■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【再開したら】国際的な小咄33【一気にいこう】

1 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/08(木) 12:38:26 z4wPoZzI
もうすぐ再開で機体と思いたい仕事の分量


2 : 普通の名無しさん :2018/03/08(木) 13:03:47 iToonx2Y

有給は自分のために使ってくれw


3 : 普通の名無しさん :2018/03/08(木) 16:28:50 YvfCIhfM
たておつです
季節の変わり目です、お仕事も大事ですがお体もご自愛くだされ


4 : 普通の名無しさん :2018/03/08(木) 20:24:00 VrFEFoP6
立乙。
今年は花粉症がマシ。
躰が軽い。 もう何も怖くない。


5 : 普通の名無しさん :2018/03/08(木) 20:29:06 gRt5kJug
マミさん乙

ワイは毎年2ヶ月遅れで5〜6月に花粉症になる


6 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 08:21:51 xqxurYXw
花粉は年中飛んでるから花粉症はひどい人は年中なってるんだよね
花粉症の人は一回血液検査するのもいいかもね
いつなるってわかるだけでも大分対策かわるし


7 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 11:02:14 dY.jl3nU
花粉が止め処なく作られていくのが実感できる 飛び出したがっている


8 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 12:56:56 iqs8yYF.
>>7
それ元ネタ精子だったよね


9 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 13:11:56 R6uaFO9s
言わずにおいたものを


10 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 18:19:18 JmU0lH/6
花粉の役割的に同じものだし


11 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 20:09:32 G3aZOfcs
花の開花構造的に暖かい→急に寒い→また暖かいのパターンが一番ヤバイ
やたらと花粉を長期間に渡ってばらまき続けます
頼むからさっと暖かくなってもう戻らんでくれ


12 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 20:45:23 MSIFcKkw
水の底に、シンクタンク・・・ガルパンですね


13 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 20:53:54 K0jYqfeI
昨日と今日は寒の戻りでほんま寒かったわ
来週半ば以降は一気に4月下旬まで上がるらしいけど


14 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 21:15:35 Pa/aEsDE
米朝首脳会談ねえ・・・まるでWWII前夜のミュンヘン会談のやうだ


15 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 21:57:03 6dC9690A
シンクタンクといえば青空シンク・タンク

野党に限らず瞬間湯沸かし器搭載した自称リベラルは
まずは(意見なり立場なりの)多様性をまるで認めないポンコツ具合を直さんことにはなあ…


16 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 21:58:26 C1xbM0Xs
来週は20度超え。
桜は早そうね。


17 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 22:01:24 bb4mF/Xc
>>14
そもそも本当に行うのか?って所が・・・
親書もない口頭のみの説明とかアカンやつやこれ


18 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 22:08:03 DGxAs1Yk
パラリンピック終わった後どうなるやら


19 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 22:09:08 K/soTUcQ
自分たちが親書を粗雑に扱ったことがあるから万が一を考えて口頭で言い逃げしたんだろう


20 : 普通の名無しさん :2018/03/09(金) 22:22:14 fQJX0NxA
多様性・個性
ある意味、正義としてかかげてるリベラル側からこそ最も程遠い概念だ


21 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 00:35:30 INrR9B7o
トランプは大統領就任前に
「外交とか派手な仕事だけやりたい。地味で面白くもない仕事は副大統領担当でw」
とか言ってたよな、そういえばw


22 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 00:47:33 4tRndyPQ
外交って本来派手な仕事よね
うちのメディアは全然外交面の話流さないけど…


23 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 03:32:38 OneqSQtc
外交というのはクソでかい足が50本くらい生えてる白鳥が、水面上では優雅に泳いでるようなもんだからね


24 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 05:14:49 iCG.bcws
怪物、ですね……


25 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 07:13:25 07O4QHm6
でかいクソが50本ぐらい垂れ下がってる人面鳥と外交するのは大変なのです


26 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 07:46:25 cVu4P4W2
あまりにもメディアが伝えないから逆に外務省、外相(前任)に
従来の悪いイメージを引きずってる人も少なくないという悲しみ
5年前の日本を取り巻く外交環境は決して今と同様の良好さではなかったんだがな・・・


27 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 08:18:45 bkvFwAGI
外交は確かに派手さもあるがそれだけではないと個人的に思う。
アメリカのようなマッチョパワー振り回せる国なら
派手さに多少偏っても問題ないだろうが、
日本の立ち位置だと繊細で地道な部分の比重を多くする必要がある。
専守防衛なんて守ってたらなおさらにね。


28 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 08:26:35 /rPy4ayQ
このまま行くと5月には史上初の米朝首脳会談が実現するらしい

実現したらムンがデカいツラするのとノーベル平和賞確実ですげえ不愉快だから
どうにかして邪魔したいもんだ


29 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 08:39:30 aaQqsKHM
大丈夫だ、どうせ後の世では犯罪者


30 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 09:17:31 /aj.9jRc
実質がんばったで賞


31 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 09:38:37 VAs0MFwI
失礼かもしれないけれど、韓国特使がアメリカに報告した内容ってのが信用できない
北の親書でもあれば話は違うが、それもないみたいだし
韓国側が発表して、相手側がそんなこと言ってないという例は結構あるよね


32 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 10:48:43 ozEgPwiA
仮にやるにせよ半島内でやる必要はない
北の友好国のそばであるグアンダナモ辺りが適切じゃないか


33 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 10:48:51 lIGVVxZs
その口頭の発表ですら「破棄」と言ってない件
まあ米は制裁とかないよって釘刺してるから大丈夫だと思いますが
だいたい核廃棄詐欺はこれで三回目なんだよなァ…


34 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 12:10:54 UGimG4KA
これやな
ttps://i.imgur.com/ySdv4kz.jpg


35 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 13:31:00 7WafzQzA
真面目な話繰り返しなのよね
話し合いっていいんだけど本当に通じない相手はいるってことを知らない


36 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 13:38:01 qPOojiS6
北朝鮮の交渉術ってやつですな
北朝鮮の目的はずっとアメリカへの核抑止成立だし、その意味では常に時間は開発時間という意味で北朝鮮の味方なんだよね


37 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 13:41:35 l8CyXD/g
どうせ四月末に核実験してポシャる


38 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 14:05:37 ozEgPwiA
開発時間というより中国かロシアがICBMを提供できるような状況を作り出すのかも
シリアやイランの同志を使って


39 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:08:48 U8WM22Wg
2か月ごとに戦争になるって言って伸びてんな、次は6月か
北朝鮮の交渉力すごすぎだろ


40 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:13:23 Ev0RIocY
戦争と戦後処理のコストがどう考えてもペイできないからじゃないっすかね……
みんなある日突然消えてくれればいいのになぁと思ってるよ


41 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:17:15 /aj.9jRc
実際今戦争をやるとどのくらい戦費かかるんだろう?


42 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:18:31 ozEgPwiA
米軍が隈なく爆撃した後に韓国軍が進軍、占領
誰の心も痛むことのないいい作戦なのでは


43 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:20:31 Ev0RIocY
>>42
米軍「それでうちに何のメリットがあるんですかねぇ……。爆弾や航空機はただじゃないんだスッゾコラー!」
韓国軍しか得してないじゃないかw


44 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:23:43 ozEgPwiA
在韓米軍駐留費用がなくなるのと米兵の精神疾患治療費用が減る
在日米軍基地向けのテロも減る…かな


45 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:32:14 fQc/DLoQ
>>39
いかにも戦争になるかのようなマスコミの煽りにネットが乗っかっただけだからな
ネタとして消費したいだけで真っ当な情勢分析の結果じゃないんだから外れて当然よ


46 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:35:58 Wl6rh7iM
面倒臭い地形してる北を殴って得るものがいまいちその…ねえ

>>41
兆単位でないの
現代は兵器・弾薬がいちいちお高い

だからってWW2並みの無誘導兵器オンリーってわけにもいかないだろうし
それにしてもカネは掛かるわけだしね


47 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:43:50 Ev0RIocY
中ソに対する側面もあるから、在韓米軍はよっぽどじゃないと撤退しないか、その分在日米軍振り分けるだけじゃないかな
テロは変わらないかと……(北朝鮮というコブが取れた中ソ韓を見つつ)


48 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:45:46 /rPy4ayQ
孫子の兵法書を読むと戦争は大昔から莫大な費用かかってるのが分かる
2500年前でもちょっとした小競り合いで年間予算が吹っ飛んで増税

WW2での日本は昭和19年の軍事費が10年前の国家予算の30倍


49 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 15:51:13 I2aRSzPs
>>44
戦後の事後費用で大赤字不可避


50 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 16:28:32 lNEIJw6M
単純な戦費よりは、民間への影響と被害で10兆超え行くかもねー
米軍は北朝鮮に余裕で勝てるくらいに強いけど、日韓にまったく被害出さないほどは強くなく、
MDは絶対確実の安全を保証できない以上、東京ど真ん中にABC兵器着弾の可能性を排除できないんだよね


51 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 16:32:51 7WafzQzA
昔は採掘とか色々できたんだろうが今じゃそこら辺面倒だろうなあ


52 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 16:39:08 ozEgPwiA
そこで踏み切れないと永遠にその脅しで恐喝され続けることになる
なおかつ実際に北がやってしまえば在東京資産と傀儡団体を失い北朝鮮の財源も消失する
死なば諸共といえるが中国や韓国へ逃亡させた細胞の再起の芽を潰すことにもなる


53 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 17:28:18 CCS.fHQU
>>50
ついでに言えばバランスを考えて在日・在韓米軍を主として動かさる得なく、かつ北朝鮮への開戦は韓国・中国が猛反発する。
日本だって国内の反米勢力が騒ぎ出すし、何より回復基調にある西日本の日本海側の港湾がダメージを受けるから、
其処を地盤とする議員達も騒ぎ出す。

そう簡単に空爆は出来ない。


54 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 17:36:43 bkvFwAGI
なんで去年4月に大使戻したのかねぇ。
麻生さんや小野寺さんとか観測気球幾度も飛ばしていた覚えだが。
思えばイラク戦争とかどれぐらい前から兆候あったんだろうね。


55 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 17:52:51 /rPy4ayQ
ニュース見てもモリカケと米朝首脳会談ばかりでクッソ気分悪い


56 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 17:57:06 ozEgPwiA
嘘を百回つき続けて事実にする為に何年間も準備してるんだろうから今この時に流さないと


57 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:04:21 LJ1YGZpU
モリカケはもう呆れてる国民の方が多いと思うの
政権変わるまでやるつもりなのアレ


58 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:09:56 cVu4P4W2
3年後までやるのか(困惑)
そうこうしてる内に政権側マスコミ絞めつける態度徐々に滲ませてるんだが・・・


59 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:12:59 LJ1YGZpU
(野党曰く)モリカケ疑惑に使われた金8億円だけど
この一年で麻痺させられてる国会に使われた金は安く見ても数十億円ですよ
笑っちゃうね


60 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:13:23 VGcGH3CI
他に出来ることが何にもないじゃないかと。

まともに国会や委員会で政策論議に踏み込むには自民の議員以上に勉強しなきゃ
いけないしな。
というかそういう神経の持ち主が、反自民に残ってる気がしないし。


61 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:43:27 K/j9dgoI
泥の中から蓮の花が咲く・・・と思いたいが・・・ねぇ


62 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:46:53 Ev0RIocY
砂漠には何も咲かないんやで……そしてどんな土地でも種子がなければ……

>>60
「自民党に負けないゾ→自民党の内部に入ったほうが話し合えるやん!」みたいになりそうだからなぁ


63 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:50:04 LJ1YGZpU
これ泥やない
ヘドロや


64 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:51:39 VGcGH3CI
>>61
鎌倉の蓮寺(光明寺)は自慢の蓮池に外来種の草魚が入り込んだおかげで、
食い荒らされてボロボロになったんやで…。
テレ東の池の水全部抜くでピックアップされてかいぼりの結果外来魚駆除されて
蓮根も植え直してようやく復活の目が出てきたんだよなあ…。


65 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:52:36 ozEgPwiA
外部から送られてくる資金の離し合いになっていそうな感じ<二階、石破、河野洋平


66 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 18:57:28 cVu4P4W2
>>65
なんで幹事長が紛れなきゃいかんのや・・・と思ったら石破さんも安倍総裁下での元幹事長だったか
でも二階さんはなんか違う気がするんだよなぁ


67 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 19:11:48 Wl6rh7iM
池総浚いといえばTOKIOの棟梁が巨大スッポン持ってる絵が浮かぶ
サメから何からものすごい手さばきで手づかみにする系アイドル

>>58
「あと一歩で極右アベ打倒!ネトウヨ涙目までもう少し!」くらいに思ってるんでしょう

完全にFXで全財産溶かした顔の人(全財産で済んだとは言ってない)状態でも、
本人はイケイケドンドン(死語)だと思ってれば死ぬ瞬間まで同じことを繰り返すってはっきりわかんだね


68 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 19:19:12 CCS.fHQU
>>66
二階さんは良くも悪くも利権政治家って印象がある。
親中派を気取ってるし好意的な発言をするけれど、実際には動かない。
あくまでも親中派を気取る事で手に入るお金や利権が好きなだけで、其処に思想は権力が介入しない。

中国に近すぎてしまえば、自分の価値が下がるから適度に軌道修正して日中関係が親しくなり過ぎないようにしてそうだし。


69 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 19:43:22 U.pcofs.
>>68
子分を大量に引き連れて、中国詣でをして「陸軍の野戦指揮官」とおだてられたO沢さんとの違いは、そこですかね


70 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 19:44:10 cVu4P4W2
>>68
韓国についても全く同様な雰囲気があるねぇ。
親韓派を気取ってるし好意的な発言するけど、実際には動かない。
価値という部分はどうなのか分からんね、そういう俗な感じじゃなく
安倍総理の戦略を理解・同意してやってそうな感じもするし


71 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:19:12 cVu4P4W2
>>69
小沢さん物腰自体は壊し屋という言葉からはかけ離れた穏やかさだからそのギャップで付いてくる人もいたんだが
いかんせん部下として長く付き合ってみるとあんまり部下を大事に扱わないというか
気を遣う所がずれてたりしてやがては評価が下がって離れる人が出てくる感じで・・・


72 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:22:36 4tRndyPQ
単純に視点が時代遅れすぎんねん


73 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:25:20 /rPy4ayQ
小沢は顔つきからして昭和の妖怪連中に通じるものがある

吉田茂、岸信介、佐藤栄作、田中角栄
ほんと、政治家になるために生まれてきた顔だわw


74 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:28:34 TAROyfHc
今日、日本農業賞の授賞式が開かれたとNHKニュースでやっていたが
JA全中&JA都道府県中央会とNHKが主催する賞だから

――きっと、全国で唯一JA中央から離脱した“JA越前たけふ”の関係者は絶対に受賞しないw


75 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:28:52 cVu4P4W2
結局人柄の評価も思考の柔軟さも元側近の後塵を拝したわけか
一応年齢だけなら3歳若いが


76 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:45:09 scKCfVv.
今日は『憲法九条を守護るために北朝鮮の圧力侵攻を止めてトランプ大統領と共に会談を選ばないアベを倒せ』と言う街宣が駅前でやってて頭痛くなった


77 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:48:50 4tRndyPQ
文章繋がってなくない!?


78 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 20:52:25 cVu4P4W2
>>73
顔つきだけだったかも知れぬ
服芸が出来る人というよりは見かけの派手さで誤魔化してた雰囲気だし
師の角栄さんの良い部分を表面しか捉えられなかった感じが強い

>>76
大丈夫頭痛くなる必要はない。むしろ「はいはいお薬必要そうですね〜」ぐらいにいとけばいい


79 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 21:16:41 ZtOj5hVQ
>>76
日本語で書いてあるのに理解できん。
理解出来たらSAN値がさがりそうだけど。


80 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 21:19:34 /rPy4ayQ
最初の「九条を守る」と最後の「安倍を倒す」が言いたいだけだろ
途中の文章なんかどうでもいい、というか書いた連中ですら理解してないと思う


81 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 21:24:51 cVu4P4W2
何か知らんが逆転してるというのだけは分かる

日本の身の危険度が高くなったから取っ払った方が良いって話なのに
「戦争せずに9条守る為には相手への妥協と譲歩がずっと必要なんだ!」じゃねぇ


82 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 21:25:35 5o6aR0DQ
頑張って想像で補完するなら

①平和憲法9条は人類の宝
②でも戦争になったら9条は改正されてしまう
③北朝鮮に圧力をかけると戦争になる
④9条という宝を守るためには北朝鮮への圧力を防ぐ必要性
?でも安倍が居る限りトランプの言いなりで、圧力をかけ続ける
⑥圧力を防ぐ為に安倍を倒せ

とか言いたいのでは…?

まぁ①は一方的価値観だし
ここで北朝鮮を放置すると、もっと酷い戦争になる可能性の方が高いし(③)
逆に圧力で戦争が防げる可能性もあるしなぁ…
現実見えてない上に一方的価値観の押し付けって感じよね


83 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 21:26:03 Wl6rh7iM
「アベを倒せ!(教義)」

経文も入れるやでー(使命感)

「憲法九条を守護るためにアベを倒せ!」

時事ネタぶっこんで愚昧なパンピーにアピったろ

「憲法九条を守護るために北朝鮮の圧力侵攻を止めてトランプ大統領と共に会談を選ばないアベを倒せ!」

○○語を書ける、話せることと
意味が通った・繋がったものを作れるかは別物ってはっきりわかんだね


84 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 22:15:03 Ev0RIocY
まるで機械で自動生成した文みたいだぁ(直喩)
論理的に話せず、価値を共有できず、害してくる相手を排除するために死刑って必要だなってちょっと思ってしまった


85 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 22:23:51 Wl6rh7iM
九条教的には「九条さえあれば日本は攻撃自体されない(九条という崇高なる思想を掲げた国を殴れば国際的に大きな批難を受ける)」そうなので
日米が北に圧力をかける=北に軍事行動の大義名分を与える=九条パゥワーを減殺する愚かな行いということになる

よって北には譲歩譲歩アンド譲歩、ギリギリで放置するのが最適解であり
圧力はもちろん改正などもってのほかってことになる

軍の抑止力・外交努力その他を全部九条の力だと思ってるんだから九条万能ってなるのもある意味当然といえる


86 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 22:43:51 RvJWTy4Q
もうカルト宗教の信者相手にするようなもんだからなぁ…


87 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 22:48:20 /pBR75o2
神の国からやってくる解放軍を邪魔する防衛力の排除が信者の義務だから
地上の天国実現の障害には容赦しないよ


88 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 22:52:43 Ev0RIocY
>>85
もしも仮にひょっとして(枕詞)、一行目が成立するとしたら、九条以外に何をしようが二行目は起こらないんじゃないだろうか(素朴な疑問)


89 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 23:13:09 5o6aR0DQ
>>88
実際、9条なんて無くとも、理由なく攻撃したら当然批判を受けるもんな
9条にそれ以上の効果があるなら、圧力かけた程度で攻撃の正当性なんて生まれる筈が無いもんな
圧力かけた程度で攻撃の正当性が生まれる程度の9条は、実際元々パゥワ()なんてない

まぁ、ある種の歴史とか文化とか宗教とか、そういう希望的意味合いこそゼロじゃないとは思うが
9条の有無で国を守れるかどうかが変わる事は無いだろうなぁ…


90 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 23:44:24 /pBR75o2
竹島侵略して漁師を殺傷拉致していた韓国がどう批判されていたかというと…
日本側が戦争準備して全力で強制送還、経済制裁をしない限り誰も止めようともしない
実績ができただけだろうに


91 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 23:50:53 TAROyfHc
あとソ連崩壊後のロシア経済危機の時なら、うまくすれば北方領土返還は金の問題だけで解決できたかもしんない


92 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 23:55:33 RZEV8f9o
お左翼様は日本が繁栄することそのものが罪みたいに言うからな
旧社会党系の凋落著しい今でさえ声が小さくないのにその時代はねえ・・・


93 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 23:57:43 /c3jjvC.
あ、議論呼んでてすまんが
『トランプは会談を選んだ平和の使者でアベはそれに冷や水を浴びせ会談を阻止しようとする侵略者』的にトランプを誉めてアベに怒りをぶつける九条信者と言う訳がわからん集団がいて

理解するのが困難で『先週はみなさんトランプヘイトたっぷりでしたよね!?』で頭ハッピー


94 : 普通の名無しさん :2018/03/10(土) 23:59:26 /c3jjvC.
トランプが会談を選んだンだから日本も平和外交せよ圧力をやめて対話せよ
でした


95 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 00:02:03 djYimdKI
改宗したら天下り斡旋の悪徳官僚でも英雄だからいちいちツッコミ入れてたらキリがない


96 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 00:09:52 s7/023zQ
トランプが会談選んだわけじゃないし
安倍首相は「会談は歓迎する」って言ってましたよね???


97 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 00:12:29 rtLRqlLQ
会談が行われる前提条件が満たせるならそら歓迎では?


98 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 00:21:22 PsnHneJ2
そもそも会談の申し入れがなんで書面で来ないのか疑問


99 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 00:25:21 rtLRqlLQ
そら、「そんな事言ってない」とか「韓国が伝え忘れた条件がある」とか言い出すためよ。


100 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 00:36:03 PsnHneJ2
伝言ゲームでややこしくなる上に実現しにくい
向こうとしては時間が稼げればいいから問題無いのか


101 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 00:41:37 VOkR/0C6
齟齬があった(迫真)場合も全部韓国のせいにできる
だって伝言すらマトモにできない南が悪いんだもん!(ぶりっ子)


102 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 01:04:33 Y7JCKU86
「そういうつもりで言ったのではない」
日本でもどこかの政治屋が言ってましたね……


103 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 07:04:54 gicX5NRY
ここまでのやり取りで「大学入試に朝日新聞の記事が選ばれる理由」を連想したww


104 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 07:39:25 s7/023zQ
天声人語とかは思想とか抜きに単純に最近の質がひどい


105 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 09:11:54 ALqSDK12
9条はあくまでも日本から他国を守るものであって、他国から日本を守るものではない。
9条があって守られるのは他国であって其処を変えようするのには慎重に慎重を期する必要がある。

だから政治家や官僚達は国際世論を見ながら慎重に慎重を期して少しづつ弄ってきてるんだけど、
9条教徒達って無計画に騒ぎ立てて国内世論を煽っているという…、時々彼らの後ろって海外系じゃなくて自民党じゃないかと思う事すらある。


106 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 09:16:05 1TKxpf4g
まるで狂犬みたいな扱いだけど省みると納得するほかない


107 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 09:17:32 A8kszrno
いやその理屈はおかしい
態々世論から孤立しかかってるような連中を後ろから支援する理由はない


108 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 09:42:28 PsnHneJ2
街宣右翼の活動を支援している左翼勢力みたいな感じか


109 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 10:00:57 l3fFqHLs
>>105
悲しいかな大抵の左翼運動家は自己矛盾を気にすらしない


110 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 11:03:25 BjZoGJ5E
そもそも、9条を守れと言う人間に「スイスは世界屈指の練度を誇る軍隊有るけど永世中立国を名乗る資格は無いの?」と聞いてみたい
テロや災害時に対しての「緊急条項(緊急権)」の問題もそうだけど、そもそも民主主義の他の国を見習えって言うなら、民主主義の他の国が国家・政府として持つ権利を持とうとしたら可笑しいのかと


111 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 11:10:34 mIN8OJf6
>>108
それは中の人が同じだから
なんか在特会にも舞台に上がってない劇団員崩れとかのテレビ番組インタビュー要員
の亜種みたいなのがいるようだし


112 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 11:21:44 PsnHneJ2
表に出てるデモに参加したり選挙の妨害しながらモンモン見せびらかしてる様な表に出てるのは下っ端じゃないの


113 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 11:23:54 PsnHneJ2
表に出てるがかぶってしまった


114 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 12:15:37 5p9Ourqc
根拠ないし、陰謀で裏で結託してるって言ってもしょうもなくない?


115 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 12:40:35 mIN8OJf6
>>114
昔の団体で尻尾を出した例なら

社会党副委員長 和田静夫とトラストジャパン


116 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 12:42:49 mFJWzwME
>>114
そういうレスすんな
俺の養分が減るだろ


117 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 17:07:15 TRygiEXo
右向いてるか左向いてるかの違いだけでやってることは一緒、を証明するレスだな


118 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 22:33:25 u3X28GVI
石垣市長選挙対抗馬これじゃあ勝ってあたりまえのだったのね
ttps://22.snpht.org/180311212426.png
ttps://22.snpht.org/180311212420.png
ttps://22.snpht.org/180311212417.png


119 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 23:03:51 Qxbsuflo
!?
>>118
実在の人物をコラって笑い者にするのは名誉毀損になりますよ?ヨ?

嘘だとイッテよまじで


120 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 23:33:28 TRygiEXo
小池さんが勝った都知事選でもアレな候補者は一杯出てたし、まあ主張する分には構わないんじゃね?と
ソイツしか候補者が居なくて無投票当選、とかなら話は別だけどもw

ttp://upup.bz/j/my75007JksYt59YNm1juEl2.jpg
ttp://upup.bz/j/my75008ANUYtqjaAJgUxgeM.jpg


121 : 普通の名無しさん :2018/03/11(日) 23:42:25 s6NbxZUQ
都知事選では桜井某みたいなヘイトそのものみたいのまでいたし、議員候補者の層は厚いね()


122 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 00:00:46 oU/qEPcs
右から左まで芸人枠には事欠かないな


123 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 00:56:52 nOVBs1mk
エゲレスのベイダー卿だっけ?ああいう見た目の重厚感はすごいネタはないのか
お笑いに走るだけが能じゃないはずだ(本末転倒)


124 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 01:25:10 53uiT3UI
もはやネタ枠を超越した最強はロシア連邦大統領候補者マキシム・スライキンさんですよ!
「公約はソ連復活」「ブルジョワジーは他党に投票しろ」という素敵キャラながら、
ロシアの立候補条件の大量の署名集めも難なくクリアしてる、実力もある系のクレイジーな存在だから強度が違いますよ


125 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 01:29:36 m05HMIfM
>>123
あちこちの選挙に顔出しまくってた羽柴誠三秀吉とかはどうよ?何年か前に亡くなったけど


126 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 07:00:00 gxmy/akY
>>121
その桜井の演説に執拗な選挙妨害を仕掛ける共産党をはじめとした左翼陣営とか、
鳥越の有権者ドン引き主張とか、その他諸々含め、ホントあの都知事選は都民にとって悪夢のような選挙だったわ。


127 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 07:08:15 xex2MuVo
>>126
こういう言い方もアレだが、某vsビオランテのキャッチコピーが実にしっくり来る


128 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 08:32:01 cTb.8FKg
勝手に争えだね!

ネタだが本当にネタ枠の人が消えたら日本の鳥人間コンテストみたいになりそうだなあ
海外だとネタなのかガチなのか衣装で出るやつもいるのに


129 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 13:40:16 n3j6Fpfc
公文書改竄って野党と朝日がでっち上げた首相の疑惑()とか比べ物にならんレベルでアカンやろ…
なんなの?財務省は無能の集まりなの?政権への攻撃に加担したいの?


130 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 13:51:41 gxmy/akY
そら、念願の消費税増税を何だかんだで先延ばしにする首相は、官僚には邪魔でしょうなぁ……。


131 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 13:54:31 LJgWqouo
邪魔なのはそうだろうが随分杜撰な工作だなって
そして言い訳も小学生並み


132 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:01:35 HJwPpaW2
>>126
そして選ばれた小池百合子
都民の自業自得じゃね?


133 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:03:15 MuyrnaTw
選択肢がねーんだよ!


134 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:20:46 gxmy/akY
勢いままファーストが勝っちまった都議選はともかく、
知事選を自業自得と言われるのはちょっと辛い……w


135 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:24:30 n3j6Fpfc
都民の大半がおかしいと思ってたらまともな候補が立ってたはずだしな
自業自得って言い方はどうかと思うが都民が積極的に選んだ結果なのは確かだろう


136 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:26:03 jijTe30Y
「自業自得」とか意図が伝わりにくい表現を使わないで
「増田(あるいは鳥越)を選ぶべきだった」みたいにハッキリ言って欲しい


137 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:27:03 jijTe30Y
>>135
>都民の大半がおかしいと思ってたらまともな候補が立ってたはず
まず、この前提の根拠がないw


138 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:29:38 n3j6Fpfc
>>137
民主主義ってそういうもんやぞ


139 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:31:25 53uiT3UI
>>129
理財局単独犯なのか、もっと上が動いてたかでだいぶ変わりそうだなー
昭恵夫人が関わってたら辞任するとの発言を既にしちゃってるし、どうなるのやら…


140 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:31:42 3hKVlO0U
少なくとも私は小池を選んだ都民の選択に感謝してるよ
舛添の時ですら舛添が一番マシだったと思ってるけど


141 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:39:58 jijTe30Y
>>138
論点がズレてる
「民主主義かどうか」と「まともな人間が立候補するかどうか」は別次元の問題


142 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:43:57 n3j6Fpfc
>>141
せやな、雑だったわすまん
都民の政治的関心が高く、既存の候補者を許容できないレベルで気に入らなければって言うべきだったわ


143 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:45:45 zEXI.ZrA
無効票とは別に「値する候補なし」票を作るべきだな


144 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 14:56:44 NnWthdYM
>>141
やりたい人がでて、その中から選ぶなら十分民主主義だろう
その中の候補者に投票するべきじゃないと判断するなら、まともな人間の候補者を用意しろってのは普通だろう
自分で選ぶ権利と選挙選ばれた責任を取るってのはどちらも民主主義の範疇でしょう

少なくとも「増田(あるいは鳥越)を選ぶべきだった」なんて結論はそれこそ根拠が無いんじゃ?


145 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 15:55:23 3Jz/c4Hc
>>132
じゃあ誰なら良かったの?
首都衰退を目指す地方活性化論者?
脱原発クリーンおじさん?


146 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 16:06:15 ti9d3BZ2
あったな…なんかネット投票で政策決めますとかいってた


147 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 17:28:08 nOVBs1mk
不況下で必ずしもウンコ企業から潰れていくわけではない(技術力があっても財政基盤が弱い、売り方が下手なところは潰れやすい)のと同様に
候補者に対する不満が、イコール候補者の質の向上に繋がるわけではないと思う
投票行動は政党側の意識や行動を変え得るが、しっかりとした受け皿があるかどうかはまた別の問題

首長戦はいかんせん一敗くらいなら…とか言ってらんないんで
頭のおかしなアジ屋が元気なうちは、地味だけど有能って人より客寄せパンダ重点になるのはしゃーない


148 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 17:49:14 Dpt87iMg
都知事選の困ったところは、国政が過剰に介入するところ。
熱意ある都議がいても、「お前
ごときが××前大臣を差し置いて公認もらえるわけないだろ」で終わる。


149 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:11:10 qnNQbhOY
>>139
籠池氏が昭恵夫人の名前を出したってところが削除されただけと聞いたが、昭恵夫人や総理が直接関わったって証拠がでたの?

なんかアマゾンを名乗る架空請求詐欺が起きたからアマゾンが責任とれって言ってるのとどう違うんよ


150 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:17:10 NnWthdYM
ぶっちゃけテレビの報道でも「書き換え」としか言ってないし、一般人の名前を入れるのが不適当としたから修正した程度ジャネーノと思う


151 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:20:02 gxmy/akY
>>149
その例えだと、
アマゾンを名乗る架空請求詐欺に捜査メスが入り警察がプロバイダにメールの情報開示を頼んだところ、
プロバイダが情報の一部を書き換えていたというところ。


152 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:32:21 n4/io5Y2
>>150
公文書、それも決済文書の書き換え自体が大問題だし問題ある決済文書を作成してたならそれもアウト
なんで決済されてんだよ財務省ガバナンス機能してんの?という話
これで内閣総辞職を要求してる野党はアホだがそれはそうとして財務省の責任は重い


153 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:40:26 Fxdg7geg
つーかいい機会だし安倍さんと麻生さんにはぜひ財務省を締め付けてほしい


154 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:41:11 Fxdg7geg
あれ、ID変わってる…


155 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:43:50 gxmy/akY
大蔵省時代から続く、肥大化した官僚利権の総本山で、
金を一手で担うという、力がありすぎる省庁だからなぁ……


156 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:44:48 moF5SpV2
朝日はまだわからんが財務省は死ぬんじゃねーのか、これ。


157 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:46:03 cTb.8FKg
というか大臣じゃなくて省庁を切り崩さなきゃまた繰り返しじゃね?


158 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:46:27 fykLasNA
今日の職場での会話

上司「これはもう安倍辞めなアカンやろな」
俺「次の総理誰やと思います?」
上司「知らん。誰か適当に選ぶんやろ」
俺「やっぱ自民党の誰かですよね」
上司「ジミントーってテレビでたまに聞くけど何や?」
俺「日本の与党ですけど・・・」
上司「全然分からへんけど面倒そうやのう。イチローにでもやらしとったらええねん」

これでも年収2000万です(ワイ4〜500万)


159 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:49:32 LJgWqouo
民主主義とは一体…


160 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:49:33 WgfXsp6Y
うそでしょ?
嘘だと言ってよ・・・


161 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:51:18 eN6Oo0bY
上司さんは選挙へ行ってるのか?
典型的な、選挙にも行かずに文句言う層な希ガス


162 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:56:31 moF5SpV2
絵に描いたような老害やんけw


163 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 18:59:55 gxmy/akY
職人さんとか親方さんだと、割とありえるぞ、それw


164 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:03:56 RT3yOfEQ
>>158
このスレにいるという事は、それなりの政治に関する知識は持っているのでしょうけど、それでも会社の上司相手に一席ぶったりする人も
まれなんでしょうな・・・かくして、ネット上では「ネトウヨと認定されそうな人」でも、現実ではノンポリにしか見えないということに


165 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:18:06 wnywOlSg
ここまで来たからには徹底的に解明して財務省解体まで行って欲しいところ
あらたに歳入庁あたり作れば財務省も静かになるし


166 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:18:48 RT3yOfEQ
>>149
なんか実物が出てこないで、怪しげな断片情報しか出てこない辺り、前野家文書や和田家文書の類でしかないんだろうな・・・という確信になりそうです
今回の削除された部分なんてのは、とっくの昔に世間で知られていた内容以上のものは何一つ示されなかったようですし


167 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:28:46 m05HMIfM
大蔵省は「郵貯・かんぽで調子に乗ってる郵政省がムカつく」と郵政省を解体したんだから
エラそうな財務省に頭を下げることに我慢ならない他省庁&族議員はここぞとばかりに権力基盤を削いでやろうと動くかもな


168 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:35:33 qnNQbhOY
>>151
ああ、そしたらプロバイダが書き換えたのはアマゾンからの指示があったに違いないと思いこんで騒いでるのか証拠も無しに
なんだかなぁ

元長官の帳尻合わせに書き換えた財務省に問題はあるんだろうけど、それを総理や麻生さんにもってくるのは流石に無理があるような

>>166
書き換え以外の部分はそれっぽいすな
どうも一年前の報道をまたセンセーショナルっぽく報道し直してるように見える


169 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:38:41 qnNQbhOY
あ、書き換えたという事実以外で問題とされている内容って意味っす


170 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:46:47 RT3yOfEQ
マスコミが騒いでいるので「今回の件で、安倍はもう終わりだな」という人たちが居るそうですが、それを見てふと思い出したのが・・・とある少女漫画で主人公の友人の
○○君(読者人気の無かったキャラ)にちょっといいセリフを言わせたら、読者からのファンレターでは「今回の件で、○○君の株が上がって、ファンが増えそうですね」
というのばかりで、「○○君のファンになりました」というお便りは一通も無かったという。作者的には、ファンが増えてほしかったようですが

自分以外の誰かがやって、自分には関係ないという感じの人の意見って、結局のところ何一つ物事を動かさないのかも


171 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 19:50:35 eN6Oo0bY
仮に解散したとしても、自民党が負けるとは欠片も思えない


172 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:05:11 ljOhijPs
これ、安倍も麻生も関係なくて黒幕は大阪府と大阪維新ってオチじゃないのか
橋下が急激に逃げて安倍政権叩きに移行してる感じからしても


173 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:05:52 r2xVqVV6
思惑通りに解散総選挙に持ち込んだとしても、現野党に政権運営能力が
あるのかと問われれば、否と言わざるを得んわな


174 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:10:40 NnWthdYM
>>172
大阪維新はわからないけど、大阪府はほぼ確定だろう
籠池に騙されたのか協力したのかはわからないが、公的な資産管理の職責を果たせなかった時点で大阪府は確実に悪い


175 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:11:45 1oeA83kw
というか明らかに安倍さん麻生さん関係ない件やんけ


176 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:12:50 qPPn4TO6
結局、安倍さんがどうとかあんまり関係無いんだよね
国家を運営できる人が国家の一番上に立てばそれで良いのよ


177 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:29:53 Mm4i74z.
というかまだ安倍さんが関わってる証拠はコレ!みたいなのズバッと出せねえのかよ
結局過去の焼き直しみたいな情報しか出てないじゃんよ


178 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:31:16 A3jvMv/6
お前は怪しい!証拠はない!証拠を出すべきなのは怪しいお前のほうだ!とか
そんなとんち一休さんでもやらねぇよ・・・


179 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:40:10 23g9nAl2
これでまた、衆議院解散⇒自民党勝利を繰り返すのはお金がもったいない


180 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:43:31 tZPRN9X.
だいぶ前から割れてる感あるが、
絶対安倍政権って敵をわざと調子に乗せてると思うの
カウンター的手法が板についてると言うか


181 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:45:47 FReJLFe2
今テレビにズールー族出てた


182 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:48:36 KxJF89hk
もし麻生さんが引責辞任になって次の財務大臣が財務省と関連の強い議員に成ったら増税の可能性が高くなったりしないか?
北朝鮮問題も予断を許さない状態だし不安になるのう


183 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:53:23 1JSvzbQs
で結局朝日新聞のほうは?


184 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 20:57:00 RT3yOfEQ
>>178
ポプ子とピピ美の方がまだしも、容疑者からの自白をまがいなりにも得ようとしているような・・・


185 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:06:28 nOVBs1mk
バカ一号「お前は見た感じ悪いやつだ!だからお前が悪いという証拠を出せ!出さないと有罪だぞオラァン!!」
バカ二号「自分は無実だぁ?じゃあ潔白だ、何も悪いことはしていないと証明しろ!なお指紋DNA等々犯人ではないと除外するのに使える材料は特にないものとする」

こんな刑事ドラマあったら確実に実況が盛り上がるな(白目)


186 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:06:45 m05HMIfM
まあ日産で無資格者が完成検査やってたのだって、別にカルロス・ゴーンがやれと命じたわけじゃ無いしな-・・・


187 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:09:34 tZPRN9X.
>>182
引責辞任の可能性自体ないよ
世論調査の7割が辞任求めるというのもサンプル偏ってるだろうし
あっても減給が関の山


188 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:12:12 moF5SpV2
この際だから朝日と財務省を徹底的に潰そう。(提案


189 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:15:05 1oeA83kw
うちの家族は「いい加減普通に国会をやってくれ」って感じだった
本来の仕事やらずに追求にモリカケ疑惑の数倍のお金かけてるんじゃ世話ないわな


190 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:20:00 nOVBs1mk
○○だとは思えない!
○○ということはあり得ない!
○○ということがあってはならない!

印象論の域を出ないふわっとした叩きを繰り返されたら有罪確定なら捜査機関いらねーんだよっていう


191 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:21:07 tZPRN9X.
またの名を中世の魔女狩り


192 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:30:59 RT3yOfEQ
騒いでいる人たちは勤務先の会社で、何かの企画の計画書とか作った経験とか無いんでしょうかね
支店長レベルでゴーサインがでるような書類にも、親会社の重役の合議とか社長さんの決裁とかもらってたんですかね


193 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:36:54 LJgWqouo
扱ってる金が税金で国益を損なうかどうかが支店長レベルか…修羅の国かな?


194 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:37:01 2eHhkek.
20年前なら内閣潰れてたとおもう


195 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:41:28 hkgmLZwQ
20年前なら問題にすらなってなかったと思う


196 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:45:16 b/Nwj.tU
>>194
10年前でもやばかった。


197 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:48:49 fykLasNA
これまでの慣例としては
支持率20切った状態が数か月続いたら辞任するだろう

個人的には史上最長の総理になってほしいけど
自民総裁としての最大の責務は党勢を維持しての安定した政局運営
支持率が下がり過ぎるとそれが厳しくなる

あの地獄から6年経って
そろそろ有権者も喉元過ぎて熱さを忘れる頃だし


198 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:50:48 m05HMIfM
>>194
20年前ってえと、小選挙区制が始まってまだ2年目と
自民でもまだまだ派閥のドンの権勢が健在だった頃だから
たぶん別の派閥の長が「アイツ降ろしてコイツ据えようぜ」と料亭政治をやってたはず


199 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:51:22 1JSvzbQs
喉元過ぎて熱さを忘れるのはわかるけど結局他の野党に期待感あるかというと…な支持率なわけで
野党がダメ過ぎて自民党の分裂騒ぎ起きなきゃあ政権交代は今後10年以上は結局厳しいと思う


200 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:51:47 tZPRN9X.
>>197
そろそろ有権者も喉元過ぎて熱さを忘れる頃だし>

それ結構前から言われてたけど去年の選挙はどうでしたか・・・?(小声)
というか最早マスコミの出す支持率もほとんどアテにならないの
石破さんが次期総理希望2位とか出すんだぞ
テレビで顔だしてるから名前知ってるだけーみたいな層限定みたいな感じに


201 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:53:35 cxV9kjhs
むしろ民主党時代ってまだまだ悪夢として語り継がれてるような
震災と口蹄疫の件は絶対忘れねえぞテメー


202 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:53:53 1JSvzbQs
石破はマスコミ受けがいいだけで自民党内じゃハブ状態だからなあ
まあハブになったのは自業自得だが


203 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:55:06 tZPRN9X.
>>196
まあ皮肉にもその料亭・密室型政治が嫌われるようになったから派閥政治も衰退化することになった
なのであの辺りで当選した自民党議員は「旧来型の派閥政治をやめよう」と縦ではなく横の連携を強くした面がある


204 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:55:45 n.J5R/D2
>>200
年金暮らしの団塊なら、もはや就職活動や企業の収益は他人事でしょうけど、現役世代にはまだまだ膾を吹き続けても足りないかと


205 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:56:10 tZPRN9X.
安価ミス
>>198だった


206 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:56:28 Fxdg7geg
なんでもいいけど財務省が公文書改竄をやらかしたのは事実なのでいっぺん内部をガツンとやってほしい
財務官僚は安倍さんの消費税政策に対する一番の抵抗勢力だし、その意味でもな


207 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:56:57 cxV9kjhs
岸田さんが総裁選立候補辞退したのは派閥政治の衰退をはっきり示してるよね
野党側はまだまだその観点に囚われてるみたいだけど


208 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 21:59:26 VfTQRgb2
どういう風に抵抗してるのかざっくり説明ぷりーず。

とっとと消費税増税をやりたい財務省と
景気上がるまでもうちょい待てやの安倍内閣ではなし?


209 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:06:34 RfZHmemA
国会を空転させて重要課題を解決させない。
だからスパイ扱いされる。


210 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:06:39 Q1lLfWjs
>>206>>208
あ、それ俺も聞きたい、正直消費税政策の動いている方向と安倍さん政策が噛み合ってないとは感じてた


211 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:06:41 pjqbeOY.
確実に税収がある消費税を欧米のぜいたく品並みに増税したいのが財務省
財務官僚の言いなりで消費税増税を決めたのが民主党の野田政権
景気回復、デフレ脱却を優先したいんで、のらりくらりと増税を引き延ばしているのが現政権。


212 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:09:57 tZPRN9X.
>>207
そっちはむしろ派のしがらみがあるから完全には辞退していない
でも明らかにしょうがなくって感じ(勿論安倍総理と示し合わせた上で自身の名を上げる戦略もあるだろうけど)
 額賀さんみたいに下から突き上げくらいたくもないからねぇ


213 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:13:44 pjqbeOY.
しかし、安倍叩き・モリカケをやめて財務省の問題に切り込んでいけば、野党の信頼も少しは回復するんだが、無理なのかねぇ……。


214 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:14:44 RfZHmemA
他の税金失くしてくれるんなら20%でもいいけど。


215 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:16:04 n.J5R/D2
>>213
そんな判断力があるなら特区の昔に、うだつの上がらない野党生活に見切りをつけて、ジョブチェンジしてるかと


216 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:16:45 0p2Je/7A
偽造文書にアベとアキエとカケの名前が出てるから安倍ももう終わりだーとホルってるうちの両親(報ステサンジャポ大好き民)

正直相手するの疲れた


217 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:17:38 VfTQRgb2
野党議員だと、勉強しない、したい奴もさせてもらえないだからねえ。
勉強できるところに移りたくても党利党略かみ合わないと行き先がないし。


218 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:18:26 cxV9kjhs
すいませんその名前記載は一年前から既にわかってるやつなんですよ


219 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:22:24 n.J5R/D2
>>216
無視するってのも、意外とこたえるかも


220 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:27:01 LJgWqouo
>>217
逆説で言えば抜け出せる才能を持つ物が与党へ集うのか


221 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:31:09 VfTQRgb2
家族相手だと、ガン無視もなかなか難しいからなあ。

最近うちの家庭内ではようつべの軍事関連動画とかヒマがあればPCやケータイで
見る人が現れたので、そのせいか知らんが現政権へのつまらんツッコミがめっきり
減ったわ。
言う人は言うけどね。


222 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:31:27 Q1lLfWjs
>>216
俺は姉からまた電話がかかってこないか鬱なので同士だな!(問題が解決するとは言っていない


223 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:33:29 moF5SpV2
今回の件であっさりメディアに流されてる団塊の世代ってのは、ミンス政権時は
大して痛い思いもしなかったんかね。


224 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:34:10 pjqbeOY.
ネット見ているかどうかで現政権への評価は変わるよね、ほんと……


225 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:39:00 VfTQRgb2
TVと新聞以外からも情報取ろうとしない限り、絶対考え方変えないからねあの世代は。


226 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:41:53 f33IZiiA
>>217
田嶋陽子が社民党を飛び出したのはそのせいと言うておったが、党も当人もアレだから参考にはならんよな・・・w


227 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:42:51 1oeA83kw
文書に記載されていた、は合ってる
問題はそれが籠池氏が勝手に名前を出していたという部分(しかもとっくのとうに知れ渡ってる部分)なんで
総理が関わってるに違いない!!!!なんてのは一年前の焼き直しと変わらぬえ
なんつーか壮大な茶番だ


228 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:45:16 tZPRN9X.
た、田嶋さんはファッションであのキャラやってる説もあるから・・・
TVと新聞しか見なくてもガチガチの保守みたいなうちの親父みたいなのは少ないのかねぇ
と思ったら団塊からは一つ外れてたか


229 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:46:07 nOVBs1mk
>>219
無視する→いつもいつも不機嫌!何だその態度は!
喋らない(相槌だけ)→何も話さないのが気に入らない!手前は口が利けねえのか?(威圧)
嫌々喋る→もっと愛想よくできないわけ?イラッとするんだけど?

きちんと「お話」ができる人ならいいけど、こうなるパターンもあるわけで…

>>222
話が通じない人が家族にいる時はNCISのギブス的ムーブですよ

何かしないといけないならまずやってしまう
説明は聞かれた時だけ
会話は必要な時だけ
相手がキレてきたらはいはいメンゴメンゴで済ます。それおかしくねえ?と思っても言わない

事前に承諾を得るより後から許しを請えは至言ですわ


230 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:48:00 ljOhijPs
もう親も年齢的に言い聞かせたところで分かってくれるわけでないしなぁ


231 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:49:56 KyMeSK3w
>>226
あの田嶋陽子ですら逃げ出すほど社民党は酷いのか・・・
って当時は愕然とした記憶があるw


232 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:52:55 tZPRN9X.
旧社会党の腐った吹き溜まりのようなもんだからね仕方ないね
民主党もまあ似たようなもんだがここはそれとただ残念な人達とのハイブリット的な感じ


233 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 22:57:57 LJgWqouo
無視するでは足りんよ、目を合わせずリアクションせず空気だと思うのが肝要
vipで鍛えたスキルは決して無駄にはならんぞ


234 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:00:26 1JSvzbQs
>>227
今回の問題って総理の関与より財務省の不祥事のほうで本来なら大事なんだろうが
マスコミや野党がそっちやる気ないからなあ
財務省側追及するのなら右左どっちからももっとやれで今のあげあしとりよりかはよっぽど評価かわるのに


235 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:03:27 cxV9kjhs
「財務省の責任を認めて消費税増税やめます!」
とか言ってくれないかな
…無理かな


236 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:03:41 VfTQRgb2
やる気がないんじゃなくて、財務省追求できる能力がないだけじゃないかと。

野党の国会での醜態もアレだが、
新聞も週刊誌も、記者クラブの大本営発表か、憶測まみれの飛ばし記事ばっかりだしな。


237 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:05:57 pjqbeOY.
今回の朝日にしても、動きが妙なんですよね。
いつもの印象操作をやろうとしたら、もっととんでもないネタが飛び出してきただけという、嘘から出た真っぽいんですよね。


238 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:07:46 cxV9kjhs
つーか今回ので麻生さん辞任したとこで問題の財務省(というか財務局?)の体制が変わらなきゃ意味が無いわな


239 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:13:56 oEaUbhp6
政権叩きゃなくて官僚叩きなら、まだ筋は通るのにな


240 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:14:55 f33IZiiA
しかし「速報:財務省が公文書書き換えを認めた」

→日経平均:政治リスクの高まりを嫌気して500円高までいってた株価が354円高まで縮小
→外国為替:リスク回避で【日本円が買われる】

なんでやねん


241 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:16:17 LJgWqouo
とりあえずビールみたいなノリで草


242 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:17:22 cxV9kjhs
財務省の不祥事で円が買われる謎現象
パブロフの犬かな?


243 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:18:26 tZPRN9X.
>>239
そりゃアルニダ漬けされたマスコミは日本国を苦しめる省庁より
自分らの天敵に近い安倍政権打倒が望みなんだからまあ当然

でも筋が通ってないって?でもそんなの関係ねぇ!ry


244 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:18:36 VfTQRgb2
日銀砲撃たれたくないから円を減らす?


245 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:18:58 KxJF89hk
麻生さんの引責辞任は無さそうって事で、財務省には責任をなんらかの取って貰うって事になるかな。
日本円が下がる=>その影響で他所も下がる=>日本円の方がまし うーんこの


246 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:19:17 MKGWoCt.
>>240
!?!!?!!!?


247 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:24:08 NnWthdYM
>>240
だって安定してるから、不祥事とかで下がったときに変えば戻る確率が高いんだものw


248 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:25:13 cxV9kjhs
ドル「むしろもっと買え」


249 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:26:24 nOVBs1mk
言い聞かせてどうにかなる人は大抵揉める前に話が丸く収まっちゃうからな…

野党もそうだけどこの手の輩は話をする(聞く)気があるように見えないし
実際やってるのはただの持論の主張・推しつけの域を出ない

まあ他罰的な態度でいるからそっぽ向かれるんだぞと他罰的なやつに言っても分かるわけないわな

>>240
不祥事は改善への第一歩

倍プッシュだ…!(ぐるぐる)


250 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:33:21 oPSfZzbI
日経と円の上昇はどっちかというとダウ(アメリカ市場)に影響受けてるだけかと
しっかし二転三転し過ぎて森友問題よーわからん、静観するしかねぇ


251 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:35:39 3hKVlO0U
籠池が名前を出したとか、名誉校長だったとか当初から明らかになってたようなことを
リスクを負って政権が消させるわけないと思うんだが
書き換え自体は大問題なんだろうと思うし
役人の自爆で政権潰せるようならそれはそれで大問題なんだよなあ


252 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:37:03 RfZHmemA
財務省と会計検査院の職員に自殺者が増えるんじゃないか。


253 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:44:10 oEaUbhp6
しかし、この件で財務省の建物内部が放送されたけど、本当に古い建物なのな
耐震性とか冷暖房効率とかどうなってるんだろw


254 : 普通の名無しさん :2018/03/12(月) 23:55:24 cTb.8FKg
こういうときあまり元は動かないのかね?
基軸通貨にとか言われてたけどどうなったんだろう中国


255 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 00:01:21 d0A2FynI
元は未だに全く広まってないんで
基軸通貨なんてのは夢のまた夢です


256 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 00:04:43 lmJv4BWI
元は中国次第でどうにでもなるからハイリスク過ぎて基軸通貨とか無いよな


257 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 00:05:04 RJ.szVL2
まず偽の元を駆逐してからどうぞw


258 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 00:09:51 8c3pYXqU
ブラックマンデーが起きそうになると、証券取引所での取引を凍結する国じゃなあ…。


259 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 00:11:54 d0A2FynI
2016のチャイナショックで元が基軸通貨になる芽は99%消えたと言っていいと思う
経済崩壊しないことと引き換えに信用をほぼ失った


260 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 00:12:17 KGC78Bcs
共産主義やめて自由主義国家になったらね……


261 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 00:12:58 5JZgHA.2
偽の元がでるからこそ電子マネーが発展したわけで


262 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 01:27:46 E2iqdhE6
今回の件って、政権側が指示をして消させたというよりも、首相にダメージを被せないように、財務省側が配慮をしただけに見えるのは、私だけだろうか?
首相の友人が、首相名前を使って値引かせたのをバラしたく無かっただけにしか見えないのだけど?


263 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 02:02:40 9tCUhv.Y
>>262
貴方だけじゃないけど、まともな知識があればそんな感想は抱かないんじゃないかな?
書類仕事したことある?>>192がわかりやすいよ?


264 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 02:03:53 kz50IBps
そう思ってくれる時点で、マスコミ的にはしめたものかもな


265 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 02:27:03 F5.6xtAY
本来外部には見せるつもりがないから恨みをこめて落書きしてたんだが
よそ様へ見せろといわれたので普段ルーズにしてた落書きを省いて清書したようなもんだよ


266 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 02:34:01 VW3jcmuw
公文書でそれをやっちゃったのがな


267 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 02:47:37 F5.6xtAY
安倍と麻生がこれだけ騒がれるということは北朝鮮(野党&マスコミ)と取引してないことの
証左だろう。
石破&進次郎政権辺りになった途端に大人しくなったら核武装容認の裏取引をしてると
考えるべきだろう


268 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 06:20:15 lMHGqBck
公文書偽造は犯罪だけど給料2割カット一ヶ月で赦される
って前例ありゃお手頃感有りそうで怖いわ


269 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 07:47:17 afRL4hEY
進次郎さんは石破さんとも違う、なんかこう中曽根さん的な風見鶏臭が
なんとなくだけど


270 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 07:48:16 hfT2WUH6
財務省はもっと権力あるもんだと思っていたが朝日新聞の飛ばし記事でも揺らぐもんだな


271 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 08:01:53 RJ.szVL2
まあいかにくだらない発端であろうと公文書の書き換えはちょっとねw


272 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 08:16:28 V7//pHLM
農業新聞は社説で霞が関批判ですわ。


273 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 09:02:08 z/eWG/M2
>>269
進次郎には左右とか保革とかそういうイデオロギーはないんじゃないかな
自分の立ち位置を理解して良いポジションに立つのがうまいとかそんな感じだと思う
どちらかと言えば橋下小池、あのへんに似てる存在


274 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 12:34:55 HaHrgARg
この内容じゃ国会に使う予算がまずもったいないわ


275 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 12:46:07 jovr1TRA
>>172  >>174
発端は大阪維新が府の規制緩和一環として小学校設立緩和したこと
そこに手を挙げたのが「小学校設立が夢」の森友学園の籠池
規制緩和の成功例にしたい府が後押しし、甘ーーーい審査で認可
籠池が土地確保のために国有地に目をつけ、色々ごり押しした結果が現在にいたる。

なお森友学園の財政は火の車で、小学校の建設と運営は府の補助金でまかなう計画だった模様。
以前から府の補助金の不正受給を行っていたので、そこで立件逮捕していれば、
今回の大騒動、被害者多数は発生しなかったろうね。


276 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 13:11:30 F5.6xtAY
府の補助金の不正請求>自治労>民主党、社民党
この辺から辻元清美と接点があってもおかしくはないわけか


277 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 13:29:24 8tSlz7Og
枝野さんが内閣だけの問題じゃないっていったらしいが本心からなのかねえ


278 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 13:50:47 KOd.srhU
>>277
経験からくる本心だろうけど、党代表として政治的な発言であることは間違いないな
手下にたたきをやらせ、親分は器の大きさを示すw てのはよくあるパターンなんで。


279 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 13:59:16 d0A2FynI
内閣だけのっつーか
内閣以外の方が主な問題なんすけどね


280 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 14:21:55 BXgotqSk
 ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/moritomo_kakikae/
まぁ当然読んでるんだろうけど、NHKソース。


そして野盗はまた税金泥棒・国税寄生にマスゴミと結託という…うん。いつもの「お前らの存在が有害」コンボですわ。
もう3月なんだから予算審議しないと…あ、この30年くらいまともに予算審議してねーんだったわそういやw


281 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 14:49:13 oEOP7l4.
元部落のこの土地を公園にしようと民主党の市議会議員が提案してたのは
公園にした上で部落宣伝の設備を設置させようとでもしてたのかね
普通の市民が近寄りがたいふいんきにして特定の団体へ無償譲渡する手はずだったとかもありそう


282 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:13:09 5JZgHA.2
韓国が森友のにたいして抗議活動始めたみたいだねえ
そして例の生コン支部に家宅捜索始まったそうで


283 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:22:29 RJ.szVL2
韓国が森友と何の関係が…?


284 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:23:56 d0A2FynI
さぁ…


285 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:27:16 RJ.szVL2
あの国わけわからんな


286 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:27:37 XJglVofE
今に始まったことじゃないから


287 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:30:02 oEOP7l4.
すばらしい馬脚振りだな


288 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:35:50 APRDFNws
あの国日本が困ったり嫌がることならなんでもやるから・・・


289 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 15:52:32 8tSlz7Og
だって何故か日本の労働組合がロウソクデモ出てたしなあ


290 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 16:05:27 eYeF42Co
日本の左翼は何故かハングルの看板掲げて
右翼は逮捕すると韓国人だったりするから


291 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 16:08:07 F5.6xtAY
舛添の韓国学校や朝鮮学校並みに韓国、民団でブラックな不動産取引案件があるのにな


292 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 16:20:17 RJ.szVL2
それ言ったら読売、朝日新聞本社とかも同じじゃねえかって維新の人が議題ぶち上げたのに見事にスルーされたりしてたりねw


293 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:05:12 sYLJi3lk
もうこの話ウンザリしてきたんで
世界の美味しい食事の話とかしませんか?


294 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:07:12 fQlrBaN6
>>282
関西生コン支部、ようやく手が入ったか
これで辛淑玉とかどうにかなるといいが
なお辻元「捜査されるほうが悪いんちゃうの?」
安定のブーメランである
もはや伝統芸能


295 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:10:34 5JZgHA.2
ttps://www.youtube.com/watch?v=fOE1fKVaqzg
動画はこれね辛淑玉はドイツに逃亡したみたい
まあ麻生さんとか維新の人とかB案件でで触れたくないから
釘さしてたのにどうせ今後も政府側はふれんだろと野党もマスコミも
やっちゃったからしかたないね


296 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:12:46 XJglVofE
土がおいしいと評判、レストランで出すとか


297 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:14:42 pDTSf5B6
アニメに登場した海外の料理ってどれぐらい野種類あるんだろうね?

中東とか東南アジアとかアフリカ諸国あたりって描かれたことあったけ?


298 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:16:27 .lTCoc32
中東料理よくわからん…


299 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:25:48 sYLJi3lk
ピラフはトルコ料理だし
この国は美食が多いようです


300 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:31:03 8JM6jUh.
そういえばインドのナンは日本で言うところの寿司みたいなもんらしいね


301 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:31:49 pIcoQN/M
大使閣下の料理人はベトナムだったっけ
アニメ化はしてないけど


302 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:33:01 pDTSf5B6
ナンって寿司みたいなものなのか…。


303 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:36:14 EW0zv4vY
な、なんだってー!


304 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 17:36:53 ViORGgmU
業務スーパーで売ってる、タイ産のグリーンとレッドのカレーが好きで毎日食べてたら胃をやられたw


305 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 18:00:19 afRL4hEY
ピラフって割と広範囲で食べられるからトルコ料理って印象は薄い
串のシシカバブとかはどっかで出てそう


306 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 18:02:49 8tSlz7Og
>>302
まあ正確には寿司みたいに毎日食うもんじゃないってことだな


307 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 18:03:19 XJglVofE
いや寿司も毎日食うもんじゃないだろw


308 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 18:04:57 afRL4hEY
食うもんじゃない、だから否定形なのであってるのでは?


309 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 18:07:00 tbG.wbOk
インド料理店で「カレーを一つ」と注文するのは
日本料理店で「料理を一つ」っていうぐらい曖昧過ぎるオーダーだって聞いた


310 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 18:32:56 KkDqtLnM
意味合い的には『汁状のおかず』的な感じだったか
だからインド人にカレーって言っても『汁』としか伝わらないって聞いた事が


311 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 19:13:10 kz50IBps
豚汁やけんちん汁、芋煮(味噌仕立て)、団子汁、ホウトウ、味噌煮込みうどん、味噌ラーメン、味噌汁(沖縄料理)をまとめて味噌汁と呼ぶようなものでしょうかね
それともイタリア料理の麺類をなんでもかんでも、スパゲッティと呼ぶようなものなのか


312 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 19:21:32 sLRPhz8w
サグカレーとかマトンカレーとか豆カレーとかで頼むのは問題なし?


313 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 19:39:06 kz50IBps
タンカレーは、たぶん通じない


314 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 20:12:31 lmJv4BWI
タンカレーは酒と間違えられるw


315 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 20:13:41 kz50IBps
牛タンカレーと言えば、問題ない


316 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 21:42:35 36qywjS2
>>315
ヒンドゥー教徒「許されない」

スイギュウタンカレーと言おう


317 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:08:42 35005ZY.
ティラーソン国務長官解任とはたまげたなあ…
いや前から不仲説だの辞任の可能性だの出てたけどさ


318 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:13:24 5JZgHA.2
理由自体は体調の問題らしい


319 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:16:59 35005ZY.
>>318
体調が理由ってどこで見れる?
トランプのTwitterだと理由は全く触れてないんで気になる


320 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:19:26 afRL4hEY
そういや体調不良でケニアでの行事出席取り止めだったか・・・
後任がポンペオCIA長官ってのもまた


321 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:21:15 xHaKi5aQ
辞めるとしたらケリー首席補佐官の方が先だと思ってたんだけど、はずれ


322 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:21:50 MxWLtmTY
不仲説はゴシップの域を出てなかったような
しかしどうなるかね


323 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:23:49 35005ZY.
体調不良はあくまで一時的であって深刻なものじゃないそうだしよくわからんのよな
まあそのうち情報が出てくるんだろうけど
ttp://www.sankei.com/world/news/180310/wor1803100055-n1.html


324 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:24:48 afRL4hEY
>>322
上で出したポンペオさんがゴリゴリの強硬派だからね・・・
今後のアメリカのやり方がどうなのかはまあ察しがつく
ハリス太平洋軍司令官も明らかに対中を見越しての駐豪大使就任の予定だからなぁ


325 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:26:44 5JZgHA.2
生コンのがさ入れも森友以外ので北朝鮮有事絡みも関係してるのかねえ?


326 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:30:43 MxWLtmTY
相変わらずメディアは飽きもせずモリカケモリカケだけど
生コンの件って報道されてた?こっちの方が重要な気がするんだけど


327 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:53:26 36qywjS2
今日も元気にモリカケ・デモ・町の声の三点セットです

イラッとするから見ない、というのが必ずしも良くないというのは分かってはいるが
今のテレビ、特にワイドショーと報道関連の要素があるやつは本当に見るに堪えなさ過ぎて吹く

現在の「テレビ好き」にかかってる強烈な濃縮というか選別はどの程度のもんで
どこまで行けるもんなんだろうなあ


328 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:53:48 SHetQ.AQ
そういや海外の労組もアレなんやろか?


329 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:56:47 R0VjTAQA
生コンガサ入れの件はだんまりだな。
地上波で放送できんのかもしれんがw


330 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 22:59:24 lmJv4BWI
取材自体が危険だからだったりして


331 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 23:05:51 xHaKi5aQ
しかし参院予算委員会の働き方改革の公聴会で、自民党から出てきた質問議員はワタミの美樹ちゃんって
ココにコイツあてたヤツのセンスはどうかしている


332 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 23:37:17 RbGkBGEE
>>328
米英あたりだと日本と大差ないような表現がドラマでされてる。
ただ、日本と違って組合員を守らない労組はガンガン突き上げられるうえ、グイグイ弁護士が介入してきたりもするんで、外圧で渋々動いてるっぽい状態のようです


333 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 23:41:16 xHaKi5aQ
>>328
昔の人だけど、全米トラック運転手組合(チームスター)の会長だったジミー・ホッファを調べると乾いた笑いが起こるよ・・・


334 : 普通の名無しさん :2018/03/13(火) 23:42:20 MxWLtmTY
日弁連はクソと呼ぶのもおこがましいレベルだからな…
今は若手が頑張りだしてるみたいだけど


335 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 00:12:13 KrylrwpU
共同通信の速報でティラーソン、イラン核合意で意見合わないから解任だとか
しかも本人もtwitterで知って寝耳に水状態らしい……


336 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 00:16:04 PF57OgtI
共同か…うーn
とりあえず続報待ちだな


337 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 00:35:14 3I2tlrz6
共同は朝日や産経や毎日と比べればまだ誤報は少ないから多少はね?
それはそうとしてクロスチェックは大事だが


338 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 05:19:05 OnzxgoRw
まあ誤りは誰にでも何処にでもある
現代情報社会においてはそのうえでリカバリーをどうするかが重視されてるのであって、
共同さんはリカバリーができないと評価されてるだけの話だしなあ
続報待ちってのは残当


339 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 06:14:12 8Zl.Psik
4年ほど前の「陸自が独断で海外情報活動 首相、防衛相に知らせず」というガセネタは、共同通信によるものですから
盲信するのは、まずいでしょうね


340 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 06:29:13 h2ZbbVh.
ここまで誤報が多いともう新聞もネットニュースも同じなのでは?と思うときがよくあるわw


341 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 07:02:57 GR6aQv2c
>>340
素人が訳もわからずやっているネットニュースと、
ノウハウを蓄積した情報のプロが組織的に作っている新聞を一緒にしちゃいけない。

無論、後者が圧倒的に悪質という意味で。


342 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 07:06:27 g.NKDxyU
>>341
新聞に書いてあるもの!って言う年輩者とかねえ
あなたが胎児期、戦況について真実は書いてなかったし
その前は煽って開戦ムード作ったんですがね


343 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 07:27:32 h2ZbbVh.
>>341
それってやっぱり庶民からしたら結果的に同じではなかろうかw


344 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 07:44:36 emCykHUk
共同は北朝鮮への資金ルートとしてアメリカにマークされてたっけ


345 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 08:18:40 58cJxCr6
共同通信と時事通信の生き別れの双子感


346 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 09:06:08 9V5Qmn46
朝日新聞とニューヨークタイムスの同棲カップル感


347 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 12:29:52 zAEG07T6
政府、日朝首脳会談の可能性探る 拉致問題解決を見据え
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018031301002207.html

マスコミが利用するバス事業者は?
都バス


348 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 12:53:54 yOHUdyvY
スティーブンホーキング教授亡くられたか


349 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 13:01:22 3tIxh1LU
ホーキング博士が死んだか


350 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 13:17:34 OX1D/CGs
宇宙の深淵の向こうを見に行かれたかぁ


351 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 13:23:48 CZo2Gi3w
車椅子の賢者と言われた人か
76歳って思ったより早死にだな

俺が小学生の頃はNHK特集で宇宙ネタ扱う回では必ずと言っていいほど出てた


352 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 13:24:49 R32HWQiU
>>342
開戦ムード煽ったのは、政府にそうしろと言われたからって事になってるからね。(白目)


353 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 13:31:40 nghkWnds
大本営発表()とかも確かにあったけど、その前に鈴木商店焼き討ちとかもやってるしね


354 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 13:40:08 zAEG07T6
尾崎秀実「そうそう。『政府』が日本政府でないことが見抜ける人でないと難しい」


355 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 16:01:29 FZH5/N7.
紙の配給や徴兵での脅しがあった以上、全部を新聞社に擦り付けるのも無理筋だけどね
焼き討ち・暴動はまあ当時の国民様の水準的にやむなし()


356 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 16:05:06 GR6aQv2c
まぁ、全部じゃないにしろ共犯者で元凶の一角だよね。
間違っても被害者ではないw


357 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 16:06:54 hh4wtxME
当たり屋のチンピラかな?


358 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 16:24:58 6FJcz4l2
花谷正みたいに頭おかしい軍人が部下を引き連れて新聞社を襲撃した事件もあったな
メディアが戦争の片棒を担いだ事実は明らかだが全責任があるわけじゃない


359 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 16:55:32 yxFmJNrE
厄介な問題に対する組織保全と自己保身が、さらに周囲を巻きこんだ破滅へと推し進めるわけです


360 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:02:46 Pq3.59IA
戦中報道を新聞社のせいにするのはどう考えてもおかしくね?
日本新聞会という統制団体があり、特高への事前相談が義務で、いつでも発禁にできる、その状況で抗えって方が無茶な話だし、実際に抗ったところは潰されたわけじゃん


361 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:10:17 yxFmJNrE
特高は内務省の警察機関で、軍隊でも憲兵でも無いんじゃ無いですかね
戦争したかったのは、陸軍でも海軍でもなく、内務省が積極的だったのでしょうか


362 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:11:42 zAEG07T6
戦中はな
日中戦争が始まった後の用紙統制は38〜40年に計画されその後実行されてるから
日中戦争当初の「百人切り」とかは各紙各記者による自由な創意工夫の下で書かれてるよ


363 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:19:10 emCykHUk
新聞社も自発的に国民を煽って弱腰の政府を潰しにはしったときがあったんだよ
基本的に日本のメディアって暴力側の味方というか言いなりだし
今も生コンとか○日とか見てりゃ変わってないだろ


364 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:20:41 .LcNdjfg
勝手に外国語禁止し始めたりなぁ……


365 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:23:33 A/lZY1/g
>>361
日本が太平洋戦争に至った経緯を見ると軍や内務省やメディアその他の強い意思による結果じゃないのがな
なんというか、リーダーシップ欠如によるグダクダな意思決定の結果なんとなくそういう流れができちゃっただけの話だからな…


366 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:26:21 yxFmJNrE
>>362
松岡洋右が国際連盟からの脱退をやらかしたのは、用紙統制よりも前でしたっけ
松岡自身は、帰国したら非難されると思ってたのに、マスコミも世論もそんなことはまるで無く、逆に驚いたと聞きますが


367 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:29:46 58cJxCr6
>>366
統制が始まったのが38年で完成したのが42年末なので
国際連盟脱退はそれより結構前だね1933年なので


368 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 17:47:59 R32HWQiU
>>364
そんなこといったら加藤隼戦闘隊の歌詞はどうなるんだよって話だよなwww


369 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:10:50 nQnO5KHM
新聞紙法や出版法を根拠とした統制は前からやってるぞ


370 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:25:33 NF6A3QNY
かわいそうなぞうも民間運動の結果と知って、印象が全く変わったわ
名古屋城が燃えた東山で2頭生き延びたもんなあ…軍部の助けもあったとか


371 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:30:49 GR6aQv2c
新聞紙法は明治42年。言論統制があったのは事実だが、
反面、満州事変以降の数年で部数が飛躍的に伸びており、政府を弱腰と批難するなど売り上げを伸ばすために戦争を過剰に煽っているのも事実なんだよなぁ。


372 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:33:58 8Zl.Psik
国家による統制で英語が禁止されたのなら、星新一が大学受験に際して「英語をまったく勉強しない」というヤマをかけることは
なかったろうね。試験問題にならないことが分かってたのなら、だれも彼もが勉強しなかったでしょうし

>>369
放送法による国家の統制に阿らない、現代のマスコミはジャーナリズムの鑑ですね


373 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:36:35 8Zl.Psik
大正時代なんかは、世界的な軍縮の流れに乗って、新聞なんかは軍隊批判で真っ盛りだったんじゃなかったでしたっけ


374 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:43:48 Z5kcJcKs
当時の新聞紙法が実際にメディアに対してどこまでの実行力、影響力があったのか
現代からはピンと来ないよね

逆に言えば現代のメディアだって、数百年後の遠い未来からは
「21世紀初頭の日本メディアは放送法による日本政府からの言論統制を受けていた」って言われるかもだし


375 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:50:40 A/lZY1/g
年に1000件程度の発禁は出てたようで


376 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:55:14 zAEG07T6
性器を出さなくても発禁になる時代だから


377 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 18:56:04 b1qB4PPI
煽らずに大本営発表を淡々と書いてりゃよかったのでは?


378 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:06:42 8Zl.Psik
>>374
それを裏付ける「政府による言論弾圧があった」という証言もいくらでも出てくるでしょうしね。大学の教授やジャーナリスト、作家がTwitterやブログとかで公言し
場合によっては堂々と出版されているくらいですから、はるか未来でもそれらの資料を集めることは造作もないと


379 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:15:28 Sjoo46Vs
>>377
戦時でないと大本営はないです。
平時からプロパガンダ研究部署を置いて目標へ落着させる段取りを踏んでれば
新聞各社を徹底的に弾圧して日中戦争については早期終戦を成し得たかも知れない


380 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:17:12 NtDPP49Q
やっぱり在韓米軍撤退のはなし出たか
交渉の前段階とはいえ実際米軍撤退したら韓国って守りきれるのかな


381 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:17:14 A/lZY1/g
日中戦争に関してはマスコミどうこうより近衛をどうにかしろよとしかw


382 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:19:17 58cJxCr6
新聞統制で暗躍とした古野伊之助のwiki・・・
すっごい厄な感じな人っすね、この人
共同とか時事の前身を造った人で関係した人達の名前もおおもう・・・
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E9%87%8E%E4%BC%8A%E4%B9%8B%E5%8A%A9


383 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:19:47 zZkrZc.A
>>381
ブレーンの尾崎がなぁ…元老の孫もゾルゲの飼い犬やし…


384 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:20:51 8Zl.Psik
>>381
弟(指揮者)や孫(陶芸家)みたいに芸術方面での才能があれば、そちらで名を残せたかもしれないと思うと・・・


385 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:24:09 GR6aQv2c
>>380
韓国が直前まで情報を隠し通した上で、先制攻撃1発で北を屈服させればワンチャンかな。
どこまでを守ったとするかにもよるが、あの立地条件で韓国単独防衛は北が相手でも難しいんじゃね?


386 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:32:52 A/lZY1/g
>>385
韓国軍も色々問題はあるがシンクタンクその他のレポートを見ても防衛は可能だろうと分析されてるな
まあ十中八九長距離砲によってソウルが焼けて大量の死傷者が出るだろうとは指摘されてるが


387 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:39:09 GR6aQv2c
>>386
比べる基準が悪いだけで問題はあっても韓国軍は十分強い軍隊なんですけど、いかんせんソウルの位置があまりにも北に近すぎるんですよね……。
国土防衛は確実にできるでしょうけど、国を守れたと言えるかと問われれば……、なんですよね。


388 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:39:44 CZo2Gi3w
ティラーソン国務長官はなんでクビになったのかな


389 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:41:32 FvuJUKCg
>>380>>385
撤退したら終わりだよ。もう確定
朝鮮戦争について色々調べてみるとホント朝鮮人・韓国に絶望するよ?
大統領府の対応とか、軍人の対応とか、庶民の対応とか、調べれば調べる程に絶望


それに今でこそ西側陣営では「北朝鮮が奇襲攻撃をしかけた」が完全通説だけど
開戦当時は「韓国が奇襲を仕掛けた結果、それを奇貨として逆襲された」が常識で
今も東側陣営ではそれが常識のままになってる
(だから、韓国は北にすり寄る過程で、教科書から「北の奇襲で開戦」を削除してる)

西側陣営で「北朝鮮の奇襲」が開戦の原因と言われてる理由も「韓国が負け過ぎてるのに、自分から仕掛けたとか無いわ」という理由が主という始末
竹島とかの話を見るに、実際はどうだったのか疑問だけどね。雑魚でも攻撃性だけは一丁前なのが韓国
西側陣営の対北朝鮮報道・政府見解の偏りの異常については延坪島砲撃事件とか分かり易いし


390 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:41:39 m8CpjV1I
火の海になった時のための速やかな遷都計画とかあるもんでないの


391 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:45:12 A/lZY1/g
>>387
まあそのへんは軍というより政府の問題が大きいよな

>>389
落ち着け、韓国憎しのあまり東側のプロパカンダに乗っかるとか韓国面に落ちかけてるぞ


392 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:48:10 NtDPP49Q
ソウルって普通に戦車とか軍が守りやすくなってるとかないよね


393 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:48:39 8Zl.Psik
白善燁(文字化け対策で念のため、白善火華)という、天の時を得られた名将は、再来してくれますかしら・・・この人も日米からの評価は高いけど
韓国での大衆的な人気はイマイチなようですが。それこそ安重根が、李舜臣を知らなかったような感じで


394 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:51:38 A/lZY1/g
いや本当、韓国にいい感情がないのは分かるがアカのプロパガンダが正しいかのような主張をしだすのはアレやで

>>392
寡聞にして聞かないな
まあソウルへの脅威は直接侵攻より長距離砲が大なので防御陣地を形成しても市街地は守れん


395 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:52:36 58cJxCr6
無条件撤退ねぇ
こんな事言ってる時点で北もアメリカを見誤ってる感ありありで
北の立場がアメリカと対等とでも思ってるんだろうか?


396 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:55:24 FvuJUKCg
>>391>>394
まぁ、朝鮮戦争で韓国側から仕掛けた、とは思っちゃいなかったよw
ただ、当の韓国自身が教科書から削除しててちょっと怪しくなった、ぐらいの話

ただ、延坪島砲撃事件とかホント酷いぞw
明らかに韓国側が悪いのに、TV報道や政府見解は完全に北朝鮮が悪いってって話してるしな
別にこの事件はアカは騒いでないけど、調べれば簡単に分かる話やぞ?
結局は事実からちゃんと判断すればいいって話。アカがどうのとレッテル張りするだけだとマスゴミと大差ないアレさやぞw


397 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 19:57:47 CZo2Gi3w
>>393
軍事知識を日本で学んだのと、本人が親日家なんで評価されにくい

あと、朝鮮戦争自体が韓国じゃタブーの一つ
近年はそうでもないけど、昔は日本からの独立戦争って教えてた時期があったから
下手に調べると整合性が合わなくなるんで「臭いものに蓋をする」状態で放置してる

白将軍はその割を食ってる状態


398 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:00:30 GR6aQv2c
白将軍、掛け値無しに護国の英雄なんですけどねぇ……。


399 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:01:42 A/lZY1/g
>>396
延坪島砲撃事件に言及したつもりはないんだが、分かりづらくてすまん
ただ、アレで韓国側が明らかに悪い、というのはちょっとわからんな


400 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:01:52 Z5kcJcKs
韓国じゃなくても、首都が焼け落ちた際に
どこまで軍としてのシステムやモラルを保てるのかというのは気になるな


401 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:01:54 8Zl.Psik
あれは確か21世紀の事件だと思ってたけど、朝鮮戦争前に、韓国側が北朝鮮を挑発して、開戦やむなしという事件だったのかしら?・・・と、勘違いしかけました

よかった・・・リアルタイムで報道映像を見た、21世紀のあの事件なんだな


402 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:02:50 FvuJUKCg
>>393
白将軍の凄さは、政府がクソゴミガン逃げ状態だったにもかかわらず
政府の指揮と関係無く民を守り、北へ反抗出来た事や
逃げ腰で碌に役に立たない韓国軍の中で、唯一マトモに米軍との共同作戦がとれた事だから

逆を言えば、白将軍の評価っていうのは
韓国政府・韓国軍が余りに酷かったのに、よくぞ…という要素が大きいからね
白将軍を褒めると、その理由を説明する過程で政府や軍を批判する事になる訳で


403 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:03:26 58cJxCr6
御年97歳で御存命なんだよね
ていうか親日派って韓国じゃ売国奴同然の言葉らしいけど・・・


404 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:05:08 PF57OgtI
韓国の為に戦った男が売国奴か…


405 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:06:21 NtDPP49Q
>>395
まあ交渉の基本でまず受け入れられないやつからギリギリ受けいれ可能なのを出すんでしょうけどそれでも無理だよなあ


406 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:07:41 A/lZY1/g
白将軍以外にも優秀な将校は多いぞ!(なお帝国陸軍で教育を受けた人間がかなりを占めるもよう)


407 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:08:58 8Zl.Psik
>>404
それでも第二次大戦時の英雄で朝鮮戦争に参加したことがあるはずなのに、あんな末路を迎えた中国の彭徳懐に比べたら・・・


408 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:10:57 GR6aQv2c
あと白将軍、「韓国光復軍なんぞ、そんなモン見たことねーよ(意訳)」と言っちゃう人だからなぁw


409 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:12:00 8Zl.Psik
>>406
朴正熙なんかも、そのうちの一人ですしね


410 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:19:21 8Zl.Psik
洪思翊中将が処刑されず韓国軍の設立に一役買っていれば、また別の未来もあったんでしょうかね・・・


411 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:19:40 58cJxCr6
>>405
交渉の基本とはいうが今の北の立場は逆に無条件降伏を
突きつけられてるようなものだからなんか前提からして間違ってる感じが・・・


412 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:25:44 7BQP8cYo
韓国にせよ北朝鮮にせよ、アレな行動を取っても周辺諸国の思惑から目こぼしされてただけなのに、
やらかし過ぎてもう潰される方向になってるからなあ


413 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:28:44 FvuJUKCg
>>399
これはすまんかった


延坪島のは当時の一部の番組も事実関係については頑張った評論家が説明してたし(番組全体の論調は北批判一色だったけど)
ネットでもちょっと調べれば出て来るよー

流石に竹島同様に、勝手に韓国がライン引いて
韓国から遠い、北朝鮮から10kmそこらの島の領有権を主張して
補助金出してまで住民集めた島で

演習とはいえ大規模な軍事行動起こして、事前の抗議や中止要請出しても無視とか砲撃しか無いやん…(それも演習開始後もしばらくは中止要請出し続けて耐えてた)
目と鼻の先で軍隊動かすとか30分後には上陸されててもおかしくないし
それも韓国の方が反撃量多いわ、北朝鮮は警告出して、最初は民間区画への攻撃は避けてたわ(途中から形振り構わなくなったけど被害者は火事場泥棒のみというw)
どう見てもなぁ…


414 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:33:27 8Zl.Psik
>>413
一方的に砲撃されて、反撃できずに逃げ惑うだけだった韓国軍の醜態という感じにしか記憶にないけど、そんなのは些細な事だったのか・・・


415 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:40:25 FvuJUKCg
>>414
どこからそんな知識を…?報道でもそんな報道は全く無かったと思うが…?


416 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:41:48 NtDPP49Q
>>411
まあその無条件降伏突きつけられてるって認識すらないんじゃね?
今までも許されたから今回もって


417 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:47:19 58cJxCr6
>>416
そうだから見誤ってるんだよね・・・
非核化がまず前提ではじめて交渉になるのに「それにはこちらも条件がある」なんて言えるわけじゃないのに


418 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:48:42 8Zl.Psik
>>415
TVの報道番組かな・・・ゆえに、信頼性はかけらもないのかもしれません


419 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:54:09 A/lZY1/g
>>413
あ、そういう主張であれば大筋は同意する
韓国側にも一定の道義的な責任があることは間違いない
ただ、国際法的な責任に関しては北朝鮮側にあるので、それを横において北朝鮮側を擁護するのはちょっと無理筋よ


あと、付け加えるなら延坪島に関して竹島と違って韓国側であることが合意されている(休戦協定2条13項(b))し、
個人的に言わせてもらえば、明確に日本の領土たる竹島に対する韓国の国際法を無視した行為とこのケースを同列に扱われるのは不愉快だね


420 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 20:59:14 A/lZY1/g
雑な認識で竹島問題を矮小化するなという話で


421 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:11:35 FvuJUKCg
>>419
合意されてた…?それも2条で…?
たしか領土問題に関してはたしか休戦協定1条の話だったと思うんだけど…?
そもそも海上の領有問題・境界線についての定めは無かった筈だし

自分は大学時代見たっきりだからアレだけど、どこかで協定全文見れるサイトとかあるなら教えてもらえます?


422 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:19:12 A/lZY1/g
>>421
ドゾー ttp://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/JPKR/19530727.O1E.html

待った、さっき自分が批判したのはそちらの以下の発言に対してであって、海上境界線について言及する気はないし、してないのだけれども
>流石に竹島同様に、勝手に韓国がライン引いて
>韓国から遠い、北朝鮮から10kmそこらの島の領有権を主張して
>補助金出してまで住民集めた島で
>演習とはいえ大規模な軍事行動起こして、事前の抗議や中止要請出しても無視とか砲撃しか無いやん…(それも演習開始後もしばらくは中止要請出し続けて耐えてた)


423 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:20:47 A/lZY1/g
>>421
あ、在韓米軍のサイトに載ってるのも一応置いとく
ttp://www.usfk.mil/Portals/105/Documents/SOFA/G_Armistice_Agreement.pdf


424 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:21:21 n.4LAnD.
>>416
というか、普通に「勝利者」としての態度で臨んでくるかもよ。


425 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:25:55 58cJxCr6
そういえば日米中どこも共同の声明でなく韓国側の一方的な発表として流してるから
そもそも最初から会談なんてするつもりはないのではとかいう話も出てたり


426 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:27:58 FvuJUKCg
>>422
やっぱり協定2条には>>419の「延坪島に関して竹島と違って韓国側であることが合意」なんて書いてないよ?
あと>>419
>国際法的な責任に関しては北朝鮮側にある
の根拠も教えて貰えると助かるけども


427 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:35:02 A/lZY1/g
>>426
ええと、本気で言ってる…?
13項のBの文章をもう一度読み直してもらえるとありがたいのだけど、どこかから日本語訳を引っ張ってきたほうが良い?


428 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:38:20 FvuJUKCg
>>427
マジかよごめんよ
自分が読む分には韓国への軍事支援の制限と、中立国の監査にしか見えなかったわ
全然違う場所読んじゃってるとも思えないんだけども…

そしたら、英文の該当箇所と、一応日本語訳まで引っ張って来て貰えると助かるよ
手間をかけるね…


429 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:41:03 A/lZY1/g
>>428
了解した、ネット上で協定の日本語訳を参照したことがないのでちょっと時間がかかるかもしれないけどご容赦を


430 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:45:17 A/lZY1/g
>>428
いやごめん、先に気になったことを言っときたいんだけど軍事支援の制限や監査ってそれ(c)以降じゃない?
(b)はその前の、緯度とか経度とか出てるあたりよ、在韓米軍のPDFの方ならP3の最後からP4の最初あたり


431 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 21:56:13 FvuJUKCg
>>429
ありがとっす!
一応、自分が読んだ所の英文を上げると(原文載せるので、改行の関係でご迷惑をおかけします)
>>430
あ、ごめんd見てた…b普通にyonpyongについて書いてた!!!これはほんとごめん!
でもunder the military control of the Commander-in-Chief, United Nations Command.だから
国連軍の支配下、って事で別に韓国のものとは書いてないのでは?


432 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 22:03:07 FvuJUKCg
ごめん。更新したら>>430があって、直前に書いてた文をそのまま載せてしまったw
>>431の3行目はミスなので気にしないでください


433 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 22:22:06 A/lZY1/g
>>431
誤解が解けたようでよかった、助かる(日本語訳がうまいことネット上で見つけらえてないので…)
1条8項その他を見てもらうと分かるんだけど、"military control"(ここでは"管轄する"くらいが適当か)は朝鮮半島本土含め全てに使われている表現であり、
延坪島含む島嶼が特殊な扱いであって韓国側ではない、ってわけじゃないのよ
つまりまあ、休戦協定において延坪島は韓国側だと合意されている、という話で


434 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 22:42:20 FvuJUKCg
>>433
実際bd読み間違えはお手数おかけしました…
ただ、2条は領有権の条文ではないので、2条に延坪島の領有権について書かれていない、というのは正しかったと思います

例えばその"military control"と、"under the military control of the Commander-in-Chief, United Nations Command."は別物かと思いますよ
単純に"military control"、つまりはミリタリーコントロール、軍事統制下かどうかという表現の場合と
"United Nations Command."という単語、つまりはの【国連軍の】という枕詞が付いた場合では全く別でしょう

少なくとも、13項bでは国連軍の統制下である事が明記されている訳で
韓国の側のもの、という文はどこにも無いと、コレについては断言出来ると思います(スレ上のミスは多かったですけど…)

たしかに"military control"は多く使われている表現ですが
軍事統制下かどうか、と【国連軍の】軍事統制下かどうかで、読み分けてみて頂ければ、と思います


435 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 22:51:52 7r2V9RpI
(これが教養…)


436 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 22:53:34 A/lZY1/g
>>434
ええと、そもそも休戦協定の主体について誤解がありませんか?
これ、南側の主体を国連軍(含む韓国米国その他)としてるので、南側に国連軍の管轄地域以外の地区は存在しません


437 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:02:25 FvuJUKCg
>>436
なるほど!
その考え方は盲点でした。確かに、休戦条約の締結は国連軍側、米軍将校が行ったものですし

つまり、延坪島は21世紀、それこそ現在においても国連軍側の統制下にあり
当然、砲撃事件の時も国連軍統制下の島への砲撃であり
それについては朝鮮戦争の休戦条約通りである、という話でしょうか?


438 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:19:24 A/lZY1/g
>>437
国連軍側という言い方だと語弊があって、国連軍の構成主体に韓国も含まれてるんですよ
で、国連軍を構成する各国は延坪島含め軍事境界線以南を韓国領と認めてます


439 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:25:53 A/lZY1/g
あと、「竹島同様に、勝手に韓国がライン引いて」というのは誤解があったということでコンセンサスができたと思うんですがどうでしょう?
少なくとも、竹島問題という、韓国が不法に日本の領土を占拠し武力による実効支配を継続している極めて深刻な事案と同列に語るのは適当ではない、というのは


440 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:37:27 IP3nQh2Q
正直、韓国の連中叩き出してもさして問題になると思わんけどなあ…。


441 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:39:25 OnzxgoRw
叩き出されるとさすがに問題になる
そのまま呑み込んでくれるぶんには、まあ


442 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:40:57 NtDPP49Q
はえー全然英語読めない自分には高度な会話にしか見えん


443 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:41:50 PF57OgtI
ああダメだイライラしてきた
モリカケのマスゴミの発言あたかも昭恵夫人の発言が文書に記載されてるかのように報道してるけど
籠池が発言した信憑性の無い中身をそのまま切り取って報道してるだけじゃないか
それ一年前にもやったとこと全く一緒やん
それより財務省の体質の方を問題にしろよバカバカしい


444 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:53:11 FvuJUKCg
>>438
>国連軍を構成する各国は延坪島含め軍事境界線以南を韓国領と認めてます

これについては全く初耳です
勿論、さすがに西側諸国が、「延坪島は北朝鮮領だ!」なんて認めるとは思いませんが
常任理事国のソビエトや、後に中華民国と入れ替わった中国が認めるとは思えない訳ですが…
休戦協定後、国連としてコレを認めたという事実について、もう少しご教授頂ければ幸いです

>>439
たしかに、国連とは全く関係なく、李承晩が勝手なラインを引き、
それに基づき民間人への一方的虐殺捕縛をもって実効支配した竹島問題、が深刻な事案であることは重々承知のつもりです

ただ、韓国は同様の事例を国内外に対し繰り返しており
(朝鮮戦争前後においては、国内でも非道な虐殺粛清が頻発しましたし、李承晩政権においては暗殺を背景にした頭のおかしい改憲もありましたし)
それが意外と国際的に放置されている、という事実を理解してほしい訳です
ある種、そういう韓国の所業に対する思い、危険性への警鐘の必要性としては、おそらく同じ思いなのでは、と感じました


個人的見解としては、「北朝鮮も韓国も本質的には大差が無い(悪い意味で)」というものであり
決して、竹島侵奪が大した事がないとか、北朝鮮を擁護したいという意図があるものでは無い事もご理解頂けてるのでは…と思っています


445 : 普通の名無しさん :2018/03/14(水) 23:59:46 FvuJUKCg
>>442
他の条約や法律とかと比較すると、かなり一般的な単語で書かれているので
単語だけ拾って見るだけで、大体の意味は分かりますよ

例えば先に挙げた"under the military control of the Commander-in-Chief, United Nations Command."

under the military control:アンダー、ザ、ミリタリーコントロール→軍事統制下
of the Commander-in-Chief:オブザ、コマンダー、イン、チーフ→司令官の
United Nations Command:ユナイテッドネイションズコマンド→国連軍の

つまりは国連軍司令官の軍事統制下では



446 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 00:06:05 AjFGG3NY
>>444
国連が、ではなく、休戦協定の締結主体である当時の国連軍を構成する各国が、ですね

後段に関してはおおむね同意です
ただ、そのためにも個別の問題における事実認識を疎かにすべきではないし、ともすれば客観性を欠きかねない煽情的な表現はどうかなと思う次第で


447 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 00:24:42 47DColNw
>>446
休戦協定締結に関して、その内容自体に当時の西側諸国の承認があったことはともかく
その後の、休戦協定における「国連軍管轄地」が韓国のものになった、
つまりは>>438の言うように「国連軍を構成する各国は延坪島含め軍事境界線以南を韓国領と認めてます」という話について、もう少しご説明頂ければ幸いです

後段については…
…すみません。別に【扇動的な表現】をしたつもりは全く無いのですが…
たしかに「朝鮮戦争は韓国側が先制攻撃したせいかもしれない!」みたいな事は言ってしまいました
実際、学術上は確実明確な事実上は未だどちらの先制攻撃か分かりませんし、東側諸国では未だに韓国先制攻撃が通説です。「そういう説もある」という話で、ここはご容赦下さい
また、朝鮮戦争の休戦協定についても、全文の趣旨からすれば「争いは止めよう、争いの種は増やさないようにしよう、中立機関に管理させよう」というものですから
その後に「中立機関(国連)が管理していた土地は全部韓国の物!」という話は流石に中立とは言い難いでしょう。特筆して領有に関する条約もありませんし

なので、その「【客観性を欠きかねない】煽情的な表現」はしていないつもりです
個人的には、むしろ韓国と国連を混同している発言の方が問題なのでは、とも思います(事を荒立てるようですみませんが)
少なくとも、休戦協定において「延坪島に関して竹島と違って韓国側であることが合意されている(>>419)」というのは確実に誤りですし
条文上は全くそういう話は書いてない事は確認できましたよね


448 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 00:36:17 AjFGG3NY
>>447
ええと、まず誤解があると思うんですが、朝鮮戦争における国連軍は7章に基づく狭義の国連軍でもないし中立機関でもなく、憲章上は多国籍軍です


449 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 00:44:21 AjFGG3NY
あと、休戦協定に焦点を絞って話してきたので今更感ですが、91年の南北基本合意11条において北朝鮮も軍事境界線以南を韓国側区域と認めてるんですよね


450 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 07:50:18 rg4XNBW.
>>443
マスコミはもうあちらの手下と考えれば腹もたたなくなる
財務相の体質なんてちっとも報道するわけがない


451 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 09:01:25 uT6ZaLXU
全員がそうだとは言わないが、マスコミの基本姿勢って文系ヒャッハーだからなぁ……。
あっちの工作を抜きにしても、今の段階で財務省に噛みつける気概がどこまであるか……。


452 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 11:37:04 SCIYOcXc
昨日の報道バラエティ番組なんかでは「財務省の官僚は、長い会議の内容をメモもとらずに全ての内容を記憶できる」「分厚い資料を流し見しただけで
細かい地理データの間違いを指摘できる」みたいな暗記能力や記憶力ばかりを凄い凄いと言ってましたね
発想力とか事務処理能力のスピードとかじゃ無いのですか


453 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 11:42:32 ZwLaJpNY
>>452
>分厚い資料を流し見しただけで
>細かい地理データの間違いを指摘できる

これは事務処理能力に繋がるのでは?
財務省に発想って必要なの?


454 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 11:46:13 33qMKPvg
いやそれよりいくら頭良かろうがメモは取って欲しいし資料はちゃんと読んで欲しいのですが


455 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 11:52:43 zDHF5lI6
能力が高く自分達が最終決断者と自負する傲慢な奴らだから第三者が閲覧、審査する
ことを前提にした書類を書かない。
内輪で回す以外ではどこに出しても恥ずかしい記述を平気でする人格障害者

過去の文書を浚われたらそういう評価になるのでは


456 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 12:21:46 SCIYOcXc
テレビ報道のメインとなる視聴者層にとっては、頭の良さに関する分かりやすい例が、文系的な詰め込み暗記の大学入試試験の延長線上なのかも


457 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 13:41:23 nfAemJ.c
アメリカの全店閉店でトイザラスそのものが消えるか…


458 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 13:53:37 LFUeRkbU
>>454
おいおいもう忘れたのか?
火のないところに煙をたてるために放火しまくる、反自民を掲げた犯罪者集団にとって、メモは立派な公文書扱いで、書き損じや書き直しは許されないんだぜ?


459 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/15(木) 15:01:28 sBx8C2k.
再開は四月に入るまえには初めたいでござる。

というわけで、リハビリチックなオマケ。


460 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:04:05 23ovoefA
トイザラスは、密林に食いつくされましたね…


461 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/15(木) 15:07:47 sBx8C2k.
オマケ いろいろな意味で失礼なわが友人



   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |  初期の案で国際的な小咄をさ
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /    ノベライズしてみるとかやってみない?
   >     <
   |      |
    |      |    読んでみたい

               ____
             /      \
           / ─    ─ \   お前……初期案って……一つの学校に全ての国が入っているという
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   書いてる途中で1がこれは現実味なさすぎと思って没ったやつか
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │   ノベルならいけるんじゃね?
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /    挿絵書ける友人が一人お前のスレを読んでるし
   >     <
   |      |
    |      |


               ____
             /      \
           / ─    ─ \   お前……ノンフィクション半分縛りがないからって、あれめちゃくちゃなんやぞ?
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/   夕日をバックに殴り合うエチオピア人とロシア人【どちらも原盤では男】とか誰得やねん?
          /     ー‐    \


462 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/15(木) 15:08:10 sBx8C2k.
































   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |  あの魔境に訓練され切ったスレの読者ならいけると俺は信じている
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     | お前人のスレを何と思ってるねん?
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |
.  |           |   魔界の住民
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |

おしまい


463 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:10:09 33qMKPvg

生きていたのか語り人ォ!


464 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/15(木) 15:11:39 sBx8C2k.
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   仕事で徹夜明け
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \   終わり次第祭り


 ではまたー


465 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:14:06 lBDNqLcI

管理放置はやめてくれ語り人ォ!

このスレがヤバイんじゃなくて、語り人さんがヤバイだけだから(すっとぼけ)


466 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:15:35 P3jCBIVU
ォ!


467 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:17:21 f09dMWQk
おかえりイッチ


468 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:20:12 fUavDIUQ
おつです
まあ見ていて色々と魔境になってると思うことはある


469 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:37:25 rz9FoAWc
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだな(自分は一般の範疇という顔をしながら)

イッチのネタに合わせて繰り広げられる会話は結構「ほえー勉強なるなー」ってなるわ
自分もそこそこ知的好奇心旺盛なほうといわれるけど
世の中上には上がいるもんだ


470 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:37:29 fhvUe21M

魔境の住民扱いとはひでえw


471 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:53:15 vW0U114g
「俺は酔ってない」


472 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:54:53 Is.GD9YI
お帰り語り人さん

魔境の住人って…。


473 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 15:58:28 5ZbL89IY
乙&おかえりー

お、俺らが悪いってのか・・・?俺らは・・・俺らは悪くねぇぞ。だってイッチがやれっていったんだ・・・そうだ、イッチがやれって!(棒)
こんな事(魔境化)になるなんて知らなかった!誰も教えてくれなかった!
俺らは悪くねぇ!俺らは悪くねぇ!(某親善大使風)


474 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 16:00:17 yy3kfu3U
確かに雑談所でもないのにスレ主なしで謎の議論してるスレは他に見たことないな


475 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 16:04:53 lBDNqLcI
????(ここ何板かとかテンプレとか知らないのだろうか)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1515582348/1-55


476 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 16:59:43 NETkYDBU
えと・・・よく分からないけどこのスレに直に書くの?


477 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 17:59:26 rg4XNBW.
魔界・・・?会話の例題がないとどこが魔界なのか理解できないっすよ友人殿ォ!
ぶっちゃけ方向性が違うだけでそこまで尖ってもないと思うんだww


478 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 18:07:56 cuW8z.w.
親善大使さんはアニメだと筋書きの被害者感が勝っちゃってなあ
原作だともっと自然なんじゃろか

魔境を生み出した人の友人もまた、魔境の住人とイコールと考えてよいのではないだろうか(ぐるぐる)


479 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 18:19:41 nfAemJ.c
来年は特殊な年だし今年は処刑多そうだな


480 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 19:14:17 SEmelZ..
>>469
誰かさんが謙遜して「何でもは知っていない。知っている事だけ」とあるように、全知の人なんて居ませんし、あなたが感心している相手にだって
知らないことがあり、それをあなたが知っていたりすることもあるものだと思います


481 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 21:42:48 nfAemJ.c
しかし例の生コンのがさ入れ
マスコミや本人らは隠しててネットでデマデマいって消火しようよしてるのに
お仲間がうっかり強制捜査あったと漏らしちゃうあたりぬけてんなあ


482 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 21:52:52 IBwCZ/nY
あの件スルーして国会やメディアでモリカケモリカケやってんのすげー面の厚さだよな


483 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 22:52:05 TA0uFanU
突然モリカケやめて生コン追及はじめる野党とメディアになったら怖いよ


484 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 22:55:09 ZzCwRP0s
スポンサーや支持者に都合の悪い事なんて口が裂けても言えないのは
誰だって同じ事だからなー


485 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 22:59:40 S/G5kYA.
大体、本当に都合が悪いものだったら記録として遺ってるはずがないんだ
年金記録なんか残ってない、改竄しといて「データがありません」とか平気で言いやがる


486 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:00:23 MJcMuqqA
それで衰退している詰みようには笑いがね


487 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:02:03 pYBINjWs
しかしお役人が好き勝手に公文書を後から書き換えてもOKな世の中は間違っているのも確か
例えば警官が「罰金八千円だ。分かったらこの書類にサインしろ」言うてたくせに
後で罰金額を1万9千円に書き換えて「お前も支払うと納得してサインしたんだろうが」
みたいにゴネられたら怖いやん?


488 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:06:00 MJcMuqqA
ロシアかな?


489 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:08:10 aY9n6kzk
海外だとこういう書類に関しての問題ってないのかね


490 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:10:03 vOzxgwS6
公文書書き換えは問題だよ
責任者である安倍さんや麻生さんに一定の責任があるのもわかる
でもまず批判されるべきは財務省だろう、国家予算を司る役所が何やってんだよと


491 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:16:00 zDHF5lI6
ビザ申請や帰化申請、子供手当てなどの交付金用、税務用の書類で在日大使館を含む
本物の役所が偽造書類を交付するところもままある。大きいところだと中国


492 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:18:28 IBwCZ/nY
財務省の問題総スルーで内閣攻撃すんのは本末転倒すぎるわな


493 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:22:33 cuW8z.w.
マーフィーを持ち出すまでもなく日本で起こる問題の多くはどこの国でも同じように起こることだよ
異常にテンションの高いマンセー論もdis論もベクトルが違うだけで本質的には変わらん

>>492
今が再政権交代のチャンスなんだよ(ぐるぐる)

一部は自民の得点になっても、改善を目指して正論を吐いてった方が得るものは大きいだろうが
現在も残ってる支持者が許さんのでしょうね、野党もメディアも


494 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:24:21 TNwfo2ec
政府が財務省に文書出すように言っても出してこないから地裁から取り寄せようとしたんだっけ?(結局財務省は出したみたいだが)
なんだかなー…


495 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:34:02 nfAemJ.c
朝日はまるで前から知ってたと誤認させる記事書いたりとか
なんか最近のマスコミと野党ってなりふりかまわなさすぎねえ?


496 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:35:05 f0F0p2WA
公文書書き換えは大問題→わかる
公文書の書き換えに関わったヤツが悪い→わかる
総理や中核の内閣にも責任はある→わかる
安倍やめろ→飛躍しすぎ、むしろ書き換えたヤツ更迭したらそれで責任は果たしてるだろ

これなんだよな、民間だったら「子会社・支社の幹部が粉飾決算出したんで、CEOはその幹部を追放しました」とかで済む話


497 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:36:32 ZwLaJpNY
>>495
今までなりふり構ってないのがわからなかっただけだよ


498 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:38:44 e2ZmbC8k
内閣攻める前に財務省攻めろやはテレビ限定老人以外たぶん皆思ってる


499 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:39:41 MJcMuqqA
内閣と安倍と財務省の区別がついてないに一票


500 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:39:56 IBwCZ/nY
それにしたって「安倍晋三小学校」とかの辺りから本当に形振り構ってない感じはする
去年から今に至るまでモリカケ以外のニュースは相撲以外何も印象に残ってないよ
経済や外交で何やってるかとかネットで調べないと殆ど分からないと思う


501 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:40:32 ZzCwRP0s
どう考えても財務省の責任だもん
財務省の職員全員を安倍内閣が採用しているなら話は別だけれどね


502 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:41:14 TNwfo2ec
安倍首相はむしろ財務省と仲悪い方なのにねえ…


503 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:42:52 f0F0p2WA
朝日や毎日系列がまあ、モリカケがどうので責めるのはかまわない
肝心の中身の信憑性なんてよたばなし未満としても、スキャンダルを追いたい姿勢と左翼的な変わらぬ姿勢だけは評価しないでは無いから

「国営放送」たるNHKが何故、内閣に批判的なのかはよくわからない


504 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:44:09 MJcMuqqA
国営だからマンセーすると脳みそがヤバいお方たちにお叱りを受けるからね


505 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:44:53 zDHF5lI6
朝日の記者が切抜きを持って「私はこれで人生を辞めさせました」というわけにはいかんだろう
朝日が持ってたのが本物のファイルなら死んだ奴がそれの提供者、作成者じゃねえの


506 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:45:17 e2ZmbC8k
国営が内閣に批判的というより国営なのに自国に批判的なのが正しい気がするw


507 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:45:45 cuW8z.w.
再発を防止するシステム作りしろってせっつくなら少しは誉めるけど
案の定、安倍麻生への攻撃ばっかりという

責任責任いうなら立証責任も少しは問えよ

>>495
自分は賢い、物を知っていると思い込んでるアホはそんなもんよ
むしろ本人的にはドヤ顔でお前らもっと盛り上がってホラホラホラホラ!くらい思ってるはず


508 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:56:15 f0F0p2WA
そもそもだ、公文書書き換えが本当にあり、そして本当に内閣や総理に責任があるとしよう

それを暴くのは監査機関、断罪するのは裁判所でしか無かろう
少なくとも政治家にそれを解明する義務も権利も無いし、ましてや断罪する理屈が何処にもない
それを勘違いしてボイコットなんてして欠席した野党のアホどもこそ、マスコミは攻撃するべきじゃないか?


509 : 普通の名無しさん :2018/03/15(木) 23:57:36 nfAemJ.c
ちなみにマスコミは放送の中立撤廃しようとすると反対します


510 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:00:36 nfcAElow
国会図書館が放送をアーカイブ化しようとするとそれも反対します。


511 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:01:50 N4MoJ0IA
一方NHKはインターネッツ集金を画策していた


512 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:04:30 nfcAElow
まあ、これでしばらく消費税増税は延期かなー?


513 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:11:26 OXElV36.
いい加減国債の市場調達をやめて直接引き受けもしないと


514 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:16:18 SLTiE0GU
nhk衛星契約を雑に25000円、世界のネット人口を雑に18億人(wikipediaソース)として
世界ネット集金とかいうファンタジー発動させてだいたい45兆円くらい?

思ったほど派手な数字ではないね(錯乱)


515 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:18:22 SKThVioc
もう「国営放送」なんだから集金とかめんどくさい真似せず税金で予算もらって放送したら良いだろ感はずっと感じてた


516 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:19:22 N4MoJ0IA
税金で放送するCCさくら…興奮してきた


517 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:25:14 CrlbWKBU
税金で賄われるようになると、それって要するに公務員なのでお給料に響くんです、だから絶対反対する>NHK


518 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:28:54 .OI31VcU
公務員化したら一気に給料へるからな
民放も電波オークションも始まったら今みたいな給料は無理になるし


519 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 00:31:04 OXElV36.
特に役職もないのに千万台が当たり前というわけにはいかんよな
捏造がばれたら総務相と首相の首を要求されてしまう


520 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 01:41:45 YVXiNM0A
さっさと電波オークションしてほしいわ。ホントに
NHKも集金するくらいなら法律で強制にして、どうぞ


521 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 01:44:22 paZzH4uU
CATVユーザーから自動で取ろうとするんじゃねえ、スクランブルかけられるだろうが(CATV契約時に説明無刈った奴)


522 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 02:06:57 gRMqhd2U
もう安倍潰したいなら内閣不信任案出せば一発で通るんじゃね?


523 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 02:13:00 DwSZvMG6
>>508
うーn…それは裁判所が負える責務では無いような…
行政行為は憲法上内閣が国会に対して責任を負う(官の行為も政の統制下で一元化)んだけど、
今回の件は行政として国会に対して負った責任についての追求であり政治的な問題だから、独自の民主的正当性を持たない裁判所にはキツいンゴ
極端な話、公文書偽造罪がなくても改竄は問題になるけど、①改竄が違法②改竄が悪ってどっちもありえるし、後者なら裁判所にはお手上げ


524 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 02:13:38 aVw/qQqs
>>522
解散ってカード出されたらお終いだし


525 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 02:16:29 nvkBSKAE
結局のとこ今野党がやってるのって「与党が政策を実行出来ないように形振り構わず足を引っ張ってる」以外の何物でもないのよね


526 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 02:46:48 .OI31VcU
せめて財務省の不祥事にメスいれるのならまた違うけどただひたすら辞任させたいしかないから
グダグダで結局関心がない層からはまだやってるのかとかそんなことより話し合うべきあうだろとか
思われて結局マスコミや野党が思っているほど国民から相手にされない


527 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 02:53:52 eveKntag
>>522
ハハッ、ナイスジョーク 泥酔してたら笑えると思うよ
もしシラフで通ると思ってるなら人を馬鹿にしすぎだし、
マジで通るとしたら、同じ方法で降ろされること考えない馬鹿ばっかりだから国外脱出したほうが良いんじゃね?


528 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 02:58:27 zK3nBg0o
自民の○○会ってあれが実質政党のようなもので
自民党はひとつの党で実質連立みたいなものって聞いたときほうと思った記憶


529 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 03:33:09 ZvyoJQ1o
今一番まずいのがシンジロー内閣でしょ?
麻生さんも安倍内閣解散前に議員やめるだろうし年齢的に


530 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 03:48:43 .OI31VcU
小泉ジュニアは今のままじゃあ石破コースで誰もついてこないんじゃない?
石破ほど露骨に後ろから撃つことはやらんけど責任からにげて積み重ねやらんから
このままだと誰もついてこないと思う


531 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 03:50:22 SLTiE0GU
>>526
番組見てなくて聞こえてきただけだけど
そこらのおばちゃんにすら何でもかんでも辞めさせりゃいいってもんではないとかいうコメントされてたの思い出した

メディアの発信力というか汚染力というかの低下を自ら証明していくスタイル
痺れるねえ


532 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 03:56:44 .OI31VcU
てか北朝鮮絡みで前のミサイル飛んできたりとか海外できな臭い事なってるの関心がない層でも
感じだしてるのにそれでもモリカケガーってやってたらさすがに不審に思うわ今の国会


533 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 04:12:31 KJUXpEG6
森友文書がらみのニュースって、いざ現物を見ると文脈も意味も報道とはぜんぜん違う内容でしたってのばかりで
なんだかバミューダトライアングルとかUFOとかの都市伝説記事を読んでるような気分になってくる
昔「記事の見出しは極めて創造性の高い著作物、引用厳禁!」と新聞各社が主張していたけれど
今となっては同意したいような気がしてきた
創作性は極めて高いわ、うん


534 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 04:16:26 .OI31VcU
ロシアがイギリスの外交官追放か


535 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 05:40:07 JcYxUwws
>>532
モリカケで政権打倒を目指す人たちにとっては、北のミサイルによる危機は現実では存在しないネトウヨの妄想らしいですし


536 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 07:26:58 zsWeSJ/E
>>529
閣僚もまだろくに経験ないからあるわけないでしょ。


537 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 07:56:06 lrZDivBQ
おまえ国会の証人喚問が何のためにあるかわかってるか?偽証罪でしょっぴくためだよ!

とか言われて国会の予算会議は何のためにあるんや?と言う突っ込みを飲み込む日々


538 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 08:03:18 JcYxUwws
天才探偵ポアポア卿よりも酷いかも


539 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 08:27:52 PZs9fcSw
遂にハーグ条約で子供返さないのは違法って最高裁で出たね
現状母親優先の日本はこれからどうなるのかね


540 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 09:26:58 Hh3WC.GU
ハーグ条約は「子を誘拐等から精神と肉体を守るため、離縁等を含む事情で親と子が国境を越えて離ればなれになってはいけない」と言う理念で出来た条約だけど、親権の概念が親重視の日本にはまだ浸透しきって無いからなぁ…

今回の件含めてハーグ条約に関したトラブルはけっこうあったポイけど、少なくとも返還命令は守らせないと締結した意味は無いしどうしたもんか


541 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 12:35:12 zsWeSJ/E
マクマスターさんも解任とは・・・


542 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 13:39:53 .OI31VcU
例のがさ入れの件いつのまにか27か所されてるとか大規模なってんだな


543 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 18:06:13 8hV9dxpw
隣国への反ダンピング関税とかモリカケのせいで重要話題が縮小されてないか


544 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 18:13:08 ra36D49Y
>>543
もうあやつらの事は諦めたどす
安倍総理が仄めかす放送法改定にもびくってるだろうし、隣国と言えばトランプ大統領が
貿易赤字交渉が上手く進まない場合は在韓米軍削減や撤退も検討との事だし
そりゃあちらの人は超必死にもなる

韓国もさることながら北朝鮮も在韓米軍撤退がバーターになると考えてるようじゃダメダメね


545 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 18:13:40 .OI31VcU
調べたら鉄鋼製品に対して最大70%って思った以上にすごいな


546 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 18:21:23 Bcn7PjCk
この前の生コンも北朝鮮関連の利権だとかいう話もあるし
いよいよアメと足並み揃えて半島南北どちらにも制裁を強くしていくのかな


547 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 18:26:57 UjtSBkaM
アメリカの場合資本主義が社会主義にもうけすぎという構造が面白いなw


548 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 18:30:23 ra36D49Y
>>546
関税の場合は中国を見据えてって感じだね


549 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 18:32:12 nfcAElow
中国から韓国経由でダンピング鉄鋼が入ってくる可能性あるからなぁ。


550 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 19:06:54 J2oNE.TE
マクマスターさん解任か…
軍人は戦争は我が身のことだから案外慎重派が多いし、トランプと反りがあわなかったかな?


551 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 19:32:13 JcYxUwws
とりあえず名前が、ゴズマスターやデカマスターみたいな感じでカッコいいところが、日本人的からの先入観として得しているな


552 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 19:32:22 L5TWiIzc
アメリカの鉄鋼関税は手抜きの粗悪ダンピング鋼材を弾くためと言われたらぐうの音しかでぬ
悪評は残るんだよなぁ『福島フリー』のように『神戸フリー』からの『日本フリー』怖いわ


553 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:02:44 1OS.D7H.
駐日ロシア大使館の公式Twitter見てたら産経新聞をフェイクニュース呼ばわりしてて笑った
そりゃロシアにとって日本の保守系メディアは目障りだよな


554 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:05:19 JcYxUwws
でも昔は、発行部数の多さから朝日新聞の論調を信じて、高圧的にやったらドジ踏んだとかあるようですし・・・
ロシア政府には「朝日新聞は日本では数少ないプラウダ(真実)である」と保証して欲しいかも


555 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:12:18 8hV9dxpw
朝日を真に受けるほどロシアの諜報力は劣化したのか


556 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:14:31 WVsbqM76
>>554
>プラウダ
元ネタからしてアレな新聞じゃねーかw


557 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:14:56 ra36D49Y
ソ連の頃の話?
なんか中国とかも朝日の話を真に受けてって話しあったような・・・


558 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:23:36 eveKntag
スパイの仕事って、新聞の情報集めて報告するってのがあるし…… 尚、日本の新聞()
もしかして防諜対策で新聞の内容はガバガバ……?


559 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:25:38 6GKuAIow
ゾルゲが死後叙勲されてるんだから協力者たる朝日新聞が後世特別の御高配を賜るのも当然


560 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:29:25 D3PIiDNg
あんまり財務省いじめると官庁主導で
広告税法案とかたたきつけてくる気がします。


561 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:30:39 Fe9VOPJk
それだと天下の電通様にも流れ弾が当たるような・・・w


562 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:32:20 ra36D49Y
>>558
スパイが入り込んでる新聞を読んだ同じ所から来た別のスパイが勘違いとかあるのかな・・・


563 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:33:48 6GKuAIow
申告対象である正規のスポンサー以外からの収入へより依存するようになるから
もっと在無償を叩く為に買収した財務官僚に色々されることになるぞ


564 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:34:57 eveKntag
>>562
横のつながりがないと勘違いでしょうね……
日本人でも朝日が何言いたいかわからないことあるし


565 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 20:39:10 JcYxUwws
英国がドイツに仕掛けたミンスミート作戦もあるけど、「これだけ金をはたいて仕入れた情報が、ガセネタであるはずがない」なんてのも
よくあるようですしね


566 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 21:31:57 dyhHvaOQ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180316-00010001-nknatiogeo-sctch&p=1
イスラエルで3600年前の墓発見だとよー


567 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 21:38:23 Q9jUM7pI
というか共産主義国家で諜報機関だけが真面目にちゃんとしっかり仕事する理由ってあるんだろうか・・・


568 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 21:43:15 UjtSBkaM
>>567
真面目に仕事したらぬくぬく国外で安定した仕事があって家も食事もあるから?


569 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 21:46:23 Fe9VOPJk
ルーマニア革命でチャウシェスクが石もて追われている時に「大統領を死んでも守る」と
革命側に付いた軍部を相手に戦闘を続けた秘密警察は、このままチャウシェスクが消えたら
自分たちが得ていた特権が無くなり、なおかつ特権を得ていたことを断罪されると知っていたから

一蓮托生とはそう言う事〜


570 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 21:51:42 Q9jUM7pI
>>568
>>562の方法で本国騙して、成果が上がってるように見せかけた方がぬくれるんじゃ・・・


571 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 21:54:33 JcYxUwws
星新一のショートショートにありがちなネタ


572 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 21:55:27 eveKntag
>>570
クロスチェックするだろうから、無理じゃないっすかね
そんなところだけ成果主義導入したりでね 密告制度とか成果主義みたいなもんだし……


573 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 22:02:33 UjtSBkaM
>>570
ヴァカメ!!それで本国がやばくなったときにどうする!!
最低限重要な情報でいけばいいんだよ!!


574 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 22:24:15 w3i00.Cw
朝日と官庁で朝日をとる政治家がでるとはな朝日にはさんざん苦労してるのにね・・・


575 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 22:39:01 .OI31VcU
総理の奥さんに脅迫状か…


576 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 22:46:01 YVXiNM0A
総理大臣の奥さんに脅迫状とか馬鹿なの?
国のトップに送るとかその気になれば身元一瞬で突き止められるでしょw


577 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 22:48:31 ZKFvhyz2
馬と鹿に失礼なレベルじゃないかと。

虫だって本能で危険を避けるんだけどなあ…。


578 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 22:49:40 N4MoJ0IA
うんこ送りつけるよりマシじゃないかな?と思える


579 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 23:18:20 UVLgOHNE
まあ、「とりあえず、うんこで!」って言う民族だからしょうがない


580 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 23:27:52 eCHHB9ds
…まさか、高須院長に喧嘩売った馬鹿より馬鹿がいたとはしらなんだ


581 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 23:30:30 0V0vZ6lM
どうしようもない愚物っているもんだな


582 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 23:32:19 .ijHB1KQ
アインシュタイン「愚者と天才の違いといえば、天才には限度があるということだ。」


583 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 23:39:10 UjtSBkaM
現実には想像の斜め上をいくが比喩じゃなくマジであるからなあ
中国とか鹿の大群で軍がけちらされるきっかけができたり


584 : 普通の名無しさん :2018/03/16(金) 23:47:58 SLTiE0GU
俺様無謬説を採るバカは忠告や意見をくれる人に対して率先して殴りかかるので
周囲には同類か無関心状態になってる人しか残らなくなるのよね

放っておくと正のフィードバックよろしくバカさが加速し続けるけど
止めようにも労力に見合うリターンが期待できない(止められるとは言ってない)という


585 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 01:08:18 VanVmH/s
>>571
あったなぁ。対立国のスパイが密かに手を結んで既得権益保持のためにほどほどの危機を煽る話とか、
いざ有事になったら自分たちが危険だからもっともらしい報告だけして仕事しない話とかw


586 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 01:17:02 kKyS9t2Q
>>538
ポアポア卿は一応証拠を見せてくれるからねえ
自作自演で脅迫もするけどね


587 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 06:47:06 CxtKi4Jg
>>577
馬鹿の語源は、馬と鹿の見分けがつかない(ふりをした)だから、どちらにも失礼とかはないよ


588 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 10:11:28 IdUwdW8g
今日やってる南豪州の選挙に行ってきました…リベラル党の議員が「レイバー党に投票してね!」と2回言い間違えたり、
逆に一人のレイバー党員の選挙ポスターがリベラルの物にしか見えなかったりと…割とかく乱が酷かったですw


589 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 10:23:31 60W2Zrl6
>>588
レイパー党に見えて、酷ぇ工作だなと思ったw


590 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 10:46:04 pSPdT1YA
何か批判があるとすぐ「嫉妬してる」って言う人は脳内幸せなんだなと思う


591 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 12:29:29 Mn3qBbZA
リベラルって日本語の発音だからリベラーとかレベラーが近いのかな?


592 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 12:32:12 9XdjFKDQ
リブレ?


593 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 13:36:51 BtwC0xEk
発音記号だと lib(?)r?l だからリベローの方が近いかな


594 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 13:38:01 pAcq/V2k
米 台湾との往来促進法が成立 米中関係に影響か
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521246675/

これやったら中国戦争じゃあって言ってなかったけ?


595 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 13:38:37 pAcq/V2k
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180317/k10011368851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
リンク間違えたこっちだった


596 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 13:39:27 CvQTs2/.
アメリカと中国の間で、韓国と台湾の交換とかで話がついてそう(こなみ


597 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 14:16:17 WtQt9uoY
交換する旨みあるんですかねそれ


598 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 15:25:00 ZSgisTYY
サブレ?


599 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 15:32:59 rvA.9Ffo
200万の在日利権、小国をいくつも買える在日資産を台湾は持っていない


600 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 15:43:28 60W2Zrl6
>>599
どっちにしろ韓国アメリカが持っててもアメリカは使えないから意味ないやんw


601 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 16:09:53 rvA.9Ffo
台湾の独立承認と朝鮮省の併呑承認じゃないの?


602 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 16:11:25 VU5MrArs
台湾問題で中国が譲るとかないわー


603 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:08 JA16OKK.
???「ちゅうごくー韓国やるから何かくれよー(中島並感)」

寝言は寝て言おう、な!(代弁)


604 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 16:16:17 pXuRxc2Y
>>601
台湾は『未回収の中華』だから絶対無理


605 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:15 rvA.9Ffo
中国人民の私有財産に手をつけようとするといくら非民主主義国でも反発を恐れなければ
ならないが、内外の朝鮮半島出身者で北か南の籍のあるものを一旦中国が特殊な戸籍
へ編入し資産を国有化する法律を作れば名義の書き換えができるだろう。
南北及び旧朝鮮籍を維持したまま資産を保有してる奴が悪い


606 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 16:24:53 3sCKQJas
>>603
???「だって「化外の地」なんでしょお?しっかり朝貢してて、中華文明に染まった朝鮮の方がいいんじゃない?(棒)」


607 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 17:10:39 2av05g4Q
中国は有史以来朝鮮半島を欲しがったことはないのだなあ


608 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 17:18:20 rvA.9Ffo
台湾を諦めるなら日本の半分(在日>マスコミ>有権者)をやる、と条件を出してる様な物なのでは
賞味期限が5年前に過ぎてるけど、今の状況を見ると満更でもない


609 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 17:23:39 NjEH1vsU
>>607
煬帝「え?」


610 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 17:29:09 VvJv13CI
中華思想的にはアルゼンチン(北京から見て地球の反対側)まで
全部自分たちのものって思ってるだろうけどな。


611 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 21:50:30 Mn3qBbZA
リベラルがまたバカ発言してる…
震災の時地獄だったのは民主党政権だったのもあるのに…


612 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 21:57:03 2av05g4Q
基本的に民主党がバカしたことを全部背負ってるのが今の安倍政権ではなかろうか


613 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:00:58 pAcq/V2k
>>611
今度は何言ったん?


614 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:05:24 Mn3qBbZA
>>613
評論家の町山ってやつが今の騒動を見ると震災の時安部政権だったらと思うと怖いって感じ


615 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:14:12 AJT2iVek
確かに今の騒動見るとデマゴーグが広まりまくって怖いな 同時に1,2年ぐらい早く復興したんじゃないかとも思う


616 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:20:31 Xhm4afKk
民主党勝たせた国民に失望したり
尖閣ビデオ隠す民主に憤ったりもしたけど
政治に絶望したのは後にも先にも
原発にヘリから水ぶっかけてるふざけた映像見たときだけだわ


617 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:20:56 AVxQqU3Y
正直、民主でも自民でも同じくらい地獄だったと思います
その時の民主の初動がアレだったから印象深いだけで


618 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:21:29 bP07zTyo
震災の時安倍政権だったら……か
あんだけ自民から与党経由であれこれと対策が持ち込まれてたのが、
初手から全部為されていたら、或いはもっと立ち直るのが早かったのかもしれんなあ


619 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:25:19 rvA.9Ffo
菅直人が防護服も着ず無着用のパイロットとカメラマンと共にヘリで原発へ記念撮影を
しにいったときのことが色々と矛盾してるから、あれも菅直人がベントを遅らせたことを
隠蔽させたのではないかと疑惑があるよな

「本当は自動でベント可能だったのが遅らされたせいで圧力が上昇して手動にせざるを
得なくなったんじゃないのか?」と安倍が同じことをしていたら詰問されていただろう
やるわけないけど


620 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:29:16 pAcq/V2k
>>614
なるほどサンクス
そゆいえば例の元文部省の前川のヒの裏垢ばれて炎上してたな


621 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:30:41 HGeHX5Y2
原発においてはどうだかわからんが(それでも自民側の対応だったらもっとスムーズな対応が出来たのではないか?とは思うが)
復興関連においては間違いなく自民の方が万全な対応が出来たであろうと確信できる
逆に言えばミンスが無能すぎた


622 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:31:10 ooXyVcdo
あんな悲惨な状況で円相場最高値を記録してる辺りやっぱりこの国は変だなって思いました


623 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:31:22 bP07zTyo
二年だっけ? 三年だっけ? 仮設住宅建てるのが遅れに遅れたんだったな


624 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:32:50 2av05g4Q
もうちょっと民主が理性的ならさっさと投げ出して自民に復興やらせて今よりはやく復興してただろうなって


625 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:33:33 JDCZP6Nk
自民だったらと思わずにはいられないわマジで
歴史にもしもはないし、自民なら具体的にこうできたと断言できる根拠はないからあまりどうこうは言わないけどさ


626 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:33:39 Mn3qBbZA
まあ震災抜きにしてもその前の口蹄疫は許さんぞ


627 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:35:27 SB3ROlxo
>菅直人がベントを遅らせた
政府事故調でも吉田調書でも否定されてなかったか・・・?


628 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:37:46 WtQt9uoY
円高に関しても80円代で放置すると明言したミンスは頭おかしいと確信したわ
日本の産業をめちゃくちゃにしやがって


629 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:39:08 Xhm4afKk
今の立民って菅内閣+口蹄疫なんだよなあ
テレビを情報源として当てにしちゃうとそんなこと抜け落ちちゃうけど


630 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 22:48:38 NmaoDkAw
>>617
たしかに、自民政権なら野党側がひたすら足引っ張ってマスコミがネガキャンしたろうしな


631 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:04:41 lux0D/M.
>>609
朝鮮半島の国家として認定はされることしばしばだけど
高句麗の勢力のコア部分って今で言う遼東半島周辺

んで北の扶余からの圧迫を避けて南下しつつ勢力を養って
最終的には逆撃して今で言う東北三省、ちょっと前の言い方だと満洲辺りを獲得していた
中原を持ってる勢力の圧力を避けて時代とともに半島方面に首都が移動してて
最終的に平壌まで首都が移動するけどな

「東北工程」というものを韓国人は酷く批判するけど
高句麗という存在は実は遼東、満洲がメインランドだったという歴史的な事実は無視できないし
煬帝が欲しがった「高句麗」は占領地から見ても遼東半島と満洲だったりする


632 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:04:50 RXLVS6tM
震災当時のあれこれなら「やる夫が駅員として頑張っているようです」というタイトル


633 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:06:13 RXLVS6tM
途中送信しちまった。
そういうタイトルの作品で少し触れられてるね。


634 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:08:36 NTHyPPiM
どうせなら山海関あたりを国境に出来てれば違ったんだろうけど<中華と朝鮮の境


635 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:10:19 xjhwx//g
予備電源のチェックはやるにしろM10に耐えた旧式の福島第一よりも耐震性の優れた原発を長期間
止め続けるようなあほなまねをせず女川と福島以外はすぐに再稼動させピーク域の原油ガスを
過剰に買い込むようなこともなく相場も野田解散後の様に下落しただろう。
ソフトバンクの利益の為に中国産ジェネリックパネル輸入へ将来の為の補助金を浪費することもなく
不当な高額買取と供給不安で国内工場が国外へ逃げ出し自殺者も抑えられた。
円高の一因である保険会社の外貨建て資産の円転を阻止する為に国債を日銀へ直接引き受けさせて
保険会社へ緊急融資をして円買い投機してた連中をなぶり殺しにしても良かった。


636 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:26:53 UcronsAQ
>>627
誰が悪いのかを描いた映画『太陽の蓋』
いかに民主党や野党が奮戦したかそれを阻む巨大政党や隠蔽する企業を実名を交えたモキュメンタリーで描く……

実名交えてモキュメンタリーかよ!ってなる


637 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:41:46 RXLVS6tM
>>636
それ、プロパガンダって言いませんか?(震え声


638 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:52:26 BtwC0xEk
嘘ばっかりな内容なんだろうなあ(遠い目)


639 : 普通の名無しさん :2018/03/17(土) 23:59:20 eAkfgD4Y
結局、民主党さんは「コイツらに政治は無理だと国民に認識させた」事以上の功績を残せたん?


640 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 00:23:21 ENH3DkkM
日本国外の視点を持てればいくらでも功績があるはず
日本の国益追求を期待して投票するのは悪い文明


641 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 00:52:13 4E7SmhOk
>>639
マスコミや自称識者の煽動がダダ滑りして彼らの権威というか信用が大幅に落ちた
なお現在進行形の模様

反自民&感情論しかない連中じゃどうにもならんだろ→想像してたコケ方より遥かに酷いコケ方でワロス(真顔)とか本当に壮大なギャグでしたね…


642 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 00:54:01 yWqZrdK2
血税でコントするなんて笑い話にもならんわな


643 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 01:06:41 2iCs0f96
2位じゃダメなんですか、どころか消滅の危機ですな 中の人間ごと弾ければスッキリしたんだが


644 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 07:10:39 n.WStraM
過去に民主が政権とれず、昨年モリカケで野党にやらせてみようとなったIF歴史を想像するんだ


645 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 08:45:35 INfDrEh.
働き方改革公聴会に出席した、夫が過労自殺した遺族に向かって
「働くことが悪いみたいに言うけど、じゃあ週給七日なら幸せなんだ?(意訳)」
と本音言っちゃったワタミの美樹ちゃん。

抗議されたもんで「ごめん」と謝ったけど
「公聴会に出たのは党の指示だから、あの発言を撤回するかどうかは自民党に聞いてや(意訳)」
とやっぱり本音を言っちゃった模様

・・・ワタミを人選したヤツは「ブラック代表格の美樹が出てきたら最高に皮肉効いてるやんw」と面白半分で選んだだろコレ


646 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 09:14:03 INfDrEh.
訂正

誤:週給

正:週休


647 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 09:14:18 4srWHK3E
週休八日を希望します!


648 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 09:19:44 b/WeGtxQ
じゃあ月火水木金土日冥の八日で

天王星・海王星「私らを無視するな!」


649 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 09:34:45 lPzLdqKY
>>647
飴玉はやらんぞ


650 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 10:30:53 tbMJNckI
あえて矮惑星となった冥王星を入れるのか
というか五行+陰陽(日月)で七曜日なので八曜日の場合は太極とかが入るのでは


651 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 12:53:11 oY21bnQE
>>645
実はAIによって全ての仕事を片付けることが可能だけどボケない為に多少は働く世界が良いです。そして仕事が上手く出来たら可愛いAIが誉めてくれる世界。


652 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 13:16:38 vI8U1zvI
>>650
冥王星以遠も入れよう(提案)


653 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 13:28:38 .L46sUI2
ttps://www.youtube.com/watch?v=IyEkeY61YIk
また例の生コン家宅捜索あったみたいだね


654 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 13:36:36 SiKSIh6Q
思ったより本格的にやってんな…
根こそぎやるつもりか


655 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 13:42:29 ENH3DkkM
オウムの時みたいに北から韓国貨物船経由で兵器が搬入済みだったのかな


656 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 13:56:17 dKPlmuq2
しかし…これも報道しないんだろうな
ネットが発達してなかったらと思うとゾッとする


657 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 14:00:49 SiKSIh6Q
大阪府警と奈良県警機動隊が合同で令状も出てるガサ入れってガチじゃないですか


658 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 14:04:13 lR0zkLm6
あれ?
生コンの家宅捜索って毎年の恒例行事じゃ?
数年前の家宅捜索の写真見た気が


659 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 14:25:47 dKPlmuq2
今回は複数回やってる分殊更規模がデカいように見える
去年の捜査のハングル写ってる写真とか流出してるし


660 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 14:47:23 .L46sUI2
金融庁による地銀・信金の資金洗浄対策の検査がはじまったそうだしそれもあるんかな?


661 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 15:09:44 moAFnQu.
大坂なおみって見た目が日本人っぽくないなと思ってたら二重国籍なんだな
優勝しても素直に喜ぶ気になれない


662 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 15:47:02 O.L0xQmY
まあそろそろ決めないと日本は無理だがな
でもアメリカのテニスが色々面倒だから日本でって人だからどうなんだろうねーアメリカの協会いくのか日本に残るのか


663 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 15:57:12 a3Gj13cY
アメリカのテニスって色々面倒なのか
まあ一応22までは二重国籍はOKとかだから、必要に迫られるぎりぎりまでそのままにしとく人は多いだろう
それ以降そのままは絶対ダメだけどねw


664 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 16:00:33 ShN9dZE.
素直に喜べないとか言われてもああそうかいとしか。
そういうのは思うのは自由でもわざわざ言う事でもないと感じる。


665 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 16:29:36 h66MhtYg
件の大坂なおみ選手はまだ20だから二重国籍つっても法的に何の問題もないしな
喜べないとわざわざ書き込んで了見の狭さをアピールすることもあるまいよ


666 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 16:38:17 ENH3DkkM
素直に喜んでると「お前がすごいのでも日本がすごいのでもなくアメリカがすごいんだよ〜」
みたいなのが物陰から飛び出してきそうで恐い


667 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 16:49:19 O.L0xQmY
まあそういうときは彼女の父と母がであったのも日本とアメリカがあったからこそってのが大事よ
あとこういうの個人の功績にするとそのスポーツとか分野の次の人が育たないから日本すげえってしてくれって羽生君もいってる


668 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 16:52:26 yWqZrdK2
純正日本人のはずが何故かゴリラが誕生していることもある


669 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 16:55:04 2iCs0f96
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」と返すしかないな

国民が応援してくれる土壌とか、それに予算が振り分けられるってのは物凄い重要だからなぁ
国の方針で女性はおおっぴらに活動してはいけないとか、そもそも国に余裕がない(戦争、経済)ってことに比べると、自由にスポーツができるのは素晴らしいこと


670 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 16:58:35 OJu7.Oy2
カズオイシグロさんとかは日本国籍じゃないが日本の原風景や体験を大事にしてくれてるしな


671 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:03:02 a3Gj13cY
そういう発言を聞くと改めて日本ってのはいいものなのだなって気にさせてくれるわw


672 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:08:29 lR0zkLm6
まあ今の状態では日本人になるか分からないから同胞たる日本人として喜んでいいのか分からないってのは分かるな・・・


673 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:12:01 hZa7ZlWo
親近感を持ちにくいくらいに言っておくのが、穏当な表現なのかね


674 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:14:43 .miBfJ3.
別に「日本すごい」と日本人が思ったところで誰が傷付くのだろうなぁ…


675 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:15:26 a3Gj13cY
国籍関係なくただのファンとしてすげえって喜ぶのが穏当かなw
にわかであんまり知らなくても祝福には違いないのだ


676 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:17:46 OJu7.Oy2
日本人が日本を凄いと思うのって全然不健全じゃないと思うんだがねえ…


677 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:19:31 gr3cR7QI
凄いと思われたら不都合な人たちがいるんでしょ。


678 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:23:23 yWqZrdK2
やれやれ系主人公かな?


679 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:27:37 9OG3GcWE
自国を誇りに思うことは当然だからなあ
自国を誇ることに絡めて何かを叩くのは論外だとして、誇りに思う気持ちそのものを否定するのはないわ


680 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:32:37 4E7SmhOk
>>674
日本すごくない・日本人すごくない論者が傷つくゾ

自分からエロ絵を探しに出向いて青筋立ててる人もそうだけど
こういう手合いがこういう主張をおおっぴらにできるのは自由・人権の尊重ってやつのおかげのはずなんだが
その辺の無自覚っぷりはすごいと思う

お前らがことあるごとに吹き上がってるの不愉快だし社会に無用の亀裂をもたらして有害だから規制しろっていわれたらどうする気なんだろうな


681 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:34:44 2C1Qcf9I
なぜだか、日本人だけは自国を誇りに思ってはいけない風潮を根付かせようとする人が居るよなー
他国の自国マンセーなんて、日本の比じゃないのに


682 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:37:11 gr3cR7QI
日本が自国を誇りを持つようになったらアジアを再侵略するニダ!

って本気で思ってる奴は居そう。


683 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:44:43 nZiEBfvM
自国を誇りに思ってはいけない敗戦国は辛い・・・


684 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:46:32 G.CRYpmY
…と思っていてもらいたいんだよな


685 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:51:04 .miBfJ3.
日本のオリンピックが代表戦を征してメダルを取りました、日本ってすごい→すごいのは日本じゃなくてその個人だろ

理屈はわかるんだが、それなら例えば「巨人の選手がオールスター戦で活躍した、巨人軍凄い」とかって文を書いたとして、巨人軍自体は凄くないその個人が凄いんだとチームプレイを主軸にするゲームでチームやグループを褒めたらいけないって理屈に通ずる訳で
もっと言えばアイドルグループなり会社なり学校なりを引き上いに出しても、いくらでも全く同じ構文が作れる

重ねて言うが、筋は通っているから噛みつき方自体は間違っているとは俺は思わんのよ
ただ、それなら個人主義の極致みたいな主張をかましてるんだからそもそもコンビなり団体戦で戦うスポーツとか絶対見るなよとは思うだけで


686 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 17:57:54 2C1Qcf9I
日本はすごくないけど日本人はすごい
国は援助しないし、協会は妨害するし、それでメダル獲れるんだからすごいわー


687 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:00:47 4E7SmhOk
>>685
別に見るのはいいと思うよ
ただ個人主義の極致みたいな主張をするのなら他人に干渉するなよ、とは思う

主張すること自体が主張に真っ向から矛盾する図ってのもなかなかシュールよね


688 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:01:04 .miBfJ3.
援助しないでってのは良く聞くんだけどさ
本当に援助して無いとして、アマチュア選手に国をあげて全力支援するとそれはそれで反対するやつだーれだ


689 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:04:03 ENH3DkkM
ざ、ざい、財務相


690 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:19 4E7SmhOk
やる前 やらないのクソ!視ね!
やり始め やり方クソ!視ね!

前例がある、資料がある=最初から完璧にできるが成り立つならこの世にバグなんて存在しねーってんだプチ転がすぞ(冷凍イカの目)


691 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:06:29 ENH3DkkM
財務省だよ財務省
文化省も特定国留学生向け奨学金の予算確保が最優先だから反対する奴は多いだろうな


692 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:09:24 b/WeGtxQ
重箱の隅をつつく感じだけど今は文化省ではなく文科省

外務省は人事を見る限り結構浄化が進んでる感じするんだけど他の省庁はどうだろうね


693 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:10:52 sU/8gOQs
>>685
理屈もおかしい筋も違う
個人だけが凄い事にするなら「国の代表」って枠組み関係ない大会の話をすべき
「国別対抗戦」の場で国の代表が結果出すんだから
同じ国の人は誇らしく感じて当然、所属してる国も凄いというのは当たり前
そこに文句言う筋なんて存在してねーよ

選手が一番凄いし一番頑張ってるというのは当然だが
別に一番頑張った人以外も褒めちゃいけない理屈はない


694 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:12:16 .miBfJ3.
その辺りの金に関わるお話は難しいんよね、ぶっちゃけプロとアマチュアの壁を国が介入して好転した試しってあんまりないし

そもそもの話、スポーツ選手ってそれだけで食える道筋を補填するべきは国じゃなくてそのプロリーグの協会とか理事会とかってなるんだろうけど、野球やサッカーや相撲あたりですらそれが上手くいってるとは言い難いのにましてやマイナースポーツにおいて公共事業だけが悪いって理屈もおかしくないか?


695 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:14:10 2iCs0f96
>>685
『否定』するのは筋が全く通ってないよ  別の『意見』として主張・対立させるならともかく

例えば「個人が凄い」と言う主張だけであれば筋は通るが、「日本じゃない」と言っている以上は否定である
否定するってのは主張が間違っていると使うものであって、一面の真理などではなく主張の論理的な間違いを証明しなきゃならない
まずは最初の主張の『日本』という定義を、レスした人間に確認した上でないと認識を共有していない否定となってしまう

ただその否定を証明できたとして、ある『日本』という定義において否定できたというだけ
その手間や証明の要素を準備する時間を考えると否定ってのはとても難しい

否定するにしても、日本国を成立させてるのは日本人が義務を果たすからだし、その偉業を邪魔しない環境こそがある
日本人であることと日本国を切り離すのは難しいし、対論として既にレスした戦争・内戦状態、スポーツの否定などの事例がある


まとめると、国は金を出し渋るがその分民間で自由に活動できて、平和で自由にスポーツができる環境を提供できただけで「日本はすごい」


696 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:35:22 vI8U1zvI
「人類は大脳新皮質の異常に発達した猿の奇形」説どう思う?
医学系の人や生物系の人達に聞いて見たい


697 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 18:42:25 n.WStraM
またオリバー君事件やるの


698 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:02:18 moAFnQu.
また今日もNHKニュース7のトップは森友かよ
安倍内閣の支持率もダダ下がりだし、一体いつまで続けるつもりだか


699 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:06:10 ENH3DkkM
対北経済制裁をやめるまで


700 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:07:17 KD7x9c7M
>>696
何が言いたいのか良く分からない・・・
人間がサル目で原種のサルの一種から脳を発達させたのは事実で、それ以外に何を言いたいんだ?


701 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:11:23 vI8U1zvI
>>700
だったら障害者も人類の進化に役立つのかなっておもったりして


702 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:12:44 OJu7.Oy2
あれだけ大規模にやった生コンの件報道してないの!?
マスゴミどうなってんの…


703 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:13:06 a3Gj13cY
こんなんで内閣倒れたら最悪極まるな
まあないとは思うが…内閣叩く前に財務省叩けよマスコミ


704 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:15:56 SiKSIh6Q
森友の全文公開されたら却って総理の関与の疑惑は否定されたに近い状態になってるのに
それすら報道されてないという


705 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:16:29 UJVc8BSA
>>702
それやっても安倍内閣になんのダメージを与えないどころか、在日や北のイメージが悪くなるから


706 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:18:45 a3Gj13cY
まあこんなんで支持率落とすとかテレビ老人くらいだろうと信じたい
でも政治に興味ない人は減ったとはいえ多いからなあ…支持率がある程度低下するのはマスゴミのせいで仕方ないか


707 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:21:49 b/WeGtxQ
ていうかあんなマスコミなんだから出してる支持率だって信用ならないでしょ


708 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:22:49 yWqZrdK2
毎回出すあの支持率どこの誰から集計してんの


709 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:25:28 SiKSIh6Q
自民が大勝した時ですら支持率60%やら50%だろ?
余りにも不自然すぎる


710 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:29:11 K4EQjZ.Y
>>704
一応、新聞とかには全文とまではいかなくても、肝心の部分は記載されているのに、あの文言で関与があったのは間違いないとかいう
日本語の理解力とか読解力が怪しい人たちがそれなりに居るのは、文部科学省の責任ではないだろうか


711 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:33:45 KD7x9c7M
>>701
そういった突然変異や、普通の枠から外れないがちょっとだけ違う個体が優位になるようになる選択圧が働いて種全体がゆっくり変わっていくんだぞ。
ただあまり変異の度が過ぎる個体は子孫残せないから、進化の歴史においては後者の方の影響が圧倒的にでかい。

というか人が人になったのって脳もそうだけど手足の変異もでかいからそっちの変化抜きにして語るのはなーって思う


712 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:33:57 5IbNCQbI
みんな教育に金をかける気がないんだよ……


713 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:36:45 SiKSIh6Q
大してインテリでもない自分にすら理解できる全文なのに…
ここまでくるとそれこそどこからかの「忖度」を感じるわ
首相責めてる場合じゃねーよ野党


714 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:38:56 gr3cR7QI
こんだけアレだと野党とマスゴミに北から指令が出てると言われても納得しちゃうレベル。


715 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:39:01 K4EQjZ.Y
推理小説とか漫画・アニメ・ドラマなんかでも「どういう理屈かわからないけど、名探偵役が断言していることだから、真相なのだろう」という
読者や視聴者がかなりいるんじゃないだろうかという気がしないでもなくなってきます・・・

実際問題、ホームズや金田一なんかには推理に関する間違いとかを検証する本とかがあったりしますけど


716 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:43:33 moAFnQu.
鳩山や菅ってどういう経緯で辞任したんだっけ?


717 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:46:09 K4EQjZ.Y
「大衆を扇動するための我々の武器は三つ!見出し詐欺!識者(笑)の意見!特定の電話番号に頼ったランダム世論調査!北への忖度!・・・違った!我々の武器は四つ!」


718 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:48:35 UJVc8BSA
>>708
平日昼間に急に電話しても出ることができる、テレビで情報収集する層だね
だからテレビの期待通りの返事をする人が多いと思うよ


719 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:49:34 tHSwjIr6
なんか森友事件、海外だとアベゲート事件って言われているらしいね
ttp://www.mag2.com/p/money/410045


720 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:52:16 b/WeGtxQ
ニューヨーク・タイムズを海外メディアの代表のように扱っても、その・・・
あちらもアレなメディアは当然居るからね


721 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:53:19 UJVc8BSA
>>719
海外にまでマスコミの嘘が流れているのか、恥ずかしいなあ


722 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:54:22 K4EQjZ.Y
>>719
日本語がさほど得意でもない海外マスコミの特派員も特に疑問も持たずに垂れ流して、騙された情報をそのまま本国へ垂れ流す世界各国の諜報機関の
腕利きスパイも沢山いるんだろうなあ・・・


723 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:58:20 5JvVDCqY
一円も金を受け取らなくても大問題
財務省含め役所の書類全てを管理把握できなきゃ大問題
人間業じゃねえな


724 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 19:59:36 gr3cR7QI
ようやく景気もいくらかマシになってきたのに、悠々年金暮らししてるアレな層のおかげで
政権交代とかなったら、若者は一生年寄り怨んでも許されるレベルだと思うの。


725 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:00:38 1rWnnUHc
>>715
雪国出身のうちの母が、金田一少年の雪を使ったトリックに
「その2つのトリックが同時に使える環境はない」と突っ込んだことがあった


726 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:04:04 O.L0xQmY
>>725
最近見直された氷橋?


727 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:07:01 0aWfLQ6I
>>721
アメリカもトランプに対するネガティブな偏向報道が日本で流れているし、どこも同じだと思う。
いや、トランプが悪くないとは言わないけど、対抗馬だったヒラリーのネガティブ報道、ほとんど見ないんだよなあ。


728 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:07:54 UJVc8BSA
>>724
すでに民主党政権を誕生させた時、就職氷河期で若者に死ねよ老害って思われているからなあ
今の10代後半から20代前半のそろそろ就職を考えている層は、年寄り余計なことすんなって思ってそう


729 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:12:05 K4EQjZ.Y
>>728
団塊世代の子どもの多くは、最初の氷河期到来で就職も結婚もできなかった団塊ジュニア世代ですから、団塊世代のかなりには10〜20代の孫なんて
存在しないかもしれません・・・加えて、自分の子どもたちをまともに就職できなかった能無しと思ってたら、自分が一番大事になるかもだし


730 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:12:57 UJVc8BSA
>>727
世界中で自称リベラルな自国を理不尽に叩くマスコミが動いている気がするよ


731 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:17:03 4E7SmhOk
>>708
ステロタイプ的な表現すると「一日中イヌネコ抱いてテレビ見てる層」
嬉々としてマスコミからの電話に応対、答えてくれる層ともいう

標本の偏りが甚だしいのではとか質問の仕方、並べ方に問題はないかとか
自民支持層はもちろんのこと、基本自民の後塵を拝してる野党支持層からも文句が出ていいはずなんだが
そういう話はあんまり聞かないね


732 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:18:16 .L46sUI2
報道しない自由かと
基本総理有利の報道はしないから


733 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:18:46 gvc1WSBg
>>727
ぶっちゃけ今のヒラリーは単なる元政治家のおばちゃんでしかないからそらそうよ


734 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:20:18 0aWfLQ6I
>>733
言葉が足りませんでした。
大統領選のときとロシア疑惑がヒラリーにもあることについていったつもりでした。
わかりにくくてすいません。


735 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:21:07 1rWnnUHc
>>726
確かそれ
雪だるまに死体隠せる雪質と、水ぶっかけてあっという間に凍る気温は両立しないだっけ?
母のしか知らないから、検証本と違ってるかも


736 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:21:41 a3Gj13cY
まったくさっさと電波売ってアメリカのようにどっちを押してるか露骨になんねーかな


737 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:30:07 K4EQjZ.Y
でもまあ福田政権から野田政権あたりまで、マスコミ特に朝日新聞にとっては安倍晋三という人物は、とっくの昔に墓場に送り込んだ存在だったはずなんだろうけどな・・・
だからこそ、再起して長期にわたる政権を担う人物になるなんて全く予想もしてなかったからこそ、復活してしまったのでしょうけど


738 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:30:35 .miBfJ3.
作家とか映画関係者には反安倍派が多い印象なんだけど、なんで?
別に作るな出すなって安倍内閣に発禁された訳でも無かろうに


739 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:33:03 K4EQjZ.Y
自由に売り買いできる時間があるようで、株式投資家な作家や映画関係者って、あまりいないのかも


740 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:34:44 gvc1WSBg
>>738
一部の声がでかくてアレな連中が目立つから


741 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:40:01 UYkk/NYo
朝日の調査が話題になっていたので気になっていたことを思い出してググってみた。
10桁中8桁を朝日で保管してあって、のこりの末尾2桁をランダムで形成した番号にかけているらしい。

そりゃ特定の地域を排除して調査とかできますよね。自民党議員選出区とか。


742 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:41:44 fxp8Po8M
>>738
創作界隈は「反権力がかっこいい」と思ってる馬鹿が上層部占めてますので


743 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:42:34 fxp8Po8M
>>741
ダメじゃないかそれ……。
市外局番・市内局番固定って事だろ。


744 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:43:59 a3Gj13cY
作家と映画関係者は元から左翼的な界隈らしいぞ(全員とは言わないが)
虐げられている市民が誰も彼も理想的な善人しかいなくて政府側は誰もが理想的な悪人とかいう吐き気がするような映画もあったとか津川雅彦が言ってた


745 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:44:23 0aWfLQ6I
>>741
そんな条件でも野党の支持率一桁ぐらいでしたよね。
何で政権交代できると思うんだ。
消去法で自民が選ばれるだけだと思うんだが。


746 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:46:28 b/WeGtxQ
>>745
そこはこれ「自民は自民でも安倍でさえなければ誰でもいい」という精神で


747 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:46:50 .L46sUI2
だから政権交代する気もないただ今の総理を引きずり下ろしたいだけって感じ


748 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:47:36 gvc1WSBg
作家のTwitterやブログあたり色々見ればわかるけど、アベガーとか言ってるのはマジで少数派だからな…
いや、声のでかい大御所が傾倒してたり信者が拡散してるから目立ちやすいのはわかるんだけどさ


749 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:49:27 OM.Qwxpo
今日新宿で共産党が元気に喚きちらしてたぜ
志位和夫が安倍の独裁ガーって高度なギャグをかましてた


750 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:50:13 ENH3DkkM
利便性が高く広い土地を戦後に無償又は破格で手に入れ特別な税の減免を得られる
劇場オーナーとか申告がちゃらんぽらんでも許される特権を有して使途不明額面不明
の金を映画に投資できる企業とかそういう要素もあるだろうね


751 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:51:45 2iCs0f96
>>738
好き勝手殴れるからじゃないっすかね……
人脈や人の繋がりができるほど特定の何かを悪し様に書けなくなるが、
業界に反自民が多いから共感や応援を得やすくて、結果朱に交われば赤くなりになるとか


752 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:52:25 K4EQjZ.Y
山北篤さんや蝉川夏哉さんなんかは、匿名だったらネトウヨ認定されそうな気がしないでもないような気もしますが、あまり目立たないような気も


753 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:52:45 .miBfJ3.
>>749
日本共産党として終身恒久独裁を固めた中国共産党について一言


754 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:54:51 xDbPxpkE
芸能プロダクションもあっち系が多いからな


755 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:55:24 UYkk/NYo
>>743
固定というか、「市外局番(03)」と「市内局番(3264)」の2つプラス2桁の台帳があるので、「特定の個人へつながる確率を1パーセントまで増やせる」のと、手元にメモがあればそれを参考に…と……。

まぁ、恣意的に選出できますよね。 っていう感想。


756 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:56:52 fxp8Po8M
>>755
せめてさー、最初の0以外は全部ランダムでかけろよー


757 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:58:00 O.L0xQmY
ハリウッドとかちょっと偏りすぎてアカデミー賞の大ポカやらかすしなあ


758 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 20:59:28 4E7SmhOk
個人参加エリアなる区分があるデモとは一体…

>>738
人間って少数のバカが悪目立ちすると「あのグループはそういうの多いんやな」って思っちゃうのよ

まあ創作者に限らず、一定の教養がある(と自負が強そうな)層、
なかでも特に年齢の高い層は昭和の頃の学生運動やら何やらのノリを引きずってて、時折強烈な電波飛ばしてくるからしゃーないと思うけどね


759 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:01:29 .L46sUI2
1900人ぐらいで回答率40%ってたしか最高20%ぐらいずれる可能性あるから参考になるのだろうか調査って


760 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:03:24 b/WeGtxQ
人間って少数のバカが悪目立ちすると「あのグループはそういうの多いんやな」って思っちゃうのよ>

心当たりがありすぎるゥ


761 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:32:24 2iCs0f96
>>759
統計学って確からしいかどうかなので、ある意味どこまでを有意なデータとして認めるかだからなぁ
調査は無作為に回答を集めないといけない、無回答がいない、知り得る内で正確に答えるとかの条件が厳しいから難しそう
1000人単位の調査は、もしかしたら参考になるかも知れないお遊びくらいで思っとくのが良いんじゃないかな


762 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:36:48 tbMJNckI
マスコミってよっぽど安倍さんだと嫌なことがあるんだろうなぁ
一体何がそんなに怖いんだろう


763 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:42:44 OM.Qwxpo
マスコミの世論調査や支持率調査の信憑性は、当時の報道と前回の衆院選の結果との差異を勘案してみるといいと思います
いやもう引っかかる人もあんまりいないんじゃない?


764 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:43:15 UJVc8BSA
>>738
創作活動しているのに権力に媚びるな、なんて本気で思っている人がいるし
横の繋がりや先輩からの洗脳ってのもあるみたいね
でも声の大きい一部の人だけでが目立っているだけじゃあないかな


765 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:45:18 UJVc8BSA
>>762
電波オークションなんてやられたら、俺ら好き勝手して高給取りができねーじゃねーかってことでは


766 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:46:14 0aWfLQ6I
>>764
権力にこびないのはいいけど、今の連中は思考停止しているだけだと思う。
私もそういう傾向あるけど、資料出されてそれを否定するのは流石に擁護できん。


767 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:46:41 b/WeGtxQ
>>762
ネタで言ってそうだけど真面目に言うと既得権益失うことじゃないかな
こないだから言ってるけど安倍総理放送法改革に乗り出す気満々だし


768 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:48:07 ENH3DkkM
選挙で替わる木っ端首相には媚びないが北京と平壌の絶対権力に媚びるのは合理的ですね


769 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:49:09 INfDrEh.
>>762
だから国会で安倍さんから「私が言いたいことが全部書いてあるから嫁」と答弁もらった読売とか
すでにまとめサイトレベルに堕ちつつあるほどに一生懸命嫌韓嫌中記事を量産している産経とかを
朝日・毎日と一緒くたにしてマスゴミ呼ばわりするの止めてあげようよ。可哀想だろー(どっちが、とかは言わないw)


770 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:49:42 0aWfLQ6I
>>762
一度たたきつぶしたのに不死鳥のごとく復活したからというのもありそう。
やられる側からすれば怖い存在でしょうし。


771 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:50:21 WUdQkE6o
>>716
鳩山は普天間問題(最低でも県外発言)で引責
菅は震災後の政治混乱(被災地支援よりも反原発にかまけて)で
再エネ高値買い取り制度と引き換えに辞任


772 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:51:10 tbMJNckI
>>765,767
金!金!金!
第三の権力(笑)として恥ずかしく……ないんだろうな

>>769
どっちにとっても可愛そうだわww


773 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:52:43 0aWfLQ6I
>>772
第三じゃなくて第四ですよ。
司法・立法・行政の三つの権力とは違う権力という意味のはずなので。


774 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:54:24 tbMJNckI
>>773
おっと、素で間違えてました


775 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:57:49 .L46sUI2
>>762
北朝鮮は制裁で砂利輸入できないのでオリンピック利権にありつけないし有事絡みのあり
韓国はスワップや慰安婦問題でこれ以上日本強気だと経済崩壊が時間の問題
韓国もだが中国も鉄鋼製品に関しての関税70%かけられるようになるのでやばい
マスコミも利権にメスはいって成功したら新規で入ったところに食い潰されるのと給料が今まで
1000万貰えたのが一般の300万ぐらいまで落ち込む可能性大で今が色々天下の分かれ目だったりする


776 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:58:24 b/WeGtxQ
>>769
産経はむしろ一周遅れてそうなんだよなぁ・・・
なんか1月に一見もっともらしい感じに日韓議員連盟の事叩いてた記事があったが
締めくくりが「時にはビシッと苦言を呈するのも友情だ」みたいなの書いてあって・・・
もう日本政府は韓国の事西側扱い辞めてるから苦言する気も友情なんかも持ってないんだっていうのに

>>770
厳密には持病にやられたような気もするけど
やっぱり口撃から来るストレスも半端なかったのかな―


777 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 21:59:04 lPzLdqKY
産経がネトウヨ系に人気ある理由って会員登録しなくても記事読めるからって気がしてきた
朝日も読売も日経も登録しないと読めない記事が多すぎる


778 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:02:02 .miBfJ3.
あー、うん
Twitterとかで作家さんのツイート追ってると妙に左寄りな声が多かったのは、なかなか複雑な事情があったのか

なんと言うか、好きな作家さんが特に独自の政治論も主張せず安易な反安倍ばかり言ってるのは流石に辟易したし、なんでかなと思ってたので


779 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:02:18 4E7SmhOk
権力に媚びるな論は一見もっともらしいんだが、それを叩き棒にして同調しないやつを威圧しちゃダメなのよね

お前の媚びる先が気に入らないので愛の鞭()くれてやるとか
それあなたのいう権力と何か違うんですか?と

>>776
麻生氏とか総理就任前と解散後の外見の変化がすごかったし
野党でも岡田氏なんか結構すごかったんで
原因は口撃に限らないだろうけど、ストレスものすごいんだろうなとは思う


780 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:09:58 INfDrEh.
>>778
オレが追っかけてる人にはむしろ労働環境の劣悪さを嘆くツイートしたりRTしたりしてるのに
左翼・野党を揶揄するツイートやRTしたりする人が多い・・・労働問題をもはや左翼・野党は解決してくれないと見切っちゃってんだなあ


781 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:10:21 0aWfLQ6I
>>776
そうかもしれませんが、この場合連中の意識の問題なので、これでいいと思います。


782 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:10:24 TEWLUgts
>>778
彼らって反安部ってより反自民党総裁じゃないかな?
単に安部さんが総理総裁やってるから叩いてるけど、此れが仮に安部さんが辞めて後任に誰がなってもそれはそれでなった人を叩くと思う。


783 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:13:18 UJVc8BSA
>>779
オバマも就任前と任期終了の頃は凄く変わっていたそうだね


784 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:14:23 b/WeGtxQ
>>782
より厳密に言えば自分らに媚びるか媚びないかじゃないかな?
あるいは操縦しやすそうとか

まああちら側も一枚岩じゃないんでそこらへん意識の差は色々あるな


785 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:16:54 .L46sUI2
石破だといろんな意味で媚媚だからねらってるんだろうけど
出戻りでガチ裏切りやってるしまず無理だけどね
てか派閥的にも弱小なのに他がくれてやる理由もない


786 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:18:34 b/WeGtxQ
あ、作家さんとか限定ならそうなるかな
これがマスコミとかなら変わってきそうだけど


787 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:24:00 UYkk/NYo
>>778
作家さんだとね。特にね、出版媒体さんの方とかね。
クソ雑誌のゲスコラムでお金恵んでもらいながら名前を売るか、業界から締め出されて一文たりとも発表できずに倍と暮らしで食いつなぐか、
どっちがいいんだオラァン!?  って言われるっていうね…。


788 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:24:11 01EwQshU
安倍総理は言わずもがな杉田水脈議員とか酷い粘着罵詈雑言受けてるからなあ。
ついこの間捕まった奴は杉田議員の家族への危害をほのめかして脅迫してたし
今も過激派左翼の法政大教授山口二郎(講義「アベ化する世界」、安倍を支持する人々はゴミ発言)へ文科省の科研費が何億も流れている事を取り上げたら更に酷くなった
やはりあの界隈の活動資金の一つなのか


789 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:24:27 INfDrEh.
あと、「お、なかなか俺好みな絵描きなさる絵師さんやないか♪」とその人のツイッター垢覗きに行くと
高確率で絵よりも車かバイクのツイートの方が多かったり、やたらと焼肉屋で肉焼いてたりする現象がw


790 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:27:03 iboxBV3E
>>780
今の日本だと労働問題任せられる政党はなかなか厳しいし、歴史的に共産党が強いくらいかねえ
自民は長時間労働させる側で、ワタミを安倍さんきっての推薦ってのはまだしも、わざわざ過労死遺族に質問させるくらいには労働者の敵ではある


791 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:27:11 gr3cR7QI
>>788
杉田議員を脅迫してた奴はツイッターでは社長を自称してたのに
実際はただの無職で、しかも去年に自転車盗んで警察に
お世話になってたのはクソワロタwww


792 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:27:45 .L46sUI2
しかしニュースになる前にヨシフが支持率知ってたりとか中立の建前のへったくれもないな


793 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:30:26 2C1Qcf9I
内閣の支持率が下がったからって野盗の支持率が上がるわけじゃないし、むしろ下げてるしー


794 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:36:58 8lOoHtCI
>>788
その騒動は知らんけど、科研費で何研究してようと批判するのは厳しくね…?
学問の自由があるから、政府の方だと憲法上中身は口出しできないので、研究者同士の相互批判がせいぜいのような


795 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:43:25 xDbPxpkE
共産系の全労連は公務員系組合だから一般人への恩恵は殆ど無いし、連合に至っては民主・社民系なのに陳情は自民党にしてる。
労働問題を任せられるのも自民党しかないと思ってる。


796 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:50:08 4E7SmhOk
今回のワタミネタ、ワタミがきちんと建前吐いてればワタミ以外誰も損しなかったのよね

本音ご開帳してワタミ本人も含む全員損させる(損してないのは本人の気持ちだけ)とか誰も想像せんだろうし
自民党的には盛大な事故なんでないかって気がする


797 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:52:16 l6Mj/9Pw
>>788
科研費の使い方は微に入り細に入りめちゃくちゃチェックされるんやぞ…


798 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:56:12 INfDrEh.
>>796
存在自体がブラックの象徴化してる美樹を働き方改革の公聴会にぶつけたことに
党側がなんの意図も無かったってのは流石に通らんと思うよ。
ある意味、起こるべくして起こった事態だわ


799 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:57:28 ENH3DkkM
輸入食材を大量使用してるから最初からそういう目的で入り込んできたのかもな


800 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 22:58:11 LI51N4Lw
>>793
「退陣」は無理でも総裁任期満了で終了「退任」にはなる可能性は無きにしもあらず
いますぐじゃなくて良い三選阻止を勝利条件にできるならばまあまあ効果あり
後釜考えてない倒閣運動に何の意味があるかはこの際置いておくw


801 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:04:52 vaj2AojQ
>>796
数多の自民党議の中からワタミを選び、過労死遺族への質問にあてるってだけでも非難殺到は当然じゃね
非難されてるのはワタミの質問内容だけではなく、そんな思想のクソを議員に迎え入れ、あの場での質問に充てた人選も強く批判されてるわけで


802 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:16:27 4E7SmhOk
>>798
存在自体がブラックの象徴って見方自体を否定する気はないし個人的には全くの同意見なんだが
ワタミのアレさ加減がどこまで議員の方々に、真に迫った形で認識されていたかってのが純粋に疑問なんだ
大手メディアだとあのオッサン相当美化されてるっしょ

あれがしおらしい態度取ってまともなこと喋ってれば普通にポイント稼げたんだから
全部が党の意図ってよりは党とワタミの互いの無能が招いた事故なのでは、と感じるんよ

ガソリン値下げ隊のそうでしたっけ?ウフフ的な(流石にすっとぼけて笑って誤魔化せとは指示されてないだろう)やつ


803 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:16:37 gr3cR7QI
ワタミはマジモンのサイコパスだからなぁ。


804 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:20:03 xDbPxpkE
まあ一番クソなのはワタミこと渡辺美樹議員なんだけどな
ちょっと真剣に考えて来いって事で送り込まれたのかも知れんけど、想定以上に駄目な奴だったって事で
参加させた責任はあるな


805 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:22:10 0FORQwrg
>>794
「政権交代の比較研究と民主政治の可能性に関する考察 」「アベ化する世界」などにそんなにもお金かかるものなの?実験機材も試験材もいらないのにって疑問はあるけどね

>>797
税金から支出されてるものだからね、チェックされてないと困るよね
ただ、佐藤学教授曰く「反政府運動に署名しても文科省に処罰されない。我々はそれだけの力を獲得している」「文科省内にも支持者が多い」らしいからね
そのチェック自体が疑問視され始めてるんじゃないかな?


806 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:22:47 CvegUZXI
現代政治において「一度やらせてみよう」はもう通用しない


807 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:23:29 0FORQwrg
IDが変わってるな
788です


808 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:23:40 hZa7ZlWo
ワタミは発言撤回に関して、党から怒られたんだろうが、どんなふうに言われたのかは興味があるw


809 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:30:34 xDbPxpkE
>>805
資料費、接待費、以上ってかんじで削れるところが無いのかもしれない
何故今まで承認されていたか、そして何故削らないといけないのか理由が述べられないので削れないという


810 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:37:13 INfDrEh.
>>802
あーなるほど、自分とパイプを持ってる経営者がアレな思考回路の人間だけだと
「そうか、それが世間のスタンダードか」と思っちゃう系の

個人的にはそんな風に勘違いしちゃう議員はきっと地元地盤で後援者とちゃんとした話し合いしてない証左だろとも思うがw


811 : 普通の名無しさん :2018/03/18(日) 23:59:07 4ThiC76M
ロシア大使館、Twitter担当者変えたほうがいいんじゃねえか…
ttps://i.imgur.com/TYrj3wm.jpg


812 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 00:02:16 0slLA/u6
高度な自虐芸じゃ無いかとも思える


813 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 00:02:27 Pvr8IZZQ
実際そんな感じだけどこの舐め腐った態度は草


814 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 00:04:33 92IHm.Jk
この態度で日本人に親近感を持ってもらえると思ってんのかな
フィンランド大使館見習って、どうぞ


815 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 00:06:40 QbrnqO/o
ロシアには言論の自由がある(言論を行った後の自由があるとは言ってない)


816 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 00:08:24 zejQBdeM
うろ覚えだけどロシアかどっかで軍人のツイッターお漏らしが酷すぎるんで教育するンゴみたいな話を見た後だと
これも向こうでは素なんではないかと思える

壮大な本国への皮肉と解釈することもできるが
まあもうどれでもいいわ(思考停止)


817 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 00:15:29 QbrnqO/o
>>816
まあ素だろうなあ…
SNSお漏らしに関しては、クリミアやドンバス、シリアで位置情報つけっぱなしの写真投稿をガンガンやらかしまくってたね
しかも戦車や火砲や地対空ミサイルその他装備品をバックにしたやつ


818 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 01:14:27 NsaUmFWE
>>805(俺=>>794
まず、支出の適正さに関しては大学が厳格に管理しているので、研究費の目的外はほとんど不可能(不正は発生したりはするけど)
その上で、科研費の基準ってのは、アカデミック的に価値があるかの一点なので、内容はなんであれその価値があるから研究費出てるわけね
政権批判だろうがなんだろうが、アカデミックに価値があるならってのが研究行政の基盤なので、そう動いてるってただそれだけ
あとこれは完全に余談だけど、比較政治学は海外の研究者雇ってデータ買って、場合によってはデータ作ってとかなので、かかるときはめっちゃかかる


819 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 01:17:49 HnPqYHp6
>>815
違うぞ。
言論を行った後に「(身体からの)自由」があるんだぞ(棒)


820 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 01:46:10 f5JinHLc
まあ正直ロシアはこのくらいのほうがわかりやすくていい
なまじ日本人の顔色見ながら言質をとらせないように友好ムード醸し出されても、不気味でしょーがない


821 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 08:06:30 OIDZ9B1I
め、メキシコ…db超パブリックビューイングでやるっていってたから許可とってるのかと思ったけどファンサブでやっちゃったのかよ…
いくらなんでも政府主催で泥棒すんな


822 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 08:12:51 0slLA/u6
著作意識が育って無いんだろうな。向こうの作家や製作者は大変だろう


823 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 10:25:42 t311ssBc
楽しんでくれるのはありがたいんだけどねえ…


824 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 10:47:43 feYIplwc
大坂なおみ
日本女子初のBNPパリバオープン優勝
優勝賞金134.1万ドル(1億4200万円)

97年大阪市生まれ、父親はハイチ系アメリカ人、母親は日本人、姉が1人
3歳の時に家族で米フロリダ州へ移住
母国語は英語で日本語を学習中


野暮なことかもしれんけど
こういう経歴の人ってナショナリズムとかあるのかな


825 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 10:51:50 xpy5ez1k
普通の学校に通ってるなら国旗掲揚して国家を歌うだろ。アメリカの


826 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 11:15:11 IkknxReM
国際化
国歌を知らぬ
アホが増え

いや国際化云々言うなら国歌を知らないとか問題だと思うの
「アイツぜってーぶっころす」が歌詞であってもだ


827 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 11:16:22 t311ssBc
フランスの国歌かな(


828 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 11:24:49 OIDZ9B1I
カナダの国歌だったかが男女差別だって言われて書き換えられそうなんだっけ


829 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 11:42:05 R53YnHaQ
ポリコレとナチフェミは自分たちが一番の差別主義者だと分かっているのだろうか


830 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 11:52:09 yf1fS.0o
カラードペナルティやキリスト教を叩き棒にしてた連中が学習せずに一般人に八つ当たりしとるんやろなぁ


831 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 12:22:19 vbpLiZMA
>>829
ポリコレとかに差別主義の要素があるというだけで、一番の差別主義者は普通に差別主義者な人なんじゃないの…?


832 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 12:51:44 ObsA5vmI
>>824
下手に日本で育つより、日本のことを意識してるんじゃないかな…
愛国心のあり方とか


833 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 13:13:06 feYIplwc
>>832
好きな食べ物は寿司
好きな漫画はワンパンマン
平昌五輪で羽生を見てユズリストになる
ポケモン暗唱できる

普通に日本の女子だなw


834 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 13:17:46 iHNxbH/Y
清々しいほどの日本の女の子っぽさよw


835 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 13:54:34 nEZctZXU
ポケットモンスターかpokemonnかくらいじゃろうか(なおポケットモンスターを見る?は英語でセクハラになります)


836 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 15:45:59 kERDa.5E
>>824
育ち方・親の育て方によるんじゃない?

一応ハイチ(系)人はトランプが失言する程度には米国で差別されてるし
多国籍な血の人って国籍にこだわらない半面
国籍関連の制度には批判的になりがちな面もあるし
特に生まれ以外の国、外国で育った人は猶更そういう傾向があるから

その情報のみから判断するとナショナリズムとはあんまり結びつかない(というか真逆になりそう)かなー


837 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 16:43:07 HCrZAzEQ
>>826
国歌は知ってるけど、音楽の授業で習ったことはないですね。
9年間反対派の先生に当たったようです。


838 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 16:59:39 48YdDX9g
小学校卒業するまでそもそも国歌の存在知らなかったわ
中学の入学式で急に歌うことになって一切知らないから困った困った


839 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 17:17:17 qZm./uic
まあ99年までは正式な国歌がなかったしな


840 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 18:43:04 5LsbolkA
帰属意識がどこかは当人のみが知るだが、
少なくとも愛国心を抱く事を罪のように教えられるほど歪んだ教育は事はないだろう(おっさん感


841 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 19:04:06 T/ZVV3fQ
世に認められる才能のある人で、血縁や言語の同じ人間が自分を称賛してくれた時に、その集団に仲間意識さえ持たない人ってのは、精神に
かなり強いけど歪んでいる人なんじゃないかと思います


842 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 19:20:11 jy3bJE9g
日本にいた時は全く意識しなかったが、アメリカに行って
家族から切り離され現地の学校のキャンプに放り込まれた時
「首からかける自分を表すタグを作れ」と言われて
俺はど真ん中に日の丸を書きました

彼女は下手に日本にどっぷり浸かってる同世代より日本への帰属意識は強いと思うよ


843 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 20:31:19 2LW9B7sk
ジャパニーズブランドの強さは国内に居ると分らんからね
日本の学校教育はとにかく日本人コンプレックスを植え付けようとするから尚更


844 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 20:34:06 T/ZVV3fQ
ワタミのシャッチョーさんをはじめとして「自分にもできたんだから、誰にでもできる」という周囲への無駄な過大評価を前提として行動する人の
思想って、「自分はダメな存在なんだ」という価値観を植え付けた、自虐的教育によるものもあるのかもしれなかったり・・・


845 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 20:50:03 7YfGnvwQ
自分がネトウヨに分類される人間だと思うが国旗掲揚するの抵抗あるわ
教育って大事


846 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 20:54:18 T/ZVV3fQ
>>845
「ねーねーねー、ネトウヨ認定されちゃった、どうしよう・・・」

さては現実的な左翼思想家だな、オメー!


847 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:09:04 3Q/scU7o
右翼も単なる思想でしかないからのう…


848 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:14:21 0slLA/u6
式典で国旗を掲揚するのは普通の事じゃ無いか?
日本人の安全と生活を保障してくれているのは国家なんだし


849 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:18:12 spp2a4uk
>>844
自己評価の低い優秀な上司って直属なら最悪だよな

生存バイアスを突破できなければ社会的地位は築けないけど
俺は働いて飯食って趣味堪能して結婚して子供つくってボケる前に
正月にでも餅詰まらせて死にたいんじゃ


850 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:19:56 DKNNATY2
いまNHKBSで太陽の塔内部の復元ドキュやってるが

そーいや大阪万博の開幕中、太陽の塔のあの金色の顔のところによじ登って立てこもった活動家が居たらしいなー


851 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:21:04 2LW9B7sk
日本の自虐教育は、自虐の域を超えて反日教育に片足突っ込んでるんじゃねぇーかな?
「世界に通じる人材を育成するんだ!」って言うけれど
自国に自信を持てない人間が世界に通じるわけがないんだよな


852 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:28:30 HvkBIs52
その自虐教育の反動が現在思いっきり来てるわけで。


853 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:29:00 XrDIfWLA
そりゃ左やアカい思想にまみれたのが狂師やってたりマスゴミやってたりでね……
世界がエライ、世界に行こうっていうそういうタイプと、ニュートラルとして世界を相手に商売しようってタイプが有るからねー


854 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:29:24 kERDa.5E
>>845>>846>>848
実際、祝日に自分の家に国旗掲げようって日本人は殆ど居ないと思う
海外じゃ結構普通なのにね

そういう意味で教育というか報道というか、そういう社会通念の形成って重大だと思う
そのネトウヨって単語も、街宣右翼(似非右翼)も、偏向報道も、自虐史観も
全部今の「日本や国旗を大事にするって表立って主張するのは恥ずかしい事」っていう社会通念の形成の為の工作って面がある気がするわ


855 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:31:00 z7eZAiVQ
>>844
ワタミの社長の言葉って近くで一緒に働けば補足とか色々あって
もっとマイルドな事言ってるのわかるんだけど
センテンスで一部だけ抜粋するとえらい過激な事言ってるように見える
とワタミの中枢にいる友人に聞いた事がある

あとあの社長は根本的に「会社を利用してお前が成り上がれ」という方針らしく
福利厚生とか独立支援制度が整ってるのは色々な資料から読み取れる

んで一番やべーのが「夢のために働く限り人はどれだけでも頑張れる」というワタミ自身の成功体験
そりゃ上昇志向なくて給料分だけ働きたい人はついてけねーって思うだろうなーという感想


856 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:32:19 tRQQbOJs
そーいやいつぞやTVで過激な白人主義者が活動する理由に「奴隷制度での白人の愚かさ」を延々言われるからだって言ってたな
ガチでアレなネトウヨが一杯なのは案外こういう理由なのかねー


857 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:35:04 lN.wbCc.
ネトウヨって単語そのものじゃないけどそれに近い単語は英語でも近年出てきてるな
alt-rightって言うのなんだけど、4chanやアニメ見たりってステレオタイプがあるらしいからちょうど日本のそれと似てるな


858 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:36:09 2LW9B7sk
ネトウヨのレッテル貼りが酷過ぎて、どこからどこまでネトウヨかワカンネ
大体ネット利用者の7〜8割がネトウヨなイメージになっちゃう


859 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:36:21 T/ZVV3fQ
>>855
明治の頃にも既に、小説内の登場人物の台詞として「向上心の無い奴は」というのが、ありましたが・・・色々とまあ


860 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:37:59 feYIplwc
>>854
青空文庫で昔の本を読むと、戦前は国旗を掲げるのが当たり前だったらしいね

昭和8年12月23日に太宰治が色々やらかして兄に説教されてた時
皇太子(今上陛下)が御生誕なされたニュースが街中に放送されて
兄「素晴らしき慶事に怒るのは不遜」と叱るのをやめて国旗を玄関に掲げるように治に指示したという
治は旗を立てた後、そのまま逃げるように街中を散策し、どこもかしこも祝賀ムードの大騒ぎで
まるで日本列島が揺れてるようだったと


やっぱ敗戦が悪かったのかね


861 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:38:32 0slLA/u6
政治家だから言葉は選ばなきゃ成らないし、政治家でなくても過労死した人物の遺族の前であのセリフは配慮が足りないんでないかな
前後の発言を全部乗せてもあれは無いだろう。極端な事を言って相手を感情的にさせて何かを引き出そうとしたとしても使い方間違ってる


862 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:40:04 kERDa.5E
>>856
かなり違うと思うぞ
そもそも「「白人の愚かさ」を延々言われるから」が主な理由というのも一般化するのはなぁ…


863 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:42:32 DKNNATY2
>>854
早う車(街宣車)を出さんか!なんか、この日の丸は?大体貴様たちが天皇陛下をホメ殺ししよるんやないか
貴様らが日の丸やら海軍旗ば立てて街宣するけ、 国民がみーんな祝日でも日の丸を出さんようになったとやろうが!

――四代目工藤会総裁・溝下秀男(1946年 - 2008年7月1日)


864 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:43:08 iCEDOPDw
>>852
後ネットの発達で海外の情報が普通の人にもはいるようになったから
海外の人への幻想もなくなったのもあるよね


865 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:47:41 kERDa.5E
>>860
まぁ、敗戦が悪かったんだと思う

戦後、処刑の対象となった人や、その後の教育内容等は
確実に「日本がまとまって再度反撃して来たりしないように」という意図だったのは明白だし
(朝鮮戦争が起きたら一転したけど、もう時すでに遅しというか…)

ただ、完全に国体が完全解体されるとか
半植民地状態にされるとかよりは良かったかな、とも思う


866 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:48:19 OIDZ9B1I
祝日だと市バスが国旗をつけてるからそんな気にならんかな


867 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:50:53 DKNNATY2
祝日でもお構いなしに営業日な弊社に「日本人なら国旗を掲げて祝日を祝え!」と怒鳴り込んでくれるなら
右翼でも何でも歓迎して差し上げますぞw 

さしあたっては今度の水曜・春分の日なんてどうでしょう?


868 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:54:15 iCEDOPDw
和田政宗が最後の最後で野党に爆弾ネタぶち込んでたな


869 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 21:57:48 wQPpNGtw
祝日に国旗を掲げるのってぶっちゃけ元はヨーロッパのローカルな風習だよな


870 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:06:26 XrDIfWLA
>>860
国民の祝日とかは国旗を掲揚するのが普通だったっぽい
その後、アメリカの統治やアカ化の流れで自虐史観が産まれてナショナリズムを悪しとしたイメージ


871 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:07:27 Fema2uyk
>>854
これだけがということではないんだが右翼団体の本業とも言える業務が差押えられた
不動産の占有屋で、銀行が抵当権を設定してる不動産に韓国朝鮮系金融会社が
短期賃貸借を登記して高利の貸付をし返済が滞り銀行が差し押さえをする前に
当該不動産に居座り競売までに物件の内外で悪態をつき落札価格を下げるのが
一番金になる…というより動いた金が裁判所の記録から推察される仕事ではあった。


872 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:14:39 kERDa.5E
>>871
まぁ、占有屋って外人多かったらしいからね
ガタイが良くてガラの悪そうな、日本語の通じない人材が一番って話
今は明渡猶予の制度になって、一応占有屋は激減したんだっけか

それでも暴対法で経済ヤクザが増えて
そうするとマネーロンダリングしやすい通名口座持ちが力を持って
組織の幹部から日本人は減っていく一方との話だけど


873 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:15:43 zejQBdeM
ネット利用者の7〜8割がネトウヨになっちゃう?

逆に考えるんだ
侮蔑語としてのネトウヨが最も流行ってた頃はあまりの大バーゲンぶりにネット利用者総ネトウヨ化状態だったんだから
それから考えれば2割3割も減ったと考えるんだ

>>864
ネットで簡単に多様な意見を目にできるようになって
一部の声だけでかいガバガバ論客が声量で押し切れなくなったのはいいことだと思う

おかしな主張をする人の言がさほど賢くはなってないのは面白いね
余計な知恵をつけて加速度的に面倒臭くなるかと思いきや、時流に取り残されてぼっち化からの泣き叫ぶ音量がでかくなっただけ的な


874 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:17:07 QbrnqO/o
>>863
誰の発言かと思ったら工藤會総裁か…
それらしいことを言おうが所詮は反社、本当にさっさと壊滅してくれないものかな


875 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:18:29 XrDIfWLA
>>873
天の光はすべてネトウヨ!ってレベルで、自身に反するなら中国もネトウヨとか言ってた気がする……


876 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:20:22 0slLA/u6
>>869
国民国家の概念が近代に入ってからだから元々そんな風習なかっただろと言われればそうだな


877 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:24:15 feYIplwc
年金の個人情報、中国の業者に渡し入力を再委託
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00050114-yom-soci

年金機構、お前ら国を売るつもりかよ


878 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:24:35 kERDa.5E
>>874
国旗や褒め殺しはともかく、街宣車は出すって辺り北九州のヤクザらしいよねw
結局は縄張り争い。暴対法後すら抗争が頻発してた異常地帯。修羅の国


879 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:27:15 OIDZ9B1I
>>869
そんなこと言っちゃったらクリスマスもハロウィーンもマイナー風習や


880 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:33:46 QbrnqO/o
>>878
北九州のヤクザは本当に頭おかしいからなあ、あいつら平気で一般人を襲撃するし
まあ、最近は取り締まりが強化されて収入が激減してるらしいんで、このまま順調に衰退してくれることを願う


881 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:37:17 uaX1r.hI
川をバスクリン的に緑に染めたり緑色のビールを飲んだりするカトリック版“みどりの日“
聖パトリック・デーが日本に広まったらどうなるんだろう……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


882 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:39:09 uaX1r.hI
>>877
日本IBMはとっくの昔に総務のデータ入力を大連の事務所に丸投げしてたり


883 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:39:27 Fema2uyk
松本、古賀、山崎の引退が影響してるのかね


884 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:42:50 kERDa.5E
>>880
北九州のヤクザは、最近は「一般人」は襲撃しないと聞くぞ
一般人に見せかけた何か、は別かも知れないが

北九州の一般人は寧ろ不良学生の方が怖いとか
引ったくりや暴行はプロの人達はしないからな
北九州の不良学生の素行が悪過ぎるせいも大きいがw
(なお、北九州の南の、「筑豊」には負ける…との噂もある模様)


885 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:48:10 bNEcMhGM
>>883
古賀さんは九州中心に子飼いの議員がいるのが侮れんねぇ
まあヤクザ関係なんてきょうび手は出さないだろうが
山崎さん引退後は鬼木さんという方が石原派所属で地盤を受け継いでるけど
小坪さんブログでとこの人は色々頑張ってるとか見たな


886 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:55:59 HvkBIs52
そのヤクザも漁師との喧嘩は避ける模様。


887 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 22:57:54 QbrnqO/o
>>884
最近をどの程度のスパンで取るかにもよるな、まあここ2、3年は一般人への襲撃を起こしてない

あと、北九州市民として言わせてもらえば一般人が怖い云々のイメージはかなり誇張が混じってるぞw


888 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 23:22:31 uaX1r.hI
なにしろヤクザが武器庫にしていたマンションをガサ入れしたらロシア製対戦車ロケット砲が出てきたりする所だしなぁw


889 : 普通の名無しさん :2018/03/19(月) 23:41:57 kERDa.5E
>>887
実際自分が住んでた時も、先輩から脅されこそすれど平和だったわw
女子を送る口実になったぐらいのもの

>>888
あれ、ロケットが目立ち過ぎててアレだけど
一緒に映されたマシンガンの類も、抗争で使われたら周囲に大被害だよなw


890 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 00:19:44 hqGWBON2
北九州のヤの字といえば2,3年前まで頻発してたっぽい、みかじめ料拒否した飲食店店員・店主への路上での襲撃が印象深い。


891 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 02:01:47 k7MYZBPY
確か人口の3%がヒットマンだとか


892 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 06:59:29 WuOhIfjg
>>884
そこまで筑豊は危険なエリアじゃねえw
普通の寂れた田舎だよ、殆どは
エネルギー政策の転換時、新しい産業がもっとあれば
此処までイメージ悪くならなかったんだろうが…


893 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 07:15:29 6cLRim0c
ニュースでやってたが、新宿署の女性巡査(23)
署で取り調べを受けてたヤクザの組員にたらし込まれ、
→男が釈放された後も電話・メールのやり取りを続け
→男とお泊まり旅行
→男に頼まれて100万渡す
→男に捜査情報を漏らす

からの
→男との関係を通報されて停職6ヶ月の懲戒処分
→依願退職コンボ

これもある意味ハニートラップか……


894 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 07:27:53 BNBwXUqc
>>886
あと、大きな声では言わんが屠殺業者な


895 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 07:28:49 hqGWBON2
初心な小娘引っ掛ける事くらいわけなかったんだろうなぁ


896 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 07:30:48 j72giwRk
そういや前川氏の授業って何をやったんだろうなぁ
天下りの組織運用論?


897 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 07:32:56 fy9q4Dig
>>896
貧困調査(意味深)のやり方かな?


898 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 07:43:32 gN/0fVVo
>>893
なんというか今ドラマで描いたら男女差別とか言われそうな感じだなあ


899 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 07:52:02 hrZjgiOM
>>898
やがてはアングラなノリの実話系のムックにしか記載されなくなるわけね


900 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 08:15:24 q2Zb8.OE
>>894
屠畜はある意味でヤクザとも離れた世界だったからなあ


901 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 09:55:38 gN/0fVVo
うぎゃあついにメキシコのDBのやつ日本政府が抗議したの出ちゃったよ!!
頼むから政府主導で泥棒はヤバイよいや個人でもヤバイけどさあ


902 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 10:14:46 hqGWBON2
>>901
どんな奴?
詳細プリーズ


903 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 10:32:25 gN/0fVVo
>>902
まとめサイトだけどこれ
ttp://www.all-nationz.com/archives/1070185714.html?jprank=3&cat=514
一部は抗議のあとちゃんと契約したやつもあるけどそれでも無視した地方もある
マジでこういうのはヤバイよTPP結ぶんだぜ


904 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 10:42:22 hqGWBON2
>>903
おおう……政府主導で海賊版をパブリックビューイング上映って何を考えてるんだ。


905 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 10:49:37 qnI1Jh7c
メキシコで海賊版DVDを生産して米国内へ持込販売するマフィアもいるから…
マフィアは東洋系だからメキシコ人ではないんだが


906 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 11:02:44 hqGWBON2
海賊版を個人が買って見るのと、
政府主導で公共の場所で流すのは別だろw


907 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 11:10:12 YJZ8CU0E
政府主導はマズイよなぁ
言わば国ぐるみの窃盗だし


908 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 11:26:59 gN/0fVVo
まあ政府といっても国じゃなく地方政府だから県知事とかがやらかしたパターンっとみた方がいいのか…うんこれは抗議しない方がおかしい


909 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 11:55:50 rD.4vHc2
そのサイトのリンクから、いろいろみてたが。

アニメでパスタを野外調理用のコッヘルで作るため、パスタを折って入れてるシーンで
イタリア人がブチ切れてたw。食い物の事になると煩いらしい。

なんか親近感が湧いた。


910 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 13:17:09 YJZ8CU0E
面白いのは北イタリア人は普通にパスタ折るってとこだな
最終的にイタリア人同士で喧嘩してた
まあプロレスだと思うけど


911 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 13:45:51 .mX1vVDk
そらお前、魚沼産コシヒカリとかをベトナム人が粉にして生春巻きの皮やフォーの材料にしましたって言ったら、悪気がなかったとしても「炊けよゴルァ!」ってなるやん?


912 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 13:51:00 TnAnNd6I
魚沼産コシヒカリで作られたフォーは普通に食いたいなw


913 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 13:52:23 gN/0fVVo
A5ランクとかはハンバーグには向かないらしいね


914 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 14:19:31 ncWA0Qrk
魚沼産コシヒカリで生春巻きの皮やフォー作ったらもちもちな食感で日本人の口には合っても、ベトナム人は「こんなのフォーじゃねぇぇぇ!」って怒りそう


915 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 15:41:20 ZJBDNl2o
嫁が高級マグロでハンバーグ作ったのを激怒したって
なんかで見た気がする


916 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 16:02:48 b8MqfbLg
この場合は素麺きしめん蕎麦を折って半分とかが比較事例になるのではないだろうか

おい待てやめろといいたくなる気持ちも分かるが
パスタは投入してふやけるまでのラグがちょっときついからなあ…
野外の少ない熱量と湯量では勘弁してくれとしか言えねえ


917 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 16:05:39 ByJ9Vn1k
世界各国にきのこタケノコ戦争みたいなのがあるんですよね


918 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 16:25:16 WMEobkUk
目玉焼きは半熟/固焼きで醤油/ソース/ケチャップ/塩コショウ/etcですよね!ってみたいなもんだからなぁw


919 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 16:42:20 bWPE4CNo
欧州の国内対立は日本の東京-大阪なんかとレベルが違うんだよな
「別の国なんじゃないか?」ってぐらい格差がある


920 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 16:45:19 p1JACA1k
数量に限りがある高級嗜好品とかについては、変な使い方に批判が来るのは当たり前だけど
世界的に普及してる食材について食べ方をとやかく言うのはなぁ…
パスタなんてフランス料理でも使うし、今やどこででも食べられてるのにさ


921 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 16:54:30 dV2w0SZU
>>919
言語が違う宗教が違う食生活も違う
とかあるからね


922 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 16:55:13 lqOzjbKI
>>917
英国におけるミルクティーの入れ方なんてその一つじゃね?
しかも、近年と言っても、そろそろ十年くらい経ちそうだが
決着がついたとか言う珍しい事例のw


923 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 17:36:05 gN/0fVVo
日本式アイスコーヒーは向こうではあまりないらしいな


924 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 18:33:00 U8XOfIgA
>>921
それ以前に民族が違うからなぁ・・・
欧州国家は中東なんて目じゃないほどの民族の混在国家群だぞ


925 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 18:41:42 ByJ9Vn1k
欧州各国でさえ民族混在国家として見るならそもそも大国の中で単一民族国家なんていないかも


926 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 18:48:27 U8XOfIgA
>>925
日本「えっと・・・」(琉球人を同化し終わって、アイヌをほぼ同化しながら)

白人至上主義って実はバラバラな欧州の各民族を白人というくくりでまとめて、国家として動かすために必要な思想だったのかもしれないとか思った・・・


927 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:01:59 b8MqfbLg
日本人もDNAのレベルでは南方系と北方アジア系だっけ、分かれるはずなんで厳密には単一とは言えないよ
雑にいうと四角くてゴツい縄文顔(南方系)と、いわゆる公家的な弥生顔(北方系)とかそんな感じだったと思う
まあ比較対象が欧米なら十分すぎるほど均質だと思うけどね


928 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:02:38 BTAwjArc
同じ白人同士でも宗派が違うと争いの種になるようで
アイルランドなんか典型


929 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:04:01 U8XOfIgA
>>927
遺伝子だけで分けるとユダヤ人が四散するからやめるんだw


930 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:37:00 BNBwXUqc
キリストは有色人種(現在のアラブ人と近い)だったからね


931 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:48:29 cHN6KU52
森友値引きの件は航空局が理由で総理とか関係ない(一年前にすでに言われてた気がするが)

野党は例の籠池に接触…おそらく口裏あわせかネタくれのどっちかだろうが

本当に今の野党ってもう森友で引っ張るしかできないほど無能になったんだな
昔はもうちょい政治について話し合えたり駆け引きとかできてた気がするだが


932 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:51:29 lH8.Y8xg
>>931
大体小沢さんがやってたからね、そういう「政治」…。
政治ができなきゃ汚職もできないんですよ猿渡さん!(悪事ができないとは言っていない


933 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:52:40 d6yxKEWM
角栄とか小沢とか野中がいた頃は取引ができたからTVや新聞向けにポーズだけ
撮れていればよかった


934 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:53:19 2Qo2IMKc
小沢がまともな部類だったって時点でオワットル。


935 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:56:49 d6yxKEWM
社会党や田中派に票が入ると社会に禍根が残るような予算案、法案が通ってしまうという意味です


936 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:56:59 mZFJ2C.I
野党は野党だし、マスコミはなーんであんなデカい自民党で石破さんぐらいしか持ち上げれないんでしょうかねぇ。

マスコミ(を操ってる人)「だって野田とか総務相でむしろこっちに鉈を振るいそうだし、岸田はハトとか言うてるけどどう見ても安倍側の人間だし、
どんなに今はボロボロでも知名度(お茶の間に出る率)一番あってかつて総裁選で党員票では勝ってた石破ぐらいしか居ないんや・・・。」

うん、地味に詰んでるなこれ。進次郎さん?閣僚も全然経験ない人とかご冗談を。


937 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 19:58:29 cHN6KU52
小沢は政権撮った時にどうにか記者クラブ改革できてれば評価またかわってたかもしれないのと
野党が政治がダメってのは自覚できるぐらいの自覚はあったから当時福田政権の時に
連立模索したわけで
その今最低限のすらできないのが今の野党でどうしようもなく酷くなり出したのは蓮舫が党首になったあたりからか?


938 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 20:00:13 gN/0fVVo
二階さんはぶっちゃけ総裁って言われると華がないって感じるしなあ


939 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 20:00:39 cHN6KU52
>>936
昔と違ってもう化けの皮剥がれてるし出戻り組だし派閥の規模は弱小かつはぶされてて
モリカケで裏で野党とマスコミとグルになって倒閣やろうと
してたのばれて調整役の人すら怒らせたから無理でしょ


940 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 20:06:26 mZFJ2C.I
>>939
だからなんで無理なのに世論の次期総理希望1位とか2位とか「ムリスンナ」性懲りもなく連発するんだという・・・。
なんでその一応の理由をバカ真面目に考察してみたというか・・・。
石破さんって脱派閥掲げてたからこそ菅官房長官にも近い小此木国家公安委員長みたいにかつては理解のあった友人もいたんだけどなぁ。
そういう人が派閥を掲げてちゃあね。


941 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:02:14 WuOhIfjg
小沢総理で震災だったら、地元だけどどうなったかね…


942 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:09:14 BNBwXUqc
自民党内(議員総数407)では
・細田派(96)
・麻生派(60)
・岸田派(47)
が鉄板で岸田さんを推すだろうし、
・竹下派(55)
・二階派(44)
も十中八九岸田さんを支持するから
石破さんは望み薄ですな


943 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:10:46 qnI1Jh7c
岩手県だけピースボート立ち入り禁止


944 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:12:17 cHN6KU52
最低限無能さは理解してるから自民党に協力頼むのと
わざわざ発電所にのりこんでくるってのはせんだろうから
たぶん小沢や野田ならぽっぽやあきかんよりかはマシだったんじゃないかな?
ぽっぽは悪気はないんだけど予測不可能な事やらかしそうで読めない


945 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:17:27 b8MqfbLg
鳩は基本チキンだしリモコン持ってるのは小沢なんで
小沢が総理の場合と結果はほぼ同じだと思う

>>931
先にすべきこと終わらせてからやるならまだしも
何もかもそっちのけでモリカケガーだもんなあ

面倒臭いから籠池とセットで爆散して欲しいわ


946 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:20:38 mZFJ2C.I
>>942
まあ今年は安倍総理が再選だろうけどね
内閣の数字が上がるのは衆議院選挙後と自民党総裁選後の2つあるから
総裁選で選出されれば第五次内閣になるかな 前人未到の六次まで行きそう

そーいえばずーっと昔小泉政権期ぐらいに週刊文春だったか鳩山は小沢の金魚のフンだなんて風刺があったな


947 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:27:56 lH8.Y8xg
>>945
震災当時は反自民狂信者集団の民主党の中でも反小沢(かつ反鳩山)の缶だったり、権力奪取したばかりで内部掌握できてない時期だったり、

まぁ要するに「鳩でさえ空き缶よりはましな対応ができただろう」レベルだったのが空き缶内閣なんだよなぁ…


948 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:34:33 BTAwjArc
安倍総理の在任期間は現在2279日で歴代5位
来年11月まで続けたら史上最長記録になる

1位・桂太郎(2886日)
2位・佐藤栄作(2798日)
3位・伊藤博文(2720日)
4位・吉田茂(2616日)

本人は東京五輪まで続けたいと言ってたし
そうなると3000日を超える


949 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:34:44 cHN6KU52
北朝鮮の砲撃がなければとっくの昔に辞めてた政権だからなあ缶


950 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:35:03 p1JACA1k
SPEEDI隠蔽とか、議事録ゼロとか、原子力要職が懲戒なのに億単位の退職金とか
謎視察だとか、米からの協力断ったりとか、朝鮮からの救助隊に対して歓迎式典開いたりとか

菅直人政権の震災対応は実際頭おかし過ぎたね


951 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:37:24 rD.4vHc2
現在、政治記者はノーマークだけどポスト安倍の一番手は菅官房長官だと思う。
本人は出馬しないような事、言ってるけど能力的に後を任せられるのは麻生氏と、この人くらい。


952 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:38:05 lH8.Y8xg
ちなみにほとんど言われないけど官直人政権は赤紙召集もしてるんだゾ☆


953 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:41:19 mZFJ2C.I
>>951
いやー官房長官としては能力極高でも総理が合うかと言うと別だったり
菅官房長官本人も自身が裏方タイプなのを自覚してるから
大蔵大臣としての能力は極高でも総理としてはぱっとしない高橋是清さんしかりね


954 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 21:42:08 UwIdp9E6
官僚を辞めて政界に走った“小沢チルドレン”を、「官僚のどこを押せばどう動くかを知っている」と政権内で活かす――方でなく
「新人は地元を回ってドブ板で顔と名前を売れ」と地元周りで使い潰したから

政権に入ったロートル連中は難癖付ける技術は一流でも組織を動かす経験はゼロなもんで
長妻昭みたいに役人連中から総スカン食らって何も出来なくなるか
藤井裕久みたいに役人が出す原稿を朗読するだけの判子係になるかの二択となったと


955 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/20(火) 23:22:03 Z/2pjHlE
 コソコソコソ


956 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:24:08 K6tA25PM
>>955
スターップ


957 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:24:49 mZFJ2C.I
ミテマスヨ―


958 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/20(火) 23:25:35 Z/2pjHlE
ユウキュウマツリ、アシタハジマルヨー

オヤスミー



















アフリカノホウハサイカイマッテネー


959 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:26:19 K6tA25PM
>>958
おやすみなさーい


960 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:28:05 mZFJ2C.I
了解デース


961 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:30:06 i4G85Jrw
おつおつです


962 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:36:23 otIQs4j2
おつです


963 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:38:59 WMEobkUk
語り人さんだ!捕まえろ!


964 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:57:16 b8MqfbLg
語り人さんゲットだぜ!(乙です)


965 : 普通の名無しさん :2018/03/20(火) 23:58:44 WMEobkUk
おやすですー (書き込み失敗になってた)


966 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 06:12:57 Bi0leV7A

838 平昌五輪side K-1 〜楽な人〜

.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
  l | l | ┬::cr / / ┬c」 |   ……
  l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
  l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
  ! | |ヽ|     ノ;;;;;;;|  リ    ←ニュースを見ている
  ! | lゝ、        /|


967 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 06:13:35 Bi0leV7A









































      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|   あのクッソ不便な田舎に母親の実家があるのは
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|   まじ感謝だわ
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|    平昌に実家があって感謝したのって人生初、そして今後もない気がする……
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|

          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l  実家近くの襤褸ホテルの値段も上がってるとかマジワロス
     ハ ⊂⊃‐ (__人__)‐⊂⊃
       l \          ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!

 ↑こいつは割とマジで最良の環境で五輪を見に行けた模様

おしまい


968 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 06:59:35 8myo7Vmo
値段を上げすぎて逆に損したっぽいよねwww


969 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 07:16:06 z6RP817Y
おかえりですよー


970 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 07:25:52 /FD8fGRc
何だかんだマスコミはそういう負の部分は取り上げないよね


971 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 07:48:12 8myo7Vmo
>>970
NHKで見たよ
値段を上げすぎて、安いところから電車で日帰りの方が良いと客が離れたと言ってた
>>968はその報道を見て書き込んだし


972 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 07:48:56 OikuJKH6
ホントノロとかあったりはしたけど死人でないで終わってホントほっとしたわオリンピック


973 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:00:12 P0uKXaKk

839 平昌五輪side J-1 〜とりあえず行かなかったけど不安だった〜

 職場にて

         ,⌒ハ             ,ハ⌒ 、
        ,'...::::::ヽ、,_r - -¨⌒`へ _,、_-_:.:::ヽ
       ノ....:::::::.ィ〃:::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ヽ`ヽ::::::::ハ
      i...:::ィ::::∧::::::::  ::´::::,::::ハ:::::::::::::::::ヽ ´丶/:i
      ト..:::/::/::|/:::  :/´:::::::::メ:/ヽ:::i::::::: :ゝ:::ヽy::::i
     ル.:::ノ::::リ/:::/:::::/:::/l/::::::/| l:::::l::::::::::::丶::ヽ::リ
     { /jYyノ::/::::イ::::/::l::::::/|/ l:::/l:::/l::::::::i:::::l:::〈
      )   |/|/:::;/l;::/.:::l/    l:/ ,l;/ !:::::::l::::l ルリ:::、
            レ::l;::/.レl/.,   l/_, l;_ l:::,:/:::l:!   ヽ)
            l/∧, " ̄``    " ̄``レ::i::l:::l
   fヘ    ,ィァ_ |:::::⊂⊃      ⊂⊃:l::::l:/
  .イ ) ,彡 /)ノノ::|/::::.`ト.   r‐‐ァ   ,':::/|::::i:|   今度平昌見に行くんですよー
シ | } ヽ、 /^) l/ ,、,':::::i::::::l:`r 、_  イ/::::/:::|::::i:|
  ヘ ヽ、/ ′}/ /::::::l/:l;;;l:::l     |l::从:::ノl::.:.V
   ∨,/ ヽ   /;;;;;;::l:/l/l::{ヾ、    ソ/ ̄/'ヽ、ヽ    羽生君見に行くんです!
    { {   } /ヽィ-‐/  ゞ ヽ   イ/    /ヽ
    ノ    /::::::::|ゝ\  ゙⌒`V^¨^V⌒"  / i/ ',


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |   へ〜
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


974 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:00:36 P0uKXaKk



 〜〜〜〜回想〜〜〜〜〜

.         ___
.    _, -' ´___\
  ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
/  ./ /      l ト、\
\__/ /l / /  , /l'| ト、l ',    あんな糞田舎でやるとか正気かファック
  l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
  l | l | u.   / /   」 |    クッソ交通の便が悪い
  l | l !  ―  '   ― .! /
  l | l l i illlli (__人__)i llll|/   そもそも雪降るのか? もっと豪雪地帯でやれや糞
  ! | |ヽ|     `⌒´ u.リ
  ! | lゝ、u.       /|    宿泊施設とかあるのか、あの秘境に
  ! | |::::::::::.ー┐ r‐:::イ:l. |
 /| l:::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !   ←割とネガティブな人


             + _    +
 m n _∩    , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ   +  ∩_ n m
⊂二⌒ __)  / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \   ( _⌒二⊃
   \ \ .∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン ./ /
     \ \ /`!  ●    ○  lT´ / /    文、雪不足、北韓!
      \ \ ! , , ,(__人__), , ,  l.|/ /
        \  ト、   丶 ,/     ,ノ  /
         \ \  ∨    / /    YAKUMAN!
           \ l `>-,-<´l  |'


      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|   それでも私は母の故郷でやるから見に行くけどNA!
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|   もし行くならSURIには注意な
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


 〜〜〜〜回想おしまい〜〜〜〜


975 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:01:05 P0uKXaKk

       ___
     /\:::::::::/\.
    /:::<◎>:::<◎>:::\
  /::::::::⌒(__人__)⌒::::::\   とりあえず海外旅行用の腹巻やるわ
  |     ` ー'´  u   |
  \  u   :::::     /
  /   :::::::::::::::::::  :巛 ̄ヽ   是の中に財布入れときなさい
  /  ,        :〈⊃ ̄( .}:


      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\   あともし五輪に乗じて北朝鮮が攻めてきたらすぐに韓国軍の指示に従って逃げるようにな
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /
  >     ー‐  <   で、他には……宿泊施設は高騰しているから
. /      / ̄彡ミヽ、  新規路線の京江線の路線で適正価格のところにとまりなさいな
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ

             ,ハ /\      /::::::ヘ
       /´ヽ  ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
       /l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
      ,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
     i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
     /::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
   /:::::::/::::〃::::::/:::::|   ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
  , '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、  、::|  \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ
  {::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、    ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
  l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ`     '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ
  `/,'  l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ      Vノ /|:::l丿::リ::|  `丶
  ( l  リl:!い::::::{tヘ ,,,,     ,     ,,,;l|::::|::/イ|::l     )
   ヽ l/ V|トrヘ、          u ,イ.|::::|::i|| リ
      \|::| ||::::ト、  ゝ ̄,フ  ィ:::レ':::::jl:::l    思った以上に心配性!?
        |::::j人!::::|「 ト  __ , ´| ′イ八|
        |::/  i:::::::l l! |      ∨/::∧::丶
         |/  |:::::::l !レ        //::∧ ト、::::\_,
         /    l:::::::川      //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
       / _ 厶ィ'::::/  ー一' _/∠_ヽヾ.     ̄`ヽ
      / ̄   〃 j::/ ̄ ̄`  ´ ̄ ̄  ヾ.j       }
    /      {{              ヾ.j

 無事に帰ってきましたが、やっぱり現地出身者のネガティブ発言効くと、ねぇ……


おしまい


976 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 08:03:14 /FD8fGRc
まあでも用心しすぎに越したことはないよね
うちの親も昔アメリカでカメラすられたりしたし
>>971
NHKはやらんとなあ民放では見なかったような


977 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:13:33 P0uKXaKk

840 平昌五輪side K-2 〜平昌の味〜

                  ,  --=ニニ、ヽ、
.                ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
             // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
             // // / // / //||l l!  \
            {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /
             l l |l イ==、 {/ /     l| j ,リ } rく
              N八〉   ,  イ==、//〃/イ  |   よし、久しぶりの実家だ!
              jヘ、  、_,,_,   " 彡'//|l  |
               / /丶      , ィ7´ rク l   |
                 厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ

       , --― ,=====
     /    / , -―‐-、`ヽ、
    く    / /    ,ィ l`ヽ 〉
      `7ヽ/ / /  // } |l   `ヽ
     / / ∠-‐,..二`X // l  l  |
     ! l | {〈::.:::.::.:ハ   -‐ヘ l|  }
      | | ト、ヘヽ::_::/   /::下Y /    ばあさん! 日本から来たかわいい孫にあれを!
      ! |  |\_〉 (_人_)ヽ::/_/ /
    /  「|斗-ヘヽ 〈  /  フ ∧
     レ‐┘し┐ :|| > ニ-<彡1 \
    ∧_}ノ´V |l r个〈:\   ト、_/


978 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:14:01 P0uKXaKk

              - ―― -   .
         <     _,_     」_  > .
      / / , メ _, ´  ー'  ヽ _    > 、
    _  r ⌒ー'_  ー -― -   ― -  ~ 〜 イ
   }_⌒ -     ,ィ -, _, ィ1_ ィ  ̄ト _   ―  マ
   /  _  , イ´T 1 | i i | i! i i!    ト 〜 i ~ イ
  '~T´ Y  ! i! .i! i i!.! .i! .!i i!i !  i .i ! ! |i!  i !
    |   |  i! !i ! i i!, ィ ≠ i 、 .! !_」 i ,! ! |i! | .!
    |   |  i! i! ヽ i 」_! _ ヾ\/リ ノ メ/ , ! i .!
    |   |  i! i!、 〈 -―-tッ‐,    -tッ-―-///;ノ
    !  !  ヾ \  iヾz'ー'-"    ヾr_,;:''i i Y /
    ,   、  1    |        , 〒!i .| i .'   やだ、私の孫日本で図々しく進化してる?
         .|   |       _   ;;' .i | ./
.   ヾ  \ヾ.|   ト。    'ー'  /' イ.| |/
     \  ヾ.|   |`ヽ> .  _  イ |! |
       ヾ .|    |  ト _  | ノ1 /| | .!
        У|    i 、 ヽ  1 / ,へ | | i
        /  .|    |  ー z_v _ノ   .| , |


979 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:14:29 P0uKXaKk



    _                                                 __
    ヘ\  ,、__                                             , ._ _, ヽ
     L \i ,-、ヘ,                                       ><><><><><
     y'     i ヽ=、                                     '!i(ハ从ノ」).i
     ',     '--ヘ                                   ___ノ!i::::::,::::::!i'ハl
    __j    i`'-、_>-、                              /       ヽ  イ !i
    ',    ヤ¨¨¨¨`'=,_>.、_                             く        〈゚*.〉  ヽ
     .キ    ._i,      `<>-、                        ,..イ  〉     / ヘ.   i   まぁいいか、作ってやりますかね
      彡   i             `<>.、               ,.イ    / l     / // ヘ   |
      ',   i,             ` <>-、       , _ イ¨    ./    l  /  //   ∧ |
        .',  ヘ               ` <>-、`¨¨´        /     . !/    l l   7 ヽi
          ',   ヽ,                    `<〃>.、     /          l     | |   l  l
        i    .|                      ` <::>.、 /          l     ||  i  |
        ヤ   ',                         `'<> 、.       l    .||  ヽ ヽ
          i     ',                             `'<> 、.   .l     | |    '.,  .\
        \   ',                                  `'<>/     | |        \   ←包丁を持っているおばあちゃん
           ヘ  .ヘ                                  /       /; ; ヽ    ',   ,ゝ
           \  \                                   /       /; ; ; ; ; 丶.    /', ヤ',
            ヽ_  \                                 /       /; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ  ′ ヽi ノ
              `ヽ .\                             /     /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\
                      \\                     /.      /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ゝ
                     `<ヽ,_                    /       /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;


980 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:14:55 P0uKXaKk


           ‐癶∧1,
      /_r / >_Ⅹヽ’ \
       {/┘¨.  丶 j . ヽ 〟
      l>くjX:.≪ミx .}/:!.   }
     r┴/}〝ミ三彡| |! ⅵ/   水、塩コショウ、水菜的な野菜(NSSが日本の水菜と同じかわからない何か)
    〒’.化リ    :| |! 从 _
     Y¨八  くノ, Y {ノ-,、/    >―    _       ____
___ _l |{ >彡j r' 'ノ,j\         ./  /  ̄    <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iく ̄ {__
___ _| |〔    ∧    〟:!           /         ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}  ヽ._
:     | | .〕 (ノ〃ミX  ノノ- .       / ∧       ∨i:i:i:i:i:i:i:i(  ̄ ̄
:     ∧ |{   /i:i:i:i:i∨  |!∧ \      /         ∨i:i:i:i:i:i:i(   卵!
    /  \}/ ヽi:i:i:i:i:i:j_ .:|!/∧ ヽ       〟     .ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ
:    /   ./    }i:i:i:i:i:i:i:| /|:/ ∧  |\ 〔     |    イi:i:i:i:i:i:i:i:i:)¨
   /¨ ̄      /i:i:i:i:i:i:リ’ | :/ ∧ |/∨     :|_/ヾi:i:i:i:ini:iノ
   {        /i:i:i:i:i:i:/   |/ / ∧             ヾi:/
   \      ∧i:i:i:i:i:j:  |/ / ハ              ¨
⌒ヽ  >.    {i:i:i:i:i:r   ∧ / / .j
    ̄   >.  |ー〜′  /i:i:≫≪i|   そしてファンテ!
   ⌒γ    \{       /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|



          _
      . <       `   、
    /        , v、/ ∨ ]
  /V∧,、へ,ヘ ,へへ X /Y、.Y ',
  1" VvV V∨Ⅵー ヾ、  i.! カ  !
  i    i   |  |,   ハ ル≦|  |
  |    |   !_ ル _ノ レ'  ニ |
  |    |  .| _ ニニ    f" 〒 .|
  |    |.  「 'ヾ .ノ    ゞzハ .!
  |    |   |   〒    ,'  / .|
  ` < .i   ト _ ヾ   ´_ イ i ,!
      ヾi   ! ノ _ ー =  .」 i ,
      |  .|  }/〉*≧, テ_{ .
      |  .!   ヾル'  1/|/   食え、孫
        ハ  .ト.、_ ,イ _  .|
     / ヽ .!    T∧ 、ヘ{
      /    ヾ    .!/∧ ,   ファンテスープだ
    ./           |//∧ 、
   .,〈           ,!////>',
   </7> .     ///////
   ` <////>.,////;/
       ̄ ̄ T  ヽ_


981 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:15:25 P0uKXaKk



              /\    _,..-'ヽ、
             /, -‐''_>ュ<__,,.. .-+‐ー‐ー---┐
           /, ' '""~__      ``丶、      ,イ
          ∠イ'´"" ̄: :  ̄""'''‐-..,,_  ヽ    / |
        /: :/: :i : : i: : : : : :i: : : : : : : :`'ー、 `i   ./; ; 〉
       ./: : /: : ,' : : !: : : : : :!: :i|: : : : : : : : :i |  /; ; /
       l : : !: : .,' : : : : : : , : : ./i: : : : : : : : : :l |/ ; ; ,イ
       .l: : : : : :i : : : : : : ,ィ: : / .l ト、 : : : : : : l; ; ; ; ;/:.l
       l: : : : : :l: : : : : : / l: :/  _,l」ニ+-: : / : : |; ; ./: : |
      .|: : : : : :l| __,」ノ  | / '´ ヾ_,,ヾ.、_,': :l; ;/: : : :|
       |: : : : :‐|'´__ュ/  .l/   r'´i´;;;;;l 〉: : /イ: : : : .l
       .i : : i: :./~rl;;;;i`  /    .' .ヤニソ ': :/※i: : : : : l  あ〜
       ヾlヽ: :ヽ .!.kri         `´/ .イ   i: : : : : ::l
        ト: :ヽ: : `ー′      "" /イ ! ※.i: : : : : : l
        |::ヾ、ヽト ゝ   `     / ィ'i   i: : : : : : .l   無駄に寒いこの地域にはこれがあうんじゃ〜
        !: :i   ヽ、  (__人__)    ., -'"トi※ i: : : : : : : l
        .l: : i ※ .i: :`:ー- ,,`_´,, - '  / i    i、: : : : : : l
        l: : .i   i r‐- ...,r'´ /  / ./i .※i〉7´ ̄`、_.l
       l : : i ※ iノ:.:.::.r'/  .!__/  ∠_i   .i >.:.:.:.:.:.`i
        l : : i   i:.:.:.:.:「/  __.|.|'      .i※ i 7:.:.:.:.:.:.i´
      /: : : :i  ※i:.:.:.:「/ /.ィl ト、     i   .i/:.:.:.:.:.:.:.:l


982 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:15:45 P0uKXaKk


































  五輪終了後、このスレを作るために聞いている時の会話


      ____
    /       \
  /   -‐´ `ー\
/     (●)  (●)\
|        (__人__)  |  
\      ` ⌒´  /    なぁ、このファンテってなにさ?
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ


983 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:16:18 P0uKXaKk


            r ―――――-- 、
        ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
       //__, ィ―――、――、   \ヽ、
     ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \ 平昌独特のタラの日干し.
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ!  } /\ヽ
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!    京都の棒鱈で代用したら作れる
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
    | | ヽ \ (__人__)   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ


       ____
     /      \
    / ヽ、   _ノ \
  /   (●)  (●)   \ n   棒鱈と何が違うの!?
  |  U   (__人__)    l^l.| | /)
  \    |i||||||i|   /| U レ'//)
 γ⌒    ` ー'´    ノ    /
  i  j         rニ     ノ
  ヽ、 l           !ヽ、_,__/


 棒鱈での代用品を食べてNSS曰く、何かが違う模様

おしまい


984 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 08:20:38 TuJieWM6
ほう、韓国料理なのに唐辛子ではなく塩胡椒とは
ヨーロッパ人にはバカリャウで代用しろというのかな


985 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:23:53 P0uKXaKk
あと、小咄以外の作品投稿するための雑談所作りました。
阿弗利加の方は四月にシェルターさんでやる予定です

ttp://shokaku05.sakura.ne.jp/test/read.cgi/reppua7m1/1521580193/l50


986 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 08:33:25 iB8ExHc.
棒鱈は村上もとかの漫画「龍〜RON〜」で初めて知った
海老芋と棒鱈の煮つけ「いもぼう」という京料理が主人公の好物

映画「たそがれ清兵衛」でも見たから
幕末の庄内藩にもあったのかも


987 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 08:49:04 8MQs6E2c
ふむふむそういう料理もあるのか

シェルター副管理人さんとは話が付いてるのかな・・・?
経緯が経緯だったしちょっと心配だったけど


988 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:53:56 P0uKXaKk

841 平昌五輪side A-1 〜アメリカ人の意見〜

                           | }
                           | }
                  , - -‐、 ̄|/ ‐- 、
             ,_ /   -― 、` ´  ̄`ヽ丶
            ./ i_∠ -‐        へ、  丶丶
            { /,     /        ヽ  ヽ ヽ
               ィ〈/  / ,/       /     l   l ,ィ ⌒\
           /._ /  / ,/ /|     ./ ,     l   l ヾ.,  |
            /  l /lX !|     / /| |    |   | |l ヽィ'
             /   |/  `K|_  、 /!/ | ィ!   |   i イ ''"i ヾ.
           ! ,  ハ{「`i‐-ニ_l |/ナニ´ l ハ   |   i' |_iノ、i
          {ハ !|  弋zソ ヽ{  `T ‐- _l  |   | l
            | ヽリ 〃   ,    弋z_ソ|  /  | ,1
            |   {          〃  {イ/     !_/ i
             lハ   l\   t--‐┐   u /ノ!     !  l   ついた……
            /ヘ N 丶  `ー '    / /    / r、!
            ヽ{_!ヘr-`i ー-‐  T-/7/  / ∧}
          , -‐(   i′r┤    ,/  イ/  ハ}`′
         /: : : : :\ l  !    / __/ _ '-‐´: ̄:ヽ
          /: : :l : : : : \_ { _ - ' 二 -‐ ´: : / : : : : : :i







































                 // | ___ ヽ──--.__
                 { | :.:|:.:.:.ノ:.:.|:.:リ,.=‐''  ̄   ` ヽ 、     __
               ,r─弋ヽ :.V:. ,.r‐'´     ...:.:.:.:.. ..  ヽ  // ̄ ヽ
                 //  :.:ヾ /     .:.:.:.:.:.:.        V/
              L   :.:./     .:.:.:.:.:.  .:.:.:.:.:.:      .:.:..
             / |  :.:.:/    :.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:
           /   \:/   :.:.:.:.:.:.:./\///:.:.:. :.:.:.
          /     :.:./  :.: :.:.:.:.:.:/   /へ/,イ:. .:.:.:.:.  .:.:.:..
        /    :.:.:.:/  :.:.:.:.:.:./¨,ゞ 、/  i/゙ !:. :.:.:.:.:.   .:.:. ..
       / ⌒ソ  :.: :.:.:.:! :.:.:/:.:.:/  く:::::::::::ヽ |  |:.:.:.:.:.:./i .:.:.
      ({   /:.:.: :.:.:.:.:.| :.:.:|:.:./    \っrへ  レ'|:.:./ |
         厶r/:.:.:.:.:.:.:ノ :.:∧:.|      `      |:/ 、j/
            /:.:.:.:.:.∠:.:| :/ jハ!              ∨    この場所……とっても、不便 グフッ
      __   {:.∧:.:.:./ | |              ,へ:.:.:.:/ィ. ..
──=ニ  f´ ̄¨Vー}:/   }/      ハ    .:.:.   ヽ::::::ヽ:. .:}...:. .:..
 __   }   | ,.r‐ ''プ    :.:.     ヽヽ :.:.:.:.:.:.:. :.:`Cr'' 〉:. .:.:.
´    ヽ V        :.:.:.:.', .:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :... .. :...:
      \}      ____,.ム:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....:.. .:.. .



 そりゃ地元出身者がネタにするレベルですし……

 尚これが今回最大の思い出だった模様

おしまい


989 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 08:55:15 P0uKXaKk
こっちが尽きたら雑談所の方で本編連載なので埋めても構いませんよー


990 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 09:31:37 P0uKXaKk


842 平昌五輪side K-3 〜……모르겠어요〜


                       . '゙ ̄ ̄ヽ
                        i      .
                        |      i
                        |      |、
              . - 、      l    γ⌒ヽ
                 /     .      }   /:.  ノ、
             |     |      /__.ィ'゙  ト  j
    γ ⌒ヽ、   |    {     {_,: ヽ-イ:{   .:
     {     i    |  /⌒ヽ     ヽ_:_,:ノ彡、  i
     }     {   ノ/ __l、..'゙}     〈こィ -‐'゙{  |
    〈__.ィ'⌒`.    Y'¨ イ|  '       }    .....!  !
     (こィ  }    こ彡{  }       !  .:'  }  .
     {-'ノ! j     {  ,...ハ l      l .:  r'  ハ
      Vィ} l    } '゙  } {       iし_)  {j  } i
     /Jk j    iUノ r' |       |    |l|lj/
      {  V}    |   し }      l  :    {
    _l__/__ __l____/__  __ヽ__:___/___ 
   |  |     | |   |      | |    |        |
   |  |     | |   |      | |    |        |






























       ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
     , ィ,.'´   ̄ ̄``ヽ、 \
    / /. : : : : :,.イ: :ハ、: : : :`ヽ \
    / /: : /: :/ /::/リ`ヽ:.:l: : : :V ヽ
   ``|: |: l∠__,// ー‐Ⅵ: : : :l  |  ……なんだ、これ
    |::Ⅳ ●    ○ }:/. /L_|
    \{   (_人_)   l/.:./: : i
     ,八   `i  i´   ∠:ノ: : : l
     /: } ゝ `⌒  ,. イ 7 }: : :l

      , -―― - 、 _
     ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
     /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
    /:.:./::.::./::.〃  y::..ヽ ヽー`
  〃.:ノ -‐'' ツ `‐- l::/::.| |:.|
  |:l::.!ィ.-- ,  ,.-‐‐,リ ::.:.| |:.|   やる夫とか海外の友人に写真撮っておくろう
  ヽヽ`‐-‐'  `‐-‐'. リ:} *{:|
    |ヘ  、_,、_,  |||! /i ! i::|
    i */⌒l __ , イァト{ * }:|
.    }/  /{><} {l:: :: :|  |:|
.    |  li i介i ilヾ:: ::i * i:|


991 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 09:33:44 P0uKXaKk






 NSSはしらない

 このちょっと卑猥な謎の物体が――











             _,,,_
           /    ヽ 
          /      |
          |       |
          |       |
          |       |
         _ノ        ヽ_、_,,                   
       /´`''\       /'j   ヽ   
      { ,ノ' i| \____/´ ,-,,.;;l   
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/  
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'   
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l     
         ./        ;ヽ 
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
        |    ,ヽ,, /    ;;;|   
        |   ,' ;;;ul ;;'i,   ;|


            / jjjj / ヽ _
          / タ  .|   |{!!! _ ヽ、
         ,/  ノ   |   | ~ `、  \
         `、  `ヽ. _ノ   ヽ , ‐'`  ノ
          \  `ヽ\__/" .ノ/ 
            `、ヽ.  ``Y"   r '
             i. 、   ¥   ノ
             `、.` -‐´;`ー イ
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    モ ル ゲ ッ ソ ヨ      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


992 : 語り人 ◆DnnScKy2Nw :2018/03/21(水) 09:34:04 P0uKXaKk



                                                  γ ⌒ ヽ
                                    ぐ           |     |
                                 ぐ  る        . ―|   ̄ |  __     ∩2z、
                                 る   ん   _ -  ̄   |    |    ― ニ二./  /
                              十  ん               <___>      /`/
                                   ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
                                / /     /       リ     |  |   /  ノ
                              C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
                             &  \____/      /     ノ/ _/―''
_ミ`ー‐、                         ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ n '´   /   十
  `⌒丶、'ー-、_       +             十  /  ̄ ̄`ー- ...,,_ω__,/| /        +
     ̄\―ヽ._ 二_‐-                          /   ノ {=   | |
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_+            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __< ̄ ̄ ̄ ̄>_ 〈__ 三ミ      +
   +  `⌒    .|      |
              |      |
              |      |
           八____ノ



 AA作られまくり、モルゲッソヨという言葉と共に愛されたことを


おしまい


993 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 09:35:32 Dzw8lVYE
デザイナーももうモルゲッソヨでいいよって言ったんだっけ


994 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 09:37:12 8MQs6E2c
ああこれなぁ・・・ww 人面鳥もちょっとネタになったよね


995 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 09:48:34 iB8ExHc.
AA職人って凄いと素直に感心したよ


996 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 10:29:50 6KV0CCfM
わけがわからないよ。


997 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 11:26:07 0JOlCADc
ヒラマサ五輪って…開幕前のモルゲッソヨと開幕の人面鳥で大体終わってたよなぁー…


998 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 14:11:32 iB8ExHc.
モルゲッソヨの写真って普通にセクハラ案件では


999 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 14:16:45 Dylpgwyk
聞いた話だとモルゲッソヨはオリンピックと関係ない芸術作品として作られたとか
ダビデとかちーんこ丸出しでセーフならこれもセクハラと見るのは無教養……・なのかも知れない


1000 : 普通の名無しさん :2018/03/21(水) 14:55:44 Ix4PLWI2
あれ、アブグレイブ刑務所の捕虜虐待を訴える政治的オブジェだから
本当はあんなもん五輪会場の近くに作っちゃいけないんだけどな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■