■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのHHEM村 78スレ目
-
(´・ω・`) ・・・勝てるんですか?
x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::_彡彳儿´`ミミ、川::::::::::::::::!
!:::W: : : : : : : : : : : : : : 了::::::::::::! 1・・・か2(%)・・・くらいですかねぇ
川: : : : : :_: : : : : : : :_:イ ヾ:::::::::::!
.!zヽ: : : ノ `丶: : : / |:::::::八
ヾ.x、´ _} ) ‐、" !:::乂_
`:! / `ー´ .!i ,'从_
_ミ:, rニェェ= / ー、
‐=´. ヽ .` ̄´ /  ̄`' ,
/ `:,丶_.. ノ _ ヽ
| ヾ..r ,,. ― ´ \
(´・ω・`) それで勝ちに行く・・・?
斗.:::.:.:.:.:.:ヾ __
, ;.:.:.ノ:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.癶
/ //:.:.:!:.:.:./1:.:.|:.::、:.::.
, ″//ノ〃川レノ^1:.:八圦:.:.:.ヽ
/: ../r===≠リ==-!.::{==--V.:
.′./八三三/.:/三三丿/三三ラ^:. i:!
|i イ.:.:.:T^ー=:}/三彡^1/三ニ彳1.:.:.ハ
|| l|:.:.:.:′  ̄r ヽ ̄ |}}.:!:.:{{ 0で無い以上勝ち目は有ります
| 八:.:.} `= _-丿 |:::::::::{{
}′ヘ:.i ィニ=‐- 、 从::::::;ハ 0は出走しない事です
从::::}八 ゝ_--_フ ノ.:::}}::::{
巛::::/リ \  ̄ . :イ:::::ノ:::リ チクショウは走らせれば走る程
ィ ノ″1 : . . . . __ . : : : :八::::八{
} }xxx| レ ノ : : : :.:.:.:.:.:. : : : :/ V^ 経験値を積めるタイプです
/ //xxx.ト 、 : : :.:.:. : : : : 廴
. / .//xxxxxx\\ :.:.:. : : 「 ト __ それに田所も、チクショウと
, //xxxxxxxxx^x 廴 ___ / /xx「 `
/ /ノxxxxxxxxxxxx^\ ______彡xxxx| | \ 徹底的に二人三脚で走れば・・・
. / .//xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx| | ヽ
(´・ω・`) ・・・・・・ワンチャンあると
このスレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1596972592/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
立て乙
微粒子レベルで存在している…?
-
立て乙ですー
正直ヤネが微妙……
いやチクショウもジリ脚だからクッソ微妙なんだけど
-
立て乙
宝くじは買わないと当たらない(当たるとは言ってない)理論やな
-
立て乙
つまり毎日走らせれば数年後にはさいつよ馬に?
-
立て乙
走るのを止めたらどうなるの?
-
乙
-
パーセント(1/100)じゃなくてppm(1/1,000,000)かppb(1/1,000,000,000)ではなかろうか
スレ勃て乙
-
俺達は止まれねぇからよ……
-
たて乙。
じゃけん、もっともっと坂路やって毎週レースに出しましょーねー
-
ここは昔の雑談版じゃないか。まだ存在してたのか
-
あら本当だ。ここ1000迄だからすぐ終わるね
-
1000がすぐ終わるってのも狂気だな
-
チクショウに付き合わされるのか。
-
ここ程じゃないけど、3日で1万とか、5つに分割して負担を減らしてるとことかあるね。
-
縦おつ
まあもって夕方くらいまでかね
-
立て乙
日曜だったら実況だけで埋まってたな
-
立て乙
ここでいいのかい?
-
立て乙
このスレも夜には沈む……
-
1000までだから夜には埋まりそうだな
-
たておつ、明日は中央競馬が出来る!
-
夕方までもつか…
-
>>8
それが那由多の彼方でも俺にとっては十分すぎる
-
乙
つべの料理動画とかで乾麺のパスタを折って茹でる率高いんだけど
なんなの?映え?他にちゃんとした理由があるの?
-
立て乙
前スレ>>10001なんなんだよw
-
>>24
短くなったら旨くなくなる気がするんですけど、パスタ鍋じゃないけど口径が広い深鍋で湯がいているな
-
>>24
鍋に入らないんじゃねぇの
-
どのご家庭にもパスタ鍋があるわけではない
-
>>24
量が増えてなんかお得な感じがするだろ
-
短いほうが絡まらない
-
短いと啜らずに食べられるぞ!
マナー講師がうるさいからね!
-
>>29
ポケットの中のビスケットじゃねえんだぞ!
-
ちょっと調べただけでもイタリア人からしたらガチギレ案件らしいんですが>折る
マナー講師役に立たねえなあ
-
山に登ってから山頂で食うなら折るのは仕方ない
自宅なら長いままでやってほしいかな
-
ちゃんとフォークに巻いたら長くても啜らないと思うんですがそれは
-
ソーメンは複数人分を無理に小鍋でゆでるとくっそまずくなるんでな
-
マナー講師共のあまりの自己流マナーの創生に、そろそろパーフェクト・ザ・ルールとか名乗るマナー講師が出て来てもおかしくないな
-
自分が食ってうめえと思えばそれでいい
-
ミスター味っ子で折って短くしたスパゲティをナスで巻いたやつ思い出した
-
>>37
キン肉マンの超人名みたい
-
ルーラー・マナー講師
-
お盆ということでふと迎え盆や送り盆の墓参りの時間帯をネットで調べてみたら見事にバラバラだったゾ
伝統や風習の世界ですらこれなんだから日常生活のマナーなんて何をか況んや
-
飛田新地かよとか言われてて草
ttps://pbs.twimg.com/media/EfSL37dU0AUHp3E.jpg
-
完全にやり手婆の座る位置
-
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm37304358
ビーダマンって楽しそうですね
-
>>37
最近はマナー本に書いてないのに謎マナー書かれてた!と騒ぐ人まで出てきている地獄
-
覇王鬼帝 お前暴走族みたいなネーミングしてんな(すっとぼけ)
-
この世で一番強いマナー講師のみ己の信じたマナーを貫ける修羅の巷だぞ
-
大統領「だからナプキンを最初に取る者になる必要があったんですね!」
-
>>45
これ、アプサラスをザクと呼ぶのと同じじゃないかな?
いいぞ、もっとやれ!
-
同人セールで発売日順にソートしてはいけない(最新で2010年前半台とかウッソだろお前となった)
-
>>40
まんまそれ、アビスマンの異名
-
いつの間にかアマプラ銀英伝3期出てるな。次でコンプか
-
なんだっけ。テレワークのマナーとかいう本を出したら、
それに乗ってない謎マナーが乗ってるというデマを流されて困惑してる、
って話を今朝聞いたな……
-
>>52
調べたら本当だった
登場したのが7年前だからそりゃ忘れているわ……え、7年前?
-
にじさんじ甲子園、接続13万超えたか。
-
>>56
インフレしてない? vtuber界
-
>>57
盆休み+コロナで外出自粛中ってが大きいんじゃない?
-
時勢もあるがV見る流れを作れている事がすごいと思う
-
たまに見たくなるGバンカランの戦闘アニメ(唐突)
-
外出自粛でプラモが売れてるってニュースにもなったな
-
天原、こんな絵も描けるんだ
ttps://pbs.twimg.com/media/EfVRpFgVAAAG7gI.jpg
-
>>33
やつらにも派閥があって戦争になる
きのことたけのこみたいなもん
-
宇崎ちゃん、このままじゃマジで妹ちゃんに先輩取られちゃうぞ……?
-
前スレのこれ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668068.jpg
シャドウランってやつなのね
それでシャドウランってなんなん……
-
>>65
サイバーパンクTRPGの古参システム
-
>>62
こんなのレイプじゃないわ!プレイよ!
-
>>65
シャドウランは、攻殻機動隊みたいなサイバーパンクの世界に
突如魔法とかドラゴンとかのファンタジーが蘇った世界を遊ぶTRPG
で、殺(シャア)は、シャドウラン2nd TRPGリプレイのキャラクターで
己の魔力を、いわゆる普通の魔法じゃなくて、身体能力の向上にしか使えない
武術の達人「アデプト」のキャラクター
彼女のキックは並の銃よりも強力だ!(オタク特有の早口)
-
ttps://twitter.com/Munenori20/status/1294144727118356482
これは…テロ予告では?
-
これは間違いなくメスガキw
ttps://i.imgur.com/YV6a6Px.jpg
-
>>43
ttps://i.imgur.com/Y2mSCRb.jpg
このほっぽちゃんめんどくさい…
-
たておつー
すごいな忍殺、明智光秀の謀反について
「死にたいわけじゃない、けれど勝ちたかったわけでもない」
「ただ目の前の巨大な存在に挑み続ける永遠の挑戦者でありたかった」
とした上で、頂点に立ってしまったが故に道を見失ったと解釈するとか
ボンモーの日本史理解のワザマエが光りすぎる。ポエット!
-
>>69
ヤメロォ!売られた喧嘩は定価で買うあのお方が買っちゃうだろ!
-
>>70
佐藤とスパイスと素敵なものとケミカルXで出来てそう
-
>>74
佐藤さんのクローンかい
-
>>72
ただ信長を殺すという瞬間だけ味わいたかったのか
-
>>72
面白い理由着けだなあ
流石と言うべきか
-
立て乙
1000など1000秒で沈めて見せろ
-
しかしフィクションだとみっつんはのっぶを愛しすぎたとか、ノッブに代わって民に優しい政治をしたかったとか多いな
なんだか知らんが衝動に任せたかったとかは忍殺くらいちゃうか
-
QNKとかあるじゃん
-
QNKじゃ締まらないからな
-
37歳の事件簿
うざかわな後輩可愛くない?
-
のっぶ「エンチャントファイアは至高(比叡山感」
-
ルナの塔登ってるがネネカ様が紙すぎる……
-
>>82
でもあれ高遠っぽさがあるし……
-
みっちー一次資料じゃ商人にかつあげしたり、寺焼いたりしているので別に性格がいい話はないのだ
-
ドリフミッチーは普通にノッブへのヘイトがキマってやっちゃった感じだけどどうなるか
-
婆羅門の家族に操られたとかザ・マンに操られたとか
-
あの時代、寺焼くの割と流行ってたからなあ
-
鬼武蔵「一大エンターテイメントだからな」
-
ガンガン戦争してる時代だとあんま性格の良し悪しの問題でもなさそうな気がする
-
>>91
人格より能力が乱世ですゆえ、人格とか教養は治世で求められるというか、ノッブは茶の湯とかで文化で収めるもやっているけど
-
ミッチーも割とフリー素材化してない?
-
とりあえず禿ネズミは嫌い
ttps://i.imgur.com/r5tCtms.jpg
-
そういや今年のぐだぐだもまだか
-
経験値仕様の猿だとまじで産廃になりそうだしな。月の聖杯戦争は特に
-
信長の忍の光秀も謀反起こしそうにない小心者だなあ
同作者の別シリーズだときっちり起こして秀吉に負けてるが
同じキャラはデザイン一緒だからどのシリーズが何処まで進んでるか混乱する
忍と黒田官兵衛と政宗と真田だっけ?
-
ドリフミッチーはバカ兄弟が言ってた年下に金柑言われたらそらブチギレるよの以上でも以下でも無いと思う
-
髪は大事だよね
-
>>95
ぐだぐだ前野イベントで終わりじゃなかったっけ?
-
ドリフってどうやったら山場に向かうんだろ?連載とぎれとぎれだし
-
>>100
ファイナル(終わりとは言ってない)
柴田の勝っちゃんとかグラまで用意しててプレイアブル未実装だしぐだぐだ自体は次もやるでしょ
-
連載が途切れなくなったら
-
エロゲデブルートはやめてほしいかなドリフ
-
ドリフ新刊は今年も無理っぽいですかね・・・
-
柳ちゃんが期待通りのシーフっぷりをしていてええな
-
とっとと既成事実作らない宇崎が悪い(真顔)
-
ハンタも休載記録を更新したらしいし、WEBにでも移ったほうがいいんちゃうか?
-
>>108
掲載時の本誌売上が上がるっつーデータがあるからな
ただそれがいつまでも通用するかっつーと
-
流石に間空けすぎだからなあ。再開したら読むけど期待はしてないって層のがとっくに支配的だと思う
-
しかし休み過ぎだろう、コロナのせいで地下アイドルのライブ行けないからモチベ上がらないのかな?
-
webに移っても連載再開されるってこともないし
流石に掲載枠を取ってるってこともないだろうけどなんかwebに移るメリットってあるんかな?
-
掲載時の本誌売上が上がるってソースないんじゃなかったっけ
-
>>85
俺もあれ、高遠の送り込んだスパイじゃないかなあとか思ってる
-
もう前回どこまでいったか覚えてない人多いと思う
-
>>109
もうそれも明確には上がらなくなってきたんじゃなかったか?
まぁ載る方が珍しい漫画をいつまでも好き好んでチェックする奴が居るかというとね・・・本屋で単行本でたら買えばいいかと
-
ハンタはさ
体調不良とかそういうの仕方ないと思うんだよな
たださ、自分がそういう状況にありながらなんとか連載してて
一応区切りつけれるところまでやったのに終わらせずに続けちゃったことに問題あるよな
-
>>114
アクアだからな
ポセイドンは旧シリーズにいるし別のコードネームつかいそう
-
せめて王位継承レースだけでも終わらせて欲しいが
-
>>112
セスタスみたいになんぼでも放置できるぞ
-
単純にハンターは作者本人が雑誌連載を続けたかったのか分からんのがなんとも
区切りとして終われるタイミングは何度か有ったし
-
・・・カルデアとクリプターのどっちのパーティーにも写ってる人が居ますね
ttps://i.imgur.com/pjNoXnf.jpg
-
>>122
パイセンはそういう所ある
上のは中華の記念イラストかな?
-
>>116
その単行本を待ちきれない層がジャンプ買うって説
まあ俺は正直今のハンタ面白いと思えないんでどうでもいいけど
-
久々に前回乗ったベルセルクは
今更だが狂戦士の鎧の話始めたな
間が飛んでるからキャスカとかどないなったんか気になるんだが
単行本いつやろなあ
狂戦士の鎧使いこなしてグリフィスと戦う流れにするんかね?
-
>>90
三十路前で享年迎えてたんだな
大卒サラリーマンなら中堅くらいか
-
>>121
選挙編で終わったらよかったやんや、クラピカどうするんやって惜しまれながら終わるほうがいい
今完結宣言出してもあまり惜しまれんと思う
-
メモリアルクエストアルジュナが結構強かったから
その次警戒しながらやったら拍子抜けした
ケルベロスじゃ格落ちだよなあ
まあ、楽な方がいいんだが
-
>>123
中華の4周年イラストっぽい
-
他と比べてオルジュナが強すぎる感
-
フィーヒヒヒ!!ルナの塔ジュエルうまー!!
-
そこまで一生懸命長々休載している漫画追っかける元気もない
というか最近趣味に費やす元気が無くなってきてこれが老いかと
-
>>130
俺もオルジュナだけ令呪切らされたわ
-
麒麟が来るでは足利義栄が次のエピソードのメインらしい
-
昔は待つだけの面白さがあったよ間違いなく
今は正直なぁ
-
>>134
義輝と義昭はみんな知ってるけどその間の義栄ってほとんど話題にもならんよな
将軍だったの半年ほどですぐ死んだからだろうが
-
>>102
まあ、第一回ぐだぐだは11月に開始していたし夏イベ後に来てもおかしくはないな
明治維新、帝都聖杯、ファイナルは春〜夏に開催だったが
-
>>134
演じるのはリュウソウジャーでコウを演じた一ノ瀬颯らしいがリュウソウジャーで俳優デビューして翌年に大河出演って凄いなぁ
-
暑いから肝が冷える話を
ttps://www.cnn.co.jp/showbiz/35158154.html
-
>>137
単純にコロナでリソース激減してるところに時期ずらすわけにいかない季節イベ優先で割食ってるんやろなって
早くても旧ハロウィンあたりの時期になるんちゃうかなー
-
>>136
???「三好とかいう逆賊共に擁立された将軍はノーカン」
-
ハロウィンは平成に置いてきた
実際他に新イベやるなら新ハロウィンはやらんでもいいが
ハロウィンにケルト勢全然絡まなかったな
-
>>72
成る程、そう解釈も出来るのか。
自分は、アケチ→オダは「同じ夢を抱いた盟友でありボス」、オダ→アケチは「同じ野望を抱いた対等のライバル」で、
この差がオダのソガへの謀反を招き、オダを殺したアケチは共に抱いた夢を見続ける為にタイクーンになったと考えてる。
-
森蘭丸(女)に嫉妬が原因のストパン世界
なお、信長生き延びて幕府開く
-
>>142
ハロウィンは平成に置いてきた?水着?
ttps://i.imgur.com/ZeJ1ceY.jpg
-
パイセン配布やって?
-
貼り忘れた
ttps://news.fate-go.jp/2020/2020summer/
-
>>147
配布パイセン!?www
-
月曜からか
-
PU2は巴御前、アビー、紫式部っぽいな
-
配布パイセンで、明らかになってなかった水着鯖三騎は巴、しきぶー、アビーかな?
-
>>147
この戦い勝利しちゃったか…
-
とうとう社長鯖枠が崩れたか
-
しかも結構エグい水着着てるぞパイセンwww
ttps://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/2020summer_cbwrp/servant_details_l_01.png
-
>>150,151
社長枠もアルトリア顔枠もないだと…?
-
>>154
項羽様に見せる為やったんやろうなぁ…
弊カルデアにはいないけどな!
-
>>155
水着じゃないけどキャストリアで消化した形になんのかなあ。来年来ないとわからんな
-
>>125
でもグリフィスに届くのかなドラゴン殺し
-
>>155
キャストリアがイベントボーナス高倍率勢に入ってるから話には絡んできそうね
-
>>154
まぁもともと裸族だし
-
ゲーマー御前(和鯖枠)
パープル式部(RAITA枠)
このあたりは想定内なんだが。アビーも予想はされてたっけ
-
カドックは!カドックはイベに参加するのか!?
-
>>154
下がえっぐい
-
しきぶー……しきぶーかぁ……うーん迷う
-
マシュ…大きくなったね…
ttps://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/2020summer_cbwrp/info_image_09.png
-
>>155
まさか自重するだけの理性があったなんて
-
槍の配布足りないとかぐだぐだ本能寺まで言ってたけどGWの真後輩から連続で槍か
-
>>163
待て上もエグいぞ
-
アルトリア枠は5周年で事前に実装されたので
-
勝ち申したか
ttps://i.imgur.com/IfNckf2.jpg
-
人間は暑さと怒りの区別がつけられないと聞く
つまりこの暑さは正しいちんイラなのだ
-
>>154
股上の浅さがヤバイw
水着のボトムは腰で履けよう、パイセンw
-
>>168
上はこれ普通のビキニから上掛け着てんじゃない?
もしや上掛けだけ?
-
パイセンいい空気吸ってますね
-
ttps://twitter.com/FateGrandOrder/status/1294201868176855046
こんなドスケベなケツして旦那に操立ててる未亡人とか嘘だろ
-
>>173
バトルグラみてもちょっとわからんね
ttps://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/2020summer_cbwrp/info_image_05.png
-
>>161
水着礼装はあったし北斎が水着なってたんで候補ではあった
-
XXオルタほしかった
-
RAITA枠も今後増えない限り残ってるの酒呑だけだし来年はほぼ確定か
-
一般的なマスターはHな面々に夢中でスリラーの文字に気が付かない
ダンスイベントの可能性もある
ttps://youtu.be/ZIo0UH5ejI8
-
動画で一番メスの顔してるの蘭陵王よな・・・
-
>>169
なるほど、特攻にもいるしな
-
>>154
そういうところやぞ
-
今回の限定礼装もわりとドスケベだと思います。
ttps://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/2020summer_cbwrp/gainenreisou_01.png
ttps://news.fate-go.jp/wp-content/uploads/2020/2020summer_cbwrp/gainenreisou_02.png
-
良玉は泣き顔がよく似合うなあw
-
とりあえず水着イリヤと、水着アビィも狙いたいところか
-
くっ水着イリヤで全力してからキャストリア挑戦と思ってたのにこの上水着アビーだと!?
絞りとりにきてやがる
-
>>186
(ロリコンかな?)
-
水着鯖後半は誰が☆5じゃろうか
アビーか紫式部っぽいかな
-
>>188
???「熱中症治療にはコンテンダーで風通しを良くするのが一番なんだ」
-
>>190
わー、凄く身体が冷えそう(震え声)
-
栗東トレセン きゅう舎で火事
ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200814/2000033630.html
人や馬に被害はないみたいだが心配だな
-
>>189
星4からのランクアップは今のところ前例ないからまあそのどっちかだな
-
メイドは星4からのランクアップでは?
-
あー休み終わっちゃう終わっちゃう、あと54時間で休み終わっちゃう(Hour換算だと短く感じる哀しみ)
-
ttps://i.imgur.com/LCCjDX5.jpg
ttps://i.imgur.com/0ontqGJ.jpg
ttps://i.imgur.com/2F4SMG0.jpg
初公開陣
アビーは再臨でまたヤバいことになりそうだな
-
>>190
きちんと対策教えてくれるプロシュート兄貴見習って、どうぞ
-
判っちゃいたけどしきぶーは凄いスタイルしてるなw
-
>>167
お虎さん→後輩→先輩で三連続槍か
-
あ、2枚目誰かわからんかったけど紫式部か
-
>>180
黒幕やろなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/IlbSHPT.jpg
-
巴さんの着てるやつよく見たら肩にOWARIってあるな
ノッブがゲーム開発でも始めた?
-
>>197
自作経口補水液美味し
仕事中に水飲みにくい環境ってクソだね
-
>>201
キアラさんは基本的に観察して楽しむ勢なので、直接ちょっかい出すかなという気はする
案外、チョコをくれるときみたいにキャンプを楽しみにしてたら誰かにぶち壊されて事態解決に奔走する側かも
-
>>201
何いってんだよチャンイチ……!!
キアラさんは最初から最後まで俺らの頼れる味方だったじゃないか!!
-
>>197
童帝のならギアッチョじゃなかった?
プロシュート編もあったの?
-
>>180
ホッケーマスク被った13日のおじさん「宜しくニキーwwwww」
-
次スレが無いと思ったらこっちだった
-
>>205
おっそうだな
ttps://i.imgur.com/3YwKS9F.jpg
-
イアソンはジェイソン、これ豆な
-
アビーのカットもよく見たらこれ、水面が下で水中から撮ってる上下逆さなのね
-
???
ttps://pbs.twimg.com/media/EfXxm0dU0AA04cl.jpg
-
>>212
サテー先生も困惑してたの草生える
-
パイセンこのローレグで見えないということは無毛で確定ですな
はえてないのかな?
-
>>214
生やそうと思えば生える真祖ボディ
-
>>193
黒王…
-
パイセン元々アホだから影響軽微では?
-
>>217
裏返って天才になりそう
-
エミヤ、マシュ、イリヤの三人がなぎこさんポーズ取ってるの地味に笑える
-
Kindleでマンガ50%還元やってるな
放課後ていぼう日誌全巻ポチった
-
石田純一VS週刊女性か、どっちも共倒れにならんかな?
-
>>220
氷室の天地もだ!
-
カスタムロボ対戦か
カスタムロボやったことないんだよな
-
>>72
QNKは割とある気がするんだよな
チャンスが目の前に転がってきた感
後先の考えて無さといいすごく納得はする
もちろんその結論に至るまでに殴られたり領土問題だったり四国問題だったりも影響はしてると思うが
-
冬のコミケもないけど期待できるな…
ttps://i.imgur.com/v2N6Rhb.png
ttps://i.imgur.com/ZeMK6CZ.png
ttps://i.imgur.com/6qHcDjK.png
ttps://i.imgur.com/6Cr454f.png
-
>>224
実際ミッチーにとって都合が良すぎるあの状況をお膳立てできたのがノッブしかいないって言われとるし
-
>>217
なんでだよ!ちょっとみんなに指揮が問題あるねって突っ込まれただけじゃん!
ttps://i.imgur.com/KAOFS3m.jpg
ttps://i.imgur.com/T3soQwq.jpg
ttps://i.imgur.com/QQDI8jv.jpg
ttps://i.imgur.com/IQ5FSSQ.jpg
ttps://i.imgur.com/ixlxyS1.jpg
-
>>224
信長信忠信長側近連中が手薄なところに集合していたのはかなりの大チャンスだったゆえ
朝廷も握れるからね、まあ秀吉がとんぼ帰りするのをよむのは難しい
-
>>223
実質2対1扱いされてるのは草
-
今の研究だと秀吉はミッツがどこに居るとか碌な情報もないまま畿内に突入したっぽいのが草
何考えとんねん
-
>>230
信長の首やろなぁ
-
>>192
日テレだと馬数頭が取り残されてる可能性があるっって言ってるな
人も馬も無事でいてほしい…
-
>>230
サッルは備中におったもん、光秀動向なんか分かるわけがなし、信孝丹羽軍も崩壊していたし
よく突っ込む気になれたなと、まあ動かなきゃ毛利明智に挟まれてジリープワーだし
-
>>227
蘭陵王のぐう聖ぶりがとても際立った話でした
-
>>225
この人の人外エロ良いよね…
-
>>230
天下やろうなぁ…
-
渡哲也死んでた…
-
>>237
肺炎かあ
ガンで死んだんかと思った
30年くらい前にガンになってたよな
-
>>237
よりにもよって肺炎で逝去かい…(手を合わせながら)
-
>>237
マジで死んでいるやんけ、そりゃ石原プロも解散しようってなるわい
-
大河の渡哲也信長が一番好きやな
-
>>224
厄介な連中(秀吉、勝家等)は遠くの戦地、信長の手勢も少なく自分の子飼いはいつでも出陣OK
近くには細川、筒井と言った見方してくれる大名がおり公家への言い訳も自分なら出来るという自信
これはワンチャンあるやろって思わない方がおかしいわな
まあ実際は細川も筒井も手のひら返すわ秀吉がすぐに引き返したわでまるで旭将軍やないですか!だったけど
-
78歳かぁ
今の医療技術ならちょっと早く感じるなぁ
-
>>237
最近見ないと思ったら…ご冥福をお祈りします…
-
>>243
弟の渡瀬恒彦のほうが早かったよ、兄貴のほうは昔から病弱で有名、よくもったと思う
-
>>241
最後まで見ないとわからんが麒麟のノッブは好き
でももっと好きなのは直虎のノッブww
-
まじか・・・渡さん。けど先日石原プロを全うさせてもう思い残すこともなく旅立てたんだからそれだけは良かった
-
石原プロ畳んでやるべきことやった
-
>>243
でも、何度も重病に掛かって酸素マスクと機械を常に付けてる生活が
続いてたから、危ないかも……とは言われてたが、聞くとやっぱショックだ……
-
渡哲也が死去したか…ご冥福を
-
>>243
30くらいの時から病気で倒れてたからなあ
直腸がんとかも40代でなってるしなあ
-
渡哲也? Who?
-
>>291
病気に一回倒れて再起したのが仁義の墓場というヤクザが結核やシャブ中になって破滅する映画
-
>>246
直虎のノッブは信康の処遇について本当にヤッスの好きにすればいいと思ってた任せたら、
息子を処分して同盟を優先してくれた(ノッブ視点)の、本当にうれしかったんだろうなと思うw
-
>>252
20代とかはわからんだろうな、最近出ていなかったし、30代後半は大河秀吉でめっちゃかっこいい信長やっていたんや
-
>>245
渡瀬さんサスペンスの再放送で結構見るせいであんまり死んだ気がしない
兄貴の方が早いかなと思ってたがねえ
-
>>242
実際、ワンチャンはあった
家康の筆頭家臣全部が護衛無しで本能寺近くにいるなどの条件整ってるし
兵はヤッス殺すんかって思ってたり、他の大名はヤッスがやらかしたって思ってたりしたから
ただしヤッスの最強逃げ足と、サルの超絶の幸運と行軍速度があまりにも凄すぎた
-
西城秀樹をちびまる子ちゃんに出てくる架空の人物だと思ってたって話もあるし…
-
>>256
BSや朝や昼でそっちゅう見れるしな、伊東四朗と一緒に行動するのが多い
-
忘れがちというかこんなところに好き好んでくるかどうか知らないが
一応童帝スレはR18で未成年はダメだゾ(ぼくくんから目そらし)
-
>>254
ノッブ「あいつ田舎もんやからちょっとおしゃれなもんでもプレゼントしてあか抜けさせてやらんとな」
ヤッス「信長様がめっちゃ怖い…」
-
>>252
マグロ、ご期待くださいの人
-
味付けが雑なのが信長
-
星5は巴さんが良いなあ、AかせめてQ全体宝具なら全力なんだが
-
スマホ版Civ6って興味あるがさすがに画面小さくない?
-
>>263
京と比較するとクッソ濃いだけだゾ
そら今の愛知岐阜三重とか普通に濃い味付けだからなぁ……
-
>>266
いった店がダメだったのかもしれんが
味噌カツをおいしく感じたことがない
ついには、味噌カツの名店で普通のとんかつ頼んでしまった
-
肉体労働していると汗かきで塩分が欲しくなるからしゃーない、ノッブは毎日天守閣で階段の上り下り健康法やっていたので
-
ここの住民の年代層からしたら、西部警察とかの石原プロ製作の番組、リアタイ視聴してたろうしなぁ……。
-
>>266
関東と東海は味が濃くて京都から西は薄いんだっけ?
京都でうどん食べたら汁が薄すぎてビビったわw
-
つまり京都発祥の天下一品は薄味
-
>>269
してねえよたぶん、40代でも難しいんちゃうか
-
餃子の王将も京都だぞ
-
>>273
そうなの?
大阪だと思ってた。だから大阪王将とのれん分けでもめたのかと
-
京都の不思議
ラーメンは背脂チャッチャ系
>>267
単に超濃い甘辛に慣れてないだけでは
-
>>274
餃子の王将から飛び出たのが大阪王将だよ
-
親方!歯茎から血が!!
-
>>277
フロス怠ると大量出血するの怖いねぇ
-
関俊彦がコロナ治ったそうなよかったわい
-
>>275
確かにあの甘辛い味は慣れてないな
-
>>265
画面サイズもだが時代進んでマップ上のオブジェクト増えるとスマホ爆熱しそう
-
>>277
歯が虫歯になったり抜ける悪夢ってメジャーなのかな?
フロイトせんせぇ?
-
>>282
男根の象徴だ
抜けると抜くがかぶってるからな
-
ビスマルク復刻か
鉄血玉無いんかい
-
>>277
自分は歯茎が弱って根が段々と見えてきてるのがコワイ
-
巴さんの水着正面から見たいぞ
-
フロスってどのくらいやってええんや工藤
歯並びだけはいいのか隙間に入れる時点でぎゅっこぎゅっこなるんじゃが
-
歯医者でフロスをやられたとき頭がガックンガックンしたわw
-
>>227
スパルタクスに突っ込まれるとか相当やぞ
-
歯肉の隙間まで入れていいぞ、奥歯はY形の鋤みたいな形のでやろう
-
アメリカで地方裁判とはいえAmazonはマーケットプレイスに責任があるという判決が出たか
-
ドイツイベ復刻だから指向型ユニット3期ないんか・・・
-
Y字のやつでも1本10円しないからな
フロス!マウスウォッシュ!電動歯ブラシ!ジェットストリームアタックをかけるぞ
-
>>289
スパさんあれでローマと長期間やり合った経験あるし
-
>>292
過去の復刻でも1期しかなかったユニットが2期に変わってたりしてた覚えがあるからしれっと3期になってるはず
じゃなきゃ俺、アズレンやりたくなくなっちまうよ
-
>>289
敗者だから歴史にほとんど残ってないだけで功績とアジテーターとしても戦略家としても結構トップクラスだぞ
-
観る前にネタバレ食らったプリティ電王
ttps://i.imgur.com/Q7RYj86.jpg
-
>>296
アジテーターの一面はシンで見せてたな
-
>>287
歯肉の隙間まで入れていいよ、それで血が出るなら歯茎が弱ってる証拠だそうな
(本来はその程度では血は出ない)
-
>>295
そうか。それならええんや
言われてみれば天城イベでも2期だった気がしたな
-
>>300
天城イベはSPない分CD面に一日一回ポイント2倍とかあったし細かい調整はしてる
まるっと過去のコピペだけってことはないはず
-
スパさんは貴重な紀元前英雄で戦闘も指揮もできて革命を長く続けられたことから
人格面も期待されてた高レベル英雄なんやぞ
なお
-
>>302
奴隷解放のために戦った人をサーヴァントで呼ぼうとするのが間違っている
-
小林製薬のフロスをスコれ、Y字はクリニカのがいいかなって
-
小林製薬の糸ようじ
-
>>269
再放送だな。
-
そういやスパさんも死体見つかってないからドリフターズ参戦できる可能性あるんよな
-
ハァイ、ジョージィ?
今夜の金曜ロードSHOW!は、『となりのトトロ』だ!
何度目だトトロ!
-
>>308
17回目だってさ
-
>>303
【悲報】召喚した鯖、木苺ムシャムシャしてるボケ老人だった【/(^o^)\】
-
>>309
意外と少ない、という思いが俺の中にある
-
盆にトトロ あれ火垂るの光は(ry
-
>>310
知らないって怖いわー
-
>>308
面白そう!「となりの関くん」見るわ(反転
-
火垂るの墓って言うほどクソ映画か?
-
>>310
せつこ、それハンニバルや
ってつっこみまち?
-
墓だった(ボケ進行)
-
この前この世界の片隅にやったから多少はね
-
>>284
ぶっちゃけると史実的にはビスマルク級で戦艦は打ち止めだから無いぞ
-
火垂るの墓は名作ではあるが1回見たら十分だから毎年学校で流すんじゃないよ
-
>>313
いや直接戦闘だと外れオブ外れだべ
ただのおじいちゃんだし
なお軍勢を率いた場合
-
>>310
聴ける話ありったけ聞きてえ
戦争なんかしてる場合じゃねえ!
-
>>319
希望はないんですね!!ファッキン史実!!
-
いやじゃいやじゃ、毎年蛍の墓を流すし当時の赤ん坊や幼児で記憶もあいまいなジジババに戦争体験を語らせるんじゃ(適当
-
案件で同接15万出すにじさんじの3D配信か
初配信前に登録者10万人達成したホロライブの新人の初配信か
悩み所だ
-
>>310
木苺じいちゃんボケさせて曖昧にしとかないと強すぎるからしょうがないね
-
無理やり見せるから嫌いになるやつが増えるんだ
-
>>310
たまに本気出すとクッソ強いんだよなぁ
-
当時の人の日記だともう国民ほとんど発狂状態ぽかったらしいな
なんか馬鹿笑いというか笑うしかない的で「暗いうちはまだ大丈夫。本当に絶望的だと笑うしかなくなる」とか
-
クソ映画かどうかの評価は置いとくとして兄貴はクソ野郎
-
>>329
そういうの聞くとなんか怖い
-
>>311
ラピュタが16回、トトロが今回で17回、魔女の宅急便が14回、ナウシカ18回、火垂るの墓13回が上位らしいよ。
それ以外が10回未満
-
>>319
四大陣営なのにそのうちアイリスに数抜かれそうな鉄血先輩
-
>>323
せいぜい計画でH級戦艦があるくらい
なおマトモに造る気があったかはお察し下さい
-
じじどん単にライバルがいなくなったからサボってただけじゃねえかなアレ
-
>>332
もののけ姫とか千と千尋とかそこまで数ないんだ。ちょっと意外
-
>>335
理由はさておき
多分普通に勝っちゃうから、その対策だろうな
-
ちなみにホーホケキョとなりの山田君は一回だけ2000年に放送されたそうな
-
グラーフからして未成艦だしなあ
-
>>334
闇ママおるし安泰じゃ
-
これは悪魔ほむら来るか?
※周年記念のロゴが周年記念キャラを象徴していると仮定
ttps://i.imgur.com/ofaykNi.jpg
ttps://i.imgur.com/0CikHgE.jpg
ttps://i.imgur.com/GAVa7Ks.jpg
-
>>336
もう新しいわけじゃないけど新しいのが昔のに並ぶなら短いスパンで流さんと無理だし
-
グラーフはフミカネ先生のが至高すぎる
-
>>341
まだ3周年なのか
10年くらいやってるかと思ってた
-
今月の後崎さんは、内容が『リング』モチーフなのに、タイトルが『仄暗い水の底から』モチーフなのなww
後崎さんの親戚は、父方だけでなく母方も異常なのか?
ttps://twitter.com/minatohitori/status/1293522253099876352
ttps://pbs.twimg.com/media/EfODX0IU8AEJGiW.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfODX0HUwAA3WM2.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfODX0GVAAAnLGE.jpg
-
>>323
だってドイツ海軍って44年までに大型艦揃えるって計画だったし、開戦したときは
「ろくに戦力無いのにどうやって戦争しろってんだバーカ!」
状態だったし
-
>>188
>>341
アルティメットまどかが精神強化解放とかぶっ壊れる
-
>>345
宅飲みするぐらい仲良いのかw
-
>>345
出処(デドコロ)に絶望して消滅しそう
-
>>346
ヒゲの命令で戦争前期にUボート作りまくったと聞いた
後期は対策されて逃げられない棺桶扱いとも聞いた
-
>>332
流石に貫禄のメンツだな
火垂るの墓はへーって感じだが
-
>>324
母方ジッジ「結婚しても戦死したら相手がかわいそうだ」
母方バッバ「行き遅れになっちまうよぉ!!」
>>345
母親は煮玉子が食べられなくなったし…
-
>>344
まどマギ放映がだいたい10年前ぐらいだったと思う
-
>>347
基本ステータスアップにスキルに全ディスク効果アップ、アビリティに火水木属性に対してダメージカット、HPとMPのリジェネと攻守共にバランスよく強化
これはちゅよい
-
>>345
仲良く宅飲みしてんのかよwww
-
これはもう軽率にライブイベみたいなので頭数増やすしかないのでは?
-
>>356
軽率なμ兵装と軽率なリトルズを増やしていけ
なおリトルサンディエゴ全体人気投票ブービー
-
>>350
総統の命令っていうか単に
「水上艦艇は竣工に時間かかりすぎて間に合わないので短期間で数を揃えられる潜水艦に頼るしか無かった」
というのが実情
その潜水艦も開戦時潜水艦隊司令官カール・デーニッツの手元にあったのはたった58隻、内大西洋に派遣できるのは28隻って有様だったけどな!
-
レーダー元帥「ちょび髭君さぁ…1945年ぐらいまで開戦しないから安心してZ計画舞いしてくれって言ったのに、なぜこんなにも早く開戦したんだい?(辞表叩きつけー)」
-
>>358
それも後半には船団護衛の陣形の確率、護衛空母の随伴、ヘッジホッグの開発、水中ソナーの性能向上で見つかったら最後ボコボコ沈められるからなぁ
-
>>348
先月末に『ひとりあそび』と『ひとりぷれい』を読了したけど、
母親の死によって荒んだ後崎さんの心を癒したのは、JB先生だとよく分かった。
後崎さんは性癖以外紳士的な印象が強かったけど、JB先生と出会った当初は、口調が乱暴なところもあった。
しかし、JB先生と共に様々な冒険(意味深)を経験することで、後崎さんは前を向いて歩き出すことが出来た。
つまり、後崎さんシリーズはプラトニックなBL漫画だった……?
-
成功するの?ほんとに?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2228526.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2228528.jpg
-
今もそうだが当時なら尚更ドイツは造船に向いてる環境とは思えない
ちょっと前まで効率化した設備で客船作ってウハウハだったみたいだが
-
誤爆
-
>>361
先生が怒りながらもちゃんと真摯に向き合った結果なんやなって
-
>>364
穴にお帰り
-
今のドイツ軍くんが一番悲しいことに
-
>>362
法科大学院入学で躓いてるレベルだと向いてないからあきらめろとしか言えないw
-
>>363
そもそも陸軍国がそんな海上まで強いなんてことはまずない
アメリカじゃね―んだから
-
>>369
ヴィルヘルム2世「は?大洋艦隊は世界最強だぞ?」
-
UボートXXI型とか設計思想は優れてたけどブロック工法採用したもんだから
最後の組み立ての段階で不具合出しまくってろくに出撃できずに貴重な資源を無駄にする有様
-
>>357
発表するのは上位だけにしとけばよかったんだ
なに考えてんだか
-
>>372
51位ですねわかります
人気投票下位ネタで弄ってくれて出番が増えるならともかく何のフォローもないからね
最下位ワプスは忘れられねえよ俺
-
FGOサマーキャンプCMスローで再生したらパイセンの手元に人魚姫が置かれてたので
キアラさんの水着はやはり人魚姫モチーフだと判明
さすがにこれを汚す様な真似はしないだろう
-
後崎×先生
タロウ×トレギア
フレディ×パル
尊い(小並感
-
>>374
クソ真面目にぐだを手伝ってくれそうで困る
-
まぁその水上艦艇も駆逐艦より上は高温高圧罐を採用しては故障を頻発するという事態が起きてるのだが
-
キャラ数で売ってる作品は人気投票とかやらんほうがいい気がするな
-
真面目なキアラさん?ないない
-
>>376
クラスが代わったことのよって性格が反転してガチの聖女になってルーラークラスで顕現という可能性もワンチャン…
-
>>379
大奥で楽しみながらも割と真面目にしてたんだよなぁ……
アレはメルトみたいなムーブを楽しんでたからだと思うが
-
リトルサンディエゴ人気ないのか(持ってない
確かに元のサンディエゴが子供っぽいからリトルになっても変わらなそう感はあるが
-
>>294
>>296
あまりの事にスパさんの狂化スキルがちょっと引っ込んで
生前の冷静な戦略家としての一面が表に出たのか
狂化スキルに冷や水ぶっかけるぐっさんパイセンまじパネェっす
-
水着着て真面目になったやつおらんやろ。マルタだってグラップラーだ
ジャンヌに至っては姉なる者
-
>>360
それがXXI型を産んだともいえる
北風がヴァイキングを鍛えたんだ!
-
一応WoWsに出てるようなのだとまだ結構ドイツ艦の残弾あるんだな
-
>>384
水着獅子王……は元から真面目か
-
>>377
高温高圧罐造るのはコストも材料もかかるし5ノットくらいしか変わらないなら普通の機関使った方がマシよね
島風とか1隻だけ速いせいでもて余してたし
-
>>387
あれが不真面目に思えるのは主にアロハ三馬鹿のせいだからな
-
>>381
行動やセリフをみるとめっちゃぐだたちのために尽くしてくれてるんだが
内心のセリフやメタ視点のこれまでをみてるとマスターだけが信じきれなかったと思うw
-
パイセンが戦術雑なのはしょうがないだろ!?
だってあの人設定上は無尽蔵の魔力で相手磨り潰せばそれで事足りるから戦術自体が必要ないし…
-
>>319
研究だけはしてたから、仮想艦ならあるんじゃない
最終的に10万トン級まで行ってたけど
-
>>387
オフなのでバカンス気分やぞ
-
アズレンは仮想艦も戦後艦も戦前艦もめっちゃ雑に出してくるからまだまだ弾は尽きないよ
-
>>389
結構真面目な理由で作ってたんだっけラスベガス
-
>>385
潜高型も似たような思想だけどこっちは工業力の低さで問題山積みだったな
-
>>390
りゅーたんもずっと警戒してたしまあしゃーない
-
夏はサメ
ttp://pbs.twimg.com/media/EfX69FRUEAEd_YM.jpg
-
>>394
他の陣営は心配してないけど鉄血だけはぶっちぎりで少ないからさぁ。特に主力
-
小トトロの口にチンコ突っ込みたい(小並感
-
>>390
プレイヤーは全員信じてなかっただろうな、俺も含めて
最後までちゃんと頑張ってくれるとはマジで思ってなかったわ
なお真ラスト
-
パイセンは肉体的には圧政者の素質バリバリなのに精神的な素質が皆無だからスパさんだって思わず冷静にもなる
-
>>398
水着美女と彼氏は鮫の餌とでも言うのかーっ!
-
>>399
なんで4大陣営ヅラしてるの?レベル
なのにイベント連打で引っ張りだこだからどんどん消費される矛盾
-
>>388
まぁ機関出力高くしないと目標値に届かなったとか、バルト海前提だからある程度信頼性低くても良かったというのもあるかもしれないけどさ
それにしたって機関の故障が多すぎる、期間に関してはかなり保守的に設計した日米とは対照的と言える
(日米は太平洋を主戦場であるため航行途中機関が故障すると死ぬ)
-
>>403
冒頭の軽率な水着ギャルのサメ餌食率
-
>>398
冬を舞台にしたサメ映画ってないんです?
-
>>398
ブリュンヒルデ可愛いすぎか
でもこの石は後半PUに取っておくってアビーちゃんと約束したんだ・・・
-
>>403
船の名前がジョーズと同じやねん
-
アビーちゃん?情報出てたの?
-
>>410
CM映像にアビーと巴さんと紫式部がいたっぽ
-
>>408
馬鹿だなぁ、欲しい物は出るまで回せばいいじゃないか(優しい目)
-
>>410
CMから紫式部とアビーとインフェルノが登場濃厚になった
しかしイリヤも欲しいしぐぬぬ
-
子供の頃は、何故お巡りさんに見つからないように隠れなければならないのか、分からなかった。
荷台に人を載せてはいけない以前に、明らかに三輪トラックの積載可能量を超えていないか?
-
>>412
でも石が!
-
>>415
やだねぇおじいちゃん
5周年で欠片も石も配ったでしょ
-
>>415
そこに魔法のカードが!
-
>>415
ロナウド「なぜ課金をしないんだい?欲しいならいくらでも課金をすれば良いじゃないか?」
-
>>415
あなたにはまだ魔法のカードが残っているではありませんか
-
>>418
なぜ笑うんだい?彼の収入は充分にあるよ
-
>>416
キャストリアに飲まれました! かろうじて残った石はロリンチちゃんに突っ込んで爆死した!
-
イベントではちゃんとカケラと卵が報酬にあるんだろうね?
もう10108で止めて水着鯖用のQP稼いじゃうからな!
-
>>416-419
鬼!悪魔!ちひろ!
-
>>422
あるけど多分10個
-
キアラさん「サーヴァントは……マスターに尽くすものにございましょう?」
最初から信じてたよキアラさん!!!(テノヒラクルー
-
プリコネ始めてからFGOほんとにしぶしぶしぶりんだと思いました
クソマゾにする分バラマキも増やして
-
>>422
報酬に入ってるよりも高効率周回ポイントにドロップエネミー配置されてるかどうかが重要だ
-
今のちびっこはロナウドって言われてもクリスティアーノ・ロナウドで元祖ロナウドのこと知らんのやろうな…
-
>>427
高効率クエにマハーナーガ置かれたら辛いんだが
-
SSR1%は100連したぐらいじゃ普通に沼るからなあ。期待値が3万で1枚出れば良い方だっけ
-
>>407
雪山なら…
-
>>425
マゾのMはマスターのM、サドのSはサーヴァントのS。
-
このへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
ttps://i.imgur.com/jvhb7By.jpg
ttps://i.imgur.com/D6UOekX.jpg
ttps://i.imgur.com/CJjOku8.jpg
-
にじ3Dが7万人、ホロの初配信が10万人
Vのインフレヤバイな
-
>>430
100連したらだいたい63%の確率でひける。300連なら95%くらいの確率でSSRをひける
なお、SSRの中で何がでるかは考えないものとする
-
>>394
キャラ増やすのはええけどキャラストの追加とかどうなってんの
調子いいこと言っておいてあれで終わりってことはなかろうな
>>421
残ったってことはそういうことだと思ってええねんな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2228554.jpg
-
ホロの新人はアークナイツとかにいそう
-
今日はパイズリの日なんで皆さんお願いします
ttps://i.imgur.com/NNL5cMR.jpg
ttps://i.imgur.com/jLxx2Qt.jpg
ttps://i.imgur.com/eyrb3LJ.jpg
-
やたらVちゅーばーの話題出して流れてる人いるけど触っていいものか怖いんだが
-
バックに電通いれば10万アクセスくらいは捏造出来るでしょ
素人の10万と企業の10万は価値が全然違う
-
>>436
ポネキが最近やし、あんま乗り気じゃないんだろうなぁ
金回収できないし
でもユーザー的にはもっと各キャラの掘り下げ欲しいの
-
トトロは子供にしか見えない。
ペニーワイズも子供にしか見えない。
ペニーワイズはトトロだった……?
-
ホロの新人さんの好きな漫画
寄生獣←わかる
NARUTO←王道やね
昴←中々マニアックやん。
ナニワ金融道←ファッ!?
-
>>439
興味がわいたら見に行きゃええし、無きゃスルーでええんやで
俺は見ないけど
-
>>399
だって史実でもぶっちぎりで水上艦艇少ないもん、開戦時の戦力見ると悲惨だよ
ドイツ海軍:戦艦4、ポケット戦艦3、空母0、水上機母艦0、重巡1、軽巡6、駆逐艦21
参考
イタリア海軍:戦艦4、空母0、水上機母艦1、重巡8、軽巡14、駆逐艦51
-
>>436
宝具5ですまんなぶへへ
-
きっと今夏もまたカンタMADが作られるww
-
>>441
まあ今年はコロナでどこの運営も大幅な遅延発生してるってのを踏まえて見るべきというのはあるから
-
ttps://www.sankei.com/west/news/200814/wst2008140027-n1.html
>JRAによると、死んだ馬は、「アオイホープ」、「トーアキャンディス」、「ケイティレジェンド」「ミラクルユニバンス」の4頭。
ああ…
-
頭でかいだけだと思ってたけど3Dになると何かえっちで可愛いな
-
>>446
サポート宝具は宝具レベル1で十分なのよ(震え声)
-
>>451
宝具も強いけどスキルが本体で宝具もOCのが重要って鯖だからなあ
-
>>446
ウッソだろお前(文字通り欠片も残さず爆死)
-
狙って宝具5まで追った鯖はおらんな・・・すり抜けでやたら重なったやつならおるけど
-
グラブルの水の楽器って何をメインにするのが一般的なんじゃろ(うち唯一の水楽器なメロディックスフィアを見ながら)
-
>>454
福袋回してたらいつの間にか頼光ママが宝具レベル5になったンゴ…
-
>>455
ゼノコキュ武器
-
しかしメイとサツキの家マジでボロいよなw
柱腐ってボロボロだしw
-
キャストリアは2にすると攻撃バフが30%から40%に伸びるから2までは個人的にありかなって
-
>>452
ここにカーマちゃんがいるから......(
回数無敵系は重ね掛けで更新できないのはちとつらいよね
-
>>451
倍率的にもLV2以上はコスパ悪いもんなぁ
-
>>454
水着おっきーが欲しくて回してたら武蔵ちゃんが宝具レベル6になったわ
-
>>451
性癖につきささる、性能がつきささる、なんかガチャに呼ばれてる声が聞こえる。手元に石がある
気づいたら宝具5だった。福袋だけ課金勢でもフリクエとか幕間とか頑張れば1体だけはいけるんだなって思いました(自慢
-
何度見ても、サツキのお尻に性的興奮を覚える。
-
>>454
ラムダ宝具5にようとしてたら先にバニーが宝具レベル5になったンゴ…
-
>>463
なるほどね
で、水着鯖はいかほどで?
-
チンコに従ったなら後悔はないさ(自分の宝具5勢を見ながら
-
>>465
ワイもバニ上当時そんないらんかったのに無駄に重なった。なおラムダは結局出なかった
-
ピックアップを一回も引かずに最初の一枚以外すり抜けでLV5二枚作り出したジャンヌさん
もう来ないで
-
自転車の三人乗りは違法です。
-
>>469
お会いできて本当によかった
-
>>457
ゼノコキュが楽器か
まずその前に地を強くしないとな
とりあえずユグマグ剣を敷き詰めたクリュでええか……
-
>>458
昭和20年代の田舎ってあんなもん、サツキとメイって今生きていたら70〜80代くらいか
うちのおかん(66)より上の世代なんだとか
-
>>466
ログボで呼札10枚もらえるだろ。それで6体ひけばいいんだ
>>472
ゼノウォフ琴でランバージャックしたほうが楽に回れそう
-
>>473
そんな昔じゃったか・・・
-
>>475
今ググったら昭和28年の設定だってさ
-
>>473
となりのトトロは、終戦から数年後の物語だったか。
サツキもメイも戦時下を生きた娘なのだよな。
-
スマホ替えたいなぁ
引き継ぎとか面倒くさいけど古いからストレージがソシャゲでやばたにえん
-
>>474
なるほど完璧な作戦っスねッ
不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜〜
-
ドイツに戦後艦ありますか
-
>>476
それなら戦時中にメイは生まれていないし、サツキも物心ついていないかw
-
今あいぽんだとどれがいいのか
-
>>476
わいのマッマの生まれた年や、サツキとは一世代近く違うわけだ、マッマも田舎育ちの農家だったが
>>477
8年後だから闇市の類はあまりないぞ、傷痍軍人の類はいたけど
-
>>382
サンディエゴはアホガキでおっぱいが大きい
リトルサンディエゴはアホガキ
-
FGO星4鯖でも3%だからなw いい加減倍ぐらいにしてもいいと思うの
-
>>474
ゼノウォフ琴が育ってればね……
ゼノ君を安定してぶっ殺せるのが光だけだったから
まだ闇だけなんだわ
地は何故か育ててなかったアンチラを導入したことで殺せそうな感じだけど
-
SEシリーズで新しいのが出るのは来年前半だっけか
-
宝具1の星4とかほとんどゴミだから星4以下だけでいいから宝具重ねるアイテムくれてもバチ当たらないでしょ
-
>>488
サモさんなんかは宝具1でも十分だけどな。やりたい放題するなら3以上欲しいけど
-
限定星4という限定星5より貴重なやつ
-
>>482
5月に出たiPhoneSEの新作でいいんじゃない?
8の筐体使ってSOCは11と一緒で5万ぐらい
-
>>480
ロンメル・リュッチェンス・メルダースと名前が付けられたミサイル駆逐艦
-
>>490
俺は水着清姫を宝具5にするまでに夏のビーストが宝具5になったな
物欲センサー強過ぎわろた
-
>>482
iPhoneSE(二代目)でいいんじゃないかな、性能は11並みで安いし
林檎はなんで名前をSE2とかにしなかったんだ…
-
姉畑先生だったら、トトロとウコチャヌプコロしていた。
-
あと美夢1枚来るまでにイリヤ6体来た
この物欲センサー何やねん・・・どっちも術だから余計に心に来る
-
トトロって小中はかわいいけどデカイ奴は怪獣みたいだよな
-
iPadしかiOS製品持ってないけどtwinkleで画像のアップロードのとき
googleフォト参照できないのがなあ
難癖をつけるみたいに思うかもしれないが
もしくは写真にgoogleフォトから全部DLとかできるの?
-
>>497
幼少期トトロが大口開けるの見てビビって家具に頭ぶつけて切ったぜ
-
>>491
>>494
値段も手ごろだぁ、参考になったありがとう。
次の休みショップ行こう。次の休みはどこ…?
-
>>500
みんなの心のなかに
-
>>497
『山海経』にトトロが載っていてもおかしくないしな。
-
>>495
姉畑先生がトトロの国やさばんなちほーに異世界転生?
トラックの代わりに羆相手にウコチャヌプコロする系の幕開け、流行ると思ったんだがなぁ
-
トロールハンターvsトトロ
-
えれ子マジ?
-
>>504
キリスト教徒の血に反応するのかな?
アジア系だから仏教徒や神道の血に反応するのか
-
トトロの名前の由来が所沢だと知った時の衝撃よ
-
ttps://i.imgur.com/BEKx39C.jpg
まあ普段着が水着みたいなもんだし
-
絵本に出て来たトロル……。
三匹の山羊のがらがらどんを食べようとした?
-
となりのおっさんって書くとホラーになるよね
-
>>507
なるほど
だから所沢のドームには山賊が居るんだな
-
>>508
水着になれない代わりにローマにしてあげよう
-
お父さんは考古学者だからか、こういう時に伝承を持ち出して娘を宥められる。
-
となりのトロル
-
>>507
そんなシン・ザ・シティ=新座とかバイストン・ウェル=石神井のそばみたいな…
-
作家は体験したことしか書けないとかいう話が事実なら池波正太郎先生は火付盗賊改方の長官で雲霧一味の棟梁で鍼医者兼仕掛け人で剣客だし山田風太郎先生は異能忍者だぞ。
-
>>514
「このへんないきものは まだ日本にいるのです。たぶん。」
-
親父はなんで急に引っ越し決めたんだろ
奥さんが結核で療養所入ったから?
-
>>518
療養所から近いっていっても大人の足で3時間かかるようなところだったけど、結核は当時はまだまだ怖い
-
>>518
前々から療養所の傍に越したかったんだけど、
いい物件が見つかったか仕事の方で都合がついたかのどっちかじゃない?
-
お父さんは大学の講師だったのか
-
>>521
非常勤講師で副業で翻訳の仕事をしてるらしい
-
男のツンデレは気持ち悪いぞ、カンタ。
>>510
となりのおっさんに抱かれるおとうさん
-
ツンデレはデレを見せなければただの嫌な奴だぞカンタ
-
政治的に正しいとなりのトトロ
-
年代的にぎりぎりストレプトマイシンが広まった時期だから治療、退院も可能だな
-
子供だけでこの夜道に居るの普通に危ないよなw
-
SE2はゲームと相性あんまりよろしくないって話だがどうなんだろ
-
>>523
ツンデレといえば烈海王とベジータと言われていたのも今は昔か…
-
メイが沼にはまるってあったけど田舎じゃよくある死亡事故だったんだよな、カンタの祖母ちゃんがサンダル抱えて念仏唱えるわけである
-
頭にフキの葉を乗せた全裸の男性が女児に近付く事案発生。
-
ヘルキャットきた
-
雨露落として喜ぶなw
-
>>531
女児に近づくまで誰にも通報されなかったとかラッキーマン過ぎる
-
>>530
つまりあのメイのじゃないサンダルの持ち主は…
-
最近になって人間が乗り始めたバスという牛無し牛車を気に入ってバスに化けているという化け猫。
-
>>534
そら3メートルもあるやつに注意出来ねぇよw
-
>>522
翻訳の仕事って聞くとよつばとを思い出す
今はちゃんと連載しているんだろうか
-
>>512
はい
ttps://i.imgur.com/1dxj4kb.jpg
-
となりのオリバ
-
全裸の男性3名による不法侵入事案
-
>>541
全裸マンのメッカこと県北の土手かな?
-
ジブリの映画ってなんか夏って感じあるよな
動きを重視するからそれが映える季節を選んでるのかしら
-
>>535
ばあちゃんの勘違いかよとか言われてたけど不明者が増えてる可能性がある大問題である
-
ダウンタウンなう、犬飼貴丈出るやん。
-
>>544
誕生日に貰ったけど「パパのセンスダサーい!」って幼女が捨てたんだろ
俺は詳しいんだ
-
>>544
杜王町在住者「まぁ行方不明とかよくあることだし」
-
この野菜がまた旨そうなんだよなぁ
-
栗東トレセンの火災、馬4頭あかんかったのか……
-
食事シーンが美味そうな作品は名作
-
>>511
コトシは元気ないな
毎年のように逃亡する人が出るし
-
トウモ殺シ
電話が本家にしかないあたりに、時代と田舎を感じる。
>>548
でもきゅうりはそれほど栄養ないんだよな?
-
まぁ馬はかなり訓練しないと火に向かって突進とかできんからな
-
>>550
TOUGHの飯はどれも不味そうだけど名作にごわすよ?
-
>>550
土山しげる先生の食事シーンは料理漫画でも屈指だと思う
-
あったよタフ飯
ttps://pbs.twimg.com/media/EUK8uyrVAAAc_8K.jpg
-
>>552
※きうりは約96%が水
-
山羊「おメェがおかあさんになるんだメェ!!」
-
>>552
水分補給&汗の排出を助けるんじゃないっけ?
-
>>550
刃牙はここ数年迷走しすぎ
-
サツキだって必死に耐えてるのに妹があんな駄々捏ねたら怒るわなw
-
メイ「議会のバカ!もう知らない!」
-
>>557
食べれば食べるほどカロリーを失うとかいう
戦慄の食物だっけ
-
昔はクッソ田舎でモノが古いだけで現代の話と思ってたけど
大分昔の設定の話だったんだなトトロ
-
>>556
ヴォエ!
-
>>564
公開が昭和63年だから公開当時からしてもふた昔以上まえやな
-
普段気丈に振舞う女児の号泣、良いよね!
-
きうりの主な役割は固体の水筒だから
-
タフが名作と言うのは意見の分かれる所では?
(鬼龍の扱いから目を逸らしつつ)
-
昭和28年に女児が居なくなったら間違いなく助かりませんね・・・
-
きうりの辛子漬け食べたいな……
-
>>564
昭和30年代前半くらいだったはず。もう60年くらい前だな。
-
メイ「約束したもん!馬券当てたらSwitch買ってくれるって!」
-
そういやコンビニで冷やしキュウリ見かけたな。
-
>>569
名作で売れてるから続いてるんだと思うっす
忌憚のない意見って奴っす
-
カンタもなんだかんだいって必死に手伝ってくれるのいい奴だよな
-
節子「なあ兄ちゃん、なんでちゃんみおは馬券外すのん?」
-
きりうおいしいねん
-
黒電話が登場したのも昭和8年(1933年)だからな
-
高校鉄拳伝は名作だと思うよ
-
>>572
二人とも孫が出来ててもおかしくない歳か
-
夏バテして3kgも体重が落ちてしまったよ
昼飯食えてない夜は酒とつまみくらいだからしゃーないといえばしゃーないが
-
>>573
そもそも実機がねえ!!
-
ttps://twitter.com/iroFGO/status/1294233405110943744
今からFGO始める人はこうなるのかwww
-
俺も高校鉄拳伝は大好きッス、名作だと思うッス。
・・・それから後は?
-
スイッチの品薄はいつまで続くんですかね……
-
electrical comunicationを聞いてノスタルジーにひたる
こちらの曲がもう20年以上前ですよ(遠い目)
-
>>585
トダーと犬という奇跡の展開を生み出した功績を忘れてはならんのであります!
-
>>584
前からやってた人もこうなるんだぞ
ttp://pbs.twimg.com/media/EfYRhjMUwAARB4P.jpg
-
可愛い子の泣き顔にニッコリするトトロ・・・
-
>>589
まぁベリルは絶対大爆笑するわなw
-
>>569
高校鉄拳伝までは文句無く名作と思うっス
タフ序盤の力丸と一緒に裏格闘やってるあたりもダーティーなバディ物という他とは違う独特の雰囲気があって嫌いじゃないッス
-
>>570
神隠しがまだ信じられていた頃だろうしねえ
-
>>590
トトロはロリコン、よくわかんだね。
そして大変なことはネコバスに丸投げするトトロw
-
比較的マシなタフ飯
ttps://pbs.twimg.com/media/D9kYZ1lVAAMluVz.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EZ_j1OvU0AAEPbi.jpg
-
>>586
転売ヤー殺せるくらいの物量ができてからかな
-
>>590
※作画:富士鷹ジュビロ
-
>>587
あなたの風が吹くからがリリースされたりロックが帰って来れなくなってから20年以上か…
-
めい救出RTA
ここでネコバスを使うことでタイムを短縮出来るんですね
-
>>587
ロックマン8ですよ?そんな昔のわけないだろ!
…うそやん
-
>>595
セリフだけだけど比較的美味そうに聞こえる
ttps://i.imgur.com/H04TVig.jpg
-
いまからE7始めようと調べたら
ゲージ3本ギミック2つとか何……?
頭に穴空いてるの……?
-
ドラクエ11sはスチームで買おうかな。
-
トトロといい、ネコバスといい、ロリコンしかいないw
そもそも監督がロリコンだしw
-
>>604
メイのかぼパン見て興奮する奴は真正じゃけぇ…(サツキも同じである)
-
ん、千葉繁?どのキャラだ
-
糸井重里以外みんな声優
島本須美の声が老けたから声優つかわないか真性すぎるよパヤオ
-
>>605
かぼパンはいたモーさんなら?
-
>>606
子供が通ったらわかるって言ったキャラ
-
>>606
カマもったおっちゃん
-
メイが描くネコバス、ムカデ人間みたいw
-
>>609
全然気が付かんかったw
-
>>597
ふとこの画像を思い出した
ttp://i.imgur.com/R8JC8fn.png
-
ドーラはあんなに美人だったのになぜあんなBBAにw
-
スターゲイザーパイが美味そう…?
-
>>602
ギミック二つじゃないぞ
E7-2ルートギミック
E7-3ルートギミック
スタート地点追加ギミック
E7-3装甲ギミック
の4つだぞ
-
>>615
スターゲイジしてないからな
ニシンがスターゲイジしてないパイもスターゲイジパイになるのかな
-
>>615
魔女の使い魔に作らせました!
ttps://i.imgur.com/IgnhWQ5.jpg
-
>>604
パンダコパンダは名作ですよ、面白い面白くないとかいうレベルを超えて宮崎監督のロリ愛が駄々漏れだから
-
五島勉先生追悼企画として、『ノストラダムスの大予言』を!!
-
アトランチスの謎に苦悶するアイドル事務所
-
>>620
キバヤシ(ガタッ!
-
ttps://i.imgur.com/NFvqvfI.jpg
ttps://i.imgur.com/MBdo5Dq.jpg
護りたい
結婚したい
-
トンデモノストラダムス本の世界?
昔、ラジオで一押しの本に投稿されててアナウンサーが戸惑ってた。
-
>>619
隙あらば幼女のパンツアニメだったなあれw
-
>>620
獣人雪男も追加してくださらんだろうか
五島さんが好き勝手した結果、ノストラダムスって誰でも知っている面白キャラになったよなあ
-
魍魎の匣と姑獲鳥の夏読み返してたがやっぱとんでもねえな
面白すぎる
初見の時の俺の気持ちには戻れないのが残念だ
-
しかし、ぐっちゃんパイセンはこんだけカルデアを満喫してると
キリシュタリア様がものすごい羨ましそうにガン見しそう
自分の指をくわえる勢いで
-
>>625
嬉しくなると開脚側転する幼女がパンダと交流するだけの、なんのオチもストーリーもない話だったような気がするよ
-
>>616
丁でやるとほとんど無視できるけどね、ギミック
第三ゲージの出撃位置前身ギミックと装甲破砕のみ
-
文部省推薦映画『ノストラダムスの大予言』。カルト映画を推薦した官僚は責任取れよw
>>629
だけどすごく面白くて、子供の頃は繰り返し見たよw
-
>>628
こっちで決着をつけようとか言ってデュエルディスク持ち出すキリ様?
ttps://i.imgur.com/bkhGUmb.jpg
-
>>632
(命のやり取りやんけ)
-
>>616
ヴォエ
-
明日に備えて顔が死んでるエミヤ、メデューサ、パールヴァティ―ら一部鯖勢
-
>>631
パンダと幼女の交流を延々流すだけの映画なのに、なんであんなに面白いんだろうね
-
>>632
融合かエクシーズデッキで挑んできそう
-
>>632
普段は堅実なデッキだけどここぞという場面ではロマンデッキ使いそう
-
スゲーノリノリで口上を言ってくれそう
あのレイラインを接続!とかはちゃんとリアルでも言わないとダメなんだよな?
-
イリヤとアビーちゃんの水着鯖とか配布パイセンとか夏のカルデアはソワカソワカ
-
>>606
石川先生?なぜここに?
-
>>639
まぁ隕石落としもノリノリだしなぁ
ttps://youtu.be/x6JZPMd5ITM
-
あれだなアテムさんみたいに実はハイランダーで運命力で回してるデッキなんだな
-
>>640
エロ水着は?二人のエロ水着はないの!?
-
>>644
(回して)確かみてみろ!
-
そういやオリュンポス連中はほぼ鯖化なしのままか
-
贅沢は言わないからデメテルを敵側の能力そのままで実装してくだちい
-
イラストレーターが誰かわからないデメテルはともかく、意味深にアルコが描いてるアフロディーテはそのうちひょっこり出てきそう
-
>>647
デメテル対策に強化解除がバンバン飛び交うような荒んだバランスになりそう
-
>>646
一回冥府をさまよったキリ様がゼウスから力をぶんどって
私もカルデアをエンジョイするんだ!!!!!!!!!
って復活してきて欲しいところ
-
それにしてもクソ暑いが本当ならいまオリンピックだったんだよな・・・この期間にやろうとする委員会ヤバすぎるな
-
カドック「僕にだってできるはずなんだ!(活路エグゾディア)」
-
まあ日本の夏にやろうって時点でどうかしてる
-
ある意味異聞帯の王としては今のところ一番微妙な存在になったなゼウス
-
というかオリンピックもう日本でやれなさそう……
-
あくまでもその異聞帯最強を崩してなかったのに
カオスが控えてたからね、仕方ないね
-
>>651
え、11日か12日くらいに閉会式予定じゃなかった?(別に状況がよくなるわけではない)
-
7月中のスケジュールだったらまぁ余裕だったな。雨で屋外競技は軒並み無理臭かったけど
-
>>656
明らかにスルトくんに勝てないスカディ様……
-
>>652
バラバラのアナスタシアの身体くっつけてエグゾディアするの?
-
>>651
気温がアホみたいに高かった頃はもう閉会していた模様
まぁだからといって暑いのは変わらんわな
-
>>659
北欧に関してはスルトが大ボスってのは分かりきってたからまぁ……
-
来年できるかも怪しい気がするぜ……
-
周年鯖はスカディの時みたいに遅れてきた異聞帯の王パターンかと思ってたけどまさかの次章から前倒しとは
-
「ぜんぜん違うじゃん! 言ったよね、『台風の少ない年は冷夏。農家の経験則なら間違いない』って!」
-
>>660
雷帝のタックルでミートくんの如くバラバラになったアナスタシア概念はNG
-
ttps://twitter.com/Lion_roundtop/status/1294261665504980992
男鈴木貫太郎、自信満々で鋤、鍬、鎌を本土決戦兵器として紹介する陸軍を見て終戦工作を決意する。
-
>>665
恐るべきことに今年も区分でいうと冷夏らしいぞ
-
(ポーズ面白いなオフェリアさん)
ttps://i.imgur.com/TwR4uNI.jpg
-
>>666
僕は腰から足辺りまでを引き受けましょう
-
>>668
真夏日自体は少ないからとかそういう理屈だっけ
-
>>669
ところでパイセン大令呪って何なんですか?
-
今年は六月が平年より平均気温が高く、七月が平年より平均気温が低い
なので冷夏になるかは八月次第だね
-
沖田さんってさ……えっちだよね
ttps://pbs.twimg.com/media/ECk3-kDVAAEtYZn.jpg
-
>>674
帝都聖杯奇譚コミカライズ()読んでると沖田さんでチンチンが元気にならない
-
>>675
その股間の菊一文字抜刀しろよ
-
沖田さん魅力的なんだけど、今一つちんこに来ないって言うか、いや理由は分かんないんだけど。
モーさんよりおっぱいも尻もでかいし、性格も良いんだけど、何故かモーさんの方がちんこには来る。
-
>>672
そういやシリウスライトって誰も詳細教えてくれてないのか
-
近藤さんが服着て剣の素振りしてるわけ無いだろ!
-
>>674
わかるマン
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668156.jpg
-
>>672
パイセン「大…令…呪……?」
-
そういや輝きを見ない、って普段言ってるのに
シリウスライトだけは輝けって言ってるんだな
-
ガンダムゼルトザームに感じてた既視感
ttps://pbs.twimg.com/media/EfOyHnCVAAAK-Hx.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfWG-J9VoAAVGKb.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfWG-MtU8AAiHro.jpg
……あー
ttps://pbs.twimg.com/media/EPS3ayjVAAA3W5g.jpg
-
ワグナス!超久々に異世界食堂が更新されてた!
-
>>669
ビーズのウルトラソウルみたいなこと言ってんな
-
おねショタ始まると思ったのに・・
ttps://pbs.twimg.com/media/EfY-NHqUYAAwFVg.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfZA49pUEAEJuxq.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfZBGnlU4AAlJ7o.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfZBTSVXkAABis8.jpg
-
>>686
せめてもう少し手加減した謎の光を入れようよwwwwww
乳首からビームが出てるよwwwwwww
-
>>683
こういう異物混入系機体好き
-
いちご100%を熱弁する犬飼か
-
次スレ、死ぬ寸前までコキ使ってやるからなぁ〜?
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1597419415/
-
健全なゲームですし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668162.jpg
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668163.jpg
-
避難板に戻り?
-
>>692 間違って立てたちゃっただけだからね
-
無事これ名馬を地で行く駄馬とかもうよくわかんねえな
栗東トレセンの火事、犠牲馬出ちゃってるのね…
-
ttps://twitter.com/omnisucker/status/1294269606895341575
お姉さん「戦争だろうがっ......! 戦争じゃねえのかよっ....!」
-
>>694 四頭亡くなったらしいな、一頭は50戦以上してる古馬らしいが残りはデビュー前とか
悔やまれるなぁ
-
>>683
弊カルデアに来たベオウルフ
バーサーカーのベオウルフとは全然違う上にそもそも男女二人組なんですが、あと自称「正義の味方」
-
>>695
ショタの言ってること全く間違ってないのに…
-
セイバーのイグニス
ライダーの風子
セイヴァーの黄葉
牧本さん? ライダーだろJK
-
>>698
こっちは説得力あるのに
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668165.jpg
そういえばこの世界って人類が滅んだ後なのかしら?
マンアフターマンとかいるし
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668166.jpg
-
>>699
普通に狂か殺じゃないの
-
>>700
不思議と人間だけいないからな
その割に人間がたまに話題に出されるが
-
エッチだ・・・
ttps://i.imgur.com/bqNFROC.jpg
ttps://i.imgur.com/uzlDRV4.jpg
ttps://i.imgur.com/U9CEab8.jpg
ttps://i.imgur.com/YjK7xQD.jpg
ttps://i.imgur.com/gToA1Vq.jpg
ttps://i.imgur.com/SQDu9ol.jpg
-
>>703
パイセン、髪飾りとして項羽付けてんのね
-
>>703
この蘭陵王…スケベすぎない?
-
>>703
薫子さんの人妻感がヤバい
全身から不倫臭がする
-
キアラさん1臨か3臨で貝殻ビキニ着てきそう
-
>>703
今回は「いいね」マークを収集させられるんだろうか
-
今年のFGOは配偶者とか決まった相手がいるサーヴァント多めだなぁ
-
私の夫を探してるって?ナゼームを?
-
夫?メタモンだよ?
-
>>703
ここ二年の水着☆5って何かが五個ついてるパターンがあるけどキアラは貝殻が五個
アビーはリボンが五個だな、ちなみにバニ上はカードを五枚、BBは普通に☆を五個持ってた。ジャンヌと武蔵ちゃんは無いようだけど
-
skyrimの愛されキャラ、ナゼーム
彼のmodは非常に多く、バグで脱獄していたナゼームを正常に投獄するmodや
レベル50になると群れでナゼームが襲ってくるmod
また、小さなナゼームを倒すと様々なアイテムをゲットできるmod等、多数存在する
-
宗教上の理由でアビゲイルは星4でお願い致します。
-
未亡人「夫の仇のオオアリクイを倒すためにも他人を傷つけてでも食神の包丁を手に入れたいの」
-
>>708
エロいね!マークの方が全体的に正しい気がする
-
>>703
シャニマスPが画像だけ見て水着ぐっさん三峰と間違えたとかいう話草生える
-
>>714
星4鯖なら簡単に引けるなどいうナイーブな考え方は捨てろ
-
DLC入れた後うっかりホワイトラン正面から入ったらいきなりイベント開始で襲われて
武器屋の姐さん灰になっちゃったの絶対に許さない
-
>>714
割と真面目に言うけど
物欲センサーはマジクソ優秀だから☆5だろうと4だろうと変わらん
-
ナゼームって誰だっけと思い検索してみたが
mod以外にもナゼーム討伐RTAなるものもあるのか……
しかしホワイトランを拠点にしていたが全然印象に残ってない
-
崖下に胴体が皮一枚で繋がってる程度にバラバラにぶちまけた程度で死んだいうナイーブな考えはやめろ
-
雲地区には頻繁に行くのか?おっと、馬鹿な質問だったな
勿論いかないに決まってるよな?
-
野生のレースのカーテンの繁殖地だったんだろ
-
>>722
そこは人として死んでおけ定期
-
おすすめMODまとめにナゼームで1カテゴリになってる
-
やっぱ亜空間にガオン!しないと駄目ですかね?
なんかガオンされても生きてそうな気がするんだが…
-
また深夜にポルナレフの話がしたいのかw
-
>>727
つま先をやられたら歩くのすら困難なはずなのに…。
-
ポルナレフがあればイリヤを錬成できる
-
ポルナレフさん!ヒュンケルさん!照井さん!不死身の力、お借りします!!
-
リフテンを夜歩いてて騒ぎが起こると八割がたバリマンド様のとこの泥棒騒ぎ
衛兵たちが店の入り口で弓構えて泥棒の出待ちしてんの確認したらしばらく待って
退治された泥棒の所持品漁る小銭稼ぎはちょっと得した気分
-
>>729
大腿部もえぐられてるはずなのにキツめにテーピングしたら元気にDIOに奇襲かけてるからなアイツ
-
>>726
ほとんどが殺す関係で吹いたわw
-
素人にはわからないんだけどプロから見たら明らかにおかしいので修正するMOD好き
便利になるわけでもないし何が違うかわからないから使わないけど情熱を感じる
-
としあきアクセスグランテッド!
-
>>735 ナゼームを物乞いに変更するmodにバグ修正のタグ付いてて草
-
やる夫板3もttpの仕様と1000埋まった後の長い無駄なAA小芝居をしたらば基準にしてくんないかな・・・正直手がかかってるのはわかるけど嬉しい人居ないと思うしな・・・
-
面白いから普通に良いと思うけど・・
-
何回も何回も変えてたのは不評だったんかね
-
そもそも頻回に見れるのは童帝スレぐらいじゃない?
-
やーいやーい、お前んちの施工規格ポンドヤード法〜
-
ガロン単位の涙を出すんやな
-
インチネジ滅びろ
-
異世界転生してポンドヤード法を広めるヒロイン
-
ガイア「尺貫法広めてくる」
-
これミリネジやけど…まええやろ(インチネジの穴にぐいー)
-
統一規格を求めて戦い合う異世界にセンチメートルを持って転生?
-
案の定noteが栞桜の件で過去になかったくらい炎上してるな
仕方ないと言えば仕方ないが
-
>>749
日大タックル事件みたいに加害者と被害者が違くて工作されてたのが判明しただけならマシだった
Vのファンがまた数十万人で殴り合う時代に逆戻りするだけならまだマシだった
まさか紐付けしたツイッターとかのSNSの登録情報がnoteのソースから全部覗けるとか
MAU6300万人だから今最低でも6300万人分のアクティブユーザーの個人情報を誰もが見られる状態なんだよな
非アクティブも含めればもっと
そして運営が今も対策してない
アカウント消してる人居るのもわかる
-
まさか次スレ立つまで埋まらないとは思わなんだ
-
>>751
ここにたどり着けてないんじゃ?
-
サ終するブラウザエロゲでドチャクソ抜いてせめて保存しておこうとしたおじさんがツールを気まぐれにnoteに使ったら個人情報ぶっこ抜けたの面白すぎるんだよな
-
真珠業界「ヤーポン法使う人って…」
-
ヤード・ポンド法によりいずれ訪れる絶望の未来を改変する為タイムリープを繰り返す話
-
Vtuberで今後でかくなる可能性があるのはシスタープリンセスのVtuber。
来月で1周年だけど12人中3人しかVtuber化してないから、揃った時に箱推しででかくなる可能性が有る。
今日もラブライブアニメ枠のcmで電撃のcmやるし、Vtuberに遠い人へアピールして行くのが角川の戦略っぽいし
-
楠栞桜の炎上にかこつけてアイドル部は悪くなかったって持っていこうとする人居るけど
アップランドの対応がクソだったのとバックスタブしたメンバーが居たことには変わらないんだよなぁ
-
正直それが成立するのは栞桜が被害者だった場合だけなんでその……
-
率直に言うけど5chのアンチスレでずーっとヘイト活動してた癖にかわいそうな被害者面してた楠よりはドル部の方がまともに見える
内側に牡丹きぃ抱えてたようなもんじゃん
他Vの前世暴露に楠(自分)のコラボ相手の中傷に他雀士へのヘイト活動にV内輪のディスコの会話リークに他Vへの粘着と楠(自分)の持ち上げにフォロー誘導
事務所の内部情報を承認欲求から5chに垂れ流してたのも凄い
よく周りは途中まで愛想よくしてくれてたもんだ
-
無期限休止してる奴が居るのも猫乃木がやめたのもたまのライブ後回しにされてたのも事実だぞ
被害者が5chで同僚叩いたり情報リークしてただけの話だよ
-
事実だけ見るなら周囲に被害もたらしてた加害者が問題児すぎて冷遇されたけど反省しないで更に問題起こしたってだけ
加害者が被害者面して情報リークしてたというのならわかる
-
信じられるのは騒動の時も今もお昼食べて長時間配信してる八重沢だけ
-
連投になるからってわざわざ飛行機飛ばす必要はないよね。
-
病人の自覚持ってね
-
noteがやらかす遥か前から悪質なやつとして専用の単独まとめwikiが作られてた人間だぞ
やべー案件のダブル発覚で騒動の初速は爆発
更に他の有名人のIPバレも来て混沌の宇宙が出来上がったぞ!
-
たまだけが辞めてるならまだしも今の状態でアイドル部悪くないわ無理だわ
たまは一緒にやめて一緒に転生した猫のことも裏で叩いてたけど
-
あのへんソースにしてアイドル部叩いてたのほとんどソースが怪しくなったね
さすが裏垢作ってすぐにアイドル部アンチスレに他人装って裏垢報告してそっから工作してただけはある
-
牡丹きぃ思い出す
無条件で女は信じる事務所は叩く
でもやらかすと事務所の言い分の方が正しかったんじゃねえのって再検証入んの
-
俺は病人じゃねえ。
モーさんとゴトランドを幼馴染みに持ち、毎晩楓さんとポーラに酒に付き合わされる名も無き提督だ。
-
牛巻が休止してるのも猫乃木がやめたのも栞桜のせいってマジかよ
-
>>766
今見るとディスコでまでたまにいいように動かされて一緒に抜けて裏ではめっさバカにされてたもちの扱い酷すぎる
-
終戦記念日だし平和が続くといいな
ttps://i.imgur.com/xymZlPL.jpg
-
>>769
安定しない世界観だなオイ
-
ディスコと裏垢見るに楠は身内とのレスバに勝つために猫を派閥に抱き込んでる
ただ五月の楠の書き込み見るに猫が夜桜を助けたのが楠の躍進の理由の一つであることは悔しいらしい
10万ユーザー記念配信を猫とやるのは嫌だし10万まで行ったのは実力で猫の助力は関係ないと言っとる
あくまで駒
-
牛巻の休止はこれから病気治ってまだモチベ続いてるか次第だ
-
>>772
ゴジラさんならデーモンコアはむしろご飯では
-
>>771
まぁまかのんは元職場クソだったって言ってたけどな
-
>>769
そう
ところで足の関節が痛かったり尿から甘い匂いしたりしない?
-
一蓮托生の楠にすらやる気ないサボり癖ある演技下手歌下手媚びてるずっと面白くないって言われる女は職場でどう言われてたんだろうか
-
ピーナッツくんの素顔晒したアップランド〜��
-
RTX3090(2080ti相当)と思われる写真がリークされたが8pin×3という可能性があると聞いて震える
(8pin1つにつき150W×3+挿し口からの給電75W=525W)
こりゃ最上位は独自規格12pin650Wの補助電源という噂は本当かもしれない…
-
ヤンデレ画像一丁
ttps://i.imgur.com/Kd85S6O.jpg
ttps://i.imgur.com/kftoLws.jpg
-
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a7c3d97026c78b4939bff03e3e6cb76f5622986f
>コロナで様変わりする日本社会「5つの予言」、秋以降は他人事ではない
>私の近著『日本経済予言の書』をはじめ、これまでお伝えしてきた未来予測の話をもとに、お話ししたいと思います。
新ノストラダムスかな?って思った俺は悪くねえな
-
終戦記念日だし平和なエロ画像が必要
今欲しいんだよね、エロの力が
-
エロの力で平和維持。ボノボかな?
-
敗戦した日を記念日なんて不思議な話だね
-
>>784
はい
ttps://i.imgur.com/Cdr4VL4.jpg
-
敗戦記念日じゃなくて終戦記念日だしな
それなら祝うことではある
日本が特殊なのは日本以外は九月にやってるけど日本だけ8/15にやってることじゃが
-
>>784
こういうの?
ttps://i.imgur.com/seSTKAQ.jpg
-
>>789
ジョンストン「プレイはよそでやってほしい」
-
チェスト連合国の精神にごつ
-
>>784
はい
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229034.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229035.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229036.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229037.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229038.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229039.jpg
-
>>778
朝起きたら体の節々が痛いですね、何かの病気でしょうか?
-
>>784
平和の訪れに他人の力をアテにするな
ttps://i.imgur.com/c11NXS6.jpg
ttps://i.imgur.com/kVmFCyR.jpg
ttps://i.imgur.com/pKvbgfL.jpg
-
>>792
某所でホットパンツ虐待お姉さんの二大巨頭としてホムラが挙げられてたの思い出した
もう一人はライザ
-
>>788
最近は日本の影響で8/15にやるところが増えてきたらしい
-
>>796
何でやwそんなにポンポン変えていいのかいw
-
9/2は書類上、式典の日だから、実質終戦を選んだんだろう。
-
9月は諸外国だとシーズンの始まりで入学式とかそういうイベントが元から多い
政府関係者にとって終戦関係の式典は絶対に出ないといけない行司だから
忙しすぎる9月からずらせるならそうしたかったという話
-
>>795
ホムラはドスケベ衣装のくせに性格が良すぎて
これ完全に純朴な田舎少年が騙されて取り返しのつかないことになるパターンやって思っててごめんなさい
ただ単に好みだから全力ロックオンしてるだけとは思わなかった(曲解
-
半年ぶりに電車乗ったぞ…席ガラガラだぞ…そうしゃるでぃたんすって言うんだべ
-
>>793
歳ですね、若返りましょう
-
>>801
単なるお盆休みだ。
-
>>800
レックス「やった!SSR引けた!」
ホムラ「URがあちらからきました」
-
半年ぶりに少し離れたスーパーに行ったら、コロナ仕様になってましたな。
-
>>804
最終的にサルベージだけでアルスト有数の富豪になるからあながち間違いではないのが笑える
-
とんかつDJアゲ太郎 10/30公開決定めでてえ!
-
朝起きたら枕に髪の毛がいっぱい付着していた。
ホラーだわ。
-
>>808
ただの家出では?
-
映画館でグッズ列に並んでグッズだけ帰ってるおじさんがいる!
-
寝ている間に誰かがバリカンで・・・・
-
出家なら任せろーバリバリー
-
今日はヘブンズフィールで放心する人多かろうしね
-
>>809
帰って来ますか?
-
>>812
紙待ち上杉謙信「レジャーとして嗜みはした」(毘ッチッパ
-
>>814
エロ同人で家出娘が無事家に帰れるぐらいの確率で帰ってくるよ
-
劇場行ってくるわ、なるべくマスク外さないように飲み物を飲まないようにしたい
-
やっぱり描いた!(歓喜)
海の家のシャワー室かバンガローでずっぷししちゃうやつだ
ttps://i.imgur.com/J9XN76h.jpg
-
>>817
脱水症状で倒れんようにな
-
>>818
普通に海辺付近の人から見えないところでやりまくりやろうなぁ……
なんだろう、この愛人オーラ
-
マスクは他人に移さないためのものなんだから
喋るとか咳するとかじゃなければ水分補給で外すくらいいいでしょ
飲み物に他人からのウィルスがーとか言われてたらダメだけど
-
>>818
いけませんとか言いながらポーズ取っちゃう奴だ
-
>>820
並の二次創作が裸足で逃げ出すようなエロ水着で遊んでるからじゃねえかな
-
>>818
中村区レグラさんのエロ同人湿度高くて好き
-
>>818
これは魔性の女(確信)
-
公式絵師様には申し訳ないが、やはり妙齢女性はむちむちの方が良いと思うんだ
デブはやせろガネーシャ神
-
パールバティ様を投入しましょう。
-
でもガネーシャがもっとデブると宝具火力が伸びるよ
そのうちヴァサヴィ・シャクティを超えるかも
-
>>826
デブはひどいっす!
ちょっとプロテアちゃんが負けを認めるレベルでふくよかなだけっす
-
ジナコさんってゲームが好きなんだったよね
リングフィットとフィットボクシング用意したから無限に遊んでていいよ
-
>>820
去年の水着よりは露出度下がってるけど
その分なんか卑猥になった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229091.jpg
-
>>829
せめて腹の肉をなんとかしてから言うんだ
ガネーシャと習合されても「せやな」ですんじゃう人
-
ちょっとかおるこさん卑猥すぎるんで、なぎこさんに審査してもらおう
-
>>826
なんでや!十分むちむちやろ!
ttps://i.imgur.com/AJwhb8Y.jpg
-
同じガネーシャでもアリスギアイギスの兼志谷とはえらい違いだ
-
>>834
ちょっとむちむちの定義に差がありますね…
-
メビウスさんは兄さん呼びか
というか使い方忘れるな
-
忘れたら新フォーム使えないだろw
-
ジナ子「むちむち美女?呼んだっすか?」
-
ファイブキングみたいに5枚ロードとかかね
-
>>834
脳みそが破壊されている
-
>>833
なぎこさん意外と凄い水着着そうじゃね
-
>>839
ジナコ関はせめて30キロは痩せてどうぞ
-
>>833
あの家族集合BBQ礼装、皆でなぎこさんポーズしてるので、なぎこさんも来てるんですね
-
>>843
ジナコ「今日はゲームしてもいいんですね!」
マスター「ああ、いくらでもいいぞ。おかわりもあるぞ」(リングフィット&フィットボクシング
-
調教やレースで十キロ単位のダイエット余裕なんだしジナコさんも馬娘デビューしよう!
-
ダイナミラクルは色々と強すぎて便利過ぎたからなぁ
超能力使えるだけであんなに便利になるんやなって
-
配布鯖になっただけでネタに溢れる……おかしい、知的でクールなイメージだったはず
ttps://i.imgur.com/wyt5Wup.jpg
-
ワダアルコ鯖ももう水着鯖用のストック殆ど残ってないんだよな。つまり来年は水着ジナコの可能性が・・・?
-
>>837
6兄弟は一応直接あって稽古つけてもらったし師匠と呼ぶ理由はあるっちゃあある
ゼロは申し込んでる途中
-
>>849
水着ドレイクを雌落ちさせたい
-
>>848
そんな幻想、秦終わった直後にシュバッて来た時点で消滅しとるわ!
-
>>848
項羽様止めて!
-
>>847
レボリウムウェーブだけで凡百の怪獣殺せるからな
-
>>847
ストロングが勝負に強いイメージはあるが
搦手にはミラクルなら対処と圧倒できてたイメージ
前作のスカイの反省だろうけど
-
2コマ即堕ちはいいものです
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229104.jpg
-
>>851
まずはこっちの霊衣ください
ttps://i.imgur.com/nbQ7HMF.jpg
-
>>848
2部OP出た時のクリプターの印象と変わり過ぎだからなぁw
他は概ね印象通りだけど
虞>物思いに耽ってそうだけど項羽様の事以外何も考えてないんやろなぁ
キリ>くしゃみしそうなんですか?
-
>>858
シリアスな敵幹部勢揃いシーンが…
ttps://i.imgur.com/qeab540.jpg
-
>>856
幸せならそれでいいや
-
ペペさんとかいうガッツリ出ても一切印象が変わらない稀有なキャラ
大体いい人で、やべー人で、かつクソ強キャラってのが
最初の登場時点で完全に分かりきってたよね……(オカマ、偽名、性格)
-
>>861
創作におけるオカマの頼りになる率は異常アルね
-
>>831
最終でそっちになるんじゃないか?
-
オカマという存在はそれだけで強いのだ。下種なオカマってあんまり見ないしな、たまーにいるけど大抵弱い
-
>>864
男の暴力性に女の残虐性が合わさり最強に見える(ド偏見
-
>>864
ヘンダーランドはラスボスオカマだったやん
-
創作のオカマキャラって苦手なんだよなぁ
オカマ自体がどうこうじゃなくて女装した小汚いオッサンがこっちが引いてんのに女の振る舞いで迫ってきて
なんかあったらすぐドス聞かせた男言葉で脅してくるってキャラが多くて
例えばビルドダイバーズのマギーみたいなキャラならそういうことはないんだけど
ああいうのは最近はオネエキャラでオカマとはまた別の枠だし
-
>>867
山田先生ェ……
-
オカマってそれだけでキャラ立つのずるいわ
-
>>866
たしか声優が塩沢さんだっけか?結構独特な声だったような記憶が
-
>>869
オカマ、オネェ、男の娘……この手の属性キャラがモブになることはあまりないのよね
-
>>870
ヘンダーランドは田中秀幸さんと大塚芳忠さん
塩沢さんはぶりぶりざえもん
ちなみに田中さんと大塚さんは当時のパンフレットにノリノリでマカオとジョマの物真似ポーズを載せていたという
-
まあオカマとかオネエキャラもそこそこイケメンじゃないとね。
サモンナイト3のスカーレルとか好きだったよ。
鎧武のブラーボさんとかも割と。
-
クレしんは温泉を最後ぐらいにオカマ出さなくなったよな
-
よくわからんがランバージャック強いな
他だと上限叩くのキツイけどランバージャックだと連打できる
レスラーで1T5000万の方々はこの五倍の火力とかやべーな
-
>>807
おー、良かった
アニメの出来が良かったから、こっちも楽しみだわ
-
それにしてもこの2人、ノリノリである
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229133.jpg
-
カドックも印象変わってなくない?
-
野沢那智にオカマさせたのはクレしんぐらいだろうなw
-
内出血かな?(現実逃避
ttps://pbs.twimg.com/media/Efafdx6U4AA-6G1.jpg
-
なーに、曽我部和恭さんだってホモやったことがあるんだから大丈夫さ。そうだろうバンコラン少佐殿。
-
塩沢さんが亡くなってもう20年か・・・
-
>>880
一年前の歌&動画だけど同じ状況で草生える
ttps://www.youtube.com/watch?v=LJwR4iHxKV0
-
>>879
吹き替え入れれば結構ありそう
-
タイパラ!
ttps://i.imgur.com/fIkACSM.jpg
-
最近どこでもプリコネの話題見るしずっと艦これやってたフォロワーがイベントもせずにプリコネにべったりなのを見るけど
プリコネってそんな面白いのか?
-
なんかブラウン管テレビや扇風機を楽器にしてライブしたのが新しいとか言ってる番組があったけど、
HurraTorpedoってやっぱりマイナーすぎるんだろうか
-
>>885
それ以上パイセンを虐めないでやってくれw
-
どのソシャゲにも言える事
その先は地獄だぞ
-
プリコネたのちいよ
お前も早く赤ちゃんになるんだ
-
>>887
ダンベル何キロの歌が流行ってた時に「その昔ハッスルマッスルブギっていう
歌があってな」って言ってた人たちと同じ顔してる
-
>>886
盆栽ゲーやぞ。金突っ込んでもすぐ第一線にはなれん
-
プリコネは一日にやれる事に制限が凄いかかってるんで
暇な時に一気に進めるタイプには向かない
長時間拘束型じゃなく毎日短時間拘束型
-
>>886
プリコネは戦闘は一々タップする必要もなくオートで進行できて
スキップチケットのおかげで通常、イベント等の各種周回が滅茶苦茶楽なんだよね
チケットは他のゲームでも導入するべきだわ
-
>>886
キャラが可愛い+一回クリアしたところの周回が秒で終わる=サブでやるぶんにはクッソ楽
-
>>894
あんなどう頑張っても増えていくだけのチケットなんていらんわ
単にスキップだけ導入すれば良いよw
-
1 姉と漆黒の復讐の炎に焼かれるバーサーカー(フレ)と行く、話の途中だがワイバーンだ
2 ローマ(冠)VSローマ
3 イアソン(☆2剣)といくオケアノス
5 アルジュナオルタが焼くアメリカ大陸
6 尻上、メイド王、術上、えっちゃん、XXと行くキャメロット
4と7によるネタが浮かばない
-
>>897
4章はホームズとモリアーティ
7章はぷろてあちゃんの怪獣大戦争かな……
-
同じクエストを3回程度クリアしたらその後はスタミナ消費だけでスキップ可能とかだめなら1日でリセットでもいいから1度クリアしたらスキップできるとかはいろんなゲームに欲しい
-
サービス当初はスキチケ枯渇しまくっててかなり大変だった記憶。イベント実装されてボックスガチャ付いてからは困らなくなったが
-
>>897
4はバニ上と水着フラン、モリアーティ行くワクワクロンドン紀行
7は水着イシュタル、エルキドゥと行くバビロニア
-
素材集めるだけのフリクエはスキップさせてほしいってどこのソシャゲでも思うことだよね
-
>>896
一度増えるまでは結構カツカツなんだよなあ
プライズで天井まで回すともう尽きなくなるけど
それも二倍キャンペーンを回るからこそだし
-
>>897
六章とかアルトリアシリーズ引き連れていったら
獅子王以外全部一瞬で寝返りそうじゃね?
-
成程なぁ
しかしスキップばかりだとそれもうゲームやってるのかよく分からんな
でも艦これには確定クリアのスキップチケットが欲しいかも
-
>>901
どうしてスペースイシュタルをギルに見せてあげないんですか?
-
金突っ込んでも強くなれないんか
興味はあるんじゃが
-
>>905
周回するのが大目標のゲームだからスキップが欲しくなる
テキストとか進行がメインならスキップ要らないけど
-
ウルトラマン好きな人多いけど、アイアンマンなウルトラマンとか怪獣をオークションで落とすゲームやってる人おる?
-
金を突っ込んでもすぐには強くなれない=最終的に必要なのは金と時間じゃよ、お若いの
所詮ソシャゲはソシャゲじゃ過度の期待はせんほうがええ
-
>>906
笑いすぎてまた冥界に行っちゃうでしょ!
-
>>907
金を突っ込んだら強くなるよ
ランクアップ素材でガンガン強くできる
ただキャラのレベルとスキルは騎士君のレベルが上限だから騎士君のレベル上げが必要
そのためにスタミナも課金できるから課金すれば強くなるのは間違いない
-
若月の嫁だけ強化フォームないんだったか
-
サポートは絆礼装スキルマスカディとスキルマキャストリアどっちがいいんだろうか
-
乱数はクソであり周回は血を吐きながらするマラソンである
やはり固定値こそが正義であり確定は祝福である
-
>>874
出してもオネエレベルだな。昔みたいにコッテコテのオカマ、って感じではない
ちょっと前のカンフーとラーメンのやつがそういう感じだった
-
マネーパワーで強くなれないというのはソシャゲの集金システム上ほぼあり得ないからなー
強くなりたきゃ金を払えが基本思想にあるからゲーム的には歪にならざるを得ない
-
ネタ要素特化なイシュタル族の中ヒロイン力はダンチなSイシュタル(エレシュキガルはイシュタルじゃないんで除外)
-
まぁ、無限に金を突っ込んで、無限に秘石あったら
全員☆5以上にしてイケイケドンドン出来るしな
それはそれとして無限に欲しい物が手に入るわけでもないが
回数決まってる重要物資クエストあるし
そういうところはグラブルに似てるか?
こっちはマルチに張り付いてたり、連戦部屋立てればある程度なんとかなるが
-
ガチャに金かかるゲームは結局飽きる
時間で運ゲーする艦これも飽きかけてる
やっぱCSこそ王道なんやなって
-
>>914
両方やって1日おいてみたけどあまり変わらないな今んとこ
フレがキャストリアに染まりつつあるから逆にスカディシステムしてる人から使われてるっぽい?
スカディは宝具は飾りだから最悪野良で拾ってもいいって人が使ってくれてるのかもしれん
-
キングジョー回収されたことになんかにこにこしてた隊長
それにしてもコスモスメダルじゃなくてマックスじゃあだめ?放送時期的に
-
ロンドンにぶっ込まれるキアラ
終盤のソロモンにナニされるアンデルセンにぶちキレビーストウォーズ
WAR WAR 争いはSTOP IT!
-
連戦はドロップの渋さに心が折れる
アニマ十個でマグナアニマならせめて一つは確定で落とさせろと
-
正ヒロインのピンク色の子が友達とか後輩に彼氏に粉かけられてごめん...されてるのがプリコネ
で良い?
-
FGOは正直数日間ずっと邪ンヌが日に5000以上稼いでるんだが
一体何が起きてるんだろう……
-
別マガFGOの7章早く見たい(小並
-
>>920
さあ、俺と一緒に栄冠ナインしようや...
-
プリコネは今みたいな泥3倍の時期にどれだけスタミナに石を割れるかでけっこう変わる
育成速度が段違いになるしな
>>925
元正ヒロインで現諸悪の根源草野の悪口はやめるんだ
-
>>925
巨乳お姫様のペコリーヌにグイグイ結婚を迫られるゲームだぞ
-
>>922
マックスも配信しているからそう遠くないうちに出るんじゃないかな
でもマックスて微妙なのよね、
後番がよりにもよって昭和集大成のマックスだから特徴無くて
-
>>919
秘石・・・確認したら4000個ほどあったwエリクサー症候群でもったいないって思っちゃうんだよな
-
>>925
正ヒロインのコッコロちゃんが主様のお世話できてご満悦
→なんか独り立ちしそうでぷくー→でもやっぱり褒めてくれるのでご満悦→
記憶も何もかもふっとんでお世話しても褒めてくれなくて徐々に病む
というゲームじゃないのか?
-
>>929
ラスボスだったネカマとごめんされてる人って同一人物だっけ?
-
>>929
正ヒロイン時代を知らないんだよなあ
七冠、特にラビリスタとの関係は知っておきたいなあ
ラビリスタのプリンセスナイトなら普通ヒロインはラビリスタじゃないかと思う
-
>>934
いや、そのネカマが世界の覇権を掛けて全力で喧嘩売る予定だった相手(候補)
-
>>931
マックスが2体!これは宇宙人の仕業ですね!!
-
>>931
マックスの後番はメビウスだまちがえた
-
>>933
シェフィが増えて子育てが大変だけどユイたちが手伝ってくれてみんなで子育てだぞ
-
パワプロは64のサクセスで難しいと投げた記憶
-
社長は死んだしいい加減配信して欲しいなティガ
-
>>936
ありがとう
-
ウルトラマンマックスといえばこいつら
※弱そうですがヤバイくらい強いです
ttps://i.imgur.com/38Fv49A.jpg
ttps://i.imgur.com/Z115WPN.jpg
-
>>922
「キラッキラしてるな」とか言い出すんじゃないかと思ったけど流石にそれはなかったか
でも次回あたり「いっぺん乗ってみたかった」とかは言いそう
-
>>943
マックスはギミックがやばい怪獣が多かったねwww
しかもそういう相手ほど悪意があるわけでもないという
-
ここ3日ほどちんちんがいらいらしない
教授、これは!?
-
>>946
夏バテじゃよ
-
>>946
暑さと加齢による性欲の低下、ですかね?
-
>>946
いつも同じオカズばかり使っていた可能性はないかな?
たまには別のオカズを使ってちんちんに刺激を与えるのが大事だよ
ロリから男の娘まで、催眠から寝取られまで、性癖を幅広く楽しもうね!!
-
>>886
スキップとかあってやるのが楽やねん……
グラブルやら艦これやらやることが多いゲームやってたけど疲れてプリコネってのはあると思う
キャラ可愛いし
-
アリーナやってるとアルパカは嫌いになる
-
ダイナミラクルのやばいところは根性出せばパワー勝負もできるところ
ガイアの超能力成分って我夢の頭脳でいいのだろうか
>>943
魔デウスもかなりやばいんだけど、カイトもマックスもそういうこと気にする性格じゃなかったからなwww
スーパータイムジャッカーと同じことするやべえ奴
-
ごめユイごめユイ言うけど実際にごめユイしたのは一人だけな事実
-
先生、モルちゃんが子ども作ったことでサラがリクに子ども作りについて聞いて最終的にダイバ忍がお手本する薄い本があれば
息子が助かるんです!処方をお願いします!
-
>>951
マジカルカスミが苦手やなぁ、そらマジカスって略して呼ばれるわって思うw
アルパカはまだ魔法PTでやれるか……
-
ごめマシュしない先輩よりマシやろ
-
>>941
長野くんよりもヤズミ隊員のほうがやばいというのは聞く
-
>>955
俺のマジカスは神
敵のマジカスはカス
-
虹色の薬でも飲んでろ
-
関東での猛暑のピークは今週いっぱいとのこと
先週今週の熱さは異常だったからな
猛ー暑・暴ー……ナンチテ
-
>>951
リマにはしぶりんが有効だw(限定だが)あとはたぶん星6アヤネもいい感じに対抗するんじゃなかろうか(ピュアがまだ足りないので使えない)
-
リマペコユカリマホユイ
1分30秒で勝てるかこんなもん
-
>>958
俺にマジカスは居ないッ!!
-
プリコネにもやっぱり人権があるのか
-
>>960
脳みそチュルチュル吸われたか……
-
>>946
蕎麦食って亜鉛補給しなよ
-
プリコネ スタミナ配布されてたのか……
プレゼント受け取ったらスタミナ溢れてしまった
新エリア追加後に受け取ればよかった
-
やっぱり言峰とイリヤに持っていかれる感じ
-
HFは言峰とイリヤがインパクトでかすぎ
-
>>946
そろそろアナル開発
-
トレンドでfate上がってんなと思ったらそうか、今日からHF公開か
六章映画は延期って聞いたけどいつやるんかな
-
>>971
はい
ttps://twitter.com/FGOAP_ep6/status/1292728246111354881
-
>>971
12/5。本来は今日からだった
-
>>960
まー八月は暑くないとむしろ不自然だし… 暑すぎじゃボケェ!
-
>>971
ttps://youtu.be/PEXCJHvUlvw?t=86
今年12月5日からよ
-
令和ちゃんはまだ2年生になったばかりだからね
-
終戦記念日から203高地陥落の日に移るHF
-
12月か、一応今年中にはやるのね
-
式典してるけど、大戦でなくなった日本人310万
今の総人口は1.3億
1割くらいしか死んでないんだな
-
>>976
いきなり殺意高杉ませんかね
-
令和ちゃんクソイベ乱発の地雷コンテンツ感
-
>>974
お盆の日は大抵晴れて暑いもんだしなぁ
-
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668211.jpg
ゲルググを間違えるのは仕方ないけど
チョコを間違えるのは駄目だと思う
-
つーても外気温34度はきつい。室内作業だがエアコン効き悪いから暑いんだよな仕事場
-
>>983
ゲルググバリエとミルクorビターは大分違うような……w
-
ttps://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/1294423561629818884
まあ三章だけ見ようなんてのはごく少数派だとは思うが
全力で釣りに来てるように見えるよねこれ
-
>>985
これの間違いに比べたらへーきへーき
しかし、ばあちゃん・・・コレ絶対分かってるだろwww
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2229174.jpg
-
桜だっていい尻何度も見せ付けてるのに
記憶に残るのは言峰の肉体とイリヤのこれ丈短くない?ってスケベ聖装なのどうなんですか!
-
HF終了 ラスト10分くらい空気が凍りついた
-
>>988
ぐらんぶるより露出度低いもん
影で隠すな
-
>>990
実写とアニメの露出度比較したらダメだよ()
-
>>987
レイズナー「V字アンテナがなければ言い訳も利いただろうに」
-
>>990
ぐらんぶるより露出度高いもんなんざ存在しねえよ!
-
田舎だし大丈夫だろと思ってたら席埋まってて
レイトショーとかは都合が合わんので明日まで見れない
-
まあ長いこと映画も延期祭りで大玉なかったからなあ
-
>>989
良かった?
-
男の下半身は笑えても女の下半身は笑えないだろ!
-
>>993
エロゲのヒロインだぞ!!
-
>>996
よかった
-
全裸より露出度をあげるにはもうモザイクを外すしかない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■