■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
◆pOgi2U5jMの昔話【13】
-
\/////>'>―‐--‐-ミ///\
>、/ / \///\
/ ./ / / ! | ヽ∨ ///>
o∥ ./ / / // }/ ∨/
∥ / { { /‐-ミ// / .} } ヾ
O// /\从{ '苡㍉/ ∠__ノ_ノ/|ノ
/ ̄ ̄人  ̄|tッミ/イノ
/○ }:`圦 ´ / ( ゚o
/ /::: | \ `こ` , ヘ ノ *
_____/ ※ ノ:::/"''<_ > _ イ `、
>― '' ´ r┴‐┴-ミ: : :~"''亠-ミ \___
γ´ //\: : : : : : `ヽ、 //:/ \ `'<
八 _ -‐/ /////,\ : : : : __\/ ̄マヽ、} )
( ヽ/ / / /////// ∧: : :.{l二≫[]≪l}\/\ イ
___> ´ { { //////////,∧ : :  ̄: ∥:ヾ:、: :.∨'∧ ノ
\ 彡 / 八 ∨//////////!/ ∧:.: : : :∥: : : ヾ: : `、 ∧ 乂__
γ´ / ./ ゝ///////,|////|// ∧:.: : : : : : : : : : : : :.\ヘ\_∠
‐-=彡 ´ ////////,|'////////,}:.: : : : : : : : : : : : : : :.∨, ==イ‐--
> r―――'////////,∨ /|'///// : : : : : : : : : : : : : : : : }∧
__ -‐ ゛ .|/////_/////\//∨ l'///: : : : : : : : : : : : : : : : : //∧~"''ー-
_、+''"~ ̄_/////\///,∨/∨'/∧: : : : : : : : : : : : : : : γ´// ∧
-‐ l_. -‐  ̄ヽ\/////∨//,∨/ト、 /∧: : : : : : : : : : : : : :∥/////∧
丈_ ̄ ヽ∨////∨//,∨| \斗―――― ――‐|///////,| ‐-=
__  ̄ア´ ー-= -‐'.∨////∨//,/| .|=ニニニニニニニニ|///////,| ‐-
彡 ´ / }∨////∨//,| .|=ニニニニニニニニ|///////,|
/ ヽ、__ /,'/|///// |//「 .!=ニニ___ニニニニニ!///////,! ‐-
. / / / / ,r イ///|///// |/ /丁 ̄: : : : : : : : : : : :∨//////,\
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◆このスレは連絡板のようななにかです
◆嫦娥よ見ているか、私のAAが増えたぞ
◆過去作の話題はここでやりましょう
◆愚痴スレではありません
◆雑談スレでもないので、雑談はこっちでやれよなどと本スレで言うのもNGです
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492784071/
1スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/storage/1455877310.html
《現行》
魔理沙は宝を集めるようです
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1498863012/
-
立て乙です
-
立て乙嫦娥あああああああ!!
-
立て乙
純狐さん紺の中でも目立ってたからAA需要はありそうなんだけどなんで少ないんやろ
服がめんどくさいのか?
-
立て乙
なぜ、メリーと蓮子のカップリングだと大体こんな感じになるのか?
ttp://i.imgur.com/paKrYit.jpg
ttp://i.imgur.com/QLgs4IS.jpg
-
メリーのキャラ付けが難しいんじゃないかな
-
舞台が現代になるからね、ギャグの幅とかが少なくなるんだよ
コレ以外だとシリアスにしてバッドエンドに近くなるか、ちょっと哲学的なことをだべってたりとかあるけど
-
作者が博識でない限り哲学トークや薀蓄トークが書けないため
蓮子もメリーみたいなキャラは知能レベル落とさないと描写できない
そう書けなかったのだ(血涙)
-
立て乙ー
嫦娥ぁ!
増えたなあ純狐のAA
-
いえーい嫦娥みてるー?
-
まりさ・・・・・・そうこ・・・・・・ウッ頭が
-
狩猟!
-
お中元のシーズンになるとタオルを食べたセイバーを思い出す
-
次の街にはいいんちょアクア様とかレミリアいそう
-
今回のどうしてこうなった1はシャルロッテになる。俺は詳しいんだ
-
まだ3日目だぞ
と思って序盤の事件をまとめてみた
まだまだこれから何か起こるぞ
職業触手:1日目
キラのハートをズキューン:1日目(その後さらに・・・)
ミスオータム登場:3日目
レミリアのステ:当然1日目
リーダー春ちゃん:16日目
忠臣一条爆誕:10日目
-
レミリアと反対なんだよな
レミリアはドアの前で延々と駄弁る 魔理沙は必要なもんとったらおさらば
レミリアなら最初の町で4日くらい使いそう
-
本スレ3844が歌詞だと全然分からんかった
-
>>18
括弧書きなかったら歌詞だと判別できない内容だよね
-
>>18
待ってるって書いてなきゃ普通の言葉だからセーフ
書いちゃってるからもう完全にアウト
-
あれはもう解ってしまえば本人が狙って書いてるのが透けて見える文章構成だからな
-
ネットサーフィン適当にしてりゃJASRACがどんだけ金にがめつい組織なのか理解できるだろうに
なんで歌詞を書かないようにする程度のことを我慢できないのか
-
ただ単に歌詞OKの場所のノリを引きずってるだけじゃねーの?
-
金にがめついのは確かだけど営業してない所からは基本的に取ってないしシェルターのアレは過剰反応だと常々思ってるんだけどね、まあルールだからしゃーない
-
タバコを吸うなら喫煙所、わざわざ禁煙スペースで吸おうとするな、というたぐいの話
-
まとめサイトさんに歌詞の事でお話しがあった事がですね
広告収入とかでも営業と見做すかどうかは分からんが、まぁ自衛大事だから うん
-
>>16
選択肢全部選択:3日目
-
4日目だった
-
選択式多数決で新たな選択肢を作る住民
-
レミリアとは違った選択肢の生やし方
-
レミ旅のワカメ育成ゲーム思い出した
-
まとめだけを見てスレに参加してはいけない
この言葉の意味がようやくわかった。
ほんとすみません
-
wikiの中立の国の人物紹介
8人中4人が食われるか行方不明かになってやがる・・・
これは間違いなくダクファンですよ
-
帰ってきたダクファン先輩
レミ旅と違ってダークさの中心が主人公だな
-
主犯だからな
-
今の3人の組み合わせがレミリア、もっさん、カリスマとだぶって見えてとても眩しい
-
だが待ってほしい、もっさん枠は別人ではなかろうか
-
逆転裁判!生きていたのか!
-
ガリィちゃんは第二のもっさんになってしまうのだろか
-
懐かしのこの形式
-
色々と懐かしい気持ちになるわ本作
-
爽の冷凍ぶどうがあたりなのは同意
しかしイッチは2Lアイス買って抱えながら食べてそう
-
ガリィ強いな
-
今回の世界にレミリア放り込んだら国境線崩壊しそう
-
>>44
多分四つに分かれて死ぬ
-
四つの国に同時に行こうとして体が引き裂けるレミリア
-
今年はガリガリ君レアチーズ味も当たりだった
-
果たして何回目で4つ同時には入国できないと理解するのか…
そして国が4つもある方が悪いって感じでさらっと連合国家化する
-
裁判だって。や犯ア?
-
まぁ、あのアリスなら世界飛び越えてとかもやりそうだしな
-
世界を飛び越えて反動で死ぬレミリア
-
レミ旅でも最低倍率当選何度か見た記憶あるけどいつのやつだっけか
-
しょっちゅう
-
>海は人の命を奪う
レミリアのことか…レミリアのことかーッ!
-
海の場合はレミリアじゃなくても死ぬけどな、わりと
-
海軍船のことか、海軍船のことかー!?
-
>>4
紺は作品自体がそんなに知名度が無いんだと思う
動画サイトでもそんなにないから
某所では某コラが1000突破するくらい作られたみたいだけど
-
レミリアなら生やせた
-
生えたぞ
-
やったぜ!
-
いっちが絶好調過ぎて大草原ですよ
-
魔理沙が第4の選択肢を選べるとは、やってみるものだな
-
レミリア受信してない?
-
おいレミリア化してきてんぞ
-
有言実行の魔理沙に脱帽
-
レミリアと同種のカオスヲカンジル
-
あのレミリアを形作ったカオスの生みの親は誰か、それは他ならぬイッチであるからして
-
今回百合つーかキマシタワーな組み合わせ多くない?イッチの趣味嗜好?
-
前作ではそういう要素が少なかった分、反動が強いのだ
-
前作あとがきでも次こそは百合成分多めにしたいって言ってたからね、仕方ないね
-
頭にレミリアが戻ってきた影響でイッチは本能に忠実になっている・・・?
-
ホ別百万
-
レミリアともっさんも百合ってのとは違う何かだしなぁ
文周りくらいじゃないか百合力強かったのって
-
秘封「えっ」
-
いやー百合って本当に良いものですねえ
-
もっさん「百合?ダメですよ同性愛なんて非生産的なもの、レミリアさんには毒です!!」
-
そういや故意に恋させる主人公ってのは今までなかったなぁ
-
なんだろうな、この上滑りしてるような感覚は
レミ旅の時は、序盤にキノが師匠になって積み上げていく感じがあったからまだしも、
今回は中盤のおぜうをポッと持ってきたような感じで地に足がついてないというか
-
おまいさん(だけじゃないけど)が方向性固まってない段階でレミリアの影を見すぎてるだけじゃね
-
まあ成長を軸としたものではないからじゃね
あとレミリアみたいに一点特化型ではないし、確かに話術は苦手だが他はそこまで悪くない素体で
手段や他人を気にせずそこそこに無理せず頑張れば一人でも活動可能っぽいからじゃね
-
>>78
分かるわ、口下手だから上手く言えないけどなんか駆け足で進んでる感じ
-
文句は「泰然自若」+「悪党」を弾き出したダイス神に言ってくれw
-
ああ、精神性や犯罪性が結構高いからもあるかw
-
まだ比べるには早いとは思うが、魔理沙は自分でずんずん進んでいくからな
-
レミリアと違ってすぐ死なないし
-
どうでもいいけどステ決めダイスでほとんど100or1叩き出したスレとかあるのだろうかとふと思った
-
レミ旅からレミリアを抜いてレミリア分だけ残した感じ
-
悪人成分足したから能動的に巻き込んでるんだろ
-
>>86
10面ダイスでなら極端な出目オンリーって結構いそうだなぁw
-
レミリアとはまた違った積極性
-
>>86
初ダイスで100以外なら主人公が不満を持って物語が開始しますで100引いて絶望してた人なら見た
-
>>86
あんこの競馬スレで10を3連発含めて何度も出して初期馬が凱旋門キンクリ気味に勝ったスレなら
-
今過去の配合議論読み直してるんだけど神器が酷評されてワロタ
なんか感慨深い
-
効果ランダムだったけど、ランダムに見合うだけ強いわけじゃなかったからね
けーねが神器推しじゃなかったら残ってなかったよ
-
けーねの猛プッシュがなければ普通に取捨選択して消えてただろうなあ
-
ぼんぼるカノンもやけに人気あったな
今見ると手番かかり過ぎて無理だろうってわかるけど
-
ランダム神器は怖いけれど、戦術に組み込むものではないからねー
浪漫があったので投票はランダム神器にしたけれど
-
レミリアだったら死んでた
-
まさか1ターンがあそこまで大切になるとは思ってなかった
ぼんぼるカノン推しだったけど本スレの通りになってよかった
-
レミリアが投獄されたらどうなるの?
※相部屋としてシックスがいます
-
シックスハード
-
秘めた力・・・そうだったのか・・・
ところで昨日の投稿から今日の投稿までに頑張って考えた可能性はいかほど%?!
-
さて、今回のやる夫さんは
-
アリ電のやる夫って滅茶苦茶警戒されてたよな
なんであんなに警戒されてたんだろうか
-
アリスパパママの事件の犯人の可能性あったからかな、たぶん
-
1ヶ月だかで諦めて根性なし呼ばわりされたのが懐かしい
-
レミ旅のやる夫イメージ引きずってたり百合が期待できなかったからじゃないですかね(適当)
-
今回は、ベアトの蘇生が無い分お助けキャラが続々と出てくるのか
-
>>106
何故、1ヶ月もいて人間性を保てたのか?
-
オーリスとかいうポム爺さん
-
スキルとは誰かに教わるものでもアイテムで習得するものでもない
クリティカルで生やすものだ
-
>>108
オーリスとオーリス、あとオーリスとオーリスとオーリスだな!
-
物語が終わるころにはレミ旅の天龍ブレードくらい原型なくなってそうだな
-
クリティカルのお蔭とはいえスキルや選択肢が生えてきてるのを見るに、
レミリアがイッチの頭に帰省してる事がうかがえる。
-
魔理沙がオーリスの力を使ってバルバトスになった
事実しか書いてないのに誰からも信じられなそう
-
シャア専用オーリスって日産だっけ?
-
クリティカルでのスキル閃きはレベルマックスだから即戦力だしな
-
アリスの世界では結構常識的な判断を取り入れていたが今作は飛ばしてきておる
-
反動かもしれぬ
-
アリ電の反動は結構でかいよなあ。
地味にアリ電で配合とかの選択で選ばれなかったキャラは
けっこうでてる気はするしなあ。今作
マリアとかは打ち切りで良いキャラしてたのに残念だったという
思いがある分。再登場したのはうれしいとこ。
-
マリアと打ち切りの二つの単語でレミマスを思い出し、どのマリアだよと思ってしまった
-
未だにマリアというとマスタアアアアアアアアアアアアって叫んでるイメージの人しか出てこない
-
つってもたやマさんは童話のおやゆび姫で既に再登場してたよ
-
あっはんうっふん!
-
レミ旅は同行者候補といる時間がさほど無かったのが惜しかったので。
今回は割とたっぷり時間を割くもよう。
-
すごく楽しいですw
-
マリア選びたいけど掛け合い見てると鳰との相性も良さそうで悩んできた
お試し期間は重要やでぇ
-
なかなかのキャッキャウフフっぷり、大好物です
-
レミ旅ではほぼ第一印象だったから、元キャラの人気・知名度が投票数では大きかったからこのアピールタイムは嬉しい
-
鳰ちゃんアリ電で配合できなかったから登場して嬉しい
-
傾国の女
頭レミリア
クレイジーサイコゲス
人形遣い
自称口下手 ←New...?
-
ぼくは初音姉様が好きです(小声)
-
初音姉様から見た目威厳の割に実はがっかり系女子、の匂いが漂ってきててちょっと気になってます
-
>>131
上から、レミリア、もっさん、龍田、かりすま、天龍、でも成り立ちそうな表現だなw。
龍田さん、あそこまでゲスくないけどw。
>>1さん作品の傾国の女だけでも、
傾国の女(ズキューン)、傾国の女(混沌求尻鬼)、傾国の女(頭レミリア)、傾国の女(オータム)
など、色々とそろってるからなぁw。
-
>>134
それいうとアリスも金と情報を魅力だけで落としたけどね
-
基本的に主人公というだけでチートキャラ
-
レミリアなら海に挑みに行くな
-
>>1の切嗣ってろくな目に遭っていなかったような……
-
レミ旅のアサシン以外では何してたっけ?
-
>>139
確かレミマスで早苗に調教されて罪袋になっていた
-
レミ旅の影響でやる夫はなんか変な背景持ってるんじゃないかと勘ぐってしまう
-
同じようなネタでは使わないんじゃないかなと思っている
-
天子のやる夫好きだった
-
穢れ持ち疑惑を受ける何かはあったんじゃないの
-
容姿が悪い
-
交渉しちゃうのはぶっちゃけレミ旅に引っ張られてるんだと思う
-
レミ旅に引っ張られてるとか言い出すのはぶっちゃけレミ旅を引きずりすぎてるんだと思う
-
気のせいだよ気の所為
-
泥棒猫判定受けてる所でクレイジーサイコレズの説得試みるとかどっちに転んでも面白そうですやん
-
あのクレイジーサイコレズの気迫見たら物理で勝てそうな気がしないw
-
やる夫が捕まってたのは妖怪だからじゃないかな
-
たまにベルセリアとセルベリアがごっちゃになる
-
魔理沙っていくつなんだろ
最初は口下手毒舌キャラで十代中頃か後半でイメージしてたけど
色仕掛け判定で未成熟とかガキとか言われながら成功してるし対スモーカーの可哀そうな子どもムーヴで今では10代前半に見える
可愛いらしいクソガキって感じで12〜14くらいかな。
-
布都ちゃんの時、やる夫って出てたっけ?
-
>>154
造船所で天龍の部下やってた
-
覚えてる限りだと宿屋役と宝石商役で出てた
-
>>153
少女(飲酒可能)だゾ
-
誰かSCP398呼んでこないと
-
>>158
混じって余計ややこしくなるからやめろwwwww
-
>>158
あいつは収容したままでいい
能力が凶悪すぎる
-
暴れん坊将軍!
-
(今日のダイスは)こんなの絶対おかしいよ
-
イッチのダイスがおかしいなんていつものこと
-
煽りスキル見ると文を思い出す
-
今回も条件次第で同行者がその後も付いて来たりするんだろうか
レミ旅では条件満たさなかったけど
-
キャラポジ的に鳰と文似てるよなw
-
>>166
なので鳰派
-
マリアさんから迸る天龍ちゃんから強さと威勢のよさと高垣流を抜いた感
-
相変わらずのことだけど、投票になったら読者数が5倍くらいに増えるね
それも単発の
-
変に勘繰るなよ、まぁそりゃ前にクッッッソ疑わしい時もあったけども
こういうのはキャラ安価とか名付け安価と同じで根本的に参加しやすいのもあるからな
-
他スレと平行してみてるから合いの手がついつい疎かになっちゃうんだよね
-
なら一定間隔で単発投票が増え続けるのは何でだろうな
みんな合いの手入れないだけでリアルタイムで見てるのであれば、投票時間が割と規則的にズレる理由にはならんし
不思議不思議
-
本編から参加出来た人と都合で投下後投票にしか参加出来なかった人では
そりゃ後者の方が単発率多くなるよね
-
今時単発くらいでどうこう言うなよ
仕事でリアルタイム参加できないような人にも作品に関わってる感もって楽しんでもらうための投下後安価だろ
色んな人の思惑が絡まって予期しない方向へ転がるストーリーを楽しもうぜ
イッチは大変だろうけど華麗にこなしてくれると僕は信じています。
-
全員がリアルタイムで追えるわけじゃないんだろ
-
数が絶対的な要因にならないからこその投下後安価
>>1の、ネタ募って表作って後はダイスってのも好き
-
ゲームオーバーになりかねない選択ならまだしもねえ
-
俺はいつも23時越えてから本文一気に読んで投下後あればそこだけ参加するスタイルやってるし
-
確実に別の端末使って複数投票は混ざってるけどな
頭のおかしい人はどうしても出てくるから諦めろ
-
>>172
フシギダネー
疑惑に憤然遣る方ない気持ちはわかるが、第三者には確認するのも解決するのも難しい問題だし
◆愚痴スレではありません、と古事記(>>1)にも書いてあるので、わざわざ黒いものを吐き出すのはよろしくない
ここの形式なら単純多数決よりか対策できてる方なんだから、ただただ推しキャラの当選を祈ろう
-
各陣営に単発投票あるんなら結果条件一緒やん
-
単発投票するのも自由!
-
雲ゆえの気まぐれよ
-
単発がどうした、どうせダイスからは逃げられない
-
全員好きだから投票しないのも自由!
忘れてただけともいう
-
そして撃ち抜く最下位選択肢
-
レミ旅だと投票数最下位がダイスに選ばれたのって何回あったっけ?
-
相対的にレアリティが高まるから当選時の快感もひとしお
分の悪い賭けは嫌いじゃないわ!(ビクンビクン
-
>>172
とりあえずグラフ作って本当に一定間隔かどうか見せてくれないとわからんなー
体感で「一定間隔だと思う!」だけかもしれぬ。
-
>>189
なぜそこで煽っちゃうのか
やましいことがなければスルーすればいいのに
-
うん?
体感で語っても意味無いって話なだけだけど、それを煽りに受け取るの?
-
>>191
少なくともこのレスは煽りだと思う
-
0.1秒間隔で投票数を数えた表を作ってみたけど
まったく投票がないときもあり、1票も投票されているときもありで
投票は離散的であったとも考えられるよ
-
新規キャラを自由安価で決めてる場合ならともかく
枠内から選ぶ形式でならどれが選ばれたってねえ
-
受け付け時間が長い
ストーリーに影響を与えられる
選択ミスが存在しない
最終的にはイッチのダイス次第
普段は安価に参加しない人でも参加しやすくなってるから
-
少数のとこを打ち抜くはず
と思って あえて投票しなかったわ
-
最近は完全にROM専になってるわ
読み物として一気に読んでるから参加しないでも楽しめてるし
-
志村、ROMはRead Only Memberの略だぞー
ROM専だと「RPGゲーム」みたいな重複表現になっちゃう。
-
いかんのか?
-
もう定着した言葉だしな
-
重複表現って世界地図とかでもよくあることだからへーきへーき
-
新しいスラングが生まれて古いスラングが通じなくなると時間の流れを感じるなぁ
-
ネットサーフィンは通じるのにブラウジングは通じないとはこれいかに
-
いまだに使われるホームページとかね
-
ホストの規制に巻き込まれて向こうに書き込めぬ・・・・・・
投票できんかったが、鳰ちゃんが選ばれてて良かった・・・・・・。
-
ワグナァス!!
-
前作で配合相手に走り鳰(はしり にお)がいたから読み方はばっちりだぜ
-
作中で魅力2をどう表現するのか正直楽しみ
魅力を殺して描写するのって無茶苦茶難しいぞ
-
見た目とは関係なく他人からの扱いが辛辣になったりするんだ(fallout話)
-
魅力って見た目だけじゃなくて言動とか雰囲気とか含んでるだろうしなw
-
魅力はカリスマとか存在感も含むってばっちゃが言ってた
-
魅力は人を惹きつける要素みたいなもんでしょ
-
これはかぐや姫の文肉コンビですわ
-
最多票を集めた時点で(同行者としての)魅力があるということにはならないだろうか
>>198
ずっとMemoryだと思ってたわ……
-
>>214
それはコンピュータ部品やw
-
裏ってなんだろう…
-
表じゃない方
-
レミ旅では継続条件満たせた同行者は0だったっけ(ランセー以外は再登場はしたけど)
今回もあるんだろうか
-
同行者じゃないのに同行条件を完全に満たしたルサルカとかいう拷問領主
-
条件かなり厳しかったのにダイスに愛されたぼっち
-
あの同行条件はいつみても草生えるわ
行ける場所少ないのに順番まである
-
>>214
メモリの略称をもじってつけられたものだから同じROMなのは当然。
-
間違いなく、ルサルカは一番同行条件が最難だったしな。
下手すると、一度も出番ないまま、デスクロックにやられるという未来も
あり得たわけだしなあ。ほんと奇跡に愛されたぼっちだった
-
しかも因果応報拳で最期はどうあがいても死ぬ予定だったってのに
10000の祈りで生存ED迎えたし、ルサルカ愛され過ぎマジパネェ
-
BAD ENDになる自覚あって呟いてたからな
安価にもダイスにも愛されたルサルカは、読者からも愛されてハッピーエンドを願われて然りなのだ
-
ルサルカのコミュ障と魔理沙の口下手
知能はルサルカの方が高いのに何処で差がついてしまったのか
-
ルサルカの犯罪ステータスが初期の時点でカンストしてた説を唱える
-
天寿を全うした大悪党やぞ
-
>>224
流れも
ルサルカ「多くの人間から憎まれて殺されるけど、そんな自分を友人と言ってくれる人がいるから納得できるわ」
レミリア「1番の悪ってのは悪党が生き残ること……ルサルカ、1番の悪になってね」
ルサルカ「……うん」
と、美しいよね
-
ぶっちゃけ読者にコミュ障ヒキニートぽいヤツが多いから感情移入されたっつーだけだと思うがな
-
この説得力である
-
魔理沙が歴代で最も感情移入しやすい主人公である可能性が微レ存…?
-
魔理沙はコミュ障の中でもコミュニケーションコストを支払いたくないタイプっぽいな
やろうと思えば会話はできるが、それに付随する労力やストレスを極端に嫌ってるように見える
-
まさに俺だった
-
同類相憐れむ from俺 with俺ら
-
魔理沙は魅力あるし目的に向かって行動してるからな
そこがリアルのコミュ障ヒキニートとは違う点
-
この霧雨魔理沙には「夢」がある!
-
レミ旅では仲間化にある程度フラグがあったと言ってたが、ニトもなんかあるのかねえ
-
プニキ化していく加賀
-
今回ダクファン多目かと思ったら何時ものイッチで安心した
-
嗚呼このカオスぶりよ
-
文を思い出して面白いわ鳰
-
オーリスがここまで活躍するスレは過去未来においても唯一だと思う
-
畳みかけるネタの疾走感よ
-
ポム爺さん思い出すな
-
ポム爺さん
尻の女王
オーリス←New!
-
レミリアなら貝を栽培するんだろうなあ
-
貝から横棒を剥ぎ取って只を生み出す可能性
-
貝を回転させて首に変えかねんぞ彼女なら
-
ヴィーナスの誕生に一票
-
本日のレミリア、貝に挟まれて死亡
-
正解はダイス判定でそこまでいい値が出ず、特に何も起きない
でした
-
悪い方に行ったらデメリットだし
-
海に噛み付かれて脂肪
-
えい!痛い!
レミリアさんのピンチ!
-
レミリアの攻撃!モルジアナの『清廉な従者』発動!!
-
レミリアの死にやすさは一匹だけのピクミンレベル
-
1匹だけのピクミンは「待て」が出来る
-
1匹だけのピクミン(引率者なし)
-
オリマー(ベアト)がいればなんとかなるはず
-
電気に強いから黄ピクミンだな
-
雷無効さんは旅に出たりするからNG
苺ピクミンですな(確信)
-
自分で自分の事食べちゃうじゃん………
-
新しい死に方だな
-
謎の人のaaが佐々木 千穂にしか見えない病にかかった
-
蘇生するからいつまでも食べられる
-
まーたベアトさんが過労死してしまうのか
-
食べられる(可能)
食べられる(受身)
食べられる(尊敬)
-
>>268
やっぱ日本語ってクソだなと見た瞬間思ったわwwwww
-
なぜ登場すらしてないキャラの作品の話できるんだろう
-
なんでこっちのスレで言うんだよ
-
パンタローネ>藤田作品>ゴーストアンドレディ>婦長<ナイチンゲール
脳みその中で連想で繋がってるんやろ
-
ん、ナイチンゲール出てるから別にスレ違いでもないんじゃね?
-
レミ旅は徐々に読書とかのサブ要素が生えてきたけど、今回も何かあるんかねえ
楽しみ
-
確かに、そこらへんを嫌がってガッチガチにルール制定しているスレも他所にはある
だがそれは此処のイッチの話ではない
-
>>274
逆転裁判みたいなイベントとか期待する?
-
国選びであからさまに裁判やりそうな所無かったっけ?
イベントあるなら、当然期待したいな
-
まぁ全くなにもないって事はないだろうしな、…多分
-
逆転裁判は疲れるからもうしないみたいなこと言ってるけど
たびたびやるんだよね
-
村長を問い詰めるのは逆転検事感があったと思う
-
その場の思いつきで始めて後悔してそう
-
このままだと魔理沙が百合ロードに……いつものことか
-
背後を取る・・・・・・指の数だけ・・・・・・
-
後ろ取ってるしこいつらカカロットじゃね?
-
金髪で光線出すし・・・
-
芸人ダンジョン思い出すわぁ
-
こういう不条理ギャグ書いてる時のイッチ楽しそう(小並感)
-
イッチっぽいのに、レミリアと違ってちゃんと「だーくふぁんたじー」してるのが凄い
-
今回のギャグは頭レミリアだが
普通の行動自体は真っ当だからなあ。
自由度は過去作の中で一番だったアリ伝よりも高いきがする
-
善人プレイしたがりがちな安価スレで積極的に火事場泥棒行こうと思える空気作りが凄いぜ
-
だって聖寮が聖寮しちゃってるし…
-
メシア教団的な正義には反逆するのが礼儀
-
善人プレイの方が利益でる(と思われる)なら そうするのが多数派になるだろうからね
それはそれとしてレッちゃんカワイイやったー!!
-
何かを失いながら進むというような後味は出ないという信頼感はあります
-
失うものがないからな!
お宝手に入れても即羽入に送りつけるからそれも失わないし
オーリスはオーリスだし
-
レミ旅だってルサルカ仲間にしてる時点で世間から見たら極悪人プレイだったからなw
-
ちょっと考えたんだけど、投票の時
・23時までに何かしら書く 投下終了後の乙ですだけでもいい
・23時から投票開始 有効票は投稿数2以上のものだけとする
ってやったら不正単発減ると思うけどどうかね
-
減るかもしれんがイッチの決めることだわな
-
携帯からだとちょっと移動しただけでIDかわるから参加不可になるわ
-
不正単発減らしても、ガチ単発の投票するための同時間帯レスが増えたらそれはまた別の問題になりかねないからね。時間帯を日を跨がせてるのって重さ分散もあるだろうし
というかここのダイスは低確率でも撃ち抜くからそこまで心配してない……大きな目を出すのは得意なんですよ!
-
IDが変更に気付かず連投や忘れて連投もあるから大して変わらないだろうしそのうち計算違いや忘れてた人でひと悶着おきそう
あと単発を不正だと判断する根拠が無い現状で読者主導の自治行為は荒れる
なにより作者の多くの人に参加して欲しいって方針と反対の処理を増やして負担をかけたくない
-
不正(読者基準)
イッチにとって有効票なら問題ないやろ
-
全部ダイスが決めるから単発とか気にしなくていいよ
-
自分が23時過ぎに帰宅するような仕事に就いても同じように単発は不正と言えるかな?
自分の安価が通りやすいように自分が含まれないグループの参加者を排除しようとしてるようにしか見えないよ
-
最後はダイス次第だから十分不正投票対策になってるんだよなあ
-
>手を組まないと言うのなら、業魔は遠慮なくお前を襲うだろう。
>それぞれの固定は強くないとしても、数が多いのは厄介だ。
レ級のこのセリフを見て、「業魔はランダム型かぁ」と思ったのは自分だけではないはずw
-
どうせ最後はダイスなんだから気にせんで良いやろ
ていうかどうしようもないものその辺
-
単発安価自体には何も思わない。しかし乙くらいすればいいのにとは思う
でもそれ言うと単発が荒れるから普段は言わない
-
自分は投下直後からある程度過ぎるともう乙を言う時期逃したかなと思ったりもする
あと単に乙だけ言うのも乙の数だけ気にしてるような感じがして良い読後感想が浮かばない時はしなかったりもする
今回何乙だったとか数えて人気の指標にしてる人達いたり
多重や自演で乙したりしてるのもいたりするんだもんな
-
百合好きな1なのになんでクレイジーサイコレズの方向にふれるんですかね・・・
-
乙するのは次の投下予告が来るまではいつでも良いと思っている派です
しかしそもそも書き込まない系人類
-
>>1は今年のコミケでも帰りに科学博物館寄るのかな
確か今は深海がどうのこうのってのをやってたはずだけど(ステマ
-
何時間も張り付いてられなくて
終わる頃には明日の準備して寝ないといけないような自分みたいなのもいるので
他人にも事情があったりするのだ
-
電脳アリスと泥棒魔理沙は食事でもめそう
-
美食家と超雑食家じゃなあ
-
美食と雑食の家を乗っ取るレミリア
-
魔理沙はべつに率先してマズイ飯食いたがってるわけじゃなくて
「なんでも旨いと思う味音痴で食にこだわらない」っぽいから、べつにもめない気もする。
-
どうせ みんな 苺になる
-
アリスも魔理沙も揉めるほどないもんな
-
魔理沙がまだナイトは限らないだろ!良い加減に尻!
-
金髪の子かわいそう(先行入力)
-
今回宝探しなので、希望の面がいつ宝物として出てくるか今から楽しみです
-
キー!
-
チョキー!
-
ぺむ
-
ころす
-
ぽむ
-
ら
-
まだまだコンビを組んで日は浅いが、鳰との咬み合い具合は歴代でもかなり好きだわ
聖錬終わったら一旦お別れが見えるのが今から残念で仕方ない
-
ずっとメンバー固定よりも流動的に入れ替わる方がいっぱい楽しめるさ
-
レミ旅方式なら同行続行フラグもあるはずだが、基本的に条件鬼畜だったからなー。
ルサルカ同行続行は凄すぎた。
-
まあ基本的にシークレットだし、同行者が目的達成「できなかったら」続投、なんて場合もあるから、
別れが基本でお気に入りのキャラがついてくれたらめっけもんやね(一緒に旅してたら大体お気に入りになるわけだけど)
-
条件が分かりやすかったの橘ァくらいじゃなかろうか
あれはあれで運任せだけど
-
分かりやすいし納得の条件だったけど満たすのが難しいぞ橘ァ!
-
何で同行出来たのか良く判らない天竜
当初の予定では死ぬはずだったとか判るかw
-
同行条件満たさなくてもタッバみたいなほっこりする変遷辿ったりもするしどちらでもオイシイのだ
-
束が粘液(かりすま)との絡み(意味深)でもっこり
-
もっさんかりすま天龍ルサルカ豊音アイリ楓さんが投下後安価じゃない同行者で
キノ橘エド奏ランサー束と森の国の3人が投下後安価での同行者だったっけ
-
ケーキでNTRされるところだった束
-
ケーキが契機になりそうだったんですね
-
楓女王こんなところで油売ってないで仕事してください
-
女王が仕事しないと景気が悪くなっちゃうもんな
-
童話の文と鳰組ませてみたいな
多分とんでもないことになる
-
(そっとミスオータムを混ぜr)
-
ミスオータムVSデスクロックは見てみたい
-
オータムは殺しても普通に再生するんだよなあ
さとりでトラウマのパラセを引っ張ってくればワンチャンある?
-
>>346
ミスオータムを直視してさとりんは幼児退行せずにいられるのか?
-
意外とランスあたりがどうにかしてくれる?
-
伝統の幼稚園児のポケットwwww
-
正直そんな大事なアイテムをオートで捨てさせるとかここの>>1クソ鬼じゃね?
-
スイマセン誤爆しました。申し訳御座いません
-
鬼だってよ!
-
悪魔かもしれないだろ!
-
ちひろさんのこと>>1って言うのやめろよ!
-
いや、ミスオータムかもしれん
-
何!?イッチとはアイスの精霊ではないのか!?
-
がおー!
-
ぎゃおー!
-
ライオン…かつてこれほど純粋なライオンが歴代作品に登場したことはあっただろうか…
-
食べちゃうぞー!
-
童話の人口衛星で出てきたじゃん>ライオン
-
あったかー
-
あいつはドラゴン(ボール)だから……
-
間違いなくレミリアが憑依している…
-
鳰ちゃん魔法とギャンブルを抜いた橘ァ説
-
橋ァ!
-
レイレイといい、バロンといい、配合用モンスターを積極的に登用していくスタイル
-
ハロンは配合じゃなくてドラフトバトルの劣化モンスター枠よ
鳰は配合、紐神様は劇団員候補、シャルロッテは戦わなかったほたるさんの手持ち、と、おんなじようなことは俺も考えたけど
-
選択肢に海が出てきたらレミリアしかでてこなくなった
-
そして死ぬ
-
魔理沙でも倒せない海とかいうイッチのスレ史上最強の敵
-
海 VS EX災害
ファイッ!
-
純狐か。メインで回せるだけのAAは揃ったのか、気になる所
-
丁寧口調で他人行儀な純狐になんか違和感あると思ったら、二次創作で知らないやつと交流するのが殆ど無いからか
たいてい紺組かうどんげと絡んで他いかないし、そうでなくても狂ってて落ち着いてること少ないし
-
そしてうどんげの耳がしわしわ
-
スナ◯ク純狐とかをお勧めする
そうだ、>>1さんスイカバー種類で新発売のパインバー美味しいから食べて見て
-
ミステリーハンターやってる純狐さん見てたから今回の丁寧口調に違和感無かった
割と何やらせてもいけるレミリアに次ぐ芸人ポテンシャルあると思ってる
-
レミリア的な選択肢がでたw
-
レミリア「側左て見らか右」
-
レミ旅よりカオス度は低いが、物語性は高い気がした。
気のせいかもしれんけど。
>>376
ほう。
-
そういやイッチってアイスの実みたいなフルーツ系のアイスをよく食べてるイメージがあるけど、
ミルクやチョコミントみたいなフルーツ以外のアイスはどういうの食べてるんだろう
-
小刻みに時間制限区切って進行させてる分、物語の軸はハッキリしてるよね今作。
魔理沙・ヘスティア・鳰・レイレイのPTバランスも良い感じ
-
>>381
夏はフルーツとかソーダ系がサッパリしてて良い感じなので、そっちばっかり食べてる感。
それ以外だとクーリッシュのバニラ味とか抹茶アイス食べてます。
-
最近ファミマで買ったパイン系のアイスの中にラムネが入ってるやつがリーズナブルで美味しかった
-
それスイカバーの色違いバージョンじゃなかった?
上が黄色下が黄緑の
-
パインバーのつぶつぶはチョコらしいですよ
この辺だと新作のアイスとか全然食べられなくて寂しい……雪見だいふくのエスプレッソ再販しないかなあ
-
じゃなかったも何も、スイカバーの派生商品だつってんだろ
-
…ん?でもパインバーってセブン限定か
ファミマで買ったとなると別のパイン何某か…
-
寝起きで流れだけ見て書き込むもんじゃない(恥)
-
いま駅前のファミマ覗いたらクーリッシュのパイン味あったわ
けど多分これじゃないよな?
食ってないのでわからんとです
-
100円ぐらいでなんかオリジナルブランド感あるやつ、中のラムネに懐かしさを感じて良かった
あと好きなのはセブンのそのまま食感系かな
-
わかった、沖縄パインバーだな
-
お前らなんでそんなにアイスに詳しいの?
-
アイスを愛す
-
まーたイッチが腹を壊すのか
-
朝バニラアイス&コーヒー、昼ガリガリくんの食生活のおかげで便通がよくなりました。食物繊維よりキくな
-
ここはアイススレ
-
君たちの中にも行った人がいるだろう?
-
>>1氏、買ったパインバーを車中に忘れて無事溶かす
-
oh......
-
パインバーって聞くとこういうものかと
ttp://wood.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=27445&csid=6&sort=p
-
だったらまた買えばいいだルルォ!
-
次のパインバーはうまくやるでしょう
袋から漏れてなければそのまま冷蔵庫にinして凍らせればいいのでは
-
触感と味が多少落ちるけどなあ
-
犠牲になったのだ…
-
レミリアなら飛ばす
-
夏はかき氷系のアイスが大変美味しくなる季節
ガリガリ君も買い込んでしまう
-
レミリアだと、ゼロ仮面奪って被りそう
そして窒息死
-
仮面を植えよう
-
ルルもスザクもレミリアの理解度高かったなあ
-
既に仮面植えてなかったっけ、どっかで
-
たしか黒の仮面
-
スザクは理解してたんですかね……?(レミリアからの)好感度は高かったけど
-
ツッコミの時は素晴らしい理解力を見せてくれた記憶が
-
あまりのツッコミ力にパーティーINしないのを惜しむ声が多かったなぁw
-
レミリアのお気に入りってスザクとルイズこと太郎と誰がいたっけ?
-
シックスくん
-
2号もお気に入りだったっけ、殺されてしまったけど
-
主人公にもダイスにも愛されたシックス君の神引き
-
私喧嘩友達なレミリアとニーサンも好き!
-
なんだかんだでレミリアに甘い赤ワンコ
-
駄目だスレタイが橘に見えてしまってそんな要素あったっけと内容見直してしまった
-
橘の街
ベガスか
-
>>1の小悪魔は身構えてしまう
-
レミ旅の紅魔館みたく、各国に共通項を持つメンバー配置されてる可能性考えたが
レミ旅の時は紅魔館メンバーとの邂逅はレミりアの正体に近付く行為だったけど、今回特にそういうのはないか
-
への字目で笑ってるAAが出るまでかわいい小悪魔の期待は捨てない
-
まぁじでぇ(例のAAを期待する眼差し)
-
「東方(小悪魔とマリサ)」「グリモワール」だとごく自然なイメージとしてアリスが出るんだが
前作のこともあるから少々興味深く見ている
-
人形が出てたらアリスが浮かぶが、本の街で魔導書で小悪魔ときたら真っ先にパチュリーやろ
-
あれは賢者の石だから…
-
賢者のせ・・・この話はやめよう
俺はまだ死にたくない
-
この段階の小悪魔なら大丈夫と信じたいが、1の小悪魔だからな…
-
旅でのパッチェさん試練を思い出した
-
当てられる気がしない…石みたいに超難易度なんだ、きっと
-
ゾンビ領の城よりはまだ有情よ
-
宮崎のどかと結婚して間にパチュリーを儲けたいだけの人生だった
-
贅沢言わないから綾瀬夕映をメス堕ちさせて宮崎のどかを自分に売らせたい
-
skmdy
-
一応現段階で出たそれぞれの場所でのヒントらしきもの
【ノーレッジ卿書庫跡地?】
宿屋『夕暮れの山』
ひ ぜ ろ
↑ ↑ ↑
『① 死ぬ太陽』
【ノーレッジ卿の研究室跡地?】
馬車の乗合所『黄色い蹄』
足元注意
『② つま先を展示する』
【ノーレッジの館?】
雑貨屋『雪と雨』
『③ weather』
本 02 15 15 11
5 06 09 22 05
? 13 09 19 19
『借金をチャラにして貰う代わりにここに飾っていた絵をやった。
夕暮れの山、馬の蹄、雪と雨のごうつくばりどもだ。
子孫よ、金を貯めて三枚の絵を取り戻せ』
-
書庫跡地はすべて太陽関連
研究室跡地はすべて足関連
館は天気が絡んでいるように見える
-
①は外れ、③もmiss。そして②は馬鹿が見る
②は馬鹿が見るとは書いたが、外れとは書いてないんだな。
-
タイトルがweatherなのを、天気を英語に直すというヒントと仮定して
雪と雨 → snow and rain
という発想はどうだろうか
-
Snow and rainは実際太陽死んでるしなんかるかも
-
①火②土③水でいいんかな?
-
雪→白→金の可能性も
-
月月火水木金金
-
暮という字から日を殺すと「共」という字っぽくなるな
だからどうしたといわれると困るが
-
あの顔が…
-
おかしい、かわいい小悪魔やったーの流れだったはず
-
借金という文字から5行から金を無くすって事かも? とは考えた
-
①が夕暮れ、死ぬ太陽(日没?)なのに暗号が上に上ってたり
③が暗号がアルファベットで絵もアルファベットなのに店名は普通だったり
②は全部足関係だったり
うーん
-
なんかうみねこみたい
-
足…足す?
-
TAS…
-
死んだライオン…
-
天気が崩れて太陽が隠れ濡れた爪先をガン見した
つまりノウレッジ卿は足フェチだった
靴屋か靴下屋が怪しい
-
死ぬ太陽→死ぬSUN→死ぬ山→死ぬがハズレて死なない山→不死山…フジサン!!
-
つまり賢者の石を回せば解決
-
小悪魔はもしかしてきゅうもり族?
-
もー、隙あらばアイテムをガオガイガーしようとするんだからー
-
レミ旅PTよりやべぇwwwwwww
-
賢者の石って1か5しか出ないアレ?
-
いちご?
-
謎解き、何か既視感あると思ったら頭レミりア検定が言葉遊びだったなあ…
あれは今回の謎よりもより直感的な内容だったが
-
頭レミリア検定は常に回答が変動するから頭の柔らかさとか直感とかそういう次元ではないと思う
-
マジカルバナナを2・3回しつつ、明後日を想像すると大体それっぽくなる 気がする
-
レミリアに波長を合わせるという神降ろし的行為
-
>>1とかいうシャーマン
-
木 秋姉妹
火 お燐
土 ヤマメ
金 霊夢
水 にとり
ふむ…
-
>金 霊夢
え?聞こえない
-
そろそろレミ旅ネタから離れてもいい気がするけど、それだけアレは強烈だった
-
宿のやつ読み返すたびに
孔明の存在にニヤける
-
職業:触手
副業:伝説の勇者初めました
-
開幕触手で笑かしに来てからの中盤での伝説の勇者という隙を生じぬ二段構え
-
今回のスレは今のところ温情で何とかなってるみたいだがレミ旅のノリでやると色々と手痛いな
面白いこともあるから悪いことではないが
-
レミ旅は見たい選択肢選んだ後、結果は全てがカオスでそこまで差が無かった印象あるが
今回の魔理沙はガチャシステムが導入されてドロップ品が重要になってる分、選択した後に結構差がある印象だよね
-
PT的に必須な謎解きはきちんと解いて報酬も得ているので大丈夫よ
ガチャアイテムはあくまでボーナスと思えばいい難易度だと思う
-
ミスっても魔理沙以外が死ぬくらいだからへーきへーき
ぶっちゃけ戦闘でミスるのも戦闘以外でミスるのも失うものは同程度だろうから勝てると思ったもの選べばいいねん
まあ負けたけど
-
失ったものが何かわからんから確定的ではないが
収支で言うと現状大きくプラスだと思うゾ
オーリス得てるしレイレイ得てるし水グリ得てるし
オーリスとレイレイ同列に扱うのはちょっとなんかアレだが
-
敵側への伝手(レ)もできてるしバーサーカーも生み出したぞ
-
TRPGな感じでいくとするとキャラロストが怖い
-
へッスと二人旅?死ねる
-
ヘッスがどんどん無能化していってて草生えるんだよな
しかし事前に本人が「百合百合した話になる」とか言ってた気がするんだが
百合要素はどこにいってしまったのか。初音姉様とレ級の再登場が望まれる
-
ヘスティアと百合・・・
「ここか?ここがええんか?」とか言いそうで嫌だなぁw
-
ヘスティア「百合? 知ってるよ、あれって意外と美味しいよね」
-
唯一読んでなかったレミマス読破したけど、百合要素は上位だったな
アリ電の配合と違って性別制限あるからこそって感じだった
アリ電の同性配合は百合っていうか女友達
-
百合要素あるじゃん
???「レキュウ…レキュウ…」
-
>>484
スレがR18だったら無敵の百合キャラだったろうが、このスレじゃただのオッサンだわな
メシ食ってシモネタ振って女の子赤面させて楽しむ、うーんこの
>>487
いや、あれは、その…具体的に言えと言われると困るが、百合とは何か違う…
-
>>487
百合というかレズバーバリアンだよね
-
レ級から魔理沙に対しての感情のがレズっぽい気が…
-
かんたんな悪事を頼んだだけなのに脳内良妻賢母認定はなかなか百合濃度高いと思うよ
単に現在のPT内には百合要素が薄いだけでNPCにはけっこう……
-
魔理沙と鳰は悪友
魔理沙とレイレイは姉妹
魔理沙とヘスティアは母娘
魔理沙とレ級はヒモ
こんなイメージ
-
隠れ巨乳!隠れ巨乳じゃないか!
-
狼少年の時のミクを思い出す
-
へっへっへ、お前が童貞じゃないというのならこれが飲めるよなぁ〜?
-
貧乳軍団の貧乳ではない方
-
そうか、アイテム欄がダラダラと増えて管理が面倒になることへの回答がイグニッションなのか
-
魔理沙と鳰はもっと深くいけるはず…いいからダイスを回すんだ! アニメ版は見てたけどあれ以上の鳰を俺は見たいんだ
-
浦風だな。広島弁だし
-
十一天王くらいならなんとでもなるか
-
テレビ見てたら「マリサゲイ」って名前の人が出てきて驚いたわw
-
オーリスがポムじいさんみたいなポジションにいるのに活躍してて草生える
-
オーリスはポム爺さんであると同時に相棒枠でもあるな
-
しかし、ヘッスの食事は娯楽に対してマリサのアイテム集めは仕事なのでは?と今更ながらに思った
が、それはそれとして眺めてて楽しいからいいぞもっとやれ(
-
グリモワとかに詳しかったり食事に興味なかったり死ぬまで借りてくって言わない辺り捨虫ってるのだろうか
-
デレを見せ始めた鳰は可愛いけど、その分魔理沙が外道に振り切れないか不安になるなこれw
最初期は文より外道っぽかったクリスちゃんが丸くなった後、逆に文は邪悪さを増していってたなあ
-
大丈夫だ、魔理沙には外道を上回るヒモ神様がいる
-
水着PU……メジェド様が魅力的すぎる……!!
-
一体どの水着を引けばいいのか悩むね
-
全部引けばいい(錯乱)
-
チームド貧乳は受け継がれるんやなって
-
Mist…Marisa…ハッ!
-
大勝利できたわ
皆さんも引けますよね?
-
フランちゃんピックアップが来るまで貯蓄だよ(真顔)
-
M&Rは良いコンビだった
-
いつもの
-
歴代と比べても、キャラのバランスが凄く良いなこのメンバー。
一応魔理沙が中心の人間関係なんだろうが、其々をコンビにしてみてもいい感じ回ってる
-
鳰はヘスティア相手だと遠慮なく毒舌吐けるし、レイレイは保護者良心枠で立ち位置固まったし、
ダメ人間度あがってからの紐神様が会話でも人間関係でも潤滑油すぎる
-
たいていアーサー王ってアルトリウス呼びはされないよな、わざわざそう呼ばれる作品ってあったっけ?
俺はダークソウルのアルトリウスしか知らない
-
遊戯王のアルトリウスは聖剣複数本装備して俺つえーするよ
-
今でさえ、紐神様は初登場と比べて
どうしてこうなったかんがあるから、
わりと今後が不安
-
王じゃないけどアルトリウスでアーサーというとテイルズオブベルセリアが思い浮かぶなあ
-
シンフォギア再放送見てると
過去作のシンフォギアキャラのアレコレの元ネタが分かって面白いわ〜
-
イッチはとうもろこし農家なんやな。やっぱ農業は大変そう
でも農家さんの方々がいるからメシ食えるんだし毎日感謝しとるで
-
>>523
最新話でまたマリアが運転手的なことをやっててクスッとした
-
マリアさんは2期の頃から「この人戦うよりも運転手やってた方がいいんじゃね?」ってレベルの腕前を披露してたからな…
-
普通に農家の話も面白いな
次作あたりに農家の物語とかやってくれないかな
-
TAXIドライバーにでもなるん?(洋画並感)
-
霊夢は自給自足を始めるようですかな?
-
牧場物語とかアストロノーカとかカブ農家とか……
最新の農業ゲームってなんじゃろ?
-
インディーズだけどSteamのStardew Valleyとか?
-
全国のトウモロコシ農家をあらってサインをもらいに行こう()
-
アストロガンガン?(難聴)
-
グラスシミュレーターは名前だけは農業っぽくないかな
-
グラスシミュレーターってFPSシューティングでしょ?知ってる
-
期待のニュービー、エドモン・ダンテス。
師匠の手持ちキャラとして少ない出番ながらも星3殺しキラーのキャラ確立していたなあ。
タイマンでは絵馬に負けた筈だけど
-
儀式……百天王描かなきゃ!
-
あっちでは聞けないからこっちで質問してみる
新作のキャラはどんな感想でしたか
-
1に尋ねてるならそう書かないとわからんと思うの
-
1がコミケ行ってなくて、新作の通販開始してないんだから
友人に頼むなりオクで落とすなりしてなけりゃ手に入れてないことくらい分かるし
おそらく1以外に聞いてるんだろう。俺は1にネタバレする気はないから言わない
-
>>538
ネタバレ聞くとかたまげたなぁ
というか、本スレで禁止されているからこっちで聞こうとせず、ネタバレおkとうたっているスレで聞きなよ
-
東方の新作ならいくらでもそれ用のスレあるっしょ
そんなに探し回ることなく見つかるから平気よ行っといで
-
水のグリモワールはレミ旅だったら完全にガガガポジだなって
-
レミ旅の合成は成功はすることはあるものの失敗しまくりで
ガガガ不憫だった
-
>>538
通販開始までネタバレは禁止です
-
後腐れのないように殺す、が選ばれるっていうのは、中々今作ならではだねえ
レミ旅では先手必勝で殺しちゃうことはあっても、話す機会があればお話したがるのがおぜうだったし
-
一度会話に引きずり込めば永久にレミリアのターンだからな
あの安心感が泥魔理にはない以上、確率と効率を優先せざるを得ない
-
負けても蘇生されるギャグ世界 負けても問題ない電脳世界
ここら辺と比べると負けたときのリスクを見てしまう感じはする
詰んだりはしないってわかり切ってるけど安定路線で進んでるね
-
なんでや!レミ旅だってレミリアが関わらなければダークファンタジーしてたやろ!
-
結構主人公の魔理沙自身がヤバいとかキケンと言ってる気がする
本人が言ってるとなるとなかなか突っ込みにくい
-
あの洞窟森の国を思い出すなあ
-
カラカラのノリがエグゾディアのそれだよなw
-
天井から抜けるとかレミリア展開かよw
-
この世界にも究極の麦茶はあるのだろうか(アリ電感)
-
ないなら栽培すればいいじゃない(レミリア並感)
-
キンクリの魔女!
-
お、苦労人ベアトさん
-
ベアトさんが出てくると、胃痛かかわいそう枠じゃないかと言う先入観が消えなくて困る
-
あんなに悪そうな顔してるのに素直に受け取れないんだ…大丈夫?胃薬要る?
-
原作でもあれそういう表面的なムーブで割と普通の子だし
ただちょっと思い詰めてエクストリーム自殺するぐらい
-
ここの鳰ちゃんが可愛いかったから悪魔のリドルを見てみた
彼女自体は同じく可愛かったけど作品全体としてはかなり想像してたのと違ったなー
でも楽しかったしもし他の黒組が出てきてもこれで付いていけるな(出るとは限らない)
-
悪魔のリドルのAAは鳰以外あんまないから…
というか鳰が圧倒的すぎる
-
魔理沙と鳰って歴代でも屈指の好相性コンビな気がする
-
あまりに現4人PTの嵌りが良すぎてここから誰か増減や、メンバーチェンジのイメージが湧かねえ
-
シャルロッテ「…」
勇者青葉「…」
-
このコンビ悪党ムーブが違和感なさすぎる
-
シャルロッテはともかく勇者青葉は街壊滅ぶらり旅に適応できるのか
-
この狩猟の成長の話見てると、剥気を思い出すぜ。
今の魔理沙にとって喉から手が出るほど欲しいえげつないスキルだった
-
後半、強敵相手失敗しまくってた印象が強い剥気
-
魔理沙は射命丸と同じでどこからか連れてきたタイプかね
-
ステータス作ってたしあの世界の事なんも知らないからねえ
-
どうしたんだ広島
-
広島落ちたというより、ベイスが急に覚醒した感
-
連日横浜優勝してて草 まぁ心配せんでも今年カープ優勝するじゃろマジックついてるし
しかし原作じゃタッグ組むくらい仲良しなのにここのにとり・魔理沙の関係はなかなか新しくて笑える
-
リーグ優勝は間違いないかな
それはそれとして巨人は頑張って3位になってほしい
-
まあ明日は三浦VS今永だし広島が勝つやろ・・・
-
広島的には連日の逆転サヨナラ負けよりも4番が剥離骨折の方が痛いだろうね…
-
クライマックスシリーズまでに戻れるかな。なかなか難しそうだが。
-
野球と宗教と政治の話題はやめよう(言いだしっぺ)
-
じゃあ、ガチャの話題を……
-
ガチャか・・・
以前はバカにしていたが、つい最近御城に諭吉さん突っ込んでしまったよ
だって、300回ガチャ回すと好きなキャラが一人無料で貰えちまうんだぜ!(お目目グルグル)
-
馬鹿野郎w
-
諭吉さんの1枚2枚でお城が建つなら安いものだろう
-
もこミスくらいにならんとメジャーカプとは言えないよな
-
捕食者と披捕食者じゃねえか
-
捕食関係ならゆゆミスよ
-
明智リグルとかいうメジャーカプ
-
レミリア臭がしてやがる…これはアカン
-
>>587
その歴史は止まってしまったんだよなぁ
-
話術殺しの話術特化‥‥。
レミリアがよぎるな
-
レミリアかな
-
これが更に酷くなったのが、敵から見たレミリアか…
そりゃ畏れられるわ
-
これはレミリア
-
レミリアよりは優しいな
-
懐かしい臭いがする
-
レミリアとプリンをぶつけたら打ち消さずに相乗して無限に暴走するだろうことが容易に想像できる
-
実家のような安心感
-
>>596
そこにもっさんとシックスを入れたらどうなりますか?
-
野球の話禁止にして正解だったな!
-
レミリアよりは言ってる内容が分かると思ってしまうのは重症かもしれない
-
魔理沙の問答無用でぶん殴った方が良い発言から、レミリアを問答無用でぶん殴る図式を連想した
どうなるんだっけ。この手の対処法を仕掛けてきたのあんまりいないよね。
-
プリン語はいってレミリア検定中級くらいの難易度っぽいな
-
>>601
これみぴん
-
>>601
熊とかエスデスの部下とかそうだな
-
一人の時はベアトコース
-
ちなみにペンギンは某所でマイナーカプリングを推奨する集団っていう設定があります
-
>>601
つ 熊
-
そうか。熊か
皆さんきゅー
-
うなづいた!あいさつした!同じコマにいた!
-
「このカプはねえよ!?」
「マイナー拗らせてんじゃねえぞ!」
「そもそもこの二人接点ねえぞ!」
「同じコマにいた!」
-
行き着く先は同じ作品に出てる
か?
-
問答無用系の敵はプニキ以外は不条理な強さの敵は居なかったから仲間が居れば普通に倒せたよね
-
>>611
最終的に作品の壁すら超えてあらゆるカップリングを無から創出するようになるゾ
-
とある作品由来で幽萃カプに目覚めた俺にはもう原作接点とかどうでも良くなった
-
悟空とセーラームーンのカップリングは割とメジャーだからな
-
セーラームーンなら幽助辺りとカップリングしたげてよぉ!と思わなくもない
-
>>601
6「近寄らない 関わらない 見かけたら全力で逃げる」
-
>>617
逃げられますか?
-
問答無用で殴ってくるKUMAが弱点だったじゃん
-
わさびも問答無用で舌を殴ってくるしね
しかも鼻を突き抜けてくる
-
海とかいうラスボス
-
全てを受け入れる海
-
ミスオータムも?
-
奴は全て飲み込もうとしていた
-
それはそれは残酷な話ですわ
-
鼻でじゃがいもを飲み込もうとする?(錯乱)
-
かぼちゃかもしれない
-
オーリスは全てを受け入れる
-
オーリスは受け(難聴
-
今日の>>1キレキレで笑う
歴代でもここまで濃度高いのはちょっとすぐには思い出せねえなあw
-
百合百合しい…
-
なかなかの剛球投げ込んできよる
-
今日は特に濃いな(ガッツポーズ)
-
イッチのスレでこんなにイキイキとしているベアトさん初めて!
-
いいやっほう!
-
略称、前作はアリ電だったが、今作はどうなるんだ
魔理たか?泥魔理?
-
宝魔理沙
順番逆だけど
-
魔理ガチャ
-
この街の謎の答えがキマシタワーであっても俺は受け入れるよ
賢者の石で俺は鍛えられたんだ
-
1と5の方?それともs
-
ホント>>1の筆がノッテルねえ。
かなり動かしやすいんだろうか
-
倉庫臭
-
倉庫
-
前作に続いて凄い残念臭がする
-
メロス好きだなww
-
鳰にレミリアインストール
-
このベアト相手だと鳰では相性悪いから、レミリア化しないと厳しかったか
相性の問題かなあ
-
唐突に謎の行動を起こして情報をぶっこ抜いていくのはまさに頭レミリア
頭良い奴がたまに頭レミリアになるとか強すぎない?
-
ベアトの驚き顔懐かしいな、レミ旅の時は毎回させてたような気がする
-
極稀に対抗できるだけで常時レミリアには勝ち目はないのではなかろうか
-
1がノリノリで何よりだよ
-
レミ旅同行者仲間継続フラグ
《橘ありす》
途中によったカジノのゲーム全てでイカサマせずに勝つ(完全に運)
《南野奏=キュアリズム》
おかしな選択肢が出た場合に選ばない
《エドワード・エルリック》
敵対勢力を決まった順番で回り、特定の敵と戦わない
《篠ノ之束》
領地選択で特定の領地4つを全部巡る
《ランサー》
全敵サーヴァントからスキルor宝具を奪い、その中にEX宝具が二つある(完全に運)
-
乙。キュアリズムは同行者になるの無理目かなって当時思ってた
-
こうしてみると、ほんとルサルカの条件 束よりはるかにきついな。
ルサルカ
領地選択で特定の領地3つを決められた順番どおりにめぐる。
今回も、同行者以外での仲間フラグとかもありそうだなあ。
同行者よりもきつめの条件になりそうだが
-
ダイスと読者に愛されたとしか言いようがないルサルカの同行&ハッピーエンド
-
読者はとにかく優しいからなぁ
-
レミリアが主人公な時点でキュアリズム同行フラグ満たせないのでは
イッチの提示するおかしな選択肢は魅力的すぎるんだよなあ
-
果たしてレミリア以外が主人公なら守れるのか?
割とマトモだったアリスでさえ食は暴走してたし…と思ったが
布都ちゃんや美鈴なら行けそうか
-
それとは特に関係のない一撃だと思ってほしい
-
レミリアに調教された今の俺らにはきつい
おかしな選択肢の誘惑に逆らいにくいんや
-
巨大な釣り針があったら全力で釣られにいくスタイル
-
下り階段を見つけた
1.降る
2.無視する
3.埋める
4.増やす
だいたい4が選ばれるよね
-
5.潜る
-
物語進むと
1.レミングス
2.帰る
3.栽培
4.黄龍のカード
みたいになってたからなあ
-
ラストダンジョン中に裏口とかしれっとぶっこんでくるイッチもイッチなら
それを当然の権利のように満場一致で選ぶこちらもこちらであった
-
アリスは比較的真面目な方だったので、その余韻が>>1に残ってる感。
尚、最近ちょっとずつ余韻が消えてきた。
-
カオスを思い出してきたのか…
-
ですよね(走れ鳰の惨状を見ながら)
-
アリ電はみんなで目標に向かって頑張る感じだったからねえ
-
あんな感じのバトルまたやりたいぜ…
-
1の内なるカオスが目覚める…!
-
>>670
他の人が開催してくれることを願ってます!
-
ワロタ
-
あのデータ量だからなwww
俺がスレ主だったらアヴァロン丸パクして読者にアヴァロン大会はレッドとドラゴンとアリス誰がいい?ってやる
-
締めてたネジが外れ始めたんやなって
-
草
-
まだだ、ネジがなめこになるまでは大したことはない
-
蕎麦の階段のまま進んでないからまだまだ
-
アリ電形式でやるとしたら、
心酔桜やグラハムの配合5バージョンをこっちで作成してみたいとか今でも思ったりする。
グラハムの配合5は破壊持ち入りそうだし、オーダー次第でかなりやばそう
-
ジンがアリ電でいうおそ松とロレンスみたいな感じなのだろうか
-
イッチがキレッキレで笑う
-
セクハラで勝負しかない!!
-
レミリアを雪の街に解き放ったらどうなる
-
雪だるま作ろうとして凍えて死ぬ
-
走れ鳰っスにイグニッションして暴れん坊将軍になる。ベアトリーチェ、鉤ぎ爪のとこに乗り込んで、もろとも計画を破綻させるくらいはやる
-
取りあえず乗るだろうなあ
-
レミリアがとっておいたイチゴを食べてしまうヘスティア
-
ヘビイチゴを食べてもうまいうまいとしか言わない魔理沙
-
ジンニキ陣営はなんとなく兵士ABを思い出す……イッチの比喩表現ネタは口に出して読みたくなるんだよな
-
>>687
ルールルー ルルル ルールルー
-
部屋に召喚してどうするつもりなんだ…
-
紐を食べられそう
-
お腹の肉について執拗に質問するんじゃない?
-
お腹を鍛えるんじゃないかな、酒塗り込んだりして
-
レミリアだったらとりあえずどんなものなのか死んでもいいから確認しに行ってたんだろうなぁ
-
自分自身は死ぬという危険がない以上リスクなんてものはほとんどなかったからな
そりゃそうなる
-
死んでも大抵ギャグになるからスレの雰囲気も悪くなりにくいしなぁw
-
レミ旅ベアト「こちとら徹夜させられるわで、洒落にならんわ!」
-
死ぬわあいつって選択肢きたら全力だったしなw
-
火の国でのレースする前にコーラ一気飲みするんです?
-
カルピス原液だな
-
クリ出ろがクソ出ろに見えるんだがwwwwwwww
-
実家に帰ってきたかのような安心感
-
実家に帰ってきたというか実家が帰ってきたというか
-
親方!空から実家が!
-
あの吸血鬼また死んでるよ……
-
旅に出てきたレミリアが一の脳内に帰ってきたのは日をおうごとにかんじるな
-
ベアトリーチェの館…UMAで引かなきゃ
-
またベアトさんが苦労している
-
懐かしい感覚
-
天幻では伝統のキンクリラスボス、レミ旅では過労死するまでレミリア蘇生とベアトさんはどうあがいても苦労人なんやなって
-
ベアトさんがまた会話の通じない相手に苦労してらっしゃる…
-
イッチのお気に入りだということは分かる
-
どの世界でもベアトはレミリア耐性が低いことだけは理解した
-
鳰のキャラが魅力的過ぎてやばい
加入前はこうなるとは思わなかったなぁ
-
鳰ッスと走り王は鳰のキャラと言って良いのか…?
-
脳内鳰を作り出すことによって、鳰(本物)別れた後でも鳰(王)と脳内会話できて雰囲気を維持できるという卑劣な術だ…
-
にしてもイッチにはしてやられたわw もっと自分ら読者たちも頭を柔らかくレミリアしないとだめだな
-
こういうとこホント上手いな>>1
>>1の即興能力があって初めて出来ることなんだろうなこれ
-
走り終えて何故か全裸になっていた鳰に緋のマントを捧げる役になりたい
-
レミ旅から見てはまりましたアリスは電脳世界でいきるようですもま
とめサイトの更新を楽しみにしてました
まりさは宝を集めるようですも頑張ってください。
こういった書き込みはここでして大丈夫だったでしょうか?
誰か教えてくだされば幸いです。
-
>>721
おk。そういう感想は>>1も喜ぶ
-
>>722さん
教えてくださってありがとうございます。
-
sageてませんでした申し訳ない。
-
>>721
>>724
です多レスすみません。
-
走り鳰を仲間に出来たらルサルカみたいに本編中で仲間になる条件が解説されるのかな
-
ルサルカは例外中の例外っつーかマジでバグ同然だったから……
-
牢屋で「おーんおーん」と泣いているルサルカを回収しに行くシーン、すこ
-
汚い泣き声に吹いた記憶が
-
そりゃ誰もなしえなかった風の国腐敗根絶しますわ >バグ
-
ルサルカは何で仲間にできたんだってぐらい奇跡だったもんなあ
-
軽く見直してみたらアーチャーの無限の剣製とルサルカの拷問城の食人影の同時展開がかっこよかった
そしてそれに平然と混ざるさすレミ
-
九割九分九厘死ぬルサルカとそもそも生存√もクソもなかった天龍が友になったのは必然であった
-
やはりルートは生やすもの(確信)
-
鳰が可愛すぎて生きるのが辛い
射命丸とかこういう本音見せないタイプがデレた時の破壊力はヤベェ
-
ぐうわかる
-
童話あややは本音を見せないタイプというか本音がそもそもどこにあるのか分からん
-
嘘が通じない奴は怖い(本音)
-
>>1さんの作品の中で相当なサイコパスだよね、童話あやや
あとは、レミ旅のアリスもかなりキマっている
そして別格のレミリア
-
サイコパスを時々コスパと見間違える
-
あややは回想見てなんとなく理解していたつもりが,エピローグの春閣下の提言でぞっとした
正解である証拠は無いけど,否定できる材料も無いんだよな
レミリアはホント頭レミリア
-
おぜうは言動がおかしいだけで根は良い子だよ
-
根はレミリアだよ
-
ラストでもランセーを真似られたのにキレて
いつも通り好き勝手やることにしたからね
シックスに来るなと言われて素直に足止める程度には話を聞く(会話は成立しない)
-
オランダまで行ってもレミリア
-
話を聞いてくれと言えば実際に話は聞いてくれる(通じるとは言っていない)が
「じゃあ今度は私の番ね」と言って話術ぶっこんでくるから実に頭レミリア
-
このイチゴ、だれんだ?
-
それは残像だ
-
このレイレイはまさにもこたん
-
あのゾンビアタックには笑った
-
前作のバトルを彷彿とさせる戦いだった
-
この四人の組み合わせが完成されてて離脱が怖い
-
キャラクターの死とかのダメージがデカいのはやはり読むうちに愛着が出るからなんだろうなぁ
-
どうしてもこうもピタリと嵌ってしまったんだろうなこのPT
キャラとしての役割分担がはっきりしてるからか
-
ゾンビアタックがゾンビアタック過ぎて草
-
レイレイがバランサーやった上で他の三人はイグニッションに鳰ッスにスキル付与にとそれぞれちゃぶ台返し要因抱えてるから安定感あるね
魔理沙と鳰は得意分野違って幅広くやれるし
ヘッス?うん…
-
基本的に役立たずなんだけど、四人が四人であるためには最重要キャラな、愛すべき役立たずという絶妙なバランス
-
なんでや!スキル与える重要な役目があるやろ!
ただし、それ以外は暴食神
-
永久離脱や死亡があるかもと思うとハラハラする
-
レイレイとか戦闘向きのステじゃないのに戦闘スキル獲得したし
あからさまに死亡フラグ建っちゃってるよね
-
だったら今回敗北の時点で死亡だと思うんですが
-
仲間の人数はあんまり増やしそうにないし各国々で変わるんじゃないかな
-
そう思ってたけどスキル生えたりとか成長させてるし、これでサクサクわかれたりするとちょっとなぁって感情も少しあったり
-
でもここで別れた後、最終決戦で再び集まってくるとかやられたら感動する・・・感動
-
最終決戦に駆けつける鳰ッサ
-
鳰っスだった
-
鳰ッサ、鳰ッシ、鳰ッス、鳰ッセ、鳰ッソが集まるとき、何かが始まる
-
料理だな
-
砂糖醤油、醤油、酢醤油、せうゆ、ソイソースだな
-
どうしても鳰の読みが覚えられない件
少なくとも3回は検索してる
-
「にお」 N i o 。 もう漢字の方は無視してAAとひらがなで結びつけとけ
-
走れメロス→走りにおッスっでようやく覚えられた
-
凄く分かるが さすにお! で覚えた
-
鳰は何度か見てたけど、このスレで初めて読み方覚えたなあ
-
鳰が臭う
-
いつも忘れるから、その都度スレ内を「さす」で検索してる
-
さすおに!が元ネタだからさすにお!が異常に憶えやすい
正直きょうぞうくるみちゃんよりは読み間違えは少ないと思う
-
鳰鳰鳰鳰鳰鳥が居る
-
かつて、>>1のスレでここまで酷い(褒め言葉)流れがあっただろうか?
-
下ネタで酷いのが・・・
けんjy(ry
-
リーダー(童話スレ)とか……?
-
霊夢の男風呂もなかなか
-
不幸な(ry
-
ふんどしアリスは衝撃だった
-
>>782
知ってるか、あの瞬間弟子はホグワーツで死闘を繰り広げてるんだぜ
-
ヴォルデモート戦は一方その頃な断片的情報でも面白かったなw
-
不憫枠だったシックスが三馬鹿トリオを結成して活き活きしだしたのが笑える
-
あのご立派な山脈と素肌で密着できるならおバカな男子モードに入っても仕方ないね
-
あの戦いでリーダー死んじゃったんだよね・・・
-
リーダーは最終的に復活して御辞儀側に付いたとか言ってたが
改めて考えると意味がわからない
-
リーダーの墓作ったときは今から生えるんだろうなって思いました(こなみ
-
戦車大隊が使い捨てとわかった時の「絶対つかわねぇ」と戦術詰め始めた計算班
-
1ですぎじゃないですかね
-
アリスを思い出す確率
-
アリスというよりどちらかと言えばドラゴン?
-
知力でカオスになった作品もありましたね……(遠い目)
-
過去作改めて読んでたら
女子中学生口調の横山孔明が出て来て話が進むかと思ったら
「1が自分を見つめ直してるのでしばらくお待ちください」って出てクソ笑ったわwwww
-
伝説の触手勇者孔明
-
職業は? → 触 手
触手って何だよ!?もう一つ職業作ってワンチャンまともに…
→ 勇 者 爆 誕
腹抱えて笑ったわww
-
孔明は趙公明にひどいことをしたよね
-
有名冒険者出た次の瞬間に伝説の勇者だからな
過去の魔王関連がスゲー複雑になったな
-
すまん、猛烈に気になるんでタイトル教えてくれw
まとめにあるよね?
-
パルスィは宿を繁盛させたいようです、だよ
-
ありがとう
明日の休みに読もう
-
ホテル......ニンテンドウ......ラブホ............うっ、頭が......
-
この人の過去作の中で、美鈴だけが何故か途中で読むの飽きる。
・・・そうか、カオスが足りないんだ。
-
射命丸文は童話を救うようです 第21話 「レミリアは世界を旅するようです」
すげー見てみたい気もする。あややとレミリアどちらが勝つのか。
・・・あややに勝ち目あるのか?
-
ほっとけば勝手に死ぬから死体蹴りすれば…
-
ワサビを詰めれば封印できる
-
傾界を発動したもっさんに咲夜さんは意識を保っていられるのだろうか
-
レミリアよりも文よりももっさんの方がヤバい
-
レミリアの世界は罠だらけだからscpの世界みたいになりそう
-
レミリアとリーダーの話術が合わさって、世界がえらい事になりそうなんだけど……
-
もっさんの母性と雷の母性とレイレイの母性をイグニッション!
-
もっさんのあれは母性なのか
-
も性
-
まともな感性もってるもっさんなんてもっさんじゃない!
-
もっさんのあれは母性ということで枠をつけておかないとどこへ暴走するか分からんから、
母性ってことにしておいた方がいいと思う。
-
世界の壁を蹴り破ったり誘惑したりするのは暴走なのでは?ボブ訝
-
レミリアは訝しむを栽培した!
-
リドルが出現した!
-
ベアト「知恵熱で死んでやがるじゃねぇか! 畜生!」
-
レミ旅3週目読み終わった
またね のあれを知ってるとランサーとの「バイバイ」がめっちゃ効いた
-
魔理沙が翻弄されっぱなしだが、いかんせんチュートリアルのレミリアがシックスに挑んでるようなものなので。
成長が足りない。
尚、成長すると。
-
シックスは泣く
-
最初の国だし、魔理沙もまだまだ実力の不足を感じるし
手が届きそうな範囲で満足するのも有りかなーという気分。
-
エクスカリバーは目標でも景気付けみたいなもんだと思ってたところはある
-
利用されてでもガチャを引いて強くなるっていうのも手ではあるんだけど
いかんせん本当に手に入るのかが信用できないからなぁ
-
今は雌伏の時である
まあ成長の方向性によるが
-
靴を舐める云々のところで、美味い美味いと言いながら靴を食べる魔理沙を幻視した
-
いきなり炎の国にきたが如き印象
-
最初の国で無双されてもなあ
個人的には苦戦するぐらいのが好みというのもあるが
-
ありないことだが全ステ100なら無双も有り得たぞ
まあ難易度調整はするだろうが、でも今ぐらいちょうどいいのは確か
ただ個人的にいつも苦戦はしんどい
-
ヌルゲー過ぎては歯ごたえがない
無理ゲー過ぎてはついていけない
バランス調整は死狂いなり
-
バランスはアンサガぐらいでいいと思うよ(暴言)
-
体中に兵士の鎧を装備したパーフェクト魔理沙
-
>>835
おら、説明書(解体新書)よこせよ
-
そして王都に解き放たれるレミリア
-
全身に鎧(全身鎧に非ず)でヌルゲーと申したか
-
おお、とんでもないことに
-
クゲゲゲ
-
>>833
全ステ100ならステ安価のあとにサイタマにすり替わってただろうよ
-
ステが100でも技能なければ特化型に普通に負けるけどなぁ
-
全ステが100でも尻が100とは限らんからな
-
能力100なら普通の判定で自動成功だよ、オノレー的な注釈付きで
判定スキップはされてただろうなw
-
海軍元帥がレミリアに尻を向け高評価を求める事案
-
見た目幼女にお尻を向けるおb
-
グリモワールの好感度上げ難すぎ問題
実際好感度は上げるより下げる方が簡単だからね、仕方ないね
-
お供え物とかできないんですかね…きうりとか…
-
昨日はベアトの言うこと聞きたくないみたいな風潮だったのに自ら洗脳会場に赴くのか
-
ベアトの提案があんまり面白くなりそうな気がしなくて、カギ爪は面白くなりそうだったからじゃない?
伝統的に、魅力的だと感じた安価が取られるわけで、不合理な選択はよくある
-
多数決で決定された以上、対抗馬がの魅力が弱かったとしか
-
やはり魅力の値は必要なんやな(違
-
こんなに黒幕ムーブしているベアト初めて!
-
やっとベアトが良い空気吸えてるんやなって過去作見ると思う
-
割れに割れた多数決だったのに以前と方針違う、とか言われても困る
強いて言うなら運じゃ
-
ただ、まだ魔理沙はチュートリアル越えぐらいの存在らしいからなぁ
今後どうなるか判らんぞw
-
はやく壁を越えたいです
-
やっとベアトさんラスボスできるん?
-
天幻創でキンクリの魔女と化してからネタポジションばっかだったからなあ
-
レミ旅ベアトがみたら、
泣いて羨ましがるんだろうなあ。
最高に楽しんでる今回のベアトさん
-
どうにも判断がつかないことは、割と直前までの勢いで行きがちになるってアリスではっきりわかってんだね
それでも今日の安価は割れてたからマジでタイミングの問題だよ
レミ旅のイメージのせいでベアトさんを妙に優しい目で見てしまう弊害
-
旅の後半で退魔国家行ってたら、黒幕()になってた可能性もあったんだろうなベアト
-
最近重いんだよなあシェルター
-
もともと直前だけでそこまで調査が進むものでもなかったやもしれん
能力的やらフラグ的なものやらで
-
どこの選択肢に行っても きっと腹筋が破壊されるって信頼感があるから
選択肢ガー は全く気にならんなぁ
-
今までの傾向から各国家にラスボス候補がいて条件を満たせばラスボス
全員のフラグを折れば真のラスボスが出てくるとかそんな感じじゃなかろうか
-
>>864
そっちもか。こっちもだ
書き込み失敗ならいいけど、書き込み中になったまま返ってこないのやめて
-
書き込み中のまま時間がすぎて結局タイムアウトが多いんだよなあ
書き込み自体は出来てるけど的外れなタイミングで書き込まれててたまに笑う
-
そろそろまた専ブラ以外禁止とかなるかもね
-
今でも土日は専ブラオンリーだろう
-
あ そうだったん? ずっと専ブラだったから気付かなかったわ
-
まだスザクが不憫な目にあってないなんて違和感あるわ
-
セイバーのアヴァロンについて調べるどうこうの話を見て
アリ電の闇深いアヴァロンのことを思い出して懐かしくなった
-
Mにボコボコにされるスザクは笑った
あの血統碌な目にあってねえ
-
最終世代に揃ったアキト絶対殺す体制
-
別にそこまでアキトを意識してないのに何故かアキト絶対殺す体勢になったからなw
-
山崎が狂女にモテモテだったのも
信長をホワイトの子供だとアリスが言って実の子の絵馬が「いやいやいや」って真顔でツッコミ入れたのも
いい思い出だったなぁww
-
全世代を通して印象に残ってるのやっぱ信長世代だなあ
信長・飲兵衛・尻芸人・顔は怖いけど女子力高いおっさん
-
一番頼りになるのがラスボス顔の絵馬だったからなぁあの世代w
いや信長や迅雷が頼りにならないとは言わないがアイツらそれ以上にやらかしの度合いが多すぎて…www
-
魔理沙が布都八の時の魔理沙みたいになってる……
-
つまり聖寮の背後には六花がいる…?
-
六花とかどうやって対抗すればいいんだ.........
-
マナさんがいれば悪いようにはなるまい
-
なお乙女の会では二人まとめて飼われていた模様
-
マナがいるとは限らないぞ、EX災害の前例あるし
-
ヴァンを配合で作ってダイス100出していたら「アリスウウウウウウ!愛してる!お前に夢中だアアアア!」と叫ぶヴァンが見れていたのだろうか?
-
1を出してたらオリジナル笑顔やな
-
広島が今日リーグ優勝するかもと聞いて何の休みか分かった
-
>>888
鉤爪のアリスか……
-
今日の休みは色々複雑である(お星様感
-
ありがとうカープ
ありがとう横浜
-
煽りかな?
-
政治と宗教と野球の話はいけない。
いいね?
-
お、おうw
-
アッハイ
-
つまり神聖国家はやべーということだな!
-
野球国家と言い換えればやばさが分かるな!
-
やきうのお兄ちゃん国家?
-
元々あった国を乗っ取るんですねわかります
-
じゃがいもと聞くと
もう鼻に突っ込むイメージしか湧かなくなってしまった
-
イッチにしては珍しい焦り方だった気がするw
-
プロットさんはレミリア並に繊細でいらっしゃる
-
50+50
-
退魔士がレミリアのように死んでいく……
-
プロットにベアトさんをつけなきゃ!
-
ランスロットは☆3じゃったかー
-
普段ストイックなぶん、イッチがたまに素で焦るときの破壊力がヤバい
-
危うく高い数字を出すのが得意になる所だった……
-
参加者から信用されないベアトのこの感じ
アリ電の言峰を思い出すわ
-
レミ旅のような参加者のハチャメチャさが足りない
-
ワイは説明書くれた時点で信用してたんやけどな
最悪カリバー手に入らなくても死にはしない雰囲気だと感じた
-
レ読者というものは主人公に危害を加えたキャラは
利害が一致していてもメタ面でのフォローとかがあろうと、信頼しないし毛嫌いする
そしてこうなる。そういうものだ
-
そういうキャラではないからな
-
レミリアなら死んでもベアトがなんとかするやろの精神だけど、魔理沙は違うからな
-
というかレミ旅のようにキャラが死なない雰囲気が無い気がする
-
いやいや結果論であろ
問題はベアト信じる信じないどっちでもよかったが
ここ一番でバラバラな意見になってしまったことやろ
セイバーに合う→ベアト案乗らない→セイバー対峙→逃亡
ではまあそうなるわな。誰も死亡してないだけまだ良しじゃろ
-
レミ旅後半のハチャメチャさは、信頼の根底に主人公が居たからな。
敵が何であろうと、レミりアを信じて託せば良いから遥かに話は単純だった。
魔理沙はまだその域に達したないけど、レミりアだって最序盤から無双してたわけではないし、まあこれからよ
-
意見バラバラなのも読者の多数決という決め方である以上仕方ない
一貫した方針を取り続けるのは絶対に無理
よって誰も悪くない
-
参加者が複数いる以上どうしても安全策に走りがちになるのは安価スレの性質上仕方ないね
-
むしろ普通なら地雷にしか思えないネタ安価に率先して突っ込んだレミりアの方が相当異質だからなw
直近のアリスを見ればそれが良く分かるし、文だって物語的には邪悪一直線だけど安価自体はやっぱり安牌の選択肢多かったし
-
仲間が死にそうな時はレミ旅でも安全策だったと思うが レミリア自身は蘇生あるから何でもやれたが
-
いうても終盤レミリアですらパリストンとかは避けたわけで
命あっての物種よ
-
アクセス規制に巻き込まれているワイ、低みの見物
-
接戦だったし安全策を採ったわけでもないと思うけどなぁ
単純に間が悪かったとしか
-
直前までアイテム使う気だったけど、ベアトを信じるの一文見て手のひらクルーでした
-
ワイは信用してないから別手段に走ろうとしたけど逃げようとは思ってなかったな
-
>>926
それは自分も一瞬止まったw
でも具体案他になかったし、あそこ逃したらもうカリバー無理だと思ったわ
-
原作的には信じないといけない子なのだが
ここまでの立ち回りを見て信じろって言われてもハードル高い
-
わかる
全く信じちゃいないけど使っても良かった、しかし心象と選択肢を結び付けられてはね…
-
搦め手は無理、戦闘も無理て言われてたからアイテム使わないなら逃げ一択でしたわ
ベアトの発言見るとアイテム使わない時点でカリバー無理そうやね
-
重くて安価に間に合わないからどうしようもなさ こればっかりはしょうがない
鉤爪も捨て駒だったしベアト信じても捨て駒にしかなりそうにないし何より味方になったら将来ベアトの胃に負担を掛けられないやん
-
過去作のベアトのイメージで味方からこそ胃にダメージを負う印象が
-
安価を決めるのは割と空気感だからな
それでも信じる信じない、踏みとどまる逃げるは接戦だった
まあ望まぬ流れになってあれこれ言いたいのはわかるが
最初から風の国に行ってるようなもんだと理解してるから今回の結果はそれなりに納得してる
-
大丈夫
まだ泥棒やるからエクスカリバーほどではないだろうが2〜3連くらい上手く行けば回せる
-
ひたすら深読みして明後日の方向へ行くのはいつもの事じゃね?w
-
平常運転だな
-
ケバいのが悪い
もうちょっと自然な化粧をするんだ
-
ケバくて胡散臭いけど苦労人って割と好き
-
化粧の下に苦労をかくしてるんやろうな
-
すっぴんになると肌荒れとか目元の小皺がヤバいんやろなあ
-
なんでベアトの悪口スレみたいになってんの?wwwwww
-
ある意味では愛されている証ではないだろうか(目逸らし)
-
好きの反対は無関心
一番ベアトに堪えるのがそれだから皆かまってあげよう!
-
ベアトを信じたら「ザマァwwww」って展開になって、
信じなかったら「ザマァwwww」って展開になってたと思う。
結局どっち選んでも満足感を得られないようなキャラなんだと思うんだよ。
-
メタ的にいえばイッチ作でポンコツ描写が妙に多い敵対(要素がある)キャラは大概何かあるよね
-
ベアトは胃に穴が開くくらいでちょうどいい(レミ旅並感)
-
...今ならセイバー仲間に出来ないかな...?
愉悦王が懐かしい...
-
ベアトのアレについて真面目に考えてみるなら
ベアトの塔の時の選択肢も神の力を防ぐとかじゃなくて「制御する」だったし
そもそも復活阻止するとか以前に「鍵が足りないから復活しないよバーカ!」なら塔自体が要らない
だからあそこで乗ればカノヌシは復活してベアトがその力を使うか或いは「カノヌシVSベアト」という構図で実権を握るはずだった、とかかな。
で、第八の鍵が「絶望」が本当なら、あそこに居る連中で「裏切ったぜカノヌシは復活しねぇ!」程度で絶望するようなタマのやつはいなさそうだったし
「やっぱダメじゃねーか死ぬゥ!」って魔理沙が絶望するか、もしくはアルトリアが何か絶望し得ることが起きたのでは。
-
なんにしろ変に舵取り間違えてるよなイッチ
文らへんからその傾向あったけど
変に小悪党なところを無理矢理な百合やポンコツで中和しようとしてるのが見苦しくなってきた
小悪党なままでええやん・・・なんで無理矢理百合やポンコツ混ぜるねん
ギャグ挟まないと死んじゃう病末期やろ
-
みるのやめたら?
-
俺にレスする暇わざわざ作らなくてもいいんだよ
気に入らなきゃNGしなさい
-
愚痴スレでもねーのに愚痴吐く暇わざわざ作らなくてもいいんだよ
気に入らなきゃ黙って去りなさい
-
>>952
>◆愚痴スレではありません
-
気に入ってるから愚痴出ちゃう気持ちは分からんでもない
場所間違ってるけど
-
触っちゃだめなタイプの人だぞ
-
一作目からなんだよなあ……
-
一作目はメイン盾がアレなだけでまだ百合蔓延してなかったはずや!
-
カスメなんて悪党で歪み切った百合やぞ
-
台風大丈夫だったん?
-
確か割と初期作の天子にいた犬から既にいい意味でアレだった
-
>>958
思いっきりバッキ―攻略してたし、由乃は突然百合になったし、問題児は問題児(笑)化してたでしょ!
>>960
これから本番です
-
由乃はなんで!?とはなったよww
-
これからかー
今の時期なに育ててるか知らないけど頑張れ!
-
いつから百合ん百合んだったかって言ったら
十年前の創想話まで遡れるんじゃないかな
-
におまりとヘスレイは個人的にかなりいいんだが
-
におまり が にとまり に見えて
こっから水モをデレさせるのか、今のアヒンアヒンさせられる状況が好きなのかなって
-
におまりは尊いけどヘスレイはただの親子プレイ、異論は認める
-
レイレイが何かで気落ちした際には逆にヘスティアが母性発揮するリバも良いと思います
-
それこそがヘスレイの真骨頂だと思います
-
レイレイのほうがじつは重い依存してそう
-
レイレイが業魔になった理由絶対重い(確信)
-
お嫁さんだったんでしょ?
-
ヘッスはぐうたらな長女
レイレイはしっかりものの末っ子
って表現前にみたけどしっくりきたわ
-
レイレイは包容力はあまりないが面倒見がよい
ヘッスは包容力も面倒見も皆無だが言葉で言えない凄みがある!ってことですかね
-
どう考えても頭おかしいことしか言ってないのに「なんだこの自信!?」って思うときは多々ある
-
前もそうだったけどキャラ自体を嫌って選択肢がしっちゃかめっちゃかになるってことはあるあるだし仕方ないね
-
におまりはもう一歩のイベントがないのが惜しい
-
キャラ自体嫌いだから〜ってのはアリだと思うのよ。実際ベアトは癖が強いし。人によっては
「ベアト側は罠かけまくりな癖に信用してくれ?無理じゃろ」ってなるのも仕方なしだし。
今回はそれに重なって対セイバーの行動が一貫してないからギグシャクしちゃってるだけだと思うのだ。
タイミングが悪かった。
-
うさんくさいけどとりあえず手段として確保しておこうか
→他の手段が見えねぇ
→とりあえずセイバーに会ったりアイテムの実物見たりすれば判断つくかもしれんし、その場で考えよう
→この状況で「ベアトを信じるか」と言われても…他の手段は?!イグニッションとか!
→「まず逃げるか逃げないか」?とりあえず逃げ周りつつ手段を考えよう!
→追ってくるセイバーから逃げ回りつつ次の安価かと思ったらなんかベアトがキレた
とくにしっちゃかめっちゃかという程ではないような
-
「魔理沙」の行動としてみると一貫しとる。
けど「安価参加者の自分たち」側からすると思惑を外した人が多いってことじゃないかな。
どちらにでも転がって良しとして行動する人より「エクス手に入れよう」「セイバーに何らかの手段で立ち向かう」
って考えてた人が多かった。・・・無論それも含めての結果が安価の面白さではあると思うのだが。
-
まあ再三小細工は通用しないって情報仕入れた後で、何も準備せずベアトのアイテムならワンチャン?って状況で逃げたらね
「ベアトを信じる」って選択を選びたくない気持ちは良く分かるがw
-
どっちかと言えばチグハグなのは魔理沙視点の方だと思うけどね。メタ視点の安価者は直前にベアト以外の代替案生えるのを僅かに期待する事があっても
魔理沙視点だと、自分から危険を承知でセイバーに会いに行ったのにベアト案使わず逃走だから一貫性に欠けると言えば欠ける。
個人的にはその矛盾も、ベアトの提案に躊躇しつつも聖剣への未練を捨てきれなかった魔理沙の未熟さ、みたいに思えて面白いとは思うが。
-
あー、そういえばその「何もせず逃げた」って辺り疑問に思ってたんだ。
「まず逃げる 逃げない」っていう選択肢、「逃げたらそこで終了」ってどっかで事前にアナウンスされてたん?
結構みんな「逃げながら何かしらする」つもりでいたと思うんだけど。
自分は個人的にはとりあえずそのアイテムが何なのか知る時間が欲しかった感じ。そして大丈夫そうならイグニッション。
-
それは都合よく考えすぎだと思うわ
-
>>984
イグニッションしたいならベアトを信じてアイテムが手元に来るのを待つしかなかったな
状況的に融合してる暇は無かったと思うけど
-
宝集スレに影響されてベルセリア買っちゃったぜ
-
個人的には マリガチャ
レミ旅 アリ電 魔理ガチャ 布都八 文童
-
>>985
>>986
いやまあぶっちゃけ後から読んでて「こうできたらいいなぁ」みたいに思っただけだからそれはそうなんだが
実際「とりあえず体勢立て直そう」とか「他の人に擦り付けよう」みたいなこと言ってる人もちらほらいたし。
終わった後の反応と違ったので読み落としかと思ったのよ。
-
逃げる選択肢にそれ以上何か考えた事は無いな。
大禍なく逃走を果たしたし、次も同じことを望みたい。逃げない選択肢は気になったが
-
>>984
さすがにそこまでアナウンスされるのはちと過保護でないのかなあとは個人的に思うが。
「逃げる」という行動をしたら「そのまま逃げてエクス手に入りません」とかまでアナウンスされたら
大半は挑むだろうし、今後の選択肢に対して「どうなるか?」の推測の楽しみを奪ってしまうことになってしまうと思うのだ。
-
>>984
重要な選択肢です感めっちゃ醸し出してたんだから「逃げたらそこで終了」ぐらいはわかる
-
>>984
いわゆる「転身」としての「逃げる」だと思ってました。まさか全力で何もかも捨てて逃げるとは思わなかったんや(小声
-
まぁ安価スレって行動の指定はできてもその結果までは指定できないからね
思ってたのと違うってのは参加者が読み違えただけよ
-
某所でここが紹介されてから変な人増えたな感
-
前作がシステム寄りだったから仕方ない
その内馴染むさ
-
>>1はどの☆4もらうんだろ
-
百合好きの>>1さんだ、百合夫婦の片割れの(乳が)牛魔王を貰うだろうさ!
-
次スレ立てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1505650325/
-
____
_ <//////////,> 、
///////////////////
/\////>―― …‐-ミ/
⊂ O /ヽ/ \
O/ _ノ ./ ,| | ‘,
⊂ O |<__,ノ / //|_|ノ 、./ 乂__
γ彡 |/ | .l 斗七¨| | / 乂|_| |/ つ
从( / rヘ γ⌒V/|/,-、|ノ |丿
/ 八:::V\|ゝ _ノ.: : : : :L丿{ノ つ
/ /x<: ゝ| N /⌒ ーヘィ u. )!______
/ / .|///ヽ | |>乂x‐-、_/_ イ|////////ι/|ー――┐
/ / / |////ハ!从 : 赤: : l//////|从'////////κ/ト、 マ ̄
∥ / / / |.////∧: : : : : : : :)‐-ミ/////////////λ/!  ̄
| ||| , ノ|./////∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ,'/////////μ/|
| |八| / { |/////////////////ε∧、///////ν/.!
/\V / 人! //////////////////ζ∧\/////ξ//
/ / | .///|'///////////////////η/} `<////
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■