■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
◆13cN0Pr0fIの第21雑談兼短編所【毎々キルハク】
※大体こんなイメージ
___
__,,.. --― ''  ̄  ̄ ''--- ,,__
( )
|` ー- ..,, __ __,,.. -- ´|
r ⌒ヽ |  ̄ ̄ ̄ |
レ^ヽ } ,. -―― ァ |
}/´ ニニ ミ、 ,,ノ|
,.ィ´ ー-、  ̄`ヽ ___,,.. --- ''´ ..|
/ {! ヾ { ̄` | ̄ ̄ |
,: {i! ト..メ `ヽ、}マォヽ | |
! ミ!. |´,..ィ、 __ } | iヽ (ー-----一イ. !
____ | ヾミ. !"マ沙 レ' / .| ゝノ `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
/ \ ', `{ミ、 |、 U ,ィ三ヽ⌒) .| i`ヽ | ̄  ̄  ̄ !.!
/ \ ,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´ .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | !
/ u (ー) (ー)\ {三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´ .| r 、. ! !ノノ 乂コ| |.|
| (トェェェェェェェェイ) | ー- 、/三/三',. 、_ノ | ノ ! |. ニニニニニ |.|
\ \ェェェェェ// `¨j. ! ) ̄ ̄{ .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ_ / }/ニ||ニ||コ!- =-- 、 _. !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
/ 、 、 〆ヾ ̄ `i. /,' ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .| |
/ / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ { ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. | |
/ /l `、´/ ヽ. | { | ヾニソー ' | ___,,.. --- ''´ |
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ. ヽ ヽ |  ̄ ̄ |
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、.. `ー-ミ、 | |
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ ヽ ノ
`゙'' ー -- ..,,___ __,,.. ---''"´
◆13cN0Pr0fIが(主にキルハクで)短編を投下したり独り言書いたり漫画や特撮の感想書いたりたまに改変したり適当に雑談したりするスレです。
荒らしでなければ基本的に何でもアリ。AA貼ろうが酉付けようが問題ありません。でも喧嘩などは控えて下さい。
好きなライダーは555と鎧武。好きなオーメダルはウナギ。色が綺麗で電気ムチが強かっこいい。
ダメ人間萌えポンコツ萌え苦労人萌え。あと鞭や大鎌等のぶん回す系中距離範囲攻撃武器萌え。
当スレは週刊少年ジャンプにて連載していた「魔人探偵脳噛ネウロ」及び「暗殺教室」、そして作者である松井優征先生を全面的に応援しています!
「魔人探偵脳噛ネウロ」単行本全23巻及び読み切り版も収録された文庫版全12巻発売中!
「暗殺教室」単行本全21巻発売中!最終21巻には読み切り「東京デパート戦争体験記」も収録!
※注意点※
・ここに投下する短編のほとんどにキルハクコンビが出るであろう事が予想されます。
. というかそういう短編を投下するために立てたスレです。
・このスレに登場するキルハクはバカップルの可能性が非常に高いです。
. イチャついたりベタついたりする話が高頻度でありますので注意して下さい。
. あとどんどんバカップルになってる気がします。
・短編登場キャラがアホになったりとキャラ崩壊の可能性があります。
・当スレは健全第一をモットーとしたスレです。エロスなんて期待しないで下さい。
・何かしらのネタバレになりそうな発言は、なるべくぼかして下さい。
・他スレや他作者さんの名前を挙げる時は、はっきりと書くのではなくなんとなくぼかす感じでお願いします
例:「あの遊戯王スレ」「常秀主役のあのスレ」「SCPがああいうスレ」
・基本的に荒らしやらでなければ酉付けたりAA貼ったりしても構わないスレです。
ただ何レスにも渡って貼り続けるとか、明らかにアウトと判断したら容赦なく削除依頼出したりします。
・FGOプレイ中。レベルマでスキルマなメドゥーサを常時パーティ入りさせる方針。
ほのぼのでみんな仲良しなカルデアが好き。
・魔人探偵脳噛ネウロ全23巻及び文庫版全12巻、暗殺教室全21巻好評発売中!
本スレ:やる夫は匣の中身を知りたいようです 原作:魍魎の匣
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388360943/
チマチマとやってます…
前スレ :ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489072933/
前々スレ..:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1475676212/
18スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1458920723/
17スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447548354/
16スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1436496415/
15スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426508637/
14スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1416088890/
13スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407653527/
12スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402498626/
11スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1396362181/
10スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1389129581/
9スレ目:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380632069/
8スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1373924331/
7スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1367330391/
6スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1362224150/
5スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1356274070/
4スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352808847/
3スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1346079871/
2スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1337778303/
1スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1325070478/
キル夫で勇者30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1323855103/
纏めて下さっているサイト様:やる夫短編集 (,,^ー゚)<すさまじい程に!阿修羅編
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-category-154.html
あと「電脳キル」名義で某遊戯王スレに投下しておりました。青眼か真紅眼かで言ったら真紅眼派。
【魔弾】組みたいし【天気】はイラストのほのぼの感が素敵。
ハクさん、丸々1スレ分の禁酒期間おつかれさまです
じゃあこのスレは禁キルでw
禁酒よりヤバイ禁断症状出かねん縛りはやめて差し上げろ
「オイオイオイ」
「(禁キル夫は)死んだわ、ハクさん」
立て乙です
キル夫に会えないから写真で・・・も、物足りなくなり人形を作って抱いているハク
人形作りに四苦八苦した様子が指先からうかがえたり・・・w
>>3
いやあ大好きなお酒が飲めないスレは大変でしたね…
>>4-5
それ以上いけない。
>>6
それにしても禁酒直後だというのに禁キル夫を提案できるとは、超人的な悪魔的発想というほかはない。
>>7
部屋がキル夫人形だらけなんですね!
ライダーがクライマックスな今週のスーパーヒーロータイム。
今回、意外と伏線張ってるんじゃないかなと思ったキュウレンジャー。
惑星トキに存在するトケイキュータマ。
過去に戻れるというそのチートじみたキュータマを手に入れるには、12個のゼンマイを時間内に巻く必要があるという。
ゼンマイの元へ向かうキュウレンジャーの前に現れたのは、過去に倒したはずの敵。
中には死んだ仲間や恩師、女装した自分のようなトラウマ、妄想の実体化、そして何も出てこなかったり…
ツルギ以外のキュウレンジャーの脅威を認め、一人ずつ潰していく事を宣言する悪役の鑑テッチュウ。
しかもどこから調達したのかマーダッコの破片まで持っており、再びタコ再生。
今回はどこぞのミスターKのように、萌え萌えキュンなござる口調でハミィ推しな性格。海賊船召喚しそう。
小太郎の前に現れた実体化した記憶。それは、弟を産んですぐ亡くなった母親の姿。
ゼンマイを巻けば時間の歪みが正されるのか、母親は消えてしまう。
宇宙の救世主としての使命と、子としての母への想いの間で揺れる小太郎。母親も危険な戦いに身を投じる小太郎を案じる。
しかし救世主としてゼンマイを巻く事を決意し、母親に自身の戦う姿を見せる。戦隊史上でもだいぶ幼い彼ですが、救世主として重い物背負ってるんだよなあ…
ちっぽけな力だとしても、様々な思いを背負ったそれぞれが集まる事で巨大な力にも打ち勝てる。
それを証明するように12人全員搭乗状態でキュータマジン発進。
フクショーグン相手に苦戦する様子も無く、なんなくテッチュウを撃破。やはり幹部撃破スピードが早い…
最後は残り二人のフクショーグンも登場し、予告で早速やらかしてくれてる模様。
檀黎斗神の胡散臭い独白から始まるエグゼイド。
治ったはずのゲムデウスウィルスが再発。その原因はやはり、ゲムデウスを取り込んだクロノスの存在。
変身後の姿もゲムデウスが融合した姿になり、その力はムテキゲーマーすら凌駕するほど。
しかしドクターズには用は無いとし、狙う先はガシャットロフィーを揃えたライドプレイヤー、ニコ。
拉致するように隔離されたボスステージへ。泊さんこいつです。
バグスターウィルスに耐え、クロノスの力を得て、ラスボスと対決する。それがゲームクリアのための条件。
しかしラスボスがゲムデウスだけでなくクロノスの力も得ている時点で、クロノスの力をもってしても無理ゲー。
実際クロノスとゲムデウスのスペックを比較し、攻略法の考察もあるようなのですが、
ハッキリ言ってゲムノス融合体に対して通じる方法ではなく、はっきり言ってただのプレイヤー潰し。しかも強制イベント。クソゲー。
仮面ライダークロニクルを起動し、ボスステージへと移動する大我。
5年前からずっとバグスターウィルスをその身に宿し、培ってきた抗体によりウィルスに耐え、クロノスへ変身。
失うものが無いからこそ、命を削ってたったひとりで戦ってきていた大我。
序盤の妖怪ガシャットよこせも、自分以外の者を同じ目に遭わせたくなかったという思いの裏返し。
しかし失いたくない患者がいる今、たとえ無免許でもドクターとして患者を守りたいというのが大我の本音。
完全にスナイプが主人公。
檀黎斗神が5分もかからず開発したチートコードにより、永夢と飛彩がボスステージに乱入。
患者の命を救うため、ドクターにこそ生き抜く責任があると大我を諭し、ドクターの証である白衣を渡す。
永夢と飛彩、そして大我の3人によるチーム医療開始。
近接格闘やポーズ無効化で渡り合うエグゼイドは勿論、剣技と魔法を使いこなすブレイブ、支援火力に秀でたスナイプの協力プレーにより追い込み、
最後にはW必殺技からのゼロ距離射撃を受け、ついにゲムノスを突破。
君たちはゲームをわかっていないと、お前が言うなとしか言えない真社長の言葉とともに、
ゲムデウスウィルスが活性化し患者の頭部がバグスター化。周囲の人々を襲い感染が広がる阿鼻叫喚のパンデミックに。
仮面ライダークロニクルはゾンビゲームだったのか…まさしくデンジャラスゾンビ。
一度倒された後、最強形態になるのが真のラスボスだと豪語し、ゲムノスは真形態に巨大化。負けフラグとか言わない。
ドライブゴーストと同じく、次回で本編に決着付けて、最終話は後日談を兼ねた次期ライダーとのコラボ回になるかな。
キュウレンジャーの記憶から実体化した者たちが、縁深い者や強敵だった中で、ゴネーシだけ「なんでこいつ?」と思いましたw
確かに、ハミィちゃんに最もスポットライトが当たった回のダイカーンはゴネーシでしたけどww
復活してない幹部格にイカーゲンがいますが、さすがにハミィ単独じゃ手に余りますしね…
自分の女装姿を相手にしたビーストスターよりはマシだと考えるんだ。
大逆転裁判2がとても面白い…ラストが楽しみ…
大逆転裁判2良いよね、キャラの印象が色々大逆転するお話だから
エンディングがまた泣けて笑えるから最後まで完走頑張ってください
大逆転裁判2クリアしました!
いやー、色んな伏線を回収しつつ真実が判明する瞬間はやはり素晴らしい…面白かった。
惜しむらくは1から長い間が空いている事か…1と2を合わせれば間違いなくシリーズ最高傑作レベルの完成度なのに。
逆転裁判の意味不明な事件状況の謎がどんどん明かされていくのがとても好きだし、
その構成のシナリオを何本も作ってるというのが本当凄い。
逆転裁判に限った話ではないけど、ミステリーものは頭のなかでこんがらがった糸がどんどん解けていくあの感覚がたまらなく好き。
大逆転裁判2クリアしてエンディングを見た後、大逆転2の一話をやり直すとストーリーの印象がまた変わりますよね
雰囲気もシステムも本家より個人的には良質に感じた1で唯一無二の不満点でもある「回収されず話が進む程に増え続ける謎と伏線」の、2年越しの回収に相応しい壮大な作品だった気がします
それとネタバレになりすぎないように語ると、ブレイクシーンの有るキャラ様々な形で全員「結末はあわれで可哀想になる」ようなオチだったような、今作はそんなイメージでした
後、不敵で不遜だったバンジークス卿のイメージが大分可愛くなった気も、あんた生真面目すぎるだろww
2作合わせた全10話の作品と考えれば、謎の積み重なり方とその回収っぷりが凄いですねえ。
前半後半で色んなキャラの印象が変わっていくのも面白かった。あの人とかその人とか。
個人的な好みとしては、大逆転2の2話が凄い好きです。
詳細は何を書いてもネタバレになりそうなので完全に伏せますが、アレは本当に完成度高い。
とりあえず1をプレイした人には絶対にオススメしたい作品。やって損はないというか、本当にやるべき作品と言ってもいい。
・ハクさんは誕生時から飲酒している(=最低でも二十歳)
・今年はハクさん10周年
よってハクさんの年齢は最低でも…
ハクさんじゅっさい
小学4年生と言い張ってランドセル背負うハクさんを幻視した。
うーむ…水着イベント、普通に大変だ…去年のような漂流ボーナスが無いからだろうか。
とはいえアイテムの種類自体は減ってるし、開拓の必要も無い分どちらかといえばこっちの方が楽…?
水着ノッブいなかったらどれだけ大変だったことやら。
>>21
キルお兄ちゃんが大好きなロリハクちゃんってのは見ないな、そういや
まあ、ハクさんがお姉さん枠だからなぁ
元々のデザインがスタイル良かったりお酒飲んでたりしますからねハクさん。
このスタイルで小学生でランドセル背負ってキル夫をお兄ちゃんと慕うハクさんか…
-― 、 r、
/´ ̄ ヽ } マ{
/ _ }/ー'´ ̄ ` マ
/ , ィ´ / う 、
イ ヽ \
イ/ ヽ\、 ヾ 、\
/ / ', ハ ヽ } ヽ. ハ ヾ 、
i/ ! ,イ l ー!┼-キ!‐ ! ', リ
l| i ! l |x ハ jzュキ-ァ lヽ
マ l | メ{ ', ! 仆!jリ 'リ jト. Y !
V ヾ!/ X!zテ j `´~、`/l ', } |
r-ュ、 ∧xチtjレ゚\ノ 、 ′! マ j、
マニム メ ゞ゚´、` , イ Y ヽ
マニム \、_, - .人 ム ト、 :.
ゝ ̄ ヽ ヾ ̄.._ イ ト、 ム マ \l
_〉ニア⌒ト、 \{  ̄ ! j マム ト ̄ :.
´アム / ! ヽ. \、_ j / マム ! `ぅ、
ィ´ イニ Y | \ ヽ ` lム| 。
ムニニ ム i /ヽヽ ハ _ / i ハ! Y
〈ニニ ニム l イl Y\} `ヾ{ !/ }
`ヾj /⌒、 i/ V L_リ >。_ ヽ j: ! ム
/ / ハ ! `≧ュ>、 V:,ィ イニヽ
/ / :. ハ `ヾ>:/:l._ , ィニニニ\
/ ィ7ヽ/人 )、_: ィ:{ 八ニニニニニ
j ′ ノ`! lマ ∨ニ>。 彡´| : : : 〈 マニニニニニ
|! ;' , 〔ニレ!ム ヾニニ≧=、 ´ /ヽl!: : : : l! マニニニニニ
li { ムニニ<`マヽ Yニニニニムー' ィ| : : : : ト. マニニニニニ
l |! {ニニニニ 、ヾ≧!ニニニニニrニニヽ: : : :|_ム マニニニニニ
l いニニニニ>ュ マニニニニニ、 ニニヽ: :jニム マニニニ
昔、小学6年生の設定のスレが有ったなぁw
設定次第でどんな役割でもさせることが出来るのがやる夫スレの凄いところ。
お酒が飲めないハクさんは新鮮でしたw
ハクさんは個別フォルダに酒フォルダがあるくらい酒のイメージ強いですしね。
小学生ハクさんがキル夫の部屋に置いてあったお酒を知らずに飲んでフラフラになってしまう。
そんな短編が読んでみたい。
_
< f \
)ノ ヽ<´ `> <⌒
/ ,イ´ ` ヽ
(. (´/ i l. /ヘ (⌒)
` ./ i ! ヘ <二}
( ) _/ i!イ乂_ i下、 ヘ ヽ>' 0
 ̄ |j≡=  ̄≡i=\_∨―,_ _
○ | ///////j |;;;;;;ヽ);;;;;;/
| |>〒<! .|;;;;;;;;;;;;/
(( |! iく√ :| i ̄ };〈
ji >、/` ´ |人/DTi;;;ム
> ´/ | y F=!ヘ/ ))
{ 〈 Y__ -‐7| ̄ 7
__. _入 i |. /└;;;i´i
「 ⊂ , ,-― ;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ! ! イ };;;;;{ !
ぃトー | |.|;;;;;;;;;;;;;;;/` ̄ ̄〈l И } j;;;;;;;}∧\
ゝ!__! |i;;;;;;;;;;/ .「/! | ト 〈 /{;;;;;;;{ \.\_
ゝー´..i!;;;;/ ./ ∨ \>!;;;;;;;∨ ヽ`ー―
´._,,,,,-ヘ´く. / i. |;;;;;;;;;∨. ∨
r,,,,,,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\`iヽ_ / -‐ー.i;;;;;;;;;;;;∨. ∨
_/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |;;i ;;;|;Y f;;;;;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;ヘ } )
.r ´ /;;;;;;;;;i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. |;;;!.;;;|;;|. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;} ノ_ _ /
 ̄  ̄ ̄ ̄i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -‐'''ヽ ヽー- |f_i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ´;;;;;;\へー 、
\\ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `ヽ
´ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;;;;;;;;, ――― - ノ
>―-- ´
>>31
すかさずハクの口にドリアンを捻じ込み呑み込ませる、そんな短編を読んでみたい
ハクさん自身が酒になることか…
>>32
鉄鍋のジャンでその食べ合わせは駄目だと言ってました!
>>33
口噛み酒が限界じゃないでしょうか…
・・・え、キル夫が(で)作る口噛み酒だって?w
ハク「そういうわk「却下」」
ここまで妄想したw
誕生日におねだりすればワンチャンあるかもしれない…!
パンプキン・シザーズの新刊が久々に出ていました。
会話劇とか会議とか話し合いとか、そういう場面が面白い漫画は名作だと思う。
「会議が面白い」で、真っ先に思い付いたのが北斗の拳イチゴ味…
シュウとウダが良いキャラしてるよね
わざとなのか天然なのか、やたらとウダの逆鱗に触れに行くシュウ様。
そしてその後ろでシェイクに苦戦する聖帝。
禁酒が解けて、いままで溜まりまくったであろう、禁酒解放、飲み放題・吐き放題ネタが来るかと思えば
特 に 無 し 状態なら、
次も禁酒させても良いんじゃないかと考えている、前々1000
ハクさんの健康と飲酒代の激減で家計も助かるであろうし...
>>40
あんまり禁酒でいじめるとそのうち密造しそうだからやめたげて
ハクさん自家製口噛み酒と聞いて
つまりキル夫とハクが突然入れ替わって「君の名は」と(ry
>>40
なおハクさんの精神面…
>>41
そんな事しちゃいけない!
>>42
味見も兼ねてキル夫に飲んでもらうんですね。
>>43
前前前世から結ばれてるんですね!
悪堕ちはいいもんだ
悪堕ちは見てて辛いところもありますが、間違いなく熱い部分もある展開ですからね。
さあエグゼイド(実質)最終回だ
懐かしのバグスターズ。
患者のこととか考えてない檀黎斗神!
ビルドだああああああ!!!
オマエニフサワシイソイル
勝利の法則 は決まった
やはりバグスターという存在としてのケジメはつけていく形か…
パラドはパラドで、仲間のバグスターの散りざまを見届けてきたんだなって
ああ、これはお母さんですわ…
会社の社長として心意気は立派なんだけど、やってることが最悪過ぎるんだよなあ真社長…
めっちゃ久々のレベル1!!!!
初期設定をそう使ってくる!!
2頭身なのになんでこんなにかっこいいのこいつら…
初の5人同時ライダーキックがレベル1だとは
パラドォ!
唐突な真社長の笑顔!
(実質)最終回じゃなかった!
エグゼイドは設定の拾い方が丁寧ですよね
ゲンムレベル0→パンデミックでバグスターだらけ&敵が雑魚バグスターの為に、強力ながらレベル0の強みを相殺するX-0じゃなくあえて広域にバグスターの動きを鈍らせるLv0で暴れる(デンジャラスゾンビは普通にゲーマードライバーに差すと使用者が耐えられないので、LvX-0時はプロトオリジンのバグスター抑制能力の殆どをデンジャラスゾンビの制御に回して使っている設定だから)ってのは、レベル1祭りとならんで本気で感心した一幕でした
…おかげでビルドにぶん殴られましたけどねw
エグゼイドの脚本は本当、色々と上手いですよね…
ビルドは意外と容赦なしで正直笑ってしまった。
敵の攻撃が多くの一般人に及ぶ今週のスーパーヒーロータイム。
割とちょくちょくスポットの当たるナーガ回だったキュウレンジャー。
巨大ロボ戦で上手く連携出来ず、足手まといだと落ち込むナーガ。
何も感情を手にしてないという弱音を吐露するも、悩みも立派な感情だ、少しずつ感情を学んでいると窘められる。
トケイキュータマを使った時間遡行による、過去の出来事を明らかにする作戦。
しかし過去を大きく変えるわけにもいかず、その辺りの兼ね合いも含み決行にはまだ時間がかかるとのこと。
そこでハミィが息抜きのバーベキューを提案。楽しむみんなを尻目に、感情への欲望が募るナーガ。
ハミィは自分で考えてチャレンジしていくべきだと助言しますが…
テッチュウに続き副将軍のアキャンバー登場。冒頭にて落ち込むナーガを見ていたヤバそうな奴。
ツルギいわく、彼女も過去と比べ姿が代わり、強くなっているとのこと。
設定上再生怪人なのか、それともひょっとして過去とは別人なのか…
他者の感情を解放する能力持ち。そしてその能力に惹かれる者が、キュウレンジャーにも一人。
元々は憎しみや怒りといった、激しい感情に任せて争いを繰り返していた蛇使いの一族。
それを封印することで平和を手にした一族ですが、感情は無くなったわけではなく眠っているだけ。
しかし感情を解放すれば、今のナーガではなくなるというツルギの言葉。
感情を手に入れるという自分の本願が叶うチャンスに揺れ動き、さらにはハミィの自分で考えろという言葉が悪い方向に働く。
仲間の制止を振り切り、アキャンバーの思惑通りに動くナーガ。
そして激しい感情が解放された結果、ナーガはヘビツカイシルバー改めヘビツカイメタルに変身。激情のままに暴れる悪の戦士。
ナーガの状況を聞いて、ショックを受けるバランス。過去に行くのではなく今の時間軸でナーガを助け出したいと願い出る。
過去と今、2つの時間で行動するために2手に分かれたキュウレンジャー。
多人数であるがゆえに取れる選択肢ですが、戦力が低下した状態で副将軍&闇ナーガを相手にしなければならない辛い状況。
勿論戦力低下は過去組にも影響してくるため、簡単に作戦遂行とはいかなさそう。
いよいよクライマックスなエグゼイド。
しぶとさに定評のある真社長により、人々が次々にゲムデウスに感染していく大パンデミックが勃発。
中には貴利矢さんや、かつて救った見覚えのある患者の姿も…
さらに真社長曰く、今回の患者は倒せば消滅してしまうとのこと。ヒーローが守るべき存在を手駒にする…実に悪どく効果的である。
皆が攻撃できずに苦戦する中、真社長の思い通りにはさせないという事で容赦なく患者を攻撃する檀黎斗神。
そこに現れた赤と青のライダー。そう、パラドクス…ではなく、新ライダー仮面ライダービルド。
プロレスのような名乗り口上と共に、ゴリラ+ダイヤモンドなフォーム、ゴリラモンドにビルドチェンジ。
ゲンムを1発でゲームオーバーさせるパワフルさを見せ、人違いとわかるや否やすぐに謝罪。
悪いヤツではないんだろうけど、実験に意欲的過ぎて割と容赦なく戦闘するな…
あとWみたいなハーフチェンジも出来ると思うんですが、その場合あのねじれたデザインのスーツどうなるんだろうかと気になる。
感染者を治療するため、ドクターマイティのワクチンを自分に注入し、散布して患者に届ける事を選択するポッピー。
それはバグスターであるポッピーの消滅を意味しており、ポッピーはいつかこんな日が来ると思っていたと覚悟はしていたとのこと。
患者たちは無事救われましたが、引き換えにポッピーが消滅。メッセージを託された時の檀黎斗神の反応が印象的。
残るは真社長ことゲムノスを倒すのみ。ドクターズは最後の戦いに挑む。
ゲムデウスと融合したクロノスの攻略法。それは初期も初期にポッピーに言われた、
「レベル1でなければ患者とバグスターを分離できない」という治療手順。ここに来てこの設定を活かしてくるとは…
能力値の低さもあり、リスクの高い治療法ではあるものの、5人のレベル1によりゲムデウスは真社長と分離。
さらにドクターマイティのワクチンを用いたパラドの攻撃により、ゲムデウスを撃破。
パンデミックを止めるためにポッピーが犠牲になり、ゲムデウスを撃破するためにパラドがその身を挺した。
しかしパラドが消滅したことで永夢の変身能力は失われ、ムテキゲーマーへの変身も出来なくなった。
即ち、クロノスのポーズへの対抗手段が無くなった事を意味する。真社長も思わずニッコリ。
ポーズやリセットへの対抗手段を開発されてもなお足掻き、本当にラスボスとして君臨し続けた真社長は凄いと思う。
次回、最終回。エグゼイドの物語に決着がつく時。
ポッピーがCRメンバーに伝えた最期のメッセージは、母親が子供たちに残す遺言のように感じました。
感動的なシーンなのですが、正直、ポッピーはもうヒロインじゃなくてオカンだなと思ってしまいましたw
まぁ実際元は神のオカンやしね、シカタナイネ
Twitterでも神の中の人が今回のそれでその辺り言及してたような
グラファイトがママなのも元が小姫ちゃんだからかな
>>66-67
ヒロインでありオカンでありバグスターであり仮面ライダーであり電子の妖精…
改めて考えると凄いキャラだポッピー…
>>68
無愛想な飛彩と付き合ってた辺り、面倒見が良い面はあったのかもしれませんね。
それが武人気質なグラファイトさんと合わさってああなった可能性も。
うーん…牙狼が気になる…
呪いのベルト、カイザギアが発売だと…!
ファイズギアみたいに草加の台詞がたくさん収録されると思うと心が躍るなあ…
昨日夏バテでぐったりしてたので仕事帰ってからすぐ寝たけど、よく考えると愛酒の日だった。
飲める絶好のチャンスだったのにハクさん…
>>73
ハクさんは365日愛酒の日では?
キル夫に怒られて禁酒の日になる可能性もあるので…
ハクさんの健康を考える会も寄って来ます
???「1000に願いを!とどけ、ハクさんの健康を憂うこの思い!」
士ヽ --|‐ァ
〈ノ ) | ´
--t‐ --|‐ァ ノコ l l
(_ | ´ ノ
l ┼ ノコ l l
レ ,ノ ノ
\\ \ //
_
, - 、 ― 、
,.-、 |,..-┴‐-.、
_´_\ 、 〈:::::::::::::::::::| ノレl
,.'´  ̄`丶 、:::::::::::::::| ,.-‐'´ /
/ _ ヽ:::::::::::::| / , '
/i / ___ `ヽ.ト、===l / /
| ! / ー< ll| (ノ`ヽ | \ ∨ ,.-'-、 ヽ 、
ヾ 、 __|__, \__ >` ,.- 、 \ !フ'´`ヽノ| l _ ____ | l i
`ー r '´ \_ヽ / 〉 ハヽ| `> ノヽ|-―:'´::|: ̄:::::::::::::::|ー- 、
| \彳 〈 / / バ_「 ̄ \ ,|:::::::::::::::l:::::::::::::::::::::| ノ
ヽ{ ヽ、 ヽ/) `ー‐ ' /'´ l `ヽ._// |::::::::::::::::!::::::::::::;.-'  ̄
丶.  ̄ヾ. __ イ\/ヽ| | / j:::::::::::::::::l-‐'´
`ー――r、‐-ヽ`ヽ|_,/`ー--ヘ/ ,'::::::::::::::::::l
|  ̄ ̄/: ̄:| `ー<::::::::::::::::::::!
`ー‐'´ /:::::::::::| `ー---‐ '
〉、_::::::::|
、\_ ! 「 ̄
` ー `ー'
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | 禁酒が嫌なら節制を心がけろよ。
./ \∩ノ⊃ェ/ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
…これひょっとして総集編か!?
あ、劇場版でのスケジュールの穴埋め回だコレ
総集編は毎度色んな展開で過去を振り返ってきますね…
さてさて大切なお知らせ2つとは何ぞや
・放送時間帯が変わるよ
・この冬もまた映画やるよ
せいぜいこのくらいだとは思うけど
エグゼイド最終回だあああ!!
>>81
もしくはVシネ制作決定辺りですかね。
バグスターであるゲムデウスが分離され、「バグは削除する」発言か…
貴利矢さんがちゃんと変身できない永夢を庇ってた
元社長も大概クズ側なんだよなあ…
どうした永夢?変身しないのか?^U^
真社長はドクターたる仮面ライダーとゲームキャラたるバグスターの両方を侮辱していると聞いたけど、本当だなあ
ここで初期フォーム!!!
まさかの土管ライダーキックwwwww
色々レベルアップしたけど、やっぱエグゼイドライダーはレベル2だなあ
さて真社長はどういう末路を迎えるのか
こいつは本当…本当!!
嫌がらせする辺り、宝生永夢ゥ!の元社長を思い出す。やはり親子…
バグスターウィルス自体は完全には消えてないと。
大きな脅威は去ったけど完全に終わったわけではないという意味では、Wに近い状況かな
収束しつつある…
缶バッヂのBANG!がいいな
バグスターも命を持っていたと見なすか…
クロニクルマスターガシャット以外の消滅者復活の方法を模索していくエンドかあ
小姫のデータを復元する方法も確立される可能性あるのかな…
作さん!バガモンの復活を!
ポッピー!!?!?!??!?!?
流石神やでえ…
体内で!?
宝生永夢ゥ!
>>104
神ですからね!
Vシネ三部作!!??
そして特典ガシャットの名前ひどかったぞ!!
そういう終わり方か嗚呼嗚呼あ!!
オモチャのCM早すぎじゃね
土曜発売ですしそう珍しくない気もします。
あー…トゥルーエンディングもう1回見ようかなあ…
しかしエグゼイドのエフェクトを見慣れていた分、ビルドの戦闘を物足りなく感じてしまう可能性があるなあ
いい最終回だったけど「この男が諸悪の根源だと言うことを」って煽りが全部余韻を吹き飛ばした説
そうだよね、なんでお前は普通に馴染んでんだよって位置にさらっと居るからな、神はw
神はなんかこう…他に類を見ない立ち位置なんですよね本当…
諸悪の根源かつこっぴどい事やらかしてるのに、割と自分勝手に動きつつ仲間のサポートもしっかりしてるという…
汚い鴻上会長みたいな?
>>116
電キルの時のシックスがしれっと蒼の字ややらない夫と共にキル夫の仲間に入ってハクさんことレッドアイズサポート魔法とかくれたりしたら、きっとこんな感じ
>>116
会長は欲望第一主義でいらんことしたりはしますが、
初っ端から元凶として永夢にバグスター送りつけたりした黎斗と比べると圧倒的に汚さが足りない…!
>>117
あ…アレが味方になるのか…想像できない…
ライダーが最終回を迎えた今週のスーパーヒーロータイム。
来週からは新ライダー仮面ライダービルド!
過去探索編に突入したキュウレンジャー。
しかし侵入者トラブルがいきなり発生。
オリオン号の中にはインダベーがおり、すぐさま捕縛。しかしその際のマスクが外れ、なんとインダベーが喋りだす。
インダベーによるとその正体は、ジャークマターが作った生命体インダ。
残業続きの休日なしなブラック組織にウンザリし、4人でオリオン号に逃げてきたとのこと。
「自分はあの時にやられたインダベーだ」と言い画面を指し示すも、そんなのわかるわけがないという真っ当なツッコみ。
そしてその過去を振り返りながら、思い出話に花を咲かせる。
そう、今回はまさかの総集編。仲間が集まるエピソードや、キュータマの解説まで振り返る。
毎度毎度色んな手を使って振り返るなあ総集編…
改心したインダベーをなんとかしたいというスパーダと、インダベーごときタイムホールに捨ててしまえというツルギ。
しかし実際、インダベー達はアキャンバーの命令で侵入しており、4人が時間稼ぎしたところで5人目のインダベーがメインコンピューター室を乗っ取る。
その目的は過去に行かせず別の時代に送り込む事。ついた先は恐竜がいる古代。
さらに仲間割れを誘って口を出すインダベー達でしたが、
キュウレンジャーと一緒に戦うと決めたツルギはそんな言葉では同様しない。、
名乗りを上げる究極のインダベー、ゴインダベーですが、背景の爆発でダメージを受ける始末。
最終的には変身すらしていないキュウレンジャー達にやられる。所詮は戦闘員よ…
インダベー達の行動から、間違いなく過去には何か秘密があると一行は改めて発進。
次回は地球サイドですが、また辛そうなサブタイトルが…
最終回を迎えたエグゼイド。
パラドが消滅し、ムテキゲーマーの脅威が無くなった事で調子に乗る真社長。
仮面ライダー達をゲームのバグと見なし絶版させようとするも、
なんと永夢がオリジンバグスターの影響か、ポーズ中に行動。命を軽視する真社長にブチ切れてバグヴァイザーを攻撃。
破損によりポーズ解除。流石天才ゲーマーだぜ。
ポーズが解除された4人のドクターズは、それぞれのガシャットを用いてレベル2に変身。
最終回によくある、初期フォーム戦闘。色んなフォームが出てもやはり初期フォームは安心感ある。
個人的にはエグゼイドがバイク形態のレーザーに乗って戦闘してくれたのが超嬉しい。
パラドによる命を掛けたウィルス抑制もあり、徐々に押されるクロノス。フィニッシュは必殺技による会心の一発ゥ。
どんな状況でも決して諦める事なく、あらゆる手段を駆使して最後までラスボスしていたクロノスも、ようやく終わりの時。
しかし審判を下すのは衛生省などではなく自分だと豪語。
ライダー達を消滅者復元の手段を放棄したお前たちが命の冒涜者だと言い放ち、ガシャットを道連れにした自己消滅。
最後の最後まで厄介な事しかしでかさない、酷い敵だったよ…
仮面ライダークロニクルの脅威が去った世の中、しかしバグスター自体が消えたわけではなく、
エグゼイド達仮面ライダーの戦いはまだまだ続く。
クロニクルのマスターガシャットを失いましたが、それでも消滅した人々の命を助け出す方法を模索する永夢たち。
小姫の笑顔をいつか取り戻す事を決心した飛彩、ゲーム病専門の医者として復帰した大我、
ゲーム病対策の新薬開発に協力する貴利矢、何かしらやらかす気しかしない黎斗、
大我の病院に事務員として押しかけるニコ、新たに幻夢社長として就任した小星。
いつか、ゲーム病という大病を根治出来る未来を信じて…
消滅者は帰ってこなかったというシビアな終わり方ですが、それでも治療出来る可能性はあると希望を手放さない終わり方。、
ドクターライダーとして1年間命と向き合ってきたからこそ、簡単にハッピーエンドには辿り着けないというエグゼイドらしい終わり方。
多少ご都合主義だろうがなんだろうが、最後はみんな笑顔!な終わり方も私は好きなんですが、
やはりエグゼイドとしてはこの終わり方が相応しいと思う。
消滅する寸前、神がデータの欠片を体内に取り込んで培養することでポッピーが復元。
さらに宝生永夢ゥ!もパラド消滅の際に同じことをしていたため、パラドが復活。
最後の最後に神が色々持っていった気もしますが、エグゼイドは今回で終了。
Cパートはビルドガシャット宣伝も兼ねた、「人間とバグスターがゲームで遊ぶ」というこれまたエグゼイドらしい終わり方。
1年間お疲れ様でした。
エグゼイドのライダーデザイン、初めて見た時は主に瞳部分に驚いたけど、
前後のゴーストやビルドと並べて比べると瞳は命の象徴だったのかなとも思う。
ゴーストはオレ魂が人間の顔に近くて黒一色だからそこまでだけど、
ビルドみたいなデザインだと機械的なイメージが強いなあと。
ゴーストは人の霊魂(オレ魂)→火葬中の遺体(闘魂ブースト)→卒塔婆(グレイトフル)→遺体にかけられた死に装束(ムゲン)、とパワーアップするにつれ徐々にオカルトなものから現世の存在に近付く、なんて考察がありましたね
それとエグゼイドは確かに眼は命を象徴したものなのかも
瞳の無いレーザーは悲しいものがあったなぁ…あんまり出なかったけど
Vシネマ製作発表と同時にラスボスをネタバレする公式ww
そして、神なら仕方ないと素直に納得する視聴者ww
>>122
瞳無しレーザーは貴利矢さんが消滅した事実を訴えてくるようで辛かった…
復活した時は本当に嬉しかったです。
>>123
神ですからね!
とはいえこうも事前にラスボスとして発表する辺り、何かしら裏を仕込んでる気もします。
神本人ではなく神クローン体とか…
暑い…8月末に一気に気温上げてきた気がする…
今日は涼しいな…しばらく暑い日と涼しい日の差が激しい時期が続くのだろうか
台風来たら、また一時的に暑くなるよ!ぶつかってる時か通りすぎた時かは知らんが
台風ですか…今月頭辺りのは凄かった…
まだ夏とお別れというわけにはいかなさそうですね。
夏休み最終日なので、改変キル夫
____
/ \ っ
/ \ つ
| ● ● u |
. \⊃rェェェェy⊂⊃’
__/ ¶___ ヽ__
λ ` ).` ̄| ̄(_ノ |
|`ー' .| '''' ' | 日
| 9=ε-.6 | '''..-- |
| '' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
明日金曜日でその後すぐ土日挟むけど、1日まで夏休み延長してる学校とかあるんだろうか。
宿題を終わらせて一息
____
/ \
/ u ー ー\
| ⊂⊃rェェェェェy⊂| - 3__
ヽ ゝェェ/ ̄ ̄⌒/⌒ /
. ( ._/ 宿題 ./ _/
\ ,(_ ) / ( _)
/___./,__ /
改変
____
/ \
/ ● ●\
| ⊂⊃rェェェェェy⊂| __
ヽ ゝェェ/ ̄ ̄⌒/⌒ /
. ( ._/ / _/
\ ,(_ ) / ( _)
/___./,__ /
____
/ \
/ u ー ー\
| ////rェェェェェy//| __
ヽ ゝェェ/ ̄ ̄⌒/⌒ /
. ( ._/ / _/
\ ,(_ ) / ( _)
/___./,__ /
従弟の宿題を手伝ってあげる優しい従姉
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l え?自由研究のテーマに困ってる?
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
-――- 、
_Λ_ . ´ 丶
`V´ / \
/ / ヽ
/ / i | ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l ワ タ シ
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | あ!お姉ちゃんがお酒飲み比べてみて、そのまとめなんてどうかな?
_.', r | l./z==s |ノ ,z=x l ハ ,'
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ij゚´ . ' | | _Λ_
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
____
/ \
/ ● ● \
| ⊂⊃rェェェェェy⊂| 酷い欲望を見た。
ヽ ゝェェェェi⌒ヽ
/ λ )
初音ミク10周年記念パーティで、しっかり正装していくハクさん
____ ____
/¨ ̄  ̄`ヾヽ ___
/ ,,.x≦⌒ ´ ̄ ミメ、
/ // γ´{ ⌒ 、 \
/ 〃 { ハ ヾ ヽ :.
〃 // ハ '. '. i ト、 ハ
/ i/ /イj ∨ :}从 \ :.、
{{ il : ,',' {{ 廴, 、j_ヽj^刈 }‘,
ル'.: li ‐七¨ ̄', | ̄`¨卞 }! | }
ヽ小 i ル __ V | __. _j |i 1:| ノ
|i从 i Kx===ミ. ∨ } ,===z, !i ハ} 〜♪
|| ヾ ハi : ixxx Ⅵ xxxリ / リ
|| 个从八 , / / /
从 __∨ 込≧=- ノイ//::メ、
\:::::∨ハヘ>. ` ´ イ:j j〈::::::::::::>
__Y ̄Vハ〈::} >--< ,i._l i ハ ̄Y
/r'´ `.ヽ、 .',ヽ ´ ハ i┐ ´ ̄`ヾ、
// l} };/`ヽ / ̄ l! :l:::l 、
/.l イ // i! l| i l
,'. , i ノ::レ/ ヽ. , ' .i| リ: ',. ノ. ,'
l. ', _〉/::::::( ∨ ノ:|ノ:::::ヾ,. ,'
',r‐':::::::::/::::::::ニ-、 l , ':::::::::::::::::::',二ヽ.,,'
/',≧=.,'::, :::::::::::::::ヽ、 i ./ ´ ::::::::::::::ヽl≧ヽlヽ
ゝ、.',:::::::::l:/ :::、 :::::::: `ヽ≧=≦:彡::: ::::::::::,.::::i:,'::::j'_ノ
',::::::::i':::::::::`:::::::::::::三i´`j :::::::::::::::::::::´:: :,' :::,'
〉 :::::::',::::::::::::::::::::::::>、_ノヽ::::::::::::::::::::::::,'::::;〈
,':',:::::::::ヽ::::::::::::::::::/ ∧ヽヽ.ヽ.::::::::::i!:::ノ:::::,'::ヽ
/:::::j:::::::::::::ヽ:::::::::∠// l /`;';≦l∠、ーl_',::::ヽ.
,.':::::ノ.l::::::ーァ::''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::ヽ::::ヽ:::::` ̄ヾ=、 、.
,. '::::; ' l /::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.,:::::::::::::::::::::::≧.,ヾ、.,
. /:::/ l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,,...-‐'''""~7`ヾー ―''''ヽ<、ヽ、ヽ、
/:::/ ,ノ\:::::::::::::::::__,,..-‐'''""~:::::::::::::::::::::::::ノ. ` ー 、ヽ ヽヽ、ゞ'
/::::/ ,. '.-'''":`ー:ァ'´¨:::::::::::::::::::::::::::__,,.. .-'<l ヽ ヽゝゝ:ヽ
. /:::_/ ,. ':::::::::::::::::::/:::::::::::,,.. .-‐≦三<:::::::::::::::ヽ ヽ ` \::\
/:::/ ,.ノ´::::::::::::::::::/,ァ -‐'''"´:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::ヾ ヽ \::\
:/'´ ,. '/::::::::::::::::__:::ノ´ /::;':'::::::::::::::::::::::::i::i!:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ヽ ヾt::ヽ、
' ,. ', 'i_::,=‐'''"/ ノl:;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::l', ヽ ヽ:::≧、
<, '/イ' /i ,r ' ´ ,':'l.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::l.l:', ', `ヾ≧
//, ', '.,'.イ ,'::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::;:::i!:::;;', l `7t
`¨ ー' /ノ.ヽ ,',:l l:::::::;;:::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::;:::i!:::;'∧ l /イ::
会場に並べられたお酒を前に、正装じゃ隠せない本性を出すハクさん。
/ ⌒\
/ ./⌒\ヽ
{ / \、 (_,)
ヾ( \.__ | |
\ ''"´ `゙' | |
\‐- _ ''"\ \ | |
`''ー- ヽ | |
/ | ∨| |
/ / | | |__ ∨!
/ / | /| / | | ´ 卜, `ヽ| | | |
′ / ィ'"⌒ | |\| .\ | | | | fY´)
| / / | l/ 八 |.ィ笊ミト.\| | ハ. |/
|イ/ | | ,xf笊ミ、 | ー‐…' .| |^Y|
|| | .いシ^ \| /////| | 从_
从 |.///// \ | |イニニニ〉 ,〜。
、 |::Λ 八. |ニニニ/ /:::::/
\|::::Λ _iワ /ニ| |ニ=‐/rヘ >-、./
-=k ニニ 个:.. `¨ イニニ| | { { /_ \
/ \ | |ニニ≧=-ァ升=ニく | Λ }/ \ }
/. び \八 .{ニニ「「ニニ}}ニー|/ -‐''"  ̄ \
. { /7^'ヽ \ \ ,ィニニLL=彡'^ \ニ< (__ 、 /
ヌ / /⌒\る . \/=/ '"´\ニ\〈 ヽ /
{ / / ̄ __,ノ \ __\γ⌒ヽ /Λ
八 / / - =ミ. , ''´ /:::::::::::i' _ノニΛ
\ ヘ / ノ ̄`''、 / /:::::::::::::::::l.ニニニニj
\ \/ _.o゚ \ , :::::::::::::::::::::::仁ニニ彡∨
/h、_、、ゝ- =¨ /:::::::::::::::::::::::::::}h ∨
{ニニニニ彡} /::::::::::::::::::::::::::::ア.ハ ∨
八ニニニ彡イ /:::::::::::::::::::::::::::::7ニニ} ∨
|| |h、 /::::::::::::::::::::::::::::::7 ニニ} \
| | |ニニh、 /:::::::::::::::::::::::::::::::7ニニ,小 }
|| {ニニニ≧s。__/:::::::::::::::::::::::::::::::7ニニイ.:| /
| ′ 八ニニニニニ./::::::::::::::::::::::::::::::::7ニ彡 八 /
| ,′ \ ニニニ./:::::::::::::::::::::::::::::::::7¨¨ ニ{ \_/
/ } `'' ニニ人::::::::::::::::::::::::::::::7 ニニ{
{ 八 ∨ニニニゝ::::::::::::::::::::::Z'ニニ
Λ / ∨ニニニ¨≧=xz=彡― ‐
`ー-=≦ ∨ニニニ==― --
パーティが終わって二次会へ行く前のハクさん
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ二)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ、, -―――-、 , ―=-( ̄ ̄ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /` ´ <´ フ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|, -、 / / `ヽ(_,、二フ
:::::::::::::⊂ユ::::::::::::::::::ム=≦/ /7 ヽ, -- 、
::::::::::::,-―、::::::::::::::::メ,_) /:::/ /| ヽ > )
:::::::::::::7 く:::::::::::::::::::マ_) /⌒| /|:| 仆 | .( く
::::::::::::ヽ_,、 ヽ::::::::::::::::|_) Ⅷ ,イ /|:|:|| /:|.|| | フ l
:::::::::::::::::::::`゙::::::::::::::::::|、::::::ヾ彡.ト /:|:|:|:|| /|:∥| | |`ー'´
:::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::|::≧、У| |∨:|:|:|:|:|ヽイ:|:|:|:||:|| | || _
::::::::::::::::::フ)::::::::::::::::::|´:::::::/:::| |,-- ソ:|| /ハ 廴二7
::::::::::::::::( ヽ:::::::::::::::::|:::::::/:::::| ■□■□=、 メl // ,--,
:::::::::::::::::::::)ノ:::::::::::::::::|::::/::::::::ゝ□■□■/_,イ //.< 7 ム /
:::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::|::/,イ´ ■□■□■、:::::::|〆 \ ( ,、 ヽ
::::::::::::::::(⊃::::::::::::::::::::|:::::::/ イ□■□■□ ト、::l Dヽ `´ ヽ_)
:::::::::::::( ̄ヽ::::::::::::::::::|:::::/ l|■□■□+| |::V __
:::::::::::::::::7 く_:::::::::::|:::/ .,':l□■□■::::::| |:├ 、 ゝ )
:::::::::::::::::`´`ー=::::::::|/ ./:::|■□■□::::::| .l | \ ( く
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|{ /::::/□■□■:::::::| .lノ \ ヽ .| ./
:::::::::::::::::⊂ ̄ヽ::::::::::::|ヽ/:::::| +■□■□:::::| | \ / | /
::::::::::::::::::::( く:::::::::::::|::::::::::::|::::□■□■/ | .| ヾノ
::::::::::::::::::::::::7 |::::::::::::|:::::::::::弋|■□■□ .| |
なんとなくそんな感じのが思いついたというだけ。
吐いたら二次会で吐かないときより呑めるよ!やったね!とか思ってそうなハクさんだね
そもそも吐くまで飲むのがアウトなのでは…?
もはや末期ですね!
ランサー限定召喚と聞き、水着メドゥーサ用に溜め込んでいた石を使って100連+呼符20枚ほど使った結果、
スラッとした細身なイケメン星5、厳つい鎧の爺さん、CVミキシンなハンサム、黒い方の馬乗った人、が召喚され、あと星3達がみんな宝具5になりました。
いつの間にかランサーの層がやたらと厚く…!
槍メドゥーサ?ハハハ、そんなハハハ。また石貯蓄が始まる…有償石は流石に使ってないけど。
キ ル オ
なんていうか【ハク回収業者】とセットじゃないと呼んじゃ駄目だろww
ハクさんの嘔吐物を媒介にハクさんの使い魔を召喚する
出でよ、白き異形の魔人!
使い魔に使われてる召喚師w
召喚術死ハクさんは、トランス状態に為って魔法を成功させるためには酒が必須
魔力を多量に含んだ嘔吐物を媒介に有能な使い魔を召喚する召喚術死だったのだ
ハクさんの口からぶち撒かれた嘔吐物はまるで生きているかのように自ら蠢き
大地に複雑な召喚魔方陣を描き出す
嘔吐物まみれの口からは泥酔状態の酔っ払いの戯言のような意味不明の呟き(召喚呪文)が漏れ続け
感極まった謎の雄たけび(傍目は酔っ払いの奇声)を上げた瞬間、ゲロ魔方陣が目も眩む閃光を発し
ゲロの中心部に白き異形の魔人が姿を現すのだった!
魔人は素早く術者に駆け寄ると、
「往来の真ん中でゲロ吐き散らかすんじゃねぇ!!」
と、叫んで術者を殴り飛ばすのだった…
>>141
もはや完全に二人セットとして周囲に認識されてそうですね!
>>142
これ以上ないくらい酷い媒介!
>>143
なんだかんだでラブラブなので問題無いですきっと。
>>144
色んな意味で恐ろしい魔法だ…
>>145
ちゃ、ちゃんとトイレまでは我慢したのかもしれませんし…
明日からは仮面ライダービルド!そして10月からはニチアサ時間変更!
録画面気をつけないと…
最強伝説黒沢の最新刊が面白い。
前巻のあの終わりからまさかこう話が転がってくるとは…
涼しい通り越して肌寒い気もする
このままダークナーガが暴れ続けてしまうと、
キュウレンジャーを見たいたいけな少年少女たちが悪堕ちの魅力に気付いて道を踏み外してしまう!
おのれジャークマターめ! 許せぬ!
ええーこっちも増えるってアリなのこれ
>>150
マジかよジャークマター絶対許さねえ!
>>151
流石に驚きでしたね…この分だと手足4箇所同じボイジャーによるキュウレンオーもあるかもしれない。
さあ新ライダービルドの始まりだ!
極…大将軍プロジェクトか…
凄い世界観だ…
予告とか見るに、カブトっぽい雰囲気を感じる。
・仮面ライダーは存在済み
・敵怪人スマッシュはメカメカしい
うわかっけえ。敵幹部かな。
エグゼイドはデザインがコミカルだったけど、今回は世界観からしてハードなのかな。
スマッシュにされた…元人間なのか。
今回の主人公はアイテム系列を自分で開発するのか…強い
予想:パンドラボックスの解析により最強フォームに繋がる。
スペック高いな主人公組!!
天道なら渡り合えてたんだろうなあ…
出たなビルドドライバー!
生物+物質の組み合わせなのかな。
歯車的な機構はいいなあ
すごいライダーキックを見た
よく見たら目にボトル成分のデザイン入ってるのか。
エロ補佐官怖いな
これ万丈が貴重なツッコミ役になってくれるのでは…?
主人公がベルトや武器開発したのもあって、スムーズに話進んだ感。
新たなライダーが始まった今週のスーパーヒーロータイム。
ナーガ救出組にスポットが当たったキュウレンジャー。
感情のままに戦う事に快楽を覚え、戦う事にハマった狂戦士ナーガ。
しかし彼の故郷がなぜデミアプロジェクトにより感情を封じたのかを考えると、その末路は当然…
かつての相棒バランスにも躊躇なく攻撃し、BN団コンビを解消宣言。このコンビが好きな視聴者には辛い展開だ…
キュウレンジャーに用済みだと言い放ち、トドメを刺そうとするナーガ。
しかしそこに現れたのは、ナーガと同じ顔をした女性。デミアプロジェクトを遂行したへびつかい座の戦士エキドナ。
その目的は、感情を持ったナーガを抹殺する事。
平和のために感情を封印した故郷からしては、感情を持つ=
一方過去に戻ったツルギ達。そこはかつてツルギ達がドンアルマゲと戦っていた。
仲間を失ったツルギの決死の一撃により、ドンアルマゲを撃破。それは確かに起こった事実。
誰かが復活させたのか、過去アルマゲが影武者だったのか、はたまた現代のドンアルマゲは別人なのか…
深まった謎を解くため、戦士オライオンとの接触を提案するツルギ。
しかしオリオン号が謎の攻撃を受けたりして、こちらはこちらで一筋縄ではいかなさそう。
バランスがナーガと出会ったのは、へびつかい系の星で宝を盗み追われていた時。
感情が欲しいと願う純粋なナーガを騙し、逃げるために利用した自分はアキャンバーと何も変わらないと言うバランスを、ラッキーは否定。
ナーガとまた喜び合うためならば、たとえ傷つける事になってもナーガを取り戻すと決心。
アキャンバー曰く、ナーガを元に戻す方法は全てを忘れてしまうくらい激しい痛みを与える事。
当然最初は躊躇していたバランスですが、自分諸共ナーガを攻撃する事を選択。相棒だけでなく、自分も痛みを受ける。
しかし、痛みを与えれば戻るというのはアキャンバーの嘘。
解放された感情は決して元に戻らない。バランスの覚悟はダークナーガの憎悪を募らせてしまっただけ。
ナーガを抹殺し、へびつかい座系の平和を取り戻すしか手は無いと言うエキドナ。
しかしその言葉にバランスは真っ向から反抗。何があってもナーガは自分が守ると断言。
その時、オリオン号の救難信号を受けて駆けつけるラッキー達。しかしそこにあったのは朽ち果てたオリオン号。
大人数戦隊だからこそ出来る事だけど、大きな問題が2つ同時進行していくってのはなかなか凄いものがあるな…
今日から始まった新ライダービルド。
1話目はいつものように世界観やアイテムの説明回な感じでしたが、
今回はベルトアイテムともに開発者が主人公というのもあって、「これはこうやって使うんだ!」みたいなやり取りがなかった分
テンポが程よく進んだ印象。世界観が特別な分、そちらの解説に尺を取りたかったってのもあるのかもしれない。
火星で見つかった謎の物体、パンドラボックスによって3つに分かれた日本。
さらにはスマッシュという怪人が現れ、人々を脅かすというハードな世界観。
これスマッシュが東都の人体実験の産物だとすれば、北都西都の怪人としてスマッシュ以外が出てくるのかな。
記憶喪失にして天才物理学者、そしてビルド関係のアイテム開発者たる主人公、桐生戦兎。
天才型の主人公ライダーといえばカブトの天道、記憶喪失といえばディケイドのもやしが思い浮かびますが、
あちら二人とは違ってだいぶとっつきやすい。自分の天才ぶりを誇る面もありますが。
しかし店内でバイクを展開したり、脱獄犯を足止めするため躊躇なく攻撃したり、どこかネジが外れた印象も。
まあエグゼイドだと実験のための通り魔状態でしたし…
敵怪人から成分を抽出し、ビルドの変身・強化アイテムにするというフルボトル。数式やグラフは演出なのか仕様なのか。
2つのボトルを使って変身する仮面ライダービルドの基本フォームは、鋼のムーンサルトなラビットタンク。
おそらく兎の跳躍力と戦車の鉄の体で戦う感じの、身軽さと耐久力を兼ね備えたバランス型のフォーム。
右足と左足で足音が違うのが凄くツボ。めっちゃ好き。あとグラフキックは「すげえ…」って感想が出て当然だと思います。
記憶喪失の主人公、無実を主張する脱獄犯、謎の人体実験、パンドラボックス、コウモリ男、
様々な謎が1話でバラ撒かれましたが、ここから1年かけてどう話を転がしていくのだろうか。
コウモリ男が戦争とか言ってた辺り、北東西のそれぞれでライダーや怪人軍団作りそうな気もするし…
とりあえず予想としては、最終フォームはパンドラボックス解析によるものだと考えてます。
「ホテルで朝まで語り明かそうか」だの枕営業を推奨する編集長だの、
第1話から下衆なネタを盛り込んできたビルドには驚きましたww
あそこはその後のエロ補佐官呼び含め、結構直接的な表現してて驚きました…
普通に涼しくなったなあ…扇風機で十分過ごせる
グルグルアニメ、滅茶苦茶テンポいいな…
シチューの中毒性が凄い。
カレーと違って単体で食べられる分、いくらでもおかわりできる。
ビーフ、オア、クリーム?
どっちのシチューも美味しいのですが、個人的にはビーフシチューのが好き
馬鈴薯が上手い食べ方の一つだとおもふ
クリームでした。ビーフも次の機会に作ってみたい。
ボックスイベントはとりあえず、ボックスが枯渇するまで回し続ければいいのだろうか。
YES
ありがとうございます。
多くのプレイヤーが周回意気込むイベントみたいなので、いい感じに頑張ります。
召喚結果は芳しくなかったけどまあなんとかなる。
昼間は暑い時もあるけど、夜はもう普通に涼し寒い。
こういう時こそ風邪ひかないように気をつけないといけないんだな…!
「旋入工作員」なSPYRALも来日したのです、寝てる場合では無いのです!
…いや、しかし某所でみたSPYRAL判明前の和訳予想候補の「旋入工作員」は旋風と潜入工作をかけて感心した記憶が
サブテラーとかは和訳しようが無いのであっちの予想は盛り上がってたのは覚えてます、結局はSPYRALでそのままでしたが
3箱買ってダンディが3枚とダブルヘリックス2枚とボルテックスが1枚当たりました!やったぜ!
旋入工作員は上手いと感心しましたが、Kozmoみたくそのままでしたね。
ソリティアにならない程度の【SPYRAL】を組みたい。
有り体に言って、殺してでも奪い取るとしか(2箱買ってダンディ当たらなかった人並感)
ヘリックスは二枚当たったので、ダンディはシングルで死ぬ気で集めます
デッキの主役だけあって必須ですからねダンディ…
完全に龍我がツッコミじゃねーか!
ビルドOPだー
これ本当に2話か…?
万丈の仮面ライダー覚醒フラグ…かな
ビルドはストーリーがかなり重いのです
ラビットタンクの戦兎の前例を考えると、龍我はドラゴンボトルとオレボトルですね!
すごくハードですよねビルド…
なかなか重い展開が続く今週のスーパーヒーロータイム。
オリオン号が謎の壊滅を遂げたキュウレンジャー。
当然ながら内部もボロボロ。誰も乗っておらず過去からずっと置き去りにされていた模様。
トケイキュータマにより、単身過去に向かうラッキー。そこには死屍累々に倒れる過去組、
そしてかつてツルギとともに戦ったオリオン座の戦士、オライオン。
オリオン号を襲った謎の攻撃の正体はドンアルマゲ。ツルギも認める正真正銘の紛れもない本物。
さらにフクショーグンも現代とは違う姿で登場。こちらもアルマゲと同じく倒されたはずの存在。
最終決戦まで戻って過去のツルギたちに加勢する案も出ますが、トケイキュータマのエネルギー残量的に未来に戻る以外の時間移動は不可能。
となれば今の消耗しているドンアルマゲを倒すしかない、というのがラッキーが出した結論ですが…
アルゴ船の封印で色々忙しいせいで、未だに産まれた子供に会えないオライオン。
今は妻の故郷獅子座系に避難させているとのことですが…これラッキーじゃね?
しかしその場合ラッキーがオライオンと面識が無い以上オライオンはラッキーと会う前に、
もしくはラッキーが物心つく前に命を落としてしまったことになりますが…やはりドンアルマゲ関連だろうか。
ラッキーの真っ直ぐ過ぎる言葉に心を討たれ、フクショーグン戦にオライオンも参戦。
アキャンバーに啖呵を切るラッキーとオライオンの背後に、謎の発光体が出現。そしてラッキーたちの攻撃が明確にパワーアップ。
ツルギはその存在に心当たりがあったようですが、発光体はすぐ消滅。パワーアップアイテムの予感。
フクショーグン戦にドンアルマゲが乱入。開幕必殺技で「やったか」しますが、流れ的に勿論やってない。
それどころか爆炎の中からの攻撃によりラッキーに手痛い一撃。
そしていつもプロジェクター的に空に映っていたドンアルマゲが、ついに等身大でフードを取る。
脳みそ意匠を盛り込んだなかなか気持ち悪い姿。そりゃ隠すわ。
次回、過去におけるドンアルマゲ決戦。どうやら強化形態も登場してなかなか派手な回になりそう。
しかし過去でアキャンバー倒したら現代のナーガとかどうなるんだろうか。
OPが流れ始めたビルド。ベストマッチしてないフォームも映ってたけど、このあたり差し替わったりするのかな。
ボケとツッコミが揃ってきた主人公組。主に龍我にツッコミ役として頑張ってほしいと思ってたらこいつボケも出来る…!
天才物理学者の戦兎、ツッコミ脱獄犯の龍我、ダウナーなヒロイン美空、セクハラされていたフリー記者滝川、あとマスター。
この5人がメインになってアジトでわちゃわちゃするのかな。
スマッシュの成分を浄化し、仮面ライダーの力に出来る特殊能力を持つ美空。
この設定なら敵を倒すたびにフォームが増えていくことになりますが、どこかで打ち止めになるのか、成分を抽出出来ないタイプの敵が出てくるのか。
というか美空もだいぶ謎のあるヒロインだな…
隙を見て恋人に電話する龍我。しかし電話から聞こえてくるのは恋人のピンチとコウモリ男の声。
鎖を引き千切って逃げ恋人の元に向かうも、そこを戦闘員が襲ったり挙句の果てには合体したり。キング戦闘員。
そこに登場したビルドはゴリラとダイヤモンドによる輝きのデストロイヤー、ゴリラモンドに変身。(神殺し前科1犯)
シーソー的なテコの原理で勢いづいたパンチで一撃。神殺しは伊達じゃなかった。
コウモリ男改めナイトローグ登場。コウモリ男呼びがどうにも気に入らない模様。
龍我の恋人をスマッシュにしてぶつけたり、体の弱い人間はスマッシュ化から助からないと言い放ったりなかなかのド外道。
恋人を庇う龍我でしたが、自我の無いはずのスマッシュは龍我を傷つけまいとして自分を傷つける。
助からないならせめて元の姿に戻してくれと訴える龍我に応え、ビルドはラビット掃除機に変身…掃除機!?
相手の遠隔攻撃を吸収出来る辺り普通に強いボトル。吸収したエネルギーをダイヤに変換して遠心力で一時的に分離した?
恋人が最期に残した言葉は、鍋島という男の依頼で龍我を殺人事件の現場に誘導したということ。
格闘家に復帰させるという言葉を信じた結果というのがなんともやるせない。
そして鍋島は刑務所内で龍我を気絶させた看守と同じ名前。殺人事件と脱獄がベストマッチし、謎がまた1つ解かれて次回へ。
というかipadを溶かして孫の手にしたマスターの謎の深まりっぷりがヤバい。美空の能力といい、石動家は一体何者なんだ…
キュウレンジャーはあっさりと過去を変える選択をしていましたね。
しかし、ジャークマターに支配された世界だからこそ生まれた命もあるでしょうから、
過去を変えることで生まれるはずだった命を失わせる可能性のあることを、ツルギたちは理解した上で決断したのですかね?
それに、SF作品では、過去を変えると碌なことにならないイメージが強いですww
過去を変えるのを禁じ手と見ている作品も多いですしね。
多少過去が変わったところで、最終的な未来は辻褄合わせにより大して変わらないみたいな考えもありますが。
ドンアルマゲを倒すも秘密までは暴ききれず、復活して支配する未来は変わらなかった…が有り得そうな展開でしょうか。
とはいえそれはそれで過去を調べた成果がほとんどなかったことになってしまうのですが。
某マンガアプリで期間限定配信されていたパトレイバーを全話読破。
いやあ面白かった…後藤さんと内海の掛け合いがおもしろかっこいい。
今日はカイザの日だなぁ…
俺の代わりに…死んでくれないかなぁ!(なお、913にオールスター映画で言われた当人は翌年のオールスター映画の完結編ビデオ作品で本当に…)
/カーイーザ!\/カーイーザ!\/カーイーザ!\/カーイーザ!\/カーイーザ!\/カーイーザ!\
_
/ ハ
| | |
____ __ | | |
/:::::::::`ヽ V:::ヽ / / | | |
/::::::::マヘ:::::∧ ∨::ヘ ___./ / | | |
/::::::::::::::マヘ::::∧ V ハ:: / /_ | | |
l::::::::::::::::::マヘ:::::ハ ニ l::::::l/ /\ヽ::\ | | |
_l:::::::::::::: /マヘ ::::|二l:::: / /::::::∧∨∧ | | |
/ヽ ::::∨:::::://: マヘ:::|二|: / /l::::::::::::| |::::::| | | |
/} }:::::: ∨〃/ : : : : マヘ|二l/ / :|::::::::::::l l:::::/、 x─ 、 .| | |
/:::八 \::::::Ⅵ {: : : : : : :マヘ ./ / : ハ::::::::://:::/:::/ //>..、| | |
/::::::::::::\ \::\!: : : : : : : :マ ./: :/:∧:::://:::/::::{ / ./r‐、:::::::| | |二{⊃
. _/ ̄`ヽ:::::::::\ ヽ|::\: : : :, イx {:/l:::::::|//:::/:::::∧.| |::ゝイノ::::::| | |二l⊃
//7/ ̄/::::\::::::::\ \=イ / : :〉イ ./::::::::|// ̄ ̄ `ー'` ー‐=| | |二l⊃
// {\/:::::::::::::\::::::::\ `マ.二ニ7/ /:::::::::::l' | | |、)
l { \::::::::::::::::::::::\::::::::` ー───一':::::::::::/ | | |
| \ `丶:::::::::::::::::::/\:::::::::::::/:::::::::::::ヽ::::: / | | |
\ `丶. `丶::::/::::::∧::::::/:::::::::::::::::::|:/ | | |
/ | ≧ュ. . ` ヽ `゙<::::::∧:/::::::::::::::::::::/ | | |
/:::∧∨::::::l l\ \  ̄ ̄l::::::::::::::::/ | | |
/`ヽ ∧∨::::l l l\ ` ー─‐ ヘ::>"´ | | |
. / ////ゝ \', ', ',:::\____/l | | |
/ヽ.//// / / /∧ ', ヽ::::::::::::::::::::∧ _ r=x .| |
{ニ二ヽ/二ニ=─< ヽ\ \:::::::::::::::::∧ {_}\\\| |
/ /::::::::::::::::::::::::::::::マ ヽ.\ \:::::::::::::::::\ r- 、 ∨:::\\| \
. | ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::{⌒ヽ \ \:::::::::::::::// /≧ュ.. \::::::\ | \
\カーイーザ!/\カーイーザ!/\カーイーザ!/\カーイーザ!/\カーイーザ!/\カーイーザ!/
>>199
中の人の草加愛は止まる事を知らない…!
>>200
仮面ライダー4号はたっくんが非常にかっこいい名作でしたね…!
/ ニ=-
ノ >------、、 ニ=-
{/ ``〜、、 /ヽ
ノ゙zzzx \/
〈/ィ矜、 { xzzzzzz、 ,ヽ
/ .:´ ィ矜、`ヾ〉 /:::::∨
/ ヾ {:::::::::∨
W `ヽ =、ノ ', L::::::::::ヽ
W :r --- 、、; ; l .彡- ´〉:::
ノ:;:{ ヽ+ ー ヽ; ; } / ノ :/
/::ノ: ', ;;`こ¨¨¨´ / / ヽ /::!/
彡´:::::/:::ノ:::ヽ ; ; ; ; ノ ノ`ー< ::|
/:::::/-:/:::::::::::::/爻、_____ /.:´::::::::::::::::|
「`ヽ「:::ノ /::::::::彡´:::::}` ` ` ` `` /´:::::::::::::::::::::|
} 彡、「さて… この空を守ったのば ::::::::::::::::::::: 」、
/´/ l{ 一体誰なんでしょうか」 .ノ:::::::::::::::::、丶`::::ヽ
W { ノ 从 / { /:::::::::::::::/:::::::::::::::::
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000117266/
CSMカイザギア予約開始!私は無事予約完了しました!
灰化する音の収録と、「草加の角度」って表現がすごく好き。
ttps://www.nintendo.co.jp/3ds/aj8j/index.html
コピー能力選挙があったので、大好きなヨーヨーに投票しました。
そしてスイッチの新作カービィにヨーヨーが出る模様。やったぜ。
ナーガ「本編でほとんど触れられなかった……」
バランス「最後にチラッとでも出ただけマシだよ……」
小太郎「もう次回予告にすら……」
現代組はチラッと映すのも難しい状況ですからね…
バランスはきっと次回活躍出来ますよ!小太郎?う、うん…
主人公が一斉掃射する今週のスーパーヒーロータイム。
過去編が終わるキュウレンジャー。
ドンアルマゲの攻撃によって倒れるラッキー。大きすぎる力量差の前に、ツルギたちは撤退を選ぶ。
なんとかオリオン号でその場を脱出することは出来たものの、オリオン号の設備ではラッキーの完全治療は不可能。
しかしツルギはラッキーを治療する方法がないわけではないと言う。
ホウオウキュータマの力を使えばラッキーを回復させられる。しかしそれは、ツルギを犠牲にするかもしれない方法。
常にポジティブで幸運を呼び込む、奇跡を起こせる男を死なせるわけにはいかないと、賭けに出るツルギ。
ツルギが賭ける理由は、ラッキーとオライオンが共闘した時に見せた凄まじい力。
正体のわからない奇跡のような力ですが、ドンアルマゲを倒せる可能性があるとすればそれだけだと考えたんでしょう。
奇跡を信じるキュウレンジャーと、奇跡に縋る姿を嗤うドンアルマゲ。そしてその戦いに、復活したラッキーが現れる。
オライオンの子孫にして、オリオン座系と獅子座系の2つの血を引くラッキー。
2つの星座系の力を合わせ、ミラクルスターシシレッドオリオンに変身。どちらかというとホワイト。
空間湾曲やマントを使った戦いによって、(特に大きな見せ場もなかった)ククルーガを瞬殺。
そしてフクショーグン3人との巨大戦を司令たちに任せ、ラッキー一人でドンアルマゲと対峙。
ゲート・オブ・バビロンのごとくみんなの武器を召喚して発射したり、
夜空に星座が出て来る演出が綺麗かっこいい必殺技によってついにドンアルマゲを撃破。キュウレンジャー、完ッ!
オライオンの亡骸を前に、勝利の報告をするラッキー。
しかし、救世主の語り部たるオライオンを失ったことにより、キュウレンジャーの存在は無くなりかける。
そこで司令が語り部となるため過去に残る。さらにチャンプも調べ物があるということで残ることに。
ジャークマターの脅威から宇宙が解放された現代は、非常に平和な世界。
のはずが、ジャークマターを率いるフクショーグンと肩を並べるナーガ、そしてドンアルマゲ姿が。
正直、司令とチャンプがジャークマター側に洗脳されてる可能性を考慮してたので、これくらいで安心した自分がいる。
過去に残った司令とチャンプが真相を調べて判明するパターンになってくるかな。
怪しいキャラがどんどん増えてくるビルド。
万丈の冤罪、そしてスマッシュの人体実験の鍵を握る男鍋島。しかしその経歴はデタラメで尻尾もつかめない。
そこでネットアイドルみーたんこと美空がファンを使った情報収集を開始。
スマッシュの目撃情報が出たのでビルド出撃。
しかし真実を一刻も早く知りたいのか、万丈はそんな事をしている場合ではないと戦兎の行動を否定。
一方で戦兎は失った記憶と人助けのビルドのどちらが大切かと聞かれ、ビルドの方だと即答。これはヒーロー。
冤罪事件の時に殺害されていた被害者は、パンドラボックスの責任者にして悪魔の科学者と呼ばれていた葛城。
こいつはこいつで絶対深く関わってきそうだ…
ひょっとしてナイトローグとかスマッシュの変身機構を開発とかしでかしたのかもしれない。
いわばエグゼイドでの檀黎斗ポジション。つまり怪人として復活して変なポジションに収まる可能性が…?
鍋島の電話番号を入手し、即効で連絡を取る万丈。しかし無実の証言は出来ないと却下される。
鍋島も妻と娘を人質に取られ、人体実験組織ファウストに脅されていた模様。
家族を助ければ真実を証言出来ると考えた万丈は、西都に向けて救出に出発。
しかし鍋島の言葉も、ナイトローグに脅されて言われていたこと。家族を人質に取られていること自体は事実のようですが…
おそらくナイトローグは戦兎たちが鍋島を追っていたことを知っていた人物…セクハラ男かもしくは店長辺りが怪しいか。
万丈たちが西都に密航しようとした時、襲ってきたアンドロイドたちとスマッシュ。
分身のジツを駆使するスマッシュに苦戦したビルドは、万丈が見つけた新たなベストマッチにビルドアップ。
タカの飛行能力とガトリングという武器を使いこなす天空の暴れん坊、ホークガトリング。
その高速移動と連射攻撃により、多人数を相手にするのに適したベストマッチといったところでしょうか。
戦いが終わり、変身解除した戦兎を貫く謎の攻撃。
そこに現れたのはコブラのような謎の男。まさかの王蛇リターンズ…?
おそらくセクハラが言ってたスタークが彼なんでしょうが、コウモリのナイトローグといい、1号ライダーの序盤の敵をイメージしてるのだろうか。
となれば蜘蛛男辺りも出てくるかな。西都北都にも別のライダーがいると予想してるんですがどうなるか。
小太郎は中の人の都合が特に大きいからしゃーないかと
相変わらずハードなビルドとハードさが加速するキュウレンジャー
しかし、蝙蝠・蛇と聞くとなんだかドライブのバイラルコア思い出すのです
ライダーの初期怪人リスペクトは定期的に出てきますよね
日曜朝8時から、密航業を営む母親が出てくるビルドw
「情けは人の為ならず」という良い話で締めているように見えますが、密航は立派な犯罪ですよw
>>209
子役はスケジュールの調整が特に大変なんでしょうね。学校とかもあるでしょうし。
>>210
最初に戦うのが蜘蛛モチーフの怪人ってのも多いですよね。
Wだと過去編のスカルの相手が蜘蛛コウモリという変則的な形でしたが。
>>211
現実に照らし合わせれば単なる国内の船旅だから問題ないんですよ(震え声)
FGO、星4サーヴァントを1体選んで召喚出来るらしいです。
つまり、ようやく、念願の槍メドゥーサが…!そうなればいないのはステンノだけだ…
腹筋が死んだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=7AjxI73wcig&list=PLPtUVm4GBlyJv_WTL-qxoaw3R2aXlWMJf
ネットムービー懐かしいですね!ウィザード辺りから無くなったんでしたっけ。
あと里中くんバースは実際実現したら最強レベルな気もする。
遊戯王原作が24時まで無料で読めるので読んでるんですが、
最初のデュエルでも死者蘇生使っててやっぱり遊戯王といえばこのカードだなあと思いました。
全話は無理だろうけど王国編は全部読みたいな
ギリギリ王国編まで読めた…城之内vsキースはやっぱり原作アニメ含め個人的ベストバウト。
あとTRPGかじるようになった今では闇バクラのクソGMっぷりが滅茶苦茶わかる。クソゲー過ぎる。
吟遊GMの極みである
設備から溢れる通常獏良くんはすごい良GMなんだろうなぁ感
そういえば闇遊戯VS闇バクラ最終戦もTRPGみたいなもんだったね
>>218
TRPGまともに楽しませるつもりゼロだったので当然といえば当然なんですが、
本当やりたい放題過ぎて笑いが出てくる…罠に掛かったレベル1PCに攻撃するボスとかもう酷すぎた。
>>219
宿主の方の獏良くんはTRPG愛凄いんでしょうね。絶対良いGMしてくれる…
記憶を辿る過去編かと思いきや最終決戦としての「ゲーム」という、ザ・遊戯王な展開でしたねアレは。
そういえば、TRPGかじってると伺いましたがら>>1 さんのプレイなさるTRPGか…
好みに合いそうなのはマージナルヒーローズとかシャドウランとかアルシャード、それともいっそカードランカーとかかなぁ
主にプレイしてるのはクトゥルフや、あと能力者作って色々やる鋼鉄のユグドラシルですね。
来週から放送時間が変わる今週のスーパーヒーロータイム。
録画予約とかしてる人は気をつけましょう!出来れば今日明日中に予約時間変更しておきましょう!
BN団が主役だったキュウレンジャー。
ドンアルマゲを倒したはずの歴史。しかしドンアルマゲは現代でも宇宙を支配し続けている。
まずはナーガを取り戻そうとするも、バランスは現状行方不明。さらにガルと小太郎は人質に取られてしまうことに。
感情を持ったナーガを罪人とし、抹殺に向かうエキドナ。
しかし感情のままに戦闘する狂戦士ナーガは強く、蛇眼で動きを封じられ危険な状態に。
そこにキュウレンジャーが駆けつけ、ナーガたちと戦闘開始。
ブラックホールキュータマの一撃により、ラッキーとナーガは消し飛ぶ…かに見えたが、それはただの芝居。
バランスが感情解放の被害者を解析することにより、そのカラクリはミクロサイズのインダベーが体内で暴れていると判明。
そこでケンビキョウキュータマを改造し、自分たちをミクロにしてナーガの体内に侵入することに成功。恋人戦かな?
封印された善ナーガを見つけるも、そこにはナーガ地区担当という左遷でもされたかのような肩書を持つミクロツヨインダベーが。
感情を操作する能力を持っているのか、体内の悪ナーガを召喚。
怒りのままに繰り出されるナーガの攻撃を全て受け止めようとするバランス。
バランスに庇われたことや仲間たちの呼びかけにより、自分がしたかったこと、欲しかったものを思い出すナーガ。
怒りや憎しみのままに戦う狂戦士ではなく、みんなと少しずつ手に入れていきたい。それがナーガの本当の願い。
悪ナーガを撃破し、体の主導権を取り戻す。
体外脱出するも、ミクロツヨインダベーが巨大化。元がミクロなので巨大化してやっと等身大。
アキャンバーたちとの第二戦が始まりますが、ナーガを取り戻したキュウレンジャーたちは強い。
さらにナーガが怒りをコントロール出来るようになったことにより、闇堕ち形態がまさかの強化形態化。
感情を必要とはせずとも、感情による強さを認めたエキドナもナーガから手を引いてハッピーエンド。戦いはまだまだ続くけど。
ジャークマター所属時のナーガの記憶から、ドンアルマゲの居場所を知るキュウレンジャー。
これで再び攻めに行けると湧き上がる面々でしたが、その後ろでラプターは暗い表情。
予告では度重なるダメージによりオリオン号が修理出来ないほど壊れてしまったと衝撃の事実が語られていましたが…
あからさまにマスターが怪しいビルド。
謎のコブラ男に毒で攻撃され、拠点に運ばれた戦兎。毒はどうなったんだろう…マスターが何かやったのか?
夢で見た記憶から、スマッシュ化の技術はパンドラボックスによる火星技術と予想。
スカイウォールの惨劇の映像もみーたんの協力で入手し、それを解析。
パンドラボックスの外装は二重構造で、外側のパネルは何者かに盗まれてしまったとのこと。
ファウストの仕業ではないかと戦兎が問い詰めたところ、セクハラもその存在は認知しているらしく、
当時は宇宙飛行士が内通者だと疑われてたらしい。そしてその姿はマスターに酷似。
同一人物なのか、親類なのか、似ているだけなのか、もしくは宇宙飛行士の姿を複製した何者かなのか…
マスターなのにバイトしてくると言う辺り、だいぶ怪しさ満点。
一方西都に到着した2人は、変装してカメラの目を掻い潜りつつ鍋島の家族に出会う。
ファウストの戦闘員に追いかけられたりするも、アクション映画ばりの大ジャンプでなんとか船に到着。
ファウストにさらわれ、再びスマッシュ化してしまった鍋島。
ただでさえ不安定な強化状態のところに、新たなガスを注入されて巨大化。
ホークガトリングによって撃破しスマッシュ成分を取り除くも、後遺症で記憶を失ってしまうことに。
万丈が無罪という証言はおろか、家族の声に応えることも出来ない。
しかし新しい思い出を作っていけばいつかはきっと戻るかもしれないという、希望が残る結末。
良かった…後味悪く終わらなくて良かった…
しかし鍋島の記憶は完全に消えたわけではなく、壁に取り付けられたフルボトルがファウストのアジトにあったと証言。
美空の特殊な力が無ければ作ることすら出来ないフルボトルが、何故か他にも存在している。
疑問を持った戦兎は壁を破壊。そこにあったのは、失われたはずのパンドラボックスの外装。
果たしてマスターは何者なのか。戦兎はファウストの一員ではないかと問い詰めてましたが、むしろ逆にファウストからの離脱者?
でも他にフルボトル作れそうなの現状マスターしかいないし、スターク=マスターを匂わせる部分多いし…
ダークナーガがただ消えるんじゃなくて、粒子がナーガの中に戻っていくような演出はよかった
しかしダークの時は心なしか役者さんも楽しそうに見えたのは何でだろ
マスターがバイトに行くシーンは、怪しさもありましたが、
「客が全然来ないし、喫茶店経営だけでは食べていけないんだろうな」とも考えてしまいましたw
あの描写なウルトラセブンのダリー戦のオマージュかなぁ、とかちょっと考えたダークナーガを正気に戻す作業
>>224
暴走こそさせられてましたが、ダークナーガもナーガの一部ですからね。
脚本的にも感情をオーバーさせての演技だったんでしょうが、いつもと違うので役者さん的にも楽しかったんでしょう。
>>225
「客いないから」で納得させられてしまいそうな辺り、あの店の経営状態が心配になる…!
>>226
他の特撮作品オマージュってあまり聞いたことないですが、表には出さないけど実は意識してますってのはあるものなんでしょうかね。
槍メドゥーサを無事迎えることが出来たので、早速レベル90にしてスキルマしました。
これでメドゥーサ、ゴルゴーン、槍メドゥーサが揃った…!
ハンバーグ作る時にビニル手袋使ったら滅茶苦茶楽だった…
サメ!クジラ!オオカミウオ!のオオカミウオがよくわからなかったんだけど、
今日のDASH見てヤバい魚というのは理解できた。
こりゃサメクジラと並んでポセイドンのメダルに選ばれますわ…
流石にだんだん寒くなってきた…
ラピュタを見ながら、ムスカの中の人が園咲家のお父様なんだよなあと思う。
一応ポジショニング的には黒幕みたいなものなのに、ラピュタの超能力じみた現象に直面するたびに普通に狼狽えるムスカ
滅茶苦茶久々にラピュタを見てるけど、パズーとシータが予想以上にイチャついてた。
ロボットが壊れてるシーンがとても悲しいけどとても綺麗
ラピュタの中の美しい風景を映す→軍隊による容赦ない爆破活動
木の根っこが邪魔で焼き尽くすと吐き捨てるムスカ→木の根に守られたパズーとシータ
この辺り対比になってるのかなと気付き、上手く出来てるもんだと思う。
つまりムスカはパズーの対比だった…?
寺田農さんはつい先日もウルトラマンジードに出演なさっていました。
仮面ライダーやウルトラマン等、特撮作品と縁が深い役者さんですね。
寺田さんだからテラーだ…テラー・ドーパント!と言うくだらないことはさておいて
呉島家前当主(残月外伝)やメトロン星人人間体(ウルトラマンマックス)等、印象的な演技で場を持っていく存在感は何処でも一緒っぽいのです
>>237
実際そういう部分もありそうですね。
ラピュタそのものの存在を求めた少年と、ラピュタの持つ力を求めた男という点などもありますし。
>>238
ウルトラマンにも…!
戦隊への出演にも期待が高まりますね!
>>239
派手な動きが無くても印象に残る方ですねえ。
やはり演技の迫力があるというのか。
友人に誘われ、亜人の映画を見てきました。アクションの迫力が凄くて面白かったです。
デスベホマをフル活用してるのがもう本当に見てて楽しかった。
, ― 、
/ , //,心
ヒ7/////!
∨///// |
∨/////
,r─=´ ̄ヽーミ ハヘ、_
_fノ //// / r‐-ミ`\、
F彡ヘ∠/ , ==参 ム
_,イ\Y´ヽミ / ニ//ハ /∧
r「\ソ´ }__// 三∠」 }/ ∧
_ノハr'´ 之,イ/ //〉 7 ハ
〕ニ「 `⌒マ /牙 7И
〉ミ{ _ノ,<ィ'"ソ ∨ム
辷l′ </ ノ=、 7/
l| || /彡'/ / /∧
|ノ| 〉'/}__z/へ┐ `7/、
__j { 从/へ、ニ/ / ハ 〉∧
/二彡'ノ从 廴_\_ /,//| |//,
//ハ イヽヽ 廴_≧s。,.三彡 / リ |//
| // ∥ \ `iミr或ノヽ7/ ハ ,И、
/´ l| | / | | / /ノ 「 }
| ゝ/ | | | },l ∧
</〉〉 | / ,l _,ノ | | |
| レ'/ | /i / | | |
r'', イ │ /〉 ソ/
`Y ヽ │//
|Yソ | ,'
明日からスーパーヒーロータイムの時間帯変更か…予約録画チェック良し!
時間がずれたせいで凄まじくヒマに感じる。
というかやっぱり9時は遅い…
始まった。録画もバッチリだ。
そういえばOPラストのビルドの各フォームが映るシーンで万丈がパンチするシーンあるけど、
ここ他フォームとか2号ライダーとかに差し替えられるのかな。
うーんこの時間が変わったからついでに仕切り直しでもしとこうか感
キュウレンジャーのOPの入り方は滅茶苦茶かっこよかったと思います!
ガンダムサンドロックかお前は
おじさまみたいなガンダムがいたんですね…
ビルドはマスターの過去が明かされ、美空がスマッシュの実験体にされていたのを助けた宇宙飛行士だった…と言うことらしいのですが、胡散臭くて信用ならんw
そして本名『佐藤太郎』と言う青年らしい戦兎の過去を知るバンドマン、の証言も嘘はないだろうけどなんか絶妙に信用できなくて笑うしかない、なんか疑うことが多すぎるストーリー、それがビルドと言うお話
ラストに万丈がけっこう頭を使ってる…!
てか前説とかで戦兎にバカにされてる彼、学が無いだけで地頭は悪くないですよね
次回では殴り合いになるだろうビルドの続きも楽しみ
写真もありましたし鍋島みたくファウストに脅されたということも無さそうで、バンドマンの証言自体は嘘ではないんでしょうね。
佐藤太郎の体に別人の人格移植でもしでかしたんでしょうか…
時間帯が変わった今週のスーパーヒーロータイム。
しかしライダー→戦隊の流れは慣れない…本当に慣れない…
店を持ってるくせに他のカフェでバイトしてるマスターが疑われるビルド。
なぜかパンドラボックスのパネルを持っていたことを問いただすと、
かつて美空がスマッシュ成分を浄化出来るという特殊な能力から、ファウストに拉致されていたことが判明。
それをマスターが助けた時に、ファウストのアジトからパネルとボトルを持ち出したとのこと。
パンドラボックスの惨劇を起こしたのも、火星の影響でおかしくなっていたと供述。正直怪しい。
人を虫ケラ同然に扱うファウストが許せず、戦兎にビルドをやってほしかったが
全てを話して引き受けられるかどうかがわからなかったため、一部の情報は伏せていた。
とはいえ何かのきっかけや気付きがあれば話すつもりだったようで、東都研究所に就かせたのもそれが理由。
戦兎の写真をばらまくことで、過去を知る人物を見つけた記者。
出会ったのは戦兎を兄貴呼ばわりするのば謎のアフロバンドマン。
彼の話によれば戦兎の本名は佐藤太郎。小汚いアパートで一緒に住みつつ、バンドをしていたとのこと。
失踪した日付とマスターに拾われた日付も一致。なんでも新薬を試す治験のバイトに行って失踪したらしい。
その新薬治験とやらがバイトの皮をかぶったファウストの人体実験だったのだろうか。
人を助けたところにコブラ男が登場。名前はブラッドスターク。
ラビットタンクのグラフキックを片手で受け止めるほどの実力者。曰く、ビルドのハザードレベルは3.2くらいとのこと。
レベルが進行するとヤバそう。ゲンムオリジンにお願いしてレベルデバフをしてもらわないと…
新たなコミックボトルとベストマッチになるボトルを探す戦兎に、一発でベストマッチの忍者を引き当てる万丈。
海賊かなって迷ってたのはやはり某海賊マンガネタだったりするのかな…体がゴムになりそう。
ベストマッチを見つけられて不貞腐れ、武器の方を作る戦兎。出来上がったのは4コマ忍者刀。
開発した武器を試したいと呟きつつ、寝ている万丈に攻撃しようとする辺り、通り魔の時に見せたマッド感の片鱗がある…
弟分をスマッシュ化し、東都研究所を襲わせるブラッドスターク。
政府から逃亡犯として追われる身としては、軽々と出ていくわけにもいきませんでしたが、
万丈の協力もありなんとかスマッシュとその場を離脱。忍びのエンターテイナー、ニンニンコミックの能力で撃破。グラフは無し。
しかし万丈は除去したスマッシュ成分を戻し、再スマッシュ化。そのままにすればアジトに戻るだろうという判断ですが、
次回予告的には戦兎と大きく対立してしまうようでどうなる。
オリオン号が故障中のキュウレンジャー。
全カローにキュウレンジャー抹殺司令を出すドンアルマゲ。
その位置は南十字座…らへんにいることが判明。しかしオリオン号は未だに故障中で向かうことが出来ない。
そんな時に副将軍の部下、宇宙一の科学者ドーギュンが登場。
どんな機械も思いのままに動かせるその能力で、モライマーズを再起動。爆発も可能。
しかし戦闘力はそこまで高くなく、ラッキーによるドロップキックからの猛攻に歯が立たない。
トドメの必殺技でドーギュンを撃破…と思いきや、その攻撃を防いだのはまさかのラプター。
オリオン号を直すために力を借りたいということでしたが、ドーギュンは技術者ではなく生物学者。
液状生命体を用いて機械を暴走させているだけで、機械自体を直しているわけではない。
これにはラプターもガッカリ。
オリオン号をただの宇宙船ではなく、仲間の一員として思っているラプター。
ゆえにオリオン号が壊れた現実を受け入れドライに判断するツルギに反発。
しかしラッキーから「宇宙を救う奇跡を見せることがオリオン号への恩返しだ」と言われて奮起。
スピードスターならではの機動力でモライマーズの爆発を防ぐ活躍を見せました。
巨大になっても割と簡単にやられるドーギュン。
しかし最高傑作と称してモライマーズを複数合体、巨大なモライマーズにして地球に落とすと宣言。
キュータマジンの攻撃をもってしてもびくともしないその巨体が地球へ落ちたら、まずロクなことにならない。
その時、奇跡が起こりオリオン号内部にいたメンバーがボイジャーへ転送。
そしてオリオン号が自ら巨大モライマーズへ特攻。決死の攻撃によりモライマーズの破壊に成功。
各ボイジャーに送られたGOOD LUCKの文字。オリオン号は13番目の仲間だったと、夜空を見上げ今までのことを感謝。
一方過去では、司令が謎の船を見ていました。一体これはなんだというのか…CMバレ?何それ美味しいの?
せめてロボ形態で戦ってからでええやん……>CM
小太郎の「…アニキ…」「同じ地球人として恥ずかしいよ…」が印象的な冒頭
スティンガーって意外にノリが良いのかなぁ
マスターが「桐生戦兎」の名付け親とのことですが、見知らぬ青年に「戦兎」と名付けるネーミングセンスww
実の娘は「美空」という普通に良い名前なのにw
>>253
まさか予告も待たずにバレとは予想外でしたね!
>>254
因縁に決着をつけたキャラが要所で弾けるのは珍しい話じゃないですしね。
>>255
マスター「ファウストから奪ったボトル、戦車と兎だな…お前の名前は戦兎だ!」
男性限定クエストとかいう、メドゥーサをスタメンから外さざるを得ない鬼のようなクエスト…
冷蔵庫で放置していたハンバーグの味がちょっと酸っぱい…まあ食べられるから問題ない…
スマホ使い始めてから今まで使ってたスマホカバーが破損してたので交換した。
改めて見ると滅茶苦茶黄ばんでるけど、これ元々透明だったのかなひょっとして…
平成ライダー恒例となったレジェンドライダーシリーズ、ビルドのフルボトルはどうなるのだろうか。
2つで1組だから平成ライダーの組み合わせ次第で口上が鳴るのか、それとも1つのライダーにつき主人公とサブライダーの2つセットが出るのか…
\タカト/\ラバッタ/Best Mach!Are You Redy?
こんな感じかなぁw
生命の脈動!タトバオーズ!イエーイ!
区切る部分がおかしいですね!
ラビット+タンク=ラビットタンク(鋼のムーンサルト)
ゴリラ+ダイヤモンド=ゴリラモンド(輝きのデストロイヤー)
タカ+ガトリング=ホークガトリング(天空の暴れん坊)
ニンジャ+コミック=ニンニンコミック(忍びのエンターテイナー)
こうして見ると単純に名前くっついてるのラビットタンクだけなのか…
今のところラビットタンクの名乗り口上が一番好き。ムーンサルトって響きがなんかお洒落。
放送時間変わったし突発的にキャスティングだけ妄想してみようの巻 ビルド編
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハヽ:::',‐ 、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!⌒`⌒i:::::::::::::::::::::::::! ゙! ヽ
:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |:::ハ::::::::::::::::::| }
::::/ヘl:::::::::::::::::::::/::::イ:::::::::::::;::::::::::::::::| |::|,.V:::::::::∧::l
!::{ ,ヽ !:::::::::::::::://:/ .l::::::/::::/:::::::∧::::| ,.ィ l ,.V::::::/ V! /ヽ
l:::l、 ::; V::::::::::://イ=-l::::/l:::/.|:::::/ V::! ,.ィ 勿l// V:::/ .ソ ./ 〉
.V!.ヽ` .V:::::::/.代.ノ≧z、l:/_.!:::/ ,ィVトゞr夕/ ハ::/ ./| 〈 桐生 戦兎/高嶺 清麿
l `ーV::::/\ ̄ ´,.イ///l:/ r/∧|ー一' V //l. / 、
/ l. V:/  ̄  ̄ ̄ ' l//l ゙! / , ///!.'
! V |//j / ////
. l j'/ ' , ///
. ! 丶 イ ./ .'"
. !. \ - ―_ ̄ / / ././
/ \ / / /"
’ /, '゙ ー一 、 ./ , /
. /.{ { jr'"_j.ノ.!::::! ヽ /
. ’ / 、 、!ノ/ノ::::; ` , 、 /
l. , ./ !.ゝ-- .イ ::::; , \. /
l:. ,' .|:i:i:i:i:i:i:i:i! :::; / \/ヽ
. l::. |:i:i:i:i:i:i:i:il ::; ' 、
l:: |:i:i:i:i:i:i:i:i:! / ./ \
.| | | | ./ {、 N ∨ ∧ ,/_ \ }. 〉
.∧. |! | i! j! N`''< .∨ ∧ 6 }〉 V r、.|ミ- ./
∧ |∨ |、j! \ .{,ィ'´ 6\\ ム -一 V V } ./
∧ |! V. ! \ 、 \{ -一/ \ ‐-ミ ノ:: / /
∧} マム } i!`''<ト. ゝ _ .. -一ぅ |, _ ノ | /
ヾ! ヾム |/ヘ { 込、 マ:::::::::::::::::/ / | |/
>''~⌒ヽ_ \N .\ V:::::::::::/ , ' | |! .|! 万丈 龍我/城之内 克也
/ ー''" ̄ Y. \ ゝ一'′ ./ | |! .|!
./ ~"''*、. \ .。s个 | |!|{_|!__
/ `'' 、_) ミT升 .:::/ .|,.}!斗::::::>へ
./ 、 } ,. -| ::/,。s≦:}!::>''´
/ i'"~/ __,. イ<:::::::{!`¨::::::::´:::::::::>}!'~
./ /`¨´-‐=彡 `'' }i;;;;:::::::_、+'” /
{ .// }! /
| 、ノ/:::| }! /
| | .{:::::ム .:} }! /
| |_ノ::-::彡 .:} }! /
|:::::ィi〔::ム .:} }!. /
|:::::::::::::::::ム} }! /
. -‐‐‐―「`ー 、__ -‐‐―
/: :/ : : : : : : : :!: : :/:`. 、 ヽ
/: :/: : : /: : : : : |: : : : : : : : \ ノ
, : : :/: : : : :/: : : /^^|: : :|: : : :、: : : : 、
/: : : {: : : : : {: :/ ‘; : :!: : V: \: : ‘,
.{ : : : :! : : : : {/-‐\‐ 、‘; :{Ⅵ: V: : :V: : }
.|: : : : ! : : : :i{¨` 、 \ ∨:} Ⅵ:}V: : }: : :}
.|: :_ ! : : : :| 弋ッ、}___V }__}ハ: }: : :}
.|/r ュ! : : : :|! 乂 __,, }_Y´‐‐}‐‐Ⅵ: : |
.{ 「f^ !: : : : :ト、 / 「{¨`tッ、 } : | 石動 美空/長谷川 千雨
、 \!: : : : :| -- .!∧ >/}: :,
\_i : : : : | 「\ 、  ̄ } 八:/!
{:i : : : : | |:::::::\ ---f'´∨: :|
_ -‐‐YV : : ‘, 、::::::::::\ /}: : i: : :!
r: : : : :>''" .} V: : :‘, --‐' ィ" i : i!: : !
}>''" / ̄‐}_ V: : :‘,≧=- ‐= V/|: : |
__/  ̄∨: : ‘, V:/
r≦=≠=――――∨: : ‘, i{
| ___\ : ‘,
| >''" 、}、
<  ̄ ̄ `>
|寸 | /7|
|寸 |l///|
|ニ≧ |'///|
|ニニニ|` < //乂,,|
.|ニニニl| \/イ V|
ニニニl| l|
〉寸 艾_t_ェyハ.Yィェテy'
| lY| 圦 | ̄ }
.八く.|\ <7 | 石動 惣一/ジャン・ピエール・ポルナレフ
/ハ7| | __ (\
ハ.{八 ´ ーー , l| Vハ
∠从 人 \ /寸{ Vハ
/ /⌒>::\ __j / (/ )
/ / \< ::::::::::::::::::イ / ' }
/ / ... :} :::::::::::::::::〈 }
,イム / ..::/ ..:/ ハ ::::::::::::ハ /
/V匕 .:::/ .::/ .::} ',__ -─く/>、
// /才´ `寸 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `寸二二二ニ \ \
l / |二二二二 乂人
l 7 V |二二二二ム三圦 )
| { / V.../___|二二二二ニ三三 }
{ .Y )く三三三三|二二二二二三三 |
......::::::::::::::::............_
,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
. ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. ,.::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::;:':::::!::::::::/:::::l∨::!:::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::.
':/::::::::!:::::::ハ::::!,.∨l:::::::::l::::::::l、:::::::::'::::::::::::':::::::::::i
. |:':::::::::l:::::::l,二';:! 、 Vlヽ::::lヽ::::lヽ:::::::l::::::::::':::::::::::::!
l::!::::::{.!:::::;'"笊心ヽ.ヾ \!-‐ヽ‐\::l:::::::/::::::::::::::
':!:::::::!.';::{ヽ乂少 '"笊.心ヽ!::::/ヽ::::::!:::; 滝川 紗羽/小泉 真昼
. ':::::::ヽヾ ´" ´ . . 乂.ツ l:::/' i.}:::::l::::
ヽ!::::l:::, : ; : : . ` `` ,::/ ノ:::::/;:'
ヽ:::!::::、 /.イ::::::::/"
\:::::\ ` 一 .イ:::::::::::/::;:'
. ヽ、::::丶 , i:::/:::::::;:::'/
ヾ;::}` ;::'::;::/'"
/ 〈 _ - " '.
, - ._ __, ' .,ヽ,. ' ヽ_,. -,. " 、
/ ,.イ/ハ /ー'ヽ '" ////// ヽ
. / ,イ///∧/ !: : : : }'、, '" /////,/ 、
. ' i .//// / .!: : : :/ ///// / /
/ 、./////,' ./: : : :' /.//////,{ .:{ / ヽ
. 〈 .l////// .l: : : : :l ///////! ::! _ -‐〉
. /', i'////,! l : : : : !.:' ./////// l { ' ./ ヽ
/ 、 .//////{ l : : : : l' , -‐ ////////,l ' / /
_,. ≦二二ニ==-┐
,∠二二二二二二二ニニ|
∨二二二二二二二二|
∨二二二二二二二二|
∨二二二二二二ニニ|
∨二二二二二二ニニ|
∨二二二ニニニニニ|
∨二二二二二二ニ|
!二二二二ニニニ|
!二二二二二ニ>| 氷室 幻徳/コゼニー・メグンダル
_ト...二二二>''" |二二}
/ニニ廴_ __,. -=二ニ>'′
ヽ二二二二二二二>''"_):.`!
/T''┬r---r‐ィア^ 廴_:.イ
゙iー‐:.:| ー== |゙´ -== ヽ..___ノ┬- .,_ _
_,,. ゝ-:ィヘ 、l ,. /./1 |:::>: : : : 「: :`,
/⌒: : : :く:::| ヽr、ー‐_ニ´ /.| .|ー¬ : : : : : :.、
/: : : : i: 弋^| |j }、__,. -r'-、 ,| |: :/: : : :j: : : : 、
{ : : : : j: : : :゙| / ¨¨¨´┬' }/ l. |く: : : : : : : : : : 、
r': : : : :,、: : : | ,/ ''^!ーr': : :|. |__ヽ: : :{: : : : : : : 、
!: : : : : j: :/`ヘ、 У.: : :.l |‐¬! : jヽ: : : : : : : 、
/: : : : >''": : : : ヾ 、 /': : : : : | |: : : : :!丶、: : : : : : 、
/: : /": : : : : : : : : :>' ̄/: : : : ,. :"| |: : : : :l _ヽ: : : : : : :、
/ /: : : : : : : : : : / | /: : :,,''": : : | .|: : : : : l-''"´: ̄ : : : : : 〉
.{: : : : : : : : : : : / |': ,, ''": : : : : :r| | : : : :|: : : : : : : : : /
だいたいこんな感じのイメージ
う、うわああああああ!?
ttps://youtu.be/y1CbwR8RMzg
神様、有給でも取ったのか始まりの女とケンカでもしたのか…
何気にゴースト以外が前作映画に居なかった組がメインみたいなんですよね、これは楽しみ
リアルで叫びそうになるレベルの衝撃だった!!!!!
>>268
∧∧∧∧∧∧∧
< スゲー―!! >
∨∨∨∨∨∨∨
,ィWv、
、Mイ r:-、
、_,ィ⌒ヽ ・ニ{ミヾヽ
・ニlN l l ト、 l、トミjiL、
,>'"^ヽ Y´リ ヽ
l:::::::::::::::ヽ / ',
|::::::::::::::::::Y´イ l,
l::::::::::::::::::::l´ l ヽ,
//}:::::::::::::/ l__/
⊂ゝ' /::::::::::::,' // | |
/::::::::::::::{ H, H
ノ::::::::::::::::ヽ、 l::l _l::l
`ヾ::::r-、:::「´ ,ノ」 '‐┘
ヾヽ _〉::l、
ヾヽー-'
ノ__」
>>269
平成最後と銘打っただけあって、凄い顔ぶれが揃いましたね…!
こうなると最近雑誌で表紙を飾った2人で1人の仮面ライダーも期待してしまう!
エグゼイドが共演した本人出演ライダー
アナザーアギト、ゾルダ、王蛇、剣、オーズ、フォーゼ、ウィザード、鎧武、バロン、マリカ、ドライブ、ゴースト、スペクター、ネクロム、ビルド
何これすごい
動画を見返したけど、全員集合シーンのエグゼイドのバイクは貴利矢さんじゃなくてガシャットで召喚した瞳のないバイクだった。
まあ確かにあのメンツの中に貴利矢さんがいても浮いてしまうししょうがない…
いやしかし本当、昨日情報見てから夢じゃないかとずっと思ってる…ヤバい。今回の映画はヤバい。
前回もかなりヤバかったけど今回は本当にヤバい。
尺の問題もあるだろうけど、色んな絡み見たいな…
ゴーストとフォーゼで学生と教師とか、オーズと鎧武で人を辞めた(未遂含む)コンビとか、
エグゼイドとアンクの命をテーマにした絡みとか、ビルドとブレイブの天才コンビとか、
なにより鎧武ゲンムの神と神の絡みを見たいと思っている人は多いハズだ…!
しかし前回の映画では晴人と進兄さんが出演して、紘汰さんは残念ながら出演といかなかったけど鎧武が神にしか出来ない活躍して、
それなのに今回はわかってるだけで4人…しかもアンクまで復活してるし、
どうなってるというんだろう。もう2ヶ月後が待ち遠し過ぎるのでCMだけでも早く見せてほしい…
「ゴーストは出そうだな…あと2人くらいかな?ウィザードドライブは出たから2号ライダーから来るかもしれない」
くらいの考えだったのにそれを軽々飛び越えて凄まじい衝撃で殴ってきた東映は檀黎斗神でも雇ったのだろうか。
l///ハヽ`ヽ、
, イルL///////// ヽ
,イ/////////////////ハ
,/へ、///////////////!
,/// へ、/////////////ハ
j///////`ヽ、/////////,イ/
レ、//// `ヽ/////,イ 〃 高校を卒業してから、変な植物に侵食されそうになったり、
| ∨ / ‐- 、__从//ハ _,ィ |!
ゞ_Ⅵ ィ禾弐ヽ ´ ィ豺ヽ | どんよりで時間が遅くなったり、全員同じ顔になりそうだったり、
く/| l イ
从 、 !, / 新しい病気が流行ったり、日本がでかい壁で3つに分かれたりしたけど、
_/ヽ、 ー -‐_ヲ /
_///>、丶 `ー ' ,イ なんとか教師になれたぜ!
//////<>- 、_ イ|
〃//><三三`ヽ///>、|
////,'//////////ヽ////O>、_
///ル////////////`ヽ//O/7/// ,イ丁 ̄ ̄ ̄ヽ
|///ハ/////////////// \//|ヽ/ハ ¨ヽ ’1
|/////Υ////////////////\| Υハ ___><三ヽ/
|///// |///////////////////\ ヽ/ハ _j////////ハ
!//// Y//////////////////// >、Yハ_ .|///////////Y
Y/////|///////////////////////>、」|_ |////////////
Y//// Y///////////////////////////>、////////∥
ツイッターでJKや大文字先輩が弦ちゃん復活に反応してたのがすごく嬉しかった。
檀黎斗神と鉱汰神による神々の遊び…とか思い付いた
またやらかしかねない檀黎斗神
/ \ ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /:i:i:i:i:i\
=ミ / 、 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:゚,
| Υ ヽ / Y :i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
| 人__」/\ ノ :i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i / V:i:i:i:|i:i:i:i:i:.
| ィニニニニニニニ| /|i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i{
|/ニ==ニニニニニ\ ' |i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:/ ________ |i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i{
./ニ/ |`Vニニニニニ\ / | i:i:i:i:i:/===ミ ´ / ̄ ̄⌒ V:i:i:|i:i:i:iバ 喜べェ!
/ニ/ Vノニ7 \ニニL __∧:i:i:i:/ ______ イ忙メ \|i:i:i:{ l}
./ニ/⌒\/ニ7 〉ニニ7〃⌒Y \i| ー__云' \ー ⌒ Vi「 ) ′ ヘルヘイムの果実のデータから、
ノ⌒ ー┐ マ7 /ニ√/ }| ⌒ } }iノ /
〃 ____.ノ、 〃 \ /ニ= ^ / ノ i| ノ }i_.ノ 新しいゲームを開発したぞ!
ヽ! \ ′ Υニ= \ } ハ. 从 ヽ ´ ヽ }/
∧ V /ニニ=--- ニ7 V │ ハ \_______________ ィ } .从i
\ニニニニニニ/ / | 、 ヽ l l l l ノ /|__
! ‐=ニニ=‐ | ヽ ¨¨¨¨¨ , |__ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
∧ 从 〃ハ /\ニ=- _
/∧ /{ニニニ\ イ /ニニニ|ニニニニニ=-
∧ / / Vニニニニ≧===≦、 .イニニニニ|ニニニニニニニニ=- _
/∧ /_ -= ´ }ニマニニニニニニニニ]C∧ニニニ|ニニニニニニニニニニニ
ゲッターロボ開発するようなヤバい事すんの辞め―やw
檀黎斗神なら本当にやりそうだから困るw
それ絶対ライダークロニクルよりひどいだろw
ゲンちゃんの中の人、他でも頑張ってるらしいが、リーゼント下ろすと見分けられんw
殿はホクロで分かるんだが…
>>281
100%悪気は無いので問題ない。
>>282
何をしでかしてもおかしくない神。
>>283
大丈夫!神の作ったゲームですよ!
>>284-285
弦ちゃんはリーゼントが特徴的ですからねえ…髪を下ろすと誰このイケメン?嫌いじゃないわ!状態に。
今日買ったマンガ、鬼滅の刃はもう全体的に熱くて切なかったし、ドラルクは相変わらずすぐ死んでたし、
スピーシーズドメインは紅川が聖人デブからハイスペックデブへと進化を果たしていた。
FGOの幕間を消化中。カルナさんマジイケメン。
.. --- 、
. ´ ヽ /|
/ \ / |__
/ / ヽ \ /
/ / .i i .| │ | \
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\  ̄ ̄
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l えっ!今日はいっぱいお酒飲んでいいの!?
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | ああ・・・いいぞ。
\ \ェェェェェ/ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
―=ニ二ヽ
) )
. ,=、 ____メイ
マム ィ≦心、 ` 、
ヾ/ `寸心 ヽ ⌒ 、
/ 寸У ', ⌒ - 、 .、 ヽ
. / 守 i i | ト | , <:::::::::::::ヽ | |
| ,任 | λ|ソ | / , <:::::::::::::::::::::::::::::::}
| 圭 .| | ソ ヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::>'
ヽ Ⅵ ', .| ├ ´::::::::::::::::::::> ´
\\ ', `ヽ V メ-‐へ__> ´ ゴク…ゴク…
r―-≧=ヾ⊥/ィ≦-―`-,/
∨二ニ=7 ⌒/=ニ二二 /`ヽ
. ∨-‐‐t__jミ ‐‐-- イ`ー、\
/イ /| ト、ヾ 、 `≧ー 、 \
..〈 〃 イ: : | |: :ヽ \\./ ヽ l
\/.|: : :| |: : : \ V | |
| |: : :| .|: : : : : ∨ .|W
| |: : :| |: : : : : ヽl .|
。 ゚。
((,.)´)´)´))
|~U~゚ ̄.|゚o
____ .「ニ| u | O
/ \ , っΞl!. |
/( ●) (●)\ / i L| ____ .| おかわりもあるぞ!
/ (トェェェェェェェェイ) \/ ノ . ̄''──┘
| \ェェェェェ/ | /
\ //
/ __ /
(___) /
, -‐- 、
f r ⌒ `
弋 、_
≦ ≧  ̄ ミ 、
/ ,′ ハ ヽ\
/ ,.l
′ ./ / ! ト、 ', ',
オ ,′ ./ | l ヽ
/ i! l /- 、! ム-‐ ∨ | l
i! { | .,.ム ミ ', .,'≠ ‐ 、', | |
. __', l 弋 (・) ` ', / ´ (・) .ノ ハ.リ__
Ⅵ三|.}ハ刈 ー‐ ´ ∨ ー ´| オ三Ⅳ
',-‐ l从. //ハ i //ハ ハ / }‐-/ ・・・・・・!!
: : : : | 、 , |′: :/
ヽ≦l |.ヽ ⌒ ィ:} l≧.7
、- ―― ´: : | l: :|. ` . ー . ´. |:ハ .|、:`: . ―. .-. ァ
` 、 ―― ,゙オ l: i! . . . . . l': :| | ヽ ― -- 、 ´
,′ \:| |: |‐- 、 , - ‐.l : | | / ',
/:| |: l | : | |:`ヽ l
| l: : | l: l l : l .l: : :l .|
l ',ハ !:.', :. .:: l: :| l: : / ,′
',. -―― ‐ 、. Ⅴ i!: :| |: :ハ
/_ / _. .| ハ 刈 !/: : ', D ,′
/ォ´/ / ォー―: ´ヽ:` 、 ` 、 : : ノlリ: : ο:} ,′
|`/ /:| || |:|. ',: : :Ⅶヽ \ <:.:.:.:.:./
|: ¨: : |ノl,ノ:|. . ヽ :.:.:Ⅴ会、ハ. 、 `ヽ′ ,
乂ニニニ乂. . . ..`.ヽ_Ⅵ_㍉∨: ヽ. ヽ ム _
/ ハ ` ーヽ . . ≧-、
___./__.', :\ /. -‐ 、`ヽ ',
ー―――――: : : : : ; ̄: :ヽ.._/-‐: :´: ー-.^´
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ / 遠慮するな。
>-、 __ー‐_,. ≦
/、 i:::|__∠ヽ_|::! `ヽ 今までの分飲め・・・
ノ ヽ j::0::::::::::::::O::| ハ
/ 、__イ」::::::::::::::::::::::::::Li/ i ヽ
ソ フ:::::r‐、:::::::::::::::::::::V __ `,
l '´ ̄メ,r=ヽ___ヽヘ_________{'´-、ヽ}
i :{´、ヽィ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|r)ノ`!j
ゝ,__ヘ `ニぅ |=ニソ
|::::::`┤________j::T´
|::::::i:::::::::!ヽ、::::::::::::ノ::/::: |
/′
〈: (__.. -―――‐- 、
>ァ=一 : :  ̄`丶: \
//: : : ,'l: : : : : : : : : :ヽ「:]
__. / イ: : : //│: : : : :\ : : : ∨ヘ
/ j } >< /: :/_l__」メ : :`ト、 ハ_:ヽ: :' │ うめ・・・うめ・・・
{ ノ 辷 > く乎‐'.丶: `トミ7゙::|: :∧| ┌┐ ┌┐
ゞ.. _ _ ̄ ___ ヽ l/_ {.゙/l/l/l...|/:.シ.. ├┤ ├┤
| l ‐- ,ニ. 、 ‐:r く.、 人j/∠、 || ||
/ ‘, r' ┴-:..,ゝ ヘ-, -r.゙.}: :|=ミ/.. 丿圦 丿圦
/__ ', | r ´ ∨ l...|xく⌒\. / 〈 ',
|| 菊 || ! ‘. / !..]: : }、_/. |___l _ }
|| 姫 || 、_ ∧ /¬!┤:ノ | 十 l | 菊|
-─r── r,.、 ,.∠ ヽ ノ__l‐.!/. )`(| 四 l | 理|
┌┬一 ' __i__ i{ } ( Y ` r、 l ヨ| 代 | | 媛|
└┴─ 、l____l迅ノ _ヽ____ヽ__!_〉_ L _ヨ|三三三|__|__. 」
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
…… … ────────────── … ……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>ー--=>'"´ , \:、 l/lミー-- 、 ∧__
_ -‐_'"´ ..:ア´ / j ヽ\ L」:.`寸=‐一  ̄1i
-‐=ァ''"´ .:/ / .λ ∨ヽ ,リ :.\ 《
/ -‐:ァ'´ / :ハ ∨ハ.〃 ト:\ ≫
厶=ァ'´ .:/ , ,′ :/ ', :. マV/、 l \\
/ ..:〃/ / ,′ ´ ̄ 丁 ¨`.ヽ :i :i :i// ∧ :| Vハ
.:/// .:/ .;ィ .:/ \:! i! l/ハ ! | Vj,. '"´
.:/ ./ i :/ // ! ..:厶筏う示i7 | リ :|彡' ハ i| /
/ ′: :/.イ/ l .:/ '^j糾ぅ‐゚'’ , :/ :| ∧ i :リ /
i ', :′ ムぅi} .:/ ´(_,ノ ,, ,, .′/ 片 / | ! .:/'′ ,.'"´
| ', : i /!j糾: ′ "" / :/ 厶イ :j/.:/ /
! ', i | :/ | 〈 J / ;/ :/ .:リ :/ / / ・・・・・・はっ!?
. ', :. ', l V :l" ` ー=彡ク / :/ :/ .:/` ー'--‐=≦.,_
<~ ゙̄ヽ :ト、 ', | .从 _ / / :/i / /⌒ヽ -‐‐-
:l i |ハ,jハ、 ヽ く _,. '´ / .ィ´ :/ |'/: : . .:j>'´
.;ハ | ノx气 \_ ミ=ー (ノ ー ' / ,. '"´/ / /: . .:/
_ノ 、 j〃 ∧ V>、\ {/ / //: : . ..:/
T_{ .′ ', j ハ  ̄`丶、 _,/ x<´: : . .:′
,′ j ./ ! ./ >-</ /i: : \:. .:i
ヽ / //,.-┴…┴'´ . : :./ / | : : : :\ .:|
. / ´ / / . : : : / /} ! : : : : i\ :!
/ /! ′ < .:_/.: :/ / 〈 : : :リ \j
イ {: しイj / `マ’ .: :/ /`丶. ', .:/ |
≡=トミ,_ ゞ=彡1>'´ r'’ : :′.〃 _,.ム :/ l
`>'"´ | .: :i ト{ :/ ∨ l ヽ.
`'ー-- ‐ ´ _」 .:/| | :/ / ∧ !
_,..:'"´/ 〃 八 :!.: ′ / /: : :、 :l
_,x</. : : : :j / \〉 / /. . . : \l
_,x<// /. : : . / .:/ ./ , . : :.|
=≦////////. : : . / .:/ / .′ . :.|
二二^⌒\/ _,. : . / .:′ ./ / :| _,. -‐ _,.ニ
_ /´: . ′ :i , ′ / :忻'7"´ ̄///
. !: : . i .:! / /|:. . :,!/////////
:、 : : . ! .:∨ / |:. . : : :/:!/////////
ヽ : : . . :、 / / :|: . . . . : : : :/ .:|/////////
、 /\ : : .\ / / |: : : : : : :,:′ :!/////////
\ / /\. : : .ヽ. / / |: : : : : / .:.|/////////
丶、/ / > ..,__У /、__ _j.: : / . .:.:|/////////
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l ゆ・・・夢・・・?
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | / せっかくいっぱい飲んでたのに・・・
ヽ::::::::ヽ.| l ,-,.-,-,.U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ lヽ/ / / /ヽ. .' | |
l /:| l.:/l.../ / ..l l
〈::|:::::::/l |'| ./ /!ヽ | |
\:/.::| -''´ / .l::/ l l
______
/, -――- 、ヽ.
// , :-―一 'ー- .
´_ ,/ _ \
`¨ 7 〈,ソ `;
iλ ヽ,._// j
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; / ・・・・・・
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
j .{__ イ ハヽ. ____}
ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
_,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::',
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
______
/, -――- 、ヽ.
// , :-―一 'ー- .
´_ ,/ _ \
`¨ 7 〈,ソ `;
iλ ヽ,._// j
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; / ・・・いや、まだ夢と決まったわけじゃない。
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{ ただちょっと、飲んでる最中に居眠りしちゃっただけかもしれない。
j .{__ イ ハヽ. ____}
ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
_,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::',
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
,. -‐…‐-ミ
/ ´ ̄ ̄`` ヽ
( ( ____ _ jノ
-‐ `ー´ `丶、
, ´ /⌒ \
/ 〃 :. `ヽ 、 [=]
,_ -‐… 7{ニ二ニ }ヽニ==‐- ', ぃ [=] 、
〃-‐ / | j ', i H [_]
,イ /\ |i ; | H |:| i
!/ /x=ミ、| 、_,厶-‐十 | H !:l |
| |i / 《ヒソ | ラ丐ミ | ; H , ,′!
¦ !i i.:.:. ー'八 / ヒソ》:|i / j/:// ,’ 私は私を信じて、
; 八 ; ´ V `.:.:.:.:.| / /r7/ /
乂 ヽ{ | , ' /=し'} /=ニ二ニニァ お酒をおかわりする!!
八 、_ j/ ,==7 , ゙=ニニニニア
/ ,ヽ ` _! j-‐ '/ `ヽア
' / 、__ 、 -‐ / 厶-┐、 /
i ; /: : : : :ヽ / / : : : |こ\_/
| |ア´: : : : / } ′ /: : : : :|`マニ`ー- 、 ┌───────────────┐
-‐㍉ f| ∠-┐ : : / ヽ _/ 厶-┐: :l ` <ニニ\ │ 夢だったので普通に怒られた │
f´, -―‐くう || j斗': : :/ '´〃 /:| |: : ; `マニニ\ └───────────────┘
| -‐' 、 ||/ : |: : / /′ ;: : :| | :/ }`マア´
| -‐く /: : : : | :/ / /: : i ⅰ : l レ′ ;_,/
| f_ノ ′: : : : i|/〃/, -┤ | : : ; } ハ
| ノ i : : : : : {厂 7´: : : : :| ,ハ{ : : ∨ /: ',
〃{ 圦 | : : : : { /: : : : : : :| { : : : : /、 DTM / ! i
ふと思いついたもの。カレーのアレが元ネタ
いっぱい飲んだハクさんは無事お仕置きされました。
ハクさんの生存を確認!
ハクさん最近出てなかったから、てっきり...ね
色々忙しくて久しいですからね…
「実はこの間に2人の間に子供が産まれてました」というネタは考えたけどやるだけの度胸は無かった。
ラッキーキュータマ運試しとか、いきなりのOPとか、なんか速いぞキュウレンジャー…?
敵のアジトに乗り込もうとする今週のスーパーヒーロータイム。
ただし片方はいざ行ってみると崩壊した。
戦兎のスタンスを改めて描写したビルド。
ファウストのアジトを探るため、人間に戻ったバンドマンに再びファウスト成分を注入する万丈。
たどり着いた先はスカイウォール。捕まりかけるもビルドに助けられ窮地を脱出。
冤罪を晴らすために他人を危険な目に遭わせた万丈と衝突する戦兎。フルボトルを握った殴り合いに発展。
腹パンされた万丈がビルドドライバーを使って変身しようとするも、変身失敗による謎のダメージが発生。
なんとか喧嘩は収まったものの、ドラゴンボトルとのシンクロによって驚異的な成長を見せる万丈に、
戦兎は危険因子になりかねないと危惧する。嫌なフラグじゃないよな…?
記憶を失い、自分自身という存在に不安を抱えるがゆえに、こうありたいという人間を目指す戦兎。
ビルドとして人助けをするのも、それが自分の描く理想の自分であるため。
勿論万丈の冤罪についてどうでもいいと思っているわけではありません。しかし、困っている人を助けるという意味では、
そこに優先順位は無いんでしょう。目の前で困っていたら助ける。それが戦兎だ。
スカイウォールからは地球上に存在しないガスが出ていることが判明。その名はネビュラガス。
人体に注入することで細胞変異を起こす、スマッシュ成分の元となるもの。
立入禁止区域にガスが漏れている部分を見つけ、そこからアジトに侵入出来るのではないかと考える。
しかし、ネビュラガスのデータを見せたのは氷室の思惑。さらに言えば誰かから氷室への指示。
「桐生戦兎は君を超える逸材かもしれない」という言葉からして、ひょっとして殺された葛城…?
万丈の脱獄時の記憶から、ファウストのアジト、その人体実験場に到着した2人。
そこにコブラ男ことブラッドスタークが登場。曰く戦兎と万丈は、ガスを体内に注入しても体がスマッシュ化しなかったレアな存在。
記憶の核心は戦兎にとって逆鱗だったようで、今までにないほど激昂する戦兎。
崩壊する施設の中、ファントム構成員に連れて行かれそうになる人々には目もくれず、
ブラッドスタークを追おうとする戦兎を万丈が一喝。ビルドとしての使命を思い出し、記憶よりも人々を助けることを優先。
助け出したバンドマンから、記憶を失う直前の戦兎が新薬のバイトで連れて行かれたのが、葛城の部屋であったことが判明。
時間を問いただすと、万丈が部屋に向かって死体を見つけたのはその1時間後。
戦兎が向かった時点で葛城は死んでいたのか、それとも戦兎が葛城を殺したのか、他に何かがあったのか…
次回、葛城について調査。さらにセクハラ氷室が変身…?ブラッドスタークとは話してたし、ダークローグがこいつか?
新たなロボが登場したキュウレンジャー。話数的にもおそらく最後のロボ。
南十字座付近にドンアルマゲがいることが判明したものの、オリオン号を失った今、そこに行く手段は無い。
モライマーズを乗っ取って向かうといった案も出ますが、そこにエリスが登場。
オライオンに代わってエリスにアルゴ船のキュータマを渡していた司令。さらにヤギキュータマによる伝言も残していた。
曰く、かつてオライオンが開発した宇宙船艦、バトルオリオンシップが見つかったとのこと。地図も添付。
バトルオリオンシップを探す面々の前に、副将軍ククルーガと共になんでも曲げるマリッk…もとい超能力ジャークマターが登場。
なんでも曲げるというのは伊達ではなく、性格を捻じ曲げられたキュウレンジャーの面々。
スパーダは江戸っ子に、ハミィはオバサンに、バランスは論理的な弁護人に。
非常に面倒くさい捻くれ者になってしまったため、指示を出すにも一苦労。
バトルオリオンシップを発見したラプター。内装は(大人の都合上)オリオン号にそっくり。
その中にあったコールドスリープ装置には司令が眠っており、久々にキュウレンジャーに合流。
さらにオライオンから受け取ったオリオンキュータマによりバトルオリオンシップが変形し、巨大ロボオリオンバトラーが登場。
ラッキーですら制御が困難なほどのパワフルな暴れん坊。こいつも他ロボと合体するのだろうか…
新たな拠点を得て、再び伝説を作り始めるキュウレンジャー。だがその中にチャンプの姿は見えず。
コールドスリープによって眠らせた後、自分の生みの親であるアントン博士に会いに行ったとのこと。
しかしラスト、チャンプの前に姿を見せたのは副将軍2人。嫌な予感しかしない…
新薬治験バイト後に焼き肉を食べに行く約束をする時の佐藤太郎のテンションと姿勢ww
佐藤太郎は面白いキャラですねw
こんなバカそうな男に何が起こって天才物理学者になったのか、気になりますw
もしかしたらこう言うことかも知れない
葛城の若返りや不老不死が目当てで行った計画で、葛城の脳味噌に佐藤の若い体がベストマッチして『葛城の頭脳と発想力を持った若き天才物理学者』になってるのが戦兎
その合体分離手術の為に、適量のスマッシュの成分こと例のガスが必要だと発覚したので、葛城はスマッシュに協力する見返りにガスを使いお互いの体に注入させて結果的に佐藤の肉体はビルドの変身能力を手に入れた
で、逆に葛城の体と佐藤の頭脳と言う要らん子同士の組み合わせは死んでしまう為に、死体が出る事件を『ただの殺人事件』として始末させるためにスケープゴート役に龍我を巻き込んだ…と言うところまで葛城の計画だったが、何の因果か佐藤の記憶だけでなく葛城の記憶まで死体の方が持っていってしまった
だから計画失敗の産物である戦兎は記憶喪失に、と言うことでは
>>300
佐藤太郎、意外といいキャラしてましたね…!
人生滅茶苦茶楽しんでる感があって好きです。
>>301
佐藤太郎への人格移植がやはり有力な線でしょうか。
記憶喪失の割に性格全然違ってたり、佐藤太郎時代からは考えられない頭脳を持ってますしね。
おそ松さんの2期が始まりましたが、相変わらず全力でバカやってるスタイルで好き。
_____
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、
/ < 龍 / ヽ、
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ
ゝ,-´ ヽ,` ̄.ヽ,
r´ /r , 'ー-|-ヽ ゝ | |
! i _イ| Lレ ―― イ.」 | あ…なんか新しいサーヴァント来てる。
i__レLヽj / " ,イ」 |
| i" ,ヽイ | 確か原作でのメドゥーサのマスター(not海藻)だよね。
,イゝ、 ¬ くイ | |
|`ン´|`,.ー─, _ ´/(イ. | |. でもランサーか…最近の召喚でランサーの戦力だいぶ増えたしなあ…
|.(イ´| |r/'ー- ´イノヽ, || .|
[ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ iイ_/
【体験クエスト後】
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::、::::、::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::/:::::::::::::::::i::::ト、::: //:i:::::ヽ:::ヽ:ヽ::::::::`、:::::::::::
/::: /:::::i::::::::i::::!:::!``´´´l::i::::::i::::::!::::!::i:::::::i:::::::::::
!::::!::::::i::i::::::!:::!:::l !:l::::::!::::::!::::!::!::::::l:::::::::::
!:::!:::::::!:l::::::!:::!:::l l:::!:::::l::::::l:::::!::!::::::!:::::::::
!::l:::::::l::l::::::!:::l::::! l:::!:::::!i::::!l:::l !:l::::::!::::::::
l::!::::::l:::!::::iト:、!i::l l::!l::::l l:::! !_!レ'l''7´::::::::
ヽ!:::::!l:ll、::lヾ!‐iヽ、 レ'l:::/,r'''i::::::::。!フ!´::::::::
ヽ! `!:ヽ!、`ヽ::。!` レ′ ..,,`ー_'/ l:::::::::::
i:::::::::i >-‐' ` ハ:::::;イ これはメドゥーサのためにも召喚せねばなるまい。
〈::::Y:::! 〈::::Y::::〉
ハ:::::;小 / ハ:::::;イ
〈::::Y::::!:::ヽ、` 、 〈:::::Y:::!
ハ:::::;イ::::::::l:::`.、  ̄ ` ハ:::::;イ
〈::::Y::::!::::::::!::::l::i.ヽ _,, -' 〈::::Y::::!
ハ:::::;イ::::::::!::::l::l::::l::`ー‐.i'i´ .ハ:::::;イ
〈::::Y::::!::::::::!::::il::!::::!::i::!:::il::! 〈::::Y::::!
ハ:::::;イ::::::::l:::::!|::i:::|::|::|:::|::::! ハ:::::;イ
.〈::::Y::::!::::::::|::::i |::i:::!:l:::!,r'´/! /〈::::Y::::!
';::::::/:::::::::|:::::! !::!:r''フ // ';:::::ノ
.{三}:::::::::::!::::| /::::/ /\ .{三}
_,,,------,,,__
( ☆, , )
/ ⌒⌒⌒⌒ヽ ヽ.
L.|/ ヽ/L|/L|_ ヽ |
.|)T[) [~)アヽ|ノ| |
.|(|" ` _ "".§ノ| |
. .|§ヽ.._ ノ§ | | | 聖晶石召喚の20連では出なかったけど、
⊂ヽ、|>/⌒ヽヽノ |><|ヽ (ヽ
( ゝ ヽ(〜=ノ>><|)ノ´⊂.) 私には呼符が100枚以上ある!注ぎ込むぞオラァ!
 ̄\ ヽ⌒/ ⌒ |ヽ ` ノ
|ヽ_ ノ____Λ__λ |~.|
L_|_//__/__ヽ__ヽヽ |_|.|
/ ||ヽ
/ / || .|
/ / | .|| |
/___/___|___||__|
/___/ ) )
/~⌒~| /~⌒~ヽ
.`=====´ `=====´
|:i:i:i:i:i} r-ミ `ヽ、
|:i:i:i:i:i}≫'"""''ヾ } \ _
,イ⌒/ 、 }`イ \ ./ `、
| Vr´/ _,} }. V ニ====ニ }
| 八{ r、{/´灼 .} .}ト、 }_
./ , ト,ィ灼 _},ィ j{ \ ー=ニ ⌒``丶、
{ {{ V/ )x,_´ r={ ,// .} 、 \
_jI斗ミ、}{ 八/r二^}ニ{≧s/ /}ト、 、 ,ィ
,ィ{ニニニニ八__,イ,、斗-=ニ,,_ .{ .{ V \ } <__}
八ニ,ィr '’ //〃 ミx,`、 \ V_ `ヽ、 __
/Λニ{ .:{ {ニ{ .ト\} .} ___{:ニV }。s≦ ̄ ̄|{
/={.Λ_`、. . . . :八.V_}ト、 ,ィ=二了 八{ニニニV. \ V ,ィ 2人で1人のサーヴァント!
./ニ八 `、≧s。_jI斗=={=-ミ,/ニニ二八 .ハ_二二V 、._ \ V .} }
/ニニニ≧===イr〜``うニ{/ニ,。s≦7 {{ {{. `、ニニニV. `ヽ、} }| }/
./。s≦ニニニニニ/={ /ニ二{ニニニニニ_/ト、 ) ) 」ニニ二V } }| /
./ニニニニニニニニ/ニ{/ニニニ二',ニ。s≦ア >,。, /ニニ二二} (. .}| ,'
.`、,、ヽ``ニニニニ{ニニ{{ニニニニ二',ニニ/ニ=- __/ニニニ_。s≦ >.。,_/ト--<
. \ニニニニニニハニニニニニ二二}/`、 /ニニニニ。s. -―-、、 .V
`ヽ、ヽ`ニ八ニニニニ_。s≦八. `、 ,'ニニニ. /,、ィ'" ̄´"丶、 /
,イ{/\ニ{≧[;;;;;;;;;]_ニ。s≦`、 Vニ二./ { 八 丶 ../
/ ./ .ハ八ー≧==ニニニニニニ`、 Vニ ,、 从 { \トノ八 i 。s≦o。。。。o≦
/ .,' /;;;;{ Λニニニニニニニニニニニ`、 / | ト 丐ト ィi | (___ `、
{ .,' ,';;;;;;;7 ,}ニニニニニニニニニニ{、ニ`、. .}イニ| lニニ=-,丐、 | フ
{___.,' ,';;;;;;;;;j{ lニニニニ,、ヽ``ニニニ{: \ニV ノニ| |ニニ/ }ニニ| | ̄ `、
。s≦_ ,' ,';;;;;;;;;;j{ lニニニニニニニニニニニ{:.:.:.:.` /⌒¨''レ八ニニ{-トニ| | ヽ
。s≦_ / {{;;;;;;;;;;j{ l/ニニニニニニニニ_,イ:.:.:.:.:.:jニニニニニ=-、 しノ| |
/r―、 // ハ;;; ; j{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::/:.:.:.:.:../ニニニニニニ}! \\ニ、 {⌒ヽ
_/ ( V/ / / .};;;;;;j{ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|,':.:.:.:.:.:{ニニニニ==-ミ}! }l ニ、/ _}
./ .V ,イ ,' }; ; j{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :/{:.:.:.:.: : :{ィ'゙¨¨¨´ ̄Τニニ¨¨ ̄¨L__ノ ./
ノ ./: | .,' ..} ; j{;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :/: {:.:.:.:.:.: :/二二二/ニ|c二ニ| | |ニヘ/
_____
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、
/ < 龍 / ヽ、
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ
ゝ,-´ ヽ,` ̄ヽ,
r´ /r , 'ー-|-ヽ ゝ | |
! i _イ| Lレ -┬--, イ.」 |
i__レLヽ,rイヽ 丶_ノ ゚,イ」 | お、2人で1人のライダーだ。やったぜ。
| i `' _ 〃イ |
,イゝ〃 ヽノ くイ | |
|`ン´|`,.ー─, _´/(イ. | |
|.(イ´| |r/'ー-´イノヽ, || .|
[ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ iイ_/
,'´`'
.l
i
_, ‐''"`' ‐ '´`゙'‐、
/ ,' , 、 ヽ
.// / .l | | i | ヽ ヾi,
// /i ,i .|| | | |'、 ヽ `i|
" || | |/ |゙、| 、|゙i、| ゝ__|, |リ
|゙i、|了而i゙'‐ ‐´而"i |リ 'i,i
.|| ||`゙'‐" ゙''‐'" ||', l|.|
|| |:'、 ' l''||, |リ
|| ト、'i,__,.--'''ニ'''_ /_,||'i |
リ| |/´ト‐-、´\ヽ‐、' ` リ ゙i. l _,-ニ==ニニ'゙/ 問おう。
_,リ/i´「`\, ゝ´i | ,l`'ヽ‐-リ-‐'´=ニ==、‐7
, -'`ゝ´// | |''三ヽ、丶_、,ヽ'、,`'i, ヽヽ''‐'7‐--、_ `'
/´ / / i' i。レ'\,___|`'/´ '''ヘ-゙‐_l ゙i, ゙i,゙'、、 \
/ | l゚'-‐'´ ヘ  ̄l|、/ /`''' | ‐-i 、,l i`; \
/ |  ̄"'‐'`'i'''''''i゙‐-‐‐'.,L,__| . l ‐l、| \
/ 丶 ノ|:. .:|`'=、ニ‐´ `''‐-、_| | 〉
\ \ ,ノ. |:.. .:| `‐ 、__,, ‐´ '`' , ' /
\ `'‐‐`'ッ--、‐ '´ |::. .::| ,、'´`i´" -'´ /
\_ ,-‐'" / / \0. |::. ..:| 0/ヽ, ゙i、;, _,, ‐'
`'''''' ‐゙/ / ____|-‐-|__ ゙i, ゙i,,‐´""´
__,,, -‐ '''"ニ‐-、,. || _,, -=`゙ニ',''''‐-ト;,__
l゙、 _,, -'´ __,, ---'''--- ,,__ `'‐-、,_ /l
丶丶_,, -‐'"´__,,,i‐'"".〈〉`゙゙゙゙‐i,,,_`゙゙'''‐- 、,._//
丶| _,, ,-'""i-‐| |i´`'i i'´`i| |'‐、l`' ‐,、,,_ |/
L,‐´_,,, | |ニ='、 ,''=ニ| |,,,__`゙'_,‐゙
_, -"´Ol゙.|'|| | | ||'|゙lO`゙゙'‐、_
,,-'" O |::| || ... ∨......|| |::| O `゙'、,
/ |::| |`‐、. ,,‐´.| |::.| `',
/ | | `゙‐、_.,‐゙´ | | 'i、
/ |::::| |::::| ゙、
/ | ::::| |:::::| ゙、
_____
, '´ Λ_ ̄` ' ─-、 て
/ < 驚 / ヽ、 そ
i _|/\|─- 、イ___ , ノ て
ゝ,-´ ヽ,` ̄.ヽ, そ
r´ /r , '丶 、ヽ ゝ | |
! i _イ| Lレ リ ノヾノイ.」 |
i_レLヽj \ / リ ,イ」 | 初の星5セイバー!そういやピックアップされてた!
| .i,,, ̄  ̄ ,,, ヽイ |
Σ ,イゝ、 [ ̄] くイ | | やった!ちょうど足りない戦力が補える!
|`ン´|`,.ー─, _ ´/(イ. | |
|.(イ´| |r/'ー- ´イノヽ, || |
[ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ iイ_/
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__
</ ./ i ヽ ヽ
<'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ 【2人目】
</l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li
/'l l' ○ l/ ○,l i/,l
>,l ⊂⊃ ⊂⊃l
/ /,トl l l / l 問おう。
ヽ,_/ヽl`lヽ 、 ' _ -‐'l l
`゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/
l;;;;〈_;;;;;;//-,二、
ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h,
/`‐├>-_/__//ヽ/ミ
/`‐、_-‐';;;;,-――//_'-'
/, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ,
/ `ヽ,/'l;;;;;;;;;;;;;;l 〉〈
〉-、__/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l /._/
/-,-、‐-、lミ___l /-‐'ヽ
/`゙゛ヽ-i、-‐,-l /'`゙゛l
` ̄ ̄" ヽ_ノ ̄`'"
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__
</ ./ i ヽ ヽ
<'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ 【3人目】
</l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li
/'l l' ○ l/ ○,l i/,l
>,l ⊂⊃ ⊂⊃l
/ /,トl l l / l 問おう。
ヽ,_/ヽl`lヽ 、 ' _ -‐'l l
`゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/
l;;;;〈_;;;;;;//-,二、
ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h,
/`‐├>-_/__//ヽ/ミ
/`‐、_-‐';;;;,-――//_'-'
/, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ,
/ `ヽ,/'l;;;;;;;;;;;;;;l 〉〈
〉-、__/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l /._/
/-,-、‐-、lミ___l /-‐'ヽ
/`゙゛ヽ-i、-‐,-l /'`゙゛l
` ̄ ̄" ヽ_ノ ̄`'"
_____
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、
/ < 龍 / ヽ、
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ
ゝ,-´ ヽ,` ̄ヽ,
r´ /r ,'ー-|-ヽ ゝ | |
! i _イ| Lレ ー iイ.」 |.
i__レLヽ,r ○ ○ !イ」 | 嘘だろお前…だって初めて宝具レベル重なる星4以上が一気にお前…
| i".〃 ._ u,ヽイ |
,イゝ、 | | ハ イ | | 物欲センサーって奴か…?
|`ン´|.>ーr ' / (イ. | |
|.(イ´||r/'ー-´イノヽ, | |
[ゝイノ/!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ..| |
,' ノ」/⌒(⌒ヽ、くイ iイ ハ
/i
/ l
| \ _, - 、
. 乂 ` `ー‐- 、
_, ィ´ ___ `ト __ ,
-=ニ___ | <´
/ , V : `ト 、,_
/ / /ィV、 ト , __ | T ¨´ ̄
/ , 〈 / Ⅵ / ∨ | l
/ イ Ⅵ三三Ⅵ、 l三Ξ/ ト、 \
' ´ | ハ l \ | } :| ) \ すまない…すり抜けですまない…
す .l /} /ヽ . : ` / | / ト 、\
ま リノイ \.:: :: 、―― , /ィ k' l
な l ``ト ≧=チ__ ィ/ ,} {\l
い λ ト、ノ_/..:`メ、__/,イ /イヘ \
: /:::l ィ ト、}_,イ:: : :.{`'// | /::::::::::∨ 、ー
入:::::ヽ/_,ィf´< .:: >`ー' 、 l /::::::::::::::::〉 \
///\/ ∨ニニ> <ニニイニニl/へ:::::::::::/ \
_`)/// `" \::::∨:::::|三三} 〉 \ /\
//////`i` ̄´iーー'ヽイ´⌒イメ 、_,ィヽ/´
/////////`⌒´/' ̄ヽィ' { l / / ソ
_____
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、 て
/ < 驚 / ヽ、 そ
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ そ
ゝ,-´ ヽ,` ̄ヽ,
r´ . r , './| ヽ ゝ | |
! i._\| Lレ -―--, イ.」 |
i__レLヽ,r'´ " ,イ」 | あ!ジークフリートさんチィーッス!
| i" ,ヽイ |
,イゝ、 ' ̄) くイ | | 初召喚で来てくれた星4なので、宝具レベル上がるのは嬉しいです!
|`ン´|`,.ー─, _ ´/(イ. | |
|.(イ´| |r/'ー- ´イノヽ, || .|
[ゝイノ//!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ.| |
ノ」 ./⌒(⌒ヽ、くイ iイ_/
_ -──‐- _
、丶` 丶
, ,
/ ',
′ | ', ', ',
| | ', ', ,
l l | il | | l\ l i ,
V\|八|\|\| \〉ヽ| |、
' 丈fお ィ弋fちアl |)l l
/ /i| , lノ 厶イ
i i八 ` / , / ⌒> 殺してでも治療する。
| | 、 ‐=‐ ' / / / ∠
人{\j \ / //!___ 厶ィ ⌒\>
i(〕=- 厶 イ^ニニ|7⌒}⌒}ニミメ、
_ ‐=ニニニニ=jニY7厂ニニニニニ人 人⌒ヽ\\\
、丶` 厂 / v]| l※ニ=- ´__\ }⌒ハ ⌒\ 、
/ / / / / _v!」ニ=‐ 厂O``〜、} {⌒L\> ⌒\>
/ / / / /O_ア \ニ((⌒ヽ \、ノ⌒ヽ
, / / / /o_ - \≧=彳ニ) \ l
/ , l {/。_ ‐ 〕ア゚⌒``ヽ、}ヽ〉
' / l { _ ‐ / i] }\
/ { l {′ . 人 ノヽ }
/ 人 l { i `、 ノ\
... / 、 ∧ ∨ | `、\j
./ \_ (∧ ∨ ,.. 人 `、ソ
/ 〕 ∧ ∨ _ イ \ `、
/ 厂 (∧ ∨⌒ ̄ λ `、
_,,,...∧.....,,,_.
,.':"::´:<.龍.>:::::`ヽ、.
i:::::::::::::,,|,.ヘ.|,,__,:::::::::::::',
〉'"´u , 、`゙ヽイ l.
,' ,' u i ./! ハ ! ! ハ ヽノ
l ハ ハri-!、L_i riー-!、」ゝ |
L_'イ .i ○ ○ レイ. | 白衣の天使救うは兵士!?
(人" ____ ".ノイ | .|
/(Y>、i´__,,.)イYr- 、. | ありがたいけど結構な頻度で来たな星5!
/ .Yi r/ゝtイ (イ/ ', |
/^l、}><.{´ ∞ .}><{、____,;' |
l |r、_ノ iゝキ:::::_,..イl | |
', )ノ ` _く__iヽ、____,,| | |
..:..: : : : : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.||. γ´ ̄ ̄ ヽ
..:..: : : : : : : : : : :| 地 人 |: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|| | 言 素 |
..:..: : : : : : : : : : :| 球 の |: : : : : : : : : _____ : : : || | 葉 晴 |
..:..: : : : : : : : : : :| の 命 | : : : : : : / \:.:|| | で .ら .!
..:..: : : : : : : : : : :| 未 は |: : : : : :/ ∧|| | す .し .!
..:..: : : : : : : : : : :| 来 |: : : : :∥ ∥ | lγ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` .い |
..:..: : : : : : : : : : :|______| : : : : | | l ∥| 掲 標 士 、____ノ
:..: : : : : : : : : : : : : : : : :r、r、: : : : : : : : :..| | ', l ∥ | 示 語 気 .|
:..: : : : : : : : : : : : : : :丈 /\: : : : : :..八l_l_| \ l γ⌒| .し .と .向 .!
.: : : : : : : : : : : : : : : :Ε/'///\___人__\. [天]_| .ま .し 上 .|
:..:..: : : : : : : : : : : : : : : :\'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::廴 ( Y ) | .し .て の .|
====================\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::廴 ( Y'< .ょ 為 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::廴( Y ) | .う に |
| ::::::::::: ゝ( Y ):乂______ノ
|::::::::::::/ /:: ̄ ::::|
|:::::::::/ /::::::::::::::::|
|二二二二二二|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::|
-──-.....
,ィ≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:,ィ⌒ヽー㍉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)
(:.:.:☆f⌒{ \ ヾミ込:.:.:.:.:./
/ ト| \ \ 弋`¨¨ヘ
,イ リ''|.ハ从小\ヽミ辷㍉ ∧
{ { | .{ リ yf''::テイ小 j¨) ̄` .∧
イ`l 人从弋 ¨´ ル从jイ ∧
.イ㍉{ { 从Y|_ (yj | ∧ 最終的に呼符を90枚くらい消費して、
ィ′ ` 〉 .ハ、 <::フ (yj | | .∧
.{ j |Yヘ` (yj. ノ ′ ∧ 無事召喚成功しました。やったぜ。
У / |:{v}::::≦(yj / ∧
/ / rー-ァ⌒ミ''< ≦ / ∧ 宝具レベル?そこまで考えたらキリが無いから…
' ./ 込、〃 弋 彡イ .∧
/ _ ノ-一 ⌒ヽヾ:::. }: : : :.小 ∧
/ ´ ) 〉弋'' |: : : : 从 ∧
.! ィY_」㍉ ノ: : : : : ∧
弋_ =-一=ニ二¨¨ア: : : \ /: : : : : : : :∧
弋: : : : : :`¨´: : : : : : : : :/:.:∧
Y: : : : : : : : : : : : : :./: :.:.:.:.:>、
|: : : : : : : : : : : : :, ' : : .:イ彡'ヽ
|: : : : : : : : : : : ノ: : : : : ハ \
人: : : : : : : : :./.: : : : : :/ ∨ ',\
ノ:.:.:.:.:.: : : : : : :/ : : : : : / 〉 〉 ヽ.
(:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :/ / / )ヽ
こんな感じでした。
さて、再び聖晶石を貯蓄する作業に戻るか…
常温で一晩(約半日)放置してしまったヨーグルトって食べても大丈夫だろうか…
食べて死ななきゃ大丈夫だ
わかりやすい判断基準ですね!
生きた乳酸菌のタイプ(プレーンタイプ)のヨーグルトなら問題ない
小さなカップに入った甘い味付け済みのヨーグルトならグレーゾーン
乳酸菌は殺菌力が強い上に生きて腸まで届くタイプなら安心ともいえる
人間の内臓内の体温は40℃、この時期に放置される外気温が40℃を超えるとは考えにくい
むしろ、乳酸菌が活性している可能性が有りそう
ありがとうございます。
プレーンなので少し食べて、味が変になってなければ大丈夫そうですね。
__ 「|
.。s< `i丶、 | l r n
.。s< _,x!、 .\ | l |_| l
.。s< 。s<´,..xr.、ヽ、\ l ヽ└'
。s< .__ 。s<´ 。s<´ | 丶、ヽ、ヽ、 | lヽ \
。s<´ r≦≡|<´。s<´ .| (⌒ヾ、丶、\ | l ヽノ
,r<´ .。s<|≡≡|<´ | `l`iソ)ヽ、\ ヽ |_j
.'__ 。s<´。s<匕_少. | .| | |l丶、)ヽ,ヽ! _「l「L. _
_|,.。s<´ | | | |l_j|`゙i'`)゙i └‐┐i r‐┘
l゙ | | | `\::\| | .| L| |
l | | | ヽ彡ヽ| └‐'
l | f⌒ヾ、 |ヽ::_} n
. l _, | | |ヽノ>s。 | | | U
l _ --─  ̄ __, | | | `>s。 `yt. | 0
. l__....... _ -─  ̄_ -─  ̄ ̄__, | | | `>ノ)| O
ヽ_... _ | _ -─  ̄_ -─  ̄ ̄___,__|_ゞ二-────┴─
,:´:::::::';::', | _ -─  ̄ _ -─  ̄─// ̄//////////////////////
l:::(○)::;:::;_|_ -── ̄////////////////////////////////////
─// ̄ ̄ ̄////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////
-――- 、
_Λ_ . ´ 丶
`V´ / \
/ / ヽ
/ / i | ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | 今日は道具の日らしいから、
_.', r | l./z==s |ノ ,z=x l ハ ,'
!::::::ヽ| l |///////////〈 |/ クローゼットの奥にしまってたの久々に出してきたよ!
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | | _Λ_ せっかくだから使おう!
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \ (・・・一度に全部使ったらどうなるんだろうか)
| (トェェェェェェェェイ) |
./ \∩ノ⊃ェ/ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
なんか道具の日らしいので、ふと思いついたもの。
どんな道具かは不明。ペットの遊び道具とかかもしれない。
体育の日だから今まで買って、飽きて使わなくなって、倉庫の肥やしに成って居た
数多くの運動・健康器具類と見た
さあ、全部使って痩せてみようかw
お酒を燗する機械かも知れないしそうでもないかも知れない
お酒を個人で醸造できる道具類かもしれん、警察を呼ぼう
おまわりさーん、あそこに人相の悪いハゲた男が居ますよー!
>>319
その日の夜、筋肉痛でぐったりしたハクさんの姿が!
>>320
だが待ってほしい。そんな機械をハクさんが奥にしまい込むだろうか。
>>321
冤罪です!
変身アイテムだとベルトに音声収録されてるより、ロックシードやガシャットみたいにアイテム自体に音声収録されてる方が好きです。
単体で遊べるし、何よりVシネやら何やらでいくらでも後付が出来るのがでかい…
目の愛護デーなので、ハクさんがピシッとスーツ着てキリッと眼鏡掛けたら最強だなと思いました。
音声が変になるのはイヤホンが駄目なのかパソコンの調子が悪いのか単純に笑顔動画が重いだけなのか。
先週の総集編からウルトラマンジードを見てるのですが、1話から見ればよかったな…
ジード面白いですよね
是非一話から観てほしい
総集編だけでワクワク出来る作品は名作。
アマゾンプライムで全話見られるのか…
ウルトラマンやゴジラガメラといった作品は個人的に
「子供の頃間違いなく見てたけどどのシリーズのどれを見たのかは全然わからない」という謎の立ち位置。
ソフビとかは持ってたので、好きだったことは間違いないんだけど…ティガはEDが印象的だった記憶がある。
「捨ててしまったヒーローを取り戻す大人の物語」であるオーブと「憧れたヒーローを目指していく少年の物語」であるジードは色々と展開が対になる作品なので、オーブの方も良かったら見てねとジャグジャグ様が囁いてます
引きずり込まれるッ…ウルトラマンにッ…!
血界戦線のアニメ2期が配信されてる!
ラストは原作10巻が来るだろうけど、どのエピソードやるんだろう。美食回はやってほしい。
宝石の国…凄いな…色がついて画面が綺麗だ…
鬼灯の冷徹…おそ松さん…血界戦線…宝石の国…うまるちゃん…なかなかすごい…
あ、十二大戦もあった。今季楽しい。
夜の街に佇むウルトラマンかっけえ…
アマゾンプライムでジードの1話を見ました。
いやー、巨人vs巨大怪獣という構図は、戦隊ライダーとはまた違った迫力がある…
怪獣倒した後、子供たちが喜ぶけど他の大人達は喜ぶ以前にポカーンと呆気に取られてるのがなんか好きです。
あのジードに歓喜する子供に反して畏怖する大人はベリアルと言う存在がありきの演出でも有るので、興味が有るのならゼロ映画も併せて視聴すると良いのです
ジードはベリアルが出てる映画関連を中心に過去ウルトラマン作品の小ネタの量もわりと豊富なので
(一話のわかりやすいところだと、ウルトラマンジード対スカルゴモラ→ゼロ映画で敵対したレイのゴモラ対ベリアルの正悪の構図の逆転。
ウルトラセブン50周年記念にメインキャラの宇宙人にセブン出身かつ色々あって殺されなかった&擬人化企画のギャラクシーデイズで人気キャラの一人のペガッサ星人の他、シャドー星人と言うマイナー過ぎる出展のセブン中心の宇宙人が再登場する。
ジードのストーリーがセブンの息子であるゼロの物語の直系と言うことや監督の趣味もあり、セブンの弟子の物語であるウルトラマンレオの一話をオマージュした暗闇のプール撮影、等)
とりあえず色々と敷居が高そうなのは分かった
いや、頭空っぽにしてジードから入ったとしても楽しめるしストーリー自体は明快かつ王道なヒーローものなので敷居は高くは無いのですが
ジードは過去作品オマージュ要素が強い話なので、昔のウルトラマン見てたらまた違う視点から楽しめるから併せて見てねって話なのです
例えばジョジョだとジョジョリオン読むなら4部とデッドマンズクイーン読んでるともっと面白いよ的な感じ?
>>338
あー、ベリアルありきと考えれば確かに色々違って見えますね。
>>339
まあシリーズ全部網羅しようと思ったら何事も敷居は高い…
>>340
シリーズ知ってたらニヤリと出来るような仕込みもいっぱいあるんでしょうね。
うまるちゃん2期の配信も始まったか…
1期である程度原作ストック消化したし、シルフィン回増えたらいいなあと思う。
\ うまるの宴がはじまる /
__
(O´'ω``O)
. / ンァyvヘ.│ n
r--| | l*゚ヮ゚ノ| | ノ^'、
|芋」(ニ7 ⌒゚Tニ){ニニ}
(_ノーu-uヘ_,,){;;;;;;}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!| i| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| !
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| ! i|
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| ! ザアアアアアァァ…
|i l ! l ! i i !| i
!| i| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| !
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! !
|i l ! l ! i i !| i
i ! i |! i |i i| i!
i! i! i i| i i! i! i!
!i i| !| i! |i i!
!| i i |! i! |i i!
i i ! i|! | i!
/
(( _
.-┘゙ー ´  ̄ ‐- 、
イ // \ ヽrュ
/ / / / ト、 ヒ}
/ ,.イ j / i| || ` ‐- _||丶
/ / i | ! 斗 ー-| __ | | | || |‐-
l / | | |ム八 」⊥ _i「゛ 丨 丨i」| |!
jハ. | | |化ソ ヽ l´ヒィ_ト | 仗ミi、|l
ヽ| } ハ| ´ ィ \{ | | ハ_ィiリ/ !
ト 、 | u | ハ | ハ彡 / ,ノ 雨かあ・・・傘持ってきてないや。
| )ハ マ冖ヽ / 乂j }._ ∠イ
| ,イ ト、 \ _ ノ ,. / イ ___/
|l l l Y {冫、 __ ... ´ / ,ハ ―┤
l| ∥ !|\/ } 〃! 卜.ー┘._
|! {. . |丨' ´| \ / | | `丶. ` 、
j / l | | ,ハ ト、| `ヽ /
, i l | | / { } r 、 レ′
j l j/ j,.イ\ 〉 Ⅵ |\,/ |
! ゙l j ノ\ \j || ハ r|
{ ハ Y'´ \ \__/ 丿 '. k|
/ ,ハ===ハ \広厶イ」 マエ|
!| i| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| !
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| ! i|
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| ! ザアアアアアァァ…
|i l ! l ! i i !| i
!| i| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| !
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! !
|i l ! l ! i i !| i
i ! i |! i |i i| i!
i! i! i i| i i! i! i!
!i i| !| i! |i i!
!| i i |! i! |i i!
i i ! i|! | i!
/
(( _
.-┘゙ー ´  ̄ ‐- 、
イ // \ ヽrュ
/ / / / ト、 ヒ}
/ ,.イ j / i| || ` ‐- _||丶
/ / i | ! 斗 ー-| __ | | | || |‐-
l / | | |ム八 」⊥ _i「゛ 丨 丨i」| |!
jハ. | | |化ソ ヽ l´ヒィ_ト | 仗ミi、|l
ヽ| } ハ| ´ ィ \{ | | ハ_ィiリ/ !
ト 、 | u | ハ | ハ彡 / ,ノ 雨かあ・・・傘持ってきてないや。
| )ハ マ冖ヽ / 乂j }._ ∠イ
| ,イ ト、 \ _ ノ ,. / イ ___/
|l l l Y {冫、 __ ... ´ / ,ハ ―┤
l| ∥ !|\/ } 〃! 卜.ー┘._
|! {. . |丨' ´| \ / | | `丶. ` 、
j / l | | ,ハ ト、| `ヽ /
, i l | | / { } r 、 レ′
j l j/ j,.イ\ 〉 Ⅵ |\,/ |
! ゙l j ノ\ \j || ハ r|
{ ハ Y'´ \ \__/ 丿 '. k|
/ ,ハ===ハ \広厶イ」 マエ|
あれ…文字化けしてる…
!| i| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| !
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| ! i|
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| ! ザアアアアアァァ…
|i l ! l ! i i !| i
!| i| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! i| !
!| i| |i !| i ! i
i i| ! i i |! i ! ! i i
i| ! i i ! ! i |! !
|i l ! l ! i i !| i
i ! i |! i |i i| i!
i! i! i i| i i! i! i!
!i i| !| i! |i i!
!| i i |! i! |i i!
i i ! i|! | i!
⌒ヾ丶
) )
-=ニ三>´≦,
/ `ヽ ミ 、
. / /〃/ } ヾハ \
l 〃 ,' ∧i iト、 ',
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从 雨かあ・・・傘持ってきてないや。
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ'
\ /:ヽ、从 u. ⊿ , ^メ、
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }}
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
.. --- 、 /|
. ´ ヽ / |__
/ \ \ /
/ / ヽ | \
/ / .i i .| │  ̄ ̄
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | (はっ!いやこれは、キル夫くんと相合傘するチャンスなのでは!?)
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | どうしたハク、傘持ってないのか?
./ \∩ノ⊃ェ/ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
__
,. -‐ ‐-|::!
, '",. -─=‐ ヽ |:jヽ
/´/ / / / ヽ ヽ || ',
/´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| !
/ イ ,' ! l / l lヽ _ :.:.:',:.:.ヽ. l Ⅶヽ.:|
/ / | l l |,/ ! ! ヽ、::!ー::l-: l. : :|Ⅳ}: え?あ、うん!そうなの!
|,' l ! .:| ト| ´ ̄ ヽ !  ̄`` ヽ!:/ : : l-〃 _ .-┐
i l l .:l ヾ z==s \| z==x レ |:/:/{. : ´: : : : : : :! よかったら一緒に入れてくれないかなーなんて・・・
ヽ| .:| | | l/_/: : : : : : : : /
ト、 :l ⊂⊃ ` ⊂⊃ |: :!:_:_:_: : : : : :/
ヽ! 人 r──┐ ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!
| ! :.>、 ヽ _ ノ ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
__
/´;;;;;\\;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ヽ_、;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,イ´ ト、;;;;ヽ
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ (●)ヘl;;;;;〉
ヽ;;;;;;;;;;;|;;;;/::ェェェェェェェェイ)};;/ いや、俺レインコートだけど・・・
λ_ゞ\ゝェェェェェ/_,/У
イ;;;;;;;;\;;;;;;|;;§ミ三;;;§;;;|;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|;;§;;Ц;;;§;;;|;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;∧;;;ゝ=//;;;;∧;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;∨;;;;;;;H;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;\
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
L.::::厂; ;rー'ゝZi ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;凵;;;;;;;;;;;|/〈X,,;;""ヽ 7/
/ ノヾ ;;,>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ:入;;;;;;;;;;ヘ,,〈_,;;ノ
/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〆;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ;;;;;;;;;;; 」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
`ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 」;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
``ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 」;;;;;i::::;;;;;;;リ
`゙`‐‐-- 、;;/ヘ:::ノ |::::::入--‐‐‐´ゝ
__,∠;;;;;;;;;;;;;;// ヽ_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
〈、;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ iニ`ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
ヽ、;;;;;;;;;;;゙ー‐‐'")
イ
{∧
ゝ ヽ
, -‐=≡≦´=- `ー- .
/ .< : .
/ ヽ
/ / { ヘ {ミ}
/ ィ ./ ∧ ト ' , ハ ||
. / 〃 / //::V i |∨ ヽ ', }.||
. ,' / ,' ,' //::::::V l |::::\∨ \ i !||
i ,' i i i ==―--t. l |--―== \! i.||
|i | ', i l iN::__::_:::::', i.|:::::::_::__:ヽ\ ソ.||
|! ' N -z≧ヒテミ::ヘ. !! 彡=ヒテZ У77
{ \ { \ ≡==‐'::::::ヽリ::‐≡==' ハ7/ ・・・・・・
ヽ〉∨ヽ}::::::::::::::::::::::j:::::::`¨:::::::::::/ } |
____V i u / / :|
\三三| .込. r―‐ュ ,イi / |
\オ|ハ ∨ > . _ ,. イヽ!l / ,'j
下|∧ ∨ z} !ヾ∨i ∧!
iニ| ∧ i :{´ }.| / |
イ| ∧|!___:. i_ j !∧: !>.
Y´ | / : : ∧ ` ´ / {∧jリ `ヽ
| .|/>=-∧ . / -=< !
| /\ : : ∧ ヽ .〃 /: : : /ヽ |
. | ./: : : :\: :∧ Y /: : /: : : :∨. |
. | /.: : : : : : :\∧ ! / :/: : : : : : :∨ DTl|
{===,': : : : : : : : ∨ ∧ /〃/: : : : : : : : ',===}
|::::::::::{: : : : : : : : : ∨ ̄ ̄`'/ : : : : : : : : : }:::::::::!
|:::::::::::. : : : : : : : : : ∨ / : : : : : : : : : : ;:::::::::|
|:::::::::::乂_: : :三二ニ=V⌒/ =ニ二三 : : _ノ::::::::::|
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | まあちょっと待っててくれるなら、
\ \ェェェェェ/ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 近くのコンビニで傘買ってきて・・・
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
______
/, -――- 、ヽ.
// , :-―一 'ー- .
´_ ,/ _ \
`¨ 7 〈,ソ `;
iλ ヽ,._// j
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; / ・・・いいよ、一緒に入るから。
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
j .{__ イ ハヽ. ____}
ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
_,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::',
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
___
,. -'"´ `ー 、
/ ヽ、
,.' ヽ、
/ , - ‐、 , - -、 .ヽ、
/ { i i } ヽ
/ ` ー ' ` ー ' i え?ちょ、ちょっと待て!無理やり入るな!
/ U l
i. fェェェェェェェェェy / 二人羽織じゃな・・・やぶ、破れる!
i. iェェェェェェェェェ i /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ
更新されたとあるウェブ漫画にレインコート二人羽織ネタがあったので、この2人だとどうなるかなと思った。
破れずにギッチギチにくっついたままなんとか帰れました。
なんだ濡れ透けプレイすんじゃないのか
これはこれで美味しい雨の日の一幕
キル夫を肩車すれば少なくとも真上からの雨は凌げるんじゃないのかな
>>352
美味しい(大変)
>>353
転んで二人共濡れる未来しか見えない…!
-――- 、
_Λ_ . ´ 丶
`V´ / \
/ / ヽ
/ / i | ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l あ・・・家に着いた。
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | |
_.', r | l./z==s |ノ ,z=x l ハ ,' ありがとうね、キル夫くん。
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | | _Λ_
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
. ___
. /´ ̄  ̄`\
./ ヽ
/ ヽ
./ u l (まさかこのまま送ることになるとは・・・
.| ( ー ) ( ー ) |
..ヽ / ・・・体温とか感触とか、色々伝わってきて大変だった・・・)
. ヽ、 トェェェェェェェイ/
/ \
. / ヽ
/ i
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | それじゃあレインコート脱いで・・・うんしょ・・・
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
/ /: : / . :/ /:./ / / |:l:l| ト、 -―/ ム /-‐ / : : :
/ , : _/ . : : , ./: , |/. . . . . Ⅵ .| 、_ ./ ,x≦ァ1 / /: :{ / : : : :
. ,勹 00 r i. _. n n: : : :] . . : : : : : : : : : . }:l:| レ  ̄ア¨¨¨¨´_. ィ>'" .| / /: : : /.L : : : :
く く __ || _j ゝ l」 l l i : l/ . : : :  ̄ }:l:|/O/_. x≦>'" | / . /. : : :/ { : : : :
.... ijヽ) つ) ヽニフ. (0,ア .rリ |.. : . . : : : : : : : : ._..斗ァ'ラミ<>''"´. : : : : : : . . . |/ . :/__,/. : : ; { 厂: : :
. U |j ′ .iU !j : : : : : : : : : ;x<:l:l:l:l:{:l:{:l:l:l:l:l\ . : : : : : : : : : : : : : : . /^ T: : : :/ /} /: : : :
i l 「: : ; . : : : : : : : : : ,ィi:|:l:l:l:l:l>ワ:l/^i心:l:l:l:l:心: : : : : : : : : : : .]. . !|: : :/ /.//: /
| |/ . : : : : : : : : :,ィ:l:l:l:l:l:l:>'"ノ:l/ l|:l:li゙寸:l:l:∧: : : : : : : : 厂 / l !: : i /: l レ / .:
| レ -=―- : : : : :./:l:l:l:l:>'":/:/j !|:l:l| Ⅵ:l:l:∧: : : : :rv .: :. :. :. :. : : | .{: : L/ . : :
| ./ -―- \ : ヽ:l:lア: :_/:l:l/ / /:l:l:l| : :∨:l:l:l∧ ̄ ̄ ` :._:._:. :. :. | :/ l: :/ . : : : :
ト .':. :. :. :. :.\`\ `ー`´ _ ./:l:l/ / //:l:/ : . . ∨:l:l:lノァ ` __ノ / i/. : : : : : : :
| ′:. :. :. :. :. :.\: } / ̄ |:l:l:| / O, i:l:l:| . : : : ヾイ -――- ./ .l. : : : : : : : : :
| .∧:. :. :. :. :. :. :. :. { { : : . |:l:l:| .{ i |:l:l|/ :. :. :. :. / /:. :. :. :. :. :. :\ |. : : : : : : : : :
l 、:. :. :. :. :. :. :. :. :、 :、: : : :|l:l:|∧ .l |:l:l| :. :. :. :. :.′ /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :、 : : : : : : : : :./
| . ヽ:. :. :. :. :. :. :. :. \\- |:l:l:| |l:l:| :. :. :. :. i /:. :. :. :. :. :. :. : .:. :. :.ヽ .: : : : : : : : /
| . : : \:. :. :. :. :. :. :.: .ヽ `:.|:l:|:._∧ |:l:l| .: .: .: .:∧ {:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :∧ ,′ : : : : /
| . : : : :\: :. :. :.: . :.:. :. } .|:l:l:| |:l:l| 、:. :. :. :} [:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/ ./ : : : : /
| . . . : : : : ≧:._-  ̄ }|:l:l| ヽ:. :. :. :. 「 :. :. :. :. :. :. :. :. :. : /: : : :/ _. :
| . : : : : : : :L  ̄} 、_ { i ̄ ` :. :. 、 :. :. :. :. :. :. :. :. :. .ィ: : : :/ _ . : : : :
∧ . : : : : : : : :ヽ 、 ,O} : : : . ≧ - ト . :. :. :. :. イ /: : : / / : : : : : :
___
,. -'"´ `ー 、
/ ヽ、
,.' ヽ、
/ , - ‐、 , - -、 .ヽ、
/ { i i } ヽ
/ ` ー ' ` ー ' i ・・・・・・
/ //// //// U l
i. fェェェェェェェェェy /
i. iェェェェェェェェェ i /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ
! /|
__|l___ M/ .|/|_
/, -――- 、ヽ. /
//l , -―一 'ー- . Z
´__.」!/ _ \
`¨ 7 〈,ソ ij `;
iλ ヽ,._// u j
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; / .| え・・・ひゃあっ!?
!ヽ r==== 、j ソー!|‐、
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{ な、なんで濡れ・・・透け・・・!?
j .{__ イ ハヽ. ____}. l
l .ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\ |
| |lr ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\|
rl ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ; !l|
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
__ . -‐…‐- . へ
,∠マハ `ヽレ⌒ヽ
/⌒ヾマハ u `ヽ
ォ マハ /} } :.
{ 以 ./:i:i, ,/| :}
ヽ三ミァ、, 彳 i{: /i:i:i:i/ /} ! ′
ヾミミミk f^! l|/:i:i:i://i:i/: | /. (いや、そりゃそうだよ!汗だよ!
ヽ ̄ゝ {圦 |:i:i:i,/:i:i:i:/ : j/
. `〆ソ /⌒:. ヽ i|⌒ー〜〜{ : / レインコートの中で密着してたんだもん!汗かくよ!
./三/ !㍉、{(⌒> イ/
<三ミ/ 1 |イ }`7 爪/ ′ え・・・というか私、汗かいて、キル夫くんにくっついて、
/ ./`ー '|==='|.ノ_」 / :/n /)
, , .!ニニ|仁_] : ∠⌒Y∠ノ) うわあああああああああああ!)
| | |ニニ||ニア´ニニ} |-‐ぅ nハヘ
| | |ニニ}∠ニニニニニ} |ァ´⌒'///j
| | |ニニニニニニニニニレ 1‐┬‐ ' ´
| | {ニニニニニニ=‐≦ニ{ {__/
... -――- /|
,. ' `丶 / |__
/ \ \ /
/ ヽ | \
/ ',  ̄ ̄
! U ___, 、
| ヽ____ノ `、
l //////// ヽ あ!わ、悪いジロジロ見て!
| U ______ /
ヽ レVVVVVVV 俺ももう帰るから!
ヽ ム/VVVVVi
\  ̄ ̄ ̄ ̄/
l ────――── ヽ‐''´
r ───――────.\
.ヽ -- ..._ ` '-`/
../ -l ` '' < \
/ | z 二-‐-、
// l // ヽ
// .| / ./ \
\ ヽ , -=ニ フ
/ / { 〃
 ̄} > 、 {
ー┐ 〈 ` __ -‐ゝ├…‐‐- _
L_ /⌒ヽ ¨ ̄`ヽ `' 、
/ へ
/ / ∨ ∧
/ ,{ / ∨ ∧
. / /人 ヽ、/\ }/ '
/イ -‐ フ´ ' /`¨ヾー- ルミ i}
| i /x=ミ、‘ / x==ミ、 ,' } リ
| | ;〃r㍉ }} \{〃 r㍉ }}Y / レ え!?あ、えーと・・・ま、待って!
, ∧ {リ ゞ=" ゞ==" | /i__ト_、
∨ニj八///////////jⅥー―――/
{ニニコ个: . △ イ i!ニニニニニ/ニ7
寸ニ| l:|ニ〉>>=t t=≦ヽ/ |ニニニニ/‐-/
ヽ| レ'/ У7 厂 _」イフ !ニニニア‐-/
{ j >、 イ {/ _」{ { |<.´ニニ/
∨ニY ゝ'-ァ ¨ ',r∨\! ヽニ/
寸| 〉ー/ Yニニニ> ′
j/: : .| /㌢´
/: : : :j‐――┘
{: : :/
レ'
/ /
. / /
/ _ /
. / ̄  ̄ヽ、 ./
_ -‐- _ / ', /
_ -‐ ー _ ト,─--.....、 ! /
/ __,,, x-‐' ::::::ヘ Y
/ _∠/ / :::::::::Y j
.( ̄ / :::::::|ヘ} グイッ
| ーァ、一、- 、 _ / ,_:::..... :::::::|;;;}
、_ノ \ j\_)ー-- ィ / ヽ、 :::::レ
`~ / 人 ヽ ::::::|
`ー' .| ヘ. ::::|
| ハ ::j
| ハ::....:ノ
_. -= ニ¨ _,二≧=‐―- .
/¨´  ̄ ̄ ' ´ .,. - ≧ .
,/ < \ _
/ / ,/´ `ヽ、 `、||||||
/ / \ ヽ .|三|
/ / } 、 ヽ、 、. ||||||
! ,' ,{ ! ヽ. ', ||||
. ! ,' ,ハ ト、 ヘ ||||
i { / /',. │ \. \ ', ||||
. ! { ,'イ ∨ |. \ `ゝ、 ! i´,l|||
. i { イ´,' ヘ | \ ` i { {llノ
_', ', .斗z≦示示=xヽ .} x=示示≧ト、 .} {_ノ!__
. {:::::::', ヘ ヾ、戈斗=¨゙ \ {. ゙¨ー=之ンヘ ! ,'/:::::::::} き・・・キル夫くんも汗かいちゃったでしょ?
. ヽ::::::ヘ/ヽ |、 //// l `.//// .| ', .}〃::::::::/
ヽ二二!\|ヘ U | ソ/二二' 送ってくれたお礼もしたいし・・・その・・・
/ | l ヽ ,'! ! `ヽ
/ .| |. \ r‐---っ ./ | | ', あ、上がってシャワー浴びていきなよ!ほら!
. {. | | ,.::>、  ̄ ̄ .<:...! ! .}
入 | .,.:<::::::::::::::> <:::::::::::::::> | ..'
| /:::::::>::::/ >-< \:::::<::::ヽ.! .,イ
. \ Y::::/::::/. Y ヘ:::::\゙〈 D'
. ヽ=l::::ヘ:::::::{ }::::::/::::'.=ィ
/::ヾ;:!:::::ヘ:::::} { {::::/::::::レ':::';`:.,
/::/:::::::::|:::::::::ヘ::ヘ } /::/::::::::|::::::::::::::',
. /::::{::::::::八:::::::::::.\\ .八 //:::::::::八:::::::}::::::',
>>351 で濡れるとか透けるとか書かれたので、汗で濡れました。
この後シャワー浴びて、お礼にお酒飲んだりした。キル夫の着替え?多分なんとかなった。
洗いっこ?(盲目)
この感じがいつものキルハクだよな
>>361
節水にもなりますね!
>>362
非常にいつも通り。
、 r―――――――‐z
> ヽ_______/ , .<
> ____ , .<
|ト 、. >. /圭圭/ , <
|| |` ド≧s、 > ., <
|| | ` ド≧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|| | | | | ...|
|| | | | | ...|
|| | | | | e |
|| | | | | __ __ {} |
|| | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄| ll |
|| | | | | | ...| ll |
|| | | | | | ...| ll |
|| | | | | | ...| ll |
|| | _..| | | | ...| ll |
|| |_.., - '">| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ..ll |
|| |_ `≠'彡 '".| | | ll |
|| |≦"´ ..| | |___________ !l、__,-r ‐、 _ ._______|
|| | | | ∠_________ ヽ_ノ'┴'__`!j_______>
|| | | | | ....| `¬―---- l { ____8___ <≧
|| | | | | l¨l ̄ ̄二二¨|l......| ト 、 ___ ....|V.ハ´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 <≧
|| | | | | l l_辷l_|!五五|! ....| | Å Å ! _ | V ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 .<≧
|| | | | | └――――‐┘ . | !、 lニl.lニl | | V ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 < ≧
|| | | | |_________| `‐ --'... | V .ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 < ≧
|| | | | / ヽ .| V .ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
|| | / ,j/ ` ‐- -! V ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
|| | / / | V ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
- ─ ==─ - 、
. / \
./ \
/ ヽ
/ u ハ
.| | (・・・なんで俺は、ハクの家で風呂に入ってるんだろうか)
丶 ( ー ) ( ー ) |
. ヽ' ' ' ' ' ' /
.\トェェェェェェェェェイ ./
イ \
./ ヽ
/ ヽ
! i
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: u \ (ハクの家の・・・ハクが、普段入ってる・・・)
|::::::::::::::: |
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
/:::::::::::: \
/:::::::::::::: \ ヽ
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
i./ ヘ i!从 し /| |=7 | }=ニ二ニニァ
' .∧ ∨ゝ u v._) ,ィ | |¨゚ , '=ニニニニア
\ { / >。 イ ! j/ ̄`ヽア
\ / ≧-≦ ィ/ , /、 _/
__ .>{ {___ ./ v'__ ィ´ / / / >- 、
, .ゝ \ / /o} ハ .′/{ / Y
/ ./ \{/イo/ ヘ { | .| {. / |
/ / // /ヽ∧{.八 !/ ,, -― }
./ j _/ / 、__}// ./, \ ´ /
ィ > ´/ ̄>o ィ--=ニ./ ) 乂 ∨ /
//> ´,, " /. イ ノ( / ー- ミ、 ′ ノ( /
./ /: :く // ´ ̄__ //__ .`ヽ! / /⌒ヽ ,
,へ ., /(_/: : : : ::ヽ /o/-―. . : : : : : : : : : : :.ー- _ ,}/ ヽ{
/::ィく、 ,// /: :ノ (_: : : ∨ /!/: : : : : : :八: : : : : : : : `ヽ } / _,.へ乂_
::::/:.へ、j从__′: :Y : : : : ://i.V: : : : : : : : '⌒ヽ: : : : : : : : : ', .}/ /、::ヽ::Vz_ ヽ
、::::::::く\}-=={: : : : : : : :.ヽ{ {|}: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}ィ! /ヽ::ヽ::::::; ヽ }
\:::::\\`ヾ: : : : :-― ヘ ', ! !: :ー--: : : : : : ⌒ヽ (: : : : : イ| ィへ:::::::::::::::ト、 } /
/\::::)、 \: : : : : : : :.ヾ V : : : : : : : : : : : : ノ: : : : : ,: :,.イ!ィ´ /{}::::::::::::::} }/イ
し-< >、 >。 : : : ーハ マ--=ニ: : : : : : : : : : ,.. <´ _ ..イ{ ):::::::::::ハ{
`ー―<: : : :>。. >。. -=} }=- 、: : : : : : : .. < イ: :/: :八/乂::::::/ 八
/{ ` <: : : : :>=-、_ミヾ V__ ≧=-<__ -=彡イ:ハ: : : :/: :∧ Y ノ
ゞミ==彡 / / }}ミ、: : :O} }: : : : : : : : {{: : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :ー―ァ'
.{ { 《: : : : : ://-=ニ: : : : :||: : : : : : : : : : / ヽ: : : : : : : : イ
ゝ.ヽ }}: : : : :{ {:.: : : : : : : : :||: : : : : : : : : :′ ≧=- ≦
\ ||: : : : :| | : : : : : : : : :{{ : : : : : : : : :{
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
, -‐ ´ ̄` ‐- .
,. ‐´ `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : 'ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : U ヘ
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .} ・・・・・・
i : : : : : : : : : : : : : : : 、. : : : : _ /
,.-'´ ̄ ̄`''' : : : : : : : : : : : ` ̄  ̄`'ヽ'
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
/: : : : : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
,i: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ハ
/´: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ハ
/: : : : : : : : i': : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : ヽ、: : : i、
/': : : : : : : i: : : : : : : '": : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : ハ
/ : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : : ハ
ノ' : : : : : : /i : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : ハ
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| キル夫くん、お湯加減大丈夫? |
乂_______________ノ
... -――- /|
,. ' `丶 / |__
/ \ \ /
/ ヽ | \
/ ',  ̄ ̄
! U ___, 、
| ヽ____ノ `、
l //////// ヽ
| U ______ / うおっ!?
ヽ レVVVVVVV
ヽ ム/VVVVVi
\  ̄ ̄ ̄ ̄/ ビクッ
l ────――── ヽ‐''´
r ───――────.\
.ヽ -- ..._ ` '-`/
../ -l ` '' < \
/ | z 二-‐-、
// l // ヽ
// .| / ./ \
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| だ、だだ大丈夫だ! |
ゝ___________,乂
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ・・・ちょっと長風呂になるかもしれないが・・・ |
ゝ____________________,乂
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l え?うん、ゆっくり暖まってね。
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
この後、ちょっと長風呂してのぼせたキル夫。
長風呂してナニしてたんですかねぇ
Sikoしてはダメよ…乙
>>370
自然に落ち着くのを待っただけです!
>>371
時間を掛けて落ち着かせたので問題ありません。
キル夫の【出汁】が効いてる風呂でナニする気だハク(風評被害
ちょっと湯船に入る時にドキドキするだけで何もしません!
でもシャンプー飲むんでしょう?
なにそれこわい…
ハゲもシャンプーで頭を洗うのだろうか
頭皮マッサージ的な…
科学者の正体が判明した今週のスーパーヒーロータイム。
早くも元凶に迫るビルド。
万丈が冤罪を着せられた葛城殺しの真犯人、それが戦兎こと佐藤太郎の可能性が浮上。
自分に罪を着せた男ではないかという疑念から、何度も問い詰める万丈。
ウンザリする状況に対し、マスターが葛城の調査を提案する。
おおよそ2年前、研究所を辞めていた葛城。その理由は人体実験というタブーを犯したため。
ネビュラガス注入実験を独断で行おうとし、解雇された悪魔の科学者。
残っていた葛城の研究日誌を調べるも、どうにも違和感を覚える戦兎。
「もし俺だったら」という考えからアナグラムを閃き、葛城母の元に研究データがあるかもしれない
というわけで北都へ向かいますが…「もし俺だったら」かあ…やっぱりそういう線かなあ
仮面ライダーを軍事兵器にしようとしているセクハラ氷室は、万が一にもビルドが北都で確保されるのを嫌がる。
ブラッドスタークと一緒に出向こうとしますが、スタークは拒否。
ワガママ言うコブラ男に言うことを聞かせるため、氷室が蒸血によりコウモリ男、ナイトローグへ変身。ミストマッチ。
東都の政府幹部がファウストと関わってるのか…戦兎のことも気付いてそうだなあ。
北都へ向かおうとする戦兎達を妨害するナイトローグ&スターク。
ナイトローグのガチ戦闘はほぼ初めてかな?アイスやらエレキやらのスチームを使い分ける属性攻撃派。
フルボトルを用いたライフルにより、逃走しようとするビルドを狙うスターク…と思いきや、弾道が皇帝のごとく変化。
狙いはなんとナイトローグ。これにより戦兎達は無事北都へ。
ナイトローグは諦めたのか追いかけてきませんでしたが、ブラッドスタークは北都まで追いかけてきて、
さらに子供をスマッシュ化させる外道ぶりを披露。
追い詰められるビルドでしたが、万丈と小型ドラゴンの反撃によりロケットフルボトルを奪取。
これによりパンダと合わせてベストマッチ。ぶっ飛びモノトーン、ロケットパンダ。
パンダによるパワフルな爪攻撃と、ロケットによる機動力、ロケットパンチが持ち味の遠近両用フォーム。
放物線ロケットでスタークを撃破するも、当のスタークはビルドが強くなったこに対しご機嫌な模様。
軍事兵器にするのが目的だとか言ってたし、データ収集が目的といったところだろうか。
スタークの口から明かされたのは、悪魔の科学者葛城がファウストの創始者であるということ。
次回、葛城の研究に迫る…?本当展開早いな…まだ10話にもなってないのに…
謎の覆面レスラーが登場したキュウレンジャー。
副将軍が改造手術を受けたという研究所で、新しいおもちゃを見つけたというククルーガ。
キュウレンジャーを前に現れたそれは、どう見てもチャンプそのもの。
さらにそこに、どう見てもシルエットがチャンプな男がもう一人登場。しかしチャンプではなくヤギュウジュウベエの名を名乗る。
一人称は我が輩…ではなく俺。左腕も隠されてるけど星座ブラスターは見えないし、
ガルだって他人の空似だと言ってるんだから間違いなく他人だな!
文字通り化けの皮が剥がれたチャンプの正体は、牛型汎用破壊兵器0号。
0号ってことはプロトタイプで…チャンプが1号で…つまりジャークマターにおける開発者は…
でもスコルピオが抹殺しに来てたし、後々改心したのだろうか。
司令をコールドスリープさせてから、アントン博士に会いに行ったチャンプ。
本人には会えなかったものの、ジャークマターの科学者であったことが発覚。
それはつまり、悪の組織に作られた自分が、正義のロボットではないことを意味する。
暴走してしまうこともあり、このまま顔向け出来ない…とチャンプが言っていたと語るヤギュウジュウベエ。
しかしそれに対し、1人で背負うなと、かつてチャンプに言われた言葉を返すスティンガー。
覆面を取ったヤギュウジュウベエの正体は、まさかのチャンプ。
予想外過ぎる答えでしたが、描写や言動を思い返してみると巧みに伏線が張られていたことがわかります。これはガルも騙されますわ…
我が輩の正義試してやるぜ!と、自らの出自という過去を振り切るかのごとく、0号を攻撃。
暴走しようになっても、ガルからの攻撃を受けて暴走解除。決して騙されたことに怒ってるわけじゃない。
敵の攻撃の吸収・反射を行う強敵ククルーガ。
しかしシシレッドオリオンの無限のエネルギーを吸収しきることが出来ず、敗北。
0号と共に巨大化しても、バトルオリオンの必殺技で撃破。残る副将軍はアキャンバーのみ?
でもドンアルマゲの本拠地と判明したサザンクロスで復活している可能性あるよな…
結局、ドンアルマゲ復活の謎が判明するまでは油断出来ない。
Fateの映画を見てきました。
原作に関しては本当に触りのような知識があるか無いかくらいかなので、当たり障り無い程度の感想を箇条書きで。
・ライダーがかっこよかった
・鎖をジャラジャラ使った戦闘に痺れた
・完全に桜がヒロインだった
・「もうわかってるよね?」って具合で清々しいほど一部省略してた
・仕事人のアサシンがかっこいい
・ライダーはもっとかっこいい
・ワカメが想像の百倍くらい拗らせてた
・ライダーがかっこよかった
おっけー、明日観に行くわ
原作を知らない私でもかなり面白かったので、期待していいと思います!
キノの旅も魔法使いの嫁も面白い…今季のアニメは凄いなあ…
個人的には宝石の国が想像以上に映像化映えてたので期待したいところ。
よっしゃ、HF観てきた
BDを買わねば(使命感
BDが全編揃うのはいつになることか…
天気のせいもあるのか、いきなり気温が下がった。めっちゃ寒い。
スゲー良いフォームで夜の町を走り抜けるか
麻婆豆腐を一気食いすれば、あったまるよ!
窓を閉めて長袖、長ズボンを着るんだ
季節は移り変わる物、状況に応じた装いをするんだ
生姜を使った料理を、ここに
葱とにんにくもだ!
>>388
明後日くらいの夕飯は麻婆豆腐にすることにします!
>>389
常時窓開けは流石に厳しくなってきましたね…冬服もそろそろ出してこないと。
>>390
白菜とネギと肉と生姜少々を突っ込んだ鍋を作ります!
10月18日…
,. -- 、__
,.ィ"´ ` ̄`ヽ
_,.ィ'_,. ,.ィ'" _,. _,ヽ、
-―ラ'´ / ,. -‐ '" ,. -'´ ヽ、  ̄'
/ '′ ´ ,.ィ彡'_,. '"´, -‐ ,、 {、{l 、_
// / / ,.‐'´ ,ィ゙´-‐_,. ヾ'、
/ / / _,. - '´ ,ィシ≦二‐ニ_,. _,> ⅰ 、
,' / ,' ,.ィ7ゝ'´ ,ィ'゙, ',ニ、=li三彡'_,. イ i , l |! /
/ / / ,.ィ! //,イ / ノ '、ri}、t!ニィラ/ ,ノ^`'^ーty、_li ノ^'、_,
,'l ,! / / | / }/,! ,イ ,、 '゙`,ィニ _,彡'′: : : : :{j: :`ヾ', ’、
,. - 、__ ,l l// /,ノi' // :.! l丶、 l-ォ‐'´イ: : : : : : : : : : : :l」T! i __}_ 、
/ ``"'"´l'´ l ,'/ lr'、_,.ニ=ー'T7 /_,∠ノ:/}: : : : : : : : : : : : :{j! ノ f`'
,/ `丶、 、 '、 l/ l//l // jノ/イfiフl//,!: ,ィ!:/ルi、: : : : : : :} (ニメ、
\ ヽヽ、 / ト、l / / '′'" / ノイ l/'}リ,l: : : : : : : |
ヽ ヽ 丶丶、 ':、 l,ヘ'.'、 _ , / ij / ノ'/ /: : : : : : :rj ・
::.. ヽ '、', `` ` 'ー--ォi! 」,>,____ _i_,ノ: : : : : : .ィ」 ・
、 ミ、 ヾ'、 /l,. -{ } ゙ー―‐`' /´ /イ:,.ィ: : : fl/リ ・
.〉 ヾ ヽ、 / ,〉 ! _「l -―ァi' /',イ: :i:ィリ ロ{} rt iL ,、
'、 、 ':, '、 l`ー‐ ' } ``ーt{i:;:;f'゙ 彳/レ' ri {j」川{_}liri_。, il l
', '、 ヾ. 〉 l l i _,r-リ ,: lty‐'´ _}i, -‐ '"^^`ti、{lwil、゚i,「l
〈 、 ヾミ{::....i , |! l、 ,r'´ /:. .:.: _ r'" , -'´_,. ¦ ヾ'゙r' ,i|l |{,
ヽ ヽ } i ,ィfil、_¦i / . rィi'/,、 ,' '" _.:-tッ'{j' `ァ''/ _i、i ,、 : ,il' Vi| |h! _
〈 、' 〉.r|「 ``"ーt 「 //::ヽ :、 i/^ヽ / / ,イリ // / ,イ / ,ィi FLl{||「lmri
い,{ ヽ、 Yl| '、 {j /':.:.:rft、 '、 j′:.:.l / ,f'´/ル' 〃/(ノ / ;:' i|lリ |}u!l i「'′
_rfi_!r} \ \k, ⅰl [lL_ ,/ r[l ヽУ il :'、 / .{_,// / 〈ノ / ,イ/ l/ {]h!l5lリ
{l'″ リ __ヽ、'ti「r_il_ノ Yl「_ri_j|Lrtェ! 'Lln_ノl人-t-ufttr[ij、,、 {l}`"iぃrf彡' / / /イ{hirtlツ
``{ _二ニ `^ ̄'¨ lj ″ ' {f´ t! /洲'ーfi-m、,z、 ノ ,彳l「kt」H
:. ヾ L, ヽ _i, {lri ,イ! ヽ、二) / イ {||iktkr!!
ll t! フ 「 ̄  ̄' rt_ n_,rリ_rt_}i'^W!_,、ィi、 ,ⅰ ,イl|t、 \ノ :.:HaL「リ、
l _)ノ`T 、_ ノ '^"l、 {h ry! ri」'^″i、゚ti j! | litヘji 、 r、ヾti、ヽ、 rh }j'" {j
,n_,、 丶` ̄ ̄´ fi, l jm! ,ru!lri 〈 _,У、/i 「 ti, {f、 '、〉,ヽ}ト、 } ffjカ!i
'^ Ln_」i / ノ! 、 il i「!j 」´i lj`ij f{ir, , hjュ rfM}i l il l |lト,_〉h, {! i`リ h! l l}
< iリ! r{ / rlV!{{ ¦ t!`'L! 火 l ,|l{! |j」 tiyMtj「lリ |l 」トi洲j」 rtリ |r'^
\ l}ツ l ノ^'、_, fリ} Ll} fj l 「u! ヵJ i! | til jlw! ||ril u |ri, jlt |「
、, {j tノ {|l |i l! tr' { lhi | |l_,|川 |!
l ―, __}_ 、 l}rf! 川 lHlj {f |lr! fi} l八|
| ノ f`' lリ lj |h l
'、,`ー (ニメ、,j! jlj
{i {{
/ / l [「
/ / |_ l己
・ ・ i | `!
Hf^リ
HAL編は本当に神がかってると思うし、よくよく考えたらネウロは全体的に神がかってたし、そもそも松井先生が神。
FGO、剣豪クリアしました。一番召喚したいのはキャスター…!
ベリアルのTHE・悪役なデザインはすごいな
戦国妖狐面白い…
水上作品の大河ものですよね、戦国妖狐
ですね。
ツイッターで作者の方が、期間限定で無料で読めると宣伝してたので読んでみましたが…本当おもしろい。
水上悟志先生ならスピリットサークルと惑星のさみだれも超良いですよ
惑星のさみだれはなぁ、南雲さんが良いんだ
と言うかさみだれは味方の大人が基本格好いいから困る
惑星のさみだれは読みましたねー。
なんかもう本当みんなカッコイイし、戦国妖狐でもそうでしたが、
ここぞという時にズルリと過去の描写引っ張ってきて「そう来たか!」ってのがすごい。
平成ジェネレーション、毎週レジェンドライダーを少しずつ紹介していく形だろうか。
残りは鎧武フォーゼオーズ…6大ライダーと銘打ってるので他のレジェンドライダーは出てこないかな。
アバンがないとなんか落ち着かんな
なんというか、急に来る感じがありますよね
真意を知ろうとする今週のスーパーヒーロータイム。
ニチアサキッズタイムに難しい話が出来ないことを考慮するビルド。
ファウストの創始者が息子であることを知り、ショックを受ける葛城母。
息子は没頭すると見境を無くしてしまう性格なので、ひょっとしたら誰かに利用されたのかもしれないという弁。
母親としての身内びいきな面もありますが、セクハラやブラッドスタークに唆された可能性もあるのか…
葛城母が息子のために作っていた卵焼き。
万丈は甘すぎると言いますが、戦兎は泣くほど美味しいと述べる。ああ、どんどんフラグが…
研究データを母親に託し、信用できる人間に渡してくれと頼んでいた葛城。
しかしブラッドスタークが葛城母を拉致し、ファウストアジトでセクハラが、息子の遺書と引き換えに交渉。
息子を思って交渉に応じる母でしたが、渡されたのは白紙の手紙。親に感謝するような人間ではないと言い放ち、ネビュラガスにより記憶隠滅。
しかし信用できない相手用として、ダミーの隠し場所の鍵を渡していた葛城。やったぜ。
葛城母がガスを注入されたことで、色違いのストロングスマッシュが登場。
前個体よりも強化されたスマッシュを倒すため、新たに手に入れたフルボトルを使ってベストマッチする戦兎。
ハリネズミと消防車、レスキュー剣山なファイヤーヘッジホッグ。
水と炎による属性攻撃に、針による強力な一撃がポイント。必殺技は水を注入し、膨らんだところを針で突き刺す地味にエグいもの。
本物の研究データの場所を教えられ、見つけ出す戦兎と万丈でしたが、そこにブラッドスタークとナイトローグが登場。
勿論狙いは研究データ。しかしハザードレベルがどんどん上がっていく万丈の成長を見込んで、研究データを渡すブラッドスターク。
当然ナイトローグが文句を言いますが、ブラッドスタークは悪びれることなく、目的がデータ自体ではなくあるものを完成させることだと言い、
戦兎なら作れる、万丈なら使える、ということで2人を見逃す。
帰った戦兎が早速研究データを覗いてみると、そこにあったのは「プロジェクトビルド」の文字。
悪魔の科学者と言われていましたが、母親思いなところもあったり、誰かに利用されていた可能性も出てきた葛城。
一体彼の本心は何なのか、何故殺されたのか、次回ある程度判明するかもしれない…
割と久々な気もするハミィ主役回だったキュウレンジャー。
宇宙的アイドル、ホシミナトがジャークマターに繋がってる可能性があるということで、
アイドルオーディションに潜入して調査開始。ハミィはミナティに会えるということでウキウキだった。
落ち着いた様子のミナトを見て、アキャンバーに操られてはいないのではと考える一行。
そこで司令は、人の真実を映しだすという、ラーの鏡的なエリダヌスキュータマを譲渡。
ケンビキョウよりも今回のミッションにピッタリなキュータマですが、周囲に誰もいない状況で使う必要があるという、
ある意味今の状況に一番合わないキュータマ。果たして映し出すのは純粋なアイドルか、悪に加担するアイドルか…
キュータマを持っている場面を見られ、襲ってくるジャークマター。
報告されないためにも倒そうとするキュウレンジャーでしたが、その際にジャークマターが言った「ホシミナト様」という言葉から、
ホシミナトとジャークマターが繋がっていることをほぼ確信。しかしミナティファンのハミィは大ショック。
売れる前のホシミナトと出会った時の思い出から、ジャークマターに手を貸すような人物じゃないと言うハミィ。
ミナトと出会ったときに聞いた歌を歌うハミィでしたが、肝心のミナトは「本当に俺の曲か?」と訝しげな態度。
またまたショックを受けるハミィでしたが、キュウレンジャー襲撃の混乱に乗じてエリダヌスキュータマを使うことで、
小さいドンアルマゲがマスコットのようにミナトに取り憑いていたことが判明。つまり竜宮城のCMやEDで踊ってたのは…
自ら巨大化して戦う現場主義の鑑。倒せても命を奪えない、という言葉からドンアルマゲは1体ではなく複数体いることが判明。
大元の本体が南十字座にいるということだろうか…
ついでにエリダヌスバレした、ドンアルマゲのマネージャー、アキャンバー。
ハミィの感情を傷つけたアキャンバーに本気で怒ったナーガは、久々にダークナーガに変身。
お前は俺たちを怒らせすぎたと、どこぞのジョジョのような言葉と共に、キュウレンジャーズの勝利。
これで副将軍は全員倒した…のか?ドンアルマゲみたいに復活しそう。
次回、ラッキーの故郷へ。さらにロボ強化もあるようで…
鋼のムーンサルト…兎の身軽さと戦車の頑丈さを兼ね備えたバランス型
輝きのデストロイヤー…ゴリラの豪腕とダイヤの硬さを持つ物理特化
天空の暴れん坊…縦横無尽の飛行能力と射撃武器を持つ遠距離攻撃メイン
忍びのエンターテイナー…忍術で敵を惑わす特殊能力タイプ
ぶっ飛びモノトーン…ロケットの機動力を使いつつパンダの爪で攻撃するスピード系
レスキュー剣山…水と炎の属性攻撃に針による物理も持つ攻撃重視
現状のベストマッチのイメージ
今回の歌のシーンといいダークナーガの時といい、
ナーガ役の人ははっちゃける時はメチャクチャはっちゃけるのう
基本的に暫くは切り札はゴリラモンドかぶっ飛びモノトーンで、他は状況に応じたベストマッチを使う感じでしょうか
わかりやすいスピード型やパワー型は特撮での格闘の画的に映えるし、特殊型はCG代が嵩む(例:ガタキリバ)…ゲフンゲフン
個人的にはニンニンコミックが一番好きなベストマッチなんですが
>>407
ダークナーガはともかくとして、ナーガもだんだん感情を手に入れてるって演技が含まれてるのかもしれませんね。
>>408
予算というスカイウォールよりも厚い壁…
個人的に好きなベストマッチはラビットタンクですかね。1話の戦闘のときに、右足と左足で足音違ったのがキュンと来ました。
ピクシブを開くとおすすめ作品のところにハクさんがずらりと並ぶ幸福感
なにこれすごい…
653 名前:機動戦艦艦長 ◆Q6wlGAfDgk[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 22:21:57 ID:F7kbm2Vk [2/3]
γ⌒ヽ
| |. (⌒⌒)
γ´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\/
乂____ __,.-‐┘
/⌒7´ ̄`丶‘, (__,/⌒ヽ
/ / >‐‐ }-', V /、
. / /'´ γ'7 √~〉 /ヽ Y
{ { 廴′/ / \ j,ノ
└‐'弋 /-'⌒`\ \
>'7 イヽ 〈⌒ヽ γヽ⌒
广¨´ 〈_ | { \__} \__〉
`7 /7 .〉| \___{\
/ / / / \ \
乂_( くノ \_____/
へ
x==ミ く>┘ _
_〉 〉__ _く ̄ヽ__ | |
/ _____}{___ _{ ̄ ̄  ̄:|
{ (__ __ i^i__| |└─‐┐ r‐┘
\____}<___}ヘ__>へv ─┘ |
γ´ ̄ ̄`ヽ{___}_r\_{ rヘ |
ゝ─…ァ /く__ _|ヘ し′.|
γ´ ̄ ̄'く_()()__| |つ\_ |
. 乂____ノく___/  ̄〕 .| |
i⌒i___/⌒) /_、┐ 「 ___,| |
\____/ / く___/ .ノ \ |
ゝ─==彡 `¨¨′
汎用文字 「感謝」「ありがとうございます」
以上です
朝、布団から出るのが辛い
__ _____ __
| |/ \======| |
|/ (ー) (●) \ | |
/ (トェェェェェェェェイ) ヽ | | ・・・朝か。
_rーー‐‐-,.、_ェェェ/ ./ ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
__ _____ __
| |/ \======| |
|/ (ー) (ー) \ | |
/ (トェェェェェェェェイ) ヽ | | ・・・・・・
_rーー‐‐-,.、_ェェェ/ ./ ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
, _ - ― - ― - 、_
, '**********ヽ ・・・寒いと布団から出たくないな。
,/************ゝ、
,ゝ'´、*************` ゝ、 , '⌒ヽ
,-´ `丶_************_ノ ミゝ、 ー l
`-k 、 `ー--―― - - ― - ― ´  ̄ ; ヽ、_ ノ
`丶_ _,,ニ = ´
`ー─ ──- - - --- ' ¨ ´  ̄
. ___
. /´ ̄  ̄`\
./ ヽ
/ ヽ
./ l
.| ( ー ) ( ー ) | (・・・まあ、結局出なきゃいけないのは変わらないんだが、
..ヽ /
. ヽ、 トェェェェェェェイ/ やっぱり冬が近づいてきた季節の朝は・・・)
/ \
. / ヽ
/ i
>= --- = ミ j 〃
,. イ/ ` <´
,. 〃 \
/ {{ ',ニニミ>= ―― =<
. __. / !i }ニ/ ヽ /
. / / !! / ヽ i ,,. <`ヽ
. / , .|! , }\j__ ミ
.  ̄ ̄ _. i .|! / j ∨ `ヽ
/. | |! / 〃 ∨
 ̄ ',: : . . . :} | ,i! / ,
. Z 、: : : : : : : : : | ! ノ: ', , i
・ ヽ: : : : : : : :| { -‐ ´ 、 / !
・ >x: : : :,. ==- 、 ヽ / ,
・ ,トイ / ´ ゞ= 二二、 `ヽ /: : /
ト、__/ {,ノ ∨ ノ ノ } ,.ィ彡: : : : . . . . .: :/
}三 {.,.r彡二二 ミ !/ ´/,,.. - { ヽィ /: : : : : : : : : : : : : :イ
ノ /  ̄`>= 彡´ ∠ .. ヽ ,..>'' j/: : : : : : : : : : 彡 ´
,.∠__/ > ´ > ´  ̄ < ゙>== ニ三三ミ、 T"´
<三/ __,/ / / r ,V / / / 、 |:、
r.≦二二/ / ./ /| ャ、 ヾ ∨ ./ / ヽ !ニ>x
//////// / / ヾ/ i! ヾミ、 ,,.. イ , { / ∨、ニニ≧-x、
///////// / / ヾ! ,.. < / ! {:、 , ∨ ` <ニニ>x
//////////j ' ,: |ヾ ,. < / , |ニヽ', ,.r彡==ミ∨ ` <ニニ>
/=-ミ//////// i {. | / ./ャ、 ハ !ヽニハ 〃///////,ヽ r''"´
///彡==ミ、// i ', !. / ./ /ヾッ //! | ∨ハ {{/////////,∧\ !
////////=< | ヽ.. ヽ / / イ / / / / .}ヽ `ヾ//////////∧ニ{
///////////\ ー- ' / / ./ / ./ / }. ∨/////////∧
/////////////\ ノ -=彡 ´ / / / / / }彡=-- /////∧
///////////////\ / { ヽ / / / , ,..イ////////////∧
ヽ////////////////,\ { ', ` ー- /彡´-=< / ,.r<////////////////ハ
\////////////////ハ ヽ > ´ ,.x<//////////////////////}
ヽ///////////////,.>=--`、-- ― ´ ,,..r<///////////////////////////
, -‐ ´ ̄` ‐- .
,. ‐´ `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : 'ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .} ・・・相変わらず幸せそうな顔で寝てるなハクは。
i : : : : : : : : : : : : : : : 、. : : : : _ /
,.-'´ ̄ ̄`''' : : : : : : : : : : : ` ̄  ̄`'ヽ'
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
/: : : : : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
,i: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ハ
/´: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ハ
/: : : : : : : : i': : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : ヽ、: : : i、
/': : : : : : : i: : : : : : : '": : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : ハ
/ : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : : ハ
ノ' : : : : : : /i : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : ハ
-j─
二)
ゆ
つ
fY´)
|/
.
- ─ ==─ - 、
. / \
./ \
/ ヽ
/ u ハ
.| | さーて・・・愛するハクのためにも頑張って起きるとするか。
丶 ( ー ) ( ー ) |
. ヽ' ' ' ' ' ' /
.\トェェェェェェェェェイ ./
イ \
./ ヽ
/ ヽ
! i
寒い朝に起きるため、ハクさんからちょっと元気を分けてもらうキル夫。
どこにキスをしたのか気になりますねえ
キル夫「もう少し・・・」
そう思ったのがいけなかった・・・
いきなりつかまれたと思ったら一気に引き込まれ、両の腕でがっしりと捕縛されてしまった
このまま人間湯たんぽとして彼女が目覚めるまで待たなければいけないのか…w
>>420
変なところじゃありません。いつも通りです。
>>421
いざとなれば起こせるけど、寝顔をじっくり見たいのもあってギリギリまで起こせないキル夫。
FGOのダウンロードが死ぬほど重い
ハロウィンの認識がなんだかおかしいハクさん
_... -―
,. ´
,./
,','
_;.i-- ―- .._
/ ヽ ` .、
/ l `ヽヽ≦、
. / ! ヽ ハ
! /l ト ハ イl
. / l ! 十ー- 、 l }l
l , z ´「 ! ヽ !´ll
! / / l ヽ l l l .!
!从 ,xィ==ミ、\l /ィハ示}゙ア l /
. _,.,..゙ハ ヽ ト{ 辷ノ` ヽ/ ゝ- ' ´ / /.`,ヽ (もうすぐハロウィン・・・
. /////゙ム ム トxxx , xxx/! / /.--'._|
. V////,'. '.゙∨、 lヽ , l/ / ! キル夫くんにイタズラされる衣装決めないと・・・!)
、∨/ `Nヽ .ゝ>、 ` ´ ィ ! / /, _ |
、ヽ.. -─- リ ト ∨≧> ´, ヽl /.゙─- . !,
- ー==彡イ/ 込・)}}ー}}彡へ 辷zzー‐ 、
{ /| / r ┴ 、 八 \ ハ
| // ' `¨¨{-‐‐-}¨´ ヽミ r 、\ }
. | /// ーぅ‐' 、 \\〉 {
. /!/´ /' \ / }iヽ \ 、
. У /:/ Y i:} \ ヽ、〉
. ' / `7 { } 廴:、
. ′:i:i:} { : リ:ヽ ハ }
. {/{:i:iノ 八 : /:i:iノ 乂V
{’___ f:i:ハ { 'ー ′ _i}
. 、:i:i:ハ `¨ \ 人 ノ__ r:i:i:ン〉
\:i:} r:i:i:ミヽ 彡 `ー==≦i:i:i:i:i:i:i:} /{' _
. 〈_ハ≧z込:i:i:i:iン´ ̄ :. `¨¨¨¨爪{ ∨ }_
r、{ ノ.∨∧  ̄ .: : :. // ハ ./ / .}
. ヽ\ V/ハ .: : .′//} し' イ
デンジャラスビースト…!
イタズラしがいのありそうなデンジャラス衣装ですね…!
素直にお菓子を渡すという選択肢はないのか
ハクさんはいたずらされ、キル夫は代わりにお菓子をもらう
謎の一方的に得するキル夫であるが違和感はない不思議
ハロウィンはお化けとかそういうのに仮装するのが目的であってノンジャンルのコスプレパーティーじゃないんだよと言うべきか
そもそもハロウィンは子供のための行事であっていい年した大人が馬鹿騒ぎするためのもんじゃないんだよと言うべきか
ハロウィンじゃなくても「衣装を着て何やかんや」って割としょっちゅうやってそうだよね君たちというべきか
まあ、ハロウィンって有り体に言えば海外のお盆の前夜祭だからな
だからむやみやたら南瓜を貪り食うお祭りでも無いが、盆踊り的なものと考えたらまあ多少大人もはしゃぐのも已む無しだとは思うの
ハロウィンでは、キル夫はすっぴん状態なのに
「特殊メイクですか、すっげーリアルっスね」
と、言われそう
近所の子供・・・は、キル夫のことは知ってそうだから
近くに遊びに来たキル夫のことを知らない子供達がお菓子をもらおうと突撃して、
(満面の笑みで迎える)キル夫の顔に子供たちが泣きそうになり、あたふたするキル夫・・・
なお、ハクが慰める前にキル夫のことを知っている子供たちがキル夫にいろいろなことしちゃって
なんやかんやでいつの間にかみんなと仲良くなっているパターンが・・・w なお、置いてけぼりのハク
キル夫に似合いそうな仮装は…
油すまし、海坊主、ハゲ入道、
頑張り入道(便所を覗きながら便秘で苦しんでいる人にエールを送る妖怪)
…髪の毛が生えていないツルッパゲな妖怪・怪物なら何でも似合う、間違い無い!
>>427
お菓子を渡して終わるのは勿体無いと思ってるんでしょう。
>>428
きっとハクさんにもメリットがあるんです…!
>>429-430
ハロウィンは色々言われてる催しですが、個人的には「どんな口実だろうが楽しければいいよね」という感じです。
人に迷惑さえ掛けなければいい。迷惑さえ掛けなければ。掛けたらアウト。どんなことでも。
>>431
若干ショックを受けつつ、苦笑いで誤魔化すキル夫の姿が!
>>432
置いてけぼりにされた分、後々取り戻すから問題ない。
>>433
ここはあえて人間、最近話題になったハゲ、宝蔵院胤舜で!
最近は割と星5を召喚出来てて嬉しい。
今回視聴したジードが神回過ぎて困る
わりとジードって仮面ライダーっぽいから困る
ド熱い回でしたね…ヒーローが声援を受けるシーンは燃える。
ジードは主人公の持つ力が敵ボス(ベリアル)由来という点が、ライダーに近い部分あるのかもしれませんね。
軍事兵器という触れ込みだったからか、ベストマッチはどれもこれも殺意高いな…
中間フォームとかは意外と、人を助けるための回復系だったりするのかな?
新キャラが色々出てきた今週のスーパーヒーロータイム。
主人公の名字が行きつけの理髪店から取られていたことが判明したビルド。
プロジェクトビルドど称し、変身アイテムのドライバーを作っていた葛城。
変身条件はネビュラガス投与によって変化するハザードレベルであり、
レベル1はガスの影響による死亡、レベル2はスマッシュへの変異、そしてレベル3以上でビルドへの変身が可能になる。
スターク曰く、万丈のハザードレベルは2.7。ライダーへの変身も近い…?
人体実験を行った葛城の所業に怒る万丈と、科学の発展という観点からすれば大きな貢献だと、葛城を庇う戦兎。
軍事兵器のために多くの人々を犠牲にしたという点では決して許されるものではありませんが、
葛城自身はビルドについて「防衛システム」みたいな言い方をしているので、軍事兵器としての利用は考慮してなかったのかもしれない。
まあ、軍事兵器も防衛システムも、使い方の問題であって根っこは似たようなものですが…
ファウストのパトロン、難波重工のお偉いさんと銭湯で裸の付き合いをするセクハラ氷室。
軍事兵器の開発を進めるために首相を説得しろと、西都や北都への情報流出をちらつかせながら言うお偉いさん。
この人もスカイウォールの時に光を浴びたんだろうか…というかやっぱり、最終的に3つ全体に技術流れそうだなあ。
捕まってしまうという理由で外出しない美空。しかしそんな美空を変装させ、外へと引っ張り出した万丈。
ショッピングしたり、パフェを食べたり、バッティングしたり、ダルそうな普段の雰囲気からは想像も出来ない姿が。
曰く、スカイウォールの惨劇から7年間昏睡状態だったうえ、ファウストに能力を利用され続けていたために
普通の女の子のような生活に憧れていた美空。ここに来て掘り下げがされましたが、美空もだいぶ重いもの背負ってた…
ナイトローグに攫われかけましたが、スタークがそれを阻止。こいつら本当反り合わねえなあ…スタークの方が問題なんだろうけど。
新たなベストマッチ、たてがみサイクロンのライオンクリーナーが登場。
ライオンの力による気功波と、掃除機による吸引力。相手を逃さずにパワフルな攻撃を叩き込む攻撃型フォーム。
掃除機ボトルの能力を考えると飛び道具等を防ぐことも出来るはずなので、これもだいぶ強いベストマッチだな…
東都の軍事面にとって切り札となりうるライダーシステムを流出させたくない。そんなセクハラ氷室が取った強硬策は、
三国の首相が視察に来るタイミングでパンドラボックスを強奪し、戦争の火種とすること。
スマッシュ騒動もビルドを研究所から遠ざけるための罠。しかも雑誌記者も難波重工に繋がってることが判明し
もう何を信じればいいのか…わからない…
ラッキーの過去が明らかになったキュウレンジャー。
ホシミナトがジャークマターへの反逆を人々に呼びかける一方、ラッキーの故郷である惑星ルースから救難信号が。
すぐさま助けに向かいますが、伝説のマシンがあると聞きつけたジャークマターが暴れていました。
ジャークマター1の戦闘機乗りとかいう。どこぞのボーゾックみたいな名乗りを上げるウンジェット。
顔の形状のせいか、口の動きがなんか腹話術の人形みたいにパクパクしてる。
ラッキーの友人シーザーを伝説のマシンの子供と考え、親をおびき寄せるため誘拐。
しかし乗った機械を操る能力を持っているわけでもないので、ぶっちゃけ親が出てきたら普通にやられて終わりなのでは…?
実は家出で惑星ルースを飛び出していたラッキー。
宇宙の果てを見てみたいから旅をしていたと言っていたラッキーでしたが、本意は父親の行方を探すため。
爺や曰く、惑星カイエンの王であったラッキーの父親、カイエン。すなわち、ラッキーは後々しし座系を纏める王子。
事情を知って色々黙っていたのも、やがてしし座系を治めるラッキーが死んではならない存在であったため。
コジシキュータマにより、シーザーが巨大化。
さらにキュウレンオーと合体し、スーパーキュウレンオー誕生。ジュウオウジャーのタコキューブポジションかな。
しし座系の王家が代々受け継いでいたのだろうか伝説のマシン。
惑星カイエンでラッキーの父親が生存していたことが判明。
しかし今やジャークマターの手下となり、民を苦しめているとのこと。
もちろん確認しに行くキュウレンジャーズでしたが、復活したククルーガもそこへ向かっており…
というかやっぱり副将軍もロボットなのか。となれば、修理した博士とやらはアントン博士…?
かつてブラックサタンの幹部Mr.タイタンを演じた浜田晃さんの出演には驚きました。
オーズでもシャムネコヤミーの宿主女医の父親院長を演じていらっしゃいましたが、
ライダー作品にレギュラー出演なさるのはストロンガー以来ですねw
まさかレジェンドな悪役幹部の方だったとは…ライダーシステム掌握されると危険過ぎる。
まあ、キュウレンジャーもレギュラー勢が戦隊OBOGのオンパレード(ラプター283→ゴーカイイエロー役のM・A・Oさん、ホシミナト→マジイエロー&ビートバスター役の松本さん、アキャンバー→イエローバスター役の小宮さん、ククルーガ→デンジグリーン役の内田さん、テッチューン→ニンジャブルー役の土田さん) ですし、実は水面下でビルドも対抗してるのかも
ある意味で視聴者のメタ視点だと、前回のアイドル回はゴーバスの同窓会みたいな話の感覚もちょっと有りましたし
過去作の出演者の方を色んな形で出したいってのはやはり制作陣としてもあるんでしょうかね。
最近は映画の本人出演の方も増えてきましたし…そして冬映画が凄いことに。
ツイッター見てたらフルタマン=葛城=デビルスタークって説が出てて死ぬほど笑った。
ttp://seiga.nicovideo.jp/comic/23924
聖☆おにいさんとか荒川とかの作者のヤンジャン連載作が現状全話読めるみたいです
カレーの時は気をつけてたのに、まさか煮物で鍋焦がしてしまうとは…不覚…!
.. --- 、 、
_ z==:‐- .. ´ ヽ-‐;==z,
`| . .\::::::> \. . |
’ ゛:. .:..:.:;>´/ ヽ /
,ヽ. ゛:/ / .i i .| ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | |
_.', r | l./z==s |ノ ,z=x l ハ ,'
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | | _Λ_
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | いや、誰だお前。
./ \∩ノ⊃ェ/ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___
, -.、
,从、/ i⌒ ,ィイ
/.:.:,ィハ{ '、.--―-. . . /.:.:.{
//V イ{ゝ、 ヽ -―- 、.. /:厶ィ::}
,!:! ,. イ´ > ミ.く≦ ,.不.、
{:| // // / , i..: :.:\ 孑ヘ
∨7 / / ,ィj / ノ ', j },
// / / / | / ∧ ! } j i
レ{ j / 斗‐´ | / 、ヘ、 .l リ 'レ,' /7
| j ,/ァ≠ミ',. / _`ヽーl リ ソ_〃
', /{ ,,イ=ミ; l/ fΞミヾレ' /カ/ 化け猫です!
;ハ./.j j/// "⌒ヾ'リ 〃j,'
r:‐-{i ハ 、 / | /j/叨ソ;-‐‐┐ 今日はお化けがお菓子を貰える日と聞いてやってきました!
{ : : |', {>、 、ーァ ,.'ィ7:ソ : : : : :ノ゙
ゞ=:ノヘ、{ト=ぅ 、__ ィチ:ヽj./:、`ー--ノ
(;ィ ⌒ヽj气. ', /ヽ、: 'レ´l、`ーく
,' i}气 \ [二].} !:ゞ、 : ノ
! j} 气,.イ\ヽ| ̄|}ヽ.| `´
', i. . . . .ゞ.人ノヽノ ,イ.}
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \ ・・・ああ、ハロウィンか。なんかズレてるけど。
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ / いやまあ、何で俺の家にわざわざ来たんだ。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
⌒ヾ丶
) )
rz-、,,_ニ三>´≦,-‐'''ス
,i,`ヽ、,r' `ヽ ミ、i`
. /'i,彡/./ } ヾハ \
l V ,' ∧i iト、 ',
', iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从
::::,.-―マ彡个ヾ jノ ヽ ルレ' お稲荷ちゃんがこの前ここでお菓子もらって美味しかったから、
\ /:ヽ、从 ⊿ , ^メ、
,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\ オススメの場所だって言われて・・・
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ `Y
::::::::/ |: : ヘ ,ハ~\::、ハ }i i }}
 ̄イ ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从
/ | ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
. ! ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ
{===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧
i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\
. ___
. /´ ̄  ̄`\
./ ヽ
/ ヽ
./ l
.| ( ● ) ( ● ) | なるほど。大体あの狐のせいか。
..ヽ /
. ヽ、 トェェェェェェェイ/
/ \
. / ヽ
/ i
,.=='''"´
i'"r'´
. ,,...-‐->ヽ==ニニ=- .ヽ-――‐―‐- 、
-――‐―‐- 、/: : : : : : : : : : __: : : : : : : : : : Zニ=ー――-、\
Zニ=ー――-、;;;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ミミ. /⌒
\ミミ. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ /
ヾ... /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、 : : : : ∨\
/ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー---‐-‐-: : :: \: : : :∨ :`∨
//: : : : : : : |: : : : : /: : : : : : : : ≧==ミ、: : : . Ⅶト、: :: : :.',
//: : : : : : i: : |: : : _/ ヽ : : :: : : : : ノ んu(_゚:,: : : : : .Vf´二',: : :.'
. //: : : : : : : i: : |ー'゙,z=≦ミ.\: : : : : ', {::::::::.:.ソ} 〃ノrnノ::::::::}:!: : !
〃 !: : : : : : : :i: !〃んu(_゚:, ヽ: : : : l ヾ゚ニ -' l「 { { ∨:::::ノl : : ! えーと・・・トリック・オア・アブソルートゼロ!
. ″ |: : l: : : : , lハ:::V{l {:::::::.:.ソ} \: { /// 八 ヽヽ∨:! !: :!
{{ l: : |: : : : :l ∧:::ヘ ヾ゚ニ‐' , _, ー=彡イリ } } 〉Vl: :! _ .-┐
ヽ l: : ト、: : : :|/ }\::\ _. - ‐ '" ゙, /// / //ノ 〉:./,>. . :´: : : : : : !
ヾヘ: :l ヽ: : :!/ // ノ\::V/// { ', ノ/ / - : : : : : : : : : : : /
ヽ{ 丶: :〈〈 〈 (ハ`''ー- '. } / .イ ノ : : : : : : : : : : : /
. \ \〈\ ` ` ー- .._ '. / //: :_\_:_:_:_:_: : :-─!
. ハ\ `ヽ 、 { / :./:/´ ` -.-.一:´ ̄l
い\ 丶、 Yi ー‐ | ー- { /: :i ヽ : :`:ー<____
ヽ\\ `''ァー- }」 │ |/: : :l V : : : : :/
r=ミ ̄`7 厶 -‐ァ | │ : : ! ト \/
}:::::}\/ /|::|:/:/│ | : : .ハ l /
l:::::/: / / f´::ゞ':::::│ │ : : :.ハ !: :\
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \ トリートな。何だ絶対零度って。
| (トェェェェェェェェイ) |
./ \∩ノ⊃ェ/ / まあ、クッキーくらいならあるけど・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,..--、 _、
( │, --、 / ヽ
;''"`ヽ ゙| .!.,,,........--―''''"゛ ヽ
/ `l .l .;:l .! .__._, ヽ
l ̄ ̄^'''''''ー ..,,,, .l .l ;:.l l .r;;;;;;;`゙''ー ..,,_ ヽ
.l ´^''〜.l ::.l ;:.l .! |;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.テ`) ゙!
l ../ ̄´゙'''、 ;:'i l ;:.!;;;;;;;;;.i'"゙'へメ__"゙゙'''ー ..,,、 .l
| ,, !....、,. / ''''''ヽ..i.l .: :l;:;;;;;;;.! ;;;;;;;;;;;;;.....゙゙'''''、;:;: .ノ │
l. ___/;;;;;;;;;;;;;`'、;;;;;;;;;;;..、| ,.イ ̄匸,゙ヘ、;:;;;;;;;;;;;;;; }〃.;:〉 ヽ
! /゛ /: ̄:゙゙'‐、...-''''^''-.! |;;;;;;/";;;;;;;l `. ''く''''.:、. ゙ l ;:.:〉 .ヽ
.l ,:′ / . _.. \ ,." ̄⌒''";;;;_,,..ニ..,,、 .!/ .`く .,〉 l
.l ! : | ./ .`'、.,ィ=-''''''''''ヾ.___ .\'. /〉 l
| `^^^" ''"゙、_ / .: : l./ ,. -¬、 .`.::::`:、 .l-、 /〉 |
.|, `" - ..,,, .l´ ./:::::::::::: ! │:丿 ,!;;;;゙ヅ゛ |
| `゙''ーニ,゙. !、::::::::.ノ "´ '゙,,,ノ゛ |
| `゙ヽニ..,_ ,." '" │
| _.. -――---........ ......,,,,,,,____ .!
! , -'″ ,.. ‐' . ̄.゛
.l / ___,,.. -‐'''"゛
│ _..-'" ゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´゛
`゙"''''¬―-------ーー'
.. --- 、 、
_ z==:‐- .. ´ ヽ-‐;==z,
`| . .\::::::> \. . |
’ ゛:. .:..:.:;>´/ ヽ /
,ヽ. ゛:/ / .i i .| ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | |
_.', r | l./z==s |ノ ,z=x l ハ ,' わあい!美味しい!
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | | _Λ_
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
. ´ `ヽ、 ---=ミ
__,,,.. ..,_ / / }У´ . <¨¨¨¨ア
ヾ¬=ー- .._ `K, :′ :. v'レ'´: : く⌒ /
人 ,才: :`'^7 { `ヽ、: : : 「 /
. \ ^{: : : : ;I | : :, \{^ /
\ V}/^':| |i, | ! :, ィ
`7 l }{i | | ' |
__ | l 斗-- | |=―-ミ | | |
(.__`ゝ l , _{ 弋 ト、{く _ | | ’
! Vxァf_,,斥\ | ィf て__芹ケ i| /
八乂::::ツ \{ 乂::::シ ゙ , i| | /
∨ ∧ ./ / / , / / /.イ i| |' あ、えーと・・・
jノ{ \__ { j / 〉{
人 :込、 イ / /| お菓子をくれた人にはイタズラしてもらうんですよね?
ヽ \ ` ´ {/ /l |
} \ `i --< / / :l |
. ―-ミ」 ト、 ヽ} / /___j L / ⌒ヽ
/ | 厂ヽ , / ,′ { { :.
{ ノ / `:. ′ ' 厶イ ヾ
「 ̄ ̄`ヽ、 fユ // , `ヽ、 { { i
ヽ=ミV}/,ノ } { 〃 ′} | |
}>vivf=ミ:|:. ト、__j '"´ , } || _ `ヽ |
{アい,ハ}::|:: |::〃 ′} :.||r-ミ tf 「 「iVL{ 「::::, |
〉二ニ=ーリ:: |::' ',} :||Lノ └' ゙′ l:::::::,::`ト------=ミ
∠二二二7: { l| || ノ:::::::}(__ア'hkく⌒):}
\ニニニ7: '::\ j 、{ /::::::::::j;;:{_/,ハノ ヾ{
/ニニ7: ':::::::\ 八 -=ニ´:::::::::::::::;-=ニ二三三三\
xくニニ7: Y:::::::`ニ=- ゙ . /:::::::::::::::::::::::::::: ゙二二二二二二二}
/⌒ヾニ{ }ヽ::::::::::::::::::::::`::< 〃:::::::::::::::::::::::::∠二二二二二二二ア
... -――-
,. ' `丶
/ \
/ ヽ
/ ',
! U ___, 、
| ヽ___iリ `、
l  ̄ ̄ ヽ お前1回ハロウィン勉強し直してこい。
| /
ヽ f┬┬┬┬┬
ヽ ムエエエエエl
\ /
l ────――── ヽ‐''´
r ───――────.\
.ヽ -- ..._ ` '-`/
../ -l ` '' < \
/ | z 二-‐-、
// l // ヽ
// .| / ./ \
なんとなく、本物の妖怪的なのがハロウィンに混ざる話が思い浮かんで…
あと一応ボツにした酔っぱらいからは逃げられない状態のキル夫
/'"´ ̄`、:ヽ
,!:/
,,.. ,-,‐,ァァ ァ;‐,‐,-, 、,/'゛
/: : : : : : : :、ェ: : : : : : : : `7‐-、
, ': : : : : : :.、tミッ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : :、《ミ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./: : : : : : :心ッ: : : : : : : : :/!:イ : : : :/! : : : ハ
爪: : : : :、イⅦf: : : : : : : :/ l: i: : : : /,!: : : : : ハ
|: : : : : ,'ッ::::::゙il!: : : : : / |: ハ: : : /|: : : : : ハ ' _
!: : : : : !{:::::::::::}|: : : : /'  ̄l'イ : : : : !: : : : : イ 〜 ゚ 、
┌-. _ 爪: : : : l(,:::::::ッ!: !:/ ,l'ハ: : : /゙l: : : : : /
! : : : : : :`: . .< lV: ,'-、:!、二/|イ _ .{ !'//_ l'/: : : :イ
゙i : : : : : : : : : : :\}゙i ヾ: ::`ミ_ミl |{ ヾ==' l/_.ヽ/!: : : :リ キル夫くん・・・イタズラするのとされるのと、どっちがいい?
゙i : : : : : : : : : : : :\_゙ `ミトJ: : : : : ト , , ヾ'/: : : : /.
!─-: : :_:_:_:_:_:_:_:_:! :`_ィ,.ゞ|: : : : : !゙! 丶 , ,| : : /
l ̄`: :一.-.-.-.-、}/(,/⌒!|: : : : ,| | __ノ: :/
l: : : : : : : : : :、/,r': ノ l : : : } | ,. -'"´  ̄`ー 、
i. ''`..:::::::::::!::|゛_: :゙ir:''"``''‐lイ: : }'>´ `ヽ
!、 :::::,r'::゙i/'"´ ̄ ``ヾ!ト: イ ヽ
゛ィ-. ':::`::::::イ ヾ::| U __ __ ',
'-.,゛':::..:::::::! 、:::. V! ヽ __ノ ヽ __ノ{ (どっちもいやなよかんがするけど、にげられない!)
\,_:/! 、::.. ゙i '、
/ ハ ` ::.. ヽ⊂つ fェェェェェェェy ⊂}
/ i ` :::... ヽ、 ゝェェェェェェ' ノ
/ ヽ ` 、::..`i、 ._,.メ-‐‐-、
/ , ト::.. `:::ゞ, ., -‐'""´ / ゙!
/ ! イ:、:::.. ,>'" .:/ }
当然その状態からマーライオン発動がお約束の流れですね
毎度毎度、頭部に胃酸を吐き掛けられるキル夫くんの毛根は遂に成人を迎える前に絶滅したのでありました
どっとはらい
ハクさんが常にマーライオンするという風評被害。
犬の日なので犬動画をいくつか見る。
可愛い。めっちゃ可愛い。めっちゃ可愛い。
犬は可愛いのです
本当…可愛い…癒される…
血界戦線2期はキャラの掘り下げ回中心になるのかな
さあ、しっぽを付けろ
は、ハクさんに…!?
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | (尻尾・・・服に取り付けるタイプと、体に取り付けるタイプの2種類がある・・・)
!::::::ヽ| l |///////////|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
ズボンとかベルトに憑いてるんじゃなくて服にかあ
体に取り憑けるってやっぱ【穴】に挿し込むんかねえ?
単純に体に接着出来るものかもしれない。
後ろ手だと取り付けにくいので、キル夫に手伝ってもらうハクさん。
アロンαの出番ですな
これなら、ちょっとやそっとじゃ外れませんよ
取り外す時に丁寧にやらないと痛そう…
ダダってロボットに乗るんだ…
>>462
すまん、わかりにくかったか
しっぽを入れろ
キル夫に尻尾を取り付けてもらうハクさん。
多分くすぐったいとかそんな感じの反応であって他意はありません。
- =―- _
γ´ /
__人 { / し(
ぃ } んヽ 廴 -―― - -==ッx._ て
l/ 〈 ♡ { ´ `ミ:/i>、 ノ^〜 (__
l//7 )〜/ . '" マ:/i>、 〈 ふッ ヽ
/ _)ミ / 寸/心 { ♡ /
つ , ' / / マi:/ハ \_/ ,
ぃ /イ/ .l ゚Wi-‐-、 {ミ} l
l/ \_)Y ,' { l \ / ス Y .//' l
l//7 \ ' ト_.,,斗‐宀冖ー-- } | }// !
/ ,_)} | ' `T" \ { ハ j / l
⌒ヽ | ' _ l \.,,ニ=t=ァ .八 l ノ∧ l
)) .l ./ヘ .l _,,xイ沙炒'つ `〜イ /≠, }
/\ ) l / l ヽ. l ヽ彡''"\ l I ハ=| ぃ
} ん ヽ j} | ∧ トl ⌒\ l (ノ ::/::/::/:ヽ | .| 己=} l/
} ふ { |/ ’、 lヽ _,,云`| _r-、::/::/::/: u \ .i .i===.ハ; l//7
Y ♡ ( |. \ l:ハj代シ / ( ,,)::/::/ \| .片=/ /
^Y⌒ /⌒ヽ. \|ハ(ノ__/⌒/ Yヽ⌒) j / ムイ ぃ
__, / ス ) .| У/ {い j ∨ , ./ /! l/
_) { l } | / } ヽ /┐ } / / / {. l//7
ミ 八 ハ ノ /^/ 八 / { / / ⌒∨ | /
ノ \l__ノ 〔 〈  ̄ j / .{ ス Y l_ Vw
( ∧ u /イ / / l } ̄ \ て
|/ ̄ ̄`弋ヘ /-┤/ { ハ ノ ヽ そ
从 \ / l/ /\ l ノ ∨
从 } l\ / /  ̄ l {{
. _ノ / ::l/ l l ; / } {{
ノ / / l l l / j
. ノ / 从 l l/ { / u /
寝坊したと思ったら今日のスーパーヒーロータイムはお休みだった…おのれ駅伝スマッシュ
元AAの髪型改変がきつかったので、首挿げ替えをしてみたハクさん
_
, -― 二_  ̄`ヽ
,ィ´'´ ̄ `ヽ )
. ,イ´ } ノ
/ , -ー'´ー  ̄ ̄`ヽ、 r、
/ / ヽ. |ハ.
,' , イ 、 \. ト'´.
! / ', ヾト、.!|
ヽ , / i ', i ', V|j|
`ー' ,' l l ハ ト、 ', !|ノ
, | ! l ', !__ヽ_ l Y
l | l j-‐ヾ´ l \  ̄l |
! l イj_‐-ゝ 、 ',xz=≦=ュ-_ i l.. __
| i !__zィ≦=ぅ、 ヽ', ', ´T:t:cゝヽ i| ! ミ
l | ! ´-ゞ-゚'ソ !\_{ ´ゝ-'゚イ ! ハ !. 丶
! |i ! ///////////// /イ‐リ ___ V
', i ゝ', i ,' / ノ//∧ ,'-二{ W
. ___. ヘ l/ハ ハ 、_ _,。 ノ /イ  ̄ ` ,_/ニニ∧ } ,ィf
. ,イ二二ニ- _.. 」 /ハ ',ヽ、 イ/ // `寸ニニ∧ /二
/二二二ニニニ- γ | 、 V >- __ ィ// , ハ ∨ニ.,イニニニ
二二二ニニニニニ_./ l ハ ゝ イィ /| '/ /二二二
二二ニニニニニ ′ リハノ / ハ. ', '/ニニ二二
二二二ニニニニ{ u } _ -=ニ  ̄ ̄ ニ=- _ ', { '/-ニニニ
二ニニニニニニニ 、 }/ ,.'" >''"~ ̄ ̄ ̄´"'< ` 、 u '/-ニニ二
v二二ニニニニニニ\ //,.'" ` 、\ '/ニニニ
. Vニニニニニニニニニ` {'/ , ' ヽ',. '/ニニ二
. ∨二二ニニニニニニ, ' 、 / ', '/ 二二
. V二二二ニニニニ/ ` 、/ ',. '/-ニニ
V二ニニニニニW ι ', J ',. ___ '/ニニ
. Vニニニニニニ{ i .:', / '/ニ二
V二二二二ニ:. l ., 'ニ},.'"~~"' 、ニ
TニTヽ Vニニニニ/ '., イニ=- _ ,イ=/ \
二ニ-i〉,、Vニニ/ / 丶 ._ -=ニニ二二二二二ニニ./ |
二ニ-|イ=〉 V /,ィf~{ ,イニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ |
二ニ-|/ .//二 / ノ二二二二ニニニニニニニニニニ/ .イ| | | |
ニニニ`ー=≦ニニニ`¨二二二二二二二二二二二二二二ゝ‐'"ニニ| | | |
二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| | | |
二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| | | |
二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| | | |.ノ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ 、__人__人_..ノニ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
差分
ちょっと空白が目立つかな…
_
, -― 二_  ̄`ヽ
,ィ´'´ ̄ `ヽ )
. ,イ´ } ノ
/ , -ー'´ー  ̄ ̄`ヽ、 r、
/ / ヽ. |ハ.
,' , イ 、 \. ト'´.
! / ', ヾト、.!|
ヽ , / i ', i ', V|j|
`ー' ,' l l ハ ト、 ', !|ノ
, | ! l ', !__ヽ_ l Y
l | l j-‐ヾ´ l \  ̄l |
! l イj_‐-ゝ 、 ',xz=≦=ュ-_ i l.. __
| i !__zィ≦=ぅ、 ヽ', ', ´T:t:cゝヽ i| ! ミ
l | ! ´-ゞ-゚'ソ !\_{ ´ゝ-'゚イ ! ハ !. 丶
! |i ! ///////////// /イ‐リ ___ V
', i ゝ', i ,' / ノ//∧ ,'-二{ W
. ___. ヘ l/ハ ハ r 、__,。 ノ /イ  ̄ ` ,_/ニニ∧ } ,ィf
. ,イ二二ニ- _.. 」 /ハ ',ヽ、 `¨´ ij , イ/ // `寸ニニ∧ /二
/二二二ニニニ- γ | 、 V >- __ ィ// , ハ ∨ニ.,イニニニ
二二二ニニニニニ_./ l ハ ゝ イィ /| '/ /二二二
二二ニニニニニ ′ リハノ / ハ. ', '/ニニ二二
二二二ニニニニ{ u } _ -=ニ  ̄ ̄ ニ=- _ ', { '/-ニニニ
二ニニニニニニニ 、 }/ ,.'" >''"~ ̄ ̄ ̄´"'< ` 、 u '/-ニニ二
v二二ニニニニニニ\ //,.'" ` 、\ '/ニニニ
. Vニニニニニニニニニ` {'/ , ' ヽ',. '/ニニ二
. ∨二二ニニニニニニ, ' 、 / ', '/ 二二
. V二二二ニニニニ/ ` 、/ ',. '/-ニニ
V二ニニニニニW ι ', J ',. ___ '/ニニ
. Vニニニニニニ{ i .:', / '/ニ二
V二二二二ニ:. l ., 'ニ},.'"~~"' 、ニ
TニTヽ Vニニニニ/ '., イニ=- _ ,イ=/ \
二ニ-i〉,、Vニニ/ / 丶 ._ -=ニニ二二二二二ニニ./ |
二ニ-|イ=〉 V /,ィf~{ ,イニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ |
二ニ-|/ .//二 / ノ二二二二ニニニニニニニニニニ/ .イ| | | |
ニニニ`ー=≦ニニニ`¨二二二二二二二二二二二二二二ゝ‐'"ニニ| | | |
二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| | | |
二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| | | |
二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ| | | |.ノ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ 、__人__人_..ノニ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
※素面です
素面でこれなら酔ったら一体どうなるというのか…
クウガ:グロンギの戦うために古代のリントが制作
アギト:人間の進化による力。大体神のせい
龍騎:ライダーバトルへの参加権。バトル統率者の神崎士郎が開発
ファイズ:オルフェノクの王を守護するために造られたベルト
剣:バトルにおいてアンデッドの力を封印するためにBOARDが制作
響鬼:ベルトは無いが、鍛えて得られる変身能力
カブト:ネイティブがワーム撃退のために開発?したもの
電王:時の流れを正常に運行するべく、イマジンを倒すための戦士の力
キバ:ファンガイアに捧げられた鎧
ディケイド:不明
W:園咲家への復讐のためにシュラウドが開発
オーズ:欲望の力を手にするために王が錬金術師に作らせた
フォーゼ:プレゼンターとコンタクトを取るための手段
ウィザード:白い魔法使いが開発。マッチポンプ目的
鎧武:ヘルヘイムの果実への対抗手段としてプロフェッサーが開発
ドライブ:暴走したロイミュードへの対抗策としてベルトさんが開発。人格移植を行う
ゴースト:眼魔世界を止めるためにおっちゃんが開発
エグゼイド:表向きはバグスター手術のため、真意は究極のゲームのためのデータ採取として檀黎斗が開発
ビルド:軍事兵器として葛城が開発
平成ライダーのベルトについてザッと纏めてみたけど、設定上ろくでもない目的で造られたのも多いな…
間違ってたらすみません
そもそも仮面ライダー自体が敵組織にとっての裏切り者な訳でして
設定上ろくでもないのもある意味必然かと
ディケイドライバーは大ショッカーが開発したんじゃなかったっけ
ディケイド調べましたが>>478 が言うとおり大ショッカー製対ライダー用ライダーみたいっすな
>>477
力の使い方次第で正義にも悪にもなる、というのがやはり根底にあるんでしょうね。
ライダーにも怪人にもなり得る。
>>478-479
ディケイドライバーはそんな感じだったんですね…
複数のライダーの力を持つライダー型怪人とかいう勝てる気がしない存在。
辛口回鍋肉を試しに買って作ってみたけど、辛いのはあまり口に合わない…ヒリヒリする…
何故か>>1 さんの書き込み拝読したら本格四川が何故か食べたくなった…
辛いものは好き嫌い出ますよね
喜べ>>482
言峰神父が冬木市の中華料理店「泰山」に連れて行ってくれるそうだぞ
冬木市の泰山なんぞ、ブータンの料理に比べれば「甘口」よ
「幸せの国」とも呼ばれるのに料理は煉獄…
唐辛子が基本的な野菜として扱われる
ハバネロを生でかじって「ほのかに甘みが在って美味しい」と、感想を言うし
とてもいい国だけど、地元料理店で食事するのは…
思い出しただけで大概の辛い料理が甘口に感じるよ、辛いけどさ
>>482
辛さは味というより刺激って感じですから好み分かれますね。
>>483
制作陣がやたら力入れてたあの…!?
>>484
食文化によって味覚や体の機能も変わってくるんでしょうね。
海藻類を消化出来るのは日本人だけなんて話もありますし。
辛(から)い物は最初は入口は辛(から)いけど、
次の日以降の出口が辛(つら)い…
辛いもの好きはそちらに負担が掛かると喰いタンで知りました。大変そうだ…
ツイッターは色々問題の場でもあるけど、個人的にはフォローしてる方のリツイートで素敵な絵や漫画を知れるというだけでもう天国かって感じである。
マリオオデッセイのカメラ機能が凄いので、これを流用して応用すれば凄いポケモンスナップが出来るのではないだろうか。
モードとしては元のようにトロッコ1本道で高得点を狙うものと、ステージを自由に歩き回れて360度写真が撮れるものの2種類で。
問題はやはり今のポケモン数が膨大ということか…
ポッ拳のswitch版に写真機能あったような、なかったような
格闘時のかっこいい姿だけじゃなく、自然体のポケモンを撮影出来るというのもポケモンスナップの醍醐味だと思うのです。
鋼鉄の襲撃者のイラストかっこよすぎる!!!!!
ウルトラマンジードのEDがいい曲過ぎて泣ける。
2週間ぶりのニチアサ
ネタバレCMが始まったので必死で顔を背けてテレビを消した。
トップが息子へと受け継がれる今週のスーパーヒーロータイム。
色々奪われるビルド。
三国の首相が直接顔を合わせる日、その裏では様々な思惑がひしめき合う。
パンドラボックス奪還を目論むファウストに、ビルドのもとにスパイを送り込んでいた難波重工。
その目的はパンドラボックス強奪を戦争の引き金とし、東都に仮面ライダーシステムを採用させるための口実。
何かさらなる裏が潜んでいるような気もしますが…
パンドラボックスを奪ったスタークは予定とは異なるルートで逃走をしようとし、裏切りの可能性を察知したナイトローグと交戦。
そこに駆けつけるのは、スマッシュを相手取らせたはずの万丈。ハザードレベルの上昇に伴い攻撃力が増幅。
その攻撃はやがてスタークにも通じるように。万丈とドラゴンボトルの相性の良さよ。
万丈の元に駆けつけたビルド。ビルドアップを繰り返しナイトローグと交戦しますが、スタークの攻撃が直撃して変身解除。
さらに、辺りに散らばったボトルをナイトローグに奪われてしまう。
ニンニンコミック、ホークガトリング、パンダロケット、レスキュー剣山、ゴリラモンド…手元に残ったのはラビットタンクとライオンクリーナーのみ。
当然それも見逃されるはずもなく…
恋人の無念を晴らすため、ドラゴンボトルを戦兎に託す龍我。
クローズドラゴンが持っていたロックボトルと合わせ、新たなベストマッチである封印のファンタジスタ、キードラゴンが登場。
戦闘の活躍はあっさりめでしたが、敵を鎖で縛り必殺の一撃を叩き込む強力な必殺技を披露。たてがみサイクロンと被ってる?知らんな。
しかしドラゴンボトルは他のボトルと比べて力が強大らしく、長時間の使用は困難な様子。
仮面ライダーは防衛システムではなく軍事兵器だと言い、科学者の理念をエゴだと言い放ち、
科学の進歩する先は破滅が待っていると断言するスターク。それに対して戦兎は真っ向から反論。ひょっとしてライバル的なポジションなのか。
そこに現れたナイトローグの不意打ちにより戦兎は気絶。残ったボトルも回収されてしまう。
スタークは整形能力を見せ、パンドラボックスは奪われ、東都首相は倒れ、内海は笑い、セクハラも笑う。
さらに戦兎の隠れ家から発見される盗聴器。状況は混迷を極め、いつ戦争が起こってもおかしくない状況。
そんな中、次回ついに2号ライダーが登場。変身者はもちろん、今回ハザードレベルが覚醒したあの男。
ドラゴンと…何のボトルだろう。意外とドラゴン固定でもう片方のボトルを交換していくタイプかもしれない。
ラッキーの過去編に決着をつけるキュウレンジャー。
南十字座のバリアを破るには、4星座のキュータマを探し出さなければならない。
しかしその前に、ラッキーの父親であるしし座系の惑星の王がジャークマターに属している真相を確認しなければならない。
そう考え降り立った惑星カイエンはところどころ崩壊し、張り紙の王の顔は傷つけられている。
演説でジャークjまたーに屈服することを命令し、逆らう者は処刑すると宣言。
しし座系のカロー、ジューモッツが登場。ツヨインダベーを作り出すという凶悪な能力持ち…ではあるものの、
特撮で戦闘員を量産出来るというのはそこまで強くないのが現実…現実的に考えればだいぶチートではあるのですが。
さらにかつてカイエンに攻め込んだ副将軍のククルーガも参戦。あらゆる因縁が1つの場所に。
ラッキーをさらい、国王自身に王子を殺させる残酷な公開処刑を目論むククルーガ。
処刑の直前、目の前の父親は偽物だと断言するラッキー。
それを聞いたククルーガは嘲笑うようにその言葉を肯定。本物はとうの昔に命を落としたと暴露。
ジューモッツ「えっ…ククルーガ様、民衆にも聞こえてるんですけど何でばらしたの…?」
その時、どこぞのデカっ鼻のように雷がククルーガを直撃。これぞ真骨頂とばかりに幸運発動。流石ラッキー。
アスラン王は洗脳された、もしくは偽物ではないかと考えていたツルギ。
さらに雨雲が出てきた途端に退散するジャークマター達を見て、水に弱いと分析。
王の濡れ衣ロ晴らすためにとった作戦は、水瓶、ポンプ、クジラのキュータマによって水を浴びせて偽物ということを暴露すること。
その前にククルーガのせいでバレてた気がするけど気にしない。
父の仇を取り、無念を晴らし、名実ともにしし座系の王となったラッキー。
これで残すはドンアルマゲを倒すのみ。
次回、キュータマを手に入れるための試練編?次回予告的にギャグ回の予感もする。
ビルドは地味に内海の人がいい演技してると思います。隠れてニヤリと笑う表情とか好き。
無性に肉が食べたい
そこで「いきなりステーキ」ですよ
トンテキなんてどうかな?
豚のロース肉か肩ロースのトンカツ向きの切り身を
叩いて、筋切りして、塩コショウで下味付けて、麦粉か片栗粉を纏わせて
油を引いたフライパンで始め強火で表面をカリッ!と焼いて、
次に弱火でじっくりと火を通して出来上がり
ボリューム満点な一品ですよ
味と脂のさし具合からみて、肩ロースでのトンテキがお勧めですよ
ビーフシチューなんて如何でしょうか
赤ワインでじっくり煮込まれたモモ肉と、ごろごろ野菜やマッシュルームの旨味が美味しい
>>499
近くに店舗が…と思って調べてみたら、ちょっと足伸ばしたところにありました。
機会があれば食べに行ってみます…!
>>500
ちょうど肉が安かったので作ってみました。
滅茶苦茶美味しい…教えてくださってありがとうございます。
>>501
シチューは美味しいですよね。
しかし最近鍋続きだったので、今回は焼き系にしました。
おかしい…この前10月が終わったばかりのはずなのに、もう11月が半分終わろうとしている
貴方の「来年、本気出す」の猶予が残り45日に為りました
切り札、「いつか本気出す」を使うしかない…
対抗札、「現実」
「現実」:エンチャント(場)
「現実」は場に出た時全ての「本気出す」系のカードを破壊する
「現実」は、全てのプレイヤーのターン開始時に場にある「現実」の数に等しいライフ(虚構の余裕)を失わせる
/ / | ,ヘヽ|l///', .| \ヽ、
/ / / , /| / `_>V<' ̄', | \`ー--─‐
/ / / ./ ,.< ', |‐',-, ,、、ヽ ', ', i `、 、`ヽ、ニ=-‐,.
i / ,ィ /‐-、ヽ', |ヽ.`' U }> ニ).i / .| i \ `ヽ、 `<_
/| / .∠| /'´ `ヽミ`、 |ミヾー-'/´/| イ | | \ `ヽ、
,.イ | / ,.ヘ. |/ . (・) `i、|`ヾ、ヽ'∠.-=|,< ', | | ヽ \ `. ┌‐LP.────────┐
,<. | | / ,<.-=|'ヽ-==‐、‐、┴ >ニ' '`[ __(・)' .}:ゝ-|`、 | `、 ヽ │ ┏┃ │
///ヽ.||/ /__`ヾ、-==‐-`、ヽ'´ア'´/|llヽ /´`=-'ァ-|│,.> ト、 ヽ ヘ、 │ ┃┃ │
.l '-‐,.| /ミヾ、 `'´ ` / ,.-‐='' l |/_ `、 |`ヽ、 `、 ヾヘ │ ━┛ │
/(|' /'´ ,/, / ! J ヾ、| '_二ニヽ | ̄ ,>、. ヽ ', └──────────┘
、 ヽ、_,`i'´ ,'i/ , /_`_-ァ u lノ' ヾ / \ヽ ',
.>、._r、_」 /' し { ∠ニ-‐-.{ /| ,. -‐'  ̄ ` \ ',
/ rl」ヽ iヽ、 l.i /, /´ ̄} i l/ .|´', ヽ
ヽ. _ノ | `J、// / ,l/`} | ヽ
/ノ__ヽ. | i `'ヾ.li u , , ヘ-< | |. `、
'´ | V ,'| l, i i `u、_ ,,,彡,ヘ 〈-- 〉 | |、 ヽ、
. | V .,'-'-''‐`‐┴'-、\ `丶-- '.| ヽ V .,' .| |、ヽ、 ヽ、
| .V ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ー-、__/ |ー`‐--、_ | |ヽ、_`ヽ `ヽ、
| i V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー--‐‐:.:.:.:./| |ヽ、 `ー`---ヽ ,、
| .l ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ | |:.:.:ヽ-、___,..-‐:'´:.:.`ー-
マリクが…死んでる…
闇のゲームで負けたから仕方ない。
今週のアニメうまるの着物着た4人が並ぶシーンの扇子持ったシルフィンが可愛すぎて悶えた
16本!?
フルボトルでポケットがパンパンにならない秘訣があるらしい
そして、クローズは初登場補正抜きでも登場の経緯もあってひたすらかっこいい
まさか変身アイテム所持状況問題にツッコみを入れてくるとは…
熱くてかっこいいですねクローズ。
肉弾戦がやたら強い今週のスーパーヒーロータイム。
ついに2号ライダーが登場したビルド。
葛城が開発したビルドと対をなすデビルスターク。
声を変えたりハザードレベルを上げたり、さらには顔を変えての偽装工作も可能。
証拠隠滅とかの情報処理のために開発されたのだろうか。
ナイトローグに根こそぎボトルを奪われ、残ったのはドラゴンとロック。
ベストマッチな組み合わせなものの、強大過ぎる力で十分に扱いきれない。
1つだけ残された手は、万丈がドラゴンとシンクロしてライダーとなること。元々ボトル1本で万丈が変身するためのドラゴンとのこと。
しかしドラゴンは脳のなんたらかんたらいうところとシンクロしており、誰かを助けたいという気持ちが強まると変身可能となる。
スタークの正体を暴きたいという気持ちが強い万丈を、戦兎は覚悟が足りないと叱咤。
東都の首相代理を務めるセクハラ氷室。会議においていきなり挑発を返す好戦的状況。
パンドラボックスの捜索はとりあえず東都に任されたものの、取り戻せなければ戦争の引き金がいよいよ引かれる。
当然セクハラは戦争歓迎派なので、口約束を軽い気持ちで嘯く。
前回、ビルドラボで見つかった謎の盗聴器。それがあった場所を探るのはマスコミの滝川。
美空に迫られマスコミ密着取材のためだと誤魔化そうとしますが、どうにも誤魔化す事は出来ない。
難波重工会長に連絡してこれ以上の潜入捜査は難しいと報告しますが、そのせいで切り捨てられる。
ファウストの手によりスマッシュとなり、戦兎をおびき寄せる餌として使われる事に…
何故か万丈の恋人の墓を知っていた戦兎。そこには恋人から万丈に宛てた手紙が。
多くの人の力になってほしいという恋人の想いに応えるため、ついに万丈が仮面ライダークローズに変身。
ウェイクアップバーニング!ゲットクローズドラゴン!
高い格闘能力と専用武器の剣を用いる、万丈の性格もあって攻撃型のライダー。技のビルド、力のクローズ。
スマッシュ成分を抜かれて人間に戻った滝川記者。
どうやら記憶は消えてないようなので、ここから難波重工とかの情報がビルド達に流れるのだろうか。
しかしビルドとクローズはベルトを共有してますが、戦兎が2つ目のベルトを作るのか、ファウストアジトに置いてあったりするのか…
久々に司令がメインを張ったキュウレンジャー。
元宇宙大統領のツルギや王様となったラッキーに押されて空気気味のショウ司令。
ジャークマターのサザンクロスバリアを破るために必要なキュータマのため、二手に分かれるキュウレンジャー達。
司令はツルギ達と共にケフェウス座系へ。
かつて9つの試練を突破してケフェウス座の戦士を仲間に引き入れたツルギ。
しかしジャークマターに支配された今、カローデスゴンにより9つの試練も邪悪仕様に。
1分で99体のインダベーを倒すそれらしいものから、料理やらダンスやらのネタにしか思えないものまで。
そして司令は何かと活躍出来ず、自信を失ってしまう。
試練を突破する中、デスゴンによりディスクに封印されるキュウレンジャーズ。
ツルギは司令には司令にしかできないやり方があると慰めつつ、司令と共に最後の試練へ。
それはディスクに封印され、デスゴンの操り人形と化した仲間と戦う事。相打ちの試練。
しかし実際のところは封印ディスクは別にあり、単にインダベーが変化しただけの存在。しかしツルギは仲間と思って手を出せない。
やられそうになり、ツルギはどうなってもいいから自分は助けてくれと懇願する司令。
見事に情けない姿でしたが当然演技。反応から偽物と見抜いてインダベーを撃破。さらに本物の4人も助け出す。
どうやら調子に乗れば強くなるタイプのようで、デスゴンとの拳法対決では波動拳まで出す始末。
巨大戦もパーツチェンジを繰り返して敵を圧倒し、最後は九林寺の師範も助け出し、礼としてケフェウスキュータマゲット。
一方でペルセウス座系の惑星に向かった面々は、メカ化したマーダッコと対面。
かなりパワーアップしているようで、タイマンじゃ分が悪いと仲間がラッキーに加勢しますが、
メカタコは円筒形のアントン博士から受け取った謎のスイッチを発動。チャンプ暴走。
次回、アントン博士関係ついに決着?格好がギャグ回のそれにしか見えない…
戦兎:主人公だけど記憶喪失
美空:本人の意思はともかく謎の力を持つ腕輪をしている
記者:スパイ(一応切り捨てられた)
マスター:ある意味火星の影響を一番受けている人物
主人公サイドすら万丈以外完全に信用出来る奴がいない…
エピソード・オブ・スティンガーの装備のイッカクジュウキュータマがTV初お披露目か〜
あのキュータマ、入手経緯がTV放映じゃ本編ならアウトレベルに滅茶苦茶シリアスだったのにギャグ回御披露目はなんと言うか、キュウレンジャーらしいと言うか
新しい武器使ってるなと思いましたが、Vシネの武器でしたか。
本編アウトレベルの話で披露する機会が無いものはキュウレンにかぎらず特撮だと色々ありそうですね。
くそう…明後日に向けてAA改変でハクさんを作ろうと思ったのに微妙に風邪っぽい…
シン・スペクターの外伝とかゴースト本編からマコト兄ちゃんを見る目が変わりますからね…
「エピソード・オブ・スティンガー」
スティンガーとチャンプとジャークマターとの知られざる戦いを収められた、キュウレンジャーらしからぬカラーの良い作品なのでオススメです
スペクターは本編でやるべきだと思う気持ちもありましたが、
本編じゃないからこそ出来た話というのもわかってしまって辛かった…その辺りの匙加減はやはり難しいでしょうね。
戦隊Vシネは機会があれば見てみたい。
>>519
ハクさんが風邪をひくと、すぐさまネギを用意するキル
無論、非科学的な事はしないで、ネギ味噌にします
主に性的な意味で
ハクさんには日本の伝統的の風邪治療法のたまご酒でしょう
それを発展凶化させた、たまごスピリタスをハクさんに…
>>522
一体ネギと性にどんな因果関係があるというのか。
>>523
一気に体温が上がりそうですね!
キノの旅が好きなんですが、多分個人的に「価値観の違い」が浮き彫りにされた作品が好きなんだと思った。
聖人からクソ野郎までいろんな価値観があって、それぞれわかり合ったりぶつかり合ったり、そんな感じのが好き。
だから色んな思いがぶつかり合うファイズや鎧武、ぶっ飛んだ価値観を狂ったように主張するネウロの犯人が好きなんだ。
自分の趣味嗜好の問題だけど、割と納得がいった。
/ ヽ ` 、
/ } ヽ
/ / 人 ,ハ 、
,゚ _.≠ ヽ| / -。_
| ,, /" _ | ' `ヽ }
| :| ./ / ̄ | /  ̄\∨ 八 ,
| :| / .,ィ⌒'. l/ .'⌒yV / }/
{ :| h.〃| | | ト .| ,'
’ .| / | 乂.丿 乂.丿 1 /
', | / ; ノ |/
___.l ./| ′ ρ く |
{::::::::::レ::...| ., ) |
ヽ:::::::::::::: | .′≧=-- ...,,,_______,,,... イ |
\ ̄ | ルiニニ{___/ニニ/ヽ .| | |
>....::|人/リ、ニム ./ニィ | i l | ノ
〈::::::::::::::::/{ { ー∨ } { lノ | /
ハクさん10周年に何もAA無しはアレなので、表情改変とかで水増しして投下しようと思いましたが…1発目がこれか…
改変ハクさん
\ ___
\|\ /「 \\
__/7'┼┼| |
(◯┴┴┼| |
|-l-「\ノ/ /゚〕
/ ∨-l-|/ /T゙
/|/ \_/」│
/ -―─┴<〕
/ / >、
/ , Χ| ∧ ,
/イ 〃fうL|Vうミハ / |
|/| .{{ Lノ Lノ }ト| ./ } この反応!
| 八... , .. ノ |/ 」
|人 _ / ∧ 儿_ アルコールで有り金全部溶かした人が
レ个: . _ ´ ) | /ノ イ:::/ 近くにいるよ!
∨ ハ:斤ァ|∧|/::/
∧∨,/∧::\
/|《,>く_》 | ̄
\ ___
\|\ /「 \\
__/7'┼┼| |
(◯┴┴┼| |
|-l-「\ノ/ /゚〕
/ ∨-l-|/ /T゙
/|/ \_/」│
/ -―─┴<〕
/ / >、
/ , Χ| ∧ ,
/イ 〃fうL|Vうミハ / |
|/| .{{ Lノ Lノ }ト| ./ }
| 八... , .. ノ |/ 」
|人 _ / ∧ 儿_
レ个: . _´ | /ノ イ:::/
∨ ハ:斤ァ|∧|/::/
∧∨,/∧::\
/|《,>く_》 | ̄
有り金全部無くなったら、暫くは金欠による禁酒状態ですね
忘年会前に何をやっているんだか…
忘年会費用のために頑張って働くハクさん
今週のヒロアカを読んで、やっぱり死柄木はいい悪役してるなあと思いました。作中で一番好き。
風呂入ったらハクさんの改変を頑張ろう。
改変ハクさん
⌒\、
}ヽ
__ノノ
、
/ ヽ 、
/ / } \ \
. / ⌒ l l\⌒ \
' /∨\ |\ヽ .| 「 ̄ {
1 ! ィ〃 ∩ `∩ ヾ\| | }
} | | / .|´{{ iUi三iUi 》 人ノ
{ | lィ | -=ニニニ=- ∨ |
| | /⌒ `. |
__\ .! | { 丿 イ |
{:::::::::ヽ |、__ `ーJ _, イ 人|
ゝ::::::::.`人| 7 \ ̄厂∧/∨
`¨ゝ / \ ∨/ |
く::::::::::/ 〈⌒尤'⌒〉|
⌒\、
}ヽ
__ノノ
、
/ ヽ 、
/ / } \ \
. / ⌒ l l\⌒ \
' /∨\ |\ヽ .| 「 ̄ {
1 ! ィ〃 ∩ `∩ ヾ\| | }
} | | / .|´{{ iUi三iUi 》 人ノ
{ | lィ | -=ニニニ=- ∨ |
| | /⌒ `. |
__\ .! | { 丿 イ |
{:::::::::ヽ |、__ `ーJ _, イ 人|
ゝ::::::::.`人| 7 \ ̄厂∧/∨
`¨ゝ / \ ∨/ |
く:::::::::/ `く⌒〉 |
作りかけて放置してたもの
< >、 \ _ _
/ `マュ. {圭}
,イ: 寸k {圭}
/ マッ |. |
/ \ Ⅵ, .; !
.,: i ヽ Ⅵ / / |
.: \ ヽ、 ハ 斗 ―ヽ Ⅵ./ / .|
.| .ヽ \ ´\|ィ≠=ミ |Kノ .|
.| i \ \ ,イ心示リ》\ |i !
.i i .L.二\l `ヽ ヘ ゞ.少 i \ k= |
.l 人 i{`心ム\ `¨¨ //// \ノ __
レ .ヽ 从 ゞソ /| | ,仁二二ニ}
\ ./// i | | _ 仁二二ニ/
ヽ _ ‐- ィ | r´  ̄ ̄ ヾ´
}\ / | ル' >⌒ヽ、___
l `> / / / ,ィヽ」 , ヽ._
l ./ } / >..イ / / } i / , ヽ
j/ l/ .} .// ./ { { .i ./ , `
. > - ‐ -- ´ ./// 、 ヽ i .ノ / / .}
γ `ー / ` ヽ、ヽ ` ト、ィi __ノ /
/ -‐ ;:\ー| .ト、__ゝ≠ィヘ、
, , ィ´ 、 .; \| .ト、 ヽ ヽ `ヽ
. _/ -≠ / _ ', . / | .| ヘ i | }
> ´ / > 、 ̄  ̄__フ ., ./ . ト≧イヽ、 \\ .i
.γ´ , γ´ ` ー< __ .} / ./ `ヽ i .| /
イ {>´ 、____ `l / / ,イ \ ∨
>´ \ `i .レ / イ `トゝ
> .、 .\ .ヽ}J./ ./ -──- .i
> , ィ´ >- ト、 ヽ i´.i/ / |
ゝ -‐ ´ ,. ヘ. `ヽ .ヘ ヽノイ / / |
/ ノヽ ) Y´ / ,ィ }
./ / .; ` ー---‐ `イ { / .ノ
,ィ´ -‐´ ;{ i ; /
一部追加
/ ̄ ̄
( {
ヽ\ -――- `
> >、 \ _ _
/ `マュ. {圭}
,イ: 寸k {圭}
/ マッ |. |
/ \ Ⅵ, .; !
.,: i ヽ Ⅵ / / |
.: \ ヽ、 ハ 斗 ―ヽ Ⅵ./ / .|
.| .ヽ \ ´\|ィ≠=ミ |Kノ .|
.| i \ \ ,イ心示リ》\ |i !
.i i .L.二\l `ヽ ヘ ゞ.少 i \ k= |
.l 人 i{`心ム\ `¨¨ //// \ノ } __
レ .ヽ 从 ゞソ /| | ,仁二二ニ}
\ ./// i | | _ 仁二二ニ/
ヽ _ ‐- ィ | r´  ̄ ̄ ヾ´
}\ / | ル' >⌒ヽ、___
l `> / / / ,ィヽ」 , ヽ._
l ./ } / >..イ / / } i / , ヽ
j/ l/ .} .// ./ { { .i ./ , `
. > - ‐ -- ´ ./// 、 ヽ i .ノ / / .}
γ `ー / ` ヽ、ヽ ` ト、ィi __ノ /
/ -‐ ;:\ー| .ト、__ゝ≠ィヘ、
, , ィ´ 、 .; \| .ト、 ヽ ヽ `ヽ
. _/ -≠ / _ ', . / | .| ヘ i | }
> ´ / > 、 ̄  ̄__フ ., ./ . ト≧イヽ、 \\ .i
.γ´ , γ´ ` ー< __ .} / ./ `ヽ i .| /
イ {>´ 、____ `l / / ,イ \ ∨
>´ \ `i .レ / イ `トゝ
> .、 .\ .ヽ}J./ ./ -──- .i
> , ィ´ >- ト、 ヽ i´.i/ / |
ゝ -‐ ´ ,. ヘ. `ヽ .ヘ ヽノイ / / |
/ ノヽ ) Y´ / ,ィ }
./ / .; ` ー---‐ `イ { / .ノ
,ィ´ -‐´ ;{ i ; /
/ ̄ ̄
( {
ヽ\ `
> >、 \ _ _
/ `マュ. {圭}
,イ: 寸k {圭}
/ マッ |. |
/ \ Ⅵ, .; !
.,: i ヽ Ⅵ / / |
.: \ ヽ、 ハ 斗 ―ヽ Ⅵ./ / .|
.| .ヽ \ ´\|ィ≠=ミ |Kノ .|
.| i \ \ ,イ心示リ》\ |i !
.i i .L.二\l `ヽ ヘ ゞ.少 i \ k= |
.l 人 i{`心ム\ `¨¨ //// \ノ } __
レ .ヽ 从 ゞソ /| | ,仁二二ニ}
\ ./// i | | _ 仁二二ニ/
ヽ _ ‐- ィ | r´  ̄ ̄ ヾ´
}\ / | ル' >⌒ヽ、___
l `> / / / ,ィヽ」 , ヽ._
l ./ } / >..イ / / } i / , ヽ
j/ l/ .} .// ./ { { .i ./ , `
. > - ‐ -- ´ ./// 、 ヽ i .ノ / / .}
γ `ー / ` ヽ、ヽ ` ト、ィi __ノ /
/ -‐ ;:\ー| .ト、__ゝ≠ィヘ、
, , ィ´ 、 .; \| .ト、 ヽ ヽ `ヽ
. _/ -≠ / _ ', . / | .| ヘ i | }
> ´ / > 、 ̄  ̄__フ ., ./ . ト≧イヽ、 \\ .i
.γ´ , γ´ ` ー< __ .} / ./ `ヽ i .| /
イ {>´ 、____ `l / / ,イ \ ∨
>´ \ `i .レ / イ `トゝ
> .、 .\ .ヽ}J./ ./ -──- .i
> , ィ´ >- ト、 ヽ i´.i/ / |
ゝ -‐ ´ ,. ヘ. `ヽ .ヘ ヽノイ / / |
/ ノヽ ) Y´ / ,ィ }
./ / .; ` ー---‐ `イ { / .ノ
,ィ´ -‐´ ;{ i ; /
改変ハクさん
――= ―
\ ヽ
-- ―-ヽ }
´ /⌒ // \
/ / \
./ ヽ `,
./ / } ゚
、/| .ト、, |
. | /\ | N/\ l }
| | / ⌒\Y ノィ'⌒ヽ〉/ /
l 八 /人 f 刈|/ .frハ l/ ./
|人 .、/| ハ 乂ツ 、ヒツ //
\ | | ____ { |
_\| | /::::::::::::::} ノ |
ヽ:::::::| | ぅ=- ::_:ノ < |
/⌒人| ___∧/ハT ) --くヽノ
_/ \|ニ/〃⌒) ハ Yニ )
/'⌒\ |ニニ{ 彡ヘ人 ト--{
修正
――= ―
\ ヽ
-- ―-ヽ }
´ /⌒ // \
/ / \
./ ヽ `,
./ / } ゚
、/| .ト、, |
. | /\ | N/\ l }
| | / ⌒\Y ノィ'⌒ヽ〉/ /
l 八 /人 f 刈|/ frハ l/ /
|人 .、/| ハ 乂ツ ヒツ /./
\ | | ____ { |
_\| | /::::::::::::::} ノ |
ヽ:::::::| | ぅ=- ::_:ノ < |
/⌒人| ___∧/ハT ) --くヽノ
_/ \|ニ/〃⌒) ハ Yニ )
/'⌒\ |ニニ{ 彡ヘ人 ト--{
\
}
ィ/
.. - ィ /
ィi〔. __´ 、
/ ´ ヽ
/ / `¨Y
' / } ',
,' / / ',
| . l| -‐/≦ .イ . / ',
|. l , l| ///'´∨ /イ .!
', .! {:::] ./芹笊㍉}. /xz|./ ハ!
!.| .k:」. /{ 、ゝ' ,/イ(ソ イ} / }!
|人 j! / |`:::::::: '::ハイ j!
____ \ Ⅶ. { cv , .イ. j!. |
ヽ三三>x<}‘ ,.介s。_ .ィ≦ |. .j! j
'寸/: : : :`ヽ\マム{≧=-≦j!. /:`Y
.`j!: : : : : : : : :ヽ ム:_:>-=≦_-=: ≦ : ¨ヽ
.j!: : : ヽ: : : : 、: ≧:´: : ': : :`:マム=- : : : ∨
j!‘, : : : ‘:, : : : ':, : : : : : : : : : : :.マム : : : : : !
j!.ハ: :\ :‘:, : : Yム: : : : : : : : : : :}:iマ: : : : : ;
.j! . 〈:ヽ: : \ \: } : ゝ: : : : : : : : ノ:i/ィ≧rY{
j! ハ :\: \:ヽ∨: : :≧=:ァ<ニ>。s≦-} ,-v_
j! / }: : : : へ ヽ :} ィ==≦ニニ_〔.:.:.:.:_.:.:_.:.:.{イ_、 ', !-,
.j! /. }: :/: :>-≧=ァ- '´ -、ヽ_YY´:j!り/イヽ
j!/. | .}:/: : ,:': : : : :イ/ 、 ` 、ヽ}イ: : : :}イ:! `ヽ)
j!' /'´ : /: : : : :.!. }! 。s≦ニ>x-―_ァ_イ:!: : : :':Y
j! ハ: : :j!.: : : : : |. }!イ: :Ⅶニニ二>イ}.Ⅶ: :.: : :,.: :ハ
j! / ハ: :j!: : : : : : |. }! : : : Ⅶ≦:!. /: : :ハ.Ⅶ : : : !: :{、:≧x
.j! / ', ‘,.: :.: .: : 从i: : : : :ハ: : | {x: : :| } |:`ヽ: ( : :|',ヽ: : `ヽ
j!. , | }: : Y: : : //,:':/: :/: : : : | | ',: : !,'}.|:,イ :) :Y/-'>,s。:\
.j!. | }: : :|. . //,:/:/: : : : : :ハハゝ,j! ゝx.レ: ノ :/x≦ /' \:ヽ
j! | | .ハ: : : :∥イx≦: : : : : : :/. j!<ーx-'´\v / }{/' ∨:,
. | | {. }: : : マム': : : : : : : /.,:' `ヽ}! Y ,}! Ⅶ
| . , .‘,. ‘:,. j!.: : : :Y: : : : : : :, ' ./ \ヽ j! Ⅶ
| j!..‘, ‘:, j!: : : : :‘;: : : : : /./ ヽ', / !
| Y ‘:, . j!: : : : : :ハ. . .. /イ ‘:,-;‐/ .
, Ⅶ ‘:, j!. . . ':,:/.ハ ./// !イ ム
ヽ. Ⅶs。.‘.j!: : : : :.| { レ' !, ! ム
ハ ! ヽ.|: : : : : :|. ',!: j!' l ム
j/ ∧: : : : :|. .}! j! _ _ . ,'
/ ∧: : : :.!. j!:j!! _.ィ> ´^ <≧=s。_ ;!_....。sァ-ァ≧≧ァ
/ .∧: : :|. j!'/〈,イ ``^¨`マ><> ´ /
/ ∧: :|.j!.{:. :j! ;' /
/'"´ ̄`、ヽ,
,!/
,, , -‐-―‐‐---,,/〈__
/ _ ` `ー-、
, ' /::::/ ヽ
/ ,.':::::,.' ヽ
./ /:::::/ Y
'. ,':::::,' ハ ハ |
| |:::::| / | / |, |
! |:::::| イ ├‐‐ナ´ | フー- | |
. ゝ///∧. | レ, ―| /― _」 |
,< V////|. |. 「 ̄厂 ̄| ,「 ̄厂 | .l|
. /:::::::>V///.| ト、 .| ̄ ̄ ̄.|/レ'  ̄ ̄,ハ /| |
/ V///| | \| ィ / リ
|::::::::::::::::::/>'''| | | /
>ー一,'>ミyト、 | > 、 r―┐ ノイ
/ / ヽミ.i| | >ー――‐< |
. / 入 ヽ.| |、 /\ | |
/ バ``ヽ、,ト イ \ .ゝ、\ ト イ ,ヘv'´ヽ
. / イ ヽヽ .| \ ゙'、,\ | / く i
/ / ハV ヽ ヽ ヽ ソ V `i /
. / イ ハ ヽ ヽ ゝ、 └‐'′
/ | j ヽ ヽ ゝ、
ドン引きハクさん
/'"´ ̄`、ヽ,
,!/
,, , -‐-―‐‐---,,/〈__
/ _ ` `ー-、
, ' /::::/ ヽ
/ ,.':::::,.' ヽ
./ /:::::/ Y
'. ,':::::,' ハ ハ |
| |:::::| / | / |, |
! |:::::| イ ├‐‐ナ´ | フー- | |
. ゝ///∧. | レ, ―| /― _」 |
,< V////|. |. 「 ̄厂 ̄| ,「 ̄厂 | .l| へ、
. /:::::::>V///.| ト、 .|「「 ̄ ̄.|/レ'  ̄ ̄,ハ /| | ヽ  ̄ ̄ ̄ ゚ ゚ ゚
/ V///| | \| ィ / リ
|::::::::::::::::::/>'''| | U ___ | /
>ー一,'>ミyト、 | > 、 マ _ ノ ノイ
/ / ヽミ.i| | >ー――‐< |
. / 入 ヽ.| |、 /\ | |
/ バ``ヽ、,ト イ \ .ゝ、\ ト イ
. / イ ヽヽ .| \ ゙'、,\ | /
/ / ハV ヽ ヽ ヽ ソ V
. / イ ハ ヽ ヽ ゝ、
/ | j ヽ ヽ ゝ、
この元AA、作ったのだいぶ昔で色々拙いから時間があれば作り直したいところ
ちょっと表情改変
', ヽ/ レ‐j-l |ヽ-!‐、 ! ハ!
∧ / / ´| / `! l \ヽ | l }、
/ ∧ { ,イ | l /_ 、 :. _∨ リニ}
./ ./ ∧ !/ l j| ! |/z=ミ \! z≠x | j/
/ ./ ∧ |ハ l ハ u ! /
/ _ム V i|ヘ {  ̄ ゚̄} イ! /_
ヾニム ゝ |ニ>ゝ-- くィニ| ムニニ7
マニ、 ム マニ| | ノjニ|ムニニ/
`マヽ_ j__八 V| | /∧マリ[__`ヾハ
/ニj / ヾト='/ ヽ / マ{
ニ// ノ‐‐r' Vイ ママ l´
/ { / / Vハ ン !
/´ ハ / / jノ l i!
,,/ニ! ヽ / ,' ィ ! i!
イニニ人 ≧! j⌒j≦ j≦ミハ
マ/´ ゝ-r==人 / i!ヽ、__ ノニニニ
/ ソ ̄ { j !ニニニニ≧、ニニ
/ , ゚ |ト、 ノ/ニニニニニニヽニ
, _/ マヾ77' /ニニニニニニニニj
, /7 ヾニ'イニニニニニニニ= ´
! jハ r; ¨ j!
l ∧\ 、 ノ{
', j ,ヘ ミゝ.._ ,,イアハ
、 !|ニ≧ュ、>[>=r==彡 イニム
ヽ!|ニニニ≧、ニTニニオ<`マニニム
......:.:.: ̄::::::.......
/..:.,. -- 、:::::::::::::::::::\
/.:.:.:.:.{ ☆ }__:::::::::::::::::::::\___
(.:,..::-‐`……'‐- ミト .,,:::::::::::::::::::::}
γ´::::::::::::,..-──===‐`‐゚<丶、:::::::
人:::::::::/--、 イ //{ i ヽ `l`ヾ:/
`7/ / l /,ィァ=t‐ァ、 ', .| ',
/ ≪ (り }/ ゞ-’.:., }ヾ, } }
{ i {" ' | ヽ j l
レイ ハ r フ | | ヽ. ,
|./| ゝ. | | /____
,.. ---、 | l. ≧=‐r ´ V .i /: : : : : : ノ
/  ̄二つニラ: :_,,..-ァァ ハヽー─::ァ:、: : /
/ __ノ´∠ニ>≦-‐∠7====彳}:.:.:ヽ:.:/:.::::',く r、 Yヽ _
. ,、 / >'"´ ̄,-‐:ァ'"´ ̄ ̄ /:.、-‐`i:.:.:::::::,: > } } 丿/ィ゙/〉-ミ
/。゚:.`く>ア |:/ /:.:.:.:.\:.:.:.:::::::::,´\ _/ '´ ィ´〃/ニニム
. /.:.:.:.:/:.:.',{ / ....::'´:.:.:.:.:.:.::/:.:::::::::::::i 、 γ´ {i{ {'´ }i }
. ,:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:ヽ. _;′ -‐=ニ"´:.-──=≦.:.:::i:::::::::::::::l /{::>く__ __,,..。s≦ ',乂_ノ.ノ
.:.:.:.:.{:.:.:.::::::::::.:.:\/.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::::::::;:::::::::::::::l/.:.:.:.ヽ、__∠:ヽ `i{ 8 /´
|:.:.:.∧:::::::::::::::::::::oヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/>:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:::::o:::/ ト_r'
|:.:.:.:.:个s。.._:::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. イ:::::/{::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::o::/! {}_}
l:.:.:.:.:.:l::|:::::',:`¨¨¨¨¨i´ ̄:.:≧=‐-----‐=''ア ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::,: :'´ {{_}}
,:.::::::::::::::::∧:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::/ i ∧:.:.:.:.::::::::::::,,..< i ,′ {}_}
. \:::::::/ 〉:.:.:.:.:.:oヽ:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::/ | ;′ \__,,. < / {{_}}
 ̄ /.:.:.:.::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::〈 | ' / / / /^ヽ
mltに纏められてないもの
-――- 、
_Λ_ . ´ 丶
`V´ / \
/ / ヽ
/ / i | ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | |
_.', r | l./z==s |ノ ,z=x l ハ ,'
!::::::ヽ| l |///////////|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | | _Λ_
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l |///////////|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
-――- 、
_Λ_ . ´ 丶
`V´ / \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./ ○ |ノ ○ ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l |///////////|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | | _Λ_
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./ ○ |ノ ○ ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l |///////////|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
ついでの微改変
-――-
...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
.:. |:.:.:.:|:.:.:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.|:.:.:.: | :
|:.:.:|:.:.:.:|:.:.:. |_:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:_| |
|:.:.:|:.:.:.:|:.:.:. |,x==ミ ̄ ̄ x=ミ |:.:|
|:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.《 廻} 廻} 》 :|
|:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.|. ′ |:.:|
|:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.| マw _フ 人:|
|:.:.:jI斗∨:.∧-‐: : 7 _..个 斗┐ _
|:.:.{: : : : \:.∧: : :〈¨7r‐=≦: : : :j| ,.斗'7 〉
|:.:.〉: :-====ミ、ヽ :|≧=-‐┐: : : ,′ r┴く./ /^〉
|:_厂: : /_: : : `\ : : : : 厂^∨ /: : : : :∨ /
(人_∠: -――‐┐: ∨ : : ト、: :弌=<-=ミ: : : : :∨__
|:∨: : : : : : : : : :|: : ′: :厂>┴-=ミ: : :\: : :├┘
| {: : : : : : : : : : : :|: : : :i: : ; ⌒丶、 \: : : : ;,ノ
|:人: : : : : : : : : :∧ : : | : ′ ヽ マ ̄
|:. /∨: : : : : : : : :j{ : : |: :| ',__ }
|;/ .∧: : : : : : : : 八: : : : ! -= 厂 ノ
′/:∧: : : : : : :/: : ∨: : :、 ./ /
/: : : } : : : : : ′ : : ∨ : :`、 / ,ィ(
/: : : :/∧: : : : : : : : : : :∨: : :`< .∧: \
_____
.....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
:.:.|:.:.:.:.::.|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:| :.:|:.:.i.:.:
|:.:L:\:.:|:.:.:.:.:.:|:.:/:_| :.:|:.:.|:.:|
|:.:.| _____、 ̄ ,. ______|:.:.:|:.:.|:.:|
|:.:.|t¨茴^ ^茴¨¨フ:.:.:|:.:.|:.:|
|:.小. , |:.:.:|:.:.|:.:|
|:.:.从 ___ |:.:.:|:.:.|:.:|
|:.:.|:.:.:丶、 マ w) /|:.:.:|:.:.|:.:|
|:.:.|:.:.: xへ>r <厂|:.:.:|:.:.|:.:|
|:.∧/' ┴、i┤ _} : |: / ̄ ̄>、
|/ r{ -、ソ \:|/ : : : :/: : : 〉
ノ:{ `Y , ノ\: : :|: : : : :{
./: :{ し'⌒¨¨´ `ヾ : |: : : : :{
/:/| ノ ∨: : : : :{
,:/: : | ,.イ ノ: : : : : {
____
....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:......、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
.:.:.| :.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:. |:.:.:|:.:.:i:.:.:
|:.:.|_:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:._|:.:.:|:.:.:|:.:.|
|:.:.i.x=ミ  ̄ x==ミ|:.:.:|:.:.:|:.:.|
|:.: 《廻} 廻} 》:. |:.:.:|:.:.|
|:.:从 ′ __ |:.:.:|:.:.:|:.:.|
|:.:.|:.: 、 マ_ wノ イ|:.:├-、.:|
_ |:.:.|:.:.:.|>r-‐个 .|:.:.:|′:〉"⌒ヽ
\:  ̄¨¨: :ー--‐冖¬-――= |:.:.|ー' :-个ー┤ .|:.:〈: :/: : : /: :∨
: : ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:|:./\: : : :\_:j\!:./∨: : : :i| : : |
: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !′: : \: : : : { !;′.〉: : : ┴<∨/
_:/---―――――――=弌、 : : : : : : : : : : _j `ー‐-=ミ、 ` 、
` <: : : : :jレ': : :〉 \ }\: :∨
\ : ′: :/ 丶、 ___、_ ノ ‘, }
Ⅵ: : /  ̄ ̄ ̄ ∨∨/
圦 / _. イ: : ∨
ノ ト、 厂∧: : : : ∨
_/ :小 ≧=-=≦ .{: :i/∧ : : : :
>''" ̄: : : /| :{ : | ∧ : : :
/ : : : : : : / : ′ .{: ∧ /∧ : :
/ : : : : : : / : : / {: : ∧ /∧ :
/ : : : : : : / : : : / ∨: :∧ /∧
____
.....::::::::::::::::::::::::::::::.....、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,
/::::: /::::::::,′:::::::: |!::::::::: ∨∧::::∧
,::::::::,′:::::i|:::::::::::::::|!::::::::::: i::::::|::::::i:::,
|:::|:::i:::::::::::i|:::::::::::::::|! :::: /|::::::|::::::|:::|
|:::l:`ト、:::::::j|::::::::::___|!::∠__;;|::::::|::::::|:::|
|:::|:::L:::斗_"´ ̄ ,x==ミ、|::::::::|::::::|:::|
|:::|::::::| t¨茴ト ′廻} 》 :::::::|::::::|:::|
|:_j::::圦 `¨¨ j ¨¨´ |::::::::|::::::|:::|
_jI∧|::::::小、 ` ____, ,|::::::::|::::::|:::|
-===ミ: : :|::::::j=-㍉、`ヽ_--vノ/|::::::::i 7:|:::|
/: : : : : : : :`寸: / fハ `ヽ、__ .ィ / |::::::::l/ ::|:::|
./ : : : : : : /" ̄∨ 、_ レ 人 / |::::::::L__;|:::|
{: : : : : : : : : : : : :/ `弌´ , \_ L__|::::::::|⌒> .、
{: : : : : : : : : : : : i{ ,,_ 〉i{ `i `弌 ̄\/∧: \
乂: : : : : : : : : : : { ,,_ `7 __)k、__ノ \__> ∧: : :\
\: : : : : : : : :人___フ/ `弌,___ `ヽ _ノ ㍉ ∧ : : : ヽ /
「 ̄: : : : : : ̄ ̄∧¨´  ̄ ̄ マ: :/ : : ∨ /
_,)k、: : : : : : : : :/ / ∨: : : : :∨ /
---=≦: : : :≧=---: : く:/ , .}: : / : : :∨ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : / ∠__ 从/:/: : : :∨ /
: : : : : : : : : : : : : : : / 、  ̄ -=ニ=- __ ,.仆v/: : : : : :∨
: : : : : : : : : : : : : /:, > ,,__ ィ( ィf⌒jL/ : : : : /
: : : : : : : : : : : /:.:.:∧ / ≧=--r‐< : : 厂⌒: : : : :./
: : : : : : :_;..<:.:.:.:.:.:.:.}/ ヽ{:.:.:.:.\/ : : : : : : : 厶斗
___;..<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨:.:.:, ′: : : : : : :/: : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ : : : : : : : :, ′ : : :
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‘, : : : : : : , ′≧=-
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ‘,: : : : :, ′.:.:.:.:.:.:.:
これくらいか…
投下開始したのが11月21日なので問題ない。
弱音ハク10周年おめでとうございました!
ここが神スレか……
>>526 はアルコールで肝臓溶かした顔でしょうか?
>>548
ホウジョウエムゥ!君が何故エクゼイドに変身出来たのかァ!の空耳が聞こえるAA
>>551
__
/:::::::::::〕h、
/:::::::::::::::ノ、::::::ヽ
':::::::_/_'::::::::}
{:::::ノッュ} ッュ ヽ::ノ〉 チラッ
ヽ{ ノ__ ヽ { ノ
|二二ニニニニニニ==============ニニニニニニ二二二二|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
乂: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ノ
|二二ニニニニ===============ニニニニニ二二二 |
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:.|
)h、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ィ(
≧s。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 。s≦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>552
そこまで恐ろしいことでなくとも、何かやらかしちゃったのは間違いないでしょう。
>>553 ゥ!君がなぜ指を突きつけているだけで空耳が聞こえるのかァ!
ピクシブにハクさん誕生日イラストが大量にきてて嬉しい
ハクさんは非常に、非常に可愛い。
宝石の国はいいアニメ化したなあ…キラキラしてて綺麗。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/274-277
10周年記念プレゼント。
可愛いハクさんのAAだああああ!!!
可愛いです!ありがとうございます!
神スレ
_/\
___ <
_,、-:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i ヽ ノ r┴;”
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\< _/
,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. .) ェ
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i::i:i:i:iヽ:i:i:i:i:i:.| |
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i---匕/|:i:i/、ー:i:i| | ッ
':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:r-O、 r-Oヽ:i/ヽ
|:i:i:i:i:i:i:i:i:/ └-- ' ー-イ__ ) / ヽ
|:i:i:i:r-、:i| /' ッ
┌―‐┐∨:i: レ' .人_ _, イ、| i / 丶
.n| .| .∨i.__ イニニニニニ∨ \| / ッ
i「、| .|/) \:i| .|ニニニニニニ| .\
r-〈  ̄  ̄} ヽ 、ニニニニニ=| / i \
| i _ヽ .|/i \. \ニ.,ィ=ニニ| ._/ ッ
i\i_|{二> .| / \ '〈_|∧∧' ヽ { 丶
.\ ヽ__ノ { __/ヽー----- < | ッ
` 、 i / i / \__ /
_} lィi 'ー _ .} ' >- 、\!!!
「  ̄ ̄ .| / .| i / } |__
\/
褒められるのは嬉しい反面、神と呼ばれるのに慣れてなさすぎて戸惑いも強かったりします。嬉しいけど!
神と言ったら必ず檀黎斗神になる風潮
文字通り神と化した紘汰さんもいますが、神を自称しまくった挙句改名までした檀黎斗神のイメージが強すぎて…
メガレンジャー49話が辛い。ヒーローの正体バレデメリットはやはり大きい…
〉ヒーローの正体バレデメリット
デカレンジャー「せやろか」
比較的近年のシリーズだと正体を明かして動く面子や、公的機関なり大型企業なり江戸時代から続く伝統的な家系なりとデメリットが皆無なチームも少なくないですが、特にデカレンジャーはただの警官ですからデメリットが皆無過ぎる
その辺りをメガレンジャーと比べても面白そうですね
キュウレンジャーもレジスタンスとして表立って活動していますね。
メガレンジャーの正体バレは今まで守ってきた人々に拒絶されてしまっただけでなく、
久保田博士も守ろうとしていた「高校生としての生活」が壊れてしまったのが辛い…
脚本家がヴァルヴレイヴの人だったら
民間人がメガレンジャーをネジレジアに売り渡す場面すらも描かれていたのでは…(飛躍しすぎ)
作風がもっとエグいものだったら、それくらいの手を取ってきたかもしれませんね…怖い
ビートクローザーの音声、ミリオンヒットとか音楽要素含んでるみたいなので
ヒッパレーはヒットパレードと掛けているのかもしれない
平成ジェネレーション公開まで2週間を切った今週のスーパーヒーロータイム。
ファウスト側でも大きな動きのあったビルド。
難波重工からのスパイであることを明かす女記者。
表向きは優良企業であるが、裏では武器の製造や密売に手を染めている。
さらにファウストを裏で操っている存在であり、仮面ライダーを東都の軍事兵器にするため、
データを集めとしてビルドを泳がせている事すら語られる。
ペンダントから会長とナイトローグの会話を記録したSDカードを取り出す滝川。
その中の言葉から、パンドラボックスが難波重工の科学研究所にあることを突き止める。
しかし研究所の中にそれらしい場所は見当たらない。頭を悩ませる戦兎に隠された地下3階があることを明かす内海。
この助言もファウストの罠なのか、それとも内海自身何か思うことがあるのか…
2台目のドライバーを作り、万丈に渡す戦兎。意外とアッサリ作れるものだったのか。
当然のごとくアジトではナイトローグが立ちはだかりますが、ブラッドスタークも現れなんとナイトローグを攻撃。
隠し部屋からパンドラボックスを見つけて離脱。
ファウストはお前のものじゃないという発言からして、さらに上の黒幕が存在している事は確かなようで…
隠されていたフルボトルから電車ボトルを見つけ、海賊ボトルとベストマッチするビルド。
定刻の反逆者、海賊レッシャー。ドクロに線路に船に踏切とゴテゴテしたデザインがなかなか素敵。
専用武器、カイゾクハッシャーを用いた弓アクションフォーム。最近は必殺技にグラフが無いのがちょっとさびしい。
ファウスト壊滅作戦を発表する東都政府。しかしどうにもパフォーマンスじみており、
変身解除したナイトローグ、内海は報道関係者の前に姿を見せ、ファウストは自分の組織だと宣言。
ボトルを使って自殺を試みるも戦兎がそれを阻止。そこから山中まで逃走。
道を踏み外した俺のようにはなるなよと心の中を吐露し、戦兎にまだ引き返せると助言するも、氷室に撃たれて橋から落下。
全ての罪を内海1人に被せ、東都政府とファウストは無関係ですよというアピールタイムは終了。まさに外道。
これからどうしたものかと行き詰まる戦兎に、記憶が蘇った鍋島から着信が。
万丈に殺人の罪を着せるように指示した人物の名前が語られ、戦兎が驚愕。
次回、冤罪事件の黒幕が判明。本命氷室、対抗でマスターといったところか…?
前回とは別サイドにスポットを当てるキュウレンジャー。
メカタコの持つコントローラーによって操られるチャンプ。そこにチャンププロトまで現れて、メカタコ共々チャンプを拉致。
さらに謎の空間が広がり、キュウレンの面々は謎の格好に。変身も封じられる。
そこにスコルピオに殺されたはずのアントン博士がかなりマッドな雰囲気を纏って登場。
スティンガーは道化師となって歌い出す。初っ端から色々と怒涛の展開。
なぜか姫設定されたチャンプを助け出すため、4人は魔王の城へ。
アントン博士と再会したチャンプ。しかし昔と比べると雰囲気がまったく異なるという。
実は博士は二重人格であり、チャンプに正義の心を教えたのは、その正義サイド。
ジャークマターに長年仕えてきた悪サイドのアントン博士は機械に意識を移していたとのこと。
開放されたチャンプの暴走回路。元に戻すには回路を破壊するしか手立ては無く、
すぐ隣には心臓部があると語られ、助けられる可能性は0.0001%。0%じゃない時点で博士の負け確定。
仮に心臓部と融合させて0%にしても悪の科学者って時点で負け確定だけどな!
チャンプの元に駆けつけるスティンガー。しかし、相棒を助け出すにはあまりに低い確率に攻撃する手が止まる。
今の自分に出来る事は歌うことだけだと、チャンプへの思いを歌にして届ける道化師スティンガー。
それがチャンプの正義の心に響いたのか、暴走したボディは動きを止め、チャンプの言葉に応えたスティンガーの一撃が回路を貫く。
無事にチャンプを助ける事が出来、5人集合するキュウレンジャーズ。
チャンプも自身の在り方にケリをつけ、キュウレンジャーとして迷う事なく戦いに加わる。
メカタコとアントン博士には逃げられてしまったものの、宝箱からペルセウス座のキューエナジーを得て、ペルセウスキュータマをゲット。
残るはカシオペア座のみ。話数も40話にのっていよいよ終盤戦…といったところでまさかの野球回。
スポットが当たるのはフードマイスターのスパーダ。最後の戦いの前の箸休めってところだろうか。
余談ですが、名乗りの時のアクションはフードマイスターが一番好きだったりします。
うわ!ゴーストの小説もう発売してた!買わなきゃ
今週の十二大戦、ほとんど断罪兄弟の回想だったけど話としては好き。
遊ぶ金欲しさというのが文字通り金で遊んでるのが。
本日11月29日は「いいにく」と読めるから全国で肉がお買い得な日だよ
それぞれのスーパー・デパートの方針に寄るけど、良い肉・お買い得品をゲットしましょう!
ごめんなさい、誤爆しました
誤爆はお気になさらず。
しかし文面だけで軽い飯テロを喰らいかけたので、今日の夕飯は肉を食べます。
画像があったら即死だった。
(ハクさんの)いい肉
ハクさんのぜい肉?
運動の秋を怠って、食欲の秋を満喫したツケが
ハクさんの背中に、胸に、腹に、二の腕・内腿・肩・尻・脇腹・内臓に
脂肪が、ひとつになって生き続けているんだ
>>579-580
頑張って運動して燃やさないと…!
キャベツともやし…少しの水で煮込むだけでこんなに美味しくなるのか…
今回はハンバーグになり損ねたそぼろ状の肉があるので特に味付けしてないけど、
味覇とか入れたらめっちゃ美味しくなりそう…
蒸した感じになって美味しそうですね〜
もやしにキャベツの組み合わせは広島風のお好み焼きや焼きそばのイメージがありますが、茹でたりホイル焼きにしたりシンプルに調理してもうまいのです
焼きそばに使うつもりで買ったもやしでしたが、いい感じのレシピを見つけられて良かったです。
キャベツともやしは食感がいいヘルシーな組み合わせですね。
いいお尻の日ですが、ハクさんは胸とかお尻とか抜きにしても全身いい感じ。
それって、もみごたえのある柔らかさってことでしょうか… 全身がw
実際どこを触っても柔らかそうなハクさん
,、. ,ィ
__ノ {// ァ、
_ =―''", --、下.ィ゙'"ィ',不 ,ィ==ミヽ
_ ‐  ̄ __ 、__ ヽー< `ヽ-ニ__ノ
ァ'' ´ ,。<´ / ./`ー"~~/从__ ', . ヽ
. }. _, イ. / ./ / /ィ斧ミ、` |, } }',
八. \. ,' / ∧. !. ゞソ_ ', ト!/ ハ!
\ ` 、,ィ==ト、{ ハ ハ ', ',:::::::: 〈妁./ |ヽ
ヽ ヾニニニハ i{ ',八}、 \ ', :::ハ. ハハ',
. 丶 `丶ニ', ゝ、 } 个. ヾ 叉 人V,イリzx
,h、 _斗─‐<___.ノ: : : . ,.イ人{ニニニニ}
ムニニh、 〃⌒`Y´  ̄^''‐ 、: : ≧="=ミ、、寸___}
`アニニニ7イ ヽ ´ _,ィヽヾニ,′
. {ニニニ/⌒>.、 ヘ . . : : : . . ,ィ ____〉_斗‐ァ'"
マ斗i{ } ヽ} : : : : ノ: : ',: : : :/''"/ ̄. }__二≧=-
ヘ_/ 八: , イ ⌒ ゝ.// 八
>== _}! ,イ /)ヽ 、_ __..イ . ',
/ .イ. 乂n斗‐'''"^>'゙ Y ― `.)´ ',
ア´ /ヤ>''"´ i} Y ',
. 八// ア'"´ `¨´⌒!V ',
. ,ィ/ /. : ∨',. ヽ
. __.イ__/./ :. V.} ',
/ ̄ i/ j: ::V!
. >―='' / _ ..:: ,、、、、、_ヽ. ',
. / / . Y,、、、、、、、..,ィiニニハ"¨¨¨¨¨¨¨{iOニニ≧x゙、 l
. ,イ / ア, ―― 、,イニニニニ ノニニニニニニヽ |
/ //. /´,ィ≦ニニニニニニニニ} ,イニニニニニニニ}. |
. , ,' { ,イニニニニニニニニニニニム ゙Yニニニニニニニハ. |
.. { { !|ニニニニ>''"ニニニニニ\ニイニニ/ニニニニニニ}!
. ', i. /{//ニニニニニニニニニニヽ.ニニ/ニニニニニニニ.|} i
∧ ', i}//ニニニニニニニニニニニニ}ニアニニニニニニニニ|.} ',
、 、〈 V'ニニニニニニニニニニニニi}.ニニニニニニニニニ|.} ヽ
ヽ ', ∨ニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ|.} V
ヽl ∨ニニニニニニニニニニニヘニニニニニニニ=ヤ.}. , ヽ、
. ハ 寸ニニニニニニニニニニニ.ヘ.ニニニニニニニヤ.,'. n ',. V Y
、_,イ. ヘ 寸ニニニニニニニニニニ.ヘニニニニニニヤ { {. i }. }イ
‐=''''^"´ ヘ. `守.ニニニニニニニニニニヘニニニニニヤ/ }. }/ / /
、、、___...ヾh、 `守ニニニニニニニニニヘニニニニ.ヤ,' `个イ彳
>=-_、、ヾh、. 寸ニニニニニニニニ',ニニニ.ヤ,′
\ミh、. 寸.ニニニニニニニ',ニニニヤ′
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | ・・・ハクの体は全身柔らかいな。
./ \∩ノ⊃ェ/ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ /{_
/ / .i i .| │ _
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\ ‐┘
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | ガーン
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \ いや、悪い意味じゃなくてな。
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ / マッサージとかで体を揉んでると、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | さわり心地が良くて気持ちいいというかなんというか・・・
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
(( x≦三 ̄ ミメ、
`≧x、_( 〃´⌒`ヽ (⌒ヽ.
x≦フ ,.´⌒`ヾ ⌒ヾ∨ `ヾ_》、 ヘ
/ / 〃 マ ミメ、}i \ \:.、 ハ
〃 // ‘, ∨ ! 、 \ ヾ:x ハ
// ! { ' ‘, \ ∨. |ミi ,
'. Ⅵ 卜、 ヾ. ∨|ミ| i !
,イ ! Ⅳ jハ| \ i}\ lミト、、j,'
| | i |\ _, ー十廾==‐\. li lミト:::》/____
| | lΓ´\. ∧リ≧=云¬Ⅶ ハlミ| }::}:::::::::::::::/ ああ、だから時々手つきがいやらしく・・・
ハ k云=ヾ ヘ〃辷少rイ :}} i lⅣノ ⌒ヽ::/
_'. \ 辷少'" !\ ヘ.i/i/i/i/i ∧Ⅵ F ミメ、 /
\::ヽ{ ヽ〉/i/i ノ ヽ} u ノイ〉 /\::::::::::ヽ/
〉二 ゞ≧=- ヾ 从 ハヾヽ\::/ー‐‐..:::7
ー:::::::::::/込 ー==‐ァ /ムイ ', :∨\::::::::::::::::::/
У⌒> . i| 介: . `こ´ / i! ハ: :∨ヽ\xz≦  ̄`ヽ
>! l i.:.:.>、 イ / /|!j i: : :.'.<´ ‘,
/: | i l.:.:.:.:/\ ,′ /: :l.! |: : : l .
/: : : :! j! !.:.:./ ) /:/li! ト、: : l i
∠: イ ̄フ!i |.:./`ー- -=イ.: : : |! |: :\| |
- ─ ==─ - 、 ∧__
./ \  ̄1i
. / \ 《
. / ヽ ≫
/ U ヽ
. | |
丶 ( ○ ) ( ○ ) | そういう意味でもないしそんな事は無い・・・よな…?
. ...ヽ /
\ トェェェェェェェェェイ/
イ \
/ ヽ
./ i
/ !
./ ,イ !
ハクさんの体の柔らかさに言及するキル夫。
多分最終的にこんな感じになる。
///////////∧ ⌒ヽ \ ヽ
////////////∧ \ \> \ i
/////////////,| \ ヽ __
/////////////,|'\\ ヽ ⌒ヽ ' ,/ニヽ
/////////////,i 「ヽ \ i i //ニニ=:|
////////////V |ィvゾ\| | |> / )/ニニニニ | どうせなら一緒にもっと気持ちよくなろっか?
////////////,'| l /:./:./: | | しヘ {^ ー―‐=― _
///////////,'从 j | | | '^| \ | \――― 、
////////////ゝ \ u |i: | | | ヽ _ \
////////// 圦u _ ノ .八 i| | u. | | >―― 、
/////////V |i \ ' ⌒7 l| | | i | / へ
/////////,' 从 |>-- '^i l|,ノ | __| | / / \
/////////' i | | | | /ヽ Ⅵ: : : : : / / / u \
////////{ : | \ | | |__ 、ノ\ __ { i \
////////l | | ∧ | \ | _  ̄ ノ \
///////,∧ ハ | ハ | \ | /⌒ー―――‐ /、 し \
///////// ヽ / \ j ハ j ij \ / ;,;, \ (_ >、
///////////,\ 乂_,| ハ / Vo_ん ヽ \_彡 '\ \
//////////|//∧ \ ,;丶.:i , | ', _ \
//////////|///∧  ̄ __i i | i | | i / i \ /
//////////|////∧  ̄ ̄ i| |:| | ij | , / | /
//////////|/////∧―‐‐ l ;人 u ', |o _/ / 人 /
//////////|//////∧ 八 \に> _ 、 人 ノハ- ―--- ___/
//////////|///////∧ / 、 \:`⌒に>=天彡 _,, <'//// __// )///ハ、 u
//////////|////////∧ ー―‐ =7=ミ ___{__/)__{////// ////////// |/// | \__
//////////|//////////\ i j| ̄| ∨ / /////// > ' |/// | /⌒i
//////////|////////////,\ 从 ∨ i/| }////r ' /ノ/// | , // | /
//////////|////////////// \ | ' /} |/| , //// /////// i///,: |/
//////////|////////////////,'\ | | /,/ |/| ///ノ /////// |///| | ヽ
//////////|///////////////////\___ | |_ / (_ 人j__ノ,// /////// ノ// ノ ://〉
//////////|//////////////////////////< _ -=ニニ|ニニ/ _/////=- ' ///// |/
//////////|////////////////____ -=ニニニニニニ |ニ=,(_////// __ ///// ノ
//////////|_ -=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ人////////// (__ イ///// イ_,/
わっふるわっふる
すばら
ただ抱き締め合ったり触り合ったりしてるだけなので健全です。
今日明日のジードビルドキュウレンはリアルタイムで視聴出来ないので、ネタバレっぽい書き込みは控えてください。
特にビルドとか滅茶苦茶重要そうな情報出そうな回だし!
ここのキル夫の父親って織田信長だったんですね
フルネームは織田キル夫・・・ですか?
ぶっちゃけるとその辺りは曖昧です。
パパノッブもある意味暫定的なもので、設定によっては阿部さんだったり銀さんだったりハデス先生だったりするので…
あらゆる時空間のキルハクを統べるスレなんでつねw
…ショタキルは良く見るが、ロリハクさんは見ませんね、そういや(チラッ
ハクさんはロリ形態があまり思いつかないというのが大きな理由としてあります!
平成ジェネレーションが来週公開開始の今週のスーパーヒーロータイム(録画)
ついに映画仕様のOPが始まったビルド。目を逸らして映像は見ませんでした。
万丈の冤罪を仕組んだ人物がスタークであることを鍋島から聞き入れた戦兎。
パンドラボックスがファウストのものではないと言ったり、ナイトローグとの会話でファウストの共同創始者っぽかったり、
色々と謎多き存在ではありますが一体何が狙いなのか。
氷室に力不足を感じ、ライダーシステムを東都に譲る計画を白紙とした難波工業会長。
新たに手を組んだ相手は自分だと宣言するスターク曰くパンドラボックスの場所の察しはつくだろうとのことでしたが、
慎重に動かなければ戦争の引き金になりかねない事態。
俺なら無関係な人間を使う、というスタークの助言から氷室が目をつけたのは戦兎。
知恵を借りたいという名目で難波重工の保管施設にあると情報を流し、ビルドに取り戻させようとする。
罠だと知りながらスターク狙いで向かう戦兎。でもこれもスタークの思惑通りなんだろうなあ…
同時変身をお披露目するビルドとクローズ。正面突破の末に保管室でスタークと激突。
2対1の状況であらゆるベストマッチを駆使するも、その全てを見切られてしまったビルドは
秘密裏に浄化してもらっていた新たなボトルによるベストマッチを使用。オクトパスとライトの稲妻テクニシャン。
ライトの光で目を眩ませ、タコの触手で拘束と攻撃を行う地味にいやらしい戦い方。必殺技は蛸墨で包んで光でそれを破裂させるもの。
クローズとの同時攻撃でスタークを退け、パンドラボックスを奪還。
しかしスタークの言葉からして、元々20本のボトルで10組のベストマッチを作り出す事が目的だった様子。
無事に作戦成功として、レジのお金で祝勝会を開く戦兎たち。
しかし万丈と美空が寝静まった夜遅く、フルボトルとパンドラボックスを回収してどこかへ行こうとする人物が1人。
それは鍋島が語ったスタークの正体。元宇宙飛行士の石動 惣一、マスターその人。
当然問い詰めようとしますがマスターは逃走。スタークではない可能性も…と思いきや予告的にスターク本人の模様。
次回、ギザギザな強化フォームが登場。これも平成ジェネレーションでは登場するのかな。
野球回となったキュウレンジャー。
バリアを破るための4つ目のキュータマを手に入れるべく、カシオペア座系惑星SBCに向かう一行。
しかし道中でそこを支配するカロー、グローブンから野球のデスマッチ勝負を挑まれる
9人でやる(今は12人の)キュウレンジャーのためにあるようなスポーツだと皆がはしゃぐ中、1人だけ浮かない様子のスパーダ。
監督の司令を除き、ツルギと共にスタメンの9人からは外れたベンチメンバーではありますが…
滑り出しは好調子だったものの、メカタコの銃撃から始まりエースの腕への攻撃などのラフプレー発動。
負傷したラッキーに代わってツルギが、退場したスティンガーに代わってスパーダが参戦。
しかし何でもそつなくこなすスパーダは、球技が苦手ということが判明。素人目にもひどいレベル。
それを補うかのように他メンバーの活躍によって点差は開きますが、
魔球と称したバッターへの攻撃や謎の分身打法による大量得点により逆転される羽目に。
戦力的にも野球的にも窮地に立たされるキュウレンジャー。絶体絶命の状況、最後のバッターはスパーダ。
魔球を使うまでもない役立たずと嘲笑われてしまう始末。そこで司令が暗くなってきた事を理由に試合を翌日に延長。
代打で司令が出ようとするも、負けず嫌いのスパーダはやらない理由を探して逃げ出すような事はしたくないと奮起。
ラッキーと共に徹夜の特訓を果たした翌日の試合、顔面に魔球を投げてくるようにグローブンを挑発。
その言葉通り魔球をぶん投げるグローブンでしたが、球をマスクの角で突き刺して場外へと吹っ飛ばすという
悪球打ちとかそんなレベルじゃない奇策によって逆転ホームラン。
料理も戦闘も最初から出来たわけじゃなく、血の滲むような努力を重ねてきた。
失敗したらまた挑戦すればいい、努力は必ず報われるというのがスパーダの談ですが、徹夜のヒッティング特訓とは一体。
ブチ切れたメカタコが実力行使しますが、カシオペアの力を使いまさかのゴレンジャーハリケーンパロディによってエンドボール。
巨大戦もつつがなく済ませて4つのキュータマをゲットしたキュウレンジャーは、ついにジャークマターの本拠地へ。
次回、新たな強敵が登場。ガルのセリフからして一族を殲滅した張本人だったりするのだろうか。
>>597
ロリに酒飲ませてゲロ吐かせようとは、何を考えているんだ
グローブンの中の人落合監督の息子ってマジか
>>600
ジャンプにも未成年ヒロインがゲロ吐く漫画ありますし問題ないですね。
>>601
らしいですね。声で気づけた野球ファンの方の視聴者もいたのでしょうか。
キャベツともやしを蒸し煮する調理法で鶏胸も一緒に煮たら美味しかったので、この調理法にハマるかもしれない…時間は多少掛かるけど滅茶苦茶楽。
塩と酒で臭みを取った鱈とか鱸を一緒に蒸しても美味しいです
キャベツの甘味が良く出ますよね〜
魚という手も!
キャベツともやしがいい具合に味を出してますね。そして柔らかくて食べやすい。
セイレム幼女を無事召喚出来ました。しかし石が尽きた今、サンタメドゥーサとか来たら死ねる。
トニオさんの店で出てくる水が飲みたい。
トニオさんの元ネタの店だと、娘娘もご馳走になれるぞ
カップルで行くと、おそらく二階を貸して貰える
元ネタは小説だそうですね。
文面から不穏な雰囲気を感じるのですが気のせいでしょうか。
焦らされて涙目になって我慢できなくなるハクさんが見たい
我慢するって…
お酒ですか?キル夫の手料理ですか?(カロリー的な意味でw)
キル夫本人だったら、30秒でこの世の終わりみたいな顔をしてそう・・・w
平成ジェネレーション最高でした!
レジェンドライダー達がチラ見せされるところでテンション上がったし本格登場からの活躍でさらに上がった。
>>611
この世の終わりになる前に実力行使に出るので問題ありません!
ネタバレを避けるために具体的な事は言わないし映画見ても何のことかわからない人もいるかもしれませんが、感想の1つとしてこれだけはどうしても言いたい。
冷静に考えると紘汰さん凄いことしてない?
自称じゃなく神様だから仕方ない
名実共に神様となった男は格が違う…
ゴーストの小説を読み始めたんですが、序盤も序盤なのに滅茶苦茶重い…
…正直なところゴーストに対する不満というか勿体無いと思う大きな点として、Vシネや小説で明かされた設定を本編で見せてくれなかったというのがあります。
これ元々あったけど重過ぎて本編に盛り込めなかったのかなあ。だとしたら本当勿体ない。
ゴースト小説読破!
うーん重かった。特に眼魔世界が成り立ちから過程までなにもかも重かった。
みんなすれ違ったんだなあ…少しでも対話できていれば変わったんだろうけど、状況と時間、そしてそれまでに蓄積された絶望がそれをさせなかったという悲劇。
敵の正体が判明する今週のスーパーヒーロータイム。
スタークの正体がマスターだと判明したビルド。
先週の時点ではまだ本人じゃない可能性こそありましたが、今回で変身シーンを披露したことで完全確定。
オクトパスライトに変身したビルドと交戦し、パンドラボックスの謎の光によって攻撃してボトルを奪っていく。
しかし隠れ家で盗んだものも含めてボトルは全て偽物。いやオクトパスライトだけ本物持ってかれた…?
滝川が調べた、元宇宙飛行士のマスターの経歴。
元々は正義感の強い人間だったそうですが、10年前に無理やりパンドラボックスを開けようとして惨劇を引き起こした張本人。
病院に運び込まれたもののすぐに脱走。そしてその時に美空と接触した可能性もあるとのこと。
よくよく考えると宇宙飛行士って知力体力+コミュ力も合わさったパーフェクト超人しかなれない職業ですし、
いくらハザードレベルの変動が無いスタークシステムといえど、変身者の実力が高けりゃあれだけ強いのも納得。
マスターの事を美空に伏せるため、万丈が美空をデートに誘う。
バナナには誘惑されないがプロテインには転ぶザ・脳筋。
カラオケボックスで話を聞いてみると、ファウストの悪事に加担していると知った事でボトルを浄化出来なくなったとのこと。
美空の意志でボトル浄化が出来るかどうかが変わってくるとのことですが、この能力も未だに謎だな…
1年前、初めて出会った場所で決着をつけようとする戦兎とマスター。
しかし戦闘中、今までの事を思い出してしまい自分を救ってくれた相手を倒せるわけがないと涙を流す戦兎。
そんな戦兎に対しスタークは、美空を連れ出してファウストを抜け出し、戦兎をビルドに選んだ理由を語りだす。
それは正義のヒーローであるビルドが、悪の怪人がスマッシュと戦うという図式を作り上げる事で、美空の意志でボトルを浄化させること。
手のひらで踊らされながら仮面ライダーごっこを演じていたに過ぎないと嘲笑するスタークに、
自分が信じる正義の為に倒す覚悟を決めたと戦兎がついに吹っ切れる。
パンドラボックスの残留物質から作り出した、ビルドのパワーアップアイテム。
シュワっと弾けるラビットタンクスパークリング。炭酸だけどエナジーロックシードではない。
基本フォームの純粋な強化形態という点では、ゴーストの闘魂に近いかな。
ギザギザに加え顔の兎が噛みしめるような表情になってたり、戦車がぶっ放してるのがポイント。
必殺技はワームホールみたいなグラフから繰り広げるキック。余波の炭酸でもスタークに大ダメージを与えるほどの威力。
氷室が本物のナイトローグだと明かしつつ、あれを作り出せるかもしれないとか意味深な事を言って去るマスター。
今後も時折出てきては事態を引っ掻き回していきそう。
次回、ナイトローグ氷室を問い詰め、ついに戦兎の正体が判明?
やはり今までの描写からしても、葛城 巧ソウルと佐藤 太郎ボディのベストマッチ状態だと予想しています。
ついに敵本拠地に乗り込むキュウレンジャー。
4つのキュータマによってジャークマター本拠地のバリアを打ち破るも、バトルオリオンシップが突入するためには
入り口となるヘルズゲートで制御室から門を開けなければならない。
オリオンシップがやたらと和風なステルスを適用出来る30分の間に任務を遂行するべく降り立つキュウレンジャー一行。
ヘルズゲートにラッキーたちを向かわせて雑魚散らしをするガルたちの前に、新たな敵が現れる。
5人相手を容易く蹴散らす実力者でしたが、ラッキーの元に向かわせるわけにはいかないと食い下がるガル。
しかしそこでシーザーが、その敵に対して何かに気付いたようで…
一方でラッキーたち突入組は門番のカロー、サザンキングと交戦。
ミナミジュウジ座系の王家であるが、強いものが支配するという考えからジャークマターに寝返った最低な奴。
しかし門番を任せられるだけあって能力は瞬間移動から幻術による精神攻撃まで行える強敵。
ラッキーは幻の中で父親が仲間を傷つけるのを目撃する。
しかし父親がジャークマターに寝返るわけがないと信じぬき、幻術を打ち破ってサザンキングを迎撃。
最後はシシレッドオリオンのワープ能力を使って幻覚攻撃を返すという、なかなかエグい戦法によって撃破。門も無事オープン。
ラッキーを狙ってやってきた新たな敵の正体は、なんとラッキーの父親であるアスラン王。
しかしドンアルマゲが取り憑いて操り人形と化しており、アスラン本人の意志はほとんど奪われている様子。
今回のガルによるシーザー通訳とかとかサザンキングとの対比とか幻覚攻撃とか、全てがこの展開ための布石だったというのか…
次回、巨大ロボ集結による決戦。クリスマスだから派手になるのも仕方ない。
サザンキングは、明らかに黒十字王のリペイントでしたねww
黒十字王は、超SH大戦でもキュウレンジャーと戦っていたと記憶しているのですが、こんな形で再戦するとはww
南十字座なので十字繋がりの人選でしょうか。
調べてみると改造とかではなく完全に色を変えただけだとか…
コンセレオーズが凄い…
ファイズ以外のコンセレに手を出すつもりはなかった自分が手を出しかねないレベル。特に未来コアが嬉しい。
【オイスターマイスター】を組みたい。今のカードプールなら割と真面目に組める気がする。
またサモンソーサレスが暴れるのか…
上手く組めば暴れそうな気もしますが、私は身内専門なのでそこまで暴れるようなデッキは組まないのです。
単純にリリースや各素材に使ったりしてトークン出そうぜ!あと白の救済でサルベージしたり浮上で蘇生しようぜ!みたいな感じの。
…マーメ海皇と合わせてリンクとシンクロ連打のワンショットの暴力とかガエルバジェの変形で餅連打パーミとかになって友人様に嫌われないようにしてくださいねw
【オイスターマイスター】のコンセプトは凄く面白そうなんで
のびのびとデュエル出来るいい塩梅を目指したいと思います
手足の末端が冷える冷える…
寒ければ塩分摂って血圧上げればいいぞ
青森県民は皆そうやって生きて死ぬ
高血圧で死ぬか凍えて死ぬかのデッド・オア・デッド…!
唐辛子やニンニクと言う手も有ります
とはいえ、それぞれ身体に負担になりやすいので、身体に優しいものとなれば生姜や葱も悪くないですね
ネギと生姜入れた鍋が一番温まりそう
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l 布団に入ってても寒いね・・・
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | |〈 | / キル夫くん、手繋ごっか。
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
n 00
,⊆ ⊇、 __
, -/`ヽ  ̄U ̄ コ L [][]「l
_/, ー' ⌒>― 、  ̄ ̄ くノ
// ′ 人| _,. -‐..::::´
〈_,./ , ――< `丶、 __ -r へ:::::::::::::::::::::::::
/ | /_,ノ _ 丶.ヘ、 \::::::ヽ ヽ:::::::::::::::::::
`て} ヽ--‐'´ }ヽ、 `~ヽ、 ヽ:::::::', ,:::::::::::::::::
〈| 八:::\_ ', ',::::::', ':::::::::::::::::
〉 / l ':::::::! !::::::::::::::::
/ / 丶.. _ _,,. --| |::::::| |::::::::::::::::
, ´ ノ´  ̄ ̄ V/,| |::::::| __,ノ_;;::: -‐
/` 丶、_,,. ´ / ヽ.| ノ_/´
 ̄ ̄´ \ /  ̄ ̄
`ヽ、 ヽ /
\ il } /
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | |
_.', r | l./ ○ |.ノ ○ l ハ ,' ・・・・・・
!::::::ヽ| l |///////////|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l __ / lイ
ヽ ̄ .l |._ . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
-――- 、
_Λ_ . ´ 丶
`V´ / \
/ / ヽ
/ / i | ',
,' ,' /.. --|、 |i l_ |
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | あ、足も冷たいし絡ませちゃおっか?
_.', r | l./ ○ |.ノ ○ l ハ ,'
!::::::ヽ| l |///////////|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | | _Λ_
l /:| l.:/l ― <i´ l l `V´
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \ ノし
/ / ヽ て
/ / .i i .| │ (
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | ひゃっ、キル夫くんの足冷えてるね・・・!
!::::::ヽ| l |///////////|〈 |/
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ ビクッ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
,.=='''"´
i'"r'´
. ,,...-‐->ヽ==ニニ=- .
.< ; : : : : :,':.;': : : : : : : : :,: : : : : `:': .
.:'´: ; :' : : : : : :.,':.;': : : : .!: : : : : :\: :ヽ: : : :`':.、
. /, ': ;/ : :, : / :,':,': : : : : |'; : : : : : : :ヽ、: .ヽ; : \
/ィ" : : : :,' :/ / l l| : : : : :.li、: : : : : : : : : : : : : '.,
/// ; : : : ;': :/:./ l l.l : : : : : ';','; ':, : : : : : : : ':, : ヽ; : :',
// /:, /: : : : : /_:_;'_/_,,,,」」_l ',: : : : :l.',.'; :'.; : : : : : : : '; : : :.'; : : :.',
. 〃 ,': /;'.; : : : :./: :.;'./ l l .';.'; : : : :';.',‐廴_: : : : : : : :'; : : :.'; : : : !
,' .,' .,l.;'.;': : : : ;' : :;'.;'__ ';| ';.'; : : : :: l ヽ;.~、''-、」 : : '; :, : :'; : : :!
l : ll : ! : : : ;': : ;''",r:=卞'ト!、.';,.'; : : : :.! ヽ;ヽ: : l`: : :: l : : l : : !
. l :l.l :.l : : : ;': : ;ヽ廴爭ユ」、 .';,.'.; : :-''"艾f、=.,、: !: : : : l : :,': : :l
!:l ∨l : : :l : :,'l.| ', ヽ '、: :‐ト!う,.゙Yヽ、! : : : .! :.;' : :/
';l ∨!: : :l : ;'.',! //// 、ヽヽ; : l .゙゙''=' |lヽ: : :.!:.;': :,' あー・・・えーと、
'L,,.ゝ'; : l、: l ! ヽj /// ll : : : :.!:': ;'‐-..._
マ//,ム、: !lヽj U .l.!: : : : l /////// この辺りもちょっと冷えてきたかなー・・・?
. マ//ム:.!!-‐''"`ー-っ 、 .l.| : : : :l'―--.=/
. マ´ ー-=ニ二''_‐ '" ー―一' ,ィl| : : : l;;;;;;;;;;;;;;/
. ,イ 、..........,,,_゙Y ,/7l」 : : : L_//7y'
. / __,,... 、!ト、 , イl;l;l;〃;l : : : l ` x
/ _.、N `> -‐… '' " . N;l;l;〃;,' : : :.;' .゙t、
/ ,ィ'": : :!x,ヘ |';l〃;l;' : : : ;' ∨゙ヘ
y' ,イ;l;l;'; : : :.!;,'゙´ ,' .! 〃;l;l;' : : :∧ ト'、//\
{ ,.ィ'"/l;l;l;l;l'; : : :l;l ' , ,' / .';l;l;' : : :;'l∧ .l;;;;;>'´~
. ', ´{ l__ /l;l;l;!、l;l'; : : l| ' , ,' , '´ l;' : : :,'l;l;l∧ l/
.', Y,i }'/ .,'l;lX'; : :.l! ` ./: : :./,'`ト、l;', .l
. ', ',l.∧ ,ィ'"l;l;l;'; : ll /: : : /ヽ、;l, l
. ', .//;;;;N;l;l;l;l;l;l;l'; :.l! . . . : ; : . イ: : :,ィ;l;l;l;l;l;l! DTNj',
∧ //;;;;;;;;;';l;l;l;l;l;l;l'; :.! . . : : ;' : : :/:.> ' !;l;l;l;l;l;l!ヘ .,イ'l.',
∧;', . //;;;;;;;;;;;;;'';l;l;l;l;l;l;l;i :! . : : ;': :ー´‐'´ .l;l;l;l;l;l;l;l!;l',_,,..ィ";;;;;;l :',
∧;;;;'v'/;;;;;;;;;;;;;;;l;l;l';l;l;l;l;l;l;i l : :;': : :l;l;l;l;l;l;l!;l;l;!;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;l : ',
∧;;/イ;;;::;;;;;;;;;;;;;l;l;l;i,l;l;l;l;l;l l :i' :!;l;l;l;l;l!;l;l;!;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;l : :',
ヒ´,/;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;';l;l;l;,l;l;l;l;l;l| 'l: .l;l;l;l;l;l!;l;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;l : :.}
\;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;ヘ;l;l;ヘ;l;l;l;ヘ, '、: . l;l;l;l;/;l;,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;l : :l
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;y-ヘ;l;l;ヘ;l;l;ヘ, . . :人: : . . . . :/;l;ll//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;l :/
へ;;;;>", `''=- ヘ_-= ' ´;;;;;;;;> ...,,,,,,...ノ=-' ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j/
寒さにかこつけてエスカレートしていくハクさん
こうしてハクさん色に染められていく
最後は全身をギュッと、抱きしめてもらうんだな
ハクさんを抱きしめながらキル夫は耳元で囁くんだ
「 ま た 肥 っ た な 」
冷たい空気すうと鼻の穴冷えるよね(スットボケ
キル「あの・・・トイレに行きたいんだけど・・・」
ハク「まだ寒い〜(ギュー)」
キル夫「いいこと思いついた、ハクのケツの中でションベンしよう」
ハクさん「え!??(パッ)」
キル夫「今だ、離脱!」
ハクのナカ、あったかいナリィ
ふと、キルハクでドラえもんやったらどうなるか考えた
いつも通りになった
>>637
ハクさんもだんだん染まってるだろうからセーフ。
>>638
運動の秋を怠ったばかりに…!
>>639
鼻を…温める…?
>>640
そういう時に限って謎の力強さを発揮するハクさん。
>>641
なんて冷静で的確な判断力なんだ!
>>642
温かい布団の中で二人して温まってるだけなので問題ありません。
>>643
どちらがドラでどちらがのびなのか。それが問題だ。
まさかのアクションマジックOCG化にフフッとなった。
物議を醸したカード群ですが上手い具合に調整したなあというのが率直な感想。効果もAマジックらしくシンプルに強い。
ただ漫画版は他に優先して出すべきな気もするカードも多いのも事実。コレパで放出予定でもしてるのだろうか。
AAスレのAAを試しに合成してみました
__
`ヽ} __
ィ´ ⌒ '´ `ヽヽ、
, イ / ヽ \ ヽ ┌────┐
/ , ' /l ヽ 、ヾ、 V ト、. │ │
/ ,' / / ノ `ト,、__ '、 、 ヽ.. │ し 想 │
イ,Lj_/7´_! ! \ヽ」 ト、ミ- │ れ 像 │
,イl j ,zx=ミュ! ィr=〒Tア、 j>ヾ、j │ な で │
/ !jイハイctj:;j\ トctj::j ! `Tー 7 │ い き │
ト、 イ l ! | ゞ-' jヽ l`ー' j/ ,イ j イ/ __ │ が な │
Vヽ ハ トヽ///////∧!//// |ノ| イj-=≦///. │ い │
ヾ//ハ ┌―――┐ /イ/ !_イ///// │ か │
Y j !>.| |ィ/イ ! `ヾ/. │ も │
/ /イ jィ ノ⌒ヘ r‐'ヘ / `! ハ ト、. │ │
,イ/,' ' j ハ /ニ二j 」二- ヽ ! | ヽ j三≧、.. └────┘
-='-、/ノ‐ァ'l r <_ .ァ、ノ__! r、 _ V ',__!>-=='' ̄`
┌───────┐,ィ7/j ノ, イ / ヾ ´ `, ィ⌒l ヾ、! ヽ T//ニ/´
│ │.゙/// ハ l :.. .:: ハ Y、 ト \´
│ 履 エ 彼 ク │.....' 7lY ', ! :.j / i }ハ!/ト ヽ
│ い ッ 氏 リ │.. //l{ ', l ;:' / / .j////! )ハ!、
│ て チ の ス │..゙///ハ .、 ヽ l //j .//ハ//! `ー--
│ い な た マ │..゙////ヘ ハ ! /' ////l//!`ヽ! ` -
│ る 下 め ス │j//////∧ V、 l.,ィ/7´ イ///ハ/j `ー、
│ 着 に な │{///////|、ヽ Y人// / ////////l ヽ
│ を の │.!///////lヽ._ .ノ「 7、__ イ////////j
│ で │..V//////ト-、 ノ、_j ー ィ{!////////
│ │..゙`ー '´,ィ ', / l `ー ''´ ヾ//////メヽ、
└───────┘. ハ ヽ / j `ー' ヽ ヽハ
,' ヽ ∨ / l jト__ -‐ ´
//ハ ヽ / / :.j _丿Vハ - ´
l!///!ヽ / /`>ーr ュ___ ,__ ,, ィ' イ/K! ´
__j|////// />'- _j_ j /_,, ィ////l/! _ -‐
, ィ ´ ィ !/////| イ/ヽ////////アハーV////////ヽ!´
,.ィ/ / .|//////7/////\/l////ハ ハ!////// イ!
/ / ィ , ´ !////////////j-'X///////ヾ 7>r-=/ヽ/
. / ,' / j イ l//////////// イ//////////>-. j_ィ__ソ
,'/ ,' / !/////////// /////////////////
! ! !//////////!/////////////////
', l l/////////l/////////////////
ヽ! i/////////!////////////////
と言う夢を見ている酔い潰れたハク
__
/ア⌒ヽ \
ノ- ー- 、\ }
´ ヾ/ー- 、
/ / ー、 ミ、\
/ / / ,ィ ヽ、 : ヽ
′ /_/ /7ー!‐' 、_ ハ )
レ ノ 7 /rァ チぅ、 i.  ̄ i ! /
ノィ 个 /イ 弋 [tム「 、 |ヽ リ ! j´ ⌒ ☆ _ という夢を見て、逆転の発想!
「≧=ュ、 }ハ | ! l ゞ゚ヘ ハ レ⌒ 〈 V r'ーミュ
|ニニニニ>! 人,リ xxxx V ヽ! ̄`トハ ハ{=ニ7 / -' 履いてないし着けてないよ!
マニニニ/ |/ j、 (::ゝ _ 。 xxノ 「ニニ7 / /
_ノ ̄ 7__, Y ノニス ィ |/ヽ{ニ≠ / /
〈ニ=―/人ヽ Y´ |ニ7_ `ア´ニ7j !_  ̄_{ _/ /
ゞニィ´ハ )j j´ ̄ノ ヽ ∨7 ; | マニニ7__ ,,ィ ̄- ァ⌒ ヽ
ー=ニYニ{ { / // /, イ/ ∨ j i >イニニ7 -7´ ̄ ノー 、 _)
ヾニ7ニニ! ! `⌒ノ! ,リ 、 }ヽ{ ト<_ -≠<ニニ7 ゝ- 七 ヽ
/ニニハ V´ / |{ ヽ{ | `マニニニ7 / /{ `ー イ
, イニニニニ∨ / !ヽ 。 !ハ マニニ7 / ´八`ー フ´
,イニニニニニニ′ ハ ! l ト、. j ,イ八 i マニ7 / ー イ
ニニニニニニニ{ ノイ八 ! マ>.:/z7 ヽ{ ム_ア i
jニニニニノ≠'⌒ゝ. ヽ{ [___7 ム./ !
{ニニニ≠´ \ヽ:..._ \ L_7 、 _ィ / ;
`ー ´/ ハヽ、____ 7T 「 ≧ー≠ 八./ /
イ / / ∧  ̄ ̄ 「_ト、 _ イ / /
ー ´‐ 7 / / / j __]!  ̄ j! / /
/ イ {/ ′ __j 〈 / /
j/ ! : / __] V /
{! _j_/ ____j / /
リ '. ト≠、 ___|. / /
、 人]_「 ≧ュ- _ j___i. / /
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | 風邪ひくから履け。
\ \ェェェェェ/ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
この後「キル夫くんが一番好きなのを選んでね」と言われて下着売り場まで引っ張られていくキル夫
キル夫の下着を選ぶんか(スットボケ
キル夫の下着をハクさんが履く…?
ライダー見るためにテレビをつけると時間的にプリキュアのEDとか予告とか流れる事があるんですが、
1人だけめちゃくちゃイケメンいませんかね。
なにせ今年のプリキュア主人公の初恋は女性相手だったから仕方ないのです
なお、その(中の人はリアル宝塚の男役の)イケメンさんが作中1のおかんな模様
年末も近くなった今週のスーパーヒーロータイム。
ナイトローグの正体が戦兎たちにも周知されたビルド。
東都政府が敵だと何をしても握りつぶされるのではないかと不安になる万丈でしたが、
戦兎は政府の陰謀を暴くしかないと言い、氷室との対話を目論む。
その会話を録音して暴露しようという計画でしたが、氷室の言い分にブチ切れた万丈が出てきてしまう。
実力行使だと戦闘を開始。ハザードレベルが上昇したクローズは互角に渡り合うも、
ナイトローグの背からコウモリの羽根が生え、お披露目された飛行能力に形勢は一気に不利に。
スタークのコブラといい、蒸血システムにおける必殺技みたいなものだろうか。
氷室が戦兎に作ってもらいたかったという「スクラッシュ」なる存在を、葛城データベースで調べる戦兎。
やたらとテンションの高い葛城が映像の中で語ったそれは、プロジェクトビルドの集大成。
ボトル成分をゲル状にしてさらにパワーアップさせた最強システムとのこと。
それを完成させられればパンドラボックスを守ることが出来ると、意気込んで開発に乗り出す戦兎ですが…
スクラッシュ完成直後、代理じゃない首相から連絡が入り病院へ行く事になった戦兎。
おそらく氷室よりは首相にパンドラボックスを渡した方がいいという判断でしょうが、それは氷室が仕組んだ罠。
病院に誘い込んでスタークに叩かせ、パンドラボックスを奪還するという計画だったようですが、当のスタークは不在。
アジトに忍び込んでスクラッシュのデータをコピーしていたマスター。
美空に見つかるも、実はバイトではなくコーヒー豆を栽培していたんだと本当の事はひた隠す。
今後もボトルを浄化させるための方便か、それとも父親としての愛情があったのか…
美空自身もその後の反応からして真相に勘付いてはいる様子。どこまで気付いているんだろうか。
隠れ家の倉庫まで攻め込んでくるナイトローグ。仮面ライダーの性能に思わずニッコリ。
激しい戦闘の末、余波だけでスタークを退けたスパークリングフィニッシュがナイトローグに直撃して撃破。
さらに首相も登場し、氷室がファウストだったこともバレてしまう。
パンドラボックスは首相が保管することに。まともな人なのでこれで一安心…なのか?
氷室の口からついに明かされた戦兎の正体。それは、姿を変えて生きていた葛城巧本人とのこと。
佐藤太郎ボディにインストールされたものと予想していましたが、スタークの顔を変える能力を考えると
殺害した佐藤太郎を葛城に偽装し、葛城自身が佐藤太郎と化した可能性も考えられる。その場合記憶はどうして消えたんだとなりますが。
次回、過去の全貌が明らかに。そして自分の正体を知った戦兎の心境や如何に。
ついに最終決戦の地へ赴いたキュウレンジャー。
突入した敵の本拠地でドンアルマゲに操られる自らの父と相対したラッキー。
認めたくない真実を前にして戸惑うラッキーに対し、ツルギは父親か宇宙かどちらかを選ぶ覚悟を決めろと言い放つ。
その重圧は相当重いようで、ロボ戦でも精彩を欠いてしまう始末。
ジャークマターが本拠地とする惑星。そのコアは他惑星から奪ったプラネジュームをエネルギーとする巨大爆弾。
爆発すれば宇宙が消えてしまうレベルの破壊力を持つとのこと。ベリアル「なにそれ欲しい」
しかしナーガが、ブラックホールキュータマに爆発のエネルギーを吸い込ませる作戦を思いつく。
ブラックホール発生装置を作り、コアの中心部に設置しに向かう必要があるこの作戦。危険も大きいですが成功するのか否か。
操られるアスランに対して目を覚ませと何度も呼びかけるラッキー。しかしその言葉は一切届かず。
ツルギが目を覚ますのはお前の方だと叱咤し、ラッキーは父親を倒す覚悟を決める。
しかし当然本心では父親を助けたい。肉親がジャークマターとなっていたスティンガーの言葉を受け、さらに腹を括る。
どちらかを選ぶのではなく、自分の運を信じてやりたいことを全部やる覚悟を決めたラッキー。
父親も宇宙も両方救い、最後に笑いながら叫ぶことを誓う。まさにヒーロー。救世主の貫禄。
アントン博士(悪)が作り出した秘密兵器。フクショーグン3体がフュージョンライズしたアキャチューガとかいうキメラが。
テッチュウの武器で拘束・攻撃を行い、ククルーガの力によって必殺技を反射し、アキャンバーの能力でオリオンバトラーを操られて同士討ちを狙われる。
しかし最後は巨大ロボ4人の強力必殺技でフクショーグンキメラを撃破。
戦闘後、1人離脱してドンアルマゲの元へ向かうツルギ。知りたいことを教えてやるという触れ込みで呼び出したドンアルマゲの真意は何なのか…
>>653
プリキュアもなかなか壮絶な展開ですね…中の人もリアルイケメンだった…!
十二大戦、読み切りの話もするのか…あれ好きだけどアニメだとどうなるかな
原作を読んで結末を知ったうえで見るアニメキノの「優しい国」が予想以上に破壊力大きかった
ジード最終回ええぞ(語彙力不足)
録画したのを視聴中です!
今のウルトラの父ってマント羽織ってるのか…!
歩きながらの静かな変身が超かっこいい
主題歌流れての逆転劇なんて燃えるしかないし、ヒアウィーゴーの掛け声をこう使ってくるのはかっこよすぎる
そういえばベリアルは映画の敵ってイメージが強かったので、本編でがっつり触れるのはジードが初めてなんだろうか
いやあド王道を行くいい最終回だった…
ウルトラマンをまともに見たのは本当に久々というか、何十年ぶりだというかもはや初めてレベルでしたが、
ジードは直球王道な感じで滅茶苦茶見やすかったです。
フォームではソリッドバーニングの蒸気噴出が好き。
しまった寝過ごした。キュウレンジャーの後に録画を見よう
(東映公式サイトを見ながら)
新しいキャラを演じるのって…へえ、この人が…
クリスマスイブ放送の今週のスーパーヒーロータイム。
貴利矢さん…デンジャラスゾンビ…うっ、頭が。
桐生 戦兎=葛城 巧と判明したビルド。
ファウストをやめると宣言した葛城を昏倒させ、そこに登場した今夜は焼肉予定だった佐藤 太郎。
逃げ出そうとする佐藤太郎を背後から殺害し、火星で身につけたという変異能力で葛城と佐藤太郎の顔を入れ替える。
その後、警察に万丈が犯人だと嘘の情報を流して冤罪発生。鍋島の記憶を消したように、葛城の記憶も消去。
マスター曰く、それが葛城殺害事件の真相。ただマスターが嘘をついてる可能性はまだ捨てきれない。
戦兎が全ての元凶だと知り、大勢の人間が傷つけたと激昂する万丈。
しかし人体実験を行った張本人だとしても、その記憶が無い以上責めても意味が無いというのは理解しているとのこと。
それでもなお戦兎を許せない自分が許せないと怒る。バカだけど、決してアホではない
スタークが氷室のフォローと称して首相を刺すことで、首相代理を続行出来た氷室。
三国会議の中で本音を話し、誰が国のリーダーにふさわしいか決めようと事実上の宣戦布告を行う。
北都西都もそれを肯定するかのごとく、黙って姿を消す。今まで水面下で動いていた各国は、これで大手を振って戦争に備えてしまう事に…
消沈した戦兎が歩いていると、スマッシュとガーディアンが人々を襲っているのを目撃。
思わず変身して助けに入る戦兎でしたが、目の前のスマッシュも自分のせいで作り出されたものだと考え攻撃の手が止まる。
そこに颯爽と現れたのは万丈。スマッシュだけを創ったわけでなく、ライダーとして大勢の希望を創ってきたんだと叱咤。
それが出来るのは葛城 巧でも佐藤 太郎でもなく、ナルシストで自意識過剰な正義のヒーロー、桐生 戦兎のみ。
正義のヒーローとして立ち直った戦兎は変身し、スマッシュたちを撃破。しかしガーディアンの胸には北都のマークが…
農業と福祉の展開を主とする北都。しかしその実態は国家予算の多くを軍事関連に注ぎ込む危険国家。
首相の女性が軍人のような格好を披露したり、北都側と思われるシグナルトリオが自我を持つスマッシュの存在を示唆したり、
さらにはスクラッシュシステムを用いた金色のライダーまでいる始末。そしてその背後には暗躍大好きデビルスタークが。
来年から戦争編開始。まずは東都vs北都。西都もどう動いてくるか気になる…絶対こっちもライダーシステム持ってるだろ。
サザンクロス編に決着がつくキュウレンジャー。
ドンアルマゲの呼び出しに応じたツルギ。
そこで語られたドンアルマゲの目的は、宇宙を消し去った後に不死身の自分が宇宙を一から作り出すという事。
それに対しツルギは、取り憑く肉体が無ければお前自身も消えて無くなると反論
尤もな言葉ですが流石にそれを考えてなかったということはないでしょうので、ドンアルマゲにも何かしらあるのでしょう。
父親と宇宙、助けたいものを全て助け出すと決意したラッキー。
攻め込んだ先で雑魚を蹴散らすと、ラッキーを狙う刺客アスランが登場。
キュウレンジャーのチームワークによって父アスランを操る仮面を外そうとしますが、そうそう上手くはいかない。
苦しい時こそ自分の運を信じ続けろという父親の言葉で、今まで数々の困難を突破してきたからこそ、助けられると足掻くラッキー。
しかしそんなラッキーを嘲笑うかのようにトドメの一撃が胸に直撃し…たかと思いきや、シシキュータマに阻まれる。
運を信じた末の奇跡に助けられ、隙を突いて仮面を破壊。親子が本当の意味でようやく再会を果たす事に。
手下にすら教えていなかった、ドンアルマゲの宇宙を消すという目的。
反論しようとするメカマーダッコを脅し、無理やりキュウレンジャーの撃退をさせる恐怖の将軍。
キュウレンジャーは全体的に「王」とか「支配者」みたいな人の上に立つ者ってテーマがある気がする。
アスランを含めた全員の力を合わせ、メカマーダッコとドンアルマゲを撃破。
何気にバランスがイテキュータマを使ったのが嬉しかった。
ドンアルマゲは謎のエネルギー体となり、ただでは死なぬとブラックホール発生装置を攻撃。
自動制御システムが破壊されてしまったことで、作戦の続行は不可能に。
誰かが直接動かせばブラックホールは発生させられるものの、その誰かはブラックホールに飲み込まれてしまう。
その役目はラッキー…ではなく、アスランが息子を助けるために担う事に。
ラッキーが息子であることを幸せに誇るかのような、よっしゃラッキーの言葉が非常に切ない。
最後はメリークリスマスでニチアサを明るく締めたものの…クリスマスは別離しなければならない掟でもあるのか…?
戦隊には珍しく通年幹部のいない今作において、
長期に渡ってキュウレンジャーと戦い続けたマーダッコの死には寂しさを感じました。
しかし、メカマーダッコのおっぱいビームには笑ってしまいましたw
マーダッコはそこそこ最初の方に出てからずっと戦ってましたから、完全撃破はどこか感慨深いですね。
再生するたびにキャラが変わるのも好きでした。宝塚的なイケメン風とか。
水炊きが非常に温かくて美味しく、今日がクリスマスということは買い物帰りまで割と失念していた
十二大戦、最終話だけで見てて良かったと思える。
【仕事場 昼休み】
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ | 干 ″
ヽ L \ェェェェェ/ | レ c!、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚ ゚ ゚
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O | 干 ″
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o レ c!、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚ ゚ ゚
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・クリスマスだな。
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・そうだね。
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・ハクは仕事の後に予定とかあるのか?
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・・・・無い、けど。
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・俺も特に無い。
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・そうなんだ。
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・・・・
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・・・・
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・暇なら、一緒に飲みに行くか?
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・いいよ。
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・・・・
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・・・・
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. /u.(ー) (ー)\ \||||||||||||||||/
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ .三 三
ヽ L \ェェェェェ/ | 三 誘ってしまったあああああ!! 三
ゝ ノ / 三 三
/ / \ /||||||||||||||||\
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ U / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O \|||||||||||||||||/
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o .三 三
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ 三 誘われてしまったあああああ!! 三
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____ 三 三
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /| /|||||||||||||||||\
ヽ::::::::ヽ.| l U ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. /u.(ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ (予定無いって聞いて内心喜んだ勢いで誘ってしまった!
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ / オッケー貰ったから良かったものの、何にも考えてないぞ!)
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ U / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o (いきなり誘われたからついオッケーしちゃった!
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____ いや、嬉しいけど!普通にオッケーするつもりだったけど!
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l U ) //| 心の準備出来てなかったよ!)
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. /u.(ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ (飲みに行くとしか言ってないけど、これはデートになるのか!?
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ / いや別に付き合ってるわけじゃないし、そんなわけないよな!?
/ / \
/ / \ クリスマスだけど普通の飲み屋でいいのか!?)
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ U / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o (え、なにこれデート!?デートなの!?
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____ ま、まさか、お互い暇だったから誘ってくれただけだよね!?
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l U ) //| 飲みに行くとしか言ってないもんね!?)
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・・・・
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・・・・
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ (デートだったら嬉しいんだがなあ・・・)
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ (デートだったら嬉しいんだけどなあ・・・)
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l |' ' ' ' ' 'ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. /u.(ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\
ヽ L \ェェェェェ/ | えーと・・・どこに行きたい?
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ U / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ え!?えっと・・・どこ・・・だろう?
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l U ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. /u.(ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ (・・・よく考えたらクリスマスだし、
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ / 色んな店が混んでる可能性あるのか?)
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ U / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ (二人きりで飲みたい・・・なんて言ったらどうなるんだろう・・・えへへ)
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l U ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ どこが空いてるかわからないし、
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ / 適当に歩いて店を探した方がいいか?
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ うーん・・・うん、それがいいかもね。
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・・・・
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ ・・・・・・
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ (デートっぽい・・・)
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ (デートみたい・・・)
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l |' ' ' ' ' 'ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ (ついでに何かしらプレゼントも買えたらいいな。手袋とか)
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-――- 、
. ´ 丶
/ \
/ / ヽ
/ / i | ', ○
,' ,' /.. --|、 |i l_ | O
l i イ´ / l .! | .,'| j、 | l o
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ | | ゚ (その時にプレゼント買っちゃおっかな。マフラーとか)
_.', r | l./三三 |ノ 三三 l ハ ,'____
!::::::ヽ| l | ヽ〈|/ /|
ヽ::::::::ヽ.| l ) //|
ヽ ̄ .l |._ ──── - 一 ' // | .|
_/l /| l./ // | .|
|| 〈::|::::::ノ ノ //. | .|
||//:,'´, ' // .| .|
|| ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/ | .|
||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`. | | .| .|
|| ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::', .| | .|_,l
クリスマスネタですが特に付き合ってたりはしない2人の話。
乙 だがそれがいいのだ…
付き合ってない(当人同士にとっては)
まさか時間差で直撃を食らうとは…(グハッ
クネヒト・ループレヒトさん、出番です
>>690
一歩手前のワクワクやきもき出来る段階がいい塩梅…
>>691
これ以降たまに二人きりで飲みに行ったりするかもしれませんが付き合ってません。
>>692
26日に投下したせいで犠牲者が…!
>>693
黒いサンタさんが必要な事例なんて発生していません!
後日お互いがプレゼントした手袋とかマフラーを着けてるのを見て照れ笑いするとかそんな感じの
どんな雰囲気、流れだろうがキルハクで飲み絡みの締めは
マーライオンの介抱&後始末
ハクさんおぶって帰宅…中に後頭部、首筋から衣服の中にマーライオン攻撃炸裂
羨ましそうで羨ましくない展開を炸裂、それがキルハクの醍醐味
流石にマーライオンはトイレとかで済ませていると信じたい…!
非常に寒い
コミケとか行けない者にとっては、欲しい本が通販予定無いととても歯がゆい気持ちになる。
ハクさんかわいい
ttps://twitter.com/caffein89/status/946026197401591814
宝石の国は本当、アニメ化として完璧な形で作ってくれたと思う。
多分今年最後の書き込み。
今年は遊戯王のルール大幅変更が印象的な年でした。
意見は様々でしょうが、リンクモンスターもだんだん増えてきたので今後次第になると思います。
あとソシャゲとか合わないと思ってた自分がFGOに割とどっぷりハマったのが自分でも驚きでした。
レベル100絆マスキルマなメドゥーサには、今後も常にパーティ入りしても頑張ってもらいます。アサシン相手はきついけど。
TRPGにハマり始めた年でもあり、CoCとかウタカゼとかレレレとかリアルを犠牲にしない程度に色々やっていきたいです。
キルハクはタイトルに反しないよう、思いつき次第でこれからもダラダラ書いていきます。
割と色んな関係性とかネタとか出したネタ切れ感がしなくもないけど、ネタ切れしたところで2人を書くのが楽しいのは変わりない。
あと匣スレ、ウィキに「事実上のエター状態」と書かれてたのが悔しいやら情けないやらだったので、
今年度(3月まで)には投下します。絶対します。もう頑張ります。ちゃんとします。目処がついたらスレの方にも投下予告します。
それでは皆様、よいお年を。
なんかもう色々寒いので夜はお風呂とお布団で暖まって下さい。
「うわ〜んキル夫く〜ん!テトにまたお酒隠されちゃったよう!」
「しょうがないなぁハクは」
すいません、年末なのになんか思付いてしまいました;
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
/⌒ヽ
//⌒\\
__ // } ̄/ / \\
/ (⌒ヽ-==、 // //⌒Υ/\\
,ヽ_ ̄ノ', __ヽ=、 ' / </ /} _//
':.:.:./ ̄_´/ } / ////
':// ̄ \\ \ \////
/ /⌒ヽ \\ \ / ' // \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
∥∥:.:.:.:.:.', ) /⌒\ \ ̄ 〉 _ ) >
∥∥-─:.:./ / 〉 \ \{_〕 / } < ゾディアッククロニクル! >
. ∥∥`\:.:/ / / / } / i < (
-=─ァ 、 ヽ / / ィi〔,' i /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
/ 、. ゝ┘ノヽ/ __ヽ , / !⌒` ,'
⌒! ̄:::::::\ { \/ / \ } i
 ̄´ ∨}⌒/ .\ 、__ノ / ⌒}/ !
, ノ´:.:.:{__/\  ̄ 〔 ./ 、丶` ,
, ´ :.\ヽ ヽ___ノ / }
,  ̄ ̄/ ! ∥
∧ 、丶` / } ∥
∧'´ i /
.∧ /
/ 丶
\
i i ヽ
i l | .| l i ',
l ,| /l /l | l. l |
.| r-i- / ..|_/ | l ,| .| !
. | ! | .=--_'` .l ./r/‐!‐/
. l !.| 三三三 //三.ミ./ / / 変身!
., | l 、、、  ̄ ̄ ヽ / /
-,l .| ,....., ``` l / ,
:::::l l ` ´ / | ー ' !
 ̄| |>r- --‐:::/i´ l |`i `フ
/:l l | .l` ´!\::::l | | / r―、 >
:/.| |l ,、ヽ. i.ノ ,、lヽ/l l | l'_ 〉
.l .l/ l ̄ ゙l 〉.| |/`'- ノ
__ ___
/ ヽ_/ __ \
/ / ̄l l\ / \ \へ \人_人,_从人,_从,人/
/ / l l ヽヽ ̄\ \ ヽ´ ) ガッチョーン! (
| { !_ __l lヽ ゝ―――――、 \ /¨} /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
\ ―― ヽ-/ | rニニニニ、 .| \ ヽ-'//ハ
}\ \/ | . _|.,'v'. ○. 'v',.| ヽ |___ノ
/ \ <ヽ―‐..| /――――‐\_/¨ > \人_人,_从人,_从,人/
/..._ < ィ――レ'―〔_ェェェェ_〕―} ̄ ̄`ヽ > 、 )バグルアップ!(
/ ̄ ̄  ̄ _.. < / /――――――― ヘ ヽ >  ̄`ヽ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
.| 〔 ̄\< ./ / ヘ ヽ ___ 二ニ――、 ヽ
_r――ハ/! ̄ヽ \-――- 、 | | | | /∽∽∽∽ヽ___}_l__ェェュ-ェェュ-ェェュ-、
|==l== l l l__ }} />  ̄ <ヽ | | | | /e/ィ――<ヽ `ヾヾ
¨`――ヘ_ハ_ / / //{ ̄ - ..__ヽ.ヽ| | | |/e// _.._ _.._ ヽ ヽ二二 ――――-- 、 vハ
| }} 〔 | { _〕 l> } } .| | | |{8{ { l ハ ハ | } } \ \ ..}_}
_r――ハ/! ̄ \ヘ {_ - ¨ ':ノ| | | |{8{ { |_-__‐__| ノ ノ__ / / ノノ
|==l== l l l ̄ ll \\ // | | | |ヘe ヽ / ノ―― ―――¬¬ ´ ノノ
¨`――ヘ_ハ __}} ヽ >―< ノ ._ | | | | ヽ%<二二 イ二二ニ}_.._ェェュ-ェェュ-ェェュ-イ
{ 〔__/ ` ̄ ̄ . | ! ノ | `∞∞∞イ } }‐¨¨
\__ < .._ ヽ ヽ // <  ̄_ ノ
ヘ≧zx、 < 丶ニニニニニニニニ_/ < zx≦フ
` ヽ ≧-、 `――‐\ / ――‐ ≦ ≫-‐'"´
 ̄ `―――イ`―――――' `―――‐" `¨´
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ \人_人,_从人,_从,人_从人,_/
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐ ) 干支を掴めドッグ! (
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ / /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----\_人,_从人_从人_从人_/
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二 ) 回せクロニクル!(
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐--\人_人,_从人,_从,人_从人_从人_从/
|./ l/ / ./ ) 今こそ年は切り替われり! (
/ / ;'_/ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
_
__ _/ーヽ
_/ _ -‐ニー _//:ソ^^::}
/ / /::/:::::ソ:::::_/
/ / { /_/:::/:::://.lヽ
{ `ニソ / /./ / /l、} _
ノ __ノ / / / / lー- _ ̄`ヽ\_ -‐- _ソ
! /l / / / / ヘ-‐、`ヽ「:::::::} { _
\ヽ `ー- イ/ /-─ニー-、─_ノ::::/lノ 、 `丶、
` ー──/ / /  ̄ ̄) }-‐イ/ノ\ l`ー- ─-、 l
l', / /l _ - '  ̄二ノ´ ̄ヽ \  ̄ヽ /
l ',/ / / l /  ̄`ヽ `ー' ', l lト、 ノ._ノヽr‐ グルルルル・・・
|l l ',/ / l l/l -─-、 ヽヘlヽ_ノソ/l::::\-、 ノ}
',\ l l l/./l ', i | ヘ:::::::o∩:::::/ヽ`ー-'
\}`...............|/.../l l\l\ ', l | lヘ::::⊂⊃/l」::l
ミヘl:::{{ }}:::://::/::ヘ\ \\...:..`\l l\::.,,.:::::::o/
ミ ト、::'''::ィア:::/::、::ヘミ `丶、 ヽ:::...、:ヽl/',:;;;,,,;;::::/
`ヾ,,ィ⌒ヽ/。::::{ヽヘミ..:::::、 ̄:::::::{{:::}ヽ l::;;;:::::/_
ヽr‐、ノ、:::::r-、::::::`ーミー::::::、:、_ヽl::} l:;;:::::/:::l
 ̄ ',::,乂_ -‐ `丶::\:::::ゝャ-::ヽ `ー-l::::|
ヽ:,,::l `r::l:`ー-、wv ソ l::::|
',::::l l;::;l:/  ̄ l::::|
/::::〉 /:l;;::ヽ /::::|
/::::// ̄`ーイ::/l:;;;::l /::、ヽ`ー┐
r‐-、/-、/ ´´´ ̄ ̄ l -、ゝー-、 l∧_∧_/.l
∠}∠}∠}_ノ f_∧_∧_∧} ∨ ヽl ヽ|
ヽl ヽl ヽl
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
戌年ですね。平成も30年という大台に乗り、終わりが近づいてきました。
次の年号は何になるんでしょうか。平成ライダーとかどうなるんでしょうか。
年末は年越しでアマゾンズのシーズン1を見ていました。マモルくんマジ天使からのあの展開は辛すぎた。
時間がある時にシーズン2も見ます。春の映画に向けて。
匣スレも近いうちに投下出来るように頑張ります。
FGOの福袋召喚ではイケメンセイバーが来ました。
原作を見たことはないですが、王道系爽やか王子様な主人公キャラだと勝手に思ってます。
. , 。. 、
/ --- ヾ ヽ .\ }ヽ
ノ / -- ヽ ) y ノ
-≦ -=ノ / ノ ;ヽ " 、
ノ ノ__.., ´ , .} ヽ 。
/ノj / ハ , __>´ .} } ヽ }
. ′ ソi /ヘ イ 乂"\ノ´} 1 } } l
/ i '、:| / レ 仆卞 ノ ノ___} , ; , l
レヽ ´ゞ=ソ  ̄ rt-ァ; i ∧|
} ノ:} 〈ィ;’ iノ.|/ ′
,.:.ヽ __..,:.:ヽヽ(ソ ::、 ' /″
ノ:.:.:.:.:.:..:.:\:.:.:\ヘヘ..丶 ` ー
, -----、ヘ、:.:\ ´ `ヽ" ;:..、 <
/ \\\\::{ { :´ `:}==rr 、_冫ヘ __
./ / \\\ )、、 ノ,_.|.|o ii:.:.:.}:.´:.:ヽ
/ \\/:.}-=- ':.:.ー> ⌒ ヽ、:.:.:.}
| { |:.:.:.| ⌒|:.:.:/ ヽ:.:/\
| * | }:.:.:.:|--.|/ ー―― 冫- " 丶\|\
| ry | ,、:.:.:| .|7ミ: > 、 シ ^丶〈 〉 /\|\
___|____/ `ヽ ノ:::::>ヘ⌒| /:.:.:.:.:.:.:.:.| {==} ,ー=ヘ》 /\|ヽ、
}__|____ ,∧/::::::彡ノ | | / \:.:.:.:.:.:.| | ゝ)::ヽ ヽ/ .:/` ヽ
{ | ∨:::::::::::::彡ノ,ノ.| |' ,.' \:.:.:| =-- ’|:.:.iヽ .{` ´ }
トー―|―― ∨::::}::彡 ノ ノ | .| , `゙ ´ ヽ ヽ .|
(___|_ ∨\/ ノ ノ ./| .| ヽ ヽ i
{彡{{ヾ、:.:.:.∨\∨`; ゙ y⌒ヘヘ| .|ヽ、 .| } ノ
.|X||:.:.:.:.:.:.:.:-=ゝ⌒ , ^ヽヘ/丶 |tj \ /\/\ /
.|X}}:.:> ´:.:.x゙ シ_、冫 冫、冫-ミ__| ヽ、 , :::::::}\ ∨
.X/:.:.:.:.:.:.:.(_ - ´ ヽ ヽ ヽ ):::{ `ヽ、 /|⌒゙}\`i
|-= ´xXX/ / ̄ \_ト,_|`_{` \ \ / .{⌒|_\7
|:\><><>\ / ̄ ̄| | |´ \. \ 〈 .>:.:.:ヽ.}-、
|==== ,_\ .///\\ } .{ / ./\ ゝ ./_\彡⌒ヾヽ
ー――― ¨ ヽ / t―/ | .| \ヽ.\\ /\/::} :i|/ ̄ヽ、,
ヽ ヽ +-, __ 二 ̄| ゝヽ \:::::/`t-' | /\
ハ j :. | .|  ̄//ヽ \ `´ /tjー='| /⌒\ゝ
/ 。 j ヽヽ._.〉 〈 彡/j / \ `: ´ |l ___.|、/ ̄~\ゝ
/ | | \ / | .l ヽ /` ̄¨丶 ヽ::::/ ̄¨7ヽ
>>703
むしろキル夫もテト側につく可能性が高いのでは…?
>>704
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
バグルアップせんでも白山はワンコってそれ一
卯年ならバニーガールにでもなるん?
しぬんじゃねぇぞ
>>711
犬っぽいところがあるだけで犬ではないです!
首輪したりとか犬耳や尻尾生えてたりとかはしてないですしね!
>>712
ウサギならこの子辺りですかね…
/i /i
. } } .} l
人 \ / ∧
. } ::\ ', / ./:: ∨⌒
|ミ、:::::i i { ./:::彡―
´⌒ミヽ:::::|  ̄` i:::,彡-―
. > どつ - ⊂⊃ {_
´⌒フ "" △ ".人 ̄⌒ヽ
./⌒} _ij ヾー-、
/ \ ,/::::ヽ/ ',
i \_ ノ{::::::::,{ _.ノ }
ヽ 7iiik /
. !___, ――.、___ノ
>>713
十二大戦のOP…?それとも、壁バックに決めポーズしてるかと思ったら実際は道に倒れてた例の人…?
魔法陣グルグル最終話、ラストにあの曲持ってくるのは反則過ぎる
>>713
十二大戦のOPの歌詞ならば、削除依頼を出さないと不味いですよ?
よくある言葉に私が邪推したような形なので、歌詞のつもりと明言されてない以上依頼するほどの事ではないと考えておきましょう。ご心配おかけしました。
白菜とネギと豚肉を水で煮込むだけでこんなに美味しいんだから凄い。
膝付近が寒い…ブランケット…いやむしろ着る毛布でも買おうかな
いっそ歩く寝袋を・・・w まあさすがにネタですがw
で、寝袋(キル夫入り)に入り込もうとするハクというのも一緒に思い付いたw
そのまま抱き枕にする・・・でもいいかもしれないw
歩く寝袋は実際のところ、実用性はどんなもんなんでしょうね…
寝袋で文字通り手も足も出ない状況でハクさんに好き勝手されてしまうキル夫…?
寝袋状態で碌な抵抗が出来ないキル夫に抱き付いて、
唯一表に晒されている顔に、ハクさんは顔を近づけて…
マ ー ラ イ オ ン
いつもの事いつもの事
ハクさんがいつもマーライオンしているという風評被害
今週の鬼滅が凄い…展開が濃すぎる
ポプテピピックのアニメで日曜朝から脳が死んだ気がする…スーパーヒーロータイムで回復しなければ…
ベルト音声すげえ…
総集編か!!
総集編じゃなかった。
次の戦隊もだいぶ攻めてるな…
2018年初めてのスーパーヒーロータイム。
初っ端から戦争が始まったビルド。
攻め込んできた北都に対し東都、つまり幻徳は仮面ライダーを軍事兵器として利用すると声明発表。
北都の攻撃を防げという幻徳の命令を、戦兎は戦争の道具にならないと拒否。
監視のためと渡された腕輪も軽々外すてぇんさいぶりを発揮。しかし一方、万丈は強い拒絶を示している様子は無く…
戦兎たち仮面ライダーの前に、前話で登場したシグナルトリオこと北都の三羽ガラスが登場。
フルボトルから直接ガスを取り込むことにより、意識を持つハードスマッシュへと変身。
さらに仮面ライダーを超えるほどの力を持っており、2対3の戦力差もあって敗退。3バカでなければ危なかった…
ハードスマッシュに対抗するため、以前完成させた最強システムことスクラッシュを使う事を提案する万丈。
しかし戦兎はそれを拒否。スクラッシュシステムは間違いなく戦争の兵器になるからこそ、かつての自分、葛城は完成させなかったとのこと。
万丈はその言葉を、責任からの逃げではないかと否定。
幻徳の言葉を肯定するつもりは無いが、戦兎(葛城)自身に責任の一端があるのは事実だと糾弾。
戦争の現実に直面し、自分がボトルを浄化したせいだと自責する美空。
戦兎は綺麗事じゃ済まされない事態であることを受け止め、ライダーシステムは兵器ではなく正義のためにあることを証明するために戦うことを決意。
「大事なものを守るためなら何度だって立ち上がるのが、俺たちのつくったビルドだ」という言葉が非常にいい。
「俺たち」というのが、ボトルを浄化した美空も肯定しているのが好き。
ハードスマッシュに勝つには新型ドライバーを使うしかないという幻徳の言葉を指図は受けないと一度は拒絶するも、
シグナルトリオとの戦いで力不足を痛感したのかスクラッシュドライバーを持ち出した万丈。
トリオと戦う戦兎に加勢するためドラゴンゼリーによって変身。潰れる!流れる!溢れ出る!ブルァ!
頭から被ったゼリーによる半透明のパーツが特徴的な仮面ライダークローズチャージ。
今後はクローズチャージがメインになるのか、クローズの方も併用して戦っていくのか…
シグナルトリオを無事に撃破し、北都のフルボトルを回収する戦兎たち。
しかしその前に、カシラと呼ばれるどこかの天才バイオリン奏者にそっくりな男が登場。
戦争を見て自分の求める祭りじゃないと不満そうに言い放ち、心火を燃やしてスマッシュを倒していた謎の男。
取り出したのはイクサナックル…ではなく、万丈と同じスクラッシュドライバー。
次回、新ライダーが登場。多分十字架フルボトルとか十字架ゼリーを使って変身する。
ラスト1ヶ月のスパートに入ったキュウレンジャー。
サザンクロスの本拠地を潰したとはいえ、いくらなんでも静か過ぎるドンアルマゲ。
どうやら何かを企んでいるようで、アントン博士曰くもう2、3の惑星を破壊すれば何かしらの準備が完了するとのこと。
スパーダに取り付く形で、久々にペガさんが登場。
ペガさんに語る形で総集編になるのかと思ったらそんなことはなかった。
カラス座系の惑星が謎の爆発を起こしているとの連絡を受け、降り立つキュウレンジャーズ。
そこはかつてジャークマターの監獄があり、ツルギがクエルボとともに解放した惑星。
惑星に立ちはだかる謎の黒いモライマーズ。
現れたアントン博士をおだてることで聞き出したところによれば、プラネジュームを爆発物となるダークプラネジュームに変化させるらしく、
少量のダークプラネジュームによってプラネジューム爆弾を作り出すことが出来るとのこと。
アントン博士によって改造されたデスワーム、ボスワーム。
最高傑作だと称されるだけあって強敵でしたが、今までの進化を見せてみろというペガさんの鼓舞に応えるべく、
ミラクルスター、一角獣、ダーク、大熊、太陽&月と強化形態勢揃い。
厳しい戦いの中で進化してきた自分たちが適当でお手軽な改造に負けるわけがないと啖呵を切り、難なくボスワームを撃破。
そしてついに明かされたドンアルマゲの正体は、ツルギのかつての仲間であり、カラス座系の戦士クエルボ。
ツルギに敗れたドンアルマゲが肉体を求め、瀕死のクエルボに取り憑いた末の姿だそうですが、
思い出深いカラス座系を実験のために爆破したり、クエルボ自身の意思が残っていそうな物言いだったり、まだ完全な思惑は見えてこない…
チキュウの豊富なプラネジュームをダークプラネジュームへと変化させ、その爆発によって宇宙を破壊するのがドンアルマゲの目的。
その計画を防ぐためにチキュウへ向かうキュウレンジャー一行。
残った敵もあとはドンクエルボとアントン博士となり、舞台も最後に相応しいところへ。
ラスト1ヶ月、どんな決着をつけるというのか。そして次回の戦隊はどうなるというのか…
新年初悶えしました。
ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=66697625
ポプテピピックのアニメは制作陣の謎の熱意が伝わってくるし、なんだかんだで丁寧かつ完成度が高いものだとは思う。
だが純然たるクソアニメだ。褒め言葉でも悪口でもなく、事実としてのクソアニメという感じ。
全身全霊でプロがクソを作った結果がポプテピピック
ある種の芸術作品かも知れないのです
全身全霊の本気がぶつかりあった結果、得体の知れないものが出来上がった感じですね…
1話のインパクトが大きすぎて、2話以降どうなるかが全く予想出来ないのが凄い
最終話は1話のリメイク!(全編丸々全力で作り直し)とかしでかしても不思議じゃない雰囲気があるし、
その雰囲気を作り出した時点でもう、評価とか関係なく制作陣の勝利なんだなと感じます
戌年なので少し改変
/
//
i' {
-――‐―‐..! ! _ _
Zニ=ー――-゙ゝ 丈 _ ` 、
\ミ..゙イ ,' i ::::::::-‐-、_. r:、
/,ィ : i! \_:::::::::::::::ミ= 、
//' ::,イ 仆、 \: ̄ ̄ ̄ ¨ヾ≧
. !' ./ i :/ i :i | ヽ ハヽ: :: : : : : : :/
乂i :! : 仏斗 i i! ヽ ハ|: : : : : ,.イ
|:i : : iテ示、 :: 仆-弌.、 公|_,.イ ! ,イ
|:i| : ::i!`弋ゾ〉、:伝我女、 i´,-イ./ / /: L_
ヾ!ヽ.:}// ノ ヾ|`弋_ソ_爻 i!イ(_./ イ-=ニ二ミ(: : : : : :`: .、
! 丶 //// iヽ、!ミ.ノ/ 三三三三三`ヽ: : : : : : ヽ,
八 |! ::i!ン'  ̄Y }: : : : : : : : '
/,1 ヽ、 ` ー‐ .ノ! ::i!ヾヽ三三二ニ=、/ /: : : : : : : : :}
./' .i.: : /\ . イ .! :ト.ヽヾミ三二ニ=リ /: : : : : : : : : :}
.' /!: :/. `.ー、チ ::: ! :i ヽミニー―=ニ´ ,': : : : : : : : : : :!
.乂' ! i/ 丶 .' :: ! :i ヾ、ミヽ {: : : : : : : : : : :,'
.i .i :! :冫 . :. `、, ‐- .. ! :i :、ヾ`、 '; : : : : : : : : :/
.| ! i/ :::..` ..:: :! : :i iヾX´=- 、'ヘ从_人_;イ
!i :i ::, ; ' ! : :| .k ´ ` 、 ''./
/i!.:i ..::' ! : i! .i´ . - ー≠‐ 、
,' i! :! .:/ .! :i! ハ .::::::::::´ ヽ
i !.:! / !:i!i / ヽ´ :::: ヽ.
! !i! ' !i! i ./ 丶 i.
'. .::i i! .:} .:/ i
、 .:::!: :リ ..:/ ..: .!
/
//
i' {
-――‐―‐..! ! _ _
Zニ=ー――-゙ゝ 丈 _ ` 、
\ミ..゙イ ,' i ::::::::-‐-、_. r:、
/,ィ : i! \_:::::::::::::::ミ= 、
//' ::,イ 仆、 \: ̄ ̄ ̄ ¨ヾ≧
. !' ./ i :/ i :i | ヽ ハヽ: :: : : : : : :/
乂i :! : 仏斗 i i! ヽ ハ|: : : : : ,.イ
|:i : : iテ示、 :: 仆-弌.、 公|_,.イ ! ,イ
|:i| : ::i!`弋ゾ〉、:伝我女、 i´,-イ./ / /: L_
ヾ!ヽ.:}// ノ ヾ|`弋_ソ_爻 i!イ(_./ イ-=ニ二ミ(: : : : : :`: .、
! 丶 //// iヽ、!ミ.ノ/ 三三三三三`ヽ: : : : : : ヽ,
八 |! ::i!ン'  ̄Y }: : : : : : : : '
/,1 ヽ、 ` ー‐ .ノ! ::i!ヾヽ三三二ニ=、/ /: : : : : : : : :}
./' .i.: : /\ . イ .! :ト.ヽヾミ三二ニ=リ /: : : : : : : : : :}
.' /!: :/. `.ー、チ ::: ! :i ヽミニー―=ニ´ ,': : : : : : : : : : :!
. 乂' ! i/、 {ヾ_>==イ ! :i ヾ、ミヽ {: : : : : : : : : : :,'
i .i :! ,.>.\:r──‐、:|::::! :i :、ヾ`、 '; : : : : : : : : :/
==ミ___ | ! i! | ./r==z=x‐//>゙: :! : :i iヾX´=- 、'ヘ从_人_;イ
゙<< ̄ ̄>>ミx‐┬⌒>>└zr'/ .! : :| .k ´ ` 、 ''./
=┘==<<__メ==イ ̄ T ̄ ! : i! .i´ . - ー≠‐ 、
,' i! :! .:/ .! :i! ハ .::::::::::´ ヽ
i !.:! / !:i!i / ヽ´ :::: ヽ.
! !i! ' !i! i ./ 丶 i.
'. .::i i! .:} .:/ i
、 .:::!: :リ ..:/ ..: .!
ただの犬のコスプレ
/
//
i' {
-――‐―‐..! ! _ _
Zニ=ー――-゙ゝ 丈 _ ` 、
\ミ..゙イ ,' i ::::::::-‐-、_. r:、
/,ィ : i! \_:::::::::::::::ミ= 、
//' ::,イ 仆、 \: ̄ ̄ ̄ ¨ヾ≧
. !' ./ i :/ i :i | ヽ ハヽ: :: : : : : : :/
乂i :! : 仏斗 i i! ヽ ハ|: : : : : ,.イ
|:i : : iテ示、 :: 仆-弌.、 公|_,.イ ! ,イ
|:i| : ::i!`弋ゾ〉、:伝我女、 i´,-イ./ / /: L_
ヾ!ヽ.:}// ノ ヾ|`弋_ソ_爻 i!イ(_./ イ-=ニ二ミ(: : : : : :`: .、
! 丶 //// iヽ、!ミ.ノ/ 三三三三三`ヽ: : : : : : ヽ,
八 |! ::i!ン'  ̄Y }: : : : : : : : '
/,1 ヽ、 ` ー‐ .ノ! ::i!ヾヽ三三二ニ=、/ /: : : : : : : : :}
./' .i.: : / . / \ . イ .! :ト.ヽヾミ三二ニ=リ /: : : : : : : : : :}
.' /!: :/. / `ー \ ::: ! :i ヽミニー―=ニ´ ,': : : : : : : : : : :!
. 乂' ! i/、../、゙¨¨¨¨´. ヽ..イ ! :i ヾ、ミヽ {: : : : : : : : : : :,'
i :!_/_____.ヽ.v :.:! :i :、ヾ`、 '; : : : : : : : : :/
==ミ___ ! i| . キル夫くんの |!:! : :i iヾX´=- 、'ヘ从_人_;イ
゙<< ̄ ̄>>ミ .l_ ペットです __.| ! : :| k ´ ` 、 ''./
=┘==<<__メ==イ ̄ T ̄ ! : i! .i´ . - ー≠‐ 、
,' i! :! .:/ .! :i! ハ .::::::::::´ ヽ
i !.:! / !:i!i / ヽ´ :::: ヽ.
! !i! ' !i! i ./ 丶 i.
'. .::i i! .:} .:/ i
、 .:::!: :リ ..:/ ..: .!
ソコは出す所で入れる所では無いと、何度言ったら…
何のことかはわかりませんがきっと大丈夫です。何のことかはわかりませんが。
単3電池x2で振動する「けもののしっぽ:犬」¥2160...ですね
尻尾を振るところまで再現するなんて、戌年だから張り切ってコスプレしたんでしょうね
愛犬ロボ:ハク
>>743
燃料はアルコールだな、間違いない
>>743
とても癒やされそうなロボットだ…
>>744
燃費はどうなんでしょうね…
シャーマンキングが20周年らしく、(やたらとキャラ派生の豊富な)人気投票をやってるみたいです。
私はホロホロに投票しました。
ttp://comic-sp.kodansha.co.jp/skg20th/
マンキンで好きなキャラはホロホロ、道潤、白竜、マタムネ、カンナ、ファウスト辺りです。
…というかこの人気投票のキャラ絵、まさか全部新規で描き下ろしてる…?
野菜の値段が…高い…
野菜でナニをする気だ
変な意味ではないです!
ただ先日キャベツ買おうとしたら値段見て驚いただけです!
樽酒の日だとかなんとか。
あの樽から直飲み出来る人はいるものなのだろうか
___
___ -‐  ̄  ̄ ‐=ニニ≠ 、
ィ≠≦:ヽ ヽ::::ヽ 、
. イ⌒ヽ ヽ:::ヽ-─ --──‐ ‐--寸ムヽ
. 〃 マ;-─マ:::ム マ::ム`ヘ
j{ マ; マ::ム マ::ム ',
. j{ マ; _.マ:ム _____ _}::::::}___」
. || i:{ }::::} ̄ }:::: } i!
. || l:| }::::} }:::: } i!
. == j:{ }::::} j:::: j_ .j{
. / ,-、'⌒Y .j{  ̄ 7::::'¬─----- __ -‐7:::::7 j{
. L{ }}ゝイ 〃 /::::::' /:::::/ ,/
. {j 乂__ ノノ /::::::/ /:::::/ 〃
. <>::::/ __/:::>ィi{
`¬=───------──¬  ̄
出来るかわからないから、裏で一樽空けてきた
1樽空けて…1樽飲み干したってことですか!?
ハクメイとミコチのアニメがとてもすごく素敵でした。
放送局が無い地域でも見られるのは本当に助かる。ありがとうアマゾンプライム。
. -‐…ァ=…‐-ミ
{ {_____} }. \
;'´ `:、`、
j{ }! ゙,
. ''"~__ァ'⌒⌒´`ヽニ、 }ィ
、_j㌻´ ;′ 、_}ソソィ
、__彡'¦/| ; i `¨゛ <,
、____彡'|代水i { トミ辷__彡
. `フア´ __ lハ{\| {辷__,
、 イ‐-=-‐ -=' ',__彡,
`フリJ、、、 ,:'´ `'く}亥⌒
_彡イ込、 j _,ノ爻、
ノ癶. ` ‐-弌>〜くノ〜'´_ Y
_乂__j> 二 \ . ァ'´ノ,」
、、__彡' ァ'´ ̄`《 \、: {_彡'フ
、_㌻⌒>┐ iI iI }!___j>‐<ニヽ
'´ _ァ'´, 〈ぅ=‐< `ヾ. 、\_;、
. __,ノ⌒ズ_,,厶 Y ', ` ー_チ'
. `ンー ノ { 八_ ;j ; , , vッ'´
`うイ_人__〉 └'´-ri个ー--‐く
{ ⌒フTTTTTマ㍉、 ヽ
人 , ||Ll└ }} '、
ノハ ,ノ'´{ ||___/人 トミ
/'´ }/ └─┬-イ \ノ|
ー{ / | ノ ,ノ
. 〈` ァ‐-ミ__彡'´ ̄ ̄| /⌒¨゛
`¨゛ `¨゛
なんというか…長編の原作を2クールで収めようとすること自体が間違いではないだろうか。
スタッフが頑張ってくれてるのはわかる…わかるけどさあ!
ポプテピピックは手抜き…というか労力の削減をしっかりとネタにしつつも、
その分の労力を他のところにまわして完成度高めてる辺り本当すごい
敵がロボットな今週のスーパーヒーロータイム。
あらすじに幻徳が登場したビルド。
前回ラストで登場し、スクラッシュドライバーを取り出したカシラ。ロボットゼリーにより仮面ライダーグリスへ変身。
ヘリコプターボトルによってジャイロモジュールを装備したり、ジェット噴射でキックしたり、
ビルドやクローズと比べマシーン的な印象が強いライダー。兵器としての印象を強くしてるのだろうか。
クローズチャージを圧倒するも、美空を見て何か思うことがあったのか一時撤退。とうとう美空の過去を知る人物が登場か…?
自分のヒーロー感が薄れるというおちゃらけた理由で、万丈のスクラッシュドライバー使用を咎める戦兎。
しかしその真意はベルトの持つ危険性。ビルドドライバーよりも成分の力をフルに扱える反面、ネビュラガスの影響もフルに受けてしまう。
それはパンドラボックスの光と同じ作用があり、好戦的な気質がむき出しになっていく。
使用し続けたら暴走してしまうのか…というか下手すれば廃人・消滅の可能性も考えられるのが怖い。
グリスに対抗してスクラッシュドライバーを使うとするも、戦兎は扱いきれずに変身出来ず。
そこで万丈がベルトの危険を承知のうえで奪い取り、マスターがいない今、戦兎が美空の前からいなくなるわけにはいかない。
いなくなっても誰も文句を言わない自分がこのベルトを使うべきだとクローズチャージに変身。
一方でビルドもハードスマッシュを相手に北都のボトルで変身。
不死身の兵器フェニックスロボ、つながる一匹狼スマホウルフと2種類のベストマッチを見せる大盤振る舞い。
万丈が死んでも誰も文句を言わないなら俺が言ってやる。敵も味方も誰も死なせないのが俺の戦い方だ
東都を守るヒーローとしてそう宣言する戦兎ですが、カシラは俺たちがしているのは殺し合いをだと一笑に付す。
殺し合うライダーたち…だんだん龍騎を彷彿とさせるライダーバトルの要素が色濃くなってきた…
グリスが気付いた美空の正体。それは、絶対に会えないネットアイドルみーたん。
お前シリアスな関係でもなんでもなくただのファンじゃねーか!!
身代わりとなって死んだはずの内海が生存していたり、龍我がベルトの副作用で闇落ちしそうになったり、
中間フォームらしき新たなアイテムが登場したり、衝撃的な展開は止まることを知らない。
ドンアルマゲの正体が判明したキュウレンジャー。
内包するプラネジュームをダークプラネジュームに変換することで、宇宙を破壊するプラネジューム爆弾となりかねないチキュウ。
破壊した宇宙に憑依し、宇宙と一体化するのがクエルボの目的。
アントン博士は宇宙を破壊した天才として自分の存在が永遠に語られる事を喜びますが、
誰もいなくなったら語れないじゃんという至極まっとうな正論とともに、小太郎にバカ呼ばわりされて激おこ。
プロトチャンプの体を乗っ取って戦闘用ボディを調達。ゴルドドライブかな?
かつて、力こそ弱かったもののその頭脳でツルギをサポートしてきたクエルボ。
しかし心の底ではツルギの強さに憧れており、瀕死のドンアルマゲからの誘いに乗って融合。
苦しみに溢れている宇宙を消し、解放する自分こそが救世主だと宣う辺り、
仮にクエルボ自身の意志が残ってたとしても融合した影響で精神汚染くらいは食らってそう。
一方その頃、キュウレンジャーズを追い詰めていたアントン博士。
ギャラリーにキュウレンジャーに止めを刺せば命を助けてやると呼びかけるも、
かつてキュウレンジャーを迫害したチキュウ人は、キュウレンジャーの味方として、彼らを守るために立ち上がる。
小太郎の次は次郎にバカ呼ばわりされ、アントン博士は激おこぷんぷん丸。喋ってる間も次郎が何かしら投げつけてたのが妙に面白かった。
ホウオウキュータマの力が尽きつつあることに気付き、自らの死期を悟ったツルギ。
命を捨ててでもクエルボと刺し違える覚悟をしていましたが、
ラッキーの提案で戦いが終わった後の平和な宇宙に希望を馳せる皆に乗って、足掻いて生き続けることを決意。
しかしガルは本当にラッキー大好きだな!色々と大恩人だからわかるけど大好きだなお前!
自分をバカ呼ばわりしたチキュウ人をインダベーへと変化させ、殺し合いをさせるアントン博士。
しかしチキュウ人を弄んだ事に怒ったキュウレンジャーズ、主にチャンプ、スティンガー、小太郎にやられてしまう。
「待て!この天才的頭脳が失われるのだぞ!宇宙の損失だとは思わんか!?」
とどこかのクソ親父のような命乞いになってない命乞いをするも、当然聞き入れられずにイッテイーヨ!される。
ゴルドドライブが別宇宙に転生してアントン博士になった説ありますね!
これで残る敵はドンアルマゲのみ、ラスト3話の最終決戦。救世主は全員出陣。
ツルギの死亡フラグは今回へし折ったのかむしろ立ってしまったのか…
お願い、死なないで鳳ツルギ!
貴方がここで倒れたら、来年の冬の戦隊映画はどうなっちゃうの!?
ここを耐えれば、ドン・アルマゲに勝てるんだから!
次回…『鳳ツルギ死す!』デュエルスタンバイ!
…こんな脳内ナレーションしてくる杏子ェ…
城之内くんは生きてたから……
>>758
クエルボ、ラーの翼神竜説。
>>759
ツルギ「完全復活!パーフェクト鳳ツルギ様だぜ!」(AGO)
トカッチ夕焼けに死す
そして復活!
なんてこった!死してなお復活するなんてまさに伝説じゃないか!
__ _____ __
| |/ \======| |
|/ (ー) (ー) \ | |
/ (トェェェェェェェェイ) ヽ | | ZZZ・・・
_rーー‐‐-,.、_ェェェ/ ./ ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
__ _____ __
、 | |/ \======| |
- .|/ (ー) (●) \ | | |\ /\ / | // /
' ./ (トェェェェェェェェイ) ヽ | | _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
_rーー‐‐-,.、_ェェェ/ ./ ̄ヽ___| | \ /
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| | ∠ た、大変だよキル夫くん! >
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | | /_ _ \
ノ `ヽ/| /| |  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
/ ) |/ |_| // |/ \/ \|
/ | |
/ |/
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | どうしたハク、朝っぱらから。
\ \ェェェェェ/ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
______
/, -――- 、ヽ.
// , :-―一 'ー- .
´_ ,/ _ \
`¨ 7 〈,ソ U `;
iλ ヽ,._// j
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; / あ、あのね・・・私・・・私・・・
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
j .{__ イ ハヽ. ____}
ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
_,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::',
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ | タイムスリップしてるの!!
!::::::ヽ| l | |〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ / とりあえず顔洗ってこい。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
. -‐- .
〃 __ヽ____
{ . '´ j ` : .
/ , ヽ ヽ,
/ ./ /| ∧ ', ハ{}
./ ,' 、/ .| / 、 } :∨ ii
{ .{ ∠\_|. / _,∠∨ ul|厶ij
|ii .Y´ぅ心 j/ ´ぅ心ヽ: !__}ii|
Ni l{ 弋__ノi/i/i弋__ノ,ノ 圧|iil_ ね、寝惚けてるわけじゃないよ!
j八 l|.:u.¨ r――vォ¨.:|i 厶イ三/
_, 、i_ヽト | | イ://三ミ/ タイムスリップしたんだって!
〈/ / /ぅ ,`ヱT T 入 j/ __{
ヽ _} / ∧><_イ⌒;三ミ\
.,イ .人/=/ 只 =',==}三ミノ
厶≠ニニマ{ |: :} |ニ|
マニニニニ/j ノ: ,′ |ニ|
マニニ/ { /: :/⌒' !ニ|
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \ 100歩譲っても夢とごっちゃになってるだけな気がするが・・・
| (トェェェェェェェェイ) |
./ \∩ノ⊃ェ/ / まあ、とりあえずどういうことか話してみろ。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
__
, " ゛ーヘ- 、_ 、
rニ;, / !ヾヽヽ、 )ヽ.
{r、} / / | \ヾー--- " j
ヾ.'、 / /j / ! \ヽ` ー-- "
ヽ`、j // ! /! j ヘ ハ
. ヽr=! ! i! i! | ,イ ハ }! |
{::::ヘ}|! | ,ハーt--r' | i!ート, i| !i
____ ;ヾ=ェi| i|/ィオテミ!ソ ! ,!xャァj! ハ. ! i !
. {::::::::::::::`ヽゞミj| |《{゚し:::) i. /fo::}イ j | | j !
ヽ::::::,;;;-----;| | ー '" j/ ゝ-' ハ イ.j/ノノ 私は昨日、1月16日を過ごして寝たはず・・・
. `く _;;ー| | "" , "/ i / j,/
>´::::::::::::::| |\. -= イ 'イ | だったら今日は1月17日になってないとおかしい。
. _,,ゝ、:::;;;;;;;r| |_ ` ーr<.´jノ | |
. //::::/7;;;;;;;},.! | \__ .{ `!'、 | |
. / /:::::::/'/ ヾ! | ¨ハ `ヽ{! {ー‐| |
{ /::::::/./ }! i! { ヽ、 i} `7、 | i|ヽ.
ヽー '¨`{ }! |\ jヾ、 7 ヽ〈\,| i| |
. \ ヘ ソヽハ! ` \ヽ. `ヽ }> 〉 \j |
\. ヽ }y' ヾニニ{ `r' \|
、 ) ハ // `ヽトー;' ヽ.
i`ー '" / < { i} ヘ }
. ヽ、____ ノ } ∧ .イ! } ノ
\ ___
\|\ /「 \\
__/7'┼┼| |
(◯┴┴┼| |
|-l-「\ノ/ /゚〕
/ ∨-l-|/ /T゙
/|/ \_/」│
/ -―─┴<〕
/ / >、 なのに今日の日付は1月16日のまま!
/ , Χ| ∧ ,
/イ 〃fうL|Vうミハ / | 私は確かに1月16日を過ごしたのに!
|/| .{{ Lノ Lノ }ト| ./ }
| 八... , .. ノ |/ 」 これってどういうことかな!?
|人 _ / ∧ 儿_
レ个: . _´ | /ノ イ:::/
∨ ハ:斤ァ|∧|/::/
∧∨,/∧::\
/|《,>く_》 | ̄
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・・・・
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
. / (ー) (ー)\
l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\ ・・・そうだな、とりあえず1つ言わせてもらうなら・・・
ヽ L \ェェェェェ/ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- ─ ==─ - 、
./ \
. / \
. / ヽ
/ ヽ
. | |
丶 ( ● ) ( ● ) | お前がどう主張しようと、
. ...ヽ /
\ トェェェェェェェェェイ/ 今日が1月16日で、禁酒の日であることは変わりない。
イ \
/ ヽ
./ i
/ !
./ ,イ !
_
! /| | |_
__|l___ M/ .|/|_ --ヘ _| |l |
/, -――- 、ヽ. / ..V ∧ / .|| |
//l , -―一 'ー- . Z .〉 ^ ヘ || |
´__.」!/ _ \ / < へノ| |
`¨ 7 〈,ソ ij `; ./ .ヘ > ̄ .ハー―、
iλ ヽ,._// u j \ ノ ./ / | ┌┐ 〉
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; / .| <_ v ヘ ノ 〉 .| |
!ヽ r==== 、j ソー!|‐、 V∧ く // ./ _ _ 「\
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{ V._〉 く__/ l l l| |
j .{__ イ ハヽ. ____}. l V V | |
l .ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\ | ノ_」
| |lr ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\|
rl ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ; !l|
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | ・・・・・・
./ \∩ノ⊃ェ/ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/⌒
{厶-‐-ミ
x<  ̄`ヾヽ ヽ
/ 刈 い n
「 / /\i | L」[] }
| i 7ー-弌| ヒr'シ} '
| | !:伝≡:| |∪フ /-‐=ニ7
И:Ⅵ ''"´ |T´ , 仁二ニ′ う・・・え・・・で、でもキル夫くん!
人 { u i | Υニ`マニ7
. }小 ⊂つ| ! 圦ニニ> 私は昨日の1月16日に、
_! 7フ瓜 | j ',`く_
Y´ K { l ム ′ 〉 }`ヽ ちゃ、ちゃんと禁酒を・・・
j |〉 |` レ ´ ; / / }
f==7〈 | ,' 〈 /DTM
r f⌒ヽ. /ニ7 \| / // {i====!
「しし^「ヽヽ.__/ニ7 }:| ,' 〃/7、 マニニ|
/し > ヽマ≧,′ 圦{/ /し'7ヽマ=-ミニ{
し'⌒ヽ__,、__,} iニ八 「:::7ノ 〈/ ハ マニニヾ
|≧x| lニニニ`ト-=と,.ィ=、 と | |ニニニ}
!|:i:i:i| |ニニニ| 〉 i:i:| {`マ´:::} !ニニア
. 辷ノ丿ニニノ / i:i:i| \辷'厶イ
`¨´ ̄ ̄ く i:i:i:| |
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | 昨日のハクはむしろいつもより飲んでて
\ \ェェェェェ/ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 色々大変だったけどな。もう酒残ってないぞ。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.. --- 、
. ´ ヽ /|
/ \ / |__
/ / ヽ \ /
/ / .i i .| │ | \
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\  ̄ ̄
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l え!?うっそだあ!そんなに飲んでないよ!
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | |〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i
ヽ ̄ .l |._ ∠l . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \ 嘘だ。
| (トェェェェェェェェイ) |
\ \ェェェェェ/ /_
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| | /
|__________|/
__
,. -‐ ‐-|::!
, '",. -─=‐ ヽ |:jヽ
/´/ / / / ヽ ヽ || ',
/´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| !
/ イ ,' ! l / l lヽ _ :.:.:',:.:.ヽ. l Ⅶヽ.:|
/ / | l l |,/ ! ! ヽ、::!ー::l-: l. : :|Ⅳ}: だよね!
|,' l ! .:| ト| ´ ̄ ヽ !  ̄`` ヽ!:/ : : l-〃 _ .-┐
i l l .:l ヾ z==s \| z==x レ |:/:/{. : ´: : : : : : :! いっぱい飲んだけど、流石にそこまで・・・
ヽ| .:| | | l/_/: : : : : : : : /
ト、 :l ⊂⊃ ` ⊂⊃ |: :!:_:_:_: : : : : :/
ヽ! 人 r──┐ ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!
| ! :.>、 ヽ _ ノ ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) | ・・・・・・
\ \ェェェェェ/ /_
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| | /
|__________|/
__
,. -‐ ‐-|::!
, '",. -─=‐ ヽ |:jヽ
/´/ / / / ヽ ヽ || ',
/´7 / i /! i :.:`、:. ヾx|| !
/ イ ,' ! l / l l _ :.:.:',:.:.ヽ. l Ⅶヽ.:|
/ / | l l _| 斗!'´! !ヽ ~::T!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:
|,' l ! .:| ト|,ィ==ミ ! ケ=ォ、ヽ! / : : l-〃 _ .-┐ ・・・・・・
i l l .:l ヾ {;;゙ー_ソ \| !.;;゙ン '~ レ |:/:/{. : ´: : : : : : !
ヽ| .:| | ´ ` u | l/_/: : : : : : : : /
ト、 :l l ` l |: :!:_:_:_: : : : : : /
ヽ! 人 -っ ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!
| ! :.>、 ィ j :i. l .-.-.一: :´ ̄ll
jハ :.:.| `ヽ、_,.、-:'´:: l .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
:.:.:\ :.:.| / /ハ::::: ノ .:/リ:::ノ `''ー::、 _!
- ─ ==─ - 、
./ \
. / \
. / ヽ
/ ヽ
. | |
丶 ( ● ) ( ● ) | 禁酒の日だな。
. ...ヽ /
\ トェェェェェェェェェイ/
イ \
/ ヽ
./ i
/ !
./ ,イ !
/{
// ____
// '^´: .: :.: :. :``丶、
/{{ : .: : : : .: : :. . :\
. /: /: \: : :. ――‐‐--ミ: .: : :.\
/: : /.: :./ :/: :.|: : . :. \ : :. :\
. / : |: :./: /: :|\ .:\: :. : \ :. : :\
/: :. :.|: |: :|: .. :| : \:. \: : . : \:. : :. :|
. /: .:. .:| :| |. :. :l、: . \ :.\. : . . \ : . : |
/ . : : .:| : |: .|: . :.| \ . :\. :\:. : : . | : :. :|
|: : : :. | :|. :|: .: , \ : . \: .\: . : | : :. :|
| . : : |: |: .| :. : ., 斗--‐‐‐‐-- : \: :|: : |
| : . : :. | : |:.人: :. , -\‐‐‐: :\: :\:| : : /
|: /.: : :.| : | | \ :, ,ィf芋芋芋ミメ \: {:|: .:./
| /.:|: :|: | |.:..: | \:\ ┴‐┴ '^ :|: :ハ/:|: /
∨ /:.|.: :.| : | |.. ::.| \|\ :| :| : :|: {三≧s。..,, ・・・そうだね。
V. 人: .| :| |:. ..:| ノ |: |: :. :|: 〈ニニニ 〈
. \: :.\: .:| |.:. .:| |: l: .: | :|≧=‐‐‐┘
. \___\ 人 : | -=ニ ァ /|/|:. : |: ト
|:. l: : /\|_ ー イ :| :. :| :| ``ー- ..,_
| .:|:. / } 三二ニ =≦ /| :. |: | ``ヽ、
. |:. |: | / |ニニ\ |ニ| :. | :|-‐‐ |
. | .:| :|:/ |二/= }- 、 lニ|: .: l: | |
|:. |: || :|/}//V. lニ|: :/:. :.l :|. |
| .:| :|| j//∧. lニl:/|.: :.|: | |
|:. |: || l .∧//,∧. lニ /|: :..l\|、 l |
. | .:| :|| |/ニV//∧ / lニ//jハ: l二{ |__ |
. |:. |: || _ /ニ= ∨/ ∧/ :l////ニ}/= >^´。s≦ |
| .:| :||/ニ=/ニニ= ∨///777//{ニ>'^´ ∠斗---ミ |
,人ハハ:||二ニ/ニニニ= ∨//// >'^´ -=ニ二二DTM|
. |ニニ|二二二二 |- ∠ r――一'≧x |
. |二,人ニニニ,,..。s≦ニニ| \二ニニニ|
|ニニニ>'^´二ニニニ=|/≧=‐=≦三「 ̄\〉ニニニ|
|ニ>^´二二二ニニニニ|寸二二二二ニ |二二二ニ |:,
|ニニニニニニニニニニ|∧ニニニニニニ|二ニニニ | l
今年初のキルハクは禁酒の日ネタでした。
お望みとあらば次スレは、久々に禁酒縛りにして見るというのはどうだろうか
禁酒により出費減る、飲酒による肥満が解消、肝細胞喜ぶ、健康になる、いい事尽くめ
禁酒によるハクさんのストレス、プライスレス
最近、万丈龍牙は変身しない方が強かった疑惑が脳内で湧いて辛い
ボトル握って殴り合いしてたの相手って八割方戦闘員だったってだけの話では?
>>775
デメリット:ハクさんのアイデンティティの崩壊
>>776
飲酒によるハクさんの笑顔、プライスレス。
>>777
相手が悪いだけで、一般のスマッシュ相手には普通に勝ってるから…
>>778
戦闘員相手とはいえ変身前の姿で倒せるのにライダーに変身すると勝率が悪くなる…というのは実際ありますしねえ。
うん、その…こないだのクローズチャージvsグリスの「負ける気がしねえ!」からの即堕ち負けましたの芸術点が高すぎて…
同じ能力のベルト同士が故にまだ龍我がベルトを使いこなせてないって点が大きく出たんだろうけど、せめてあのシーンは引き分けて欲しかったなぁ、と言う
W〜ウィザードに展開されて鎧武以降だんだん少なくなってきた2話完結構成。
個人的には(もちろんシリーズの差はあれど)全編通して話が続く今のスタイルの方が好きではあるのですが、
やはりそれでも構成として難しくなる部分があり、その1つが「戦闘相手」だと思います。
2話完結では特殊な能力を持った敵怪人が基本的な相手となり、その能力に振り回されたり攻略したりで戦闘が展開されますが、
全編通じた話となると毎回話が進むので、特殊な敵との戦いにスポットを当てる尺を作る事が出来ない。なので一般怪人の格というものが下がってしまう。
戦闘員<一般怪人<幹部怪人だったのが、戦闘員≦一般怪人<<幹部怪人くらいのパワーバランスになってしまう感じ。
だから主人公はともかくとして、2号3号ライダーの戦闘相手を設定するのが難しいんだと思います。
ビルドだと戦闘員<スマッシュ<蒸血≒ビルドドライバー≦ハードスマッシュ<スクラッシュドライバーくらいのイメージなのですが、
ここに万丈の戦闘を放り込むと、戦闘員やスマッシュ相手だともはや「普通に勝てる」レベルであり、苦戦はほとんど無い。
一方でハードスマッシュ相手だとクローズでは敵わず、クローズチャージに変身しても(展開上のメタ的な理由も含め)グリスに倒されてしまう。
だからイマイチ強いという印象が持てないのではないでしょうか。
>>780
グリスの強さを示すために犠牲になってしまったのは否めないですね…
難しいところではありますが、一般怪人が上位戦闘員くらいにしか見えなくなるのが辛いんだろうなあと。
ビルド:創る、形成するのBuild
クローズ:不明。名付け親は戦兎
クローズチャージ:クローズ+ゼリーが変身アイテムなのでウィダーな10秒チャージ
グリス:ロボットが基本フォームなのでゼリーを潤滑油に見立てた名前
ビルドライダーの名前はこうかな
龍我のドラゴンフルボトルに対応するのがキーフルボトルだから、鍵に対応するボトルのライダー→クローズ(閉める)
後、龍我の格闘家らしい双拳によるパンチ主体の戦闘や龍我とクローズドラゴンのイメージで引き裂く爪が2つ→「クロー」ズ
このダブルミーニングじゃないかなぁ
なるほど、キーと合わせたネーミングという発想はありませんでした。
某SNSに上げられてたネタ漫画だと苦労の複数形という話も(ry
「殺人犯に仕立て上げられ、彼女も殺され、アマゾンたちと戦ったりとか「苦労」の連続だからなぁ…」
最後違う人だこれー!?
シーズン2は1話しか見れてませんが、万丈の人が出てて驚きました
趣味や性癖から漫画とか好きになるんじゃなくて、好きになった漫画から趣味性癖が広がっていく感覚がある。
アタッチメントのごとく付随されたのがどんどん拡張していくような…
響鬼の後期OP、大空→青、大地→命で韻を踏んでるっぽいことに今更ながら気付いた
なんかやたら重いなパソコン…
犬に癒やされたい欲がまた沸々と
犬に「嫌」されるんですね
精神ダメージでますます癒やしが必要になる…
犬に【イヤー!】される?(棒
イヤー!される趣味はありません!
酔って犬コスしたハクに尻にビール瓶ブッ挿されるキル夫は居なかっただね(明後日の方を見ながら
仮に何があっても記憶が無ければ起きてないのと同じなので…
自分の身を犠牲にしようとする今週のスーパーヒーロータイム。
内海まであらすじで出てきたビルド。
何故殺したはずの私が生きているのくわァ!その答えはただ一つ…私があの時…デビルスタークに命を助けられた男だからだぁぁぁぁ!!
と、ちゃっかり難波重工の窓口として再就職していた模様。さらに北都に作られた新たなファウストで科学者として所属しているとのこと。
ファウストは元々自分と葛城が作ったものだと激怒する氷室。度々繰り返す発言ではありますが、じゃあマスターは一体いつから…
闘争本能を極限まで引き出すスクラッシュドライバー。装備が同じでもグリスの方が場数を踏んでいるため、実力はあちらが上。
だったらこっちも戦いを繰り返せばいいと奮起する万丈でしたが、目に見えて体に影響が出ているためそれを止める戦兎。
ドライバーの副作用のせいか妙に好戦的な振る舞いを見せる万丈。
しかしその真意は戦兎のために争いを一日も早く終わらせ、子供が公園で遊べないようなこの状況を打破する事。
ただ、争いを止めたいという気持ちがドライバーで刺激されて、強くなりたいという過激な考えに寄ってしまっているようにも見える。
スタークの測定によると、現状のハザードレベルは戦兎が3.9でカシラが4.2。それに対して万丈が4.0と戦兎を上回る。
ハザードレベルを一気に上げる方法はあるもののカシラはそれを使えない。
一方で三羽ガラスの方なら使えるだろうが、デメリットとして倒されたら肉体が滅びてしまう。
命令すれば3人ともそれを受け入れるだろうと提案しますが、カシラは部下にそんなマネはさせられないと拒絶。
しかし陰で話を聞いていた三羽ガラスは、カシラへの恩義を返すためにレベルアップすることに。ああ、また嫌な展開が…
ハードスマッシュから黒みがかったハザードスマッシュへと進化を果たした三羽ガラス。
その力はビルドをも上回りますが、命を捨てるような行動を見たグリスはイライラ。数本ボトルを奪取したところで3人とともに戦線離脱。
タカボトルの力で飛行して追いかける万丈。しかし戦闘の負傷とドライバーの副作用が響いて墜落。
美空が万丈を助けようとした瞬間、光りだす腕輪。気づけば万丈の傷は一瞬で完治。ボトルを浄化するのと同じような原理…?
次回、禁断のアイテムによる新フォームが登場。
危険すぎる暴走フォームとのことですが、デッドヒートのように精神力で押さえ込むのか、
それとも本当に危険なので使用を最低限に控えるようにして戦うのか、もしくは新たな発明品でその辺補うのか…
何度目かの最終決戦へと赴くキュウレンジャー。
初っ端からロボットでビッグモライマーズを破壊しようとしますが、クエルボの力によってその攻撃は防がれる。
ビッグモライマーズの中にいるクエルボをどうにかしなければいけないため、ラッキーを含む4人が侵入。
ツルギに見下されていたと感じていたり、仲間なんて利用するかされるかだけだと豪語したり、
盾になったのも、強くもない自分が宇宙に名前を残すためだと言ったり、本心は色々歪んでいたクエルボ。
ラッキーの盾となったツルギを見てなんかムカつくという嫉妬心から、ラッキーに幻覚攻撃。
だが色々乗り越えてきてメンタル最強レベルになったラッキーに今更そんな攻撃は通じないのであた。
なんというか…ツルギを慕っていたのも本心っぽいし、色々歪んでいたのも本音っぽい。
救世主が隣にいたことで弱さに対するコンプレックスがだんだん歪んでいって、ドンアルマゲのせいで爆発した感じかな?
幻覚の中のキュウレンジャーのように、諦めて妥協した末、悪に転んでしまったというイメージがある。
ツルギに悪党だと言われて癇癪を起こす辺り、妥協したとはいえクエルボなりに宇宙の救世主になろうとしたのは本気っぽいし。
諦めたらそこで伝説終了ですよとばかりにクエルボをモライマーズから叩き出し、その隙にロボットがモライマーズを破壊。
計画が崩壊し、ドンアルマゲの力を失い、逆上して襲い掛かってくるクエルボをカウンターの如く一撃で切り伏せるツルギ。
砂となって消滅するクエルボ。それに対しツルギはそれでも尚大事な仲間であったと言葉を残す。
長い戦いもこれで終わった…かと思いきやそんな事はなく、ドンアルマゲの怨念がツルギの肉体に取り憑こうとする。
しかしツルギはその行動を読んでおり、命の短い自分もろともドンアルマゲを倒せと叫びますが、ラッキーは仲間は見捨てられないと拒否。
ジャケットが非常に不釣り合いなツルギ・アルマゲが爆誕。正直笑ってしまった。
司令も倒され、プラネジュームとして吸収されてしまう。
希望を掴んだと思ったらさらなる絶望に叩き落された状況ですが、それでもラッキーは諦めず前に進む。
残り2話。ここまできたらツルギの死亡フラグは逆にへし折ったと考えたい!
この季節は手が冷たくなるのが辛い
冷え性持ちだから解る…
手が冷たいと指先とか動かしにくいしきついですよね
この時期は普段は愛想の無いペットも温もり求めて擦り寄って来る
胡坐かいている足の間にウサギ達が我も我もと…モフモフモフモフモフモフ
モフモフ羨ましいッ…!
ハクメイとミコチの最新刊に挟まっていた試し読み広告により、
まんまと購入してしまったニコラのおゆるり魔界紀行の雰囲気がとても素敵。
ttps://www.kadokawa.co.jp/product/321706000814/
何度見てもポプテピピック1話のサプライズ性能が異常。
・アイドルアニメからポプテピピック開始←原作再現なのでわかる
・江原ポプ子+大塚ピピ美←まあ原作中でリクエストしてたし…
・BパートによるAパート再放送←脳が理解を拒否した
この3段攻撃で視聴者の脳は死ぬ。
最近友人が鎧武を見始めたんですが、序盤も序盤だそうなのでとりあえずの予想を聞いてみると
「メロンの人が黒幕っぽい」と言ってました。色々と今後の感想が楽しみです。
その友人がエグゼイドを見た時の感想
自分「一番印象に残ったの誰?」
友人「社長」
自分「だよなー!」
メロンニキは…真面目に形容しがたい人だよねぇ
色々と「扱いが困る」、これにつきる感じ
メロンニキに関しては第二クール終わった辺りで戦隊とのコラボ映画を見せてあげたくなるね
(ひたすら美味しい立ち位置)
>>811
序盤のメロン兄さんは偽悪的だったり展開の都合上ポンコツになったりですしね…
ただメロン兄さん離反後にシドが即反旗を翻した辺り、ユグドラシルの抑止力となりうる良心と戦闘力を持ってるのは最後までブレなかったと思います。
>>812
あのシーンは何気に、真面目さや厳しさ(さっさと仕事に戻れ)、ポンコツさ(ロボ見逃し)、優しさ(みんな疲れてるのか…?)と
メロン兄さんというキャラを見事に表現していると思います。
FGOの節分イベントはギミック的には改善の余地が色々あると思いつつ、
シナリオで色んなサーヴァントが楽しそうにしているのを見られるだけで私は大満足してます。
一つだけ不満がある ロリーズ風呂に何故イリヤとクロとバニヤンがいないんですか!
うん、それだけです
比較的新しいサーヴァントもたくさん出てたので、バニヤンは出てほしかった…!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32579235
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32613862
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32648588
外部サイトのURL、いつからか1つしか貼れないようになったのか
すげえ…次回予告から嫌過ぎる予感しかしねえ…
危険な賭けに出る今週のスーパーヒーロータイム。
禁断の強化アイテム、ハザードトリガーをマスターから受け取った戦兎。
強い力が手に入るものの、装着し続けると脳に悪影響を及ぼして自我を失う可能性があるヤバい奴。
生まれながらにして戦う才能を持った天然の万丈。化学という文明の力で強くなる養殖の戦兎
2人が切磋琢磨してどんどん強くなることがマスターの望みとのことですが真意は不明。最強の戦士でも作ろうとしてるのか?
よく考えたらマスターがマスター本人でない可能性もあるんですよね…火星の生命体とか。
北都のファウストを壊滅させるためライダーに侵攻を指示する氷室に対し、防衛と侵略はまるで意味が違うと反論する戦兎。
しかし万丈は守ってるだけじゃ戦争は終わらないと肯定気味。
実際戦兎は科学を戦争に使われる事自体を嫌ってるからか、若干理想論に近いところはある気がする。
戦争放棄の意志だけじゃ止まらない状況なんだよ…
北都がボトルの保管場所を把握しているらしいことがわかり、氷室はダミー情報でグリス達を罠に嵌める。
さらにその隙に、万丈が軍隊を率いて北都へ進軍。いよいよ戦争が本格化するかと思われましたが、
美空に治癒能力によって意識を取り戻した氷室父により侵略作戦は白紙撤回。さらに氷室は勘当されて東都から追い出される。
まともなトップが戻ってきましたが、完全に引き金が引かれた現状から戦争を終わらせようと他に持ちかけるのは難しいだろうなあ。
ナイトローグに変身し、パンドラボックスを奪い逃亡する氷室。
追ってきたビルドとの戦闘になりますが、スーツの性質上ハザードレベルが上昇しないナイトローグが
以前敗北したスパークリングに勝てる道理も無く割とあっさり決着。
さらなる力を手に入れて戻ってくると宣言し、最後っ屁と言わんばかりに数発撃ってそのまま退散。
東都の仮面ライダー、北都のファウストとくれば、氷室は西都側に加勢するのかな?
最後にライダーシステムの強さを認めてたし、コウモリボトルorゼリーで変身するライダーになりそう。
自分のために戦争を終わらせようと戦う万丈を止めるため、禁断の力に手を出す事を決意した戦兎。
ハザードトリガーを用いてラビットタンクでスーパーベストマッチ。ヤベーイ!
しかし葛城のデータにも残っていた、バーサーカー化するという危険性を孕んだフォーム。
死亡フラグがビンビンの三羽ガラス、そして次回予告の不穏過ぎる状況…もう本当、嫌な予想しか出来ない。
ツルギがドンアルマゲに憑依されたキュウレンジャー。
クエルボ時はプラネジュームを爆弾にして宇宙を破壊するのを目的とし、
ツルギ時はプラネジュームを吸収して完全復活を目論む。やっぱり、本体の望みが捻じ曲げられているような形かな?
ドンアルマゲを倒すというのは、仲間であるツルギを倒すのと同じ事を意味する。
ラッキーは1つ策があると言いますが、命懸けの危険な賭けになるため強制はしないと進言。
しかしメンバー全員はそれぞれの思いと共に、迷いなくラッキーの作戦に乗る事を決める。
ドンアルマゲの元に向かうべく、多くの敵を相手にするキュウレンジャー。戦闘中に名乗りも済ませる。
しかし長時間の戦いによる疲弊とあまりにも多勢に無勢な状況に追い込まれ、ボスの元に辿り着いたのはラッキーとハミィのみ。
さらにハミィまでも倒され、倒れた仲間たちもプラネジュームとして司令のように吸収される。
サイコーキュータマも失い絶体絶命にしか見えない状況ですが、これこそラッキーが狙っていた作戦。
ハミィが攻撃した傷跡からシシキュータマをドンアルマゲの体の中に埋め込む。
ドンアルマゲに吸収されてもキュータマの力は失われない。そう信じてみんながわざと吸収されることで体内に12個のキュータマが揃う。
その力によって司令とツルギも含み、キュウレンジャー復活。吸収したプラネジュームによってツルギはすっかり元気になるというオマケ付き。
やはり絶体絶命からの逆転劇は熱いものだ。キュウレンジャーも次回でついに最終回。12人を相手にするドンアルマゲの力はどんなものか。
やばくなった時変身解除してほしいならハナから変身時間そのものにタイマー仕込むとかそっちの方向に改良すればよかったのではと スクラッシュ作ったの自分やしさ
た、確かに…!といっても作り手の戦兎が変身できなかったり、
ゼリーの性質上かベルトの構造上か完全に制御出来ない部分がどうしても出てくるものなのかもしれませんね…
精神的に幼かったり追い詰められたり削れたりして、拗らせたり道を踏み外したりしたキャラが無性に好きなのかもしれないと最近気付きました。
鎧武のミッチとかFateのエミヤオルタとか不夜術さんとか…
高木さんの傘回でニヤニヤが止まらなかった
高木と言われて思い出すのは雷様
ttps://www.youtube.com/watch?v=KkIm7u2qzSc
高木ブーのイメージも未だに根強いですよね。遊戯王の雷帝まで緑アフロの髪型してるし…
だからどうだと言うつもりはなくどうでもいいことなんですが、
Editを開くと右のmlt一覧が50音順なので真っ先に表示されるAAがコレなんですよね…
ご 3 { ダ
\_____,彡三三ミミミ川川///////ミミ
ざ 2 ⌒ア三三三三ミミ川川/厶///∠ミミ ブ
/三三彡'⌒^´⌒⌒`^⌒/三三ミミミ \
ぁ 3 ⌒\___,彡≦三彡 ∨/三三ミミ } ロ
ー‐┐≦三三≧彡彡 } \{三三三三 /
ま 0 __,厶≦三三≧彡彡 \_____/ `三三三彡'⌒´ } ン
--='⌒≧=彡三三彡 \ / }三三三彡 /⌒´
す 0 --=彡三三彡/\ ∨{ }∨ /\三三三≧彡' ッ
≦三三彡彡{__{\\ \_/ //}__}三三≧彡≦
ッ で ≦三彡三三彡⌒二\\_} || {_/∠二ア⌒\三三三彡'⌒\, ッ
⌒三三三三彳⌒\__...二...__}_儿_{__...二...__彡'⌒ ∨三三ミ{
 ̄ ̄\ }三三三{ ̄ '⌒>----≧===≦---<⌒^' }三三三{ / ̄ ̄
. '⌒≧=‐-----‐=≦三{ _______/}l⌒l{\_______` }三≧=‐-----‐=≦⌒
 ̄\三{ \ {/ __}| |{__ \} / }三/ ̄
´ ̄ ̄ ̄\ .}三\ ∨ ー‐‐‐={___ ⌒ ___}=‐‐‐ミ ∨ /三{ / ̄ ̄ ̄`
` ̄ ̄ ̄ ̄\三}‐{/ __ `二´ __ \}‐{三/ ̄ ̄ ̄ ̄´
. _____/ ̄} .{ /{_/_`´ ̄`´_\_}\ }. { ̄\_____
| {\{ ̄{¨二´⌒`二二´⌒`二¨} ̄}/} |
| .′¦  ̄\\__// ̄ | ', |
| ;′ ` \`¨¨二¨¨´/ '´ ′ |
! /{ \| `⌒三⌒´ |/ }\ ’
{ ‘, { {____ ____} ‘ , ’ }
{ \/ { \三三三/ } \/ .}
{ _/ { `¨¨¨¨´ } \_ .}
{ { {\ /二二\ /} } }
{ { {--` 、 {ニニニニ} ---} } }
{ { {------、 :’二二二 ‘: ------} } }
{ \ { ------\/ \二/ \/------} / }
.\ \ { --------\__./ニニ\.__/--------} / /
インパチ先生wwwww
単行本がほしいけど単行本化する気がしない漫画である
お試し合成
...イ,. -‐|| /イ} |/////::::::: 〃 /ノ:::::::::::::::::::メ/ // / / ∧
x≪, :´ 八 ノ 八__.ノ 厶ィ:::::::::::::::::::::につ'. 〃 / / /:::}:7 ヽ_,
x≪::>:/ ノ ハ l 个ー‐' / .////イ/ / / / /.:::/7 ヽ(_/ /\
x≪>: : : / .イl:| | U ′ ./ /レ'! 厶イ::::/ / ) ( ./ \
∨: : : : /. /ノ l | ト、 __ -=彡' 八ノ 〃:/ / ノ (` / \
. }: : : : : / : : : 〃 |:. \ / ヽ /' /厶イ: ::/イ ´⌒\ /. l _|__ {
!: : ::| /: : : :./ | |.: : :\. ! ノ ..イ| 〃ヽ : |: ∧/ /. | _| {
|: : :.:.| |: : : :/ | | : : :.ヽ |_厂 _ .....:.:::l : | ! // ヽ/X. く. レ (_厂ヽ .{
|: : :.:.| !: ::/ ヽ..八 |ヽ._ : : : : : ̄ : : : / ! : !:| // }\\ ヽ 七_ .{
. /L_/| /} :/ \ヽ. | .:: : : : : : : :/ |:| '∧ :.: :.\\ ヽ (乂 ) {
/ / | /: /:!/ \リ ヽ:_: : |:.:| 〃: ::. /: : : : 〉/ }. : _{
//: : :/::/ ヽ. ___ -―' | : j//: : : : 〉 / : : : // }. : /
. // : : : .イ ´ |: : 八: : /. /: : : :/′  ̄7 {
. /〈: : : : :/: | ::::::::::: |: : : : / /: : : :/ / └─┐
Y´: : :∨ : /: : | 、:::::/ ! : :/! イヽ: :/ _ - ¨ 七_ {
:|: : : : :∨/.:.: | v ´ o K: : :〈 / |l ヽ }. (乂 ) {
::. : : : : :ト、: : : :! } 。 |: :\ハ /: !l }. 「V )「V ) {
八: : : :.:|: ヽ : .ト、 ; ノ : : : \ンイ: || }. .)/ .)/ /
:::∧: : : ヽ: : : ノ: :ヽ ノ /: : : : : : : 〉. | || }. fY´)/
./::::ヽ : : : \ : : : : \ .:. /: : : : : : : / }: ! |! \.. |/ /
{::::::::::\: : : : `: 、 : : : \ .. '::: /: : : : : : : /: : ∧| ハ ¨ - __/
|::::::::::::::::ヽ :_ _厶<: : : :个ー'':::::ゝ、 /: : : : : :,: : :´ : : ノ |l / :.
ゝ::::::::::::::|:::: ̄ ̄:::::ヽゝ=入_ニ≡==ヽ. _,.. <:___. : : :´: : : : : イ l ノ! /ヽ |
:::ヽ:::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::| ` ー-===ニネ._: : : : ::: : : : : : : /| :| :!イ::|/ } !
∧:::::::::::::!:::::::::::::::::::::::!:::::::| |: : : : .イ:::::::|:::::丶.__: : .. ィ:::::::| :|ノ ノ': ノ'
断酒により禁断症状か…
ついに自ら口から酒を産み出せるようになったか…
マーライオン寸前をエロっぽく表現しているんですね
>>833
一体何が始まるんです?
>>834
それ飲んだものをリバースしているだけでは…
>>835
この後の光景は見せられないよ!状態ですね。
ハクさん10周年のイラスト本が届きましたヒャッホウやったー
凄く最高に素敵で素晴らしい一冊でした。
ハクさんがたくさん詰まっている…
何度読み返しても可愛いという感想が真っ先に出るからハクさんは凄い
トクサツガガガはやはりいいな…なんというか、心構えが改められるというか…
エグゼイドのトリロジー、ブレイブスナイプを見ました。
ネタバレは勿論伏せますが、滅茶苦茶かっこよかったです。あと2本も楽しみだ。
すまないさんめっちゃ強い…
すまないさんは星4以上セイバーでATK最低にも関わらず対竜なら全セイバー最高のダメージを出せますからね
一番強いはずの3戦目を強化スキル+宝具一発で壊滅させるのは本当凄いですね。
うわ…うわー…この展開…うわー…
キュウレン最終回!
無限エネルギータイプのボスかな?
ドンアルマゲはアンラッキーマンでしたか
ラッキーの精神攻撃耐性はヤバいってサザンキングとクエルボの時に学んだだろ!
今までの描写を振り返る展開はいいなあ
ラッキーかっけえ
素顔名乗りは最終話恒例だったっけ…変身してなくてもヒーローだって感じが好き
そんな!のガチでショック受けてる感
そういえば結局キュータマの星座どれくらい出たんだろう
まーだしぶといのか
お前本当…ラッキーのタフさ舐めてんな!
1話再現+OP!
司令お前かよお!
エピローグいいなあ
戦隊が最終回を迎えた今週のスーパーヒーロータイム。
来週から新戦隊ですが、今度は作中でVSしているというまさかの構成。
禁断のアイテム、ハザードスイッチに手を出したビルド。
ボトルの2色で構成されていたボディを黒く染め上げたその力は非常にヤベーイ!であり、
理性を失いバーサーカー状態になったビルドは目の前のクローズチャージを攻撃し始める。
万丈が変身解除後はハザードスマッシュに目をつけ、瞬く間にキャッスルとオウルを変身解除に追い込み、
さらには必殺技でスタッグハザードスマッシュを撃破…してしまう。
力を手に入れる代償として、一度の敗北で消滅してしまう体となったハザードスマッシュ。
青羽の命は、他ならぬ仮面ライダービルドこと桐生戦兎によって奪われた。
いやフラグは立ってたけどさ…流石に、流石に重傷ギリギリくらいで済ませるかもと思ってたよ。
ここまで容赦ないとは思わないじゃない…
鎧武でも紘汰が友人に手をかけていた事を知って悔いる場面がありましたが、
アレはインベス化した時点で元の人格は完全に消えた怪人になっていたし、自我のある相手を殺したビルドはさらに重い…
役職復帰した首相は、仮面ライダーの軍事起用をすぐさま解除。
とはいえ当然ながら北都の侵攻は続き、隠していたボトルもどんどん奪われる。
そこで北都首相に、現状はお互いの消耗が大きいということで1対1で仮面ライダーを戦わせる代表戦を提案。
しかし戦兎は完全に戦意を喪失していた…
代表戦の申し出を断った戦兎は、青羽が最期を迎えた場所に弔いに向かう。
幻覚を見るほどメンタルがボロボロになっている戦兎は、そこで同じく弔いに来たカシラと邂逅。
過ちを犯した自分を気が済むまで殴ってくれとカシラに懇願。
しかしカシラは命をかけたうえで戦争に加わっていたんだから戦兎が悪いわけではないと諭す。
だがそれはそれとして、大切な仲間を奪った事に変わりはない。だから心火を燃やして戦兎を倒すと宣言。
複雑な心境ではあるんでしょうが、それがカシラとしての折り合いの付け方なんだろうな…
一方でマスターはネビュラガスを注入した時点で人間ではなくなるから兵器を壊したに過ぎないと言い、
戦争で遅かれ早かれ味わう事だと、本気で誰も傷つけたくなかった戦兎を能天気と嘲笑する。
代表戦を辞退した戦兎に対し、それだと万丈が代わりに戦い、グリスに負け、東都市民の怒りが万丈に向かうと現状を説明。
しかしハザードレベルで測れないビルドならば、使いこなせるようになれば勝てる可能性はあると、北都が所持していたらしきボトルを貸し与える。
痛くても、苦しくても、戦うしかない。そう覚悟した戦兎は「Are you ready?」の音声に応えるかのように変身。
スタークとの特訓を経て代表戦でグリスと対峙する。しかし予告的にまたハザードスイッチを使う事に…
ビルド本編、まだまだ心を抉ってきそうで凄く怖い。
最終回を迎えたキュウレンジャー。
ドンアルマゲの正体は、最悪な運を持つ者…宇宙の嘆きや苦しみから生まれた存在。
宇宙を魔の手から救い出す希望であるキュウレンジャーとは真逆に位置し、宇宙をさらなる絶望に染め上げるのが目的。
自身を生み出した絶望の意志をキュウレンジャーにぶつけるも、精神攻撃耐性が異常に高いラッキーはそれでも抗う。
宇宙に絶望があるなら、そうじゃない宇宙を俺たちで作り出せばいいと宣言。
他メンバーも今までの出来事を思い出しながら、絶望の中で立ち上がる。まさしくヒーロー。伝説の救世主。
そんな救世主に呼応するように、ドンアルマゲの中の人々も希望を信じてキュウレンジャーを応援。
絶望の存在ゆえかドンアルマゲは力を失う。みんなで宇宙を救うというのは、キュウレンジャーだけでなく宇宙全員でという意味も掛かってるのかも。
地上戦、巨大戦共に力を合わせたキュウレンジャーにやられたドンアルマゲは、最期の足掻きとばかりにラッキーを宇宙に弾き飛ばす。
宇宙で死亡した後に体を乗っ取るつもりでしたが、宇宙一ラッキーな男は第1話の如く流星群に乗ってチキュウに帰還。
全員の力を合わせた必殺技を受け、今度こそドンアルマゲを完全撃破。ナレーターも宇宙を救ったと断言。
平和になった宇宙でエピローグ。
スパーダは9ツ星レストランとして認められ、ツルギは再び宇宙大統領となり、チャンピはロボレス99連勝中…と、
皆それぞれ夢に向かって歩んでいたり、伝説を作ったりと平和を謳歌。
その頃、ラッキーとガルは旅の途中で乗り物が故障していた。
しかし当然の如く持ち前のラッキーでチキュウに帰還。最後はみんな揃って笑いあって終了。
最初は9人、最終的に12人と大所帯の戦隊でしたが1年間お疲れ様でした。
_ ! , 、 、 ! _
γ´, 1"':、 j /:::7 ヾl ,, '|/ \
{ / | j"' -l /:::::j j ,, _ : _ ,, l "'' ´ |::::
!' 1 | ! :::::::| |  ̄ '"´:、 、 ', ::j |::::
| | .\:: | |' : :' : : 、 __:1 !::::
| | , '"|:::\! !v,, _ : :|V ', ヾ イ :| j 、:
_ > ´ ̄ '' ー |,、 "! _ ,xf斧ミx、v : : : : ! V ィ_´,,,,,_ :| ⌒"'' 、 |、 ', 遅刻遅刻ー!
_ /-‐- 、 、 | ! ,. ̄ヾ! {;;;;;;zハ v : : - ',ィf斧";;、沁㍉:| ! ハ
-‐' } _ノ {:: 1 |', , 1..' v:::{iii}} 、ヽ: : :´ {;;;;{iii};;;0} 〉>ー- !ゞ ノ
-‐ '' ´ ー '' ´ `> ::! j i'、 、、:ハ.. .、;;;ツ ー ⊃ゞ'::::;リ '´ ,! !/
| j ' ::|:::}. `´ `ー_,,´ j ,/;! ! ┌──────────────────┐
| | ', 、:::l. ′ / /:::! l. │ 私、イリヤ!どこにでもいる美少女! │
v ! : : : : :λ / , ::::::l !ハ: └──────────────────┘
| : : : : : j .ー _、 u イィ::::::l j:::: ー 、
| : : : : :| > ` ´ <j:::::l 1|:::
| : : : | > 、 , 、´: : : : :|:::j :||
| : : : | / ´ :|: : : : Y : : : |::! ::|!
| : : : | / |: : : : : : : : : |j ::|
-‐……‐-
. -‐'′ ` .
/ \ 人
. / / ヽ て
/ / /`ヽ/:i| i ‘ ‘, ‘,‘, 〈
. / / / `゙゙゛´i| | i ‘ ‘ ‘
. .′ .′ .′ i| | | i | | ┌────────────────────┐
: i iー─‐-八 │ | | ; ,. │ でも、1つだけ人と違うところがあるの! │
i | |xテ示㍉, \| 人‐-| ./i/ / └────────────────────┘
. │ │ー─{{ |んハ| ノイ x┬ミ|/| ,:′
. │ | |戈こリ んi| }i.ノイ
. │ | | 戈ン / │
. │ | | ' / :| キャー!>
. | .| | 、 rっ イ |
│ | | ` イ.:│ │
l .| |=- . `¨チ‐、: :|.:.│ │
. -┴─=彡| |二二\_{/二\:_:」 |__
. ∠二ニニニニ| |ニニニ7∧マニ=i:│ │ニヽ
_-ニ- ̄
_ -──-、 _ -‐-、 _-ニ- ̄
/ /:::ヽ / γ´r´_丶、
/_ -‐─' -、γ ヽ//丶≦--‐─┘ ヽ
{:/ / /_ 乂⌒ノ" _- }/ ̄ `ヽ´ ̄} }
/ / マム. /(_)', ./ ./ /::γヽ',::γヽ
l l _ <乂ゝ{ }イ、-/ /:::::::::l }、}/ ノ
__ .l_ <>" {-、〉 〈/r‐ヽー{:::::::/:l /:/ / _ -  ̄) ワーハハハ!私は御用怪人ゴヨーマン!
_ f´、、〈>"、_、_/ ./`ー ':::l |i ヘ::::l:/ ¨ /-´_ -‐彡
_ <>`ー" _ < /::::::_l_::::l |i _/ ー- 、 `ー─ ァ 人間どもよ大人しくお縄につけい!
_ <>" _ .< //ヽ:f:爻::/', { ̄ ノ ̄ ̄
(廴_ <>" _ < ./ ヽ ̄ 〉-f ̄',  ̄ ̄`ー‐' ̄ ̄
7 r‐ " / / /、ーー廴{‐' , \  ̄≧o。
弋__、 / / / _ -´\__/ \ーイ/, ` ー- 、 ≧r-、
′ / / / :::::::::l /`/ , l ', .\lヘ丶 `丶、 }
i / /\ ::::_ノl / , l , / ヽヘ > _ ∨
| // ヽ-= ヘ、 .l/ , l /__ヽヘ > _ ∨
廴 l マニi ヽj. , l / _ -ゝヘ > _ }
弋,,,,ノノ _ノー', l , l/ ̄ \ _/ `ヽ_ノ
{/__ヽ_} l , / \´-‐ヘ
〔二二二〕 `ー-、/ \-‐ヘ
l」 l」 l::::::::\
弋‐ 、r‐ヽ
〈/\::',:::::ヘ
〈/` _ノ
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
/⌒ミ_ / / / ____ \ \ \
/  ̄} :/ / / 、 ̄ \ \ \ \
. / .: : : :.// / / \ \ \ ( ̄ ) ヽ
/ .: : : :.{/ / / ./ \ \ \ \ \
/  ̄ ̄ .: : : : :{ / / .| }_ \ 、 ヽ . . . : : : . l
/ . . . : : : : : / : / ( ̄ ) / |  ̄ ̄ ̄ ̄} | |: : : : : : : : : . . | 『イリヤさん怪人です!
. . : : : : : : : : : : :/ : / / /  ̄ ̄ / | /⌒ヽ ̄ ̄\ : :. |
{. : : : : : : : : : : : : : :/ : / .′ / :| / } \:. すぐ変身しないと!』
八: : : : : : : : : : : : : : :.:/ | / / . :} }_ノ
} : : : : : : : : : : : : : / :| | 〈 / . : : : }
} : : : : : : : : : : : :.:/l | |\ } < ______ノ
} : : : : : : : : : : /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ } }\ / \ /]
} : : : : : : : :./{ / / }  ̄ ̄ } //
、 : : : : :/ { . : :/ /  ̄ ̄ ̄ / } / /⌒\〈
 ̄ ̄ { . : : / /}/: : : :. / . : /}__彡 .′ニニ-}
八 .: : : :/ / { : : : : : : : . / . : / /ニニニニ/
/ | ‘, ̄\\ ‘, 、ヽ
. / |: ‘, \\ ‘,\}
.′ / :|: ‘______\\ }
i: / :| i x==ミ \\ ,
. │ / | :,イ'´ {:ヽ 、∨
i / , |  ̄`ヾ 乂} ー‐┐
/ / :| i| `¨¨¨ .′ よーし、プリズムチェーンジ!
l / / | i| -┐l
/ / :| i| /
. / / │ i| ー‐'
/ / , | i| 、 .′
. / / / :| i| ` ‐──r‐′
/ / / | i| /´ |
. / / / 八 iト--イ |
/ / , /.:.:i|\ i|:. :. |--ミ、 |
. / / /.:.:.:.:.:il ヽ i|:.:.:.:厂} : ‘, |
,. ' .,. ' 、 \ .,.-‐'二-――-`、、
. ., ' ,. ' ヽ ヽ..´<´ ヽヽ
, ' .., '' .//斗ハ ', , .、\ ‘ -‐ '⌒´ ̄\ 'i 'i' ' ' ' ' ' - , _
,. ' .,. ' {ハ r‐t、 ゝ,i .l ..\__ \ .ヽ. .,. << . ヽ、 i | . ' ' ' ' ' ‐- '-.,
. , ' ,. ' ,_ノ ヒ! ` j/l .‐-==´--., ) ) i ! i | 'i i , ' ' ' ,
, '., ' マ .l ., ' , .ヽノ | レ′ ,. ' ,. ' ' , ',
. ,'.,.' ' ,⌒ .j .' , ' ヽノ.., ' ,. ' ,. ' ', ,
,',.' ' ,_ , ' , ', =ー-/. ̄.フ‐- ., \ ,. ' ,. ' ,'. , i ,
,' , ' , ' / ./ i ,.'...`' ヽ . ,. ' ,. ' .,'. ,' ,. ,
i , ' , 'f"::i// ', / ̄ ̄ ̄ | ii --- ,. ' , , ' , , ,. ,.' ,.' ,'
.'., , ', , ' ., ' f"|:::::i i , .| . , ' , ', , , , , ' '‐- , , ,
' ,.' , , ' , ', ' .,. ' i:::i:::::{, i , ' ,. ,. ' ., ' <| |  ̄"'7ー- ' ,-,┬っ , .,
' , ' .-' , ' , ' ..,. ' _ _ _ ∨ヘ_ム. ' , ' , ' ., ' .,. '_ <|_| /, ,'. ' 二ニi , , シャラーン
,.' ' -.' .,..'' "  ̄  ̄ " " ", ' , ' ‐ - .,. ' ,. '  ̄ ̄ ̄., ─-, ' . , '、_ ヽ-一´ ., ,
.,' , ' _ ,.... - ‐_‐_‐_‐ ,‐ ' , '- - , .,. ' ,. ' ' ‐- , _ ., ' ' , '  ̄ , .,
i , ''" ̄ " ' ' ' ' ' ' , ' ., ' ,. ' . ,. ' ‐- , _ , ' , ' , ' ,
.', ,.'_ ., ' .,_ '_ヘ ,. ' , ' /> .' , ' ., ' ' , , ' .,
,.' ' ,..,.'_ " ' ' ' ' ' '_'_', ' ., '-‐ ' "\ ,. ' , '_ .//> ' ., ' ' .i‐- ,_ ' , , ' , '
.,' ,'  ̄ " " " , ' ,. ' ∨,. ' . ,..' // //> ,. ' ., .,' ' ,_ - ,. '
, ,' ,. ' ,. ' , ' ,.' // //> ,. ' .,. ' .../ , ' - .,. ' ' ,
i. ,' ., ' ,. ' ,. ' , '. " //> ' .,. ' / , ' , ' ' , ' ,
.' ,' , ' .,..' , ' ,.〈\ // ' ..,. ' / , ' , ' ' , '
..', .i ,.' ., ' , ' , 〈\||ヾ. ' , '. /∧, ' , ' '., '.,
', i .,.' .,.' ,.' , ' , '...ヘ / ∧ , ' ',. ',
,',‐-i ,'_ ,.' ,.'ヽ. ' , '. .ヘ ./ ,/;;;;.ヽ ',. ',
' , ' , i " ' ' ' ' ' '.,.' ,.' /\ , ' , ' . ヘ.../ /;;;;;;;;;;;;∧ i i
' ' ‐- i _ ,' , ./ ..,.' .,.'_____ -‐''"\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,' i ,'
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
、 __
``ー‐‐=ァ \(
,、 )`ー=メゝ `ー:、)`゙ゝ
ノ=ニニヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝィ、
/”¨ヾノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;xヽ
_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/__G人ミ(ァ
/'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:x-、,'::::_`´,ィ=xc)
{/  ̄ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈:}):::::,'i,ィ7レエェ/`;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙::::,',:{ニxx、、/;/` ■■■■■■■■――――!!!
}´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:i{:::>x_`ー-=}人
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::i|{::::::::::::::`::ー'<.冫-‐=‐- 、_
/- '"ノ;;;;;;;;;;>'´i:::::i|:{:::;;//x≦:::::::::、:::::::::::::::::ヽ:ヽ
' -── '"´ー‐-:i、:::i|:/`゙:'"´:::::{::::::::::::::\:::::::::::::::',:::l!
/:::::/:/:::::::::::ー- 、:i}'"´::::::::::::::::<ゝ、:::::::::::::_>‐-:、::}::}\ ,、
..l!::::/:::://:::::::::::::::::::::}:}'"´:::::::::::::::::::::::`゙ヽ〈::::::::::::::::ヽ::::`ヽ::`ヽ 〈\.l!ヘ. ┌──────────────┐
.l!::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::}{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:\::::::::::::::::\:: ヘ::≧:、._∨`゙;;;;\_ │ 私、実は魔法少女なの! │
l!/:::_,,ヘ::::::::::::::::::::::::_:ノ:::>ニ二二ー‐ '"´/人::::::':::,::::::::::::::∨:::〉}}'´/::::\;;;;;;;;;;;l! └──────────────┘
イ"´:::::l!ヽ::_,,:::<"´ミ>ー‐<::::::::`)`ー'´ :,:':::ノ\::::::'::::,:::::::::〉/|:{:/:::::::::::::::\\ト、
/:::::::::::::l!:ヽ、___/"´:::{::::::::::::::\::::::_ソ::://i::::::::/゙ <.,_:::::ノ:::|:{/:::::::::::::::::::::∨∨|
:::::::::::::::::l!、\::ヘ:/"´{`゙` ー '"´::丿::::::ノ::::::}::::::/  ̄{´、{:::::::::::::::::::: __∨__|
:::::::::::::::::∧',::`ヽ::::::::::{:::::::::::::>'´ーァ'´/::::/::::,:' ∨::ヾ::::::::::/ _...,,,..._`ヽ
::::://> 〉{\`> '"´}``ー'´、.,__/i/::::/:/ \::::ゝ:/ /:θ:::::eヽ,'
ニ/:/ ,'::ト、::(::::::::::::{:::::::::::::/::::::::ノ:::::::ヘl! `゙“l! ,'::::::::::θ::_::e
:::::::/ x--─‐- 、___:::|::::___ノ, -----─‐l!_ l! {e::::::, '´ `ヽ
:::ノ _〉-─‐- 、 iヘヽ.ノ/:]'´x --──--、}_ `ヽ∨ , '"´ ̄`ヽ、
´ {/:::::( )::::[三三 三三三]::::( ):::::::( )::l!} 〔. , ':::::::::::}:l!,:::l!::ヽ
xト--:::::::___l! l! ゜`“´ ゜l! ト、]_::::::--‐─ト, >':::::、::::::::}::l!':,::l!::,ヘ._
/”ー──-- 人、__ 乂{_ ---──‐ 'ァ、 〔_::::/“ヽ:::ヽ:}:':,:}`ヽ:::.、
´ ̄// ̄ ̄/::::/ { `ー‐ ''´ ∧ _ ., <\\¨\\ ∨、) `i:::::::{`::::\:::`〈
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ;_;_;_;_、ヽ`` , `'、; ; ; ; ; ; ; ; ;;ノ
i ′ `'ー‐=彡'´ i
i ∧/i i ト、
| i ,′ │ , | i |i:}
| i ; : :| ;′ '; | | |i:}
| | {‐‐‐=ミ: { __ ... }--─‐--- | |i:}
| | { 八 } 八 | i : | |i::}
| i____jI斗=‐ミ 、 { ィjI斗ニ=ミ_____ 」 | |i::}
| i `'《 {:::::::::: \! :{::::::::::::} 》'´ : | |i:} 話があります。
| i i:弋:::::ノ 弋:::::::ノ / | : | |i::}
| ; i ¨” ¨” / | : | |i:i}
| : 小 ` 厶イ ¦: | |i:ノ
| : i :〉、 _ .:イ:i:| ; : | !:.
| :: :i |i>. . ` . . : : : i| .′ : | ‘,:
| :: :i |i :i :ミT爪 乂.; i | :.
| ; } : 斗-=ィ⌒ 〕i / ,′ ∧ヽ、 ',
-─‐ミ | i__:ノ / / :/ / / } ヽ、'、
/  ̄ヽ V─┴──┴──┤` '7゜ / . : / 丿⌒¨¨'ーミ
. / ニヽ 〉 '; |'^⌒^V :′ . : :′ . : ヽ
/}
}
/ :}
/\ / }
;: ゙Y }
ト、 { ____ }
| \,.ィ㌻ニ‐‐‐=ミメ、 『どうしたんですか急に改まって』
八 :/ / /\
`;′r‐= ニ7 }
j{ \ / }
___,从 | } ;=ミ
=‐-〈丶´___;込、 :レ'^⌒ヽ} ノ7 \
__ ニ=‐ __丶〉⌒ 介ニ==--‐==ニ介 \
__ ニ=‐ __.:‐=ニ :|i ト、 :} \ \
==ミ=‐- __..:‐=ニ : :| \ :} ~~""¨¨
==‐ __..:-=ニ \|
-=ニ
_rー――――‐
/´ へ \
|: |彡〈ヽ | i
|: |::::::::''''\ :i\ | |
|: |::::::::::::::::::\{::::::ヽ! ! !
|: |::::::::;---、:::::::::::::::| | l|
|: |  ̄ 、__  ̄ ̄ | |. l| いや察してよ!
|: ト Y ヽ | | |
|: | l\ |__| ィ | |\. | 魔法少女の姿の事だよ!
|: |八| > - ≦ニニ! |_ !
|: | | .:.:´{!ニ}ムマ.:.:.| :|.:.:.:.;ヽ
|: |´.:./.:/.:.l|.:.:.:.:.:.| :|.:.:./.:.:i
|从.:.'へ_ヘ_l|.:.:.:.:.:.! |.:./.:.:.:.|
|.:}.:.:.:.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ノⅥ.:.:.:.:.!
|.:|.:.:.:.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ |.:.:.:.:.|
|.:|.:.:.:.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.|
. / ‘,
/ .::::/:. ‘,
.′ │V.:i| i i i ‘, ‘
: i |''"´i| i | | l: ‘, ‘, .
i i | | i| | | | |i ‘, ‘ :
| | | | i| | | | |i ‘, | | i
| | | i .八 、 :、 :、 、 ‘ :| | |
| | | L. ‐-\_\_,, \ \.___\‐-ミ :! :! | |
| | | ___ \{\ i|\(\__」\ |: /.:. │ ! もっとこう・・・ニチアサの
Ⅵ | |/,ィ示ヾ \{ ,ィ示ヽ\、|/.: │ |
,: | _ ..-‐《 {i i}二三三三二{i :i} 》‐- .._│ | キュアってるアレみたいになるんじゃないの!?
. / | | V辷シ ニニニニ V辷シ .′ | │
/ :| | i | │
. .′ __| |゚ i u | |─=ミ
i /.:.i| |人 ____ ..:'| | .:.:.:.:. \
/ .:.:. i| |:.:.:.\ ー‐ ' / : | |.:.:.:.:.:.:.:. ‘,
. /.:.:.:.:.:.i| |‘, :. ` : . . . イ.:.:.:.:.:.| |.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘,
. .′ .:.:.:.:i| |.:.‘,.:.:.:.:.:.:.. >--< .:.:.:.:.:.:.:.:.: | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‘
i .:.:.:.:.:.:.:i| |.:.:.:.:.、:.:.:.:.: /: : : : : : ‘, :.:.:.:. イ:| i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. | .:.:.:.:.:.:.:i| |.:.:.:.:.:.\:.:∧:. : : : .: .:∧:.:/ .:.:.|: ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. | .:.:.:.:.:.:.:i| |.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:ゝ-----′:´ .:.:.:.:. | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
.. / / / ____ \ \ \
... ̄} :/ / / 、 ̄ \ \ \ \
..: :.// / / \ \ \ ( ̄ ) ヽ
゙: :.{/ / / ./ \ \ \ \ \
.゙: :{ / / .| }_ \ 、 ヽ . . . : : : . l
.: / ( ̄ ) / |  ̄ ̄ ̄ ̄} | |: : : : : : : : : . . | 『いやだって・・・強いでしょう?』
゙/ / /  ̄ ̄ / | /⌒ヽ ̄ ̄\ : :. |
′ / :| / } \:
.. | / / . :} }_ノ |\ /\ / | // /
. :| | 〈 / . : : : } _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
.. | |\ } < ______ノ \ /
..... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ } }\ / \ /] ∠ 強いけれども!! >
/ / }  ̄ ̄ } // /_ _ \
: :/ /  ̄ ̄ ̄ / } / /⌒\〈  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
. : : / /}/: : : :. / . : /}__彡 .′ニニ-} // |/ \/ \|
.. : : : :/ / { : : : : : : : . / . : / /ニニニニ/
/ | ‘, ̄\\ ‘, 、ヽ
. / |: ‘, \\ ‘,\}
.′ / :|: ‘______\\ }
i: / :| i x==ミ \\ ,
. │ / | :,イ'´ {:ヽ 、∨
i / , |  ̄`ヾ 乂} ー‐┐ 魔法少女に選ばれた時の私のドキドキ返してよ!
/ / :| i| `¨¨¨ .′
l / / | i| -┐l 魔法のまの字も使った覚え無いよ!?
/ / :| i| /
. / / │ i| ー‐' 『魔法でめっちゃ身体強化してますよ?』>
/ / , | i| 、 .′
. / / / :| i| ` ‐──r‐′ 使った覚えしかなかったよ!
/ / / | i| /´ |
. / / / 八 iト--イ |
/ / , /.:.:i|\ i|:. :. |--ミ、 |
. / / /.:.:.:.:.:il ヽ i|:.:.:.:厂} : ‘, |
. , ' ´  ̄ ` 、
/ , \
r′ i、,ィ \. ‘.
l l { 、 l 、イ ハ
l` ーtV {1≦zミ!. |.i
.. ′ |ィ它Yヽ、!´匕リ}>‐ | !
{イ ´「`ゞ=' , `“ イ リ| じゃなくて!魔法少女ならもっとらしいのあるでしょう!
{!Vト、∧ ,ィ=-、 u| i | !
.. {! / ヽ.ゝ、( ノ.ィ|! .|‘. キラキラでフリフリした感じの姿で、
.. ∨ | リ_,≧ ‐'"└t! ├ミ、
.... { レ',..__,.、ゝ__,ノム-‐、{ \ 光弾とか光線とかで戦ったり・・・
. l ! { ' ' {!~'''"iY` j| ,.ィァi、
トミ.、 } 人 〈∨ ∨}
V { l/ l ∧ ヽ! V
. Y У / ヘ -ヘ \ !
l " ,' ', ヽ l
', ハ ゝ、 ノ
ゝィ ノ `ヽ
〉 \―‐' /∧
. { \ ノ/ ',
/}
}
/ :}
/\ / }
;: ゙Y }
ト、 { ____ }
| \,.ィ㌻ニ‐‐‐=ミメ、 『・・・では聞きますけどねイリヤさん』
八 :/ / /\
`;′r‐= ニ7 }
j{ \ / }
___,从 | } ;=ミ
=‐-〈丶´___;込、 :レ'^⌒ヽ} ノ7 \
__ ニ=‐ __丶〉⌒ 介ニ==--‐==ニ介 \
__ ニ=‐ __.:‐=ニ :|i ト、 :} \ \
==ミ=‐- __..:‐=ニ : :| \ :} ~~""¨¨
==‐ __..:-=ニ \|
-=ニ
【イリヤのイメージする魔法少女】
/ }
/ /
/ 〉 /}
. / / / /: }
. ;′ 厶ィ-‐===‐-ミ :/
゜ { > ノ /' ィ7
〈\_乂__/: , _ .. イ: . `ヽ、/ } /}
乂__,ノ7 {i ′ '´ `ヽ /. 丿 }
. .′乂′ __ ___ん' 7 / :}
X . 7i __彡仏ィ⌒′ _____ /\ / }
. i /:i{ \ `ヽ、 {r‐=-‐=ニ二  ̄ / ;: ゙Y }
. | .' 八 \ \ '⌒ヽ、 フ⌒¨¨~゜ ヽ、 ト、 { ____ }
}: { { _、\ _, 斗t七㌻ニ=_彡'´ \ ヽニィ⌒¨¨~ _ ∨ | \,.ィ㌻ニ‐‐‐=ミメ、
∨: `rケぅ, \ _乂厶ヽ ヽ、 i '; ¦ ヽ `Y } 八 :/ / /\
/ ∧ }{:;j} 忻うj苅¨、 } ! } : ¦ } ノリ .ノ `;′r‐= ニ7 }
X .′ ; ∨^'ツ 弋__;ソ ,》=‐}i ‘, ', .乂__,ノ __ =_彡' イ j{ \ / }
゜ { { {/: i{ ′ ー= 彳 } :}i: '. '. ‐-====-‐  ̄ ‐=ミ ___,从 | } ;=ミ
x 乂__い八 ' ' ' ノ 八 丶 ‐-===‐- ___ -‐====‐-〈丶´___;込、 :レ'^⌒ヽ} ノ7 \
. r─┬‐‐ミ、` 、 _,.イ ℃\ \ .::::__::ニ=‐ __丶〉⌒ 介ニ==--‐==ニ介 \
゜/ { r‐┘ \ . .-‐=i〔 /:\ 、 ‐- .::::__::ニ=‐ __.:‐=ニ: . / :|i ト、 :} \ \
. /: : : { | `'<_ }ヽ / ヽ、 ``‐-==ミ=‐- __..:‐=ニ:: : . . / .: :| \ :} ~~""¨¨
.:{: : : :i{ ! ``'<,_/ / >=ニ===‐ __..:-=ニ二:: : . . . / .: \|
_ \_:八 、 ..,,__ '"¨~~ ̄ ̄⌒¨"''ー<,___....:-=ニ二三:: : . .: . / :/
`'ー\ '゜ ヽニニ=‐=个: : : : : : : : :〕iトミ:_. ,〈 .:/
\___,,...ニ=-‐‐┬==ニヽ____ ヽ, }づ゜ |: : : : : : : : : : : : : : :〕iト:′ .:/
__/ >'"´`ヽ 〉 } ノ '⌒ トミ:_.: : : : : : : : : : : : : : : : :\>、 .:/
. 「⌒/<ヽi弋__,;r<`'‐'^¨´ : . ′ | _〕 トミ: : : : : : : : : : : : : : :\____;/
く くへ> ∨ ___,> イ ∨⌒マ⌒ヽ'⌒>:.、 : : : : : : :/⌒ヽ
\____ __;'´ :-‐: : \ ∨: : : : : : : : : : / '⌒~~~¨¨´
`⌒′: . ', \ ';=ミ: : : : : :/ }
,.斗=ミ 、 , ヽ } ト、<., __,ノ }
,.'゛. : : : : :}\ ′ ノ_/丿: : : :\ ,ノ
【現実】
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム:::::::ノ........丶¨゙゙ v_,;;;;;;:::::}
. /;;;,ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/¨レ´::::::::::::`¨i○、 ヽ ソ i;;;;/
i;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;_;ヽ;i::::::::::::::::::::::)`ー- 'ニ´::;o;;)ノ、
‐‐- 、 ._ i!′i;;/;;,、_,..-‐'":::ヽ;;;!、i:::::::::::::::: //´ ̄_::::i_」::!;;;;:::;) _,..‐- 、
>----'"7/ .::::::::::::::::::::::〕':::ヽ::::::::::::::,ィイ7レエェェ'i;;;;;;;;ヽ_)ヽ ___,..'´ ´ ''`` `‐-、
/, /_ {.::::::::::::::::::::;ィ´ :::::::i:::::::::::ム¨ト、;;;;;;;/'`ー-、;;;;;/ /,、 ./ .:::,. ヽ._
;;;,,-、' ''' ::. ´.´ ,>`::::::::::::::/ i .:;;;;;;;ヽ:::::: ヽハハハハi、_::::::::::. ./;;;/¨|:::::::....:::/ 、 ; , `i__
.. :\:..:::::..Y;; .....:::::::::::::/ :| :;;;;;;;;;;;;\:::::::´ ̄¨〈 `;;;;,,,,,,,,i/i;;;;;;;|;;;;;;;;;;;/,,, ,,ノ ;'´ , , `i、
i;;;;:::. ヽ;:: ....: .:i :;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー┬i‐´ }/ | ,;\_;|;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;/ ノ ノ ヘヘー、
,,};;;;;;;;;;, `・-._______.:::::| .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::リ::::::... ノ ..::! :;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;i;;;;;;;;;;/;... / ,〉 ヘ ゙¨・
...,,;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.`ヽ! i:;;;;;;;;, - 、_____,ム‐'''´ .....::::::::::i::......::;;;;;;;;;\_i;;;;;;;/;;;;;;;;/;,,. .::;',イ i .} i iヽ
::::;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. ::;;,,)ヾ;;/;;;;;;;;:::::.... ........::::::::, -──ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: リ∧ノ......
;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::. ‐--┐ (.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::://¨フ/¨.:i:、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::..::..: ソ;;:::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ニ二ニ ,/ :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. / ii′ .:;;;;;;;;;;¨ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〉 .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ノ ..::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:. ./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ〒=ニ ..:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `・、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
i : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ、 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.} !...........:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `ー──--------
|: ;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;:: i / ::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
. !:. :;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;,, ,,,,,,,,,i/;;;;;::::....... ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
. / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
.. / / / ____ \ \ \
... ̄} :/ / / 、 ̄ \ \ \ \
..: :.// / / \ \ \ ( ̄ ) ヽ
゙: :.{/ / / ./ \ \ \ \ \
.゙: :{ / / .| }_ \ 、 ヽ . . . : : : . l
.: / ( ̄ ) / |  ̄ ̄ ̄ ̄} | |: : : : : : : : : . . | 『どっちが強いですかね?』
゙/ / /  ̄ ̄ / | /⌒ヽ ̄ ̄\ : :. |
′ / :| / } \:
.. | / / . :} }_ノ うっ・・・そ、それは・・・>
. :| | 〈 / . : : : }
.. | |\ } < ______ノ
..... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ } }\ / \ /]
/ / }  ̄ ̄ } //
: :/ /  ̄ ̄ ̄ / } / /⌒\〈
. : : / /}/: : : :. / . : /}__彡 .′ニニ-}
.. : : : :/ / { : : : : : : : . / . : / /ニニニニ/
. 彡爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡
. 卞ミ爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡
| `^7^゙'ミ爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡
| .∧ .| `゙゙iミ爻爻爻爻爻爻爻爻爻彡
| 厶,_\ ' l\ │/.|`^^^^^|ニ^^^'.
| .' ̄`゙'ミメ、 \ │ _\_,.イ | |`l. \
| {//, \| r==\|==ミ |ノ|. \ い、いや!強いかどうかの問題じゃないの!
/| ::::. , '///,|` ̄´ |ノ \
///| ::::: :. .r::ァ─- . | |〉、___彡'⌒\} 何で半裸なの!魔法少女なんだよ!?
l //| :::::::::|\ |/ \ .| |///////////∧
l'//l :.:.:.:.:.|│` '. } /|: . |///////////∧. 魔法少女を名乗っていいかはともかく!
|//| :.:.: : :|∧: :/\____,ノ-. . '"\|: : |////////////∧
. ///| : : : :|/∧{: : : : :│: :___.: : : :|: : |/////////////∧
///│ : : :|〈 ̄ ̄ 〉┐|: / ./\ \ :|: : . : |///////////////∧
|'///| :|/ 二〉│|└/\. 〉|: : : : |//////〈|'////////∧
. |'///l│ ./{ __〉i゙:│: {\ ∧|: : : : : : |/////∧|//////////|
. |'///|│ /V∧ ,ノノ : |: /\ ///| : l: : : : |////∧/|//////////|
_,, -‐―――――- 、
, イ , --― 、 Y
/_ , イ´ j |
/ / / ト‐- 、 lヽ
/ / / | フ>イ ヽ 『最初の頃は胸元隠しながら戦ってましたよね・・・
' ィj .! レ " }
!イ | l l l 私のみならず怪人もギャラリーも引いてたんですよねアレ』
j .l l .,' .,'
' ! ', ,'! ,'
l | ', .l | .,'
l .| ヘ .l j ,'
, イ | ハ、 レ ヽ {、
< , - ´ ノ__ヽ、 \ ヽ―― '
 ̄ ¬`――― '´ `――――'
-─ ─-
´ `
/ l \
/ |ゝ-ヘ ', ヽ ヽ
' | | i } l
' | | l }', .}l } ',
:| l | \_|__レl /l/', 八 :}
:| l |_ l/ }′ / ノ',ィ=}/ 、} ,}
l |rィ'´  ̄ヾY レ' {l´ ̄`ヾY l , |
lー─K、 _ ノノ ////////弋 _ ィソ7 ̄} |
', |ソ`ー‐' ////////////>‐'//} /
', ∨////////////////////// l/ | 幼気な少女が変身して半裸だったらどんな姿だろうと思わず隠すよ!
', { /~  ̄ ⌒ヽ |
\ ', u ′ | しばらくしたらもうどうでもよくなったけど!
。 | ゞ | | u /
Λ | | / {
。゚ ゝ_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ィ:/ i丶
∨7> ____,,..-‐''o// /リ ,
∨ ゚。り { / '∥ ', 丶
\ ヽ‐' ゝ、 {/ / ∥ ', ',
γ\ ', 。 / /_〃 ', ',
' 丶 ', , --r--、 __ { /ヽ ̄ 、 ',
ヽヽ // l ヽ,_ ∨ o V ', |i }l |
', )r、{ / l} ', V 〈ゝ l }l | ' }l |
l ̄) { / |l l} ', ゞ\_〉 : }l | l }り
| Y |l l} ', l | .ハノ レl ノ
| // ハ l} } l |/ }/
/}
}
/ :}
/\ / }
;: ゙Y }
ト、 { ____ }
| \,.ィ㌻ニ‐‐‐=ミメ、 『まあご安心を。下半身の衣装は魔力で強化されて
八 :/ / /\
`;′r‐= ニ7 } 何があっても決して破れず脱げずです』
j{ \ / }
___,从 | } ;=ミ |\ /\ / | // /
=‐-〈丶´___;込、 :レ'^⌒ヽ} ノ7 \ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
__ ニ=‐ __丶〉⌒ 介ニ==--‐==ニ介 \ \ /
__ ニ=‐ __.:‐=ニ :|i ト、 :} \ \ ∠ 魔力の無駄遣・・・有効活用! >
==ミ=‐- __..:‐=ニ : :| \ :} ~~""¨¨ /_ _ \
==‐ __..:-=ニ \|  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
-=ニ // |/ \/ \|
_、‐''゛ \
/ \
\
| /| ',
| \,' | l i |
| i l> | | l | _,,斗 ''" l |
| | __|___ |`` `ー|‐匕 | ′
| ‐-<ィf斧恣冬 ィ斧恣冬ミx / 大体、なんで変身したら喋れなくなるの!?
| {ゞ{l (_j l}乂_ /{l (_j l}/'^ ̄ ̄' |
' ,ハ 弋zと )/ 弋辷と′ / 一応変身後の登場で毎回名乗りセリフ言ってるはずなのに、
′ |、ト }////////////// / |',
| ',人 ` / ./ ' | ただの唸り声になって怪人をビビらせてるだけだよ!
|i ‘,> . ー ⌒ { / ' ノ ',
|ゝ ‘, ν> __ イ乂/ /ノ
/>-、 丶〈 >、 / //`ヽ ',
∥ \ \ 、__ ′ / / l
∥ \ \ ヽ /' / | |
\人_人人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人/
_) (_
_) 傍目からすれば筋肉モリモリマッチョマンが (_
_) 唸り声を上げながら素手で怪人を殴ってるだけという (_
_) 酷すぎる絵面でしかないんだからね!? (_
_) (_
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
ヾi l|l|ヘ_ l|l
__ ヾil|l|lッ,=ll|l|l;'/ri!i!l|l| ,l|l 、
.__,,..=,,,,_彡≡ゞ ̄テ ―''ニ⌒ ̄l彡lv),l|l|,i!i!i!リi!''|│/lリ゙|!_
./゙゙ __゙__゙゙彳 =ニ,-;;;;;;;;;;;;_:..¦/ 弋i!i!i!i!l|l|l|ソ/l|l|l|小l|l|iil|l|l|,彳
彡≧ ¦‐゙‐ ─ ニ='' ^il`;;;;;;;;;;;;;;;ゝi!i!i!i!i !l|l|l|l|/l巛i!i!l|ソl|l
t}l!イー゙゙ {;;;;;;;;;;;=;;;;;;;ヽi!i!i!i!i!i!i!l|lソl|l|l|i!iソ}|lソ
ヽ..;;;;;;;;;;;フ;;;;;>、l|l|l|l|l|l|l|l|l|!,ノl|l|ノ
ヽ│\,' ;;;;;;〕ヾ|i!i!l/ 《;;;;"゙ヘ,
ヽ、;;;;;;;;;;;;{;;O;l|l;d;;;从1,;;;;.-\,_ ■■■■■■■■■――!!!
│';;;;;;;;;;;ゝ'::,,,,::''゙/从└‐!リ  ̄ニヽ
,':二二;;;;;;ゞ=゙ノ;;;;;;;;;;;斗ソ;;’;;`;;;;;,ヽ
|゛二二ムリ/辷―;;;;父ヘ;;;;;;;彳/;;;;;;;;;;\
ヽ三二ニ;;;..,,ーニ二二;;;;ィ-_^,,;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;ゝ
';二ニニメフ;メーニニ三斗ン/ `ーiノ!;;;;;`_:ヽ
ゝ二ニニハ:ニニ三ンヽ彡゙ 弋ン._丿ユ,, / ̄|
`;三三≡彡三三/ ゝ 〉ll´×/ ̄= |
!k!―-;;;;....-i彡ハン|〕 ト!^ / │
[ミ゙弋ョ≡-ー=ニ三彡!ミ 丨 / │
, 巛 : │彡!: : : : : : : : 弋i;, ヽ''「ニ=ー_│
/ヾ: : : リ'⌒|ミ: : : -ー< ̄::::ヘ 丿=メォ_/ ̄’
/^::::::::\ムニへ廴_/^::::::::::-ー::::入 /ニ彡弋
, :::::_::::::::::::-;;;;;;;`''゙゙;;;;;ム=:::::::::::::::./tソ;;;;!丿│ソ
/´:::::::ー":::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;’:::::::::::::_-,,:::冫ィ/;;/ノ;}
/. ,,._....____::::-│;;;;;;;‐;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-::::"'''ィリ父l;;ノノソ
ニ../::::^ ゙̄ン1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄-::::::::::::-!''゙癶
. / /  ̄ ̄ ̄ ̄ \ \
.. / / / ____ \ \ \
... ̄} :/ / / 、 ̄ \ \ \ \
..: :.// / / \ \ \ ( ̄ ) ヽ
゙: :.{/ / / ./ \ \ \ \ \ 『いや、それはこっちが聞きたいというか
.゙: :{ / / .| }_ \ 、 ヽ . . . : : : . l
.: / ( ̄ ) / |  ̄ ̄ ̄ ̄} | |: : : : : : : : : . . | なんで喋らないのかなとは思ってましたが・・・』
゙/ / /  ̄ ̄ / | /⌒ヽ ̄ ̄\ : :. |
′ / :| / } \:
.. | / / . :} }_ノ |\ /\ / | // /
. :| | 〈 / . : : : } _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
.. | |\ } < ______ノ \ /
..... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ } }\ / \ /] ∠ まさかの想定外の仕様!? >
/ / }  ̄ ̄ } // /_ _ \
: :/ /  ̄ ̄ ̄ / } / /⌒\〈  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
. : : / /}/: : : :. / . : /}__彡 .′ニニ-} // |/ \/ \|
.. : : : :/ / { : : : : : : : . / . : / /ニニニニ/
どうしてこんな話が思いついたのかはわかりません…
面白い!もっと続けて下さい
戦うために変身するんだから強そうになるのはおかしく無いわなw
でもソッチの方がエネルギーロスが酷そう
乙津
むしろ下手にゲスな仕様に持っていけない辺りかなり有効な手なのではなかろうか
コレでスタンダップする変態がでたら話は変わるかもしれんが
魔法(物理)
ニセコイ外伝のマジカルパティシエ小咲ちゃんの千棘がこんなキャラクターだったけど、それでもよりひどくなっててw
虚淵玄「これで格好良いから始末に負えない」
といったボディビルダーが変身する魔法少女がいてな…
>>881
ありがとうございます!でも思いつきなので続きは予定してません!
>>882
エネルギーがロスする前に怪人を殴り倒すスタンス。
>>883
まあ性癖って本当に広いですからね…
>>884
魔力で強化して物理で殴ればすぐに終わる。
>>885-886
物理的魔法少女もだんだん定番のネタになってきてるんですかねえ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32683091
こちらも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32686706
匣スレを書くために過去投下を読み返すと、何を考えてチョイスしたり合成したのかよくわからないAAがチラホラ出てくる…
お風呂場から脱衣所に響く謎の声
. ″ |: : l: : : : , lハ:::V \: { /////// 八 ヽヽ∨:! !: :!:
{{ l: : |: : : : :l ∧:::ヘ ////// , _, ー=彡イリ } } 〉Vl: :!: _ .-┐
.ト、_人_,イ ヽ l: : ト、: : : :|/ }\::\ .u _ - ‐:i^ヽ ι /// / //ノ 〉:./,>. . :´: : : : : : !:
く .七_ 7 ヾヘ: :l ヽ: : :!/ // ノ\::V. /:::}{:_:_}{:::ヘ ノ/ / - : : : : : : : : : : : /:. -ァ .___ | |
| (乂 )| ヽ{ 丶: :〈〈 〈 (ハ`''ー- {::/:}{: : }{\} / .イ ノ : : : : : : : : : : : /: ..(_)
| あ.| \ \〈\ ` ` ー- .._ .{,': : : : :}{ : i/ / \_:_:_:_:_: : :-─!:
_」 L、 ヽ ハ\ `ヽ 、: : : : :{ / ι ` -.-.一:´ ̄l |l /
\ ゝ \ .い\ 丶、 Yi ー‐し| ー- { ヽ : :`:ー<____ \
」 {_ r、n\. ヽ\\ `''ァー- }」 │ | V : : : : :/
く 「V ) } ヽノ } r=ミ ̄`7 | / | │ `ヽ !. |l ト \/ つ
> \( { / .ll| }:::::} / .|| / ヽ /| .| :::ハ |l | l /.||l
/. r.、 } {
ヽ`´「V ) {
ヽ _} .)//
ヽ ( _{
ヽ. ヽ .{
. ) } .}
/ / .{
〉│ { | | l| | :| :||:::| 「」| |___
| { \. | | l| | :| :||:::| ̄_____
_} } /.゙________:|_______:| l| |______|______||:::| ーr:} : : {
}. r' /.゙二≧s。 :| |丁}:| l| |ハ~| | :||:::| | | l i |
/ } .}. ニ二_ー=ミ | |_| | | l| |l_| | | :||:::| | | l i |
} { {.....'´ \ ``丶、``〜、、 ̄ ̄ ̄ ̄ |_| | l| |¨|_| ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||:::| | | l i |
/ .ノ ヽ /^'´≧s。 ``丶、``丶、 | l| | :| :||:::| | | l i |
/ く ヽ.゙____≧s。___> ,ハ :| l| | :| :||:::| | | l i |
. / .〉 .ヽ..゙________。s≦ l :| l| | :| :||:::| | | l ,: :|
/. / 「V ) } / | l| | :| :||:::| | | l / |
| / .\( |. / | l| | :| :||:::| ^^'〜〜〜'
| ゝ_ .|. ´ :| l| | :| :||:::| | |
| ) .}. 。sf「| :| l| | :| :||:::|_ | l
| r'゙ { 。o≦ | :| l| | :| :|{{__}}==ニニニニニ=
|. } 「V ) } | :| l| | :| :|圦≧=ー-------
| | .)/ .{ | :| l| | :| :||:ム:. ^^'===='^
|. r、n .{ }..────ー|────── | l| |──────|──────||:::|',::.
', ヽノ } ヽ...._____|二二二二二二 |_l|_|二二二二二二|ニニニニニニニニニニニム:::...... .
..| / 「V )/. t‐‐、────────────────、‐‐、 ゞs。.. ...:
..| \ .)//. \ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \ ≧=-=≦
..| } .{. \ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \
..} fY´) ヽ
/. |/ ヽ
『マイク(意味深)』のテスト中
キル夫が悪い
キル夫が悪いな
だいたいキル夫のせい
>>892
感度を確かめてるだけなので何の問題もないですね。
>>893-895
特に根拠の無い疑いがキル夫を襲う…!
キル夫が一体ナニをしたっていうんだ…
キル夫の存在がハクさんを狂わせる…
キル夫を遠ざけよう、これでハクさんは正気に戻るはず
つまり、キル夫とハクさんとを別れさせて、よりが戻らないように
別の女性をキル夫に紹介してくっ付けさせれば、ハクさんは……
キル夫が世話を焼くからハクさんがダメになるのか、それとも、ハクさんがダメな人だからキル夫が世話を焼くのか
キル夫が世話をしたらどんな女もダメ人間に堕ちるのだろうか…
あ、ハクさん元からダメ人間だったね
>>897
やめたげてよぉ!
>>898
鶏が先か卵が先か並の無限ループに陥る問題…
>>899
キル夫のせいで加速した可能性。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32716858
不夜城のキャスターさんは召喚出来ず、代わりにフランを召喚しました。
最近単純に時間が足りない
そうか、スーパーヒーロータイムのアバンも変わったのか
そういえばアマゾンズのライダー、養殖オメガ、野生アルファ、機械シグマって感じなのかな
ビルドは展開早いな…後半、割とマジに宇宙戦争編とか入りそう…
さあルパンVSパトレンの始まりだ
戦隊が2つもあると目まぐるしいな
最初から変身アイテム持ってるタイプかあ
ルパン側が目立ってるなあ…
天の道を往く男が来店してそう
コグレさんやヒルトップさんが裏切る展開あったら鬱いヤツや
鎖ジャラジャラのデザインいいなー
…血界戦線のエスメラルダの人の声?
1000歳の誕生日で倒されるのかな…
怪盗だけあって動きが派手
冒頭のカエルさんはロクに戦えませんでしたね…
これ1話がルパン側1話、2話がパトレン側1話みたいな構成だろうか
何だ今のカメラワークすげえ
まさかのロボ戦無し
たまにスーパーヒーロータイムからの流れでそのまま刑事ドラマを見てしまう
新たな戦隊が始まった今週のスーパーヒーロータイム。
東都と北都、2つの勢力が決着をつけるビルド。
東都を守るために仮面ライダービルドとして戦う覚悟を決めた戦兎。
しかしその戦い方はあくまでハザードトリガーを使わず、ベストマッチを駆使するもの。
情熱の扇風機、未確認ジャングルハンター、天駆けるビッグウェーブ、キリンサイクロンと初登場もたくさん登場。
それでもなお、全てを背負って戦う覚悟を持つグリスを倒すには届かない。
ついにハザードトリガーを取り出し、ヤベーイフォームになるビルド。
当然暴走の懸念は消えていないようで、暴走した時用のスイッチを美空に託していたが、
それは動きを止めるなどという生易しいものではなく、スイッチを破壊し戦兎を消滅させるスイッチ。
先週のマスターのように、自分はもう兵器だから人殺しにならないと言う戦兎を否定し、スイッチを拒絶する美空。
しかし戦兎は2人で創ったビルドだから美空にも責任があると、決して言いたくないであろう言葉を使ってでも説得。
1週間の特訓のおかげかハザードフォームを夜まで制御して戦う事に成功するも、
流石に長引きすぎたため副作用が発動。
ホークガトリングにビルドチェンジし、容赦のない必殺技によりグリスが変身解除。
しかし暴走した拳は止まる事なくカシラを狙う…が、それを止めたのは万丈ことクローズチャージ。
戦兎を助けられるのは自分しかいないとスクラッシュドライバーを克服し、無事にハザード解除。
グリス敗北時に即進軍できるように準備していた北都
しかしスタークはそれをルール違反と言い放ち、そこに西都の軍が登場。
北都の軍はスタークの助言により全て東都へと進軍中。防衛のための戦力は無く、降伏するしかない状況。
さらにそこに西都の仮面ライダーまで登場。後頭部の割れ物注意みたいなマークが気になる。
スタークの策略に寄って北都を侵略し、さらにスクラッシュドライバー+特殊ボトルといったライダーまでいた西都。
次回はさらにどこかで見たことのある敵まで現れ、北都との戦いが終わったと思いきやさらなる混沌へ。
今週から始まったルパンレンジャーVSパトレンジャー。略してルパパト。1話目は主にルパン側にクローズアップ。
アルセーヌ・ルパンが集めていた強大な力を持つルパンコレクション。
悪の組織ギャングラーに奪われたそれを取り返すのが、快盗戦隊ルパンレンジャー。一応怪盗ではないけど変換が面倒なので怪盗で書く。
どうにもコグレという人から情報や変身アイテムを受け取っているようですが、この人も非常に謎が多そう。
ブラッドゲームを繰り広げるグロンギ的集団のデスガリアンや既に支配済みだったジャークマターと比べると、
ザ・悪の組織って雰囲気がするギャングラー。鎖ジャラジャラなデザインで落ち着いた感じの親分がなかなか素敵。
ただこの目的だと組織内で内ゲバとか起きそうだけど、そういうのも面白そうとか思うジニス様タイプなのかな親分。
怪人達は体に設置された金庫の中に隠し持つルパンコレクションによって、特殊な力を持っている模様。あと戦闘員が喋れる。
ルパンレンジャーは怪盗だけあってスタイリッシュなアクションが特徴的。
ガンスピンしながら周囲に乱射するアクションが滅茶苦茶好きなんですが、もっとやってくれるかな…
変身バンクもザ・怪盗な感じがしてパトレン側にも期待が膨らむ。
どうやら願いを叶えてもらう事を報酬にコレクションを取り返しているようですが、後々どんどん判明していくんでしょうね。
意外にも怪人を倒さなかったり巨大ロボが出なかった1話目。
ラストでパトレンが変身したり次回で色々起きたり、今回と次回で1つのプロローグの前後編って感じかな。
パトレンの本格アクションも次回披露されるでしょうので楽しみです。
ルパンもパトレンもみんなキャラ立ってるけど特にサバサバした性格っぽい3号が好き。
しかしこの構成だと追加戦士どうなるんだろう。
警察と怪盗にそれぞれ1人ずつ加わるのか、まさかの第4勢力としてどっちつかずの人になるのか…
あとそれぞれの変身者の名前、「かい・と・う」と「けい・さ・つ」になってるのに気づきました。
そういう意味でも追加戦士どうなるんだ。
刑事ドラマに檀黎斗の岩永さんが…
今年は警察でブゥン!
捕まる側でした!!!
永夢…心を入れ換えた、私は正義に目覚めた…
だから、留置所から出してくれないかな?
(無言のハイパークリティカルスパーキング)
アナザーエンディングで無断脱獄ブチかましてるし残当
果たしてあと2つのトリロジーで何をしでかすのか…
鰻が食べたい
キョウリュウジャーがなんか凄いことに
キョウリュウジャーをほんの一部しか見てない私でもわかる。ただの本編じゃねーか!!!
寒さのピークがいつまでも過ぎない
閃刀姫カッコいい…
ツイッターで流行っている某タグのイラストが非常にドストライク過ぎて感謝の意しか出てこない
あのタグの魔が喪であれば思いっきり此処の二人にぴったりですな
色んな弟子を拾った喪女の集会…なるほど、通報案件ですね!
特に好きなイラスト。凄く好き。
ttps://twitter.com/shishi_kiba/status/963054905438060545
mltに入ってないかもしれない改変AA
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \
/ U .ヽ
. ,' l ヽ
l ____l ヽ--t┬‐''"´ ',‐-、
,-''"| `-′ `′ .〃 .lヽ .'.,
| l'´.', ≡≡≡´ ゙≡≡彡 ,' ヽヽ_
. / | .'., トェェェェェェェェェリ / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ヽェェェェェェェェノ / / _,,..-'
. { `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
. r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
/ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
. //`''‐-、 / ._,,..-''"´ ‐-..,,__ } ,..-‐‐ ∨
... // .,-‐/ ̄`ヽ_. _,,..-――.(⌒).――-..,,_ r-' ̄`ヽ-.、 .l
|.l / ┌ヽ_ノ( )ヽt-‐ヽ ヽ .|
. l | └―-tL|`゙"'' ―――――‐ ''"´|_|rl―┘ .| /
..... ヽ | ヽ、 .}‐| |-{ ノ ノ/
__ ____ __
| l=/ \===== | |
| |/ ─ ─ \ .| |
| |⊃rェェェェェェy⊂⊃ | | | ZZZ…
_rーー‐‐- 、_ェェェヌ / ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、. / .,| |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
____ __ | ・・・夫くん!キル夫くん! |
. 、 =/ \===== | | ゝ_____________,乂
- / ● ─ \ .| |
′l⊃rェェェェェェy⊂⊃ | | |
_rーー‐‐- 、_ェェェヌ / ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、. / .,| |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
____
/ \ 。゚
/ ー ー \
| ⊂⊃rェェェェェy⊂| ・・・ん、どうしたのおねえちゃん、こんな時間に・・・
ヽ ゝェェェェi⌒ヽ
/ λ )
__
/ア⌒ヽ \
ノ- ー- 、\ }
´ ヾ/ー- 、
/ / ー、 ミ、\
/ / / ,ィ ヽ、 : ヽ
′ /_/ /7ー!‐' 、_ ハ )
レ ノ 7 /rァ チぅ、 i.  ̄ i ! /
ノィ 个 /イ 弋 [tム「 、 |ヽ リ ! j´ ⌒ ☆ _ バレンタインだから
「≧=ュ、 }ハ | ! l ゞ゚ヘ ハ レ⌒ 〈 V r'ーミュ
|ニニニニ>! 人,リ xxxx V ヽ! ̄`トハ ハ{=ニ7 / -' お従姉ちゃんからチョコあげちゃおう!
マニニニ/ |/ j、 (::ゝ _ 。 xxノ 「ニニ7 / /
_ノ ̄ 7__, Y ノニス ィ |/ヽ{ニ≠ / / 口移しで!
〈ニ=―/人ヽ Y´ |ニ7_ `ア´ニ7j !_  ̄_{ _/ /
ゞニィ´ハ )j j´ ̄ノ ヽ ∨7 ; | マニニ7__ ,,ィ ̄- ァ⌒ ヽ
ー=ニYニ{ { / // /, イ/ ∨ j i >イニニ7 -7´ ̄ ノー 、 _)
ヾニ7ニニ! ! `⌒ノ! ,リ 、 }ヽ{ ト<_ -≠<ニニ7 ゝ- 七 ヽ
/ニニハ V´ / |{ ヽ{ | `マニニニ7 / /{ `ー イ
, イニニニニ∨ / !ヽ 。 !ハ マニニ7 / ´八`ー フ´
,イニニニニニニ′ ハ ! l ト、. j ,イ八 i マニ7 / ー イ
ニニニニニニニ{ ノイ八 ! マ>.:/z7 ヽ{ ム_ア i
jニニニニノ≠'⌒ゝ. ヽ{ [___7 ム./ !
{ニニニ≠´ \ヽ:..._ \ L_7 、 _ィ / ;
`ー ´/ ハヽ、____ 7T 「 ≧ー≠ 八./ /
イ / / ∧  ̄ ̄ 「_ト、 _ イ / /
ー ´‐ 7 / / / j __]!  ̄ j! / /
/ イ {/ ′ __j 〈 / /
j/ ! : / __] V /
{! _j_/ ____j / /
リ '. ト≠、 ___|. / /
、 人]_「 ≧ュ- _ j___i. / /
____ 。
/ \ 。
/ ー ー \
|⊃ rェェェェェy ⊂⊃| チョコ?もらえるなら欲し・・・え?
/⌒lゝェェェェ/ ィ’
/ / ヽ
| l Y |
ん
[二 ,ニコ
/ / ¬
. ト、_人_,.イ.. └'つ }
く . / .7 └―-'Y´}-、
| /`し .| ヽ´ノ_ノ
| >._l l| ∩ `′
|./、)ヽ.| | !
| .ツ.|. ヽヽ、
). | .| ノノ
ノ. ・ ( 〉〉
 ̄`v-√. 〈〈
〉〉
l l. 〈〈
,.- | ―‐z. 〉〉
/U |⌒し { 〈〈
} | ;゙. 〉〉
| .u 〉 ツ/. 〈〈
| 〈 / 〉〉
「 / / 〈〈
| /⌒し{. 〉〉
} | {. 〈〈
}ij |ッ{ 〉〉
⌒ヽ、ノ U. __
つ) /_ノ ` 、
(⌒⌒) | \ !
\/ | -j─ .l
_| 二) !
/ _ノ ゆ♥ノ
| \ |
| -j─ !
| 二) l
\_ゆ♥ノ
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l どうキル夫くん!チョコ美味しい!?
_.', r | l./ ○ |ノ ○ ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l |///////////|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l r―, / lイ
ヽ ̄ .l |._ ` ´ . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | |
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ | |
______ 〇
/ \ O
/U , 、 \ 。
/ c━━ ━━ \
| (////) (///)
| u fvェェェェェュ | ・・・おさけくさい。
. \ └――――┘ ./
/ i!
/ i!
i ! ! i!
, ─ 、 | | -- 、
i i .! ! }
| | ノ ‘._ ノ 丿
ヽ ヽ .ィ ──  ̄
ヽ _ ノ
((_ `ヽ  ̄)) /
\ ///
-―≠_≧<ア V ̄ ̄ ミ ,/////
´ イ///ア´ ̄ ヽリ ヽ ///////
/ イ//// /´ ヽ {=}、 //////////
/ ,イ/////_ノ /´ j ', i i } ////////////
,′ /////////7 / ハ ト、_ ! j lィ ////////////// もー!お酒じゃなくてチョコだよ!
{ //////////ィ / 7⌒、 ト、 Tヽ ///////////////>
、 !//////////j/!ノ 三三、{ \三三、ゝ j/{//////////>_´ もう1回あげるから
ヽ」/////////////! /xxx ` \{ j⌒イ マ////> ´  ̄ ̄`
`マ//////////」八 マ ̄ ゚) / / 、 マ/  ̄ミ 、 ちゃんとチョコを味わってね!
/  ̄ ̄`ーマ/!」 l7≧。>-彡,「/ / ゝ´
人 、 ヽ | l`ヽ イ八 7´ / ⌒ヽ  ̄`ヽ
/⌒jハ \__, リ r ⌒V レ入 7ー 、 \ トー、 \
ヽ ノ `ー'‐┴=彡ァ^~ ∨ 八 、 、 } ヽ ハ
/ ィ V、_ \.j/ ソ :.
/ 厂 ̄ ̄ 7 `ヽ  ̄ヽ{⌒ヽ i
従弟にチョコをあげるハクさん
ハクさんにはお返しにチ○コをあげましょう
※ハクさんが美味しくいただきました
空の境界か…読んだのはだいぶ前で割と内容うろ覚えだけど、同時期に読んだ西尾作品と共に私の趣味性壁の一部を形作っている気がします。
ホワイトデー
キル夫(お返ししてもしなくても、身の危険が・・・)
今からそう思ってしまうキル夫であった・・・
キル夫のホワイトデー…キル夫の体は白い、つまりお返しはキル夫の肉を斬り取った一塊を
>>949
焼いてトンテキと称して喰わせてる
己自身がハクさんの血肉骨脂肪となり、一つになるわけだな
恐ろしい愛の形だ…
>>948
しかし楽しみにしてるかもしれない従姉を無下にするわけにもいかない…!
>>949-950
そこまで猟奇的な愛はありません!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32753806
風邪でエグゼイドVシネを見に行けなかったのが非常に悔しい
どうして…どうして今日に限って…
なかなか意味深なカットが多いOPだ
カイザーが登場した今週のスーパーヒーロータイム。
東都と北都の戦争に終止符が打たれたビルド。
青羽の事については元々「戦争では起こりうる事」と呑み込んでいたのもあって、和解とまでは言わずともわだかまりは残らず。
かっこよく去ろうとしたカシラでしたが、美空の発言からみーたんであることに気付き、29歳独身をカミングアウトしたり
5万で握手の整理券買おうとしたり、10万でツーショットとか出来ないか交渉したり、お前さっきまでの雰囲気どうしたよ。
北都を制圧した西都は東都へと宣戦布告を宣言。
さらにカシラの仲間や家族を人質に、グリスに西都の兵器になれと勧誘。
黄羽が密かに助けに行っていたものの、西都の兵器であるカイザーシステム、エンジンブロスとリモコンブロスに敗北。
北都へ向かおうとするカシラについていこうとする万丈でしたが、東都のライダーが向かえば侵略行為と見なされる。
しかし西都の方から攻めてくるならば防衛として戦えるため、スカイロードまで仲間と一緒に来てくれとカシラに伝える。
流石にカイザーシステム2体を相手にするのは分が悪く、劣勢を強いられるグリス。
なんとかヘリコプターボトルによって逃走するも、撃ち抜かれて落下。さらに敵の攻撃からカシラを庇って黄羽が消滅。
激昂したカシラはカイザーに殴り掛かるも、変身もしてない攻撃など当然効かず。ジ・エンド寸前で赤羽がなんとかその場を撤退。
東都へと敵を誘導してくれたおかげで堂々と戦える戦兎と万丈。
戦兎は万丈が止めてくれると信じ、初っ端からハザードトリガーを使用。当初より使いこなせてはいたものの暴走寸前でもカイザーを倒すには至らず。
さらにそこへ、割れ物注意な西都の仮面ライダーまで登場。カイザーは役目は終わったとばかりにその場を後にする。
割れる!食われる!砕け散る!クロコダイルインローグ!キャー!
変身音にある女性の悲鳴…1話のセクハラ発言…あっ(察し)
ビルドとクローズの攻撃もローグにはまるで通じない。防御力特化型なのか、単純に出力が違うのか、なにか秘密があるのか…
ライダー2人を容易くあしらったローグの変身者は、失脚し東都を後にしていた氷室幻徳。
想像以上に早い現場復帰でしたが、次回からグリスが本格的に手を組んだりとまだまだ話は動いていく。
しかし半年立たずにこの展開の速さとは…
前回に続きプロローグ後編といった雰囲気のルパパト。
パトレンジャーに変身し、ギャングラー及び怪盗に実力を行使する警察の面々。
戦隊ものじゃなかなか見られない三つ巴の攻防の隙を突き、ギャングラーは逃走。
ルパンレンジャーも飛行機で撤退しますが、パトレンジャーは車に乗ってそれを追跡。
割とガチな逃走劇の末、自らをマシンから射出してでも怪盗を捕らえようとしたパトレン1号が水落ちしてオチが付く。
願いを叶えるためにコレクションを集めているルパンレンジャー。
逆に言えばコレクションさえ手に入れば後のギャングラー始末はパトレンに任せればいいわけですが、
家族や恋人、友人といった大切な人をギャングラーに殺された過去を持つが故にギャングラーを自分達の手で倒すことも彼らの目的。
しかしルパンの子孫で願いを叶えられると言う主とやらも怪しさ満点だな…
再びギャングラーが暴れ、警察が来る前に終わらせようとルパンレンジャーはその場に急行。
マジックハンドのような武器で敵の動きを封じ、その隙にルパンコレクションを奪取。
そこに到着するパトレンジャー。勿論再び三つ巴の状況になりますが、
被害を出したギャングラーを倒すことを市民に約束する姿を思い出したカイリは、その場をパトレンに譲る。
変身バンクも披露し、今回の戦闘は主にパトレンのターン。
メガホン+警棒で敵を整列させて攻撃するというなかなかシュールなダメ、絶対!戦闘の他、
グッドストライカーによって一致団結し、3色戦士のU号となったりと割とやりたい放題。「融合?仲間か?」
しかしグッドストライカーはなぜか戦闘後に離脱。意思を持つルパンコレクションもあるのか…
今回の巨大化方法は、幹部怪人のコレクションパワー。
しかし金庫の中身を入れ替えているので普段使いのコレクションがもう1つある様子。多分戦闘ではそっちを使う。
グッドストライカーの力によってルパンレンジャーの飛行機がルパンカイザーに合体。
最初の巨大戦だからと大盤振る舞いするかのごとく派手に動く戦闘シーンの末、ギャングラーを無事撃破。
多分パトレン側のロボもグッドストライカー経由だと思うけど、これならロボが2体出て警察と怪盗で揉める事は無いのか。なるほど。
戦兎が青羽を倒した時と比べてカシラがブチ切れてましたが、
・戦兎は意識が無かった(ある意味不可抗力)
・あの時は北都側から東都へ侵略し、戦兎は防衛のために戦った
・西都は北都を侵略し、人質を取るかのように半ば脅迫していた
と、状況的には全然違うんだなと。
突発的にキャスティングだけ妄想してみようの巻 ビルド編 その2
/li .lニヽ,,,l\, lヽ ,,/ヽ
.lヽ.l三八三ヽニ∧lニ∨ニヾ
∧,,lニl l三≧三ニニゞニ三/三∧ゞ
ト l三三三三三三三三三三三三:从
ト、三三三三三三三三三三三三三ニソ
、ト三三三三三三三三三三三三三三三|,,
ト三三三三三三三三三三三三三三三ニ:/
ヾ三三三三三三三三三三三三三三ニ.≦
ゞ三三三三三三三三三三三三三三ニ/
マ三三ニfゞニヘト从从テヘテト^^ヘマ三三<
ム三ニテ マニ,-マ 猿渡 一海/近藤 勲
に三彡 ,, - ∨{ . l
.マニニマ ___ _ ,.. ¨ --, .レ ..l
{ マl ,--、==, ´-`-- .ll ノ
ゝ マ `  ̄ ト ´:.:.ヽ
/.:. ヽ .ム /、:.:.:.:.: ム- 、
/.:.:.:.:.:. >- / .i:.:.:.:.:.:.:.ム.:.:.:.:.>
< i:.:.:.:.:../ __ ム 丶 ´ , / .i .マ:.:.:.:. __ム:.:.:.:.:.:.:.:.:
< .:.:.:.:.: l .: ,-´ ̄__ ム ` ̄ こ_ ./ / ∧:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.
.<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨ , ´ } .\ / . / / .i:.:.:.:./ ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: < .: / / , -´ ̄.}、 ヾ川川シ _/ / / i:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:. <.:.:.:.:.:.: / / ,.--、 ./=-------´.∨ ..l:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.: / ´ ,.__ } i .i ム ..レ i:.:.:.:.:.:.:.:.:
'.,:::':, '., ':,::::::::':, ', ',::::::::',', |::::::::| ,'::::::| ./:::::::| /::::://::::::::|
' ,:::\.'., ',::::::::', ', i:::::::::i',|::::::::::!|:::::::| ,'::::::::,',':::::::,','::::::::::!
' ,::::::':,.'.,',:::::::::',',.|::::::::::i|::::::::::i|:::::::|,':::::::::,':::::::::,'::::::::::::!
' ,:::::::':,'.,;:::::::::',;',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
' ,::::::::'.',;::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
' ,:::::::::':, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
' ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::!
.'.:,::::::::::::::::::::::::::::::::::::ャヽ.ヽ |:::::::::::::::::::::::| 赤羽/伊藤 真司
',::::::::::::::::::::::::::::キヽヾ、_>,+- 、::::::::;:-、:!
/>;:::::::ィ:::/!!::::iヘヘ.-',"_、_',. u ヾナ く; i
/ 〉:/コ::;コ!ヘ::i ',ヘ辷´゚-'´ zリ/
i∧¨!!゚´` ヘ:i ' ,ヽ .、_ノ、
/ ', | .j \ ij ij j ',
.', `゙´ ,' u,,..>=ヽ
' , ij ./,,.-'"::::::::::::::::
.' , ‐=- ノ''":::::::::::::::::::-''"
' , /::::::::::::::::::-'": : : :
' ,___,,..ィ'::::::::::::::::-'".: : : : : : :
r'"::::::::::-'": : : : : : : : : : :
∨:::-'".: : : : : : : : : : : : :
/゙.: : : : : : : : : : : : : : : : :
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-=≦::::::::> 、 _r n
/ 〈:::::::::::::::::::::\/ |│/⌒ヽ
. / ヽ:::::::::::::::::::::| |//::::::ノ::}__r─f⌒ソ⌒Y
i \:::::::::::::::| |/:::/:::/ミ
| |、 ト、 ';:::::::::: | l/::::::/ミ
'. V::::∧ V::::::::l/:::::::::/ミ__,ノ
(__V ∨:::∧ V{::/::::::::::::/ミ_ノニヽ彡,__人
( ∨ ∨:::∧_/个l:::::::::::/\ミ{〈ヽ}|、_ノ ノ
\_∨__∨/|{ リ :::::::,ィ rク `ーr'⌒´::::: 青羽/スピードワゴン
/ ∧ { ヾ//::::,ィfッ ', |::::::::::::::
. { {:::::`:ーー:::´:://冖´ { ', l::::::::::::::
\_ヽ:-:-:-:-r rtッ} \_ ヽ } │::::::::::::
 ̄ Τi´ \ ', 、__、  ̄ ̄`ヽ/ /|::::::::::::::
 ̄ヾ--ヽ 弋ノ__ノ / /。,|:::::::::::::
\. `こ´ / /l ノ|:::::::::::::
/\ / / l|。/|:::::::::::::
/l::::::::::::ヽ---く__/ l|。∧::::::::::::
/::::::|:::::::::::::::|\_( l r。 \__∨::::::
. /::::::::l::::::::::::::::|:::::::::乂 。, ノ ∨::::
. ,'::::::::::l::::::/::::::\::::::::::\___/ 。, ∨::
. /...... √.:.:.:..:.:::/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:..゜。:::::.:.:. .:.:.:.:.:::. .:.:::.゚。
/ .... .:√.. .:::::/ ` .,:.. .:.:. :.:.゚。::.:.:.:. .:.:.:::::::. ::.: ゚。
.゚ ....... ..::√.:.::::::; ゙ ` .,:.:.:..゚。:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::. .::::. .
.゚ ....:.:.:::: :|:.:.:::::; ′ _,,..、、、` 、´。:.:.:.:.:.:.: .::::::::.::.:::.゚,
;......:.:.:::: .:|:.:.::;:′ _,,,,,_ ''´ _ \:,::.:.:.:. .::::::::::::::.::: '
. i....:..:.:.:. :::|::::/、丶` /_,,. .,,_ `、.:::.:.:.:.::::::::::::.::::..:
. |: :.:.:.:.:.:.:::|::;゙` ,. ‐- _,㌻,汽ヾ爻_ ',\::::::::::::::::. ::::.:
. ¦.:.:.:.:.:.:.::|::{ x斧うぃ、 ア {ーう } ア^ ;.:::..` 、:::::::::::.:::::;
゚.:.:.:.:::::::::l::.:. ノ/ !{ーう゚} 弋;;;. ^` i.::::.:::.: ゜ :;:::::::.::.',
.:.:.:.:::::∥.:.:.:." 乂;;;ソ |.:::::.::::.:.: |:i` 、::. ゚, 黄羽/フォスフォフィライト
. . :.:.:::∥' .:.:.:::. ´^ i /!.:::::::::::::..|:| ` .,_
:.:.:.:.:/ ゜.:.:.:.:::. んi.:::.::::::::::.N
; .::/ ゜::.:.:.:::::. _,,.. _ ,ふ:::.:::: :.:. ....;
} / ゚.:.:.:.::::::::.、 `ー ´ /.::::∧j::: :.: ....゜
. j/ ゚.:.:.:.:::::.: ゜ 。,_ . ゜ \.::{ ^}:: :.: ..:′
゚。.:.:.:::.: ヽ`、ぅo。.,_ _,,. \_,.:: ::_/
゚。.:.:::.: \:::{ / ,ィi{ニニニミh、
゚:,:.:::: ,. -‐! ,ィ(二二二二ニニ心、
゜,::: ,ィi{ニアニ - /ニニニニニニニニム
゚,こ二アニニ ニ ,ふニニニニニニニ二二ム
,こ二/ニニニ ニ ; ,こニニニニニニニ二二二
/ニニ{ニニニニ } ,こニニニニニニニニニニニ
..,. .,.; .)
--ー¬. .`゙ ̄ ゙̄''-‐ヾ /
,/゛ . `'‐ .‐′
ー " ‘''-、
/ 、..ゝ ヽ│
/、 : . .、 .'"゙
!″ .' .、 . l /“''‐ `' .,ノ゙... \ ヘ,,,,,,,,,,、
| ." 、 .、. : iヽ. -―――‐ ゙; - ..,,.、"
‐'ク゛ . ..'|., ,,,エ,,,,,,,゙,,,,,,;,,,,,,,,,,,,,,ニ.......!. \ ゛ ヽ.
,/゛ 、 .レ".,l".'/ .ノ r‐ .ヽ 、. `''- ....,,,,___
ト: ./ .'" '二ニニニ'' ';;ニニニ″ヽ、 : .. .`'-,
l " / ...〟 ┴゙‐'、 .: ゙‐'ー゙‐'゛ .! : `‐`'-............、 氷室 泰山/トキ
` !l∨ -'" l. `'ゝ ,! ,,、 ._,,ミixi,,、
`^゙/ .、 !.、 ./.‐、 、,  ̄´" ."`'ミゝ
/ i′ ! .'-,,, ./ l゙ 'L `゙''ーr ..,,,,,_ . ´
l゙ / | .ヽ .,,,.. - .:、 l .l  ゙゙̄''''・ 、
l :./ | ' .! / ‐''^゙゙゙゙“ ゙l l `゙'''ー-..,,__, .゙ヘ.
,∨ Z l.....'-、 l .'''‐ ! / .゛.~"''ー ,,,,. `'r、
,.. ''"´ ‐l゙ : `-7 〟 ,, フ".lヽ ,′ `"'ーv,,, ゙'!、 -、、 .`'-,、.l
/ ,i' .,i .」 'L : `'-,"'、/' !'゙. :| .'ュ .`'ヾli、 `ヽ '-、 .` !
Z .゙エ_/゛ .、 i.! 、 .ii. :..l, .‐ : `゙゙''" : │ : .!、 .゙ヽ、 ."../ ゙.lー:....l `'-,,゛
""゙“~"'''ー 、. ゙ヽ!'.l.l"..l /,, '.ヘ. : / ヽ `''''.. .. : ゝ 「 ' `'.
、 : ゝ.l.゙l.'i| |f.l." ゛.ヽ .,! 、"‐、 .` \. ヽ‐ . ..゙ .,,、 ゛
`'!、 l |."| " : 丶\ !: ゙‐ : ゙ヽ、 .`ヽ、 、 .´
ヽ l lヽl ‘'ー 、,,_ ヽ : :.'"´゙'i ,r l: .:‐゙゙‐'‐ : ___,,,,,,,.. -―― .
゙'- . │゙!|l゙ .. `゙゙'''ー ,,. ´." .、 .'' ._..″ .「 ヽ : .,,.
/ ‐ .ゝ` : ., : . : . ,/´ ... /
‐ .,,' , ..ー . ' .._ ゛ ' ー¬'" ‐ ...r'"
. / / ⌒\\ ./ / / / 、 丶
/ / { \\/ 「 ̄⌒\ )h、 >、、 ) )
{ { r…<、 ノ || >…彡⌒\ >…く …く
\_,ノ ア¨´| |八 斗‐( ∨ハ| \__彡< } >- 、
. ( ̄ ./ /| |/\ \\}| | / \し''゛ ノ
\ / / | | x抖ャセ抓ミト| | / | | |\ {
. /\| -ー八 \ | ノノ 弋,沙ノ^/ | | | `¨¨´ )
. { || | \ \ ''"´⌒ / / | | | /
\ || |xぅ笊ミ`¨⌒ヽ / ' | |\_( 多治見 喜子/八雲 紫
|| 彳 ,^沁r _ / | | `¨ヽ
|八 | |^''´ 丶 | / / | 、__ノ
\ ハ ,,. -, | |/ / / 八 /
//\ 从 `''' | |/ / / / \{
{{ /¨¨¨¨¨  ̄ノ | | / / // \\
r-、 / x―く¨¨´> イ| | / / // ∨\\
ノ,、‐''゛ _}////// うT爪 八 / / // // ∨ \\
/  ̄`ヽ////////} \/ / / /Λ _,.斗====-__)
/ \ \」ニニ=-_,ノ { / / /ニニニニニ/ニ
{ ⌒ヾV 〉 > )ニニ/⌒ 八 / /ニニニニニ/ニニ
| {シ===彡r /ニ/ \( {二二二二/ニニニ
| {ニニニニニニ/ {ニニニニニニニニニ
___
/ ̄ ̄ ̄ | ゚厂 ̄ \
/\ | l \
〈^V^\ | \
\ \ | \
\ \,「 ̄\ /、
\仄ミ~"{ _ l / \
/^\ / / /、 \ n 彡 \
〈{_/ 〕¬jテ \_二=-<⌒ /
. _ > / ┐ ‐- |ノ \ ヽ / 御堂 正邦/レジスタンスのライダー
. // \ / / ̄ {_,..ィ---ク ′/ 乢/| ノ/
/ / ⌒V { V く ̄ /レヘ{ { 」 ̄/ ̄ ̄\
. / / / ̄>-ハ√W ( ´ ̄〕/ __ノ^(  ̄ ̄ ̄ ̄\
〈 { 厂 ̄ ̄ ̄} ′ 「 /Τ⌒ ̄ / \ |_人_ 〉
. \ \// ̄ ̄〕{__//}/^i| / ノー 〇⌒Y´ /
.  ̄ ̄/ 〈___/ || / ⌒ヽ( | \ /
/ / / \__ /|| | )⌒´ /
. 〈 / /廴__/ / ||z/| /
〉 <二) { / (ニ|レ'/| /
. / / /_〈 ̄〉_, / レ゙ | /
/ / /〈_ ・ 」 / | /
. / <二) }_{ (二> \ /
\ | ∧ / l∧ / l, l--:::l
\ | ヽヽ/ l ∧_ / l l /、`:::::! ヽ 、
、 \ .l ,....:.:.:.:.:.:.:.:., - 、:.:>、l },/、\:::/ , - ―-, ))
,.\ ヽr ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ´_l:.:.:l-' /、ヽ ヽ::/ , ´ / ヽ
\ ヽ、_∧、:.:.:.:{ / r-ミ/ /、 ヽ:::/ |ー--- ''´ .l、 ,ィ
┬┬┬ 、\ー`-、ミ|{/ ,-、ミ! /、/,_/ l /_ ,.-:.:.:.:/ソ/`ヾ
. ! ! | .l\.\ ∨{rォ|}/ l/ /{、:.:.:.:.-r''´r-/ / 難波 重三郎/バーン様
:::::::::::::{´`ヽ、::} l`ー二∨!_ノrェァl∧ l _、彡、ゝノ''´ / _
 ̄ ̄`ヽ }`ヽ、ゞ /ー=ェィ }`ーli| ', 、 / {__, - '´ /ィ_/___ \
li | i|、ヾ、_}i´|、 , ェ__ソ、l il', i,ハ _l / /:::::::::::::::::/ /
| i| i! ヽ、_|i l|、,. { ィ- ‐_´彡i ハ i∧-、_, - '´ { ´ /}::::::::::::::/ /,
_- 、_,|_i|_|_lr-!i iハi lii 、 xl } ヽl| i l:::::::ヽ }-――,} ソ::::::::/ //
--ヽヽ、:::::::::>|i | 、| | i ! l }i | ハ::::-'_ノ-ィ-/ / -、:/ / /\
__\`ヽ-ィ:::li | ハ!. i | i l | |i ,i }::/ / {'´ _,. イ:/ ,-、 ヽ / / ヽ
\ `つ ):|i | }! | | ', |l i | l/ / | /:: -'二/ / ノ
::::::\――下::::l、i 、i ヽ i i, l // | /´/ ´
/ミヽノ\Y{//≧=ミ
/三ミ ////ノ}ノノ}_
/⌒\ }ヽヽヽ{//三三≧ 三三彡,
ノ三三ミ ./イ __三三三三 }
/⌒ヽ/ /. ハli{⌒ } 三三三ミ {
{ ,彡{ {{ | }ノ ノ三三ミ>-ミ. ニニニ}
{ 彡リノ_r=======≦ {__{ /ハ } ニニ{ 内海 成彰/花京院 典明
{ liliハモ} ≦弋ララ )ノ ノ ,∧
{ lilil{ {ノ (___/ ミ== ハ
{ liliリ〈─ァ { /ハ}ハli| |l}
{lil| ノ {===一' /ノノ O }lハili|l|l|
\{ }「 ̄: /_{ {____}li|ノノ
{__ .イニニノノニニニニニ}
/{ { | ||ニニ「EO |ニニニニ {
OO__| ||ニ └─<ニニニニ>--
/ニ(_)<´ニニニニニニニ/ニニニニ
イ//ニニニニニニニ/ニニニニニ
赤羽は確実に髪の毛で選んだでしょw
あんな特徴的な髪型された時点で、伊藤かソニックブーム=サンの2択じゃないですか…!
思いつき
/////////ハ/∨////'l////|.∨/Wl∨∧∨∧∨/////≦ ̄
〃/ィ//////,|//|.//// l////| ∨////Ⅳ/∧∧∨//∧ミ、
// ノ///////////// Ⅵ|i/,|. ∨///| V////////////>、
./イ/, ⌒Y//////,r―‐-..ミ、:| ∨//l l/////////////<`ー
|/i |/////N|: r‐ァ云ミ、ヽ. V/;' l|.Ⅵハ'//////ハ;l ヾヽ
|/| 〉///l/| リ: '、l///、_ノヽ \_:l;リ .l| ∨|∨///,il/l l|
.从! ヽ ∨/|N 弋__ソ' 〉 リ リ___ ∨//,l.|リ l|
/ィ^\ l. l∨|  ̄ ̄ ,ィテ示、 冫ハN|
∨〉 、 V| / l 弋:У///,| l! そのベルト、どこで手に入れた!?
}/| ∧ U く l `¨ /ハ/,|
lハ! ∧ / .// lハ!
,′ :ヽ ー _ /
r―J 丶. /
/ >.、 :ヽ .イ
/ .>.、 >.. __....<
ノ.T′ ` ー、 |:\
∧ ..ハ | 冫
, ∧ /l /:.:.:.l:.:.:.レ:.:.:l:.:Ⅵ:.ヽ ト、
Ⅳ::.:゙{:.:゙{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ソ:.:.:V:.:ハ l,
l、|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:l:.:レ:.|
|:.`:.:.:.:.l、:.l:.∧:.:.l:.:.:.:.l:.:./l:.:.:.:/:.:.:.:/:./,!
ト|:.:ト、Ⅳ |Ⅳ トヽl|:.:.:/レ //レレl:./レレソl,
|:.:.:ヽヘlヘlヘN:.:ヽl:.:.7/:.l/レンィ:.:.:.ノ}
ゞ:.:.:.:.:.:.:.、、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:._:.:.:.:.:.:∠
≧:.:.:.:.:.fゞヘトヘ从从/〃ゞヘ彳:.:.:.:.:≦
ア:.:.:.:.:.テ Z:.:.:.:.:く`
lイィ」:.:/ _ 、 / , ― ヽ:.Lトトl ん?陽気なオッサンから貰ったんだよ。
/_|:.:| ー‐t≧=ュ},/r=≦t―ァ |:.|_ヽ
{{ |:.:| ゞ三三 ゞ三三 |:.| }}
ヽヽ:| l:///
ゞl l'/
゙lヘ ヽ r' /|
,-┬― 1:{ヽ ,.-ーー-、 /:.fー ┬ 、
l ! !:.| \  ̄ ̄ /|:.:| | r |
| | | l:ム ヾ川川川シ |`゙ヽ |||
| | | 〃 ヽ `¨¨¨¨´ _,レ l |||
/∧∨ ,ム Y⌒Y⌒`´ ̄ ヽ ヽ ノ∨∧ヽ
_ ―// ヘ∨{ l、 / / | l l/} //. | |ー-、_
__ i|
_ === / }_ |
ト、 / 'ニ ヽ ./..|
{ \ \__ ./ニニ' .//
| ヽ ヽ./ニニ/ /./ /
<__\__\_{ニニi___.{/ .}
/∧ ̄ ̄____ ̄ | __/} '
/∧ ヽニニニ} | ./ニニ/ /
/∧__ \ニ \| //⌒ィ 俺はゲームメーカーだ。
_i {~\___|__/ /__
__/ ̄===-i-- ' _>-、
{ .l{ / \__〉 ___
/ }>―――――― l{―――./ 〇/ / ̄ >
' |、_______i{____./ / / __/⌒\
| | r‐‐‐‐‐‐、_ ./\_/ / /___ \ \_
|_..|/ ̄ \/ \ ' /\/__/ニニニニ\. ヽ / \
| |\__ ____/// ./ / o|ニニニニニノ /\
ヽ }_ | |\/| .| / \/ / / ____/ .ヽ|
Υ |、.\|\/| ./ /| /| ./ o ./__/ ̄
.. | ..| \|\/ / |__| ヽ_|、___/
.. | ̄i{、. \/' / | |/
| |i ヽ. ∨ / .| |i
|_|i. \___/ ..|__|i
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о
。 /,; ::::::::::; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/リ.::::/il:.:{::::ノノ.::::::ィ::{リ:;;r ;:::::;:;::::::::::::::::::::::::
/イ:::〃.::::::::::::::/,;:リ:::::::/.:リ.:lリ,;ト州;;;;:::::::ト;::::
./〃.::::::::::::::::::::::::::::::::/.::/.l:::i!::|l '''リl;li.';:::
,' i':::::::::::::::::::::/::/〃/.::〃,'.::l|:;'.} .il:::::リ::
/.::::;'.:::::::::::/.〃〃,'.:::/, ,'::::;'.リ.,' u ||::::::::::
i:::::/.:ハ:::: iト、_' / l:::/ ,'.l::// ' _,.|;:::l:::i!: マスター・・・!
|::/l;' l::;::弋リlヽ, レ' _, .l リ'__,ィz≦zz‐l!|:|l::ll::
リ' |! .!:l.l;:::l ̄ / .l ̄、_l_ノ:ハ /.l:l.l:l|:/
Ⅵ ';l', }:  ̄ ̄ ` リ/
ヾ, / .,
ヽ ` /ヽ
\ヽ=-、 し ,.イ
,...:':´:::..\` ,.ィ/
_,..... ' ´.V.:::::::::::::::..丶、__,...ィ.::/ /
/´ V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く /
/: : : : ミヽノ从リレミ、
/: : :/´ ̄`´ ̄`ヽ彡、
/: : / iヽ: :}
!. . ,' ィ==、、ヽ ノィ==、、|: : |
{ ! rtッ、 } r'ィtッ、 ヽ. .!
ゝ | ノ !_ | ノ
f∨ /ゝ‐ソ‐'ヽ .! } ハァッピイバースデェイ!!
_ゝ| {ィェェェェェ、 | リ
{ ヽ、 |lェ⌒⌒ リ.! , ' 北都の仮面ライダーの誕生だ!!
} _}ヘ ゝゝ==ノ リ /
,--≦、 ̄` |/(__)ゝ\ ` ̄ ノ,イ|
/ ≧、{r‐<ハ_>─</ヽ、
/ ≠≦ ̄ /7{  ̄_ } \ /^\ \`丶、
/ //  ̄/´|`ヽ{  ̄____} ヽニ=}\|ヽ丶 丶___
V/ / |l、_ノ ゝ ´___ノ、 、l:::ハ 丶\ ヽヽ
l /l l リゝ_二7´_j | ヽ 、::l丶 ゝ ヽ |ハ
∨| 、ゝ ノ \  ̄フノ \ 、_ 、 |リ } | !
ヽ \\  ̄ 彡' ヽ ヽ ∨/ ノ ! |
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
о /} ,ィ ,ィ
。 _iW∨゙":::::レ': ゙メ::/w ,,
_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"::}
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レァ
'フ´:::::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::::::::::::ι
'ア:::::::::::::::::::::::::ミ `゙''w、::::::::::::/,
"}::::::::/^}::::;-‐'゛ 、 `ーi/"
´}:::::{ {::/ 、__ヽ, __ |
ノ::::::ヽ_∨ {_./
从:::::::{ | i ! (変なオッサンだったな・・・)
_从从{ .\ - _^ノ
} `ヽ,、 ヽ, ー /
_,.=-‐亠 、 ヾ;、 .ヽwW/
/ \ \ ヾ;、 ∧
/ ヽ, \ ヾ;、|∧
,' `ヽ, ヽ, ヾi;i ヾ,、
{ ', .\ ヾi ', `ヽ、
| ヽ, ヽ, .| . i \
,ゝ ヽ, ヽ, | i i .\
{ `ヽ、| ∨ .| | .\
ヽ, ヽ, ̄ ̄`ヾ、‐,,i | r--ァ|
ヽ, ー- _ __ } `|  ̄`'ー<∋}、
.ゝ,  ̄  ̄\ | `マー、
| ヽ, \ | ` `ヽ,
.| ヽ, i\ .| ',
| | |ヾ ヽ
第2期平成ライダーの各作品の元凶キャラを思い返すと、鴻上会長が一番まともだったように感じますw
全然まともじゃない御方なのにww
会長はトラブルメーカーだけど、良かれと思ってやってる事が裏目に出てるだけだからな…w
>>966
なんだかんだで主人公側のサポートはすれど、妨害のような事はしなかったからですかね…?
>>967
アレで一応最終的には「欲望大好き!だから人間も大好き!」ってのが根幹ですからねえ…
今週のジャンプに載ってた読み切りの「破格の家賃」、すごく面白い
絵柄は内容は良くも悪くもシンプルなものですが非常に綺麗に纏まっており、
光と影、ページを捲った際の演出面がとても上手く描かれてます。
ほっこりしつつも寂しさを感じるラストの見開きも良い。
ジャンプを買ったり立ち読みしたりする人は、是非とも読んでみて下さい。
読み切りなので1話完結ですし、話も難しいものでなくスッと読めます。
明日かけそうにないから、今のうちに書き込んでおく
2月22日は『猫の日』なので、猫耳付けたハクがキル夫におs・・・甘えるという
何にひねりもないごくありふれた日常でした…w
というのが普通に思いうかんだ
猫の日だから、猫ワインこと、ツェラー・シュバルツェ・カッツをがぶ飲みするハクさんの姿が思い浮かびました
その後、マーライオンwからの黙々と後始末をするキル夫の姿が・・・
までの流れが思い浮かびました
>>972
ごくごく普通ににゃんにゃんしました!
>>973
とりあえず日にこじつけては飲み、戻してしまう残念なハクさん…
左足の膝の外側が妙に痛い…湿布貼ってるけど捻りでもしたのだろうか
1週間遅れでエグゼイドトリロジー見ました。
三部作ラストへの期待が膨らまざるを得ない。
そして色々な要素が組み合わさって上手い話だなあという納得や感心を全て吹き飛ばす神の力よ…
貴利也さん大好きな私としては三部作のトリをゲンムとレーザーが務めるというだけで喜びしかないし、
あのクリスマスからここまで辿り着いた事に感動しかない。
パラドクス:「赤い」拳+「青い」パズル=「赤と青」の交差
アナザーパラドクス:「悪の」拳+「闇の」パズル=「悪しき闇の」王座
変身音声、構成は同じなんだなあ。
先週見ようと思ってた映画が風邪で見れなくて、今日も上映時間を勘違いしたせいで行動時間がずれて、
それでいて映画の後ふと思い立ってちょっとフラッとぶらついた結果、たまたますごいパフォーマンスをやっているところに出くわしました。
怪我の功名というかなんというか、人生ってどう転ぶかわからんものだなあと感じた一日。
ドラえもん側にもルパンが出ている…ひみつ道具はルパンコレクションだった…?
声優変わってからドラえもんを見た覚えが無いので、10年以上ぶりだな…
今見てもドラえもんには夢が詰まっていると感じる。
未来のテクノロジーであるひみつ道具の初期型が持つレトロな感じも併せ持った雰囲気…
なかなか重い展開が続く今週のスーパーヒーロータイム。
万丈の影が薄いんじゃないかとツッコまれてしまったビルド。
地獄から這い上がり仮面ライダーとなった氷室。地獄兄弟かな?
かつての部下に土下座してその手を踏みにじられたり、自分を裏切ったスタークの言うことに従って地獄を見たり、
全てをかなぐり捨てた男は最強の仮面ライダー、ローグへと覚醒。
戦兎達にも自分と同じ地獄を味わってもらうため、ここでは始末せず生かして見逃す。
仮に倒そうとしても、スターク辺りから邪魔が入った気はする。
大事なもののために戦う戦兎と、自分の野心のために戦う幻徳。
一見真逆なようで、スタークは2人をそっくりだと言いますが、そこには覚悟の差がある。
失うものが無い幻徳と、多くのものを抱えて自分を解放することが出来ない戦兎。
抱えているからこその強さというものもありますが、それが大きすぎると身動きが取れなくなることもあるというか…
フルボトルはもはやほとんど揃っている状態であり、戦兎が持っているボトルがあればパンドラボックスを開けることが出来る状態。
回収しようとするスタークに対し、ビルドはハザードトリガーを使用して猛攻。
ハザードレベルがどんどん上がっていくビルドに対し、求めていたレベルに達してみろと意味深な事を言うスターク。
しかしグリスが乱入し、暴走するビルドをなんとか止める。
故郷を奪われ、黙っているわけにはいかない。そう考えたカシラことカズミンは戦兎と手を組むことに。
みーたんプリント入りの枕を用意したり、万丈のエビフライ頭にソースをぶっかけようとしたり、割とやりたい放題。
一方で美空の腕輪が光って倒れたり、ナシタでも気が休まらない状況。
氷室の目的は東都や仮面ライダーへの復讐などではなく、東都を再び自らの手でまとめる事のみ。、
まとめることと支配することは違い、力で支配しても誰も幸せにはならないと言う戦兎に対し、
それを詭弁だと一笑に付し、理想だけを求める国を背負う重さはわからないと断言する氷室。
鏡のように真逆の考えを持ち、決して相容れない2人。
戦兎がトドメを刺されそうになった瞬間、そこに現れたのは瞳を緑色に光らせる美空。
次回、美空の腕輪の秘密が明らかに…?
ここからしばらくメンバーの掘り下げ回であろうルパパト。今回はルパンブルーことトウマ。
ルパン側の本拠地に現れたパトレンの面々。目的は当然捜査…ではなく食事。
隙を見てルパンコレクションの1つであるVSチェンジャーを盗ろうとするトウマでしたが、カイリに止められる。
そこに出動要請が掛かりパトレンは現場へ向かう。
今回のギャングラーはコレクションの力でビルを彫像に改造する、地味に大掛かりなことをしでかす奴。
おそらく本来の力としてネバつくトリモチのようなものを発射する能力持ち。
ルパンパトレンの2戦隊とまたも乱戦。ギャングラーの金庫を狙うルパンレッドとイエローですが、
ブルーは警察の持つVSチェンジャーにも未だ執着。
婚約者と約束をしていたあの日、自分がたった数分遅れてしまったせいで婚約者を死なせてしまったトウマ。
そんな負い目があるためか、他2人よりも願いを叶える事に執着している様子があるというか焦っているように見える。
しかしカイリは警察を逆に利用してやろうぜということで、老人を装ってギャングラーのアジトを通報。
警察を囮に使ってアジトの罠を消費させ、ギャングラーを外へとおびき出す事に成功。
一見無駄な寄り道が可能性を広げるという、恋人の言葉を思い出してトウマも納得。
パトレンがグッドストライカーを使った時は一致団結の融合
しかし、ルパン側が使った時はなんとルパンレッドが3人に分身。
これは警察と怪盗の特性の違いなのか、ルパンレンジャーに何か秘密があるのか…
グッドストライカーと合体した警察側のロボ、パトカイザーも登場。
ドグラニオの彫像を盾にしたり、地上戦と同じく怪盗と比べると質実剛健な感じの戦い方が目立つ。
ところでドグラニオさん、ひょっとして彫像気に入ってました…?
次回、パトレン3号ことつかさ回。
個人的に一番気になっているキャラなので掘り下げられるのがとても楽しみです。
デュエルがしたいしデュエルが書きたい。
【閃刀姫】を組みたいけどシズクとエンゲージが1枚しか当たらなかったの辛いなあ
自分は【空牙団】組みたくて買ってきたらパーツがけっこう集まってまんぞく…
閃刀姫パーツより妙に安いから本当に簡単に組めてよすよす
…そしてなんとも言えない【ヴァンパイア】
ヴァンパイアは以前出たものと違う動きをするので、組むときは動きを絞ってカードを選んだ方が良さそうですね。
共存出来なくもない気はしますが難しそう。
良かった、新スレ立てられるようになってた。
あと10レスは適当に埋めたりします。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1519572295/
【本当にあったクトゥルフ神話TRPG】
_ ‐===‐ _
>''":::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧::::::::_/〉`
′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧:::::::/乂〉 \
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧::: | \
|::::::::::〈::::::::::::::\::::::::::::::::: /∧::| 〉
|:::::::::: ∨/:::::::::::::\::::::::::::::::::::〉| /
. / .:::::::::::| ∨/:::::::::::::::::\___>''L⌒Y/:::. /
/ |:::::::::::| ∨/::::::: _ ャセ芯k .) }:::::|::::∨ / 【こぶし】技能で攻撃します!
《 乂:::::::::ィ斥 ̄ ´ Vしソイ ノ ::::|::::::∨ /
 ̄ |::::::< vソ Y:::::::: |::::::::∨ /
|:::::::::| , /. |::::::::::|::::::::::∨ / KP:ロールどうぞー>
.:::::::::八 |::::::::::|::::::::::::∨ /
.:::::::::::::::::\ r ) / /|::::::::::|::::::::::::::∨ /
.::::::::::::::::::∨/}h、 />''" |::::::::::|::::::::::::::::∨ /
.::::::::::::::::::::::∨/:::::≧=彡 }{ 乂::::: |::::::::::::::::: ∨ /
|::::::::::::::::::::::::∨/::::::::::::: } }{ 》:::: |___ ∨
|:::::::::::::::::::::: r====== 彡 八 /::::::/ ``ヽ、
|::::::::::::::::::::::{ / ≧=-/::::::/ Y
|::::::::::::::::::::::| 〉)======( /::::::/ | /
_,,..、、、、、、..,,_
, イ: : : : : : : : : : : : ヽ
/.: : : : : : : : :. :. :.`ヽ:(米V
米!: : : : : : : : : : : : : : : :ヘ',、ヽ
/ /:/ : : : : : : : : : : : : : : | | |',V∨
. / |:.| :| : :i{.: : : : : : :.| : |:.:.| | | ',V ∨
/ | :| :ト、:ハ: : :l l l : | 斗-| | |、 } } . ∨
. 廴し| :| :|、」」ヽ;、: l ィ斗┬ァ^Vヾ|ー‐^ 八
〈 | 「ハ. 辷廿` 、 ¨¨'' ’〉}. |:',イ
`| |ム ', } u __/:| |: ',
i| |:.:.>、 ` __. 从:. | | : ', 【こぶし:80→失敗】
l |. |:.:.:.:.ヘ r=''´:::v) ,イ:.:.:.:. | |.:..:.',
| |. |:.:.:.:.:.:.:>.、 ̄ ̄.イ<l}¨'‐ | |. : : ', くそ、80%の確率なのに・・・!
| |. |:.:.:.:ァ'"´ 〈ト≧≦'///廴^x| |'" ̄>、
, ,'l |:.:.:.:.ヘ . ,イ/// 寸////ア | | /ィ叭
//_| |:斗<ヾ/,イ \/ア′. | |// ',∨
/ .| | 气 ̄ _´ //o ,ィ汽i| |‐' |. ∨
/ j/ _ィ=ミz、,リ斗―''¨㍉彡'. | | | ∨
,'V. > ´ .::::/ .l | ,|ィ==彡',
. / ァ' _ .::ア′ _,,,,,| |===彡'',',',',',',',',',
〈/⌒ヾ''" ̄㍉ ァ' ィzzzzzxィア"´.| |',',',',',',',',',',',',',',',',',
/,′ / }}. ,' ,イ'´ 7. | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',
'从: : :.{. 〃 .イ.{ マ { . : : | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
/',',', >、. ',: : : :〃.イ. : : '、マ.: : : : :.{.: : : : :.| |,',',',',',',',',',',',',',',',',イ<
,\',',',',',||≧≦7____≧=- = <:::::|ハ|',',',',',',',',',','>'"==/|ヽ
【次のターン】
_
.ィi〔:xァ::::::::::≧s。
/>'/'Y:::;ト:::::`ヽ:::::::`:.、
r≦ヽ > ´イ.イ /|::/,' ヽ::::::‘,:::\::‘:,
> ^ <, ∨ , ´ // ム' | j! x笊ヽ{ヽ!:::'::,ヽ:‘,≧s。-―…
Y´ _‘,「 ハ / ,イ/ /!/j! | j! ¨`` 笊)!、:::',ヽ,.\-≧≦
ゝ_../ )´ } i イ j! /'イハ ‘,‘:, _ ´ j!':, ヽ! \\
〈 ,.: Y `Y ___∧ ヽ `ヽ´ ハ_ヽ_〉 '^´ ヽ 八::\ \ ア
ハ../ ィ^ヽ ‘:, //´ ̄:i≧s`‘<≧|ハイ::rx'、 ミh、 /::::::ヽ:::\ `´ 今度こそ【こぶし】!
八 / / }、 j!/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`>、: :`ヽ:―:〈.: : :`≧/,≧イ::::::::::::::::::::::::\
\ ,イ ; < j!{:i:i:i:i:i:i:i:> ´ \、: :`Y: :≧s。《イ_:::_::::::::::\::::::::::::::::::::\
ヽ _ / ` < } !:i:i:> ´ ヽ.、: ゝ: : _o≦_≧x : ヽ::::::',` 、:::::::::::::::::`::...、
ヽ _ `ヽ > ´ 。s- \.、: :,:イ,<^':, ヽ',: : i::::::::::::,ィ><s。:::::::::::::::≧s。
` 、 ` ‐ ≦、 イ:i:ハ 丶/ ^ヽ:-ヽ `<',_:r`Y ィ ヽ≧s。:::::::::::::::
` 、 ' イ:i:i:i:i:i:i:ij! /:/ ':,⌒ヽ `_<¨`'Yィ } ≧s。::::
≧s。 。s≦:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij! '/:/ 'i i (:Y´ヽY 、 _.イ:`:..、
≧s。 . ´ マ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j!_ ノハ ,.: .:' }:! j! /` <::::`:...、
≧≦ マ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ- ' ` s。 _ .イ..ィ´ヽ /:,' ノ ハ\ ` <::::`:....、
‘ム:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ j! }:{_ }!≧ ´ ハ::';::::\ ` <:`:....、
‘ ,i:i:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ j! }:{ニニマ/ 's。:::::::::::::\ ` <::`:...
` < ,:i:i:i:i:i:i:i:ハ` 、 j! }:{ Y /\ ` 、::::::::::::ヽ \
>''": : : : : : : : : : : : : : : : : ミh、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/__/|: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : :
\∨ /: : : : : : : :/ ',: : : : : : : : : : : : :∨
´ /: : : :/ ./ {∨:.: : : : :/ !: : : : : : : : : : : : : ∨
/: : : :/ .| ∨: : : :./ |: : .:.:.:| : : : :. :| : : : W
: ::.: : / | | ',: : : :/-‐─.!: : : :.:| : .:..:.:.:.| : : : }
|: :.:. | | ',: :.:.{ x≠ミ: : : :| : : : : :.|: : : :
|: : ,' .| | } ̄ 〈 乂:::ノ ```〜、、__|: : :/ 【こぶし:80→大失敗(ファンブル)】
|: : | |__\/ ` ー‐ {:::リ|\/
|: :  ̄| ̄∧ l `¨.| KP:転んで1d2のダメージです>
|: : : : | |::::| .| 〉 |
: : : : | |::::| .| 【転倒ダメージ→2】
: : : : ! |::::| .| ゝ __ .ノ
|: : : : .|. .|::::| .|込 イ
| : :/ |. .|/.! ! 〜、 ./ |
|: : / | イニ| |h、、 ≧s。__/| |
|: :/ /ニ.| | ≧x,_/:::::::::::::::: | |
| / /.ニニニ.| |``〜、┐∨:::::::::::::::| |
ダイス目のせいでこぶしをイマイチ活用できなかったので、どっかで改めて使いたいPC
ダイスロールなんぞ所詮そんなもんっすな
どんだけ能力値で補ってもダイスの女神様が生理だった場合容赦なく中指おっ立ててくる
ダイスの女神様が爆笑する事なんて多々ありますしねえ実際…
【本当にあったクトゥルフ神話TRPG】
-‐  ̄ ̄ `丶、
/ ヽ
/ / /〃/{ { ヽ `ヽ. ∧
l / /斗/ハ ィー‐ 、 ∨ l
{ { レテく ヽi>==、\ ヾ│
乂l f r'ハ r'ハ 7ハ\リ l (なんか…ギミック的に喋っちゃいけないっぽいなあ)
.八,}弋ソ 弋ソソノ ) 八
ノイ }ゝ" `_ "" { {´ 丶\
/ ,>‐r<_∧!>、 \丶
, -‐" ! ヽ{>ロ<フ〈. | \
// / / y ゝ { ;ヽ ,i 丶.ヽ
{八 〃 ハ { ,.-'‐!、 }_ = ゝ、__i、 }ヽ } }
)/ ヽ(. ヽ人,i' .,. i' `゙ゝノヽl_ ヽ! ヽjイノ
" ` / / ゝ,.| l __.!,r'/ `‐´ "
/` V l .,′´´
`ー'′ ├-/
 ̄
__
, ‐ ´ `ヽ
/..:/.:/ .;イ :. :.丶.:.: \
〃:.:./ .:./:.:/小:.: ',:.:.ヽ:.:.:. ',
l:{.:./ .:./':__j:! l ヽ_:.ヽ:.:.\:.:.!
i:}:ハ .:7ィ=ミj:ハ >=ミヽ:.:ヘヾ、
、_メ!.:i.:.ハ r'_;j r'_;j ∧:.:}:.fヾ
乂;イ.:.∧.:::: ::::./イ V:.:.| リ
_/ j/_:ノ:.介 .、 `´ ,.イ:.l:|:..|:.:.:.! GM、ハンカチで自分の口に猿轡して水の中を進みます。
´/:.:,':.:.:j:|:ノーf夭‐ヘ :j:|:.:l:.:.:.:!
/.:.;ィ7´l:|\/ムヘ/`l:| `ヽ.:.:i
/.:/i // !| に不こ) !|l /!:.:.i 他PL:男の娘のリョナか…>
/.:/| ヽl l !|/〈/ i| ヽ」 !| !./│:.:.i
./.:/: | | | !l: i|: \!l│ |:.:.: ',ヽ 他PL2:薄い本が厚くなるな>
/.:/.:.:;'! | レ'l:! c.i|: }l:トj /!:.:.:.. ヽ\
, '.:./.:.://! j∧ !! ー =i|ニ j l:N/ :l',:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/.:.:/.:.://:.:| l! i| ノ ヘ! |:. .:.:.:.:.:.:.:ヽ: \
. /.:/:.:/.:.://.:.:.:l lヽ. i| /' i |:.:.. :.:.:.:.:.:.:.: ヽ:. ヽ
//.:/:.:/.:.://.:.:.:.ハ i { ci| } j ハ :.:.ヽ:.:.:.`、:.:.:.ヽ:. ',
.〃:.:,'.:./:.:./,'.:.:.:.:.l:.:.l ヽV ∧∨ ノ {:.:`、 :.:.ヽ:.:.:.:`、:.:.:}:.リ
. {{:.:.:{:.:{:.:.,'. {.:.:.:.:.:|;/| ∨ l ソ /\:.', :.:.:.lヽ:.:.:.:}:.:.l乂
li:.:.:.!:.:l:.j l.:.:.:./lkム { j/ / /:.:} }:.:.j }.:.:ノj:.:l }ヽ
【なんやかんやで水の中を進んで色々あった後】
---
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:.:.:.:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:._
':.:.:.:.:{:.:.{:.:.{:.:. -----}:.:、:.\=ヽ
i:.:.:.:才笊:.Ⅳ{\:.:}:.:.}:.:.:}、_:.:.:ヽ
|:.:.:.:.:Ⅳ{__ヽヽ xぅ示7:.}:.:.:| ̄)ノ
|:.:.:.:.爪うヅ `¨´ }: }:.:.:|  ̄ (さて、状況的にSANチェックだな)
|ハ:.:.:圦"" ' "" .イ: }:.:.:|
{ }ヽ: 个 。. ニ イヽ: :}__ |
}: :}: :{ィf' _{ ノ }: } /..\ 他PL:GM、PCの体は濡れてますか?>
. i:} ''}: :{ v'/ノヽ./}: }'...../}
从. }: :{ } ´rノ .}: }/......| GM:…ダイス振って決めよう>
. /:.:ハ }: :{ _{_ 八 .}: }./...... }
. /:.:/} }乂{..} ̄ミヽ..... ヽ}ノ..........∧ 他PL:この出目なら濡れてるな>
. /:.:/ ,: }......./.............\.... /...........':.:.:.:、
. /:.:/ /:.:.:,.../................../.../.........../:.:.:.:.: \
/:.:/ /:.:.:.:.v................. /.ノ............/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
{:.:.{ {:.:.:.:.:.:}................/ {............../:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.\
/: : : /: : : : : : : : : :/: : ,ィ: ::/!:.:l V: lV: : l: : : :':,: ヽ
/: : : /:.Λ: : : :/ヽ:./:.//:.:/ .}: l V:' V: :.l,: :.ハ::',: ::',
,': :l: :,:': :{ }: : /:ィ/X、// ':./ l:.l V:イ',: : :l: l: : :',
,: : :l::/: : :`´:.:У´  ̄ `,ィ< ‐-/, ' -リ'´ l:.:l l: : :l: l: : :.l
l: :レ': /: : , イ ,ィ;:, Y イ ´ ̄ `}/、.!:::/!:,': : ::l
l,:.':〃: :,ィ: :.l l ゝ' .′ l r:, ' Y:/:,'/: : ::,'
/;,イ/二.l: :' ヽ、 , ' l `' /: :/: : : ::,'
/,ィ: :l:.{ / }.l:.',  ̄ ,、 ` 、 __ ,イ: : : : : : / (…あれ?有耶無耶になってる?)
〃 j: ,':ハ !: :, / :` -:, l; l: : : : /
,': ,: : : ゝ.- .l: :.l l::::::::::::,′ ノVl: : l/
/: /: : : : : :/:.l: ::l:.、 l::::::::::, /:l::',ヾ:. {
. /: /: : : : : :/: : l: :l: : l` - l:::::::/ , ..<: l :l: ハ ※後々、ここでのSANチェックが忘れられていた事が判明しました
/: /: : : : : :/: : :.:l: :l: -} ゝ ' ̄: :´: : : : : l: l: : ',
. /: /: : : : :: : > ´ l: .! ノ l ̄`<: : : :: :l: l: : ハ
/: /: : :.> '´ l:.,i \ ト-l `<: :l: l: : : :',
,': : :,/ヾ l:,:! \ l l: l: : : :.l
l: :/⌒ヽ \ l:.' \, -― - l l:.l `ヽ:.:!
l:/、 \ヾ リ \-==,! l:.' Y
l,' ` 、 ヽ丶 \ l ,リ l
ちなみに滅茶苦茶個人的な意見なんですが、
オネエとか、男の娘とか、同性愛者とか、男装の麗人とか、そういうPCが滅茶苦茶使いやすいです。
なので女性PCのRPが苦手な人はオネエキャラから慣らしていけばいいと思います。
>>1000 ならヘルブラザー矢車の事考えてた
1000なら新米ママハクさん小ネタ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■