■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【安価】やる夫が球磨川と天下を統一するようです126【R-18】
1戦国ゆかりん:2012/04/13(金) 00:08:50 ID:5tXyI.1I

                「やる夫が球磨川と
                      天下を統一するようです」

        l:,                      /l
        | ',                    / |
        l ヽ                /   !
       ∨ \.__∠´ ̄`´ ̄ ̄ ヽ., ′ ,′
          ∨ /   `     ⌒ヽ./   /
         〉´            \  /
          /:.       :.     ..::...:::ヽヽ
       /:::::/ /  i :::::..  、  ::::::::::::ヽ',
         |::::::l  ト.、_|_!::::::! __\-‐ ヽ::::::::l l
         l::::∧ !、 从\|ヽ \ヽ、ゝ\:::|∧
       ヽl ト、ゝ弋歹  弋.歹!:: : ::|   ヽ
            / !::ヘ""" ,   """ |::: ├ 、  \
        / ,.イ:::::l\  ( ヽ  ,ィヘ  ∧ 丶   \    こら根岸〜 男のくせにケーキばっかり食べてるんじゃない。
          /// :::/´::/丶-‐ ´ i::ヽ  ハ.  \   \
       / { ./  /:::::,′ヽ / |::::}'、   \   〉
        // V  /\::{      l,ノ::∧   i / ヽ       こっちきて酌しろ〜
     //| /  /::::::::〉、   }/ /}:::::::::::i   |く \ }
      //|! ∧:::∠_\ {/_,ノ::::::::::::}   |:::ヽ:::ヽ!
      、{ | | l ∧:::::::::ゝ┬r‐く:::::::::::::::/l   |::::::i::::∧
        ヾ、|/::::`,ー/__,ィー!.__,ゝ__,./ ∧ /:::::::|::::::::ヽ
        7::::::::ハ    |ヾ::::::::|    /::::レ'::::::::::::::::::::::
        /::::::::::∧   ∨:::::::'   /::::::::::::::::::::::::::::::
         /::::::::::/:::ハ    V::::/  /::::::::::::::::::::::::::::::
    【やる夫与力 鯖江城主 上白沢慧音(井伊直政)】

               __......-....___
            _x:エ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
          j'´;;;;___───__、;;;;│
         」;;;;;丿           '、;;釗
         │;;;;ノ .__.    .____  |;;;;;;|
         │丿  二      二   '、;;l′
        j{..゙l「  ( ○ ) 1  ( ○ ) |゙l
        f`l│  ` ´  .|   ´`   :,''ナ}   (うわ、まずい、誰か押し付けて逃げよう)
        ヽT|      丿    u  .|丿
         丶∟     ´′      /丿
           .|     .r┬ュュ、   /
           \    ゝ---..′  /
             ヽ、    ̄  ,,/
              ├‐ー----'│
            _--┤     卜-、__
     ___,,....-ー‐'''"   ヽ、   _/′  ``''''‐ー-..__
  _ノ''"´           ゙'、r‐'′         `'''、
   【やる夫与力 今庄城主 根岸宗一 (富田長繁)】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

        −−−どこか日本の戦国時代っぽいところで−−−

       −−−球磨川が設定した超絶難易度の戦国ゲーを−−−

     −−−敵に殺され、難問にぶつかり、変態部下に襲われつつも−−−

           −−−やる夫がクリアーを目指します−−−

l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

2戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 00:09:56 ID:5tXyI.1I
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i
やる夫板Ⅱ
第一スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316408577/
第ニスレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316793463/
第三スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317567029/
第四スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318006818/
第五スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318351802/
第六スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318655387/
第七スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318790922/
第八スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319303199/
第九スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319408324/
第10スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319648169/
第11スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319897563/
第12スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319987141/
第13スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320291643/
第14スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320334432/
第15スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320355691/

ヒロイン板
第16スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320486779/
第17スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320551899/
第18スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320560758/
第19スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320598683/
第20スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1320859751/
第21スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321114729/
第22スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321291563/
第23スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321462873/
第24スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321625556/
第25スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321714432/
第26スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321721437/
第27スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321783918/
第28スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321889148/
第29スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322033323/
第30スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322249528/
第31スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322321609/
第32スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322404455/
第33スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322416720/
第34スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322578990/
第35スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322588900/
第36スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322745644/
【R-18】化
第37スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322885252/
第38スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1322980833/
第39スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323093588/
第40スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323189814/
第41スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323357289/
第42スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323444230/
第43スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323524058/
第44スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323539129/
第45スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323616937/
第46スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323816218/
第47スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323880647/
第48スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324094159/
第49スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324124796/
第50スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324206838/
第51スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324223702/
第52スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324476166/

3戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 00:10:13 ID:5tXyI.1I
第53スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324643173/
第54スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324771977/
第55スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324832987/
第56スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1324988407/
第57スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325079230/
第58スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325171145/
第59スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325249567/
第60スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325350904/
第61スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325498605/
第62スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325586822/
第63スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325625034/
第64スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325767789/
第65スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325870086/
第66スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1325947764/
第67スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326022296/
第68スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326039707/
第69スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326100653/
第70スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326119279/
第71スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326208038/
第72スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326292834/
第73スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326375753/
第74スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326450722/
第75スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326544188/
第76スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326606885/
第77スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326631627/
第78スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326727249/
第79スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326833831/
第80スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326903472/
第81スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1326988186/
第82スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327074831/
第83スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327158910/
第84スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327223524/
第85スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327326974/
第86スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327499021/
第87スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327595649/
第88スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327742764/
第89スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327831898/
第90スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1327847830/
第91スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328023600/
第92スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328109161/
第93スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328193671/
第94スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328207012/
第95スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328343875/
第96スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328364244/
第97スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328411225/
第98スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328432925/
第99スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328449925/
第100スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328459017/

4戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 00:10:35 ID:5tXyI.1I
第101スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328532949/
第102スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328565222/
第103スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328624018/
第104スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328710641/
第105スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328717301/
第106スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328824058/
第107スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328959725/
第108スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329022748/
第109スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329054663/
第110スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329146405/
第111スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329223417/
第112スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329263698/
第113スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329392559/
第114スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329406538/
第115スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329494570/
第116スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329565666/
第117スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329626349/
第118スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329637041/
第119スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329666973/
第120スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329755089/
第121スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330005019/
第122スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330233346/
第123スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330640316/
第124スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1333896250/
第125スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334076493/ ココ!
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i

5戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 00:12:16 ID:5tXyI.1I
第101スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328532949/
第102スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328565222/
第103スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328624018/
第104スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328710641/
第105スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328717301/
第106スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328824058/
第107スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1328959725/
第108スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329022748/
第109スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329054663/
第110スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329146405/
第111スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329223417/
第112スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329263698/
第113スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329392559/
第114スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329406538/
第115スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329494570/
第116スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329565666/
第117スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329626349/
第118スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329637041/
第119スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329666973/
第120スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1329755089/
第121スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330005019/
第122スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330233346/
第123スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1330640316/
第124スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1333896250/
第125スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334076493/
第126スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334243330/ ココ!
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i

6どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 00:39:29 ID:Y6Mu.a3I
スレ立て乙です

7戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 00:45:29 ID:5tXyI.1I
【このスレの説明】

・このスレはやる夫が球磨川の設定した最強難易度の戦国ゲームをクリアするのを
 皆で見守ったり作戦を考えたりするやる夫スレです。

・20〜30レスの話を2〜3日に1回投下し、合間のツッコミや安価、投票で
 やる夫の行動や、登場人物、ストーリーの流れなどを決めていきます。

・信長の野望や太閤立志伝、戦国モノ、成り上がりモノが好きな人にオススメです。

・色々ステータスを設定してゲームっぽさを出していますが、
 イメージ作りがメインなので、細かい数字の差はあまり重要ではありません。
 (でも100人の軍で1000人の敵兵には勝てませんし、
  武勇100なら戦国無双できます)

8戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 00:45:47 ID:5tXyI.1I
やる夫球磨川統一WIKI
http://www52.atwiki.jp/sengokuma/pages/1.html

うpロダ
http://ux.getuploader.com/sengokuma/thumbnail

地図
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=217748928569694525010.0004b1004eee8792bf5d6&msa=0&mid=1326290605

〜便利サイト〜
石高検索
http://www.rekihaku.ac.jp/up-cgi/login.pl?p=param/kyud/db_param

GOOGLE MAP(作戦を考えるのに使用)
http://maps.google.co.jp/

火間虫入道 信長の野望天道・武将サーチ (能力値の参考に)
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml

火間虫入道 太閤立志伝V
ttp://hima.que.ne.jp/taikou5/bushoudata.shtml

戦国クマー避難掲示板
ttp://www3.atchs.jp/sengokuma/
(新スレが立たない時に)

9どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 00:56:19 ID:ggbOs3C2
スレ建て乙。
相変わらず消費激しいな(笑)

10どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 00:56:29 ID:ThM./CJU
立て乙!

ミミミミってなんだよwww

11どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 00:56:45 ID:EV2V/O52
なんかこう、みみみみって感じだよ!

12どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 00:57:19 ID:s7iGUIos
> 前スレ>>999
『わけがわからないよ』

13どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 00:59:26 ID:TLCzBzS6
スレ縦乙!

前スレ997
>アーカード倒したよ⇒後気にする必要なくなったから援軍+御坂殴り解禁だよ!
ニャル子の話を無視したら駄目だろ・・・
ドリー立会いで仲良くやっていくって言うのに、何で解禁されるんだよw
あと、近畿地方は無視して魔王の蟲毒をなんとかしたほうがいいだろ

14どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 00:59:36 ID:z2c.SB/M
っていうかお前らマジ千鶴さんを放置しすぎ。

15どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:00:35 ID:ggbOs3C2
>>14
ごめん記憶に無い……なんかイベント起きたっけ?

16どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:02:08 ID:PHfM/jg.
>>15
浪人リストに長くのっている。
あのいきおくれに先を越された。

能力的にはそこそこ優秀だけど登用にまわせる人員がいなかった。

17どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:03:26 ID:ggbOs3C2
>>16
ほうほう。ありがとう。
いきおくれは教育で必要だったからな(笑)

18どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:05:01 ID:ThM./CJU
>>13
スマン、なんか舞と美輝ちゃんが殴ろう殴ろう言うから
ドリーの立会いとか素で忘れてたw

19どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:05:40 ID:z2c.SB/M
>>15
浪人としてずっと待機してるのに完全放置。
中の人は鬼庭綱元。73、69、71、70で使い勝手がよさそうだし、
AAから戦闘時に能力値アップするスキル持ってる予感。

20どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:06:11 ID:ThM./CJU
千鶴さんは今期も人手が足りないとハサハ確保が優先されてスルーされそう…

21どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:06:21 ID:EV2V/O52
もう一人の浪人のハサハの方が優秀だからなぁw

22戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:08:17 ID:i4UOiLN.
      ,,./⌒ヽ、ー- 、
     / !、____,.ノn/⌒ヽ,
    _,.i_,.-、__,.-、_ ヽ、_,ノ ヽ、
    Y  、     `ヽ,.、r、   ',
    ,' / イ__ハ ハ  、 `ヽ)、__ノ
    レ,' /rr-!、レ´ レ_ノ_ ノ 、_ヘノ
     i.ハ' ヒ_ノ   rrー!、イ/  ./
    〈i人"     ヒ_,ノ'/|  〈   あら、播磨灘ってAAないのね。どこかで見た気がしたのだけど。
     〉イYゝ、`__,,..",イノ   i
    /)i ゝ=ニ=イ〈/ヽλ  ノ     ハリマオもないわね。メロンパンナちゃんが似てるから代用できるかしら。
   _,.}><{/ λ   レ_,.イ ノ イ..
   r/ /゙ー=..,__}><{. ',. |ノ:::::
  [〈        i V ヽノi><{::::::
   Lヽ、_/    i   ゝ::::::::::::
  :::::i,_ンヽゝ、_,.r、!_,.rニr':::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::'、_,i:::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::

23どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:08:52 ID:R5Cqu.WA
今季は手が足りないってことはないだろう

24どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:09:43 ID:TLCzBzS6
何が始まるんだ・・・

25どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:11:13 ID:ggbOs3C2
なにか見落としてたのかな?

26どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:11:26 ID:MAry7BoI
播磨灘って誰だっけ?

27どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:12:11 ID:s7iGUIos
播磨一向宗 播磨灘 って これまたベタなww

28どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:12:16 ID:WsxlnmkE
>>26
変な横綱

29どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:13:01 ID:s7iGUIos
>>26
メガドラ

30どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:14:31 ID:WsxlnmkE
>>29
体操のことか?

31戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:17:11 ID:i4UOiLN.
〜播磨戦線〜


         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i    さてと、ランスに仕返しだ。
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',     僕の国でずいぶんと好き勝手やってくれたね。
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!
          【播磨国守護大名 佐々木 (as 村上義清)】


//!/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : ',: : : : : :':,: ヽ/〉
//': : : : : : : : : : :l: : : :/: : : :/ー'ヽ: : : ,: : :、: : : : : : : }: : }: !
-l: :,: : : : : : : :l: :.|: : : {: : : :イ    }: : :l: : : }: : : : : : : l: : :!:|
: |: l: : :l: : : :l: |: イ: : : |,: : :./     |: : :|: : : !: : : : : : : }:l: :|:':,
: |: |: : :|: : : |/ト:、|:_: : |',: :l:{     |: : :il:/リ: : l: : : : :lリ!:リ: : ,
:/!:l ,: : !: : :.l{ォ,ュx、`ヾ、从|    |: :/l/-、!:./: :,: : / l/ 、: :               ウチ
:! {:!_',: :|: : {:| 示心ヽ        /イ云心 }イ: /: :イ /  ヽ:        ランスには御坂家も恨み骨髄ですので……
: 、 {__ヽト、: :.! 弋z(ソ         弋z(ソ  /イ://:|    〉:
: :ヽ ー、! 从! ` ̄ ´         ` ̄ ´  /ソ: :|    /:           全面協力ですわ!
人:/ヽー 、           ,        / 'l: : :|   , ': :/
、´:.:.:.:.:l  、                ,イ:/|: : :l  /: :./
: :`ヽ、:.{    、     、.__ ,    /、´ |: : :|/: :./
: : : : : : :`ヽ、   ヽ、          ィ:.:.}:.:.:.l  |: :./: : :./
-‐ヽ,: : : : : : ':,    `      ,. ´ .!:.:.:l:.:.:.|  {:/: : :./
―--',: : : : : : :',     /` ¨!   /:.:.:.l:.:.:.!  /: : :,ハ
   ∨: : : : : :l     / | | \ /:.:.:.:.:l:.:./ /: : :/: :',
 【河内守護代 白井黒子(as 尼子国久)】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
4年夏 播磨国守護佐々木は御坂美琴の支援を受け
河内守護代白井黒子率いる河内兵2000と共に播磨に入った。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

32戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:17:25 ID:i4UOiLN.


                 , -‐::::::::::::::::::::::::: ヘ、
                ,/  ,.-ニニ二二ニ‐-、 \
               ,/::, ナ'´::::::::::::::::::::::`'ー八 ゝ
                 ! :〃 ::, -、_ :::::::::::_, ,.- 、ヽゝ:|
              !:::.! ./、    ̄'´    \.!| !
              | , | ___\     /  !.|! !
                / !へ |    \、___r‐'´ ̄ ̄丁|
           -= ヽ |.|`ー 、_/ ̄\、_ , -'/ l    お久しぶりだな、守護さま。
              / ,r::ヽ、 l     、|ゝ     !,r/
               rl-イ: :: iヽ    :´!-'´   八|`ヽ     お留守の間は大変だったんだぜ?
               ゞヽ| ヽ  `   `  /.l-- 、_
             , -''´ .! ! \ . /ゝ .,-_ |,,-、  ``ヽ 、_ _, _______
          , ‐'´    │ .!  ::.!:::::::|´:|: :ヽ::ヽ \  ,, -  :::´::::::   .\
       _, -'‐'''    : :::::::::::::: L ::::.!:::/:::::∨: !:::ヽ::'、`'-、 , -''  ̄ ゙`ー   ヽ
     / ─‐-- `'ゝ、____________,::::ゞ::: ::: l:::: l:::::|::::.!: \゙ ー''─‐-\ ヽ、 !
               【播磨国人 播磨拳児】


      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;- ----:;;: ::::::::::::::.;. ;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;|
      '';;;;;;:--、;;;;;; -''''"_,,,,__     ,,、、-""/;;;;;;;;;;;;;;'
.       Y  ヽヽ;'  //;;;;;i ゛    ,,;;;;;;-, ./-、、;;;;;
       |   |   .i  iいii.     ,.i;;;;;' .ノ/
        '、 、_ヽ    ‘ '     | ' ン /
         "、-ニ、          |   /
          |  丶         /  /
         .|   丶    _ ..,,  /    コクコク。
       _,-、,,/    \        /
      /iii;;;;--;,,,_   \    ,/
      〈||||||||||||iiiiiiiiii;;;;;;;;,,,丶‐/
     ./|||||||||||||||||||||||||||||||iiiii;;┐
     i'''-,||||||||||||||||||||||||||||||||||||||'
    iii|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||〈
  イ!!!i||||||||||||||||||||||||||||||||||||||'⌒'|||iii,,
イ|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ゝ,,;;'||||||iヽ
     【播磨国人 烏丸大路】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  播磨ではランスに弾圧されていた国人勢力が佐々木を出迎えるために挙兵。
  播磨兵2000をあわせて4000強の兵力となった。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

33戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:17:49 ID:i4UOiLN.

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!   うん、お久しぶり。苦労を掛けたね。
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l     あれ?塚本たちは?
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ -−、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ


                 , -‐::::::::::::::::::::::::: ヘ、
                ,/  ,.-ニニ二二ニ‐-、 \
               ,/::, ナ'´::::::::::::::::::::::`'ー八 ゝ
                 ! :〃 ::, -、_ :::::::::::_, ,.- 、ヽゝ:|
              !:::.! ./、    ̄'´    \.!| !
              | , | ___\     /  !.|! !
                / !へ |    \、___r‐'´ ̄ ̄丁|
           -= ヽ |.|`ー 、_/ ̄\、_ , -'/ l    天満や沢近はランスに狙われて
              / ,r::ヽ、 l     、|ゝ     !,r/
               rl-イ: :: iヽ    :´!-'´   八|`ヽ     危険だから隠れてる。とりあえず男だけ集まってるから
               ゞヽ| ヽ  `   `  /.l-- 、_
             , -''´ .! ! \ . /ゝ .,-_ |,,-、  ``ヽ 、_ _, _______むさいけど我慢してくれ。
          , ‐'´    │ .!  ::.!:::::::|´:|: :ヽ::ヽ \  ,, -  :::´::::::   .\
       _, -'‐'''    : :::::::::::::: L ::::.!:::/:::::∨: !:::ヽ::'、`'-、 , -''  ̄ ゙`ー   ヽ
     / ─‐-- `'ゝ、____________,::::ゞ::: ::: l:::: l:::::|::::.!: \゙ ー''─‐-\ ヽ、 !
               【播磨国人 播磨拳児】

34どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:18:24 ID:ggbOs3C2
さてどうなる…・…

35どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:18:43 ID:s7iGUIos
>>30
播磨体操第一

36どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:18:48 ID:tlkWYD2Q
柏木千鶴っていつ登場したんだろうって思ったら、
去年の12月26日かよw
ほぼ4ヶ月放置とは酷いなw

37どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:20:06 ID:ggbOs3C2
>>36
私もそうだけど、忘れてる人多いかと(笑)

38どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:20:25 ID:s7iGUIos
播磨国人は スクラン組か

39どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:20:39 ID:MAry7BoI
佐々木や黒子があんな目にって展開にはならなそうだな

40どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:22:57 ID:tTDN3IV2
でも三枚しかなかったぞ播磨しかも一つは差分だから二枚しか・・・
烏丸は何枚かあったけど

41どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:22:58 ID:tlkWYD2Q
あれ?
黒子はどこから兵を調達したんだ?
御坂18.0万石だから、
御坂8000+上条10000で川添戦してるから、
余力0だと思ってたんだけど。
傭兵なのかな。

42どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:23:03 ID:TLCzBzS6
佐々木さん、スクラン組の守護だったのか・・・
それじゃあ、キャラが違うから追い出されてもしょうがないなw

43どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:23:56 ID:s7iGUIos
この時点でランスの最大兵力と互角だからな

とはいえ、向こうは 戦闘特化系チートだからなぁ・・・

44どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:23:59 ID:MAry7BoI
2000の行方不明が指摘されていたが

45戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:24:37 ID:i4UOiLN.


                  .,、,_
         .,.、‐'"´゙i     | i‐ミ゙゙'ヽ.、_
       .,/     i, ,.、--、,| !_,,,、、、,,,,_゙ヽ、
      ./ ,、‐'''''''''''''i ゙i.∩∩ i !; ,、--‐;メ、ヽ/
      レ'゙,イ´   :i | :i,_人.),|.! j   //゙\,ツ
     ヾィ゙  ヾ;、  :i、i, i,,,,i,,,,,!.! L,_  //  ./
      i, i  ヾレ-‐彡ソ,ィ‐、ヾ''‐-ニメ/  /
       i ヽ、/,イ゙´  i, !>.<.! |: ,.、, ゙ヽヽ-;/
       .`゙iヽ<゙ /;;;;゙'‐'、ヾジ/'゙;;;;;;i, /'''T゙         佐々木様、白井様。
        i、 i; ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ'゙;;;;;;;;;;/ ./ /
      r''ニラ  ゙i, ヽ::::::::::::;;;;;;;;;;i゙ /  .トニ''i         お待ち申し上げておりました。
      | ヽ,゙ヽ,ィ i゙  |::::::ヾ;;;;;;;;;;;i  i,  ,.ノ´ j  _,、-‐‐''" ̄ ̄´;ス,
 ̄ ゙゙̄''ー-、!  `ヽミ、,, .ノ;:::::-‐;;;;;;;;;;;i、 .ソ'゙  ,ノ/'"´    ,.、-‐''"´
-、、,,,,,__  ,ノX‐、,  .ヾ/:::゙'ヽ、;::;;;;;;;;;;;;ン゙ ,r‐"/゙、、--‐'''"´
    . ̄/-‐! `ヾ;、゙ヽ::::::::::::::;;;;;;;/゙ ./  i .|i(          ,,、-'"
--、、、,,,__/---!   .ヾ;、 ゙i;:::::::::;;;;;;/ /゙   j, ゙i;,  ._,,.、、--‐‐、'"゙
     ゙i,  i,    :i!i i;:::::::;;;;;/ /;    ノ゙iy‐''"´     .ヽ,
      .i;  i、    i,└---┘ j;;    ノ ;/         .ヽ,
      .i,  ヽ,   ././''''''''ヽ, ゙i;;   / /           ヽ,/
       .i   `ヽ、'/./'    ヽ .゙i,./ ./            //
      ./,     ゙i, ゙i,    / ./゙   :i、           /、‐'´
 【播磨一向一揆 大僧正 ふたご座のサガ (英賀本徳寺実円)】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  そして石山本願寺との約定のとおり、播磨一向一揆兵2万と合流。
  ランスのこもる明石城へ向かった。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

46戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:24:51 ID:i4UOiLN.

〜明石城〜
                       }k:.
                       ノ;'l{
                     _ノ;人'、
                }、、__,. -'',r'/p、ヾ、
               ,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ,
              ,、 /;;,rlT=イ__~ ̄~^~^''ー‐---、.y"
             ,irこ;;;},|i ||  ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/
             ,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ
           、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´,
           ,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 。 \~^~^”””'ヤ
           i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、
         ,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、
        /,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_     ,.ィ
        /,r"=|、__    ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'}
       ,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/
     ,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':|


              ,
   . : ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.<
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.__>
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:./ヽ:.:.:.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:/―--、/ i:.:.:/ , -‐:.:.:.:.ト、:.\
:.:.:.:.:.|:.:.: / /:.:/ // j/ヽ .|:.//   |:.:.:./  \\   ガハハ!
:.:.:.:.:.|:.:./ // z==ミ.   j/ z=ミ.j:.:./    \
\:.:.:∨           \.   ムイ           佐々木ちゃんに黒子ちゃんまで
:.:.:\:.:\             ∠/    .|
\:.:.:\:.:\           __   |             わざわざ俺様に抱かれるためにやってきたのか、
  `ミ\`ミ` .__ ,..-xテ´/ヽ/.|  /
`ー-、_ンヽ   \`'`′       / /                 かわいいやつだ!
|:.:.:.:.:|.  \   \/ヽ/ヽ/ヽ/ /
.ヽハ|     \    ̄ ̄ ̄   |               特に佐々木ちゃんはクーデターのときに
____|____.  `ー-..,,____ノ    _
       |____|___ ̄ ̄ ̄| |_            捕まえ損ねたからな、今度こそヤルぞ!
       |:::::::::::::::::::::::::〉〉:::::|     | | `ヽ

【播磨国 戦国大名 ランス・スーパーキング (as 福島正則)】

47戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:25:04 ID:i4UOiLN.

: : : : : : : : : : : : : : ;ハ : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :ヽ. : : : : : : :.}
: : : : : : : : : : : :゚:‐十'’!゚: : : : : : : ‘┼-: : : : : : : : : : : }: : : : : : : :|
| : : : : : : |: : : : : : :|  |: i{: : : l、 :゚| | ヽ: : : : : : : : : :゚|: : : : : : :゚i{
| : : : : : : |゚: : 爪 抖≠ミ八: : :{ \抖≠ミ : : : }:i: : : : :.|: : : : : : ゚从
{ : : : : : : |: : :|〃笊^   ヾ`\ ん(^ Y: : 从: : : :゚:}: : : : : :イ
乂: : : : :人:_;_;{ i{ Vztリ      Vztリ }i;ノ ハ: : :乂 : : : : 丿
: : :゚:一个:{ (  o◯"^// i ///^`◯o ) }i: : : : 介ー匕   ラ、ランスさま……あいては3万近いですよ?!
: : : : : : |: :ゝ--          _ __      . ‐ ' ’: : : :ミ辷彡く
: : : : : : l : : : :r─ へn  ^´ ` `   /:《 》: : : : : : : : : : :.|    こっちの兵はかき集めても4000少ししか……
: : : : : 八゚ : : :| /⌒ }       .ィ: : : : :゚゚: : : : : : : : : : : :゚|
: : : : : : : : :゚:_〈   ¨ ^ヽ〕>_-_< |‐- : : :_;_; : : : : : : : : : :.}
: : : : : : : / .∧   K_,/   R   ヽ彡 ´    `ヽ.: : : : ;ル′
:_;_;厶イ.     丶   ヽ‐…幵…一’         .辷彡
   丿l      ヽ   }                 l
  【ランス家臣 シイル (as 浅野長政)】


             `ーニ=: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ,
                /ゝ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
              〃: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
                 ハ.:.:. :.l : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:
               }: : : |: :{ :.:| :.-‐‐\ : : : : : : : : : : : : : : ::
              ヾハ从八人 tテー乂\ : :〃:Y⌒i : : : : ,′
                乂/   ` ̄   勹厶イ }} ノ: : : 〃
                     く ,        ´ ノ   ,〃. : : ,′
             _  _     l .            /´ハ: : : :/
              // //    丶`ヽ         /  ハ: :./           あ〜ん?何を言ってるんだ。
          //_//_    `ヽ      イ    从〃
         /    ,  ヘ     `ー  i´     l─‐z__            俺様は無敵だぞ? あんなよわっちぃ奴らに
        /  /     ヽ -----/ j {三三≦ ̄¨    > ´ ̄ ̄` >
       ,〈  /   r'      ',  ∠ノ {三三{      /           `> 、   負けるわけがない。
        ゝ_'7  /   ,     ∨}/ノ三三三ゝ、   /                / ,へ
        // ゝ‐'ーY´  /    l l三三三三三ゝ 〃                 //::::::::
     // //   ヽ -‐'    }λ/ ̄ フ´   〈                 //::::::::::::::
.     // //   / `ヾミx__ノ /∧  〃´   lヽ             //::::::::::::::::::
    /::}    /     }: : : : : 〃   ',        ∨丶      .< /::::::::::::::::::::::::
.    l::::{   /        i: : : : :{    ヘ.        /  \_____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   丿::} ̄¨ /        l: : : : {    ヘ     /        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  〃::/   /          l: : : : l     ∧    j       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ノ::::::「   {l        /l: : : :.:l     ヘ、 ,〃       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::/ {   ノ{      ,′l; : : : :l       \z≦三三三ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::

48どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:25:17 ID:MAry7BoI
>>44
箒と一緒にくるんじゃないかって言われてた奴

49どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:25:22 ID:s7iGUIos
>>41
御坂は 川添戦に備えて 2000の傭兵で戦力強化してたんだよ
御坂の総兵力は 2万
御坂の兵力が 2000たりない といっていたのが、コレ

50どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:26:39 ID:tlkWYD2Q
>>49
なるほど。
その兵力を播磨に向けてたのか。

51どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:28:27 ID:s7iGUIos
実兵力だと、
ササキー軍は約1万1千ってところか(一向兵はよわいから)
・・・・あれ 篭城戦だと、ランス勝ち目がなくもない?

52戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:29:20 ID:i4UOiLN.

                        /{,, ─=ァ __
                           )/: : : : : : : : : : : <_
                        / : : : : : : :⌒ヽ : : : <
                     //: ://: : : : : : :.} | : : : : \           {⌒丶
                         /: : : ///ハ: :.//: | : :} : : :ト\      __  ,/ >‐┘
                      { : : : {イT7ヽ // 匕ハ /: :} : | /\  /// /´ ./
                    Vヽ: :l弋fト j/ ィtテ厶イハ| \  /∨{_|┘/ ',
                     { ハ:|     l:    八{     \{、 `ヽ/     }
                     `¨T{ r 、___ /ハ|   /    \ ___ ノ|
                          |: :...  ̄ ̄ ̄ イニニヽ /     /  \     ,
                      rfニl/:八丶 _/,.┴┐ ハ ̄ ̄ ̄ `ヽ   !    ,
           ┌─────イ{___l ̄ ̄廴/.:.:.:._| /⌒ヽ        \ |       ,   よし、じゃあ突撃だ!
           |          |    `¨¨¨¨}:.:.:.:.:ノ     ̄\     / }       ,
           |          |  ̄ ̄       ̄ \        マ{ ̄ ̄ /ハ      ,    いくぞ、リック。
           {>┬───<}        ___i|       ',\/.:./:.:{      \
            / /\    /:|__ _,,"´  ./\___/ }.:.:.:.:.:.{:.:.:.:\      /
        //.:.:.:.:.:.:\/.:.:.:.:\_ }____./    >─‐く /|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`¨¨¨¨¨¨´{
       く/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:./     /.:.`¨¨丁¨´.:.:.:. /∧ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:./
.       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:/     ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll.:.:.:.:.:.:.:.://∧j──………‐\.__/


                  .  - ─ -  、           /// 〉
                  /           ヽ         /// /
                   :              ヽ       .///ノ
               |、         /   i       /// 〉
               | \  中   /  ノ Ⅵ      /// /
                {ト、 ヽ心 ./x≦ヲ / ∧    ./// /〉
                |Ⅴ≧x、 ィ´三>' _/ / }\  /// // ___ _
            _  |├<><´> 1升|__| ノ〉 }/ ̄/´ : : : : {´:::f:::::`ヽ
/⌒> -- ── ァ´ /⌒从人\j/  / / Y厂厂〉/   /: : : : : : : :乂从:::__メ
::: :/: : : : : : : :/ /:: :: ::/M ヽ\ー─ //リ ///  /: : : : : : : : : : :/: : : : :   はい、キング。
イ: : : : : : : :./ /」」 ///Ⅵ\\「 | _./ノ/: : :/  /: : : : : : : : : :/: : : : : : :
::|: : : : : : ::/  /: ///:///ⅥY〈ⅤL.j´ __/\:_::/  /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : :
::|: : : : : : /  / //:/ 〈/ /リ j ⊥> '´   /7/  /: : : : : : : : : 〈 : : : : : : : : : :
/: : : : : :/  / ///     ̄ ̄      /7/./  /: : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :
: : : : : :/  / /⌒|   ∩       / ((⌒)|   | : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : :
           【ランス家臣 リック・アディスン (as 可児才蔵)】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  ランスたちは7倍近い大軍にたいして何も考えずにそのまま出撃。
  作戦も何もなしにいきなり攻撃を仕掛けた。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

53戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:29:41 ID:i4UOiLN.
       _______   _____
     // .>i゙i─/r=>〉
     〈〈,r'" 〉〉//  ノノ゙ヽ
    <ヘ,,゙i!_へ、7へy'ー^'r-) ,ヘ ))
 ,ヘ,   'r'7ァ'r'-'!ナ"ウイ''レル )/ /
 '、ノ⌒(ル Li ○   ○ λ/⌒ゝ   〜そうしてどうなった〜
 (./  ,'ハル""r-‐¬""イ:/  丿
  \   >ゝヽ、__,ノ_ノ/ 、/
   弋ir. レ'/=::/入   )
      弋(//:::::: ::::|!i.-イソ
        .||〓:〓||ヽリノ:
       /L||:〓:〓:||」ヽ

54どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:29:43 ID:MAry7BoI
打って出ちゃうんだろうか

55どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:30:21 ID:zv6PKjJ6
長期戦になれば兵力の多い攻め手がむしろ不利か。
ていうか、その2000を大人しく丹波に向けろよな〜

56どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:31:03 ID:TLCzBzS6
ランスたちなら最悪、城捨てて落ち延びそう・・・
原作的に・・・

57どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:31:35 ID:s7iGUIos
うぉっぉーーーいwww!!

58どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:32:07 ID:s7iGUIos
>>56
やめて 北へ逃げてくるフラグは!

59どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:32:21 ID:ggbOs3C2
これでランスが勝ってたら凄いな。

60どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:33:05 ID:tlkWYD2Q
ランスの中の人が福島ってのがそれっぽいなw
ただし酒が入ってる時のだけど。

61どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:35:01 ID:MAry7BoI
こいつらが丹波に逃げたらどうなるかな

62どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:35:43 ID:ggbOs3C2
逃げるならせめて南いけ(笑)

63戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:37:54 ID:i4UOiLN.

              ,
              ゝ、____
           , -‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-..,,_
     ___/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ j
     `¨ア:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨
      /:.:./ /:./:/:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    ∠-=ア:.:.:/:./:/:.:./:.:.:. ハ:.:ヽ:.:.\ :.:.:.:.:.:.:. |
___   / :. /:./:/ ‐-..,,_ / .|:.:.:ハ_,,..-‐ :.:.:.:.:.:.|
     \j/ヽハ/l:.|:.|:.r-_、ゞ.} |:./.イィ‐_x.!:.:.:.:.:.:.:!
      \__,j/N ゞ斗 λj/   ゞ斗|:.:./:.,ヘ'
      /  .{, 小    / i    ノ( ムイ:./ }      だーっ!!
    , イ     ,八_|    ヽ'   ⌒   j// \_/
.   /::/     |: : :ハ. 寸卞7卞マ7ヽ  / .|  /      くそっ、俺様はともかく兵隊が弱すぎる!だめだ!
  /::/      .|: : :l:.ヽ l,ィvヽ,ィvヽ_,ィ/./ /  /
 .f:::/      \: ', :.:\ ̄ ̄ ̄ / /` /
.,ノ:/         |: :ヽ:.: :.\___/ /   /
::::/           __|: : : `-: 〃: : : : /     |
._,|        |: : : : : : : : 〉〉: : :〈       |
: :|           \_: : : //: : :_ヽ      |
: :|.         ゚ /  |/ ̄ ̄  /      \
: :|           /         /。       \/
: :|.          /         |           |




      /:l       ____
      ! :l     ,. :' ´: : : : : : : : : :`ヽ、
       ヽ:ヽ_/ : : : / : : : : : : : : : : : 、 ヽ、
       7: : :/: :/: : : : : : : : : : : : : :ヽ: :ヽ
      /: : :/: : : l: :l : : : : : : : : ヽ: : 、: :',: : ',
       /: : :j: : :l: :l: :l : l : : : :ヽ: : : ヽ: ヽ:l: : :l
.      /: :l: :l : : l: :l、:l: : l : l : : : ヽ: : : :ヽ、l: : :l
      l: : :l: :l: : :ハ: l ヽ: ヾ、:ヽ:、: : : ヽ: 、: :`ヽ:l_
     l: : l: :ヽ: :l. ヾ、 ヽ: l ヽ:ヽヽ: :_:_ヽ:ヽー‐-``
     ヽ: lヽ : : 代亡ヽ `゛  弋下_,/ `ヽl) j: : ',   ちょっと、ほら逃げるわよ?
       ゛ /:/':',`ー゚´     `¨´  .ト ./:ヽ: :
        l:l l : l     '        /: : : :l : ヽ     周り全部囲まれてるからね?
        リ' l : `ヽ、   、   ,. ' l、:_ : : : l: : :
          l: : : l: _;> -  '´, '´/.l:_:_:_l_:_:_:
        ,⊥ -'´/. l l   / / . .//   `
      /. . . . . /. . l lー// . . //L__」> /
     / . . . . . . l. . . l l// . . . /       /. . .
       【ランス家臣 見当かなみ】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  あたりまえだが、ランス軍はほぼ壊滅してしまった。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

64戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:38:31 ID:i4UOiLN.


                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l   相変わらずランスの強さは狂ってるね。
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l     一揆勢が潰走直前まで行ってたよ。
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ


            ,. ''"´ ̄`フ三三} /:.:/ : /: : : :.:/V゙l: : : : : : : :.ヽ=ァ
            /: : : :,.-‐ァ゙三=/ /:.:/ : /: /: : /´^`|: : :.:.:.|: : : : ∨
         /: : : :/: : : 厶三=} : j: ∧-A、ハ: :/    |:.:.ノ:.:ノ: : :.:.:.卜、
        .: : : :/ : : :ィ: !: :.`T´: :.:∧!,.ムL_{ヽ!_{,     !:イ/}: : :.: : :|: : ヽ
         { : : : :.://: :|: : :.:j: : :.:.| 〃ん:ハヽ   `フフ⌒メリ:.:.j:.:.:/: : : :.',
        ∧: :.:l/ /: :.ノ : : イ⌒ヾ!  弋:ツ      だヌ^V/:.:/:.:/:.:.:r 、: |  -,
.      / : ',: :{ {:/: /八 い    ^¨       弋ツ 厶イ/!: : :| |: ! / /   _
        {: : ∧: :ヾ´:.:/|: :| ` ー:、 u        ′ ^¨ ./:): : : j\:.| l:// / / ノ
.        : :.レ} : : Y: :./!:.:j     ト   i^>-       /イハ::_:./  l:j ゞ゜.//./  _  いや、この結果はおかしいですわよね?!
         〉: :く!: : :.ノ: //: /   厂フ \ ヽ、 .ン     イ   八 ヽ//     (_,.'´ ノ
.      { iヽノ: /∠⌒^冖¬{  \   、__,.. <{: : |  /: ∧ V    ヽ、  ,. ´
         〉'´:xく /    \   |   ),  / \_ 八 : l//: : 〉  `ヽ     /
      /:/\: | {:.   ヽ  |  /   ノ^i ヽ  ゙̄V: :/{:.: : /∧
        {:{  ,ノ{  ヽ、     7〔\. ∨   >、}   ∨',.ヽ: :V /〉    ./
        ヾ:.) ヽ 〉   \ .:}/ ヽ. >┴っく/  {: j: |: j  〉: 〈./    /
      /    {     \\|:  / -‐''´ ノ  } /:/V /∧:/    /
          ∧       \|: /       〉__V:  | {:.{ ./    /
┌────────────────┐
│〜戦闘結果〜                    │
│                          │
│佐々木軍                  │
│ 播磨兵 2000 ⇒ 1500      │
│ 黒子兵 2000 ⇒ 1400      │
│ 一揆兵20000 ⇒13500(士気無 │
│     24000  ⇒16400       │
│                          │
│ランス軍                       │
│ 明石兵 4000 ⇒ 900(降伏)   │
└────────────────┘

65どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:40:00 ID:ggbOs3C2
ランス軍凄いな。

66どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:40:18 ID:MAry7BoI
何これww

67どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:40:24 ID:tlkWYD2Q
deathよねー。

68戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:41:54 ID:i4UOiLN.

: : : : : : : : : : :ー=彡' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ:.
: : : : : : : : : : : : : : :.:l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
: : : : : : ; : : : :l : : : :.| : : : : }: : : }i : : : : ; : : : : : : : : ; :゚}
: : : : : :ノ : : : 从 ⌒i{ : : : ;ル ⌒ ト : : :イ: : :l: : : : : : : : |
: : : : イ:゚: : : : : ;ィ示八:.:爪: {,ィ示ミ;) : ノ : : }゚: : : : : : : :|  あの〜ランスさま。次はどこへ行くんですか?
: : : : :|: : : : : :Y r'::ハ ヽ{ ` r':::iハ Y^ ヽ 八: : : : : : : :}
_: : : 人 : 爪 i{ Vzリ      .Vzソ ,}i ) }゚: :介ー=ミリ    (ランス様と旅だ〜♪)
: : : : : : :゚八 _  ´´   ′   ``` ん У: : : } : : : : : }
: : : : : : : : : : : ト.    V::::ヲ   . : : 《》゚ : : : : : : : : : ノ
: : : : : : : : : ノ丿: :>.. __ . イ ¨^};ノ ( : : : : : : : 彡
`¨¨゚{ : :彡゚,.  -‐ | -…‐ |  ‐-  ) : : :i{ ´
  厶イ . '     ゚‥{(  R  )}‥゚    ヽ: 八
   ,ノ .         ^==^         :   `
      l  Y                  Y   l


              、__
               `> ̄ ̄ ̄` ヽ
           __  イ          \
           ` ̄7             ヽ
            /イ  / /  |  | ヽ |    !
            ! | ' ! |T十-!  !xヘ丁ヽ   |
             ! | i| i iTfテ、ト、|`ィrテァi} rノ
             `1リトト!  ̄ !    ̄ /イf|    うーん、西の備前は変な男とホモしかいないし……
                ヽ!   ヾ     rソ
                 ヽ ─_--、  イ/        美作のナージャちゃんはまだ若すぎるしな……
        __     r=ァ\   /_ハ=、    __
     /´     ̄了ー〈 f   T「 ̄  /  ーr´ ̄     ̄`ヽ  かと言って讃岐のキシリアさんは怖いし。
    /       /   〉ヽ   }}  〈     !          i
   .'        /   く__  {{  __>    i             ト、
  /       __/     \ ヽ/ /     ヽ         !
  ト、      イ       o 〉 |  〈 o       \      〈
 / ]ヽニニ イ |        /  i  ヽ         ト ̄ヽ__/ i
  ノ    ! !        /      \        !  }    ヽ

69どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:42:11 ID:s7iGUIos
無策突撃でこの結果は・・・w

70どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:42:56 ID:ggbOs3C2
こっちくるーー。いやくるなよ?絶対くるなよ?

71どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:43:44 ID:s7iGUIos
丹波しかあいてないが・・・ 川添を頼るのか?

72どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:44:08 ID:WsxlnmkE
本願寺との兼ね合いもあるから、こっち来たら首とるだけでしょ。

73どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:44:38 ID:s7iGUIos
ぁ 伊予も逃げれるよな うん、そっちいけw

74戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:44:38 ID:i4UOiLN.

    . -‐===: : : : : : : : : : : : : \
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ー=ミ
_. -‐/: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : / : /: : : : : :./ : : : : : 丶: : : : : : : : : :.
/: : : : :.:/ : :′ : : : :./ : : : : : : : : :\: : : : : : :.:.
 -‐/: :′ :{ : : : : :〃:. :. : : :ト、: : :.| : : : : : : : : |
.  ′: : { : :.: :___ ||i : : : : :.:|  /|⌒: :.:.:.| : : :
  : : :/ : : :.:.:| V___ 刈: : : :.:.:.:|  斗zミ : :| : : ′
  |: /:{ : : :.:.:| 〈 (う ,V\: : :| <  じノヽ: : : /
  |/  Vハソヽ `¨゚゜ "   \|   `¨゚゜  }/^Y
      { ∧           |       / } 八  あ、そういえばジョセフ爺の軍が
       丶∧         /|        /
       \       ′       /ノ       但馬に入ってたな。
          ' 、  ,x======x,   从
       -‐==\  ̄ ̄ ̄ ̄ / |==‐-    んで、丹波に今珠姫ちゃんにキリノちゃんに、
‐-  _ 〃   xく|  \ ____ /   |ヽ    ヾ _  -‐
     {{____  |゜゚¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゚゜|  ____}}     美輝ちゃんに美琴ちゃんと美女が集まってる……
    /  ̄}}ノ :::::::::::::::::}|{::::::::::::::::::::::::::::{{ ̄
    /   \\::::::::::::::::}|{::::::::::::::::::::::://


        >: : : : : : : : : : : ヽ: :丶、
    . -‐===: : : : : : : : : : : : : : : : ヽヽ
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ
_. -‐/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::;
  /: : : : :..′: : : : : : : : : : : 丶 : : : : : : : : .: :.:|
 ′/: : : : : :′{: : : : :.:|、: 丶 .斗 : : : : : : :|:.:.|
//′ .′|i: :ト ,ハ : : : : | ヽ/ \: : : : : : : :′:
  |: :/: : 八 |___丶: : : ::|X  x=ミ ヽ|: : : : /ヽ′  よし、ジョゼフ爺をだまして、
  |/ i (:| Y⌒h、\ヽ| 〃  タ > |: : : /(い
....   l∧|丶` -‐ l \   ⌒   .|:./:/   ソ    丹波に攻め込ませよう。
.     ! 丶 ,   ノ            ;/ / イ__
..        ′   丶゙       、′/:.:.:.|  `ヽ  DIOのところへ行くぞ!
 _________,〉  l      . イ′/ :V从____}
.       x─-ミ 、 廴  -‐ , 〜ノ    /:::::::::/ ̄ ̄
      / ´ ̄`ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄/    .:::::::/
.     / / /  ̄ ヽ ヽ ____ /   /::::/
    { :{    /  ̄〉 ‐┬‐‐=ニ¨:::::::::〃
      \ (   ‐-ミ }::::::}}::::::::::::::::::::::::{{
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  ランスは但馬に逃げ込みました。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

75どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:45:04 ID:TLCzBzS6
>>72
まぁ、仏敵認定が解除されていないだろうからね・・・

76どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:45:53 ID:tlkWYD2Q
まぁ予期されていた事ではあるが。

77どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:46:02 ID:zv6PKjJ6
キルレシオが31:76か……兵力比6倍の相手の2倍以上の人数殺すってどういうことだw

78どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:46:19 ID:EV2V/O52
空条さんちのジョリーンちゃんとか可愛いと思います(棒

79どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:46:20 ID:s7iGUIos
・・・騙す必要が最初っから ないから 別にかまわんが・・・

ニャル子さんにいいライバルが出来ましたなー(

80どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:47:18 ID:MAry7BoI
これどうなるんだ?
川添ジョースター対御坂鬼丸になるのか

81どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:48:58 ID:s7iGUIos
いや ランスの思惑に乗るなら 川添は食らうつもりだ
ジョースター と 御坂・鬼丸に川添が挟撃されて
川添滅亡後 ジョースターVS鬼丸・川添 の構図かな
ランスの中では

82どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:49:09 ID:MAry7BoI
いやジョースター対 川添 対 鬼丸御坂 か?

83どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:49:18 ID:tlkWYD2Q
凄く細かい事だけど、
アーカード滅ぼした後の論功…最悪その前の論功時に、
慧音を越中に国替えして引っ張っておいた方が良いな。
距離的に遠からず越前の与力はニャル子所属に持っていかれそうだ。

84戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 01:50:30 ID:i4UOiLN.

       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i   まぁ、これでひとまず播磨一国は収まったと。
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ   んじゃ約束通り御坂家と同盟を組むよ。
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!       よろしくね?
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',



                         _,.-―-、        ヽ;
                _ ,'::..、/ヽ/:: ::_,..-::、_`_:.、      /:|
           ,..:- '´ ̄   `ヽ,'´ ̄`ー, 、     ヾ:`、  /:/
          /:: :: :: :: :: :: :: _:: ::-、::`ヽ::_::,`ヽ:`:.、____}:: }_/:: /_,..、
        ,.:':: :: :: :: ,:: :,,、:、:: :: `ヽ:: `ヽ、::ゝ一'::`ヽ,.::_::_::_::_::_,ノ´::_::_ヽ
     __  /:: :: /:: :: |:: ::|`\ヽ:: ヽ::',:: :: :\::ヽ::、 ::_,:: -―==--、    ゞ'、
   _,.-| ヽ,'/゙}i:: :: ::.|:: ',i  ヽ::\::.,l:: ::ヽ:: ',-リ'`"        ',__
 /::_,-.| ,〃、 |l:: :: :: ト,ゝ:.'、   `/リ},:: ::ノ'リ      _,.. -'   /:: :,::,.-,ヽ
./::i-´、`/::/l ヽノ:: :: :: リ`ー-- 、   行i`,l从 _,. -‐ '´/.    /'    ノノ
.|:: /!ヽ/:: :;'ヽl, 、 ヽ:: :: :i/芹下    込', |i,.-'i´l   ,:'    /    ゝ:;':.,
.i::/ `./:: :/:: ::`'"!_,-'、-、`乂;ソ    、.  l' :、 ゝ、`/`ヽ   ,:'       ソ
.ヽ!  i:: ,'ー、:: ::゙:.、ゞ, ヽ,          , 八::ヽ ,.:'    \/、::ヽ
  ゞニ!::{二二ヽ、::`ヽー- 、    `ー' ´/  \:/  'l     ヽ}::ノ
    ヽ:!     `ヽ::`ニ=、`_ ー-_,- '__ _/   /     | ゞ、,
     ヾ':.,―-- /     ヽ、ヽ  `ヽ,_ヾ‐-、 `l /     l    いざとなったらお互い援軍を送るということで
        ` ー,',       }〉:〉゙、__/ i\!  ヽ//      /
          /    \/',::ヽ,   \ |   |'    /           お願いしますわ。
          /      ヽ `´    ヽ!   ヽ/ /
         ,'       ヽ../:::     ,   ヽ,:'
        /_,.-i'´ ̄ ` iヽ、|=、::::::::::::.... }  :::.. l
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  播磨の大名に佐々木が復帰しました。御坂家と同盟しました。(事実上の従属国です)
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

85どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:51:30 ID:ggbOs3C2
佐々木もただ黙ってるとは思えないし、向こうも情勢が厳しくなってきたな。

86どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:51:38 ID:s7iGUIos
>>83
いや やるおはすでに越前の権限もらってるから
やるおが NO といえば断れる
本人も嫌がるんじゃないかな コミュの進み具合から言っても

87どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:51:57 ID:PHfM/jg.
丹波泥沼確定か。
ランスが最初にどの軍を攻撃するかで大幅に戦況が変わりそう。

>>83
クラウザーも連れていこう。

88どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:51:58 ID:spAmIsbs
川添ジョースターランス対御坂鬼丸幕府連合になりそうか
丹波に入られると上条隊は壊滅しそうだな

89どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:52:23 ID:zv6PKjJ6
>>83
越前がニャル子にもってかれるの?

90どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:53:15 ID:MAry7BoI
だかこれで御坂は鬼丸ばかりにかまっていられなくなるか?
御坂の取り分の丹波がジョースターに食われるからな

91どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:54:28 ID:TLCzBzS6
越前の与力は、けーね、クラウザーとラインハルトと(あいちゃん)で良いよ・・・
あとは、国人として従属勢力になっていてもらえれば

92どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:55:00 ID:s7iGUIos
ジョースターと御坂が組まなければだが…

アサギに砂かけることになるから 手を組む確立は低いはずだが

93どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:56:10 ID:tlkWYD2Q
>>86
越前の守護代はあくまで美輝に貰ったものだからね。
今回近江の守護代が解かれたように、
加賀能登の守護代を追加して、変わりに越前の守護代は取り上げというのはあり得る…と思う。
ゆかりんの判断聞かなきゃ分からないけど。
というか、常識的に言って、越前の与力領を有効活用するなら、
やる夫よりニャル子じゃないか?

94どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:56:15 ID:s7iGUIos
なんで ラインハルトだけ・・・
まぁ 一番有能そうなのは確かにそいつだけど

95どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:56:39 ID:MAry7BoI
>>92
ランスがジョースターに付いてきたらその確立は低くなるんじゃないかなあ

96どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:57:33 ID:TLCzBzS6
>>94
AA補正ついて優秀だから・・・
あとは、水軍関連であいちゃんかな?

97どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:57:40 ID:PHfM/jg.
>>90
季初の箒さえクリアすればもう御坂は箒を切り捨てるだろう。
同盟として酷使しないといけない鬼丸に嫌がらせをする余裕はなくなる。

>>92
ジョースター御坂連合は不自然じゃない?
ジョースター川添ならすんなり行きそうだけど。

>>93
近江守護代の解除あった?

98どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:58:20 ID:MAry7BoI
>>94
ウェストとスーは親箒勢力なんだよ

99どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:59:01 ID:tlkWYD2Q
>>97
投下されたばかりの前スレ963に書いてある。

100どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 01:59:24 ID:PHfM/jg.
>>97
自己ツッコミだけど近江守護解かれている。

101どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:00:13 ID:TLCzBzS6
>>98
>同盟として酷使しないといけない鬼丸に嫌がらせをする余裕はなくなる。
それはないだろ・・・
向こうにとっては、新興勢力である鬼丸家のアキレス腱になる国人ネタを
切り捨てるとかあり得ないよ?

102どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:00:55 ID:s7iGUIos
>>93
雪の影響があるから、
越前と若狭・近江は 一体化して運用し辛い点
一度 国主に任命してソレを取り上げるのは 相当重い点
仮にやるとして 城代えですらアレだけ、折衝したんだから、一声で済む処置じゃないよ

103どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:01:02 ID:zv6PKjJ6
まぁ、光秀のこともあるし、国主だから国替えはないとは言い切れないんだよなぁ。
だが、越前、ていうか敦賀は手放したくねぇ……
そんなことされたら、思わず「一向宗保護しようかなぁ」とか呟きたくなる……

104どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:02:19 ID:ggbOs3C2
>>102
まああるとすれば、アーカード撃退し関東進出の時ぐらいじゃない?
しばらくは越前はやる夫でしょ?援軍出すかは別にして。

105どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:03:13 ID:MAry7BoI
>>101
ここで鬼丸の不興買うと単独でジョースター相手するばかりでなく
鬼丸から協力も得られなくなる可能性もある

あとこちらが越前国人の取り込むを進めるからカードとして効果がなくなる

106どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:04:21 ID:PHfM/jg.
>>101
費用対効果を考えたら切り捨てると思う。
播磨の同盟と大和国人ネタがあるから。

鬼丸を牽制するなら確実にうまくいく策に集中した方が良い。
箒がドジって尻尾を出せば御坂にとってもピンチ。

法要で箒が天才的な外交センスを見せるか、
やる夫が大失態を犯したら切り捨てないだろう。

107どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:04:28 ID:TLCzBzS6
>>103
国替え命じられても敦賀は確保しておけば良いだけ出し、
そもそも、以前GMから城地図に未来予想図として着色してみて!とか
切り取った知行の割り当ての話が出ていた位なんだから、
当分先の話でしょ?

108どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:06:14 ID:ggbOs3C2
ランスってPLだっけ?
接触してないから分からないか。

109どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:06:43 ID:MAry7BoI
国替えあるとしたら越後手にいれて関東か東北に進出したらだな

110どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:06:54 ID:s7iGUIos
>>104
越前・加賀 と越中・能登・越後 で軍団分けになるんじゃない?

越前・加賀をサイネリア辺りに任せて
やるおは関東入り目指して、越後で指揮を取る

111どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:07:05 ID:spAmIsbs
前季に御坂を挑発していたら、幕府連合からの離脱もありえたかね?

112どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:09:26 ID:tlkWYD2Q
>>102
自分達が美輝の立場として考えたとして、
やる夫の戦場が弱小豪族の集合体である越後戦やそれより遠方の戦いになるとして、
越前の国人や与力をそのままやる夫に貼り付けておくかな?

もちろん、越前のやる夫領を没収しようといってるわけじゃないよ。

113どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:10:20 ID:TLCzBzS6
>>105
>>106
御坂家はジョースター家をつぶした後はどうするの?
というか、タイミングを見計らって鬼丸家をつぶすために、
ジョースター家だって利用しかねないじゃん・・・
鬼丸家にとっての御坂家の扱いがたいしたこと無いから
いままで嫌がらせしているのに、敵が着たからって
簡単に手のひら返せないし、美輝ちゃんも認めないでしょ?
舞ちゃんにスキあらば後ろから殴れ!って指示出すくらい怒っているんだし・・・

114どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:10:30 ID:s7iGUIos
>>111
IFは厳禁だけど、鬼丸が叩けるなら とジョースターに協力する可能性はありえたかと

いや、今もしないとは言い切れないんだが

115どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:12:39 ID:ggbOs3C2
まあその当たり含めても、こっちの対アーカード戦線は重要だよな。
無理しても秋に決着したいところ。
なぜか、新参のレビィに丸投げの釣り餌出来たわけだし(笑)。

116戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:12:53 ID:i4UOiLN.
〜但馬戦線〜


            ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _,,、    < ̄   W R Y Y Y Y Y Y
_ /´//フ    \
.|/ ///__,,,、   ノ    Y Y Y Y ―――ッ
.  /'´,,-‐'´∠二_             ___ .ii_,,i"!-,_,-
   ∠,__,,,,、     フ_______/,,,,,,,,, -‐'´--┐彡^''´`'>
   ┌-‐''''´   _,-‐'''''''''‐-,,_      _,,,,,,,/ /´ 弋!ヽ 彡∠
_  /       i´ , -‐'" ̄"''‐-,, -- ,,_,-‐´ -'i´ とヽvフ、,__三/
三彡ヽ, ,-‐'''''''''''´ i‐- ,,_ _   ヽヽ    `''‐-,_!-- 、ヽ)ノ ト'/ノ
三彡/ Y     /'''''‐-/ `'‐ ,_  `''''""''=-,__ \ ノ _,-''´-''´
三彡' /   /   /     `'‐ ,_     `'- ,_ ̄/
    /   / _,,-‐''/        `'‐ ,_   _,, _/`- ,,_
---''´`'‐- ,,i    /          /'  / /     \
      /    //        /./ '''''´  /        ヽ
     /_,-‐'''"/ i     _,, -''´ /`ヽ  _,,|         |
  / / /.ヽ/i |__,,,, -‐''"    /   `´  i  ,ノ      /
    /  .i   i ||./    _ノ   /       >'´     /
   ./ /    ii //<エア   /      /       /
   i /i  /i '=_-- ,,,,,,,,,, </__      /  /フi  /フi
 7 〉i i / /\_ヽ  _/   ̄\  /  /-,/  /‐ /  /'i
 i  i i  ||  !,---‐‐''''´       \ i  i- / /‐ /  /ヽ/
          /        __,-‐''¨\ _| .|/ / / /
 【ジョースター家臣 因幡守護代  DIO (北条綱成)】


                l,  ゙'ー‐'゙    'ヾ;ー:、         .゙l,
                _,、-ー‐''         `゙゙´          l,
             ,/゙´   _,  i,  .i l゙   /  ,j  .j゙ .j,   .,、,,_  .l
             .|  ,r''゙ブ ゙l, ゙l,ニ:゙F| 。 |.‐シ=''ジ_,シ.l,  ヾ, .) l,
           .  ヽ.|  .|  i'ヾirH''t;;l,.   l, ミlr'Tl,゙じ゙ナ'F=  '゙`´  l,
               ゙'  ヽ,. l゙l, i゙ー゙ー´クヽ.  l,. ´ ̄ ゙̄`l ./´゙'l,    l,   ふ、このシャカに両目を開けさせるとは……
             .       ゙ヾ.゙':|  、´  ヽ,.|     .ノ /'゙i,. j゙    l,
            (,゙ヽ      ,|   ヽ   .|  、,,,,_;シ' j゙jノ./-、.    l,    なかなかやる。
   ト-、,,_      `´     ./jl,   ヾ'=―     / /'´ノ::゙i l,    l,
   .j '`゙゙''‐-ニ;;''ー-、,,_   ./ ./.|∧  ー      .// /r''゙ / .l,    l,
   .|      ``゙゙゙'''‐ニ;;''゙-、,,| Y/:∧       _,j;! /,、-'゙´i1  l,     l,
   |       ,r‐'⌒'i,   `゙゙''j,ジl::|l, ゙l,   ._,,、r;ニ-‐!/,、v,=ミ   _,l_   ヽ,
   |      (    ,(    :イ)).|::゙l,l, ニ「゙´  .j 「rr' //゙)ノ '゙   / =--`゙ニニニ;;;;;;―''ニ
  .|       ヽ、,,_)ゝ    |(;| |:::::l./゙ .|   j゙ | ゙ヾ゙i゙     ;/
  _,ト---、、、,,_         .|Y ヾ、/  '゙   .ノ  .ト-シ    /  ,r‐'⌒ヽ,
゙´  l,      `゙゙゙゙'''''ー-、、,,_./|    ``゙゙゙''''゙゙´    ̄    ./   l    ) .r‐、
           【但馬一向一揆 おとめ座のシャカ】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
 但馬戦線はDIOの兵8000とシャカの兵3万が激突、DIOが有利に戦いを進めていたが、
 シャカも粘り強く抵抗し、なかなか決着がつかなかった。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

117戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:13:12 ID:i4UOiLN.

  ,;/ /  /≧/    ,;;;ヾ    ;;;i    i! i { 彡! ,,,;;;;ノ
 ,,;/ (   i\/,/   ,;;人 _Y⌒廴 _ _i;;,,, _  V/彡.// r=;;/
,;;;/   `ヽ ;! i ヽ  ;;{三jミ:i      )彡=))  Y彡/),,;ノ
 ! _ __,,  ハ j  !ii 》.\  V三 \_____,_<三 /  / ̄ {   ノ
   /ノ  ii  .}Y  ,,,,) /;;,, ;; ..,,,..,;;::;;.../,__/__ z< rイ<
   /;;;;;;;;;;;;;;;;l人i!  / 人≧;;} ノ;;;; ,, ̄,,;;_zz彡{ミツ  {ゝ
  <;;;;;;;;;;;;;;;;;(( ノj /ヽ`ー'ミi;,,,i,i,<_-zz≠三ニ  Уイ/ /}
 / \;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;|   . ̄'´ノ⌒ ii:::ミ. `┴'´/ / ソ 人    ほう、丹波を攻めたいだと?
    ヾ;;;;;;;;;;;/i;;;|......:::::  /::..   :::::::: ̄. ̄  ..:/ノ ..イ /
      );;;;;/ !;;|:::::   / :::....... .:::::     "./))<  j! .i!      たしかに偽幕府のやつらをぶちのめすのは
     i;;;;/:::::::i;;|'  、_ ヽ::.._,,;;;   _     /⌒i!  i! .リ
     /:::::::::::::}   ヽ;,,,,,,,_..  ,,  `    /  /il  / /:::        良いが……シャカが邪魔だな。
    /::::::::::::::::ハ  `;;,,,,, ̄` =-''"    イ ./::::|iV /::::::
⌒V/::::::::::::::::::::/:::::i   / ''''''"´    <...イ:::::::::::|! /:::::::::
 //::::::::::::::::::::/::::: ヽ :::....    ...:'::´::イ:::::::::::::::::::::レ::::::::::/
./::::::::::::::::::::/::::::::::::::::`:::._ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::ノ:::
:::::::::::::::`ヽ::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /:::::::


                ..:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |:: :: ::`::ー::::‐=彡'
                  ':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ::/:: :: ;: }:: :: :: :: ::ヾ‐='
                  ,.: :: :: :: : : i/:; ::‐=//:: ::;イ::.:i:/}:: :: :: ヽ::\
              {:: :: :: :: :: ::|/:: :/:;:厶ィ/ !::j::}ハl::.::i:: :: ::\::ミ=-
              i:: :r:: :: :: :::{=彡'::/}込 / }:ノ,ィサ}ア:i:: :}:: }ハ
              :: ::{ゞヽ:\::\      }/ / }f迅::ノリ:;:'ハj
              Ⅶ::ゞ.ニ\{ヾ{ ヽ、     /:圦{/::}/  /
               Ⅵ::..:ヽ{ \   ,.ヘ     ' /}:リ    ガハハ!一揆勢なんかこのランス様に任せろ。
               V:: ::.}ハ    (v'ー` ニニ=ァ' 人{
                    ヾ::i:j. \    `⌒ニ=' /         勝つだけなら簡単だ。
                 }ノリ__              }
              r≪:::::::::::::ミx、   >r===._′
 ___, -‐==ニニ=‐- .   /` ー=ミ≫x::::`>=-...={二ニ=ミx.._
ィ⌒ヽ         `ヽ       `≫x::.::.::.:}}::.::.}__     `ミx、
/⌒ヽ.\          \          |:|::.::.::《::.::.::ア:ミx、   }:}――=ミ::.      ふん、ほざくわ。なら兵を貸してやるから
//⌒>x:: ヽ          丶       _j:j::.::.::.:ヾニ)'::.::.::.::.:>x__|:|ミx、       ::...、
/ ,..::::::∧マハ           ::...    `㍉、::.:.::.::.\::.::.::.::.::.::≫''   `㍉、      \          やってみせろ>DIO
./::::::::::::∧マハ           :..、      ` ー=ミ==rr彡'"       ヾx         \
::::::::::::::::::∧マハ           ハ            Ⅵハ           マx.       ヽ
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
 そこに播磨から逃げ込んだランス軍が合流。一緒にシャカを攻めることになった。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

118戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:13:39 ID:i4UOiLN.

            il  il ili  ilil i                 //   //
             il r====、il il              // /⌒Y )//   //
            il イハ YlilililY ヽil            // .///// \//  //
           / { VilililililiV il }            ///ニニミ/   /ヽ //
  i il il il       { il ` VilililiV  ノ   //  // //   /三三ミ}}}}} 、_ .ノ/
i il / ̄ ̄ }     ilヽ _ /三三V/   /⌒/ //=-、 ./三三三ミ}}}_ノ //  人人人人人人人人人人人
ilil i i ,,, ,,ノ       ilY三三三iliY  /   ///巛  ,, ,,}} / ヽ}}}}}}/ ̄//  ノ
il il/  Y=、_il_il   (三三三三}} /=.≠⌒V/;;;;Y⌒))/;;   レ"´/      .)  . 無 無 無 無 無 無
..Y/;,,,,,,,/;;;,,,,il;,,,,i;.ヽ ili il/ ̄ilililili ̄V ヒ―==ミ;,, ̄ ;;彡 }}  ./ _/       . )  駄 駄 駄 駄 駄 駄
 il   {{   i! i;; } .il//  il ili i.  i三三三三ミ;;._/  //  }}  /        .)   ァ 無 無 無 無 無
  V/  il  ::;,, ;;,,/  / il  i ilil il ノ三三三三Ⅶ ̄/  /   }}/           _ )   │ 駄 駄 駄 駄 駄
  il } ;;,,Y  );;,,/ ) / ,,;   il iili /三三三三Y/  ,,;  /   /            )  │ 無 無 無 無 無
   トミ三三三彡イ i il   il ilil/Y⌒ ̄\三K  /  /_ _ _{_        . ´).  │ 駄 駄 駄 駄 駄
   |三三三三三i ! i!   ilili l/  /// />/ .{;,Y ´  ̄   _ フイイ>ー 7 .._)   │ 無 無 無 無 無
   ヽ三三三;ilil彡iil ili|il iili ili/ // // /// .Y  "    // } ̄イ _ .ノ/i _ / 〃...)  │ 駄 駄 駄 駄 駄
   ili三三ili三三人;;, il  / / /// // /ii!        / / / / ノ 彡イ/ /_ ノ   │ 無 無 無 無 無
   /;;;>三三<  Y ili/  // //    ji!        /イ⌒V/  .ノ ≠ /./イ /.   │ 駄 駄 駄 駄 駄
   ,il il  il  ilil il  Vi/    //      il;,\_ ,,/X..il ...::Y三彳イ..ノ.イ_y7)  │ 無 無 無 無 無
  ,,il;;,   il ili il   ,;;/    /       i;;,, }:::::::/ i斗=,,;;  ,,;;" ヾ三≡イ )   │ 駄 駄 駄 駄 駄
  ili il iil    ili il i lil i/    ,,;;; ,,;;      V/ i::::::/ :::>/:イ,,zイ _,,,ィ//≠. / )   │ 無 無 無 無 無
 il ili il    il  i lilY     ,,;;/ //     ,,;;V/:::::i  i,..:イ ikミ-ュ,,≠ /,イ/= .) . │ 駄 駄 駄 駄 駄
  il  il    il il il     ,,;;/ ,,;     ,,;;  ;人 j/`ヽ 、_ 、/ ヲイ///イ/:::::::)   ッ 無 無 無 無 無
   il      ilil il    // /// /  ,,,,,;;;// /:::::;i `^ー '' ´  イ//:::/::::::::::::::::::)    !!!! 駄 駄 駄 駄 駄
    ili     ,,,i人//// /// //// /,,,;;;// ,/:::::::::::`ー ─ ::::''´:;;イ:::::{::::::::::::::::::::)
  )\ il ilil il iil il il il//iil/iill/il/i    ..Y ////:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
Y⌒  \人 _i_il 人 ili //  / ノ    //ノ //\:::::::::::::`ー::::::::::::::::::::::::::::::::/  ⌒ヽ     \
> -   (   人   ノ / ( _ili il/  \ ..\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ;;,    ヽ      ヽ
⌒>   `ー   ヽ ノ / / \人 _ _    ;,\ _⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i   ;;;,,    il       }
\               ^ //人 ` ー - -=-、  ̄\)::::::::ヽ::::::::::::::::li    ;;,   /;;,\    /
     人          ,,,,;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,, (  )   \ >==--<<ili:>    ...;;/   > イ_
         ノ人(  ,;;;;;""    ゛゛;;;;;;;,,,  人ノ( ィ ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒`ー= 、_/テテ≠/ / / /
   人   人人    ;;;,,         ;;;;                ,,,;;;;    i i | | | | | | | | | ||

119戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:13:51 ID:i4UOiLN.
                                    、          、
                                   |.l  .lllfi   .l'li,  .iL     _
                         、 ly .ll、 !.!  i「.'l'l,  ./'!.l .|f.! .iッ  .,iリ  .,ll
                         lll、ll|、 '|.li !' ! !  ''.l ;ll  ! / ! ,l!|.! .,il´.! /'|    _、
                      lli,  .|'´y|! l,.| l,.! !.!   l !''  '|/  ゞ .|./  | / .l.  _illゞ
                      .lll,iト、{,  ll !lゝ '′.´    ´   `    .!′ .|/ .! ././
    ____    /`ー――-、    |l;;.i .`ゞ                            !'´ ,/_,..'l|ll′
.  /::::::::::::::::`ヽ/:::::::::::::::::::::::::::\   'll|.、                            '''´.,r|iiii
  |:::::::::::::____:::::::::::::::::::::::::::::\  '|、                             il!'´.i_lト
.∠_:::::/::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::ヽ ll!                               il!,゙,i、
. // ̄ ̄ ̄ ̄\ :::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::| lll|,                              `´...i′
              \::::::}:::::::::::::::::::::::::::| '|,ゝ                                  ,il´
              \|:::::::::::::::::::::::::::| .'lil                                  //   ランスアタック!!
                |::::::::::::::::::::::::::::\ '´                                ;il〃
                |::::::::::::::::::::::::::: , -―‐-、/                         ,l!!l「
              \::::::::::::::::::::::f:.:.:.:.:.:.:.:.:.}、                         /._l′
              /丁ヽ_,.-‐'⌒ト、:.:.;.:.介f`!                             ill!´
            /、 .\| i⌒i   |:.:ゝー=i!′                         /lll!
            |: : : \___| 人__,\ |__/ `7|                             r./  ._,r
            |: : : : : : : : \:「: : ∨_/| ト                       ''!'lll,illll′
              \: : : : : : : : ||: : :.:|:.:.|: : :.| l′                     丶.l,レ′_、
               ` 7ヽ_ /.|: : :.:|: :|: : :.| lir;;i-‐                      ,;il|,ij'llll´
                  /   / ト、___|:|`ー‐'´| |ll_i.、、.、                     ` ,,/|iiirー`
              /   /   ト、_,人`ー‐'´ヽ/ll二;li'                l′ . jlllll|iiilf'´
                レ'⌒ヽ|. `' |   _,>`ア ノ二!lllilli|;´.´              ′ ´ .lliil',゙_...
                ヽ_ノ  `´`ー‐'   ̄'''´l`-`-‐´ .ii、.,    . _r、 ..  .i!`   、 .'リ|l三lー
                      .''l!!lll|l.l,llニr- .''''´..iiiiii. 、'./ ´ `.´´ .    ..´ . ;;iliilllll|'´
                       !'' ̄ ̄`-''''llllr' llliir'!'' ljv/'',l,゙iir‐'!lll'´'fll´ゝrl|i、 `
                             '´ .´   ´  ´   ´  ´′  `

120戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:14:05 ID:i4UOiLN.

       / |      /                     ヽ,
       |  ヽ,   ,/         ,r‐:、             ゙l,
,、--、-、  |,   `゙゙´ .r‐''"⌒゙ヽ     ヽ、i゙              l,
    .l,  ヽ,   /!     (                      ゙l,
     ゙l   ,>''´  l、     j゙                      ヽ,
    ,ノ ,/   /  ゙ヽ、,,、‐''゙       _,、、,            .,.   ゙l
`ヽ-''゙´ /   _,,/         i   |  (  j    .i        ゙ト,.   |  ‐==ニ""フ
     !  .r'゙./       i   ト,  .|  ゙ヽ'゙.l,   |  .j   /   l.゙l,  j゙     //
     .l, .l゙ .|  ,ィ  ゙i, ゙i;、--゙l,ヽ,,,,゙l,    ゙l,_ノl゙_,,.ノL,, /.i,_  j゙ .| ./     /'゙
     ヽ,.l  l,  l.|  .r:iヽ、ヾ;、, ヽ;\;、.  ゚  ゙Vシ .ノノ _,イ ./`l  ノ j/    rクrク,rク      諸行無常よ……
      .ヾ、 ヽ, ゙l;l,. l,、;l ';ミ三三ニラ7゙\    l,三三ニシ/ /ィj゙ ノ  '゙    .゙´゙´//
           ゙ヽい、l,.l゙l,. ゙l,´´ ̄ ̄   .\   「 ̄`` ./ .j;リj'「゙l\       '゙´  __,,、、
`''ー-、,,,_      /l゙ .゙トい;. l,        .i!ヽ .|   .j゙ /'゙//i; |. \   _,,、-―''''゙´
     `゙゙'''ー-<゙ j゙ ,r、 ヾ;i,. ゙l,       ./ ゙l .|   .ノ .jン'゙,、,| | .r‐'''゙''゙゙´    _,,,、-―
`゙゙゙'''ー-、、,,,_   ゙l j゙ .!A゙‐;i, ゙l, l,     ー:::-‐.リ  .,.イ /.,-vシ).|l.|/,L,、、=-―''''゙゙´
         ̄.i. l;! ゙'j゙/゙l |  ゙l,. ゙lヽ、    ,,,   ./ j゙.j゙l゙l´).j゙'゙ |;l
,,_          l  ゙'' .|.| _ .ト、 ゙l, ゙\,    ,/  j゙./ .l,.|`´ ,j,L、,r:、,,、,_  ______
 `゙゙ニー---、、、、,,ィi:V   .|.l_|.|.|.|. ゙l, ゙l,   `゙'‐''´   .// ri_j.|  l´      l三三三三三三;;
ミニー----、、、、、,,,,,jl,.|.   ゙l.l゙. |.|  ゙'い,       .j゙/| ゙i i゙ i´       .ド―――――''''
 `゙゙'''''''''――――ァ.|   .|.| i,゙l,l、  ヾ;'、      //ノィ, .|.| ゙ーy  _  _ /'゙
      ,,,,,,,,,,,___,,ィ.|   .゙'=シ ゙'i`''ー-ゞ、、、、、、--/'゙´ ゙'=シ  .j゙Y´゙゙ `´___,, ,,_____
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
   その結果但馬国内の一向一揆拠点は全滅、一揆衆は播磨に逃げ込んだ。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

121どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:14:06 ID:s7iGUIos
>>112
中核となる人材という意味では、ニャル子・舞ともに充実している
それに、やるお家以外は、人材が自然と沸いてくるw
「越前から、けーねを・・・」は、単純な兵力のことをさしてる発言だぞ

122戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:15:21 ID:i4UOiLN.

                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!   やれやれ、二か国分の飢民を
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l     押し付けられてしまった。
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´       まぁ、頑張るしかないか。
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
   佐々木は本願寺との約定の手前難民を断ることもできず、
   二か国分の飢民の処遇に悩むことになる……
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

123どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:15:58 ID:s7iGUIos
ランスの活躍で、ジョースターの上洛が早まったよ やったねw

・・・マジカヨ

124戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:16:23 ID:i4UOiLN.
                   ....-―…―-....
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ
                    l:::::::::::/:::l:::|::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::.
               |::::::::/:l:::ハ::|\::::ヽ::::::::|:::::::::::::::::::::|
               |::::::::!:ハ!_l::!  \|ハ:::ハ::::::::::::::::::::|
               |::|::::|:::;イ了ハ  ヽ l/__, |:::::|:::|::::::::|
               |::|::::|::ハ ゞ゚' , ´ ̄ !` !:::::|:::!::::::::|
                    |::|::::|:::⊂⊃  _,   | .|:::::|:::!:::::::_!
                   |::|::::|::|:::l:`::.. _  _,. イ .!:::::!:::|:::/ |
                  八|::ハ|:::|::|:::ハ:ハ|  | 从::从∨  |    というわけで播磨・但馬の報告だったっす!
                  |'  ヽ-‐=ニ ィ   /.l/: :`_!__,/__
                 // : : : /---/: : : : : / __   ',   ほかの国の情報も別途報告するっすよ。
                 / :l/ : : : /ニニ/: : : : : : : {_/---  }
                 /: :_!、: : : :!__/ : : : : : : /:./(/`    |
                   /:./ ゝヽ/____,: : イ: : :/:.{ l ィ、__ハ
                /:.{: : : : : >{ス-‐'" : : : : : : |: :.ヽ` フ: : /
              /: : : ヽ / / ̄! ヽ: : : :ヽ: :ノ: :!: : : `´: :/

125どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:16:24 ID:ggbOs3C2
佐々木は足枷付きかー。

126戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 02:17:13 ID:i4UOiLN.
          _,. -‐ '''' ー-、-―-、
.   。      r'´ r'`ヽ、 _ _,,,... -t `ヽ、
     o   广 -└-ォ、.)n(....,,,,____ノ  `i
.  ○   /´フゝ- ‐t、__,,...,,  .r、  ヽ  !
.       Y ∠   ハ. ハ `‐' 7、.r-t__r‐〉
      l.  l  /-‐レ'  レヘ‐メ、 ゝ  V
      l/i. l イ __   _ ` .l. ハ   }
.        Vl ! ´  ___  ``,,ルイ   イ
          ,!. l゙ゝ、 ゝ., `j  ,.イ l.   ハ    寝るわ〜
        /.l !.   `fニ.!j≦ l j    `i
      i´ }><{  /´,.ノ,ノ. '、}><{     l
      !  レ゙ f‐'',. '"   V ノ       l
     /    /''´      l´      ,ノ
    / ,. -i  ,.イ         l      l、
    l/´ (´ ゙̄l l        λ、     .ハ
      ノ    l l_       // '、/^i.    l
      `ヽ  '-、`'-、.,___//   `! ハ   l
       ゙‐、_____``''‐- ,.''- 、_r'´   V^!/
           `ー‐''

127どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:17:29 ID:ggbOs3C2
>>123
ランスはかなりの脅威だな…・・
御坂もよけいなことしやがるぜ。一揆といたちごっこやってて貰った方が
良かったぜ……

128どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:17:29 ID:s7iGUIos


129どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:17:32 ID:spAmIsbs
おつかれ〜

130どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:17:39 ID:ggbOs3C2
お、乙ー。

131どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:17:58 ID:PHfM/jg.
乙〜。

132どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:19:20 ID:s7iGUIos
これが、勢力の均衡が破れて、ドミノ式に勢力淘汰が加速するッってやつか

回りまわって、御坂の首が絞まればいいんだが

133どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:20:22 ID:TLCzBzS6
乙彼!

播磨の飢民問題に首突っ込めば、シュテルの勢力がさらにでかくなるのか
おまけに、御坂家への牽制にも・・・

134どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:22:27 ID:MAry7BoI
ジョースターに着いてもどっちにしろ御坂は風下にしか立てないからね

135どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:22:29 ID:s7iGUIos
>>133
資金援助とかやめてw

136どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:23:47 ID:DuWqJErI
ジョゼフは足利茶々丸(対抗将軍)を擁立
鬼丸も御坂も三大後見人?

どうなるんだこれ
ジョゼフが間にあるもん全部蹴っ飛ばして侵攻してこない限りは膠着状態?

137どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:25:33 ID:s7iGUIos
今の幕府の枠組のままなら
川添領地が、丸ごと 紛争地帯化するね・・・
ははh わらえねー

138どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:26:01 ID:TLCzBzS6
>>134
御坂家の知行がジョースター家を超えていた場合とか、
現状程度あれば、向こうもそんなに酷いことは出来ないんだよね・・・
向こうでも今の幕府程度かそれ以上の権限を与えられると思うよ?

>>135
真面目な話、御坂家だけにこっちの弱点握らせ続けるの?

139どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:26:52 ID:tlkWYD2Q
お疲れ様です。

>>121
いかにやる夫家とは言え、統率・武勇共に秀レベルなのは、
幽香・レヴィ・布都・シュテル(布都・シュテルは能力見直し後)と、
4人しかいないからね。
意外と慧音レベルの人材は沸いてこない。
あと慧音は能力見直しで潜在的にスキル二つ増やして、
統率86武勇93まで延ばせる余地が有るし(外交や内政が犠牲になるけど)。

まぁ、アーカード討伐後の論功で、
加増ついでに国替え、程度の処置で万が一の危険が減らせる程度だから、
やっておいて損は無い程度で思ってもらえれば。
別に慧音を今後も使う必要ないならそれはそれで良いし。

140どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:27:05 ID:ggbOs3C2
>>136
御坂はジョゼフと事を構える気はないみたいだけど…・・
その理由が判別付かないからな。
ただ、上を変えるのは色々不都合多いし表立っては流石に現段階ではやらないだろう。

ジョゼフがこっち侵攻してくるの待つしかないのかなー?やっぱ。

141どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:28:37 ID:s7iGUIos
>>138
正確には、ササキーの弱みだぞ。建前上同盟国だし
御坂の同盟国の一つを切り崩す口実にはなるが、
強引な介入の上 負担金ともなれば、相当な額
すくなくとも、ここ1年はタッチできない

142どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:31:20 ID:WsxlnmkE
>>138
この場合川添がジョセフに降伏。丹後でキリノと合流。
丹波に進軍って流れでしょ。

手抜きしてた上条さんいい面の皮。

鬼丸家としては一旦丹波から引いて、
若狭の切り取りを進めたほうがいいな。

143どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:31:52 ID:tlkWYD2Q
茶々丸とアサギという二人の将軍は両立し得ないから、
御坂が幕府側に立ち続ける気なら、
ジョセフとは開戦せざるを得ない…はずなんだけどな。
まぁ密約交わす恐れもあるが。

144どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:32:25 ID:s7iGUIos
>>140
ジョセフが実際、山城へ攻めあがってくるともなれば、
今の御坂の立場だと、戦わざるを得ない

>御坂はジョゼフと事を構える気はないみたいだけど…・・
ジョセフ領へ積極的に攻め込むつもりはない(領地拡張の意味で
といった、解釈ならしっくり繰るんじゃない?

145どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:36:19 ID:ggbOs3C2
>>144
だよなー。
多分それでいいと思うけど。
それ以外で思いつくの妄想の域を出ないしかないし……
幕府に対するスタンスをもうちょっと見極めたいところではあるけど…・・むむ

146どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:39:38 ID:WsxlnmkE
>>143
考えてみりゃもう御坂に幕府側に立ち続ける理由はあまり無いな。
ジョセフの下にたってでも大和とかの切り取りに走るかもしれん。
ドリー同盟を蹴って。

ただ、その場合鬼丸側としても何恥じることなく開戦できる。
やる夫の北陸征伐の結果如何ではいい結果を呼ぶかもしれない。

147どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 02:55:34 ID:TLCzBzS6
>>141
>正確には、ササキーの弱みだぞ。
従属勢力なんだから、御坂家の弱点にもなりえるでしょ?
鬼丸家との対決時に御坂家側に出てこないと思うの?
一年なんて待っていたら、佐々木側も飢民問題解決のめどが立っているだろうし・・・
支援といっても、美濃尾張みたいに管区から出る金100貫/季節位じゃね?
相手側のランスやDIOの情報だって手に入れたいし・・・

148どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 03:04:53 ID:DuWqJErI
でも同盟蹴ると幕府・宗教・朝廷の大半が全部敵にまわるし
しかも御坂の本拠地は摂津
領内の大半が敵にまわって鬼丸と戦争なんてしてる状態じゃなくなると思うが

149どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 06:42:28 ID:s7iGUIos
>>147
尾張の場合は戦争(最終的に回避されたけど)とのからみもあったし、
一向宗の指導者が向こうから助けを求めてきた。
播磨一向宗とササキーの関係がおかしくなる兆候が見えてきたなら、
介入出来る可能性があるんじゃないのか?

それ以外の場合は、ササキーへの援助になるし とても季節100ですむとは思えない
そもそも、外交権の管轄が違う点 忘れてない?<舞にゃんの担当エリアだぞ

150どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 07:11:31 ID:PHfM/jg.
前スレの論功行賞読み直したけど、色々面倒なことになっている。
守護代2つのことに注目が集まっているけど、爆弾が最低2つある。

1 近江守護代を失った。

近江は鬼丸の本拠地であり、これでやる夫は完全に本拠地から遠ざけられた。
以前は鬼丸になにかあった場合、代理で行動で来たのにそれが不可能に。
鬼丸重篤>やる夫権力掌握ルートが消滅。

大津ゲットとかも諦めるべきだろう。

2 国内の仕置き自由。

越前国人の今回の戦の褒美やる夫が出すことになる?
金欠の鬼丸がやる夫に丸投げした形なんだろうけど、
こっちがしっかり支払わないと国人の不満が貯まる。


やる夫が出世したことだし、簡易の論功行賞はやるべきだろう。

ここの発言を参考に
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334076493/127

レヴィ:約束通り知行6千代官9千を渡す。
シンジ:ゲンドウの知行アップ。
アスカ:家老に。
阿良々木:昇格。
カレン:旧領約束(代官地多め)の朱印状。
越前国人:合計800貫前後?

151どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 07:21:09 ID:ziyBQ9hU
>>150
アスカ家老は流石に奮発しすぎじゃね?
無理やり家老にしたい能力でもないし
 +
レヴィは既に約束したことを実行するだけなんで、
褒美とまで言えるか疑問
ここで多少の気前よさがあった方が、今後生きるんじゃね?
(ただし秋以後の処理として)

152どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 08:17:30 ID:TLCzBzS6
>>148-149
現状、やる夫家の東征に足を引いてきそうなことが対御坂家だと思うが、
関東の魔王の蟲毒がある以上、さっさと関東に進む必要がある・・・
100貫/季節でシュテル派からの援助ってことにしておけば、
そもそも佐々木側に恩が売れるんだし、やる夫がシュテルに言った言葉が
ウソじゃないって証明にもなる
まぁ、上記の金額を援助するって言えば良い訳だし、それ以上の援助に関しては、
そのつど、対応すれば良いんじゃね?
最低でも、ランスの情報を手に入れれば、鬼丸家全体で情報の共有化が図れるんだし・・・
鬼作爆弾もどきは要らないよ・・・orz

>>150
毎季加増とかはさすがに面倒だから、夏にやれば良いんじゃないの?
収入入る前に加増したら、逆に家臣の負担だけが増えると思うが・・・

>>151
レヴィは兵隊1500を連れてきているんだから、そいつらの食い扶持のための
知行が必要じゃね?
秋前に加増処理する必要があると思うが・・・

153どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 08:26:04 ID:R5Cqu.WA
>>150

爆弾勝手に作ったり
未だ出陣中の勲功第一位その場に居ない時に
論功済ませようとかもうねry


論功って紙ペラ一枚もらうよりも直々に褒美として示される方がでかいだろ
人情的に

一部にってのは
誰に対してやったヤラナイの話になるから
一息ついてからで十分
>>151
もともと武将について長いからそろそろ昇進の時期よ
>>アスカ

154どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 08:49:35 ID:R5Cqu.WA
>>150
批判だけじゃフェアじゃなかった

ゴローちゃんのことを考えればカレンに対する朱印状には意味があるし
国人たちに軍役免除と論功をやるのは賛成

>>152
兵糧自体はやる夫家持ちなので
そこら辺はどうにでもなるよ

後百貫って言うが現状金がさほどない
100貫じゃ焼け石に水
はっきり言って策としては中途半端で効果もさほどないと思うよ?
無駄金を使いたくはないな

155どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 08:51:09 ID:i5EqyL6c
>>150
シンジが活躍してゲンドウの知行アップはおかしくないか?

>>152
本願寺に話通しておかないとマクスウェルあたりに邪魔されそう

>>153
いや、加増はともかく褒美として金銭やアイテムはやってもいいんじゃないか

156ゆかりん携帯 ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 09:41:14 ID:CcHyjp7E
そういう場合は

つ感状


正式の論功はあとだけど

157どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 10:16:09 ID:CS/x282o
昨日、法要に来る箒を利用して越前国人を秋の軍役に駆り出す意見があったけどそれに反対

箒→越前国人という非公式の指揮系統ができてなにも越前に足がかりが無かった箒を利することになる
越前国人を秋利用するのはあきらめるか別の方法で臣従させて使うほうがいい

158どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 10:17:27 ID:zXfGWd66
>>155
シンジはゲンドウ家の嫡男だから
おかしくはない

まあ今回は感状でいいと思うけど

159どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 10:56:47 ID:s7iGUIos
>>155
いや、シンジはゲンドウの部下だから、
ゲンドウを加増する →シンジのお小遣いが増える でOK

160どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:01:42 ID:s7iGUIos
ゴローちゃんだけど、
カレンの例を見ると、2000兵をあつめられるっておもっていいのかな?(元々の居城の動員数
在所も能登だし、下手に後方かく乱だとかいわず、
直接加賀へ来てもらって、やるおと合流させた方がいいような気がするんだよな

161どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:04:14 ID:s7iGUIos
<<160 訂正
ぁ すまん勘違いしていた…
カレンと同数 1500ってところか

162どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:12:20 ID:MAry7BoI
>>160
加賀に入る前に補足されて各個撃破されない?

163どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:17:00 ID:s7iGUIos
>>162
能登のどこで集結するか 次第じゃない?
末森の郊外なら、補足されても実際、攻撃される前に加賀へ移動できる
能登のアーカード軍は、推定3000だとかんがえると、
あまり無謀でもない しょうめんからたたかえばそりゃ、負けるだろうけど

164どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:36:59 ID:QZiC3RmI
>>157
でも、秋で結果を出さなきゃ美輝ちゃんの期待を裏切ることになってしまう
出し惜しみせず、使える手はすべて使うというのも一つの考えではある

165どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:40:38 ID:MAry7BoI
前スレでは能登のどっかで蜂起させて、動員戦力の一部を拘束しようって案もあったが。
アーカードと合流する前なら拘束できる可能性はあると思われる。
例えば輪島の700ぐらいを拘束出来れば、それなりに効果かもしれないけど

ゴローちゃんの兵力を合流させるのと、これはどっちが効果的だろう?

166どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:42:06 ID:S3DhWLnM
カレンの手勢の国人だけどさ
正規の国力分の国人兵はアーカードがわにいるわけで
隠れ里が1.5万貫もあるわけでもないだろうから
1500人が埋もれていたか、国人が両陣営に兵を出してるか(家中分裂という体かな)、
向こうを離反したか、またはそれらの複合ってことでいいのかな

167どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:50:39 ID:MAry7BoI
>>166
アーカードに不満を持つ地侍衆を集めたみたい

168どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 11:59:57 ID:s7iGUIos
>>165
アーカード領内で孤立した状態で戦わせるってコトは、いうなれば自爆テロさせることだからね
城を攻め落とせでもしない限り、壊滅するまで戦い続けるしかない
輪島みたいな奥地だと退路も存在しないし(船で逃げるという手段がとれない場合

俺らの読みからすれば、能登の1000だの、1500の兵は無視して、本隊は越中へくるだろうって読むけど
そんなの、ゴローちゃんに、前もってわかる訳がないし。
読みとして、伝えることはできても、信じれるかどうかは別
そういうわけで、そんな危険極まりない戦い方を強要できるか?って考えたら、
人を集めるだけ集めて、加賀へ送ってもらった方がやりやすいと思う

169どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 12:02:46 ID:s7iGUIos
>>166
んー 元々 アーカードの兵には組み込まれていなかった人間(アーカードに不満があったからゆえ
と考えたほうが無理がないかも…
離反者なら、うれしい誤算だけど
アーカードと3000も兵力差がついたことになる

170どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 12:05:02 ID:PHfM/jg.
>>153

爆弾は言葉が悪かったかもしれないけど、
鬼丸の政治的意図を理解しないといつまでたっても嫁に出来ない。

家亡き子レヴィの知行は死活問題。
それにセレモニーと実際の受け渡しを同時にする必要は無い。
運が良ければ家臣が増えて秋の戦いが楽になるかも?
6千貫は「論功行賞」じゃなく「約束」として処理して、
豊久の首級分と他の論功行賞は後回しでも良いかも?


論功に関しては第一から第三まで必要なら毎季、それ以外は年一回の方が良いと思う。
越前国人の夏の分は秋前に出さないといけないだろうけど。

171どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 12:05:59 ID:PHfM/jg.
播磨に関しては明確な意図が無い限り介入には反対。
佐々木にとっても良い迷惑だし、御坂の心証も悪くなる。

ただ、鬼丸家と同盟にまで持っていけるのなら無駄ではない。
なお、鬼丸vs御坂になった場合には関与しないを条件にすれば良い。

佐々木と鬼丸が同盟することに御坂が反対する理由が無いし、
佐々木も従属解除のステップとして応じる可能性がある。

>>157
箒→越前国人という公式のラインを作って鬼丸の支配下に入れようという案。
守護又代となった箒が鬼丸を裏切るのは不義理となり、国人も目を背ける行為。

逆に非公式のままだと御坂のスパイとして活動し続ける。

国人の前で箒が守護又代就任を蹴れば彼女の野望は確実に潰える。

>>162
アーカードが越中に入った後、後ろから追撃させる方が良いのでは?
ゴローちゃんの位置取りでアーカードを半包囲出来れば勝率があがる。

172どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 13:07:30 ID:MAry7BoI
>>171
ゴローちゃんに手元に置かず、後ろから追撃してもらうとなると、
ゴローちゃんの戦略眼に任せが強くなるのが難点かなと。

あんまり早く追撃すると各個撃破の危険があり、
遅いと決戦に間に合わないかもしれない。
戦機を掴めるか掴めないか。

このへんの見極めができると判断できるほど、ゴローちゃん能力に信頼が置けるかだね

173どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 14:15:51 ID:wDSG/BSc
箒問題については、この秋〜来夏あたりの対アーカード戦継続中、暴発させないための方策と割り切るべき
箒>越前国人については、ラインができたところでアーカード倒してしまえば脅威にはなりえない
>>171氏の指摘のとおり、鬼丸>やる夫>箒のラインを受け入れさせれば、越前国人が箒の下についたところで
指揮系統上も問題は少ないし、ラインハルト・アイはもちろんウェストですら箒の地位が安定したのを見れば
いずれ鬼丸直臣化の道を選ぶことになる(箒の家臣となって鬼丸陪臣となったところで何の問題もない)

ただし、法要を利用して、そこで箒を使った越前国人の動員を仕掛けるかどうかは別問題で、越前国人を動員免除して
箒個人をやる夫指揮下の客将として遇する(手柄を立てるためにはやる夫の引き立てが必要)という策などとる手立ては色々ある

174どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 14:27:35 ID:wDSG/BSc
>>150
>1については、国替え受け入れて北陸方面軍司令官となった時点で織り込み済みだから
ここで問題にするのはどうかと思います
美輝ちゃんが夏に越前・加賀守護をもらって、両国守護代にやる夫を任じられるようになるまで
解任を保留していただけのことです(近江に所領がないのに守護代続ける理由がありません)

175どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 15:35:08 ID:zXfGWd66
>>173
箒をいちいち取り込む
メリットがないだろそれ

越前の国人も動員しませんてんじゃさw

そもそも動員するのは反対だけど

176どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 15:56:02 ID:8Glkhfr.
未だに箒と和解できると考えられるのが凄いw


ランスがジョセフに組して最前線が丹波丹後確定か。
若狭国人衆の説得材料になるか?

177どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 15:58:16 ID:spAmIsbs
鬼丸>やる夫>箒のラインを作りたいなら
箒はやる夫家臣にしないと不十分ではないでしょうか?

前スレ961でのやる夫とクーガのやり取りを見る限り
鬼丸家直臣同士だと、どれだけ知行差があっても
相手の名前を呼ぶ場合、「殿付け」であって「様付け」ではない
あくまで同僚で配下ではなさそうですが

178どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 16:17:49 ID:wDSG/BSc
>>177
美輝ちゃんが越前守護、やる夫が越前守護代です
箒を取り込んで越前守護又代にやる夫が任じることで、序列は確定します
明らかに格上の同僚になるわけですから、特段の問題はありませんよ

179どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 16:18:19 ID:spAmIsbs
>>178
わかりました

180どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 16:27:05 ID:wDSG/BSc
>>175>>176
箒取り込み方針は、箒が折れることを拒否した場合にも機能します
(むしろ、そうなった方が後腐れなくなるでしょうね)
取り込みにかからない場合、越前国人動員で不満は直接やる夫に向かい、暴発の可能性をあげる方向に働きます
(必ず暴発するとは限りません)
越前国人を動員しない場合でも、箒の潜在的影響力が残ったままになるので、取り込みにかからない場合に比べて
脅威は大きいままです
美輝ちゃんと連絡とって、あえて火種を抱えたまま泳がせておくという共通認識を作っておくなら
箒を無視して何か起こったところで特段の問題はありませんが(万が一、秋に暴発したら対アーカード戦は終了ですね)
大したデメリットもないのに、手を打たないでいる必要性を感じません

181どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 16:53:19 ID:MAry7BoI
>>180
箒に守護又代を提示す点については賛同しますが、
箒の守護への妄執により箒が折れない公算の方が大きいと考えます。
そのため自分として箒に蹴らせることを前提とした箒を取り込まない案としたいです。

メタ的な視点ですが箒が折れるか折れないかどちらの判断に重きを置くかで
展開に差異が出ると思いますので。

182どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 16:54:08 ID:wDSG/BSc
>>180に追記
箒を無視して泳がせる(取り立てない)ことには、いずれつぶして、やる夫にプラスにならない者を
排除する余地を残すというメリットが存在しますから、そういう案に賛成される方も多いとは思います
(単に箒が気に入らない方も多いでしょうし、私も箒個人はどうでもいい存在だと思っています)
対策さえできていれば問題はないわけですから、そちらを選ぶ場合には越前国人が箒派でまとまらないよう
配慮する必要があります
今のところ、ラインハルト・アイとウェスト・スーの間にはかなりの温度差があるようなので、取り込みにかからない場合は
少なくともラインハルトの抱きこみは開始した方がいいでしょうね

183どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 17:00:32 ID:s7iGUIos
>>172
ゴローちゃんの後方かく乱って、逆にうまく行き過ぎると
アーカードが決戦どころじゃなくなって、能登を離れられなくなるとかいう、デメリットもある

アーカードが越中へ現れないと、決戦にならず、
ちまちま城攻めして、一部越中を切り取るという感じ
リスクはへるけど、夏の終わりの想定からすれば、大誤算になっちゃうんだよな…

本隊到着を待つレヴィへの圧力を減らす効果が見込めないなら、
やるお本隊へ合流させた方が決戦を挑むという戦略にはあってるんじゃないかと、今は思ってる

184どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 17:01:15 ID:wDSG/BSc
>>181
私も、箒が蹴る>越前国人が箒を見はなすという展開の方がいいとは思っています

185どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 17:17:19 ID:i65aOgg.
>>183
決戦しようぜ!って書状1つでアーカードは来てくれるような・・・

186どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 17:34:05 ID:s7iGUIos
>>185
書状出さなくてもくるがな・・・ 軍の集結 過度に邪魔しなきゃ

187どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:25:08 ID:TLCzBzS6
>>181
真面目な話、箒さん取り込みも播磨の一向宗をシュテル派にするのも
無視します・・・ってやれば、対鬼丸の準備が完了次第、御坂家が向かってくるだろ
こっちは、対御坂家の札を一枚も持っていないのに、向こうは複数枚
切り札を持つことになるんだから・・・

>>183
>能登を離れられなくなるとかいう、デメリットもある
川添の時みたいにアーカードなら無視してこっちに来るだろ・・・
実際、守備兵だけでも城が堅いから守りきれるだろうし

188どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:35:53 ID:MAry7BoI
>>187
ジョースターが丹波に来るのにどうして御坂が鬼丸と開戦するなんてと血迷った行為をするのか分かりません

189どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:37:32 ID:eKTdmJkw
攻城戦のための兵器開発したいなー
城攻めの損害が馬鹿にならん

190どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:43:04 ID:wDSG/BSc
今回の箒問題(御坂を頼る・法要を利用して返り咲きを図る)は、かねてから明言されているとおり
箒を客将化したにもかかわらず怒らせて出奔させたことに対する「ペナルティ」なわけですから
泳がせるにしても、何もしないで無視するという選択肢だけはあり得ないことだけはおさえる必要があります
どういう対策をとるかが何もなければ、やる夫にとって不利な状況になると考えるべきでしょう

191どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:51:01 ID:TLCzBzS6
>>188
別に、御坂家がどこで鬼丸家に向かってくるかは分からないと思うけど?
ジョースター家と同盟結んでくるかもしれないし、ジョースター家潰した後に
来るかもしれないし・・・
ただ、御坂家が向かってくるまで黙って待っています!って分けには
行かないでしょ?
向こうは、勝てる算段つけてからこっちに来るだろうし、
算段が付いたなら、なかの武将的にほぼ確定でしょ?

192どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:51:38 ID:tlkWYD2Q
>>190
泳がせる場合は、国人と接触させて親箒派を粛清する理由にするという所だろうね。
箒を心から臣従させるのはかなり難易度が高い事なので、
単純に箒を心服させない状態で取り込むのはやる夫にとって不利な状況になるのも確かだから、
御坂がそういうように箒に言い含めている可能性も考えると、
基本は泳がせる方が安全だろうね。

193どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:54:35 ID:s7iGUIos
>>187
>川添の時みたいにアーカードなら無視してこっちに来るだろ・・・
うん、そう仮定すると ゴローちゃんに後方かく乱させる意味とかないんだよね

ぶっちゃけ、アーカードを足止めできたとしても 無視されるにしても
ゴローちゃんに、ソレやらせる意味が対してない という、結論が出てきちゃうんだ

決戦しかけて、アーカード敗北・即降伏 狙うなら

194どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 18:58:25 ID:MAry7BoI
>>191
黙って見ているわけ無いでしょう?
箒を取り込まないことだって十分対策ですが?
越前国人は箒を使わなければ取り込めないと言うわけではありませんよ?

195どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:03:13 ID:wDSG/BSc
>>192
そこで「何かやるまで待つ」を選ぶと、やる夫が不利になる状況で何かやらかす可能性が高いわけです
(そうでないとペナルティになりません)
箒が埋伏の毒になっても、御坂を利するタイミングで動かないと意味がありませんし、ウェスト以外の国人が従うとも思えません
(動いたとしても、箒自身は捨石になります)
そもそも、埋伏の毒は、それを見抜かれていた場合、策として機能しませんから、私たち傍観者が
「箒をすぐに全面的に信用する」という選択をしない限り、現状に比べて脅威が増えることはありません

196どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:14:00 ID:s7iGUIos
箒を取り込まないと危険 というのはわかるんだが、
メリット・デメリットを計算する上で、重要なのが
箒に何が出来るのか?って点なんだ
散々いわれてるけど、一番現実的なのが越前国人をまとめてやるおに反抗なり、要求を突きつけて、
鬼丸の越前支配にダメージを与えること
この手段の場合必須となる条件が、
1・箒に越前を取りまとめる大儀なり、その資質を周りが認めること
2・越前国人が箒をトップに掲げることを望むこと
の2点

1に関しては、
越前守護となること ガイルの跡継ぎであることのアピール とすればいい。
これに対してやるおが出来る対応策は
・越前守護が鬼丸みきであることを公論化する(布告等
・法要の件はどうしようもないにしても、自身の手で”仇を討った”という実績を作らせないこと

2に関しては、
国人への懐柔策で、わざわざ対立しなくてもいいと思わせればいい
今のところ、鬼丸家への感情はすこぶる悪いからこそ、横暴への対抗策をめぐらせている感じが強い

自分の意見としては
『箒は取り込まず、政治的なアクションを取らせない』

同じ文法で箒を取り込む意見は、あえて簡潔にまとめるなら
『鬼丸家の部下として、箒にアクションを行わせる』

ひとことでいうなら、こんなかんじかな?

197どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:16:27 ID:s7iGUIos
>>195
>そもそも、埋伏の毒は、それを見抜かれていた場合、策として機能しませんから、私たち傍観者が
>「箒をすぐに全面的に信用する」という選択をしない限り、現状に比べて脅威が増えることはありません
そんな「ぁー こいつうらぎるつもりだな」的な都合のいい安価がくるなら、ペナルティでもなんでもないよ・・・
気づけないからの、埋伏の毒なのに

198どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:20:34 ID:u94iZe62
箒を取り込むつもりならその後何もできないように処置施して飼い殺しでいいんちゃうの

199どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:25:58 ID:MAry7BoI
>>198
物理的に処置すると?
喉潰して両手足の腱を切るとか
ちょっとエグいと思います

200どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:28:01 ID:s7iGUIos
後 やはり「埋伏の毒」だ。ってのは、ムリがあると思うのよ

そもそも絶対的な信頼関係がないと、成り立たない策だよ
あの短時間でそこまで信頼関係が築けたとは思えない

箒の場合、やるおに信頼されて、毒の役目を果たして鬼丸家を破る役目をになったとしても、
その後不忠者だと御坂に切り捨てられたら、野垂れ死にするしかなくなる。受け入れてくれる先なんかどこにもない
御坂側にとっても、箒が再度裏切れば、致命的な外交失点になる

御坂が”こいつを越前に送れば、混乱が起きる・・・かも”と、
使い捨てる気で送った可能性は否定しない
ただ、両者に明確な協力関係(毒)がない場合、
箒は、自分の利益だけを計算して動くから やるおから”充分な対価が得られる”なら、
あえて御坂に組してソレを失う危険は犯さないと思う

上の考察を踏まえて、自分の結論としては、
箒に支払うべき”充分な対価がでかすぎる”とおもうので、取り込むには反対なんだけど

201どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:30:51 ID:TLCzBzS6
>>200
>箒に支払うべき”充分な対価がでかすぎる”とおもう
対価って何を想定しているの?

202どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:31:38 ID:s7iGUIos
>>199
名目だけ与えて、裕福に暮らせる金を握らせて、それで満足してもらう って話だろ
もしく、軟禁状態

203どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:34:06 ID:wDSG/BSc
>>196
その計算は、時期的にいつからいつくらいのことと想定していらっしゃいますか?
アーカードが片付いた後なら、箒が何をたくらもうが、越前国人がそれに加担しようが
「それに気がつかなかった」ということでなければ何の問題にもなりません
大切なのは「アーカードが片付く前に箒に事を起こさせない」ないしは「事を起こされても大勢に影響ないよう対策をとる」ことです
「箒に対して従属を求める(越前守護又代を提示する)」は、状況をやる夫がコントロールするために一番面倒が少ない方法だと考えます

204どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:36:46 ID:s7iGUIos
>>201
越前守護、ガイル領地の回復を想定 +やるおの評価低下
「値切れる」「将来的にとだけ約束すれば…」って意見もあるだろうけど、俺は無理だと正直思うのよ

205どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:38:43 ID:wDSG/BSc
>>197
えっと、私たちは何を議論するためにいるのでしょうか?
(もう、議論されているってことは、やる夫はそう考え得るってことです)
新規採用したわけありの人材の働き振りについて注意を払うなんてのは、ごく当たり前のことだと思いますよ

206どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:40:05 ID:MAry7BoI
>>204
全面的に同意。

あと箒って腹芸できなさそうなんだよね。
ブラボーとの会話見ても。
だから不満を飲み込むまねができないと思う。

207どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:47:55 ID:s7iGUIos
>>203
次期の特定はあまり意味がない
アーカードを倒しても次の敵は現れるから、そのタイミングで動くなら…
問題なのは、表面上従いつつ、漬け込むタイミングを常に狙われること
時と場合により分け、要求の大小を調整し”討伐するだけの口実”を作らせない。
一番面倒なのは、こうした手合いだよ まさに内憂

「敵対はしていないが、従順でもなく、討ち果たすほどの不義理も行っていない」
ラインハルトの行動 といえばわかりやすいか?

>やる夫がコントロールするために一番面倒が少ない方法だと考えます
そもそも、そのコントロールの可能性が疑問なんだ

208どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:51:05 ID:WsxlnmkE
どうも箒が越前国人を取り込んで云々っていうのに素直に頷けないのは
「それやったところで何の利益があるのか」
ってことなんだよな。

全て上手くいって、やる夫滅亡となった場合にやってくるのは
アーカードなわけで。
箒はアーカードに頭下げて許してもらうのかってのが一つ。

もう一つは一向宗。やる夫が守ってくれてるから「解散」したんであって、
「殲滅」されたわけじゃない。やる夫が滅べば自衛の為に再蜂起する。

その時、最大の保護者のやる夫を害した越前国人衆や箒を
一向宗が許すのか。

そのへん考えずに行動する連中ばかりとは思えんけど。

209どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:51:23 ID:3TO56FFI
まあ、常識的に考えて箒に守護を渡す理由がないしな、仇を討ったのはやる夫達だしな
これで越前で箒が反乱を起こしたら恥知らずにならないか、アーカードの首を取らなかったら別だけど

210どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:54:33 ID:s7iGUIos
>>205
注意を払う、と言うのは簡単だけど、それってどういう行動だかわかってる?
絶えず身辺を監視して、重要な仕事を与えず、軍権(具体的には多い兵士を預けない)を制限
当然、出世もスローペース 人間関係としては距離をとる

一度迎え入れた人間に、こんなことしていたら、やるおの器量が疑われるよ
引き込みの危険も考えて、部下にも徹底させる必要が出てくるし、
実際の執務にも支障が出てくるし
注意が必要な人間は、最初から迎え入れないほうがいいにきまっている

それだけのデメリを超えた、メリットがやるおにあるのか?

211どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 19:56:36 ID:z2c.SB/M
昨日提案した、箒をアーカード戦の間こちらに関わらせないための策をちょっと整理してみた。

箒に対してはこれ↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334076493/589


越前の国人に対しての軍役免除可否は、分断の意図も込めて、

1、・ウエスト、スザンナは豊久の首を貸した恩をタテにアーカードとの秋の決戦参加を求める。(軍役免除願い拒否)
  ・箒主催の法要に出席するよりも、今アーカードとの決戦に勝利して、その勝報を墓前に捧げるのが旧主への義理。
  ・比較的ガイル家にまだ心を残しているっぽいこの二人を、万が一にも「箒様に弔い合戦の機会を!」とやらせないようにする為、
   決戦前に箒に接触させず、徹底して隔離する。
  
2、・ラインハルト、アイは秋以降のアーカード一党の残敵処理・追撃に参加を条件に秋の決戦参加を求めない。(軍役免除願い許可)
  ・箒主催の法要に出席させ、箒の監視・蠢動の抑止を依頼。弔い合戦の協力を求められても、疲弊を理由に拒否するように指示。
  ・ガイルの直接の敵が居なくなったことで区切りがついた・利害的にドライな考え方をする二人は利で釣れる。ウエストらとの隔離に協力させる。


こんなところでどうかな?

212どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:01:16 ID:S3DhWLnM
箒は復帰運動で御坂の客将になったことだけが確かなことで
傍観者が考えすぎてるだけという気もする
確かにこれから何もしてこないわけがないのだが
葬儀に関しては箒側じゃなくウェスト側の都合かもしれん

213どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:05:12 ID:z2c.SB/M
>>212
「将来的に守護代なり守護又なりに取り立てるのを条件に今の段階でやる夫の下につく」
とか全く完全にありえないわけで・・・
夕べの投下でササキーが播磨の守護に復帰したプロセス見てるのに、どうしてそこまで呑気なのか理解出来ない。

214どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:05:31 ID:TLCzBzS6
>>204
越前守護に関しては分からんけど、ガイルの所領復活なんて吹っ掛けてこないでしょ?
そんなアホな能力じゃないんだし・・・

>>208
御坂家の力を借りれれば、アーカード戦後だろうがそれなりの恩恵を受けれるし、
後ろ盾を得られれば、口利きとかをしてもらおうと考えているんじゃね、本人は・・・
実際、播磨は後ろ盾を手に入れた佐々木守護になったんだし
御坂家のほうは、越前の状況を把握しているかわからんから
どう思っているのかは知らんけど、まぁ、利用できれば良いな・・・って
感じじゃね?
どれが上手く行くか分からんから、すべてやるって方針だと思うが・・・

215どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:11:01 ID:wDSG/BSc
>>207>>210
「時期」が最大の問題なんですよ
アーカード戦終わったら、箒が何を企てようが問題にはなりません
その後何かしでかして問題になるようなら、傍観者込みでやる夫が無能なだけです
箒がもし心底忠勤を励む姿勢を見せるならそもそも問題はありませんし
常識的な働きとそれに見合った出世を止める必要はありませんよ
そんな大したデメリットにならないことを気にして、目の前の地雷を放置する理由がわかりません

216どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:13:28 ID:s7iGUIos
>>214
>そんなアホな能力じゃないんだし・・・
武将能力は悪くないはずなんだが、まー やるおとの対談はこっちが悪いにしても
ブラボーとの会話内容見る限り、
プライドをしっかり持ってる、一番めんどくさいタイプのアフォの子だぞ。
少なくとも、政治感覚はド低い

217どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:18:05 ID:z2c.SB/M
>>216
>少なくとも、政治感覚はド低い

越前を現在差配している人間に面と向かって、
「ガイル家はオワコン。以後越前は俺らが牛耳るから。くぱぁしてくれるなら将来的に考えてもいいかな」
て言われて、その大名家が実質動かしてる幕府の人間に「あいつらなんとかして!」
とか訴えるとか、まあ普通はありえないからねw

218どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:18:19 ID:3TO56FFI
現状箒って何もしてないよな、守護領地の奪還も親の仇討ちもせずにいるけど、何もせずに守護がもらえると思ってるのかな
こんなことなら、鬼丸家に入って手柄をたててればよかったのに

219どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:22:16 ID:wDSG/BSc
>>218
いったん安価でそういうルートにしたのに、すぐに安価でひっくり返した(箒にそうさせた)ことに対する
ペナルティとして箒問題が起こっているわけですから、多少の不自然さは仕方がないわけです

220どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:23:13 ID:MAry7BoI
やる夫は、くぱぁしてくれるならみたいなことは言ってなくね?
風評被害だよw

221どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:25:08 ID:z2c.SB/M
>>220
いや、世間の見方ですよ。 ちょっと盛ってみましたw

222どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:27:36 ID:s7iGUIos
>>215
なんで議論がすれ違ってるのかわかった…

君が言ってるのは、よく言えば遂次対応で、悪く言えば問題の先送りだ
箒が粛々と従うかもしれないといいつつ、かたっぽで
離反の際の、将来起こりうるリスクを低く見積もってる
関東入りを目指さなきゃならないやるおの背後で、なにかが起こることの影響、低く見すぎてるよ

地雷を放置していると非難しているのに、その地雷を抱え込もうとしているんだよ

223どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:16 ID:s7iGUIos
>>217
あの時点ではまだ、越前は支配してなかったが、
まぁ ブラボーになきついた時点ではそのとおりなんだがw

224どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:44 ID:wDSG/BSc
>>222
まったく逆です
地雷を先送りするのではなく、処理にかかるというお話です
目の前にある(かもしれない)地雷は脅威になりますが、抱え込んだ地雷は脅威にはなりません

225どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:31:51 ID:otmXc31I
>>211
質問
何で機会を与えたくないの?

戦いたいなら玉砕させてやれば良いじゃん。

億が一、国人が敵討ちを手伝いたいといえば、
先頭に立たせて、潰し合わせればよい。
*先陣でなければ、やる夫領の通行を禁止する。
*もしくは、指揮下に入る事を了承させる

どんな、流れかわからないが、
国人が反乱を起こすこと、もしくは漁夫の利を狙うことを恐れてるのか?

反乱起こしても、吉崎御坊を3ヶ月で抜けると思えないし、
越中や能登を占領しようにも、維持できると思えんが?
*こちらがアーカードと相打ちになり、国人が吉崎御坊を抜いて越中や能登に攻め込むことが出来れば可能?

226どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:33:10 ID:R5Cqu.WA
>>215
アーカード戦が終わる約一ヶ月の間に具体的に何が出来るの
>>箒
2-3例を上げてみてくれない?

あなたは抽象的に箒は危険で怖いから
取り込もうとしか言ってないでしょずっと

もうちょい説得しようとしてくれないか?

227どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:38:41 ID:s7iGUIos
>>224
>抱え込んだ地雷は脅威にはなりません
んなわけがないだろw
外敵が存在する限り、起爆材料はいくらでも沸いてくるんだぞ

目の前の地雷は爆破処理できるが、懐の地雷はそれが出来ないのわかってない

228どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:41:45 ID:z2c.SB/M
>>225
後ろ玉で戦闘中に確実に暗殺するならいいと思うよ。

この段階で鬼丸の下につくとかありえないけど、その指揮下で戦ったとして、
このレベルの身分の人間になると、戦場に出て生き残っただけで、
「戦功アリ」とある程度の領地や地位を与えないといけない。
御坂は守護復帰を言い立ててくるだろうし、国人も義理や鬼丸に対する盾として利用しようと、配慮を訴えるだろう。

完全に心が折れて鬼丸あるいはやる夫の一配下として身を立てるのでもなければ、登用する理由はない。
そして、今現在長期的な監視や領地の分配、人事バランス配慮等そんな事に回す人的物理的なリソースも無い。

229どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:43:46 ID:wDSG/BSc
>>226
箒がかなりのバカだということを前提にしないと、そもそも「脅威」が成り立たないので
やや荒唐無稽に聞こえるかもしれませんが、やる夫が一番困るのは、対アーカード戦に向けて
越前・加賀からやる夫軍が終結するタイミングで、箒が越前国人を従えて蜂起することです
この場合、追従する可能性があるのはウェスト・スーだけだと思いますが(やる夫が秋に動員かければ
ラインハルト・アイまで加わる可能性もあるでしょう)、倶利伽羅峠の砦を巡った戦いにアーカード全軍が参加すれば
ただでさえどうなるかわからかった決戦の行方が、大きくアーカード側に傾いてしまいます
そこで蜂起する兵力にもよりますが、やる夫軍が峠を捨てて反転しない限り、それをさえぎる兵力はほとんど存在しません
その状況でやる夫が越中で敗北すれば、実質的なゲーム・オーバーになってしまいます

230どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:14 ID:PHfM/jg.
箒自身は特に役に立つとは思えないし、
腹芸も出来ないから謀反を企めばすぐに露見する。

それとアーカード戦終わった後、やる夫は越前を失って
ニャル子の領地になる可能性が高い。

そういう意味ではアーカード戦が終わるまで起爆させなればOKとも言える。

231どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:45:45 ID:3TO56FFI
せめてレヴィみたいに自前の戦力を持ってれば話は別だったんだがな
できることが越前国人の一部士気UPしかメリットがないように見える

232どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:46:46 ID:TLCzBzS6
>>222
>その地雷を抱え込もうとしているんだよ
御坂家が現状の鬼丸家との状況を箒に話しているわけじゃないんだから、
現在は地雷にすらなっていないよ?
何だかんだで、越前での保証をくれた人相手に逆に文句言ってくる人物だったら、
諦めれば、良いじゃん・・・
こっちはアーカード終わったら、関東入り急ぎたいのに、御坂家となんて
戦っていられないよ・・・褒美はどうせ、小金なんだろうし・・・

>>216
アーカード終わったら、やる夫は中央から離れて東征にはいるんだけど・・・
関東に出ているとき、越前と大和で反乱+御坂家宣戦布告ってなったら、
鬼丸家やばいの分かっている?
ニャル子も恐らく、西進しているよ?彼女の目的も天下統一だから・・・

233どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:47:22 ID:z2c.SB/M
>>229
ややじゃなくてとてつもなく荒唐無稽だから。

何が悲しくて、親の敵が討たれたことを理由に法要開いて求心力誇示しようとしている人間が、
その親の敵にお味方して敵を討ってくれた恩人に戦争吹っかけて、
国人連中が付いてきて、つーか箒が正気だと思われると考えてる訳?

いくらなんでも支離滅裂すぎるぞ・・・

234どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:52:00 ID:otmXc31I
>>226
箒の脅威って思いつく限りでは、
御坂との決戦で、越前国人を率いた時
裏切られるって事ぐらい。

アーカードと共謀されたら、かなり面倒なことになるけど
アーカードの性質や、箒の性格を考えると可能性はすさまじく低い

あんまり脅威には思えんな。


しかし、御坂って金持ってるな。
寄付に4000貫
傭兵に2000貫
兵糧に20,000人を3ヶ月として、4,500貫
合計:10,500貫の出費なんだから。

235どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:54:03 ID:wDSG/BSc
>>233
いくら荒唐無稽でも、箒が越前を掌握して自らの運命を切り開こうとするなら
そのタイミングが最良なんですから仕方がありません
これは考えうる脅威ですから、現実にはそうならない可能性が高いとは思いますが
それに比べると埋服の毒が将来破裂するだとかはどうでもいいお話になってしいます

236どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:56:27 ID:u94iZe62
>>229
箒で現時点で戦力を保持していない 御坂からの兵力の援助も見込めない
そんな状況で自己の利に聡い国人連中がついていくとは思えないのだが
秋の出兵への不満を理由にしてくるというのなら補填してやるって案のほうが抱え込むより低コストだろ
>>231
そうなった責任は基本的に俺らにあるんだがな残念ながら
けどこの段階で抱え込むなんて馬鹿みたいなことは了承しかねるけどね 
第一これから箒がいままでの恨み辛みをリセットするわきゃない

237どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 20:58:55 ID:s7iGUIos
>>232
どうやったら、その脅威を取り除けるかの方法論の話をしてるんだが?

箒を取り込もうとすることは、更に情況悪化させかねない
と、繰り返しているだけだよ

「箒のメンツをつぶす、または回復させず、国人への影響力をそぐ」方向を主張している

238戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 20:59:25 ID:1.lNEiN6
>>219
> >>218
> いったん安価でそういうルートにしたのに、すぐに安価でひっくり返した(箒にそうさせた)ことに対する
> ペナルティとして箒問題が起こっているわけですから、多少の不自然さは仕方がないわけです

            __,..- '-、
       ,. '" ̄  ̄`゙ヽ、. ヽ_
      .〈.(⌒ヽnノ⌒ヽ, ヽ. \
     r'、_r'-、_,.''、_,.-、ノ __ ノ.、/ ',
     ヽレル_イヽハ_i_ハゝニヽ:::::ヽi
      'ゝ|ハ.'l.)  ´i_ンi ゝ |´:::::::::l
       〈人" _ "ノイi  i_,;;;::ノ ……なんでもかんでもペナルティで片づけないでよ。
       ノiノ`>rγ´ヽ 〈
      /⌒l).`レ〈.,_,__,.)  〉∞    そんな単純なスレ運営してないからね?
      (ゝノ_ゝ_,./ /i }>イ<{ノl
     _(_ノ:::::r'=、__ノ.イγ'"::::::ノ
   /::::::::γ`l/   、ノ:::゚ω゚)ノ
  /,,゚∀゚//,...--...,,,,/ ヽ、:イ
∞   〈γ( (´ `γヽ、_,ゝ
 |)    ゙ー`ヽ〉、ノヽ!´
         ヽヽノ
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

239どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:00:31 ID:otmXc31I
>>228
正直、力の無い元守護家嫡子にそこまで気にする理由がわからん。

国人?
粛清の理由を自分で作ってくれるなんて助かるな。

御坂?
鬼丸家から守護を剥奪して、浪人に与えろと?
鬼丸が認めるはず無いだろ。
ブラボーやアサギは自殺願望があるのか?

あと、領地を与えられるのは相手が格下ってことだぞ?
だから、長岡の時アシェは断ったし
めぐみは臣従することになった。

>>229
その場合、>>225でも書いたように
吉崎お坊など、守備兵が1,000人位居居る城を
4,000人位で落すのか?
3ヶ月以内で。*冬が着ます。

240どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:01:28 ID:z2c.SB/M
>>235
最初にありえない前提持ちだして、
「それに比較すれば将来的に危険度低い!」とかちょっと理解出来ない。

箒を登用することに賛同されないからって、
そうやって延々突飛な提案して議論拡散とかやめて欲しい。

241戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:02:00 ID:1.lNEiN6
>>231
> せめてレヴィみたいに自前の戦力を持ってれば話は別だったんだがな
> できることが越前国人の一部士気UPしかメリットがないように見える

      ,,./⌒ヽ、ー- 、
     / !、____,.ノn/⌒ヽ,
    _,.i_,.-、__,.-、_ ヽ、_,ノ ヽ、
    Y  、     `ヽ,.、r、   ',
    ,' / イ__ハ ハ  、 `ヽ)、__ノ
    レ,' /rr-!、レ´ レ_ノ_ ノ 、_ヘノ
     i.ハ' ヒ_ノ   rrー!、イ/  ./
    〈i人"     ヒ_,ノ'/|  〈
     〉イYゝ、`__,,..",イノ   i   最初に連れてきた段階なら
    /)i ゝ=ニ=イ〈/ヽλ  ノ
   _,.}><{/ λ   レ_,.イ ノ イ..     ものすごーく使い道があったんだけどね?
   r/ /゙ー=..,__}><{. ',. |ノ:::::
  [〈        i V ヽノi><{::::::   少なくとも現時点のように国人対策でどうのこうの
   Lヽ、_/    i   ゝ::::::::::::
  :::::i,_ンヽゝ、_,.r、!_,.rニr':::::::::::::::     あたふたすることはなかったと思うわよ。
   :::::::::::::::::::::::::'、_,i:::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::

242どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:29 ID:s7iGUIos
へい ゆかりん おかえりw

243どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:32 ID:wDSG/BSc
>>236
常識的に考えて可能性が低いことは承知していますが、それに対策をとるコストが
反対される方が主張されるより低く、デメリットも対策しないときと比べて大きいとも思えないので
やれることがあるならやっておいた方がいいと考えています

スルーしたらペナルティがペナルティとして機能しなくなるなんて、やる夫にとって都合がいいお話にはならないと
考えるのですが、その点についてはみなさん、どうお考えでしょうか?

244どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:02:47 ID:WsxlnmkE
>>234
箒がサイコパスに近い外道であるという前提なら一つ。

なりふり構わず越前国人衆を焚きつけるだけ焚きつけて、
可能であればやる夫の背後を突く。

その後大混乱となった北陸を脱出。
幻想殺し(御坂の忍軍)に頼るのが現実的かな。
その功をもって御坂にそれなりの知行を貰うってのがあるかな。

その場合協力してくれた越前国人衆は当然捨て殺し。どうなろうが関係ない。
原作のキャラってこのぐらい外道な奴なのかな?

あと勘違いしないで欲しいのは、この想定は無理やりひねり出しただけだから。
俺はこうはならないと思ってるから。
大体、越前国人衆が乗るわけないし。何か洗脳グッズでもない限り。

245どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:04:01 ID:s7iGUIos
>>241
ん? 思ってる以上に、国人の心情って箒に近いのか?

246どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:06:08 ID:wDSG/BSc
>>238
そういうことでしたら、ペナルティありきでは考えないことにします
>>243後半は撤回します

247戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:06:30 ID:1.lNEiN6
>>245
> >>241
> ん? 思ってる以上に、国人の心情って箒に近いのか?

               ‖  _>、、-‐'´`ソ/‐- 、 _    ||
              |i    _||-'´   .||   ‖     ヽ、 .||
            ヾ、 ./ .||    ||  .‖       .ヽ||__
         , ┬ 、ヾ、__||/´`¨゙゚ヾ、‖     _,.. -‐ ッ‐'T¨゚゙´
        /  i   ヽ、 /     /\_,.. -‐'´,-─‐ '〈 ヽ
        /   人    ソ   __ /  .ヽ_,. -,'      〉. )
      ヽ、  / .l   ノ_,.-‐' .| .Y      /.┬i   /‐-</フヽ
        ヽi、.i  |` ´ |    ! ヽ、__,.. -t'´  ! `、ノ    _ノ .|
         ! .l  |.   L__   |         j   i  ヽ、 __,ィ'´  _,!
       ト、_ヽ .!、.  |_ヽ i.、   _,.-/-‐/|   j イ l ,.-'´
          ¨゙ヽ,.\ l` l `,ヽ、|.ヽ  _,ィ-─..、l   / /! | ヾ
.            / ゙> |i ヾ.:;'    V´ ヽ、:'ノ'´ , / | .|  |
            / /,| !           ` ´/_ノ|'´!  | 、 .|   あ、メタ知識だから気にしないで。
.          // ,r'ノ  ,〉、.   '         レ' | | | ! !
._  _,,,....-' ´ / ./  /:::::::::ヽ、.`ー‐  .,<;/ i'`ヽ、_ .  | |    
 .--ッ─--─' 7´,/  .ノ:::::::::::::::!::`.ー_;:'´'´:::j  l:::/:::::::`ヽ.、| !、
-‐'´       ノ .,r' ,イ::!:::::::::::::::|:::トiイ´::::::::/  /;:':::::::::::::::::::::ヽ,.|ヽ、
..   _ ,.r'´,∠.-.'´ |:::|:::::;;;;:::::::::!:|:l:|::::::::/.  |':::::::::::::::::::;r'´ _,.ゝ、ヽ
,'   /_ゝ=' '´   ヽl::;'二Ц二ヽl:!l:|::::;.'    /:::::::::::::::;:'´ /   .`ヽ`ヽ、_
._,../‐'´ i      , ノ':::::::::::::::::ヽ`‐-:;.'   /:::::::::::::::;'  /      i   ヽ
''‖   .!     ´/::::::::::::::::::::::::ヽ:;r'  ./ ̄`゙:::::::::/ ./       .|
゙ ``==、゙i    .,':::::::::::::::::::::::::::;.'  /:::::::::::::::::::;::;' ./        |

248どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:06:48 ID:u94iZe62
>>243
言っている意味がよくわからない あなたは箒をどう処置したいのですか?

つかこれはペナルティなんだから絶対に対策を取らなきゃならないって論調のが
よっぽど現実を無視したファンタジーで都合のいい話だろ つかそのメタなことを理由にすんなって作者の発言で分かれよ
理屈さえあってりゃいいんだよ

249どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:22 ID:s7iGUIos
質問
伊藤兄弟の処置 いつやるの?結構楽しみに待ってるんだけど?w
夏・秋と引き続き 出陣中だし、この夏はお預けかな?とは思っていますが

250どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:07 ID:TLCzBzS6
現状で、アーカード後のやる夫とニャル子がそれぞれ中央から離れるのが
規定のルートなんだから、離れてしまったら鬼丸と舞ちゃんしか居ないんだけど・・・
大和と越前で反乱が起きたりしたら、鬼丸家が御坂家に潰されるよ?

251どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:08:43 ID:otmXc31I
>>245
あの当時は、アーカードに攻められ
上は、宗教狂いのマクスウェルで逆らえば粛清。

このタイミングで、前守護の嫡子って権威と
近江を数季で落とした鬼丸家って武力が襲い掛かれば
国人を裏切らせる可能性は十分あったと思う。

ただいまは、国人の価値が下がったし
彼らの上に立ったから、箒の価値が下がったと思ってる。

252戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:09:04 ID:1.lNEiN6
>>243
> スルーしたらペナルティがペナルティとして機能しなくなるなんて、やる夫にとって都合がいいお話にはならないと
> 考えるのですが、その点についてはみなさん、どうお考えでしょうか?

         _
        /_ |
        ノ/ | | ,-─ヽ
        )) _川/ ̄\ゝ
     _ (ヽく | ||\、/ノ
   /   ̄ \ニロゝ-ノ/
  (      _√─ 、 ̄ >
   |  vノ⌒  )、   ̄^ヽ
 /^ '/ 丿 ノ , ノ )ハ、  )
 ヽへ_ノ  ( ト-  ( -| ハレ
 | ノ  |  ┝━  ━ゝ(
 ノ/  /   )"" __ "ノ)ノ  ごめん、「ペナルティだから」って考え方やめて。
.' /   ノ  l|ハ_ _//ハ
 |  /  ノ )ハ)┐iーリ |-、 )    そういう考えだと、たぶんあなた火に油そそぐわよ。
. ノ  / ̄(' ̄|ノ┘<)ノヘ \
(  ノ ̄\ /ヽ) ̄ (/ ヽ |

253どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:09:29 ID:s7iGUIos
>>247
了解ー
国人が自分たちの利益以上に 旧主の娘に尽くす忠義モノだったらどうしようかと思ったw

254どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:10:57 ID:u94iZe62
>>250
誰がなぜいつどこで何をやったら潰れるなんて結論にたどり着くんだよ

255戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:11:02 ID:1.lNEiN6
>>249
> 質問
> 伊藤兄弟の処置 いつやるの?結構楽しみに待ってるんだけど?w
> 夏・秋と引き続き 出陣中だし、この夏はお預けかな?とは思っていますが

           ____  __
           ||/`ヽ、 `ヽx==、
          .<´ll====.__x、∠_.ヽ,‖
         x-'' x-‐.フ',  ハ``''x_l
         ヽ.イ  .代ラヽ'ヒラl .,l
           | i i .'''' _ ''ll´
           | .',',.> < |l
           ,'r、-.',',.¨lll¨-、|l    あ、まだ死んでなかったかしら。
          .,',' .‘,l|''´:::`ヽ|l
         .l |   ‘,: :: : : :.|!ヽ,     おっしゃる通り、戦時中に司令官殺すのはリスク高いから
         <´   .',: : : : : :|!-<
          .`''x、___x: : : : : :.| .',       動員終わってからね。
          ,'   ‘,.: : : :.|  .',
          ,'     ',. : : : :r  ',
         ,'     .',_: :: :,'   i     ……美輝ちゃんあまりその辺気にしなさそうだけど。
         |      .ハ,: :.|   ‘,
        ./i       ‘,i    ‘,
        .,' i        ハ     i
       ,'  .|       x''´`''‐-x、__.',

256どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:11:13 ID:3TO56FFI
このスレでの地雷はよけ方に気をつけないと、そのまま踏むよりも被害が大きいときがあるから
この箒という地雷がどの程度危険かは、皆で考えないといけないってことじゃないのかな

257どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:11:43 ID:s7iGUIos
ペナルティなんかじゃないんだよ
ただの、二者択一の選択なんだよ!

258どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:12:34 ID:otmXc31I
>>243
ペナじゃなくて、相手が自分の利益のために行動してるだけだろ。

相手の性格や、実力を考えて何が出来るか、何をされると面倒か。如何すれば都合がいいか。
などを考えて相手と接しなくてはダメだろ。

それらを考えた上で、箒は脅威が低いって言ってるんだが?

259どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:13:40 ID:MAry7BoI
たいした火種じゃないに、自分でガソリン撒いて大火事にするって可能性もあるからね

260どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:14:14 ID:s7iGUIos
>>255
むしろ 直轄兵が増えて効率的・・・ とか、思うだろうなw
再編作業に、舞にゃんあたりが泣きながら従事するだろうけどw

261どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:15:20 ID:wDSG/BSc
>>240
「ありえない」とは全然思いませんよ
常識的には、箒が越前国人のとりなしで頭をさげてきて、「じゃあ、どうしようかなあ」から始まって
とりあえず対アーカード戦に連れて行くかどうかの選択になると思いますからね
ただ、今のところ、箒がどう考えているかすらわからないわけですから、それを見るためにも
交渉(当然、法要の前)を持つべきだと思いますし、そこから生じるやる夫にとって最悪の結果が
「箒が御坂の埋服の毒になりえる(これも可能性は高いとはいえない)」くらいですから
注意すればほとんど無視できる程度のデメリットしかないと思います

262どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:02 ID:otmXc31I
ゆかりんに質問

もう遅いですが、
夏に但馬の一揆衆と国人を勅命使ってむりやり、和平させることって出来ました?

上手くいけば、但馬国人に飢民処理を押し付け、拒否すれば朝敵って物をやってみたかったんですが。

263どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:05 ID:z2c.SB/M
>>239
将来的にでっかい問題になりそうな展開にしたがってる人がいるから反対して、
将来的に問題にしないように提案してるんだよ・・・

つーか、昨日の今日で、ややこしい背景の人間がどう利用されるか描かれてるのに、
その足がかりを潰そうとすることって、おかしいか?

264どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:17:07 ID:s7iGUIos
デメリに大騒ぎして、斜め上にかっとびかけた大和問題思い出したw
今から思うと、すごく笑えるな、あれ

265どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:17:44 ID:u94iZe62
>>261
それで結局どうしたわけさ

266どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:14 ID:TLCzBzS6
>>256
現状でのペナは鬼作さんたちと並ぶランスが本家の家臣になるとかじゃね?
もうすぐ、ジョースター家との戦いになるだろうから、
ランスがいつこっちに敗北して本家に登用されるのかw
こっちの人間は、ランスの人となりを誰も知らないし

267どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:27 ID:u94iZe62
>>261
間違えた

結局どうしたわけさ× 結局どうしたいわけさ○

268どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:19:49 ID:otmXc31I
>>263
想定してる将来的な問題って何?

269どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:20:26 ID:3TO56FFI
>>264
大和問題ってどんなのだったけ

270どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:21:24 ID:z2c.SB/M
>>261
>常識的には、箒が越前国人のとりなしで頭をさげてきて、「じゃあ、どうしようかなあ」から始まって
>とりあえず対アーカード戦に連れて行くかどうかの選択になると思いますからね

それが超ドでかい爆弾にしかならないから、皆反対してるんだよ。
その後の対応も、「高度の柔軟性を維持しつつ〜」しか言わないから突っ込まれてるの。

271どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:04 ID:s7iGUIos
>>266
ランスの行動と言動見る限り、伊藤兄弟よりは問題が深刻にならんよ
口説こうとか、コントロールしよう とかいう気がまったく見えない
レイポアーして おわりだろ その意味では政治的には楽
レイパーすれば女が言いなりとかいう能力でも持ってない限り
・・・・・・・・・・・・・・・・もってないよな?w

272どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:22:11 ID:MAry7BoI
>>269
一条と近衛で右往左往じゃなかったっけ

273戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:23:07 ID:1.lNEiN6
>>262
> ゆかりんに質問
> もう遅いですが、
> 夏に但馬の一揆衆と国人を勅命使ってむりやり、和平させることって出来ました?
> 上手くいけば、但馬国人に飢民処理を押し付け、拒否すれば朝敵って物をやってみたかったんですが。


>夏に但馬の一揆衆と国人を勅命使ってむりやり、和平させることって出来ました?

一手遅いわ、DIO介入前なら。

> 上手くいけば、但馬国人に飢民処理を押し付け、拒否すれば朝敵って物をやってみたかったんですが。

国人にそんな体力ないから無理。

274どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:23:47 ID:PHfM/jg.
このイベントは結局これがベストだと思う。

1 越前国人従軍免除。
2 法要で箒を守護又代に。
3 箒が越前国人説得して従軍。

唯一の懸念は箒のやる夫に対しての悪感情。これがどう作用するか。
そしてそれはアーカード戦を無視してやる夫に反乱を起こすほどのものなのか?

悪感情に関してもかなり緩和されていると思う。
1 やる夫は以前嘘を付かなかった。
2 幕府も頼りにならなかった。
3 やる夫が父の法要を開いた(許可だけでもかなり大事)。
4 やる夫が父の仇を討った。
5 やる夫が豊久の首という格別の配慮をしてくれた。

こう見るとある程度は説得できそう。

275どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:24:23 ID:u94iZe62
>>271
ほのぼのレイプが得意なのは他のメーカーだから大丈夫 きっと、たぶん、おそらく、めいびー

276どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:24:25 ID:wDSG/BSc
>>265
箒(ウェストあたり)から先に言い出してくれば、そもそも問題はありませんが
そうでないなら、法要の打ち合わせとかの名目で、まずはウェストと話し合いですね
最大限ゆずれる話として、アーカード戦に手柄を立てれば越前守護又代を与えることとして
反応を確かめても特に損はないと考えます
越前国人の動員含めて、その先の対応は分岐すると思います

277戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:24:55 ID:1.lNEiN6
>>271
> >>266
> ランスの行動と言動見る限り、伊藤兄弟よりは問題が深刻にならんよ
> 口説こうとか、コントロールしよう とかいう気がまったく見えない
> レイポアーして おわりだろ その意味では政治的には楽
> レイパーすれば女が言いなりとかいう能力でも持ってない限り
> ・・・・・・・・・・・・・・・・もってないよな?w

          (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
   ',::`γ´ ハ  λ _ハ、  ゝr'"i
    ヽ;:i レイ−.レハノr= 、レヽノ::ン -3   ソフトハウスキャラの主人公ならその能力持ってるけど、
     ノレ´ .i.─´   ヒ_ノi.  |'
-=ニ ̄:::::::7 从""  .  ""从 i::::: ̄ ニ=-    ランスってレイプした女の子に本気で憎まれて殺されそうになるからね。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

278どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:25:44 ID:wDSG/BSc
>>270
爆弾に無理やりしようとしたらなっちゃいますね、たしかにw

279どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:26:15 ID:MAry7BoI
>>274
一番お問題はやる夫に対する悪感情じゃなくて
箒が守護にどれだけ拘っているかだと思うんだが?

280どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:26:29 ID:R5Cqu.WA
とりあえずシンプルな案だしてみる

箒対処案
1.国人たちには軍役免除は伝える
2.法要に出席しない
3代理として守護又代苗木を派遣
説明
1.余計な反発を買わない事とラインハルトの引き込みのための仕込み
2.箒に関しては基本的に相手にしないというスタンス
3.美輝からもらった守護代の権限を行使して
苗木が守護又代になったというアピール

まとめると
箒に暗に越前におめーの席ねーからと言う
法要での箒に対する態度などから越前国人への踏み絵を図る

281どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:27:02 ID:u94iZe62
>>276
手柄を立てるための戦力すら持ってない輩に何を言ってるんだ
そして守護交代するのが損ではないと?

282どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:27:25 ID:z2c.SB/M
>>268
俺の今日のIDで見てくれ。
大体書いてある。

283どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:27:44 ID:3TO56FFI
>>272
確かアーカードと戦をしたくなかったから近衛につこうとして
その結果一条さんがいなくなりかけたんだよな、少しうろ覚えだけど
あれは確かに地雷を避けようとして、別の地雷を踏みかけた実例だったな

284どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:29:29 ID:otmXc31I
>>274
つまり、守護に頼んで免除して貰った軍役を
元守護の娘に頼まれて撤回したのか?

国人に取って
やる夫<箒って構図が完成するな。

285どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:30:12 ID:R5Cqu.WA
>>284
昨日から何度もそう言われてるのにね
全然聞いてくれないんだわ

286どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:30:26 ID:PHfM/jg.
>>279
この時点で守護を主張しても取り合う国人はいない。
ラインハルトやアイならこの時点で確実に見捨てる。

御坂の入れ知恵があるとすれば、まずは越前復帰を最優先に。
その後は忠勤に励み、2年ほどかけて国人取り込み。

法要に来たその季節に大きな仕掛けは不可能。
そして越前の価値は来季から半減。

287どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:30:37 ID:s7iGUIos
>>274
その場合、箒の地位は?
やるおの配下? やるおの同僚?(みきちゃんの直臣) 鬼丸の同盟者?(従属大名・ただし領地はすごく小さい)

288どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:32:28 ID:wDSG/BSc
>>280
そういう積極的な対策ならば、箒取り込みを目指さない案になってもよろしいかと思います
要は、目の前の問題に先送りしないでここで対策したいわけで、一番穏健な策として
取り込み(守護又代提示)を出しているに過ぎませんから
ただ、苗木君は派遣できる人材ということですが、守護又代にはサイネリア(取り込めたらラインハルト)
の方がいいのではないかと思います

289どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:33:47 ID:otmXc31I
>>282
ああ、箒が佐々木の様になると?
その場合、どこから援軍を持ってくる?

あと、国人は5,000人か。
助かるな。反乱起こしてくれたら粛清の理由になるし。

290どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:34:01 ID:MAry7BoI
>>286
そうではなくて守護又代打診した段階で、
怒って出ていくんじゃなかと

291どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:34:45 ID:s7iGUIos
>>280
シンプルだけど、その流れで良いと思うよ

292どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:35:40 ID:PHfM/jg.
>>284
撤回はしない。箒が国人にかけあって、義憤にかられた国人が
ボランティアで箒に兵を貸すだけ。

国人にどんな構図が出来てもやる夫には関係ないよ。
ようはやる夫に忠実であれば箒に配慮も大した問題じゃない。
そもそも越前国人が加賀能登越中と越前半分持つやる夫に敵対できる?

>>287
守護又代だからやる夫の部下。
やる夫の直臣か鬼丸の直臣かは要相談だろう。

箒が越前にこだわるなら鬼丸の直臣がベストだろう。
やる夫はいずれ越前を失うし、箒は越前から出たくないように見える。

>>290
出て行ってくれたらそっちの方が助かる。

293どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:35:56 ID:z2c.SB/M
>>289
どうして今すぐ反乱起こすと?
何度も何度も何度も言われてるけど、他と殴り合ってる時に後背地で反乱起こされたらどうすんの?

294どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:35:58 ID:u94iZe62
>>289
アーカードとの決戦時に反乱されると面倒だっていう話だからその結論は違う
まぁようは秋で反乱されないようにすればいいんだからそれ自体は如何ようにも対策はとれるけどね

295どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:36:02 ID:Y6Mu.a3I
今の所>>280の案を推したい
出てる中では一番まともな案だし

296どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:37:36 ID:otmXc31I
ゆかりんに質問

越前守護時代のガイル家の所領と城ってどんな感じですか?

297どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:37:36 ID:wDSG/BSc
>>281
守護交代なんてお話がどこから出てきたのですか?
守護又代にやる夫が任命して、明確にやる夫の下につけるだけのことですよ
守護又代に任命して丸く収めることにするなら、やる夫の兵貸せばいいだけですよ

298どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:38:10 ID:WsxlnmkE
大体、国人衆と箒の関係ってそんなに密接なのかが疑わしい。
もしウェストなんかが忠義の士なら、箒をずっと匿ってたんじゃないか?
来るべき日の為に。

それが京都まで単身でノコノコやってきて。
将軍への陳情が失敗しても越前に帰らず御坂の配下になったりする。
どう考えても越前で影響力を発揮できていたとは思えない。

ウェストとラインハルトが組んでいて、
なんとか秋の動員だけは避けたいと思って仕掛けた
小芝居のような気がしてならない。

言うこと聞かないと箒呼んでメンドクサイ事しようかな的な。
もちろん身代投げ出して箒のために何て気は微塵もなし。

アーカード戦を控えた今限定の動員に関する交渉の一環じゃないか。
やる夫がアーカードに勝ったら土下座&臣従。

やる夫がアーカードに負けたら「しょうがねえな」と協力。
その場合は発言力増大を狙って。

299どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:39:45 ID:s7iGUIos
>>292
鬼丸家の直臣(与力)になって、守護又代 条件は把握
繰り返しになるが、それで納得してくれるなら良いね

300どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:41:11 ID:z2c.SB/M
>>297
「将来的に守護代くらいにはしてやるから協力しろお!」て言われて、
「ふざけんな!」て怒って出てった人間が、「守護又代にしてやるお!」と言われたら、
どういう気分になると思う?

301どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:42:38 ID:wDSG/BSc
>>300
繰り返し申し上げていますが、それで怒って蹴ってくれたら、最良の結果だと思いますよ
越前国人もさすがにそれにはついていきませんから

302戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:42:47 ID:1.lNEiN6
>>296
> ゆかりんに質問
> 越前守護時代のガイル家の所領と城ってどんな感じですか?

……どこがいい?  安価下3 城1個選んで。

<やる夫入部前の越前>

越前  50万石125千貫
敦賀郡  敦賀城 20千石    5千貫 防御:50 一向宗  6000 漆原るか(シュタゲ)
丹生郡  今庄城 68千石   17千貫 防御:50 一向宗 10000 エダ(ブラクラ)
今立郡   鯖江城 64千石   16千貫 防御:40 一向宗 10000 アンジェレネ(とある)
足羽郡  北庄城 68千石   17千貫 防御:60 国人  (1700) スー (問註所統景)
大野郡  大野城 72千石   18千貫 防御:60 国人  (1800) ドクターウェスト (小山 秀綱)
坂井郡  吉崎御坊148千石 17千貫 防御:90 一向宗 28500 マクスウェル
       丸岡城        15千貫 防御:50  国人  (1500) ラインハルト・ハイドリヒ(小山田信茂)
       三国城         5千貫 防御:30  水軍   (500) アイちゃん、らんだむダンジョン (来島 通康) *商業高い、湊*
吉田郡  永平寺 60千石  15千貫 防御:10 一向宗  15000 ハインケル&高木由美江(HELLSING)    *焼いた

合計                125千貫       一揆兵計:75000

303どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:42:56 ID:MAry7BoI
箒対処案
1.国人たちには軍役免除は伝える
2.法要にやる夫が守護代として出席
3守護又代を箒に打診
4箒断る守護要求
5権限がないから無理だお
6箒出てく
7越前国人さすがに箒を見捨てる

説明
箒の最大の目的は越前守護になること
箒は腹芸できなから守護又代提示された段階で癇癪起こす
箒派の国人にこやる夫は箒を迎える容易があったのに箒が蹴ったと示す

想定が都合よすぎるが

304どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:42:56 ID:PHfM/jg.
>>300
以前の箒は現実を知らない小娘だったし、鬼丸は守護になる前。

昔と今で同じ反応を期待するのは間違いだと思う。
逆に同じ反応だと成長してないと判断され、傍観者にすら見捨てられるだろう。

305どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:43:47 ID:s7iGUIos
>>298
ウェストは案外マジかもしれないんだよなー 原作のエピソード考えると…w

まぁ 国人の総意としては、ソレが正しいような気がする<やるおへの牽制
だったら、それに乗ってやるのが 今は一番かな

306どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:44:04 ID:z2c.SB/M
>>301
どうしてありえないと自分でも分かってて、繰り返し提案するわけ?

307どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:44:31 ID:UkBAehZ6
北庄城

308どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:44:34 ID:PHfM/jg.
けーねの城

309どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:44:44 ID:s7iGUIos
永平寺

310どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:45:02 ID:MAry7BoI
北庄城

311どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:04 ID:s7iGUIos
スーの城って どーゆーことだよww

312どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:09 ID:R5Cqu.WA
>>288
そもそも箒に対してまともに取り合わないのが肝なのよ
何でサイネリアを守護又代にしないといけないのよ
ちぐはぐになるよ

313どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:19 ID:3TO56FFI
御坂だけしか味方がないのに、国人が反乱を起こすって普通に考えてありえなくないか>>280の意見はやりすぎだと思うぞ
今の時点で反乱起こしてもアーカードとの戦が伸びるだけで、越前国人は壊滅すると思うけど

314どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:46:47 ID:u94iZe62
>>297
どっちにしろメリットがないから却下だわ
又代にすることも十分負担 費用対効果が見込めん
>>301
蹴ってくれなかった場合最良の結果にはならないんで最初っからそんな提案しないってのはダメですかそうですか

315戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:47:06 ID:1.lNEiN6
>>307
> 北庄城
>>308
> けーねの城


はい、じゃあ北ノ庄と鯖江ね。 33千貫ぐらい。

316どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:47:59 ID:s7iGUIos
アーカードのドサクサに ガイルの城 のっとったってことかw(笑

317戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:48:17 ID:1.lNEiN6
>>311
> スーの城って どーゆーことだよww

          (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
   ',::`γ´ ハ  λ ハ  ゝ r'"i
    ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン
     ノレ´ .i.-─   ─-i.  |'
      7 从/// ヮ ///从  i どういうことかみんなで考えましょう。
     〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ  〉
    __ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<      みんなで適当に書き込んで〜
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY  rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=-
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄

318どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:25 ID:wDSG/BSc
>>306
あのですね、私が繰り返し申し上げているのは、箒に折れること(越前守護又代を受け入れること)を
「提案」することです
当然、受け入れられる場合も受け入れられない場合も、両方想定しています

319どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:41 ID:6nL6y0vE
ちょっと目先変えてみる。

余剰戦力ほしいよなー。
亀山、若狭、丹波がどこも膠着してる感じ。
どっかから戦力ひねり出せれば若狭あたりから突き崩してドミノできそうなんだけど。
2000も追加あれば落とせそうじゃね?

このまま長引くと本家の財政不安の余波を食らいそう・・・

320どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:50:08 ID:bQk28wuo
現在の箒と面会して、いろいろ質問して
どんな認識を持っているか確認できればな
箒が御坂の所にいる間に変わってたら嬉しい誤算なんだが

コガラシが搾り取るみたいなこと言ってたな・・・

321どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:50:31 ID:PHfM/jg.
スザンナどうするんだろう?
箒復帰したら城失うじゃん。

実は忠臣で箒が帰ってくるまで城を預かっていたとか?
でも今の地位を失いたくは無いから鬼丸に臣従して城を維持したい?

箒復帰を一番望んでいないのがスザンナならそれはそれでおいしい。

322どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:50:33 ID:otmXc31I
>>319
どこにそんな戦力がある。

アーカード戦を捨てるのか?
あそこまで、美輝に期待されてるのに?

323どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:50:52 ID:ThM./CJU
>>316だとするとアーカードのドサクサで城を乗っ取りつつ
ガイルに好意的という意味不明な奴が完成するなw

324どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:00 ID:zv6PKjJ6
元々は有象無象の国人の1人だったけど、ガイル死亡後に上手く立ち回って勢力拡大。
旧主の城を守るということで現在は北庄城を拠点にしている。

325どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:06 ID:R5Cqu.WA
>>313
やり過ぎも何も
やる夫はアーカード戦の準備で忙しいので
法要に出席しないなんて特に問題はないわけで

国人側にとっちゃ反乱起こす理由が全くない
軍役免除と恩賞出るんだぞ?

326どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:51:44 ID:MAry7BoI
スー実はガイルと仲が良くない
日本語が不自由なので箒をほうき(掃除用具)と勘違いしている

327どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:02 ID:z2c.SB/M
>>318
これも繰り返し言われてるけど、戦力どうすんの。
アーカードとの戦争は、秋で決着つけようってことになってるのに。
問題が起こりまくることがわかり切ってる国人の助力?
もっと問題になるやる夫からの貸与?
もっともっと問題になる御坂のひもつき傭兵?

328どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:06 ID:R5Cqu.WA
>>326
一番面白いw

329どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:52:29 ID:otmXc31I
スザンナは元ガイルの代官
で上が滅んだあと、代官地を乗っ取った。

越前の伊頭兄弟とか?

330どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:53:09 ID:VGvTzRRA
ちょっと整理したいんだが

【既存の構図】 守護大名VS国人衆
・朝廷や幕府から押し付けられた守護と、地元国人衆の利益が相反する。

【越前の構図】 守護+国人 VS アーカード
・守護も国人も容赦なくぶち殺すアーカードという完全な侵略勢力の存在
・守護大名と国人にとっての共通の敵が発生

【現在の構図】 アーカードVSやる夫VS守護+国人
・アーカードに単独で対抗しえないから国人はやる夫を支持している
・やる夫の配下になるわけではなく、利益が一致しているから同盟もしくは従属しているだけの第3勢力である
・軍役負担を求められれば拒否するなど全く役に立つつもりがない

この状況見て思ったのが「方針を変える時期なのではないか」ということね。

今までのように、部下も少ないし味方もいないから、国人たちを味方につけないとダメ・・・って時期を通りすぎたんじゃないの?
もしくは適当なタイミングで部下増やすのやめて敵はぶち殺し、そこから分捕った領土を部下に与える。
っていう方針に転換しなきゃいけない時期が来るんじゃないのか。
それが今かどうかは知らないが、大和での国人連中をぶち殺す腹黒提案をにゃる子がしてきたろう。
あれなんて正にそれだと思うんだ。

今後どんどん領土を拡大していくわけだが、ここは国人だから動かせないとか動員を命令したら裏切るかもとか。
国人を生かして残したまま行くってことは、そういうリスクを残したまま領土が広がる、リスクが拡大していくってことだろう。
自分たちに従うつもりがあるのか、ないのかでふるいにかけて行く必要あるんじゃないの。

本能寺前までの秀吉は割と調略を多く使ってたけど、奥州征伐とかだと秀次や蒲生さんなんか普通になで斬りやってるよね。
宗教、国人、幕府、守護大名、対立戦国大名の全ての旧勢力を倒したからこそ信長や秀吉が天下取ったんだが。
国人が例外と考えるのは間違ってない?
今までは国人は味方につけるべき存在だったけど、敵になる国人の定義もしないといけないのでは?

331どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:53:13 ID:s7iGUIos
>>318
こういうのいうのもなんだけど

交渉ごとで相手の反応待ちは愚策だよ。
議論に逃げ道を最初から用意するのもよくない
こうするんだ!こうなります!という明確なモノがないと、周りを説得できないよ

332どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:55:08 ID:wDSG/BSc
>>314
おおよそ、方針というものは、こうなったらこうしかならないと決めてかかって
選択していい場合とそうでならない場合があると考えます
不確定要素を含んでいる場合、どう転んでも最悪の結果になりそうもない方針を
現状考えうる一番理想的な展開につながる方針より優先することは十分常識的な対応だと思いますよ

333どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:56:39 ID:R5Cqu.WA
>>332
あなたもさ
もう>>280に賛成ってことでいいじゃない
なんか問題有るかな?

守護又代が誰かってのは置いておいて

334どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:57:55 ID:bQk28wuo
こちらから箒に提案してやらずに放置
基本>>280
箒から面会求めてきたら話し合い
もちろんこちらに有利な条件の場合のみ聞いてやる
って、どうだろう

>>280だと
国人に動員かけられないのはきついな

335どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:58:01 ID:TLCzBzS6
>>327
>アーカードとの戦争は、秋で決着つけようってことになってるのに
勝てといわれているけど、決着つけろとかは言われていないでしょ?

336どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:58:11 ID:spAmIsbs
>>300
いい加減やめな、見苦しい
自分が最善だと思う案を提示して、その長所をアピールすればいい
やる夫が箒に提示できる条件は「守護又代」と
武功を上げた後の所領

箒が受けるか否かはまだ分らない
この提案を受けないので有れば、箒が越前に帰れる可能性は0です
温情案としては普通の案、やる夫が得られるメリットは

1・「越前国人の内ウェスト、スザンナの従軍が期待出来る事」

見た所、温情案として追加すべき点は1点
「国人達がアーカード討伐に協力したくても
資金不足から秋の収穫を得るまで動けない可能性がある」
ココの調整が出来ないか法事前に事前交渉が出来ないか追加するくらいでは

337どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:58:34 ID:wDSG/BSc
>>331
「こうなったらこうなる、こうしかない」ってお話をする人は信用できないと思いますよ
相手の反応に幅があることも想定しないような検討には何の意味もないと考えます

338戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 21:59:05 ID:1.lNEiN6
http://dl6.getuploader.com/g/sengokuma/9/kuni13.PNG

これみてて思ったのだけど、上洛時点の信長さんの領地に遥かに及ばないのよねぇ。
そのうえ三好倒し終わってないのに毛利戦が始まろうとしてるんだけど、大丈夫かしら。

339どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 21:59:49 ID:u94iZe62
>>332
うんちょっと分かりづらいからもうちょっと具体的に今度から書いてくれ

そして言うけど別に箒を又代にするよう提案しなくても最悪の結果にならない状況は作れるよね?
受け入れた場合後々画策してきて面倒なことになるのは目に見えてるよね?
箒自身は兵力持ってないんだから国人の反乱を起こさせないように対応するだけじゃダメなのかい?

340どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:00:20 ID:z2c.SB/M
>>332
明確に利害が敵対している(守護の位)箒とやる夫の関係で、
引っ掻き回されると一番嫌なタイミングで、御坂バックにして箒が越前に乗り込んでくるんだよ?

・・・まさか、本気で、箒がやる夫の下について守護又代を受けるだけの覚悟を決めて、御坂と決別してきたとか思ってるの? 
アーカードとの決戦間近なのは御坂の情報網から得ているだろうし。

341どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:04 ID:s7iGUIos
>>330
先の長い議論になりそうだなー

一言 今回のことでいうと、
越前国人は見た目(データ)以上に疲弊しているから、今回の拒否に関してはそう悪意に取らなくてもいいと思う
ただでさえ、秋は農繁期だし。

342どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:37 ID:PHfM/jg.
>>280案の一番の問題点は苗木を守護又代にしていること。
越前ナンバー3で、秀吉やけーねの上司になること。

せめて守護又代は越前の城持ちにしてほしい。

343どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:01:38 ID:TLCzBzS6
>>338
>そのうえ三好倒し終わってないのに毛利戦が始まろうとしてるんだけど、大丈夫かしら。
どう見ても詰んでいます・・・本当にry

344どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:03:29 ID:8Glkhfr.
>>338
第二戦線を早急に構築しないと死ねるw

345どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:03:59 ID:R5Cqu.WA
>>342
oh
その発想はなかったね

さすがに変えるか

346どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:04:32 ID:s7iGUIos
>>338
美濃・尾張・伊勢 分が足りないからね(汗

鬼丸本家は相当ヤバイよね、うん
セイバーが同盟国として、有効に機能しないと防戦一方とかになりそう

347どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:04:46 ID:otmXc31I
>>338
鬼丸からセイバーに乗り換えるのも良いかも?

348どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:09 ID:wDSG/BSc
>>333
私は、箒の取り込みを図る(打診する)策の方が賢明だと考えますが
>>280のように建設的なご提案でしたら、その案を支持する方が多ければ納得するということです
さらに安価までによりよいと思うご提案があれば、その案に賛成することもあります

349どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:05:31 ID:eKTdmJkw
石山合戦やってないだけましだと思ってないとやってらんねえ

350どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:06:06 ID:zv6PKjJ6
そもそも。守護又代本人じゃなくてもよくないかな? >>280の案だと。
越前守護代の名代として苗木を派遣して、越前守護代と越前守護又代の連名の書状とかお悔やみとかそういうのを読み上げさせればいいんじゃね?

ようは、越前守護・守護代・守護又代は埋まってますよ。箒の場所はないですよってしたいんでしょ?

351280:2012/04/13(金) 22:06:08 ID:R5Cqu.WA
>>280案は
苗木を秀吉に変えるとしましょうか

352どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:06:21 ID:otmXc31I
ゆかりんに質問

⇒習う根気があるものとして2〜3年は必要では?
根気がある飢民を選抜すれば
一人当たり2〜3石の費用と(2〜3年)で処理できるのでしょうか??

> ・加賀・越前復興の勧進聖を(やる夫プロデュース)
  ⇒これはよくわからないわ。お金を集めて何をするの?

開墾などの飢民処理のための金集めが目的です。

>海上保険について
信用がネックだとのことですが
一向宗や延暦寺を看板にすればどうでしょう。

シュテルやドリーの権威なら信用があると思いますが。

>ジゼルの鉱山の吹工を引き抜いて南蛮吹きを取得することって出来ます?
若しくは、南蛮人に頼むとかで

ゲンドウに質問

>村請の開墾を募集すれば人って集まる?
意図:田を増やして、来年の年貢や農兵の数を増やそうと思い。

>こんなお触れを出したらどんな効果がある?
「1 検地を行う
2 隠し田は厳罰とする
3 持ち主の居ない田は飢民に分け与える
4 前季に開墾した田の年貢は4公6民でよい」

意訳:検地を実行する前に隠し田などを報告しろ
    報告しなければ厳罰に処す
    報告すれば今年の年貢は4割でよい。

353どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:06:47 ID:bQk28wuo
全方位敵に囲まれてる開始位置が悪いんや
戦線伸びまくると死ぬ
せめて、御坂終わるまでアーカード以外とは開戦したくない

354どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:07:25 ID:s7iGUIos
>>347
個人的には、すごく魅力的だw

355どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:07:45 ID:R5Cqu.WA
>>350
それでも別に問題無いですネ

356どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:09:20 ID:z2c.SB/M
>>354
セイバー家はアシェラッド以外誰かいたっけ?
今なら人材的にも売り込みの好機かもw

357どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:10:19 ID:MAry7BoI
いっそやる夫、やる夫家臣全員出席。
軍も動員して寺囲む。
皆でお悔やみ申し上げます。
箒は何も言えずに御坂のところに帰るよ
国人も何も言えないよ

358どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:10:26 ID:TLCzBzS6
>>353
ちなみに、何でそんなに箒を取り込むことが嫌なの?
時間的に考えれば、御坂家の取り込みだって起きていないだろうに・・・

359どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:11:10 ID:u94iZe62
>>356
必要ないから作ってないだけだよ そしてそれやったらドンパチ具合が更にひどくなる予感がwww

360どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:11:14 ID:s7iGUIos
アシェ以外、頭脳働きできる人間がいないからな・・・ <クマーの家臣団基本に考えると
ナベシマンはどこにいるのやらw

361どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:11:19 ID:otmXc31I
>>353
ムリ

だって、川添(丹波)にジョセフが殴りこんできたんだぞ。
そのまま終わるわけが無いだろ。

362どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:11:59 ID:wDSG/BSc
>>339
越前国人を、少なくとも秋の間、箒が何やろうとしても動かないようにするという
対応をすると具体的な中身を含んだご提案なら、賛成することもありますよ
私自身も、箒を無視するという方針の場合は、ラインハルト(アイ)の取り込みを始めるという
ご提案をさせていただいたと記憶しています(多分、前スレ)

363どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:12:31 ID:u94iZe62
>>358
ゑ?

364どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:12:52 ID:s7iGUIos
>>357
そんなじかんねーからwww レヴィ・カレンの葬式まで予約する気かよw

365どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:14:32 ID:otmXc31I
>>358
御坂の客将って身分と必要な代償(ある程度の知行)

で、得られると思われる対価(国人の協力?)*箒派の結成になる。

あんまり釣り合ってないと思うから。

366どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:14:47 ID:3TO56FFI
ほどよく混沌としてるところでタカ派の意見として


1.国人たちには、手柄をたてたいものだけが出ろ、次の戦で手柄を立てたものにはそれ相応の褒美を与える、出れないやつはどうなるかって、それ相応の扱いになるだろうよ
2.法要にはやる夫が出席する
3箒は前守護の嫡男として接して、こちらからは何もしない
説明
1.アーカードとの戦で士気が低いやつなんていても邪魔なだけ
2前守護の法要なんだし現守護がでるべき、アクシデントが起きたときの保険
3..箒に関しては基本的に相手にしないというスタンス、向こうから守護にしろ仇討ちさせろと言ってきたらどうするか、兵力も実績もないやつを頭にできるか
といい、そんなに仇討ちしたいならウエストなりの軍にはいって次の戦にでればいい、ひいきとかは一切しない


まとめると
越前国人が現段階で反乱を起こすのが難しいと判断しての案、全員戦をサボタージュしたらどうするかって潰せばいい

367どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:15:00 ID:wDSG/BSc
>>357
時空がゆがんで、合戦と別扱いにできるのならそういうのもありですね

368戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:15:40 ID:1.lNEiN6
>>352
> ゆかりんに質問
> ⇒習う根気があるものとして2〜3年は必要では?
> 根気がある飢民を選抜すれば
> 一人当たり2〜3石の費用と(2〜3年)で処理できるのでしょうか??

費用が足らないわ。それ食費だけよね。
衣住も必要だし、あと読み書きの練習には墨や紙も必要だし。

ちなみにごめん、さすがに事務員の就職口が千人万人単位であるわけじゃないから、
就職先として考えてるならあきらめて。

> > ・加賀・越前復興の勧進聖を(やる夫プロデュース)
>   ⇒これはよくわからないわ。お金を集めて何をするの?
> 開墾などの飢民処理のための金集めが目的です。

それは成り立たないわよ。
なんでそんなもののために寄付しなきゃいけないの。


> >海上保険について
> 信用がネックだとのことですが
> 一向宗や延暦寺を看板にすればどうでしょう。
> シュテルやドリーの権威なら信用があると思いますが。

もう少しやる夫家が大きくなって、民がその日暮らしから脱却するまでだめ。


> >ジゼルの鉱山の吹工を引き抜いて南蛮吹きを取得することって出来ます?
> 若しくは、南蛮人に頼むとかで

引き抜き⇒ジゼルと喧嘩するつもりならOKよ。
南蛮人⇒鉱山技術を持ってる人がいるならいいわよ。
      日本近海に居るのは交易商人だけだと思うけど。

> ゲンドウに質問
> >村請の開墾を募集すれば人って集まる?
> 意図:田を増やして、来年の年貢や農兵の数を増やそうと思い。

⇒システム的な回答 民忠が足りません

> >こんなお触れを出したらどんな効果がある?
> 「1 検地を行う
> 2 隠し田は厳罰とする
> 3 持ち主の居ない田は飢民に分け与える
> 4 前季に開墾した田の年貢は4公6民でよい」
> 意訳:検地を実行する前に隠し田などを報告しろ
>     報告しなければ厳罰に処す
>     報告すれば今年の年貢は4割でよい。

⇒それ検地そのものよ。

369どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:17:11 ID:tlkWYD2Q
>>358
むしろ今御坂の客将となってるのだから、
仮に今回の件に御坂がタッチしていないにしても、
箒に連絡が行った時点でほぼ100%御坂から何か吹き込まれると見て良いと思われる。

逆に言えば、俺たちが御坂の立場だとして、
箒にこんなイベントが起これば間違いなく騒動狙いで何か吹き込むだろ。
相手が何故それをやらないって思うんだ?

370どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:17:44 ID:bQk28wuo
>>361だよねw
>>358安価先間違ってるのではと思うが
御坂が何か決定的な手を打てるようにも思えないが
こちらから譲歩する必要はないと思う
箒から面会もとめてきた時は話し聞いてから決める

371どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:18:12 ID:z2c.SB/M
>>359
五人揃って四天王は誰になるのか、とか考えたら色々面白いよねw

372どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:19:46 ID:s7iGUIos
>>366
タカ派といってる以上、覚悟の上だと思うけど、挑発的過ぎないか?
以前ゆかりんも言ってきたが 相手のメンツつぶしすぎると、やるおめがけて、闇討ちしかけてくるぞ

373どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:20:13 ID:VGvTzRRA
今の問題は


朝廷―将軍(アサギ)――前越前守護(死去)  → ●嫡子
              |
              + 越前守護(鬼丸美輝)−越前守護代(やる夫)


こうだと思います。
で、既に越前守護職を美輝ちゃんにあげるよっていう朝廷なり将軍なりの命令出てましたっけ。
出てなくてもアサギなり一条ちゃんに頼めば出ると思います。

つまりは大義名分自体は存在する、というよりもこちらがイニシアチブを取って
「大義名分を作る」
ことができる立場です。

例えば越中越後まで攻め行ったときに膠着したり負けたりした段階で、
今の越前の国人衆連中がまともに信用できますか?
私はできないと思います。

対処の方針として、信賞必罰を提案したいですね。
アルカード戦でまともに戦ったか否か、功績があったか否か。
それによって領土の正当な権利があるか否かの判定基準にすべきです。

「元々俺らがこの土地にいたから、ここは俺らの土地だ」

これ、もう通用しませんし、させてはいけないと思います。
あくまでもどれだけ功績があったかによって判断すべきだと思いませんか。

対アルカード戦に協力しないならば、領地召し上げも検討すべきです。
御坂に走って、背後で蠢動することを検討するのであれば越前国人衆は敵です。
越中に攻め行って功績があれば領地の安堵を認める。
そうでないならば潜在的敵勢力として、アルカード一味に与したと汚名を着せて滅ぼすしかないと思います。
カレンさんなんか、もう後がない状況で国境守ってるのに越前国人衆だけ後方でのうのうとしてるってオカシイです。

374どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:20:25 ID:R5Cqu.WA
御坂のスパイとあって何sをしたのかがわからない
会う価値もないと思うよ?

今回もいちいち理由を聞いたから
このザマだ

375どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:20:25 ID:TLCzBzS6
>>365
御坂家に長く居たら、完全に向こう側に付くだろうけど、まだ、
上洛後に御坂家に客将になったばかりだよ?
御坂家の工作だってまともにかかっていないよ・・・
>箒派の結成になる。
箒自体に力がないから、やる夫や鬼丸家の後ろ盾がないと何も出来ないのに
箒派が出来るってないよ?
力が無いものが何を言っても聞いてもらえない時代なんだから

376どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:21:36 ID:otmXc31I
>>369
効果がある案が思いつかんからだが?

こちらがやられて迷惑なのは反乱
ただ、国人を粛清できるってメリットもあるし、
越前国人をのせる方法が思いつかん。*勝てる見込みを提示しなければならない。


方法とそれをする手段を教えてくれ。

効果的な脅威があれば取り込みに賛成するから。

377どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:22:55 ID:z2c.SB/M
>>374
正直すまんかった。
議論拡散させるなといいつつgdgdにしてしまったわ・・・

378どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:23:59 ID:MAry7BoI
>>375
じゃあ力が無い箒はいらないな
なんでそんなに箒にこだわるんだ?

379どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:24:14 ID:tlkWYD2Q
>>373
さすがにそれ位はwikiで確認してくれw
121スレの681

380どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:24:34 ID:wDSG/BSc
>>373
すでに越前及び加賀守護は鬼丸美輝、両国守護代はやる夫です
もう大義名分上は決着がついたお話です
箒がひっくり返すには武力によるやる夫(鬼丸)打倒しかありません
その動きを、秋に起こされたら困るので、何らかの手段でおさえようというお話だと理解しています

381どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:26:01 ID:otmXc31I
>>375
>箒派
国人を結束させる方法かな

>力が無いものが何を言っても聞いてもらえない時代なんだから
そうおもうなら、箒を取り込むメリットって何だよ。

箒は価値のない小娘ですってことか?

382どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:26:08 ID:WsxlnmkE
>>366
>出れないやつはどうなるかって、それ相応の扱いになるだろうよ
これを言わない。その前だけを丁寧にお願いする。

>箒は前守護の嫡男として接して、こちらからは何もしない
表面上だけでもいいから礼を尽くす。向こうにに無礼な発言があっても。
(美輝への暴言のみは毅然と対応しないといけないが)

ここだけ追加してもらえれば理念なんかには全面的に賛成。
安価があったら俺は推す。

383どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:27:13 ID:s7iGUIos
>>373
ガイルの法要に、アーカード配下の首を供えるといっているのに、
その親玉のアーカードとの戦いはいやだ と言っているのはおかしい と理詰めで出兵を説くのか
正論なんだが、、、どーだろーな

384どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:28:11 ID:otmXc31I
>>366
褒美ってなに?

渡せるほど現金はないし、
土地を与えるってのは、臣従しろってことだぞ?

385戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:28:56 ID:1.lNEiN6
>>383
> >>373
> ガイルの法要に、アーカード配下の首を供えるといっているのに、
> その親玉のアーカードとの戦いはいやだ と言っているのはおかしい と理詰めで出兵を説くのか
> 正論なんだが、、、どーだろーな

越前国人がかわいそうだから弁護するけど、
春・夏とアーカード軍と戦って配下の半分ぐらいを負傷させてるんだけど?

386どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:29:33 ID:tlkWYD2Q
>>376
俺が御坂の立場で一番箒を有効に使うとしたら、
御坂が鬼丸と戦線を開いた時に、
箒を使って越前で蜂起させて北陸と畿内の連絡を絶つのに使うな。
成功すれば越前一国に加え加賀も渡すとか言って利益で釣る。
その為に、箒に今回のような機会を得たら、
何としてでも鬼丸家に潜り込ませ、
中で何事も無いように見せかけて忠誠を見せ付けて討伐されないようにしながら、
裏で箒派を形成させていざ鎌倉の時にいつでも立てる様にさせておく。
秋に軍を起こせば、2季北陸と畿内の連絡を絶てるわけで、
その間かなり有利に戦える。

387どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:30:26 ID:z2c.SB/M
>>384
避難所やゆかりんお休み前は、銭が足りない、
所領も足りない、どうすんべ、て紛糾してたのになぁ・・・皆リセットボタンでも押されたのかしらん?w

388どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:30:29 ID:s7iGUIos
>>385
うん わかってる

389どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:31:26 ID:3TO56FFI
>>372
自分でもかなり挑発的だなと思うが、見返りはでかいだろう
せっかく次の秋にアーカードが攻めてきてくれるんだ戦わないなんていうやつは
潰されてもしかたないだろうよと

390戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:31:29 ID:1.lNEiN6
               ,. -──-- 、_
             ,.r ⌒ ヽ //⌒l |  `ヽ、
            ,',、ゝ_\nイ  /ノ ノ   ヽ,
           r'y、/⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ_  ',
           とヘ_,.'-─'´ ̄`ー-^ー-、_i `、l
           ノi    ハ  ハ ハ ノヽヽ 、^ヽ
      (`ヽ,.へ  レ .イ ○ ヽ、!  ○ l ノ ヽノ  ねぇ、次は何の安価取るの?
      (と7 / `!ー-) 7 ""  r─┐ ""从  )
       | .|    (Y ヽ、  ヽ_ノ  .ノ (  ハ     箒対策?? ドリーちゃんとのデートはどうするのかしら〜
       ヽ.!      ト、7``' ー-rー=T7レー 、.(`ヽ ___
    -8く ̄::ヽ、_______.iヘ_/`7⌒ヽへヽ__i/  `ヽ. ̄ニ=8-
       `ー――――――-ヽ、__、ノ――――‐'"´ ̄

391どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:32:07 ID:tlkWYD2Q
>>387
避難所でもとにかく褒美出したがる人も居たからねw
まぁ一部の人を除いた大半の人は、
無駄な出費を出せる状況で無い事は分かってるはず。

392どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:33:25 ID:PHfM/jg.
>>381
箒に価値は無い。鬼丸が守護になる前は血筋があったけど。

ようはやる夫と御坂が彼女にどんな価値を与えられるか。
そして箒がそれに見合う働きを出来るか。

393どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:33:32 ID:spAmIsbs
箒対策で、完全に対立した2案しか出ていませんから
安価をとってもいいのでは。

394どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:34:25 ID:3TO56FFI
>>384
越前国人のTOPという地位でもいいし
参加しなかった奴や、やる気なかった奴からぶんどればいい

395どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:34:26 ID:s7iGUIos
いや、いま 箒安価 とったらカオスになるぞw
双方 ケンカ真っ最中みたいな状態なのにww

396どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:34:48 ID:z2c.SB/M
>>390
個人的には、この流れで箒対策とか嫌だなぁ・・・
ドリーのデート案はだいたい出揃ってるよね?

397どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:35:05 ID:wDSG/BSc
越前国人としては「鬼丸への忠誠も示したし、ガイルへの義理も果たした」って心境でしょうね
動員はおそらく無理で、自発的な志願がない限り秋には(要するに春まで)越前国人の兵は使えないと考えるべきでしょう
私としては越前国人なしで勝利を目指すべきだと思いますが、箒が自発的に言い出した場合もしくは
箒を越前守護又代としたときは、越前国人の部分的参陣もあり得ると考えています
(これは、話をしてみないとわからないので、計算に入れるべきではないと考えます)

398どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:35:34 ID:bQk28wuo
箒がどういう認識持ってるか確認できたら・・・

399戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:35:53 ID:1.lNEiN6
>>393
> 箒対策で、完全に対立した2案しか出ていませんから
> 安価をとってもいいのでは。
>>395
> いや、いま 箒安価 とったらカオスになるぞw
> 双方 ケンカ真っ最中みたいな状態なのにww


395ちゃんのいうとおりね、ちょっと落ち着いたほうがいいわ。

        ト ,-、
        |:::|.\\         __
        |:::|  \\,,....,,,_ , '´'´ |::::::|
      __ ,|:::ト、'´ .!:::|   //ヽ、 /:::::;'     /|
    <´::_ノ´ ̄`ァ‐-、|:/-イ/   ,:':::::/      ∨__
   r‐/´>'"´ ̄\ ヽ─-、___,/::/ヽ    r─r|_/
  く./´ /     `ー' ̄ヽノ‐-、-イ   ハ   |_/|\_>
    !    ! メ、/!     └-、 /`ヽー-、 |   /  !::::::',
   '、  .|/ ト、,、!   /、  __ \  ト、::::\  |/,'::::::::|
    \ ,ハ  |,ハ!  /-‐\ |  ト-ヘ、\r-ヽ.  /::::::::::|
、       / !,..`'ー'|/ -‐テ‐‐rァ! ./`\ `Y    /::::::::::::,'
:::〉  __/ 人    .    j__,ソ//!   ∨ \/::::::::::::::::/
/ .//  / ! ,>、 、 _   ゙/´|,イ    八  ` 、.,__::::,.'    というわけで24時にドリーちゃんとのデート案を
\ ,'  / |/::::::::ヽ.,_,,.. イ / >‐-.、  \      `ヽ.
::::::`| ,'  /|::::::::::::/ |,ハ_/| ./´:::::::::::::::::\  ` /´l   . ',     安価しましょう。
 r‐ァこ7/,イ:::::i:::/}>rァ─-|/::/:::::::::::::::::::::ハ / ,'  ./|  |
::::レ'|`ヽ | 〉、:::/::|/ム、__rァiこ7:::::::::::::::::::::::::::'7  ,!‐-'、! /
\/ \|'   `!:::く_/::::|__」∧|:::i::::::::::::::::::::::::::::::;|  _つ  〉レ'
  | /-─‐ヽ、:::::::!:::::::::|/::::::::ト、::::::::::::::::::_ノイ/  `ーァ'/| 
  !        \:::::::::::::::::::::::イ>::、イ´ ∨   r '´ レ'
  ヽ.,__,.イ`!    |ー----─ ''"´ ̄ヘ'  ,'    |
       ` ー、j           '、 !    ,'
                       ヽ.__/

400どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:36:09 ID:MAry7BoI
法要の段取りとかは気にしないで大丈夫かね?

401どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:36:45 ID:otmXc31I
ドリーのでーとで良いのでは?

デート案
場所:敦賀の山?

収穫祈願で火祭り(的屋なども呼ぶ)を行う。
*派手に

口説く?
口説かず、争いをなくし国を平和にしたいなどの思いを語る。

自由発想
民を騒がせて不満を忘れさせる。
神に祈って豊作祈願*人魚とかが居るから効果あるかも

402どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:37:02 ID:s7iGUIos
国人抜きでも、夏に切り取った分−レヴィ分  と、ゴローちゃんのがんばり次第で
やや優位な数はそろうし、国人は素直に休ませるべきかな
免除というより、出陣禁止ぐらいで

403どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:37:59 ID:otmXc31I
>>400
そんなもん、部下(狐?)かウェストがやるだろ。

404戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:38:02 ID:1.lNEiN6
>>398
> 箒がどういう認識持ってるか確認できたら・・・


          (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l  どうやるの〜?
   ',::`γ´ ハ  λ _ハ、  ゝr'"i 
    ヽ;:i レイ−.レハノr= 、レヽノ::ン -3 法要の前に自分のところに出頭するように要求するの?
     ノレ´ .i.─´   ヒ_ノi.  |'
-=ニ ̄:::::::7 从""  .  ""从 i::::: ̄ ニ=-  それともウェストに箒ちゃんの居場所を聞き出して使者送るの?
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

405どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:38:34 ID:otmXc31I
ドリーの移動可能範囲ってでた?

406どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:39:03 ID:PHfM/jg.
デート案

1、何処に連れて行くの?
 京の祇園祭。

2、何をするの?
 お祭りでお忍びデート。
 宗教など、面倒な話はしない。

3、そもそも口説くの?口説く場合のポイント。
 ドリーを楽しませること優先。
 ドリーが望んでいるなら口説く。
 口説くポイントとしてはやる夫が争いのない国を作ると宣言。

4、口説かない場合はどうやって彼女を楽しませるの?
 ローマの休日風に。

5、+自由発想
 鴨川に落ちた子供を助けるためにやる夫が全裸で飛び込む。
 全裸武士の伝説に新たな一ページ追加。

407どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:39:17 ID:z2c.SB/M
>>391
箒が今更やる夫の下につくとか、国人まとめさせるとかありえない! 
と主張するんじゃなく、単純に「そんな銭はねぇ」のほうがわかりやすかったかなぁ・・・

408どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:39:55 ID:wDSG/BSc
>>400
ウェストとの相談になりますから、そこで箒の真意が探れればいいですね

409どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:40:20 ID:PHfM/jg.
>>403
席次とか大事。これがおかしいという理由でウェストに腹を切らせることも出来る。

>>404
出頭可能なら出頭させたい。
お互い以前と状況が変わっているし。

410どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:40:48 ID:otmXc31I
>>404
ゆかりん

それなら、ウェストではなく
やる夫家で法要を行うことって出来る?

出来るなら
法要の打ち合わせなどを名目に招くって方法があるけど。
*来なければ、臆病者・親不孝者など面目を潰す流言を行い価値を下げる。

411戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:41:54 ID:1.lNEiN6
>>410
> >>404
> ゆかりん
> それなら、ウェストではなく
> やる夫家で法要を行うことって出来る?
> 出来るなら
> 法要の打ち合わせなどを名目に招くって方法があるけど。
> *来なければ、臆病者・親不孝者など面目を潰す流言を行い価値を下げる。

安価要求してウェストに提案して。

              .___
        , -‐''"" ̄   ` ""''ヽ、
       /  ,-、_          \
       〉   i  `ヽ、  ,,-ー 7   \
      /  ー-..,,_ロ二_  /    ノ
    o (⌒>-┬、ィ' ̄`i〉  ,ィ、, "''     'ヽ,
   o ノ_ '7,ノ  | i i`'ー'', L__,'⌒i,    )
    。 "7 '´1  ハ-h,ハ, i,ヽ4.、  、,ヽ- ,,ノ
      !ハ、|,...!、ヽ!`' ', |ェ_',ヽ` i , iヘ !   _、  ,ヘ
      ,⊂( ,)'" ̄  レ' 5ニカノi ),|   `'´ ̄ i,__,bノ-、
  (),.-ー'''"|  'iZ人   _  "" ,/ レ .ノ      、ト''""U ̄
(,ニ() ̄ ̄ ゝ  ','",エコェー-,'""7 / )ヽヽ _,,..-ー"〉'-、
       `'ー'-'"´   ̄`ー.' ( ,._,.ノ ̄     ̄i !
                 ゝ__`C、        レ
                   じつ

412どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:42:10 ID:otmXc31I
>>409
ガイルの嫡子と
現守護代

の席次ってどうだろね。

難癖つけるには十分だけど。

413どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:42:50 ID:tlkWYD2Q
24時ね
了解安心して風呂入ってこよう…

ゆかりんに質問。
秋までに越前国人に参加不参加を申し渡さなきゃいけない(前スレ312)けど、
ガイルの法要は秋初(前スレ364)だから、
基本的にはこの二つの問題絡めて考える事は無理よね。
あるとしたら、国人の兵役免除安価の後に、
ガイルの法要が終了後国人が自主的に申し出てくるか、
前言を翻して申し渡すかどちらかなのかなと考えるんだけど。

414戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:44:53 ID:1.lNEiN6
>>413
> 24時ね
> 了解安心して風呂入ってこよう…
> ゆかりんに質問。
> 秋までに越前国人に参加不参加を申し渡さなきゃいけない(前スレ312)けど、
> ガイルの法要は秋初(前スレ364)だから、
> 基本的にはこの二つの問題絡めて考える事は無理よね。
> あるとしたら、国人の兵役免除安価の後に、
> ガイルの法要が終了後国人が自主的に申し出てくるか、
> 前言を翻して申し渡すかどちらかなのかなと考えるんだけど。

           (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
   ',::`γ´ ハ  λ ハ  ゝ r'"i
    ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン   ん〜絡めて考えないといけない気がするわ。
     ノレ´ i. ・    ・ i.  |'
      7 从"  へ  "从  i       秋初にまとめてやっていいわよ。どうせやる夫のほうが偉いし。
     〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ  〉
    __ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<{
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY  rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=-
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄

415どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:45:21 ID:PHfM/jg.
>>410
こっちが代金を持てば共同開催くらいはできるか?

>>412
席次と後は豊久の首の扱い。
これがあるから>>410みたいに法要をのっとる大義名分はあるか。

>>413
法要後に国人に従軍免除を個別申請させられたら色々オプションが出てくるけど。

416どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:46:02 ID:wDSG/BSc
やる夫が法要を行うなら
「やる夫が越前守護代に任じられて状況が変わった。此度の法要は守護代たるやる夫自らが差配して
ガイル亡き後の越前の混乱の終了を宣言し、ガイルにかわって豊かな国作りをしていくと墓前に誓いたい」
って感じかなあ

417どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:46:14 ID:tlkWYD2Q
>>414
了解。
そこに関してシステム的にペナ無いなら絡めて考えるわ。

418どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:46:28 ID:cwzmjRNw
ゆかりんが戻ってきたと聞いてようやく追いついた

それにしても相変わらずこのスレの住人は凄いなあ…
作戦案練るとか俺は全然できんわ

キャラ安価ぐらいしか参加できないけど楽しみに読んでる

419どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:47:06 ID:s7iGUIos
法要はウェストにやらせて、支度金はやるおが出しましたよ

で充分じゃない?

420どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:47:52 ID:otmXc31I
>>406
祇園際って7月の祭りらしいから終わってるんじゃない?

夏って6〜8月だとおもうから、お豊を攻めてる途中だとおもう。

さすがにその時期にデートはムリだろ。

421戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:48:24 ID:YBsqi7iM
>>418

おかえり〜、ゆっくりしていってね。

422どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:48:35 ID:bQk28wuo
>>404
こちらから動かないと無理か
基本放置だけど、あちらから面会もとめてきたら話聞いてどう扱うか安価
って、できます?

>>410は挑発目的に見えるけど首のこと考えたら有りか
ただ、箒が意固地になりそう
それが目的ならいいけど

423どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:48:50 ID:s7iGUIos
>>418
きにするな、臆せず参加しろ
そして存分に叩かれ成長して、立派な軍略家になるんだw

424どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:50:00 ID:R5Cqu.WA
あって何がしたいのか
又なんか面倒な事言われるだろ
ホントともう
うんざり

425戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:51:00 ID:YBsqi7iM
>>422
> >>404
> こちらから動かないと無理か
> 基本放置だけど、あちらから面会もとめてきたら話聞いてどう扱うか安価
> って、できます?

できるわよ。向こうが先攻になるけどいいかしら。

426どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:51:34 ID:s7iGUIos
どこの祭りに行く?に関しては、夏の終わりなら、
どこでも相応の祭りやってるし、そこに参加したでいいんじゃない?
○○祭 とかだと、やれ 開催時期が〜 とか 不必要な議論になるだけだ

427どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:51:38 ID:tlkWYD2Q
とりあえず24時に安価があるデート案纏めようぜ。

428どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:51:40 ID:R5Cqu.WA
会って話したい派って
基本会わないけど
餌ぶら下げられたら飛びつくよ(チラッ
ってことだろ?

騙してくださいって言ってるようなもんだろ・・・

429どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:52:47 ID:PHfM/jg.
>>425
出来ればこっちが先攻をとりたい。

>>428
箒の対応次第では斬り殺すつもりだけど?

430どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:52:49 ID:bQk28wuo
秋の法要の時に
法要をどちらでやって、箒と面会するか
した場合、箒をどうするか
その上で国人動員かけるか
って感じになるのかな
>>425
安価とってくれたら助かります

431戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:53:04 ID:YBsqi7iM
>>424
> あって何がしたいのか
> 又なんか面倒な事言われるだろ
> ホントともう
> うんざり

安価時に味方が増えるように自分の案を主張したほうがいいわよ〜。

432どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:53:17 ID:otmXc31I
>>424
相手が殴るのを待つのが嫌だから
相手を呼びつけて、好きにしようってことだが?

相手を放置するのは相手が好きに動き、こちらはそれに対応するしかないってことだぞ。

433どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:53:29 ID:TLCzBzS6
>>422
>基本放置だけど、あちらから面会もとめてきたら話聞いてどう扱うか安価
今まで、そういう態度で上手く行ったことってあった?
正直、消極的な案は最悪なケースになるんじゃね?

434どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:54:33 ID:wDSG/BSc
>>415
私が、やや熱くなってしまったのも、発端が「豊久の首を貸す」の議論のときに参加できなかったことからなので
できることなら、箒や国人の手に渡さず自らの手で霊前に供える形にしたいですね

議論吹っかけてしまった皆さんには、非礼な物言いがあったことを改めておわびします
「箒懐柔提案の方針」自体には特段の問題はないと思いますので、安価がとられる際に改めて提案もしくは
同様の案をご提案の方に賛成するつもりです

435戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 22:54:42 ID:YBsqi7iM
>>430
> >>425
> 安価とってくれたら助かります

とくに動きがない案だから、
今安価しなくてもいいわね。

あとで国人の軍役免除対応含めて安価しましょう。明日ぐらいかしら。

436どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:55:08 ID:otmXc31I
>>433
俺達にひらめきを求めるのがムリなんだろうな。

突発の安価で上手く裁けた物ってあるか?

437どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:57:02 ID:tlkWYD2Q
>>436
永平寺の扱い安価あたりは派遣武将の選択から石高指定まで、
結構突発的に近い安価だったけど比較的無難に捌けたような。
まぁ上手く捌けなかった物の方が印象に残り易いってのが、
大きいんじゃないかなと思う。

438どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:57:06 ID:s7iGUIos
突発安価〜 けーねの説得は会心だったと思うよw

突発とはまた違うかな

439どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:57:16 ID:z2c.SB/M
レヴィの時とか、ゆかりんが上手くさばいてくれたから、
結果として傭兵部隊とその指揮官が手に入ったようなもんだったしなw

440どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:57:43 ID:MAry7BoI
秋の動員の可否とかも含めると箒個人の対策の範囲より大きくっている感じだから、
箒対処案でなく対越前国戦略綱要案とかで全体をまとめて立案したほうが分かりやすくて良くないか?
長くなるかも知れんけど。

441どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 22:58:00 ID:s7iGUIos
ドリーデート案

・京都へ行く
・祭見物
・シックスの紹介で、芸者と一緒に コスプレinお茶屋
・全体として貴人を、小金もちの遊びにエスコートした形

よって、口説かない

442戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:00:36 ID:YBsqi7iM
          (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
   ',::`γ´ ハ  λ _ハ、  ゝr'"i
    ヽ;:i レイ−.レハノr= 、レヽノ::ン -3   ドリーの安価は「口説かずにひたすら無難にやり過ごす」
     ノレ´ .i.─´   ヒ_ノi.  |'
-=ニ ̄:::::::7 从""  .  ""从 i::::: ̄ ニ=-    系のしかでてこなさそうね。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          r‐‐--、
         _/、    ヽ、
        /:lヽ/\_i l |jー'   _
       ; \}/  `ー仁)} _」:アフl       ァ'⌒ヽ
       ;:   / ,.・´ ヽソ!  l/ ,'/、     rv Vト、ヽ\、
       i   l{ _ r`にニ=' ∠{,、 .、  / Lzzヲ   `^ー‐'
       ;   i.'"´ァ''"´      ヽフi  /o\__/
      /  ノ/ / i / l  l l  ∨ ` フ´
      i   〈  i ::l-l 、/l lノ、l │|  ノ
       V   ' ,レl l.fテT レ rテソ j /:/
      /V   V、ヽ! ̄  , `厶ィ´:/
    /  V    ',\\ ` イ | ∧
   / / ̄ V   }   )、 /:::l  ∨ ̄ ̄`ヽ
   人./l    / V  ´ /::ヽ(:::/:\ \ー-、 )
  (  ヽ}  .∧ (   i iコ:::::::::::[二/) ノ)  ノ/
   ) ,V  /  ) ヽ }::::::::::::::::::::::/´//__ノ ヘ、
  ( ,<l\  /    /::::::::::::::::::::( ヽ |      ̄`ヽ   安価にせずに自動的に嫁化確定しておけばよかったかしら。
  ).r メ、 /   / j::::::::::::::::::::7ヽ \__,. -=ニヽ )
  /   ノ  ! /( (/コ::ロ::::::::ロ:エl ノ __,ノ  )     )/    まぁ、しょうがないわね。
,ノ     ! l(  / ヽ\:::::::::::::::::;i (\\/    /
       } l /  ノ ノ:::::::::::::::::l\ ). \〉`ヽ   (
      i {  〈  (::::::::::::::::::::::::::i({ / \ノ   `ー--、
/    / l l ヽ   ハノ:::::::::::::::::::::::::iヽ/ |   ヽ \ ノヽ  ノ
/r'ヘ,./  ! ∨   |`ー:::::::::::::一'l  ハ i   }  i ( r'
  /    ヽ.   \ !:::::::::::::::::::::::::;i   ノ   /  }  `

443どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:02:11 ID:otmXc31I
デート案
1、何処に連れて行くの?
 自領

2、何をするの?
 自領で豊作と雨乞いの火祭りを実施

3、そもそも口説くの?口説く場合のポイント。
 口説かないが、民が先を考えることが出来る世界にしたい
 などと語る。

4、口説かない場合はどうやって彼女を楽しませるの?
 祭りめぐり。

5、+自由発想
 火祭りで豊作祈願*人魚や占いが効果あるから効き目を期待
 祭りで騒ぐことで民のストレスを解消  

ゆかりんに質問
この場合費用とかってかかります?

444どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:02:12 ID:TLCzBzS6
>安価にせずに自動的に嫁化確定しておけばよかったかしら。
・・・あれ??w

445どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:02:13 ID:z2c.SB/M
ドリーとのデート案って、基本コスプレが入ってて、
後は口説くか口説かないかくらいしか違いが無いよね。

>>442
>安価にせずに自動的に嫁化確定

それはそれで楽しいかもw

446戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:02:30 ID:YBsqi7iM
              , ‐ ‐ 、        , - - x
                |    \      ./   /
                |     \  /    /
               !  /  ̄ ̄又 ヽ     /
              | /  x≦ニ´^<二X二´
            . ‐‐、ゞ イ     ,  }  }__ )
.           / ,   lハ |人ハノ| 人ノイ !      /  ̄ i
          / ‖  |!//lイ卞ハ .)ノィェャ |ノ/` y'       !
.         / .‖   |V,ハ !弋サ  ヒノ'/   {  /      !
       __/ ‖   |.爻| i  rー--y'     ゝ/       |
     {,-廴j几.ィ七⌒//>ゝ--/         /      |
          丿   / { / 〉ー7) _/⌒´ ̄,'  z.、  人)
.            ゝ−‐! V/:::‖  ‖   (ノー′ `⌒´
             V {::::::::::||><:{
              Y::::::::::リヽ廴!
                  j::::::::::::ゝ 弋{
                   ゝ:::::´/   \
              /::::::::/       \           じゃあ暇だから魔王トーナメントの結果安価するわよ。
               //:::::::::/           \
          / /:::::::::/          \            誰かいる〜?
        (/   /:::::::::/             ヽ__
        (ゝ , ':::::::::/                 _ r‐'
.        人/:::::::::; '         ノ⌒廴ノ  ∧
      / /:::::::::/し ⌒廴ノ¨ー'`´          ヽ
     (ー' _j::::::::::i                   辷zx__
  (⌒艾ハ´  !:::::::::j                     _ノ   ノ´
(⌒ー′  廴.ム___入_r‐t__ノ⌒ヽ_/⌒ヽ_r‐辷戈  人__ノ´
 ¨⌒ー廴_r─、__,、__,、__r─、_r、_ノ⌒~

447どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:02:37 ID:bQk28wuo
箒が先攻って、一体何たくらんで・・・

>>433
判断材料が欲しくて・・・
うまくすれば、御坂の狙いがわかるかも?
話を聞くこと自体がまずい可能性が高いなら。やっぱ無視が一番?
国人たちと箒って想像以上に親交厚い?

448どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:02:58 ID:otmXc31I


449どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:02:59 ID:s7iGUIos
ゆかりんが内容が思いつかないとか言い出すから・・・w

おもわせぶりで怖いな、その発言ww

450どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:03:00 ID:wDSG/BSc
>>441
ドリー対策については、そういうお友達の延長線でまとめる方が無難と私も考えます
ここまで配慮しても彼女が燃え上がってしまうなら、そのときは正面から対応するでよろしいかと思います

京でなら、「日帰り」が可能、しかも人目を常に周りに置くことでいらぬ疑いをかけられにくいのもいいですね

451どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:03:00 ID:EV2V/O52
>>442
嫁化してもいいのよ

452どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:03:05 ID:TLCzBzS6
ノシ

453どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:03:19 ID:z2c.SB/M
ノシ

454どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:03:35 ID:R5Cqu.WA
昨日出してた案を持ってくる
言うほど地雷でもなさそうだしネッ

ドリーのデート案

口説く
場所 京
やること
シックスの伝で(代金をたかるという意味ではない)
芸者遊び鴨川下りなどの
金持ちがやる遊び方で豪遊
飽きてきた頃に庶民の格好にコスプレして
お忍びでお祭に紛れ込んで楽しむ
花火が打ち上げられてることでちょっとロマンチックなことをしゃべる
(花火はシックスを使ったやる夫の仕込み)
おわり

455戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:04:00 ID:YBsqi7iM
>>447
> 国人たちと箒って想像以上に親交厚い?

どれぐらい想像してるのかしら?

守護の嫡子と国人衆だから、それは箒が生まれたときから「若殿」扱いで親交ありよ?

456戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:05:28 ID:YBsqi7iM
     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ
 !、_,.-、__,.イハ ノ i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ レ⌒ハノ-トノイ i
  ゝ、\i |イ、 _  ,rt イ ノ  ⌒☆
  (ヘヽイ ヘ"  ̄   ヒ!'ハイ)
  ^ヘγヽiゝ、  ▽ ン !     は〜い     この地図見てね〜 第一回戦 白面VSバーン大魔王
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ                     どっちが勝つ? 安価下1〜15 (得票数が多いほうが優勢になるわ!)
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ


http://dl6.getuploader.com/g/sengokuma/9/kuni13.PNG

457どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:05:47 ID:PHfM/jg.
バーン

458どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:05:49 ID:UkBAehZ6
白面

459どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:05:52 ID:otmXc31I
白面

460どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:05:57 ID:z2c.SB/M
白面

461どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:05:59 ID:EV2V/O52
バーン

462どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:06 ID:iFWH7G46
バーン様

463どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:07 ID:s7iGUIos
白面

464どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:14 ID:TLCzBzS6
バーン

465どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:16 ID:otmXc31I
白面が勝つほうが助かるかな?

466どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:18 ID:Ol404Tzc
バーン

467どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:37 ID:tlkWYD2Q
白面

468どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:48 ID:i6G42saU
白面

469どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:48 ID:wDSG/BSc
バーン

470どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:06:56 ID:S3DhWLnM
白いほうが勝つわ

471どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:07:06 ID:TLCzBzS6
つーか、これで決まると、あっという間に蟲毒が完成するね!

472どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:07:09 ID:bQk28wuo
白面

473どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:07:39 ID:ZLDEJawo
白面

474どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:08:02 ID:otmXc31I
白面が優勢かな?

475どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:08:09 ID:paZNxOvw
いやこれでどれくらい優勢になるかってことだからこの後判定するってことじゃね
だから実際には14対1でも1の方が勝つこともあるだろうし

476どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:08:10 ID:s7iGUIos
次に 不利になったほうに投票すれば 延々と小競り合い続けてくれるぜ?

477どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:09:11 ID:spAmIsbs
白面

478戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:09:53 ID:YBsqi7iM
>>457
> バーン
>>458
> 白面
>>459
> 白面
>>460
> 白面
>>461
> バーン
>>462
> バーン様
>>463
> 白面
>>464
> バーン
>>466
> バーン
>>467
> 白面
>>468
> 白面
>>469
> バーン
>>470
> 白いほうが勝つわ
>>472
> 白面
>>473
> 白面


バーン様 6票
白面    9票  白面がかなり優勢ね。

479どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:09:56 ID:6nL6y0vE
あっちゃんは自由意志失っててほしいな。
それだけが望み。
舞との相性が危険すぎる。

480どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:09:59 ID:s7iGUIos
得票数の数だけ プラスに作用する っていみかな?
そうすると、バランスとりは、不可能に近いな

481どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:10:13 ID:EV2V/O52
3票差でかなり優勢になるのか

482戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:10:33 ID:YBsqi7iM
>>475
> いやこれでどれくらい優勢になるかってことだからこの後判定するってことじゃね
> だから実際には14対1でも1の方が勝つこともあるだろうし

         _
        /_ |
        ノ/ | | ,-─ヽ
        )) _川/ ̄\ゝ
     _ (ヽく | ||\、/ノ
   /   ̄ \ニロゝ-ノ/
  (      _√─ 、 ̄ >
   |  vノ⌒  )、   ̄^ヽ
 /^ '/ 丿 ノ , ノ )ハ、  )
 ヽへ_ノ  ( ト-  ( -| ハレ
 | ノ  |  ┝━  ━ゝ(
 ノ/  /   )"" __ "ノ)ノ  ごめんなさい、説明ミスったわ。
.' /   ノ  l|ハ_ _//ハ
 |  /  ノ )ハ)┐iーリ |-、 )    14対1なら白面完全勝利で、即併合よ。
. ノ  / ̄(' ̄|ノ┘<)ノヘ \
(  ノ ̄\ /ヽ) ̄ (/ ヽ |

483どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:10:52 ID:paZNxOvw
>>480
バランス取りたいなら何も考えずに両方同数にするしかないだろうね

484どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:10:56 ID:EV2V/O52
7:8くらいに調節した方がいいんだろうか

485どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:11:11 ID:s7iGUIos
そういうことかwww

486どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:11:25 ID:paZNxOvw
>>482
あれそうなんだど何票ぐらい差がつけば無条件勝利になんの?

487どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:11:44 ID:bQk28wuo
>>455
想像超えてた模様・・・

箒を心服させていれば最高だったのね・・・

488どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:11:45 ID:TLCzBzS6
>>479
>あっちゃんは自由意志失っててほしいな
恐らく相手になるであろうカールクラフトは完全な引篭もりだぜ!
仕事をしだすとやばいけどw

489戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:11:56 ID:YBsqi7iM
     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ
 !、_,.-、__,.イハ ノ i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ レ⌒ハノ-トノイ i
  ゝ、\i |イ、 _  ,rt イ ノ  ⌒☆
  (ヘヽイ ヘ"  ̄   ヒ!'ハイ)
  ^ヘγヽiゝ、  ▽ ン !     は〜い    第二回戦 なのはVS来水美樹 陸奥国制覇競争
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ                 どっちが優勢? 安価下1〜15 (比率で結果が左右されます)
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ                   


http://dl6.getuploader.com/g/sengokuma/9/kuni13.PNG

490どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:05 ID:ZLDEJawo
完全勝利された場合、:完全勝利されるほどバーンは雑魚ってことにはならないんだろうなぁ

491どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:13 ID:spAmIsbs
なのは

492どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:23 ID:wDSG/BSc
単に回り見て有利になりそうな方選んでた…

493どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:25 ID:PHfM/jg.
美樹

494どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:27 ID:paZNxOvw
来水美樹
なのははネウロが押すぐらいだから少し来水美樹よりにしたほうがいいかもしれんね

495どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:28 ID:ThM./CJU
美樹

496どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:36 ID:MAry7BoI
来水美樹

497どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:43 ID:s7iGUIos
なのは

498どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:46 ID:Ol404Tzc
なのは

499どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:50 ID:ZLDEJawo
なのは

500どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:53 ID:paZNxOvw
来水美樹

501どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:12:53 ID:otmXc31I
美樹

502どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:04 ID:EV2V/O52
なのは

503どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:04 ID:TLCzBzS6
なのは

504どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:12 ID:UkBAehZ6
なのは

505どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:12 ID:6xXEmV1g
なのは

506どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:18 ID:tlkWYD2Q
みき

507どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:26 ID:bQk28wuo
来水美樹

508どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:44 ID:EV2V/O52
バランス取ろうと思ったらなのは連打…だと…

509どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:13:52 ID:otmXc31I
なのはは統率120のバケモノ

510どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:19 ID:6nL6y0vE
こう着状態にし続けるのが
一番やる夫有利だぞ。

511どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:19 ID:z2c.SB/M
来水美樹

512どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:20 ID:Yt0J2Tfg
美樹

513どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:29 ID:s7iGUIos
リロードしてから 投稿しようぜ・・・

514どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:39 ID:3TO56FFI
来水美樹

515どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:40 ID:otmXc31I
なのはの兵力って2〜3割り増しで考える必要あるのに
マゾゲーが好きだな。

516どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:14:44 ID:tlkWYD2Q
いい協力プレイだw

517戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:14:53 ID:YBsqi7iM
>>491
> なのは
>>493
> 美樹
>>494
> 来水美樹
>>495
> 美樹
>>496
> 来水美樹
>>497
> なのは
>>498
> なのは
>>499
> なのは
>>500
> 来水美樹
>>501
> 美樹
>>502
> なのは
>>503
> なのは
>>504
> なのは
>>505
> なのは
>>506
> みき


なのは 8票
美樹  7票    じゃあ陸奥は綺麗に半分こね。

518どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:15:09 ID:bQk28wuo
ネウロさんのあれ有効活用するの難しいな

519どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:00 ID:3TO56FFI
一応理想的かな来水美樹がもう少し有利だったらもっとよかったけど

520どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:01 ID:tlkWYD2Q
あの空白地を一気に埋めるのかw
史実だと血縁関係だらけで凄く苦労する地方なんだが、
さすが魔王枠だわ。

521どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:12 ID:TLCzBzS6
>>518
相手側は常に有効活用してくれるから大丈夫w

522戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:16:21 ID:YBsqi7iM
     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ
 !、_,.-、__,.イハ ノ i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ レ⌒ハノ-トノイ i
  ゝ、\i |イ、 _  ,rt イ ノ  ⌒☆
  (ヘヽイ ヘ"  ̄   ヒ!'ハイ)
  ^ヘγヽiゝ、  ▽ ン !     は〜い    第三回戦 メルクリウスVS速水
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ                 どっちが優勢? 安価下1〜15 (比率で結果が左右されます)
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ                   


http://dl6.getuploader.com/g/sengokuma/9/kuni13.PNG

523どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:34 ID:TLCzBzS6
メルクリウス

524どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:35 ID:PHfM/jg.
メルクリウス

525どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:49 ID:s7iGUIos
陸奥制圧 早ッ 双方、北陸より広い面積 1季節で制圧したw

526どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:51 ID:EV2V/O52
そういえばさ、仮に式(武勇特化)と恋ドラ(万能型)でかならず勝敗つくような場合
どっちが勝利した方がやる夫に有利になるんだろうな、やっぱ式かな?

527どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:53 ID:MAry7BoI
メルクリウス

528どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:16:56 ID:spAmIsbs
メルクリウス

529どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:00 ID:9D6.7K/E
メルクリウス

530どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:01 ID:3TO56FFI
東北は皆が親戚だからな石を投げれば親戚がいるから

531どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:16 ID:s7iGUIos
メルクリウス

532どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:17 ID:ThM./CJU
速水

533どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:19 ID:6xXEmV1g
速水

534どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:25 ID:spAmIsbs
メルクリウス

535どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:27 ID:Ol404Tzc
速水

536どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:28 ID:tlkWYD2Q
はやみ

537どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:29 ID:otmXc31I
メルクリウス

538どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:39 ID:EV2V/O52
あっちゃん

539どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:17:40 ID:3TO56FFI
速水

540どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:18:01 ID:UkBAehZ6
メルクリウス

541どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:18:28 ID:S3DhWLnM
速水

542どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:18:34 ID:s7iGUIos
あっちゃんは さっさと人形になってほしいw

543どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:18:37 ID:S4JSDpQs
めりくり

544どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:18:46 ID:paZNxOvw
やばい目離したらうまってたwwwwwwwwwww

545どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:19:54 ID:s7iGUIos
>>526
どっちかが きえてなくなるならともかく 配下になる場合だとあまり意味がないような
地勢だけ見ればいいと思うよ、今は

546戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:19:57 ID:YBsqi7iM
>>523
> メルクリウス
>>524
> メルクリウス
>>527
> メルクリウス
>>528
> メルクリウス
>>529
> メルクリウス
>>531
> メルクリウス
>>532
> 速水
>>533
> 速水
>>534
> メルクリウス
>>535
> 速水
>>536
> はやみ
>>537
> メルクリウス
>>538
> あっちゃん
>>539
> 速水
>>540
> メルクリウス


メルクリウス 9票
速水 6票        メルクリウスがかなり優勢よ。

547どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:30 ID:tlkWYD2Q
>>546
ゆかりん、同じ人二度カウントありなの?

548戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:21:34 ID:YBsqi7iM
         ,. ─ ' ̄ ̄`" 、
         /_     / }} ヽ
     / { {__>∠  /  ノ
     \__>⌒'〜⌒ヽ、_ト-ーゝ
     _ノ/: : :! : : |: : : :|: : : : : :ヽ    _
      了: ::|: :|\人 : : |/|: :|: : |  ノ  )
      |: :| |: :| ≧=ヽノ=≦|: :|人|./ ∠
      |: :l: ヽ\ r─‐┐ |イ//  T ヽ \
      |: ∧ 下 V   ノ /丁|  Y | | | /   両義式の侵攻先は?  安価下1〜15
      | : : |: :|t-> </ ./ >\  ̄ >┬'´
      | : : |: :|!!((,ホ_Y ./;;;フ   `ア”´        信濃(ヘルモルト)
      |::,.イ|: :|ヾ/ハ| ! :!;;;;; ̄| ヘ/           駿河(とがめ)
      |// |: :|;;;;||;;;;|| | :|;;;;;;;;;;/             武蔵(恋ドラ)
      /|/;;;从|;;;;;;;;;;;;; | :|  ./: :|              相模(空白地)
      | {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ从 ./: : :!
      |;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  /: : : :l
      |;;;;;∧;;;;;;;;;;;    /: : : : l
      V∧/|;;;;;;;;;;    〈: : : : :l
     /  /;;;;;;;;;;;    ∧: : :l
      /  /;;;;;;;;;;;       ∧:/
    ./  /;;;;;;;;;;;      ∧
http://dl6.getuploader.com/g/sengokuma/9/kuni13.PNG

549どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:36 ID:s7iGUIos
メルクリウス どんないんちきつかったら かてるんだろ あの国力でw

550どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:45 ID:6xXEmV1g
メルクリウス、あの貫高でw

551どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:53 ID:VGvTzRRA
箒さんに会って伝えることの提案

【伝達事項】
・現時点で越前守護に復帰するのは難しい
・将軍家から命令が出ているので鬼丸家ややる夫本人にすら変更は無理、辞退はできても官職がなくなるだけ
・人事権を持っている将軍家に対して功績を示して見せなければならない

【提案】
・アーカードに対する仇討をするつもりはあるかどうか。
・具体的には客将としてのアーカード戦への参加、越前国人衆の取りまとめをすることの取引を持ちかける

【箒のメリット】
・アーカードに対する仇討ができる
・将軍家に仇名した逆賊を討伐したという功績を、人事権を持つ将軍家にきちんと示すようやる夫が取りなす

【同、デメリット】
・既に守護として鬼丸家が着任してしまっているので越前守護になれる可能性は少ないこと

【やる夫のメリット】
・国人衆が御坂からの工作で蜂起する旗印の取り込み
・シャアに次ぐ旧守護という名家出身の、外交のできる部下の確保


ともかく、やる夫でももう官位に属する越前守護の人事はどうにもならない。
しかし、それでも越前の地元から復帰するつもりがあるのなら席を用意しますが如何・・・と。
むろん、将軍様の目に止まるくらい活躍する必要がありそれは箒殿次第ですと。

もう守護代になっているやる夫のほうが偉いし、守護の当人ならともかく受け継いでない嫡子ならこれくらいしかないのでは?
それで完全に敵対するようならもう仕方ないと思うの。

552どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:53 ID:TLCzBzS6
武蔵

553どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:55 ID:Y6Mu.a3I
武蔵

554どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:58 ID:PHfM/jg.
信濃

555どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:01 ID:s7iGUIos
信濃

556どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:05 ID:spAmIsbs
武蔵

557どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:12 ID:otmXc31I
信濃

558戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:22:17 ID:YBsqi7iM
>>547
> >>546
> ゆかりん、同じ人二度カウントありなの?

今回はいいわよ〜、別にどっちが勝っても不利になるから。

559どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:21 ID:ThM./CJU
信濃

560どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:21 ID:6xXEmV1g
ヘルモント

561どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:26 ID:MAry7BoI
武蔵

562どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:30 ID:Ol404Tzc
武蔵

563どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:32 ID:EV2V/O52
信濃

564どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:34 ID:Y6Mu.a3I
むしろ武蔵以外は困る

565どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:40 ID:otmXc31I
信濃

566どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:49 ID:bQk28wuo
相模

567どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:22:50 ID:tlkWYD2Q
信濃

568どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:23:43 ID:MAry7BoI
武蔵

569どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:24:11 ID:s7iGUIos
信濃が窮地になったら助ける名目で 属国化
つぶされたら 守護の名分 気にせず侵攻できるぜw

570どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:24:25 ID:tlkWYD2Q
色んな意味で酷い話だw

571どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:24:29 ID:TLCzBzS6
関東の魔王たちがついに動き始めたぜー!!


>>549>>550
原作的に考えれば、何もおかしくないよ?

572戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:25:05 ID:YBsqi7iM
>>552
> 武蔵
>>553
> 武蔵
>>554
> 信濃
>>555
> 信濃
>>556
> 武蔵
>>557
> 信濃
>>559
> 信濃
>>560
> ヘルモント
>>561
> 武蔵
>>562
> 武蔵
>>563
> 信濃
>>565
> 信濃
>>566
> 相模
>>567
> 信濃
>>568
> 武蔵


武蔵 6票
信濃 8票
相模 1票


           (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '.,
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l
   ',::`γ´ ハ  λ ハ  ゝ r'"i
    ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン
     ノレ´ i. ・    ・ i.  |'     トトリ嫌われてるわねぇ。 佐久を奪われたわ。
      7 从"  へ  "从  i
     〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ  〉
    __ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<{
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY  rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=-
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄

573どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:25:38 ID:s7iGUIos
>>571
青のあっちゃんも相当なもんだぜ?

あいてが モブ大名なら納得するけどw

574どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:01 ID:VGvTzRRA
うわあ、長文書いてる間に安価がw

575どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:33 ID:MAry7BoI
関東出る前に信濃に戦争しかけなきゃならなくなるな

576戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:26:37 ID:YBsqi7iM
         ,. ─ ' ̄ ̄`" 、
         /_     / }} ヽ
     / { {__>∠  /  ノ
     \__>⌒'〜⌒ヽ、_ト-ーゝ
     _ノ/: : :! : : |: : : :|: : : : : :ヽ    _
      了: ::|: :|\人 : : |/|: :|: : |  ノ  )
      |: :| |: :| ≧=ヽノ=≦|: :|人|./ ∠
      |: :l: ヽ\ r─‐┐ |イ//  T ヽ \
      |: ∧ 下 V   ノ /丁|  Y | | | /   ラスト、恋ドラとジャキ(ディスガイア魔王)で下総争奪戦
      | : : |: :|t-> </ ./ >\  ̄ >┬'´
      | : : |: :|!!((,ホ_Y ./;;;フ   `ア”´        どっちがとった?(これは票数多い方が総取り)
      |::,.イ|: :|ヾ/ハ| ! :!;;;;; ̄| ヘ/     
      |// |: :|;;;;||;;;;|| | :|;;;;;;;;;;/                安価下1〜15
      /|/;;;从|;;;;;;;;;;;;; | :|  ./: :|        
      | {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ从 ./: : :!
      |;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  /: : : :l
      |;;;;;∧;;;;;;;;;;;    /: : : : l
      V∧/|;;;;;;;;;;    〈: : : : :l
     /  /;;;;;;;;;;;    ∧: : :l
      /  /;;;;;;;;;;;       ∧:/
    ./  /;;;;;;;;;;;      ∧
http://dl6.getuploader.com/g/sengokuma/9/kuni13.PNG

577どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:45 ID:s7iGUIos
へいへいw このまま トトリ潰して 信濃守護空席にしてしまおうぜwww(悪

578どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:54 ID:PHfM/jg.
恋ドラ

579どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:57 ID:ThM./CJU
トトリが嫌いというより美輝ちゃん公認で守護認めちゃってるし
滅んでもらった方が進みやすそうってだけなんだけどね。
後は生き残ってくれてればあわよくばロロナ拾いたい。

安価は恋ドラ

580どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:26:58 ID:Y6Mu.a3I
ジャキ

581どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:01 ID:i98kMg72


582どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:01 ID:otmXc31I
ジャキ

583どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:03 ID:s7iGUIos
ジャキ

584どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:11 ID:otmXc31I
ジャキ

585どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:15 ID:EV2V/O52
ジャキ

586どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:19 ID:R5Cqu.WA
じゃき

587どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:19 ID:6nL6y0vE
ドラゴン

588どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:20 ID:6xXEmV1g
トトリごめんねw

>>571
原作的に考えればどうやってこの世界に連れて来られたかの方が不思議w

589どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:23 ID:Y6Mu.a3I
ジャキ

590どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:24 ID:iFWH7G46
ジャキ

591どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:32 ID:spAmIsbs
恋ドラ

592どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:32 ID:i98kMg72
恋ドラ

593どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:34 ID:bQk28wuo
恋ドラ

594どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:40 ID:tlkWYD2Q
俺の名を言ってみろ

595どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:45 ID:MAry7BoI
、恋ドラ

596どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:01 ID:Y6Mu.a3I
>>594
それジャギやw

597どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:27:48 ID:6xXEmV1g
ドラゴン

598どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:22 ID:eKTdmJkw
クロノトリガーじゃなかったっけ

599どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:23 ID:i98kMg72
すまん二重投稿 orz

600どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:29 ID:u94iZe62
兄より優れたry

601どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:45 ID:TLCzBzS6
ドラゴン

602どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:50 ID:s7iGUIos
信濃 とれれば 関東入りが楽になるから、関東入り自体が遅れてもそんにならんのだよ
式という魔王も、同時につぶせる可能性が出るし

603どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:28:51 ID:u94iZe62
っとsage忘れてた

604どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:29:00 ID:Ol404Tzc
ジャキ

605どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:29:32 ID:EV2V/O52
クロノトリガーだよな、ディスガイアの魔王は佐渡じゃなかったっけ

606戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:30:32 ID:YBsqi7iM
>>605
> クロノトリガーだよな、ディスガイアの魔王は佐渡じゃなかったっけ
>>598
> クロノトリガーじゃなかったっけ

正解、ごめんなさい勘違い。

607どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:30:55 ID:ThM./CJU
クロノトリガーとか皆何言ってるんだろと思ったら
ジャギじゃなくてジャキだったのかw

608どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:30:56 ID:s7iGUIos
武蔵の国力バケモノだから 恋ドラが領地拡張するのは いやな予感しかしない

609どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:30:59 ID:MAry7BoI
>>602
遅れると安価次第で他の関東一帯が統一されね?

610どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:32:06 ID:s7iGUIos
>>609
北陸方面から 信濃通過以外の関東入りルートは?

611どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:32:17 ID:tlkWYD2Q
ほんとついさっき気がついたけど、
ジャギじゃなくてジャキだったんだな。

612戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:32:29 ID:YBsqi7iM
>>578
> 恋ドラ
>>579
> 安価は恋ドラ
>>580
> ジャキ
>>581
> 恋
>>582
> ジャキ
>>583
> ジャキ
>>584
> ジャキ
>>585
> ジャキ
>>586
> じゃき
>>587
> ドラゴン
>>589
> ジャキ
>>590
> ジャキ
>>591
> 恋ドラ
>>592
> 恋ドラ
>>593
> 恋ドラ
>>594
> 俺の名を言ってみろ

恋ドラ 6
ジャキ 8
ジャギ 1

ジャキの勝ち。

613どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:32:57 ID:bQk28wuo
ジャギ入ってるw

614どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:33:39 ID:TLCzBzS6
濃いドラさんは、ジャキの奴隷になるのか?

615どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:33:46 ID:MAry7BoI
>>609
越後攻略後会津はいるんだよ
三国峠は通りたくない

616どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:34:10 ID:s7iGUIos
国力差だとまだまだ 恋ドラのほうがつよいよ

617どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:35:19 ID:s7iGUIos
>>615
会津入りは、信濃ルート出来ないときにとっておきたい

信濃道路に出来るなら そっちのほうが早い

618どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:35:53 ID:TLCzBzS6
>>615
勢力圏が確保されていれば、ゲンドウさんでペナなしじゃね?
つか、蟲毒が完成したら、魔王軍団が3、4万で向かってくるというのに・・・

619どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:37:05 ID:s7iGUIos
>>618
勢力確保って、上野川の出口押さえるってことだぞ?

最低一度は、三国峠越えつつ、上野に侵攻しなきゃならない

620どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:37:13 ID:R5Cqu.WA
なんかすごいことになってるw

621どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:37:30 ID:PHfM/jg.
信濃入りが現実的になったし、なのはと来水には当分遊んでいてもらおう。
秋の外交で色々種まきしないと。

それと、アーカード戦が終わったらザンギエフ殴りにいこう。

622どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:38:00 ID:otmXc31I
>>618
トトリを潰して入るのと
越後を切り取って進む

あと、飛騨はペナがあるらしいし、
進行中は勢力圏じゃないぞ。

623どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:38:32 ID:s7iGUIos
補給ペナはなくても、進軍(兵士の移動)にはペナが確実にかかる

624どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:39:24 ID:TLCzBzS6
>>619
だけど、会津に向かってなのはor美樹ちゃんと戦っている最中に
越後落とされたらアウトじゃん・・・分断されるだけでしょ?

625戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:39:26 ID:YBsqi7iM
http://dl7.getuploader.com/g/sengokuma/15/kuni15.png



      ____
   /´       `ヽ
  /  (⌒ヽnノ⌒ゝ ヽ
  r'、_.ri⌒-、_,.''、_,.-ノヽノ     )
  〈 γ iノゝ,_,イ  ,  ゝ   ヽ できたわ!!!
  ,' レイ  O''レ´レ,_,.イ    )
  i   ゝ ""  __ O''ii      `v'⌒ヽ/⌒ヽ/
  )  i ヽ  / _| "从(~i{ア
 /   ノ ト`'r-..,,, ,. イ.ヽノ彡'
 l   / / ノ   //  /
 ヽ く(O,' ´   //  ./
  (入./ 三 三 /  |.
    イ 二 二 /  ノ

626どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:40:40 ID:Y6Mu.a3I
見れねぇw

627どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:40:45 ID:s7iGUIos
サバがパンクしてるwww

628どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:40:49 ID:UkBAehZ6
タクト死んだwww

629どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:40:50 ID:R5Cqu.WA
タクトは想定道理びちゅったか・・・

630どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:42:17 ID:i98kMg72
タクト南無南無

631どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:42:19 ID:s7iGUIos
>>624
違うよ
トトリがつぶれた、もしく属国化した後
信濃おさえて、上野(甲斐)入りを目指そうといってる

632どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:42:31 ID:EV2V/O52
タクト滅んだwwww
あとはお狐様も来季あたりには滅びそうだな

633どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:42:43 ID:Ol404Tzc
ハルヒもじわじわ伸ばしてるな

634どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:42:45 ID:TLCzBzS6
タクト・・・

つーか、何気に羽衣狐さんも来期辺りやばいんじゃ・・・

635どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:43:15 ID:ThM./CJU
これはこのまま吉良VSとがめ発生かな

636どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:43:21 ID:s7iGUIos
タクト戦  戦争演出キンクリの上 消滅かwww

637どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:43:53 ID:R5Cqu.WA
>>635
戦力的にはとがめがびちゅるとみてるがはて

638どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:44:04 ID:otmXc31I
凶悪だな。

これからどうなるかね。

639どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:44:25 ID:EV2V/O52
吉良の目的の、飢民のための土地確保はどの程度達成できたんだろうか

640どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:45:13 ID:s7iGUIos
うわぁ ジョセフがまじ、毛利化してるw
御坂とけんかなんてしてる場合じゃねーぞ(素

641どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:45:44 ID:tlkWYD2Q
吉良はある意味綺麗な吉良だからそれなりに頑張って欲しいものだがw

それよりあと15分で安価のドリー案を…

642どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:46:01 ID:3TO56FFI
鬼丸家が覇者かと思ったが全国的にはほとんど減ってないし今からでも天下取れそうなところばっかだな

643どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:46:05 ID:Y6Mu.a3I
ジョゼフがでか過ぎて笑えない
リヴァイアサンが本州進出しないかな〜

644戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:47:17 ID:YBsqi7iM
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,               /
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i             /
  i  ,.へ_トー'"___,,.ィ !  ハ、、__イヽ、イ.           /
  r'⌒ r´γ   /__i_. i / V___ハ   ゝ       .,.、
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ       /,,,,,,\
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ( ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
   |  ハ i ` 'ー'   , 'ー' i .r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l      
.  .〉  ! ) l ', ""  ,.-─┐"" i .i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l   はーい、安価とりますので、
   i  /〈  lヽ,  !´ ̄ヽ! , イノ! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l     
  ノ  イ /ヽ、| .i>、` ___,,..イ /_ノ゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//     既存のデート案まとめてくださいー
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ、 /つヘ~t  \ '''''/
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽ ) iλニ |     `´
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{〉 ,,..〉i⊂ニ !       \
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ´  |;;;;;|,r'.        \
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ /´ ̄ヽ,   V  ,,ィ`ー'            \

645どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:47:27 ID:Y6Mu.a3I
リヴァイアサンて誰だよ・・・
リバイアサンだよ・・・

646どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:47:39 ID:bQk28wuo
やはり鬼丸細長い上に国境線も長い・・・

647どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:47:48 ID:PHfM/jg.
デート案>>406アップデート

1、何処に連れて行くの?
 京のお祭り(祇園祭?)

2、何をするの?
 お祭りでお忍びデート。
 宗教など、面倒な話はしない。

3、そもそも口説くの?口説く場合のポイント。
 口説く。
 口説くポイントとしてはやる夫が争いのない国を作ると宣言。

4、口説かない場合はどうやって彼女を楽しませるの?
 ローマの休日風に。

5、+自由発想
 鴨川に落ちた子供を助けるためにやる夫が全裸で飛び込む。
 全裸武士の伝説に新たな一ページ追加。

648どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:48:05 ID:otmXc31I
デート案 自領の発展に繋がると良いなー

1、何処に連れて行くの?
 自領

2、何をするの?
 自領で豊作と雨乞いの火祭りを実施

3、そもそも口説くの?口説く場合のポイント。
 口説く
 民を救うことに協力して欲しいって感じで。

4、口説かない場合はどうやって彼女を楽しませるの?
 祭りめぐり。

5、+自由発想
 火祭りで豊作祈願*人魚や占いが効果あるから効き目を期待
 祭りで騒ぐことで民のストレスを解消

649どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:48:34 ID:s7iGUIos
九州からの本州侵攻は、むしろ スターリンの位置からがルートのはず

650どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:49:40 ID:s7iGUIos
ドリーデート案

・京都へ行く
・祭見物
・シックスの紹介で、芸者と一緒に コスプレinお茶屋
・全体として貴人を、小金もちの遊びにエスコートした形

よって、口説かない

651どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:50:12 ID:MAry7BoI

デート案
1、何処に連れて行くの?
 自領

2、何をするの?
 自領で豊作と雨乞いの火祭りを実施

3、そもそも口説くの?口説く場合のポイント。
 口説かないが、民が先を考えることが出来る世界にしたい
 などと語る。

4、口説かない場合はどうやって彼女を楽しませるの?
 祭りめぐり。

5、+自由発想
 火祭りで豊作祈願*人魚や占いが効果あるから効き目を期待
 祭りで騒ぐことで民のストレスを解消

652どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:51:03 ID:S3DhWLnM
お上の妹に手出したら
貴種に疎い現代っ子の春香さんも
ドン引きして希望10個ぐらい減っちゃうんじゃなかろうか

653どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:51:30 ID:tlkWYD2Q
>>648
>>647
>>454
>>443
>>650
>>406
>>401
>>651

とりあえずこのスレだとこれ位かな

654どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:53:27 ID:PHfM/jg.
>>653
400番台ほとんど600番台と重複している。

655どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:53:34 ID:EV2V/O52
多いな、もう少し統合できないかw

656どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:54:30 ID:6nL6y0vE
口説かない一択だわー
今までの説明で口説くメリットがまるで思いつかんw

657どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:54:31 ID:TLCzBzS6
>>652
そんな設定無いだろうから、大丈夫じゃね?

658どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:55:10 ID:otmXc31I
まとめ
>>648
>>647
>>454
>>650
>>651



>>401>>406>>647は同じ。
>>443>>648も同じ

659どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:55:28 ID:ThM./CJU
>>401>>443>>648>>651
>>406>>647
>>454>>650

大体こんな感じで重複してるかな

660どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:55:47 ID:tlkWYD2Q
整理整頓

>>648 自領 口説く 火祭り >>443>>401の人
>>647 京都 口説く 全裸 >>406の人
>>454 京 口説く 花火
>>650 京都 口説かない 越すプレ
>>651 自領 口説かないが語る 火祭り

えっとこんなもんかな?

661戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:55:49 ID:YBsqi7iM
>>652
> お上の妹に手出したら
> 貴種に疎い現代っ子の春香さんも
> ドン引きして希望10個ぐらい減っちゃうんじゃなかろうか


         , -、  ____ r‐-、
      <`Yぅノ´: : : : : : : : :`ヾr‐}yヘ
      / /: : : : : : : : : : : : : : : `ーl<ク
    // /: : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧ ヽ
    Vー': : ::/:/: :/:/: :/: :ハ: : : : : : :ハ__l_〉
    ,': : : : :/:/: :/:/: :/: :/ l|: : :|: :|: : : ハ
    l: : : |/_/|_/_/__/_// __|: :|:|ヽ|: : : : |
    |: : : :l ´   `   ´   ̄`ヽl: : : : |
    l: : : :l ==     ====  l: : : : l
.     ',: : :ハ             ,': : : : ,'
      V: :∧           /: : : :/
      V: : ::\   `¨¨´    ,イ: : : :/
      ∧: : : : :\    , ィ: : : : : /
   ___ノ: : Vト、|ヽ|   ー ' |/|: : : ::∧
     ̄lムァ: ::/       ゝ!/|/lヽ>    ふっ……今更……
    , </フl´        /「Kl> 、
   /ヽ  l | ヽ、_    ___ノ l |ノ  /`ヽ
  /   ∧ `ー─ァ`(Y)´___ノノ /    ',
 ,'     `ヽニ/    |(_)__./      ',
 |   l     / ̄l ̄l ̄!           |
 l   |     |___ノ|X.ト、_l               l
 !   ',    .|  | | |              |
 {   ',    l  lX| |     /     }
 ト----l    | || |      l     /
 ゙lー─‐'l    |  | | |     |`ー一' }

662どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:56:13 ID:R5Cqu.WA
春香さんッ遠い目

663どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:56:16 ID:ThM./CJU
悟りの境地に至ってるwww

664どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:56:35 ID:tlkWYD2Q
なんかもう可哀想やな…

665どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:57:24 ID:s7iGUIos
>>454>>650

は、口説く 口説かないの違いがあるし、 そもそも、発案者が違うんだ

666どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:57:46 ID:EV2V/O52
デートの内容は大体祭りとコスプレなのかな、もう口説く口説かないだけ安価でいいんじゃないかw

667どこかの名無しさん:2012/04/13(金) 23:57:51 ID:TLCzBzS6
>>656
ドリーがやる夫家に来ることによって、御坂家との同盟をどうにかできるんじゃね?
中立の立場として立会人やってもらったのが、やる夫側に立ち位置を変更するんだから・・・
そして、再度、攻守同盟の提案なり、宣戦布告なり出来るよ?

668戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/13(金) 23:57:58 ID:YBsqi7iM
               ,. -──-- 、_
             ,.r ⌒ ヽ //⌒l |  `ヽ、
            ,',、ゝ_\nイ  /ノ ノ   ヽ,
           r'y、/⌒y'へ-'⌒i' ̄ヽ_,.へ_  ',
           とヘ_,.'-─'´ ̄`ー-^ー-、_i `、l
           ノi    ハ  ハ ハ ノヽヽ 、^ヽ
      (`ヽ,.へ  レ .イ ○ ヽ、!  ○ l ノ ヽノ  安価 24:10 そのあと疲れたから寝るわ。
      (と7 / `!ー-) 7 ""  r─┐ ""从  )
       | .|    (Y ヽ、  ヽ_ノ  .ノ (  ハ
       ヽ.!      ト、7``' ー-rー=T7レー 、.(`ヽ ___
    -8く ̄::ヽ、_______.iヘ_/`7⌒ヽへヽ__i/  `ヽ. ̄ニ=8-
       `ー――――――-ヽ、__、ノ――――‐'"´ ̄

669どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:00:20 ID:E.1y26Xc
>>667
状況を変えられるか・・・

670どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:00:32 ID:GUNxaHdQ
まだやけどお疲れ様です。

671どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:00:35 ID:DacqCm/o
>>667
むしろ、都合のいい(鬼丸側で白紙に出来る)同盟押し付けていた みたいに思われるんじゃね?
中立者が 実は中立じゃなかった みたいに、思われ、一気に信頼なくすんじゃない?

672どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:00:45 ID:E.1y26Xc
口説くのも案外いいんじゃないか?

673どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:01:04 ID:PO7.Ttkg
>>667
天下統一の目標を共有できる気がしないんだよ。

674どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:01:06 ID:ywbqVk.Y
>>667
中立の立場での仲介がなくなって、破棄の口実にはされますね
(鬼丸側からは口実にできない)
仕切りなおしや決裂を早めることには利用できそうです

675どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:01:12 ID:E.1y26Xc
>>671
信頼なんかお互いにもとからないだろw

676どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:01:56 ID:M.qIIx6o
魔王PLの動きも予想以上に激しいし、今のうちに権力機構を取り込むのは
決して悪いことじゃない。

普通のライトロウプレイでは魔王PL相手には不利。
ここはやる夫の切り札である婚姻外交をフルに使いたい。

677どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:02:16 ID:E.1y26Xc
>>673
キャラ的に俺が民を幸せにするっていったら
盲目的についていくタイプだからその問題はない

678どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:02:29 ID:Bl9Gy7H2
>>671
信用なんて両者共に無いと思うが?

こっちが向うのプラスになることなんかやった?

679どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:02:32 ID:DacqCm/o
>>667 っていうか
ジョセフと開戦 間近に、同盟を一度白紙にするとか自殺行為だろ
ドリーのしばりがあるから 向こうも破ることには多少躊躇してる部分はあるんだろうし

680どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:02:42 ID:PO7.Ttkg
復興が完全じゃない京都にもあんまり連れて行きたくないよな。
>>651押しです。

681どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:02:45 ID:GUNxaHdQ
>>675
問題はそこじゃないだろ。
周囲から見て中立性に疑問をもたれる事が問題。
というか、信頼とか文脈的に周囲の他大名などの事だろ?

682どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:03:55 ID:SuLkOI4Y
>>676
切りフダでもあるけそ死亡フラグでもあるな

延暦寺に恋人がいて花束買ってあって帰ったらプロポーズしようと

683どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:04:15 ID:Bl9Gy7H2
>>680
たしかに、
セイバーや夜神も京都が寂れてるって言ってたからあんまり面白い物ないんだろうね。

684どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:05:02 ID:DacqCm/o
京都は寂れているか…

650案 下げてもいい?

685どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:05:08 ID:td2UJJUY
>>671
まぁ、こっちはそれを含めて比叡山で交渉したんだけどさw
さすがに、ドリーの立ち位置を利用して
御坂家をはめようとしたって考えるかな?

686どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:05:19 ID:M.qIIx6o
ドリーの結婚を御坂との関係で見ると、始めて鬼丸側から攻勢に出た例になる。
鬼丸は常にやられっぱなしだから、御坂も良い気になっているだろう。
まさかこんな隠し玉を持っているとは想定していない。

687どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:05:25 ID:GUNxaHdQ
>>683
ただ、自領も大概荒れ放題のはずだけどねw
アーカードが暴れて一向一揆が暴れた所だから。

688どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:06:10 ID:ywbqVk.Y
まあ、ここで口説かないとドリーが反転してやる夫嫌いになるわけでもないだろうから
現時点では口説く必要性はなさそうですね

689どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:06:16 ID:PO7.Ttkg
>>684
口説かない押しだから、まとまるのは歓迎する。

690どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:06:35 ID:M.qIIx6o
>>648の人が望むなら自分の>>647取り下げるけど、どうする?

691どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:06:35 ID:GUNxaHdQ
>>684
個人的には推しだったけど…
まぁ纏まるなら仕方ないかな。

692どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:06:55 ID:E.1y26Xc
>>689
そういうならおれも454さげるわ

693どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:07:19 ID:Bl9Gy7H2
>>687
夜が生える火祭りならその辺はどうとでもなる。

祭りで楽しむのであって、町で楽しむんじゃないし。

694どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:07:37 ID:DacqCm/o
650案 取り下げます

651案 支持

695どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:07:41 ID:ywbqVk.Y
寂れていない(破壊されていない)のは堺くらいしかないような…

696どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:07:48 ID:td2UJJUY
結局まとめはどれなの・・・

697どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:08:05 ID:E.1y26Xc
まとめ

>>648 自領 口説く 火祭り >>443>>401の人

>>651 自領 口説かないが語る 火祭り

698どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:08:20 ID:/VxwHGQg
これで口説かない派の票が割れることはなさそうだな

699どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:08:28 ID:yM5xZLo.
もう口説く口説かないの差しかないだろコレwwww

700どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:09:05 ID:M.qIIx6o
>>699
それが狙い。
口説くかどうかが一大イベント。

701どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:09:05 ID:DacqCm/o
寂れているが、やるおの領地で これから復興させる と語るんだから、
マイナスじゃないだろう

口説かないけど、ますます好感度もたれそうだな、ま それはいいか

702どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:25 ID:Bl9Gy7H2
そろそろか

703戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 00:10:52 ID:HevKmsZY
                            _
                    x====ニ‐-、   ̄ ''‐-、__イニニニニニヽ
                    | l-‐'´   `ヽ`ヽ,    //''‐-、  | |
                   イ', .'.,    --‐`ゝ`iニニlニソ   `ヽ//
                   ヽ ゝ ' ./¨'ヽ、/  ,'_x-‐-''i''-、-‐‐‐〃__
                   /   `>/ と_____ゝ \./    ィ-‐''¨''i
                   `ヽ-‐''´.|  |  ハ     '‐--‐‐'  ',/
                     .| .  |  | ,'‐-醬    .ハ ',   i
                     ,' ', .| iレ斥弌ヽ、/i 斥x', ,′ ./
                     .{  、l i.  乂ツ   `.弋ツ r /
                     .',   .l .ト   xx    ,   ,' .{
                     ヽ____.i || .ヘ    ―  ∠  i
                        .| ', ̄ ̄ > .<__ォ  /
                         ', ',__  _ ┴''⌒' , ./    はい投票。 安価下1〜7
                     .イγ,'´.'.,'., ''¨/γ    ‘,
                    /  i .,'  i .', ,' ,.'      ‘,
                 ._./  .i i  ,' i i .i       ',`ヽ、
    __x-、         く´ ´    i i ./ .,'  i .l          )
   ィ´ _x-''´ ̄''―--―‐-、_ゝ,     i i(  ./  ', ヽ        /
  >''´             ト、   i .',`ヽ、  .', ト、_x-―''¨¨i´
 ./                ヽ、ヽ、 i ,'      ',  i‖',',-‐''´'i\
 i  .′               `''フ./`'‐--‐''´  ', ',..‖i.i.',',   | .\
. i  .i                 ./.ix'´/フ=ニ二ヽ彡'‖‖ ',',  .|  ‘,
..i   i                 /// i l、  ‖ ,' ミニニニン  i   ‘,
. ! . i    ヾ、          ./ \ヽ-´/',',、_‖ .i  ‖     i    ‘,
. l   ',     ヾ=‐  -=''´ ̄¨/ ' / ゝ-'´ ',',   i  爪          .‘,
. .',   '.,         /   , ' ./ ./ //    l.|  i             八
  ',   ヽ      ./  ./ / .,'  〃    〃  .i               `ヽ、
  ∨       ./   /  / .,'           i                  .ヽ
   \     ./    ,'  ,.' .,'           i                   \
     \ /    ..,'  ,' ,'            |                    / ヽ、
             ,'  ,' ,'            i                  , '  ./ ヽ--、
            .,'  .,' ,'            .i                  /   /ゝ、 ォ リ./
           ,′ .,' ,'             .i                /  , '    ̄ ´
                                            ノ   /

704どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:55 ID:GUNxaHdQ
>>651

705どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:56 ID:/VxwHGQg
>>651

706どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:57 ID:iHdcVrVE
差は口説くかどうかの違いか
彼女の場合武将として働くのか、能力値が出たりするのかな?

707どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:57 ID:td2UJJUY
>>648

708どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:58 ID:Bl9Gy7H2
>>648

709どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:56 ID:yM5xZLo.
>>648

710どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:58 ID:IWATqc8Y
651

711どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:59 ID:xJAQh116
>>651

712どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:10:59 ID:PO7.Ttkg
>>651

713どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:01 ID:E.1y26Xc
648

714どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:01 ID:M.qIIx6o
>>648

715どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:02 ID:xFsZ4rlw
>>651

716どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:03 ID:DacqCm/o
>>651

717どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:04 ID:ax7KtX.Q
>>648

718どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:13 ID:ywbqVk.Y
>>651

719どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:19 ID:Gh4xBvDM
>>651

720どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:24 ID:SuLkOI4Y
>>651

721どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:25 ID:xFsZ4rlw
割れたなぁ

722どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:25 ID:.hRj3k1g
>>651

723どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:28 ID:iHdcVrVE
648

724どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:11:28 ID:ax7KtX.Q
口説かないか?

725どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:12:16 ID:yM5xZLo.
1票差か

726どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:12:31 ID:GUNxaHdQ
よし寝よう。

727どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:12:34 ID:/VxwHGQg
ギリギリ口説かない派が多そうだな

728どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:12:34 ID:PO7.Ttkg
争点がはっきりしてて、票が割れてグダらない、いい安価だった気がする。

729どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:12:57 ID:E.1y26Xc
又ヘタレたなぁ

730どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:13:10 ID:Bl9Gy7H2
領地の火祭りって
向田の火祭り - 石川県七尾市能登島、伊夜比竎神社
鬼ヶ嶽火祭り - 福井県越前市、大虫神社
左義長まつり- 福井県勝山市

あたりかな?

731どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:13:17 ID:DacqCm/o
651  口説き(プロポーズ)はしないけど、ドリーの好感度は露骨に稼いでるように見えなくもない
んーー いまさらか

732どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:13:51 ID:M.qIIx6o
冬コミュ一つ余計に消費して結婚だな、これは。

733戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 00:14:21 ID:HevKmsZY
>>704
> >>651
>>705
> >>651
>>707
> >>648
>>708
> >>648
>>709
> >>648
>>710
> 651
>>711
> >>651


>>651 4
>>648 3

割れたわねぇ。

734どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:14:29 ID:GUNxaHdQ
個人的には>>650さんの方が好みだった。
が、まぁこれは仕方ない。

735どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:14:35 ID:E.1y26Xc
>>732
最短なら秋だろ?

736どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:15:08 ID:Bl9Gy7H2
しかし、比叡山で火遊びフラグがたったかな?

ドリーが火に魅了されたら笑うけど。

737どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:15:10 ID:DacqCm/o
鬼ヶ嶽火祭り これいいな 鯖江かな?城で言うなら

738どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:15:13 ID:ywbqVk.Y
まあ、口説かなくとも向こうから燃え上がる可能性は、以前から指摘されていたから
時期だけの問題になるのかもしれない(次、コミュとったらさすがにくっつくでしょ)

739どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:15:29 ID:M.qIIx6o
>>735
その通りだな。
最短なら秋。

740どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:15:53 ID:yM5xZLo.
投票の総数見ても大体拮抗してる感じだなぁ、中々珍しい

741どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:16:10 ID:PO7.Ttkg
そもそもデートしようってことになったきっかけが思い出せないw

742どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:16:37 ID:ax7KtX.Q
とうとう世直しが全国区になるのかなぁ(笑)
もういくところまでいくしかないかー。

743どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:16:39 ID:Bl9Gy7H2
>>733
意識して口説くかどうかの差しかないと思う。

>>651
自覚なく口説くタイプにしか見えんし

744どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:16:45 ID:ywbqVk.Y
>>736
それ、ファルネーゼさんw

745どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:16:59 ID:DacqCm/o
>>734
すまぬ

安価が割れること 避けたかったんだ。
最終的に2タクになったのにはちょっとびびったけどw

746どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:17:25 ID:xFsZ4rlw
>>741
御坂同盟でドリーが何か言い出す前にデートに誘って無理難題を封じようとしたら
空気悪すぎてドリーも何もいえない、でもやる夫はデートに誘ったw

747戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 00:17:37 ID:HevKmsZY
寝るわ〜


         __
       /'⌒ヽ  ___
.       〃 /´ ̄    `ヽ
      _,|i{‐//:´ ̄::`ヽ、   ,.、
.〃⌒>;、::li:{:'/=:、::::\:::::::\ / ,!
|//:,:ニヾl::_'::、ヾヽ::i:::::、::::゙/ /
..〃:/://:::{⌒´ ゙ヾi;ハ::|:}}:i::!::/ /_
/;イ:{::{:{::!_:|     _/,.ニ!ノノノ / ,. \
{{ |八:i{:l::厂二、イ⌒Yーl;イ⌒ヽi´ / }
   ,>;ゞハイ⌒t^ゝ-'  ' リTー'`亠'´ノ      それじゃあみなさん、
. .///::l:l:ハー'< ̄ノ /V`T  −'l}ヽ
 {l:i::l::|l::{:i'::l:i>.-,二. ' //: ;.|`\ ,!l: :|\
 |i:{::l::ll:::!:!::l:l:l:;.イ{{ヽ //: /: !、: :ヾ/: : }: :.\
 ヾ\:ヾ::ゞ/: :l:.l \//: :,':.:.:|:丶: : ; : : ヽ、 : :ヽ
    `ヾ;イ: : ;. l: :',. //: :/ : : l: : : : :.i: : : : :.\: :ヽ.    _   明 日 を
     l:.l:.:/: :l : :`/ : :; : : : :| : : : : l: : : : : : :.` ̄  /´/l_)l_)、_____ (⌒) ,.-、 l´ヽ_   ___
  .,.‐l´/´>;!: : ヽ、/: : :,': : : : :’, : : : :l : : : : : : : : :  / .人ヽ、(___ ノ 二丿 ! ,ゝ _ノrー┘└┐l⌒i
.   l ' ´ ゙ヽi : : : :,': : : i: : : : : : :.\: : :ヽ. : : : : : : : Lノ  ゙ー'     (_____ ノ l  (___ `フ 厂 . | 丿
   \   ’;.:.: ,!: : : :l: : : : : : : : : :\: : ヽ.: : _; ノ                 `ー―゙ (_,.イ_,!   ○
  /.:.゙>,-、ヽ:.!: : : :.! : : : : : : : : : : :  ̄| ̄´              信 じ ま し ょ 。

748どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:17:44 ID:ax7KtX.Q
>>741
鬼丸と御坂になにかふっかけるつもりだったらから、
こっちから祭りを提案したら「やる夫がデートを申し込んだ」と
解釈された(笑)

749どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:18:01 ID:SuLkOI4Y
ドリーはプラトニックな清く正しいお付き合いの方がいい
チョメチョメするより
個人好みですけど

750どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:18:37 ID:Bl9Gy7H2
>>748
だけど、あれってデートの誘いと取られて仕方ないんじゃないか?

751どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:19:41 ID:td2UJJUY
乙彼様でした!!

752どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:19:50 ID:ywbqVk.Y
乙でした

753どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:20:09 ID:DacqCm/o
>>747
おつん 
元ををただせばあんたのところのせいで・・・w
一番悪いのは、蓄財わすれてたヤンなんだがな

754どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:20:38 ID:SuLkOI4Y


755どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:21:44 ID:9OZ93Y8w
お疲れ

756どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:22:27 ID:ax7KtX.Q
>>750
言い方が悪かったなあれ(笑)

757どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:22:28 ID:E.1y26Xc
まぁ結婚するにせよ
タイミング的にはアーカード下した後のほうが良かろう

758戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 00:22:30 ID:HevKmsZY

         __
       /'⌒ヽ  ___
.       〃 /´ ̄    `ヽ
      _,|i{‐//:´ ̄::`ヽ、   ,.、
.〃⌒>;、::li:{:'/=:、::::\:::::::\ / ,!
|//:,:ニヾl::_'::、ヾヽ::i:::::、::::゙/ /
..〃:/://:::{⌒´ ゙ヾi;ハ::|:}}:i::!::/ /_
/;イ:{::{:{::!_:|     _/,.ニ!ノノノ / ,. \
{{ |八:i{:l::厂二、イ⌒Yーl;イ⌒ヽi´ / }
   ,>;ゞハイ⌒t^ゝ-'  ' リTー'`亠'´ノ
. .///::l:l:ハー'< ̄ノ /V`T  −'l}ヽ    明日を信じます? 安価下3 YES/NO
 {l:i::l::|l::{:i'::l:i>.-,二. ' //: ;.|`\ ,!l: :|\
 |i:{::l::ll:::!:!::l:l:l:;.イ{{ヽ //: /: !、: :ヾ/: : }: :.\
 ヾ\:ヾ::ゞ/: :l:.l \//: :,':.:.:|:丶: : ; : : ヽ、 : :ヽ
    `ヾ;イ: : ;. l: :',. //: :/ : : l: : : : :.i: : : : :.\: :ヽ.  
     l:.l:.:/: :l : :`/ : :; : : : :| : : : : l: : : : : : :.` ̄ 
  .,.‐l´/´>;!: : ヽ、/: : :,': : : : :’, : : : :l : : : : : : : : : 
.   l ' ´ ゙ヽi : : : :,': : : i: : : : : : :.\: : :ヽ. : : : : : : : 
   \   ’;.:.: ,!: : : :l: : : : : : : : : :\: : ヽ.: : _; ノ 
  /.:.゙>,-、ヽ:.!: : : :.! : : : : : : : : : : :  ̄| ̄´

759どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:22:47 ID:3hbevVnU
yes

760どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:22:49 ID:E.1y26Xc
YES

761どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:22:55 ID:M.qIIx6o
yes

762どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:22:56 ID:6Tfu5CMk


763どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:22:58 ID:GUNxaHdQ
Yes

764どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:23:05 ID:td2UJJUY
NO

765どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:23:58 ID:SuLkOI4Y
いぇs

766どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:24:13 ID:yM5xZLo.
寝たかと思ったら不意打ちとかwww

767どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:24:15 ID:xFsZ4rlw
Y
\

768戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 00:24:37 ID:HevKmsZY
       /'⌒ヽ  ___
.       〃 /´ ̄    `ヽ
      _,|i{‐//:´ ̄::`ヽ、   ,.、
.〃⌒>;、::li:{:'/=:、::::\:::::::\ / ,!
|//:,:ニヾl::_'::、ヾヽ::i:::::、::::゙/ /
..〃:/://:::{⌒´ ゙ヾi;ハ::|:}}:i::!::/ /_
/;イ:{::{:{::!_:|     _/,.ニ!ノノノ / ,. \
{{ |八:i{:l::厂二、イ⌒Yーl;イ⌒ヽi´ / }
   ,>;ゞハイ⌒t^ゝ-'  ' リTー'`亠'´ノ         アシタ
. .///::l:l:ハー'< ̄ノ /V`T  −'l}ヽ    じゃあ 朝 に お会いしましょう。
 {l:i::l::|l::{:i'::l:i>.-,二. ' //: ;.|`\ ,!l: :|\
 |i:{::l::ll:::!:!::l:l:l:;.イ{{ヽ //: /: !、: :ヾ/: : }: :.\
 ヾ\:ヾ::ゞ/: :l:.l \//: :,':.:.:|:丶: : ; : : ヽ、 : :ヽ
    `ヾ;イ: : ;. l: :',. //: :/ : : l: : : : :.i: : : : :.\: :ヽ.  
     l:.l:.:/: :l : :`/ : :; : : : :| : : : : l: : : : : : :.` ̄

769どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:25:11 ID:td2UJJUY
えっ?
朝から投下があるの?

770戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 00:25:27 ID:HevKmsZY
              .___
        , -‐''"" ̄   ` ""''ヽ、
       /  ,-、_          \
       〉   i  `ヽ、  ,,-ー 7   \
      /  ー-..,,_ロ二_  /    ノ
    o (⌒>-┬、ィ' ̄`i〉  ,ィ、, "''     'ヽ,
   o ノ_ '7,ノ  | i i`'ー'', L__,'⌒i,    )
    。 "7 '´1  ハ-h,ハ, i,ヽ4.、  、,ヽ- ,,ノ   ねりゅ
      !ハ、|,...!、ヽ!`' ', |ェ_',ヽ` i , iヘ !   _、  ,ヘ
      ,⊂( ,)'" ̄  レ' 5ニカノi ),|   `'´ ̄ i,__,bノ-、
  (),.-ー'''"|  'iZ人   _  "" ,/ レ .ノ      、ト''""U ̄
(,ニ() ̄ ̄ ゝ  ','",エコェー-,'""7 / )ヽヽ _,,..-ー"〉'-、
       `'ー'-'"´   ̄`ー.' ( ,._,.ノ ̄     ̄i !
                 ゝ__`C、        レ
                   じつ

771どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:25:35 ID:yM5xZLo.
投下ですよね、安価とかじゃないですよね

772どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:25:45 ID:xFsZ4rlw
乙〜

773どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:27:10 ID:M.qIIx6o
「夢を語る正義の味方」

ファザコンのドリーにはドストライクな人物になっている。
駿河以来の押しかけ妻になる?

774どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:28:37 ID:SuLkOI4Y
ドリーはアーカード倒してから秋にめでたく婚約、冬に祝儀上げるでいいと思います

775どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:29:00 ID:DacqCm/o
>>773
展開としてはおもしろいな

周囲の反応が恐ろしすぎるけどな

776どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:34:25 ID:ax7KtX.Q
>>775
彼女の立場がな……

777どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:36:14 ID:SuLkOI4Y
>>773
ドリーってライトロウで、ライトロウが好みってこと?

778どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:36:29 ID:E.1y26Xc
>>774
今好感度2だから
今回で3
秋に4だな

779どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 00:38:06 ID:ax7KtX.Q
>>778
冬でカンストかな(笑)

780どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 08:43:35 ID:Pj5QUvyk
しつもーん。

1、最終的にやる夫ってどういう形で天下統一する方針なの?

 A. 将軍になって幕府を開く(家康型)
 B. 関白になって朝廷を乗っ取る(秀吉型)
 C, 既存の形を認めない(信長型)

今のところ朝霧将軍家の下で管領になるのが鬼丸家の規定ルートというかアサギの希望だよね。
アーカードやジョセフは将軍に敵対した者と別の将軍を擁立している者だから敵対すること自体は問題ない。
ただ、将軍家の権威が高くなりすぎるとそれはそれで問題じゃないの。

朝霧将軍家を開戦理由にしていると、鬼丸家の正当性が「将軍家の権威」に基づくものになってしまう。
適当な段階で朝廷を理由としたものに切り替えた方がよいのではないか?というのをドリー関係のあれこれを見ていて思ったのです。


2、宗教問題をどうするの?
現在やる夫自体が一向宗と見られているけど、白山侵攻やキリスト教を始めとする別の宗教あるよね。
江戸幕府は本願寺を西と東に分割とかしたけど、シュテルの力が強くなりすぎるのはまずくない?
神道系やキリスト教系にも多少力入れた方がよくないか?
放置すると一向宗の力だけ強くなりすぎるんだけど。
civ的には国教:一向宗だけど体制は一神教ではないってところかしら。

781どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 08:55:13 ID:E.1y26Xc
箒と絡めた越前問題に関して

前提として
国人に関しては
>>385でも言う通り
従属しかしていなく土地も増えない状況で
かなり疲弊していること
ラインハルトなどを鬼丸よりに引き込むことを考えて
軍役は免除するべき

まとめ

1.国人たちには軍役免除は伝える
2秀吉を越前守護又代に任命
3法要にやる夫本人は出席しない
4代理として苗木を派遣(守護代・守護又代連名でお悔やみの文)


説明
1.余計な反発を買わない事とラインハルトの引き込みのための仕込み
2.美輝からもらった守護代の権限を行使して
守護又代まで埋まっていると言うアピール
→箒の入る場所はない
3.箒に関しては基本的に相手にしないというスタンス
→会談にも忙しいのでと応じない
(やる夫に会うための理由を作ってきたというのは御坂の入れ知恵による
釣り餌であることが明らかであるため)
4苗木は外交が高いから対国人ではうまくやるだろう
余り格が高いのを送ると箒を相手にしていることになるので×
→基本的にアーカード戦の準備等で忙しいことにしておく

782どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 08:57:18 ID:M.qIIx6o
>>780

wikiにある「現在の目標・戦略」もそろそろ見直さないといけないけど、
以前は「関白ルート」優勢だった。

アサギは適当なところで斬るはずだったけど、腐れ縁で斬れない状況。
ブラボーが雑魚化してアサギが有能になったのも躊躇する理由の一つ。

ドリーと一条さんを嫁にして朝廷重視ルートに行くか、
信長みたいに既存権力を否定して武力で統一するか。

鬼丸は信長ルートを狙っていると思うけど、いまいち不明なところもある。


一向宗に関しては深く関わりすぎて斬ることは出来ない。
現在で言うところの「宗教の自由」を認める以外無いだろうけど、
一向宗であるというメリットもたくさんあり、それを否定できない。

やる夫自身が定期的に一向宗以外に配慮して宗教対立が起こらないように
コントロールするしか無いだろう。
一番の問題はやる夫が自分を一向宗と思っていないことか?

783どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:00:30 ID:Pj5QUvyk
このタイミングでドリーや白山の話しが出てきたのって、その辺りの問題を見直す機会なのでは?
というのがゆかりんから出てきた課題だと思うのです。

ドリーを口説けばやる夫には「比叡山」「天皇の妹の旦那」というある意味で将軍家よりも上の権威がつくのです。
鬼丸家を嫁にして吸収するにはドリーを口説くのは必須だと思いますよ。
将軍家よりも上の立場を手に入れられれば、幕府からの突っ込みをある程度以上はねのけられることにもなるし。

784どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:10:52 ID:D.5OZn5k
昨日の議論gdgdすぎワロタ

まさか箒がいまさら守護代以下の条件で満足するとか、
今回の訪問に御坂が関わっていないとか考える奴が居るとは思わなかったわw
指摘してた人もいるけど、所領や金が無限に湧いてくるとでも思ってるのかねぇ…

785どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:15:18 ID:SuLkOI4Y
>>781
法要で問題が起きた時、苗木にどの程度裁量与えることにする?
やる夫に判断を仰がず、その場で解決していいっていう完全委任スタンス?

786どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:21:20 ID:SuLkOI4Y
>>783
戦略の見直しはアーカード後でいいのでは?
アーカード打倒後だとやる夫の名声は確固たるものになるし、
美輝ちゃんはやる夫の傀儡っていうイメージにも箔が付くだろう
それを踏まえられるし

787どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:30:26 ID:Pj5QUvyk
>>782
なるほど、確かにそんな感じですね。

アサギについては有能になったというよりは好意的で色々官位をくれたり
朝廷工作で使える一条さん以外の駒としての有効性が見えたというだけな気がしますが
吉野での多数派工作をするときを見る限り、
鬼丸派側の朝廷貴族として確保し続けるならば有効な存在である気はしますね。

どれを選ぶにしても朝霧将軍家とは適当なタイミングで対立することになると思います。
また朝廷・幕府どちらに対してもドリーは使えるカードになる強力な存在なので
デメリットはともかく当面口説いておくべきだと思ったのですね。
官位で鬼丸家を上回るとまずいけど、ドリー嫁=天皇の妹の旦那なら官位と関係なく強い立場になれるので。

やる夫関白ルートに行って幕府よりも上の立場を手に入れられるなら、
朝霧将軍家に対して軟着陸することは可能な気がします。
将軍ルート、信長ルートだとそれができません。
現時点では関白ルートを目指すのが穏健な方針に見えますね。

箒さんの問題についても最終的には朝廷さえ抑えておけばある程度挽回可能なのですがねぇ。
ぶっちゃけ枝葉の問題だと思うので・・・これからこんな問題何度でも起こるでしょうに。
新しい権威として侵攻していった先での旧守護との関係、ですよね?
今回テストケースになりますよ。叛乱どうこうとかの枝葉ではなくて大方針作らないと。
根幹の方針を作っておかないと対処の指針が作れなくて毎回議論白熱になるのではないかしら。



宗教問題についてですが、物部布都でしたっけ白山に手出しているの。

>やる夫自身が定期的に一向宗以外に配慮して宗教対立が起こらないように
>コントロールするしか無いだろう。
>一番の問題はやる夫が自分を一向宗と思っていないことか?

これについては全くの同感なので、確かやる夫の名義で氏子募集許可だけでは不足だと思います。
少し資金も入れるべきかと。

後シュテルに質問、他の神道とか一向宗以外の宗教についてどう思ってますか?

788どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:32:00 ID:td2UJJUY
>>784
それを提案して向こうがどう出るか?が問題じゃないのか?
箒視点で新幕府勢力の鬼丸家を御坂家に何かできるとは思えないし、
鬼丸家もジョースター家と御坂家の両方をやる夫抜きで立ち向かえるとも思えないから
取り込みに行かないと潰れるだけじゃね・・・?

789戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 09:32:11 ID:y8ckL3jQ
10時か11時ぐらいに投下〜

議論継続よろしく。

790どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:35:52 ID:GUNxaHdQ
>>788
そう、提案してどう出るかが問題。
一番厄介なのは、守護又代以下で受け入れられるパターン。
御坂に将来の守護復帰などを約束されて、
表向き忠勤に励みつつ、
内部情報を流されつつ越前内で箒派形成に動かれたら、
物凄く排除し辛い事になる。

791どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:37:28 ID:SuLkOI4Y
>>783
あと、ドリーにつていはこっちがデート誘った時点で出るべくして出た問題だから
ゆかりんの課題とかじゃないと思うが?

792どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:40:38 ID:M.qIIx6o
>>784
守護代でも満足しないかも?
ある程度御坂の息はかかっていると見るべきなのは同意。

故に法要をやる夫がやって、法要前に箒と話したい。
本人から状況を聞ければさらに的確な判断が出来る。

頭ごなしに箒を否定するのではなく、
御坂と箒の狙いを的確に判断し、カウンターを用意しないと。

相手の言い分を真剣に取り合えば前回の豊久と同じ結果になる。
やる夫の言い分を相手に認めさせる案を提示する必要がある。

793どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:42:25 ID:SuLkOI4Y
>>788
御坂と戦争になるって思っているならなんで御坂の息のかかった箒を迎え入れようと思うの?

794どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:42:59 ID:td2UJJUY
>>790
>御坂に将来の守護復帰などを約束
御坂家に対して恩義もないのに、何でそんなあほなこと信じるの?
箒を取り込めるような時間、御坂家に厄介になっていないじゃん・・・

御坂家が他家の人間に自分らの方針を話したりしないのは
同盟交渉やパダさんのときのやり取りで分かっていることじゃね?
あと、やる夫家に反乱起こしそうなら領地動かせば良いじゃん・・・

795どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:45:31 ID:Pj5QUvyk
>>790
獅子身中の虫、になるのが問題なのですよね?
でも形式的にはやる夫の部下になるのを容認するのですから、
下につくのを容認したのであれば彼女に国人衆の始末を押し付ければよろしい。

忘れているかもしれませんが伊賀・甲賀の忍者衆丸抱えという情報面優位にあるのです。
彼らに情報収集手段としての忍者保有は絶対禁止にして、常時監視。
隠居したパーマンとかをおいて常駐監視体制とか作ったらどうです?


大前提として、
「従属しても国人衆の論理だと裏切りは悪ではない」
というのがあるので、将来的にも国人衆に対する監視体制を構築し始めるのは悪くはないかと。
勿論最良はなで斬りですが。

796どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:49:35 ID:GUNxaHdQ
>>794
御坂家に対して恩義は全くないけど、
大和の国人達は蜂起する予定があるようだけど?
ましてや今回の件、御坂が越前国人と連絡を取って起こした可能性すらあるんだぜ。

つか自分で考えてみれば良いんだ。
君が御坂の立場だったとして、
今回のような流れが有った場合、越前守護復帰を熱烈に望む箒にどういう指示を出すよ?

797どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:51:17 ID:Pj5QUvyk
>>794
>あと、やる夫家に反乱起こしそうなら領地動かせば良いじゃん・・・

同感、それを絶対条件として押えておく必要はありますが
逆にそれさえ受け入れるならシャアと同じような旧守護で城主候補になる部下を一人ゲットできます。
つうか現状では箒さんの考え自体がわからないので穏当な方針を示しつつ
一度会ってみるしかないんじゃないのかしら。

そもそも御坂が彼女にどれだけの権限やら見返りを提示できたのですかね?
御坂のほうも守護職を提示したと思います?

798どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:54:36 ID:M.qIIx6o
>>797

守護職を提示していればそれは幕府に対しての裏切り行為。
露見したら御坂が処断されるレベル。(ジョセフ内通疑惑が高まる)
やる夫がヘルモルトに攻め込めないのと同じ理由。

でも内密ではそれ位言っているだろう。箒バカだから気付いていない。
それを気付かせるのがやる夫の仕事であり、
そこを抑えたら箒は御坂を裏切りこっちに付く。

799戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 09:55:41 ID:y8ckL3jQ
>>787
> 後シュテルに質問、他の神道とか一向宗以外の宗教についてどう思ってますか?


                  ..........::::::::::::::::::.......
             ,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
       _,,......,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:::、
   _..-''"´,...‐`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:::::、
      ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::::.
.     ,:':,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:::.:.::::.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.::ヽ.:.:::.
   /' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.l:.:.:l:.:::lヽ.:::l丶:.:.:.:.ヽ.、:.:.:.:.::ヽ、:.::::!.:.:::.
    '  ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.!:.:.!゙:.:.! ヽ:.:.:. `ー- :.ヽ_`;,;.:.:_:ヽ:、::!.:.:::
      l.:.:.:;.:.:.:.:.:.i:.:.:.l:.:.:.::l:.:.:l'":.l´ \::.    ;゙ル;;心ヾ;`!:ヾ!:.:.::.
     l.:.:::!:.i:.:.:.::!:.:.:.!:.:.:::l'i:.:!_,,..!.,,   ヾ、  V;;::::℃; ' !.:.:.:l:.:.::.
.      ゙:.:::!.:.l.:.::::l:.:.:.:!、:.:::l,.ゞルマヽ     ヾじ::ノ'  ,:.:.:.:.:l:.::::.
     ゙::::l:.::!:.::::!、:.:.:!ヽ::::{,.∨;::::℃,             ,:.;.:.:.:.:l:.;!:::.     仏教と神道は競争相手ではないので……何とも思っていません。
       ヾ ゙:::!ヽ:l ヽ.:.i゙:::.`゙、. ヾじノ   、       /,.;:::::/:.:.:.:.:::.
        ゙::! ヾ\ヽ:!ヾ、::i:.         , 、     //:::/:l:.:.:.:l:.:i、.     (仏教が圧倒的に強くて、神道なんて歯牙にもかけないという意味で)
         ゙   ヾ丶:::::l::丶..           イ:::;:':/:.:.!:.:.:.:!:;' ヽ、
             ,'::;::::!::::::::!:::::::ヽ::::::::i=-= -一lー 、:::::::;l::::::;'!;'
            ,::/ !:::l:::::::::ヽ:、ー;:;:/l;;;;┌─┐;;;;l,'//∧二ニ=ヽ
             ,::/  V,.'ニニ二///,∧;└─┘;/////∧二二ニ\
           ;::'   /ニニニニ////,'∧;;;;;;;;;;;;;;//////,'∧二二ニニ≧.、
            l;' /ニニ二二//////∧;;;;;;;;;;/////////二二ニニニニ≧.、
           /ニニニニニ二\'////∧;;;;;/////////二二ニニニニ/二}
           /ニニニニニ二二二\,'///∧////////二二二ニニ/ニニ/
          【やる夫側室 シュテル=ザ=デストラクター (as 下間頼廉)】

800どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:57:38 ID:S78MVQIU
>>790
箒とか西とか一本木が通ってるから、そこは大丈夫じゃね?

特にISAFの奴らとか諜報に向いてなさそうだし

801どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 09:57:39 ID:SuLkOI4Y
御坂とジョースターが組むって言ってる人がいるんだけど
それなら現幕府の裏切り行為も問題ないよね

802どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:02:41 ID:GUNxaHdQ
>>794
追記するけど、
領地動かしても人脈残ってたら意味がないw
それこそシャアに遠く離れた四国の人脈をなんて話が出るくらいだぞ。>>797とかw
現在地より人脈とそれを使える立場の方が遥かに重要なのは、
この一件だけでも一目瞭然だと思うけど。

>>795
多分撫で斬る時間があまり無いよ。
そもそも現状討伐理由にやや欠ける点もあるし、
それこそ反乱を招く可能性もある。
西にジョセフを抱える事が明白な現状で、中々切れるカードじゃない。

803どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:04:40 ID:jzUI8VCc
今越前国人の好感度が平均で2だっけ
この秋で越前国人を何人か臣従させることが出来たら箒なんて無視しても問題ないと思うけど
国人臣従に何か特別な条件あったっけ?

804どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:06:26 ID:Pj5QUvyk
>>801
御坂の方針は将軍家を傀儡政権にしてその下で権勢をふるうこと。
でも鬼丸が朝霧将軍家に積極的に味方しているので、
今の朝霧将軍家を傀儡にすること自体が困難になりつつあるわけです。
その意味でいけば、ジョセフの方が御坂の領土や権威をきちんと認めさえしてくれるなら、
朝霧将軍を味方にし続ける必要はなくなります。
むしろアサギやブラボーが御坂に好意的ではないとわかってるので、
後ろ盾になってくれるならジョセフに着く可能性はあると思います。

対ランスで共闘し始めたら危険信号かもしれないですね。

805どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:06:43 ID:GUNxaHdQ
>>803
特別な条件がある場合もあるけど、
現状では越前国人衆に対してはそういう情報は無い。

806どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:07:18 ID:M.qIIx6o
>>801
だからこそ箒と話したい。
尻尾出せば大金星だし、鬼丸にジョセフ乱入前に情報を流せる。
鬼丸家を救う一手になる。

>>803
ラインハルトとアイには無さそう。
ジョセフは箒と心中すると思う。
スザンナは城関係でこっちになびく可能性がある。

807どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:07:24 ID:RVqD0ZOA
ちょい待ち
まず国人の心情が箒寄りってところに疑問
本当にそんなにガイルに義理を感じてたなら

なんで対アーカード戦であんなに非協力的だったのか矛盾してるやんw
むしろ誰が見てもこの好機に積極的に協力して戦わないと辻褄合わないだろ(「動員ペナが無い」状態で戦えたにも関わらず)

808どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:08:38 ID:SuLkOI4Y
しかし本当に相手の気持ち考えることしないんだね
各人は各人の利益のために動くんだよ?
箒は守護に返り咲きたい。
それだけ。
御坂への恩義とか関係ない。
そのために箒が最善手と思える手で動く。
ジョゼフの新体制の幕府だろうが、御坂に操られるようが、
箒がもっともそれが守護なるために近道だって思えるならその道を行くだろうさ。
他人から見れば現実的でなく非論理的でもね。

このスレ開始当初やる夫が天下統一を美輝ちゃんに説いてたけど、
あの当時やる夫が語ったことも痴人の夢だぜ
箒が守護復帰を望むよりね

809どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:13:33 ID:jzUI8VCc
>>805
>>806
だとすると今季一人か二人臣従させて、かつアーカードを倒せれば
近江国人の時みたいに雪崩を打って臣従してきそうだなw

810どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:15:34 ID:KiJGZciw
>>806
その取り敢えず話してみたいって
態度が最悪

はっきりしない態度で明確な対応も決めないであっちへふらふらこっちでフラフラ
これ安価失敗の最たる原因

そもそもやる夫になにを吹き込むかも含めての御坂の策略なわけで
わざわざその釣り餌に食いつこうと言う時点論外

811戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 10:16:26 ID:y8ckL3jQ
投下 11時ね

812どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:17:10 ID:PO7.Ttkg
越前国人というかウエストの心情は、前国主ガイルよりなだけじゃないの?
ラインハルトが法要をそんなこと呼ばわりしたときにも腹立ててる描写あるし。

箒本人にはガイルの娘だったくらいの認識じゃないかな?
もし箒本人よりなら、最初のときに何らかの要求してくると思うんだ。

813どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:17:56 ID:td2UJJUY
>>801
セイバー家とかもそうだけど、自分らの都合の良いほうにつくだけでしょ?
だから、アサギ幕府が自分らに負担をかけ続けてきたら、離れるだけでしょ・・・
それは、どこでも同じだよ?
鬼丸家ややる夫家のデメリットばかり幕府がかけてきたら、
茶々丸幕府に乗り換えてジョースター排除すればいいんだし、
アサギ幕府だって、親勢力を増やしたいから、八方美人してるじゃん・・・

>>808
>他人から見れば現実的でなく非論理的でもね。
これはおかしいでしょw
今まで、論理的に破綻している行動取った人物って居ないんじゃないの?
この辺は、ゆかりんやクマーが凄いと思うけど・・・

814どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:18:17 ID:Pj5QUvyk
>>802
すいません、四国の場合そこまで考えてませんでした・・・
やる夫家は今後拡大していくから城主や城代を任せられる人材が不足するので、
シャアはその候補の一人だよね程度しか認識が(^^;
四国方面て舞さんの担当ですよね?
シャアの人脈を生かす場になるのかどうか現時点では微妙に疑問が・・・


>>807
国人の論理で行くと、

「やる夫に現時点で対アーカードでの出兵を求められることを嫌がっている」

が一番にあってその対抗するときの神輿として箒を持ちあげているだけだと思います。
逆に箒が対やる夫で国人たちに兵を上げろといったときに、
箒に対して自分たちの権限増大とかを対価に要求することは間違いないでしょう。
箒寄り、なのではなくて反やる夫と言った方が正しいかと。


>>808
箒さんは確かに守護に返り咲きたいでしょうけれども、それがどの程度強いのかわからないのですよね。
結局会ってみるしかないのではと思うのです。

815どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:18:18 ID:M.qIIx6o
>>810
やる夫が圧倒的強者の立場にいるのに会談から逃げる理由は無いと思う。

箒への会談内容は>>551あたりが良さそう。
守護又代と旧領の扱いをどうするか。

816どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:19:15 ID:GUNxaHdQ
>>807
義理があるからお金無いと働けない、というあまり不思議でもない状況。
なにより、メタ情報的にゆかりんが>>455とか>>247とか言ってるんだから、
そこにけちをつけても仕方ないだろw

>>809
でも多分ゆかりん的に箒問題が片付くまで臣従しないとかそういう形にしてる予感が…。

11時了解。

817どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:20:14 ID:KiJGZciw
>>814
会ってみてなにがしたいの

関わらないで国人が動くのを抑えて行く方が確実だよね

箒に甘い案提示されて傍観者が混乱するだけ

818どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:22:42 ID:KiJGZciw
>>815
逃げるって

相手にしないのが
一番いいっていってるわけ

あって様子見しようとか消極的で
安価の失敗ふらぐじゃん

819戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 10:22:58 ID:y8ckL3jQ
>>813
> >>808
> >他人から見れば現実的でなく非論理的でもね。
> これはおかしいでしょw
> 今まで、論理的に破綻している行動取った人物って居ないんじゃないの?

感情的に動く人間はいるわよ〜

820どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:23:30 ID:SuLkOI4Y
>>813
このスレでのスーとかw

821どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:24:47 ID:M.qIIx6o
>>818

それをすると箒が先攻して、やる夫が防戦になる。
やる夫の立場が強いから攻めろと言っている。

そもそも会って様子見なんてしない。
会って部下にするか葬式の準備をするかの二択。

822どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:25:00 ID:GUNxaHdQ
そうだ、ゆかりんに質問。

臣従した国人とかも、
状況によっては寝返る(謀反を起こす)ってのはあるよね?
指示できる範囲が広がるだけで、
忠誠心というか状況を判断しての行動はまた別枠、
というか普通の武将(クーガーとか)が謀反を起こすのと、
処理上は大きな差が無いと思ってるんだけど。

823どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:26:42 ID:6Tfu5CMk
>>817
「高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に云々」しか考えてないから。
多分、「名目だけでも守護復帰させてくれ!」とか言われたら、
皆してホイホイ賛同するよ、きっと。

んで、「側近がいないからミサカ何号がお手伝いします」なんてことになるんだ・・・

824どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:28:33 ID:Pj5QUvyk
>>817
いや、やる夫本人が会う必要はありません。部下が会うでも十分だと思います。

現時点で国人たちがやる夫に叛乱する理由はないです。
兵をあげる力もないでしょう。
動向を確認したいというのが一番ですが外交や考え方なんかは話さないとわからない。
ラインを切るべきではないというレベルですね。

言うべきことは>>815の人と同じく>>551辺り。っていうかこれ私が書いたやつですw

825どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:29:04 ID:KiJGZciw
>>821
攻めになってない

取り敢えず御坂の釣り餌に
食いついてるだけ


これくらい大丈夫だろうから
取り敢えず丸丸してみようと
言う態度は最悪

取り込みたいなら御坂の策を食い破ってでも取り込むべきだし
そうしたくないならなにを言ってこようと無視するべき

相手の出方でどっちにしようかな~って
思考方法が失敗フラグ

826どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:31:24 ID:F7Ap6E/s
他人の意見に文句つけるだけより、自分の意見も書いた方が建設的じゃね?

827どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:31:32 ID:SuLkOI4Y
感情的な人間に理屈は通用しない。
学会で認められてような論文を提示しても数字付きの証拠を提示しても理解してくれないし納得してくれない。
箒はそのタイプの人間。

箒の欲しい物全部上あげて取り込むか、
拒否するかの二択しかないと思っている

828どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:31:39 ID:td2UJJUY
>>819
>感情的に動く人間はいるわよ〜
登場人物に居たっけ?
当初の方は鬼丸家が弱すぎるから、まともに取り合ってもらえないだけ
だったと思うし、感情だけで動いているのがやる夫だけで、
他の伽羅はどこかしらの損得計算が働いているのかと思っていたわ・・・

829どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:33:22 ID:6Tfu5CMk
>>825
守護復興の事しか考えていない箒が、御坂に保護されてて、
旧守護家に心を残している国人と連絡とって越前にやってくるのに、
「会ってみないと何を考えているのか分からない」という人がこんなに多いのはちょっとアレだけど、
ゆかりんが先に処理させてくれる、て温情掛けてくれるから、
もうこれで満足した方がいいと思う、と達観したw

おとといあたりまでは、箒? シラネって空気が大勢だったんだけどなぁ・・・

830どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:34:03 ID:KiJGZciw
>>826
781に賛成

831どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:42:49 ID:M6j1Ko6w
>>814>>815
やる夫は以前に箒を侮辱して放り出したのを忘れてないか?
そんな相手に呼び出されて本心を語ると思うか?
よしんば語ったとしてやる夫に好意的だと思うか?

向こうがやってきたとしても、態度は
①臥薪嘗胆の気持ちでやる夫に平身低頭する。
②開き直って罵倒する。
③通り一遍の対応に終始する。
あたりだと思うぞ。

いまだに素浪人状態ならともかく
①御坂にとりこまれてる
②国人に担ぐ動きがある。(ポーズのみかもしれんけど)
なんてのとは正直話す価値が無い。

それよりはラインハルト&ウェストと会談したほうが有意義。

832どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:43:34 ID:F7Ap6E/s
箒が何を考えてるのか分からないというより、どこまで要求してくるのか、
それは妥協できる提案なのかが分からないって話でしょうな

833戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 10:45:00 ID:y8ckL3jQ
>>822
> そうだ、ゆかりんに質問。
> 臣従した国人とかも、
> 状況によっては寝返る(謀反を起こす)ってのはあるよね?

YES、というか嫁以外は全員寝返る可能性あるわよ。

834どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:46:37 ID:M.qIIx6o
>>831
以前箒に言った内容に侮辱は無い。
本当のことを言ったまで。箒が幼すぎて癇癪起こしただけ。
そして今、やる夫の言った通りになった。
多少知恵をつけていれば、やる夫の話を聞く価値はあると考える。

箒が1〜3の態度を取ったら即斬首で良いのでは?
この会談は箒が自分を売り込む最後のチャンス。
生かせないようならこれ以降生かしておく理由がない。

835どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:47:24 ID:GUNxaHdQ
というか箒を取り込んで何をしたいのか、
まじで良く分からんw
>>825
に全面賛成だけど、取り込むなら思いっきり譲歩すべきだし、
そうでないなら完全に切り捨てた方が良い。

基本的には>>781に賛成だけど、
状況によっては軍役免除をラインハルトやアイに限り、
差別化を行って連携を分断するのも有りだと思う。
第一、今最も重要なのは、
越前国人の対応ではなく秋にアーカードに勝つこと。
兵力差を少しでも広げる為に、兵は一兵でも欲しい。

836どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:49:22 ID:PO7.Ttkg
箒取り込むってのあるけど
もう御坂家に拾われてるんだぜ?
他家の部下引き抜くのは敵対行為じゃないの?

837どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:49:48 ID:M6j1Ko6w
>本当のことを言ったまで
本当のことだから侮辱では無いってのは無いな。よくある勘違いだけど。

838どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:50:17 ID:F7Ap6E/s
箒が対アーカード、それもこの秋にどれだけ貢献できるか
要は自発的に越前の国人が戦に参加するかどうかという点に尽きるのでは

839どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:52:00 ID:GUNxaHdQ
>>834
すまんが真面目に聞きたいんだが、
1の態度を取ったとどうやって判断するんだ?
内心が外から判断できないので、
箒がどれだけ忠節を尽くすと言っても(それが仮に本心だったとしても)、
外からは面従腹背でいつ裏切るか分からないのが一番の問題なんだぞ。

840どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:52:09 ID:M.qIIx6o
>>836
客将なら大丈夫。

御坂の部下として鬼丸の守護を奪いにきたら宣戦布告だよ。
御坂の入れ知恵があるだろうから、流石にそこまでバカなことはしないはず。

841どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:53:08 ID:Pj5QUvyk
箒と絡めた越前問題に関して、>>781に近いけど私は箒をある程度懐柔する方向

国人に関しては今回は軍役免除で同意見だが
兵力が足りないと思うので傭兵などで穴埋めはするべきと考える
その傭兵の指揮についてやる気があるか箒に提示する。
受けなければいつも通り直轄でよいかと


まとめ

1.国人たちには軍役免除は伝える
2秀吉を越前守護又代に任命
3法要にやる夫本人は出席しない
4代理として秀吉を派遣


説明
1.余計な反発を買わない事とラインハルトの引き込みのための仕込み
2.美輝からもらった守護代の権限を行使して
守護又代まで埋まっていると言うアピール
→箒の入る場所はない
3.箒に関しては>>551から
アーカードに対する仇討をするつもりがあるかということを聞く
あるならば秋から来年にかけての対アーカード戦において客将待遇での参加を提示
手柄を立てればそれを以て引き上げることができるし仇討で名をあげることもできる
→現時点では難しいが手柄を立てれば見込みはあるということ
プラス秀吉の人たらしに期待
4やる夫については基本部下に任せる方向をある程度確立するべき
私もラインハルト取り込みのほうがやる夫の使い道はいいと思う

842どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:54:04 ID:SuLkOI4Y
箒と会談して場合によっては切るって言うなら越前国人も何人か立ち会わせてくれよ?
具体的にはラインハルトウェストの二人。
切られて当然の態度だったってことは越前国人にも見せた方がいいよ。

843どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:54:52 ID:M.qIIx6o
>>839
過去の箒の行動からしたらあまりにも異質。
やる夫が急に女嫌いになるようなもの。
現実的な行動とは言えない。

>>842
国人全員立会いか隣の部屋で聞かせるのが良いと思う。

844どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:55:45 ID:Pj5QUvyk
箒が切られて当然だとは思わないけど、現時点で何も役に立っていないということのアピールはするべき。
逆に、役に立てば上に上がれるのだということ、信賞必罰の方針だけはきちんと提示した方がいいのでは?

845どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:56:36 ID:zygI4XtQ
箒がなにか要求してくるって言ってもそれを呑む理由がわからん
前守護の嫡男だからって理由だけでなんで何かする義理や義務が発生するんだ
ウエスト達にあってもやる夫や鬼丸家にはないだろ
どうしても守護や仇討ちしたいなら次の戦でウエスト達にまぜてもらって手柄をたてればいい
ただしこちらからは、何ものひいきもしないってことにすればいいんじゃないか

846どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:56:39 ID:td2UJJUY
>>842
その辺は当然じゃないの?
ラインハルトはメンドクセ!って思うかもしれないけど、
かつての経緯があるから、向こうもその方が安心するだろうし

847どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:57:53 ID:GUNxaHdQ
>>843
えっと…すまん…それつまりどういう態度を取っても斬るって認識で良いんかな?w

848どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:58:35 ID:PO7.Ttkg
箒取り込む派の人に聞きたいんだけど
箒取り込むメリットって、秋のアーカード戦での越前国人衆の兵力目的で良いよな?

直接国人口説けばよくない?間に箒を入れる必然性が感じられない。
直接箒本人を重要視してる描写ないよね?

あと、秋初に亀山戦終わってないと、箒法要に顔出せない気がするんだが
そこのところはどう考えてるの? 御坂が戦ってるところから抜け出してきて参加するのか?
まあ御坂が許可出せいけると思うけど、それはもう陰謀込みが確定するよな。

849どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 10:59:54 ID:M6j1Ko6w
>>843
やる夫に平身低頭してる箒を越前国人衆の目前で切り殺すの?
弱い立場になった人間は嬲り殺しますってアピール?

それはちょっと引く。

850どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:00:14 ID:GUNxaHdQ
>>848
亀山戦の話は処理上問題が無い、と思う。
つか前スレのラインハルトの口ぶり聞くかぎり多分大丈夫。

851どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:00:19 ID:zygI4XtQ
1.国人たちには軍役免除は伝える
これって秋の戦に国人たちが参加しないってことかな、戦力的に厳しくないか

852どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:01:12 ID:td2UJJUY
>>848
使える能力だから、部下として使いたいんだけど?
あと、越前での反乱などを防ぐため

853戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:01:13 ID:y8ckL3jQ
投下〜 議論とめて〜

854どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:01:41 ID:GUNxaHdQ
了解待ってた。

855戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:05:18 ID:y8ckL3jQ
〜自動イベント、やる夫の一日〜

〜小松城 オク(やる夫の私室)〜

〜日の出前、朝5時〜

 ゙̄''ー-、.._                                _,,-―'" ̄
       || ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| |              | |
    ||    ||;; |  | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| |  |\
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |  \
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | |.  i i        | |  |   |
    ||    ||;; |_| |   |_|:   | | (_;;).       | |  |    |
    ||    ||/ /| |         | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| |  |    |
    ||    ||/  /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_|   \  |
    ||    || /                       \  \|
    ||    ||'                             \
//||   /                               \
//|| /
//



                        _ ,,=-――-=,,_
                   ,r'´         `ヽ
                  /          Y⌒   ' ,
                    _,,{         `ー,    ',    ぐー……
          _,,=-‐'=-=l,,_          (__ノ  ',
  .       _, -‐' _, r' ̄ ̄`ヽ `ヽ               }
   .__, -‐'´_, -‐'//////////\ \           /
   .`''ヽ_\//////////////////ヽ ヘ         /_`ヽハ
       .`ヽ\////////////////ハハ-=,,__,, ‐'''"´ `ノノ
    .\    \\////////////////)ハ`ヾ,,,/   _,,/
     .\   \\///////////,r'´ ,r'   ` ̄'/
        \   ', ',///////,r'´  ,r'´      /
        \   ', ',////,r'´  ,r'´      /

856戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:05:30 ID:y8ckL3jQ
〜の前〜
.________________________________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 ||| 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||_______________|||_______________||
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

857戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:05:42 ID:y8ckL3jQ
                        ヾニ.ハ `>... ___/.l、,.ィ|三! l!
.                           ヾミハ  ∧   ,,. '  |ニ,' .l!
.                          ヾハ_,.;' li ,ィ,'   |/ ,..|
                         ,..-‐ヾ! l .ly'::/    / `,ヽ、
                        .ハ    ! .V/    ./   ,.'  `ヽ、
                        / l    |  /    ./   ,'    ./ .\
                       ,.'  l    l ./    ./   .,'    /   ゙i
                      ,.'    .l   .l/    ./    ,'   ./    .l
                     ,.'    .l   /    /    .,'   .,.'      |
                    ,.'    ; .l  /    /    ,'  .,.'       |   ふむ、やる夫とやらは
                   ,.'     .;  .', ノ、    l     ,'   ,.'        |
                  ,.'      ;  :;'lミ7`>、.__|    .l  ,.'         |    こちらにいるようですね……
                 ,.'      .;  :!ヘ,':/ミ/:/ミツー,-、__l:.,.'          |
                ,.'       ;   :ヾ`>:メミ/::;.'Z/::/l,'           |
               ,.'         ;   :;' V; ;;; ;;; `';ー-<Z:'           |    さて……おや?
.             , '         :;  :;'  l;;;_;;; ;;; ;;; ;;; ;;;.'            |
            , '           ;  ;  f-V`iー- ;;;__;:'             |
             , '    ':,      ;   ;  :;!`゙'''゙ーニニ,.'              |
.         /      ':,     ;  ,' / ;;; ;;; ;;; ;;; ,.'               |
         ヽ.,_       ':,    ; ,' /;;; ;;; ;;; ;;; ;;.'                |
           ヾミぇ、    \   ; .,' /`''ー-ニ__;;.'                 |
             ヾ;三>,,,、  ` 、:;.,' ./      ,.'         ,            |
            / `゙<三二lヽ、 `! .ノ:.、_   ,.'       _,,.. '"         |

858戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:05:56 ID:y8ckL3jQ

            r―y‐ヘ
    /⌒V>――┤  ´ ∧
   ;  /;ィ:::;--::ミ::!   ヽヽ.|
   |ll l- {:;'  - `ヽ  ∧ \
   >x| ヾ     Vr‐rヘト、∧
  /_.::/,:l.0     ○   リ| .} Ⅵト|  ふふ〜♪
   |/ .〈        ,l/´
     ` ::`´_ ,ィ<´
      ィ::;'ミィノ:';:::.\
      〉、ソ。!.|:。:::Vメ ヘ               (子供…?ひとまず隠れるとしますか)>???
     ./ ,イ_:`'::::::::`ヽ、ヽ
     し' }::::::::::::::。::∧ \)
       ノ::::::::::::::::::::ハ
       \::___>''′
        V‐ハ._!
         V:| ∨:l
         .し!  し!
【やる夫側室 紫木一姫 (as 鬼小島弥太郎)】

859どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:06:30 ID:7EaCTJew
もしかして:暗殺?

860どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:06:48 ID:jzUI8VCc
誰だ?

861どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:07:32 ID:7EaCTJew
見知らぬ人間だったら、姫ちゃんが即殺しちゃうな

862どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:07:34 ID:Pj5QUvyk
暗殺なら鬼小島さんがいるときに来るとか不運すぎるw

863どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:07:42 ID:SuLkOI4Y
姫ちゃんだー

864どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:08:15 ID:TqU141u2
すみませんそれ子供じゃなくて嫁なんです…

865どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:08:31 ID:td2UJJUY
子供じゃない!
嫁だ!!

866どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:09:00 ID:2.TROZuU
AAは加賀愛みたいだが、単に着物部分を流用してるだけの可能性もあるな

867戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:09:05 ID:y8ckL3jQ


              __      _..-..――‐..-..
             「 r― 、ヽ . ,.:'::::::::::::::::::::::::):::l::`ヽ_ノ⌒ヽ
      从/     Vヽ.__\/.:;::< ̄冫‐7.:::ノ'^^^}ヘイ :}
      {T:{      .}=-  / /´_ノ ' / .,.:':/    ''}  / ___
      ヾ:ハ       ノ  ::八〈    ./ i::,'―-   '⌒l  |'´ _, ― 、`ヽ
       ヽ\   ヽ __>'.}ー=ニ :l '´`_    ィf7、_ノ<__   \ i
         ` ミニ≦彡'   ,' `ト..__}、.イ示}i`   {iリ {::.\、_ `ヽ、  }|
                 / 人:{ (`l:∧弋zリ   `′ヽ:::..ヽ >、ハ .|!
      ヽ刈        /./  Yヽ从:..ヽ.      , .:'.  \:::',  ヽ} ゞミx
        \\ ___../ /   ,}リリ__}ヽ\\` ‐_ ,.'     )リ   /)
         `ー――‐ '   ∠三三リ \\}三ミ、     〃  //
                  x≦三三三≧x._,ヽ:}!liⅦliミx_..  {!  〈〈   だんな様〜♪
               ,ノイ三>三三三三ミxィヘl.l州l}}l.}〉:
              (リ>'´ノ-イ / ̄`ヽ,メⅥハl|!|Ⅵリ'〈〉:          起きてる〜?
                 (__,...:'/j:::::::::::::ハ.`マ州! ∨〈〉.:,. -- 、
             .__ // .//l>三<:::i.ヘ.ヾリ }〈〉' _   ',        起きてないなら……ふふ。
          < __ / .,イ/,{l>=<ミl:::::ゝ_〉イ/-'―‐`-<_
               rx<'r‐ヘ}〉ミ:.  `ミ{:::(_)::Y{   __ ,-、ヽ
               (, - / ` `<:   l)_ > ´ ̄V ノ ノ   ヽ}
              ノ´,ィニ}l::::::::::::::::l    l      l_.i /
              Y__.ノl}:::::::::::::::::l    l ___ ノ-,ヽ=-
             ,....'::::廴_ゝ――=:!    !_::::::::;'  ,ィリ
          _/.::::::::::::::二三>x_}   }>‐', .</                 (…!布団にもぐりこんだ?)>???
         __ ̄_ ̄_ ̄_ ̄ ヽl   |_...-―<_
         .r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..<l   |::::ト、::::::::::::::::ヽ
         .|:::/..:::::::::::::::::::::○:::A:::::::::',    !::::l=}}=ヘrァ::__::}
         .}':::::::::::::::::::::::::::__::::::,'T';::::::::.',   l:::::Ⅵ, イ ̄ `′
        .|::::::::::::::::::::::::::(__):::,'〉〈.'::::::::::i   |::::::Ⅵヘ
        .';::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ヘ:::::::::::}___|_:::::/  \
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::リ 〉 ∧:::::〈:::::/.::::}:;'    ヽ
          .〉、:::::::::::::::::::::::::ノ  `ー;::::::l:/.:::::::〉      :.
         ,′ ` ー 、:::::::::/     ∨_}三三}        :,
         ,'.:      ̄/          |:::}三{l、        :.,
        ,::        /        /::{リ三}ハ:.、        :,

868戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:09:20 ID:y8ckL3jQ

                        _ ,,=-――-=,,_
                   ,r'´         `ヽ  \/|_
                  /          Y⌒   ' ,      /
                    _,,{         `ー,    ',     \
 もこもこ↓    _,,=-‐'=-=l,,_          (__ノ  ',   | ̄
  .       _, -‐' _, r' ̄ ̄`ヽ `ヽ               }       は
   .__, -‐'´_, -‐'//////////\ \           /        っ
   ._, -‐'////////////////.\ ヘ           / \
   .`''ヽ_\//////////////////ヽ ヘ         /_`ヽハ
       .`ヽ\////////////////ハハ-=,,__,, ‐'''"´ `ノノ
    .\    \\////////////////)ハ`ヾ,,,/   _,,/
     .\   \\///////////,r'´ ,r'   ` ̄'/  ←はむっ…
        \   ', ',///////,r'´  ,r'´      /
        \   ', ',////,r'´  ,r'´      /

869戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:09:31 ID:y8ckL3jQ

      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  / /// (__人__) ///\   おう……朝から天国だお……
  |     |r┬-|      |
  \     ` ー'´    /    これは…一姫かお?



.        /{ヽ.    _ -=ニL......._,__
          7 7´    z=ニ7:::::) ヽ. ____
.       {   ( {⌒   /「 /::∠   人   } }
  _... -=ニ'.  Уヽ _ /:::|ノ:::ム=ミ  ム'  //
. /:::_ .-=ニゝ..ノ}  「:::::::::::|::{⌒ん:ハ  乂炸 人 {:ヽ/:::}
/レ'/}         !|::::::::::|:::ヽ.乂ン   ヽ._}く__ヽ.):::::ノ
八 {::ヽ/ヽ.  ノ   八::(⌒ヽ:::::\.    _/ 人::::::::ノ     はふ…あ、旦那様起きた?
   ヽ{__.\   /  ` ーくヽ ̄`ヽ.._/ {r、  ̄
                _八ノ  〔/ レ') /z_          ちろちろ……
           _ -=ニ7=ミヽ:::::::\ (::ヽ.|/^^ y′
         ̄ ̄/:::::::::ヽ\:::::::ヽ._ }_ヽ く             うん、今朝は姫ちゃんの番だよ〜

870戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:09:44 ID:y8ckL3jQ

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|       |    それじゃあさっそく……
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ


              __      _..-..――‐..-..
             「 r― 、ヽ . ,.:'::::::::::::::::::::::::):::l::`ヽ_ノ⌒ヽ
      从/     Vヽ.__\/.:;::< ̄冫‐7.:::ノ'^^^}ヘイ :}
      {T:{      .}=-  / /´_ノ ' / .,.:':/    ''}  / ___
      ヾ:ハ       ノ  ::八〈    ./ i::,'―-   '⌒l  |'´ _, ― 、`ヽ
       ヽ\   ヽ __>'.}ー=ニ :l '´`_    ィf7、_ノ<__   \ i
         ` ミニ≦彡'   ,' `ト..__}、.イ示}i`   {iリ {::.\、_ `ヽ、  }|
                 / 人:{ (`l:∧弋zリ   `′ヽ:::..ヽ >、ハ .|!   早起きは三発の得?
      ヽ刈        /./  Yヽ从:..ヽ.      , .:'.  \:::',  ヽ} ゞミx
        \\ ___../ /   ,}リリ__}ヽ\\` ‐_ ,.'     )リ   /)       ねぇ、キスして〜
         `ー――‐ '   ∠三三リ \\}三ミ、     〃  //
                  x≦三三三≧x._,ヽ:}!liⅦliミx_..  {!  〈〈
               ,ノイ三>三三三三ミxィヘl.l州l}}l.}〉:
              (リ>'´ノ-イ / ̄`ヽ,メⅥハl|!|Ⅵリ'〈〉:
                 (__,...:'/j:::::::::::::ハ.`マ州! ∨〈〉.:,. -- 、
             .__ // .//l>三<:::i.ヘ.ヾリ }〈〉' _   ',
          < __ / .,イ/,{l>=<ミl:::::ゝ_〉イ/-'―‐`-<_

871戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:10:03 ID:y8ckL3jQ

||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  んっ…ちゅっ……
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 ||| 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||   あっ…ああっ……
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  一姫は今日も可愛いお?
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||    なでなで……
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||_______________|||_______________||
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                 |:::::::||::::::::::ィ ト           イ.|::::::|:::::::::::::',
                 |:::::::||::::::/ ', ',      //.|:::::::|::::::::::::::',
                 |:::::::i.|::/   ', ',    //  .|::::::::i::::::::::::::',
                 |:::::::',',    ', .', //   .|:::::::::|ヽ、::::::::',
               ,..ィ|::::::::l ',     '//      |:::::::::i"  ` 、.',
            ,. ィ´  i::::::l、| .',     ,゙"       j::::::::::|     `ヽ .    (……よ、夜明け前から
          ,.ィ ´     i::::::i゙l  ',  ,:"       /|::::::::::|        ヽ.
          /         ',::rト' 、 ヽ/      /  "ト:::::'            ヽ.    幼女を布団に引き入れたっ?!!)
        /   l      i,'   /      /    i::::,'           ゙、
        /ト.   |       ,イ       ,イ        |:,'           ,.、',
        / ',   ト、/     /        /        |'          /   ',

872戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:10:19 ID:y8ckL3jQ

__________________________
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|::..:.: し ば ら く l お 待 .| ち く だ さ い|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

873どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:11:29 ID:GUNxaHdQ
来いよアグネス

874どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:11:32 ID:SuLkOI4Y
ち、ちkしょう!
キンクリされた!

875どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:11:57 ID:td2UJJUY


876どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:12:18 ID:7EaCTJew
っく!

877どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:14:47 ID:td2UJJUY
アーカードとの戦いの次はアグネスと戦うんですね、分かります!

878戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:14:48 ID:y8ckL3jQ
〜朝6時、日の出〜

               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |  じゃあ今日も仕事に行ってくるお!
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \


              __      _..-..――‐..-..
             「 r― 、ヽ . ,.:'::::::::::::::::::::::::):::l::`ヽ_ノ⌒ヽ
      从/     Vヽ.__\/.:;::< ̄冫‐7.:::ノ'^^^}ヘイ :}
      {T:{      .}=-  / /´_ノ ' / .,.:':/    ''}  / ___
      ヾ:ハ       ノ  ::八〈    ./ i::,'―-   '⌒l  |'´ _, ― 、`ヽ
       ヽ\   ヽ __>'.}ー=ニ :l '´`_    ィf7、_ノ<__   \ i
         ` ミニ≦彡'   ,' `ト..__}、.イ示}i`   {iリ {::.\、_ `ヽ、  }|
                 / 人:{ (`l:∧弋zリ    ///ヽ:::..ヽ >、ハ .|!  うん、行ってらっしゃいませ……
      ヽ刈        /./  Yヽ从:..ヽ.///   , .:'.  \:::',  ヽ} ゞミx
        \\ ___../ /   ,}リリ__}ヽ\\` ‐_ ,.'     )リ   /)
         `ー――‐ '   ∠三三リ \\}三ミ、     〃  //
                  x≦三三三≧x._,ヽ:}!liⅦliミx_..  {!  〈〈
               ,ノイ三>三三三三ミxィヘl.l州l}}l.}〉:
              (リ>'´ノ-イ / ̄`ヽ,メⅥハl|!|Ⅵリ'〈〉:


           ,:'::/::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
         /:::;'::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::'
        /::::::::i:::::::::,':::::,ィ:;ィ:::::::,::'::///:::::::::::::::::::::l
.          / ::/:|:::::,ィ::/メヽ:::// // !::::::::::::::::::::;
         /: ' /-!::::k|/≧ミ|/   ≠==|::;4::::::::::::::;
         ,'{ |ヘハ.{::J:リ!    /ニ==/ j:::::/:i: ,'
          /:ヘ !  ´`¨´       {::J ハ/:::/_::|/   旦那様の護衛は私が引き継ぐごう。
            |ヽ;           `¨´/.イ }:|
          !::::        ′      /  /リ        一姫しばらく立てないよね?
.            ',ハヘ  釻   __,、     ムイ/
.               V \         イ::ハ/
               ,xj ヽ __,.  ,.-≦Vィ/                  うん、お願い〜>一姫
           /Vノ      {ヽ/
   ,  -. . '´ ̄: :|';';∧--  -―/;'`ー― ― ‐. .、
  /: : : : : : : : : : |;';';';∧      /;';';';|: : : : : : : : : : :ヽ
. ,': : : : : : : : : : : :.:|;';';';' ∧.    /;';';';';|: : : : : : : : : : : : ',
   【やる夫側室 神原駿河 (as 服部半蔵正成)】

879戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:14:59 ID:y8ckL3jQ

〜小松城 オモテ〜

二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤      /■\   /■\     /■\    /■\
┴┴┴┴┘     _(´∀` )  _(´∀` )   _(´∀` )  _(´∀` )
_____    ヽつ とφフ ヽつ とφフ  ヽつ とφフ ヽつ とφフ
     ヽ;;ヽ___(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__
    ● ヽ;;ヽ
  ∧((∧ ヽ;;ヽ
 ( ´∀`)  ヽ;;ヽ             ∧∧
 (  ∀ )つ ヽ;;ヽ           (゚Д゚,,)
 (__|X/_)||   ヽ;;ヽ           とヽyと)
⊂ニニニニニ⊃ ヽ;;ヽ         /ノ∞ヽ,ゝ
            ヽ;;ヽ        (_(__ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______________________

l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  朝大体日の出とともに城に部下が集まり始め、
  朝7時ごろにはおのおのが仕事をし始める。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

880戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:15:10 ID:y8ckL3jQ
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  一部、忙しいものたちは日の出前に出仕して日の出から業務を開始する。
  照明代が高いので、日の出ている間しか働けないんのだ。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

〜特に忙しい文官s〜
                      .  -―:- .
                ,.:::´::::::::::::::::::::::::::::\
.               /::::::::::;:::::::;:x=ぇ::::::::::::::\
             /::::::::::/:::/   }:::::::::::::::::::丶
              /:/:::::'::::/:;/    /ハ:::::::::::::::::::::::.
         /::::;〃:::j/,:′    //.:|:::::::::::::::::::::::::,
         /::::/ 厶:///      /:ハ:|:::::::'::::::::::::::::::.
.        /::::::/  /::://イ '⌒   ‐j/‐-l:!:::::::|i:::::::::::::::::|
       /::::::/  }::::从圦,.__   /__ 」l:|:::::厂}:::::::::::::|
.      /::::::/  /::::j/:{j:::{^ ̄`  ´ V紗川:::厶:′:::::::::::.   はい、次の資料頂戴。
     /::::::::{  |:::::::::ハ∧  、 '     //::::ハ;::::::::::::::::::::丶
    .′::::|  |:::::::::::l^ヾ::\   ̄  厶::::∧:廴_::::::::::::::::::::\
    |:::::::::i:|   '::::::::::::t. /⌒个r‐ 1爪//^:7⌒ヾ::::::::::::::::::::::::\
    |::::::::八   {:::::::::::::::y  入|   / }/.: :/   ::::::::::::::::::::::::::::::丶
   .:::::::::':::::::.  〉::::::{::::::i  V: :个  /'.: : :′  |:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {:::::::::::::::::::V::::::::::'::::::| /: : : i廴ノ: : : : i 1   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ':::::::::::::::::::::::く{::::::::::Ⅳ: : : : : : : : : : : :i|  {  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
    \:::::::::::::::::::::\:::::V: : : : : : : : : : : :八 }i   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   【やる夫家 家老 玖渚友 (as 土居宗珊)】


    , ‐¬77 フ¬∧ ヽ ヽ    \  ヽヽ   ヽ ヽ  ヽ
   /    // /  / / 、  \ ヾ 、    \   \    ヘ  \  l
 /     ,// イ  / /  ヾ ヽ、 \ヽ    ヽ  ヽ   ヘ   ヽ l
/     / ! ‖ ||│   \ ヾ 、\\ >‐-< _   l i    |
     i / ||  ||│    ヽ \\/` <´ ̄ \ヘ   l \  |
     |/ | |j.  l| | / ̄`ニ、 \ Y >>‐, ─、- Y   !ニヽヽ j
     |! !. l !  l∨‐'¨´ ___ヽ ヾ!  ´‐' ヒj  j / l   ∨ヾi. /
     |  l |l ト. iヘ , -ャテハ` ∨¬、   ゞ=='´ j|   リ !ノ/   はい、九頭竜川治水計画書VER34です!
       l.|ヾi  l ヾ 、弋ヒソ  !  ヽ   //// li.   ∨/
       l ! ト、 ゝ ヘ.     /    ` 、_, ‐''  ||ト.   i'       手直しポイントは朱色で書いてます。
       ヾ   ト、.`ト ヘ.___/            !!|i   !
          l ヾ! |ゝ、    < ̄`>     / ll    L __    ,ム
          |    | ヽ丶、          /   ||   | | \./  \__
          |    |  ヘ  >- 、_    _/     ll   | |   /  !、 <, ベゝ
          |    ト   ヘ      ` ーく     /||   | ト、./   ヽ、__,ノ  `ヽ_
          |    ヽ  、 !  _, -‐'7´ ̄/ ̄ ̄`` !ト   !_,ノ      〉     !  , ヽ
          ヽ.     ヽ >'´  /i   ! ̄`ヽ   |レ'´ ̄  `ヽ、   i    /  i  l
       【やる夫家 侍大将 長谷川千雨 (as 村井貞勝)】

881戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:15:22 ID:y8ckL3jQ

                   ,..:'..:::::::::::::::.... :::::::::::::::::::::::  ...::::::::::::\
                      .:::::::::::.... .::/..::: ...:/ ..::/.: .::ハ ::::::::::::::::::::..
                ,J:::::...  .:.;:'.:::/.:/...:::::/.:/ .:/ l:::::::::::::::::::::::',
                  /.::::::::::/.:::::/.::;:' :/ .::::::,:イ /:/   !::::::::i:::::::::::::::i
                    /::.:::::::::;'.:::::;'_.://..:::::::/ jィ.:升=‐- |::::::::l::::::::::::::::!
                   ,':::::::::::l!:l :::/:フ`メ、 :/ ノイ  _ .j!::::::;' .:::::::::::::::l
              l::::::::::::|!:|::/´:://:/、    ,ィ:壬!:::::::酛::イ::::/::::::::::|::l
               |::::::::::::!|:l:'「r  ̄ ̄于!_「r ̄ ̄|っ ̄li_∠:イ::/::i:::l  開墾報告書です!
                   !:::::::i::::::,イ|:|.'´ ̄``l├‐ 、、__`ニ イノ ̄7'⌒Y:::リ:::!
                   乂:::|/ ノi` ̄ ̄ ̄´   ` ̄ ̄ ̄ ´  ハ ,ノ::/.::,'   おおむね順調!
                    / /'/:.       ゝ          /イ/.::/::::ハ
               / ,イ ' / ハ、   、      ィ    /:匕::::::/:イ
             /  ,'.:   i/ .)、     ̄       ' |;/:!:::∧:/
               /  i..::.  / /  \         /  !:/!:/
            ,rイ    !::::.. ´,/     \___ . イ ___ _」 /'
        _//!   j  , 仁ニ= 、   「|:::| []   | ̄|:::::|:::::i`i:、
   r-=ニ ―i/:/ヽ イ ,ノ.:. : : : : : \ |:|:::| i!  |: :::|:::::|:::::|:::|:: 〉
   //.:.:.:. .: : |/:::::/:`Tチ.: : : : : : : : : : ゝ!|:::| i!  |: :::|:::::|::::;'::/:/
         【やる夫家 部将 里中千枝 (as 渋江 政光)】


         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/    ふむ、順調…だが、一度
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_   検分に行きたいな。
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_ (ノウギョウ シドウ シタイ)
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    【やる夫家 粟津城主 碇ゲンドウ(as 長束正家)】

882どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:16:02 ID:GUNxaHdQ
有能な内政官たちや…惚れ惚れするわ。

883どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:16:36 ID:Pj5QUvyk
素晴らしい家臣団だね

884どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:17:09 ID:DacqCm/o
ゲンドウさん 農業に関してはワーカーホリークですなw立派な

885どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:17:17 ID:td2UJJUY
ゲンドウさん、まだまだ余裕があるのか・・・
やる夫の追い込み方がたりなかったなw

886どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:18:32 ID:M6j1Ko6w
里中千枝がテクノクラートなスレなんてここだけじゃないか?
今後も無さそうだし。

887戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:19:02 ID:y8ckL3jQ
:  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :
: : :   :                   ,,∧
                    .,./ ::::\
               ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\
             .,/:::::::::::::::       :::::::\
            /     .、 ::::::::ヽ   :::::::::::^''゙\
           _r'′    ,,/  :::::::::\     ::::::::::\
         ._/      .´       .゙''-、   .‐、_::::::::::\
        ./         ::::::::::::::::ヽ       :::::::::.'ー.゙''\
      _,/′ ::::::::::::::::            ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::
  .,,,/ヽ      ,/'
  ″         .,/::::::::::::::::    ′
          .,,/

         ___
       /      \
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \    なんていうか報告書読むのに仕事時間の
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /  ほとんどを使ってるお……
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  そしてその結果、各家老や城代から山のような報告書が届く。
  細かい仕事はしなくてもよいが、状況把握と判断だけはしなければいけないのだ。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

888戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:19:14 ID:y8ckL3jQ

              ___
          ,. <´: : : : : : : : : :`丶、
       ,ィ'l>' : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
   ( ̄ /: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    ヽ /: :/: : : : /: : : : : : : :l: : : : : : : : : ::_: :', _
    /l,': :/ : :/: / : : : : : ,'l: ::|: : : : : : : : {´ l-'´/
   ./ /: ::l : /l/il: : : : :/l/ |:l | : : / : : /::l   /l
   ヽ,' : : l: :l ,r=、__/  .リ/|/|/ : : / :人_,r┼'、
    l : : : V!{ l弍:!    ,イアミx: : /: : : : : i V ヽ
    |: : : : ::l`.ヒク     l:{竺:lハ/ : : : /l::ハ__〉 ̄
    l: : : : : {""  '     込ク / : : : //: : l       旦那様〜お昼ご飯できたから
.    ',: : |: : ヘ   rァ‐┐ "" / : : : /イ: : : ',
     V |/: ::> 、 ゙一' _,. ィ/ : : /: :_|\: :\       帰ってきて〜
     ヽ!厶イ{    ̄ハ-‐''/: :/:| ̄   `ヽ ̄
          ', 、_└、〉.// ヽ|      ',
            ∨:/\ ̄二二`ヽ、  /    ',
            /: {_ノ_]__ノヽ \{     ',              はーいだお>やる夫
            ', : :/  l ヽ: : : : \ ヽ____ ',
           ヽ〈__ノヽ_): : : : ヽノ: : : : }  ',
             V: : : : : : : : : : : ::/`ヽ: /   ',
             >ニニニニニ二二イ: : : :\   }
           / /、: :∧: : :ヽ: : : : : : : : : \ノ
          /: : :/ l∨ l ヽ/l : : : : : : : : : : :ヽ
   【やる夫正室 天海春香さん 残機77/83】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  12時前に昼ごはんのためにやる夫はオクへ引っ込む。
  元々昼ごはんを食べる習慣はなかったが、やる夫や春香さんが
  勧めるので、部下たちも食べ始めるようになった
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

889戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:19:30 ID:y8ckL3jQ

〜小松城 オク(やる夫の私室)〜


 ゙̄''ー-、.._                                _,,-―'" ̄
       || ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| |              | |
    ||    ||;; |  | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| |  |\
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |  \
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | |.  i i        | |  |   |
    ||    ||;; |_| |   |_|:   | | (_;;).       | |  |    |
    ||    ||/ /| |         | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| |  |    |
    ||    ||/  /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_|   \  |
    ||    || /                       \  \|
    ||    ||'                             \
//||   /                               \
//|| /
//

               。
            。 O     ____ー、
          ゚  。 \ヽ / u ゛  u  \  ゚
          -  ・。 /;゚ ⌒  ⌒ @\。
        ,  ゚ 0 ─/ { U (●) (●)  .\ / 。   ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u//(__人__) 、 ) 。゚ | o     ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u   / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\     ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。   ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,               l  l
  ^⌒~^⌒^~⌒^               ヽ=ノ
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  最近は城で給食をだすようにしているので、オモテで
  部下と一緒にご飯を食べることもあるのだが、
  嫁たちの要望でオクで家族そろって食べるほうが多い。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

890どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:23:27 ID:SuLkOI4Y
メシウマ嫁がいて幸せだな

891戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:23:45 ID:.QmLdfL2
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::l::::l:::::::::l、:::::::::ヽ
             ,:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::l:::::::!::::!::::::::l ∨::::::::::,
          i:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::l:::::::l:::::!::::::::l  ∨::::::::::,
          !:::::::::::::::::::::l:::::::::::!::::|::::::!:::::::!::::l:::::::::!  .l::::::::ヽ!
          !:::::::::::::::::::::l:::::::::::!::::l::::::l:::::::l:::::Ⅳ:::::l  _,l:::::::::l:!
          !:::::::::::::::::::::l:::::::::::!::::ト、:::ト-、l:::::!l V:::!´__l::i::::/:!
            l::::::::::::::::::::::l:::::::::::lヽ!,ィT抃、ヽl  V:!ィ示!:::/l/
          !::::::::::::::::::::::!::::::::::i イ {r':::::}     {r::リ!:/::,
          !::::::::::::::::::::::!::::::::::l   ` - '       ` 'i:::::::l
           l::::::::::::::::::l:::l:::::::::::l  : | : : :    , : : : !:l::::::,
            l::::::::::::::::::l::::!:::::::::::!   |     __    ,イ:l:::::::,
            l:::::::::::::::l:::!:::!::::::::::ト、  !   '´-' , <:::::::l:::::l::!   あの、旦那様。
            l:::::::::::::::|:::!:::!::::::::::!  `.!  _ _ イ!::::::::::::l:::::l::!
           l:::::::::::::::l:ィ!:!V:::::::!    l  Ⅳ::::::::|:::::::::::::!::::l::!      もうごちそうさまっすか?
           l从 - ' /: :',:!V:::::!     ,ィ,ハ: :ヽ::|_:::::::::::l:::::l::!
       _,,ィ": : : : : /: : : ハ .V:::! ,ィ^ヽ .ヽ!: : :ヽ: : `ー-i:::ル'
     , イ: : : : : : : : : :!: : : : :ハ `ー .ィ=、、 .!: : : :∧: : : ノ: : :ヽ
   /: :ヽ: : : : : : : : :/: : : : : :∧/ r'--=,,, `ヽ: : : : ∧: : : : i : : l          ごちそうさまだお〜>やる夫
   /: : : :ヽ: : : : : : : `-: : _: : _ィ,/----   ',_: :,, - ': : : : i: : : l
  ..,′: : : : V : : : : : : : : :, -' : : : 〉', ==-    ∨: ::-, : : : : /: : : !
  ,′: : : : : :V : : : /: : : :ヽ: : : : : Y r-=,     ∨::/: : ヽ:/: : : : l
 ,′: : : : : : :ヽ : :/: : : : : : ヽ: : : :'-'イ/キ     .V'===-:Y: : :l: : !
 !: : : : : : : i: : :ヽ!: : : : : : : : :\ : /   ハ    ヽ)、: : :':,: /: : l
 !: : : : : : : :V : : l: : : : : : : : : : :_Y     >‐,   ノ: :ヽ: : i/: : : |
 |: : : : : : : : :V : :!: : : : : : : :/:.iノ       ./: ',/: : : : :',: :!: : : :l
 |: : : : : : : : : V : !: : : : : /: : : :!      /!:r': : : : : : : :∧: : : : :!
    【やる夫側室 東横桃子 (as 藤林長門)】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  というのも……
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

892戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:23:55 ID:y8ckL3jQ

                               _
                           ,才::´::::::::::::::::`::.<
                         ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               ____  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ,. -'"´      `/:::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::ヘ
           /           ,::::/::::/::::::::::l::::::l::::::::::l::::::::::::ヽ::::::::::ヘ
        ,,.-'"          ,,.-' l::::!:::::l::::::::l::::l::::::!:::::::::|Ⅳ::::::::::::;::::::::::::,
      /        、__,,.-='    l:::l::::::l::::l::::!::::!:::::!::::::::L_Ⅵ::::::::::l::::::::::::ト、
      i ____,    " ____,   ';::V:::l::::l::::';:::';、::!、::::l:! l!V!::::::::::!:::::::::::ヘ ヽ
      ./ ____,            V::';:::ハlヽ、!ヽ!ヽ!ヽ:lリ l!_!l::::::::::!::';::::::::::::ヽ
     / .           ヽ :::::::::: V::ヽ::!l`'''´,   `'''''''" .j:::::::/:::::ヽ::::::ヽ:::::\   それじゃあ……
     / :::::::: i   人     ノ      V::::ヘl:::::::   :::::::::::!/:::::/:::::::::::::ヽ::::::ヽ:::::ヽヽ
    ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐        V::::::ヽ   ー'    l/:::ィ-l::::::::::ヽ:::::::::::、:::::ヽ! l   旦那様借りるっすよ〜
    i       ヽ_,.___〉          ヘ::::::::::::> _ ._ィ´.:.:.:.:.:.:ゝ::::::::::::::`ヽ- 、!ヽ!
    ',                          ヘ:::::::::::::;ィ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''''.:ヽヘー'
     ヽ、                    ヽ:::; イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
      ヽ、_                  ,才: : : : : : : : : : .:.:.:ヽ.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,            あとで返してね〜>嫁s
         `¨i,.rjU、'ニィ7        ,才: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
           .ノ'^,ィ=====-r------f´: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.;:ィ'<./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
            /〈 ./: : : : /: : : : : : : : /.:!: : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ': : : : : : : : `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          ヽ!.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: < ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
             !.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.<     >、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
              `ー-.._ヽ-―――――― ´            `ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  この時間で出張やら遠征などで順番を抜かされた嫁の相手をしているからである。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

893戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:24:06 ID:y8ckL3jQ


||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  んっ…はむっ…
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 ||| 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||   やぁっ…舐めすぎっすよ…
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  だって桃のここおいしいお?
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||    もみもみ……
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||_______________|||_______________||
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   __                        ノL
  /- ヽハ          ┘l ,ィl` ¨ ´/ハ    ⌒
  | ニ、j. i       ,. -┴'T´ iヽ  // ヽー---、
  ヽ .┐,ハ     /    l   i. >', '   j ヽ   \
     \  ト、  / !      i   〈 /    ,'  .    ヽ             ,.ィ
      ∧ l ハ / l i  i   ヽ  /   /       ヽ        ,. -イニム
     ,' ∨ Vヽ !ヽ l     >'    /     i   /  ',      /,. --≧ソ       ヒトケ
.    {i /    ヽ.i  l    /      /       l  /    !    ,イ'  _,. -‐'′   (……人気が減ったと思ったら
      |! i      い l   /      , '       } / _,.   ゝ._/ l ,.ィ´
      |l !      \i  /     /         〃   , '´/  レ' i|          昼間っから何をっ!!!)
      |/        ∨__/_____/   /        l  l
     |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            l リ
      !i           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            l〃

894戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:24:18 ID:y8ckL3jQ


__________________________
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|::..:.: し ば ら く l お 待 .| ち く だ さ い|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

895どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:25:01 ID:td2UJJUY
結局この流れかよ!!

896どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:25:01 ID:GUNxaHdQ
これやる夫女の腹の上で死ぬで…遠からず…。

897どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:25:10 ID:7EaCTJew
神原にばれてないのか?

898どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:25:14 ID:LgbU0bjs
やる夫、もげて爆発しろw

899どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:25:54 ID:SuLkOI4Y
絶倫だな

900どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:26:45 ID:SuLkOI4Y
腹上死てゲームオーバーとかやだ〜

901戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:27:23 ID:y8ckL3jQ

                  __ _
   _,rーく´\  , --、   /⌒  ⌒ \
 ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /   /(●)  (●) \
 { -! l _」_ノ‐′/   /    (__人__)    \
 ヽ ゙ー'´ ヽ  /   |     . `Y⌒y'´     |   そんじゃまた仕事に行ってくるお!
  ゝ、  ノ_ イ    \     ゛ー ′   ,/
    ヽ     |     /    ー‐     ヽ


                            __
                        ..::::::::::::::::::::::::::::::..
                     /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
                 ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
                     /、:::::::::::::::i:::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::::.
               .′ヽ:::::::::::::|:::::::::::::::! ヽ:::::|::::::::::::::.
                |r-   ー- :|!:::::::::::::| __」::::!:::ー.:::::!
                |l::|:::::::|:::::::j」L|::::::::::|   !从:::::::::::::|
                |l::|:::::::|:::::::| |ハ::::::/| 斗==ミ|::::::::   い、いってらっしゃいっす……
                |l::|:::::::l:Ⅵ:斗=ミ:/ ノ 弋:り /!:::::::|
                |l::|:::::::|:i/《∨:り     "|i """|:::i::::.     はふ……
                |l::|:::::::ト _|i "゚ ""  , |i   イ!:::!::::.
                |l::|:::::::l从込.      _ |l イ:::::|:::|:::::.
                |Ⅵ::::::|:/=-ミ≧=r - リ  ヽ|::从{'⌒ヽ
               | ',!::::::|{    /  ト、     -‐ノ:/ ヽ   )、
                    l !::i:::|{ ヽ. 〈 .斗、_    斗=ミ  〉 / / 〉
                   |:ハl:ヽ }// V∧`Y´  V∧`ヽ.  / /
                   l′ }∧′/_  ヾ/」 .:.    V∧  ∨ .′
                  ノ l i .′'⌒ヽ   i  -‐|//!  } |
                       {_! i '⌒ヽ: : : :. | . :'⌒:|//!  八!

902戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:27:37 ID:y8ckL3jQ
〜小松城 オモテ〜

二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤      /■\   /■\     /■\    /■\
┴┴┴┴┘     _(´∀` )  _(´∀` )   _(´∀` )  _(´∀` )
_____    ヽつ とφフ ヽつ とφフ  ヽつ とφフ ヽつ とφフ
     ヽ;;ヽ___(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__
    ● ヽ;;ヽ
  ∧((∧ ヽ;;ヽ
 ( ´∀`)  ヽ;;ヽ             ∧∧
 (  ∀ )つ ヽ;;ヽ           (゚Д゚,,)
 (__|X/_)||   ヽ;;ヽ           とヽyと)
⊂ニニニニニ⊃ ヽ;;ヽ         /ノ∞ヽ,ゝ
            ヽ;;ヽ        (_(__ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______________________

l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  やる夫は昼13時ぐらいから主だった城主、家老を集めて会議と報告、決済を行う。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

903戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:27:59 ID:y8ckL3jQ

         _x ":⌒ミヽ_ - : : ̄: : `> 、
       /: : : : :r='": : : : : : : : : : : : : : : : : ミ 、
     /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : \
   /: : : : /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : ',: : : ヽ: \ヽヽ,_ _x-:.、
  ./: : : : /: : : : : : : : /i: : : : : : : :',: : : : ヘ: : : :',: : : : rィ-': : : : : \
  /: : : :,/: /: : : : : : : :/|: : :|: : : : : |: : : : ::|: : : : i: : : :(::): : : : : : : : : ヽ
. /: : ::/ ///: /: : : :i: /  ',: : |: : : : : i: : : : : |: : : : :| /: :(:): : : : : : : : : : ヘ
/: /:/ /"i: :/: : : : ソヘ  ',: |'|: : : : :||: : : : ::|: : : : :|: /:| |-ヘ'ヘ: : : : : : : :ヘ
: /|/   |: /|: : : : |  ヽ ',::| i',: : ::| |: : : /:/: : : : :|::/: i |  ヘ  \: : : : : :',   それでは正式の論功行賞は
      |:/.|: : : /||.!`iミ,  ',| '|ヘ_ソ_.|: : ノ|/: : : : ::|: : ::| |  ヘ   ヽ: : : : ∧
      |!ミ|: : : |::||. |:::i     /:::ミミヽ/: :/: : : |:/ | |   ヘ    ∨: : : : i   秋のアーカード戦後に回すとして、
       /|: : :| :||, └"     .|::::::::::/: /: : : /,: : ,イ  .',  ヘ    ∨: : : :|
      / ',: : |: | | : :、: : :   ゝ-"//: : //ノ/ |    ', __',    ∨: : : |   ひとまずは感状を下げ渡すということで。
      /  ',: :|: ',:ヽ        , 彡": : : //'   | ` 、、| ̄
     /   ',::i, : : i:ヘ、` ''   ./: : : : /i/_、  .|   | `
     i   iヘ|ヘ: :iヘ) ` -i="./: __: : /:_ ⌒) .|   .|                  頑張って書いてくだサイです。
     .|   |  ` ヾ'    /=ニ/γ i ゝ‐"::::::::ヽ >|   .|
     |  /       /_ / '"ヽ/::::::::::::::::::::::ヘ ̄)  .|
【やる夫家 筆頭家老 越前介 本吉湊城主 サイネリア (as 小西行長)】


          l  \,ヽ /   \/
          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,.〟 '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,〟"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,.〟"        .',
        l  ). ゙''-、,  ,〟'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',          まぁ、レヴィ殿は相当奮戦されたので、
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,           ご配慮いただければと思います。
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,〟"        ,〟  ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ,〟" ,〟"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,〟"  ,〟"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, 〟;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
【やる夫家 加賀府中城主 シャア・アズナブル (as 真田信之)】

904戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:28:11 ID:y8ckL3jQ

    /   :∨              ‘, /
   / }    /     く          ∨
    {ハ  /       / /\    } i     ハ
  { / }ル′  i|  / /  .ヽ i  | |   l i |
  ∨{ \{  i 」斗-‐一  ∨‐- L. i l | |
  {勿 \|  } 八,.斗=ミ   } j」_ }ノ | ノ | |
  ¨ }八 .|   .iく _)::ハ    んハ 》 爪  ノ {
   {{ ヽ!  │ 弋_ツ    ヒ:ツ ./ノ} /
   }}  ∨ ∧  ' ' '   ,  ' ' / /
   }}   ‘,  : 、   cっ   ノ /     あ〜、ところで今来た報告なのでござるが、
       ‘,  i > . _ ..。 i升:/
         i   |: : : :‐- {‐}ノ  .′        アーカードが大々的に新規召し抱えを始めた
   , -‐v‐' |   | : : : : : ハ i} {‐-ミ
    ⌒ヽ , |   |\: : : : :.| | l    r 、       みたいでござる。
 /     }ハ |   |: :.:.Y⌒Y}/:| |  、 } }、
./      i :| :}ハノ: : : :ー‐' : : | |   ∨ ノ ',
′     | :|  {  |: : : : : : : : | |   .V   ',
: : : ∨   ノ, |. ∨∧: : : : : : : :ハ}    }_ }
: : : /⌒V:/   ∨∧: : : : : : : :}  }  }: : : :|
: : /    ',、    ∨∧ : : : : : / /   ノ : : : |
: /      ',\  ∨∧.: : : :/ / .イ }: : : :.|
【やる夫家 家老 ユキカゼ・パネトーネ (as 風魔小太郎)】


                /:ヘ:::::::::::::::::;:-:´:::::\l
           /:::::::;:>:-:<::::;:::::::::::::::|ニ;_y==ニ二]
           /::_'´;;;;;::;;;;::::::::::::、`:ヽ:;;:::}  \、
        ,. ''"´,:.´: : : :`ヽ ̄ー-、;;;;;;;;;::''iー、  \'、
        ,.〈 : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ: : `゙ヽ、:.|    ヽ>
     /: : : : : : : !: : :.!|: : 、: : : : : : : : :`ヽ: : |:|
    ./: : |: : : !/_ノ\_ヾ、ヽ\`ヽ: :ヽ: : : ヘ: !:.!
    i: : :/: : : ハ_」`メ. |: : /、_」_,/ハ: : : : : : 〈.:|
    |: :八: : 7´ i'`ヽ !/'´i⌒メ`ヽヽハノメ :.|:.|
    レ' ,ハヽ|、 j_,り    j__,り ノl: : : : : `i ヘ    うげ……
      /: : !7,,    .        ,, !: : : : : :|: : \
       }: :.:ト、    rァ‐-、  u /: : : : : : :|: : : : ヽ   何人ぐらいの規模ぞ?
      |: : :| /`> 、` ー'   /: : : : : : : : :ヽ: : : : :}
        \:.|⌒,.ゝ‐/`!ニニ7' ´ !,;/⌒ヽリルイ; : : :./
          `/´   ,' /ム{   ./      `Y ヾレ'
       /    / /  '、  /        !
      l     ! /,i|i|i, |  |       |                すくなくとも1000人規模でござる
      〈.     |く〝'''" 〉 〈        ヽ                 資金次第では+αもあるでござろう>ユキカゼ
      /     ,!  ,i|i|i,   .}        \
      /     / 〝'''"   ./         ヘ
【やる夫家 加賀一宮城主 物部布都 (as 長宗我部元親)】

905戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:28:23 ID:y8ckL3jQ

                     __
                  ,.ィ´      ̄`ト、
                /           \
                Z                 i
               Z// ィ  ィ , /人 、   |
               Z/////// .'  ヽハト, j
               ,=、{ '  '´  ' ,    __} ト、
               i' `}__≧tァ‐《__》‐tァ≦__{/ .〉
                  丶(!,弋 二ノi 弋 二ノ ,jノ./
                ゝ_ト、.  ,〈 _ ,、  ,イ/''    ふむ、たしか彼らには金山収入が
                  ト,..   __ヽ /ト、
                  イ'!乂   − ' ノ j .ト、     ありましたな、その分を回したのでしょう。
                ,《.} \`'''''⌒''''´,.イ ,!ノi
                / `<_. `゙ー‐''´._,.ィ´  .ト、
            >< `<__/    ‐=V    ' `ト、
         ><       〉`ー、_,.=‐ V        `ト、
      ><          / =‐-     _}          `ト、



       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \   うわぁ、圧倒的な兵力差がないとアーカードと戦いたくないのに……
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /    面倒なことになったお……
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  その日はそのまま秋のアーカード戦のシミュレーションになった。
  アーカードは動くか、動くなら加賀かレヴィ隊か、その場合どう対処するか……
  そもそも秋はどこを攻めるべきか…などなど
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

906どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:29:27 ID:0UYFkjCc
ぎゃー。

まぁ、想定されてしかるべき事態ではあるが・・・
流石に錬度はよくて中だよな?

907どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:30:18 ID:td2UJJUY
これだったら、決戦になるのかな?

908どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:32:41 ID:SuLkOI4Y
うん、決戦だな

909どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:32:43 ID:GUNxaHdQ
>>907
決戦になるのは既に前々スレから言われてるよ。

910どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:32:48 ID:M.qIIx6o
1000人規模なら練度装備共に高もありえるか。

911どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:32:51 ID:jzUI8VCc
新規召抱えか
武将も新しいのが入ったりしてるかな

912どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:33:04 ID:Pj5QUvyk
ぎゃわー。
1000増えたらこちら3000増やさないと戦いたくねーw

913戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:33:34 ID:y8ckL3jQ
〜日暮れ 夜18時ごろ〜
::::::::::::: ::. :. .: :  -‐- ..:. .:.: ...: ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::.....:.... : ,r'´.    `ヽ: .. ......:..:.:::::::::::::::::::::
:::::::.:: .: ..:..:' ..:.      ゙; :... ...:.:::::::::::::::::::::::
::::::::::::.:....: :. ::..       .: :....:.::......:::::::::::::::::
::::::.......: ..:..:ヽ ::::... ..... ,.': :.. :. :............::::::::::::::
::::::.::::. ::.. :..:. :` ー- ‐ ''"... ... ..: :..:.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ... ... .... :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: :::: ::::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
     ..,, -- ,,..
   /::::::::::::::::\,-‐-、,,;;´ ̄`;;,,γ⌒ヾ,-、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::Y::::



                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/   あ〜、日が暮れてきたし、
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i     今日は解散するお。お疲れ様。
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ            お疲れ様です〜>部下たち
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  日暮れ、宿直(とのい)を除いてほとんどの部下を家に帰す。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

914戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:33:44 ID:y8ckL3jQ

       ,. -=ニ//:.:.:.:.:.:.:.:.:. 。
      /:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜ 。
    , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.\
   /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:',
  ,:.:.:.:.:.:i:.:.:./:.:/ ‘,:.:.:.:.:|ヘ:.:.:小:.:.‘,:.',:.:.:.:.′
  :.:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:/\ ‘,:.:.:.| ∨:| ',/,:.i:.:.:.:.i
  ‘:.:.:.:.:.:.|:.:.:|/ -‐\‘,:.:|  ∨!∠}:.∧:.ト、 :.:|
  ∨:.:.:.:.|:.:.:|キ¨「≧=‐-' ,|  , " __ヽ:}:.j  :.:|
    ∨Y~|:.:{:|  |{i爪 /  }``i i抓 /ラ::!|/  j:ノ
    ヽ{ { |:.乂 弋z∨  ノ  杙∨ {:,':|     畜生…あのクソ上司……
     >|:.:.', ` ー "    ゛ - 'i゚.:.:|
    </ヘ:.:.',>    ⊿    个.:.|        明日までに作り直せとか…まぁ、確かに直したほうがよくなるけどよ…
      /:.:Λ:.ヘ. X≧‐---‐≦ェx,j.:.:.|
    /:.:/  〉:.∨∧゛、∧/ |///∧:.:|  カキカキ……
   /:.:.:./  /∧:.∨'∧ |:::∨////∧:|
  {:.:.:.:.:/  ,'///∧∨/∧::///////∧
  乂::.:.   {///r‐ ''¨`ヽ'////r‐''¨`ヽ}
    ヾ{  ∨ハ     人///ハ    ノ
【やる夫家 侍大将 長谷川千雨 (as 村井貞勝)】
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  貴重な灯油を使って残業を許されるものも極稀に存在する。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

915戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:33:54 ID:y8ckL3jQ

     / /,  ./`≠─ ´      /    , | i 、   .|    ,  |    l .|
.    /./ /  , //  / /       ,  / ! i .Ⅳ!   l.:.:  .\ヽ   ヘ !__ ,
   {/ / `≠ , .l  /  , ;    /  / /l ./::::ヽ,    ,.:.:.:.:   ヽ} 、  ヘ ノ
   ` .l.:.:// | .|.:.:.!.:.:.:l .|   ,´  , ノ/ノ:::::::::ノ  ノ ヽ.:.:.:V  / ヽー ´
     {.:, l.:.:.| 、:.Ⅳ.:,.:.:l   /l ./::::::::::::::::::::::≧ハヽ≧; .!、.:.:.:.:.∧>イ`
     `、 |:.:.:! ∧! Ⅵ.:.:、 ./::::i /:::::::::::≧´¨ 弋夕ノ /∧.:.:.:/ ノ  |
.       ヽ、ヽ∧:::::ヽ.:.:.:.!:::::`:::::≧´:ヽヽ ___ //, / ´ イ /i l
            i`:::::::::::\, ≦´:::::::::::::::` ‐──‐‐ ´/ノ  /  ./ .jノ   今日の宿直は私が務めます。
.             ∨::::::::::::::l i:::::::::::::::::::::::::::::`≦三三/ r‐ ´i  /
            ヽ::::::::::::| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,   ノ i
                 ∨::::, ヽ>ー─- 、:::::::::::::::::://  ´ i  、
              ヽ::::、 ‐─ 、   \:::::::::::/   /   ノハ ヽ
                  ∨ヽ, -─- 、 <:::::::,   /<ノ /イi l         おー、ブシドーなら安心だお>やる夫
              //:Ⅳ、     ヽⅣ::/ <´:::::>´/j ノ
               , /:::::>i r--- 、/  <´:::::::>イ/.:.:.:.:∧
              /.:i .l::ヽ 川` ー‐ ´ >´:::::::>イ::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
          , ≦´.:.:.:.l .|:::::>−──── イ:::::::::i::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       【やる夫家 侍大将 ミスター・ブシドー(as 足利義輝)】


     _,ィ" ̄ ̄ヽ、    ___
        ̄ ̄`ヽ、::ヽイ : : : : : : : : : : : > 、
         , '": : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : >、
          /: : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ, : : : ヽ,
       , ': : : : :/: : : , : : : : : : : : : : : 、: : : : :ヽ: : : : ',
     /: : :, " /: : : /:,': : : : : :i!: : i: : : '、: : : : : :',..: : : ',
     ,': :,.イ': :/: : : :,'i:,'i: : : : : :iヽ, イ 、 : '、 : : : !:.',: : : :i!
    ,':.,.' .,': :,':,i: : `トi!、',: : : :才ィ=〒"ヽ:!: : : :!',:i: : : :i!
    i/  i: : i,':i: : :,'千示、: : : :i i:::::::::!   !: : :/: !': : : :i!
    i!  i : :/!:',: :i! |:::::| ヽ: : ! ',:::::リ   i: :,イ'"ヽ: : : :i!
       ',:,' !: ヾ!弋リ   ヾi ゞ' , , , ,/イ: i  i: : : : ',
      r 、i! i: : : ! ' ' ' '        / i: : !_ ノ : : : i!:i     旦那様〜、晩御飯ができましたよ。
      ヽ、 `丶、: '、            !: /: : : : : : : i!:',
       \イ;;;;;;>、> 、    _ イ:./: :,: : : /i : i ヾ、
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;>、 >''::"::::,、::/イi: :,'i: : / !:/
          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ゝ:::::-=し'{}Jヽ' !:/   i!                はーい、じゃあブシドー頼んだお>やる夫
            \;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄フ:::::::::::::::::::::ヽi!
             \;;;;;;;;;;;;;;;;;!/ヽ,::::,.、:::!::::'、
                  ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;`;;;;i;;;'、                               任されよう>ブシドー
               i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;'、
                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;〉、
                 ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽ;/  ヽ
                ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  `ー‐'
      【やる夫側室 シュテル=ザ=デストラクター (as 下間頼廉)】

916戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:34:09 ID:y8ckL3jQ

〜小松城 オク(やる夫の私室)〜


 ゙̄''ー-、.._                                _,,-―'" ̄
       || ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| |              | |
    ||    ||;; |  | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| |  |\
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |  \
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | |.  i i        | |  |   |
    ||    ||;; |_| |   |_|:   | | (_;;).       | |  |    |
    ||    ||/ /| |         | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| |  |    |
    ||    ||/  /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_|   \  |
    ||    || /                       \  \|
    ||    ||'                             \
//||   /                               \
//|| /
//

               。
            。 O     ____ー、
          ゚  。 \ヽ / u ゛  u  \  ゚
          -  ・。 /;゚ ⌒  ⌒ @\。
        ,  ゚ 0 ─/ { U (●) (●)  .\ / 。   ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u//(__人__) 、 ) 。゚ | o     ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u   / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\     ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。   ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,               l  l
  ^⌒~^⌒^~⌒^               ヽ=ノ
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|
  晩御飯も基本的にはオクで嫁sと一緒にとる。
l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|

917戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:38:36 ID:y8ckL3jQ

                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ   えっと、春香さん、それは何ですか?
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ


                  , ―‐ ュ 、
              〃///////ハ
                  ///////////.ムz≠= ― ュ 、  ,. r≦三>、
             {//////////>’        ¨:.<//////∧
             ∨////////            ヽ//////}
               ゝ//// 〃    . -==≠=.ュ.、  丶 ////!
               ≠- "    〃.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  V//ソ
               ,'       ,'.:.:.,'.:.:/ :.: j .:.:.:.i.:.:.:.:∨.:.ヽ. ヾ'’
                }      l.:.:/.:./__.:./.! .:.:.:|:.:.:.:.:.',.:.:.:.l 」
                  {       ム/ー―レ`メ.:.∧|」十廾.:.: | Y
                   j     ,'.:.:|斧≧ュ、 ̄   .レ廴_ル /! .|
                 ,'     ,:'.:.: | .r、::::::j `   ィ行示ァ/ ,! ,'     パンダです。
              {     ./:.:.:.: ',. ` ー '     l:::::/ イ_人_l!
              ∨   ',.:.:.:.:.:.l      '  ` " /.:.`Y´j!       もふもふできます!
                 ヽ.    \.:.:.ヘ     ∠l   イ.:.:.:./ ./
                    \   \ ヘ > _ ,. <l/ .:. / ./
                 __ j:、:.    >ヘ Y∧∧| /.:.イ://
             Y´///////>:、   \ュ!ー─./イ 〆
                i///////.ヾ////二ニア ヾ r <///ヽ
                ∨///////ヘ///>"∠ 7レ'zゞ=、Y/∧
               ∨/////// Y>入___ イ ヽヽー '< ム
              ∨//////Y     / /   l l   \',
                 Ⅳ//////{: .   ー'   ヽ>   丶
                |////// 八:.:. .   _ . . : : . . .  _ . .: :!
                |////////ヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : :/!

918戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:38:47 ID:y8ckL3jQ

    .:.:...        :.:.:                    :: :.:.:.:..     :::.:.
    :.:.       .:.:.:..                    ..::.:     .::.:.   ::.:.
     : ..: ::.. :. :::: :.::.         -──―-、        :.::    ::.::.:.:
: :.                   /                     .:.::    .:.:.::::.
  :.:                /、_ ー'    、、_,        .:.:.: ::.:    .::.:.  :.:.
  ::.:               //(_,|'      /´)`ヽ、   .|          :.:.:.:.:   可愛いっ! もふもふしたいお!
  .::.                 l  ー' / / / /lー cノ    l
::.:                >-─-、人__)  ̄ '"'   /
      .:.:.::::.        /     .lー'        /      .:.::.:.:...
      ::.:.  :.:..      / `''    /          く      .::::   ::.:
.       :.:.:.::     /      /


          /:::::::::::::\   ,, -──- 、 /:::::::::::::::::::\
         /::::::::::::::::::::::::>'´       \::::::::::::::::::::::::::ハ
        l:::::::::::::::::::::/  , -───- 、   \:::::::::::::::::::::::}
        |::::::::::::::::::/  ,ィ: : : : : : : : : : ::∧   ∨::::::::::::::::::l
        l::::::::::::::::/  /: : : : : l: :ll: : l: : : : ∧  ∨:::::::::::::/
         \:::::::/  /:|: //l: ::|: :||: ::|:|:|::|: : ∧  ∨:::::::/
           ̄|  /: :|//|:||::」: :||: |:|:|:|::|\|:∧  ハ ̄
          _|_|: : |/--一'    ー-- |: :ハ   |._
         /:::::ヽ::ヽヽ>! ===    === |: : :|,ィ‐:/:::ヽ
         !:::`l::::|:::|:::|=ヽ xxx  ,    xxx /::l´|::::|:::|::l/∧
        _ノ:::::ムム:ムノ`∧   __   /: :|フ:l::::l::::ソ::::::∧    もふもふされたいですっ!
       /:/:::::::::::::::_,イ: : :\ 丶__ノ /: :/: >マ:マ:マ::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::/\\|\l\l -- '|/|/::///`l/::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::/::::::::>、` <__  \_/ /_ ∨:::::::::::::::::::∧
   /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>─ァ-r-ニ,=彳 ̄::::::::::::::ヽ ∧::::::::::::::::::::∧
 /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/  レ|||ヽ」::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/   /| !  \::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::>'´     //| |   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|::::::::::::::::::::::::::::::>'´ ̄`Y´      レ' |」     レ---<:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
ヽ:::::___>''"      |               |     ` -,,:::::::::::::::::::ノ
             /              |          ̄ ̄ ̄

919戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:38:57 ID:y8ckL3jQ


||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  もふもふ〜もふもふ〜
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 ||| 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||   ああっ…旦那様の手…気持ちいいですっ…
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  ここか、ここがいいのかお〜?
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||    やん、プロデューサーさんのえっち♪
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||_______________|||_______________||
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                           ┏┓┏┓
                        ヾニ.ハ `>... ___/.l、,.ィ|三! l!  ┏┛┃┃┗┓
.                           ヾミハ  ∧   ,,. '  |ニ,' .l!  ┗━┛┗━┛
.                          ヾハ_,.;' li ,ィ,'   |/ ,..| ┏━┓┏━┓
                         ,..-‐ヾ! l .ly'::/    / `, ┗┓┃┃┏┛
                        .ハ    ! .V/    ./   ,.'   ┗┛┗┛
                        / l    |  /    ./   ,'    ./ .\
                       ,.'  l    l ./    ./   .,'    /   ゙i
                      ,.'    .l   .l/    ./    ,'   ./    .l
                     ,.'    .l   /    /    .,'   .,.'      |   (……夜ぐらい寝ろぉ!!!)
                    ,.'    ; .l  /    /    ,'  .,.'       |
                   ,.'     .;  .', ノ、    l     ,'   ,.'        |
                  ,.'      ;  :;'lミ7`>、.__|    .l  ,.'         |
                 ,.'      .;  :!ヘ,':/ミ/:/ミツー,-、__l:.,.'          |
                ,.'       ;   :ヾ`>:メミ/::;.'Z/::/l,'           |
               ,.'         ;   :;' V; ;;; ;;; `';ー-<Z:'           |
.             , '         :;  :;'  l;;;_;;; ;;; ;;; ;;; ;;;.'            |

920戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:39:11 ID:y8ckL3jQ


__________________________
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|::..:.: し ば ら く l お 待 .| ち く だ さ い|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

921どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:39:52 ID:SuLkOI4Y
本日三回戦目w

922どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:41:45 ID:td2UJJUY
やる夫がモゲルと奥さん達が可愛そうだから、ゆかりんがモゲロ!?

923どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:43:10 ID:Pj5QUvyk
で、誰?

924戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:43:41 ID:y8ckL3jQ

〜日の出前、朝5時〜

 ゙̄''ー-、.._                                _,,-―'" ̄
       || ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| |              | |
    ||    ||;; |  | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| |  |\
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |  \
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | |.  i i        | |  |   |
    ||    ||;; |_| |   |_|:   | | (_;;).       | |  |    |
    ||    ||/ /| |         | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| |  |    |
    ||    ||/  /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_|   \  |
    ||    || /                       \  \|
    ||    ||'                             \
//||   /                               \
//|| /
//



                        _ ,,=-――-=,,_
                   ,r'´         `ヽ
                  /          Y⌒   ' ,
                    _,,{         `ー,    ',    ぐー……
          _,,=-‐'=-=l,,_          (__ノ  ',
  .       _, -‐' _, r' ̄ ̄`ヽ `ヽ               }
   .__, -‐'´_, -‐'//////////\ \           /
   .`''ヽ_\//////////////////ヽ ヘ         /_`ヽハ
       .`ヽ\////////////////ハハ-=,,__,, ‐'''"´ `ノノ
    .\    \\////////////////)ハ`ヾ,,,/   _,,/
     .\   \\///////////,r'´ ,r'   ` ̄'/
        \   ', ',///////,r'´  ,r'´      /
        \   ', ',////,r'´  ,r'´      /

925戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:43:53 ID:y8ckL3jQ

   __
  /- ヽハ          ┘l ,ィl` ¨ ´/ハ
  | ニ、j. i       ,. -┴'T´ iヽ  // ヽー---、
  ヽ .┐,ハ     /    l   i. >', '   j ヽ   \
     \  ト、  / !      i   〈 /    ,'  .    ヽ             ,.ィ
      ∧ l ハ / l i  i   ヽ  /   /       ヽ        ,. -イニム
     ,' ∨ Vヽ !ヽ l     >'    /     i   /  ',      /,. --≧ソ
.    {i /    ヽ.i  l    /      /       l  /    !    ,イ'  _,. -‐'′
      |! i      い l   /      , '       } / _,.   ゝ._/ l ,.ィ´      そ、そろそろ終わってますよね…ね?!
      |l !      \i  /     /         〃   , '´/  レ' i|
      |/        ∨__/_____/   /        l  l         ん、誰か来たっ?!
     |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            l リ
      !i           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            l〃

926どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:43:57 ID:PO7.Ttkg
胸がないのはわかるw

927戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:44:04 ID:y8ckL3jQ

                    -‐…─-     , .-―- 、
               ´: : : : : : : : : : : `Y  -=ニ⌒
           / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄`ヽ、
              ,': : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__,ヽ
          |: : : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : :\
          |: : : : | _:|__/」__/|: : /|: : : : : : : :|: : : : : !
          |: : : : | : レ' /l./. | / l: :∧: |: : :| : : :|: :|
          |: : : ィ|: 了¨竹 j/  ハィ¨ア.|: : :ト : : |: :|
          |: : :{. |八ヒ..リ       ヒ_リ |: :/|l : :八,' ……
          | l: :ヽ| : |ヽ      '     レ': :|l :/
          |八l: :| : |    _   /:|: : :|l/           (また女の子っ?!!、
.           /  |: :|: 个‐      ., イ: : :|: : :|'
              ハ|\ト─-`><ハ/{/N|人,'               ……でも、この子はマジメそうだし、
            / ̄ ̄\ \ :::::::::|三| :| |i|  ̄ ̄\
        / :::::::::::::::::: \ \_|_|_:| |i|::::::::::::::::::\              そういう用事じゃないわよね?)>???
          |::::::::::::::::::::::::::: \ \三三| |i| :::::::::::::::::::: \
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::丶=\┬| |i|::::_::::::::::::::::::::}
.         / :::::::::k======}___\| |i/  |=====|
.      /====ソ :::::::::::::::::::::::::ト、    {:.:}  | :::::::::::::::/
     人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::}  / 爪\._}ヘ :::::::::/
    /  \ :::::::::::::::::::::::::::::::::} ::: |/|/i| |\| :: ヘ_/
  ∠ ____\___ッ ::::::::::::::: ,':::::::::::::::::::| | ∨ | :::::::/|
       // |::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::: | | ::| |__//|
        ´  |:::::::::::::::::: |_____| | ::|___/:::::|
.           | ::::::::::::::::::|_____」 ::::::::::\\::|
   【やる夫側室 シュテル=ザ=デストラクター (as 下間頼廉)】

928どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:44:09 ID:DacqCm/o
ゆかりんのなにをもぐんだよ?w
胸か?おっぱいか??!!

929戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:44:19 ID:y8ckL3jQ

                >'''"゙ ̄ ̄ ゙̄"> 、!
               /,,、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゙>、
             ,-イ" ゙i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i; ; ; ゙',
              !、  /; ;i ; ; /!i、; ;i !', !、 ; ; i; ; ; ;i
              !゙""i i、; ;ii / リ i; ;/リ_リ_i; ; ; !リ; ; iリ
              ! ; ; リ ヽ,!イ゙i;Ti゙ iソ .i;Ti゙゙i; ,イ , i; ; i
              ! ; ; ',; ;',   i;;;;i   i;;;;i ゙i; ;iリリi; ,'
              !; ; ; ;',; ;',   ゙"    ゙" ヽ; i  !イ
             ,!,!; ,、;,ヽ !、        イ; i
              !イ i从!゙リ ゙>   _ -‐''" iソ     旦那様…入りますよ?
     ,イr 三./i      ,';.;.;゙ヽ。 ∀ソ ゙ ".i
    /// !  i/i    .! 、-ー、.{ ̄{ } ̄}‐!、
  ///   !  ' .!    !;.;゙',ー‐ i ̄/i ゙̄',イ                   あ、シュテルかお。待ってたお〜>やる夫
  / / /,    N !ヽ!    .!、_',;.;.;.;.'," iヽイ;.;!
   ,'  ',    ゙、N  '、,   !、__,!;.;.;.;.;',  i;.;.;.;.;.!
   '、  ' 、 ,  ゙ヽ,  ヽ-.!;.;.;.;.;.;!'ー―゙i .!ーー!
    ヽ , , , , ,' ./゙'''''''ヽf";.;.;.;.;.;.;.;! 二二! i二二!`ー、
          !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;'ーrzzt.tzi--イ.;.;.;.;i
         ,!.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i_
         ー―――――-----------------イ

930どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:44:20 ID:SuLkOI4Y
無限ループw

931戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:44:30 ID:y8ckL3jQ


||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  ナデナデ〜
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 ||| 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||   はふ…幸せです…もっと撫でてください…
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||  こっちもナデナデ〜
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||    ひゃぅ…そこはっ…
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||_______________|||_______________||
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   __                        ノL
  /- ヽハ          ┘l ,ィl` ¨ ´/ハ    ⌒
  | ニ、j. i       ,. -┴'T´ iヽ  // ヽー---、
  ヽ .┐,ハ     /    l   i. >', '   j ヽ   \
     \  ト、  / !      i   〈 /    ,'  .    ヽ             ,.ィ
      ∧ l ハ / l i  i   ヽ  /   /       ヽ        ,. -イニム
     ,' ∨ Vヽ !ヽ l     >'    /     i   /  ',      /,. --≧ソ
.    {i /    ヽ.i  l    /      /       l  /    !    ,イ'  _,. -‐'′   (……この子もか〜!!!)
      |! i      い l   /      , '       } / _,.   ゝ._/ l ,.ィ´
      |l !      \i  /     /         〃   , '´/  レ' i|
      |/        ∨__/_____/   /        l  l
     |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            l リ
      !i           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|            l〃

932戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:44:40 ID:y8ckL3jQ

〜やる夫の一日、終わり〜
__________________________
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|::..:.: し ば ら く l お 待 .| ち く だ さ い|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|::::::::::::::::::|: : : : : : : |::::::::::::::::::|:.::.::.::.::.::.:|i:i:i:i:i:i:i:i:|///////|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|l:l:l:l:l:l:l:l:l:|llllllllllllllllll|:i:i:i:i:i:i:i:i|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|llllllllllllllllll|::::::::::::::::::|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|       |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

933どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:44:44 ID:jzUI8VCc
この生活を一週間ほど見続けたら
どうして持つんだって驚愕するなw

934どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:46:39 ID:DacqCm/o
このやるお 性魔術でもつかえるのか?
そうでもないと、体持たないだろ、これ 常識的にwww

935どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:47:08 ID:cwXeDxec
この人どこのイヌだよ

936どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:47:27 ID:M.qIIx6o
ゲーム世界だから底なしなんだろう。
女の子が妊娠しないのとなにか関係があるのかな?

937戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:47:33 ID:y8ckL3jQ

                        ヾニ.ハ `>... ___/.l、,.ィ|三! l!
.                           ヾミハ  ∧   ,,. '  |ニ,' .l!
.                          ヾハ_,.;' li ,ィ,'   |/ ,..|
                         ,..-‐ヾ! l .ly'::/    / `,ヽ、
                        .ハ    ! .V/    ./   ,.'  `ヽ、
                        / l    |  /    ./   ,'    ./ .\
                       ,.'  l    l ./    ./   .,'    /   ゙i
                      ,.'    .l   .l/    ./    ,'   ./    .l
                     ,.'    .l   /    /    .,'   .,.'      |   ふ、ふふふ……
                    ,.'    ; .l  /    /    ,'  .,.'       |
                   ,.'     .;  .', ノ、    l     ,'   ,.'        |
                  ,.'      ;  :;'lミ7`>、.__|    .l  ,.'         |     子作りに熱心で
                 ,.'      .;  :!ヘ,':/ミ/:/ミツー,-、__l:.,.'          |
                ,.'       ;   :ヾ`>:メミ/::;.'Z/::/l,'           |       良い人草ではありますが……
               ,.'         ;   :;' V; ;;; ;;; `';ー-<Z:'           |
.             , '         :;  :;'  l;;;_;;; ;;; ;;; ;;; ;;;.'            |
            , '           ;  ;  f-V`iー- ;;;__;:'             |
             , '    ':,      ;   ;  :;!`゙'''゙ーニニ,.'              |
.         /      ':,     ;  ,' / ;;; ;;; ;;; ;;; ,.'               |
         ヽ.,_       ':,    ; ,' /;;; ;;; ;;; ;;; ;;.'                |
           ヾミぇ、    \   ; .,' /`''ー-ニ__;;.'                 |
             ヾ;三>,,,、  ` 、:;.,' ./      ,.'         ,            |
            / `゙<三二lヽ、 `! .ノ:.、_   ,.'       _,,.. '"         |

938どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:47:41 ID:GUNxaHdQ
後5人位増やせば、
もうヤリながら評定するとかそういう暗君ルートでも取らない限り、
時間が取れないなw

939戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:47:56 ID:y8ckL3jQ

          / | \  ; / /.|  |/    ; / | \
         / / | |  ;| | .|  |     ;/ / | |
         | |  \\ ;.\\/\/\  ;| |  \\
         \\  / /:  /\/\/\\ ;\\  / /
           \\/ / ; / /|  |  //;  \\/ /
            \| |  ; \\  | //  ;   \| |
            ο..| |\;  \\|./   ;    //\         いい加減にしなさいっ!!
             //\;  /| \\   ;  // \ \
             | |  |; | ||  ,|\\  ; //   //
             | ヽ/'; .\\ .|//  ; | |   //
               ./\\; // .|/   ; \\ //ガラガラピッシャーン!!!
            //  | ; | |  |    ;  / /| |
             | .|ο| ; .\\ .|   ;   \\ /
            \\/ ;  /\\   ;    /\\
              \/ ,;; / // /  ;   /// /
         ○。   | ||;; | || \\ ;  / /  | | ○
       。  \   . | ||/| || // ; // ///
     ○  从\从O从从/从//|/# ; /  / //。 ○ <<
      。 从乂从从 と|゚U;;;と_;;;_つ人/ 。从从从/ ○
     O    ○ 从从从从从从乂从从从从从 ○ 。

940戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:48:06 ID:y8ckL3jQ

〜神官s〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                     .,:':、::::::::::::::::::::::::::::\:::|
                    /::::::\::::::::::::::_;;;;::::-┤
                    /ー==ニ,>─-、___:::::__|
                 ,. -- '/`ヾ´      \ `ヽ::!
                /   /    \       ヽ  Y⌒ヽ-===- 、
              /    {    .ト、_`ニ.、    ,  ハ   ∨    l|
               {   /  |ト 、  |'´ ん「ハY   | ;   ';\  ';    /
_______∧,、_ゝ |.  T__ \ | 弋_zソハ   | |  | | `''┼====-、_ ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄  .ソ|  |「lハ ヽ|   ´ "" } ,ハ |  | |.   |  l|    l」 ̄ ̄ ̄
              < ;   八.り ,      ノ,イ レ'   ' ;   |  ||
                ∠.,,_イ |          / |  | ./ /   |  l」     なっ…神鳴りっ?!!
                  |人   `⌒  /  / // , '     |
                ∠、 > 、   / __イ./´ /,'    |
                  { / /` ー 个´, -‐ `ヽ'  / ,    ;
                  ∨レ'   _r//      \' /|  ./
                   ,. -===r':::7´        ∨ ;  ,.'


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.   なんと……
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

941どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:49:02 ID:PO7.Ttkg
あー、伊勢ボーナスなのか?w

942どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:49:05 ID:SuLkOI4Y
一度に三人四人相手すればいけるのでは?w

943どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:49:15 ID:GUNxaHdQ
チャドの霊圧が消えた的な反応やな。

944戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:49:23 ID:y8ckL3jQ
                 /\   ヽ
                     ∧   \_∧
                 / _\___/  l
                   // ̄ \     | ̄`ヽ、
               l'       \   K   ⌒ヽ
         /(____/レ‐/⌒ ̄`ヽ⌒ヽ._| ヽ    ヽ
         ゛ーィ   / / /        \ i',     i !
          斗' /  ' !         l    ∨ ∨   l |
.        , -'" /  i    `ト       斗 ´  l   !  ,イ /
     /     l  | /  ∧_ \ ヽ 人\  ヽ l //
    /      ∧  |' i /てヾ、_ヽjィて寸  ∨ !
   /      /  \l/イ l 弋り    弋りリ   lリ
  ,' / ./  //(⌒ノ ∧ハ   '     /   /'
  i'!   i 〃        \ヽ、 ' ̄'  イ   /
  ヾ、  ',イ!        /リ  >‐<_/  /-rー、
    )、  ヾ       _r!' ノリ   l! / /  
   〃 `ヽ \     l j∧\  /ゝ(   .'    l
        )  !     / | ! |>辷K\          l   ま、まずい…ご主人様に申し上げないと……
     、__. イ ノ    /  / i l / ト、 \\〃      l
       ̄     /  / / ヾ、三ミ〉 / /|!.       l
               /⌒l! ,イヽ_ _ム ̄ ̄`ヽノ____  |
            /   ||イ |   l ||     `ヽ    !
              l   || ! !   /l ||          |
          |   || | /  ヾ!.||          l

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜

945戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:49:34 ID:y8ckL3jQ


〜翌朝 小松城 オモテ〜

二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┤      /■\   /■\     /■\    /■\
┴┴┴┴┘     _(´∀` )  _(´∀` )   _(´∀` )  _(´∀` )
_____    ヽつ とφフ ヽつ とφフ  ヽつ とφフ ヽつ とφフ
     ヽ;;ヽ___(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__(__(__ ̄つ_(__(__ ̄つ__
    ● ヽ;;ヽ
  ∧((∧ ヽ;;ヽ
 ( ´∀`)  ヽ;;ヽ             ∧∧
 (  ∀ )つ ヽ;;ヽ           (゚Д゚,,)
 (__|X/_)||   ヽ;;ヽ           とヽyと)
⊂ニニニニニ⊃ ヽ;;ヽ         /ノ∞ヽ,ゝ
            ヽ;;ヽ        (_(__ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|______________________


         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/   は?精進潔斎しろ?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |      (具体的には肉絶ち、酒絶ち、女絶ち…かお)
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

946戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:49:46 ID:y8ckL3jQ


   i|i|i|i|i|i|三三三三三三三三三|i|i㌣
   i|i|i|i|i|i|三≫''"´. . : . . : . . : `゙ ≪. .
   i|i|i|i|i㌣´ . : . . : . . : . . : . . : . . : . \
   寸iア. : ./. : . . : . . : . . : . . : \: . .
    |/. : . l|: . . : . . |: . . : . . : . . : .ヽ :
    |: . . : l|: . . : . . ト、: . 、__: . . : . .
    | : . . 八:_,ノ. :’、\: . . : .ト、 : . |
    | : . . : . ト、 : . . : . \`≫===ミl|    お、お願いする!
    | : . . : . | ≫=ミ: . .\  r'⌒ヽ!
    | : . . : . | ″r'⌒ヽ ` ̄  乂__,ノ
    ト、: |: . .lト、 乂__,ノ       u      一日でよいのでなんとか……
    |i|乂: . 八:ハ
   ィ|i|i|iハ: . . :込、 u    rっ   /
   |i|i|i|i|i|乂;八;从≧=-   __ . イ
   |i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|iラ'"´/_丿 -‐ァ
   i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i㌣    \__/
   i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|岑" /     ,.,.,.,
   i|i|i|i|i|i|i|岑'"   ′   ,i;|;i;|;i;|;i,
   i|i|i≫''"´ ̄ ̄  |   从从从リ

                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.   私からもお願いいたします。
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ

947戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:50:00 ID:y8ckL3jQ


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ    いや、やる夫はやってもいいけど、
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |     でも……
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


          < ___.....     j!                     ,...-―ヽ/
            '"   ,...:::'"{                 ,...::::'": : : : : : : : ト、
               /:.:.:.:.:.:.!              ..:::'"       : : : : }::`、
              : : : :.:.:.:.:.弋           /        : : : : : : j!:: :`、
             : : :.:.:.:.:.:.:/.:.:.:`:.ー-....._    /           : : : : : : : : j!  : ゙,
             : : : .:.:.:./:/.:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:.:."":.7        : : : : : : : : : : j!  : : ゙;
            : : ;:'.:.:.l:.:.!:j!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l.:.:.l:.:.:.:.:.:.:!          : : : : : : : : : :/  : : ::!
           : :/!.:l:.:.l:.:l.:l !:.:.:.:./l:.:.:.:jl.:.:.!:.:.:.:l.:.:{               /   : : : :}l
           {:./.:l:.:l:.λ{:.{ l:.:.:.;' !.:.:.j!l.:.j.:.:.}.:l.:.:.!               /   : : : :j::l
            キ{:.:.l:.:l:.:.:ト尓、V{ ≧xノ j:.ノ:.:リ:.ル.λ             /   : : : : :j!: l  物部も碇も良い部下だから、
             `ミ弋{:トミゝ}リ ゞ  }ll心ノ:.:/〃:.:.:.:ト、            /   : : : : : j! : l
              /:.:.:∧       `'''"イノノ:.:.:.:.:∧:.`ー-....__....../    : : : : : :j!: : }   お願いは聞いてあげたいわね。
            〈:.:(:.:.:.{:.:.\ ` ー  〃:./:.:./:.:.:/:.:}}:.ノ:.:ノ{: : : : : :/     : : : : : : :/: : :j
             `ー-)人ト、:`ー=T''"{{:.:.ト、:.{、:/:;.イ:.:.:ノ:/ : : : : : {    : : : : : : : :/ : : :j!
              '"   //{ ̄ )ノ )ノ〈:( 弋:.( 《  : : : : : : l   : : : : : : : /   :!
                 //''7..}      `ー-、/  : : : : : : : キ  : : : : : : :/   ;'
             ___//~ハ `Yr、_,.r、_,.r''=〈 {    : : :  : : マ     ,イ    /
      __     r┴‐、 }'´/ /_,.、_,ノ/   j ハキ      : : : /ゝ..._./    /
     / 〉  _ 〈- 、` j!: /: /#:#:#/         } ヤ         /: : : : : /: : : : : :,イ
    / / / >/ ! )ヽ   i! / :/#:#:#:f 〃       ! ゝ...__.... ィ   : : /: : : : :/

948どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:50:07 ID:td2UJJUY
>>938
5人じゃ足りないだろ・・・
やる夫のモノはまだまだ余裕があるはず!!

949戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:50:12 ID:y8ckL3jQ

  _/⌒ヽ
. (     /
  \.  /
   \/        _,,,... --―- 、.,_       (`ヽ´ )       ー-‐ァ 、、
          ,...::''"::::::::::::::::::::::::::::::::\     \/         /
      、_,..::':_;:::--::;;_:::::::::,::――-::、::`ヽ,               `ー
       ヽ::::/:::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::ヽ::ハ            ー┼‐
      /::/:::::::/ ::::|::::::;|::::::-;ハ‐::::|:::::::::';:::::';      /     ̄| ̄
     /::::::/:::::::/-‐/|/ |::::::/__|::::;ハ :::::::::i:::::!     / /     `ー'
     ',::::::|::::::/:::/_」_、 .|/ '´ ̄`'ヽ|:::::::|:::::|   /  /
      \;|:::/::|ア´    .     ⊂⊃/::::::|  /,/  /    _____
       ル'::⊂⊃      __    レ':!::::::/!/ /  //    r‐┐ |  _,     ←本日登板予定。
        /::/::::八     l7´ ̄`|   /::::|::::/  /  /     /―/ | ̄
     /::::i::::::::::/`:.、      ノ /:::::::://  / /       / . └─
     |:::::|::::/|:::::::;|>,、.,__,,. イ/:::::::/. /  //
     レ'´∨  !::∠イ \   / ァ‐<\./  /             |__
        , -r<:;:;:;:\/〈k.〉7_,,-=‐ヽ r‐<∧             ̄|/― 、
.        / ,ハ:;:;:;:;:;:;:;:; | ハ /_,,-=ーrく \ ) 〉          /|    _i
       /    |:;:;:;:;:;:;:;,,レ- <>,,..ェエト、ヽ /|.イ              !   (ノヽ
.     〈    /:;:;:;:;:/ 、 \_〉'厂:;イ`  /.∧!
      〉ハ {:;:;rイ \_ソ.ノフ|:;:;:;:;:ヽイ_,,ノ ハ.
       /   i!/  ゝ-イ;|゙ー" |:;:;:;:;:;::;Y     ',


         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ::::::::::::::::::::::::::\
         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::: ノ |:::|∨:::::::::::::::ヘ:::::ヽ、
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::/  |:::| .|:::::::::::}::::::::\ ̄`
         |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:/:::::::::::::::/  .|::|_,.|:::::::::::}:::::::::::::\
            |:::::/`|:::::::::::::::::::::::::/|:::::ス、/:/|::::::::::::::/,ィ=チ|:|" |:::::::::::ト、` ー---ゝ
         ヘ://^:|::::::::::::|::::::::/-|::/`゙/:/ミ|:::::::::::/ ''ン"ーレ__ |:::::|:::ノ::::\        ←同じく本日登板予定
.         ノ:∧ i`|:::|:::::/|:::::,ィー---==、. /::::::::/  7Tテチ''//::::ノ:::|  ̄ `
.           |:ヘヽレ.|::/ .|::/'丶弋_:::丿;./:::::/   乂ノ, '/:,イヘ::::|      ,ィ'`、
             |:::ヘヽ レ、 |/        /::/          i   `      {:  |
          |:::::> 、             ヘ      .'          {_/}
          ノ ハ:::::::::::ヘ            _ /     /            {::  |   しょうがないな、本気で戦うか。
        / ´ |:::::::::::::|ヘ                 '          .ィ'`;|::_ノ}
           |::,ィ:::::::|  丶     -=ニ二ニ'    ,ィ´           __|/{::._|
           |/ |:::::::\  丶          /          ,r-< /\{::.   } 、
               /.レ'レ' ̄`    >.     /           ィ´ _, ヽ/ ヽ_ |ノ\
           /: : : : : : : >、     ` i ´、、           | /´ /ゝ ´  `, /
            へ: : : : : : : : : : >、   /、;;;; ヽヽ、_.       `/::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
         /   `<,: : : : : : : : \ 〈 \;;: :\  `\     /::.\ ____/
       ∠´       ヽ: : : : : : : : \   ヘ; : : :\..  `    .|\  \     /

950どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:50:16 ID:DacqCm/o
神鳴りってw だれか 番長 呼んで来いww

951戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:51:21 ID:y8ckL3jQ
                     ,. -==- .,
                      /─=≦三三ミx、
                    /三三三三≧=-ミ}
                      /≧=─=≦三三三j!
                  /三三三三三≧=- j!
                    /≧=─‐=≦三三ニ=j!
                /三三三三三三≧=-j!< ̄ ̄¨  ‐-   _
                 /=ニ/⌒゙<-=≦三三.!: . :`ヽ
            / : : : : : : : : : : : : :\ ̄`\j!:\: . :!
            / : : : : : : : : : : ∧ : : : : `ー‐=ァ: .\ト-─‐-   __
          / : : : : : : : : : : : / ‘: : : : -─<ハ: . : . \
           / : : : : : : :i: : :l: : :|  ‘: : :!: . : . ∨|i : . : . : .`ー-ノ
        i: : : : :: : : ∧:: :i : : i `ーi::Y\: .ト、:Ⅵ: . : . : . <´
        | : : : :l: : :/-ヘ: :!八{    i/=ミx |: \|\: . :ヽ : . \
        |: : : : :i: ::|i斤心i    / 斥心∨: : .乂 \: .|: . : . :',
        |: : i : :i: : |i i.:刈       i.:刈|i:∧:ハ  `i|: . : . :l|
        ノ| : : : :|:::从 .Vヅ        Vヅ |i从リ   / . : . : リ
          Ⅵ: i  -‐         ー-   八Ⅳ   !: . : . :∧
         / : 抓           /Y^ヽ_.|i  小  /´V`: |
         {ハ: .込、     /ニづ ! .i |i/::i  / / /ヽ    そ、そこを伏してお願い申し上げる…なんとか…
          l: |: : :个トo。  /´ソ / / 厂::リ  :' / / /`
            Ⅵ从`i : i: :/ / / / /|i: :厶イ:' / / / /
              _ Ⅵ: : : :/ / / / /_,リ´ / i;  i  i / /⌒ヽ
           /´ ̄ \ |: i ̄/      / ./´ヾ ノ      i /   '.
        /      ヾ|::i∨        { /  /  i        ,      !
          {         ∨         ゝ'  /  j       ,'     |
       ‘       {         /{        /      |
        '.      /\__   __,.イ i ∧_____ イ{      ,
            \    {         //__i/  `ー‐一'/ハ     /

952どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:51:33 ID:GUNxaHdQ
今度やる夫が倍頑張っちゃるから我慢せい(他人事

953どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:52:14 ID:jzUI8VCc
よりにもよってw

954どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:52:49 ID:SuLkOI4Y
幽香は旧作じゃ魔界の神とも戦っているからなw

955戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:53:03 ID:y8ckL3jQ
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/   まぁ、そこまで言うならわかったお。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |     幽香、駿河、部下を威嚇するのやめるお。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



                 __
           , - '""´:::::::::::::::::::::::::`ヽ
         _/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        //:::::::./:::::::/::::::::::::::::::::\::::::::::::ハ、
        ト:::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ:::::::::::';、
        |:::::::/::::::/__/::::/::::::::::::::::::::::!:::::l::::::::::::ゝ
         ノ::::::|::::::/!::/|:::::ヽ:::::|::::_!_:::!:::::|:::::::::{
       _/:::レヘ.ト、/_|_!/ |:::::/!::::/ |::::::ト:::|:::::::::i
      / .:::::::::::| |下_刃T |::/ |::/_/|::::/::::::::::!
      〈/|::::::::::::ヽ. ̄ `   ! /下,_刃/::人ハノ
      ヽ:|:;ハ:::::ト、        ´ ̄ イ:::::ヽ
       .ノ 乂(:::\   _’    /:::::::::::::}
           リヽト|> _   <|::/人{乂   はあい……
          / \   />乂(:::;ノ 丶
       _,. イ   /Y| ̄  ゝ
      /|     /卩]|    \
     / ∧   / 只. |     /i丶
   /  ノ ∧/\/ |ム、   /#|  \


                              ___
                        ,..-‐:'´: : : : : :`ー-.、
                       ,.ィ´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧
                   /.: : : ::/: : : :/: : : : : i: : : : : : : : ハ
                     ∠::': : : ::/: : : :;イ: : : : :;イ\: : : : : : : :|
                   ,ノ : : : :,':l: :: : /' |: : : :/|:|  |: :|::l: : : : |
                     ̄/: ::/:.:|:.:|::/ヽ,|: : :/ /'__|: :|::|:: : : :|
                 |: :/|: ::|/|/  |:.:/  '´   |;イ: |、::: :/
               ,,   |:/ |:;::∧、__,|/  、__,, |:.:| }::/  、、
                 ((  ´  ´|:::::;ハ   ,     ∠::/::/   ))
            ___   |:::/|:::ヽ.  、_,ノ' ,.ィ´::::::|  _____
                `ー‐-、  `)  |:/ |::/l::;>、 __,..イ::/|:/ヽ:| (ノ∠ィ-┴'´
        ,γ⌒)ノ|   |  | _r-‐‐/ |/ 〉   l:〉ヽー-、_  |\/|      旦那様の命令ならしょうがない。
       (⌒    `ヽ. |  |/´  /  |‐- -‐/  |   `ヽ{-=ニ|
       ゝ       ,ノ |  |   .:/,>  |__,/   < i  '´ |ニ=-{
.        ゛ー‐'`ー'"  |  |ヽ、,' \  .|_/   ,.-‐'´ |/´ ̄{ニ三,l
               |  |ヽ、l   >r-r<´ lニニl 〈. /´:|ミ彡,}
               |  |  /ゝ、.<,イ:||:| l\> . .....:::/∨ .,{ヽ,∠|
               ヽ、_ノ |:::.... |_||::|_|    ::::/  `\ヾヽ_,ノ
                       |::    |     .:::〈

956どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:53:53 ID:7EaCTJew
この辺の神様って何だ?

957戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:53:57 ID:y8ckL3jQ
       _______   _____
     // .>i゙i─/r=>〉
     〈〈,r'" 〉〉//  ノノ゙ヽ
    <ヘ,,゙i!_へ、7へy'ー^'r-) ,ヘ ))
 ,ヘ,   'r'7ァ'r'-'!ナ"ウイ''レル )/ /
 '、ノ⌒(ル Li ○   ○ λ/⌒ゝ
 (./  ,'ハル""r-‐¬""イ:/  丿
  \   >ゝヽ、__,ノ_ノ/ 、/    〜それからどうした〜
   弋ir. レ'/=::/入   )
      弋(//:::::: ::::|!i.-イソ
        .||〓:〓||ヽリノ:
       /L||:〓:〓:||」ヽ

958戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:54:11 ID:y8ckL3jQ
【安価】やる夫が球磨川と天下を統一するようです127【R-18】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334371567/

959戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:54:36 ID:y8ckL3jQ
〜小松城 オク(やる夫の私室)〜

〜日の出前、朝5時〜

 ゙̄''ー-、.._                                _,,-―'" ̄
       || ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| |              | |
    ||    ||;; |  | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| |  |\
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  |  \
    ||    ||;; |  | |   |  |:   | |.  i i        | |  |   |
    ||    ||;; |_| |   |_|:   | | (_;;).       | |  |    |
    ||    ||/ /| |         | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| |  |    |
    ||    ||/  /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_|   \  |
    ||    || /                       \  \|
    ||    ||'                             \
//||   /                               \
//|| /
//



                        _ ,,=-――-=,,_
                   ,r'´         `ヽ
                  /          Y⌒   ' ,
                    _,,{         `ー,    ',    ぐー……
          _,,=-‐'=-=l,,_          (__ノ  ',
  .       _, -‐' _, r' ̄ ̄`ヽ `ヽ               }
   .__, -‐'´_, -‐'//////////\ \           /
   .`''ヽ_\//////////////////ヽ ヘ         /_`ヽハ
       .`ヽ\////////////////ハハ-=,,__,, ‐'''"´ `ノノ
    .\    \\////////////////)ハ`ヾ,,,/   _,,/
     .\   \\///////////,r'´ ,r'   ` ̄'/
        \   ', ',///////,r'´  ,r'´      /
        \   ', ',////,r'´  ,r'´      /

960どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:55:08 ID:DacqCm/o
いわゆる休かん日 設定かw 肝じゃなくて、姦 の字だけど

961戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:55:29 ID:y8ckL3jQ
        ,:; ,.:;';. ,:;';':. ,.,
        ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:':':;:;:''
     -=:く:;:;:;:ィ=-:;:;:;:;:;:;:;:;''
     、、_ヽYすj;;;,, ゙:;:;:;:;:;:;:'
      ゝ-‐';;;;:''';;;'  ':':'
     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:    :.
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,              ,,... -=≡=、、
   ,  ''''';;;;;;;:''               / ,. =-ニ=ー-宀ー 、
  ,                   /, // ,.=-‐===‐-、丶、
                   .:.    //// /,:,:,:--、-‐-、:、`ヽ、ヽ
  ,         rくス、、. : :.:.    人'レ///∠´-=ニ`ヾ;;;;\`ヾ:;;;;;;ヽ
          ト<><>、:.:.:.   ,'  '゙ //彡'"´ ̄``ヾ:.、;;;ヾ;;;,゙、;;;;;ヽ
  ',        ヒこ)<て>\  ;    '彡彡三三ニヾ、;;;;ヽ:;;;;゙:;;ヽ:;;;;゙!
   ',         !Y)ヾ:、\\ヾ;;ヽ     彡‐ニ三-、`ヽ、':.;;;;;',:;;;;;;!i. !;;;;;i
   ' :, . : : : : . .  ヾトヾ、ヽ,,\\ ソト、 =三ニ三二`ヽ、':;;;゙:、;;;;;゙、;;;;l;;!.|;;;;;|
    ' ,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\`、弋ヘ、`ヽ ニ‐-、ニ、;;ヾ;、;;ヽ;;;;;゙i;;;;;l;;;;;;l:::|;;;;;|
      ':,::::::::::::::::.:.:.:.:.\\\ヽ\\イ、ヽヽ`ヾ、ヽ;;;;,':;;,!i;;;;;l;;;;;|;;;;;ト|;;;;;|:;:`:;:;-,,__
       ':':,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\\\\\イヽト、ヽ}ト,,、l、;;;;;;ll;;;;;;|;;;;;l;;;;;l |;;;;;ト、、:;:;:;;;;;;;`'';;;;;-,,,,,,、、_
        ':;';';';';';';';';';';';';';\\\`ーヘノイノ}ヾ.゙i;;;;ヽ!;;;;;l!;;;;;!l;;;;;l;;;;l゙、;;;;;ト、 ``''冖宀-==-‐'''"´   やる夫、やる夫起きなさい。
           ';';'\';゙、';';';';';';';';\\`ーイ,レ/| j ,|;;;;;;||;;;;;|;;;;;;ト:;;;;;l:;;;\;;;l;;;;;\
          ';';';';'Yヾ;';';';';';';'シ≫=ニ}ノ.//j /};;;;;;リ;;/:|;;;;;!;;!l;;;;ト;;;;;;\ト:;;;;;;;\
           Y'゙゙{ \';';';';} 彡彡彡ノ/ ,/ /;;;;;メイ;;;;|;;;;ト:;;!ヾ;;;l\;;;;\\;;;;;;\
            l l    i゙ ノ  彡彡'ノ ,/i/リ;;;/;;!|;;;;ハ;;;! ヾ、 \、ト-;、_\`丶:;;;;\
            l l    ! !  '"/:'イ'/l//;;/i;;/ l;;;! ヾ;;!     ` く;ヽ ``   ``ー-
               l レク  ! j_,,   " /'   レ' //  リ  `      \;\
             l 〔   l {/         ,:/              \\
             },: ト ノ {                          `ヾ:、
          三ニ彡'^ 〉 ト)
           ‐=づ ̄,.-、ヽ
            ''"´    ヽ)

962戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:56:14 ID:y8ckL3jQ
                                ____
                              /      \
                            / ─    ─ \
                           /   (●)  (●)   \
                           |      (__人__)     |
                           \     ` ⌒´     /
                        ,. ‐'/ `<,ム,,、 _/´  ̄ く
                     ,. ‐'"./:::. ...... :::::o::::::"''"...:::::::..', `゙ヽ、
                  ,. ‐'"   /:::::. ::i:::::::   ::::...    :::::::::: i   / ̄ ̄`゛'' -、,     ……は?
               ,. ‐'"    /   :::l    :::::o    .,:     l /: : : : : : : : : : : : : `ヽ
    _      ,. ‐'"      /::.  .:::::::./i:::::  ::::::::   ,,イ:::.   l/: : : : : : : : : : : : : : : : :
.-‐''"    ゛'' -、,,__     /::::::::  :::::/ i   :::::o::::: /  ........ :lヽ、: : : : : : : : : : : : : : :
               `ヽ/       /  /::::..     /   :::::::::::li  \: : : : : : : : : : : :
               /   ..::::::.. / ̄゛''-、,,     /      :/l    ゛''-、,,: : : : : : : :
             ,r ''"\   :::::::::/        ̄゛/::::::::.   :/ l        ゛'' ──
           (_   人_,,.-‐''"         /::::::::::::   :/ヽ,ノ
              し'              /     ..::::::/   \

963戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:56:44 ID:y8ckL3jQ
    ,il;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ///.~~~'ヽヽヽ.       人人从
  ///;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ..       \,,,,,,,、〉
 ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ       ,'. ミ ゚ >
 ||li!゙   ,,,,,===ヽヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,-',illlllll'lJ
 llli!゙     ゙!illlllli!゙゙/   ノノノノノノノノノl
 lli!゙     ゙!illli!゙゙/       ノノノノノノl   なにが「は」ですか、畏まりなさい。
 li!       ゙!ill/       ./ノノノノノ
         ヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,/ノノノノ
          ヽlllノノノノノノノノノノ
              |./. |./~
.             -||. -||
.             .´!ミ ´!ミ

964どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:57:45 ID:LgbU0bjs
鶏がしゃべった!

965どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:58:08 ID:td2UJJUY
ヤタガラスかなにかか・・・?

966戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:58:43 ID:y8ckL3jQ
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   駿河〜、屋根裏にいるお?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |       やる夫には鶏がしゃべってるように見えるんだけどお。
.\ “  /__|  | 
  \ /___ /          どう見える?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜屋根裏〜

           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.::.;イ:.:.:.:.:;//::.:.:.:.:.:.::; イ:::i:::.:.:\
            |:.:.:.:.:.:.:.:.:::/:.:.:.:./:.:.//:::.:/ /::;'::.:.:.:.:.//: /'|::::.:.:.、:\
          |:.:.:.:.:.:.::::/:.:.:.:.;':.:.://:/ヾミ/:/::.:.:.://:/  |::::::.:.:.:ハ`\
            j:::/´ヽ:/:/:.:.:/:.::/,ィチ弐ミ、,/'/:::.:/ ,/;ィ'ニ=|:::::::.:.:.:∧
         ,ノ::::{ ´`/'/:.:.;/|:.:/`、 弋z;リ /:;/  'ィfチ心|:::::::::::.:.:∧
        '´ ̄|::∨ 、j:/ |/    ‐-‐ '"´     弋zソ,l::::i::::::::_:_:.:\
          j:::::\__ゝ              :、 ` ー 'ノ:;/:::::/\` ̄`
           /::::;ノ::::::::}`ヽ             , /    '"l'´ヽ:/  `
            /:::;イ::::::/:∧ ヽ      _____      /
        /'´ |::::/:::::::∧       ヽ   ::;ノ   , '         奇遇だね、旦那様。私にもニワトリがしゃべってるように見えるよ。
          ,ノ;イ::::::ヽ、:::\   ヽ、  ` ー''´  ,.ィ:::|
           '"´ |::::;|:::::::`:r-`    ヽ.、... __ , イ:::/ヽ:|
            |:::/|:::|::::λ 、        ト.、 |;/   `
            j/ j/|:/r':〉  ヽ     |、::、\
             __,/ {::j    〉     /  |\__
          _,.-‐‐'"/  λ─-.、  ,.-─/   |   `ー-.、____
   r─‐'"´ ̄    /    ∧        /     |          `\

967どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 11:58:57 ID:7EaCTJew
オナガドリに見えるような

968戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 11:59:37 ID:y8ckL3jQ
        ,:; ,.:;';. ,:;';':. ,.,
        ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:':':;:;:''
     -=:く:;:;:;:ィ=-:;:;:;:;:;:;:;:;''
     、、_ヽYすj;;;,, ゙:;:;:;:;:;:;:'
      ゝ-‐';;;;:''';;;'  ':':'
     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:    :.
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,              ,,... -=≡=、、
   ,  ''''';;;;;;;:''               / ,. =-ニ=ー-宀ー 、
  ,                   /, // ,.=-‐===‐-、丶、
                   .:.    //// /,:,:,:--、-‐-、:、`ヽ、ヽ
  ,         rくス、、. : :.:.    人'レ///∠´-=ニ`ヾ;;;;\`ヾ:;;;;;;ヽ
          ト<><>、:.:.:.   ,'  '゙ //彡'"´ ̄``ヾ:.、;;;ヾ;;;,゙、;;;;;ヽ
  ',        ヒこ)<て>\  ;    '彡彡三三ニヾ、;;;;ヽ:;;;;゙:;;ヽ:;;;;゙!
   ',         !Y)ヾ:、\\ヾ;;ヽ     彡‐ニ三-、`ヽ、':.;;;;;',:;;;;;;!i. !;;;;;i
   ' :, . : : : : . .  ヾトヾ、ヽ,,\\ ソト、 =三ニ三二`ヽ、':;;;゙:、;;;;;゙、;;;;l;;!.|;;;;;|
    ' ,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\\`、弋ヘ、`ヽ ニ‐-、ニ、;;ヾ;、;;ヽ;;;;;゙i;;;;;l;;;;;;l:::|;;;;;|
      ':,::::::::::::::::.:.:.:.:.\\\ヽ\\イ、ヽヽ`ヾ、ヽ;;;;,':;;,!i;;;;;l;;;;;|;;;;;ト|;;;;;|:;:`:;:;-,,__
       ':':,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\\\\\イヽト、ヽ}ト,,、l、;;;;;;ll;;;;;;|;;;;;l;;;;;l |;;;;;ト、、:;:;:;;;;;;;`'';;;;;-,,,,,,、、_
        ':;';';';';';';';';';';';';';\\\`ーヘノイノ}ヾ.゙i;;;;ヽ!;;;;;l!;;;;;!l;;;;;l;;;;l゙、;;;;;ト、 ``''冖宀-==-‐'''"´   無礼な、神使である、畏まれ。
           ';';'\';゙、';';';';';';';';\\`ーイ,レ/| j ,|;;;;;;||;;;;;|;;;;;;ト:;;;;;l:;;;\;;;l;;;;;\
          ';';';';'Yヾ;';';';';';';'シ≫=ニ}ノ.//j /};;;;;;リ;;/:|;;;;;!;;!l;;;;ト;;;;;;\ト:;;;;;;;\
           Y'゙゙{ \';';';';} 彡彡彡ノ/ ,/ /;;;;;メイ;;;;|;;;;ト:;;!ヾ;;;l\;;;;\\;;;;;;\
            l l    i゙ ノ  彡彡'ノ ,/i/リ;;;/;;!|;;;;ハ;;;! ヾ、 \、ト-;、_\`丶:;;;;\               ああ、もう良いたぶん無駄だ>????
            l l    ! !  '"/:'イ'/l//;;/i;;/ l;;;! ヾ;;!     ` く;ヽ ``   ``ー-
               l レク  ! j_,,   " /'   レ' //  リ  `      \;\
             l 〔   l {/         ,:/              \\
             },: ト ノ {                          `ヾ:、
          三ニ彡'^ 〉 ト)
           ‐=づ ̄,.-、ヽ
            ''"´    ヽ)

969戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 12:00:32 ID:y8ckL3jQ
                ▲
             /  ヽ,
           ト,,    :ミュ                            _
           f `ヽ  ゙:.,゙ミ;_:._    /i                   _,,- :´/    _ _ ..,, __
           ヽ  l  :;,ヾ‐‐;゙\ / l                /:::::::::メ¨    ,, 彳:::::::/
            l    ゙゙;;;ヾ゙::,,,     l            ノ l:::::::::::::l   /:::::::::::::イ
             l           ゝ_             ソ l::::::::::::::::l  /::::::::::::::::::l
               l            ミ::ソ     ,, ノ::/ 丿:::::::::::::ノ /::::::::::::::::::::l
                 l                ゙ソ:ハ    《:::::::::ム/:::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::ソ
              l            i::::ヽ\    ミ::::::::::::::::〆゙゙´/::::::::::::::::::::ゞ´ノ
              l      イ      ヽ::::ゝ,,ゞ_ 》:::::::::::ミы‐´::::::::::::::::/ ゙゙ /:l     どうも、本日はお礼を申し上げに来た。
               l   │゙㍉   ___  ミ::::》  イ::::::::_;;::ム::::;;_::::::::::::::_::ゞ‐;;;´;;ソ
                l    l l ヽ z_´:::::゙゙´::::ノ /:::;::‐´_,,,.. - ..,,_ ヾ;::::㌣    , ‐ノ
                l  l │ ヾ  ` i::::://:::/ 〆      ヘ ヾゝ   ,,《::/ 丿
                    l  l │   i   )::i l::::::/ /         ヽ ヾ゙,,   i::::( /i
                 l, _┘,_│  ノ   i::::ソ:::i  i           i  l::i  )::::::゙゙::ノ
                イ ( 「`i .レ´_`ヽ, l:::::::::l l               l  l::`´:::::_:ノ
                   ト `´l l ( i )ヽi::::::::::l l            l  l::::::::/
                 l  ノ ノ  ´ / )ュ:::::::::l l           l  l:::::::ノ

970どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:00:58 ID:Pj5QUvyk
わんこ?

971どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:01:14 ID:7EaCTJew
アマコー!最高神じゃないか!

972どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:01:20 ID:LgbU0bjs
ちょwwwアマテラスwww

973どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:01:23 ID:SuLkOI4Y
アマ公じゃなっか

974戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 12:01:39 ID:y8ckL3jQ
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/    アンタだれ?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


    ,il;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ///.~~~'ヽヽヽ.       人人从
  ///;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ..       \,,,,,,,、〉
 ///;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽ       ,'. ミ ゚ >
 ||li!゙   ,,,,,===ヽヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,-',illlllll'lJ
 llli!゙     ゙!illlllli!゙゙/   ノノノノノノノノノl
 lli!゙     ゙!illli!゙゙/       ノノノノノノl  ぶ、無礼な!!    
 li!       ゙!ill/       ./ノノノノノ
         ヽヽ,,,,,,,,,,,,,,,,/ノノノノ
          ヽlllノノノノノノノノノノ                        よい、話が進まん>???
              |./. |./~
.             -||. -||
.             .´!ミ ´!ミ

975戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 12:02:42 ID:y8ckL3jQ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三ニニ==― ;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:; .;:―==ニニヾヽ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三Ⅳr=ニニ==―:;:;. :;. ;:;::;:;:;' ,:;:;:;:;:' ,:;:' ;:―=i、=ニ} }三三三三三三三三三三三
三三三三三三三ニⅣ {ニニ,ィ=―;., ';:;:;:,. ';  ';: ;:;:  ':' ;' ,:;' ,;:;' ,:;:;‐ヽ`ー‐' /ニ三三三三三三三三三三
三三三三三三ニニ{  `ー' ノ :;:;., '  ':;: ':;.  ';: ;  ; :' ;:' ' ,.;:;:―=≧=ニ三三, -― '' ̄ )三三三三ニ
三三三三三三三ニ≧=-‐'―., ';:;:,. ;:, ':;.  _;__ ;  :' ,:;' ,:;':―==ニニ三三ゝ.._ィ { ̄ , 、三三三ニ
三三三三ニニ==―;:,.,.,''' :;:;::;:,.,. ,.,   ,ィ    ヽ   ,.,.,. ''' ;:;―==ニニ三ィー-′  ̄  ノ三三三ニ
三三三三三三ニニ==―:;:;.,.,.,''       l         ',     .,.,.;:;:'―==ニニ三ゝ=イ ト、ヾ ̄三三三三ニ
三三三三三三三ニニ==―;:;:;.,.,.,.,.,   {       j  .,.,.,.,.,.,..,.;:;:―==ニニ三三ノ .!ニ.ヽ\三三三三
三三三三三三三ニニ==―:;:;:;.,.,:;''    ゝ.     ノ   .,.,. ''':;:;―==ニニ三三/ /三ニ\ ' .,__三三
三三三三三三ニニ==― :;:;:;:;'''          ̄     :;., '':;:;:;―==ニニ三 ∠ _ノ三三三ゝ _ヽ三
三三三三三三三ニニ==―:;:;'' .,.,'   ,:' :; . :;.  , ':;., ';:;.,.:;:;―==ニニ三三三三 __,-、三三三
三三三三三三ニ!/⌒ゝ=―:;:;:;:;:;:;:'' ,:;' ,.;:  ,: ; ;:;:,. ':;:. :;:;:,., '':;:;-イ´ ̄ ̄`ヽ三 ト-‐'ヽ 7 /_j !三三三
三三三三三三三{ /ニ==―'' ,.;:'' ;:;:;:;:  .,:; : :; ;:,. ';:;.,. :;:;―={  r'=ニヽ }三 } 口 ! /ノヽノ三三三
三三三三三三ニ>、ヾ-ィ |―',.,.;:;:'' ;:;:;:;:;:;:;: ;:;: :; ; ;:;:..:;:;―==ニヽ{ニ三三}/三 ! ロ | ト-‐=イ三三三
三三三三三三三三>− '三三三ニニ==―:; ,:.;:;:,.,.;:;:;―==ニニ三三三三三 イ_,--、ノ ! {_7 |三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三ニニ /〉.;==ニニ三三三三三三三三三,.ィ ト、  ̄ __三三三
三三三三三三三三三三三 .fヘ       ハ /〈_,ノ)  ___ ニニ三三三三(/ 乂)ヽフ ヽ_)三三
三三三三三三三三三三三 fl ハrく ,、 ./,ハ .Y..r―くY´/ ̄ ==ニニ三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三 ||   Χノ // }ノ.厶_ノ ←―z__ノ′ .ニ三三三三三i⌒}  _三三三   初めまして。
三三三三三三三三三三ニ . |   ,,w} f′9ル!⌒\_/⌒ ̄ ̄..==ニニ三三三 ,ィー'  ` ̄ _ノ三三
三三三三三三三三三三ニ .}  ` 乂/9`≦二ニニ=ァ'⌒\ .: : :―==ニニ三三  ̄`!  { ̄三三三三     我はアマテラス。
三三三三三三三三三三三 キ .::''(9川 f2)メ.f ̄ ̄ ̄ ̄⌒\_,ノ =ニニ三三三三 ノ ハ ヽ三三三三三
三三三三三三三三三三三 . 乂   ,}|.!7⌒) .\_,,,......,,_      _ . ニニ三三三/ / ヽ. \__三三三三     この世を照らすもの。
三三三三三三三三三三三三 \   | 、て '':::.........    \    f9)Y⌒\...三∠__ノ   \_ )三三三 
三三三三三三三三三三三ニニ . ``7 ` 〉    ...:::::''    \_,ノてノi/⌒\ .三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三ニニ== . {  ,人⌒Τ\       .ト、ーく/  =ニ _i´`!_    i ヽ三三三
三三三三ニニ==―: : : : : : : : : ,,-./ /、 \ {  \     .{ ⌒`\、.,;: : : : ゝ=--ァ / .ト-┘└ヘ三三
ニニ==―: : : : __rュ.._-=,;''ィ´__./ ムノハ .ノ ン'}  ` ┬―:、 \__  |.ソ ::''';..;:   / 〈  | .[_| |_]|三
―__ : : ;;':; ::イ´:;:;'' ソ 、ォ'' -―''./ fて9ノ } . |´ 厂 ̄} | ./  \  { ノ{ :;;'' `ー / .トヽ i .[_| |_]|
;:; ::../; ::イ ::::;''' 'l' ''__ ::;;'' i/  /  厂 Y /-‐'′ | {〃.    \ Y 9).''' :; (_ノi |   `ー i i-‐'
 :;; ヾ ::; ¨゚ '':;'''イ~ ̄_::'  ,,r'._ノ  {′≦_,ノ     __,ノ ./′      } .2′ .;:,,'''  乂j    ||,.
;;;:: :;,,.. -^'' -''´  ::;;'''  ̄ ::`ー‐┘       └rュノ        r'ri f` ハ::;...  ..;ソ彡ヾ :;:-= !__jー-

976戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 12:03:30 ID:y8ckL3jQ
         __
       /'⌒ヽ  ___
.       〃 /´ ̄    `ヽ
      _,|i{‐//:´ ̄::`ヽ、   ,.、
.〃⌒>;、::li:{:'/=:、::::\:::::::\ / ,!
|//:,:ニヾl::_'::、ヾヽ::i:::::、::::゙/ /
..〃:/://:::{⌒´ ゙ヾi;ハ::|:}}:i::!::/ /_
/;イ:{::{:{::!_:|     _/,.ニ!ノノノ / ,. \
{{ |八:i{:l::厂二、イ⌒Yーl;イ⌒ヽi´ / }
   ,>;ゞハイ⌒t^ゝ-'  ' リTー'`亠'´ノ
. .///::l:l:ハー'< ̄ノ /V`T  −'l}ヽ
 {l:i::l::|l::{:i'::l:i>.-,二. ' //: ;.|`\ ,!l: :|\
 |i:{::l::ll:::!:!::l:l:l:;.イ{{ヽ //: /: !、: :ヾ/: : }: :.\
 ヾ\:ヾ::ゞ/: :l:.l \//: :,':.:.:|:丶: : ; : : ヽ、 : :ヽ
    `ヾ;イ: : ;. l: :',. //: :/ : : l: : : : :.i: : : : :.\: :ヽ.    _   次スレに
     l:.l:.:/: :l : :`/ : :; : : : :| : : : : l: : : : : : :.` ̄  /´/l_)l_)、_____ (⌒) ,.-、 l´ヽ_   ___
  .,.‐l´/´>;!: : ヽ、/: : :,': : : : :’, : : : :l : : : : : : : : :  / .人ヽ、(___ ノ 二丿 ! ,ゝ _ノrー┘└┐l⌒i
.   l ' ´ ゙ヽi : : : :,': : : i: : : : : : :.\: : :ヽ. : : : : : : : Lノ  ゙ー'     (_____ ノ l  (___ `フ 厂 . | 丿
   \   ’;.:.: ,!: : : :l: : : : : : : : : :\: : ヽ.: : _; ノ                 `ー―゙ (_,.イ_,!   ○
  /.:.゙>,-、ヽ:.!: : : :.! : : : : : : : : : : :  ̄| ̄´              行っちゃいましょう!


【安価】やる夫が球磨川と天下を統一するようです127【R-18】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1334371567/

977どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:03:38 ID:td2UJJUY
獣殿ー!
早く来てくれーー!

978どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:04:16 ID:SuLkOI4Y
つ幸幸幸幸幸幸幸〜

979どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:04:36 ID:M.qIIx6o
何か褒美の自由安価あるのだろうか?
しかしやる夫もう少し日本神話に詳しくても良いような。
寝室に鶏と犬がいたらびっくりするだろうけど。

980どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:04:51 ID:7EaCTJew
鶏は伊勢神宮関係か

981どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:04:54 ID:wDEq6fMw
コレがアマ公だと!?
嘘だ!!!

982どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:06:01 ID:PO7.Ttkg
武勇・政治ボーナスだったっけ?

983どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:06:25 ID:7EaCTJew
昼子って恩恵くれるけど
代償はそれをはるかに上回るんだよね・・・

984どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:07:53 ID:GUNxaHdQ
日本人のこの為に2日位待機し続けたのか。
可哀想だなw

985どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:08:49 ID:2.TROZuU
wikiによると伊勢神宮の使いが鶏らしいな

986どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:09:22 ID:PO7.Ttkg
弟は結構女癖悪かったんだから許してくれてもいいのにねw

987どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:10:02 ID:td2UJJUY
>>999なら、やる夫がさらに絶倫になる!

988戦国ゆかりん ◆5wbYUif2XM:2012/04/14(土) 12:13:37 ID:y8ckL3jQ
うめ〜

989どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:15:37 ID:LgbU0bjs
>>999ならゆかりんはたけのこの里派

990どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:16:48 ID:LgbU0bjs
>>999ならゆかりんはたけのこの里派

991どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:17:32 ID:LgbU0bjs
>>999ならゆかりんはたけのこの里派

992どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:18:06 ID:LgbU0bjs
>>999ならゆかりんはたけのこの里派

993どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:18:31 ID:LgbU0bjs
>>999ならゆかりんはたけのこの里派

994どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:18:58 ID:LgbU0bjs
>>999なら>>1はたけのこの里派

995どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:22 ID:jzUI8VCc
999なら部下の能力アップイベント発生

996どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:22 ID:LgbU0bjs
>>999なら>>1はたけのこの里派

997どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:38 ID:LgbU0bjs
>>999なら>>1はたけのこの里派

998どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:45 ID:2.TROZuU
>>999ならきのこ派もたけのこ派も仲良く

999どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:45 ID:PO7.Ttkg
>>999なら
敦賀に、キリスト教宣教師シエルが寄港。
布教の過程で植物園を目にし、カレー粉を調合してしまう。
日本を心のふるさとにする。

1000どこかの名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:55 ID:td2UJJUY
>>999ならゆかりんが武将としてやる夫に仕える
武将の中身は安価で決める!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■