■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

   【初心者】やる夫自作絵投下所【歓迎】
1草笛みつ:2009/07/31(金) 03:20:56 ID:kyuwdI2k0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽj::::::::::::\ヾ:i
             /:::::::::::::::::::::::r、:ヽ::::ヽ::::ヽ::ヽ::::::::::::\:::ヽ,,:::::::::::ヽリ
          /::::::::::::::::,:::,:!f'"ヽ::ヽ:::::!::::ヽ:::::ヽ::::::::::::ヽ::::r、:::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::/!:f |:|   ヽ:|ヽ::|ヽ::|ヽ:::|,:::::ヾ ::::'':::| |;::::::::::::::::ヽ
         , ::::::::::::l:::l |::| |:|    |ト、.l:l_ |:!__|::j_、::::| :::::|:::V,::::::::::::::::::: !
          i ::::::::: |:::!ヽj ノ!    リ ' リ=j/-.j/ `l:::| :::::|:::/:::ヽ:::::::::::::: |
          l:::::::::::::::ゝ|,イj_ ヽ. __ j ´ ト-:イj `' .ィ::/!::::::|/::::::: |ヽ:::::::::: |    ここはみんなでやる夫関係の自作絵を投下して
         l::::: !:::!:::::ト.,.ィ_j:! i'⌒ ゝ `.二 ィ' Yヽ| :::::|ヽ ::::::! |::::::::::ノ     キャッキャウフフ雑談したりとか しなかったりとかするスレよ
            ゝ::|ゝヽ::ヽヾ:ノ ノ i      /// │ | j:::::::|! l:::::/ /!:::/
            乂 |::\`///   ヽ     fヽ. │ |ヽ' ::::::|イ::::f  レ      絵を描くってことに巧い下手を気にしちゃ駄目よ
             |`:::`T' ハ   r,‐─ャ ヽ ヽ ,r,/:::::::::|リヽ|           描き続けることが貴方の力となるわ まったりいきましょ
             |:::::::fV l    ヽ _ ノ   l  ト{f:,1 :::::::|
             |::::::::/ ,ヘ..         /  .|::|| :::::::::'            あと投下してくれた絵師さんを叩かないでね
             |::::::〈  ヒ  `  、    ィ    |::|| .:::::::::|             みっちゃんとのお約束よ
           ,':::::::∧  `ヽ.   \「 l    |::||: :::::::::|
           l:::::::::| ヽ       | l    |::|ヽ::::::::::ヽ ., - ─- 、     私もいつか好きな作者さんに喜んで貰えるような
           |:::::::::!  \     /  ゝ   |::| ヘ::::::::::\      \    支援絵を描けるようになりたいわ〜
           |::::::!:|     |    |   |   ヾ'ゝ  jヘ::::::::::\
           ヽ:::|ヽ ィ ' ´/     |   |     | '/ \l\::_ヽ.    l
            f\  |! ,     ト 、. |     |     f   ヽ, !   ,
             |   |! /     ,rr-t,r|     |   |::: /        /
             |    /     / 三三:|      |   !:/       /

2どこかの名無しさん:2009/07/31(金) 09:46:01 ID:abxKIIho0
ここは絵師が雑談するスレなのかな?

3どこかの名無しさん:2009/08/01(土) 09:08:20 ID:C9fEadoo0
3get

4どこかの名無しさん:2009/08/01(土) 15:37:06 ID:W0xWvsCI0
俺はコミスタを使ってる

5どこかの名無しさん:2009/08/02(日) 01:21:27 ID:GjxkI/Ho0
Pixiaェ……
使い慣れると他のに変えるのが怖い

6どこかの名無しさん:2009/08/03(月) 05:34:51 ID:Nt/zey960
できない子

http://momizi.xrea.jp/src/vip17206.jpg

7どこかの名無しさん:2009/08/03(月) 11:46:25 ID:sXEdYWS20
>>6
自作?

8どこかの名無しさん:2009/08/03(月) 13:24:45 ID:mFC0.Jc.0
おやま、賢者とかやるトリで拝見させてもらってる絵柄ですね
いつも回収してますぜ

9どこかの名無しさん:2009/08/03(月) 22:08:56 ID:umwI1tq20
太ももがいやらしリズム

10どこかの名無しさん:2009/08/04(火) 07:46:18 ID:3cKlVx9w0
できない子を書いてくれるとは思ってもなかったぜ

11どこかの名無しさん:2009/08/04(火) 15:13:00 ID:qeD492/I0
薔薇乙女だと誰が一番書きやすい?

12どこかの名無しさん:2009/08/04(火) 23:16:32 ID:7s9.z6V.0

                __, __ ,_..-
               ,.. '::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ:::`
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::\! ::::|
           '::::/:::/::/ ,::/|:ト!::!:::::::::::::ヽ::|
           l::/::/::.ィ// |:! l\!::::::::::::l::|
           l::l::/:::/レl  リ ,リ !!:::ヽ:::, :|
            ハ,/::/  > __ < iヽ::::!/:::!
            /::/-`. ー '__`ー_ - |:::l レ'     キャー できない子ちゃん ラーブリー!
    .       /::/ ヽ ヽ_ ゝノ (´ ,ノ|:::|       そんな瞳で見つめちゃダメー!
          /::/  / /ヽ___ ノl  ト、l:::|
          ,'::/  / /l  |:::|  |  lヽl::|
           l:::! /   .ノ  |:::|  |  ノ!:|
         V  ヽ-イ  │:|   `ーイ. リ
                  |   |:::|    ヽ          >>11 しんくっく
                  L__ノ:::::ヽ __.., -‐'
              /` ====''"   |

13どこかの名無しさん:2009/08/12(水) 23:31:14 ID:cZmlLHmE0
自作絵投下所!そういうのもあるのか
やる夫関係といわれると、やる夫派生組だとおもってしまうな
http://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0990.jpg

>>11ウチは水銀燈、なぜなら髪型に癖がないから
逆にカナが一番むずいと考えている

14どこかの名無しさん:2009/08/12(水) 23:45:37 ID:Zbl90Av.0
乙 できる子かな かわいいです     彼女は何を見てるのかな?

15どこかの名無しさん:2009/08/13(木) 00:08:00 ID:HIDtS3UI0
>>13
上手で羨ましい

16どこかの名無しさん:2009/08/14(金) 02:56:20 ID:ZJjv7XfA0
短編集に保管されとるで

17どこかの名無しさん:2009/08/21(金) 06:17:30 ID:QcOAaFlk
描きやすいとかよりも金糸雀を描きたくなる事のほうが多い

http://momizi.xrea.jp/src/vip19358.jpg

あと球体関節か人体かはスレにおけるドールズの設定による

18どこかの名無しさん:2009/08/21(金) 09:19:41 ID:aGvL4Zc2
>>17
GJ
描きたくなる→描く回数が多い→描きやすくなる
というスパイラルがあるよね

19どこかの名無しさん:2009/08/21(金) 10:18:42 ID:kQfzem/M
>>13

俺は翠星石が一番厄介だと思う
髪の毛がでかくて、背面からの構図が難儀この上ないから

21どこかの名無しさん:2009/08/21(金) 18:40:21 ID:xqTTBrKg
なんかここだけタグが真っ赤なんだが
どうしたもんか

22どこかの名無しさん:2009/08/21(金) 18:42:29 ID:xqTTBrKg
削除で真っ赤になってただけだったorz

23どこかの名無しさん:2009/08/21(金) 18:47:26 ID:HnEvhWLE
広告があっただけだから気にするな

24どこかの名無しさん:2009/08/24(月) 18:43:01 ID:ikfe8VB.
http://imepita.jp/20090824/624220

25どこかの名無しさん:2009/08/25(火) 12:12:58 ID:egVpzFAw
http://imepita.jp/20090825/286640

26どこかの名無しさん:2009/08/25(火) 19:20:46 ID:.xxogIBs
>>24-25
二つとも誰だかわからんのでkwsk

27どこかの名無しさん:2009/08/25(火) 23:18:15 ID:uAFX4qtQ
俺もわからん〜

28どこかの名無しさん:2009/08/30(日) 19:35:58 ID:fBC8epek
>>25は判らんが>>24はTo LOVEるのみかんだな

29どこかの名無しさん:2009/08/30(日) 22:57:00 ID:GcB1WhYw
短編集の宣伝もあるのに人来ないなあ……

30どこかの名無しさん:2009/08/31(月) 09:35:15 ID:0geLML4c
このスレってどういうスレなんでしょうか?
やる夫関係の板で投下した絵を貼るスレって考えてもいいの?

31どこかの名無しさん:2009/08/31(月) 14:43:57 ID:gl4XL7ng
やる夫関係の絵を描いたら投下するスレだと受け取っています
でも解釈は人それぞれでも構わないと思います

32どこかの名無しさん:2009/08/31(月) 22:36:42 ID:6ZRc1Tzw
できる限り自分の描いた絵を貼るべきだと思います
あくまで僕は

33どこかの名無しさん:2009/09/02(水) 15:42:11 ID:IvKFaKB.
試しに最近投下した支援絵でも貼り付けてみます

ttp://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up1001.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110353.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110614.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110760.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110829.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110878.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110964.jpg

34どこかの名無しさん:2009/09/02(水) 22:47:52 ID:glxclMY6
上手すぎワロタ
いつか俺のスレにも描いてももらえるよう頑張るよ

35どこかの名無しさん:2009/09/02(水) 23:40:36 ID:IvKFaKB.
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        >>34
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        嬉しい事言ってくれるじゃないの!
    |! ,,_      {'  }         どこの作者だい、気が向いたら教えてくれないか?
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         ホイホイ支援しちまうかもしれないぜ・・・
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l

36どこかの名無しさん:2009/09/02(水) 23:42:15 ID:IvKFaKB.
さげ忘れた・・・( ゜д゜)スマン

37どこかの名無しさん:2009/09/02(水) 23:52:04 ID:glxclMY6
うぁあああ! いえいえいえ、とんでもないです!

スレ晒しなんて、そんな、催促するみたいで申し訳ないですし
ただ…この板にどこかにあります、とだけでよろしいでしょうか?w
チキンですいません

自分は貴方の絵がすごく好きなので、
いつかまた今まで投下したやつを貼り付けてもらえると大変嬉しいです
これからも頑張ってください
自作絵投下所なのに投下もしないでお目汚し、すいませんでした

3835:2009/09/03(木) 00:16:28 ID:Yn6hsVpk
それは残念だ・・・ローゼン板はPBと素直クールと金糸雀短編ぐらいしか目を通してなかったけど、
これを機に他のスレも覗いてみますね

あと、絵を気に入ってくれてありがとうございます、素敵に嬉しいです
絵はスレの趣旨的に問題なければちょくちょく貼りに来ようかと思ってますけどどうなんでしょうね
人居なさ過ぎて反応も無いので、貼って大丈夫なのかも謎です・・・

39どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 00:25:21 ID:KhwuAlyA
むしろ定期的に貼る事で盛り上がってくでしょ

40どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 00:29:17 ID:0vsCv2RM
そうですねー
支援絵を描ける方自体が希少なので
雑談所として盛り上がるのはなかなか難しいものがあるかもしれないですね
もっと周知されて絵師さんが多く来られれば自然、人も集まると思うんですが…

41どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 00:29:57 ID:Yn6hsVpk
他所に支援で投下したものだから気が引けてたんだけど、問題ないなら今後も貼りにきますね



だが、ソロ展覧会状態は流石にキツイ(;´ρ`)ホカノエシモハロウゼ

42どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 00:58:31 ID:agWLzVPI
スレ少ないし
全スレ制覇というのも悪くないんじゃないか?

43どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 01:08:35 ID:Yn6hsVpk
全スレ支援とか読むだけで大変過ぎるwww

44どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 01:26:42 ID:agWLzVPI
まぁスレくらい読んでやれよ
支援はともかくw

45どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 01:41:59 ID:Yn6hsVpk
暇な時にでも少しずつ読んでみようと思うが、立志伝とか長編のスレ数を見ると挫けそうになるw

46どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 01:51:41 ID:agWLzVPI
立志伝とかは追いつくまではまとめで読んだ方がいいな。
おもしろいからすぐ追いつくと思うけど

47どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 02:12:56 ID:Yn6hsVpk
そうですね、過去ログ漁るよりまとめの方が見やすいですね
まぁ、とりあえず当分は現行スレの少ないのから読んでいきますねw

48どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 11:57:57 ID:4v9lvBiM
俺もあちらこちらに支援絵描いてるけど
なにせ筆が遅いんで新しい絵じゃないんだけどいいんだろうか

49どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 12:46:36 ID:uKH7o8rI
もちろんOKですよ
wktk!

50どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 13:07:50 ID:Yn6hsVpk
新しく投下してきたからうp
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip111075.jpg

>>48
これはwktkせざるを得ない!!

51どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 13:47:58 ID:XSdaqLaw
>>50
翠かわいいww
この塗りが好き

52どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 16:04:41 ID:7qC4s2u6
かわいいなあw

53どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 16:17:06 ID:mTYmyWDo
これはかわいいな
わたしもいつか書いてもらえるようになりたいな・・・

54どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 18:22:26 ID:4v9lvBiM
>>49

じゃあさっき上げたやつ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1625.jpg

55どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 18:56:17 ID:Yn6hsVpk
>>53
>>35

>>54
うめぇー!!
こういうカッコいい肉体かける絵師は尊敬します

56どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 18:56:57 ID:agWLzVPI
これは俺たちが嫉妬の炎で発電が出来るかどうか実験するスレッドだということが今頃分かった

57どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 19:13:16 ID:4v9lvBiM
>>55

俺は>>50のようなスルッとくる綺麗な絵が羨ましいですよ
ちなみにどんなスレに主に支援絵上げてるんですか?
アチコチ送ってるんですが意外と被らない

58どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 19:55:37 ID:Yn6hsVpk
>>57
ありがとうございます
支援しだしたのは無職になった最近で、>>33のでほぼ全部ですね
荒れてない・盛り上がって欲しい・続き読みたいの条件満たせば気の向いた時にホイホイとw
あとはこの前やる夫板Ⅱの雑談所で支援絵欲しい作者の晒し祭があったのでその辺に参考にして上げてますね

59どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 20:14:52 ID:4v9lvBiM
>>58

響鬼のなのはさんシュッは見事としか言いようが無い

大丈夫、俺は荒れていても

 お っ ぱ い 絵

を上げれば荒らしの夜も収まるという信念の持ち主さ!

60どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 20:16:35 ID:Sd3lOZnk
http://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-956.html
もうまとめられてるw

61どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 20:30:35 ID:Yn6hsVpk
>>59
なんというおっぱい力・・・
しかし、おっぱいで荒らしが治まるとはマクロス7みたいで素敵ですw

>>60
なん・・・だと・・・!?

62どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 20:33:19 ID:4v9lvBiM
>>60
なんでわずか二時間前に挙げた絵が既にまとめられてるの?
わかんないよ
コオロギさんってなんなの?

63どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 20:37:37 ID:agWLzVPI
おっぱいは正義

64どこかの名無しさん:2009/09/03(木) 21:22:06 ID:qLAz61AE
お 伸びとる伸びとる

65どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 00:36:43 ID:imJdyJ/E
>>62
リンク先でモンゴルマンマスク被ってますよね?
それから見てわかるように女子中学生です。

66どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 01:01:28 ID:B/ZAHq2o
キャノンボーラー

67どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 01:24:14 ID:OijuH8M6
>>33
上から2〜4つ目の支援絵ってどこのスレが元ネタなの?

68どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 01:55:53 ID:JIeTd/fc
上から響鬼、禁忌に挑む、力を欲するです

69どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 10:38:08 ID:.KWo2IHI
こんなスレあったのか
一応書く側なんだけど、該当スレがエタっちゃいそうで不安
試しに絵貼ってもいいかな?

70どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 11:28:10 ID:JIeTd/fc
>>69
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)

71どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 11:32:30 ID:gLNEC/l6
>>69
wktk!

72どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 12:12:45 ID:.KWo2IHI
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0836.png
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/0239.png
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/0240.png

なんかwktkされてたので貼ってみた
該当スレでしか描いたことないけど、他のスレにも投下してみようか思案中
立ち絵しか描けんし
>>33の人と見てるスレがだだ被りなのが嬉しいw

73どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 12:30:56 ID:gLNEC/l6
>>72
うめぇぇぇぇーー!!
公式HPとかのキャラ紹介に使えそうなクオリティーだ

74どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 12:58:32 ID:YJLmvaRg
>>72

エタりそうと言ってたから「世界樹スレの人かな?」と思ったらニアピンだったんだぜ
全くこういうセンス良いのをサラリと描ける人はほんと尊敬する
分けてよ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1627.jpg

75どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 13:17:22 ID:SsBwvEIY
ウマー

76どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 13:25:13 ID:gLNEC/l6
>>74
像さん如雨露との組み合わせがGJすぎる

7733:2009/09/04(金) 13:32:25 ID:JIeTd/fc
絵師続々とキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>72
クオリティタカス!!
同じスレ読んでるだなんて・・・嬉しい・・・でも感じちゃうっ!! ビクンビクン

>>74
よし、なら君のセンスとその可愛い翠は僕がいただこうッ!

78どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 15:32:25 ID:.KWo2IHI
おー見てくれてる人がいた!ありがとうありがとう
またどこかで投下するかも

>>74
翠の子かわいいなぁ
こういうデフォルメでかわいい絵いいよなー

79どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 15:33:27 ID:up3SGzEs
みんな上手すぎワロタ

80どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 15:52:34 ID:NalWKgzc
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org104577.jpg
みんななんでそんなにさらっと描けるんだ…

81どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 16:47:22 ID:JIeTd/fc
>>80
うおー凄い絵師が続々と・・・
こういうストーリーを感じる絵っていいですよね、あこがれます

82どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 17:22:30 ID:B/ZAHq2o
読者さん!
わしゃあ悔しいよ!らわーん!

83どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 17:36:26 ID:fbpFC53s
>80
とてもいい絵だと思いますが
やる夫は絵になると別の生き物に見えるから困るw
これもアザラシをいたわる女の子、みたいなー

84どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 17:55:41 ID:YJLmvaRg
よし
スレが終わったんで上げるタイミング逃してそれっきりなヤツでもあげよう

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1628.jpg

エベロンのテロ蒼描いてたら微妙な出来な上、終わったんでそれっきりなやつ

85どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 17:57:25 ID:fbpFC53s
目も猫っぽくなっててカワイイ

86どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 18:19:55 ID:j48/mx3s
>>74 >>80
これらはAA化されてもいい出来だ

87どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 18:29:31 ID:gLNEC/l6
>>80
これ支援絵?素晴らしすぎる……

>>84
細かいとこまでめちゃ書き込んでるなぁ。スゲー

88どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 19:26:47 ID:JIeTd/fc
>>84
これは凄い・・・こういう動きのある絵が描けるのはうらやましいですね

89どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 21:54:56 ID:nz4nXZcQ
すげええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

90どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 23:43:32 ID:Fbb.9xKo
みんな上手すぎワロタ


流れに乗って前に投下したのを晒してみる
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip111228.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip111229.jpg

91どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 23:50:22 ID:B/ZAHq2o
しっとマスク!
お客様の中でしっとマスクはおられませんか!

92どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 23:54:24 ID:JIeTd/fc
       ___
     /L,    |  \
   ./ ト、└L, |  jJヽ
   ハ |  \ しlv┘/|!
   | 'ゝ\__> l /  ノ|    呼んだか、同士よ!!
  /| '⌒〜-イl、`ー ´(|
/  .|      ,' `¨⌒/
  / |ヽ.    ,'    ∠-―- 、
/  ||\__,/__, <__      >ー

>>90
かわいいのう・・・かわいいのう・・・・・・

93どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 23:55:51 ID:vsoydwaY

                      _
                   _ 二二二 _ `  、
               / ...::.::.::{以}〉::.::.::.::.:..丶 \
                  //..::.::  -――-  ::.::.:..\ \
              /.::.::.::/         \::.::...\ ヽ
                /.::.:/              \::.::.::ヘ '
            /.::./      |         l   |  ヽ::.::.:l i
                '|.::/   |  | | l    | |  | l |   ト::.::| イ     私は嫉妬レディ!
              / |/l  | ‖ | || | || | l l| | |l | ハr‐く |
          /  | |  |_」L _| |‖しっと |イl 厂||_| .'  |::.::.ハ     嫉妬に纏わされ逆十字を標された
            / / | |  |ノ_ヽ_l_`ハ l l jlノ斗=Tト /   !::./.::}
.           / / /|_||リバ゙` ㍉ ヽノ ヾ、  ノ ./ / !/.::/|     このスレ最凶の嫉妬マスクよ!
          / /  く::{_| ヽ、 ゝ= '        ̄  / /  〈::/ |
.         / / / ノ⌒ヽヾミ `)ノiノ´',`ヽl\/´彡イ   / l  l
        / / /  V^ {`ト \     ',      イ/  /l l  |
.       / / /  , j/ 二ヽ?U l> 、 __,  ´  ;′ , | | |
      / / /  / v -― ヽl l  _〕_r‐z -‐ l  厶┴く   l
.     / / /  /  {/ ̄ }| ┌‐〉::.::. |_/.::.::.::.l  .' .::.::.::.::.ヽ |
    / イ /   /  /ヽ_}「  ‖∧〈::.::.::/ |::.::./ | l::.::.::.::.::.::.::.\l

94どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 23:57:32 ID:mAh9EpfQ
>>90
なにこのピチカー党員募集用ポスターは。

マジプリティなのでやめてください。
いや、もっとやれ。

95どこかの名無しさん:2009/09/04(金) 23:59:23 ID:.Eve63AA
>>90
カナかわいいぜ……

96どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:01:36 ID:W8fuuXdI
>>90
これはやばい
カナリアンになりかけた

97どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:03:19 ID:piMHAhag
       {    !                |
ィ彡三ミヽ  `ヽ.             _,,.. - '' "´  ̄|
彡'⌒ヾミヽ   `ー      ,. ''´          |
     ヾ、          /            ,|
  _    `ー―'   /   /    ,i  ,ハ 、/|
彡三ミミヽ          !   ,'   、__ハ_. / レ'._」|
彡'   ヾ、    _ノ _ノ   ,i    /ー'レ'、レ-=^|
      `ー '      `!  / |  ,7iー-、| { ̄ | 妬ましい
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ 八/.!/| 八ヽ_ノ i `ー|
彡'      ` ̄         | <._⊂⊃ヘ/i ̄`ヘ|
      _  __ ノ  /   | ハ、   ヘ、  |   支援絵描こうと思っても
   ,ィ彡'   ̄        ,'   /| / `iァ=ー-rァ'|     構図決まらなくて有耶無耶になる
ミ三彡'         /⌒|/レ' |/ヽ、」__,,!イト- .|      正直反省している
       ィニニ=- '          /´:::::;/X/>こ7|
     ,ィ彡'           r<::::::::::::7X |/ / |:::|
   //        /     ,\ト\::/|X,/   !:::|      カナマジプリティ
 彡'      __,ノ     /  \'7:::! く_r、」:::|
       /      /`ヽ、 /`!:::', X∨::::::/|
           ノ i    ̄`ヽ. r|:::::', X.',::::/>|
.      ィニ=-- '"   '、   /´`7、〉`7ー--‐'─|

98どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:10:22 ID:GBi4Cf9.
おお、見たことある絵師さん方がいらっしゃる・・・これもらえた方は宝物なんだよな・・・

99どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:17:07 ID:E3XjOP6c
カナが可愛いわけが……あっただと……!


>>97
支援絵は上手いかどうかは大切じゃねーだろ。
構図がめちゃくちゃでも、時間を割いてくれるだけで嬉しいんだぜ。

100裏グルメ★:2009/09/05(土) 00:49:30 ID:???
ああ・・・
こんなにたくさん絵師がいるのにどうしてうちには・・・

101どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:49:56 ID:PdzoEoFw
>>100
お前が裏グルメだからだよ
オーダーからきやがって

102どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:52:37 ID:YMgXQDbM
裏グルメェ・・・

103どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:53:40 ID:iVLGhaWU
>>100
ごめん、いくらなんでもちょっとウザい

104どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:53:47 ID:OTCP5twE
ワロタww

105どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:54:58 ID:XZpOl75U
裏グル ハウス!

106どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:55:26 ID:PdzoEoFw
管理人! 裏グルメを規制しろ!!

107どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:57:37 ID:A9Lds/JY
>>106
が・・駄目ッ・・・
キャップの前ではどんな規制も無効・・・!

108どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 00:58:49 ID:0mnC4qFc
さすが裏グルメさんだぜ
やっぱり支援絵欲しいですよね!

109どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:00:58 ID:YMgXQDbM
アウツ・・・・!
裏グルくんはアウツ・・・・!

110どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:03:53 ID:0WEUKa.k
裏グル<ここがあの絵師のハウスね

111どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:04:51 ID:xu5xxpGc
正直一度裏グルメさんのところに支援絵投下させてもらおうかと
途中まで書いたんだけど、裏グルメさんは支援絵が来ないのが
美味しいんだと気づいて投下あきらめました

112どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:05:42 ID:CHlOHx3s
同じ北海道人として支援したい気もするが…
ねぇ?

113どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:06:21 ID:ppwbE5ig
DVパートを書いてくれたら投下してやらないこともない

114どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:12:39 ID:AE3DUef.
裏グルメ支援?無いわwww

115どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:12:50 ID:OTCP5twE
真面目な話でもしようか
みなさん何のペイントソフト使って書いてます?

116どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:16:54 ID:QdvDotd6
ほとんどSAI
文字入れとサイズ調整はPhotoShopかな

117どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:17:17 ID:Oi9Gg.Oo
ここにうpした絵なら下描きから仕上げまでSAIだけですね
フォントや模様つけたい時はフォトショと併用です

118どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:23:38 ID:OTCP5twE
やっぱりSAI使い多いですね
俺も乗り換えようかなぁ

119どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:24:47 ID:CHlOHx3s
1から10までフォトショというのは俺くらいか…

120どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:29:29 ID:Oi9Gg.Oo
>>118
SAIは一ヶ月試用出来るので一度使ってみて様子を見るのもいいかもしれないですよ

あと、wiki
ttp://www3.atwiki.jp/sai/

121どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:30:43 ID:DYA8Qaoc
やっぱ皆さん、ペンタブですか?
買おうか悩んでます

122 ◆cLqnKLAcdw:2009/09/05(土) 01:34:45 ID:UuKwiDSM
>>84
ふと覗いたらいいものがっ!
ありがたやありがたや

123どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:35:07 ID:OTCP5twE
>>119
線画までフォトショでやるんですか?

>>120
一ヶ月試用か……試してみるかな
SAIは講座とかも多いから取っ掛かり易いのも魅力ですよね

124どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:46:13 ID:Oi9Gg.Oo
>>121
PC上でペン入れなどをする場合は買っておいて損はないかと
ただ、初めは慣れるまで違和感あるので気をつけたほうがいいです

個人的にメーカーはwac○mがオススメです
性能重視ならintuos(Mediumサイズ\32000程)、
価格重視ならBamboo(A6サイズ\8000程)あたりが良いかと

125どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:48:17 ID:CHlOHx3s
>>123

うん
下書き鉛筆で描いてスキャン
それにレイヤーかけて線画作る
簡単なのは下書きなしで直に描く
果てしなく自己流
SAIは以前試したが、色塗ってjpgにしたらそのあまりの色の変化に卒倒しそうになりそれっきり諦めた
線の自動修正は心惹かれるけど

126どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:50:17 ID:KqTg6qwg
>>121
塗りだけならマウスでも頑張れますが線画となるとマウスでは厳しい
ペンタブを使う方が格段に楽ですよ
大きな家電量販店とかだと試し書き出来るんで試してみてはどうでしょう?

127どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:51:51 ID:CHlOHx3s
>>121

言うまでも無いですが
タブレットはでかければでかいほどいい
でも右側にあるショートカットキーは無くていい

128どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:52:11 ID:Oi9Gg.Oo
>>125
SAIはpsdでも出力できるんで、線画だけSAIで描いて塗りとjpg変換はフォトショでする事も出来ますよ

129どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 01:57:52 ID:QdvDotd6
SAIで彩色→BMP出力→フォトショでJPEG変換
でそれほど困った記憶はないがなぁ

130どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 02:09:02 ID:DYA8Qaoc
どうも!皆さん貴重なご意見ありがとうございました!

131どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 02:20:06 ID:GBi4Cf9.
Pixiaはいませんかそうですか

132どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 02:25:05 ID:KqTg6qwg
>>131
俺はPixiaだぜ
絵を描き始めてからずっと愛用してる

133どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 02:36:17 ID:GBi4Cf9.
おお、いたのかw
落書きだけの絵師でもなんでもない俺だけどなんか安心w

134どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 03:22:43 ID:piMHAhag
趣味に金を書けないヘタレなので無料のPixiaつかってるわ。
やるのは線画をスキャンしたあとの調節くらいだけどさ。
SAIは無料時代に使ってたけど、ペンタブで描いてて気持ちよかったなぁ……

136どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 09:16:57 ID:5zXSQkiI
マカーなのでSAI使いがうらやましい
古典的な線画を取り込んで色塗りする方法なので作業完了までに時間がかかる
たまに全部イラレで描くこともあるけど、SAIみたいなソフトがマクにもほしいよ

137どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 14:10:21 ID:cFXl31oQ
スキャナはもっているけれど基本ペンタブでデジタル描きかな
ペンタブは一番安くて小さいやつですね。個人的に小さいほうが手が疲れずスムーズに描ける気がします
ツールもSAIを使って手の届かない部分は他のツリー(GIMP)を使用というフォトショに手が出せないという趣味レベル

138どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 14:23:08 ID:cFXl31oQ
ツリーじゃないフリーだ…

139どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 18:43:32 ID:Oi9Gg.Oo
ここはエロいのは上げない方がいいのかな?

140どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 18:49:56 ID:YMgXQDbM
構わん、やれ。

141どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 18:52:01 ID:cFXl31oQ
どの程度なのかは分からないですけど
ここはやる夫スレだと18禁は注意書き載せないといけないみたいなので
絵も注意書きはしたほうがいいかもしれないですね
またはモザイクかけるとかw

142どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 18:55:03 ID:YMgXQDbM
URL貼る時に【注意:18禁】とでも添えればいいんじゃないかしら?

143どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 18:58:05 ID:Oi9Gg.Oo
じやあ、とりあえずこれで。

【注意:18禁】
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima065997.jpg

144どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 19:00:56 ID:YMgXQDbM
けしからんな。
これは証拠保全の必要があるな

145どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 19:05:50 ID:GBi4Cf9.
おお…エロは苦手だがキレイだな

146どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 19:06:35 ID:E3XjOP6c
>>143
実にけしからん、もっと書け。

147どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 21:08:43 ID:cFXl31oQ
>>143
上手いなあ
個人的にすごく好きな作風

148どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 22:56:12 ID:gafNm23s
ttp://pandoraup.net/src/papa_1255.jpg
老いぼれたやる夫とやらない夫走り書きしてみた
誠はオマケ
しかし誠はローゼン勢ぬかすともっともやる夫と関わってると思う

149どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 23:47:57 ID:sj2owsh.
>>148
すごくいいけど書き文字が腐れ「緑(みどり)」になってる!

150どこかの名無しさん:2009/09/05(土) 23:52:47 ID:OJSq3bZw
            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
        〃.:ノ ´ ,ツ     l::/::.| |:.|
        |:l::.!ィノ    `ヽ ノリ:.:.| |:.|
.        ヽヽl ●   ●   リ::} *{:|
           |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/:::i ! i::|
          i */⌒l,、 __, イァト{ * }:|
             }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
            |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|

151どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 00:12:06 ID:ndCJeiRg
>>148
雰囲気あって良い絵ですね
しかし腐れ緑・・・w

152どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 00:14:14 ID:uxENzf2k
            , -―― - 、 _
             ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
            /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
.           /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
        〃.:ノ ´ ,ツ     l::/::.| |:.|
        |:l::.!ィノ    `ヽ ノリ:.:.| |:.|.。oO(やる夫×やらない夫は最高ですぅ
.        ヽヽl ●   ●   リ::} *{:|
           |ヘ/// 、_,、_,////:::i ! i::|
          i */⌒l,、 __, イァト{ * }:|
             }/  /{><} {l:: :: :|  |:|   ←腐(女子)れ翠
            |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|

153どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 00:45:12 ID:EVYDr.8A
>>143
構図がすばらしい
エロイ雰囲気出てますね

>>148
誠がオマケってレベルじゃないぞww

154どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 17:00:47 ID:WeEKSo5Q
>>33
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110614.jpg
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip110760.jpg
ってどちらの支援絵なんでしょうか?
短編集見る限りコオロギさんは知らなかったみたいなので……

155どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 17:06:48 ID:q/V.VoIM
あシャアくらの方は「禁忌に挑むようです」かな

やる夫は禁忌に挑むようです
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1249818138/559

も一個はえらい人に任せた

156どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 17:09:32 ID:GPCzTQzY
>>67,68

15733:2009/09/06(日) 17:15:20 ID:ndCJeiRg
すみません、支援先書いてなかったですね

>>154
上から
「やる夫は禁忌に挑むようです」
「やる夫は力を欲するようです」
です

あと>>143も支援先書いてなかったですが
「やる夫が救世主になるようです」の支援絵です

ご迷惑をおかけして申し訳ない

158どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 17:32:15 ID:WeEKSo5Q
>>156-157
いや、こちらこそよく調べなくて申し訳なかったです。
俺も作者さんの絵柄は好きなほうなんで次回作も期待しております

159どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 17:40:35 ID:EVYDr.8A
ここで支援絵を見てるとその支援されてるスレも見たくなってくるんだよねww

160どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 17:57:51 ID:ndCJeiRg
ここのテロ蒼のおかげでエベロン全部読んでしまいましたw

161どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 20:59:29 ID:WUinvjI2
やる夫とやらない夫たちがラグナロクに挑むようです
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1160412.bmp

       -―- 、__,
      '叨¨ヽ   `ー-、
       ` ー    /叨¨)
           ヽ,   夢中になって描いてたら
       `ヽ.___´,     タイトル入れるスペースがなくなってたぜ
          `ニ´

162どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 21:29:38 ID:T8DDbg.c
ビットマップはやめれw
せめてpngにww

163どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 21:31:03 ID:jJjOEz/M
やる夫は東京封鎖に巻き込まれたようです
に挙げてきた

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1640.jpg

ツン可愛い

164どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 21:57:26 ID:e9HVrs12
どわぁ みんなうますぎー

165どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 22:58:50 ID:ndCJeiRg
>>161
これは素晴らしい!
各キャラの表情が凄く良いですね

>>163
ツンかわゆす
そういえば、東京封鎖ももうすぐ最終回ですね

166どこかの名無しさん:2009/09/06(日) 23:08:29 ID:jJjOEz/M
>>165
そうなんだよう〜
だから面白いからみんなも気が向いたらクライマックスに間に合うようにしようぜー

167どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 01:33:33 ID:L7Dssxnk
>>161
一人ずつ、難しくて敬遠しがちなクセのある表情を描ききっていてすんごい…
そしてやらない夫がやたら格好良くて腰抜かした。
失礼ですが、他に支援絵を投下された事はありますか?
自分の場合まとめサイトさんで拝見するだけなのですが、
好みだった絵で、似た絵柄の方がいらしたような。

>>163
どっからこういう構図と効果思いつくですか。てか、ツン?!
スカートがめっさいい。かっけー…

お二方とも未読のシリーズだったんですが、こんなん見せられちゃあ…
てここまで書いて気付いた、これが支援絵作者の罠か?!w

168どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 01:41:05 ID:vOAZ0kww
絵師が自分の贔屓のスレを盛りたてるスレでもいいとおもうぜ。

169どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 03:28:30 ID:YU1ZCud2
pixivに支援絵上げてるけど、ほぼスレ宣伝が目的だわ
やっぱ面白いスレはみんなにも知ってもらいたいじゃない?

170どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 04:28:33 ID:vOAZ0kww
絵師が語る「いかにして私はこのスレに絵を投下するに至ったか」

171どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 07:12:27 ID:Jue3c7Ek
構図は仕事中に逃避してるとフっと
効果はアレだ
リアルじゃ色塗りが駄目な俺でも、CGなら何とかなるぜ!
ってんで調子に乗ってるとこうなる

172どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 09:13:24 ID:Hcwsiirw
純粋に頑張ってほしいから描いたり、原作好きだったりすると描いたり
ほかにはやるやら達AA陣が描きたいから支援と言う形で描いたり
ローゼンとか描くのも楽しいけどやるやらとかできない子とか描きたいんだよ
でも先に絵師さんが投下してると自分でいいのか!てなって躊躇する

ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1231229935/0113.png

173どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 09:14:59 ID:KXyAcXP.
>>172
かわえぇ……そういやここではやる夫はマスコットでしたな。

174どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 14:52:57 ID:UTwd4H0g
正直、やる夫がデビルサマナーになるようです のを描けなかったのには後悔してならない

175どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 16:42:09 ID:RVc0C9/s
>>174
今から描いてここで晒せばいいじゃない

176どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 18:34:36 ID:L7Dssxnk
>>172
まとめサイトさんで読んで以後どうなったのか気になってた野球案内スレだっ!!
こ、これはかわええ、スレッド特急で探します。やる夫II板でいいのかな?

177どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 18:43:08 ID:bbOmZHH.
>>176
やらない夫板で野球で検索すればOK

178どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 18:45:21 ID:L7Dssxnk
>>170
支援絵初心者が語る「いかにして以下略」

絵心をくすぐられてどうしようもない描写があったから。
ですがやるやらコンビを筆頭に、やってみたら元ネタ無しのAAキャラを描くのは
死ぬほど難しいのだと悟りました。
これで他の版権キャラと組み合わせた日にはー。

179どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 18:46:06 ID:L7Dssxnk
>>177
ありがとう!

180どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 20:23:34 ID:MHwRy5HM
個人的にはローゼンの方が描き難いなぁ……

181161:2009/09/07(月) 20:36:11 ID:1k.KDbz6
>>165 >>167
うは、ありがとうごじぇーます
がんばって描いた甲斐があったなぁ

今まで描いたやつでまとめられた支援絵は
AAまとめブログさんのところにやる夫で有栖川有栖擬人化、奇妙な部署に配属されるようです。
俺速さんのところには葉隠武士になるようです。
あと、短編集さんのところにモグラに憧れる擬人化、やるやらの擬人化イラストを置かせてもらってます。
ありがたやありがたや

182どこかの名無しさん:2009/09/07(月) 22:08:25 ID:SSsMpHgk
>>181
あのやるやら擬人化は貴方でしたか。
全身像や表情サンプルもぜひ見てみたいですよ。

183どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 01:45:01 ID:K7VJDaiA
>>181
やっぱり「モグラに憧れる」の方だったか!あれすんげえ好きです。

ローゼンメイデンをはじめとする版権女性キャラは、
作者の方がどれだけデフォルメを許容してくれるかわからんあたりが難しいのかもしれません。。

184どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 01:53:14 ID:aIsl5Xz.
そもそもデフォルメがろくすっぽ出来ない俺に隙はなかった


・・・え?やるやらの頭身伸ばすのが難しいんだから
版権キャラにデフォルメかけないとカオス頭身空間になるだろう?
あ〜〜〜、 聞こえんなぁ!

185どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 01:54:20 ID:Qj9pLEVM
なに言ってるんだ・・
ならドラえもんはどうなる!?

186どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:04:24 ID:AAMeKoH6
ドラえもんはそういう形をしたロボットという認識が出来るのでいいのですが
やるやらは3頭身なのに人間として扱わないといけないので大変です・・・

187どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:10:30 ID:K1ylv4MM
ドラとのびのサイズが近い→二人をリアル等身→ドラこええええきめええええ
じゃないのか・・・?

188どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:13:28 ID:Qj9pLEVM
いや、その辺は気にせずやった方がいいと思うぞ
いちいち気にしてたら何も書けんだろう
まんまクリーチャーとして書いた方がかえって不自然じゃないと思う

189どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:14:37 ID:aIsl5Xz.
やるやらの頭身伸ばすの難しいって書いたけど
ぬっちゃけやらない夫は伸ばしても割と様になるんだよねぇ
問題はアイツだよ

190どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:16:34 ID:Qj9pLEVM
やらない夫はスマートな体型ってことになってるけど
やる夫はピザ設定だからな・・w

このAAの感じで描いたらどうかね?


                                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       | |
                  ____                      | |
                /⌒  ⌒\                     | |
               /( ●)  (●)\                  | |
             /::::::⌒(__人__)⌒:::::\               | |
             |     |r┬-|     |                | |
             \      `ー'´     /                | |
             ,  ´   ` − ´    ` 、             | |
            /                    ヽ             | |
           /                  '、           | |
          l /                   '、        | |
          | l                    '、       | |
          l l                     、      | |
          ! ヽ─‐ ´    ` ー  __  、      ヽ,      | |
          l  /                 ト 、    ヽ、   | ├─────
          l /                 {  \    ヽ、   | |   f⌒
          l !                    l   ヽ、    `ニづ     ー ′
         l l                    l      ` ー 、_| ├─────
         ノ l                  l             | ├─────
        /  ,ト、、 _  丶        , , 彳          | |
        /  / }` ー = _ −= = ' ´' ´  l               | |
       /  / /ヽ、    ||      _, -─{             | |
       { u l l /   `ヽ、 |ト、、  , ‐ ´      l             | |
       ヽ リリ'/       ヽ」| `Y´        l            | |
         ̄ l          `ァ‐1         l         | |
         l         /   l         l           | |

191どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:27:26 ID:AAMeKoH6
きめぇwwwwww
あと、肌の色が完全に白なのも結構ネックなんですよね
ローゼン系の色白の肌より白いから並べにくいですw

192どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:28:38 ID:Qj9pLEVM
んー、やるやらはテカらせたらどうかな?

193どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 02:50:00 ID:AAMeKoH6
脂ぎってるみたいでメタボに磨きがかかってしまうw

なんか無理してやるやらの頭身上げるよりやる実ややらない子みたいに
リアルバージョン作って普及させる方が妥当な気がしてきましたw

194どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 03:49:58 ID:PHD00B8I
武蔵坊弁慶改造

        _. ‐' " ´  ̄ 二‐ 、
       /            ,   ヽ
     /  \       /     ヽ
      !  >、_゙ゝ、} { =ァタ⌒))‐  ヘ
     l! -((_└'> ⌒ '^‐━'´    レヘ
    _l!     ̄     ;       、   lヘ !
   / オ =    ___-‐'‐ ‐‐- 、__,ノ   lノ /
   !f/ - (,.二_, -〜⌒T_ー-'|     !イ
    !| _  ヽ-┘    __ └-1   !l |l
    !i _   ヽ┘/´` ´  ヽ _l   〃 !l
     ト、 -__ 「ヽL_ - -‐ ┴'ノ __/イ_lL_
    ll ヽ、__,ゝ.-.-.‐.‐.…:'': ̄: : : : : : : : : : ̄: ¬:┐
__,, - .┸''  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 」
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

195どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 09:30:28 ID:cQvNTWFY
きめぇwwwwww

つうかローゼンキャラあたりはどうなるんだ、頭身。

196どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 10:06:12 ID:e/t46I3w
原作だと5−6頭身だけど、各スレでの扱い(人間ot人形みたいな?)に合わせて
雰囲気さえ出てればば良いんじゃないかと思う。
デフォルメなら何頭身でもOKだしね。

と、ローゼン支援絵書いたけど、
どれも8頭身近い体型になってしまう落書き人間が言ってみる。

197どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 13:02:37 ID:gD0hYczI

俺の場合はAAを元にしてサイズ合わせるなあ
そのせいで身長差とか多少出ても気にしない
以前陸上部で描いたのだとこなたとはこんな具合か

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1652.jpg

逆に>>181さんのような擬人化は俺にはできんなー
あれは難易度高すぎでしょ…
実際、俺は先に描いた人の絵を基本踏襲するんで、モグラのとこにはモゲラの絵しか描いたこと無い

198どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 13:04:48 ID:sCCzBIFw
おお、陸上のところで投下してた絵ですな こなたカワイイなあ

199どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 13:10:41 ID:3w30jCno
>>197
やる夫の服装がすごくマッチしてる

200どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 17:12:30 ID:cQvNTWFY
>>197
イイ!

201どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 18:58:20 ID:gD0hYczI
くんくん探偵にあげてきた蒼星石
最近変態とか人気のない蒼しか描いてなかったんで「キレイ」な蒼を目指して
夕日なのは>>80さんの見て夕日が描きたくなった
失敗した
ムズイよ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1654.jpg

202どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 19:51:56 ID:K7VJDaiA
>>197>>201
お二人とも背景と取り込んだ画像の効果うめえ…と思ったら同じ方かい!
パースうまい方と女の子かわいく描ける方は無条件に嫉妬ギリギリギリ
>>201のはどこが失敗したのかようわかりませんが
夕日でしたら、白でなくもっとあざとく黄色っぽい太陽にしてしまってよかったと思いますです。

203どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 20:07:42 ID:QUzGHG9E
>>201
片目瞑っていつから、ぱっと見蒼の子には見えにくい。

しかし、これが201氏が心を込めて描いた蒼ならば、保存してみせるのが蒼星会の掟!!

20480:2009/09/08(火) 20:09:17 ID:VDyIToMQ
自分の絵に影響されたってのもなんか嬉しいな

どうでもいいけどPC規制されてて書きにくい

205どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 20:17:36 ID:gD0hYczI
>>202

描くスレに合わせて微妙にキャラの雰囲気を変えたり
描く絵の半分はパロディのネタ絵だったりで多分見る人は違う人が描いた絵と思うこと多いだろうなぁと思ってたが…やっぱしそうだったかー!
失敗なのはその通り
もっと黄色を出せばよかったなぁって思いました
効果は特によくわかりません

>>203
学園系だからできるだけ普通の学生っぽくしたかったので…
ヘテロクロミアだともうモロ中二なんで片目つぶらせてみました
結論:誰これ?
その通り

>>204
うまいのには影響されますわそりゃ
ドラマを感じさせるのが素敵です
もっと描いてー、もっとあげてー
MOTTO、MOTTOー

206どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 21:44:13 ID:VDyIToMQ
し、しかたないわね、そこまで言うならあげてやってもry
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko000513.jpg

ドラマとか微塵も感じないけどいいや

207どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 21:46:32 ID:K7VJDaiA
>>191さんのおっしゃるとおり、あいつらまっちろなのが一番の難点だったりw
フルカラーで違和感なく、他キャラと一枚絵の中に混ぜられる方々にも嫉妬ギリギリギリ

>>205さん
や、ガリガリくんの袋や新聞、やる夫のTシャツに使ったらしき画像が、
絵の中に溶け込んでいるのがすごいなあと思って、「効果」という言葉を使わせていただきました。

んではもっとあげてのお言葉に甘えてー、まとめサイトさんのTOP絵にと描いたもの。
しかし今fc2がやたら重くて、届いたかわからない……。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up42840.jpg

送信前にリロードしたらナニナニナニこれwww>>206

208どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 21:46:52 ID:H0j8m9sk
ダルマを感じた

209どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 21:52:40 ID:aIsl5Xz.
ダルマだー!

210どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 21:54:45 ID:bqTBjsz.
ダルマですね

211どこかの名無しさん:2009/09/08(火) 21:57:15 ID:K7VJDaiA
ダルマを感じる

212どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 00:57:09 ID:HDiFwRNM
ダルマがすでに地獄編に・・・
コオロギ!貴様見ているな!

213どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 00:59:20 ID:mUCepW0M

                    _, - ‐ ─ = ─ ‐ - 、 _
                    _,r' ゙               `ヽ
                ,/                   \
                 ,,i´    _ _ , - 、__,r─----、_     `i、
              ,f’   ,r'´   _ノ´   ,ヽ `ヽ、_  `ヽ、  ゙i、
                ,/   ,r'´,ャて三℡、    ,  , 、    ヽ、  ヽ
               ,"  i'  ん'´─- ゙心.     { ` , ; ; 、'     l、   ゙i、
            │  ,i'   {||{ 二ニ,从}    弋、_ ' ` ' _     ゙!、  ゙l
            l゙  |   弋玉ニ壬ソ       ` ̄´,r‐-  ,  !   i
           ,l゙  { `゙ミ三 `゙゙“゚゚゙゙´            三彡'  l    l
            |   |      `}´     人    `}        l    }
              ]   l,      ノ ゝ‐-‐´   `.‐┰‐´        ノ    ,}
              |    弋         ー----―┃        ,´    }
              {      ゝ                     ノ    }
           i   ,ク   `'''─ャ━'''“゚””゙” ゙̄”゙゚゙"''ヘ+--+ー''°     |
            l  } }   ノ゙7   ,皿=从*㊳柧帖 �i弋   i┐    l
            ゙l  { {   | |    ゙㍉ソノ㍊iリ㌫}   | |   } }    ,!
            : ゙l | |、   | |     リlノ}ノソン<<    | |   } }   l゙
             ヽ ヾ廴  | |     ヾ ゞ //   | |   | |  /
              ヽ  \ ヽl         ~    /ノ   /ノ ,/
              `i、    `   ALTERNATIVE ´    ´ , ′
                \、                   ,/
                  ゙'''ri,               _,,r┘
                   il`ー、________,r'´li
                   `ゝ、_          _,ノ
                       “゚”ー---─”゙゚゙"


オートトレーサからここまでまとめたがこれ以上は無理だった
すっきりAAにできる人はアレ絶対神か悪魔か悪魔超人だな

214どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 01:01:41 ID:OOv0orUM
綺麗な曲線のAAにしようとすると、どうしても粉っぽくなっちまう
その辺がAA作りの難しいところだな

215どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 01:29:37 ID:DMgXm786
     /: :: : : : :::: /: : : ::/.: ; : : :|: .:: : : : : : ::: : :|: : : : :l. : : : : l:::. : : : :|.: : : : : : :
   //: .::: . :::::::/ : : .::/: .:|. : : | .:::: : : : : :.:::: : |:: : : |. |:. : : : |:::::. : : : |: : :i: : : :
. /  /: ;:::::::: ::::::/: : .:::::l .:::|、: : :|.:::i::: : _: : .::l::. :|::: : :|:::|::. : l : |::::::. : | :| : : |:.: : :
'   .l: l :::i::: ::::::l |: .:::::::| ::;|::;:\|:::::|r'´ヾi .:::l|:: :|:::: : |:::|:::::. :|: :|::::::: .:|: |: : : :|: : :
   .| l| :::|::::::::::| | .:::::::;l.:::l|:::|:. :|\ト:: : :/.:::/|::::l|::::: l|:λ:::. |:. :|::::::: :|:: | : : : |::. :
   .|:l.| :::|l::::::::| |゙.:‐-:A,,|_|::|:::.|l::::l|\ /:::/ |::/.|:::::/.|/ |:::: l::::|::::::::::|:::;l: : : : :|::::.
    l| l:::::|.|:::::::|l| :::::/ .|:| ゙|ト:、|::| |::::.゙ト:/ |/,,|=:/‐|゛'''|:‐:|-:|、:::::::l|:::l: : : : : :|:::
.    ゙ .l::::|λ::::l':|:::::´,ャて三℡、| |:::::λ゙rl'´ |7_''=≡''|-/|/|:::::::/.|:/:. : : : : : |:  >>213
     ヘ:|l :〉::::::l|::::ん'´─- ゙心.  |::/ ゙{、、,,}/:l ゙l´{lソ}/}、 ゙}:::::イ |/::::. : : : : : |  よいパーツをありがとう
      〉 ハ:::::|l:::||{ 二ニ,从}゙  ゙'   ヘ`゙l、 ヘ ゙i,}ニ'ソ/ ノ|:/ |./: :::::::. : : : : :
      ./:/: : ヾlヘ:弋玉ニ壬ソ       \ ヾ、ヾ二'_ノ/'´ |.': : :::::::::. : : : :
      //: : ..::::/ .:三 `゙゙“゚゚゙゙´  ,      ヽ、._,>.ィ'゙\   ||.: : ::::::::::.. : : :
     /': : : .::::/ .::::::ヘ ///   ヽ    /// ,,   ,}l  \ -|:|: : ::::::::::::.. : :
     /': : : .:::/: .:::::::::::丶              ゙''-‐''   ., |.゙´|:|: : ::::::::::::::.. :
    / : : : .:/ : .:::::::::::::::::::\   へ            /--‐''|:|: : ::::::::::::::::..
   ./ : : : .:/: : .:::::::::::::::::::::::::〈.ヽ、            ,.イ : : .::::::::_|:.| : ::::::::::::::::
、_,. -'‐'''゙´ ̄ ̄`゙''‐-.、_:::::::::::,rヘ. :゙lヽ.   __,, -‐ ‐-'ァ:'' : ..::::/,ハ::| : :::::::::::::::
ヽ,`ヽ : : : : : : : : : : : : : `ヽ、く;;;:::::\ヘ-`'''ヾi´:: : : ;/ : ,r''´ ̄`゙`ニ=l:ヘ: ::::::::::::::
ノ   ヘ: : : : : : : : : : : : : : : -‐゙ヽ: : ;;;l:\ : : l:: : :/::::: :/:::::: : :/::::::::ヘ::ヘ:::::::::::::
  ,,.-''゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ゝ、:ヘ : |: :/::::: /::::::: : :/::::::::::::::::ヘ::ヘ::::::::::

216どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 01:32:06 ID:K4lCYqh.
やらない子は依存症なようです
http://viploader.net/pic/src/viploader1161509.jpg

SAIをダウンロードしてみたけど、
できることが多すぎて途方に暮れるばかり
結局アナログと同じ手法になってしまうなー

217どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 01:55:45 ID:efNVx3CY
>>216
……貴殿の場合、手法を選ばない基礎が思いっきり武器になっていると思われます。
誰も真似ができませんがな。

218どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 02:00:12 ID:dFF/b2Zs
これは新しいやる夫とやらない夫

219どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 03:33:11 ID:RsgCbdik
東京封鎖が最終回だったので支援してきました

ttp://momizi.xrea.jp/src/vip111762.jpg

220163:2009/09/09(水) 06:57:03 ID:A1K8MPLU
>>219

みたよ!ツン復活でよかったよかった
…あれ?瞳子ってもしかして眼鏡かけてたの…?やべぇ
それにしても相変わらず癒される絵柄
なごむ、なごむぞぉ

221どこかの名無しさん:2009/09/09(水) 07:34:16 ID:RsgCbdik
>>220
瞳子は別に眼鏡かけてないですねw
最後のツンのAAでかけてたので描いてるだけですね

222どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 00:59:35 ID:5vobU0cQ
>>219

元スレでAAになった上すっごい改変されまくってる
汎用性高いよ!

223どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 01:26:26 ID:1MLquLrs
かわええ
あなたの絵柄いいわぁ

224どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 01:32:32 ID:9LCJgmDs
いつか俺の好きなキャラの絵が出ると信じて・・・

225どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 01:37:01 ID:DRqmCgoc
>>224
好きなキャラを晒してみたらどうだ?

キャラを晒す
 ↓
ここを見ている作者が採用
 ↓
そのスレにいる絵師さんが支援絵化
 ↓
(゚Д゚)ウマー

という可能性が・・・

226どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 02:24:16 ID:d3ziLeFI
もっと速く描けるようになりたい・・・
やっぱ支援絵には鮮度重要だよねぇ

227どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 07:11:45 ID:M0HULwGM
>>226
全くだ…
切に…痛いほど…

228どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 13:35:32 ID:xLlUk4tE
どれくらいの時間が速いに該当するのか分からないのでなんとも言えないですねw

皆さんはどれぐらいの時間使って描いていますか?
自分は簡単なので1〜2時間、ちょっと手の込んだので6〜8時間
ちゃんとした1枚絵だと休日が消し飛ぶ16〜24時間ぐらいです

229どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 13:39:01 ID:xh2btSPE
鉛筆書きなら30分、取り込んで線を綺麗にするのに2時間。
着色に何故か5時間くらいですね、簡単な絵で。色塗りが特に苦手で。
ちゃんとした一枚絵なら数日かけて20時間前後かなぁ、複数描くともっとかかるけど。

230どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 15:14:47 ID:UaN.0NXE
我ながら驚く程集中力がないので、線画描いてる途中で別なの描き始めるとかザラ
原画もそれなんでさらに良くわからない
それに小物とは元ネタとか色々調べながら描いてるしなあ
そこそこ気合い入ったのなら一日一枚
ネタ絵とかSDとかは3枚くらい描けるかな

231どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 15:18:39 ID:IR3Ft6Dk
モノクロっていうかベタだけでキャラを表現できる人はすごいと思う

232どこかの名無しさん:2009/09/10(木) 21:40:26 ID:xLlUk4tE
やっぱりそれなりに時間かかっちゃいますよね・・・

あと、服や小物の資料探すのは結構めんどくさいですよね
特にローゼン系は服が細かいのと小物が・・・orz

233どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 01:26:45 ID:Wgz51o.E
正面顔が苦手、というのは一般的な症状なんだろうか
どうも上手く行かない・・・orz

234どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 01:29:51 ID:Fn77BNak
俺は横顔の方が苦手だわw
正面は顔と目のバランスとか気をつければいけるんだけど、横顔は別の絵になる……

235どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 01:31:56 ID:4B/beO8E
目と口が描けない

236どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 01:33:59 ID:Wgz51o.E
>正面は顔と目のバランスとか気をつければいけるんだけど
それが難しいんじゃないか・・・('A`)

237どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 01:51:31 ID:KffttxOM
キレイな手も・・・

238どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 02:16:46 ID:Wgz51o.E
手は詰まったことがない絵描きはいないんじゃないか?

以前よりはだいぶマシにはなったけど、今でも構図中に手があるだけで
所要時間が倍になりかねないぜ・・・

239どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 02:34:21 ID:tuTscGHM
手とか小さいパーツは表現が難しいよな
顔の次に必要な部品なのに

240どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 04:36:53 ID:umMuf0Fs
手がどれくらい描けてるかでその人のスキルがある程度わかるよね

まぁ、塗りが上手かったり構図が上手かったりする人もいるんだけど
デッサンできる人が描く手はやっぱり違う

241どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 06:53:21 ID:jIeCmy/o
『絵師を殺すにゃ刃物は要らぬ
「あれ?また同じ構図?」
と言えばいい』



うわあああああああ!!

242どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 08:27:32 ID:nHCRrJSM
いやいや。
『同じ方向向いたばっかりだね』       いたたたた

243どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 09:52:34 ID:Fn77BNak
同じ表情多いねとか涙が出るかも知れない

ともあれ上手い下手の視点は人それぞれだが、ちゃんと納得できる支援絵を作りたいものです

244どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 15:55:48 ID:tLXQpRGE
速さとデッサンの確実さと両方ほしい!だから黙々と描くしかないんだよな

245どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 18:25:56 ID:GWTaBF8U
髪の流れる方向でだいぶ難易度が変ってしまう……

246どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 19:19:55 ID:SpTu4qcU
動きのある絵だと一気に難易度が上がる
アニメ的な「動きの嘘」が描けないんだよなぁ
動感が出ねぇ

247どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 19:24:22 ID:tKVIbQSY
漫画的な絵にしちゃえば動きは出るが
一枚絵じゃ難しいな

248どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 23:28:59 ID:Fg3gKiPg
むしろ勢いだけで描いた方が動きある感じはする
じっくり描くのは風景を切り取る風な絵になるし
あと絵だけに拘らなければ
俺は書き文字とか入れてごまかすね
自転車スレにちょい前描いたやつ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1655.jpg

疑問はあれども、まとめとか見直して心で理解してくれ

249どこかの名無しさん:2009/09/11(金) 23:36:20 ID:QT2GQffY
勇次郎wwwww

250どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 01:46:51 ID:/4bKMLtg
みんな結構丁寧に描いてるよなぁ・・・自分ももっとしっかりと描く努力をしよう

251どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 01:52:58 ID:zAVdmMG.
正面顔に苦しみ、手に苦しみ、服に苦しみ、キャラに苦しんで描いた結果がこれだよ
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip112146.jpg


元スレ知らないと仮定して、先入観無しに見て誰に見える?

252どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 01:55:34 ID:TgchhdS2
きらきー、ホシノ ルリ ってところかな・・・どこのスレの支援絵?

253どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 01:56:13 ID:dJuomLvM
もみあげロールしてるから真紅かな

254どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 01:56:29 ID:/4bKMLtg
髪型から察するに真紅?

255どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 01:59:45 ID:So0TqnVw
顔はきらきーっぽいけど、髪は確かに真紅だ。

256どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 02:05:12 ID:ZujZDkkw
どこのスレかもわかるが、そうじゃなくても真紅なんだろうと思う
頭の寿司パーツなしでもわかるもんだね!

257どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 02:07:16 ID:zAVdmMG.
真紅で正解(妹スレ)
なるほど、確かに髪型はあまり類例がないか


どうも真紅は雰囲気出しにくいから気になって…

258どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 02:12:35 ID:So0TqnVw
真紅でしたかー。
色さえ塗れれば赤くすれば一発でしたね。

乙です。

259どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 02:14:49 ID:/4bKMLtg
自分なんて該当すれ見てないとわからないような真紅描いてしまったし
あまり気にせずにいこうー

260どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 02:21:26 ID:So0TqnVw
絵を描かない人間が不躾なことを言うようで恐縮ですが、
似顔絵を描くときは、その人の特徴を極端に描くと似てくると聞いたことがあります。
絵師様方は遊びにそういう風に描いてみる事ってあるのかなと思いました。

261どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 02:34:29 ID:/4bKMLtg
似顔絵とかもうずっと描いてないです、下手でしたしorz
特徴を極端にするとそれっぽくなるんですが
全体のバランスが整わないともう誰が誰やら・・・

262どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 07:24:21 ID:.WEyqf8E
ここで吼えペンの名言を書いておこう

「もしも似顔絵を描いてといわれたら…

『漫画家に似顔絵を頼むのは筋違いだ!』と釘をさす!!」

これ見て凄く安心した

263どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 08:32:35 ID:eXrMBRpY
>>248
開いて大爆笑してしまった
自転車スレはまとめで読んでますがこの絵は初めて見たかも。
あなたの絵、大好きだ。

264どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 13:53:52 ID:oxuFP6zI
>>263
まとめサイトでも支援絵必ず載せるトコとそうでもないとこがあるんですな
自転車スレはまとめてるとこは大体載せますが、正直その絵は内容あんま関係ないからなあ
超勢い
剛脚石関連は大体俺が描いたので、何度命を狙われたことやら

265 ◆1URYgfRaIU:2009/09/12(土) 17:04:39 ID:/8/kj7VM
>>206

         ,. --一.:¨¨ ̄`´゙ヾ:.丶、__
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、::::::::..`¨つ、
      , :′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`¨¨¨"´.:.:.`ヽ.
    /.:.:.:.:.:.:.; ''´`¨¨¨¨¨フー一;イ¨¨´ ̄`ヽ、:.:.:.:.ハ.
   ,:′.:.:.:/ ,イ三ミ≦´  丶ヽ `ー- 、._  \:.:.:.∧
   /.:.:.:.:./   ん’__, ゙Ⅵ.    | : . : . : .'   ∨:.:.∧
.  ,′:.:.:.,′ {:l:| -― j:l:}   弋 . : . : . :     ∨:.:.∧
. ,′:.:.:.:!    Ⅵ:、二ン:ソ       ヾ、_':,.斗'     ∨:.:.:.l
 i.:.:.:.:.:.:l ヾ:、_`ー=一'"        、〃⌒ _,.ィ  }:.:.:.:.:l
 !.:.:.:.:.:.|  `ミ三' `Y´         }  三彡   j:.:.:.:.:.l
. {.:.:.:.:.:八        ト、___,.人..__,.イ        ノ:.:.:.:.:.:l
 !.ニミ;.:.:.ヽ     ノ  `ー-―---┨'       ,イ:.:.:.:.:.:.:l
 l;;.:.:.:ヾ、ュ:`ー-===-―一''''''''''''''''''ー-==、 _,.斗'".:.:.:.:.:.:.:.;′
 Ⅷ.:.:.:fメ.:.:.:.:.:., -、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.-、.:.:.:.:.r'ヽ.:.:.:.;′
  Ⅶ.:.:.} l!.:.:.:.:.i   !.:.:.:.:._j-i__rt___r、/7.:.:.:.l  ヽ.:.:.:.'; l.:.:,′
  Ⅵk' く.:.:.:.:.l  ,'.:.:.:.:.:.l , { )ニ "i ノ.:.:.:..!   }.:.:.:.j /.:/
.   ∨ヽヽ.:.:.:.l {.:.:.:.:.:.:.:7メ; t.ロィ;ゥ:く.:.:.:.:.:.l  .;'.:.:.//.:./
.     ∨ヽ 、.:.:ト l.:.:.:.:.:.:.:.∨k、三〉,/.:.:.:.:.:.j /.:.:.〃.:;′
.      \.:丶.:.ヽ.l.:.:.:.:.:.:.:.:.゙".:.`ヘ/.:.:.:.:.:.:/, '.:.:.;イ'/
      ` 、.:.:.:.:.ゞ.:.ALTERNATIVE.:.〃.:.:.:,. '´
         `ーr 、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,斗t''´
          ` 、_ `¨¨'''''''''''''¨¨´ _,.ィ´
             `¨''ー―一''¨´

266どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 18:52:57 ID:MxPvmAJo
>>265
誰得すぎるw

それにしてもここに投下される絵のレベル高いと思うんだが、初心者が俺以外にでも見てるのか不安になってきた

267どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 18:59:08 ID:nLAtJywY
だいじょうぶ!
俺も初心者だぜ

まぁ投下しても誰得なのでしないけどな!!

268どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 19:01:51 ID:fI2ndwJY
画材もペンタブもないのに投下した、
向こう見ずな初心者だけど見てる

269どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 19:02:29 ID:p4TO7MWc
読んでるスレで支援絵投下したくても、
それまで投下された絵のレベルが高いと躊躇してしまうよな。

270どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 19:18:25 ID:MxPvmAJo
結構いてそうで心底安心した自分がいる

>>269
躊躇せずにお蔵入りなんてしょっちゅうだなぁ、時間かかりすぎて旬逃したりとかでも
あとは、自分の絵の後に凄いの投下されると過去を消し去りたくなる時もある

271どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 19:58:41 ID:/8/kj7VM
よし、じゃあ・・・俺がこのスレのレベルを下げるぜ!
支援絵なんて一度も描いたことの無い俺が、さっきボールペンで描いた絵を晒す

ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su230615.png

272どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:04:38 ID:8GPWAS9E
>>271
レベル上げてんじゃねえか!

273どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:14:48 ID:MxPvmAJo
上がってるよ!上がってるよ!?
というかボールペンで描けるのが普通にスゲェ

274どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:30:05 ID:H/ABxhxw
今すぐ開いてるタブに支援絵を投下する作業に入るんだ

275どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:31:21 ID:/4bKMLtg
一瞬、枝村先生かとおもた

276どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:32:56 ID:/4bKMLtg
村枝先生だった・・・

277 ◆1URYgfRaIU:2009/09/12(土) 20:42:41 ID:/8/kj7VM
こんなはずでは・・・でも、今まで投下されてた絵のレベルよりは低いはずだお

俺がペンタブを握ってたのは7年以上も前のことだから、
今となっては、恥ずかしくて支援絵描くことは無理すぎるお・・・

278どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:47:06 ID:5IYA5MHY
>>271
たった今ファンになりました
サインください

ところで、支援絵にはメカ分が足らないと思わないかい?
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko000933.jpg

279どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:50:54 ID:/8/kj7VM
>>278
すごく・・・メカメカしいです・・・

280どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:53:34 ID:mrx0abQY
ここ見てたら俺も絵を描きたくなったんだが、まず何から始めればいいと思う?

281どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 20:58:13 ID:5IYA5MHY
まず好きな絵を書く
んでどんなに気に入らなくてもとりあえずあげる
場所はここでいい…よな?

はじめなんてこのくらいで充分さ

282どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:05:48 ID:8GPWAS9E
人に見てもらうのは大事だね
モチベーションが違うもの

283どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:17:53 ID:ZujZDkkw
くくく・・・真にレベルを下げるとはこういうことだ・・・

http://nagamochi.info/src/up34341.jpg

284どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:19:28 ID:So0TqnVw
>>283
これなんておさわり探偵?

285どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:20:17 ID:8GPWAS9E
俺から見たら十分上手い

286どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:21:12 ID:jeG6BVRQ
メカメカ言うから、メカ沢が出てくると思った

287どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:31:17 ID:/4bKMLtg
>>286
ttp://nagamochi.info/src/up34354.jpg

288どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:39:10 ID:5IYA5MHY
>>286
なんか空気読めてなかったみたいだ、スマンかった

289どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 21:52:08 ID:eXrMBRpY
>>278
人工物は車も自転車も蒸気機関も
はては家具まで苦手で苦手で…
たぶんメカ沢描いても歪むよ、自分w

290どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 22:14:57 ID:MxPvmAJo
>>280
まずは見ながらでも良いから好きな絵を描く、人物ならバストアップまでくらいは欲しいかも
あとは描きながら顔と胴体のバランスとか、髪の流れを意識すれば良い……かなぁと素人意見を

291どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 22:54:47 ID:JgJ4k/nI
自転車スレの絵師さんの支援絵って何処かでまとめられてますか?

292どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 22:58:58 ID:jeG6BVRQ
>>288
いや、そこまで謝られるとこちらも申し訳ないというか
俺メカ沢好きなもんで

293どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 23:00:32 ID:oxuFP6zI
>>291

それは自転車スレに上げた絵ってこと?
それとも他ンとこにも上げたの含めてってこと?

294どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 23:02:48 ID:ZujZDkkw
そういや、まとめ読んでる時にいくつも見落としてる絵があるんだろうな・・・
こないだDQ3賢者の見たことない絵とか見つけたし・・・ちくそう
ここはいろんな絵が見れてよいねぇ

295どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 23:07:41 ID:JgJ4k/nI
>>293
自転車スレへ支援していた絵です

296どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 23:32:28 ID:oxuFP6zI
>>295
えーと…全部で8枚ですな
多分残りはやる夫観察日記に置いてあるはず

297どこかの名無しさん:2009/09/12(土) 23:59:24 ID:JgJ4k/nI
了解です。
誘導ありがとうございましたノシ

298どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 00:25:32 ID:GkaH9kQ2
なんてこった・・・

冠名の「血粋」でも体力減る仕様になってるのか
一振りごとに6経るっぽい
なんでこんなわけわからんところに修正入ってるんだ・・

299どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 00:25:59 ID:GkaH9kQ2
誤爆
忘れてください

300どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 04:52:40 ID:Jk4lsJ4Y
今更ですが>>271の再うpをお願いします……

301 ◆1URYgfRaIU:2009/09/13(日) 15:58:55 ID:z8MbwP.Y
>>300
恥ずかしすぎて嫌だったから6時間で消えるうぷろだを使ったんだ・・・
同じのアップするのも芸が無いから、例の如くボールペンで適当に描いてみた
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss90442.png

みなさんレベル高くてスゲェですよ・・・
自分にとって、長期晒しプレイは精神ダメージでかすぎです

302どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 16:01:31 ID:1DVETSpY
すばらしいじゃないか
なにをはずかしがることがあるのかね

303どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 16:18:24 ID:6uhNvlio
>>301
ボールペンだろうが鉛筆だろうが、愛のある絵はすばらしいです。
何を恥ずかしがるのですか、もっと描いて晒してくださいお願いします。

304どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 16:21:20 ID:2AhGnD9.
皆で晒せばコワクナイ
ttp://nagamochi.info/src/up34129.jpg

自分は人の描いたものを見るの好きなんで長く残るろだだとありがたいですね。
なので、長持ちアプロダいつも使ってます。

305どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 16:23:57 ID:1ASs91qs
>>304
いや、それ向こうで見ましたが晒してどうとかのレベルじゃないです
書き込みにしろ色塗りにしろ、レベル高いと思うんですがw

306どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 16:24:27 ID:6uhNvlio
>>304
なにこれこわい。
とくに大事な場所の隠れ具合が。

307どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 16:30:29 ID:rNJjCfRI
みんな趣味で描いてるのかなぁ
仕事でやってる人もいそうだけど

308どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 16:51:31 ID:bznAV1uM
>>304

なにこのエロハイレベル
というかどこの支援絵なんでしょう
全てのスレをチェックできるわけではないとはいえ
やはり知らぬ超絵師多すぎる

309どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 17:15:44 ID:2AhGnD9.
転載元を知ってる人が居た、それはそれで何か恥ずかしいw

>>307
自分は趣味でやってますよ
>>308
【YARUO】やる夫が救世主になるようです【SAVIOR】です。
エロエロなスレなので閲覧には注意して下さい。

310どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 17:21:39 ID:1DVETSpY
救世主スレかw
序盤はおもしろかったから見てたけど
最近はエロゲ談義ばっかしてるからタブから外してたわ

311どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 21:39:05 ID:z8MbwP.Y
>>304
上手すぎw
救世主スレは見てますお
回数は少ないですがAA支援したこともありますし

312どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 22:55:10 ID:LVukQaws
某スレに支援しようと描き始めたけど
完成する気配がないのでここでうpしてみる
ttp://nagamochi.info/src/up34655.jpg

313どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 22:57:54 ID:1ASs91qs
渡るような鳥ですね、ここまで描ける時点でスゲェっすw

314どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 23:01:18 ID:vA4enBwg
すでにかなりのものじゃないかw

315どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 23:14:59 ID:bznAV1uM
色塗りがめんどくて諦めるなら、墨入れでごまかすんだ

316どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 23:24:25 ID:ZSWyJYu6
なんで皆こんなに版権キャラを自分の絵に出来るんだ!

1.出典資料を持ってるキャラを模写(なんとかなる)
2.持っていない、知らないキャラをネットで検索以下ry(苦しいがなんとか)
3.やるやらを組み合わせようとする(・・・・・・・・・・)
4.どうやって一枚絵にすりゃいいんじゃと暴れる

これで今日一枚完全消去したw

317どこかの名無しさん:2009/09/13(日) 23:28:55 ID:2AhGnD9.
>>315
グレー使ってモノトーンにするのも手ですね、あれ結構楽ですから。

頑張って完成させて欲しいです。

318どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 09:53:17 ID:seKJ9GmM
ここに晒してる人たちってレベル下げるぜ!とか言いながらものすごくレベル高いんだが
晒すのが恥ずかしくなってくる

319どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 12:15:52 ID:Y3fe2EY6
何か勘違いしてるみたいだな
ここは画力や技術を晒すところじゃない、自分が絵に込めたスレへの思いを晒しあうところなんだぜ

320どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 12:54:14 ID:Er.18o8.
>>304
そういえばこの絵って、支援した場所でAA化+差分作成されてたな
オレは支援絵描けんが、やっぱりそういうのって、描いた方は嬉しいんかね?
だったら俺も支援絵のAA化に勤しむんだが

               r─、- 、 ,. <´ ̄  ニ ‐ 、
             /__ >'     ,       Уl
                γ´ <:/  / l  | |   ト ゝ ハ:.:|、    _
              /:::::::/!. __l.斗l  | ハ 、 lj7 |,: 、:.:トヽ /: : : `ヽ
             |:::::::::/l::ト´.:.:.:.:.lハ L.:_V`:「/zx l:.:ハ|/: : , ィ、: : : : :ヽ
.             ,|::::::/ l::ヘ \: : r'´ヽ l ヽ:.:l代リ/:{ 〉, -、'、〈 \: : : : : ヽ
            /.|:::::l l:::::ヘ /,ヽ:ヽ、==彡': : ヾ.:ハ.:〉 `lr')^-| |ー-、ヽ: : : : : :\
          , / |:::::l |:::::::/ィlハ ト、.:`γ´ ̄`ヽ' 人!/:!|:::://| |: : : : :{ヽ: : : : : :ハ
        //  ,|:::::| |::::::::l::::lヽヘー-'〉  ー ' .イヘ.ノ:ノj::::l/ | |、、: : : :` :` : > '′
       /' /  / l:::::l /|::::::::ヽ:| ヽヽ/` ニ ー'lr 'ヽ、´ノ ̄  | |  .>r r' ´
     / / /  /:. λ:l' ∧:::::::/   > ヾ <_´lヘ /    { r| |´.:.:.:.:.:| |
      / /ノ/ / .:/ ヘ:l/  ヾ'    / \\ -|. .ト、≧‐-. 、゙| |.:.:.:.:.:.:.', ',
    / / / / .:/ '/    ,、,r'´  '  ´ ヽ.ヽ |. .ハ ` < . . | |.:.:.:.:.:.:.:.', ',
. / / / / .:/ ´      /:^|       _ ! :||. . . }   `゙ 从l.:.:.:.:.:.:.:.:.', ',
./ /  ノ , イ .:/        |l::::::::|     /´_ |: |l. . . .l :  ` l| !|V.:.:.:.:.:.:.:.:', ',
l./     / /.:/       |ヽ、:⊥--┐/.:.\ !l | . . .リ '     ヽi| ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
|:   / /.:/       λ   :::::::::::Ⅳ.:.:.:.:.:./ハ.| . ノヘ.      | !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
l   /  /.:/       / ::ゝ==-‐ ':∧.:.:.:.// リY. . .〈       ノ V_r、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ
!:  /   l.:/         l   :::::::::::::::::::::::〉.:.{ '〃.:.:.}/, . ハ.    ヽ   Y ゞニ=-、.:.:.:.:.:.ヽヽ、
l:  {   |{        ト 、 __;: -‐7._:.:.//'´`Y ' . . . .!       λ     \.:.:.: __-ニ_ヽ
ヽ、 ゝ、 \       }:__: : : : : :_:r-.'/└| l  (. . . .ヽ |      .:l ヘ      ` ´    `
    ̄           ,γ.:丁 ̄: :/.:.:/  |ハ! /. . . .'. ´<>、:.   :/ |トヘ
            // .:.:,': : : :./.:ノ   ` /. . . / / |  ヽ、..;/  |:.:∧
         rr─'.:':.:.:.:,': : : :/´      l . ./ /  j!   }`ソ   !: : :ヽ
           ((.:.:.:.:.:.: : ,' : : :/     ,γ‐ / : /    j!   イ´    レ;. : : :ヽ
      _,. <:,__r 、:ノ : : /!   _,ノ:<´. . . ./    /   / !    /λ : : : :ハ
     /.:.:.:.:.:.ゝー- : : : ' : ://,.ィ´. . . . . . . . / \ /   / |  / / ゙┐ : : ハ
    //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`≧.、 :_,ノ //' . . . . . . . . ,.イ. . . . . ヽ.  /  レ.' . . /    !.: : : :ハ
.   | l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(_r'.:// V. . . . . . ./ | . . . . . .∧/  /: . . . ./     \: : : |
    | l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>> ' r'. . . . . ./   |. . . . . . . ./  ,' : : :γ′     \:.|
   | l.:.:.:.:>_ > ' ´    | ! . . ./    | . . . . . . /  l:.: : :/         `
   V> ' ´        |: >'         !. . . . . ../   l : : ,'
    ´              ´           r! . . . . ./   }: : :{
                        r' ', . . . /     {、: ヘ、
                        / . . . : ノ    ' ヘ : `:‐、
                      / . . . : :/        ` ¨ ´
                        /. . . . . :,'
                       ,'. . . . . ..,'
                         l . . . . . :,'
                     l. . . . . : ;

321どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 12:55:32 ID:nIuPB.ds
逆にAA化しやすい絵を意識してかけば・・

322どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 13:32:17 ID:iNevXQgM
>>320

>>304じゃないけど
自分の絵がAAになるのは嬉しいもんです
オレの野望は自分の絵がAA化して至るところで使われることだしね!
故にAA職人さんにはぜひぜひ頑張って欲しいのです

323どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 16:26:42 ID:4sEWJs2o
AA化しやすい絵
・右下がりが少ないもしくは、表現しやすい角度
・線が少ない、特に髪の表現。
あと、個人的にネタ臭のする絵は手が出しやすい。

324どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 18:22:50 ID:IEnzIY96
>>320
すごく嬉しいです、メモ帳に保存して時折見てはニヤニヤしてます。
あとこのAAの差分の多さにはびっくりしました、こんなに作って貰えると
また何か描きたくなってしまいますね。

>>323
なるほど、自分ではAA作らないのでこういう意見はありがたいです、
なるべく意識して描いてみます。

325どこかの名無しさん:2009/09/14(月) 22:49:10 ID:xp6aJmI2
>>319がいいこと言った

しかし、支援絵の何が難しいって、乏しい己の技術を愛でカバーしようと
ギリギリグシャグシャ粘ってると完全に投下タイミングを外してしまう所 orz
遅筆はこれだからよう(人物一人の下書きだけでも下手すると一時間越え)。

326どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:00:06 ID:RfBKXciM
>>325

その気持ち、痛いほどよくわかる
ホント遅筆は地獄だぜーッ
フゥハハハーッ

327どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:03:25 ID:NVMZfoAo
>人物一人の下書きだけでも下手すると一時間越え
全身描いたら1時間じゃ全然足りん・・・

328どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:04 ID:0FFmFaOs
そもそも全身描く前におかしい場所多くて描き直しで紙が真っ黒だ

329どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:47 ID:dmt1tXUs
パソコンを使いこなせない俺は未だに色鉛筆
誰かペンタブとやらを譲ってくれ

330どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:34:38 ID:RfBKXciM
いや、そこは買えよ

331どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:36:46 ID:dmt1tXUs
そんな余裕は以下略

332どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:46:57 ID:NVMZfoAo
Bambooも買えんのか?
http://www.amazon.co.jp/Wacom-Bamboo-Comic-CTE-450-W1/dp/B000XSNF88/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1252943005&sr=1-1

333どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:47:19 ID:bR1sdOE.
>>324
あとは、影や服のシワ、模様も細かいのがキツい。
トーンで影は表現できるけど、作者によっては一切使わない作風の人がいるから

334どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 00:52:07 ID:dmt1tXUs
へ〜、こんな手ごろなのがあるのか
㌧クス

335どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 01:05:31 ID:eKQ3kzMU
初代Intuosの一番ちっこい奴しか持ってない俺w
当時、それでも結構な値段したなぁ〜・・・まだ、favoも発売されて無かったと思うし

336どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 01:09:11 ID:vDoJ9dwE
ペンタブはネットで4000円もしないやつ使ってるよ
社会人でも学生でも手を出しやすいお手ごろ価格だ

337どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 08:51:49 ID:9xaf4nXw
ペンタブはワコムの一番安かったもの、
ソフトはフリーのPixiaとJTrimで気付けばもう四年以上。
フォトショなんぞ使う前から使いこなせないと自分が一番わかってるw

338どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 13:04:19 ID:eKQ3kzMU
>>323
ネタすぎると使い所が難しいAAになるという罠w
>>265のAAなんて100%どこにも使われないと思う・・・

>>333
昨日、細かい元絵のAA化にチャレンジしてみたけど、時間かかったし、すげー疲れたなぁ
主線の取捨選択もそうだけど、細かい部分も表現しようとするとゴチャゴチャして意味わかんなくなる
結局、一旦作った部分を線の省略化のために削除して行ったから、2度手間みたいになった
ある意味デフォルメ化を意識してAA化する能力みたいなものが必要かなぁ・・・と思った

>>337
スキャナーに付いてきたPhotoshop Elements 2.0 を辛抱強く使ってます
塗りで使うのは、openCanvasのβ版だったりする・・・全体的に使ってるのが古いw

339どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 19:02:17 ID:QUlQ9CxU
AAやる夫はメタボだけど
擬人化したら華奢なんだと個人的に思うんだ

http://www.geocities.jp/dorouuu/YARUO00.jpg

イメージカラーはやっぱ白でしょ

340どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 19:04:10 ID:9nR6aC9s
>>339
これはないわ
これはないわ

ピザじゃないと嫌だお!キモメンじゃないと嫌だお!

341どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 19:05:51 ID:PGE.oHWw
不覚にも、やる夫スレやっているとやる夫が可愛く感じることがあるんだ。
それを具現したのが>>339だ。

342どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 19:08:41 ID:9xaf4nXw
>>339
だれだこれわ
だれだこれわ

こいつがだおだお言ってるのが想像できんわwww

343どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 19:48:13 ID:NW.s65AY
>>339
おっといけねぇ、思わずやる夫801板に無断転載しかけちゃったぜ
自重自重……ふぅ

344どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 19:53:07 ID:0EMpLRUA
>>339
誰だよwwwww
                 , -―――- 、
                ,. '´            `ヽ
                /              \
          /      /           ハ
          ./    /   ,!i   i、        ハ
         / ,   i ト、 ハi    !>'⌒     ',  .ハ
          〈./ /   .N'マナ  ヾ! i! x'⌒ヽ    i   ヽ
          |/!   ハ __,   \l  弋ソヘ  }‐、  ト、ヽ.
          i! ヽ!ハ ゙i⌒        ̄ ⌒ ゙i /  }  !.  ̄
           i! ヾ|     {           レ ノ  i|
              !八  、__,.、___ ノ   ,/´ //ノi!
                \           ,イノレ^"
                 > 、    ,.イ |
                    i`  ´    l`ー-、
                ,r‐-/´ニ!       ゙iソ  ト-、
          rー{ ̄   ' / !      〃   }   ̄ヽ
          ,iヘ l     人-、    ,.- /  /    /ヽ

345どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 19:55:22 ID:PGE.oHWw
>>344
まさにやる夫萌え。

346どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:16:50 ID:V7zkLG/.
>>344
仕事はええwww

347どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:17:23 ID:9nR6aC9s
よし
ありだな
やらない夫バージョンも作るんだ

348どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:19:15 ID:dmt1tXUs
なんかマコトっぽい

349どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:21:52 ID:0EMpLRUA
>>347
こうですかわかりません
                 , -―――- 、
                ,. '´            `ヽ
                /              \
          /      /           ハ
          ./    /   ,!i   i、        ハ
         / ,   i ト、 ハi    !>'⌒     ',  .ハ
          〈./ /   .N'マナ  ヾ! i! x'⌒ヽ    i   ヽ
          |/!   ハ __,   \l  弋ソヘ  }‐、  ト、ヽ.
          i! ヽ!ハ ゙i⌒        ̄ ⌒ ゙i /  }  !.  ̄
           i! ヾ|     {           レ ノ  i|
              !八  、__,.、___ ノ   ,/´ //ノi!
             レ'!             } / 、!
                i           ! /  ,|
                  ヽ           ,イノレ^"  
                 > 、    ,.イ |     
                    i`  ´    l`ー-、
                ,r‐-/´ニ!       ゙iソ  ト-、
          rー{ ̄   ' / !      〃   }   ̄ヽ
          ,iヘ l     人-、    ,.- /  /    /ヽ

350どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:23:00 ID:PGE.oHWw
>>349
なんかこう・・・、ちょっと常識が足りない?

351どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:23:12 ID:9nR6aC9s
>>349
これで髪型をリーゼントっていうか昭和っぽくするとやらない夫になると思うんだ

352どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:33:03 ID:88yRWpW6
                 , -―――- 、
                ,. '´            `ヽ
                /              \
          /      /           ハ
          ./    /   ,!i   i、        ハ
         / ,   i ト、 ハi    !>'⌒     ',  .ハ
          〈./ /   .N'マナ 、  ヾ! i! x'⌒ヽ    i   ヽ
          |/!   ハ  __,:::::::::: __  }‐、  ト、ヽ.
          i! ヽ!ハ ゙i  `┸'::::::::::::: `┸'   ゙i /  }  !.  ̄  つい調子に乗って目つきを悪くしてみた
           i! ヾ|    {          レ ノ  i|      今では反省している
              !八  、__,.、___ ノ   ,/´ //ノi!
                \           ,イノレ^"
                 > 、    ,.イ |
                    i`  ´    l`ー-、
                ,r‐-/´ニ!       ゙iソ  ト-、
          rー{ ̄   ' / !      〃   }   ̄ヽ
          ,iヘ l     人-、    ,.- /  /    /ヽ

353どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:40:30 ID:PGE.oHWw
ルドヴィコより。

 ヾミ》ミ、、
   ゛弋毛ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ毛
      ゙ミ八;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ォ久彡"
  `,;;,、_ 心;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ彳彡ソ""
  ヽ  弋叨冫、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r彡";;;;;;;;;;;;;
    ー 、__ノミ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ィ―=弋少 -=ァ
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;ヽ      ノ;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;''´;;;;      オプーナ、口が裂けんばかりに
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     薄ら笑いしやがって何様のつもり
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     だお?
      ;;;;;;;;;;;;ヽ___人___ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;;;ヽ_イ丁丁TTT丁ァ__ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ;;;;;;;;;;;;;ー、廾廾廾ソ/;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ;;;;;;;;;;;;;;ー=====';;;;;;;;;;;;;;;''
           '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
              '';;;;;;;;;;;'''

--------------------------------------------------------------------------------------------

                 , -―――- 、
                ,. '´            `ヽ
                /              \
          /      /           ハ
          ./    /   ,!i   i、        ハ
         / ,   i ト、 ハi    !>'⌒     ',  .ハ
          〈./ /   .N'マナ 、  ヾ! i! x'⌒ヽ    i   ヽ
          |/!   ハ  __,:::::::::: __  }‐、  ト、ヽ.
          i! ヽ!ハ ゙i  `┸'::::::::::::: `┸'   ゙i /  }  !.  ̄  オプーナ、口が裂けんばかりに
           i! ヾ|    {          レ ノ  i|    薄ら笑いしやがって何様のつもり
              !八  、__,.、___ ノ   ,/´ //ノi! だお?
                \           ,イノレ^"
                 > 、    ,.イ |
                    i`  ´    l`ー-、
                ,r‐-/´ニ!       ゙iソ  ト-、
          rー{ ̄   ' / !      〃   }   ̄ヽ
          ,iヘ l     人-、    ,.- /  /    /ヽ

354どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:47:45 ID:LzjVy0Gw

                 , -―――- 、
                ,. '´            `ヽ
                /              \
          /      /           ハ
          ./    /   ,!i   i、        ハ
         / ,   i ト、 ハi    !>'⌒     ',  .ハ
          〈./ /   .N'マナ  ヾ! i! x'⌒ヽ    i   ヽ
          |/!   ハ ( ―)  \l ( ●)ヘ  }‐、  ト、ヽ.
          i! ヽ!ハ ゙i⌒        ̄ ⌒ ゙i /  }  !.  ̄
           i! ヾ|   (_人_)       レ ノ  i|     チラッ
              !八    ー         ,/´ //ノi!
                \           ,イノレ^"
                 > 、    ,.イ |
                    i`  ´    l`ー-、
                ,r‐-/´ニ!       ゙iソ  ト-、
          rー{ ̄   ' / !      〃   }   ̄ヽ
          ,iヘ l     人-、    ,.- /  /    /ヽ

355どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 20:50:06 ID:B.T2jVUY
>>354
うwぜwえwwww

356どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 21:06:42 ID:0EMpLRUA
昭和っぽいってなんだよwww

                 , -―――- 、
                ,. '´            `ヽ
                /              \
              /                     ハ
          /           } } ハ ヽ    ハ
           .ハ         // ,'⌒   、   ハ
            {        _ / ,.ノx'⌒ヽ    i  ミ
          !  ‐"´ー― ,. ̄´  弋ソヘ  }‐、  i
          マ、   li⌒        ̄ ⌒ ゙i /  }  !
           i! ヾ|     {           レ ノ  i|
              !八  、__,.、___ ノ   ,/´ //ノi!
             レ'!             } / 、!
                i           ! /  ,|
                  ヽ           ,イノレ^"  
                 > 、    ,.イ |     
                    i`  ´    l`ー-、
                ,r‐-/´ニ!       ゙iソ  ト-、
          rー{ ̄   ' / !      〃   }   ̄ヽ
          ,iヘ l     人-、    ,.- /  /    /ヽ

357どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 21:07:58 ID:PGE.oHWw
お、幾分それっぽい。

358どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 21:26:09 ID:wduPtCPA
>>339
見れない、見れないよ・・!

359どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 21:34:25 ID:eKQ3kzMU
>>339
うぷろだじゃねーし、自サイト晒しか?
勇気あるなぁw

360どこかの名無しさん:2009/09/15(火) 21:34:49 ID:9nR6aC9s
あだちっぽいw

361どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 00:45:53 ID:K8v.i/Ic
>>312ってどこのスレなんだ
誰か教えてくりゃれ

362どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 08:21:24 ID:bpPdVgAY
>>361
パー速のやる夫は"渡り鳥"のようです。
登場キャラとその人の他の絵があったから間違いないと思う。
多人数パネェです

363どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 10:09:37 ID:p8xN/jys
>>339 >>344
擬人化はいくつか見てきたけど、今までにない新解釈だ……
流石兄弟も多くの美化擬人化されたものだったが、やる夫で見ると
また一段と……何とも言えんものがあるなぁ……

364どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 13:25:41 ID:K8v.i/Ic
>>362
ありが㌧

365どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 16:15:33 ID:Xo3myw9k
>>363
擬人化に美化はつき物だしね

やる夫擬人化思いつかなかったなー
メタボで白くてモチモチしててどうしようもないろくでなしのAAまんまのやる夫が好き
やる夫を描くのにいかにモチモチでっぷり感を出すかにいつも苦労してる

366どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 18:50:41 ID:uCut3IGg
某所に貼ったちゅるぺち

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1682.jpg

367どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 19:14:23 ID:p8xN/jys
>>366
ネコにマタタビ、ちゅるやにスモチか。

368どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 19:15:47 ID:aSe85AGk
>>366
うめえええええええええええええ

369どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 19:20:41 ID:bpPdVgAY
だから本当に初心者居るのかとw
ネタの素晴らしさが秀逸です

370どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 19:48:40 ID:TLNSK15w
上手い。
こういうのって、どこの支援絵なのか教えて欲しいな。気になるし。

371どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 21:36:10 ID:dXy29E46
ttp://pandoraup.net/src/papa_1452.jpg
ちゅるオプってさぁ…


かわいいよな?

372どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 21:47:59 ID:C6rIGuJw
>>371
ま、マシュマロマンw

373どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 21:54:51 ID:MfMbunko
ごめんなさい、こんな時どんな顔をすればいいかわからないの

374どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 21:56:19 ID:aSe85AGk
み・・・見なかった事にすればいいと思うよ・・・

375どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 21:57:58 ID:jX8lsJ7A
勃てばいいのか笑えばいいのか

376どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 22:04:18 ID:uCut3IGg
キミ…人として軸がぶれていると思うんだ…

377どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 22:05:09 ID:lPneABnE
一度見たら忘れられない迫力があるなww

378どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 22:24:02 ID:aSe85AGk
つかこれどっかに張ってた奴か?
波乱を巻き起こすから初出である事を願うぜ・・・

379どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 22:54:23 ID:OMHHWdPw
やべぇwww
ジャバ夫に見せたくてたまらんwww



でも転載するなよ!絶対だぞ!

380どこかの名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:29 ID:fHxAOta.
これは支援絵としてちゅるオプさんに見せたいww

381どこかの名無しさん:2009/09/17(木) 01:34:06 ID:e75zXK6E
ちゅるオプさん泣くわw

382どこかの名無しさん:2009/09/17(木) 04:11:18 ID:tPRbAI/Q
>>371
なにこのスキルの無駄使い

383371:2009/09/17(木) 15:27:19 ID:bc30B1hs
よく考えてみてくれみんな
この生き物が自分のことをボクって言ったりアイシテルヨーて言ってくれたり
バナナの味噌汁作ってくれたりお風呂で一緒に連れションしたり
足の裏揉んで気持ちよくなってくれたり翠のポンポン開いたり「はしたないけどもう一回いいかな?」っておねだりしてきたりするんだぞ?

すばらしいじゃないか。 
あ、なんかやる夫に対して腹立ってきた。

>>378
ここが初出よ
>>376
失礼な!

384どこかの名無しさん:2009/09/17(木) 15:33:25 ID:7g8i55yY
俺はムチムチ体型が好みなんだ
おさわりしていいですか

385どこかの名無しさん:2009/09/17(木) 15:44:56 ID:zy2/F7S.
>>383
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ヽ     /      ̄フ  才,_   /__  ┬┌r┐ ┃
┃  ̄ ̄`i  / ,-,    ̄ ̄フ /|/  ) /土l土ヒ. エ. l工.| ..┃
┃   _/ ι'  し' ヽ  (_   |  (_  / │ヽヽ  二|二 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
             _____
            /        \
          /           \
         /   , --、    .,.-- 、 \
       /                 \
      /      z==ミ   ィ==z     \
      |         ´ノ    `         |
      |      '⌒(____人____)⌒`      |
      \         `ー--‐´        /
        \                  /
         /                〈

386どこかの名無しさん:2009/09/17(木) 17:25:20 ID:RcNFX76U
>>383
才能あるんだからカタギになれよ・・・

387どこかの名無しさん:2009/09/17(木) 18:55:28 ID:z6zmSPp.
道を違えた事をまず認めることが、正道に立ち返る方法だと思うんだ

388どこかの名無しさん:2009/09/17(木) 19:00:03 ID:H6vDd4yI
最近このテの天才的変態が多すぎる

389どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 00:31:04 ID:s1QmKcvY
ローゼン板を愛する人間としては同じローゼン板の友が
道を踏み外して行くのは見るに耐えない
できるなら更正して一からやりなおして欲しい

390どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 01:19:23 ID:rMgLRp9g
いや、俺には>>383の言ってることがよ〜くわかるぞ

391どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 01:59:15 ID:ZILBnoeU

       , -- 、_     __、、 __
     /二二 ヽ `丶       |     /
   , イ/   l',ヽ}  /  __|   /\ ツ 目を覚ましやがれですぅ!
   ヽl| l |l ナレl|ヽ.イ                  _______
    ll十_レ'弋ソリ / ̄Y´、           /  ―   ─\
    l l弋) ;_ァ /| {.  ノl, ィ´ ̄ ̄> 、_ , ―:ii| ( ○)  ( ○)\ 
   /`ト个 ‐rィ_〕  Yl /\  一二三三/::::::::::{i|i|   (__人__)    i| ←>>390
  /  r'  | / T,ィ⌒) { |  }  一十二三|!:::::::::::jl|(⌒ヽ.|┬-|・.:。 /
 」   |  / Y´ /「 // ! |    |  ̄「 T ̄ ̄>  ヽ  ー `'   <
 L._j  少个i´ t.Z ,' l  ヽ.   l  | l  /    ヽ __    )
   // {.  l├‐} ∨ ,.'    !   i   | l   (   \        /
   /   \ |/: :.j/ / ,'   ',   ',  ヽ|  \_ )      /
  ,  / /、: : : :/    /   }   ヽ  | !  /′       /
    / {: :、: : /     /  / //  } j l  /        /
   , / {: :L:/         //'   / {/ (     (/    ,ノ
       └t: :iー、___ /   _/  |  \   /   ./
         ゝ}        /  ,'  /    \./    /、
      _./` ー- ―一 ゙  // /       /    / \
 ―――\_−--     -― '_/――― (___)__)―――――

392どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 02:07:41 ID:zMOMHUwA
だめだ、このちゅるオプ強烈に記憶に残りやがる
何かで書き換えないと・・・

393どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 02:45:20 ID:/vxCW/BM
そろそろ流れを変えようか
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip112803.jpg

394どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 02:46:09 ID:nOPkYwOY
かわってねぇwwwww

395どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 02:47:14 ID:vw3X/PU.
暇が出来たら即支援、そんな生活

やる大神
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip112802.jpg

>>393
もはや10年に1度の天才だと思わざる得ない!!

396どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 03:02:16 ID:8YIPuSOI
>>393
もう諦めて出頭しろ!
罪さえ償えば俺達はまた仲良くなれるんだ!
あの頃のお前の笑顔が見たいんだ・・・・

>>395
うまかわいいw
あなただけが頼りです
この悪の流れを・・・変えて・・・ください!

397どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 03:04:27 ID:9lxlJCrI
>>395
ホロの服装が実にGJ

398どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 03:22:29 ID:zMOMHUwA
>>395
書き換えどころか上塗りされそうな所でなんというオアシスw、乙です

399どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 09:23:01 ID:uYuJSyIs
…なあ…このちゅるオプたんも、コオロギさんに拾われるんでね…?

400どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 09:37:26 ID:0f3rUgiA
>>399
ざわ・・・
     ざわ・・・

401どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 12:53:25 ID:V3/ox4Sc
よく考えたらそうなるんだが……良いのかこれはw
なんというか、魅力はあるが万人に見せるものでもないような……

402どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 12:55:00 ID:nOPkYwOY
やる夫のかーちゃんきぼん

403どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 15:55:19 ID:vw3X/PU.
>>396

   / ̄\
  |  ^o^ | < それは ふかのう です
   \_/
   _| |_
  |     |

404どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 16:12:00 ID:ZK1KkbsQ

   透きとおるようなエナジーボンボン
             \     愛らしい潤んだ瞳
              \○   /
               _|_/
 機転の利く脳みそ─(´・ω・`∩──きめの細かな白い肌
   赤ん坊の香り─ (つ   ノ──プニプニの二の腕
      白いお腹─ ヽ ( ノ\__巨乳
               (_)し' \
             /    \ \__ほどよいおしり
            /       \
     ムチムチのふともも   もっちりふくらはぎ

405どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 20:00:02 ID:uYuJSyIs
コオロギさん4、5日更新休止だって(地獄編にお知らせがあった)。
…阿鼻叫喚が後に伸ばされただけかもしれないが…
>>404
このスレッドをちゅるオプたん絵投下所にする気かw

カナむずかしす
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43005.jpg

406どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 22:35:05 ID:0TCnufN2
>>405
合言葉wwwうめえwwwwww

407どこかの名無しさん:2009/09/18(金) 23:15:06 ID:lW/ZewS6
>>405
これはすごい
合言葉も素敵w

408どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 00:20:46 ID:0mdyjHQk
おおー、ブログ用のか、乙です
最近カナをよく見かける気がするな、そんなにたくさん読んでないのに
それに引き換え俺のばらしぃーは・・・

409どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 00:52:34 ID:heHL6LvY
>>408
少ないなら、自ら増やせば解決するんだぜ

410どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 01:02:03 ID:ZMtoOMzQ
ばらしーきらきー
http://momizi.xrea.jp/src/vip112919.jpg

411どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 01:03:17 ID:jTQrhm9w
雛ウメー

412どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 01:05:20 ID:0mdyjHQk
>>410
うおwwwこれはwwwまさか4コマとはww乙です
そうだな・・・俺が増やせばいいんだよな・・・

413どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 14:08:18 ID:RyKM7H3w
ちゅるオプ普通にあがってたな

414どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 14:10:27 ID:TOt..BcQ
画像大きすぎでワロタw
しかしここはある意味うかつに晒せないな

415どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 17:27:34 ID:t8H22VBo
>>413
どこで?
どんな評判だった?
すげー気になる

416どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 17:39:17 ID:TOt..BcQ
短編集じゃないの?俺はそこだと思って飛んだけど。
評判は予想通りの反応だったw否定的ではないから良いと思われ。

417どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 18:11:50 ID:Y06cT7oU
ここコオロギさんの所でまとめ(?)られてたんですね、知らなかった。
ところで、誰か「やらない夫はもぐりの金貸しのようです」
なんてやってくれないですかね、けっこうはまり役だと思うんですが。
ttp://nagamochi.info/src/up35715.jpg

418どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 18:16:06 ID:TOt..BcQ
短編で一回だけあったな、飛び降りコンテストw

419どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 18:19:34 ID:sPLPo4zQ
やる夫のならミストドラゴンのやつもあったな

420どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 18:57:49 ID:Y06cT7oU
短編だといくつかあるんですね、ちょいっと探してみます。

421どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 19:40:25 ID:nAWv6RPg
エスパーマンやった人が書いた「やらない夫は黒魔術士のようです」だね、
飛び降りコンテストw
エスパーマンも面白かった。オススメ。

やらない夫は黒魔術士のようです
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-409.html
【愛と哀しみの】やる夫は長門に振られたようです【エスパーマン】
(↑の予告編含む)
ttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/642851.html

422どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 19:43:10 ID:tSsrTmy6
エスパーマンの人は今なにか書いてるのかなあ 好きだったな〜

423どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 20:28:22 ID:heHL6LvY
>>415
>>60

俺もうっかりしてたな・・・見つかると保存されちゃうんだよな

424どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 20:32:25 ID:5h9cQHGI
つまり「このページはコオロギによって監視されてます」という奴か

425どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 20:45:01 ID:0mdyjHQk
あのパイナップルヘッドがスルーされなかったのは驚いた

426どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 22:12:51 ID:nAWv6RPg
「監視されてます」というかしまっちゃうおじさんというかw

427どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 22:33:20 ID:ttfaA6f2
オーフェンはAAまとめに嘘予告もあったはず

428どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 23:22:09 ID:y2iCYV7w
短編集で貼られてからスレの存在を知った俺のような奴もいる

429どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 23:30:11 ID:RyKM7H3w
>>428一人じゃない

つーかぶっちゃけ地獄編からここに飛ぶまでローゼン板自体がノーチェックだった

430どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 23:34:12 ID:z5lDQk86
そういえば、今月に入ってから急に人増えたな
前は本当に閑散としたスレだったのに

431どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 23:36:55 ID:eXKaFOI6
コオロギがリンクしたおかげだと思ってる

432どこかの名無しさん:2009/09/19(土) 23:59:05 ID:nAWv6RPg
私もだ。ここを先に知っていれば、とか思った。

433どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 00:00:55 ID:1OpaD.b2
雑談でここの説明あってからだな、知ったのは
そのあとコオロギの所で知った

434どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 01:52:52 ID:cDlyqw1o
>>417のスレってどれだ?

435どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 02:13:59 ID:0SWr67ak
>>434
支援絵師という意味では>>161さんか>>312さん?
オーフェンやってる単独スレは現行ないみたい。

436どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 03:32:38 ID:XdDRHJzY
ちゅるオプさんカムバーック!!!!

437どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 07:17:55 ID:/ZJcMV7.
お前あのカオスを再びというのか
おれはちゅるオプ以外を描いたの見てみたい
具体的にはムチムチヒロインを

438どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 07:55:19 ID:e06wwxlA
>>421
ありがとうございました、飛び降りコンテストもエスパーマン面白かったです。
>>434
やらない夫でオーフェンがあったらなぁ、という願望で描いたものですから
ここが初出です。勘違いさせてしまったようですみませんでした。
>>435
>>304を描いた者です。

439どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 08:06:32 ID:Q0ykBFwE
いや、ちゅるオプに欲情すってるのは解らないけど、
異質な物に欲情するって心境は解る。

いや、変態アピではなく本当に

440どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 08:33:17 ID:HlryeNf6
>>438
アームズスレで描いた人かな、違ってたらスマンです
あのやる夫かっこ・・・穿いてねえええwwは面白かったw狙ってないとは思うがww
この先も絵、見たいっす

441どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 14:14:35 ID:2YQdrQbU
ちゅるオプを描くなら翠星石とあわせてSchoolDaysの制服姿を描けばいいんじゃないかw

442どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 17:16:42 ID:e06wwxlA
>>440
Exactly(その通りでございます)
あの時の流れは想像してませんでしたw
単に、描いてしまうとちょっと卑猥かなぁと思って省略しただけなので。
あのスレが続く限り応援していくつもりなので、ほどほどに期待していてください。

443どこかの名無しさん:2009/09/20(日) 19:52:44 ID:svdXcLMM
>>442
ぱんつ描いていけないからって、ぱんつはいてないを描く人と同じなのはないと思います(w
余計卑猥です。

444どこかの名無しさん:2009/09/21(月) 05:02:44 ID:DJef98qQ
>>443
いや、あそこの>>1は変態だしここ見てるの確定してるから卑猥でかまわんのだ!

445どこかの名無しさん:2009/09/21(月) 19:32:13 ID:m.A01x3g
ぱんつ描いても卑猥にならなければ何の問題もないですね\(^o^)/

やるエヴァ開発
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip113430.jpg

446どこかの名無しさん:2009/09/21(月) 19:43:42 ID:KhOCtOMY
かわいいw

447どこかの名無しさん:2009/09/21(月) 20:10:47 ID:hFPV9/tc
これはありだな

448どこかの名無しさん:2009/09/21(月) 20:19:05 ID:i0NDATss
天真爛漫さがナイスですね〜

449どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 02:13:45 ID:mlmSobXY
>>445を見てエヴァスレさらっと読んできた


・・・真希波さん出てなくね?

450どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 02:26:17 ID:/tHn1Tp2
>>449
スレが始まったのは映画の前だし、しょうがないと思う。

451どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 02:42:48 ID:mlmSobXY
いや、そう言う意味では・・・

452どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 02:45:06 ID:FX3/ucIc
ってことはスレにはまだ出てもないのに支援絵だけ出来てるのかw

453どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 02:46:25 ID:lMryCGGo
ってか、出る予定がないんじゃww

454どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 05:28:06 ID:AlQRbLQ6
パワポケ風宇宙大戦争に投下してきた
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1166442.jpg

455どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 08:04:09 ID:CD8e7LnI
>>445
くそ、かわいい

俺もエヴァ開発に支援絵置いてきたけど
実際寝る前ギリギリに描いてたんで、
我ながらちゅるやさんの額に何故字が書いてあるのか
その意味がなんであるのかさっぱりわからん
…描いてた時はなんか意味があったはずなのに…

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1731.jpg

456どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 20:58:27 ID:/tHn1Tp2
ダーナって、北欧神話に出てくるダーナ神族のことか?

457どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 22:11:14 ID:CD8e7LnI
>>456

うーん…デビサバ見てた所為?
いやぁそんなことないしなあ
マジわかりません
何考えてたんだ俺
あ、あとちょっと追加したver

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1733.jpg

458どこかの名無しさん:2009/09/22(火) 22:42:23 ID:izPXMdCA
JA……農協?

459どこかの名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:12 ID:yHKzpUH2
結局ダーナは消さないのかww

460どこかの名無しさん:2009/09/23(水) 01:22:54 ID:QdGNtMfY
>>454
細かい所や服の皺うめええええええええ
元からこういう画風?

461454:2009/09/23(水) 18:09:23 ID:LPmqKPbw
      _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 スレ住人に色塗れってゆわれたからぬったよ!
   ⊂   ノ    ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1166996.jpg
    (つ ノ
     (ノ

>>460
今回、練習も兼ねているので構図は模写ってます
人物やらはまぁ僕のそれ・・・と言っていいのかどうか
いろんな人に影響受けてるからなぁ

462どこかの名無しさん:2009/09/23(水) 18:11:25 ID:xYnRUfW.
うめぇw

463どこかの名無しさん:2009/09/23(水) 19:52:08 ID:z5.RYJAo
>>461
待て待て待て一番参考にしたかった背景のメカが消えているのは何故だw

でもやる夫のメタボ腹皺と空の青がすげーいい!

464どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 00:18:21 ID:MjYPEGzM
なんか最近上手い人増えてね?

465どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 00:57:30 ID:7rJp5RlA
ていうかみんな上手くね?もっと見たくね?

466どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 00:58:45 ID:wmR9MFTU
もっと描くべきだろ・・常識的に考えて

467どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 00:59:55 ID:fH2p3G22
世の中には言いだしっぺの法則というものがだな・・・

468どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 00:59:59 ID:LpBvTAb.
あんまプレッシャーかけてやるなよw
こんだけ塗るのは時間かかるだろうし、なにより俺みたいな人が投下しにくくなるだろw

469どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 01:05:29 ID:BJc5Q.hg
以前からこのスレから画像を拾っていた
「懐中コオロギ」さんがスレへのリンクを掲載するようになり
晒す方にも覚悟が必要となった。同時に愛するスレッドの宣伝もできるようになった。
そんなかんじ?

>>1さんはどう思ってるのかなあー

470どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 01:26:04 ID:MjYPEGzM
SAIでもりもりレイヤ増やしていったら上限に達してしまった(´・ω・`)
調子に乗りすぎたか・・・

471どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 01:31:29 ID:wmR9MFTU
レイヤはある程度増えたら統合していった方がいいよ
混乱するしね

472どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 01:51:36 ID:RFpZfPoc
>>469
私はただこういうスレがあれば面白いなと思って立てた
絵師さんやみんなで楽しめれば良いなって...

リンクされたおかげで人が増えたっていうのもあるし
自分の絵が纏められるのは嬉しいと感じるよね
でも晒しづらいっていう人の気持ちもわかる

絵がヘタクソなのでまだ一枚も投下していない私が言う資格はないけれど
晒すのはもっと気軽にできれば良いなとは思う
そういうスレであってほしいなと...

ってあまり深く考えることはないよね
ここは案外うまく稼働していると思うよー
皆がキャッキャッウフフできればそれで良い 私は嬉しーい

と考えます

473どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 01:54:02 ID:wmR9MFTU
キャッキャッウフフ
楽しませてもらってます

474どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 01:55:17 ID:LpBvTAb.
綺麗に色塗らないと載せにくいレベルではあるなw
ここ最近は本当に多種多様なのアップされて眼福ではあるが

475どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 01:56:54 ID:SgE9R4UU
>>472
乙!
良いスレ立ててくれて感謝
毎日キャッキャッウフフ精神で楽しませてもらってます

476どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 02:30:48 ID:7rJp5RlA
ここで絵を見てそのスレに行くってのは、ホントに支援になってるだろうしなw

477どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 02:45:38 ID:Fji7ztnY
絵は、やっぱりインパクトがあるからな。
俺が見ているスレ、いくつか支援絵はあるが、ここでは乗ってないんだよな。勝手に転載するわけにもいかんし。
このスレのことを言っても良いものかどうか。

478どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 02:47:21 ID:BJc5Q.hg
>>472さん
ありがとう!!
ローゼンのキャラ描いてなきゃいけないかなと思っていたけど
そんな事は無かったようだぜ!…ほんとにいいの?

479どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 02:48:10 ID:LpBvTAb.
言わない方が、というか絵師本人が載せないなら言わなくても良いんだと思う
というか支援が多い所って普通にまとめにも載ってるの多いから見てそうだけどなw

480どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 02:52:51 ID:dVXoF8Bk
       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'    絵が上手いとか下手とか結局は個人の価値観だからアテにするのは良くない
     |∴\  ∨   、/ . )     必要なのは自分が描いたものが相手に伝わるかどうか
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |      「りんご」を描いて「りんご」、「みかん」を描いて「みかん」と分かれば何の問題もないよ
    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄       大切なのは上手く描く事より伝わるように描く事
     /          \    見られる事を意識して他人に見てもらうのが上達への道さ
     (  |          |  )    悩む事は無いよ、すべて脱ぎ捨てて好きなだけ晒してみなよ
     \|    э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)

481どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 03:22:16 ID:BJc5Q.hg
>>480
ごめん不快

482どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 03:23:16 ID:wmR9MFTU
>>480
すごい不快
裏に帰ってください

483どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 03:33:42 ID:csfPJBiI
そのAAやめれww

484どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 13:18:46 ID:y.FTbN2Q
>>477
ラノベや漫画を表紙買いする気持ちで見に行きたい
タイトルそのものは言わなくていいから検索キーワードだけ教えてくれ

485どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 15:58:14 ID:nUV78Kz6
自転車スレに

1000 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 20:57:10 ID:rsAhUKRk
1000なら翠の筋肉がものすごいことに

ってのがあったから描いてきた!

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1744.jpg

486どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 16:02:12 ID:fH2p3G22
なんか、10月上旬発売っぽいタブレット情報があったんで

ワコム「Bamboo Fun」レビュー
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20090924_316709.html
ワコム公式
http://www.wacom.co.jp/corporate/news_detail_preview.php?id=254

付属ソフトも付いてるから、初心者にはおいしいかも?
・Adobe Photoshop Elements 7(Win)/6(Mac)
・Corel Painter Essentials 4(Win/Mac)

Bamboo Fun smallの値段見てからAdobe Photoshop Elements 7を価格.comで検索して吹いたw

>>485
ちょw
このタイプは、そばにいるだけで弱い奴が食われてしまうww

487どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 18:35:34 ID:66kpkJjA
>>485
ものすごいの域超えてるwwwwもうあんた大好きだwwww

488どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 19:58:52 ID:6TFHWl1E
>>485
ちょwwwwテラ戸愚呂wwwwww

489どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:08:08 ID:nUV78Kz6
最近描いた支援絵

やる夫は竜族の末裔のようですの支援
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag1740.jpg

翠料理&アナザー支援
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag1732.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag1734.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag1745.jpg

>>485も含め、我ながら変態率が高すぎるような気がする…

まあいいか!

490どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:21:20 ID:ku5ciy.g
>>485
なにこのスペースゴジラ。

491どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:28:27 ID:f/GDvEWI
>>489
ここはどこの朝目新聞だwww

492どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:40:29 ID:Xq/8Cda6
オプーナFF4の支援
今 投下中。

ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=4.jpg
ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=3.jpg
ttp://loda.jp/yaruosienyou/?id=2.jpg

アナログですまぬ。

493どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:48:57 ID:rUUCyghA
おお、いいじゃないいいじゃない!
懐かしいFF4の雰囲気でてるじゃない!

494どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:49:35 ID:3APEtRNA
>>489
翠料理と聞いて萌えな絵を期待して見たらww

>>492
アナログゆえの良さが出てますぜ
こういう手書き感好きだ

495どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:49:55 ID:wmR9MFTU
これはいいものだ

496どこかの名無しさん:2009/09/24(木) 21:50:32 ID:ZeDbP2dQ
>>489
芸風が多彩だなwwwwwww

497どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 00:13:10 ID:1Q5Mv2Uc
>>489
貴方の絵は全部本スレで見たが・・・まさかみwikiとイカ☆ス描いた人が同一人物だなんて・・・
GJwwww

498どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 00:14:27 ID:YssVFZPc
自転車と料理は途中から見なくなったけど、結構なお点前な絵が載ってるんだなw

499どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 02:18:03 ID:75RuSec2
>>489
可愛いのも筋肉もネタ絵も描けるのかよほんと大好きだ何者だwww
マ○オさんはこんな可愛いおにゃのこ描いてないしなあ…。

>>492
もっと初期天野風アナログ絵描いてくださいお願いします。

500どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 03:13:46 ID:Z05TdPaU
ちょっと聞きたいんだが、お前らの一番好きな支援絵師って誰よ?

501どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 03:19:32 ID:75RuSec2
ストーカーから手芸までハードから可愛い系まで白黒二色で描ききってる
「オッパーソン」支援をしてるひと! 影響うけまくった。

502どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 03:40:12 ID:1Q5Mv2Uc
ほとんど好き、はダメか。
そんなに絵師を把握できてないが、ここでぞうさんじょーろ持った翠上げた人とか。
キャラちっこくするのはあんまり見ない気がするし、なによりくぁいい。

503どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 03:44:34 ID:DXrzmokw
陸上の支援絵上げた人かなぁ、構図も絵柄も大好きです。
あとはスタンスとして人が少ない場所でも描き続ける人w

504どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 06:51:41 ID:YssVFZPc
正確な数は解らないだろうけど、数枚描いてて今も描いてる人ってどんだけいるんだろうな

505どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 11:39:08 ID:AHz7F0HU
やる夫マイホームパパのやる夫一家が見てぇ(チラッ

506どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 12:45:14 ID:N0WeoIMU
そらお前ェ、やる夫一家いうより、やる夫と銀ちゃんの絡みが見たいって意味じゃ

507どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 12:49:57 ID:FTTr2ifk
なら俺は女教師のry

508どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 13:15:28 ID:WHyF1crQ
じゃあ俺はローゼンファイブが見たいな

509どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 14:08:15 ID:ygVvZ/tA
>>505
あれ一般受けしそうな作風だし、人気もあるけど何故か絵師が付かないスレだなー

510どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 14:32:10 ID:N0WeoIMU
読んでるし、好きなやつなんだが、絵にするとなると難しい…
絵だと他のと差異がつけづらいというか…
唯一下書きまで描いたのが変態仮面の蒼
しかし初手からこれはないだろう…と自重した

511どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 14:33:59 ID:FTTr2ifk
>>96
自重しちゃだめでしょ!
もっと突っ走ろうよ!
暴走しようよ!
・・・周りが引かない程度に

512どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 14:34:38 ID:FTTr2ifk
ものすごい、アンカミスしたけど
>>510

513どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 14:35:43 ID:TYtHr/9o
安価ミスがミスじゃない

514どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 14:37:21 ID:2g9BxRNY
ありがとう
お陰で>>90様のマジプリティーな絵を堪能できました

515どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 15:38:19 ID:dxpnfAqo
大尉のエプロンがどうとか言っていたのでやってしまったんですが…
昼間から何やってんでしょうか私、まだろくにスレよんでも居ないのに
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss91181.jpg

516どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 15:42:44 ID:7RyddGz6
俺の眼から血涙が止まりません
ともあれ絵師は乙!

517どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 15:47:43 ID:N0WeoIMU
>>511
そっか!わかったよ!
>>515の人が初支援したことだし俺も自重なんて止めて明日あげてくるよ!
ちなみに俺>>489だけどね!

518どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 15:51:30 ID:FTTr2ifk
>>517
期待せざるを得ない

519どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 15:53:02 ID:e.uTbkZ.
>>517
自ちょ・・・いいぞもっとやれwwwwwww

520どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 16:03:31 ID:yJSxKkLU
>>515
誰得だよwwwww

               ,.- ――-: 、
              / ` ___   `≧
            i   〉     `ヾ、i !ヽ
            {   {        i`゙
            i}ヽ {     _ !__ ',
                ! ゙ト   ー・‐ア k・'/
            ゙Y! 丶  /  | ,!       (⌒⌒)
               ゙! ヽ    ┘/          \/
             "ト、   <3 i    r┐  /
             _ノ \  ´ l   r' ´ニニ!
         / ̄`ヾヽ ', ヾ―‐′ / ⊂Tー'
        ノ     ヾト-  -!l ̄ヽ_./ .7´
      /   _/  マ、.   l !   / ./
       ト  ̄`<´\ ヽi ヽ_ノ、 !.ト-:、 /
       \ ヽ  ', ノ ` ̄´ !  ´
            \ `¬:、     }
          `ゝ_ シ    {
              /^ヾ      l、
            i   ヾ    |',
            |   λ   | ',
            !   i |     |.ハ
.             ,}  ,' .|     | {
            /   / .|     | ',
             i'  /  |     |  ',
             !  ,'   レ!-- ヘ  ',

521どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 16:05:13 ID:vHqgAyhw
ホント誰得だよwwwww

522どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 16:09:20 ID:FTTr2ifk
こ れ は w

523どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 16:11:52 ID:e.uTbkZ.
これほどハイクオリティーな誰得は初めて見たwww

524どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 16:13:25 ID:dxpnfAqo
>>520
その言葉をあなたに返さざるおえないwww
あと仕事が速すぎるwww

525どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 17:10:32 ID:Y29va42.
マイホームパパはやる夫一家よりも作者AAや変態仮面な蒼星石のインパクトがでかいからしゃーないわw

526どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 17:15:56 ID:7RyddGz6
しかも軍人口調だしw

527どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 19:32:20 ID:75RuSec2
何この誰得世界wノーパソの前で死にそうになったわwww

>>517
も ち ろ ん そ の 結 果 は こ こ に 上 げ て く れ る の だ ろ う な

528どこかの名無しさん:2009/09/25(金) 19:37:20 ID:Y29va42.
変態仮面な蒼はかなり見たい!

529どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 03:26:38 ID:6d3zMZp.
と言うか結果も何もそのスレ追っていけば投下されるならいつか見られるだろうに
場所わかってるのに絵だけ求めるのもなんか悲しいものがあるぞw

530どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 03:53:47 ID:nvN16aKg
ラブプラスが未だに手に入らないのは国家の陰謀だと思う

デビサバ
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip114301.jpg

531どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 06:10:27 ID:rzNWfEPQ
手にはいらない怒りとリビドーをこめたんですね
さあもっとペンを動かすんだ!DSとペンタブ的な意味で!

532どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 10:47:34 ID:l5NERngE
吹いちまったじゃねえかwwwwwwちくしょうwwwwww

533どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:22:11 ID:8H2ANAvM
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko002012.jpg

534どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:24:54 ID:p4m2vRf6
>>533

なにこれ
めっちゃ上手いやん
どこの支援絵でしょうか

535どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:30:46 ID:8H2ANAvM
手前味噌になるからスレは秘密でw

536どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:33:07 ID:7LaVCZWg
神支援絵すぎるwwww
これはマジで羨ましいから嫉妬

537どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:35:01 ID:7012VyRo
>>533
イイね!

538どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:36:01 ID:aLEknmVQ
上手い・・・・・・だけどキャラが分からん。誰?

539どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:37:45 ID:AFe2Pfro
口をよく見ろ やる実じゃないか……

やる実だよね?

540どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:39:21 ID:MISEoTBA
俺もやる実だと思った

541どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:43:07 ID:aLEknmVQ
な、なるほど。確かに口が……
ヘアピンに目がいって、To Loveるのキャラかと思ってしまった。

542どこかの名無しさん:2009/09/26(土) 23:52:14 ID:rzNWfEPQ
いい鎧・・・ホンといい鎧、線がたまらんね

543どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:01:11 ID:LgwcJJc.
この手の人は絶対pixivとかにも載せてそうと思って検索したら本当にあってワロタw
というか前もここで載せてるけど作風違いすぎるw

544どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:06:40 ID:Lw7ZmPmc
特定した

545どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:16:14 ID:g8Geu29I
そういえばpixivで思ったことが
そういうコミュニティとか、自サイトで支援絵って公開したことある?
もしスレに人が増えるなら公開したほうがいいのかもしれないけど
絵師様(笑)みたいにスレを出汁にした自己顕示に取られるのが怖いから載せられないんだけど
スレでしか見れない刹那的な限定感も支援絵の一つの特長だと思うし

546どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:19:19 ID:vqbx.TOY
短編集的に考えると、
やる夫スレ作者、絵師どっちも作者と言えるのなら、やる夫スレはいつでも見られる所にまとめられるのに、絵が見れないってのはどうなのかとは思う

547どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:20:02 ID:Lw7ZmPmc
宣伝目的で貼ることはあるな
つーか出汁になるほどやる夫スレの知名度は高くないよ

548どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:22:48 ID:0tfmVjho
mixiもpixivも持ってるが支援絵は貼ってないなぁ
支援絵は、そのスレを見てる人が楽しめたらいいと思ってるので載せないなぁ
自己顕示欲とか関係無しに支援って意味が薄くなる気がするから。
あくまでも自分の考えだけど

549どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:40:49 ID:GgUXnypM
そんなに深く考えてなかったな俺

550どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 00:58:13 ID:TJ2qu1xc
>>548
>支援って意味が薄くなる気がするから

スレに張った時点で、支援するという「絵の使命」は完全に果たし切ってるんだし、
その後で何をどうしようと薄くはならないと思うぞ。
むしろ、他所に張ったことで「この絵は何? 元ネタ何?」となって、関係ない人が
スレに興味を持ち、スレを見に来るかも知れない。そうなれば更に強くスレ支援を
することができるんだし。

551どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:03:32 ID:xMIVAKwI
特に自分で他所で公開するつもりはありませんが、その場のノリで描いたもの以外なら
ここやまとめブログに晒すもしくは晒されてもいいかなとは思います。
単に自分が他の方のを見たいだけなんですけどねw

552どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:16 ID:EB2HbObI
そもそもこういうトコって基本匿名でしょ
そこに宣伝もかねてってのは筋が違う気がするけどね

まあそれはさておき、昨日…いやもう一昨日か
マイホームに絵を上げるって言ったとおりあげてきました

 三 枚 全 部 蒼 星 石 で

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1754.jpg
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1755.jpg
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1756.jpg

553どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:10:29 ID:vqbx.TOY
>>552
くそワラタwwww

554どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:10:44 ID:nFDeVAsU
ひどすぎるwwwwwww

555どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:11:06 ID:Ejvy5wXQ
>>552
ああ、次は銀様だ!

556どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:17:47 ID:GWsvYd4c
>>552
貴方が神か

557どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:20:51 ID:xMIVAKwI
>>552
2枚目がかわい過ぎるwww

558どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:21:00 ID:eWZFiDv.
な、何が起こったのかわからない……

559どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:21:27 ID:zE/xykqs
デビルマンな変態仮面かっこいいwwwwwww

560どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:24:04 ID:0aNYFjDY
作風広すぎww

561どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:24:58 ID:GgUXnypM
ばwwかwwやwwろっうwww

562どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:32:31 ID:iPCRlzso
すげえwwなんというリアル、ちぢみ極端なんだwww

563どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:40:32 ID:I98BLRtA
いやーもっこりはいやー

564どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 01:50:53 ID:Lw7ZmPmc
私は一向に構わん!

565どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 02:28:02 ID:vIHOLwec
このセンスは見習いたいけど手に入れたくない!ふしぎ!

566どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 03:23:58 ID:Lw7ZmPmc
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip114428.jpg
やっぱ単一ファイルでやるには無理があったか・・・

567どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 03:40:27 ID:E01WaeMI
皆上手すぎて上げるのがためらわれます…

ちくびさんちの翠星石。

コックさん
ttp://nagamochi.info/src/up37370.jpg

568どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 03:43:26 ID:Ejvy5wXQ
>>566
カナのお尻がエロプリティ。

569どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 03:43:30 ID:Lw7ZmPmc
ごめんなさい こんな時どんな顔を すれば良いのか分からないの

570どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 03:57:20 ID:Ejvy5wXQ
>>569
いや、正確に言うと皆プリティなのですが、
貴方のそのシリーズで水着カナを始めて見た気がしたので。

何がいいたいかというと、神様がんばってください。

571どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 04:09:05 ID:Lw7ZmPmc
あ、いや、申し訳ない
>>569>>567に対するレスでした

572どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 04:14:31 ID:GgUXnypM
>>567
いや上手いとか下手とかって問題じゃなくて、その
なん・・いや、吹いたとだけ言っておこう

573どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 04:33:54 ID:E01WaeMI
>>570
本当は、>>566みたいなカワイイ絵も描いてみたいのですが…
いざ筆を執ると、こうなってしまいます

>>572
料理する人 → コックさん
コックさん → 特殊部隊あがり
であるからして、こうなりました。

574どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 05:22:47 ID:Lw7ZmPmc
ところでちょっとコイツをみてくれ・・・
さっきエロプリティって言っていただいたカナなんだけどよ
コイツをどう思う?
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip114439.jpg


主に首の回転角度とか

575どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 06:13:07 ID:nFDeVAsU

                   __
             ,.-――f r`=rッ、
          ,..:. ´:. :. :. :. :. :. ゞ:、   ≦:ヽ
          f :. __,..- ´ ̄ ̄`ヾ゙ヾ、=:≦シ
        ./:. :. / o         `ヽ} `ヽヽ
       / :. :. i 0            -―-',:. :}
       i':. :. :. {   ,..´ ̄        __ ∨
       i :. :. :. ', /  _      ,ィ´ヽ`i、
.      {:. :. :. :. i   ,ィ´、ヽ `   、弋ソ  ',
.         ',:. :. :. :.l、  弋zソ       i      i゙ヾ::、
       ',:. :r‐ 、!__   ̄             !   ヾ}
         ∨! f  ゙ヾ:、    r‐ ´ ̄,    /    リ
.          ∨ゝ-、 、ヾ:,   ゝ. _./  .ィ′
           〉´ ̄`ヽ>、       /
        / :. :. :,. -┘  `   ┬、‐'
        ゝ :/>-!__,. -―‐-、!>'´  ̄ `ヽ、
         ゙ー/ :. __:>、ヾ´ ̄`"´       `
         〈_ :. /ァ-、!i } }
             /У ≦'.!ト-′
          i `ヾf_,ィ'.!i
           l 、 ノノ ヾァ
           !  ', ゞ  ¨

576どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 06:32:12 ID:EB2HbObI
て…照かってやがる

577どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 07:02:46 ID:iPCRlzso
>>574
見たことないのは水銀燈もですよな・・・期待していいんですよな・・・?

578どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 09:10:37 ID:.qAIQL0A
みんな上手いうえに気合入りすぎててビビる(´・ω・`)

やる夫洞仙
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip114452.jpg

579どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 09:27:35 ID:i.grZu9A
>>566
何ゆえ真紅だけ浴衣?

580どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 09:30:23 ID:xhl/Pk9Q
>>578
充分ハードル上げすぎw
翠愛を感じた

581どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 11:04:01 ID:iPCRlzso
文字まで可愛いなwGJっすw

582どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 12:02:27 ID:u8OsAfxs
>>579
先に浴衣絵を描いてあって、
構図だとかサイズだとかの参考に並べて、という感じなのではないかと
で、真紅は現在未着手という状況と推察されますがどうなんでしょうね

583どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 12:17:29 ID:HqxxCNfU
あの真紅は前にみたことあるし、
多分それが正解じゃないかなぁ?

584どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 13:45:08 ID:yaqbsbgs
色気のある絵ばかりだというのに…

ttp://www.seospy.net/src/up0059.jpg

585どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 13:46:29 ID:phCg5gPI
801……だと…

586どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 13:52:12 ID:y.uQpmjI
これは・・!

587どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 13:56:06 ID:TJ2qu1xc
>>584
おお、これはいつぞやの華奢やる夫か。
こういうのも内包できる懐の広大さが、やるやらスレの魅力だと思う。
歴史ヲタも軍事ヲタもエロゲヲタも801ヲタも、みんながそれぞれの
好みに合わせて楽しめる。
だから好きだ。

588どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 14:00:19 ID:Ak.dCcHc
つーかやる夫
色んな世界で何回世界を救ったんだよ……

世界を壊滅・終わらせるやる夫も過去にいたのかねぇ

589どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 14:11:52 ID:H7vArt2.
描く側としては、ゲーム原作やファンタジックな舞台のは描きやすいんだよな
普通世界が舞台のコメディは好きだが描きづらいというか、このスレだけの絵にならないていうか…
最近じゃVMRのやつがスゲェ好きだが、絵となると難しい
新スモチの怪獣練習しないと

590どこかの名無しさん:2009/09/27(日) 17:22:38 ID:hRgpYyKc
>>584
なんかいかにもエロゲの主人公とその親友って感じだな


この二人なら801も良いかもと思った俺は801板へ行くべきなのだろうか

591どこかの名無しさん:2009/09/28(月) 06:46:18 ID:w8lmSLqo
今日も朝からしえんしえーん

やる夫レジェンズ
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip114623.jpg

592どこかの名無しさん:2009/09/28(月) 07:09:59 ID:hp4YrOmc
テラほのぼのした
いろんなスレ見てるんだね〜

593どこかの名無しさん:2009/09/28(月) 07:20:55 ID:Plj/aM7k
>>591
たしかどこぞで晒した作者の絵描きまっせー
言ってた人だっけ。ちゃんと描いてるんだなー乙っす。
きらきーかわ・・・ビーストマスターああああ!?

594どこかの名無しさん:2009/09/28(月) 07:44:04 ID:OWDklQ3I
専門用語がわからないから上手く言えないけど
絵のタッチつーか雰囲気が好き
レジェンズウラヤマシス

595どこかの名無しさん:2009/09/28(月) 09:35:56 ID:w8lmSLqo
>>592
就活とバイト無い時はやる夫スレばっかみてるZE☆

>>593
晒しのは大体描いたので
最近は普通に気に入ったスレ支援してるのですよ

>>594
嬉しい事言ってくれるじゃないの(AA略
このスレって作者も結構見てるんだなー

596どこかの名無しさん:2009/09/28(月) 18:31:13 ID:hp4YrOmc
今度またウチのスレにゲフンゲフン

597どこかの名無しさん:2009/09/28(月) 19:58:57 ID:WPZtyerA
>>596さんの絵は俺も好きだわー
このふいんき(ryはとても真似できねぇ…
なによりも毎回誰の絵だってはっきりわかるのが羨まし過ぎる…
レジェンズは俺も支援絵描きたいと思ってた!
原作好きだったしね

598どこかの名無しさん:2009/09/29(火) 20:32:43 ID:bBxt/.GY
「やる夫は見張りを見張るようです」とか「やる夫が夢の王になるようです」とか。
アメコミ系やる夫スレの絵も見てみたいなぁ。
密かに応援してるんだけども。

599どこかの名無しさん:2009/09/29(火) 22:21:33 ID:LrBvdbyE
>>598
見張りを見張る、は自分も応援してる。
しかし原作に手を出そうとして、絵が受け付けなかった自分には支援絵も無理だw
アメコミ風のハルヒなんてどないなるんやw

600どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 00:02:36 ID:sD/SHpAI
無理にアメコミ風にしなくても良いと思うよ!思うよ!
描いてもらえるだけで嬉しいだろうし。

601どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 00:11:25 ID:3QqISQuk
見張りは作者が本スレでもアピールしてるのかw
どんだけ描いて欲しいんだよw
アメコミっぽく非登場人物を描けという電波を受信した

602どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 02:16:16 ID:G3GTnt9E
俺も見張りは好きなスレの一つ
よっしゃ、一つやっつけで描いたやつだがこれ上げてくる

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1804.jpg

603どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 03:36:05 ID:gy5rcbVs
こえー、めっちゃこえー

604どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 08:08:57 ID:vQ3GAU/2
朝飯逆流しそうになったじゃないかwww色がきれいなのがまたw

605どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 18:47:23 ID:9nkoy7MQ
昨夜ようやく完成した。
原画ありので自作というのは反則な気もするが・・・

ttp://nagamochi.info/src/up38483.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up38484.jpg

606どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 21:04:29 ID:S3EcB5tU
いつものことながら、切り絵の人スゲェ…

607どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 21:25:45 ID:Czrmk/O.
カッコよすぎるwww

608どこかの名無しさん:2009/09/30(水) 23:50:59 ID:NXhT4K9w
オレのスレに支援絵描いてくれなくてもイイから、やる夫AA録さんに誰か… 誰か支援絵を描いてください

609どこかの名無しさん:2009/10/01(木) 23:23:57 ID:adq8sROE
ようやく描けたんでレジェンズに貼ってきた
ムズイよあの画調

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1831.jpg

610どこかの名無しさん:2009/10/01(木) 23:38:12 ID:wW1Hat/2
>>608
AAが作れればそれで支援しているわ、という絵師だが
何を描けば支援になるだろうか。

>>609
なにこのアザラシに戻ったようなふくふくのやる夫www

611どこかの名無しさん:2009/10/01(木) 23:40:28 ID:SwC.DkYY
このやる夫ならペットとして飼いたいぜ

612どこかの名無しさん:2009/10/01(木) 23:43:06 ID:aAF.i5QI
そうだよな、やる夫ってもともとあざらしなんだよな                     エロ分が足らない

613どこかの名無しさん:2009/10/01(木) 23:49:58 ID:crUaLIz6
>>610
まとめブログの表紙絵みたいなのがイインじゃない?
サイトトップページの上部に入れれるような

614どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 00:03:47 ID:caYpVBGk
できておる・・・
できておるのう、>>609は・・・

615どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 00:14:26 ID:2DlJR7hQ
>>613
わざわざ重くする画像要素を歓迎してくださるんだろうかー。

616どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 00:15:56 ID:OM4V2sHU
>>615
だけど、AA録のトップはAAの「画像」だぜ?

617どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 01:03:57 ID:2DlJR7hQ
知らなかった。見てきた。
なら支援できるのはあの画像を軽くするくらいか?
でもあのソースいじるのは管理人的にめんどくさいぞ。

618どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 01:06:36 ID:0FQWziHI
ん?要はありがとう、お疲れ様です。って意味で何かしてあげてー
ってことじゃないのか?絵とか貰えたらテンション上がるし

619どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 01:08:13 ID:Q9ZslCtU
よし!お前ら!
まずはAA録さんを擬人化しようぜ!

620どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 01:22:14 ID:Hw2d0eR.
>>617
既にPNG使って容量切り詰めてるから(一番重いやつで3.6kb)、
あれより軽くするってのは無理だと思うんよ。

621どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 01:40:52 ID:L1onknaI
そもそもAA録さんは支援絵欲しがってるの?

622どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 01:56:23 ID:aZVkeYw6
やっぱり貰えたら嬉しい物じゃないか?
やってきた事への対価みたいな物だし

623どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 02:24:05 ID:MS0.9A2I
欲しいとは言ってないんじゃないか?

624どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 02:34:03 ID:2DlJR7hQ
「返信不要!対応無用!ただ応援のみ!」でも
送られた方には負担がかかる場合があるよ。

特に、やる夫スレごとの支援でなく個人のサイト支援なら、
管理人さんの性格によるけど、それだけで重荷になりかねない。
贈られたものを無視できない管理人さんなら、
めっさ困ると思う。モノが画像だし。
AAをなんちゃらできる人ならそっちの方が支援になるんじゃなかろか。

625どこかの名無しさん:2009/10/02(金) 02:46:21 ID:hq9g9SZ.
3日ごとくらいに新規のAAをまとめてmltにするほうが喜ばれるとは思う

626どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 05:03:09 ID:/j6oOqkQ
初の支援絵かつ銀ちゃん描くのも初めてだったよ
野良乙女は保護欲を掻き立てられるね

ttp://purotora.com/cgi-bin/p-bbs/img/730.jpg

627どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 05:26:00 ID:Msqg7KdY
>>626
野良乙女発言をした雛の功績はもっと認められてもいいと思うんだw

                 ,..-――- 、
             ,. ´         `ヽ
           /
           /
         /
        ./
       /    、
     /  /   i、 ヽ \  、      |
     \. ! | 、{ \\ \ヽ.\    i
       ヽi、i! ト.',   ヾ `ヽヽヽ\、  !i
         ゝ.!ゝ―― '      ヾ、 レ:、
           | ー‐一         ヽl  }
           }    ⊂⊃      ´ /
           ノ              _,∧
         〈              ij  /  Ⅶト
           ヽ  ___)            Ⅶ
           `ヽ`ー´
            ゙、     __ ;:   ,. ´ ̄
             ゝ __, ´  ヽ  /
                    ,レ’
                  /
                  /
                  /

628どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 05:41:51 ID:hy/ojKxE
絵もいいんだが、AA化早っ!ww

629どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 13:36:51 ID:noJxl4ms
うはー、銀ちゃんかわええ
野良乙女のやる夫はこっちの擬人化やる夫でもあまり違和感ないんだね
…初めて見た人はやっぱり「誰これ?!」と言いそうだけどw

630どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 14:35:54 ID:RdoXSbRA
これはかわゆいのぉ

631どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 21:43:03 ID:WiuhK4Xs
翠料理のアナザーで
何故かばらしーにクワガタの角が生えるというワケわからん展開になってた
ワケわからんがそれはそれでよしなので、クワガタっ娘を普及させるべく描いてみた
うそ、別にクワガタっ娘ばっか増えても困る

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1844.jpg

632どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 21:45:37 ID:noJxl4ms
>>631
おー背景もきれいでかわいいー
しかし翠料理スレは何がどうなってるんだw好きだけどw

633どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 21:47:39 ID:RdoXSbRA
なんというカオス

634どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 22:33:58 ID:hy/ojKxE
生やした甲斐があったことだろうきっとwww

635どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 22:34:57 ID:iYVbkfxo
ふと思ったけどけーねみたいだな

636どこかの名無しさん:2009/10/03(土) 22:39:51 ID:FtUwxjpk
>>631
ばらすぃ速報のAAの支援絵化か。普通と逆の流れだな

637どこかの名無しさん:2009/10/04(日) 00:43:12 ID:1.gxpCHA
            
   / ̄ ̄\   
 /   _ノ  \   擬人化絵
 |    /゚ヽ/゚ヽ   http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1171137.jpg
 |     (__人__) 
  |     |'|`⌒´ノ  支援絵
.  |.    U    }   http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1171136.jpg
.  ヽ        } 
   ヽ     ノ

638どこかの名無しさん:2009/10/04(日) 00:46:02 ID:GB6/OJks
やるやらの擬人化はこういう若手お笑いコンビっぽいのが、一番しっくり来るな

639どこかの名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:52 ID:o4ko6y6I
いろいろとくそわらた

640どこかの名無しさん:2009/10/04(日) 00:53:41 ID:QnLApz2M
>>637

はっきり言う
あんたまともじゃないよ!
アフタヌーンあたりで連載できるレベルのクレイジーさだよ
畜生、上手くて変態も描けるってどんだけやねん

641どこかの名無しさん:2009/10/04(日) 00:54:09 ID:qnjbO8Sc
きめえ夫はどこ行ってもきめえんだねw

642どこかの名無しさん:2009/10/04(日) 08:24:45 ID:A4hKf4WU
>>637
やwらwなwいw夫wwww
そしてこええよきめえ夫wwww
>>640に同意だ、タバコ口の中に吸い込みそうになったじゃねえかw

643どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 02:01:40 ID:BSLBANfs
描いた支援絵がAA化されると嬉しすぎるな
しかもそれが他のスレでも使われた日にゃーもう外に出て一曲歌いたいくらいのスガスガしさだ

644どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 02:05:31 ID:FTA98y/A
>>643
すげえわかるわw

645どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 02:21:17 ID:DRTpf1AE
>>643
実によくわかる

646どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 02:38:46 ID:xQ4bDxIM
普段描かないのに描いてみたら、トレースしてもらえた
しかも初めてやってみたとか。やばかった、あれは…

647どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 03:52:08 ID:PKUVOhZY
絵もかくし、トレスもやる俺は
両方の気持ちがわかるのでニヤニヤですよ

648どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 03:56:47 ID:FTA98y/A
>>647
作者の視点はあるのかい?

649どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 14:27:54 ID:MphhIKbQ
>>643
全くだ
そして自分の絵がAA化してもらえるのは嬉しいが
それが別のスレで派生したり使われてるのを見るのはそれ以上に布団ローリンクものだわ

650どこかの名無しさん:2009/10/05(月) 18:08:33 ID:PKUVOhZY
>>648
コピペ、ウミガメ、嘘予告Onlyの作品童貞だ。
プロットは書いてるんだがな、まだまとまんなくて。

651どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 02:40:47 ID:RB5ZfuC6
下手クソの俺でも有名スレに支援絵上げてもいいんだろうか・・
分不相応とか思われないかなぁ(´Д`)
やっぱそういうのあるよなぁ

652どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 02:56:22 ID:.L0tac8Y
偉そうな言い方に聞こえたら申し訳ないが、そんな事を気にする必要はないよ
応援を形にしてもらって嫌がるような作者はいないだろうし
あと多分どんな上手いと思える絵師も、自分的にはまだ満足してないだろうから

653どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 03:02:07 ID:LAvKUm62
俺も毎回
「うざがられてるんじゃあなかろうか」
と、思わずにいられんわ……

http://nagamochi.info/src/up39761.jpg
http://nagamochi.info/src/up39766.jpg
http://nagamochi.info/src/up39771.jpg

654どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 03:06:34 ID:Nf3xbkpc
>>651
>やっぱそういうのあるよなぁ
あるけどない。一回やっちまえば後は何も怖くない。
先達の絵師がハイレベルな場合でもいってしまえGOGO!

…違う話だけど、もう少し手を加えたかった絵を、深夜の魔力であげちゃったことって、
みんなあるよね。

655どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 03:18:33 ID:Nf3xbkpc
>>653
さいごのヒゲやる夫もメガテンTRPGリプレイスレ用なん?!

切り絵の方、ほんとに元絵無しではできないの?
変な話一枚絵を構築するレイアウト能力には長けていらっしゃるようだし、
「この線画をなんとかしてくれ!」みたいな依頼を受けて切る、てのもありかもしれんと
ちょっと思った。
白黒はっきりしてる絵はやっぱインパクトあるし。

656どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 03:30:15 ID:LAvKUm62
>>655
いやw最後のはwww
「ラブプラス→ラブプラスの魔→…やる夫とラプラスの魔を合成?」
とか発作的に考えてやっつけで作った。ひどい出来だwww


一枚絵を構成するレイアウト能力とやらが何をさしてかわからんけども、
真面目に絵も文字も全くダメなのよ。
そもそも線がまっすぐ引けない人でさー。
あとバランスをとってかくとかすげぇ苦手。
切り絵なら刃筋が立ってれば線はまっすぐだし、
あれこれバランスとる必要もない。
時間さえかければ誰にでもできるからねー。

水彩画タッチなのとか
どことも線がつながってない「島」の多い絵でなければ
やれと言われればそこそこ切れるとは思うが…。さて。

657どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 03:42:38 ID:C/0oWw8c
絵だって時間さえかければどうとでもなるんじゃない?
バランス?バランスとるだけで数時間とかザラですよ・・・(´・ω・`)

658どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 04:11:20 ID:wYTfh4MI
私的には彩色するかどうかで迷うな
線画よりも支援に向いてるだろうけど、色を塗るとヘンテコになるw

659どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 22:03:58 ID:uD3D6BtE
ウォッチメンに続いてアメコミスレのやる夫でパニッシャーにあげてきたよ!
やられたヒーローの絵だけど!

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1852.jpg
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1869.jpg

660どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 22:12:41 ID:wG/9GSs2
>>659
すげーーーー!!!

661どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 23:01:35 ID:Ekbm0HHs
この蒼の子がマグニートに頭かち割られてHAHAHAとか言ったあげく
レッドスカルに脳味噌引きちぎられるのか……

初号機にいたってはサノスをぶっ殺すのか……

662どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 23:07:43 ID:pzuYAIWI
カッコよすぎwww

663どこかの名無しさん:2009/10/06(火) 23:21:34 ID:KhXakO/.
うきゃー!! かっこ素敵

664どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 14:45:47 ID:4jBLEMdQ
コオロギさんとこで見た短編
『やる夫とハロウィンの招かれざる客』
がツボに嵌ったんで描いてみた
短編所への支援絵なんて初めてだ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1873.jpg

665どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 15:09:24 ID:Q3onah/E
支援絵乙です みんないい表情だ やる夫が特にw

666どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 15:42:01 ID:/yDuGOBM
短編所の支援絵を見るのも初めてだよwww
しかしいいなこれwktkするぜwwwwww

667どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 15:51:25 ID:zDw/hgtU
左下の狼男吹いたwwww

668どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 18:36:38 ID:7EsLpmFA
これは綺麗にまとまっててかわいい!
よくこの絵柄の中にDIOを浮かずにまとめられた事よ

669どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 19:16:34 ID:jtwWVibo
>>664
かわぇぇ! しかし主役の立場って……

670どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 21:10:20 ID:YK/LuUKk
スレの支援絵だけを集めたまとめサイト誰か作らないか?
支援絵見てそれをきっかけに元スレを読み始めるパターンって結構有ると思うんだよね。

671どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 21:35:06 ID:4jBLEMdQ
それっぽいのなら地獄編にあるけど…
しかし妹スレとか支援絵250枚くらいあるらしいぞ
それを纏めるっておっそろしい事この上ないそ

672どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 21:44:21 ID:rPyuLrh2
全てを回収できてる人がいないと難しいな

673どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 22:09:33 ID:YK/LuUKk
やっぱり厳しいかね。
秀逸な絵でもそのスレの住人以外に全く知られないままログの彼方に去っていくのが悲しい。
描いたのをPixivに載せてる人もちょくちょく居るけどさ。

674どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 23:22:43 ID:rPyuLrh2
まずは支援絵を送られたことのあるスレをリスト化して
画像が拾えたやつと拾えなかったやつを分別する作業からだな
妹スレとかはやる気すらしないが

675どこかの名無しさん:2009/10/07(水) 23:53:15 ID:OGxQxPto
  ( ゚д゚)  >>妹スレとか支援絵250枚くらいあるらしいぞ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

676どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 00:00:18 ID:kGQVoQjU
うちはまだ0枚なのにな…

677どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 00:21:07 ID:JCrdxVc2
すげえ…まとめに全部載ってるといいんだが…
そしてばらすぃ速報に上げたのをここにも置かせてもらいます
薔薇水晶描く人、増えないかなぁ…
というより登場させる作者さんの方が先か…

http://nagamochi.info/src/up40124.jpg

678どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 00:25:10 ID:pFAedX2I
薔薇水晶って描くの難しいのかな?AAつくる時は、やたらめんどくさかったりするけどさ

679どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 00:27:06 ID:tI5Z7vsw
応援しているスレは、まとめサイトで見ている分も合わせて結構あるんだけど、
いかんせんものっすごい遅筆なのよ…
特にゲーム系は実際やってないと背景や小道具がどんな感じかもわからんので
敬遠しがちではあるっす。

680どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:30 ID:nlutCuBg
薔薇乙女の中では比較的楽かなぁ<ばらしー
あんまり髪まきまきしてないし、眼帯のおかげで左右でバランス取りやすい(取らなくていい)し

681どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 00:42:29 ID:pFAedX2I
薔薇水晶は妹スレの援絵以外でそんなに見かけないから、薔薇水省員としては
いろんなスレのバラシーが見てみたいですね

682どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 00:58:24 ID:w8vmrvtk
支援絵なんて一枚しかもらってないすね

683どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 01:00:59 ID:OsJ9CwZc
貰ったことはないが何枚か描いたな
自分のスレよりも反応があったときは死にたくなった

684どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 01:18:22 ID:r1LamDjM
>>683
あるあるw

685どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:00:02 ID:CDxrrj4Y
>>673
正直、書いたのをpixivに書いてる人はあんま好きくない、酉付きで他のスレにいく作者と同じような感覚に見えるから。
作者のそれに関しては敬遠されるのに、絵師に関してはあんまり言われないのが不思議なくらいだ
そこに書くとき名無しだけど、特定される時点でどっこいだと思うんだが

686どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:07:40 ID:l8lMIj7w
俺もpixiv載せてる人や自己主張してる人見ると萎えるなぁ、個人的見解だが
スレとかより色々な絵だけみたいからどうでもいいって極端な人もいるけども

687どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:08:47 ID:9h3gFgfw
ピクシブも、絵のキャプションに支援したスレへの熱い思いでも綴ればいいんじゃないかね?
布教みたいに

688どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:15:32 ID:FnkZw4W6
布教だからファンだからだろうって考え自体がおかしいと思うんだけどなw
他スレに自分のスレの空気もってくのと同じにしか見えないし
これに関しては寛容な人多いのか絵師には優しいのか反対意見少ないけどw
まぁこれは支援はするけどpixiv持ってないヘボ絵師の意見ですが

689どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:17:37 ID:nlutCuBg
>酉付きで他のスレにいく作者と同じような感覚に見えるから。
pixivの登録名と同じコテでスレに書込みだしたらそう思うが
両方コテ付で書込むのと方や名無しで書込むのがどうすれば同じに見えるのか

690どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:21:26 ID:oNdWa7ws
自己主張はともかく
ピクシブに乗せるぐらいは問題ないと思うがな
支援絵としては、スレに送った時点で終わってるわけだし
それをどう使うかは描いた人の自由でしょ

ダメだっていう人は、絵師さんのサイトとかにある
○○さんに送った絵ですって言って自分のサイトに
他の絵師さんとかに送った絵を提示するのもダメなんだろうな

691どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:21:55 ID:K4kuDvfA
絵師も人の子、やっぱ評価されてうれしくないわけはないし。
スレとは関係ない人からまた違った視点で意見がもらえるわけだし。
pixivでもなんでもすきにしたらいいんじゃあないかね?

692どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:32:05 ID:cSDr0MC.
毎回極端な意見のいいあいになるな
でも>>522の人に同意だけどな。
宣伝でも終わった後でも筋が違うと思う

693どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:32:17 ID:ODQ1GOjo
pixivで やる夫 で検索して
自分のスレに描いてくれた支援絵が見つかったときはびっくりしたなあ
タイトルに自分のスレの名前があったりしてね、なんというか嬉しかった
そんなわけで個人的に自分のスレに描いたくれたものに関してpixivに上がってるのは嫌じゃないかな
むしろ消されたら凹む

694どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:33:42 ID:cSDr0MC.
間違えた>>552の人だ

695どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:36:02 ID:JCrdxVc2
普段から描いてる人が、こんな絵描いたよーって載せてるだけなんじゃないのか?
見たことないから見当違いなこと言ってるかもだが

696どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:44:38 ID:FnkZw4W6
基本匿名の場所でやってるのに、外に出たら俺がこれ描きましたってのは嫌いな人は嫌いだろうね
人それぞれと言えばそれまでだけど

>>695
それであってる、ようは認識の違いなだけ
支援した後は好きにして良いって人と、支援はそのスレ用だろって人、みたいな。
うん、上手く伝えらなくてスマン

697どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:52:45 ID:oNdWa7ws
まぁ、スレ以外で出せるのが嫌なら作者が一言言えばいいんじゃないか?
ピクシブとか公開しないでくださいって

698どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:56:07 ID:FnkZw4W6
>>697
それは一話目の初っぱなに「まとめ拒否で」よりも難易度高いぞw

699どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 02:58:27 ID:oNdWa7ws
>>698
だよなw

とりあえず、この話は絵師さんと作者の間の話であって
第三者の名無しがごちゃごちゃいう内容の話じゃないと思う

700どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 07:36:23 ID:XX6./zRE
そもそも、ピクシブ見てる人の中でやる夫スレ知ってる人の方が
少ないだろうし、知ってる人の中でも、「そのスレ」を知ってる人は
ほんの一握りに過ぎない。
たまたまその絵を見かけた人の99%にとっては、「何か知らんただの絵」
だろ。不快に思う人なんて、確率的に言って一握りどころか一つまみだ。
先入観なくその絵を見た人にとっては、たとえば「可愛い絵だなー。
原作はなんだろなー。調べて、見に行ってみようかなー」ともなり得る。
これこそ、「好きなスレの支援」だと思うけどな。

701どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 07:39:06 ID:EinFFHBI
貰えるものも貰えなくなると困るから
絵師に難癖つけるのはやめてくれー

702どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 07:54:39 ID:XX6./zRE
>>701
そうだよな。絵を描くのには手間がかかるんだから、
「好きなスレの支援になる、読者・作者に喜んでもらえる、
そして自分のとこに飾って見てもらえる、いいことずくめだ。
これだから支援絵はやめられんなぁ」
なんて人が描く意欲をなくしてしまったら、各スレにとって大損害だ。

703どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 08:04:58 ID:tI5Z7vsw
うーん、好きな絵師さんの絵はまとめて見たくもなるし
Pixivにのせるのは割に肯定派かなあ…

自分は「こんな所で遊んでないで自分のサイト更新しろやあ!」
と言われるのが怖くてできないけどな!w

704どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 08:30:11 ID:2iLylwQc
>>702
いや、流石にそれはないんじゃないか?w
俺もpixivにちょっと載せてるけど
好きで描いてるわけだし、それくらいで描くのやめるとかありえん
逆に支援して「絵だったら何でもいい」みたいな反応されるほうが凹むわw

手間はかかってるかもしれないが、支援は頼まれてするものじゃないし
自分が好きなスレの好きな場面とかを描きたいから描くわけだからなぁ

でも批判的な意見も理解できるので0か1じゃなく適度な感覚でみんな頑張ればいいと思うよ
支離滅裂で悪い、支援絵は慣れてるが文章は慣れてないんだ

705どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 10:06:34 ID:w856P9qM
うーん
俺の場合はアナログはともかくCG描き始めたのは半年前からだからなあ
だから支援絵はある意味全て習作だと思って描いてるのよ
上手くなる為に描いてると考えながら
未だ未熟者の身故、褒められば嬉しいが、スルーされてもまあ仕方ないと思ってるわ

706どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 11:07:26 ID:Y3Q81Qs2
>>700 「可愛い絵だなー。原作はなんだろなー。調べて、見に行ってみようかなー」
それ何て俺ですか。やる夫DQ3賢者の絵を見て即刻見に行った俺ですか。

707どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 11:42:26 ID:Blqb0FoA
でもまぁ大半は絵が気に入ったらスレとかまとめで絵だけ見る人とかだけどな
逆に絵に興味なくて話だけ追ってる人もいるし
なんにしろ特に影響ないだろうから好きにすればいいと思う
と、pixivを見た人にスレより絵だけ見せてって言われてなんか凹んだ俺でしたとさ

708どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 12:30:07 ID:w856P9qM
しかしこうやって見てると、絵師と作者の二足の草鞋を履いてる人結構いるのね
俺は絵を描く方しか出来ない男だからうらやましいぜ
というか、よく両方やる時間あるね…
俺なら支援絵一枚に数時間は軽く掛かるのに…

709どこかの名無しさん:2009/10/08(木) 20:55:03 ID:Dau/QHK2
個人的にpixivは好きな絵師さんの絵をまとめて見れるから好き

710どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 03:37:03 ID:glb97XMw
擬人化って叩かれるものなのね
支援絵コメ見て思った

711どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 03:56:00 ID:YWAyr8qc
>髪の毛が白い方のやる夫の擬人化キメェ
>腐女子向けの臭いがする
これのことを言っているのなら
擬人化が叩かれてるわけじゃないだろう

712どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 03:59:51 ID:GnSzHbAQ
コメントに反応するな
自分の作風に自身を持って、堂々としてたらよいのだ

713どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 07:07:53 ID:ggSiZPXQ
>>712
同意。支援絵のみならず作品そのものだって、良作だからと
いって粘着アンチがつかないとは限らんし。むしろ付き易いし。
腐女叩きなんてのは、どこにでも湧いて出る狭量な連中。
自分の嫌いなもの=世間で嫌われてるもの、なんて思い込んでる馬鹿。
俺は>>339みたいなのも>>637みたいなのも、それぞれに好きだ。

714どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 07:31:52 ID:ZzzxI53w
描いてる身としては外野の意見なんて気にしないけどね
そのスレの作者さんや読者にフルボッコならまた話は違うけどw
自分のイメージで、その話を描いてるんだし多少の好き嫌いは仕方ないと思ってる

それより>>713みたいに相手を煽られる方が困るかな
フォローするんならこの手のは無視して欲しいと思います

715どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 09:27:15 ID:6HjvIcIE
>>714
荒らしに構う奴も荒らし、だな。
作者にしてみれば支援絵貰えれば嬉しいんだし、スレも賑わって
いいことずくめ。
ピクシブがどうの腐女子がどうのなんて、スレそのものに関係のない、
どうでもいいことを気にする必要はないか。

716どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:11:39 ID:Rubw19Dc
叩かれるの心良くないけど ああいうのは一部の人間だから...
気にしないでがんばれ

717どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:18:45 ID:BWU3vE5o
自由にやればいいよな
ルールなんてないんだから
最低限のマナーっていうか
作者がダメって言わない限りは読者の意見は無視していいと思う

718どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:23:50 ID:kKSeBU0U
>>1
>あと投下してくれた絵師さんを叩かないでね

719どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:29:32 ID:Rubw19Dc
このスレのルール?だね

720どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:38:26 ID:sGplG8Lc
いろいろ煮つまってるなあ
そういう時は絵を張って空気を換える!それが絵師の心意気
アメコミのほうに貼ってきたやる夫パニッシャー

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1887.jpg

721どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:43:57 ID:qRa8lh8s
>>710です
叩かれるのは予想はしていたけど実際叩かれてみると
今後描かない方がいいのかなとつい頭に過ってしまって
別に全てのやる夫シリーズにあのやる夫を当てはめてるワケではないんです
この作品なら「綺麗なイメージのやる夫」がしっくり来るんじゃないかと
ストーリーに舞台背景や性格等、話に合わせて描き分けるつもりなんですよ

まさか腐向けに見られていたとは正直面食らってしまってwww
>>712の人の発言のようにこれが作風と言えるものなら毅然としてればいいのかな

722どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:49:10 ID:kKSeBU0U
>>720
ダークな雰囲気かっけえwwww
そういう絵描きてえなぁ

>>721
こまけえことはry
ところであの白い髪のやる夫擬人化描いた人?
そうだったら、あのデザインで描きたいんだけども使っていいかな?

723どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:49:19 ID:TpuTanok
>>720
カッケェ! なんて邪悪かっこよさだwwwww


自分も一つ。
手間のかかったトレースにすぎませんが・・・

ttp://nagamochi.info/src/up40230.jpg

724どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:51:50 ID:RAwzccvQ
あちらのスレでも言ったがもう一回、これはほんと凄みがある。
アメコミスレ、以前も愚痴った事があるけど
自分がアメコミ風の線を描けないのと
あ そ こ の 1 さ ん 投 下 速 度 が 速 す ぎ て
遅筆の自分には描く暇どころか資料検索する暇もありゃしないw

自分も宣伝兼ねて…ローゼンどころか女性キャラが出てこないであろうスレに貼ったもの。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43417.jpg
(スレ専属絵師さんとは別人です)

>>721
うん。汝の描きたいように描くべし。応援する気持ちがあればOKでないかい?

725どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:54:40 ID:sGplG8Lc
>>723

魔理沙の髪の毛みたいな細い線よくやったなぁ…
目がチカチカしてくる
あとさ…下のやらない夫のカットイン
元絵描いたの実は俺なんだ
ありがとう

726どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 20:56:42 ID:RAwzccvQ
>>723
一度でも切り絵にチャレンジした事のある人なら
貴殿をんな形容はできません。
気にしないでくだされええええ。

727どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 21:02:39 ID:sGplG8Lc
>>724

俺もだよ…うん
あのスレ早すぎてさ…ヒーローも他に2人しか描いてないのに終わっちゃうんだよ?
アメコミ調の線は俺も描けないから色と筋肉でごまかす!
筋肉は口より物を語るのだ

チェルノブイリは俺も見てるー
ダディかっちぇよね
絵にその辺出てるわ
おたく渋いねぇ〜まったく渋いねぇ〜
あとやるパニはそのオッパーソンスレ専属絵師みたいのイメージして描いてみたのだった
あの人上手すぎる。少し分けてくれと言いたい一人だ

728どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 21:21:14 ID:TpuTanok
>>725
…!?
基絵にさせていただきました m(。。)m
ちょいとまえに、とあるスレの人にもらった画像でしたが、
よもや作者様の目に触れることになろうとは。
目周り・口周りに改悪があります、申し訳なし
なお、サイズはどちらも35mm×135mmなのでそこまで小さいわけでも。
栞くらいのサイズですね。
これでも髪の毛の何本かは中抜きせずに黒い線のままなので基絵にまだまだ迫れません。


>>726
いやぁ、自作絵で切り絵を作れればいいんですけどねw
他人様の絵を使わせていただいてますので、あれはあれで正当な感想でしょう。

粉振ってケーキに転写するとかの切り絵独特の発展をすればまた違った感想もあるかもですが。

729どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 21:28:33 ID:qRa8lh8s
ありがとう。描きたいように描かせて貰います

>>722
白髪やる夫を描いた者です
断る理由がありません。存分に使ってくださいな

730どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 21:29:42 ID:RAwzccvQ
>>727
>アメコミ調の線は俺も描けないから
十分じゃコルァ喧嘩売ってんのかw線画ができないから塗りで誤魔化すんですよ。
それこそ、いつか切絵まんに参考にされるような線画描けるようになりたいっす。

731どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 21:32:07 ID:kKSeBU0U
>>729
ありがとう、描けたらここにあげるよ

732どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 21:54:18 ID:XvnOqujw
>>731
待ってる!

733どこかの名無しさん:2009/10/09(金) 23:55:41 ID:PXllchbI
アメコミ調にこだわってるようですが、
ぶっちゃけアメコミ調じゃなくても見たいです。
いや…コレが絵師の意地なのか…!?

734どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 00:51:16 ID:BTJjQ4uk
色や服にこだわりはじめたらもう、ローゼンキャラなんか底なしじゃないか?!

735どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 01:16:15 ID:05H0UAnk
>>706
あれ、俺いつの間に書込んだんだろう・・・
そういやpixiv経由で流れ着いたんだったな
きっかけになった絵を探したらもう無くなってるぽかったけど

736どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 06:28:40 ID:DExVmUB.
>>731
楽しみにしてます

737どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 13:16:16 ID:OXVhb9ko
日頃お世話になっているコオロギさんへ

ttp://momizi.xrea.jp/src/vip116203.png












    ―― [] []                           ―― [] []
   | l ̄ | |                                | l ̄ | |
   |_| 匚. |   |\        /|                  |_| 匚. |
      | |   |  \──< . |.    |\   +               | |
      |_|   レ        |.    |:::. \             |_|     / ̄ ̄ ̄\
         /   ∩   ∩ ',    |::::   |                     / ─   ─ \
 [] [] ,-,    |           |    |::::   |        [] [] ,-,   /  (∩)  (∩) \
   //     ヽ、  マフ   ノ      L:__」         //   |    (__人__)     |
 匚/ / ̄ ̄ヽー'       <     ,.r| |、          匚/ / ̄ヽ\     `⌒´   /  ,.r-、
    /              ⌒\  P{三)           /              ⌒\  P{三)
    /ヽ/^y          /\  \/\.|            /ヽ/^y          /\  \/\ノ
   (、、J   |        /   ヽ /  /´             (、、J   |        /   ヽ  /  /
       /       /     \___/                      /         /     \___/
从从   (        /                    从从   (        /
Σ  ヽ、  へ      \                        Σ  ヽ、  へ      \
Σ  /  ̄   \     \                   Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ                Σ_ノ \、__ / \      ヽ
            \    〉                             \    〉
            /   /                                 /   /
            /   /                              /   /
           /  /                                  /  /
           \二フ                              \二フ

738どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 14:42:30 ID:BTJjQ4uk
塗りウマー!でも擬人化コオロギコワー!
そのAA使われそうだw
阿修羅編の看板も描いた方かな?

739どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 15:26:15 ID:OXVhb9ko
>>738
おお、わかりますか
阿修羅編のやつも、一個描きました

740どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 15:28:45 ID:E11fIUbI
>>737
なんとなくだけど、やる夫レジェンズの作者の人?

741どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 15:35:47 ID:OXVhb9ko
焦って自スレに誤爆><

>>740
はい、その通りです

742どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 15:55:23 ID:E11fIUbI
まさか当たるとはwww
レジェンズスレ読んでます、あのノリ大好きですw

743どこかの名無しさん:2009/10/10(土) 20:13:00 ID:lLe5PBbs
レジェンズの作者の人って絵の方も描けたんだ…
話はあんなにカオスなのに
続き早くみたいよ
きらきー可愛いよ

744どこかの名無しさん:2009/10/11(日) 00:57:20 ID:HQR1aGrY
良く見たらただの絵じゃない・・・ドット絵だと!?
ドッターはマジで凄いです・・・お疲れ様です!

745どこかの名無しさん:2009/10/11(日) 21:11:47 ID:fIHGUUXk
くんくん探偵に貼ってきた
ワゴンレディ、俺ならこいつにする
そしてクソゲーハンターの復活を切に願ってます

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1904.jpg
ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1905.jpg

746どこかの名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:33 ID:2whtkxpQ
>>745
うめええええええ!
このストーリーで作品見たいよw

747どこかの名無しさん:2009/10/11(日) 21:32:06 ID:4Uu0IiqM
クソワラタwww
いや、割と好きだったよナージャ…途中までしか見てないけど…

あのノリのいい作者さんなら、これネタに何か描いてくれそうな気もするw

748どこかの名無しさん:2009/10/11(日) 22:37:29 ID:ZFf7KuQk
これはwwwwwww

749どこかの名無しさん:2009/10/11(日) 22:38:28 ID:sNBt3jRY
確かに一番適合する気がする、
ただし薔薇乙女キャラでないことを除けば……

750どこかの名無しさん:2009/10/11(日) 22:47:23 ID:wo5YQiXk
無駄に上手すぎwww

751どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 01:13:11 ID:uDa7ZTFo
ちょっとペンタブを使ってる人にお聞きしたいんですが
下書きにペン入れする時にどうにもぶれちゃって

数をこなして慣れるのが一番なんでしょうが、何かしらコツというか
意識してやってることってありますか?
ローゼンは髪が多いというか、細部の装飾とかが多々ありますもので

752どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 01:30:00 ID:LDxtNKMs
・素早く一気に線を引く、引ける技術を身につける
・手ぶれ補正をガンガンかける
・高い(新しい)ペンタブに買い換える
・一発描きは諦めて線を引いた後で整形する

自分は一番下が多いかな
髪とかオパーイとかのなめらかな曲線がほしいときは一番上をUndoしまくりで


つか、タブレットの仕組み的にどうやったってブレるんじゃね?

753どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 01:32:07 ID:yenXjd9c
すいません……saiのペン入れの曲線使ってます……

754どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 01:43:00 ID:uDa7ZTFo
>>752
やっぱり素早く動かすと綺麗にいきます
けど正確差がその分・・・やっぱり積み重ねで慣れるしかないですね
試行錯誤で色々と試してみます、ありがとうございます!
手ぶれ補正も今まで気持ち程度だったんでこれからもうちょっとかけてみます

>>753
線が割と少ない絵ではよくやりますw
使いこなすと凄く綺麗にできるそうなんですが自分は細かい時には
使いこなせません・・・

755どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 01:50:09 ID:RZFw50ts
拡大して、指先で描くんじゃなくて手首で描けば案外ブレないよ

756どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 02:06:08 ID:Rf.8nTmw
最初からペンで書いてスキャナで取り込めば良いと思うよ!

757どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 23:06:47 ID:alM9jNE6
ペンタブ使いこなせる人が羨ましい

カナリアホームズさんに投下させて頂きました
却ってお気遣い頂いてしまって申し訳なかったなー
そして安価参加できなかった…orz
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip116330.jpg

758どこかの名無しさん:2009/10/12(月) 23:20:27 ID:dQvclm4.
>>757
カナマジプリティ! 
のみならず、やる夫もマジプリティィ!

759どこかの名無しさん:2009/10/13(火) 01:31:39 ID:1ajkqPoU
秘密警察ホームズかと思ってしまったw

760どこかの名無しさん:2009/10/13(火) 19:36:09 ID:da3R8cN.
キャプテン・アベンジャー
アヴェンジャーって描いちゃってたぜ…オゥジーザス

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1931.jpg

俺もペンタブ最初苦手だったけど、使ってみればなんてこと無かったぜ!
カナリアホームズか
カナリア…うん、何故だろう
俺、薔薇乙女はどれもいけるんだが、カナリアだけは何度か描いても良さがわからん
おでこだからか?でも律は好きだしなあ…

761どこかの名無しさん:2009/10/13(火) 19:44:39 ID:W0nrk7Ik
まず股間に目がいってしまった俺はもう駄目だww

762どこかの名無しさん:2009/10/13(火) 20:39:05 ID:7mPpxFQc
股間…?

――間――

なんじゃこらああああwwww

763どこかの名無しさん:2009/10/14(水) 00:45:08 ID:uyt/4Tes
上手いな

764どこかの名無しさん:2009/10/14(水) 22:43:56 ID:781QazoA
アメコミスレでバットマンDKRが遂に始まるんだぜ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1937.jpg

765どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 02:01:56 ID:JYm0jhC6
仕事が忙しすぎて支援絵どころかスレを覗く余裕もない
社畜絵描きは地獄だぜ

>>764
こたなカワイイなw

766どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 18:30:10 ID:8nMXRQFM
これはカッコいい

バットマンやる夫もカッコいいし、ロビンこなたも可愛い

767どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 18:31:49 ID:20JLMKO6
ああ、バットマンの方やる夫なのか、言われるまで解らなかった……

768どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 20:44:04 ID:DGhZSB2c
支援絵描くの久々なのでちょっとハッスルしてみた

ワイルドアームズ2
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip117159.jpg

769どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 20:49:46 ID:ZDLB3sZs
>>768
かわいいなwww
こんな支援絵欲しいぜ・・・

770どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 21:06:55 ID:m3ZD6JFQ
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip117164.jpg
2chキャラでシリアスにするのって難しいなほんと

771どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 21:09:38 ID:rQwc4q7.
眼帯やらない夫か……

772どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 21:11:13 ID:20JLMKO6
そもそも等身からしてシリアス向きじゃないしな……
逆に普通の等身で描けるのが凄いと思う

773どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 21:41:34 ID:2zAPfyQ6
シリアスとは少し意味合いが違うが
雰囲気を出すのは難しいことじゃないと思う

ウザい+きもい+滑稽+不気味
そんな感じを念頭において描いてみたがどうだろう

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag1967.jpg

774どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 21:43:38 ID:rQwc4q7.
うめぇwww

775どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 21:43:50 ID:j2tPW3JY
これはいいジョーカーwww

776どこかの名無しさん:2009/10/16(金) 21:44:41 ID:ZDLB3sZs
いやいやいや簡単じゃねえってwww

777どこかの名無しさん:2009/10/17(土) 14:13:15 ID:DRfTpuJI
アメコミ支援絵はレベル高いな
自分も一回描いたけどあの雰囲気出すのは難しい

778どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 01:47:55 ID:3ERkaL7.
やる夫恋愛系短編にある「薔薇の風邪」支援絵です
きらきーに見える…のだろうか

ttp://purotora.com/cgi-bin/p-bbs/img/731.jpg

779どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 02:32:10 ID:wI6e9CIE
口移しっ! くっちうっつしっ! くっちうっちゅしっ!!

柔らかい絵だな…くぅう

780どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 02:33:50 ID:WK0TZBGE
なんということだ
このきらきーはいいものだ

781どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 02:38:03 ID:VfrWu146
きらきーはちゃんときらきーに見えるが
そのやる夫はどうしてもやる夫に見えない

782どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 02:44:34 ID:WK0TZBGE
確かに、このやる夫をやる夫だと主張されても
このスレを見てる人以外には「はぁ?」って感じだろうなw

783どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 11:56:44 ID:DSxZWbKo
口以外やる夫と一致する特徴無いからなw

784どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 13:32:02 ID:m.T/iJUM
       ___
      /―  ―\
    /  ●   ● \     ←こいつならあってるかも
  /⌒ヽ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i
  ヽ  ヽ         ィ‘  /

785どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 13:32:59 ID:6vsaLHJk
>>778
このやる夫が目隠しして、きらきーの体拭いたりして……か。
想像するとなかなか。
このやる夫がやらない夫・できる夫にボコられながら部屋を掃除して
料理の練習して……楽しそう。
いろいろ妄想広がる絵ですな。おつ華麗!

786どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 13:54:17 ID:3lSNSSK.
ちゅるや系のやる夫は可愛すぎるからなぁ……やる夫のウザキャラが薄まりすぎてしまう

787どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 14:04:21 ID:hFnCmOgg
そう言う青い果実をお姉さんキャラが
食べる(色んな意味で)のってドキドキするよね

788どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 14:55:45 ID:6CPKdhOw
ω←やる夫のこれって鼻だろ

789どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 15:01:56 ID:NmGdTdUA
ふぐり

790どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 15:08:11 ID:3lSNSSK.
ちゅるやさんのは猫口、やる夫のは鼻

791どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 15:11:10 ID:l1AjbMe.
やる夫のも猫口だろ

792どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 15:14:26 ID:3lSNSSK.
やる夫のは元は鼻だったはず。鼻ほじってたらもげて、できる夫になったから

まぁ、元がどうこうより見る人がどう思うかだよね・・・正直猫口にしか見えないし

793どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 15:17:59 ID:FSqg.9N6
鼻だとしたらどういう構造なんだろうか・・・

794どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 15:21:06 ID:3lSNSSK.
オットセイとかアザラシ的な感じ?

795どこかの名無しさん:2009/10/18(日) 22:52:56 ID:NmGdTdUA
鼻か口かは横顔になった時に意味があるんじゃないの?
猫口なら横顔になった時ふぐり部分が盛り上らないっしょ

796どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 02:07:48 ID:Xt0wiBUY
というか擬人化する必要なくね?

797どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 02:21:36 ID:7gVbhNmc
それは描く側の問題であって
見る側がどうこう言う問題ではないと思うのだが

俺は擬人化好きだし

798どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 07:15:07 ID:cSqY4ql.
>>797
同意。そもそも支援絵自体が、別に必要なものではないし。
わざわざ時間を割いて描いてくれて、スレを賑わせ、作者さんのモチベを上げてくれる
絵師さんには、ただひたすら感謝する。

799どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 17:15:49 ID:34tD1ECo
支援絵って描いたら該当スレに必ず晒す?
描いたのはいいけど、なんとなく投下しづらくて
pixivにあげるだけにしてしまおうとか考えてるんだけど

800どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 17:17:38 ID:ZkKHwDhs
必ずはしないなぁ、時機を逸したらお蔵入りにしてる

801どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 17:18:03 ID:n94IcLxE
晒す晒す
そのほうが盛り上がる

802どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 17:39:07 ID:UPR.cPGs
晒さないかな、pixivとかもないのでそのまま肥やしですね
3日かけて描いたのとかでもタイミング失くしてそのままってのも
普通にあるので気にしてませんがw

803どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 18:54:45 ID:xfvaTXrA
タイミングかー
気にしないでも、もらえりゃ嬉しいとは思うが。
でも反応ないかもしれないくらいはずしてたら悲しいか

804どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 20:52:28 ID:34tD1ECo
今更感があったけど、結局投下してみました
そのままpixiv直行でもよかったかも
タイミングは大事だと痛感しましたとさ

ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1251185094/0093.png

805どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 21:25:20 ID:coQs7zS.
何が今更ですかい!まだ(原作知らないのでたぶん)最終回までは間があるでしょうが!

絵描きたいなと追っているスレ追い始めたスレが最終回近くておまけに投下速くて
資料集めやらなにやらわたわたしてますよ、と。

あらためて804さん、これpixiv直行はもったいないわ。

806どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 21:32:26 ID:hK8Vjh7s
あのスレは見てないのでここに貼ってくれる方がありがたいかもしれんw

原作は見てるけど良い雰囲気でてると思います

807どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 21:49:28 ID:eEx76ozk
>>804

やはりバットマンにはベタ入れまくりの絵が良く似合う…
アメコミスレ支援絵投下仲間が増えて嬉しい限りなんだぜ
今更とかとんでもない
もりもり行きましょうぜ

808どこかの名無しさん:2009/10/19(月) 22:03:48 ID:xfvaTXrA
あそこの作者さん、絵が欲しいー
って行ってたし、全然喜ぶだろうなwww

809どこかの名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:22 ID:HxFoeUo6
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip117787.jpg
どうも頭身を高く描いてしまう、おかげで違和感が生まれる

810どこかの名無しさん:2009/10/20(火) 22:02:21 ID:EZ7zDBEQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 カナ!マジプリティ!!
 ⊂彡

811どこかの名無しさん:2009/10/20(火) 22:11:13 ID:bLU.WMK.
成長した金糸雀って感じだ!やるじゃん!

812どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 00:14:02 ID:Oqsr4y9Q
クレクレ厨と言われようが、こなたロビン、
オレは全裸で待ってるぜ!

813どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 00:15:18 ID:qWfrzwYY
>>812
全裸のこなたロビンを待ってるのかとオモタ

814どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 02:58:43 ID:aoH7RnwY
これは誰かにあげるわけにもいかんし。こちらへぺたり
(やや、グロ?)

http://dl7.getuploader.com/g/yaruo/28/img010.jpg

今回はサイズも大丈夫のはず・・・!

815どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 03:45:12 ID:JveF7O0o
P4、終わっちまったなぁ……
http://nagamochi.info/src/up43260.jpg


>>814
GJ!
以前、半裸で手足バラバラな真紅の公式絵で切り絵を作ったことがあるけど、
作ってる途中に何とも微妙なイケナイ気分になってしまうぜ……

816どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 06:35:58 ID:SCVscCvQ
そういや、ここは送ろうと思ったけどやっぱ微妙なので止めたってのを貼ってもOKなのかな?
>>1ではやる夫関係の自作絵を投下って書いてるから、投下してないと支援ですらないしw

817どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 06:39:39 ID:02dYWnTc
ok

818どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 07:17:06 ID:IppRB8hk
こなロビンは俺も見たいから気持ちはわかる(笑


そしてグッジョブ!
こういう絵も嫌いじゃないんだぜ……!
あまりおおっぴらにできないけど、リョナ系好きなもんで

819どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 07:22:08 ID:SCVscCvQ
>>817
らじゃ

ttp://dl6.getuploader.com/g/4ade37dc-dcdc-44fe-a620-516346246448/oekaki_e/2/13.JPG
ここの某スレに出てた話題で描いたんだけど、縮小したらガクガク、時期も逸したので
鉛筆で描いてるときは良い感じだと錯覚する不思議

820どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 07:40:02 ID:9foYlvG2
何処か解った、確かに時機を逸しているなw
線のガクガクは髪かな?そんな気にならんけど

821どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 07:59:55 ID:aYrsW/Vw
パスが必要とか出て見れないぞー

822どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 08:07:53 ID:SCVscCvQ
>>821
キャッシュ消して確認したら見られなかったです、さんくす

ttp://nagamochi.info/src/up43275.jpg
別の場所に上げ直し、するほどのものでもないんだけどw

823どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 08:14:43 ID:vTRuj4GI
おお見れた 可愛いのう

824どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 08:22:58 ID:tFYaMdf2
しまパンサンタ…あわわ、どうしよう どあうすればいいんだっ!?

825どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 08:41:32 ID:aYrsW/Vw
ああ、見れた見れた。眼福です
だけど>>824の発言でなんとなく場所わかったが
これスレの内容関係ない話題の奴だろw

826どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 08:54:00 ID:wjbZBjvY
>>822
GJ
そして、もし素直でクールなスレの絵ならば、
あの縦文字をやった俺自身にもGJ

827どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 09:18:54 ID:SCVscCvQ
>>826
あー、うん。正解です、というかあの縦読みアナタかw
縞パン見せる構図で四日近く悩んだのは懐かしい思い出、というかこれだけで良く伝わったと驚いた

828どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 14:40:06 ID:9AUkBd6w
>>814
色塗ってほしいなあ
奥行きがいいかんじ
>>815
そ、それ、型紙になった切り絵どうするんすか
砂糖払ってもアリが寄ってきそうだ!
>>822
だってしましまぱんつだもの
あれまとめで読んだ時くそ吹いたw

829どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 17:29:08 ID:JveF7O0o
>>827
『しましまぱんつ』
――彼らは、それを描こうとしているのだ!!

あれは正直感動したwww
きめぇ夫どころかうめぇ夫かとwww


>>828
ちゃんと砂糖を払えば以外に大丈夫なものです。

830どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 18:44:41 ID:bhpPERy.
嫌ンなるだけ薔薇水晶描いたぜ…
もはや塗りがほとんど作業

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2000.jpg

831どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 18:49:11 ID:yGNSbZDQ
あなたが神か……

832どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 18:49:39 ID:K9.HECEI
>>830
なんだこの量産型ばらしーww
どこのスレの支援だい?

833どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 18:50:46 ID:tn8J1muI
ちゃんと絵の中に書いてあるじゃないか

834どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 18:52:44 ID:SCVscCvQ
やべぇ、何もかもがやべぇw
こんなに描けるの羨ましいです

835どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 18:59:49 ID:pQr082R.
>>830
すげえ笑ったwwww
あなたが神だ

>>832
くんくん探偵だよ

836どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 19:37:14 ID:U3RUsyNk
>>830
どう見てもブレーキに手が届かないのが無謀な感じでいいw

837どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 20:30:42 ID:9AUkBd6w
>>812
ざっと描いてみたこなロビン。ちゃんと描いたらアメコミスレに投下します。
映画スパイダーマン観てからずっと
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!おっぱい描きたい!
 ⊂彡
状態だったのにどうしてこーなった

以前支援絵を投下した事があるのは、
冒険者の現実スレとダディチェルノブイリスレ。
 お っ ぱ い ど こ ろ の 話 じ ゃ

838どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 20:31:28 ID:9AUkBd6w
肝心のもの貼るの忘れた!おっぱい・・・
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43619.png

839どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 20:41:45 ID:u8uL4Mrc
こ、こ、こなちゃあああああああああああんっ!!

50代後半の癖に……!
やる夫バットマンはもげろ。

840どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 20:53:01 ID:.dR2Ya5k
いいおっぱいだ

841どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 21:24:45 ID:bhpPERy.
うむ
なんつーか
被ったね!
まあSDだからいいか!

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2001.jpg

842どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 21:25:32 ID:gZnmyC9.
サムネでびっくり万シールを思い出した

843どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 21:45:29 ID:9AUkBd6w
>>841さん(>>837です)
うむ!さっきまで被ったって頭抱えてた!
アホ毛赤にするの、ぱくらせていただきます。

844どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 21:56:13 ID:.dR2Ya5k
いいおっぱいだ

845841:2009/10/21(水) 22:08:01 ID:bhpPERy.
>>837
>アホ毛赤
ガンガンやっちゃってください!むしろやってくれーッ!
あとコレは個人的なフルサイズこなたを描く時やろうと思ってた私見ですが…
そう、こなたなら中のレオタードみたいのは旧スク水を流用してそう!
…そうは思いませんか…?ぐふぉふぉふぉ

846どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 22:42:25 ID:9AUkBd6w
フルサイズこなロビンはお待ちしておりますが


ものっそい勢いでどん引きされてそうです!落ち着いて!落ち着いて!

847どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 22:48:08 ID:Oqsr4y9Q
こなビン祭りじゃあああ!!!

848どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 22:51:32 ID:9AUkBd6w
あんたも落ち着けえー!

849どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 22:55:24 ID:.dR2Ya5k
>>845
>そう、こなたなら中のレオタードみたいのは旧スク水を流用してそう!
そう思うよな?アンタも!

850どこかの名無しさん:2009/10/21(水) 23:14:07 ID:wjbZBjvY
>>830
上のロビこなもいいが…最高だ、最高のばらしぃー絵だ…

851どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 02:07:43 ID:4K8pbaCc
>>830
かわいくて最高なんだけど、これ塗れって言われたら勘弁ですな…
何で塗ってからコピーしなかったんですかw

852どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 05:59:08 ID:eQw9qzOo
>>830
これを塗ったときの拡大率が気になるw
どんだけ作業したんだと、ゲシュタルト崩壊起こしそうだ

853どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 09:55:47 ID:4rwYqZlI
描き方っていうか
まずキャラの配置考えて、今度はそのキャラ毎に個別下描き
スキャンして取り込んだら一人づつ別のキャンバスに描いていき、最後にバランスや角度を考えながら一枚のキャンバスに組合していく
ちなみに今回のは3500×3500dpi
、あとは更に処理していった後、背景をテキトーにやってロゴをはり、切り抜いて縮小してJPG変換ってとこ
個別にキャラ描いてるのはなんかの時の為に保存しておくのだ
そもそも自己流なんで、他の人が普通どう描いてるのかわからんのです

854どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 10:06:25 ID:eQw9qzOo
3500とか重くて読み込みだけでしんどい、うちは出来て2000前後だなぁ…
というかセル画みたいな描き方吹いた、手が込んでるにも程があるw

855どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 10:12:45 ID:.aAWtwIs
>>853
おーなるほど!参考になりました
ばらしーかわいいよばらしー
下書きを取り込んでパソコンで線から描いてる人の方が多いのですかね
やっぱり最初から最後までパソコンで作業したほうが効率的で
ラクなんでしょうか

こなロビンもいいけどだれかルカ姉アルフレッドをだな・・・

856どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 10:20:15 ID:D3BKx742
下着を取り込んで・・・に見えた俺はもう駄目だ

857どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 15:28:55 ID:4rwYqZlI
いやあ、俺の方法は楽じゃあないし効率的でもないです
ただ俺の場合、CGやり始めたのは今年春からですからねー
それまではアナログ絵オンリー絵描きだっただけに、手間は掛かるが修正が利き、効率的ではないがやれることが多いというのはありがたいのです
大学時代の師匠が言ってました
『未熟者と思ううちはかけられる手間は全部かけろ』
『本気で描かない絵は1000枚描いても腕は上がらない』
…と
手をかけたら下手したら二度となおせないアナログに比べればこの程度ならね

858どこかの名無しさん:2009/10/22(木) 19:12:40 ID:4K8pbaCc
3500−?!
ぬふう、やはりそれくらいサイズを奢らないといい絵は描けないものなのかっ

アナログ時代に比べて修正がきくのはほんと、ありがたいですね
水彩だったんで大変な事になると泣くしかない(一度、コーヒーで絵の具溶いた)

現在は、「神は細部に宿る神は細部に宿る」と自分に言い聞かせながらペンタブ動かしてます

859どこかの名無しさん:2009/10/25(日) 02:54:47 ID:jF7mVCJQ
かわりばえしませんが。

大破壊スレの復活を祝して。

http://nagamochi.info/src/up43972.jpg
http://nagamochi.info/src/up43973.jpg

に、二枚目は作中のシーンを再現しただけなんだからね!
変な勘違いしないでよねっ


こちら、翠料理で切らせていただいたものですが・・・
http://nagamochi.info/src/up43995.jpg

860どこかの名無しさん:2009/10/25(日) 02:57:17 ID:.nQr02p.
鉄平何してんの

861どこかの名無しさん:2009/10/25(日) 04:07:22 ID:eQGVSAT.
>>859
ちょ、2枚目w

862どこかの名無しさん:2009/10/25(日) 09:04:59 ID:TAEmbZSw
この翠ちゃんは美人さんだね!

863どこかの名無しさん:2009/10/27(火) 01:01:45 ID:ZDHWSEk2
やっと描けた…
上で言ってたこなロビンフルサイズ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2047.jpg

そして差分

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2048.jpg

864どこかの名無しさん:2009/10/27(火) 01:03:46 ID:PL2bX3xw
乙だろ、常識的に考えて

865どこかの名無しさん:2009/10/27(火) 01:06:28 ID:/tMw1VEI
素晴らしいだろ、常識的に考えて・・・
良い尻してるな、おい・・・

866どこかの名無しさん:2009/10/27(火) 01:14:36 ID:b4POvVBM
良い尻だ
そして良いスク水だ

867どこかの名無しさん:2009/10/27(火) 01:30:31 ID:bkTtaKSg
尻よりもこの手甲?の方に目がいった。
いいなぁこういうの…

868どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 03:20:49 ID:dgBFGauw
彩色が終わらん全然終わらん('A`)

869どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 03:22:34 ID:g9MKeGlk
無理しなさんな、寝れw

870どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 21:30:35 ID:rs.oNiW2
彩色か・・・下絵位しかできない自分からしたら羨ましいぜ

自分、マジで絵を描き始めた初心者なんだが
ここのレベル全体的に高過ぎて絵を晒す気になれないぜ、チクショウ

871どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 21:37:04 ID:xqRR8tpU
最近下絵で晒した俺を虐めるのは止めてくれw

872どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 22:03:30 ID:xnwKktic
>>870,871
お前ら下絵、鉛筆で描いたラフな絵の魅力がわからないとは・・・勿体無い

873どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 22:14:29 ID:NYsYwGxc
低レベルのくせに晒して微妙に後悔してる俺みたいな奴もいますよ

>>870
さぁ、晒してから後悔する仲間になろうぜ

874どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 22:16:03 ID:YwyTIFqQ
俺もラフで支援絵書いたことがあるんだけど、
実はCG加工技術および塗りの技術、ペン入れの技術が一切無いだけなんだ……

875どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 22:16:39 ID:xqRR8tpU
鉛筆画の良さを出せれば良いんだけど、出せないから困るんじゃないかw

876どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 22:20:07 ID:lkts3n32
>>863
かっけえええええええ!!
そして尻GJ

うわーん風邪ひいてぶり返してお絵描きどころかやる夫スレチェックすらできん
描きかけ絵がたまりまくっている
>>870、871
愛だ愛、愛があればいいんだ
ラフ絵や下書きは、描き手のひとの手順が見られるんですごい興味深く見てますカモーン
……まだ熱あるみたい、寝る……

877どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 22:20:47 ID:rs.oNiW2
>>874,875
ナカーマ!

どこのスレの作者がバレるのが怖いので、今はまだ晒すのは
止めておこう、うん・・・

878どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 22:29:33 ID:0p/f6byU
色彩のセンスは無くても何とかなる
無いけど描いてる俺が言うんだから間違いない
アナログ時代は首くくりたくなるほど酷かったくらいね
ぶっちゃけ色は他の絵を参考にして塗ればいい
そうするとその内なんとなくなんとかなる

879どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:24:52 ID:dgBFGauw
帰ってきたらもう最後のスレが埋まっていたでござるorz
昨日がリミットだったな・・・せめて線画だけでも上げときゃよかった
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip118782.jpg

880どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:27:33 ID:kc7Z6yOw
おおすげえ
皆可愛いなぁ

881どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:32:05 ID:xnwKktic
>>879
素晴らしい

882どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:32:34 ID:DuLAeo9M
ドンマイ
コオロギさんはこのスレ見てるからもしかしたら
まとめで入れてくれるかも

883どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:50:00 ID:0p/f6byU
>>879

いつにもましてステッキーな絵だぜ
また別の場所であなたの絵が上がる事を期待してます

884どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:50:57 ID:NYsYwGxc
こりゃスゲェな

885どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:51:47 ID:75xN1xOs
キラキラしてる

886どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:52:45 ID:2v3a1UGI
>>879
締めにふさわしい絵なのにな
間に合わなくて残念なんだぜ
なんにしても良い絵だ
乙!!

887どこかの名無しさん:2009/10/28(水) 23:54:25 ID:nQbNpxLo
みきひばという覚え方を教えてくれた妹スレに敬礼!

888どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 00:15:50 ID:f7KYLvrs
読んでないけど、愛されてるなー妹スレ
支援絵の数聞いたときは目を疑ったよ…
俺全部見れないだろうな…残念

889どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 00:46:51 ID:nDTL1Hxs
>>879が既にまとめに上がっててフイタ

890どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 01:40:02 ID:w7I3fso.
アメコミのやらないマンおいとくー

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2056.jpg

891どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 01:56:58 ID:b32dnSH.
>>890いいアゴだ・・・

かなめじゃないよ、亜美ちゃんなんだよ
ttp://nagamochi.info/src/up44812.jpg

892どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 01:59:09 ID:w7I3fso.
>>891

むぅ、清楚かつセクシーな亜美ちゃん
こんな…脱ぐシーンがある亜美ちゃんは果たしてどのスレの子でしょうか

893どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 02:08:01 ID:B/8TggSU
常識的が色々おかしい気もするがなんともなかったぜ

894どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 02:39:59 ID:Qj.EQU3M
>>874>>875
昔アナログ絵屋でした。鉛筆画は原画見なきゃ良さがわからないってのは
スキャナが普及しても、印刷技術が発展してもきっと同じだろうなと数年前からペンタブ移行しました。
いまだにペンタブで思うような線は引けませんが、
元々ゴシャゴシャ線なんでこれで十二分に間に合っているというフリーソフトご紹介〜
AzDrawing ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azdrawing.html
私も他の方から紹介されました。白黒しか描けない線画用ソフトですが
自分の使い方用に細かい設定が出来、筆圧感知がかなり優秀なあたりでかなりアナログの描き味に近くなるかと。
レイヤ機能もあるので下書き、線画用に活用しています。
以下ざっと描いた初蒼の子。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43711.png (元から約80%に縮小)
(左ラフ+下書き、右はそれ+仕上がりを意識したもの。本気描きならもっとパース正確にとります)
右図でざっとつけた陰影は、サイズ大きめで濃度薄めにした設定でテキトーに塗ったくりました。
白黒絵ならこのソフトだけで十分いけます。

お絵かき用ソフトの設定が複雑すぎてわからん!という方、
スペックの問題で重いソフトが入れられない方、ペンタブ以外金をかけたくない方、おすすめです。
…ま、自分はごらんのとおりこれ使ってもゴシャゴシャなんで、塗りでごまかしてますが。

895どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 03:00:37 ID:w7I3fso.
俺も元々はアナログ屋
>>889の絵の場合は元絵とかこんなもんかな
端っこに色々あるけど気にしない
一枚の絵にいくつも元絵描いてるだけ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2057.jpg

右は主線引いた状態だが
俺の場合はコレ、ペンタブでフォトショで引く
人に言ったらありえねーと言われたがまあ仕方ない
要はなんでも慣れだね
あと元絵のサイズはこれ縦横10cmくらい

896895:2009/10/29(木) 03:03:31 ID:w7I3fso.
安価間違った
>>889ではなくて>>890じゃんw

897どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 05:25:18 ID:t4VIRaF6
ペン入れ時のガッカリ感は異常

898どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 08:02:56 ID:b32dnSH.
>>892
先日完結したパー速の「やる夫は天使と出会う」です。
背中が描きたかっただけなので期待してるシーンがあるかどうかは・・・

899どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 09:19:23 ID:f7KYLvrs
こういう下書きが見れるのはいいなw乙っす
>>895
そしてなんかもうアームストロング少佐に見えてきた

900どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 20:34:00 ID:t4VIRaF6
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip118850.jpg
最早、誰かわからんorz

901どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 20:36:42 ID:g3Zb38Ds
>>900
朝倉?

902どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 20:39:27 ID:Qj.EQU3M
>>895
下書き時点でもうアゴ見て噴くwwww
自分も構図決めあたりまでのラフは、普段はそのへんの紙にぐりぐり描いてます。
下書きからパソコン使うのは、単にスキャンがめんどくさいからだったり。

903どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 20:41:14 ID:Qj.EQU3M
リロすればよかった
>>900朝倉さん?
こういう線が引けたらどんなに…orz

904どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 20:48:54 ID:t4VIRaF6
>>901、903
やっぱわからんよなぁ……桂言葉なんだ

>>903
SAIなら補正を最大値にすれば簡単にできるぞ

905895:2009/10/29(木) 20:54:48 ID:w7I3fso.

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::: ここでも元スレでも
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::: :みんなアゴにしか言及
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::: :しやがらねぇ…
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

906どこかの名無しさん:2009/10/29(木) 20:59:30 ID:Qj.EQU3M
>>904
も っ と お っ ぱ い
>>905
ごめん声出して笑ってもたwww

907895:2009/10/30(金) 14:57:16 ID:FOtGholo
レジェンズスレに貼ってきた
あそこの作者さん味があるAA作るのめっちゃ上手い
中でもきらきーに寝てる間に抱きつかれて凍えるAAがすごい好き
そんな訳で反対側にミィ(火レジェンズ)を抱きつかせてみた
これでバランス取れて安心

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2063.jpg

11月まで更新無いのは残念だよなぁ…

908どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 15:04:09 ID:W9f1ocFc
>>907
やだ、なにコレ、可愛い

909どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 15:17:27 ID:SMjH0AfM
>>907
フレイザー夫wwwww

910どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 15:54:05 ID:3pOpTK7Y
>>907
ミィ様もきらきーもフレイザードもかわいいw

911どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 16:05:41 ID:R101cQcg
>>907

かわ・・・いい・・・!

912どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 16:10:25 ID:q5Fh6qAs
仔猫とか仔犬の愛らしさだわん(;´Д`)ハァハァ

913どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 17:30:55 ID:m5W3RcFs
そういや最近短編集もまとめなくなってきたね。
とかいうとどうなるか解らないけど、これはここの常連以外の人も投下するチャンスか…?

914どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 17:59:55 ID:PGZn8yg6
>>913
おとといまとめ来てたよ
むしろここが活気づいてるのは纏められてるおかげだからコオロギさんには感謝してる

915どこかの名無しさん:2009/10/30(金) 18:24:25 ID:m5W3RcFs
>>914
ああ本当だ……迂闊だったぜ。
大丈夫かなと踏んでた自分が恥ずかしい、今度はちゃんと描ききってから晒そう。

916どこかの名無しさん:2009/10/31(土) 01:48:05 ID:P12me3Oo
原作キャラと配役されたキャラの絡んだ絵とかあったらいいと思うんだ。
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip118939.jpg

917895:2009/10/31(土) 01:50:17 ID:Zs95IUFM
アメコミに貼ってきたー
なんかアメコミに上げる絵俺にしてはやけにコンスタンスにかけてるわぁ
本来遅筆で筆不精なはずなのに

バットマンやる夫の万能執事
アルフレッド=ルカさん

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2066.jpg

918どこかの名無しさん:2009/10/31(土) 01:52:41 ID:7ci54M9c
>>917
なんてエロかっこいいんだ…お見事、お見事にございます

919どこかの名無しさん:2009/10/31(土) 18:11:53 ID:9yP0RroM
>>916
複数人描くの難しいです、鉛筆でもペン入れでも……orz


それにしても彩色してると、単色でザっと塗る方が楽な上に見栄えがいいのは悲しくなるな。

920どこかの名無しさん:2009/10/31(土) 18:36:55 ID:ErOlv2tg
単色で塗って見栄えがよくなる上に楽とかいい事だらけじゃないか

921どこかの名無しさん:2009/10/31(土) 18:44:21 ID:9yP0RroM
影とかグラデとか使って半日かかるのより1時間で塗る方が綺麗に見えると凹むんだよw
見せ方とか塗り方が下手なせいなんだけど、なんとなく自分の中で釈然としないものがだなw

922どこかの名無しさん:2009/11/01(日) 02:23:40 ID:toIfINZo
>>919
お仲間だろうか
複数人数はパースやら光源やら考えるとウキーとなるし
彩色で描こうとすると陰の部分で濁りに濁る

ここで機能に逃げたらだめだ!と歯を食いしばってやってたつもりだが
いまだに色のセンスは壊滅的で笑うしかないw

923895:2009/11/01(日) 22:16:34 ID:xFHq3eMg
スーパーガール
DKRのとこ登場のヒーローとかヴィランは大体描いたなぁ

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2072.jpg

924どこかの名無しさん:2009/11/01(日) 22:58:04 ID:duROeOS6
お、可愛い
これはやらない子?

925895:2009/11/01(日) 23:49:29 ID:xFHq3eMg
YES
やらない子のスーパーガールです
上の方のやらないマンの従兄妹設定のようなもんですな

926どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 05:32:18 ID:KMoc/cgM
>>923
見飽きたって事はないけど、流石に同じ場所の支援絵はここに毎回投下する必要はないと思うんだけど。
名前欄のせいもあって宣伝目的に見えちゃうせいもあるだろうけど。

927どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 06:39:10 ID:qzW4Wln.
どんどん貼ればいい。絵は見たいしスレにも興味出てくるぜ!

928どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 06:52:24 ID:m7WoMpKg
>>927
いや、多分>>926が言ってるとニュアンス違うんじゃない?
色んなスレのならともかくって意味じゃないかな?
というか興味持つなら前から貼られてるし、その時に持ってると思うんだがw

とはいえ、ここは絵を投下する場所だから問題はないんじゃないかとは思うけどな。
全身描けて色も塗れる人羨ましいデス

929どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 07:21:01 ID:urEiSJsM
>>926
名前欄のはコテハン記憶にチェックが入ってしまってるのを
書き込むときに毎回忘れてる為
書き込んだ後に毎度あちゃーっと思ってるんだ
まあ直したんでこれで次から問題ないと思う

同じとこにあげた絵は貼るなってのはよくわからん理屈だな
違うスレのじゃないと駄目だってなるなら
それこそ宣伝目的になるんじゃないの?

930どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 07:31:31 ID:WBU9Gw2Y
そもそも、宣伝目的だとしても何が悪い? と思うんだが。
今まで知らなかった面白いスレを知ることができるのは
有益なことだし、そのスレを知ってる人にしたって
同じ絵がここに二度来るわけじゃないんだから、
少なくともこのスレだけで見飽きるってことはないはず。
どこにも不都合はないだろ。

931どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 07:31:59 ID:uuD2ZQM6
>>929
間隔も短くて、同じスレのだけを描く度に上げてるから目に付くんじゃないかな?
他の人が同じ場所のをそんな頻繁に上げてないから余計そう思うんだと思う。
とは言え、この手のは無視すればいいだけだね

あと、気に食わないのは解るけど、そんな妙に喧嘩腰な書き方は止めた方が良いかと。
荒らしに構う奴も荒らし、ですから

932どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 07:38:34 ID:m7WoMpKg
色んな意見が出るのはそれなりに人が多い結果、って所なのかもね。

まぁそんなのはおいといて、こういう時こそ絵を投下して空気を変えればいいと思うんだ。
まだ見ぬ絵師さんを見られるのも嬉しいし

933どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 07:46:43 ID:qzW4Wln.
ああ言葉が足りなかったか。
まあ俺個人の意見の説明なんて蛇足なんで、コレだけ。

要は支援絵は同じスレのだろうがなんだろうが、
グロ注意とかでもなければ俺には眼福なんだw

934どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 08:12:27 ID:phHtF3ec
ここに貼るのって宣伝目的以外の何者でもないだろ?
つーか宣伝目的NGならここに貼る意味ってまったくないだろ?
スレと何の関係もないわけだし

935どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 08:43:28 ID:48sohWP.
どんな絵だって大歓迎さ!

936どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 08:54:31 ID:RePCHHPE
VIP時代からやる夫スレと関わってる人と
まとめサイトとかから来た人だとかなり感覚が違うんだろうね
昔からいる人は過剰な宣伝とかコテハンを嫌うイメージがある
結果的に相手のスレに迷惑をかけてる気がしちゃうんだよね

937どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 09:37:45 ID:EVB/o5zU
>>926
>あと投下してくれた絵師さんを叩かないでね

流れが気に入らないのなら自分で絵を描くのが良いと思う
それこそ上手いも下手も宣伝も投下間隔も関係ないよ

ただ描いている人のモチベーションを下げるだけの愚痴を言わないでくれよ…

938どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 10:39:07 ID:m7WoMpKg
>>937
別にモチベーションは下がらないけどね、投下先でコレは違うとか言われりゃアレだがw
でもまぁ嫌ならこのスレ見るなって話だしなぁ、そういう場所なんだし。

ttp://momizi.xrea.jp/src/vip119053.jpg

そんな訳で上手い人の後は泣けてくるけど空気を変えようと思った、やっつけだけど。
目の彩色は他の人のとか参考見ても難しい。

あと、コレはまとめないでくださいコオロギさん、うっかり見逃してくれ。

939どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 10:43:17 ID:nbQ1QaAo
なんだとー
普通に可愛いじゃねえか

940どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 10:52:22 ID:j8g61Ukk
>>938
ふざけるな!
お前がそんな絵描くから、また俺の蒼の子フォルダに絵が一つ増えちゃったじゃないか!

941どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 11:08:06 ID:qzW4Wln.
じゃあ保存していきますね

942どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 11:51:30 ID:m7WoMpKg
ありがとうありがとう、マジ励みになるよ

解る人は解ると思うけど
終わったと思う>レイヤー統合>縮小>何度か弄ってると塗り忘れ発覚>もう戻れない、もう帰れない
出来自体は変わらないかも知れないけど、自分の中でなにか納得できないのも事実なんだw
こういうのは途中で気付くもんだろうけど、何故か毎回どっか抜ける……

943どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 13:28:16 ID:xuPnceFE
>>938
てめぇ!俺の蒼の子を・・・可愛く書いてくれるんじゃねえ!
萌えて萌えてしょうがねえ!

ゴチです。

944どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 16:18:20 ID:lcXMgJVE
これはコオロギさんに、見逃されないフラグ

945どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 18:19:00 ID:iw5MT.Kc
>>942
>終わったと思う>レイヤー統合>縮小>何度か弄ってると塗り忘れ発覚>もう戻れない、もう帰れない
>出来自体は変わらないかも知れないけど、自分の中でなにか納得できないのも事実なんだw
>こういうのは途中で気付くもんだろうけど、何故か毎回どっか抜ける……

あるあるあるwww
自分は支援絵として纏められてから塗り忘れを発見しちゃったし!

946どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 18:32:19 ID:V/7Gq162
>>942
「終わったと思う」と「レイヤー統合」の間に「別名でバックアップを保存」を入れればおk
それまで忘れたらもうどうしようもないw

947どこかの名無しさん:2009/11/02(月) 22:48:08 ID:phHtF3ec
レイヤーを統合することがないからわからん・・・

948どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 00:48:23 ID:8iAx827w
蒼の子便乗ー
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43748.jpg
愛用しているPIXIAでは、レイヤ統合をするとたいていえらい事になるので
最初から必要最小限しかレイヤを作らないようになりました。
……枚数があるとしょっちゅう塗り間違えをおこしますし。

上でAzDrawingをお薦めした者ですが、
画像外に「集中線」の焦点を定められる事には昨日ようやく気付きました
パース線にものすごく便利です。なんで上のざっと書きを修正してみました。蒼の子フォルダ増やしてやる。

949どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 00:53:53 ID:BQ4l.lxg
素晴らしい!影のあるふいんきがいいね!
うなじがなんかすごいいい感じ

950どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 01:12:51 ID:jxjGGmt.
>>948
蒼の子のこういう乙女でありながら男っぽい感じ、好きですよ。

951どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 12:01:56 ID:DnDU5Xro
背景とか直線の物体しか描けそうにありません……
この手の陰影の付け方は個性が出ることを実感したw
俺もまだまだ蒼の子フォルダを増やすよ!

952どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 17:57:31 ID:8iAx827w
単色だとこの通りざっざか描けるのに
フルカラーではじめから描き出すと手が止まるのが悩みです。
ぶっちゃけこなたロビンがいつまで経っても描き上がらーん!
色のセンスって才能だなあ、と秋空を見上げて涙する今日この頃。
コオロギさんには試作拾われちゃったしw

953どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 18:05:05 ID:FFNxTRFQ
単色塗りだと修正利きやすいし
加減しやすいしレイヤー少なくてすむし
確かに楽なんだよなぁ…

954どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 21:02:23 ID:sqfmOFOM
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43754.jpg.html
今度こそ言葉に見えていると信じたい……しかしやる夫の描きにくさは異常だぜ。

955どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 21:03:15 ID:sqfmOFOM
>>954
貼り直し
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43754.jpg

956どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 22:47:16 ID:EY3zDJjU
服装から考えて・・・あやかしびと、か!?

957どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 22:50:25 ID:YJL6a9Ek
サクラ大戦じゃね??

958どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 23:35:50 ID:8iAx827w
ポップアップではやる夫長っ!と思ったけど
実際開いたら普通でした、ごめんなさい。
やるやらはー、自由度高いぶんよけいかーきにーくいー。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43730.jpg
しつこくてすみません。Az

959どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 23:39:50 ID:EMlzDknQ
肉とプロペラwwwwww
いい雰囲気だ

960どこかの名無しさん:2009/11/03(火) 23:41:24 ID:8iAx827w
途中で切れた…orz
AzDrawingで白黒絵を描いた後、JTrimで色変換、Pixiaのレイヤをいじった例です。
ベタ塗りをしたレイヤのモードをいじるだけで、いろんな色具合が出てきてそれに頼りがちになりますが
それに甘えていては基礎力がつかんと、歯を食いしばっております。

デフォルメ能力にも欠けているのでやるやらの目を描けないのですがな。

961どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 00:42:44 ID:Ox3c8wcM
カナのドラゴンステーキうまそうだ
それにしてもカナは食いしん坊キャラが似合うな

962どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 01:16:35 ID:D30hs2Y2
>>960
なるほど
そういう描き方も面白いなぁ

963どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 07:01:14 ID:D30hs2Y2
デビサバにSD以外は久々じゃのう

ttp://www.1072ch.net/up03b/src/ag2086.jpg

964どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 07:12:20 ID:xntl0sPA
貴様・・・! 朝から何と言うっ・・・!

ふう……

965どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 07:54:05 ID:.IwLTQ4c
>>958
肉とか見ると思い出して笑うw

そういう手法が上手く使えたら色々幅が広がりそうだが
俺はまず線をしっかり描かないとな、としみじみ思った。

966どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 10:12:23 ID:nZZVku5E
>>958
背景が難しい俺にはまだ辿り着けない領域だw
簡単なのでも、描き慣れてないと本当に上手くいかないモンですね……

967どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 10:34:34 ID:R4hX3qWA
>>963
ヒャア! やっぱきらきーこそヒロインだな!

968どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 11:09:49 ID:OUwf9Jh.
もっとエロを!

969どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 11:36:57 ID:L8qhjdZY
>>960
そういうやり方が出来るのも羨ましいっすw
ダンマスの絵も雰囲気出てるし、効果的に使えるのは素晴しい

970どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 13:28:52 ID:.IwLTQ4c
ttp://loda.jp/yaruo_toka/?id=46.jpg
頑張って二人描いてみた、だけど構図気にしすぎて自分の絵じゃなくなってる気がする
>>960参考にしようとしたがsaiだけで手一杯だったぜ、色すら塗ってないけど。

縮小しすぎた感がありありなのは大きいと鉛筆なので荒すぎるからです

971どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 13:31:35 ID:FEUTy5tc
これはこれでいい仕事しているな

972どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 14:52:56 ID:Mdnu0ums
翠蒼はいいものだ。

973どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 14:58:00 ID:OUwf9Jh.
そういえばもうすぐ次スレだけど、>>1はもう立てる準備できてるのかな?

974どこかの名無しさん:2009/11/04(水) 23:35:37 ID:4wwfJDKg
立てる準備ってなんだw

975どこかの名無しさん:2009/11/05(木) 02:52:41 ID:44bM6HPo
>>980辺りを取ったのが立てればいいんでないの?
こういう多人数参加型のスレは。

976どこかの名無しさん:2009/11/05(木) 17:37:34 ID:RNaAOIow
このスレが次スレに行くなんて、当初誰が予想し得たのであろうか……
それはともかく、昔HPやってた名残かリク無しで自分で描くとなんか違和感があるのに愕然とした。

977どこかの名無しさん:2009/11/05(木) 18:47:22 ID:/BBi4RnM
立って暫くは16レスくらいでずっと止まってたよなぁ…

978どこかの名無しさん:2009/11/05(木) 19:01:30 ID:y27k62YU
立志伝のペースが爆速過ぎて筆が追いつかないでござる の巻

979どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 08:33:43 ID:hxxUG.vs
描いてる内に旬を逃す、良くあることです。
とりあえず>>980が次スレ立てるでいいのかな?
>>990ぐらいでも間に合いそうな気がするけど

980どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 19:06:10 ID:wBq6TPuI
それじゃ、いつも自分で絵も張らず見させていただいてるので、自分が立てます

ところで二つ質問
①次スレの>>1はここの>>1をそのまま利用すれば良いんでしょうか?
  それとも新しい>>1を作るべきでしょうか?

②やる夫スレの作者で、絵を描いてる人(スレ)っていますかね?
  多少気になったんで……

981どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 19:13:01 ID:gKtkY7X6
1:そこは自由でいいんじゃね?

2:>>533

982どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 19:45:56 ID:wBq6TPuI
次スレ立てました

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1257504282/

>>1は個人的趣味で決めました
どうかお許しを

983どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 19:47:30 ID:wBq6TPuI
あ・・・今更だが、ここってローゼン板だった・・・
>>1はローゼンキャラにするべきだったか

マジでスマンorz

984どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 19:47:36 ID:gKtkY7X6
乙 これ以上無いハマリ役だと思うぜw

985どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 20:23:29 ID:G7Xrr/Ao

なんのキャラ?

986どこかの名無しさん:2009/11/06(金) 21:12:30 ID:DxUysa12
岸部露伴
ジョジョの奇妙な冒険(第四部)にでてくる漫画家

987どこかの名無しさん:2009/11/07(土) 01:01:04 ID:oflesv0k
支援を始めたばかりの頃のがでてきたぜ……

http://nagamochi.info/src/up45820.jpg

オウフ

988どこかの名無しさん:2009/11/07(土) 01:02:58 ID:PlBZxT3k
>>987
普通に上手いしw

989どこかの名無しさん:2009/11/07(土) 01:08:17 ID:jHNGh0e.
過去トレースした記憶が・・・

990どこかの名無しさん:2009/11/07(土) 21:06:43 ID:1r/7DB7c
>>987
これはいい照りツヤ…え、これは黒い紙切ってるんじゃなくて白い方切ってるの?!

991どこかの名無しさん:2009/11/07(土) 21:32:23 ID:oflesv0k
>>990
いえすあいどぅー

昔は、線を残す切り方ではなく、線を切っていたのです。
だで、淡い色の紙を切って、黒紙をバックにする感じでした。

992どこかの名無しさん:2009/11/07(土) 22:33:17 ID:1r/7DB7c
>>991
……どちらが簡単なのかそれぞれ考えて、どっちでも私の場合
手を切るか(なぜかカッター持ってる指を切る)
切っちゃいかんところ切ってムキャーとなるだろうなと
自己完結した……

あ、切りきれていない所を無理にむしろうとして結果ビリビリの惨劇も追加

993どこかの名無しさん:2009/11/08(日) 15:02:30 ID:Nu9Yn70s
>>992
プラモ感覚でパーツに分解された物を後から貼り付けるってのじゃダメなんですかい?

994どこかの名無しさん:2009/11/08(日) 17:13:30 ID:zlkSqmp2
>>993が支援貼り絵、支援ちぎり絵という新ジャンルを築いたきっかけはまさにここであったという。

995どこかの名無しさん:2009/11/08(日) 23:21:44 ID:DLQZCpLw
>>993
カッター持ってる指を切る不器用さですと、貼る時にまたホギャーとなりそうです
(↑ちなみにこれはスクリーントーン使った時の実話。むしろうとしてビリビリもそう)

貼り絵ちぎり絵いいですなあ
簡略化が上手い方ならできそうだ(ただし時間がかかる)

996どこかの名無しさん:2009/11/10(火) 16:20:03 ID:h3vLOYBw
やる夫関係ないけど
キリエッタさんの切り絵スゴい

997どこかの名無しさん:2009/11/10(火) 18:02:19 ID:5sBl.ic6
そろそろ1000・・・
恥をさらしてもすぐ消える・・・よし・・・!
ガチ初心者が通ります

ttp://nagamochi.info/src/up46423.jpg

・・・若輩者の作ったモノです、はい

998どこかの名無しさん:2009/11/10(火) 18:03:52 ID:M.QsZgHM
眼福しました。ごっつぁんです!

999どこかの名無しさん:2009/11/10(火) 18:19:28 ID:gkgnf1pI
服の皺うまいなー
って、なんか覗いてる覗いてるw

1000どこかの名無しさん:2009/11/10(火) 18:20:32 ID:DLeBohVE
1000ならうちに支援絵が来る

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■