■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【雑談】やる夫系総合128【避難所】
-
1 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 17:47:02 ID:BrJ5VJJw [1/2]
次スレは>>980が立ててください。
>>980の反応が無い場合は宣言してから他の方が立ててください。
【前スレ】
【雑談】やる夫系総合127【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1599036422/
ニュー速VIP
ttp://takeshima.2ch.net/news4vip/
SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)@VIPServise掲示板
ttp://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
やる夫板II
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/
やらない夫板II
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14429/
やる夫スレヒロイン板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12766/
やる夫.jp
ttp://blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/
やる夫長編集 地獄変
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/
やる夫見聞録
ttp://crescentmoon.gozaru.jp/yaruo.html
やる夫ブログ
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/
-
立て乙
あけおめ
-
>>2
残念30秒ほど早かったなw
ことよろ〜
-
たて乙!
帰省できなかったんで代わりにデパート謹製おせちでも送ろうかと思ってたんだが
なぜか親父が折り詰め弁当の類いが一口も口にできない系人間にジョブチェンジしてたので断念
いやアンタ8年前の俺が名古屋で就職するときの内覧に付いてきた帰りに一緒にほか弁食ったやん
-
そんなジョブ初めて聞いたんだが、転職条件は?
-
転職アイテム・エコーチェンバー を てにいれた!
-
それにしても寒いわ
週間予報見ると、この先さらに気温下がる予定だし
雪降ると仕事にも悪影響あるんでマジ勘弁だわ
-
そういや姉も子供の頃は一緒にケーキばくばく食ってたくせに
何年か前の帰省で高島屋で売ってたどっかの有名店らしいクリームパン手土産に帰ったら
「私が生クリーム食べれんの知ってるやろが」と怒られたけど初耳だったよそんなの!?
-
まさかここで駒沢が逆転するとは
-
リバ有りであったか
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2351061.jpg
このオチはズルいw
-
SwitchとPS4で月姫リメイクが出るならどっちか買うかな
うわさの天穂のサクナヒメもSwitch版/PS4版があるみたいだし
-
出る頃には次世代機対応に変わってたりして
-
俺はテレビでも携帯でも遊べるスイッチ版を買う
-
PS4生産終了するらしいけど
本当にPS4で出すのかね
-
プラットフォーム移行のため〜という言い訳ができて延期余裕です
-
最後のSwitch対応ソフトになったりして
-
スイッチと言えば、コナミ(ハドソン)の桃鉄が
150万本以上売れて、まだ売れ続けてるとか
-
大したもんだ
キャラデザを一新したのが少し不安だったがなんてことなかったな
-
桃鉄ってそういえば一時期もう次回作出ない、みたいな騒ぎあったけど結局コナミから出てるのか
-
毎年掛け捨ての火災保険、アパート取り壊しに伴う引っ越しを終わらせてからも
掛け捨てだし建物も取り壊しだし、と解約せずほったらかしにしてたら
5ヶ月経った今になって、解約払戻金が受けられることを知ったのでした・・・
そんでもって日付を遡っての解約手続きは出来ない上、もともと満期が2月10日だったから
今から手続きしても一月分未満で払い戻し対象外だって。ウカツ
-
あー、去年修理出したアイ・オーのモニターがまたおかしくなった…。
4年目で急に映らなくなって、保証期間内だから丸ごと新品にしてもらったのに…。
2週間もシングルディスプレイはもう嫌じゃ…
中々無いんだよなあ。IPSで入力遅延軽減が明記されてるモニタって…
-
いわゆるゲーミングモニターならだいたい入力遅延軽減はついてんじゃね?
-
メーカーのサイトに記載されてるのは大体応答速度ばっかりだし、レビューサイトも混同してること多いし…
何よりゲーミングモニターってTNばっかなのよね。TNでデュアルディスプレイやってる人は見え方どうなってんだろう。
-
俺TNでデュアルだけど別にとりたてて困った事ないな
まあ画質とか違いあんま感じ取れないから気にならないだけかもしらんが
-
朝日新聞「緊急事態制限が出たのに人が多い」
ttps://pbs.twimg.com/media/ErLNPmnUYAEQ8qK.jpg
↓実態
ttps://twitter.com/benihoppe_momo/status/1347337297939763201
-
いつもの朝日
-
トランプ大統領関連でマスクしていない連中の集合写真も遠近法で少なかったことにしてくれや
-
艦これアーケードにそっくりでセガに訴えられてた中国製スマホゲーム、サービス終了だとさ
最後まで逃げられたな
-
Twitterでたまにあげる絵は凄く好きなんだけど普段は政治話で何かを攻撃することに終止してる人がいて、
絵は見たいけどツイートはうざい、諦めてフォロー外すか……と思ってたら特定垢の画像アリのツイートだけを
表示できるサービスがあることを知って無事解決、心置きなくフォローを外せた
探せばいろんなサービスがあるもんだな
-
見たくない物は見られないようにできる(もちろんすべてじゃないが)
いい時代だよな
-
一番見たくないのは広告なんだが、あの手この手で目に入って来ようとするんだよなぁ……(当たり前)
-
コロナは優しいウィルス、らしい
ttps://pbs.twimg.com/media/Eq7PyhjVQAE9ASZ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eq7PzZVUYAE3l2V.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eq7P0Q-VQAAbJ4T.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Eq7P1EaUUAASFOf.jpg
-
見るだけで吐きそう、相撲取りは死んでもいい理論はくっそ笑った、西欧人はいくらでも死んでもいいのが
尊王攘夷のよしりんだなとw
-
なんかもうさすがだな、としか
-
奇をてらったことを言って炎上して買わせる。ここまで貫けるとプロ魂すら覚えるわ。いや買わんが
-
>>29
スラップ訴訟を仕掛けられてスタートダッシュでつまづいても2年半よく頑張ったと思うよ
ソシャゲなんて半年そこらで畳む雑魚ばっかりなんだからさ
むしろあの和解という名の敗北を嬉々として喧伝する艦豚たちがやべーよ
-
>>36
10万部突破できれば日本は救えるとか言っているから、かつての戦争論190万部売った作者も小さくなったもんだと
小説とかじゃ10万部はヒットなんだろうけど、少年漫画で10万部って褒めるようなもんじゃないし
-
>>37
和解してないんだが
-
データとアイコンイラストぶっこ抜いてたのにスラップ訴訟扱いは草
-
豚とかそういう蔑称使いたがる人は自分の都合に合わせて平気で現実を捻じ曲げるからな
-
「女子供はちょっとしか殺してないからいいヤクザ」の楽さんコラ思い出した
身内が感染したり医療関係者からすればふざけんじゃねえ!って感じだろうな
-
麒麟も老いぬれば駑馬に劣るとは
まさにこのこと
-
よしりんの場合は自分の言動に自信を持ってるというより、自己愛が強すぎて自分が正しいと思ってることが
間違ってるはずはない、自分と違う世の中が間違ってるって思い込むタイプだよなって
-
よしのりの今回の行動原理のすべてが「なんでわしがマスクしなきゃいかん、映画を我慢しなきゃいかん」という個人的な不平不満だけ
-
若年性認知症では・・・?
-
>>46
もう境目の65歳過ぎてるから若年性ではないんだよなぁ
-
>>47
そうか…昔は漫画家として好きだったがなぁ…
ついでに小林よしのりのコロナ論支持してる石破も認知症だな
-
人間トシ取ると自分の積み上げてきた価値観からはみ出た物は
どんなに理屈として正しくても受け入れられなくなるんだよ
-
石破マジで狂っているな、朝日新聞は次期総理とかほざいているけど
-
狂った奴が総理なら日本ぶっ壊してくれるだろうから
そりゃ壊れて欲しい朝日は推すだろうよ
-
>>47
介護の仕事やってた時
要介護レベル4の認知症の女性が66歳で
その世話をする介護職員が71歳のパートだった
-
老老介護とか8050問題とか……
-
日曜の早朝だが――今夜の晩酌はまつやのとり野菜みそ使ってとん汁作ることにしよう!
とか言いながら夕方にスーパー行ったら総菜コーナーでメンチカツとか買っちゃうんだぜコイツ
-
買い物に行けていいね、と雪に埋もれながら羨ましがるぞ
-
同じくホテルに監禁されながら羨ましがるぞ
-
そしてスーパーへ買い物に行った結果、もやしが見事に売り切れてたのでとん汁は明日に延期だ延期
-
入れちゃダメってことはないけど、豚汁にもやしって必須?
大根、ニンジン、ゴボウ、(サトorジャガ)芋、コンニャク、白ネギ……
-
我が家のとん汁にはもやし(できれば豆もやし)が必須なのです。逆にニンジン大根コンニャク芋ネギは入んない
-
ちなみにお雑煮は丸モチ白みそ派閥で具は刻みネギ&かつお節のみのシンプルイズベスト構成
-
朝食はいつも野菜炒め
もやし、キャベツ、玉ネギ、人参、ピーマンをオリーブオイルで炒める
重さ約400g
これに麦ご飯、納豆、味噌汁、目玉焼きが加わる
-
EX-ARMエクスアームの画像が流れてきて笑っちゃったが
まさか全編あんな感じの謎作画なのか本当に
-
無職転生が今更アニメ化かよ、と思って見たがなんか映画みたいな作画してた
どっから金出てんだアレ
-
第1話だけ神作画、8話あたりになれば作画崩壊連発なんてよくある話だから油断はできない
-
無職転生の主人公って引きこもりデブ童貞ニートでエロゲ大好き、って
古き良きやる夫みたいなキャラしてんだよな
-
実況スレ見てたらAnotherなら死んでたって古くさいフレーズを今だに使ってるおっさんに出くわした
Anotherってそこまで長々とネタを引っ張れるアニメでもなかっただろ
いつまで同じネタやってんだよ
-
そのネタ原作者自ら1年前にリアルで使ってんだわ
-
原作はそんなに面白くない、アニメの赤沢さんが面白いんだよな
-
>>67
確か去年続編出してなかった?
-
調べたら続編の続編出てるな
・Another
・Another エピソードS
・Another 2001
-
なろう系のアニメって成功例余り無いよね
くまクマ熊ベアーとか平均値とか原作好きなら憤死ものの出来だった
盾の勇者はアニメ良かったとおもうけど
-
ログホラ、オバロ、このすば、リゼロあたりは成功例じゃないの?
-
なろうに限らずアニメの大半が爆死じゃない?
-
ゴールデンから消え去ったから何を基準に成功例にして良いのかさっぱりわからん
円盤の売り上げ?DL数?
-
ゴールデンに居た時は何が成功の基準だったんだ……?
-
ドラゴンボールの視聴率とかすごいわよ?
平均視聴率20.5%とかそらもう今の世代のアニメとは認知度が違う…
でもアニメ市場全体の規模が小さくなったかと言われればそんなことはなく
なんで今は成功の基準がさぱーり
-
最近はオンデマンド配信が多くて円盤が売れない
でもそれで海外支持も増えて十分ペイするとか
-
クールジャパンってやつね
外貨稼げるなら何でもいいわ
-
外国向けに改変するのはやめてほしい
-
タバコを吸わないサンジ、スモーカー
-
海外だとセラムンの変身シーン程度の肌描写でも問題視されるんだったか
-
海外に売るためポリコレやLGBTに配慮して
味方は黒人のレズかゲイ、敵は白人ばかりにします
-
割と冗談じゃ済まないから怖い。
-
カラーというか人種はまだわかる
ワールドワイドな舞台設定で10人集まって黒や黄がひとりもいないというのは不自然だろう
でもLGBTってそんなに比率高いか?
さすがにレギュラー晴れる立場じゃなかろうよ
せいぜい100人のキャラが登場したらオネェがひとりくらいは混じってるって程度で十分じゃね?
雌雄で交配して繁殖するよう分化して代を重ねてきた生物グループで
もし、1割がその本来の機能を拗らせて同性に発情する異常を持ってたら、種の存続がヤベーよ
-
LGBTがまったく登場しない作品があってもいい
LGBTしか登場しない作品があってもいい
しかしLGBTを登場させろという声で作られた作品はあってはならない
それが表現の自由
-
twitterを見ていると「人権」「表現の自由」「多様性」「差別」を武器に他人を叩く人が多過ぎて
それらの言葉が胡散臭く感じるようになった
-
twitterは少数派がイキれる数少ない場だからなあ…
-
多様性と言いつつ自分たちの認める多様性以外には極めて攻撃的だからね
-
レッドブルの広告にかみついていたしな、なんで関係がない安倍政権批判になるのかよくわからんけど
-
もうハリウッド映画は娯楽作品じゃなくてLGBTとポリコレの強制布教CMにされそう
-
まあ元々ハリウッド映画ってのは政治的プロパガンダのための文化兵器としての一面あるから今更っちゃ今更だが
-
中国批判したリチャードギアがハリウッドから干されたなんて話もあるな
それにディズニーもひどい、実写版ムーランとか
-
21世紀になって
中国がここまで世界に影響を持つとは思わなかった
他の途上国も発展して
中国を牽制してくれたらいいんだけど
-
中国はやり口がソビエトとナチスを足して2で割ってない感じ
-
後悔先に立たずだが天安門の時に手を差し伸べさえしなければ
-
世界人口の2割を占めるという規模を考えれば今まで影響力が弱かったのがおかしいんだけどね(悪いとは言ってない
清末に英仏に殴られ、幾つもの軍閥に割れ、日本に蹂躙され、内戦を経ての大躍進政策と文革による自壊・自滅……
20世紀は支那凋落の時代と言える
-
文明発祥から16世紀ぐらいまでは
大体全ての分野で中国が世界一だったんだっけ
最後の王朝が異様に保守的な異民族王朝で近代化が遅れて
その後は共産国家になったせいで、ずいぶん足踏みしてたんだな
-
清朝は傀儡の幼君が立てられるようになった末期を別として、代々勤勉で有能な君主が続いて安定してはいたんだが……
-
共産なんて概念が生まれる前に滅びていれば…
-
朴槿恵さん懲役20年だそうな
ホントにあの国の大統領は罰ゲームだな……
-
まだ判決下ってなかったんか
まぁ、命があるだけマシだろう
文在寅の任期が終わって与野党逆転するまで耐え忍べば恩赦で出て来られるさ
-
朴槿恵への判決は…日本だと被選挙権剥奪+罰金だけで済むのに20年かよ
-
被選挙権剥奪なんてあったっけ?
-
レームダックという言葉の実物呈示資料
-
韓国政界の事はよく知らんが、あんだけトップの首がすげ変わるなら
摂政とか執権とか管領みたいに、いっこ下の地位で実権牛耳ってるヤツとかおらんのか?
-
挿げ替わるっていっても(朴槿恵を除く)盧泰愚以降の歴代は5年の任期を全うした後で破滅してるんだ
支持率と政局に左右されて総辞職やら選挙やらに打って出る必要に迫られた挙句に地位を失うことも珍しくない
議院内閣制の日本国首相よりも在任中の韓国大統領は意外と盤石
-
とあるまとめブログのとあるレスに数字の間違いを見つけ
指摘しようとしたらホスト規制されてて書き込めなかった悲しみ
きっと過去に誰かがオイタしやがったんだなあWiMAX2+……
-
韓国兄さんは大統領であろうときっちり裁いて懲役刑を言い渡したのに
日本ときたら元総理大臣が国会で虚偽答弁してその事実を認めたのに起訴すらしない
-
知ってて嘘をつくのと知らなかったのは違うし
知ってたことを証明できないなら訴えても無駄だからな
-
日中韓のどこの政府が一番マシかって聞かれたらノータイムで日本って答えるけど
とはいえ日本の政府もいい加減にせぇよ、って気持ちは結構ある
-
パーフェクトな行政なんかどこの国にあるんけ?
-
そらもちろんアルファ・コンプレックスに決まってる
-
>>110
中国や韓国の政府って悪いの?
日本政府の悪口ばかりで中韓政府の悪評を見かけないけれど
-
>>113
そもそも体制自体が色々アレだろ
-
パーフェクトな政府ならばただちに国民皆検査できるし皆陰性と出る
-
福島市がお酒を出す飲食店全てにPCR検査をして、結果が陰性だったら
「この店の全従業員はPCR検査を実施し、検査日において全員が陰性だったことを証明する」
PCR検査済証ステッカーを配布するんだそうな
さて、このステッカーが証明する、「検査した日までは全員コロナに罹っていなかった」を見て
「あ、この店なら安心♪」と思える人の感染症予防リテラシーはレベル何?
-
みんなで科学的にやろうというのが土台無理な話だったのが明らかになってきたので
そんなのでもわりと適当なやり方なのではと思えてきた
-
むしろこのステッカーで入ってくるような客はクラスター因子にしかならないんじゃ・・・とか思っちゃったりしてw
-
先人たちが築き上げていた科学は
いとも簡単に崩れ去るのだなぁ・・・
-
みんな時代の波には勝てないんだよ
ttps://i.imgur.com/yvmkg5m.jpg
-
>>113
あまりに悪すぎると話題に出すのも嫌になるんだよ
-
良い子にっていうよりフェミへの配慮なのでは?
「女の顔を焼くなんて!」 → 「その発言は女性差別」 → 「せやね、女の顔は焼いて当然」 → 「違う、そうじゃない。男女平等に顔を焼け」
-
名古屋市瑞穂区の自宅は青空なのに、そっから車で40分走った中京競馬場ではいま雨降ってんのか……日本て狭いようで広いな
-
車で40分の距離がどんくらいか知らんが、30km離れてたら天気全然違っても不思議じゃないからな
-
>>122
モブ兵士相手だと顔どころか全身丸焼きだったからまだ手加減してるまである
-
日本は斜めに広く、山がちで雲が引っ掛かりやすい上に、大陸と大海に挟まれてるので
極寒から猛暑、旱魃から水害まで幅広く味わえるし、少し距離が開けば晴雨の状況はガラッと変わる
-
ヒョーゴスラビアなんてネタにされるけど
淡路と神戸と出石じゃ気候も方言も全然違う
-
そらまあ島と山陽と山陰じゃなんもかも違うだろ
-
甲子園、犯罪の多い神戸と尼崎、明石海峡大橋、六甲山と有馬温泉
兵庫でパッと思いつくのってこんな感じで山陰側って印象薄いんだわ
-
いにしえの福井県出身者としては、兵庫県の日本海側は関電1社提供の『こちら海です』で親しんだものだ
-
兵庫北部は観光地が多い
-
城崎温泉ざんしょ
-
城崎温泉って兵庫だったっけ、なんか鳥取だと思いこんでたわ
-
マスク着用義務の共通テストで鼻出してた受験生が試験無効になった件は、なんかよく分からんな
試験官から6回も「ちゃんと鼻もマスクで隠しなさい」と注意されて、最後は「隠さないなら不正行為で試験無効にするよ」
と警告までされたのに、鼻出してる理由も言わず無視し続けて結局アウト。こんなときに反抗期にでもなったか?
-
>関係者によりますと、この受験生は40代で、監督者の指示に従わなかった際の対応に加えて、
>最終的には不正を告げられると会場内のトイレに閉じこもり出て来なかったことから、かけつけた警察官によって退去させられたということです。
反抗期としちゃだいぶ遅めだな……
-
嫌がらせのために受験しに来たのでは?
-
活動家かなにかじゃないの
-
――オッサンやったんかいっっ!!(オレの読んだネット記事には年齢まで書いてなかったからてっきり若者かと
すると遅めの反抗期……というか、いい歳こいて未だに反抗期を続けてるピーターパン症候群と言うべきか
-
年とってから受験か
ロンブー淳かホモエモンにでも触発されたか?
-
そらまあ合法的にJKの匂い嗅げるからな
なのに鼻にマスクしろ言われたらそら無視するに決まってる
-
70歳過ぎて大検受けて大学生になった
戦前生まれ中卒の漫画家なら知ってる
-
>>135
40代だったのか
その情報があるのとないので印象が違うなあ
-
定年退職して老後の趣味みたいな感覚で大学受験する人はチラホラいるけど
40代だと働く気のない引きこもりが受験生に嫌がらせ目的でやったんだろうな
コロナで失業したワープアだったら貯蓄を切り崩したくないだろうし
問題集解いてる暇があったら求人情報探してるよ
-
「会場内で暴れてた」「別室への移動要請無視」「他の受験生が移動する羽目になった」…こりゃ最初から妨害目的だわ
-
共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/k10012821771000.html
> 捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男で、別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、
> 最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。
>
> 駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。
ガチの犯罪者じゃねえか
-
コロナで低IQ層の「過剰に警戒させられるのムカツクからとりあえず逆らう」
「念のためなんて対して変わらんのに我慢させられるのムカツくからコロナバラまいてでもやりたい放題する」
みたいなのを見てると、高IQ層が民衆を大量に生かしてもこういうのがのさばるし上級国民優先でいいなと見下し立つのもしょうがない気すらする
文明の敗北だよ、ヒトは現代社会を持つのには早すぎた
-
何時の世にも馬鹿どもがやらかすたびにその手のことを言いだす輩が現れるが
自分が思いもよらないことに巻き込まれて惨めに死ぬ「その他大勢」だってことを
まるで理解していない者ばかり
-
ちなみに俺自身も文明社会が崩壊したヒャッハー世界では真っ先に死ぬ側の人間だけどな
-
ある分野で高い能力があって勲章を貰うほどの実績があっても、別の面では人格クソってこともある
某上級国民サマが示してくれたからなー
-
高IQ層が上級国民とイコールとは限らないからね……
-
赤いの「やっぱり人類ダメだからアクシズ落とすわ」
-
なおまだその段階(大規模宇宙進出)まで行けてない模様
-
人が醜い
-
ニュースで見たけど「不織布」マスク警察とかあるんだな
難癖つけられないようにするのもなかなか難しいもんだ
-
ドラッグストアやスーパーに売ってる
安い不織布マスクって、ほとんど中国製やん
-
近所のスーパーは昨年の夏前くらいに大量に仕入れたと思われる大量のチャイナマスクが売れなくて困ってんのか
「日本国内検品済み」なんて銘打って販売してるわ
夏の終わり頃から国内メーカーの製品が出回り始めたから余ってんだろうな
春節に中国人が買い占めに来るかもしれないから、二階内閣が中国人をホイホイ招き入れないように反対の声をあげねば
-
一方ドイツでは
ドイツ、ロックダウンを強化 医療用マスク義務づけ: 日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19D4E0Z10C21A1000000
-
バイデンも連邦職員にマスク着用を義務付ける書類にサインしたとか何とか
-
医療用マスクを義務付けるが特に医療用マスクの供給増加や購入にあたる支援はしない模様
-
アメリカがコロナ感染者数世界一なのは
トランプのせいだろうな。色んな意味で
-
どう考えても国民性とホームスクーリングの悪弊だわ
普通は扇動されたからって議会を占拠しない
内乱罪の適用が怖いし
-
ついこの間までラッパーが将軍になってアスファルト農業やってた国だしさもありなん
-
この前の共通テストで鼻出しマスクで逮捕されたオッサン受験生に「追試験受けさせてやれよ!」と記事書いたヤツが
去年9月にマスク着用を拒否ってピーチ機から摘み出された/11月にホテルバイキングでマスク着用拒否して揉めた大学講師だった件
-
>>163
まあブレてない、という一点だけは評価してやっても良いw
-
そして講師は機内やレストラン内ではイキってマスク着用の是非をぶっていたが
大阪府警が捜査したらそれ以外の場ではちゃんとマスク付けてたダブスタ野郎と判明したとw
-
>>161
よく扇動したとか言ってるの見かけるけど、別に誰も議会占拠しろなんて言ってないんだよなぁ……
その場で加熱した奴らが言ってたとかのソースあるならくれ
-
共和党のマコネル院内総務がロイター通信のインタビューで言ってるが
-
>>165
なんだよ、評価取り下げるわw
-
>>166
Twitter「ソース? 凍結したから見れないぞ」
-
インビジブルの選評でやる夫スレの名前が出たって?
-
まあ今回の大統領選には、中共とアヌンナキが関わってるからな。
閣僚の半分以上は中共の工作員と脳が入れ替えられてるし、一部にはレプリディアンの暗躍もある。
そのうちMJ12が書類をリークするだろう。
-
は??? まんがサイエンスがアニメ化?? フランスで??? 日本をすっ飛ばして???
まあ、さすがに今では古びた情報が多かったり空気感染の存在を否定していたり若干問題ある作品だけどさ。
-
河合の嫁の方が有罪判決
旦那はどうなるかね
-
実刑判決ってのが大きいな
-
いっぽう若者は定員4人の軽自動車に8人乗りして死亡事故を起こした
>目撃者「男性が、下半身が車の中で、上半身が外で、血だらけの状態。誰から救っていいかわからなかった。どうしてぶつかったんだって言ったら、『なんとなくぶつかっちゃった』って」
早くサイボーグ技術を完成させてバカに補助脳ぶちこまないと
-
そんなモン実用化する前にAI制御の自動運転車が普及する方が早いと思う
-
とんでもないバカは家庭環境に問題ありそう
-
今日はまどマギのマミさんがマミった十周年記念日だと知り……
-
withコロナからzeroコロナへの転換か、言うは易しの見本みたいだ
ttps://twitter.com/cdp_kokkai/status/1351789252355375105
-
とりあえず謝罪せずに逃げてる蓮舫に謝罪させようか
-
政治家のツイッターを読んで
あの煽り耐性の強さだけは見習いたいと思う
-
辻元清美みたいにリプライ禁止してる政治家もいるけどな
-
地方議員とかのツイッター見ると、お前義務教育受けたか?
って聞きたくなるようなヤツ結構いるよな……
-
>>175
フレ/ンダしちゃったか…目撃者にもトラウマものだな
-
>>172
言うて、コンセプトだけ借りたオリジナル作品にしか見えんけどね
今週のビックリドッキリ専門家もDOCなるキャラに一本化するっぽく見えるし
-
ラジオを聞いてる人なら同意してくれると思うんだが――
ファーマフーズの研究員コウさんはアンタ朝から晩まであちこちのラジオ局の生CMに出まくってるけどいつ研究してんだよ、って疑問
-
クリロナ世界記録達成か…先達には悪いけど正直オフサイド導入前のルールでディスられても反応に困るわ
-
クリロナとメッシって圧倒的スーパースターが二人して10年以上も君臨してるせいで
次代のスターって言われてる連中が軒並みショボくみえる
-
欧州サッカーもMLBも
常にスター選手がいると思うけどなあ
-
今日知った豆知識
足裏のツボは1つだけ「湧泉」しかないんだってさ
よく足の裏に地図みたいに体のどこそこに効くと書いてある図面は
反射区というツボとは別のものらしい
-
サッカーはまだマシではないだろうか
男子テニス界のトップ3とかどなってんだあれ
-
NHK東海ローカルの岐阜県知事選特番見てるが
岐阜県て白川町に白川村、東白川村と紛らわしい町村名付けてんなw
……地元福井にも越前町/越前市/南越前町と「越前」が3つあるけどさ
-
だいたいどこの県にもそういう紛らわしい自治体一つか二つぐらいあるんじゃない?
東京ですら多摩市と奥多摩町あるし
-
山田太郎議員、菅総理に対して子ども家庭庁創設とSNS発信強化を提言する
朝日新聞「山田氏がSNS活用法をアドバイス」
共同通信「首相、「熱量ない」と助言受ける SNS、事実だけ「広がらない」」
毎日新聞「菅首相、SNS活用を学ぶ 「曲解して伝わる仕組み」に強い関心」
東スポ「ネット通・山田太郎参院議員が「子ども家庭庁」創設とSNS発信を菅首相に提言」
山田議員「東スポだけが菅総理に伝えたかった政策内容の一部を報道」
東スポに負けてる大手新聞って……
-
逆やろ
大手の取りこぼしを拾い上げるのがタブロイドの役割や
-
言いたいことは分かるが、取りこぼしと言うにはあまりにあんまりだと思うの
-
中国のテレビで、日本のアニメが放送されるのは10数年ぶりだとかなんとか
《工作细胞》第一季2月13日CCTV6播出_腾讯新闻
ttps://new.qq.com/omn/20210123/20210123A09XVJ00.html
-
シャトレーゼに買収されることが決まった「ナボナ」の亀屋万年堂
しかしいくらナボナがお菓子のホームラン王だとしても
オレの周囲には東京へ出掛ける人間がほぼ皆無なので
ナボナも、東京ばな奈も実物すら見たことないのであった〜
-
シャトレーゼならほぼ全国にあるからこれで実物が買えるぞ
-
ナボナ食った事ないけど
ブッセとどら焼きを足したようなお菓子かな
-
ゆっくり実況動画作ってみたいなーと
ふと思って調べてみたら初期費用が15〜20万円もかかると分かり
あっさり心が折れた…
-
ほとんどPCの値段じゃない?
-
動画作成ってそんなに金かかるんか、大阪スレの人は数万程度で無理やり作っていたような
-
グラフィックボードの値段が半分以上を占めるとみた
-
今どきの若者って何でもかんでもスマホでやっているんじゃないの?
-
スマホだってタダじゃないだろ・・・
-
諦めきれない
20万円落ちてないかなー
-
去年のうちにやれば文化庁の助成金の対象になったのに
-
このスレに書き込んでるんだからPCかスマホのどっちか持ってるだろ
まさかガラケーじゃないだろうし
-
このスレに書き込んでるんだからPCかスマホのどっちか持ってるだろ
-
あれ、書き込み失敗したと思ったら書けてた
-
スマホのマシンパワーで動画編集は相当キツいものがあるで
-
でもスマホだけで動画撮影/編集やって映画作って
それが海外で賞もらっちゃった学生だって現れてる時代やし・・・
-
スマホは画面が小さいから
一度に表示出来る情報量が少ない
それにタッチでしか操作出来ないし、PCの方がいい
-
それよりも何よりもエンコードにかかる時間がな……
-
趣味に初期費用をかけるのは、後で「やっぱ向いてねーや」となったときに
色々無駄になるので判断が難しいところだな
-
>>214
PC触ったこと無い世代だとまた感想も変わってくるのか興味あるな
-
それなりに性能がいいパソコン、グラフィックボード、動画編集ソフト…
初心者にはハードルが高い
-
ttps://i.imgur.com/1r6afbB.jpg
いや一緒だよね
円光もパパ活もお金払ってヤリ捨ててんじゃん
-
ネズミ講とアムウェイぐらいには違うのかも知れん
-
間に管理者を挟まず当人同士が合意の上で金と身体を取引して
後になって女が男を訴えたり、写真や動画でトラブったりしないなら
呼称なんてどうでもいいんじゃね?
-
女装少年と男の娘とメスショタぐらい違うよ
-
あら、田中のマー君が正式に楽天へ出戻ってた・・・
-
斎藤佑樹も日ハムで現役だから投手対決できるかもね
-
ハンカチまだ球界残ってたんか
-
年棒1600万もあるでよ、通算成績は現役すべてで15勝26敗だけど
-
よくその成績で雇ってんなw
-
2020年度の成績はググってもわからんけど年棒据え置きだからあまり変わらんっぽい
-
マー君はNPB史上最高額の9億円だと
これでもヤンキース時代の半分以下というのが何とも
-
>>227
そのネームバリューで実績がしょんぼりでも客寄せパンダ役はまだまだ期待出来るからだとか何とか
-
楽天は本当に買い物がへたくそだな…
-
まーくんが松坂化する可能性あるんけ?
-
去年、楽天のクレジットカードで
買い物に使われた金額が約11兆円
国内企業で10兆円を超えたのは初
会員数2100万人は国内最大
-
カード発行の審査が激甘だと聞くが・・・
-
スナイパーでも通るらしいからな。焦げ付いたカードも相当ありそう。
-
審査激アマの代わりに止めたり解約したりの猶予もほとんどないらしい
-
>>230
てかドラ1かつ競合するレベルの選手だとサイドレター(契約時の保障内容)ガッツリ書いとくのはプロ野球ではありがちだから
入団時に「10年間の現役保障」があって、去年コロナで短縮した分でおまけで11年目の今年も契約してもらえたと見るのが妥当だと思われ
野球見てるとこういうエピソードはぼつぼつ表面化するんだわ
足が遅いから前のランナーに入るとマイナスになるのに頑なにスタメン3番だった元メジャー級の助っ人だとか
大して仕事もないリハビリ担当コーチ(故障中の選手数名のリハビリ相手)に3軍監督の肩書きをつけたのは「引退後の監督手形を切ってたからだ」と噂された元ドラ1とかね
-
Github絡みのアレ、やらかした奴が「アレ、オレ何かやっちゃいました???何そんな騒いでんすかwwww」
を地で行っていて薄ら寒い
-
何が起きてるのかサッパリ分からないITオンチに解説してくれ
-
艦これ提督にして語尾に「〜ンゴ」を使ういにしえのオッサンSE(勤続20数年にして年収300万)が
Githubの『お前の書いたコードで推定年収を計算してやる』て、ネットに良くある診断サイトに
自分の関わったコードを片っ端から上げてったら、その中にSMBCのシステムコードもあった
というお話しらしい?
-
あーー…………あるよねそういうの
業界全然違うけど、同業者の集まりとかで「お前それ絶対社外秘だろ」って内容を鼻高々に自慢話してる人とかよく居るよ……
-
感覚としては一時期はやった、アイスクリームのケースに入ってみたコンビ二バイトとか
食材をゴミ箱に捨ててから客に出してみた飲食バイトとメンタル的には同じなんだろうなー
それを防ぐのは、ぶっちゃけると「変なことしてこの職を失いたくない」と思わせるだけの給料なんだが、はてさて
-
そういう目立ちたい的な流れで起きた話なんや?
どっちかっつーと守秘意識に欠けるパスワードだだ漏れオジサンみたいな話かと思った
-
>>238
話題提供の際「Github絡みのアレ」とだけ言われても必ずしも知ってるとは限らないので
何の話なのかまず説明するか、知ってそうな人の集まる場所でやってほしい
-
なおソースコードを流出されちゃった三井住友SMBCは
コードの流出元手遭る診断サイトの運営に出資をしている模様
-
雑談スレなんてわかる人間が適当に話に加わるだけだし、別に懇切丁寧に説明する義理もないしなあw
-
普通に話題に参加してる人いるわけでここも「知ってそうな人の集まる場所」だよな
ただ>>244が知らないってだけの話
-
>>244
今までも説明不足の話たくさんあっただろ
いつからこのスレ見てるんだよ
-
認めたくないものだな。自分自身が知らなかっただけというものを
-
そうか、ごめんな
-
>>242
金払いを良くして目先の軽率な行動を我慢させたところで、すぐに弾けるかんしゃく玉があとあと大事になるタイミングで爆発する地雷になるだけだからなぁ
むしろ先にやらかしてクビに出来た方が傷が浅くてマシまである、件の年収300万もこいつにシステムなんて任せられないと先に周知されてりゃどこも頼まなかったわけで
もうすべての人間が成長して人間になれるという幻想を社会は捨てるべき
-
貧すれば鈍する。倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち 栄辱を知る。
昔から言われてることやで
-
じつはそのそれらの言葉ですら理想論だったんだなって最近の世の中見てると思う
-
本当に重要なものは流出させようとしてもできないように作るしかないんだろうな
完全に外部のネットワークと遮断したPCで開発させるとか
-
「終わらないから仕事持って帰るか」
「ちょっとコピーするだけ」
「少しだけWI-FI繋ぐか」
-
「リンカーン」など校名変更へ 米サンフランシスコ
ttp://www.khb-tv.co.jp/news2/annNews/000205523.html
>カリフォルニア州サンフランシスコの教育委員会は27日、
>人種差別や先住民族の抑圧などに関係したとされる歴史的な人物から
>名付けられた公立学校について、校名を廃止することを決めました。
もう白人も黒人もアメリカ大陸から出てけば?
-
アメリカはもう拗らせすぎで訳ワカメ
-
言うて俺らの国も数年拗らせたからな
幸い致命傷一歩手前で済んだが、向こうはどうなるやら
-
最終的に全員クローンになれとか言い出すんじゃない?
-
は?
今のアメリカでは、リンカーンの奴隷解放宣言と南北戦争はどういう定義・評価になってんだ?
-
リンカーンも白人だから嫌な人は嫌
それでセンシチブ扱いになって遠ざけられ、
そして風化したからさらに遠ざけられるところか
-
リンカーンはアメリカでは結構昔から黒人層の間では白人至上主義者と評価する向きもある
黒人差別ジョークを多用してたり、インディアン戦争に注力した事が取り沙汰されてる
まあアレだ、歴史上の人物に対して二面性のある評価がされるのは政治的によくある事だ
-
まあ、白人と黒人は永久に分かり合えないだろうな
-
白人も黒人も互いに政治家に自分たちの方をより優遇してくれとか言ってる時点でオワットル
-
いや、それって政治の原点じゃん
集団の利益を調整するのが政治の役目だろ
-
ハンムラビ法典を読む限り紛争の解決が政治の原典で優遇不遇の話じゃなかったと思うぞ
論語でも「声の大きい少数派の言う事は取り上げるな」(異端専攻すべからず)と言ってるし
-
>>264
小選挙区制で「オラん畑に水さ引いてくれるお方なら、国を危うくしようと構わねぇから代表に推すだよ」やってるせいで
大局観のある人材が現れず小粒な町内会長レベルの政治家しかいない国が……
-
アメリカのお金持ちさん
「オレらが払う税金が何でオレらにでなく貧乏人に使われるんだ。オレらが払ったんだからオレらに使えよ」
ってんで、市から独立して富裕層が住む地域だけで新しい市を作っちゃうレベルだものなあ
でもって新設したセレブ市では市役所業務もアウトソーシングして運営コストを大幅カットする徹底ぶりだってw
-
内戦起こしてセレブ市征服しようぜ
世界の富の半分くらいはそこにあるはずだ
-
リンカーンは黒人絶対博愛主義じゃなくてあくまでも南北戦争を突入阻止のための穏健派であったからな
ポリコレはさておいて偉大な大統領ではあるんだが、現代でも尖った基準で過去をさばいてどーするんだとか
コロンブスを大虐殺者しか罵倒できないならまとめて欧州なりアフリカに帰ってしまえ
-
ほんの数年前までは「リンカーンだって差別主義者」って話も、
暴走リベラルを諌めるときの定番ネタの一つだったんだがねぇ……
-
昔の人物を現代の価値観で評価し裁くのはフェアじゃないな
-
>>269
残念。セレブ市は市の境界を城壁で囲み、入門ゲートに武装した警備員を配置してるのマジで
いわゆる“ゲーテッドコミュニティ”てヤツ
-
おまけにセレブ市内にある資産なんて大した額面ないだろ
今の御時世大半の資産は数字としてネット上にあるか、どっかの銀行の貸し金庫にあるかだ
-
ところで、なぜ店の看板はちゃんと『驚愕の殿堂 ドン.キホーテ』となってるのに
店内でヘビーローテーションしてるテーマソングは「ドンキ、ホ〜テ〜♪」と歌ってるのか問題
-
>>273
BLMSの連中もそこにいきゃ良いのにな
まあ文字通り住んでる場所が違うんだろうけど
-
>>276
行ったぞ
ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1277779135578828800
-
>>277
その弁護士夫婦、自宅守るために威嚇しただけなのに
民主党員たちから吊し上げられて共和党支持に転身したらしいのほんま
-
思えばトランプの爺さんも最初は民主党支持のパトロンだったよな
身内の結婚式にクリントン夫妻を招待するくらいに
-
ジャパンもステイツも、民主党はファッキンってことさHAHAHA!
-
>>280
じゃあどこがいいの?
-
それを自分で決めるのがミンシュシュギってやつだよ、同志。
-
少なくとも日本においてはノーが叩き付けられたぞ
なおその後の分裂した残党
-
脳が叩きつけられた!?
-
|l| | |l| |
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン!
-
>>237
ドラ1で入団した選手は
実績ゼロに近くても割と大目に見てくれるようで
巨人の辻内、阪神の二神、広島の高橋とかいるんで
決して斎藤だけが異常なわけじゃない
-
野球のドラ1なんて、ほぼツブシの効かない技能を何年間も磨き続けて
東大よりも狭き門を潜り抜けたんだから、10年の現役保証ぐらいはご褒美としてあっても良いと思う
-
ドラ1に限っていろいろ見てくと、14年ドラフトで中日一位だった野村亮介と
ヤクルト一位の竹下真吾が三年後の17年にそろって戦力外くらってたりするな
17年ドラフトの巨人一位・鍬原拓也とソフバン一位・吉住晴斗みたいに
今オフで支配下登録を外されて育成契約になったケースもあるが
-
あと獲得するよう球団に推薦したスカウトも、早々にクビになられると推した自分の評価に響く、てのも影響してたりするんかね?
-
巨人の大森スカウトは自分の進退を賭けて
坂本を1位指名に推した
この賭けに勝って、現在は統括スカウト兼国際部課長
彼もまた、結果を出せなかったドラ1の一人
-
ドラドラ言われてもなんのことだかわからんが、とりあえず栗まんじゅうにバイバインをかけよう
-
白亜紀の森の中でカップラーメンをマイクに歌わせよう
-
ミャンマーでまたクーデターかよ
なんか俺の知る限りあの国ずーっとアウンサンスーチーと軍事政権でシーソーゲームしてる気がする
-
あとはタイかな。なんかってーと軍がクーデター起こしてちゃぶ台ひっくり返すの
で、にっちもさっちもいかなくなったら故.プミポン前国王が出てきて「お叱り」をして平穏に戻すのまでが様式美だったんだが
今のワチラロンコン(ラーマ10世)国王ったらタイ航空でCAやってた愛人を自分の警護部隊の指揮官にしてたった6年で陸軍大将に昇格させるわ
飼ってたミニチュアプードルに空軍大将の位を贈っちゃうわとやりたい放題やから調停役なんてムリw
-
タイも時期にクーデターか、ロシアじゃ1000人規模が逮捕されるデモが起こっているのに
日本の夕方ニュースじゃプーチンの寒中水泳を特集していて草、1400億の豪邸もすごいですねーってだけ
-
むしろタイの軍部は国王に好き勝手にやらせる代わりに国王権威を利用して軍主導の政権運営を強化してる節が・・・
都合の悪い相手には不敬罪を適用して刑務所送り
-
マイナンバーカードの申請が来たけど
取得するべきかどうか悩む
-
学校の成績表と紐付けしようだのコロナ枠心の接種記録と紐付けしようだのと
各省庁でマイナンバーカード大喜利でもやってんじゃねえのかってオレの中で評判のあの
-
マイナンバーカード、運用するならするで徹底すりゃいいのにな
指紋と網膜とDNAまでセットの個人識別データベースにして偽装や成りすましが出来ないようにして
-
二度寝すると罰とばかりに9割9分悪夢を見てしまう
そりゃないよ、朝の4時や5時に起きたら眠くて何もできないってのに・・・
-
俺は荒木御大を見習って
夜11時に寝て朝5時半に起きてる
-
『ミャンマーでクーデターが発生した事に気づかずその場でエアロビクスを踊ってた現地女性』
って見出しでSNS上で拡散されてる動画は、クーデターが起こるより前の1/12にはネットにUPされてたそうで
-
俺っていつのまに体温調整下手くそになったんだろ
ちょっとでも暖かくなるとすぐ汗をかき、その汗で体がすぐ冷えてしまう
-
それ自律神経がナントカでカントカな奴だ
ストレスを無くして身体動かして規則正しい生活したら治るかもしれないヤツ
-
一日ウンコ出ないだけで
信じられないくらい屁が臭くなった
阿蘇山の硫黄の臭いを100倍ぐらい強烈にした感じ
-
あっそ
-
>>304 ストレスを無くして身体動かして規則正しい生活したら治るかもしれないヤツ
それが出来れば苦労はしねぇ…!(画像略)
毎日フルストレスだし、運動はリングフィットしてるけど1週間に3回10分以下が限度だし
好きで不規則な生活してるわけでもない…
自律神経がよくないのはわかるけどね
-
朝晩ラジオ体操して
1日1時間ぐらい散歩したり自転車乗ったりすればいいんじゃないの
-
某大手の冷凍肉うどん……「肉」と書いてるくせに液体スープと具無しの冷凍うどんしか入ってねえ……
パッケージのうどんの写真は牛肉っぽい具がたっぷりでとても肉々しいのに、
よく見たらその下に3mm角の文字サイズで「※具材は商品に入っておりません。」と断り書きが……
そしてスープの原材料表記見ると牛肉ですらなく「ポークエキス」でしたとさw
-
ちゃんと牛肉の入った冷凍うどんもあるのに
なぜそんなハズレくじを引いてしまったのか
-
牛肉には味噌がよく合う
-
>>310
上司からの貰いモンなんや……でもってメーカーは業界でも大手の有名どころのなんや……
-
調べると日清のが出てくるがこれか?
「肉うどん」でなく「肉だしうどん」だけど
-
「肉の入ったうどん」ではなく「肉の出汁が効いたうどん」なら肉が入ってなくても嘘じゃないし、ポークエキスでも問題ないが
>>309が上司に貰ったうどんは何だったのか……?
-
上司から冷凍うどんもらうシチュエーションってのがどうも思い浮かばないw
-
小さい会社だとよく見かけるぜ
オレも取引先の(オレが下請けの立場)社長さんにリンゴとかもらう事あるし
-
果物とかお歳暮のお裾分け的なのなら分かるんだけど、冷凍食品て普通会社になくない?
取引先に関連会社あっても冷食は普通渡して来ないし、クール便でお歳暮送ってくる事もないだろうし……
-
めちゃくちゃ小さい文字の注意書きや誤り訂正って好きじゃない
「ちゃんと書いてありますよ、見逃すそっちが悪いんでしょ?」みたいな
-
>>317
ウチの上司、給湯室の冷蔵庫にお昼用の冷凍チャーハンとか冷凍パスタ入れてて
1年に1回あるかないかの気まぐれでくれたりするから、その延長線上?
-
ダイの大冒険、ハドラーが死んだふりしたらヒュンケル「卑怯者」
ヒュンケルが死んだふりしたらハドラー「見事、真の戦士」
-
つまりハドラーの方が器がデカいんだよ、だって魔王だもん
-
もつ鍋によく見る宣伝文句「うま味が凝縮された濃厚な脂」
もしかして:内臓脂肪
-
内臓脂肪はおいしいからな
-
モツに限らず脂肪は美味いでしょ
カルビ(バラ肉)が人気なのもそれだからなんだし
昔はバラ肉なんて安い部位だったけど、今じゃ太りたい老若男女に大人気よ
-
昔は安かったモツもバラも羊も魚も、今じゃ牛肉より高かったりするよね
-
ttp://imgur.com/X9cYUU8.jpg
新しいマシュ風一族よー
-
もうAAが作られてるんだぜ
-
「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」ってあのCMは大体あってる
-
塩分も大事
塩があれば大抵の食い物はいける
-
寄せ鍋の具材にキャベツを使うのは意外にアリだったわ
白菜とはまた別種の甘味が出て美味しかった
まあ考えたらポトフに入ってるのはキャベツだし、もつ鍋もニラ+キャベツだったが
-
近所のスーパーでクレカ作ったら「金曜日は5%割引!」て特典あったのに
「お客様にご満足頂ける店舗運営の実現を目指して」とか聞き心地の良いお為ごかし吐いて
「金曜5%割引を終了させて頂きます」なんていけしゃあしゃあとぬかしよりましたよコノヤロウ
なんか最近この手の「美味しくなって新登場とか言いながら実態はお値段据え置きで内容量減らしただけ」的な
ケツの穴の小さいしみったれたみみっちい措置を臆面もなく慇懃無礼に押し付けてくるようになったな
日本って本当に凋落してってんだなぁ……(なんか無性に悲しくなった
-
リニューアルの際に量を減らしたり質を落したり値段を上げるのはどんな業界でも常套手段よ
だって内容を据え置きのまま「物価が上がったから」を理由に値段だけ高くしたら客が騒ぐんだから
最近のスーパーのサ終は(何の因果があるのか知らんが混雑緩和を云々と称して)コロナ騒ぎに便乗してる感がある
-
思うがままに汚い言葉を使って罵らないと我慢ならない人が目には目をで罵り倒すのを見てると確かに落ちぶれたと思うよ
-
>>332
世界有数の超高社会になって、もうどうしようもないのよな
純粋に働き手の頭数が足りないうえに、各家庭の身勝手を個人の自由の尊重の名の元に放置したから
丁寧に育てればまだマシになったかもしれない人材が親や周囲のDQNぶりに染まって腐っていくと
上手く企業方針を決められる経営者も足りない、上手く現場を回せるリーダーも足りない、いい意味で仕事に徹するプロも足りない
世界の汚さを憎むしかない
-
ステルス値上げは海外でも常套手段よ
つーか多分昔からの常套手段なんだけど
SNSとかで共有されるようになって認識されやすくなったんじゃね
-
不景気が悪い デフレが悪いんだ
-
森の炎上が経団連会長に飛び火したのを見て「聖火リレー」って呼ぶセンス好き
-
年寄りに今更意識改革しろったって無理なんだろう。騒ぐ方も騒ぎすぎ
それはそれとして聖火リレーは笑った
-
騒いでる奴らも騒げば倒せるっていう意識を改革できてないからしゃーない
-
年寄りも感情的で頑固だしなw
-
ttps://this.kiji.is/731699173445697536?c=39550187727945729
失言仲間の麻生ですら森の発言を国益に沿わないものだと認めてるぞ
必死に火消し頑張ってた普通の日本人さんどーすんの?
-
さあ?俺ってほら、変わってるしー?
-
失言仲間なら日本の国益に伴わないという発言が失言って線残っちゃうやん
-
仲間認定してるけど、お互いをかばい合ったことって今まであったっけ?
片方が失言しても片方はスルーか、当たり障りないことしか言ってないような
-
猫が溶けるってマジなんだな
ttps://pbs.twimg.com/media/Etr7sKzUUAETZNa.jpg
-
ダメだよそっち向きじゃ裏にバター塗っても永久機関にならない
-
バターは猫の足と腹に塗っておけば間違いないはず
-
間違えた
足と腹以外にだ
-
いい機会だからオリンピック中止ついでにスポーツの全面禁止をやればいいのに
-
おっ久しぶりじゃーん
-
森元総理の発言を「本人謝ったんだからこの件はコレで終わり」となかった事にしたIOCバッハ会長も
どこのスポンサーから突き上げ喰らったのか、「完全に不適切!」と手のひらクル〜してんの草
まあ口ではそう言いつつ、じゃあ実際に責任問うんかといえばその辺は全く触れてねえから
「オレも立場上、ガツンと言ったったんやで!て姿勢見せなあかんねん。スマンな」
て心情が見え隠れするかもw
-
あの発言のどこに女性蔑視の要素があるのか
イマイチ分からん
-
「あの発言」の内容がよく分からん
メディアも全文といいつつ編集した内容書いてるし
-
参考
ttps://twitter.com/_crr_/status/1359179285127307265
-
>>352
すべてはフェミ様のさじ加減しだいだよ
-
話の流れ的に「女がどうのこうの」と言う必要もないのに、受け取り方次第で人を刺激しかねないことをツルッと言うからこうなる
舌禍ってのはそういうもんだろうに
-
叩かれるだろうけど、って前置きしてまで言ってるんだから、ツルっと言ったっていうよりわざと言ったよね
そこまでしてでも言いたい事だったのかよ、って感じだけど
-
なんて役に立たないレシピだ……w
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/09/news149.html
-
緊急事態宣言、一部地域で解除するかも?て報道あったけど結局解除は見送りなのね
-
報道の「〜かも?」とか「〜か?」は真に受けない方が良い
政府や自治体の「しました」以外は役に立たない
-
東スポ「せやで」
-
ソビエト連邦機関紙プラウダ 「日付は正確!」
-
結局森は辞任したか
必死に擁護してた普通の日本人さん息してるー?
-
1)森元発言を理由にボランティアや聖火走者を辞退した人達はどうするのか
2)森元発言を理由に「五輪中止」を叫んだ人々はどうするのか
3)森元辞意に拘わらず五輪中止の場合、誰が責任を負うのか
-
普通の日本人って、理想気体みたいなもの?
-
1.に限って言えば、「ボランティア」なんだから辞める/やりたいはその人の自由意志っしょ
それがイヤならお金出してスタッフ雇うしかないわな
-
ただし辞退したがやっぱりやりたいは通じないよ
-
「通じない」とはまたずいぶんとウエメセな・・・
ソレ言って追い返した後、募集してんのに集まりが悪くて「やっぱり来て!」と電話したら
「お前がいらん言うたんやろが!」と怒鳴られる未来が見えるようだ
-
辞退の時に「『やっぱりやる』はありません」と言及してる人もいるね
-
あんな奴隷ボランティアなんて辞められるなら辞めたいって人が大勢いたんじゃない?
仕事絡みの負のコネのせいで断るに断れず引き受けてた人たちには良い口実ができたと思うよ
-
つーか、コロナのせいで医療従事者がブラック労働余儀なくされてる中で未だに医療ボランティアとか言ってるの草も生えん
-
少なくとも観客動員数削減、最悪無観客の線もあるから
鮨詰め前提だった頃のボランティア数は要らないんじゃないかなとは思う
-
朝日新聞「藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退」
↑
去年11月に辞退してるので森会長の発言とは関係ないがそのことは書かない
相変わらずクズだな
-
そもそも忙しいしなあって思ってたら11月かよ
-
差別された黒人に差別された私がいま思うこと
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/74024?media=frau
BLMもまだまだ発展途上の段階でしかないんだ
-
そろそろ周年か
どれだけバラマキがあることやら…
-
なんの?
-
ソシャゲかなんかじゃね、私は一切やったことがないのでわからんけど
-
もっとバラまいてもいいのよ?
コロナ禍でまともに仕事ができなくなって収入が減った人少なくないんだし
-
説明不足だった
給付金のことね
-
ああ、コロナバグでまともにプレー出来ないリアルとかいうクソゲーの詫び石か
-
現金より地域振興券の方がいいんじゃないの
9割が貯金されたそうだし
-
貯金と言っても経済的な余裕は生まれるでしょうよ
心の余裕は金の余裕と直結してると思う
-
地域振興券は三密の環境で紙を刷って非オンラインの消費で三密を産むので
平素のカンフル剤ならともかくこのコロナ禍では害でしかない
-
そもそも給付金って「金やるからコレでしばらく家にこもってろ」が目的だったと思ってたんだが
いつのまにか「この金で買い物して日本経済回せ」目的でやったことに変わってるのな。少なくとも麻生さんの中ではw
-
麻生の中で変わったんじゃなくて公明党やメディア共が変えたんやで?
麻生は初めから終始収入やべー世帯に30万円配るのを主張してたのに
メディアの扇動による国民の突き上げで日和った公明党が
全世帯に10万円配って経済回す方向を主張してやむを得ず妥協したら
結局貯金に回って思ったよりは経済回らず、それが何故か麻生の失策のせいになった模様
-
やはりマスゴミは悪・・・!
-
バカ「マスゴミは悪!」
ぼく「じゃあ君はどこから情報仕入れてんの?」
バカ「えっ…Twitterとか、保守速報とか、カズヤチャンネルとか…ゴニョゴニョ」
ぼく「ハァー(クソデカため息)」
-
マスゴミは悪!俺はちゃんとしたマスコミから情報を仕入れてる!
-
ロイターすら信用できないのにちゃんとしたマスコミなんてあるの?
ロイター記者、待機期間のパーティー参加でコロナ変異株が感染拡大
ttps://bunshun.jp/articles/-/43357
-
テレビとネットと新聞
どれを見るか
-
11時半くらいからやる各局のお昼のニュースは夕方と違って煽る部分が少ないので割かし好き
-
そりゃおめえ、アレだ、俺が正しいと判断したヤツがちゃんとしたマスコミで、それ以外がマスゴミって寸法よ
-
自作の卵とじうどん美味しい
-
給付金は今でも反対の立場なんで
受け取らなかった
理由は公明党(創価)が嫌いだから
-
金は金だ。それ以上でもそれ以下でもない。なにより金は命より重いんだッ・・・!
-
自民の支持母体の立正佼成会は気にならない?
公称信者数が幸福の科学、創価学会に次ぐ第3位の大手新興宗教団体だけども
-
というか公称信者数が創価よりも多いと称してる幸福の科学さん
ならどうして幸福実現党は公明党と違って国政選挙に候補者を一人も当選出来ないんですかね?
-
創価の公称信者数って出てんの?
世帯数でカウントしてる資料しか見たことないや
-
2020年都知事選
七海ひろこ(幸福実現党): 22,003票
後藤輝樹 : 21,997票
もう無視していいんじゃない?
-
選挙権を持つ学会員の人数は
国政選挙の比例区で公明党の得票数から
3割ぐらい引いた数だと思ってる
-
安倍の狗ことおねロリキメセク天皇、地震に便乗して不謹慎ツイートしたら津田大介にマジギレされる
ttps://i.imgur.com/o5KLdFj.jpg
ttps://i.imgur.com/5T71vcD.jpg
ttps://i.imgur.com/oH63emv.jpg
ttps://i.imgur.com/QCOCDRp.jpg
-
何年か前に女性声優が地震があった後で「(私の)おっぱいは揺れてないからね」
とツイートして不謹慎厨に炎上させられてたなぁと
-
なんでもかんでも不謹慎!不謹慎!で取り締まるのは窮屈だが
悪ふざけってのはTPOを弁えてやらないとバカ認定されるだけだからな
-
まずそのハンドルネームがどうなんだっていう
-
誰だよ(素)
-
>>403
女性声優炎上と言えば茅野愛衣さんが靖国神社参拝して炎上している
-
万歩ゆずって現役閣僚ならいざ知らず、なんで声優の靖国神社参拝で炎上するのかわからないが
理解しようとしても無理な人たちが騒いだんだろうな
-
無職転生のビリビリ動画配信停止でただでさえ大騒ぎになってるところに、キャストの靖国参拝でもうあっちじゃお祭り騒ぎらしいな
-
あほくさ
-
このまま燃え上がって中国から追放しろ! って流れになればいいのに
中国製ゲームにたくさん出てるから大事にならずに終わるんだろうけど
-
>>402は津田の通報祭り宣言によって垢閉鎖の刑に処せられた
でもって閉鎖に追い込んどいてからの津田の言い分が全く以てコレw
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2387170.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2387173.jpg
-
さて、数日内に東北沖に再び地震が起きるかね
10年前は3月9日のM7.3が余震で、2日後のM9.1が本震
熊本地震も同様
とにかく油断は出来ない
-
津田はふたばに迷惑かけてた頃からおおよそダサいから…
-
15日に東北は大雨らしいから、雨で地盤緩んだところに地震で土砂崩れってパターンあり得る
-
津田「日本人が顔を黒く塗るのは黒人差別」
批判者「金髪に染めてるお前は白人差別なのか?」
これに反論できない時点でアウトだろ
-
論客芸人の笑えないパフォーマンスなんて雑談のネタとしても三流
-
それ以前に雑誌ネットランナーで「ゲームはネットで割れを拾ってくればタダでやれんだぜw」
と、割れを拾ってくるやり方を堂々とお書きになったお方ですしおすし
そんなんでも識者面でNHKのニュース番組でアンカーやってたんだから日本社会って寛大ですよね(棒読み
-
津田なんて最初から音楽の才能が無い坂本龍一みたいなもんだろ
-
ttps://twitter.com/tsuda/status/1360655181570920451
Qアノンの同類だな
-
Tアノンとな
-
>>418
DSブームの頃、うちの子は割れでゲームやってますと公言した政治家いたな
そいつはまだ政治家やってる
ほんと寛容な国だわ
-
現行の制度下では、一定数の支持者に媚びる政治活動をやっていれば議席を得ることは難しくないからな
多くの国民から叩かれても平然と議席を維持してる政治家の下には有権者という同じ穴の貉がいるんだ
梅と蜜柑のクニの幹事長とかね
-
そらまあ一定数の人間の利益を代弁するのが代議士だからな
-
プーチン 「やー、ウチも日本の関係は発展させたいけど、憲法が『領土割譲禁止!』てなってるしさあ?」
なおその憲法条項はプーチン本人が改憲を主導して盛り込んだ成果な模様
プーちんこまったヤツだ!プーちんこくさい信義を守れよ!
-
最後の一行書きたかっただけだろうwww
-
北方領土を返してくれないのはシンゾーがウラジーミルと駆け抜けていった結果やぞ
-
長年愛用してるクッションにコーヒーこぼしちまったぜ、ちくせう
そろそろ買い換えろという天の声と解釈して、今度の休みに買いに行くか
-
河野大臣「地震によるワクチンへの影響はありませんでした。」
一部Twitter民から批判殺到
バカの相手もしないといけない政治家は大変だな
-
何をどう批難してんの?
まさかの「不謹慎」
-
・反ワクチン
・ワクチンより先に被災者を心配しろ
・ワクチンと地震に何の関係があるんだ
だいたいこんな感じ
-
ワクチンも大事だろうが
-
お気持ち表明勢を常識で図ってはいけない
-
反ワクチンの人たちは何をあんなに反対してるんだ?
-
よしのりはたぶん反ワクチンだと思われる、あいつの「基礎疾患持っているやつはインフルでも死ぬから奴らのために対策なんか無用」
理論はようわからんけど、立憲の羽田も「あいつの死因はコロナじゃなくて糖尿病だって」って言い張っているし
-
>>435
お前は活動家じゃなく漫画家だろ
害悪でしかないイデオロギーなんかより 黙って漫画書いてろ
って言いたいね・・・
-
SPAで週刊連載しているけど、コロナ論思ったより売れていないって編集に嫌味言われたってブログで愚痴っていた
また喧嘩別れして出て行くのかな?
-
最近のよしのりの漫画はいちいち中途半端なんだよな
突き抜けたキチガイっぷりがあるわけでもなく
かといって大衆受けするキャッチーさもなく
なんか定型文にAAベタ貼りしましたって感じ
-
まあ経済に回せっていうの一意見としてはわからんでもない、コロナくんとかいう萌えキャラを出すのはイカレているが
糖尿で力士ならインフルで死んでも仕方がないとか、言いたい放題
-
おぼっちゃまくんは面白かったが…
麒麟も老いぬれば駑馬に劣る、か
-
歳食ったら色々と衰えるのは避けられんよ
還暦過ぎた漫画家の多くは若い頃よりクオリティ落ちてる
さいとう御大ですら、ゴルゴ13の最新作読んだら
えらく退屈な内容になってた
-
脚本は別の人がやってんでなかったっけ?
-
漫画のクオリティが衰えるのはしょうがないよ
問題は変な主義や思想にハマってしまうことだ
よしのりや銀河鉄道999の作者みたいに
-
ワンピースやハンターは最後まで名作でいられるのか
-
つまりさいとうプロの2番手でもそこが限界ってことか
-
遊戯王……宇崎ちゃん……
-
上達か劣化かはともかく、ジョジョの画風もだいぶ変わった気がする
-
ジョジョは絵柄は大きく変わったけど画力という意味では週刊時代より向上してると思う
話作りに関しては、週刊のように少ないページで情報詰め込んで早い展開をというのがなくなって、
月刊ペースでページ数も増えてじっくりと作れるようになった結果、大ゴマの多用と様々な展開を
並行させることでかなりテンポが遅くなっていて、連載で毎月追うよりも単行本でまとめて読んだ方が
楽しめる構成になってるような気がする
-
ジョジョはスタンド戦がもう何が何だかわからん
荒木先生の考えてることは一般ぴーぽーにはちょっと難しすぎる
-
ジョジョリオンになってから話はくっそつまらん&露悪趣味になっているけどね
-
ジョジョは2部〜4部が一番面白かった
-
5部も好き、6部も監獄バトルは好きだな、1/2の赤ん坊あたりからイミフになっていくが
-
SBRは馬の作画が鬼門でアニメ化は無理だろうと言われてるとかなんとか
ツイッターで知ったけど、安彦良和って馬の作画の大家だったんだな
-
商業高校だったり経済学部生だったり自営してたり経理してたりすると存在を知ってるだろうが
政府が5年後に【約束手形】を廃止する方針なんだってな
-
マジか、あの制度ほんとクソだからはやくしてくれ
2ヶ月サイトの100日手形とか、仕事終わって現金手にするのに半年かかんのかよと
-
手形は無かったら無かったで大変なんだがな。でも連鎖倒産の原因の一部でもあるから面倒なんだ。
-
へえ、印鑑に続いて手形も廃止するのか
ほんと、昭和が遠くなっていくなあ
-
小切手はまだあるんじゃろ?
-
ちなみに弊社の、毎回下請けに無理難題吹っ掛けるパワハラ社長が
それでも下請けにキレられずに仕事を続けてもらえているのは
支払いは現金振り込みで約手や小切手を一切使わない金の力なのだw
-
>>459
企業間の取引でキャッシュは最強だよね
その昔、任天堂がゲームボーイカラーを出した時
当時は希少だったTFTカラー液晶をシャープから最優先で回してもらうために
半年分を全額前払いで現金(約300億円)で支払っていたという
-
ぶっちゃけ支払いが2ヶ月前倒しになるならちょっとぐらいの無理難題ぐらいなんでもないわ
-
1円玉500枚両替400円 嘆く声…2月から三井住友銀行も“両替有料化”に嘆きの声
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6385509
去年の年末にラジオで「ぶっちゃけ小銭のお賽銭はほとんど全部銀行に持って行かれるんです」
と熱田神宮が言ってたのはコレのことだったか……
-
利子が無くなり預かり料を取るようになって金細工師に戻る日も近いな
-
両替有料って江戸時代に逆戻りしてんのか
-
紫色のイオン・ワオンカードは自社関連カードでの支払いでないとポイント付与をしなくなるわ
ユニーのUCSカードは毎週金曜の5%割引特典を廃止しやがるわ
7-11が堂々と上げ底商法に手を出すわ
だんだんと日本経済が貧しくなるのを実感する日々……
-
不景気って負のフィードバックの連鎖だからね。モノが売れない=金が動いていないってことだから。
で、売れないと企業の儲けが減る、そうすっとリストラ、減給になる。収入が減った、なくなった個人は消費を控える。
消費が控えられている=モノが売れてない。売れてないから企業はますます縮小・・・と、一度貧乏になるとスパイラルが止められない。
これに、コロナ禍がボディブローのようにじわじわと経済を蝕んでいっている。
-
ウチの会社はモロに顔面ストレート食らっていよいよKO一歩手前っすけどね
-
それなのにまだ税金を上げようとする
-
税金上げるのは百歩譲って良いとしても、取りやすいトコじゃなくてあるトコから取れよ、とは思う
-
消費税値上げって確実な情報なんかえ?
-
【祝報】 大坂なおみ優勝
ネトウヨに応援されたら負け、中傷されたら勝つ逆神の法則がまた発動してしまった
-
税金を上げて全員から貰う 「うちは貧乏なんだから金があるところから貰え」
金があるところから貰う 「努力して金を儲けたほうが取られるのは不公平、みんな平等に取られるべき」
-
ネトウヨってなんだろう
-
発言者から見て気に入らない組織人物全般
-
>>466
景気の「気」は気分の「気」とは、よく言ったもんですわ
景気がいいと思えば好景気、悪いなと思ったら不景気
-
>「努力して金を儲けたほうが取られるのは不公平」
「創業以来の過去最高益を達成したが、経済の先行きは不透明なので給料据え置き&ボーナス増額もナシ」
「でも最高益を達成した経営陣の見事な手腕に敬意を表して役員報酬4倍に増額のご褒美進呈」
てのを前の会社(超ブラック東証一部企業)でやられた過去がなければ賛同してやれたかもしれんw
-
例えば個人のデイトレーダーがパソコン一台でチョチョイと儲けた大金だって「俺の才覚だけで稼いだんだ!」ってわけじゃなく
実際は企業活動や消費行動など社会全体の動きの中で利益が発生してるわけで
その動きに携わった社会全体に利益を振り分けないと公正ではないんだよね
その機能を果たすのが税金と公共事業(福祉など含む)なんだが、バランスが取れているとはいいがたく……
-
>>475
日経平均株価30年振りの3万円台!
20年の通年GDP、11年ぶりマイナス
コレが同じ日に報道されちゃった場合は果たしてどちらに……
-
>>478
株やってるから前者で喜ぶ
実際、かなり儲けてるし
-
株式市場だけで金が回っているってことじゃないの?
-
細かい事は分からんが俺のところに回って来てない事だけは確かだ
-
年末に1ヶ月ばかし、仕事が無くての自宅待機中の月給が手取り7万だった訳ですが
これを「え!一月遊んで暮らしてただけで7万もらえるんですか!?」と捉えるか
「家賃・水道光熱費・携帯・保険代で7万オーバーなのに完全に赤字だ・・・仕事下さい」と捉えるか
-
>>482
一定の蓄えがあり短期間なら前者、無いもしくは長期間なら後者なワイ
-
なぜ上司に言いつけ通りに遊んでWワークしようとしないのか
期間工でもレジ打ちでもウーバーでもやれること探せ
-
自粛警察だ!外出教唆の罪で逮捕する!
-
そうじゃなくとも社則で副業禁止とかあったらバレた時ヤバいで?
待機命令破り+副業禁止破りの二重苦や
-
今どき副業禁止なんて掲げてる会社は殆ど無いと思うが
待機命令でてるなら就業時間内はいつでも対応できる状況にしとかないとアカンとは思う
-
オレが言われた自宅待機とは自宅で待機してろってことだった(進次郎構文)
というのは半分冗談だが、実際仕事が出来たら出勤指示が出るもんで
その日が自宅待機か出勤かは当日朝にならんと分からん
てか午後になってから呼び出されたことも一回あったしなあ
電話掛かってきたときに「バイト中だからムリ」と答えたらリストラリストに名前書かれかねん(涙
-
>今どき副業禁止なんて掲げてる会社は殆ど無いと思う
大きい会社ならそうなんかも知れんが、日本にある会社の多くは中小零細企業やから・・・
-
俺の副業はFXだから仕事に影響はない
-
副業なので本業の疲れで充分に動けませんが勘弁してください
副業なのできちんと覚えきれていませんが勘弁してください
副業なので場合によってはすぐ止めるかもしれませんから勘弁してください
生活に困るからクビにされると困る(下から媚び)とそこまで文句つけるならケチらないで専業雇えよ(上から逆ギレ)をダブスタ使い分け
いざじゃあ兼業雇うの止めるわ言うと法律家やらそっちの党員やら連れて何ヵ月も粘ると
掲げるには掲げるの理由がある
-
まあ、どちらにせよ給料出るタイプの待機命令無視するなら
クビになっても文句言うなよってことでしか無いわな
-
【悲報】 普通の日本人さん、日本語が不自由
ttps://i.imgur.com/eG1mvVQ.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EuurmWfUYAE4n6t.jpg
ttps://i.imgur.com/1X82h3C.jpg
-
数年前まではホロン部を指差して嗤ってたんだがな
みぞうゆうとか訂正でんでんとか言っちゃう総理大臣を
指差して嗤った奴にマジギレするほど余裕がなくなった
どうしてこうなったニッポン
-
この間からネトウヨとか普通の日本人さんとか煽りに来てる奴居るけど
ネット環境さえあれば仕事できそうでちょっと羨ましいわ
-
昔からいるぞ
-
昔は文通雑誌や噂の真相とか普通雑誌の読者コーナーにめっちゃ沸いていたような
-
山形銀行のリスク統括部長は頭取の娘さん、というコネの力を見せ付けられたw
-
山形銀行とかどこの田舎だよ
-
そりゃおめー、コネが一番チカラ発揮するのは『家』の関係性で物事見る田舎やろがい(偏見
-
マリオの生みの親である任天堂の宮本茂氏もコネ入社だし
案外バカには出来ない
紹介してくれた親や親戚の面子を潰せないから
イジメに遭っても簡単には辞められないし
-
つまり実力があればコネ入社でもかまわないってことだ
-
ごはんが余ってたから晩飯はカレーにしようとスーパーへ買いに行った
牛すじカレーだとかごろごろ飛騨牛カレーだとかじっくり煮込んだビーフカレーだとか
牛肉のレトルトカレーとチキンカレーは普通にあったのに
豚肉!を全面に押し出したカレーは見当たらなかったの、地域差なのかしらねー(by名古屋市瑞穂区民
-
ポークカレーといえばココイチ
-
地域を考えたら味噌煮込みオンリーは回避出来たと喜ぶべきでは
-
味噌カレー……?
-
豚の味噌焼きは美味しかった
-
味噌は優秀な調味料
野菜、餅、卵、豆腐、アボカド、鶏肉、牛肉、鮭、何とでも合うし
大豆の発酵食品だから健康にもいい
-
なんでもそう言いながら道行く人々に襲いかかる飲食店経営者がいるとか居ないとか……
-
家に帰って作業ズボンからベルト引き抜いた瞬間
バックルが真っ二つに割れてご臨終なさった・・・
-
家に帰りつくまで耐えてくれたバックルさんへの感謝と慰霊を忘れちゃダメだよ
-
本気の突きに耐えられなかったんだな
-
仮面ライダーなら新ベルトの登場フラグだ
ついでに変身アイテムと武器も新調しよう
-
ttps://blog-imgs-137.fc2.com/m/a/n/mangakikou/1614232013121.jpg
シン・エヴァようやく公開日決まったんか(画像は関係ありません)
-
>>514
とりあえず、その漫画の微妙なシュールっぽさがツボったw
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2398392.jpg
小室哲哉氏とKEIKOの離婚記事に貼ってあった写真を見て思った
まあ-、あの小室がすっかりサモ・ハン・キンポーみたいになっちゃって……
-
動けるデブでなければサモ・ハン・キンポーは名乗れない
-
>>515
ピコピコ中学生伝説
某イチゴ味と同じ原作者のやつ
-
みずほのATMで“また”システム障害起こしてるみたいね
今回のはキャッシュカード入れて操作するとエラーで止まるタイプらしく
機械の中にカード飲まれたまま放置されるので帰るに帰れなくなるトラップと化してると
月末であっても日曜だから行員も普通にいないし
-
あそこ年一くらいの頻度でシステム障害起こしてないか?
-
さすがIT界のサグラダファミリアと言われただけの事はある
-
最初に就職した会社の支店前に第一勧銀の支店がなければ
今ごろきっと東海銀行→UFJ→三菱東京UFJで口座を持ってただろーなー
しかし有人店舗どっかんどかんと業界に率先して廃止統合してるくせにシステム障害平気で起こす
その割りに法人営業部の営業拠点だけはバカスカ強化してるの見ると
この銀行、小銭持ちの個人は相手にする気ねーんだなって
他行に作った口座へ自動引き落としの変更手続きなんかの移行支援してくれるサービスあったら5千円くらいなら払うよw
-
大手銀行なんて大口融資先が収益の柱だもの
大企業の融資部門から個人向けは最大の左遷
やる気のない奴しかいない
-
メガバンクにとっては団塊の退職金で金融商品買わせたら
あとはもう個人客なんて預金だけして黙っててくれたらそれでいいんだろ
メインバンク変えられたら嫌だから最低限のサービスは仕方なくやってます、ぐらいの感じ
-
【Ado】うっせぇわ 聴いたけど名前程うっせぇ歌じゃなくてすんなり良さが伝わってくる良曲でしたわ
-
あの見た目で新入りのOLみたいな歌なんだな
-
明日は大腸の内視鏡検査なんで
今日はうどん、粥、豆腐、卵だけ食べた
初めて炊飯器で粥を作ったけど、美味しかった
-
先々週の武田鉄也・今朝の三枚おろしでやってたが、安倍さんも罹った潰瘍性大腸炎の重いヤツになると
食べられるのが豆腐やみじん切りにした鶏のササミくらいになっちゃうらしいね
調味料はほとんどが大腸を痛める刺激物でNG、食物繊維も大腸に負担を掛けるNG食物に
酒も飲めなきゃコーヒーもアウト。とにかく腸に負担を掛けない流動食オンリー生活
コレを数ヶ月も続けると脳が歯ごたえを求めておかしくなってくると、患者さんの実体験本を紹介してて・・・
-
ガムみたいに噛んで吐き捨てたら良いんじゃない?<歯ごたえ
-
>>529
その人実際にそれをやったみたい
-
去年の11月に2番艦「くまの」の方が先に命名&進水した海自の3900トン型将来護衛艦(FFM)
今日ようやく1番艦が進水して「もがみ」と命名
晴れて3900トン型FFMは「もがみ型」となりました
-
このところ支那の海賊どもが尖閣海域で暴れてるから好いタイミングの進水になったけど
軍事力ってのはそれを運用する政府がシャキッとしてないとダメなんだよなぁ
-
おや、静岡新聞&静岡放送の社長(51)と静岡放送女子アナ(40)とのW不倫がFRIDAYにスッパ抜かれとるw
-
世を賑わす不倫そのものよりも不倫を報道するマスゴミの姿勢自体が下品でウンザリ
そりゃモラルとして褒められたことじゃないし、懇意における貞操義務違反ではあるけれど
姦通罪があった時代のように法で罰せられるわけじゃないんだから
不倫関係を通じた別の犯罪が絡んでないのなら、当事者たち(不倫された配偶者や家族含む)の問題だろうに
芸能人をテレビ画面から排除して、関与した作品まで封印するほどの大事件かね?
-
懇意× 婚姻○
-
新宿で米軍ヘリ超低空飛行
在日米軍所属のヘリコプターが新宿駅周辺の上空で、日本のヘリであれば航空法違反にあたる高度300メートル以下の低空飛行を繰り返している。
ttps://i.imgur.com/cB8Wwzh.jpg
ttps://i.imgur.com/fnSfvTA.jpg
動画
ttps://video.twimg.com/amplify_video/1364110549617840131/vid/1280x720/imXk1DwejSP1Q9c5.mp4
普通の日本人さんどーすんの?
これでもまだアメリカしゃまばんじゃーいすんの?
-
1.米軍ヘリはなぜ低空飛行を行うのか
2.1を踏まえて日本政府は低空飛行を止めるよう申し入れているのか、いないのか?
3.申し入れていないのならなぜか? 申し入れているのなら米軍が受け入れないのはなぜか?
めんどくせーから各1行ずつ計3行でまとめて
-
アメリカ万歳とかじゃなくてアメリカに協力ないし従属する以外道ねーじゃん
-
ヘリで低空飛行しない訓練って意味あるの?
-
まず普通の日本人とやらを定義してくれ
-
なんかレス飛んでるんだけど、もしかして念のためNGに突っ込んでた
普通の日本人煽りさんまた来たの?
-
米軍さん、六本木にヘリポート持ってるのよね。(野上武志の「まりんこゆみ」でも海兵隊将軍の通訳で飛んでく描写有り)
そらヘリポートに離発着しようとしたら都心上空を低く飛ぶことだってあるやろー
-
>>536はいつものように質問に答えずに無視するんだろうな
-
このスレなら反応してくれるからたのちい!ってなってるんやろな
-
異常者にかまってやるみんな優しいな
-
>>543に指摘されるまでそんなレスがある事に気付かんかった・・・
Jane Styleに設定してたNGワードに引っ掛かって自動で透明あぼーん化されてたんだな、いやーうっかりうっかり
-
阪神電鉄自らが334をネタにする
あれが最後の優勝だから、もう16年前か
今年はどうだろうかね
-
佐藤が予想の100倍凄そうだけど巨人アレルギーを克服できないとな…
-
JR西日本、ひらがなの注意書で撮り鉄を幼児扱い
「おそとを はしる でんしゃは、 おもちゃの でんしゃじゃ ないんだよ。よくおぼえていてね!!」
ttps://www.j-cast.com/assets_c/2021/03/news_20210305200917-thumb-autox380-195875.jpg
-
幼児は根気よくいい聞かせればそのうち学ぶから撮り鉄よりも賢いぞ
-
幼児は木を切ったり田んぼに水を張ったりしないからな
-
勝手に剪定&田んぼに水張りクズ鉄
vs置き石&イタズラ緊急停止ボタンクソガキ
vsダークライ
-
風景撮影でも邪魔な枝葉を勝手に切るのは普通にやりやがるし
なんなら撮影したら後から来るヤツが自分よりも良い写真を撮れないよう場を荒らして帰るクソもいるし
飛行機撮りは空自の基地祭前夜にフェンスに脚立を立てかけて場所取りしてて
保安上の問題から警備隊に撤去されてザマァな目に遭ってるヤツもいるしなあ
鉄は存在が身近だからよく目につくってだけでテメエ勝手な自己中ヲタはそこかしこに
コミケの徹夜組みたいなもんと同類とも言える
-
黒澤監督気取りか、「あの家が邪魔だ壊せ(実際は壊していない)」
-
確かに、コミケでレイヤー囲んで地べたに転がってるカメコも同類だわな
-
やましいところがあるから子供向けのひらがな文を自分への当てこすりだと怒るというわかりやすい事例
あと、これまでは駅名など以外の漢字混じりだったので読めなかったのが、ひらがなになって読めるようになったから
自分に向けられた言葉なのではないかと怒ったのだという指摘、一理ある
-
漢字が並んでいる法律的な警告文なんか目滑りするので無視するけど、いらすとやの画像つきのひらがなだったので
つい目に入ってしまったのもありそう
-
ジャンルは違うがこういう厄介勢を「大きなお友達」と
最初に皮肉って呼んだ久川綾のセンスはすごいなぁと
-
アニメ映画「AKIRA」の山県君
「心にやましい事があるから、そうやっていつもビクビクしてんだよ」
-
幽☆遊☆白書 飛影
「過去の傷を持たない奴などいやしない もしいるとしたらそれは薄っぺらな奴」
-
「飛影はそんなこと言わない」
-
ひえぇ〜
-
飛影登場序盤のセリフ集(過去の傷)
-
飛影=サンは専用BGMでランカをスレイしていくニンジャだからな
-
スマホゲームではハロウィンを祝ってくれる
-
参戦スパロボによってはおっぱいも揺れる飛影=サン
-
スーパーの総菜部のパートのおばちゃん達の調理技術って意外と侮れんのかもしれない
なんたってふぐ刺しか!ってくらい薄いうっすいカルビ肉を身を縮こませることなく焼き上げたヤツを4枚
平たいプレート型容器に平たく伸ばした、ごはん茶碗に入れたら一杯分しかないだろって焼き飯の上に乗せ
しかもそれを見た目では分からないようにさせてんだから
オレなら肉焼いた時点で端がそっくり返って、あんなキレイに平たく焼けねえわ
ちなみに値引きされる前の正規額は498円だった模様(夜8時に買ったんで半額シールが貼ってあったー)
-
春のたコミケは結局延期になった
-
まあ妥当ちゃうか、同人誌よく買っているけど別に買いたいものはメロンでも買えるしな
-
買えるかどうかを問題にしてるヤツはおらんやろ
祭りがやりたかったなあって話だ
-
絵描き文化、一気に廃れそう
金の問題じゃなくて
祭がモチベで絵を描いてた人も多いし
-
関連会社がきついな
印刷会社とか机のレンタル会社とか
-
紙問屋さんにはもう倒産するとこが出ていてな……
東京の紙卸「北村紙店」に破産開始決定、負債1億円
ttps://www.fukeiki.com/2020/05/kitamura-kamiten.html
アニソン系野外フェス運営の「リアニメーション」に破産開始決定
ttps://www.fukeiki.com/2020/11/reanimation.html
-
雨降るなとは言わないけど
週一日、30〜40mmぐらい降ってくれたらいいのに
ていうか、昔(70年代)は梅雨以外の時期だと、そんな感じだった気がする
-
今は狭い地域に居座って雨雲が消えるまで一気に降り注ぐって感じだからな
-
>>573
色んな役所と会社の間行ったり来たりしてるとね、この国が人間扱いする業種とそうじゃない業種ってのがだんだん透けて見えてくるよね
とりあえずエンタメ関連業種とか、多分上の人たちの中では未だにただの河原者扱いよ
勝手にやってんでしょ?ぐらいの感覚
-
COOL JAPANだ!と言うても政府が積極的に金出したのはPR目的の広告代理店にだったしなぁ……
-
特に海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)のていたらくは、ググると悲しみと怒りがわくのでオススメしないゾ☆
-
>>576
ゲーム業界の収入を「何も生産しない不健全なお金」と言った議員がいたな
香川の例の条例に賛成してる議員だけど
-
脳の代わりに饂飩が詰まってんだろう
-
Twitterで流れてきたが、本気で意味不明怪文書だった…
こんなんが会長って大丈夫かマジで
サンワサプライ代表取締役会長 山田からのメッセージ
ttps://www.sanwa.co.jp/company/message/index.html
-
これは洒落にならんしょ…
-
一族ワンマン経営のトップってこういうのが多いと思う
事業はともかく、内情が新興宗教と紙一重だったりする
神戸発祥の某大手コーヒーメーカーもかなりヤバかった
-
こっわ
サンワのは余程出来が良くない限り選択肢から外すわ
-
ワタミの社員なんかも可哀想なんだよな
ブラック独裁の渡邉美樹が国会に隔離されてる間に必死でホワイト化を進めて成果を出してたのに、
任期終わって会長に返り咲かれてしまって元の木阿弥と化しつつあるし
-
播磨屋とかなあ
-
右に舵を切る【DHC】 vs 左に舵を切る【通販生活】
-
>>583
ヤオハン(おしんのモデルの一人、和田カツの実家がルーツ)の社長・和田一夫が新興宗教・生長の家に傾倒し
教団の教義を社是にして従業員にも守らせていたのは有名な話だな。
銀行の反対を無視しての拡大政策がコケたもんで銀行にも助けて貰えず倒産し、イオンに買われて今はマックスバリュになったが
-
詐欺に引っ掛かるのと同じだな
「こうすれば儲かる」って話に騙されるヤツもいれば「こうすれば救われる」って話に縋るヤツもいる
-
小泉環境大臣が「コンビニのレジ袋有料化の次は使い捨てプラスプーン&フォークの有料化だ!」と言い出したらしく
-
せめてコロナ終わってからにしろや
-
全業種青色吐息だから
補助金目当てで大人しく従うとか思ってそう
-
地球のためなら庶民が困窮してもいい理論
-
人類は地球に巣くう寄生虫だから仕方ないよね
-
いや、寄生「獣」か……
-
どれほど陰謀論乙と言われようが
コロナは中国による人工ウイルス説を終生信じる
-
>>576
【国会質疑】西村大臣より、同人誌即売会支援引出しました!
ttps://www.youtube.com/watch?v=2FBYA4mWtjA
ホンットに山田太郎議員当選させといてよかったなあと…
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2409181.jpg
内閣府が上げてきた子供・若者育成支援推進大綱(案)の中に
「ネット依存のガキは山奥で修行でもさせとけ」とでも言いたげな文言があるのを
議員はいち早く気付いてくれた。スルーしてたらたぶん通っちゃってるよな
コレはないわ、と思った人は↓へ反対意見を書いてくれるとありがたい。
【内閣府】子供・若者育成支援推進大綱(案)に対する意見募集について
ttps://www8.cao.go.jp/youth/bosyu/taikou_iken-r030305.html
-
>>597
おたくに優しいギャルはいないが政治家はいた
-
>>600
薬物でも酒でも依存症から脱却させる第一歩は依存対象から引き剥がすことだから
電波の届かないところで修行させるのは良いことじゃないか
ネット環境が整った自室を与えて引きこもりを許すなんてのは最悪だ
-
よし!戸塚ヨットスクールを国営にしよう
-
無理やり引き離して脱却させてもまたネットが使える環境に戻ったら依存するよ
(反動でもっとひどいことになるかも)
それなら本人が飽きる迄好きなだけやらせた方が満足しして脱却できるんじゃない?
-
8050問題を考えると、「飽きる迄好きなだけやらせた方が満足して脱却できる」論には懐疑的にならざるをえない
-
ダルクや断酒会でも薬物依存アル中解消とかうまくいっていないし
>>601
あれただの廃人にチェンジする団体でしかないから
-
>>601
戸塚の爺さんの告発本の尼レビュー見ると笑えるぞw
オレは良いがお前はダメと臆面もなくジャイアニズム宣言できる面の皮の分厚さが良く分かる名文や
ttps://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3LRYV8QKHX1BV/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=487031763X
-
戸塚ヨットスクールの何がすごいって、40年前に死者出して社会現象にまでなっておきながら
出所後も今だに同じ事を続けてる、続けられる環境がある、って事だよなあ……
-
引きこもりの息子/DV息子に困ってる親にしてみれば
家の中から連れ去ってくれるだけで有り難い存在なのは理解は出来る
-
それって教育放棄だよね
-
厚生施設を教育機関と見なして言ってるなら、むしろ教育放棄に当てはまらない気がする
両親が自分達で施せる以上の教育を求めて然るべき場所に任せた、って話になるだけ
全寮制の中学や高校に行かせたら教育放棄かと言ったら、そんなことはないじゃん?
-
本人の意志に反してやってるなら拉致還元だよね?とかなら解るけど
-
×拉致還元
◯拉致監禁
-
当の山田太郎議員が指摘してた問題点
・前回の有識者会議では誰もこんな提案してないのに今回いきなり出してきた
・似たような提案はテレビ等の新しいメディアが出てくるたびに繰り返し提出されその度に却下されている。
つまり「山村留学させたい」という目的が先にあって理由は後付
・名前は出してなかったけどどうも山村留学を請け負っている企業が中に入り込んでいるらしい
-
少年自然の家とかでも使う気なのかと思ったら業者か……
-
過酷な状況に放り込んで思考力奪って洗脳ってブラック企業やカルトの常套手段だけど、その辺は大丈夫なんだろうか
-
その辺もどの辺も大丈夫じゃねーからこういう話になってるんじゃないのかw
-
文化大革命の下放政策そのもの
-
引きこもりって要は弱いから引きこもっているからなーで鍛えるすべがない
いわばポップコーンの種から焼いて作る際に、絶対はじけないやつがいる、それがひきこもりみたいなもん
-
もう令和時代なのに戸塚ヨットスクールとか
そういう昭和時代の価値観がなかなか消えないのが困ったもんだ
-
段階の世代が昭和大好きな人が多いからしゃーない
-
団塊は彼らの前近代から近未来を一気に経験した世代だから
昭和を神聖視するのもしゃーない
-
人間だいたい30代ぐらいまでに経験した事が常識の基本になるから仕方ない
俺らだって今常識だと思ってることが将来覆されて
受け入れられずに老害化する可能性は高いぞ
-
もうとっくに老害の仲間入りだよ俺は
-
60年代生まれだけど
ギャンブル依存症の親を持つ団地の子だったから
昭和に何の思い入れもない
いい時代になったもんだ
-
昭和の価値観に代わって社会をリードした平成の価値観ってなんかあるかね?
-
諦観と消極性
-
あと「オレはあの氷河期の中を踏ん張ってここまで這い上がってきたんだよ。甘えんな!」というしばき体質
-
ハングリーを越えたサディズムは有るな。ブラックがマジブラックになった
-
ウマ娘がアプリがようやく始まったおかげかTwitterで競馬の話題を見かける頻度が上がったが
ダビスタでもおなじみの海外G1・アーリントンミリオンが今年から「ミスターDステークス」に名前変わっちゃうのね
賞金が100万ドルから60万ドルに減額されてミリオンでなくなっちゃうから
-
仕事から帰ってくるとなんとなくNHKで9時のニュースとかつけっぱなしにするのが常だが、
昨日は震災ネタが大半だろうなと思ってつける気になれなかった
ここの所、連日津波の映像が目に入ってきて微妙に不安定だったし自衛も必要よね……
-
昨日は反原発どもがやかましかったな
あいつらコロナ禍なのに集団で密してるんだから
なおさら頭おかしい
-
今月投開票の千葉県知事選に「コロナなんてただの風邪だ!」と主張する候補者が出てるくらいだしなあ
-
とりあえず死んでも良いからただの風邪って事にして欲しい、ぐらいの気持ちはある、そろそろ限界だわ
-
仮にただの風邪でも他人に感染させちゃいけないよね
自分だけではない、人様にも迷惑がかかるのだ
-
どうせこのままなら首括るハメになるわ
だったら世界中全員でロシアンルーレットしろよ
俺だけ死ぬのは気に入らない
-
今時コロナ禍で生活保護が受けやすくなってるから
早々首括るしか無い状況まではいかんと思うが
破産したくない、もしくは生活保護受けるくらいなら死んだ方がマシと言うなら、まあそうね
-
戦後昭和のスター
美空ひばり、長嶋茂雄、石原裕次郎、力道山、王貞治
平成のスター
キムタク、イチロー、宇多田ヒカル、安室奈美恵
他にいるかな
-
晩節は汚したが浜崎あゆみは一時代築いただろ
-
平成でもネット登場以降になると娯楽の幅が広がり過ぎちゃって決定的な大スターって生まれづらくなったように思う
-
70年代/80年代/90年代/00年代にそれぞれオリコン1位を取った中島みゆきはどこに入れれば……
-
中島みゆきは数々のヒット曲を世に送り出したシンガーソングライターで優れたアーティストではあるけれど、スター性があるかと言われると……
彼女との対比で陰陽の陽のように扱われる松任谷由実もスターというのとはちょっと違う気がする
-
「大物アーティスト」ではあるけどスターとは違うやね
平成のスターといえばやっぱ田代まさしじゃないすかね(2ch脳)
-
リアルタイムで見て来た歌手で
一番スター性を感じたのは松田聖子
-
俺は工藤静香
-
あかん、これはスター性とはなんぞや?から始めんとあかんやつ
-
とりあえず、中島みゆきとかユーミンてみんな歌や声は思い出せるけど
顔は?って言われるとちょっとぼんやりしてる人が多いと思うんだ
-
うちの両親は、歌唱力と人気で
美空ひばりを超える歌手はいないし
今後も絶対出てこないって言ってた
そんな事言われても全然ピンと来ないが
団塊世代にとっては洗脳レベルで凄い歌手だったんだろう
-
まあ人気度はアレを超えるのはムリだろうな
電気屋のテレビにかじりついてプロレス見てたような娯楽に乏しい時代のスターだから
今みたいに情報も音楽も溢れかえってる時代とは影響力が違う
-
サザエさんでひばりを思いっきり嫌うシーンあったから、人それぞれ
-
人それぞれとかそういう話してんじゃないだろw
-
あー……鳥羽水族館で絶食記録を打ち立ててたダイオウグソクムシが死んじゃった……
ダイオウグソクムシについてのお知らせ
ttps://www.aquarium.co.jp/topics/index.php?id=250
-
アトラクションのために長時間並ぶのが嫌だから
ディズニーやUSJより志摩スペイン村
近鉄特急しまかぜに乗車した時点ですでに観光が始まってる
-
岡山地裁で「レンタカーを借りてたヤツが駐禁の罰金を払わないならレンタカー会社に支払い義務がある」って判決が出た模様。
なお「警察はこんな些末事にかかわらずもっと重大な事件の捜査に注力するべきだ」って屁理屈により
警察が違反した車を誰が借りていたのかを捜査もせずレンタカー会社へ違反金の支払い命令を出すことも適法とした
「やったね!レンタカーならどんな違反をしても踏み倒せば実質無罪だ!」
↑というバカを量産する公序良俗に反するのでこんな判決は違法だな
-
「そんな些末事よりウイグル問題なんとかしろ」ことウイグル論法の成れの果てがこの判決
-
地裁は痴裁なんて揶揄されるくらい変な判決わりと出すところだし
遠慮なく上訴していけ
-
レスを投稿して30分以内なら取り消してなかったことに出来る機能とか実装されないかな……(どっかで何かやらかした模様
-
ウイグルウイグル言ってる奴はモリカケ言ってた憎き野党と同じことやってることにいつになったら気づくんだろう
-
戦いは同じレベルで(ry
-
ディオと戦ったジョジョはディオ(生まれついての悪)と同レベルってこと?
-
同じじゃないだろ
ウイグルは現在進行中で止められるかもしれない問題で
モリカケはもう終わった話、しかもほとんど免罪で非難してたんだから
-
そろそろ桜の季節だけど
今年も花見は自粛だな
来年こそは大丈夫かね
-
いやぁあと2〜3年はコロナ禍で花見どころじゃないでしょ
ワクチンだってすぐに国民全員にいきわたるわけないし、即効性もないだろうし
そして自粛で経済が今まで例がないほどの青色吐息・・・ 最悪の事態はカクゴしておくべきだと思う
-
少人数にバラけて桜を眺めるだけなら問題ないでしょ
桜の下にブルーシート敷いて大勢集まってカラオケだのBBQだの、桜と何の関係もないバカ騒ぎしなけりゃいいんじゃない?
-
CDCのガイドラインだと、全員がワクチン接種者であればマスクやソーシャルディスタンス無しでの会合OKらしいよ
-
即効性はあるでしょ
イスラエルの調査で接種後のコロナ感染率9X%減って話は接種から1,2週間後に確認したものだったような。
-
ワクチンは接種前の感染には効果がないから、接種後2週間ぐらい待って発症しなきゃクリーンってことらしいね
-
YouTuberワタナベマホトが児童買春と児ポ法違反で逮捕
こいつに孕まされたどこぞのアイドルも踏んだり蹴ったりだな
まだ式も挙げてないし婚姻届も出してなかったらしいから別れてシンママになるのかね
-
一番かわいそうなのは生まれてくる子どもだよ
「あなたのパパは性犯罪者なのよ」なんて親に打ちあけられたら死にたくなるわ
-
1年以上経ってからワクチンに恐ろしい副作用が判明とか勘弁な
奇形児、障害児しか生れなくなるとかさ
-
それはもう祈るしかねーな
少なくとも各国政財界はこれ以上の経済ダメージはごめんこうむりたいからなんだかんだ言って推奨して行くだろうし
下手すりゃ「ワクチン打ってない奴はウィルス撒き散らそうとしてるのと同義だろ」
みたいな方向の同調圧力が発生する可能性もある
-
ワクチンを打たないのは本人の自由だが
打たない奴はデマに惑わされる馬鹿だから採用しない、と考えるのも自由だな
-
最近は飲食店の時短要請無視とかノーマスクが増えてきたらしいね
-
時短なんて限られた営業時間帯に客を集中させるだけで無意味だし
-
こんなに感染増えているってことはやっぱりマスクも無意味なの?
-
100か0かでしか考えないというなら、0%にはできないから無意味
感染の可能性を六割、七割抑え込むことを考えるなら意味がある
-
マスクでインフルはほとんど抑えられてるし
もし誰もマスクしてなかったらコロナ感染者は10倍以上だと思う
つまり45万人(280人に1人)が450万人(28人に1人)
なおアメリカは2960万人(11人に1人)
-
全然収まっていないのにテキサス州はノーマスクで経済フル回転させるつもりなのか
-
マスクは自分が他人に移さないという目的のほうが大きい
結局自分がどうこうより、人に移さないことが重要なんだよな
ワクチンだって同じ
-
そろそろ経済的にも精神的にも限界来る人は多いだろうな
政財界としても本音は「何人か死んでも良いからそろそろ商売回さんとアカン」って思ってんじゃないか
-
対策が緩いとコロナで死ぬ
対策が厳しいと経済的に死ぬ
どれくらい対策すれば死者が最少になるのかなんて分からないよ
-
その辺が政治の妙なのかも、まあスウェーデン見る限りあれ旨く行っていないだろ
-
ワタナベマホト容疑者が未成年のファンにこんな脅迫DM送ってたんか
やっぱりYouTuberとか生主って未成年の身体目当てのロリコンゲス野郎ばっかなんやなって
ttps://i.imgur.com/OzfFujx.png
ttps://feizeus.com/wp-content/uploads/2021/01/0000-1.png
ttps://feizeus.com/wp-content/uploads/2021/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-01-23-22.01.58-1024x932.png
ttps://feizeus.com/wp-content/uploads/2021/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-01-23-22.05.34-1024x1019.png
ttps://feizeus.com/wp-content/uploads/2021/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-01-23-22.06.36-1024x1019.png
ttps://feizeus.com/wp-content/uploads/2021/01/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2021-01-23-22.14.10-1024x1019.png
-
「ばっか」と言うなら他にもゲス野郎YouTuberの例を多数挙げてクレメンス
-
それより肝心のくぱぁ無いやんけ!
-
音ゲーyoutuberが未成年にイケないことをして炎上
ttps://ytranking.net/blog/archives/6226
その後別の別の音ゲー移住している
-
ttps://twitter.com/fujisue/status/1372348425807667203
ttps://twitter.com/okotatsudoragon/status/1372187119410577408
>>598以降で話題になってた大綱案、修正されたってさ
-
月とライカと吸血姫がアニメ化かあ。世界に向けて危険球を投げまくってるようなストーリーだが、大丈夫かな?
-
ヘルシングがハリウッド映画になるご時世ですし
-
「これをアニメ化して大丈夫か」とファンが危惧している作品は結構あったけれど
大抵は鳴かず飛ばずで全く問題なく終わる
-
セスタスはたぶんEXAMのようなクソアニメになる
-
ほー、今年のプロ野球は営業時間の時短措置にならって9回裏までで打ち切るのか
-
プロ野球は試合時間が長すぎる
高校野球みたいに2時間ぐらいで終わってほしい
-
>>685
1200件パブコメが来たらしいな。それを元にちゃんとプレゼンしてくれる政治家がいないと無意味という話でもあるんだけど。
-
>>668
全人類に接種が終わった後にそれ判明したらガチで人類終わるな
さすがにそんな副作用はないだろうけど
今以上にインフルや花粉に弱くなる、程度の事はありそう
-
>>690
というか普段からそうすべきものを伸ばしてたほうがおかしいんだがな
時短と言うなら3回か4回程度に短縮すりゃいいのに
-
またスポーツなんか滅びろ系のいつもの人かな?
-
野球は悪くない
野球の放送が悪い
-
池袋の東急ハンズが半年後に閉店とかまじかよ……
-
もうコロナで何もかも無茶苦茶だな…
-
人が来ないなら家賃高い所は畳むしかないじゃない!
秋葉原とらのあなも気がつくとメイン一店に減ってる
-
小売業者はそこまでコロナの影響ないでしょ
例えば「外出を控えてるから季節の新しい服を買わない」みたいなのはあるだろうけど
家にいるからって裸で過ごす人は少数なんだから、服がまったく売れないわけじゃない
機敏なスーパーやホムセンは年間通して新たな商機とばかりにコロナ対策グッズを売り込んできたし
状況の変化に対応できない企業が衰退していくだけよ
てか、ハンズは「ポストコロナを見据えた事業改革」を謳って店舗を閉鎖してるので
別にメチャクチャになってるわけではない
-
あれ?建物老朽化のためでなかったん?
-
>>696
90年代の巨人戦は試合途中(19時)から中継開始して
大抵は試合途中(20時45分)で中継が終わってたっけ
阪神ファンにとってサンテレビは神
-
「一部の地域を除きまして、このまま野球中継を続けさせて頂きます」
この一部の地域って具体的にどこら辺だったんだ問題
-
地方局だよ
-
・・・その程度の返ししか出来ないなんてキミには失望したよ
-
よし、お手本くれ!
-
食に関しては、理由も分からず突如マイブームが起きる
ロールケーキ、卵かけご飯、クッキー、蕎麦、シュークリーム、生食パン、たい焼き
今はベビーカステラ
-
グンマーとかじゃね
-
>>707
分かる。
そんでマイブームに従ってドカンと食べまくるんだけど
一月もすれば飽きて/冷めちゃって、後に残るは心の赴くまま買い溜めたストック……
最近だとプリンの素/イトメンの数量限定タヒチ風チャンポンめん/明星チャルメラ宮崎辛麺
そしてスーパーカップのPringles超サワークリーム&オニオン味カップ焼きそばに飽きたところやw
調子に乗って買い溜めしたのがまだ12個残ってるけど
-
ジブリ飯の中で、あまり食べたいと思わないのが
魔女宅に出たカボチャとニシンのパイ
-
アレは孫娘のリアクションが悪いよ
登場人物が美味しそうにパクつくからこそのジブリ飯なのに
キキがせっかく届けた祖母ちゃんの心尽くしにあんな評価されたら視聴者的にも美味そうに思えなくなる
-
魔女宅のニシンのパイは美味しそうだけど、本場のニシンのパイはどう見ても食欲を刈り取る形してる
-
届け先確か友人とのパーティーの真っ最中じゃなかったか?
そこにケーキとかピザとかならまだしもあのパイはちょっとどうなんだ
それで届けに来たキキがずぶ濡れになってたのと合わせて「だからいらないって言ったのに」って愚痴ったんだろうし
-
今期アニメは泣ける
ttps://i.imgur.com/qJdlPbT.jpg
-
一期の時点で原作改変ハピエンだからそんなに
まあ原作の作者は曇らせ好き過ぎる
-
無職のエリスの泣き顔は近年なかなか見ないガチのギャン泣きで見てて興奮した
-
ふと、先月の今ごろはまだ寒波に襲われてて
北陸の実家は降雪でてんやわんやしとったなぁと
などと窓の外の3分咲きのサクラを見て思うなど
-
モルカーが終わってしまった
もう何を心の癒しにして生きていけばいいんだ
-
次の楽しいこととか、うれしいことを見つければいいだけだろ
ほら、行こうぜ
-
もうそんな能動的に動く余裕は
ない
-
モルカーを受動的に摂取していたなら次の流行も受動的に摂取すれば良い
とりあえず、月間売上が100億いったウマ娘アプリにでも手を出せば良いんじゃないかな
-
>>716
エリスと聞くと日本ファルコム「ダイナソア」を思い出す俺はオッサン
-
ウマ娘は楽しいけど心の癒しって感じではないぞ
-
ソレ言ったらモルカーで「人類は愚か」以外に何感じ取れたよって話にならない?
-
ダイナソア懐かしいな、リザレクションやったわ
-
ごめんモルカー見てないからわからない
-
モルカー人類云々はあるけど普通に可愛いやん
それで良いでしょ
-
無職転生が下衆なハウス名作劇場みたいで良かった
2クール目はやくこい
-
Q.モルカーって面白い?
A.可愛いよ
-
スーパーの値引きシールほんま有難い
-
コンビニで裁判沙汰になった末に「コンビニ本部『値引き販売認めたるわ(渋々』」と値引き販売認められたはずなのに
いまだに弁当とかで値引きされてるのは見たことねえなそう言えば。
売れ残った調味料や化粧品や飴なんかをワゴン逝きにしてる店ならよく見かけるが
-
近所の某大手コンビニは賞味期限の4時間前くらいになると弁当なんかも割引されてるけどな
会社によって本部の方針が違うんじゃない?
-
コンビニの値引きはローソンならよく見るけど
セブン、ファミマでは全く見ない
-
セブンファミマだと、期限の長いスナック菓子やカップ麺、季節もののスキンケア用品なんかが
値引きで並んでるのは見かけるかな
弁当とかスイーツ類でシール貼ってるのはローソンくらい
-
ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハが「電動二輪車用交換式バッテリーの共通仕様」に合意
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1314681.html
これは何気に世界標準規格化も視野に入れてたり?
-
国内の規格くらいは統一しないと海外メーカーに対抗できんからな
-
阪神VSヤクルトの開幕戦
1点ずつ取り合うシーソーゲームでなんか笑った
-
1点ずつだとリード→同点の繰り返しだよな……それってシーソーゲームって呼ぶの?
-
取ったり取られたりするゲームって意味だから間違っちゃいない
-
そうなのか、逆転を繰り返すのがシーソーゲームだと思ってたわ
じゃな寝取ったり寝取られたりするのはなにゲーム?
-
デスゲーム
-
なんか5ちゃんのスレをJaneで更新しようとすると動作がくっそ重くなってプチフリみたいになるな
昨夜はそんな事なかったのに
ChromeやFirefoxだと特に問題なくサクッと読み込むんだが
-
鯖落ちしているみたいやな、サッカーで韓国が日本に負けたの原因だとか伝聞で
-
復旧したけどMateでも5ちゃん読めなくなってたな 板自体の更新はできたけどスレの中身が駄目で
ツイート見た分では5ch対応専ブラ全体そんな調子だったらしい
-
Janeじゃ読めるようになったで
-
午後に街中歩いていたら平成のヤンキー漫画で見たことある
タイヤを地面に対してハの字に傾けた改造車を見かけまして
あの手の車って改造センス自体は昭和からちっとも進歩してないような?
それとも「先輩から受け継ぐ伝統のタケヤリ」とかあるのかあの界隈
-
てか、アレまともに走れるの?
設置面積が減って加速も減速もノーマルより劇的に悪化しそうなんだけど
もちろん方向転換も
-
設置じゃねーや、接地ね
-
ググッたところではハの字の「ネガティブキャンバー角度」では直進性が増し
逆ハの字の「ポジティブキャンバー角度」ではハンドリング性能が増すらしいが
DQN車並みに角度をきつくした「鬼キャン」だと指摘の通りろくな事にならんらしいw
よく見るとフロントタイヤが微妙に八の字に傾いている…これってなぜ?
ttps://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/4620/
-
ジゴロ次五郎に出てきたな……鬼キャン車でまともに曲がれないからドリフトして曲がるしかないって言うドリフター養成ギブスw
-
共産党女性議員「電車に乗ろうとしたら降りようとする男がぶつかってきた。女性差別だ」
なんで降りる人にがいるのに乗ろうとするんだろうね?
-
アカにそんな知能があるわけないだろ。
-
他党への切り崩し工作としてなりすまし文書をFAXで送ったら、配信元として共産党事務所と印字されると
気づかずにあっという間にバレたなんて事件が最近ありましたね……w
-
他党への切り崩し工作としてなりすまし文書をFAXで送ったら、配信元として共産党事務所と印字されると
気づかずにあっという間にバレたなんて事件が最近ありましたね……w
-
なんか変に二重ったw
-
だって今の日本でまだ共産党やってんだぜ?頭が良かったらそんな事やってない
-
とはいっても、役所で相談したけど追い払われたって奴の話聞いてくれる議員なんか公明か共産くらいなんだぜ
公明の場合は学会員か否かって条件付くけど
-
>>756
20歳までに〜てのは今じゃ無理だと思う
理論よりも党派性な反面教師が見えすぎて囲いでもしなきゃカブれないだろう
-
ところでNHKスペシャルってたまに「東京リボーン」とか今やってる「東京ワイルド」とかの
東京を扱った番組作るけど、けしてそれは「日南市ワイルド」だったり「音威子府村リボーン」だったりはしないんだなって
-
地方再生番組とか、地方の自然を追った番組とか、制作されることもあるんじゃない?
ただ、東京は複数回に分けて放映しないと描写しきれないくらい(人口的に)広いけど
地方の片田舎は1〜2時間もあれば十分ってだけで
-
うん、まあ地方扱うなら新日本紀行の枠で十分じゃねえかってのは分かりきってはいるんだけども
なんかこう……やっぱり首都圏なんだなあってのが
-
ユーチューブで漫画家の柴田亜美を見た
漫画で何十億も儲けて億ションに住んでるけど、鬱病っぽくなってた
結婚せず子供も作らないまま54歳になって、色々と後悔してるようで
-
怪しい宗教、怪しい養子縁組、怪しい投資信託……
誰か金持ちの孤独な中年女性を救ってやってクレメンス
-
俺は生まれてきたことを後悔してるよ
-
CLAMPアニメの東京BABYLONが衣装デザインの盗用で製作中止になったとな
-
去年の話やん…
-
盗用発覚は去年、制作中止発表は最近
-
>>766
逆にオレ今日公式がリリースした中止報告読むまでそんな騒動あったの知らんかったから……
なんでも去年デザインの盗用の指摘あったんで調べたら、指摘のあったヤツ以外にも見付かったもんで
「こりゃコイツに任せてたんではらちあかんわ」と製作委員会が制作会社切ることにしたんだと
-
あ。今年にずれ込んでたのね。詳細thx
-
スイッチのモンハンライズが初週で世界累計400万本販売か
PS4のモンハンワールド超えるかな
-
デザイン盗用問題、やったらアカンのは前庭として、料金や納期がちゃんとしてたのかちょっと気になる
-
街でアベックをみかけるたびに、こいつら夜になったらマッパでウッホホッホヤホホ!ってどったんばったんするんだろうなあ、とか思ってしまう。
俺つかれてるのかな。
-
(アベックって死語じゃなかったのか)
-
このカップ焼きそばはヤングなペアに食べて欲しいんだ!
-
うちの地元にある和菓子メーカーの蜂蜜饅頭うめえ
-
(マリオペイント?)
-
【W杯アジア2次予選】
日本 14-0 モンゴル
あれ、サッカーのトピックスに野球の結果が紛れ込んでるな。編集さん仕事しろよー
-
野球の結果だったとしてもかなり珍しいレベルw
-
33-4?
-
前半33分で4点だった
-
日本のサッカーも強くなったもんだ
ジャンプにキャプ翼連載してた頃は
W杯なんて夢のまた夢だった
-
失礼な言い方になるけど、14-0は相手が弱すぎだと思うの
野球ならまだしもサッカーで3-0を越えたらヤル気も失せるだろうし
フィジカルの差はしゃーないってわかっていても「欧州・南米勢が相手でも勝機がある」くらいになって欲しい
「(どうせ○○には勝てないから)△△と◇◇に勝って××に引き分け以上で……」みたいなリーグ突破の皮算用をする解説が見苦しくて嫌なんだよね
-
>>782
リーグ突破に皮算用しないで済むってのは「勝機がある」じゃなくて「世界的強豪」ってレベルやぞ
高校野球で言えば育英とか帝京とかのクラス
-
目標を高く持つのは良いがリーグ突破の皮算用なんて
南米や欧州の強豪ですらW杯でなら普通にやってるぞ
-
経営陣にすれば放映権料とかに直結する重要事項だもんなぁ
-
しかし試合全体を見るとファウルの数は日本10回/モンゴル4回と
モンゴルさんは大敗試合でもふて腐れることなく紳士であったー
-
サンテレビで阪神と広島の試合を見てるけど
ズムスタってちょっと密すぎんかね
-
コンビニに限らず、上げ底の弁当容器を禁止する法律はないものか……
パッと見いっぱい入ってるように錯覚させるんだから景品表示法第5条の有利誤認を問えたりできないもんかね
-
漫画のセリフを丸写しすると著作権侵害という判決が出たな
-
つまりAAで漫画の名シーンをそのまま出したら捕まる?
-
>>788
文言(満腹とか大盛りとか)や商品見本(例のおせちとか)については判例あるけど
包装による有利誤認はなかなか認められ辛いみたいだな
-
>>788
そもそもデフレで不景気なのが悪いんだから
そこから変えていかないと根本的解決にはならないんじゃないかな
-
安倍内閣の中期あたりから
バブル崩壊以降ずっと続いたデフレ脱却して
インフレに突入したような気がする
-
不景気だから容量を偽っていいってのはおかしいだろう
容器の底を平らにして、見た目どおりの分量に相応の値段を付けて売れって話じゃん
-
上げ底の空間が無い場合食品衛生的にどうなんだろうな
温度管理が難しくなり、底が割れたら即廃品になり、強度も弱くなり
他にもいろいろ問題が…理由なくあの形な訳じゃないしな
-
消費者側からしたら知らんがなとしか
騙されたって印象だけ残る
嫌ならそこらの実証実験して公表するべき
-
>>794
「企業努力」だよ
-
>>795
まさに上げ底が目的の容器は普通にあるよw
競争の激しい業界のあの手この手を好意的に捉えてると最終的に損を被るのは消費者よ?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2432876.jpg
-
カロリーやグラム表記で実際の量を推測するしかないな
-
ライバルズ終わっちまったよ
薄々勘付いてはいたけど最初からずっとやってる身としては寂しくなるな
-
ドラクエブランドだろうとDCCGを続けるのは大変なんだなーって
-
田中邦衛さんが先月、老衰で亡くなってたって
享年88歳
-
ついに逝ったかー北の国からより仁義なき戦いの口だけヤー公のほうが好きだったぜ
東映ヤクザ映画にかなり出ている、ご冥福をお祈りいたします。残るは小林旭と北大路欣也とか一部だけ
-
え、有吉弘行の結婚相手ってテレ朝・怒り新党で一緒だった夏目アナなの!?
-
黒澤映画「椿三十郎(1962年)」の若侍9人衆で
一人だけ、ひょうきんな老け顔してた田中邦衛さん(当時29歳)が印象に残ってる
まあ、見たのは13年ぐらい昔にレンタルDVDでだけど
-
千葉真一がまだ生きておったわ
-
シン・ゴジラ、シン・ウルトラマン、と来たら、やっぱ次に来るのはシン・戦隊モノかシン・仮面ライダーしかねぇよなw
『シン・仮面ライダー』2023年3月公開へ 庵野秀明氏が監督・脚本
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b31052fab709c9886dcfa615b19bca8e8e6bf58
-
シン・ドラえもん とか、シン・名探偵コナン とかやってほしいねw
-
ウジウジライダーって響鬼の明日夢みたいなやつかな
-
実写キューティーハニーの反省がどこまで活かされてるかやろなぁ
-
夢でタラちゃんが筋肉増強剤使ってオリンピックに出る話を書いたのは三谷幸喜だったか
-
庵野は最後までアニメーターであってほしかった
エヴァをTV26話できっちり完結して
それ以降も安定して作品を提供し続ける世界線に行きたい
-
まゆしぃとクリスが二人とも助かる世界線よりレアだろそれ
-
作者もそのファンもヒット作の呪縛からは逃れられない
かなしいね
-
そういや庵野ってふしぎの海のナディアの件でNHK出禁にされたと聞いてたが
やっぱヒット作出したからか年月経って当時の関係者が退職していなくなったからか
ふつうに4年も密着取材されるくらいの扱いになってんだなNHKw
-
世界線変動率が3%超えても行けるかどうか……
-
自由にやって良いとは言ったがここまでやるとは聞いてない、ってストレスで入院しちゃったんだっけ?NHKの担当者
-
数日前にヤクルトの5選手、今日は巨人の9選手が
コロナの疑いで一軍登録抹消され、再検査または自宅隔離
ていうか、ベンチ入り選手全員が濃厚接触の疑いありなんでは
-
ヤクルトはもう増えないだろうけど巨人は怪しい
なんなら阪神戦行えるかも
-
経済番組で「いまから揚げ屋が流行っているのは牛豚に比べてトリ肉は安いから」と言っていたが
スーパーの総菜売り場で売ってるから揚げ、へたするとトンカツよりも高いんだよな……本当に鶏肉って単価安いん?
-
輸入物アリにすると、ブラジル産モモ肉の業務用が2kg700円ちょいとかで買えたりもするくらいには
-
100g単価で
鶏ムネ50円
鶏モモ70円
豚切り落とし80円
豚バラブロック100円
牛切り落とし110円
牛ブロック150円
ぐらいだな、ウチの近所だと
-
昨今の謎の唐揚げブームって全国的なものなの?
確かに大阪は数年前から新規の唐揚げ専門店が目に付くようになったり、スーパーが妙に唐揚げを推したりするようになったけど
場所柄的に韓国で食い詰めたチキン屋が日本に渡って来たのかなぁって冷めた目で見てたわ
-
全国的かは知らないけど関東でも結構増えてると思うよ
駅近くのラーメン屋とかが閉店して唐揚げ屋になったりなんてのも何件か見てる
-
すかいらーくグループが唐揚げ屋増やしてるね
ラーメンより原価率よさそうだし、テイクアウトメインでやれるし、しばらく流行りそう
-
唐揚げ屋はまた増えたな
中食狙いでテイクアウト専門のが
-
私の最寄り駅前にあった吉野屋が潰れちゃって
跡地に入ったのは「からあげグランプリ金賞受賞!」
と、でっかい看板掲げたから揚げ居酒屋だったさー
-
すかいらーくグループのから好しの唐揚げはガストとかの系列他店舗でも売ってたりするな
なんだかんだスーパーとかのと比べると揚げたてなのもあって結構うまいので、ガストで
テイクアウト専用クーポン使って晩飯用に買って帰ったりもする
-
脱サラしてなんか店やろうとしてるカモから有り金巻き上げる詐欺がはやってるからな。
タピオカとか、流星のごとく店が増えて消えたのはソレらしい。
あとに残ったのは、ぶら下がり運動するか紐なしバンジージャンプするか、全身を強く打つしかない一家だけ。
-
まあ、韓国では公務員になれず財閥企業にも入れなかったら
チキン屋を開業するしかない、って自虐ジョークもあるくらいだし……(((゚Д゚)))ガタガタ
-
この商売で家族を食わせていくって最低限のプランがあって退職金を注ぎ込むならまだしも
なにか店をやろう程度の考えで脱サラしちゃう考え無しはカモられても仕方がない
-
コロナでテイクアウト需要が増えた影響とかニュースで聞いたけど
-
更新したつもりでできてなかった
-
そんな夢見るあなたにそこそこイケる魅力的な起業プランをどうぞ!
ところでゴールドラッシュで一番儲かったのは鉱夫が履くジーパン売ってたとこなんですが
-
パラサイト半地下の家族はぞっとする内容だった、金持ちはシェルター持てるくらいだけど貧乏人はそこに寄生するくらいだ
-
>>830
最近はチキン屋業界にまで財閥資本が来て他を吹き飛ばして行ってる模様
-
チキンは照焼かステーキが好き
歳食うと、唐揚げは胃がもたれる
-
>>836
サムスン電子会長の長女/現代車会長の長女/ロッテ総括会長の孫娘
などなど財閥一族の御令嬢が道楽で製パンチェーンを始めて街のパン屋を圧迫したってんで
当時の李明博大統領からも「お前らは趣味かもしれんが、街のパン屋は生き死にがかかってんだぞ」
と批判された財閥パン屋問題が12年のことか……
-
唐揚げに限らず揚げ物は油が大事だな
質の悪い揚げ物は食った後がキツイ
-
そういえば昔はチキン屋じゃなくて海苔巻き屋だったな、韓国は
-
イオンでやってたミニ韓国フェアのワゴンに積まれてたインスタントの袋麺も
その道挟んで真向かいのユニードンキの韓国食品棚のインスタント袋麺も
日清や明星やサッポロ一番やらの二倍くらいしてて高いの何なんやろうな
-
そういえば最近になって辛ラーメンの社長の名前が辛さんだって知って結構衝撃だった
ただ辛いからあのネーミングってだけじゃないんかい
-
LG電子が携帯事業から撤退か
スマホも過当競争で薄利多売が続いてたんだな
-
>>842
ロッテ創業者の実弟で本人もロッテで働いてたけど
事業方針で対立して独立した経緯は訃報記事で初めて知った
-
ディスカバリーチャンネルでアメリカの、入会金だけで一人5万ドルする
会員制の高級地下核シェルターを紹介する番組見てるが
非常時にソコにこもったとして、そんな高級施設に入るようなセレブな人が
言っちゃ悪いがシェルターん中で掃除や洗濯や食事作りやるんか?
あっちのセレブ、ハウスキーパー雇って自分では何もしないのがデフォだし
コロナ禍で「コイツにウイルス持ち込まれたら!?」と家政婦クビにしたけど
自分では掃除も料理もやったこと無くて(向こうは学校でも掃除は業者任せ)
お金持ちが家の中で右往左往……てのが実際あったしw
-
「幸せの黄色いハンカチ」で出所後の高倉健さんが
食堂でビール、カツ丼、醤油ラーメンをむさぼり食うシーンを見て
地下世界に送り込まれたカイジが1ヶ月ぶりのビールに感動する場面を思い出したw
-
某スレがあんまりにも過疎化しすぎて、ここ半年くらい自分の書き込み取っ払ったら3レスしかされてねえ……
-
こないだ普通板で始まってすぐ完結したスレ
読者レスが「お疲れさまでした!」しかなくて
これ作者の自演じゃないのかなと白けた気分になって
乙する気になれなかった
-
「IDが一緒?じ、自演じゃないしー!弟が書き込んだんだー!(冷や汗)」
こういう苦しい言い訳した奴なら見たことある
-
やる夫スレもあんこ以外は衰退しているな
-
「この手が悪いのだ この手が勝手に!!」
「別の板でも貴様は自演とエターを繰り返していたようだな」
-
仕事無いからと今日は休日だったのに、上司から
「昨日お前に客先で品物引き取れと指示したのに何で引き取りしなかった!?」
と叱責の電話がかかってきたが――携帯の通話履歴見てもアンタ昨日オレに電話掛けてきてねえじゃねえか
こーゆー自分の中で指示したつもりに記憶を改ざんするタイプの人間にどう対応するのが良いんだろうな
証拠突き付けた所であーだこーだ理由付けて最後はオレが指示を聞いてたのに忘れてたことになりやがるしよぅ・゚・(ノД`)・゚・
-
上司の上司に凸れ
-
始まったばかりでまだ面白くなるかわからないスレが
おすすめスレで挙がってると自演じゃないの、って思う
-
少なくとも俺がおすすめスレで挙げる新作スレは自演じゃない
こういう作品はないか、って質問に対しては
自分のスレを挙げる事がある
-
自分のスレを自信を持って推せる点は尊敬するわ…
-
ポカリの新CMが一部で話題だが、たしかにこれは初見だと絶対にCGだと思うわなあ
メイキングで本当にセット撮影だったのかよと思わされる
-
ウマ娘の影響で競馬にも手を出したが
世の中には馬主としてディープインパクト/クロフネ/キングカメハメハ/アパパネ/ラブリーデイ/ワグネリアン
今日桜花賞勝ったソダシなんかを所有するチート馬主がおるんやなぁ……
-
オタクってちょれえよなぁ
エヴァ、まどマギ、リゼロ辺りをパチンコにしたら朝鮮玉入れガーって喚いてた声がピタっとやんだし
競走馬を美少女化させるだけで賭博アレルギー持ちもよだれ垂らして群がっていった
「趣味は競馬とパチンコです」なんて10年前に言おうものなら軽蔑されたもんだがなぁ
-
お互い形振り構えない嫌な時代よ
形は変わったが貧しいことに変わりは無い
-
えっ?そうなん?
パチンコ屋の側を通りかかってノボリに知ってるアニメやらなんやらのキャラが描かれてるのを見ると
ああ、この子(作品)も金に狂った親(作者)に売り飛ばされてしもうたんやなぁ、サヨナラ……って気分になるで
-
おかしいな。俺が聞いた話じゃパチンコやスロットとの提携に行った作品は
落ちるところまで落ちた、まだ味がする扱いでとても歓迎されるような感じじゃなかったと思うが
-
「出たら確変確定だからカヲル君好き」というパチファンの声ならどっかで聞いた
-
フランダースの犬だとネロが死ぬと当たりなので
ネロ死ね! と思いながら打ってるそうな
-
金に狂ったって……パチに出したって原作者には殆ど入ってこねーぞ
だいたい出版社が出したがってるのに拒否できる原作者なんてよほどの売れっ子か大御所ぐらいのもんだ
もっとも7号業界もすでに斜陽だから、これから先はどうなるか分からんがな
-
ゲゲゲの鬼太郎6期のネコ姉さんはやっぱりエロい
-
よしのりはおぼっちゃまくんのパチンコ出してめっちゃ叩かれていたな
-
沖縄では台所に火神なるお供えを置くのがポピュラーだと知り
地方には面白い風習があるなぁと思っていたら
よく考えたら我が福井県にも元日には菅原道真の掛け軸を飾る風習あったわ
(正確には旧福井藩の領域での風習で、実家の鯖江市(旧鯖江藩)じゃそんな風習聞いたことなかったよ…)
-
それは各ご家庭に菅公の掛け軸がおいてあるって事かい……?
-
そうだよ
-
WaterFoxを更新したらセッションマネージャが動かなくなってタブがぶっ飛んだのと
某スレに紹介AAを投稿しようと思ってた某ブログが消滅してるのに気付いて仕事前からダメージを受けてる。
-
冷や奴の魅力にようやく気付き、勢いのままチューブ入りすり下ろし生生姜を買ってきて
「これで勝つる!」と冷蔵庫を開けたら
そこには去年の夏に冷やしそうめんにハマってた時に買った使いさしのままカピカピに変色した生姜チューブが!
-
各種ソースやドレッシング、チューブ薬味はいつも使い切る前に賞味期限を越えてしまう
一人暮らしの悩み
-
うちは調味料はめんつゆしか置いてない
料理のレパートリーあまりないからこれだけで足りる
1Lを3週間ぐらいで使い切る
-
和風オンリーだと飽きてこない?
せめてコンソメか創味シャンタンくらいは追加装備しないと
-
思えば金の無いとき、コンソメ+ベーコン+ミックスベジタブルのスープを鍋一杯に作り
それと白米だけで一週間保たせたものじゃった(民明書房『貧乏長老の青春回想記』より
-
ミックスベジタブルは貧乏野菜の鉄板だったな
-
学生時代に野菜はもやし食ってるから大丈夫と言ってる人がいたが、そんなに何でもかんでも補える万能野菜じゃないんですよ、
ってのを身を以て示してくれた(夏場に栄養失調でぶっ倒れてた)
-
キャベツや白菜を玉で買って一枚ずつ剥いで食えば割安で長持ちする
-
調味料は劣化しにくい基本のモノと、和洋中三種のダシの素を持っとけば無駄にすることほとんど無いよ
チューブ系はまあ諦めて無理やり使うか素直に味が落ちたら捨てるか、しかないな……すり下ろし面倒すぎる
-
>>875
使うのは、うどん、そば、野菜炒め、煮物、目玉焼き、納豆、卵かけご飯ぐらい
他に食べるのはサバ缶、パン、スーパーの総菜ぐらいだから使わない
-
シェルター殿が死んで居られる……
サーバーのダウンらしいから管理側がどうとかではないだろうが
-
ツイッターやニコニコでクローズアップされてたし
書き込まなくても見るだけの人とかが激増したのかな
-
サーバーダウンってどこ情報なん?気になっただけだけど
-
クローズアップって何があったん?
-
Twitterによると朝9時からアクセスできないみたいだな
「サーバーのダウンらしいから管理側がどうとかではない」ってのはどこ情報なんだろう
-
まあ待つしかないな
-
今日知ったこと
から揚げ屋の看板でよく見かける「からあげグランプリ 金賞受賞!」は
モンドセレクションの金賞並に乱発されてて、とりあえずそんなにありがたがるほどの価値はなさげ
-
ただ、からあげを食べただけで、どこの店のか分かる某声優はすごいと思う。
-
唐揚げ店は開業資金が安いから急増してるとか
30万あれば可能って、俺でも出来るし
-
テイクアウト専用だから安くあがるのか
-
最近エーペックス用にゲーミングヘッドセットを買ったけど
締め付け感が強すぎる
脳みその出来に反して俺の頭がでかいせいだとは思うが
-
シェルターの状況を見るためにTwitterを調べたら
DVだと思われて相談サービスが出てきた
-
そのシェルターじゃないが、日本でシェルターと言ったら普通はそっちになるのかねぇ
-
(DVを)やる夫(逃げ込む)シェルター
ってことだな、理由がわかって膝を叩いた
-
いつ復旧するんかねシェルター
最近は管理側あんまり働いてなかった気がするしちょい不安
-
シェル管が家庭内暴力を受けてるって!?
-
そもそも一回分裂騒動あった後もよく続けてるよなと感じてるから
仮にたち消えても不思議には思わんかったり
-
ドメスティックバイオレンスという言葉のせいで、
ドメスティックだけでもヤバい単語のように思う人が結構いるのが
-
酸と混ぜるとヤバいドメストっていうものあるし
日本人にはドメスティックって結構ヤバい印象だなw
-
ドメスティックバイオレンスという横文字が流行りだすまでは「ドメスティック」なんて一般的には使われてなかったし
日本ではバイオレンスとセットでひとつの言葉と化してしまってる
-
ドメスティックは家庭のって意味だし
-
「家庭」を意味する言葉としてはfamilyとhomeで概ね用が済んでしまうので……
受験勉強の中でdomesticって意識して覚えた記憶がないな
豆単には載ってたかもしれないが優先度は高くなかったんじゃないかな
-
ほんと、シェルターいつ復帰するんだろ
読みたい現行スレ結構あるのに
-
わいも読むのが多くて困っている
-
管理体制に関しては、例の分裂騒動から未だに裏板扱いする人もいるBULKの方がずっと充実してるんだよなあ
-
何年前の話しているんや、もう7年くらい経っているぞ
-
いろんな板の管理人さんが姿を消したように、また一人、年とって若い頃の情熱を使い果たしてやる気が無くなったのかもな・・・
-
急に亡くなることもあるのか、まとめサイトじゃないのに
-
ゴブスレアニメの頃にまだ裏扱いしてる人を実際に見たからなあ……それももう数年前だがw
-
板がなくなりまとめサイトも消えていき、いつかやる夫スレが存在していた痕跡がすべて消えるのかな
-
時効か何かで曖昧になった感はあるが一番問題の人がどこか消えたからなあ、あれこれ言っても得が無い
シェルター仮になくなったら狐なだれ込む可能性が方舟の方とか分散しないとあっちの管理人もパンクする気がする
-
アスキーアートの文化は消えないのでは?文字文明があり続ける限り、まあキーボードが画期的なものに変わる可能性もあるけど
-
すでにフォントのせいでかなりが見れないんじゃなかったっけ
-
全く関係ないが、適当なものをトッピングしまくってバリエーション水増しすることでおなじみのすき家の牛丼だが、
今やってる焼きそば牛丼が完全に「テイクアウトの牛丼に昨夜の残りの焼きそばのっけたやっつけ男飯」な件
つーかやっつけ飯でもここまで酷いことにはならんと思うのだが……w
-
かつや「カレーうどんカツ丼をくらえェ!」
-
>焼きそば牛丼
そりゃ牛肉乗せるよりも焼きそば乗せた方が原価率良くなるしな・・・
-
牛も乗ってるんやで
ttps://news.sukiya.jp/special/yakisobagyudon/index.html
-
シェルターが落っこちてるなかTwitterにも不具合発生でネット巡回の楽しみが
半分くらい――は言い過ぎだけどゴソッと封印されたようなもんだ……
-
なにかあったときTwitterで調べるから
Twitterが不調だと困るな
-
Twitterの方は復活したっぽい
-
つべで20年ぶりに逆シャア見たけど、チェーンがリ・ガズィで出撃するあたりからストーリーが支離滅裂だな…
富野も展開が思いつかなかったみたいな事インタビューで言ってたし。
-
Zのラストで行方不明になったエゥーゴのクロトワがいきなりネオ・ジオン総帥シャアとして再登場し
アクシズ落としを始めるという根本の設定自体が支離滅裂だし……
結局、アムロvsシャアをもう一度やってシリーズを盛り上げたいという商業的な動機ありきだから
-
>>923
本来はZZで逆襲する予定だったしなぁ…(映画決定で代打グレミーになったけど)
グレミーってギレンの遺伝子使った試験管ベビー説が濃厚だっけ?(本編で言及無し)
-
最近BS12でZ劇場版とか0083とかやってるので懐かしく見てる
-
BS朝日とBS12、急にアニメよくやるようになったな、逆にBSフジがなんか少なくなっている感じが
BSーTBSはTBS枠しか意地でも放送しない感じ
-
>>923
シャアの動機はアムロ相手に本音出させまくって視聴者に理解させようとは一応しているんだ。
根本的におかしいからまるで納得できないけどな!
思った以上によく書けてたのはクェスのクソガキぷり。
少なくとも殺すつもりもないのに生身の人間にバルカンぶっぱなすカミーユよりは納得度が高いw
-
マルチになってすまん、シェルター明日昼頃復活するらしい
ツイッター情報だが管理人の手続きにミスが有ったそうだ
-
確認した
料金未納になってたそうで
-
料金未納説は結構前から出ていたけど、閉鎖がなくてよかったね
-
なにはともあれ良かった
-
ところで、フランク・ミルズのピアノ曲聞いて土曜の午前11時半頃のローカルテレビ局の天気予報を連想する事に共感してくれる人はいるだろうか
夢見るピアニスト
ttps://www.youtube.com/watch?v=ST1kdusMFYY
街角のカフェ
ttps://www.youtube.com/watch?v=t35UK7l6QPk
楽しき仲間たち
ttps://www.youtube.com/watch?v=MY-oaHuJIfU
スパニッシュ・コーヒー
ttps://www.youtube.com/watch?v=thsD_93kRfM
-
【今日のオレ】
触ったらめんどくさそうな相手は突かずに大人しくスルーするべきだと学びました。(賢さが1上がった!
-
(そしてしばらくすると忘れて賢さが1下がる)
-
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2449786.jpg
コーエーの競馬ゲームWinningPostのDLC……
PCゲーの感覚で見ると「追加コンテンツであざとく稼ごうってか」としょんぼりするんだが
ソシャゲの感覚で見ると「この値段で確定ガチャなら良心的やん」と思うかも
-
競馬と言えばオグリキャップのデビューの地
地方競馬の笠松競馬場では調教師や騎手が法で禁止されてる馬券を購入したり
管理馬の調子を外部に漏らしたりのスキャンダルが発覚し
今日関係者51人が処分されてぇ・・・
-
ウマ娘シンデレラグレイのアニメ化は難しそうだな……
-
アニメ、ゲーム、マンガでそれぞれ設定に差異があるからなあ
-
アニメっつーかシンデレラグレイ1巻発売記念のレースが中止になったよ
-
管理スレ見て思ったけど、AAへの乙のつけ方について
「AAではなく元作品や元キャラの感想や私見+乙」という書き方の是非ってどうなんだろうね
(問題ない/あまり好ましくない/厳禁)
-
問題ない
やる夫スレが元キャラの借り物である以上そういう感想は仕方ない
まあ出来れば自作の内容に触れてほしいけど
キャラ採用にはその元ネタの人気を考えて配役してる事もあるし
-
マナーの悪い合いの手とかを、スレ主はどうやったらやんわりと抑えることができるのだろうか?
-
やんわりってのはマナーが悪い手合いが居ないうちからやり始めておくべきで
既に居るならやんわりは諦めて、ちゃんと指摘した方がいい
-
そういう空気の悪くなるレスはお控えください、みたいな感じで?
-
【悲報】 サクラ革命さん、6月30日でサ終
-
声優やる予定だったVtuberがかわいそう
-
>>941
管理スレの話だから>>940はAA投下スレの話でしょ
AA作って投げた時にAAそのものの出来じゃなくてキャラへの感想だの作品の話だのしはじめる是非
どっちにしろ削除依頼されてる内容は荒れそうな喧嘩腰だから削除されてやむなしだと思うが
-
>>944
>>1や>>2あたりにそんな感じのとか、喧嘩腰にならないように書き込む前に落ち着いて見直しましょうとか、書いておいて
それでも破る奴が居たら名指し指摘するのがなんだかんだ効くと思う
後は他の読者がその注意書きを棍棒にして
他を殴り始める前に作者が迅速に判断して対応するとか
-
ケンミンSHOW見てたら福岡県のチェーン店特集でハンバーグレストランも取り上げてたが
やわらかハンバーグを絶賛してるけど、マルシンハンバーグみたいな堅い奴も好きな同志は居るか・・・?
-
>>949
静岡県のチェーン店のさわやかは特集したのかな?
-
さわやかさん、伊豆半島民をスルーしてる問題は解決したの・・・?
-
伊豆は関東だし
-
愛知・岐阜・三重さんから「お前本当に東海地方県かよ?」と疑われてる静岡さんも
さらに県内で所属帰趨問題を抱えているのか・・・町田市ネタが可愛く見えてくるなw
-
駿河と遠江と伊豆はそりゃあ別の国だし
-
固い絆で結ばれた長野
-
>>953
東海大地震の想定震源が駿河トラフだから、むしろ静岡こそ東海のイメージだがな
名古屋帝国圏は中部って感じ、なんでって中部日本ドラゴンズだから
-
オリジナル作品ならともかく、原作ありであんまり変な内容のはさっさと終わったほうがいいわな
ダメさが限度を突破してもはやヘイト二次創作と化してるようなのに限って変に長生きだったりするから困る
-
突然どうした
-
【水産庁の丁寧なお仕事】
去年は歴史的不漁の影響で3万トンしか捕れなかったサンマの漁獲枠を
仕方ないので前年比で41%減らして今年度は15万5千トンとしました!
-
皆して取りすぎでサンマ絶滅するんじゃね?
-
マグロかなんかで日本に割り当てられた年間漁獲枠を函館漁協だけで取り尽くしたことあったよなぁw
-
中台が捕りまくってるからな
-
ウナギに関しては最終的に消費してるのは圧倒的に日本市場……
-
>>962
な?倭猿って都合の悪いことはみーんな隣国のせいにするだろ?
-
それもこれも漁師の説得を面倒くさがって規制に手を付けず先送りして逃げまくってる水産庁が悪いんや……
-
獲ったら獲っただけ儲かる、っていうインセンティブがあっての漁師だからな
そこをちゃんとコントロールの効く現代型漁業に転換しなきゃいけないんだが
まあ既存の枠組みを壊すのが決定的にヘタクソなこの国じゃ難しいね
-
はぁー暇つぶしにツイッターを見てると
我は知識人でございという方々の「財務省は敵だ!ぶっつぶせ!」発言が多くて笑える笑えない
まず実現不可能な机上の空論ばかりだし
仮にそうなったとしてもその後はどうするんだ? ゲームのラスボスじゃねぇんだぞ
-
2.43 清陰高校男子バレー部のアニメ人気にあやかって福井県もPRに活用
というNHK中部ローカルのミニ特集を見ていまして
メガネブ!のときに県はほぼ動かなかったのになぁ(実家は鯖江のメガネ工場民:談
-
乗っかれるだけの人気やPRのしやすさがあったかって問題があるのでは?
-
エルフ耳には何か生物学的なメリットがあってああなったのかしら・・・
-
エルフの居る世界って、たいてい進化論が適用出来るような世界じゃなくね?
-
ディードリット云々というメタな話ではなく異世界進化論的な意味での疑問なら
ウサギの耳と同じ機能性を求めて進化を遂げたと考えるのが妥当では?
-
ファンタジー系異世界で、人間が猿から進化したような世界って何かあるっけ?
だいたい人間は最初からいるか神が創造したかしてて、それ以前は神話の時代ってパターンが殆どな気がする
ファンタジーと見せかけて実はSFパターンなら、エルフが人造生物だったりとかそういうのもあるけど
-
料理の鉄人での名挑戦者、神田川俊郎が亡くなったか・・・
-
北海道、長野、広島での選挙で自民大惨敗
河合夫妻の汚職が響いたな
-
北海道は候補だしていないし、長野はコロナ病死のための弔い選挙で、広島だけは汚職のせいだと思う
-
『原神』開発会社に刃物男が侵入、お気に入りの美少女キャラがバニーガール姿で踊ったことに逆恨みか
中国・上海で24日夕方、刃物を持った男がmiHoYo創業者を殺害するため同社敷地内に侵入し逮捕される事件があった。
犯行動機は萌え系スマホゲーム『崩壊3rd』のイベント内容に逆上したことだった。
『崩壊3rd』では先日”バニーガール”のコスチュームを配信するイベントが予告されたのだが、中国鯖では実施されないことが判明。
お気に入りの美少女キャラがバニーガール姿で海外ファンに踊りを披露するという事実に多くの中国人ファンが激怒。誹謗中傷が寄せられ、miHoYoは後日イベントを中止し謝罪を行なっていた。
海外にも青葉みたいなのがいるんだね
-
焼かれずにすんでなにより
-
「俺たちにもバニーダンスを見せろや!」ってことなのか
「俺たちには見せずに海外の奴らにだけ見せるのはズルい!」なのか
「俺たちの推しにバニーダンスなんて下品な真似をさせんじゃねぇ!」なのか
いずれにしても、キチゲェの思考は常人には理解しがたいって点だけは万国共通だな
-
>>979
確か嫁を風俗に売るな的ノリだったかと思う
バニーガールはちうごくでは娼婦だから
-
そんなメンタルじゃFGOなんて耐えられんだろう
-
多分そいつがFGOプレイしてド嵌まりしたキャラが後々バニースーツとかやったら
その時は現地の運営会社か何処かに凸ってたんじゃね?
-
>>980
次スレよろしく
-
韓国でFGOが炎上した場合
ttps://togetter.com/li/1652389
ttps://togetter.com/li/1652693
-
中国でもFGOが炎上したことがある
あの時はゲームそのものではなく、FGOオンリーの雑誌で出てきた始皇帝(ゲームで実装されたのとは別)が
化け物として書かれてたのが原因だった
実装された始皇帝が異聞帯バージョンになった一因じゃないかとは言われてる
-
次スレ遅くなりましたが立てましたー
【雑談】やる夫系総合129【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1619481693/
-
たておつ
-
立て乙
>>1に貼るテンプレ、もうなくなっているところも多いので変更してみては?
-
立て乙
テンプレ見てるとやる夫ブログとか糞懐かしいな
-
立て乙ーおつー
-
立て乙
原作で名前が記号や英数字のキャラに人間としての名前が必要になったときどうしようかな…
-
・・・岡本夏生、イベントでふかわりょうに無理やりキスされたってんで裁判起こしてたんか・・・
-
そういやむかーし昔、北野誠もラジオでからかったってんで山本リンダに訴えられてたっけな
-
>>991
A-13だったらアイサ、とかなんかそんなこじつけで名前つけちゃったらええんちゃう?
-
Aをアルファ、Bをブラボー、Cをチャーリーと呼ぶ
無線界隈でのフォネティックコードなんてどうよ?
-
>>991
名前は記号とかから捩る
苗字は中の人(声優)から拝借するみたいな方法もある
-
OH……吹奏楽やってた人ならおなじみの「宝島」を作曲したT-SQUAREの元キーボード、和泉宏隆さんが亡くなっちゃった……
-
昼寝してたらTVの番組で
「ドラえもんにはおっさんになったスネ夫が天才バカボンのパパのように活躍する『スネ夫っさん』というスピンオフアニメがあった!」
というトリビアやってて、細川たかしが「おっさんはネ〜おっさんはね♪」と主題歌を歌ってて
という夢を見たんだが、そんなアニメこの世に無えのになんで細川たかしが歌う主題歌はどっからきたんだw
-
次スレ誘導
【雑談】やる夫系総合129【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1619481693/
-
1000ならコロナ終息してほしい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■