■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【政党】国際的な小咄 25【どこ支持?】
ニュースソースを張ることを許可します(シェルターのほうは駄目、雑談板の1スレッドのみ)
ルールは以下の通り
・張るときにはノット下げ(sage禁止)
・荒れるな危険、荒れないように節度を持って
・1は息の根があれば議題を張りますが、毎日朝の7時〜9時、夜の5時〜7時までに議題がなければ議題を誰かが提言してください
・親戚などに洗われる1の労苦のせいで皆さんにご迷惑をおかけしてすいません
ルール&注意書き
1はニュース投下で来ます。休憩所というタイトルにしているのはこのため。
荒れないように、皆さんの自制心を信じてします。
投稿する前に一呼吸、ネット上のマナーを守りましょう。
どうしても怒りが収まらなければウォッカを飲みましょう。1のおすすめはキリン:スミノフウォッカ・ブルーです(ダイレクトマーケティング)。自家製ベーコンと一緒なら最高です。
それでも怒りが収まらなければ日本酒も一緒に飲んじゃいましょう。1のおすすめは獺祭です(ダイレクトマーケティング)。
解らないことはすぐ聞きましょう。基本的に住民の皆さんは優しいです。どこかのホンマでっかのように1を聞いたら10くらい優しく返してくれることが多いです。
此のスレは懐が良くも悪くも広いです。貴方が望んでいる話題から急転直下して、斜め向こうの方向に突っ走っても『あー、いつもの此のスレだ―』と思っておきましょう。
ステレオタイプはネタとして扱うものであって、他者を辱めたり貶めたりするための物ではありません。『あー、あの国はこうだなー』とか苦笑するのはいいですが『あの国はこうだからシスベシ』などという末法めいた思想には陥らないでください。
この休憩所から話題の前にはテンプレにあるカテゴリをつけてもらうと助かります。そうしたら話題が飛んでも追いやすいかと。
とりあえず三月のどっか~ニュースだけは再開させたい。体がほしい
最後に大事なことを――
自分が言われて嫌な事、自民族が言われて嫌な事、それを言う前にそれが適切な状況下、或は出すべき状況か、一旦考えてみてください。1自身も注意していても出そうなときがあります、もし出してしまってそれが不適切な状況なら皆さんも優しく注意してください。
【1の私情で】国際的な休憩所【すいません】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474670336/
【私コンゴ人です】国際的な休憩所2【どっち!?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1476448873/
【中東横断】国際的な休憩所3【アフリカ縦断】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1477955288/
【トランプ大統領】国際的な休憩所4【爆誕】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478693069/
【どうなる】国際的な休憩所5【TPP】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479296748/
【韓国】国際的な休憩所6【デモ祭り】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479988328/
【根室】国際的な休憩所7【さんま旨いよ!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480765583/
【ソース】国際的な休憩所8【入荷!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/otaku/12368/1481201289/
衰えぬための簡易スレ
【文化侮辱】国際的な休憩所 9【駄目絶対】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481632231/
【来年】国際的な休憩所 10【平和でありますように】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482273468/
【謹賀新年】国際的な休憩所11 【平和祈念!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483196454/
【日韓】国際的な小咄 12 【ヤバい】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484223616/
【トランプ】国際的な休憩所 13【旋風】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484915169/
【アラブ飯】国際的な休憩所 14【作りたい】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1485508865/
【憲法】国際的な休憩所 15【どうなる?】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486412459/
【アフリカ】国際的な休憩所 16【いきたい!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487289180/
【金正男氏に】国際的な休憩所 17【黙祷】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488051365/
【未知の文化を】国際的な休憩所 18【知りたい!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488633962/
【馬朝戦争】国際的な休憩所 19【南スーダン】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489460237/
【頭ではわかってる】国際的な休憩所 20【でも止まんない】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489927449/
【インジェラの香りは】国際的な休憩所 21【友情の香り!】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490511463/
【ベネズエラ】国際的な休憩所 22【プレコ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490974968/
【ハジューン】国際的な休憩所 23【はインド人】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491665505/
【気がついたら】国際的な休憩所 24【埋まってた】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492467255/1-100
AAで国際的なnews
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1476561445/l50
上のスレをまとめてくださってるサイト様
暇なときにやる夫まとめ様
だっておwwwキャンセル様
やる夫たちのいる日常様
立て乙
ホリー絵日記 第六話
娘の将来が心配です
突如――娘が言った
/ \
〃 // ',
iイl l 从{ 从N i、|
|ハi7´`, =ミ.| | リヽ
. /x込 ┌┐"'ノVシ \\ ママ
// _|レ个云≦レ(, Vヘ
. // / |{ 〈 レ/ヽ Vヘ 一年って三十か月だよね?
// / / `¨入ノ∨ ノ Ⅵ
_________
,::::゚: :r‐'´ ̄ ̄`ー<`::::、
,゚: ,': : : ム-‐'´ ̄ ̄ ̄`ーミ:`::..
/: : :i: : i: i:::i: : :i: : : : : ト、: : : : : : ::\
,': : : :i: : :i::i::i: : : i::ii: : : :ヽヽ: : : : : :_ト、\
∧ i: : : : i: : : ::i::i:,-―'`ー―‐' `‐イく`ー'⌒
{ `ー|: : : : i: : : ::|'´ ヽ ノ i:::ハ
` ̄´i: : : ::_i : ',: ヘ,ィ==ミ ィ=ァj:::::ハ
|: : ::f 、\:ヽj (:::) (:::) ムー-゙
|: :i: { :(ヘヾ ー ー i rっ,‐っ,っ バカなの!?
|: :ヽ`ヘ__ ,〜ー、_ ' ノ { i_j f_/,'__
,イ: : ::\( \ (___,-、__) /( ∩ j rtノ
/: : : ::: : :::7ヽ、 >ー-、__/',::::::\ゝ` {
./: : : : : : : :/ /`ー―‐ミ、:::::', ',::::::::::\ヽ. }
/: : : : : : ::,イ /二/ ゚。::i―V::ト、:::::`゙i ‐- /
./: : : : : : : /:i i二i ',::ヽ. i:::ヽ`ー-゙i {ヽ
/: : : : : : :,イ:::::::i i二{ ヽ::::\: :} j i::::ヽ
./: : : : :::/ /::::::::i j二{ \: :Y ,' |\:::\
../: : : : / {:::::::r'‐'二ム `ヽ. \i / | \:::\
': : : : :/ i::::::::ヽニ二二≧、 \ `ー、 ! ____::::.
: : : ::/ V:::::::::{二二二二二二\ ,'-'´ ⊃r‐、ヽ
: : ::/ '::,::::::ヘ二二二二二二貧>、 / ノ ⊂) ∪
: : / '::,::∧二二二二二二二貧>、. /、____ ⊂)::::i
:::/ ',::::}二二二二二二二二二乳ー '/ ⊂ノ::::ノ
将来を憂う
おしまい?
・
、-≦_ー‐ -=ニ`ー、ヾ,ヽヽト、ヾヨヽ'i Y,r‐'‐イ
〉三_‐_´_ `ミ、_ヽ`ミト、ト_ミ;;W_ヽi リ∠'-三!,
彡ラ'_´-_‐' -‐三ミー_-ミミr' `"┴ミミミ≦
〃彡-_ ,-__ヽ≡_-ヾミ{_ ト\、!
ム,∠/-,-',,.-, |彡_/~~≡_ |ハ!ヾ'
}三三{ /) ト'、'、 `ー‐-'_、 , !
. f三三ム !r'( ヽヽ、 、 r-、ミヾi|!|,-|
f三シ´ } y'/ \`ヽ,ヾ|!、 !ヽミリソ|Z!
ノ彡゙ ヽッ';:;;:、 \ `ヾ≧キ};==iリ エチオピアでは一年は十三か月だ!
:゙ /;:;:;;〃_,,、_ `ヽ{_ノ'-' !
ヽ, i /;:;:;=、´,=ト、゙_ ,.-、. i
ヽヽ,i' i',彡;:;, ゙トy_`,ー-..、 ト、,._ 〉
ヽヽ, \レ: .:, `'ヽ'、'w,_ `ヽ、〉"
、 ヽヽ, `に;;::; 、 `ヽ_~)'r'´
ヽ ヽヽ ヾrシ ヾ_-ァ‐'
ヽ ヽヽ ヾfシノ, , 〃/
ヽ ヽ\_,..-ヾカソノソシノ`ヽ、
ヽ、_ソ/)、 `\´ `ヽ
ヽミ_-' / ノ\ \ |
ヽ  ̄ ´ \ \.
おしまい
太陰暦なら、たまにまちがってなくもないような
ああ、太陰暦を使ってればありえるか確か閏月があるんだっけ
>>4 で三十か月って言ってるけど、原作で十三か月と言ってるのを>>1 が間違えたの?
三十か月が一年は、地球史上の歴でありえたのだろうか?
一月約12日かな
いえ、元々三十か月と言ってます。
ただぱっとこれを見て一年が十二か月以外の地域のネタをぶっこみたかっただけです。
混乱させてしまい申し訳ありません。
元々か
十三と三十だから、もしかして間違えた?と思た
SFでも、一年の長さが違うせいで、相手が自称した年齢から未成年と勘違いなんてネタ読んだことあり
thirteen
thirty
うむ
一年が30ヶ月という事は給料日が30回もらえると言うことか!天国じゃないか!(すっとぼけ)
なお、拘束時間
閏月の給料を支払いたくないので太陽暦を導入した、ってラジオの番組で聞いたがどこまで本当なのだろうか。
中国と日本辺りは一年を二十四節季の七十二候はあるけど三十に分けるのは解らんなぁ
クロマグロが禁漁になったというニュースが。
まー数が減ってるから一旦規制しようってのは当然の話。
近代マグロのような養殖を国内でもっと増やせるようにしないとね。
技術海外流出が怖いが。
あと中国とかの規制から出てくる密漁。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170427-00050103-yom-soci
>承認を受けていない漁船の水揚げが長崎県や静岡県などで確認された。
違法操業じゃ…
寿司なんか世界で流行らない方が幸せだったんじゃ・・・。(遠い目
日本から
「このままマグロ資源が減り続けてまうと意識高い国たち主導で超厳しい漁獲規制を押し付けられてまうで」
「そうなる前にコッチから国際規制呼びかけて枠組み策定の主導権握って、ちょっとでもマシな条件勝ち取るで!」
と音頭とって年間漁獲枠きめたのに、その枠を10ヶ月で取り尽くしてオーバーしそうだってんだもの・・・
>>22
二月のロングなバケーションじゃな!または別の漁をするか
鮪の代わりにアボガドに山葵醤油を日本で普及しよう
>>21
一番乱獲してるのがツナ工船だから「獣肉よりヘルシー」な需要がある限り避けられなかったかも
ツナ缶に材料の対象はビンナガ、キハダ、コシナガあたりで、クロマグロは関係ないのに…。
近大さんには頑張ってもらわないとマグロが食えなくなる...
というわけでおはようございます
おはようございます。
うなぎの養殖も頑張って欲しい、値段上がり過ぎなんだよ
人間の養殖も頑張らないと人口減少に歯止めが。
養殖より先に漁獲量制限した方があっさり安定するんじゃないかと
福島の水産資源回復ぶりを見ていて思う
定置網と旋網がガンなんだよなぁ…
あと罰金が売値より安いうちは違反操業絶えないだろうし…
車の免許みたいに違反したら一時漁業権停止とか厳罰化するし無いんじゃね?
養殖にメドつけないとね漁業ができなくなりそう
漁獲制限は世界的には漁業資源に却ってダメージを与えるという話もあるんですよね
漁師が儲けを確保しようと、とにかく枠内で取れるだけ取ろうとして手当たり次第に取りまくり、
その上で取りすぎたり形の悪い魚、混獲された魚を海の上で捨てて港に帰って検査を受けるようになるという…
ホリー絵日記 第七話
ECO
娘たちの予定表に「ECO・GREEN・FLAG・DAY」とあった
何気に気になったので聞いてみた
/ / / / ハ V ハ
/ / / / / 〉 イ ', l
/ ,' //|__ノレ′厶_/ ! ! | !
/ / { 厶 ヽ / レ| | |
∠ /| 个 _ _ィf示アヽ! | ├─┐ 明日の学校イベント
| イィfてカ 弋_zソ リ ム ト、_ノ
/ /lハ 弋_ソ / /´} !
. / / / ハ , // l )ノ | エコ・グリーン・デイってのがあるらしいね
/ ′ / ∧ ィ7厂 | _ , -―- 、
| ヘ、 ´` / | | l/ ! __,r‐、
| / ノ> 、 _ イト、 / / !{ ! / ノ 〈
| |⌒| ≧ て / |⌒| ./ | \ ,.-ノ / /
| | |_.へ_ノ ト、! ! / / >、 Υノ /
| _| || \ | |,' / {__! !;.-' /
// /|⌒|| l__ |⌒ト‐-〈 l \| イ、 何するの?
// l | || |  ̄ヽ ∨ ヘ\ノヽ_ ヽ/丿
/ | ヽ! !!_ \ \ \ヘ \  ̄ |
すると――
,. : : ――: : : . _
/: : : : : : : : : : : : `ヽ、_
,. :´: : : : : ,: -:/⌒: : : : : : :`ヽ
/: : : :,: : :/:/: : : : : : : : : :_: : : :'.
/: : : : :/: : /: :/: : : : : :/}_: : : : : :V: : ヽ
.': : : : :/: : : |: |: : : :/: :/-''ハ: : : : : |: : : 、\
|:|: : : :l: :|: : |: {: : : {: : { |: : |: : :|: : : : ヽー
|:|: : : : : :V: |、:|:|: : |: : | }: /: : /: : :V : }
{:{: : : : l: :|, -从{--|\} -/:イ、: /: : : : |: :,
V、: : :{: |,ィチ斧\〉 ,ィtォ、 /:/: : : : ,: :/
'.:\ : VI Vzソ ヒ 刈 V: : /: :/:ィ
}: : \:_\ :.:.: , :.:.:. ムイ/: :ハ
リ、:|:l: : : : ヽ _ 人: ´: : /: :|
\: : |: : :l::... イ |: : }: : : : : |
\|: : :| `´{ \|: : : : : |
/´从: :} 乂> -- 、 ⌒\: |
/⌒\\V\- 、 r- }:::::::| |::|ヽ }:/ イコーだよ
, \\:::\, -- |::::::/// ∨
{ ∨ \\::::\ |:::/// } {
| ,: {` <_\/// ハ |
| | 乂____[ニ]' イ V/〉
∧____{ / | }ィ
〈 \_,人 / l| 人
\___}` _ { |_,.ィ |
| l | | | {
| | }ニニ | |
| | ∧
と言われた
_________
,::::゚: :r‐'´ ̄ ̄`ー<`::::、
,゚: ,': : : ム-‐'´ ̄ ̄ ̄`ーミ:`::..
/: : :i: : i: i:::i: : :i: : : : : ト、: : : : : : ::\
,': : : :i: : :i::i::i: : : i::ii: : : :ヽヽ: : : : : :_ト、\
∧ i: : : : i: : : ::i::i:,-―'`ー―‐' `‐イく`ー'⌒
{ `ー|: : : : i: : : ::|'´ ヽ ノ i:::ハ
` ̄´i: : : ::_i : ',: ヘ,ィ==ミ ィ=ァj:::::ハ
|: : ::f 、\:ヽj (:::) (:::) ムー-゙
|: :i: { :(ヘヾ ー ー i rっ,‐っ,っ
|: :ヽ`ヘ__ ,〜ー、_ ' ノ { i_j f_/,'__ (ECOってイコーなのか)
,イ: : ::\( \ (___,-、__) /( ∩ j rtノ
/: : : ::: : :::7ヽ、 >ー-、__/',::::::\ゝ` {
./: : : : : : : :/ /`ー―‐ミ、:::::', ',::::::::::\ヽ. }
/: : : : : : ::,イ /二/ ゚。::i―V::ト、:::::`゙i ‐- /
./: : : : : : : /:i i二i ',::ヽ. i:::ヽ`ー-゙i {ヽ
/: : : : : : :,イ:::::::i i二{ ヽ::::\: :} j i::::ヽ
./: : : : :::/ /::::::::i j二{ \: :Y ,' |\:::\
../: : : : / {:::::::r'‐'二ム `ヽ. \i / | \:::\
': : : : :/ i::::::::ヽニ二二≧、 \ `ー、 ! ____::::.
: : : ::/ V:::::::::{二二二二二二\ ,'-'´ ⊃r‐、ヽ
: : ::/ '::,::::::ヘ二二二二二二貧>、 / ノ ⊂) ∪
: : / '::,::∧二二二二二二二貧>、. /、____ ⊂)::::i
:::/ ',::::}二二二二二二二二二乳ー '/ ⊂ノ::::ノ
こんな日本語英語の私ですが――
/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::\
/::::::/:::::ヽ::::::::/:::::::::::::::::::::::::',
/:::::/:::/-wwn从从N/--|ヽ::::::',
/:::::/:::/ o |:::ヽ:::::|
/:::::/::::| | ||:::::',::::::|
/::::::l:::::|-‐‐- odo -‐‐- | |::::::l::::|
|:::::::l::l::| _ _ | |:::l::l:::::|
|:::::l::::l::|,,,,.__- ,,,,_,,,,| |:::l:l::::::|
/:::::l::::l:::| | |:::l::::::l:| ハウツー本が大人気
/::::::l::::l:::| } | |:::l:::::::l:|
/::::::::l:::l::::ト 、 , /||:::l:::::::l::|
/:::l::::::l:::l:::|;;;\ 、_ ,,,. /;;;|::::|::::::::l::|
/:::::l:::::::|::l:::|;;;;;;;;`' 、 /|;;;;;|::::|:::::|:::l::|
/::/::l:::::::::|:l::::|;;;;;;;;;;| `' 、 / |;;;;;|::::|:::::l:::::l::l
/::::::::|::::::::::|:::::|;;;;;;;;;;;| / ;;;;;|::::|::::::|:::::l::|
/:::::::/:|::|/ |:::::|-''" ヽ / /|:::::|:',::::',:::::::\
/:::::/:::/:/ |:::::|__ヽ_\___/_/_|:::::|>::::\_:::\
/::::/ : /::/ ̄||:::::|: : : : : : : : : : : : : : : : |:::::|: :/',::::ヽ: : : :
::::/: : : : /::/ヽ : |:::::|: : : : : : : : : : : : : : : : |:::::| / :\::\: : ::
/`''-、,ノノ: : : / |:::::| ―――――――: :|:::::|: : : : : ヽ:::::ノ
: : : : : : : : : : / /|:::::|: :`"''- 、.,,_: : : :/: : |:::::|: : : : : : : ̄: :
: : : : : : : : : / /: |:::::|: : : : : : : : : : : : : : : : |:::::|: : : : : : : : :
,' ,' l l l li li l', ヽ l l
i l l li lil l l l l.', ト、 l \ iト、
l.l l l l l il l ',l', ヽ、lヽ、l ヽ l .l // \
l l l li「Tイヽ ',l', イプT-ァ、l lヽ /イ', ヽ
l l l', ', l:::::l ', l::::::::l l',l l ノ/ l ', ヽ
', トヽ l ',ー' └ー' ,イ ',!'´ l. ', ',
/ ヽ.l ヽl ト、 丶 〃 ,イ_,l l ', ヽ ', ハウツーってなに?
/ / 丶 l l ` ‐、._., -'´ l l l ヽ \ ',
/ / l l , ┴- 、 Ll /ー- 、 \ i
/ / ,-l lrー  ̄ゝ ヽ 「ノl ヽ ヽ. l
,.イ / ヽ /「 ̄ ',、r-r‐T"「´l ̄l l', l
/ / rT7「 ̄l ̄l 「 ィ ',l_,、-‐ー-- 、._l l ', l
/ / l-‐'"´l ̄ ̄ └ ', 入ノ l ノ .',l
……え? エコで良いんじゃ……
// ̄: : : : iトi: ̄`\: : :\
/:,:': : :/:,': : : ,ィi i: : : :i ::i:i : : : :ヽ
/: : ,': : :/i::i: : :_j リ リ、_i:::::ii: : : : : :::.
,': : ,': :__j '´ ̄ `i::::i::i: : : : : i
i: : レ´ ‐、_ 、/ ヽi::i: : :i: : ::i
|:,イ::i ,ィ≠ミ、 ,イ芸㍉ ノィ: :i、:i: : ::i‐-‐イ
リ |:::': ん) ん) リ i:::::j_リ: :: :|、_/
レi::': ¨´ ¨´ レ') }: ::i: |
γヽ レi 、 ‐'/ノ: ::i: :|
{ \ 八 r‐‐-、 .ィ‐'´: : ::ノ: :i
乂 、 >、 ) .::::j‐-‐ァ'´__i それはHow toだ
ヽ \ /:,ィ:>、 _,.: : /′/ Y
\ `  ̄`ー‐-、 /:/ i: _/ `ア¨i__/ / f }、
`ヽノ `ヽ、,ィ´/ /_i`i_/ / -‐'´ ',ヽ
/ ノ ,' \′_/ニニ{::}ニ,イ⌒ヽ、―-、 i: :.
... -‐- 、.〈 / / ,: ヽ―――‐‐、‐-、 \ }:: i
( \〈 〈 ,イ、 ヽ ヽ /i:: ::i
`ー―‐-、 `ゝ―ヽ、__j、 i i i'´}::i:: ::i
 ̄`ー――ァ――r‐- 、 } } r': ::|:::i:: : :i
r'´ |: : : |  ̄ ̄`、ー‐/ /: :. /: : :::|:::i: : : i
たまに私の方がバイリンガルだと思える時がある
おしまい?
おまけ 1の推測
____
/ \
/ ─ ─ \ おそらく娘さんがハウツー本のハウツーが
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ How toであるのが分からなかったのは
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 英語のHow toと日本語の本が混ざっているから
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ハウツーという別の日本語があると思ったのでは
.\ “ /__| |
\ /___ /
おしまい
乙
和製英語ってどれがそうなのか偶にわかんなくなるなぁw
「めてお」「ミーティアゥ」
「かおす」「ケイアス」
ゲーム系こんなんばっかしだw
>>20
ホント、戻れないとか言ってるやつは違法操業船に乗り込んでぼこぼこにするお仕事でもしに戻れはよ
大臣に難癖付けた似非野郎に拍手してる場合じゃねーからマジで
外国ではどうなん?
大臣に唐突な難癖演説ぶちかます奴なんているの?しかもそれで追い出されないとか。
外国なら違法操業とかまじで重火器ぶっぱなのはわかる(中国の沈められた船を見つつ
>>43
漫画「からくりサーカス」では、本来「あるるかん」(仏語)と同存在である
「アルレッキーノ」(伊語)「ハーレクイン」(英語)が別キャラ扱い。
フランス育ちのエレオノールの操る「あるるかん」の使う武器名が「聖ジョージの剣」(英語)なのに
エレオノールの育ての親は、同武器を「サン・ジョルジュの剣」(仏語)と呼称する。
…言語体系作る創作珍しいから無理ってものよw
>>33
それ漁獲制限あろうがなかろうが変わりない行為じゃないか
昼のNHKニュースで見た
籠池氏と財務省との会話録音テープ公開
また野党に最高のエサ与えて予算審議が遅れるのかな
サッカーの旭日旗の話だが、元は日本戦でゴールをきめた韓国人選手が
FIFAが禁止する「サル」のマネをしたことを問題行為だと批判されて
とつぜん観客席に旭日旗が見えたと言い訳したことが問題化の始まり
日本のメディアは韓国人選手の言い分を支持する何時ものクソっぷり
もうチョンもアカもマスゴミも根切りでいいよ。(直球
馬鹿は根切りって言葉好きだよね
>>51
お豊「ほう・・・」
くっさ。
>>48
裁判所に提出して籠池氏に何らかの有利な証拠となり得るように発言をしたものなら
それは通常の行政手続を録音したものだろうが、そういう使い方が出来ない内容なら
辻元氏の望む発言を辻元氏と共謀共同して…と思えてならない。
悲しいかなTV出演者や視聴者は訴訟で録音を使用する場合の発言者の意図まで
気にしないだろう
森友なんてやってる場合じゃ無いのにな
北朝鮮マジでヤバイ
>>55
この状況で半島に旅行に行く奴もおるんやで。(白目
韓国の何処に行くつもり何ですかねぇ?
まさか国境地帯のソウルじゃないですよね?(震え声)
マグロは全体の制限だと取ったもん勝ちになるし、売り物にならない質のマグロて漁獲枠圧迫するから漁業者ごとに個別の制限かけようとする活動があるね。
……まあ漁獲量偽ってたり、違法漁獲防止の機器のスイッチ切ってたりなんて話もあるけど。
すごくアレな提案をするならマグロとその加工品の国際取引を禁止して日本人や欧米人が
自国内価格の高騰に耐えるなら一応の保護にはなると思うよ。
漁獲割り当てが人口比になったらある意味絶滅不可避だが
森友の土地取得は特例だったと聞いて
ごみが埋まってる土地をそのまま売却するのは特殊な例だよなぁ(問題ないよう整備してから売るのが通常)
とか思ってたがなぁ
>>45
「国境なき記者団」の発表した世界報道の自由ランキングだと72位かそこらでな・・それより下はロシアとか中国とか北朝鮮とか
むしろ海外からは「日本のマスコミは政治家と馴れ合いすぎ」と思われてる
記者会見とかでのケンカは多分にプロレスで、普段官庁の記者クラブ経由で情報を恵んでもらってるから政権に本質的に不利なことは
忖度してなるべく報道を控える、それが外から見た日本のマスコミの一般的なイメージらしい
あとマスコミの幹部や政治記者が時々総理と飯食ったりしてるけど
これは海外では考えられないことで癒着の象徴らしい
記者クラブに参加できず、番記者を憑かせられない外資系及びフリーの皆さんに評価させればそうもなる
>>61
民主党時代にランキングが高かったのは
空気読まずにその辺りがガチだったせいかな
>>61
事実じゃね…
特に犯罪報道が顕著だけど、日本マスメディアが発表報道に陥ってるのは否定できない
そもそも国境なき記者団のヒヤリング対象が自由報道協会とか外国特派員協会とかだからお察し
今日の議題は報道にしますか?
>>65
質問という体裁で正義の味方ごっこ始めちゃうやつがいなければ、説得力もあった
報道絶対サクラだろってやつたまにインタビューされてて草
「取材によりわかりました」ってよく聞くけど、「発表がありました」の間違いじゃないかと思う時がある
まあ、前者の言い回しの方が仕事してる雰囲気があるからだと思うけどww
>>70
怪しい組織とウチ(マスコミ)が仕込んで発酵させた情報が取材という形の発表でここにあります
だと思ってるわw
ミンス、おめーだよ
子供の頃からずっと報道について感じてるのは
不安や怒りに繋がるネガティブな内容が圧倒的に多いってこと
バブル経済当時の新聞(86〜90年)を読み返しても
汚職事件、貿易摩擦、孤独死、いじめ自殺、産業空洞化、地価高騰、受験戦争
どこの暗黒世界だよと突っ込みたくなる記事ばっかり
>>61
国境なき記者団「報道の自由度ランキング」2017発表
日本の順位が72位に据え置かれた理由を検証する。
ttps://togetter.com/li/1104603
民主党菅内閣時には11位だった日本の順位が72位固定なのか。
米国。韓国、イタリアが向上した理由が不明。
心理学の問題で、人間は良いニュースより悪いニュースを気にする
視聴率が高いため需要と供給で循環する
ふむふむ ためになる
俺はコーヒー飲んで落ち着いてきた、そんで>>71 の例外を思い出した
クレーマー「消防車がうどん屋にとまってた」
消防「署員すぐに処罰します」
署員「言い分ぐらい聞いて…」
消防「だまれ こいつが悪かったんです!みなさんごめんなさい!」
報道「悪役の誕生だ!囲んで叩け!!」
これな
>>74
そういえば、福島の線量が64%減のニュース流れた?
だって、中身フライデーのまま新聞様でございってインテリぶってるだけなんだよ?
なぜブンヤを蔑称で呼ばれたのか歴史が証明してる
そこから、報道のモラルと誇りをもってイエロージャーナリズムから脱却すれば近代報道になれるんだが
一切成長せずに外国で命懸けで地位を向上させたジャーナリストの金看板だけ貪ってる
例えて言うなら最高のレストランで最高の皿に盛って出された糞だ
マリーちゃまを殺したマスコミを許さないよ(FGOプレイしながら)
というか、明治からマスコミのこういうとこ>>74 進化してないんだなぁ
大学ではマスコミの学コースなんて田舎の大学にでもあるのに、なんで進歩しないん?
>>76
流れてないと思う。
まぁ、流れたら色々と困りそうな人達はいるだろうね。
>>76
半減期色々あるから、普通減るだろ
>>81
いや今物理で普通とか当然とかじゃなくて、報道で流れた流れてないの話だし
報道ねぇ。
よく『報道の自由だ』と権利の主張はされるけれども、権利に付随する義務のことは全然聞かない。
報道に関する法的な権利と義務、及び罰則に関してよく知らないんだけれども、誰か知ってる?
お前の目の前にある箱は何だ
>>82
で、何を知りたいの?
椿事件でググってみてはどうかな?
司法や行政が何かを科すのではなく被害者が民事的に訴え又は大挙して実力行使する
不断の努力が、その団体や国からの雇用を促し報道内容への干渉を可能にすることになる。
法令云々ではなく威力誇示しないと影響はでないよ。赤報隊みたいに
>>85
いやもう>>80 で終わったとおりだけど。
「府の感情のニュースばかり流す傾向になりやすい」
「ということは線が減ったとかそういうニュースは?」
「ながれてないね」
むしろ君が何を言いたいのかというターンだと思うのですが?
>>83
ぶっちゃけ共謀罪で多少不自由になつても、マスコミの影響力のでかさからすれば当然の制約だよな
法とマスコミが同じ方向へ向かったのが治安維持法なわけで、抵抗が増えるのはむしろ健全ぐらいの感覚だけど
理論的には違うんだろうか。
>>87
実際、現行法でおkとならない理由それだしな
その理屈をまったく報道しないが
ちくわ大明神
>>88
あなたの中で結論出てるなら、
俺の言いたいことは「ふーん」ってだけだよ
???なにキレて噛みついてんのか全く分からん
〜という理論があるよ!→あ、じゃああれもその理論の通りになるの?→今のところそうだね!
ってだけの会話でなんでそんな結論だのふーんだの言ってんの?
酔ってる?
なんかこのスレって角の付いた言葉ばっか吐く人多いよね
きつい言い方したってスレの空気が悪くなるだけよ?
キツイいい方以前に何言ってんのかさっぱりわからん…
触らずNGがマナー
喧嘩すると叱られるだけですぜ
誰だ今って言わねーよ
報道も何もかも情報はソースがだいじじゃよね
ソースが無いと友達の話ぐらいしか信頼度無いからなぁ
ニュースで頻繁に流されてなかったり、調べてもすぐ見つからなかったら特にそうなっちゃう
そろそろ報道機関は、アメリカ並みとまでは言わないが訴訟されまくったり、政府にお取り潰し喰らえばいいと思う
適当な私見が入りまくったニュースが事実とまぜこぜで流されすぎて、「何言ってんだこいつ」みたいなのが多い
インタビュー:トランプ氏、北朝鮮と「大きな紛争」の可能性に言及
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00000030-reut-cn
トランプさんが遂に直接北朝鮮との軍事的な紛争について言及した、これまではすべての選択肢があるとだけ言っていたから
更に圧力を強めているようだ
ソースをできるだけ用意して語るのがベストだよ
一民間企業が情報発信源を独占し、悪意のある行いをしても罰せられず潰れもしないなんてのは、どう考えても健全じゃないからなぁ、日本のマスコミは
目の前の箱で調べてみたが、報道に関しての法律には『報道の自由』はあっても義務や罰則がほとんど無い。
免許の不認可、取り消しも「日本国籍を有していない、外国籍、外国資本に支配されないようにする為」が目的みたい。
虚偽報道、誤報道が発信された場合でも、これに対する事実の訂正、及び虚偽報道がされた経緯、原因究明の広報の義務が無い。
最低でも訂正報道を大々的にしないのは問題だと考えるが、皆さんはどう思われる?
公共の福祉のためって題目で、義務化や罰則化ができるんじゃないだろうか
訂正報道は、その報道をした時間と同じ時間ぐらいは各番組の次回放送で訂正報道、
かつ番組中はずっとテロップを画面2割ぐらい使って表示しておいて欲しい 第4の権力と嘯くなら、それぐらいの義務は当然
>>「日本国籍を有していない、外国籍、外国資本に支配されないようにする為」
本当に機能してるのかしら?
>>102
個人的な見解だが、機能しているとは到底思えない
>>98
こういう報道こそ必要なものだ
>>100
> 免許の不認可、取り消しも「日本国籍を有していない、外国籍、外国資本に支配されないようにする為」が目的
じゃあ、共謀罪と大差変わりねーというか、この罰則を有効なものに変えるための追加パーツが共謀罪なのかな
コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析
ttp://www.asahi.com/articles/ASK4W63LTK4WUTIL060.html
>今回の分析では1週間で100回以上コメントを投稿した人が全体の1%いた。
>この1%の人たちの投稿で全体のコメントの20%が形成されていた。
数を重ねれば意見が通ると思ってる人はやっぱりいるんだなぁ
蔓延るコメントといいながら、20%程度じゃねぇ…
最初トランプ大統領中韓には無関心かもなんて言われることもあったけど
蓋を開けて見れば北を出汁にした中国への圧力だったり
韓国へは米韓FTAの再交渉、THAADの押し売りと中々頼もしいね
(本命のやりたいことは別だったんだろうけど)
日本にもその獰猛さが通商・経済関係で牙を向くことはあるだろうけど
一先ず速攻で安倍さんがコンタクトとったのは間違いではなかったな
>>100
報道機関に、事故の言動に責任を持たせようとする法を作るのは、弾圧らしいです。
例えば、重要な事件の証人の住所氏名顔写真を公開した結果、その証人が殺されてしまったとしても
報道には責任はない、公開するのが正しいのだから、公開された上で証人を守れなかった政府が悪いと
報道するだけのことでしょう。
???「報道の自由は守ってみせるゾイ!」
自由に報道する権利?
【民進党絶対潰すマン】維新足立「初鹿さんが寝てるので静かに質疑しますね。起こさないようにね...あ、起きた?じゃあ普通にやります」(国会動画)
ttp://www.honmotakeshi.com/archives/51170800.html
ものすごい美味しい嫌味を感じるw
>>73
韓国の順位があがったのは、メディアがパククネを退陣に追い込んだかららしい。
>>106
とりあえず元記事読んできた。
私見として、まず分析したと言う元データ全てが実際にはどういったものかが不明。
分析方法が明記させれていないため、信頼できる分析結果なのかが不明。
1%の人たちの投稿がとやらが重要視されているようだが、
逆を言えば99%の人たちのコメントは残りの80%であり十分有用な意見(嫌韓・嫌中)であること。
結論として、信用の置けない分析だし、信用しても思考誘導を行っている記事出しかない。
>>106
次世代の党(現「日本のこころ」党)がネットでものすごい声援受けたもんで
「こりゃ次の選挙は結構行くぞ!?」と候補者を多数擁立したのに、フタを開けたら
少数のグループ・個人がアホみたいな量の声援カキコしてただけだったらしく
候補者は軒並み惨敗してしまったという・・・
>>115
ネットを活用した候補者よりも昔ながらのあいさつ回りを地道にした候補者の方が票が取れたなんて話もありますね
やはりネットはどこか浮世離れしているのかもしれません
>>109
なんかそういう事件なかった?
警察が報道機関に事件解決まで自粛要請してたのに、スクープだ!て報道して、犯人に人質殺害された事件。
>>108
トランプ大統領は強いアメリカと言う公約通り頑張ってるな ただ、日本は同盟国なので他の議員の意見を良く聞いて優しくしてね
>>109
>事故 と見て、過失じゃなくやっぱり故意じゃないっすかねぇ と誤字だろうけど納得してしまったw
>>115
草 そりゃこころよりも自民党とか確かな与党を始めとして存在してるからなぁ……
アンケートで各政党を並べて取らなきゃ、些末な参考意見程度にしかならないよな
ネットを活用したからといって上手くいくとは限らないなんていうのは
ジャンプでやってたバクマンでもあったなそういえば
>>118
韓国もアメリカの同盟国だけど、一発目から膝を蹴り砕かれてるよね
ttp://www.sankei.com/world/news/170428/wor1704280041-n1.html
トランプすげーわ
北朝鮮を攻めてると見せかけて、その実は日中韓を締め上げてる
この情勢だと日本も経済関係の対話は大幅な妥協を強いられるだろうね
>>106
このスレでも何度か苦言を呈されるぐらいには特亜の話する人(大抵赤ID)は尽きないしなぁ
そういう人なんだろうとは思うけど虚しくならないんだろうかと心配になる
それしかないのか
>>117
1969年の「雅樹ちゃん誘拐殺人事件」やな。
「報道に追い詰められた」と言ってるが、そもそも誘拐とかしなけりゃ良かっただけなので死刑は妥当である。
>>121
そんなん言う前に自分から話題振りなさいって
レッテル張りしてるようだと思われかねないよ
このスレはまだ地理関係や歴史関係に言及する分まだ有情な方だし
>>123
具体的に誰かを挙げたわけじゃないし喧嘩もしてないし批判の批判もあって良い
記事にあるように1%の人間が20%を決めるならそう言った少数の人間に明確にNOと言っても良いと思う
>>121
東アジア、特に朝鮮半島情勢は日本の安全保障に直結しますし・・・
何より、彼らが日本のネットで常時炎上状態に突入したのは彼ら自身の責任ですよ?
火の粉が振りかかる前に、その手のソースなしの苦言はよした方が賢明です
何かを投稿するときにはあなたの自由意志で行っているのですから
相手に責任があるのではなくあなたの責任かと
>>123
いくら別の話題を振ろうと、住人は構わず中・韓・国内政治の話題を振る or 前の話題にアンカー付けて蒸し返すので
結局は気にいらん話題のときはスレ閉じて別のスレ見るのが一番の対処法なのだろうw
>>106
個人的には一人弾幕とかアラシの類いが多い感じだけどなぁ<コメント多い人達
IDが違うからと言って、別人と言う保証もないわけですしね。クリティカルに痛い事を言われた場合には、IDを変えて第三者を装って相手の人格面を中傷するかのような反論するというのも手段としてはありですし
この場合には論争的な目的では、無視されるのが一番きついとは個人的には思うが、反論が無い時点で「勝った」と満足しちゃう人もいるんでしょうな
>>106 の記事は朝日だし、yahooも母体があれだしお察し
>>126
ならば、貴方の責任で投稿したことによってスレッドが荒れたしても
それはあなたの責任であると?
貴方の主張する『批判への批判』は建設的な議論ではなく、荒しと変わらないスレッド全体に迷惑がかかる行為ではないのか
前にも同じようなことで荒れたことがある上、管理者でもないであろう貴方だけで責任が取れない以上そのような行為は慎んだ方が良い
理性的で建設的な議論ができる場は、ネットでもリアルでも貴重であるゆえ
不満があったとしても、ご理解いただきたい
ちょっとヒートアップ気味
報道から、特亜に偏ってきたな…
まあ、特亜も報道由来と言えば報道由来か
>>131
>ならば、貴方の責任で投稿したことによってスレッドが荒れたしても
>それはあなたの責任であると?
自分の行動に責任が伴うのは当たり前では…
自分の行動の責任を他人に転化してしまうのを見て
なんだかなぁと傍目にみている人もいるんですよ
議論というより意思表示です
1%の前にはかき消えてしまうらしいので
>>124
別にここのスレが記事同様1%の声が20%を決めてるとか少数の声だとか根拠がないんだけど・・・
>>131
自分の気に入らない意見を荒らし扱いして黙らせようとするのはさすがにどうなのよ
1でもないのだから、そういう自治じみたことこそ慎まれるべきではなかろうか
>>128
インターネットって誰でもアクセスできる半面、狂人も混じってるんだよなぁ…
2chの政治スレでレスもなくだれも見ていないであろうに政治主張に基づくニュース記事なり
コピペなりを何年も貼り続けてるのを見るとうすら寒くなる
やたら攻撃的ででたらめな科学知識を元に他人を叩くことに執心してる自称学者を人をウォッチしてたことあったけど
リアル知人に暴露された実情は大学中退で就職も上手くいかず無職で実家に引きこもり
心療内科の治療を受けている中年男性という凄まじいものだった
報道の怖いところは主義主張で情報を歪めてもなんとも思っていないように思えるところだ
とある政治家が幼い頃事故に遭って家が焼け過激な主張をする政治家になってしまったと紹介されたが実際はテロで幼い頃家を爆破された対テロ強硬派
そのコメンテータと局にとって爆破テロは事件ではなく事故だと言う話
>>121
自分が詳しいし興味がある話が出たらつい色々書き込んじゃうのが普通じゃね?
酒とか特定の料理でもそうだろうし、別に話題関係ないと思う。
ただ乗っかるというか、同じ様に特亜の話に興味がある人が多いからそう感じるだけで、
正直、料理の話とか好きじゃないけど、だからやめろとは言わんのに、特亜の話題に関してはつまんないから止めろと言われても・・・
まあただヘイト撒いてるのが嫌だという意見には賛成だけど
話を戻そうかね。
報道に関して『クロスオーナーシップ』と言うのを皆さんご存知でしょうか?
これは、新聞社が放送業に資本参加するなど、特定資本が多数のメディアを傘下にして影響を及ぼすことを言います。
クロスオーナーシップの影響で新聞社>キー局>ローカル局という力関係ができ、新聞・テレビともお互いに方針に逆らいにくいという弊害が出ています。
さらに、ネットの普及によって情報媒体が増えたことを理由に、ただでさえ緩い規制をさらに緩めるように既存メディアから要望が政府に出ているそうです。
皆さんは、これらのことを知っていたか、また既存メディアの対応をどの様に思ったか聞かせてください。
夏は暑いねぇ。
中国韓国は〇×だねぇ。
根本を変えないと話題は絶えない。
コメント欄で論争する手合いが過激なこと言ってるのって良く有りますよね
あと最近日中韓で喜ばしいニュース自体が無いためヘイトに寄るのも頷ける話でしょう?
言ってる内容はともかく嫌悪感情自体を見たくないというのは誰でも普遍的にある
自己防衛なんだろうかそういう部分を指摘すると言ってる内容が受け入れられてないせいだと錯覚に陥る人はいるね
リアルのコミュニケーションだと想像付くのにネットだとなぜそういう感覚が消え去ってしまうんだろう
そんな事よりおうどん食べたい。
竹輪の磯部揚げと一緒に食べたい。
>>143
冷凍さぬきうどんが美味い 海外にもTVディナーとかあるみたいだけど、美味しく食べられる冷凍食品はあるのだろうか
うどんが嫌いだと言ったら香川では生きていけないと言われた……
>>139
とはいっても雑誌媒体で大手メディアなんか何度も批判されてるし
ラジオ聞いてるとパーソナリティが結構好き勝手言ってるけどなぁ
大手メディア同士の社説文通なんかもあったしそこまで深刻かね?
>>145
うどんが強すぎてマクドナルドが撤退した地域やで・・・。(震え声
梅、鰹節、天かす(または揚げ玉)を入れて追いかつおつゆそのままかけただけのぶっかけうどん美味い
そろそろあったかくなってきたからうどんよりもそばの時期なのではないか
飽きたらケチャップで炒めてなんちゃってたナポリタンうどんを
あと一時期、ホワイトソースにツナ缶と茹でたうどんぶっこんで食べるのがマイブームだった頃があったー
暖かくなると冷たいぶっかけうどんがおいしい、ねぎとしょうがが多めだとよりよい
>>142
そこまでして言いたいだけの理由があるんでしょう。
空気無視してでも言いたいだけの何かが
割りと、極端なこと言う人ってその人が極端になっただけの知識(片寄ってないとは言ってない)を持ってたりするのでよく話を聞いてみると面白いですよ。
まーた嵐君ですか
鍋に麺つゆと豚肉とネギとうどんをまとめてぶち込んで
一緒に煮るだけで美味いのだ。
そば湯+汁+わさび=風邪も吹き飛ぶぜ!
>>152
その人自身は訴えたいことがあってそれを理解して欲しいのに
聴衆はその人自身が訴えていることではなく「その人自身がどういった人間なのか」ということを見ているという
コミュニケーション構造のミスマッチがある気がしますね
失言でマスコミに上げ足を取られる政治家も似たようなものでしょうか?
自分の人間が出来てないと他人は理解してくれないというのは人間社会の悲劇なのかもしれません
>>139
結構前から問題には成って居るみたいだな、位の認識だな。もう少し情報に責任を持たせる方向に動いて貰いたい。
メディアが規制を緩くしろって言ってくるのは経団連が大会社優遇しろって言ってくるのと同程度の話だしな
>>146
実のとこ深刻。
A新聞社が虚偽報道を行う→A系列の放送局の番組でいかにも事実であるように放送→全国に事実であるように拡散→拡散された情報を元にA新聞社がキャンペーンを張る→以下ループ
分かり易い例として慰安婦問題。数十年に渡って事実であると思われてきた。初期からこの問題に疑問が投げかけられてきたが、マスメディアには取り上げられることは無かった。
新聞社の虚偽報道なら、テレビ、ラジオが疑問を投げかけてもよかった筈なのに、実際にはされていない。
互いのメディア報道に検証が行えないなら、メディア業界に自己浄化は期待できず、腐敗するだけ。
とまあ、流れを変えようと皆がうどん・ソバの話題をいくら振ろうと
「ソンナノカンケーネー」とばかりに語り足りないヤツらは語り続けるのでしたとさ。マル
>>158
>マスメディアには取り上げられることは無かった。
ググったら初期から産経系列が反論を報じてるみたいだぞ
あなたの言う「深刻」の前提が崩れてるんだけど他の例はないの?
>>159
>>1 のテーマが報道だしこれはいいだろ
>>156
まあ下手に極端な人間に触ったら人より極端な分何されるか分からないってのがありますからね・・・
正直、ネットと言う安全が保証された空間じゃなければ尻尾巻いて逃げw
>>159
そりゃあ、乗っかるだけの興味のない話ですし、
>>159
気の済むまで殴り合わせたほうが両方スッキリする(暴論)
>>160
3行目やめーや
おまいらなんで素で挑発すんの
>>164
ええっ…
論拠の不備を指摘して別の論拠を求めたら挑発になるならもう何もレス出来ないよ
インド夫婦茶碗 第五話
インドのトイレ
..-‐-─‐- .
.//////////////` 、
"//////////////////ヽ
///////////////////////゙>---‐ァ
'////////////////////////ヽ///
l/////////////////|ヽ/ ハ///ハ´
///l////////////l//fーV‐'////',
///l////////////l// ___ V`/ハ
7//',///////////// ´ ___ ヾ///‘, インド人はトイレに行くと手で洗う
l///∨/////// /'′、_((__))レi///\',
l////ヽ////u _  ̄"゙// ハ `
//////\/rゝ ー─ uイ/,//ハ まだやったことがない
////、---l〈 ``-,=七升///ハヽ//ヽ、
´ ', ', |∧ ,〈::::::::} l゙, ゙,ヽ//', ` ‐─
', 'l_ ∧/ ヽ:::トl ゙, ゙, ∨/',
', '.>‐= 弋i´レ、_, ', ゙//i
/⌒ゝ ∨l:::l | / lゝ≠ミ
′ ⌒ヽ\ヽl:::l |./ 〃'⌒ヾ
これはまだ流水がインドのトイレの神髄を知らない時だ
ほかの旅行者曰く
i i i i i \i i i _ヽ::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::,_| |i i i i i i i i i
i i i i iγ⌒Y /ミ二二二 二二二彡'¨¨ ̄ヽヽi i i |
i i i i i | 介 |.l⌒"‐- ,  ̄ ̄` | |i i i|
i i i i i ヽヽ 人 / ,| |i i i|
i i i i i i i\| |i ヽ、‐─tェ─,{ .:.:-= tェ──≦ l |i i i|
\i i i__ >| |i i i l`ミニ三彡l `ミ三三彡´| |i i i| 手で洗った方が快適
 ̄ ̄/ | |i i i i', / 、... | |i i i|
. /. | |i i i i '、__ ヽ_/゙゙´ 彡| |i i i|
| .| |i i i i i| |ハ l _____ ヽ. l |i i i|
| .| |i i i i i| |. ',ヽ | l li i i !
| .| |i i i i i| |. ', ! | |i i i l
らしい
はっきりと立ち位置を分けた論争より、
喧嘩はやめてーで割り込んでくるやつのほうが俺は嫌い
一度やってみようと思った
___//////////////////////////////////////////\\
. \//////// //////////////////////////////////////// \\__,ノ
.  ̄ ̄/ ///_ ---───── ∧― __/////////////  ̄ ̄/
/  ̄ / ∨ | ̄ ̄\ ///////厂
. / / /_ --─ /////// ̄ ̄/─-∨ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄////////ハ
/ / / ̄///////////////////// ∨//////////////////,|
/ / //////////////////////// u |// ////////////////|
レ'i /// /////////////////// へ、___|'// ///////////////│
│//∧//////////////l'////┏━━┓|/∧ ////////////// ∧ レッツトライ!
| |// │//////////// /'///. ┃┏┓┃レ }}////////////////∧
. l |/ //////////// //,/ ┃┗━┛ ノリ/////////////////∧
. ∨ ∨'/////∧// // ,_,ィ仆f|///////////////////\
∨///// V イ ヽ `゙¨¨¨´ |////////////////\__>
∨///{ u , へ、___ ///////////////////\
}/// | / /´ :::::ヽ u /ノ////////////////////\
/レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::|//////////////\
/ / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l//////////\/___\
. / .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|  ̄ ̄\'////\
. / | / | /⌒/L「\. | ./ / | | / ヽ/////|
(1は除く)すまんw
やった
。
>>165
なら「ほかの例はない?」でいいでしょ…3行目の前半
..-‐-─‐- .
.//////////////` 、
"//////////////////ヽ
///////////////////////゙>---‐ァ
'////////////////////////ヽ///
l/////////////////|ヽ/ ハ///ハ´
///l////////////l//f V '////', うんこ手で洗う前に手を水にぬらせばうんこ付かない!
///l////////////l// ヽ __ .`/ハ
7//',///////////// ヾ///‘,
l///∨/////// /' r=ミ、 i///\',
l////ヽ////xx , xxx ゙// ハ `
//////\/rゝ. t--ァ イ/,//ハ 手が――臭くない!
////、---l〈 ``-,=七升///ハヽ//ヽ、
´ ', ', |∧ ,〈::::::::} l゙, ゙,ヽ//', ` ‐─
', 'l_ ∧/ ヽ:::トl ゙, ゙, ∨/',
', '.>‐= 弋i´レ、_, ', ゙//i
/⌒ゝ ∨l:::l | / lゝ≠ミ
′ ⌒ヽ\ヽl:::l |./ 〃'⌒ヾ
私はインドのトイレに適合した
./( ヽ
(ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ)
)`V .__ __ ヽ.__
.\( (ゝ丿 ノゝ )\ / ))
) V ノ/:::::::::::::| |::::::ヽハ
ヽ. ヽノリ:::ノ:::::::○レ:`ヽ:}_ハ.
\ /:::::::○::::::::::○::l小
)X(⊂⊃:::、_,、_;:⊂li|ノ ウォシュレット使ったら
((Xへ::::::::::::::i⌒ヽノi|
/:::::::::>、:::__,ヽ::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::/ ∧:::::ヘ 水が出てトイレがびしょびしょに
|::::::::|::::ヽ:::::.:://::::::ゞ::::リ
のちにこのインド人も日本のトイレに適合した
おしまい
や、やった!そこにしびれる近づかない!
「お互いの」適合 これ大事
これしないイスラム教徒嫌われてるから
やらかした。ごめん。
>>171
悪いが分からん
前提が崩れていることを指摘しちゃいかんのか?
>>172
インド人からしてみると紙使うほうが不衛生という認識らしいね
うんこ紙で伸ばしてるだけじゃんばっちぃっと言うことらしい
郷に入っては業(トイレ)に従え
ギャル夫は海外の怖さを...
第十話
韓国
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l | チョリーッス
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ / 俺っちギャル夫、外資系のモーレツ社員っす
/ \ で、この国に出張っす
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l | とりあえず――
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ /
/ \
����1さん・・・
もしかして・・・試したりしてませんか?
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ .│i|
レ!小§ (●) (●) | イ いきなり円をウォンに両替してくれると言ってきたニーちゃんが
レ § (__人__) .|ノ
\ `ー'´ ノ 俺っちの財布を見た瞬間ひったくってきた
/⌒ヽ゜。 。゜ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 文無しだぜはははー
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
したらば商社――
______
/ \
/ \
/ {,.、- - 、 ! ,. - -,、} ヽ、
i ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ i、 何? ギャル夫が財布をすられた?
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ;;;;;;;;;:;:::;;;)
. / / || ヽ ヽ;;;;;;;;;;::;;;::::;;;/ ふむ、韓国警察に助けられた?
! / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ
ヽ、 ィ--ェェェ (;;;;;;;::::;;;ノ とりあえずしたらば商社ソウル支部に行くように伝えろ
ヽ、 个┃ /;:.::;ノ / ____
,,,,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;; ヽ
r" ;) =、、 ,,,,,,:l:,,,,,, ___ ;; j ヽi、:: i、
(;;;;;; i| Y""""" ヽ、 ,,.,/ ,, 、;;;;ヽ 文無しでうろうろしてたらトラブルに巻き込まれる
) >>>ヽヾ__ .| ;;;; ::: |!i/ ;; ) ヽ、
ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ--,,(<<<t ノ,, i
ヽ.....ゞ ヽ ヽ;;;;; ,,,___,,, ノ
i、 ;;;; ヽ___ ;;;;;;;;;;_ ___,,/´
i、  ゙゙̄ ̄;;´;;ノヽ、、、ー ;;;;;;;;;/
ゞ____、、、"ソ/ー―′ ヽ、____、、,,,,,,r´
ちなみに聞いた事例の人はすられた直後、親切な韓国人にいろいろ助けてもらったようです
おしまい
>>176
うーん、一番は「あなたのいう」って部分じゃねーかな、何かそこが感じ悪く感じるんだけど
まあ硬い形式の文章なだけと言えば…そうかな?
すまん
>>160
すまないが、指摘されたところは例題の一部でしかなく、注視してほしいのは2行目です。
本当なら
A新聞社が虚偽報道→別資本の放送局がA新聞社が虚偽報道を行ったと放送→全国で事実はどうなのか?問題の検証を行う
とされるべきなのに、新聞社と放送局が同一資本だとこれが起こらないから深刻な問題だと言ってるんです。
それはスられたんじゃなく強盗だw
紙は見ている。ということはわかったw
>>181
親切な人に助けられたのもそうだけど、この上司頼り強そうだなぁw
この手の話はどこでもあるあるだなぁ
警戒心これ肝心にして大事
>>183
うーん、でもほかの例も知りたいのも確かだな。
例がなくても理論は納得できるが仮説にとまってしまうし。
1が聞いたうんこ経験
____
/ \
/ ─ ─ \ 1の友人は山登りが好きだ
/ (●) (●) \
| (__人__) | そして山にはトイレがない時がある
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そんなときのためにうんこいれる袋をそいつは持っている
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 山を汚さないためだ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 素晴らしい心がけだ
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' / 奴は山でうんこしたくなったら
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /' 袋の中にうんこを入れて
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' / インド人方式でけつを洗うらしい
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そいつ曰くインド人方式の手洗いは
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 野糞を最上級の野糞にしてくれるようだ
____
/ \
/ ー ‐ --' \ さすがはインド人
/ t''tzj ィtェッ \
| `¨、__,、__,¨´ |
\ `´ / 皆さんもお試しあれ
/ \
おしまい
>>182
業務上こういったことを指摘する事が多いので職業病で感覚麻痺してる部分があるかもしれない
誤解を招いたようですがそういった意図はないです
>>183
いや、だから挙げられた例だと別資本のマスコミが批判してない?
だから別の例を求めているのだけれど
おことわりします
今日の議題は報道、野糞、議論の仕方、世界のトイレ、にしますか?
>>189
標高が高いとバクテリアの活動が低くてうんこの分解が難しいからさ・・・
富士山が世界自然遺産で無く文化遺産カテゴリーで登録された理由の一つっスよね
>>190
はあく すまんかったね
やっぱり試したんか・・・
>>165
>自分の人間が出来てないと他人は理解してくれないというのは人間社会の悲劇なのかもしれません
まぁ、あれよ。言葉遣いって大事よねって話よ。
同じ内容でも言い方次第で相手の受け取り方が180度変わるなんてよくあるんだから、
送信前に、主張が尖ってないか、自分が言われて腹が立たないか落ち着いて一読し直してもいいんじゃないの?
ちなみに1もやったことはない。
もしトイレがない場所で野糞するならインド人に染まる予定です
手にうんこ残ってるって、インドの達人でも。せめて葉っぱとかで拭けばいいんでないの
日本でウオッシュレットが最初に普及した理由の一つに衛星的な水が多く確保してるからがあるよね
そういえば砂砂漠のとこだと砂で拭くがあるらしいときくけど体験した話を聞いた事ある方いますか
トイレ事情は以外にその地域の社会がモロに出る部分だから実は奥深い
治安上の問題から個室作れないところがあったり
アフリカでトイレ作ったら象に破壊されり
インド人を右に
>>188
新聞業界は『再販問題』、『押し紙問題』
テレビ業界は『パチンコCM』、『サラ金CM』(子供が番組見てる時間帯にこれらのCMが流れるは問題では?)
>>198
葉っぱだと意外と硬いので手や穴、尻の周辺が切れてそこから菌が入る
>>189
その人、伊沢さんの知り合いですかね?
ttp://nogusophia.com/howto-noguso
ttp://upup.bz/j/my22013AOmYtJQIuxaU24is.jpg
トイレにはこんな逸話もあるからねぇ
>>196
まったく
注意していてもコミュニケーションは相手がいることだから誤解を招くこともある
自分には厳しく、相手には寛容でありたいものだ
>>202
>190にもリンクしとこ
>>196
>>206
気をつけすぎると鬱になるから、おれが悪かったということで流していきましょうw
さー、明日は病院だ(軽鬱
トイレならロンドン、オランダで使用されているという男性用の下からせり上がってくるトイレが楽しい
後は、部屋全体を洗浄したり、便座を洗浄、交換するトイレとか
長崎の多目的トイレは、ドアが閉まると同時に便器が現れ、更にボタンをおすことで洗浄された便座が現れると言うハイテク
押し紙問題は確かにググっても新聞資本以外の雑誌で報じられている程度だね
まぁ自身の事業を守ろうとするのは当然といえば当然だが
クロスオーナーシップについて知ったときは、
米国じゃ禁止してるのになんでGHQは日本じゃノータッチだったのか?って。
媒体による相互監視働いてないし、でかくなり過ぎて今更規制に手を突っ込むのも無理だろなって。
空き地の減った都市部で野糞。実は駐車場の車の陰とかでしてやがるんですよ、クソッ!
議論の仕方と言っても目的によって色々変わるからなぁ。
賛同を得たい、言いたい事を言いたい、時間稼ぎがしたい、相手を馬鹿にしたいetc
20年位前の話、中国の某観光地の公衆トイレで入り口で使用料徴収してるオッサンがいたなぁ。
後でガイドさんから近所の住人が勝手にやってると聞いて呆れたもんだ。
押し紙って詐欺だよね?部数に対しての広告費取っている訳だし
詐欺といえば、自分が子供の頃(80年代)に比べて半分位の枚数なのに
値段だけは上がり続けてる新聞そのものが詐欺なんじゃ?と
記事の捏造量から比べるとまだかわいいもの
統計みると確かに値段は上がってるが消費支出換算にすると横ばいだね
ttp://nenji-toukei.com/n/kiji/10068/%E6%96%B0%E8%81%9E%E4%BE%A1%E6%A0%BC
まぁ物価上昇率にも影響受けるし
今ネットで有料購読が出来るようになっている
動画も自分で作って出せるようになったし
ここの板のように作品作って見てもらうようになった
トイレかぁ
スペインのホテルでトイレに座ってしみじみ白人の足は長い、と
ええ座った時足のポジショニングがズレてなぁ
あとパリの自動洗浄機能付き公衆トイレは驚いた一人が使う度に一分以上かけて公衆トイレ全部洗浄するのな
夕刊の紙面で50超えてたのが、今や20切る時もあるのよ?
新聞は大体図書館に置いてあるから、比較して見るのがおすすめ
比較すると明らかに産経と朝日が飛びぬけてユニークだが
だって朝日さんは戦前と戦後で言ってる事が一致してない新聞だし〜w
反米と支那朝鮮への投資推奨は変わっとらんだろう
そういやトイレの便器を大きくして欲しいな
最近はウォシュレットが付いてたりするから前後が詰まって、ティーンコが入らなかったり便器の前方に当たったりで不潔!
平均的な体格も大きくなってるだろうし、全国標準を変えて欲しい
>>222
あるあるー
あと、節水をうたい文句にしてるのが怖い
水をケチりすぎて流れないとかアホか!
>>201
誰かがやると思ってた
そして誰もやらなかったら俺がやってた
おまけ
1もいまだに守れていないが、大学の情報リテラシー授業で言われたこと
____
/ \
/ ─ ─ \ 昨今このスレが荒れているので
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 1の昔話でも
/ ー‐ \
____
/ \
/ ー ‐ --' \
/ t''tzj ィtェッ \ 時は1の大学生時代
| `¨、__,、__,¨´ |
\ `´ /
/ \ インターネット、SNSに関する授業があり、そこでの先生のお言葉
||! |! |!l // /// /,/ /,//j ヽヽ ヽヽ ヽ ヽ
l|! |! |!l_ノ/ /// /ノ /ノ/ノ } ハ ',ハ ', ',
ヤrl!斗宀≪=彡ィrf七云三三ミ 、__,〟, _ _ j/ ル} }l} } !
,ィf 「/ ,' /rぅヽ<ル!レ¨Y] イ^fミY´^「` ヽ:r=!乏三辷えトル'}}! /} リ
; {{ ) } } !,j {{{ ` ー'゚一' " // ]:「´{r{^_勹 /〉ノ/ル'
| Ⅶノノ ノノ! ヾヽ、_____.ノ/ l:| ` ー‐' ///うヽミ=- 皆さんはこれから
ヽ._、、メ≧─く巛| `'ー―― '´ , , ヾ:、___ノ,イ}}〉〕} }}^ヽ
/'/ '//'//⌒ヽ Y! `‐" `ー一i ト、トミ.__刀 我々とは全く違う時代を生きます
; {{)) }ルト、 =¬ /| |/r/,.r‐く
ヤ 爪廴ノムリ ゙ヽ ー- /[|| |レ'/}Y:ハハ
ヽ.廴_从丈___彡" ::\ ,イ[||||弋{ノ}川リ;
__ / ::::::ヽ ,.イ㏍㏍ト廴廴.z彡'
/: : : : : ヽ`≧=/ニニニニニIニニ \ ,r个ー一七弍辷≦_
:\ : : : : :`ー‐ァ' | | ` ー ´ニニニニf´:/: : : : : :`ヽ
,ィ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :‐-.、
イ;:' : : : : : : : : : :,ィ=、,'_.: : : : : .、ヽ
. /;, : : : : i : ィ: : i: /ヾミYrニ'、: : : : : ヽ!
/;.;.;.;., : :/: /l: /l / ノィ :!: : : 、Y
.. ムム孖ツⅩ/_≦/ニヽ ' ,':,イ:l: : l! !
. ,ィ≦/,'Y⌒Yソノ=l{ ,ィ=ミ、 7ト-、ニニミノイ: / ' もう、連絡がつかなくなって旧友と会えなくなったり
|{{{{入)_)_Уイ 人_ _// {!-=、ヾシノ'
入ヾゝゝ>--く!|  ̄ ´ _,込__,/y三ヽ 昔から仲がいい友人が海外に行っても
. Y´///.Y⌒ヾ;ノ、 ´ ,r==、 /込))}}} それが根性の別れとならない時代です
!{{{入込_シノ 丶 `ニ ´ /r'ツ=-<´
ヾ=-<rー─‐- \ , <入、ノノY.ノ
-y.,rニニニ=、,';:;,.: .:. :.r─┐T ≦上-===' "
┼┘ ̄ ̄ハ >=-<. ̄ i└┘!_,、 そう、あなたたちはPCの時代に生きるんです
|!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: `>┴=≦ハヾミニ!、_
|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;ハty≧ヘ、
_,,.ィ ≦-  ̄ 、 ヽ、 ,r '  ̄ ̄ ≧
,,,..ィ=´ ヾヽ ヽ,i! //-≦三Ξ
/,ィ' ;  ̄
/´ ,ィ __ __ 、、ヽ、 ミ それゆえに注意して下さい
. / // / ィ // il il l ll!l!lヘ ,//込 i i ヽヾ
. !// / /// / // /i !l i |ヾヽ.Y///ク、 i iヾ、\
..!/ / / //ノ/ ,' l ,! | l! ! !-───-¦l l、ヘ インターネットのことは生涯残ります
..i l ! i! i!,'// / ! /! l i! l l! ∨!l', ヘ
. !l ! ,≠ !/ ,'/ // .!/,/! /l.! ヾ小. ヘ
_,≧_zク ///,/ /,/l!|/. リ Nキ ヘ
≧=シ / /-,行==≠=-、、____ ,,ィz==≒= ∨
Y,ィ=ラ/歪Y´≧====-、ヾ=≡イ',ィ-===≦
{/〃三}}}个《 、 Y゚rz} /ィ};}. {{ ヽ_{rェろY 故に物を書くとき
{i l l l!;f,'//,' iヘ、  ̄ ̄-=彡l! トミ=- ̄ ̄
込ニシ//ノ,'ィ|、 ヽ、_ _,,.zメ. Xz_ _,
>=-巛///ィ!ヘ  ̄ ̄. ___  ̄ ̄ 常に注意してください
,ィ=- 、ヾミミ| l!.  ̄
.//⌒込 ∨ .ノヘ r──-,
l .! .l!i!Y;} ,}' ,!iliiヘ  ̄ ̄
ヘヘ入込!/ ./!/!il|丶  ̄ ,イl! 己の生涯にわたって残る
込入_ソ' ///!/!! 丶 /ililil
≧二三_/、/シノノ! \ ./ilililili,!'
ィ< ̄≦<ニニ-! ヘ ____,.ィ'ililililililiY:.:. それを念頭に
ヽ┬;ト<_____ヾilililililililililililili/:.:.:.
/' ,.ィ / / ,.ヘ/ i l ll l. ヽ | | !
. /./ / l /ヾl ト. l lト lヽ. \l l | l
l /! ! l! { { !ヽ. l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
!. !.{ ,イ、 lト. l ! l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
ヽ! l. |{ ヽ、i \! ヽ、 ヽ `'ー-ゝ-‐ Ti l r 、l
ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } } 言葉とは一度吐かれたら人の心を容易に気を付けます
`'‐ゝ[i´ l二{ ̄ / ] -‐!l l し'リ ノノノ
l リ .l / / .! ,ゞ三<--─
ヽ、__/ ヽ、.____ .ノ !〃r' ヽ
<.__ { ! !( l } .} } }
〈 .!.l l ` リ ノノノ
{  ̄ ` .ヽミニシ' __
`T / /´ ̄ ̄ ̄
! / ,r'-──- 、. 重々注意してください
ヽ、.___,. イ ,. ‐'´ 、 `
,.. -┴ヽ、 \
,.‐'´ \ \
____
/ \
/ ─ ─ \ 要約するとこんな感じ
/ (●) (●) \ 本当に淡々と、冷静にものを語る先生でした
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 皆さんもご注意を
/ ー‐ \
おしまい
北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国の通信社が伝える
4月29日 6時08分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170429/k10010966021000.html
韓国の通信社、連合ニュースは先ほど、北朝鮮が29日、弾道ミサイルを発射したと伝えました。韓国軍は、ミサイルの種類や飛距離などについて、詳しい情報の収集を急いでいます。
インド夫婦茶碗 第六話
もはや日本人
これは先日、家族でサッシーの実家に帰った時の話である
___//////////////////////////////////////////\\
. \//////// //////////////////////////////////////// \\__,ノ
.  ̄ ̄/ ///_ ---───── ∧― __/////////////  ̄ ̄/ インドの水は硬水
/  ̄ / ∨ | ̄ ̄\ ///////厂
. / / /_ --─ /////// ̄ ̄/─-∨ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄////////ハ
/ / / ̄///////////////////// ∨//////////////////,|
/ / //////////////////////// u |// ////////////////| 日本人飲んだら下痢する
レ'i /// /////////////////// へ、___|'// ///////////////│
│//∧//////////////l'////┏━━┓|/∧ ////////////// ∧
| |// │//////////// /'///. ┃┏┓┃レ }}////////////////∧
. l |/ //////////// //,/ ┃┗━┛ ノリ/////////////////∧ アルナとアシタの分のミネラルウォーターケースで買おう!
. ∨ ∨'/////∧// // ,_,ィ仆f|///////////////////\
∨///// V イ ヽ `゙¨¨¨´ |////////////////\__>
∨///{ u , へ、___ ///////////////////\
}/// | / /´ :::::ヽ u /ノ////////////////////\
/レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::|//////////////\
/ / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l//////////\/___\
. / .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|  ̄ ̄\'////\
. / | / | /⌒/L「\. | ./ / | | / ヽ/////|
で、インドへ――私ものどが渇いたのでミネラルウォーターを飲んだ
__ --……─-- ..,__
. , , zァ7/////////////////7ァ、
. (乂__//////////////////////////\
\////////////////////////////∧
/////////____∧__/////////,∧
. ///レ'´ ̄ ̄____/ ∨/ト、////////∧
////|/ ̄////////// jレ'}l「 }/ハ //////i
. _,ノ イ/l///////////// 三三三 }'//////l
 ̄ |////////////l// 三三三 j}〉/////∧ うめ―
. |/////////// /人 . ー==‐ .|///////∧
. | r-、_.! /i/i/i ,:----、 /i/i_.rく\ .///////\_
j/ / )r-、 {::::::::::::::} (`ヽ\ヽ \ .////「 ̄
. / .′/ / ) ヾ::::::::::ノ i ノ ` l.////l
. /{ ' iく > . _ _/ / ///∧
< \ ヽ(r、/__) n/ イ、_.r-、 //∧
厶イ// Ζ } //⌒U( イ、__ノ⌒ .\./∧
|// { r─z rイフ//\ }_几ィ⌒´|.///////////∧
|/ |.| |  ̄ 7っ ) |.//////////,\‘,
l{ |/_/ / | |_/ ∨ \ ` 、/___ ////|\
サッシーから怒られた
/ V \ 、
{ゝ', 〈 | },.
/ U ∥_,,,,,,,,,_| /| }_,、
',ヽゞ_/||::::::∧::::::} } ノ 〈
> / ||::::(○):::/::::ヽ ノ
― ',/',Oゝ::::::::O7/ //
`つ ',::::::::::、:::::::::::/::/´ ミネラルウォーターの減りが早いと思ったら
7|\:ャェェァ::/:| これはアシタくんとアルナちゃんの分ね
}:`' -''::|
/',:::::::,'\-‐--''',
_,,. -::´:::::',::',:::,'::::::::::| } /|
/'":::::::::\:::::::',:::::l:::,::-'| / / 〉 リンコさんはインド何回もいってるから慣れてるでしょう
|:::::,:::::::::::::::::`''-:::'":::::/ / / /::〉
.|::',:','-、,_:::::、::ミ::::l:::┌ | // |:::::/ 下痢しないんだから
}__',\:::::::::::っ,-'| | / /__{
|::::::::|::''-、,::::/:/ | |/ /:::::::|
|:::::::::|`'-,:/::| | |/ |:::::::::|
';:::::::/\::,-''"| | .| /',:::::::| 子供たちにミネラルウォーター回しなさい
>‐‐''"-''" / | | ,' .| |::::':::/
/::|__, -'"/〉/ ,' .| γ´::\
./::::::::>‐、,_,,. ‐''/ / |,' | \::::::::\
___ ,、ミミミ'ミ'":::::::::::::| __ / / | ',_ \:::::::::\
ヽ--:::::::::::-''',ミミミミ,、-''", -''"_\_/ //_,.、 ',_\_ "'-;;::::::////、,__
,..-''"_::::::::,、-''" ̄ ̄`~"''‐ ] ] _///;;;/ 〉_', `"''‐-////:::、_:::`''ゥ
ム彡-''-'/ / ', |/ ̄|_\/_/ `''-、,::::::ミ''-、,
/ /ヽ ヽ `''- 、,// ',____ \ーヽミミ
|\ / / / | / | | \
| `''‐-、,_ / / | |__| |\____ /
`'-、, `"''‐'´ //,-'/ |、 ', \ /
\-、, // / \ \ , -''"
\`''>ー _, -''" \__>-''"
 ̄ ̄ ̄
と言われた
が――
___//////////////////////////////////////////\\
. \//////// //////////////////////////////////////// \\__,ノ
.  ̄ ̄/ ///_ ---───── ∧― __/////////////  ̄ ̄/
/  ̄ / ∨ | ̄ ̄\ ///////厂
. / / /_ --─ /////// ̄ ̄/─-∨ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄////////ハ
/ / / ̄///////////////////// ∨//////////////////,|
/ / //////////////////////// u |// ////////////////|
レ'i /// /////////////////// へ、___|'// ///////////////│ あーっ!
│//∧//////////////l'////┏━━┓|/∧ ////////////// ∧
| |// │//////////// /'///. ┃┏┓┃レ }}////////////////∧
. l |/ //////////// //,/ ┃┗━┛ ノリ/////////////////∧ お前が飲んでる!
. ∨ ∨'/////∧// // ,_,ィ仆f|///////////////////\
∨///// V イ ヽ `゙¨¨¨´ |////////////////\__>
∨///{ u , へ、___ ///////////////////\
}/// | / /´ :::::ヽ u /ノ////////////////////\
/レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::|//////////////\
/ / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l//////////\/___\
. / .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|  ̄ ̄\'////\
. / | / | /⌒/L「\. | ./ / | | / ヽ/////|
サッシーがミネラルウォーターを飲んでいて、その言い訳
〃 〃 / |_ノ \ ノ \
/ ( ( V / \丿 '、
{ し| \ ノ / / ) ,,;;'
// ', ) | / 〆 /
,´ | | ´ゝ / | ヽ |/ |
.| / \ノ /| ゝ ヽ ./ | ', | ) 、
|ヽ´ / / "_,,.、、- ‐ - 、、.,,_ | .', ノー'´ )
/| '、 \ / |/:::|:::::::\|/:::/ |::::::: ̄ | | 丿丿 ノ わ、ワタシは何年も日本住んでて
|ヽ、 \ ヽ/ |:::::::┴、/ \// ̄\:::::| |`ゝ ノ ヽ/
| \_ノ  ̄ | |\:::::>/.,;:'¨`': ヽ:::::::::::/:::::| ./:::| /ノ( お尻が日本人になっちゃたのー!
\ ./| |/ ̄::|.| | | /::::|/| /::::\ ∠-´ )
つ /:::| .|:::\\| "'・-・゚ /ーー::::::/ /::::::::\ ノ ノ
ー'´ ヽ´::::::/ /:::::::::/\ / ー::::::://_,:::::\ / |
../_,,.、、.,,_ `// / .,、-、, ノ:::.ヽ ´::へ:::::::, ,;-‐-.、 フ//_ / ノ|
/´ "_,,.、、 ー'' 〃< .{ .} :::::/:::::::ヽ::::::::/.{ } /:::://:::::> ー'´ノ
/ ',:::: / ;::\`-´/ ',::::::::::::/二 ' 、`-´/:::/:::::::::/ / /
/  ̄^"-、 ',:::':, ',// ̄ヽ|::'|:::::〉::::::::::::::::::::: ̄|フ::::::ヾ::::::)::// ∠
} ',:::::':,',:::::::::::::::::\:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:// /´
,,,,ーー┘ )::::|、::::::::::::::::::::::ヾ:::'´::::::::::::::::::::::::::::::ノ|::::| \
 ̄ ̄ ̄`ゝ::::::| .',::::::::::/::___,,,,. ,,,___,,::::ゝ::::::::::://::::| ーーヽ、
/:::::::/ ヽ,:::::::`┴ー---ーー''"::::::::/ |:::::/ _,,、、-‐''"
|゙''''''7 ',\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/|ー┤-‐'
ゝ-人 ̄ .',::::::\::::::::::::::::::::::::,/::::::::/ トーソ
/ / | | ',::::::::::::`ヽ 、,.、‐´:::::::::::/ // | ',
| |ノ ノ 人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 | | ノ ノ
', し ノ::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::', ヽノノ
`´ /:::::',:::::::::',:::::::::::::::,'::::::::/::::::::::\
\////////////////////////////////////////////∧
/ ̄ ̄\_//////////ハ///////////////////////// ∧
/_______ ̄ ̄/ |――― /∧――ハ―ァ///l ////∧
///////////////// ̄/ |___|/ |___/ ∨//l//|'/////∧
. /'//////////////////// }////// |///レ' |//,|//l'///////, どーいう言い訳だ!
∠////////l//|'/////`⌒|‐ァ==一' |/////廴 ィf//_ |/,l |//|//i//////,
/////////|//l /////// レ'\ \ |///// / j// ̄ |/刈//|//|'//////\_
////_/ }//|//|'////// ni \、 |////| ///ni j/ И/ |//|/////| ̄ ̄
´ ̄ ̄ /// |//|'///// }J |/// l| ' }J /' l//|//|// |\|
//////|//|////{ __ノ /// ノ ト、 ノ l//|//|// | │
. ////////,レi/|////|`ミ三彡'"´// ヾミ二三彡 ' //////l//∧
//////////,|/|////| / , ///////l///∧ 下痢は尻でするもんじゃなくて
. //,////////|/|////| ` ////////| ///∧
. // ////////|/|/\/\ _r_ー___―_ュ_ /'//////// /////\
/ /////////|/|///\/\ ⌒ ー '⌒´ /////|///// ////////,\___ 腸でするもんだ!
. //////////|/|/////\/〕l 。,_ ´ ̄` ィ i〔////// |//// ////////\ ̄ ̄ ̄
///////////,|/|/////////| | } ー‐一 { | |///////|/// //////////「\
. _////////////―V|ー―――/ V V 「V´ ̄ ̄|// ̄`ヽ'//////∧
. / ̄ ̄/////////// Vi | { / | // ∨//////,\
/////////// \ l \__ / ! // ∨////////\_
. |///|'////// / │ / ̄「| 厂l l // ∨//////| ̄ ̄
. |// !/////| / ∨ ∧ |ハ ∧│ | /| / }////l'//|
. l/ /|///│ / / |/ ∨\l / ノ\ | |/ / 人/// |ヽ/|
|/|///,/ / }―┴┴く \_| | / / }///,| V
でも結局このインド人はミネラルウォーターを飲み続けた
余談であるが―――
ト, ∧ ,ィ
i:ヘ / | ', /〃
i:iニ! /', ム∧ミx ./i ィ ./7::′
i:iニ! i イ::⌒::`ヽ.レ彡7 v7::{
〈:iニ! {ヽi.::::, 、:::::::::..ノ /_ノニi::i
i:マ7ハ{ノ1(0) r ' `ヽ/iTiア::/
ゝ、ニl● ●〈::::::::/
ヽ|l⊃/ 、_,、_,ヽ⊂⊃ヘ~´ からのペットボトル貴重だからもらうのー
._/ハ .i、 ゝ._) j ji∧ヘヘ
<´ ̄´iニi.>,川川リiイ~ァ=―-、、
.ヾ :::::iニヘ::::リ川リii:::r'/ニ'´:::::::::: 》
〈 ゝ、iニij:::iii.Vリ.ii://ア:::::::::,::' ∧
∧_ミx.≧jニii Ⅵソ/〈> '' ¨ ~´ .∧
我が家の空のペットボトルは、サッシーの兄に持っていかれ、ケララの村中に配られた
おしまい?
余談
____
/_ノ ヽ、\
/(●) (● ).\
/ (__人__) u \ サッシーといい、わが友人たちといい……
n|i 7 ` ⌒´ n|
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / ー‐ | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \ 日本には味覚を洗脳したり
/ (○) (○) \
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ 頑丈な胃腸を弱くする何かがあるのか
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
そう思った1であった
おしまい
え?
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | ヤヴァイ
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国の通信社が伝える
4月29日 6時08分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170429/k10010966021000.html
韓国の通信社、連合ニュースは先ほど、北朝鮮が29日、弾道ミサイルを発射したと伝えました。韓国軍は、ミサイルの種類や飛距離などについて、詳しい情報の収集を急いでいます。
おしまい
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170429/k10010966021000.html
北朝鮮が弾道ミサイルを一発発射、失敗したと報道
アメリカのやる気が試されてる?
北朝鮮のコント?
>>223
節水だったかは忘れたが、水の流れる量が異様に弱いトイレも有るなぁ
結局2回流すので増えてそう……
何か情報錯綜してるな。
アメリカ軍が撃墜したとか、東京の地下鉄が一時ストップしたとか。
どちらにせよ、トランプ激おこなんじゃね?
マジ発射なら多数発射する飽和攻撃じゃないと意味無いから、多分高価な観測気球だろう。
失敗かどうかは墜落地点次第、米軍の撃墜なら「対弾道ミサイル対策が効果あり」って話になるな。
韓国の通信社が種かまだ
新華社ロイター辺りも流してるかな
東京の地下鉄ストップとかどこの小説の世界ですかねまったく
こういうの流れてくるとマジで近いうちに事が起こりそうで
テロで狙いやすいところは警戒しないとな
米軍や自衛隊の様に反撃されるところでなく無防備な一般人の大量殺人をしてくるだろう
そんなに米軍の巡航ミサイルの精度を試したいのかなかりあげくんは
第二次朝鮮戦争が現実味を帯びるとか下手な火葬戦記みたいや
味覚の慣れは逆でもあり得るし、
胃腸が弱くなるのはそれだけ
日本の衛生が良いってことだと思うよ?ww
しかし、このミサイル打ち上げ失敗というのは
わざと失敗するように調整してんのかねぇ?
いくらなんでも、今更失敗するようなもんでもないでしょ?
いや硬水軟水の話だから衛生は関係無いかな
少なくとも今回の失敗のし方(領内落下)は完全にイレギュラーだろう
一定区間飛ばして自爆させるのが本来の姿だよ
友党、友好団体の忠誠心を測る観測気球としてなら有効だろう
共謀罪より通名、パチンコ禁止の制裁の方が致命傷になる
自然なさんは失敗例の練習で
『ああ、原子力電池搭載探査挺を載せた宇宙ロケットが東京に(棒読み)』
をいつかやるんだ!
何て陰謀論者的飛躍論理を加えて汚い核を確信的誤射する訓練の一貫と見ることも?
>>227
正直、これ言われんでも理解してるというのがネットを使う最低条件なんじゃねーの?とか思ったり
言われなきゃわからんような奴って言われても大体わからないって事あるし
リテラシーはどっかでその基礎入れとかないとトラブルの元とは言え
言われるまでウェブ上のものが残るリスクとか気付けない人ってダメだと思うの
特亜の話題ばかり出すなって憤ってた人がいたけど、向こうから話題を次から次に提供するんだもん、しょーがねーじゃん
特亜の話題だからではなく悪感情をぶつけているから憤っているのでは
地下鉄が止まるってすごいな
いよいよ戦争が現実味を帯びてきた
ちょっと止まるくらいで済むなら、やるべきだと思う。
緊急地震速報の空振りと同じで、度を超さなければ責めないで。
>>253
自分の言った言葉を受け取る相手の事を考えて物を言えば世界はもっと上手く回るんだが……難しいんだろうなぁ
ネット触ってる大体の人はネットの向こう側に「自分の言葉を受け取る」誰かがいる事を理解してないんじゃないかな
言ってしまえば「自分の言葉を受け取る相手」じゃなくて「自分の言葉に反応してくる何か」
ネットに関係なくそういう人はいそうな気がするw
相手が何を言っているのか、十分理解できない状態でリアクションをしてしまうのも、こじれさせるだけだから
よく分からなかったら、とりあえず即座に反応せずに、しばらく様子を見るのも大事なのかもね
ホリー絵日記 第八話
クイズ
娘がテレビを見ていた
『ひっくり返っても同じ野菜はなーんだ』
という問いに対する娘の答え
/ \
〃 // ',
iイl l 从{ 从N i、|
|ハi7´`, =ミ.| | リヽ
. /x込 ┌┐"'ノVシ \\ かりんとう
// _|レ个云≦レ(, Vヘ
. // / |{ 〈 レ/ヽ Vヘ
// / / `¨入ノ∨ ノ Ⅵ
. . '  ̄_ 二二 _ .、
/ /´ -‐ … ‐-.`\
/ /´ i ! `ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ
/ ゝ ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i | |
\.| .:i i :i i |´ 一' `ー- `!、ハ:i
. | YハiハN (○), 、(○) ;'::::N
| iヽi .!"" ,rェェェ, "" !Y! え?
.| |ヽ∧ _! |r-r-,| ,':::|
. ////∧. ヽ、 `ニニ´ ィ´゙Y|
. ///// ∧ ヽー--一,´∧, .|:|
いささか度肝を抜かれました
おしまい
さすがにいつ戦争が起こってもおかしくない状況でその中心たる特亜の話題出さないのは不自然ですかね。
しかし、韓国はなぜにあそこまで他人事なんだろう。
どう考えても当事者なのに。
ゲロルシュタイナー(硬度1302)もコントレックス(硬度1468)も普通に飲めますが何か
それより上のやつは知らん
ひっくり返しても、は置いといて
かりんとうが存在し、かつ、それが野菜扱いだったりする地域があるの?
おまけ
____
/ \
/ ─ ─ \ 見れば見るほど――
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ ホリー絵日記(ホリーさん著)
/ /// (__人__) /// ヽ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / は毎日更新向きの題材ですお
/ _ノ(ξ)、_ \
(___/ \___)
| /
| / だから最近お世話になってます
| r /
ヽ ヽ_/
>__ノ;:::......
.:.:... :.:.: :: :.:.:.:.. :::.:.
:.:. .:.:.:.. ..::.: .::.:. ::.:.
: ..: ::.. :. :::: :.::. -──―-、 :.:: ::.::.:.:
: :. / .:.:: .:.:.::::.
:.: /、_ ー' 、、_, .:.:.: ::.: .::.:. :.:.
::.: //(_,|' /´)`ヽ、 .| :.:.:.:.:
.::. l ー' / / / /lー cノ l
::.: >-─-、人__)  ̄ '"' / 興味を持ったら下のアドレスから買うもよし
.:.:.::::. / .lー' / .:.::.:.:...
::.:. :.:.. / `'' / く .:::: ::.: 本屋からでもよし!
. :.:.:.:: / /
ttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%B5%B5%E6%97%A5%E8%A8%98in%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/486472363X
おしまい
北がミサイル発射してるころ、南は銅像造りに励んでいるのであった
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170429-00010000-houdouk-kr
「日本は戦犯国家だから」と強弁。少女像の横に『徴用工の像』計画
>大使館や総領事館の前に像を設置することは、在外公館の「安寧の妨害と威厳の侵害を防止する」としたウィーン条約に
>抵触しているが、市民団体は「国際条約に違反することはありえない。なぜなら(日本は)戦犯国家だから」だと説明している。
>「国際条約に違反することはありえない。なぜなら(日本は)戦犯国家だから」だと説明している。
訳分からん
キリスト教の使徒言行録にこんな寓話がある
大祭司スケワの7人の息子たちはパウロの起こす奇跡を見て真似をしていた。
彼らは悪霊にとりつかれた男の前に行き
「パウロが宣べ伝えているイエスによってお前たちに命じる。悪霊よ、去れ。」
と言った。
ところが、悪霊は彼らに言い返した。
「イエスのことは知っている。パウロのこともよく知っている。だが、いったいお前たちは何者だ」
そして悪霊にとりつかれている男が突然この祈祷師たちに飛びかかったのである
息子たちは裸にされ痛めつけられ逃げ出した
錦の御旗を掲げるのは結構だけど同じ旗を戴いている人でもあなた自身の行為を肯定してくれるわけではない
正義や理念が同じでも他人は個人の方を見る
だな、煽り芸から上っ面の暴言を抜いただけの中身のない虚言とか
おきれいなだけで、何の真実も誠実さもなけりゃ、扱いも酷くなるってもんだ
まぁそういうのして来るのって、基本かの国ですから…
反面教師として、ああならないよう注意しましょうね。
丸い卵も切りようで四角、物も言いようで角が立つ。
ミサイル迎撃にはたくさん迎撃砲があったほうが成功する
船舶と基地の数が多いほど 攻撃を無力化できるということだ
基地があるから攻撃されるというのは第2次大戦までの古い考えなんだよ!って昔どこかで聞いたんだけど
海外で実例ある?
>>264
むすめさんのなかではごぼうと外見が類似じているという定義づけで脳内記録されてるのかもね
野菜→ごぼう→かりんとう と連鎖しちゃうようにニューロンができてる
かりんとうが野菜なのか…。
【非情】東武動物公園、オタから搾取するために容赦なし。手段を選ばず
ttps://togetter.com/li/1103964
これは商売上手
277 国際関係1 〜人によって違う国の認識〜
人が違えば国に対する認識は違う
1は最近それをよく自覚する
アメリカについてのイメージは?
____
/ \
/ ─ ─ \ 人種のるつぼ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 一国で多数の国の文化を体験できるお得な国
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 銃社会
| __´___ |
\ `ー'´ / アメリカンドリーム
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 金融大国
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
_ -=ニニニ=- 、
_ ィニニニニニニニニニニ=-._
_ ィニニニニニニニニニニ()ニニニニニ= 、
マニニニニニニニニニニ=- --=ニニニ/
ヽニニ=-_ ---=ニニニニニニニニニム
//V ///7===z V//ハ,-=V//ハ
/イ /////{込ツノ Vムi 込リノV/人
l/V⊂⊃i` ̄ ヽi ` ¨⊂⊃il 友人が多い国だな
Vマ//ト ゝ、-___-_ァ ィ//l
V∧了T ===- ≦ l///l
V∧ l/<>\\ l/ Vl 私が博士を取った国でもあるな
/ V /--ヘ ヽ ヽ
\ /:::r-l:::l >
ヽ_/v-r r-r、/
└ ' └┘
ロシアについてのイメージは?
____
/ \
/ ─ ─ \ ウォッカっすねー
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ あとソ連
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ お酒ですね
| __´___ |
\ `ー'´ / あとレーニン
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | | 酒強い
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
_ -=ニニニ=- 、
_ ィニニニニニニニニニニ=-._
_ ィニニニニニニニニニニ()ニニニニニ= 、
マニニニニニニニニニニ=- --=ニニニ/
ヽニニ=-_ ---=ニニニニニニニニニム
//V ///7===z V//ハ,-=V//ハ
/イ /////{込ツノ Vムi 込リノV/人
l/V⊂⊃i` ̄ ヽi ` ¨⊂⊃il ウォッカと文学だな
Vマ//ト ゝ、-___-_ァ ィ//l
V∧了T ===- ≦ l///l
V∧ l/<>\\ l/ Vl
/ V /--ヘ ヽ ヽ
\ /:::r-l:::l >
ヽ_/v-r r-r、/
└ ' └┘
フランスは?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ フランス革命とフランス料理
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ あと意外とパリは綺麗じゃない
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 飯がうまい
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | ルーブルとベルばら
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
_ -=ニニニ=- 、
_ ィニニニニニニニニニニ=-._
_ ィニニニニニニニニニニ()ニニニニニ= 、
マニニニニニニニニニニ=- --=ニニニ/
ヽニニ=-_ ---=ニニニニニニニニニム
//V ///7===z V//ハ,-=V//ハ
/イ /////{込ツノ Vムi 込リノV/人
l/V⊂⊃i` ̄ ヽi ` ¨⊂⊃il 文化が素晴らしいな
Vマ//ト ゝ、-___-_ァ ィ//l
V∧了T ===- ≦ l///l
V∧ l/<>\\ l/ Vl
/ V /--ヘ ヽ ヽ
\ /:::r-l:::l >
ヽ_/v-r r-r、/
└ ' └┘
メジャーな国ならわりかしみんなのイメージも一致する
が
シリアについてのイメージは?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 甘党
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 国家元首が眼科医
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 内戦
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
_ -=ニニニ=- 、
_ ィニニニニニニニニニニ=-._
_ ィニニニニニニニニニニ()ニニニニニ= 、
マニニニニニニニニニニ=- --=ニニニ/
ヽニニ=-_ ---=ニニニニニニニニニム
//V ///7===z V//ハ,-=V//ハ 昔は多くの留学生がいた
/イ /////{込ツノ Vムi 込リノV/人
l/V⊂⊃i` ̄ ヽi ` ¨⊂⊃il
Vマ//ト ゝ、-___-_ァ ィ//l すごく平和な国だったんだぞ?
V∧了T ===- ≦ l///l
V∧ l/<>\\ l/ Vl ←短期留学経験あり
/ V /--ヘ ヽ ヽ
\ /:::r-l:::l >
ヽ_/v-r r-r、/
└ ' └┘
エチオピアについてのイメージは?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ アフリカの中では真面目
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ でのプライド高い
/ ー‐ \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ どこでしたっけ?
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 二個うえでほざいてるやつのせいで知った
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
_ -=ニニニ=- 、
_ ィニニニニニニニニニニ=-._
_ ィニニニニニニニニニニ()ニニニニニ= 、
マニニニニニニニニニニ=- --=ニニニ/
ヽニニ=-_ ---=ニニニニニニニニニム
//V ///7===z V//ハ,-=V//ハ
/イ /////{込ツノ Vムi 込リノV/人 AUの本部?
l/V⊂⊃i` ̄ ヽi ` ¨⊂⊃il
Vマ//ト ゝ、-___-_ァ ィ//l
V∧了T ===- ≦ l///l
V∧ l/<>\\ l/ Vl
/ V /--ヘ ヽ ヽ
\ /:::r-l:::l >
ヽ_/v-r r-r、/
└ ' └┘
マイナーな国になればなるほど認識の差はでかい気がする
皆さんの意見はどうですか?
おしまい
まず認識されてるかどうか…
うどん帝国も、そうめんが特産品として作られている事実は以外と知られていないしなー
(うどんは主食で輸出用ではない)
米国→人種のサラダボウル、ハリウッド
ロシア→文学、あと北方領土返せ
フランス→ジャポニズムという文化的に日本リスペクトの多い国
シリア→アラブの春からの内戦
エチオピア→語り人さんの影響で興味を持った
よし、今日の議題は贅沢な議題にしましょう。
皆さん――
以下に国の一覧のテンプレを張るので、皆さんのイメージを書き込んでください。これはこのスレのGWイベントとします。
即ちネタが拾われます。
アイスランド
アイルランド
アゼルバイジャン
アフガニスタン
アメリカ
アラブ首長国
アルジェリア
アルゼンチン
アルバニア
アルメニア
アンゴラ
アンティグア
アンドラ
イエメン
イギリス
イスラエル
イタリア
イラク
イラン
インド
インドネシア
ウガンダ
ウクライナ
ウズベキスタン
ウルグアイ
エクアドル
エジプト
エストニア
エチオピア
エリトリア
エルサルバドル
オーストラリア
オーストリア
オマーン
オランダ
ガーナ
カーボベルデ
ガイアナ
カザフスタン
カタール
カナダ
ガボン
カメルーン
ガンビア
カンボジア
ギニア
ギニアビサウ
キプロス
キューバ
ギリシャ
キリバス
キルギス
グアテマラ
クウェート
ジョージア(グルジア)
グレナダ
クロアチア
ケニア
コートジボワール
コスタリカ
コモロ
コロンビア
コンゴ
コンゴ民主
サウジアラビア
サモア
サントメ
ザンビア
サンマリノ
シエラレオネ
ジブチ
ジャマイカ
シリア
シンガポール
ジンバブエ
スイス
スウェーデン
スーダン
スペイン
スリナム
スリランカ
スロバキア
スロベニア
スワジランド
赤道ギニア
セーシェル
セネガル
セルビア
セントクリストファー
セントビンセント
セントルシア
ソマリア
ソロモン
タイ
大韓民国
タジキスタン
タンザニア
チェコ
チャド
中央アフリカ
中国
チュニジア
朝鮮民主
チリ
ツバル
デンマーク
ドイツ
トーゴ
ドミニカ共和
ドミニカ国
トリニダード
トルクメニスタン
トルコ
トンガ
ナイジェリア
ナウル
ナミビア
ニカラグア
ニジェール
日本
ニュージーランド
ネパール
ノルウェー
バーレーン
ハイチ
パキスタン
バチカン
パナマ
バヌアツ
バハマ
パプアニューギニア
パラオ
パラグアイ
パレスチナ
バルバドス
ハンガリー
バングラデシュ
東ティモール
フィジー
フィリピン
フィンランド
ブータン
ブラジル
フランス
ブルガリア
ブルキナファソ
ブルネイ
ブルンジ
ベトナム
ベナン
ベネズエラ
ベラルーシ
ベリーズ
ペルー
ベルギー
ポーランド
ボスニア
ボツワナ
ボリビア
ポルトガル
ホンジュラス
マーシャル
マケドニア
マダガスカル
マラウイ
マリ
マルタ
マレーシア
ミクロネシア
南アフリカ
南スーダン
ミャンマー
メキシコ
モーリシャス
モーリタニア
モザンビーク
モナコ
モルディブ
モルドバ
モロッコ
モンゴル
モンテネグロ
ヨルダン
ラオス
ラトビア
リトアニア
リビア
リヒテンシュタイン
リベリア
ルーマニア
ルクセンブルク
ルワンダ
レソト
レバノン
ロシア
>>272
んんー、矢印なのがまずかったかな
野菜にされているんじゃなくて、野菜に似てるっていう情報もインプットされちゃってるから検索でヒットする読みたいな
>>275
みんな綺麗じゃない、ハでzyないって言う
俺もそう思う
でもそれが何か落ち付く
フランスは偉大な数学者多いよな
イタリア、ドイツ(オーストリア)は音楽家
中南米はやきう選手
全部かい、多すぎるわ!
メキシコ
コロナビールがサッパリしてて旨い。
ペルー
インカコーラ旨い。
>>280
イタリアンと言うか、スパゲッティのお店も多いような気もする
スペインは飯がウマイと日差しが強い後地方色強い(バスクとかカタルーニャ等実は別の国で言語も違うっていた歴史がある地方)
最近の日本アニメはワンピースが人気
アイスランド→温泉、北欧ジョークで人口が少ないネタ
アイルランド→ガンダム00のロックオンとロックオフ、アイルランドパブ
アゼルバイジャン
アフガニスタン→ラピスラズリ、ソ連を撤退させた凄い小国
アメリカ
アラブ首長国→AEUだっけ?
アルジェリア
アルゼンチン→肉とワイン
アルバニア
アルメニア
アンゴラ→兎
アンティグア
アンドラ
イエメン
イギリス→三枚舌
イスラエル→戦車が格好いい、妖怪TAMIYAをマークした国
イタリア→女好き、飯が美味い、ヘタレだけど憎めない国民、女性が肝っ玉
イラク→戦争
イラン→ホメイニ氏、革命、イスラムでは比較的自由、ペルシア、アルスラーン戦記が人気、グレンタイザー?
インド→ボリウッド
インドネシア→皇紀を採用してくれている
ウガンダ→珈琲
ウクライナ→農業国家
ウズベキスタン→明るい北朝鮮
ウルグアイ
エクアドル
エジプト→フィフィ、ピラミッド、某無料エジプトの神様恋愛ゲーム
エストニア→IT先進国
エチオピア
エリトリア
エルサルバドル
オーストラリア→シーシェパード
オーストリア→貴族(某国家擬人化漫画の影響で)、のんびりしている
オマーン
オランダ→背が高い、チューリップ
ガーナ→チョコ
カーボベルデ
ガイアナ
カザフスタン
カタール
カナダ→どこの国からも嫌われていない国、アジア移民が増えている
ガボン
カメルーン→某国家擬人化漫画に出た
ガンビア
カンボジア→クメールルージュ、サロットサル(ポルポト)の頭おかしいほどの虐殺
ギニア
ギニアビサウ
キプロス→国家が分断されている
キューバ→やきう、葉巻煙草、古い米国車が沢山
ギリシャ→紀元前になったら本気出す、遺跡
キリバス
キルギス
グアテマラ
クウェート→石油
ジョージア(グルジア)
グレナダ
クロアチア
ケニア→珈琲
コートジボワール
コスタリカ
コモロ
コロンビア→珈琲、アタック25
コンゴ→作者で興味持った
コンゴ民主→作者ry
サウジアラビア→石油王、サウード家のアラビア
サモア
サントメ
ザンビア
サンマリノ→小さい国、神社がある
シエラレオネ→平均寿命が短い
ジブチ
ジャマイカ→コンゴウさん
シリア
シンガポール→リー・クアンユー
ジンバブエ→ジンバブエドル
スイス→一昔前にお花畑が見習えって言ってた、外国嫌い
スウェーデン→シュールストレミングス
スーダン→内戦
スペイン→闘牛、トマト
スリナム
スリランカ→仏教
スロバキア
スロベニア
スワジランド
赤道ギニア
セーシェル→内緒話が出来ない、ヘタリアに出てくるかわいい
セネガル
セルビア
セントクリストファー
セントビンセント
セントルシア
ソマリア→日本の回転寿司の社長が海賊に仕事を与えた
ソロモン→なんか神話がすごい
タイ→第二次大戦中唯一独立を守った王国、外交が上手い、ほほえみの国、上座仏教
大韓民国→ネットで悪い話題が絶えない国
タジキスタン
タンザニア
チェコ→銃
チャド
中央アフリカ
中国→ネットで悪い話題の絶えない国
チュニジア
朝鮮民主→拉致
チリ→東西に分裂
ツバル→富士重工業
デンマーク→農業国家、北欧の米国
ドイツ→移民難民が大変、ドイツ第4帝国(EU)
トーゴ
ドミニカ共和
ドミニカ国
トリニダード
トルクメニスタン
トルコ→中東覇権国家、和歌山と航空機
トンガ
ナイジェリア
ナウル→肥満の人が多い
ナミビア
ニカラグア
ニジェール
日本→最近平和ボケから目覚めてきた
ニュージーランド→羊
ネパール→中国の侵略が大変
ノルウェー→捕鯨
大統領選まであと1週間ちょっとだけど文在寅が通るんかな?
韓国は何がしたいんだろう?
北朝鮮と統一して心中したいんだろうか?
トラップ政権下でどんな戦略や展望を持って文在寅を選ぶんだろう?
バーレーン
ハイチ
パキスタン→玉虫色の外交
バチカン→ローマ法王
パナマ
バヌアツ
バハマ
パプアニューギニア
パラオ→親日国
パラグアイ
パレスチナ
バルバドス
ハンガリー→フン族
バングラデシュ
東ティモール
フィジー
フィリピン→ドゥテルテ
フィンランド→大使館アカウントが日本に染まっている、サルミアッキ
ブータン→王国
ブラジル→サッカー
フランス
ブルガリア→ヨーグルト
ブルキナファソ
ブルネイ→石油
ブルンジ
ベトナム→米国に戦争で勝った珍しい国、ホーチミン、フォー
ベナン
ベネズエラ
ベラルーシ→ロシアに併合したがっている国、原発事故
ベリーズ
ペルー
ベルギー→チョコ
ポーランド→ポーラドボール、日本の隣国というジョーク、日露戦争時の捕虜で日本人と仲良くなった
ボスニア→内戦
ボツワナ→やる夫スレ
ボリビア
ポルトガル
ホンジュラス
マーシャル
マケドニア
マダガスカル→米
マラウイ
マリ
マルタ→マルタ騎士団
マレーシア
ミクロネシア
南アフリカ→アフリカでは経済が発展している
南スーダン→内戦
ミャンマー
メキシコ→マフィア
モーリシャス
モーリタニア
モザンビーク
モナコ
モルディブ→震災の時にツナ缶を送ってきてくれた
モルドバ→作者ry
モロッコ→性転換
モンゴル→チンギスハン
モンテネグロ
ヨルダン→なんかよくわからないけど日本と仲が良い
ラオス→日本が蕎麦の作り方を教えている
ラトビア→ロシアの脅威に晒されている国
リトアニア→昔は強かった
リビア
リヒテンシュタイン→スイス、某国家擬人化
リベリア
ルーマニア→ドラキュラ、魔法
ルクセンブルク→小さい国
ルワンダ→銀行
レソト
レバノン→杉
ロシア
疲れたよー
国際的なネタで初めて知ったのはGガンダム
ノルウェーはバイキングの国でオランダは風車の国でスペインはマタドールの国で
デンマークはマーメイドの国でドイツは忍者の国でスウェーデンはセーラームーンの国
…だいたい間違ってない!
このスレで学んだというか、思い知ったのが「北欧人はアンモニアが大好き」
日本人は塩化がすき
ちょっと失礼
以前ジョージアワイン見つけたけど買えなかった者ですが
近所で販売してる店を見つけました!
あのとき色々アドバイスしてくれた方々、ありがとう
アゼルバイジャンという単語は
なぜかソーセージやウインナーを連想する
イタリアは枢軸国でありながら戦勝国になった唯一の国
スーパーのワインは賞味期限をうぅかり越さないように
これは収拾つかなくなるよかーんw
モルディブのイメージは…以外と武闘派な国かなぁ。
塩、アンモニアもワインも昔は贅沢だったんだよな
砂糖にはかなわんが。
保存に使うもの=高価だったんだろうか
>>307
ワインを始めとする酒は生きるために作り出した飲料で安価じゃないだろうか(基準にも依るが) 水は今でも貴重だぜ!(日本除く)
>>307
アンモニアはそこまで・・・
糞尿をアレしてコレすれば余裕やし
折角だし五十音順で1個ずつ小出しで出してみよう
アイスランド 海嶺とホットスポットの重なった多数の火山がある火山大国 温泉もある
アイルランド 内戦があった、ジャガイモ飢饉
アゼルバイジャン アルメニアと仲悪い イランとは仲がいい
アフガニスタン 各民族がそれぞれ勢力持ってるモザイク国家
原理主義組織に麻薬の生産地など問題山積みでボロボロ
アメリカ 色々あり過ぎて長くなるので割愛
アラブ首長国 オイルマネーで摩天楼なイメージ
アルジェリア 北アフリカ、砂漠の国、元フランスの植民地
アルゼンチン ラプラタ川が流れている、結構テニス大国
アルバニア ねずみ講、ヨーロッパ最貧国
アルメニア トルコ、アゼルバイジャンと仲悪い 去年武装集団の騒ぎがあった
アンゴラ 砂漠というか荒野が延々とある印象
アンティグア カリブの国であること以外知らない
アンドラ スペインとフランスの間の山の中にある小さな国
アメリカ 自称正義の味方のヤンキー、デブ 、正義の基準は時と場合によりにけり、何でも一番にならないと気がすまない
アイスランド 火山、ハスーカル、軍が弱い
アルメニア トルコが嫌い、アルバニアと紛らわしい
アルバニア 臓器売買
GWイベントにしても対象国数が多すぎませんかねえ・・・
一個ずつはダメだな 少ないところは一気に四個ぐらい
イエメン シバの女王
イギリス 言わずと知れた大英帝国 飯まずい
イスラエル ちょっと無理気味につくったユダヤ人国家 大体米英が悪い
イタリア 長靴っぽい半島国家 パスタ以外も美味い飯多い
イラク フセイン大統領、湾岸戦争、イラク戦争そしてISIS
暗い印象が多いけど東西文化の交わる地としてかつて栄えてたこともある
イラン なんか血の気が多いイメージ シーア派の地域大国国家
インド 階級とか地域とか色々と複雑な国家の印象
インドネシア プレートによって出来た島国のため日本同様地震と火山の噴火が多い
ウガンダ ナイル川上流域の国家 南にビクトリア湖がある
ウクライナ ロシアに泣かされ続けている印象の国
ウズベキスタン シルクロードで栄えてた都市は一度訪れたい
ウルグアイ アルゼンチンと川向かいのやや小さい国家 ムヒカ大統領の名が最近ちょっと広まった
エクアドル ガラパゴス諸島がある・最近地震があった
エジプト 歴史関係興味あるけど数年であんなに治安悪くなるとは正直思わなかった
エストニア フィンランドと仲がいいバルト三国一番北の国
エチオピア コーヒー豆の産地、アフリカ大地溝帯の火山地帯とかちょっと興味ある
エリトリア エチオピアから分れた独裁国家
エルサルバドル 中米の国 正直よく知らない
オーストラリア エアーズロックオペラハウス等など学校で習う言葉が多い印象のある国
他にもグレートバリアリーフやタスマニア島も聞くことが多い
オーストリア かつて中央ヨーロッパで大国として君臨していた国 白基調の建物が多いイメージ
オマーン アラビア半島南東の国以外はイメージがない
オランダ 低地の国 最初のイメージは風車
オーストラリアがどうしても好きになれないのは
だいたい雁屋哲のせいw
オーストラリアは潜水艦がなぁ…
まぁ面白潜水艦が出来る楽しみができたけど
>>314
なお雁屋哲も嫌いな模様
最近はジョージアワインさえ日本で買えるのか……
すげえ時代だなあ
雁屋哲も(オーストラリアが)嫌い?
(オーストラリアも)雁屋哲も嫌い?
ほんのごく一部の食材と調理法以外は嫌いなんだから、当人も万人に好かれたり
好きになって上げようとは思っとらんだろう。
好きな対象が10億人以上居る内は気にすまい
カナダ メイプルシロップ、アザラシを撲殺する
カタール とくにカタールことがない
カンボジア アジア的優しさ、アンコールワット、泣いてはいけない笑ってはいけない
韓国 辛い料理、半日、ドラマ
カメルーン カメじゃないエビだ
北朝鮮 金一族の独裁、ミサイル
ギリシャ 借金、昔は凄かった
キューバ 野球、老人と海の舞台
グリーンランド ぜんぜんグリーンじゃないランド
グルジア ワイン、スターリンの出身地
ケニア 脚がめっちゃ速い
コンゴ 二つある、ニンジャが暴れてる
コソボ 内紛
ノリでクスクス買ったんだけどお勧めの調理法教えてください…。
アイスランド =財政破綻した国
アイルランド =ジャガイモ飢饉
アフガニスタン =ランボー
アルジェリア =ジダン バルバロッサ・ハイレディン
アルゼンチン .=エビータ
アルメニア =司馬遼太郎が世界で一番美人が多いって言ってた
イスラエル =ユダヤ人の恐ろしさがよく分かる国
ウクライナ =シェフチェンコの国
オランダ =蘭学など日本との付き合いは欧州ナンバーワンの歴史
カタール .=ドーハの悲劇
キューバ =キューバ危機
ジンバブエ .=インフレ
スイス =時計
ニュージーランド .=留学したんで好きな国だったけど、最近の盗聴騒動でやや残念に思う
ベトナム .=米帝に勝利した唯一の国 ホーチミンはハンニバルより上だと思う
ポーランド =カチンの森事件の被害国
ボツワナ =やる夫がアフリカで奇跡を起こすようですで知った国
ミャンマー .=水島ぁーーーーーー
モーリシャス =やる夫がアフリカで奇跡を起こすようですで知った国2
ルーマニア =ワラキア公の国
ルワンダ =総裁日誌
レバノン =杉
ロシア =ソビエトと変わってないじゃないか
一番行ってみたい国がアイスランド
ミニチュアのようなレイキャビクの街並みが個人的ツボ
アイスランド→火山と温泉
アイルランド→ギネス
アゼルバイジャン→バクー油田
アフガニスタン→絨毯
アメリカ→最古の民主国家
アルジェリア→海賊
アルゼンチン→牛肉
イエメン→幼女
イギリス→メシマズとサケウマ
イスラエル→周り敵だらけでよく維持できてる
イタリア→革と車
イラク→バビロン
イラン→レスリング、ドライフルーツがうまかった
インド→ITと英語とカレー
インドネシア→コーヒー
ウガンダ→トラ
ウクライナ→サーロ
ウルグアイ→ラウンド
エジプト→ネコとピラミッドとメジェド様
エストニア→把瑠都、フィンランド旅行のついでに行くと満足度が高い
エチオピア→山
オーストラリア→カンガルーの流刑地
オーストリア→オーストリーってどうなった?
オマーン→国際空港
オランダ→チーズ
ガーナ→チョコ
カザフスタン→昔馬、今工場
カタール→サッカー
カナダ→G7の良心
カメルーン→日本WCでなんかあったね
カンボジア→一時人口1/3だっけ
ギニア→このスレで違いを知った
ギニアビサウ→このスレでry
キューバ→ラムと葉巻
ギリシャ→車田先生
キリバス→山
キルギス→ここだけスタンてつかないよね
グアテマラ→コーヒー
ジョージア(グルジア)→ワイン
クロアチア→ミルコ
コロンビア→アタック25、最近危ない
コンゴ→違いを知らなかった
コンゴ民主→ボクシング
サウジアラビア→石油元締め
サモア→ハカ
サンマリノ→F1GP
シエラレオネ→寿命最短国
ジャマイカ→簡単
シリア→シリアナってエロくね?、安定したらパルミラに行きたい
シンガポール→独裁国
ジンバブエ→記念紙幣
スイス→民間防衛とメシマズ
スウェーデン→LEGO
スペイン→宗教裁判
スリランカ→セイロンティー
セーシェル→一時期ここでスキューバが流行った
セネガル→ダカールラリー
セルビア→オシム監督
ソマリア→海賊
タイ→独立維持した腹黒
大韓民国→安保破棄した日本
タンザニア→何故か日本でスワヒリを一時期やったね
チェコ→ビールの本場
中国→人類の実験場
チュニジア→無水鍋の本場
朝鮮民主→大日本帝国の後継者
チリ→ワインと炭鉱
ドイツ→第四帝国
トルクメニスタン→大統領の像
トルコ→EUの維持装置
トンガ→ラグビー
ナウル→鳥の糞
ナミビア→平面的な写真
ニジェール→川
日本→中国の文化避難地
ニュージーランド→ロードオブザリング
ネパール→仏教と登山
ノルウェー→魚が美味しい、漁業の見本
パキスタン→こっちのカレーのほうが好み
バチカン→架空戦記のラスボス、ビームが出る
パナマ→アメリカの道路
パプアニューギニア→最後の秘境
ハンガリー→美人が多い
バングラデシュ→ダッカ事件
フィジー→海水浴ではココのイメージ
フィリピン→バナナ
フィンランド→ムーミンとサルミアッキとサウナ
ブータン→唐辛子
ブラジル→日本からの移民はここのイメージ
フランス→パリ以外は観光でいいイメージ
ブルガリア→日本ではヨーグルト、ヨーロッパではバラ
ブルキナファソ→言いにくい国名
ブルネイ→なんか地味
ベトナム→東南アジアの観光地といえばココ
ベネズエラ→野球大国
ベラルーシ→PCゲーム
ペルー→高い山とアルパカ
ベルギー→ワッフルとビール
ポーランド→ポーランドボール、ケーキがうまい
ボツワナ→ボツワナスレ
ボリビア→海軍
ポルトガル→魚がうまい
マケドニア→国旗が派手
マルタ→騎士団
マレーシア→マレーバク
南アフリカ→初心者向け修羅の国
南スーダン→本場の修羅の国
ミャンマー→水島
メキシコ→ルチャプロレス
モーリタニア→タコ
モナコ→F1とカジノ
モルディブ→1ヶ月くらい行きたい
モロッコ→映画カサブランカ
モンゴル→SUMO最強国
ヨルダン→Japanの隣でよく出る
ラオス→東南アジアで海がない
リビア→国旗が緑
リヒテンシュタイン→カリ城の元ネタだっけ
ルーマニア→ヴァンパイアの本場
ルクセンブルク→銀行
ルワンダ→ホテル
レバノン→杉
ロシア→中世ヨーロッパの文化避難地
>>321
肉と一緒に炒めて炊くとうまい
>>321
基本的には付け合せや煮物のトッピング、ご飯やパスタの代わりになるらしい 参考下
ttps://kinarino.jp/cat4/11517
>>327
>>328
サンクス
>>321
皆さんがお勧めの調理法を実行できるならベストですが、
料理苦手な場合は、適当なパスタソースを絡めて食うべし
孤独のグルメ2でゴローちゃんが食ってたな。
>>317
ブルガリアワインなら、15年前でも買えてたな。
>>330
パスタソースですか、それも良いかも。
GW企画地味にヤバい希ガス
>>332
マジで? 近所で見たことない……
ブルガリアで飲んだワインは,すごく葡萄の香りがして好きだったなあ
アイスランド ギャオ エイヤフィヤトラヨークトル
アイルランド ケルト ジャガイモ エンヤ
アゼルバイジャン 共和国 首都バクー ランダウ
アフガニスタン ランボー テロ組織の資金源な鉱物色々
アメリカ 宗教国家 すごい国 海を隔てたよき隣人
アラブ首長国 サッカー 競馬
アルジェリア ナイジェリアじゃないほう
アルゼンチン マラドーナ ボカ リーベル
アルバニア 旧ユーゴスラビアの隣 アルバニア人
アルメニア 地震
アンゴラ トルコの首都と間違えやすい
アンティグア 島
アンドラ 何処?
イエメン サッカー
イギリス 大学 修道士カドフェル ゲゲボフード
イスラエル おしゃれ 陽気 ひよこ豆美味しい
イタリア エスプレッソ カルチョ メシウマ 織部悠
イラク フセイン ドーハの悲劇 国際政治の貧乏籤を引いた国
イラン シーア派 長谷川アーリアジャスールのチャント
>>331 Season5でも食べてたりする。
おまけ 上司の名言
/ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
./ / /ニニニニニニニニニニ>ニニニニニ ィ
/ / lニニニニニニニニニニ>ニニニニr-yニ/.| 一緒に立ちしょんしたらみんな友人だ
/ / └-トz__ニ>ニニニニニニニニニゝイ /=\
.:〈 / _ lニニニニニニニニニ=- __ -=ニニニニニ):::::.......、
\ /  ̄ ̄_,.]::::::::...-=T::::-=======ニニ=-イK:::\::::::::::::::::::::.....、
_ \ __ / ___,,. -‐''"´l::::::::::彡:ハ::::::::::{ー--\:::::::: _,ィ l-\:::\-- ___::::::::::::::::::..、
 ̄ / l { _,...ィ:::::{:::/:::::r-ミ:::::::::l -==ィ `ヽ---:::ヽ、ヽ::::::::::::::::::::::::\::::::\
./ l| V::::l::::::l:::::}、::::::{ r ヘ:::::::\ _ :> l \::::l  ̄ ̄ ̄ \::\::::::.,
.:/ /:l V::{:::Vl:::::::l:\::::ト 、 i,:::::::::k;::.._ __ ハ .------┐ / V::} ヽ::.、
.::/ / l \:::ヽヽ::::lヽ:\:::::::Yヘ::::::::::, / ん \ -ゝ _ / /ノ l::::i
.:::/ / /l \:::::Vl::::\:ヘ } \::::::\ 八 | ___ _, ノl/-- ' l::l
/ / l \::i::::::从 } __.\::::::\¨_.....:l-:::::::::::::::::::::....,/ 、__ jノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あ、はい
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
いろいろと奥がありそう
おしまい
中国でニーハオトイレに類似するやつ思い出した…
なんか壁に水が流れてて
そこに立ちションする奴でもちろん仕切りなし
たしか高速鉄道の駅かなんかだった
きつかった
そういうので,水が流れてさえいないやつもあるよな
自分が遭遇したコンクリ床に穴空いてるだけのやつより・・・
サービスエリアや山、公園の安っぽいのとかだと、一人分ずつチョット凹んだプラスチックの壁に小便をするところもあるな もちろん仕切り無し
あ、日本の話ですよ ボットンも生きてたりするし場所によっては、是非もないネ!
国際空港の駐車場すらニーハオだったのは流石に…
中国…夏のバスに乗ると綺麗なお姉さんがつり革に掴まるとボーボーのワキ毛が見えてものごっついカルチャーショックを受けた思い出…
AAで日本在住ハーフな私の切実で笑えるモンダイ 第一話
(出典:ttps://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%B3%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%81%AA%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%88%87%E5%AE%9F%E3%81%A7%E7%AC%91%E3%81%88%E3%82%8B100%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9-%E3%83%98%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%B3/dp/4840154236/ref=sr_1_5/357-7130289-5383603?s=books&ie=UTF8&qid=1493505831&sr=1-5)
初めまして
_.,.,.、,、,、,、、,.,.,_
,、,、;:.:.' '"'"゙´ `゙';:
,.'゙´ :;
;: :;
;: :;
;: :;
;: :;
;: :;
;: .,.,.、,、,、,、,、,、,、,、,,'
':、,.,.,,.、.、、ー-、"゙"゙´ ̄イ丐ゞー‐ | |
i゙| _γTか 辷必! l | 初めまして
| ! ヽ弋ユ} | | l l
| | i i | 、 | :i | l
| | l l ト、 ー 一' .イ .:! l l サンドラ・ヘフェリンです
| | l l :l:::::>,.、 /,.:| :| l l
| | l l :!'゙'゙'゙`;,. > <.,;'゙´'ヽ :l l i
| | l l | ':, ,;゙ ヽi ├─ "´ ̄ ̄i
r‐‐┴| | ! ! ':,、,;' |: l } }
/ l | l l、,、,、,、,,、,、,ゞ'、,、,、,、,、,、,、l l j └‐┐
/ l l !.l i ( ) ( ) l | i / `ー 、
/ l l |.l l l l i/ `ヽ、
/ l l l.! l l l ! ||
〈 l l ll l l l:| ||、
! l l l| l ( ) ( ) l |ハj ||:.\
} | | リ l l リ | li:.:.:.:.:\
_ _
, ´ ` .
, .、 ` .
/ , ' > 、 ドイツのミュンヘン出身でもう十年以上日本に住んでます
, ., ' ,、 ヽ
, ./: /:.ヽ./:.:.:.: | _ __
, ./: / ミ Y シヽ:.:.: |'⌒ヽ´:. ̄:ヽ::.ト:;:.:.:`Y´ ̄`: ー:..-..、
/ / .::/: / :i:.: i |:ヽ:.:. ヽ:.:.:.:.:.i.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.、
/ ..:/ .::/: / .i.: i |:.:.:〉:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/:.: /:.:.:::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.j:.:.又廴_
, .:/ .::/: / i:. i |:.:/::.:.:.:.:.ゝ:.-:.':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:./:.:.:.:.又  ̄二二ニフ
, ' / :/:. ト廴_ / ∠L_. | !/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/:.:.:..:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.又 r ' _´\
,.' / /:. ―イf示j` ー- . .ィ:カ ,' ! .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _/  ̄`ー一' `ー´ゝ\ ヽ\\ \
/./ ' 弋z:ツ 弋j i ! .|/ ̄` ー‐ ' |. ト、j、.\ ̄
. ,:/ , / 、 ! .| ! ヽj `ー'
. / i / / .!. |! 日本語、ドイツ語、ペラペラです
. / / .i. / , ' /:.:i | !:,
. / / ./! i` 、. /:.:.:.:.:! ! ! :,
.. / / ./ .! ! .i込 >--‐ .:.:.:.:i:.: | | | :.
/ , -‐ 'ヽ : :| i ! ゝ込、./:.:.ヽ:ヽ:.:.i:.:i| | | :、
イ-‐-:.:.、:.:.:.:.! i i:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:V:.:Vi:.:i| | | 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.| i i:.:.:.:.:./圭ミx、 V: ヽ/| | | 、
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| i i:.:.:.:./圭圭:カヽ:.:.:.::.〉 ! ! \
,.' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | i ト:._/ Ⅷ圭ツ:.:.:. ̄:.`ヽ | |. \
, = ― ‐ - .、
,.ィ'´ ヽ.、` ヽ、
. ,ィ' `´ ヽ, \
,.' .,r,x、 ヽ ヘ
./ .,r'zx、. /彡彡ミヽ. '.,. ヘ さて、東京では十一組に一組は国際結婚というのを知っていますか?
i. ,イミミヾゞ"゙´ ヘ. ', ∧
l .l゙´ ,ィ'"゙``ヘ ', ∧
.| .|,=--、 ,r≠zx. ',. ヘ 日本全国では年間二万人ほどハーフの子も生まれています
,' ! ,,..、 ゙f i;;圦| i. ヘ
/ ,' ,f iチ入 乂;;ツl | ヘ ,.、
./ /_.rヽ夊ソ ! .| ヘ / i これからハーフの存在がより身近になりそうです
/ ./ ヽ!ヘ 、 .! l ヘ / !
/ / ll゙ヘ _ ノ / .! ヘ ./ ./
. / . / il. ヽ、 / ,'. ヘ / ./
./ ./ ∨:::: `> .、._ _ ,ノ .∨___ / /
./ / ∨::::::: /l /,' .∨ :.,ィ'"\ / ,ィ
/ ./ .∨:::: ., /:l./:,' .∨:./: : : : : :ヽ / i `゙ヽ
./ ,' .,.r‐i.' ´ : ;イ、/ ∨/ : : : : : : : / ヽ、 / ,`ヽ、
./ .i .,' : :.| : :,イ〃/ ,'" : : : : : : :/ ヽ.、\/ / ヽ
. ,' l .l:, ': レツl//:/ i : : : : : : ,ィ':i ヾ、 / ,ィ`i
i .l , r': :.≠"//il∧ .!: : : : : :./: :.:!ー-ァ、 、`ヽ/ / .ノ
.i l ./ : : :.《 .〃:ll∧ l.: : : : : :l.:: : :!\ `゙‐`=く__,ィ" ./
i l / : : : : : ヾ〃: :l∧ lヽ、 : : :.! : : :', :  ̄`゙ヽ、_ , ゞ/:|. ヘ
.l li ./: : : : : : : : :〃 : : i !: : ヽ: : : : : : : ヽ : : : : : : : :./ : | \
.| .li !: : : : : : : : : :,.' :.:.:i li.: : ヾ : : : ; : : : : : : : ‐‐:':" : :/ \
.| .li .',:.: : : : : : : :i.: : : :| .li : : :ヾ : : ヽ : ', : : : : : : : : / \
,____ , _
, ''´´ ゙`´ ´` ,
,〆'''' ` ` ヽ′ .,.';;i i
./ , ' ,'ミヽ、 ,'彡;;| | ところで、私の苗字
,' ,' iミミミミゝ、,', '´ヾ| |
,′ .i |´ ´ ´ ´` `、 |
| |. | /`| .|
i. .; | |., -‐- 、 ,'., 、,i | ヘフェリン
.i. .::; |. '´| .___,. ,イメj´ | .|
'i .::::; | ‐-t彳刈 メ ヾ`` .| .|
:i::::::,' /`,:|. i弋ッ′ ` ゛.l |
'i:::,' 丶、;:|: |〃〃 ./ .|
i,' ,'`ヾ| | 、'´ノ / | は日本ではちょっと聞きなれないですよね
,;′ .,':::::/::| ヘ 、 ./ __ |
/ .,/:::,/、:::| |. ゛,'‐,‐..'.:.:.:.:\ .|
./ /:/`ヽ`'::| |`_`_ゞ,':.:.:.:.\.:.:.:,\ ――だから
./ /〆‐‐ー--,:::.| :| :.:.:.:ヽ、.:.:.:..:.\.:.:.:.ヽ、
/ / ,'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\| |.:.:.:.:.:./圭ミx、.:.:.:ヽ.:.:.:.:',
// ヽ
. // _ .,:.、 ! 荷物のあて名がフェニミンになってたり
,' ,' /ミミ:、/彡ヽ ! !
! ! /"~``ヽ'~´´ ヽ. i! ! !
! ! !/ `! ! ! ヘフェリンを説明するときに――
! ! ! _,. -!- .! !
! ! -!――- '´ i ! !
! ! ! __ ---‐'!¨´.! !
! ! --‐''! ̄´´ ,! ! !
! ! ! ! ! ハ ! !
! ! ! !ヽ - ' , イ ! ! !、
_,.!-! .! !ハ、 >. , /! ! ! ! `ー - 、
, --ァ ´ ! ! ! ` 、 `" ノ`'¨´ ! ! ! ヽ
/ ! ! !. \/ ! ! ! |
( ! ! ! }! ! ! ! |
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ !
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ ヘフェリンです
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ はい?>
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ ! ヘ・フェ・リ・ンです
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ すみません、もう一度お願いします>
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ !
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ はひふへほのへ!
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ はい>
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i! フェルトのふぇ
/ _{.!心 '´.!z心7、__ !
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ はい>
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i! リンは電話のリーンリーンのリン
/ _{.!心 '´.!z心7、__ !
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ リンリン♪>
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
- 、 ___ -- 、
/ `< / _ ∧\
,' ./ヽ /:∧ ∧ ヽ
. , ./彡Y彡ミ∨ i!
., .,' i!__ !
i! !`_、 /i!x-_、 i!
/ _{.!心 '´.!z心7、__ ! リンは一回です
i! !  ̄!代り 乂:シi´ ハ
! ,! 、" "! ! ヽ
! .i!! > _- '__ ィ! γ=:、___ ヽ
{ ハ ∧ {::∨ハ∨リ/ /:::γ, 'z ハ
{ { ヽ ∧ヽ:::{ハ}:´/ ,ィ `- ' ̄`' ! !
ヽ ヽ/:::Y:::::!:::::'イ:::::Y /! !
ン ァ.ァ‐' ヾ_> ´ヽ ,ィ / .! リ
`7 / `' ` __.}/ノ ' .レ′
`下三┬┬≦レ´
. Ⅵ i! ∨Ⅵ!
. Ⅵ .!. ∨ⅵ
」 i! ∨_!
`"´ '-'
__ ,............ _ __
, ' _ ``'丶,
./ .,:´ _,,... `丶.
,.′ :/: ,:':::三ミ、 ヽ..
/ ::/: / ー-、ミミ、 ,-.、 `!
./ ::/: / `ヾ/,彡:i .;'
/ .,.' __/. '"゙',ミ:i: ;'
/ /,' ./_"''''‐-、 丶| ;'
./ ./` ゙:i. `ー{,示jメ、. ;' ;'i 名前を伝えるのが面倒になり
/ / /.,i. 弋z:ツ ' ;' .;'i
/ :、.‐、ゝ,i. |ヽヽヽ ,' .,イ´`;.'、 ;':i
./ ::./丶.,.i:. i. !弋り`メ、.;'.:i
./ .::/: ,' :i. :| ', ミ, ' ;'.:i
./ ::/: ,' :|: .i -、 /;' .;':::i 現在では田中純子という日本名を使うようになりました
./ :::' / .;i 丶、|. / ;' .;'.:::i
./ / ̄`ヽ、..:i. i、_ _ ./ ;' .;'.::::i
./ |. .:,i' :|'.、 .i ;' .;'.:::::i
./ ./ ヽ,,,i' .i"| .i. ;' .;'.:::::i
./ ......,:i` `ヽ、,i: .|! |_ .i ;' .;'.::::::i
./ ´ ゙‐、 ,i' .:|,' ,i、 .i ;' .;'.:::::::i
゙ 、 .;' .:i \``ヘ ;' .;'.::::::i
' 、 .! .::| ∧ .| ;' .;'.:::::::i
`:!, / .::i. / ヘ | ;' .;'.:::::::i
つまり、バファリン?
, = ― ‐ - .、
,.ィ'´ ヽ.、` ヽ、
. ,ィ' `´ ヽ, \
,.' .,r,x、 ヽ ヘ
./ .,r'zx、. /彡彡ミヽ. '.,. ヘ
i. ,イミミヾゞ"゙´ ヘ. ', ∧
l .l゙´ ,ィ'"゙``ヘ ', ∧ この本ではそんな私たちの
.| .|,=--、 ,r≠zx. ',. ヘ
,' ! ,,..、 ゙f i;;圦| i. ヘ
/ ,' ,f iチ入 乂;;ツl | ヘ ,.、
./ /_.rヽ夊ソ ! .| ヘ / i
/ ./ ヽ!ヘ 、 .! l ヘ / !
/ / ll゙ヘ _ ノ / .! ヘ ./ ./
. / . / il. ヽ、 / ,'. ヘ / ./
./ ./ ∨:::: `> .、._ _ ,ノ .∨___ / / 日々悩みながら奮闘する姿をお伝えしようかと!
./ / ∨::::::: /l /,' .∨ :.,ィ'"\ / ,ィ
/ ./ .∨:::: ., /:l./:,' .∨:./: : : : : :ヽ / i `゙ヽ
./ ,' .,.r‐i.' ´ : ;イ、/ ∨/ : : : : : : : / ヽ、 / ,`ヽ、
./ .i .,' : :.| : :,イ〃/ ,'" : : : : : : :/ ヽ.、\/ / ヽ
. ,' l .l:, ': レツl//:/ i : : : : : : ,ィ':i ヾ、 / ,ィ`i
i .l , r': :.≠"//il∧ .!: : : : : :./: :.:!ー-ァ、 、`ヽ/ / .ノ
.i l ./ : : :.《 .〃:ll∧ l.: : : : : :l.:: : :!\ `゙‐`=く__,ィ" ./
i l / : : : : : ヾ〃: :l∧ lヽ、 : : :.! : : :', :  ̄`゙ヽ、_ , ゞ/:|. ヘ
.l li ./: : : : : : : : :〃 : : i !: : ヽ: : : : : : : ヽ : : : : : : : :./ : | \
.| .li !: : : : : : : : : :,.' :.:.:i li.: : ヾ : : : ; : : : : : : : ‐‐:':" : :/ \
.| .li .',:.: : : : : : : :i.: : : :| .li : : :ヾ : : ヽ : ', : : : : : : : : / \
おしまい
今日の議題は
>>282 >>283 >>284 >>285
です。
GWに世界の国々の話題で盛り上がっちゃいましょう!
昨日の続きを
ガーナ カカオ豆の産地
カーボベルデ アフリカの島国であること以外はよく知らない
ガイアナ 南米の小さな国以外よく知らない
カザフスタン 砂漠と荒野と草原がひたすら続く印象
カタール アラビア半島の小さな半島国家 アルジャジーラの本拠地
カナダ 地味に国土面積が世界二番目 人は多くなく自然地帯が広がっている印象
ガボン サブサハラの独裁国家 割と治安は安定している
カメルーン 2002ワールドカップ、中津江村の件で初めて知った
ガンビア セネガルに囲まれてセネガル川を囲む細長い国
カンボジア ポルポト政権、PKO、アンコールワット
ギニア アフリカ西海岸の国家 それ以外よく知らない
ギニアビサウ 同上 内戦があったことぐらい
キプロス 南北で紛争が続いている島国国家
キューバ カストロさん
ギリシャ 古代以降はなにかと内ゲバが絶えない半島国家 観光に行ってみたい
キリバス 昔、干満の差で大きく様子が変わるクリスマス島という面白い島の話がテレビであった思い出
キルギス チューリップ革命以降不安定気味な中央アジアの国
クムスという飲み物やイシク・クル(湖)は興味ある
グアテマラ 中米の国 よく知らない
クウェート なんかイラクに侵攻されたけどその後普通に(?)元に戻った石油産出国
ジョージア(グルジア) カフカスの国 サーカシュビリ大統領がロシアとの絡みでたまにニュースになってた
まさかウクライナの州知事に転身していたとは・・・
グレナダ カリブの南の方の小さな島国以外よく知らない
クロアチア ドゥヴロヴニク、スプリトなど訪れてみたい、一番行ってみたい国
ケニア サファリな印象の東アフリカの国
コートジボワール 西アフリカで内戦があったことしかよく知らない
コスタリカ 中米の国 コスタリカ方式
コモロ 傭兵の話で知られているインド洋の島国
コロンビア 麻薬、内戦等良いイメージは少ない南米の北の国
コンゴ 小さい方、あんまりよく知らない
コンゴ民主 でっかい方、物騒な事件が相次いでいる世紀末状態に近い国家
サウジアラビア 初代国王絶倫すぎる・・・腹黒い印象
サモア 太平洋の島国は基本知らないです・・・
サントメ アフリカ西沖の島国 ベールに包まれている印象
ザンビア 元共産国家だったアフリカ南の方の国
サンマリノ イタリアの中にある小さな国家
シエラレオネ 内戦があったり寿命が短かったり良い印象がないアフリカの国
ジブチ エチオピア・ソマリア・エリトリアに囲まれた小さな灼熱の国 自衛隊が駐留している
ジャマイカ カリブの島国 ブードゥーの印象
シリア どうしてこうなった・・・
シンガポール リークアンユーって凄い(小並感)
ジンバブエ ムガベ大統領ぇ でもなんだかんだ90歳超えても大統領続けてる元気があるのは流石?
半分くらい優しさで出来ているんですか
学生スポーツ見てても横文字の名前が増えたよね
まあ、昔は韓国系の名前が多かったんだけどw
1981年甲子園決勝の報徳学園VS京都商業
ttp://www.asahicom.jp/koshien/articles/images/AS20170214000089_comm.jpg
AAスレでローマ字で出てくる人・・・アルメニア人なのだろうか
>>339
ウチの集落のグランドのトイレが壁トイレ(水流なし)だった。
大雨の浸水と高速道路工事の立ち退きでもうないけど。
第三次世界大戦は聖杯戦争だった!
ってのをやってみたいと無性に思うも、時間がない
>>362
世界各国「妄想力で日本に勝てる訳ないだろ!いい加減にしろ!」
となり国際協調で戦争は未然に防がれた、まで予想できた。
>>362 インド神話のアヴァターラVS中国の仙人連合で地球が壊れそう……
因みに今日は朝の投稿してから家近くの川べりをずっと歩いてました。
その時に振ってきた何かです。
不定期極まりないけどここでやろうか迷ってるナウ
トルコがウィキペディアの閲覧を制限だとさ。
以前のクーデターの時は、民衆の勝利という報道だったが・・・大統領の独裁強化の一環かな。
まあ武装した軍隊相手に、民衆よ起て!とかちょっと異常だよな。
つフランス革命
インドと仙人は禁止だって言ってるだろう! (extraの覚者やFGOのインド鯖から目を逸らしながら)
よろこんでー
>>366
やっぱイスラム教徒はこの程度か
>>368
アレは軍人相手じゃなくて、一生懸命頑張った貴族をリンチしただけ
すげーよな 子供も容赦なく殺せる蛮族が自由を手にってそれ野獣の野放しじゃねーかっていう
>>365
どうぞ
よっしゃ、あふれ出る情熱に従ってやってみます
聖杯戦争見ないなもんできるの日曜日くらいしかないけどな(´;ω;`)
トルコはまじヤバくなってますね……
エルドアンはスルタンどころかアッラーになりたいのかね?
トルコがどんどん嫌な国になっていく・・・
因みに――質問です。
世界聖杯戦争をするならヒロインはどんなキャラがお好みですか?
今日投稿する分以降から出すので意見お願いします
聖杯戦争だと歴史上の人物(女性化)も有るからなぁ
プロローグできたー!
というわけで張りまーす
Fate World War Ⅲ
_,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''" ''.:.:.:::゙'ヽ、
,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐, ''.:.:.:. \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" .:.:.:. ゙‐、
,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .:゙‐、
,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ :`、
," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ゙、
," ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, ゙、
/ ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙;
,' ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) __ ゙;
,' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ (:::::::/ :,
,i ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ノ::::/ ;
i `.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::) .|::::| i
| ゙;:::::::::::::::::::::::::::::i'""  ̄ .i
.l \:::::::::::::::/ .;
: "'‐‐‐" :
゙: ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :'
注意
これは1の気まぐれでやります
故――更新は緩い
週一くらいかなぁ
以上!
プロローグ
1945年
悲惨な戦争が、終わった。
第二次世界大戦
多くの、尊い命が露と消えた戦争だ。
,、、、、、、,,,,
/.:.:.::::::::::::::.:.`丶、
/:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.`ヽ
///⌒ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
iiii! ``ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;jj!
iii! `ヾjjjjj!
jj! 、、、,,, ,,,、、、、 jiii!
ハ ´,rテ弐 rテェシ Vハ
い ´ i:.` ´ i i
ぃ ,. .l:::;、 ノ ノ
`1 jiiiiiiiii! イ 「
', -ゞ''''''‐- j ト、
ト、 ´¨¨` ノノ/.:.::.、
ノl ヽ、 __ _,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
,. ィ´.:.:.ハ ,,,.. -‐ '´/.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.ヽ、
,. ィ´;;;;;;;.:.:.:// `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:./. :. :.: .: .:ヽ、
/ /.:.:.:l;;;;;;;;.:.:.::l/ ハ /.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:. :. :. : .: .: .
/.:.:./.:.:.:.:l;;;;;;;.:.:.:.:l ハ `y′..:.:.:.:.:.:./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .
_,,..:--─‐-=,,._
./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
./ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l
iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ
ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
. } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;|
|.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
_,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
.l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
l .,/;l ,r"
.ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
゙ ''::'`'´ ヽィ::'
_,xzfゞ仆f川爻ミ从ノソyミゞ、,,、
ィ毛キハ川ゞj入ヘヘ从ノノ彡爻彡ノハ、
/爻ゞ!ヘミゞヘヘfj从メ州〈火ノソ爻ミ彡yゞ、
. /ミミゞ,从爻乂从从乂爻ノノィリ彡ィ彡tノ彡'、
lミミミ" ゙゙""゛゙""゙""゙゙゙゙"゙"'彡彡彡ヾ!
lミミ;゙ ;爻彳三ゞ!
lミ;" ミ爻三三!
lミ; 爻ミミ爻!
lミ イ≧==x,,゙' ' ',、x=≠≦ヾ、 'ミミミ彡|
V ゞイr::;テ=、,` '' ::ィr:::;テ=、,, _, ゙;:ミミミミ|
ハi ';, ''ー=''" :: :: :::.',` ̄´`ヾ=. ゙;;ミミソ
. {{.| :: :: ゞY`ぃ
. {{ ! / ヽ , ヽ.!
{{ ' / ''` ー ''''ノ\ ::ゝソ,
. } .| , '从从从从从从从ヽ :. //
. ゝi 从从从从从从从从;、 , ノ
', ノノ从ソ''"-‐'' `ー-ヾ从从ゞ ,'ー
::.:.:.:.:.:.:.
λ !
人 ヽ,.. .... i
///\ ー'' : : ::::.. . . . ハ
, -─-
, -'´ `丶、
/ \
/ ヽ
/ _ ',
l -‐ --──-- _ |
| /`ヽ、 , -- 、 __,|
|__, ===─i=r === 、_, -‐'{.トl|
/f'il -=ユヾj {.l にニ=‐}} レ'´゙!
ヽ_}ヽ '´ ̄ / ヽ  ̄` .ノ rj/
l `=='/ ヽ= ' /
l /{,. -、_, -、j\ !
l / /lllllllllll\ ヽ l
! { llllllllllllllllllllllllllヽ } /
', '´  ̄二 ̄ ̄ ` /jヽ
\ // l
| \____/ '´ !
.__| |\ \_,. -‐'_, ‐i }─-
_,. -‐'"´ | |丑ュl | r‐'´ 。 | /
\セヨ| | | 。 °/ /
\_| ! -‐'´ -‐'´
, =、'"´
サンドラ・ヘフェリンさんを検索してみた
日本はホロコーストを謝罪したドイツを見習い中韓に謝罪せよと主張しているね
ハーフの増加は国内世論自体の国際化を、良くも悪くも促すだろうな
/゙゙゙゙ヽ,,....,__,......、
/ ;;;;;;;.;;;;;;;;`',y、.;;;゙''-、\
,l"!'二`-二;;- ,,.;`'";;;;;;;; l,;;゙y
/;.`-│;;;;;;;;;;;;;゙''->、;;;;;;;;; l,;.)゙'i、
/;;/ .、 .!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-\;;;;;;;;;.l,;;;;;;ヽ
i',,,,_゙´;',,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.l,;;;;;;;;,!;;;;;;;;;ヽ
リ"''''`-ニニ;;ッ..,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;; l. l;;;;/;;;;;;;;;;;;゙l
!  ̄''`-ニー-...|、 l,!;;;;;;;;;;;;;;; !
|;;-,ヽ、ノ `゙''ー ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙
|゙i!/゛/:;;:;゙,゙,゙'''-、、 `''-,;;;;;;;|
/;./ ./;;;;;:.tテ=‐;゙゙'- ....___';;│
/ / ノ;; .`'丶 ´ ...`゙ / ッ_゙|"
|;;/ .、 ヽ ノ !;,';;;、./
'(_,,,,. .!、 /.ノ;!./
l ゛ / .',、 ./
', '"二゙''‐ソ ! .、 .ー'7
| ,,_ ノ . / _,,',、
! ヽ ,l‐'゙´;;;;;;;|,,
,, lミ__ ゙゙゙゙゙̄^^"'! _.../ ;;.,,-ー'~゛\
/ .| ,゙゙ ゙̄ニ'"''y.----;;iir----ー''''',゙yイ゙゛ ,!-、,、
/ ,! /: /゛ ,i'!;;;. |´;;;;;;;;;;;.,,, ー'゙゛,//゛ .,..-''ゝ.α `''ー ,,、
,i'゙ / l;;;;;;;l l.′ .l;_..-‐'´ .゙''`-ニ;;=‐´ .`'-、、 `''ー..,,,
/ ./ !;;;;;;;,! l._..-'"゛ _..-'" `'‐、、 _,,>、
′ ./ l;;;;;;;.| ../ _..-'" ,,,y=.`´ .`i .l
/ /;;;;;;;::l ./ .,..-'" //´ ! !
,、 -‐‐‐‐- 、、
,. 彡ヘミミミミミミ ミミヽ
,〃 `゙゙゙゙゙゙゙゙゙¨´`ヾミミヽ
iミj ヽミミ
iミ! , -‐‐ ;:ミミ!
';.j ,rー , r'ニニミヽ ヾハ
',' ィェァ .::ゝ '='- ハj!
!´¨ i jノ
! イ __,; ヽ .:..ハ
', { _,.... ..、、 .: .::/ ト、
', ー .: .:., ' ,.イ.:.:ト、
入 .: .:,. ' //.:.:.:l.:..:.ヽ、
,.ィ´.:.:.:.:.ゝニニ´ / /.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:l.:.:.:.:.:./``ハ /.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l V l /l.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:l. / ハ、./.:.l.:.:.:.:.:.:l.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.l/ / /.:.:.:l.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.
これから世界は平和になる
その後の冷戦さえも――乗り越えた
もう、戦争は起きない――誰もが、そう思っていた
――だが、それはしょせん泡沫の夢
日本国福岡県福岡市
,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
/\,#、/ ヽ ;:
i (○) ;(○) u i ;
ヽ (__人__) / ;
i 、\ ;
| ! /__} ; ……テロ、かお……
,-| . |ー-、/ ゞノヽ
{_ i、___,l | | ;
)ソ(___i)---| |
ゝ-i--i´ ;
`-゙
_,,...,,,...,_
,,..-‐''::::::::::::::::::::"''‐- 、.,_
,-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
──── 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::: ::: \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::.:;;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: /´\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / \:::::::::::::::::::::::;,.,___r:::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::;:|─・─‐\:::::::::::::::::::ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: /  ̄ ̄ ̄ .・: 、∵ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ,;), :;.(;;;ヽ ”、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :;.ノ;;) ”、、;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::: : / : ” ヾ
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;#;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. #;;;;;# |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; \ ,rー、
ゝ。((:::::::) ;;;;;;;;;;;)##i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'# ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
世界は再び、戦争となる
/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/:// ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄ |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|
::::::||::::::::::/::///、/ノ/ ヾ::ー'ノ |:/:::///:| || おい、北の糞野郎――
:::::::|:::::::::/::l/ /\  ̄ //l:::///:::| /
::::|::|::::|/||/ ///:/)/:::::::| ′
:|:|:::::| | / // )::::::::::::|
| ∧l ` 、___,、__, ,/ / /|::::::::::::::)
|/く ` - ,/ ):|:::l::::::::::| うちの邪魔をするんじゃないニダ
ヽ)\ _.. " /::::|::::|::::::::::|
/ ヽ`丶、 .. '" ):::|::::|::::::::::|
) \::::::` ┬ ´( ):::|::::|::::::::::|
/::::::::::::::::::::::::::::..... |
/::::::::::::::::::::::::::::.... _ -‐ 二>‐- __
. /::::::::::::::::::::::::::::_ -‐'´_ -‐ ' ´  ̄ヽ
/::::::::::::::::::::::; < , < /
.〈:::::::::::::::::::/ /:::::::::... _ - ‐ - 、 〈
\::::::::/ /:::::::::::::.... , ‐ ' "´ `\
\/ /:::::::::::.. , ' ´ l \ ヽ
`>'::::::::::. / . .l | i ヽ ` 、
/:::::::::. / | .:::/ /、 |\ , -‐ ! :.. 、 !
. /::::::::. ,.´:::::::. | .::// _, V _メ、_ i ::: ハ !
/:::::::.. /::::::::::::::. |ー≠‐'´__ ヾ、 -≦ュ| ::::::イl l|
|___」::::::::::::::::::. .l/_≦==z ヽ { i ! .::/リ ′
|::::::::::,:::::::- ' ´ト、 ll ! } `ー' |'´|
∨:::::::':;::::::::::. ヽヽ` ー" , |. |
∨::::::::':;::::::::::. `N f-‐'`ァ' / i、| はは、他国で魂食いをしようとしていた者同士じゃないか
ヽ::::::|::':;::::::::::.. ヽ `ー´ /. / `
\l、::、':;:::::::::. i _, イ::;、/ 同じ民族同士――
`l/∨ヾ、:./ l´ V l/
r-V _ |__
rニ´ ̄ヾ´ `>、_ソ_`ー一'、⌒i、 仲良くしようよ、ね?
_)/´ ̄`ミ、 / 只__ヽ ヽ八_
( i::::::.. )ト、 / /,仆、ヽ\ ヽ )
. _)|:::::. Yゝ / / i ハヽ__〉 〉 }(_
( |:::::. }(_ 〈 〈_/ /l .ト、_/ | _)
)|:::::. | ) \_ノ|;| |;| |(
_,、-‐ ''´ ̄`''―-、,
, ィ'´,ィxXxXxXxXxXxヽ `ヽ、
,ィ'´,ィXxXxXxXxXxXxXxXxヽ、 ヽ
/ /XxXィ'´:  ̄: ̄: ̄`'ヽ、xXxXヽ ヽ、
_/ ./x/:/: : :/: : : : : : : : : ヽxXx!ヽ \
\ /: :./: : :./: : : : :/: /:.l: : : :ヽxXxヽ ./
〉´: : :./: : /: : : : : : /::/: i:.l: : : : :iXxX.i!. /
/:./: : :/: : /: : :/:/: : : /i:.|: : : : :lxXx!.l、/
i:./i!: :/: :.//:/:/: : : : //.l:|!:l: : : :lXxXl∧
|! i!l/!:./:/:./:/: : : : ://‐十ト!l: :.:lXxX.l: :ヘ おめーらのせいで、こっちはこんな汚れ仕事をしてるんだ
|" l l |/: l:/:.////./ | `!: :.lxXx/: : :.ヘ
,ィ'´/xXx |ト、:l: l`=- ゝ=-' ./: /xX./: :|: : :.ヘ
,ィ'´: : :/XxXX/riィ!`ー , //lXx.i: : :.l: : : : :`.、
__,、-‐'´: : : :./XxX/ィ´i`j,, ` 、 、_ ,、 _, /´ |Xx.l::::: : |: : :i: : : :.\ 始末させてもらうニダ――
 ̄: : : :/: : : : : lxXxX!..〈 .i.ゝ. ,ィ=≧、-,,≦==, lxXlYj、: |: : :|: : : \:`'ー--
: : :__: : : : : :,lXxXxl...イ, i フ 《 ,ィ又ト、 》 ヽX|、ィj、: : :.:l: : : : : \: :ー-
.イ´........... ̄ ̄´.lxXxX!....ゝ.i`j ゞ=イ"〃ヾゞ=イ´. \!、ゝ、: : :l: : : :: : : :\: :
............................../XxX!|.....`i i.イ 〃.ィj ゞ、 ヘXx\: : : : : : :\: : :`:
.........................../XxXx/......ゝ.i 〉 〃イj トj ゞ、 ィェク≠ヽxX\: : : : : : :\: :
......................../xXxXxi....../`j.i.ト、 イj.....トィケ≠イ"......./ VXxX.\: : : : : :.:\: バーサーカー!
...................../xXxハXx!./iii ゞクゝヘ_ハイ^"ケ......`´.............././、_ ∨XxXx.\: : : : : : :
................./,、xXxゝヽ,//ヾ=ゝトイゝイヘノトイ.......................... /、.....``ーVXxXxXx\: : : :
..............r-ゝ.ヽ,ィ'´ ヽ_r.、_,、..《三三! l....................ヽ.....i.....ヽ,.....ゝ..ヘxXxXXXx.\: :
.........../x`> ,、- ゝノ.〈.イ`'ー-、_i! .ゝ-、......................i、........i!............ヽxXxXxXxXヽ
/::::::::::::::::::::::::::::..... |
/::::::::::::::::::::::::::::.... _ -‐ 二>‐- __
. /::::::::::::::::::::::::::::_ -‐'´_ -‐ ' ´  ̄ヽ
/::::::::::::::::::::::; < , < /
.〈:::::::::::::::::::/ /:::::::::... _ - ‐ - 、 〈
\::::::::/ /:::::::::::::.... , ‐ ' "´ `\
\/ /:::::::::::.. , ' ´ l \ ヽ
`>'::::::::::. / . .l | i ヽ ` 、
/:::::::::. / | .:::/ /、 |\ , -‐ ! :.. 、 !
. /::::::::. ,.´:::::::. | .::// _, V _メ、_ i ::: ハ !
/:::::::.. /::::::::::::::. |ー≠‐'´__ ヾ、 -≦ュ| ::::::イl l|
|___」::::::::::::::::::. .l/_≦==z ヽ { i ! .::/リ ′
|::::::::::,:::::::- ' ´ト、 ll ! } `ー' |'´|
∨:::::::':;::::::::::. ヽヽ` ー" , |. | これだから南の腐れ野郎は――
∨::::::::':;::::::::::. `N f-‐'`ァ' / i、|
ヽ::::::|::':;::::::::::.. ヽ `ー´ /. / `
\l、::、':;:::::::::. i _, イ::;、/
`l/∨ヾ、:./ l´ V l/
r-V _ |__ セイバー!
rニ´ ̄ヾ´ `>、_ソ_`ー一'、⌒i、
_)/´ ̄`ミ、 / 只__ヽ ヽ八_
( i::::::.. )ト、 / /,仆、ヽ\ ヽ )
. _)|:::::. Yゝ / / i ハヽ__〉 〉 }(_
( |:::::. }(_ 〈 〈_/ /l .ト、_/ | _)
)|:::::. | ) \_ノ|;| |;| |(
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ガルル!
彡、 |∪| 、 ̄ ̄三 ̄ ̄ヽ
/ __ ヽノ /´___三つ》》》
(___) /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
/ ._..-‐'" / ,.ツ..、
_/゛ ._..-'"゛ / ,/./ ./
,,, / ./ / .,r'"/ /
/ ,..‐′ / .,,;;彡'゛ ./
/ .,..-'´ /゛ _..-"
/ ,/゛ / ._..-'"゛
/ / ,/ ., /
_/゛ ,.. ,,‐゛ _/.l-゛ . /
_ / / ,/゛ ./ ,..-''"
_ / . / / / ,..-″
,..-'" ,/ , ‐'´ / ,, -‐'´ ,..〃../
_..‐″ .,..-'″ / ./ / .,/ ././
,/`゛ , / / / . / ./ 〃
/ _/´ / '" ./ / / /
/ / / _..-- ,./ / ./
/ ./ / .,..‐″ ,- -'゛ ,、 /
./ ., -/ _..-" . / / .,/゙,レ゙
,、r'" / ,―‐'″ ./ ,/ ./ i″
../ ゛ ., '''" / .,.. 、 / ,/´ .,/ ."
゛ ./ / _/ シ'゛ / _..-、 /
./ / ./ _/ ̄ . / ″
/ ,/ . / _/゛ .,/゛
/ ./゛ / . /
,/ / / .,/゛
ン‐'゛ ./ / _..-'´
_ _/ . / _,,/ .il゙
./ .,,,,,..イ′ . / . / /
'" .,/゛ / _ / ..../ . /
..,/゛ /. / / /
:.:.:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:;|: : ` 、`.,、:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|: : /, ' >;:;‐'''""""''ヾ,` 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:.:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',;:;:;:;:;|: : `、:;`、"'ー- 、;:;:;:;:;:;:;|, '/ ,,-',ィニヽ ノ , `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、:;:;:',;:;:;:;|: : `、:;`、 i, `、;:;:;:;:;:',"/i" ! ゝノ | /ノ ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:| |;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:', ',:;:;',"、',""'ミ=,,,_ `:;', ヾ `、;:;:;:', " ヽ__ノ ,,./ ソ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:| |;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:', `、;:', `、i _,,,...,,,__ ""''' `、 ィ `、:;:| ...,,ニ'''‐'''''""´ |;:;:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:! |;:;:;:;:ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 ` 、彳" r'"'i, "''' ゞ `、 ';:| |;:ノ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:| |;:;:;:;| ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 ,《 iっ j.i , i `, ソ レ' |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:| |;:;:;:,' ノ >,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 `、 ` ''" , '" ', |;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
,:;:;:', !;:;:,'// `、:;:;:;:;:',` 、;:;:;:;:` 、`'' ‐-‐' :', |:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
`、:;:', ,';:ノ ,イ ` 、:;:;:;:` 、"'''- ..` 、 : :| |;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
` 、', ソ / i` 、:;:;:;:` 、:;:;:`、 : :! |;:;:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; おぉっ!
ソ | |:;:;:;:` 、:;:;:;:`i:;:;:', :ヽ、 '" ,,.....,, 、 ,';:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
i | |;:;:;:;:;:;:;:` 、i;:;:;:;:;:`、 ヽ ,..''"´_ `_ 、`、 . :,';:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
', ,' |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:;:`、 ,.. '',,.. -‐''":::::`´ ,,..-`、', : :,';:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
i | ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',:;:.:;:;:;:;:;:`、 ',、<;::::::::::::::::,''""ソ.:.:.:.:.:.:i : : ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
ノ | , ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 `、~:::::::::::::::,':.:.:.:.:.:.:.: /| : : :,';:;:;:i;:;:;:;:;:;:|',;:;:;:;:;:;:;:;
/ / , ';:;:;:;:;:;:/|:;:;:;:;:;:;:;:;:|:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 ` 、:::::,'",' ,,r-" ノ : : ;イ;:;:;:,';:;:;:;:;:;:|: `、;:;:;:;:;:;:
. / / /;:;:;:;:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:;:;:|:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、 `i("'''-‐'''"´,.. ''" . :/,';:;:;:,'i;:;:;:;:;:;:;| : : ',;:;:;:;:;:;
/ ノ /;:;:;:;:;i:;:;:;:| ,';:;:;:;:;:;:;:;:|;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:i 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:' 、 `"''''"""´ ,ィ :/: : ,';:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:|: : : :',;:;:;:;:;
''"´ /;:;:;:;:;/|;:;:;:! ,';:;:;:;:;:;:;:;:,';:.:;:.:.:;:;:;:;:;:;:,' `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' 、 ‐'''""´ , . ": : : : i;:;:;:|: :|;:;:;:;:;:;:|: : : : :',;:;:;:;
/;:;:;:;:;/ |;:;:;|/;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:i `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 _,..'": : : : : : :!;:;:;:|: :|;:;:;:;:;:;:|: : : : : `、;:;
――なんだ、あれは……
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;#;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. #;;;;;# |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; \ ,rー、
ゝ。((:::::::) ;;;;;;;;;;;)##i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'# ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
――あんなものに、やる夫は殺されるのかお?
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;#;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. #;;;;;# |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; \ ,rー、
ゝ。((:::::::) ;;;;;;;;;;;)##i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'# ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
問おう
――ああ、畜生、幻聴まで聞こえるお
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;#;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. #;;;;;# |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; \ ,rー、
ゝ。((:::::::) ;;;;;;;;;;;)##i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'# ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
生き残りたいか?
そりゃ、当然だお
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;#;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. #;;;;;# |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; \ ,rー、
ゝ。((:::::::) ;;;;;;;;;;;)##i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'# ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
そうか――
∩___∩ \\\
| ノ ヽ \\\
/ ● ● | _ \\
| ( _●_) ミ \ \
/彡、 |∪| /ヽ ヽ
/ ヽノ / \ \ がるるっ!
/ ∠ / { ヽ
(___) / ゝ》 》 》ノ
: : : : : : : ....∧ {{ィ≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽー--.} }
: : : : : . .∧ /:::::::::::::/::::::::ト::::::::::::::::::::\}` ̄ ̄
..: : : : : : : : : .∧ /::::::::::::::::/:::::::::ハ:::::::::::::::::::::::ハ::\_ー─、
..: : : : : : : : : . .∧ /ィ::::::::::::::::::ハ::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: }::::::::\_\\
..: : : : : : : : : : : .∧ /://:::::::::::::; イ:| V:::::::::::::ト、::::::::::::::::::::|::::::::::::::::\\\
...: : : : : : : : : : : .. .゙.、 '::/ |:::::::::::::/ // V:::::::::ト:::.\ハ::::::::::::}:::::::::::::::::::: \\\
゙、..: : : : : : : : : : : : ...゙.、 レ' .|:∧::::イ /\ Ⅵ:::::| ヾ!.. - V:::::::|^}、:::::::、::::::::::::ヽ.\\_
ヾ、..: : : : : : : : : : : . ゙.、 |:| |::ィ'ヘ弋迩ぅ ∨::!ィ迩Z >∨::/丿 \::ハ::::::::::::::::... ` 、ヽ
ヾ : : : : : : : : : : : : .゙.、 ル! |:::| 小 .j: \::.. |:::|´ } \ :::::::::::::,、::::.\}__}
、: : : : : : : : : : : . .゙ 、 ハ::| |:::.. ヽ ヾl , ..::::| } } \::::: ::ヽ\:::::\ しぶとい!
. .\: : : : : : : : : : : : :.゙ 、. { ` . |:::l ヽ v::::ュ / l::: !.} } ヽ:::::::::\\:::::\
\: : : : : : : : : : : :...゙ 、 { \ |::| / .>. _/ /::::}/./ }:::::::::::::レ':::::::::ハ
. \: : : : : : : : : : : . \ 〉 ミl::l/ ヘ /:ィ::|/ / }:::::::::::::::::::::::{ヽ:ハ
\ : : : : : : : : : : . \ .) l::l ゝ二ニ./:/ !:| / / .}::::::::::::::::::::::ヾ }::ハ
\: : : : : : : : : : : .\ { l::lヽ/ ー≠= .::/ .l:| / ィ }::::::::iヽ:::::::::::ヽ::::ハ
゙ ー.、 \: : : : : : : : : : ...\ .|`ー.l::l { {::{= . l:| { // / )::::: { }:::::::::::::|ヾ:ハ
゙ー、 ' 、: : : : : : : : : : . \. ゙<__| |__{ |::| l:| 斗 / / }:::::{ }:::::::::::::| ヾ:
゙ー、 ' 、: : : : : : : : : : . \ | | ∧ |::| l:| ,} / / }::::::V::∧ :::: | }:
゙ー、 ' 、: : : : : : : : : : ...\ l::l .ゝ、____ノ |::| リ {_, ´ 彡 }:::::::::/ ヽ::: | }:
゙ー、 ' 、: : : : : : : : : : . \ l::l } ヾ レ、_____,.{二二二二 >´:::::::/ V:| ./:
゙ー、 ' 、: : : : : : : : : : . \ レハ } 只≠´ 二二 | |;ヘ ノ::::/ :::| /:::::
゙ー、. ' 、: : : : : : : : : : . \ .ハ | /ニニニニニニニニ| }ニヘ'::::::/ ./: リ'::::ィ
あれらに、勝ちたいか?
――そりゃ、生き残れるなら――
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;#;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. #;;;;;# |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; \ ,rー、
ゝ。((:::::::) ;;;;;;;;;;;)##i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'# ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
そうか――
なら、力を貸そう――
.....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....
. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
, .;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
,. ; ,+X'∴゙.':;:;::;:;:.:.:.:... . . ..:.:.:.:;:;:;:;:.x ;、 、
+:'、+ .:;:;:;:;.:.:.:.. . . ..:.:.:;:;:. +、', 、
゙,∵,、 .:;:;:;:;.:.:.:.. . . ..:.:.:;:;:. , +,∵
` ∴',+:; . , .:;:;:;:;:.:.:.:... . . ..:.:.:.:;:;:;:;:. , +: ∵
`'∵',+'∴; ,:;:;:;:;:.:.:.:.. .. .. ..:.:.:.:, . , ; + ;∵ '゙
` ' ∵',"+',x' ;,'∵,'∴,'+,ヽ;'∴,'+,ヽ;','+';,'∵,'∴, ∵ "
.:;:;:;:;:;:;:.`^ ゙..゙ ^ ".:.: ^ ".:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
.....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....
/:::::::://:::::::/:/|:|::::::/:/::::/:::/:// ヽ:::|::::::|::\:、|
:::::::://::::://:/:|:|:::::/:/:::/:/:// __|_::|:::::|::::::|ヽ|
:::::://::::::/:/:::::|:|::/::::|://-‐/ ̄ |l::|::::|::|::::|:、ヽ
::::/:,':,::::/:::::::::::||/::::::/:::///_,=∠__||:|:::|::|::::|::::|i::l
::/:::||::::::::::::/:::/|/:/:/:////r'二`:、 >|:|::/:/:/|:::| |::|
/::::||:::::::::::/::://|://// / l:::l::::l:::l '/|!:/:/:/::|/ |:|
::::::||::::::::::/::///、/ノ/ ヾ::ー'ノ |:/:::///:| ||
:::::::|:::::::::/::l/ /\  ̄ //l:::///:::| /
::::|::|::::|/||/ ///:/)/:::::::| ′ 光!?
:|:|:::::| | / // )::::::::::::|
| ∧l ` 、___,、__, ,/ / /|::::::::::::::)
|/く ` - ,/ ):|:::l::::::::::|
ヽ)\ _.. " /::::|::::|::::::::::|
/ ヽ`丶、 .. '" ):::|::::|::::::::::|
) \::::::` ┬ ´( ):::|::::|::::::::::|
、 , '´ _, -‐ '´ ,'
ヽ / _, '´ ′
ヽ′ , ' ´ ___,'
∨ / _, -‐ '´- 、 `ヽ
':, | '´ _, ='´ー- 、 \丶、 ハ.
, l , イ、 \ ヽ `丶、 ヽ. i丶!、
! l /i | |ヾ、 ト、 丶 `ト、ヘ lヽ ハ\
, |、/i l l l ヽ l丶\ ヽイハ!ヽ|ヽ!
、 ,. V| , l - lT iヽ ヽ r'i´ リ |ヘ |`ト、 |
、 ,./V! 、 | ト _j l ゝー;'! !、 、|
/ Vト、ヽ /、|ー '´ ' _, / l|
/ l i;;;;;|ヽヽ、|ヽ \ ___ ー'_ソ ハ | l ! なんだこれは!?
/ l ;;;;;;;;;V-―\―- 、{-,,、... ∠-ッl | !
| ヽ;;;;;;;;;V: : : : : : : :k`ヽイ{ー‐' | l/
\ ヽ;;;;;;;;;V: : : : : : : :`ヽ. |」|\、,、,、 /
: \ ヽ;;;;;;;;;V: : : : : : : : {| l ヽ.} \〕
: : : \ ヽ;;;;;;;;;V; : : : : : :_:_{l」 ヽ」 `ト、
: : : : : : \ ヘ;;;;;;;;;V : : : : : : : :{l」 ト、 ヽ}
: : : : : /: :\ ヽ;;;;;;;/-、: : : : :lLl」 Ll〕、 ヽゝ
: : : : :/___:/! \ / ∨ \: : : Ll〕 Ll〕!ゝ、」〕
―――――‐
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, \
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, |
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, .|
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: ',
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ./
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____ノ ⊥ しー<
',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ● ,) (● )-<_ ――サーヴァント、イマチュアー
//',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: 、 |//////>.
fニニニ/;;',,;;;;;;;;;;;;T;;;;;;;;;;;;::::: | ,/////////|/>.
>/lニニニ|,';;ヽ、;;;;;;;;\____ノ ー‐'━━━・///,|////>.
><///,l二ニニ!,',;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー‐‐ r'゙ lニニ、//////|//////
><///////,l二ニニ|,,,',;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ,,' lニニニ>、_////|,////
,,><///////////,lニニニニ,|,', ヽ、;;;;;;ヘ、_____ノ ,',ニニニニ,l////l///
////////////////l二ニニニ| ', ><,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lノ>-、 ,∨ニニニ'/////,|
////////////////l二ニニニ| .ヽ >-r弋_ノ ///> ,'ニニニ'//,|//// マスターの命に従って召喚に応じただろ
三三ヽ//////////,l二ニニニ| ヽ ,'ヽ-ニニ>-' ',,,'ニニニ'///|///
三三三ヽ////////lニニニニニ| .ヽ ,'ニ三>'//| ,リニニニし-/,|//
三三三三ヘ//////lニニニニニヽ .ヽ / ',//////| lニニニニ|/|/ 常識的に考えて
三三三ニニヘ/////lニニニニニニヘ .ヽ | ,',,/////,| .|二ニニ,l/,|
三三三三三l/////lニニニニニニニニヽ .ヽ/ .弋ニニニ,l |二ニニ//,|
三三三三三|/////ニニニニニニニニニ,ヽ .|///,∧ |ニニニl///|
三三三三三|/////>---<二ニニニヽ |////,∧ .|ニニニ|///|
……なんだお……これは
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; ;;#;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. #;;;;;# |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,; \ ,rー、
ゝ。((:::::::) ;;;;;;;;;;;)##i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'# ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
あ、やべ――
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■意識が――■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
プロローグ End
>>383
講和してない戦後世代ドイツ人には講和条約の意味を理解できない人が増えたということか
南ドイツ新聞辺りを読んだり大量に押し寄せた韓国移民から色々吹き込まれたせいだろうけど
おう地元戦争の場所にするのやめーや
てか今の情勢的にシャレにならんww
乙です
元ネタ知らないけど面白そう
Fate知らないんで聖杯戦争でググっても何が何やらw
ヒロ……イン?
>>400
物凄くざっくり言うなら、自然からものすごい魔力を貯めて、英霊たち戦わせて最後の一人がその魔力で願いを叶えられる儀式
ドラゴンボールとバトルロワイヤルの合体版みたいな
>>398
なんでこういう奴ネットで論破されないん?
>>402
サンクス
少しだけ分かった気がするw
>>400
聖杯顕現という大規模魔術を開発しました
魔力の足りる範囲で奇跡を起こせます
ただし、3つの家で協力して制作したのでかなえる順番を決めるために決闘します(実質最初の人だけ有効)
その決闘には貯めこんだ魔力で呼び出した英霊を使い、英例が倒されると聖杯に魔力がバックします
これにより戦いに向かない魔術の家も公平に決闘できます(特に強力な3クラスだけの公平)
あまりにひどい邪悪な願いを叶えようとするものは全員で叩きます
そのために数合わせの4組を足しました
さあ、7組の英霊と魔術師の聖杯をかけた決闘の始まりです
一応主人公鯖のステータス表
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
クラス
イマチュアー
マスター
新府やる夫
真名
■■■■■
性別
■■■■■
属性
■■■■■
ステータス
筋力 C
魔力 C
耐久 C
幸運 C
敏捷 C
宝具 ■
クラス別能力
無し
保有スキル
■■■■■
■■■■■
■■■■■
道具作成 B-
魔力を帯びた器具を作成可能。彼が作る道具には■■■■■という制約がある。
対魔力 D
一工程(シングルアクション)によるものを無効化する。魔力避けのアミュレット程度の対魔力。
神性 ■
神霊適性を持つかどうか。ランクが高いほど、より物質的な神霊との混血とされる。より肉体的な忍耐力も強くなる。
持ち物
■■■■■
宝具
■■■■■
■■■■■
よく分かる聖杯戦争
・何でも願いを叶える事の出来るアイテムがあるよ!
・そのアイテムの使用権を決める戦いが聖杯戦争だよ!
・参加者はサーヴァントと呼ばれる使い魔を召喚するよ!
・サーヴァントは歴史上の偉人や伝説の存在など、地球上に記録が残されている存在のコピー=英霊の事だよ!
・サーヴァントには宝具という、その英霊の逸話が具現化した必殺技を持ってるよ!
インド カレー 英語 数学 カースト ガンジス アーユルヴェーダ カラリパヤット
インドネシア 多民族 地震 火山 スカルノ シラット
ウガンダ カレーは飲み物
ウクライナ チェルノブイリ シェフチェンコ ヴェルナツキー
ウズベキスタン サッカー 俺たちのフィールド
ウルグアイ GATTのウルグアイ・ラウンド サッカー フォルラン
エクアドル 赤道 子午線長の測量 モレノ ガラパゴス諸島
エジプト ピラミッド ミイラ ナイル 吉村作治 遊戯王 エジプト九栄神 ムバラク フィフィ
エストニア バルト三国 把瑠都
エチオピア 神保町のカレー屋 コーヒー 箱根駅伝
エリトリア エトルリア人とは関係ない
エルサルバドル 国名がかっこいい サッカー戦争
オーストラリア ストロマトライト 日本との交易 ウィランサーガ オーストコリア
オーストリア ドイツ語の方言 音楽 アルプス ワイン
オマーン 湖はない 首都マスカット
オランダ ブレスケンス号 格闘技 ドラッグと売春の合法化
ガーナ チョコレート
カーボベルデ 何処?
ガイアナ 何処?南米?ああ、仏領の…えっ、違う?
カザフスタン 旅行団
カタール サッカー ドーハの悲劇 アルジャジーラ
カナダ カナディアンマン アメリカの隣人としての外交手腕
ガボン 真核生物の化石
カメルーン フランス語 陽気 サッカー
おっと、投下乙です。
わーなんか始まった!
真名当てに景品は有りますか?
というわけで、友人たちと練ったFate World Warのルール
・マスターは各国一人――ただし日本のみ例外。なぜならイレギュラーなマスター、新府やる夫が出てきたから。
・基本的にマスターの国籍と関係ある国のサーヴァントが呼ばれている。例えばアイルランドのマスターがアイルランドを支配していたイギリスの英霊を呼ぶことも可能。
・上のルールの例外は主人公。
・基本的に戦闘は国際的なクイズの正誤によって決まります。なのでクイズがある投下をするときには三日前から宣告します。
・次回の第一話から発表される『ワーク』を達成することで自分のサーヴァントについていろいろと知ったり、戦力増強ができます。
こういうことになった
正直語り人さん飽きっぽいってわけじゃないけど
完全オリジナルだと時間が無くて書けない状態を続けるうちに別の事に移り気する傾向がある気が・・・ww
悪気はないんだけどこないだ書いてた友達100人も続きはないし
雑談所だしそこら辺は自由なんだけどノンフィクションかそれに近いのを書くのが性に合ってるのかなって印象がある
基本的にストレスが増えるとこうなります。
すいません
いえお気になさらずに
ストレス発散は大事
戦闘の結果がクイズで決まるとは斬新で面白そう
因みに例としてはこんな感じ
ホメイニ師が生まれた家系の名前とその説明を、この投稿が行われてから三分以内に正答することで成功
ギャル夫は海外の怖さを… 裏設定
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ _ノ ―\ l |
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ /
/ \
ギャル夫
本当に優秀なのは優秀。
だけど人を信じすぎる傾向があり、だまされやすい。
優秀さゆえに上司から目をかけられ、ドジさゆえに目が離せない。
____
/ \
/ ヘニヾ゙リン \(;;;;;(
/=▲▼--▼▲=) ;;;;)
| /(__人__)ヽ ;;;/|
\ `⌒┃l;;;; /
/´`''" '"´``Y'・"``'j⌒ ヽ
{ ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l
'、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ
ヽ、, ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
`''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
,ノ ヾ ,, ''";l
/=====、 ....====i、
やる雄
有能な上司。
懐も広く、部下から慕われている。
こんな感じで設定しております。
おしまい
wikiコピペありなら3分は可能
逆にそれが不可なら厳しいwww<ホメイニ師の家系
コピペアリにしないと多分やる夫さんすぐ死んじゃう
>>406
またエクストラクラスが増えるのかぁ…… プラトン呼んでこい!
真名当ては難しそうだなぁ
ざっくり分析すると、対魔力はクラス補正だろうか、保留
道具作成がB-という事は、本人かその逸話として何かを作った、作れる力がある
神性があるということは、神の血を引くと言われている、もしくは神に作られたり、神に認められた可能性がある
ヒロイン………
>>420
>>377 でどんなヒロインが良いか自分達に質問来てるよ
宇宙人か人間以外なら多少荒れにくくなる
マシュはあまりにも安直か………
ヤミとか?
バトルありなのだと
・主人公とともに戦える人(脳筋タイプ)
・主人公を支える裏方的な人(家庭的タイプ)
・主人公を教え導く人(理知的タイプ)
のどれにするかでも、意見は分かれそう。とりあえず全部!ってのは、ダメなんだろうし
う、うさみん……
勝手に真名予想。日本限定で言うなら、鳥の家紋でメジャーどころは、それから若年で活躍から伊達政宗、森蘭丸、今川義元、柴田勝家
後はマイナーらへんで、蒲生氏郷、南部信直、若年かは不明だが柳生宗矩かな
信長に幼い頃から只者ではないと認められ、14で初陣、利休の弟子で特産品を作った、
聖人(?)高山右近にキリシタンとして厚く葬られた蒲生氏郷と勝手に真名を予想 海外の英霊ならわかんねっす!
>>405
ロードス島RPGには確か「サモン・ヒーロー」という魔法があって、召喚者よりもレベルが5くらい高い過去の英雄(という設定のNPC)を戦闘中に召喚して
戦わせることができたけど、アイデア自体は別に斬新でもないけど、ああいう形にまとめたのが受けたんでしょうな
セイバー(タイタン)、ランサー(ドラゴン)、ライダー(マイティ)、アーチャー(ペガサス)、キャスター(グローイング)、アサシン(FFR)、バーサーカー(アルティメット)
という一人で聖杯戦争というパロネタは、よく思いついたなあ・・・と感心したが
一応今ざっとAA見つかったヒロイン候補たち
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
. /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ ノ ツ `ヽ l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ● ●ノリ::.:.| |:.|
ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
\_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
. \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
ト
| }
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \l /
/ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` __
′ / <⌒
| / \ \
| / | イ /| /^\ |\{\i{\ ̄  ̄\
. | }i/ }/ }iイ \i{ |||| ∨⌒\ |
\ ―<⌒ヽ |||| |||| | \{
\ :{ \ } |||| """ |
. } .ゝ __ }イ """ 、 , 丿
. /イ_,/ \_,>――――――――― ´
__
´ `ヽ、 >、
/ {/ ',
, 〈 ∧
/ ; }/ ヽ../勹}
} 〃 _ノ{ { ト、八iハ `ーァ'′
!V ' Nfr''ト、 Vィ行什} 从 }
. | } }リ癶 } }ノ { ij V'Y 丨
从仏ィ' し' ヒ:::_ソ }ノ !
八 x=v= 、 ハ j
ノ/ T廴人_ノ二壬 !
{/ { { ∨V{ {
. ,' 八 、__ { j ト、
∧ >、 ∨
, { `ー‐…'"´ ノ }
〈 }`ーァァケ⌒T´ }⌒ヽ /
V´ └‐' `ー' }/
_____
___i:::::::::::::::::ノ
/:::::::::::::::::::::::::.、 ̄
/::::\::}{::/:::::::::::::\
}::::::ア^^^ ^^^∨:::::::::::::..
/:::::/.'´ `ヽ|:::::|::::::::::::,
./:::::/ ● ●.|:::::|::::::::::::::,
,:::::::::l⊃ 、_,、_, ⊂::::::!):::::::::::::,
,::::::::::::ヘ |/::::::::::::::::::,
./:::::::::::::::::/⌒l,、 __, .イァト、:::::::::::::::,
. ./:::::::::::::::::/ /\/ }ニ/ V:::::::::::::,
./:::::::::::::::::::| l 井 }/ V:::::::::::::,
____
マ三三三三三三三≧ェェェェッ
.マ三三三三三三三三三シ
,ゞ─'''''""''''マ<三三/、,,_
.|;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;丿;ヾ||||≧イ|||シ二'''''i
,ィ'´;;;;;;;/ };;;;;イ| |;;;;;`ヾムゞ´ヾ,;;ヽ};;ヽ
,ィ';;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.|;;;;;;{ ヾ .__マ| }シゞニヾ;;;;;;|
__≦::::::||三ム;;;;;;乂;;;;;} _ /;;;;;;| マヽノ;;;;;;;;;;;{
/\三ム、::|マ三ム {;;ヾ{、."{ マ;;| .ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
/三ム三三ヾ|マ三ムヽヾ;;;|`"´ ノ;;} `'<;;;;;;;;;;;;∨
三三ニム三三ム |三.ム}ムヾッェ、 |/ |;;;;;;;;;;;;;;
三三三ム三三||ニニニニ};};;;;;;|ムヽ、__ | ,,,。≦三ム
三三ニニム三ニニ|:::::::::|マ;;;;;;;}==ゞ::::マム、 .≦三三三三ム
三三三三三三.|:::::::::|i:iマ;;;;/三ム::::マiム マ三三三ニニニム
三三三三三三|:::::::::|i:i:i:〉イ三三ム:::::マニム マ≦三三三ム
とりあえず候補はどんどん目を通します。
今日の更新は十時くらいに一回あって終わりです。
・・・なんだろう、この5人の半分くらいが誰なのかわからず、もう「枢斬暗屯子サンでお願いします・・・」と言い出しかねなくなってきたかも・・・
そうなったら、大惨事やね・・・第三次世界大戦ネタだけに
待って、ヒロイン候補の最後の1人男じゃなかった!?
>>429
1の気分次第で(ヒロインのサーヴァントとして)採用するかも
というわけで今から遊びに行ってきまーす
小型AAだから分かりにくいってことも
行ってらー
>>429
アニメ化された作品とされる予定の作品だけで構成されているというのにのおワグナス
ローゼンメイデン、ワグナリア、東方、刀語、なんとか学園
>>433
翠欲しいし、たしかファミレス店員、わからん、ツンデレな男じゃなくヒャッハーな隼鷹?、ワイヤーを使う格闘ゲームの型月キャラ?
だったから、正解率は4割程度だったんだろうなあ・・・
うわあ・・・わたしの正解率、低すぎ?
行く前に言っておこう
三つめはWaqWaqのキャラで松田といいます
候補追加
_ _
i´::`i i´:::`i
` i´ /ー '
| _ _ ./
あ ィi一'-`ヽi:ノ`/ヽ、
ぅ ,.ィ/: : : : /: ,、: : :`: :、ヽ、
あ /:/:i: : : : : :/ .ヽ: : : : .iヽー`
ぅ__/:/:::i : : :/i/__, 、__ヘ.i: : :iヾ、ヽ、
-‐/::::::::/::::::::i: : /.,ィ‐、. ,.‐、iハ:.:.i:::::::i::::ヽ、
: : i:::::::/:::::::::/i:.ハ`.辷ソ 辷ソ_i'i: :i::::::::i:::::::ヽ
/: Y::::::::::::/::.ヽ.i.'ー'´ `ー' ハi: ::::::i:::::::ノ、
.:イ´ヾ、:::::/::::::::::::゚。、ー=ニつ。゚ノ/i: : : ::::|'i´: : :、
/__, : : :´/::__: :::::::/ー '´ ̄` ー、::ノ: : : :::i :ヽ ト:
、: : : : :/´: : : :ヾ:/:i_ 。 ゚ ノ´:  ̄ヾハ: iヽ`i::
::`Vー'´_,: :./: : :/´ ヽ -/_/i: イ: i |-ヽi::ヽi
:::::::/: :::ヽ/: :/´ _/´ the./:::`ヽ| /:ノ::::::: : i:
::/: : ::::/.ィ´ ○-}::C E ./: : :::::::':/ ヽ::::::: : |
': : : :::::::::/ `ヽ、_/: : :::::::::/ ヽ:::: :i
>>426
Fateは石川賢による漫画版『魔界転生』が元ネタらしい
TRPGもパラメータ見てると多分に受けてるらしい
>>427 の元ネタは翠星石、種島ぽぷら、省略、?、シオン・エルトナム・アトラシア?かな
友人待ってる間に――来週投下する聖杯戦争第一話の進行についての――
国際クイズ!
問題
豊臣秀吉の朝鮮出兵時における李氏朝鮮の働きを200文字以内で述べろ。
史学科の友人からGOODが出たら主人公に超有利な展開になります。期間はGW中。
>>438 鬼畜!鬼!悪魔!!
李氏朝鮮なんてぶっちゃけボスの明が出るまでの期間すら稼げなかった上、
民衆はサッサと日本側に寝返って首都明け渡したんだぞ!!w
時期を最初らへんに限定しても必要そうな単語が多くて200文字は厳しそうだなぁ
確か日本の真意を図るために使者を送ったけど
正使が、「日本は多くの軍船を用意して侵攻の準備をしている」、
副使が「秀吉は恐れる必要は無い」とそれぞれ正反対の報告をしたため
防衛準備に遅れ文禄の役では態勢の整わない朝鮮軍は各地で敗北を重ね、
首都陥落の落ち目にまであったんだっけ。
タイプミス、、、、、、2000文字以内です
200文字って鬼か私は!
自分も史学科だったけど試験は1000文字は書かんといかんかったしな
200文字じゃ少なすぎるww
>>441 ついでに圧政を敷いてたので、民衆が寝返りまくるは朝鮮半島で現地補給ができないほど
貧しくて戦線維持ができずに明が出てきてから徐々に戦線が下がったも追加するとなお良い。
(このスレの要求教養の高さよ…ついていけない)
>>445
だいじょぶだいじょぶ!自分もググったりウィキったりして書いてるから!!
てかこれはそうしないと無理な奴だwww
だからさっきもwiki使用可能か聞いたし
当時の朝鮮は兵役制だったが、布を収めると兵役免除できた
また軍事予算が少なく、武装も不十分。
結果として、「兵器庫には武器も管理する兵もなく布ばかり」という状態
実戦面では、銃器の装備率が低い。朝鮮は伝統的に弓を主力武器とするが
上記のような兵員充足状況で、弓兵のような高度の訓練を要する兵種を
確保できる道理もなく……
李氏朝鮮は手も足も出ない振りをしながら密かに敵の様子と地形を観察していた
日本軍は誘われるままに奥地へ奥地へ踏み込んできた
このまま進めばいずれ補給が続かず自滅する事は分かっていたんだ
だが李氏朝鮮は無駄に兵力を使う気は無かった
極限まで無駄な戦闘を避け、明を最大限利用する事で圧倒的な戦力差にもかかわらず勝利する事が出来た
これが俺の限界orz
むしろ李氏朝鮮を擁護しない方が慈悲だと思う……。
李氏朝鮮が政治主体を指すのか国家国民を指すのか不明だが…
A.
開戦以前より朝鮮王朝内であった派閥争いが主因(ただし金誠一の専横との見方は異論もある)で
戦争準備が遅れていた李氏朝鮮はで正規軍が緒戦から敗戦を重ね
外交においても宗主国明への連絡を怠っていたため裏切りを疑われ窮地に陥る。
一方で貴族階級の両班達はこの国難において民兵を集め
アタックではなくハラスメントで抵抗する構えを見せ成果を上げた。
明軍が参戦すると正規軍を指揮し焦土作戦で日本軍に対抗していた権慄も日本軍の兵糧庫を焼くなどして軍事的成果を上げた。
一方で日本軍、明軍ともに現地徴発に頼ったため国土は荒廃を極めた。
その上両班が中央の統制が効かない民兵を大量に作ったため
休戦期には反乱(李なんたらの乱、確か首謀者は王族に連なる者)もいくつか起こっている起こっている
さらに停戦交渉は明と日本の間でのみ行われており朝鮮は交渉にかかわらなかった。
慶長の役では日本側が朝鮮南部を恒久支配する戦略を変えてきたため
民兵のハラスメントも効果が薄かったが明軍とともに日本軍を朝鮮半島から排除する攻勢に出る。
このころの朝鮮側の動きは明軍の意向とほぼ一致している。
日本軍撤退、そして明軍の撤退後、あまりにも国土が荒廃し戸籍が焼けたことで身分制度も崩壊してしまったため
国内は停滞を極めることになる(一説にはこの後の後金の侵攻も併せて100年は停滞から抜け出せなかったという)
産出すると分かれば土産として朝貢品に入れなくてはならないため
開発せずに隠していた金山、銀山も戦後は積極的に採掘している。
一方でこの国難においても朝廷の派閥争いは継続しており戦後光海君が廃され手を加えてはならないはずの
宣祖実録が宣祖修正実録という形で再発行されている。
途中で送っちゃったがまあいいや。
>>444
焦土作戦する以前の問題?
>>445
つ漫画
興味を持ったら「こういう漫画読んだんだけど実際どうなの」って知恵袋やツイッターで聞けばよし
>>453 むしろ現地が焦土作戦状態だった所があったらしい……
春窮に毎年喘いでいたところは時代や地域によって違いがあるしそれこそ日本でもあるからなぁ
戦国時代の日本の農村は基本的に労働力不足だったそうだし
主な産業:朝貢だっけか
主力は朝鮮人参だね
綿、絹なんかは日本にも輸出していたようだが日本の綿栽培、絹生産が本格化してからは衰退してる
朝鮮人参って今もCMでやたらプッシュしてるけど科学的根拠あるの?
AAで日本在住ハーフな私の切実で笑えるモンダイ 第二話
ダブルとハーフ
,.. ´ ̄`ヽ,. ―- 、
,:',.. 、 _,. 、ヽ
/ ´ ,: ヽ :.
/ /`ヽ. /ヽ :. .
.' / /  ̄`ヽ∨/,.イ| :. l
.' : .' | :l l
l| l |-- 、 | l | :
l| l__,ィ斧ォ、 ,.---|-- l | 突然ですが、最近
.:| l |ヒzソ __ | l | l
, | l | ´ ̄ ヽ | |
| | l | ' | | |
| | lト、 ` _ー .ィ| | | 片方が日本人
| | l | }\ . <}>、| | |
| | l |∧ ¨´ /:.:. l| :l | | 片方が外国人の間に生まれた子供を
,..::-| l |:.:.:\ _/ :.:.:.:.:.:| :l |≧=-、
,... ‐:.「:.:.:.:.| l |:.:.:.:.∧ :.:.:.:.:.:.:.: | :l |:.:.:.:.:.:.:.
,:.:.:.:.:._:、:.:.:.:| l |:.:.:./ L:、:.:.:.:.:.:.:.:| :l |:.:.:.:.:.:.:.}
{:.:.:.:.:.:.:.,:.:.,.:| l |:.:/::} 「:::〉、:.:.:.:.: | :l |:.:.:.:.:.:.::|
|:.:.:.:.:.:.: ∨:.| l |∧::Llイ:.:.:.\:.: | :l |:.:.:.:.:.::.;
l::.:.:.:.:..,.:':.:.:.| l |}::|∨|::|:.:.:.:.:.:.∨! :l |:.:.:.:.:.:∧ ハーフではなくダブルという表現にしてますね
',:.:.:.:./:.:.:.:.:.| l ||::|/:.:!:::〉 :.:.:.:.:.: | :l |:.:.:.:.:.:, :.
∧:.:.,:.:.:.:.:.:. | l ||:」{:.:.{イ :.:.:.::.:.:.: | :l |:.:.:.:.:, ',
, |Ⅵ:.:.:.:.:.:. | |从:.:.|:.:.|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ,イ从:.:.:.:{ ,
/ }:八:.:.:.:.:..从 ,!:.:.:.:.:{:.:.|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /:.:/:.:.:.:.:.| :.
/ |:.:.:.:\:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.:、:.|」:.:.:.:.::.:.:.:/イ:.イ:.:.:.:.:.: | ,
, |:.:.:.:.:.:.:,>:.:.:.:.:::::..:.:.}:.:.:.:.:.:.::.:.:.:<:.:/:.:.:.:.:.:. | }
{ |:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.| |
| |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.,: |
| |:.:.:.:.:.:./:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.::.:.: /|:.:.:.:.:.:.:.:./
| 、:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:ヽ:.:.:.:/ |
_ _
, ´ ` .
, .、 ` . 私個人の見解では
/ , ' > 、
, ., ' ,、 ヽ ダブルはハーフよりもポジティブな言い方だと思います
, ./: /:.ヽ./:.:.:.: | _ __
, ./: / ミ Y シヽ:.:.: |'⌒ヽ´:. ̄:ヽ::.ト:;:.:.:`Y´ ̄`: ー:..-..、
/ / .::/: / :i:.: i |:ヽ:.:. ヽ:.:.:.:.:.i.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.、
/ ..:/ .::/: / .i.: i |:.:.:〉:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/:.: /:.:.:::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.j:.:.又廴_
, .:/ .::/: / i:. i |:.:/::.:.:.:.:.ゝ:.-:.':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:./:.:.:.:.又  ̄二二ニフ
, ' / :/:. ト廴_ / ∠L_. | !/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/:.:.:..:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.又 r ' _´\
,.' / /:. ―イf示j` ー- . .ィ:カ ,' ! .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _/  ̄`ー一' `ー´ゝ\ ヽ\\ \
/./ ' 弋z:ツ 弋j i ! .|/ ̄` ー‐ ' |. ト、j、.\ ̄
. ,:/ , / 、 ! .| ! ヽj `ー'
. / i / / .!. |!
. / / .i. / , ' /:.:i | !:, しかし、それと同時に父母のルーツ双方を理解していなくてはいけないという
. / / ./! i` 、. /:.:.:.:.:! ! ! :,
.. / / ./ .! ! .i込 >--‐ .:.:.:.:i:.: | | | :.
/ , -‐ 'ヽ : :| i ! ゝ込、./:.:.ヽ:ヽ:.:.i:.:i| | | :、 責任とプレッシャーがかかる呼び方だと私は思っています
イ-‐-:.:.、:.:.:.:.! i i:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:V:.:Vi:.:i| | | 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.| i i:.:.:.:.:./圭ミx、 V: ヽ/| | | 、
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| i i:.:.:.:./圭圭:カヽ:.:.:.::.〉 ! ! \
,.' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | i ト:._/ Ⅷ圭ツ:.:.:. ̄:.`ヽ | |. \
. __
, ´ _ ―-- 、
∠ ´ ヘ > 、
,∠ /kヽ /,、 ヽ、
./ / i ./  ̄ \,∠≧x.、 i
l / |/ i |
i i. i |ー‐- 、 | !
. | | | _γT丐か、 _,、斗 |
. ! !_| |`弋ユ}ノ ´イTゞ‐ !
| /,‐i| | 弋}ツ| i
| ゝ、| i 丶 λ | どちらかがよい、悪いという問題ではありませんが、悪しからず
.i .`|. ! / .| |
.| | .ト ` ´ ∠| .| |
i | ! /: : | .| |
| ./ ̄ ̄| |ヽ ` iー ´: : : : i .| |
|/:.:.:.:.:..:.:.:.| |:.:.`ヾ_|!、: : :λ..:| | |
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |、:.:.:.:,o、ヾーi-!..! | |
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| /|:.ヽヘ、:.ゝ、::|_:.:.: ̄ヽ,!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / |:':.:.:.:.:.:`,kVヽkゝ:.:.:.:.:;i| なお、私の作品では純粋な日本人の方を
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! !:.::.:.:.:.:i_/| |\ヽ、:.:.:.r:.!
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.!\!:.:.:.:`ヽ、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:`...、 純ジャパと呼んでいます
〈:.:.:.:.:,´ヽ:.:.:.:.k i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,.i_i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ、
ヽ,.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.! |ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:..`:.:.:._..:.:.:.:.:.:.-:.:.:.:.:〈:.:.:.:.:.:.-イ
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ、:.:.:.:i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:| では――よろしくです
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈 : :|! \:.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.|
/:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : |!: : ,!、.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:|:.:.:.!
./:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i: : : | : 〈:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:._〉
:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、.:.:.:.,!: :|: !: :/.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:|!:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_/|: :|: : /:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:k:.:..:.!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: :| :/ _.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ、:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : / i /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヘ:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: / / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヘ:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.|/´ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ:.:.:.:.:..\
おしまい
だってハーフだとハーブと聞き間違いそうで怖いじゃん?
(脱法の皆さんを見つつ)
あと、ダブルって聞いておもうのは
イカとエビって絶対同時にご飯の上にのせたほうがおいしいともうの
そば・うどんでも可
同時は語弊があるか
一緒に乗せて海鮮丼風味にして交互に食べるのがおいしいと思う
いくら・海苔・マグロ・でもいい
二重スパイみたい。
同時にお好みに入れて焼くのが良いと思います>イカエビ
>>459
漢方としてはかなり昔から使われてきたし、今でも医薬品に使われてるし効果はあるんじゃね
ダブルはいいけど国籍ははっきりさせるべき。両国の利害が対立する事態に成らないといいですね
羨ましい…
日本国籍持ってて選べるのいいなぁ…
知り合いのハーフ(ダブル)は、普通の人間なのに50%扱いは差別的ってのは分かるけど、だからって200%ならいいってもんじゃねーだろwwwって笑ってたなー
朝鮮は技術力なくて水車作れなかったらしいから…
んじゃツインとか?
ホリー絵日記 第九話
100歳になったら――
/ \
/ _\
/ / - = = ニ|ニ| 二 、二、_ ̄ ヽ ヽ
/ / / / | | | | | |  ̄ |  ̄| |
| // / / | | | | | | | | |
|/ | | / / | | ハ ト、 | | | | | |
|/ | | 厶-∟_ /| / ||| | |,斗‐十‐ | | | |
N レ| /斗=土ミト/ || メ升土-」 | | | | | ママ、知ってる?
人V /| 汽「/タし下 レ′r7タし下ラ| / | |レ′
/ /N {r| l l爪:川 l爪:川 ゙ | /| | 人 _
/ // \Vハ ⊥二ユ ゞ二ユ ,| / | | ∧ヘ / ! イギリスでは100歳になったら
/ / / `|ハ 、ぃ , ぃ/レ' レ|ハ ヘ ヘ| !
. / / / , |l ト、 rー--‐ /|l l|、 Vヘ | !
/ / / ,. '´ |l | ` 、 、___ノ , イ |l l| >‐y⌒\ |、
. / // , ヘ A ll ! 乂 ㌧、........ <:/ |l l| | イ ̄` 、ヽヘ エリザベス女王からメッセージがもらえるんだよ
/ // ∧ VA V l: :、_: : : : : :"l ∨ /| レ' ̄`` ハ
. / // / ', VA ∀=====/ //| { 几 / ヘ
. / /′ / ', VA V / ///| `´/ ∧ ヘ
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
/ 仁二二二ニニニヘ
/ / | | il | \
. / i 川 l| | i ハ
i l| |一  ̄  ̄  ̄` 、} i 確か日本も100歳になったらもらえたな
/ .1 ∧ |  ̄` ´ / |
. く / | i ハ l,z==ミ z==ミ : l |
} |⌒| \{ 从j
. 从i| ヘ ′ .: |
. lト.、 ー ─┐ 八! 確か銀でできた――
. / 川v‐‐ト { ノ / !
/ ---ミ∨∧ イ 八
. /´ \ ∧ ` T ∨ \
′ V∧-- 、 ゞ、 ∨ ̄ミヽ
/ V∧ }. ∨ i \
/ \
/ _\
/ / - = = ニ|ニ| 二 、二、_ ̄ ヽ ヽ
/ / / / | | | | | |  ̄ |  ̄| |
| // / / | | | | | | | | |
|/ | | / / | | ハ ト、 | | | | | |
|/ | | 厶-∟_ /| / ||| | |,斗‐十‐ | | | |
N レ| /斗=土ミト/ || メ升土-」 | | | | |
人V /| 汽「/タし下 レ′r7タし下ラ| / | |レ′
/ /N {r| l l爪:川 l爪:川 ゙ | /| | 人 _ 如意棒?
/ // \Vハ ⊥二ユ ゞ二ユ ,| / | | ∧ヘ / !
/ / / `|ハ 、ぃ , ぃ/レ' レ|ハ ヘ ヘ| !
. / / / , |l ト、 rー--‐ /|l l|、 Vヘ | !
/ / / ,. '´ |l | ` 、 、___ノ , イ |l l| >‐y⌒\ |、
. / // , ヘ A ll ! 乂 ㌧、........ <:/ |l l| | イ ̄` 、ヽヘ
/ // ∧ VA V l: :、_: : : : : :"l ∨ /| レ' ̄`` ハ
. / // / ', VA ∀=====/ //| { 几 / ヘ
. / /′ / ', VA V / ///| `´/ ∧ ヘ
| | | ハ__リ__ハ V |!
,'| |,.-'"__ノ ヽ、_ ヽ|! |!
|', | __、 ,__ | ,'|
_,.-"| ',ヽ| ´弋_:ソ 弋:ソ リイ ト、_,
\_イ|ヾ|`  ̄ l  ̄ /} } ト、_/ え? あえて?
', ヽ-', /_ノ/
| | ハ ⊂ニ⊃ // |
| ト、 ヘ ,イ , |
| | }ー| \ ィ´ }-/ !
| | ', ', | ` ー |、/ /| | そんなのもらっても戸惑う……
| | ', ! `ー┬┬‐'" / | |
| |-'"|⌒!二二{::}二/⌒|ヽ、 |
/`ヽ_,|__| |ァ / \| ト、|ー-、_,、
おしまい?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 日本の場合銀杯もらえたはず
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
おしまい
>>460
正直こんなのどっちでもいいだろとは思うけどマイノリティに関わることは多数の合意では決められないからなぁ
俺は無難にダブルというけど相手がそうなのにハーフって言わないと通じない場合もあるからややっこしい
銀の如意棒ってどのくらいのサイズだろ。坊さんの錫杖程度の大きさなら一財産だなw
>>471
今、仮面ライダーを笑ったか?(地獄兄弟ムーブ
おまけ ダブルについて
/ li l \!、ノハ ヽ
/ /. ,' / / / .l l l V l ヽ ト、ハ ヽ
,' ,' /! /l ,' ./l l. ', .l', l', l V ', 〈
.. ,' .; ,'_i / l ; / l l ', i ', .! V ! V ', j i
i.!. i. ,'´l ,'ヽ! // l l V .i. V l V l l ', i ) l
l i i. i ,' lヽ//. ', l-‐キニ.i=V i、 V l ! V.! } l
i ハ i‐t、i_l 、乂!. V l V .', V ',`゙, .l l i K l
..', i V l `「卞ゥzニ.._、、 V.i __..V_ハ V ', .V l ! レイ. l
∨l Vl ヾく辻vラ' ! ィァ,、..__i` ヽ. ∧ V i l l'‐ ニヽ l
. ヽ! \ i ヽ 弋フ¨Tf=‐-、!.! i i,.ィ´i ヽ!l なーんかハーフっていう言い方も
ト l l / .: `゙<弍タィ'´ il ! .ハ ', ヽ.ノ.l
. l l. l /..:::: ヽリ ! ,'ノ ノ/ / l
l l ', ノ.::::::::: i i ,'_,,ノ ' / l ダブルって言い方も釈然とせん
i l ',. ヽ :::::::: i. i ,' ,. ィ´
. l l ヘ、 ゙、 :: i i ,'イ l
.. l l \ .._ i i ,' l l
l i l ヽ. ¨ ‐- ..__,. i i. ,' l l
. l i i \ ` ー- ,.ィ. ; .; ! l ←1の身近なハーフ
l l l l i.\ ,. < l ,' / l l
. ____
'" U `丶、
/ \ \ えー?
. / `¨″ `'ー'" ̄`
{ 三三 三三 } ハーフっていうのは半分ずつ入ってる血を尊重している感じがするし
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / ダブルは文化背景二つ持ってる感じだからやる夫は好きだお?
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
つまり、ハーフ&ハーフ(ピザ並み感 にすればいい
__,。cccoo。。、__
rタ '^ヽC 乙迂Tf癶ぅ、
,rf壬 { | >〉〕ヽ}i'⌒ヽノ癶‐ 、
,%タ /弋__ ノC人__厶_ ノヽ._}心 \
%フ{/{ r一'´ ̄ \ ヽ` <ノ ヽハ. ヽ
,fソ/ /{ \ \ \ ' , i\ノ }h
f{i/ ヽ \ \/ ヽ V| |∨},{
}/ /\ \\ ヽ,ィ´\\\il| | |Vリ
.. / /l| エヽ \ ー"l ァ‐テ示ト、 l | | ハヘ
. | /|│ llァtぅ、 __\ | 弋_リ ノ | l | l|`〉
. レ' { | ト 乂リ  ̄ | | | l|/
|/\ \_, | | | | l| なんというか
|l 仄 l | | | l|
/ / ./ヽ ヽ , ,| | | l|
. / / / /\ ー‐´ , | | |l l|
/ / / / │i ヽ , イ | | |l l| 自分の両親の国を分けられている感じがして私はいやだな
. / / / / /| | |l iー<l| | | |l l|
. / / / /./〈 \\_」lj | | |l l|
/ / //___\\,.イ/ノ| _ | | |l lト、
/ // /::::::::/::〈ヽ / _ノ:| | |l l|::::\ というわけで――
. / // |:::::::::|:::〈 _r‐'::::::| | |l l|::::::::
. // l |:::::::::|::〈r┘:::::::::/| | |l l|::::::::
.. // |/:::::/::::::::::::::::::::〈::| | |l l|:::::::
// / ̄:ヽ::::ー=‐-:;::‐ナ| | |l l|:::::::
. /_|‐u‐r‐, ′/:::::::i:::::::::/:::::/:::; l l l::::::::
〈_」_|_L|./::::;:'::::::::::::::l:::::/::::::::/::::/ , ’ ,':::::::
. }::::::::::/::::/:::::::::::::::::l::/:::::::::;'::::/ / /::i:::::::
/:::::::::::i:::/::::::::::::::::::;::;'::::::::::i:::/ / /::::;::::::
. /::::::::::::::|::i::::::::::::::::::/::i::::::::::::l/ / /:::::/::::::
:::::::::::::::::!:l:::::::::::::::/::ーl::::::::::/ / /:::::/::::::::
::::::::::::::八:::::::::::::/::::_:_:';:::::/ / /::::;:':::::::::::
::::::::::::::::::::ヽ::/:::::::::::::::∨ / /:/:::::::::::::
:::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::/ / /::::::::::::::::::::
>>476
いえ
高齢化とかで対象者が凄く増えた結果
銀メッキ杯となりました
昨年度までの銀杯は純銀製で1個約7600円ですが、今年度からは銀メッキ製に変わって約3800円となります。
ミックス!
_。o。_
_,%〔[]〕 心o。
__%ァ7ー厂{⌒ト-ヘ
___厶イ/ /{ \ } \
/ |__/{ { { | \_ }
i /{/⌒V ∨'⌒V l |ハ
|/l lrテヵ fテtヵ |∧
/ /i{  ̄ i  ̄ | l|)∧
__ ィ´ ̄ ̄/ / 八 、 | l| }∧ ミックスをもっと前面に押し出すとかどうだ?
_ ニニニ / { ̄} }i  ̄ ̄ 小 l| { ∧
, =二二二=\ \_{_ノ{ |l ト、 ィi | } | l{ \
=ニ二二= /ー一〈 |l | | ー { | |l \\ \____
=ニ二二ニ= / | |\_\|l |ノ |__ |l \ \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. =二二二= ___n--‐ヘl{ ̄ ̄| ̄〉― ―ノ//{「 ̄}\ \\ \__  ̄ ̄ ̄ ̄)
=二二二二二二二二} 〕 \//j}/// ̄∨ ̄///{/// ヽ \______/ ̄ ̄ ̄ ̄\
`=ニ二二二二二二ノ〔 ヽ 〉//=ミ/////////,{'/〈 i \__/ \ \ \
ー―――――くフ/ ̄\∨//////ヽ//////∧/ハ | \ \ \ \ i )
// / /l| ///{///////////////}}/} | \ \ ヽ \___|_/
/ / | | | 人/∧//////\//// ∥/ rv‐rュ ヽ |\ i l l| ̄ 厂
/ /| | | |/ /}ー/ヽ/////////j厂///r'ノ⌒ニ i | | |\ l| /
/ / | l| l / /l |////\//////j「////∧二二ニ | | | | | ヽ l|
/ / | l{/ / l |/////}}////厂 /////| l二二二 | | | | | }/
/ l| |/ /ヽ }/////}}///,{{'////// | l 二二二 | | | | | __,ノ
. i { l| / /l \|//// }}///{{////// |│ニ二二ニ | | |_,ノ j/
\___\_{_∠ /\ \ |'////}}///{{/////l | j l二ニニ= l /
. \_ \ \ノ/_//{///リ_//〈 // | =二二ニ /
/ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄{ /_/ =二二二
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. あー、両親のルーツを融合、昇華させた感じが出て面白いかもしれないお
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ そういった見方もあるのかおー
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
おしまい
ミックスは雑種みたいで嫌とか言う意見があったらしい…
ハーフで良くね?
ただのポリコネ自己満足
日本語で言うと混血だから直訳でもミックスですな
>>472
ネットでたまに見かける言説だけどそれ事実上デマだよ
水車が定着しなかったことまでは正しいが結論が技術力不足になってる部分がおかしい
朝鮮半島は梅雨時だけ雨が集中的に降るため一年を通してみると川の水位がメートル単位で激変する
常に一定の水位と水量がないと使い難い水車の導入は朝鮮半島では気候的な問題でそもそも困難だった
友人からの指定 聖杯戦争国際クイズの回答を書くときは、名前欄に国際クイズ解答と書いてくださいとのことです
ハーフでもダブルでもミックスでもいいから統一見解を出してほしい…
なんか預言してしまった
ダブルと聞いたらなぜかお酒を連想しちゃった――なんでだろ?
>>488
ご指摘ありがとうございます
恥を晒してしまったようで…
>>493
ええねんええねん
デマ言い出した奴が悪いんや
治水が発達していなかったという見方も出来るので完全に誤りと言うわけでも無さそうだけどね
すると、朝鮮半島で水車を活用するには、治水技術が求められたという事なんかな。
堤防の方が、ハードルが高いんじゃ。
朝鮮半島では水稲の田植えが定着しなかったのも気候と灌漑の問題らしいね
世宗が田植えを禁止して水田に直播きか陸稲の畑作を推奨したとか習ったときは、
日本は何だかんだで自然環境に恵まれてるなと思ったわ
雨に恵まれるというのは雨の危険にさらされると表裏一体
小咄スレ初期のケニアの動物についてのアネクドート的な会話じゃないけどww
日本の河川の暴れっぷりと言ったら半端無いぞ
河川暴れるので治水して龍神様蛇神様お祭りしますだからね
>>497 うん、建物を取り壊した空き地に一週間もあれば草ぼうぼうになるのは
確かに恵まれてるよね。w
>>495
例えば遊水地を作ってそこで流量を調整して…
という方法なら水車の利用も可能かもね
でもこの方法だと遊水地のある一部地域でしか利用することができない(灌漑用としての意味がなくなる)
工業用水車の導入にしても問題だ
ダムがなかった時代、川幅2〜3kmが延々と続く漢江でも冬場には川底が見えるぐらいには雨が降らない
農閑期で一番工業用水車を使いたい冬に水車を利用することは朝鮮半島の前近代ではかなり難しかっっただろう
>>485
あー、おれも最初はこれだったわ
まあ家庭教師ヒットマンリボーンの影響なんだけどな
ただそのうち、だんだんハーフ呼びになれて言ってある日「何か動物扱いっぽい」って思って以来、ダブル派になった
でも使うのはハーフなんだけどね。やっぱ慣れと通じるかどうかがでかいよ。成人しちゃうとね。
すごい昔はハイブリッドと呼ばれていたな、今は車になってるけど
ハーフの知り合いに聞いても「どれでもいい」なんだよな
日本人的な遠慮で言ってて内面は別にあるかもしれないと思うと分からなくなってくる
>>502
そういう話を聞くとあの水車のコピペも不利な立地で何とか国を豊かにさせようとしている涙ぐましい努力に見えてくるな
治水のWIKIPEDIAの日本のサブセクションの序文は面白かった。
>>505
>不利な立地で何とか国を豊かにさせようとしている涙ぐましい努力に見えてくるな
どこの国でも官僚なんだからそういう意識はあるよ
朝鮮通信使が当時朝鮮に伝わっていなかった日本のサツマイモを試食してるけど
「このほんのりと甘い芋は飢饉のときに役立つそうだから朝鮮でも導入すればたくさんの朝鮮人が助かるはずだ」(大意)
とか言って栽培法や貯蔵法を聞き出して持ち帰ろうとしてる(種芋が入手できずこの時は断念)
日本や朝鮮に限らずどこの国でも役立つことは何でも試してるけど根付いてないのは
条件が合わなかったり却って有害だったりしたせいで人よりも環境に由来する場合のほうがはるかに多い
>>505
定住的な農村が維持できない時点で水車とか作る意味がないからなぁ
涙ぐましい努力を超えて、豊かな国の施設を現実見ないで導入したがる阿呆ですよ
そういえば、戦前の京城(現ソウル)帝国大学は古文書の保管に最適と言われていた、という話を聞いたことがありますね。
地学はさっぱりですが、大陸性の気候で年間を通して乾燥しているため湿気による紙の劣化がどうとか。まぁ日本の湿度が安定した保管には色々キツイのですが。
水車の話が揚水用なのか製粉、製材といった工業用なのかは分かりませんが、俗説の背景まで自分であたると”…あれっ??”と思うことは結構あったりとかします。
あと水稲の田植えに関しては、苗代の作成という技術的関門がありましてですね。ビニールハウスの温室と育苗箱なしで保温管理しろとか、労力と気苦労を考えただけで腰が砕けそうです。
ハーフってなんだかかっこいいじゃん ハーフボイルドとかさ\サイクロン!/\ジョーカー!/
ピザのハーフ&ハーフとか美味しいとこ取りで良いぜ!
水車もそうだが、使われない技術は書簡に保管でもしてない限り失われるからなぁ
作れなかった、は間違いかもだが作れないってのは正しいかもしれない 戦艦の主砲とかね……
日本は島国だから塩分がね…
近代兵器関連とかも日本で保管してると金属がすぐに腐食してもうダメだし
火山灰性の土壌で酸性だから考古学的なものも骨と陶器以外はほとんど何も残らん
鉄なんて100年足らずで腐って跡形もなくなる
なお現状
日本から返還してもらった書籍に所蔵の判子押しちゃったりしてる模様
某ワルシャワ軍事博物館の学芸員のお兄さん曰く「70年前の近代兵器のメタルの地肌が、ポーランドなら400年は経ってそうな経年劣化をしている」そうで。
自分としては宗教民俗、文化芸術や死生観への影響を最初に連想しますが、気候風土の物理的特性が人間社会に与える影響って多岐に渡って大きいのでしょうね。
>>513
その人が見たのってたぶん靖国神社のやつだろ
あそこは史料と美術品の墓場だからさっさと潰して所蔵品は他所に移してほしい
勘違いしそうな人が出るかもしてないから一応いうけど靖国神社は学芸員がいないから
そもそもまともな保管、管理がされていない
修復もくっそ適当にやってたりする
保存の観点からするとあそこはまさしく墓場でしかない
ワルシャワの学芸員がそこまで言うなら気候の問題だけじゃないだろう
そもそも日本どこもかしこもまともな管理なぞしてない!
紫電だったか何かは忘れたがアメリカから帰してもらったはいいが放置してダメにしてたはず
あぁ、国際クイズの回答が全然まとまらない。筆に無駄な勢いが乗った挙句に「…………。……。…感想文じゃないんだよ?」とかガッツリ怒られたトラウマががが
>>514
遊就館は随分昔に一度行ったきりですが、あそこそんなに保管に問題あったんですか。
展示されていた切っ先諸刃造りの指揮刀とかは綺麗なものでしたが、大物に難があるのでしょうか。戦車のペンキって分厚く塗るんだなぁ、とかは思いましたが。
>>516
大東亜決戦機と謳われた疾風だね。所蔵していた米国人の好意で寄与してもらった
唯一飛べる疾風だったが管理が杜撰で質の悪いマニアに部品とられまくった・・・
それを知った元所有者は寄与するんじゃなかったと嘆いたそうだ。
>>517
俺は軍オタじゃないので兵器関連の機微はわからんが詳しい人曰く「まともに整備してない」だそうだ
兵器みたいなら大和ミュージアムのほうが良いらしい
あそこは近代兵器以外もあるんだが兵器以外でも雑だ
紙や布に当てるライティングの強さとか狂気じみてる
破損しかねない展示方法とかな
>>519
おぉ……行ったのが昔過ぎて展示方法とか照明の加減とか言われてみればまるで覚えてない。
その筋では有名な話だ<靖国神社
奉納した人も後世に残す目的で預けたんだろうし学芸員ちゃんと雇えばいいのに
クレーマーが怖いんだろ
というか、売り込め
むむむ
しかしこうやって例を調べていくとうちの国も他国の事を笑えんなぁ
公営図書館でもちゃんとした司書いなかったりするからなぁ
日本は資料に金かけて無いよな もっとかけて!
留学生へ奨学金を出して学校教員と官僚の天下り先を確保する方が優先です。
それ以外の用途では仕分けの専門家さんに怒られてしまいます。
>>508
韓国を否定したいって気持ちだけが前面に出過ぎてて気持ち悪いから、もうちょっと擬態して
>>526
否定したいんじゃなくてその水車導入したい人が
全く朝鮮半島近世における農村の状況を理解してなかったってこと
山林を荒廃させるに任せて維持ようとしなかったし(というか寒くてそれも難しい)
農地が痩せるまで割と放置気味である程度収穫した次の土地へ移動ってのを繰り返すのが
朝鮮半島の「農村」だったものだから水車とか維持する意味がないんだわ
無意味に良識人っぽく振舞ったからといって、それがロジカルな思考にはならんもんですな・・・
ホリー絵日記 第十話
何かが違った日本語
/ ,x'_´二二ニヽ、` 、
/ // ll ` ', Y
/ / / l | l | l l l ',
. l l / !-‐'' ~ ヽ、! ! | ',
. | |/^ _,. ‐- `ヽ !ノヽ
/\| | | l | /
ヽ. ! l ,.-‐、 ,.-‐、 ll ノ レ' 九月四日はバァバの誕生日だから
. ` !ト-l ´ , レ' .l l
l ヽ _ /-'´ |
| l`lヽ `´ `´ イ ! ! 手紙書いときなー
| ヽヽ ` 、 ,. イ .l l. |
. _|___! |. ノ_ ,.、 .! l__.l_
,へ: : : :l l -〈 `'' ´@l-l !: : : : ト、
Y ヽ: : l〈 ミミ^ ^彡ミ !: : : : / ヽ
. | ヽ::ll | lヽ^ ^`7 .!: : : :/ !
l ! lll !^ ^ ^/ .!: : :/ l
/ \
〃 // ',
iイl l 从{ 从N i、|
|ハi7´`, =ミ.| | リヽ はーい
. /x込 ┌┐"'ノVシ \\
// _|レ个云≦レ(, Vヘ
. // / |{ 〈 レ/ヽ Vヘ
// / / `¨入ノ∨ ノ Ⅵ
というわけでチハナが手紙を書いた――
-――‐- . / ` 、
-―――- ` 、 _.// / \
二ニ 7/ / \_
-―――――- .._//二 / / 、_ .>
Y / / / / / l ヽ ',
| r/〃 .‐≠.ァ< //! l | ', !
|./// // .X / j l: | | | | |l |
',!j/ ,イ/ / V l | | | | | |l | ばあばへ
Y_ /| ィ==ミ、 / / ´/| ̄|ヽ ! | | |l |‐- 、
| | ヽ / / _/ j / / ./ / :|lノ._ \
,. -―- 、 ! | 〃 / ≠=ミ/ イ / /| / \ \
___ .ノ \.| |. ,へ、 , ∨ | / / :| ./ \ \
∧ |\〈 `ーァ 〃, イ! !/ / j ./ \ \
く ヽ ! ヾ、_,ノ_ ... < | ! ./ レ ヽ ヽ お誕生日おめでとう
く \ / > ヽ| |/ ヽ ':,
く_ -― > ', ! ':, ,
ヽ ィ \__ > ∨j ,. |
:へ、 / | \__> V | |
 ̄ .! / \ | |
│ / ヽ | |
│ / / / /
│ ハ / / /
│ / { / / /
・
. ´ ` 、 {::::::::::::::::::|
, ´ \ l::::::::::::::::::|
/ 、 ヽ ヽ !:::::::::::::::: !
∠二 l | | | | |_ヽ '., Ⅵ:::::::::::::::::|
/ .l | | | |. /l!\ `ヽ ,-、 }ヨ::::::::::::::: |
| | l | | | | l.ヘ ハ _ヽ ヽハ } |イ:::::::::::::: |
| | .l!.| r| .TT ! V 〃⌒゙'\リ l.l !::::::::::::::::|
| | l | {.| |ハ_j /l/ | |-く! !::::::::::::::::|\
| | l | l!ヘY⌒ ' ,ノ⌒ヽ ! ! マ::::::::::::::: |\\ よいお年を
Nヽ jハ |.小 /l/ r }| ! ハ::::::::::::::: | \\
ヽj ∧ ゝ .ヽ ._ . 'イ / ヽ:::::::::::::| ヽ
/ /| | /二ニハ レヘ ヽ ヽ:::::::::|
/ / .| | 〈 r' ゝ ' } ヽ \::: ',
/ / ヽj ゝ、 |、__/ l! \ ヽ:',
/ / イーゝヘ. l ヽ!
. / / l:ヽ ハ l -- l
/ //ニミr、 |::::ヽ '., ! r――┐',
, / { -‐、}. l /::::: ヘ / ヽ. | |\__/!ハ
| |. l ニ) !. |::::::::::::ヽ/ヽヽ l | | l
| |. ヽ ,イヽ!::::::::::::::lV / l ヽ_! ヽ ヽ ヽ
| | l\ j:::::::}ミ:::::::::ノ V l ヽ ー―‐ ' .
. . ' _ 二二 _ .、
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ ノ ヽ `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | !:::::|
. | YハiハN. ニニ` ´ニニ '::::N それ、なんか違う
. | ヽゝ u ´ `ハ!`
. |∧ Ⅵ! ′ ,':::|
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
. / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧
/ ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i
おしまい
>>518
>>519
>>521
使用する側とか開発する側の現役の軍関係者にとっては、とっくの昔に使い物にならなくなった兵器なんてのは、かえって何の興味も向かないゴミでしかない傾向もあるようですし
基地や駐屯地に旧軍の制服や装備品をもっていっても「ちゃんとした博物館に寄贈した方が、しっかり管理してくれますよ」とお断り傾向だったり、さらには軍オタな大学生なんかの方が
昔の兵器や戦史に詳しくて、防大生なんかよりも博識だったりするようですから
朝鮮の話題は難しいよな、向こう寄りの人は無条件でほめたり持ち上げたりしないのは怪しからんというのを崩さないし
調べれば調べるほど酷い事実が判明するし、歴史に学ばないのかそういう国民性なのか、
やってる事が安土桃山時代と現代とで殆ど同じ内ゲバ祭りだし
まぁ、友人は皆さんがどれだけ資料をまとめるかを基準にして評価するので肩の力を抜いてやって下さればいいかと
いやいや、史学の専攻に進まれた人の基準で”各種資料をまとめて規定の文字数以内”とか、相当の難易度では?…確かに面白そうな催しですけど。
1から5までの数字から一個の選んで書いてください。下1を採用します。
2
今から出ます。また夕方に
よっしゃ!
更新確認してたら安価GET!
朗報:1、混んでると踏んでた電車で座れる――
喜びに震えながら軽く投稿します
ホリー絵日記 第十一話
敬老の日――それはイギリスには存在しない、素晴らしい祝日
存分に年長者を敬いたいものだ。
|: :|: : : : : :|: : : : :.:./ .|:l: : : : : : :∨ : :.:.ヽヘ|: : : : : : : : :l: | : : : : : : : :.|
|: :| : : : : :ハ : : :.:./ |ヘ : : : : : ヘ∨ : ::.:.Ⅵ: : : : : : .:.:.:l: | : : : : : : : :.|
|: :|:: : :/ |_,.ノ´/ |__ヽ : :_.: : ヘ∨ : : : :|: : : : : : : : :l: | : : : : : : : :.}
|: :i, ノ、 `ー' ゙<ヘ∨:.: : :|: : : : : : : : :|: | : : : : : .:.:.:.|
| :|´: :', \ : :|: : : : : : : : :|: | : : : : : .:.:.:.{
ヽ|: .:.:.:. \ / ヾ|: : : : : : : : :|: | : : : : : : :.:.|、___
| : : : :', <、=zヘ `ー'´, ._ | : :l: : : : : : l-、: : : : : : ,r|
| : : : :.ヘ八 。心 z=r‐ =ミ≠- |.:l.:l.: : : : : : -,ヘ: : : : : :.{ | しかし一体何歳から老人として扱えばいいのか――
|.: : : : ,lヘ `ー ' 乂辷r。ノ |:ハ:|: : : :.|: :| }: : : : : :| |___
Vヽハ.|∧ |ハ| : :_Y´ } ノ: : :. .:.:.| |
∨:ヘ ノ c |/ 〃´/: : : : : .:.:| |
. ∨:ヘ ` , - '´ : : : : : : : ハ |
∨::ゝ / V : : : : : : : :ハ: :ヘ 悩みどころ……
∨:l \ ` 、__ ./{―- : : : :ノ ヘ: :.八
, -―‐〉.| \ , イ / ,ノ| \人 : : : : : :ヘ
ノ ハ |> _ , < , -‐'"´ l/ / ゙'-<: : : :\
.l | l | .| ヘ l_, < ./ / \:. : :`ヽ
で、話は変わるが我が家には徒歩五分圏内に二つのケアハウスが存在する
そのケアハウスからパンフレットが届いた。
それを見たチハナの一言
/ \
/ \
/ ヽ
/ / i ヽ 、 ヽ
/ / / | | i ヽ. ハ ',
l / / / l | l | ! ! | ',
| / / / /. ! l. !、 ! l | |. !
|/ | | / / / l | | ヽ ! |. | |:, |
|/ | | / __/|⊥._ | ,| ! | | !,斗‐|-、 l | | .!
l/ | l .|´ /!∧|/ \| / |.| |イ}´ |、 | | l | |
ハ/ | /| | /,. -, ‐r-、 レ' l.| レ' ,.、- .、 ∧. | !| | | どっちのケアハウスにする?
/∧=レ-l | ヾ{ l ヽ.l || ,.イ ヽl }> ! | /.! l |
. / /∧ミ{ ( ! ||' トf l リ トf l | /! / |. リ
/ / / \ヽリ|! 弋z夕 弋z夕 / / ! /! ,' \ /´}
/ / \!|ヘ /N/l/ /N/N /| ./ // | / ∨ /
/ | ハ ' / レ |/' l∧ / /
/ . | |/\ l7 ― 1 ,. ' |' !、_ >、 / /
,. ´ | l| 〈丶、 ヽ .ノ ,.イ | / ,.--v' \ ∧
,.く. | ! \:::> 、 ,. </ レ' / ーイ/` ヽ 、\ハ
,ヘ ハ ヽ. | V::::::::::::::::::::::::::,イ { |/`丶、 } ヽ
/: :ハ: ∧ ` マ:::ヽ:::::::::::::::::::/ l l r-、 l ハ
: : : :ヽ: :ヽ V ̄`ー ´ ̄/ l し ,ヽ ∧ |
: : : : :\: :\ ヽ / /| / / } !
´: /二二二二二`丶
/: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
. /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : '
|: : :l: : :| ノ ヽ .Ⅳ: : : : |
∧___j: : :| : l:| __ __ !: : : !:Ⅳ
| | .: ;レ:.八 ─┰ ─┰ . : : : :N
`ー一'| : { ( ̄ ': :レ'┘ 予約する気?
|: :{\ノ ' {: :|
|: :\: ーヘ. ,' : |
|: : : :Y⌒゙ト 、 ⊂` ..イ: : :|
. ,': : : /| | > __ , イ .|l : : |
/: : : /│ | /: : | |: ∧|
/ \
/ _\
/ / - = = ニ|ニ| 二 、二、_ ̄ ヽ ヽ
/ / / / | | | | | |  ̄ |  ̄| |
| // / / | | | | | | | | |
|/ | | / / | | ハ ト、 | | | | | |
|/ | | 厶-∟_ /| / ||| | |,斗‐十‐ | | | |
N レ| /斗=土ミト/ || メ升土-」 | | | | |
人V /| 汽「/タし下 レ′r7タし下ラ| / | |レ′ ドヤッ
/ /N {r| l l爪:川 l爪:川 ゙ | /| | 人 _
/ // \Vハ ⊥二ユ ゞ二ユ ,| / | | ∧ヘ / !
/ / / `|ハ 、ぃ , ぃ/レ' レ|ハ ヘ ヘ| !
. / / / , |l ト、 rー--‐ /|l l|、 Vヘ | !
/ / / ,. '´ |l | ` 、 、___ノ , イ |l l| >‐y⌒\ |、
. / // , ヘ A ll ! 乂 ㌧、........ <:/ |l l| | イ ̄` 、ヽヘ
/ // ∧ VA V l: :、_: : : : : :"l ∨ /| レ' ̄`` ハ
. / // / ', VA ∀=====/ //| { 几 / ヘ
. / /′ / ', VA V / ///| `´/ ∧ ヘ
私には快適な老後が待っている(らしい)
おしまい
介護の仕事やって
老後を考えるのはやめた方がいいと思ったw
介護は今はきついけど、団塊の世代がいなくなった後は落ち着くだろうから、その時考えるぜ!
洗面台が子供のころはよかったんだけど、今はきつい(高さと蛇口が奥すぎる)
ばあさんにはあれがちょうどいいんだろうなと思ったが、そうでもないらしい
リフォームしてーナー
>>534
それな
ID:KU2FG4mI だxって別に朝鮮だけが悪かったとは言ってない
どこにでもいるそういう悪い思考の存在について語っただけ
ホリー絵日記 第十二話
生産国
チハナが私に聞きました
-――‐- . / ` 、
-―――- ` 、 _.// / \
二ニ 7/ / \_
-―――――- .._//二 / / 、_ .>
Y / / / / / l ヽ ', ねーママー
| r/〃 .‐≠.ァ< //! l | ', !
|./// // .X / j l: | | | | |l |
',!j/ ,イ/ / V l | | | | | |l |
Y_ /| ィ==ミ、 / / ´/| ̄|ヽ ! | | |l |‐- 、
| | ヽ / / _/ j / / ./ / :|lノ._ \
,. -―- 、 ! | 〃 / ≠=ミ/ イ / /| / \ \ チハナって――
___ .ノ \.| |. ,へ、 , ∨ | / / :| ./ \ \
∧ |\〈 `ーァ 〃, イ! !/ / j ./ \ \
く ヽ ! ヾ、_,ノ_ ... < | ! ./ レ ヽ ヽ
く \ / > ヽ| |/ ヽ ':,
く_ -― > ', ! ':, ,
ヽ ィ \__ > ∨j ,. |
:へ、 / | \__> V | |
 ̄ .! / \ | |
│ / ヽ | |
│ / / / /
│ ハ / / /
│ / { / / /
/ \
/ _\
/ / - = = ニ|ニ| 二 、二、_ ̄ ヽ ヽ
/ / / / | | | | | |  ̄ |  ̄| |
| // / / | | | | | | | | |
|/ | | / / | | ハ ト、 | | | | | |
|/ | | 厶-∟_ /| / ||| | |,斗‐十‐ | | | |
N レ| /斗=土ミト/ || メ升土-」 | | | | |
人V /| 汽「/タし下 レ′r7タし下ラ| / | |レ′ オーストラリア産?
/ /N {r| l l爪:川 l爪:川 ゙ | /| | 人 _
/ // \Vハ ⊥二ユ ゞ二ユ ,| / | | ∧ヘ / !
/ / / `|ハ 、ぃ , ぃ/レ' レ|ハ ヘ ヘ| !
. / / / , |l ト、 rー--‐ /|l l|、 Vヘ | !
/ / / ,. '´ |l | ` 、 、___ノ , イ |l l| >‐y⌒\ |、
. / // , ヘ A ll ! 乂 ㌧、........ <:/ |l l| | イ ̄` 、ヽヘ
/ // ∧ VA V l: :、_: : : : : :"l ∨ /| レ' ̄`` ハ
. / // / ', VA ∀=====/ //| { 几 / ヘ
. / /′ / ', VA V / ///| `´/ ∧ ヘ
´: /二二二二二`丶
/: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
. /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : '
|: : :l: : :| ノ ヽ .Ⅳ: : : : |
∧___j: : :| : l:| __ __ !: : : !:Ⅳ
| | .: ;レ:.八 ─┰ ─┰ . : : : :N
`ー一'| : { ( ̄ ': :レ'┘ ――
|: :{\ノ ' {: :|
|: :\: ーヘ. ,' : |
|: : : :Y⌒゙ト 、 ⊂` ..イ: : :|
. ,': : : /| | > __ , イ .|l : : |
/: : : /│ | /: : | |: ∧|
さて、ここで思い出してみよう
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここから回想〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
付き合うことになったが、間もなくして――
´: /二二二二二`丶
/: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
. /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : '
|: : :l: : :| _ノ~ ヽ Ⅳ: : : : |
∧___j: : :| : l:| ___..二 ニ.._ !: : : !:Ⅳ
| | .: ;レ:.八 弋::::ノ 弋::ノ `ハ: : :N
`ー一'| : { ( ̄ ¨ ¨ ': :レ'┘ 妊娠したぞ、どうする?
|: :{\ノ ' {: :|
|: :\: ーヘ. r、___ ,' : |
|: : : :Y⌒゙ト 、 `ー -'´ イ: : :|
. ,': : : /| | > __ , イ .|l : : |
/: : : /│ | /: : | |: ∧|
. /: : :_/ -| | {rヘ| |:│ |
/x<::::::::::L___j _ \{__ト│ |
/ ヽ ::::::| : : | ヽ. /  ̄|: : :|:::}`\
. / Y⌒| : : |〜ー─-〜─|: : :|ー| ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
: : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : :.イ: : : : : : : l
: : : : :r=- _l: : : : : : : : : : : : : : : X l: : : : : : : :l
: : : :/ l: : : : /l: :.:..イ: : : .ィ=yヽ l: : : : : : : :l
: : : :l .l: : :/ l/ .!: / |;ij l: : : : ハ: /
: : : :.ヽ .|/ .|/ ¨ l: : / ´
ヽ: : : : ヽ lノ
./: : : : : :/=- l ヽ
从: : : :./ ヽ /
ニニ=- ヽ `-=ニフ ,'
ニニニニ=- 、 / デハーー
//\ニニニニニ=- ___/
////.\ニニニニニニ=- ヽ.ニニニニヽ スコットランドに来ればいいデスヨ☆彡
//////.\ニニニニニニニニニニ>.ニニニ|ヽ
. . ' _ 二二 _ .、
/ /´ -‐…‐- .`\
/ /´ i !`ヽト、
. ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ
/ ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |!
\ .| .:i i :i i |´ ノ ヽ `!、ハ:!
`ヽi 从 i i | !:::::|
. | YハiハN. ニニ` ´ニニ '::::N
. | ヽゝ u ´ `ハ!` さらっというね
. |∧ Ⅵ! ′ ,':::|
j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::|
///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::|
. /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::!
,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ
. / `ヽ:::::::::Y´ヽ i´`∨::::∧
/ ∨:::::| .:: ! i .:.: !::::/ i
というわけで渡英――←ここ注目!!!!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ここまで回想〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
´: /二二二二二`丶
/: : :.:/ : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : :/: :/: :/: : : : ハ: : :ヽ: :\: \
. /: : : : :,' : /: : {: : : : :ノ:ハ : : }: : : } : : ヽ
': : :i: : :{__/ー┘ ̄ ̄  ̄`ヽノ:j: : : : '
|: : :l: : :| _ノ~ ヽ Ⅳ: : : : |
∧___j: : :| : l:| ___..二 ニ.._ !: : : !:Ⅳ
| | .: ;レ:.八 弋::::ノ 弋::ノ `ハ: : :N
`ー一'| : { ( ̄ ¨ ¨ ': :レ'┘ (生産国としては正解だな)
|: :{\ノ ' {: :|
|: :\: ーヘ. r、___ ,' : |
|: : : :Y⌒゙ト 、 `ー -'´ イ: : :|
. ,': : : /| | > __ , イ .|l : : |
/: : : /│ | /: : | |: ∧|
. /: : :_/ -| | {rヘ| |:│ |
/x<::::::::::L___j _ \{__ト│ |
/ ヽ ::::::| : : | ヽ. /  ̄|: : :|:::}`\
. / Y⌒| : : |〜ー─-〜─|: : :|ー| ヽ
おしまい
元気元気コロリが理想…
高度医療で延命して介護されては勘弁だし
社会の負担がなぁ…
正解なのか
本籍地と産まれた場所が違うのもままあるわけですしね。人によっちゃ、太平洋産とかもいるかもしれないですし
中国が人権無視、人命軽視の人海戦術でSpace Fuck、Space Babyの一番乗りを目指す
というアレか
ダブルはダブルクロスを髣髴するのがなぁ…
ダブルブリッド(ラノベ)やダブルバレット(チート兵装)じゃないんですね・・・どれもこれもヤバい気がして困る
CIA長官が極秘訪韓ねぇ
元からそんな感じはしたが遅くても数ヶ月以内には開戦する気配がどんどん膨らんでくる
278 国際関係2 〜隣国って奴は……〜
/ l
,' l |
,' l i | i | i | | | | |
,' / l .| | .| |i i | | | | | |
| il | | | il | l | .| lハ.l | | | |i
| l| | | l―ハ |lハ i. ,ハl リ-―l. | | | i
| ハ ヽ l |r T ̄T ||ヾ | 'T ̄`jヽl | | ∧.l やぁ、やる夫君
V | i V、 |ヽl-'::: | リ l ! |-'::: | /l |/ l l|
', l | l ヾ.| 弋辷j ヽl. 弋辷j/ /V j リ
', |V'iヽ__', , /ノ /| /
v .| l ヽ、 _ _ ノ i l / リ
VVヽ i\ イ / /V ←1がイベントで出会って以来仲良くしてくださってる国際的なお医者さん
ヽ|V,ri` ー--‐´ |VVv'
/ l |∧
// \ / l\
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \ あ、Dr!
/ \
/ /\ ヽ お久しぶりですお!
/ \ ノ
U ヽ ノ
. | l /| | l | l | |
| | ,斗-| | |,斗--ミ、! | |
| | l | | l_| | ト、ト、_|\| | |
|l l | l レイ心 、 ! イ:心、.l | |
||、l レヘ| ヒ:リ ヽ| ヒリ | , |
l' ヽ || , | / |
. \八 、_, // l l | この間ベナンに行ってきたんだよ!
` ト、 イ'l l l.|、 | !
ノィ'r>- '´ |ハ |ルl ヽ|ヾ、
r‐{/\ ハ、 `
-=≦三/.:/ >、.∠ ∨l≧- いやー、ベナンはいいねー、大好きになった
. /{ニ三三三/.:/,.ィ ´/}{\`iヽ|::!三三≧=ュ、
'ニ{ニニ三三,.::::::::::| / ,ィヘ ヽ:::::::|三三三ニニ}
. |三{三lニ三〈:::::::::::;|ヽ./ | |\}:::::::|三三三ニニ|
|三ヽニ!三三>:::':::| | | |:`:::<三三ニ}/三|
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ 今度ベナン行くことがあったら一緒に行きましょう
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / 興味はあるんで!
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/l , ─ 、 , -- 、
V ´  ̄ノ `´ \
/ , ´ \_
/ / ヽ
,.〃 l ., | |:. |
/.:.:.:| l : :/: :l: ::/: : . . :| . . l l . |:. |
/.:.:.:.:.:.:|. :l l: :_,.:ィ´:/1: : : :トメ、i:.:| |: :|:. |
/ .:.:.:.:.:.:.:.:|: :l .:!/l:/ l/ |: :.〃:/l/从メ、:|.: |
/.:.:.::::::.:.:::::/|: :|: l: : :.l/r==ミ、|/ l/r=ミ: :/リ: : :| いやー、アフリカに興味を持ってくれる
/.:.:.:.::::::.:.::, イ |.:l:.Vヽ: :| ,,,,,,, ,,,,,, l/: : : /:l
〈.:.:.:::::::::::::::::::.:L_ |:.l: ヽノ: :| u ' l: : ./l/ 同志がいてくれてうれしい限りだよ
',:.:.:::::::::::::::::::::::.:.Llハ: :.:ヽト、 r--┐ ,.イ :./
ヽ.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.`ヽ: `>、 `ー' ,. イ: l l/
\.:.::::::::::::::::::::::::.i.:.:::::`Y:l\ `ニエ´/l/lハ{
\.:.:.::::::::::::::::::l.:.:::::/::::| \_/ ト、 _ _ _
\.:.:.::::::::: :.l.::::/:::::::| /⌒ヽ|.:.:ヽ::::::::.:.`ヽ でもねーー
\.:.:::::::/.:::::\:.::l/ ヽ__/ L.:.:.〉:::::::::::::∧
ヽ.:./.:.::::.:/.::ヽ | ', |.:く::::::::::i:::/::::l
V.:.:::::〈.:.:::::::::ヽ ! l |.:::.\:::::l/:::::::|
i.:.:::::::.ヽ::::::::::::ヽ| | |.:::::::/:::::l::::::::::ヽ
|.:.::::::::.:.:.\ .:::::::| |l:::::::/::::::::|::::::::::::l
|.:.:::::::::::::::.:.:\::::| |:::::/:::::::::::|::::::::::::|
,. ': : : : :ヽ: : : : / : \
_/: : : : : : : : : `ー: : : : : : : ヽ _
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
_/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
__/ /: : : /: : /: : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : : ハ__
x≦ィ/ |: : : :| : / : : /: :/: : : : | : : : l : : : : : : : : : : :ハ ヽ
/ { / |: : : :|: :| : : /: : | : : : : l : : : | : |: : |: : : : : : : :| ー、
/ 7 |: : : :|: :|: : :|: : ,ィ: : :j : | : : : | : |: : |: : :| : : : : l }
. // { ′ ,-|: :|: : :|: / |: :,ィ: : |: : : :j: !:|: : |: : :| : | : : | |
/ ', | | 〈'^|: :|: : :|/::::j:/::|: ,イ : : ,イ j:ハ: :j: : :j :│: j:| ∧
/- 、 v |ハ: :}、|: :|: :/|/⌒ヽ |/::|: : /|/⌒V::|: : l: : | : |:| / ヽ
/ ヽ ヽ |: :ト|: :|: |::::廴_ノ:/:::::|: /::j廴_ノ:: |: :/: : ': /リ / \
{ \ \. V ト:', :M{ j/ リ/: :∧/ / /⌒ ハ
| \ 丶 ヽ{ ヽ{小 , /jハ / / / |
| \ \ ム ーr――――ァ' ノ j/ / / │ ベナンでお金取られた
| \ ヽ、 > 、 ー――‐ ' イ / / │
| ヽ ,\ >---<´ / / }
∧ } / 丶___ , ――――‐く / |
|│ |/ ヽ ヽ/ /|
|│ / \ i / :|
___
/_ノ ヽ\
/ (○) (○) \
/ u (__人__) \
| |i!i!i!i!| u |
\ u |;;;;;;;;;| / 大丈夫ですかお!?
/ `⌒´ \
(<<<) (>>>)
|、 i、 ,i /
ヽ_/ ヽ__/
| |
,. --- 、 _
/ \ア´ \
/ ヽ
/ ! | | ! '. ハ
/ | |-|-|ト./| l !.! | l '.
| | l,r==K |ト、|Tトl ! ! |
| | | | |{ |:トr| f圷|ハ.| ! |
| |∧| | | マり ヒリ ! |ハ| |リ
| { {_ヘ. !ハ| ' | | |、|
| ヽ.__,|/ /`ー‐ァ ノ |∨ ヽ!
| | 、 ヽ.__// |
|| | ! ` -r‐ '´ ∧| ハ いや、ベナン人って温厚だし
. |∧ ∧トハ |、∧リ リ
∨_,/ __\_,/_\
,. -‐ ´/´ |\_l_/| \-、 犯罪も少ないんだけど、珍しいなーって思ったんだ
,r ¨´ く ! /l|ヽ\ ノ ` ー- 、
. / ヽ > !/ /! ヽ.ノ \ | '.
f ! く .|V || |j! / ! i
| | ヽ l !! / / / !
| | ヽ ! | ./ / / |
_ , ─- 、 , -─ 、
, -' ´ / \
/ / ヽ
/ / ` ‐、
/ / i
,' / / l
i .: ,' / / i l l
l : : . i / / ,' l l i l
l : : . l i / / / l ,.イ l l i l
! : : l l / /ノ l / リイ ! l i l
,' : , イ l ,.ィプ ´「 l / rァ7 ,' l l l
,',イ ', l l ,'l::::`ーイ l / ,':イ/ / ! ,' !
ノ ! ,ィ i ヽ、', ,'i ヽ、:::」 ノ └ソ,.イ ,' / ,'
l / l/イ ,'_/',/ " ノ,' / / /
! ,' lノ/::',ヽ \ ーrー<ノ/- '´ ノ そしたらベナンの友人がなんていったと思う?
ハ:::::::ヽ \ ` ァー '´ \ \
/:::::\:::::::\Lヾ、 , -‐ ` ‐、
/:::::::::::::\::::::\ ト、 // \
,'::::::::::::::::::::::ヽ:::::::\',ヽく__, ─ 、 ,.ゝ',ゝ
i::::::::::::::::::::::::::::::':;:::::::::',', ', r 「 ̄ ̄l、
l::::::::::;:::::-::::::、:::::::: ̄l::';iヽi l::` ー-‐イ
l:::::/:::::::::::::::::::\:::::::l:::::::::', ,':::::::::::::::::::l
l:/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::', /:::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:::::\::::', /::::::::::::::::::::l
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::\:',/:::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::ヽ';:::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::';::::::::::::::l
l::::::::::::::';::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::;'
l:::::::::::::::ヽ:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::l:::::::/
l::::::::::::::::::::\:l::::::::::::::::::::::::::::::l/
l::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::l
. ____
. / \
/ \
/ /) ノ ' ヽ、 \ 犯罪者のことは嫌いになっても
. | / .イ '(ー) (ー) u|
/,'才.ミ). (__人__) /
| ≧シ' ` ⌒´ \ ベナンのことは嫌いにならないで?
. /\ ヽ ヽ
※これは昔1が某隣の半島出身の友人から言われた言葉である
. | l /| | l | l | |
| | ,斗-| | |,斗--ミ、! | |
| | l | | l_| | ト、ト、_|\| | |
|l l | l レイ心 、 ! イ:心、.l | |
||、l レヘ| ヒ:リ ヽ| ヒリ | , |
l' ヽ || , | / |
. \八 、_, // l l | 違う違う
` ト、 イ'l l l.|、 | !
ノィ'r>- '´ |ハ |ルl ヽ|ヾ、
r‐{/\ ハ、 `
-=≦三/.:/ >、.∠ ∨l≧-
. /{ニ三三三/.:/,.ィ ´/}{\`iヽ|::!三三≧=ュ、
'ニ{ニニ三三,.::::::::::| / ,ィヘ ヽ:::::::|三三三ニニ}
. |三{三lニ三〈:::::::::::;|ヽ./ | |\}:::::::|三三三ニニ|
|三ヽニ!三三>:::':::| | | |:`:::<三三ニ}/三|
.
/l , ─ 、 , -- 、
V ´  ̄ノ `´ \
/ , ´ \_
/ / ヽ
,.〃 l ., | |:. |
/.:.:.:| l : :/: :l: ::/: : . . :| . . l l . |:. |
/.:.:.:.:.:.:|. :l l: :_,.:ィ´:/1: : : :トメ、i:.:| |: :|:. |
/ .:.:.:.:.:.:.:.:|: :l .:!/l:/ l/ |: :.〃:/l/从メ、:|.: |
/.:.:.::::::.:.:::::/|: :|: l: : :.l/r==ミ、|/ l/r=ミ: :/リ: : :| 『ベナン人犯罪しない、犯人きっとナイジェリア人』
/.:.:.:.::::::.:.::, イ |.:l:.Vヽ: :| ,,,,,,, ,,,,,, l/: : : /:l
〈.:.:.:::::::::::::::::::.:L_ |:.l: ヽノ: :| u ' l: : ./l/
',:.:.:::::::::::::::::::::::.:.Llハ: :.:ヽト、 r--┐ ,.イ :./
ヽ.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.`ヽ: `>、 `ー' ,. イ: l l/
\.:.::::::::::::::::::::::::.i.:.:::::`Y:l\ `ニエ´/l/lハ{
\.:.:.::::::::::::::::::l.:.:::::/::::| \_/ ト、 _ _ _
\.:.:.::::::::: :.l.::::/:::::::| /⌒ヽ|.:.:ヽ::::::::.:.`ヽ
\.:.:::::::/.:::::\:.::l/ ヽ__/ L.:.:.〉:::::::::::::∧
ヽ.:./.:.::::.:/.::ヽ | ', |.:く::::::::::i:::/::::l
V.:.:::::〈.:.:::::::::ヽ ! l |.:::.\:::::l/:::::::|
i.:.:::::::.ヽ::::::::::::ヽ| | |.:::::::/:::::l::::::::::ヽ
|.:.::::::::.:.:.\ .:::::::| |l:::::::/::::::::|::::::::::::l
|.:.:::::::::::::::.:.:\::::| |:::::/:::::::::::|::::::::::::|
, ¨¨¨¨¨
. / | il i \
〃 u i l| | | u ゙
{ (_人_) ! ∨ ひでぇ!?
|ililililil| u !
\ 人ilililil}
ト、__、_ , イ
. 乂__| ト .._ 「
. | 人_ ∨
. | ∨
,- "" ー- 、,
/ ヽヽ、
/ l ヽ
/ | / | l
. i. | | ,| | | l l .| |
| .| | | ./| | | l| || l | | |
| | | Tヽ、| /| || .|/| |ヽ |ヽ. | | |
. |/| | |レrテラォ、jヽ |、_jェrァコヨ、|| l .l、| |
| | | | || l ;;;。l ヽ| "l ;;; l´l|/ / || |
| || |、|、l ┴-' 辷ソ | /| |
ヽ,|ヽ| l .l , /|/ |
∠| ,ヽ、 r---、 / lヽ |
レ' |/、>、 ヽ -' //|/ヽ|\| ヽ
, -ィ'´| ヽ丶 - .ノ Y 、_ でもベナンにおけるナイジェリア人犯罪って深刻らしいからねー
_ -- '"´ / | \ / | 、 ゛ー- 、
/| / | __,,,ゝ、<_ lヽ - 、
. / | / L - ' ⊿エヽヽ、 | ヽ ヽ
l | / , l ///ヽ\ | ̄ ヽ | .l 彼らの言い分も理解できる
. | | \/ l ///|| | |、 ヽ |\ / / |
| l / i u /|| |゜|ヽu/| \ / |
l l \ ヽ' || | ||ー' | > / .|
_
_´_ _` 、
/‘=’ニ ‘=’u‘. あ、はい
i └‐' ー' u‘.
ヽ !
おしまい?
質問です
ナイジェリア人さん、上のお話を見て感想をどうぞ!
: :l: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : :l l: : : lヽ、 ヾ;、 ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : :l
: : l: : : : : : : : : : : : : ::l: : : : : : : : : :l!: : : ト、 ` ヽ、ヽヽ、 `ヽ、: : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : :l
: : :l: : : : : : : : : : : : : ::l: : : : : : : : : l.l: : : l `ヽ: : : ": : :ヽ) i: : : : : : : : : : : : ト: : : : : : : : :',
: : : l: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : ::l l: : :;l `ヽ: : : : : リ l: : : : : : : : : : : : :ヾ:、: : : : : : : ',
: : : :l: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : l!:l zl: : :任王℡z、~\/ l: : : : : : : : : : : : : : i \: : : : : : :',
: : : : l: : : : : : : : : : : : : :l: : : : : : :!l::lo゚l: : l`〜ーー、㍉ ヽ、: : : : : : : : : : : : :l \: : : : : ',
: : : : :l: : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : :l l:l l: ::l | | `´ `' -、: : : : : : : : : : l .\: : : : ',
: : : : : l: : : : : : : : : : : : : ::',: : : : : l l! .l: :|. | | ` - 、: : : : : : l \: : ::',
: : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : ト,: : : : l l! ', l. | | ` 7: : : :l \: :':,
: : : : : : l: : : : : : : : : : : : : ::l.',: : : :l. l! ヽ!.| | / : : : : :l \:ヽ
: : : : : : ::l: : : : : : : : : : : : : l ',: : : l. | | / : : : : : : l . \ヽ
: : : : : : : ト: : : : : : : : : : : : :l ',: : :| | | / : : : : : : : ::l ` ゝ
: : : : : : : い: : : : : : : : :∧ :l ヽ: :l. | | ヽ: : : : : : : : :l
: : : : : : : :l ヽ: : : : : : : :l l::l ヽ:l | | , -─‐ 、_ _ノ `ト、: : : : : : ',
: : : : : : : ::l l: : : : : : : l .l:l ヾ | | ,ィ "二 ---z-- 、_ノ: : : : l \: : : : ::ヽ ベナンにはごろつきが流れ込むから結構事実!
: : : : : :A: :l l: : : : : : :l l:! | |. /`'こr-√ "´,-ィ ヘ: : : : : : :l \: : : : ヽ
: : : : :::ハ::l l: : : : : : l l! | | /::::::ヽ〜一⌒ / ヽ: : : : : :l. \: : : :ヽ
: : : : ::l .l: :l ヽ: : : : : l l. | | ./::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ: : : : : :! .\: : :ヽ
: : : : :ー 」: :レ弋.ヽ: : : l | | {::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ: : : : :! \: :ヽ 同胞の阿保が迷惑かけてすいません
: : : : : : :l l::l .l ヽ: : l | | ',__:::::::::::::::::::l ヽ: : : : ! ヾ;::、
: : : : : : :l ヽ l ヽ: l | | ',  ̄`ヽ、 ヽ . ヽ: ::: !
: : : : : : l ヽ! | | .', ヽ( ヽ: :: !
とのこと
おしまい
oh.... 乙です
日本でも歌舞伎町とかでしょっちゅう事件起こしてるのもナイジェリア人じゃなかったっけ?
酒に睡眠薬混ぜて金品かっさらう奴。
今日の議題
>>282 >>283 >>284 >>285
です。
GWに世界の国々の話題で盛り上がっちゃいましょう!
と――
問題
豊臣秀吉の朝鮮出兵時における李氏朝鮮の働きを2000文字以内で述べろ。
史学科の友人からGOODが出たら主人公に超有利な展開になります。期間はGW中。
>>570
知らんガーナ・チョコレート!
あちきのは2000字以内なのは確実だが、真面目にレスする人にとってはハードル高すぎなんじゃないで蕭何?
細かいけど誤字訂正
>>516
誤>>ベナンでお金取られた
正:ベナンでお金盗られた
【取られた】だと、お店とか、関所での通行料とか、ある程度正当性のあるケースで使う字かと
あ、本当だ
あと今日でき次第次の話を投下します。
279 ナイジェリア4 〜ナイジェリアの落差〜
. ____
'" U `丶、
/ \ \
. / `¨″ `'ー'" ̄` 正直一回ナイジェリア行ってみたい
{ 三三 三三 }
. '. J /
\ u ゙'ー'^'ー'゙ / でもお前の話聞いてると怖いわ
`¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
', ト=- ヽ,. ヘい l \
N .l ト ヘ _/ ,土 l l \
l i l ヽヽ } ,r-' ! l ', .\
l i l, 〜ー一 ゝヽ . V -‐‐-ャt 弋- 、 . \
.lこ! .l,〜─-- 、_} / } |ト、 ヽ ` - 、__.\
l .l l --‐‐、 . { (・) ノ!| l .ヽ、 ヽ  ̄
.l,rヘ .l ヽ ', -─一".|| ト、 ヾ:、 .',
l. !(・) , ヽ .l! l ヽ、 ヽ ヽ >
lス. 'ぃ , r " \ . l l `-`
', l `'-l l | l
.ヽ ! ヾ:, ノ l
ヽ ! ( ,' まぁ、それが当然だな
ぃ l
ヾ:, , -z' .,'
,r '´ > l
`ヽ _,,,....., / _,,-' l 外国人=札束って考えてるやつ多いぞ?
> - '''´ i, レ-‐" | ̄ ̄ ̄||
z '´ /`ヽ、 l l. ||
.\ < l .l ノ. ||
.\ ヽ l l` ‐--z、 , - ||
! |l!│!l│!l!│!l!l│
│!l│!l!│!l!l│
―‐ 、 │!l!│!l!l│
. / .:ヽ │!l!l│
l .:.:.l │
ヘ .:.:.:.:/
\ .:.:.:.:.:.:.:く
ィ´ .:.:.:.:.:.:.:.:| なーんかナイジェリア人ってさぁ……
〈 .:.:.:.:.:.:.:.:|
/>、 .:.:.:.:.〈 お前のようにめっちゃいい奴と極端にやな奴に分かれてるイメージ
. / ! l! .:.:.:.:.l
/ { .:.l
ゝ‐'\____.:ノ
:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::...
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
/  ̄三ミ、
( 三三)
. ゝ 三ノ
とノ 三三|) 東京で会ったナイジェリア人とか最悪だったし……
/ y 三三|
(_人_ィ_ツ でもいい奴は本当にいい奴だから憎めない国、ナイジェリア……
三三三三三
三三三三三
::::::::';;;;!.:::::::/:/. |;| ` .\/. " .|;|!::|;::::::, !:::, .い,ヽ;;;;;;,,, .` -z _
:::::::';;;;;!.::::::i,;;,' |;|. i ,: .|ハ:|;;,:::::. l::::, .い:::弋 ー--一 "´
::::::';;;;;!.::::::i,;;ヒ,-、.|| ! !. 北!:|;;;,::::: !::::, .!::,ヽ:::\
::::';;;;;i!.:::::::!;;!. \ヾ! l!. ,! /, ll^l.l;;;;,::::..}:::::,. !:::,ヽ::::::\
:::';;;;ム::::::;;!;代嗇刈.\. i!. /i./∠斗ヤ!;;;,:::. |::::::, !::::::ヽ、:,:::丶
::';;/ !:::::;/|;{,, ` "_,l≧zこ } .{ "/゙廻ノlノ|!''!;;:::: |;:::::::,.!;;,炎ヾ - 、 丶、
;;;/ ,!.::::/'l.;i"´ ̄ . l! ` " レ゙' ⌒ .〜!^j! ノ;;,:: {;;,::::::, i:'炎::,ヽ ```一
/ ./,:::/ |;! l, | ||レ^;;;:: t;;;;,::::::,.ト炎'::::,ヽ
.', ,';;;/. l:l ! | .! .|k∧;:: |ヽ;;;,, '炎':、;,,.ヽ、
ハ;/ i!. ' l /レ i;;:::!. \;,. '炎':,` - ≧
.メハ. ! .! /~t;;;;, l;;! ヽ;;,人':,
ノl 丶. ゞ ,:';; ノ.ヽ;;;l∧ . 从从':,
.>! `:、 ぐ=tァ===z- __, ,:';;;,'/ . ヾリ:i, 从火从':, 大丈夫だ、ナイジェリア人もそう思ってる
| `:、 ` =ミこニ>㌧" /.!;;; ,! l!.い 从;'火';从':,
| ', \ ー-ニ´ ㌦' .j\!. `゛ .从,;;'火';;,从':,
, ¨¨¨¨¨
. / | il i \
〃 u i l| | | u ゙
{ (_人_) ! ∨ お前らも思ってるのかよ!?
|ililililil| u !
\ 人ilililil}
ト、__、_ , イ
. 乂__| ト .._ 「
. | 人_ ∨
. | ∨
>>559
今までは失敗したから緊張リセットが通ってたが今回はもう…さらば朝鮮
さて問題は滅んだ後どうするかだよ めんどくせぇなぁ
、!.`ヽ、 ,ィ'レ '" } |∨ | ', .\
ヽ' .l .| .', .| .', `z、 .\
. l } .', .|, l ヾ' -、 .\
.l! l!. l l. _,,l. iヘ .l .\ ``- 、 \
l! .il. ,ィ炸" .l レ`:, .l \ ` '-.\
℡ll! } {. ,リィ炒" || ,,.ィ1 レ ト、 .l z、 \ `≠、
、 ゙'℡( )炒彡x也チ .ハ{ レヘ、 l ヽ ` -、 \
-ゝ ㍉)乂(レ゙:ム、__,チ一“` .'l l)(.了ュ l `、 .`''-≠
. l! .〃 ∨ ノノヽ l .`、
l l l(. f ´,ィ" ヽ t、 `、
|! .l ':, /-'" ヾ:, だって俺、知人から『いつになったらあの白い日本人から金ぼるんだ?』
|! }: :.),' .\ .゙'
" ,ィ": ;':{/ \
.____ ,': : ,;;' ::(\Å \-、
ノ,ィ+チ. __ミヶ、.(: :. ! : : .`''''":::2 .} .`'ー 、_ って聞かれて、そいつ殴ったぜ?
.  ̄二ニ二 ゛㍉{: : : : : : :,;;' : : :.} | .lィ^`"弋`"''ー- .、.,_
,イ:, '''';;;;;,,,;;' : : :ノ | `ー=≠ ,ィ^`弋`"''ー-- 、
、 / ゝ: : : : : : ィ" |`""''''≠==- 、 `ー=≠ ,ィ^"`弋1ー-、
¨¨¨¨¨ 、
/ i l! | \
′u | | |l ! u. ヽ え? やる夫狙われてたの?
/ ! (___人___) }
i u !ililililil| /
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ} そしていろいろありがとう!
7 ..ノ} ! ノ
/ .ノ |´
/ |
皆さんもナイジェリア人と仲良くなる時にはご注意を?
おしまい
日本には朝鮮人が流れ込む
イランにはイスラム教徒が流れ込む
ベナンにはナイジェリア人が…
というか、>>1 の心配はさ、アレだよね
「ナイジェリア一緒に行こう」とかいわれたら
ほいほい相手の言うこと聞いて、あっさり騙されてしまいかねないような……w
それな 1の無警戒すぎんのも悪いんなw
ジョジョの第3部じゃないけど、途上国の人にとっては先進国の観光客にボッタくりレベルな金銭を要求しても、先進国の人にとっては誤差範囲な、はした金にすぎないのかもしれなかったり
本場のトルコライスの値段が、50円でも500円でも日本人は気にしないでしょうしね。なお、福岡の某店では1500円くらいかな?
でも、そんな>>1 じゃなければここまで交友関係広がらなかったよ
虎穴に入らずんば虎子を得ず、虎穴見つけたら新しい定食屋覗く感じで首を突っ込むフレンズなんだね
予備知識無しに世界一周クルーズのチラシを受け取り鵜呑みにしてしまうような危険度か
いろいろな“体験”をしてしまって後戻りできなくなる
まぁ、でも、どこぞの旅行会社みたいな
海外にほっぽり出されて帰りの手配されなかったとか言う事態に巻き込まれても
>>1 なら適当に友人作って現地満喫して
「ツアーの予定だったけど、トラブルのおかげで濃厚な現地生活を送れたんで満足」
とかいってのほほんと帰ってくるんだろうなw
>>582
トルコライスはナポリタンと同じでトルコ料理じゃないと思うが…。
>>583
墓穴を掘らなきゃ、墓地は得られない!
色々と間違った格言
本場のトルコライス>そんなもんはない(断言)
あれ佐賀かどっかがつくったなんちゃって洋食だからねwww
誰かナイジェリアに行ったことある方いますか?
ないじぇ
>>588
佐賀のナンチャッテ洋食は、シシリアンライス!!
そんなことはナイジェリア
>.579
イランにはイスラム教徒が流れ込む>イラン自体がイスラム(シーア派)だからな一応つっこむけどww
ん?間違ったかな
一度、イスラム教追い出したけどまた浸食されたとか聞いたんだが
>>591
長崎だったわテヘペロ
>>1 が聖杯戦争に参戦したらイザベラ・L・バード辺りが召喚されそう
クラスはトラベラーかチャレンジャー
聖杯への願いはアフリカの治安衛生の向上だろうなぁ
いや、多分1の願いは人類が互いに友人同士になれますようにだと思います
>>594
トルコライスだよバーロウ
脚本は虚淵ときのこどっちが良い?
>>597
>>588 なのでそういう流れですぜ
>>598
モチーフの一つである仮面ライダー龍騎にあやかって、小林靖子&井上敏樹でいかがだろうか。
>>599
おっとそうでしたか、失礼しました
>>598
な、成田は選択肢外か…
大阪スレで見た
梅田のトルコライスとボルガライス旨そうだったわ
大阪スレでみた難波屋のかしわうどん食べたいな
かしわはポン酢でって目から鱗が落ちた
排骨麺もいいぞ。スペアリブ
>> ジョジョの第3部じゃないけど、途上国の人にとっては先進国の観光客にボッタくりレベルな金銭を要求しても、先進国の人にとっては誤差範囲な、はした金にすぎないのかもしれなかったり
これマジでいつも思う
すごい精神力と根気を使って100円程度のボッタクリと対決すべきかどうか
今NSSから来たメール
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ お前は絶対主人公枠じゃない――
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i
{! ヽト、:::\ `¨´ i lllll /::::/}::i:::|
::}! ※ }:ヽ:::: \_ U (__人__) _ /:::_/ i}: :i:::|
:::{! i}::::::|`T、 `⌒´ ,.T::::{! ※ノ}::::::i::| ラスボス枠だ
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ::: ::i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ::: : :i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i:::::: i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、::::: :i::|
だそうです
あ、因みに大阪やる夫物語で紹介された店は大半行きました。あれに関するレポートとかやってみます?
>>598
経験値か華々つぼみにしないと死人がヤバイ
知識欲で主人公を戦いに追いやるタイプ?
>>608
旦那の行動力COOL過ぎぃ!
>>608
ぜひ聞きたいっす!!!
>>608
聞きたい
TOKYOのひとじゃなかったっけ?
>>614
実家京都地元滋賀やで
主に京阪地方に繰り出してるの結構聞くよ 九州のネタも多いがww
地元間違えた 現住地だね
>>607
「け〜んじ君、あ〜そび〜、ましょ〜う」
まあ全人類皆友人って実際にそうなったらディストピアっぽいからねwww
それなりにいくらかの人が一度は夢見るが永遠の夢のままの夢というか
皆で仲良くやるにはそれなりのルールか絶対的な意思決定者が必要になるけどそれがあるとどう足掻いてもね……
で、ルール等の抑えが無いと結局力のある者が全てを手に入れる弱肉強食の世界にしかならないと言う
韓国人全員が日本人と友達になるイメージが出来ない
教育でヘイトを刷り込まれてるし
イスラエル周辺とかマジで親を殺した男が歩いてる的な事が起きるだろうし
無理そう…
あとリソース(富や土地)の奪い合いを何とかしないと…
先日山○組系が更に分裂して3つになった訳だが
海外のマフィアって看板を上げる様なあほな事を絶対しないらしい(即潰されるので)
海外から見たヤクザってどういう風に見えるのだろう?
>>598 どっちもぜえったいロクな目に遭わさないから却下だ!!
>>602 成田さんに渡したら普通に面白いだけで終わっちゃうでしょw
韓国&朝鮮人に贈る言葉「君の事は嫌いではないのだが、君の立地が悪いのだよ。
恨むのなら半島になってしまったその土地を恨むが良い。」
>>623
韓国人「だから日本に移民してきてるんだぞ」
>>623
それは日韓に限らず、世界の全ての隣国同士に当てはまりそうですなぁ……
国境って大事よね。(確信
聖杯戦争、なおEXTRA CCCのような性的な要素アリだったら?
>>624 うるせえ!!こっちに来ないで、宗主国様の土地に行って来い。www
いやね、朝鮮半島が半島では無く大陸に全部くっついてたら日本VS中国VSロシアで済むんですよ。
下手に独立できてしかも、隣国の侵攻時に中途半端に役に立ちゃう立地条件だったから
ここまでグダグダになってしまった訳で……。
>>623
朝鮮半島の立地にはホント同情する。
中国と日本とロシアとアメリカに挟まれ
国の半分が分裂して敵に…
ジンバブエが隣のボツワナ
キューバやメキシコが隣のアメリカ
ただの結果論だよ
日本もIFの歴史なら二次大戦後に分断国家になってたと思う
東日本の共産圏と西日本の資本主義圏でドンパチや
そしたら首都はどこになるんだ
大阪や京都じゃ近すぎるな
呉あたり?
太陽の黙示録だと琵琶湖で半分こ首都は福岡と札幌
歴史Ifの高い城の男が気になるけどあれおもろい?
日本だと房総半島の里見氏だろうか。
信長の野望だと確実に北条氏に滅ぼされる。
ベルリンも壁で2等分だし、同じく東京都に壁が出来てたんじゃない?
>>624
マジでこれ聞くたび思うんだが併合が屈辱とか言うくせに、自分から来日してはずかしくないの?
まあ真のクズは国連に行くんだるけど
>>632
やっぱ東京と京都かな
あるいは山脈にお任せする形とか
関東関西の文化の境界ってどこにあるんだっけ
万里の長城が半島を無視してる時点で色々とお察しですわ
中国ですら半島に関わったらどうなるかよく理解してる
>>637 だって屈辱的な目に遭ったんだから責任取れよって言って来て、自分で
努力しないのが旧植民地国で先進国側に入れない国な訳で……
「いいもの持ってるね、私が貰ってあげるよ」
>>637
日本を植民地にする侵略はいい侵略
侵略される方が悪い
これリベラル流帝国主義アルネ
>>642
共存できない相手はお互いに住み分けて関わらないようにするか、駆除するしかないな
>>600
仮面ライダー龍騎はモチーフとするには時期的にありえなんだ(きのこが中学の時に書いてたから)
元ネタは魔界転生漫画版(石川賢著)らしい
友人と考えた大惨事世界大戦展開のためのワーク発生
易姓革命を簡潔に、1000文字以内で説明せよ
>>645
儒教的を使った革命を是とする方便
>>645
後付けによる大正義
血統主義を否定して前王朝を滅ぼして成り代わった言い訳 韓国大統領の変化が似ている気がする
パククネとかムンジェインとかまんまヤンバンだよな
社会的制度の変化がない革命
私が革命起こしたのが正義と言うのを複雑に言った事
>>638
関東の境界が富士川糸魚川で
関西の境界が関ヶ原糸魚川で
その間の岐阜愛知静岡が中京だったような
>>632
色々アレなTRPG、サタスペみたいな世界に(日本分断統治でアメリカ中国ロシア混ざってカオスな土地に
易姓革命の主語は革命した当人じゃないんだよな
今日は朝日の編集者が極右に暗殺されて30年の日だとか
暴力に屈しない言論の自由を訴えつつ
ヘイトスピーチ規制を称賛するNHKの報道に違和感しか感じなかった
人格的な”神”の概念ではなく、システム的に活動する”天”の概念が前提ですからね。
「”天”の意志が地上世界への命令を更新し(革命)”天”の意を受けて新たな王が選ばれる(易姓)」という論理で。
大陸王朝の正統性は血統主義を取りませんし、背景にある天人相関説を把握しないと只の政治的詐術に見えるでしょうな。
俺はヘイトスピーチの法規制に関しては条件付き賛成派だなー
あらゆる差別発言の包括的規制は憲法的にも表現の自由的にも不可能だけど、在特みたくわざわざ韓国人が多い地域で差別を叫ぶみたいなのを野放しってのもねー
人種差別に基づく犯罪行為に加重適用すること自体は法的に問題ないし、ヘイトクライム規制&理念法&明確な権利を侵害するのはだめくらいがいい塩梅だと思う
>>655
弾圧されたから弾圧する権利のあるイスラエル国民みたいなもんでしょ
朝日かぁ一面トップでフェイクニュースを扱ってトランプのために捏造ニュースサイト作ってたと言う人の記事で
『嘘も大声で言えば信じた人が真実にする』とか書いてる記事の真ん中に『襲撃三十周年報道を考える』ってなタイトル
一瞬新聞社襲撃がフェイクニュースだったのかトオモッタゼ
>>632
幻首都:オマイラノナカ
文化的同一性という継続の部分と王朝の断絶がうまく組み合わさった結果みたいなところがあるよなー
米軍へのヘイトスピーチも取り締まら無いとね!
まぁ威圧的な行動を抑制するべきだが
だからと言って言論を抑制すると熟成された物が溢れてしっちゃかめっちゃかに…
>>659
…それは自白を我慢できなかったのでは
>>662
なんかヘイトスピーチ法案<共謀罪
だって勘違いしてる人おおいけど、言論は統制してない共謀罪のほうが段違いに穏当な政策である
バカはこれだからいやねぇ 大卒ニアランズバ人間ニアラズ
連投おじさん
すまんね サケがんだ残ってるのかも
>>656
>大陸王朝の正統性は血統主義を取りませんし
天命は受命の君本人のものだけじゃなくてその帝王の家全体のものなので
血統によって代々継承されることも正当化されてるよ
血統主義を採らないのは禅譲、放伐のプロセスを経た革命時の天命継承時で
これは前後の王朝の関係性は不問で有徳かどうかだけが判定基準(とされている)
易姓革命を前提に考えると、大陸王朝は今に至るまで断絶していませんからね。
日本人の感覚なら”幕府が耐用年数超えて代替わりした”みたいなもんですから。
大陸王朝の皇帝が権力において「とてもつおい」のは見れば分かるから良いとして、権威において「とてもえらい」ことを担保するのは難題です。
五行説に基づく王朝の徳が成立するのは前漢の頃であり、儒の論理が成長する過程で取り込んだ神秘説に最初から内包されていた観念でしょうな。
>>657
>人種差別に基づく犯罪行為に加重適用すること自体は法的に問題ないし、ヘイトクライム規制&理念法&明確な権利を侵害するのはだめくらいがいい塩梅だと思う
日頃それをやられてる日本人、日本政府が加害者への重罰規定を作ったら非難轟々だろうな
あの法律で内容、対象を限定しなければ必然的にそうなったんだよ。
日本人が日本人を保護しない、日本人へ科刑するなら構わない、なんてのはいわれのない差別に他ならない。
基本簒奪だから血統を主張できず、天の意志だから()って建前でゴリ押してるだけだよなぁ。
自分が天下とった後はその血筋に継がせていくんだから何をか言わんやだ。
>>667
む、確かに。”易姓”ですから、受命は開祖からその子孫(=姓を同じくする一族)へと引き継がれます。
帝王の家が頂点に立つことの正統性と、その内部での継承のルールは別個の話である、と明記しないと誤解を招きますね。ご指摘に感謝です。
友人との会話
1「この易姓革命タスク、成功失敗どうなるの?」
友人「成功したら(上のトリップに書かれてあること。ネタ晴らし時に明かす)、失敗したら(右に同じ)になる」
1「どっちにしてもひでぇ……」
因みに中国になった理由
一から五の数字を名前欄に書いてね!#米中露英仏worldwar3
のトリップで2だったから、中国のイベントが一話前にあります。
成功したら、というか成功した王朝が前王朝の記録を元に
「正史」(我が王朝の公式見解である!)を編纂するんだよな
前王朝から天命が喪失する様子を克明に描写して
「よって放伐してもよし!」という結論ありきで
だから成功しない革命は存在しないという
すごいシステムではあるんだけど、
逆にそれがどんなクズでもなりあがれるという暗黒面ガバりすぎた
だから日本のマルクス主義者には大人気なんだよ
昨日の盗賊が明日の国家主席
アリババくん「呼んだか?」
アラジン「座ってよう アリババくん」
マギのアリババくんは王族で民主主義者という、あれこれって陛下……な人だから、一緒にしてはイケナイ
ある意味メアリー・スー的な要素があるが、それまでに苦労しまくって今も悩んでるので許してあげて
上田秋成の雨月物語、白峰の一節に「老荘の書は湯武放伐を説くゆえ、本朝の神々はこれを積む船を嵐で沈めるのです(大意」とあるな。
ワークの趣旨からは脱線するが、日本人は易姓革命を許されざる不道徳と認識し無意識レベルで断固拒否するんよね。勿論どっちが正しいとかの話じゃないけど。
>>677
「ほんとは戻ってきてくれとか君がいなきゃだめだとか、そう言われたい気持ちも少しはあつた」とか正直に告白できる人だもんな
易姓革命=セイが入れ替わる=「君の名は。」
>>662
在日米軍への「出ていけ!」はヘイトスピーチにならないのかな
これまでの積み重ねをリセットできるという発想としては、その時代のマンパワー的なアドバンテージ頼りで、文明人の進歩としてはかなりの足かせになっているような気も
今の中国の栄華を称賛する人はいても、それから未来への文明的なアドバンテージによる地上の覇者としての展望は見えない気もするし
>>681
学生運動家崩れや市民革命家にとっては、職業選択の自由があるにもかかわらず自分の意思で、兵士という職業を選択した時点で、ギルティなのでは?
民族は選べないけど、職業は選べるということで・・・職業を選べない人も世の中にはいる気もしないでもないですが
米軍fuckyou!とかは綺麗なヘイトスピーチだからセーフ!って民進党の有田とかいう議員が言ってたで。(白目)
>>681
「米軍は出て行け」はセーフっぽいけど
「ヤンキーゴーホーム」はアウト
つまり「朝鮮総連は解体せよ」はセーフっぽいけど
「チョーセン人は帰れ!」はアウト
不法滞在者は帰れをヘイトスピーチ呼ばわりする人が居るらしい…
>>684
それを納得できるってのは、どれくらい賢い人なんでしょうかね?
凡人でもきっと「意味不明だ」と言い出しかねない気がしますし
自分勝手すぎるよなw
わがまま言うんじゃありません!って言ってやりたいぜ
我儘言うなと言って黙る人はそもそも怒鳴らねばならぬほどの事はしない言う現実
言う必要のある穂とは、言えば大抵顔を真っ赤にして怒り狂うから始末に負えない……
Fate World War Ⅲ ルール
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ はい、どーも
| ___´___ | 登場確定のできる夫です
ヽ、 `ー '´ / FWWⅢのルールは以下の通りです
ノ \
・キャラクター(やる夫)の行動は指定された時間内に書かれた行動の中から1が選ぶ
・この聖杯戦争において、キャラとコミュニケーションするのも戦争するのも、基本的にワークと呼ばれる作業によって運命が変わります。
・ワークとは1が出題するクイズです。戦闘やコミュなどの簡単なものは簡単なクイズ、国際情勢そのものが動くのは長いクイズとなります。
・物語は話とラベリングされるものと、fragmentとラベリングされるものの二つに分かれます。
・話とラベリングされるものはやる夫――すなわちあなたが自分で動いている物語。
・fragmentとラベリングされているものは、日本政府が聖杯戦争に参加するマスターをサポートするために作ったJapanNetに掲載される情報であり、あなたも閲覧自由で知っているとします。
・また、タスクと呼ばれるグランドフィナーレに必要なものが存在し、それをクリアすればいろいろ変わります。
更新は遅いですが――
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ 楽しんでください!
| |r┬| |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
おしまい
さて、さっき中国人からの一言――
646: 普通の名無しさん :2017/05/01(月) 23:09:39 ID:uKP3SxxU
>>645
儒教的を使った革命を是とする方便
647: 普通の名無しさん :2017/05/01(月) 23:27:22 ID:HasjpHxI
>>645
後付けによる大正義
648: 普通の名無しさん :2017/05/01(月) 23:37:06 ID:wUWctr6I
血統主義を否定して前王朝を滅ぼして成り代わった言い訳 韓国大統領の変化が似ている気がする
中国人「やべぇwwww端的に表してるから成功にしたってwwwwww」
というわけで、成功。
fragment1 China Nuclearを近日公開します
逆説的には、儒教が嫌い(藤原惺窩の講義中に居眠り)だった徳川家康が豊臣家存続にこだわって、儒教大好き(論語愛読者)だった前田利家の子どもが
さっさと徳川に尻尾を振ったのは、残念だけど当然・・・って奴なのかしらね
1000文字以内とは一行でも良かった…?
ガバガバルールにせんと本気で1000文字や2000文字だ
誰も正解というか回答する人でないだろうしシカタナイネ
だ、じゃない「だと」ね
確かに大正解だが端的すぎて身も蓋もないww
ぶっちゃけ採点協力してくれてる友人たちのさじ加減という面もあります。
ただ、要点さえ押さえていたら文字数以内なら何文字でも、というスタンスみたいです。
>>683
なんかちょっと前に「経済的徴兵制だ!」とかで騒いでなかったっけ、あの界隈の人達
なんでもお国は軍に勧誘するために食い詰め者を生み出してるとか、なんとか
成田発アメリカ行きの飛行機内で酔ったアメリカ人が大暴れして
職員に怪我させて逮捕されたそうな。
身体のデカイアメリカ人相手じゃ止めるほうも大変そうだわ。
>>697
ノリと好みを把握しつつ答えるのもありか
>>699
早くテイザーガン配備してほしい
某国人だって寺社に油かけたり爆発させたり砕いたりしてるのに空港ノーガードすぎ
>>698
アベノミクスという言葉すら記憶してない容量なのか 銅やtぅて生きてんだあいつら
アメリカの場合は「機内で酔っ払い大暴れ」とか普通に報道するので「結果的に平等な知識」を得るのよね。
具体的にいうと「良い事も悪い事もちゃんと流す」
韓国の場合は「悪い事の報道が少ない」という状況がある。
特に「大使館前で毎週反日デモ」とか知らん人の方が多い。
結果的に良い事しか報じないので、そのイメージのまま付き合ったり旅行したり
「韓国は反日の面が強いよ」という人を差別主義者(嫌韓厨)と呼ぶ事になり…
知ってしまった人が「騙された」と思ってしまい、極端に嫌韓に振れてしまってるのが現状ですわ。
しかも、まだ「嫌韓は少数で押し潰せる」と思ってる節があるのか痛い…
よっしゃ大正解
警察署で棒持った人が歩哨に立ってるのを見ると平和だな…って思う
フランスみたいにはならないで欲しいけどオリンピック…
警察に歩兵戦闘車買うか
>>704
ペイント銃でいいと思う
>>702
それな なんで嘘をつく(小細工をする)のがあく手だとわからんのか…
いやそれでもしないといけないほど反日拗らせすぎた事件が山盛りでFAなんだが
歩兵戦闘車は予算が付くならあながちなしでは無いかも……
トラックの突撃止めるには役立ちそう
……まあ、コンクリ製の車止めで多分良いけど……
自動運転トラックによる特攻はどうしようもし難いし
>>702
通名報道をやめるようマスコミ各社に申し出るのと犯罪に対するコメントする等の他の在日外国人団体が普通にやっている行動をやるだけで、
在日韓国朝鮮人に嫌韓感情だいぶマシになるはずなんだけどな
>>691
お、採用されて正解で良かった 易姓革命を見た感じ、言い訳にしか見えなかったもん……特定一族による革命と言い換えても可
朝鮮系は明らかに悪いことを隠すように見えてしまうので、何らかの力が報道にかかってるようにしか見えない それは健全な報道ではない
もしかしたら気の所為、考え過ぎと言われるかも知れんが、偶然が何度も起きるのは必然としか考えられない
いやーフランスは警察が銃で襲われたって話を聞くだけで世紀末かなと思った
警察にIFVなんてご冗談を
陸自ですらカネがなくて68輌しか導入できないシロモノですぜ
>>709
赤報隊から30周年つう話が上で出てたやん
>>710
関係ないが前フランスでバーガーショップに強盗二人が押し入ったら
客にGIGN(フランスの特殊部隊。英SASや米緑帽子並みの人外ども)の隊員11人に
簡単に制圧された話を思い出した
Fate World War Ⅲ
fragment1
インド、とある無人地帯
,. ─‐,─ ,
,.、 '" /::/
,.、 '" /::/
,.、-─┬──────────────'"´- ニ★ニ /::/
,,..、、、、、 --─'"‐゙‐─┘ - - - - - r‐,-、r‐ f_ 二ニ>
,. -|l ________________ _)ゞノ_) -======|
` -|l_505,,__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"∠二∠二二ニ'''''' ─ --~"____l,;::::、、'
 ̄└‐一<_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,.L!、 ̄ ̄ヾ.:.:.:.,.、.:- ''"´
r‐f」 |:口:|  ̄
゙ ‐' ゙ー '
ここに、中華人民共和国軍の戦闘機が、いた。
彼らの目的は一つ――この無人地帯に核を落とすことである。
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i / ふむ、あれが核兵器とやらを搭載している鳥か
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._ まったく――私はすべてをいとおしく思っているというのに
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ なぁ、マスター
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 / _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\ \ニニ-_
二二二二二二二二ニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;!/ // ¬、;;ノ .ノ!l;;;/二ニニニ\ \ニニヽ、
二二二二二二二二二ニニl l;;;;;;;;;;;;;;ト、 // .\';;;}.!/二二二二ニ\. \ニニ}
/ V \ 、
{ゝ', 〈 | },.
/ U ∥_,,,,,,,,,_| /| }_,、
',ヽゞ_/||::::::∧::::::} } ノ 〈
> / ||::::(○):::/::::ヽ ノ
― ',/',Oゝ::::::::O7/ //
`つ ',::::::::::、:::::::::::/::/´
7|\:ャェェァ::/:| シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
}:`' -''::|
/',:::::::,'\-‐--''',
_,,. -::´:::::',::',:::,'::::::::::| } /|
/'":::::::::\:::::::',:::::l:::,::-'| / / 〉 ニンゲンナンテショセンハゴミクズ
|:::::,:::::::::::::::::`''-:::'":::::/ / / /::〉
.|::',:','-、,_:::::、::ミ::::l:::┌ | // |:::::/
}__',\:::::::::::っ,-'| | / /__{
|::::::::|::''-、,::::/:/ | |/ /:::::::| アア、ナゼオレヲヒトリニシナイヒトリガイイヒトリガイイ
|:::::::::|`'-,:/::| | |/ |:::::::::|
';:::::::/\::,-''"| | .| /',:::::::|
>‐‐''"-''" / | | ,' .| |::::':::/ シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
/::|__, -'"/〉/ ,' .| γ´::\
./::::::::>‐、,_,,. ‐''/ / |,' | \::::::::\
___ ,、ミミミ'ミ'":::::::::::::| __ / / | ',_ \:::::::::\
ヽ--:::::::::::-''',ミミミミ,、-''", -''"_\_/ //_,.、 ',_\_ "'-;;::::::////、,__
,..-''"_::::::::,、-''" ̄ ̄`~"''‐ ] ] _///;;;/ 〉_', `"''‐-////:::、_:::`''ゥ
ム彡-''-'/ / ', |/ ̄|_\/_/ `''-、,::::::ミ''-、,
/ /ヽ ヽ `''- 、,// ',____ \ーヽミミ
|\ / / / | / | | \
| `''‐-、,_ / / | |__| |\____ /
`'-、, `"''‐'´ //,-'/ |、 ', \ /
\-、, // / \ \ , -''"
\`''>ー _, -''" \__>-''"
 ̄ ̄ ̄
/. i / \ \
/ / | i \ \
/ / ∧ { i \ 、\
/ / / / / / 丶 i i| ヾト、}
 ̄ ̄/ / // /// / i i /∧| l |i ノ
/ / / / /// /、 / ///__リ i |i
/ / / //// //// // ///リフ'i ∧ リ⌒ゝく_`ヽ
/ / // / //`ゞ' ̄ン ///∨ / / ∨ /__}/ 相も変わらず狂しているな、マスター
i/ / / / // / /ィ / ∨ / \/___/
i / / / / / // /´ ノ' ∨ \/
/ / /// ∧ // / / イ{ \
i/ / _ノ´:::::::::i// 、__ -―‐ァ /:∧ \ \ いとおしいぞ?
/ / /:::::::::::::::::::::::/:::::::\__` 二フ /:/::∧ \\
//{ / ̄ト、::::::::::::::::::::::::/:::::/.___/:::::::/::∧ i| \\
/:::i i i i i`ト、::::::::::::/::::::::/ /::::::i\::::::::::::/::∧ {:::::::\\
:::八 {:::`丶」_」 }\/::::::::/_/⌒Ⅵ \:::::::::/ \\::::::::\\
:::::::::\::::::::::::\」_} i\:::::/ / } ∧! \/ \\::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \\/∨ i| \___\\:::::::
:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::\ \\ \! /_::::::::::::::::::\\
―――――`――=ミ\ \\ \__,/__\:::::::::::::::::::\
―=. \\ \\{ ヽ:::::::::::::::::::
\ \ \ \ / //
\ \ `''-、, ヽ ,、-''L //
\ \ 、.,,_ , - ' '" / `''-、, //
\ `''-、, , -''" , -'// / ', >/、,
\ \, -''", -''", -''// / / ) //\
\ , -'',,.、 - ‐ '' " / // / ∧| ',/\ \ ん?
, ''" / _,,. -‐/ / / `~"/ | / } ',\\
-''" /, -''" / / / / /-‐v| / l ヽ ', \
- ‐ ''"´/ : : : : :/: : :/ // /イ`'-/ / 入', ',
/`''-、,\: : : : :/ /// | // |/ , > ',
_\ \ \\: : / / // | ∨´ ヽ \ \ そうこう言っているうちに核が落ちてきたな
: : . . . . `' 、, _ // ヽ | / ー=ニ7.τ\ \\
`''-、,__zー、 /: : : :/ \.|ヽ ', | \ヽ \\
__>: : :/____', ',ヽ \_ | \''-、, \`''-、,
/::::, -'',、-''":::::::::::::::::::::〉ヽ\ \ ̄:::::::ヘ \ \ `''-、,
/''" -''":::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧::::\ ', `''-、/ | `''-、, \\ \\
,、-''/ ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\:::::\\ `''-|`''-、, \ ', ヽ ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ー-、, ト::::::::\ `''-、, `''-、, \ ヽ ',
7ニニ/////二 / \ \\::::::| |\ `''-、,\ } \ \ |
/:::::////////`''-、,\ `''-、,::| |::::::\ ヽ \ ノ | ヽ |
\\ _.._ //
\\ γ´ `Y'., .//
ヽ\ } .', ,.'/ , ' ´
` \ /ノ } // , ' ´
-―‐- ..._ \ _ ..ノγ´ // , '
` 、 , '´ ` 、\ ,.γ´/.,'/ // .',
` ‐‐-' ', ヽ /, ′/./Y´, // , , ',
', ヽ ,′/ /./ / .{/ // , ' ,′,′
'、 ヽ {. { ( .{ /.)/ _...-‐´ ./.′ , '.  ̄
` ..._ .〈.', `ー>゙.爪ミヽX´ ./ , '
` ' 〉 .///ノ。/。ゞ、ゝ、 / , 'ー , '
〈 _.._ .- ,-=彡'/'.人__人ゞ} `ー-、 .ノ, ' ′ ´ー…′
`´ / ` 、.//./ '.,乂 ., - ′,ィl
/ /´{`Yi´ (.' , ` .,..'.\,イ .}
/ /./\_} ヘ |.){.',_...'_\ \.ノ
,<_ / / / l. ヘ. ! ハ \ _>、
/)\>´, < / 〈. ヘ.ヽ ハ. `</(\ ■■■■!
//// ゝ‐-/-ヘ‐イ. \〉〉〉
<二工工ニ工三三三三三三三区匚二/==〈|<l〈|==========================|〉>-ハ---
/ / _∨ .∧
ノγ´ヘ ,.ィ …'7 _ノ ̄ |∨ >、 \
〈 / .〉 ./ /./ { ∧∨ > ´ ∨ 〈
ヽl / / //. ./ ∧∨ ` < ハ
〈 γ ´ \. 〈 _ ./ `i/
ヽl. `Y\_./〈.〉
ハ: :|: : :|
ハ:.|: : |
ハl.:.:.|
|: :.!
|: :|V
|: :|: V
ノ:.人:_ゝ、
 ̄ . ̄
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ .....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
.._....,,. .-ー;''! i;;;〜-ヽ_
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
:::::::::: ::( ( |l | ) ) :::::
::::::::::::::: ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'.:::::::::::::::::::::::::
" ""'''ー-┬ーr--〜''""
:::::' _:| | _
________/.::;;ノ 从 ゝ;;.ヽ_______________
結果:中国がインドの無人地帯に核を落としました。中印戦争が開始しました。インドのサーヴァントとマスターは宝具によって無傷だったようです。
おしまい
インド鯖パネェ……流石神話の時代から個人で核兵器ぶっ放せる英雄ばっかなだけあるで…
というわけで、次のワークです。
エチオピアの歴代の王たちの中で、wikiの日本語版に存在していない王について1000文字以上、五個記しなさい。
成功すると――いいことあります
あと後にワークになる
このインドサーヴァントの真名について、てきとーに話あってそのうち出てくるワークの時に備えておいてください
エチオピアの歴代王?……帝国の事か?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%85%83%E9%A6%96%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
このページにある
1
エチオピア帝国皇帝・王
1.1
ザグウェ朝
1.2
ソロモン朝
1.3
後期ソロモン朝・諸侯たちの時代(王子たちの時代・審判の時代)
1.4
テオドロス朝
1.5
ザグウェ朝(近代)
1.6
ティグレ朝
1.7
ソロモン朝(近代)
1.8
サヴォイア朝(東アフリカ帝国〈イタリア領東アフリカ〉)
1.9
ソロモン朝の復活(戦後)
の中から選んで、という感じでお願いします
記しなさいというのは説明しなさいってことかな
一人200文字ずつならなんとかなるか?
そんな感じです、楽しんでください!
ガチの専門知識が必要なネタをホイホイ出せると思ってんの?
ここの住人ならやりかねんから怖ろしいんだよなぁ…
リターンはでかいぜ♡
さて、今日書庫の掃除をしていたらインドなんて二度と行くかボケが発掘された。
これどんくらい知名度ありますかね?
知らないな
ヤットバラク(13世紀)
ヤットバラクはエチオピアの諸王の王(皇帝)及びザグウェ王朝の一員である。
この人物はゲブレ・マスケル・ラリベラを父親に持つ。
ヤットバラクは、父のラリベラ王が、彼の後継者である
ヤットバラクの従兄弟ナックエト・ラーブから王冠を取り払った後に
王座に昇格したと伝えられる。
ヤットバラクとナックエト・ラーブは王座をかけて戦っていたと考えられ、
ナックエト・ラーブが勝ったにもかかわらず、その後ヤットバラクは最終的に王位に就いた。
ザラ・ヤコブ(1399〜1468年8月13日)
ザラ・ヤコブはエチオピアの諸王の王(皇帝)でソロモン王朝のメンバーの一人である。
彼はアワッシュ川近くのオロミア地域のテルクでダウィト1世の末子として生まれた。
ダウィト1世の死後、彼の兄テオドロス1世はザラ・ヤコブに後継者を限定した。
それにもかかわらず、その後の20年間は他の兄弟達が王位を継承し続け、
彼は皇帝の永遠の候補のままとなり、最も古い有力な皇帝の候補者となった。
彼は1434年に皇帝となり最初の3年間は戴冠式を延期してアクラに居住した。
皇帝になった後、彼はシダモにある王国の一つであるハディヤのエレ二王女と結婚した。
ザラ・ヤコブは1445年のゴミトの戦いでアダルのスルタンであるバダル・アド=ディンを敗北させた。
これによりシダモの王国とアワッシュ川を超えるイスラム教王国を支配する事となった。
1456年のハレー彗星と考えられる天空の明るい光を見た後、ザラ・ヤコブはデブレ・バーハンを
創設し、彼の治世の残り期間の首都とした。
彼は外交においては1441年にフィレンツェ評議会に代表団を送り、教皇並びに
西側のキリスト教との関係を確立させた。彼はまた1450年に熟練労働者を求める
欧州外交使節団を派遣した。この使節はシチリア人ピエトロ・ロンムロに導かれた。
ロンムロは最初教皇ニコラス5世を訪問したが本当の目標はアラゴン王のアルフォンソ5世の裁判所だった。
晩年、ザラ・ヤコブは独裁的となった。ヤコブが男性を殴打し殺害したのを批判した
ダブラ・リバノスの大司教であるタクラ・ハワリアト大修道院長を殴打し投獄し、数か月後に彼は死亡した。
またザラ・ヤコブは1453年にヤコブに対する謀反を確信し、より残忍な行動を行った。
妻と子供たちが対抗してきていると感じたヤコブは彼ら数人を殴りつけた。
将来の皇帝であるバエダ・マリアム1世の母親セヨン・モルガサは、この虐待で
1462年に亡くなる事となり、ヤコブとバエダの親子間の関係は冷えることとなった。
結局両者の関係は修復され、ヤコブはバエダ・マリアムを後継者と正式に指定した。
うーん点数貰える自信はないけど一応書いてみる。
ほら来た変態(誉め言葉)が
才能の不法投棄にもほどがあるw
>>732
ちゃうねん これ英語版ウィキペディアを翻訳してみただけやねん
翻訳ってもしかしてすごいな
いや、大修道院長の男性を殴打し殺したことを批判したタクラ・ハワリアト大司教を殴打し投獄した、が正しいのかな
英語はあんま得意じゃないんだよなぁ・・・ネットの機械翻訳が頼り
>>713
グルカ兵は生きた伝説
2011年、ネパールで40人もの屈強なバス強盗(銃を所持)が、乗客の少女を輪姦しそうになった
たまたま非番のグルカ兵が居合わせていて、金を奪われているときは大人しくしていたが、少女のレイプ被害には黙っておれず、
なんとククリナイフ一本であっという間に強盗数人をあの世に送り、少女を救い出した
バス強盗が40人ってどんだけだよ。そもそも40人もバスに乗れるのかよ。(白目)
人数は約40人であってるが、バスじゃなくて列車強盗団だな。
殺したのは3人で、何人かを負傷させた後強盗団は逃亡したらしい。
ネパールのバスって屋根にも人が乗ってるんやで
ネパール バス で画像検索してみ
>>737
バスの大きさにもよるけど
座席数5〜60の路線バスならギチギチに詰め込んだら120人は乗れる
屋根の上に載ってるの見るとバスの画像見るたびにカーブとかでうっかりバランス崩れたら
大惨事だよなぁ・・・って思う。
それ以前にまっすぐ走ってても道路に開いてる大穴でどったんばったんとそりゃあもう
日本だと軽トラの荷台に乗るのですら取り締まられるという法治国家っぷり
引っ越しのときとか人足を運ぶための足も手配しなきゃならないのがめどい
友人からの突っ込み
「システム斬新の領域超えてるわ、めっちゃわが道行き過ぎ」
ノリでやった反省はない、と言ったらあきれられたでござる
まあうん wiki使用有りでも難易度は高いと思うよww
もうちょっとハードル低くてもいいかも
>>709
そのきのせいを誘発させるやり方が不愉快なのでやめろ、と言ってるだけなんだよなぁ
>>722
えっ 情報ほとんどなくない?どういうこと…
ヒントは後々ぽろぽろ出ますypー
さてと、では普通の聖杯戦争スレらしくトリップを使った判定をしましょう。
ぶっちゃけ主人公サーヴァントのデータしか作られていないわれらが陣営。
巻き込まれ系一般人のあなたの職業は?
外→脅迫大好き外交官
畜→交渉大好き国際的な商社に勤める社畜
自→世界をふらつき友達作るフレンドメーカーバックパッカー。
学→若々しさが売りの大学生
料→世界を回る料理人
この上のトリップに隠されておりますので、1〜5までの数字を、下三で
コテが外れてますよ?
「5」
あ、私だと証明しときます
3
自分で撮っちまったよ畜生!
かぶったら下1にします!
あああああああああああ、ミスったー
ほんっとうにすいません
インドで対核防御可能な所でインドラキラー四天王のうち三人位が現在被疑者かねぇ
3
―‐ 、
/ .:ヽ
/ .:.:.:.:,
| .:.:.:.:.:.:.:} こんな感じでへこんでるので許してください
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
(_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i ! .:.:.:.:.:.!
(__ゝ ____,_ノ
:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::
で、さっきの中身は#W学OR畜L外DW料AR自
というわけであなたは外交官になりました。
あなたの得意な地域はどこでしたか?
下十の中で多かった地域を採用します
旧ソ連及び中東
アフリカ及びインドシナ
北アメリカ
EU
パプアニューギニア
北九州
おまえら少しは合わせる努力をしろよ
あ、自分はバチカン市国で(勿論EU非加盟ですよ?)
アイスランド
アフリカ(武装解除・動員解除・社会復帰プログラムに参加経験あり)
北米(金融商品とか知的財産権とかの担当で)
見事にバラバラ……よし、しばらく待っててください
いや、アフリカと北米がかぶっていますね。
数は同数ですけど。
こういう時は多数決とる前に地域名絞って記した方が良いかと
アフリカか北欧で決選投票?
じゃあ、北欧で
マスターデータ
新府やる夫
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
筋力:剣道初段、趣味筋トレレベルの筋力
持久力:そこそこある
魔力:ほとんどない
精神力:対人なら高い
スキルめいたもの
外交官(アフリカ&北米)
外交官として鍛え上げられたスキル。広く浅く、多くの国々と接してきたが故に、英霊と出会ったときヒントが軽ーく出てくる。
ただし、武装解除事業にかかわっていたアフリカと知的財産権処理の業務にかかわっていた北米に関する英霊に関するヒントは多めに出る。
交渉
外交官には絶対いるスキル。硬軟合わせて交渉するが、彼の交渉はアフリカで培われたものなのでBANZOKUチックなのが玉に瑕。
器用貧乏
アフリカで自活するために手に入れたスキル。
とりあえず割と何でもできるが得意なものもない。
真偽判断
相手マスターの交渉時において、それが嘘か否かを見破るスキル。
ワークに成功すれば見破れる。
知識(歴史)
他国の歴史にそこそこ詳しい。歴史的に有名な英雄になればなるほどヒントが多めに出る。
こんなもんですかね
第一話はぼちぼち作ります
落としどころとして広く浅く汎用性があり、なおかつ二票獲得したアフリカと北米に関してはちょっと詳しいマスターにしました。
まぁ、このスレの皆さんなら浅いヒントでクリアできると思ったのでこうしました。
となりの席は外国人 第一話
(出典:ttps://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%B8%AD%E3%81%AF%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA-%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%9F-%E7%9C%9F%E7%90%B4/dp/4821143372)
こんな理由でできました
ある日の打ち合わせ
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
//:::::::::::::::::::ハ::::::::ハ:::::::::::丶
∠___{:::::::::::::::|:ノ.ノ |从|ヽ|:::::::::ハl
l::::::::::(| |( ●) .(●::ノレ´
l:::::::::::ヘ| ,, .r-ァ リ:ノ あらたさん
l:::::::::::::l.ヽ  ̄.ノ:::::}
l:::::::::::::l .ヘ___い::::::} 次の作品どうします?
___
, ´:::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
//:::::::::::::::::::ハ::::::::ハ:::::::::::丶
∠___{:::::::::::::::|:ノ.ノ |从|ヽ|:::::::::ハl
l::::::::::(| |( ●) .(●::ノレ´ なんか特殊な経歴があれば……
l:::::::::::ヘ| ,, .r-ァ リ:ノ
l:::::::::::::l.ヽ  ̄.ノ:::::}
l:::::::::::::l .ヘ___い::::::}
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 私小学校の先生してました
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/ それも――
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
今世界史の教科書見て思ったこと
愛とか言ってるからあのインドサーヴァントってアショーカかマハトマ・ガンジー?
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| 一クラスに最低五人は外国人がいる
i⌒ヽ'(1. ''' ;トェェイ; ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、 iェェノ_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
___
,..:´:::::::::::::::::::::::`:.、
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/,:':::::::::::::::::::ハ:::::::ハ::::::::::`,\
.∠ ヽル:::::::::::|:/ノ|从ト、_マ|::::::::| \
 ̄ ̄.レ:::(|::|(○)i|i(○)|::|):::l ̄ ̄
.|::::ヘ|. r─‐┐ |/:::::| それでいきましょう!
.|::::::::ゝ {「工コ ノ:::::::::|
.|:::::::::::>,ァ-ャ、<:::::::::::|
.l:::ィ"´ ``、:::l
――というわけで
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 始まるよ (,,)_
/ | .| \
/ |_________| \
おしまい
となりの席は外国人 第二話
いろいろ
あらたが勤めていた学校には――
. : "´  ̄ ` : 、
.,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
//:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.
. l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|
|:|:::::|(●) (●)|::::::|:|
|:|::::_| 、 |_::::|::|
|:|:´:|゙:、_ ‐‐ _,.ィ|:`::|::|
|:|::::|:::::/ ヽ//ヽ:::1::::|::|
|:|::::|::/、 ,/ , ゙.|:::::|::|
|:|::::|.' i┴─‐ i |:::::|::i
|:|:i'l:j |___| l'i,:|::||
|::::::/ _|───|_,.ィヤ|::|
|仆{lェr| lrェl}:| |
V || :| /
ゝ:| レ'
|| |
|:|___,|
{ーイ トー}
゙ー" ゙ー'
見た目日本人でも――
. : "´  ̄ ` : 、
.,:::::::::::::::::::::::::::ヽ::、
//:::,::::::,:::::::、:::::::、::ヾ:.
. l,f:::i|_:::::|:::::::||:::::_|i::::i::|
|:|:::::|(●) (●)|::::::|:|
|:|::::_| 、 |_::::|::| 中华人民共和国,简称中国,是一個位於东亚的社会主义国家
|:|:´:|゙:、_ ‐‐ _,.ィ|:`::|::|
|:|::::|:::::/ ヽ//ヽ:::1::::|::|
|:|::::|::/、 ,/ , ゙.|:::::|::|
|:|::::|.' i┴─‐ i |:::::|::i
|:|:i'l:j |___| l'i,:|::||
|::::::/ _|───|_,.ィヤ|::| 中國地势西高东低而呈現三级阶梯分布
|仆{lェr| lrェl}:| |
V || :| /
ゝ:| レ'
|| |
|:|___,|
{ーイ トー}
゙ー" ゙ー'
全く日本語がしゃべれなかったり――
――見た目外国人でも
_,,、 _
t匕ア::-‐< ̄ ‐- `';;;.
イ.:〆.::〆 ` 、 \ 爪
/I7.:〃.::/」 \ \ \ ノ川ト r、
/ I7.:〃.::/」 \ ヘ ヽ ヽ ノ川|(`〈ヽ |
/ lll:::|l|::::lll l | \ ィヘ l ハ _,,. ー=彡イ^) } } ノ 〉j
′ ll|:::|l|::::|ll | | ト、 / ` 、〝ト、 | | /イ ノ-└′⌒ /´
| ll|:::|l|::::|ll | | X\ x≦ \|゙'^ヽ | |/i|l|l| , ´ /
| ll|:::|l|::::|ll 、 ∨ヽ ,,ィ ヽ,  ̄ハト. |i|l|l|l| ┌‐廴___r┬<.
, / ll|:::|l|::::|ll \ヽ 〃 >''" | lli |l|l|l|lレ{ く>┬t__入___ ̄{__
/ / , 小:.ぃ::.マl _ \\ 、_,;_||l|l |l|l|l|l|l \ ̄`ー┴-、入_ `L_
/ / / / l >=rf<⌒ヾ \ ||l|l| |l|l|l|ll′ \::::::::::::::::.\入_ ヽ
/ / / | {:{___ノハト =='\ ー一 _ イ l|l|l|!|l|l|l|l| ト、::::::::::::::::.\入_└┐
\、 / / / / | `¬1| |:|\ \\ ー 〔_ | |l|l|||l|l|l|l| _ |::::l\::::::::::::::::.\入〔
〉三≧x. / 丿 ノ:| |:| ヽ \\ -r=く}\ムイ ̄ ̄ ̄`ー一'´::::::.\ |::::|:::::ヽ:::::::::::::::::::〉〔
_,,.≧ニ三三≧==三≧ト.,,_ `′ } } \\_ノハ、`¬-、::::::::::::::::::::::::::::::::):::ト|::::::::::::::::::::::::::::/r┘
≧ニ三三三三三三三三三三三≧ュx..ノ__厶 ―- \::::冫 \:::::::::::::::::::::/.::丿j:::::::::::::::::::::::/⌒′
三三三三三三三三三三三三三三二ニ7.:::::::::::::::::.\´ _,rv\:::::::::/.::/.::(:::::::::::::::::::::::::|
三三三三三三三三三三三三三三ニ7.::::::::::::::::::::::::::.\‐く\ノj{迄}\::::::::/.:::::::::::〉―-、::::::::::/
三三三三三三三三三三三三三二ニ7.::::::::::::::::::::::::::::::::::.\<⌒ーく ヽ::::::::::::xく `⌒´
ニ三三三三三三三三三三三三三シ.::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::::.\\ノ \ トr< ヽ
一ニ二三三三三三三三三三三{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::.\\ 、 } |::| ヽ '.
-ニ三三三三三三三三二アヘニ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::. \ヽ\ノ.:|、 l i
ニ三三三三三三三二ニ=彳 ∨ ハ:::::::::::::::::::::/.::::::/.:::::::::::::::::::::::::.ヽ', ::::::く|ヘ | |
_,,、 _
t匕ア::-‐< ̄ ‐- `';;;.
イ.:〆.::〆 ` 、 \ 爪
/I7.:〃.::/」 \ \ \ ノ川ト r、
/ I7.:〃.::/」 \ ヘ ヽ ヽ ノ川|(`〈ヽ |
/ lll:::|l|::::lll l | \ ィヘ l ハ _,,. ー=彡イ^) } } ノ 〉j
′ ll|:::|l|::::|ll | | ト、 / ` 、〝ト、 | | /イ ノ-└′⌒ /´
| ll|:::|l|::::|ll | | X\ x≦ \|゙'^ヽ | |/i|l|l| , ´ /
| ll|:::|l|::::|ll 、 ∨ヽ ,,ィ ヽ,  ̄ハト. |i|l|l|l| ┌‐廴___r┬<. っていうかー
, / ll|:::|l|::::|ll \ヽ 〃 >''" | lli |l|l|l|lレ{ く>┬t__入___ ̄{__
/ / , 小:.ぃ::.マl _ \\ 、_,;_||l|l |l|l|l|l|l \ ̄`ー┴-、入_ `L_
/ / / / l >=rf<⌒ヾ \ ||l|l| |l|l|l|ll′ \::::::::::::::::.\入_ ヽ
/ / / | {:{___ノハト =='\ ー一 _ イ l|l|l|!|l|l|l|l| ト、::::::::::::::::.\入_└┐
\、 / / / / | `¬1| |:|\ \\ ー 〔_ | |l|l|||l|l|l|l| _ |::::l\::::::::::::::::.\入〔
〉三≧x. / 丿 ノ:| |:| ヽ \\ -r=く}\ムイ ̄ ̄ ̄`ー一'´::::::.\ |::::|:::::ヽ:::::::::::::::::::〉〔
_,,.≧ニ三三≧==三≧ト.,,_ `′ } } \\_ノハ、`¬-、::::::::::::::::::::::::::::::::):::ト|::::::::::::::::::::::::::::/r┘
≧ニ三三三三三三三三三三三≧ュx..ノ__厶 ―- \::::冫 \:::::::::::::::::::::/.::丿j:::::::::::::::::::::::/⌒′
三三三三三三三三三三三三三三二ニ7.:::::::::::::::::.\´ _,rv\:::::::::/.::/.::(:::::::::::::::::::::::::|
三三三三三三三三三三三三三三ニ7.::::::::::::::::::::::::::.\‐く\ノj{迄}\::::::::/.:::::::::::〉―-、::::::::::/
三三三三三三三三三三三三三二ニ7.::::::::::::::::::::::::::::::::::.\<⌒ーく ヽ::::::::::::xく `⌒´
ニ三三三三三三三三三三三三三シ.::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::::.\\ノ \ トr< ヽ まじやばいのー
一ニ二三三三三三三三三三三{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::.\\ 、 } |::| ヽ '.
-ニ三三三三三三三三二アヘニ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::. \ヽ\ノ.:|、 l i
ニ三三三三三三三二ニ=彳 ∨ ハ:::::::::::::::::::::/.::::::/.:::::::::::::::::::::::::.ヽ', ::::::く|ヘ | |
日本語ペラペラだったりする
いろいろな外国人児童がいました
これはそんな彼らの日常です
おしまい
ウエンツ! 日本語あれば皆こぞって翻訳しだすしえーねん
特に洋ゲーとか日本語パッチ作られるしな なかったら?しゃーないので翻訳手伝う!
さて、というわけで1は今から寝ます。
おやすみなさい
ゑ!?
ちょっと待ってちょっと待って!?
お、思いつきで出した小ネタがスレ主に拾われるとちょっと嬉しい。
しかしアフリカの武装解除事業と北米の知財案件の処理を両方経験してるって……こと法務と渉外に関してはえらく経験値高そうな匂いが。
おやすみなさい。良い夢を。
パッチは良い文明
1の悲鳴
775: 普通の名無しさん :2017/05/03(水) 20:45:16 ID:DC3.jtzA
今世界史の教科書見て思ったこと
愛とか言ってるからあのインドサーヴァントってアショーカかマハトマ・ガンジー?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/( ○) (○)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ なんでノーヒントで二択まで絞ってるの!?
| |!!il|l| |
\ lェェェl /
/ ヽ かたっぽ正解あるしぃぃぃぃぃっ!
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
___
/ \
/ ー ー \
/ (○) (○) \ どうしよう
| (__人__) |
. \ |r┬-| /
(ヽ、 `ー'´ / ̄)ヽ いろいろ練り直します
| `` ''| ヽ |
ゝ ノ ヽ ノ| アババババババ
さぁ、プロットさんは死んだぞ(涙目)
おしまい
…(黙ってれば判らないのでは?)
>>787
ヒントは出すといった だから言わないのはアンフェア
はい、このトリップはインドのサーヴァントの真名とクラスです。
(うん。サーヴァントの真名特定班は結構な数が野良で潜伏してるからな)
(そしてプロットさんの生命力はスペランカー先生より虚弱だからすぐ死ぬ。覚えておくことだ……てか寝なくていいんかいw)
で、こっちのトリップにはインドのサーヴァントの願いがあります
ワーク
1 インドのサーヴァントの真名とクラスを当ててください
2 彼の願いを当ててください
というわけで今から寝ます。
寝る前に見ててよかった最新書き込み……というわけでおやすみなさい
インド+カーマ(愛染明王?)みたいな連想かな? 無傷ってことは完全防御宝具で不暴力不服従の逸話を宝具化とかかね
さらに無茶ぶりされたwwwやめーやw
旦那さんはイラン人というエッセイ漫画が大きめの書店に有ったから買ってみたけど
異文化を知る手段として面白い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4864724466
ttp://www.tobooks.jp/books/book_382.html
そして真名すぐに絞られるとかこのスレ凄いね、この調子でアフリカや中東当たりの英霊の真名とか割られそうですね
アイスランド ウィンランドサガ 金融と漁業の国 火山
アイルランド じゃがいも飢饉
アゼルバイジャン カフカフ山脈
アフガニスタン 中央アジア 馬
アメリカ ハンバーガー 野球 超大国
アラブ首長国 石油
アルジェリア フランスとの独立戦争
アルゼンチン 戦間期はイケイケ
アルバニア 聞いた気がする
アルメニア カフカフ山脈
アンゴラ アフリカの国
アンティグア 初めて知った
アンドラ フランスとスペインの間
イエメン 中東
イギリス 権謀術策
イスラエル 戦争に強い
イタリア ピザ ローマ時代と今以外はバラバラ
イラク 美味しそうな名前だと思っていた
イラン イラン革命
インド 仏陀 宗教がいっぱい
インドネシア 香辛料
ウガンダ 内戦
ウクライナ 草原と小麦 チェルノブイリ
ウズベキスタン 中央アジア
ウルグアイ 南米
エクアドル コーヒー
エジプト ナイル 農業 スエズ
エストニア バルト三国
エチオピア キリストの時代から存在する
エリトリア 初めて知った
エルサルバドル 南米だっけ?
オーストラリア 島大陸 山がまるまる鉄
オーストリア 芸術文化 ハプスブルク家
オマーン アラビア半島のインド洋に面している
オランダ 風車と堤防
ガーナ チョコレート
カーボベルデ 初めて知った
ガイアナ アフリカ?
カザフスタン 中央アジア
カタール アラビア半島らへん
カナダ メープルシロップ
ガボン 初めて知った
カメルーン アフリカ サッカー
ガンビア アフリカ
カンボジア ポル・ポト
ギニア 赤道
ギニアビサウ 知らない
キプロス 民族紛争
キューバ 煙草 カストロ
ギリシャ アレクサンダー 財政難
キリバス 初めて知った
キルギス 初めて知った
グアテマラ 初めて知った
クウェート 湾岸戦争
ジョージア(グルジア) カフカフ山脈
グレナダ 中米
クロアチア ユーゴ
ケニア 野生生物
コートジボワール アフリカ
コスタリカ 中米
コモロ 初めて知った
コロンビア コーヒー
コンゴ ベルギー王の私有地だった?
コンゴ民主 ベルギー王の私有地だった?
1,真名はアショーカ王、クラスはランサー
2、願いは受肉して生前は達成を果たしたとは言い難い
法(ダルマ)の政治の宣伝、あるいは法の政治がなされているかを
確認するための法の巡幸を行うこと
二つまで絞れたなら皆でかかれば誰かは当てられそうな気もするけど、うーん
サウジアラビア 王制 石油
サモア 南太平洋の島
サントメ 大航海時代(ゲーム)に出てきた気がする
ザンビア アフリカの国
サンマリノ 半島時代
シエラレオネ 初めて知った
ジブチ 初めて知った
ジャマイカ 名前は知っている
シリア アサド政権そんなに問題だったの
シンガポール 交通の要衝にある国
ジンバブエ ハイパーインフレ
スイス チーズフォンデュ
スウェーデン ノーベル賞
スーダン エジプトの南
スペイン スペイン内戦
スリナム 初めて知った
スリランカ お茶
スロバキア チェコ 工業国
スロベニア ユーゴスラビア
スワジランド 初めて知った
赤道ギニア 赤道が名前に入るのは何故?
セーシェル 島
セネガル 初めて知った
セルビア ユーゴスラビア
セントクリストファー カリブ海らへんの
セントビンセント 島々で
セントルシア 名前が似ている国が複数
ソマリア 海賊
ソロモン ガダルカナルってここら辺だった気がする
タイ クーデターや国内は大丈夫?
大韓民国 日本以外への認識は大丈夫そう
タジキスタン 中央アジア
タンザニア サバンナ
チェコ スロバニア 工業国
チャド アフリカ
中央アフリカ 名前のとうりの位置
中国 環境汚染 ご飯美味しい
チュニジア アラブの春以降も上手くやっている
朝鮮民主 お腹が空いてそう
チリ銅山
ツバル 地球温暖化
デンマーク 畜産
ドイツ 真面目 ソーセージ
トーゴ 初めて知った 細長い
ドミニカ共和 島の半分
ドミニカ国 島
トリニダード 煙草
トルクメニスタン 中央アジア 馬?
トルコ エルドラン大統領
トンガ 初めて知った
ナイジェリア 石油 ボコハラム
ナウル リン
ナミビア 砂漠
ニカラグア 中米
ニジェール 川
日本
ニュージーランド 羊
ネパール ヒマラヤ
ノルウェー お魚が美味しいそう
え? インドで愛の戦士ときたら、レインボーマンあるのみでは?
ヤマトタケシじゃなく師匠の方かもしれないけど。かも
バーレーン 石油が出そう
ハイチ カリブ海
パキスタン インドと仲が悪い
バチカン カトリック
パナマ 運河
バヌアツ 初めて知った
バハマ 煙草?
パプアニューギニア
パラオ 東南アジア
パラグアイ 南米
パレスチナ PLO
バルバドス 初めて知った
ハンガリー 擬人化かわいい
バングラデシュ 人が多い
東ティモール 良く知らない
フィジー 南太平洋
フィリピン バナナ
フィンランド 冬戦争 サルミアッキ エイラ
ブータン 中国に侵食されてる
ブラジル 資源が多い
フランス フランス革命
ブルガリア バルカン半島
ブルキナファソ
ブルネイボルネオ島
ブルンジ 初めて知った
ベトナム ベトナム戦争
ベナン 初めて知った
ベネズエラ 南米
ベラルーシ ウクライナの北
ベリーズ 初めて知った
ペルー 銅山
ベルギー 低地方
ポーランド 騎兵 中世の大国
ボスニア ユーゴスラビア
ボツワナ 牛 やる夫
ボリビア 南米
ポルトガル 大航海
ホンジュラス 初めて知った
マーシャル 島々
マケドニア 古代マケドニアとは位置違うとか
マダガスカル デカイ島
マラウイ アフリカ
マリ 名前は知っている アフリカ
マルタ 騎士団
マレーシア半島と島
ミクロネシア 南太平洋
南アフリカ アパルトヘイト
南スーダン 石油
ミャンマー 民主化の途中
メキシコ 内乱祭り
モーリシャス やる夫
モーリタニア アフリカ
モザンビーク アフリカ
モナコ ヨーロッパ
モルディブ 初めて知った
モルドバ なんか聞いたことがある
モロッコ モロッコ事件
モンゴル 馬 第二次世界大戦前ぐらいから社会主義だった気がする
モンテネグロ なんか聞いたことがある
ヨルダン 中東
ラオス カンボジアの北
ラトビア バルト三国
リトアニア バルト三国
リビア カダフィー大佐のいたころの方が良かったのではないか?
リヒテンシュタイン かわいい 擬人化
リベリア アフリカ
ルーマニア 石油
ルクセンブルク 金融
ルワンダ 内戦
レソト 良く知らない
レバノン イスラムとの戦争 ヒズボラ
ロシア プーチン大統領 怖い クマー
『核とやら』
って台詞から核を知らない世代のアショーカ王が有力かなぁ
転輪聖王だからライダーで宗教戦争を無くして世界平和を望んでいるかなぁ
所で『観自在菩薩』を『(マハトマ)ガンジー在菩薩』と彼は菩薩として在るとか勘違いしていた人って俺以外にいるじゃろか
それでは、賑やかしも兼ねてたった今思いついたぶんでも書き散らします。長文失礼。
真名:アショーカ王。召喚時期は最晩年の末期の後。
クラス:大正義バーサーカー
願望:この世の何処にも愛が得られないなら、いっそ自分以外が存在しない孤独を。
父王との不仲やなんやかんやで若き日を暴虐に費やし、後に王として仏法の守護者となるも(伝説によれば)全てを喜捨し物乞いとなり、
最後には一欠片の果物を全財産として路傍に死した……らしい、或る王の生涯を”ついぞ満たされることなかった遍歴”とみれば、マスター甘粕が気に入りそう。
結局インドの地に法(ダルマ)の政は根付かなかったし、十億金を寄進する請願は死後に四千万金買い戻されて叶わなかったし。
……うぅむ。ちと解釈がセンチメンタルに過ぎるかなぁ。趣味が出るなぁこういうのは。あとメイン宝具は真っ直ぐにそびえ立つ例の柱で。
あ、オレ久々に酔った勢いで何を混乱してたんだろう。狂ってるのはマスターの波旬で愛を語ってるのがサーヴァントの獣殿じゃねーか。
脳内で色々混同した果てにもう全然違うし。どうか上の書き込み全部なしで。うわぁ、一杯機嫌で余計な事するもんじゃない…あぁ、恥ずかしいです……。
アショーカクラスはキャスター
願いは虐殺の否定と家族関係
中国を強く非難=北朝鮮
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000110-jij-kr
ほー、名指しで来るか
ちょっと前も名指しは避けて非難してたけど
それとは関係無くGWのお題をちまちま消化を
スイス アルプス、山々の国 武装中立 バチカンへ傭兵出す国
スウェーデン 武装中立が可能でそれを実際に維持し続けてきた北欧の強国
スーダン ヒマラヤ山麓の王国 少し前地震があった
スペイン 大航海時代を切り開いたかつての西欧の強国 飯が美味い
スリナム 南米の小国以外特に知らない
スリランカ インドの真下にある島国 仏教 内戦があった
スロバキア かつてのチェコスロバキアの農業が盛んな方
スロベニア 旧ユーゴ、広めて旧東側の中でも優等生という印象の国
スワジランド 南アフリカに囲まれた小さな王国
赤道ギニア 確かガボンの上にある四角型の小国
セーシェル インド洋の美しい群島国
セネガル サブサハラの北の方の国 詳しくは知らない
セルビア かつてのユーゴの中心 クロアチアと仲が悪い
セントクリストファー カリブの島国以外特に知らない
セントビンセント 同上
セントルシア 同上
ソマリア 内戦が四半世紀以上にわたって続いている、海賊取り締まりで話題になる
ソロモン 太平洋の諸島国家 特に知らない
タイ 軍が政治に強い仏教の王国、政変やクーデターが未遂も含めて85年で19回と尋常なく多い
大韓民国 悪し様には言わないからもうちょっとこう省みた方がいい気が(精一杯の表現)
タジキスタン 中央アジアのやや小さめの山岳国 大統領一族が横暴気味
タンザニア ケニアの南にある国 他アフリカから亡命してくる元国家元首が多いような気が
チェコ チェコスロバキアの工業が強い方 ビール ナブラチロワやレンドル輩出するなどテニスが強い
チャド チャド湖、内戦 それ以外はよく知らない
中央アフリカ ボガサ皇帝はおそらくこのスレで初めて知った
中国 あんまり沖縄方面ちょっかいかけないならもうちょっとマシな関係な気がしなくも
チュニジア 北アフリカの小国 革命で結構な爺さんが大統領になった記憶
朝鮮民主 最早何も言うまい
チリ 南米の細長い国 海溝型のでかい地震が多い
ツバル すまん太平洋の島国はry
デンマーク ドイツの上にある半島の国 首都のコペンハーゲンってなんか語感が良い
>>804
インドかどこかが北朝鮮との輸入だか何だか中止したよな?
>>805
したね 外交は機を見るに敏だねインドは
北朝鮮ほんとに東京攻撃可能な兵器持ってるなら
北京南京も可能でしょうしね・・・
中国この口実に北米交易制約掛けられるリスク負うよりね・・・
で、難民はマジで日本に来るの?
やめてよ、韓国に行けよ韓国に
むしろ南の方からもドサクサに紛れて難民来そうなんですが。(白目
それな ロシアいけ、ロシアに
アメリカに根回しすれば拒否というか不和を理由に回避できるだろというかさせてくださいお願いします
日本に来るには、当たり前だけど船(あるいは飛行機)が必要
歩いて行ける国に向かうのが基本じゃないかな?
……まあ、欧州に向かって地球海を押しかける難民なんてのも
流行っているみたいですけど。
北はともかく南は歩いていけるのは北しか無い ・・・後は分かるね?
九州の割譲が要求されるのですね。
……今度は日本列島全域を要求するかな?
>>811
なんでイスラム教徒がキリスト教徒国へ行くのかこれがわからない
難民は中国やロシアのほうが海渡る距離も近いぞ 日本海は荒れるぞー 時々鉛玉や竹槍も降るでしょう
>>815
ちょっと物干し竿うってくる
>>815
対馬「せやったらよかったんじゃけどね」
>>817
自衛隊が必要ないとか津島と竹島見てものほざけとしか
>>817
対馬ハード 歴史的に蹂躙されて盾にされて、更に撃ち抜かれてカワイソス 酷い国も有ったもんだ
>>815
残念ながら、古代レベルの船でも過半数は渡りきれるんですよ!
外交における軍(武力)の役割とか、やっぱり中学で学ばせるべきですよなー
平和は天から降ってきたり、地面から湧いてくるもんじゃないってのに
難民とか嫌だなぁ
安倍「自衛隊の存在を憲法で保障するという文言を入れる(憲法9条改正)」
韓国メディア「(安倍は)日本を戦争できる国にする気だ!絶対阻止しなくては」
……内政干渉って言葉知ってるか?
それがないためにもソウルが火の海なんてことは出来る限り避けるよう
アメリカには悪いががんばってもらわんとアカン
奇襲のやり用次第では被害なしも不可能ではないと思うし
ソウルが居る工作員が暴れたりしたら・・・その時は日本でも暴れそうで阿鼻叫喚になりそうだが
>>823
それ以前に、災害などの救助にも使われる軍が存在しない国なんてクソって韓国人が答え出してるよな
セヲル号をみつつ
>>825
セウォル号の問題に関しては軍がどうこうではなく海洋警察の問題が大きいので、そこを絡めて話すのは雑な気がする
>>826
組織に問題があれば 大惨事
これで大体おんなじだって 細かいこと言うなよ〜(おおざっぱすぎる意見)
>>818
映画エイリアンで船員に寄生させたまま地球に持ち込もうとした日系企業が出てたが
戦後の赤い人達も対馬の大村収容所を襲撃して入管用語での「Alien」を日本国内へ
解き放ち、日本女性を宛がいAlien二世を生ませて滞在理由を作らせたから、多分
今回も対馬や日本各地で同じ手を使わせるのが目的なのではかろうか
>>828
だろうな
よしアルコール消毒だな 焼酎10本飲ませよう(殺意)
>>829
寝かせてから頚椎を折るんですねわかります(薩摩並感)
>>830
近々に冷やすだけだ(東北なみかん)
やらかした……(´・ω・`)
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ やってしもた……
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ /
/ u .\
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ ナンバリング本編再開したから
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ / まとめサイト様にメールを送った
/ u .\
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ メールのパスワード忘れた……
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ |
. \ `こ´ / 来週あたり空いているときに送りなおしますすいません
/ u .\
おしまい
280 国際関係3 〜ながれーてーくーるーよー〜
| /
|/
, ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
/ ヽ
/ / ̄ヽ/ ̄ ヽ l
/ | O | O | | ……なんか、申し訳ない気持ちになる
| | 人 ノ |
| >-─´-`─-< |
/ ̄ , -─- 、__ ` ̄ヽ |
ゝ ̄ ̄______  ̄ ノ |
 ̄ ̄  ̄ ̄ l なにせ――
ノ | | \
 ̄ヽ | ̄
| |
| |
l |
⊂__________⊃
.__
/
_____|∠二\
/ ̄ ::::::::: :::\ \
./ ::::::: :::;;;ヽ
|../⌒ヽ ./⌒ヽ ::;;;;; |
| | , | | 、 | :::;;;;;; |
.| |、 丿::ヽ_/_ ::;;; | うちの国から
.( __ ̄ ̄ ̄_::::: ̄ |;:::;; |
. ( . ̄ ̄ ̄  ̄__;/:::::;;;;|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::;;; | ほかの国にデング熱が流れてきてるんですって
| / ;;| :::;;;:;;;; |
|/ ;;;/ :丿:;;;;.. |
/ ;;/;;;;;; ノ ::::;;; |
|_/;;;;;;; ノ :::::;;;;;;;;;ヽ
| :::::::;;;;; )
_/_、 ヽ______;;;;;;;;;;;;;\
.. (┌::: \___ヽ_----ー;;;;;;;;;
 ̄─ ̄
____
/ \
/ \
/ \ デングかよ……
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ あれがいまパプアニューギニア中心に流行ってるの?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
、 ..,
.゙''i、 ,,-
ヽ,,___
.,,-ー¬''''''''ヘ-,, ゙゚''"
./^,―、、 `'i、
,/ ,i´ .゙V' ̄^\ .`ヽ
.,i´ .,i´ .l゙ .゙l .:ヽ
.,i´ .l゙ .,●| ゙l .:ヽ
.| .| l i● l.| .|
._| }、 l ゙ / ゙l ぶっちゃけ蚊の防除ってむつかしいみたい
.,i´.`''ー、,\、/ ゙l, ,/ .,,--i、 .|
.゙l_ `'''ー-、、二ニ-‐'゛ .} .|
..ミ. ⌒''-、, ._,‐ ..,i´ .|
.゚'y、 ゙゙''ー-、、,,,,,、,,r‐'゛ .,/ .|
.._,,,,,.,i´ ゙゙ー-,,,,,_ ,,,,/ .| だから他国に広がってるっての
./゙゛ .` .`゙"'''ー'''''"゛ ,l゙
\、 , .|
`'―ト / | うちの国でも頭抱えてるみたい
.| | , .゙l
゙l l ./ |
.,N勹=. ゙l、.,,i´ ゙l,
/`l゙ l゙ /'゙i、 ゙~゜ ;''ヒ
.| .,-i、 ! .|、 |゙l、
.| .l゙ ゙l .,!.`'i、 ..,ノ .|
.゙l ヽ,,,/ ,l゙ .`ー------rrtt―ー'"、 .,!
.\ ,ノ :゙l2 .,! },,,/
.゙゙"゛ `ー.゙l-'″
____
/ \
/ \ ただでさえもPNGって医療状態よくないし
/ _ノ ::::::: ゝ、 \
. | (○) (○) u |
\ (__人__) ,/ むつかしい問題だお
/ `⌒´ \
.__
/
_____|∠二\
/ ̄ ::::::::: :::\ \
./ ::::::: :::;;;ヽ
|../⌒ヽ ./⌒ヽ ::;;;;; |
| | , | | 、 | :::;;;;;; |
.| |、 丿::ヽ_/_ ::;;; | ほんとうに
.( __ ̄ ̄ ̄_::::: ̄ |;:::;; |
. ( . ̄ ̄ ̄  ̄__;/:::::;;;;|
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::;;; | うちの国に支援に来てくださってる
| / ;;| :::;;;:;;;; |
|/ ;;;/ :丿:;;;;.. |
/ ;;/;;;;;; ノ ::::;;; |
|_/;;;;;;; ノ :::::;;;;;;;;;ヽ 先進国にはばらまきたくないね
| :::::::;;;;; )
_/_、 ヽ______;;;;;;;;;;;;;\
.. (┌::: \___ヽ_----ー;;;;;;;;;
 ̄─ ̄
おしまい
日本が支援物資として送った蚊帳(虫除け薬剤練りこみ繊維製)を
漁の網として使って水や魚が汚染されてってのはドコだったっけ?
ついにプエルトリコが破産してもうた
そんなこともあろうかと
っ蚊取り線香
っ蚊帳
蚊取り線香送るより除虫菊の苗送って自力で線香作れるようにしたほうが・・・
って環境の違いで育たないのかなぁ・・・
前にテレ東ガイアの夜明けでやってたけど、
東南アジアで蚊取り線香シェアをベープとかから奪い取ろうと金鳥が自分トコの蚊取り線香持ってったら
現地の日本産なんかとは根性からして違う熱帯産の蚊野郎は煙で一度は落ちたんだけど
ただ気絶してただけで一時間もしたら復活してまた元気に飛び回りだしたと言う・・・
友人から――「これ面白そうだ」という展開案が来たので、安価で
右か左か選んでください
左
右ですね。
ちょい右
→
左
確か迷うと利き腕の方を選ぶとかなんとか……
と言う訳で逆の左を選ぶぜ
ホリー絵日記 第十三話
日本語の問題 前編
/ .: 、
/:: .: :. . : :. .: 、
/ :: :: :: :: .: .: .: .: :: :. 、
. / : :: :: :: :: :: .:: .: :: :: l""l
/ :: :: :: :: :: :: :: .:: .: :: :: :: ::! ', <\ / >
/ :: :: :: :: ::l :: ::ll .: :: .: :: :/ :: / ',. > < :!
| :: :: :: :: ::l| :: ::!|:: .:: .: :: :/! ::/ !:. / /\> :|
| :: :: :: : : !| :: :| !:: :: : /:/.| :/ < / :: :: ::|
. l: :: :: :: :: :|.| :: :! |:: :: /l/ //-‐‐- 、 !: : :: :: ::|
. /イ:: :: :: :: :| L.-┘ !l_;イ l! '´ ` 「 : :: :: ::!
'´ ! ,イ :: レ┘ _ >rナ‐、 |:. : :: :: ::i
. レ' |/',. ,r'´lノぅi !::::::ぅlヽ!: :: :: :: :! 翻訳家の仕事決まりましたー
| : :: ', ' 、 ', ::::! ヽニノ i:: :: :: :: ::i
| .: :: :', ー'´  ̄ i:: .:: :: :: ::!
| : : : : ', 、 !:: ::: :: .:: ::i
. !.: .: :: : : , !:: ::: :: :: :: :::! ←作者の友人:もんちゃん
. | .: :: :: :: : :' , ヽ ̄ フ !:: ::: :: :: :: ::!
| :/.: :: :: :: :: :: :: '.. , `´ イ !:: :: :: :: :: :: :::!
|./| ::ハ ::,イ :´ : :: :: ::`::i.、 _ ' ,. !:: 、 :: :: :: :: :::!
|| .レ' W l.: :: :: :: :: ::f´ー--‐‐ ' ´ /:ノ ! :: :: :: :: :::i
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
/ 仁二二二ニニニヘ
/ / | | il | \
. / i 川 l| | i ハ
i l| |一  ̄  ̄  ̄` 、} i
/ .1 ∧ |  ̄` ´ / |
. く / | i ハ l,z==ミ z==ミ : l | もんちゃんすごいわ!
} |⌒| \{ 从j
. 从i| ヘ ′ .: |
. lト.、 ー ─┐ 八!
. / 川v‐‐ト { ノ / ! おめでとうございます!
/ ---ミ∨∧ イ 八
. /´ \ ∧ ` T ∨ \
′ V∧-- 、 ゞ、 ∨ ̄ミヽ
/ V∧ }. ∨ i \
\ ____
゚, . ´// ` 、
ヽ / / | i ヽ
.′ X.─< ̄\_| |
゚, | | |==ミ __.刈
゚, マ| =ミ | 炒' ´ バ 翻訳家なんてすごいかっこいいよねっ!
,| { \| 炒/__|
ゝ ┌─ /\__
゚, V ハ. 乂_ソ イ\__}
\「 〉、 -=彡/
、 \ \ 乂∧==ミ 私そういう「タテガキ」に弱くって
ヽ 、 ヽ | `寸}_____
ト .ハ 乂__.ノ 、⌒ヽ ` 、
|∧ ゚, i ヽ ヽ \ 〉
/ ∧ | | | l| } ∨
. / / 、 | / / ,リ /
/ / lⅥ斗' /ニニニニУ
. / / ,ハ/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄丨
/ イ / /__,/ |
. / , / } |
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚。
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:./^^⌒Y:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.' | :.:.:|:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′.:.:|.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:|_ :.:.:.:.:.:.:.:.:/〉:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.|:. |:.:|:.:.:.:.|人:.:.:.:.:.:.」 `ヽ ',:.:.:. 〈∨/ :.:.:.:.:.:. i
i:.:.:| :.|斗一'′  ̄ .:.:.:.:.:〉〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:L:」 x=ミx ,y'芹ミメ、 i:.:./∧〉 .:.:.:.:.:.: |
 ̄|:.:.:.:. {{ トィ::} {ノ:::::} 》'|://:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|.:.:.:.:. Vツ V_ツ 〈/:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:. , |:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|、.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| はい?
|:ヽ:.:.八 マ フ |.:.:.:.:.:.:.:.|l :.:.:.:.:.:|
|:.:.:Ⅵ:.:.丶 イ.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.: |
|.:.:.:.:.|.:.:.: 个:::... _ < | :.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.|
. }|:.:.:.:.:| .:.:.:.:|:.:.:.:.:.r、l__ -‐…|:.:.:.: /.:.:.::.:..:.:.:. |
. 八:.:.:. |:.:.:.:. |:.:.:.:.:.| |:.:.:./:.:.::.:.:.:.:.:.:.:}|
\:.|:.:.: 斗‐…'| }/` :.:.:.:.:.:. 八
. ィ || 、 _,ノ || ` 、. -‐…
x<//,'| ||  ̄ ̄ リ ////////
///////| || 〃 //////////
. ////////| || 〃 ////////////
/ x≦三三≧ミ 、
, / /三三ニニ三≧、ヽ
ト、____/ 才´
V////, l { イ l l
.  ̄ ̄| { {. ′| ハ ト
, A {┘└‐ Lハ } ト 〉
. / /{(ヘ トミ 、\ └‐く |└1
/ .ハゝ入 ,伐ソ> 二√「 ト
. / 人 〉、 }从ト{ tケ7 ノイ ハ
/ ,イ _〈/ハ 、 ∧ " レ′
. /, γ´ V∧\ 、 _ ノV∧ ヨコガキ?
〃 / { 、 > 、_ r< V,ヘ
, ) V ー ⌒_≧ \(\ \
. /∧ ' / | `ー―x  ̄`¨ ヽ
{ ' ∨ / , / \
\. | ( { {〈//^マーイ ! \
. ∧! \ ヽ \ V.ノ Уニ| | \. ヽ
. / , , -――‐\ \ ヽ ,=ニニ| | ヽ
/ Уニニニニニ\ マ> 、 /ニニ=′ | ハ }
/二二二フ´ ̄ ̄ ヽ マニVニニニ/ | ノ ,/
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚。
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:./^^⌒Y:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.' | :.:.:|:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′.:.:|.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:|_ :.:.:.:.:.:.:.:.:/〉:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.|:. |:.:|:.:.:.:.|人:.:.:.:.:.:.」 `ヽ ',:.:.:. 〈∨/ :.:.:.:.:.:. i
i:.:.:| :.|斗一'′  ̄ .:.:.:.:.:〉〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:L:」 x=ミx ,y'芹ミメ、 i:.:./∧〉 .:.:.:.:.:.: |
 ̄|:.:.:.:. {{ トィ::} {ノ:::::} 》'|://:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 察するに――
|.:.:.:.:. Vツ V_ツ 〈/:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:. , |:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|、.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:ヽ:.:.八 マ フ |.:.:.:.:.:.:.:.|l :.:.:.:.:.:|
|:.:.:Ⅵ:.:.丶 イ.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.: | 肩書ですね
|.:.:.:.:.|.:.:.: 个:::... _ < | :.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.|
. }|:.:.:.:.:| .:.:.:.:|:.:.:.:.:.r、l__ -‐…|:.:.:.: /.:.:.::.:..:.:.:. |
. 八:.:.:. |:.:.:.:. |:.:.:.:.:.| |:.:.:./:.:.::.:.:.:.:.:.:.:}|
\:.|:.:.: 斗‐…'| }/` :.:.:.:.:.:. 八
. ィ || 、 _,ノ || ` 、. -‐…
x<//,'| ||  ̄ ̄ リ ////////
///////| || 〃 //////////
. ////////| || 〃 ////////////
――あなたももうすぐこっち側の人間になれます
おしまい
___
/::::::::::::::: \
/:::::::::::: ー ーヽ /丶ゝ
/ :::::::::::( ◎) ( ◎) /ヽ/
| ::::::::::::::::::::(__人__) |
\ ::::::::::::::::::::`i i´ノ、 \
/:::::::::::::::::::::`⌒:::: \ ゝ 下1って書き忘れてた……
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、::::\
. |:::::::| ::::::::::::::::::::::::::| \.:::::\ すいません……
ヽ、 \:::::::::::::::::::::::| .\ \_
#ルーマデミサバカンコクデミサバ
で
842: ◆gHxrGBtkwk :2017/05/04(木) 11:27:42 ID:un1WYDD.
友人から――「これ面白そうだ」という展開案が来たので、安価で
右か左か選んでください
843: 普通の名無しさん :2017/05/04(木) 11:28:38 ID:EAwCKxC2
左
なので、ルーマニアのイベントです
fragment作って投稿してから友人と昼食行きます
あー。この国動かしたいとかの要望あったらイベント作成協力組と話し合ったりしてイベント作ります。
fragment2 デミサーヴァント
____
. : ´:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ..:)
. : ´:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.く:.、
. /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:\
/ :.:.:.:.:.:/:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
. i:.:.:.:.:/:.:.:.:.: /:イ:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
. ノ:.:.:./:.:.:.:.:.///:.:/V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
イ:.:./:.:.:.:.:.:彡イ/:.:/ __∨:.:i|:\:.:.:.:ヘ、__
-=彡イ:./:.メテミ //´ィテ笊八:.:.:ミニ=く
. /´ //:.:イ 込ソ/ 込ソ リ厂ト、jヾ!
|ハハヘ / {ソ/ハ:! 準備は――できた
. `ヘ 、_ ,.イ/
ノヘ _ ...___ イ:.从
\ ー / |__リ`ヽ
i\ _.. イ_ ┴┤
/j / / ..:.::ノ.
/ ヘ / / .: :ゝ、、
/´Y⌒V´ ̄ ̄` __.../: : : : ヽ
. . : : : : : :j`ヾ「i‐=ニ二三く: : : : : : : : :`: .、
. ,.イ: : : : :.:/ L! ∨: : : : : : : : : : \
/: : : : : :/ // ∨: : : : : : : : : : : : .
. /: : : :.:/ // ∨: : : : : : : : : : : : .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'´ i: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:::::/: : :/: : : : : : : : : : : :\:.: : : : : : i
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ....::::::::/: : ./::..: : : : : : : : : : : : : ヘ::.: : : : :i
',: : : :..:::i: : : : : : : : : : : : : : : : : .:::://: : :∧:::..: : : : : : : : : : : : : :ヘ::..: : : ,'
',: :.:::::,' ,: : : : : : : : : : : : : ..::::::/ /: : :/ \:::.. : : : : : : : : : : : ::ヘ:::... ,′
',..::::: / : : : : : : : : ...::::::::::,..'´ /: : /. \::::....ヽ: : : : : : : : : ゝ 、____,..
/:::::/, ..::,ィ': : ...:::::::,..'====、/: /. -‐==\:::::ヘ: :i::::....... : : : : : : : :: :,ィ'´
___,..'´:/ ,ィ'::::/: :..:::::,..'‐===ミ// ,ィ'´,.。-ー``''}:::i:::::::::::::::::,..-ー''"ゝ、__
ゝ、__ノイ'´::::,/: :: ,.'´ ゝ、込__シ_/ 、込__シ_,.i:::i``',ー 、_``''ー、-ー''"´
,ィ'´/:://:,ィ、 ヘ / /:/ / i:::::``''ー、ヽ``''ー、__
/イ-/i:/:::ヘ ヘ / イ ./ ./、 i``''ー‐---'´
i:::{:::,ィ'´ゝ、', / //i ',::::i
',::/ iヽ, /:::::::i }ノ
',{ .i:::::', 、 , /::::::::::',
,':::::::ヽ、 __ ___ /::::::::i、::ゝ、 勝たねばならない
__ノイi::i:::::i \ __ ..'´i::::::/i:::i
ヽi\i 、.\ ..'´ i:::/ iノ
i ヽ `丶、 ,..'´ i:/-、._ 祖国ルーマニアのために
_,..-ー''"´ ̄ ̄ ̄/ ``'' ‐ '´ i/////`ヽ、
ヘ/////////////| i//,ィ'´ ̄`/
ヘ////////////.| ヽ、 i,//``''ー、 そして――見捨てられたみんなのために……
ヘ////////////| ヽ /////////\
,ィ'´: : : : : : : : : : : : : : : : /: /: : : : : : : : : :/ ┐
,': : : : : : : : : : : : : : : : :::/: /: : : : : : : : : : ::/ : ::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ::/: : :/
i:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /ヽi::/',
〃: : : : : : : : : : : : : :/ : :/: : : : : : : : : : : イ~{リ`//ゝ、___ ,.
/: : : : : : : : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : :/ ` //ゝ、: : ノ 閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。閉じよ。
: : : : : : : :-=ニニ彡: : : : :/: : : : : : : : / ノイ `'ー _
: : : ー=ニニニ彡: : : : :/: : /: ,..'´ , /
: : : : : : : : :, イ: : : :: :/: '´::,ィ'ヘ::i {
: : : : ー=ニ'__ ノ:/: :〉// `ヽヘ _ 〉 繰り返すつどに五度。
: : : : : : : : : : : : : : : : : ノイ`ヽ、__ _ ´.. )
',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ', ',
. ,: : : : : : : : : : : : : : : : :i: ::i::/ 丶 ',
. `:、: : : : : : : : : : : : : : ::i: :i/ ` 、 ,' ただ、満たされる刻を破却する
}: : : : : : : : : : : :i: : :i: :i ` ,..''´
ノイ: : : : : : : : : : /i: :人::', ,ィ'´~
,': : ,': : : : : : ::/ノイ `` ,'
ノイ:i: : : : : :: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i,'
i: : : : :,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|``''ー―ァ
i: : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;/;;/
',ィ'´|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;:/;;;/
/ _,r";',, ''' ,;' ;;, '' '' ` ,;; ,; ,;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;;''''’ ''';;,, ヽ `、
/ //,;'' ,;' ';,;; ''''''''' ,;;;;; ;;;;;;;; ,;;;;;;;;;;; ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;,,,'' ヾ 、 ヽ
/ / /,;; ,,;' ;;; ,,;;'''';;; ;;;;;; ;;;;;;; ,;;;;;;;;; ,,;;;;;;;;;;; ,,;;''';;;,,,, ''';;;;,,,,, `、 ヽヽ
// / ,;;, ,;; ''';;'';;'' ,;;; ,,, ,,, , ;;;;;,, ;;;;;; ,;;;;;; ,,;;;;;;;;;;;''''''" ;;;;,, ヽ ヾ、
/l / ,; ,;' ,;; ,,;;;'' ;; ,,;;;''',;;' ,;' ,;;' ;;;;; ;;;; ;;;; ,;;;;;;;; ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;,, ;;'; ヽ li
i ! / ,,;;'' ;;,,,;;'' ,;;,;;'' ,,;;'' ,,;' ,;;' _,, '' '' ';' ,;;;; ,;;;;;;;;;;;'''' ''''';;,,,,, '';;;;;;,,,,,,, '';;, ヽ l !
. ! l / ,;;' '' ''' ,;;;,,;;;;;,, ,;',;;'',,,,;;;;;;;;;;;;;,,,, ;'' ;;;;;;;''' ,,,,;;;;;;;;;, '''';;;,,, '''''''';;,, ! ! l
.l l ! ,;;'' ;;;;;; ,,''''' ,;;;;;;.:.:..:;;;;;;;.:.:.;;;;;;;;;,, ,;;'',,;;;;;;;;;;;;;''''';;;;;;;;;;;;,,,,, ' ';;,, !l l
l l ,;' ,,,,,,,,,,,,,,, ,,;' ,;;;;;;;;;;;;;;;.:.:.;;;;.:.:.:;;;;;;;;.:.:.;;, ,,,,,,,,, '''';;,,,,;;;;;;;;;;;;;;, ,;;'' ! !
! l ' ,,,;;;;;;;;;''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ';' ;;;;,;,;,;,;.:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;.:,;,;;;;;; '''''''''''''';;;;;;;;;;,, '';,,,,'''''''';;;;;;;, ;;; ! !
! l ,,;;'''''' ,;''''' '''''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;,, '';,,';;;,,';, ;,, '';;;, l l
! l ,,;;; ;'' ,,,, ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;, ;;;;;.:,;,;.:,;,;.:.;;;;;;;;;;;;;;.:.:;;,;,;,;.:;; ''''''';;;;,, ;, '';;;;,, ';, '';' l l
l l ,;''' ,;;;;;;;'';;;;;''' ,,,,,, ;;;.:.:,;;.:,;;;;.:.:;;;;.:,;;;;;;;;;;.:.:.;;; ,;' , ,,, ';;;;;,, '';, '';;;;;,,, '; ;;, ! !
.l !i ;; ,;;;;'',,,;;;;;,,, ,,;;;;;;'''''''' ,, '' ;;;;;;;;;.:.:;;;;;;;;.:.:,;.:.:;;; '' ',;;''' ' ''';;; '';;;;;;, ;'' !! l
. l ! ! ; ,,;;;;;'''''' ,;;;'''''' ,,,,;;;;;;;;;;; ,,;;;;;; ,,''' ;;;;;;;;;;;;;; '''' ;;;;;;;;' ,;;' '';;;;, '; l l !
l .! ! ;, ;;;;'' ,;;;'' ,,;;;;;;;;;;;;''''' ,,;;;;;;;;; ,;;;;; ,, ,, ,,;;,;'´ ,;; ,,;;;;; ,;; ; ';;;;, ,,;'' ! .l !
l ! ! ,;;; ,;;; ,;;;;;;'' ,;;'' ,;;;;;;;;;;; ;;;;;;; ,;;; ';;; ,',;'' ,,;;;;'',,;;;;''';;;;;'''''';, ,;' ';;; l l./
. ヾ、 ヽ ;;;,, ';' ,;;;;;;; ,;; ;;;;;;;';;; ;;;;;; ;;;; ;;;; ';;;;;'''' '' ,;'',, ';, ,;'' / /
ヽ` 、ヽ ''';;;, ;; '';;;;; ;; ;;;;;' ,;; ;;;;;;, ';;, '';; ,;,,;;'';;;;, ,; ,;; /.//
ヽ ` 、ヽ '';, '';, ';;;;, ' ;;;; ';, ';;;;;';, ';;, '';,, ,,;;'',,,,,, '' ,;'' /'" ./
ヽ ` 、 ''' ' ;;;;; ';;; ;; ;;;;; ';, ';;, ;;;;'''''',;;;;;;;;;;, / ./
` 、 ` 、 ';, '';;;;,, ;;;, ;;, ;;;;;, ';, '';;, '';;;,,,,;''';;,,;;'''' '';;;;;;;;''/ ./
ヽ、 `ヽ、 '' '';;;;;, '';;;, '';;, '';;;, '';, ''';;;,,;;' _,,_ ,;'''´_,;' / /
__ ,.ィi }
/ 。r≦/}i!`ヽ.
_/≫'~ ./ i!ノiレ'7゙:,
_,.ィ´ ̄`ヽ / / /、 }'´ ;! i i
/≫=-'´`ヽ '''’ / ヤiッ、゙:,ノ ,.ィ’,! i} !
レ。r≦二  ̄ \ _ ≫i" {ヤiヶi i ',
/{ 弋r´ / ー―ァ''´ゝl ‐ァ l l }:、
_ ヽ '´ / _ ..ノ ` l / ー= 、ヽ. /》、 Vヽ )
ィ´ __ ノ _,τ /下/\_ }7 ゙' /´ ノヽ 〈
/ r'´ `'ーァ.___ /ィfア! \ ヾ:、_ ..イ _,.ノ}:、
. ヽi ////////≧s./ `ヽ: : : `'ー―i{、´ r'´i | 》 i!
. _.。r≦`ヽ/////////¨`ヽ \ : : : λ :ヾ:、;! ノ/ .リ
ィi´/////////// \.//////////\ \ : 《 〉: :} i!s。.' / 問おう――貴公が
.. 。r≦/////////////,.z=ァ。r≦ 7=*'¨/ ̄ムィi7 \〈》V リ }゙:,`ヽ._
f////////////`ヽ ̄ 〉 / :、 《z=―=《==ァム / i}/∧ V//∧
.. |/////////////// v'´`ヽ 〈 .r'´ r*'" `ヽ〈、 i /} }//∧ V// }
. `'≪//////////////// λ ζ i}ノ i! :, ム、〕}_// i}////V i!//l
. `'ー─ *、///////// } i! / /i! i! r‐、`ヽ.} 〃///// i!//!
 ̄ `'≪///ノ ト、 i!} /_ノ i! i! | `ヽム ////////i}//i
ヽ.ノ ! i! r-〈. V/l l ト、>、 ヽ//////i}//}
∠......人 } ノ__λ ヽi!_ ノ〈 〈 } i!///// i}//!
}ノ/ V//`' ー'’///∧ V .///////i} /i!
V///////// ∧ V //////∧/i}
V////////// \\ /////∧i}
V////////////〉. \ /////i}
/ / / / \ l
レ / / ,ィ ∧ ヽ ヽl
_ ィ´ / / / / / / \. | l \_
 ̄ 7/ ァ'__/ / / _>、| | ___>
/ィ' _,ィニチ< f 。テ、ー/ 儿、_,ィr 。Tアj ,ヘr 、__ `ヽ、_
レ| ,イ{ハ i `ー'=ィ/,イ´ `くミ_ー ' // リィ リ下 ̄
∨/ヽぃ|  ̄ / ` / r‐クlヾ| 令呪二画を持って命じる――
ィ∠ -ァ` | i jY´ ト、
〃 { ,ハ 、 , / ,ハl l
く 7 ∨レヘ /´`==‐ ヽ /レ' ト、_ ウラド三世――俺と憑依融合をしろ!
/ \ ヽ fi、 ハ ,イ |  ̄
\ l\ ヽ 、_ _ノ/ // 人
\ l \`ー三-‐ / / /r、 ヽ
\ ト、 ヽ _ イ ,イ / /
__,,,............................. 、
. / \  ̄ ̄ \
,. / `ヽ} ` 、
ー--‐‐…´.:/ /゚, `、 `ヽ、 ゚、
_/ /:/ \_ `、 \__ \
 ̄ / / :{. .i /,.恣、\ ____ ̄ ̄ ‐- _
、 ゚ / .::{. .L ,イー ゚ ´\\\ 7} ̄ - _ - _
. / / / . :や恣 \ヽ,∨/: : . \ \ \
/ ./ / . . :/: :} / i: :|ノ、|ノ:: : : : . \ \ \
./ // /. . . . : / : :ヾ、 -__=ニニ ミ、 ]{ ./ |`、: : : : . \ :、 \ - _
、.:゚/ 、 ゚ .. . . .:::/ : : :/∧ (‐こ¨¨´ } } l{/: :: `、:::: : : . |: . \ ``〜、、
/ 、/ . . . : ;´ : : ; :::/∧ { 「 ノ_} イ{`、/ `、: : : : .|: . ``〜、、
.:/ .://: : /: :∥ }l、ヽヽ爻ア゙ ヽ, \____|__: : : |: . - _
/ .:// . :∥: : /i{ 从爻彡ミ、_ -/ /\\ニニ{〉´ヽー…=ァ‐--- _
.:_彡7´ i|i / / {:i:i:i:i:i:i:/ニ//ニニ从}リ゚´ニ/ニニ二/ ,-=ニ
.:/ / i|i/ / ノ:i:i「 ̄_//ニニニ/ニ-/ニニニ/ ,-=ニ なっ――何をする!?
/ ,/ ]|{ ∥ (:i:i:i:∨/ / ̄ニァニニ{/ニ-/ニニニ二,/ i ,-=ニ
/ 、 ´} / j{ /|i:i:/]\{_/ニ{/ニ-/ニニニニニニ∥〉 | ,-=ニ
. / / 〈、/ 彡゙ |:/ [卍〉-.:´ニ/ニ-/ニニニニ二二i{ { l| ,-=ニ
. / / _ --ミi / ̄ - _[卍〉二ニニニ/ニニニニニニ二二∨ / ヽ,-=ニ
´ _イニニ二/゚ヽ/ ヽ _ ` -( _ニニニ/ニニニニニニニニニニニ.∨ / ,-=ニ
/ニニニニ/ l{ `、 j{ニニミh、_ ノニ、 ゙ニニニニニニニニニニニニニニ∨`、-=ニ,
ニニニ/…゚‐-ミ人 ヽ i|ニニ「 /二-/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ`、 \/
-ニ/ ヽ \_ ゚、}\」 {ニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ \
/´ ー-、} `、∧ `、ニ」 {/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
\ \ ∨`ーイヽ-‐…‐-ミ_ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二ミh、
、 \ 、 ∨/ i{ (: . )〉ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ー\ \\⌒゚, ヽ_ …‐--‐ ´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
i
,.。ュ:‐:‐:‐:ュ。.,_ |i
,.ィ≦圭圭圭圭圭ム ..||i
,.ィ≦|才冬|圭l圭l圭l圭掛, Ⅷ
,.x'圭ア `゙ミ圭圭圭圭ム Ⅶ,
イ紗'" 寸圭圭圭掛x、守㍉
,.x'紗'" 寸圭圭圭掛x 寸沁
'". ,.。ュ:‐:ュ。..,_ 寸圭圭|圭|心.Ⅶ沁
,.x'ア ̄`¨“''守 守:圭圭圭抄 寸lム
'" ㍉、 `寸圭紗′_,ィ升lム
寸x `㍉x。.,,_,.ィ升才"´ム
ヽli、 `守圭才 ,.ィ佳lli,
‐:ュ。.,_ `㍉ _,,.ィ佳ll佳沁
`“'气≧。. `゙ニ三圭圭ア 炸致
寸会 ,.佳致゙⊿
寸掛。 ,.佳紗゙,.イァ
寸掛x ,.:佳ア´.イア
Ⅷ圭心 ,.イ紗'" ,.イllア
炸圭掛, ,.x'紗'" ,.:佳ア
,.佳圭圭|ム. '" _,,..ィ升ア
,.イ圭圭圭|圭|心、. ,.ィ≦少寸紗"
〃圭l圭l圭圭圭圭紗升紗''",.ィ才
,.佳圭圭圭圭圭圭圭圭圭紗´
,x幺主圭歪≫''¨”´ ,xif斧lll圭圭才''"´ 刈圭狄ア㌢ '守|会ュ '守圭圭圭圭
丞圭亥7才´ ,.x幺lllll圭才"´ ,炸I圭jⅣ´ `Ⅵ|丞 `Ⅵ圭圭圭|
圭歪j㌢´ ,x幺llll圭才´ 焔圭:Ⅳ Ⅵ|伐 Ⅵ圭圭||
圭jア ,ィ劣圭才´ .以圭Ⅳ Ⅵ|伐 Ⅵ圭圭
j炒′ ,ィ劣l才´ 込i:圭{ Ⅵi伐 Ⅵ圭ll
Ⅳ /{}{ア´ Ⅵ7:刈 Ⅵiiヘ Ⅵ圭
/ /㌢´ ゙'廷i代 ||圭] ||圭
ll/ `'冬淤t、 ||洲リ ||洲
lll 》i淤〉 為Ⅳ Ⅶll
{{ ヘ㌢ '為ソ Ⅶ
ヘ_ /ア ヘ
[ft 〃
Νk K 7
!垈 }代 ノ
.為llll} 為lll心
.ィ圭洲; /淤l圭l丞
,ィ劣圭:㌢ L /淤圭圭IIII) λ
,ィ劣斧ア [代 ,攷圭斧:㌢´ {会ュ。.
f,/淤圭Ⅳ Ⅵ心 刈圭?[ア `''寺ll≧ュ。.
/淤圭Ⅳ Ⅵ7 炸淤jⅣ 為圭圭丞
圭丞Ⅳ 7 Ⅵ7:Ⅳ 為圭圭圭丞
圭i:洲{ 以Ⅳ ,炸,圭l圭l圭l丞
圭i:刈 [ Ⅵ7 ,炸圭圭l圭圭刻
圭lil代 /k 7 .λ 焔圭l圭l圭l圭Ⅳ
圭圭淤t、 !垈 代 以圭圭圭淤jⅣ
圭圭:歪会ュ。 .為llll} L ',{I≧ュ。. 込i:圭l圭圭:Ⅳ
圭圭淤冰ik会ュ。 .ィ圭洲; [代 `''寺l圭≧ュ。. Ⅵ7:圭lll圭lⅣ
ll圭圭圭淤冰ik会ュ。 ,ィ劣圭:㌢ Ⅵ心 `''寺圭斧≧ュ。._ `''寺圭圭丞
圭圭圭圭圭圭圭ik会ュ。 ,ィ劣lll斧ア Ⅵ会ュ。 .゙㍉丞圭圭会ュ。_ `'守圭ik会ュ。
圭圭7 ,佳圭圭圭圭圭> '" ,.。x≦圭圭圭圭>''"´ i
圭圭| 佳圭圭圭>''" ,.ィ升|圭|圭|>''"´ ,.。ュ:‐:‐:‐:ュ。.,_ |i
圭圭| 炸圭紗'" _,,.. 升l圭>''" ,.ィ≦圭圭圭圭圭ム ..||i
圭圭| |圭ア ,..。x≦圭紗" イ圭少´ ,.ィ≦|才冬|圭l圭l圭l圭掛, Ⅷ
圭圭| |ア´ ,.。x≦圭圭圭:少" .イ圭7 ,.x'圭ア `゙ミ圭圭圭圭ム Ⅶ,
圭圭| ,.ィ升圭圭圭圭圭7. ,.x'圭ア イ紗'" 寸圭圭圭掛x、守㍉
圭圭l! ィ佳圭圭圭圭圭圭7 イ紗'" ,.x'紗'" 寸圭圭圭掛x 寸沁
圭圭ll |圭圭圭圭圭圭圭7 ,.x'紗'" '". ,.。ュ:‐:ュ。..,_ 寸圭圭|圭|心.Ⅶ沁
圭ニ从 |圭圭圭圭圭圭刃’ ,.x'紗'" _,。x" ,.x'ア ̄`¨“''守 守:圭圭圭抄 寸lム
圭圭ハ |圭圭圭圭圭ま刃 '" イll′ '" ㍉、 `寸圭紗′_,ィ升lム
圭圭圭} |圭圭圭圭l圭lヲ′ _,.。x" ,:l紗' 寸x `㍉x。.,,_,.ィ升才"´ム
圭圭圭| .Ⅷ圭圭圭圭タ .イllア ,イ紗゙ ヽli、 `守圭才 ,.ィ佳lli,
守圭サム. Ⅷ圭圭l圭タ _,,..ィ升ア. .イア :‐:ュ。.,_ `㍉ _,,.ィ佳ll佳沁
マ圭掛、 Ⅶ圭圭タ ,,.ィ≦l圭l紗" 〈掛 '`¨“''㍉、.`“'气≧。. `゙ニ三圭圭ア 炸致
心、 マ∨ム Ⅵ圭ぐ 佳圭圭圭ム 寸L ,.。x" 寸x 寸会 ,.佳致゙⊿
圭㍉ 寸掛、 Ⅵll掛, .,佳圭圭圭圭リ Ⅷ抄" Ⅷト、 寸掛。 ,.佳紗゙,.イァ
圭圭l! 寸掛、 寸l圭l ,佳圭圭圭圭′ マ. Ⅵl} 寸掛x ,.:佳ア´.イア
Ⅶ圭|!ト、 寸掛, マ圭ム 佳圭圭圭圭〈 炸 Ⅷ圭心 ,.イ紗'" ,.イllア
.∨圭ll,マム. 寸ム 寸圭ム Ⅷ圭圭圭圭仏 ,.ィ≦7 炸圭掛, ,.x'紗'" ,.:佳ア
寸从Ⅷヘ `守ト、 寸圭ム Ⅶ圭l圭l圭l圭lト、 ,.ィ≦圭l7 ,.佳圭圭|ム. '" _,,..ィ升ア
マムⅥ爪 `守ミ、 寸圭ムⅥ圭圭圭l圭l圭l≧x。、_,,,.ィ≦圭l圭抄 ,.イ圭圭圭|圭|心、. ,.ィ≦少寸紗"
寸Ⅶ代x. 寸ミ、 寸圭沁ゞ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭′ 〃圭l圭l圭圭圭圭紗升紗''",.ィ才
Ⅷ圭心、 寸x、 守圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭7 ,.佳圭圭圭圭圭圭圭圭圭紗´ ._,,.ィ"
`'守斧k、 込沙' 為心. 恢;ji}
`'守斧k、 {{、 .イ犱㌢ '. |j;遡
`''气会ュ。._ ! 逾≡斧i7Ⅳ ' . }7Ⅳ
`“'气会ュ。.,_ト、 逑丞圭i:刈 ィf秘、 焔リ
`¨“''气垈ュ。.,_ 逑丞圭j!圦 弋z少ァ 炒′
`“'气会ュ、 焔丞圭斧会ュ。.__,f´ /´
`'守心逑斧丞圭歪圭斧k /
`寸斧丞圭歪圭斧丞沁ュ。〆 /
\_ `'守斧丞圭歪圭爬了¨´ ∠ -‐
\__ `''寺斧丞圭歪;遡 /
ー―-气 j`寸斧丞圭7丞 〃
\ .′ Ⅵ斧丞圭7沁. .ィ:′
\ |! .′ 逑斧丞圭斧ハィ㌢
ヽ、 ヾ 、 j{ 斧k }斧丞圭歪圭Ⅳ _.。ュ=≠一
ヾ、 \__ ヽ ヽ!ヽ、_,.為秘 炸斧丞圭歪冽 _.。ュ≦7≦。.__
丶. ー―-气 \ ゞ辷沙' .イ斧丞圭歪圭洲竺≫''¨´ ̄ ̄ ̄
` ー- .._ ` ー-ュ。、 \ .。r今斧丞圭歪圭7l為'´
二ニニ≠一垈、 厶。ィ劣斧丞圭歪圭圭丞Ⅳ
` 、 ` ー- ._ Ⅵ≧=炸斧丞圭圭歪圭圭丞斧迦! ト、
\ \ ー-‐ `犱、為斧丞圭歪圭丞斧:才'"´ j }i沁
ヽ、 \ `“'气≧ュ。.為斧丞圭歪圭丞斧才´ィ示ミ .' 炸i}}
` ー- ._ ` ー- 、 `'守斧丞圭歪圭:圭丞ア´ 弋沙' .′ 刈Ⅳ
` 、 ` . ヽ `守斧丞圭歪圭7Ⅳ .′ .ィ劣jア
\___ \__ ト、`寸斧圭丞圭7:垈:ュ。.__,.ィ7 _,.イ7j㌢
\ ` . \`ヽ. ハヽ. `守斧於主丞圭竺歪j丞ュ。._。ュ≦為≦ュ。.,___
ヾー:‐:ュ。._`メ、Ⅵハ } ' . 逑於主丞圭竺歪圭丞斧主;才´¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄
、 `¨'''冬z圦ヘ代j'. i } 於主丞圭竺歪圭丞斧7才´
ヾ ー― 一 ´`斧:tュ。.} !,.イj 冽丞圭歪竺歪圭丞7才´
` ー- - ィ釼歪恢; 刈淤主丞圭竺歪圭丞;j才´
ヽー――一≠ュ.、`冰アィ斧丞圭>''"´¨¨`''<圭Ⅳ
、㍉. ヘ .ィ劣j歪ハ 刈逑7丞;ア´ `寸ヘ
寸心,.イ丞圭圭劣_為丞j:Ⅳ }劣k
ヾ弖三ニ≠-‐- 气丞圭j圦 _ ノヽ.為7:会ュ。
‐ `守圭逍t、 `''冬圭丞≧..,_
`'守会ュ、 \__
Ⅵ7ト ゞ \  ̄ ̄
′ Ⅵヘ、 ` ー- 、
Ⅵ沁、
Ⅵ;沁
`寸ハ
刈
ヽ ヽ | /\ | ヘ \ lヽヽ>< ヘ ,、イ |_ ヘ
ヘ ヽY 〈\..\| ヽ .\ ヘ∧ヘ | ヽイ .ヘ .ヘ
ヽl\ ハ \\ <´ミミ 彡 ヽ- `\|∠ _ イ .ヽィ
|、\l △  ̄ 、、 " /ヘ ヽ'´,、イ| l> __
/ヘ |ヽ.|/ l> 〃 ミ、/ ヘ | >、l ヘ
.ハ∨ ミミミ .ヘ/ / ヽヘ ヽ |
ヽ ヘ <> _ ミミ イ| | ヽ| ∨
`ヘ-。 _ ヽヘ ヾヘ 彡 ミ ヾ∧ _,ィ────
゜・ィ、ヾ ヘ ヘヘヽ, " 、 、 " ` _
../ヽイヽヽ.`,、ヽ' l| l、ヘ.ヽ <=、.ヽ
/ヽヽヘ <ィ, ィ-、_``、ヘ.ヽ .\三
\ヘ <> 〈 .||・) `〉、 、 〉ヾ
\ヾイ ∧.`!!==イ )|\ ./ミミ
_ヘ`´ ヘ || 〈 :| ヽヽ /ヾ三
/ . `|ィ___ゝ=イ,|イ} 〉\
ヽ .\\ハィ+ィ,,| ヘ ./\イ
ィ .\二二.イ| //
/ . \___ | ' /
.〈〉 ///ヽ
`i 、 ミ彡彡
. | ri \```
.`_ )ミ.\二
ィヘ >llヽ ヘ\ヘ─
从 三i二 レヽ─''"
─ ・`´。ー ._ ──
<ヘ\ 〈_/ l─'" ̄
< /./ .lゝY rイ从\∠
f⌒ヽy′/////////////////////////\
'__ //////////////////////////////ハ
x-=≦//////////////////////////////////ハ
 ̄ 7//////////////////////////////////ハ
/ ̄////////////////////////////////////ハ
////////////////////////////////////////ハ
/////////////////////////////////////////} 「すいません、護国の英雄」
/////////////////////////////////////////i
//////////////////////////////_i|-‐|__/////∥
//////////////////////////////弋ツノ/////〃 「これはルーマニアを救うために、必要なことなのです」
///////////////////////////// .| //////'.
//////////////////////// イ ////丨'.
///////////////////ヾ i/ 、 , /////,'. '.
////////////////// ヽ ヽ'. ー-- ‐ y ∧,.///\_'. 『……納得はいかんが、必要であることは分かった』
///////////////三| |三∧ `  ̄ イ三/}/三三三
////////////三三ヘ \| ヾ、 ー_/".}ナ }三三三三
///////∠三三三三|:ヘ |.0,/}__λσ|' /三三三三
/////〃三三三三三|:::ヘ .∨.. Y川i!Y.\| /'.三三三三 『なんと――ひどいことか』
////7三三三三三三|::::::ヘ イ川ミト /:::::i三三三三
////{三三三三三三.|:::::::::ヘ .爪川ハ /::::::::|三三三三
三∨三三三三三三∥:::::::::ヘ 川川ハ_/:::::::::::|三三三三 『私が愛したワラキアが――』
三三三三三三三三|::::::::::::::::イ川川川ハ:::::::::::::|三三三三
三三三三三三三三|:::::::::::::::,イ彡川川允:::::::::::::|三三三三
三三三三三三三三|:::::::::::::}川川川川川儿:::::::|三三三三
三三三三三三三三|:::::::::::::{川川川川川川尤::::|三三三三
ムイ__ ノ
ノ}/:i:i:i:i:i:i:i:i:匕⌒
{V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≦¨´ ̄`
乂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<´ ̄ ̄`ヽ
イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i小ハ/ 7:i:i:i:i:i辷ニ´
八:i:i:(ヘ:i:i{ ^ー|ハ八:i:≦⌒
V:i:i:i7 \ _j ノ \ `ヽ 「それを変えねばなりません」
八{从 \_>ー=ニニニ=ー
Z三三ニニ[二]-ー=ニ二ニニ7
/二 ̄ ̄ ̄`ヽ}ニニニニニニ=く _ 「故に、勝たねばなりません」
./ `¨'' 寸ニニ二二)、__,。r匕≦
/ ̄ ̄`ヽ 寸 寸ニ二7二二´ 「故に、手段など選べないのです」
}| >< 寸 >く l|夊
. l.l .ム `ヽ `ヽ. V匕三三夊. l| ハ\
. l.| ∧ \l| .ハ. /=ハ. l|( .ノヽ \ 『……そのために、私ということか』
. ム| .∧ ヽ ', /ニニム7ニV辷辷辷卞、
寸 .ハ \ >< | イニニニニ|ニニ\ー───ヽ 『無礼のあまり、殺してしまうところだった』
`ヾ| ><| l |ニニニニjニニニニ\三三ニニ}
| \\ \
∇/∧ } ヽ \ ヽ
|∇八 八 ,厶'、 、 }レ 「しかしながら、お判りでしょう?」
| ∇ハ/// |ハ |ヽ |八
i |: ヽ i :| .∧X≠}|l;|ィ_ム .| | }( |
|\!: ! トl{///,㌃_j以i}垳} | j / 『ああ、いやでもわかってしまう』
∧ ト| l\j|,! { ∨/´,ィiチ埓)i/ }l/, , | / l/
| ∨ハトミ辷_ト、 Ⅵ/㌘⌒ー━'_/ィ| / .レ /|
从 ∨ヽ弋_茂'`\ {く_'≦三三そ彡'// | , Y 「この国は、今危機に瀕している」
ヽ ∨ゞ≧zz≦メ}\ \`'==ニニ彡'// / /} \_/)
\∨ \ ̄彡' ニ| \(\\`' // / / 从 \ ̄
` (`ヽ ニ| \ \\ {{ {/ / / l! \ \ 『貴様も、そうであるようにな』
, 、 〝\\ ,ニ| ) `ヾー )| |! {' / l! ヽ \ ヽ ハ
/{! |{ ( 〝。\ {ニ!、_.........-- (.八j| l! /, l|!_从 ハ}! l l !
/ !| 抓 { {! .\ ヽ〝。 `ヾ丶::_/´ _二_ヾ,ヽ///, |、:::`ヾ/ハ ノ / j 「ええーーこの命は長くありません――だから」
:{!:八 :|爪 \、 \ \ヽ 〝。 '⌒r= 、_,,. -━'´ } /// ハ》、:人<_'__
从 ヽ 、 ヾハ\ 〉ヽ \、ヽV }r=\ '´ _.......z===z彡′' ///, //∧::::‘,::::::::::::`¨¨::ヾ〜
: {( ` l} }ト、 \ ∨/∧\ |川j,。イ⌒::::::::iヽ  ̄´ '/// .//∧ハ::::::‘,::::::::::::::::::::::::ヾ
¶ ┃ ./ ` ー)川/ノ ̄} l:::::´/::::::///∧ ‘:.、 ///////:::::::(_ハ:::::::‘,::::::::::::::::::::::::
ヾj|、 / ./ _,,,,>'´:::::::::::| |:::::/:::::://// \ \ , ////,//::::::::::::::::}ハ::::::::‘,:::::::::::::::::::::
`ヽ ,厶 /''"´::::::::::::::::::::::::::::::! .{: /::::::/// { ト、 \//`¨ ¨´//イ///::::::::::::::::::/ |::::::::::}:::::::::::::::::::::::
¨¨¨´::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /八:::///ト、廴´__ヽ///´ ̄ ー' /::::::::::::::::::::// |:::::::::::!::::::::::::::::::::::
.,,
/ })
〃 ./ .′ ,ノ .,イ′
{{ ./ニ / /⌒ニニ==-‐''” _,,,..x≦≫''” /
ヽ /ニ=(,/ニニニニニニニニニニニニ=-''”_______,,,,,,,,,,,,......................... 斗*''“
}ト、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==-‐''”
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ-=≦”
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==≧s,
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-≧x
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==ニ≧==-‐‐''“
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-ヽ`ー===-‐
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ.
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
ニニニニニニニニニニニ./⌒\ニニニニニ=-/fr=ミ、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ= ヽ
ニニニニニニニニニニニ{ {⌒ヽ′ニニ=-/{i 八◎ 冫ニニニニニニニニニニニニ=≧x''⌒\ニ=- 「聖杯を手に入れ――」
ニニニニニニニニニニニ.V`/ニニニニニ.′ ≧=-ミ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ `ヽ、ニ\
ニニニニニニニニニニ= Vニニニニニ=-{ /ニ=/{ニニニニニニニニニニニニニニニ=\ `ー=ミ*、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=.ノ__ x≦斗*'“. ∨ニニニニニニニニニニニニニニ=- \ ))
ニニニニニニニニニニニニニニ/{ニニ=-{/ト、` r ,,__ >ニニニニニニニニヽ-=ミ、ニニニニニ\
ニニニニニニニニニニニニ=-{ .{ニニ=-{ .Ⅵv`ー=ミ、. Vニニニニニニニニニニニニ=-, `ー=ニ
ニニニニニニニニニニニニ=-{ 八ニニi.{ \イノイ/ノ,イニニニニニニニニ\“''*、ニ=-, `ー=ニ 「こんな犠牲をなくさなくてはいけない」
ニニニニニニ{ ̄”ミ*、ニニ==-)) .ヽ{ `ー= rくニニニニニニニニニ=ヽ ヽ=- , `ー=ニ
ニニニニ=‐ \ ヽニニニ=\ \ r≦ニ/\ニニニ\⌒ヽニ=-} Ⅵ=}
ニニニニニニニ=} }ニニニニ=-≧x {ニニ/ ヽニニ=-ヽ .}ニ=-} . Ⅵ}
ニニニニニニニ=} /ニニニニニニニニ=`ー′ }ニニニニ=))ニ=-} .}i:}
ニニニニニニニ=} . /ニニニニニニニニニニ==-/ ,ノニニニ=/ニ=- } .乂
ニニニニニニニ=} {ニニニニニニ=/”''*、ニ=`ー、 〃ニニニイニ==-/
ニニニニニニニ=} /ニ=/⌒Vニ7^ヽ `ー=ミ、ヽ{ニ=/./ニ= /
おしまい
ホリー絵日記 第十四話
日本語の問題 後編
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚。
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:./^^⌒Y:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.' | :.:.:|:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′.:.:|.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:|_ :.:.:.:.:.:.:.:.:/〉:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.|:. |:.:|:.:.:.:.|人:.:.:.:.:.:.」 `ヽ ',:.:.:. 〈∨/ :.:.:.:.:.:. i
i:.:.:| :.|斗一'′  ̄ .:.:.:.:.:〉〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:L:」 x=ミx ,y'芹ミメ、 i:.:./∧〉 .:.:.:.:.:.: |
 ̄|:.:.:.:. {{ トィ::} {ノ:::::} 》'|://:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|.:.:.:.:. Vツ V_ツ 〈/:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ホリーさん
|:.:.:.:.:. , |:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|、.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:ヽ:.:.八 マ フ |.:.:.:.:.:.:.:.|l :.:.:.:.:.:|
|:.:.:Ⅵ:.:.丶 イ.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.: | 麻婆豆腐丼は皆さんスプーンで召し上がりますか?
|.:.:.:.:.|.:.:.: 个:::... _ < | :.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.|
. }|:.:.:.:.:| .:.:.:.:|:.:.:.:.:.r、l__ -‐…|:.:.:.: /.:.:.::.:..:.:.:. |
. 八:.:.:. |:.:.:.:. |:.:.:.:.:.| |:.:.:./:.:.::.:.:.:.:.:.:.:}|
\:.|:.:.: 斗‐…'| }/` :.:.:.:.:.:. 八
. ィ || 、 _,ノ || ` 、. -‐…
x<//,'| ||  ̄ ̄ リ ////////
///////| || 〃 //////////
. ////////| || 〃 ////////////
|::|: : : : : : : |:|: |:|: : :,:.-|: _| !-!ー- ._|ー┘ └-ヘ,: :|: :!: :|: : : : : : : :|:|
|: |: : : : : : : |:|: i:|/ ´ 、 ,. ヽ《: : : |: : : : : : : |:| , 、
,、 |: |:.: : : : : : | |/' \ / \/: : : : : : : :|:|> ´ |
| >-,__|: :||: : : : : : :i| _ _ _., 7: : : : : :/: i::| |
| |: :i|: i: : : : : :| 彡≠==二ヽ 彡≡幵鬥ヾ /: : : : : ::/|:/::| _|
丶、 |: : |: |: : : : : | {:::n::::゚:ハ`ゞ /´は:::::゚ハ /: ,: : : : :/》/: :|_ . . ゙
`ー-|: : ill |: : : : :.| ゝ⌒)ノ;ノ ゞ勹ソ::ノ /:∥: : : :/ ∥: /
|:|: ||!丶 、: ::| 弍::少, 辷x夕 儿∥:. ≠ /:/:/
W:ゝ ミゝヽ! ´ ̄´  ̄.彡 /:/|:} うちトングあるわよ?
. ||∨\ '∧ / /: : /: ||
|: ∨: ::ーヘ. ! /-': : : :/: ::i|
|: ::∨ ____ ∧ /:|: :_: :/: : : i
|: : :「 |. 丶 f ̄ ̄ ̄`! /: :i  ̄ |: : : : |
. |: : : | |: : : :\ 丶 ー一'ノ /: : :::| |: : : : |
|: : |∧ |<へ/ヘ、  ̄ ̄ イへ>,┤ |__: : : |
. 」.∠´| .|:::/´ 丶`ヘ . < / 》| |:::::`:ヽ!、
//::::::/ |::/ ヽ ` ー ´ /:| ∨:::::::::| \
. / |:::::::| /:::{ ! /::∧ ∨:::::::| 丶
/ |:::::::| |::::∧\_ / _イ|::::::∧ V:::/ ヽ
ルーマニアとかいう調べると割とロクでもない国
.. -──- .
. <::::::::::::::;、,::::::::::::::‐:..、
/::::::::::::::::::::::::::!ミi〃ヘ:::::::::::::\
/::::::::::::::::::!:::::::::::| |:::::::::::::::::::ヽ.
′:::::::::::::::::::|!:::::::::::!_ !:〈∨〉:::::::::::::..
.:::::::::::;!:::::::::::::| !::|!_::」 ` |:::〉〈:::::::::::::::∧
|:::::::::::!|:::::i|::_i」 レ'.x≠=ミ、 i/∧〉::::::::::::::::i
|::::!:::::| レ'´ 〃 |r':::} 》 〈/::::::::::::::::::::::::|
|::::|::_」≠、 弋ノ !::::::::::::::::::::::::::!
|::::iヽ{! r':} |::::::::::::::::::::::::::|
´ ̄ i:.. "l !::::::::::::::::::::::::::!
|::! |::::::::::::::::::::::::::|
|:::. _ _ |:::::::::::::::::::::::::::! それレンゲです
|:::::\ !:::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::\ |::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::..._ __ ´!::::!:::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::r‐_l____,′|::::::::::::::::::::::::|
|::::::::!::::i|::::::::::::} ,::::::::;!::::::::::::::::::::::::|
|:::::::i|::::|!:::::::::/ /:::::::/|::/ ̄ ̄` :::!
|:!:::/|::::||::::::/ /′::///////////ヽ
|:!/ !:/ レ' / |:::://////////////}
/ !' /|' /::{/ レ´//////////////ヽ.
/>' ,//::::/:ヽ /!///////////////,\
/ ,...::::/:::::/::::::::::::\ /{!/////////////////,}
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v::::::::::ヽ
/!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.::::::::::::! ト '"` .:::::|
.′! :::::::::::::V ::::::::::::::: |:::::| :::::::| !::::|_
| :::::::::::::::::: !::::::::: i!:::: |/`|::::::: |___ | : |/
|/i:::::::::::::::::: !::::::::: i!:::: | !:::::___j ` !:: |
|:::::::::::::::::::::::|::::::::,.-_┘ ´ . -_,. !:: |ヽ.
|:::::::::::::::::::::::|:::/,.z=く` 'ィ::Tヾ|:: ト、_!
|:::::::::::::::::::::::i/:| / r'::::l トr! ハ:::|
|:::::::::::::::::::::::::: | ` 込ク `´ '::::::|
|:::::::::::::::::::::::::: | , i:::::::|
|:::::::::::::::::::::: :: | _ ∧:::|
|::::::::::::::::::::::::!::| 「 V イ::::|::: |
|:::::::::: ∧::::: |::| ` . イ:::: |::: |::::|
|::::::::::::∧::::|::ト ─`‐-二i´ : |::::: |: ∧::|
|::::::::::/⌒ヽ:ゝ.__ ├、─</:.:. \ あ、でもこの野菜炒めはハサミで食べますよね?
,.─‐く ヽ `ヽ i! ヽ..:.:.: ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:..\ ゙. r/YV`. |:.:.:.:.:.:|
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ゛, // / !| |:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ゙. // / /Y`. |:.:.:.:.:ハ
|:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧ Y / !| | ヽ:.:.:.:.:.∧
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.\:.:.:.:.| || ! | ト:..:../:.:.〉
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \!: ヽ. || ! ト、 !:.:Y.:.:/|
.' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.: \ | ! |:.:.\!:.:.|:.:.:イ
〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ.:.:. ヽ. | ヽァ-、:.: |/:. !
, --――- _
. イ: : : -――- 、: : : ``丶、
. /: :∠ -――- 、 ` < l: : ` 、
/: :/: : : : : :./: : : : :`丶、 `l: : : : : \
. /: :/: : : : : : //: : : : : : : : : :\|: : : : : :l: :ヽ
/:/: : : : :./: ://: : : : : /: :l: : : : :|: : : : : :|: : : ',
. /:/: : :/: : :/: :///: :. : :.イ: : ll: : :.| :|: : : : : :|: : : :.',
/:/イ: :/''" ̄ ̄  ̄\/ |: : ||: :.:.|: |: : : : : :|: : : : }
イ/ └r' `ヽ _,.>' L: :/: |: : : : : :|: : : : l
|: : : :| _ `ヽl : : : : : |: : : : l いや、お箸で
|: :. :.ll '"7ヌzミ 〉: : : : :l: : : :/
レ___」.} 弋_cノ -テモ=z、 ,': : : : : l: : : ,'
. | `" 弋゚cン` /: : : : :/l: : : l
. l , `゛¨ //: : :,イ::|: : : ',
', 〃―" ,ノ:::l: : : :ヽ
. 人 r、__ -r '": : :ハ: : : : :\
f: :.> 、 ` ‐―┘ / j_: : /__ゝ_: : : \
|: / \ / ∨::::::::::::/ ̄`ヽ
レ' /:::ト―r‐< / /::::::::::: /
l l::::.| | ヽ / /::::::::::::: l
| |r‐| | / /:::::::::::::::::|
ほうら、あなたもすでにこっち側の住人
名詞の混乱止まらない♪
おしまい
>>868
結構治安悪いですしねー
というわけで次の更新は夜になるか、帰りに座れればその時かと――では
行く前に議題でも
GW企画と聖杯戦争クイズ以外で――ルーマニアについて皆さんで歓談するのも面白いかと
ルーマニア人は国の英雄がわけわからん物になったことでイギリス人に賠償を要求してもいいと思うんだ
ただ、その場合は日本はどれだけ炎上するんだろうw
>>841
キンチョウさんですらだめなんか…もうだめだぁ、おしまいだぁ
掃除木もセットで売らなきゃ サイクロンで粉々にしてやる!
各国の英雄英霊たちをアニメやエロゲーに使ったりと色々とやりたい放題だからなw
表現の自由だから(めそらし)
最近はヘンタイ、ブッカケが世界で通用するようになったしなw
おかげで今の日本はヘンタイというイメージがついちゃってる
あ、蚊の話で思い出した
線香はそうかもしれないけど、蚊帳(ネット)は違うらしいってどこかで聞いた
なんだっけ、特殊構造で切断できるんだったかな
>>878
変態まではみとめるけどポルノ呼ばわりはグーで殴りたいよな
製造過程に犯罪行為がないのはポルノではありません(強弁
自由には責任が伴うんだよなぁ
表現の自由は
フリーダムオブスピーチなんだよな
日本でヨーロッパ並に規制を厳しくしたら反乱が起きそう
山田太郎氏が文化はローカルとか言っていたなぁ
付け加えるのなら良い物は広まるというか
この間ニュースでモルディブの特集があり、
スマトラ島沖地震の際、日本からODAで建設された消波ブロック(テトラポッド)が首都マレの被害を死者0名に防いだとか
また、東日本大震災の支援としてツナ缶約8万個を物資援助しようとしたが、民間から支援したい声が相次ぎ、合計60万個以上のツナ缶が援助されたそうな
などなど親日国で常夏とのことなので、海外旅行の行き先の一つとして検討されてみてはいかがでしょうか
>>878
毎日新聞英語版のおかげです
>>883
創価学会がカルト認定
共産党が結党、活動禁止、共産主義に関しては言論の自由無し
くらいはドイツ、フランスの例を見れば当然だよなぁ
>>885
「スマトラ地震 援助」でググったら
なぜか某国の義援金に関する香ばしいネタが次々に出てきて草不可避
>>888
義援金オークションかw
ルーマニア#203
>>888 なお、未だに払い終わって無い模様www
>>887
普通にあるけど…>ヨーロッパの共産党
今どきの共産党なんて日本共産党含めてほとんど社会民主主義に宗旨替えしてるし、アカとの戦いなんて今日日流行らんよ
残り数少ない社会主義国の筆頭さえ市場に屈して、今では生まれた資本家を広い意味でのプロレタリア(笑)って称してるのは全くお笑いだが
ドイツは禁止なのよ
かなりガバってるけど
流行しないというその言葉
油断と言い返させてもらおう!
アカというものは、バラバラにしても染み出してくる!(即席じょじょなみかん
かつては憲法で禁止されていたのでガチャピンがムックの着ぐるみを着て有権者を騙してたんだが
同志の社会実験が完全に失敗したことで人気がなくなったガチャピンがムックの着ぐるみを
脱ぐ度胸を失ってしまったので、禁止条項が改正された今も多分これからもムックを着たままでしか
表にはでまい。
今後旭日旗を公共の場に掲げてはいけない国際法判例がでたようで
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00000099-spnannex-socc
大漁旗だって言ってんだろ!
魚でも描き足しておけばセーフじゃろ(きゅっきゅっ
>>896
これこそ旭日旗に対する差別だよな
>>896
日本が災害にあって大変な目にあうと、嬉しそうに横断幕で祝ってくださる韓国はスルーですか
>差別的
どっちがやねん
ないわー もうちょい言い分にも脳みそ使えって感じ
いやあれか クレーマーの言い分ですよって意味で故意にこう言ってるのか?
屁理屈と軟膏は何にでもつく
韓国、中国、中国系と日本のリベラル派が幅を利かせてるならばこうもなる
これを機会に無駄に選手の怪我が増えるラフプレイ国家チームとの交流試合を減らして
くれればいいんだが、性懲りもなく要求してくるんだろうな
日教組教員が朝鮮学校との練習試合に強制連行しそうになったら旭日旗を持っていけば
怪我をせずに済むんだろうか
代わりにマケドニアの国旗でも上げるしかないのか
>>893
禁止されてんのはワイマル共和国史には必ず出てくる『スパルタクス団』がルーツの『ドイツ共産党(KPD)』であって
一応ソレとは別物って体裁とってる『ドイツ共産党((DKP)』は合法政党なのよね(※ただし当局の監視下にある)
そろそろ次スレを…
我が国も見習って共産党禁止しよう
というか中核派とか暴力で国家転覆しますってる奴らが野放しって…
問題がないなら
安全確保義務のある韓国のクラブを提訴しないとね
今回のチームそれをしてない上に
前に反論しないで選手すら見捨てた前科あるところだしな
ほおっておくとホントに旭日旗だせなくなる
ハーケンクロイツもこの手でだせなくったてるからね
朝日新聞も出入りできなくなるな
次スレ作りました。誘導とテンプレ頼みます。
現状1は長くはPCいじれないので……
朝日の社旗はどうすんの?
【聖杯戦争】国際的な休憩所 26【始めました】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1493880630/
ルーマニアというと重金属汚染かチェルノブイリの汚染か
>>905
一応突っ込むが、日共と中核派・革マル派を同列に語るんは自民と維新と日本のこころを一緒くたにして語るようなもんやで・・・
左の連中といえば、京大の学祭の予算の奪い合いで「夜中のキャンパス歩けると思うなよ!」「お前らこそ一人歩きには気をつけろや!」みたいな罵声を投げ合ってたぁ
>>912
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
ttp://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html
……似たようなもんでは?(暴論)
>>906
ハーケンクロイツは妥当じゃねえかなあ…
ハーケンクロイツ=ナチ党旗だけど、旭日旗≠軍旗(※他でも使ってた)って理屈なんだから、ハーケンクロイツと同一視するなら禁止が当然になっちゃう
旭日旗は鉄十字と同等じゃなかったか。
んなわけない。というか実際そうだったら戦後すぐの裁判で使っちゃいけないって裁定くだるわ。
なによりサッカーでのあの韓国選手の言い訳以前から旭日旗は使われてるんだから
それならなぜそれ以前は大丈夫だったのかという話になる
この裁定に不満はあるが…
掲げたやつも掲げた奴やろこれ。サッカー観戦に軍旗を掲げる必要はあったんか?
キ・ソンヨンと旭日旗問題を知らない人に説明するのは非常に難しい
ほとんどの場合信じてもらえない
その場合は2010年以前に旭日旗に対して抗議してたか調べてみればよいと聞けばいい。
それ以前は全く問題にしてなかったよ?と。
>>918
大漁旗も知らん日本人がいるとは
旭日旗を国旗に使うのはちょっと→わかる 使わないのが過去を顧みるってことだよね
旭日旗全部使用禁止な 元のも→チェスト 10連攘夷(はっ?大漁旗とか日の出の旗とかどうすんだよ 日本文化まで否定しようって言うのか?断固抗議)
>>918
こういう日本文化をわからん可哀想な子が生まれてしまうのが戦後教育だなって
たぶん韓国でのK-popのイベント会場の観客どころか歌手の背景にでかい水色の旭日旗が並んでる画像見たことあるんだが
その頃は一部に批判はあれど韓国側ですら普通に使用してたわけで
アジアカップの差別パフォーマンスを正当化するために歴史と現実も変えちゃえる国なんだなあーとしか
>>919
朝日旗は軍以外にもいろんな意味でいろんなとこで使われてる
2010年に全部まとめて禁止とか言い出した韓国人がいて
さらに国内にも賛同者が出て、使ってる人たちは大迷惑してる
以上
旭日旗を使うなとは思わんけど軍旗だし応援なら日章旗にすりゃええやろ感
他国に文句をつけられるのが腹立つのは分かるが
もっとわかりやすいアッシュク
ただのクレーマーのせい 戦後教育と反日国家がそれに騙された 普段別の意味で使ってる人らは大迷惑
でも2010ねんだっけ?2001〜2006年ぐらいかと思ってた 社民党が下ごしらえしてたんだろうか
>>923
サッカー観戦に軍旗を掲げることが日本文化、という論はちょっとよく分からないなあ
>>926
何度も言うが 「大漁」旗だから 特典を大量にとれますようにって意味なんやで。
だいたい国を背負えだの言いだすほうがよっぽどじゃね?
単発は本当に頭がかわいそうなんだな・・・
>>922 でちゃんと言ったぞ
ID変えてる暇あったらちゃんと読め
特典→得点
旭日旗というか
あのデザインはそもそもめでたいとか景気がいいとか盛り上げるとか言う使い方で
軍旗が本流の使い方じゃないぞ
>>927
それをアチラの生態を知らない人間に納得させられないのよ
「そんな馬鹿なことがあるわけがないだろう」と
あえて連投でもいうが
× サッカー観戦に軍旗を掲げることが日本文化
○多所で多様されてるから一律禁止は困る スポーツ応援もそのところの一つだと考える人らもいる
一応いうとおれは日章旗派な。あの旗使うところとは文化的にかかわってない人生送ったから。
でもじゃあ、かかわって生きてきた人らどうすんのよ。
今回のAFCで問題になったのは、まさに海軍旗と同一の意匠である十六条旭日旗だったので、それを大漁旗と強弁するのはさすがに無理があるかと
キ・ソンヨンのは2011年ね。なんで「2010以前」を探すと無い。
まず最初に「日本が悪い」って大前提が彼等にはあってそれを補強するためにあれこれの理由づけだから
理由自体が穴だらけなんだけど、「被害者はかわいそう」で思考停止しちゃう層が一定層いるので
彼等の被害者ビジネスは終わらない。
2009年のWBCでは問題にされなかったとか。
ttp://or2.mobi/data/img/155311.jpg
>>927
「あちらの生態」なんて差別的な焦点にするからじゃない?
「じゃあ、君たちはあのデザインの歴史詳しく言える?理解できてる?
それを知らない世代なら口のうまいクレーマーに騙されないとは言い切れないよね?」でいいのでは?
ダメだったらお手上げだけど、少なくともあちらの生態というのはやめたほうがいい。
向こうは日本じゃないからあのデザイン知識がない=騙されても仕方ない
少なくとも俺はそう思ってる
ただこっちの言い分を聞かないのは腹が立つがそれも難しい背景あるしな。
え? むしろ今まで問題になってすらいなかったものを問題としている韓国側に問題があるのででは?
そもそも韓国以外に、どの国でも文句を言っていない旭日旗に文句を言ったAFCの方がおかしいのではないのか?
1は国際法の専門家ではないのでこの意見は正しいかどうかは分からないですが、少なくとも素人目にはそう思います。
多分16条旭日旗をわざわざ上げた人は「なんで問題視されにゃあかんねん!」って意固地になったタイプの人で
多分問題だーってなってなければ上げてなかった人なんだろうなぁと思ってしまう。
韓国戦に限って旗指物全面禁止でええんじゃないの?
太極旗もNGで。
何でもかんでも日本が悪いって言う癖と日本の癖として謝罪から始まる事……
海外では謝罪=罪を全面的に認めた(=裁判で全面敗訴確定)というのがあるとかなんとか
ゆえにアメリカでは絶対何があろうと謝罪しないそうだな
日本でそれが良く分かる事と言えば初期X箱か、ディスクに傷が付くのを仕様ですと押し通した荒れ
>>941
・2010年以前は問題になったことも無ければ抗議も無かった
・2011年、サッカーで韓国選手が日本選手に対して日本猿ーってパフォーマンスをして問題に。
. この試合、韓国側が「歴史を忘れた民族に〜」と横断幕などを掲げてたのも問題に。
・その言い訳に出てきたのが「旭日旗が上がってたから抗議でやったんだ!」
・なお、その試合では旭日旗は上がっていなかった
・そしたら日本人相手にしたんじゃなくて韓国人を猿と呼ぶスコットランド人達に向けてやったんだ!
. と発言を一転、人種差別問題にすり替え
・2012年になって韓国国会が旭日旗はハーケンクロイツと一緒だ!と騒ぎはじめ、世界各国に対して
旭日旗=ハーケンクロイツと一緒!と騒ぎ始める。
大体こんな流れ。
281 国際関係4 〜オーストラリアの努力〜
____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○ )\
/ __´__ \ オーストラリアに持ち込めないもの大杉ワロス
| - |
\ /
/
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \
. |. u `¨、__,、__,¨´ | なにがあったし
. \ `こ´ /
/ u .\
____
/ \
/ ― ― \
/ (○) (○) \ これを見てください
| ' |
\ 冖 /
さぁ、そろそろこの辺に鎌倉ゲージや薩摩ゲージが溜まってきただろう?
チェスト太平洋!(ぶっ殺せの意)
文化を守る抗議や説明をしていく必要はあるが、こちらを完全否定するならありとあらゆる外交手段を使って戦うしか無い
出典
ttp://www.ats.co.jp/mochikomi.php
以下のものは申告してください
種やナッツ
商品としてパックに入った種、種で出来た飾り物やネックレス(種によっては持ち込みを禁止されているものもあります)塩味のついたピーナッツなど殻のついていないナッツ、アルミホイル製の袋に入ったものやローストされているのも含む。
植物を使った製品
麦わらを使った包装、木製の製品や芸術品、工芸品、骨董品、穀物の粒などの入った花輪や飾り物、種や麦わらが中に詰められている製品、彫物、ヤシの枝や葉で出来た品も含む(バナナの葉で出来た品物は持ち込み禁止)
動物を使った製品
生皮を使った太鼓、盾、芸術品、加工された皮、獣皮、毛皮、髪、羽(野生動植物に関する国際法によって持ち込みが禁じられているものもあります。)
●食料品
調理済みのもの、調理されていないもの、また、材料も含む。
●乾物の果物、野菜類
●ハーブ・スパイスのすべて
各種漢方薬、トニックドリンク、茶を含む
●ビスケット・ケーキ・菓子類
チョコレート・キャンディー、チップス、ナッツ、プリッツェルなども含む
●麺類や米
加工食品やインスタント食品を含む。(肉の入った麺食品は持ち込み禁止)
●紅茶、コーヒー、ミルクドリンク
●竹や藤または菓製のバスケットやマット
ココナッツの彫刻や藤のバスケットを含む
●木製品
塗料の塗ってあるものや漆製品を含む
●生花やレイ
(バラ、カーネーション、菊などの繁殖が速い花は持ち込み禁止)
●ドライフラワー
●松の実やポプリ
自然のもの、及び花輪などの飾り物になったものを含む
●形態を問わず貝や珊瑚礁全て
ジュエリー、甲骨品、おみやげ品を含む。(野生動植物に関する国際法によって持ち込みが禁じられているものもあります。)
●羽、骨、角、牙
汚れがなく、血、皮、糞、土のついていないものでなくてはならない
●剥製動物
剥製師が作ったことを記す証明書が必要(野生動植物に関する国際法によって持ち込みが禁じられているものもあります。)
●羊毛(未加工)、その他の動物の毛
紡ぎ糸、敷物、衣服を含む。羊毛などの毛は洗錠剤で清潔でなければならない
●動物製道具類(使用済)
衣類、靴類、動物のグルーミング用道具や獣医用具、サドル、頭絡、鳥かごを含む
●スポーツ、キャンプ用品
テント、靴、ハイキングブーツ、ゴルフ用品自転車を含む
●蜜蜂製品
以下のものは持ち込みできませんので注意が必要です
乳製品、卵、卵製品
卵そのもの、乾燥して粒状になった卵、材料に卵を使った一部の製品などを
含む。(同伴乳幼児のための粉ミルクやニュージーランド産乳製品は持込可)
生きている動物
鳥、鳥の卵、魚、爬虫類動物、昆虫を含む
肉及び肉製品
缶詰以外のもの全て。生、乾燥、冷凍、薫製、塩漬けを含む
種やナッツ
生のローストされていないナッツ、生のピーナッツ、栗、ポップコーンを
含む
生の果物や野菜
生及び冷凍の果物と野菜全て
生きている植物
切り花、根、球根、実、根茎、茎
●種の入っている、または種でできた工芸品やおみやげ
●サケ、マス製品
特別輸入条件についてお尋ね下さい。(缶詰のサケは持込み可)
●生科学的薬剤
ヒトや動物のワクチンや治療製品(特別輸入条件についてお尋ね下さい。)
●鹿の角/袋角、パック入り食用の鳥の巣
ニュージーランド産の鹿の角や枝角は持ち込み可(証明書要)
●土や砂
土や砂の詰まった品物も含む。(土や砂のついていない石は可)
●豚肉の入った製品全て
AQIS検疫物探知犬
オーストラリア到着の際に、荷物コンベアのある所で、検疫用のビーグル犬に出くわすことがあるかもしれません。この犬は乗客荷物の中に検疫の対象となるものがないかどうか、匂いをかいで調べているだけですので、心配する必要はありません。近くに寄ってきましたら、荷物を床に置いて、犬に検査をさせて下さい。
時に犬は、残っている匂い、特に1、2日前に荷物に入っていた肉類や果物の匂いを探知する場合があります。検疫官はおそらく、検疫の対象となる物がないことを確認するために荷物を調べるように依頼するでしょうが、事情をご説明頂ければ、全く問題ありません。
申告したものはどうなりますか?
オーストラリアの動植物や人々の健康、環境に影響を及ぼし得る他国の害虫や病原体の進入を防ぐためには、検疫が必要です。この役割は、AQIS Australian Quarantine and Inspection Service(アクイス:オーストラリア検疫サービス)が担っています。オーストラリアに到着されますと、AQISの検疫官が出入国に関連するその他の管軸局と緊密に協力しながら、検疫の対象となるものが漏れなく検査、処理を受け、また必要であれば没収、破壊されるように手配している様子をご覧になられるでしょう。
また機内では、入国用乗客カードが渡されますが、これは法的書類ですので、このパンフレットに記載されているものを含め、もし食品や動植物でできた品物をお持ちの場合には、必ずYESに印をつけなければなりません。
検疫の対象となる物があるけれど、申告したくないという場合には、申告カードを税関の係官に手渡す前に、荷物受取所に行く途中にある検疫用ごみ箱に捨てて下さい。
申告したものはどうなりますか?
検疫の対象となる物を申告した場合には、検査を受けるために検疫管の所に行くように指示されます。大半の場合、申告した物は返却されます。
もし申告されたものを安全にするために処理を行う必要がある場合には、この処理にかかる費用を支払うか(物や処理の内容によって費用は異なる)、申告した物をAQISに引き渡して破壊してもらうか、あるいは他国に送付することができます(送付費用は申告者が払う)。
処理を受ける場合には、処理する物や必要な処理方法によりますが、処理が済んで受け取るまでに数日から数週間かかる場合があります。ご自分で取りに行くことも、エージェントに依頼することもできますし、郵送や配達を当方に依頼することもできます。処理後30日以内に取りに行かなければならず、AQISに連絡をせずに、この期間内に取りに行けなかった場合には、処理したものは破壊されます。
リスクが高いために持込みが禁じられているものを申告した場合には、これをAQISに引き渡すか、または他国に送付することができます。こういった物は申告しなくても、検疫物探知犬が嗅ぎ付けたり、X線検査で見つかる可能性が非常に高いことにご注意下さい。もし見つかりますとそれが破壊されるだけでなく、罰金を科されたり、起訴される場合もあります。オーストラリアの国際空港ではどこでも、その場で罰金が科される制度が適用されています。
出展:オーストラリア検疫
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ― \
/ ;;;(◯)::::::(◯);;;\ 申告とか持ち込めないものとか
| __´___ |
\ `ー'´ / 確認で体力がごっそり奪われました
____
/ \
/ \ そりゃオーストラリアは生態系絶対守るマンだお
/ \
| _, / |
\(ー⊂ヽ、∩ u ノ そんくらい厳しいお?
| | ゝ_ \ / )
| |__\ ” /.
\ ___ \ /
皆さんもちゃんと確認しないと罰金デス
おしまい
あーオーストラリアは独自の生態系を壊さないように超頑張ってるよね・・・・・一部意味が分からんのがあるが
>>943
これで謝罪しろとかテラ理不尽
なのにいたんだよなぁ…おい、外務省ちゃんと仕事して
外来生物が持ち込まれたら実際大変だからなあ…
>>938
今回の件は何らの条約にも関与してない、特定国の影響が強いアジア内スポーツ組織
の決定なので、駄々をこねるきかん坊が居たら物分りのいい奴に割を食わせてあやして
しまおうという気持ちの問題以上のものではないと思う。
泣く子は飴を余計にもらえる。
まぁ自分たちがさんざっぱら固有生態系をぐっちゃぐちゃにした反省だから…
そうだった、オーストラリア厳しいんだったね
一方日本は ブラックバス/ニシキゴイ/ブルーギルという3連外来種
あとなんだっけ最近沖縄で川に繁殖してるやつ…
葛を持ち込んでも……ちょっとぐらいやったらバレへんやろ……
検疫……口蹄疫……韓国……ウ、アタマガ
一方的に悪し様に言う気はないが、検疫大失敗してるのや飼料の原産国見てると疑いは濃いよね!
>>948
しかも罰金が結構高い
1品違反で300豪ドル(約2.4万)だったかな
大体複数個持っていくので(遠い目
そういえば、ニシキゴイが外来種って話は前にここでしたな?
たしか中華料理店でコイが水槽にいるだろってコメントをしたか見た記憶があるぞ
>>956
よっしゃ日本も罰金あげて国庫に充てたろwww
>>954
プレコ(マダラロリカリア)かな 鉄腕ダッシュで捕獲して食べてたね
外来種は本当に気をつけないと生態系がメチャクチャになるからなぁ……
もちろん変化するのも自然な生態系と言えるかもしれんが、限度があらぁ!(ブラックバス、マングース……)
でも環境保護の為って言いながら絶滅危惧種な現地生物を殺処分しまくってるのはどうなんだ。
ディンゴしかりコアラしかり・・・
「イギリス貴族はキツネ狩りをやるものです」→キツネを移入
「キツネはウサギを食べます」→ウサギも移入
そして…
とかいう過去を持つ国だから神経質になっちゃうのも仕方ないねw
>>959
それだ ハンターハンターの念能力みたいな名前のそれ!
>>960
それはしかたない人間と野生動物の戦いだ
だから鯨保護もやめろ
罰金と廃棄で済めばいいけど
入国拒否もありうるからな
入国審査・・・
…()の区切るとこ変えると面白い名前になるな
マダラ/ロリ/カリア
鯨保護に関してはなぁ……
日本以外にも言えよ!?特に絶滅危惧種狩ってるアラスカに
どっかの環境NPOが川にニシキゴイ放流したニュース聞いてリアルに「あぁ…もう…」ってなった
ワニガメに続きミシシッピアカミミガメも飼育・生体移動禁止になるので投棄が増えてるとも聞くし
もう愛玩動物は全個体を登録制にしないといかん希ガス
以下ブラックジョーク
オーストラリアは前科が必要だからね!
デッドプール「俺は君たちの国にピッタリ。流刑地だった暗い過去、大酒飲みの国民性
問題が1つ。ウルヴァリンの出身地だ、許せねぇ」
西欧の考え方として、自然は切り開き破壊し、作るものって意識があるそうで、
現在はともかく、増えたカンガルーなどを殺すのも、ディンゴを放つのも、問題意識がなかったから仕方ないとも言える
ただ、原住民マンハントは理解できないし、クジラはどれも頭いいから殺すな、ってのは銭ゲバかつ脳に欠陥があるんじゃないかなと思う
豪のはまだ理解できるんだけどねえ、管轄権主張のちょうどいいネタだろうし。
>>967
NPCへの国の管理力が甘いんじゃねぇかなとさえ思った
国が管理すべきNPC…
不法滞在の外人かな?
[入管]<なぜここに呼ばれたかわかりますね?
うわーいラーメン店でヘイトスピーチ受けた韓国人糞の役満だー
こいつこそ規制すべきだろ
なんかまたわさびテロ()みたいなのでもあったの?
大概の韓国ネタは一月くらい放置して情報が出揃ってから反応して遅くない。
そんなニュースにばっかり飛びつく奴を規制してほしいわ
その頃には日本語ソースが消されてるよ
マスコミにとって都合が悪い場合でなくとも日本のマスコミは記事のページをすぐに消してしまう
>>974
ラーメン店で動画配信をしてて自撮り棒にキレた客が韓国人出てけみたいなのを言われたんだが
そいつは日本人の女をナンパする様子を配信 寿司女と日本人女性揶揄
日本の乗っ取り方みたいなのを配信 観光ビザで入ってるけどこういう動画配信で金もらってるから不法就労疑惑
まとめのまとめだがこんな感じ
>>978
ネタ満載だなぁ・・・
教科書に載るくらい見事なマッチポンプだったな
>>978
だが日本のマスコミはラーメン屋部分しか放送しない
情報の切り取りが出来る立場って強いネ
で、こんなありさまでも、自分は世の中の風潮に流されず冷静に中立だからマスコミは叩かれるべきではない君にとっては
片側の思想に偏った情報統制や思想誘導が成されていないって事になってんだぜ、凄いよな
「ネットでは調子に乗った犯罪者予備軍が報道に反日のレッテルを張る」
嘘みたいだろ、これ報道ステーションで実際に流されたんだぜ 襲撃30周年に
>>984
報道ステーションは古館に成ってから見ていないけどそんなに酷い状態に成ってるのか
凄いブーメランだなあ
・・・しかしまとめサイトだって酷いとこは酷いやん?そこら辺の真贋ちゃんと見極められると自信持って言える・・・?
まとめサイトはアマチュアなイエロージャーナリズム亜種だし。
赤報隊事件の後の朝日新聞に何があったかをかんぐられて調べ上げられるとまずいから
話題逸らして牽制ができるならなんでもするだろう
赤報隊事件を調べる奴はネトウヨ
世界的に左翼の没落が酷いのは偏見ではないよね
トランプ後のアメリカとかイギリスの離脱投票とか
日本のアレとか…
化けの皮が剥がれたと言うかなんというべきか…
>>986
免許を交付されて報道してるマスコミが便所の落書き並みとは随分酷いな
まとめサイトの各種反応は話半分としても、ソースがあってソースだけ読んでも十分酷さを感じる内容が多く感じる昨今
朝日と産経新聞を読んで、一緒の事を言ってる部分は怪しい()
>>986
まとめサイトは作ってるの素人だしみるのはただだし速報性の違いがあるからなあ
新聞とかテレビは少なくとも裏を取って報道してほしい広告費とはいえそれで金もらってるんだから
新聞社が取材もせずにテキトーに記事書くんだから世も末よ
>>989 つ因果応報。
自分の成した悪行のツケが回って来ただけだろ?
取材せずに記事を書くのは常におるやろ。
最近になってそういう状況が明るみになる機会が増えただけで。
>>986
じゃあ、警察に不祥事があった年は犯罪者を逮捕しません!
通るかボケ
>>993
大手まとめサイトは素人じゃなくて企業運営が多かったような
つーか、まとめさいともこの動画バーもおんなじ職業
なのに片方には>>984
もう片方には>>983
はいテレビ局がまともじゃない証拠にしかなりません
移住
まちがえた983→981
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■