■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【雑談】やる夫系総合126【避難所】

1 : 普通の名無しさん :2020/06/06(土) 10:17:06 Esd/HKcU
次スレは>>980が立ててください。
>>980の反応が無い場合は宣言してから他の方が立ててください。

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1585223391/


ニュー速VIP
ttp://takeshima.2ch.net/news4vip/
SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)@VIPServise掲示板
ttp://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
やる夫板II
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/
やらない夫板II
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14429/
やる夫スレヒロイン板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12766/
やる夫.jp
ttp://blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/
やる夫長編集 地獄変
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/
やる夫見聞録
ttp://crescentmoon.gozaru.jp/yaruo.html
やる夫ブログ
ttp://yaruomatome.blog10.fc2.com/


2 : 普通の名無しさん :2020/06/06(土) 18:04:59 vxgybpxk
たておつ!


3 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 12:44:37 rRECei/k
立て乙&誘導乙


4 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 13:16:38 2j9g0kmQ
たておつー

おう前スレ1000、お前のおすすめ教えるんだよあくしろよ


5 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 13:28:20 3YZUQOTQ
スレ立て乙


6 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 14:58:53 rgYDON.g
スレ立て乙


7 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 15:11:55 QUH8Oxm2
立て乙


8 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 16:08:11 DMkZdRDk
立て乙


9 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 16:18:31 aWrwlEWs
立て乙
>>4 出したら出したで宣伝うぜぇと思われそうというか、俺は思う


10 : 普通の名無しさん :2020/06/07(日) 22:00:51 kVlUX3mo
乙です


11 : 普通の名無しさん :2020/06/08(月) 03:57:43 3hQSllhE
よこおつ!


12 : 普通の名無しさん :2020/06/08(月) 06:36:02 2kk3k736
スレ立て乙


13 : 普通の名無しさん :2020/06/08(月) 22:38:24 TD48WsRU
2020年夏開始の新作アニメ一覧
ttps://gigazine.net/news/20200607-anime-2020summer/

ラインナップがどうこう以前に本当に放送されるんだろうかの不安がな……


14 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 08:58:37 zVV5g/BE
しかし15歳が自殺用に拳銃用意できちゃたのって、何気に一大事な案件だよなこれ


15 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 09:21:34 LD5RatBo
日本も国際的になったね


16 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 10:58:47 mrbC.9hk
そりゃ昭和後期の時代から見れば
今の日本は思いっきり国際社会だわ


17 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 14:57:33 lU0bAfZ6
ttps://twitter.com/USAmbJapan/status/1270217592418918401
ttps://twitter.com/nhk_sekaima/status/1270221411332665344
何やってんだよNHK
中日アメリカ大使に抗議されるとか


18 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 15:13:49 cViMqNnM
一体どこの国の大使なんだ……?


19 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 15:18:23 lU0bAfZ6
すまん駐日だった


20 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 19:42:50 KK3ns5i6
あれ自殺じゃなくて、ロシアンルーレットって遊んでいて、ハードラックとダンスっちまったんじゃないか?


21 : 普通の名無しさん :2020/06/09(火) 22:52:18 QlpyxAvk
>>14
しかも中華のパチモンやフィリピンのデッドコピー品でなく米国メーカーの正規品らしいってのがポイント高


22 : 普通の名無しさん :2020/06/11(木) 04:03:39 PjuBdFR2
製造元の倒産で地元のお土産品として知名度のあった洋風和菓子を、やっぱり地元でお土産菓子ナンバー1の和菓子屋さんが
製造機械から商標から丸ごと買って元職人さんから製造法の指導まで受けて復活を目指してる新聞記事を当時見たんだけど

それから梨のつぶてで5年経った今になってようやく新商品として夏に出す準備をしてる記事が出てきて喜べば、その理由が
「ウチの定番商品作るのに精一杯で手が回らなかったけど、新型コロナで観光客が激減して土産需要も無くなり手が空いたから」
という悲しい背景を……


23 : 普通の名無しさん :2020/06/11(木) 13:35:41 E6z7NSK2
アベノマスク到着
どんなに酷いのかと思ったが普通のガーゼマスクだった


24 : 普通の名無しさん :2020/06/11(木) 13:48:18 nrHzsEzM
回収検品しても結局エラー品はほぼなかったらしい
妊婦用の配布マスクはいつの在庫?というくらい変色やら多いみたいだが


25 : <削除> :<削除>
<削除>


26 : 普通の名無しさん :2020/06/11(木) 21:21:55 oMi0C6f6
布マスクって眼鏡かけてるとありがたいわ曇らない


27 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 01:14:31 U1N/s./w
>>24
ああいうのも見りゃすぐ気づくだろうにそれをまるで確認せずに送ってるというのなら
そうすることで得する人間が足を引っ張ろうとしてるんじゃないかとすら思えてしまう


28 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 09:49:42 MBP2fDlc
やたらとわき腹が痛むので病院に行ってCT撮ったら
アバラが骨折してたそうだ
ぶつけた覚えはないのに、いつの間に折れてたんだろ


29 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 09:52:53 nWYltMpE
アバラは本当に折れやすいから気を付けた方がいい
特に、脂肪や筋肉で骨が守られてない痩せた人


30 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 10:03:44 BxyMdwb6
でっかいクシャミとかでも折れちゃう人はいるって言うしな


31 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 17:34:44 HJk58tnk
アバラ折れた痛みを知ってから漫画とかで「アバラが2、3本やられたってとこか…問題ないな」みたいなくだり読むたびにこいつ化け物かよ…って戦慄するようになった


32 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 18:07:30 Pb83BxUc
アドレナリン出てるとあまり痛み感じないんだよ
昔、ラグビー部でいつの間にか鎖骨折れてた事あるんだけど
試合中は「なんかさっきからいてぇなあ」ぐらいだったよ

下がって気が抜けたらものすごく痛くなって動けなくなったけど


33 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 21:41:58 BxyMdwb6
あー……昨日買ったはずの焼酎が見当たらねえな?とよくよく思いだしてみれば
一緒に買った食料品を袋に詰めるのに夢中で、スーパーに置いてきちゃった(テヘペロ


そして運悪く昨日は「レシートをこの箱に入れるとレシート金額の数%を福祉団体へ寄付します!」の日で
レシートを箱に入れて帰って来ちゃったから忘れ物がオレのだと証明することが出来ない……千五百円ムダにしたー……・゚・(ノД`)・゚・


34 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 21:46:22 vVVpd0ic
>>33
ダメモトでスーパーに聞いてみ
まあ置き引きされてたら無理だけど、店側で保管しててくれたなら対応してくれる可能性はある
そもそもそういう忘れ物商品って店側も扱いに困るから


35 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 21:46:27 UkPKCh3U
「感染」の虚偽報告でセブンイレブンが休業 従業員「退職の理由にしたかった」 つくば - 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20200612/k00/00m/040/200000c

よく使う店だから、嘘で良かったがマジで冷や冷やしたわ……


36 : 普通の名無しさん :2020/06/12(金) 22:09:01 U1N/s./w
>>33
クレジットカードやポイントカード使って買ったとかあれば証明はできるはず


37 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 04:11:36 d772BDME
>>35
仮病でバイト休むノリでやったら予想以上の大事になって青くなったんだろうなw


38 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 08:15:38 MCNroKEE
>>32
仕事してる時と、休みに家でゴロゴロしてる時とで
体の動き、頭の回転、トイレの我慢具合が全然違うのも似たようなもんかね

10年ぐらい昔に風邪引いたまま仕事してて、普段通りだったから治ったと思ってたら
帰宅した途端、風邪の症状が一気に襲ってきたことがあった


39 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 08:32:21 GxXDpEbE
分かる。いつもカゼだったりインフルだったりで倒れるときは週末なんだw


40 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 10:54:27 d772BDME
俺、むかしブラック企業の先輩に教えてもらったんだ、風邪ひかない秘訣ってヤツを

「マトモに寝ないようにするのが一番だ、納期終わったとかで油断してガッツリ寝ると風邪ひくからな
たまに時間に余裕あっても睡眠は5時間ぐらいまでにしとけ」

って


41 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 10:58:58 MCNroKEE
仕事と休みのスイッチ切り替えがうまく出来ない人は
在宅ワークに不向きじゃないかな

漫画家や小説家でも自宅と職場を分けてる人が結構いる


42 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 15:09:36 Iy13AoOg
そういう気持ちの切り替えってかなり重要らしい。
米軍で、ラジコン攻撃機のオペやってた人も、日常と任務の区切りが上手くできなくなって精神をやられたって話もある。
通勤や場所の変更、たんなる着替えでも、切り替えは必要なんだよ。精神って不思議だよな。


43 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 21:44:07 GxXDpEbE
テレビ見てたらソフバンのCM流れてきたんで、ふと思ったんだが

オレ前世紀からずーっとDoCoMoだけど、長期利用者への優遇策って新規乗り換え客に比べてホント手薄だよな未だに……


44 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 21:47:10 rlttdRkQ
それな
うちは死んだ親父がIDO時代から使っててずっとそのままだが、キャリア変更が面倒だから以上の理由で
使い続けてるわけじゃないんだよなあ……まあ変えようにもソフバンはエリア的に選択肢に入らんが


45 : 普通の名無しさん :2020/06/13(土) 21:49:04 .vYgPNtc
DIO時代?


46 : 普通の名無しさん :2020/06/14(日) 00:14:22 u5evXAp.
雨上がり蛍原とかナイナイ矢部とかアンジャッシュ児嶋とか
相方がやらかしたからって理由で関係ないのに連帯責任で頭下げさせられるのはかわいそうだなと思う
モー娘OGの吉澤が飲酒運転で逮捕された時なんて何の接点もない現役メンバーが
謝罪してたのを見て違和感しかなかった


47 : 普通の名無しさん :2020/06/14(日) 00:40:51 6JSjF7aY
日本人は連帯責任が大好きなので……

実際、日本人だけかどうかは知らないけど、少なくとも日本人は個人の責任を明確にして追及するよりも
連帯責任にしてしまって誤魔化す手法を使いがち
島国の村社会を維持するための慣習が影響してんのかなぁ


48 : 普通の名無しさん :2020/06/14(日) 02:23:06 MrBJdW1k
そうはいうが不倫しても会社に残ってたりするぶんだけ芸能人とか不倫にはだいぶ寛容だけどな


49 : 普通の名無しさん :2020/06/14(日) 02:28:59 nqOEbJvg
本人謝罪する気満々で記者は陥れてやる気満って状況で記者ごと巻き込んで一本のコントにしてしまった狩野英孝の記者会見って凄かったんだなって


50 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 01:49:11 3rHNolUw
月曜日が来てしまった


51 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 08:08:45 YAvtK3pQ
4勤2休の俺に曜日は関係ない


52 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 12:40:16 f4wh24rg
精神障害者で自宅療養中の俺にも関係ない


53 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 13:42:37 LAteRwU2
やっと給付金が申請出来た
ちゃんと入るといいなあ


54 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 18:16:23 /q3TQ52k
名古屋市の給付率2.5%って、そりゃ毎日ポスト見てるのにウチに申請書類が届いてないわけだわw


55 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 19:35:07 .Otdk1PU
マイナンバーに予め任意の口座を紐付けしてそこに振込む形ならもっと早かったのかな


56 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 20:24:04 c3axNr2s
給付金に関しては人の少ない田舎で良かったなと珍しく感じた
びっくりするくらい早く申請書届いてびっくりするくらい早く支給された


57 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 21:02:20 uTN46nBY
俺6万の都市在住だったせいか先週10万振り込まれたぜ


58 : 普通の名無しさん :2020/06/15(月) 21:23:46 16bOJrco
10日くらい前には書類届いてたけど面倒で放置してたが、他にも不動産関連や保険関連の書類も溜まってたので
まとめて書いて今朝やっと投函したわ


59 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 09:04:11 Bk8rvOX2
都知事選に立候補する山本太郎が10万給付するとか言ってるけど
買収だよなこれ


60 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 10:43:04 ZAqC1jII
あいつなんで選挙法違反で逮捕されないんだろう


61 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 12:13:44 AwZS846o
俺は仕事は嫌いじゃないんだ

嫌なのは人とのしがらみなんだよ
マジ疲れるし、プレッシャーかかるし


62 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 16:20:07 MKTl/h7g
なんか5chがすぐ連投で規制されるようになった気がする


63 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 20:26:09 92LAEEvs
仕事は関係者が増えるといろんな問題が起こる気がする
うまくまとめるリーダーはすごいよ


64 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 22:15:55 rqHjKThE
会社辞める理由の9割は人間関係と聞いた


65 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 22:46:32 Ui2j9gAY
俺が前職辞めたのは純粋に所属してた支店が解散しちゃったからだw


66 : 普通の名無しさん :2020/06/16(火) 22:54:00 MKTl/h7g
それは辞めるでなくて辞めざるをえなくなっただけでは?
コロナの影響でそういう人が今は多いみたいだ
友人もそうなっちゃった


67 : 普通の名無しさん :2020/06/17(水) 13:45:28 YAcUPUs6
支店解散だったら他のところへ異動になるものかと
まあ会社の規模にもよると思うけど
異動かやめるか選択肢があって退職を選んだ可能性も


68 : 普通の名無しさん :2020/06/17(水) 13:45:54 YAcUPUs6
支店解散だったら他のところへ異動になるものかと
まあ会社の規模にもよると思うけど
異動かやめるか選択肢があって退職を選んだ可能性も


69 : 65 :2020/06/17(水) 17:34:20 Z3ARmpLE
>>68
正解。支店長からは「隣のフロアの別支店に移動」した上で

A.給料が4分の1ダウンの事務職
B.仕事量が3倍増の現場職

のどっちか(ただしAでもBでも3時間のサー残が付く)選べと言われたんでどっちもイヤと断った次第
なお本来給料が25%以上の減額により退職した場合は自己都合でなく会社都合扱いになるそうなんだけど
前職の本社はハロワからの指摘に「減るのは作業給で本給は同じだからセーフ!」とお答えになりましたw


70 : 普通の名無しさん :2020/06/17(水) 20:07:53 U4jVJUnY
再就職できたなら辞めてよかったじゃないの。そんな糞会社


71 : 普通の名無しさん :2020/06/17(水) 21:36:12 Z3ARmpLE
しかしそんな糞会社は全国に支店網を持つ東証一部上場企業なのでした……

再就職先は零細の個人商店だがサー残が無い!


72 : 普通の名無しさん :2020/06/17(水) 22:37:22 qSr94Whg
若い頃は立派な本社ビルを持つ大企業で働く事に憧れた
今は不労所得で生きる事に憧れている


73 : 普通の名無しさん :2020/06/17(水) 22:38:40 Z3ARmpLE
ところで、>>14で拳銃自殺した15歳が使った拳銃は、どうやらその数年前に病死した元外務省職員の父親が持っていた拳銃らしいと分かってきて

なるほど、それなら納得――なんかできるかーいっ(ちゃぶ台バサーッ


74 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 09:12:04 ldVf2O..
従業員3000人以上の工場で派遣として働いてるけど
本当に色んな人がいるんだなと思った


75 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 10:41:43 L6a0FWlw
3000人って言ったら普通の高校10〜20校ぐらいの人数だからなあ
そら色んなヤツが居るだろうさ


76 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 12:48:54 3Ty1iINc
1校150~300人は少なすぎだろ
1学年じゃね?
俺の高校は1学年に1クラス35人前後×8クラスだったわ


77 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 14:33:07 bK3FqcUU
ttps://uub.jp/pdr/e/h_12.html
8年前のデータだが地方なら300人はあり得るな
150はよほどの過疎地域ぐらいだろうけど


78 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 18:07:21 d0P4gbKI
300人いかないくらいだったな
田舎です


79 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 20:12:38 H7s5FcwA
田舎で一昔前だけど1学年50人*10クラスだった
少子化のスピードすげえな…


80 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 21:11:01 cpMK.SHg
母校の小学校は全学年で千人くらい生徒がいたけど、オレが5年生の時に新しい小学校が新設されて半分くらい転校していったわw
それでも中学の時は1学年12クラスあったけど


81 : 普通の名無しさん :2020/06/18(木) 21:13:01 2rEdtaqw
すごいおおいなー
自分の頃は6クラス編成だった


82 : 普通の名無しさん :2020/06/19(金) 07:54:27 3zCdA1BY
まあ基準はともかくとして
3000人いたら色んな人がいるという点に違いはないのでは


83 : 普通の名無しさん :2020/06/19(金) 09:30:58 TB6Humho
色んな人がいる大勢の環境の方がいい
部署ごとに独立している会社で、3名体制のところに所属してた時、実質社員数3名の会社に勤めてたわけだが、
なんかこう色々と苦しかった


84 : 普通の名無しさん :2020/06/20(土) 23:42:26 kjXt8v/Y
日曜になると朝、目が覚めた瞬間からサザエさん症候群が発症するのだなあ……(遠い目


85 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 10:00:21 sAXrHeXA
フライパンで焼くだけ状態の「レンコンの肉挟み焼き」を朝食で食べようと焼いてみたが


フライパンで焼いたら真ん中の挽肉からレンコンが剥がれて、ただの焼きレンコンとミニハンバーグになっちゃったな……(´・ω・`)


86 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 10:09:13 sAXrHeXA
もやしの中華マリネも、茹でもやしの湯切りが甘かったみたいで味が薄まっちゃったし、ホント料理って難しい・゚・(ノД`)・゚・


87 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 10:15:43 GSz9VRhE
自炊に挑戦する精神だけで素晴らしい
俺は出来ないので今日も外で朝食セット


88 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 10:18:35 FAqkzins
自炊はしてるけど野菜炒めと目玉焼きしか作れない

自分一人で食べるなら問題ないけど
人に振舞えるような料理ではない


89 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 10:29:45 sAXrHeXA
失敗してて何だけど、例えば挽肉のタネを

→焼く:ハンバーグ
→衣を付けて揚げる:メンチカツ
→蒸す:台湾家庭料理、タネに醤油&キュウリの漬け物を混ぜたら瓜仔肉/タネに魚介混ぜたら乾魚肉餅

と、なんてことはないお手軽料理に


90 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 12:40:28 qyPejV.w
スパイスいっぱいのカレー作ったけど毎回8皿分くらいになる、減らして作るのが難しい


91 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 13:01:22 Iu0fMQfE
減らして作るという発想はないなあ
1人暮らしだが最初に馬鹿でかい冷蔵庫買って 1週間分冷凍で作るほうが楽でかつ安くてうまい


92 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 13:16:58 QiU/hKzk
最近めんどくさいので麻婆豆腐と麻婆茄子とラーメンと担々麺がヘビーローテーションになってる日本人アルヨ


93 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 20:00:28 mOwHuyR6
卵買ってくると使い切れないんで出汁巻きばっかり焼いてるのう


94 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 21:37:59 Pp7L9ZdU
6個一パックのやつ買えばよくね?
ってのは禁句なんだろうな


95 : 普通の名無しさん :2020/06/21(日) 21:55:14 0YLiqILk
6個パック買ってきたらソッコで4つは半熟ゆで卵にして麺類に乗せて3日以内に消費する
残り2つは流動的に


96 : 普通の名無しさん :2020/06/22(月) 00:03:49 vphXU4LI
長く説明すればわかりにくくて聞いてくれない
短く説明すれば言葉足らずで説明足らず
短く正確に的確に説明って難しい


97 : 普通の名無しさん :2020/06/22(月) 00:45:06 mXyNoH9o
学校の成績が全てではないし、時代と共に言葉も変化する(ので語彙の解釈が食い違っていたりする)けれど
中学時代に国語のテストで70点くらい取れてた人なら、説明が伝わらないのは相手が自分よりバカだからだと思って
割り切っていいんじゃないかな

「てにおは」や重文・複文の使いこなしといった基本的な国語力は、中学校教育をマスターしていれば十分通用する
逆にそこで躓いている人の文章はわかりづらいし、そういう人に情報を正しく伝えることは難しい


98 : 普通の名無しさん :2020/06/22(月) 00:49:37 vphXU4LI
自分で書いた文章や自分の言った事を後で見直して頭抱えてるんだから問題は自分にあるんだよね…
ゆっくり見返す時間があればまだマシだけどそうじゃない時には特にね
即興スレなどできる人は本当にすごいと思う


99 : 普通の名無しさん :2020/06/22(月) 03:09:13 qk6f94L6
言葉は時と共に変化する
ttps://pbs.twimg.com/media/Ea1y31TU8AAZ5mI.jpg


100 : 普通の名無しさん :2020/06/22(月) 10:36:58 vlOUxn2.
見返す時間があっても、文章を足したり消したり、前後させたり、
さらには助詞をごちゃごちゃ変更させてるうちに原文が壊れていくグギギギ


101 : 普通の名無しさん :2020/06/22(月) 22:47:42 w.r/ASLU
マジレスすると国語学者の金田一秀穂(金田一京助の孫にして金田一春彦の息子氏)は
「言葉の乱れを嘆く人がいるが、嘆いてる人が正しいと主張する言葉ですら平安時代と比べれば乱れまくっているのだから気にすることは無い。言葉は変化するもの」
と仰っていらしたなあ


102 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 06:46:48 BxlmCrh.
方言もあるからなあ


103 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 07:53:41 1q6RBQc.
40歳過ぎたら一度はガン検診に行った方がいいかね


104 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 20:44:10 W1e.qI22
癌は結構意外な所で見つかるから時間あったら行った方がいいかもね
早期発見できればよし
何もなければ何もないという安心を買える


105 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 21:06:33 Ug.vjckc
俺も市の無料検診で病院に行って発見されなかったが、その病院で親父の癌がずっと見過ごされてて
発見から1ヶ月で逝ったりしたので、自腹で受け直すべきかと思ったりしてるわ


106 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 21:25:54 jnA.Bumk
>>104
俺の好きなスレ作者さんの兄が膵臓癌で40代で逝去したんだとか、毎年健康診断していたのに


107 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 21:38:54 7TPshO3g
膵臓がんは見つかりにくいらしいからなあ
胃とか大腸は内視鏡で診てもらえばすぐらしいけど


108 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 21:40:31 jnA.Bumk
沈黙の臓器ゆえ胃は悪くなるとすぐわかるみたいな感じ


109 : 普通の名無しさん :2020/06/23(火) 22:27:25 OYQcQGJM
爪に黒いスジが現れると悪性のメラノーマの可能性があるので皮膚科で診てもらった方が良いな。致死率が高い癌だから


110 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 11:38:20 bFSMHfxE
やる夫ガイドのアンケートで
自分のスレに最大票(3票)入れる作者は意外に多いと聞き
なんだ、俺だけじゃなかったんだと安心した

大半の作者は自分が読みたいスレを書いてるだろうし
自分のスレを最初に読む読者は自分自身だしw


111 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 11:43:19 8o1Aba9Q
>>110
覚えておけ…お前は今、アンケートにエントリーすらされなかった全ての作者を敵に回したぞッ!!


112 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 13:26:48 lGKHG87.
俺は自分の書いたやつ読み返さないよ、恥ずかしい


113 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 17:41:07 CN8laObg
誤字脱字見つけてしまうと恥ずかしくて死にそうになるよね


114 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 18:27:09 lGKHG87.
寒い言い回しとかいきなりモテモテになるシーンとか木っ端恥ずかしい


115 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 19:51:13 BRUz3KNM
>>111
自薦すれば?
俺は前回は自薦しつつ、自分の10票は全部ほかの作品に使った。


116 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 19:59:10 lGKHG87.
そんな恥ずかしいことできない、自分の書いたスレが連載中はまとめなかったとしても、終了して数年後でもまとめられたり
やる夫WIKIで項目が作られているとなんかうれしいな、自作している人もいるんだろうけど


117 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 20:22:02 bFSMHfxE
やる夫スレ書いてて、一番嬉しかった、テンション上がったのは
完結させたスレがやる夫Wikiに掲載された時

本当に感謝してます


118 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 20:24:59 lGKHG87.
やる夫Wikiでもなんかどことなく褒めてくれていてうれしかったわ


119 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 20:30:24 w3vISAUE
完結したスレの記事作ったことあるから、もしかしたらここの人のスレかもね


120 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 20:52:24 XYDArwZ2
>>116
気持ちはわかるけどね。

でも、多少なりとも作品の宣伝になるよ。
そこで読者からのコメントがもらえるかもしれないし。
エントリーしなきゃ、少なくともそこでのコメの可能性はゼロだ。


121 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 20:52:54 lste.dxA
自薦が悪いことだとも恥ずかしいことだとも思わないけど、自薦して票が自分の入れた票しか無いなんて結果になったら…

怖すぎるな


122 : 普通の名無しさん :2020/06/24(水) 23:09:52 KlIjTXw.
短編しか書いたことないけど、かなり前に短編祭りに出したやつが高評価もらった時は本当に嬉しかったな


123 : 普通の名無しさん :2020/06/25(木) 00:24:46 jAQVJrlY
ああいうのって勝手に他薦していいのかな?って思ってしまう
好きな作品だけどエントリーしてないのもあるんですよ


124 : 普通の名無しさん :2020/06/25(木) 06:08:40 2nNgGAzs
最近の流行として「愛なんかで世界は救えない」って潮流があるけど
そろそろそれに対するアンチテーゼとして、新しいスタイルの「愛で世界を救う物語」が出てきたりせんかな


125 : 普通の名無しさん :2020/06/25(木) 14:31:42 XwDIXAHU
>>111
ししっ、かわいそうだど


126 : 普通の名無しさん :2020/06/25(木) 14:48:19 f6KLzdl.
(無言の宝くじ破り)


127 : 普通の名無しさん :2020/06/25(木) 19:08:23 cY5VJ3hc
渡部「政治家やプロ野球選手の相手をしてる子だから安全な遊びだと思った」
手越「コロナをうつされても面倒だからちゃんと家にいた女性を酒の席に呼んだ」

普段温厚な薬丸もブチギレる発言だわ


128 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 15:12:46 UvOFnsko
レジ袋有料化とかふざけてるわ
環境問題にかこつければみんな従順に従うと思ってんだろうな


129 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 15:36:17 EMUE/YsI
生魚とかドライアイスのも有料だしな、まあスーパーもしんどいのだろう


130 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 17:29:55 UvOFnsko
スーパーもそうだけどコンビニやドラッグストア、さらに本屋などの
食料品を扱わない店までレジ袋有料化なのが許せないよ
ただでさえコロナで消費が落ち込んでいるのにますます物が売れなくなる


131 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 17:52:43 EMUE/YsI
本専用のエコバック買ったぜ、カバンの中に入れるとごっちゃになるし、ブックカバーも有料か


132 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:00:07 T6F0Nma.
エコバッグというかお店のカゴずっと使ってる身としてはあまり影響ないな


133 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:14:24 lZHjQW8c
>>132
カゴ持ち帰ってんじゃねーよ


134 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:24:54 nkhOg0dg
たかがレジ袋の5円か10円かでもの買わない人は、もともと企業側からも購買層として見られてない
電子決済なら、全く気にならんし、ケチはもう誰からも相手にされない時代


135 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:30:06 T6F0Nma.
>>133
言葉足らずで申し訳なかったけどそうじゃなくて客用にお店のカゴ売ってるやつ!
自分のレス見返したら犯罪自慢してるみたいだぁ…


136 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:30:51 UvOFnsko
何のためにレジ袋に5円か10円か支払うのか?というのが重要なのよ
約30年前から情報を更新してない環境保護のためなんてものに
金を払いたくないの


137 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:33:00 UvOFnsko
それとエコバックは衛生面でもよろしくない
(洗ってない汚い袋に食品を入れるとか)
コロナが流行っている今ならなおさらよくない


138 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:44:00 PkOMrBzo
なんか先月も全く同じ話になってたよな
環境問題というか増税の影響らしいからそういうことで納得したらいいんじゃない
環境問題って響きがいい理由建前として言ってるほうが矢面に立つ店員さんも変な客にクレームつけられ難いだろうし
…っていうのも同じ流れになってるな

あと洗えるエコバッグもあるよ


139 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:45:07 lZHjQW8c
>>136
キモチはよーく分かるが、どっちかっつーと
「袋だってタダじゃないんです、これからはお金取りますよ」って言うより
「エコって大事だよね(笑)」って言う方が文句が出にくくなるのが世の中ってモンでな


140 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:45:50 TRm9lA/g
レジ袋有料化の理由挙げると必ず「マイクロプラスチックによる海洋汚染防止」が出てくるんだけど
海洋ゴミのマイクロプラスチックはストローやレジ袋由来のモノなんかわずかで
大半はプラ製の漁具/釣り具由来で占められちゃうのにソッチは手つかずと


141 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:49:03 60Ja0P/M
レジ袋有料はまあ気に入らんがしゃーない
だが紙ストロー、テメーは駄目だ


142 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:54:46 UvOFnsko
>>139
俺が不安なのは「エコ」という綺麗事のもとに
どんどん消費者負担が増やされるかもしれないってことなんだ
『エコのため、割りばし禁止!』『プラスチックのお箸も洗剤で水が汚れる!』
『よって、お箸は各自持ち寄って自宅で洗うか捨ててください』
…みたいなことになりそうでさ。


143 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 18:57:50 lZHjQW8c
>>142
企業の金儲けに国策として協力するにあたり、綺麗事を利用してるだけなんだから
そんな売上が下がるようなマネはしないだろ
するなら割り箸の有料化じゃね?


144 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 19:09:00 wLcbytIU
こういう面倒くさいお客様を黙らせるためにも「エコ」っていうとりあえず納得できる人が多いだろう言い訳は必要なんだ
騒いでもなんだこいつ変な奴だと思わせられるからな


145 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 19:13:21 UvOFnsko
めんどくさくてすまんな
何だかんだいっても、使い捨てできて便利だから結局金払ってレジ袋は
今後も買うと思う
エコなんざクソくらえだ


146 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 19:20:25 wLcbytIU
こんな匿名の所ぐらいでしか本音言えないのは私もそうだからしゃーない
生鮮食品とか冷凍食品とか買うのにエコバックにそのままってのはべちょべちょしそうだし
ゴミ捨てるのにもビニール袋にいれて捨てるのは楽なんで
袋買うのすら禁止ってのはやめてほしいかな


147 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 19:48:05 EMUE/YsI
亀岡市は袋を有料で配布するのさえ条例で禁止


148 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 21:35:00 kwl9dlaU
>>144
で、そういう建前につけこんでグレタ・トンベリやら大山一郎やらのキチガイカルトがはびこるわけでな


149 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 21:49:59 nkhOg0dg
企業が何十年も前から取り組み始めてようやく実りつつあることを鬼の首とったように「遅い」と非難し
成果については我がもののような顔をしてるのがグレタとその取り巻きやろ


150 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 21:59:06 MEWRQ0ag
そもそもあいつは中国から金もらって欧米を攻撃してるわけでな。


151 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 22:35:04 Rqe2qiuw
うちの地元スーパーは15年ぐらい昔からレジ袋有料なんで別に何とも思わない


152 : 普通の名無しさん :2020/06/26(金) 22:58:47 TRm9lA/g
中日を三たてしたDeNAを阪神が止められるわけも無いし
三たてくらった中日が広島を食えるはずも無いのさー

食えるはずも無いんだよ……・゚・(ノД`)・゚・


153 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 00:02:43 GUQZNaVc
環境保護を盾にレジ袋有料化を通されるのは、実際は洗浄の手間とコスト削減のためなのに「寿司に直接醤油をかけていただくことを想定しております」というわけのわからん建前で醤油皿を撤去した回転寿司屋に対するものと同じイライラを感じる

素直に理由を言ってもらった方が納得できる、という層の方が少数派なのかねぇ


154 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 00:16:08 1XWAwOO6
この程度でイライラしてるような気持ちに余裕のない人間が考える素直な理由とやらを言ってもらったところでほんとに納得するのだろうか


155 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 00:50:36 f.tB86uY
政府「コスト削減のためにレジ袋有料化します」
文句客「企業努力で吸収する所だろ。政府が口出すんじゃねえよ」
店「コスト削減のためにレジ袋有料化します」
文句客「だから企業努力しろよ今までタダだったんだからずっとやれ。なんで俺らが押し付けられるんだよ」

絶対こう言って文句垂れるやつが出てくる
結局何言っても有料化って時点で文句垂れるんだから、世界的潮流に乗って対外アピールも兼ねる方が
収支プラスっていうね


156 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 00:59:40 ZMOFKDzQ
>>152
野球の話が出来るのは幸せだと思っておこうぜ

ワイちな虎


157 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 01:10:07 NEHGDQTg
阪神相変わらず投手以前の問題で悲しくなってくる


158 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 01:13:21 XHJrErCU
やきうの話はまだあっちこっちで出来るけど
サッカーの話はホントに専門板でしか出来ないのが辛い

その専門板は信者とアンチと薀蓄マウントと半島煽りの巣窟だし


159 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 01:19:07 1XWAwOO6
やきゅうは12球団しかないけどサッカーは地元密着してて数が多いから
共通の話題として盛り上がりにくいのはあるかもしれない
その分国際試合での盛り上がりは野球よりも高いとは思うが


160 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 01:23:08 gWXLHuJA
>>154
少なくとも俺は「原材料・原油価格の高騰により〜」とか「消費税増税で〜」とかで値上げした飲食店に文句言ったことはない

いやでも、便乗値上げガーとか言ってる奴は結構見たし、やっぱ少数派なんだろうな


161 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 07:32:03 D01RM/WM
イライラとまではいかんでもモヤッとするくらいなら感じるかもなあ

まあスーパーに買い物行くときは前に買ってたレジ袋を持って行ってたのをコンビニ行くときも持ってくだけだと言えばそうなんだが


162 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 07:38:51 Ep1StWeM
お値段据え置きで、中身を減らして
「軽く持ちやすくなった」って牛乳に比べたら
エコのためっておためごかしでも、あんまり気にならないなぁ

逆に、牛乳の前例がなかったら気になったかもしれない


163 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 09:00:31 D01RM/WM
オレのソレは自販機売りの三ツ矢サイダーだわw

500mlペットボトル
→「お手頃サイズで新登場!」430ml
→「飲みきりサイズで新登場!」300ml


164 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 09:12:21 8bN5j4tc
旧チロルチョコはオイルショックで価格3倍の30円になってちっとも売れず
逆に 10円据え置きのまま分量1/3で今に近いサイズになったらV字回復したりするから
案外そういうサイズ変更も馬鹿にできないんだけどな

なおそのあと黎明期のコンビニ業界に仕掛けるためバーコード対応するために20円サイズになって
爆発的に売れ今のブランドが成り立ってる


165 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 10:29:46 HbRHG5fQ
ダークエルフ禁止で悲しい


166 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 11:38:35 Aj.Nf/OU
ガリガリ君チョコミント味が近所に売ってなくて悲しい


167 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 11:39:54 jlSw7ZfQ
攻撃宣言する時にライフ支払うデメリットアタッカーだっけ?


168 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 11:42:21 Mwd5t4YE
>>165
キャラのコスプレしてD&Dをプレイする番組が
ブラックフェイスしてたから削除ってやつか


169 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 13:46:15 hiXdSMN.
D&Dといえば、人種差別に配慮して設定変えるとか言ってるらしいけど
あまり話題になってないな


170 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 13:48:36 Rfq9PN0.
ttps://i.imgur.com/r2szuhE.jpg
ttps://i.imgur.com/Yk5Iock.jpg
ttps://i.imgur.com/ykZYw2Y.jpg
ttps://i.imgur.com/65NrJX5.jpg
次のターゲットは任天堂


171 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 14:10:53 Xqlfnu7o
>>170
お前が作れ、としか思えん


172 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 14:13:07 vWfM1TCE
暗いニュースしか入らないし新しい技術もすぐ利権で揉めるし馬鹿は騒ぎ立てるし
俺たちの令和って醜くないか?


173 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 14:23:11 Aj.Nf/OU
何言ってんだ
平成もひどかったし昭和もひどかったぞ
つまりひどくない時代なんてないんだ


174 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 18:15:07 gDXvkgxY
あれ、やる夫ガイドの投票って今日からじゃなかったっけ?


175 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 18:35:30 8QikIe1U
まぁポリコレ的なの抜きにしてゼルダやシーク主人公のゲームは見てみたい


176 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 18:43:28 .m6CUSRA
いっそ開き直って究極の男尊女卑ストーリーばかりにすればいいよ


177 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 19:30:40 NEHGDQTg
マリオでもスーパープリンセスピーチしか出ていない時点で無理や
ペーパーマリオではサブ主人公でもあったけど


178 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 19:57:33 UqDsZ.QU
普通の日本人さん「アズールレーンは日本艦にケモ耳を生やしてる!
これは日本軍をケダモノ扱いしてる証拠だから抗議すんぞオラァ!」

普通の日本人さん「スターフォックスやゼルダの伝説が男女差別だと?
うるせー!他国のゲームにいちいち難癖つけんじゃねー!」


179 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 20:16:16 NEHGDQTg
また出た


180 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 20:20:17 vWfM1TCE
へー任天堂って京都に本社を置いている他国の会社なんだー


181 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 20:45:05 HbRHG5fQ
NGIDでスッキリ


182 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 20:56:33 EW5O7ivA
なんでアメリカであんな暴動になってるのかわかったよ。
こんなキチガイの相手するくらいならぶっ放したほうがかんたん確実だからだ。


183 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 21:58:19 D01RM/WM
>>178
アズレンファンは日本艦がケモミミな理由など百も承知やw


184 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 23:11:06 N4kTvivU
>>183
そのうえでエロ可愛いキャラに大感謝やで


185 : 普通の名無しさん :2020/06/27(土) 23:45:56 hiXdSMN.
ttps://i.imgur.com/UAARBGV.jpg


186 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 00:26:26 9T6eiowI
64のスターフォックスとゼルダは面白かった


187 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 01:24:40 9Va1b6Hc
>>179
>>178自体がアレなのは確かだけどその部分についてはそういう意味じゃなくね?


188 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 10:44:23 ezCWMFv2
難癖つけてるのは外人なんだからスタフォやゼル伝は外人目線では「他国のゲーム」だろ
ID:vWfM1TCEみたいなのを本当の意味でアスペルガー障害って呼ぶんだな


189 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 11:37:21 9Va1b6Hc
あ、>>179じゃなくて>>180だった…


190 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 21:24:37 pseK52mg
普通の日本人はアズールレーンの日本艦のケモ耳なんてしらないってツッコミ所じゃなかったの!?


191 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 22:24:38 9T6eiowI
とうとうコロナ感染者が1000万人を超えた
増加ペースはどんどん上がってるし、収束はまだまだ先だな


192 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 22:27:43 7r69qd9Q
しかし艦これもアズレンもFGOも、オレが20代だった頃にあったら間違いなくはまってたんだろうけど
アラフォーになっちゃうとプレイする時間が云々もあるけどそれ以上に何かに手を出す意欲がホント薄まって……

ラノベも若い頃は毎月出る新刊は全部買うくらいに手を出してたのに、今じゃ追っ掛けてる作家さんもいなくなり・゚・(ノД`)・゚・


193 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 22:30:03 pseK52mg
新しい事をやるのがおっくうになるってのがどうしてもあるけど
一つの趣味をずっとやるより色んな趣味に手を出しては放り出す人間の方がボケにくいんだって


194 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 22:30:04 7r69qd9Q
>>191

小池さんは選挙に勝って都知事に再選するまで感染者がいくら増えようと次の東京アラートは出さないだろうって指摘に密かに震えてる……


195 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 22:40:12 wH4V6piU
>>190
赤城とか大鳳とか綾波とかアズレンのキャラ有名だよ
知らないの?


196 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 22:53:51 a.SlauFg
赤木はゴリ
大鵬は相撲取り
綾波は眼帯女


197 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 22:58:22 FGLNVnq.
>>195
普通の日本人(本来の意味)は知らないだろうな


198 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 23:45:51 7r69qd9Q
>>195
近所のおばちゃんが井戸端会議で話題にしてたり、4歳児が幼稚園で先生に話してたり
特別養護老人ホームで98歳の爺ちゃんが介護士相手に話してるなら有名だと認めてやるよー


199 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 23:49:07 Z8PJza9A
世界が自分の周囲で完結しているのだろう
現実に気が付かない方が幸せだから生暖かく見守っておあげ


200 : 普通の名無しさん :2020/06/28(日) 23:55:55 a.SlauFg
逆にお前らは近所のおばちゃんや4歳児や98歳の爺さんが話す話題を知ってるのか?


201 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 00:26:57 RhBSBTg6
コロナウィルス関連なら
誰とでも話ができるんじゃないの


202 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 01:05:47 5nE4qtm6
COVID19に関しては、インチキ消毒法やらデマやらキチガイやらが入り乱れて、逆にあわないと思う。


203 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 01:18:40 UpexspPE
それはもう天気の挨拶みたいなもんだろ


204 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 01:19:31 W8rm8vpE
天気の挨拶でもちゃんと会話出来てるならいいことだ


205 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 02:05:46 DeEDbNpg
あーまずは「普通の日本人」を定義してくれ


206 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 02:30:44 GCFpLUMU
そういえば買い物とかで店員さんとやり取りするのを除くとここ数ヶ月まともに誰とも話してないなあ


207 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 06:56:24 nz2mlEN6
東京60人、全国112人か
今日以降どうなっていくか…


208 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 07:31:33 SeUV8dFo
前の基準だったなら東京アラートの第二弾が発令されてたろうけど、基準を新しくしたからセーフ


209 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 08:12:32 RhBSBTg6
自粛はもう限界に来てるからか
経済活動を優先かね

プロ野球を今さら中断するのも難しいだろうし


210 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 08:32:10 S8AJxP2A
運悪く感染して多大な死者が出ても、経済的に国ごと全滅するよりはマシだからな

とはいえ、わざわざ外国人を入国させたり、海外へ旅行者を送り出してリスクを拡大するのは止めてもらいたい
観光業界はインバウンドに頼らず日本人受けするサービスを工夫して内需で回していけ


211 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 09:44:49 w6Cvg/hQ
また10万円欲しい
いやガチで何度も給付金ばらまかなきゃいけないほど景気が冷え冷えだろ


212 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 10:27:47 y2umlJQI
給付金は経済にとって麻薬だ。二度目は有るまいよ


213 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 11:03:01 UfU26E5U
東京が第二波じゃないって根拠が無くもない
東京の直近一週間の感染者数336人中、60歳以上の高齢者が23人しかいない。極端に若者が多い
市中感染が拡大してたら高齢者にも広まってるはず…というのがある

現状の傾向が続けば少なくとも死者数はそこまで増えなさそう


214 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 12:18:10 w6Cvg/hQ
>>212
おいおい それは癌患者に依存症が危険だからって
医療用麻薬を出し渋るのと同じじゃないのか?


215 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 12:40:18 y2umlJQI
君は終末期の癌患者に自分を準えるほど、生活が苦しいのか?
そうならば、生活保護の手続きをするか、自己破産をすることだ
そうでないのなら、終末期ケアをわざわざ引き合いに出して人の不興を買わない方が良い


216 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 13:39:53 W8rm8vpE
感染者数は増えてるがいかに死者を押さえ込めるかってのがあるからな
つーか通勤とかで密にならないようにしろとか今言われても百合子も困るやろ
数十年のスパンで本来変えていかなきゃいけなかったやつだし
それでも日本というかアジア圏はまだマシだけどな
特にアメリカさんはこの時期に馬鹿の集団なのか


217 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 14:01:23 nz2mlEN6
感染者数とともに検査数も公表してほしい
どの程度検査しての感染者なのかというのも重要かと


218 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 16:03:51 N4XZk7cI
はい 18日からかなり検査してるからその影響だな
ttps://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/


219 : 普通の名無しさん :2020/06/29(月) 19:33:58 a3bdjFmM
アメリカ人「神様に与えられた呼吸を奪うのか」

なんか輸血に反対してるカルトみたいなこと言ってる


220 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 01:07:57 NP0uoR3w
自由を履き違えてる人たち


221 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 01:17:35 VZqNJewY
そもそもこいつら「マスクをしてないとコロナが広がる」って根本的なことを理解してるのか?
ウイルスとか知らん、病気は悪魔や魔女の婆さんの呪いだ、なんてマジキチじゃないよな?


222 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 01:54:16 Ls3qS81c
アメリカというか、欧米を買いかぶり過ぎてはいかんぞ
進化論を否定してる地域がいまだにあるんだから
四文字教の呪縛は解き難い


223 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 06:53:13 V/1.7aX6
>>218
おーそんなのあったんだ


224 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 07:01:40 KjP2ME2k
>>222
宗教的な善意とは恐ろしいねぇ
あなたはいい人だからXX教に入るべきだ!って押しつけがましい
もしくは、XX教を信じている俺たちは上等な人間だ
XX教を信じない野蛮人どもを善意で改心させてやってるんだ とか


225 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 08:08:10 cANUVIwQ
全人類を検査したら
感染者は1億人ぐらいいるんじゃないかね

俺だって症状はないけど感染してるかもしれない


226 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 09:33:25 Hb2RxmZA
アメリカ「日本よ。これが本当の神の国だ」


227 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 09:38:48 UTtCK4Yk
黒人俳優たちの要求がやばい


228 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 09:47:59 Hb2RxmZA
日本の警察を思うと、ヤバいと思うかもしれないけど…
アメリカの警察は実際、考えられないくらいクソ


229 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 09:56:27 cANUVIwQ
ダーティハリー、ダイハード、リーサルウェポンといった映画の影響あるんじゃないの

昔のセガのゲームは明らかにこれらの影響受けてた
バーチャコップ、ダイナマイト刑事


230 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 11:06:24 fty2tiTk
殺される警察官も多いから射殺はあまり責められない
押さえつけて殺すのはクソだが


231 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 11:16:14 Hb2RxmZA
アメリカの刑務所はクソ
知れば知るほど日本の江戸時代の牢屋の方がマシに思えてくるくらいクソ


232 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 12:02:21 4gEnOneo
金持って入らないとリンチされて殺されるところよりも下なのか


233 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 12:25:02 9GvE3oIw
お前さんは何もわかっちゃいねえよ 人間の底すら無い悪意(進化)を


234 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 12:35:23 cANUVIwQ
全ての国の警察事情なんか知らないけど
日本の警察はかなりマシな方かね


昔、拾った財布を交番に届けたらスリと間違われて
もう少しで逮捕されそうになった時はすげえ怖かった
誤解が解けた後は「なんだ犯人じゃねえのか、さっさと帰れボケ」
って言われた時は殺意が湧いた


235 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 12:50:41 Hb2RxmZA
>>232
金を持って入ろうもんなら、普通に奪われて殺されますが、何か
アメリカの刑務所内での殺人は、「こんにちは、死ね」がデフォ
小児への性犯罪者は、大抵が投獄初日に囚人によって殺される
女性刑務官は全員レイプ経験があるとか、普通
何千人もの凶悪犯が一か所に固められてるってのも、日本じゃあり得ない


236 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 12:52:43 u09uEv..
おなかの赤ちゃんが助けてくれた


237 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 15:55:04 UNjHigfE
>>235
無知ですまんが、こマ?
獄中でも凶悪犯罪くりかえすようなら、さっさと処分しちまえよ…


238 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 16:14:08 4gEnOneo
ショーシャンクの空に、だと案外自由そうに見えるけど


239 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 16:57:52 Hb2RxmZA
>>237
「チカーノになった日本人」ってルポだと、そういう事になっちょる
「ショーシャンクの空に」は刑務所取材とかしたわけじゃない作者の書いた短編小説を下に
犯罪者の更生を主題に据えた感動巨編だからなぁ…
「ストーンオーシャンはまだ生ぬるい」ってのがSNSとかでのアメリカ人の反応じゃったな


240 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 17:38:19 4XSSrYQo
アメリカは州にもよるが刑務所の運営が民間委託されてる所もあって、そーゆー所じゃ
受刑者にやらせる刑務作業を「人件費がほぼタダのアウトソーシング」事業として商売にしちゃってると。


241 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 17:45:10 Hb2RxmZA
インフラが傾く→国「歳費で賄います」→市民の声「コミーの手先か」→国「民営化します」
事業が破綻する→国「国が財政出動かけますね」→市民の声「国には絶対屈しない」
災害が巨大化する→国「いいかげんにしろ」市民の声「いいかげんにしろ」
もう毎度お決まりのパティ―ンとなりつつあるが、何とかならんのかね


242 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 17:49:33 Hb2RxmZA
>>241は米国の話ね


243 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 18:39:37 4XSSrYQo
あと米国の警察は押収した証拠品は返さずにがめて売り払い、運営費に充てることが許されてる所も多いらしいw


244 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 19:57:29 0B0mnweY
アメリカの刑務所ではインスタントラーメンが通貨、って話題が前にあったが今もそうなのかな


245 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 19:57:49 Xm5zdNyQ
まぁアメリカ広いし特筆して酷いところもあればそうでないところもあったりって感じよな
以前何かで見た映像取材だと割と普通だったし
結局自分ら日本人にとってそういうのは体験するものじゃなくて誰かや何かの受け売りになるからその誰かや何かの持つ主観とか偏り出てきちゃうけど


246 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 20:20:48 etefloII
まあ、ムショの実際なんて、入ってみないとわかんないだろうしな。


247 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 20:29:29 9GvE3oIw
ジョジョ6部の刑務所は実体験なのかな?


248 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 20:33:20 4gEnOneo
取材っしょ、おそらく
ム所体験といえば刑務所の中だが、もう20年以上経過しているので新たな刑務所実体験漫画はないのかと


249 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 20:38:34 Xm5zdNyQ
6部は冒頭に取材って書いてるね いやまぁ実体験だったら荒木先生何者だよって話になるけどwwww
描写に間違いとかあれば悪いのは全部私で取材先の人は悪くないので皆さん!みたいな注意書きが印象に残ってるな


250 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 20:40:47 Hb2RxmZA
アメリカのムショに入り、無傷で出てきた男…また一つ武勇伝が…


251 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 20:41:23 4XSSrYQo
塀の中の懲りない面々


252 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 20:51:22 cANUVIwQ
刑務所の描写と言うと
漫画の「JIN〜仁〜」と映画「アルカトラズからの脱出」
あたりが思い浮かぶ


253 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 21:12:03 mkpJFji6
>>243
おとり捜査用の装飾品として永劫借りてるだけやぞ
やっすい車やちんけな服装・でかい宝石の1つもないネックレスとかじゃあ
じゃ餌にかからないならまだましばれて命危ないもの
警官の薄給でそれら準備とかも無理だし


254 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 21:13:45 UTtCK4Yk
インフルエンザとか勘弁してくれ


255 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 21:21:31 iekBfepo
囚人リクを読んだ実際の刑務官が
起床から作業場までの流れ、身体検査&入浴、配食の描写が
リアリティあるって褒めたという話を
以前聞いたことがある


256 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 22:00:52 4XSSrYQo
新型コロナの特効薬の一つに目されてるレムデシビル
メーカーが先進国向けの薬価を5日分で25万円に設定したそうな

これ保険適用になったらますます協会けんぽ/国民健保の財政がアレになるなあ……個人負担だとそれ以上にアレだが


257 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 22:07:33 Hb2RxmZA
個人負担だと、払えなくて死ぬ人と、そもそものPCR検査を拒否る人が増えるだろうな


258 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 22:18:49 4XSSrYQo
まあコレだけ薬代が高いと保険適用が見送られての自由診療になったとしても
後から高額療養費制度である程度は払い戻しが受けられるだろうけど、その財源は――


259 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 22:23:21 Or0C.oDo
少し前に仮面ライダーWを観ようと思って一番家から近いビデオ屋にDVD借りに行ったら17話から20話の部分のDVDだけがなくて(借りられてるとかじゃなくて箱自体がなかった)凹んだな。


260 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 22:41:28 Tru3R.6A
ジョージフロイドは世界を変えたな悪い意味で


261 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 22:44:17 Hb2RxmZA
世界を変えたのは、首を抑えつけた警察官と警官OBのロビー活動やろ
死者が世界を変えるなんてことは無いのだ


262 : 普通の名無しさん :2020/06/30(火) 22:50:30 4XSSrYQo
>>259
中学生の時とある数年前に完結済みマンガの最終巻だけがどこにも売ってなくて
本屋の女店員さんにどうすれば手に入るか相談したけど、ものっそい面倒臭そうに「棚にないなら無いよ」と断られた思い出


263 : 普通の名無しさん :2020/07/01(水) 00:21:19 KeCoIeR.
バキのムショ描写はどの程度正確だったんだろ?
オリバやゲバル周りは別として


264 : 普通の名無しさん :2020/07/01(水) 00:30:47 ibafLdK2
バキのはかなり脚色というか映画とかの創作物の影響をかなり受けてるんじゃないかなと思う
リアルじゃないとか嘘っぱちだとかそういう悪い意味でなく、キャラや物語を引き立たせるために外連味を優先させた感じ


265 : 普通の名無しさん :2020/07/01(水) 00:31:52 DNsYJHf2
>キャラや物語を引き立たせるために外連味を優先

これ刑務所に限らずバキの内容量のほぼ全てをこれが占めてると思うw


266 : 普通の名無しさん :2020/07/01(水) 06:33:19 vlVzBGS.
>>259
某Tではじまるレンタルチェーンのまめちしきだが、
箱に白いシールが貼ってるあるやつはリース品で、お店が本部から借りて陳列してる商品だったりする
シールに書いてある期限が過ぎると返却されちゃうので借りるならその前にね☆

マジレスすると、途中の一部だけ欠けてるということは多分延滞で一時的に箱を下げてるんだと思う
あるいは傷で再生不可能のクレームが来てチェック中か


267 : 普通の名無しさん :2020/07/02(木) 23:34:34 LL3cWACI
クレしんってたまにガチのホラー描写あるよね。

かなり前に録画してあったユメミーワールド(テレビで公開されてたやつ)を見たけど怖すぎて「劇場の大画面で見なくてよかったな」って思った。


268 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 01:13:17 2aqs4MVA
ネネちゃん母子がウサギの人形に逆襲される話は今でも覚えてる


269 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 07:26:13 .sV83dnE
うさぎ人形は被害者だからなw
しかし物に当たる分には…まあよくはないか


270 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 08:50:29 2OSj4DIc
物に八つ当たりしてストレス発散する人間は、やがて小動物を攻撃対象に選ぶようになり、遂には人を襲い始めるんだ(極論


271 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 09:45:21 DsqlXvtY
人でも満足できなくなったらモビルスーツとか襲いだすのかね


272 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 09:50:09 ZWWw/8G.
ハイオクガソリン……系列GSごとに自社ブランドで売ってるけど、実は各社共同の貯蔵タンクから出荷してるんで中身は同じだったらしく……


273 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 11:36:06 Fs0/Jkl2
名探偵コナンの図書館の回とかプリキュアが一人一人闇落ちして解決せず次回に続く回とか
子供向けアニメでたまにあるホラー回は名作の法則


274 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 12:28:32 sM7sZ2u6
>>128
神奈川県警秦野署は7日、中古品店で暴れたため署に連れて行った同県小田原市の無職男性(66)が、署内で保護中に死亡したと発表した。
目立った外傷はないとしており、司法解剖して死因を調べる。石原達也副署長は「適切な保護の取り扱いと考えられるが原因を調査する」としている。
 署によると、6日午後2時50分ごろ秦野市内の中古品店で、レジ袋が有料だったため男性が激高し、店員の胸ぐらをつかんだ。署員が署に連れて行き保護。
署員につかみかかるなどしたため、署員5人前後で手足や頭を持つなどして別室に移したが、容体が急変した。同午後6時すぎに病院で死亡を確認した。

ttps://www.sankei.com/region/news/200207/rgn2002070037-n1.html


275 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 13:26:23 xYMMfbxg
ハイオクの件はshellのV-powerだけは混合してないって明言してるな
出光との統合で今後どうなるかわからんが


276 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 14:19:21 ipWpHIMo
レジ袋で命を落とす時代になったか…


277 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 14:24:09 2OSj4DIc
直前にこの男性からレジ袋を奪おうとして抵抗され、「この男性にレジ袋を盗まれた!」と叫んで騒ぎを起こし
そのままトンズラした不審なババァがいたのかもしれない


278 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 14:26:49 mgMYr4hA
日付が2020.2.7じゃねぇか
5か月前だよ


279 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 17:25:46 fKRTqTUc
>>277
それ元ネタマジで胸糞だから普段思い出さないようにしてたのに思い出しちゃったじゃん…


280 : 普通の名無しさん :2020/07/03(金) 19:43:47 ZWWw/8G.
よかった……二ヶ月近く音さた無かったなろう作家さんがようやく現れ
商業レーベルで8月に出る新刊のために缶詰になってただけだったw

もしやコロナ禍でなんかあってエタったんじゃねえかと不安になってたから……


281 : 普通の名無しさん :2020/07/04(土) 10:35:23 TSRR97w2
また熊本がヤバい事になってる


282 : 普通の名無しさん :2020/07/04(土) 12:12:13 xEFhLIq.
コロナに続き洪水か
まだ台風の季節もあるからなあ


283 : 普通の名無しさん :2020/07/04(土) 13:18:20 .6GJq6Vk
>>280
それな。なろうでもやる夫でも、どっかで災害があったときに、それまで精力的に更新してた人がぱたっと止まるとかね。
せめて「リアルが忙しくなってしまったのでしばらく更新停止します。ごめんちゃい!」くらいは言ってほしいものだが。


284 : 普通の名無しさん :2020/07/04(土) 22:28:27 7cRhujwU
ふと思ったんだけどさ
コラボキャラがたくさんいるソシャゲーってやる夫スレみたいだよな


285 : 普通の名無しさん :2020/07/04(土) 23:15:41 5XUSPdgU
読者に気を遣え、更新停止するなら謝れって随分偉そうだな


286 : 普通の名無しさん :2020/07/04(土) 23:21:24 erOx4EPI
地元ラジオをラジコのタイムフリーで聞いてたら
SNSのアカウントが匿名な率は高齢になるほど高くなって、20代以下の若者層は逆に本名でSNS垢作ってる率が高いらしいんだけど
これがアカウントを1つしか持ってない率で見ると高齢になるほど垢は一つしか持っていなくて、逆に若者ほど複数垢を持ってる率が高くなるそうな

つまり高齢層は一つの垢で全部を呟くもんだから本名じゃ怖くて出来なくて
若者は本名垢で表のコミュニケーションを行い、本名だと憚られる話は裏垢で喋る姿が見えてくると


287 : 普通の名無しさん :2020/07/04(土) 23:55:22 M1X/qdr6
謝る必要はないけどもし可能な状況であれば更新停止のお知らせは欲しいかな


288 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 00:02:52 jq6ESD46
趣味でやってる事なのにご機嫌とりまでせんといかん作者は大変だな


289 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 00:07:40 KM1mVD9.
可能であれば更新停止のお知らせ欲しいってご機嫌取りに見なされるの…?


290 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 00:26:20 5VJp0nEw
こーゆーうがった見方するヤツってのは、裏を返せば自分ならそう考えるって吐露やで


291 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 00:44:14 5VJp0nEw
どだい、趣味だと言い訳してるが読者を付き合わせてるのは作者だからね?
「オレのやる夫すれよかったら見てください」と客集めといて黙ってトンズラするのが当たり前やと思う方が不誠実だわ


292 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 04:01:55 DPIXTGfY
誰も付き合ってくれなんて言っとらんのだがどこから目線なんだ


293 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 06:39:32 5cGPZf3Y
意味が分からん。ワイらはチラシの裏や日記を斜め読みしてるだけやん
無理くり見せられとる訳やない。読むのも止めるのも自由。何様なんだよ


294 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 07:20:10 YTTWu9Wo
こんないかにもな釣りに構ってやらなくていいから(良心)


295 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 08:23:45 Ws1RsTmg
作者にそんな義務はないし読者は読むのをやめるのも自由
逆に言えば報告可能な状況で報告なしに更新滞って読者減っても作者の自業自得ではあるけど、
作者本人が気にしないなら義務なんてないのでそこに何の問題もない

ただこの流れで以前同じようなことになった作者いて何で読者減るのモチベ下がるわ…
って嘆いていた時はなに言ってんだこいつと思ったの思い出した


296 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 12:37:19 rbjxG9tI
マイペースでいきましょう!


297 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 12:38:12 rbjxG9tI
誤爆


298 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 12:43:13 A9T7IXTE
>>292
読者に見てもらう必要ないならわざわざ板を負担させずに自分のブログにでも書いててくれや


299 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 13:32:51 6F6lacuA
人気あったスレが住民と作者が喧嘩してエタるのはとても悲しいな、住民の見たいものと作者の描きたいものがズレた結果おこったりする


300 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 13:57:18 1VgbQ0k.
なるほどこれが読者様か


301 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 14:07:16 5cGPZf3Y
スレ主と喧嘩してエタらせるとか、普通に管理人に申し立てして良い案件だろう


302 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 14:16:22 6F6lacuA
>>301
一人なら荒らしですむけど十人二十人以上が怒り出すケースもあるゆえ、まあ見たいものと違うなら黙って去るべきだと思うけど
純愛ものだったのがいきなり監禁凌辱ものになったり、歴史スレが政治色強くなりだしたりとか


303 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 14:30:48 5cGPZf3Y
人数が多ければ正義なのかね?常にスレ主は一人で読者の方が多数なんだが…
大勢で申し立てれば言い分が通る。多数派であれば正義。少数派は間違ってる
と思ってる読者は、例外なく読者様です
性癖がノーマル?政治的にニュートラル?行動がテロリストです


304 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 14:46:56 iEfpYDfM
作者はじめて今年で8年
書きたいネタはあるけれど体が言うことを聞かない


305 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 16:55:15 eAxT/Olk
作者自身が報告してるのに何も為されなかったら管理人さんの判断に問題あるかもしれない
スレ作者自身が報告せずに読者と喧嘩すること選んで、もしくは報告しながらも喧嘩してたら作者の自業自得の面も大きいな
その例えで言えばテロリストに対して単身で喧嘩してるんだから


306 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 18:35:49 5cGPZf3Y
自業自得て
スレ主が一般人で、対テロ(対読者様)のスペシャリストじゃないことを忘れた言葉だな
管理人もまた一般人で、対テロのスペシャリストじゃない
悪いのは、ただひたすらに「荒らしだけ」です


307 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 18:54:32 eAxT/Olk
実際はどうかわからないからこうだったらって仮定で話してるけど荒らしが悪なのは全く否定してないよ
その悪に対して通報もせずに、もしくは通報した後もその悪に乗っかって喧嘩してたら自業自得の面が大きいってだけで
家に入ってきた人間が中で暴れたら悪いのは暴れてる奴だけどそれはそれとして警察には通報しようよって話で


308 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 19:39:38 KpLIMlGo
実際にスレ見てみないと何とも言えないな
作者は荒らされたって主張してるけど普通の感想じゃないか? ってこともあるだろうし


309 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 21:25:47 8D3dvrj6
都知事選、知名度から主要5候補の一角に挙げられてたN国立花が、得票結果では映す価値なし判定食らってて
流石にアレに入れる気はおこらなかったんだなって納得した
一方で山本太郎が1%近く獲得しててええ……ってなったが


310 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 21:26:10 8D3dvrj6
10%だった


311 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 22:48:45 jq6ESD46
候補者の知名度ってやっぱり大事だよ
悪名でも無名には勝る


312 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 23:36:54 6GCB4zqE
意外と投票率が高かった。
過去40年の平均よりは上だ。コロナ下なのに。


313 : 普通の名無しさん :2020/07/05(日) 23:38:07 DPIXTGfY
結局ユリコかよって思ったけど他の候補者見たら本当にロクなの居ないんだな


314 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 00:24:35 623GBRG6
主要候補5人を見ても、まず山本立花は無理ってなるし、宇都宮も言ってることアレすぎるしで3人が消える
元熊本副知事の小野を評価できるかどうか、できなければ小池しか残ってないっていうブービー当てだった


315 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 00:35:50 IJOohTTM
後藤輝樹>幸福実現党


316 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 00:50:08 43q9MKKg
都知事選は現職がいるなら基本勝つ
なんだかんだ無難に収まる都民性だな


317 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 01:27:01 pIngJdnU
博打したいわけじゃないから誰か一人決めるならそうなる
複数決める選挙だと驚くような人が当選したりする


318 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 10:22:37 tfkg9L1c
国会議員やその代表格である閣僚たちのレベルも知れたものではあるけれど
首都の首長ですらこの程度の候補しかいないんだから、地方分権なんて世迷い事にも程があるな
県政・市政の権限を強化しても、扱いきれずに立ち行かなくなる自治体を増やすだけだろう


319 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 10:44:55 SVIC/G7c
>>318
賢い人はリスク大きく儲からない政治家なんてやらないからな
ネットもあって公人とかめっちゃ生きにくくなったろう現代じゃ、
家が政治屋か元々顔を売ってた芸能人しかやらないんだろう


320 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 11:01:03 of2ysFDk
川内川やべえよ・・・
なんだこの濁流


321 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 11:13:51 IJOohTTM
後藤輝樹
前回の得票数: 7031
今回の得票数:21997

それでいいのか都民


322 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 11:56:10 tfkg9L1c
日本語版のWikipediaにはないのに、英語版には記事があるの草


323 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 12:36:24 PhRkbSZE
本人も万が一でも当選する目なんか無いと分かってるだろうに供託金捨ててまで立候補する動機が分からん


324 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 12:37:03 PhRkbSZE
>>316
青島幸男が当選したときー


325 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 12:43:55 XjdHbp7M
>>323
単に立候補したという実績が欲しいだけでしょ


326 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 13:55:17 /naRNW.k
うちの叔父が知事選に出馬した時は、市民団体(政治団体ではない。街おこし団体)の皆さんに乗せられて
あれよあれよという間に担ぎ上げられて、気が付いたらポスターが出来てて、根回しも終わってて
外堀埋められて止む無く…って感じだったな


327 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 19:11:02 of2ysFDk
九州北部ヤバすぎんだろ
あのレーダーからすると、この豪雨あと何時間続くんだよ


328 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 19:17:36 pIngJdnU
豪雨もやばいが避難所に集まる事でのコロナ拡大も怖い


329 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 19:36:17 PhRkbSZE
線状降水帯のえげつなさは子供の頃に東海豪雨で体験したわ


330 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 20:19:49 67NU8sgM
やはり、大仏を建立するべきでは?


331 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 20:38:55 d7gHo/ek
>>328
福岡は何度もクラスター起きているしな


332 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 20:47:37 d7gHo/ek
トランプがコロナは99%無害発言か、よしのりが大喜びしそうだ


333 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 20:51:38 H5dd/UvI
その翻訳が正しいか原文を確認するか続報を待った方がよろしいかと


334 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 20:54:51 of2ysFDk
言行録ではブラジルの大統領の方がヤバい


335 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 21:27:48 UKfhXw1M
>>332
タミフル、アビガン、ゾフルーザに毎年希望すれば普通に出来るワクチン予防接種があるインフルエンザと、
治療薬の臨床が進まずワクチン数年先の武漢肺炎を一緒にされてもなあ…。


336 : 普通の名無しさん :2020/07/06(月) 21:38:42 pIngJdnU
>>333
わが国ではすでに4000万人に新型コロナの検査を実施し、99%の感染例は無害だ
これだけ検査できて結果だしてる国他にないよ
というのがもとだから3960万人は無害(つーか感染してない)とかそういうこと言いたいんじゃねえかな?

まあ280万人感染してるから数字的には間違ってるんだろうけど
一部を切り取られて叩きの要素にされてるのは感じるね


337 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 00:10:33 6PTI7YW6
当時にハマっていた人間としては今でも二次創作量産してくれているのを喜ぶべきなんだろうが、
その人の思い込みのそのキャラ像と、自分が描いた作品のキャラ像で往復してるから
もはや原点のキャラガン無視の別物垂れ流されてて、それを真に受けられたら不快な域な場合どうするべきなんだろう
クラスタ離れる最後にこれは認めるなよというのは残しとくべきなんだろうか


338 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 00:29:15 4uvN5vJ2
好きな作品がやる夫スレになったけど雰囲気が原作と全然違う、って経験がある
マイナーな作品だから間違ったイメージ持つ人いるだろうなとは思ったけど

自分は何も言わなかったけど、「この作品原作とだいぶ違うな」ぐらいの感想は書いていいと思うよ
ジャンルや発表場所の空気にもよるけどね


339 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 01:06:19 P2sstrN2
GW開けに二日働いてスグに「お前にやらせる仕事がない」ってんで自宅待機になり
その間雇用調整助成金使って俺の給料を補填した後、「給料三万カットか自主退社か選べ」
と迫られ給与カットを受け入れ6月15日から職場復帰したって言うのに

また「お前にやらせる仕事がない」ってんで、先週金曜からの自宅待機が木曜まで延長されちゃった……

この調子で9月まで逝ったら今度はマジに解雇されちゃうかもだぞ


340 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 01:10:39 QP8LAoJA
マジで仕事がないし俺の友人も解雇されちゃったからやむなし
コロナってほんとにやばいな・・・即効性がないがジワジワと人間を追いこんでくる
粘り強く感染拡大を抑えつつ、ワクチン等の医療関係の人間の尽力に期待するしかない


341 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 01:21:50 91TodYaQ
どうせ辞めさせられるならせめて会社都合にしてもらおう


342 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 01:36:12 sAghGws2
してもらうというか、懲戒でクビになるわけでもないなら、会社都合の解雇として処理するのが当然で
それを言いくるめられたり騙されたりして自主都合にされるのは世間知らずのアホだぞ
失業給付金が格段に違ってくるから絶対に譲るべきではない

就職してから日が浅いとか、そもそも雇用保険がないブラックだとかで給付が望めないとしても
自分に非のない解雇なら、会社都合であることを明記した退職証明書を発行してもらっとかないと、転職で損をする


343 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 06:48:41 91ibsy3s
福岡の避難所が孤立かあ
せっかく避難できても避難所が孤立するリスクもあるとはまた難しいね


344 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 08:22:33 r4mylKDU
>>332
アメリカでは現時点での感染者が290万、人口は約3億3000万だから
感染者の人口比は1%に満たない、って意味での発言じゃないの


345 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 09:02:55 P2sstrN2
何やかんやとありすぎて、今日が七夕だと言う事に全く気付かなかったわ……


346 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 10:17:21 7PbgzJkA
無病息災を短冊に書くしかないな
息災には災害などの災いも含まれる


347 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 12:13:16 Rwl5ZX5w
水樹奈々、結婚を発表 お相手は音楽関係者 | ORICON NEWS
ttps://www.oricon.co.jp/news/2166341/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw


348 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 12:25:43 zWYLbAGA
中村悠一に「能登さん結婚したらしいですよ!」と煽られてたのいつの話だっけ


349 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 14:22:58 k.qylksA
田村ゆかりは何時になったら…


350 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 14:59:37 wCYHbnvE
本当は10年くらい前に婚姻届を提出済みでこっそり子供の二人くらい産んどるんやろ?やろ?
っていうか、そうであって欲しいわ
産科医療が進歩したとはいえ子供産むなら若い方がいいんだからさぁ(子供イラネって人は別として)
人気商売だからファンに配慮するのもわからんではないが、アラサーって言える間に結婚させたれよ


351 : 普通の名無しさん :2020/07/07(火) 15:23:42 u9hfKMgw
いや……あれは……多分本人の………


352 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 02:38:23 NsZThejY
見えない範囲でアレなのか
そもそもする気がないのか


353 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 12:19:13 uKmA7.f.
花澤香菜結婚
ttps://i.imgur.com/yodW5c5.jpg


354 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 12:23:06 pk.WOvEo
そういえば今でもクリスマスには声優監視スレとか立ってんのかね


355 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 13:21:08 rqFX8QIo
ていうか、皆とっとと結婚しろ
芸能人の幸せが見たいのであって、愚痴が聞きたい訳じゃない


356 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 18:07:48 2T0h92A.
それを理知的に判断出来ない知的ボダやら発達障害のギリギリの人が一番躊躇なくお金吐き出すからしょうがない
コミュニティじゃなくて帳簿とソロバン見て完成された資本主義の限界やね


357 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 21:31:26 w1ANp0ZU
怒ったりするのはお門違い甚だしいけど俺も先日ツダケンが結婚&子供いる報告した時にちょっとドキドキして奥さんにジェラシー覚えちゃったから気持ちはわかる…
怒ったりしちゃいけないけど…


358 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 21:55:27 rTlG6ELw
ツダケンの結婚&子供は春までやってたイドとうっかり重ねてしまって、隠してた気持わかる、ってなった


359 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 22:01:58 fB08CHBU
キャラ弁を作って届けるも職質されるツダケン


360 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 23:12:45 OTpJePSM
Jane Styleでシェルター板に書き込むと書き込みが反映するのに30秒〜1分くらい掛かるの何なん?


361 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 23:20:10 0ipsfBkk
一部のスレがバカみたいに書き込み集中していて負荷か懸かってるせい
もう何年も放置されてるから対策する気はない


362 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 23:25:36 OTpJePSM
ほへー……やる夫板分裂騒動の頃には板の負担削減に専ブラ入れろと怒られたもんだが
令和になってもそんなんだ……(インターネッツ老人会員の懐古


363 : 普通の名無しさん :2020/07/08(水) 23:26:06 BfUL8.1Y
読者の身としてはある程度いくつかの掲示板に分散して軽くなってくれると嬉しいんだけどね


364 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 17:42:36 EdEo7I9Q
金と手間かけて管理人やってるのに負担ばっかりかけられて文句言われる時があるのはあんまりだと思うのだ


365 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 20:46:16 7iDDZpwk
シェルター管理人は、バ(検閲)とゴ(検閲)の排除と歌詞削除しかする気ないキッズだから仕方ない。
板が重たいことすら気がついてないんじゃないの?


366 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 20:51:28 B2.txwAw
シェルターって名称がしっくり来る管理体制ではあるんだよね
秩序の維持を名目に特定の事柄に対しての規制は厳しく、ライフラインも割と逼迫しているが、他の事柄に関しては放任主義


367 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 20:56:08 uknL84Cg
バ(検閲)とゴ(検閲)が憎すぎる→彼らの内輪板よりは絶対に盛り上がってたい→人気に水を差しかねない事はしたくない説があるんだよな


368 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 21:06:01 0wuHRK8A
板が重いことに関しては、音を上げたスレ主たちが段階的に他所へ移っていくことで自然に解消される話だからなぁ
わざわざ金出してサーバー強化してまで異常な勢いに対処するメリットは管理人にはなかろうよ

「板が重くて投下しづらいなら、他所へ移ればええやん」
「人口の多いシェルターにスレ建てた方が人が集まるから……下3安価が1時間経っても埋まらないのは嫌なんです」


369 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 21:10:28 uknL84Cg
>>368
スレを勢いでソートすれば分かるけど、他が多くて100台なのに一部のスレだけ下手すると1000超える
実はほんの数スレの合いの手量がおかしいだけなので
移動先で同じ事が起こるか、移動してもシェルターには変化がないかの二択にしかならないと思う


370 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 21:46:32 JlMrcVi6
250レスを投下するのに4スレ使った某スレとか昔あったしなあw


371 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 21:51:31 uknL84Cg
それに草が生えない利用者が増えてきてるからこういうトーンの物申しになりつつあるんだと思う


372 : 普通の名無しさん :2020/07/09(木) 22:37:29 jfGEJoik
やっぱ俺、大腸ガンかもしれん・・・


373 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 02:26:35 rcinQYts
はやく医者に行くんだ


374 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 03:27:36 UUMmVKhY
板という場所を無償で借りさせてもらってるという意識が低いんだろうね
だから板を無償で貸りて管理してもらってるのに
文句言うけど自分達で自制しようとか板を新しく作ろうと思わない


375 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 03:34:28 nnFq7J/Y
まあスレ主だったらもっと環境のいい移住先を探す方が楽だし、読者だったらそもそも板作ろうとか考えんからな
スレ主のことは慮っても管理者に感謝してる読者なんてどれほどいるものか


376 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 04:06:06 O63Wvdp2
わりと真面目にシェルターは見限った


377 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 07:51:12 HENLgRBg
管理人として尊重されたければ、管理人の務めを全うすることじゃ。ホッホッホ……


378 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 08:42:33 .2gyRjf2
正直分析して見たことはあるんだけどさ……

解決方法1:移民してもらう
→そのまま移動しても別の板が迷惑かかるだけ
解決方法2:作者に個人板で活動してもらう
→そうする作者はもうした後
解決方法3:管理サイドに介入してもらって解決
→どうも某騒動でどちらかに肩入れして精神攻撃されたくない意識、
 作者の意思に介入したくない気持ちが強すぎるようで
 意見すらないだんまりがずっと続いてる


第三者に打てる手は尽きた
シェルターは「ああいうところ」呼ばわりするしかない……


379 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 12:16:38 0Bs.Os1Q
管理人は奴隷かなにか?
無償でこういう連中の要求に答える必要が俺にはわからない


380 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 12:27:55 Y/8M6CJk
前にけもフレ11話のショックに旅館を(予約は入っていなかったのもあり)臨時休業にした温泉宿のネタを見たことあったが
その温泉旅館「つるや隠宅」を経営する一家がこの前の大雨で車ごと川に流されてるのな……


381 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 12:31:31 6C5wOegw
>>379
ほっとけ、長雨でオツムにカビ生えてんだ


382 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 17:31:27 FG3eGdJU
そうやって無駄に煽るとまた変な荒れた流れになるのに


383 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:08:27 fOgE9fxI
>>378
移民してもらう
→第三者が要求することじゃない
作者に個人板で活動してもらう
→第三者が要求することじゃない
管理サイドに介入してもらって解決
→第三者が要求することじゃない

分析って何だろう?


384 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:20:12 sldpxLAQ
シェルター親衛隊はいつもこうだ
ちょっとでも不満を言えばシュバってきて文句は許さん、嫌なら出ていけと凄んでくる


385 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:26:17 CpWhv34k
管理人に文句あるならその板を使わなきゃいいのに


386 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:29:33 UUMmVKhY
人が多くても軽い板作ってたくさんの人を集めてその後の管理をずっと完璧にするだけでいいんだからはやく作ってくれ


387 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:36:41 wFR3/cdc
不満を言うのは自由だが、その不満が愚かで浅はかで身勝手な理由から生じたものであれば
周りからタコ殴りにされるのは当然である


388 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:45:22 YTXKMXFI
以前はバ(検閲)とかゴ(検閲)の一派にリンチされた被害者なのよ〜って触れ回ってたけど
今は信者に忖度させて当時のあいつらと同じことやらせてんだよ
そんでアタシ関係ないし〜、取り巻きが勝手にやったんだも〜んって知らん顔


389 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:45:25 fOgE9fxI
今の話題、シェルター板が重いのにシェルター管理人が何もしないって話だよね
なんで「どちらかに肩入れして精神攻撃されたくない」なんて話が出てくるんだ?


390 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:51:01 Z4OYoy1s
ソシャゲの仕様とか運営に対して文句言った奴が
信者に取り囲まれてリンチされてる光景ってよく見るじゃん
今のシェルターはまさにそれ


391 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 18:54:16 V7hqItSU
人が金だして手間かけて管理してるのところに厳密な公共性や公平性求めるアホは何がしたいんだ
個人板ならもっと横暴でもいいくらいなのにシェル管は頑張ってるよ


392 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 19:13:45 iWQajP9w
雑談板さんトコでシェルター板さんの管理を巡ってプチ炎上とは笑えんなあ


393 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 19:37:15 DafTFXpc
>>384
凄むも何も、嫌なら出ていけは正論オブ正論なんだが


394 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 20:01:05 Yxhwcj0c
公共インフラかなんかと勘違いしてんのか


395 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 20:12:22 HENLgRBg
>>391
はいはいそうだね。シェルター管理人はスゴイなーがんばってるなー。


396 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 20:17:44 6Y6jUKUI
悟ってる風の口調でホッホッホとか言ってたのに口調一気に崩れてる…


397 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 20:36:12 DrnXp.6Y
陰口叩く奴→性格悪い
面罵する奴→頭が悪い
悪口言って得をする事なんて一つも無いのに、なぜ人間は悪口を言うのだろう


398 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 21:12:33 nnFq7J/Y
正直、例の騒動でシェルターには見てるスレがあんま残らなかったからなあw
例の騒動で巻き込まれ規制食らって仕方なくROMってた残留スレも移転したりなんやかやで、
今じゃまとめで見て面白かったスレ探してみたらシェルターだったことがあるくらいだ

例の騒動の時はだんまり決め込んで見守ってたので巻き込まれです解除してってメール送ったけど
何の返信もないままだったし、そういう意味でもいい印象はない


399 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 21:35:10 4ONPTxO6
出資者でもないのに時間と手間のかかる要求するな
某和菓子のような管理放棄でもあるまいし


400 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:29 iWQajP9w
「それを承知で板立てて管理人になったんじゃねえの?」と言う事だって可能では無かろうか
住人と板管理人とのあれこれなんて、それこそやる夫板分裂騒動の頃から遭ったわけだし


401 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 22:45:13 YTXKMXFI
昔はシェル管やステルスにはあの一派の件で同情してたよ
けどいつまでもそれを口実にお気持ちヤクザやってたり
不明瞭な板ルールで独裁君主やってるのを見て同情心は欠片もなくなった


402 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 22:54:19 dUi8IhEs
何もしない人間ほど要求や文句ばかり言って何かをしてる人間の足を引っ張ろうとする


403 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 23:01:58 u5Dd6C16
板を完全放置する方が問題多い
個人情報が書き込まれても削除されず残ったままになる


404 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 23:04:39 HENLgRBg
さっきからシェル管理人を必死に擁護してるのが単発IDだけというお笑い案件。


405 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 23:05:21 6ynfOviI
夏だからなあ


406 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 23:10:22 UUMmVKhY
管理人叩いてどうすんの?管理人潰してやる夫系スレの板にメリットあんの?
誰か代わりに板管理人やってくれるわけでもないんでしょ


407 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 23:11:56 nnFq7J/Y
まあ実際は見限った場所をあそこは糞だったなあと語ってるだけだな、今も改善は見込めないようだしw


408 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 23:19:57 FG3eGdJU
昔からの定型なのはわかるけど夏関係ないよなとずっと思ってる
春とかは春とかで春だなぁって言われるし


409 : 普通の名無しさん :2020/07/10(金) 23:39:29 u5Dd6C16
>>406
やらない夫板なんかは閉鎖した方がいいんじゃないかね

やる夫板Ⅱは数年前にエタった
当時お気に入りのスレがリメイク復活して嬉しい


410 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 00:26:48 XVEIHwEk
しかしどこもコロナ厳しいですな
ワクチンが出来てそれが出回るまではどうしようもないんだろうか


411 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 00:28:11 56BhBgLc
アメリカはついに死者数も再加速してる


412 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 00:36:57 E9IKke9A
9.11ほど視覚的にわかりやすくないだけで、実態は凶悪なバイオテロを食らった準戦時状態だと考えた方がいい


413 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 00:48:01 pV9t4CEI
アカどもめ!


414 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 01:23:09 Y0uA9BSw
そろそろコロナで倒れて死ぬパンデミックより、自粛連発での連鎖倒産からくる世界恐慌のほうが怖くなってきた
一昔前のSFの、社会が疲弊し過ぎて機能停止したポストアポカリプスものみたくなってくのかな……


415 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 07:08:45 lu7iLKpY
コロナのせいで景気が冷え冷えの冷えだからな
コロナで死ぬより経済的な理由で自殺する人の方が多くなるぞ


416 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 08:57:37 7WWdV/Fo
純粋にコロナによるダメージってのは個人が死ぬだけだし、ワクチンと予防接種ができればかなりリカバリー出来るけど
経済が止まることによるダメージは何年にもわたって影響及ぼすからな
為政者としちゃどっちにどのぐらい気を配るか胃の痛い話だろう


417 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 09:07:51 qjUIYyOQ
コロナで死ぬと葬式も満足にできず遺族の精神的ダメージもでかい


418 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 09:56:39 sfZNtS/o
ブラジルとかアメリカみたいに感染が蔓延しすぎると経済を100%回せているようには思えんけど
よしのりなんかは経済を回せないと貧者が死ぬので自粛なんか一切するなって


419 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 10:52:39 x2bLDt52
対策が出来ない貧民、対策が理解出来ない馬鹿から死ぬからちょうどいい口べらしくらいに思ってそう>アメリカ・ブラジル
てか社会システムが複雑化し過ぎて、そろそろ平均IQでも足引っ張りになりかねないからしょうがないのかも


420 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 11:02:52 7f.a/xBo
トランプの主要支持層はまさにその知識の足りない保守的な田舎者でな……


421 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 12:38:23 sfZNtS/o
ナチスドイツでも目指しているのかよ


422 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 12:48:47 kLGGgBLk
社会保障でも何でもすぐコミーだと嫌うのに、在り方が国家社会主義的だよね。今のアメリカって


423 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 13:29:30 7WWdV/Fo
政府が何かを統制してるようには思えんけどな
少なくとも個人レベルでの感触なら州のが国よりよっぽど強いだろ


424 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 20:28:17 qjUIYyOQ
昔は憧れの国だったけど最近のアメリカさんはちょっと色々ね・・・


425 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 20:33:59 7f.a/xBo
今日トランプの爺さんはロシア疑惑で偽証してくれたけど罪に問われて有罪確定した盟友を大統領令で刑を免除したしなw


426 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 21:03:23 bRdV9KRA
とりあえず今のアメリカはNYとロスは住みたくないな
案外中西部のイナカ州のが住みやすそう


427 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 21:11:10 2LhzqYwo
今のシアトルは無い


428 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 21:17:16 hc1LqGDA
アメリカの田舎州って人種差別とか迫害とか凄まじいイメージなんだけど大丈夫なん?


429 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 21:19:28 sfZNtS/o
国外に出たくない、あと大阪の北は医療関係者に感染者出まくっているんだそうな、医療崩壊は案外近い


430 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 21:29:27 gxXeQCI.
コロナに関しては韓国を見習えってネットやTVで言っていた


431 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 21:31:11 7f.a/xBo
>>428
映画「ランボー」で調子に乗ってランボーをキレさせるあのイメージ


432 : 普通の名無しさん :2020/07/11(土) 21:40:34 sfZNtS/o
>>430
韓国は政府が強権振るえるからね、なんか自由な国ほど蔓延するような、ブラジルはさておき


433 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 00:21:40 8ijqDFUI
4年間強権を振るえるかわり、任期が終わったらそれが不満だった人たちに暗殺されるか逮捕される
良くて世捨て人を強いられるという韓国の空気はある意味アジアの徳治主義の近代化に成功してると思う(すごいとは言ってない)


434 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 00:44:45 bXTASvhY
>>430
見習うべきは台湾じゃないかね


435 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 08:10:04 vMf00CRU
韓国を見習えと主張するなら、令状無しで通話記録・GPS位置情報・クレカ履歴の収集と
監視カメラの顔認証記録らを全部紐付けして個人の追跡を可能とする超監視社会化を受け入れないと出来ませんが、ってね

>>434
あちらのIT担当大臣ホンマもんのSEやったけど、日本でスペシャリストが専門分野の大臣席に座れる方がまれやし……


436 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 08:18:34 2xkN8S4I
庵野秀明は半年や1年以上も風呂に入らないんだってね


437 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 10:19:01 gM8QYwfM
マスコミや民衆が政治家をすぐ上から目線で叩くのに
その分野のスペシャリストがわざわざ大臣になりたがるわけもなく…
政治家ほど必要なのに叩かれる貧乏くじな職業もそうそうなかろう


438 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 11:04:41 xrFLmQko
それは野党政治家も含めて?


439 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 11:26:13 vMf00CRU
デメリット以上にメリットがあるから後藤輝樹みたいに政見放送で全裸オムツ馬鹿になってでも政治家になりたがるんですよ?


440 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 12:11:09 mwtaWq7.
>>438
野党はマスコミから擁護されてるから
あれほど楽な仕事はないだろう


441 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 12:52:06 XeVTqoYE
後藤ははなからなる気ないだろ


442 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 13:01:12 2xkN8S4I
>>434
台湾はコロナ以前から中国と距離を置いていたのと
WHO非加盟だったおかげで
中国マンセーデマに惑わされなかった事が大きい

その台湾は日本を規制緩和の対象国から除外するらしい
ここ数日で感染者が急増してるのが理由


443 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 17:17:29 dLd25urI
一気に1000人くらいやられてるからなあ。悪意をもってバラまかれてると言われたら信じちゃいそう。


444 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 17:19:28 Rp/ybQeA
ところがどっこい、地獄への道は善意で舗装されているんだぜ


445 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 17:49:27 COJ0bTig
民度とは何だったのか
そら親日の台湾にも見限られるわ
ttps://i.imgur.com/M4SkgmU.jpg


446 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 18:35:14 Zs9nCu/.
6月の話を今持ち出すのか
しかもそれ欧米の死亡者数と日本の死亡者数の話で日本の死亡者数が少ないのはって話だったよね
確かに心配なのは当然だから強権発動してもいいと思うけど


447 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 18:49:05 2xkN8S4I
>>445
日本で非常事態宣言が出された時に
マスクもつけずにパチンコ店に並ぶ大勢の客を見て
日本人って思ったよりバカなんだなって台湾の多くの親日家が呆れたんだと


448 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 18:55:41 Noj/gjXE
1億人以上もの人口を抱えてりゃ底の方には相応のバカが分厚い層を成すさ


449 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 19:47:27 vMf00CRU
うわ、今年の冬コミが来年のGWへ延期になったっ!


450 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 19:54:08 rmLMbL92
まあ無理もないわな、コミケクラスだとサークル数や人数制限して強行したってクラスター化間違いなしだし


451 : 普通の名無しさん :2020/07/12(日) 21:21:09 C9Uz6OOk
早くて来年、だろうなぁ…コミケクラスのイベントは危険すぎる


452 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 03:23:10 Mlj.O9dk
もうどんだけ印刷屋が潰れるのかと、その煽りで再開しても何サークル参加できるのかと、そんなレベルの心配事になってるよ…


453 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 05:29:04 Nv6KMeDs
さすがに二期連続で現物の販売が休止となれば、デジタル化が一段と進むだろうね
今の同人ダウンロードはDMM一強にDLsiteがかろうじて追従してる状態だけど
虎やメロンその他の同人流通は本格的なダウンロード販売へシフトできるだろうか

印刷屋は……既に死んでたはずの事業が同人誌に縋ってここまで延命できただけマシと考えるしかあるまい


454 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 05:59:46 lmkCpyoU
そもそも原始のオタクがこそこそ生きてた反動で、自分たちの活動を表社会にアピール出来ると勇んでたのがキッカケなんだし
サラリーマンが電車で電子書籍読むし、ニチアサの特撮が一年間演じられる貴重な若手の登竜門扱いされるほど
オタクであたりまえになった時代にはもうリアイベコミケという発想が時代遅れまである


455 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 06:05:38 5iu5Xku2
同人誌って全体でどのくらいの印刷量なのかな


456 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 09:18:54 Yp8sSsvk
>>418
コロナウイルスによる自粛や封鎖による経済活動の停滞は
人体に例えるなら、怪我してるからって理由で
血の流れを止めるようなものなんだと

つまり一時的な急場凌ぎで、ずっと続けたてら
止めてる部分が壊死するし、最悪死ぬ


457 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 09:35:44 Nv6KMeDs
血流を止めるべきか、傷口から出血するままにするか……
感染力と症状を考えると中世のペスト並みに影響が出るかもしれないこの武漢肺炎を
どの程度のケガに例えて判断するかは非常に難しいと思う


458 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 09:55:30 LSUaYrVc
経済殺すなというのも封鎖しろという意見もわかるが
責任取らないでいい人間ほど好き勝手に「これが正解」って言い切るからな


459 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 10:17:03 Njetkt0A
DMMは規制がひどいいんだよな
ひどいというか、雑というか


460 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 12:16:32 ihGUnqg6
>>458
よしのりもホリエモンも岡田も玉川も役に立たん


461 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 12:50:49 b/2YvHxg
そういうのって大体どれが正解とか無いんだけど、人間は分かりやすい言葉が好きだから
「これが正解!」ってまとめたくなるし、そう言われるとそれに対してyesかnoで反応してしまう


462 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 13:55:20 Mlj.O9dk
>>453
DLオンリーにしたら売上が半分以下になったって人もいる。DLオンリーはまだ難しいよ。

…少なくとも、クソな専用リーダーで読まされてるうちは電書では買えんな。


463 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 20:09:00 uN3nCAJM
米Amazonで日本のラノベが通告なしに削除されてるとかなんとか
ttps://www.sankakucomplex.com/2020/07/11/amazon-expunges-several-japanese-light-novels-without-warning/
ttps://www.oneangrygamer.net/2020/07/amazon-removes-no-game-no-life-my-next-life-as-a-villainess-light-novels/112907/

kindle使うのもちょっと怖くなってきた


464 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 20:59:24 YSHFyfEw
Amazon前にも勝手に客の買った電子書籍削除して問題になってたよな


465 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 21:56:26 qPlFSWWc
キリスト教圏だからなあ…ネタ的にまずかったんだろうが、ヒデェな


466 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 22:36:47 Njetkt0A
ちょっと前に赤松健が危惧してたやつかな


467 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 22:41:17 Yp8sSsvk
>>457
中世以前のペストは流行地域の人口を半分とか1/3とかにしてきたから
致死率5〜10%のコロナの方がまだマシじゃないの

衛生環境も統計も全然違うから同じには出来ないけど


468 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 22:45:05 Nv6KMeDs
半年でその数字なら今後のペスト越えもあり得るんじゃない?


469 : 普通の名無しさん :2020/07/13(月) 23:04:32 LSUaYrVc
致死率が低いからこそ広まりやすいというのもある
とはいえ現代世界でペストほど致死率が高いものでも隔離できるかどうかはわかんないね


470 : 普通の名無しさん :2020/07/14(火) 03:21:42 f4t1Nqgo
コロナに関していえば致死率より潜伏期間の方が方がでかいんじゃないか


471 : 普通の名無しさん :2020/07/14(火) 12:38:01 ebNndris
これがプラットフォームを海外に握られてしまうことのヤバさだ。
ttps://twitter.com/OnTakahashi/status/1282830675725283328


472 : 普通の名無しさん :2020/07/14(火) 20:03:16 Yln8W9uA
パトリオン最近やべえことしかしないな


473 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 00:45:26 s1hd..IY
りゅうおうのおしごと!の作者さんは、ウチの主人公も大概やのにそれ以上に藤井聡太七段が……、と
事実は小説よりも云々を苦笑しておられたが、世の中にはタイの王妃のように
CAから陸軍に入ってたった6年で大将に昇進とヤン提督よりもスピード出世な人もいるしね……

王位戦、藤井聡太七段が逆転で連勝 第2局
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/0013509547.shtml


474 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 01:00:03 3UKcrT56
しかも挑むべき高い壁(羽生)が本当に高いからな……なんかもう人外魔境


475 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 01:10:10 dPnJcn5k
ttps://togetter.com/li/1559363
厳密にはDLで部数半減じゃないけどエアコミケで部数半減の証言見つけた。
やっぱコミケというお祭りがないと同人誌なんかろくな規模にならないんじゃないかな。


476 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 03:45:41 EtfAWfE6
みちきんぐや伊東ライフやしもやけ堂とかエアコミケじゃ書いてくれないし


477 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 10:39:24 ZDl8F6mU
商業やってる人は他優先するだろうな


478 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 13:28:03 s1hd..IY
商業誌の原稿料&印税よりもコミケでの売上の方が大きくて
商業誌掲載はコミケのために自分という存在を知らしめるための宣伝!
って感じに割り切ってるエロマンガ家さんの後書き読んだことあるわw


479 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 13:42:24 3UKcrT56
テレビに出るのは名前を売るためで、稼ぎは地方の営業でっていう芸人のスタイルに通じるものがあるな


480 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 21:49:44 SRPYt9j.
伊東ライフは今はVの者としての活動がメインじゃないのかって気がする


481 : 普通の名無しさん :2020/07/15(水) 23:43:37 OoB2B2pQ
印刷屋さんはもうダメですかね…
こみっくパーティーの塚本印刷みたいな所は潰れそう


482 : 普通の名無しさん :2020/07/16(木) 00:11:44 jfcZSaZA
コミケC98の需要が消えたことで息の根を止められた紙問屋は既に出ているの……


483 : 普通の名無しさん :2020/07/16(木) 06:41:42 97Zj06U2
やはり公務員が最強か…


484 : 普通の名無しさん :2020/07/16(木) 10:10:33 hgGlcxa.
>>479
コロッケなんか地方興行1回やるだけで億単位の収入が得られるから
もう二度とテレビ出る気ないとか言ってたな


485 : 普通の名無しさん :2020/07/16(木) 14:37:19 2PJOZK1w
知名度が中堅クラスだとちょいちょいテレビに出て顔を思い出してもらっとかんとスグに「あの人は今……」枠に入れられちゃうのよね
で、そうなっちゃうと町役場の「今年の夏祭りのイベントに誰呼びましょうか」会議で候補者に名前を挙げて貰えなくなると


486 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 11:58:09 hjvHB9yI
コロナ禍で各地の祭りが中止になったことで金魚掬い用の金魚がはけずに在庫となり
今では縁日のポイではすくえないくらいに育っちゃったってのは盲点だったねー


487 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 12:01:03 vwll5l9w
経営に行き詰まった挙句、金魚を川に放流する業者とか出てこなければいいが
鯉でも大迷惑なのに


488 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 12:30:19 AbYQjtE2
コロナで死ぬより経済難で死ぬ人間がこれからどんどん増えるな


489 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 13:48:56 13MR.OGA
政府の経済支援が足りなくて死ぬってことでは


490 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 15:15:02 hD/3Fwj2
中小企業に居ると今のこの静けさがゆっくりと崩壊に向かってる感たっぷりでやべぇわ
会社が潰れるとかいうレベルじゃなく、こりゃこのままいくと業界全体潰れるな、って感触
コロナ終わったら生き残った大手だけが海外発注して回してくんだろうな


491 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 15:35:23 vwll5l9w
コロナが静まってる頃には、発展途上国が軒並み潰れて
工場としても新興市場としても機能しなくなってるんじゃないかという感


492 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 18:15:26 omyX9u5s
下支えしようにも需要が存在しないんじゃ畳むしかない
GoToはとりあえず若干数でも旅行需要喚起して、
本命の秋の行楽シーズンには「なんとなく行けるんじゃね?」てしたいのかな


493 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 22:22:20 AbYQjtE2
コロナ終わったら、コロナが静まってる頃、
そんなの来るわけないだろ
人類はコロナと永遠に付き合っていくしかない


494 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 22:32:45 z.d9cLG2
薬できれば付き合い方も変わるぞ


495 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 22:49:05 .wYQVbr2
30年ぐらい前の少年誌で「このまま大気汚染が進むと人類はマスクなしじゃ生きていけなくなる」みたいな特集あったけど
こんな形で半分ぐらい現実化してしまうとは…


496 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 22:55:02 RWnnNLIw
不要不急の外出やめろと言っておいて旅行して下さいって矛盾してるわ
2万そこらの補助金もらえてもコロナの危険と背中合わせで地元民からも敵意むき出しで睨まれるんじゃ観光なんてできっこない
本当に罹ったら補助金なんかよりももっと多くの医療費がかかるし仕事もできなくなるから経済的にも結局大損
「あの人こんな時期に旅行に出かけてお土産にコロナ持って帰ってきたのよ。近寄ったらコロナが感染るわよ」
なんて噂されたら職場でも近所でも立場がなくなる

結論:こんなリスク背負ってまで旅行したいとは思えない


497 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 23:24:40 vwll5l9w
五輪が始まる前に観光業界が死滅してたら、そもそもホテルを提供できないから
五輪をするためのGoToなのは見え見えなので、乗れない…
いや、観光業界が無くなったり、五輪がつぶれるのも、それはそれで困るんだけどね
天文学的負債を抱えることになるから


498 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 23:29:41 tHyL8j0.
少し前までは、このままでは経済が死ぬから何時までも自粛なんて無理だ、と言っていたのに


499 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 23:31:34 hjvHB9yI
GoToキャンペーンは観光業の中でも旅行代理店を救済したいのが目的でやる訳ですよ
例えば旅行会社を通したパッケージツアーだと宿泊費と交通費に補助出すけど
個人で旅館なんかに予約とってする個人旅行だと宿泊費にしか補助出さないとか
そもそも国交省がキャンペーンを所管してる時点でアレやとか(旅館なんかを所管してるのは厚労省)


500 : 普通の名無しさん :2020/07/17(金) 23:59:09 13MR.OGA
7月に入って感染者が増加に転じたのがはっきりしたのに
緩和を継続したのが本気で意味がわからない。
緊急事態宣言が再び行われる可能性を上げるだけじゃんっていう。

>>213の時点で23人だった直近1週間の60歳以上の新規感染者数も今日の時点で109人まで上がってるんだよね。


501 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 00:27:46 9qRS5.Vg
まあ、多少国民が死んでも経済回さないと国が死ぬ、という考え方も無くはない
ただ、どこまでならコントロール効くのか、って見極めがちゃんとついてるかどうか怪しいけどね


502 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 03:51:37 1wBPESVg
直接旅行会社に補助金払うだけしかないのでは?


503 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 04:26:02 .R4Sf71k
すーぐ右往左往してコロッコロ方針が変わるから信用されないんだよ
不祥事が次々露見して足元ガタついてるから大胆にやれないんだろうけど


504 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 07:55:09 .8wHh4LM
方針が変わらない 現実が見えていないと言われる
方針が変わる 信用できないと言われる


505 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 08:12:50 OGajrwiE
一口に観光業といっても、それにかかわる職業が多いからな
飲食店・インフラ・運輸…


506 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 09:18:06 IPDKsxp.
今の状態だと他府県で東京ナンバーの車に嫌がらせする東京警察が出るだろうしなぁ


507 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 10:01:21 hsWKdvjo
旅行業界の前年比売上2.4%とか食事交通とまとめて消えてなくなりそう


508 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 10:10:55 hsWKdvjo
>>507
国交省観光庁のプレスね
ttps://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000472.html
>>502
JTBだけで400億とか必要だし、旅行会社にだけ金出しても旅行させないならもっと配る必要がある


509 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 10:59:07 El9E539o
コロナがインフルエンザのように定着(?)するまで
どれくらい時間かかるかね

これから毎年のように変異して
致死率や感染率がどんどん上がりそうで怖い


510 : 普通の名無しさん :2020/07/18(土) 22:57:02 IPDKsxp.
今夜のテレ朝激レアさんに出てきた年俸120円(桁間違いではない)のJリーガー
サッカースレ覗くとあちこちに上メセでやたらと噛み付く系の人らしく、まぁまぁ嫌われてて草


511 : 普通の名無しさん :2020/07/19(日) 00:52:30 MtPYdES.
Jリーグ、清水が開幕5連敗してて草も生えない
ジュビロも2部だし高校サッカーもさっぱりだし、サッカー王国の栄光はすっかり過去の物になっちまったな


512 : 普通の名無しさん :2020/07/19(日) 03:26:48 WPsZykrw
>>510
面構え見ただけで育ち暮らしが悪そう感に妙な自己啓発決めてる笑顔貼り付いてるやつで納得しかない
顔で判断するなと顔に現れるは後者のほうが信用出来るね


513 : 普通の名無しさん :2020/07/19(日) 08:39:31 eQNjq2mA
>>511
サッカー王国静岡っていつ頃から言い出したんだろうかね

80年代のサッカー漫画ではすでにテンプレだったけど


514 : 普通の名無しさん :2020/07/19(日) 08:42:53 KNXhDDwo
キャプテン翼からじゃないかな


515 : 普通の名無しさん :2020/07/20(月) 12:21:22 eK9fZqe2
多分80年代の静岡勢がインハイの優勝総ナメにしたあたりからだと思う
元々他県に比べてかなり早い60年代から小学生世代の育成環境が整ってたのと
自動車工場が多い東海地方には「本家サッカー王国」のブラジル人が出稼ぎに来てたのがその地盤作ったんだと思う

そのサッカー王国を舞台としたキャプ翼が大ブレイクして全国的にサッカーブームが起きて
それを読んで育った世代によって静岡は王者の地位を追われる事になるのは皮肉な話


516 : 普通の名無しさん :2020/07/20(月) 22:08:51 lb/gSvi6
>>515
なるほどね

Jリーグ草創期の清水エスパルスの頃は
すでに王国じゃなかったのか


517 : 普通の名無しさん :2020/07/20(月) 22:34:14 eK9fZqe2
その頃は王国末期じゃないかな
90年代はまだ清水市商が王者だったイメージ
2000年代入って国見が台頭して来てからだな、静岡の凋落は

奇しくも本家サッカー王国ブラジルも2002を最後にW杯決勝に姿を見せてないという


518 : 普通の名無しさん :2020/07/20(月) 22:39:00 jUd9m13Q
ネイマールが言ってたな
国の経済が豊かになって、サッカーだけが娯楽じゃなくなったって
自分みたいなスラム街の出でもなければ、一日中サッカー漬けの子なんて居ないって


519 : 普通の名無しさん :2020/07/20(月) 22:47:16 lb/gSvi6
戦前の日本も、家が貧乏でも腕っぷしは誰にも負けない
力自慢の子供は力士を目指すのが定番だった


520 : 普通の名無しさん :2020/07/20(月) 23:00:19 hfj6bDDA
そうやって社会全体が豊かになって行くと、恵まれた環境でスポーツ科学による効率的な教育を受けられる先進国が有利になってくるんだよな
今やサッカーにおいて南米は欧州に完全に水あけられた状態


521 : 普通の名無しさん :2020/07/20(月) 23:49:15 rsO24722
そうとも限らんような
それこそ相撲界なんてハングリーな(だけではないが)モンゴル勢や欧州勢に席巻されてるし
豊かさが強さに直結するとも限らん


522 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 02:05:17 w/P0Rbm2
日本人相撲取りは未だに相撲が地域の祭事で有力(環境が後進的)か
体力自慢だけどウェイトが絞れない(パワー系池沼一歩手前)のスカウトかがほとんどだから……
「かわいがり」文化とか未だに闘争心と癇癪でしか動いてないからだし
だから横綱には心も問われる(目立つんだから流石に我慢しろよ)


523 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 06:54:04 woXHjQjg
コロナ感染者増えたけどもう経済止められないから走り続けるしかないね
感染は怖いけど会社が潰れたりクビになればどっちにしろ死ぬし


524 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 10:21:03 Ay3tx4y6
でも、政府は日和って半端にGoToを制限した挙句、損失を血税で補償するなんて言い出したぞ
どういう方針で行くにしてもしっかりと考えて腹を括って決断したら貫けよ、と
票に右往左往せざるをえない民主主義の弱点なのか、胆力のある政治家ってのがいないわ


525 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 14:04:41 xHv8GPrY
コロナ下の経済運営なんて三行で終わる話だろ。
・新規陽性者が減ってるなら経済緩和
・新規陽性者が増えてるなら緩和ストップして拡大防止処置とそれに伴う経済損失の補償
・医療崩壊の懸念がでてきたらロックダウン


526 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 17:17:45 ecvxgj3I
その二行目のさじ加減が難しいから騒ぎになってるわけで


527 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 18:12:29 t.m7852I
国土交通大臣の席は長らく連立与党の公明党大臣枠の指定席であることを、最近ようやく思い出したw


528 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 18:48:00 R9Q2Elkc
明治エッセルスーパーカップ 白いチョコミント食べたけど
ミント感というかスーッとするメントール感が足りない
こんなのチョコミントじゃない


529 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 20:27:35 WEcod0dQ
>>522
もう相撲取りにはみんな揃って相撲の本場モンゴルに行ってもらったほうがいいんじゃね?


530 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 20:49:16 CIzg8SuE
そんな根性があって体格もいいちゃんとした格闘家志望は柔道かアマレスに行くし、
喧嘩して遊んでウハウハでいたい成り上がり志望は総合に行くからな
モンゴル人の力士は日本の柔道+アマレスくらいの素材が集まると思えば、そら余り物デブでは勝てんよ……


531 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 21:55:11 10lr4rME
そもそも師匠に張られて睨みつけたら焼き入れするような環境に
負けん気の強い連中が飛び込んでいく筈が無い
結果、気の弱いデブが集うことになる


532 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 22:24:16 L/iH1F4g
マラソン選手も途上国のケニアとエチオピア出身者が
世界記録の上位を独占してるな


533 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 22:45:14 t.m7852I
>>531
そう思うと中学生にして地元ヤクザからスカウトされてた元ヤンの千代大海はよく力士として名をあげれたなw


534 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 22:56:51 MyfJA8bQ
サッカーにおいて欧州が南米を凌駕したのは戦術が個人技を封殺したからだよ
個人の実力で言えばまだまだブラジルは世界トップレベルだけど
その中で一番上手いヤツを上から11人揃えるよりも、一つの個として連動して動くチームの方が強い

戦場から力自慢の英雄が消えたのと同じ事が今サッカーコートで起きてる


535 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 23:06:24 ml0DPlCw
バスケも割とそんな感じだな
アイソからの1on1で点取れるエースがいるだけじゃ全く勝てなくなってきてる


536 : 普通の名無しさん :2020/07/21(火) 23:26:49 10lr4rME
欧州が勝利した結果
興行としてのサッカーがひたすらに斜陽へと向かって転がり落ちてるのは皮肉だな
もう放映権料だけじゃね?


537 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 00:35:30 3/MymXPA
気合が足りんから南蛮の毛唐共にやられるのだ!裂帛の大和魂をもってすれば、審判の目を盗んで敵チーマーを退場させるなぞ造作もない!


538 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 00:45:48 IhVWKX6o
それは大和魂じゃなくて日大魂だな


539 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 00:51:24 Ddx/h0/o
つまり「チームのためだ」と汚れ仕事を示唆しておいてイザ事が発覚すると知らん顔して無関係と言い張ると
――牟田口の野郎となんも変わってねぇ……


540 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 01:26:32 Ddx/h0/o
しかし牟田口やらつじーんばかりが悪目立ちしているが、旧軍をあさると

自分は第二次アキャブ作戦を大失敗させときながら責任回避し、部下が失敗すると殴る蹴る自決を迫ると元祖パワハラ野郎の花谷陸軍中将とか
ビルマ方面軍司令官のくせに英軍が迫って来たら司令部要員すら見捨てて側近らだけでラグーンを逃げ出した木村陸軍大将とか
総員退艦で雷撃処分になった比叡の艦長を「なぜ艦と共に死ななかった!」と査問会ナシで予備役処分にして山本五十六を激怒させた嶋田海軍大臣とか
戦争中期に現場からの「零戦にも防弾を!」の声へ「技術と根性でなんとかしろ!」と言い放ったような野郎なのに戦後は航空幕僚長にまで出世した人とか

やっぱ体育会系ですのでね、いろいろ香ばしい方々は出てくるものです


541 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 05:23:10 jrRUDG8w
良かった主人公を万能MFにしたせいでMFが最強なら得点力も上がるな!と勘違いさせて
日本サッカーの決定力不足の元凶になったキャプテン翼はなかったんだな!
バタフライエフェクトも過ぎるわ


542 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 08:47:45 tFxf9FBg
昔の自転車レースマンガで主人公ら個性的な四人チームが奮闘するけど
急に現れた四つ子みたいな無個性チームが優勝して
「やってられっか! 俺達はやっぱり個人勝負だ!」でそのレース編が終わる話とかあった


543 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 13:40:59 Ddx/h0/o
>>541
とある小学生サッカーの指導者が言うとった

GKは失点の全責任を負わされるのでイヤ
DFは地味なのでイヤ
FKは点を取れなかった全責任をおわされるのでイヤ

MFは守備はDF・GKの仕事、得点はFKの仕事で責任を負わずに済む上に
ドリブルで前線にボールを運ぶ姿は華があるから大人気


544 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 16:06:40 sxaSSf8Y
>>541
海外ではGKは人気ポジなのでオリベル&ベンジー(翼&若林)ってタイトルで出版されてるんだそうな


545 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 22:20:09 8PalgdN2
>>542
シャカリキか。インターハイ予選だったかな

その無個性チームの監督が、ガチガチに自分を抑えて走らせてたのを
最後の最後だけ好きなように走らせて、
サイクリストとして大成することはないだろうけどこの勝利は今後の人生の糧になる、
みたいなこと言ってたのが印象に残ってる


546 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 22:26:13 VOfJ5s4o
>>542
そのマンガは知らないけど、こないだ現行スレで
おそ松さん6兄弟に無双させる話を書いたんだけど
大体そんな感じの意図があったのよね

チームワークって結局は一卵性の兄弟が最強だと思ったから
バイオリズムなんかも同じらしいし


547 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 22:34:00 6a2pq7X6
>>543
前後のポジションよりも運動量的に疲れる。と、いう部分はガン無視ですか。


548 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 22:43:21 VOfJ5s4o
野球でもサッカーでも
国によって一番人気のポジションは違うね

欧州サッカーではGKが人気なんだと
特にドイツはGKになれなかった選手が他に行くほどの花形ポジ


549 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 22:43:34 Jfc76cQU
そりゃ子供のやりたいだからそこは抜いてるでしょ


550 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 22:53:52 iGg4dne.
言い換えると運動量さえ走り回ってれば最低限相手にプレッシャーをかけたとかそれっぽく評価されるから
努力を評価して欲しい日本人の凡才にはうってつけやん


551 : 普通の名無しさん :2020/07/22(水) 23:24:58 R7dD/EKY
責任を取る/取らされるのがイヤ、って面があるのよね。
そしてソレは別に若者層に限ったことでなく、団体競技のゲートボールなんか
「ミスったときチームメイトからの『あぁ…』て空気がイヤ」「練習でああしろこうしろと上から言われるのがイヤ」
ってんで超高齢化社会で老人人口は増え続けてるのに競技人口は右肩下がり
今や人気は個人プレイのグランドゴルフに取って代わられちゃったもんね


552 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 07:01:35 BM6HJMrs
負けてからの責任の押し付け合いこそがスポーツの本質にして本番か


553 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 08:53:59 qR6CgIzU
それはスポーツの本質ではない、人間の本質だ


554 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 08:59:59 tI8ETJXw
かくいう俺も責任はとりたくねぇぜ…!
出来る限り無責任に生きていたいぜ!


555 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 09:13:30 9TB9IM1U
権利と責任、成果に見合った報酬と称賛、ミスに対するペナルティ
この辺を曖昧なままにしてきてしまった日本社会


556 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 10:00:59 s5PgoGMw
だいたいそういうの支持する人って、それを否定した小泉革命は?って反論するけど
正直新自由主義で社会が破綻したんじゃなくて、もう詰んでたからせめて金持ち1割生き残れば日本は全滅しないって最後の手段が新自由主義だよな
55年体制あたりで国際社会に出れる国家になるマトモな選択肢を選ぶべきだった


557 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 11:34:48 dAGhDDQg
やはり、責任皆無のぬるま湯人生こそが至高なにゃな


558 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 11:53:09 o10pqktc
健康のために運動は必要だけれどもスポーツははっきり言って不要だよね
一人で目的意識持てないためにはいるオプション的なものではあるかもしれんが
それで健康害するほどストレス溜めてるようでは本末転倒よな


559 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 19:45:45 qR6CgIzU
ライト勢とガチ勢を一緒くたにして論評してもなあ


560 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 20:30:32 VwIpDM2U
ttps://i.imgur.com/niJUQzO.jpg
ttps://i.imgur.com/qexsetA.jpg
Tehuさん、自己啓発本を出版


561 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 22:05:55 mgljaUWs
一日の感染者900人ってヤバいわ


562 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 22:53:56 PBIKqSRQ
欧米に比べればまだまだ……


563 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 23:03:54 tI8ETJXw
酷いところと比べても…


564 : 普通の名無しさん :2020/07/23(木) 23:20:47 qR6CgIzU
アジア人は遺伝子的に白人より重症化が起きにくいって説はホントなんだろうか


565 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 00:35:14 /SXnnh5w
後遺症のニュースを見て罹患したくないと思った…


566 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 08:42:05 5tKJYJSA
コロナウイルスに感染した人のブログやツイッターを読んだけど
みんな死ぬほどつらいって書いてる

咽喉が痛すぎて水すら飲めず、点滴でしか栄養補給出来ない
その点滴の針を刺す時の痛みがまた、死んだ方がマシってぐらいなんだと

そしてこれでも「軽傷患者」扱いってこと
じゃあ重症患者って一体・・・


567 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 08:53:24 HQl/3/l.
呼吸器装着必須の場合だな
そろえるべき機材等のレベルが変わるんでどれだけ苦しかろうが
別カウントにしないと医療現場混乱するんだろうね


568 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 09:36:23 5tKJYJSA
国別の感染者の死亡率は1〜15%と幅広いけど
世界平均では約6%、日本は約5%

感染したら5%の確率で死ぬって怖すぎる
あのスペイン風邪ですら1.8%だったのに


569 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 09:40:28 HQl/3/l.
大体リストカットと同じぐらいか


570 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 11:19:05 BmB8OvNs
それでもナチ須クリニック大先生曰くコロナは単なる風邪なんだとよ


571 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 12:13:38 M/0ylEOg
おっすオラ極右!
バーガーキングで単品1600円の特大バーガー買ってきたけどでか過ぎて後悔してっぞ!


572 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 14:01:22 osnygfoo
単なる風邪ってのはあってるだろ。
重篤化したらヤバい。年寄りがくたばりやすい。これといったクスリがない。人から人へ感染する。
ほら、どうみても風邪やん。


573 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 14:10:44 YwSQDbNM
批判したい人物が批判したい形で触れてるからいい材料にする
その嫌みぶりが見苦しいから箇条書きトリックで嫌みに嫌みを返す
そんな無駄ないさかいをしている間にも体の弱ってる人は苦しみ、無駄な言葉遊びで死ぬ人はどうにもならず
経済もくたばる不満を結局罵声を飛ばしていいものを叩いて解消する
世界が醜い


574 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 14:34:43 5FyEMbZc
しかし俺はこの世で誰よりも強く…そして美しい


575 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 15:10:15 K/l6w4Og
コロナがもし90年代に発生してたらどうなったんだろうな
今ほどグローバル化進んでないから発生国から外にはあんまり出ないのかな


576 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 20:39:35 5tKJYJSA
黒澤明の映画「酔いどれ天使」で
当時の死亡率1位の病気である結核菌に関する話が出てた


577 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 20:52:23 HQl/3/l.
>>575
コロンブスの持ち込んだ梅毒だって3か月で日本に到達したし無理だと思う


578 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 21:32:16 i2ltkG8s
90年代の日本ってぇとJAPAN アズ Mo.1 のイケイケどんどん期だから
逆に今以上に世界中を駆け巡ってたジャパニーズビジネスマンが現地で拾ったウィルスと共に
日本へと帰国しとったんじゃないかな……


579 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 21:39:08 i2ltkG8s
Mo.1て何だよNo.1の間違いだろ常識的に考えて(もはや死語


580 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 21:44:28 5tKJYJSA
「常識的に考えて」って表現は
昭和27年の映画「生きる」にも出てくるから、相当古い言い回し

暴力や脅迫で金を巻き上げる「カツアゲ」は
昭和23年の時点ですでに使われていた模様


581 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 22:21:44 i2ltkG8s
うん、いや、やらない夫が吐く定番台詞としては最近見掛けないなぁって意味合いでだね……


582 : 普通の名無しさん :2020/07/24(金) 22:47:38 HQl/3/l.
恐喝で巻き上げるの略だしな そこまで難解なのでもないし


583 : 普通の名無しさん :2020/07/25(土) 03:33:16 9/kMHZFw
トンカツと唐揚げの略ではなかったのか


584 : 普通の名無しさん :2020/07/25(土) 10:53:10 O2F/nHDg
二度揚げしたトンカツかと


585 : 普通の名無しさん :2020/07/25(土) 11:35:37 rrY59rvE
まず200度くらいに熱したアブラにとんかつを投げ入れて表面をカラッと揚げて取り出し、80度くらいの低めの温度でもう一度じっくりあげます
するところもはベチャッと、中に火が通っていない可能性が高いとんかつが


586 : 普通の名無しさん :2020/07/25(土) 14:26:17 LdZoSmNs
それだめなんじゃねw


587 : 普通の名無しさん :2020/07/25(土) 17:23:31 prEpjNS.
てか、火が通ってない豚肉はアカンw


588 : 普通の名無しさん :2020/07/25(土) 18:33:22 IwYoIdSY
ところがっ、ドイツでは生豚肉を食べる文化があるのだ

【ドイツ大使館ネコのきまぐれブログ】 Schweinemett-豚肉を生で食す!?
ttps://young-germany.jp/2017/06/schweinemett%EF%BC%8D%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%82%92%E7%94%9F%E3%81%A7%E9%A3%9F%E3%81%99%EF%BC%81%EF%BC%9F/

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2209763.jpg


589 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 02:32:36 9ySS1wiU
正しい二度揚げは、160度くらいの油で中までじっくり火を通し、一度取り出して休ませてから
200度くらいに上げた油で衣をカラッと仕上げるものであるw


590 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 08:26:33 BFntBRFI
>>588
映画「ロッキー」でロッキーがジョッキに生卵割り入れて飲むシーンは
タンパク質云々以前に「強くなるためなら生卵も飲む命知らずなヤツ」
てのを表現していると聞いた

子供も平気で生卵食べる日本人にはそこら辺のすごさがイマイチ伝わらないわなw


591 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 08:27:35 TxnjdQXk
ついさっき、卵かけご飯を食べたところ


592 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 10:25:58 xWwrd3FM
生や生っぽい豚肉・鶏肉は絶対に食いたくないな
最近はトンカツでもチャーシューでもやたらとピンク色した(ともすれば血の色がハッキリ出ている)ものを
「法律で定められてる温度と時間で加熱したから大丈夫」と称して提供する店が増えてるけど、怖いわ


593 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 10:37:15 Qe4Ig6T6
増えてんの?
焼肉えびすの生ユッケ事件以降規制が厳しくなったはずだけど


594 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 10:56:05 9ySS1wiU
低温調理とかのことじゃない?
俺は普通に好きでよく食うけど、嫌いな人が無理に食うもんじゃない


595 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 13:00:35 GzFEXgFg
記憶が曖昧だが鶏肉は60度以上で10分以上芯まで加熱できてればオッケーだったっけか
炊飯器の保温機能で作る鶏ハム結構うまいんだよね
胸肉でもジューシーに仕上がって


596 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 13:04:26 dncoOy/c
身体を老化させる原因は
タバコ、ストレス、アルコール、糖質、脂肪の順らしい


597 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 13:13:01 badbacEI
親鳥炭火焼きっていう真空パックの焼き鳥買ったら美味かったけど砂肝みたいな歯ごたえでアゴと歯茎が痛い
なにより皮がくっそ固かったw


598 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 14:49:07 BFntBRFI
グランパスあかん……
前節の大分戦でベンチ入りしてたDFが新型コロナ:陽性って出て、検査したらMF一人とスタッフ二人にも陽性反応出て
今日やる予定だった広島戦が急きょ中止になったらまぁ叩かれる叩かれる……

そりゃグラは前にも陽性になった選手二人出してたし、J再開後初の感染者だから
他チームから「お前んトコどないなってんじゃい!」って怒られるのは仕方ないんだが……


599 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 20:26:36 lDWuycjA
どこもかしこもコロナの足音が聞こえる
早くワクチン出来て欲しい


600 : 普通の名無しさん :2020/07/26(日) 21:35:22 FKTJhFtw
その前に、反ワクチン派のテロリスト共をなんとかしないと、研究所が焼き討ちされる。


601 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 01:00:39 rmxB9CoY
>>598
なあに、どうせほかのチームも感染者続出になるのはわかりきってるから安心していい


602 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 02:26:58 U2slV1HY
反ワクチン派の意図が理解できない


603 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 07:51:02 QqGJ/hUE
彼らによるとコロナは神の試練らしいよ


604 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 13:03:54 PnN8Biho
人工ウィルスじゃないの


605 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 14:33:43 YZFLpAlk
なんで信じてない神サマの試練を受けなきゃならんのじゃ
神の試練なんざ アリを水たまりにほおりこむ子供と何が違う


606 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 17:55:24 EFN1MZyM
コロナを神の試練と主張してる連中は共産主義者ではないということか


607 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 23:21:50 LoM38HsA
バンコクで若者がハム太郎の替え歌で反政府デモ
ttps://www.youtube.com/watch?v=pvadEO3zsgc

遊戯王の作者が遊戯とブラマジ使って安倍政権を批判した時は全力でぶっ叩いたくせに
タイ人がハム太郎掲げて反政府活動するのは見て見ぬふりか普通の日本人さんよ


608 : 普通の名無しさん :2020/07/27(月) 23:30:48 njD6mjc.
むしろその二つを同列に語るとかお前大丈夫か
タイのは選挙しても後出しジャンケンで権力を手放さん軍事政権相手やぞ


609 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 00:49:08 AYVOXgvQ
遊戯王の作者が炎上したのは自分のキャラに自らの政治的主張を言わせた点だからなあ

一緒と言われればそうでもあり違うと言えばそうでもあるかも(日本人的玉虫色答弁


610 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 00:55:49 gWskznYk
一緒の要素は二次元のキャラクターを使ったということ以外何もないが


611 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 03:46:03 rBI4wUHM
権利関係から言えば、(遊戯王の)作者本人が使う分には問題ないが、勝手に他人が(ハム太郎を)使う方が問題だろう


612 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 06:07:35 CWX7xtUQ
それと比較するべき類似ケースは遊戯王じゃなくて
パレスチナハルヒおよびハルヒ九条ポスターケースじゃないかね
後者が炎上したのはポスターを用意したお玉おばさん氏が「アニメなんか興味ないけど人気があるそうだから使ったったw」と上から目線でコメントしたからだった

遊戯王事件と比較するならこないだの検事定年延長反対キャンペーンだろ
政治的主張においてその域に達していない安手のシュプレヒコールに乗った結果、作者というブランドに傷がついたってだけの話だ


613 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 13:04:27 3IJdrZos
「普通の日本人」って単語を使ってる人、言いたいことだけ言って反論聞かないからレスしても無駄だぞ


614 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 17:35:26 JHUwZfiQ
まあ一つ分かるのは、その単語を使う彼は異常な日本人か、普通の外国人か、異常な外国人のどれかなんだろう


615 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 17:46:54 isP0rB0U
遊戯王作者の安倍批判は完全に的外れだしなあ
安倍政権が売国政権って鼻で笑われるレベルの政治理解度だろ
韓国からどんくらいもらったの?


616 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 17:48:13 Aab8HXsk
そいつは真剣に(方法はバカ丸出しだが)安倍批判をしようしたピュアな人間の可能性だってあるぞ


617 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 17:52:46 isP0rB0U
たしか去年の今頃だろ?
叩かれるようなことしてなかったと思うんだけど……なんかあったっけ?


618 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 18:56:46 bSPVx5hU
安倍政権なぁ
色々と不祥事はかさなってるが、コロナが収まるまでは倒閣されないで欲しい


619 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 18:58:20 OUu88ZGE
野党がアホだから大丈夫だよ、立憲と国民の合流なんか誰が期待するか


620 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 19:00:08 Aab8HXsk
ワクチンや特効薬ができるまで5年以上はかかる覚悟がいるなぁ
楽観視はできない


621 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 19:05:07 AdTtmZ8I
>>617
北方領土交渉失敗、赤坂自民亭


622 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 19:39:14 isP0rB0U
あー。ホワイト国だのGSOMIAだので上書きされてそこら辺抜けてたわ
でも売国政権って煽るほどかねえ?


623 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 19:52:44 jRK0CGDQ
北方領土をロシアにあげて交渉を打ち切らせたのは売国と断言できるんじゃないの?


624 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 19:58:40 XvsdEIfs
ほっぽちゃんより、確実に侵略してる厨姦と国交断絶してほしい。


625 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 20:06:59 aCwc0h2o
安倍は韓国で銅像を作られているらしいね


626 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 20:08:20 KDwlpA0s
野党がアホだから大丈夫というが、民主主義国家としてアホな野党しかおらんというのは大きな問題だと思うんだがな
野党がアホなら、与党はそれより少しだけアホじゃなければ良いんだから政治のレベルは下がる一方、って事になりかねん


627 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 20:21:59 jRK0CGDQ
>>624
な?ネトウヨって白人さまに侵略されても中韓しか見えてないだろ?


628 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 21:24:07 lRCL0nAo
北方領土 ロシアが東西分裂するくらいの事態にならなきゃ奪還は無理
       経済協力したって金を吸われるだけで無駄だから領土主張だけして放っておけ

尖閣沖縄 現在進行形で手を出されてんだから即時撃退すべし

竹島 さっさと殴れよ、つーか、竹島不法占拠は連合国の施政下で起きた事案なんだから米国の責任で回収させろよ

なにも中韓しか見てないわけじゃなくて、現状で対応可能な範囲を見極めて意見してるだけだと思うぞ


629 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 21:41:22 JHUwZfiQ
竹島は無理じゃねーかな、取り返すなら物理で殴って追い出すしかないと思う
だからって向こうの実効支配を認めるのはアホだから「ウチの領土だよ」って言い張り続ける必要はあるが


630 : 普通の名無しさん :2020/07/28(火) 22:26:32 AYVOXgvQ
国際社会的にはクリミア半島ですら、もうロシアからウクライナに取り戻すなんて……みたいな空気になっちゃってるしなあ


631 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 00:38:00 Iq81rTAo
基本的には国際社会は今でも占領したもの勝ち、みたいなトコあるからな
経緯や理非を調べて「うん、ココはアンタのもの、そっちはすぐ出てくように」ってやってくれる力を持つ上位機関は存在しないのよね


632 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 01:03:05 xJB1FdHg
右も左も極論の人が人として醜いから意見に荷担したくない
何も選択しないと両方から社会的負け犬扱いされる

消去法で人間が醜いから滅んで欲しいと思うしかないのが辛い


633 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 07:08:34 37gUIujk
会社に行きたくないなあ
でも行かないと生活できん
難しい問題だ


634 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 07:46:10 sslKugH6
ちょっと思ったんだが、右翼ってのは
天皇陛下ばんじゃーい、大日本帝国よ永遠なれ!オールハイルジパング!って感じじゃなイカ?
だったら、白人だろうが大陸のアカ共だろうが関係なく敵じゃね?


635 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 08:00:14 DR7zstt.
ところが天皇万歳と言いつつアメリカにケツ振って誘ってる者が少なくないのです
「国防のため仕方が無い」「国防費が倍増すれば経済が悪くなる」
と言ってますが、正直リアリストにしても二枚舌で理解に苦しむ


636 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 08:32:52 wboGddAw
左右ってのは、当初は「貴族か、庶民か」だったのがやがて「資本家か、労働者か」へと変化し
日本では「皇国ばんじゃーいか、アカの手先か」ってことになり「街宣車の中身は同じやろ」に行きついたから
今じゃ、適当に貼り付けたいい加減なレッテル以上の意味はない

「日本国という伝統ある共同体への帰属意識や愛着はあるのか」「経済政策は資本家と労働者、どちらに手厚くするのか」
「国際社会の対立軸において親米と親中のどちらを選ぶのか」みたいなところで分けて考えないと


637 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 09:25:04 7Q/lldPo
憲法はアメリカに押し付けられたものだから作り直さないといけないが
尖閣の領有をアメリカが認めてくれたのは大変頼もしい

ツンデレかっ


638 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 11:37:29 e8YNwNa2
だって別件だもの


639 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 12:53:10 Gcjj.uOg
0か100かでしか物事を見ない人多すぎ
もっとフレキシブルに柔軟に考えようぜ


640 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 13:21:18 Iq81rTAo
高度な柔軟性を持って臨機応変に対応すべきだよな


641 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 18:32:09 DR7zstt.
アメリカが共和制(貴族ぶっ殺す)政体だってことに脅威を覚えない人が多すぎる


642 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 18:54:06 7Q/lldPo
訳知り顔で呟いて満足しとらんと、どこら辺が脅威なのか説明してくれよ


643 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 19:35:22 lSrWfnik
とうとう岩手県に感染者が出たか


644 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 20:30:32 5xSddudk
考えが浅い人ほど物事を単純化して0か1かみたいな極論で語りたがる傾向があるね
匿名掲示板でもSNSでも


645 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 21:19:36 DR7zstt.
ああそうだな(自分と相手の映ってる鏡を見ながら


646 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 21:29:55 fUJIss0A
評論家面してウエメセでマウント取りに来る人も後を絶たず……


647 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 22:33:04 DoyBzxOk
安倍のマスクとかもまあ発注時期次第よな
正確な未来予測とか不可能だし 枯渇時期ならまあまあ妥当よな

ヘタに止めたらキャンセル料だけ持ってかれてそれこそ完全に無駄遣いになるし
発送中止しても毎日倉庫代かかるだけだし
あれだけマスクがないと騒いでおいて
今後もちゃんとマスクが滞りなく海外から入ってくるとも限らないのに
国内の生産拠点をお友達へのわいろと意味不明な叩き方したりと

メディアが調査・伝達すべき情報欠落しっぱなしで批判攻勢しかけるんだから
まあ国民もそうなるわな


648 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 22:45:27 YhjT6FeM
わざと叩くために情報抜くからな
ttps://pbs.twimg.com/media/Ed_ig10U4AAPged.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Ed_ihBaVoAA0zSu.jpg


649 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 23:06:32 sslKugH6
聖教新聞って、トンチキな宗教体験の洗脳記事以外は、案外マトモなんだよな。


650 : 普通の名無しさん :2020/07/29(水) 23:30:11 V.pZtoNA
新規感染者が横ばいの首都圏と、激増中の大阪、愛知を比較すると
マスコミがヤバイヤバイと煽りまくってるかどうかでコロナの感染拡大の仕方が違ってくる説を唱えたくなる。


651 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 00:26:25 DRViSta6
>>649
けっこう親中だったりはするけどな。SGI自体が親中だし


652 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 00:45:50 lO0W5st.
ウチの嫁料理自体はヘタじゃないんだが、いつまでたっても「冷蔵庫の在庫から逆算して作る物を決める」って事が出来んのだよなあ
だからしょっちゅう使わなかった食材傷ませるんだが精神衛生的にも財布的にもダメージでかいからなんとかして欲しい


653 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 03:53:36 y0mOtuDg
ほんなら旦那が買い物を担当するか、休日に冷蔵庫の余りものだけで飯をつくるようにしたら?


654 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 03:58:34 3UpYE5j6
それ逆算ができないと言うより覚えた特定のレシピの用量を守った調理しかできないってだけなのでは?
余った野菜と豚コマか何か炒めて適当に味付けするだけみたいな雑なレパートリー提案してみたらいいんじゃね


655 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 07:15:36 6.DNSQXs
やってみせ言って聞かせてさせてみて誉めてやらねば人は育たず


656 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 10:32:08 4GyJujnw
>>649
「池田」「恩師」「先生」等の文言を削除すればそれなりに読める新聞

逆に言うと、それらを含んでる限り池田ファンクラブ会報誌でしかない


657 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 10:45:31 DRViSta6
郡山市で爆発で吹き飛んだ飲食店ってしゃぶしゃぶ温野菜か

でその隣りに建ってたいきなりステーキも爆風くらって半壊してしまったと
ただでさえ経営不振で苦しんでる会社なのに貰い事故まで拾ってしまうとはなぁ……


658 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 17:37:06 zpxATDVk
先月閉店済みらしいからセーフ
いや経営的には全然セーフじゃないが


659 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 18:39:53 7QrpB2Kg
弱り目に祟り目ってことわざもあるが
一度運気が傾くと、どんどん悪いことに襲われるのかね


660 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 19:41:13 4GyJujnw
>>655
名言なんだけど、どうにも覚えにくくて、しかも発音しにくいのが困る


661 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 21:42:41 CElJYjSQ
>>659
なにしろあの「オマエラが食いに来ないから経営苦しくなったじゃねえか潰れて欲しくなかったらちゃんと店に食いに来い(意訳)」と
店の入り口に張り紙させちゃうようなトップが経営するチェーン店ですしお寿司

しかもサブで始めた事業だったのが大赤字でグループの足引っ張ってるのに
「メイン事業の『ペッパーランチ』を売却してその金でいきステを建て直す!」方へ舵を切るの
控え目に言ってコンコルド効果(今まで掛けた金がもったいなくて損切り出来ない心理状態。別名:サンクコスト効果)の見本


662 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 22:23:08 6l9yGSpM
まぁ爆発の件はただただ被害者だけどな


663 : 普通の名無しさん :2020/07/30(木) 23:31:25 CElJYjSQ
弱り目に祟り目と言うたら、今回爆発しちゃったしゃぶしゃぶ温野菜の親会社のコロワイドもアレだったね
大戸屋の支配権握ろうと仕掛けた株主総会では大戸屋の現経営陣に軍配上がって負けちゃうし
会長はいまどきM資金詐欺に引っ掛かって32億円も盗られるし


664 : 普通の名無しさん :2020/07/31(金) 00:39:45 MxuK8HkA
幸福実現党って去年の参院選で18〜20万しか票を取れてないのか
信者数(公表)では創価とそんなに違わないのにな

なお公明党は約653万票


665 : 普通の名無しさん :2020/07/31(金) 06:56:47 a2vKfqgg
候補絞ったら一人くらい当選しそうだね


666 : 普通の名無しさん :2020/07/31(金) 13:04:55 36VMJJto
この前の都知事選、もうちょっとで後藤輝樹に負けてたんだぞ
幸福実現党の候補が22003票で後藤輝樹が21997票


667 : 普通の名無しさん :2020/07/31(金) 14:30:37 hmRZ.pMc
公明党以上に政教一致政党なんだもん……党首と大川隆法との対談本、どうみても党首が総裁の部下にしか見えんかったし


668 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 02:02:54 jCyxvGMk
フォアッ!? とらのあな京都店が撤退だと!?
…いや、正直ポイントシステムがヘボ過ぎてここ10年ほどメロンばっか使ってたけど。
しかし喜久屋書店も四条の模型屋も、ついでにジュンク堂まで潰れて、どんどんオタクが買い物を楽しめる場所が無くなっていくな…


669 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 02:11:15 HuXUCFhE
とらのあな、ここんとこ閉店ラッシュよな


670 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 02:34:30 mPMLeltE
元々通販に圧されてたところにコロナ禍が来たし早めの損切りなんじゃね


671 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 03:42:25 HuXUCFhE
>ポイントシステムがヘボ過ぎて

久しぶりにログインしたら10万5千ポイント残ってたw このまま何も買い物しなきゃ年末にチャラになるが


672 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 08:39:39 BckT5yyw
メロンブックス
ttps://pbs.twimg.com/media/EeQHuqSUwAEz2aG.jpg
とらのあな
ttps://pbs.twimg.com/media/EeQHvQFU8AAt5a-.jpg


673 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 09:16:41 EMP3QGrM
東北…


674 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 09:22:50 ycHoGr0A
とらのあなって福岡から撤退してたんか
メロンより虎の方が領土が広いイメージだったけど逆だったんやな


675 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 13:42:38 jCyxvGMk
>>671
とらのあなのポイントはグッズ交換にしか使えんのや。
メロンはポイントの還元率が高くて普通の書店で買うよりむっちゃお得。
多分同人誌の利益で埋めてて一般書籍だけやと赤字だと思うが。


676 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 15:55:27 /iDm6q4g
とらは、ポインツを買い物に使えないのがな。
それで買い物はメロンとメイトにシフトしていったが。まさかこんなことになるとは・・・


677 : 普通の名無しさん :2020/08/01(土) 21:39:29 /Em0CZtk
とらの社長は殿様商売とむかし聞いたような記憶があったが、ひょっとしたらまんだらけと勘違いしてるかも


678 : 普通の名無しさん :2020/08/02(日) 10:38:55 Mo9FdOlg
ポイントといえばtポイント、dポイント、rポイントといろいろたまるが全く使わないんだよなあ
使いどころがいまいちわからん


679 : 普通の名無しさん :2020/08/02(日) 12:54:34 du34C5e.
大抵のポイントは、ソレが使えるところで1ポイント1円で消費できるんじゃないか?とらみたいな例外もあるがw
1001円とかになったときに重宝するんだこれが。


680 : 普通の名無しさん :2020/08/03(月) 11:20:34 3oUX4pcY
ポイントは、カードを出す手間、残高を確認したり失効しないようにする管理コスト、個人情報漏洩のリスク、その他のコストと見比べて得られるメリットが少なすぎて溜める気になれない。
クレカのマイルみたいに使ってたら勝手に貯まるとか、ヨドバシみたいに10%変わってくるとかなら話は別なんだけど。


681 : 普通の名無しさん :2020/08/03(月) 22:02:37 /asCewvA
あー、お気に入りのスレ投下後に乙を2回したのバレちまった
昨日の夜、すでに日が変わってたの気づかなかったわ


682 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 11:15:11 1Qvy4P0Y
こういっちゃなんだけど、1000円の買い物してポイント1ポイントつくとして、一時間で100人買い物したとしたら100円分店は余分な経費がかかるのと同じなわけで
だったらその一時間に店内にいるバイトの時給を100円上げて、一番ハズレな奴をもう少しマシなのに変えて欲しいわ

貧ずれば鈍ず、高齢社会で働ける人間そのものが減ってるのは分かるんだが、
この能力で食品扱わせるなよ……とか通販の取り置きやらせるなよ……ってレベルのコンビニ店員がちらほらしてるのがね


683 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 11:30:24 hGv2TfYk
というかコンビニ店員に求められる仕事が多岐に渡り過ぎてるんだよ
昔やってた俺でも今のコンビニバイトはムリだなって思うもん
時給を100円上げた程度で解決できる問題じゃないんじゃないかな


684 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 19:18:23 1Qvy4P0Y
毎回その手の意見聞くけど言うほどコンビニ難しいか?って思うんだが

食品の廃棄時間が違うのは製造法や保存法が違うから賞味期限が違うのは当たり前で、
似たようなパック惣菜がなんで期限違うの?言われても中身が違うからで納得してもらえなきゃもうお手上げ

どうしてフライヤーの油だけ邪魔なのに産廃業者が来るまで置いとかないといけないんだ?言われても
それはもう産業廃棄物の定義を決めた役所に文句言ってもらわなきゃいけない問題で
うちじゃ吸わせて捨ててるし燃えるゴミでいいと勝手な結論出されても、法律違反は法律違反で変わらない事くらい分かれ

うちで受け付けた宅配物と、うちにとり置いてお客様に渡す宅配物が分からない、はぁ?
伝票と貼ってあるシール見りゃ分かるだろ?受け取った瞬間にぼくにはよく分からないって舞い上がるから
余計見落とすくらいあらかじめ理解出来しとけよ頭弱すぎるよ

電子通貨がカードで買うやつと端末で出すやつがあって分からない?カードで買うやつと端末で出すやつがあるが答えだろ?
操作して一覧見ないといけない端末側より、店頭でみられるカードの種類だけ丸暗記して、それ以外は端末を案内すればいいやん
なんでこの程度も自分の頭で気が付く能力がなくて凄いですねとかいってるの?人として情けなくない?
まぁ情けないから二言目にはカウンセリング受けてます辛いです薬で休みます言うんだろうが



コンビニ廃止しよう
あのレベルの低IQを労働者としてカウントしてると心底惨めになってくる


685 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 19:27:30 kjcJ/23w
>>684
>仕事が多岐に渡り過ぎてる


686 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 19:52:34 n/eJdNC.
一つ一つは簡単でも覚えることが多いとキャパは簡単に溢れる
やり方もどんどん変わっていくから覚えたら違う方法にとかザラでしょ
実際にコンビニで働いてみたらどうだ


687 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 19:57:19 fbco4FYQ
これ逆に文句に見せかけたコンビニの仕事大変だというネタかもしくはただの釣りじゃなきゃビビるレスだ…


688 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 20:25:52 rCBcwmso
長文お大事にとしか言えない


689 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 21:46:01 zfIrBqgg
コンビニといえば年に1回捨てられる節分の恵方巻や土用丑の鰻丼には思いっきり目くじら立てるくせに
年中捨てられてるおにぎりや肉まんには何も言わないのはなんでだろう
節分一日に限っても恵方巻の廃棄量はおにぎりよりも圧倒的に少ないんだけどね


690 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 22:25:59 tj7E/jFE
通年で需要があって尚且つその需給のバランスを完璧に読むことが難しいが故に廃棄されてしまうおにぎりはしゃーない……と見做される

恵方巻は大した需要があるわけでもないのに、太巻きフェ○というしょーもないローカルイベントを
強引に全国へ広めて恒例化しようという、あからさまな商業主義丸出しで食べ物を無駄にするから批判される


691 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 22:34:55 1qxODi0g
コンビニ店員やってたのが25年ぐらい昔
阪神大震災で食糧が一気に消えたのをまだ覚えてる

今のコンビニは便利になりすぎて店員は大変だろうなと思う
しかも時給は当時より安くなってるし


692 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 22:45:45 81qIS2AE
2005年度とかよりマシだろ、時給700円で昼勤900円で夜勤だったぞ、京都府民


693 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 22:52:43 4iN3yWQ.
>>690
>太巻きフェ○というしょーもないローカルイベント
恵方巻の下品なデマを信じてる化石みたいな奴がまだいたことに驚き
嘘も百人で百回言えば真実ってか?

>あからさまな商業主義丸出し
商売で商業主義を丸出しにして何が悪い
小売を慈善事業か何かと思ってんのか?


694 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 22:54:53 81qIS2AE
ケーキとチキンは買ったなー恵方巻までは買わなかったぜ


695 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 22:59:39 fbco4FYQ
恵方巻は近年はバラエティに富んでて美味しいのも多くて割と嫌いじゃない
勿体ないから恵方向いて一口で一気食いはしてないけど


696 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:07:28 tj7E/jFE
>>693
太巻きフェア(fair、行事)

君さぁ、「○んこ」って文字を見て「あんこ」や「はんこ」や「きんこ」を思いつかないタイプでしょw


697 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:15:49 V8kw1qDc
わざわざ悪意あるような伏せ字にしてそれは無理あるだろ


698 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:21:20 fbco4FYQ
本来伏せる必要が無い箇所を伏せて誘導した挙句「本当は違う意味なのに騙された〜」って下ネタ引っ掛けクイズやる小学生のようだ


699 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:32:38 MUKPkQc2
みんなコロナ自粛だ休校だで忘れてるかも知れんが、地域によっては夏休み中やぞー


700 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:34:45 1qxODi0g
こうしてネット上で雑談が出来るだけで幸せだよ


701 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:37:44 hGv2TfYk
コンビニのおにぎりや弁当は生活インフラの一種として「無いと困る」って考える人が多いから批判されにくいんだろ
恵方巻きは無くても困らない上に上からのノルマだ店員の自爆買い取りだのとネガティブな噂が付きまとうから余計に批判される

あとまあ押し付けがましい宣伝のしつこさに辟易する人も多いんじゃない?
どこのサイト行ってもビビッドアーミーのバナー出ててイラっとする気持ちと似てると思う


702 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:47:02 wO1wH9tA
他人様のノルマなんて心底どうでもよくね?
保険会社の営業マンがノルマにあえいでても誰も気に留めないじゃん
コンビニバイトも営業マンも嫌なら転職しろで終わる話


703 : 普通の名無しさん :2020/08/04(火) 23:51:04 QfIQ6Juc
どうでも良いと考えない人が多いから企業はイメージ戦略を重視するんだよ
自分がどうでも良いからって誰もが同じように考えるとは限らない


704 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 00:16:25 rHH3iW/E
すき家のワンオペ騒動の時にも思ったけど自分と関係ない業種の営業形態とか企業体質とかイメージとか欠片も興味ないわ
ちゃんと牛丼出してくれれば店員が一人だろうが十人だろうがどうでもいい
他人様の仕事よりも自分の仕事を気にしたら?って常々思う
よくわからん正義心燃やして電凸だの不買運動だの呼びかけるよりもっと他にやることあるだろと


705 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 00:17:19 c62fMtcs
結局人は見殺し


706 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 00:23:41 5OKzRgQQ
他人のどうこうがどうでもいいなら、他人の他人に対するどうこうもどうでもいいでいいだろ
お前はどうでもいいと思う、お前じゃない人間の中にはどうでもいいと思わない人もいる。これで終わる話だ
電凸や不買運動なんかの是非は置いておいて


707 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 00:31:54 vRt.qluc
「オレ様がどうでも良いと思ってる事をクドクドと議論してんじゃねえ!」

王様だ。


708 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 00:42:29 JGZFeIP6
雑談所ってのは、自分がどうでもいいと思うことを他人がクドクド議論してんのを見に行く場所だと思うんだけどな
自分が興味あることだけ読んだり書いたり同調者を求めたいなら専用板の専用スレに行けばいいんだから
……と書いてから更に考えた

「なーんか面白そうなネタでも転がってねぇかなぁと雑談所を覗いてみたけど俺の興味をそそる話が全くねぇ!
お前ら、俺様が思わず食いつきたくなるようなネタを提供しやがれ!」というワガママちゃんなわけか


709 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 00:55:50 I5G1Qauo
べつに過剰に煽る必要もないだろ


710 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 01:12:18 IaHvlqHs
でもまあ2chはじめこの手の掲示板では「つまんない話題で盛り上がってんじゃねえよ俺の好きな話しろ」
ってのはどこのスレにでも現れる自然現象みたいなもので
こないだアニメ板で「○○(キャラ名)の話とかマジどうでも良いんだけど、お前らアタマおかしいだろ」
みたいなレスを見かけた時はむしろ尊敬の念すら抱いてしまったよ


711 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 01:13:03 sRmkrQ7w
匿名板だから出来る


712 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 01:13:27 iaUpErVk
>>708
コロナの拡大に伴う生活様式の変化と今後の展望について


713 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 08:00:11 962ZnScE
超満員という単語が死語にならないか不安


714 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 08:55:54 KakctwFk
レバノンの爆発事故、物凄いきれいにソニックブームが発生してて不謹慎ながら感動したわ


715 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 13:49:53 vwoNqL5s
カルロス・ゴーンの家が被害を受けたってニュースを見て
不謹慎ながら死ねばいいのにって思ったわ


716 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 17:39:38 962ZnScE
動画を見たけど、凄いというか綺麗すぎる爆発でCGっぽくて
逆にリアリティを感じなかった

この感覚は以前にも経験したんで記憶を辿ると
2001年のNY同時多発テロでのビル崩壊だった


717 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 20:22:02 Q4h1M.ps
藤井棋聖、今日の王位戦第三局に勝利して二冠に王手かー

そして地味に「師匠の杉本八段が『お昼に藤井棋聖が勝負メシで何食べるか』を当てると藤井棋聖が負けるジンクス」も見事に破ったとw


718 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 21:47:53 dAnnY.mM
いや師匠なんで弟子の足引っ張ってんの!?


719 : 普通の名無しさん :2020/08/05(水) 22:44:35 rK3ZjMXU
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とし、油を撒いて火を点けるという……


720 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 00:24:08 /0Tpu3r2
対局中のお昼ご飯代とおやつ代は主催者持ちだってんだから良いよね〜
一応先輩or格上な対局者のよりも高い物注文するのは止めましょうって慣例あるみたいだけど


721 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 08:18:40 NNwWW4IU
>>718
棋士って変わり者ばかりだそうでね

変人棋士だらけの漫画「三月のライオン」ですら
羽海野先生が実際に会った棋士を相当マイルドに表現してるんだと


722 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 16:12:15 vrti4Reo
ネットではイソジン吉村なんて馬鹿にされてるけど
あれは転売厨に医薬品の個人売買という薬事法違反させて
罪に問うための罠だったんじゃないかと思う
虚報を流した罪より転売厨を処罰する大義名分を作った功績を評価したい
イソジンは高級品でもあって困るようなものでも有害な薬でもないしな


723 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 16:16:33 fTXJJsQc
んなまさか


724 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 16:40:23 DwgjKNq.
ドラッグストア側からすれば大迷惑だよ、アホなオジンオバンが行列作って買い占めするんだし


725 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 17:12:51 2iuMrEws
>>717
こんな頑張ってる高校生棋士を「気に入らん」と腹立てて、藤井棋聖の地元瀬戸市の市役所に
「アイツの報道止めさせんと市役所爆破するぞ!」と無職の50のおっさんが脅迫電話掛けまくって逮捕される
ビックリするくらい情けねえ事件も同じ日に起こっててな……


726 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 17:31:11 wzGmG5R.
小人閑居して不善を為す
そないな事件ばっかりやな


727 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 18:40:31 DwgjKNq.
>>725
なお母親の携帯電話を使ったもよう、元奨励会員とかだったり・・・するわけないかw


728 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 22:54:57 utl/VV8A
>>722
まあ、よほどの馬鹿以外は5秒で寝言だと理解できるって点ではK値よりだいぶマシよ
問題は、そのよほどの馬鹿がわりといるって点だが


729 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 23:28:10 icChHeEE
>>728
そんないるなら何言ったって止めるすべなんてねえよ
馬鹿なんだもの


730 : 普通の名無しさん :2020/08/06(木) 23:55:50 2iuMrEws
溺れる者は藁をも掴み、病気に苦しむ家族は新興宗教に走ることを思えば
怖〜いコロナウイルスになんと!近所の薬局で安く買えるイソジンが効く!?となれば
そりゃー怖いと思ってるヤツは飛び付くっしょ

これが1カプセル4千円する薬を一日4回、毎日服用します、となれば踏みとどまって考える人も出たんだろうけど


731 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 00:18:02 Hk0sRj0M
現実的に見てウイルスは舌の上で増えるからうがい推奨
ぐらいでとどめてたら逆にモンダミンまで含めた全般買いあさってたと思うが

その手のを制御可能と思い込んでる時点で浅知恵だわ


732 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 12:41:03 LvmPgziA
アクアマリンが破産…。これ他にも広がるぞ…。


733 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 12:52:33 R/hEyv8I
記事には「2019年9月期に赤字を計上」って書かれてたから、コロナはトドメになっただけで元々ヤバかったのでは?
似たようなところでレナウンもコロナで逝ったけど、既に一度潰れて中華資本のテコ入れ貰ってた状態だったし


734 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 13:43:19 H/5Qs1uo
もともと青息吐息のところイベント需要やらインバウンド需要でなんとか回してたところは軒並み逝くだろうな
今ギリギリで維持してるところも多分年末商戦がダメになった時点で諦めると思う


735 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 14:56:24 s/WwsACA
ひょっとして日本経済は未曾有の大危機なんじゃ…(いまさら)


736 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 15:20:55 zwIyZSeg
大丈夫日本経済だけじゃないから


737 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 15:47:44 j//zV7SY
どこかが好景気なら、そこに傾注して生き延びる術も有るが
全世界的な行き詰まりなので、出口がマジで見えない


738 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 16:09:55 PUMsuGwI
経済がマシな所にはヒト、モノ、カネが集まる
そしてコロナのリスクも集まる


739 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 17:24:36 HYsiMnDE
景気の気は気分の気だからな


740 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 19:59:17 RfVz63K2
一方任天堂は利益が6.4倍になってた


741 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 21:01:44 3fumsdKA
思いがけぬ残業(サー残)に巻き込まれてもうた……
晩飯作る気力無くなったんでコンビニ弁当買って帰ったが
帰り道にある焼肉屋さんからのまあなんとこうばしい香りw

きっと肉焼く煙でコロナも燻されるんだろう、駐車場は満車だったさ


742 : 普通の名無しさん :2020/08/07(金) 23:17:51 6gTq8er2
焼肉屋とかしゃぶしゃぶ屋もコロナ禍を生き延びるために弁当取り扱うところが増えてきたね
店でがっつり食べたい派だから頼んだことないけど


743 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 03:43:09 FQzhjqWU
この状況が5年も続くようなら10年後にはスラム街やらストリートチルドレンの発生を心配しなきゃならないレベルだな…


744 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 10:22:19 y7Mq/AME
今は(1年もすれば特効薬ができるハズ……という)中途半端な状況にあるから本格的に転業できないけど
5年も続くようなら引きこもり生活を前提とした産業への転換が図られるでしょ

鉄道・航空の需要が激減する代わりに、移動せずに在宅でネットを通じて全てを処理する分だけ通信インフラ需要が伸びる
外食→弁当屋・デリバリー 観光・ショービズ→有料ネット配信(VRの発展が促進されるかも)


745 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 10:33:47 //XV4H5w
>外食→弁当屋・デリバリー 観光・ショービズ→有料ネット配信(VRの発展が促進されるかも)

これ多分収益率半分以下に落ちると思うよ、飲食は一番の収益源である酒が出ないし、ネット配信系は料金が安止まりしてる
今までの半分以下の収益で会社回せるところなんて中小零細は殆どないから軒並み倒産、大手もリストラの嵐だろうな


746 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 11:22:04 y7Mq/AME
酒好きの飲酒量は変わらんのだから、店飲みが減る分、持ち帰りの缶ビール・瓶ビールが売れるだろ
あるいは、ウォーターサーバーみたいに自宅用ビールサーバーのレンタルでもやりゃいいんだよ
んで、需給の変化にあわせて居酒屋バイトは酒樽配送業に転業すんだよ

日本ではクビを切るだけの能無し経営者が幅を利かせてるけど、リストラ(再構築)ってのは本来そういうもんだろ


747 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 11:46:49 //XV4H5w
缶だの瓶だのなんてみんなスーパーなりアマゾンなりで安いの買うだろ
飲み屋価格の一杯500円なんて誰も払わない


748 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 12:14:39 3huVH6b6
半ドンで工場閉めて帰ろうとなり皆で掃除してたら営業のヤツが「取引先でサンプルもらった」と乾パンの缶詰持ってきたが
もらえたのは製造課の人にだけでオレら輸送課の人間には配ってもらえませんでした〜 (そもそも数が足りなかった模様

なんかあさま山荘事件の時の長野県警・警視庁合同会議の場で警視庁の人間がキャラメルを長野県警には配らなかったので
「配るなら全員にしろ。じゃなきゃココでは配るな」と佐々淳行がたしなめた話を思い出した


749 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 12:51:35 FQzhjqWU
メロンブックスに半年ぶりくらいに行ったけど、一気に13000円も使ってしまった…。
やっぱ直接見るってのは大きいわ。


750 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 13:10:34 /l7Qm4kM
人類の大半は凡庸か無能で、そいつらをどうやって生活させるかが政治だって事を忘れてる人多いよね


751 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 13:30:31 LRNGe7eQ
>>749
月二でいく私でも一回で二千円以上使ってしまうな、たかが同人誌に


752 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 13:39:14 3huVH6b6
タバコとベンツのコピペじゃないけど
マジで今まで同人誌に使ってきた額を全部貯金に回してたらスズキのジムニーくらいは楽に買えてたと思う


753 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 13:39:51 y7Mq/AME
人類の大半は凡庸か無能で、そいつらがやってんのが政治だって事を忘れてる人多いよね


754 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 13:46:08 LRNGe7eQ
>>752
ガンプラには100万くらい使ってしまったなー同人誌はせいぜい30万そこらか?


755 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 16:31:52 w2L/gy5U
週刊少年ジャンプに連載している人気漫画の原作者の松木達哉容疑者(29)が、10代の女性にわいせつな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200808/k10012558471000.html

そしてしまぶートレンド入り
ttps://i.imgur.com/8SqRBI1.jpg


756 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 17:43:38 bWQtvMuA
打ち切りかなあ、楽しみにしてたのに何やってんだ阿呆が……


757 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 17:44:50 vAcNdNZE
文学とかもそうだが人間性と作品の質は本当に比例しないな


758 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 18:21:02 N4PgZaWM
マトモな人間はクリエイト業なんて不安定な職種えらばないっ・・・!


759 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 18:40:52 LRNGe7eQ
いや事件起こさないクリエーターのほうが圧倒的に多いがな


760 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 18:41:42 D.SLxzbo
たけし終了のお知らせはかなりショッキングだったな


761 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 18:57:17 92K4RapE
フライデー編集部カチコミ事件かと思ったが流れ的にしまぶーの方だなw


762 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 22:18:49 q/5HUlco
作画担当が可哀想……


763 : 普通の名無しさん :2020/08/08(土) 22:25:37 Ty85YGE2
ガチ過ぎて一切の擁護不可、草も生えない


764 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 10:01:05 nQdz.kTA
わいせつな行為、みだらな行為、ふしだらな行為、不適切な行為、いかがわしい行為。
全部使い分けがあるのが面白い。


765 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 12:33:15 cQJPYyk2
>>758
俺、どうやらその人種っぽい

原因は自分の甘えだけど
どうにも会社勤めは無理なようだ


766 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 13:59:00 ME1JdJZw
ひとり立ちしたならしたで、今度は自分で営業しなきゃ食っていけないし
そうなるとコミュ力だって人並みにはないといけないぞー

植木等じゃないがリーマンは上役の指示に従っていられるなら気楽な稼業だ


767 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 14:08:45 mRse6Lo2
そんな気楽な稼業はもうこれから先減っていく一方なんだろうな
低賃金で死ぬほど働く奴隷か、それを使う有能なエリート層以外は企業が必要としなくなって行く流れじゃないかと思う
あとは自営か起業で自己責任の荒野で生きて行くしかない時代になりつつある


768 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 14:43:10 nQdz.kTA
いまこそ解放区を!ブルジョワどもを追放し、労働者こそが国家の要諦であると世界に知らしめるのだ!ジークハイル!


769 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 15:06:51 ME1JdJZw
バブル期よりもGDPは二倍になったと言うのに定時で帰れてるサザエさんよりも生活水準が下がってる、その差額はどこに消えてるんだと


770 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 15:30:34 FouDCvw2
それって他の国はもっと増えてて日本の経済成長が追いついてないって話だったりせんか?


771 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 18:56:32 g9b2h1MQ
今日のゼロワンで或人が闇堕ちしたけど一体ゼロワンはどんな結末を迎えるんだ?


772 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 19:15:53 nBK7.Ar2
キラメイジャーも追加戦士が闇堕ちしてウルトラマンもタロウが昨日まで6か月間闇堕ち

世は空前の闇堕ちブーム


773 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 19:21:51 ly6gU67s
>>771
あと三話で決着しなきゃいかん、コロナのせいなのか、いやお仕事勝負で5番もやったらダメだった


774 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 19:47:27 lJCEBwJw
なんとなくかつてのサソリ座を思い出す急展開よな


775 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 21:41:14 /wOxNq2w
令和も瞬瞬必生
いやまあ、コロナ禍による停滞はなあ……お仕事は3番勝負でも良かった気はするが


776 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 22:40:40 .hnQqP3A
>>775
ライダー見てると、あの言葉はスタッフの開き直りにしか思えん


777 : 普通の名無しさん :2020/08/09(日) 22:55:19 /wOxNq2w
実際開き直りだと思うよ、脚本と設定が当初の設定通りに行くことが絶対にない現場だっていうし


778 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 05:12:05 Lwg8Thpc
鎧武みたいに延々反社だパクりだいつものウロブチだ煽られ叩かれたのが、最後の最後開き直って
「じゃあもう向こうの力に染まりすぎて向こうの世界の神にまで光堕ちさせて、それで別の星に移住計画を変更させるもんね!」
までパワープレイをかまして面白くなった例もあるから……


779 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 09:36:33 J0ZENK.U
最後は全プログライズキーの獣が1つに 暁の大太刀となり
宇宙空間で七つ首の邪竜とかした衛星アークをばっさばっさとなぎ倒し
地上で滅と迅がバックアップアークゼロを同時に撃破
速水さんの声で オノレニンゲン と断末魔が響いて終了だと思ってた


780 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 14:39:01 aexTaRUI
渋谷で若者が集まってクラスターフェスと言うのをやっているらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6785a9e09bde77f1c1349f8ad3cfa3920a6c4e43
ttps://pbs.twimg.com/media/EfAzI1mUcAAHpPX.jpg

最近の若者の考えについていけない


781 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 14:41:29 JYYDEtg6
>>780
狂人の考えなど理解できなくて当然だよ


782 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 14:47:20 IOeww92c
神がこういうバカ青年と無駄に生き続ける老人を淘汰するためにコロナを遣わせた説あるな


783 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 15:05:26 J0ZENK.U
やはり渋谷か
あそこは物理的にも霊的にもよくないものがたまりこみやすい 早急に埋め立てするが吉


784 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 15:30:15 mgflxpnA
この前の都知事選に「新型コロナなどただの風邪だ!」て主張して立候補してた泡沫野郎が主催してるんだったか


785 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 15:50:51 420UqvqI
投票した8997人は反省しろよ


786 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 15:53:52 Ea6SsTOs
>>780
右手前のだっこ紐で抱えるような赤ん坊連れの母親おわってんなぁ


787 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 16:38:51 G3xKfJN.
ホメオパシストとか多そう


788 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 17:03:48 JYYDEtg6
令和のバイオテロですわこんなん


789 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 17:09:13 xZPDh0Bk
昭和は核
平成はサリン
令和はコロナ、とNBC揃い踏みしましたな


790 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 18:40:43 c3lWoEEs
>>784
小林よしのりも似たようなこと言っていてマスクなしの講演会をやろうとしたら会場かしてもらえなかったそうな


791 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 19:10:29 JYYDEtg6
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。」

                       ゲーテ


792 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 19:13:23 G3xKfJN.
昨日のクラスターフェスに続いて今日のトレンドにクラスターカップとかあるから今度は何かと思ったら普通にただの競馬だった


793 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 19:50:46 mgflxpnA
『アクタージュ act-age』連載終了に関するお知らせ
ttps://www.shonenjump.com/j/2020/08/10/200810_oshirase001.html

やっぱ一度ケチ付いちゃったら無理か


794 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 20:54:36 J0ZENK.U
ネームまで逮捕されてる方が担当なんで無理っす
元はピクシブで絵描いてただけの10代女性だぞ


795 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 20:57:54 RpUyD3oY
やっぱりしまぶーと同じく打ち切りENDだったか
たけしを打ち切ったんだからアクタージュも当然そうなると思ってたよ


796 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 21:10:01 aexTaRUI
じゃあ数年したら復帰して新連載始めるの?


797 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 21:11:32 Wrcc4Xu.
絵がやりたがらないだろ女性だし


798 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 21:43:29 RpxaO5yE
しまぶーが復帰できたのは当時の編集の力添えがあったからだっけ?


799 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 22:01:13 rCTrwVyw
しまぶーの場合は自分で話も絵も作ってるタイプの漫画家だったから復帰できたのはあるだろうな
原作だけだと、才能自体は惜しまれても復帰できるとは思えない
作画担当の宇佐崎さんは別の原作付けてしばらくしたら復帰になるんだろうけど


800 : 普通の名無しさん :2020/08/10(月) 23:48:13 RpUyD3oY
自販機で640円の高級缶コーヒー
ttps://yukawanet.com/archives/richcoffee20200810.html
ブルーボトルコーヒーを見ただけで西海岸おじさんの例のフレーズを連想したわ
そもそも缶コーヒーはワンコインでお手軽に飲むものって大前提があるのにこんな価格じゃ売れるわけない
640円も出すなら喫茶店で飲むわ


801 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 01:17:12 C8XrZYG6
金の無い身としてはスーパーで1リットル100円の紙パックコーヒーで大丈夫です…


802 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 01:31:50 qzhIRDXA
安いコーヒーって豆の品種からして、育てやすいけどコクや香りの質がイマイチな種類らしいけの、むしろくど過ぎなくて飲みやすいよな……


803 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 01:42:51 41XaLGcI
マックスコーヒーまでいくと豆の香りがどうたら関係なくなるしなw


804 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 07:13:22 cPBN5M7Y
眠気覚ましとしてコーヒー飲んでるから
そこまでこだわりはない
むしろマズイ方が目が覚めるからいい


805 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 10:26:26 YjWMkPTI
夜勤ではいつも明け方にブラックコーヒー飲んでるけど
あまり目覚まし効果ない


806 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 12:34:29 41XaLGcI
逆に俺、カフェイン耐性が弱いのかコーヒー飲むとたまに気持ち悪くなることあるんだなぁ
受験の時に眠気覚ましでエスタロンモカ(コーヒー三杯分のカフェイン剤)飲んだらしばらくして吐いちゃったし……


807 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 15:09:03 TzO3/yCA
メイドラゴン2期放送決定通知がようやく来たか
あの放火事件からようやく京アニと製作チームが立ち直ってくれてよかった


808 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 15:23:07 4okt5rxA
ポケGOめぐりトラブルか 暴行疑いで56歳会社員逮捕
ttps://www.sankei.com/affairs/news/200811/afr2008110005-n1.html

いい年して何やっているの


809 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 15:36:41 0r8fVVJk
トシとるとこらえ性無くなってキレやすくなんだよ


810 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 15:59:40 cPBN5M7Y
使ってる人間がバカなだけなのに
なぜかポケGOが悪いことになると予想


811 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 18:29:59 q8jfjDBs
ttps://twitter.com/kyodo_official/status/1292946712860880898
最近の記者は日本語書けないんですかね


812 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 19:35:40 5P7vbYSA
てにをはが壊滅的だな


813 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:45 rcoLCj5M
非国民なんだろ


814 : 普通の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:43 67M1g0fw
自分のことを普通の人と思ってる人ほど他人を非国民扱いして吊し上げたがる法則


815 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 06:07:52 djqEmys6
非国民なんて前時代的な差別ワードを軽々しく使っちゃう日本の民度
これにはヒトラー大好きな麻生財務相もニッコリだね


816 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 07:01:46 J711m/LM
非国民とか言っちゃう人もヒトラーだの民度だの言っちゃう人も、等しく程度が知れるというもの


817 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 07:11:24 gVbEPZSI
非国民っていうと戦時中の用語が喚起されすぎるから「似非国民」とでも呼べば区別がつくかな

それにしても、障碍者を「○○の不自由な人々」って言い方に置き換えないとクレームがつくみたいに
「日本の義務教育を習得できていない人々」って具合に表現しないと騒ぎ立てる団体でもいるのかね


818 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 07:17:41 hZ0QAbbo
ここは国安法違反なインターネッツですね


819 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 11:00:13 09Knbr9M
周囲から非国民呼ばわりされたのは
「ドーハの悲劇」翌日に全く興味ないと答えた時と
日韓W杯開催を02年5月まで知らなかったと答えた時

俺サッカー興味ないし、別にええやん


820 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 11:31:12 U2IJh/mA
まあ非国民って、要は「空気読め」の変格活用みたいなもんだからな
周りが盛り上がってる時に空気読まん事言ったら文句の一つぐらい言われてもしゃーない


821 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 12:57:40 z0DQy9Lg
そんな同調圧力要りません


822 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 13:22:46 MdpLuIgk
同調圧力はこの国の国民性だからなー
もっとグローバル化が進んで日本人の枠組みが曖昧にならんと無くならないでしょ


823 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 14:20:08 CjwLfrIA
コロナ対策が緩いのに感染者が少ないのは同調圧力のおかげ
同調圧力無しだと台湾や韓国みたいな対応が必要になる


824 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 15:07:42 z0DQy9Lg
それはそれ。これはこれ
コロナに役立ったからといって売国奴でもない人を非国民と呼んで良い理由にはならないのです


825 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 17:16:49 m/grSBiA
「国民に非ず」と「国を売る奴」は別だから一緒にはしてないんじゃない?


826 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 19:30:51 1NaZ5JTo
>>819
サッカーと野球の信者の脳内はカルト宗教みたいなもんだから。
ああいうのは身近にいるオウム信者だと思っとくと色々安全だぞ。


827 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 19:54:35 U2IJh/mA
サッカーや野球に限らず信者ってのはそういうもんだ
信長だってそう言ってる


828 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 20:22:49 09Knbr9M
広島在住の高齢者が被爆体験を丁寧に語り終えた後
野球の話が始まると態度が豹変して
巨人とそのファンを猛烈にディスる狂信的カープファンになったエピソードすき


829 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 21:39:59 dWmPN9uw
>>780みたいなの見てると馬鹿集団の中でも同調圧力発生してるんだろうなって
(これヤバいんじゃね?)って途中で気付いても周りにやっぱり止めようとは言い出せない感じの


830 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 23:04:42 IVMS11x2
なんか各やる夫スレ系板の雑談スレで過疎って無いのこことシェルター板の雑談スレくらいになっちゃったけど
ココが一番殺伐としてんのはなんでや


831 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 23:29:00 CjwLfrIA
シェルターは何かあると管理人がやってくるから


832 : 普通の名無しさん :2020/08/12(水) 23:51:58 djqEmys6
そうか?副管はここ一、二年めっきり顔出さなくなって他の管理業務も滞りがちになったから
殺伐っぷりはここと大差ないぞ


833 : 普通の名無しさん :2020/08/13(木) 01:42:41 Y8xL2yww
スレってのは、もっと殺伐としてるべきなんだよ。すぐ上のカキコのやつと、いつ喧嘩が始まってもおかしくない。
煽るか煽られるか、そんなふいんきがいいんじゃねーか。


834 : 普通の名無しさん :2020/08/13(木) 04:08:00 9kbSlbs6
>>827
スポーツ好きにまともな人間がいないのはそのとおりだが、
野球サッカーの2つは際立って酷いのが目立つような気はする


835 : 普通の名無しさん :2020/08/13(木) 06:10:15 KkRdaav2
おっ、いつものスポーツ大嫌い君だな


836 : 普通の名無しさん :2020/08/13(木) 12:17:21 ZhpoiSt.
10時ぐらいにザッと大雨降って26度まで下がったのに、もう31度まで回復しちゃった……


837 : 普通の名無しさん :2020/08/14(金) 15:40:09 a8VHmhuk
モーリシャスで座礁し燃料重油を垂れ流したタンカー
乗組員が「Wi-Fiの電波拾いたくて陸地に近寄った」言うてるらしいが……


838 : 普通の名無しさん :2020/08/15(土) 00:08:02 mkqvvy.U
>>837
コレ大手新聞社のニュース記事にも上がってるけど話半分の与太話の類いらしいで
モーリシャス当局はオートパイロットに入力された航路データが間違っていた可能性を指摘してるそうな


839 : 普通の名無しさん :2020/08/15(土) 01:18:10 9x0OpDY.
今どきの船なら、船自体の通信は衛星ネットで、船内はウィフィルータおいてそうな気がするけど、そうでもないのかな。


840 : 普通の名無しさん :2020/08/15(土) 01:59:36 mkqvvy.U
実際、外洋でもネット使えなけりゃ親会社からの運行指令も拾えないですしねぇ
(テレ東のコンテナ船に乗船して同行する番組でも船内ネット使ってるシーンは見られましたし)


841 : 普通の名無しさん :2020/08/15(土) 19:45:42 YSJd4Yc.
国内の3割近い270地点で35度を越える猛暑日
浜松では39.7度を記録

なお根室の最高気温は15.9度


842 : 普通の名無しさん :2020/08/15(土) 22:04:49 ELV900dU
某アフリカスレ読んでなかったら
モーリシャスの事故は今の半分も興味を持たなかったろうな


843 : 普通の名無しさん :2020/08/15(土) 23:27:41 anKNDI.o
VTuber楠栞桜への「誹謗中傷」対処に協力 IPアドレス漏えい問題でnote社「弁護士を交えて」と表明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ee0c34d76dc7ccd81ba8af9684d3b5ae7eaba35

著作権とかvtuberはいつも炎上している


844 : 普通の名無しさん :2020/08/15(土) 23:50:38 ckUhBBYc
まともなVtuberもいる、というか大半まともなんだが
一部のせいでみんなのイメージが悪くなってしまう


845 : 普通の名無しさん :2020/08/16(日) 01:48:22 cWBesyzs
「友人の弁護士に助けてもらうからな!」は怖くないけど「金払って弁護士用意するからな!」は怖い、と昨日のツイッターで見た


846 : 普通の名無しさん :2020/08/16(日) 09:58:37 NeRBG8HE
楠は内部情報書き込んでる奴の対処を先にすべきだよな
ほんとに本人だったら詰みだが


847 : 普通の名無しさん :2020/08/16(日) 21:45:00 cWBesyzs
出前館とUberEatsになんか違いってあるのかね


848 : 普通の名無しさん :2020/08/16(日) 22:07:31 dDh7AtAI
>>841
今日の浜松は40.9度


849 : 普通の名無しさん :2020/08/16(日) 22:35:42 efFJCAbI
>>847
ウーバーはおなじみのあのバッグ、出前館は自転車やバイクの後ろにつけるカゴで安定性が違うとか、
出前館はシフト組んでの出勤時給制、ウーバーはアプリ登録のみでなれる出来高制、とかあるらしい

名前はウーバーの方が有名だけど、質としては出前館のほうが安定してるという評価をよく目にする


850 : 普通の名無しさん :2020/08/16(日) 23:53:09 cWBesyzs
スターダストレビューのボーカル、根本さんがCBCラジオの北野誠の番組に電話出演したとき
コロナでライブもコンサートも出来ずに収入無いから他のメンバーはウーバーイーツやってると話してたなw

>>849
DT浜田さんのCMでも「出前館は汁をこぼさない!」言うてましたねー


851 : 普通の名無しさん :2020/08/17(月) 00:52:51 JgtDJ9Ss
そりゃまあ、背負ったバッグに汁物入れてチャリ漕いでれば、前傾姿勢でバッグは傾くし
上半身が左右にぶれれば揺さぶられるしで汁物はこぼれるわな
そうやって汚れたバッグを拭いたり洗ったりせずにそのまま次の配達ってのもいるだろうし


852 : 普通の名無しさん :2020/08/17(月) 01:46:11 PDt2yVK6
スタレビは年間100本ぐらいライブやって暮らす旅芸人バンドだから、コロナは辛いだろうな


853 : 普通の名無しさん :2020/08/17(月) 08:39:04 Ns1lHqRg
ウーバーイーツは、責任は配達員に、儲けは社になるようにして成り立ってるからな。


854 : <削除> :<削除>
<削除>


855 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 12:40:31 EwrpiTE.
山下智久が女子高生と飲酒&ホテルにテイクアウトで活動自粛
その辺のおっさんが同じことやればワッパかけられて容疑者と呼ばれ何もかも失うのに
ジャニーズ特権があれば未成年食ってもしばらく干される程度でいいんだねぇ


856 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 13:03:18 yz5gSvQ.
そらまあそれが権力ってもんだ


857 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 13:08:57 /2xpBQkE
ジャニーズも凋落激しいな。昔なら女の子にとってステータスだったろうに


858 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 13:36:18 qTl91OK2
ジャンプ漫画家だとちょっと痴漢した程度で連載打ち切りになるというのに


859 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 13:40:14 hJ0rgN4E
女から訴えられたわけじゃないぞ、文春がすっぱ抜いただけだ


860 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 13:48:29 WH5s4wW2
ホテルに連れ込むのと痴漢じゃ罪の重さが全然違うだろ


861 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 14:17:51 NFh83iiI
強引に連れ込むのと、女の方からホイホイついて行くのとでは違う、ということも考慮して……


862 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 15:09:31 u.MMMkfY
元やる夫スレ作者で今は小説家の坂上泉先生が
2作目「インビジブル」を今月26日に発売するんだと


863 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 15:27:08 e0wdSPww
だからどうした


864 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 15:37:42 VYQeXNkQ
誰かと思ったら、カルピスタイムの人か

あれは初期の名作


865 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 18:09:33 TGBczX5s
雑談スレで「だからどうした」とぶった切る雑談スレイヤーやられたらココの存在意義自体亡くなっちゃうじゃんか。何がしたいんだ


866 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 18:46:25 yz5gSvQ.
じゃあ「だからどうした」について雑談しようぜ


867 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 19:17:48 u.MMMkfY
アッテンボロー中将の決め台詞だっけか


868 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 21:31:26 InKoMHiA
ttps://www.sankei.com/affairs/news/200818/afr2008180022-n1.html
レジ袋有料化で目立つマイバッグ万引 需要増のスーパー苦慮

言わんこっちゃない
オレには初めからこうなるってわかってたよ


869 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 22:22:31 UarBEFqQ
有料化というが 素材変えればこれまで通り無料で行けるからな
素材変更がむしろメインの趣旨だったのに
便乗して紙袋にまで金取るようにしやがった店舗側にもそれはそれで問題はある


870 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 22:26:44 vUfJ9pqg
ツイッターで企業がよくやってるRTで無料券や食事券が当たるやつでとある店の100円券*5が当たったが、
近くに店がないんだよなあ……なんとなくでRTしたのが当たるとこういうこともあるんだなw


871 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 22:32:21 XrWAfMiY
GoToキャンペーンにしろレジ袋有料化にしろアベノマスクにしろ
ご大層な大義名分掲げてるけど実際は現場を苦しめてるだけ


872 : 普通の名無しさん :2020/08/18(火) 23:57:53 WH5s4wW2
GoTo←観光地は少しでも収入が得られて助かってる
レジ袋←環境保護が目的なので店が苦労するのは仕方ない
マスク←現場ってどこだよ


873 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 00:13:39 kCg.9W1o
アベノマスク配布の実務を担当した関係者じゃね?


874 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 00:21:02 hG8EJx6Q
俺っちは自民党も安倍首相も支持しとるが、マスクは要らなかったと思う。
そんなものより、10万円第二弾だ。


875 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 05:18:35 u5ulR8kA
国民一人一人に準備すること考えるとむしろ大分早かったんだけどね
数か月先のマスクの供給状況を読み切るとか政府は別に未来予知者の集団じゃねえんだから仕方ないわ
あれだけマスクがないと騒いでおいてちょっと市場供給されるとすぐに手のひら返す国民の質も正直悪いかと


876 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 07:39:27 TdMXcLgs
こんなご時世にバーベキューとかクラスターフェスをやるような国民の質が悪くないわけがない


877 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 07:44:38 Oz.3X8dk
>>868
万引きと見せかけてこっそり棚に戻して名誉毀損で訴えるのは酷いな


878 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 09:23:29 kCg.9W1o
>>875
中国産マスクや韓国産除菌スプレーは店頭に有り余ってるけど
国産は相変わらず少ない(というか見かけない)から、まだまだ供給が十分とは言い難い


879 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 09:53:58 AP5hEgS.
アベノマスクちっちゃかったからね


880 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 17:40:44 sm5anJbk
アベノマスク届いたけどそんなに小っちゃいかな…思ったより普通だった
まぁ色んな人がいること考えると大き目が良いに越したことはないだろうけど


881 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 17:43:03 Rfk/ARD2
国産のマスクってコロナ前はあったの?
そもそもコロナ前は産地なんて気にした事無かったけど
あーゆーのって大体中国か東南アジアで作ってるもんだと思ってた


882 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 19:02:25 hge9pFlI
例えば機密性の高いN95マスクだと、新型コロナ前でも約三割は輸入品とネット記事で見た


883 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 22:24:34 oirIE/gY
Twitterに自撮り載せてる人たちの間で
小顔アピールするのに使われてるそうだ


884 : 普通の名無しさん :2020/08/19(水) 23:35:13 avPU9XSk
コロナ前から日本製(「原産地:日本」と表記)と中国製が存在する
花粉症で毎年相当数を消費するから購入時にチェックして日本製を買うようにしてたから間違いない

目と眉だけでブサイク認定される顔はそう多くない、鼻と口が隠れていると大抵の人は美人(イケメン)に見える
ってのがここ半年の発見だわ


885 : 普通の名無しさん :2020/08/20(木) 19:27:55 Vg0cZ3f.
逆にスキー場でゴーグルで目元が隠れてるけど顔の輪郭と口元の形がキレイだったんで
これは美人に違いないとナンパしたらとゴーグル外した目元がガッカリで
全体で見たらたいして美人じゃなかった、というネタを楠桂の本で見た


886 : 普通の名無しさん :2020/08/20(木) 22:36:21 mdlOX7wI
>>884
わかるー
マスクしていて美人かと思ったらがっかりした思い出(汗)


887 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 11:05:50 DPk6zS5M
久々に界隈に戻ってきたんだけど今人が多い板ってどこ?
名無しの作者雑談スレとかおすすめスレが消滅してて勝手がわからない


888 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 12:00:16 2gf21bzo
シェルター板が多いと思う


889 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 12:50:20 rXKk.AOg
>>887
普通・シェルター・狐辺り


890 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 12:51:30 JNsujoVA
シェルター、狐、普通板がトップ3かな


891 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 13:54:48 xhNiOCWw
移転しただけで消滅はしてない

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1575068770/

やる夫シリーズ おすすめ作品は?60
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1509864258/


892 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 14:28:04 DPk6zS5M
>>888-891
レスありがとう
緊急避難版の存在を忘れてた…そりゃ探しても出てこないわ


893 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 20:13:10 FIM5E85E
京都で「学生なら金が無くても30分皿洗いすればタダでいいぞ」をやってた餃子の王将のフランチャイズ店が
フランチャイズの代表者の70歳定年規定で閉店するそうな

そしてウチの近所にあった王将も先月閉店して別の餃子店に変わってた


894 : 普通の名無しさん :2020/08/21(金) 21:57:01 2gf21bzo
出町柳の王将がか、京大同志社と学生がえらいお世話になった


895 : 普通の名無しさん :2020/08/23(日) 08:16:02 X.B4dNj2
シーズンパス/ファンクラブ会員分で完売して一般販売がナシになった元日本代表・内田篤人の引退試合チケが転売されてるってどう言うこと……


896 : 普通の名無しさん :2020/08/24(月) 08:31:23 Aj1RwfMc
>>886
後ろ姿美人ってのもあるね
顔見たらガッカリ


897 : 普通の名無しさん :2020/08/24(月) 21:50:38 XFmgOTx2
インディ500で佐藤琢磨が優勝したが、セレモニーで佐藤がチーム関係者にハグしていく中で
「俺も!」と待ち構えてたら素通りされて奥の人にハグ行かれちゃった挙げ句、そのままインタビューが始まり
ハグのチャンスを逃したあの人、ちゃんとあとで優勝を一緒に分かち合えたんだろうかw


898 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 03:01:13 zHlH9o9k
プロバイダから「マルウェアによるデータ送信をブロックしました」とメールが来たが
PCに異常は無いしウィルス対策ソフトにも引っかからない。
ついでにプロバイダのシステムの都合上ブロックされたのは1ヶ月前…。
どうすりゃいいんだこれは。


899 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 03:51:25 q11H.yIk
そのメール自体がよく見るとスパムだったりせんか?


900 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 04:21:08 zHlH9o9k
リンク先はちゃんとプロバイダだったしgoogleからプロバイダに飛んでもちゃんとそのサービスは存在する。
で、今隔離フォルダ見たらいつの間にかファイル名からして典型的なウイルスが隔離されていた。もしかしてこれか?
対策ソフト(Avira)からの警告は何も無かったんだがなあ。


901 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 08:39:16 2kX2msLQ
ttps://mainichi.jp/articles/20200825/k00/00m/040/013000c
GoToトラベル、宮城知事「成功だった」 ホテルへの波及効果指摘

>>871よ、これが現場の声だぞ


902 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 08:57:45 q11H.yIk
知事って現場に居るのか


903 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 12:31:07 6QOm5tE6
宮城では知事が旅館や土産物屋で働いてんのか


904 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 12:34:32 BDYp1o3w
宮城の現場とは県庁だったのか…あほらし、手前味噌じゃねえか


905 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 13:33:40 /104WCz2
知事内に現場の声あんじゃないと思って読んでみたら、ほんとに記事の声しか無くて草


906 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 16:03:26 a0422sOY
905のレスって、知事と記事が逆になってる?


907 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 17:20:06 XlKi8Ezw
何でそんな綺麗に入れ変わってるんだよwwwww


908 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 17:43:10 0Hh0h/Ko
知事の声は知らないけどこういうの見るとなるほどなとは思う
あくまで一つの声だけど
ttps://twitter.com/chroki/status/1298078320471375872?s=19


909 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 19:37:07 1OsLTZOM
毎日新聞の記事はうそっぱちで信用ならないって普段あれだけ言っておきながら
こんな時だけソースとして持ってくるのかよ


910 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 20:04:16 XlKi8Ezw
ここにそういう人いるか?
毎日やmainichiで抽出しても全然出てこない
前スレまで遡ったら一応3か月前に1レスだけそれっぽいのあったけど


911 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 20:08:50 q11H.yIk
毎日や朝日の記事は嘘っぱちで信用ならないけどネットには真実が書かれてるからね!(キリッ


912 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 20:42:01 yhb9sxkE
いやいやそんな、毎日・朝日だって真実を伝えている所はあるだろぉ?

ええと、ほら、日付とかラジオ・テレビ欄とか……


913 : 普通の名無しさん :2020/08/25(火) 23:15:00 U/eORIII
嘘は言ってない真実を伝える気が無いだけ!


914 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 16:21:55 VcieUpDQ
よく不摂生な食生活してる人が「自分は太く短く生きるんだ」と言うが
そう簡単に早死にできるとは限らないだろうに


915 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 16:56:33 cHiDJ80U
それもまた太く生きてない人に限って、そういうこと言うんだよな…


916 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 19:03:19 VcieUpDQ
本人が死にたいと思っても周りが死なせてくれないだろうしね
それに生活習慣病は死ぬほどつらいぞ


917 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 21:17:44 xKd35gXU
死にたいやつは素直に死なせてやれよ、と思う。自裁する権利だってあるはずだ!謀殺は困るが。


918 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 21:20:00 cHiDJ80U
死にたいと思ってる奴の大半が、うつ症状を抜けると強烈な生存本能に取りつかれる件


919 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 21:41:38 mPErSsRU
日本で死ぬ権利を認めると家族からの「お荷物は早く消えてくれよ……」て冷たい圧に居た堪れなくなったジジババが死を懇願する事案が……


920 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 21:41:45 wdPHJmtY
「私はいつ死んでもいいねん」とかいう老人はたいてい命の危機が迫ると必死に助けを乞う


921 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 22:21:55 wrRxb1/Q
自分から進んで死ぬ必要なんかない
どうせ、いつかは絶対に死ぬんだから


922 : 普通の名無しさん :2020/08/26(水) 23:24:16 mPErSsRU
糖尿病男児にインスリン投与させず 最高裁が殺人と認定
ttps://www.asahi.com/articles/ASN8T61B0N8TUTIL03G.html

「オレの言う通りにしないと子供は死ぬぞ」と1型糖尿病の息子にインシュリンを打たせることを拒否させたジジイを殺人犯認定
新興宗教の教祖がよくやる手口よね


923 : 普通の名無しさん :2020/08/27(木) 10:43:09 S0R9sPac
末尾に「つづく」と書いておきながらつづける事なくジャンル移動してしまった同人作家のウスイホンのなんと多いことか(嘆息


924 : 普通の名無しさん :2020/08/27(木) 13:58:46 pPOzhArU
やる夫スレも、と書こうと思ったが
続くって書くやる夫スレそんなにないな


925 : 普通の名無しさん :2020/08/27(木) 20:19:05 YzerohL2
次の投下は来週火曜あたりを予定してます、と書き残して消えたスレ主なら……


926 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 16:43:59 VXNXO64s
安倍総理が辞任か
ここ最近、調子悪そうだったもんな


927 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 17:01:10 AgZZFbLM
アベガーが生き甲斐を無くしてしまうやんけ


928 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 18:32:28 xRXtIY/w
安倍が辞任したら自民は大敗北するって信じているやつらがはしゃぎそう


929 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 18:40:25 3onG3hbo
とりあえずこの議員はクズだな
ttps://twitter.com/norinotes/status/1299238780834988035


930 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 18:49:12 ypMx/jTs
そもそも今年のハードスケジュールで体壊さない奴おるんか?
あと不眠症に追い込めとか言ってた議員もいたよな


931 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 20:53:20 UHoy14QU
政治思想的には反安倍だけど、コロナ禍が収まるまでは続けてほしかった
この国はどうなるんだ…


932 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 20:55:36 MzNUY3KM
責任投げ出したー、みたいなのもいるけど、持病再発の公表と辞任表明をした上で次の総理決定までは
病を押して現職にとどまることで政治的な空白を作らないようにしてるだけでも無責任の批判は当たらないと思う


933 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 21:03:36 UHoy14QU
せやな。ここで責めるのは惨いわ
記者会見も、どうでも良い質問ばっかりやったし


934 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 21:08:03 MzNUY3KM
橋本が「まずはお疲れ様だろうが。言ってた記者一人だけだぞ」って怒ってたが同意
橋本自体は好きではないが、今回のこれは正論だと思う


935 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 21:14:42 xRXtIY/w
小渕みたいな急死が一番困るからね、この時期に辞めなかったら来年の1月まで延びる


936 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 21:25:06 prWMdirE
安倍総理ってまだ65なんだな
橋下がもう51だってのにもちょっと驚いたが


937 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 21:41:43 UHoy14QU
たかじんが死んでもう6年も経つし…あのころが40代だったから…


938 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 22:28:04 uAImpmqs
次期総理が決まるまでは麻生副総理が代理かね


939 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 22:36:59 TGEb3qIw
>>934
お前は福田にも鳩山にも菅にも同じようにお疲れ様と言ったの?


940 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 22:44:32 TWNvcL2A
>>934
家で寝てろ平熱パニックおじさん


941 : 普通の名無しさん :2020/08/28(金) 23:16:51 MzNUY3KM
>>939
橋本じゃなく俺に言ってるのなら、別に記者じゃないし伝える手立てもないから言ってはいないよ
まあザマァみたいなことを言ったりもしなかったが


942 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 00:19:40 yOf5vEg6
仕事として記者会見場に立ち入ることを許されて質問する際に「お疲れさま」を言う言わないって話だから
相手が誰だろうと、政治部の記者なら礼儀を尽くすのは当然だわな

まぁ、今のマスコミは日本人の良識・常識が通用しない連中が蔓延ってるから……


943 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 00:21:43 QNExpSmw
まるで昔のマスコミには良識や常識があったみたいな事を言うじゃないか


944 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 00:40:28 tAGQcihw
>>929の続き
ttps://twitter.com/edanoyukio0531/status/1299336185026736128
ttps://twitter.com/norinotes/status/1299336337368084480
ttps://twitter.com/norinotes/status/1299359758256726017
ここまで反省してるように見えない謝罪も珍しいよ


945 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 01:00:29 Qh3xTNhc
財務大臣がG7終わってオフに入ったのに
本人に直接説明させろと喚いた挙句無理やり本人呼びつけて
オフに飲んでた酒が廻ると
説明させに来た会議内容そっちのけ(マジでどこも内容は報道しなかった)で
酔いどれ記者会見けしからんと叩くような足引っ張ることしか考えてない連中だしな 屑だわ


946 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 02:33:14 6b8Of7Xo
気に食わねーのはわかるがいくら何でも叩きすぎだろTwitterの連中
絶対叩くのが目的の輩だわ


947 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 03:38:57 aVMM3iJo
うーわー野田聖子が総裁選に立候補しやがる…。まあ当選の可能性は無いとは思うが…。


948 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 03:45:33 yOf5vEg6
他の立候補者も負けず劣らずだから……
安倍総理が幾つもの不祥事でフラつきながらも長期政権を維持できたのが頷ける
対抗馬がいないってことは期待できる後釜がいないってことだからな


949 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 05:52:22 CnR9zy9E
令和の大飢饉予告が始まったのか・・・


950 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 08:08:11 Gu9tVkqo
任天堂株のプチバブルで儲けた160万円
アブク銭は消費に回すべきと聞くが
何に使えば停滞した日本経済に貢献できるかね


951 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 10:24:07 pzBjLxb6
FC2系のやる夫まとめが502で見れない……
せっかく休日に面白い作品見つけたのにあんまりだ〜〜


952 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 13:09:55 PKWhiJFI
>>950
新車を買う


953 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 15:38:29 D8Fl9L2s
それこそ旅行行って経営危機の鉄道・航空・観光バス・旅館・土産物店に金落とすか
発注が止まって困窮してる農家・漁師からお取り寄せするか

もしくは7月の豪雨で被災した地方自治体にふるさと納税するとか


954 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 16:07:12 D8Fl9L2s
しかし160万儲けたと言ってもある程度の割合は税金で持ってかれるんでしょ?(達観したようなお目々で


955 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 16:25:00 qHdFqDpc
石破茂総理だったら支持率70%行くとか聞いたけど


956 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 17:05:16 Qh3xTNhc
国民とは言ってないのがみそ


957 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 19:58:41 EKldvqhM
ビルドダイバーズRe:RISE最終回@BS11
いや、控えめに言っても名作じゃね、コレ


958 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 22:05:36 D8Fl9L2s
石破が裏切り者なら二階幹事長はどうなんだ感はある

というか自民は党内に非主流派という野党を飼っているから多様性に富んだ全方位的政治が出来る、てのは利点だったんじゃないのか


959 : 普通の名無しさん :2020/08/29(土) 23:24:03 fFBNRV.6
>>957
面白かったけどガンプラが売ってない…


960 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 00:23:11 J8gfQixk
何にせよこれでアッキード夫人の暴走は止まる
終わってみれば史上最低のファーストレディだった
あの太陽パクパクおばさんがまだましに見えるレベル


961 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 00:30:27 V976ml.I
住んでるアパートの大家さんが高齢になったからとアパートを手放し、新オーナーが年末に取り壊したいと言ってきて

その話を勤務先の社長にしたら「なら俺が物件探してやるよ」と、俺が外回りで外出してる間に本人ほったらかしで物件見つけて内覧のスケジュールまで勝手に決めたw
そしてその物件が意外にも良かったんで「新オーナーさんと立ち退きの条件詰めたら契約したいです」と不動産屋さんに伝えると
今度の土曜に新オーナーと会って話すんでそれまで待ってと言ってるのに「承認下りたので契約進めます」「入居日いつになります?」とグイグイ来るw

総じてアンタら人のこと無視して話進めんじゃねえよホントにもう


962 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 00:31:21 gtr6lRqA
新総理は河野になりそう


963 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 00:45:19 pnF92yJc
ネットを見た感じだと総理候補としては大衆の支持を集めてるけど、総裁として党を率いていけるかどうかは微妙じゃないかな
あと、本人には非のないことなんだが、どうしてもオヤジの負の遺産が引っ掛かる


964 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 00:48:24 TFTYg9Xk
>>961
事故物件で
それがばれる前に契約させようとしている可能性…


965 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 01:06:25 hLj2tqso
>>963
太郎さんのお爺さん、河野一郎氏は、同じくポッポのお爺さん、鳩山一郎の側近だったのよね。同じ一郎同士で気が合ったとかw


966 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 10:21:31 KwN9YGq.
>>961
リベートもらってるか、964の言う通り事故物件か、とにかく本人の意思を無視して話をすすめてるのは何かしらやましい事があるから、と思っていい。
仮に善意100%のマトモな話だったとしても、本人不在で、こともあろうに不動産の契約とか、明らかに犯罪だぞ。ハンコとかどうしたよ。


967 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 11:33:12 hLj2tqso
すまん言葉が足りんかった
ウチの社長は新型コロナのせいでヒマだったからいらんこと張り切っただけで、物件自体はスーモで探したんだ
でもって不動産屋のは「家賃保証会社からの保障承認が下りたから、後はハンコ付くだけの状態まで進めとくよ」て意で
「ただ本契約じゃないから俺さんのために募集止めたわけじゃ無いんで、他で決める人が出たらソッチに行くからね」
てんで「入居予定はいつやーまだかー」と催促してくると

どっちにしろ新オーナーにどれだけお金出してくれるんか確認とらんことにはこっちも動けないわけですが (と伝えてはいるんだけどもw


968 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 11:42:04 KwN9YGq.
暇なだけかいw
それならまあ、面倒見のいい社長が、ちょっと張り切っただけでいいのかな。
なら、新居がいいところなら後はおまい次第じゃない?ただ契約内容はちゃんと自分で確認しようず。


969 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 19:02:44 gtr6lRqA
3時間の昼寝から覚めたら
腹の調子がいいのか悪いのか、屁がブーブー出まくる

自分の屁を聞くたび、3月に亡くなった偉大なコメディアンを思い出して
あまり笑えなくなる


970 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 19:31:48 zC70YnKw
ゼロワン最終回終わったけど、或人の視聴者からの評価低いままだったな…


971 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 21:22:12 X0BIakSY
次の総理菅っぽいな


972 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 21:30:32 Mb2uiFwk
え、直人?


973 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 21:56:53 K9cVNxfA
ガースーとその信者はもう総裁選勝った気でいるのか
まだ始まってすらいないのに
つーかここ最近のガースーは安倍の体調のこととか総裁選出馬のこととか
前にも増して発言が二転三転してるから信用ならねンだわ


974 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 22:21:11 hLj2tqso
管さんなんでそんな色気出したんだろな?二階に「俺が全面的にバックアップしてやる」とでも吹き込まれたか
二階はアレ令和の寝業師やぞ


975 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 22:43:30 AmN9GFeA
>>969
ホント惜しい人を亡くしたよな高木ブー…


976 : 普通の名無しさん :2020/08/30(日) 23:19:42 gtr6lRqA
耳の中が猛烈に痒くなった時
耳かきで耳の中を掻き回すのが最高に気持ちいい


977 : 普通の名無しさん :2020/08/31(月) 01:08:33 FUr3oAHo
やりすぎると入院沙汰まで行くので注意な
後頭部まで腫れるし、耳の中が飲んだ抗生物質で排出された膿だらけになるしで大変だぞ
だいぶ前のことだが、新学年の最初の1週間を病床で過ごしたから登校時のアウェー感が半端なかった


978 : 普通の名無しさん :2020/08/31(月) 22:10:37 CvZDFwD6
いつの間にか足に赤くなってるところ(しかもそれなりに広い範囲)があるんだけどなんだろうこれ。


979 : 普通の名無しさん :2020/08/31(月) 22:33:33 ihJe3Nqk
かゆみが有ればダニに噛まれたとか


980 : 普通の名無しさん :2020/09/01(火) 11:54:26 ovp/VTvg
ついに伊豆大島で新型コロナの感染者が出ちゃったか……


981 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 12:43:31 BrJ5VJJw
なんで尿意/便意が高まってるときにコンビニ駆け込むと大抵使用中なんだろう。マーフィーの法則か


982 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 13:07:42 xZQ2r6Nc
高まる尿意/便意を抱えてコンビニに駆け込んだ人を絶望の淵へと追い込んできた今までのお前の所業に対する神罰や


983 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 13:08:54 QwcNwhyA
最近はコロナ対策でトイレ使用不可のコンビニ多くてつらい


984 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 13:08:56 uEFIThaA
俺なんか小便しに入ったらドアに「便器の中以外で大便しないでください」の張り紙があって
入ったとたん、うんこが床に転がっていてへこんだ


985 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 13:18:33 S2zrX2Dc
>>983
飲み屋街とかじゃなければカギかかってるわけじゃないから
店員に必死の形相で「すみません!トイレ借ります!」って言い逃げして駆け込めば使えるよ

出たらまあお詫びして何か買って帰れば苦笑して許してくれる


986 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 13:24:48 xZQ2r6Nc
強引に突破した場合でなくても、トイレ借りたら何か買うのはマナーよな
大の後なら乳酸菌たっぷりの飲むヨーグルトでも買ってすぐ飲めばいいんだ


987 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 13:45:44 uEFIThaA
俺も床にうんこが転がっていることを報告するためもかねて、C1000タケダ買ったなー
店員めっちゃ嫌な顔していた


988 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 14:12:48 6aM8WqNo
>>986
やる夫スレ読者なら、やはりカルピス買わなきゃ


989 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 17:48:33 BrJ5VJJw
>>980踏んでたの知らずに放置してスマヌ

次スレ〜
【雑談】やる夫系総合127【避難所】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1599036422/


990 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 17:49:36 S2zrX2Dc
縦乙


991 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 17:52:29 BrJ5VJJw
と思ったがよくよく見たら踏んだの>>981だった

――まあ良いよな!


992 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 18:09:21 sXuclee2
オーナーとかからすれば何か買っていってほしいのかもしれないけど当時社員として働いていた身としては、
別に何か買って行ってほしいとかはなかったな…むしろ無礼かもしれないけどトイレ行った直後の人の接客は進んでしたくはなかった
もちろん絶対に嫌だとかではないし普通に何か買う用事あるならいいんだけど


993 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 18:13:11 6pVKLv6c
むしろバイトからすればカウンターに人が来ないのが一番良い
品出しの最中とか「お前ら買いに来るなよ」ってずっとテレパシー送ってた


994 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 18:18:15 uEFIThaA
>>989
立て乙っす


995 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 18:23:16 9sUp3vOY
>>986
>トイレ借りたら何か買うのはマナー

そんなマナー聞いたことないよ


996 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 18:43:10 xZQ2r6Nc
>>995
「マナー」という言葉がピンと来ないなら「良識」とか「心掛け」とか「恥を知る日本人の精神」とでも置き換えて考えてくれ

コンビニに限らず、店舗のトイレは公園の公衆トイレじゃないんだよ、従業員と「お客様」のためのトイレなんだよ
トイレを借りたら何か一品買って「お客様」になってから店を出る、そういうことだよ


997 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 18:47:34 uEFIThaA
ごめん、客がレジで行列していたら買うものないときはすっと出ていく


998 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 19:05:28 sXuclee2
自分が総意とは思わないけど一店員からすればトイレ借りるなら借りるでいいよ……
余程日ごろから家のトイレ代わりにしてるみたいなぶっ飛んだケースでなく緊急時ならトイレ借りてっていいし買わなくてもいいよ
別にトイレしたあと何か買って行かなかったからってこいつ恥を知らない日本人だなとか良識ないななんて思わないよ……


999 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 19:22:47 w94wTXWM
>「恥を知る日本人の精神」

ホルホル番組やホルなごコピペの見過ぎ
自分でこういうこと言っちゃうのは重症例ですね


1000 : 普通の名無しさん :2020/09/02(水) 19:26:07 g67ny2Yk
1000なら夏の終わり


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■