■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談所161(旧やる夫II板雑談所)

1 : 普通の名無しさん :2017/07/14(金) 20:23:37 SyHHeJeM
.:./   /:.:.:.:./   }:..:.:.:.:./    l:.:.{ヽヽ.:.',:.:.:.:.ヽ:.:.:| :.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.|
./  ./.:.:.::./   l:.:.:.:.:/       !:.l ヽヽ:.ヽ:.:.:.:',:.:l :.:.:l: .:.:.:l:.:.:.:.
´  /:.:./     /.:.:.:./         l:|  ヽヽ:.:.ヽ:.:.∨ :.:.!: :.:.:.l:.:.: :.
  /:.:./    /.:.:.:./          l:!_,-‐ヽヽ:.:.\:|: :.::.l: .:.:.:!:.:. :.:.
  /:.:/    /.:.:.:./     _ェィ=∠|!ニニ二\\:l: .:.:.! :.:.:.l:.:. :.:.    己が次スレを立てろと命じた以上は
//  ! / /.:.:.:./  _, -‐=≠ニ ̄:.ヽ   ¨7 .l .:.:! :.:.:.!:.: .:.:
/    l|/ /:.:./==∠才、__/孑:.:.:.:.}   / l :.:/ :.:./:. :.:./:.    それが己の番になろうとやらねばならぬ
  〉  i| /:.:./<_/¨ l:.:.:.:.:.:.ゝ‐':.:厶ノ  ノ ノ/ .:./ :.:./: .:./: :
/  \_/:./  / - 、__ \_:.:.:.:.:.0:.:/ /  / :./ .:.:/:. :.:./: :
¬   /:./  ⊂ニニ===、___⊂ニ ̄,つ  / :./ .:./:.: .:./: : :
  | /:/                ヽ.'./  / :./. :./:.:.:.:./: : : :
    //                  | |  / :./. :./:.:.:.:./: : : : :
                        | | ./:.:./ :.:/:.:.:.:./: : : : : :
 i                    | l ./:.:./ :.:/:.:.:/: : : : : : :
                       | | // :./:./: : : : : : : :

次スレは>>970踏んだ人がお願いします

前スレ
雑談所160(旧やる夫II板雑談所)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1496764315/


2 : 普通の名無しさん :2017/07/14(金) 20:25:26 SyHHeJeM
【過去スレ 101 - 】

101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
120 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
121 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
122 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
123 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428674492/
124 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429507475/
125 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430140002/
126 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430835622/
127 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1431738842/
128 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432655842/
129 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433772520/
130 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1435200596/
131 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436366790/
132 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1437465340/
133 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1438516666/
134 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1439630806/
135 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1441266688/
136 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442152964/
137 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1443165789/
138 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1444462626/
135 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440861998/
139 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447588069/
140 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450183302/
141 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1452351058/
142 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1454189538/
143 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1456669628/
144 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1458464861/
145 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1460288652/
146 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1462443048/
147 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464605943/
148 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1466556849/
149 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468849893/
150 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1470746134/
151 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1472782672/
152 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474976774/
153 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1477556636/
154 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479475595/
155 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481931557/
156 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484916187/
157 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487157849/
158 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490102025/
159 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492936916/


3 : 普通の名無しさん :2017/07/14(金) 22:12:09 CXe.Cqeg
ヒャア我慢できねぇ! たてたてのスレ乙だ!


4 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 15:40:44 t.nTZhXc
立て乙
まさかなっちをここで聞くことになろうとはw


5 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 18:15:38 n2wGVr9I
立て乙

今期アニメも出揃ったけれど覇権は何になるかな
順当にいけばシンフォギア4期?


6 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 18:31:10 HNuRDi0s
腐女子パワー的に刀剣乱舞かもしれん、わいは男だけど1期と違って見ているし


7 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 18:34:28 CamL35RY
レクリ、フェイト、刀剣、シンフォギアと並んでるからまとめて見てるけど、刀剣普通に面白かったりするなw


8 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 18:43:11 HNuRDi0s
BS11様様やで


9 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 18:57:19 JOJi9W/M
最近は面白いのが多くて見きれん…


10 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 19:10:36 CamL35RY
上の以外だと異世界食堂にナイツ&マジック、プリンセスプリンシパルを見てる
とってるのがメイドインアビス、グルグル、ボールルーム、将国のアルタイル、まだ始まってないのがザ・リフレクションか


11 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 19:20:59 xOeL6oqk
最近のハエって進化したのか?
ハエに見えないとこでハエ叩き手に取ってるのに
9割ハエ叩きに手が触れた瞬間飛んで逃げてくんだけど
うまく持つとこまでいってもケツから狙ってるのに後ろに目があるかのように逃げる


12 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 19:22:00 HNuRDi0s
スマフォと実力主義は面白くなるかねえ?


13 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 19:24:07 Qw39cjw6
声優ではなくOPの歌手の家族を人質にしたアホガール


14 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 19:34:16 HiKA1GtM
蚊がいなくなるスプレーって蝿にも効くんだぜ!


15 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 19:46:03 CbOjP/Ck
>>11
ハエの視界はほぼ360°全方向。ガンダムで言えば全天周モニター
ハエの思考・行動の情報伝達プロセスは人間より遥かに早い。あっちは常時クロックアップを使ってると考えた方がいい
赤外線まで見える目なため、人間がハエを認識してるなら確実にハエも人間を認識している。センサーに差がありすぎる
人間がハエ叩きを持って近寄ろうとした瞬間、ほぼ全てのハエは飛び立つために足の位置を変えている。「念のため」でタイミングで逃げるハエが居てもおかしくはない


16 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 19:55:02 TbKkJrMU
ターテーオーツー

ところで近所の中堅スーパーが、今日〜明日と今度の土日の土用丑に炭火で直焼きした鰻を売るってんだよ
業務用の大型扇風機が一台だけの、駐輪場横に臨時で立てたプレハブ小屋の中で、このクソ蒸し暑い中、炭火で鰻を……ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


17 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 20:19:33 xOeL6oqk
汗という名の秘伝のたれがかかるんですね


18 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 22:05:06 QlaCKZvs
いまテレ朝のしくじり先生に出てるけど、レイザーラモンHGの素顔初めて見たかもw


19 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 22:21:15 D5st45x.
汗で塩分を追加するグルメマンガ思い出したわw


20 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 22:23:07 CbOjP/Ck
エリート塩


21 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 22:23:52 x2EgrBNo
そういや俺、南海キャンディーズもメイプル超合金も、へーそんな人がいるんだ〜と気付いた時には
既に世間では超人気者になってて本人達もネタ披露からトーク主体へ移行しちゃってたんで
いまだにどんなネタしてて人気者になったのかを知らないという・・・

雨上がり決死隊もとにかく明るい安村も、ネタ見たことないな・・・


22 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 22:31:09 frgCCovY
ライブはやってるけどテレビではネタやらないしね


23 : 普通の名無しさん :2017/07/16(日) 23:01:31 xV9zNG4M
ネタを振られないと会話に参加できない芸人は無能


24 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 00:17:06 Q.Hyv1bA
芸人も供給過剰で競争激しい業界で大変そうだな


25 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 00:21:04 P/cVfays
芸を売り物にする世界は、需給関係を調整するシステムが腐敗して腐り落ちちゃったからね


26 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 00:26:18 lhVAeAgQ
テレビでの伊集院はともかく
ラジオでの伊集院はさすが


27 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 00:33:25 aF/MXCAE
テレビの白伊集院は博識キャラだけど、ラジオの黒伊集院は映像化しちゃいけない枠だからねw


28 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 07:49:26 Q.Hyv1bA
なんか安倍や加計学園に行政が歪められたどころか
獣医師会が根回しして行政歪めて獣医学部の新規設立阻んできたって感じなんですが…
マスゴミにもたくさん金積んでるのかな獣医師会って


29 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 07:55:47 lD0sZZR.
医師会とか弁護士会とかも既得権益の塊だからねぇ

それよりロメロ監督が亡くなったらしい


30 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 10:04:57 DB1S0hCo
>>28
そんな積める金なんかねーよ、在野の医歯薬業界は束になってもたかが知れてる
せいぜい業界代弁の議員1人送り込めればいいとこ

こっち方面で今時メディア動かせるほど桁違いに金あるのは製薬会社と保険会社よ
和田秀樹が「教師の卵の集団レイプよりひどい10兆円レイプ」ってタイトルでネタ一つ暴露してるけど
ああいうのホント氷山の一角ですわ


31 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 12:31:40 TKNMurvk
マジか…ゾンビの生みの親も人間のまま死んだのか


32 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 13:48:09 BlNw2iLU
まさか亡くなるとは……
晩年はウォーキング・デッドやワールド・ウォー・Zの興業的成功に押されて、中々自身の撮りたい社会的問題をゾンビ映画通して表現するってのが出来なくてもにょる感じだったらしい


33 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 17:16:05 es1ERItU
酒に酔う気持ち良さがやめられない自分を理解してると
薬に狂ってる人間の気持ちがなんとなくわかる気持ちになって
なんだか怖くなってくる


34 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 17:22:52 BtqFm1qY
そりゃあ思考じゃなくて脳に直接効果与えてるんだから、一回やっちゃえばドラッグに抵抗するのは困難でしょ
客観的に見てその社会的損失が大きいと思うからこそ最初の一回を拒絶してるんだし
日常生活に支障をきたすかきたさないかっていうのは一番大きな差だろうよ


35 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 17:29:02 OxxsDkMw
酒はもし毎日常用してるんだったら
それ多分中毒になってるから少し気を付けた方がいい
気付かないうちに進行して、酒量が増えて辞められなくなってたりする
そして、ある日自覚症状が出て苦しむ事になるから、本気で気を付けておけ
ソースはウチの親父


36 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 17:42:12 yDc6VGmQ
道路をチャリで走ってたら
「日本はテロに屈しろ」という看板掲げた街宣車が「戦争するならアメリカとしろ」とかスピーカーで呼びかけながら走ってきた

あーいうキチガイって何考えてるんだろ


37 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 17:45:45 8CJyyirQ
>>36
福岡?
うちの地元でおんなじ内容の放送をガンガンやってるわ
内容も内容だがそれ以上に大学の近くで試験期間中やるからめっちゃ迷惑だった


38 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 17:52:57 yDc6VGmQ
いや広島だな
「はるばるやって参りました」とかとも言ってたから
やっぱり福岡とか遠くから来たのかな


39 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 18:08:30 OxxsDkMw
この時期になると右から左までワラワラ湧いてくるから
街道沿いに住んでるとホント迷惑極まりない


40 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 19:15:37 lhY9aMQQ
三種の神器の草薙剣を祀る熱田神宮のバス用駐車場行くと
たまに「夏だよ!街宣車大集合祭り!」が開かれてたりするw


41 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 19:40:36 mjzksQFw
ああいう街宣車ってどうやって作られてるんだろう

車検だってそのままじゃ通らないだろうし
塗装や改造も素人の仕事には見えないし

右翼団体御用達の自動車工場とかがあるのかね


42 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 19:57:04 BtqFm1qY
金払いさえ良いなら受けるところはあるだろうしな


43 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 20:12:02 OMdNNI9E
昔からヤのつく自由業のフロントが多いとは言われてるし、そういう繋がりとかあるだろうねー
あと、昔の自動車工場のお兄ちゃんって少々やんちゃ()な人が多かったし、街宣車の中の人の本業が自動車工パターンも


44 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 21:23:23 ORGjYLJM
ドラクエ11がそろそろ発売するけどハード違いで色々違いすぎるらしいか悩む…悩む…


45 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 21:26:03 lhY9aMQQ
あと、どんな小ずるい手を使ったんか知らんけど、明らかにソレ系の車のフロントガラスに
県公安委員会発行の『 駐車禁止等除外指定車標章 』が飾ってあったりする不思議


46 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 21:26:29 7z7FeNWo
両方買えばいいのだわ


47 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 22:03:50 rihWfjnI
DQ11って、プレステよんとサンでぃえすだったっけ?


48 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 22:06:28 lhY9aMQQ
しかし某大手運送屋でリストラの憂き目に遭ってから、今の零細な機械部品卸しに再就職して気付いたが
・・・金属/機械加工業界、「祝日?ナニソレ美味しいの?」てなもんで、
盆暮れ正月GW以外は建国記念日だろうが海の日だろうが、問答無用で月〜金は絶対に出勤日!って会社、多すぎorz

そんなんでも大手さんはローテーションで社員に休みあげてるけど、零細企業にそんな余裕人員なんて無いしなぁ


49 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 23:08:00 mjzksQFw
>>48
工場ってドコもそうじゃないの?
代わりに盆暮れ正月とGWに長めにライン停めて年間休日の帳尻を合わせる、ってのが普通だと思ってた


50 : 普通の名無しさん :2017/07/17(月) 23:43:35 a9cmQWEE
DQ11の大雑把な違い

PS4
・リアル頭身で美麗なグラフィック
・戦闘はフリー移動バトルとオートカメラバトルの2種類(移動自体に大した意味はない模様)
・ミニゲームは世界各地に隠れている標的を射つ「ボウガンアドベンチャー」、カジノに追加される「マジカルスロット」の2種類

3DS
・2Dモードと3Dモードの切替が可能
・2DモードではSFC期のようなドット絵の見下ろしフィールドと戦闘画面(モンスターアニメはなし)、またアイテムなどが手に入る隠れスポットあり
・3Dモードでは3DSでのリメイクドラクエのようなディフォルメされた3Dキャラでの移動と戦闘、また特に意味はないがジャンプ可能
・「旅の思い出」で、2D3D両方でのイベント回想が可能
・ミニゲームはすれちがい通信で加入するヨッチ族で挑む「時渡りの迷宮」
・報酬の冒険の合言葉を手に入れることで、過去のDQ世界でのミニクエストに挑戦可能

共通
・復活の呪文を使うことで、機種間やソフト間での大雑把なセーブ共有が可能

シンプルに最新の綺麗な映像でプレイしたいならPS4、懐かしいあれこれに価値を認めるなら3DSって感じかな
出ることしか確定してないSwitch版がどうなるのかはまだ不明


51 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 00:03:40 ie.n2mSU
3Dって酔うことがあって苦手なので3DS版にしたわ
あと個人的にドラクエにはそんな細かい操作は求めてないというか面倒くさいだけってのもある


52 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 00:32:38 ycy7MZE2
あと、PS4と3DS版でシナリオは同じだけど開発チームが違うとか、PS4、2D、3Dの全部でマップの形状に差異があるらしいとか、
大型ソフトだなあっていう手の入り方してるね
ついでにいえば、PS4と3Dではシンボルエンカウント、2Dではランダムエンカウント


53 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 17:13:21 Z4wd4ld2
ヒアリ死亡例なしってなにそれ…
ここ数週間の煽りは全部誤報道なのかよ


54 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 17:18:38 QHDR0ZRE
最初からヒアリは痛いし生態系乱すけど死ぬ類の虫じゃないぞ
スズメバチのがよっぽど危険


55 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 17:24:16 HDs44Noo
全く死なないなんてことはないけど
死亡率は低いからマスコミは騒ぎすぎって専門家も言っている


56 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 17:28:36 QHDR0ZRE
死ぬ人はいるって言っても風邪やインフルをこじらせて死ぬ人もいる、レベルの話だしね


57 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 18:13:11 yC5H9QDM
蓮舫の会見は酷すぎるな
マスコミがどうせ守ってくれるだろうというのがミエミエすぎて引いたわ

論点のすり替えして兵器で被害者面できるのが恐ろしいわ


58 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 19:25:32 Z4wd4ld2
問題自体はとりあえず置いといて差別認定というポリコレ棒を乱用するのはどうかと思う


59 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 20:20:39 JG5lUB/c
蓮舫ってよく議員続けられるよな


60 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 20:25:08 HDs44Noo
他人に厳しく自分に甘いからね
そりゃ人を自殺まで追い込む一方で自分は議員やめたくないとしがみつくものさ


61 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 20:59:21 LbzMBorY
普通辞職して出直し選挙ものだよな、代表も辞めないし腸腐っているんじゃないかと


62 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 21:15:20 ckwywAUs
入管法で外国籍の政治活動が違法
国籍法で二重国籍は日本の国籍を失うので違法
公選法で経歴詐称になるので違法

なのにマスコミは「違法じゃない 違法じゃない 合法なのさ」

同じ口で総理に対して一方的に言いがかりをつけて「違法かどうかは関係ない!道義的責任だ!!」
なお証拠偽造、偽証等こちらも違法行為犯してるのは野党側な模様


63 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 21:32:46 WT3TUjL2
でもそういう主張も大概、政経chとか保守速報とかの受け売りっしょ?
そういうところで延々やってたらいいと思うよ


64 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 21:39:57 fvUEXss.
甥っ子とけものフレンズみてたんだけど、アライさんを異様に嫌って悲しい


65 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 21:41:58 Hjn9Csd6
害獣だから当然


66 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 22:17:50 rjDF0V7c
小学生の頃ドラクエをファミコンやスーファミで遊んでた頃は
自分は特別な存在だと思いこんでいたっけなあ

オッサンになって自分がモブの村人Aと知った今では
ゲームに感情移入できなくなった


67 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 22:21:47 Pfvk5GRk
>>64
なんか草

(誤解含め)カバンちゃんに対して攻撃的だからかなぁ


68 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 22:23:15 aLjDgQPo
モブなら主人公と関われる可能性はあるがね
そもそも描写されない町の人口の数字じゃないかね


69 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 23:00:05 rdtzfrPc
自分のステータスのパラメーターが実際に見れたらどんなにか・・・


70 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 23:08:12 YjP2Ft9s
自分だけ見れても全体との相対値が分からないとなぁ
まぁ自分の中での得意不得意が分かるだけでも大きいけど


71 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 23:11:31 JsrVwGpA
どっかにS.P.E.C.I.A.L.の本落ちてねぇかなぁ……


72 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 23:20:44 aLjDgQPo
>71
実際あったとしてこのご時世だとC、I、Lあたり高めに設定するのがベターなんかな


73 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 23:52:46 rdtzfrPc
そういやむかーし妄想したことあんだよなあ。日本がとある宗教を国教とした宗教国家になっちゃってて
その宗教が人が成人になると、ソイツがどんな職業に進むのが最もふさわしいのか占って教えてくれる世界

で、「あなたが最も相応しい職業は――殺し屋です」と占われちゃったもんで「殺し屋始めました」とホントに殺し屋を始めちゃうお話w


74 : 普通の名無しさん :2017/07/18(火) 23:57:12 aLjDgQPo
国家が職業適正をはかるところがデスティニープランっぽくて懐かしいと思う次第


75 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 00:06:28 n1x0MTCY
全能コンピューター「みんなカバ崇めろ、殺すなよ」
国民「カバが我が物面して街歩いて迷惑なんですけど……どんどん増えていくし」
国民「ファッ!? 謎の病気で牛や豚や鳥バッタバッタ死んでいって肉食えないやんけ!」
全能コンピューター「増えたカバ食え」
国民「コンピューターぐう有能」


76 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 00:08:50 YPNHiobc
いろんなゲームやらアニメやら漫画やらのキャラクターがクロスオーバーして登場するゲームに於いて
そのゲームはどういうシステムで、登場するキャラのパラメーターはどういう構成になるのかとか
昔妄想してた記憶がある。TRPGとか参考にしようとしてたような…


77 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 00:09:07 4zKLOcRI
管理社会となるとまずは実装されてる感あるよな職業適性
古典SFのユートピアなんかも多様ながら職業適性を計るシステムがあるものが多い気がする
まあ元のユートピアが
・周囲の大陸と隔絶した孤島である。
・科学と土木によってその自然は無害かつ幾何学的に改造され、幾何学的に建設された城塞都市が中心となる。
・生活は理性により厳格に律せられ、質素で規則的で一糸乱れぬ画一的な社会である。ふしだらで豪奢な要素は徹底的にそぎ落とされている。住民の一日のスケジュールは労働・食事・睡眠の時刻などが厳密に決められている。長時間労働はせず、余った時間を科学や芸術のために使う。
・人間は機能・職能で分類される。個々人の立場は男女も含め完全に平等だが、同時に個性はない。なお、一般市民の下に奴隷や囚人を想定し、困難で危険な仕事をさせている場合がある。
・物理的にも社会的にも衛生的な場所である。黴菌などは駆除され、社会のあらゆるところに監視の目がいきわたり犯罪の起こる余地はない。
・変更すべきところがもはやない理想社会が完成したので、歴史は止まってしまっている(ユートピアは、ユークロニア(時間のない国)でもある)。
ってなもんだからあった方が自然なんだけどさ


78 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 00:12:50 GjcjVcbQ
アシモフのロボットシリーズの最終段階でも職業適性あったな
反乱とストライキまで計算に入れた上でコンピュータが最善の人材割り振りしてるやつ


79 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 01:11:01 ivYD470s
>>73
普通にやる夫スレできそうで気になるなソレw


80 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 01:26:52 mlS7prwM
>>73
その亜種が火星物語やな
成人するまでは名前がなくて
成人すると名前と職業が決定されるの。


81 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 04:50:21 /8TGJnO6
そういう管理社会ディストピアは、ソ連がなくなってから一気に現実味が薄れてしまったのが残念

逆に、今リアリティがありそうなのは行き過ぎたリバタリアニズムによるディストピアなんだけど
こっちはなかなかどういうモノなのか想像するのが難しい


82 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 05:44:36 8xDUxofc
>>78
アシモフならまんま職業適性を元に職業知識をダウンロードさせる教育が普及した
「オリンピック」って中編があったな

アシモフは何気にマルチバックとかの「コンピュータ様」のはしりをやってるんだよね


83 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 07:01:05 zG0yv2c2
>>75
オチまで含めてやっぱ星新一って天才だと思う


84 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 07:07:21 brx6l.Ok
>>81
ソ連がなくなったから、というかソ連崩壊して社会主義国の秘密のヴェールがなくなったから、というべきでは


85 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 07:31:32 0.bSx9ks
未だ生き残ってる共産主義国家の中国はディストピアって言えるのかなぁあれ


86 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 07:58:45 /8TGJnO6
>>84
それもあるけど、どちらかと言うと
「政府が国民を細部まで管理、統制する」というのが非現実的に見えるようになった、って感じかなあ
20世紀までは、それってメリットだと思ってたんだけど
実は国民を抱えて面倒見るのって、コストなんじゃね?って意識が浸透したように思える

まあ原因はソ連がなくなった事だけじゃないんだけどさ


87 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 08:11:47 I5mR2NHc
>>85
いや、普通に資本主義でしょ今の中国は
覇権国アメリカに対する挑戦国ではあるけど、イデオロギー的な対立っていうと微妙な感じ


88 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 08:26:38 QFHu/WZA
あああああお財布忘れたああお昼御飯食べられないいいんほおおお


89 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 09:04:18 s5ulFjM.
ネタ扱いされるけど、オプーナってディストピアRPGなんだよ
遺伝子で職業が決定されるの


90 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 09:11:09 q97BBOs6
就職できるだけましじゃない?


91 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 09:19:20 s5ulFjM.
そうでもない
個人の意志や考えとは無関係に職業が決まるので
水が嫌いなのにもかかわらず、遺伝子検査で「ダイバー」と認定されたから泣きながら水に慣れる訓練をする子供とか
戦いに向いている遺伝子なので「ガード」と選別されたが戦うのが嫌いで幼稚園から卒業できない老人とかいる


92 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 09:22:09 brx6l.Ok
本当のディストピアならそんな老人は「不的確」として老人になる前に消されるだろw


93 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 09:36:22 w6HltA72
民主主義によるディストピアといえば、山本弘の短編に面白いのあったな
ポピュリズムが行き過ぎた結果、国が滅びる寸前まで行った挙句
国民の意志により、別の形のディストピアを選択する、という話で
救いはどこにもないんだけどw


94 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 09:37:06 RHOosuro
>>81
ディストピア感はないけど、ハインラインの月は無慈悲な��の月世界とかリバティストを当時なりに突き詰めてるね
人種は差別されず女性は数が少ないため優遇されるが、法律は存在せず、自然法のまま月世界で不作法な者は地球でギャングの王だろうと個々人の意思によって殺される
キノの「人を殺してもいい国」とかもそれに近い


95 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 12:37:24 4zKLOcRI
というか現代はストレートなディストピアから亜種ディストピアみたいなものも増えてるよな
その辺研究してる人は過去にディストピア流行った時代の分析から現実の生活の苦しさがその辺に影響するとか言ってる人も居る


96 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 12:58:08 QtTpTJyI
「過ちを犯さない超越者による統治によって、自由以外の幸福が与えられた世界」って
いうのはディストピアの範疇に入るのだろうか?


97 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 13:20:39 mAZdlz9Q
前になんかのディストピア物漫画の書評で「住民が不幸に見えないのはおかしい」みたいなこと書かれてたの見たけど、
そもそもディストピア物って「一見幸福だけどそこに故人の自由が無いのが問題」が基本だからおかしいのはお前のツッコミだろとは思った


98 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 13:25:26 mAZdlz9Q
×故人
〇個人
俺の変換もおかしかった


99 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 15:53:22 q90o337o
>>97
別に基本ではないぞ
むしろ語源的にはユートピアの対義語でわかりやすく不幸な社会を指してた、今では管理的なだけでほぼ完璧な理想郷もディストピアって呼ばれたりするけど

けもフレ前半でディストピア論争とかあったのも記憶に新しい


100 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 16:39:49 8sCuWiy2
>>97
「その世界の問題が読者視点で見えるような描写が足りない」と言いたいんじゃないのかな
「結構悪くない世界じゃん」と読者が思ったのでは、そこに立ち向かう主人公側が悪いヤツになってしまう


101 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 17:52:06 zfh/1V/s
ユートピアって存在自体がディストピアに見えるからな
争いや犯罪がない世界ってのは、何らかの方法で個人の自由意志を抑えたり消したりしてるワケだし


102 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 17:55:36 0.bSx9ks
思うに好意的に言うとユートピアと表現して
否定的に言う場合はディストピアというだけの違いでしかないんじゃないの

キリスト教の天国や仏教の極楽も見方を変えればディストピアだ


103 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 19:34:37 GjcjVcbQ
ユートピアって言葉自体がほとんど死語だね
天国は神様が作るからまだしも、人間が完全な理想郷を作り上げられるなんてもう誰も信じてない
というか完全な理想郷って概念自体を胡散臭いとしか思わなくなった


104 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 19:38:19 BmW7bhZ6
いやユートピアは実際に実現してる創作多いぞ、現在進行形で増えてるが
そしてそういうものを個人的な理由で主人公が壊していいのか、みたいな苦悩があって壊して罪悪感抱いたりする


105 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 19:48:41 GjcjVcbQ
>>104
まじでか、全世界規模で魔法とか使わずに?
街単位とか実際はディストピアとか禁書の「完璧な世界」とかなら見た事あるけども


106 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 19:51:48 2rtb8OhU
残存人類が仮想世界で好きなように生きていくSFがあったな


107 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 19:54:43 46TANYyI
無限のリヴァイアスの最終話近くのディトピアの完成はすごかった


108 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 19:56:26 4zKLOcRI
>>105
俺が既に書き込んでるが最初のユートピア定義って「一つの島」だぞ
ディストピアもそっから来てる


109 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:00:49 GjcjVcbQ
>>108
ああごめん、それもそうか
現代だと島の中はユートピア、でも外ではなんらかの犠牲が、みたいなパターンが多い気がする


110 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:03:59 .m9Epwko
完全無敵とか世界平和とかと同じで成立させるとそれに関する物語が作れない類の話だから


111 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:16:16 /ftzek7Y
俺の住んでる市は今日の最高気温は34度だったそうだけど
仕事先の入口に置いてる温度計は午後2時で41度だった


112 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:30:57 n1x0MTCY
>>91
オプーナってそんな面白そうなことやってるゲームだったのか……


113 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:35:48 Rc9N2826
>>111
日光当たる位置ならそれぐらい出てもおかしくないよ


114 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:47:32 /ftzek7Y
>>113
気象庁による気温計測って直射日光当たらないようにしてるんだっけ

てことは最高気温40度だと日向では45度以上の可能性もあると


115 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:58:30 0.bSx9ks
そういえば館林か熊谷のどっちかは
普通に日が当たって周りコンクリートに囲まれてるような場所に
温度計設置しててどっちかからそれって卑怯じゃね?って言われてるって聞いたな

しかしどうして暑さで一番になりたがるのかよくわからん


116 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 20:58:49 1ydKxAr2
基本的に気温測定って日光当たらないようにして計るもんじゃろ確か
小学校の頃百葉箱ってあったやん?


117 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:04:59 0.bSx9ks
そうなんだけどね
でもどっちかはそれ守らずにそれで測った温度を市の正式な気温として発表してるから
ずるいだろって言われてる


118 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:07:10 0.bSx9ks
ググったらずるいのは館林の方だった
そして多治見もずるしてた


119 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:11:37 GjcjVcbQ
>>115
人間は一番ってつければ一番不味いだろうと一番ダサいだろうと興味を持つからなぁ
それが観光資源になるって証明されてしまったから、目指せる所は目指すだろうね


120 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:32:15 C99dcdcI
なぜかは知らんが医療モノの漫画ってあまりハズレがないような気がするんだが
なんでなんだろう


121 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:32:17 n1x0MTCY
PCの排熱? 熱いところにタオル巻いた保冷材当てて冷やしてるんだけど、これPCにとってどの程度有用なのかよくわからない情報弱者


122 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:34:45 /ftzek7Y
むしろ夏の最高気温の低さを争う方がいいんじゃないのかと

山の頂とかは到達するのが大変だから除外して
北海道の釧路、根室、網走あたりはクーラー必要ないらしいし


123 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:36:24 GjcjVcbQ
排熱に保冷剤はすごい明確に効果は出る、フリーズしてたのがしなくなったりする
ただ根本的解決にはならないし、中が濡れるとよくないからせめてクーラーつけた方がいいとか
>>120
小説でもどんなにストーリーがくそつまんなくても知識がしっかりしてれば資料としては読み応えあるし、
医療漫画を知識ゼロで書くのは困難なので、何かしらへーって思える知識があるからでは


124 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:37:53 kpsTtT7s
>>121
効果があるけど所詮は一時しのぎ


125 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 21:38:02 0.bSx9ks
6月下旬だけど北海道行ったら
マジで本州と桁違いに涼しくてびっくりした
冬は寒さ厳しいだろうけど夏は北海道で過ごしたいとマジで思ったわ

札幌と小樽行ったんだけど12、3℃くらいしかなくて
肌寒いくらいだった


126 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 22:02:52 y8smCefQ
>>121
中で結露して確実な死が待ってるがな


127 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 22:08:31 RB/u8Qk6
>>125
東京が30℃程度だったとある日に、帯広や北見では33℃とかもあったんだよ……。
ついこの間の話しで。

まあ同じ33℃でも、北海道は湿度が低いから、かなり過ごしやすいかもね。
ちなみに湿度が低いと、0℃くらいの寒さもかなり過ごしやすいというメリットもあるぞ。


128 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 22:08:42 zG0yv2c2
医療モノで一番好きなのはスーパードクターK
医療シーンよりバイオレンスシーンの方が印象深いのはご愛敬だ


129 : 121 :2017/07/19(水) 22:11:34 n1x0MTCY
ありがとう、あくまで一時しのぎ&寿命縮めるのね
クーラーないんだよな…買おうかな


130 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 22:22:22 C99dcdcI
空冷で何とかなるとは思えない


131 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 22:23:37 1ydKxAr2
ノートPCかな?
分解して掃除できるならファン回りのホコリを取り除くだけで効果あるぞ


132 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 22:24:07 bxb1jRBM
エアコンは買え
真面目に命に関わる


133 : 普通の名無しさん :2017/07/19(水) 22:51:03 p.BuxN6I
>>129
A4サイズのひえピタみたいなノートPC用冷却ジェルパッド買ってみたことあるけど
寝る前にノートPC付けっぱなしにして朝を迎えたら、パッド自体がとってもあったか温熱シートになってた事あるわw


134 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 00:14:02 okbxmG3M
昔の人はエアコンなんて使わなかった、みたいな事言う人いるけど
江戸時代までは小氷期だった上に、昭和に入ってからだって都市排熱がこんなに無かったから
外気温が35度を超えるなんてことはめったに無かったんだよな


135 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 00:17:08 RXoIH/52
今は昔より暑いよ
根性とかそんな話じゃなくて冷房かけないとガチで死ぬレベルだからね


136 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 00:24:14 5iSjwpQw
全体的に気温上がってるのもあるが、それ以前に熱源となるものが身近に増えまくってるからなあ


137 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 00:25:25 6JSoZ8t6
>>128
わかるw


138 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 01:04:05 HHr3jMjQ
昔は「健康のためにエアコンを控えましょう」って言ってたものが
今や「健康のためにエアコンを使用しましょう」だからな


139 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 01:08:37 MMznLkTk
気温としては平均1℃しか上がってないとか言うけど、照り返しに排熱にヒートアイランド現象に…と局地的にクソ暑くなる事象が揃いすぎてる


140 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 01:09:37 RXoIH/52
体調崩す程度どころか下手すると命に関わるからな…
確か生活保護の家庭でもクーラーの設置は認められたんだっけ?
必要最低限の生活のためにって


141 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 01:34:34 5iSjwpQw
家屋の構造の変化もあるしね
昔の木造家屋は構造的に空気の通りが良かったが、今のは密閉性が高すぎてそのままだと熱がこもるだけこもるし


142 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 01:39:27 RXoIH/52
昔の作りにするのは今は防犯上なぁ…
家の中は蒸し蒸ししてるけど表出たらそこまで暑くないって
この時期はよくあるよね


143 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 01:51:15 5iSjwpQw
上の方のディストピアとかの話題見てて、わかりやすく主人公が抵抗の戦いしてる漫画が思い当たった
食戟のソーマ


144 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 05:04:33 xamufLDw
>>120
アスクレピオスって漫画がありましてね…。
打ち切り水もとい内水先生は題材とまとめ方はいいのに何で道中があんなグダグダなんだ。


145 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 07:11:33 aG3Ua5ZU
ソーマは元々ろくでもない学園だったのがさらにろくでもない状況になってるだけであまりディストピア感はないかなあ…
一見幸せに満ちた世界だったのに真実に気付いて抵抗を…というのなら同じジャンプだとネバランの方がそれっぽいかも


146 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 09:34:52 ylEK8hw2
ソーマの遠月学園はじじいとパッパの折衷案にしたほうがいいと思う
基本方針はじじいのままでいいけど成績不振だからといって即退学にはさせない
これだけで十分だろ

反逆者側が勝つとしてもじじいの理事長復帰はやめてほしいわ
あのじーさん見てるとナルトの三代目がチラつく


147 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 11:49:09 KvVFEH7s
くろんぼが放送禁止用語や出版にひっかかる言葉になってはや数十年
うちの地元では未だに従兄弟のじーさん(叔父の舅、アフリカ系アメリカ人)は年配の人にくろんぼと言われる

「あの峠の麓の○○家のくろんぼで学士様の婿さん」→「うちの村で一人だけの学士様のくろんぼの若旦那」→「うちの世代で一人だけの学士様のくろんぼの大旦那」
あまり差別的な意味は無いようだが、かなり遠くから来た小学校の先生が目くじら立ててたとかなんとか
年配者はどこ吹く風で、知恵袋の学士様に色々聞きにいくんだそうだ


町にも俺含め大卒は増えてきたけど学士様というと従兄弟のじいさんを指すのはなんでなんだぜ?


148 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 12:04:32 8x4/nhKI
学士様がいとこのじいさんのこと指すなんて初めて聞いたな

まぁ地元の人が差別的な意味で使ってなくて本人も気にしてないなら言っても構わないと思うな


149 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 12:14:15 YQTExcls
>>147
信頼と実績の差だろ


150 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 12:56:30 s8UlQ0G6
>>148
これだから文盲は


151 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 12:58:51 aP50ui3k
辛辣だけど>>148になんでやねんと思ったのは事実


152 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 14:48:47 8x4/nhKI



153 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 14:54:16 drMvawZM
>>147
知らんがな


154 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 15:22:22 izY4uD2w
>>152
「学士様というと従兄弟のじいさんを指す」というのは「>>147の周囲の人たちが彼の従兄弟の爺様だけを学士様と呼ぶ」という意味だよ


155 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 19:38:00 pCn6Y0JI
ケツ毛は何の意味があって生えてるんだろうと思いながら
ぢの薬を塗る午後


156 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 20:30:46 qo7iqops
ケツ毛が濃すぎるのは割と深刻な問題やで
俺はそのせいで肛門?痒症になった

めっさ痒い時に掻くと「んっほおおおおお」って叫びそうになるほど気持ちいいが
爛れるから掻くのはほどほどにしてすぐ病院から処方された薬を塗る


157 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 20:42:40 cdmc7fa2
深く考えなくても衛生的によろしくないのに何で生えてくるんですかね…(憤怒)


158 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 20:52:34 ePj4sioY
ケツを守るためやで


159 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 20:55:33 W5U2j3jE
けつ毛・・異物挿入の邪魔
まん毛・・衝撃などの緩和


160 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 22:27:29 Oevk6XJo
改めて考えると、体中の皮膚からこんな細いものが数万数億と生えてくるってなんか不思議というかもにょもにょする


161 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 22:32:00 /6kfFgjY
人体は60兆個もの細胞で構成されていると聞いても
数字が膨大すぎていまいちピンとこない


162 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 22:41:28 Ijw6TViI
昔、産毛から濃いひげに育てようと
いろいろ試したのに全然効果なくてあきらめてたのが
数年たった今急にごん太一本毛が飛び出してきて意味不明なんだが
どうなってんだろう


163 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 22:46:23 /6kfFgjY
年が若いなら成長と共に自然にヒゲは濃くなってくよ


164 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 22:50:52 Ijw6TViI
いや結構いい年してるから今更かげんに驚いてるの


165 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 23:18:47 2NUK.FtU
>>161
まあ国家予算とそう変わらん数字やしな


166 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 23:40:25 A0mGU9b2
ついに成果が出たんだろ。おめでとう


167 : 普通の名無しさん :2017/07/20(木) 23:48:59 t4dtN.uo
あ、ハウス食品がマロニーちゃんを買収しとる・・・


168 : 普通の名無しさん :2017/07/21(金) 22:06:50 0Q5Cbsok
あしたガス警報器の交換で業者さんが来るというのに、お部屋の掃除が終わらないよう・゚・(ノД`)・゚・


169 : 普通の名無しさん :2017/07/21(金) 22:18:07 0Q5Cbsok
けもフレの地上波再放送が平日の朝7時半に決定?


170 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 01:42:56 ZiXCN1Fo
夏休みのお子様も引き込めるか


171 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 02:05:25 7ali5XDA
>>168
逆に考えるんだ。「げちょげちょの腐海でもいいさ」と考えるんだ。古事記にもそう書いてある。


172 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 08:08:17 MpsPLZ/s
視聴継続してもらうために第1話やストーリー冒頭を工夫するのって大事だなと
けものフレンズや今期アニメを見てると改めて思う


173 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 08:19:29 .ORJzauM
けもフレって1話はむしろふるいにかけてたと思うんだけど…


174 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 08:25:40 AKWydC1U
つまりそういうことだろ
ネットがなければポテンシャル発揮できずに終わってた


175 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 09:26:32 7HsMaDTY
チャー研みたいなものか


176 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 11:54:19 .ZUrOTe6
北斗の拳原作者の武論尊が「故郷の若者にチャンスをやってくれ」と
生れ故郷の長野県佐久市にポンと寄付した4億円で、市は給付型奨学金を創設すると

ただコレ、寄付金で財団作って資金運用してその運用益で奨学金を捻出って方法でなく
単純に4億の中から毎年4千万ずつ使っていく方式なんで、10年後にはチャラになる・・・


177 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 12:03:38 P/7JrM1A
財団作って運用益でってのも上手くいけば長年にわたって奨学金制度を維持出来るけども
人員が黒かったり運用センスがヘッポコだと目も当てられん事になるんだよなぁ
なお最初は全うでも年月を経るに従って蜜に集る蟲の割合が増える模様


178 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 12:26:17 ieG8JP1.
4億で4億以上の運用益を出そうとするより
10年以内に若者を100人世に送り出す方が
確実に故郷のためにはなるような気がするわ


179 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 15:34:42 FJvtQY6k
日本相撲協会は何気に資金運用が上手いらしい


180 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 15:38:24 7HsMaDTY
受けた奨学金に見合うか、それ以上の人材になるのであれば、それでいいと思う


181 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 15:46:37 8Eh280m6
人は石垣人は財


182 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 16:49:35 kAgV.Rtc
>>180
まさにその感覚で、税金むっちゃかかってる防衛大卒からの任官拒否や
官庁入省して公費留学で即退職が大問題なんですが

人に投資するのは一番いいことなんだけど
それだけにその後のフィードバック追わないとダメよ
個人のキャリアアップだけに使い倒されたり
飲み食いに使われて終わり


183 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 17:34:41 K3fXGrn2
>>182
大学時代の友人(防大教官)曰く、防衛大学校って士官学校ではなく、むしろカレッジ的なものだとかなんとか
創立から軍事についての知識「も」持った教養エリートを輩出するためのカリキュラムで、ある意味そうした人物が社会で広く活躍するのは本望かもねー


184 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 17:36:16 P/7JrM1A
奨学金を受ける人間と、それを認定する側の両方が奨学金制度を利用した先を想定してないってアホの極みよね
奨学金が返せず生活が困窮して云々騒いでる団体に、機会があったから話を聞いてみた事があるけど酷かった
揃いも揃って卒業後の返済ロードマップを欠片も考えてなかったのには呆れ通り越して変な笑いが出たわ


185 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 19:25:33 lf5fvxf6
暑さが極まってきてるう
毎年酷暑な地域だしまだまだこんなもんじゃないのはわかってるけど
秋まだー?


186 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 19:28:47 81c4ObDU
9月の下旬くらいまでにならないとまだまだなんじゃないっすかね


187 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 19:42:00 J4EgLy7A
去年は夏からイキナリ冬になっちゃってたような体感


188 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 19:53:28 81c4ObDU
秋が一番好きな季節なんだけどなぁ…


189 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 20:07:56 7ali5XDA
秋、いいよね


190 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 20:08:55 JUrKxKiM
いい……


191 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 20:12:38 FJngqPR6
>>187-188
秋だけに秋(飽き)が来ない

なんちて


192 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 20:27:29 p7wmEUFs
今年の夏土用は7/19〜8/6。
あと15日はこんな陽気がたぶん続く…。


193 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 20:50:53 OnZnq/x.
去年11月から電気工事の仕事してるけど
この暑さでギブアップしそう


194 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 20:55:16 .W.ZcfoM
っ アクエリアス


195 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 20:59:00 mKOGKyzE
スポーツドリンク飲む時は塩入り飴なんかも摂取すると塩分過多になるみたいなので
飴なめる時は水にしようね


196 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 22:07:23 J4EgLy7A
汗かいてミネラル不足すると、歩く足が重くなんのよね・・・


197 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 22:12:12 IfRfJ/uY
俺は女の子の露出度が高くなるから夏が好きだぜ!


198 : 普通の名無しさん :2017/07/22(土) 23:27:37 J4EgLy7A
ウン、ソウダネ・・・ユウガタ、ヨウスイロノワキトカデ、80スギタオバアチャン、シミーズイッチョウデヨクユウスズミスルヨネ・・・


199 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 02:41:04 tzlE1ZuI
本の整理のためにネット買取サービスから送ってきたダンボール5箱(上限数)に本詰めてるが、
シリーズ物でもバラバラに置かれてたり重みで変形してたり間に蜘蛛の死体挟まってたりでなかなかカオス
ついでにいえば箱が全然足りない……!


200 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 03:14:24 9iVia9hQ
詰めた後で箱を移動させようとして腰ヤらんようになww


201 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 03:41:05 tzlE1ZuI
仕事で日常的に本詰めたダンボール運んでるからそこは慣れたもんよ
いつものと比べて高さが低いから、総合的に軽くなってるしね


202 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 05:37:27 tzlE1ZuI
結論として5箱じゃ全然足りない、後30箱はいる
1回5箱までだから、週刊ペースで箱取り寄せて送っても9月までかかるな
エアコンの壊れてるこの部屋ではなかなかに地獄だ、アクエリアスがうまい

皆もこうなる前にしっかり整理しよう!(電子で書い直しまくった結果の大整理)


203 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 06:37:58 z/5PiDVQ
本詰め兄貴の注意喚起シリーズ


204 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:00:05 r9rqmon6
俺引っ越しの際二つの部屋一杯の本棚を半分整理した時
多分同じところの同じ箱10個だったんだがどれだけ本持ってるんだお前w
もう生活に支障をきたすレベルに本があったことになるぞ……


205 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:00:30 g7fJrI/Q
権力の暴走とメディアは散々書き立ててるが
沖縄の基地前の道路の検問や座り込みに
野党代表の国籍詐称と与党に比べると消極的な報道
天下りキャバクラ通い元事務次官の逆恨みとしか思えない加計学園への言いがかりとマスコミの不自然な擁護

正直反権力の方が暴走してるようにしか思えない


206 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:18:40 LO3Y10z.
朝日「社是だからです」
これだし


207 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:21:16 r9rqmon6
でぇじょうぶだ、ツイッターではどの界隈も「マスコミおかしい……おかしくない?」てきリツイートが
多々散見されるためテレビしか見てない団塊+Jr位しかマスコミに踊らされてない
問題はそういう層が結構いるということだ


208 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:32:25 zyk92tTo
ネットメディアも含めて偏向してるメディアしかないことがようやく広まってきたな


209 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:37:55 HfMI.A.o
アフィサイトのやり方ってまんまマスコミだしな、自分の発信したい情報にするためにスレでのコメントを改ざんしたり
悪意のある発言しかまとめなかったり


210 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:41:18 y0WQp3P2
メディアは全て一度滅んだ方がいい


211 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 08:55:43 6JGWIYtM
せやから真っ赤っかな朝日とかHENTAI毎日とからと
首相に「オレが言いたいことが全部載ってるから嫁」と言ってもらえた読売や
嫌韓・嫌中ネタで中高年にささやかな優越感を与える(By シャフト・企画7課内海課長)産経らを
いっしょくたに一纏めにして語っちゃったらアチラさんも立つ瀬無いやんかと


212 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 09:01:01 y0WQp3P2
淡々と事実だけ乗せるのは不可能だしな


213 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 09:12:29 HfMI.A.o
マスメディアは大企業だから利潤を追い求めるのが普通、アフィサイトも利潤を追い求めるし


214 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 09:16:55 LO3Y10z.
新聞はまだ許されるけどテレビはほら…
だけどね


215 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 13:08:29 HfMI.A.o
TVと新聞はほぼ複合体だしな


216 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 13:13:03 g7fJrI/Q
フジと産経はあまり歩調が合ってない気がするというか合ってないよね


217 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 13:15:12 GdavOF.k
だからこそ、スポンサーに凸るのが効果がある。
マスゴミの顧客はスポンサーであって視聴者じゃないからな。


218 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 13:19:09 HfMI.A.o
TBSがスポンサーに苦情を言わせずに視聴者相談室のほうに回せって指示がでるくらいには、スポンサーに凸ったほうがいい


219 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 15:30:23 rbF8DfPs
面白い番組があったらそっちは絶賛しよう
「〇〇良かった、スポンサーの商品買います、××とは大違い」ってね
そうすりゃ金出す側もどんな番組内容が自分たちの得になるかわかるだろう


220 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 16:52:31 JdlWT3kI
今はむしろメディアの偏向より、
ネットの偏向がとやかく言われる時代だなあ

たわいもない週刊誌で
「30代〜40代の(20代ではないところがポイント)サイト常連閲覧者が
完全にそれらのサイトの受け売りでしかモノ言ってない状態」を漫画にされるぐらいには痛いところ突いてる

1人でもスマホ3台あればスレの流れ完璧に作れちゃって、それをマッチポンプでアフィにまとめてるの知ってりゃ
少しは読む前に眉に唾つけてかかれると思うがなあ
まとめに依存してる情強気取りこそメディアオンリーの高齢者より頑固だったりするし


221 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 16:53:43 JAf.z/.A
マスゴミの理想の視聴者(家畜)だな


222 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:18:00 Ira7MYWM
とは言うものの新聞やテレビの報道鵜呑みにしてる高齢者のことは叩かないんだろ?
偏向信じてる時点では大差ないのにね
マスコミは嘘を言わないとでも言いたいのかな


223 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:20:17 JdlWT3kI
そのマスメディアを叩いた前置きしないとまとめブログ叩きを許さないってのが完全に宗教よ
どっちもどっちって話なのになぜそう摩り替えたがる?


224 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:21:37 kI66vGY2
どっちの肩を持っても良いけど
「こっちが本当、あっちはウソ」
みたいな事言ってる奴は全員情弱


225 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:23:38 Ira7MYWM
別にまとめ叩きを許さないなんて一言も言ってないけど
むしろまとめはマスコミと大差ないか一部はよりひどいものがあるし
ただそのたわいもない週刊誌さんってのは正直自分は嘘偽りのない記事書いてるんですか?
って聞きたくはあるけど


226 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:24:42 vT8/tuLY
やる夫スレにおける偏向報道みたいなのって何があるかなーと考えた
エロとか安価とかをやたら叩く人がそれっぽいかな


227 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:26:27 e4iScx3k
>>226
それって個人の趣味じゃないの?


228 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:27:13 JdlWT3kI
>>225
その週刊誌が批判といわずともソフトに揶揄してたのは
ブログの偏向よりそういうのにどっぷりで価値観委ねてるタイプの人間の方をだ
まずちゃんと読もうぜ


229 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:28:05 JAf.z/.A
そりゃ単なる好き嫌いの差だろ
エロや安価を叩くのはなろうテンプレチーレム叩くのと理由は似たようなもん
悪貨が良貨を駆逐することに文句を言う人はいる、誰にも防げないが


230 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:31:42 1C53oAxg
悪貨が非安価非エロですねわかりますん


231 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:34:47 ws3f5SJ2
>>226
声がやたらでかくて自分が正義と思ってそうなのはそっくりだな


232 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:39:35 Ira7MYWM
>>228
読んでもそう言ってるようには伝わらなかったんだが
それにそちらこそこっちのことをまるでまとめ信者のように決めつけてきたのはどうなのと思うんだけど


233 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:43:34 vT8/tuLY
>>231
うん、そういうのが似てるかと思ってさ


234 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:44:53 HfMI.A.o
やらおん信者やアニゲー速報信者とかいるのかしらん、コメ欄の半分は管理人への罵倒だったり


235 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:46:55 RuYfzViY
ふと思ったんだが、ある批判に対して「こっちは問題じゃないのか!」って言う人昔から結構いるけど、なんでなんだろうか
それ言っても、精々どっちも問題だねにしかならないし、相手の主張の論拠には欠片も影響無しで反論として成立してないから効果ないしで、動機が謎すぎる


236 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:47:29 JAf.z/.A
>>230
人口比 R18安価:非安価=7:3ぐらいだろ、もちろん多くは両方だろうけど
非安価全盛の時代なんてとっくに終わってる


237 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:50:06 1C53oAxg
>>235
今だけでもそっちに叩きの焦点なり話題なりが移ってくれればいいなってことでは
親にあんたいつになったら結婚するのって聞かれたら話題変えようとするじゃん、なんも解決しないけどとりあえず逃げる
あれと一緒よ


238 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:51:38 1C53oAxg
>>236
単なる皮肉なのでそれはわかっているんだ
わかりにくかったようですまん


239 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:52:18 LetHLrVI
と言うよりも話の流れを読めないで自分のしたい話題に持ってってるコミュ障なだけだと思う


240 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:53:35 ws3f5SJ2
>>238
いや普通に理解できたぞ
まあ肝心の当人に伝わらなかったなら意味ないのはその通りだがw


241 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 17:58:06 JAf.z/.A
>>240
声がでかいようで何よりですね?


242 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 18:01:35 RwcPOCBE
煽って煽られブチ切れて
いつの世も変わらんのうこれは


243 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 18:06:16 uVlbYJCM
正直こういう話は居酒屋で酒飲みながらやれ
としか思えん


244 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 18:08:24 9iVia9hQ
嘘は嘘であると見抜ける人でないと〜はホント真実だと思う


245 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 18:53:03 HDObVkZk
テレビを付けっぱなしにしてマンガ読んでたら、突然ロリ系なあえぎ声が流れてきたんで
なんやなんや!?と慌ててテレビの方見たら――

この前生まれた上野動物園の赤ちゃんパンダの鳴き声で御座った


246 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 19:02:17 MiDaoVdM
秋田の浸水被害がえらいことになっとる


247 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 22:42:42 HDObVkZk
全英オープンゴルフの中継で今週深夜番組を全滅させたと思ったら
間髪入れずに世界水泳の中継でまた来週の深夜番組を全滅させようとしてるメ〜テレぇ


248 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 22:44:20 vT8/tuLY
有料でいいからもっとチャンネル数増えればそういうバッティングも回避できるのになあと思う


249 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 23:06:06 FunqDsSA
BS開局ラッシュのときかせめて地デジ移行期に有料のスポーツ専門チャンネル作っとけばよかったんだよな
スポーツ放送は普通の放送から排除して、全部そっちで引き受けて貰う形にしておくべきだった


250 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 23:17:41 UTj9uUuw
視聴率そっちに持ってかれるくらいならダブッてでもゴリ押しするに決まってんじゃん


251 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 23:21:01 pV3hlZwM
>>245
昼間に子供が外でわー!って叫び声上げてはしゃいでる声が聞こえて
騒々しいなってちょっと外見たら猫の喧嘩だったことがよくある
何であんな人っぽい声に聞こえるんだろ


252 : 普通の名無しさん :2017/07/23(日) 23:28:46 8iJVky56
狐の鳴き声は女性の悲鳴のように聞こえるので
夜に鳴かれるとかなり怖いらしい


253 : 普通の名無しさん :2017/07/24(月) 05:46:06 hEfAeWC6
狐が化かすっていうのも、やっぱりあの声のせいで女性に化けてるのだと…

ふふ、陰茎が固くなって来ましたわよ


254 : 普通の名無しさん :2017/07/24(月) 09:23:18 Ye3w5rtk
キツネ村の動画とか見てると稀に聞けるね
なんで「コンコン」になったのか不思議なものである


255 : 普通の名無しさん :2017/07/24(月) 20:31:22 YelOfC8c
くしゃみの音とかニワトリの鳴き声も
国や地域で色々あるからね


256 : 普通の名無しさん :2017/07/24(月) 22:49:58 uQpnO52U
ゴン・・・お前だったのか・・・毎晩妖艶な喘ぎ声を鳴いて村の若者を悶々とさせていたのは


257 : 普通の名無しさん :2017/07/24(月) 23:06:29 BmXymQA2
兵十の○○からは煙が出ていました


258 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 00:48:49 PGFAAEvI
鰻が食えないからってうがつくものでウンコ食うなよ


259 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 01:15:59 mNyH3Y7s
うどんやろなあ


260 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 02:12:31 3RzvoO0o
牛なんだよなぁ


261 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 02:34:28 063Qx1Hs
う、うぶげ……


262 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 10:19:27 eJuGBmP2
そんなにうなぎが食べたきゃ中国産でいいんじゃないのかな


263 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 10:47:02 eIQjCwpg
>>262
日本近海で密猟されたやつだからな


264 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 10:53:27 f4P1okSs
全くの偏見だけどコンビニでうなぎ関係って売れてるイメージがしない
チェーンやフランチャイズで提供するのを自重でそこそこマシになりそうなもんだが


265 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 11:06:46 XfhgodLQ
どういう層が主に買ってんだろ
中高年なのかな
食べたくなったらせめてうなぎ専門店で食べるようにしたいけど
近所にあるし評判も良くていつも賑わってるけどお店に行ってまで食べる気にならないんだよな


266 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 12:43:59 lH4wiSeA
うなぎの旬が今ではないってのは知っているけど
旬の時期に食べたことって一度もなかったりする

あと蒲焼き以外でうまい食べ方ってあるのだろうか
(イギリスのあれは無しで)


267 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 12:47:38 uldmsd3k
白焼きは勿論美味い、作り手と素材次第で上等な蒲焼きに匹敵する


268 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 12:48:02 1twbn7Wo
ひつまぶし?
うなぎは極論
うなぎをおかずにたれのしみたごはんを食うものじゃないかなと


269 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 13:24:42 wVazuG4w
うなぎは甘いタレのやつが好き
地元ではどこの店でも甘いやつだったから、初めてしょっぱいのを食べた時はかなりびっくりした


270 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 14:17:28 b3QNJafE
>>266
ほぼ100%養殖うなぎで食う現代に旬もくそもないんですがね
年中通してもう品質安定の時代よ


271 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 14:45:18 GKdACffA
だが絶滅危惧種


272 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 18:46:04 DoK.tCq2
CSでガンダムXのちょうど観てない回が無料でありがたい


273 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 20:20:58 84AZ4TBw
今しがた近くのスーパーで山積みにされて売れ残ってるの見ると
「仕入れた人間も発注した人間も絶滅すればいいのに」位は思うな


274 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 20:24:11 bnVuBHdU
さすがに鰻のために人死にが出て欲しいとまでは思わんな…


275 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 20:34:09 cn4RTAv.
調理された鰻はもう生き返ることはないんだよな…


276 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 20:40:10 EpyfoCGI
廃棄された鰻はまだ食える(禁止事項


277 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 20:42:09 PGFAAEvI
うなぎ食うともれなく骨が刺さるからいややわ


278 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 20:50:06 elRTOjB.
うめ・・・・うめ・・・


279 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 20:54:08 o9gUV10I
はええよ


280 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:02:50 P3PWXSgY
鰻食ってうめぇってことだろ


281 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:03:55 5J3ZIG.Y
ああ、おかわりもいいぞ
つヤツメウナギ


282 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:05:26 cn4RTAv.
ヤツメはコリコリしてたなぁ
歯応えのある身だった


283 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:15:31 uI/k.YcA
鰻の旬は冬だと聞いた。


284 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:21:57 p4DD4/7c
>>273
はっはっは
ttp://i.imgur.com/DFeVn2K.jpg


285 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:22:39 o9gUV10I
だから夏に売れなくて困ったウナギ屋が平賀源内に相談して
土用の丑の日って夏バテ予防のキャンペーンを捏造したんだろ


286 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:28:38 kO4F2Cmc
>>284
専売導入して専門店だけ売れるようにしようず


287 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 21:34:03 o9gUV10I
>>286
まあ、本当に絶滅危惧種で希少化してるなら、そういう政策は必須だよな

・繁殖計画の策定
・流通、小売、輸出入の規制
・密漁、密売に対する罰則の規定

そのぐらいはせんとどうにもならんだろ
あとは、過去のウナギ専門店としての業務実績などを鑑みて専売免許を発行するとか


288 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 22:22:59 bnVuBHdU
>>285
別にそれ自体は捏造とは言わないんじゃないの
「う」がつくならうなぎ以外にもやってたわけで、当時から語呂合わせのキャンペーンなのは周知されていたから


289 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 22:28:18 p4DD4/7c
あくまで俺個人の意見としてはうなぎは滅びても別にいいけどうなぎのタレは滅びないで欲しい
そっちのためならいくらでも金出すよ


290 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 22:38:55 nBu5VX8M
>>285
マジレスすると平賀源内が土用の丑の日を作ったってのは
証拠が無いので疑問視されている


291 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 22:43:47 uI/k.YcA
あー・・・経営難で筆頭株主のジャパネットたかたが子会社化して立て直し中だったのに
J2のV・ファーレン長崎、観客数の水増しが発覚して制裁金300万の無駄金払うことになっちゃったよ・・・

あの高田前社長がチームの社長になったことで、膿を全部出し切ろうって事なんだろうけど


292 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 23:06:23 DISvNTow
>>286
専門店だけかとかやったら免許絡みで不正の温床になる
実刑付きで漁獲・流通を完全に禁止するしかない


293 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 23:40:13 XfhgodLQ
稚魚取るのってヤクザのシノギとか言われてるんだっけ


294 : 普通の名無しさん :2017/07/25(火) 23:59:10 WeVuQpJ6
結局今日うの付くものは、エキナカのパン屋のウインナードッグ(一個税込¥420!)
くらいしか食ってないな。
正直、同じエキナカのカ〇シ〇パンのソーセージ&キャベツのコッペパン(税込み389)の方が
美味いのがもうなんつーかねー。


295 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 00:28:28 L.z4AJFs
>>292
多少の不正があろうと俺はウナギが食える方がいい


296 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 00:57:59 2yjMAAZw
>>295
アメリカ人「せやな(リョコウバトを絶滅させながら)」
アフリカ人「日本人ならわかってくれると思っとったわ(アフリカゾウを絶滅させながら)」


297 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 01:09:32 dhgHPvgY
リョコウバトは発見から絶滅までのスパンが短すぎる
かつて世界最多の鳥だったとかジョークにしてもとんでもねえ


298 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 01:22:16 xaiR7f2o
養殖までしてるのになんで絶滅に瀕するのかがよくわからないんだが
もしかしてウナギって生簀とかで養殖できるような感じじゃないの?


299 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 01:32:40 NMUHPNWY
養殖って基本稚魚取ってきて大きくするだけだし、うなぎはその典型
完全養殖とかは例外だから特別な名前がつくのよ


300 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 01:34:48 iTxR3TTE
現在出回ってるのは非完全養殖
稚魚を外から持ってきて生簀で育てるタイプの養殖だから、鰻の数自体を増やしてる訳じゃ無い

実は既に完全養殖実験の成功例が有るんだが
残念ながら大規模化して採算ラインに乗せる目算がほとんどついて無いのでこの先十年ぐらいは厳しいかと


301 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 01:39:50 kkS9oRZ.
ウナギの場合、養殖するための稚魚は海からとってくる
で、その稚魚が激減してるので絶滅が危惧されてる状態

完全養殖の鍵になる産卵、孵化、稚魚の育成だけど、7年くらい前に実験は成功してるけど実用化にはまだ遠い
稚魚の前段階の生まれたばかりの仔魚が最近などに弱く、他の魚の養殖技術の流用ができなくて手探り状態なのが
大きな理由の一つらしい
採算度外視じゃ一般流通なんて夢のまた夢だから、難度の低下と低コスト化が必須なのだな


302 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 01:45:17 iTxR3TTE
別パターンとしては、鰻需要と相場が跳ね上がって一尾1万円以上でも売れまくるような世の中になれば
数年後には完全養殖鰻が市場に出回ってるかも


303 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 03:15:01 xaiR7f2o
なーるほど、養殖って言っても牧場の牛みたいなワケにはいかないのね
でも、とりあえず実験室では成功してるんなら、その研究頑張って欲しいな
とりあえず、政府はこーゆー研究に補助金ジャブジャブ注ぎ込むべきだぜ


304 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 04:07:49 kl2wa06g
前年比120%売りたいなら値段を前年の80%くらいにせんと無理だろ


305 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 04:10:09 ugAeMJqk
>>304
それじゃ意味ねーだろwww
数売りたいんじゃなくて金を儲けたいんだよ、企業はwww


306 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 04:49:22 a9a0Pb8k
>>302
まだ1匹数千万クラスですぜ…。>完全養殖


307 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 05:19:35 P9sD52D2
>>302
そうなったら今以上に資源管理協議を無視する奴らが増えるだけだと思う


308 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 09:34:20 xaiR7f2o
wikiのウナギ完全養殖の欄から抜粋

--
孵化直後の稚魚の餌の原料にサメの卵が必要で、毎日水を入れ替えなければならず、
人工環境ではほとんどオスしか生まれないため産卵のためにホルモンによるメス化が必要など、
コスト面で課題が多く残されている
--

サメの卵とかなんで必要なんだ……
自然環境ではウナギの稚魚がサメの卵食って育つんか?


309 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 09:58:13 GUiJAH/6
色々と飼料を試してうまく行かなくて「もしかして深海でうなぎが食べてる海底の餌って……」って発想で鮫の卵与えたら上手く行ったとか。

実際何食ってるかは分からんが唯一成長するのが深海鮫の卵らしい。


310 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 10:04:55 GUiJAH/6
最近の研究で鰻を促成栽培せずにゆっくり育てるとメスが生まれることが判明したから、少しずつ前に進んではいる

まあ鰻にしろ他の海産資源にしろ水産庁仕事しろの一言に尽きるなあ


311 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 10:12:23 NMUHPNWY
>>309
プランクトンの死骸(マリンスノー)を食べてるって最近わかったらしいよー
あと、人口餌として鶏卵の加工品も食べるみたいだけど、サメ卵餌が生存率5%→鶏卵1%だから、色々難しいみたい


312 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 12:16:43 8IK9FVFQ
もはや遺伝子組換えやキメラで「ウナギっぽい味」の別の魚作ったほうが早くね?


313 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 12:21:38 kl2wa06g
穴子にインジェクションで脂追加すりゃいいのではなかろうか


314 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 12:34:23 u1GKDU4o
天皇がアメリカから寄贈されて預かったブルーギルも
水産庁が各地に放流しちゃって今の有様だからなぁ…
誤って逃がしてしまったり
当時は食用や真珠の養殖利用も考えられてたから進んで放流してしまったり…


315 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 18:01:36 U.DiaHMc
どうせ次の世代がとか言うけどコールドスリープするわけでもないからクソどうでもいい気もする


316 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 18:40:31 VPchtzK2
>>次の世代が
(要約)責任丸投げ


317 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 18:44:38 deZODgiY
その思考繰り返してたら未来の人間が負債全部過去の人間におっ被せに来た話思い出した


318 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 19:11:51 Oe6GMeW2
鰻鰻というがマグロも割とヤバイ
こっちは完全養殖出荷してたりスマガツオが代替に使えるだの言われてたりで鰻より大分状況がマシ感あるけど


319 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 19:30:10 pPHwTdeU
なんかかつては大衆魚だったのに今じゃ高級魚っていう魚も増えてきたね今に始まったことじゃないけど


320 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 19:45:01 e5ZmJCuY
自分のことじゃないからクソどうでもいい、を積み重ねてくといつの間にか自分にも被害が及んでたりするからね
老害に進んでなりたいとは思わん


321 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 19:45:58 vaRvNphI
だからって金出したり時間割いたりできるわけでもないしなあ


322 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 19:51:36 e5ZmJCuY
金と時間より署名一筆が力を持つこともあるし、1円も出せないのと100円なら出せるのは統計的にはまるで違うからね


323 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 20:18:50 Afez7S.E
昔のSFアドベンチャーゲームで
「鯨の肉を食わせる店はここしかない」と手掛かりを追っていくのとかあったなあ


324 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 20:41:32 Fl/GBw92
>>323
スナッチャーだな
小島カントクが20代の頃にMSXで作ったAVG


325 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 20:42:23 tjNf0jGY
犯人はヤス


326 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 20:46:06 QSVY6.Tw
ポートピア連続殺人事件2 〜犯人はヤス〜


327 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 20:51:02 Oe6GMeW2
登場人物の名前にことごとくヤスがつくんですねわかりますん


328 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 22:07:12 /JXcClDU
謎解きモノのゲーム、さんまの名探偵くらいしかやったことない・・・


329 : 普通の名無しさん :2017/07/26(水) 23:38:39 zzh.Zpho
DSのレイトンは凄いやりこんだ記憶がある


330 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 00:01:06 EeI6hDYk
謎解き系…に入るか分からんがゴーストトリックはすげえ面白かった


331 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 00:02:56 XcwvHy9c
謎解き系なら逆転裁判
裁判が始まる直前には事件の真相が全く見えてないのに裁判の途中で真犯人と全トリックが分かって、先走って証拠突きつけたせいで失敗する斬新な推理方式ゲームだよ


332 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 00:58:06 YAUtMvuc
ダンロンを挙げなければいけない気がした


333 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 06:34:39 s9MbHMc2
ゴーストトリックって謎解きゲームは文章をよむだけじゃないがコンセプトの意欲作だからね


334 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 12:11:54 T4BJ0W1A
ゴーストトリックは発想凄かったな
惜しむべくは同じ主人公で続きができないことだけどそれほど1作としての完成度が神がかってた


335 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 12:15:38 gAUMZWaY
DS系でなきゃ出来ないゲームとして完成してたなーゴーストトリック、いわゆるキミのためなら死ねるの正当進化


336 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 12:39:39 UNKe2/mw
ゴーストトリックは面白かったけれど最後の展開があまり好きじゃない


337 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 12:42:03 TrEcFPuQ
「コナン&金田一」は、なんか色々頑張った…って聞いてる


338 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 14:23:49 aSQom/rI
ニートで朝寝 朝酒 朝湯 が大好きなせいで身上潰しそう


339 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 14:27:52 EeI6hDYk
おはしょうすけ


340 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 14:36:01 wcffQ1R.
>>320
今やってるリリカルなのはが丁度そういう話だったわ(ステマ


341 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 15:39:00 Ew73VoLU
>>337
なんか死者数がとんでもない数になってた気がする


342 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 15:40:21 BeOEehbY
昔あった金田一の犯人が主人公のゲームは
見事完全犯罪達成しても「証拠がないだけで疑われてはいる」って状態だったな


343 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 15:46:03 WvY7LA8c
そら(ちょっとした発言のミスから完全犯罪を暴かれるような頭脳相手だと)そう(なるのが当然)よ


344 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 15:50:21 XcwvHy9c
金田一とコナンどっちが完璧に近い探偵かって言えばコナン
だけど金田一は度々犯人が完璧な動きをして騙されても「いや、なにかおかしい」って直感100%で再推理を始めんだよ


345 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 18:31:37 cSAvStFM
直感タイプは探偵四代派閥の一つとして地位を確立している
残りは犯人の行動と証言パターンから推理する論理タイプと現場の証拠を徹底的に調べ上げて推理する観察タイプとそれらを超越するハードボイルド


346 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 18:46:00 mCyEf4DM
肩茹で卵って最強だな(ただしわりと高い確率で死ぬ)


347 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 19:12:36 IGtk206Q
ここ最近は日常の謎を取り扱ったミステリばかり読んでるが
こういう作品がメジャーになれないのはこれで面白い物語作るのが難しいからでは…ということに気づいた


348 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 19:18:17 mCyEf4DM
面白い物語は作れるけど、大きな物語は作り辛いからでは?
萌え日常系に特化するならともかく、それ以外で普通に物語を展開させようとしたら
劇的で壮大な方が盛り上がるけど、日常に根ざしてると規模の面では小さくなりがちかと
まぁ当然個々の作品によるだろうけど


349 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 19:22:09 3bQC3B8M
日常系は山と谷の起伏を作るのが難しいと思う


350 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 19:27:17 VxlckgBg
課長島耕作とかは物語の起伏を作るためにやたらめったに殺すし


351 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 20:05:23 T4BJ0W1A
「日常の謎を取り扱ったミステリ」って目に入った瞬間それでも町は廻っているが脳裏をよぎった


352 : 普通の名無しさん :2017/07/27(木) 20:52:57 T/z3iJxk
>>337
話は面白いけどケチったのかBGMが微妙
なお後のダンガンロンパのシナリオ担当である


353 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 00:33:08 bbaWpL9E
佐賀県×バキコラボPRサイト、
存在そのものが謎すぎる上に炭酸抜きコーラ褒めた人まで選出されてて草生える


354 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 02:46:35 lnxMb3JQ
ほう、炭酸抜きコーラですか
なかなかやりますね


355 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 03:57:26 gh/F4nf.
どうでもいいけどよォ
相手はあの刃牙だぜ?


356 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 04:03:59 .CiR4L9A
>>350
臆病者の考えだ!
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/h/i/n/hinokurumars/2014010119324198b.jpg


357 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 05:28:06 gJRCGKVo
新連載のたびに、この漫画であだち充は誰を殺すのかと考える
たまに死なずに大怪我ですむこともある


358 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 05:32:09 ogD7/wyQ
あだち充は死別とその例えようもない喪失感を常にテーマに据えるから、
それにただ死なせてるわけじゃない

だーまえは家族愛だの死別だの設定だけは持ってくるけど、
結局その機微が分からなかったんだと思う


359 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 05:39:15 rPH1BCA6
>>358
いかにも適当なこと言ってますって感じのレス


360 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 07:11:05 VbeCGTf.
煽ってみたけど時間帯が悪くて食いつきが全然なかったパターンなんやな…


361 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 07:33:23 UBW2eHJQ
台風五号は日本から逸れ、六号は消滅か
はあーつっかえ!


362 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 08:07:52 .4Bktg9w
ガンガンに暑い日がチョロッとあっただけで
後は連日寒いくらい涼しい冷夏だな
暑いの嫌いだしこのままいきなり秋突入してくれ


363 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 16:40:52 sQR3Rm8U
夏の期間半分にして秋になってほしいな
今年はあんまり台風大暴れしないといいな


364 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 17:30:00 tL/BAxPA
>>353
他の面子見ると炭酸抜きコーラの人はまだマシなんだよなぁ……
マウスの舌だけとか直接絡んでない回想で出てきただけの財宝見つけた人とか、挙句の果てにオリバの着てたタキシードの抜け殻とかわけわからなすぎてほんと笑う


365 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 17:51:15 Vjl85c/s
お前人気投票で八億円とか4兆円とか出てきた作品もあってだな


無関係の。


366 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 18:45:16 KKI6aWfk
人気投票とは一体・・・


367 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 18:48:59 xRcIxDAg
そらおめー皆お金は大好きだかんな
福沢諭吉先生は人気投票一位常連よ


368 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 18:53:59 lx8Kb3yE
天は人の上になんとかかんとか()


369 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 19:42:45 6ns8YD72
>362
関西圏では6月から下手したら死ぬくらい暑い日々がずっと続いていますぞ
早く涼しくなって欲しい


370 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 20:12:02 gf4xMkYE
今年の世界一のお金持ちはアマゾン創業者ジェフ・ベゾスになったが
それでも保有資産10兆円ってんだから、5000兆円欲しい!なんぞ夢のまた夢・・・


371 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 20:26:14 Zk5vIKZs
作業中にソフトが落ちやがった
もう1度やり直すの怠い


372 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 20:26:32 ZJb7ntGk
ワイ10兆円あったらスクエニ株の過半数取得してオーナーになって
昔から妄想してたことを実現させる


373 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 22:48:31 ABTXsOoQ
>>372
スクエニゲーム歴代ヒロインのエロゲーを
低価格帯で作らせてコミケ限定で売るとか?


374 : 普通の名無しさん :2017/07/28(金) 23:38:37 jOj3Pws2
ヨヨが居るのかどうかについてkwsk


375 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 06:46:04 .KD/k2cs
FEifスレでカムイ役が幽白の飛影に対して
何故アクア役がシンフォギアの奏なのか長らく分からなかった平成生まれ

娘のカンナちゃん役ビッキーだからかとだけ思ってたが、AAの出典元の中の人繋がりだったのか……


376 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 08:21:46 NWl8aEro
何言ってるかちょっとよくわからないです


377 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 08:21:50 DNbrtl6c
ゲーマーズって原作や漫画版の絵はいいのに、アニメはなんか下手だよねあれ(´・ω・`)


378 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 08:25:56 DNbrtl6c
ごめん誤爆した


379 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 09:46:33 qRI19.6s
>>373
まず任天堂におけるポケモンみたいに
ドラクエ専門の会社を立ち上げてドラクエ関連(開発から世界観の設定まで)を全部そこへ丸投げ

ニンテンドウ64で没ったドラクエ7、アクションゲームの予定だったドラクエ9
WSCで発売予定だった2DFF3リメイク、ロード時間なしのFF9を出す

ドラクエ1〜6、FF1〜6を3Dリメイク

経験値、レベル制のロマサガ、FF8を出す

オフラインのFF11、14、ドラクエ10を出す


380 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 09:50:15 Wq9NQxj2
まさに妄想、10兆円でも実現できないんじゃねーのかw


381 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 09:52:49 42rcn4F6
心の底から同意する
全員10年は古いデザインだけど、特にアグリさんのデザインした奴は絶許


382 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 09:53:12 42rcn4F6
>>377宛て


383 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 10:31:42 6wdaVhrI
>>379
>WSCで発売予定だった2DFF3リメイク
これだけでもう賛同するしかないじゃないかw


384 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 10:37:09 w/nOUy7A
>>379
経験値、レベル制のロマサガは却下かな
あの作品は基本的に無いからこそ面白いんだし


385 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 10:43:40 42rcn4F6
3Dいらないから全部ポリゴンにしてくれ
FF7の画面が好きすぎる


386 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 10:50:55 YdUv1eX.
>>380
スクエニの時価総額がおよそ5000億円だから、全株式買い占めても9兆は余る
(もっとも、実際の仕手戦にはもっとかかる可能性はあるが)

ドラクエ関連会社の設立についてはちょっとおいといて

>>379の妄想では全部で21本のソフトを出す事になっているので
1本あたりの開発費をGTA5並に250億かけたとして、開発費は5兆ちょいで足りる


387 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 10:53:39 RHzRB2wk
3DじゃないポリゴンでFF7みたいな画面ってまたちょっと哲学的な


388 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 12:39:26 /dkMFYyk
金があったらやってみたいのは、「アニメをネット配信のみにした場合でもやっていけるかどうか」の実験したい。
要は、広告代理店のような中抜き業者を排除してやっていけるのかどうか。

現状、テレビ放映まではロハでやってるわけで、だったらネット配信だけにしたほうが、広告代理店とテレビ局にみかじめ料払わんですむし。
動画配信サイトなら広告枠もあるし、放映格差もない。どうせ最終的な売上は円盤で改修すんだから。どっかマジでやってくれんかね。


389 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 12:42:52 t9Zhg.ik
>>388
けものフレンズとか大成功したやん


390 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 13:09:50 XEiKUKTM
>>388
忍殺が最初配信だけだったけれど円盤は売れた?


391 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 13:20:16 pFrh5UHw
しょ、書籍は売れました


392 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 13:25:33 ePq8Hzp.
>>388
普通にいけると思うよ
今TVなんて録画して見る人間がほとんどで、TVの時間に合わせて生活するなんてのはもうだいぶ時代遅れだし
だったら期限内なら好きな時に見られる動画の方が視聴しやすいと思う
まあ未だにTVアニメ化っていうブランド力はあるから、完全移行はまだまだ無理だろうけど


393 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 13:27:38 YdUv1eX.
>>388
ちょっと違うが、こないだまでやってたリトルウィッチアカデミアは

・文化庁事業で短編制作→Youtube配信でプロモーションしてクラウドファンディング
・クラウドファンディング資金で映画製作→動画配信業者に売り込み
・Netflix出資でTVシリーズ製作

という手順で、極力中抜きを少なくした製作手法で作ってた
まあTVシリーズは製作委員会方式と併用だけど、製作委員会に製作スタジオも参入してたし


394 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 13:28:02 LlqnOBR6
>>388
アニメもドラマもそういうのはやってる
結論から言えば「めっちゃ面白い」程度の作品じゃ話にならず「数年はネットで話に出る名作」レベルでもメジャークラスの大ヒットにはならない
ぶっちゃけ厳しい


395 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 13:43:50 qRI19.6s
何だかんだ言ってもテレビはまだまだ強いってことか


396 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 14:12:06 UqxxSNh2
Dead by Daylightの新キラーが常時歌ってる鼻歌が頭から離れなくなってしまった
良い声だし
あのウサ耳お姉さん癖はあるけど結構な強キャラだなあ


397 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 14:24:52 1o..zakE
>>395
ネット配信だけのバラエティってTVのより面白いかといわれるとねえ


398 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 14:29:50 ePq8Hzp.
>>397
そもそもバラエティ自体が面白k(げふんげふん)


399 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 14:34:39 MmCRAdqE
ネットだけで娯楽欲求満たせちゃう人が時々新しい形態作ろうとするんだけど、大体上手く行かないんだよな
ネットの人の数と力を過大評価しちゃう
ネット単独でエロコンテンツを回せる世界になったらって思うけどなー俺もなー


400 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 14:36:42 NWl8aEro
ネットに溢れるエロ動画も大半はパッケージのAVだもんなぁ


401 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 14:37:33 OFcqtZ4c
テレビは面白さ云々よりも長年やってきたことでシステムが完成してるからね
それによる弊害もあるけど
テレビが従来のシステムじゃ儲からないレベルで下火になるまでは続くだろうなぁ


402 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 15:09:11 mqqMD8ck
なんだかんだで、TV業界には膿も溜まってるけどノウハウも大量にあるからなぁ


403 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 15:24:36 /dkMFYyk
めっちゃ返信あってワラタ
先鞭はついてるけどそっから先に行かないって感じなのかねぇ。なかなか新しいビジネスモデルってのは難しいものだな。


404 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 15:33:04 LlqnOBR6
例えばやる夫スレで最大手の板が一つあるとするじゃん?
そこにめっちゃ人が集まってて、定期的に色んなスレ立ってるとするじゃん?
「新しく新機能色々付けた板作ったよ!」って誰かが言って、自分の板の方への引っ越しを提案するとするじゃん?
でもだからって皆引っ越すぜーとはならないと思うんだよな
「元の板に残る人」と「新しい板に行く人」に分かれるってことはなくて
「新しい場所に興味も持たない現状維持第一の人」と「とりあえず両方の板の恩恵を利用しながら様子見する人」に分かれるみたいな
新コンテンツと旧コンテンツの関係ってそんなもんだと思うんだよね


405 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 16:03:50 1o..zakE
深夜のバラエティは面白かったりするな、ゴールデンになると色々制約がでてつまんなくなる


406 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 16:10:03 kmuTmM86
それでもかならずGOサイン出すから糞
学ぶ気がない


407 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 16:36:44 x/1sEWUI
>>405
少し前にtwitterでその話題あったけど、制約もそうだし、中の人が若手から上のお偉いさんに代わったりすることもあるとかないとか


408 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 16:37:22 Rh1blVIA
最近のテレ東番組表毎週変わってない?


409 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 16:40:37 q42jLxIg
制作会社が自分たちでやってて人気出たら、局の方から人がイロイロやって来て
「これからは俺たちがこの現場を仕切る!お前らは俺の指示に従え!」
と現場指揮を始める、州警察とFBIのような関係・・・


410 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 23:04:48 qRI19.6s
明日市内の港で花火大会あるんだが
会社の同僚(女)が一緒に見に行かないかとLINEで誘ってきた

これは何の罠だろうか


411 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 23:06:29 d1aj95Ow
ほんとにきやがった、プークスクスルートだな


412 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 23:06:37 JS.FH7ig
お前を罠にかけてなんのメリットがあるというのだ
行ってみたら同僚が集合していたというオチでしかないだろうから安心して行ってこい


413 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 23:07:11 BnNrYxpQ
普通に行けばいいんじゃないの?


414 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 23:10:27 /dkMFYyk
いたずらウォッチングか何らかの罰ゲームだろう。美人局という可能性もある。
最大限に警戒しろ。そして警戒していることを気取られるな。常に撮影班に狙われていると思え。


415 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 23:20:53 nPInIaFw
港ならばダンボールがあっても不思議ではない
ダンボールを使って隠れながら周囲を偵察するのだ
スネーク、スニーキングミッションだ!


416 : 普通の名無しさん :2017/07/29(土) 23:54:50 602NtXwg
待ち合わせ場所が監視できる茂みにギリースーツ着用して待機し、怪しい動きを見せたら直ちに攻撃できる準備を整えておこう


417 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 00:23:35 w942cPPw
貴様の心臓の鼓動を止めて楽にしてやるわけだな。


418 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 00:29:53 qi3yzem2
ビルの屋上には注意しろ
スナイパーがいる可能性がある


419 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 00:33:04 vphjchBo
昔のVIPでは「今からスネークしに行くわ」とかあったけど
もうそんな事も起きないんだろうなぁ…


420 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 00:59:48 z8O3RKzo
もう若い子には通じないんだろうなあ…


421 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 01:05:17 UoKQsbQI
今でもスネークって言葉と実行する暇人自体はたまにいるけど、
対象が出会い系で釣ってコーラ持たせて待ち合わせ、みたいなつまらんのばっかりになっちゃったな


422 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 01:10:29 r2zFC3DU
VIPはなんでも有りなアングラとして人気になったけど
人気になったらそれはもうアングラじゃないし、アングラでいられないんだな


423 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 01:18:29 BpFJem3E
哲学的なようなそうでないような


424 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 01:22:38 nZFWD4kA
たまにクズな親が子供や家族をおもちゃにしてる安価スレとかあって胸糞悪くなった思い出
別に暴力ふるったりするわけじゃないからそれほど叩かれもせず、でも色々と尊厳踏みにじる系で
思い出したら今でも腹立つし心底ぞっとしたからあれはネタであってほしい


425 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 01:24:37 Tlg50POc
現実と空想は別と考えてるからじゃね?
ゾッとするならそっ閉じしてタイトルにNGぶっこんで忘れた方がいいで


426 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 01:27:08 nZFWD4kA
いやだいぶ前のVIPでの話だからもうずっと忘れてたけど思い出したってだけ


427 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 01:28:18 Tlg50POc
それはすまない 勘違いしてた


428 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 03:51:38 OFLhL3yg
昔から割とクズいとこではあった
平気で犯罪スレスレなこともやってたし
今のなんJとそう変わらない


429 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 19:10:57 0NWEMOEA
鉄腕DASH見てると、TOKIOの面々はあんなにも農家農家(たまに漁師)してるのに、
DASH村〜DASH島/DASH海岸〜新宿DASHとどれだけ経験値を積もうとも、未だに

「ナゾの足跡/姿/食い荒らした跡が!」 → 「犯人は誰だろう?」 → 監視カメラ設置 → 「○○した犯人はコイツだ!」

て、なんにもなくても最初からカメラ設置しておく効率化は追求しないんだなw


430 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 19:13:06 /8s27u3.
演出と節約を同時にできるからな!


431 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 19:17:43 fl7kW8eA
そのうち足跡見ただけで何の動物か分かるようになりそう


432 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 21:00:15 G3Yn1vO.
>>412
今帰って来たけどその通りでしたw
俺を入れて8人(男女4人)で花火見学というオチ

初めて間近で花火を見たけど以外に感動するもんだな
音が数秒遅れて聞こえることを理屈でなく体験で知った


433 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 22:06:22 w942cPPw
事案じゃなかったのか。はーい解散、てっしゅー。


434 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 22:06:35 pfzAM3DU
鉄臭


435 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 22:56:04 EDMM94/E
>>432
生花火をほぼ真下近くから見たとき「球形なんだー」って感動したわ
いや花火の仕組みから言ったら当たり前なんだけど
テレビや遠くからだとどうしても平べったく感じてしまってたから


436 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 23:03:06 Tv8BlW8g
花火を球形だって認識できる角度ではまだ見れたことないなぁ


437 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 23:12:53 0NWEMOEA
昨日の岐阜県大垣市であった花火大会で、打ち上げた直後に二尺玉が想定外に炸裂しちゃったもんで
本当なら夜空でキラッキラ☆と光るはずだった花火の星が観客やら駐車場に止めていた車からに降り注いだそうだが
それくらい間近だったら「なるほど花火は球体だ!」と実感――というか体感できたに違いないー


438 : 普通の名無しさん :2017/07/30(日) 23:31:15 2.H5aJ12
最近よくある音楽に合わせて打ち上げってヤツ
やるなら炸裂音のディレイに合わせてくれんかね
打ち上げのタイミングを音楽に合わせられても
何もシンクロしてる感がない


439 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 07:56:48 0y0LSeoU
「天国と地獄の長い箸」の話を聞いても 素手で食べればいいじゃんと思った俺は
間違いなく地獄へ落ちるだろうなぁ


440 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 17:52:04 TV8nlyuA
花火かぁ……もう何年見に行ってないだろうな


441 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 19:51:09 sPqkuUes
グルグル最遊記地獄少女がアニメ放映中で封神演義のアニメ化が決定
西暦何年かもうわかんねぇなこれ


442 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 20:00:08 mxR0PvbA
デジモンtriの情報がはじめて出た頃も同じことを言った覚えがある…過去の名作は強い(確信)


443 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 20:54:32 OmoQwTfM
原作完結から時期を置いたアニメ化の場合
原作時点で後付けっぽかった部分をちゃんとフォローしてくれると嬉しい
ジョジョアニメで星形の痣がジョナサンの生前から出てたりするのとか良かった


444 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 21:02:44 WFmsxJok
下手に現在進行系の作品よりも原作のストックがかなり余裕のある長編の方がいいと思うんだよな
アニオリが原作にないストーリーを急造するという改悪にならず
原作の捕捉という改良になることが結構あるから


445 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 21:09:49 ULWKH5WI
現在進行系のアニメ化はやっぱ旬を逃せないってのもあるからなあ、やむを得ない部分はある


446 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 21:12:32 FwUwJ.kA
封神演義ってフジリュー先生の? Willは良かったよ。


447 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 21:14:32 ULWKH5WI
銀英伝再アニメ化のキャラデザはどうなるんだろうなあ
フジリュー版になるのか旧作踏襲か、それとも新規か
道原版はないと思うw


448 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 21:25:41 WFmsxJok
まだラインハルトが背面から空を仰ぎ見るカットしか公開されてないけど
見た感じ新規デザなんじゃないかと思うんだよな
しかし今度のイゼルローンはどんな感じになるんだろうね
何だかんだ言われてるけど旧版の液体金属に覆われた球体が一番好きだわ


449 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 21:34:48 ULWKH5WI
イゼルローンの流体金属はアニメオリ設定だけど、色んな意味で凄いよなあ
作画的には機械の描き込みをしなくていいから負担が大幅に減り、その上見た目が美しい
レーザー攻撃への耐性の高さも見た目から納得だし、トールハンマーのフレキシブルさも原作より上で無敵感が強い
ガイエスブルグとの直接対決とか、流体金属設定を活かしててすごかったしなあ


450 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 21:42:20 WFmsxJok
あの戦い結構好きなんだよな
先のリップシュタット戦役の裏工作と違って同盟の自爆だったとはいえ
ヤンの不在がここまで戦況に影響を与えてるのかを最初にやった戦いだった


451 : 普通の名無しさん :2017/07/31(月) 22:52:07 dnObdfD2
明日、取引先のメーカーさんが使ってる溶接屋さんへ外注のお願いに行くことになり
初めて行く場所なので迷わんようにとGoogleのストリートビューでどんな外観してるんか確かめようとしたら
まだGoogleCarが訪れていないのか、ストリートビューのあの人形アイコンが溶接屋さんの所まで飛んでくれねぇ orz

富士山山頂も見れるくせに、天下のトヨタ様のお膝元市でも幹線道路からちょっと脇に入っただけでコレなのか・・・


452 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 00:48:43 5dpMjW4s
ソフバンのCM 「桃太郎が山へ芝刈りに、かぐや姫は川へ洗濯に行ったら、大きな桃が流れてきてビッグニュース!」

ACジャパンのCM 「お婆さんが川で大きな桃を拾うと『警察に届けないの?』『桃の気持ちを考えたことあるの!』『川で洗濯するなよ』非難の声が殺到しました」

これを二つ続けて見てしまったオレの心境を答えよ(配点0.5点


453 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 01:50:39 juYPPGy.
情報を制する者はすべてを制するということだ


454 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 05:53:39 GxolW03Q
混ぜたら危険じゃなくて、混ぜたら無害


455 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 06:00:19 tebekvOA
それ俗に言う「中和」ってヤツじゃ


456 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 10:23:35 3GjPGQzs
ソフバンじゃなくAUではないだろうか
ボブは訝しんだ


457 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 10:39:38 sXm9uRFY
出題ミスにより受験者全員に加点とする


458 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 12:02:56 JlujQOy.
グリフィンドールには50点


459 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 12:29:00 eEzTCXF2
ダンブルドア校長の贔屓っぷりには読んでた当時もさすがにあれ?と思ったな
スネイプもまぁ自分のとこ贔屓してたんだけど


460 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 12:31:57 4qRkHTTc
飾り付けを変えねばならんのうwwww


461 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 13:15:49 qxzOEVuA
川で洗濯って今はアウトでも昔は普通じゃなかったのかな

ニート時代の韓信に飯食わせた婆さんがそうだったはず
あれは今で言うクリーニング屋かな


462 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 13:36:40 eAk.dMLo
かな…って、そこ疑問形がつく余地があるのかよ


463 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 21:00:30 k/bgdITU
関西弁で言う所の、会話の最後に付ける「知らんけど」みたいなものさー

例文「南町の松屋の隣のレストラン、コックがイタリア帰りのフランス人らしいで。知らんけど」


464 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 21:02:25 U.SR/HXA
広島住んでみて思ったが
なんかやたら「じゃけぇ」って言う
標準語でいう「だから」みたいだけど
そんなにだからって頻繁に使うかなぁ…使うことは使うけども


465 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 21:10:22 NzlitE5.
ワイ広島民言われてみれば無意識にじゃけえ使いまくる


466 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 21:34:23 sxGluujU
>>461
他人の垢を飲んで興奮する性癖持ちがほとんどだから問題にされなかった


467 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 21:58:08 wXRoksnI
>>466
昔の人に対するアツい風評被害に草


468 : 普通の名無しさん :2017/08/01(火) 23:07:45 k/bgdITU
何か個人的経験として、同じタンパク質でも肉食えば筋肉とかの力付いた!的な気になって、玉子焼き食えばムラムラっと性欲方面にくる気がする


469 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 11:57:53 fGAcazXw
30度以下の気温がこのまま続けばいいのになー


470 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 12:38:33 qD8/FwQQ
俺はむしろ最高気温を更新するたびにテンション上がる

40度って午後2時の日向だと46度ぐらいある
そこで肉体労働やって体から火の出るような思いするのが好き


471 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 13:35:46 oJTKVy1I
死ぬわアイツ


472 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 14:08:03 VwDOhnKU
日本の観測史上最高音が41度なんですがそれって


473 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 14:30:21 KyLUzs1A
観測は日陰でやるんだからそりゃそうよ


474 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 14:32:55 hLdQDfVQ
百葉箱とか温度観測する所って日陰で地面も反射熱遮れる所に作るらしいから、たしかに観測気温が40℃なら路上とかで42,3℃位のところはなくもない……のかな?


475 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 14:34:50 KyLUzs1A
直射日光と反射熱、さらに湿度と無風と蝉の声で体感倍プッシュだ!


476 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 14:48:15 HtXGRMJ2
ビルの照り返しとかエアコンの排熱とかあるトコじゃ
別に45度ぐらい超えても何も珍しくないと思うぜ


477 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 15:10:39 oJTKVy1I
建物に熱が溜まって気温が上がったりもするからねえ


478 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 15:21:00 so0NXyts
日本一暑いとこだと自称するために
日向で周りに室外機が設置されてる場所をわざわざ観測場所にしてる自治体があるらしい

そこまでして暑いアピールしてどうするのか


479 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 15:23:21 RCIMmmns
観光客が来る(マジ)


480 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 15:30:25 QPoos5Fc
たぶんあれ経済効果にして二、三百万ぐらいはあるんじゃないかな


481 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 16:09:46 fGAcazXw
なんであんなとこにしたのかなあ
地元だから身にしみてるけど毎年毎年死ぬほど暑いのは確かなのに
この事でほんとはそうでもないんでしょとか言われてるとなんとなくムカつく


482 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 17:19:28 .VwKejeA
イタリアだかでルシファーとかいう名の高気圧が来てるって何かで見たな
最初はルシファー()とか思ったが、最高気温が50度超えそうってのを見て納得せざるを得なかった


483 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 18:39:15 r4sZ8qIE
まあ、ハイプレッシャーって時点で既にそっち系だしなー


484 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 21:04:08 Yc3KvTWo
>>474
こないだ最高気温34.3だった日に
午後1時半頃に玄関の温度計見たら41度だった

そら熱中症にもなるわ


485 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 22:00:03 mLchKb52
来たか!プレッシャー!


486 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 22:38:16 O4PNoj2Y
ワイ日曜になったら二度目の鰻を食うんや
そんくらい贅沢したって罰あたらんやろ……


487 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 22:41:11 qLHpyyFU
ああ、好きなだけ食え!


488 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 22:48:56 ftD0tYtQ
おかわりもあるぞ!


489 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 22:51:20 w7ie/X5A
本当に食べてしまったのか?(ニヤリ)


490 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 22:57:37 V98EjP6I
緑髪のエレアはころせ!!


491 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 23:18:19 31uUnGyo
イタリア ルシファーでぐぐったら出てきた
ttp://tokuhain.arukikata.co.jp/rome/2017/07/post_381.html

オイオイオイ死ぬわアツイ


492 : 普通の名無しさん :2017/08/02(水) 23:41:42 17UGm/0Y
あ・・・今日は8月2日でパンツの日やってんやんか・・・もうあと20分もないのにそんなん気付くなんて・・・なんたる迂闊orz


493 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 07:16:38 5dyTIUpo
>>491
イタリアの気候がわからんけど、湿気てる気候で45℃だったらマジで死人出そう
いや乾燥してても45℃とか砂漠かってレベルだが


494 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 12:13:48 I4QTsU.6
砂漠とかはたまに50度越えるし、アメリカ南部でさえ記録的猛暑の時は50度超えたこともあるね
車内とかアスファルトは93度にまで熱されてるからベーコンが焼けたは笑えるけどやばい
ttp://www.gizmodo.jp/2017/06/the-southwest-us-brutal-heat-wave.html


495 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 12:19:35 ggmofdi.
そんなクッソ熱い車内に子供を放置するニュースが何故毎年流れるのかのう…


496 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 13:09:04 LYN5Pl5I
孫を車内に忘れた痴呆(という体の)ババ様は
ほんとに痴呆だったのか疑わしい
前兆あったらまず大事な子を親がボケモンGOに預けたりせんし
そこはしっかり罪を認めて行こうよ


497 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 13:33:29 WUeQfkWU
そこは親がどういう人かにもよるし祖母の状態をきちんと知れるほどの接し方をしていたかもわからないし
痴呆の兆候も人によってそれそれ違う事を考えるとなんともいえないんじゃない
ただの物忘れでもどうしてそんなってくらいの忘れ方をする人もいるしなあ
何にせよ子供かわいそう


498 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 14:06:54 4.oqUEDE
「孫を幼稚園に送って欲しい」と頼まれたんで家に迎えに行って孫を預かったんだけど
「孫を幼稚園に送って欲しい」と頼まれたこと忘れ、さらに「孫を預かって車に乗せてた」ことも忘れた
多分、「なんで朝早くから車に乗って出かけてたんだろう?」ってことも忘れてたと思う


499 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 15:13:11 Kv6ZsJ8U
DQ11を普通に裏ボスまでクリアすると1が、縛りクリアすると2がプレイできるらしいが、3はないのかな……


500 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 20:36:58 axRkGqVI
ダンジョン飯 5巻のファリンがエロい人妻みたいになってる


501 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 21:28:15 I4QTsU.6
おお、出たのか買わなきゃ
……ファリンちゃん、最初のモブ顔から一転、どんどん属性増えてくな
やはり救出対象のお姫様枠はメインヒロイン


502 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 21:28:40 LYN5Pl5I
なんで人が飯食ってるときにハエ飛んでくるんだよ
おかげで白飯登山してくれたり
大好物のおかずの中に飛び込んでシンクロ踊りやがってくれて食えなくなったし


503 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 22:04:51 Pzc1RtkI
>>502
すまん


504 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 22:05:43 f7D0OogU
大丈夫そのくらい食える食える(楽観主義)


505 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 22:06:37 NuRytXzA
火に飛び込んだうさぎかな?


506 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 22:28:45 pnqR6dbA
>>494
吉村作治教授がエジプトの砂漠で
100度近くになった車のボンネットに生卵を落として
目玉焼きを作ろうとして失敗した話を思い出した


507 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 23:01:15 Tn3ULrnk
山って割と高い山頂付近でも普通にハエが飛び回ってるよね


508 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 23:04:20 5dyTIUpo
>>506
ボンネットより車内にフライパン置いたほうが良かったのでは


509 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 23:05:23 5dyTIUpo
キャンプ行って飲む酒や朝のコーヒーはうまいけど、虫ヤバい
まあ多少酒入ると気にならなくなるけど


510 : 普通の名無しさん :2017/08/03(木) 23:08:52 k51EKDkY
ほー、ゴールデンカムイもTVアニメ化決定か


511 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 00:02:47 8DnyLPYQ
>>507
四国で石鎚山で中盤までずっとアブに周りを旋回しつつ刺されながら登ったことあったなぁ
さすがに他の山含めて、森林限界超えてからはあんま見なくなるけども


512 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 02:04:20 GkktRUiw
虫入りコーヒーはちょっと…


513 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 02:57:50 yrcoUAXk
蚊がいなくなるスプレー系のってテントみたいなとこでも効くんだろうか


514 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 03:15:59 7Z5psUH6
人がいなくなるテント(ベアー感)


515 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 10:02:26 723.c1kM
虫入りったって別に食って死ぬような虫は日本にゃほとんどおらんから気にすんな


516 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 10:18:33 61xMm55c
人のウンコだって別に食っても死なないぞ
でも俺はコーヒーにミルクの代わりにウンコ入れられて飲めと言われても困る


517 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 11:12:21 0qJP.Hus
アパ茶なら飲める?


518 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 11:25:40 6OCTf3KE
人のウンコは出してすぐならまだしも(それでも他人のウンコの場合はマズい)
ちょっとでも時間経つと細菌の繁殖がヤバい事になってヘタすると死ぬぞ


519 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 11:51:20 nGvH27BY
昼飯時になんて話題を


520 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 11:55:08 51WMWPQY
>>518
熱消毒の前に入れるならそこそこ安全
後に入れるってんならそれこそ上で言ってる虫入りコーヒーと安全性大差無いやんけ


521 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 12:57:46 OjNcDsvQ
ウンコーヒーは普通に飲めるのに
ウンコ直食いは危険なのは何でなの


522 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 13:41:33 8DnyLPYQ
ぶっちゃけ羽虫ぐらいなら飛び込んできてもあーあーって感じで取り除いて飲むな
ウンコは入る局面が少ないから安全か確信持てないし捨てると思う
>>521
真上で言ってるように細菌を熱殺菌してるかどうか


523 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 16:08:43 sa1k3kk.
ブラックアイボリーもコピルアックもジャクーバードも
ちゃんとウンコから取り出した豆洗ってるんやで
洗ってから熱処理してるから安全に飲めるんやで


524 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 16:54:22 Pi7bUtC.
SAPIOが隔月雑誌になるそうな、昔は隔週だったのに諸行無常よのう、二十年前の中学時代は買って読んでいた


525 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 17:20:27 Mb3b5hqw
ヤフートップで睡眠薬遊びが若者の間で蔓延しているとかいうたまげたニュースがある件について


526 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 17:27:46 nGvH27BY
現代のシンナー遊びか


527 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:02:00 Pi7bUtC.
睡眠薬遊びって60年代からあったような、今でもシンナー吸っているのかな?今はハーブかクロコダイルっしょ


528 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:07:33 Mb3b5hqw
クロコダイン?(難視)


529 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:24:48 Pi7bUtC.
合成麻薬クロコダイル、画像検索しちゃいかん用語、ガソリンとモルヒネで合成する麻薬


530 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:30:55 LY6sX1Qk
クロコダイルなんて日本で流通してないだろ、あんなんヤク中かつロシア人でもなきゃ手ぇ出さん


531 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:32:50 LFsO68go
ただの毒とどう違うのだろう


532 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:49:22 qcP3nDBQ
ただの毒と違って、寿命を犠牲に快楽を召喚できる


533 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:51:07 5E1n/zFM
お酒だって身体には害しかないし、その強化版的な…?


534 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 18:56:19 X2HXej9I
強化どころかワープ進化レベルだけどな<身体への害
だって注入箇所からジワジワと骨以外が腐敗してくんだぜ?


535 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 20:34:27 L22BjKa.
ワープ進化、これすなわちスーパーオバキッドであります!


536 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 21:03:05 pbK5NO.c
クロコダイル?あれドラッグじゃなくてりゾンビパウダーだろ?


537 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 21:10:26 SW0kCLYo
ジュラシックパークの仲間由紀恵そんなに悪くないな


538 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 21:14:54 0qJP.Hus
実況?


539 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:04:20 csPkpiwo
>>518
夢の中でなら食ったことある
鯨肉の味がした


540 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:07:14 hTw7i7p2
ゲイ肉?


541 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:12:55 7lar7no6
ラッコ肉かな?


542 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:16:30 ADwu16hU
しかし世の中には腸内フローラ改善の手段としての糞便移植は実際に臨床試験が行われていたりー


543 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:37:12 L22BjKa.
スカトロか・・・レベルたけーな・・・


544 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:38:31 8DnyLPYQ
スカトロどころの騒ぎじゃないだろ


545 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:39:24 6OCTf3KE
閃いた!


546 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:52:43 7Z5psUH6
まあものすごく真面目な医学分野だけどね、腸内フローラ移植


547 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:53:58 zs8qdkvk
腸内ビアンカはないんですか?


548 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:55:47 3I2FqZNY
(ビアンカよりフローラのほうが圧倒的便利だから)ないです


549 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:58:46 hTw7i7p2
デボラ「………チラッ」


550 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 22:59:55 3vbpzI7s
なんと!わしを移植したいと申すか!


551 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 23:16:17 7Z5psUH6
腸内エスタークが永い眠りから目覚める


552 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 23:20:39 ADwu16hU
親方ぁ!トイレから女の子が!


553 : 普通の名無しさん :2017/08/04(金) 23:47:26 PGFYeEN2
それは花子さんじゃな


554 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 02:10:28 h7X9CFwk
そこは女子トイレじゃ


555 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 06:21:56 ZUFO43aE
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/55629451.html

■メンテナンス内容
日時:2017年8月7日(月)9:00 〜 11:00
   ※終了時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。
理由:システムメンテナンスのため
影響範囲:したらば掲示板サービス全体

ですってよ


556 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 11:37:56 wZjZoKw.
今年の春に、22年アジア競技大会からe-Sportsが正式種目化されることが決まったせいなのか
コナミが「e-Sportsスタジオ」だの「e-Sportsアリーナ」「e-Sportsスタジアム」だのの商標登録に精を出しているそうで・・・


557 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 11:47:00 SG7tAIWw
>>556
まあいいんじゃない?
どうせ泥舟だろうし


558 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 12:19:18 Pz.jO7dM
日本じゃEスポーツは絶対はやらんよ。ただでさえこんなザマなのに。 ttps://srad.jp/story/17/08/03/0514239/

最低限、漫画アニメゲームを排除しようとしてる連中を処刑しないことには何も始まらん。


559 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 13:52:43 rCm4lJ.w
流行る流行らないではなく版権ヤクザのコナミが商標登録ってのがさあ


560 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 15:03:58 UzeQ7r2Y
最近は万策尽きるアニメが減ったかと思ったら「打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか」というアニメ映画がヤバいらしいね

でも締め切り守ったこじんまりした作品よりまどかとかガルパンみたいな多少延期した作品の方が大ヒットするんだから
スタッフが満足するまで作らせてあげればいいのに


561 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 15:33:43 6BbXJIgs
>>559
社長が「ゲームなんか恥ずかしい、やりたくない」って言ってるぐらいだからな
それならさっさとゲーム部門手放して別ブランドやりゃいいのにそれもしない
コナミゲーム続編が何本塩漬けになってることか


562 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 15:54:04 DoGqaZ8A
>>560
学生さん?
社会人だと多少質は落ちても締め切り内に作られたもののほうが遥かに価値があるんだよ


563 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 15:57:48 dqfTrkNw
スケジュールに穴あけて許されるのはその業界の大物だけなんだよなあ
なおアニメ界隈はTV業界の中ではかなり下の方


564 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 16:02:21 lz4HijGY
本当に大物ならスケジュールに穴を開けないのでは?


565 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 16:03:27 dqfTrkNw
富樫「せやな」


566 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 16:05:18 07u8MoiY
>>562
村上春樹は「締め切りがあったらいいものは書けない」主義だから
雑誌掲載せず書き下ろししか書かないらしい

>>563
高畑勲に仕事させるための
ジブリ若手の苦難を思い出した


567 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 17:35:03 Ck3Ru1iQ
〆切に間に合わせて急いで書き上げた結果駄作になるくらいなら
多少遅れても名作に仕上げてくれるならそっちの方がいいかな・・・


568 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 17:37:33 Khmz.fvQ
多少遅れても名作に仕上げてくれるって信頼がないとな


569 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 18:08:48 Qqd1eZvw
そもそも作品完成させてから発表なり提出なりすればいいんじゃねーの?
連載なら最終話まで書き上げてから担当と話し合ってOK出てから発表→連載開始、みたいな

締め切りに追われるのが嫌なら締め切りが無い内に完成させてしまえばいいんだ


570 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 18:27:47 wZjZoKw.
だから、そんな受注側の都合が通るのは発注主から「それでもこの人を!」と求められるだけの実績持った大物になってからだよ、ってお話


571 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 18:38:01 2BaprCE6
映画とか小説の話か?
漫画じゃ絶対に通らないぞ


572 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 18:44:51 xEgnbRlg
>>569
ながやす巧という漫画家がそれに近い作り方らしいね
漫勉で知った

でもごく稀な例なんじゃないかな


573 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 18:58:07 h7X9CFwk
そもそも〆切の無いクリエイターなんて完成させられる方が希だしな
やる夫スレのエター率見てたってよく分かる


574 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 19:16:41 Pz.jO7dM
人間、締め切りがなきゃどうしたって怠けちまうからねぇ。


575 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 19:20:48 2BaprCE6
アマなら〆切破ろうが自分にだけ帰ってくるだけで済むけど
プロは契約の元に成り立っているんだから自分だけじゃ済まされないからな


576 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 19:51:12 cvq6E3z2
藤子不二雄AFは帰郷した際締切を全部破ってしまって、業界で完全に干されたことがあるそうな
手塚治虫とか大物の紹介がなかったらそのまま消えていた


577 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 19:57:33 XWa0BAJI
藤子不二雄アナルファック


578 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 20:01:34 daC9ParE
締め切り守れなかったうえに話題にもならなかった作品がいくつあったことか


579 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 20:14:28 cvq6E3z2
富樫の作画の荒れ方はひどい、コアラ男の独白の回は単行本でも修正一切やってねえ!


580 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 20:56:12 ph5d8uwQ
大学のゼミなどの発表で締め切りに間に合わず次週に回す奴で、内容が良かったためしがないな
有名人がどうだったからと言って、同じことをやって正当化しては駄目なんだよな


581 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:04:41 uZ6NVcVA
ゲーム機買わない方針の弟の家の甥っ子(4)にDSを触らせてみたが、スマホ世代だからか
画面を触ってなんとかしようとするけどボタンで動かすという発想が全く出てこなかった辺り、
色々と時代とか基礎技術の変遷みたいなものを感じた夏の週末だった


582 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:06:36 cxNB2n4.
締め切りを守り、予算は低コストで、人数は最低限、さらに遊び心まで加えて売り上げを叩き出したけものフレンズ


583 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:09:32 fPbQWFJo
あれのヒットはまさに例外中の例外中だと思うから
よそに同じようなものつくれと言ったところで無理だと思った


584 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:12:17 h7X9CFwk
というかアレは元のスマホゲーもコケて
今更アニメ化なんて言っても誰も期待してなかったから
好き勝手できて結果面白いモノになったわけで
あんなミラクルは今後10年ぐらいは少なくとも起きないと思う


585 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:13:09 uZ6NVcVA
カブトボーグという世間的にはカルトなアニメ


586 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:33:16 2BaprCE6
けもフレの二匹目のドジョウ狙いは止めたほうがいいと思うわな
ストーリーが面白くなかったらボロクソ言われる


587 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:50:03 uZ6NVcVA
けもフレだって序盤の評判はぼろぼろだったからなw


588 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 21:56:36 gtzEesAI
>>560
やばいもなにも原作は二、三十年前の作品だし既に受賞済みなんだが・・・


589 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 22:07:03 07u8MoiY
>>581
親にねだってファミコン買ってもらって
それをテレビに繋ぐのに電気屋にお願いしてた
40代のオッサンにとっては遠い目になる話だわ


590 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 22:47:59 wZjZoKw.
>>589
オレも必要に駆られて仕方なく「習うより慣れろ」の強制OJTで電気機器に強くなったら
機器の配線セッティングからビデオの予約録画まで全部オレの仕事になった中坊時代
なお報酬も無いのにちょっとでも失敗しようものならボロクソに説教された模様・・・orz


591 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 22:52:04 TvgXfJiM
>>590
あるあるw


地上波アナログが受信できたTVなら今でも旧FCを接続できる自信はあるぜw


592 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 23:48:54 9jpIlpJM
けもフレ、海外で「日本で流行り始めてる」って紹介された時の紹介記事の文頭が
「君たちはけものフレンズと言う名のアニメを知っているか?そう、今期やってるあのCGのゴミ箱だ」とかだった記憶

どんだけ酷かったんだよ1-2話……


593 : 普通の名無しさん :2017/08/05(土) 23:58:07 uZ6NVcVA
かばんちゃんを追いかけるサーバルの動きを見て、これアカンやつや……と脱落する人が続出した程度なのでへーきへーき


594 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 00:14:40 PCxUqZPk
正直日常系に耐性がない層にとっては苦痛だったろうな
まぁゲームの存在も知らずにアニメだけで入った層にとっては
タイトルとキャラデザでこっち系の作風だろうという先入観はあっただろうが


595 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 00:17:44 yOnoF7hg
苦痛っていうか日常系がある程度好きじゃなきゃ見ようと思わないだろw
それに加えてSF、ロードムービー好き、動物好き層とかも取り込んだのは間違いないが


596 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 00:25:33 /mxwMLl2
けものフレンズの二匹目のドジョウって、どういうのが二匹目のドジョウになるんだ


597 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 00:26:53 7p61dtfw
すごーい!あなたはドジョウのフレンズなんだね!


598 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 00:31:00 1MU6CKkk
二匹目のドジョウを狙えるような土壌が育ってるかどうかだな


599 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 00:55:47 eF3lrTsU
次の方どうじょう


600 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 00:58:21 qDFZjP1I
どうじょうも無いくだらんトークはシャークにさわる。


601 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 01:04:52 wjy9mnTs
俺もうキクちゃんのとなりやだよぉ〜!


602 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 08:02:31 CksbFPkI
>>596
何かの擬人化で登場人物が優しいんじゃなくて、ただ甘やかすだけの内容とか?


603 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 08:04:44 Uv/eIQDM
つまりけものフレンズはばぶみ需要に合致した作品だったと?
いや見てないんでしらんのだけども


604 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 08:24:13 gUlTpvZc
けもフレがウケた理由はいろいろあるだろうけど
たくさんの女の子キャラがいるからだろって結論付けるのは違うと思う
そういうアニメは既に他にも溢れてるし

現実に擦れきった大人が忘れがちな価値観をキャラクター達が持っていて
深夜アニメなのに子供が見てもわかりやすい内容にまとめられてたとか
やたら現実の不条理さを強調したり変に奇を衒うようなことはしなかったから見てて安心感もあった

あとは女の子達がただキャッキャウフフするだけで終わる日常ものでもなかったこととかなのかな
仲良くなった子達と別れ次の目的地でまた新しいキャラと出会う展開で
マンネリ感もなかった


605 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 08:41:29 Uv/eIQDM
あいつけものフレンズの話になると急に長文になってキモいな


606 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 08:46:39 Adl.ACq.
よしなよ
だが、それがいい


607 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 08:46:51 rHDTIz4w
まーた関西じゃ仮面ライダーお預けだよ、せめて当日の深夜にでも放送しろや


608 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 10:34:51 DC5N058Y
急に長文になったからってのけものはやめようw


609 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 10:53:48 eTR1YDJE
長文って総じて会話が下手だなと思う

もっと会話をパスして繋げていくことをせずに言いたいことを一気に言って
相手のことを考えようとしないもん


610 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 10:54:16 03RxKaf2
>>609
別に会話する気はないんじゃ?


611 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 10:55:42 qHs31T9I
野球じゃなくてけもフレで?


612 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 10:58:35 RIzYhY7A
>>609
こいつはこういうやつだーって言い切りの台詞だけ吐いていく君みたいなタイプが一番ね


613 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 11:02:32 DDLz3PD2
>>612
子供かw


614 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 11:03:29 Adl.ACq.
>>609
作品評価を会話だと思っちゃってるのは中々会話が下手そうですね・・・


615 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 11:29:07 vfD/RCiM
ナイスブーメラン


616 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 11:39:30 HS9ARt3M
>>603
バブみがなんだかんだで流行ってるのは確かだよね
サーバルちゃんとかリゼロのレムとかは、単に全肯定ってだけじゃないけど方向性は近い
漫画界であまえちゃんみたいなゲテモノが生まれるのもこんな流行ならでは


617 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 11:46:40 qDFZjP1I
「自分にとって面白いもの」を、他人が「面白くない」というのは、大抵の場合「あっそう。飴ちゃんあげるからあっちいっててくれる?」ですむけと、
「自分にとって面白くないもの」を、他人が「面白い」と言ってると、「死ね、キチガイ!」と極めて攻撃的かつ頭が悪くなる。


618 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 12:13:55 WnWkS/v6
こんなカンジか
ttp://upup.bz/j/my77915bZCYtao88IVzIeRI.jpg


619 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 12:57:56 z03tZao2
長文でも読める長文と読んでられない長文がある
他人に受け取ってもらおうとしてる文章と
自分が排泄したいだけの文章の違いだな


620 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 13:26:25 6mEj.3gE
>>618
リンゴと特定の作品やジャンルを比較する意味あるの?
その二つって全く関係ないよね


621 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 13:32:24 rEKGNp/s
例えというのを知らないのか…


622 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 14:22:00 FEP6sZPE
リンゴの喩え女性界隈で流行ってんのかな
人気ジャンルとマイナージャンルの四分類の画像はちょっと面白かった


623 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 15:07:40 gAwnDdbM
えっギャル子の作者って女性なの?


624 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 15:13:25 /mxwMLl2
神「リンゴ食うなつったよな?あぁん?」

楽園から追放したくせに何度も何度も人類に鑑賞してくる神という存在
子離れできない親かよ!


625 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 16:08:03 8hl427vE
神と悪魔の人間殺害数見比べてみると
一体どちらが悪魔なのだろうと思ってしまう


626 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 16:13:55 6mEj.3gE
悪魔が悪魔じゃないとしたら何?神になるの


627 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 16:18:40 yOnoF7hg
日本人「悪魔も神だ」
アトラス「神も悪魔だ」


628 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 16:37:25 LaAr5r3w
財団Bが抱える三日月・オーガスという悪魔、檀黎斗という神


629 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 17:53:35 OSHpVl.I
結局人間こそろくでもない存在


630 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 17:57:51 /.r4iJ2g
��るんじゃねぇぞ…


631 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 20:07:43 qXhi36Qc
>>626
某ラノベだと「人間に裁かせるために悪人をうまく言いくるめて失敗させる存在」だったな
なんで天界だと天使の範疇だったりする


632 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 20:23:10 Adl.ACq.
>>625
典型的な無知を騙すグラフマジックだよなあれ
実質悪魔が殺した人間も神が殺した数に入れてるという
そして人間が人間を殺した数は考慮しないという優しさ


633 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 20:42:12 vL8E3Rg.
全てを全知全能の神が統べるなら全部神様のせいでいいんじゃない?


634 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 21:06:54 faziR2To
とんでもねえあたしゃ神様だよ


635 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 21:07:24 1QTjXn3w
CSでタッチ25話-26話みてるけど
なんだろうこの恐さは


636 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 22:59:28 nuUrz9TM
スマホゲーのCMなんて沢山流れてて大体気にせずスルーしてるのに、ブレイブソードブレイズソウルのCMだけは
もれなくイラッとするのは何故なんだろう……w


637 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 23:07:25 kWwknqH6
ちょっと前までのグラブルのCMなんかまさにソレだったよなw
高校生カップルの彼女が他の男とグラブってんのがどうこうとか、ゲームとなんも関係ないやんと


638 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 23:18:13 kWwknqH6
しかし真夜中にテレ朝がゴルフの中継やってんねんけど、数字取れるほどの需要あるん?


639 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 23:25:26 vL8E3Rg.
どうしてゲーム内容じゃなくゲームで遊ぶ人たちをCMにするんだろうね
昔みたいに豪華声優陣なんて謳われてもアレだけども


640 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 23:28:38 qXhi36Qc
ゲームで遊ぶ人のCMといえば、ずいぶん昔のFFとPSOのCMが対照的だったのを覚えてる


641 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 23:28:40 z03tZao2
内容なんてないからじゃね
特にTVCMでリーチする層には、ゲームが面白そうとかじゃなくて
「みんなやってる」という感じを醸し出すのが大事って考えなんじゃないかと


642 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 23:41:04 eF3lrTsU
俺の屍を越えてゆけのCMは印象的だった


643 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 23:45:01 Y5gBKgWM
まぁCMだし手を出す人が多ければ多いほど正解なんだろうなって気持ちもわかる


644 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 00:14:36 maw/k1RY
印象的でかっこいいCMだったけど実際のゲーム画面を見てなんか違うってなる
あると思います


645 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 00:16:17 4o2GoVpg
せがた三四郎という説得力


646 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 08:09:03 FBOvsEkI
>>639
なんだかんだ言って話題になる(記憶に残っている)時点で製作側の狙い通りなんだろうね


647 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 08:46:56 7XU9Vw1I
ゲームっていまだに見た目からして駄目そうな人がやるイメージがあるだろ
それだと普通の人が寄りたがろうとしないわけだ

だからイメージをよくして普通の人を呼び込むためにイケメンとか美女とかを起用して
ゲームで遊ぶ人たちのCMをやって印象をよくするんだ


648 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 10:24:51 jNPMKVaQ
ttps://www.youtube.com/watch?v=G0jg422FM6M

楽しそうだよね(小並感)


649 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 11:59:04 V4LEh7jI
>>618
違うんや
むしろ興味なかった作品だったのに
信者が有名他作品を引き合いにしたりマウントして
ご本尊を褒め上げるから
袈裟まで憎いとなるんや

人間関係の距離感が取りづらく、売り豚目線が氾濫するネットならではだよ


650 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 12:05:44 UKjYStkQ
要するに八つ当たりじゃん
それでよく俺は悪くねえって言えるな


651 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 12:28:57 .vjvs7dg
俺は悪くねぇ!


652 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 12:29:07 fIJEViE.
それで袈裟を憎むのは御門違いだろ
それともそんな信者を作る作品は悪!とでも言う気か


653 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 13:41:03 fdpdXeHc
CMを見て無性に欲しくなったゲームは
初代スーパーマリオ、初代ゼルダ、グーニーズ、リンクの冒険かなあ

当時バラエティ番組のスポンサーにはゲーム会社が多かった
ひょうきん族、ドリフ、カトケンで任天堂やコナミのCMずいぶん見られたわ


654 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 14:46:07 4hEBoRGg
まぁ坊主(コンテンツ)に対して袈裟(ファン)の客層はあるから、多かれ少なかれイメージはつくよね
カゲプロとか当時結構好きだったけど、ファン層は明らかにはしゃぎすぎてた


655 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 14:50:31 kY2amN.2
ぶっちゃけファンがウザいから、好きだけど外では言わないモノってあるよね
俺けっこう古い洋楽が好きなんだけど、40〜50ぐらいのオッサンどもにそれ言うと
いきなり「○○のブートレグ版がどうこう」「87年のエジンバラ公演がどうこう」とか語り出して
挙句「え?聞いてねーの?ダメだなー、今度貸してやるから云々」って始まってクソメンドくさいので、他人には絶対言わない


656 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 18:03:08 nc8Dmzog
二言目に人気が売上がどうこう言う奴がいるとその作品には近づかんとこ…とはなる


657 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 18:20:05 UKjYStkQ
売上厨のフリして他所を荒らせばバカがアンチになるからチョロいってよく聞くしな


658 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 18:50:17 XJxLidFI
トリコのCM良い感じだった気がする
ついに出たんだ的なやつ


659 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 22:17:41 AkWw5dvw
しかし蒸し暑いからクーラー付けたいんだけど、お外は絶賛暴風圏内なんで、スイッチ入れても
室外機のファン回すモーター vs 台風五号ってカンジにモーターに負荷掛かって壊れやせんかと・・・


660 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 23:45:24 OzzNuOS6
WBSを見てて、女子アナがユリ・ゲラーを知らなかったことにショックを受けるアラフォー


661 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 01:07:05 3kzT8RAk
…ユリゲラーって何年前だっけ


662 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 01:11:16 lWyigjyg
クラークの幼年期の終わりの後書きに出てくるような時代の人だし……


663 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 01:22:12 XHT9UvIQ
36の俺でもスプーン曲げをリアルタイムで見たことはない。
Mr.マリック経由で知ったレベルだよ。


664 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 01:22:13 UpaWz0X.
ポケモンのやつでしょ?


665 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 01:22:59 CTamKXjk
そうか、今の人はユンゲラーもケーシィも意味がわからんのだな


666 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 01:30:26 tFx5Gkg6
正直ポケモン世代でもわかってた人は少数派だと思う
エビワラーサワムラーもそうだけど


667 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 11:33:33 yF4eR4ZU
中国人が異世界転生


668 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 12:12:48 7u0bZNCA
米国に移民するだけでお手軽異世界


669 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 12:27:57 yF4eR4ZU
人間じゃないという理由で亜人を捕食
チャイナタウン建設
とりあえず虐殺


670 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 12:30:20 Je3pCMN2
「なんということだ、ここは黄河だったのか」

過去から現代の中国に転生した中国人、水の無い黄河を見て膝を着く


671 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 17:37:04 lWyigjyg
クラス転移ならぬ国家転移
異世界全人口を上回る13億人の人海戦術でゴリ押し異世界征服


672 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 17:41:20 xC/Jl73U
食糧とかの問題で1年以内に95%はいなくなるんじゃないの
それでも6000万人以上残るけど


673 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 17:43:40 lWyigjyg
>>672
つまり侵略の理由は食糧問題だな、亜人を捕食にもつながる
……まんまエイリアンだなこれ


674 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 18:15:22 obUXX4sQ
日本が丸々転移したってのはなろうで見たことあったような?


675 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 19:16:05 ojsBHKdI
40年くらい
ポケモンで訴えたのすら前世紀


676 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 19:19:42 yF4eR4ZU
サッカーの中田がクッキーババアしかいない世界に転移する話が糞カオスだった


677 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 19:22:55 G0IQ7cAA
>>671
住民を奴隷にするつもりでソ連を召喚して亡国の憂き目に遭った話があったな…w


678 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 19:26:23 yF4eR4ZU
>>677
プーチンが異世界転移して部下そっくりな女性の馬乳酒を飲む話が合った


679 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 20:50:56 1Vs9AK5M
>>674
ある。書籍になってるのもあるぞ。


680 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 20:52:39 xC/Jl73U
エロゲ黎明期の名作ドラゴンナイトの最新作がブラウザゲーになるそうで
初代が発売されたのは平成元年でPC88の時代ってのがすごいわw


681 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 20:56:14 ojsBHKdI
というかもう始まってるぞ。5.


682 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 20:57:25 kB9aXeVM
当時のエロゲのラインナップはMSXが優秀だったので
MSXを持ってると言うとスケベ扱いされたものだ


683 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 21:22:57 k5dP./Xg
・・・田舎住まいだった俺氏、MSXもってるヤツが俺しか回りに居なかった・・・

唯一持ってた友人は途中で売っ払ってメガドラに乗り換えたorz


684 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 23:09:50 tU.LuOkU
ドラゴンナイトよりカオスエンジェルの方が好きだったんだけど続編出なかったなー…


685 : 普通の名無しさん :2017/08/08(火) 23:14:20 2Tto9dzs
できない子の方が見慣れているせいか、元ネタの銀を昔のスレで見かけたらすごい違和感があった


686 : 普通の名無しさん :2017/08/09(水) 01:44:40 eO0L6qqg
銀とできない子は大型AAになるとまんま使い回されてるのも多いよね
銀も前はちょくちょく見たな、最近も一つ出てるスレがある


687 : 普通の名無しさん :2017/08/09(水) 12:16:26 OthCYfI2
昔のやる夫スレ見てるとそういうの多いよね
誠の父親とか麻呂の娘とかほとんどオリジナルAAにちょっと足しただけだし


688 : 普通の名無しさん :2017/08/09(水) 12:43:08 zMAoqubE
「いいはればそうもみえる」のワルノリだったころの名残だな


689 : 普通の名無しさん :2017/08/09(水) 19:24:47 w5xNTftU
艦これの浜風とFGOのマシュが似ているから、浜風の顔から下だけを付け替えてマシュとしてAA発表が何度もされていて、
それをやられた作者が自分のスレで複雑な気分だと嘆いていたっけ


690 : 普通の名無しさん :2017/08/09(水) 19:29:26 92o3VuOo
ここでその二人かと思ったらおっぱいのデカい東方の妖夢でしたのパターン


691 : 普通の名無しさん :2017/08/09(水) 20:51:48 moqFgjCo
スカッとゴルフ パンヤもサービス終了告知出たか
ショギョムッジョ


692 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 02:22:48 1Uo7MAcQ
時折、ローゼンメイデンズが普通の一家で姉妹だよ〜んって設定のスレがあるけど、その手の設定を見るたびに
「女の子ばっかり6人(7人)とか、ママさん頑張ったんやな。けど女の子ばっかりだったら、服代やらなんやらで支出大変やろなあ」とか、クソみたいなことをつい考えちゃうんだ。


693 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 04:38:20 /irbDk8Y
お父さん家庭内では肩身狭いんだろうなぁ…


694 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 09:30:59 C6S8mok2
主人公だけが自分に優しくしてくれたから主人公に惚れるパターンはあるが、今まで優しくされなかったなとか、
それ以降に主人公に優しくされたらそっちの方に気が行ってしまうのかとか、
最近深く考えたはいけないことを深く考えてしまう


695 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 09:38:32 iX9J/RPU
そういうの深く考えるのは悪くないよ
むしろ物語作る才能がある証拠だと思う


696 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 10:32:06 0WQoNjGc
読者としてならもっと突き詰めて自分の好みに合った作品を探す
作者としてなら気になるところを自分なりに改善してなおかつそれ以外のところも面白くする
そこまでやらないとたいして深くもない


697 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 12:53:34 U/H/bWhY
>>694
それ自体は悪い事じゃないが、文章が色々おかしなことになってるから一旦おちつけ


698 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 13:08:36 MxOtw3iM
某作品で女の子が助けを求めたのに助けず放置
何故か女の子が惚れるという謎展開があった


699 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 13:44:24 wK5bS1Iw
えぇ…(困惑)


700 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 14:19:36 Y9ZJtMTQ
ドMだったのでは?(名推理)


701 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 14:30:38 oJSwiVqU
俺様系とか説教系とかでは普通じゃない?

女の子「なんで助けてくれなかったの」
主人公「俺は○○という信念故に助けなかったんだ」
女の子「カッコイイ(胸キュン)」


702 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 14:34:52 f/mpqX8Y
放置ポか


703 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 14:54:07 wK5bS1Iw
>>701
多分その主人公の弁解シーンが省略というか無かったから謎展開なんじゃね?


704 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 14:54:50 6iqqJzrg
助言はしてやれ。手助けはするな


705 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 15:15:32 ryVIIrFw
>>704
水虫触った手でコーヒーの注ぎ口触るのやめてくれませんかね


706 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 16:27:02 MxOtw3iM
・包帯を巻いた傷だらけの助けを求める女の子と遭遇
・父親を名乗るどう見ても怪しいやつ登場
・先天性の皮膚病だから問題ありません、連れて帰りますと言い、それに従う主人公

まあ、普通にこの話以前にひどいところだらけなんだがとにかくひどかった
読者の反応がよくなかったのか、その後女の子に上記の擁護をさせる謎展開だった


707 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 16:30:04 0WQoNjGc
まだいたのかヒロアカアンチ……
箇条書きマジックですらない嘘並べてるだけだし


708 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 16:40:43 RfHcHJQ.
なんだ、いつものアレか……


709 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 17:00:59 MxOtw3iM
省略しすぎたかもしれんから実際に読んだ方がいいかもね
前段階からからおかしくなってるから文章に起こすと三行以上になるし


710 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 17:27:53 R52/9wFc
まぁ荒探しはほどほどに楽しもうぜ
あんまり騒ぐと洗脳トマト投げつけるぞ


711 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 18:55:17 pxwpNLjE
この手の人はあら探しを楽しみに読んでいるからのう・・・


712 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 19:10:47 BcynO6OI
読んだ方がいいって んじゃ作品名出せよ


713 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 19:55:37 MxOtw3iM
床下の子猫を飼うか保健所に連れていくかでもめまくってるわ・・・
発見してから一週間経つし家から結構離れたとこで見た猫の死骸は子猫の母親だったのか・・・


714 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 20:10:58 BcynO6OI
なんやこいつ


715 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 20:50:56 .lngzSOg
自分の振った話題に反応してもらえず別の話題出されたら「なんやこいつ」呼ばわりか・・・まさにガキの言動そのものやな


716 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 20:56:02 qJ8wi4/6
MxOtw3iMも大概だけどな…


717 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 20:57:40 BcynO6OI
俺が知らん作品の事でぐだぐだ話してて
某作品ていってるから名前明かしたくないんかなと
思ったけど読んだ方がいいとかいうから
名前出せつったら速攻話題そらしよったから

なんやこいつって俺が思うのはそんないかんかね


718 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 20:59:37 4EuUT/sw
そのすぐ下のレスに答え出てんじゃん


719 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:00:26 BcynO6OI
俺がガキだと言うんならその大人の理論とやらで
そいつが話題そらした理由について説明してくれない?

俺はちょっとわからん


720 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:03:36 qJ8wi4/6
>>719
>>718の言う「答え」は>>715のことじゃなくて>>707の「ヒロアカ」のことじゃね(作品の名前)


721 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:05:02 BcynO6OI
おすすめスレの>>125もやっぱむかつくは。

作品名出しといて詳細わかりません教えて
って言われたらこのスレの住人がうざいから教えんてw

だったら最初から名前出してる時点でルール違反だから
名前出すなっつうの


722 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:07:58 BcynO6OI
>>720 ヒロアカってよく知らんけどヒロアカっていう
    元ネタの世界観のアニメがあって

それを元にしたやる夫2次が何個かあるんでしょ?
だからヒロアカだけじゃどれの事か特定できない


723 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:09:53 9oG8gTLw
ただの駄々こね


724 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:10:38 BcynO6OI
そいつが一貫していや作品名は断固として出さんけどね!
って態度なら付け入る隙がなかったけど

読んで方がいいかもね・・とかちょっとこう舟出しといて
やっぱスルーとかってなるとくっそこいつってなる


725 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:13:21 VXYT9JnU
毎年盆が来るたび気が重くなる
親がギリギリ健在だから墓の草むしりと掃除が
ある程度ましな状態ですんでるけど
これから先親が逝ったら一人で馬鹿みたいに広い墓の草むしりとか
墓石掃除とかしなきゃならなくなるかと思うと気が狂いそう
おまけに謎の除草剤使うなとの親からのきついお達し付き


726 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:13:21 BcynO6OI
おすすめスレの>>125もアカンわぁ

名前出しといて詳細きかれたら
スレ住人がうざいからむリーwとか

だったら最初から名前出すなよ違反してんだから

そういうのあかんわー ほんと


727 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:19:02 1fvIL8YI
鬱陶しいぞID:BcynO6OI


728 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:19:46 7gYUNsTQ
>>725
盆も暮れも正月も仕事な俺にはスキがなかった


729 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:22:33 5lvglEK6
>>725
いっそ除草剤使ったれ


730 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:22:47 MxOtw3iM
保健所に預けても飼い主になってくれる人が現れんと処分されるだけだと、爺さんを説得することに成功した
ワクチン代やペット用品は自分たちで捻出せないかんからちと痛い

あと、某作品の話題振ったの初めてだから自分はそいつじゃないよ


731 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:23:20 BcynO6OI
名前はふせたい、でも話題にはしたい。

それを知っている奴だけ話しかけてこい、
っていうスタイルを貫くといっても

それに突っ込みが来て内容自体が正確性があやふやなんじゃ
そりゃ単に情報操作なんではってなる

自分のフィルターだけを通した意見だけを通したいっていう
人には確認させない 都合の悪い事を隠している


732 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:24:14 BcynO6OI
そんな奴が作品名を晒さないのはやっぱズルいわ


733 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:26:42 LkVSI/4I
>>725
どんな遠方にでも墓参り&掃除清掃を代行してくれるサービスとか無かったっけ?
完了後にきっちりお墓の状態を写メで送ってくれるやつ


734 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:29:37 5lvglEK6
やはり好きな作者が復帰すると嬉しいもんだなあ…


735 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 21:37:57 BcynO6OI
大人は質問に答えたりしない


736 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 22:38:35 1Uo7MAcQ
僕らのクイズ☆黒猫マジックヒーローズ†あかでみぃ、だっけか?


737 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 22:44:07 ogwJ68mU
なんだそのQMAと黒猫のウィズ混ぜたようなタイトルw


738 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 22:45:52 BcynO6OI
もうだめだぁ おしまいだぁ


739 : 普通の名無しさん :2017/08/10(木) 22:50:30 kAV1MUhU
田舎者どもが何かほざいておるようだが方言がきつくてさっぱりわからぬ


740 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 00:17:31 HDO5XzlM
近場でめったに使われない農器具保管小屋で白骨が発見されるショッキングな情報が入った
鍵掛ってたわけでもなく出られなくなったわけでもないみたいだし
発作でも起こして死んだんだろうか
行方不明で捜索もされただろうに何で骨になるまで見つからなかったんだ


741 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 01:25:29 76eEP1jI
墓地に除草剤撒いても別にいいんでない?
ちゃんと合理的な理由でもなきゃいいだろ
自立して生活してるならあーだこーだ言ってきたってテキトーに流せばいいし


742 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 01:45:14 Wo5KG/yU
他人のメロン畑に撒かないように気をつけろよ


743 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 02:40:15 8uDNMmrY
多少の支出は覚悟して墓を処分しよう
見栄のために保持していたらすごい負担になるぞ


744 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 02:50:37 StN64Ajg
墓は持ちたかったら持ってていいけど、負担に感じるなら現代では納骨堂や永代供養も選択肢に入れていいと思う
現実的に言って、墓を見るのも嫌になるくらい苦労して管理するなんて本末転倒もいいところだし


745 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 16:31:51 dNFPy/7Q
遺体を分解して資源として再利用しよう
糞尿も含めて分解して再利用しよう

墓なんて資源も体積ももったいないよ。あるだけ無駄



と、突き詰めていったら最終的にマトリックスみたいな世界になりそう(小並感


746 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 16:33:29 OkwT5svo
効率社会を突き詰めてくともはや人々って何のために生きてるんだかわからなくなっていくよね…


747 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:06:16 Yk8Af2GA
>>745
>遺体を分解して資源として再利用しよう
>糞尿も含めて分解して再利用しよう

その発想はCELSSといって、宇宙開発の研究分野ではごく真面目に研究されてる


748 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:12:24 uVhUOpKw
>>745
とことん効率化していったら現代日本の場合は人が死んだら
生ゴミとして捨てるってのがコスパ最もよいことになっちゃうしね
ただ体積がそこそこあるので人体分解用の器具をレンタルしたり
あるいは分解そのものを代行してくれる業者が出てくるだろうなって気はするが


749 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:21:22 ca4Y5BUo
遺体をダイヤにしてくれるところとかあったなあ…。


750 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:28:25 Lx5O1ZoI
>>749
お前たちの無念を海の藻屑にはしない ……!


751 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:29:43 tAlU0D.k
>>749
罪深い石め……


752 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:38:38 ca4Y5BUo
わかる人が確認すれば人工や模造なのはすぐわかるから、売っても大した金にはならんからね。


753 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:46:50 CYW/8yfM
宇宙葬、なんてもんもあるよね・・・
気象観測なんかに使う小型ロケットにカプセル詰めて打ち上げるっていう


754 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 18:55:14 XiCbq.0.
かなりの費用かかりそう
宇宙に憧れてるとか好きな人がやるのかな


755 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 19:00:55 ca4Y5BUo
30万くらいでひきうけるかいしゃもあるな。高度100キロでぎりぎり宇宙だけど。
衛星軌道レベルになるとさらに倍率ドン。


756 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 19:08:01 CYW/8yfM
そして一番とんでもないのが

「死体凍らせて医療が発達した未来になったら解凍して蘇生してもようヨ!」
「なんかテキトーに冷凍庫突っ込んで凍らせてっけと、未来のスゴい技術ならきっと生き返らせてくれるサ!HAHAHA」
ってカンジに遺体の冷凍保存事業を手がけるアルコー延命財団だったり・・・


757 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 19:12:08 39mQEQSs
凍らせて蘇ったしたいが生前と同じ人物だとどうやって証明するんですかねえ


758 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 19:28:33 StN64Ajg
アルコー延命財団は死ぬ直前の段階から連絡受けて待機して、
疑似医療レベルの保存措置をしてるから少なくとも肉体的には結構ちゃんと保存されてるな
>>757
逆に本人じゃないのに蘇るってどういう……?


759 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 19:48:24 cur6lyEI
徹底的なまでに効率化された、人間の作った別の生き物たちの文明、ってSCPにあったな
Keterのやつ


760 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 19:57:25 39mQEQSs
>>758
今流行の転生する魂の受け皿にぴったりじゃない


761 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:05:02 tKmDmVVI
>>752
嘘喰いのアイデアルのダイヤは値打ちのない代物なのね、そのせいで死んだ城道


762 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:10:50 Yk8Af2GA
コープシクルめ


763 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:23:13 4OHR9LDk
>>759
ダエーバイト文明の奴?
あれ最近サーキックカルト絡みの設定追加されてて驚いたわ


764 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:33:13 yptlNFU6
>>759
俺が知ってるのは他人の幸福をとことん優先する思想に染まった人達が
外界から隔離して築き上げた理想郷のSCPの方だな

自分の幸せなどより他者のためにだけ働くことを追求した結果
人々は自分の幸せは追求せず体調を度外視して文字通り死ぬまで働き続けることしかせず
病気や怪我、障害を負った者は他人の迷惑になるので速やかに処分されるかあるいは進んで自殺し
そして遺体は速やかに食糧として処理されていくという世界になっていた

いわゆるディストピアに近い世界だけど強いられているわけじゃなくて
その世界の住民全員が進んで何の疑問も抱かず行っている


765 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:34:20 cur6lyEI
>>751
ラロさんおっすおっす
エアポーカーはギャンブル漫画の勝負の中でも歴史に残りそうな名勝負だったわ


766 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:42:27 rbFueTeg
>>760
かまたきみこの漫画であったな
昔の大芸術家の解凍復活ショウを大々的に開催するものの、
中の魂がとっくに転生しちゃってたので失敗しましたってやつ


767 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:46:19 cur6lyEI
スリープコールドと言えば星新一の流行りものに飛びつく男を思い出す
単純でわかりやすい話なのに盲点だったとうか、あのキャラ設定であのオチは上手いなぁと思った


768 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 20:52:30 yptlNFU6
実際コールドスリープで遠い未来に蘇ったとしてどうなるのかな
知り合いは同じくコールドスリープでもした者でもなきゃまるまる死に絶えていて
周りは以前とはまるで様変わりして流行も恐らく言葉や習慣もかなり変わっている
そして何より未来は良くなっているとは限らないし


769 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 21:03:06 /ZMFCQos
ニーヴンの時間外世界シリーズでは
コールドスリープしてた連中はとっくに資産も無くなって
社会に役立つスキルも無いので、危険度の高いミッションに人間が必要な時だけ
起こして使い捨てにしてる、って設定だったな


770 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 21:20:23 6l4zToRo
ただコールドスリープさせても意味がないから実用化されるなら宇宙開拓かなって
コールドスリープ状態でAIが居住可能惑星を感知するまで漂流、ただの島流しじゃねーか


771 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 21:32:50 FmZfV0fw
>>768
それ以前に解凍蘇生技術と肉体再生技術が確立しる時点までコールドスリープを請け負った企業が存続しているか
また存続していたとして、それらの技術が提供されるのか&提供されたとしても蘇生と肉体再生の費用は?っつー絶望的な壁がですね


772 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 21:44:43 Wo5KG/yU
それら全ては、たった一言で説明できる希ガス。要するに「詐欺」


773 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 22:16:51 dFaecFXc
目が覚めたら高額な医療費請求されるとかビバップのフェイを思い出したw
ぐぐったらフェイが自家用宇宙船で事故にあったのが2014年って設定だった


774 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 22:54:46 CYW/8yfM
>>771
まさにアルコー延命財団は「あ、やっべえ運営費足りねえわ」となった時にちょくちょく
「って訳で追加費用プリーズ。いや、拒否された場合は冷凍庫のスイッチが切れるだけですけどもね?」
と遺族にナチュラル脅迫を仕掛けてくるわけで・・・


775 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 23:02:13 Q4unHS/w
エドのキャッツオンマーズとみちるのてんとう虫は
ふんいきはちょっとにてる


776 : 普通の名無しさん :2017/08/11(金) 23:47:32 LiHC.14Y
死体コールドスリープ→復活したらゾンビになりましたってホラー映画とかもうありそう


777 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 00:23:49 JBmBFSRg
スモーク風味のサラダチキンは、ファミマよりもセブンの方が味良いな・・・(※個人の乾燥です


778 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 00:34:21 /LqtFwYA
最近の塾は歴史の授業は過去問の繰り返しがほとんどらしいね
一部の学校でも一通りざっと流したら過去問の繰り返し
そっちの方が試験の点も上がるし志望校を受験するのに最適らしいけどなんだかなあ・・・


779 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 00:37:29 Lac31KrY
まぁ塾はそれで仕方ないとこもある、求められてるのが試験の点なんだし
ただ高校受験にしろ大学受験にしろ、余計な雑学教えてくれた方がかえって興味を引かれて覚えられたけどね
実際東進辺りはどの授業も小ネタを取り入れる講師が人気と実績あったから、今でもそうなのでは


780 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 00:39:21 NSR5ZdtE
昔は「試験によく出るから朝日新聞読め!」って言われてたんだよなー…あの頃から腐りまくってたのか


781 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 00:47:40 oV.BBgqo
>>779
個別塾だけど、時代毎にお勧めの漫画を紹介してくれた先生がいたなあ
逆にあの先生どれくらいマンガ読んでたのか気になった


782 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 00:49:32 DSG9Oj9M
サラダチキンってあれどうやって食うものなの?
一回パックから出してそのまま食ったら微妙だった


783 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 00:51:31 RKbi5Q.2
サラダに入れて食べるものだよ


784 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 01:23:45 HfYFIE62
ちゃんと手で割いてる?


785 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 01:52:43 /f4Fhqk6
>>778
毎年受験傾向がブキミに変化する教科じゃあるまいし、普通は過去問やるだろ
受験エアプ勢?


786 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 02:52:23 Nz6krAyg
過去問やること自体が問題だなんて言ってないような…?


787 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 05:20:13 RTyT/A7.
サラダチキンは冷たいままはあれだからチンして食ってるな
あれだけでも一応はご飯のおかずにはなる


788 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 05:41:37 lKJBrET6
サラダチキンは自作するもの
マジで味が違う


789 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 08:06:54 ZaHBBuYE
コールドスリープと言えばデモリションマン


790 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 08:29:05 ed0Yuh0.
>>780
講師が鵜呑みにはしてはいけないがそれはそれとして試験には出るから目を通すように、てなこと言ってた記憶
実際出ちゃうからそう言わざるを得ない面があったんだろうなと今では思う


791 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 10:11:51 JBmBFSRg
ツイッターでフォローしてる人たちのつぶやき見ていると
昨夜はやばやと「C92おつかれっしたー」と打ち上げやって以降なにも呟いてない艦これサークルさんとか
「設営完了しました!」と今からが本番のミリタリー評論本サークルさんとかいて

一度マジでコミケには行ってみたいなぁと


792 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 10:38:45 Lac31KrY
間に合わなかった……間に合わなかったんだ……所用で
なので今年の東方新作は委託待ち


793 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 10:39:45 nh9ZmUSk
大手はわざわざコミケに行かなくても同人ショップで買えるから楽だよね


794 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 10:43:13 Lac31KrY
最近はわりと夏コミでも過酷さは薄れてる印象
一時期はコミケ雲の伝説が生まれたりしたけど、ここ数年は気温が低い日に当たることもちょくちょくあるし


795 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 10:54:01 EXmdRrOk
ファビュラスたつきとかいう新語が生まれてるのを見てコミケ始まってたのを知ったw


796 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 10:54:55 zNELKVvc
>>780
>>790
天声人語は論理的な文章じゃないから
理解力や読解力を試すのにうってつけなので受験問題でよく使われるんだ、
と塾講師が笑いながら言ってた

ちなみに小学生の時の塾


797 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 11:11:21 WKOJPzdw
読みにくい文章なら一見高尚な文に見えるという現象…!
あると思います


798 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 11:31:42 7L4v4Kz2
そして読み飛ばされるまでがワンセット


799 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 11:37:25 zxau5qXo
>>789
あれ面白かったな。未来のディストピア感がいい感じにイカれててw


800 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 11:46:13 /LqtFwYA
けものフレンズの競馬場コラボか


801 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 13:49:32 AOifjQVk
京大の入試も普通に読んだらただの悪文って教師が言ってたなぁ


802 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 19:40:46 qUGwrfeE
英語、日本史、文系数学、といろんな教科教えてきたけど、漢文以外の国語はどう教えてよいやらいまだにわからん


803 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:29:16 SNpS/HR6
艦これアニメ結構楽しめたから叩かれまくってるのみると原作ゲーム体験勢には許されない何がかあったんやろうねと


804 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:33:26 8ipguOB.
楽しめたのならそれでええんやで


805 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:33:42 EXmdRrOk
主要キャラリタイアとお祭り回の順番が逆なら、もうちょい……


806 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:38:08 WKOJPzdw
俺は完全シリアス艦娘全員戦死末期戦か、ほのぼのハッピーみたいなレベルにするかどっちかに振り切って欲しかったなー
カレー回とかの質はよかったし、どうせやるなら上げてから落とした方がよかったとも思う


807 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:38:20 aQLNRZvE
>>803
原作勢の大半も別にそんな怒ってなかったし
まあでなけりゃ2015年のアニメ売上五本指に入る売上出せんよな
嫌いな人の絶対数は好きな人の絶対数を変えられないのである


808 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:43:10 JBmBFSRg
ゲーム版ではメガネがアイデンティティーだと仰る娘さんのメガネを
アニメ版で自ら外させて、しかもそのシーンに大した意味など無かったとしたら

そりゃ磨伸映一郎が激怒したのもむべなるかな


809 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:47:15 Dmtcey4M
>>808
ちなみにあの人は娯楽物をうだうだと叩く人が嫌いだし自分の発言をそういう風に利用するんのやめてと言ってるので、その書き込みした人の民度を計るのに役に立ちます


810 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:47:20 8SQzpl6U
え……マジでそんなことしたの?


811 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:50:13 Kkza6TcM
艦これアニメ、リアタイで見てたけど実際ゲームからのファンは怒るだろうなあ感はある
まあ艦これでの失敗が刀剣乱舞のアニメ2作に活かされてると考えれば……


812 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:50:48 t/3hA.yE
とあるハゲ「取らねーっつんだよ!」


813 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:54:01 S2ylL9E6
このハゲー!!


814 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:54:53 04aQH7JM
艦これは公式のノベライズ二冊買えば「鎮守府はいくつもあって提督も沢山居る」世界と「鎮守府は一つしかなく提督はただ一人の希望である」世界が頭の中で混ざるよ


815 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 20:56:55 Kkza6TcM
艦これ公式ノベライズって
・シュヴァルツェスマーケンの人
・けんぷファーの人

あと誰だっけ


816 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:01:10 Sm1ACSKg
好きなら好きでいいんや、俺は嫌いなだけでそれで話が終わり


817 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:04:34 aQLNRZvE
瑞の海とかもだな
あれは
「ゲーム画面に見えてる光景やゲームの仕様がほぼそのまんま艦これ世界の現実だよ」
っていうノリのが斬新だったが大破進軍しないで撤退した提督が撤退の責任取らされて更迭とか中々怖い


818 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:04:53 nE0hwoJY
>>796
大人になってから久しぶりに読んみたら、
冒頭の導入と結論への誘導の間に、次元の壁を超えるくらいの狭間を見て
それ以来、全く読まなくなった憶えが


819 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:05:15 OhV0h6YU
艦これに限らずめんどくさいファンの母数が多いアニメは多かれ少なかれ荒れるよね


820 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:07:40 nE0hwoJY
>>814
今のアカ数で鎮守府を開いて日本沿岸に並べたら、
各提督の受け持ちの範囲が横幅20m程度だと聞いたことがw
(本当かどうかは知らん)


821 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:08:39 zxau5qXo
麻呂は原作ゲームもアニメも劇場版も楽しんでいるでおじゃるよ。
3話にはビビったおじゃるが。


822 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:10:26 JBmBFSRg
しかしメディアミックス艦これプロジェクトでも大きな地位を占めたであろうアニメ化なのに
満を持して出してきたのがアレだったのには、もうちっとなんとかならんかったんか感を感じた

とか言うオレも艦これゲーム版はやったことないんですけども


823 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:15:20 04aQH7JM
まあでもテレビと劇場版両方で成功したって時点で救いはある艦これ
数百万ユーザーを抱えるソシャゲブラゲのアニメ化ラッシュと爆死ラッシュの中の数少ない救いでした…
かくいう俺はガルフレ民


824 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:21:10 M2i4FJO2
アニメがネットで炎上!みたいに言われても実際にみたらそこまで…?みたいなのは割と多い気がする


825 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:30:57 nh9ZmUSk
同時期にデレマスのアニメがやっていてそれの比較とかもあったんだろうね


826 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:32:12 8ipguOB.
ちなみに2015年って他にどんなアニメがやってたっけ?


827 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:46:41 Sm1ACSKg
正解するカドも終盤荒れたな、序盤で喰いついたファンが期待した硬派なSFから、恋愛至上主義の超展開SFにかわったせいで


828 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:49:42 EXmdRrOk
艦これのメディア展開は、基本的に全部世界観が共通してないというのが売りではあるw

アニメの最終回とかは結構熱くて好き
個人的には先に挙げた、主要キャラ脱落の後に明るいお祭り回やって空気乱高下させて変な感じになるより、
皆で祭りやって明るい展望になったところで落としてほしかったなって


829 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:50:39 S1UofAVg
カレー回好評って聞くけど嫌いだなぁ正直
二次の足柄さんディスりネタを公式アニメが採用するのはどうなのよと


830 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:51:16 G3qdLXks
え、好きなだけカレー食っていいのか!


831 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 21:52:07 aQLNRZvE
ああ・・・しっかり食え


832 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:12:52 0z.E0zf6
>>829
同感だわ
原作ゲームの知識がある人でアニメを面白いと感じる人いないだろ


833 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:14:11 7deMJMXA
>>832
おまそう


834 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:18:14 EXmdRrOk
>>832
13夏から提督やってるが、普通に面白いところもあったよ
悪いところもあったんだが、全否定するほどではなかった


835 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:19:03 ZE2mThxM
なんか自分に言い聞かせるように原作ゲームやってる人は皆アニメ嫌いだーって言ってる人居るけど、定期的に原作プレイヤーにねーよって言われてるよな
少し上のレスを見るだけで回避できる失態のはずなのに・・・


836 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:20:24 QGCDz5GQ
ここんとこ逆張りと、同じことを強い語彙だけで繰り返す煽り多発してんな


837 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:23:42 zNELKVvc
政治家やらマスメディアの言う「国民は〜」と一緒


838 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:27:27 ZE2mThxM
ピンクは淫乱


839 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:28:41 qrZ6hxSA
あと、日本語不自由な人も多発してんな


840 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:29:23 zNELKVvc
イエローはカレーが好き


841 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:39:52 S1UofAVg
私はトースター


842 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:41:34 JBmBFSRg
シャープ・アクオスで地デジ番組表みるまでうっかり忘れかけてたけど、来週月曜朝からけもフレ再放送やるんだったねそう言えば


843 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:49:58 0z.E0zf6
>>834
面白かった? どこが?


844 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:52:10 0z.E0zf6
ああ、少し前に書いてたか
自分はあの最終回が熱くて面白いとは思えないわ


845 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:52:22 DSG9Oj9M
朝から流せる内容の深夜アニメと言う謎
朝から流すといえば、前日曜朝にやってたこのすばはサキュバス回放送できなかったらしくて特番流してたな


846 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:52:57 aQLNRZvE
PaPはハゲ

>>832
これほどまでに「お前の中ではそうなんだろうな」が似合うレスもあるめえ


847 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:54:09 DSG9Oj9M
たしかに中盤からちょっとえ〜って感じだったな艦これアニメ
まあ感想は人それぞれだからね、仕方ないね


848 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:54:37 /LqtFwYA
特定の作品を否定するのってよくないと思うけどなあ
ちょっと前にも漫画?であったからね

勇者ヨシヒコがシリーズ三作品期間限定で視聴できるんだとさ


849 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:58:00 nh9ZmUSk
カレーあたりは好きだったけれど最終回は残念だった派


850 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 22:58:18 ZE2mThxM
ヨシヒコ三期はこれまでで一番続編作らないとアレな感じの終わりだった
でもネタ切れ感も出て来てるからなあ


851 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:09:05 AS3jS//2
世間ではクソアニメ扱いだが霊剣山2期もM3もブブキブランキも大好き

>>848
ニコニコ動画で26日まで全シリーズ全話無料やってるな
これを機にみんな見てみよう(宣伝)


852 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:13:59 /LqtFwYA
艦これは設定が最低限過ぎて各々で補完しているからアニメ化してもイメージが違い過ぎたと聞いたことがある

それより水上スキーは違和感なかったのかな?


853 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:14:55 zxau5qXo
自分が好きなものを他人に貶されても「この面白さが分からんとは哀れなやつよ」と流せるが、
自分が気に入らなかったものを好きってやつがいると「なんやこのキチガイ俺様に賛同しないやつは死ね」ってなるからね。


854 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:17:38 TLkaZ2Vk
>>840
会社の昼飯がカレーだった時に
出張行ってた連中が多くて余ってたから
5杯食ったらキレンジャーと呼ばれたんで
キレンジャーは4杯だろとツッコミ返したの思い出した


855 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:18:31 JBmBFSRg
なんかデジャヴ・・・と思ったら、この流れ先週日曜(>>617)にもやってるやんw


856 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:19:08 G.MrZCq.
水上スキーってだけでかっこわりーとか言ってたら昔の作品の水上スキー引き合いに出されるのすき
いろんなソシャゲの海イベ水着イベで水上スキー増えて来てたのすき
シャークネードのサメスキー謎


857 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:37:55 FQe0s/BQ
進むのが遅いし読むのに力がいるから放置していたスレをまとめて読もうとしたら、
量が多すぎて読む気がなくなってしまう


858 : 普通の名無しさん :2017/08/12(土) 23:47:37 S2ylL9E6
あるある
ちょっと後回しにしようと思って結局二度と開かないスレの多いこと……


859 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 00:44:49 k7/gATgQ
それでもついつい読み進めてしまうスレってのは本当に名作なんだなあって思う


860 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 00:46:21 h03pppqQ
人類絶滅に俺がおいて行かれてから数ヶ月が経った


861 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 06:03:06 xwjtxLho
この最後の最後でボルトがこうなるとはなあ……


862 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 10:30:53 95Fd.dFI
>>858
専ブラで読もうとすると次スレがもうとっくに過去ログ化されちゃってて読み込んでくれねえとかw


863 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 10:37:11 qm73N7Zk
アラ虐という闇


864 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 16:51:02 KXkF6u7c
>>863
ポジティブな勢いキャラを貶めるのは割と昔からあった
多かったのはハルヒとかな……VIPの糞スレで乱発してたの思い出す


865 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 16:55:29 z/ykqiFI
ア、アッラー虐待……


866 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 18:02:13 bRGUnSQY
あらふぉー虐待


867 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 18:12:13 CojeRm6Y
テレビのニュースを見ていると、「中部国際空港からの出国は今日がピーク!」と流れてきて
「え、いや主要高速道路のUターンのピークは明日やて、いま言いましたやん!?」と混乱するボク


868 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 18:43:10 LprPCytE
性同一性障害で心が男な女で
男が好きっていう奇天烈極まる存在っているんだろうか
その場合ナベゲイとでも言えばいいのか?


869 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 18:47:26 NJ9BhQxE
その逆のパターンでオネエ系の男が男よりも女が好きというのもあるにはあるんじゃないかね


870 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 18:50:56 jUaLcRSw
>>869
女性向け成人漫画の広告バナーでよく見るなそれ


871 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 18:58:53 64LFCg9c
>>868
体が男で男にも女にも欲情しないけど女性と結婚してパートナーにちゃんと欲情してるなんていう人も居るぞ


872 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 19:07:13 z/ykqiFI
>>868
LGBTの分類の中にはちゃんとある
むしろ一度「普通」の枠から外れちゃえば、自覚的な面では
両性愛者だったり同性愛者だったりはさほど大きな違いじゃないんじゃない


873 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 19:09:19 7oZcQakw
LGBTって概念って結構広いもんねえ


874 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 19:49:56 qm73N7Zk
LGBTや障碍者の人がやたらと理解を求めてくるのやめてほしい


875 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 19:53:31 z/ykqiFI
正直ネットでは「LGBTや障碍者の人がやたらと理解を求めてくるのやめてほしい」って意見のがしつこく感じる


876 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:05:03 h03pppqQ
君がそう感じようとしつこく感じられてる事実には変わりないんで、それ喧嘩にしかならんのでは?


877 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:06:54 qxKF3EEY
やあ、ようこそしっこくハウスへ


878 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:10:20 z/ykqiFI
そりゃ「UFOがもしいるとしたらさ〜」って話てるのに対して「UFOなんていないでしょ」って茶々入れる人そっくりだからなぁ
今はLGBTを理解するべき、なんて話は誰もしてないだろうに


879 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:10:29 zzSvneu6
ロリコン「俺たちも」
ケモナー「性的マイノリティーの」
対物性愛「仲間に入れろや」


880 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:12:43 IQph4d2c
>>868
タイの性別で検索するんだ


881 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:13:11 ni6YMHqo
おっすオラ性的マイノリティ大嫌いマン
でも二次元でばっかり抜いてるから生物として欠陥性は彼らとあまり変わりないぜむしろコミュ障な分俺のが劣ってるぜ


882 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:13:29 pmG989jw
>>878
LGBTの話してるんだからその程度の話題の繋がりは普通では……?


883 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:16:05 z/ykqiFI
>>882
LGBTの話をすることにも拒絶反応出る人かと思ってな
あくまで話題の一環としてなら何も問題ないわ、すまん


884 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:20:06 VG8rNXyk
とりあえず特に批判的な内容を話してるわけじゃない時に割り込んで批判的な話をするのって基本的に嫌われるからやめた方がいいな


885 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:23:26 /pznbG3k
ID:z/ykqiFIみたいな書き込みも基本的に嫌われるからやめた方がいいな
さらりと流すのが一番


886 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:26:10 MU5SC39.
>>879
としあき(ガタッ!)


887 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:26:32 ttFaJoec
客観的なフリして批判してるけど単に自分が嫌いってだけの書き込みの多いこと多いこと


888 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:34:18 7oZcQakw
>>884
ほんそれ
ビックリしたわ


889 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:48:12 yNoJAUX.
そんなビデオあるのって言に
chuTAYAっていう未知のビデオ屋にはあるよ
って答えてるようなもんで面倒なんだよ

そんな奴おるのって問に
火星の宇宙人にはいるよって感じで面倒なんだよ


890 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:54:53 qm73N7Zk
>>889
ぜんぜんわからん


891 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 20:58:06 yNoJAUX.
FTMゲイっていうのか
性同一兼ゲイっていう奴


892 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:01:02 yNoJAUX.
>>890 え、でもあんたはLGBTという言葉に対して
   面倒だとかうざいとかは思ってないの?

  どういう感情で>>874を書いたの?


893 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:02:20 /pznbG3k
>>892
ちょっと待て、君そういう意図で>>889書いたのか?
煽り抜きに君の意図誰にも伝わってないぞ


894 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:04:37 k7/gATgQ
なんで他人に伝わりにくい文章ばっかり書くんだろうか


895 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:06:03 h03pppqQ
やめろ・・・文章力とセンスが無いのに例え話を使って誰にも伝わらなかったみたいな話はやめるのだ・・・


896 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:08:12 jUaLcRSw



897 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:09:06 7oZcQakw
ちょっとワロタ


898 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:16:37 yNoJAUX.
えぇでも、わいが言った理由でないならなんで
否定意見がポツポツ出たんだろ、何となく不快だから?


899 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:17:52 IxJ4EmzU
なんか隣の席の酔っ払いに絡まれた人目撃しちゃった雰囲気


900 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:19:30 VG8rNXyk
とりあえずちょっと落ち着けw


901 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:20:32 jUaLcRSw
言った理由じゃない、とかじゃなくてまず皆その理由もといツタヤとか火星の例えがわかっていないから困惑してこの流れになってると思ふ……


902 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:22:49 EJ90yO9g
>>879
一番上は虹ならおk
惨事ならいよいよもって死ぬがよい。そしてさようなら。

あとは、うん、人それぞれ…かな


903 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:26:12 yNoJAUX.
でも知らん言葉ってか馴染みのない言葉だろう?

僕がこのビデオ探してるから教えてほしいのに
何か遠方の知らんビデオ屋紹介されてそこで
自力で探せやって言われて面倒臭い感じ。 余計手間増える

こんな奴いるの?(いねぇだろw)って言葉に→ヒント〇〇って答えられる感じ


904 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:29:55 NJ9BhQxE
とりあえず自分のレスだけを抽出してみるとええで
他人のワイらからすればアスペにしか見えんで


905 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:32:16 /pznbG3k
駆逐艦をハイエースしてダンケダンケしようとしたがバブみを感じシャアになった
これが日本人に理解できる日本語という事実


906 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:37:03 qm73N7Zk
>>889さんの文章がまず何を言いたいのか全く理解できない
誤字のようなものも見られるから余計にわからん
それとなんとなく、けものフレンズのジャガーさんっぽくこたえてみた

ID:yNoJAUX.はID:BcynO6OIと同じ何かを感じるな


907 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:39:54 yNoJAUX.
あなたはまず>>892に対して回答してくれよ

それを見る事で自分とどう違うってのが分かるかもしれん

分からん言われても今の自分には分からん訳で


908 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:41:30 ivUoN2e2
>>907
諦めろ
お前日本語不自由だからどんなに説明されても理解できない可能性高いから


909 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:42:23 qm73N7Zk
MMD始めたいんだけど何からしたらいいのかまったくわからん
やる夫で学ぶスレなかったっけ?


910 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:42:38 ni6YMHqo
不自由というか酔っ払ってる感あるから寝れ


911 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:46:29 yNoJAUX.
>>908 分かるまでどんなに説明しろとは言ってねぇよ

一方的にバカにしといて一言も答えんのはどうよ、
せめて一文位は返せよって思うけどなぁ 理解可否はおいといて


912 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:48:30 jUaLcRSw
先日作品名がどうとかおすすめスレがどうとか言ってた人かなこの人


913 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:48:31 qm73N7Zk
ミクを動かそうとすると何故か四本足でホバー移動する・・・
なんなの・・・?


914 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 21:49:11 7oZcQakw
>>913
何だそれ、逆に見てみたいわw


915 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:02:38 k7/gATgQ
まともに日本語で会話が成立する可能性低いのに
わざわざ労力費やしてまで返事するほど酔狂じゃないってこった


916 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:06:12 smADi/7M
>>913
MMDで動かせるのはパーツごとなので、「歩く」という動作にしても関節の曲げ伸ばしとか細かく指定しないといけない
背骨のどっかだけあっちからこっちにすると、同じポーズでのホバー移動になる(多分)
「なにそれめんどくさい」という人でも、モーションをダウンロードして読みこませれば歩いたり踊ったり余裕なので探してみるといい
ここまで書いて気づいたんだけど四本足ホバーってなんだよ。移動させるときポーズ変わるのか?


917 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:10:30 yNoJAUX.
模範解答として>>874さんはどういう気持ちで
あぁ書いたのか皆分かる? 871→872の話の流れで

俺が納得するかは関係なく


918 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:12:03 ni6YMHqo
スカイリムでモーションMODいれた時に体が固定状態でスライド移動してたから
それのよつん這いバージョンかな?


919 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:12:24 NJ9BhQxE
二足から四足のホバーに移行…前屈姿勢になるってことか?


920 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:12:47 qm73N7Zk
なんというか口ずさみダンスしながら歩くというのがやりたかったんよ
そしたら口を恐ろしい速さで開閉するブーム君みたいになった

ちょっとモーションみてくるわ


921 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:14:00 ni6YMHqo
クソワラタ
逆に見てえ…


922 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:15:31 h03pppqQ
華やかに動く高嶺清麿を作ろうとしたら原作の高嶺清麿を完全再現してしまったってところか


923 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:19:34 qm73N7Zk
>>922
ブチ切れたウマゴンみたいに口が動くんやで


924 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:20:25 ivUoN2e2
野郎……息継ぎしてやがる……


925 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:29:28 0Jii5PKA
想像するだけでじわじわくるw


926 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 22:59:40 e1LpHzM2
スカイリムでシャウト(呪文のようなもの)を尻から出すMODとシャウトの音をオナラにするMODを使い、
オナラだけで相手をなぎ倒していくプレイしてたら、最初こそ笑いながらプレイしていたたけど、
次第に「俺って何やってんだろう」となって自己嫌悪に陥った思い出


927 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 07:51:37 nHr917dM
ミクを旅客機に見立ててサンダーバードの一場面を再現するのとかあったな
直立不動のミクが滑走路にガリガリ身体を擦り付けながら軟着陸するやつ


928 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 07:58:16 iX5FIiQI
もうなんど見たかわからないけもフレ一話をTVで見たが

……やはり知らなかったらこれで切るよなあ


929 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 07:58:22 Dr4qoBTA
わけがわからない…


930 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 12:01:26 CNQlesLY
ああいう毒にも薬にもならないアニメが好きな層ってのが一定数いるんだ

俺とか


931 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 12:46:26 zAjeGsT.
狩りごっこのシーンとか今でもキツイ
でもカバまでたどり着いたら安心


932 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 15:54:53 vI5iW1cg
>>927
見た覚えあるw 笑って良いのかどうかすら分からないシュールの極みだったな。


933 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 17:20:35 ./42Gtrk
おいおい、中京テレビのローカルニュース見てたら

田舎に帰省したらお爺ちゃんお婆ちゃんからお年玉ならぬ「お盆玉」をもらおう!
(お盆玉をあげたことがある人……去年16% : 今年21% [あおぞら銀行調べ])

とか、孫かわいさにつけ込んでナニ年寄りから金巻き上げて景気刺激策に利用しとんねんって特集を――


934 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 17:21:56 kRXcuSZM
まぁ今の年寄り財産貯め込んでるからいいんじゃないかな


935 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 17:22:40 6NSiQEXo
え、でも夏休みにおじーちゃん家行ったら大抵小遣いくれたろ
速攻で親に預かっとく言われて行方不明になるけど


936 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 17:28:02 kRXcuSZM
夏休みとか盆とか関係なく遊びに行ったら
その度にくれたなお小遣い
おじいちゃんは物心つく前に亡くなっちゃったので
くれたのはおばあちゃんだったが


937 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 17:32:09 Y0NB0r82
うちのじいちゃんバンプアップして筋肉モリモリなんだよなあ
ばあちゃんとの仲の良さはこれ何かなあ


938 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 17:56:32 ./42Gtrk
問題は爺ちゃん婆ちゃん使って「お盆玉」を世間に定着させたら
その次に待ってるのは支払うのが爺ちゃん婆ちゃんから年長者全般まで拡大して
本当の「第二のお年玉化」することですよ。

――ウチの一族はすっかり高齢化してお年玉受給対象者がひ孫層へと移行しちゃってるけども


939 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 17:59:51 iX5FIiQI
金ではなく物をやれ、教育に悪い

という骨のある親が少なくなってるのかねえ


940 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:01:05 damSRvlc
>>936
そのお金を全く手を付けずに、ずっととっておいたから
人生マジに救われた。
病気で長期休職しなければならなくなって、一時 収入が完全ストップしたから
ローンが払えないんじゃね?とまじで追い詰められたけれど、
泣きながらそのお金の封筒を開けたことで、なんとか繋がったよ……。
(直後に退職して退職金を当てられたから何とかしのげた)


941 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:15:01 Ou0BEC9k
ウチはそのお金は俺の学費に消えたよ……
まあ、おかげで大学出れたんだから悪い事は何も無いんだが
20歳そこらの頃はとても腑に落ちない気分でいっぱいだった


942 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:36:21 ./42Gtrk
よかったな・・・
「アンタが持ってるとスグ使っちゃうから、お母さんが預かっといてあげます!」
とお母さん銀行が強制回収してって、でもその銀行には政府によるセーフティーガードが存在せず
故に気が付いたときには残高は既にゼロで破たんしているのが世間一般だと思ってたぜ・・・


943 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:39:08 vI5iW1cg
そういうお年玉詐欺対策に、自分が親戚のガキどもに渡すときは、任天堂プリカとかそういうので渡すことにした、って話があったな。


944 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:48:31 ./42Gtrk
しかし払う側の立場から見て見ると

叔父の息子(いとこA)にあげたお年玉は、叔父がウチの息子にあげたお年玉をお母さん銀行で回収することで差し引きゼロ

という、実によく考えられたシステム・・・w


945 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:49:55 qt.i9v/Y
>>939
骨のある親はそもそも物でも断るよ
実父が孫に甘々で怒るお父さんをお母さんの方がまあまあとなだめる光景も割とよく見た

>>942
うちは幸いそういうこともなかった上に10年預けたら2倍近くに増える高金利時代だったこともあって
成人した暁には中古車が変えるくらいのちょっとした財産になってたなあ


946 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:50:08 6NSiQEXo
>>944
なんだろう、何も悪いことは行われていない筈なのにマネロン感が強いw


947 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:55:39 2amAld3o
風呂場の床の一部が赤くなってたんで何かと思ったら
俺の血を吸った蚊が水の中に入ってた


948 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:56:27 67pcFdxw
貰った分は返さないといけない大人システムを知らない子供は
奪われた分がくれた側にまわりまわって帰っていくことを知らない


949 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 18:56:52 5kOTSzFw
結構吸われたな…


950 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 20:49:50 AdKtiFtg
年末年始くらいしか会わないから、甥っ子姪っ子にはお小遣いいっぱいくれるおじさんと認識されたくて奮発してるんじゃー!


951 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 21:22:21 kPZYEQqA
>>949が蚊の話にもお年玉にもかかってて笑う


952 : 普通の名無しさん :2017/08/14(月) 21:28:22 G9R2VfUg
>>943
世の中には金券ショップというものがあってな
ゲーム系のプリカも買取対象なんじゃ


953 : 普通の名無しさん :2017/08/15(火) 01:07:03 ArZ3Empk
暇つぶしにお気に入りに入れてるスレの整理をしてみたら

おいおい何だよ、一年以上音沙汰ナシだったスレが復活してんじゃねえかよと \(°o°;)/マジデ !?


954 : 普通の名無しさん :2017/08/15(火) 01:35:24 CoSH25as
>>952
世知辛いのう・・・もうその場でガキの垢に金入れてやるしかないのか。


955 : 普通の名無しさん :2017/08/15(火) 11:10:57 50za7gOs
>>953
あるある
あとは引退したと思ってた作者が復帰してたりしてるとすげー驚くよね


956 : 普通の名無しさん :2017/08/15(火) 17:00:13 2LLfadM6
小雨降ってる中のドブさらい疲れた…。ものすごく蒸す。


957 : 普通の名無しさん :2017/08/15(火) 21:52:26 x13vzyTw
ほー・・・明日の準備でチラリと会社に顔出したら、社用トラックのワイパーに
連絡先が携帯番号で、記載されてる古物商許可証番号がデータベース検索してもヒットしねえ
「アナタのその車、高額買い取り致します!」のチラシねえ・・・?

面白そうやから明日社長に深刻な顔して「こんなチラシが・・・コレって車両窃盗団がよく使う手口らしいですよ」とか脅かしてみよう


958 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 12:03:25 DIdVE806
このいい感じの気温のまま秋に突入してくれないものか


959 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 13:12:58 MRdNXj.2
関西は平年以上にクッソ熱いぞ、甲子園球児たちは相も変わらず灼熱地獄だす


960 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 13:15:37 xyVWTSd.
関東が二週間以上雨なんだっけ


961 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 13:25:37 TirfSiJ2
>>958 のきなみ果物が冷夏で全滅するぞ……


962 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 13:40:18 znkzASE.
梅雨にあんまり降らなかった分のツケが今になって来た感じだな


963 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 14:11:57 9a9./te.
この1週間くらい気温30度超えてない気がする


964 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 16:32:36 MRdNXj.2
関西は夕立がやたら降るけど一日雨はあまりなし、梅雨も空梅雨


965 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 16:54:32 vLiqwE0.
関東羨ましい
毎日最低でも32度以上だし


966 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 17:19:04 yk9jvoKk
ここのとこ布団かぶってしっかり気持ちよく寝られる気温がずっと続いて
気持ち良い毎日が送れてる


967 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 18:02:19 MeRSobE2
キンチョールってすごいな
大抵の虫は数十秒以内にくたばる

まあ、虫を瞬殺するのに最適なのは熱湯らしいけど


968 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:27:12 PRZGNe6I
生命力の高いゴキだって水責めすればあっさり死ぬんだよな
予備知識ない時に風呂場に追い込んでシャワー浴びせたれってやったら驚いたもんよ


969 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:34:57 hqyHFgog
あいつらそんなに言うほど生命力高くない
叩いて潰せばあっさり死ぬし


970 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:36:44 QE4.HbRg
ぶったたいて潰し殺すと体内の警戒ホルモンが塗布されてGがその付近を避けるようになると聞いた

ただスーパー・薬局で売ってるGがいなくなるスプレーを大人しく撒いといた方が衛生上良い気がする


971 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:37:35 yk9jvoKk
叩いたら死ぬのはわかってても
中身見たくないからできないんだよなぁ……
メガネ外してぶったたいたとこもあるがそれでもわかるっちゃわかるし
潰すのはやっぱいや


972 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:42:59 hqyHFgog
なぁに毎日何千匹と面倒見てると
死骸の一つや二つなんて気にならなくなるよ…(白目)


973 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:45:33 PRZGNe6I
まさかの製薬会社勤務とはたまげたなぁ…


974 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:51:01 TirfSiJ2
>>967
おすすめはパーツクリーナーやぞ。
Gも瞬殺してくれる上、アセトン系溶剤だから
周りにほとんど被害を残さないまま勝手に揮発してくれるところとか。


975 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:53:10 R2EdvTRk
中性洗剤が一番早いやろ
高い所には使えんが


976 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:56:28 MeRSobE2
>>974
キンチョールは部屋で使うと体に悪そうな臭いがしばらく残るんよね
参考にさせてもらうっす


977 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:57:21 mWSDkUwk
>>975
中性洗剤は命中精度が低いし後がぬめるのでおすすめできない
台所なら熱湯が最適なんだが


978 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:03:25 PRZGNe6I
変温動物は急激な体温変化=死に等しいからなぁ
まぁ人間だって長時間熱湯を浴びせられたら死に至るけども


979 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:13:17 EiNCXtDs
逆に外骨格がある昆虫とか虫は、蚊でさえも衝撃を受けた直後から行動できるらしいな
人間だったら負傷はしなくても体がしなって動けなくなるけど、雨粒に打たれても飛び続けられる構造だとか


980 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:14:53 iIPcujdY
なるほど


981 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:18:20 iIPcujdY
おっと次スレ立ててくる


982 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:22:04 iIPcujdY
遅れてすまない

雑談所162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1502882498/


983 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:29:28 MeRSobE2
立て乙ー!


984 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:31:07 yn.RmqsU
立て乙


985 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:31:41 iIPcujdY
なんかうまくいかなかくって雑になっちまったお・・・


986 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 21:24:26 irbbJ80Y
立て乙


987 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 23:28:01 OlLyerr.
恋姫無双シリーズがいまだに展開されていることに驚いたけど
それ以上にダ・カーポのシリーズがまだ続いていたことに驚いた


988 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 23:35:59 SBSRz08I
初代のバリエーションで30近くあったような


989 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 23:45:35 SBSRz08I
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/7/f/7f55806b.jpg
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/e/s/meshiyorigame/20111115222849176.jpg


3はなんパターンや


990 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 00:34:40 FORkoDLA
圧倒的曲芸商法・・・!


991 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 18:49:46 Q03W3dzQ
型月もセイバー商法になって何年経つやら


992 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 18:56:14 9t6whp/I
セイバー商法っつかFate商法だろ
創作のフランチャイズだあれは


993 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 19:51:17 /fVGChIk
そうなると女体化してセイバー顔にしようぜ!と言われて断った成田先生パネェ


994 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:01:21 n55RzjJk
セイバー商法とか草生える
セイバー以外に何体サーヴァント増えてると思ってんだ


995 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:06:56 EULrwGiA
聖杯戦争というフォーマットを作った と思ってる自分


996 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:19:52 1q5QbGn6
拡張性の高い骨組みだよな
無双とかスマブラとかもそうだけど積み上げられる土台が最終的に強い


997 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:29:58 B.34wLAE
月姫リメイクまだですか(バンバン


998 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:31:05 9t6whp/I
あんなんズルだよチートだよー
コンテンツのバケモノじゃねえか同人コンシューマーアニメにソシャゲまで成功しちゃったらもうそれぞれの専門家の立つ瀬ねえよー


999 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:32:23 9t6whp/I
DDDの新刊は出るなら読みたい
記憶にある限り壮大に何かが始まって止まってるはず


1000 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:33:57 NdllILWw
1000だお


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■