べると、男-男間はきついから、男主不利気味だけど、助手用意すれば楽勝なんで
普通に女落としやすい男のほうも悪くないとか
とは思うんですけど、やっぱり全体的に手入れするとなると、わりと労力がいるっていうか、なかなかやれることじゃないし
僕自身もいうだけいって、真面目に手を入れるきはないという無責任さ爆発という
まぁ、射精で不快つくおかげで、男調教の難度がおかしいことになってるとおもうんでそこだけはいじるかもですが

そして、そもそも序盤に関してはぶっちゃけ、報酬関係でほとんど乗りきれるんで調教厳しめなのはいいんじゃないかなという気分に

332名無しさん:2010/09/07(火) 19:26:06 ID:RHLejsmI0
Ver0.251のエラー報告です
2回試して2回ともトーラスの行動時にエラー…ダンジョンのラスト戦闘でなくてよかった。

PARTY
[ 1] アリアンフロッド [ 2] ヒーロー  [ 3] サラスヴァティ  
  HP [ 603/ 780]   HP [ 520/ 537]   HP [ 241/ 269] 
  MP [ 106/ 106]   MP [----/----]   MP [ 128/ 128] 
  GOOD    GOOD    GOOD  

[ 4] マイア  [ 5] ハルワタート  [ 6] シルフ  
  HP [ 318/ 323]   HP [ 269/ 269]   HP [ 221/ 221] 
  MP [ 154/ 154]   MP [ 108/ 108]   MP [ 173/ 180] 
  GOOD    GOOD    GOOD  

===============================================================================================================
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
┏>CHARA━━━━━━━━━━┓ ┏>ACT━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃[ 9] トーラス ┃ ┃マグナス ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  TARGET:[ 4] マイア  >>>>>> 49ダメージ
RPG\依頼\REQUEST_5.ERBの1193行目でエラーが発生しました
CFLAG:ARG:TARGET = 17
キャラクタ配列変数CFLAGの第2引数(-1)は配列の範囲外です

333N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 19:30:04 ID:9hzTSWoA0
修正ファイル上げ直し
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4619.zip

エラー修正。ついでに、主人の気力と体力の上昇コスト引き上げ。まあ労役用ですし。

334 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/07(火) 19:31:53 ID:sjkCugcw0
>>332
1192行目をCFLAG:ARG:TARGET = 17をCFLAG:ARG:ターゲット = 17
に修正してください
とりあえず、今作ってるパッチが形になったら一緒にあげるんで、いまは手修正でお願いします
すいません

335N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 19:37:09 ID:9hzTSWoA0
>>331
むしろ男調教は異性ボーナスとか入れていい気がします。
あと射精時は射精箇所に応じてソースが変わったりとか。
中出しすると達成とか性行動がごっそり増えるとか。
尻に出すと逸脱かなり増えるとか。

336名無しさん:2010/09/07(火) 19:37:46 ID:S5pOKrj.0
>>329
あっちゃー、すみません。どうもまた感覚麻痺してたようです。確かに序盤は荒稼ぎでもしない限りMAGきついかな。
あと素質操作がおまけってのは素で驚いた。

337名無しさん:2010/09/07(火) 19:40:57 ID:RHLejsmI0
>334
こちらこそエラー報告上げるしかできなくて申し訳ない。
迅速なレス感謝します。手作業修正やってみます。

338N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 19:45:37 ID:9hzTSWoA0
>>336
まあ元々は造魔の素質ってプレイヤーに決めさせるべきだよなあ>弄くれるように
忠誠度ためまくるご褒美が調教以外に欲しいなあ>じゃあ流用して素質弄くれるようにしておくか。
お気に入り悪魔に[快感の否定]とか付いてるプレイヤーの救済にもなんべ

→ポイントが緩かった 調整もしたけどまだ緩い

もうちょっと素質ごとのポイント差付けるべきかなあ。マイナスオンリー素質の増加ポイントも多めにして。
…ひょっとしてGURPSを参考にしてみるのがいいのかもしれない。いや、名前しか知らないけど。

339名無しさん:2010/09/07(火) 19:52:18 ID:lC0cecpw0
質問です
陥落後に100万Gで契約した悪魔って全書で同じ悪魔を呼び出せないんでしたっけ?
確か出来るという話だったような覚えがあるんですが試してみたら不可だったので気になりました

340名無しさん:2010/09/07(火) 19:56:14 ID:lC0cecpw0
どうやら全書で直呼びだと不可な模様
妖精妖精でシルフ作って試したところ契約シルフと合体シルフで2体に出来ました

341名無しさん:2010/09/07(火) 19:56:25 ID:S5pOKrj.0
>>338
緩いというより(自分含め)フライデーが必要ないほど忠誠度荒稼ぎする人が多いだけなんじゃないかなーとw
まぁ、「回復早い」だけは10〜12辺りに上げた方が良いと思いますが。あれ万能過ぎる。

342N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 20:02:02 ID:9hzTSWoA0
>>339
あー、全書の方で契約悪魔ハブってないですね。
修正しておきます

男射精弄くろうかとソース読んでたら、
TFLAG:0-5をまとめて
TFLAG:主人射精箇所 と TFLAG:助手射精箇所 と TFLAG:調教対象射精箇所
に分けたくなってきた。射精箇所を番号で割り振るなりビットで見るなりしたほうが楽だし色々使えね?と。
通常の調教と逆調教とかが共存してるバリアントのERBとか見たほうがいいんだろうか。

本格的に調教に手を入れようか…いやしかしギンザ〜ケテル作るのが先か…

343 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/07(火) 20:03:40 ID:sjkCugcw0
まぁ、忠誠度稼ぎやすいのは確かというか、とりあえず調教補正MAXくらいまでは頑張っちゃうこと多いですしね
かといって、単純に増加量減らしても、増やしきるまでの時間のびるだけだし
1回のダンジョンアタックで得られる増加量にキャップ作るのもなぁ
まぁ、一日で働かせ過ぎだよ!ってことで、頑張りすぎると忠誠度さがっていくってのは絵面としては面白いですがw

344N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/07(火) 20:10:51 ID:9hzTSWoA0
>>頑張りすぎると忠誠度下がる
陥落済みだとストレス100超えたときに忠誠度消費して助かるとか思いついた。
合体に使わない忠誠度の使用方法として。

345名無しさん:2010/09/07(火) 20:20:43 ID:MUHiyGVI0
GURPSかあ。旧版の第三版しかプレイしたことないけど、キャラクターメイキング周り(PCのみならずNPCも)にえらい時間がかかったことは覚えていたり。
eraMegatenの参考にするためならwikiを見てCPなどのGURPSの特徴を掴むあたりで必要十分かと。

346名無しさん:2010/09/07(火) 20:55:28 ID:MVhQBFAE0
ハニー・ビーの試作型を上げました。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4620.zip

多分大丈夫だとは思いますが適用の際にはバックアップとかお願いします。

347名無しさん:2010/09/07(火) 21:30:32 ID:PMymxS6U0
>>345
CP参考になるかなあ?
バランス無茶苦茶だし、特徴の名称と内容くらいしか参考にならないと思う。
古本屋で100円とかだし、アイデア的なコストパフォーマンスは良いと思うけど…

348名無しさん:2010/09/07(火) 22:18:17 ID:sgmrrlAg0
GURPSはなんというか、凄いバランスだったな

普通の敵が戦闘特化キャラに隣接されたら2秒持たないし、
戦闘キャラと勝負になる敵に隣接されたら、味方の探索型キャラが2秒持たない
まあ、呪文はもっとヤバいけど

349名無しさん:2010/09/07(火) 22:43:58 ID:Un3/EGyk0
記憶消去薬って通常だと使えないんだっけ?
陥落させた奴隷に記憶消去薬使った後にダンジョンに行ったら使った奴隷が消滅したんだが

350名無しさん:2010/09/07(火) 22:52:05 ID:gjcMvYrw0
>>348
妖魔夜光(スーパーヒーロー相当の妖怪たちのバトルもの)くらいぶっとんでれば
別の意味でバランスとれてるんだけどねー 取れないのわかってるからバランスぶん投げる意味で

悪魔やら悪魔とガチで殴りあえるバケモノ連中ゴロゴロいるメガテンのさんこうにはこっちのがいいかも

351名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:52 ID:lTGiYdhE0
あ、堕天使を天使と一緒に入れたの不味かったかな?
どうせ淫乱にしたら一緒だと思って入れてしまった。
動かすなら召喚口上と戦闘口上の番号もセットでよろしくです

352 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/07(火) 23:12:46 ID:sjkCugcw0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4622.zip
・コンサートクリア以降の噂を実装、ただし、空の博物館のフラグ立て部分はいまのところフラグ立てられるだけ
・時間城実装、カードの複製サービス
・ネタバレ攻略に隠しルートの分岐情報を掲載
・トーラスのAIのバグを修正

追加5種は以下のとおり
・魔獣 ヌエ
・妖鳥 モスマン
・天使 プリンシパリティ
・天使(堕天使) エリゴール
・妖魔 カラステング
・資料及び_Rename.csvも更新
・コッパテングからカラステングへの変異を設定
・思い出したのでガブちゃんを天使から大天使に昇格

主に空の博物館用に作成、悪魔の男女比を1:1程度にしたいなぁと思ったので30レベル付近で作成
でも、なんかせっかく空の博物館だし、飛行系縛りとかしたくなったのでエリゴールとヌエは出番なし
まぁ記述自体はRename利用でやるので、番号移動で困ることはないし、とりあえず作ったのをあげてしまう感じに

353名無しさん:2010/09/07(火) 23:37:32 ID:R3IC3RhA0
忠誠はCOOP狙えれば狙わないと消耗増えるし時間かかるとか
一日制限があるからノルマが残ってる間はギリギリまで帰還する気にならないし
抑制アイテム使ってもガンガンエンカウントするという感じで自然と貯まるな

354名無しさん:2010/09/07(火) 23:39:39 ID:xg0qiN8E0
何でもかんでもマイルドにする方向の調整は、
逆に面白さを損なうだけだと思うなあ

355 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/07(火) 23:41:05 ID:sjkCugcw0
亀だけど、マリ先生への愛の話で
イケメンヴァンパイアハンターに覚醒イベント作成とか思いつく
なんだか、era的に求められてるものと違う気がしまくる

356名無しさん:2010/09/07(火) 23:54:04 ID:.bkmGrA20
>>350
妖魔夜行ではないかしら

357名無しさん:2010/09/07(火) 23:57:40 ID:MUHiyGVI0
>>347
100円!?そこまでとは・・。でも金銭的コストが低くてもルールブックを見るのは時間的なコストを考えると割に合うかは微妙なところかと。
GURPSでの個々の特徴の中身や設定値を知っても直接的に「素質ごとのポイント差」の参考資料とするのは望み難いですし。
無料簡略版のGURPS_Lite_Fourth_Editionを大雑把に眺めてみたのですが後悔しました。

ただ、wikiで把握できるCPを活用したシステムの骨格程度なら知っても損はないのではないかと思って言及した次第。
原作知らないので具体的には見当付きませんが、例えば、○○は原作ではそこそこだったから50CPの「優秀」クラス、××は活躍していたから100CPの「ヒーロー」クラス。等と割り振ることで、数値化された分だけゲームバランスが取りやすくはなりそう。

>>348
バランスがアレであったのはGURPSは汎用化を目指しすぎてしまい、ゲームにおいては日常よりも戦闘の割合が非常に高くなるのが普通、という点に考慮が足りなかったことが主因の気がします。
実際の価値よりもゲーム中での活用頻度を重視にしてCPコストが設定されていればもう少しマシなバランスにできた、可能性があるような。
マジックや超能力のことを思えばゲームバランスに関するそもそもの設計思想が日本人向きでないような気もしてますが。

>>350
妖魔夜行、その新版だった百鬼夜翔。
GURPS系で一番遊びやすかった覚えがあります。
妖怪が好きという個人的思考もあったかもですが、今にして思えばゲームシステム的に戦闘の比重を大幅に高めたために、GURPSそのものの汎用を目指し過ぎた短所が薄まりゲームプレイの焦点となりやすい戦闘を重点的に楽しむことが出来たのが大きい気がします。

確かに百鬼夜翔あたりは入手できるのなら参考資料になるかもですね。調教面だけでなく戦闘面においても。
今手元にないのでうろ覚えですが、GURPS本体が無くても単独で遊べ、三版のGURPS本体にはなかった現代日本での一通りの特徴も掲載されていた気がしますし。

358名無しさん:2010/09/08(水) 00:34:29 ID:w0f96HPM0
>>357
初期作成時の能力値の重要性が大きすぎて、最終的にdexかintの極振りの《我慢強い》ゲーになるからね…
妖怪は初期CP高めで始められて、なおかつ豊富な妖術でフォロー出来る分マシって言う。

初期の山本弘の小説版が雰囲気出てて面白かったな。

359名無しさん:2010/09/08(水) 00:51:59 ID:Vm5hmBeg0
>最終的にdexかintの極振りの《我慢強い》ゲーになるからね…
そういうのはまともなTRPGプレイヤーするゲームじゃないな。

360名無しさん:2010/09/08(水) 01:06:15 ID:OQCD8Bhc0
>>359
おーい、ここ何のスレだと思ってるんだい
バランス等の参考になるならないで他作品の話をするのはいいけど
他作品に言及だけ、しかも貶す様な事言うのはやめとこうぜー
そのゲームを好きな奴だっているんだぜ 俺とか

361名無しさん:2010/09/08(水) 01:13:37 ID:Vm5hmBeg0
ん?俺は他ゲームを貶してなんてないけど?つかガープス好きだし。
>最終的にdexかintの極振りの《我慢強い》ゲーになるからね…
みたいなプレイスタイルを貶してるだけで。
まあスレ違いなことは確かだから黙る。

362名無しさん:2010/09/08(水) 01:44:52 ID:yjhSUa.E0
コロシアムのネミッサがディアラハンで1200とか回復しちゃうんだけど、これ少し前に修正されなかったっけ

363名無しさん:2010/09/08(水) 02:47:06 ID:AZyX0.mo0
ver0.252に>>333の修正ファイルあてて、最初からプレイしてたんですけど・・・
最初に手に入るドリーが、戦闘パーティに入れられないのは仕様ですか?

調教始めると、
「信用を失い、戦闘に参加しなくなります」
というメッセージが表示されるのですが・・・
最初に手に入る人間仲魔も、売却可能・陥落になるまでパーティ入れられない仕様でしたっけ?

364名無しさん:2010/09/08(水) 02:50:35 ID:xSXZMn/E0
まあ、誤解なきよう「ゲーム」より「プレイ」と言う単語を使おうぜ。

ところで話を元に戻すと、CPシステムを参考にする場合総CPが高いやつが
強いやつというか設定(元神話的に?)的に強いやつが総CPが高くなるのはいいとして、
その総CPを具体的にどうゲームと関連付けるんだ?
ぱっと思いつくのは総CPと維持MAGが比例するということだが、これはN鳥さんが
前に言っていた相性の優劣で(維持MAG決定の)CPを増減しようかなあという話と方向性が似ているね。

365名無しさん:2010/09/08(水) 02:50:37 ID:AZyX0.mo0
>>363に追記
ダンジョン内ではなく、セットアップの画面でパーティに編入できませんでした

366名無しさん:2010/09/08(水) 02:54:09 ID:YCHnsgZI0
>>363
とりあえず、同梱されている説明書とよくある質問を読もうか

367名無しさん:2010/09/08(水) 02:56:20 ID:xSXZMn/E0
>>363
そうです、そもそも「信用を失い、戦闘に参加しなくなります」というのは
口上をまだ修正していないだけであって、初期人間仲間がはじめから編入できること自体
結構前から変更されています。

368名無しさん:2010/09/08(水) 03:00:08 ID:AZyX0.mo0
>>367
メッセージの方が間違ってるのですか、ありがとうございます。

369名無しさん:2010/09/08(水) 03:09:00 ID:xSXZMn/E0
>>368
深読みしすぎて見当違いの返答になってないかと思いましたが状況が伝わったようでなにより。
初期人間仲間ははじめから編入できなくなりましたが一部の仲間は例外で加入時から編入できます。
その辺は加入イベント見ればすぐわかると思います。

370名無しさん:2010/09/08(水) 03:11:05 ID:oFPm7Cfc0
依頼やイベントでの戦闘でANALYZEすると
HP/MP表示じゃなくて体力/気力表示なのがちょっと不便だね

371名無しさん:2010/09/08(水) 05:28:05 ID:RghFq3Bw0
>>343
正直キャップを作ろうが忠誠度下がるようにしようがCO-OPボーナスとアルバート先生でどうにかなりそうなのがですねぇ…

372N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/08(水) 07:06:50 ID:OJD1Y//c0
卓ゲ者がこんなに潜んでるとは思わなかった
GURPS云々はプラス素質とマイナス素質のポイントの増減の参考になるかなー程度です。

忠誠度がCO-OP連打なんかで上がりまくるのは
ダンジョンに長いこと潜ることのリターンはあるべきなんで、そのままかなあ。量は調整するかもだけど。色々と。

>>362
メアリのほうを修正したと思ったら二人揃って覚えてたのか…
修正します

373名無しさん:2010/09/08(水) 07:32:50 ID:t54gu0LQ0
最新パッチ導入にて
調教中のステータス画面で潤滑がLV4の途中から
数値ではなく、摩擦 0という表記になります
その後も潤滑あげるとLVはちゃんと上がるので、表示回りでなんか問題あるのかな?

あと仕様上しかたがないとは思うんだけど
ピクシーを周回で持ちこすと、COMP内にピクシーが2人とかになっちゃう
確認はとってないけど、この仕様だと増えたピクシーをさらに次週でも引き継いだりすると
どんどん増えていくんだろうか・・・?

374名無しさん:2010/09/08(水) 07:52:25 ID:flwx0aYEO
潤滑ついては某バリアントでとてつもなく上がり易いキャラがいて
ローションの潤滑上昇から計算したところ地球ヤバいという結論になって早い段階で摩擦0表示になったはず

375名無しさん:2010/09/08(水) 07:53:21 ID:FW2tzDoM0
「嫁」にした悪魔は合体に使える悪魔扱いじゃなくなるし、問題ないんじゃないのかな。

376名無しさん:2010/09/08(水) 08:04:05 ID:t54gu0LQ0
なるほどなるほど
そういう経緯があったのか
どっちも大した問題じゃないんですね

377名無しさん:2010/09/08(水) 17:30:25 ID:DG.OxW0k0
>>374
差し支えなければバリアント名を教えてもらえないだろうか

378名無しさん:2010/09/08(水) 17:48:11 ID:PstBTuzoO
潤滑で思い出したけど確か潤滑の珠の項目があったね
まぁそのままでも困らないっていうか並び的に
あった方が良さそうだけど

379名無しさん:2010/09/08(水) 17:55:47 ID:s3nZpTEE0
主人の感覚の上げ方がわからない
該当条件はみたのだけど、理解できんかった
IF EX:MASTER:LOCAL >= POWER(ABL:MASTER:(LOCAL+3),2) && ABL:MASTER:(LOCAL+3) < 5

あとふたなり主人は絶倫不可?
オトコしか条件の中に入ってなくてね
あってもよさげなような

380名無しさん:2010/09/08(水) 18:03:47 ID:PstBTuzoO
VとAは便器にしとけばすぐ上がるんだけど
CとBってどうやれば上がるのかな? それとも上がらない?

あと他に何が上げられる?

381名無しさん:2010/09/08(水) 18:35:52 ID:gxYgpy2k0
レズっ娘が乳のこねあいとかそんなコマンド持ってなかったっけ

382名無しさん:2010/09/08(水) 18:52:13 ID:Bg6IF1T60
Cは貝合わせてればすぐ上がる

383名無しさん:2010/09/08(水) 18:54:02 ID:tsx8Z6NQ0
他のEraシリーズからやってきたんだけど

かなり面白いのに能力表示で珠が表示されないのは仕様?

384名無しさん:2010/09/08(水) 18:58:35 ID:yHuEzpNo0
次のページを押せばおk

385名無しさん:2010/09/08(水) 19:01:15 ID:tsx8Z6NQ0
>>384
いや、ソースみてみたらコメントアウトされてたよ?

そんなの表示されたらなにかしら問題だ。ってのが昔あったのかと思って…

386名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:24 ID:vKq4h2kY0
>>377
確かeratoho
まあ地球ヤバイ抜きにしても非常識なことになるから
ローションを一回使うと潤滑+1万
市販のローションがだいたい1回分で5〜10ccくらい
なので開発が進んで100万(1L)とか超えるようになると命に関わる
それにゲーム的にも1万以上は処理上の扱いが変わらないし

387名無しさん:2010/09/08(水) 19:08:40 ID:rfVUv2eE0
ブロンコひとり旅の同人誌並みに濡れまくると確かに吹くなw

388N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/08(水) 19:15:39 ID:OJD1Y//c0
>>385
調教能力表示はYMから引っ張って中身をAの物にかえたページ
→珠表示をAに直すのたりい

という理由でコメントアウトしてただけです

389名無しさん:2010/09/08(水) 19:22:25 ID:vKq4h2kY0
>>387
1000万(100L)超えることもあるからな、身体の体積より多くなってしまうw

390名無しさん:2010/09/08(水) 20:27:51 ID:3yi0RkOQ0
>>386
ああ、eratohoか
さんくす

391名無しさん:2010/09/08(水) 20:44:49 ID:KBOeXPEY0
そういや男はセックス中毒とか上げられないんだな
淫魔より淫魔らしく主人公の身体に溺れさせてみたかった

392名無しさん:2010/09/08(水) 22:46:24 ID:Fw.ZbQPc0
ロダに何かあがってるようだけども誤字ってるのぜ

393名無しさん:2010/09/08(水) 22:52:33 ID:mHXg9PGs0
怪異たん、しゃべってくんねえので交渉口上を書いた
しかし、喋ってくれないので諦めてロダにうpした


妖精オナホの地の文と口上がノリノリで面白すぎる
惜しむべきは小人体型持ち少ない事

ショボーたんを小人にしたいなあ

394名無しさん:2010/09/08(水) 22:54:08 ID:mHXg9PGs0
>>392
誤字は報告あがってたらそのうち直します

N鳥さんがたまに直してくれてるから頭があがらないよううううう

395名無しさん:2010/09/08(水) 22:57:26 ID:TJsy4i220
csvの方いじる必要があったり。

今のところ、怪異の口上番号は(テキトーに)332に当ててます。
多分そのうちいじるけど無理矢理当てたかったら332にするなりGrepで置き換えるなり。
でも、今タルタロスの次階層と変異関連作ってるんでうpまで少々おまちー。

396N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/08(水) 23:06:05 ID:OJD1Y//c0
>>393
なんていうか趣味です
ああ、現実にああいう妖精発売してくれないかな、TENGAとかが。

397名無しさん:2010/09/08(水) 23:37:34 ID:rlG5AFQY0
スティーブンをONにして、ダンジョンでガブリエルを造ろうとしましたが、
「残念だが……おまえのレベルでは使えん」
と言われてしまいました。
合体可能なレベルの制限がなくなる、とは自分より上のレベルの悪魔でも造れる、という意味だと思ったのですが
違うのでしょうか?
シルフを使った精霊合体だから駄目なのかな…。
大量の魔貨ためてがんばったのにー。

398名無しさん:2010/09/09(木) 00:13:49 ID:cl.UnNWg0
タルタロス25Fまで出来ましたん。25Fボスはステータスだけ完成のAI無し。
最初からやろうとしてセーブデータ消滅したので、まだ登って確かめてはいませんが
今から上げようと思ってますが、その前に。

>>393
ロダから拾って、怪異口上対応させてみましたけど、一緒につっこんじゃって良いでしょうか?

399名無しさん:2010/09/09(木) 00:34:27 ID:3YFEtOYc0
>>398
要中身確認
中身がアレなアレでも良ければ突っ込んでください

400名無しさん:2010/09/09(木) 00:39:52 ID:H9Ej9gaA0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4629.zip
>>397
の修正パッチをあげました。
どこを治したかは一目瞭然ですが探さないでください。
ついでに私も旅に出ますので探さないでください。

401名無しさん:2010/09/09(木) 00:46:30 ID:MeHp/TCk0
アーカイブスにifきたねー。次こそいよいよハッカーズだろうか

402名無しさん:2010/09/09(木) 00:54:28 ID:cl.UnNWg0
infoseekの無料HP閉鎖のせいで、利用していたペルソナ2攻略サイトが消滅しそうな件
保存しなきゃ

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4630.zip
・タルタロス25Fまで。
・ボスは7と8。男の子です。AI無し。合体の代わりに合体魔法とか使わせたいね。
・ついでに一部の怪異に変異追加してみた。増えたキャラはcsvなり総当りなり。
 csvデータ書き換えも少々

>>393の怪異口上 ”だけ” 対応して導入。
 女性関連の口上については導入してませんのでご注意ください。

403名無しさん:2010/09/09(木) 00:59:44 ID:cl.UnNWg0
……べ、別にミスしてたから上げなおしてたりしないんだからねっ!!

404名無しさん:2010/09/09(木) 01:05:12 ID:vyQ/eFUY0
スティーブンのとこ軽くみたけど || じゃなくて && じゃないとまずくないかしら
レベルが足りない上でスティーブンがないと合体失敗だと思うし

405名無しさん:2010/09/09(木) 01:25:07 ID:H9Ej9gaA0
>>405
ああ…その通りですね。
今のままだとスティーブンがなかったら駄目になってしまう…。
直せる方はFUSION.ERBの209行目あたりの
IF (BASE:(LOCAL:3):30 > BASE:MASTER:30 + FLAG:周回回数*2) || (EQUIP:MASTER:スティーブン == 0)

IF (BASE:(LOCAL:3):30 > BASE:MASTER:30 + FLAG:周回回数*2) && (EQUIP:MASTER:スティーブン == 0)
に変えてください。
あとでパッチを上げます。
本当に申し訳ありません。

406名無しさん:2010/09/09(木) 01:32:22 ID:H9Ej9gaA0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4631.zip
>>405を上げました。
そしてアンカーミスってるとかもう死にたい。
>>404ありがとうございました。

407名無しさん:2010/09/09(木) 01:33:44 ID:cl.UnNWg0
4631が修正パッチなのかしら

393の口上、勝手ながら『CALLNAMEの後の引数が抜けて奇妙なTARGET連呼してた』のを勝手に修正
したタルタロスパッチの修正。つまり>>402と同じ。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4632.zip

408名無しさん:2010/09/09(木) 02:07:01 ID:iuiJgq1.0
すごく細かい所なのですが、着衣を脱ぐとき・脱がすときのテキストが逆になってます

主人が脱いだときに「脱がした」
奴隷を脱がしたときに「脱いだ」  という具合に。

CLOTHES.ERBの376行目で
IF ARG:2 != PLAYER  を
IF ARG:2 == PLAYER  に書き直すだけで直るようです

409名無しさん:2010/09/09(木) 07:37:32 ID:/n/ZZpNsO
悪魔合体後の素質入替で小柄体型が封印されているのはどういう意図でのことなのでしょうか?
いえ別にロリっ子パーティ作ろうかと思ってたら小柄体型がデフォ封印されてて悲しくなったとかじゃないんですよ…

410名無しさん:2010/09/09(木) 08:47:40 ID:8cuRa9p20
>>409
それは私も思ったなぁ、主にロリサキュバスとか。
多分小柄体型で妖精オナホとか絡んでくるから封印されてるんじゃないかなーと予想してみる。

411名無しさん:2010/09/09(木) 10:39:04 ID:yZF.LD8.O
凄く今更だけど、衣装の篭手が表示されてない

412名無しさん:2010/09/09(木) 10:43:53 ID:yc2rat8s0
結構剣撃に弱い悪魔多くて楽だなあ。

413名無しさん:2010/09/09(木) 13:16:52 ID:Pmqx53EY0
ネタパッチ?投下
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4633.zip
衣装の篭手が表示されるよう修正

414名無しさん:2010/09/09(木) 13:51:07 ID:DL0RkIzE0
戦闘画面に相性を表示するパッチ
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4634.zip
デビルサバイバーやストレンジジャーニーみたいに
戦闘画面に弱点とか表示されてると便利だなーと思ったので作った
超手抜きパッチです

readmeに書き忘れてたけど改変・再配布等自由で

415名無しさん:2010/09/09(木) 19:55:39 ID:2Ms6sUO.0
COMP容量いっぱいのときにメアリ加入すると上限突破しちゃうね

416N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 20:27:28 ID:Yp1mmIGY0
eraMegaten ver0.253
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4636.zip

>>339,362,370,408修正
・era4622,4626,4631,4632,4633,4635取り込み
・ドリー口上の信頼云々修正
・男じゃないと絶倫取得できなかったのを修正
・天の水晶髑髏入手処理だけ一時的にコメントアウト。
・コッパテングの耐性修正。衝撃系+疾風系+天狗補正+飛行な感じに。
・調教対象に主導権:手抜きバージョン。主導権渡すと一部コマンドで地の文が変わります。ソースの変更なんかもあって良い気はするけど、保留というか面倒なので触らず。
 地の文の改変・輸入先はeraSQなど。
・調教者奉仕系のコマンドの内、挿入させるものを、調教対象がオトコであり主導権を持っている場合は、一定条件下で実行判定をすっ飛ばすように
・男を調教する際、調教者が女だとソースにボーナス修正が付くように。
・男の射精時の不潔のソースを1/10に。C絶頂時の反感を半分に、AB絶頂時の反感の増加を倍にして、逸脱を追加。
・男が射精時、調教コマンドと近藤さんに応じてソースを追加するように。
・同梱のEmueraを1739bへ。

正直主導権と男関連は手抜きの力技以外に思えない自分が居る。
あとバランス調整もしてない。男落とすのは楽になったと思うけど、どの程度まで楽になってるか詳しくは。
とりあえずEasyでも相変わらず銀の腕の人は中出しして反発1ついたりする程度。

417名無しさん:2010/09/09(木) 20:28:01 ID:.PUgzaBY0
>>415
イザナミさんかっさらう時にも上限突破するし、イベントで増える悪魔だと上限突破するっぽいよね

418N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 20:32:23 ID:Yp1mmIGY0
>>417,415
A.COMP増設するのもどうかって感じで、ダンジョン中の悪魔ならともかく闘技場のメアリの処置をどうするか考えてない
ナミさんとか姉さんは単純に忘れてた

419名無しさん:2010/09/09(木) 20:48:44 ID:2Ms6sUO.0
ラヴァーズに呪いの弾丸撃ってたら聖なる弾丸が消費されていたw

420名無しさん:2010/09/09(木) 20:54:44 ID:aCXsjIYY0
エラー報告っぽいもの

DDS-NETに接続しています...
警告Lv1:口上\人間口上\EVENT_K4503_ALL.ERB:314行目:ELSE文より後でELSEIF文が使われました
ELSEIF MARK:2 == 1 && (CFLAG:202 < 2 || FLAG:7 == 2)
警告Lv2:口上\人間口上\EVENT_K4503_ALL.ERB:274行目:IFに対応するENDIFが見つかりません
IF MARK:3 == 3 && (CFLAG:202 < 4 || FLAG:7 == 2)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
eraMegaten
0.252
N鳥
(2010)

※これは調教SLG作成ツールerakanon改変・再配布です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

そのまま誰か調教しようとすると
口上\悪魔汎用口上\EVENT_PUB305_ALL.ERBの26行目でエラーが発生しました
SIF NO:TARGET == X2
"X2"は解釈できない識別子です

こんな感じの表示が

421名無しさん:2010/09/09(木) 20:56:57 ID:yZscDu5A0
>>416
更新乙です

提案を二つばかり

アナルバイブ、アナルビーズの実行判定が緩い
Aの性能が良すぎる
『クンニ口上』が死んでる
クンニやローションを消耗する手間があっても良いのではと思う?

衣装関連
周回入らないと実質死に要素になってるのでテコ入れが欲しい
(ノーマル難易度以上の場合、魔貨はノルマ資金とインストールソフトに回すので余裕はないはず)
一番簡単なのは一部の衣装を¥で買えるように解禁
レアな物はイベント報酬で貰えたり、英雄の様なレア悪魔と交換で入手がいいかも

以上、戯言でした

422名無しさん:2010/09/09(木) 21:02:28 ID:yZscDu5A0
>>418
>>420
修正版うpしました

ご迷惑をおかけしました
面倒ですが差し替え宜しくお願いします

423名無しさん:2010/09/09(木) 21:05:19 ID:/Nh7mMfc0
前一回出てた気がするけど、蟲毒皿の相性が破魔になってます

424名無しさん:2010/09/09(木) 21:20:24 ID:0fXSwqlg0
わーい、やっとできたよ〜
アラヤの岩戸です。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4638.zip

他に、ペル1 3人組の解説付きcsvとダンジョンの構築が進まなくて逃避的に加筆した口上が入ってます。

425名無しさん:2010/09/09(木) 21:20:51 ID:GuTp2qdE0
そういや時々悪魔のサイズに関する質問とか要望とかでるけど気のせいかもしれんがN鳥さんその全てをスルーしてないか?
>>409とかパッチの時は制限付いてなかったはずだし制限掛けたのはN鳥さんのはず理由くらいは答えてほしい、特に攻略に影響ある要素だとも思えないし意図がよく分からない
まぁN鳥さんが作ってるものだし仕様だって言われればそれ以上突っ込めないけどさ

426N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 21:26:19 ID:Yp1mmIGY0
ver0.253用修正ファイル
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4639.zip

>>419,420,423修正

Gamebase忘れてた。次で修正。

>>421
A系はもうちょい潤滑依存の苦痛・反感が足されててもいいかもですね

衣装は¥解禁はともかく、報酬や宝箱で拾えるのは現状でも可能っつーか特に問題ないです。
やたら大判振る舞いしない限りは。
悪魔と交換もあっても……そうか、今の所誰にも設定してない受胎アイテムなんてあったな…とりあえずピクシーがレオタード産むようにしてみようか

427N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 21:32:56 ID:Yp1mmIGY0
>>425
スルーしてるというか、レスする時に忘れちゃうんですよ。体型に限った話じゃなくて。

外した、というか最初に作った時にその辺付けれるようにしなかった理由はなんというか、
合体時の素質変更で外見を大きく変えてもいいんだろうか?とかそんな感じだったと思う。
今は皆そこまでこだわりないみたいだし別につけてもいいかー、くらいには思ってますが修正の時に忘れてます。

428名無しさん:2010/09/09(木) 21:37:36 ID:yZscDu5A0
>>426
受胎アイテムに期待

データ的なサンプルがあれば色んな悪魔の受胎アイテムで衣装作れそうで楽しみです

429N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 21:42:09 ID:Yp1mmIGY0
そしてまた、主導権変更とか色々入って調教時のインターフェースが見づらくなった感じがするけど
どんな風にすればいいだろうか、と意見を聞こうとしていたことを忘れている。
計3レス分くらい。

そして多分、体型に関してよく忘れるのはショボーたんとピクシーで個人的なその体型の枠が埋まっているからではないかと気付いた。

>>424
乙ですー早速プレイー
するセーブデータがないorz テストプレイ用のセーブデータでごちゃごちゃしてたのを一掃してもうた

430名無しさん:2010/09/09(木) 21:43:17 ID:8NoIFSb20
N島さんにドジっこ属性がw

431名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:18 ID:vyQ/eFUY0
更新頻度と弄ってる量多いから大変だろうなあ…

432名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:30 ID:36c6CVVU0
シルフもじゃなかったっけ

433名無しさん:2010/09/09(木) 21:46:47 ID:/n/ZZpNsO
…もしかして小人体型と小柄体型がゴッチャになってません?

434名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:20 ID:WGFfittYO
合体時に肉体や精神が再構成されるときに忠誠心という名のエネルギー使って変化してると想像して保管ちゅう
なに、個人的最鬼畜バリアントと比較してたらまだ膝くらいだと思ってます

435N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 21:47:48 ID:Yp1mmIGY0
>>428
実は受胎アイテムは誰にも設定してないだけで、
CSVに能力,受胎アイテム,{アイテム番号}と記述すれば産卵時に産ませられます。(要記述後に仲魔)

ピクシーに反魂香産ませてテストした覚えはあるんで多分動くはず。

バグっぽい挙動の報告がスルーされてるのは多分見逃してるか忘れてるか修正した事を忘れて報告してないんで、何回も報告してくれるとありがたいです。
例・>>423
仕様の時は仕様と言い切ります。

436名無しさん:2010/09/09(木) 21:47:59 ID:EuicEfkE0
>>425
そのパッチが他人が上げたものだったのかN鳥さんが作ったものだったのか
記憶が曖昧だったから口出ししなかったけど、取りあえずその機能は最初から
体型変更素質はつけられないようになっていた。
427の説明見る限りN鳥さんの自作っぽいな(私の記憶でもそのときはまだ他人が
機能パッチはあまり上げていない頃だったと思う)。
ならはじめからの仕様になぜ一々説明入れなければならないんだよ?
要望に答える義務も、要望書き込みにレスする義務も別にないんだぞ。

437N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 21:50:56 ID:Yp1mmIGY0
>>433
いや、小柄と小人は区別してます。
でも小柄解放するなら小人と大柄と巨体も解放するべきかとも。

>>429は体型に関するリビドーを二人が満たしてくれてるからそれに満足して体型弄くり関係忘れるのかもってだけの話です。

438名無しさん:2010/09/09(木) 21:53:49 ID:yZscDu5A0
1.まず全裸になります
2.ピクシー、カハクの持つ小人体型を理解してペロペロします
3.N鳥様に感謝しつつ妖精オナホします
4.女神転生→悪魔合体→ADD_TALENT開きます
5.ADD_TALENT内にサンプルが並んでいるので試行錯誤します

eraシリーズは試行錯誤して多少は中身を改造出来る様になると楽しい

439名無しさん:2010/09/09(木) 21:55:12 ID:cl.UnNWg0
アチェリとカハクあたりも持ってたような、どっちだっけ?
受胎は一部キャラの変異と被った場合どうなるのかしら、受胎が先?

久々に今の状態をプレイしてみましたが、グローブと速特化シルキーで積んだドウマンさんが強くて泣いた。
ピラールートを一通り通しプレイしてきたけど、物理強いですね。
アリアンロッドがヒートウェーブ撃ってるだけで敵をなぎ払いますし。
攻略する時、魔特化のメディア持ちタンクがいると楽に潜れる気がする。
ハイピクシーのディアラマには凄く助かった。


ところでタルタロスの戦車組を、合体させる代わり合体魔法を使わせてみたいのですが、
今の状態でもAI次第で問題なく仕込めるのでしょうか?
内部処理をちゃんと把握できていないもので……。

440N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 21:55:12 ID:Yp1mmIGY0
>>436
eraTRPGのを基に、体型や外見関係オミットしつつ実装
>動物耳とか付けられたり処女付けられたりできるようにするパッチを作る人が現れたので、需要があるならと取り込ませてもらう
>上記の体型弄くるのって原作の外見からかなり乖離するけど(動物耳も相当だが)いいんだろうか、という理由で体型関係は外していた

って流れだったと思うんで、>>425さんの言うことももっともなんですよー

441N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 22:00:07 ID:Yp1mmIGY0
>>439
受胎は妊娠>産卵>アイテムゲットって流れです。
受胎アイテムは変異すると変異先の悪魔のものになります。

合体魔法は使えます。むしろ一人でも使えます。
ただ、今の仕様だと一度入力行動が-1になったキャラはそのままだとそのターン中に行動を読み込まないんで、
その辺うまくやる必要は。

もっとも、敵が合体魔法を使う際には別に入力行動に-1仕込まなくても使えますが。

442名無しさん:2010/09/09(木) 22:06:21 ID:GuTp2qdE0
>>436
口調が荒くなったのはすまなかった
改変OKとはいえ取り込まれた後に理由が分からないまま制限が付いたんでせめて理由が聞きたかっただけなんだ
自分にとってeraでの体型素質は妄想に重要な部分なんで特に気になってたんだよ

443 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/09(木) 22:08:22 ID:AuAtaPDo0
>>439
>>441
速さ補正かかっちゃうから気になるんなら調整いるけど、基本行動に、表示もなにもでない感じの完全に何もしないスキルを作ってそれはしらすのがまぁ楽…
って思ったら、何も記述せずにDUMMYスキル使えば、それで十分そうですね

444 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/09(木) 22:10:05 ID:AuAtaPDo0
ああ,ダメだった
ACT部分にスキル名だけでちゃうのか
まぁ、AI的に完全になんもしないスキルはあってもいいと思うんで、作っといていい気がします

445名無しさん:2010/09/09(木) 22:28:29 ID:EuicEfkE0
>>440 442
なるほどね、それはこっちも勘違いして(ついてに記憶違いで)悪かった。
442さん、申し訳ない。
まあ、今後機能改変の際は一応readmeの更新履歴にでも一言記入した方がいいだろうか。
スレは流れるし、過去スレ見れるとはいえ探すのめんどいしね。

っと、こっちも忘れないうちに不具合(?)報告。
前スレで言ってた人間のデフォルト相性破魔0%が装備品の破魔相性1〜99%より
優先度低くなる件。N鳥さんは特にレスしなかったが(見落としてたらごめん)
レスした何人かの意見では0%が優先されるべきではないかという話でした。
現象として破魔相性1〜99%の装備品だけ(と100%のもの)装備する場合、
破魔相性がその装備品のパラメータになります。例:ヤクトヘルム装備で50%

446N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 22:53:57 ID:Yp1mmIGY0
>>445
直したつもりが肝心の所だけ直し忘れてるというオチでした。修正しておきます。
レスしなかったのは多分直したつもりだったからだと。

あとReadmeは最近大まかな事しか書いてなくて、改変した際は作業内容.txtに詳細な内容書いてたりします。ほとんどメモみたいなもんですが。
体型関係は書いたかすら覚えてないけど。そろそろ作業内容,txtを二分割とかにするべきか。

というかテキスト関連見直そう。説明書とか追加に関してとかreadmeとか色々。

447 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/09(木) 22:54:19 ID:AuAtaPDo0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4641.zip
eraMegaten ver0.253+修正ファイル用 Pパッチ+α

・コンサートでの分岐を追加
・マテリアルカードとマテリアルカードからのペルソナ召喚を実装
・天の髑髏の追加処理を消去。てか、これアクセにするとかならともかくフラグ管理でいいよなぁという気分に
・ITEM.csvに追加
・なぜかEVENT_7のなかにREQUET_5が迷いこんでたので空ファイル化
・トーラス強化、強くしすぎたというかちょっとパズルすぎるきもする。まぁとりあえず

・ネタバレ攻略にアラヤの岩戸の条件を勝手に掲載。解釈間違ってたら訂正お願いします
・コンサートに追加した分岐についても記述追加
・資料2種にアラヤの岩戸の記述を追加
・Rename.csvにアラヤの岩戸の追加部分を記述
・ただし、ミカエル殿とかたぶんペルソナじゃないのがでてくるだろうし
・ペルソナ3種に関してはキャラ:ミカエル(ペルソナ)といった記述が置換対象になっています
・エロス・改の記述ミスを修正
・プリンシパリティ・モスマン・エリゴールのALIを修正及び性能調整

またもや空博のための準備パッチ
まぁ、全体的に善人ぶった行為に見返り薄いんでちょっとコンサートで追加してみる
達哉・ギンコ使う気がなくて、他にペルソナ使いがいれば旨みがあるとかいう微妙なうまみだけど

マテリアルカード自体はP3・4のコミュみたいな感じで、非戦闘員とイベント起こしてか、調教で陥落させたら
カードもらえて、ペルソナとして使える・・・みたいな感じにしたらおもしろいかなぁとおもいつつ
トロからマーラもらうのはいいとしても、チカリンとかトクさんからなにもらえばいいんだろう
ジプシーなんかはヤマトタケルとかでもいいかなぁとかおもったりするけど

448名無しさん:2010/09/09(木) 23:05:04 ID:0fXSwqlg0
>>447
お疲れ様です。
岩戸突入条件は、パーティー内に人間が一人で、かつその一人が陥落済みのエリーアヤセマキのいずれか、としたつもりです。
そうなってなかったら直さないと……

449 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/09(木) 23:13:43 ID:AuAtaPDo0
>>448
解釈は余裕であってたけど、僕が書いたネタバレでの記述の表現が悪いなと気づく
まぁ個人的には、この条件でネタバレを見ない場合、
人間を複数人いれてるひとは基本的にダンジョンの存在にきづくことすらできないんで
出現条件は迷いの森クリアだけにして、中入ってから、人間が複数人いると進めないようだとか
進む資格を持ったキャラがいないようだとかメッセージだしてたたき出すようにして
ダンジョンは存在してるけど、あなたは進入条件を満たせてませんよってのを明示したほうが親切かなと思ったり

あとまぁ特に仕様的に不満がないんなら、最終ペルソナフラグも一緒にたてて上げたほうがいいんじゃないかなぁと思ったりしてます

450名無しさん:2010/09/09(木) 23:27:05 ID:zMYQmePk0
しかし参加作品増えたなぁw
見落としてるだけかもしれないけどreadmeの片隅でもいいから対応してる作品の一覧みたいなのが少し欲しくなってきた

451名無しさん:2010/09/09(木) 23:35:03 ID:0fXSwqlg0
>>449
なるほど、進入条件はその方向で見直してみますか。

最終ペルソナはどうしようかな?
個人的には連れてったキャラと、そうでないキャラの扱いは違ってもいいんじゃないかと思うんですが、ペルソナ強化イベントなしもな〜。
‥‥連れてかなかったキャラ専用のペルソナが付けばいいのか。

452 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/09(木) 23:44:26 ID:AuAtaPDo0
最終ペルソナフラグは立ってると、ペルソナ使いのレベルが初期ペルソナのレベルを超えてる場合に
ペルソナの基本ステータス全体に+補正がかかるというフラグで
ミカエルが62とかでも、全体のレベルが80レベルとかなったら能力値的についていけなくてかわいそうだよねっていう現象に対する救済措置なんで
どっちかっていうと、今回のイベントで強化されるメンバーに立てるのをおすすめしてたり

ちなみに、似たような補正措置として、素材元が陥落2のペルソナは主人のレベルとの差で補正
陥落1は主人とペルソナとの平均に対するレベル差で補正受けるんで、陥落させといたペルソナはレベル劣化を気にせずに長らく使えます
まぁ、陥落済み使うかどうかっていうとつかわないでしょうが、一応今回のマテリアルカードでの追加ペルソナは陥落1扱いなんで
スキルカードつかってスキル入れ替えつつ、使いまわすとペルソナにかかるコストをだいぶ低減できるかもしれないです

それと、関係ないですが、ゆきのんが出てこないのは、ゆっきーだせるようにするためとかじゃないですよね
これから、雪の女王編ができてそこでバリバリ活躍するとかそういう展開なんですよね?

453N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 23:46:03 ID:Yp1mmIGY0
>>450
参加作品:アマラ宇宙 これで全て対応だ
嘘です

まあ女神転生の流れを汲んだ作品ならいいんじゃないですかね。
実を言うと追加当初はペルソナキャラはeraPersonaあるしどうしようでも折角作ってくれたんだし…
って感じだったけどPパッチの人がペルソナシステム作ったお陰で開き直っちゃったり。

参加作品で思い出したけど悪魔変身システム作るの忘れてるせいで古代ちゃん欲しがってる人が泣いてたことがありましたね。
あの子もeraTRPGと被るっちゃ被るけどどうしようか。とりあえず変身作ってから考えよう。

454名無しさん:2010/09/09(木) 23:49:51 ID:cl.UnNWg0
魔晶装備追加するとしたら、魔晶武具は同時に1つだけしか装備できないようにするべきなのかしら
ふと魔晶銃が欲しくなったので。

TRPGキャラは……、偽典はTRPGに入りますか。

455名無しさん:2010/09/09(木) 23:52:14 ID:BiyoR3Sc0
誰の事言ってるか分からないけど被りは気にしなくていいんじゃないです?

456名無しさん:2010/09/09(木) 23:54:55 ID:zMYQmePk0
>参加作品:アマラ宇宙 これで全て対応
このまま増やす人が出てくるとライドウとか関連作品全部対応しかねないし間違ってはいないなw
それでもeraPersonaですら出番がなかったトリニティ・ソウルとかは流石に対応しないだろうけどw

457N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/09(木) 23:57:43 ID:Yp1mmIGY0
ゆきのは犠牲に(ry
2のゆっきーだって恋する乙女で可愛いじゃないですか。微妙に近所のおばさんを髣髴とさせる髪型以外。

そしてアラヤ神社が人間を大体フィルタするか娼婦か便器にしてる自分ではほぼ入れない場所だというのが分かった。

>>454
合計した性能がとんでもない事にならない限り全部位装備可能でもいいんじゃないかなーと思ってたり。
魔昌銃を作るのでしたら、銃の種類も指定して特殊弾の数とか攻撃範囲とか変わるようにしていいかも。

458 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/09(木) 23:58:10 ID:AuAtaPDo0
>>447をあげなおしました
SYSTEM_FUNCTIONにゲストキャラ参戦用の関数をいれてたのを忘れてたという
まぁ、ゲストキャラ参戦っていっても、空きポジションがあればそこに、
なければ悪魔を強制送還してその位置に割り込んでくるってだけなんですが
当初は以前あがってたAIで動くNPC考えてたけど,ペルソナ使いでAI組むのは面倒な上に組んでも弱いことみえみえすぎたので放棄

そしてPパッチは、思いついたし、希望もある感じだから作ったけど、やっぱりどうしようかな感あったところに
エリーあげられたし、これはブッパする流れに違いないという流れで開き直る感じに
まぁ、パッチできちゃったせいで、エリーとかやたら育てるのめんどくなってしまったという説もありますが

459名無しさん:2010/09/10(金) 00:05:48 ID:qkZ3vP220
>参加作品:アマラ宇宙 これで全て対応
あとアカラナ回廊作れば、時代もパラレルワールドも問題なくなるw

未参戦作品は

原作小説・デビルサマナー・ライドウ・NINE・偽典・P4・トリニティソウル・ラストバイブル・
未来以外のデビチル・ストレンジジャーニー・魔神1・魔神2・RONDE・東京黙示録・カーン・IMAGIN

このあたり?

460N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 00:07:09 ID:uYbi5c/o0
>>456
むしろトリニティソウルは2以前と食い合わせ悪すぎて説明とか独自解釈入りがちになりそうなんで、
A.アマラ宇宙
で全部パラレルワールドごった煮イヤッホゥと説明しちゃうのが一番楽で軋轢を生まないと思う。

461 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 00:13:13 ID:9d/ZGiPM0
ペルソナ1だとゆきのんの愛称で登場してるキャラが
1の3年後の世界のペルソナ2だとユッキーの愛称で登場してるってはなしなのでした
ちなみに2のシナリオ的というか、人間関係的に要所要所で蚊帳の外になってるのがかわいそうなかんじです…
基本的には人の背中をしっかり押してくれる素敵なお姉さまなのに
個人的にはゆっきーのほうが馴染み深いくらいだけど、一人だけ3年後仕様ってのもなぁ・・・w
まぁアマラ宇宙なこと考えたら、3年前と3年後同時に存在しててもいいし、3年前の自分に3年後の自分を調教させるとかでもいい…のかなぁw

462名無しさん:2010/09/10(金) 00:16:59 ID:KiqHNBpY0
トリニティ・ソウルはデビサバとも微妙に被るところもあるし面白そうではあるけど
(主人公のペルソナがアベル 兄のペルソナがカイン 二階堂という苗字の女性キャラがいる等)
媒体がゲームですらないってのがネックだと思う。
影抜きやら複合ペルソナやら混ぜたら面白そうな要素は一杯あるんだけどなぁ・・・
>3年前の自分に3年後の自分を調教させるとかでもいい
なにそれこわいwだが、それがいいとも言えるけどw

463名無しさん:2010/09/10(金) 00:20:02 ID:30k4Tu0U0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4642.zip
履いてない子

解らない事、困った時は全ては閣下の陰謀だったんだよ!!で解決

464N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 00:25:07 ID:uYbi5c/o0
つまり未成年エリーがワカメちゃんエリーを調教
[28]罵倒
エリーはエリーの髪型と構えを激しく罵った……

ということか
好きな人ごめんなさい

>>459
廃墟の中のジン……ごめん名前しか知らない。魔神マハラギオンとカンデオンは名前の響きが素敵すぎて気になるけど。
男調教がそこそこ固まってきた今、刹那とナガヒサがそろそろショタ枠に…

人間の引継ぎも希望する人結構いるんだけどどうしようかなあ。
分身はなんとなくアレだし。前やった時は強化関係の処理が問題に……
やっぱ人間引継ぎは仲魔加入処理を弾きつつ、強化関係はIF文あたりで製作者に頑張ってもらうくらいしか思いつかない。
もちろん現実装分は自分でやると思うけど。

465名無しさん:2010/09/10(金) 00:28:38 ID:qOnL5NyY0
持ち越し時の人間は最初から仲魔にいるんじゃなくて、加入時に前の週の調教ステータス持ち越し・戦闘ステータスボーナスでいいんじゃないかなぁ。

466名無しさん:2010/09/10(金) 00:30:42 ID:qkZ3vP220
>つまり未成年エリーがワカメちゃんエリーを調教
なにその俺得w

467名無しさん:2010/09/10(金) 00:32:14 ID:XivTbqsc0
いくつかバグ?報告
1.
妊娠30日くらいたってる奴隷がいるんですが、黄色いキャンディーが表示されません
妊娠したてのときはあったはず…
ちなみに体力は満タン状態

2.
キーボード―-マウス間の変更メッセージがおかしいようです
キーボードモード自体がよくわからなくて(たいていどちらでも入力受け付けるので)、ちょっと混乱

[0] GO [9]CANCEL
@
マウスモードになりました
キーボードモードに戻す場合は-99999を入力してください
問題がなければ入力を続けてください
-99999
マウスモードになりました
キーボードモードに戻す場合は-99999を入力してください
問題がなければ入力を続けてください(この入力はキーボードでないと無理かもしれません)


あと、戦闘時のキーボードはテンキーだけでできたらなと思って弄ってみました
t,a,g,を/,*,-に置き換えただけなんですが
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4643.zip

468名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:43 ID:NbLbQL5I0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4645.zip
主人ステータスに陥落素質を付けた人数が表示されるよう改造
奴隷売却人数をフラグに追加
ITEM.csvから消えていたアイテムを修正

469 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 00:43:08 ID:9d/ZGiPM0
実のところ、切り替えはコンフィグだけでもいいかなぁと思いつつ
ONEINPUTSだと、@の時点で入力完了して、デバッグコマンド入力潰されるから
それ回避するために、切り替えできるようにしたってだけなんで、割と適当だったり
そして、マウスモードとの切り替えが出来るのは処理がバッティングしてた、戦闘コマンドの入力部分だけだったり

まぁ、メッセージミスのほうは適当にパッチ上げるときに一緒に直します
僕自身はほぼマウスでしかやらないんで、実のところキーボードでの操作がどうしたらやりいいかはいまいちわからないんですけどn
テンキーのみ対応のほうがいいなら、それまでですが、普通のキーボード操作も受け付けたほうがいいって言うんなら
||で共存させるかなん

470名無しさん:2010/09/10(金) 00:59:32 ID:NbLbQL5I0
ネタパッチ修正
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4644.zip
ITEM.csvから消えていたアイテムがまだあったので全て復帰

471名無しさん:2010/09/10(金) 01:26:49 ID:xsr.IpdM0
漫画版のペルソナ罪と罰が参入したらあなたが空気になるんだろうか
フィレモンから鍵貰えないだろうし。鍵持ちと共闘?

472名無しさん:2010/09/10(金) 01:39:21 ID:ANUe/oU60
そこに調教可能キャラがいる限り、
どこにでも「あなた」は現れる

って誰かが言ってた

473名無しさん:2010/09/10(金) 01:47:59 ID:yn0HBKf20
>>467
1番目については私もそうなってずいぶん悩んだけど労役解除したら表示された。
ひょっとして妊娠した人全員労役してない?これじゃないならちょっとわからないが。

それはそうと、異常状態攻撃で一つ質問があります。
スキルのERB見ると追加効果基本付与確率と追加効果付与確率上限があるのですが、
追加効果付与確率下限はありますか?もしないor5%など低い値だったらひょっとして
運極振りで神経、精神相性が100%でもへっちゃら(ダメージがあるスキルはおいといて)だったりしますかね?
だとしたら現在破魔、呪殺での即死も異常状態扱いなのでこれも防げることになりますね。

474名無しさん:2010/09/10(金) 02:00:34 ID:qkZ3vP220
>>472
それは、「あなた」だ。
無限/無量/無窮の宇宙の彼方より来た、
無限/無尽/無垢の「あなた」だ。

巨大な「あなた」が在った。
小型の「あなた」が在った。
獣の形の「あなた」が在った。
形すら無い「あなた」が在った。

液体を調教する「あなた」が在った。
気体を調教する「あなた」が在った。
電離体を調教する「あなた」が在った。
幽体を調教する「あなた」が在った。

無数の兵士を調教する「あなた」が在った。
巨大な竜を調教する「あなた」が在った。
宇宙翔ける戦艦を調教する「あなた」が在った。
惑星斬る光の剣を調教する「あなた」が在った。

神になった「あなた」が在った。
魔に堕ちた「あなた」が在った。
人と融合した「あなた」が在った。
人に生まれ変わった「あなた」が在った。

かつて在りし「あなた」。
今在りし「あなた」。
来たるべき「あなた」。

別の可能性の「あなた」。
可能性すら無い「あなた」。
時空の狭間を流離う「あなた」。

475名無しさん:2010/09/10(金) 02:33:57 ID:ezEUu66k0
「あなた」とはいったい・・・うごごご!

476名無しさん:2010/09/10(金) 05:35:52 ID:271S5dfgO
そこに調教対象がいればあなたに不可能は無いんだな…

477名無しさん:2010/09/10(金) 06:01:53 ID:2IZjv/I20
「あなた」=すべて

478名無しさん:2010/09/10(金) 06:39:43 ID:NbLbQL5I0
「あなた」って基本人間じゃなかったっけ?
人間じゃないのもいるけど

479名無しさん:2010/09/10(金) 07:27:39 ID:HiRGyXSsO
人間じゃないあなたっていたっけか?

480名無しさん:2010/09/10(金) 07:39:51 ID:iBdneen20
>>479
確かtoho系で条件付で吸血鬼とか悪魔とか河童とかなれるのがあったような。
まぁ、Megaten限定だとまだないけど。

481名無しさん:2010/09/10(金) 07:51:51 ID:NbLbQL5I0
toho系のあなたは人間じゃなくて人間?だぞ

482名無しさん:2010/09/10(金) 08:33:17 ID:iBdneen20
まぁ、どっちでも良いじゃん?人間じゃないのもあるって証明にはなるしw

そういや、非人間で思い出したけど…
DARK/CHAOS限定で悪魔と(元の意味で)合体できないかなぁ。カオスヒーローみたいに。

483名無しさん:2010/09/10(金) 08:58:15 ID:JOPwHAyU0
>>480
YMだな
あと初期設定で狐とかを選べるものもある

484名無しさん:2010/09/10(金) 10:58:45 ID:ltda7UFY0
>>479
そもそもeraPersonaのOP見てると、あれはどう見ても人間じゃなくてシャドウ側の何かだと思う
まあ、あなたは一番なんでもありな存在だしなあ

485名無しさん:2010/09/10(金) 11:24:45 ID:XR/eEqXw0
でもあなたがなんでもありな存在というより奴隷をつれてくる人物が一番凄いと思うの
神ですら捕まえてきてそれの能力まで封印するんだし ぶっちゃけあなたはそれを手懐けてるだけのような

486名無しさん:2010/09/10(金) 11:32:45 ID:NbLbQL5I0
あの売人は先代あなただぞ

487名無しさん:2010/09/10(金) 11:49:52 ID:MYlqS8560
>>486
その理屈で言うと売人が存在しないeramegatenは初代あなたかw

488名無しさん:2010/09/10(金) 11:52:55 ID:WyB/srwM0
フライデーで忠誠度+1000とありますが、実際には+500しかされていません

489名無しさん:2010/09/10(金) 12:04:00 ID:NbLbQL5I0
初代はerakanon祐一だろ原初的に考えて

490名無しさん:2010/09/10(金) 12:33:09 ID:wMRoShqA0
>>482
 アクマと合体

マーラ様と合体してふたなりに成った女主人が、性欲を持て余す!
  ↓
一日中ズリセンなう(ふとんはガビガビだよ。)
  ↓
サマナー業務に支障を来す
  ↓
借金

というオープニングを紫電の速度で妄想した。

491名無しさん:2010/09/10(金) 13:01:04 ID:FtW.mtaE0
調教面で人間が悪魔に勝る部分が欲しいな
パンツ履いてない子を苦労して育成するより、忠誠度上げて良素質で固めた悪魔を楽に育成した方が稼げてしまう

人間の労役には報酬ボーナス増やしたり
仲魔に陥落済みの人間を与えて忠誠度を稼ぐ特殊労役とか

492名無しさん:2010/09/10(金) 13:04:32 ID:MYlqS8560
>>491
ダンジョン内でのマグネタイト消費がない所とか一部キャラのCOMP使用、アイテム使用可な所は人間にしかない利点だと思うぞ

493名無しさん:2010/09/10(金) 13:07:58 ID:ltda7UFY0
>>491
専用口上持ちが多い

494 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 13:30:38 ID:9d/ZGiPM0
一応まぁ、売却額が初期レベルじゃなくて、レベルに比例するから、レベルをあげれば高く売れる
……ってのは、5レベル加入が多い人間だと実のところ、デメリットに近いな
調教してからレベルあげてやらなきゃまともな値段つかないってことだし
まぁあえて、メリットをあげるんなら、調教経験入ってる状態で加入させた場合は労役まで持っていくのが楽ってことか

あと、値段見てて思ったけど、レベル上げる手段がない非戦闘員を0レベルで加入させてるのは値段的に悲惨なことになりまくりだった
というか、レベルあげてやっても、基礎価格が通常の人間の1/5ってのが悲惨すぎた
労役はまぁいいけど、売り物としては相当ゴミと言わざるをえないし
非戦闘員って、基本的にはメリットなんもないのにペナついちゃってるっていう

素質付け替えが出来て、さらに戦闘で忠誠度を稼いでおける悪魔より、だいぶ調教難度高いのもあるしで
労役はともかくとして、少なくとも売却に関しては悪魔よりだいぶ優遇してやってもいいんじゃないかなぁというきはしました

495名無しさん:2010/09/10(金) 13:34:53 ID:ezEUu66k0
仲魔はCOMP容量という枷もあるしな
そこまで不遇でもないと思う

496名無しさん:2010/09/10(金) 13:36:10 ID:271S5dfgO
人間って悪魔と違って後から取り戻せないから
売却にそれなりの補正付くんじゃなかった?

497名無しさん:2010/09/10(金) 13:36:42 ID:vyN/CBT60
>>490
いや、そこまで盛ってるとむしろ自ら進んでゲームオーバーになりそうだがw

そういや、素質で思い出したけど、陥落2段階辺りで一線のデメリットだけ消えるようにならないのかなぁ。「自分だけに心開ける」な感じで。
というか人間って何でこんなに一線越えない連中が多いんだろうか。(稼ぎ的には良いけど)

498名無しさん:2010/09/10(金) 13:44:50 ID:2IZjv/I20
他所の男に恋慕持ってるとかじゃね
もしくは他に使命や目的があるとかな

499 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 13:54:15 ID:9d/ZGiPM0
一線越えないもちはベス・ユズ・ハル・マリ・イヅナ・あかり・たっちゃん・ギンコ・麻耶か
デビサバ組はエンディングなくて一線越えられないせいですねきっと
罪は基本的にeraPersonaのほうを参考にしてつくったけど、
たっちゃん→基本的に一線どころか、一般的な付き合いすら拒否して生活してるよねたっちゃん
ギンコ→友達少ないというか、明らかに友達にすら一線ひいてるし
麻耶→上二人ほど明確ではないけどまぁなんか一線越えないような雰囲気はある。撤廃してもいいようなきもしないでもない
あかり→別に撤廃してもいい気がする。なんでついてんだろう

まぁ、ペルソナシリーズ自体が、全体的に人間関係ミスってる登場人物が
うまい具合に人間関係みつけてくてきなはなしが多い都合で、一線越えないは付きやすそうなきはする

500名無しさん:2010/09/10(金) 13:57:32 ID:vyN/CBT60
>>499
いえ、それがギンコさん一線ないんですよねぇ。だからちょっと戸惑ってた。

501 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 14:13:11 ID:9d/ZGiPM0
>>500
あら、そうだったか
そういえば、一線って売却面はともかくRPG面考えると、オールマイティにひどいから
そういう意味で外したような気もしてきた
でも、いま確認したら普通に陥落素質で、効果消えてるし
まぁ、次のUPのときにでも、つけておきますです

502名無しさん:2010/09/10(金) 14:24:59 ID:vyN/CBT60
…あれ、普通に効果消えてたっけ?と思ってあかり落としたセーブと比べたら確かに消えてた。これは恥ずかしいw

503名無しさん:2010/09/10(金) 14:32:40 ID:FtW.mtaE0
人間の件については了解

話は変わって口上内における服装による口上分岐の指定構文が解らないので教えてください
フラグ使用状況一覧を見て入れてTEQUIP:Xを入れて試したけど変化がない

504 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 14:45:14 ID:9d/ZGiPM0
>>503
TEQUIP:上着とかTEQUIP:靴とかで指定するのがいいです
まぁ番号及び置換してくれる名称にに関してはTEQUIP.csv参照で

505名無しさん:2010/09/10(金) 16:02:24 ID:ltda7UFY0
そう言えばeraの話するとき「一線越えない」を「一線」→「一閃」で
「ひらめき」と呼ぶのは俺だけなのだろうか?

だって微妙に長くて言い辛いじゃないですか

506名無しさん:2010/09/10(金) 16:06:18 ID:vyN/CBT60
私は普通にいっせんだな、とある格ゲー的にw

507名無しさん:2010/09/10(金) 16:06:49 ID:4P4AxK6A0
意味が分からない

508名無しさん:2010/09/10(金) 18:13:31 ID:271S5dfgO
回復早いと半人半妖があると回復量が下がってる気がする。気の所為かも

509名無しさん:2010/09/10(金) 19:14:18 ID:XR/eEqXw0
刈り取る者作ったらあまりの超耐性っぷりに吹いた
え?これ原作でもこんなんなの?プレイヤーが使っていいものなんだろうか

510名無しさん:2010/09/10(金) 19:17:17 ID:JOPwHAyU0
>>509
万能4倍でハザマ戦で使えないけれど
強過ぎっちゃ強すぎなのかな

511名無しさん:2010/09/10(金) 19:18:42 ID:XR/eEqXw0
>>510
今確認したけど万能1%になってるよ
CSVも確認したけど設定ミスっぽいね

512名無しさん:2010/09/10(金) 19:28:48 ID:huZZZERk0
原作だと耐性よりレベル補正がキツイ程度だったかな
万能25%だっけ?

513名無しさん:2010/09/10(金) 19:29:54 ID:JOPwHAyU0
>>511
まじで?
前に見た時(ver0.245)は4倍だったのにw

514 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 19:31:51 ID:9d/ZGiPM0
CSVは見てたけど、仲間にする手段があって、これだったとかびっくりすぎる

515名無しさん:2010/09/10(金) 19:32:40 ID:2O6hus2kO
ハゲマルドンで一発KOとか

516 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 19:39:54 ID:9d/ZGiPM0
というか、パッと見、作る手段なさそうな
そして、デバッグで呼び出してみると、なんでこれ、CSVの記述とおもいっきり違う耐性ででてくるんだろう
まったくなぞい

517 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 19:41:21 ID:9d/ZGiPM0
ああ、素質,万能ってかくべきところを、基礎,万能って書いてるから1が代入されてんだなこれ

518名無しさん:2010/09/10(金) 19:46:26 ID:rn21nWBk0
……ちょっと合体いじるついでに直してこよう

519名無しさん:2010/09/10(金) 19:52:21 ID:XR/eEqXw0
どうやら製作者の想定外で本来作れないようだから消しといたほうがよさそうですね
失礼しました

520N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 19:54:13 ID:uYbi5c/o0
あ、これ精霊合体で通常種族以外を弾いてないから直前の精霊合体でランクアップさせてればランクアップさせ続けられるのかwww
作れる原因はこれですな。各々作ってる中身の細かい挙動とかチェックしてないですよねっていう。

とりあえず精霊合体は通常の種族のみに限定しておきます。放置したら英雄と精霊合体で別の英雄作れちゃったよーとかになりそうですし。

521名無しさん:2010/09/10(金) 20:10:26 ID:rn21nWBk0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4646.zip
刈り取る者修正
あと魔女っ子の変異先と、習得レベル緩和。変異しやすいように。

522名無しさん:2010/09/10(金) 20:27:31 ID:UOexJ8tY0
ああ。刈り取る者の理不尽さは単なるバグだったのかぁ。
タルタロスの宝箱あけたら、Wizのように「おおっと」とか出て出現、戦ったら滅茶苦茶な強さで
メギド効かないけどアクダインでなんとかみたいな。
「何この罰ゲーム!?」とか思ってた。

523N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 20:50:00 ID:uYbi5c/o0
0.253用修正ファイル2
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4647.zip

・era4638,4641,4642,4643,4644を取り込ませて頂きました。鏡剣は主に攻撃力と攻撃回数あたりでちょっと悩んだけどそのまま導入。また、出てきたエラーを修正。
・叢雲の攻撃力を何も考えずに設定していたのを下方修正。装備品が全体的に十分性能高くなったら悪魔の戦闘ステ補正を強化するやも。
・悪魔なら兎も角人間がスク水を産卵するって正気か?とも思うが胎内の生体エナジーを物質化して卵に包んで産ませるとか多分そんな機能ということでまあいいか。
 ピクシーもレオタード産む。なんか受胎アイテム思いついたら戻す。
・主人or受胎アイテムが設定されてないキャラは父親に設定されている受胎アイテムを産卵するように。
・熱望している人がいたので小柄体型、小人体型、大柄、巨体を合体時に弄れるように。ポイントは1律20。
・合体時の素質操作を全体的に高めに。プラスオンリー素質とマイナスオンリー素質のポイント変動を激しく。
・フライデーの処理を、合体悪魔の素質調整後の忠誠度が1000未満なら1000にする、へ。
・刈り取るもの作成不可に。というか本当に今更だけど、シャドウ仲魔になっていいんだろうか。
 あと、シャドウ調教に関しては戦車だろうがカブト虫だろうが手を加える気は無いので、誰かあれらを調教する際に特殊な処理が欲しいぜ!って人にお願いします。
>>520修正
・人間を引き継げるように。ただし、最初から仲魔にはならずCFLAG:1004が立ち、仲魔になるタイミングで解除する、という処理にしてます。
 一部のダンジョンで仲魔加入時にレベルや能力を弄くる処理はCHARANUM-1をGETCHARA(キャラ番号)に変更しています。
 多分戦闘参加不可フラグが解除されてるのが一番大きい。参加不可に戻すかどうかは思案中。
・非戦闘員もレベルは上げられるし性質上そこそこ上げやすいから売却価格に補正をかけていたものの、計算の都合上LV0だと絶対にレベルを上げられないのでLVを1に。
・人間キャラの売却額調整。

人間引継ぎのテストし忘れてた。これからやります。

524N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 20:50:39 ID:uYbi5c/o0
あ、>>521も取りこみ済みです。

525N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 20:52:32 ID:uYbi5c/o0
おーけー即効エラーで単であげなおします

526名無しさん:2010/09/10(金) 20:53:12 ID:JOPwHAyU0
>>523乙です
遂にアマネを引き継げるようになるのか

527N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 21:02:30 ID:uYbi5c/o0
>>523上げ直し
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4647.zip

あと仕様上ネミッサはやっぱり増えます。

528名無しさん:2010/09/10(金) 21:07:27 ID:I/erFw5g0
アラヤの岩戸修正版です。

昨日伺った意見の取り込みと、業魔のスキルに間違いがあったんで修正しました。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4648.zip

529名無しさん:2010/09/10(金) 21:30:18 ID:I/erFw5g0
>>452
ご助言色々ありがとうございます。
最終ペルソナフラグ立ててみました。

ゆきのさんは……雪の女王編自体をきっちり作る気は現状薄いです。
つーのが、エルミン学園に行ってくれないと雪の女王編には入れないのに、学生ではないeraMegatenの主人が学校に行くとは思えない(笑)
下手にそっちに進んで、解決するまで出られませんってのもどうかと思うし。

しかし、ゆきのさんは出したいので、何とか考えてるところです。

530名無しさん:2010/09/10(金) 21:34:34 ID:rn21nWBk0
軽子坂高校みたいに依頼受けたらいいじゃない

531名無しさん:2010/09/10(金) 21:43:15 ID:m/m88x8M0
獣汎用口上増補+地の文オトコ対応な感じのものうpしました

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4649.zip

+α部分はお風呂プレイ、シャワープレイの制限に獣、鳥追加
愛撫時に羽根、尾があると地の文がランダムで分岐するように書き足し
同梱テキストに変更点書いてるので気になる方はチェックを

532名無しさん:2010/09/10(金) 21:51:39 ID:elyWbKww0
>>527でエラー。パッチ前は普通に動いてたデータ読もうとしたら↓
[0] 最初からはじめる
[1] ロードしてはじめる
1
何番をロードしますか?
[ 0] 2010/09/04 09:57:58 2日目朝 主人:あなた LV7 難易度:Easy / Normal 3週目
[ 1] 2010/09/04 10:05:09 2日目夕 主人:あなた LV7 難易度:Easy / Normal 3週目
[ 2] ----
[ 3] ----
[ 4] ----
[ 5] ----
[ 6] ----
[ 7] ----
[ 8] 2010/09/10 00:30:24 22日目夕 主人:あなた LV57 難易度:Normal / Normal ☆ 2週目
[ 9] 2010/09/04 00:34:17 17日目朝 主人:あなた LV57 難易度:Normal / Normal ☆ 2週目
[10] ----
[11] ----
[12] ----
[13] ----
[14] ----
[15] ----
[16] ----
[17] ----
[18] ----
[19] ----
[99] 2010/09/10 00:40:06 22日目夜 主人:あなた LV57 難易度:Normal / Normal ☆ 2週目
[100] 戻る
8
RPG\戦闘\FUNCTION.ERBの120行目でエラーが発生しました
FOR LOCAL,1,22
無限ループの疑いにより強制終了が選択されました


ダイアログじゃ123行目でタイムアウトって出るんだけどlogは120行だな
まー同じFORループの初めか終わりかの差でしかないが。
しかしプログラムはある程度分かるんだがオブジェクト指向から入ったせいか、
ERBの変数周りは追う気になれん…

533名無しさん:2010/09/10(金) 21:54:48 ID:JOPwHAyU0
>>532と自分も同様の症状が出ます
ver0.253+0.253用修正ファイル2で
迷いの森クリアしたデータをロードできない?かも
無限ループになります
迷いの森クリア前のデータは普通にロードできます

534名無しさん:2010/09/10(金) 21:57:45 ID:vyN/CBT60
>>523乙。
でもなんというか、フライデーその効果で40000魔貨はどうかと思うんですが。
全素質コスト2倍…まぁ、妥当な所かなw

あと素質付けの114と142で小人体型が二つあります。

535名無しさん:2010/09/10(金) 21:59:17 ID:vyN/CBT60
そういや、迷いの森で思い出した。
あれクリアしても消えないのは仕様でしょうか?

536N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 22:05:37 ID:uYbi5c/o0
修正ファイル2また上げ直し
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4650.zip

とりあえず>>532修正しました。
うっかりREPEATの中でSYNC_STATUS呼んじゃってた。

537名無しさん:2010/09/10(金) 22:23:40 ID:elyWbKww0
>>536
乙ー
問題のデータを読み込めたのを確認しやした

そしてデータ0,1番はOKだったと付け加え忘れてた事に気づくorz

538名無しさん:2010/09/10(金) 22:24:55 ID:JOPwHAyU0
>>536乙です
ロードできました

539名無しさん:2010/09/10(金) 22:26:44 ID:vyN/CBT60
0.253、修正ファイル2(上げ直し2)
主人公のFIGHTコマンドがGUARDの状態でGUN AUTOを押したら攻撃と共にGUARDの効果が得られました。
あと引き続き大柄と小人体型(114の方)が追加できません。

540467:2010/09/10(金) 22:29:00 ID:PK57X/eQ0
>>473
労役状態ではなかったのですが、ヒントになりました

再度妊娠設定をonにし、誰かを妊娠させる
妊婦の内、誰か一人でも労役を解除すると黄色のキャンディが出現
加えて妊娠した全員が対象に選べました(労役中の人がいても可)

ただし、労役外した人を堕胎させてしまうとキャンディは表示されなくなります
なぜか最初に堕胎させようとしていた奴隷は、労役就けようが外そうが出現フラグ?に関われないようでした
表示されるようになると飲むことは可能でしたが

あと、off状態でも内部的には妊娠しているのか、一夜あけると確定の妊婦が存在していたり
その日は調教無だったのですけども

541名無しさん:2010/09/10(金) 22:38:37 ID:PK57X/eQ0
>>469
次のキャラ、前のページ等の4桁入力が面倒で、ステータスなんかをみるときはマウス使用なんですけどね
ダンジョン内はテンキー移動から戦闘にはいるので、隊列変更や反射持ちいた時のちょこっとした変更にもテンキーのままいけたらなぁと

542N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 22:44:58 ID:uYbi5c/o0
修正ファイル3
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4652.zip

>>467,539修正 AUTOに関してはこれ以上簡単な処理が思い浮かばなかったんでやっつけ(ATTACKかGUNの人の防御フラグひっぺがし)な処理。
>>528,531を取り込ませていただきました。

543N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 22:47:39 ID:uYbi5c/o0
そしてまたエンバグ…
ちょっと待っててくださいね

544N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 22:51:48 ID:uYbi5c/o0
>>542を上げ直し
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4652.zip

Item.csvは頻繁に更新されるから上書き気をつけんと…

545N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 22:58:37 ID:uYbi5c/o0
なんとなく

・魔貨を¥に変えて所持しておく必要性が薄いので、色んな所で必要にしてみる
 →人間キャラが生活費必要に
 →ダンジョン内や戦闘中での召喚・入れ替えに原作どおり¥を必要とするように。CPとLVに依存。

そして皆が程ほどに¥を持ち歩くようになった所でガキ他何匹かの悪魔にコレを実装させたい↓

\               釗         /
  \             釗        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < マッカビーム!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)


今日はデバッグ>不注意でエンバグ>デバッグの繰り返しで、やろうと思ってたテキスト関係が触れなかった。

546名無しさん:2010/09/10(金) 23:00:57 ID:I/erFw5g0
>>535
仕様ですよ。
SEBECビルも、デヴァユガもクリアすると消えるんで、クリア後も悪魔を探しにいけるダンジョンもあって言いかと。
……思ったんですが、今はダンジョンが十分あるんで、あまり残す意味はないかも

547 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 23:06:14 ID:9d/ZGiPM0
一方、空の博物館のぶきみちゃんは不幸のフラダンスをつかってくるのであった
っていっても、金稼ぎゲームで50%とかもっていったらどうにもならないよなぁとか思って
さじ加減で悩む

548名無しさん:2010/09/10(金) 23:06:32 ID:NbLbQL5I0

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4653.zip

549名無しさん:2010/09/10(金) 23:09:16 ID:NbLbQL5I0
>>548
ネタパッチ更新
>>544で消えたアイテムの復帰
後何回篭手と石は消えるんだろう…

550名無しさん:2010/09/10(金) 23:09:33 ID:XL6E5aQ.0
ビシャモンテンとかの4体って合体で作れなかったっけ?
全書で見たら埋まってるから作れた時期があったはずなんだけど今やってみたら作れなくなってた

551名無しさん:2010/09/10(金) 23:10:02 ID:pyMKRFV60
VR銀行作ればいいんじゃね?とか作る人の苦労も考えないで言ってみる

552N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 23:10:12 ID:uYbi5c/o0
>>548
orz
すいませんありがとうございます

553名無しさん:2010/09/10(金) 23:20:07 ID:NbLbQL5I0
>>547
割合じゃなく金額固定にすればいいんじゃないか?

554名無しさん:2010/09/10(金) 23:25:29 ID:5rNYSylg0
ついにコバラスキマロの出番か

555名無しさん:2010/09/10(金) 23:26:42 ID:2IZjv/I20
いくら工面しやすか

556 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 23:33:14 ID:9d/ZGiPM0
割合のほうが進行度に合わせて威力増減してくれるし、他にフラダンス使うやつ足すかどうかって問題はあるけど割合のほうが優秀かなぁと
あとまぁ、でもよく考えたら、普通現金って使い道できたぶんだけ魔貨から崩して
そのばではらっちゃって財布は軽いだろうし、基本的に悪魔倒してのあがりがメインだろうから
50%取られても資産的にはそこまでいたくないよーなきもしてきた
ボスってこと考えると5%づつくらいにして、ちんたら戦ってると50%とか70%もってかれるよ!って仕様にしたくなるけど

557名無しさん:2010/09/10(金) 23:35:38 ID:CxBop3C20
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4654.zip

era4634を参考に、インストールソフト:ギボ・アイズを実装しました。
インストールした状態だと、攻撃スキルのターゲット選択時にそのスキルの相性に対して
吸収・反射・無効化する場合と200%以上の場合にその旨を表示します。

慣れた人間基準で、どんどん難易度上げていく方向に寄るのもどうかと思うのですよ。

558名無しさん:2010/09/10(金) 23:46:20 ID:xsVs.x560
>>556
割合で持ってかれると、ノルマ返済後ならともかく、それ以前ではわりと洒落にならないんじゃないかなと
ダンジョンの稼ぎで返済派なので、死活問題になりそうです

559N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/10(金) 23:53:17 ID:uYbi5c/o0
P-CHANGE感覚で一人当たり1ターン1回手番消費せずに召喚できるようになるソフトを作ろうかと思ったけど名前はなんにしよう。
シュタイナー→ダンジョン内造魔合体をやれるようにするかもしれない
ダヴィンチ→検索合体とか相当面倒だけどやれなくもないと思う。動作凄い重いだろうけど。
コペルニクス→合体事故作るかと言われたら微妙(既にアルバート先生が原作とは違うし)なんで有力。
でもそういえばSJだとアルバートじゃなくてフラカストロだった。

200X系→効果はデュアル・モードが雰囲気的に近いけど名前がそれっぽくない
覚醒編→手元に無い


とりあえずマッカビームは冗談です。生活費と召喚時コストは多分導入するけど。
低レベル時や10日以前は気にならない感じに。

マッカビームのスキル実行内容に>>545を表示させようとか思った俺はきっとどうかしてる。

560 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/10(金) 23:58:58 ID:9d/ZGiPM0
しかし、フラダンスは実装される
まぁ、実際のところ,噂悪魔が持ってるってだけなら回避余裕だし
(噂流す必要があるのと、特定マス侵入で戦闘になってるんで、2重の意味で回避可能)
それ用に対策とること自体は楽なんで、実際のところ大した問題にはならないんじゃないかな気分

そして、戦闘報酬メインで稼いでる人だとやたら被害でかい問題は、それ自体がわりと特殊プレイにあたるから
その分、回避に努力してください……で済ませちゃうのはちょっと冷たいかしらん

561名無しさん:2010/09/11(土) 00:13:34 ID:BOLqhGRY0
>>559
覚醒編の召還系プログラムだと
・DDS-デュオ  1ターンに2体の悪魔召還
・DDS-トライ  1ターンに3体の悪魔召還

ってのがありますね。
あと、特殊なもので
・DDS-Ⅱ 特定悪魔の召還

なんてのもあります。

>>560
ショボーのように、交渉で退散っていう対処はあるけど、単にテンポが悪くなるだけかも
慣れればどうってことないですけど、初見さん苛めとして敷居を上げるだけになりそうです

562N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 00:17:28 ID:vTjnS29Q0
>>561
おー、ありがとうございます。
無難にデュオを採用させてもらおう。
あとフラダンスは文脈からすると多分イベント戦闘でしか使われない気がする。

563名無しさん:2010/09/11(土) 00:28:19 ID:BOLqhGRY0
>>562
お役に立てたなら光栄です。

頻繁にない、イベント限定ならいい…かな?
事前に払い込み済ませれば、被害は最小になるし
まあ、それでも初見さんは泣くかもしれないですけど

564名無しさん:2010/09/11(土) 00:28:25 ID:2myGAUMg0
複数のサマナーのおかげで1ターンに複数の悪魔を召喚できるのはなんか新鮮でよかった
一応コンシューマにもサバトマとかあるけど

565 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/11(土) 00:50:44 ID:.kU/s7KE0
むしろ、無対策で初見の人を泣かせるつもりで作ってるから、泣かれるのは狙い通り過ぎるとも言う
まぁ、無対策で全滅させられるよりは、たぶんマネーダメージのほうがやり直すかどうか選択できる分安い…!

566名無しさん:2010/09/11(土) 01:02:06 ID:79gvWVM.0
なんか「難易度高いゲームがいいゲーム」みたいになってきてないかなあ……
前にも難易度の話は何度か出てきてるけど、
ここんとこますます「一見さん&女神転生未プレイヤーお断り」的な難易度になってきてる気がする。

567名無しさん:2010/09/11(土) 01:04:46 ID:BOLqhGRY0
>>565
悪魔め…w

確かに、セーブは複数してるだろうし、減った所持金に気がつかず上書きとかしない限り、ノルマ届かず詰むって事はあまりないか

568名無しさん:2010/09/11(土) 01:08:26 ID:0ZnV3MMU0
ダメージなら全滅するからわかりやすいけど
金が減るのって表示の仕方次第じゃ気づきにくいから危険な気がしないでも

569名無しさん:2010/09/11(土) 01:17:40 ID:Ax2Fu8/E0
>>566
そういう人にはイージー薦めとけばいいんじゃね

570 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/11(土) 01:19:21 ID:.kU/s7KE0
表示はまぁ、{MONEY}がなくなった!みたいな感じで表示は出すんで、多分大丈夫

難度については、基本的にこれ強すぎるだろう…って話が出ない限りはいいかなぁという反応待ち調整
党員の回転斬りなんかは下方修正かけましたしね
でもまぁ、コンサートとかも割とシビアかなぁとおもったり、リンダとかひどいかなぁとおもったけど
実際のところ、強すぎるという話聞かないし、たぶんいいだろうと決めつけてる感じに
まぁ、周回してたり、すでに高レベルだったりして、適正レベルで戦ったって人が少ないだけという可能性も高そうですが
とにかく、実プレイにおける強弱の感触の情報がすごく欲しいんですよね
結局、自分で作ったもんの強さっていまいち把握しづらいんで

それとは別ですが、初心者救済はゲーム難度調整もまぁあるんですが
攻略記事書いて、ボスの攻略法とか、MAPとか晒しちゃうのも有効かなぁと思ったり
現実的に、苦手な人向けの解法って攻略本見るのが一番効果的だと思うんで
ということでまぁたぶん、次上げるときには自分が作ったぶんに関しては攻略記事かいちゃおうと思うのでした

571名無しさん:2010/09/11(土) 01:28:39 ID:JLWjdvcY0
初めてプレイしたときはエコービル攻略メモが凄く役に立ったなぁ あれに基本的なことをプラスして序盤の手引きメモにしたらどうでしょ?
たいてい初めの進め方で詰まるでしょうし

572名無しさん:2010/09/11(土) 01:30:34 ID:enMpYs5o0
それならeratohoやeraSQみたいに専用wikiがあると便利かも

573名無しさん:2010/09/11(土) 01:53:49 ID:Hb2wgaks0
強すぎとかは関係なしに利剣乱舞の攻撃回数が10行超えたときはびっくりしたなぁw

574名無しさん:2010/09/11(土) 02:31:20 ID:y15hCSnM0
>・めしあ・ぷろじぇくと、あくまとにんげんのこうはいによるうんたらかんたら
そういや某イラスト投稿サイトにデビサバ3女が悪魔化してる絵があったなぁ
人魔合体…ゴクリ

575名無しさん:2010/09/11(土) 02:31:29 ID:QCVhrUKE0
ま〜た難易度の話になってきたよ。
クリアに必須なものでもないし「一見さん&女神転生未プレイヤーお断り」があっても
別にいいじゃない。全部の内容がそういうわけでもないし。
そもそも一見さんが普通に遊んでも全滅(かそれに相当する挫折)がまったくない
内容ばかりの予定調和なゲームをやって楽しいか?俺は楽しくないね。
まあ、これはさすがに個人意見だから取りあえずその一見さん&女神転生未プレイヤーの
反応を待とうじゃないか。
該当部分作者さんも匙加減がわからないから反応待っていると言ってるし

576名無しさん:2010/09/11(土) 02:38:36 ID:Hb2wgaks0
メガテン未プレイな人間がこれやるのかなと思ったら
そもそも自分がSQ未プレイでeraSQに手を出したことを思い出した

577名無しさん:2010/09/11(土) 02:52:23 ID:rxl6ZxB.0
戦闘後も状態異常継続したりCO-OPも1moreもあるから即死率かなり高いし
やり直しにも時間かかるからどっかでフォローはあってほしいのう

578名無しさん:2010/09/11(土) 03:00:15 ID:QM2S3dOg0
ところで資料のダンジョン別悪魔登場レベル分布って男悪魔載ってない?

579名無しさん:2010/09/11(土) 03:00:35 ID:x4HKT2DY0
とりあえずググったりなんなり自分で試行錯誤しつつやるもんだろ
こういうオープンソースのフリーゲームって

580名無しさん:2010/09/11(土) 03:07:02 ID:Y6bQP/t60
具体的に初見の人が攻略無しでどこがむずい、どこが理不尽に感じるかわかんない
難易度高いって言う人は577みたくある程度具体案出して考えないとダメじゃないの
製作者、そして現在プレイしてる人であまりにも理不尽!って感じるポイントが無いなら現状でバランスとれてんだろうし
あと未対策で全滅させるってデザインも>>565をみる限りあるわけだしさ
全く死にもしないゲーム(というかメガテン)やってて楽しいかってのもある

そして意見を出すならイメージで言うんじゃなくて「具体案」
どこがおかしい。どこは適正か。
提案するほうは現状を変える案件を出すわけだから出来れば頑張って意見のスマート化をはかって欲しい

そしてそれに同意がされれば受け入れられるだろうしさ

581名無しさん:2010/09/11(土) 03:32:16 ID:Hb2wgaks0
調教開始時の履いてない宣言が
なぜか何か重大な真実を告白しているかのように見えてきた

582名無しさん:2010/09/11(土) 06:37:51 ID:MD8pGP7Y0
>>577
バックアッパーはフォローにならない?

583名無しさん:2010/09/11(土) 07:33:12 ID:6GpuVUrw0
そういや、下手なりに序盤攻略書こうとしてるんだけど上げて良いのかな?

584名無しさん:2010/09/11(土) 07:37:14 ID:K9Oj7Plw0
>>578
更新の日付みればわかるけど
その辺の資料関係の更新とかいろいろ追いついてないってのが現状だわね

>>582
クリア後でCOMP容量が大量にあるのならともかく
通常の1週目のプレイではそこまでCOMPに容量とかもたせられんとおもうぜ

585名無しさん:2010/09/11(土) 08:26:47 ID:c2nZj6jw0
人間で埋めることが出来る分、本家の女神転生よりよっぽど死ににくい。

586名無しさん:2010/09/11(土) 08:29:54 ID:Yn6moXEg0
原作未プレイで一番困ったのはスキルや魔法の効果だな
攻撃魔法はマハとかダインとかザンだのブフだのメギドだの覚えりゃ済んだんだが
補助魔法はマジでわからん
アムリタ、ラク・カジャ、サマリカームとかググってしまった

587名無しさん:2010/09/11(土) 08:37:14 ID:bnxRmpfI0
スキルの横に[火]とか[雷]とか[癒]とか表示すればいいんじゃないかな

588名無しさん:2010/09/11(土) 08:41:10 ID:c2nZj6jw0
別に商業じゃないんだから初心者に冷たくてもいい。
自分で調べられることは自分で調べるべき。

589名無しさん:2010/09/11(土) 08:52:14 ID:5KDujXzU0
それと今更すぎるけど相性多すぎね?
打撃と戦技、疾風と衝撃に核熱と万能はかぶってて分ける必要感じないし、
地変水撃重力あたりは名前付きの奴だけ(大地の壁とかね)取り入れるのがいいと思うんだけど。

590名無しさん:2010/09/11(土) 08:57:23 ID:YYanejHg0
>>589
その辺はペルソナ1・2を取り込んでしまった弊害だなあ
ペルソナ1は32属性あるんだぜ

591名無しさん:2010/09/11(土) 09:08:29 ID:YYanejHg0
でもまあ、個人的にいらないと感じるのは戦技と核熱と重力ぐらいなんで、
多すぎるとまでは感じないかな

592名無しさん:2010/09/11(土) 09:23:53 ID:.XAtEcW20
>>590
魔法は16、物理が9の27属性じゃなかった?どっちにしろ多いけど。
武器の種類一つ一つが違う相性で片手剣と両手剣すら区別されてるのには笑った。
でも個々の特定の相性に弱いとかよりも大属性のほうが重要すぎて泣けた。

個人的にはあんまり敵選ばない打撃と対空近接・地上には使いにくい戦技で住み分け出来てると思う。
打撃弱点の敵が少なくて残念だけど。通常攻撃打撃の悪魔多いから弱点に設定しづらいのかな。

593名無しさん:2010/09/11(土) 10:09:53 ID:5KDujXzU0
そうかペルソナの再現的には今のほうがいいのか。
いや、相性絞れば多少難易度下がるかなと思ったもんで。
重力とか基本六種しか無いし何の為にあるのかって考えてたわ。

594名無しさん:2010/09/11(土) 10:23:10 ID:MD8pGP7Y0
重力魔法なんて厨ニ的にかっこよいじゃないか
低コストな万能魔法代りにつかってるけど

595名無しさん:2010/09/11(土) 10:41:23 ID:gab6Ubo60
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ですねわかります
重力耐性持ちはいても反射するのはボスだけだからザコ戦で適当に使うには便利

596名無しさん:2010/09/11(土) 10:42:52 ID:.JTQuIsY0
店に混沌の石とかが売ってないんだけど
どれかパッチ当て損ねてる?

597名無しさん:2010/09/11(土) 10:57:09 ID:.XAtEcW20
専用魔法や合体魔法、EXTRAがある核熱と違って魔法6種しかないからな、重力…

598名無しさん:2010/09/11(土) 11:15:22 ID:MBbYf9K.0
>>596
混沌の石は3週目以降その周回の陥落奴隷人数10人以上が条件になってる

599名無しさん:2010/09/11(土) 11:17:48 ID:.JTQuIsY0
>>598
センクス!
あれ、じゃあどうやって脱Lightしよう…

600名無しさん:2010/09/11(土) 11:34:48 ID:.XAtEcW20
>>599
脱Lightは奴隷売りまくり+売春・便器させまくれば簡単に。
むしろ普通にプレイするとDarkに傾きやすい。
脱Lawは仲魔にいる悪魔殺して回ればおk。

601名無しさん:2010/09/11(土) 11:58:43 ID:MBbYf9K.0
そもそも石は主人に使えないぞ

602名無しさん:2010/09/11(土) 13:05:35 ID:2E3aKYkY0
難易度っていうよりはわかりやすさの問題じゃないかねぇ。
邪教の館でステータス見られなくていちいち戻るの面倒臭スとか
スキル変異させたけど性能わからずいちいち戻るの面倒臭スとか
装備ゲットしたが装備箇所が不明でいちいち戻るの面倒臭スとか

1番目、2番目はステータス表示画面へのリンクがあれば住むけど、3番目は全アイテム名にアイコン付けるのも無茶だし。
手持ちの装備品一覧があるといいかな?ってくらいかねぇ

603名無しさん:2010/09/11(土) 13:25:31 ID:fgsDko460
そこまで極端なゆとり基準で物事考えたら埒あかんだろw

604名無しさん:2010/09/11(土) 13:29:29 ID:c2nZj6jw0
嫌ならやめてもいいんじゃぞ

605名無しさん:2010/09/11(土) 13:31:01 ID:2myGAUMg0
確かにそこらへんのインターフェースは悪いなとは思ってた
邪教の館だって本家では仲魔のステ見れるし

606名無しさん:2010/09/11(土) 13:36:38 ID:enMpYs5o0
初心者お断りと単なる不親切は違うわな
過剰な配慮は不要でも、インターフェースの改善は図った方がいい

607名無しさん:2010/09/11(土) 13:43:30 ID:joeWoLjw0
>>600
そんな仕様だったのか、599ではないがしらんかったw
どうりで、新しく始めた時にエコービルの仲間縛りで仲魔を固めたら
カオスだった1回目と違ってロウになるわけだw

608名無しさん:2010/09/11(土) 13:56:46 ID:02kYC3AM0
何か凄そうな物を手に入れたと思ったら微妙な消費アイテムでがっかりした
とか古いのだとありがちだったな
今から(剣)アタックナイフとかやるのは面倒そうだ

>>598とかあるけど周回プレイ前提だったりするのかな

609名無しさん:2010/09/11(土) 13:59:52 ID:c2nZj6jw0
不親切どころか、無償でやってる物を公開して、更に他の人の作った物と
折り合いをつけてまとめてる時点でかなり親切だと思うんだけど。

610名無しさん:2010/09/11(土) 14:00:13 ID:Hb2wgaks0
さすがに装備品がどこの部位かなんてのはゆとりすぎるような

611名無しさん:2010/09/11(土) 14:01:52 ID:6GpuVUrw0
>>608
N島さんが別に前提じゃなく嫁引き継ぎたかっただけとか仰ってたような。

612名無しさん:2010/09/11(土) 14:02:27 ID:2myGAUMg0
いやならスルーしていいんじゃぞ

613名無しさん:2010/09/11(土) 14:04:23 ID:IHd/Xsh.O
メシアライザーを銃だと思ってた俺はゆとり

614 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/11(土) 14:12:17 ID:.kU/s7KE0
まぁ、UIとか、親切であるにこしたことはないというか、僕自身がゆとりなので不親切なUIじゃついていけません><
というわけで、要望があって、実装できるもんなら、とりあえず作ってから考えりゃいいって話ですよね

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4657.zip
eraMegaten 0.253+修正ファイル3用 二身合体改変

二親合体時に素材の悪魔のステータスも見れるように
ついでにスキルの効果もスキルの番号を入力で見れます
ただ、その代わり、ここでの「NO」が9になっちゃってます
やりにくいんなら、撤廃かなぁ。マウスだと気にならないんだけど
しかし、ここまで作ってあげてから思ったけど、微妙に求められてるものと違う気もしないでもない

装備箇所の表示はどーかなぁ。(剣)とかはちょっと僕の美意識的にはいまいちなんでなんとも
どっちかっていうと入手時に剣「○○」を手に入れたとか、そーいうかんじで表示とかのが好みかなぁ
まぁ、それとは別に所持アイテム一覧の表示は作ってもいいかもなとか思いつつ

615名無しさん:2010/09/11(土) 14:13:35 ID:gab6Ubo60
名称を(剣)アタックナイフ とかにするのはやりすぎだと思うけど装備品にも使用アイテムみたいに説明文があると便利かな
装備品をANALYSEすると装備箇所や装備条件、攻撃力攻撃回数が表示されるようなノリで

616名無しさん:2010/09/11(土) 14:16:43 ID:.XAtEcW20
>>608
善行と悪行の石の購入条件と値段と効果が強すぎないか、って意見を受けたのか、
作った人が混沌と秩序の石追加したときに購入条件をそんな感じにしてて、
N鳥さんが善行と悪行の購入条件をそれに合わせつつ石の性能を調整、って流れだったと思う。

装備部位云々はともかく、ダンジョン探索中に所持品全てを確認できる機能は欲しいな。
戦闘にならないと攻撃アイテム何個残ってるか確認できないし、装備できない装備品持ってるかは分からないし。
あと合体時のステ確認は通常の能力確認画面のキャラ送りに相当する位置に
[X]1体目 [Y]二体目 [Z]三体目
ってボタン置いとくと便利そう。[]の中は適当。

難易度高いのは歓迎だが、インターフェイスが便利だったりプレイアビリティ高かったり色んなものが分かりやすかったりするに越したことはない。

617名無しさん:2010/09/11(土) 14:20:07 ID:2myGAUMg0
>>614
はやい! もうできたのか! ありがたい!

618名無しさん:2010/09/11(土) 14:22:16 ID:Hb2wgaks0
今は部位ごとにしか装備品確認できないから
一覧さえあれば解決しそうよね

装備っぽいの手に入れた!→(どこぞ)装備欄にねぇぞどうなってんだ!
より
装備っぽいの手に入れた!→一覧で説明見る→装備可能箇所を開く
っていう

619名無しさん:2010/09/11(土) 14:36:38 ID:MBbYf9K.0
>>616
違う逆だ混沌と秩序の石が先で善行と悪行の石は後
混沌と秩序の石がジャンクショップで売られているのはその名残

620名無しさん:2010/09/11(土) 14:38:24 ID:.XAtEcW20
あと一覧が追加されたとして、アイテム増えまくって○○手に入れたけど番号はさっぱりわからんし一覧もごちゃごちゃしてわかんねえ!
っていう状態を避けるためにアイテム名検索機能とかどうだろうか。入力した文字列と一致するアイテムを所持してたら番号と説明文と性能が表示されるみたいな。

CSV検索しろよって話かもしれんが、ゲーム内でそういう情報にアクセスする手段があってもいいんじゃないかと。
もっといえばeraMeiQにあるヘルプみたいに、説明書をゲーム内にも内蔵してもいいかもしれない。
COMP内のヘルプファイルを読み込むような雰囲気が出るだけな気もするが。

621名無しさん:2010/09/11(土) 14:41:46 ID:joeWoLjw0
愚者の館っぽいのがあれば便利とは思うけど、作者さん達の手間とゲームの構造的に作れるんじゃろか?

622名無しさん:2010/09/11(土) 15:01:08 ID:2E3aKYkY0
eraのゲームプレイ中に文字列検索とかできるんだろうか?
さすがにそれを望むのは厳しい気がする。

623名無しさん:2010/09/11(土) 15:23:16 ID:NLptHyeg0
話ぶった切って失礼。
アラヤの岩戸に出てくるグリードだのオブスィーンだのが硬すぎの状態です。
ハマだの施餓鬼米だので切り抜けつつ、ようやくアナライズ可能になったのでアナライズしたら、
剣撃1% 飛具1%だの打撃0%戦技0%だの万能1%だのと、
少し前に話題に出た、刈り取る者と同じようになってると思われます。

624名無しさん:2010/09/11(土) 15:48:44 ID:6GpuVUrw0
>>623
そいつら両方本家で「魔法のみ有効」だが。

625名無しさん:2010/09/11(土) 15:57:58 ID:6GpuVUrw0
…って、1%は確かにあれだよな。失礼。

626名無しさん:2010/09/11(土) 15:59:52 ID:.XAtEcW20
>>624
その通りではあるが、刈り取る者と同様のミスが業魔のCSVにあるっぽいのもその通りだ
重力と万能効かなくなってる。

627 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/11(土) 16:18:05 ID:.kU/s7KE0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4657.zip

スキル一覧とアイテム一覧を、悪魔一覧とおんなじような感じで強化
>>622
ゲーム内で、文字列検索で内容拾ってくるのはできるけど、呼び出しタイミング限定されるし
それなら、外部テキストでCtrl + Fやってもらったほうがぜんぜん便利だよねって気分
まぁ、あと開発用の資料としても使えると思います

あとまぁ、エコービルの記事書いてて思ったんですが
女悪魔4種、男悪魔7種ってどーなの感が
女だけ使いたい人的にはトーク回避用に男ストックするのに抵抗あるし
行き止まり安い男のほうが素材あつめやすくて、そっちに誘導してる感じになるのもあれですし
4,3か、4,4に直して、新宿衛生病院と軽子坂高校に振り分けてやったほうがいいんじゃないかと思ったりしました
あとまぁ、神経・精神しか弱点がないゴブリンは実質COOP不能ですし、カーシーも疾風・戦技はハーピーいるとはいえ割ととりにくいんで
チュートリアル要素の強い一番最初のダンジョンにいるにはちょっと不適当かなと思ったりも

628名無しさん:2010/09/11(土) 16:29:04 ID:404nzGJY0
eraも調教ゲームも未経験なんだが、調教相手の気力が尽きるまでやったほうがいいのか?

629名無しさん:2010/09/11(土) 16:33:09 ID:2E3aKYkY0
ゴブリンが優秀な壁なのはメガテンらしくっていいと思うけどね。
男悪魔を合体させて女悪魔を作れないのが問題なんじゃないかな。
といっても、前に方針でそうすると決めた以上はここは動かせないだろうし…

男悪魔に対しては、対応する女悪魔を仲魔にしてると会話で退散させられるとか?
組み合わせが思いつかないけどね。

630名無しさん:2010/09/11(土) 16:35:24 ID:JLWjdvcY0
つまり退散したり仲魔になる代わりに女キャラの体で支払えというわけですねわかります

631名無しさん:2010/09/11(土) 16:38:33 ID:HFnxzjlM0
あなたのステータス画面で表示される、
堕した奴隷の総数や今まで○○にした悪魔の総数のカウントがおかしい。
今のループでも、人間キャラだけでも8人ほど淫乱にしたが「今回淫乱にした人数」は2人となっている。
そして今、服従を付けたキャラを一人増やしたが「今まで服従にした悪魔の総数」だけ増えて「今回服従にした人数」は増えなかった。
無論、今回堕とした人数も増えず。
次周のステータスに影響があると何処かで見たので修正願いたい。

632名無しさん:2010/09/11(土) 16:38:35 ID:SAFedSr20
>>628
毎回気力0まで必要は無い。でもコマンド数をこなした方が珠が増えやすいから
余程体力気力を伸ばしてない限り大体気力0まで引っ張るね。

初回とかだと上げるのに必要な珠数が少ないから適当に見切って切り上げるのも良い。

633 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/11(土) 16:43:52 ID:.kU/s7KE0
神経精神弱点は味方だと、戦闘終了しても継続するバステをもらいやすいってことで
割と弱点として大きいんでまぁ、実のところそこまで優秀かっていうと
そんな優秀でもないとはおもってるんですけどね…エコービル段階じゃ雑魚敵に
バステ撃つほどじゃないと思うんで、敵としては無駄に優秀なくらいだとはおもいますが
そういう意味で、二つ目か三つ目のダンジョンにおいとくのが適当な相性なんじゃないかなぁとおもったり

種類に関してはレベル帯的に、ほかにいくところがないってわけでもないし
一種類のダンジョンでみんな揃う!ってなるよりはある程度分散してたほうがいいだろうしで
エコーからひっこしてもらったほうがいいようなって感じも

634名無しさん:2010/09/11(土) 16:43:53 ID:Oqv3hH2w0
ゴブリンは打撃、カーシーは投具あたり弱点にして、
悪魔の男女バランスは、カハクあたり出現悪魔に追加してはどうだろうか

635名無しさん:2010/09/11(土) 16:44:40 ID:O.Ngk20I0
タルタロスで20階まで到達すると25階までエレベータでいけるようになるバグがあるようです
エレベータの20階の表示が二つ出て、下にある方の表示を選ぶと25階に行けるようです
0.253で修正ファイル3までパッチは入れています

636名無しさん:2010/09/11(土) 16:49:10 ID:K9Oj7Plw0
一応手元に
0.242時点での自前の攻略メモがあるけど
今のバージョンだとだいぶ変わってる所ありそうなんでなんとも・・・

神経、精神は序盤はともかく、中盤以降にテンタラフーとかあるからな・・・
テンタラフー超怖い・・・

637名無しさん:2010/09/11(土) 16:56:35 ID:6aBID14kO
男女比を考えなければエコービルって結構良い感じだと思うんだ
出現率を吟味すれば今のままでもいけるんじゃないか?

638名無しさん:2010/09/11(土) 17:08:32 ID:BTPh1ATE0
バグ報告です。
ver 0.253の>>627のパッチのみで、
2身合体時に

===============================================================================================================
[1007]前のページ
[1010]一匹目の悪魔 [1011]二匹目の悪魔
この悪魔でよろしいですか? [0]Yes [9]No
0
女神転生\悪魔合体\FUSION.ERBの249行目でエラーが発生しました
IF ABL:U:LOCALS > 0
abl.csvの中に"スキル0"の定義がありません

となりました。
247行目のELSEIF RESULT <= FLAG:スキル数
の前に
262行目のELSEIF RESULT == 0
を入れるととりあえず発生しなくなりました。

639名無しさん:2010/09/11(土) 17:12:15 ID:6GpuVUrw0
男は基本的に交渉しない私だとエコービルは正直ノッカーが異常に硬い所以外別にいいと思うけどなぁ。

>>638
修正ファイル3を当ててから当てるんだ。というか「修正ファイル3用」って書かれてるじゃん。

640 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/11(土) 17:20:34 ID:.kU/s7KE0
>>638を修正して、>>627をあげなおしました

まぁ、エコービルの提案自体はバランス崩れてるってよりは、
男のほうが女より充実してたりするってのもどーかなぁてきな方向性の問題って言うか、趣味的な問題なんで
根本的にこういう考え方もある程度の話だったり
出現率の合計値も女のほうが高いんで、そういう意味じゃ男ばっかりでてきて困るってのはないですし
エコーの男って、攻撃スキルびみょいから地味につかいにくかったりしますし

641名無しさん:2010/09/11(土) 17:34:55 ID:pWyv5nwQ0
>>628
気力残量よりも、獲得珠数を上手く調節するのがベスト
気力0でも体力削ってゴリ押しして、きりのいい数値までパラメータ稼げば獲得珠数が10倍近くになる時もあるし
逆にこれ以上やると否定の珠の獲得数が跳ね上がる時は、気力いっぱい残ってても途中で切り上げたりもする
忠誠度や依存度稼げるから、基本的に気力の続く限りちゅっちゅしてあげたほうがいいけどね

ABLが低い時はこの辺を気にするとかなり時間短縮できる
素質にもよるけど、初回調教で反発付けずに習得欲望C感覚B感覚の4つをレベルアップ出来るようになれば君もベテラン調教師だ

642名無しさん:2010/09/11(土) 17:42:48 ID:.6iMPEqA0
初めて入ったダンジョンでは、とりあえず全出現悪魔のアナライズを
100%にする俺にとっては出現率低下は辛い話題だな…!

643名無しさん:2010/09/11(土) 17:43:52 ID:PvfXdLKY0
とりあえず
10000で珠1000個
3000で珠100個
500で珠10個
100で珠1個
これを覚えておいて、キリのいいところまで調教すればおk
このバリアントは1フェイズで気力が全快するから
気力は否定の珠が増えすぎてない限り
0になるまでやっていい

644名無しさん:2010/09/11(土) 18:25:50 ID:ZOvGxgfU0
・ダッキ、スキュラ、リリム、アルラウネ、ハルワタートが初期レベル以下でスキルを習得します
・イザナミのLv61習得スキルはcsvのコメントではペトラディですが、実際は暴れまくりを覚えます

645名無しさん:2010/09/11(土) 18:30:56 ID:404nzGJY0
>>632
>>641

どもどもー、試行錯誤しながらがんばってみるわ

646名無しさん:2010/09/11(土) 19:01:36 ID:o5c2LdMc0
>>623
しまった〜
取りあえず修正版上げてきました〜。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4658.zip

647名無しさん:2010/09/11(土) 19:06:37 ID:G0Ub.kk60
女悪魔だけ仲間にしてる人ですが、男悪魔がいないと経験値供給源がいなくて辛いかなー。
ピクシーもアプサラスももういらないんだけど倒すとか無理…!
とかいいつつ地下鉄の女悪魔は遠慮なくしばいてますが。

というわけで病院と高校に男増やすのには賛成します。

648名無しさん:2010/09/11(土) 19:51:00 ID:MSHpK8nw0
すいません、>>644の前者のミスに該当する悪魔にフジムスメも追加です

あと妖魔チョウケシンですが、種族がcsvでは妖精に設定されています。また、ステータス画面で
Lv13で習得するスキルが[ATTACK]と表示されます。実際にはなにも習得しませんでした

649名無しさん:2010/09/11(土) 20:34:15 ID:MBbYf9K.0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4659.zip
>>631の服従部分修正
淫乱部分については再現できなかったのでまだ修正できてません

650名無しさん:2010/09/11(土) 21:38:57 ID:MBbYf9K.0
>>649あげなおし
era4657の攻略テキストのアイテム一覧に消えていたアイテムが入ってなかったのを修正
アクセサリーの大地シールが魔貨、¥両方で購入できていたのを修正
+>>649

651N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 21:43:13 ID:vTjnS29Q0
なんというタイミング。
0.254上げたらすぐ下のファイルがDL数0で「アレ?これ取り込んだはずだよね?」となり
>>649を目撃。

取り込んで上げなおすぜー

652名無しさん:2010/09/11(土) 21:44:21 ID:dgGDsFtc0
アマテラスの衣装のドレスが表示されてませぬ
CSVで「6304;ドレス」になってる所為

653N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 21:46:38 ID:vTjnS29Q0
さて上げ直し…

>>652修正します

654N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 21:59:25 ID:vTjnS29Q0
しかも>>651>>649じゃなくて>>650ですよねー

eraMegaten ver0.254
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4660.zip

・era4653,4654,4657,4658,4659を取り込ませていただきました。
>>644,648修正
・インストールソフトの挙動を関数制御にしてみる。追加作業めんどくさくならないように。セットアップ画面の方は説明文とサイズだけ記述すればおkに。
・インストールソフト絡みでファイルの構造変わったので版上げ。

パッチ、修正ファイルの作者様方乙でございます。

しかし今更ですが、RPGとエロでキャラ強化するシステムも、細かい数値を見て試行錯誤するSLGと調教もそれぞれ相性良いと思うんです。
けど、日数制限付き調教SLGとRPGっていう食い合わせって相当難しいですね。

日数関係なくして、戦闘で稼いだ何かのポイントの回数だけ調教が行えて強化とかの方が良かったかも、とも思うけどそれこそeraでやる意味ないよなって話に。
まあアマラとかまで作ってver1.00上げてから別バリアント扱いでこういうシステムにしてみるわー、となるかもしれませんが。

655N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 22:19:41 ID:vTjnS29Q0
エンバグな報告無かったら0.253と修正ファイルは明け方か朝くらいに消しますね。

それからロダを結構埋めている感が。直近のファイルは仕方ないですが。
このままあそこ使ってて迷惑にならんかなあ。

徒然と
・悪魔のCP・防御相性見直し
・DDS-DUOの中身を実装
・殆ど全ての悪魔に装備をドロップさせる。その装備も新たに作る。
・造魔以外の悪魔に1〜2箇所防御相性を弄れるシステム(装備増加前後が良さそう
・BASE:バッドステータス耐性(数値は防御相性とかと同じ考え方
・ギンザ大地下道〜アマラとかのダンジョン
・悪魔退治の依頼(請負後ダンジョンにイベント設置とかでも)
・特定の悪魔交換の依頼
・ランダムな悪魔交換の依頼
・闘技場のランクにあわせたランダムバトル
・試合をもっと色々追加
・EXPLVが10まで設定されてるし主人のABLも10まで上げれていいかも
・まだまだ悪魔追加
・生活費と召喚費用
・串蛇ちゃん肉便器にしたいよぉ^^ちゅっちゅ
・経営できる店舗の充実。
・口上・口上テンプレを現状に合わせて整備
・説明書や資料を整理・更新
・所持アイテム・装備品の一覧機能
・難易度以外はユーザーフレンドリーなインターフェイスに整備する

やりたい事ありすぎて辛い。……作りたい、って思った人作っちゃってもいいのよ?
悪魔にドロップさせたい装備は登録済み悪魔リストに書いて……書い……ああ、そうだよ。普通に考えてあのままなら上書きしちゃうよね
手元の0.252には残ってたからまあいいか。

656N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 22:21:58 ID:vTjnS29Q0
あとこれもあった
・俺の嫁の少女口上を充実、素質や種族による分岐も乗っけまくる
ショボーたん(狡猾)とピクシー(友愛)で微妙に違うようにしたいぜ

657557:2010/09/11(土) 22:28:01 ID:OJNMLXOU0
版上げお疲れ様です。
といったところで申し訳ないのですが、自分の作成したギボ・アイズに
警告文がずれて表示される場合がある、という不具合がありましたので
修正ファイルをあげさせていただきます。

ついでにインストールソフトの追加が簡単になるようなパッチも作ろうと思ったら
考えていたのと全く同じ構造に直されてて吹いた

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4661.erb

658N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 22:36:56 ID:vTjnS29Q0
>>657
乙です。次の修正ファイルに取り込ませていただきますね。
最初はサイズはCALLFORMで SOFT_SIZE_{アイテム番号}とか呼ぶようにしてたんですが、FUNCTION使った方が楽+関数の数抑えられるよなあ、と。

659名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:04 ID:404nzGJY0
なんという更新スピード・・・
依存のデータを引き継ぎたいけど、バージョン違うと無理なんでしたっけ

660名無しさん:2010/09/11(土) 22:44:44 ID:O.Ngk20I0
>>659
依存のデータ言うとverが古いセーブデータって意味?
基本的には互換性あるから大丈夫だと思いますよ

661N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 22:46:24 ID:vTjnS29Q0
>>659
動作の保障はしてないです。
一応、キャラ関係で大きな変更があったりするとロード時にその辺を修正するようになってたりしますが。
そろそろアレのせいでロード時の負担が大きくなってきたんで、あんまり古いバージョン用の処理は一掃するかも。

多分0.25Xのバージョンのデータ→0.254は変な不具合とかは起きないかと。

662名無しさん:2010/09/11(土) 22:47:43 ID:dgGDsFtc0
周回である程度リセットされてる気がする
verうpしたらとりあえず周回するとか

663N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 22:50:07 ID:vTjnS29Q0
と思ったら古いデータ読まない限りロード時の処理はそんなに多くなかった。
じゃあ何故セーブ/ロードが重めなのか……やっぱアレか、多次元配列使いまくってるせいか。
特にTA。

664名無しさん:2010/09/11(土) 22:51:52 ID:404nzGJY0
>>660
>>661
おお、それなら安心だ!
指摘どもですー

665名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:27 ID:enMpYs5o0
多次元配列というより、キャラ数やフラグ数の関係かと
今いる仲魔×使用未使用問わず確保されている範囲のフラグ全てが記録されるのでセーブデータの肥大化ががが

666名無しさん:2010/09/11(土) 23:29:32 ID:551wElH20
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4663.zip

全く空気を読まず、試しに作ったリリム変異パッチをうpしてみる
元ネタは真女神転生イマジンの小悪魔リリム
成長するといっぱい特技を覚える方向性でデータ組みました
ゲームバランスとかあんまり考えてないので、適当に調整してくれてもおkです
0.252環境で作ったので、0.254で使うと問題が出るかも

・リリムがLV15で変異を起こすように設定
・変異後悪魔の小悪魔リリムをキャラ番号420に追加
・変後の衣装が普通のリリムのままだが、オプションの衣装個別設定で衣装初期化をすると設定した小悪魔リリム用衣装になる

衣装問題解消法はわかりませんでした
いい加減なパッチですが、気に入った人がいれば叩き台にでも使ってもらえれば幸いです

667N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 23:30:54 ID:vTjnS29Q0
Variablesize.csv見てたらCFLAG,10000とか書いてた
……こんな増やした覚えないぞ。とりあえず現行で使ってる2000にしておこう。
あとLOCALを100以上使ってる関数が無かったら100にしておきたいけどどうかなあ。

EX,1000→500 ってか店舗用のはRenameが機能するようになった時点でいらなくなった気もする
MASTERとTARGETとASSIとPLAYERとPBAND 1000→10か100 誰がこんなに使うんだよこれ
あとは:.0しか使ってないくさい変数を1か10にでもしておこうかな

668N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 23:32:21 ID:vTjnS29Q0
んー、変異後は衣装を初期化するようにしてみましょうか

669名無しさん:2010/09/11(土) 23:34:42 ID:SAFedSr20
ハイピクシーとか変異悪魔って直接呼び出しって出来る仕様ですか?

670名無しさん:2010/09/11(土) 23:37:15 ID:551wElH20
>>668
素早い反応ありがとうございます
今回の問題の解消法等は、分かる人、提示できる人にお任せするのでよろしくお願いします

671N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 23:39:14 ID:vTjnS29Q0
直接呼出し、っていうのがADD_COMPANIONで仲魔にする、SET_ENEMYで敵に配置する、悪魔全書で呼び出しのいずれかとして、
前二つは普通に可能です。
全書はその悪魔のCSVにフラグ,全書召喚不可が立っているかによります。
ハイピクシーは合体で作れないだけで、全書呼び出し可能です。

672 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/11(土) 23:40:39 ID:.kU/s7KE0
TARGETは1~16をポジションにしたら、ちょっとわかりやすいかな、それともかえってややこしくなるかな
とか思わないでもなかったけど1000ってなんだろう・・・w

とまぁ、それはともかく見た感じ、RELATIONの1万も多いよなぁという気が
どうせ1キャラで相性とか、そんなたくさん設定するもんじゃないし
CFLAGに移して、10キャラ、20キャラとか、あるいは100キャラぐらいまで登録できるようにして
CFLAGで相性処理やっちゃうのがいいんじゃないかと思ったり

673名無しさん:2010/09/11(土) 23:40:48 ID:enMpYs5o0
LOCALみたいな記録されない変数はこの場合関係ないといえば関係ないですけど
やっぱり無駄に増やさない方がいいですよね、メモリ消費量や動作速度的に

674名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:20 ID:enMpYs5o0
RELATIONは記録対象ですしねぇ

…使用フラグを減らした場合セーブデータの互換性はどうなるんだろう
増やした場合は問題ないはずだけど、減らした場合やっぱり念の為切った方がいいんだろうか

675N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 23:46:22 ID:vTjnS29Q0
>>672
CFLAGのどっかを奇数=キャラ番号 偶数=相性値 にして擬似RELATIONですかね。
処理部分を変更するのがちょっと手間そう。

個人的にはPBANDが1000まであることが一番の驚きです。本当に何につかうんだコレ

676名無しさん:2010/09/11(土) 23:50:39 ID:enMpYs5o0
ペニバン固有のアイテム番号でしたっけ
ペニバン1000個を雄雄しくそそり立たせはしませんよねw;

677名無しさん:2010/09/11(土) 23:52:44 ID:gab6Ubo60
>>674
減らした場合も問題なし
ただし溢れた部分は消滅するのでたとえばRELATIONを1000にしたときはRELATION:1000以降の情報はロードされずに消える

678名無しさん:2010/09/11(土) 23:53:10 ID:SAFedSr20
言葉足らずの質問だったのに素早い返答ありがとうございます。
全書呼び出し可能なんですね。早速解析度貯めて来ようっと

679N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/11(土) 23:55:48 ID:vTjnS29Q0
ただ1000以上を引数に使うとエラるんで、現状の処理のまま1000に減らして調教を行うと落ちはするはずですね
CFLAGは2000以上を使ってないと思うんで減らしてよさげ

>>676
ペニバンを判定で頻繁に使うから存在するみたいですが、ITEM:ペニスバンドで間に合っちゃうEmueraだと…

680名無しさん:2010/09/11(土) 23:57:03 ID:enMpYs5o0
ペニバンは実行判定に絡むことが多いのでわかりやすいようにと用意された変数で
要するにITEMと同じ扱いの変数ですからeramakerならITEMが足りない時の代替に使うこともあったかもしれませんが
そもそもPBAND自体ほとんど使わない上に変数を増やせるEmueraでは増やす必要ありませんよね

>>677
なるほど、それなら安心

681 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/12(日) 00:03:48 ID:glAtPgdg0
ぺニバンは配列持ってること自体が盲点なうえに使い道がよくわからないから
それならちょうどいいやってことで、tohoのハクタク化処理(調教中のみABL・TALENTが変化する)の
もともとのABL・TALENTの保存先として利用されてたという珍妙な使い方されてた歴史がw

そして、ITEMNAMEはあるけど、PENISBANDNAMEはないから、ITEMの代用としても片手落ちだというw

682名無しさん:2010/09/12(日) 00:05:14 ID:U8iL7VzA0
メモリではなくセーブデータのサイズが問題ならVariablesize.csvを変えても効果ないです
makerでもEmueraでも配列変数は0でない最後の要素までが保存され、例えばPBAND:1以降が全て0ならPBAND:0の値だけが保存されます
なのでセーブデータサイズとVariablesize.csvの指定は直接は関係せず、実際に使われている部分までが問題になります
セーブデータを削減するなら@SAVEINFOあたりで
VARSET A
VARSET B
・・・・・・
REPEAT CHARANUM
VARSET GOTJUEL:COUNT:0
・・・・・・
REND
とするなど、保存する必要の無いデータを0で埋めると多少は減るかと思います

683名無しさん:2010/09/12(日) 00:25:05 ID:lOnYbY0w0
バグ報告

=========================================================================================================
[1] ハイピクシー マハ・ラギ >>> [/]敵前列 [*]ATTACK [-]GUARD
[2] 麻里 マハ・グライ >>> [/]敵前列 [*]ATTACK [-]GUARD
[3] あなた GUN >>> [/]敵前列 [*]ATTACK [-]GUARD
[4] アガートラーム GUARD
[5] カシマレイコ マハ・グライ >>> [/]敵前列 [*]ATTACK [-]GUARD
[6] アメノウズメ マハ・ラギ >>> [/]敵後列 [*]ATTACK [-]GUARD

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
[0] GO [9]CANCEL
/
4
RPG\戦闘\INPUT.ERBの943行目でエラーが発生しました
CALLFORM SKILL_TARGET_{ARG}
関数"@SKILL_TARGET_-1"が見つかりません


ガード状態のキャラが攻撃できないのに、入力されたから?
バックアタックでキャラ番号かわってたのに、つい癖で間違えた・・・

684N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 00:25:50 ID:S9uwKhUk0
>>682
あれ、ロード時の負荷もVariableSize.csv関係ないですっけ
セーブのサイズは確かにそれで大丈夫ですけれど

685N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 00:27:30 ID:S9uwKhUk0
>>683
入力行動が-1になってる時にターゲットの変更を弾かずに処理しちゃうのが原因かな?
修正します

686N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 00:47:46 ID:S9uwKhUk0
Pパッチの人他INPUT弄くった方に質問です。
INPUT.ERBの195行目〜198行目って、
リカームなんかのターゲットを主人か16番目以降の仲魔に変更する場合にRESTARTしちゃいます?

あと、204行目が不審な気がする。

687名無しさん:2010/09/12(日) 00:50:30 ID:U8iL7VzA0
>>684
ちょっと試してみましたがロード時の負荷は大部分はセーブデータのサイズに依存しているようです
REPEAT 2000
ADDVOIDCHARA
REND
で空のキャラを2000人作ったセーブデータを用意し、VariableSize.csvをCFLAG,1000とCFLAG,1000000に変えてロード時間を比較しましたがほぼ差はありませんでした

一方で、
REPEAT 2000
ADDVOIDCHARA
CFLAG:(CHARANUM - 1):999 = 1
REND
とするとセーブデータがかなり大きくなり、セーブロードに大変時間がかかりました
環境によって多少の違いがあるかもしれませんがロード速度の大半はメモリ確保ではなくHDDからの読み出しになると思います

688名無しさん:2010/09/12(日) 00:55:50 ID:SGv2Ds5M0
ローターいつのまにか4つ持ってたけどなんだろうこれ

689N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 00:58:26 ID:S9uwKhUk0
>>687
ありがとうございます
そんじゃ初期化できるもんはやっておこう。

>>688
装備品がらみか受胎アイテム絡みか…
とりあえず0番のアイテムが増える処理がどこかにあるはずなんで探してみよう。
見つかったら修正します。

690名無しさん:2010/09/12(日) 01:01:27 ID:U8iL7VzA0
>>687
あ、一桁間違えてた
比較したのはCFLAG,1000とCFLAG,100000です
CFLAG,1000000の時はSystem.OutOfMemoryException(メモリ不足)で落ちました

691 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/12(日) 01:06:02 ID:glAtPgdg0
>>686
確かに蘇生系の場合だけ、ポジション指定じゃなくて、登録番号指定になるんで、RESTARTいっちゃいますねこれ
蘇生系の場合はここの部分の処理自体変えといたほうがよさそう…というか
そうしなくても、キャンセルで帰ってくる-1だけRESTARTさせればいいのかな、16より上は普通の単体スキルなら帰ってくることないはずですし

204行目は使用条件だから、相手が蘇生系使える状態かどうかをスキル側から見てる…のかなたしか
一応、スキル側のほうで死亡してるかどうかをみてるだけなんで直接死んでるかどうかみても通るっちゃ通るはずですが
死に方に種類とかつくることがあることを考えたら、この処理が正しい…はずな気はします

692 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/12(日) 01:07:39 ID:glAtPgdg0
そして、よく考えたら、ターゲットにまだ代入してないのに条件みても意味ないうえに
そもそも、SELECTが機能してれば、この段階で死んでないキャラが指定されるはずがないから、いらない処理なきがしてきた

693557:2010/09/12(日) 01:14:33 ID:zlugAcnk0
>>686
実際にリカームで試しましたが、なぜか主人をターゲットに取れたけど実行されませんでした。
自分が弄る前…少なくとも0.251からそーなっているようです。

一応ログを。パスはいつものです。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/152413

694557:2010/09/12(日) 01:17:49 ID:zlugAcnk0
一箇所名前を置換しそこねたので修正(//▽//)

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/152416

695N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 01:22:26 ID:S9uwKhUk0
>>692
あと対象が死んでる時の処理はRESTARTじゃなくてSELECTの前にラベル貼ってそこに飛ぶ方がスマートかも
色々と修正しておきますね

SELECTで死んでる敵指定できちゃうのは問題かなあ。でも何かに使うかもしれんし…

>>694
ログありがとうございます。
残念ながら、ちょっと違う箇所でした。
そしてリカーム発動しない理由→FREEZE

696名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:42 ID:j3EX.0ps0
堕ちてないアヤセとマキに素股以外の奉仕関連の項目が出てこないんだけど俺だけ?

697名無しさん:2010/09/12(日) 03:10:42 ID:PuzI2MAE0
強くてニューゲームで引き継ぎすると素質を引き継がなくても前のキャラの素質を持ったまま引き継ぐようになってます
男選んだのに処女持ってたり崩壊付いてたら新しいキャラにも付いてたりと楽しい状況に

698N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 03:11:17 ID:S9uwKhUk0
こんな時間に0.254修正ファイル
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4665.zip

・ターゲット切り替えに関する修正。>>683,686
・変異した場合、変異先の悪魔の衣装に初期化するように。
・同一悪魔への変異は悩んだけれど、ボレロ+ホットパンツ版リリムも好きなので取り込ませていただきました。
>>657を取り込ませていただきました。
・必要でない分の変数を絞っておく。セーブ時にサイズを小さくするような処理を追加。
・Emuera<PBANDの配列数を100未満にするなんてとんでもない! 100にしといた
>>696ペル1組が肉体部位素質消えてたのを修正

うpろだ埋めつつあるので、古いファイルや取り込まれて動作する事を確認したファイルは削除などしてくれると嬉しいです。

699N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 03:12:01 ID:S9uwKhUk0
>>697
起きたら修正します

700名無しさん:2010/09/12(日) 04:00:46 ID:SGv2Ds5M0
ピクシーに黄色のキャンディ飲ませたら
あなたの体力が減ったり崩壊したりで大変なことにw

701名無しさん:2010/09/12(日) 06:24:08 ID:f790GIck0
>>656
思ったんだけど
分岐増やしまくるぐらいなら、
悪魔個人用の口上枠があるのでそっちで対応って手段もあるんじゃないかな?
現状ならまだ汎用で十分対応できるけど
まあだれが書くのかって話になるけどさw

やっぱまだ当分は汎用でいいのかな

702名無しさん:2010/09/12(日) 06:38:20 ID:iP/DZJPc0
汎用にもまだ口上が存在しないものがあるから当分は汎用でいいと思う

703名無しさん:2010/09/12(日) 08:01:19 ID:f790GIck0
各種汎用口上の中で
おそらくもっとも難しいのは310のマッドメイドだと思う・・・

日常会話ならともかく、マッドでエロって常に崩壊してるようなもんだろうからなw
どう考えればいいのか見当がつかないw

704名無しさん:2010/09/12(日) 08:09:51 ID:U8iL7VzA0
狂気の方向性は違うがeraSQのマーチヘア口上がかなり狂っててお勧め

705名無しさん:2010/09/12(日) 08:40:36 ID:EjeiZlAw0
マッドメイドで真っ先に脳裏をよぎったのが
伺かのフランチェスカとだめフランチェスカだっただった

706N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 10:08:37 ID:S9uwKhUk0
「0.254」用修正ファイル2
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4666.zip

>>697修正
>>707黄色いキャンディ周りが意味不明な状態になってたのを修正


前スレの削除の仕方をもう一度張り。テンプレに加えようかしら。
・うpする際Del Passは必ず入力しておく
・うpろだの環境設定をクリック>表示設定のチェックボックスをとりあえず全部つける
・消したいファイルの左に D が表示されるようになるのでクリック>Del Pass入力

>>701
種族毎の個人口上を使うよりも、汎用口上内で「素質」で分岐させた方がそれっぽい&手軽に増やせるかな、と。

707N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 10:15:23 ID:S9uwKhUk0
>>706にミスがあったので上げ直し
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4666.zip

708名無しさん:2010/09/12(日) 10:59:09 ID:3dRzdspM0
バージョンアップのときは周回すると安全かも、との話があったので試しに周回してみたらエラー落ちしちった
造魔を引継ぎ・契約陥落素質引継ぎ
0.253セーブデータ → 0.254+修正ファイル2(>707)
以下ログ

SHOP関連\SHOP_NEWGAME.ERBの194行目でエラーが発生しました
VARSET SAVESTR, "", 100, 500
VARSET命令の第4引数(500)は配列SAVESTRの範囲外です

709名無しさん:2010/09/12(日) 11:03:51 ID:3dRzdspM0
あ、セーブデータも仲魔引継ぎ無しも関係ないかも
初期資金いじってnewgameから周回しても同じエラーで落ちた

710名無しさん:2010/09/12(日) 11:05:08 ID:gPv3OrPY0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4667.zip
妖精の一部に解説を付けた

711N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 11:26:08 ID:S9uwKhUk0
修正ファイル2 更に上げ直し
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4668.zip

>>708を修正しましたが、どうもVariableSize.CSVでDAYの要素数を100にすると起きたので、
SAVESTRの要素数をチェックする際にDAYの要素数をチェックしちゃってるのかも。
尚、>>708のエラーが起きる状態で@PRINTFORML {VARSIZE(SAVESTR)}すると、
ちゃんとVariableSize.CSVに記述している2000が表示されます。

712名無しさん:2010/09/12(日) 11:54:13 ID:gPv3OrPY0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4669.zip
>>711で残っていた
SHOP関連\SHOP_NEWGAME.ERBの382行目でエラーが発生しました
IF TALENT:オトコ == 0
キャラクタ配列変数TALENTの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
のバグ修正
淫乱、娼婦、母乳体質の素質を引き継がなくできるよう改造

713名無しさん:2010/09/12(日) 12:20:25 ID:gPv3OrPY0
>>712あげなおし
素質引継ぎ関係の選択肢が逆になっていたのを修正
+>>712

714名無しさん:2010/09/12(日) 13:00:57 ID:DV5HMnws0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4670.zip

マッカビーム!!
かるこざわ(眠いので変換出来ない高校で女性防具ばっかり出たのでイラッとしてやった
初めてでもダンジョン作れたよ!!
同一セル設置の場合のフラグの立て方、地下室の一方通行さんの作り方が解らなくて徹夜したので軽く後悔している
なにより…のりで輪姦イベント組み込んだのが全ての過ちだった……

バランス調整はまだなので後日悪魔配置は変わるかもしれません

715 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/12(日) 13:24:38 ID:glAtPgdg0
>>714
乙です
同一セルは設置タイルの種類がおんなじならフラグの値で分岐…だけどまぁ設置タイル自体が違うんなら
SET_TILE命令で変更してやる感じですね

一通はEVENT_ENTER_DUNGEON_40のARGで進入時の方向をとれるんで
ARGの内容で分岐しつつ、FLAG:現X -= 1とか+=1で移動させてやるといい

ってのとバグ報告というか、バグってはないんだけど報告というか
未実装なんで問題はないけど、アイテムの2061が天御剣と倶利伽羅の剣でだぶっちゃってます

716名無しさん:2010/09/12(日) 13:40:45 ID:JT.z4W5Q0
戦闘画面に相性を表示するパッチv2
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4671.zip

対象選択時にその攻撃手段に対する相性を表示機能を追加

Q.ギボ・アイズとどう違うの
A.ギボ・アイズはアナライズ不可(解析度低い)の敵にも効果があります
  このパッチはANALYZEコマンドで見れる情報を表示してるだけなので、COMP持ち全滅の時や解析度不足の敵には効果を発揮しません。

717名無しさん:2010/09/12(日) 14:01:17 ID:QhMZ4uI.0
ver 0.254のバグ報告です
>>711>>712導入済み

浣腸器+プラグ
イザ・ベルの菊穴に浣腸液を流し込み、栓をした
イザ・ベルは、排泄感に苛まれながらも、時折恍惚とした表情を浮かべている
A経験+5
レズ経験+1
調教関連\COM\COMF146.ERBの103行目でエラーが発生しました
CFLAG:B += A
キャラクタ配列変数CFLAGの第2引数(5898)は配列の範囲外です

718名無しさん:2010/09/12(日) 14:32:16 ID:gPv3OrPY0
今更いうのもなんだけどCFLAGの5000以降は口上用に使われていたはず
もととなったeratohoAではだけど

719 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/12(日) 14:46:36 ID:glAtPgdg0
>>718
Aはmaker用だから、元々1000未満しか使ってないです
で、B = NO:PLAYER + 899ってのが問題だけど
これは助手同士での好感度で、makerだとNOが100以上いかないから、999までしかいかないということで問題ない
まぁこれに関しては記述消し忘れですね

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4672.zip
というわけでGREPしてでてきた消し忘れCOMから処理末梢してUP

720名無しさん:2010/09/12(日) 15:04:04 ID:o0IqwUM2O
耐性を+か−かで色分け出来たら良いなと思った
特に装備時に便利かな、と
通常は白、耐性は青系、弱点は赤系とか
まぁ、門外漢なんで言うだけなのだけど

721N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 15:06:14 ID:S9uwKhUk0
修正ファイル3
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4673.zip

>>710,713,714,719を取り込ませていただきました
・DDS-DUOの機能を実装。ナース・コールは効果アリにするか悩んだけどとりあえず無し。
・所持品の確認機能を実装
>>717修正
・戦闘時の相性表示はDDS関連でBATTLEとINPUT弄くっててめんd 多分次で取り込むかも知れない

そろそろマジで本スレの人達に怒られそうで怖いぜ、うpろだ

722名無しさん:2010/09/12(日) 15:33:50 ID:PuzI2MAE0
ロダの件は古いファイルを新版が出来るたびに消させるように心がけさせるしかないんじゃないのかな
削除パスを共有化して誰でも消せるようにしたらよさそうだけど荒らしがきたら全部消していきそうだし

723名無しさん:2010/09/12(日) 15:52:28 ID:PydFcubo0
ハンニャって[オトコ]じゃね?
とおもったら校長じゃないほうだった。
なぜ校長を思い浮かべたのだろうか…

724名無しさん:2010/09/12(日) 16:09:11 ID:luyuOgIE0
調教キャラにハンニャ校長追加フラグ……だと……!?

725名無しさん:2010/09/12(日) 16:46:25 ID:PrjR0vKA0
ハンニャを校長だと思う奴多いんだなw
確か前スレでも居た気がする

726名無しさん:2010/09/12(日) 16:49:53 ID:XH1GO5AA0
暗黒ヤング伝説キタコレ

727名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:34 ID:gPv3OrPY0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4675.zip
主人のABLLVが10まで上がるよう改造
一度の周回で100人以上に陥落素質を付けると不屈の闘志を習得できるよう改造

728名無しさん:2010/09/12(日) 17:19:23 ID:G3SiUY/g0
エラー報告 市ヶ谷駐屯地にて

RPG\戦闘\BATTLE.ERBの42行目でエラーが発生しました
LOCAL:2 /= LOCAL:3
0による除算が行なわれました

729名無しさん:2010/09/12(日) 18:05:49 ID:AJj5t2vs0
ところで
eraMegatenのプレイ日記を小説形式で書きたいんですが、OKでしょうか?
もしOKなようでしたら自分のpixivに載せるつもりです
自分の筆力とプレイスタイルからエロシーンは描写しないと思いますが

……それ以前にメガテンほぼやったことないんですけどね

730名無しさん:2010/09/12(日) 18:17:59 ID:0cWJtMqY0
エラー報告です。

口上\悪魔汎用口上\TALK_PUB314.ERBの100行目でエラーが発生しました
PRINTFORMW 「それで、%CSTR:ARG:X%に何かヨカ、ヨカ、用かヨー?」
キャラクタ配列変数CSTRの第2引数(100)は配列の範囲外です

96.100.103行目にXのまま残っています。

731名無しさん:2010/09/12(日) 18:18:54 ID:PrjR0vKA0
>>729
好きにしたらいいんじゃね?
とは思うが、eraバリアント自体があんま大っぴらにするもんじゃないし
そこに上げるならタグを「eraMegaten」のみにして
公式作品タグ追加を防止する為に必ずロックしておくぐらいの配慮は要るんじゃないの

……そんな事したら誰も見なそうだけど
てか、見て欲しいなら個人サイト作ってここでURL公開した方がいいんじゃね

732名無しさん:2010/09/12(日) 18:20:32 ID:SGv2Ds5M0
もしメガテン世界が気に入ったらぜひ原作もやってもらいたいのう

733名無しさん:2010/09/12(日) 18:21:54 ID:wzZzLJLc0
STRANGE JOURNEYやったことある人、面白かった?

734名無しさん:2010/09/12(日) 18:35:30 ID:o0IqwUM2O
やり込みが結構多くて良かったよ
プレイレコードがあって数字としてわかりやすいし、難易度もほどほどで良い感じ
ただ、シナリオが…
DSなら難易度が物足りないけどデビサバのほうがかなり良い出来でオススメ
アマネやマリ先生かわいいです

735N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 18:41:01 ID:S9uwKhUk0
>>729
未成年者や興味のない人の目に付かないようにする(平たく言えばR-18タグ付けるなり>>731さんの仰るような対策をするなり)ようにしていれば、
そういった活動にこちらから口は出す理由はないと思います。既にeraMegatenがeraと女神転生の二次創作な訳ですし。
ただ、見る側・作る側双方にマナーや空気を読むことが必要なので、そこはお互い留意するべきですね。


というのが自分の考えですが、なんかとんでもない問題ありそうなら他の人どうぞ。

あと未プレイの人はとりあえずライドウ対アバドン王PLUSオススメ。
VCでSFCの真シリーズや、アーカイブスでPSリメイク版も安価で購入できるんで、そちらも。
DS持ってるならSJとデビサバオススメ。

DSでデビチル出ないかな。4〜6人PT制にしたりして。

>>733
難点が無いわけじゃないけど、総合的に見て良作だと思う。
スタンス(過去作の属性)がペナルティじゃなくてボーナスだったり、スキル操作がコスト大きいけど○×みたいな粘りは必要ない、って感じだったり、
ストーリーの進行がダンジョンハックをあまり邪魔しない(テキストの量と挟まるタイミングが適切)し、サブクエストが神話好きには嬉しい内容。
シナリオは好き好きかなあ。東京から離れたのは残念だけど、自分は結構好きだった。
キャラはアーサーマジ可愛くてゴア隊長がマジでゴアな上に開始30分で驚かせてくれてついでにアンソニーマジで俺達。
誰かゾイとメイビーとチェンとウィリアムズを追加する作業に戻るんだ

736名無しさん:2010/09/12(日) 18:42:57 ID:U02YK/0Y0
エラー報告です
市ヶ谷駐屯地3Fで、敵と遭遇するとすると以下の様になって落ちます

2
悪魔と遭遇した!
RPG\戦闘\BATTLE.ERBの42行目でエラーが発生しました
LOCAL:2 /= LOCAL:3
0による除算が行なわれました

737名無しさん:2010/09/12(日) 18:43:28 ID:QQ3x2yR60
けっこう面白かったぞ
悪魔会話も思ったより充実してたし、音楽はかなり気にいった。
ただ自分は好きだったけど>>734みたいにシナリオに関しては好みが分かれる所があるかもしれん。
あとera的にこれだけは書いときたいんだがSTRANGE JOURNEYに出てくる閣下は女だ。

738名無しさん:2010/09/12(日) 18:44:27 ID:8YowxChg0
このスレ的にはデビサバをオススメするべきだろうな
初期奴隷からしてドリーとマリ先生だし

739N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 18:46:24 ID:S9uwKhUk0
×女   ○女装
な気もする。理由はなんていうか公式サイトの絵見れば分かる。
ていうか名前未公開でイラストだけだった時期ですら性別違うにも関わらず正体バレバレだったのが流石すぎる。

740名無しさん:2010/09/12(日) 18:50:19 ID:rVvcR5C60
メガテン系はP3しかやったことないんだがアーカイブスもあるし真・女神転生やろうかなとは思ってる
デビサバはSJも面白そうだし・・・うごご

741名無しさん:2010/09/12(日) 18:54:01 ID:QQ3x2yR60
P3しかやった事がない奴が真・女神転生やるのはけっこう冒険な気もするが・・・
まぁ頑張れw
wizとか脳内補完して楽しめるタイプならば今でも十分に楽しめると思うぞ

742名無しさん:2010/09/12(日) 18:56:41 ID:wzZzLJLc0
思ったより返事が多くてビックリした。いい人たちだー。
デビサバはプレイ済みなので、今度買ってみるか。

……偽典リメイクしないかなー。あれはクリア諦めた。

743名無しさん:2010/09/12(日) 18:57:09 ID:/9F6SRas0
真っ平らだな
でも地の文で少女って言ってるのに、実は女装ってのはアンフェア
ってジャンルが違うか…

744名無しさん:2010/09/12(日) 18:59:58 ID:PuzI2MAE0
つまり男の娘ってことだな

745名無しさん:2010/09/12(日) 19:00:10 ID:f790GIck0
>>742
リメイク計画でググると幸せになるよ
計画は凍結されてるけど、2K/XPへの対応パッチ
戦闘スピード調整パッチとかあるから
ダンタリオンⅡ先生に泣かされた人もリベンジできるぜ

746名無しさん:2010/09/12(日) 19:00:50 ID:SGv2Ds5M0
偽典は何度セーブ退避わすれてWin再インスコしたことか(´・ω・`)

747名無しさん:2010/09/12(日) 19:00:53 ID:rVvcR5C60
>>741
おい不安になること言うなよおい
それは難易度的な意味で捉えていいのかな・・・ちょっと迷ってきた

748名無しさん:2010/09/12(日) 19:04:11 ID:QQ3x2yR60
>>747
ああいや、不安にさせてすまない。
ただ幾分昔のゲームだけにテキスト量からして最近のとは比べられないほどに少なかったりするからそこらへんは覚悟してくれよ、ってつもりで書いてた。
難易度に関しては今となっちゃ攻略サイトやらもあるしそれほど気にしなくても大丈夫かとは思うぞ。

749名無しさん:2010/09/12(日) 19:07:46 ID:wzZzLJLc0
>>745
もう製品版ないのよ(´・ω・`) てか、持ってたのDOS版。

750名無しさん:2010/09/12(日) 19:37:25 ID:6ALc9kxQ0
SJ閣下は発売前ですら「謎の少女(笑)」とか「謎の閣下」とか呼ばれてたなあ確か

751N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 19:52:00 ID:S9uwKhUk0
修正ファイル4
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4676.zip

・ステータス画面でCPを表示するように。
・悪魔のCPをCSVから見直そうと思ったけど、「どうせ一定の式に投げるならERBで一律にやっちゃってよくね?」と思ってSYNC_STATUSに投げ。
 悪魔のCPが耐性の強力な悪魔程高くなるように。
>>728,730,736修正
>>716との差分を取り込ませていただきました。ついでに戦闘中切り替え後にRESTARTしちゃってたのを修正。

MAG消費量は調整中。
相対的に造魔が更に優遇された感があるので、次は装備品の追加と悪魔の耐性操作だろうか。ギンザェ……

752N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 19:53:03 ID:S9uwKhUk0
書き漏らし
>>727を取り込ませていただいた。はず。

753729:2010/09/12(日) 20:40:00 ID:AJj5t2vs0
>>731
なるほど
対策については参考にさせて頂きます
個人サイト作る手順を知らないレベルのゆとりなんですごめんなさい

>>732
是非やりたいところなんですがお金なくて……俺、次の給料日にDS買うんだ……

>>735
ありがとうございます
可能な限り留意させていただきます

754名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:29 ID:agbmmDTM0
RPG部分をメインに遊んでるとつい忘れがちだけど、これ調教ゲームでもあるわけだからなー
拉致監禁や調教はリアルでやると犯罪なわけだし、フィクションとはいえ取り扱いには気をつけた方がいいやね
それにこういうのが嫌いな人も少なくないだろうから、お互いの心の平穏のためにも棲み分けは大事

755名無しさん:2010/09/12(日) 21:03:40 ID:wzZzLJLc0
追い立てられるプレイは好きじゃないからEASYで日数制限外しているけど、
そうすると仲魔のパワーアップに熱が入っていつまでも先に進めない。

合体前の素材に目当ての魔法とか持たせるより、合体後の方が1人に絞れて楽なのに、
合体前の仲魔から鍛えるとか。

756名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:11 ID:GsnMs96I0
0.254+修正ファイル4で強くてニューゲームやってみたんですが、
>>713の選択肢反転が直っていないようです

757名無しさん:2010/09/12(日) 21:26:42 ID:vwZGYR1s0
調教ナニソレ美味しいの?って思ってたんだが稼げるようになると劇的に楽になるな。
俺は今まで何をやっていたんだ…… orz

758N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/12(日) 21:32:05 ID:S9uwKhUk0
>>765を修正して上げ直しました。

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4678.zip

選択肢反転しちゃってるのを回避面倒な人はDLのしなおしをお願いします

759名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:55 ID:zlugAcnk0

TRPGみたく、戦闘中にアナライズできたらいいよねってことで
インストールソフト:Hi−DASを作成しました。
名前は200Xの「ハイ・アナライズ」+覚醒編の「DAS(DevilAnalyzeSoft)」から。

COMP持ちは戦闘中に行動を消費してアナライズできるようになります。
アンノウン状態から通常のアナライズが可能な状態になるためには
2回ほど判定に成功する必要があるため、強力すぎってことはないかと。

ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4679.zip

しかし、この土日で出産パッチを作るはずが…どうしてこうなった
まぁスキルの追加の仕方とか多少判ったからいいか

760名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:20 ID:Qrjd2d060
作ったのはいいものの使い道に困っていたウィディーネ活用案を上げました
ウィンディーネを初期状態にしてウンディーネへ変異させるパッチです
バグは無いと思いますがあれば報告お願いします

761名無しさん:2010/09/12(日) 22:12:45 ID:Qrjd2d060
eraスレうpロダに上げたファイルの削除ってどう操作すればいいんでしょうか?
今更なこと聞いてすいません

762名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:43 ID:SGv2Ds5M0
>>706
これかな?

763名無しさん:2010/09/12(日) 22:23:41 ID:Qrjd2d060
ありがとうございます、無事消せました

764名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:52 ID:VpYj6qcQ0
屋台バイトのボーナス判定、淫乱だとマイナスなのにセックス中毒やV感はプラスなのな
何を売ってるんだろう?

765名無しさん:2010/09/12(日) 23:50:49 ID:jweLnwZQ0
見るからに痴女的ないんらんさんだとお客さんに引かれるんだよ
でも逆に隠し切れない匂い立つようなエロスだと騙されちゃうのさ
たぶんたっぷりとした下唇を舌で舐めたりしながら
「パンクラチオン…」とか囁きつつ売り子してるんだと思う

766名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:55 ID:agbmmDTM0
恥らう女将を無理矢理押し倒して「誰か来たら…」と快感と怯えが綯い交ぜになった姿を堪能するのがいいんであって
最初からその気で向こうから誘ってくる上に回りも気にしないんじゃせっかくのシチュが生きねえだろってエロい人が言ってた

767名無しさん:2010/09/13(月) 00:25:15 ID:nGzjfNCQ0
どんだけエロにこだわりがニッチなんだよとおもうが、なにも間違ってないな

768名無しさん:2010/09/13(月) 02:39:08 ID:X4JfUs0s0
ここの人たちには敵う気がしないぜ…

769名無しさん:2010/09/13(月) 02:59:38 ID:tsMfXGbY0
eratohoスレに比べればまだまだな気がするw
五十歩百歩ともいうがw

770 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/13(月) 04:01:39 ID:r.jkazc20
eraMegaten ver0.254+修正ファイル4用 Pパッチ+口上関係追加+Dメーカー修正
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4682.zip

・あかり口上加筆、といっても加筆するための関数追加がメインであんま増えてないです
・以前いれたつもりだったら、たっちゃん・まやねぇ・杏奈・ぎんこの口上…というか、ペルソナ強化処理を同梱
・コンサートボスのRPG口上を不可避に
・コンサート時のゲストの装備がなかったのを修正、ついでにちょっとHPとMPに色をつけとく
・ギンコに一線越えないをつけて、あかりから外す。両方共口上で互換処理やってます

@BATTLE_EVENT_ATTACK, ARG , ARG:1, ARG:2, ARG:3に追加
攻撃時と被攻撃時に口上書けるように、でもまぁ、口上ですぎてうっとおしいきもしてて悩む
とりあえず、範囲は仕様かたまらないんで、単体のみ動作させるように
なお、引数を増やしたので、デカラビア・クーフーリン・エリー口上には勝手ながら手をいれさせてもらいました
@OPTION
RPG口上をカットできるように、一部カットできないようにSKIPDISPも併用してますが
@KOJO_FUNCTION追加
・GET_PERSONA_NAME(ARG) ペルソナ名取得関数
・MESSAGE_B バトル用MESSAGE(ARG.ARGS,ARGS:1,ARGS:2,ARGS:3,ARGS:4)
・ダメージ割合 与えたダメージの最大HPに対する割合を取得する(ARG,ARG:1)

まぁ、とりあえず詳しい仕様はれあどめを参照してください

空博のフラグ追加めんどくなって、息抜きにあかりちゃんの口上加筆してたらこんな時間に
まぁ、バグとか仕様変更とか色々まとめてたせいもあるんですが
口上自体は、戦闘口上追加で、あかりちゃんのはすらすらでてくるかんじだから苦戦しなかったのにまったく
しかし、口上システム拡張したけど、テンプレ用意してないという
あかり口上のRPG.ERB見てもらえればまぁ、使い方はわかるはずなんですが
Emuera構文前提すぎるという
てか、FUNCTION関係の使い方なんかもそうだけど…作ったものをわかりやすく提示したいなぁ

771名無しさん:2010/09/13(月) 06:00:13 ID:8a/8nSes0
とりあえず報告です。
>>770を当てた後、BATTLE_EVENT_ATTACKが発生すると、関数がないとのことでEmueraが異常終了します。

772 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/13(月) 07:44:25 ID:r.jkazc20
>>771
あげなおしました
全く相変わらずのミスっぷりすぎた
申し訳ありません

773名無しさん:2010/09/13(月) 08:17:56 ID:8a/8nSes0
>>772
早速の対応、ありがとうございます。
このパッチによるものか不明ですが、ハーピーがザンを唱えると下記のメッセージでEmueraが異常終了しました。

口上\KOJO_RPG.ERBの71行目でエラーが発生しました
TRYCALLFORM BATTLE_MESSAGE_PUB{ABL:(FLAG:行動順1):会話タイプ}, LOCAL, LOCAL:1, LOCAL:2
引数の数が関数"@BATTLE_MESSAGE_PUB304"に設定された数を超えています

774名無しさん:2010/09/13(月) 08:54:30 ID:tpoC9OKs0
バグというわけではないのですが、eraMegaten0.254でSHOP関連フォルダに入っているSHOP_NEWGAME.ERBが修正ファイルの方では調教関連フォルダに入っています。
修正ファイルのERBフォルダをそのままコピペすると強くてニューゲーム用の関数がダブります。
その状態だと調教関連にあるSHOP_NEWGAME.ERBの方が優先されて読みこまれるようですが、特にバグなどはなさそうです。

775名無しさん:2010/09/13(月) 09:04:04 ID:siaS.x560
>>774
調教関連にあるSHOP_NEWGAME.ERBを削除してください
たぶん>>756のバグの本当の原因はそれのはずです

776 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/13(月) 11:37:03 ID:r.jkazc20
>>773
そして、まったくクリティカルすぎるバグが残っててなさけない
あげなおしました
たぶん・・・今度こそ大丈夫

777名無しさん:2010/09/13(月) 11:45:25 ID:xTanCmHc0
質問なのですが、プルトニウム弾を装備しても「グレイトフルワン」ではなく
「パワーショット」になっているのは、仕様でしょうか?

778名無しさん:2010/09/13(月) 12:19:14 ID:HqYrCneU0
あかりを恋慕+Lv30以上にしてみたのですが
ベルベットルームにて7番の項目が出てきません
環境は0.254+修正ファイル4です
0.252からセーブデータ持ってきてプレイしてるのが悪いのでしょうか

779名無しさん:2010/09/13(月) 12:56:17 ID:xTanCmHc0
質問だけなのもアレなので、バグ報告を…。
環境は0.254+修正ファイル4でヴァルハラの回廊にて
  TARGET:[11] アムルタート  >>>>>> 62ダメージ
口上\KOJO_RPG.ERBの93行目でエラーが発生しました
TRYCALLFORM ENEMY_BATTLE_EVENT_K{NO:(LOCAL:1)}, LOCAL:1, LOCAL, LOCAL:2
引数の数が関数"@ENEMY_BATTLE_EVENT_K305"に設定された数を超えています
とでてEmueraが強制終了しました。

780名無しさん:2010/09/13(月) 13:03:11 ID:1k3.VTQs0
MUSESコンサートのトーラス戦でトーラスがGUNを使った時に以下のエラーメッセージがでて終了しました


口上\KOJO_RPG.ERBの61行目でエラーが発生しました
SIF CFLAG:LOCAL:PTフラグ == CFLAG:(LOCAL:1):PTフラグ
キャラクタ配列変数CFLAGの第1引数(19)はキャラ登録番号の範囲外です

781名無しさん:2010/09/13(月) 13:09:03 ID:p3KRDi3g0
エラー報告。強制終了しました
ver0.254に[era4682.zip]を入れてます

┏>CHARA━━━━━━━━━━┓ ┏>ACT━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃[ 8] おしち              ┃ ┃ATTACK                        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  TARGET:[ 1] ドゥルガー  >>>>>> しまったはねかえされた
  TARGET:[ 8] おしち  >>>>>> 45ダメージ
おしちを倒した

RPG\戦闘\BATTLE.ERBの796行目でエラーが発生しました
CALLFORM SKILL_EFECT_{CFLAG:(FLAG:行動順1):入力行動}
関数"@SKILL_EFECT_-1"が見つかりません

782 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/13(月) 13:59:57 ID:r.jkazc20
そしてまたあげなおしました
>>778
@陥落の仕様変更で通らなくなってたました
1回調教してやればフラグたつはずなんで、それからベルベットルームへどうぞ
>>779
修正しました
>>780
とりあえず、対策はとったんで、恐らく大丈夫…正直、ちょっとやっただけじゃわからないようなエラー抱えてそうであれなんですが
まったく、どうしてこうもトーラスは僕を苦しめるのか
>>781
修正しました

そして、ついでに>>777も修正

783名無しさん:2010/09/13(月) 14:36:37 ID:wn.jbAh60
アナライズとかパッチ
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4683.zip

・相性表示の色の意味を表示するように
・味方も(入れ替え時のみ)相性表示を出すように
・ステータス画面の相性表示を色分け表示

【急募】相性表示のかっこいい色の組み合わせ

784名無しさん:2010/09/13(月) 14:46:58 ID:HqYrCneU0
>>782
パッチを当てたところ無事強化できました
ありがとうございました

785名無しさん:2010/09/13(月) 20:51:59 ID:wK.C9tt20
わーい、またミス発見〜(涙)

迷いの森でマキを見捨ててた場合、ここには入れないようにしとくのを忘れてました。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4685.zip

786名無しさん:2010/09/13(月) 20:53:30 ID:xTanCmHc0
[1]アイテム使用
[2]所持品確認

[0]戻る
2
RPG\ダンジョンアタック\SYSTEM_DUNGEON.ERBの642行目でエラーが発生しました
CALL SHOP_COM_149
指定された関数名"@SHOP_COM_149"は存在しません

787名無しさん:2010/09/14(火) 06:44:39 ID:c/YPShY.0
SJにあった成長率に補正与えるソフトは作ったらバランス崩れないかな?

788名無しさん:2010/09/14(火) 07:09:17 ID:y9Sfxj0I0
バグというほどではありませんが報告を
強くてニューゲームの際、主人の経験を引き継ぐor引き継がないを選択した時の
結果が逆になっています。

789名無しさん:2010/09/14(火) 09:12:17 ID:4qoCkS/60
>>787
あれって知がなかったような…ギリシャ神話的にオデュッセウスあたりかな?
重複装備不可+確率5割あたりなら別に良いと思う。

790名無しさん:2010/09/14(火) 14:25:52 ID:zqEKin4E0
初エラー報告……こういう感じでいいんかな

後列にいるたまきの銃装備を
死神コルトに変更したら

┏>CHARA━━━━━━━━━━┓ ┏>ACT━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃[ 2] たまき ┃ ┃GUN ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
RPG\戦闘\FUNCTION.ERBの80行目でエラーが発生しました
RETURNF FLAG:("ポジション"+TOSTR(ARG))
flag.csvの中に"ポジション20"の定義がありません

と出ました

791名無しさん:2010/09/14(火) 14:47:27 ID:BUdQD9.k0
造魔のMAG消費による基礎能力の上昇のコストって人間と同じなのかな?

792 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/14(火) 18:00:54 ID:CaV1ZewM0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4693.zip
eraMegaten ver0.254+修正ファイル4用 インストールソフト追加
>>787を見て作ってみる。仕様はまだだいぶ自分の考えできめちゃいましたが
インストールしているとレベルアップ時に確率で各能力を+1するソフト6種
能力追加じゃなくて、MAGによる強化値を追加する仕様になっています
複数個同時使用可能で、発動率は変動するようになっています
まぁ、詳しい仕様と意図については、同梱のread meを参照してください

ついでになんか消えてたドラゴンクローを復帰

あと、MAG強化の仕様みててきづいたんですが
@陥落で、契約状態で3をとるようにしたんで、契約済みだと、さらにMAG安くなる仕様になっちゃってたんで
まずかったら修正お願いします

793 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/14(火) 18:16:19 ID:CaV1ZewM0
EQUIP.csvを忘れてたのでちょっとあげなおし
あと、知の象徴としてのプロメテウスが好きだったんでプロメテウスにしてたけど
ヘラクレスとか、アキレスとかと比べると格が高すぎるというか
メンバー考えると、オデュッセウスのがしっくりくるなぁとおもいなおしたので、オデュッセウスに変更しました

794名無しさん:2010/09/14(火) 18:46:18 ID:88RArzAs0
乙でございます。
ところで、前から気になってたんだけど、強くてニューゲームで主人の素質とか体型引き継がない、にしても消え無くない?
例えば前が「男の娘」「小柄体型」

次、「ふたなり」「小人体型」
で始めてステータス見ると
「処女」「ふたなり」「男の娘」「小柄体型」「小人体型」
になってる。
結構前のバージョンから周回引き継ぎしてたからそのせいだと思ってたが、新しいデータ創ってやってみたらやっぱりそうなった。
乳の大きさとかはリセットされてるぽい。

強くてニューゲーム=転生だと考えるともえるね。
ユミコ「前世ではあなたの肉奴隷やってました」

795名無しさん:2010/09/14(火) 20:20:51 ID:on45PH1Y0
>>751
の状態でイザナミさんがMP切れになるまで粘っても
死体(もともとゾンビだけど)相手にCHANGEし続けて
殴れないのは仕様でしょうか

796名無しさん:2010/09/14(火) 21:04:56 ID:dyqR76KY0
軽子坂で男悪魔が出るようにしてみました。
ついでにランダマイザ作って、ハザマに持たせてみたり。
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4695.zip

>>459
参戦作品増えたな〜と思ったらまだこんなに未参戦が。
東京黙示録はコミックだけ持ってるなぁ。
女忍者が可愛かったw

797名無しさん:2010/09/14(火) 21:06:17 ID:4qoCkS/60
>>795
それ3スレぐらい前から仕様だったような気が。
というかそっちもよくありそうな質問だし追加した方が良いと思う。

798N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 21:19:25 ID:VuzeSzEs0
>>797
流石に修正しよう

799N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 21:30:53 ID:VuzeSzEs0
>>790
ちょっと質問。

・装備変更前にGUN>変更>コマンド入力挟まないでGOもしくはREPEAT AUTO
・装備変更後、普通にGUN入力orGUN AUTO or AUTO

どちらですか?

800名無しさん:2010/09/14(火) 21:49:14 ID:fYpkhdKA0
0.253からセーブ引き継ぎプレイしてて
履いてないさんに卵産ませてもアイテムくれないんだけど何か間違ってるのかな?
ピクシーは大丈夫だったんだけど

801N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 22:00:48 ID:VuzeSzEs0
>>800
CSVに追加されたよりも先に仲魔にしたキャラは受胎アイテムのABLが空だと思うので産みません

802名無しさん:2010/09/14(火) 22:05:51 ID:XnGUg4zc0
受胎アイテムを取り出す?時に呼び出す口上は何処を書いたらいいですかのぉ…
親切な方教えていただけると嬉しいです

803N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 22:12:15 ID:VuzeSzEs0
>>802
今の所黄色のキャンディ使用時で大丈夫ですが、受胎アイテム入手処理を別のシステムに移す可能性は一応あります。
多分その時はこちらで修正すると思いますが。

804名無しさん:2010/09/14(火) 22:12:39 ID:iUur.3UY0
少しお聞きしたいです、ペルソナ2罪のナイトメアとラタトクスをCSVのみ追加しようかと思いますが
この場合種族は何がよいでしょう?

805N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 22:15:17 ID:VuzeSzEs0
ナイトメア>夜魔 → 妖魔枠
ラタトスク>魔獣 (獣枠総合なので

806N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 22:15:50 ID:VuzeSzEs0
が良いかと思います。途中で送信してもた

807名無しさん:2010/09/14(火) 22:35:11 ID:iUur.3UY0
ありがとうございます、ではちょっと作ってきます

808名無しさん:2010/09/14(火) 22:39:22 ID:EwXwhWfg0
バグとは違うんだけどデカラビアを悪魔合体で作るときに種族名で天使って出るはずの所に 海辺の って表示されて笑ったw
これは仕様でいいんだよなw

809名無しさん:2010/09/14(火) 22:45:37 ID:4qoCkS/60
>>799
>>790じゃないけど、デバッグあなたでとりあえずその全パターン試してみましたが全部普通にできました。(0.254+修正4+4682)
(で、まさかのたまき限定とかフルメンバーじゃないからとかエコービルだっだからとか…)

あと考えられるのは…バックアタック絡みとか?後列にいるはずのたまきが2番だし。

810N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 22:47:46 ID:VuzeSzEs0
>>809
多分潰せました。
190行目の列攻撃じゃないのに列指定してる時に〜の判定がおかしかった。

811N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 23:06:40 ID:VuzeSzEs0
0.254修正ファイル5
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4696.zip

>>759,770,783,785,792,era4692,4694,4695の取り込みと競合部分の擦りあわせをさせていただきました。
>>774,790,794修正。体型関係でちょっと悪乗り。先に言っておくと4-7は全部同じです。
・ちょっと前々から思うところあったので、MAG強化コストから陥落ボーナス撤廃。変わりに、陥落素質が付くと能力に直接ボーナスが付くように。
・パワーブレス、ヒートライザを追加。


合体時のメッセージに手を入れようかと思ったけど、自分のセンスの問題かもしれないんで保留。
個人的には名乗り>一言>よろしくor名乗り>一言>二言 の3行構成がテンポ良い気はする。
追加悪魔の所持スキルが他に比べ全体的に多めなんで、その内他の多い悪魔と一緒に減らす。
ランダマイザとラスタキャンディは基本固有or敵専用技で味方はリンケージで使うか、普通に使えてリンケージ版もあってリンケージ版は強力、としようか悩みます。
でも6人PTで一人でランダマイザ使えるのはかなり強い気もする。コスト馬鹿でかいから問題ないかもしれないけど

そういえばDDS-DUOをリンケージ周りと擦りあわさせてねえ。ああ、絶対変な挙動するぞこれ。まだリンケージ追加されてないから誰も言わないだけで。

812N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 23:07:13 ID:VuzeSzEs0
エンバグ修正用に修正ファイル4は1-2日残すと思います

813名無しさん:2010/09/14(火) 23:18:42 ID:4qoCkS/60
えーと、一緒にあるセーブは…無視していいのでしょうか

814N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 23:24:36 ID:VuzeSzEs0
修正ファイル5
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4698.zip

>>813
ハハハナンノコトデスカソンナモノソンザイシマセンヨ

815名無しさん:2010/09/14(火) 23:24:54 ID:XnGUg4zc0
>>811
毎度ながらまとめありがとうございます
悪魔の所持スキルは参考作品によって(旧作ほど少なく、Lv成長するようになった新作ほど多い)保持スキル量がバラバラの弊害と思われます

全部?のダンジョンが出揃うまで悪魔の追加は発生すると思うんでいつ手掛けるかが難しい所
後、天使・堕天使、妖精枠辺りがいい加減爆発しそう

816名無しさん:2010/09/14(火) 23:26:45 ID:iUur.3UY0
eraMegaten 非公式csv
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4697.zip

追加はラタトクス&ナイトメアです
突っ込みどころがありましたらここでお願いします

817 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/14(火) 23:30:43 ID:CaV1ZewM0
SJのサブアプリを見てておもったけど
種族自体の追加・・・をやるのはまぁ置いとくとするんなら
いっそ、堕天使コンバータとかエクストラコンバータみたいなかんじのソフト作って
合体種族自体をソフトで切り替えすれば多すぎる種族を分割考えずにごまかせるんじゃないかなぁと

818N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 23:33:58 ID:VuzeSzEs0
基本は1-3個、習得スキルが2-6個くらい、
6個〜習得の目安は+10-15レベルくらい、

こんな感じで調整しますかね。

枠にあまりに増えすぎと感じた時は既存の悪魔を特殊合体のみにするとかその辺で対処しますかね。

あーそういや通常の種族で特殊合体のみの連中を精霊合体しようとするとバグるかもしんない。弾こう。

819名無しさん:2010/09/14(火) 23:36:30 ID:A2k7wT7s0
ラタトスク
じゃないのかな

821N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/14(火) 23:43:27 ID:VuzeSzEs0
>>817
それだ。
堕天使とか割と簡単そうなのの対応ソフトはエネミーソナー並に安価or楽なイベントで入手可とか。
そうすると現状の種族番号のままだと変換がややこしいから、鬼神魔神みたいに種族番号は分けておいて変換させるのがいいかな。
CSTR:種族名のお陰で敵専用種族の枠は考えなくてよくなったし。
コンバータを使うシステムなら、回避も狙うのも簡単。

>>816
Ratatoskrっすね

822名無しさん:2010/09/14(火) 23:54:55 ID:iUur.3UY0
>>819>>821
ありがとうございます、修正しました
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4699.zip
ダブルで突っ込まれてマジ恥ずかしい…

823 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/14(火) 23:59:40 ID:CaV1ZewM0
そして、同様の発想で、ジェンダーフリーも♂♀の2種類を作って
男女の制限を撤廃した上で、結果が必ず男になると、女になるを作るとレベルかぶり問題を回避しやすい形で実装できそう
っていってもまぁ、これだと便利すぎかなぁってきもするんで(同素材で選択肢増えるってのも強力っちゃ強力だし)
けっこう入手難度をあげたほうがいいような強コンバーターになるきもしますが(いっそ、上納達成後のみとかにしぼってもいいきがする?)

824名無しさん:2010/09/15(水) 00:21:47 ID:AvdrnJTA0
>>801
この場合は周回して仲間にしなおせばおk?

825N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/15(水) 00:26:49 ID:tXb6ORDg0
>>824
愛着が無ければおk

次の修正から暫くはロード時にCSVABLからCSVに設定されてるの読ませるようにします。

826名無しさん:2010/09/15(水) 00:35:16 ID:uiHMR2Ow0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4700.zip
ニューゲーム時引継ぎ選択が逆になるバグを修正
消えていたドラゴンクローを復帰

827sage:2010/09/15(水) 01:09:53 ID:UpAoJrVA0
0.254+修正パッチ5の状態で大使館を散策中にエラーが発生しました。
エラー報告初めてなものでこれで分かるかどうか不明ですが。
既出だったらすみません。

アメリカ大使館1F
¥ 66705 COMP容量: 13/17使用中
MAG:216792
  ■■■■         
  扉@□■□■    ■□■
  ■■扉■□■扉■■■■□■
  □□□□!□□□□□□□■
  ■■■■□■■■■扉■□■
     ■□■□扉□□■□■
       ■■■■■■□■
         ■降扉□□■
         ■■■■■■
===============================================================================================================
PARTY
[ 1] レイコ  [ 2] たまき  [ 3] アマテラス  
  HP [ 547/ 610]   HP [ 691/ 778]   HP [ 653/ 653] 
  MP [ 252/ 252]   MP [----/----]   MP [ 206/ 206] 
  GOOD    GOOD    GOOD  

[ 4] ユミ  [ 5] あなた  [ 6] エリー  
  HP [ 610/ 610]   HP [ 530/ 530]   HP [ 323/ 323] 
  MP [ 256/ 256]   MP [----/----]   MP [ 138/ 138] 
  GOOD    GOOD    GOOD  

===============================================================================================================
COMMAND [i]ITEM [c]COMP
[8]↑ [m]MAGIC [f]FORM
[4]← [5]調べる [6]→ [e]EXTRA [s]STATUS
[2]↓ [E]EQUIP [M]MAG
===============================================================================================================

4
RPG\ダンジョンアタック\ダンジョンデータ\DUNGEON41_某国大使館.ERBの334行目でエラーが発生しました
CALL GET_TREASURE_1001,2,FLAG:現ダンジョン,11
指定された関数名"@GET_TREASURE_1001"は存在しません

828sage:2010/09/15(水) 01:11:55 ID:UpAoJrVA0
そして名前欄にsage入れるとか超初心者すぎて死ぬる…マジすみません

829名無しさん:2010/09/15(水) 01:13:31 ID:ZAaNWeYk0
受胎アイテム=魔晶化現象について提案
崩壊率の高さも踏まえてある程度高価な装備を出させたい。

現状のシステムでレアを受胎させると反感無視でレイプしまくって妊娠→黄色キャンディコンボ出来るので愛のないレア出し作業になる

一定の条件、陥落+母体のベースLvによって入手アイテムが変わるシステムが欲しい
システム的には肉便器にされる以外劣っている履いてない子を生贄にした場合、強力なアイテムが出る様にして欲しい

鬼畜口上書いたはいいけどあなたはどんだけスク水欲しいんだよ(笑と言う凄く笑える気持ちになったので…

830名無しさん:2010/09/15(水) 01:46:15 ID:DZmLDXKE0
>>808
仕様どす
可愛がってあげてね

831名無しさん:2010/09/15(水) 01:49:14 ID:ZAaNWeYk0
>>829
受胎について
ソウルハッカーズ宜しく一定の忠誠度を消耗する形で爆誕したらいいかもしれない

そして、一応履いてない子の黄色完成
もっと痛々しい方がいいかな

832名無しさん:2010/09/15(水) 03:03:17 ID:qfZCCyaI0
アムルタートの調教時に、女・淑女の口上に加え
何故か女・大人の口上も読まれてるみたいです
環境は0.254+修正5です
具体的にはこんな感じです

--------------------------------------------------------------------
「サマナーは悪魔を何だと思っているの?」
「私はあなたの性処理玩具ではないわよ」
--------------------------------------------------------------------
「愚かなる人の子よ、アダムとイブの過ちを忘れたのですか?」
アムルタートの問いかけを無視して、あなたはベットにアムルタートを押し倒した。
--------------------------------------------------------------------

833名無しさん:2010/09/15(水) 06:29:18 ID:JFQ.d1gU0
皆様お疲れ様です。
ところで、重箱の隅をつつくようでアレなんですが、
スキル「雄叫び」の消費MP、表示は56で実際に消費されるのは24なのですが、
どちらが正しいのでしょうか?
対になるフォッグブレスが48だから、56ですかね?

834名無しさん:2010/09/15(水) 10:34:12 ID:AvdrnJTA0
体型で4-7を追加したせいなのか普通以外選べなくなってますね

835名無しさん:2010/09/15(水) 11:20:30 ID:uiHMR2Ow0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4703.zip
>>834を修正
主人設定で胸の大きさを絶壁、爆乳にできるように

836名無しさん:2010/09/15(水) 12:31:03 ID:j515f/SM0
0.254+修正5環境で堕胎させると、すぐに妊娠してしまう現象が
労役にはつかせてないのだけども

837名無しさん:2010/09/15(水) 14:29:54 ID:efQiT2Gg0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4705.zip
>>836修正
+>>835

838名無しさん:2010/09/15(水) 14:58:39 ID:l/FcpMSM0
引継ぎプレイしたら主人公の能力がリセットされているんだがこれは仕様?

839名無しさん:2010/09/15(水) 15:20:27 ID:uiHMR2Ow0
>>838
>>826で修正されてるはず

840名無しさん:2010/09/15(水) 15:33:03 ID:uiHMR2Ow0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4706.zip
引継ぎ時ABLLVが10以上にならないよう修正

841名無しさん:2010/09/15(水) 17:11:44 ID:NG3AUoqk0
どんどん♀どもが増えてきて調教しきれないぜフゥハハハー

助手ってのは、売却可になった奴を更に調教しないと無理なのかい?

842名無しさん:2010/09/15(水) 17:23:49 ID:pA8d00Zw0
>>841
うろだけど、
従順 欲望 技巧が高い
or
従順が高い 欲望 技巧がそれなり + レズっ気

だった希ガス

条件が似てるからどうしても売却可→助手可となるだけだったような…

843名無しさん:2010/09/15(水) 18:02:31 ID:BwqUp09.0
エラー報告。
公衆便所の便器設置で、こんなん出て落ちました。

調教関連\労役\SYSTEM_MANAGEMENT.ERBの90行目でエラーが発生しました
SELECTCASE [[店舗:種類]]:ARG
二次元配列DEの第2引数(100)は配列の範囲外です

844名無しさん:2010/09/15(水) 18:23:13 ID:z2Y1pHRw0
エラー報告です。アメリカ大使館にて以下の状況で落ちました。

アメリカ大使館1F
¥ 991259 COMP容量: 7/14使用中
MAG: 40004
  ■■■■         
  扉@□■□■    ■□■
■■■■扉■□■扉■■■■□■
■□□□□□!□□□□□□□■
■扉■■■■□■■■■扉■□■
■□□扉□■□■    ■□■
■■■■■■□■■■■■■□■
■□□□□□□扉昇■降扉□□■
■■■■■■■■■■■■■■■
===============================================================================================================
PARTY
[ 1] マリ先生  [ 2] あなた  [ 3] ユミ  
  HP [ 728/ 763]   HP [ 566/ 593]   HP [ 530/ 530] 
  MP [ 211/ 211]   MP [----/----]   MP [ 170/ 170] 
  GOOD    GOOD    GOOD  

[ 4] ハイピクシー  [ 5] たまき  [ 6] ペルセポネ  
  HP [ 421/ 423]   HP [ 613/ 661]   HP [ 552/ 619] 
  MP [ 181/ 211]   MP [----/----]   MP [ 222/ 230] 
  GOOD    GOOD    GOOD  

===============================================================================================================
COMMAND [i]ITEM [c]COMP
[8]↑ [m]MAGIC [f]FORM
[4]← [5]調べる [6]→ [e]EXTRA [s]STATUS
[2]↓ [E]EQUIP [M]MAG
===============================================================================================================

4
RPG\ダンジョンアタック\ダンジョンデータ\DUNGEON41_某国大使館.ERBの334行目でエラーが発生しました
CALL GET_TREASURE_1001,2,FLAG:現ダンジョン,11
指定された関数名"@GET_TREASURE_1001"は存在しません

845N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/15(水) 20:42:00 ID:TKkJHVQw0
修正ファイル6
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4707.zip

・era4699,4671,4706を取り込ませていただきました。
>>827,844、832,833,843修正
・とりあえず崩壊したキャラからは受胎アイテムを取り出せないようにしておいた。
・ストレスの溜まり方を調教で消費した体力と気力の割合に依存させてみる。また、ターン終了時のストレスの回復値を増加。
・崩壊判定に引っかかった場合、忠誠度が一定以上なら忠誠度を消費してストレスが99になるように。
 陥落済みだとストレス1=忠誠度100、陥落してないとストレス1=忠誠度500
 妊娠や産卵はうまくやりくりしないとゴリゴリ減ります。
・恋慕ルートのキャラは自分以外が調教対象だとストレスを溜める様に。

壊れやすい>壊れても忠誠度で大丈夫にしてみよう>ならもうちょいストレス溜まりやすくてよくね?
そんな誰得ストレス仕様。普通にプレイする分にはまだパーティに入れられない人間を毎ターン連続で体力限界まで、とかしない限り壊れない…と思う。
悪魔は調教する前に忠誠度はある程度稼ぐだろうから1回は平気かと。
回復量がまだ少ない気はするので、多分調整する。

846名無しさん:2010/09/15(水) 20:55:20 ID:/Dk5nK7A0
そういや戦闘中の相性表示で何かおかしいと思ったら
仲魔の攻撃相性って必ずしも剣撃じゃないのな。
剣撃弱点の敵に仲魔が攻撃してもCOOP起こらないと思ったら攻撃相性打撃だったよw

847名無しさん:2010/09/15(水) 21:02:08 ID:bZ.xXWFI0
むしろ殆どが打で一部が戦、極稀に剣射な気がする

848名無しさん:2010/09/15(水) 21:06:46 ID:oGL2IzvQ0
>>845乙です
恋慕奴隷ばっかのうちヤバイw

849名無しさん:2010/09/15(水) 21:10:28 ID:z2Y1pHRw0
>>848
同じくだわ
むしろ何で毎回恋慕になる…?
淫乱とか隷属になった子いないぞ

850名無しさん:2010/09/15(水) 21:10:59 ID:24aYsyos0
更新乙です、やばい、うちも周囲にストレスあがりまくりになりそうだw

851N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/15(水) 21:11:15 ID:TKkJHVQw0
爪牙持ち>戦技
打撃っぽくない近接武器持ち>剣撃
射撃武器持ち>飛具
他>打撃

という法則で自分はやってます。
あと槍・鞭類持ってそうなの>射程2、射撃・投擲武器持ちっぽいの>射程3
って感じで決めてたり。
獣・鳥っぽいのを射程2、龍っぽいのを射程3にもしてみようかとか考えたり。
その場合悪魔のATTACKをMAGでカスタマイズできるようにしたいけれど。
悪魔だと射程や範囲に応じてATTACKの命中率と威力に補正がかかっちゃう感じで。

852N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/15(水) 21:15:22 ID:TKkJHVQw0
恋慕だと毎ターン+1、親愛は+2、結婚してると+3で、ストレスは毎ターン最低3回復します。
ので、それだけで崩壊まで行く事は流石にないですw
ただハードな調教や労役で溜まるストレスが回復しにくくなります。契約までしてると調教で溜まるストレスがかなり低いんで逆に壊れにくいですが。

853N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/15(水) 21:18:58 ID:TKkJHVQw0
>>849
淫乱は感度上げまくって快楽漬けにしたところで変な方法で処女ブチ抜いたりすればイケますぜ。
多分慣れると一番簡単につけられるのは淫乱。

あと今回恋慕にストレスつけたのはイメージ的なのもあるけど、基本的に恋慕が他2つに比べて能力上限高くて強いっていうメリットがあるのでちょっとしたペナルティを。

854名無しさん:2010/09/15(水) 21:23:55 ID:BVGm0ljI0
ストレス0のキャラでも調教対象にしたとたん崩壊し続ける件について
既に崩壊してるキャラでも崩壊する
休憩でも崩壊する

チェックに使ってるパラメータのキャラ番号を間違えてないすか?
具体的に言うとずっと便所に突っ込んでたあなたのストレス見てるんじゃないかと思ったり

855名無しさん:2010/09/15(水) 21:26:36 ID:oGL2IzvQ0
淫乱つけるときに処女を騎乗位で破るのは譲れない
まあ服従も恋慕も騎乗位で破ってますけども

856名無しさん:2010/09/15(水) 21:27:14 ID:9livWtAE0

イザ・ベル 調教中 (依存度:210113 ストレス値0) 忠誠度:148583

イザ・ベルは強くストレスを感じているようだ……
イザ・ベルの忠誠度が-9900減少した
イザ・ベルの様子がおかしい
激しい調教の影響によって、イザ・ベルの精神に異常をきたしてしまったようだ
イザ・ベルは【崩壊】してしまった
イザ・ベルは[親愛]を失った

となったり、

ヴォルカヌス 調教中 (依存度:0 ストレス値2) 忠誠度:1230

ヴォルカヌスは強くストレスを感じているようだ……
ヴォルカヌスの忠誠度が-48500減少した
ヴォルカヌスの様子がおかしい
激しい調教の影響によって、ヴォルカヌスの精神に異常をきたしてしまったようだ
ヴォルカヌスは【崩壊】してしまった

となったりします。
エラーでしょうか?

857名無しさん:2010/09/15(水) 21:30:37 ID:9livWtAE0

イザ・ベル 調教中 (依存度:210113 ストレス値0) 忠誠度:148583

イザ・ベルは強くストレスを感じているようだ……
イザ・ベルの忠誠度が-9900減少した
イザ・ベルの様子がおかしい
激しい調教の影響によって、イザ・ベルの精神に異常をきたしてしまったようだ
イザ・ベルは【崩壊】してしまった
イザ・ベルは[親愛]を失った

となったり、

ヴォルカヌス 調教中 (依存度:0 ストレス値2) 忠誠度:1230

ヴォルカヌスは強くストレスを感じているようだ……
ヴォルカヌスの忠誠度が-48500減少した
ヴォルカヌスの様子がおかしい
激しい調教の影響によって、ヴォルカヌスの精神に異常をきたしてしまったようだ
ヴォルカヌスは【崩壊】してしまった

となったりします。
エラーでしょうか?

858856:2010/09/15(水) 21:31:24 ID:9livWtAE0
連投はミスです、すいません。

859N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/15(水) 21:32:57 ID:TKkJHVQw0
修正ファイル6 和えなおし
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4707.zip

>>854を修正して上げ直しました

860名無しさん:2010/09/15(水) 21:41:35 ID:aeRp2hgk0
>>849
蝋燭で屈服3と異常経験付けて依存度マイナスにしてから、
縄で縛って乳揉んで、とにかく依存度下げろ。CVABは合計9Lvまでしか上げちゃダメ。
これで服従する。

と前スレか前々スレで書いた気がする。
まあ、ちゅっちゅする人だと気付かないよね、普通。

861名無しさん:2010/09/15(水) 21:43:23 ID:SF5s5yvk0
アイテムの所持品確認をしようとすると強制終了しました。
環境は0.254+修正ファイル6です
[1]アイテム使用
[2]所持品確認

[0]戻る
2
RPG\ダンジョンアタック\SYSTEM_DUNGEON.ERBの642行目でエラーが発生しました
CALL SHOP_COM_149
指定された関数名"@SHOP_COM_149"は存在しません

862名無しさん:2010/09/15(水) 21:50:04 ID:N4grttAw0
eratohoAがベースになってるからAの攻略ページ
ttp://www40.atwiki.jp/eratohogentleman/pages/56.html
が参考になるかも

売却条件ぐらい説明書に書いてあってもいいと思うんだけど

863名無しさん:2010/09/15(水) 22:01:19 ID:NG3AUoqk0
バグとかじゃないんですが、ちょっと弱点表示の色が判り辛いかと・・・

弱点 水
通常 白
耐性 黄(橙)
無効 灰
吸収 緑
反射 赤(桃)

こんなのじゃだめでしょうか

864名無しさん:2010/09/15(水) 22:03:42 ID:FqwD.rxE0
>>859
CSVフォルダの構成がおかしい気がします
具体的には悪魔フォルダと同じ階層に夜魔フォルダと魔獣フォルダ入っちゃってる

865名無しさん:2010/09/15(水) 22:23:39 ID:AvdrnJTA0
無効が灰なら逆に強調されるからいいかもね

866名無しさん:2010/09/15(水) 22:49:09 ID:yu8tC6kU0
助手は器用が最低3は必要。確か鞭かなんかの調教道具の使用に必要なレベルが3だからとか。
あとは信頼とかそういうの上げてけばよし。
親愛・隷属などの条件は挙げてた人がいるけどAと同じ。だからめんどくさいっていうね。


以下、ネタバレというか簡単なやり方。
服従はC経験をあげながら欲望の珠を貯めて、信頼を3以上にしたらスパンキングと乳スパを交互にして、マゾレベルあげたあと
撮影しながら自慰させる、噴乳させて異常経験を2以上にするのがてっとり早い。依存度を下げたかったら撮影しながら調教すればガンガン下がる。
その際にV・C・B・Aの総合レベルが10を超えないように注意。

恋慕は信頼を3まで上げたら、クリキャップつけながらフェラ、てこき、すまたで奉仕経験を3まであげればいい。
あとは依存度と奉仕快楽経験があがるまで待つだけだし。
一番は効率よいのはやっぱりパイズリだけどなー。
異常経験だけつけないように気をつければ勝手に恋慕はつく。
そんな感じ。長レスごめんね

867名無しさん:2010/09/15(水) 22:58:15 ID:UpAoJrVA0
質問です。
大使館2Fでパワーが現れた!って表示された後実際の戦闘ではアガレスになってるのは仕様ですか?

868名無しさん:2010/09/15(水) 22:59:41 ID:Cydik7q.0
お前が仕様だと思うんなら仕様なんだろうよ

869名無しさん:2010/09/15(水) 23:17:13 ID:tSlVJSUw0
隷属という響きには惹かれるものがあるんだけど、SM系はあんまり好みでないのな
条件満たそうとすると針でガスガス突き刺す必要があるから気分的にちとしんどい
それでなくても調教続けてると、主人が勝手に嗜虐快楽感じるようになったりとか
何が条件なんだろ

870名無しさん:2010/09/15(水) 23:19:09 ID:H1ZoyW4U0
クリに針だとそんなに気にならなかったけど
ちんこに針だと文字見てるだけで申し訳ない気分になる

871名無しさん:2010/09/15(水) 23:26:23 ID:zlBa38p.0
造魔のオトコはつくれないのかぁ
最初に合体させた悪魔の性別になるのかと思ってた

872名無しさん:2010/09/15(水) 23:30:44 ID:okQy2z8M0
>>867 悪意が無いのを信じて

仕様ですか?
って言葉の使い方もうちょっと考えようぜ、皮肉になっちゃってる

873名無しさん:2010/09/15(水) 23:34:50 ID:tSlVJSUw0
地の文が「容赦なく突き刺した」だからクリでも嫌だったけど、ちんこに針か・・・

874名無しさん:2010/09/15(水) 23:36:45 ID:UpAoJrVA0
>>868,872
アガレスって確か堕天使だったから何か因縁があってパワー→アガレスになっているのかとか
阿呆な下衆の勘繰りをした結果、不快な書き方になったことに気付かなかったのです。
不愉快な気持ちにさせて申し訳ありませんでした。

875名無しさん:2010/09/15(水) 23:57:12 ID:bZ.xXWFI0
そこまで自分を卑下する必要は無いさ
とりあえずこれでも食って、次から気を付けよう
つ[虹色のキャンディ]

876872:2010/09/15(水) 23:59:30 ID:7TSB4kFY0
こっちもごめ〜んね
つ[薬の材料(消)]

877名無しさん:2010/09/16(木) 00:08:37 ID:fEGydCno0
おまえら>>874を調教する気満々ですね

878名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:20 ID:rOPSknkI0
>>866
他人のやり方聞くと口上のどの辺が需要あるか解って為になるわはー

Aだと初手鞭スパンキング交互で苦痛刻印&屈服3つけて後は両キャップつけてローター・電摩
頃合を見てAバイブ追加して、アナルセックスで快楽刻印
屈服はイラマor強制奉仕系と足舐めで稼いでたわ

異常経験は処女ならビデオ撮影&騎乗位orバイブ
非処女は野外放尿と浣腸でつけてた

>>874
修正ファイルうpしました

879名無しさん:2010/09/16(木) 04:47:12 ID:l392Su7Q0
>>866だけど

必ずしも隷属で針刺す必要はないんだぜ?

撮影自慰で異常1
噴乳で1
処女騎乗貫通撮影で3(騎乗処女貫通で2だけど撮影しながらだと+1で3になる)
メガテンはこれで【サド】が出てたと思うから(発動条件が不明なんだけど、異常が2+される奴)+2
あとは適当にアナル電極かアナルファックでもフタナリにしようが性転換してから性転換で戻してでもいいから異常を8以上にすれば
隷属完成っていうね。
初期処女以外は触手使わなくちゃいけないのがちょっとしんどいけどねー

880名無しさん:2010/09/16(木) 06:10:11 ID:ctOgx/FoO
隷属付けるときは触手で処女を奪うのが俺のジャスティス
もちろんそれを撮影して売っ払うわけだが
なんか隷属って無駄に酷いことしたくなるよね!

881名無しさん:2010/09/16(木) 14:00:44 ID:E29D421s0
ちょっと質問が

・相性表示の色の組み合わせについて
ttp://loda.jp/youseisan/?id=4504
どんなのがいいと思う?
1:今までどおりのセンス悪い組み合わせ
2:>>863
3:>>863の()の中
4:その他

・相性に合わせた色変更関数について
めんどくさがって適当なファイル名(hogepiyo.erb)でうpして
整理はN鳥さんに押し付けるぜフハハとかやったら
そのまま取り込まれてしまったので自分で適当なファイルに動かそうと思ったけど
1:いろんな所で使いそうな気がするので\ERB\SYSTEM_FUNCTION.ERB あたりでよいのか
2:相性って戦闘にかかわることだから\ERB\RPG\戦闘\FUNCTION.ERB にすべきか
3:その他

882名無しさん:2010/09/16(木) 14:11:00 ID:GY8FT.C60
付属の文書に「ここのERBをこう変える事で色の表示を変更できます」と書いておいて、デフォは自分のわかりやすい色にしておくとか?
よっぽど珍奇な組み合わせでない限りプレイヤーは慣れるものだし、気になるなら変え方を書いてあるからそちらで、と。

883名無しさん:2010/09/16(木) 14:42:22 ID:g1bgIGco0
>>881
普通だったり弱点だったりして有効なら白系
無効化されたり反射されたり吸収されたりでダメなら赤系
とかで統一した方が分かりやすいと自分は思う。挙げた色は適当だけど

884名無しさん:2010/09/16(木) 15:19:18 ID:R0vCicmc0
弱点は青、通常は白、耐性は灰色、無効吸収反射は赤でいいんじゃね

885名無しさん:2010/09/16(木) 15:25:26 ID:qAjLLYR60

4.その他 >>884が見やすいと思う

相性
3.N鳥さんの返答待ち

4514.エリーのCSVの攻撃相性が一人だけ人間やめてぶっとんでるのは自分のデータがおかしいのだろうか

886名無しさん:2010/09/16(木) 15:32:19 ID:XG.Rtw/w0
黒地に青って見難くない?

887名無しさん:2010/09/16(木) 15:57:44 ID:E9qPhPBo0
青でワンポイントが合うのはやっぱり白の下着だよな

888名無しさん:2010/09/16(木) 16:25:57 ID:WdLcKBLw0
個人的には青とか緑は回復、赤系が大ダメージのイメージがあるなぁ
無効に関しては見えづらい色でも特に問題ないと思う

889名無しさん:2010/09/16(木) 16:40:02 ID:XG.Rtw/w0
色のイメージなんて人それぞれだから、正解なんて無いよね
個人的には>>863でいいと思うけど、そのうち慣れるし見やすい色なら何でもいいんじゃないかな

890名無しさん:2010/09/16(木) 18:10:19 ID:E9qPhPBo0
バグ?報告
逆レイプ等の調教者のVに挿入する行為をしても再生処女が消えない。
普通の処女はちゃんと消える。

891N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/16(木) 18:56:15 ID:2dnAVxZ20
>>881
\戦闘\FUNCTION.ERB を推奨。色は>>884が単純で分かりやすいと思う。

ポケモンがkonozama確定した。死にたい。

892名無しさん:2010/09/16(木) 19:05:09 ID:KIEL1cj20
給料日の関係で購入が20日以降になる俺には隙はあった

893名無しさん:2010/09/16(木) 19:11:23 ID:DqLUVCmM0
ぶっちゃけポケモンクラスになると小売店もアホみたいに仕入れてるから予約無しでも余裕だったりする

894名無しさん:2010/09/16(木) 19:16:39 ID:3YwwxzJEO
ただし朝一で店に買いに行ける一部の人達に限る

895 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/16(木) 20:08:28 ID:gKbRPn4Q0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4713.zip
相性カラー変更

・FLAG:601〜606をカラー保存に使用
・SYSTEM_FUNCTION.ERBに色情報保存用の関数を追加、なんかGETCOLOR命令でとってきたものを使うのがめんどそうだったので簡単なのに
・hogepiyoを空ファイル化し、中身に手を食わえて、戦闘フォルダのFUNCTIONに移動
・OPTIONに相性カラー変更を追加
・SYSTEMに、相性カラーの初期設定及び、データ互換処理を作る

>>881を勝手に変更
最終的に自分の好みにあわせてかえられるようにしとけば、無敵ですよねーということでそんな感じに改造
一応初期カラーはまぁ自分も無効以下は一色のが把握しやすいよなぁとおもったので、>>884準拠
まぁ、あとはまぁ気に入るカラーを各々で作ればいいと思いました

あとまぁ、細かいというか、今まで問題になってないし、これからもそんな問題出るとはおもえないけど
実は個々のプレイヤーで、背景色とかデフォの文字色変える可能性があるから
本来はほかのカラー変更部分も全部フラグに数値もたせて、任意に変更可能にしたほうがいいんですけど…
めんどいし、デフォルトコンフィグでそこらへんも一応固定しちゃっていいようなきもしないでもないとおもった

896名無しさん:2010/09/16(木) 20:26:33 ID:iMKdIA3.0
ぶw コロシアムダンジョンで前列に主人置いといたら、
バイナルストライク→通常攻撃でパトったw

ここ、敵の一度に出てくる数多くて結構キツイな。未来倒した直後じゃ無理かw

897名無しさん:2010/09/16(木) 20:28:22 ID:aq.ja/NE0
ショボーたんは仕方がないw

898名無しさん:2010/09/16(木) 20:32:37 ID:fyqmiFsc0
>>896
ショボーたんはショボーたんより速早くて速殺できる上に不意打ちも無い状態じゃなければ
仲間にして会話でお引取り願ってたなぁ
仲間にしてもまともに技おぼえさせれば、速早いからそれなりに戦闘で使えるし
無名剣で万能相性の魔晶剣にしてもいいし、嫁にしてもいいとお世話になりっぱなしだった

899名無しさん:2010/09/16(木) 20:34:27 ID:E29D421s0
パッチ作ろうとしてたら>>895がうpされてた上にデフォの色設定が(俺の主観で)超いけてるので
じゃあ俺は用無しだなと思ったけど弄ってて気になったどうでもいい点2つ

・味方の[ 1]番のキャラにマウスを合わせた時
■WEAK の部分も色が変わってしまう

・ERB\RPG\戦闘\FUNCTION.ERBのコメント
;組み込み関数置き場 って
;ユーザー定義式中関数置き場 じゃないの?

900N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/16(木) 20:36:05 ID:2dnAVxZ20
そういや避けれたって意見全然聞かないなって思ったら

基本命中120%だった。回避がショボーの命中より34高くてやっと99%か。
……うん、修正しておこう。
本家ペルソナの方は割りと避けれてたし。

901874:2010/09/16(木) 20:39:01 ID:f0ML1Qqw0
>>878
修正ファイルありがとうございました。
>>867で私が報告した戦闘にてパワーが出てくるようになったのは確認したのですが、
修正ファイル6で修正された>>844が再発生してしまっております……。
うう、どうしたものか分からないんですが報告されてなさそうなので一応報告させていただきます。

>>875,876
びくびくしながら書き込んだのでその優しさに感動すら覚えていたのに>>877を見ると素直に喜んでいいのか分からなくなりましたw
>>868のお怒りも解けていたら幸いです。詫びても自己満足に過ぎないのは承知しておりますがすみませんでした。

私を調教いただいても構いませんが、現在レイコ以外みんな淫乱になってる【あなたがサド】ですよ、とw
恋慕着ける優しい人が多いことに驚きつつ、名無しに戻ります。失礼いたしました。

902N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/16(木) 20:40:42 ID:2dnAVxZ20
結論→皆、落ち着いてDIFF差分機能を使うんだ

俺モナー

903名無しさん:2010/09/16(木) 20:40:46 ID:aq.ja/NE0
>>900
普通に必中だと思ってましたw

904名無しさん:2010/09/16(木) 20:51:38 ID:3phJUHVQ0
不意打ち時のバイナルストライクとムドオンはリセットしてやり直すレベル
そういえば強くてニューゲームの素質引き継ぎの選択肢が逆なのが直ってないのと
技巧の珠と料理人気が素質引き継がなかった場合も引き継がれてるけどこれは修正ファイルの導入ミスかな?

905名無しさん:2010/09/16(木) 20:58:35 ID:fyqmiFsc0
>>903
なかーま

てっきり仕様だとおもってたよw

906名無しさん:2010/09/16(木) 21:05:33 ID:E9qPhPBo0
いまのところ主人公にマゾってつかない?
開始即A正常位させようが処女ぶちぬこうが苦痛快楽経験がつかないんだけども。
イベントで上げるしかないのかな。

907名無しさん:2010/09/16(木) 21:28:50 ID:9N3EAqV.0
バグ報告です
唆す者が、いいやつだけど食いしん坊をクリアしていなくても出ません
バージョンは0.254に修正ファイル6当てたやつです

908名無しさん:2010/09/16(木) 21:38:20 ID:YCmq/4Lc0
>>906
今すぐ荒縄を着るんだ

909名無しさん:2010/09/16(木) 21:41:02 ID:b5k1AXTY0
>>807
ひょっとして四大の御使いクリアしちゃったとか

910名無しさん:2010/09/16(木) 21:42:28 ID:b5k1AXTY0
アンカーミス、909は907へ

911ネタパッチの人♯ネタって言うな:2010/09/16(木) 21:52:21 ID:YCmq/4Lc0
ネタパッチ更新
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4715.zip
>>908書いた後ITEM.csvに荒縄が無いことに気付き復帰
コテとトリつけてみた

912名無しさん:2010/09/16(木) 21:54:11 ID:9N3EAqV.0
>>910
しました。四大の御使い未クリアも条件なんですか?
攻略メモに書いてなかったので…

913ネタパッチの人:2010/09/16(木) 21:54:25 ID:YCmq/4Lc0
トリ失敗OTZ

914名無しさん:2010/09/16(木) 21:55:14 ID:E9qPhPBo0
荒縄grepしたけど見つからなかったんだぜと思ったら
追加ありがとう。
お礼といっちゃなんだがトリについては見なかったことにするぜ!

915ネタパッチの人 ◆SvwSffNNKY:2010/09/16(木) 21:57:06 ID:YCmq/4Lc0
どこぞの紳士的な触手って需要ある?

916名無しさん:2010/09/16(木) 21:59:24 ID:MMg9qv4w0
触手がこっちにも来てくれねーかなーと思った事はある

917ネタパッチの人 ◆SvwSffNNKY:2010/09/16(木) 22:04:32 ID:YCmq/4Lc0
ネタパッチ修正
>>911
荒縄の番号を書き換え忘れてたので修正
投下前に確認はちゃんとしないとこういうミスするから気をつけよう

918 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/16(木) 22:15:26 ID:gKbRPn4Q0
あのあんまりな煩雑さはどーかと思うってか
触手系だけあんま増やしても、3ルート間のバランス悪いと思うってか
根本的にあのへんのはコマンドとしての存在意義の差別化がいまいちよくわからないから好みじゃない
って思うのは、我ながら、システム面から評価するという趣味が強くでてるなぁと感じる

まぁ、あくまで個人的な趣味の話なわけですが、
ゲームデザイン的に、あれ導入して、触手育成ゲー考えるよりかは
種族固有調教コマンドとか、継承可能な調教コマンドとか作ったり、技巧をもうちょっと細分化とかしたりして
仲魔を調教の助手として使うための、有用な助手作成要素を頑張って作るとかのがいいかなぁと思うのでした

919名無しさん:2010/09/16(木) 22:18:19 ID:aq.ja/NE0
eraMegatenでも他のeraでも、触手コマンドは一切封印してる俺

920名無しさん:2010/09/16(木) 22:19:24 ID:pMrpAAtg0
調教パートがちょっと簡単なので調教ハードモードはないだろうか・・・
反発3つけてもすぐに取り戻せるのは少し単調かな、と思う。

921ネタパッチの人 ◆SvwSffNNKY:2010/09/16(木) 22:21:34 ID:YCmq/4Lc0
触手は実用性よりも浪漫だと思う
あれ使えるようになる頃にはもう嫁調教するくらいしかすること無くなるし

922名無しさん:2010/09/16(木) 22:26:14 ID:3phJUHVQ0
ツクヨミ様に触手素質付けて助手時に触手召喚できるようにすればそこそこの日数で活躍が出来るかも
ついでにあなたの夜のお供にも!

923名無しさん:2010/09/16(木) 22:55:17 ID:oTDoXDKA0
妖魔最小レベルのアプサラスを精霊と合体させようとしたらLv1の妖魔が出てきて、妖魔フォルダにも無いから何事かと驚いてGrepまでしてしまったでござる
しかもこの為だけにサクラエディタ落としてきた、後悔はしていない

SJでもそうだが合体法則が頭に入らないぜ!HAHAHA!

924名無しさん:2010/09/16(木) 22:56:15 ID:wE4ObqOk0
>>904
>>774-775
手動で消してね

925ネタパッチの人 ◆SvwSffNNKY:2010/09/16(木) 23:23:39 ID:YCmq/4Lc0
次スレはいらない
つttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12839/1284646739/1-5

926名無しさん:2010/09/16(木) 23:28:22 ID:dN4kEsOs0
ちょっと早ぐね?と思ったけど週末は書き込み数増えるだろうからいけるか
>>925乙ー

927名無しさん:2010/09/17(金) 00:12:25 ID:C65a017M0
>>912
まあ、それが原因ですね。ルート分岐の仕様だそうです。
攻略情報は書く人がすべての仕様を把握、書き込むのは難しいので参考までにですね。

自分も攻略情報ぐらいは書けそうだけど基本的なアドバイスはすでに充実してあるし、
込み入ったものを書くならそれこそ趣味に走りきった攻略にしかならない気がしてきた。

928名無しさん:2010/09/17(金) 03:05:55 ID:kJe.nWhY0
刹那とクールor未来とベールを闘技場で取得できる
ネタパッチあげてみました。変異もします、多分。
COMPに空きが無いor既に未来を倒していると発生しません

( ゚д゚)こんな時間まで何やってんだ俺

929名無しさん:2010/09/17(金) 03:14:24 ID:.IXeJGts0
>>928
ちょっと質問
既存の未来イベントとの兼ね合いはどうなってるんだろうか

930名無しさん:2010/09/17(金) 03:27:26 ID:A6MyqEZM0
>>929
倒してないなら上書き
既に倒してるとイベントが発生しないんじゃね?

未来ちゃんはデザートイーグルくれる神!!

アマラ宇宙的に考えてどの程度のネタまでならokなのか悩ましい今日この頃

931名無しさん:2010/09/17(金) 05:42:59 ID:CKhXyWJQ0
市ヶ谷駐屯地に入れないんですが身分証明ってどうすれば良いのですか?
マヨーネ様連れて行っても何も起こらない・・・

932名無しさん:2010/09/17(金) 08:15:15 ID:yMPhZYdo0
小学生なのにデザートイーグル…このデビチル、間違いなくボンボン版

933名無しさん:2010/09/17(金) 08:22:07 ID:qVPHZpn60
依頼受ける前に市ヶ谷駐屯地クリウすると依頼完遂不可能になります
…詰んだ

934名無しさん:2010/09/17(金) 08:43:44 ID:mwzCi73I0
>>931
俺も入れないんだよね
多分マヨーネ様の依頼イベントでIDカードくれる処理をしてないんじゃないかと思うんだ
教えて偉い人

935名無しさん:2010/09/17(金) 08:54:53 ID:mwzCi73I0
連レスすまぬ
中のファイル見たらマヨーネ様の依頼の時にフラグが1立てた後2で上書きされてるっぽいな
市ヶ谷入るときのイベントをDB:101:8が2でも動くようにしないと両方クリアが不可能になる

製作者の方が両方クリアさせる気がない可能性はない……よね?

936名無しさん:2010/09/17(金) 09:34:06 ID:kv5ifvII0
バグ報告です
          [1] - 召喚/編入   [2] - ポジション変更    [3] - 帰還/外す
          [4] - 装備変更   [5] - インストールソフト [6] - 仲魔と別れる

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[110] - 能力確認 [100] - 戻る
5
===============================================================================================================

[ 0] アルバート [OFF] ダンジョン内で合体が可能になる。必要COMP容量:2
[ 1] エネミーソナー [OFF] ダンジョン内で悪魔との遭遇率が表示される。必要COMP容量:1
[ 2] ナース・コール [OFF] 戦闘中、召喚する悪魔のHPが回復する。必要COMP容量:1
[ 4] ヒロえもん [ ON] 敵が落とすアイテムのドロップ率を上昇させる。必要COMP容量:2
[ 8] バックアッパー [OFF] ダンジョン探索中にセーブできるようになる。必要COMP容量:最大の半分
[ 9] 百太郎 [ ON] 敵からの不意打ち・バックアタックを防ぐ。必要COMP容量:3
[10] Mr.サプライズ [ ON] 先制攻撃をしやすくなる。必要COMP容量:2
[18] ヘラクレス [OFF] 仲魔がレベルアップしたとき、一定確率で知恵を追加で+1する。必要COMP容量:2
 ※能力の追加はMAG強化と同じ扱いとなる。
[19] オデュッセウス [OFF] 仲魔がレベルアップしたとき、一定確率で魔力を追加で+1する。必要COMP容量:2
 ※能力の追加はMAG強化と同じ扱いとなる。
[20] オルフェウス [OFF] 仲魔がレベルアップしたとき、一定確率で耐力を追加で+1する。必要COMP容量:2
 ※能力の追加はMAG強化と同じ扱いとなる。
[21] オライオン [OFF] 仲魔がレベルアップしたとき、一定確率で速さを追加で+1する。必要COMP容量:2
 ※能力の追加はMAG強化と同じ扱いとなる。
[22] アキレス [OFF] 仲魔がレベルアップしたとき、一定確率で運を追加で+1する。必要COMP容量:2
 ※能力の追加はMAG強化と同じ扱いとなる。
[23] テセウス [OFF]RPG\セットアップ関連\INSTALL_SOFT.ERBの199行目でエラーが発生しました
CALLFORM SOFT_EXPLAIN_{500+LOCAL}
関数"@SOFT_EXPLAIN_523"が見つかりません

937名無しさん:2010/09/17(金) 09:44:00 ID:kJe.nWhY0
>>929

>>930さんの言うとおり、発生条件が「COMP空きが1以上かつ
未来か刹那を倒していない」になります。

っていま気づいた、刹那のCSVファイルが入ってない…
揚げなおすのでお待ちくだされ…

938名無しさん:2010/09/17(金) 10:06:59 ID:X7s6Cjro0
>>927
攻略情報ならいくらあってもいいんだし、ぜひ趣味に走りまくった攻略情報書いてくれ。
俺だと野良天使は一種族一体かならず捕まえて心バッキバキに折って堕天使化させるとか
しかしてないし他の人の攻略で心がけてる事とか聞いてみたいぜ。

939ネタパッチの人 ◆SvwSffNNKY:2010/09/17(金) 10:59:12 ID:13sZayew0
>>938
奴隷売却する前に合体させて売値が上がる素質つけとくようにしてる
うまくやれば1人3000〜4000魔貨ぐらいになるからダンジョン探索あまりしなくても
150万たまる

940名無しさん:2010/09/17(金) 11:15:19 ID:bA/Io9Sw0
>>938
よう俺
天使の心を折るのは基本だよな
娼婦にして便器にさせるのも基本

941名無しさん:2010/09/17(金) 11:20:37 ID:BODA1Ubg0
>>940
よう俺
便器にして体力上げまくったエンジェルさんをスパンキングさせまくって
助手を片っぱしからサドに目覚めさせていく遊び、面白いぜ?

942名無しさん:2010/09/17(金) 11:32:18 ID:Yulx103Y0
これほど口上もシステムも更新の楽しみなeraはないな
何も助力できないけど楽しみにしてるんで頑張って欲しい

943名無しさん:2010/09/17(金) 11:39:52 ID:ufq3lWVU0
>>938、940、941
なぜ私がこんなに多いんだ。

あと自分用の攻略ならあるんだがノーマル基準だし正直いらないだろうなぁーと思うw

944名無しさん:2010/09/17(金) 11:40:56 ID:ufq3lWVU0
ってすまん、sage忘れた。

945名無しさん:2010/09/17(金) 12:20:42 ID:XOnk7N/20
我はあなた…汝はあなた…あなたは汝の心の海より出でし者…

946名無しさん:2010/09/17(金) 12:43:55 ID:Cy2qJYYU0
Aの広がりぐあいはABL:A感覚で見るのとEXP:A拡張経験で見るのどっちが良いかね?
後者で見る場合の平均的数字が思いつかない…

947名無しさん:2010/09/17(金) 12:50:11 ID:EJQuhE9k0
ビデオ撮影って何気に旨くない?
一回で500マッカぐらい手に入るんだけど。

948名無しさん:2010/09/17(金) 12:56:15 ID:LNCBvAM2O
魔貨じゃなくて資金の方じゃなかったけ<ビデオ撮影

949名無しさん:2010/09/17(金) 14:21:02 ID:seWk0mh.0
悪魔との会話で「私、あなたが思っているほど…」の選択肢で「連れていく」を選んだときの挙動が少しおかしいね
よろしく、みたいな事言われるけどメッセージでは「逃げていった」と表示され、戦闘でも逃げた扱い
でも戦闘終わると仲魔に入ってる。

おそらく戦闘終了させるところが間違って逃げるになってるのだと思う

950名無しさん:2010/09/17(金) 15:02:25 ID:13sZayew0
>>947
ビデオ撮影はビデオ代金¥500だからそれ儲かってないぞ
マッカじゃなくて¥だし

951名無しさん:2010/09/17(金) 15:11:02 ID:ufq3lWVU0
というか今の所ビデオはやる意味が異常経験と人気付け以外ないんだよなぁw
普通に交渉でそれぐらいは貰えるし、ビデオカメラ+ビデオの値段考えると色々釣り合わない。

952名無しさん:2010/09/17(金) 15:13:08 ID:0KCQT5cE0
効率を求めるのがeraの本質ではないはず…

953名無しさん:2010/09/17(金) 15:13:38 ID:Cd2sy8m20
tohoAのビデオ撮影って不遇だな
自分、YMからeraに入ったから
最初に撮影してみた時にあまりの儲からなさにびっくりした
最高でも1200円くらいにしかなった事ないぜ

954名無しさん:2010/09/17(金) 15:24:30 ID:6dc4aiPE0
>>953
Aは本来、労役で稼ぐものだしな
そこらへんはバランス取ったんだろうが
Megatenでは他にも稼ぐ手段が出来たのでさらに不遇というw

955名無しさん:2010/09/17(金) 15:24:57 ID:Yulx103Y0
初めてノルマ納金してクリアしたけど意外と引き継ぎ特典ないね
もうちょい持ち越せるかと思ってたぜ

956名無しさん:2010/09/17(金) 15:25:08 ID:WPCSqjwc0
金は労役で稼げ、売却はおまけ
ビデオや搾乳?あんなの趣味だろ、生活費賄えたら御の字と思え

って設計だからなー

>>946
A経験で見ればいいんじゃないか、A感覚の上昇条件や地の分の変化条件にもなってるくらいだし
EXPLVとしては1でLv1、5でLv2、20でLv3、50でLv4、200でLv5になる
因みにアナルセックスが可能になるのはLv3以上

957名無しさん:2010/09/17(金) 15:25:12 ID:ufq3lWVU0
まぁ、妄想的には「ばら撒いて人気上げるだめの手段」とか「脅迫するだめの手段」とか考えるとちょうど良い所。
(そういや、陥落してない+無関心持ちじゃない娘のビデオ売らずに取っとくと弱味付かないかなーとかw)

>>952
それは確かにそうだけど、効率無しで上の難易度はクリアし難いのもまだ事実だと思う。難しい所かな。

958名無しさん:2010/09/17(金) 15:25:21 ID:uTjtvZwA0
東方の世界観じゃビデオデッキを使える奴なんていないだろうしな
写真はともかくビデオが金になる方が変

959名無しさん:2010/09/17(金) 15:28:35 ID:uTjtvZwA0
1分ぐらい前にリロードしてすぐ上だからレスリンクいらないだろうと
そのまま書き込んだら4レスくらい挟まれててびっくりした
>>958>>953宛ね

960名無しさん:2010/09/17(金) 15:30:34 ID:ufq3lWVU0
>>958
つまりこーりんが全部買ってたって事になるのか、半端ねーなw

961名無しさん:2010/09/17(金) 15:36:34 ID:6dc4aiPE0
>>958
Aのあなたは外界との繋がりが明言されているから
外に売っていると考えれば変じゃない

962名無しさん:2010/09/17(金) 15:43:14 ID:libThFig0
>>950
他のバリアントがそうだから俺も勘違いしてたけど、
ビデオテープ¥100・フィルム¥60になってんぞ
少なくとも赤字にはならん

963名無しさん:2010/09/17(金) 15:49:32 ID:Cd2sy8m20
ちょっと見ない内にレス進んでてびっくりしたw
各バリアントでかなり設計思想違うもんなんだなー
趣味扱いなら開発済みの嫁イかせっ放しのビデオが買い叩かれても仕方ないのかw

eraはまだYM→Megatenと来ただけのtohoに全く無知なメガテニストなんで勉強になるぜ
しかし、YMで名無しキャラにメガテンキャラの名前つけて遊んでた俺には
eraMegatenはまさに福音だわ
改めて作者さん開発者さんたち ありがとうありがとう

964名無しさん:2010/09/17(金) 15:51:18 ID:WPCSqjwc0
あるいはA経験とA拡張経験の両方を見るかだな
A拡張経験1=A経験5みたいな感じで換算して、合計300くらいならまだ日常生活を送れるけど500以上だともうガバガバで垂れ流しとか

965名無しさん:2010/09/17(金) 15:52:11 ID:ufq3lWVU0
そういや弱味で思い出したけど、合体の場合に付けられる弱味って何だろう。
どっかさんの分身のように心臓が握られてるとか?

966 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/17(金) 15:52:29 ID:8efGx9yM0
>>928の刹那が4529
あと、ロダにあがってるりせも4529
で、番号かぶってますね
りせのほうは口上のペルソナ強化の番号が4517になってるんで、それも数値かえないとまずいですね
てか、4529はすでに僕が使ってると思ったら、なんかCSV消えちゃってるという
まー、いつからかはわかんないけど、さすがにあの条件だと4529のニャルさんは生成されないかーとかおもいつつ
もう刹那はできちゃってるのかなぁ

とまぁそれはそうとして、ネタパッチのネタの意味がちょっとよくわからなく
あくまで「ネタ」として披露したのものであって、本体組み込みに問題あるってことなのか
普通に組み込まれるつもりで作ってるのかって問題ですけど
まぁ、現状、基本的にネタパッチであっても取り込まれてますが
パッチ上がった時点で、タイミングあえば、資料関係の更新くらいはやっちゃいたいので
どっちのつもりなのかは、ネタパッチって名前つけるんならちょっと明記して欲しいよな気分に

967名無しさん:2010/09/17(金) 15:53:46 ID:WPCSqjwc0
>>961
幻想郷内ではビデオそのものが貴重品だし、登場しているのも有名人だから高い
外界に流しても単なる素人コスプレビデオ扱いなので安い

こう考えればおk

968 ◆BsCcNrG3/M:2010/09/17(金) 15:56:00 ID:8efGx9yM0
てかまぁ、そもそも>>927であるように、資料の追加も僕がやるんじゃ不完全になるし
できるだけ、作った人にも資料の追加をついて欲しいんですけどね
面倒は面倒ですが、共同開発である以上、資料更新してかないとそれ以上に面倒になるような気がして
……・っていっても、あんまり更新されないってことは、あんま資料自体必要とされていないようなきもしてきましたがー

969名無しさん:2010/09/17(金) 16:09:47 ID:Yulx103Y0
0.254+修正6当てたんだけど、上に出てた引き継ぎで前回の性別引き継ぎが起ってるんだ
ちゃんと当てたつもりなんだが、他の人は同じような症状ない?

970名無しさん:2010/09/17(金) 16:15:50 ID:0KCQT5cE0
>>966
履いてない&りせSET作ってる人です

犯人はやすSETは現段階では正規リリース『出来ない』
(犯人はやすSETに入ってる導入はP4ラスボス繋がりのあの方が勝手に暴れて帰って行くと言う突拍子も無い内容なので…差し替え予定)
(CSVも正規リリース許可が出るまで仮、正規時に書き換えるので使いたい人は自己責任でお願いします)

正規リリース出来ない理由は作品的にP4はペルソナ作品であって女神転生ではないという部分
P3タルタロス組み込んでるから今更って気もするけどもeraMegaten管理人N鳥さんのP4に対する裁定待ち

その上で物語的に自然な流れでりせを出すなら新宿か品川が欲しい、これは個人的な理由

よってN鳥さんが戻るまで現段階での正規リリースは見合わせ

971名無しさん:2010/09/17(金) 16:28:38 ID:WPCSqjwc0
>>969
>>924
>>774-775
最新50レスくらい読もうよ

972名無しさん:2010/09/17(金) 16:43:09 ID:Yulx103Y0
>>971
うぉぉ、ゴメン見逃してた
しかし見なおしてみたけど調教関連の所にSHOP_NEWGAME.ERBは入ってなかった

というか選択肢反転というより、1週目オトコ→2週目で男の娘で始めると男嫌いとかオトコが残ったままになってるって事なんだけど
これは最初から当て直した方が速いのだろうか…

973名無しさん:2010/09/17(金) 17:03:38 ID:Yulx103Y0
盛大な勘違いをしていた事に気付いた
男の娘でも素質[オトコ]はつくんだな、[男の娘]があるから別扱いだと思ってた
両刀と男嫌いは素質引き継ぎって事で引き継ぐのね……

スレ汚しゴメン

974名無しさん:2010/09/17(金) 17:10:49 ID:0KCQT5cE0
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era4721.zip
修正ファイル6.5 非正規版リリース

N鳥さん不在中にあがってたのは一応まとめた

>>972
残念ながら……
eratohoベースだから素質[オトコ]を見て弾く判定がシステムのいたるところに無数にあるのが原因
素質[男の娘]に全部を手直しするとなると莫大な時間がかかるので放置って所だと思う

975名無しさん:2010/09/17(金) 17:16:39 ID:lPmmqI9c0
逆転の発想で
表示の時に[男の娘]があるときは[オトコ]を表示しないようにすればどうだろう

%正直[ふたなり]とか[男の娘]とか属性皆無な俺はどうでもいい

976名無しさん:2010/09/17(金) 17:19:38 ID:hQnJfwN20
そういえば男の娘とオトコは共存するんだったか
自分も男の娘属性ないから今まで気づかなかった…

977名無しさん:2010/09/17(金) 17:33:55 ID:cD252kZI0
男の娘属性はあるけどホモとかゲイとかが気になって手を出せない……

978名無しさん:2010/09/17(金) 17:41:58 ID:YxuAyS/c0
SQRあたりに男の娘システムがあれば良いのになぁ、とは思った

979名無しさん:2010/09/17(金) 17:53:44 ID:1WedWQQ20
暁の鎧をもうちょっと上方修正してくれ
値段と性能が合ってない

980名無しさん:2010/09/17(金) 17:56:05 ID:eatVktrc0
男の娘ブームはeraが開発されたずっと後だからなぁ…
時代に追い越されてしまったんだよ。

981名無しさん:2010/09/17(金) 18:04:00 ID:uTjtvZwA0
男の娘はオトコと同時に表示するままでいいと思うけどなぁ
オトコがないと女ベースみたいだよ

982名無しさん:2010/09/17(金) 18:04:29 ID:LNCBvAM2O
>>977
プレイヤーが男の娘なら男キャラを調教しなければOK

男キャラを調教したくなったら助手に任せればOK

983名無しさん:2010/09/17(金) 18:59:05 ID:yn2XGIc20
男の娘って要するに女装してるだけじゃないの?
オトコだろ?ホモじゃなくてオカマのことだろ?違うのか?

984名無しさん:2010/09/17(金) 19:00:40 ID:vM5BrBwI0
時々、ちゃんと男の格好してても男装に見える秀吉がいるのでなんとも……あ、これは性別秀吉か

985名無しさん:2010/09/17(金) 19:14:00 ID:wczpKRO20
足しになればと、主人も便器させてると妊娠するんだが何故なんだぜ?
もちろん、オトコ付いてんだが。

986名無しさん:2010/09/17(金) 19:16:22 ID:70aQ0TiU0
男の娘は見た目が美少女ってだけで基本的には男。
別に女装してなくても美少女風な男の子は男の娘。

って思ってましたがそっちの業界は詳しくないのでわからんです。わぁい。

>>985
どこぞの州知事も妊娠したことあるし無問題!

987名無しさん:2010/09/17(金) 19:25:33 ID:wczpKRO20
>>986
あれ、腹筋に直接注射して妊娠状態にさせてたじゃんw

まあ、見た目美少女な男の娘を孕ませるのも非常にイイんだが。

988名無しさん:2010/09/17(金) 19:32:49 ID:iFEIQrzU0
真メガ2のハニエルって女なんだろうか男なんだろうか
全裸イラストだと凄く微妙なんだよね。胸あるような無いようなで
男ならあれは男の娘だと思う。まぁ天使は性別無いかふたなりっぽいけど

989名無しさん:2010/09/17(金) 19:36:08 ID:WPCSqjwc0
>>984
とらハ1の主人公のしんいちろーを思い出した
女に間違われないようわざと不良っぽく改造した制服を着ているのに、変質者がハァハァ言いながら胸を揉んできたという

990N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/17(金) 19:52:49 ID:C3ea6mkY0
キングストームってランダムに8回攻撃だっけ、敵全体に8回攻撃だっけ

あ、P4は特に問題ないです。1-3入れちゃってるのに省くのもどうかと。
まあ別物は別物ですけど、流れを汲んでる作品である事は間違いないですから。
そもそも、真3だって仲魔・会話の存在以外はそれまでのシリーズとはまるで別物ですし、
もっといえばFC1・2・真1・2・IFはおおまかなシステムが共通してるだけで作品の雰囲気は全部違いますからね。
テキストから溢れ出る女神転生臭と胡散臭さは共通しているけど。

けど正規版出す時はキャラ番号はずらしといてくれると嬉しいです。

男の娘は今となっては色々なタイプが居るのでなんとも言えませんが、
あれは男とか女とかじゃなくてそういう生物です。
まあお話としては性同一性障害の絡んでて悩んだりいじましかったりする子の方が好きですがね。
二次元限定で。

淳とは間違いなく違うと断言できる。アレはBLとか耽美とかそういう世界の住人だ。
そういえば一時期ヨシオが腐な方々に人気だったそうですが、アイツそんな事してたら餃子着れないよね。ソドム的に。

991名無しさん:2010/09/17(金) 20:23:41 ID:bA/Io9Sw0
>>984
秀吉って聞くと最近は裂界武帝しか思い浮かばない

992名無しさん:2010/09/17(金) 20:30:04 ID:/No1rlNM0
万魔の乱舞などと同様、ランダム8回です。
しかし8回攻撃とかえげつないな

993N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/17(金) 20:33:56 ID:C3ea6mkY0
>>992
ありがとうございます
まあその分単体に対してだと威力はアイアンクロー以上だけどHP消費パネェ事にすればいいかな。
多分八艘跳び互換くらい。

994名無しさん:2010/09/17(金) 20:34:16 ID:8ZfRHgM.O
しかし消費HPも酷いという
ケルベロスってメディアラハンやサマリカームを覚えたりしてやばかったな

995名無しさん:2010/09/17(金) 20:55:26 ID:hVCA95vw0
消費HP99は伊達じゃない

996名無しさん:2010/09/17(金) 21:03:30 ID:kv5ifvII0
□スキル変異
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
どのスキルを変異しますか?
 [1]ニュークリアミサイル (25000MAG) [2]ヒートカイザー (25000MAG) [3]リムドーラ (42250MAG)
 [4]デッドリーバーン (49000MAG) [5]アクアリータイド (49000MAG) [6]旋風陣 (49000MAG)
 [7]メギドラオン (56250MAG) [8]三分の魔脈 (20250MAG)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[0]戻る
7
イザ・ベルはメギドラオンを忘れ、女神転生\MAG\MAG.ERBの403行目でエラーが発生しました
ABL:ARG:LOCALS = D:(RAND:(LOCAL:1))
RANDの引数に0以下の値(0)が指定されました

変異で遊んでいたら上のがでました。

997名無しさん:2010/09/17(金) 21:18:05 ID:Pn48lyDo0
>>970
りせパッチ見ました。
P4な一連の依頼やダンジョンを作るんじゃなくて、キャラ一一人一人別にイベント作ろうって話ですよね?
いい考えだと思います。
直斗作りたくなったなぁ。

ところで、ちょっと質問が。
今、P1ネタの依頼作ってるんですが、
ボスの行動パターンとして、パーティに一人でも寝てる奴がいたら、永眠。
そうでなければ永眠以外のスキルからランダム。
発動条件を満たしてなければ殴る。
というパターンにしたいのですが、どうすれば実現できるでしょう?

998N鳥 ◆rgwU8VFi2.:2010/09/17(金) 21:22:48 ID:C3ea6mkY0
つまり99%か

嘘です。
デビチル、大味ではあったけど面白いゲームだったよなあ。
図鑑埋めんのすげえハマったし、女デビル可愛いし。
何よりガワがポケモンもどきの癖にストーリーやたら重いし。赤黒しかやってないけど。
DSで続編出してくんないかな。ポケモンが一段落するあたりで。……するのか、一段落?
とりあえずポケモンの間隙を埋めるようなタイミングで発売しないと売れないだろうなあ。
ガワがデビチルで見下ろしマップになったSJっぽいモノでもいい気はするけど。
むしろポケモンが1体1だったときに2対2をやったんだから、ポケモンが3対3になった今、6対6な戦闘にしようぜ。

それはそれとして版上げしたので次スレに置いてきます

999名無しさん:2010/09/17(金) 21:34:26 ID:MD.zi7IY0
乙埋め

1000名無しさん:2010/09/17(金) 21:35:00 ID:yn2XGIc20
>>990
なんで[オトコ]外したいのか分からなかったけど理解出来た。ありが㌧。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■