■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
トラックで異世界転生したい人達の雑談所 51世界目
/′ __
l〃´ `ヽ
r≦ \
′ \
/ ヾ 一
/ .
/ i
/イ /} リ
l 〈 .{ レ サイエンス番組は
レ'i ∧V
l八 Ⅳ ! 見るたびにSAN値を
ヽ l l
∨ 从 ′ ごりごり削ってくるでぇ……
∨ / _/
{ニニニニニニニニニ} 最近は虚無もだけどな!
|ニニニニニニニニニ|
-=ニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
/ニニニニ.|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
脳内妄想ストーリーでにへらと笑うのと微妙レトロゲーが大好きな
◆2FyKbXRRc. の雑談所・突発ネタ投下所です
>>1 は異世界転生・召喚・最強TUEEEやNAISEIモノを
マジで応援しながら自分でもよく妄想しています
>>1 がたまにAAの練習をしたり、小ネタをしたり、
まだプロットのまとまりきってない作品の投下をすることもありますが、
大抵テンションがおかしいときなので生暖かい目でスルーしてください
R15くらいはあるかもしれませんが、基本R18はないです
もしR18レベルのエロが入る場合には警告してから投下します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
´ `ヾ}
/ ≧、
/ \
/ ヽ
/ \ ',
/ / ′ i 、 lV ∧ ヽ あ、科学博物館いったんだ
ーイ / l ト、 _ 斗 V ∧ トヽ
l ,i 八 Ⅳイ 苧厂 V 刄∧.l ……いいなあ
l/ l 折ァ \|  ̄ V_ 」 l
Ⅳ! / ノ l 機会があれば僕も連れてって欲しいところだけど
. 〈 u 厂 从
八 ′ Ⅳ やっぱりあそこって
\  ̄ ̄ ` /. l八l
\ / l コッパゲール先生つれてくとえらい事になりそう?
ー < {0.ニニニニ}
{!ニニニ| |ニニニニニL
|lニニニ| _.」0ヽヽニニニニニニニニニニニヽ
ノ||彡 ´ ^ ||ニニニヽヽニニニニニニニニニニニ\
-=ニニ〃||、 /||ニニニニヽ二二ニヽヽニニニニニニ|
. /: : : : / : i: : : ,′: : : : : ', !: : : : : : \: :: :: :ヽ\
,': : : : : :{`ヽ : : :{ハ: ! : : : :ノ' : : : 斗匕 : : : : : : \`ニ=-
. | : i: : : 从: :|:\ | ',∧ : : : : : /ノ ノ'´j丿:: : ',: : : : ', お金がなくなるまで
/ : | : : : : {ヽzェ≧ミx`ヽ: ::〆,. z≠ミx 、:: : トヽ : :トヽ
/ : : |: : : : :| 〃 f⌒,、ゞ jハ::ノ ト、_,ィ 仆: : : ノ : ノ 毎日入り浸りたるわねマジで
/: : : : ', : : : :从 仆ィリ ノ' 匕:::リ 从: : 厶イ
,′ : : : : : ! : : : ', ゞ'┘ 、 ` 厶:: :i
: : : /: : : :∧: : :∧ ,':: :: ::|
: : /: : : : : : ', : : ハ 人: : : :!
: : {: : : : : : : ヽ : : ∧ 、 ,. -‐_‐ 、 . : : : i: : : :|
: : :ヽ : : : : : : i: : : : :∨ ト  ̄ イ : : : : ,':: :: ::ト
: : : : ) : : : : ハ:: :: : ::ヽ \. ‐ ハ: : : :/:: : : : ',: \
: : : : :,. -‐== ∧: : : : : :', \ /ヾ: : : : :}: : : : :八 : :
──────────────────────────────────────────────
前ス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/
現在こちらでゼロの使い魔の逆行モノ二次創作S
「ゼロの使い魔最終巻発売決定記念にせっかくだからゼロの使い魔のループものをAAでやってみる
を連載
完全見切り発車の即興適当作品なのでエタっても泣かな
なお、展開予測とかは私自身なにも考えてないので自由にやっちゃってくださ
第一話はここか
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1367848533/38
まとめサイト
やる夫エッセンシャル
ttp://copymatome.blog108.fc2.com
本スレ 1スレ
オリジナル 『長谷川千雨はファンタジーが嫌い
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436718966
現在はこの雑談スレにて不定期掲載予
>>1 の過去作(完結済のもの)はこちらで
それぞれ1スレ
──────────────────────────────────────────────
やらない夫たちは館で甘ったるいお茶会を開くようで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1311102309
やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようで
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357364648
やる夫たちはちょっとレトロなゲームで遊ぶようで
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395590034
──────────────────────────────────────────────
- ―― - 、
/ \
, ' ヽ
/ j __/_ ハ
/ 、ヽ ハ /// `// }
レ ィくム从 /イtァテ</ ! 特殊相対性理論あたりから
i ハゝ 仡i Y-{ ゞ'┘/:/ ,′
l !ヘ\__,ノ' ` ー‐7 / / こっちの世界の方が
リl 八 . u/イ ///
ヽヘ > 、 ,.ィ//ル′ よほどファンタジーなんじゃないかと
` \N、l`71-‐〃´ ̄ヽ
〃 ̄ V }{ヽ/ _> 思い始めました
___ /\_,.ィ=ヽ/_.. -‐ヘ
l\ミミヽ、 ,ィ≦三彡'´ ̄「ヽ ヽ
| `ヾミヽイ彡'" | \
j_ l≡l !_ \
{ ヽ | ! _ とニヽ ヽ
ヾー;ヘ l l ヾー- !\` 、 }
┌───────┐
│ 注意事項! │
└───────┘
ゼロの使い魔最終巻がついに発売されました。
ですが、このスレにおいてはしばらくの間
最終巻のネタバレになる書き込みはしばらく自重してください。
本スレの投下においてもネタバレ要素は基本避ける予定ですが
当初から予定していたシナリオが最終巻の設定と被っていることもありますので
その場合にはそのまま投下しています。
なのでそれについて「この部分はネタバレだ」という指摘も自重してください。
また、雑談での最終巻のネタバレは4/1より解禁とします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1361086331/
11スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1456645612/
21スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1466332862/
31スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1471743209/
41スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479582333/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギーシュにザ・サイエンスを延々と見せて上げたい
立て乙
>入り浸りたる
古語になってしまうくらいの衝撃なのか……w
立て乙
「ぼくは今 特殊相対性理論における 非ユークリッド空間の研究中だ。邪魔せんでもらおう」
というセリフも割と今は昔なんだよなあ……
/ \
/ / ヽ
/ .// ヽ
/ ./ / , ' ハ
i // , - / ,イ l ハ
l // / / / // i | i
i〃 ニZ / - ' // / : :l l そのあたりの説明も
Vイフ/' ´`丶 i,イ / . : : i l
/〉 ` -ミヽ`トl.l / . : : :i l 次のコーナーであるみたいね
/ r '´ 、じ,、.l llヽ / . : : : :/ l
/ l ヾ ,ゝ、l./ : . : : : :/ i いってみましょうか
/ lヽ、 l ソ . : . : : : : イ !
/ / : :l ` / . : : : . : : : : :/l /
' イ : : :l / . : : : . : : : : :/: l l/
.,' /l : : : :丶 、 / . : : : : : : : : :/: : :l :l l
.l / l : : : : : :/: :7 >/ . : : : : : : : : : /: : : :l: l l
l / .l : : : : : /: :/〃/ . : : : : :/: : :/.: : : : :i: l: l
l/ l: : : : :./: /〃/ . : : : : :/: :.∠ヘ: : : : : l: . l :ト; l
l l: : : :〃/ 〃/: : : : :/: ∠.......ヘ.: : : : l: . l l l: l
l l: :.//ノ /,=i: : : :/: /---ニヘ.: : : :l: . .l :l l: l
l /i/ / l: : :/: / ヘ: : : l: . l . : :l l: l
>>6
めらっさめらっさ
なぜ即座に分かるのか。すでに20年は昔のネタなのに……
まぁグルグルもリメイクするご時勢ですし・・・
「ただしまほうはしりからでる」
パプワくんはアニメ化もされてるから
なお特番でセラムンやクレしんドラ、クッキングパパやビックリマンと共演した事もある模様
勇者ランチ
___
__ xwx‐'´ '=─ぇ___r=-、__ _
/ ̄ `''ァ_,z─¬′  ̄ ̄¨\ /  ̄¨¬¨¨`ー─── 、
r'´ /|__,. ___ _,.´V `7 /⌒' r‐、_
rj幺 XzZr' 厶 |_/.. _>'´ ̄`ヽ. }__r' \
r'´ __ _ /ト ,:' ` ' ' ゚ ´ ゝ. _,,.-'
rー' r-、 ッ、_厶ア 〈〈 ° ,.' rァ''´ | /
弋z乏X`': └┐ Ll 々ノ _zノ V /
. / `''^'''ヘ∨ x_ } ...; \ ,-=-j'
/ ∧', 〉 ̄V r‐、 r─'′ ヽ \ |_rァ ::...
. { \zZ | f´ 丁_) ;Tl ' `''‐、¨|_ ̄__''';;
. \_,..,_ / :∨o j}’ r、.ヾ . . 。. . '  ̄}´ `ヽ.__
; | / マッ 〔_ノ『公ー、_. . . ' '' ''' | `ー┐
∨ | `-=- ヽー'` : : . ' | ,ノ
〈 r' /! /^′∨| : . '' 。 ヽ |
∨ / Ll f´ \ ' ' . . . . . ,| r'''´
}_/ |_r‐ 、 / rj .| _/
`ー' Ll | r‐’
| /
|_f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
' l , | | / | , , ', .l .,
,' l | .|.. ..| l__../ ..| | .l l ', .' ,
,. | | .|,、=三三三/ . | | .l三三三=、、 l / l |
, . | | ./'"´ハ .イ | | . .. .| | .l // .`| / l |
| | ', | ,,,,,,,,,,,,,二 ‐==,,,,,,,,、 .|/ l |
., | | .| ィ''".イ⌒ハヾ イ''イ⌒ハヾ、X | | |
..| | |ヘ ヘ〈 {{()0} 、 , .{{()0} 〃 . | | | ゲッブゥ
.,'. .| |∧ .r 乂ェ.ノ ヘィ─‐、/ 乂ェノ `/| | ',
.l ' | {.',人 ,丿 .人 _,/イ| | l
, l .| .ヽ, ``─── " r `───''/./l ,' .|
l |ヘ |\_, // .l | ',
,' .| ヽ ', | ヘ ┏━ / { ' ' l
l | ヽ.',.| . \ / ', .' ハ .,
/ / / .ヽ', / > イ ', ', | ヽ ヘ
/∠ ∠ 〉、 ./l .__l> .< .| ', .', リ ヽ .∧
┌─────────────────┐
│ 世界地図で1ゲッブゥ │
│ 大陸移動や山の隆起の説明で2ゲッブゥ.│
│ │
└─────────────────┘
なんか新しい単位が生まれてるぞww
まだまだ、序の口も出ておらぬぜよ
ここで10ゲッブゥコンボを!
虚無的に一番ヤバいのは地下3階やで。
_________
_ .-‐'''" ̄ __,,._ ゙̄"'''‐- ,._
, -'" _, . ィ"  ゙̄"''ー-、 "' 、_
, -'" "ー――-- 、,_ "''-、. "' ,_
/ ゝ、 `ヽ、.\
,/ ゙ヽ, \.\
/ _, -''"ーi 、`ヽ .ヽ ヽ
./ / メ 、, ト=-、_,_._ ヾ \ _ ヽ .ヽ
./ Y /ソ ーィi ,、ノ) ふ ,ニ ,ミ、 `てゝ、-くヽ .ヘ i,
i' ,イ ∠ζ ぇゝ、 .!_ j えー'. ゝ,.」./ ゙ゝ- ,_,、 . i i
l γ" .! f',ァ く” ゙ ゙"'ヤ _ _,、ノ ヘ ゙i i
i ./ .,イ゙" "''ー'、_,_. _(, ィ"~ ゙ー''"゙´ ゙i l .i
! ,/ / ,ィ _,.xィ゙,ノ .l ! i
l i゙ ゝー、 ,ィ!,." ! ,! !
! l i'"^ ゙'7 か,ィj" ァ l Y l
l .l _丿 !ィ"゙ч ,-ィ゙ ;" i l l
.! ! ,! j'7 、メー' & ,i ,i l
! !_,/ ト' ゝミシァ -ェ、,. , . . ! / l
.l  ̄ン‐.ソ、 ' : ./ / .! ..、__人_人_人_人_人_ 人
! 「~ _ ゙ヽ /./ ,! ....) .(
! ゙"~ `ーイ ノ゙ ,ィ'/ ./ ......) ファーwwww! ..(
゙、 ィ'ソ" / ) .(
゙ 、 _, ,.. --‐ー- 、._ /" ,.' .⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y...Y
\ ゝ γ", --、 /' /
\ ゙、_ ゙´__, フ ",. /
゙-、 "''ー--‐'゙" ̄ ー-ァ、 ./
"'- _ _, -'"
"'‐- .,_ _,. -‐'"
~゙゙"'''''''――''''''''"゙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣接する日本科学未来館の
巨大地球儀で1ファー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1ファーは何ゲッブゥなんだろう。
単位にww
まぁ実物みない限りは計測上でそうなってるといわれても納得はしないかもだが<<地球がラグビーボール
この反応にはレモンちゃんもニッコリ
それにしても、博物館ってかなり安いようで案外高いけどやっぱり安いのに、そんなんで破産するほど通うってどうやって……
モンモン連れてくるときは一緒にコルベール先生やロレンスも連れてきたいな
ホロが出産するならハルケギニアより安全だろうし
/|
,//::::|
-‐ ヘ/::::::::|
|\/ ヽ:::::| やばいここ
|::,'´ / / |\ .
|:: l l l l| 个、 .なんていうかやばい
ノィ | | |匕≦」_| ヽ
| l-== ̄/ ,==、`\| } .カガクやばい
/人 ,,=、 fてソ_ | ||
|l|彳f゚斗-‐(_ )─一、 | . でも楽しい……ビクンビクン
| ( ノ、  ̄ ̄ 〉 | \
|| l ̄ r‐ 7 u ,、_ノ ヘ,\
ヾ/|\、  ̄ イ从 \
__,/ ハ|ハ、_ -‐ | \ `≧=‐-- _
(r‐‐‐-イ __|y──‐┼、 ) `ヾ-- _ `丶
`\ //___//|∧|::::|:::::}::| \ `丶ノ
< ̄ ̄ /\::::::::::::::\ ,'⌒\ `ー‐--‐= 、
、 ,-‐'孑弋/\,ヘr´:::::::::::::::::::::::::::\ \ 、‐--‐  ̄`>:リ
`≧─‐‐-,' 》::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:へ、 \ /イ
,>- / ̄:::/:::::::::::::::::::::::::::<\:::::::::::::::::/::::::У\ \
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'.
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋,ェァ,ゞ、 /,xェァ才 从:.:.:.: : : : : :'. ……と、エレオノールは
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', テンションあがってますが……
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ. ij /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ ⌒ ,.イW/ :.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ 本当にやばくありませんか、ここ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、
} ' | /⌒| /
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ ヤバイです(ブリミル教的に)
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { /
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>24
博物館は世界中に沢山あるんやで
日本円への変換が難しいからね
一ヶ月のおこづかい三万だっけ? それなら交通費とかも含めて
すぐ飛んじゃいそう
一応、神道的にもヤバいのよね、国生み的には
ただまあ……ウンコ投げたり、引き籠った挙句に自分が移った鏡を見て「なにこの絶世の美女」とかやったり
嫁からマジに下司た挙句に岩で閉じ込めて半泣きで口喧嘩してるのも一緒に伝えられた側にとっちゃ、そこまで大事にしにゃならんもんかねという扱いになってるが
地殻変動展示でコレなら生物進化論コーナーやば過ぎて理解を放棄しそう
>>24
仮に入場無料でも周辺資料とか生活費、交通費がね?
球の表面を平面に狂い少なく表記する方法、ワリと取っ掛かりやすい数学分野からの記述法とかも目から鱗かもな
ダーウィンの航海で船長を務めた人は、進化論が発表された時に自分の航海がキリスト教の否定につながったとかで自殺したんだよな。
進化論なんて真っ向から喧嘩売ってるようなものだよな
>>24
えーとね
人を殺すしか能のない炎のメイジの平和利用を願ってアホの一念で
エンジン成立させちゃうバグオブバグに
其処に至る知識を懇切丁寧に教え込むところだもの。
大名時計という日本人本気で頭おかしいを地で行くのもあるし
(太陰暦準拠の万年時計、閏つき自動補正機能完備)
>>27-28 ,31
ああ、一般的なお父さんの一月お小遣いでやりくりの上に、インフラ代か……
その開祖ブリミルが、地球人なんだよなあ・・・・
なお、キリスト教が浸透していない日本では割とあっさり受け入れられた
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :} 我々の住むハルケギニアも含め
ミ| }: :.| ....
ミ| ミ | ....「星」が球体であること……
ミ| ミ | .
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj 確かに竜篭やアルビオンから見える光景から
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ .
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | 球体という説はあったが異端扱いだったはずだ
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | .
ヽ | ノ / そして地動説や、生物の進化……
弋 ノ イ_ノ .
/ `ー ´ リ どれもこれも異端扱いは必至だろうが
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、 それがこうも理路整然と説明され
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー- さらには家族が子供連れで「娯楽」としてくるほどに
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ 教育が広まっている、か……末恐ろしいな
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
/ / i ,| | !i ! ! ', , ',
' i ' i ! || !リ/ !i i i , !, i
i i i l | | l! レ/ l| |: ! i !| i
| | | | | ! _,;!yッャ!| z||、_ ,i|: i | .i | .!
| |i '. :ィキキ''≦ミ一'-―'' '_≧三"7/ l !
| !i :'.:レイf:::r.;`` アf::r.;ヽ、リ i | わ、わっ!
| ! ! ::|ヽヽ弋;リ ヽ ,r 弋リ ' ,ハ 'i !
j |. ' ::|弋`_.:::::::. _ノ' ⌒弋_.::::::._ /ィ. ' ! ! あっちは何かしら……それにこっちは……!
j ! ', i丶rr、_ ̄ _ ' _  ̄f、/::!./ i !.|
' リ ,ヘリ!| ! i (._ ̄_,ノ !i l iv/ | ';:! わーい、たーのしー!
/ .:l ヘY.! l l lァ... .ィ:::i | | ! i ',!
. / .::/ .:: ハ! ' ' i`ー:;>‐_´ィ':リ ' ' |i:::. ', ヽ
/ .:/ :l:/_:〉. ヽ/::/fハ:ヘ:/ /;ヘ:::: ヽ ヽ
/ ./ .;:/ ハ!_.-‐ヽ. ∨、!i、レ /':ー-:、: \_ ヽ
/ .:/ .::i:.、 ヽ: : : ';ヽ_ !., 〈 (': : : : ノ , )!ヽ\
/〃 ___ ミ 彡'´三二ミハ ハハハ
il '彡三ミ=- '""´ ̄ ``.l .l ヘ. l
/l . il ,r" l| li l
il | .l,f _,..-- ' ̄```|‐ . | .l 本当に楽しそうですね
. || .ト、 i!,r"´ ィ‐-- l .l....l l
ll ヽ、i i ,.-‐‐.、 ______∨| ハ ハ エレオノールお姉様
i!|,r" l __,, - -‐‐‐‐.l' l ヘ
,r|' /、 ‐‐'" ̄ ノ .ノ l .ハ
./ .l l .ハ ′_ -イ 〃 .l ヽ、
/ .!、 ,イ、 .` 、 l` .! ../ ! /| | ヽ、
il i `ヽ ./ l .ヽ、 l` 、_ 丶‐'´.ィ.!i.ヽ リ .| 、 `ヽ,
ll l /ソ.ノ .レ|.l.リi‐/ヽ、` ´,.r=ヽ込ヽ、 | i!l lヽ、
. |l.i.| ハ.イ/´/i l |' ./ `_´ ,イ ``` ノlλ |.l|、 ././.i
.l.|.| iイ/ |.| .! リ | ヽ、 イ;;;;;ヘ ,イ .ノ .lリ | .|.リヽ ./ / . |
今日はここまでー
乙でしたー
乙でした
乙ー
エレ姉……すっかりハマってしまって……w
乙
若干エレオノールが某フレンズっぽくなってるんだがw
いかん、エレ姉のIQがさがってるww
乙
エレ姉様でひととおりやった後に
コッパゲで天丼リアクション芸見せられても楽しくもなんともなさそうだなっていう
乙でした
エレオノールちゃんは
科学が大好きなフレンズなんだね!
乙でーす
乙ー
コッパゲ先生とエレ姉って案外相性よさげ
エレ姉さま すっかりフレンズ汚染されて(くかわいいー
>>46
コッパゲ先生はそこからの連鎖反応だなw
きみは婚活がニガテなフレンズなんだね!
へーきへーき、フレンズによって得意なこと違うから!(微笑み
乙でありまーすっ
・・・ふと、ここで地震が起きたら面白そうだと思ってしまった…
周囲の人たちが『全く動揺しなさ過ぎて』w
おつ
乙
お姉さまが普通に女の子していて可愛いんだけどナニこのバグ?
乙です
とうとう屈してしまったエレオノールwww
異世界だから全てが同じとは限らない、つまり再試の必要がある、しかも再試可能な手順が明確に記されている
研究者にとって科学とは信仰に近い・神学からが科学の再スタートとはよくいったもんだ
おつー
おつでしたー
ちょっととがった部分を削ると途端に可愛くなったな
町人が娯楽で算学やって難問を神社に奉納してたOEDO☆JAPANはぶっちゃけおかしい
>>38
太平洋戦争時、日本兵捕虜に米軍が優位性をを示すため進化論を講義したら
「コレならって事がある」といわれてひっくり返った事例がある
今は進化でなく環境適応ちぇいうらしいね
>>60
そっちのが正しいしね<< ×進化 ○環境適応
>>59
気質的にはアメリカの都市部的な空気だったらしいけどね<<華のお江戸
上下格差、出入りも激しいそしていろんなものの消費されるも激しい
乙です
こっぱげ先生は最初驚く、理論を理解する、アイデアや魔法化学融合理論を思いつく、
最後に「こんな事も有ろうかと」し始めそうw
ワイはいつもの相方と展示が変わる度にここいってます
月変わりの360度シアターは全部視聴コンプ
あれPSVRで出せばいいのに
国立科学博物館は一度は行くべき場所だよなあとは思う。
あそこの展示は本当にレベルが高い。
初回は本気で観て回ったら1日余裕で消える
地球でも宗教によっては認めてないから多少はね?
>>29
今日別のとこでその神様の話がちょっと出てたからビツクリ
>>65
常設展は高校生以下無料とかだし
子供がそういう施設めぐりとかしないのはもったいないとおもうの
もうちょっとやろう
まさかの続投ッ
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ やはり、こちらの世界については
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::} 極めて厳重に情報を管理すべきですね
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ 私達はルイズの虚無のことを聞いていますし
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::> ブリミル教徒とはいえ形無き教義よりは
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´ 「実」を重視していますからいいですが
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__ トリステイン貴族の多くはそうではありませんから
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、 今のところ信頼できるのは、ジェロームくらいでしょうか……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\ ちなみにこの施設の入館料は
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳 いくらだね? f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、 | 高校生……18歳あたりまでの
} ' | /⌒| / | 学生以下は無料
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ | それ以上だと基本6スゥ程度だね
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / | 団体だと半額かな .
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. { ヽ_____________乂_直衛
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ホントどうなってるの……
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
知識は楯、知恵は剣
スミソニアンとかタダだったよな
続投……だと!?
海外だと、入館者が値段を決める、なんてとこもあるらしい
ホントにどうなってんだろね……
提示されて改めて感じる知識の大安売り
,....――ミ::::::::::〉__
〃:::::::::::::::::::::::/.::::.\
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::-ヘ
./ヽ:___:::::::::-==ニ::、::::::::| そういや、こっちのことを
/.イ:::;': ̄ ̄:;::::ハ:ハ::::Al‐:::::i:l
|::;':::i:::::::/_|厶';ハ:/ィナiイリ′ 教える可能性……こっちに来るかもしれないメンバーって
l::i::::|::::〈..ーじ' ' |イ__
Ⅵ:::!i::ハ ′ ,イ:..:.L、 あとどのくらいいるんだ?
`∨|∨∧、.....'_`イ:..:..'´; -l、_
Ⅵ 〉ト、ヽ-<..:..:..:/ .>、
N:〈_:..:》:..:..:/ /:..:.:.:i
|:.l//>Уl′ :.、 /.:.:.:.:.:.|
|::∨//ハ || :::∨.:.:.:.:.:.:.l、
|::::Ⅳ//,l.|} 丶::';:.:.:.:.:.:/:.l
|l:::| ヾ/∧ ヽ;:::::::::::::::|
.,リ、:lー‐ヾ∧.―――‐l|::::::::::::::l
∧::リ::::::::::Ⅳ〉:::::::::::::::::l|:::::::::::::::;
./.::::У、:::::::::l|∨ハ:::::;::-:、li:::::::::::::::i
/.:::::/.:.:.:.\_:;l|_:>ヘ::::::::::Ⅵニ=:::::::|
,. -‐===‐-‐-
, : :´: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :' ,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : 丶: : :ハ
. /: : : : : : : :,′: : : : \: : : ヽ: ヽ: : :ハ: : : :丶 教えるだけなら
/: : : : : : :i : l: : : : : : :: :ト、: : : `: :',: : : ', : : : : ,
. {: : : : : : : ハ: ',: : : : : : : :} \: : :从: : : l : : : : l アンとマザリーニには
. 八: : |: 、_ l ハヽ: : : : : :ノ, -‐弋:厂i: : : |丶: : : ',
ヽ::i:: :: :, `廾ト\: : : i __,、丿: : ,': ハ: : : :l いつかは伝える事になるでしょうね
. ノル': 八≠=z、 }: :丿''爪⌒,`从:: : :l: : : ', : :ヘ .
∨ゝ` 圦ハ ノ'´ 匕:刈 /: : : ,: : : :ヽ: : :\ あとは、オールドオスマン、コルベール先生
}: :ハ V:リ `¨¨´./:: : : ,′: : : : \: : `ヽ
. 从 : ', ' ,′: : /: : : : : : : : :ヽ: : : ', あたりかしら
/: }: : : ト. -、 /: : : : i: : : : : : : : : : :',: : : l
/: : : ノ'´: : : : : 、 ィ : : : : : :',: : : : : : : : : : l: : 丿
/: : : /: : : : /: : : ,.r≧l ハ: : : : : : 丶:: : : : : : : : :\'
. {: : ::/: : : : /: ::∠ ∧r‐一' ∧: : : : : : :ト:: : : : : : : : : : ヽ
\/: : : : /r‐厂| r ⌒ヽ/ヽヽ: : : : : i: : : : : : :,′: : : :ヘ
{: : : : : i{////| | //////∧: : : : :ヽ:: : : :ノ : : : : : : }
メイジ殺しに教えると変な方向にヒャッハーしかねんしな
「連射できる銃」ってだけでもヤバイ
-‐…・・・…‐-ミ
〃: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
. : ´: :,: : : : /: : : : /: : : ハ丶 : : \ ニホンに来るとなると
. : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
/: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : . ..ヴァリエール家からはジェロームは確定
/: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i .
{: : : : : : !: :: :: :从 圦ソ ` )イ≠、从: : : , ! あと、モンモランシーがギーシュ次第かしら
!: : : : : : ! : : : : ト ー‐ 卜ィ リ }: }八} ....
,′ : : : : {: : : : : | 、こ /: :ノ ノ' キュルケは――どうしよう
. / : : : : : : i!: : : : : ! U ノル'
, : ´: : : : : : : 人:: : : : | n r―ァ .八! 一応、来年サイトを呼ぶころまでには
/ : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿  ̄ イ: : |
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{ 全部打ち明けたいけど……タイミングを見てかしらね
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ / 二) : 八 : : : : 八 なんで急にそんな――……あ、そっか
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧ ヽメ//个、:ヽ: : : : : :.
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :. コルベール先生ね?
: }: : : : i ////////////}: :/ .|/////ハ : : : : : : :.
丿: : : :/ ///////////: :く' λ////ノ : : : : : : : :.
: : : : : {///////////: : : :/ `ヽ,////: : : : : : : : :ノ
|////,.<////////////>、
|'/////////////////////,>、
,ィzz'/////////////////////////ヽ、
///,///////////////////,ヽ'////,ヘヽ|
//イ/////////////////////,ハ\|ハ|ヘヽ ああ……
ー' ´ .,'///////////ト、∧'//////////////トミ、
.:i/l//l∧V/////,__メヘ‐∨///////////l ヽ いつか、俺の故郷を見せてあげたいって
l/l'////A////∧´ \| \'/////////,'l
|/.∨//| \'ト、'∧ ,ィ ヽ:::リハ:::::::ハ'| あの人に言ったからさ
′ .ヾ/,l ミ彡ヽ!`ヽ',:ミ彡′ .';/ノ:;イ/ `
ヾ!. ! .イ ̄ ̄ ̄¨≧x きっと、ここに連れてきたら
ゝ、 ,...<:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.冫
>-^イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../ すっごく喜ぶだろうって
/イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.>ヘ:..:..:..:..∧
〈イ:..:..:..:..:..:..:..:..:.>´ \:..:..:ハ そう思ったんだよ
\:.:.:.:.:.:.::>´ __. ヽ:.:..∧
イ/:>' /.:..:..:..:..:.>..、 \:∧
l´ /´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、. Vl|
喜び過ぎてえらいことになりそうだがw
環太平洋合同演習や富士総合火力演習も見せたい
頭をよくする前に、毛髪をですね・・・
知能知識と毛髪はトレードオフw
時々思うんだが、錬金なり何なり、魔法で髪の毛をはやすことはできないんだろうか……
///// ,..-―――――‐z-
〈/////,.<///////////≦zzz,、
_.∨/イ'////////////////////,\
///////////////////////////////\
.//////////////////////////////ハー`
/,イ/////////////////,ミ、///////////トハ 結局、コルベール先生には
/イ//////l、/|ヽ///,ト、/////ヽ////|,ヽ'//,|ハ∧
.l'/|/从l/|,∨l‐∨/,|/,ヽ'//,l/|/,ヽ'/|/∧',|∨,トハ ほとんどお礼らしいお礼を
.VⅣ///,| ヾヘ ∨,|//ハ'/ハ!///////////| ヽハ
ヾ| ヾ//| ,ィ.∨l∨////l|、V/////////l| することができなかったからな
ヾ;! ィミ彡' ヽ|∨//l |! |'///////.ハハ
/ ` '/,'リ_,イ///////.|/ ヽ| できれば、恩返しがしたいんだ
ヽ |'/ .〉//////// '′ /
ゝ- ′,!>'´ ̄ ̄ ̄ ≧:..、 /` 俺のただの自己満足なわがままだけどな
ヽ ,...<:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`ヽ'ミ、
ー‐<:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.:.:.:./.:::::
イ:::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.:.:_.:.:.:.:.:.:.:.:..:く:::::::::
〈::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´ __ ` <:.:.:.:`ヽ-
__
"´ ` 、
/ ! ヽ
/ ! ! キ
/ / | | ! !i ……いいんじゃない?
|从. Tナ <ハ ! _,.!斗‐ ! | i
∧ !、|圷テfト |ノリ「rセT!Vリ ! | 貴方はトリステインを、世界を救ったんだから
/ / !ハ 弋:rリ 弋:rリ / / ヘ
// !ハ. :::: 、 ::::/ /::.. \ それくらいわがまま言ったって
/ ....::i. へ、 ‐- , イ /:!:::::. \
/ ..::::::// ::|>_、. _ < / /:::ヽ:::::::.. \ 誰にも文句は言わせないわよ
./ :::::::// .::」_r|`>v<´_/ {__ \:::::::. . ヽ
| ::::::::// ::::::/::::\(☆)/:.、 \::ヽ \:::::::: )
|:::::::::./ :::::::/::::::::::::::) (::::::::::::∨ \! ::::::::):::: /
! !::::/ :::::::::/::::::::::::::/i| |i\:::::::.ヘ ヽ:::::/ /
V| { ::::::::::|::::::::/ || || \::::::|::: ∨ /
/ \ :::::\::/ ` ´ ヽノ::::: | (
::::::!!\. :::::\ i /:::: /:::. \
:::::::::川.|ハ :::::丶 |: /::::: / |::::::::: }
::::::// |ノ ::::::ヽ |:. /:::::::: (― |:::::::::: /
// __
_,.-'´:,.イ"´:::::::::::` ー――'''/
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ´
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、`ヽ、
/"´::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::\::::ヽ ……そっか
l::::::/:::::::::::l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::`ヽ\
l:::/.......l......l..............ト、.........、...:::::::::::ヽ::::::::::::::::', ありがとうな
l/::::::::::l:::::ハ:::::::::::::l \::::::ヽ:::::::::::::::',:::::::::::::::',
. l::l:::::::::_l_L_ヽ:、:::::::_',-‐\―、:::::::::::::l::::::::::::::::l 喜んでくれるといいなあ
l:::、:::::::l::l__ ヽ\´::::、_,,.._\:::',::::::::::l:::::::::::l、::|
ヽヽ:::::::イl `,! \\::ト、 /!㍉、:l:::::::,'、::::::::::| リ
ヽ、:::l辷」 `辷_」 リl:::::/、 l::::l::::|
\ ´ , l:::/ ,. ノ:::|::::|
', l/,./:l::::! リ
ハ、 ー 一 /イ::::::/'リ
`ヽ、 , イ/l:::::::/_
_,..-‐''´: ._ー '"´: : ̄ ̄ ̄: : : : `ヽ、
ヽ: `-、'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>
ゝ: : :l: : : : : : : : : ,... -――- 、__/
/´`、;<': : :_,...-‐''"´ `ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、うれション待ったなしの模様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰得だw
>>85
ガチの考察すると毛根部の幹細胞がすでに死滅して毛髪が存在できない状態になっているからとか?
プロメテウスを野に放つようなもんよ
とりあえず大人用おむつを先に渡しておくか(違)
どれだけうれションしそうか
あまりのショックにコッパゲ先生の毛がはえそうなぐらい
履く前におむつの構造分析してうれション待ったなしだなww
コッパゲ先生におむつ渡したら分解して大興奮しそう(誤解を招く発言
アへ顔ダブルピースなコッパゲール先生
いきなり特殊性癖を開発するスレになっとるw
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
//: : : : : : {: :i| : i : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:',
. //: :/: : : : : ∨ヘ: |: :{: : : : : : :!: :.i: : :i:}: : : : : : : : ',
`ヾ://: : : : : :__!ミヾ: :ヘ: : : : :从:ノ:_:ノノ: : : : : : : : : ':, コルベール先生、ということは
∨: : : : : : : :.{h!`ヾえア乂:.:ノィえア´!_: : : : : : : : : : : ':、
∨: : : : : : : Vi .:′ ハ) : : : : : : : : : : : :\ 学園の教師なのですよね
. \: : : : /:.:八 i .:. ,小 : : : : | : : : : : /
\//:./:.| ヘ __`´_ イ/ハ.: : i: :|i : : :/ その人物はそんなに信頼できるのですか?
\: :| :|\ 、 / イ .:|: : |i_:|i>"
. ,rf777777777L...j{ヽヽ _ イ / L.:j、<..______ ブリミル教の禁忌にふれかねないのですが
//////////////,|:! `ー一 ´ イ////////////ハ
///////////////,|j、 /i//////////////ハ 引き入れて大丈夫ですか?
. ////////////////,| ` ー一彡' ハ//////////////ハ
/////////////////,| /////////////////∧
/: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
. /: : : : / : : : : :/: : : : : 、 :i: : : : :ヽ: : : : : : \
. /: : : : / : i: : : ,′: : : : : ', !: : : : : : \: :: :: :ヽ\
,': : : : : :{`ヽ : : :{ハ: ! : : : :ノ' : : : 斗匕 : : : : : : \`ニ=-
. | : i: : : 从: :|:\ | ',∧ : : : : : /ノ ノ'´j丿:: : ',: : : : ',
/ : | : : : : {ヽzェ≧ミx`ヽ: ::〆,. z≠ミx 、:: : トヽ : :トヽ
/ : : |: : : : :| 〃 f⌒,、ゞ jハ::ノ ト、_,ィ 仆: : : ノ : ノ
/: : : : ', : : : :从 仆ィリ ノ' 匕:::リ 从: : 厶イ あの人一人で
,′ : : : : : ! : : : ', ゞ'┘ 、 ` 厶:: :i
: : : /: : : :∧: : :∧ ,':: :: ::| 国力が10%は変わりかねないわよ?
: : /: : : : : : ', : : ハ 人: : : :!
: : {: : : : : : : ヽ : : ∧ 、 ,. -‐_‐ 、 . : : : i: : : :| 「前」はトリステインに属しつつも
: : :ヽ : : : : : : i: : : : :∨ ト  ̄ イ : : : : ,':: :: ::ト
: : : : ) : : : : ハ:: :: : ::ヽ \. ‐ ハ: : : :/:: : : : ',: \ ツェルプストー家に婿入りしたから
: : : : :,. -‐== ∧: : : : : :', \ /ヾ: : : : :}: : : : :八 : : ヽ
: : : :////////∧ : : : : :\ /', / ∨: : : : :/: : : : : : : : : : :i そのメリットの7割近くは向こうに持ってかれたけど
: : :///////////}: : : : : : :i Y /: : : : :/ : : : : : : :`ヽ: :,'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キョムトレップウ
お前ら親子に匹敵するバグキャラだよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
個人で出せる数字じゃねえw
ハゲすげえなコッパゲ
ハゲ先生に親切心からおむつを勧めるんやな
人間関係に重大な亀裂が入りそうやな
┌───┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└───┘
>>98
これはなしで
, ─く
/ _ ヽ
! / \
斤! ,. ィ' ヽ
Yl _ , -‐ '" ハ
!ハ ァf’ _, < ハ
/二ニ>-く ̄ __ __,) ヽ_ -‐ ニ二ニ≡ニニ>:、
/ハ __/>〉'´ >‐─ ' > '" __ -ァァ斤ァ⇒くハ
∧二フに)く 〃 / ,ィfくr< ̄ ノ二ニハ-' 几人
!く←‐‐ ' l {l __/ <ハハハl _ , r<二三三三弐フー'
マ , -―く〉__ハ 广フ――ォヘママlr ' lマニニニニフ人 ヽー―ァ
ィ7‐く弐弍ミヽマ:ハ マフラ「彳彡クNl!:::::人,jニ斗 '"¨ \ マ厂
/l:∨ ハ___ 彳ノ人ゝヘ マシ:/ィ(r '777!> ' " ̄  ̄ `
/ /7:/f'7 (`マニ'彡'T77_(ハ l,ヘ\」l{:く// ィニニ> \
ハ/ ハi]ハ人 ヽ_}TT!く人__l,ノ マー' /7广T7 / ヽ ヽ
:! l 込フ > 二二ー―( _ ィ^ヽ://∧ lハ / ニニ、 ハ
ⅵ _ / >―-く二二フクlア7ァk!:{ ∨ ハ 〃 ハ l{ l
マ ー '" / ` ̄ ̄`ー┴┴'^ー┤ l| {l o ) ! l {
` ‐- '" ! !ハ マ :ノ :!ノ l
マヽ :/
ヽ __ :/ /
\  ̄
_
確かにバグキャラだわな、コルベール先生。
当初は「すべりやすい」とか生徒にネタにされてたのに。
ハゲキャラがバグキャラに進化したんやな
_,,,.::::-----------;;;---::,,,
,,:::''"''''''''''''''''''''''''''''''''''/,::''"ヽ""'::,':,--;:,
/ .// . 'l, . ':,':,.|,,l
;-/ //,........ 'l._,...::::':,"";,
_,.::;''-----::::::::::::::::;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,/,lll_.......:-''':, ` l 'l
,::::'''" ,,;::::...,,,,,,,,,,,,,_ ' ,.:::'''’.゙゙':, ` l. l,;:, l
/ ゙゙゙゙゙''''''''''''''゙゙" ,、::''" | .|_,,...::;'/';l |
/ヽ,..,___ _,,,,,/_.,,.,_ ,::'''::, .| _,,..:::'"| l |:.:'|;'
;'':::;'!.,,,__""""'''''''''',:'/" ,,,,_;,,;.l,,.。,;' ./ ,::::, |:|''" _,,..::''",:::' l;;:/
|:::,,,,..-::::;;''三三'''''゙ '───‐'''''''″l / || 'l|.|..::''",::::''" ヽ--'゙
|゙゙!l,.l""''''''─--| ̄ ̄ ̄|--::, | |=o'"l|;,,::::''"
'::.,,_':'-::::.,,__l------'_,,,| | l /';/l
""''''======三三--‐'_,,,,,;:::-' '-''/
 ̄ ̄ "ー‐'''"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ ダンナァ!オクガタノオカアサマガ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ ナンカコエェッスブロロロロン…!
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::> ジー…
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__ ウズウズ
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
烈風だけに「風になれる」乗り物に興味持つんやな
めっちゃ乗りたそうw
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : /
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 今日はこんなところだが
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 どうだったかな?
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\
'´ | `r _ - 、 | / /: : : : 次の機会には水族館や動物園
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : :
| ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : 遊園地などのレジャー施設のほか
ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : 温泉地への家族旅行などもしたいところだが
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ うむ、実に充実した一日だった
{::::彡 ミ::::::::ム .
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ カトレアのことはもちろんだが
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ .....
爪! こス | L___ノ / / こんなにも刺激的で、そして童心に返り楽しめたのは
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | | 生まれて初めてかもしれない
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| .
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx ……胃が痛くなることも多かったが
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
胃薬のためにモンモンに投資しないと(使命感)
バイクはいいぞぉ!!
でもこっちでは咄嗟に魔法使うのは無しでオナシャスwwww
オフ車です。オフ車を買うのです
バイクに乗るときは胸部プロテクターを忘れずに。人類皆コミネマンになるのです。
やっぱりフルカウルだよ!
身体にぶつかる風が段違いでっせ
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧ .それに、学ぶ事が本当に多いことも
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::', .嬉しい誤算だった
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.| ....もちろん、ニホンの社会の仕組みも
ミ| ミ | ....問題が多くあることは私にもわかるが
ミ| ミ | .それは取捨選択し、トリステインや貴族社会にも
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj 合うように検討すればよいだろう
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | ..こちらの価値観や常識も、
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | .いろいろ覚えていきたいしな
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ ……なんていうか、ニホン人と私達で
/ `ー ´ リ 驚くところが違いすぎるんだよなあ……
ィi从从从从i从i. | / .
| <───‐テ j /、 博物館の最後の、なんだアレ
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i あー……うん、まあ気持ちはわかる
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
};;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'} 「世界でも最先端の科学の結晶」の触れ込みに
|。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|
iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`} エレオノール君が大はしゃぎしたと思ったら
,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ
/;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ 実際に見て思いっきり覚めた顔で
r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;;}
{ ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ, 「……ファ?」ってなってたからな
´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
!、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ
ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
あぁ今流行りの
なんだろ…… あぁ!
人工宝石?
尿路結石?
コッパゲさん下手すりゃロマリア教皇以上の危険人物になりかねない
┌──────────────────────────────── ── ─
└────────────────────────── ── ─
┌──────────────────── ── ─
└──────────── ── ─
┌──────── ── ─
└── ── ─
/{⌒{⌒{\
{_ 、 、 、. \
\\\_\_ハ
(⌒V  ̄  ̄ | .f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
マ¨}-、 } ∧ .| さあ!ついに登場! .
\ _/ ,∧ | 科学の粋を尽くして作られた
∨___/ ‘, ..| 二足歩行型即ヅモロボット.
‘, /∧ .| アツモ君でーす!
/⌒ 、 ∨ {/ ‘, ヽ_____________乂_
{{/圭}\ ___ ‘, ∧
. 、 _,ノ }l\ // .>、 ∨ ∧
\彡′ニ\ / ./ / \ 〉 〉
. \二二ニ\ / ./ / /| ./ /
\二二ニ\ l| /____/_ ∥| ム==- _/
. \二二ニ\ l| !:::::::::::::::::::::::::::} } {{ ′ /
\二二ニ\l| !::/⌒V::::/⌒!| | {{l/ ⌒\ 〃
\____八!::廴ツ::::::Vツ| | ./ \ / イッパツツモ!
ィ \、:::::::::::::::::::::: |_|/ \ ∨
/ | ∧  ̄ ̄ ̄ ̄⌒マ i //
「| 乂 l| \二二ニ| \ | /
. |l| _>‐- _ l| `ー=彡 }_ ア
、\厂 .! ∨ /⌒ ̄ >、
| |\} _上__〈 _∠_ l} }
| ∨ハ/_ _ハ <´ \ .}} l| |
|:: | / \-<´ l| }} 厶)ノノ
|:: ∨ \ \ /ト=彡´
|::. l| / l| > ´ ∧
'.: : \ { | > ´HENDA ‘,
\: : \___乂_> ´  ̄ ̄ ̄¨二ニニ=-ハ
\_「 | _ -──── _l|
/ 丶 `
/ / │ │ ヽ
/ ´ /丨 │ │ │ │ヽ ',
: │ //│ l l / │ i l │ ',
│ │i│l ll │ l / /! ll l │ │
│ │l │l│l_l l l/ /│ ll ll l │ │ うん……うん?
│ ││レ==弌ヾ /_ ==弌弋从l l │
│ │ イメA心ヾノ イメA心ヾ レ l l ゴーレムに二足歩行させるくらい、
│ │l r弋::::::リ ヽ , - {::::::リ- ノ││ │
│││ l 丶 `¨´ ノ⌒ヽ `¨´ /l │ l │ たいしたことなくね?
││ i lヽ ─ ─ イ │/│ l│
│/ l l l \ U / レ │ヽl
レ l 丶ヽ ヽ `-´ ´ イ l ',
/ / ハ\ ト イ ヽ l │ ',
/ / / \ < - > ヽ │ l ',
ゲッブゥ、ファーに引き続き新たな単位ファ?登場!
こんどこそねゆー
乙ー
何故そこで麻雀なのかwww
乙でしたー
乙ー
なお魔法なし
乙る
お疲れ様でした。
ムダヅモなき改革かよ
月でアドルフ相手に麻雀させるのかな?
ゴーレムが麻雀するって怖くね
魔法なしで魔法と同じことができるというのはすごいことではないのかね
いままでのインパクトに比べちゃうとそんなもんか
っとおつー
乙ー
乙
前スレ525でルイズが「モンモランーのヘタレ具合によります」
って言ってるが、モンモランシーの誤字かと
乙でした
乙です
アシモはあれ、ハルケ目線だと自分で動く魔法人形だから、
ゼロ魔的にはゴーレムと言うよりガーゴイルではなかろうか
乙
遊園地のゴーカートではしゃぐ姿が目に浮かぶようだ
これ、融合させちゃらめえぇぇぇぇっ!!!
魔法と科学のブレイクスルー、絶対らめらよぉぉぉぉぉ!!!!
この繋がりってやっぱルイズが次に逝った時に無くなってしまうんやろうか
ちわー佐川急便でーす
ヴァリエールさんにお荷物が届いてます
つプロジェクター+200インチ大型スクリーン+ホームシアターセット+DVDプレイヤー
ソフトは言葉が分からなくてもなんとかなる戦争映画特集です
プラトーンとか二百三高地とかヨーロッパの解放とか
ベルバラは噴飯ものであろう
ベルばらはフランス革命の話だからな、さすがにまずいわ
ここはマルクスの資本論にしておこうぜ
予備知識が無い今に攻殻機動隊見せて反応を楽しみたい
そういえばハルケギニアの距離法ってメートル法とほぼ同じだっけ?
メートル法って地球の円周を4万kmにして90度までの弧の1000万分の1だから過去に誰か実証したんかな
>>144
戦車やロケットランチャーみたいにメートル尺定規や巻き尺が移動した説
モギリさんみたいにメートル法知ってる人が異世界転移して、昔のお偉いさんに技術者として囲われてたためハルケギニアに広まった説
ノボルが亡くなってしまったからもうわからないが
6000年前に鉄器の武具使える中世レベルの文明が地球にあるんだよなあ・・・・
シュメールかエジプトかな?
もしかしたらメイジの祖先が地球のどっかに隠れ住んでてもおかしくない
>>148
モンモランシーの薬草の知識って
現実にいる魔女のそれなんだろうと考えると
こちらの魔女と呼ばれていた人が言ってた可能性も
あちら側の得意としていたメイジがこっち来てた可能性も考えられるかもね
平民どもが奇跡だって言ってるよ。プーックスクス
これで俺も好き勝手な預言をしてプリミルに肩を並べられるな
魔女狩り「スタァァァァァップ!!」
アシモって完全にホンダの遊びの無駄技術だったんだろうなって思ってたけど
まさかアシモから倒れないバイク作ってくるとは思わなかったな
ホンダも思わなかったろうw
ヒューマンメカニクスの研究だから無駄じゃあないでしょ、最初から
アシモとペッパーとsiriたんを三身合体すれば良いと思うの
ワイが投下に夢中になってけもフレ見逃しそうになったらおしえてくだちい(投下するとはいってない
けもフレか・・・。
キャラデザで、未見で切ってしまった。
この盛り上がりを見ているともったいなかったかもしれん。
>>157
今からでも間に合うぞ。Gyaoで1〜11話無料配信してるからな。ただし今日まで
あと2時間しかないじゃないですかー!
伏線が多いから何回か見直すとそのたびに発見があるから3回くらい見返すのもたーのしーよー!
あと2時間切ったがな!!
助けを求めたたつき監督ですら不穏なことをいってて絶望しかない
見るアニメ次第じゃハルケの人には意味不明だろうな
俺的に見ても訳が分からなかった課長王子とか見せて反応を見たい
>>162
息子がオボオボ言いながらヘドバンするあれですね
究極の兵器とはいったい
>>163
それ田丸のマンガ版・・・
>>164
アニメ版はもっと作中の曲数を増やすべき
それアニメ以上にいろいろぶん投げている漫画版w
軽いのなら境ホラ、ちょっと重いのならガサラキみたいなスルメアニメだとどういう反応するかな
ゼロ魔の小説版読み返してみたら、ヴァリエール家ほんとよく円満に平賀家受け入れたなと思わないでもない
多分初手の東方グッズで心を折っていたのは地味に強かった気がする
アニメ版まともに見てないのよねー
序盤ちらっと見て「あっカレカノやエンジェリクレイヤーでブレイクする前の榎本温子がチョイ役で出とるわ〜」というカンジで
あと勘違いしてたけどルイズのパッパに対する呼称は「父様」だった
ここではお父様でこのまま進めるけど
主観時間でン十年前に死に別れた肉親なんだから
”お”ぐらいつくっしょ普通に
まあ老人になるまで長生きしたんだから、呼称の一つや二つ変わってても不自然ではないんでない
>>157
ニコ生で先週の土曜にけものフレンズの1〜11話までの一挙をやってたから、
ニコニコの会員登録してるならタイムシフト視聴で今週の土曜まで一日限定で見れるよ。
1話の振るい落としは凄かったから仕方ないね
でも追いかけ始めると描写にちゃんと意味があったり、すごーい!
アニメは幼女戦記しか見てないけど、そんなに面白いんなら見てみようかな……
ゲート ダンまち オバロ 幼女戦記
理想郷は本当に売れてるの多いな
けもフレが気になって投下できない・・・
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ いや、わかるんだけどな?
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\ ...
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/ .魔法なしであれと同じ事は
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳 .どうあがいたってハルケギニアでは
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、 できないっていうのは!
} ' | /⌒| /
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ ただ、なんていうか
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / 他がインパクト有りまくりなのに
/::::::::::::::::`ヽ」. u ,. ,.__ゞ__,.-;. { 「アレ」が最先端と言われても
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" / なんかもにょるというか……
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′ でも、見てる人達はすっごい盛り上がってたし…
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
... -―……―- .. .
. . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . ..
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : ..
. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::! 二足歩行「もどき」はいくらでもあったけど
. \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j
Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ 本物の二足歩行はあと数十年無理と
. //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′
〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ 言われてたくらいのすごい技術なんだけどなあ……
_从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、
( ヽ '' ヾ} ン" u ノフ ノ 魔法だと「イメージ」が大事らしいし
ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、
八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ 「なんとなく簡単そう」という思い込みが
ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''"
/{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" そのへん全部解決してそうだな
〈 ゞミx._////シ ,, -‐''"
/`ヽヽ /// ,, -‐''"
メイジ「人間が二足歩行で歩くんだからゴーレムが二足歩行するのは当然ですな」
イッチは嘘つきや!
やったぜ。
三三三三三=/ r'てミ孑三\___,___、
三三三三/ ヽソ三二{ ̄ \
三三二/ /三三二三 ̄ ̄ミ`ヽ孑' へ
三三/ /三三ニ――ニ⌒ヽ ソ / ̄ ̄ヾ
三/ /~三三彡: : : : ヾソ\ \/. ( ,,;ー―ヽ まあ、なんにしても
_/三=='"ノ―‐、 / ーヽ .} {l //
:::::;;二 'ヽ゜ ノ /. | {l / 厶 喜んでもらえたようでよかったよ
ヾ;;;  ̄ ,, /,, |ヽ、| {__/ ノ
┤'' |:::::::ヽ ノ 君達はこれからも何度となく、日本にくることになるわけだが
ヽ, . __, |:::::::/ ヽ、
__ヽ ー‐―'". } { {__/ 最初の日本観光が良いものになったのなら何よりだ
\、 l ;; ,; /:} ヽ::; ;::
__弋=======___ー':::::/ \∥ ,,,,,,,,;" 心配していた「大きな」問題も、特には無かったしね
======____::::/ ;";,,; ヽ ノ
ヾヾ '''' / 弋::::::::::::::
\、 '',;",; ;;;''';/. | ヾ::::::::
=========弋弋弋ヾヾヾ / | ヽ:::::::::
/ ヽ \::::
/ ヽ
/ \ {l ミ
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i
{;;;;' ';;;;}
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;! ……ああ、うん――
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:}
lヽ 、 }:. /, '
、 , ,m㎜m、 ,
,.ト.  ̄ ' i、
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=!
. }=ニ,ニニニニ,ニ二l. ;;;;;;;;;;; !ニニ,二二二ニニ,二ニl
. iニニ,ニニニニ,ニニl. ,;;;;;;;;;;; !ニ=,二二二ニニ,ニニ{
. l二二l二二二二,=ニl ;;;;;;;;;;;;, l二,二ニニニニ/二二}
iニニニlニニ二二二,ニニ! ;;;;;;;;;;;;;; .!ニ,ニニニニニ'二ニニl
!ニニ二'ニニニニ二,二l ;;;;;;;;;;;;;;; .lニ,ニニニニニl二二ニl
>>175
アクセルワールドも理想郷だったはず
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まあ……ソウダナー……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______/____
x≦二二二二二二二 /-―┬──┬≧、
´ ,' // | | ∧
/ ,' / ィf | | ∧
/ └ - - - / / |レ'´ ̄] __L. =-‐┴─ {
<ー==================ァ' /__」|ー一┘r(} _ -‐ ∧
. , ィ´/ __/ ´ | _ -‐| |
/_/ / ̄ / / 「 | ∠ |
. 人_}三二ニ/7〉====―‐ァ'ro Oニシ -―-⊂| /ハハ.} |
/{ 乂二ニ=―------/L∟斗<´ `> ,z=ミN、 | | { {〉 リ┘
. | ` ー===== _____ ´ / - V}│ ノ >乂_ノ
. l} r‐-=|88 88|____ i´ , /∨ハリ _」 > ´
. 〈__/三三三三三三三\ r┬n l iニ (_) ]|__}> ´
. ―-=ニニ三三三 } 廴フ」 -‐ ] !ミ∧ リ
 ̄ ┴─----一 f´乂乂フ,ノ
>>175
管理放棄板で今じゃロクなの残ってないのにな
┌─────┐
│ 社内 │
└─────┘
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | !
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
/ r'7 ノ:::::∧` >< / /:::::::::::::::::::::::ハ ` 、
/ /´/ ∧:::::::::∨ ,、 ∧ ヽ; -ー' ´::::::::::::}. \
\
\
┏┓┏┓
, -‐v‐…‐- .....┏┛┃┃┗┓
/ ┗━┛┗━┛
/ ┏━┓┏━┓
/ / ┗┓┃┃┏┛
/ ' | i_}i } ┗┛┗┛
i| { |_」八 i\「i`ヽ | } }|
i| { ィ'i 八l八|\ハ ィテミl八∧ノノ|
八八 ヽト、xテ圷 ヒ:::リ ゙Y. |
Y ヽハ〃弋:ツ 、 ` |i .|
| i l', ハ |
|i l l |_ヽ. ー ' .' l | . i|
八l 八i个ト . . イ、 ; ' ,リ
>、i{ ヽK´ ]≧=‐ '" | У//
_./`\__/`ヽ_
, -‐l ̄ .\__/\__/.  ̄l‐-、
/ 、! ゜| !, ヽ
/
/ヾ/
/ヾ/
/.
‐…━ ー./\/\ /ヾ/ヾ/: .
ー…=━ァ ´ .\/ /.:
. }ヽ:::::/ / : ./ /\ ヒリヒリ…
. 乂,〃 / |l .: . \/\/
/ / :| .:|| | , :,
′ .: .:| ;ノ . .:| .: ′ ′
| : | :| / | .: :| | ; i
| :| .:| :|メ、|l .:|l .斗 :| .:| .:| :¦
| l| .:| :| .: 八 .:|| .:| .:|_ .:| .:| :|
|八〆冂汞武  ̄  ̄汞武ミ| : :|l |
. / ,小. とVrケ Vrつ '|l | .:八 |
/ / :∧ 〟..ノ'⌒ゝ ... 〟 ゚八| :∧: .:|
,. / : 込. .-‐-‐.. ./从 ′} 八
. / / .: /l .:个ト . .. イ| :/ .:| i: .:/: \
, .:/ .: .:/ :| .:|¦r《}爪 {>i :人 |.: .: \ \
. ′ .:/ / .:,r≪二三{: :人 ノ : : 辷彡二アヽ,: \ \
i{ .: .:/ .:/ . : ⌒'ーヘ. : .:〉く : : : :厶イ⌒^: : : .} .: .: ヽ
. 八. .:/ .:/ . : : : : : : : ∧:/Yハ.:/. : : : : : : : : :小. .: .:} :}
. ) .: .:/. :i⌒'⌒^; }: .:《 } i}.:/⌒/⌒^V : : : .:∧ .:ノ .;ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し{人ノし' ̄ ̄ ̄ ̄ゝし{_人ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>184 字が違った
┌─────┐
│ 車内 │
└─────┘
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | !
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
/ r'7 ノ:::::∧` >< / /:::::::::::::::::::::::ハ ` 、
/ /´/ ∧:::::::::∨ ,、 ∧ ヽ; -ー' ´::::::::::::}. \
\
\
┏┓┏┓
, -‐v‐…‐- .....┏┛┃┃┗┓
/ ┗━┛┗━┛
/ ┏━┓┏━┓
/ / ┗┓┃┃┏┛
/ ' | i_}i } ┗┛┗┛
i| { |_」八 i\「i`ヽ | } }|
i| { ィ'i 八l八|\ハ ィテミl八∧ノノ|
八八 ヽト、xテ圷 ヒ:::リ ゙Y. |
Y ヽハ〃弋:ツ 、 ` |i .|
| i l', ハ |
|i l l |_ヽ. ー ' .' l | . i|
八l 八i个ト . . イ、 ; ' ,リ
>、i{ ヽK´ ]≧=‐ '" | У//
_./`\__/`ヽ_
, -‐l ̄ .\__/\__/.  ̄l‐-、
/ 、! ゜| !, ヽ
/
/ヾ/
/ヾ/
/.
‐…━ ー./\/\ /ヾ/ヾ/: .
ー…=━ァ ´ .\/ /.:
. }ヽ:::::/ / : ./ /\ ヒリヒリ…
. 乂,〃 / |l .: . \/\/
/ / :| .:|| | , :,
′ .: .:| ;ノ . .:| .: ′ ′
| : | :| / | .: :| | ; i
| :| .:| :|メ、|l .:|l .斗 :| .:| .:| :¦
| l| .:| :| .: 八 .:|| .:| .:|_ .:| .:| :|
|八〆冂汞武  ̄  ̄汞武ミ| : :|l |
. / ,小. とVrケ Vrつ '|l | .:八 |
/ / :∧ 〟..ノ'⌒ゝ ... 〟 ゚八| :∧: .:|
,. / : 込. .-‐-‐.. ./从 ′} 八
. / / .: /l .:个ト . .. イ| :/ .:| i: .:/: \
, .:/ .: .:/ :| .:|¦r《}爪 {>i :人 |.: .: \ \
. ′ .:/ / .:,r≪二三{: :人 ノ : : 辷彡二アヽ,: \ \
i{ .: .:/ .:/ . : ⌒'ーヘ. : .:〉く : : : :厶イ⌒^: : : .} .: .: ヽ
. 八. .:/ .:/ . : : : : : : : ∧:/Yハ.:/. : : : : : : : : :小. .: .:} :}
. ) .: .:/. :i⌒'⌒^; }: .:《 } i}.:/⌒/⌒^V : : : .:∧ .:ノ .;ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し{人ノし' ̄ ̄ ̄ ̄ゝし{_人ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エレ姉様何やったしw
実家のような安心感
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| うっうっうっ
| シクシクシク……
ヽ_______乂_エレ姉
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| エレオノールさん!
| ここでは貴方は .
| 貴族ではないんです!
| 誇りと傲慢を履き違えたらダメだと...
| 何度も言ったでしょう! .
ヽ_______________乂_シエスタ
/: : : : : : /三ミヾヾ;ヽ/シ彡三:三ヽ: : : :ヽ
,': :/: : : :( 彡 ミ ^^`´ ` ^'^'`ヽミ:ミ:',: : : : ',
,': :/ : : : : : ',/ ヾヽ! : : :l:l
,': :,': : : : : : : :ヽ _,. - ー ー- .,_ ヽ,': : : | ! あらあらあら……
/:!: !: : : : : : : : : :ヽ ` l: : : : ! |
,':.ノ: :l: : : : : : : : : : ノ_.ィ T 'ー- _ !: : :l ,': ', お姉様、大丈夫かしら
. l/: : : l: : .::l: : : : : / ヽ ' ..,,_ ', : : ',:ヾ:ヽ
/: : : /ヽ .::,': : : : / _,,,... ヾ==ミlヽ: : :ヾ: .:::\ シエスタさんのゲンコツ、
/: : : : :,':/::.〉: : : : .,' 彡=='" l/}: : : : l:l : .:::丶、
/: : : : : : :l/.::/: : .:::l: :! l〉 、 __!/: : : :,'.::!: : :::. : ':, とても痛そうでしたけど……
,': : ,': : : .:::| :(: : : .:::ヽ::ヽ、_., u __ _ ゝ- : : // .:::',: : : ::. : ',
!: : l: : : : .:::l : :ヽ: : :人::::::::く. ー //: : :/: / : .::::! : : : :::. : !
l: : :ヽ: : : .:::ヽ: :/ノ:::::::):::::::::}`ト 、 .イ:l::/: l .::,'ヽ!: : : .::::!: : : :l::. : l
ヽ: : ::',: : : .::::l : .::/::::/:::::::::/::::l ` ´ !::!{: :! .:::!:. : : : : .::,' : : : l::. : :}
. \:::!: : .:::/ .:::,'::::/ノ::::::::_/i l::!;ヽl.::,:' : : : :_ - ': : : : :!:::. ,'
',!: : :/: .::::l . - ´\´ `/j/: : : /::::::l::. : : : :l:::/
多分「前」も何回言っても直んなかったんだろうなあ……
???「痛くなければ覚えませぬ」
メイド長の貫禄
/ \
/ / ヽ
/ .// ヽ
/ ./ / , ' ハ
i // , - / ,イ l ハ 大丈夫、大丈夫
l // / / / // i | i
i〃 ニZ / - ' // / : :l l 「前」で慣れてるらしいし
Vイフ/' ´`丶 i,イ / . : : i l
/〉 ` -ミヽ`トl.l / . : : :i l シエスタちゃんも
/ r '´ 、じ,、.l llヽ / . : : : :/ l
/ l ヾ ,ゝ、l./ : . : : : :/ i 「すごく痛いけど怪我はしないゲンコツ」は
/ lヽ、 l ソ . : . : : : : イ !
/ / : :l ` / . : : : . : : : : :/l / 得意だって言ってたしね!
' イ : : :l / . : : : . : : : : :/: l l/
.,' /l : : : :丶 、 / . : : : : : : : : :/: : :l :l l
.l / l : : : : : :/: :7 >/ . : : : : : : : : : /: : : :l: l l
l / .l : : : : : /: :/〃/ . : : : : :/: : :/.: : : : :i: l: l
l/ l: : : : :./: /〃/ . : : : : :/: :.∠ヘ: : : : : l: . l :ト; l
l l: : : :〃/ 〃/: : : : :/: ∠.......ヘ.: : : : l: . l l l: l
l l: :.//ノ /,=i: : : :/: /---ニヘ.: : : :l: . .l :l l: l
l /i/ / l: : :/: / ヘ: : : l: . l . : :l l: l
エグエグッ…
シクシクシク…
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 泣いてもダメです!
| 後で反省文をカリーヌさんに..
| 提出するように!
ヽ_____________乂_シエスタ
/ / l / ハ \ 、 ヽ ヽ
i /l l /l / / \ ヽ 、 ヽ i i i ヽ l だからシエスタは怖いって言ったのに
l i l __l_l_l_|i___| ll. リ i li__A-ナ、 l l lリ .
l l i l l ヽ\ ¨ヾー-- レl ナレ l /l / /l/ / 博物館の人に展示物を触らせろとか
l ハ ヽ ヽ,ヽ- ,==-_ ノ /_,∠、l/ //ノ .
l l ヘ ヽ iヾ`(::ヽ-ー)`  ̄ '7ヽつ,ヾィ' '/イ お金出すから売れとかわがまま言うから……
リ ヘ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ `ー-' / / l
/ ∧ ヘ \ヽυ 丶 .i / lヘ うちのお母様にも許可もらってたんだし
/ / ヘ i ヽヽ __ / / il \
/ ´ 〉 l ヽヽ '、二二ン / / l \ シエスタが「三度目はゲンコツです」と言ったなら
./ / ヘl ヽヽ 、 _ ¨¨ , ・ '/ / ヘ \
, - 、/ l ヽヽニ―=、' l¨¨, `l / ヘ \ 本当にやるわよ、まったく……
/ l i i\ /ヘ l / l i ヘ、_ ヽ
/ l l l \ゝ'-'-- 、l l \ヽ l l
何したちいねーさまwww
ちょまwwwwwww
場所によっては所謂国宝とか展示してんやでwwwwww
今回はお骨様とか科学系メインだとは言えども
どっかのアラブの坊ちゃんが海外で起こした騒動みたいなことやっとる・・・
お姉さま……そりゃあかんてw
本で我慢しなさいw
>すごく痛いけど怪我はしないゲンコツ
こわい
国立の施設相手にやったら国際問題だからなw
,': /: : : : : : :/: /! : : :l',: : : : : : : : : : . : :',
. ': ;' : : : : : :,.'!:i/_l: ; : : :!ヘ: : ; : : : : :ヽ: : : : i ……まあ、それでも
i:,'!: : : ;i : :ム'!:,'" Ⅵ、 : ト-ヽ:l_'; : : : ; :ハ: : : :!
l' l: : :/:!: ;' .北_ ヽ:l _ ` Nヽ: iヾリ: : :,' ちゃんと失態だとすぐ理解して
. l: :,': :l/.f'´r'ハ` ` rf示、 |:ヾ: : : : /
.Ⅳ: :.l'.,` 弋ツ .ヒrリ ハ .l : : : : : ′ 係員さんに自分から謝ったから
l: : :.:ト.i `´ ´ l: : :i: : ;'
. | : : l.:.:. 丶 ,l: : :l : ;′ ここまでにしますけど……
. l: : :l.:.:.:ヽ、 r 、 .<:l: : l : ,
|l: :l:.:,ル'´ ヽ、 ¨´ .ィヾ;.:.;' : l: :,′ 私たちが騒動起こすという事は
ハ:l´ ,.. } ` - ´ ,' ソ : l;'从
_ ′__ノ `丶 {、. .,': :/ ヒラガ家の方々が泥を被るということですからね?
,ィ ´ 、`¨. ', ヽ、 .ト!}、,'::/__
. ,'. ヽ ‘, ヽイ ,'/ .,'.ヽ 最後に、ミヨ義母様に謝りましょうね?
. i ヽ '.,. /\ ', ヘ
. l. ハ ‘, /| |ヽ、.i l :',
! ヽ l::.:. ',. / .| | >.| .l:. .:i
く
ぅ
(
く ) /ミヽ、
ぅ ん iミ/"  ̄ ̄ ̄´゛ー-、_
( /´ 丶_,,_
.) / / イ i ヽ ヽミミミ7
ん /イ ∥_,..イ/ A、 l l ! /
/ i,_,,// _/' | / l`ヽ ! l ! / はい……
// η ー- ' η 」' 」 } l
i / ∥ i_ i. ∥ i / l ごめんなさい、ミヨ……
{ !弋ι,,ノ´ `、. ιっ冫/ /! /l
l {、 ,- 、 ` ̄´ / /'/ / l
',/l`ゝ 、 」_', _,// / { 'l
! l :::::::/∨ヘ ̄/´/イ l /::::::: ! \ー- 、___
, >、:::::::./∠、 \¬ ! l,/::::::: ',:;:;:;: - "´l
ー=ニ_/__○ ヽt´ ○ヘ::::::::::::::: ,, -‐ "´ ;:;:;:; l
l _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" ' ー┬"´ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
l l ゙ ̄` ー‐---- -- 、_ │ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;│
│ l わ た し は .│ │ ;:;:;:;:;:;:;:;:;│
││..わ る い こ で す..│ │ ;:;:;:;:;:;:;:;:;│
││..ご め ん な さ い. │ │ ;:;:;:;:;:;:;:;:;│
││__ / │ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;│
│__  ̄ ̄`" ー----┘ │ :;:;:;,:;:;:;-‐ "´
 ̄ ̄`゛ ー--- 、__⊥ -一 "
/: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ
i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i はい、わかったわ
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l .
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l その謝罪を受け入れます
l: : l :l: :,-,/'¨ 〃 -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l|
\ 〉:l:'、;l-‐- ´ ´ `l: : : : :.l: : : :l テンションがあがっちゃって
//ヘヘト l: : : : : l: : : :l
//: : ヽlヘ ' __, l: :l: : : :ハ: : : l 好奇心が止まらなかったのよね?
i: i: : : : : :/丶、 , .ィ: l: : : /: i: : : l .
l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l
l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l
l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ / / i
ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l .i´,ll / .i / / l
聞き分けいいな!?
! ! ! / / / ハ ! ! !
| | ! / , / / ./ ! ! | .! |
| | .!/ _ ,, ∠, / ./ ヘ.|! .! .! | 今までと環境が違うから
| | .| ' "〆 ゛ // ' '' ト 、!.! ! ! !
| | .| ,/===t、 / ,ィェ,,_ .! ! ! / .! どうしても暴走しちゃうときが
! .! <.K レ:.,ii,.:リ / ´て ミc㍉、',! / .!
! ! !゜‐ゝ‐ ′ ゝ ',ツ / ! / ! あるんだろうけど……
| ! ! ゜ / / !
| λ .!. | / ./ ! 反省して、ちょっとずつでも直しましょうね?
| ! ! ,! /〆 | !
| ! ! !、 t――ッ / ! | ! そうしたら、美人のエレオノールちゃんは
| ! ! ! ' 、 , " ! ! !
| ! .! ! ゛ ,, , " ! ∧! もっと魅力的になって、男の人からも
! ,! ! ! 、 '' -ヒ、 ! ! |!
! ! .! ! ゛ト ,, .| Y / ! | | どんどんモテモテになるわよー?
.! ,! ! ! .∧ ∧ ! .! | !
/ヽ___
/ ̄  ̄`ヽ___
/, / / i i ヾ///
'7/イ/|__ト | | |イ ほんと?
// ┃_, ┃`/ / |
|{ "ー',、ゝ-,, /ノ| | ……うん、がんばってみる…
!|`トー,---=イ´ ./ ハ____
/ 〉.| /Y´`= Y゙ / .ヽ./|
| ̄ ̄ ̄∪ ̄`∪ ̄ ̄ ̄|//|
| .....殿方の飼主 .|//|
| 募集中 ....|//|
|__________.|/
ある意味エレオノールにとって
最大の問題点を叱ってくれる親戚ができて良かったなあ……
プライド抑え目にして、素直になり、メガネのデザインを変更すれば(重要) 割と何とかなると思うんだけどね
監獄学園のアンドレでも連れてこい
けもフレは1時半からだっけ?1時からだっけ?
>>198
中学の時の数学の先生(じーさん)がこんなゲンコツしてきてた。
ガンッて殴るんじゃなくて、こう、頭頂部にゴスッと置く感じのゲンコツ。
,. -‐==‐‐‐- 、__
,. : "´ _ `丶
` ー=≠ ヽ.
// , ' / \ ,ハ
. // / / ; ヽ ', まあ、たしかにいつもの我侭というよりは
イ / ' ∧ || 、/_}_ ', ` ,
{ ' ! 斗七メ 八 ∧ハ `メ、! ', l 我を忘れて、って感じだっわね
人/l | 八z≠ミx ', ノ斗≠ミx_| | ,
八 |;j〃 fゞ_刈` )イ iト、,厶刈 ,' 八 ある意味、「お姉様」にしては
ヽNハゝ ∨匕! └弌/ | i ' ,
ノ ! 丶 ´ ' 厶 人 丶 予想以上に大人しくかった感じが……
. / ', 八 __ _ u. / / ', ヽ
. / 〃! ト . , ' / 丶 ', カガクに驚いて心が折れてたのもあるだろうけど
/ ノ´ } 八ヘ ト _ イ〆 八 ' , ノ
/ 」 ∨',| r‐‐‐/ /:::::ゞ \ / 今後ニホンで問題行動を起こさないためにも……
/ /丿 ',‐∨‐_/ 厶-‐==l ∨
{ 爪/ 丿又/ /::::::::::::::::::::\ ', この殊勝さがずっと続けばいいんだけど――
. \ // /|/::八 /::::::::::::::::::::::::::/ / ...
ヾ 〃 /::::::::::::::::::', i::::::::::::::::::::::::::く 人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、今後含め日本に来るハルケギニア組で
本当に一番迷惑をかけることになるのは
彼女ではないのだが――
それが誰かは後々において語られるだろう……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ,. ' ` ' 、 ...._人_
/__ \ ......`Y´
/ し′ 厶
. l /: : ',
. / __,. /:::::::::l
l _ , __ _, __ く::::::::::::!
コッパゲ自重しろww
┌───┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└───┘
頭頂部だけで特定余裕でしたwww
コッパゲはCivだと偉大な大技術者で出てくるレベルだからな・・・
:///\\
////.::;;;:.\\;
://.:://.::;;;;;;;;::.:.\\.
::: ::: ://.::;;.//.::;;;;;;;;;;;;;::.:.:..\\:
: : //.::;;./~\.:.::;;;;;;;;;;;::.: : :..\\
: : : : : : : : : : : : //.::;;./_;,_ ,:_._\.:.::;;;;;;;;;;;::.: : :..\\
: : : / ̄ ̄ ̄//.::;;./.:;_ _;._;;,_:'_ _;\.:.::;;;;;;;;;;;::.: : :..\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : :.
: : /';.、';.、' //.::;;./_ _,:,_ {i○ ,._;i,_ _,\.:.::;;;;;;;;;;;::.: : :..\\';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、\: :
: /';.、';.、//.::;;./.,_ _;_ .: . .: :;_ ,_ _;.\.:.::;;;;;;;;;;;::.: : :..\\';.、';.、∠;;;;;;/\';.'∠;;;;;;/\\
/';.、' //.::;;.∠ニニニニニニニニニニニニニニニニニ\.:.::;;;;;;;;;;;::.: : :..\\';.、\ .:|il ̄li|';.\ .:|il ̄li|;.、\
';.、//.::;;./ ;. ':: :. .:: ::: : | ̄ ̄ ̄|:,_; _;...\.:.::;;;;;;;;;;;::.: : :..\\';.、\|li_il|';.、'、\|li_il|;.、';.、\
/イ_i}:;./_, ;._ |i ̄|| ̄i| | [.,_,.] | _, ; _ ;.\__,,,... -ー''''"~Π ;.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、\
/.:| i/_ _; ;_, |i_||_i| | .::;.|:. ,.;|:|;.、';.、';.、';.、' i | ';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、';.、\
;;;;[肖]i============================================![肖]三三三三三三三三三三三三三/
;;i;i|:::;;:i:i⌒i:::;;:i:i⌒i:::;;:ii⌒ii:::;;:i⌒i:i:::;;:i⌒i:i:::;;:i⌒i::i:::;;:i⌒i::i:::;;:i⌒i::i:::;;:|::: ::: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |/
;;i;i|:::;;:i:i i:::;;:i:i i:::;;:ii ii:::;;:i i:i:::;;:i i:i:::;;:i i::i:::;;:i i::i:::;;:i i::i:::;;:| i}□l□l□ i}□l□l□ {i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_____________|
.:: .: .:.::. .: .::. . .:;:: .: :. :. .:. ; |======================== |
__;,______;.,_,;__________;,;,_;_;__,:;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
::::[ |,_,]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{i○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.▽"'[ |;_;] ..::;.:... .: . . : .:.|
:::::|:|: | : : : : : :: :: :: :: :: :: :: :: : : :γ⌒i⌒i⌒ヽ: : : : :: :: : : : : : | i|:|: | |
:: {|:|: | }| ̄i| ̄i| ̄i| ̄| {|i;;;i;;;i::|::i;;;i;;;i|} .;_, ,_,:_: | i|:i:: --‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-、 :|
: :{|:|: | }| /| i| i| /'|:,. .:|i;;;i;;;i::|::i;;;i;;;i|;._,. _;,_ _ :| //~~~~) ,// ̄ ̄~|i|~ ̄ ̄\\ |
:: {|:|: | }| /| i| i| /'|: . {|i;;;i;;;i::|::i;;;i;;;i|} _,:,| ,/ /;::. / / ((~~")):: {|i|=={i◎:;:;;) ヽ
: :{|:|: | }|_i|_i|_i|_|:,. [:]!|i;;;i}:.0|0.:{i;;;i|:.,_ _ _, :i/  ̄ ̄ ̄γ'"~~"i~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~i"~~"'ヽ ̄]
:: {|:|: |ゞ@ミ;ノ ': {|i;;;i;;;i::|::i;;;i;;;i|} [;;=;;] : γ。, ^ ,。ヾγ'⌒ヽヽ = i!|i! =ii γ'⌒ヽノ==i}
: :{|:|: | i~ ̄~i;.:,. :|i;;;i;;;i::|::i;;;i;;;i| ({i◎[二]l◎ii})_,i i O i :i、,_|__,/i i O :i i、,_[{l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[\三三三三三三\ ̄ ̄ ̄ゝー-----ー丶ゝ,__,ノー-----ー丶ゝ,__,ノ-ー'
~~"'~`'"""'~`'"`~"`'"~"'~`'"'~`"~~"~`'"'~""""~"'"~`~"~"~"'``"~"~""~`'"~`~"`'~"`'`"~'`"~'`~"'`~"
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| || _
....................... || ...............................................:| || |日|
______||__________|_||  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ─────── 、, ─────── 、
i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
/ ̄| | | ̄\ _____
i´ ̄`i________|________i´ ̄`i /ヽ────
| | | | | | |
| |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | | |____
| | | | | | |\
|__|________|________|__| | | \
\!
. /´:: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: /:: :: :l:: :: :l: :: : : : :ヽ: : : : : : ',: :: :∧
. /: / : : : :|:: ::/i: : : : : : : ',: : : ヽ: :∨ : : !
{: /: : : :从 : ハ: : : : : : :人: : :从: :}: : : :| よいしょっと……
|: i:: ::斗-‐廾‐-、: : : : 斗-‐廾ト、::!: : : :|
|:ノル': :{z≠=z、 7: ::ノ ,xz=≠、 }: : : !::| うーん、やっぱりここに来ると
|: : : : 从 fゞ、,ィ` ノ'´ 爪ゞ、ィ 从: : :ハ::!
. 八: : :∧. ∨匕!, 匕::::リ / : : /:: :ハ 「帰ってきた」って気がするわ
/: : : ',: ハ ´ , ./:: : : i: : : :ヽ
/: : : : :i: : : ', 、__, 八 : : ハ:: : : :\
/: : : : : :|:: : : :ト イ: : : : :i : ',: : : : : :\
, : ´:/: : : : : : !: : : :ハ : : ト _ イ: : ,': : : : : !: : ヽ:: :: : : : :ヽ
./: : :/: : : : : : :ノ : : : : }く ==、 ,-==┐: : : : : :{: : : :`ヽ: : : : : ',
: : : /: : : :,∠ /: : : : : :|∧ / ∨ヽ ∧ : : : : : ',ヽ:: : : :丶:: : :ハ
、: : i: : :爪/// : : : : : ノ/∧r ⌒ ヽУ/∧: : : : : ヽ∧ : : : }: :: : :ノ
.∨::',: :i//// : : : : : ////∧ ☆/////∧: : : : : ∨/}: : :|: : : /
ゝ: : :|/// : : : : : ,'/////∧ ∧//////∧: : : : : ヽ/!: :/:: :: :',
三三三三三=/ r'てミ孑三\___,___、
三三三三/ ヽソ三二{ ̄ \
三三二/ /三三二三 ̄ ̄ミ`ヽ孑' へ
三三/ /三三ニ――ニ⌒ヽ ソ / ̄ ̄ヾ
三/ /~三三彡: : : : ヾソ\ \/. ( ,,;ー―ヽ
_/三=='"ノ―‐、 / ーヽ .} {l //
:::::;;二 'ヽ゜ ノ /. | {l / 厶 カトレア君は、どうだったかな?
ヾ;;;  ̄ ,, /,, |ヽ、| {__/ ノ
┤'' |:::::::ヽ ノ かなり急いでいろいろなところを
ヽ, . __, |:::::::/ ヽ、
__ヽ ー‐―'". } { {__/ 周ってしまったが、楽しめただろうか
\、 l ;; ,; /:} ヽ::; ;::
__弋=======___ー':::::/ \∥ ,,,,,,,,;"
======____::::/ ;";,,; ヽ ノ
ヾヾ '''' / 弋::::::::::::::
\、 '',;",; ;;;''';/. | ヾ::::::::
=========弋弋弋ヾヾヾ / | ヽ:::::::::
/ ヽ \::::
/ ヽ
/ \ {l ミ
____
, ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.
, '´:.:.:.:v'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.'. はい、とても楽しかったです!
. /.:.:.:.:._:.:{:.:rァ≠ミ、:.:.:.:.:.、:.:.}:.:.:.:.|:.:.:.
/.:.:.:.:.厶≧f´ ̄`ヽ}:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:}:.:.:.'. 一日でこんなに色々なところを周ったのも
{:.:.:.:.:.:,| ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、|:.:.:.',
ヽ、:.:.{レ'  ̄ ̄`}:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ:{:.:.:.:.:.:.、 生まれて初めてですたし……
∧:.ヽ -‐ ¬、:.:.i:.:.:.:.:.|:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ、
/.:.:.}:.ハ-=ミ ==ミ}:.:.:.:.ノ:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
{:.:.://.:.∧ } ノ小:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:}>、:.:.:.:.:.\
ヽ{:{:.:.:{:.:.i> t_ァ_,r‐〈}:.}/.:.:.:.:.:.:./ ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.ハ、厂i{ {Y´} | |Y:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:/:/.:{ ̄ト、 } ハ廴:.:.:., ' |:.:.:.:.`ヽ、:.
{:.{:.:{:i:.:ハ ヽ ヽ」 /:.:.:.:.:./ , }:.:.:.:.:.:.:.:.\
rヘ ヽ:.从{:.:.:} ∨ { {:.:.:.:.:/ i/ ,小、.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ ヽ_ノ.:.:ヽイ |//ト、 ノー<. / //:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.
/.:ヽ ヽ/ | { { {__/ V //:.:.:.:.:.:.:.:}\:.:.
ですた?
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ | 普通、街から街へ移るだけでも
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ 馬車で数日がかりだしな……
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | エレオノールは体調のこともあって
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ なかなか気軽に旅行や遊楽地に行く事も
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | / できなかったのだが、まさかそれが
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__ 異世界の地、ニホンで叶うことになるとはな……
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
あ、あとで直そう
日本に来る自体が、通常、足では無理な旅行だしなぁ
そろそろ、けもほもフレンズ?
>エレオノールは体調のこともあって
カトレアちゃう? 眠いんかイッチ?
けものフレンズまもなくですぞ
おわすれなく
時間は大丈夫?
けもフレ始まるぞ君達
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '.
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '.
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'. 竜篭は早いですが
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋,ェァ,ゞ、 /,xェァ才 从:.:.:.: : : : : :'. ドラゴンが自分の使い魔でもなければ
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'. ..
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', 乗り降りできる場所は限られますしね
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ __......__ /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、 .
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ `ー´ ,イW/ :.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ 数十リーグならどうしても
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : / .
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> 馬車に頼らざるを得ません
` <:_i|!_:.:.j / |:.:.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=′ / い≦<,,,____ ……その点、あの自動車は
,イ//////////ハ、、 __ .... ∠////////ハ、_
///////////////ハ 、、 __ ノ _ .イ/////////////ハ 最高級の馬車以上の乗り心地で
////////////////////≧==≦//////////////////ハ
//////////////////////////////////////////////∧ あの速度……素晴らしい
あ、いろいろおかしい
よし、今日はここまで!
けもフレみてくゆ!
乙でした!
ママン、相当車気に入ったなw
乙でした
けもフレはじまる
乙ー
おやすみフレンズ!
乙
サイバーフォーミュラ見せたいな、絶対にハマるだろうしww
乙
マッマwwwww よっしゃ高速道路かサーキットで速度を体験してもらおうぜ!!
おつー
グランツーリスモとかプレイさせてもいいかも
F-ZEROさせよう
>>212
見た目宗教家(偉大なハゲ)なのにな。
偉人プレイでハゲ出ると殴りたくなるし(だったら汚染させるな)
似たようなものか
自動車の乗り心地がいいのって道路がいいからじゃないのかな
土メイジに綺麗で段差のない道路作らせるだけでも違うと思うの
>>161
ンアアアアアアアアアアア!!!
ンァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!
おわったな
>>236
それもあるが、現代の自動車の乗り心地は凄く工夫されてるよ
シートのクッションも生地や中綿だけだろうしな…
つ づ く
カリーヌさんに極秘情報を教えよう
パッパが無駄遣いしたエキューで自動車は買えました
(あれひょっとしてサイトさんのゼロ戦に関する錬金が適用できれば
自動車ノーメンテノー補給が可能?キャンピングカーとかたぎるよね)
固定化とかいうチート魔法で機械類のノーメンテいけるね
ただコンピューター系列がノーメンテ無理そう
動け!キュベレイ!とか言えば直ってくれるんちゃう?
ザ・サイエンスじゃなくてザ・メイキングだった、おい恥ず
基盤や配線部が固定化できるのがよくわからないな
通電可能(電子が動ける)なら劣化するはずだし、逆に電子が動けないほど固定されているなら配線として機能するはずないんだが
稼働部のグリスなんかもグリスとして働いている(=流動性がある)なら消耗するはずだし
まさか時間を巻き戻している?
>>246
理解したら適用できなくなる流れじゃないかなw?
イメージの世界やぞ
なんかこうふわっとした感じでいいんだよ
虚無なんてその最たるものじゃないかw
それもそうだ
ゼロ魔世界の魔法は基本的に精神力で奇跡を起こすものだからね
多分この世の仕組みを理解しちゃうとあかん奴
概念的に状態を固定している、とかなら仕組みは関係ないはず
科学でも量子の世界に踏み込むと概念の話になってくるからなぁ
僕の考えた最強の魔法を現実にするのが虚無
二足歩行で思い出したけど
此方のギーシュとコルベールにロボ系のサブカルチャーを見せたら
魔法と科学の応用で再現出来そう
例えばマジレンジャーのトラベリオンとかw
>>246
原作で、固定化のかかったゼロ戦の無線機が使えてるからいけるいける!
(魔法に関してはそういうもんだと)割り切れよ、でないと死ぬぞ?
それ以前に固定化がかかっているから酸化しないはずのガソリンや火薬が、
燃焼や発火、爆発なんていう酸化をしていたからね。
本当にご都合主義的なガバガバじゃねーか。
ハルケには存在しない概念ですから<酸化
魔法という得体のしれないすごいパワーが本来あるべき反応を永続的に代替しているのかもしれない。
化学反応でギャーギャー言ってたらそもそも動力も命令処理するプロセッサも存在しないのにガンガン動くゴーレムとかどうなるんだって話だからなw
そんな事言い出したら、水の精霊とか生物なのかすらも分からんぞw
ゴーレムといえばヨルムンガンドの動力の風石とかも不思議な鉱石だよな
地球にあったら隆起する前に資源として掘られてそうなファンタジーアイアテムだ
風石はとあるSSだと石油ばりに動力源として利用されまくってるな
大地を浮かせるほどのパワーがあって、いくらでも湧いて出る
おまけに公害もない、まさに夢のエネルギー源だもんなw
ドラえもんの宇宙開拓史に出ていたこすり合わせると反重力を発生させる石をいつも連想していた
「放置してるとエネルギーが飽和してヤバイッシュ!」とか
エネルギー問題にキュウキュウな現代人からするとそれくれよと言いたくもなる
地下の風石って使っても放置してたら再出現するんよね?
地熱とかマントルみたいなもんかなあ。
ハルケの世界は天文学や地質学が根本的に地球と違うかも。
数万年単位で大地がひっくりかえるんなら化石や化石燃料は
まず採掘できんだろうなあ。
固定化とか錬金とか便利魔法的に作ったんだろうが・・・
現代科学世界と地続きになると物理法則的におかしなことになるんだなあ
みんなもなろう読んでも感想欄で空想科学的に突っ込むなよ突っ込むなよ?
作者の人が困るからな?
感想欄で作者も明言していない部分についての勝手な脳内設定を垂れ流すような事もしちゃだめだぞ。
ファンタジー世界の世界法則はファンタジーだからね
物理法則に従うも従わないも作者次第、都合のよいように表現して構わんのだ
ただし作中での整合性はちゃんと取ろうね、編集との約束だよ
そうやね 前にここで世界扉で無限に落下するボールで永久機関がどうのこうのとか
雑談してたら イッチがわざわざ回数制限があるって話を追加気味に書いてくれてたなw
回数制限てのも 落下するのが一続きの水だったら一回と数えて大丈夫じゃないの?
とかいろいろ突っ込めるけどいちいち細かい設定考えてたら大変だもんな ガバガバでいいよ
>>259
ゼロ戦のガソリンはコルベール先生が作り直してる。
固定化で強化してると明言される(破壊の杖が保管された)学園棟にも
ドアはあるし、パーツ単位で強化しているんじゃないかなあ?
>>269
化石が発掘されるって言ってるよ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/960
あと、原作からして「石炭」があるってコルベール先生が明言してるから
(リアルの石炭は植物の化石だ)
ファンタジー石炭でない限り化石もあって不思議ではないよ。
ひたすらカロリー源を集積し続ける森下人炭とかがいても不思議ではない
ひたすらカロリー源を集積し続ける・・・ゴマンダー?
卑猥すぎるバイドはNG
カロリーを摂れ!
眼鏡の度があってないって言われてたし眼鏡屋よれば良かったのに
次回は眼鏡屋連れて行ってやろうぜ
色々誤解してる人多いけど
ゼロ魔原作での固定化魔法は「その物質が元の状態をできるだけ長く保ち続けられる様強化する」
という魔法なので、別に完全に劣化が止まるわけでもないし、絶対に壊れなくなるわけでもない
ハンターハンターでいう念による強化みたいなもん
固定化は現状維持の魔法と捉えてたわ
建築直後の強度を保ててれば崩れることはないしな
現状維持って感じだと思ってたわ、例えば食べ物にかけたら痛まないって風にその時の状態を保つ魔法
スクウェアが固定化をかけた学院宝物庫(塔)は、フーケのゴーレムがぶん殴っても壊れない程度の強度はある
原作で壊れたのは、ルイズが爆発でヒビを入れちゃったせい
> 現状維持
長女と三女の姉妹に幼少期の事故で胸に固定化の魔法が掛かってしまったのか
このあやふやな設定が多くの二次や妄想を生み出し人気の元になったんだろうな
ガバガバ設定でいいやん、ガチガチだと信者が凸してエタりやすいし
それにしても重い
>>285
つまり幼女に固定化をかければ合法ロリが量産される!?
幼女の年齢という概念とか辺りを固定化できればワンチャン
真のロリコンならあっさり実現しそうで困る
そんなことしなくてもエルザとか居るじゃない
幼女…固定…戦闘機…うっ頭が
逆に言えば吸血鬼とかの長命種族はテロメアとかに固定化が自動でかかっているのかも
未来から巨乳の天使が来るんですね
外伝読むと吸血鬼出てくるけど
普通に人間と(生殖能力のある)子供作っちゃってるので
現代生物学的には人間なのよなぁ
眼鏡か・・・
コンタクトレンズとか慄きそう
ttp://i.imgur.com/4sEub7Z.jpg
昔の魔法使いが色々やらかしたんじゃ…?w
>>293
「撲殺→復活」の永久機関待った無しですね
>>297
えるしってるか
アレのイラストの人ももう亡くなられてるんやで
マジかと思ったらマジだった…
一月ほど前で最近やんか
それどんな作品?
>>300
撲殺天使ドクロちゃんっていう説明するより見たほうがわかる作品っすね
>>300
ロリ顔巨乳の天使ヒロインが、ちょっとした事で主人公(未来に大変な事をやらかす事が決定している)を鋼鉄のトゲトゲ棍棒で撲殺する話
ガチでぶっ殺してザオリクするのが愛というハートフルラブコメ
放送版ではとてもじゃねえが流せない絵面ばっかりだから見せられないよ!の連発で笑ったなあw<ドクロちゃん
opの電波レベルも半端ないw
全部見た筈なのにアニメ版なる恵の世界並みに内容覚えてないな
ぷにぷに☆ぽえみぃ
>>306
ん?エクセル小林とハイアット美佳子がどうしたって?
OVAのせいもあって、ぷにぷに☆ぽえみぃは本当に酷いアニメだったなぁww
そしてエクセルガールズは衣装の関係で、二人ともノーブラだったことは覚えてるw
肩紐のないタイプなら付けられるんじゃね
いや、踊ってる時の縦横無尽な揺れ方からして、明らかに付けてなかったと思うんよ。
意味を成してないスパロボのパイスーを見てからも同じことを言えるのか
後に美佳子がラジオでパッドだけだったって発言してるな
さ、最近のはわりかし控えめだから(震え声
まぁ3次αのセレーナさんと凄かったけど、ムゲフロ?アレは自重したらムゲフロじゃないから(迫真
>>311
犬「え?」
ブラコン「え?」
スパロボの胸揺れの最初はα外伝のエニル・エルである
と言うのは、ガセ
スパロボってロボットじゃない奴らも出てるよね・・・・
そ、そりゃ、操縦する「人間」も必要だから……(目逸らし)
エヴァはなまものだしなぁ
ぶっちゃけテッカマンにリューナイト、ケロロにSDガンダムと来てついにヤマトまで参戦しちゃったし
シナリオに乗っけられるならもう何が来てもおかしくない気はする
イクサー1からイクサー4なんて生身だし
イクサーは5までいたはず
トランスフォーマーは版権が厄介なのだろうか
初の人間ユニットは新スパロボの東方先生にドモン
電童の母ちゃんも一応生身だよなぁ……w
. /.:::::::::/.:::; ' ..イ:::::::::::::::::::::::..\::::::::::::::::::::::';:::ヽ;、::::::::::::::::::::::::::::::l::ハ
... /.:::::::イ:: ..イ:::::::l::::::::::::、::::::::::::::';\::::::::::::::::::;:::::::::`:..、::::::::::、::::::::::::|::::ハ
〃´ ,' .イ;':::::::::::::';\:::::/';::>:、:::';::::\:::::::::::::'::::::::::::::::.\:::::';\::::::|:::::::∧
{.;'::l|:i::::::::::::::::', .メ、::ヽ;:、::\::;:ト、:.\::::';:::';::::::::::::::::::..\:';:::.\:!:Ⅳ:::: なあ……カリーヌ義母さんが
∨::|:|:ハ:::::::::::::';. / __` ハ.ヽ:::::::';、ヽi::\:'; l:::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::l ヽ::
∨l:l:! .';:::::::::::::/./,⌒';.\〉 \∧l Ⅳ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ 「オラすっげぇわっくわくしてきたぞ」って
ヾ:!| \::::::: 〈:'ハ :: ヽ〉.|.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';:: l|
ヾ〉 ` 、:::∧';} .: U.:.:.:';:::ト、:::::::::::::::::::::::::::::::ハ:l| 一番やばい形の機嫌の良さっぽいんだけど
l l` .、リ' ::.:.:.:.:.';:|.:.リ、:::\;::<´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乂 ` u :.:.:.:.:.:.:l|.:.:.:У´ どういうことなの……
.∧. .:.:.:.:.:.:.:.:./
ヽ ..:.:.:.:.:.:./ /
.ゝ、ぐ> ..:.:.:.:.:.〃 /
.人、 ..:.:.:.:.:.:/ ./
ハ ,.: ,: <V .〃 , ' ´  ̄ ̄ ̄
`¨¨´ / / __≦__
__..,/-‐ '´ ̄ ___.二ニ=‐
/ _  ̄ ̄
,'.ィ≦ニニ>..、
,仁二二二二二>.、
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | ! 本当だわ
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ .
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \ なんかチラチラお庭の自動車と
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ .
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \ アンタのバイクを見てるわね
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, / ……やばくね?
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
珍走団がどういうものか吹き込めば、俗物的だと諦めてくれそう
/ / ヽ ヽ
. 〃 〃 丶 '.
. / ' / .′ l ヽ '. '.
′/ .′ l l } ヽ ! | '. '.
l . | l | リ '. l l | | | l
| l | | | | ' l | | l | | | |
| l | | | l / l | | l | | | |
| l |_ |_|___レ ヽ,_|__|.__,|_|__l イ | | シューン…
└─! ! ==='"´ ̄´ ̄ `====‐-l.〃| 「ヽ. !
ヽ|ヽ弋 下勺` ´ ̄ 下勺アl/ │ │ ヽヽ、
ヾ ハと`ー' `ヽ 〃  ̄ ヾンつ _r{ /| ' \
|ヽ、_::::::::::: ノ´ ̄ヽ、::::::::::::::: ノ /_.ノ / | '. \
ト、 ハ  ̄ ′  ̄ ̄ / / ハ.l ' \ \
|ハ .l.\ . イ乂 ./ :.:.′ .!ヽ \ \
l ! |.:.:.:l丶.  ̄ ̄ . . ィ´/.:/ /.:.:/ ト..._ ヽ ヽ、
,' }ヽ|.:.:.:| `≧ -<}.:r<..:.:/ /:.:./ ,'.:.:.:.:.:>、 ヽ ヽ
. / !.:.:.:.:.:リ }ハ:.:八.::/\:.:.:彡'.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.: } j }
/ {.:.:.ヽ/ /.:.:V:.:.:V .:.:.:.\:..:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ノ
ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ',
/  ̄ / / , ハ ヽ. ! ',
,' ,' / ,イ / ', `i !
. ll i ./ / // / ヽ. l l l ……ねえ、シエスタちゃん
lll !/ / / / / ヽ、! ! l
lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l エレオノールちゃん、随分沈んでるけど
lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l
lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l .大丈夫かしら
lll l !l ハ l l l l l
lll l l/ l ', ! u l l. l ,' こっちの世界にきて戸惑いも多かったんだろうし
lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,'
ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧ あまり凹みすぎなければいいんだけど……
. ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、
_.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,'::::::::::::
 ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,'::::::::::::::
:::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,'::::::::::::::::
. /: : : : . : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
,': /: : : : : : :/: /! : : :l',: : : : : : : : : : . : :',
. ': ;' : : : : : :,.'!:i/_l: ; : : :!ヘ: : ; : : : : :ヽ: : : : i
i:,'!: : : ;i : :ム'!:,'" Ⅵ、 : ト-ヽ:l_'; : : : ; :ハ: : : :!
l' l: : :/:!: ;' .北_ ヽ:l _ ` Nヽ: iヾリ: : :,' 一時的なものですから大丈夫ですよ
. l: :,': :l/.f'´r'ハ` ` rf示、 |:ヾ: : : : /
.Ⅳ: :.l'.,` 弋ツ .ヒrリ ハ .l : : : : : ′ あれくらいで性格が殊勝になるなら
l: : :.:ト.i `´ ´ l: : :i: : ;'
. | : : l.:.:. 丶 ,l: : :l : ;′ 「前」に私もカリーヌ奥様も
. l: : :l.:.:.:ヽ、 r 、 .<:l: : l : ,
|l: :l:.:,ル'´ ヽ、 ¨´ .ィヾ;.:.;' : l: :,′ 苦労してません
ハ:l´ ,.. } ` - ´ ,' ソ : l;'从
_ ′__ノ `丶 {、. .,': :/
,ィ ´ 、`¨. ', ヽ、 .ト!}、,'::/__
. ,'. ヽ ‘, ヽイ ,'/ .,'.ヽ
. i ヽ '.,. /\ ', ヘ
>>323
アレンビーも居たぞ!
,. .--―--.、_
, . :'´: : : : : : : : : : : : :`: .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ
i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i そう?
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l それじゃ私は晩御飯を作るわね
l: : l :l: :,-,/'¨ 〃 -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l|
\ 〉:l:'、;l-‐- ´ ´ `l: : : : :.l: : : :l シエスタちゃん、ルイズちゃん、手伝ってくれる?
//ヘヘト l: : : : : l: : : :l
//: : ヽlヘ ' __, l: :l: : : :ハ: : : l f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
i: i: : : : : :/丶、 , .ィ: l: : : /: i: : : l | はーい
l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l ヽ____乂_シエスタ
l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l
l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ / / i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l .i´,ll / .i / / l | わかりました.
l` lヘ〉、l /7`‐ニニニlr, ,= l l / .l | お義母様 .
l V i i / l l¨l l l / l ヽ______乂_ルイズ
まぁそらね 30近い人間の精神構造がそう簡単に変わるわけないわなwwwwww
____
, ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.
, '´:.:.:.:v'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.'. あ、私はDVDを見させて頂いて
. /.:.:.:.:._:.:{:.:rァ≠ミ、:.:.:.:.:.、:.:.}:.:.:.:.|:.:.:.
/.:.:.:.:.厶≧f´ ̄`ヽ}:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:}:.:.:.'. よろしいですか?
{:.:.:.:.:.:,| ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、|:.:.:.',
ヽ、:.:.{レ'  ̄ ̄`}:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ:{:.:.:.:.:.:.、 ニホン語がわかるようになったので
∧:.ヽ -‐ ¬、:.:.i:.:.:.:.:.|:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ、
/.:.:.}:.ハ-=ミ ==ミ}:.:.:.:.ノ:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、 今度こそあにめの面白さの全部が理解できそうです!
{:.:.://.:.∧ } ノ小:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:}>、:.:.:.:.:.\
ヽ{:{:.:.:{:.:.i> t_ァ_,r‐〈}:.}/.:.:.:.:.:.:./ ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.ハ、厂i{ {Y´} | |Y:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:/:/.:{ ̄ト、 } ハ廴:.:.:., ' |:.:.:.:.`ヽ、:.
{:.{:.:{:i:.:ハ ヽ ヽ」 /:.:.:.:.:./ , }:.:.:.:.:.:.:.:.\
rヘ ヽ:.从{:.:.:} ∨ { {:.:.:.:.:/ i/ ,小、.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ ヽ_ノ.:.:ヽイ |//ト、 ノー<. / //:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.
/.:ヽ ヽ/ | { { {__/ V //:.:.:.:.:.:.:.:}\:.:.
/ / / / / 、 ヽ ヽ ‘;::::::/:!
/ / イ / ハ } 〉 ‘, ハ }:イ }
{ ハ / {_斗{‐-、{ j// { | |:| ′ 私は、買っていただいた図鑑と
| { |ハ ト孑芹ミイハ斗-ヘ--、} !:| !
j八 {∧小 弋ソ 孑芹ミ、^|! } | | こちらの文字を覚えるための絵本を
ヽハ {(.! )=( 弋ソイ)|! | | 人
/∧从  ̄ ' `ー‐ ‐'/| :! ! \ 読んでいます
〈/ }! 个 . 、 , 厶} 八:ト、 \\
_ / ノ 八 >、 イ / / イ \) ハ ハ ……早く文字を覚えてこちらの世界の書物を
{ト--ミ. /: イ / /7 =≦ー‐ 7 //ハ \: } }
||! ii i}\ 〈 : :/__,∠-‐^>ハ: } : /://-‐ ヘ: \;ノノ 自分で読めるようにしないと…
||! ii i| \ У<r┐ // !^〃 ∧:::::::::::::\: ハ \ .....
||! ii i| \〈 イ/: { / ;{ |/ .〈 : \::::::::::::::>、: :} \
||! ii i| \:/^ヽ:! 厶 | | ‘,: : : >一'´ ̄〉| \
||!- ァ ! ヽ: : >イ/: 廴ヘ.ノ ヽ:/: : : : : :/ !ハ ヽ
{ rイ_」_ マ: : /: 0: : : : : :ヽ }: /: : :〈 | }、 ヽ
. V'´,.-イ'´ ̄}>ミ }: /: : : : /、: : : : ) /}//: : / : 〉 リ: ノハ }:ハ
{ / イ´\ー| \|: {:0: : : :\\イ'"´: :イ : /: : : / /イ/ } ハ: }
Y/. |{ \ト、 \ : : : : : : :\>: : : :{: :/: : : : / /:/ ,′ / } |
`ーrヘ \)\ r┴--ミ: : : : : : : : :イ: : : : : :/ /´ / :/ jノ
廴:〉. } ーゝ-─-、\: : : : (: : : : : : : :/ /. / /
\ :/ `ゝ ̄ヽ. ヽ: : /´二ニミ:/ / / イ
`に二二二ニニヽ ` V:_:_:_:_: : : / :〈 '´
/: {: : {{:0: : : : : : :‘、 }: : :} }} : :∧人 \
. : ´: : : : : : : : : `: 、
. : ´: : : : : : : : : : : : : : : :.\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
//: : : : : : {: :i| : i : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:', ふむ……それでは私は
. //: :/: : : : : ∨ヘ: |: :{: : : : : : :!: :.i: : :i:}: : : : : : : : ',
`ヾ://: : : : : :__!ミヾ: :ヘ: : : : :从:ノ:_:ノノ: : : : : : : : : ':, どうしましょうか
∨: : : : : : : :.{h!`ヾえア乂:.:ノィえア´!_: : : : : : : : : : : ':、
∨: : : : : : : Vi .:′ ハ) : : : : : : : : : : : :\ 貴方はどうなさいますか?
. \: : : : /:.:八 i .:. ,小 : : : : | : : : : : /
\//:./:.| ヘ __`´_ イ/ハ.: : i: :|i : : :/
\: :| :|\ 、 / イ .:|: : |i_:|i>"
. ,rf777777777L...j{ヽヽ _ イ / L.:j、<..______
//////////////,|:! `ー一 ´ イ////////////ハ
///////////////,|j、 /i//////////////ハ
. ////////////////,| ` ー一彡' ハ//////////////ハ
/////////////////,| /////////////////∧
. //////////////////ハ ///////////////////∧
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i
{;;;;' ';;;;}
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;! む?
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:}
lヽ 、 }:. /, ' うむ、そうだな――
、 , ,m㎜m、 ,
,.ト.  ̄ ' i、
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=!
. }=ニ,ニニニニ,ニ二l. ;;;;;;;;;;; !ニニ,二二二ニニ,二ニl
. iニニ,ニニニニ,ニニl. ,;;;;;;;;;;; !ニ=,二二二ニニ,ニニ{
. l二二l二二二二,=ニl ;;;;;;;;;;;;, l二,二ニニニニ/二二}
iニニニlニニ二二二,ニニ! ;;;;;;;;;;;;;; .!ニ,ニニニニニ'二ニニl
!ニニ二'ニニニニ二,二l ;;;;;;;;;;;;;;; .lニ,ニニニニニl二二ニl
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ チラリ
爪! こス | L___ノ / /
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
丶、/
/ヽ/
/ ヘ.
/〃 ___ ミ 彡'´三二ミハ ハハハ ."´i ̄
il '彡三ミ=- '""´ ̄ ``.l .l ヘ. l
/l . il ,r" l| li l
il | .l,f _,..-- ' ̄```|‐ . | .l
. || .ト、 i!,r"´ ィ‐-- l .l....l l うわあ……
ll ヽ、i i ,.-‐‐.、 ______∨| ハ ハ
i!|,r" l __,, - -‐‐‐‐.l' l ヘ 言葉がわかると
,r|' /、 ‐‐'" ̄ ノ .ノ l .ハ
./ .l l .ハ ′_ -イ 〃 .l ヽ、 アニメの魅力が倍増です!
/ .!、 ,イ、 .` 、 l` .! ../ ! /| | ヽ、
il i `ヽ ./ l .ヽ、 l` 、_ 丶‐'´.ィ.!i.ヽ リ .| 、 `ヽ,
ll l /ソ.ノ .レ|.l.リi‐/ヽ、` ´,.r=ヽ込ヽ、 | i!l lヽ、
. |l.i.| ハ.イ/´/i l |' ./ `_´ ,イ ``` ノlλ |.l|、 ././.i
.l.|.| iイ/ |.| .! リ | ヽ、 イ;;;;;ヘ ,イ .ノ .lリ | .|.リヽ ./ / . |
: i ヾ ̄ / / \ト〉、ハ ヾハ .
: V ヾ / / / |ハ .| ハ ハ ',
V /.ニ=-/ー=!| i| | | !|', ハ ハ |
|\ !| i |i || || |,' V|__|i | .|
| | V .|| ||__,,,,,,、!| /イ イ|'´ ̄|! | | えへへ、異世界の国の
V i | V |!,,rイV __!|_´,ニ>__ ̄ハ .| |
.V| i .V V !|トーイ´_,、 r´ ̄`|ヾl | | 図鑑……♪〜
V|| V V ハ zイ´ ̄` ヾ,r-イ、///イ:::|イ |、
V|| ヽ ヾ、ハ( //// ノ , ノ::::::| |、
〉ハ ヽ ハ`ト ー ´ rー―ァ /:::::::::| |::::
/ /::ハ \ ト V ノイハ::::::::::l ト、
/ /|:::::ハ `ヽ > ト _ /_>―--| /::..
/ /:::|rー-ト、 `><ハ | |!'、:::
/ /:::/ \ \ ノ´\ ト\ ! | V:
' ./:::::| \ヾ >' <\ Y,>、 n .Y'Y'Y V:
/:::::::| ::. \} ヽ ヽハ'、 。 | .V / /´)、V:
| l:::::::::| ヾ、 / ヽ ヽソ::::::ヽ、 V:!ノ / イ| .| ',
|:::::::::| ハ | イソ´::::::::::ヾ:::ヽーソ::::`:´::ノ`|、 \::::
|:::::::r!、 ヾV\ ノ /|:::::::::::::ト ::::::::::::::::|::::、}イハヽ、 V
V、::::::Vヾ /∧ ヾノ| l::::::::ヾ:ヽ :::::::::::::::::|!::::ハ´ ノ \!
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 | うむ!
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 | 私はナオエにこのショウギの遊び方を
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! 教えてもらうことにしよう
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | できれば静かなところで
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 一局頼みたいのだが、構わないか?
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
{ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ : ,,: :- ― ‐ -.:.-:.:,,.:.,!
{: : : : : ,, _ - ― ‐ ゛ ´ (☆) |´
゙i゛  ̄ ,, _ - ― ‐ - - _ |
i , - ‐ ´;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ゙i
゙i ,,, ‐ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i
゛ - ,,,r'´!、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;..;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i.
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;.;.;.;.;.;...;...;.;;;.;.;.;...;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;:;:;:;:_;:;:゙i ……ああ、もちろんだとも
i:;:;:,r'゛ ,;:;:;:;:;:;:\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.、 - ‐ ´i ‐`´
゙i:;:i ゙i ゙i:;:;:;:、,r'`‐ - ,, ____,,, -´/´ ̄ i´ ! それでは僕の書斎に案内しよう
゙i{ ,r'゙i ゙i,r' ‐i‐ ´・ i `! i ゚,, / i ゙i
!、 ´ !、 _,,, -´ ! i ゙i.
. !、 ,r', ,r'´, ゙i ! ゙i
~ i 、 _/ / ゙i
..... ,r'- !、 ,r' /
,r'_ `= 二二,r' ´ /
. て ´ /
,, _ /
, " ̄ ̄` 、
/ > 、 _,...、ヽ
/ /:::::::::::::ヾ:::::. \
/ .. l:::::::::::::::::::::}ハ::::::.. \ ……そうですか
/ / l::l:::ゞ、::::::::::::::ノ_;;}:::::::ヽ \
く / l |:lーtデヽY t:ァ=ll:::::::::::\ \ それでは、そうですね――
` / ノ::::ヘ:l , l:::::::::::::::::::\>'
\ /:::::::::::、 ‐. ‐ '::::::::l:::::::::/
\ l::::::::::|\__ イ:::::::::::l::>'
―‐ 、二二ノ |-、―- 、
/;;;/;;;;;;;/;;∨;;;\__ ヾ:;;ヾ:;;;;;;l
./;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;ヾ:;;\_/};;;;l;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;\;;;;;;;;ヾ:;;;;` ‐ ';;;;;;ヾ;;;|
_〈;;;;;;/;;;;;;;;';;;;;;;;;;;; 、;;;;;;;;;\;;__;;;;ノ;;;/;;|
/.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : . . . . . . . . \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . \
′.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . \ では、私は私たちの新たな家族であり
′.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . ヽ
i :.:.:{:.: |:!:.:.:.:.:. }:.}:.:.ノ丿}: : : : . . . . . . . . . . . . ヽ ルイズの婿であるサイトさんと話をして
ト、| 乂从乂ノノ厶斗― |: : :i_: : : . . . . . . . . . . . ヽ、 \
':.:.:.:辷=ミ、/ ィ弋ア |: : :|ヘY. . . . . . . . . . . . \:.\ 親交を深めるとしましょう
乂:ハヽヘア |: : :|))} . . . . . . . . . . . . /
|:.:.i:. j |: : :j_丿 . . . . . . . . . . ヽ : : . . / よろしいですか?
|:.:.l:i::. ヽ !:i:::厂!: : : : . . . i. . . . .i i: //
|:.:.|:j_j:. -_ ― 〃/ 丿: : : : : : :.|. . . . .|ノイ::/
ノ:.:.|:.:.:. \ ⌒ヾー-::.:.:}:_:|__..::イ::::/
//:.:.八:.:|:!:.:.\_ ィ \:::::ノ::::ノ:::::::>"
 ̄`ヽ:.从:.:.:.:.:.:.:.:.:| {`ー‐…<
`>=彡i `/::::::::::::{_
r-{:::::丿丿 __ ,, --/////∟...._
_/|:::::八{{`ー─==≠…:////∠二二ヽ
/::::::|:::::|::::{/\ヾヽ:::::::/ ::://///:::::::::::::::::::`ヽ.
i::::::::|:::::|::::{、::::: `¨¨¨´::::::::::///::/::::::::::::::::::::::::::::::::::,
|::::::::|:::::|:::∧\______///::}::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
∧:::::八八::::::` ー―――一 ´///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ :∧::{::::/:: \_:::::::::::::::::::::::::::///::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 八
/
/:/, -'´ ̄` ‐ --..... _,
,-、',:::イ´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、´
/_-,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /:::,::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::\\
//,::::::::,:::::/!:::::::::l:::::l::::::::::、::::::::', ヽ
/イ:::::::::l:::/ .l::::::::::',:::::l_、',_l:::l::::', あ、はい!
. {::::::::::´!/`ヽ':,::::::::',´、!_!:::l:::l::',:l
',::::l::::ィ l´<ヽ ヽ:、::ヾ!´<,lオ!:/::l゙} わかりました
',::lヽ::', 辷ソ ``辷ツ/;:' }::l
ヾ ヽ、ゝ ' ハ'´l:/ 家族みんなではともかく
ハ、 ー 一 ,.イ::/ /
_ ',:lュ、 イ:/l/_ 向き合って話したりは
<: : `ヽ.l、 `_´, ┴'"´ `丶、
,}: : : : : :ll ´: : : : : : : : :_:,../ まだあまりしてませんからね
,/"´ `丶、: : ll: : : : : :_,..-'" `ヽ、
/:.l ,`-''- ';'"´ /:`ヽ よろしくお願いします
l: :l / l| | /: : : : :.',
お話(物理)ですか?
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| それでは……そうですね .
| あの「バイク」とやらを
| 貴方は見事に乗りこなしていますが..
| やはり相当に練習を? .
| ……特別な素質などが無くても .
| 乗れるものですか? .
ヽ________________乂_烈風
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| えっ? ええ、まあ
| コッチでのるのは免許がいりますけど...
| 基本は転倒したバイクを .
| 建てられる力さえあれば、 .
| あとは練習で――
ヽ_________________乂_サイト
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / それでは行こうか
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 こっちだ、ピエール
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\
'´ | `r _ - 、 | / /: : : :
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : :
| ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : :
ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ うむ!
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / いやー、楽しみだな!
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
奥さんたちが居ない!鬼(よりコワイ)の居ぬ間に洗濯だ!!
ぬぉ投下来とるが寝なくては………
イッチも無理せんでなぁ
チェスはあるんだっけ。ハルケ
普通に芸術品としても売れそうだが…クイーンの扱いに困るか
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
|ll||lll||lll||ロ|. /,|ロ|| | 、 |
|ll||lll||lll|| .|//.| .|| | |
=============.|| | . |
:::::::::::::::::::.... || | |
:::::::::___.,___ || | |
ヽ_/| ○ i || | |
∀・)l┴l.| ≡ |.. || | |
=============.|| | |
|ロ|. /,|ロ||lll||ll||lll|| | _______∫___ |
| .|//.| .||lll||ll||lll|| |__/ 旦 /|________..::|
=============.||/ [ニニニニニニニニニ/I 丶
Ⅱ::::... Ⅱ I \
Ⅱ:::::::::.... Ⅱ/
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、 ふむ、なるほど
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i }
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: / やはり図解から推測したとおり
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ,
ヽ .::: ; , ' .ィ 初期配置と駒の種類が違うだけで基本はチェスと同じだな
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_ 大きく違うのは取った相手の駒を好きなときに使えることだな
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
_,,...-‐'''””`゙''ー-、,_
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'-,
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| あとは、「プロモーション」と「成り」の違いや
i---- ☆ ----、;;;;;;;;;;;;i
l_,,..-‐'''''''''''‐‐‐‐‐,,,,,,,/ ___ 「二歩」などの反則を覚えればほぼ問題ないだろう
/_______________,..、-''"llll "'i __/ /
|〈__・〉 〈___・〉 ≡ / / / / さて、それではさっそくやってみるかい?
| / ∨ / / /
,-'"\ __, , -'";;i--./
|;;;;;;;;;;;;\__, -'";;;;;;;-'";;;;;;;;;` 、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;:;\ \o/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、 <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /o\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ もちろんだ!
爪! こス | L___ノ / /
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ さあ、はじめるとしよう!
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| ふふふ、手加減はいらんぞ?
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
________________
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
/ / .、 -‐ ''''゛゛゛゛゛ ''‐-,,`\ ゙i
l .//´ ァo=ミ''フ ン ゛゛゛ ''''=Θ〆 l,
| // /:::::/ 、‐'゛゙,,=,,゛'‐- ,,_ ゛'';;) 〉
'く|i´/:::::::::::l ' i´ l`゛;ゝ'、ェ_ '〈
,,r'、ニ' ,:::::::::i `‐・ゝ, ` l,-゛,ト-`\
..l..{::`:::':::..''゙ '・ l l `´
、 -‐――- ::, テ、/ `i
、/ッ:´:::::::::::'' ,,''''';;;;;;;\ 、 -‐- .._ ´ l
//,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''''';;;;;;\ ``゛' ‐`、, /
、.ッ;;;;;;'''',,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;;;,,,,''''';;;l. `' /
.゙i;;;;;,,,;;;;;;'''''''゛、 <;;;;''´\ : : : :゙i,|::::. /
/;;;;;/ <;;;;;;,,,,,,,,,,,,'''''''';;;;;;l: : : : :| ゛::;::'' ‐-ノ;;;;;;;`ヽ
,,,,,,,,,, ゛''''''';;;;;;;;;;;;,,,,''(,: : : :|l::::: ;;;;i l;;;;;;;;;;; .:::::'
; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, '''''';;;;;;;;;;i : : :゙i;;;;;;;;;;リl;;;;;;;;;; ::. . :::..
; ; ; ; ; ; ;;;;;;;;'';;;;;;;;,, c ''';;;;゙i: : :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::. .:: :: パチ…
; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;, ,,''';;;' ',' , '';;!、: :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _、 -‐l::....::::
; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;, '';;,,'';;'',,'' , c '';`'‐`'';;、-,;;;;;;;;;| l,,,,,,,,,,,,,
.; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;;゙i '';;;,';゙i゙i''‐- ,`'r;;;;;;;;'/;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;;;;;;;\
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } なるほど……
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, これは確かに奥深く、
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 難度も高い思考ゲームだな
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐_
パチ ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
プロモーションってなんだっけ?
チェスは将棋に比べて駒の動きが強い分、攻撃的だけど、
将棋は展開が長く、守りが重要になるのよね。
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i
{;;;;' ';;;;}
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;!
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:} ええと、ここがこうきて――
lヽ 、 }:. /, '
、 , ,m㎜m、 , よし、ここを攻めるか
,.ト.  ̄ ' i、
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=! パチッ!
. }=ニ,ニニニニ,ニ二l. ;;;;;;;;;;; !ニニ,二二二ニニ,二ニl
. iニニ,ニニニニ,ニニl. ,;;;;;;;;;;; !ニ=,二二二ニニ,ニニ{
. l二二l二二二二,=ニl ;;;;;;;;;;;;, l二,二ニニニニ/二二}
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ なるほど、悪くない
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ では、ここで受けるとしよう……
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、 パチッ
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\ ……さて、ピエール
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
>>344
将棋でいう成り。
将棋の場合はほぼ全ての駒が成れるけど、チェスの場合はポーンのみ。
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } む?
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, なにかね?
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_ パチッ
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / そろそろいいのではないかな?
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 何か僕に聞きたいことか、言いたいことが
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 あるのだろう?
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\
'´ | `r _ - 、 | / /: : : : それも、できれば娘さんたちに
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : :
| ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : 聞かせたくないことについて、だ
ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : :
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
>344
ポーン(将棋でいう歩っぽいの)が敵陣の一番奥までいくと、クイーン、ルーク、 ビショップ、ナイトの好きなのになれる。
戦後にGHQに将棋をなくせみたいな事言われたけど
交渉に行った棋士のお陰で存続できたんだっけか?
もうちょっとやりたかったけど眠いとアルパカちゃんがケモ可愛いので癒されて寝ます
乙
乙
たしかプロモーション以外にもチェスにあって将棋に無いルールあったよね
キャスリングと、なんかアンパンみたいな名前の奴
キャスリングが理解できなくてチェス諦めたわ
乙でした
チェスは交互にボクシングするルールが有るんだよなぁ
のつ
>>355
チェスで決着が着いたことはありますか?(ボソッ)
投下おつー
>>353
アンパッサンの事かな。
日本チェス協会の訳では「通過捕獲」ってなってるやつ。
キャスリング(入城)は入城しようとするキングもしくはクイーンがチェックされてちゃ駄目とか、間に他の駒が居ちゃ駄目とか制限が多くて面倒くさいね。
>>357
前にルポを呼んだ限りでは、むしろボクシングで勝負がつかない
1局だけの感想だけど、チェスの時間で休めるからボクシングで勝つのは厳しかったみたい
そのルポでもチェスで勝負ついてた
というか異世界にまでチェスがある事に誰も突っ込まないのな
現実世界のと同じだとすると佐々木さんみたいな人が他にもいて広めた可能性も?
ヴァリエール家が日本にチェスがあるのに驚くのでも平賀家が異世界にチェスがあって驚くのでもありそうなんだが
乙
娘に聞かせられない男の話か、下系じゃないな中折れだし
探偵ナイトスクープで将棋ボクシングやってたけど、ボクシングをしている将棋のプロとプロボクサーで
ボクシングの練習してさきにKOできる奴の方が強かった気がする。
>>360
チェスがマギ族発祥という説がでるかもね
6千年前にチェスはあったんだよ!
>>362
プロの棋士でも素人を投了させるのに10分くらいはかかるだろうけど、プロボクサーが素人をKOするのに1分もかからんだろうからなw
氷室の天地でやってたな
脳筋ファイターが将棋は長々やってボクシングでめっちゃ殴ってKOしてた
なお、文武両道には負けた
>>363
原作では長さがメートル法、お金が10進法なのに、
重さが1リーブル≒1ポンド、面積は1アルパン≒10万坪。
「風が吹いたら、樽屋が儲かる」「雨降って地固まる」
風上→かぜっぴき、香水→洪水は基本日本語でしか通じないのに
「ミルクをこぼした」と言う(「覆水盆に返らず」の意)欧州の表現を使ったりとかだから…
チェスボクシングがあるなら囲碁サッカーも本当にあるのでは?
>>365
やっぱ呉学人はダメだな
チェスとボクシングの組み合わせって風雲拳以上にまったく新しい組み合わせだと思った
それ考えた人はボクシンググローブつけて剣でも握ってたんですかね…?
紳士こじらすとそうなるんじゃねえかな
もうセクシーコマンドーが実在しても驚かない
ボクシングは格闘技の中でもスポーツに近い立ち位置だからね
攻撃手段限定ルールがある格闘技はみんなそうだが
本当になんでもありの戦いをさせるなら現代ならみんな銃持ち込みますし・・・
>>364
しかもボクシングしているからってプロ棋士の先崎学と、
小学校時代将棋が強かったからって元世界チャンプの井岡弘樹の対戦。
将棋では先崎が優勢だったけど、次のボクシング1Rで井岡のKO余裕でしたわ。
なぜこの手の話題で囲碁サッカーが出ないのか。
スポーツに近いだけで、れっきとした格闘技だから、スポーツ気分でやるもんじゃないわな・・
たとえアマで安全に配慮されてても、(階級がなくて)ハードな減量とか身体に良いわけが無いし、身を削って金にする覚悟でやるもんだわ
まあボクシングよりよっぽど柔道のが危ないからな
初心者に何故真っ先に受身を徹底的に教えろってなってるかというと
投げただけで簡単に死ぬからね人は
妻夫木君が将棋卓球やってたのをテレビで観たよ!勝ってたよ!!ww
勢いつけて地面に叩きつけてるからな
高いところから落ちてるのと変わらん
寝て・座って取れる様になったら 立った所から自分で転ぶ感じで受け身練習し
ゆっくり人に投げて貰って練習し スパッと投げられてもちゃんと取れる様になったら、本格的に練習に混じれる
ちゃんとした道場だと初心者はひたすら受け身だけ練習させられるからな
体に覚えこませないと危ないからなんだけど
柔道じゃないけど、山田花子が受身が全然出来なくて女子プロ辞めさせられたんだっけか?
そやね、攻撃がうまいけど防御がてんでダメで「コイツこの道進んだら早死にするな」と言われるレベルだったらしい
プロレスで受身下手とか死にますねえ・・・そりゃ辞めさせられるわ
ちなみに柔らかい土の地面がない都会だと、柔道は殺人術になるので
投げ技をケンカで使っちゃダメだぞ!
下が柔らかくても、投げた勢いそのまま、ボディにボディで行ったりとか
手元引かずの投げっぱなしとかも危険だからやっちゃダメだぞ!
ストリート最強はアマレスだろ
奥義アルソックビームがあるし
この流れで何故か某4コマ漫画の
「オーエスオーエスオー(投げっぱなしジャーマン) エスオーエス」
を思い出した
玄人が投げる分には素人相手でも受身の姿勢で投げれるから後遺症残るようなダメージはないけど
逆に殺すきで投げれば畳の上でも死ぬんだよな、柔道部だったけど最近の話題の登山同様に
趣味自己責任でやるには問題ないけど学校の責任でやんないほうが良いんじゃないかって競技多いよねw
まあ柔道って、元の柔術が開発された目的が甲冑と帷子きこんでる相手を
簡単に殺す為の技術だし・・・・。合戦場格闘技ですしね・・・・
後、幕末には、ストリートで効率的に奇襲して人を殺すための
歩きながらそのままの体制と速度で、居合いを放つ流派が・・・・
一方島津では逃がさぬ為にチェストの速度を上げた
背負い投げってあるやん?あれさあ背中から落とすやん?
それをあまり手を引かずに投げると顔面から落とせるのよね・・・(遠い目)
じゃあ、逆一本背負い投げして投げっぱなしの上に頭に蹴りを入れるなんて殺意の塊だな
投げられないために、まず服を脱げばいいんだな?
あれ蹴り入れるよりそのまま頭から落とした方がダメージでかそうじゃね。
まあ、蹴る方が断然格好いいけど。
布団に拳をあててた日々が懐かしい
大外狩りって足引っ掛けて後ろにこかすのよね、結構簡単に。で、その時一緒に倒れて襟持つ腕でエルボー掛けるとあら不思議。
>>394 受け身が取れないヤツだと、そのまま後頭部を地面に強打する も追加で
君らは紅三四郎でも見てなさい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=6xYqI8F5vGY
>>394
重心をずらして、相手の首を自分のより下にした時点で勝負が決するからな
打撃技術を加えるだけで
大外狩りの元の技はそのまま腕で倒すと同時に延髄をコキャる技です
相変わらずここはよくわからない方向に盛り上がるなw
柔道に詳しい人がこんなにいる事に驚愕を禁じ得ないw
柔道部は割とどこの学校もあるよね って事で
大外仕掛ける時、引き手の肘を鳩尾に添えるだけ現代ルール内でも反則取られずに殺し技になるでー
○道は、基本的に○術を統合したものだけど
その際に殺人術系の技はオミットしましたからね。殺し合いが目的ではなくなったんで
バランス崩したり何かのはずみで倒れたとき
無意識にあごを引くくせがつくのは良いことだ
>>392
海パン刑事も最早懐かしの存在か
関節技こそ王者の技よ。
…関節技とか武道系ビデオ受けそうだよな。
あと吉川英治の宮本武蔵とか、夢枕獏とか。
覇王ぷにえ様というコトダマ
魔法少女って何だろう(哲学)
関節技の恐ろしいと思うところは、殺さずにほぼ確実に行動不能にして
破壊部位におおよそ誤差や予想外が生じないことだと思ってるw
関節は壊すと直らないからね…
よい子の諸君!
膝と腰は大事にしよう!!
膝と腰は消耗品である
どんどん削れて戻らない
人工のスペアもあるが、それも摩耗して10-20年でまた交換になるしな
腰は肉の要と書く、文字通り腰が駄目に成ると人生の難易度跳ね上がるんだよなぁ……ガチでOTZ
タバッバも腰で苦労してたみたいだしなw
腰痛と痛風発作と尿路結石が同時にやってくるオリジナル魔法を暗殺に使用する地下水
糖尿病も追加しておいたZO
糖尿病は合併症がヤバイヤバイマジヤバイ
四肢の先端から壊死したり失明したりしちゃう
糖尿病で合併症は気づかれずに放置された場合であって
毎年血を抜かれて検査されてれば合併症が出るまで進行は今ならないね
※治療放棄しない限り
腰と糖尿、鬱のトリプル厄満ですわ……
知り合いがね谷亮子の中学時代に練習相手をしたことがあったんだって、
本人はその当時大学生男身長180センチoverがまるで相手にならなかったって。
彼が言うには柔道の強化選手クラスの身体能力は、
たとえ中学女子でも素で人が殺せるレベルだったって。
そりゃそうでしょ
谷亮子と喧嘩なんて絶対したくない
身体能力ってか技術なんだろうけど、それでも十分恐ろしいな
身体能力だけの話だと、女子プロ野球選手が中学生男子と良い勝負するらしいから性差の壁は大きいみたいだが
彼曰く、早い→目の前にいたと思ったら一瞬で懐に飛び込まれていた、
上手い→あっという間に組み手でいい所をもたれていた、
そして力が強い→すさまじい力で体を振り回されて、引手も切れずに引き込まれて
投げられていたそうだ。
んしょ!
二段背負い投げ!
しこうのこうふく〜!!
???「52の関節技、キャプチュード」
殺さずに足や腕の関節だけ壊して生き残らせれば
死ぬまで要介護のお荷物を作る事ができるからgood!っていう畜生戦法をしてた国があってな
なお、それを参考にして作られたのが対人地雷です(死ねない地雷)
カール・マルクス存命時に共産主義革命を拒絶した反革命主義者の子孫を進歩させる為
に作られたから畜生というよりマルクス主義的戦術だろう。
んしょ!って帯ギュの来留間麻理かな?
そういや部活で桜子いたね。
帯ギュの最終巻の書き足しは、嬉しかったが
それで終わり!?とも思ったな…
今でも番組改編期のたびに帯ギュをアニメでやんねーかなーと思う
ていうか、この読み手連中の謎の年齢層!
オレはサンデー連載中のうる星やつらを読んでた程度のヤングメンよ?
このスレの平均年齢は16歳だぞ(エイプリルフール
四月馬鹿の有効期間は午前中までです
俺たちのフィールドを今アニメでやっても時代的に無理があるだろうなあ
あの頃はワールドカップ出場が日本サッカーの悲願だったんだぜ…
俺フィーは良くも悪くもJ発足当時の熱がないと盛り上がらんやろなあ
しかし帯ギュのあと?の競艇もののほうが押し出されてるのは解せぬ
植木や結界師やケンイチですらリアルタイムで読んでたらもうそこそこの年齢だというのに…
モンキーターンは競艇業界が全面バックアップに回ったから仕方ない
ハーメルン行けば今でもなつかしのキャラが現役で出ているから気にしなくてもいいんじゃないかな
モンキーターンはパチとかスロとかあるから……
お湯割り!お湯割り!お湯割り!ロックで。
あんた・・熱あるんじゃない?
ってCMを見ていた程度の年齢です。
青島さんはちんこに悪い
帯ギュやYAWARAに憧れて柔道部入ったら……柔道部物語だったでござる
そらそうよww 時々可愛い娘もいらっしゃるけどさ
実際には柔道部物語ほどきれいには投げられないという話も
2次元:猪熊柔→現実:谷亮子 って時点で気づけよw
んにゃ、可愛い女子は居たよ?
ただ男子部員にはセッキョーとかオハツとかあの類の伝統がガッツリ有ったんじゃ……OTZ
浜高女子柔道部伝統の柔道着の上着だけを着込んでやる打ち込み練習
なお男子がなんとかして覗こうとするのも伝統な模様
あとは女子柔道といえば内柴という
>>447
ケダモノ先輩が伝統なのかw
>>445
しってるかえる。
谷亮子と=にしたのはマスゴミであって実際には別だ。
ゆでたまごが描いてた時はなかうのつもりだったのに吉野家にされたみたいなものだ
>>450
やつは自分から売り込んだんやで?
谷さんはレジェンドだからイケルイケル
>>450
それも養老の滝のだ
>>453
そんなロビンマスクがキン肉ハウスに持ってきた持ち帰り牛丼のときに言った台詞なんて分かるか!
谷さんはガキの使いのトークで何が柔ちゃんや、あんなもん妖怪タンコロリンやんけって言われてた。
初期キン肉マンはニンニクで強くなるから牛乳で弱くなる。
だったのになあ…
YAWARA!の作者の浦沢直樹も、谷亮子がヤワラちゃんと呼ばれるのを嫌がってたみたいね。
絵筆をもってね!のために愛蔵版や文庫版じゃなく通常版を買わざるを得ない
>>458
あれに載ってた人が何人かプロの漫画家になってるんだから凄いよなw
>>457
そりゃ美少女で見かけによらず半端なく強いって設定が、
あれに勝手に変換されて、世間でやわらちゃん=あれになりゃ
作者は嫌がるだろ
軽量級の外見ながら無差別級でも通じる立ち技キレで他を圧倒する
立ち技に比べりゃ少し落ちる寝技から攻略してくしかないけど別に下手ではないよ
って設定がな
無差別級でも通じるってところ以外ほぼ柔道スタイルはそっくり
あとは性格の良し悪しとか政治に何故か首突っ込んじゃうとか
美少女かどうかとかくらいしか差がないってのがYAWARAの不幸だったね
一方、コータローまかり通るにはTAWARAちゃんが出演した
そしてベクターボールには……
しぉぇよあじぃあ!!!※しお味
酷い……最終回だったね……
ガッシュはあんなに面白かったのにな……
あの流れから第一部完とか言われたらギャグでやってるとしか
思えなくて本当に終わりなのか判断に困ったから作者ブログ
見に行ったら本当だった。
次の漫画書く気力まで奪われてないか心配だな。
漫画の年齢層的にはサンデーがあってるが致命的なまでにサンデー編集がクソな当たりホントひでえ
サンデー漫画は途中からホント詰まらなくなるの多いからな、編集の事が判明した時ヤバかったし
ジャパンの人の
最上の名医一部の主人公の恋人も編集だってきいたときにはもう
しゃぶりつくされてんなあと」
小学館「我が社の編集がクソだという風評被害は止めていただきたい。コロコロとか有能ですよ?」
コロコロから追い出されたその滓の群れ共なんですが
ソードマスターヤマトに登場する無能編集者も、当時は純粋にギャグとして笑ってたけど
実在の編集者のエピソードがモデルになったんやろうなって、今見ると思ってしまうな。
吼えろペンで編集が異動したりとか新しい雑誌が出来る時に集められる編集者とかの話してたけど
あれ編集長とかリアルにモデルいたから実話???
金の卵を外に排出とかも…
普段は編集の存在なんて考えないからなあ
今迄で一番編集の存在意義を感じたのは、キン肉マンくらいかな?
何?T屋の話する?
編集者って作家にアドバイスできるほどの知識や経験をどこで学ぶんだろう
会社で採用するときその辺も加味してるのかな
業界覗いた俺がマジレスするとアドバイスできない編集がかなり多いぞ
結局のところ、編集者って編集作業が仕事であって作品作りは仕事じゃないから
元々そういうのが好きで入ってきた人なら問題ないんだろうが、文学の編集したいのに
漫画編集に配属された人なんてのもいるわけで、大半が入ってから勉強するんじゃない?
小学館にはそういう人が多いと言われてはいた。
(ただし根拠は知らないので本当かどうかは知らん。)
一応サンデー編集部はじゃぱんとかのころとごっそり入れ替わり、問題視されていた
編集もいなくなってはいるみたいだから今後どうなるかは見守る時期じゃないかなー。
編集者最大の仕事は締め切り守らせることであって、作品の助言じゃないしなw
しかし明らかな矛盾とかおかしなとこは指摘してやれよ、とは思う
「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!」とかさw
編集部に配属されるまで漫画が嫌いでほとんど読んでなくても鳥山明を発掘できるからへーきへーき
???「チョコレートがなきゃ原稿描けない」
コンビニとか無い時代の夜中の三時に
>>477
今はどうか知らんが小学館と集英社は親会社一緒だから
数年前の時点でば採用は一緒くただったし、その分配属もカオスだったらしいぞ
そして出版社は異動も多いわけで・・・
い、今のサンデーは浄化作業の途中たから(目そらし
あかん枠だった編集の殆どは他紙に放出された模様。
>>479
あれは作者のブログで「詳しくないから資料を求めたけど探してもくれない」
みたいな愚痴があったよーな・・。
そしてその後、自分でモデルガンだかなんだか買って同じ構え方をして色々
やっていたなw
王冠「コロコロコミックに異動したいんですけどいいですか? ポケモンとかマリオ関連で一つ」
そういえばあんまり関係ないけどアラタカンガタリってどうなったんだろう・・。
生きてるからこの間の高橋留美子2億冊突破に記念絵描いてたけどずっと休載してるよね
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ | ……わかるか
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ 流石だな、ナオエ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | もしや、その内容も
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ だいたい検討がついていたりするか?
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー- パチッ
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
ゝ「-  ̄ ̄}/ヾ ̄ ̄ - _ ` <三三三
{r==三三三三≧=- _ ̄ ¬ _ ` <ニ
∠三三三三三三三三三 ≧=- ,_`丶 _
/三三三三三三三三三三三三三⊆} ヽ まあ、候補レベルであればいくつかはな
 ̄ ̄}:::L_:ヽ ̄:::::ー======z-¬'´}::::>=、
l:人_,゚ィ:!::::::::::::::i,ー- 。-ノ j:::/ ,r:ハ V 博物館でのお前の顔を見れば
r、,| .:/ ヽ ー ' テ {ハ ,. /ミx
, z ' :, {:....._ └ ,.イ,._ おおよそ検討はつく
/斗 ∧ ヾ:r::: √´
/ .仆 { {∧ ,...._ j´ 「元」とはいえ、自衛隊――
. 7', ム .| L_<:., `¨ヽ xチ´
r≦.〈,ハ } \ \ ¬= _ ___广 ,. -=ニ ……国防の組織に身をおいたからね
. / (::::::\ `丶ゝ,z_ \ \{ { {「 | l≠ ,. -=ニ
唐突ゥ!
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / 展示されていたゼロ戦、
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ その他戦争時の資料……
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ あの辺りを周った時に
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 一番表情が硬くなったのはお前だったからな
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ .
'´ | `r _ - 、 | / /: : : : ……戦争、兵器、日本の軍事関連
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : そういった話ではないかな?
| ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : :
ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : .もっとも、君の聞きたいことが
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : 日本に対する期待なのか、不安なのか
.パチッ ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : .それとも両方か……それはわからんがね
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
';;;;;;;;::::-―----―-、;;;;;;;!
i;;;;;;;: ;;;;;;;;!
l;;;;;;; ヽ;;;;;}
,';;:' ,,,,,,__ i; __,,,,,,. ';;;'、 ……両方だ
{ :.ー{ ‐tッヽ}―{ tッ‐ .}‐' .:}
、 ;ヽ ー― " i:ー一 ' ,イ ; 妻も思うところがあったとは思うが
ヽ!丶 、 ;. , ノ
'. ,,,,,,,,,,,,, , アレのほうは期待が強いようだったがな
ヽ i '""""""゙' ; /
, !\  ̄ /.ト、 私は、そこまで楽観的には見れていない
,ィニ! ヽ __ ./lニヽ、
_‐ニ/ニニ!. \ / .!ニニ,二‐_
_-=ニ二二/ニ二|', \,,,,/ ,lニニ,ニニニ=-_
. ,.-ニニ二二二二/ニニニ! ,;;;;;;;;;;;;,, ./l二ニニ,ニニニニニニ=-__
. ,ニニ,ニニ二二二>ニニ! , / ';;;;;;;;;;;;゙ ヽ / .lニニ<二二二二ニニニヽ
. /ニニlニニニニ二二二/ニl ';;;;;;;:' lニ\二二二ニニニニニlニニ,
iニ二{ニニ二二二/ニ二l ;;;;;;;;; .lニニ\ニニニニニニニlニニ!
lニニ!ニニニ二二lニ二二l .;;;;;;;;;;. .l二二ニlニニニニニニニl二ニl
いきなり太平洋戦争関連を教えるのは可哀想だから第一次大戦の西部戦線程度に抑えておこう
こんな時間に投下とな
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ 娘達は、あの「戦闘機」を見ても
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ 「すごい」と驚き賞賛していただけだったが……
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | あれが戦争で実際に使われたとなると
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ 私は恐ろしさでいっぱいになったよ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | / ルイズやギーシュ君の話を聞くだけでも
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__ 世界随一といわれるアルビオンの飛竜隊を
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \ 単騎で蹴散らしたと聞いている
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
新・映像の世紀でも見せようぜ!
娯楽映画にしておこう
つ二百三高地
兵器はあっという間に進化するからなあ、戦時ならなおさら
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;; もちろん、それはサイト君の技量、
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } そしてガンダールヴとしての力もあったのだろう
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, だが、あれが使いこなされれば
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 それだけのポテンシャルを発揮できるという証明でもある
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__ なにより恐ろしいのは、その性能だけではなく――
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/
/;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/
. /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}
./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, 資材さえあれば
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; それがある程度量産できる……
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;:
`'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; そこだろう?
ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;:
/r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;:
"z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r l | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:;
´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; l. | | ゞ ;:;:;:;:;:;
/,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ - / | | ゝ }:;:;:;
´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r‐'´ / ノ | /;:;:
/:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ /ヽ / /|
_,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ / ヽ ヽ } / ´ /
;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7 ヘ\ ヘ ヘ | ` ヽ ` ´
ミヽ 、\、\ヽヾヽヾヾヾヾ小ハ
ヾ㍉ヾヽ斗ヾヽヾヾハ} }从ノjjム
小 ``¨¨`ヾ,从小ソ'ヘソハ ああ、そうだ
>ミ i 彡
ミ lj l_j ……これは、ハルケギニアの貴族の常識で
`ヾ≧ .__ ヽ. / _リ
.>ミ< rイ小)i;、 ヽ j { ,,イ彡___ お前がサイト君やルイズ、その他の娘さんたちに
Yミ|>ミ>Y=モテテ=弋辷彡イテ ̄7'
ミl | `ニニ j i. |`¨´ {. / 聞けばすぐにわかることだからここで言ってしまうが
ヽ 辷__ ノ } |辷_lノ三ニー-
_| ' ,イ「 : |、 イ三三三三三ニニ7 軍事転用できる飛竜は、本当に数が少ない
::::| | /´ .人__イ__jィV三三三三三三三ハ
小. j /v-zzzzzzzzイ |三三三三三三三ニト, だからこそ、それぞれの国は必死に数をそろえようとするし
ヽ. ム-‐=三三イ /三三三三三三三三Zー--
\ \ { ` ̄¨¨ j/三三三三三三三三イ三三 ほとんどはうちのマンティコア隊のように
ヽ ::\ .: : : : : :j三三三三三三三三三三三
ヽ. :::::\ ノ三ニ辷三ア⌒ヾミ三三三三 別の飛べる幻獣を主力にするのが普通だ
\ :::::::>--- <ニ彡': : . . `''<三三
まあぶっちゃけ名馬揃えろって言われているようなもんだからね
操縦できる人間も必要だが、それは向こうも同じか
分業、流れ作業による大量生産は平時ならいいが戦争に使われると恐ろしいことに
飼育して調教して運用できるまで時間が掛かりすぎる
下手すりゃ一匹ずつに合わせないといけない飛竜より
習熟が楽な可能性すらあるからなあ>飛行機
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
';;;;;;;;::::-―----―-、;;;;;;;! 以前、君達が我がラ・ヴァリエール家にきたとき
i;;;;;;;: ;;;;;;;;! .私達が一度ギーシュ君と内々の会議を
l;;;;;;; ヽ;;;;;} .していたのを覚えていると思う。
,';;:' ,,,,,,__ i; __,,,,,,. ';;;'、
{ :.ー{ ‐tッヽ}―{ tッ‐ .}‐' .:} .その時、トリステインとニホンが戦争になったら
、 ;ヽ ー― " i:ー一 ' ,イ ; どうなるかを彼に聞いたのだが……
ヽ!丶 、 ;. , ノ
'. ,,,,,,,,,,,,, ,
ヽ i '""""""゙' ; /
, !\  ̄ /.ト、
,ィニ! ヽ __ ./lニヽ、
_‐ニ/ニニ!. \ / .!ニニ,二‐_ ....
_-=ニ二二/ニ二|', \,,,,/ ,lニニ,ニニニ=-_
. ,.-ニニ二二二二/ニニニ! ,;;;;;;;;;;;;,, ./l二ニニ,ニニニニニニ=-__
. ,ニニ,ニニ二二二>ニニ! , / ';;;;;;;;;;;;゙ ヽ / .lニニ<二二二二ニニニヽ
. /ニニlニニニニ二二二/ニl ';;;;;;;:' lニ\二二二ニニニニニlニニ,
iニ二{ニニ二二二/ニ二l ;;;;;;;;; .lニニ\ニニニニニニニlニニ!
lニニ!ニニニ二二lニ二二l .;;;;;;;;;;. .l二二ニlニニニニニニニl二ニl
,'ニ二lニニニニニニlニニ二l ;;;;;;;;;;;; .!ニニニlニニニニニニニ,ニニ}
lニニニlニニニニ二二lニニニl. ;;;;;;;;;;;;;, .!ニニニ!二二二ニニニニ!二二l
騎馬隊が量産の効く銃に取って代わられた様な物かな?
一言でバッサリだったもんなぁ
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、 総力戦では私達に勝ち目がない、と
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } .はっきり言われたよ
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, ……今日の見学で、それが事実なのだと
ヽ .::: ; , ' .ィ おおよそ納得ができてきた
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_ すまないな、侵略はしない国と聞いていながら
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__ そのような不穏なことを考えていて
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
/ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, / いや、国の一端を任せられている身として
./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - " .
/:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! その心配とそれの対策を考えるのは
`´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i .
!`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/ 当然のことだろう
/ i ` ,,゚i !´ i ・` ‐i‐ ヽ/ /ヽ }/ .
./ i ! `- ,,,_ ノ ` ノ 僕としては、君が今日のことに
/ ! / ,`ヽ ,ヽ ノ
/ ヽ ヽ_ 、 i ~ なにも不安を抱かずにいるような男であったほうが
ヽ ヽ ノ -ヽ
ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ 残念だと思っただろうからな
ヽ ` て
\ _ ,,
他の貴族には総火演の映像でも見せた方が早そうだな
ただトリ側の魔法使いが日本の民衆に紛れ込むとすげえ厄介だと思うわ
殺せ! ハルケギニア人だ!
ゲリラ戦なら厄介だよな
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳 やはり、今日あの博物館へ
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、
} ' | /⌒| / 連れて行ったのは
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / その辺りの反応を確かめるためか?
/::::::::::::::::`ヽ」. u ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/ ……さて、ね?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;| ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、 .もちろん、こちらの世界や技術の紹介、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| } そしてエレオノール君が喜びそうだと思って
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } . 選んだことは確かだよ?
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, }
iヽ '''';;; | | ただ、僕も才人の親だからね
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,, 「向こう」でのことを君に任せられるかどうか
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,, 気にはなったとだけは言っておこう
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
>>511
この話では世界扉を開けてなけりゃこっちで魔法が使えないという設定
虚無の魔法使いが協力しなきゃゲリラ戦も出来ん
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/
/;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ だが、君がこの場を希望したのは
. /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○}
./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ただその心情を僕に吐露したいだけでは
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; ないだろう?
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;:
`'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; 何が聞きたい?
ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;:
/r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;:
"z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r l | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:;
´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; l. | | ゞ ;:;:;:;:;:;
/,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ - / | | ゝ }:;:;:;
´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r‐'´ / ノ | /;:;:
/:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ /ヽ / /|
_,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ / ヽ ヽ } / ´ /
;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7 ヘ\ ヘ ヘ | ` ヽ ` ´
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
';;;;;;;;::::-―----―-、;;;;;;;!
i;;;;;;;: ;;;;;;;;! 単刀直入に聞こう
l;;;;;;; ヽ;;;;;}
,';;:' ,,,,,,__ i; __,,,,,,. ';;;'、 あれら兵器……いや、そこまでは無理でも
{ :.ー{ ‐tッヽ}―{ tッ‐ .}‐' .:}
、 ;ヽ ー― " i:ー一 ' ,イ ; 個人がそれぞれ持てる銃などの武器の
ヽ!丶 、 ;. , ノ
'. ,,,,,,,,,,,,, , 提供は可能だろうか?
ヽ i '""""""゙' ; /
, !\  ̄ /.ト、
,ィニ! ヽ __ ./lニヽ、
_‐ニ/ニニ!. \ / .!ニニ,二‐_
_-=ニ二二/ニ二|', \,,,,/ ,lニニ,ニニニ=-_
. ,.-ニニ二二二二/ニニニ! ,;;;;;;;;;;;;,, ./l二ニニ,ニニニニニニ=-__
. ,ニニ,ニニ二二二>ニニ! , / ';;;;;;;;;;;;゙ ヽ / .lニニ<二二二二ニニニヽ
. /ニニlニニニニ二二二/ニl ';;;;;;;:' lニ\二二二ニニニニニlニニ,
テッサ「武器売買と聞いて!」
できるけどやらないだろ
仮に銃を流しても、弾が足りなくなりそうじゃな
メイジの手作りじゃどうやっても足りん
ハルケは武器輸出三原則の対象になるのかな
国交ないから輸出じゃないと抗弁することも出来るがw
ちゅーかヘタに強力な銃を流すと、マジで革命が起きかねん
>>518
日本政府「えートリステインは日本の平賀家と血続きでありますので武器輸出禁止の原則に違反しないと」
豊和にコネがあればいけるか?
闇に消える感じになるから相当無理しないといけないが
(;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
}´ -<*>- `ソ
ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;ソp、 { ……まあ、そういう話になるよな
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /彡ヾ;;;;'''ミソ
ヾシt≒==ャ''' ’ノ シ r 'ヽ 結論から言おう
ヤ、ソ ` ̄ j少ノ
___,,, `}ヽt 、 _ノ'ニソ ̄ 兵器はまず無理だ
`} 入 'ー─--、 ノ゙´
r{ 炙釡、 zク^゙゙ やるとなると、トリステインと日本が
ノ ヾ,,ヾM个xzソ
/ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ 国交レベルでお互いを認知している必要がでてくる
/l `ー---ソ
/ ' ,ソ / それは、才人やルイズ君たちに、不幸しかもたらさないからな
/ ノ イ
iゝ、 l /;:| たとえ出来たとしても僕はそれを許さんよ
i ヽl /;:;:|
i / /;:;:;:|
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ | ……む、文化の違う国同士での国交で
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ 摩擦が生まれていろいろな悪影響が生まれるのは
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | わかるが……
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ そちらではなく、ルイズやサイト君達が理由?
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | / …………ああ、そうか。なるほどな
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
おおう……死の商人はアカンやろ
>>520
そんな感じw ゲート自衛隊の時の国会中継みたいになるな
今は防衛装備移転三原則と言ううんだな
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ああ、それは全て、「虚無」であるルイズ君の
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / 協力があってこそだろう?
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 いつかはそちらの女王――今はまだ王女だったかな?
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 ....アンリエッタ姫にルイズ君の虚無を
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ 伝える事になるだろうが、
'´ | `r _ - 、 | / /: : : : こちらでも、ルイズ君の虚無、
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : そして異世界の存在を国のトップに
| ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : ...伝えることになってしまう
ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : :
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : .そして、それは日本だけでなく同盟国や
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : その他の警戒に値する国々にも知られかねない
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
文明レベルが違うモノ同士が繋がると
Civの低難易度を全力で上級者がプレイしたようなひどい星になってしまう
文化相対主義とか言っても、軍事力の前にはどうにもならない。ハッキリわかんだね
日本政府「政府としては侵略の意図はございませんので日本産サブカルの輸出を制限いたします」
日本政府「よってマリア様が見ているの輸出はレイニーブルーで一度停止します」
ルイズやティファは判ってるし理解してるだろうから大丈夫だが
ヴィットーリオがなあ まだこの話じゃどう転がるか判らんから不安要因だな
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/
/;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/
. /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} そちらにおいて君達は
./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, .「ラ・ヴァリエール家」という
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; 極めて強力な地位と力を持つ存在だ
;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:;
ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: それこそ国そのもに対抗できるような、ね
`'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; ....
ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;: だが僕は多少のコネがあるとはいえ
/r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: ただの一般人だ
"z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r l | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:;
´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; l. | | ゞ ;:;:;:;:;:; ....国という魔物は容赦なく、そして不条理に
/,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ - / | | ゝ }:;:;:; 「国益」の為に才人たちに牙をむくか、
´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r‐'´ / ノ | /;:;: 甘言という麻薬で支配しようとするだろう
/:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ /ヽ / /|
_,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ / ヽ ヽ } / ´ /
;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;7 ヘ\ ヘ ヘ | ` ヽ ` ´
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } 対抗する手段がないとはいわないが
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : /
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ リスクが大きすぎる
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ ……はっきり言えば僕らは
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ 国が混乱することなどよりも
'´ | `r _ - 、 | / /: : : :
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : 息子と、義娘達の安全と幸せの方が大事だ
| ` _ , -― ' ‐ 、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : :
ヘ r '´ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : 「そのため」ならば「何でも」しよう
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : :
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : 逆に、それを脅かすのであれば
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : どんな相手でも敵対するだろう
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : それが答えでいいかね?
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj ……!
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | 十分だ、感謝する
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
>>531 あ、コマ間違えた 修正
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / 対抗する手段がないとはいわねいが
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ リスクのほうが遥かに大きい
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ それらを認めるわけにはいかんよ
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ .……もっとも、才人が戦争で使うという
'´ | `r _ - 、 | / /: : : : ゼロ戦の整備や弾丸の準備など
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : できる範囲での支援はするつもりだがね
| ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : :
ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ……それを今後、トリステインがどう使うかは
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : 才人達と相談すればいいさ
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : .才人が戦う限りは、その支援を止める気はないしね
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::/ ミヽハ
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::!
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.| よいのか?
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ', それでも、リスクはあるのだろう?
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_ それに、お前はニホンだけでなく
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ , ハルケギニア側への影響も
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:', 考えて消極的だったように思えたのだが
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ',
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
三三三三三=/ r'てミ孑三\___,___、
三三三三/ ヽソ三二{ ̄ \
三三二/ /三三二三 ̄ ̄ミ`ヽ孑' へ
三三/ /三三ニ――ニ⌒ヽ ソ / ̄ ̄ヾ .……はっきり言えば僕らは
三/ /~三三彡: : : : ヾソ\ \/. ( ,,;ー―ヽ
_/三=='"ノ―‐、 / ーヽ .} {l // 国が混乱することなどよりも
:::::;;二 'ヽ゜ ノ /. | {l / 厶
ヾ;;;  ̄ ,, /,, |ヽ、| {__/ ノ .息子と、義娘達の安全と幸せの方が大事だ
┤'' |:::::::ヽ ノ
ヽ, . __, |:::::::/ ヽ、 .「そのため」ならば「何でも」しよう
__ヽ ー‐―'". } { {__/
\、 l ;; ,; /:} ヽ::; ;:: 逆に、それを脅かすのであれば
__弋=======___ー':::::/ \∥ ,,,,,,,,;"
======____::::/ ;";,,; ヽ ノ .. どんな相手でも敵対するだろう
ヾヾ '''' / 弋::::::::::::::
\、 '',;",; ;;;''';/. | ヾ:::::::: それが答えでいいかね?
=========弋弋弋ヾヾヾ / | ヽ:::::::::
/ ヽ \::::
/ ヽ
/ \ {l ミ
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj ……!
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | 十分だ、感謝する
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
ハイラックスとユンボとユニックなら武器じゃないから大丈夫
コンパウンドボウとかも地味に危険物かもしれん
TOKIOを輸出してもよかですか?
接近戦で最強なのはスコップだぞ
(;:;:;:;:;:'''''' ¨¨'''''''''''''ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:丿
}´ -<*>- `ソ ああ、それから銃などの武器は
ア´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;ソp、 {
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /彡ヾ;;;;'''ミソ 軍用に準備、というのは無理でも
ヾシt≒==ャ''' ’ノ シ r 'ヽ .
ヤ、ソ ` ̄ j少ノ 君達「個人」への護身用、というなら提供可能だ
___,,, `}ヽt 、 _ノ'ニソ ̄
`} 入 'ー─--、 ノ゙´ 転売や他への交渉道具に使うのは許さんがね
r{ 炙釡、 zク^゙゙
ノ ヾ,,ヾM个xzソ 才人がすでに僕の伝手を使って
/ゝ、 ヾ '゙,モシ,,,ノ
/l `ー---ソ 準備していたから、あとで相談するといい
/ ' ,ソ /
/ ノ イ さて、そんなところかな?
iゝ、 l /;:|
i ヽl /;:;:|
i / /;:;:;:|
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム うむ、そうだな
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ ……あとは今度、こちらの世界の軍事関連の資料を
爪! こス | L___ノ / /
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ 提供できる範囲で見せてもらえると助かるが――
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
今の戦闘機は、音の倍速くらいがデフォだと聞いたらどんな顔すんのかねえ……
ピエールパッパはどちらかと言うと頼りなかったりギャグ要素が強かったりしたから
こういうかっこいい面を見せられると良い感じだな
まず「音の速度」という概念があるのだろうか?
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj まあ、それも兵器の提供と同じで
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | 難しい事はわかっている
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / あくまで、おおよそのものとか歴史書とかで――
弋 ノ イ_ノ .
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | / .
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
... -―……―- .. .
. . : ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: . ..
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : ..
. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ ああ、それなら
!:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::!
. \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j 武器にしろ兵器にしろ自衛隊員の数にしろ
Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/
. //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′ いくらでも資料があるから言ってくれ
〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ .
_从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、
( ヽ '' ヾ} ン" ノフ ノ 彡x
ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、
八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \
ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''"
/{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''"
〈 ゞミx._////シ ,, -‐''"
/`ヽヽ /// ,, -‐''"
中世の歴史的記録なら多少役立つかもしれんが魔法があるからどうだろう?
戦争のドクトリン自体が全然違う気がするんだが
銃があるんだから、マズルフラッシュの後に発砲音が聞こえてくる、ってのは経験してるんじゃね?
情報の重要さを認識してない日本って恐いよね
どこの国でも軍の情報はある程度は公開してるぞ
そら公開情報だしな<<人員数や兵器の性能
人員とかはどこも公開やで
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i
{;;;;' ';;;;}
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;! ……ぱーどん?
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:}
lヽ 、 }:. /, '
、 , ,m㎜m、 ,
,.ト.  ̄ ' i、
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=!
. }=ニ,ニニニニ,ニ二l. ;;;;;;;;;;; !ニニ,二二二ニニ,二ニl
. iニニ,ニニニニ,ニニl. ,;;;;;;;;;;; !ニ=,二二二ニニ,ニニ{
. l二二l二二二二,=ニl ;;;;;;;;;;;;, l二,二ニニニニ/二二}
iニニニlニニ二二二,ニニ! ;;;;;;;;;;;;;; .!ニ,ニニニニニ'二ニニl
!ニニ二'ニニニニ二,二l ;;;;;;;;;;;;;;; .lニ,ニニニニニl二二ニl
/::::::::/ / / ‐ ‐ ‐----゛,,‐-、ヽl::::::::`丶、:::::::::::::::::l
|:::::::/ / /;:;:;:;:;:/゛゛ ノ ,---‐-、 \\_:::::::::`丶、/
\:::|. / /;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ 〈 0 ハ  ̄\ \::::::::::::::\ ..さすがに現在開発中の軍用兵器とか
/ー <;:;:;:;:;:;:;:;/ ` \___ノ ノ |>‐‐、ヽ:::::::::::\ ...設計図とかは無理だがね?
/ ヘ ヽ'''三彡 _ ´  ̄ < 0 i |───' ......
l l 丶ノヽ_ノ彡 、 - \¨´、.| ただ、すでに使用されているものの多くは
| l乂 / | ヽ、 リ;:;:;:;:!、 .スペックが公表されているからな
| ヽ ヽ | |`、 \ イ_/、 | 〉
,,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i》㍉lMMヽ |:::::{_ `iヽ、 ` ー'' // ああ、戦争の資料も、歴史に会わせて
゙゙!i!i!i!i!i!i!_;;;、;;゙゙!ヽ゛゙WWヘ. |、´`!;;;__,、___` ー _ /´ 有名な作戦や戦術、解説書が山ほどあるぞ!
;`ヽ`;;;;;;;;;;;;;\ノ;;;;;;\ ;;; `ヘ | `Y、 :::`ー'、i_`ア /
''''''゛゛゛ヽ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;ヘ \ ノ\  ̄ |::::::/. /!i!i!ヽ そちらは魔法があるから勝手は違うだろうが
_ ;;ヽll ;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;ヽ::::::::ヘ \ `ー‐': / /i!i!i!i!i!i!\ 中世や戦国時代のものは
\  ̄\:::::::゙lllll、 :::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ノ、 ` ー―‐' ヽフTTTTi!i!i!i!i!''''''\ 色々と参考になるものは多いはずだ!
:::::ヽ::::::::::`::::::゙゙lllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ____ ソl l l l i!i!i!/ヽ:::::::::::\
:::::::::ヽ:::::::::::::::::::゙llllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ヽl l l l l l l, |/.! ! ! ! i!i!´|、__|::::::::::::::ヽ 僕の解説聞く? 聞いちゃう?
::::::::::::ヽ::::::::::::::::::lllllll、::::::l:::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ..l l l l l/|./_//// |゙゙ヽ-'、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::゙lllllll、:::::!:::::::::ヽ:::::::::::::::::゙《《}ヽトアメ / /|、:::::ヽ.`ヽ:::::::::::|
おい、誰だナオエぱっぱにガソリン注いだのwwwwww
男に趣味の話を振ると長いぞwww
パッパは語れる友達がいないんだよ多分
大戦系ボードゲームを遊ばせてみよう
その辺が理解出来たらHOI2を
_,.. --─-===ー- 、
'" ヽ
._,r'" ヽ
.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 | え、マジで!?
ソ -、 三 | ....
i=-、 ,r==‐一 `ミミ | 戦争は起きないに越した事は無いが
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | やっぱりそういうのはワクワクするよな!
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ なんかこう……「男の子」って感じで!
、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
} ,. '" } / / /
'、 _/ /// /
``=ニr‐ '"/ / /
} / /
三三三三三三三三三三三三三三|ヽ三三\_
三三三三三三三三三三|,---"--|=i i三三=| ヽ _
三三三三三三三三三三| キ、7/ |;=i ∨三三/ \
三三三三三三三三三三`゙''ー--'"≡=ヽ i三∨ そ ヽ
三三二==──'"^゙゛^'¨¨´ ////|三/ い ヤ わ か る
, -'" /////i´¨|. つ |
〃 |. は .i 戦術書とか読むだけで燃えてくるよな!
__,,...vw--w-w-x--'”ヽ ...| 素 .|
____,,.-==、`゙''ー-、// _,..、-''"`゙''、 .|. 敵 j この作戦をあの戦いで使ってたら、とか!
二|| ( ・ 〉 ヽ /y-‐'' ̄ヽ 丶キ だ 7
二|| `------´ / ,l_ ° 〉 \_____/ 軍記物の小説のシーンで空想したり……
二|| ## ##""" ヾ | ヽ-ー`゙'''"" 7〃7〃
二|| ” #####” ;;;;;;;;ヽ ,,,,,,# ≠7〃7〃 そういうのでいいんだよ、そういうので!
二||/ ̄\###. |ヽ ## # 7〃7〃
=/ 面 ∨# , -'"ヽ-' 、 ,,, 7〃7/ 実際に戦って命落とすんじゃなくて!
/ 白 ヤ  ̄i /"ヽy --、 7〃7
| く |`゙''ー---------- '" ;;/ //:::i `゙''-、,_ 創作や空想して、それを語り合って盛り上がるので!
| な |`゙''ー-、___, -'";;;;/ //:::/
| っ |ヽ::::::::::::::::::::::::::ノー∨ //:::::j_
| て |ーヽ::::::::::::::::::/--/ /::::::::/
| き /\_二二二,-'" ,-'"::::::::::::/
\. た ./`゙''ー-------‐'''":::::::::::/::::/
\__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/
全くの同感。絵と戦争は離れて眺める物。
俺、直衛パッパとは良い酒が飲めると思う。
ああ^〜
まったく同意見。
酒は飲めないからいい酒は飲めそうもないけど、話して楽しそうですね。
火葬戦記とか書いてそうw
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;; いやあ、楽しくなってきたな!
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } このショウギにしてもナオエは強いし
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, 戦術の話も勉強になりそうだ!
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 ……おっと、勝負の途中だったな
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__ ここがこういって――
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| } はっはっは
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } 任せたまえ!
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, }
iヽ '''';;; | | それではお勧めの解説書を
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,, 選ぶとするか
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,,
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
ピエールパッパにはゲームボーイウォーズをあげよう
かあちゃんたち(娘たち含む)には内緒だぞ!
昔、ロイヤル・ブラッドというコーエーのファンタジー系SLGがあってな。
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム はっはっは、ナオエ
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ 私も楽しみだが、焦りすぎだぞ?
爪! こス | L___ノ / /
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ まずはこの一局を終わらせてからにしようじゃないか
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| ……む、そうだ、こっちに打てば会心の一手に―――
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
/´.:." '' - _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : :`: :―: :-: :- : : :-: :_: :_: :-: :´}
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
!,.:.,,:.:-.:.- ‐ ― -: :,, : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
`| (☆) ` " ‐ ― - _ ,, : : : : :}
| _ - - ‐ ― - _ ,,  ̄ "/ ああ、ピエール、安心したまえ
/ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;` ‐ - , i
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ‐ ,,, / 別に僕は焦ってなどいないよ
./:;:;:;:;:;:;:;:;:;.;.;.;.;..;.;.;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ノ`ヽ,, - "
/:;:;_:;:;:;:;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;...;.;.;.;;;.;...;...;.;.;.;.;.;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;! なぜなら――
`´‐ i` ‐ - 、.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./:;:;:;:;:;:;, "ヽ:;:;:i
!`i ̄`、` - ,,,____ ,, - ‐´ヽ、:;:;:;:/ / i:;:/
/ i ` ,,゚i !´ i ・` ‐i‐ ヽ/ /ヽ }/
./ i ! `- ,,,_ ノ ` ノ
/ ! / ,`ヽ ,ヽ ノ
/ ヽ ヽ_ 、 i ~
ヽ ヽ ノ -ヽ
ヽ` ヽ二二 =´ _ヽ
ヽ ` て
\ _ ,,
年を取ってからできた男友達か
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
};;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'} それ、もう詰んでるから
|。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|
iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ
/;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ
r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;;}
{ ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
!、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ
ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
_ __ __
_、rくミミミミミミWW彡彡\
/三三ミミミミWWレ///彡\
ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
}ニ彡彳 l| |||ミミミヘ、
j三≠ |! | ||! ミミlト}l
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l|
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
/~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ.
| {フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩|
l ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| えっ
ヽ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ /
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/
| リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ _,イ__
r-┤ヽ\\ //| \j \
|\八 \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/ |ー―-
_,r‐ノ \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( / |〉/
_, -、,_/// { r‐\ \ r‐、 ト、,/_ |//
// }! /\ \ ノ_}___ | / /:::\ |´
\ \/ ハ/\:::\ \/ヾ ``ヽ=v':::::// \|
//\ l | \::::\/ /´ ̄>ー‐':::::://
// ヽ ヽ \:/ _/-''T「 ̄ ̄`lトく,__
ヽ \ {/ _,rー‐r-、_゙ブ
/ ‐''" `,,_,、_ `ブ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>490 の時点で九手詰だったそうです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さすがにチェスと将棋じゃ勝手が違うわなw
┌───┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└───┘
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || .......................................... []:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| || _
....................... || ...............................................:| || |日|
______||__________|_||  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ─────── 、, ─────── 、
i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
/ ̄| | | ̄\ _____
i´ ̄`i________|________i´ ̄`i /ヽ────
| | | | | | |
| |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | | |____
| | | | | | |\
|__|________|________|__| | | \
\!
.:.:.:.:.:./ l | / / / / | l | | |.:.|.:.:.:.
.:.:.:.:.:.! ! ! ,' / / / ヽ\ .! | |.:.|.:.:.:
.:.:.:.:.:l l l / _,/-ー / /ー─-弋\ | | |.:.|.:.:.:
.:.:.:.:.| l !,.lィ'゙/ __,. - / / -- 、,__ ヽ | ! !.:.:!.:.:.
.:.:.:.:l l | /二ェ=ー、 // ィ==ミ、 \! l .l.:.:|.:.:. それじゃ、みんなに
.:.:.:.:| | |メ<イ r:'::ノ:iノ/ 、f:Y::ハ `>| | | !.:.|.:.:
.:.:.:.:| i ! ! ` ̄´ ,  ̄´ | | ! |.:.:|.:.: いきわたったわね!
.:.:.:.:| | ', ト, ! | | ! |.:.:.|.:.
.:.:.:.:| | ', ト、 l l l イ.:.:.|.:. それじゃ、みんなでいただきましょう!
.:.:.:.:| |ヽ i ゞヽ ー──,.ァ ,イ l ! |.:.:.:!.:.
.:.:.:.:| | | ', | \ // l / |.:.:.:|.:.
.:.:.:.:', l l ヽ ヽ ヽ、 /! ! / / |.:.:.:.!.:
.:.:.:.:.ハ',| ', ', !ヽ、 ,_,. ィ '´ | | ! / |.:.:.:.|.:
.:.:.:/.:.:ヾ ヽ ヽ r=ニ! ル、l // !.:.:.:|.:
いただきまーす!
_,..................,____
,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
...._____ ┌┐┌┐. ..`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''" ..__
....\ | | .| | | ..~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~ | |
..\ .| レヘ Vヘ | |
.\ .└─' ̄\ |_∧_.|
\ \ ___,ン ̄フ
.\ |へへへヘ _,>' ./
\ \ | ∧∧/
.\ \ | ∧∧/ `'
.\ \ |/ `'
\ヘ|
/‐ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::.
.〃::::::::::::!:::::/:::::::|:::::|:::::::ト::::::::ヽ:::::::::::.
/'|:::::::|::::-!::/_{:::::::{:::::i\::i-\::::::!::::::!:::!
i:::::::|l:::::i/_\:::ヽ::::. _)'__‘::::|i:::::|l::| いた!
{:::::::|l:::::「丐心 \i\{ 丐刃 }i::リ∨:!リ
ヽ:::|i:::::i ヒz少 ヒz少 i/ }:::i′
)八从 , 厶イi::リ
`ヘ __, ..イ:::::リル'
)ト . .ィルリノレ
r―――}` ー‐ {i/---- 、
}: : : : : : :\_. -: : : : : : : :.\
__人: : : : : : i i: : : : : : : : : : : --〈_
〃 \: : : : i i: : : : : : : / ` .
/:i `介: リ:_:i´i:_:/ /⌒丶
,: :.| // // i i| /: : : : : :
/: : : /: :i : : : 、: : : : :、 : ヽ : : : ヽ::`:..
/ : : :/ : : |: : : : :ヽ: : : :l: : : :', : : : :l : : ',
. / : : : l : : : l: : : : l: :l、: __|_ : | : : : :| : : :l
/: : l: : :|: : ::l_|_ : :| :| ´∨ヽl: ::|:: : : :|: : : :!
. /,イ: |: : :l: : ´|/\: : l/ ,イうミュ∧ : |/ : : : } だき!
/' l: :l: : :|::\|,ィラミ\| マ拙ソ l∨: : : : :|
|: :ト、:∧、|〈 マ歩 、 //// |::|: : : : :,'
、:l ヽ∧、 /`´// ___ /l: |: : : :/
ヽ |:\!-、 rァ':::::/ /:::|::|: : :/
|: : |:::::::\  ̄ /|::/|::|/l/
! : |::::::/∨> 、___/_l'__,'/
l : l:r、| / ̄/ミ_/ヘ l∧
∨ _ノ / |O∧ }>、_
, -─‐「く | j=-└─ '" / ̄`ヽ
/ | `ー┘ .〈 o / ',
/ ヽ/ } _ { \
/ / `ヽ ノo /´ ハ_..、 \
|/ | .:ヽ.:{ ハ.:.:{\{.:.:.:..:.:./}.:.:.八:|.:. .:.:}.:.:.:.jV
/ :l :ァ癶、_ ∨ヽ∧ヽ:.:/:∧/__斗z.:.:ハ.:.:/
/ .:| :.:.|ヾ _戈ミテァ ∨.:./ィrチテ_ ' /ノ.:Ⅳ{
/ .:.l :.:.:| ´´ ̄ j/  ̄`` { :.: | 八 ます!!
/ .:.:.:ハ :.:.:| //// ' ////,'.::.:.:|.:.. \
/ .:.:.:/.:.ハ :.:.|\ l^ーー1 .イ :.:.: |.:.:.:.. \
/ ...:.:.:.〃 .:._ム :.:.V :`ト ヽ ノ .<:.:i :.:.:. |ヽ:.:.:. ヽ
/ .:.:.:.:.:.:{i.:./::::::ヘ :.:.ヽ┴-=≧‐-‐≦こ/ :.:.:.:.:|.:.:}.:.:.:. ',
{ :.:.:.:.:.:/⌒ヽ::::_ヘ :.:. \ /∨^ヽ {.: .:.:.:.{<:.:.:.:.:.:. |
ヽ :.:.:.:.j/^\:::::ヽ/⌒Y' ヽ\//⌒\∧ r‐、/⌒ヽ.:.:.: |
\ :./::::::::::::\/ /⌒ヽ ).:∨¨¨¨゙マ} ヽ | /⌒\. \ ノ
)/::::::::::::::::::::: l / /^Y :.∨\/V::::::::YV⌒\ ヽ. }:(
/.:l::::::::::::::::::::::八 '⌒ヽ :.:l\ハ/::::::/!:{- 、 ヽ /.:.: ヽ
/.:.:.:.:|:::::::::::::::::::/::::::\ ′-rく :.:.|:::::V:::/:::::| ト、 ヽ /.:.:.:. ヽ
カレェェェェェライスウゥゥゥゥゥ!?(巻き舌)
異世界人にカレーか………難易度が高いのか低いのか
LEE「辛さ20倍ですよね?」
アメリカの某非実在軍人を思い出すなw
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::} そういえば、ランチの時は外の大衆店ということで
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ 省略していましたが
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::> こちらではお祈りとかはしなくて良いのでしょうか?
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´ もしくは、宗教的に問題があるとか……
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__ ニホンにいる間はできるだけこちらの慣習に
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、 合わせるつもりですが、問題ないのであれば
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', お祈りをしておきたいのですが
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
,. .--―--.、_
, . :'´: : : : : : : : : : : : :`: .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ 一応礼儀としては食べる前に「いただきます」
i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l 食べ終わったら「ごちそうさま」っていうけど
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l
l: : l :l: :,-,/'¨ 〃 -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l| お祈りがダメってことはないわよ?
\ 〉:l:'、;l-‐- ´ ´ `l: : : : :.l: : : :l
//ヘヘト l: : : : : l: : : :l 日本以外だとブリミル教ではないにしても
//: : ヽlヘ ' __, l: :l: : : :ハ: : : l
i: i: : : : : :/丶、 , .ィ: l: : : /: i: : : l 神様に感謝の祈りを捧げるのが一般的な
l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l
l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l 国もおおいからね
l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ / / i
ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l .i´,ll / .i / / l
l` lヘ〉、l /7`‐ニニニlr, ,= l l / .l
l V i i / l l¨l l l / l
>>544
残念だけど、アニエスさんが使うようなマスケット銃の弾速は
250m/sも出ればいい方だった。
火縄銃の場合、1810年製国友筒一匁五分弾丸で480m/sと言う結果も出てる。
高野山で合宿した時は食べる前にお経じゃないが、なんか言わされた覚えがある
なんだったかな・・・流石に30年近く前で覚えてねぇ
あとカトリック系の学校だと、食前に主の祈りをやってるね
「いただきます」は命を頂くと言う事なんやでー、とガキの頃、坊様や婆様に叩き込まれたな
./ .,イ." ,ィ=-、,r‐''''''''`i .l i
,' .::: /i i:,r'´ l .l i .l では、始祖ブリミル…
.i .::::i l ll __| . ヘ, .i .
l ::::::| ,' .::i! ,,r' l ヽ,l .ト、 貴方の加護により生まれ
| ::::::ソ.::::::`i'" _ ;'´ヽ、 .゙i |.i
| . ;/.::i:::::::;l " .` ==-‐iヽ. l l i. ヘ 素晴らしい出会いと、この暖かな食事に感謝して―
,!.〈.:::::l::;;イ _,ィ彡 l'’l ,イ .i .l .
l ヽ;::l,'.r‐,っ、 ′ / / il l l! .lヽ、ヽ 「いただきます」
i! .::、_):l l ノ,ィヘ、_. ` ´ ,イ //ノ` l .li l ヘ、ヽ ..
l..:::::`i:::::l ./>i ト'、-'/.li/ ィ ! . l.ヘ ヘ、 ヘハ
ノ.:::/.:::l::、\ <!j. .| 〉‐〈 /ト イ ./ ノ‐.、\`ヽ、i.
.,イ.::;イ.::: /`ー ヽ ヽ, . | /l:::l∨i/ /,.イ/ ` ヘ .ヽ ヽ
. / ::,'::|.::::l ’i |i `i `i l' .l:::l ,イ ,´イ i.l l i l iヽ
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::
|,∠_ / ヽ\__,w、_/| えっと……
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'
} ' | /⌒| / うちの娘、なんかお祈りの言葉
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / いっしょにいっちゃたけど、
/::::::::::::::::`ヽ」. u ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" 問題ないん?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L__
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ -
r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 基本的に日本は
};;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'
|。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐ 他人に迷惑掛けたり強要してこなければ
iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`
,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };; .他人の宗教や慣習はほとんど気にしないぞ
/;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;;
r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;; 無信仰、というと言いすぎだが
{ ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ
´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ / 特定の宗教に属する人の方が
!、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´//
ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´ 少ない位だし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人の中のキリスト教徒と仏教徒と神道の氏子を合わせると
なぜか日本の人口を越えるといわれる国です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
むしろ日本でブリミル広めたら邪神にした創作物とか普通に出るぞ
ちょい休憩
いやそこは美少女だろw
身内に神主と坊さんと神父さんが居て、時期によってはそれらが同じテーブルで飯を食う家の田舎……
おやすんでらー
一旦乙ー
無宗教の神主、なんてのをニュースで見た事があるなw
たん乙ー
イスラーム「なんでか日本人の信徒が増えないの!」
>>589
フロイス、ザビエル、ヴァレリアーノ
「そこは我々が400年前に通過した場所だ」
>>589
申し訳ないがカツ丼を食べられなくなる宗教はNG
ラマダーンも関係してるかもなあ
ムスリムになると豚肉食えなくなるしー
うめぇもんが食えなくなる宗教に日本人が入信なんてそうそうないぜ!(個人の感想ですry
俺一応カトリック教徒で食前の感謝の祈りとかもあるんだけど、結局日本の「いただきます」の中にその祈りの意味も含まれてるんだよね。
だから、クリスマスとか特別な時以外は「いただきます」ですませてるわ。
「アッラーこんなとこ(日本)まで来ないから豚肉くってオッケーよ、断食も礼拝も面倒な事全部いいよ。えっ?じゃあ無宗教と何が変わるのかって?………」
' ヽ 丶
/ } ヘ ハ
/ l |: l |::| 、 ヽ ハ ',
′ | l |:. } l :| | i :l ',. i
i | | | :l:: /,ハ! ! | ::|l:i i | ……ルイズ?
| |l | |l | ::|/∧ ::|l| | .,,イハ:! ! | |
l | ミッ|,,,_ l| ! .,イヘ: |l::|,,!,,ィ≦'」_/!/| :| | ! これ、本当に食べて大丈夫なの?
', ∨ :从!,ゞ≧ミ゙ ! ` ゙" ァ'に::(,`l!' ! .:} ! |
, ∨:トミ'《.に::(.,` ,r 乂゚ン'、 l .:l ハ | 見た感じ、泥というかなんというか
ヘ 、|::::x`乂゚ンヽ, - 、 .::::::::::. ノ/ .:/ i∧ |
'. ::八', .::::::.ノ 、 ` ー - ´/' .:/ | ヽ | 食べるのに勇気がいるというか……
i | :|::ハ. ̄ u /:/.:/ | 丶
| '. :l:::::个.... -‐-‐ ..イァ;/:/! }:f ` \ 匂いはすごくそそられるんだけど
j ', l::::/::::/:::>..,. __ .イ,.<:l//:i |::| |、 γヽ
/ ハ∨::::/::::::::}: 7f-、イ: : : : //-| ト| |_\ / /\
/ /ハ∨ー-/´:./:ハ l: i: : : :〃:./! |:.! |:.:/:/ /、 \
/ /:l:`:ヘ 、:‐:{: : //´Y`; ヽ: :/': ./:l !:| .|/:/ /:.:.i ヽ
/ /: {: : : :\: l:ノイ / :l丶:\/: l |:,} .l ノ j:.:.:.:.!::、 ハ
. / /|: :.i: : : : : :// .::| iヽ/: : :j r-、´ ` , ´ヽ:|:::::\ ゝ
/ У: : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: :〃: : / {: : : : i: : /: : : : : 、: : :`ヽ
. : : : / : : : ト、: : : :∧: !: : : : : : :ヽ: : : : : .
/: : : :/: :: :: :八:弋ト、{ ヘヽ:: : : : : ::人: :: : : : .
{: :: : :i: :: : : :リ /\{ヽ{`ヽ \: : : :ノ斗匕: :: :ハ
! : : : { : : : : レ ` ) イ レ: :ノ: :丿 大丈夫、大丈夫!
| : : :λ: :: : :ハ ヾッ=z= , //ノル'
, ′ 〃 ',: : : : ∧ `一!':´ ! 夕食をカレーにしたいっていったの私だもの!
/: : /: : : !: : : : :∧ ` |: : :|
, . : ´: : : /: : : : 八: : : : : ∧ ` ー .!: : :! 大衆食でありながら貴賎関係なく人気のある料理よ?
/: : : : : : /: : : : ノ: :i : : : : : : ヽ ‐ / : : {
〃 : : : : : : : {: : : : ,': : : ! : : : : : : ハ、 .イ: : : : :八 私も野菜を切るだけだけど作るの手伝ったし
i : : : : : : : : : ヽr‐ 、/,ノ : : : : : : : : } lトイ : : { : : : : : : :ヽ
ヽ: : : : : : : :///////: : : : : : : : : 丿┐厂三于、 : : : : : : : \ 元アルビオン貴族のテファの従姉なんて
∨: : : __/ /////, ': : : : : : : : : ∧、 ノ ヽ/∨t∧ : : : : : : : : ヽ
, :´: : : :{////////: : : : : : : : :///∧∠⌒ヽリ//∧ : : : : : : : : : . 完全にどまはりしちゃってるくらいなんだから!
: : : : : ::|//////ノ: : : : : : : :///////\zΑz|l///∧ : : : : : : : : }
: : : : //////〃: : : : : : :∧/////////_メ ヘ!|l////∧: :: : : : : :/
: : : ////////{: : : : : : : /////////////∧∧l/////}: : : : : :ノ
>なぜか日本の人口を越える
1人で両方入ってるとかいるんやろなw
……アルビオン貴族がハマってるって時点でゲテモノ扱いじゃね?
雑でした……な料理の国的に考えて
>>598
ワイ普通に檀家で氏子やぞ? てか、日本人の大半はそうなんちゃうん?
アルビオンだって、朝食とお菓子はイケる……はずw
カトリックは糧を得た事を神に感謝して、日本人は糧そのものに対して感謝する
正確に言えば、「食料の調達者、調理者、食料自体への感謝」だけどな
食事の為の労働をしていない神に対しては基本、祈らない
信じて行かせたおマチさんがドはまりするなんて!!
>>596 全能だから、日本に来てても見てるだよ
その辺は確か、郷に入りてはと言うかで、旅先で波風起こさない様に相手に合わせましょうねー って感じだったかと
土間張り?そんな高度な技術をいつのまに
>>602
「食料自体への感謝」
この時点で神とみなすのが、二本の伝統『八百万の神』やぞ
米には八十八の神様が宿ってるんだ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| そ、そうなの?
| じゃあ……うんまぁ!? .....__
ヽ__________ マ´ `マ
! ill i! i! i! )
リ !|(.゚)ー(゚)
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ これは素晴らしい……!
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::> ライスとよく合っていますが
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´ これは白パンにも合うのではないでしょうか?
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__ 個人的には、もっと辛いほうが好みですが……
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
/ .// ヽ
/ ./ / , ' ハ
i // , - / ,イ l ハ
l // / / / // i | i
i〃 ニZ / - ' // / : :l l あら、辛いのもできるわよ?
Vイフ/' ´`丶 i,イ / . : : i l
/〉 ` -ミヽ`トl.l / . : : :i l 市販のルーだけでもいろんなのがあるから
/ r '´ 、じ,、.l llヽ / . : : : :/ l
/ l ヾ ,ゝ、l./ : . : : : :/ i 好みのものを探すのも楽しいかもね
/ lヽ、 l ソ . : . : : : : イ !
/ / : :l ` / . : : : . : : : : :/l /
' イ : : :l / . : : : . : : : : :/: l l/
.,' /l : : : :丶 、 / . : : : : : : : : :/: : :l :l l
.l / l : : : : : :/: :7 >/ . : : : : : : : : : /: : : :l: l l
l / .l : : : : : /: :/〃/ . : : : : :/: : :/.: : : : :i: l: l
l/ l: : : : :./: /〃/ . : : : : :/: :.∠ヘ: : : : : l: . l :ト; l
l l: : : :〃/ 〃/: : : : :/: ∠.......ヘ.: : : : l: . l l l: l
l l: :.//ノ /,=i: : : :/: /---ニヘ.: : : :l: . .l :l l: l
l /i/ / l: : :/: / ヘ: : : l: . l . : :l l: l
>>600
神棚に、真ん中アマテラスさん、左右に近場のお寺さん
って入れ方するよな?w
>>607
神棚に神社と寺から貰ってきた御札祀るんだよなwww
家は神棚と仏壇は別の部屋に有ったけどな
>>605
へぇそうなのか
俺は、俺たちの為にわざわざ死んでくれて、食われる為に生き死んだこと、まだ生きれたのに、死んでくれたことに感謝しろ。
ささやかな一生を精一杯生きた事を、無惨にバラバラになってくれてありがとうと
と、目の前で育てた家畜が死んでいく姿を見せられながら教わりました
>>592
ラマダンは日本でも季節物イベントとして年中行事に取り込めそうな気がするんだよな
「昼飯抜きの代わりに朝夜目一杯食って宴会しようぜ!空腹は最大の調味料!」
的な緩いノリで普及させればいけそう
>>610
相撲取りかな?
昼飯抜きの空腹イベントは毎日やってるから(社畜感
>>608
ウチもそうだわw<神棚と仏壇は一緒に置かない
ヾ㍉ヾヽ斗ヾヽヾヾハ} }从ノjjム
小 ``¨¨`ヾ,从小ソ'ヘソハ
>ミ i 彡 うむ……これはうまい!
ミ lj l_j
`ヾ≧ .__ ヽ. / _リ 「アルビオン」の人間がこれを食べたら
.>ミ< rイ小)i;、 ヽ j { ,,イ彡___
Yミ|>ミ>Y=モテテ=弋辷彡イテ ̄7' そりゃ堕ちるわな……
ミl | `ニニ j i. |`¨´ {. /
ヽ 辷__ ノ } |辷_lノ三ニー- これはミヨが料理人並に料理が上手い、
_| ' ,イ「 : |、 イ三三三三三ニニ7
::::| | /´ .人__イ__jィV三三三三三三三ハ というわけではないのか?
小. j /v-zzzzzzzzイ |三三三三三三三ニト,
ヽ. ム-‐=三三イ /三三三三三三三三Zー--
\ \ { ` ̄¨¨ j/三三三三三三三三イ三三
ヽ ::\ .: : : : : :j三三三三三三三三三三三
ヽ. :::::\ ノ三ニ辷三ア⌒ヾミ三三三三
\ :::::::>--- <ニ彡': : . . `''<三三
/ /// / / //`ヽ ヽヽ
/ |'/ / /// ,. ヘ ヽ! ..あら、嬉しいわ
/ | L-‐テ=<// ヽ | ト、! ..
| /| | | |∠-―'´/´ -‐、V! || .でも、料理は好きではあるけど
| || | | | | __ニミ 〉 | ! ..さすがに専門家ほどじゃないわよ
| || | | | 「 ̄ ̄`'´ ,.ニ.、 / | / ...
! || | | | |ヾ`` '⌒` イ |/ ..これも、スパイスから作ったのじゃなくて
/ || i! || | | ン `` i | || .さっき言ったとおり、市販のルーを
/ ∧V| | | | | 「 ̄> / | | |! .使っただけだから
' / ∧V ! | | | ` ,. イ | | | | .野菜が切れて材料の配分さえ
/ /∠二| |〈 | | | |> __,.ィ升 | | | | | 間違えなければ誰でも作れるわ
/ ヽ<! ハ | | ト、ヽ ム\ / / | | | || |
/ ノ< | | | ヽ| | \' / | | | | ! .シエスタちゃんでも同じ味が出せるしね
/へ、 / | | !`ヽ|| '´| | `ヽ| ! | | !| .
_/ ! // || | | ヽ! | / |
/ // \ リ | 乂 ∧ /
\ \ | j/ イ
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | !
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ ……私はまだ合格もらえてないけど
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ そ、そのうちできるはずだから!
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
イスラムに関してはその、
「偶像崇拝」の問題が日本人の魔改造癖と
若干相性が悪いかなーって気がする。
間違いなく戦争を齎す邪神扱いされるのが目に見えるぜ
さあ、香辛料の塊を味わうがいいw
CoCo壱に連れて行こう(提案)
そうそうひどいことにはならないカレー様は偉大である
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ 野菜を切り、適切な分量で
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', その「ルー」を入れて煮込むだけ?
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
//: : : : : : {: :i| : i : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:', それでは、もしかして
. //: :/: : : : : ∨ヘ: |: :{: : : : : : :!: :.i: : :i:}: : : : : : : : ',
`ヾ://: : : : : :__!ミヾ: :ヘ: : : : :从:ノ:_:ノノ: : : : : : : : : ':, その「ルー」さえあれば
∨: : : : : : : :.{h!`ヾえア乂:.:ノィえア´!_: : : : : : : : : : : ':、
∨: : : : : : : Vi .:′ ハ) : : : : : : : : : : : :\ ..うちでもこれを?
. \: : : : /:.:八 i .:. ,小 : : : : | : : : : : /
\//:./:.| ヘ __`´_ イ/ハ.: : i: :|i : : :/ .……あの、そのルーはいったい
\: :| :|\ 、 / イ .:|: : |i_:|i>" .
. ,rf777777777L...j{ヽヽ _ イ / L.:j、<..______ なんエキューくらいだせば――
//////////////,|:! `ー一 ´ イ////////////ハ
///////////////,|j、 /i//////////////ハ
. ////////////////,| ` ー一彡' ハ//////////////ハ
| | .!/ _ ,, ∠, / ./ ヘ.|! .! .! |
| | .| ' "〆 ゛ // ' '' ト 、!.! ! ! !
| | .| ,/===t、 / ,ィェ,,_ .! ! ! / .!
! .! <.K レ:.,ii,.:リ / ´て ミc㍉、',! / .!
! ! !゜‐ゝ‐ ′ ゝ ',ツ / ! / ! 一般的なのだと一箱でだいたい8〜10皿分で
| ! ! ゜ / / !
| λ .!. | / ./ ! 2スゥから高くても3スゥ前後かしらね?
| ! ! ,! /〆 | !
| ! ! !、 t――ッ / ! | ! レトルト……湯煎するだけでできる
| ! ! ! ' 、 , " ! ! !
| ! .! ! ゛ ,, , " ! ∧! 簡易料理タイプだと
! ,! ! ! 、 '' -ヒ、 ! ! |! .
! ! .! ! ゛ト ,, .| Y / ! | | 一皿分で1スゥのがあるけれど
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、
} ' | /⌒| / 相変わらず値段がおかしい
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ
,.-┴-、/ `i u 、 { /
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
日本人のカレー好きは異常
蕎麦屋のカレー南蛮の素が出来たのは明治時代である
>>589
日本のキリスト教受容の歴史ってなんだかんだで1200年はあるからね
しかも成功したのってここ100年そこそこだし
イスラム教は1000年は待たないと
カレーはパッケージの裏側にある作り方通りに作るのが一番うまいって言われてる
日本のカレーは海軍がルーツ
船は揺れるから汁が飛び散る→小麦粉入れてとろみつけたろ
本場の具なんてねえよ→日持ちするから根菜入れたろ
大量にあるからな
>>619
だがムドオンカレーというものもあってな・・・(震え声)
大量生産、大量消費の時代は物の値段が狂うよなぁ
_ - == - _
/ ィ `ヽ
. / / \ ` 、
/ / / ヽ ヽ 丶 \ .ヽ
/ / / i! ivハ ヽ ヽ }ヽ
. ′ { .| ll | || __.ヽ } ゙, おーいしー!
i i. | { 从 l__」.L」≠´ 从 ハ}
| } ハ =≠- ._ ! } | わーい!
! } / ∧ l. __ ィ"¨¨`ヽ i|
', j/ ∧ 〃 ̄ ` ヽ¨乂__ ノ i! <\ (ま、まあ大衆食にしては美味しいわね)
i ∨ 厶 ‐{_ _ノ. ` 八 从 /7//
| ∨、 ヽ  ̄ ̄r ─, /{ ! ', ッ∠ -‐ ヽ
. i ∨\ ヽ、 弋 ノ /l v .ヽ ヽ //厶ィ¬ ヽ
,! 从.ヽ\ 〉> o 。 ... イ j v . ヽ // //ィニ二 }
. { ,イ ,z、¬ ヽ |/ :: :: ::jNマ.::┐ニニ≧ 二二二ニ ̄ヽ /
. 廴 _イ/,' / ::∧::ヽ k、 :: :: :j マ ::} /ィ#ア¨¨¨ く# }>≦,ゝ .}
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.
, '´:.:.:.:v'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.'.
. /.:.:.:.:._:.:{:.:rァ≠ミ、:.:.:.:.:.、:.:.}:.:.:.:.|:.:.:. 美味しい……!
/.:.:.:.:.厶≧f´ ̄`ヽ}:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:}:.:.:.'.
{:.:.:.:.:.:,| ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、|:.:.:.', お代わりお願いします!
ヽ、:.:.{レ'  ̄ ̄`}:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ:{:.:.:.:.:.:.、
∧:.ヽ -‐ ¬、:.:.i:.:.:.:.:.|:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ、
/.:.:.}:.ハ-=ミ ==ミ}:.:.:.:.ノ:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
{:.:.://.:.∧ } ノ小:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:}>、:.:.:.:.:.\
ヽ{:{:.:.:{:.:.i> t_ァ_,r‐〈}:.}/.:.:.:.:.:.:./ ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.ハ、厂i{ {Y´} | |Y:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:/:/.:{ ̄ト、 } ハ廴:.:.:., ' |:.:.:.:.`ヽ、:.
{:.{:.:{:i:.:ハ ヽ ヽ」 /:.:.:.:.:./ , }:.:.:.:.:.:.:.:.\
rヘ ヽ:.从{:.:.:} ∨ { {:.:.:.:.:/ i/ ,小、.:.:.:.:.:.:.:.
,. ― z 、 __
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
. 〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ
. ,'.:.:/.:.:/.:.:.://:从.:.:トヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
l.:./.:.:/!.://_.イ |! l.:.| Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.: l
. Ⅵ!:/ イzュ.、` ヾ ‐什リ.:.l.:.:.l.:.l はい!
|.:.:ト:!.r了:リ!` r气、Ⅵ.:./!/
|.:代! ー ' 込メ 〉/l/.:i でも、カトレアさんは
|.:.:!.:! ' ,'y.:.:.,'
|:.:.!.:.\ ー /.:j.:.:.,' ほどほどにしてくださいね?
l.:.:l>-ヘ _ .<:. /:.:/
∨! /i、_  ̄ __.l、― ,'.:./ あの秘薬の味付けをなくせば
_ rメ―〈 〉〈 _ 〉、/.:/
γ j 〃7 >"´ イ、./イ 、 _ まず大丈夫らしいですけど……
7 / ' ´ ィ.j | ヽ
l. ,' / / ! l
l / r ー "l! | j
ルウを安定して供給できるのが日本でも2社くらいしかないけどねw
本音と建前が逆になってるw
需要が高まる事で品質が上がり、値段が下がるのです
すごーい!君は本音と建て前が入れ替わるフレンズなんだね!たーのしー!
,.:'::::::::::::::::::::i!::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ああっ……あの食の細いカトレアが
. /:::::::::::::::::::::::::|i::|i:::|i:::N|::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::!厂廾仆レヘ;:|::::::::/!::丿:ノ::ノ:://::::::::::::::::::::', あんなに元気に……!
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. ー弋;歹≧、ヾ;/ソイ斤廾ー勹::::::::::::::::::::::::',
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::に|i ` ′ 弋;歹> ∧::::::::::::::::::::::::', あの、この「ルー」を定期的に
く::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::!じ:! : ∧)::::::::::::::::::::::::::',
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:i ∧ソ::::::::::::::::::::::::::::::', 購入する事はできないでしょうか?
ヽ::::::::::/::::::::::::::::::::::::|;;:::', `´ /:::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
ヾ/::::::::::::::::::::::::::::::|;;::::ヘ ` ー -' ,.':::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾN:!:ヽ ` /!:!:::::;!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::| \ ´ イレヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::|::::! : ー ´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ′
\!:::::!:!:::::::::::::!::::i ; !::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::/
ヾ!レヘ;;;;;;;:::!::::| ; ト、:::::/!::::::::::::::_::/
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヘ,,,,,/;;;;;;>-ーソ ; ` <;;;;;;<;;;;,,,、、
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ; ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,、
ァ
/‐ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::.
.〃::::::::::::!:::::/:::::::|:::::|:::::::ト::::::::ヽ:::::::::::.
/'|:::::::|::::-!::/_{:::::::{:::::i\::i-\::::::!::::::!:::! いいと思いますよ
i:::::::|l:::::i/_\:::ヽ::::. _)'__‘::::|i:::::|l::|
{:::::::|l:::::「丐心 \i\{ 丐刃 }i::リ∨:!リ 実際、今テファの家に定期的に渡してますし
ヽ:::|i:::::i ヒz少 ヒz少 i/ }:::i′
)八从 , 厶イi::リ その従姉のマチルダは
`ヘ __, ..イ:::::リル'
)ト . .ィルリノレ 仕事でハルケギニアを飛び回ってますけど
r―――}` ー‐ {i/---- 、
}: : : : : : :\_. -: : : : : : : :.\ 携帯食としてレトルトパックを大量に持ち歩いてますから
__人: : : : : : i i: : : : : : : : : : : --〈_
〃 \: : : : i i: : : : : : : / ` .
/:i `介: リ:_:i´i:_:/ /⌒丶
,: :.| // // i i| /: : : : : :
i: : :! // // .i i| /: : : : : : :i
カレー食った後は隠密行動ができないという弱点がw
かれー臭のするおマチさん……w
加齢臭のフーケ爆誕
2〜300円のルーとか買う気にならんのよな
いやいや ほら、カレーだけとは限らないしwwww
よし、カレー食ってくる!
┌────────────────────┐
│ おマチさん、そんなにはまってるんですか? │
└────────────────────┘
. ´ ̄  ̄` 、
/ \
, ' ヽ
. // / / ヽ
// // / / /`ヽ ,. 、 i ヽ
. // // / /__ __/´~~`⌒i ト、 l i
// /.! i|ィ´i // ` __| l l i | このカレーの香りが魔物なんや……
. // .//! l|リ,.テ〒ヾ ,. -.| l i | !
// ,. --| i| 乂r' ! 〃l7! l l i / それにアルビオンの王族連中が
. // `ー‐! l|///// tr':ソ // / ./
__// //| i|、 ____ ' //彡1\/イ/ 見てくれが豪華でもどこか雑な料理を食べてるのに
/ `ー‐‐〈___| l| \ !___ノ イイil X >j/
/ ! i| `ーr‐‐ 1/ ! llij 〉ハ 私は湯煎するだけの携帯食でこんなにも完成された
. / | l|\_____ト、i´l .| | ̄\ /\
/ ! i|\i」」」/ ! ! l | V / ご馳走を食べてると思うとっ……ああ〜(愉悦)
/ /ヽ N i| /∧ l | V \
/ /,. -- ヽ ヽ.リ // Vj | V /
// ``ー ‐ 、/⌒ヽ/⌒ヽ ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルビオン王党派に対して表立った憎悪はなくなったが
なにか明後日の方向にそれが現れている模様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愉悦w
が、害はないから……
カレーは麻薬やったんや
メシウマww
>>644
誰がうまいことをwwww
ブラックカレーはダメよ
カレーは戦隊組める程にカラフル
>>643
カレーも、使ってるスパイス名を出すと「ファー」になるがな。
唐辛子(新大陸産)、コショウ、クミン、コリアンダー(パクチー)、
グローブ、ターメリック(ウコン)…
レトルト牛丼とかハヤシとかとかいろいろあるよ!
白米は缶詰のやつがレーションとしてあったはず
電子レンジと同じ効果を持つ魔法を生み出さざるを得ない!
___
, ' ¨´ `ヽ、
/ `ヽ`ヽ、
/ ヽ ヽ ',
/ / .: / :. :.! ', !
|:.! .:.! .:.:! :.:|.:. .:!:.!: .:.ハ|: !:. |
V .:.:!:.:.:ハ\ハ ! ムイ:.∠ |:.: |:. | ちなみに、あとで学院のマルトーさんに持っていって
ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:. |.:. !
| | :.! ヒリ ヒリ |:.:. !:.:ハ ルー以外を向こうの食材で
/ | .:{ 、、 ' _ 、、 !: ト、::.ヽ、_
/ /| :.\ マ´  ̄ ) _ハ: | }:.:.:... ヽ 最高のものを作ってもらおうって
/ .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ |:.: | |:.ヽ:.:. i ...
// .:.:.:人| .:./~7ヘ」_ rくY~\|:. 匕}.:.:.:.!:..! | 計画もあるわよ!
V! :.:.:..幺| :.| ハ Y ハ ヽ ノ!: |:::|.:.:.:.!/ リ
\.:.:く_ノ .:.>r---个 , ィ} |.:. ∨.:.:::/: / サイト、来年は学院での食事、期待してね!
):/ .:.:.:.:∧ ∧ レヘ.{.:.:.. \/:. (
弋フ´ ̄ .:.:.:.:.:.:込_ ヽイ } ヘ√ r‐ヘ\.:.:.. \ `ー-、 他にもニホンの調味料も渡してて、
/ / :.:.:.:./::::::::{父/!__/父}:::::::::::::):.:.: ):.:.:... ヽ
V{ :.:.:〈:::::::::::::::/〈小-く:::::::::::::::::/:.:. /:.:.:.:.:.:.:. | マルトーさん、いますっごいはりきってるから
乂 ヽ:.:.:.:.:\__/::::::::::リ:::::::.\_/:.:. (:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.: /
弋二:.,:.:.:.:,. イ:::::::::::::::::〈::::::::::::::(:.:.:.:.:.:.:.:.... _>:.:.:!:::|/
ー=ニニイ /::::::::::::::::::::.}::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.: ̄:フ:.:.リ:/
|:__厶イ癶ミ^ー---、`ー―<__:/|/
'/////////////////,:イ/////≧=-、 `∨∧'ミ'///∧
'/,'//,'//////////////イ//////イl/////ハ、_ ∧\`ヾヘ
/i'//i//////////// //∧'/ /////////l///∧、.\ ヾ〉
'///,|'/////イ'/,/ />' ∨//////////l/ハ'///〉//〉
//_l'//// ,'/ ,イ¨i //////////イ|//li//////
l' / l/// 〃 .l | | //>‐ イ// l|//,|!'/l//〈
..、 .ハ'/ 乂丿 .〃 _ 从'/////,{/{ マジか!?
ヽヽ / } /リ.l////人/∧
/ゝ、 ' し'/' ,':/:/〃. ヾ∧ やっべ、超楽しみ!
'////〉 ,' ./:/ `
////ハ ,ィ=-.、 i あの人に日本の醤油やマヨネーズで
//// ∧ /'/////>..、 :'
 ̄ ̄ ̄:::`ー-..、 `' <'///,/ / 照り焼きバーガー作ってもらえるとか
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、 `¨,...<
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー≦ ´ 何十エキュー以上の価値があるぞ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉rヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://.:::::ヽ
_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::ハ
_ ` .<::::::::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::::::l
` ` <::::::::::::く く::::::::::::> '´
美味いメシ 全力出すしかないじゃない
おいしいものを食べてこその人生だからな
今日も元気にチートデイ!筋肉つけるならチートデイ!
技術マッドと料理マッドがハッスルしまくりだなw
うちの生前のジッジ、カレー好きこじらせて唐辛子やらなんやら手作りの温室で栽培してたっけ……
ヘビースモーカーの姉貴が唐辛子全滅させてひどく落ち込んでしまったが。
コッパゲさんなら、魔法で電子レンジ再現してみたって言われても納得する
ハルケの娯楽なんて食事と恋愛以外ほとんどないようなもんだからな〜
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, 湯煎するだけでこのような料理が、か
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、 なるほど、確かに暖めるだけなら携帯保存食にうってつけ……!
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i }
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: / そうだ、ここまで技術が進歩してるなら
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ,
ヽ .::: ; , ' .ィ 当然そういう部分の改善も……?
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_ これは軍用だけでなく、飢饉への対策にもできる!
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__ .
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ .ナオエ、そういう資料はあるか?
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ 「殺す」ではなく「生かす」ための技術は
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ .できる限り取り入れていきたいのだ!
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
|i:::::}_,,,,,,,__ i´ ッ; 、 、.
ト::/,_::ェェ-.... ̄ゝソ、ノ "'' <:::::::::::::::::::::::::::
ャ∠三ニ=- 、,,::::::::::::....、 _ `ヽ ヽ、::::::::::::::::
/三三三三三三ニ=ョ、,::::::::::..... `ヽ ヽ、::::::::
へ二三三三三三三三三ミ _::::::::::::.....
{:::i` 、三三三二ニニニ/ {三二ミi、::::::::...
、,、::: `{! ' ・ 气三三彡 i三三三圦、::::...、_ 〉 もちろんだ
≦ミ´ :i| 弋_ _,》i| `≧、_,,、ョ''ニニ三三ニミョュ、_ゝ
_/::::::::ミ |  ̄ノ/ { {!¨ ' ・ ‐-=、ニ二厶イ:::::\ 過去から現代まで、様々な資料を渡すから
´:::::::::', | ノ ヽ、_ __,ノ′ i:::::::::::::,ゝ
:::::::::斗 i {  ̄ |:::::/, 魔法で再現できそうなものがあれば
:::::::::ミ、 {∧ ヾ-‐、 /
::::::::::::::`, ミ::, 、 `:r‐ヽ r 実験してみるといい
:::::::::::::冫、 /∧ ` 、_ 、,_、vr
::::::::::::::::ミ |:::∧ ゝ、_"'' ‐‐‐-_,‐ャ'´ ., 'r´ '' 技術的な部分のアドバイスは
:::::::::::::::::::≧ |:::::∧  ̄ ̄ ノ v゛
::::::::::::::::::::从 ハ:::::::゙ゝ、 ...:::、,ミ´ 、 κ" 三四に頼むといいだろう
:::::::::::::::::::::::::ゝ ゝ::::::::::≧- -‐=ニ ´ 斗 、イ゛
フリーズドライとか魔法使えば結構簡単にできたりして
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 | さすがナオエだ!
{ }i{ リ 三 | |
\/ ソ -、 三 | | 当然、そのあたりの兵糧に関わる
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! .興味深いエピソードなど
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | 知っているのだろう?
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 あとで解説してくれんか?
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ まかせたまえ!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ }
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, } 今日は語りあうぞ!
iヽ '''';;; | |
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,,
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,,
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
ごはん
>>660
固定化って食品だとどうなるんだっけ?
乙っしたー
乙でした
まず缶詰を斧で開けよう
固定化はどう扱うんだろうなぁ
パパたち趣味と利益がガッチリだよぉ
乙
たしか人造肉のエピソードってなかったっけ!
工業化が難しいだけでフリーズドライは簡単に出来るぞ
マイナス30度程度に凍結させて減圧して真空下で水分を乾燥させるだけだから原理が分かれば魔法でなんやかんや出来る
>>669
確かガリア貴族の家出娘だったかが研究してたはず
一応作れるけど、マズイという扱いだったような
たべてらあ
学園から1日ドラゴンで飛んだだけで
オークの住処にぶち当たってしまう環境に
先に対処するべきなんだよなあ…
流通がどうなってるか不思議でしゃーない。
>>672
その娘は後に本物に近い味の肉錬成に成功するよね
それも豆じゃなく土を変化させた
その前に数日間絶食して、肉を食べたいというイメージを
ただひたすらに研ぎ澄ますという方法でできたことから察するに、
イメージ+強固な意志かつ本人の舌、食材への知識次第で
可能、ということなのかもしれない
ドラゴンで一日ってどんくらいの距離なんだろうか
>>675
品種改良された牛豚のうまい肉を食わせてイメージ力をアップすれば行けるンじゃないかw
ならば、飲まず食わずで果てのない泡の道を歩き続けて、餓死する直前に食材への純粋な感謝に目覚めれば凄い食材を錬成できるようになるかも……!
流通技術や品種改良されてて今の方が野菜は美味くなってるとか聞いたな
日本人は美味いものになれてるから食えるもんでも食えない場合がある
調味料は必ず持ってろとかさいとうたかおの漫画で見た記憶が
醤油と味噌とカレー粉とマヨがあればなんとかなる
カレーは宇宙人もドハマリする国民食やからな!
>>677
美味しいもの食べるだけじゃできなかったから、
そこにプラスして
飢えるほど切実にうまい肉が食べたいという妄執に
取り憑かせればいけるかもしれないw
貴族の娘で、資金に困ることもなく食べ歩きしていた彼女が
偶然同行したタバサに
「飢えたことがないから食に対する執念が足りない」
って言われたことで絶食を思いついて、実際に成功させてるし
蕎麦「救荒作物です」
サツマイモ「救荒作物です」
日本人「よし、これを美味く食おう」
サツマイモは昔は甘くなくてあんま美味しくなかったと聞いたことが
>>674
ドラゴンの飛行速度次第だけど
日本から飛行機で1日飛べば無法地帯に到着は案外普通だよなぁ
>>683
だが、上手く食うにはやはり別の手間と食材と機材がいるのであった
現代のスイートとポテトと戦時中の代用食とは天地の差があると
すいとんとかにもいえるが
日本人「決して美味しくない食材でも手間暇かけて美味しく食べるのが食材への供養です」
ピエールパッパ「直衛、日本で一番危険な食べ物とは何だ?」
軍隊の食事・・・砂漠でパスタ・・・
砂漠でパスタは伝説だから! ……多分
飢饉って基本福祉の話だから加工保存技術だけあってもわりとどうにもならんのよね
夜警国家を脱し大きな政府を目指さないと有効手段は打てないけどギルドの権益に突っ込む事になるし
開墾・品種改良等の話になるとまじでT〇KYO以上の活躍が必要、輸送・加工なら一気に軍の分野になるけど
英国「ジャガイモ飢饉の時は大変だったね」
砂漠でパスタはちゃんと少ない水量で茹でる手法使ってるから
あと、むこうじゃ麺状のものもマカロニ状のものも、シート状のものも全部パスタだ
向こうで作るとなるとエルフとの交易が必要不可欠やろなあ。
それでも必要な香辛料を揃えるとなると超高級食になりそう。
エゲレスが鬼畜だからこそカレー粉も大衆化できたんだろうな。
河豚の毒抜きは魔法でできるかな?
パスタ工夫すれば米より少量の水で食べれるようできるんだよ!
そもそも砂漠で喰うな?せやな
パスタ≒ペーストなんで、チューブの歯磨き粉も広義ではパスタらしいな。
若手中華料理人「麺、即ち粉。しかもこの黒酢は秋山秘伝の百年物だぜ」
>>685
3巻の宝さがしの話。
トリスティンは数十年前に捨てられた開拓村をオークが占領してるレベルの治安。
そこの場所がキュルケの買った偽地図に残ってたんでドラゴンで乗り付けた。
「開拓村だからそんな遠くない?メイフラワー号はどうなるんだ?
アメリカはもともとイングランド領の開拓地だぞ」と言われると
「あくまでベルギー〜オランダモデルのトリスティン領内なんだから
そんな遠いわけないだろ」としか言えんのがつらいw
>>681
銀河巻き込んで7日に一度しか食っちゃいけないルールが制定されるんですねわかります
金曜カレーがねじ曲がって伝わった結果だっけw
穀倉地帯に本拠地構えながら弱兵で苦労したわ〜(笑)とかいう人は一回薩摩の灰の大地人に謝るべき
>>622
聖徳太子絡みで秦河勝がキリスト教徒だという説には疑問も
むしろネストリウス派の影響を遣隋使が受けた説が自然
インド人が死んでしまう
メ、
',
┼
┼
/
X
__ _
´ ミ .
/ ヽ l \ 丶
/|| |l | | | ヽ \ ……なんかお父様とナオエさん
/ / || リ | | .:| l .:|: , , .
/ / | .:|| ,' :.l| .:| |l | .:| |: ′ :ハ .すごく仲良くなってない?
| | i | .:|l //| :l厶 卉ヰ|l | |l ’ .:
i }l | || 廴|」/″l ´ .斗≠ミ、 | l| }l | i この前の時はお酒飲んでたけど
|八|:. イ,斗=ミ ´ トrイリ リ |l: }: .:N.:| .
个ソ冰{ トイリ r ー ' }- リ 八 jノ | 今日はまだ飲んでないわよね?
j|小. ー' )⌒ゝ ノ /'/:| | |:.¦ .
/ 'l 个{- `  ̄ /.イィ:| | |: リ 素面なのに他の殿方とあんな風に
/ ∧ |込、 - u //.:|:.:.| | |:″
__ .. 彡 / ,∧ノ 介:.. //|:.l|:.:.} | |{ 楽しそうに話してるお父様って
´ ' 小. /ノ.:.> _.. イ 厶匕{:.:丿 }:.‘,
. / / / / ..:乂:.:.:.:{.:.:|:.:.:.r比.[/'′ / .:八:.∧ ほとんどみたことがないんのだけれど……
〃 // ..: '′ 〃 .:./.:.:.:.:.:.;廴」:.:りム{: {: / ..:.:厶:. ∧
i从{ .:.:./ i.:./.:`Y ̄ > 彡イ l冫/..:.:.x≦式ア'¨Y ∧ そんなに馬が合ったのかしら
八 :. ヽ.:.:.:.:.{ {. l/.:.:.:.:/ハγく / {〃′イ ´ ト、 ゝ
} 丶. :.:.:.:.:人ゝ:.. |:.:.:. / { 廴彡V __ ..ノ/ { { :/ .: }:.:.:.. \
,.:- ' ¬ ─ 、
∠´ ヽ
γ 〜ヽ \
/ ヽ \ .そうですね……
ノ λi_λ_(_ノ!_ノ__火, \
ノ i'ta:、 イtヲフ' | \ \ 「昔なじみ」の貴族の方とは
// | .フ ″ | | γ \ \ .お酒が入ったときは気が緩み
. < ノ ゝヾ___ |i.レ' \ ゝ ....あのようなこともありますが
ヾ ノ i ヾ!ヽ _ |i.| ノ \/ 基本、常に人の目がありますからね
`'-、ノ `- ┐ ノノ/ ハ _,/´
'-ノ,_/. | ヽ ノ/ル-"_ そのような場合はどうしても
/´ ̄ヽ`フ // ヽヽ\ `ヽ 「社交」になってしまうのですよ
/ ヽ\\ヘ / / } ∧ \ \
/ \\` ̄´ / / / } ヽ ',
インド人を右へ!
そろそろ通じなくなりそうだが
インドって米が年に3〜4回取れるって聞いたけど、古代から人口バグりまくってんだよな
真の友人は損得の絡まない相手としか成立しないんだよな
>>674
>>698
風竜が時速200キロ、火竜が150キロ前後らしい
ただし生物なので、どのくらい長時間飛び続けられるのかは不明
ヴァリエール家でトリステインのお城からお屋敷まで
竜籠で移動とかやってるし、タバサもリュティスまで休憩入れつつ
シルフィで向かってるから、最低でも数時間は大丈夫だと思うけど
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,.':::::::::::::::::::i!::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! たとえ内々の場を設けても
/:::::::::::::::::::::::|i::|i:::|!::::|:|::::i::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! .貴族が別の貴族の家に出向いた、
/::::::::::::::::::::::::::::::!二廾仆レヘ;|:::::::/l:::丿:ノ::ノ:://::::::::::::::::::::::', ただそれだけで周囲の目が
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::! ー弋;;少≧ ヽ'"升三二ー }::::::::::::::::::::::::::', 生まれてしまうのです
__./::/::::::::::::::::::::::::::::::∧l! ` 弋夕> ∧:::::::::::::::::::::::::::',
∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!じ:! : ∧):::::::::::::::::::::::::::', .ですが、ここではそれがありません
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:i ∧ソ::::::::::::::::::::::::::::::',
∨:::::::::/:::::::::::::::::::::::!;;::', `´ /:::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., .そして、それが娘の夫の父親……
∨/::::::::::::::::::::::::::::|;;:::ヘ ` ─ ,.':::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ/:::::::::::::::::::::::::ヾ!i:;i!:ヽ ` /!:!:::::;!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .しがらみではなく縁が結び
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::| \ ´ イ´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 気が合った「友」との交友を
\::::::::::::::::::::::::::::|::::! ; ` ´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ .心から楽しんでいるのでしょう
\!:::::!:!::::::::::::!::::i ; !:::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::/ ..
ヾ!レヘ;;;;;;;:::!::::| ; ト、:::::/!::::::::::::::_:/ 素晴らしい事です
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヘ,,,,,/;;;;;;>-ーソ ; ` <;;;;;;;;<;;,,,
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ; ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
_,...-‐‐‐- ..,
/ `ヽ、
,:' ヽ ……そっか
/ , / / / / / ', ..
,′ ! .,′i l | / / l l , お父様のそういう友達が、
! lー=!== | |/イ イ.,;,, | ! ...
l ト.r示ミ、.メ |」「__`ヽ/!. | それにルイズの夫となるのが
l l i rゝソ 、__ 'イうミト、/ |
ハ ハ`ー一´, ヽ__`¨_タ、 , | ブリミル教徒でも貴族でもない
! | |'ヽ  ̄ ノィ ′!
/ ! ! 个 、 ` . イ |./| | 異世界の男性だったなんて
/ / .ハ ,rト`=≦ト-、l !/ i| |
/ / l ∧ノ : : :/Yヘ: :./ .ハ ! 本当に人生何が起きるかわからないわね
, ´ ,イ 」 lイ;;>:.、; /'´ヘ:.∨ ,仁7ヽ ト、
./ 〃| 〈 ゝ、ハ´: : : У/ ∨ ( : : :/: :〉 \ ……私も、そういう新しい出会いとかあるのかなあ
/ / l ∧: : )ノ: : : : ゝと⌒/、 ヽ:.:/: : ハ ヽ
〈 l' |l ∧: : : :',三三}: : i!: : {`ヽ Y: : :l }、 i
ヽ{ レヽ.〉: : : :',: : : : : : i!: : : : :)ノ: : : | ,ハ }
∧: : : : ',: : : : : :i!: : : : :|/: : : :ノ/ i .ノ
/)∧: : : ::', : : : :.:i!: : : : :|: : : : / ノイ
}、: : : :ヽ.: : :.:i!: : : : :!: : : :,(
出会いがあってもまず性格を何とかせんと……
,. ― z 、 __
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
. 〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ
. ,'.:.:/.:.:/.:.:.://:从.:.:トヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
l.:./.:.:/!.://_.イ |! l.:.| Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.: l
. Ⅵ!:/ イ__ .` ヾ ‐什リ.:.l.:.:.l.:.l ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
|.:.:ト:!.┬┬ ____.Ⅵ.:./!/ : : 出会いはあっても貴方はそれを : : .
|.:代! ー .l __.! /l/.:i : : ご自分で潰しちゃってるって : : .
|.:.:!.:! u ' ,'y.:.:.,' .: : 早く気付いてくれませんかねぇ……: : .
|:.:.!.:.\ ー /.:j.:.:.,' .: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
l.:.:l>-ヘ _ .<:. /:.:/
∨! /i、_  ̄ __.l、― ,'.:./
_ rメ―〈 〉〈 _ 〉、/.:/
γ j 〃7 >"´ イ、./イ 、 _
7 / ' ´ ィ.j | ヽ
l. ,' / / ! l
l / r ー "l! | j
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このスレではお相手いる予定だからへーきへーき(震え声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>710
いや、性格にも絶望的な問題がある。
ここではギャグよりな描写が多いけど、完璧超人なピエールパッパと比べられ、
娘の相手として徹底的にカリーヌマッマにしごかれ、同じ婿としてサイトと比較される。
私なら、性格以前の問題でいやだぞ、こんな家庭環境。
なんでや!
日本で例えれば30過ぎの未婚女性が家付きカー付きババア抜き
年収1000万円以上で家事は旦那がやってくれて子供を産むことも強要せずに
週に一度は外食、月に一度は旅行、年に一回は海外旅行って条件出しとるだけやぞ!
. .. -―……―- ...
.. . :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : . .
.. : :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/:::::::::::::::::::::::::::::. . . : -――…‐- .::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::.. : :´ . .. -‐…‐-(YY) ` .,::::::::::i
!::::::::::::::. : :´ . : : ´ _,, ...-‐…‐-.(.ハ.).: . , ゙i:::::::! おっと、そうだ
j::::::/´ . :´ {D二二三三:::::::::::::::::::::::.:.:': 、 〉/ .
\{、 ´ .. -ー;;;ハッ /´ o Y゛''<ニ二三゙i゙i:.Y 話に熱中して忘れるところだった
′,___/´:;:;:;:;:;:;;゙ッ (, 八 ) `Y o }iィ゙i゙i .
/⌒゙ッ:;:;:;:;:;; `二 ´ ヘ,___.ヘイ;;l゙i〉 .かーさん、TVをつけてくれないかな
、ッ''j }:::ン ゙i゙i゛ミ /ヽiイ 从_
xミ_ (, フ(, ヾ .{ッ '' / ) もう終盤かもしれないが
,.ミ,, ッ⌒''ミ_ィィ!、、ッx ______ |/
/ 'z,, (, '' ‐‐-ニ二,, `i 八 まだやってると思うのだが……
゛''‐- ,, ′くミx,, ` /
゛''‐- ,, ゙ッ_.ヘ., ,..::}゙i
゛''‐- ,, ジi゙i゙i゙i_.xミ゙ィ 〉
゛''‐- ,, \゙i゙i ///´゙i
/〃 ___ ミ 彡'´三二ミハ ハハハ
il '彡三ミ=- '""´ ̄ ``.l .l ヘ. l
/l . il ,r" l| li l
il | .l,f _,..-- ' ̄```|‐ . | .l まあ!
. || .ト、 i!,r"´ ィ‐-- l .l....l l
ll ヽ、i i ,.-‐‐.、 ______∨| ハ ハ ナオエさんもアニメを?
i!|,r" l __,, - -‐‐‐‐.l' l ヘ
,r|' /、 ‐‐'" ̄ ノ .ノ l .ハ どんなお話ですか?
./ .l l .ハ ′_ -イ 〃 .l ヽ、
/ .!、 ,イ、 .` 、 l` .! ../ ! /| | ヽ、
il i `ヽ ./ l .ヽ、 l` 、_ 丶‐'´.ィ.!i.ヽ リ .| 、 `ヽ,
ll l /ソ.ノ .レ|.l.リi‐/ヽ、` ´,.r=ヽ込ヽ、 | i!l lヽ、
. |l.i.| ハ.イ/´/i l |' ./ `_´ ,イ ``` ノlλ |.l|、 ././.i
.l.|.| iイ/ |.| .! リ | ヽ、 イ;;;;;ヘ ,イ .ノ .lリ | .|.リヽ ./ / . |
!|.| l .i! . || l .| \/`;;;;´ヘ/ .| .ムイリ'...| ノ .| / / . ノ
.. i|.| .l l || | .l ,;;;;;, l ノ´ レ′ レ'ノ∧ハ´ヽ
|| .| .i l| | |.. ;;;;;;;; |´ l 彡' .ハ l |
やきうかな?
熱い虎魂を感じるぞ?
おっと特定チームの話はNGだ戦争になるw
この頃の夕食時のアニメといえばコナンとかブラックジャックぐらいしか思い出せないな
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i アニメ……動く絵巻物語だったな
{;;;;' ';;;;}
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;! 確かにすごい技術だと思うが
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:}
lヽ 、 }:. /, ' 私には色が強くてちょっと着いていけないところがあるな
、 , ,m㎜m、 ,
,.ト.  ̄ ' i、 ナオエも見るのかね?
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=!
. }=ニ,ニニニニ,ニ二l. ;;;;;;;;;;; !ニニ,二二二ニニ,二ニl
.:.:.:.:.:./ l | / / / / | l | | |.:.|.:.:.:.
.:.:.:.:.:.! ! ! ,' / / / ヽ\ .! | |.:.|.:.:.:
.:.:.:.:.:l l l / _,/-ー / /ー─-弋\ | | |.:.|.:.:.: 大人も楽しめるアニメも
.:.:.:.:.| l !,.lィ'゙/ __,. - / / -- 、,__ ヽ | ! !.:.:!.:.:.
.:.:.:.:l l | /二ェ=ー、 // ィ==ミ、 \! l .l.:.:|.:.:. 沢山あるけどね
.:.:.:.:| | |メ<イ r:'::ノ:iノ/ 、f:Y::ハ `>| | | !.:.|.:.:
.:.:.:.:| i ! ! ` ̄´ ,  ̄´ | | ! |.:.:|.:.: 海外にも出荷してる
.:.:.:.:| | ', ト, ! | | ! |.:.:.|.:.
.:.:.:.:| | ', ト、 l l l イ.:.:.|.:. 日本の産業の一つにもなってるくらいだし
.:.:.:.:| |ヽ i ゞヽ ー──,.ァ ,イ l ! |.:.:.:!.:. .....
.:.:.:.:| | | ', | \ // l / |.:.:.:|.:. でも、直衛さんがみたいのはそれじゃないわよ
.:.:.:.:', l l ヽ ヽ ヽ、 /! ! / / |.:.:.:.!.:
.:.:.:.:.ハ',| ', ', !ヽ、 ,_,. ィ '´ | | ! / |.:.:.:.|.: はい、つけるわよー
.:.:.:/.:.:ヾ ヽ ヽ r=ニ! ル、l // !.:.:.:|.:
>>706
日本も一応人口バグ枠やで、と言うか米食ってた国は基本バグ枠
「ギルガメッシュないと」に違いない
戦車道の試合かな
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>──、 r:::.:..:....、
└──‐' r──、 ノ::::::::::::::i
く ̄ ̄\ / / | ,ィ≦三ハ:::::!
 ̄二二_/ r─、 \ | ’  ̄Ⅶ Yフ  ̄`ヽ
∠´___/| く_ \、_ ノし'// /ゞ、 _/l| _/:::::.. 、
∠二_  ̄ヽ __) て ′ 弋三ソ /.:::::i:::::::∧
`} /´フ_/ ――=二 =―― ト-=≠< / ..::::::∧:::::::∧
| ,/ .__,,,. メ、 (_ Ⅵ:::::::::::::≧}:::::才 }≧::圦
}/ .__,,,--ー'''“^゙´._,,,,... Y^ \ ` `寺:::::::::::::.`ー= (::::::::::::ノ
_,,,,.... --ー'''“^゙´._,,,. --ー'''''' | \  ̄〉ー=::::::::::::::::::::::::::::ト、
._,,,,.... --ー''''''゙ _,,,,.... --ー'''''' ! /  ̄フ三二一一”ー'
''^ ̄_,,.. -―''''''' ~ ,イ,イ ,イ / /.::::::  ̄ ̄ ̄〉ー= 、
レレ // l /`ヾ:::::L.. . . ___/_/Ⅷ:::圦
/' | {  ̄ ̄ Ⅵ::::::|
| | `寺ノ
| |
| |
ト、 |
_| ー=}
/.::::.`ヾ ノ
{ .:::::::::才"
 ̄
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やきうか
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,, -‐-、
r'~ `、
{_, -‐‐-‐'ニ~',
/´ ム -イ;‐ァ ,.-、. _,'_,, -‐''''''~{ 0 }
,! 〃 / // !!', .,'`ー' ~'''~`、
/ ィ! | /// _,,-''` `、_ , ' ,! !| ,}
/ ;'´ i l // ./ `' i ,'i
l /| !: ! | / { '、 _,-'~ ノ {
|./ l |! l | ,、 、ハ, ', _,,_' /~ヽ_,-'~ i
| l! | | ,_< て '、/ ,、'., ' ,,-'~ ',
! |l' | | {_./'Y''~ヾ ̄ ''''''ー--、今`,`,`,'~ }
| |! .|/  ̄~~~~''''''~~~~~ ̄ ̄V// } i
|/ ,、 _ __,,-‐、_ { /
_,, l |_ { }~ェェ` 、` 、 } 圭| | |区王| | |}
_,-'i ! L.-ヾi=, } } i.  ̄ ',
├i_,.-'´ _, - ' _´ ノ ノ } { _,-'~, ',
~ |_,.- '´| L-'´ _l ┬ { {//_,,- .}
,-‐'',` ,.-'´ ,.-'" i i ,'''~ ̄ .i
_,,'-/~{`' |,.- '´| | "'~ / /| __ .i _ i' ,i
{ i'二 '、二,-' |,i '、__./、 / ィ' /__ノ /丿 i. ,!
'i,_{_ { _} ~/く/レ / / ,{ ,'
/ {_  ̄~{~ ̄_} / ,____,. - '´ / ,' i ___ ,'
 ̄/{ ',_ ̄{ ̄_/\/i /____,/ ,' {二--二{
_/__}_',_  ̄i ̄ _i'__,,ノ' { i { .} __ .}
,-'、_`_, .} 'i ̄ {. ̄ { ノ __} ',_ _} ,' ̄  ̄`i
./~ ノ '、__,-、‐-、 ̄ ) '、 ̄~ i/ ,-、,'
', ̄~'''} / /~ ̄,iノ '、、_,-i' `,'
', }` 、__ {_ノ ノ .!ヽ >_i .,-、,'
',,___,,',  ̄ `ー'~、_ノノ ', / 圭.} `,'
r'~ } '、_,-'`、 `ー_{ ,'
`ー''''~~ `ー‐' _/`、_ノ{
_,,,,,,_ { _,,,_}
i二_____二i  ̄''''' ̄
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やきうじゃないか!(歓喜)
ちな南海ファン。
何年前の人間なのかな?>南海ファン
やきうの時間だ
/::::::::/ / / ‐ ‐ ‐----゛,,‐-、ヽl::::::::`丶、:::::::::::::::::l
|:::::::/ / /;:;:;:;:;:/゛゛ ノ ,---‐-、 \\_:::::::::`丶、/
\:::|. / /;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ 〈 0 ハ  ̄\ \::::::::::::::\
/ー <;:;:;:;:;:;:;:;/ ` \___ノ ノ |>‐‐、ヽ:::::::::::\
/ ヘ ヽ'''三彡 _ ´  ̄ < 0 i |───'
l l 丶ノヽ_ノ彡 、 - \¨´、.| よし!
| l乂 / | ヽ、 リ;:;:;:;:!、
| ヽ ヽ | |`、 \ イ_/、 | 〉 まだ終わってなかったか!
,,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i》㍉lMMヽ |:::::{_ `iヽ、 ` ー'' //
゙゙!i!i!i!i!i!i!_;;;、;;゙゙!ヽ゛゙WWヘ. |、´`!;;;__,、___` ー _ /´ しかも同点で一打勝ち越しチャンス……
;`ヽ`;;;;;;;;;;;;;\ノ;;;;;;\ ;;; `ヘ | `Y、 :::`ー'、i_`ア /、
''''''゛゛゛ヽ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;ヘ \ ノ\  ̄ |::::::/. /!i!i!ヽ いいぞ!!
_ ;;ヽll ;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;ヽ::::::::ヘ \ `ー‐': / /i!i!i!i!i!i!\
\  ̄\:::::::゙lllll、 :::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ノ、 ` ー―‐' ヽフTTTTi!i!i!i!i!''''''\
:::::ヽ::::::::::`::::::゙゙lllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ____ ソl l l l i!i!i!/ヽ:::::::::::\
:::::::::ヽ:::::::::::::::::::゙llllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ヽl l l l l l l, |/.! ! ! ! i!i!´|、__|::::::::::::::ヽ
::::::::::::ヽ::::::::::::::::::lllllll、::::::l:::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ..l l l l l/|./_//// |゙゙ヽ-'、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::゙lllllll、:::::!:::::::::ヽ:::::::::::::::::゙《《}ヽトアメ / /|、:::::ヽ.`ヽ:::::::::::|
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | ……うん?
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / なんだこれは
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ 人が白いボールを投げたり
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、 棒で叩いたり……何かの儀式かね?
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
ハルケギニアにメジャーリーグならぬメイジリーグが発足するのかw
タイガースファンだな(確信
ライバル球団が好きになったりしてw
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ いえ、人が沢山集まっているようですし
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ケニゞ、イイヲイ:::::::\
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\ こちらの世界の祭ではないでしょうか
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j ー- , ′::::!::::::::ト/ 妙に熱狂的ですし
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´ ……しかし、随分と鍛えられた者たちですね
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、 あの速度の玉を投げる、打ち返すのは
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\ 魔法を使っても相当な技術が要りますよ?
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
. / / .|| | .|| ,:|| || | ヽ
/ { || | .|| /i|| || | .
' .| || | .|| ./i i|| || | i わ、あんな高く上がった玉を
′ | || | .|| ./i i i|| || | . i|
i .| 一||=ニ三二ニ=一./ i i 'x=f'ニ二 ̄ ̄ .ハ .i i| 簡単に取ったわ
| {._...斗=≠==ミ、 ̄ ̄ ̄ ̄ x=≠ミ、 ̄ヽ./ .ハ |
| , 〈 ヘ { r .心 r 心 ヽ / i Y リ それをすぐに投げ返して……
| .i .ハ レ´弋....ソ `ヽ f´弋..ソ }/ ハ | i|
| .| .ハー( ソ'⌒( /7 | .うわ、はやっ!
| .| .ハ 丶 ____ ' ` ___彡'i | i|
| / | .ハ """" "" { | l i| わかった、これきっとサーカスよ!
レ .八 ハ  ̄ マ } 八.| l i|
/ ,:′ ハ ( ソ イ i| ' i| なんかおおきなテントの中だし!
. / i \ ハ> 、 ー ´ / \ハ / .八
. / .| \ ハ > / i } /、 \
/ .ィ´ ̄{ \ ハ ` ‐,:一 く | レ′ \ . \
彡 ./ \ ≧=‐-.、 {__≫、 | ヽ \
/ 丶、 ヽ ヽ ヽ::::リ ) \
ドームか。大きなテントってことは東京ドームかな?
エレオノールがいいとこついたな
着ぐるみ着たピエロが踊るしなw
間違いではない
ゼロ魔1巻が2004年6月だから…
1年前の2003年の虎って優勝してるやんw
三三三三三三三三三三| キ、7/ |;=i ∨三三/ \
三三三三三三三三三三`゙''ー--'"≡=ヽ i三∨ そ ヽ
三三二==──'"^゙゛^'¨¨´ ////|三/ い ヤ
, -'" /////i´¨|. つ | よしっ!
〃 |. は .i
__,,...vw--w-w-x--'”ヽ ...| 素 .| 犠牲フライで三塁にいったぞ!
____,,.-==、`゙''ー-、// _,..、-''"`゙''、 .|. 敵 j
二|| ( ・ 〉 ヽ /y-‐'' ̄ヽ 丶キ だ 7 ツーアウトだがチャンスだ!
二|| `------´ / ,l_ ° 〉 \_____/
二|| ## ##""" ヾ | ヽ-ー`゙'''"" 7〃7〃
二|| ” #####” ;;;;;;;;ヽ ,,,,,,# ≠7〃7〃
二||/ ̄\###. |ヽ ## # 7〃7〃
=/ 面 ∨# , -'"ヽ-' 、 ,,, 7〃7/
/ 白 ヤ  ̄i /"ヽy --、 7〃7
| く |`゙''ー---------- '" ;;/ //:::i `゙''-、,_
| な |`゙''ー-、___, -'";;;;/ //:::/
| っ |ヽ::::::::::::::::::::::::::ノー∨ //:::::j_
| て |ーヽ::::::::::::::::::/--/ /::::::::/
| き /\_二二二,-'" ,-'"::::::::::::/
\. た ./`゙''ー-------‐'''":::::::::::/::::/
\__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〃: : : : : : :: : : : : : ヽ
``ヽ. : : : : : : : : : : : : : : /〃: : : : :: :/:/: : : : :ト、|
/. : : : : : :/ : : ::/:/ /: : : :/.://.:.:.:.:.:.:.:.| !
/. : /: : : :/: : /:/ /: : / /ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.イ ー--- /:./ /イハ.:.:.:.ハ.:.l
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:.:l ┯┯z= ┏┯ .:.:./ V あー、そうじゃなくて
 ̄/.:.:.:.:./.:.:.:.:. | Lりノ りノ レ'.
//.:.:.::/⌒ヽ::| u , | これは「野球」っていって
/.::ハヽ ___ _ , ノ
,r─……┴‐- 、 「 __ノ / スポーツ……ボールを使った運動競技の一種だよ
!: : : : : : : : : : : : :\ 、 /
!: : : : : : : : : : : : : : :.\` ー r‐く. その試合が娯楽として提供されてんの
ノ. : : : : : : : : : : : : : : : : .\ _」: : : l
/. :,. -─- 、: : : : : : : : : : : : 7: __」
レ'´ \: : : : : : : : :/´: : : ∧
/ \: : : : : !: : : /ヾ \
/ ̄ ̄ ̄`ヽ \: : : !: / l ヽ
: : : : : : : : : : : \ \: 」: ,' l `ヽ
: : : : : : : : : : : : : :\ V i
// ./ . /,ィ'三三ミ、. ,,ィ==-、 ハ
,' i!.::,' .i;/´ `´ ̄``ヽ;i .i.i
i /!:::i : .! ゙l .l i ……?
i,'.:l::/ :: ir‐"´ ̄` ‐‐-、_ .i ::.i i
,''.:,'イ /:: i :l_-、 ___ `! :. ::ヽ`, 自分でする娯楽ではなく
,イ',イ/, '.::::/.:イイ:::iヽ ,ィ==-、i. :: :. ::`i
/,イ.,' ii/..::::/,イ ヾ--' .i;辷;ノ i、 : .、:.::l 「試合を見る娯楽」ですか?
,イ.:;イ. .::i、l ::::i,::i、、 i ./入ヽ、ヽ:l
. /..;イ ..::::ノヘヽ、.:.ヽ、__,ノ - 、 ,.'イ:∧:. ', ノハ
.,'./...::;/ 〃:::,'i`ヽノ;;:i:::`i、 , イ::i:;イ::,.i:: ノ!:. ヽ
. i'.:;.イ .:;イ:::::,'::i::::i :lli'./.\ ` .イ´i i::l、i´ノイノi::ヘ、ヘ
./ ,イ..:::::ノ::/.:::i _,イ ` 、. ,イ l. ヘヽ、::イ:::ハ:. `ヽi
./ イ.::::;.ィ, --、-‐" ヽ、 ./::ヘ, l ヽ、ヽ,` 、 ̄ ヽ、 .ハ
ハルケの常識だとサーカス=興業だからな
年収1モンモンとかがいるスポーツです
まさかのやきう観戦w
そうだよなあ、全然知らない人たちから見たら
さっぱりだよなあ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ もちろん、自分で楽しむためにもするわよ?
i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l でも、この場合はプロといって
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l
l: : l :l: :,-,/'¨ 〃 -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l| 「その競技が特別に上手な人」を集めて試合をすることで
\ 〉:l:'、;l-‐- ´ ´ `l: : : : :.l: : : :l
//ヘヘト l: : : : : l: : : :l それを娯楽としてお金を取れるレベルに昇華してるのよ
//: : ヽlヘ ' __, l: :l: : : :ハ: : : l
i: i: : : : : :/丶、 , .ィ: l: : : /: i: : : l いま試合をしているような一流の選手は
l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l
l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l 年間で数千万、中には一億エキューを越える年俸を
l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ / / i もらってる人もいるのよ?
ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l .i´,ll / .i / / l
ァ、 ___
f//> ´ ` ,. ァ77ア
{〃 く,'///
/ ヽ,/、
. ′ |_ヽ / /!__ l .
i N Vヘ,、__/ L」_| ∪ i ファッ!?
| | ∩ ∩| |
レ1ヽ_」 ∪ ∪| \ |、
/ 〉ゝー '  ̄ゝー ' | ヽ! ヽ
. ⌒ヽゝ __」::::::::),..イ | ̄`Y
}/l┘___,石く /j/\| l
/ >ュ У ∨ 丶
... / / ⌒!⌒≠ ∨ \
 ̄{ _/ /.| ヽ ∨ 厂`
ヽ《 〈 ! / V /
.  ̄ ̄入ィ⌒} ̄フ∠___/ ̄ ̄ ̄
 ̄ ゝ(_,)ュ/
, ′ . . . : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:. : :、
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '.
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '. なるほど
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'.
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '. 魔法戦闘の御前試合のようなものですね
// . : : : : :,小 弋¨えゞ、 /,ィえ¨才 从:.:.:.: : : : : :'.
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'. ……それを運動競技で
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.',
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ , - 、 /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、 娯楽として一般に提供してる
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ `二´ イW/:.:.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : / わけですか……
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
` <:_i|!_:.:.j / |:.:.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=′ / い≦<,,,____
,イ//////////ハ、、 __ .... ∠////////ハ、_
///////////////ハ 、、 __ ノ _ .イ/////////////ハ
ただし、ほぼ一年掛けてなw
金の単位がおかしいw
あの、単位がエキューではなく円ではないでしょうか?
あまり詳しくないですけど、そこまでもらってるのメジャーでもいなそうなんですけど。
> 一億エキュー
居るの?って思ってググったけど流石にいなかった、ロナウドの60億が最高だった
, -‐==‐- 、
,. -‐' : : : : : : : : : : `ヽ‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
. /: : : : / : : : : :/: : : : : 、 :i: : : : :ヽ: : : : : : \
. /: : : : / : i: : : ,′: : : : : ', !: : : : : : \: :: :: :ヽ\
,': : : : : :{`ヽ : : :{ハ: ! : : : :ノ' : : : 斗匕 : : : : : : \`ニ=-
. | : i: : : 从: :|:\ | ',∧ : : : : : /ノ ノ'´j丿:: : ',: : : : ',
/ : | : : : : {ヽzェ≧ミx`ヽ: ::〆,. z≠ミx 、:: : トヽ : :トヽ 私はテレビゲームでやる事はあるけど
/ : : |: : : : :| 〃 f⌒,、ゞ jハ::ノ ト、_,ィ 仆: : : ノ : ノ
/: : : : ', : : : :从 仆ィリ ノ' 匕:::リ 从: : 厶イ 実際の試合をみるのは微妙なのよね
,′ : : : : : ! : : : ', ゞ'┘ 、 ` 厶:: :i
: : : /: : : :∧: : :∧ ,':: :: ::| シエスタは割りと好きなんだっけ?
: : /: : : : : : ', : : ハ 人: : : :!
: : {: : : : : : : ヽ : : ∧ 、 ,. -‐_‐ 、 . : : : i: : : :|
: : :ヽ : : : : : : i: : : : :∨ ト  ̄ イ : : : : ,':: :: ::ト
: : : : ) : : : : ハ:: :: : ::ヽ \. ‐ ハ: : : :/:: : : : ',: \
: : : : :,. -‐== ∧: : : : : :', \ /ヾ: : : : :}: : : : :八 : : ヽ
: : : :////////∧ : : : : :\ /', / ∨: : : : :/: : : : : : : : : : :i
: : :///////////}: : : : : : :i Y /: : : : :/ : : : : : : :`ヽ: :,'
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., 魔法を使っていませんから
///:::::::/:::::イ:|::::::: ::::i ::ヽ:: :',
/ /:::::::/::/ |::ト,::::i:::::::|::::|::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::', 純粋に体でできる試合ということで
! .|::/:イ::/‐- ',::| ヽ:|!:::::|::ハ:::|::::::::::::::::::::::|:::::::::::|
.i:::/|/γテミ,ヾ ヾi.',::|/- ',::|:::::i:::::::::::|:::|:::::::::::| 凄さが単純にわかりますから
/::'|:::|:i .i:::::| .|/=x,, ',|:::::|::::::::::i',/::::::::::/ .
//::::::/:i. ゛" /::::|》 |!',:::||::::i://:::::::::::/ それに、ああいうボール遊びは
//::::/::::|. ' ゝ" /::',/|::/:::/:::::::::/
///i:::/_>i 、 ./::::::':::|/::::::::::::/ 子供達がよくやってましたから
_ /'/⌒_,`ゝ,ヘ ` ‐ //:::::::::::::::::::/ .
, -=-,- ' >' r‐' " ノ-'"), _ .//::::::::::::::::/ 大人たちがそれを真剣にやっているのが
_ - "/(⌒)/ ./ ./ ./ ./-.ニi_ ̄_/ ::/::::::::/
/ ./ | / / " ///;>-< ギャップを感じて
.i ヽ ヽ' / ノ ζ
i γ ̄ ̄ `= -/_ _ 〉 ちょっと可愛く見えるんですよね
>>746
あ、しまった、一億なら一万エキューだ
あとで直します
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ ふうむ……なるほど
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / 一応、催しとしては理解できたが
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | | ナオエがそこまではまり込むものか……
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx とりあえず、見ながらルールを把握するか
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
|:::,,--─────‐,=、─────-、j::ト、
/::{__,-────廴メ───--、___}::|::::\
/:::::rく ┌──イZ二二二二二'ー- __乂 ::::::::\
. /::::::::: | ト,弌T卞千‐t 气圭圭圭≧ミ=ァrtZ/://! }:::::::::::::\
r'´:::::::::::::: { ヾ} |::! :ト、 \豸 爿圭圭圭圭/イ::`i::イfチj:::::::::::::::ノ:: ツーストライク、ワンボール……
|:::::::::::\::::ト、弌|::i }´\,乂く圭圭圭ヲイ/ぐ !::ヒ´,イ::::::::::/:::::
r‐ぐ::::::::::::::::\:::ゝ_j::| '、 。`j:≧三圭≦匕。_ノ ト-':::::><:::::::: : まだだっ、まだいける!
_r<´::::::::〈⌒ ⌒ー \::::: } u  ̄ ̄::::::'´ ト `:::::.. U j::r‐'´::::::::::::::::::::::
/::::::::/⌒ 人 ; )\人 U r‐j u /イ::::::::::::::::::::::: /
/::::::::: イ ,' ' . ⌒メ\\ ゝ′ u /:::::::::::::::::::::::::/::: :
ノ:::::::::::::::: } , \ ):.:. ̄\_-≠ーェ┬一ュr‐'´::::::::::::::::::厶イく::::::::::
::::::::::::::f⌒て / \ ̄ )ー─--:. ̄\ ̄孑'´ .: .:.:::::ノ ̄:::::::::::::::::::::::
:::::::::ノ⌒ Y \ ⌒ :.:.:.:.:.:>、::\ .: .: .:./:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::{ ! \_ )‐匕::::::::〇::: \:Y⌒X : : :::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::( | Y ..:::::r‐'⌒X⌒Y´ ̄ ∨ :::::::::::::::::::::::/::: :
\⌒ ¦ ×⌒ ⌒ヽ::::::::::::/:::::: : :
:::::ヽ i \ ⌒ヽ,/:::::::::::::::::
┌────────────┐
│ なお追加点ならずチェンジ..│
└────────────┘
,.. -‐‐ 7777777‐-.、
/////////////////ヽ
<//-‐‐ .._//////////ヽ
ィ{ ̄イヒ._─ -- `¨二ユト、/へ、
_..ィ//{三二ニ二三>ニコ ,.-、////>、
,ィ////i∠///////////>{:;:;/ //////// 「 」
.////////ゝ∧・_i`¨ヘ.`<´ .ヾ_ ィ////////ヽ
/////////iゞ.∧{´._ `  ̄´ ,、’///イィ/////iiハ
,ィ///////// ヾ、 ヽー==.ュ ,イ //,イ/////// //ハ
,ィ//─-、/////ハ /i{ ヾ`ーヘ´,ー /,イ////////// ./ハ
//////> //////ヾ/:>、 ゞ二イ ィ ///>'////──//iiハ
i///// ヽ///}///>、ヾ//> _.,.,,イ///< ィ//{/////´ ヾハ
////< ヾヽ V/{//////> / ⊂⊃`¨¨{// ,イ//// ヾi{
//////> 、ヾ{//////{´ 〈 ヽ i//.イ//// i}
./////>'''''´ ̄` <///} ヽ ヽ }////__////ヽ ii}
////}//////////////`>、 } ヾ///>'///////ヾ }::}i/
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i
{;;;;' ';;;;}
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;!
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:} ……
lヽ 、 }:. /, '
、 , ,m㎜m、 ,
,.ト.  ̄ ' i、
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=!
. }=ニ,ニニニニ,ニ二l. ;;;;;;;;;;; !ニニ,二二二ニニ,二ニl
. iニニ,ニニニニ,ニニl. ,;;;;;;;;;;; !ニ=,二二二ニニ,ニニ{
. l二二l二二二二,=ニl ;;;;;;;;;;;;, l二,二ニニニニ/二二}
iニニニlニニ二二二,ニニ! ;;;;;;;;;;;;;; .!ニ,ニニニニニ'二ニニl
切り落とした敵兵の首を蹴り合う競技なら、きっと向こうにも有るにちがいない
「サッカーやろうぜ! お前ボールな!」
/::::::::_..‐´::::::::::::::::::::::::..-‐ ′ `' 、::::::ヽ
/_..‐´::::::::::::::::::::::::::::::_..-'" _,,l「 l1‐-――‐‐-...`l、
/_..‐´::::::::::::::::::::::::_..‐´ ,,..-‐''´ ゝ-'′_ ,,...............,,, ヽ/..
\::::::::::::::::::::::_..‐´ _.._..-‐'' __....-‐'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\::::::::::::::_..‐´′ ,- ′ _..-‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.,,,,,,._.._,,,, ノ、
\::::::ィ''´ / ...‐" ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,, .ニ/--、ノ゙i
\ / ィ''´::::::::::::::::::::::::_..-‐'' / /ハノ ゚,‐´ , ゙i′
\ j丿 'ぃ―f ......--''¨___ 'く 〈' ⌒゙゙゙゙゙ ''´ i丶
l''、,,-':;:;:;:; !'''′ エ ̄ ゚ ,/ / ゙i i〉 .
./ 、:;:;:;:;:;〔 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ィ ゙i lソ
ノ( `ゝ:;:;:;:;卜 ‐ / ゙iヽ l \、
/ ( ヽ ` 巛 、 ..‐-、 ゞ‐゙'ノ ..,, li!i!i!i!i!l`\
,ノ" ヘ ゝ 、 ` / 〕ゝ - ' ..-‐'' ` "'‐-、 li!i!i!i!i!l '、\
/ 、´ r广´` 、 ‐ 、、 / / │‐..'′ ,,.. _''__.....-..〉 ノi!i!i!i!i!l '、
/..''j ''´、 厂 ''ー 、 .._ '、! .. ´′ ,,< r'-―゙´""゙゙゙゙〕|i!i!i!i!i!l '、
../ ノ'( r' i!/:;TTTヽ ’ ;''゛ 、 ..-"´ _,,....ri!i!i!i!i!i!i!l ´
'' 丿 ヘ "ヽ.. ''i!i!i!i!i!| | | | '、 ' / '" ゝ '/....:--´゙゙`ノi!i!r--i!""
i |, '' ゝ ゙!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l '´ ./ ..-'゙^‐ゝ、 /´i!i!!'′、 ´
.. ⊥ ミ . ''゙くi!i!i!i!i!l i ./ 、 (-!′ '´ ''-´ ..ィ ッ
,. ‐==―- 、
////////////ヽ
イ//////////////,ハ
i'////////////////,!
l/////////////////!
!'////////////////! ……
V//////////////: '
. }'///////////,/ . ノ
. 'jVwl/ヽ'W//レ', '
,.ィニニニニ=‐__.! /
/ニニニニニニニニ\
. _-ニ二二ニニニニニニニ二ニ‐-_
_-‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-_
. /二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
'ニニニニニニニ二二二iニニニニニニニニニニニニ/=!
!ニニニニニニニニ二二l二二二二二二二ニニニニ'二}
>>752
競馬もありそうではある。
パッパは千早つながりで虎ファンなのかな?w
それともドームだし東京住まいだから巨人だろうか
_ -‥― ¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ オイ
______r・ユニ三三三三三圦
:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/>―=≧三三三及_
:.::.::.::.::_,- 、:.::.::.::.:: ノ::::::::::::::::::::::゛ ̄アテ三亥>
:.::.:: イ ∨:.:: 彡'- ― -、::- ‐‐i!´:ノ
:.::.:: i V⌒yヾヲ Y 、 ゚ノ:::{
:.::.::∧ヾ〈 ヽ`Y´ ̄{
:.::.::.::∧ ` u ヽ, ――!
个r 、_,イ^ー 八 r= ノ
二 ー=k _ \ ヽ、 Y⌒
:::::::\r 入 `- =―r´
::::::::::::::\N `ヽ r'
::::ー:::::::::::\ ー 、 /
:::::::::::::::`ヽ::::`ー 、 `ヽy
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\Y 、廴
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
<三三三三三三三三/ /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
≦ニ二三三三三三/__/三三三三三二ニ==───<777´/////
/i∧///i ・ ヽ//////////////// ・ ヽ//////
/ | ∧ /∧ V}/////////////{ }///
/ .ヽ }` ヽ_ _./ }/´ ̄ `ヽ///ゝ=====''´
// / \', >} //////////´
, ´./ / 、=゙ i ミ ./ {///////
/ . / | ≦. ', /
./ | | ≦ ハ ヽ 、
/ { | ≦ .∧ \ _ _ //
./ \ ', V゙ ヾ ∧ ヽ `ヽ ̄ ,ィ 、 / / /
/ 、 ヽ } .Y 二ニ ヽ \ \ ´ ´ / /
ミヽ 、\、\ヽヾヽヾヾヾヾ小ハ
ヾ㍉ヾヽ斗ヾヽヾヾハ} }从ノjjム
小 ``¨¨`ヾ,从小ソ'ヘソハ
>ミ i 彡
ミ lj l_j
`ヾ≧ .__ ヽ. / _リ
.>ミ< rイ小)i;、 ヽ j { ,,イ彡___
Yミ|>ミ>Y=モテテ=弋辷彡イテ ̄7'
ミl | `ニニ j i. |`¨´ {. /
ヽ 辷__ ノ } |辷_lノ三ニー-
_| ' ,イ「 : |、 イ三三三三三ニニ7
::::| | /´ .人__イ__jィV三三三三三三三ハ
小. j /v-zzzzzzzzイ |三三三三三三三ニト,
ヽ. ム-‐=三三イ /三三三三三三三三Zー--
\ \ { ` ̄¨¨ j/三三三三三三三三イ三三
ヽ ::\ .: : : : : :j三三三三三三三三三三三
ヽ. :::::\ ノ三ニ辷三ア⌒ヾミ三三三三
\ :::::::>--- <ニ彡': : . . `''<三三
,,イ ____/ ` : :. .. Y. . . >,
/_,,-ー=ニフ'' ノ: : :.. 弋:_: . . . : : : |
三三三>''' イ´ \ミ} : : :.|
三三イ /: : . \ Y| : : :.|
三/ |: :. ', \ .: : :| 〉 : : :j
イ ___,zョ{-弋 ヽ i| . : : イ . : : :{
<三三三三:ヽ ヽ j . : : :{ ..: :∨
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l_,ヽ .l, \,`'''''´._,, ‐゛ ,.\、 :, | /
ヽ ヽ 、 `゙゙゙゙´ / .´'、 :, | /
./ ゙̄''- 、、 ! ...l / ./ ヽ :, | /
./ i .,i `ヘ,! l l ./゛ l゙ :, /
.l / ./ ./ .,,__,.l `_ .゛ ∠.,゙゙"''、 / :, | '
‐..l_ " / / ゙〜! .`'ー .. ,/ ヽ. ..l, ./\ :, | /
/ ゙''''-,,, l゙ .! .l l、 1-.._ ゙.l ..l .! ./ \ :, | ./ /
.l .!-、.!、 ′.l .l.,, .`''ー ..,、 ., | l / \ :,. | / /
.、,! .. _゙'-、 .゙_..`''ー、、 .`''ーi|7 .| ./ ` .、 \ . :, | ./ /
/. | .l .ヽ `⌒゙゙゙゙''ー..,,__,,゙> `゙''ヽ,,_ ` .、 \ :, ! , / ,
. / ! │ \ '-、 .'''-、、 `'‐-.,,、 ` \ :, ..! ./ / ´
/ : .! \ `'''″ `''-..、 `''〜.,,_` .、:, | / / , ´
| ′ .\ | `''-、, `'.''.‐、...、 , ; ., / ,. ´
/'-, \ | ゙゙'-、、 ,. '  ̄ `ヽ ´ ´
'、、.\ \ .l ゙''-、、 / ,'.、,、 ――――――
゙ゝ."ミ'--‐''゙゙゙''ー、、 ` .l `''. -、 ! ,' .`''ー ,,、
.ニ./ `゙'''ー ..,,_,! .`'''',. ‐,,, ! ―――― ―――― .`'.、 i . `'-...
, i .`゙"'ー-..,,_ `'〜、、 ,ノ ヽ . _ . ノ . .〟
.、 ,"! ゙. ..,,,゙';;;; .<゛ / `''ー、_ / .|
\ .,!.| .\ ,,, .、.! / `'ー..、 l゙ l゙
''ー..,,..\. | | .,.....、-.\. ..lヽ .|, \ / `''ー ,,,_ _./
`''-、,".゛ ゛ . \ .ヽ\ l / /
________________________________________
≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫≪≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::/ / / ‐ ‐ ‐----゛,,‐-、ヽl::::::::`丶、:::::::::::::::::l
|:::::::/ / /;:;:;:;:;:/゛゛ ノ ,---‐-、 \\_:::::::::`丶、/
\:::|. / /;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ 〈 0 ハ  ̄\ \::::::::::::::\
/ー <;:;:;:;:;:;:;:;/ ` \___ノ ノ |>‐‐、ヽ:::::::::::\
/ ヘ ヽ'''三彡 _ ´  ̄ < 0 i |───'
l l 丶ノヽ_ノ彡 、 - \¨´、.|
| l乂 / | ヽ、 リ;:;:;:;:!、
| ヽ ヽ | |`、 \ イ_/、 | 〉
,,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i》㍉lMMヽ |:::::{_ `iヽ、 ` ー'' //
゙゙!i!i!i!i!i!i!_;;;、;;゙゙!ヽ゛゙WWヘ. |、´`!;;;__,、___` ー _ /´
;`ヽ`;;;;;;;;;;;;;\ノ;;;;;;\ ;;; `ヘ | `Y、 :::`ー'、i_`ア /、
''''''゛゛゛ヽ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;ヘ \ ノ\  ̄ |::::::/. /!i!i!ヽ
_ ;;ヽll ;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;ヽ::::::::ヘ \ `ー‐': / /i!i!i!i!i!i!\
\  ̄\:::::::゙lllll、 :::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ノ、 ` ー―‐' ヽフTTTTi!i!i!i!i!''''''\
:::::ヽ::::::::::`::::::゙゙lllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ____ ソl l l l i!i!i!/ヽ:::::::::::\
:::::::::ヽ:::::::::::::::::::゙llllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ヽl l l l l l l, |/.! ! ! ! i!i!´|、__|::::::::::::::ヽ
::::::::::::ヽ::::::::::::::::::lllllll、::::::l:::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ..l l l l l/|./_//// |゙゙ヽ-'、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::゙lllllll、:::::!:::::::::ヽ:::::::::::::::::゙《《}ヽトアメ / /|、:::::ヽ.`ヽ:::::::::::|
/;;;;;i , ;; _,.-r::::~_,,,,,,,,,,,. \;;; ;;;;;;
i;;;;;;;i..∪...-- ;;;;;..__ :: .i . . ..イ- ̄_=,_\丶--;; ;;;;
i;;;;;;;/ ~''' >=.._ヽi__......∨i~| / i"o') ヽヽ\r-,;;;;
i;;;;;i_..r- ""~二'''ヽヽ...;;;:::_:::/"∥__"''~...-y....ヾ iヾ ヽ;;
i;;;;/"-/ / (o_) ヽハi Yヽ  ̄""~/ i i;;;
q=∥.. ”-.......-フ’'i;; ハ_ ヾヾ .._...r" ”ミ;
i~;;;i :/ """"~;;;.r /;;.... ' 个----:::イ~ ミ::
ヾ;へ._ ""_....r∧;;:" .. ヾ. ミ:
∧;;i '"--''''~ /;;;:::.... 丿 i:. ミ:
i ヽ;;i i;;;;. -;;.~ -"'-.r. . ミ:
.i:::::ヾ:;::... . ' "ヽ:::ヽ--:ノ;;::' ヾ ミ
.ヽ ;yA:::::::.. .:: ~""''''"......;;----.. :::: ミ
ヽ ;;ヽ. :::.. :::: .--'""""" i :::. ヽミ
\ヾ:i :: .::: / _....... --- '''''':-.._i ::::. り
i ::┐ : ' |..-r""__,,,.-- '''''~ ̄ :ヽ ::: 丿
ヽ. i. : :: | ~ ̄ __..-- "'ヽ| :: ∥
\ヽ ' ;: ヽ /"""''''''~ ハ : /
愉しそうで何よりです
,-=  ̄  ̄!
', r¬ l ___ /,、\ , 、
Lノ | l └―┐ 〉 く/ l l く\ /, 、\
/ / 「l ノ/ くヽく/ __\\ く/ \ ヽ .t__┐
く_/ 〈/ ` Ll ノ ノ// _ く\く/ ,__ l |
く/  ̄ └-、ヽ __ i ! l .l[_ノ l二¨7
「l〈_/ ニ7 / L,l L」 nく/
〈ノ Ll` 〈ノ
/
/
/
/
/
/
~`,-、,,,,__ , ' ̄`、 __,,,, -、-'',~
~`'ー-、,,_ ~'''ー{~`''ー''{ }''ー'''~}‐'''~ __,, -‐'~~~
 ̄ ~'''`ー-、 `ー‐‐' , -‐''''''~ / _/\/\/\/|_
',  ̄ / / . \ /
} {. / < セーフ ! >
.,'. ',. / . / \
,.''' ̄~`i / ',. /  ̄|/\/\/\/ ̄
i' 'ー, / /~~\ \ /
{ o ,ー-‐,'~''''ー、‐- ,,,_,,',__ / \ \
_,. '、~ `ー '_,,---'‐‐‐- ,,,-‐` 'i, 'i,
,. '~ } ,i' ,i' ._ / 'i,,-'~~ ̄~~))'', .、,_
, ' { ,i' ,i' .r'~ ~`、 '~i'~ヽ `、ノ~~`i ~' ,,_
_,. '~ヽ_,-'、 ,`ー‐--,i',,__,i' { }、) _,-',‐-'、_ノ ~7ー-、
,. ' _,. '~ ヽ ___,,,-'~、-,,,,,___ `ー-、 `,ー',-'-'~_. '~ _,,,) ,‐''''''‐‐- ,__{_ 'i _
‐‐‐---- ,,,,,,,,,___/ _,. '~ ` .、 `ー-、 ~~''''、,,,}圭)-,,_ !、 !、,. '~ _, -'7i' ̄~'''ー-'、`、 ~、''~ )
<__ ノ  ̄~~~~~'''''''''''''‐~` .、_,,,丿 <~_ ___/ {井}`ー,'~ `ー`ー----‐'、_ノ ~ ̄
 ̄  ̄ `ー '
もうハマってるw
z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;z、
y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ
j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''';;;;;;;'' '''' '''' ;;;;; ''' ;;;; ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
∠;;;;;;;;;;/´ !' !' !' jj '',,;;;;;;;;;;;;l
∠;;;;;;;/ ;l;;;;;;;;;;;;:l
彡;;/ ___ .___ ;l;;;;;;;;;;;;;l いーやっふぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!
;;;;l '  ̄, ---、` '  ̄,----、` ;l;;;;;;;;;;;;l
, ・⌒`l | ・ 〉 l ・ j ;l;;;;j´⌒ヽ
l ⌒l .l `ー‐ ' ./ `ー‐‐ ' ;j;l ⌒ /
V d l i i i i i i l_ i i i i i i i l b ./
V .l ////`Y l /
V l ` ̄ ̄ .l `-'
`-l t‐──────‐一 l、
\ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ./、\
,|\ `ヽ、____/ / |:::::::\
/:| \ ./ /::::::::::::::\
/:::::::|l \______/:: /::::::::::::::::::::::\
/l::::::::::::ll / /::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::l::::::::::::::ll / :::::: ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | うおおおおお!!
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | キタキタキタキター!!
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
,..-
,..-':::/-―'´/
_」::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヾ、 どうみても
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::! やきうキチのおっさん二人です
ト、:::,:::::::::::::::::::::::::,::lヾ!
ヽ! ',::::::::::::::::::/l/ 本当にありがとうございました
_,..- `'-――- '- 、
_,..}__: : : : : : : : : : : : :.}
/`, ヽ: : : : : : : : : : l´ヽ
l: : l \: : : : : : : : l /!
l: : l ヽ、: : : : :/ l: l
|: : ! \:.:ノ |: |
はえーよwwwww
ルイズパッパも順応早いなww
もう楽しんでるよ!
あとビールと刺し身があれば完璧だな
なるほどここで晩酌タイムですねわかりますw
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 | いやあ!
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | めっちゃくちゃ面白いなこの競技!
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | あの投手が投げる球が
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ まるで風メイジがウインドで操ったかのように
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{ 曲がったり落ちたりするのもすごいし
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ 守備のコンビネーションから、攻撃の犠打など
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / / 高度な戦略にも満ちている
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / / そして長打やホームランの艶やかさ……たまらんな!
/ \ \/ } / /
/::::::::/ / / ‐ ‐ ‐----゛,,‐-、ヽl::::::::`丶、:::::::::::::::::l
|:::::::/ / /;:;:;:;:;:/゛゛ ノ ,---‐-、 \\_:::::::::`丶、/
\:::|. / /;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ 〈 0 ハ  ̄\ \::::::::::::::\
/ー <;:;:;:;:;:;:;:;/ ` \___ノ ノ |>‐‐、ヽ:::::::::::\
/ ヘ ヽ'''三彡 _ ´  ̄ < 0 i |───'
l l 丶ノヽ_ノ彡 、 - \¨´、.|
| l乂 / | ヽ、 リ;:;:;:;:! わかると信じていたぞ友よ!、
| ヽ ヽ | |`、 \ イ_/、 | 〉
,,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i》㍉lMMヽ |:::::{_ `iヽ、 ` ー'' //
゙゙!i!i!i!i!i!i!_;;;、;;゙゙!ヽ゛゙WWヘ. |、´`!;;;__,、___` ー _ /´
;`ヽ`;;;;;;;;;;;;;\ノ;;;;;;\ ;;; `ヘ | `Y、 :::`ー'、i_`ア /、
''''''゛゛゛ヽ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;ヘ \ ノ\  ̄ |::::::/. /!i!i!ヽ
_ ;;ヽll ;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;ヽ::::::::ヘ \ `ー‐': / /i!i!i!i!i!i!\
\  ̄\:::::::゙lllll、 :::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ノ、 ` ー―‐' ヽフTTTTi!i!i!i!i!''''''\
:::::ヽ::::::::::`::::::゙゙lllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ____ ソl l l l i!i!i!/ヽ:::::::::::\
:::::::::ヽ:::::::::::::::::::゙llllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ヽl l l l l l l, |/.! ! ! ! i!i!´|、__|::::::::::::::ヽ
::::::::::::ヽ::::::::::::::::::lllllll、::::::l:::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ..l l l l l/|./_//// |゙゙ヽ-'、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::゙lllllll、:::::!:::::::::ヽ:::::::::::::::::゙《《}ヽトアメ / /|、:::::ヽ.`ヽ:::::::::::|
三三三三三三三三三三三三三三|ヽ三三\_
三三三三三三三三三三|,---"--|=i i三三=| ヽ _
三三三三三三三三三三| キ、7/ |;=i ∨三三/ \
三三三三三三三三三三`゙''ー--'"≡=ヽ i三∨ そ ヽ
三三二==──'"^゙゛^'¨¨´ ////|三/ い ヤ
, -'" /////i´¨|. つ |
〃 |. は .i
__,,...vw--w-w-x--'”ヽ ...| 素 .|
____,,.-==、`゙''ー-、// _,..、-''"`゙''、 .|. 敵 j 今日は歓待と言うことで
二|| ( ・ 〉 ヽ /y-‐'' ̄ヽ 丶キ だ 7
二|| `------´ / ,l_ ° 〉 \_____/ 酒は自重したが……
二|| ## ##""" ヾ | ヽ-ー`゙'''"" 7〃7〃
二|| ” #####” ;;;;;;;;ヽ ,,,,,,# ≠7〃7〃 これをな?
二||/ ̄\###. |ヽ ## # 7〃7〃
=/ 面 ∨# , -'"ヽ-' 、 ,,, 7〃7/ 焼き鳥とビール……エールの美味いので
/ 白 ヤ  ̄i /"ヽy --、 7〃7
| く |`゙''ー---------- '" ;;/ //:::i `゙''-、,_ 晩酌をしながら見るのが格別なのだ!
| な |`゙''ー-、___, -'";;;;/ //:::/
| っ |ヽ::::::::::::::::::::::::::ノー∨ //:::::j_ 今度来たときは、是非とも一杯やろうじゃないか!
| て |ーヽ::::::::::::::::::/--/ /::::::::/
| き /\_二二二,-'" ,-'"::::::::::::/
\. た ./`゙''ー-------‐'''":::::::::::/::::/
\__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/
...:-==ニニ=ー......
/::::=ニニ三三≧::::::ヽ.
///ィ爻辷ニ=ー=ミ::::::::::::::..
////イ彡:::::三ニ≦⌒::::::::::j
《爪 寸:::/::{⌒寸㍉::::::::{ うむ!
/l ヽ /=㍉j 6 }从}小圦
{ V/ミ∠チ ノ .ノ `}¨''Tニ 楽しみにしているぞ、友よ!
弌寸::::` \ j |ニ
{ ヘー- 、 } .' .|ニ
`¨州イム\ 人 / .l二
ヒ彡 ..::::: \ / |二
{ ム≧、 |ー--┴=
`¨´ / ゝ、 圦 |二
// =ー寸, 〉 .|二
,イニ/イニ二 込 ヽ |二
|ニニニニ二二 \ノ .!二
|ニニニ二二二 { |二
マニニニ二二二 i |二
やきうキチのおっさん2人……あっ(察し
// ./ . /,ィ'三三ミ、. ,,ィ==-、 ハ
,' i!.::,' .i;/´ `´ ̄``ヽ;i .i.i
i /!:::i : .! ゙l .l i 確かに選手達がすごいのはわかりましたが
i,'.:l::/ :: ir‐"´ ̄` ‐‐-、_ .i ::.i i
,''.:,'イ /:: i :l_-、 ___ `! :. ::ヽ`, そこまで面白いものなのでしょうか……?
,イ',イ/, '.::::/.:イイ:::iヽ ,ィ==-、i. :: :. ::`i
/,イ.,' ii/..::::/,イ ヾ--' .i;辷;ノ i、 : .、:.::l 私にはちょっと……お姉様は?
,イ.:;イ. .::i、l ::::i,::i、、 i ./入ヽ、ヽ:l
. /..;イ ..::::ノヘヽ、.:.ヽ、__,ノ - 、 ,.'イ:∧:. ', ノハ
.,'./...::;/ 〃:::,'i`ヽノ;;:i:::`i、 , イ::i:;イ::,.i:: ノ!:. ヽ
. i'.:;.イ .:;イ:::::,'::i::::i :lli'./.\ ` .イ´i i::l、i´ノイノi::ヘ、ヘ
./ ,イ..:::::ノ::/.:::i _,イ ` 、. ,イ l. ヘヽ、::イ:::ハ:. `ヽi
./ イ.::::;.ィ, --、-‐" ヽ、 ./::ヘ, l ヽ、ヽ,` 、 ̄ ヽ、 .ハ
/ ヽ
' ヽ ’
/ | || |:: j | ! |: ’
. ' ':: ! リ !:: | ! ! ! |: |
| |:: | / /: | ! ! :|/:: !
| |:: | ノイ | __|彡'"| .:ノ:/ ヽ 私はあのボールの動きとかは
! _zz__⊥=--‐=~xz圻弐!! .:/::|〆ノ /
从| 八==zx、 / 弋r'ソノ' .:/::::' _/::: / すごく興味があるわ
| ::{ヾ 弋!--( ,,, / :::/::://::::_ノ
| :弋∧乂、 ー─ 7 .;::::/::|ル'》》.、 だけど、試合は……うーん
| | `゙ヽ、 __ ノイ/::::::::|)) |》》::ヽ、
人 ゝ、__ ノ> .,~ . <::::::;:ィ弐j:》》::::::::\
> ´ .....::::::_ノ-≧´zt}tzx圻三三|::: ’
, ’ ..:::::::::;ィ´三\三三三三三三ニノ:: ’
/ / :::::::/::/ 三三三ム三三三三三ニ/:: | |
. ' /::::::::/::/三/三三三ム三三三三ニ,:::::| ! !
| {:::::::;::::/三/三三三三ム三三三ニ/::::::| ! !
>>771
支持球団が別れると殴り合いですねw
変化球の原理を理解した風メイジだったら漫画みたいな魔球とか作り出せそうだな。
まあ男でも興味ない奴もいるくらいだからしゃーない
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ 私はそれなりに楽しめましたが
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ケニゞ、イイヲイ:::::::\
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\ あそこまで熱中するほどではありませんでしたね
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j ー- , ′::::!::::::::ト/ むしろ、自分でやってみたいとは思いますけれど
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
/ \
/ / ヽ
/ .// ヽ
/ ./ / , ' ハ
i // , - / ,イ l ハ
l // / / / // i | i 基本的には男の人達が
i〃 ニZ / - ' // / : :l l
Vイフ/' ´`丶 i,イ / . : : i l メインでするスポーツだしね
/〉 ` -ミヽ`トl.l / . : : :i l .
/ r '´ 、じ,、.l llヽ / . : : : :/ l 熱中するのも、男の人達がおおいから仕方ないわよ
/ l ヾ ,ゝ、l./ : . : : : :/ i
/ lヽ、 l ソ . : . : : : : イ !
/ / : :l ` / . : : : . : : : : :/l /
' イ : : :l / . : : : . : : : : :/: l l/
.,' /l : : : :丶 、 / . : : : : : : : : :/: : :l :l l
.l / l : : : : : :/: :7 >/ . : : : : : : : : : /: : : :l: l l
l / .l : : : : : /: :/〃/ . : : : : :/: : :/.: : : : :i: l: l
l/ l: : : : :./: /〃/ . : : : : :/: :.∠ヘ: : : : : l: . l :ト; l
l l: : : :〃/ 〃/: : : : :/: ∠.......ヘ.: : : : l: . l l l: l
l l: :.//ノ /,=i: : : :/: /---ニヘ.: : : :l: . .l :l l: l
l /i/ / l: : :/: / ヘ: : : l: . l . : :l l: l
やっぱ呼吸の読み合い、遣り取りが見えると面白く感じるってのもあるんだろうなぁ
この二人の場合
ルールは把握できたんだろうか?
たしかハルケにも魔法でボールを籠に入れるバスケっぽいスポーツがあったな。
学園の広場で生徒たちがやってた。
.:.:.:.:.:./ l | / / / / | l | | |.:.|.:.:.:.
.:.:.:.:.:.! ! ! ,' / / / ヽ\ .! | |.:.|.:.:.:
.:.:.:.:.:l l l / _,/-ー / /ー─-弋\ | | |.:.|.:.:.: それに、試合そのものの面白さもそうだけど
.:.:.:.:.| l !,.lィ'゙/ __,. - / / -- 、,__ ヽ | ! !.:.:!.:.:.
.:.:.:.:l l | /二ェ=ー、 // ィ==ミ、 \! l .l.:.:|.:.:. 自分のお気に入りのチームを応援するのが
.:.:.:.:| | |メ<イ r:'::ノ:iノ/ 、f:Y::ハ `>| | | !.:.|.:.:
.:.:.:.:| i ! ! ` ̄´ ,  ̄´ | | ! |.:.:|.:.: 熱中に繋がってるから……
.:.:.:.:| | ', ト, ! | | ! |.:.:.|.:.
.:.:.:.:| | ', ト、 l l l イ.:.:.|.:. そういうのがないと、なかなかね
.:.:.:.:| |ヽ i ゞヽ ー──,.ァ ,イ l ! |.:.:.:!.:.
.:.:.:.:| | | ', | \ // l / |.:.:.:|.:. 特に今年は直衛さんの好きなチームが
.:.:.:.:', l l ヽ ヽ ヽ、 /! ! / / |.:.:.:.!.:
.:.:.:.:.ハ',| ', ', !ヽ、 ,_,. ィ '´ | | ! / |.:.:.:.|.: 優勝しそうだからあの人も盛り上がってるのよ
.:.:.:/.:.:ヾ ヽ ヽ r=ニ! ル、l // !.:.:.:|.:
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ | お気に入りのチーム?
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj ……ああ、そういえば私はつられて
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | ナオエの応援していたチームをそのまま応援してしまったが
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / 確かにだんだんとチームに点が入ったり取られたりで
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ 一喜一憂したな
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、 それが熱中するポイントか……
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー- たしか、ナオエが応援していたのは――
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
/::::::::/ / / ‐ ‐ ‐----゛,,‐-、ヽl::::::::`丶、:::::::::::::::::l
|:::::::/ / /;:;:;:;:;:/゛゛ ノ ,---‐-、 \\_:::::::::`丶、/
\:::|. / /;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ 〈 0 ハ  ̄\ \::::::::::::::\
/ー <;:;:;:;:;:;:;:;/ ` \___ノ ノ |>‐‐、ヽ:::::::::::\
/ ヘ ヽ'''三彡 _ ´  ̄ < 0 i |───'
l l 丶ノヽ_ノ彡 、 - \¨´、.|
| l乂 / | ヽ、 リ;:;:;:;:!、
| ヽ ヽ | |`、 \ イ_/、 | 〉
,,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i》㍉lMMヽ |:::::{_ `iヽ、 ` ー'' // つよーいぞ!ヘイ!
゙゙!i!i!i!i!i!i!_;;;、;;゙゙!ヽ゛゙WWヘ. |、´`!;;;__,、___` ー _ /´
;`ヽ`;;;;;;;;;;;;;\ノ;;;;;;\ ;;; `ヘ | `Y、 :::`ー'、i_`ア /、 我らが阪神タイガース!ヘイッ!
''''''゛゛゛ヽ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;ヘ \ ノ\  ̄ |::::::/. /!i!i!ヽ
_ ;;ヽll ;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;ヽ::::::::ヘ \ `ー‐': / /i!i!i!i!i!i!\
\  ̄\:::::::゙lllll、 :::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ノ、 ` ー―‐' ヽフTTTTi!i!i!i!i!''''''\
:::::ヽ::::::::::`::::::゙゙lllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ____ ソl l l l i!i!i!/ヽ:::::::::::\
:::::::::ヽ:::::::::::::::::::゙llllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ヽl l l l l l l, |/.! ! ! ! i!i!´|、__|::::::::::::::ヽ
::::::::::::ヽ::::::::::::::::::lllllll、::::::l:::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ..l l l l l/|./_//// |゙゙ヽ-'、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::゙lllllll、:::::!:::::::::ヽ:::::::::::::::::゙《《}ヽトアメ / /|、:::::ヽ.`ヽ:::::::::::|
やっぱ猫つながりかwww
>>781 微妙に変えとこう
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ | お気に入りのチーム?
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj ……ああ、そういえば私はつられて
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | ナオエの応援していたチームをそのまま応援してしまったが
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / 確かにだんだんとチームに点が入ったり取られたりで
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ 一喜一憂したな
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、 それが熱中するポイントか……
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー- たしか、ナオエが応援していたのは――
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
/::::::::/ / / ‐ ‐ ‐----゛,,‐-、ヽl::::::::`丶、:::::::::::::::::l
|:::::::/ / /;:;:;:;:;:/゛゛ ノ ,---‐-、 \\_:::::::::`丶、/
\:::|. / /;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ 〈 0 ハ  ̄\ \::::::::::::::\
/ー <;:;:;:;:;:;:;:;/ ` \___ノ ノ |>‐‐、ヽ:::::::::::\
/ ヘ ヽ'''三彡 _ ´  ̄ < 0 i |───'
l l 丶ノヽ_ノ彡 、 - \¨´、.|
| l乂 / | ヽ、 リ;:;:;:;:!、
| ヽ ヽ | |`、 \ イ_/、 | 〉
,,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i》㍉lMMヽ |:::::{_ `iヽ、 ` ー'' // つよーいぞ!ヘイ!
゙゙!i!i!i!i!i!i!_;;;、;;゙゙!ヽ゛゙WWヘ. |、´`!;;;__,、___` ー _ /´
;`ヽ`;;;;;;;;;;;;;\ノ;;;;;;\ ;;; `ヘ | `Y、 :::`ー'、i_`ア /、 我らが半神タイガース!ヘイッ!
''''''゛゛゛ヽ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;ヘ \ ノ\  ̄ |::::::/. /!i!i!ヽ
_ ;;ヽll ;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;ヽ::::::::ヘ \ `ー‐': / /i!i!i!i!i!i!\
\  ̄\:::::::゙lllll、 :::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ノ、 ` ー―‐' ヽフTTTTi!i!i!i!i!''''''\
:::::ヽ::::::::::`::::::゙゙lllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ____ ソl l l l i!i!i!/ヽ:::::::::::\
:::::::::ヽ:::::::::::::::::::゙llllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ヽl l l l l l l, |/.! ! ! ! i!i!´|、__|::::::::::::::ヽ
::::::::::::ヽ::::::::::::::::::lllllll、::::::l:::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ..l l l l l/|./_//// |゙゙ヽ-'、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::゙lllllll、:::::!:::::::::ヽ:::::::::::::::::゙《《}ヽトアメ / /|、:::::ヽ.`ヽ:::::::::::|
やはりかwww
阪神タイガース! ヘイッ!
阪神の優勝を願って334拍子
90年代中期に阪神・・・優勝?
二軍かな?
大阪成分消えてるんで
大戸タイガースとかどうですか?
おうふ……削除依頼出した方が良い?(汗)
>>786
___
. : :´ ̄ . : : : : ̄`: : . 、
/ . . . . : : : : : : :.:.:.:.:.:\
/ . . . : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : .、
, ′ . . . : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:. : :、 ふむ……ナオエがそこまで
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '.
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '. 応援しているというのは
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'.
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '. そのタイガースとやらは
// . : : : : :,小 弋¨えゞ、 /,ィえ¨才 从:.:.:.: : : : : :'.
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'. 平賀家と何か繋がりが?
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.',
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ , - 、 /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ `二´ イW/:.:.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
` <:_i|!_:.:.j / |:.:.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=′ / い≦<,,,____
,イ//////////ハ、、 __ .... ∠////////ハ、_
///////////////ハ 、、 __ ノ _ .イ/////////////ハ
////////////////////≧==≦//////////////////ハ
//////////////////////////////////////////////∧
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :``ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〃: : : : : : :: : : : : : ヽ
``ヽ. : : : : : : : : : : : : : : /〃: : : : :: :/:/: : : : :ト、|
/. : : : : : :/ : : ::/:/ /: : : :/.://.:.:.:.:.:.:.:.| !
/. : /: : : :/: : /:/ /: : / /ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.イ ー--- /:./ /イハ.:.:.:.ハ.:.l
/.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:.:l ┯┯z= ┏┯ .:.:./ V 何も関係なくて
 ̄/.:.:.:.:./.:.:.:.:. | Lりノ りノ レ'.
//.:.:.::/⌒ヽ::| u , | とーさんが大の虎好きなだけです
/.::ハヽ ___ _ , ノ
,r─……┴‐- 、 「 __ノ / 昔飼ってた猫の千早も
!: : : : : : : : : : : : :\ 、 /
!: : : : : : : : : : : : : : :.\` ー r‐く. 虎猫だったし
ノ. : : : : : : : : : : : : : : : : .\ _」: : : l
/. :,. -─- 、: : : : : : : : : : : : 7: __」
レ'´ \: : : : : : : : :/´: : : ∧
/ \: : : : : !: : : /ヾ \
/ ̄ ̄ ̄`ヽ \: : : !: / l ヽ
: : : : : : : : : : : \ \: 」: ,' l `ヽ
: : : : : : : : : : : : : :\ V i
>>789
特にもんだいないんじゃね?
ワイはそのままでも良かったけど「ふわっと」しておけば
史実との整合性もおおざっぱでよくなるから変えただけよ
>>792
了解しました
やはり猫なのかww
>>787
90年代で優勝寸前までいったのは・・・
92年?
>>794
猫だとアレよ。西武もありになっちゃうから
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、 ふむ……そうなるとあれだな
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i }
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: / 私も贔屓のチームを自分で選ぶのも一興だな
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ,
ヽ .::: ; , ' .ィ 他にどんなチームがあるか教えてもらえるか?
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
/ / ,、 、 はーい
/ / / ! !
. / / / / / ∧ l | } これが各球団の
| / / / / / !:. |: | | ./゙`〉ー- 、
| |: /ー ブ` // ート- |、 :| | ,' / /  ̄ ー-- 、 チーム名をハルケ文字にして
| |: / ィ夭示 / チ示ミヾ;.:.:| | / ./ / \
| | メ ゞ- ' ゞ-'゙ `ト ': l l / / / 意味を書いたものと
| ∨ i !:.:. ! ! / / / .
| .:.:|ヽ |.:.: l ! / / / 〉 そのチームのロゴマークよー
l .:.:|.:.:.\ ` _フ /l.:.: | | / / < /〉
〉 .:.:.|.:.:.:.:.:.ヽ , イ.:.:.:.|.:.: | レ / // ……できればパ・リーグの球団に
∧ .:.:|.:.:.:.:.:.:._个ー '´ ト、.:.:.:!.:.: ! / / 〆__〉
/ ', .:.|.:.:.:.:.:/ `ヽ rー' {.:.:.:|.:.: l / / (二ノ しておいてくれると
/ l .:.:|.:.:.:./ / 「 !ヘ ヽ;.|.:.:. // / ∧
. / ! l :.| /ヽ | || ', /,'.:.. バ`ゝ、 / .! 面倒がなさそうかしら?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } はっはっはー、いいのかな?
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, }
iヽ '''';;; | | どんなチームだろうと
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,, 今年のタイガースに勝てるとは思えんがね!
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,,
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
何を隠そう、代打の神様の後輩です
>>796
そういやそうだ!
調子こくと大ゴケするチームってあるよねw
ラビット君にしようぜ(ゲス顔)
ライオンはなんかあれだ。ネコっぽくない気がする。生態が。
セ・リーグだと半年間殴り合いになるからなw
一緒に虎応援してれば平和だったものを……
TPO考えずに野球の話題を出すなって実例が見れそうw
なぜフラグを立てるw
兎選んで大問題になりそうw
>>802
そらネコなのに群れを作るからな
/;;;;;i , ;; _,.-r::::~_,,,,,,,,,,,. \;;; ;;;;;;
i;;;;;;;i..∪...-- ;;;;;..__ :: .i . . ..イ- ̄_=,_\丶--;; ;;;;
i;;;;;;;/ ~''' >=.._ヽi__......∨i~| / i"o') ヽヽ\r-,;;;;
i;;;;;i_..r- ""~二'''ヽヽ...;;;:::_:::/"∥__"''~...-y....ヾ iヾ ヽ;;
i;;;;/"-/ / (o_) ヽハi Yヽ  ̄""~/ i i;;;
q=∥.. ”-.......-フ’'i;; ハ_ ヾヾ .._...r" ”ミ;
i~;;;i :/ """"~;;;.r /;;.... ' 个----:::イ~ ミ::
ヾ;へ._ ""_....r∧;;:" .. ヾ. ミ:
∧;;i '"--''''~ /;;;:::.... 丿 i:. ミ: ふうむ、どれ……む、これは!
i ヽ;;i i;;;;. -;;.~ -"'-.r. . ミ:
.i:::::ヾ:;::... . ' "ヽ:::ヽ--:ノ;;::' ヾ ミ
.ヽ ;yA:::::::.. .:: ~""''''"......;;----.. :::: ミ
ヽ ;;ヽ. :::.. :::: .--'""""" i :::. ヽミ
\ヾ:i :: .::: / _....... --- '''''':-.._i ::::. り
i ::┐ : ' |..-r""__,,,.-- '''''~ ̄ :ヽ ::: 丿
ヽ. i. : :: | ~ ̄ __..-- "'ヽ| :: ∥
\ヽ ' ;: ヽ /"""''''''~ ハ : /
ヤメロォ!! 戦争が起きるぞぉ!!!
政治とやきうの話題はしちゃならんって言われる酷さである
宗教ときのこたけのこ、からあげにレモンも禁忌だっけ
一択だろうなぁ
あ、これライバル球団選ぶフラグだ
カトレア「お父様、こちらの兎が可愛らしい球団にしては如何ですか?(セーラームーン感)」
>>813
ルナ「僕たちの外見いってみろー」
アルテミス「いってみろー」
あの作品うさぎようそあったっけ
え、あのキモイマスコットってウサギだったのか。
マジで今まで気がつかなかった。
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 | これだっ!
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | この大A・ホークスにしよう!
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | ホーク……鷹がモチーフなのがいい!
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ 私の好きなグリフォンを思い出すからな!
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
|i:::::}_,,,,,,,__ i´ ッ; 、 、.
ト::/,_::ェェ-.... ̄ゝソ、ノ "'' <:::::::::::::::::::::::::::
ャ∠三ニ=- 、,,::::::::::::....、 _ `ヽ ヽ、::::::::::::::::
/三三三三三三ニ=ョ、,::::::::::..... `ヽ ヽ、::::::::
へ二三三三三三三三三ミ _::::::::::::.....
{:::i` 、三三三二ニニニ/ {三二ミi、::::::::...
、,、::: `{! ' ・ 气三三彡 i三三三圦、::::...、_ 〉
≦ミ´ :i| 弋_ _,》i| `≧、_,,、ョ''ニニ三三ニミョュ、_ゝ なるほど……いいチームじゃないか
_/::::::::ミ |  ̄ノ/ { {!¨ ' ・ ‐-=、ニ二厶イ:::::\
´:::::::::', | ノ ヽ、_ __,ノ′ i:::::::::::::,ゝ 今年はパリーグでも上位にいるしな
:::::::::斗 i {  ̄ |:::::/,
:::::::::ミ、 {∧ ヾ-‐、 / ふふふ、さすがピエール、いい目をしているな
::::::::::::::`, ミ::, 、 `:r‐ヽ r
:::::::::::::冫、 /∧ ` 、_ 、,_、vr
::::::::::::::::ミ |:::∧ ゝ、_"'' ‐‐‐-_,‐ャ'´ ., 'r´ ''
:::::::::::::::::::≧ |:::::∧  ̄ ̄ ノ v゛
::::::::::::::::::::从 ハ:::::::゙ゝ、 ...:::、,ミ´ 、 κ"
:::::::::::::::::::::::::ゝ ゝ::::::::::≧- -‐=ニ ´ 斗 、イ゛
鷹は(あかん)
あー、鷹か
兎よりは(この場合)いいけど、うん……w
この年代だと篠原ペドラザ時代かね
かなり強いんじゃね?
柴原井口小久保松中城島秋山とかだろスタメン
メ、
',
┼
┼
/
X
/ / `ヽ
/ ヘ
./ ヘ
.:/ ..:/ ,:' /ヽ ヘ
,' .::/ ./ ./ マ ',
! ..::/ /! ./ マ .!
.:::/ / ,'/ ,x----マ .| |_ .|
..:::/ / i' ..::: : :マ .! | ヽ . ! あーよかった
i .::/ . /: : ! .,ィて乏弌 .| .! | . |
マ:| .:!::. /: :: :: : 廴乏リ| | .| ./ .! ジャイアンツは亜人がイメージされてパスすると思ったけど
::マ!.:.|イ: :: :: :: :: : リ /イ .|
::|:i!:::|: :: :: :: :: : | ,' .| ドラゴンが好きでドラゴンズとか言われなくて
::|弋:|: :: :: :: :. u .,' / .!
::|:.:.i\: :: :: :、____, ノ / | せっかく仲良くなったのに
::|:!::!:.:.:\: : `ー- ´ ィ ./ .|
::|:.:.i:.:.:.:.:.|\ `´ / ./ / | .! こんなことで喧嘩とかになったら
::|:.:.:!:.:.:.: | `:.、__.,ィ.´ ./ .,イ | .|
:.!:.:.:!:.:.:.: | ./ ./.:| .! .! 目もあてられないからね
:.|:.:.:!:.:.:.:..ト、 ,/ ./ー、! | .|
:.|:.:.:!:.:.:.:.:|: ..\ , ィ/ ./: : : | .!、 .! 半年毎にピリピリされたらたまらないもの
:.|:.:.:|:.:.:.:/: : . . `天´ ./ .:./: : : : | .!: `ー=..、
::|:.:.:|:.:.∧:. / ∨ .:./: : : : : | .|: : : : : : : :`ヽ、
:.|:.:/: /: :.\ ./| ./ ..:/!: : : : : :| ./: : : : : : : : : : :.`ヽ
竜と兎は仁義なき戦いになるw
鷹は近年凄いつおいんだっけ?
金をかける、トレーニング頑張らせるとか何かで
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'. あの……
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋,ェァ,ゞ、 /,xェァ才 从:.:.:.: : : : : :'. 贔屓のチームがどれになるか
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', そんなに重要なのですか?
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ. ij /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ ⌒ ,.イW/ :.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ この国は異教徒にすら寛容だと
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> " 思っていたのですが……
ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ',
/  ̄ / / , ハ ヽ. ! ',
,' ,' / ,イ / ', `i !
. ll i ./ / // / ヽ. l l l 寛容ではあるけど、
lll !/ / / / / ヽ、! ! l
lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l 同時にそれは余り表だって口にしないってことでも
lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l ....
lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l あるのよ
lll l !l ハ l l l l l
lll l l/ l ', ! u l l. l ,' 仕事の場では宗教と歴史とプロ野球チームの話は
lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,' .
ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧ しないっていうのがマナーになるくらいなの
. ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、
_.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,':::::::::::: まあ、関東だとそこまで熱狂的じゃないから
 ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,'::::::::::::::
:::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,':::::::::::::::: 野球については笑い話みたいなところもあるけどね
ホークスが強いのは間違いない
だが、それ以上にタイガース絶好調なこの年は……
虎と鯉は怖いイメージ
>>822
おハゲ様がオーナーとしては多分12球団でもトップクラスで
金は出すが現場にほぼ口は出さす球団にきっちり任せてるし
任せる球団側運営陣もちゃんとしたの選んでて弱くなる理由がねぇ
資金力でも12球団で多分一番だし
>>822
スポンサーが
金をすごいかけて口は出さない野球大好きの禿だから
要するに好きな食べ物のいいところで争う子供の喧嘩です>やきうの贔屓チーム
一方、某新聞社のオーナーは
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ
i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l でも、リーグが違えば
l: : l :l: :,-,/'¨ 〃 -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l|
\ 〉:l:'、;l-‐- ´ ´ `l: : : : :.l: : : :l ペナントレース中でもお互いを応援できるから安心だわ
//ヘヘト u l: : : : : l: : : :l
//: : ヽlヘ ' __, l: :l: : : :ハ: : : l ……お互いが日本シリーズに出てきたら
i: i: : : : : :/丶、 , .ィ: l: : : /: i: : : l
l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l そのときは覚悟しなくちゃだけど……
l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l
l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、 ……大丈夫よね?(震え声
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ / / i
ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l .i´,ll / .i / / l
l` lヘ〉、l /7`‐ニニニlr, ,= l l / .l
l V i i / l l¨l l l / l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお2003年、タイガースは二位以下を10ゲーム以上離しての
圧倒的強さにより、9月15日にセ・リーグ優勝を決める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | やったな、ナオエ!
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
_三二≧x:::::::::::::::::::::....... _\}::::::|
:::::::::/ 〃 > ミ:::::::::::::}_}:::`丶ノ
::::::/ { ′ ・ }≧<L;_::::::::::.\
う;′' ヽ-‐ ′ {'_・_Yト=-ァ'
;' x‐ ´ _`ァ``厂
「`ト、 ∠/ ,'^ ひゃふううううう!!
,,_ |:::ヽ{`ト, _ ′, {/
''ミx Vニ{⌒ヾー三ア゛ ん,
ミx ヾ'^Yニ=v′ / ',
\ ミx_`二ニ ´ /777 ',
、 \ ミx「「「{__////{: . . ',
タイガースファン歓喜の年だったなあ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
が――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ ん?
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
2003年はお禿さんオーナーじゃない時代か
あーw
やっぱりこの年デスヨネw
宗教と歴史は損得と直結しやすいけど、野球に関してはたまに本気で喧嘩したい時のための重くない口実っていう側面もあるね
ああ・・・334か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同年、9月30日――
大A・ホークス、パ・リーグを制す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/;;;;;i , ;; _,.-r::::~_,,,,,,,,,,,. \;;; ;;;;;;
i;;;;;;;i..∪...-- ;;;;;..__ :: .i . . ..イ- ̄_=,_\丶--;; ;;;;
i;;;;;;;/ ~''' >=.._ヽi__......∨i~| / i"o') ヽヽ\r-,;;;;
i;;;;;i_..r- ""~二'''ヽヽ...;;;:::_:::/"∥__"''~...-y....ヾ iヾ ヽ;;
i;;;;/"-/ / (o_) ヽハi Yヽ  ̄""~/ i i;;;
q=∥.. ”-.......-フ’'i;; ハ_ ヾヾ .._...r" ”ミ;
i~;;;i :/ """"~;;;.r /;;.... ' 个----:::イ~ ミ:: うおっしゃあああああ!!
ヾ;へ._ ""_....r∧;;:" .. ヾ. ミ:
∧;;i '"--''''~ /;;;:::.... 丿 i:. ミ:
i ヽ;;i i;;;;. -;;.~ -"'-.r. . ミ:
.i:::::ヾ:;::... . ' "ヽ:::ヽ--:ノ;;::' ヾ ミ
.ヽ ;yA:::::::.. .:: ~""''''"......;;----.. :::: ミ
ヽ ;;ヽ. :::.. :::: .--'""""" i :::. ヽミ
\ヾ:i :: .::: / _....... --- '''''':-.._i ::::. り
i ::┐ : ' |..-r""__,,,.-- '''''~ ̄ :ヽ ::: 丿
ヽ. i. : :: | ~ ̄ __..-- "'ヽ| :: ∥
\ヽ ' ;: ヽ /"""''''''~ ハ : /
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
};;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'}
|。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|
iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`} えっ
,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ
/;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ
r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= u |'´;;;,r'´,;;;}
{ ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
!、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ
ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
ぶ…Vやねん…?
>>836
それ2005年
2003は内弁慶シリーズ
勝利の美酒に酔えるのは一人だけなんだなって
そっかー
同一リーグでも、球団によっては喧嘩にならないんだけど
気を遣うのは確かだねえ
>>838
いや、それは優勝できなかった年
まさかこのスレでやきうの展開がなされるとはw
ファイッ(カーン
無能王もやきうにはまりそうだ
でも無能王の動向次第では、やきうが原因で大戦が勃発すんじゃね?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして運命の日本シリーズ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────┐
│ 一戦目終了 │
└──────┘
_,,...-‐'''””`゙''ー-、,_
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'-,
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i---- ☆ ----、;;;;;;;;;;;;i
l_,,..-‐'''''''''''‐‐‐‐‐,,,,,,,/ ___
/_______________,..、-''"llll "'i __/ / ニヤリ
|〈__・〉 〈___・〉 ≡ / / / /
| / ∨ / / /
,-'"\ __, , -'";;i--./
|;;;;;;;;;;;;\__, -'";;;;;;;-'";;;;;;;;;` 、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;:;\ \o/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、 <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /o\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
┌──────┐
│ 二戦目終了 │
└──────┘
゙i゛  ̄ ,, _ - ― ‐ - - _ |
i , - ‐ ´;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ゙i
゙i ,,, ‐ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i
゛ - ,,,r'´!、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;..;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i.
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;.;.;.;.;.;...;...;.;;;.;.;.;...;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;:;:;:;:_;:;:゙i
i:;:;:,r'゛ ,;:;:;:;:;:;:\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.、 - ‐ ´i ‐`´
゙i:;:i ゙i ゙i:;:;:;:、,r'`‐ - ,, ____,,, -´/´ ̄ i´ !
゙i{ ,r'゙i ゙i,r' ‐i‐ ´・ i `! i ゚,, / i ゙i
!、 ´ !、 _,,, -´ ! i ゙i. フフン
. !、 ,r', ,r'´, ゙i ! ゙i
~ i 、 _/ / ゙i
..... ,r'- !、 ,r' /
,r'_ `= 二二,r' ´ /
. て ´ /
,, _ /
やきうは愛する二人をも引き裂くのか…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207014.jpg
あ、間違った
ちょい修正
>>848
ユッキとお嬢かと思った
>>847 修正
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして運命の日本シリーズ――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────┐
│ 一戦目終了 │
└──────┘
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、
} ' | /⌒| /
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / ニヤソ
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
┌──────┐
│ 二戦目終了 │
└──────┘
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / ヨッシャ!
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{ オウフッ
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
そう この年は内弁慶なんだよ・・・
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } んっんー、瞬く間の二連勝……
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, しかも一戦目は接戦を制し、二戦目は二桁得点差での大勝利……
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 これはもらったカナー?
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
/三三三三三三三三三三三三
|ヨ>‐‐‐‐‐‐‐‐N',‐‐‐‐‐‐--、三三
i-‐'"""""""/yヾ""''''‐‐‐-- 、_,
jィョョ三三三三三三>----- 、_
/三三三三三三ヨ(_ , -- 、, -‐
----- 、三三三三三三>-,'"ヽ ,..
', i i___゚`ヽ、/:::i,:、--7-。、-‐'" ̄ まだだ……まだ終わらんよっ!!
',i: : : :  ̄: :.j: : : : :.ヽ--、ヽ-、-‐‐'"
| ´¨,ノ _ヽ=- ..::::`‐‐-
_i iヘ- 、 ,
,...イ::::', 、- ヽ'" u
∠:::::::::::::', __〉>--、___ _____ y--
,..:<:、:::::::::::::::ヘ 二 ‐--、_ ,..._ヽ-' /:::::::
/:::::::::::::\:::::::::::::ヘ ,.......<::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::>、____,.イ::::::::::::::::::::::::::::::
,....<::iヽ-----、:::::::::::\::::::::::::::---'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして試合は怒涛の展開を見せる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌──────┐
│ 三戦目終了 │
└──────┘
_,,...-‐'''””`゙''ー-、,_
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'-,
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i---- ☆ ----、;;;;;;;;;;;;i
l_,,..-‐'''''''''''‐‐‐‐‐,,,,,,,/ ___
/_______________,..、-''"llll "'i __/ / ニヤリ
|〈__・〉 〈___・〉 ≡ / / / /
| / ∨ / / /
,-'"\ __, , -'";;i--./
|;;;;;;;;;;;;\__, -'";;;;;;;-'";;;;;;;;;` 、
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;:;\ \o/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、 <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /o\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
┌──────┐
│ 四戦目終了 │
└──────┘
゙i゛  ̄ ,, _ - ― ‐ - - _ |
i , - ‐ ´;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.` ゙i
゙i ,,, ‐ ´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i
゛ - ,,,r'´!、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;.;.;..;.;.;.;.;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙i.
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;.;.;.;.;.;...;...;.;;;.;.;.;...;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;:;:;:;:_;:;:゙i
i:;:;:,r'゛ ,;:;:;:;:;:;:\.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;..;.;.;.;.、 - ‐ ´i ‐`´
゙i:;:i ゙i ゙i:;:;:;:、,r'`‐ - ,, ____,,, -´/´ ̄ i´ !
゙i{ ,r'゙i ゙i,r' ‐i‐ ´・ i `! i ゚,, / i ゙i
!、 ´ !、 _,,, -´ ! i ゙i. フフン
. !、 ,r', ,r'´, ゙i ! ゙i
~ i 、 _/ / ゙i
..... ,r'- !、 ,r' /
,r'_ `= 二二,r' ´ /
. て ´ /
,, _ /
ダイハード打線×先発四本柱 で守備も川崎(この年はサード)や鳥越がいるわで鉄壁だった年だからなあ…
たまたま前年にタイガースが優勝する映画があったり水島新司の漫画に10年前にこのカードの日本シリーズがあったりいろいろ面白い
なお福岡のほうの球団は後7年ほどプレーオフに苦しむ模様
内弁慶シリーズは、他球団ファンとしての目で見ると面白かったよw
当事者は胃が痛かっただろうけども
皆野球詳しいね
┌──────┐
│ 五戦目終了 │
└──────┘
>''”≫''”i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧x廴ftjメ \i:i:i:i:i:i:}
. ≫''”i:i:i:i:i:i斗*、: 、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:”ミ*、i:i≧x \ }i:i:i:i:i:′
I{:i◯斗*i:i「 ̄≫、i:i≧c.,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧xi:i:\ ヽ!i:i:i:/
`i:i:i:i:i:i:i:/ ′〃 >‐=‐㍉、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧xヽ!i:ノ
i:i:i:i:i:i:i:/ ', ! c }i゙  ̄”≧xi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ′
i:i:i:i:i:i/ 、 .′ 〉 トミ*、i:i:i:i:i:i:i\
i:i:i:i:i:′ .`ー-=彡_/ {/cヽ`Yi:i:i:i:i:i:i:>
i:ilル' __ ^''“”゙ く‐=ミx′-‐''“
,イ{ ! }
{´ヽ ,. -‐/
{ト、1 \ く,ィ、/_ ′ / 大勝利wwww!!
トト、 .{i:i:ゝ、! `*-v.,, .`′ \′
Vハ .{r==、i:ゝ-= ..,,_ “'' ‐-==ィ , .〉 日本一にリーチィィィ!!
.i! h v≠ V⌒\-‐≦ミ*、i:i:i /i {
乂 .V''”乂__ ”“'' ノr㍉/ ./ji爻, {
iト、 \i ”^¨¨¨''' ./ ′爻爻 i{
ヽ h、 `ー===*'''“ /^ー‐{爻爻爻ii{
、 Ⅵ ト、rrrrrr≪I{! / /./ ノ爻爻爻 {
. Ⅵ v、!ii{!i{ {I{ i} /ノノ..イii爻爻爻、{
_ Ⅵ ⅶ{ {I{iリ..xくx≦”./ノ }爻爻爻i.|
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、
} ' | /⌒| /
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ 「 」
,.-┴-、/ `i u 、 { /
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんとタイガース、三試合連続で
一点差での劇的な勝利
日本一に王手をかける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /イ:::::::::::::::__>‐─' ̄ ̄ ̄`ァヘ_:;::::::::::::ヘ
/':::::::::::::>‐'¨ -─ ニ ──-廴ノ-\:::::::: '.
. ,' ::::::::::/ -' ,ィチ´イ三三三三冫爻x ヾ:::::::〉
{ ::::::::/ / {彡/⌒>匕三三ミ三≧、 气>}:/
`ーヘr'´,ィチ::::/ ' ,xく_。_{` u >=弌ヾム,
. /⌒ヾ,:::::/ u ./ xx ⌒ー-ン ト、。 ) }‐→
__人(⌒j_ Y u _,=イ ̄ノ) )ー` '{ス まだだっ……まだ笑うなwwww
. ,ィ劣 ⌒メ>t / ルィ/ /フj u j) }
_彡───- 、,`ト、'x'´_x─┴==ニ ̄ヽ-、 ノく だが、しかし――
/ イ─ュ f才卞、\ イ// ──--乂_ク 气_
辷彡/ )_}ー-、_>チ´ ー .;' __T ̄) リ/ヽ, ……ブフーwww
/>匕rへ,__ / Y / ,,.,,... 〉  ̄_ノ _/ Y
/ ̄ /ス ;':;{ ;' ,ィ r─ナナ'´_/r─匕 ノ人,
_//:::::} ゞ、 ____厂,/ィ´_彡 fへ、\
/:::::::::人 >‐-==イ \_,// ̄ __ノ ヾ, ヽ
/:::::::::::::::::\ '' ,,, 厂ヽ, Zx<ェ┴─<__ヽ } \
/:::::::::::::ヘ }' ∠===≦__∧
/'´ ,-=¬⌒丶´ ,. ミ::::ハ
7/7 \ / _ ミヾ. i
|;::イ __ Y {__,.z≦≠=ミ }::::i
| 7r== tッ<¬' ¨ヾ{ `´-' }}¬:::|__
. }'r{{ `ー ' ,' 、 _ _彡' !,'::ハ おっまふざけんな!
. ハiヽ=== '´{ ハ ハ ノ /:::j:ヘ }
{{::}',、 ,.xニニニミx ,:'::::{:):j / まだ負けてねーし!
. ', (_!丶 /z ,ニニニニ、ヾ, {:/:::}イ/
',ヽ, } i' //::::::::::::::::ハヘヾ} ' ::|:i′ 勝負はこれからだし!
ーi | {:::, -─==ミ:} i:、 .::!:|
人 ', V: : : : : : :_ノ ′ .;:':::!
|\  ̄ ̄____, /:::: |_
. | \  ̄::::::::: /::/::::::从
,:i\ ',:ヽ:::...._,..イ::::::/:::/ |i\
∠| \ ',: 、::::::::::::::::::::::::/ |i:i:i:i:>x
__≠:i:i:{ > 、 x< |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=- _
/:/:i:i:i:i:i| >≦z:.、 |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=- _
. x<:i:i:i/:i:i:i:i:i∧ /::::::::::::::::/\. |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
そいや三連勝の後に四連敗して日本一取れなかったチームがいましたね…
それピエールのAA原作のムスコの台詞じゃねーかw
戦争が始まっているwwwww
近鉄の話はやめようね!
どっちも今では金満球団だしいい感じに夢を見続けられるチョイスだと思う(GBAパワポケ、だいたいダイエーがクソ強いイメージだった
あー、当時はお通夜状態になったなぁ(鷹ファン感
秋の風物詩のチーム選んじゃったパッパ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、その後ホークスがあっさりと二連勝
四勝三敗でついに日本一となる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
__
_,,,, -‐''''.´ ̄  ̄'''ー=x
/''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'=、
/::::::::::::::::::::._;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_::::::::::::::::::::|
::::::,, -''゙ ̄_ ,,. __ _x_ __ `'''::、::::::::i
゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==--竺:-=::ミ、-.`ュノ
=:}''ッ〔c_゙::::::::::: ..:::::::::::::::::::..`‐ミ{
:Tヽ;:;;/`'ァ‐。x;;;,___,,,;;;;ィTi、__ ゲッブゥ
.{.iヽY (_ _ノ〉 K(´゚ )`l:/ }::::、゙ヽ、
::ヾ,`| | ゙ー ,lイ /;;:;:ヾ、::.\
,w'゙Yl rV'〉 .,!ソ'' "ミ::jノ:::::::::::`ー
, .}ミi、 ` ' /ミリ ミ ミ::::::::::::/i::::..
ミ,, ヾiミヽ, -=ニニニ= ,,ムジ ,,ミ'゙::;ィ゙:://:::::::.
:::ミi, l:;:;ゞiミx、_ _,,,イミジ 彡゙://::/./::::::::::::
:::::::ミ、ヾ、:;゙ヾi}エケZ゙エヅ:/ ミ:;ィ゙ ,,イ::j'./:::::::;;;;_::
なお内弁慶の意味
福岡ドームニ連戦→ホームダイエー勝利
甲子園三連戦→阪神三連勝
福岡ドームニ連戦→ホームダイエー連勝で勝利という
ホームでしか勝てなかった日本シリーズだから・
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム んっんー↑?
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ どうやら、決着はついたようでね、チミィ……
爪! こス | L___ノ / / ...
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ しかし、お互い良くやったのだ
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| これはもう双方が勝者と言っていいだろう!
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_ まあ、実際に勝ったのは虎ではなくグリフォンだがね?
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
. .. -―……―- ...
.. . :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` : . .
.. : :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/:::::::::::::::::::::::::::::. . . : -――…‐- .::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::.. : :´ . .. -‐…‐-(YY) ` .,::::::::::i
!::::::::::::::. : :´ . : : ´ _,, ...-‐…‐-.(.ハ.).: . , ゙i:::::::!
j::::::/´ . :´ {D二二三三:::::::::::::::::::::::.:.:': 、 〉/
\{、 ´ .. -ー;;;ハッ /´ o Y゛''<ニ二三゙i゙i:.Y
′,___/´:;:;:;:;:;:;;゙ッ (, 八 ) `Y o }iィ゙i゙i
/⌒゙ッ:;:;:;:;:;; `二 ´ ヘ,___.ヘイ;;l゙i〉
、ッ''j }:::ン ゙i゙i゛ミ /ヽiイ 从_
xミ_ (, フ(, ヾ .{ッ '' / ) ようし、その喧嘩買った
,.ミ,, ッ⌒''ミ_ィィ!、、ッx ______ |/
/ 'z,, (, '' ‐‐-ニ二,, `i 八
゛''‐- ,, ′くミx,, ` /
゛''‐- ,, ゙ッ_.ヘ., ,..::}゙i
゛''‐- ,, ジi゙i゙i゙i_.xミ゙ィ 〉
゛''‐- ,, \゙i゙i ///´゙i
当時は福岡にも阪神ファンが多かったのでこのように割れた家庭がそれなりにあったと噂されている()
14年にも同じカードがあるし、ダメみたいですね…
/三三三三三三三三三三三三
|ヨ>‐‐‐‐‐‐‐‐N',‐‐‐‐‐‐--、三三 くそっ、調子に乗りやがって
i-‐'"""""""/yヾ""''''‐‐‐-- 、_,
jィョョ三三三三三三>----- 、_ 許さん……許さんぞピエール!!
/三三三三三三ヨ(_ , -- 、, -‐
----- 、三三三三三三>-,'"ヽ ,.. お前なんかまだ僕に
', i i___゚`ヽ、/:::i,:、--7-。、-‐'" ̄
',i: : : :  ̄: :.j: : : : :.ヽ--、ヽ-、-‐‐'" 飛車角二枚落ちで勝てないくせに!
| ´¨,ノ _ヽ=- ..::::`‐‐-
_i iヘ- 、 ,
,...イ::::', 、- ヽ'" u
∠:::::::::::::', __〉>--、___ _____ y--
,..:<:、:::::::::::::::ヘ 二 ‐--、_ ,..._ヽ-' /:::::::
/:::::::::::::\:::::::::::::ヘ ,.......<::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::>、____,.イ::::::::::::::::::::::::::::::
,....<::iヽ-----、:::::::::::\::::::::::::::---'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::/ ミヽハ
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::!
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ うっせ!
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.|
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐ 今は将棋は関係ないだろ
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ',
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _ 将棋のことはよおおお!!
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ \≧=- _
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ ,
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:',
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ',
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
子供だwww
良い年した大人がww
炎上していくw
ミヽ 、\、\ヽヾヽヾヾヾヾ小ハ
ヾ㍉ヾヽ斗ヾヽヾヾハ} }从ノjjム
小 ``¨¨`ヾ,从小ソ'ヘソハ そこまでいうならやってやる!
>ミ i 彡
ミ lj l_j 決闘だ、決闘だ!
`ヾ≧ .__ ヽ. / _リ
.>ミ< rイ小)i;、 ヽ j { ,,イ彡___ ハンデは飛車落ちだけでいいぞ!
Yミ|>ミ>Y=モテテ=弋辷彡イテ ̄7'
ミl | `ニニ j i. |`¨´ {. / 今度は絶対に負けないからな
ヽ 辷__ ノ } |辷_lノ三ニー-
_| ' ,イ「 : |、 イ三三三三三ニニ7 覚悟しろやっ!
::::| | /´ .人__イ__jィV三三三三三三三ハ
小. j /v-zzzzzzzzイ |三三三三三三三ニト,
ヽ. ム-‐=三三イ /三三三三三三三三Zー--
\ \ { ` ̄¨¨ j/三三三三三三三三イ三三
ヽ ::\ .: : : : : :j三三三三三三三三三三三
ヽ. :::::\ ノ三ニ辷三ア⌒ヾミ三三三三
\ :::::::>--- <ニ彡': : . . `''<三三
,,イ ____/ ` : :. .. Y. . . >,
/_,,-ー=ニフ'' ノ: : :.. 弋:_: . . . : : : |
l:::::::::::::::::、, ' ´::::::::l/、-‐,,"----‐ ‐ ‐ \ \ \::::::゙i
\、, ' ´:::::::::_// 、-‐---, !""゙i:;:;:;:;:;\ ゙i ゙i::::::::|
/::::::::::::::/ / ̄ ハ 0 〉 / ゙i:;:;:;:;:;:;:;\ ゙i .|:::/
/:::::::::::/、‐‐<| (, !、___/ ´ \;:;:;:;:;:;:;:;> ー゙i はーはっはっは!
'───| i 0 >  ̄ ` _ ミ_三'''/ ヘ ゙i
レ`¨/ - 、 ミ_(,_/(,, ' l l いい度胸だ!
,.!:;:;:ハ ,/ | ゙i 乂l |
〈 | 、゙i_イ / ,.´| | / / | 見事に玉砕して身の程を知るがいいさ!
゙i゙i ''ー ´ 、/i´ _}:::::| /MMl㍉《i!i!i!i!i!i!i!i!i,,,,,,,,,,
`゙i _ ー ´___、,__;;;!´`、| .ヘWW゙"/!゙゙;;、;;;_!i!i!i!i!i!i!゙゙
、゙i ア´_i、'ー´::: ,.Y´ | /´ ;;; /;;;;;;!、/;;;;;;;;;;;;;´/´;
/!i!i!゙i .\::::::|  ̄ /(, / /;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/"""''''''
/!i!i!i!i!i!i゙i \ :'‐ー´ / /:::::::/;;;;;;;;//;;;;;;;; ll/;; _
/''''''!i!i!i!i!iTTTTフ/ '‐―ー ´ 、(,::::::::/:::::::://::: 、lllll゙:::::::/ ̄ /
/:::::::::::/゙i!i!i!i l l l lソ _____/:::::::::::/:::::::://:::::、lllll゙゙::::::´:::::/:::::
/::::::::::::::|__、|`!i!i ! ! ! !.゙i| ,l l l l l l l /:::::::::::/::::::::://:::::、llllll゙::::::::::::::/:::::::::
|:::::::::::::::::、'-/゙゙| \゙i゙i゙i_゙i.|゙il l l l l l /::::::::::::/::::::::::l::::::、lllllll::::::::::::::::/::::::::::::
|:::::::::::/´./:::::、|\ \ メアト/{》》゙ /::::::::::::/::::::::::::!:::::、lllllll゙::::::::::::::/:::::::::::::::
本職は
歩三枚と王
VS
完全状態
で歩三枚がボッコボコにするからなあ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ゲーハッハッハ!. |
乂________ノ
直衛
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| うわっははははは!! |
乂__________ノ
ピーちゃん
-‐ - 、
/ \ ...∧
/ 〃 | ヽ ..し
. { { | | ハ あの、お義母様……
ゝ 从.| | 丶 .}
`l リ | 八 :| ほうっておいていいんですか、あの二人
. !ノ' | \ \
. ソ | ハ `ヽ. \ なんか二人で怪しい笑い声上げてるんですけど
八 从. \ ハ }
∧ ヽ冫rf千≧=、 ノ /
. 爪∧ \///////} ; f
{//刈. ∨/////| i 八
∨/ノ ノt/////| ヽ \
}彡 /从,//////| } )
‐=ミ-‐ jハ }///////| ′ /
爪 \ゝ|ノ ////// |/ {〃
|' \ ヘ ∨//////,} 从_ ィ
f`ー‐┐ト /∨/////,} ' ヾ一'
|////| ,! `´ ∨////ィ} l ヽ
|///く∫孑 , -‐=∨///'∧ l 丿|ノ
,. .--―--.、_
, . :'´: : : : : : : : : : : : :`: .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ
i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i いいのよ、あの二人はあのままで
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l ……結局、男の人は
l: : l :l: :,-,/'¨ 〃 -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l|
\ 〉:l:'、;l-‐- ´ ´ `l: : : : :.l: : : :l いくつになっても子供のままってことよ
//ヘヘト l: : : : : l: : : :l
//: : ヽlヘ ' __, l: :l: : : :ハ: : : l 仲がいいったらありゃしないわ
i: i: : : : : :/丶、 , .ィ: l: : : /: i: : : l
l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l
l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l
l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ / / i
ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l .i´,ll / .i / / l
l` lヘ〉、l /7`‐ニニニlr, ,= l l / .l
l V i i / l l¨l l l / l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なお、約十年後の2014年にも
同じ光景が見られたとか何とか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
誤字やその他修正はあとでやろう
今日はここまで
次回でラ・ヴァリエール編をちょっとだけやって終わり
もしかしたらそのまま区切らないでモンモン編にいくかも
乙
男性と男の違いはおもちゃの値段だけといいますしね…
X68Kがそろそろヤフオクでも手に入りにくくなってきたから買おうかな(ダメな大人)
あーたのし
おっつおっつ
乙ー
男はいくつになっても子供なんやなってw
乙でした!
こうやって喧嘩できる友達っていいよね
乙でーす。
喧嘩するほど仲が良い、の好例ですなー
乙
乙です 酒の量増えないか心配だなぁ
ところで余計だと思うけど>>739 の”犠牲フライ”は”進塁打”が正確だと思う 犠牲フライだと点が入ってることになるから
おっつす
乙ー
男友達とバカができるうちが華よね
乙した
>>1 がメッチャ楽しんで見えたw
乙
たーのしー
当時プロ野球放送のせいでドラゴンボールが見れなくて超ウルトラ嫌いでした(逆切れ)
次はモンモンか
これはシリアス()の予感
高校野球のせいでプリキュアが邪魔されるの今でも嫌いです(ニッコリ
乙でした。
社会人になるとバカやれる男友達は貴重なんだ・・・
このスレの読者層として、たいていの人たちは
この時期以降の火曜から日曜日の19時に、日テレを
つけると野球をやっていた世代だから、多少詳しいのはしょうがないw
「男と男の子の違いはおもちゃの値段だけ」
それをいった人は大リーグの弱小球団(当時)を買った人だった気が…。
「投資効果があるのか?」と新聞記者に聞かれてさらっとそう答えたそうな。
ちくしょう、格好いいぞ…と評判になったとか
なんかこの父親ーズの関係良いなぁ
乙
俺わかった、ルイズやエレ姉の教育に失敗したんじゃないんだ、こういう遺伝子の一家なんだw
ところでこれルイズパッパと地球の方の夜神さんと出逢ったらどうなってしまうんだろう
やっぱりまずは鏡コントとか始めるのかな?
ここ最近の野球嫌いだわ!
なんでセパの試合日をずらさない!
セパ両リーグで休養日同じ日にしたら試合無い日が出ちまうだろうが!!
毎日どこかしら試合中継やってよ!何を楽しみに生きたらいいんだ!!
あと、途中で切られるのもなぁ
ageてまで主張することなんだろうか・・・
休養日ずらしたら交流戦の時の日程調整がめんどくさくなるんだろ、きっと(投げやり
サブチャンネルやBSや配信サービスがあるじゃない、それはそれで…まあ今のTVあんま見るもんないからなあ。延長あく。あとラジオ(ええ…)
もうパリーグの人気がすくないわけじゃないしね >マンデーパリーグ
どうでもいいけど交流戦のNHKの実況が巨人びいきでNTV系の配信が中立的だったのはなんか変な顔になったな…
やきうは東日本大震災直後、病院ですら計画停電に協力してた時期に
巨人がドームでの開幕戦を強行しようとして以降、失望して見なくなったなぁ。
それを同じ野球人で批判してたのが、古田と新井ぐらいしかいなかったのがなぁ……
>>903
数万人の家庭分の電気に比べたら消費電力少ないから
全部家族全員だったらという計算だが
消費電力的にはアカンと思うけれども
経済効果とか考えると、震災復興の為の税金はいくらあっても足りないから、いつも以上に皆が稼いで使ってくれるのが望ましいのよね
野球と復興の歴史は戦後の広島や大震災の神戸で実績あるしなあ
>>903
自分は逆にあの状況だからこそ開催すべきだったと思ってる
電気が云々いうなら屋外球場でデイゲームにすればええだけの話だし
早期復興のために少しでも活気が必要なときに、きもいほどのクソ自粛ムードで色々空気が淀んでストレスまみれになってた中で
一定の集客が期待出来るコンテンツを活かさない手はないで
思い切って「開幕カード3連戦の入場料は全額義援金に回すチャリティゲームにする、だから一人でも多く見に来てくれ」ぐらいのことをNPBが言えばよかったんや
NHKはお金取るならスクランブルかけろよと思う
学生時代に手持ち足りるか分からんから『幾らですか?』
と聞いたら『義務なので払ってください!』とか言われたからな
『手持ちが足りるか分からんから聞いたのにその態度は無いだろ!』と切れた事がある
「そうそう。
金持ちの経済活動は正義だからo(^o^)o
僕の選挙区は輪番停電のサイクルから外して正解だったよね☆」
まず正確で公平な放送やってくれ
公平性を保つためにCM入れないんだって建前が崩れてる
NHKの会長(もしかすると前会長)は
『いい番組を作るために受信料が必要』
とか言ってるしな
『受信料貰ったからいい番組を作らないといけない』ならわかるが本末転倒だろと
自粛まみれで空気が淀んでるときのスポーツは一定の効果はあるんよ
震災ニュース+宣伝がacというコンボだったしな
もう税金からやってくれないかな…そうすれば税金だからってバッシングされ(てろくでもないことにな)るのに。対消滅してくれー…
>>903
3時間半ルールが適用されて試合時間短縮の努力は図られたぞ(それを利用して引き分けに持ち込むパターンが増えて無事廃止されたが
東京ドームは収容力高くて…開幕だしなおさら客が見込めるし、強行も何もそれは…マイナス経済効果の筆頭かなとは
政治的なこと言うと法的根拠もないのにnukeの発電プラント止めた奴が最悪なんだ
少しでも電力が必要な状況で安全上問題ないのに原子力発電所止めたのは悪手よね
原発ネタは辞めようぜ
当時はパチ屋閉めて野球やれよと思ってたな
家庭用電力なんて節電したところでしれてるぞ
パイがでかいのが産業用電力
パイが小さいのがルイズとちい姉さま
大好物です
間違えた、エレオノールのほうが長女でカトレアが次女だった
なんでか逆のイメージがあるんだよなあ
この世界だと三姉妹小さいよな!てか病弱なのに
原作カトレアは母の遺伝子に負けずによくぞ育ったと思うw
むしろ、乳がバグったせいで不治の病を抱え込んだんじゃないかな
胸の大小はどうでもいい
全体のバランスが重要だ あと顔
ttp://w816.photobucket.com/albums/zz88/CrazyCakeBlog/Reppu%20no%20Kishi-hime/p0011.jpg
レヴィはハルケに行くと男として扱われ・・・・
ああ、胸部装甲が絶望的に…
ハマーン様実は盛りまくって…
虚無因子の不適合がカトレアを蝕んでいるって二次設定を見たことあるな。
胸の虚無因子の不適合だって?
ルイズ一家は全員虚乳でスタイルがアスリートタイプなのに
カトレアだけ違うんだよなあ
パパンがおっとり巨乳型だからじゃね?
>>923
レベッカ・リー「あたしが男だ?ざっけんなテメエ、額にケツの穴こさえてやる」
もっと遡ると災害対策予算を削ったりしたヤツとか、それ関連で立て直しが予定?されてた原発の予算カットしたヤツとか
>>923 相変わらずカリンマッマは攻めてんなぁ 淑女としてこの格好はアカンやろwwww
……パパン、ショタ趣味に目覚めててもおかしくない攻めっぷりだなあ。
>>929
周囲も気が付いてない男装かつ10代だから。
本編版だともっと胸はあるけど50歳前後だし、下着補正っていうアレがね?
さすがに声と筋肉と体格で男装してても気づくよなあ
よほどガタイ良くない限り・・・・・
あっ軍人さんでしたね・・・・
アンアンの年齢逆算すると
30代で生まれた一人娘になるんだっけ
先代死亡時期明記されるとへたすると不義の子説が
パパンとママン、絶対「騎士団員同士の不義の密会プレイ」とかしてそうだよな、こんなん(白目
>>832
ぬいでもこれなんだよなあ
ttp://w816.photobucket.com/albums/zz88/CrazyCakeBlog/Reppu%20no%20Kishi-hime/p006-0071.jpg
ジョースター家の不動産王「女装と聞いて」ガタッ
前スレ
>>525 でルイズが「モンモランーのヘタレ具合によります」
って言ってるが、モンモランシーの誤字かと
>>532
ナオエぱっぱが「対抗する手段がないとはいわねいが」と言ってる。
「言わないが」の誤字だと思われ
>>923
ルイズマッマのエロスの攻めっぷりはゼロ魔随一だと思うの
マッマの方も完結してないよね
代筆でやってくれないものか・・・
烈風の騎士姫でのパパン(≒サンドリオン)は、
死に別れた恋人の幻影に惑わされてて
カリーヌと同じベッドで寝てもなお女性と気が付かない+手を出しもしないっていう
大失態やってなかったっけ?
トライアングルメイジとはいえ男爵家(?)のカリーヌと
よく結婚する気になったよなあ…
今年に入って400回近く回して☆4すら1%以下なんですが
その悲しみをスレにぶつけるんだッ!
そろそろ次スレ用意してね
パパと出会う前のママの衣装を娘たちに見せてみたい
カトレア「くっ……(胸が)きつい」
娘達の行動を嘆いてるパッパとマッマだけど
あんたらの若いころのがやばいですよって言いたい
FGOのガチャは他ソシャゲに比べて確率おかしいからなあ……
いい加減礼装と鯖は別々にして欲しいわ
悪化の一途だからなFGO
FGOは課金地獄にハマりそうで手を出してないわ
ガチャもだけど、フレのログイン率が低下してきてるのが気になる
年末からログインしてないな、FGOは周回がキツい
FGOやってないけど
ブランド性のあるキャラと脚本でどうにかなってるイメージ
FGOはシナリオ面白いところは面白いからね。
そういう意味では今ではほぼ死に絶えたノベルゲーの生き残りなだけはある。
ゲーム性はソシャゲならこんなもん程度、ガチャは地獄の一言だが。
鯖撤退って言うかストーリー中の死亡台詞が大好き
黒髭の台詞が一番すき
継続してやっていればログボでガチャは回せるし戦力はイベント交換SR鯖も強く
十二分に揃うバランスただし糞ガチャは擁護不可能ネットの報告は、
×よく出る・○出るまで回す重課金が多数な模様
最近多用してるメッフィーの勝利セリフと撤退セリフちびった(子安つよい)
シナリオが面白いだけならTEPPENとかあるぞ。これがシナリオ以外は本当の虚無だけど面白い
菌糸類シナリオは流石キノコだ!と評判です
元々客層の多くは型月ファンだろうし、順当であるな
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491233598/
次スレー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489888017/774 修正
- -- _
´ `ヽ、
/ 丶
:; ヽ: _____
::/ / .: } .:l 、 ヽハ {i ____ i} i}{i
∨ / ′ .:/ :} | | ’ _{i i} {i_i}_ i}{i
i ′| l ,' |: リ | | } i l {i i} {i_i}_
|.: :| .: | / l: / :.: :l ハ | | {i_i}_
|.: | | | 斗 = ‐ノ /' / 斗 =/ } ,:.| {i_i}
|.: | | {,,z==ミ ′' ,,z==ァ从 .: | ___
|.: | ハヘ.ヒソ ` ヽ_r ヒソ '/ ) /| _____}i i{_____
|.:. ‘. :.乂 __ ノ , 乂 __ イ/ | {i_____ _____i}
} :| ∧ 込. 从 / ハ| _____.}i i{_____
. j リ ,' ‘ ソゝ u ー イ / 〃 | {i_____ _____i}
. ,' .: // 人 ∨ー≧ . イ.:/ ′{ 人 }i i{
/ .:.: ′ ‘. \ヽ: > _`チ,Tハ. !: 人ゝ ヽ }i i{
. / .:.〃 { ゝ ) : : :|Y|: |Y| : i :|.: \ :iゝ }i/ __}i{___
/ i.:. { 八:ゝ \ ノ: : :|Y|: |Y| : |{ .: :八 :. :|: ハ {i__ __ i}
. ′ =彡 ーヽ \ ヽ>:/` ´ヘ彡.:| :. ゝ} .:ノ.: i }ii{ .ii}
. ' {´: : : 乂 r‐ ハ. : :′ :.ヽ八 \ ヽ.(ミヽ:| }ii{ "
i :|: : : :ヽ.: :| 彡' i } { ;' :. ゝ \ゞ: ヽ i: : : :lノ }/
| 八: : : : :\ /ノ /: レ乂 __' ソ: : :(,,,,)リ ; : : : | {i} {i} {ii}
| ‘: : : : : : :ヾ: : :ゞ' /: : : : : : : : : : : : : : : : :/イ: : : : | /ii}
l :.ヽ‘: : : : : : : ヽ: : : ′.: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : | /_i/
乂 .:‘,: : : : : : ハγヽ: : : : : : : : : : : : : : : γヽ:∨ :|
ヾ :∧: : : : : : :}i ゞイ: : : : : : : : : : : : : : : : ゞイ: :’: : | (何かが折れた音)
.:.:.:.:.:./ l | / / / / | l | | |.:.|.:.:.:.
.:.:.:.:.:.! ! ! ,' / / / ヽ\ .! | |.:.|.:.:.:
.:.:.:.:.:l l l / _,/-ー / /ー─-弋\ | | |.:.|.:.:.: これから行く
.:.:.:.:.| l !,.lィ'゙/ __,. - / / -- 、,__ ヽ | ! !.:.:!.:.:.
.:.:.:.:l l | /二ェ=ー、 // ィ==ミ、 \! l .l.:.:|.:.:. 私のとこのビルがある
.:.:.:.:| | |メ<イ r:'::ノ:iノ/ 、f:Y::ハ `>| | | !.:.|.:.:
.:.:.:.:| i ! ! ` ̄´ ,  ̄´ | | ! |.:.:|.:.: 首都の高層ビル群よ!
.:.:.:.:| | ', ト, ! | | ! |.:.:.|.:.
.:.:.:.:| | ', ト、 l l l イ.:.:.|.:.
.:.:.:.:| |ヽ i ゞヽ ー──,.ァ ,イ l ! |.:.:.:!.:.
.:.:.:.:| | | ', | \ // l / |.:.:.:|.:.
.:.:.:.:', l l ヽ ヽ ヽ、 /! ! / / |.:.:.:.!.:
.:.:.:.:.ハ',| ', ', !ヽ、 ,_,. ィ '´ | | ! / |.:.:.:.|.:
.:.:.:/.:.:ヾ ヽ ヽ r=ニ! ル、l // !.:.:.:|.:
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489888017/785 修正
. / / ,.' /.::::::::/ ,,.r'"´ i:| .|:::::| |ハ .ハ、
/! . i! ,'.::::::::/ ". ,,.-‐リ .|:::::| . l .ヘ ハ\
. l::| . l| .l:::::::il -´ ,r" ̄.ヽ|∨:| ヽ \ .ヘ .`
. |ハ lヘ.∨:::| ,,r."´` イ ,代_)ヽ|:lヘ;ヘ ハ. ..ヘヽ、ヽ、
ハ:ヘ. l:ヘ.∨:| ,,r" ,r‐、 ヽ////l|| ヽ∨ :ハ .lハ lヽ、
∨ヽ、:ヽ.`ヽ." / ,,. ‐- ヽノノ ヽ、 |::l . |ハ |ハ|::::
..ヽ、_\:::`:ヽヽ.`ヽ ' ,f ィ(.`ヽ、 `.l::l:l .!:::l .r┴-.!、
>ゝ、.| .ハ.ハ.| .!///∧ ヽ、 .////.::/~. `
i l::: | l::! |.ヽ._ヾ-゙‐'′ ` ,.., __,,///イ:;;/ うわぁぁぁ……
.l...l. ! |::|...i!.\ i! ι '´ /. ,/.//.,.' .:
i.} il l::! !ー-ヽ、 _ ノ| / /./ /イ .:: なんて大きな建物……
il..! .|! i...ヘヘ、ヽ_____ノノテア ̄.l____,イ/ ,/,i| .:::: :.
,l| .ト、 | |.ヽ、ヽミー―― // ヽ、__!!|/´.l:. .:::::. .:::. それもこんなに沢山!
. /,ィ .|::::`!、j:::::....ヽ. `ミ `l‐'´ / 、_ i| |l:l .ヽ::::::::i::::::::.
./ / i:::::::l`i、:::::::::::::.l:::::`、ノ ヽ.、_ ヽ、. .|l_ゝ、./\:/::::::::;
/ /.:::::/.ノ::`i:::::::::ノ ::::/. !_ ~ ゝ/..::::::/:::;x-‐‐"´
,. -────- .、
/: : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
l: : : : : : : ::/l: :l: : : : l: :l:l : ',
| : : : : /‐/┼,ハ: :l: ∧_|:l: : :!
|/l: : :/ /ィケlヽWNィテト/l: : |
|: l/l/,イ〈 ヒり ヒク/|/lノ
l: : : : ::| "" 、 "l: | 私は二回目ですけど
. V: : : :|、 r‐┐ /: :l
\: ::| > .,_ ̄イ: : : / 何度見てもすごいですね……
,x<ヽヽ:|\_ノ l`ヽ\/ __
,' V⌒ト、o/lヽ〉 l\ / / )く
| ( ̄二ユ, ol ', }/ Y/)、
l ゝ、二ニ} l V /`´ー/
| / ヽ_ノ ol } _/
l / / } ,' /
/ ´ ,' /l/ / /
ヽ / | / /
`ーイ o,' /'´
/ l |
./ | ヽ
/ o| ',
,' | ヘ
,' | ハ
| O| ',
>>959
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489888017/785 ×
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489888017/784 〇
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489888017/834 修正
┌──────┐
│ アルビオン ..│
└──────┘
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: : : : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _r-v-‐ '"::::::::`'´::::::::::::::ヽ.._: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,、 '";;;;;:::::::::::ノ:::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.._: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :r'":::;;;;::;;;;;::::ソハ::::::::::::::::::ヽ:::;;;::::;;;::::::;;;;:::::` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ、:::;;;;::;;:ノ ̄`''''7丶--<ニ>-''"`゙`i:;;;;;;;;;;:::::::ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾr‐'" _: : : ./::rァ ヾリシ __rェヾ-‐ 、:.:.:.:.〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : r┴‐'" r‐‐ァ:.:.:l/:.:.l:.:.:./. : /!:..:.ヽ. r}、 ヽ!、: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /゙! /lェ/エエコ:ノニ// く<:.:.ヽ: : :ノ:! y:ノヾ!._ i>`i、: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /ト'|/:.:./:.:.:.:.n:.:./:.:./:.:ハ:.:.l }:.:.:.:.ヽ|:.:l l、ノ! `Y⌒ヽ、: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : _rァ/!:.:.:.l:.:./:.:.:.:.r'"`i:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:.l l:.:.:.:.r‐、:.:.:.:.r‐‐、______、 l:: l:: \: : : : .
: : : : : : : : : : : : : : : : rt|:.:.(ニ=-l:.:.〉:.:.--==ァ-‐'"`l''¨rl⌒l:l:.:.l l:.:.:/:l r-、 r-、 `、 ト、 ヽ: : : : .
: : : : : : : : : : : : ,、_!:.l:.:.:.:.}i!:ll:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:.:.:.:.:.l:.:.リ:.:.ノ|l:.:.! !:.:|:.:l l:.:.:.:.:.:.:.l! 〉lヾリlハ: : : : : :
: : : : : : : : : rソ"ノ:.:ノl:.:./!:.:.l|:.:l:.:.L -‐=-テ=--‐!:./`‐-tj-ゝ-'-レ-ァェ__〉-:.:.__:.l|:.:. l:.l l:.:l:. }: : : :
: : : : : : : : l/:.,、-‐ェ'''シ"l/ ̄:ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.i/:.:.:.:.:.:.i!:.:l:.:.:.:.:.:ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐‐'`ヽリノノ: :
. : : : : : : : : :〈:./:.:.:.:.:.:.\ヽ:.:.:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:.:./lゝ:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.:.:.:./:.:.:.:.:.:., - ,:.:.|:.:::.:.:.:.:, ' . : : : : : : : : : :
: : : : : : : . ` ‐- !.._:.:ヽ二ニ=!:.:.:.:.:.:.〆:.:.:.:.:.:.:.:.}}:.:.:.:.:.:.i!:.:l:.:.:.l}:.:.:., ' ' ,:.::.:.', . . : . . : : : : : : : : : : : :
: : : : : . : : . `''l/`‐‐‐ !:.:.:.:.((:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:, ' , , , , ' ' . : : : : : . . : : : : : : : : : : : :
: : : : ゙,:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.〃:.:.:.:.:.:.' , , . : : : : : : : : . . . : : : : : : : : : : : : : :
. : : : : : : : : : . . . ヽ:.:.:.ヾ、:.:.:.:.:.{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:./: : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. : : : . : : : : : : : : : : : : : : : ` 、ソ:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:/:.:/:./:.:.'":.:.:.:.. '´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. : : : : : : : . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` :.:リ:.:.:.:.:(!:./ノ , , ' ' " : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : . : : : : . : : . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/400 修正
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '.
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '.
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'. ま、まだ何かあるというのですか?
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋¨えゞ、 /,ィえ¨才 从:.:.:.: : : : : :'. 心臓の病だけではないと!?
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; u / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.',
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ , - 、 /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ `二´ イW/:.:.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
` <:_i|!_:.:.j / |:.:.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=′ / い≦<,,,____
,イ//////////ハ、、 __ .... ∠////////ハ、_
///////////////ハ 、、 __ ノ _ .イ/////////////ハ
////////////////////≧==≦//////////////////ハ
//////////////////////////////////////////////∧
| i _. -: | | . : : : / / . :/ |: i: : i : : : : : :|: : : : :
|. ィ : :! ! : : : /7' . :7 ̄ ̄ ┤|: : | : : : : : :|: : : : ええ……
| ハ : : '. l : : : j/ : />、 :l: ト、 | :| : : : : : :!: : : :
| | | : : '. | : : / :/,≧= 、__ :l: :!: : ! :| : : : : : :|: : : : たしかに心臓のことは大きな問題だけど
| | l. : : ヘ V: // 7_r`=l: :|!: l : ! : : : : : : !: : : :
l, ! ヘ : : : :\: :/ ` ーゝ≠'"ヘ: :l、| . : | : : : : : : j!: : : : それだけだとルイズちゃんたちから聞いた
l,| ヘ : : : : : 〉' '. : ! : : | : : : : : :'l: : : : :
| ヽ. : : :/ ∨| : : | : : : : : :': |: : : : : カトレアちゃんの未来での症状が
ト / V : : l . : : : : : ': :!: : : : :
i `\ i . : :l . : : : : : ' : |: : : : : .説明できないのよ
l : :ヽ i : : :! . : : : : : ': : :|: : : : :
| : : : i、 ′ . : : .' . : : : : :,': : : |: : : : : むしろ、死因の大きな要素は
| : : : : `ゝ-- 、__ , ,′ . : : :.′ : : : : : /: : : : !: : : :
| : : : : : ヽ  ̄ ̄ / . : : :/: . : : : : : /: : : : : |: : : : 「こっち」が原因と見ているわ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/437 修正
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'.
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '. 何かまずかったですか?
// . : : : : :,小 弋,ェァ,ゞ、 /,xェァ才 从:.:.:.: : : : : :'.
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'. 肉や魚などをあまり食べないので
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.',
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ. ij /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、 食べられるときに食べるとなると
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ ⌒ ,.イW/ :.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : / 常備している焼き菓子などになるのですが
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ',
/  ̄ / / , ハ ヽ. ! ',
,' ,' / ,イ / ', `i ! 確かに糖分や炭水化物中心になってるから
. ll i ./ / // / ヽ. l l l
lll !/ / / / / ヽ、! ! l ちょっとバランスが問題だけど
lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l
lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l 小食なことを考えると原因としては弱いわね
lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l
lll l !l ハ l l l l l むしろ栄養失調の方が気になるくらによ
lll l l/ l ', ! l l. l ,'
lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,' でも、ほかの数値は比較的問題ないし……
ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧
. ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、 やっぱりお菓子のせいかなあ……
_.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,'::::::::::::
 ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,':::::::::::::: 他に何か摂取してるものってある?
:::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,'::::::::::::::::
i" ___ ,,r" `ヽ、 l ヽ、_. ヽ
l ,r三ミミ、 〃"´ .`、 ! `ヽ ヽ
/ lミ" `′ l _,、
i! ll ‐---‐‐l ,, ‘´‘」
l l _,,/´ ,.r‐‐‐l .ll ,r"1 そうですね……
l l". ,,..‐.、 ヽ . l!./ |
i! l!〃 、____,, ヽ l `i ヽ それ以外で口にするものと
∨ |l、 、__,ノ l.`. ,'ノ.ll .l ヽ
∨ ll `i ' ノl / l l ヽ、 言われますと――
∧ l ___ _, '"_| / ll.| l .\
l, l,i!...l `,r‐.、/ 、_ヽr‐、.-"ノ l .l //、 .i! ヽ
/ノ、ノ、ノ.彡/ ー、 ヽヽ`,i / .l .i! .`iヘ \
/ ノ ` ‐l r, .ヽ-`i´.l l `_,,ノ l! .ヘ
/ /~l .Y '´_/.〉l | ,r" `! .丶
/ ./ / ___ノ__/ .〃 ∧ i! `i ヽ
/ / l / l\,,人、.∧.i! i! ヘ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/503 修正
,. '´  ̄ ̄`ヽ、
/ ,. - \
/ / ヽ
. / ∠-─¬' ̄{ i i i
i i ̄` -┼-、 | |
|/ |斤ハ \ / | 低血糖の状態から血糖値があがって
|/ |└ ', 下ハ V /,i / .すっきりしたように感じた、ってことも考えたんだけど
|/,ハ 、 └ ' / // | | 息切れとか動機も収まったのよね?
| | ヽ `ー / / | | |
| | | |`ー┬ーイ ,.i | | | なら、ちゃんと体力を戻すって意味での
レヘ | | / ̄\レ'| | | | 効果はあったんだと思うわ
\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | | | |
/フ/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.| | | | | まだ原因は特定してないけど、慢性的な体調不良や
/⌒ヽムイ:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. l:.| | | | | もとからの虚弱体質、心臓病からくる合併症で
!__,イ_.ノ:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:V ,| | | ここまで成長できなかったかもしれないんだから
〈 ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.V | レ' それは、ピエールちゃんやカリーヌちゃんの功績よ
/∧ i:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:. ∨V ..
. // ヽ |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.: |
// ! |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|
{/ / |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:. |
!ヽ_ / !:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:. |
V´ / |:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|
/ l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.::\
\____|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\_r-、j
/:::::::::厶-一':\:.:.:.:.:.:.:.:./{三}
. , ::::::::::::::::::::::::::::::::\__人_つ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/525 修正
/ `ヽ
/ ',
/ / ,、 、
/ / / ! !
. / / / / / ∧ l | } なにしろ魔法を知らない
| / / / / / !:. |: | | ./゙`〉ー- 、 うちの研究員たちは
| |: /ー ブ` // ート- |、 :| | ,' / /  ̄ ー-- 、 「モンモン博士スゲー!」って
| |: / ィ夭示 / チ示ミヾ;.:.:| | / ./ / \ 尊敬しまくってるくらいだし
| | メ ゞ- ' ゞ-'゙ `ト ': l l / / /
| ∨ i !:.:. ! ! / / / .まだ10代の女の子だってきいて
| .:.:|ヽ |.:.: l ! / / / 〉 隠れファンが多いのよ
l .:.:|.:.:.\ ` _フ /l.:.: | | / / < /〉
〉 .:.:.|.:.:.:.:.:.ヽ , イ.:.:.:.|.:.: | レ / // モンモンちゃんが来たときが楽しみね!
∧ .:.:|.:.:.:.:.:.:._个ー '´ ト、.:.:.:!.:.: ! / / 〆__〉 ......
/ ', .:.|.:.:.:.:.:/ `ヽ rー' {.:.:.:|.:.: l / / (二ノ ルイズちゃん、モンモンちゃんが
/ l .:.:|.:.:.:./ / 「 !ヘ ヽ;.|.:.:. // / ∧ 来るのはまだ先かしら?
. / ! l :.| /ヽ | || ', /,'.:.. バ`ゝ、 / .!
/_ -─从 .:! \/ | .! ヽ//.: / /ソヾ´`}` ー- ,_ / | .
ィ´ ̄ ヽ|\ { .! // // | !  ̄ ̄ !
,. -─── 、
// / `ヽ
/.:./ / / .:. / \
/ .:.:./ / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ ヽ
/ /: イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー ',
l ..:.:|:.:. | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .: 〉
l.:.:.:.!:.: ∨ }:ヘ.リ ノ/仟テk';.:./ィ/ モンモランシーのヘタレ具合によります
ノ.:.::人:. ヽ ゝ-' ト;'ソ//!
/.:./.:.:.ヽ:. ヘ ` ` |:.: | あとはギーシュ次第かなあ
/.:./.:.:.:.::.ノ.:}:. ', __ ,:. |
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:. l ´ ´ /.: |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:. 小 イ/:.:.:.:. l
.:.〈.:.:.:.:.:./ ./.:. }_,工,.´ー=〈:.:.:.:.. ヽ
:ノ.:.:/ /.:.:.:.: /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:. \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴァリエール編が一段落してからです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/573 隙間つめ修正
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、 .ふむ、なんにしろ食べて見なくては
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', わかりませんね
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ ルイズ、なにかお勧めはありますか?
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ケニゞ、イイヲイ:::::::\
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\ 我々とニホン人では味の好みに違いもあるでしょうが
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j ー- , ′::::!::::::::ト/ 貴方が美味しいと思ったのであれば
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´ 安心できます
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ どれも美味しいですわ!
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
.ljハ トkハ 从斗j │ ハ でも、慣れないと美味しさがわかりづらいのも
l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
__ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ あるから……
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { { ピザとかパスタ系は私達の食事に近いです
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ あとは、特に牛肉系の料理がお勧めです!
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/701 修正
ィ ´ , , `丶
/:: / ./ / / / | `ヽ、
. /::::: | /:: ::/ / / | 、ヽ ヽ
/::::::: :|: |_/::/___// ノィ /: || ! ヽ '
.::::::::::. | | |/::/二二/-::/::__/:| | | | |
. |:: :::/ | | | イん:リ ヽ ===-|_ !| | |
. | :::/ { | | 弋::ソ ィャュ、./| / j .確かに機能性はすごいわ……
/ ::/: \\ (___)-- 、ヒ:リ ノ/::|ィ /
/ / / : ∧\ :::::: ′____)::| |.| .着易くて、動きやすくて、デザインも新しいし
/ / .::: /-ヘ.\ 、 _ :::: |:::|:|. |!
. / / ::: //:::::::::|ヽ| ´ ノ:::||.| | ……あれ、お母様、胸の辺りがおかしくありません?
/ :::: //:::::::::/ト.|!` 、 _ //::ハ :| 人
. { :: {/:::::::::ノ::::::.│ :/:: :::| }/ |:| ヽ .なんというか、ボリューム的な意味で
\ ::|-=.._/ {ノ ト} ヽ.:|/ .//: }
.// ハ ', ヽ 、
.<´ ' ハ―-、 , - ', ヽ \
/ 、 / ∧\ /,! '、 丶
.. .,′ \ / ∧/ 丶、 //,| ', 〉 ',
,' ∨/´ ̄ ̄ `' ハ/// 八///j /´ ̄`/ |
{ /' ' ハ///////// 〈 ,′ /
‘, ', ' V ///// / ', / 〈
.. .‘ 、 V ' V /// / ∨ 〉
} \j ヽ ヽ / / } /
.. .〈 :. ヽ .∨ ;: |
| ::::.、 . . . ::::::::::::::::〉:::〉:::::::::: . . /:: ヽ
l./´ ̄`\:i : : :::::::::::::::::::;::::/::::::::::::: : /, -―- 、l
〃 ヽ. : :::::::::/::∧::: : 〃 \
.../ | 〉 / ∧ , 〈 〉
...', /´ ̄`丶j/ / //∧ ', ', /´ ̄`ヽ /
', /l --、lノ丶. / /// ∧ ', Vi ∨
.. .ヽ」 \ 丶..__/ /////.∧ ', _/ /i| , -― 、 ',
.| 丶、 __,////⌒丶.、__/:/ ',
.....l ` ー-'´ ヽ \⌒¨ー-、 〉
____
_x<´ >x.
/ \
/ / ヽ
.' / / ,. ィ ∧ ヽ '.
| l :/ / } / V '. |
| | { \ ' // _∧ l |
| | レ' ≧‐ /' ‐≦ | ! :| ブラにこだわりました!
| | | {r'} ヒハ ∨ |
| | | {り い} | | 寄せてあげるのは形がくずれるから
| | |.⊂ つ r―‐ヘ ⊂ つ | |
/∧ L_ | | } | うまく調整したでー!
// r ´ ._>、 | l ィ |
//  ̄`Y ,ヘ {___ノ-<. | :/__
/ | ト } ∧ ∧∨:! /
.' ∧ } \ /ヽイ lヽ/ .> | /
l イ | .'  ̄/| :L 」 {r 7/
|/ l ! / /l ! /Z コ ___
}小 / / .| ! l L| /
| / | | l /
'. / // l .'
ヽ. / // | {
> ' // } !
/ { { | |
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1490198719/838 修正
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.| ....いや、それはそれで頼みたいが
ミ| ミ | ....
ミ| ミ | 私の頼みはそうではなくて――
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ ……すいません
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | ...
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | 私が買ったそのショウギのセット
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ ここで買ったことにしてくんね?
/ `ー ´ リ
U ィi从从从从i从i. | / ……300エキューより、かなり安いのだろう、これ……
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__ 私の無駄遣いがカリーヌにばれたら
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \ どんなお仕置きがあるか――
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: : ..
. ,′:::::::::::::. -‐…――- : . . .:::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::,. ´ (YY)-‐…‐- .. . `: : ..::::::::::::::::::::::ヽ
!:::::::/ , . :.(.ハ.).-‐…‐-... ,,_ ` : : . `: : .::::::::::::::!
. \〈 ,. :':.:.:::::::::::::::::::::::三三二二D} `: . `ヽ::::::j
Y.://三二ニ>''"Y o `ヽヾハ;;;ー- .. ` 、}/ ア、ハイ
. //ィi{ o Y´ ( 八 ノ 〃;;:;:;:;:;:;:`ヽ__,′
〈/l;;トヘ.___ノ} ` 二´ ;;:;:;:;:;:〃⌒ヽ ええと、そこそこ良いのでも
_从 トiへ. ミ"// く:::{ j''ッ、
( ヽ '' ヾ} ン" U ノフ ノ 彡x セットで5、6000円くらいかなあ
ヽ| ______ xッ、ノィィ彡''⌒ヾ ,,ミ、
八 i´ ,,二ニ-‐‐ '' ノ ,,z' \ じゃあ、一つ買っておくから家に帰ったら
ヽ ´ ,,xミン′ ,, -‐''"
/{::.、 ,.ヘ._〃 ,, -‐''" お前の買ったのと一緒にしておくといい
〈 ゞミx._////シ ,, -‐''"
/`ヽヽ /// ,, -‐''"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なおピエールパッパの買ったのは
日本で買うと定価で約15スウの品です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>185 修正 なんか口元によごれついてた
┌─────┐
│ 車内 │
└─────┘
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | !
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
/ r'7 ノ:::::∧` >< / /:::::::::::::::::::::::ハ ` 、
/ /´/ ∧:::::::::∨ ,、 ∧ ヽ; -ー' ´::::::::::::}. \
┏┓┏┓
, -‐v‐…‐- .....┏┛┃┃┗┓
/ ┗━┛┗━┛
/ ┏━┓┏━┓
/ / ┗┓┃┃┏┛
/ ' | i_}i } ┗┛┗┛
i| { |_」八 i\「i`ヽ | } }|
i| { ィ'i 八l八|\ハ ィテミl八∧ノノ|
八八 ヽト、xテ圷 ヒ:::リ ゙Y. |
Y ヽハ〃弋:ツ 、 ` |i .|
| i l', ハ |
|i l l |_ヽ. ー ' .' l | . i|
八l 八i个ト . . イ、 ; ' ,リ
>、i{ ヽK´ ]≧=‐ '" | У//
_./`\__/`ヽ_
, -‐l ̄ .\__/\__/.  ̄l‐-、
/ 、! ゜| !,
/
/ヾ/
/ヾ/
/.
‐…━ ー./\/\ /ヾ/ヾ/: .
ー…=━ァ ´ .\/ /.:
. }ヽ:::::/ / : ./ /\ ヒリヒリ…
. 乂,〃 / |l .: . \/\/
/ / :| .:|| | , :,
′ .: .:| ;ノ . .:| .: ′ ′
| : | :| / | .: :| | ; i
| :| .:| :|メ、|l .:|l .斗 :| .:| .:| :¦
| l| .:| :| .: 八 .:|| .:| .:|_ .:| .:| :|
|八〆冂汞武  ̄  ̄汞武ミ| : :|l |
. / ,小. とVrケ Vrつ '|l | .:八 |
/ / :∧ 〟..ノ'⌒ゝ ... 〟 ゚八| :∧: .:|
,. / : 込. -‐-‐ /从 ′} 八
. / / .: /l .:个ト . .. イ| :/ .:| i: .:/: \
, .:/ .: .:/ :| .:|¦r《}爪 {>i :人 |.: .: \ \
. ′ .:/ / .:,r≪二三{: :人 ノ : : 辷彡二アヽ,: \ \
i{ .: .:/ .:/ . : ⌒'ーヘ. : .:〉く : : : :厶イ⌒^: : : .} .: .: ヽ
. 八. .:/ .:/ . : : : : : : : ∧:/Yハ.:/. : : : : : : : : :小. .: .:} :}
. ) .: .:/. :i⌒'⌒^; }: .:《 } i}.:/⌒/⌒^V : : : .:∧ .:ノ .;ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し{人ノし' ̄ ̄ ̄ ̄ゝし{_人ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>217 修正
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ | 普通、街から街へ移るだけでも
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ 馬車で数日がかりだしな……
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | カトレアは体調のこともあって
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ なかなか気軽に旅行や遊楽地に行く事も
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | / できなかったのだが、まさかそれが
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__ 異世界の地、ニホンで叶うことになるとはな……
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
>>512 修正
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___ やはり、今日あの博物館へ
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ .
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\ .... 連れて行ったのは
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳 その辺りの反応を確かめるためか?
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、 .
} ' | /⌒| / .そして我々トリステインが
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / ニホンに対して不埒な考えをしないよう
/::::::::::::::::`ヽ」. u ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" / 消極的ながらも私を通しての
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′ 砲艦外交の意味もあったのだろう?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/ ……さて、ね?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;| ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、 .もちろん、こちらの世界や技術の紹介、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| } そしてエレオノール君が喜びそうだと思って
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } . 選んだことは確かだよ?
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, }
iヽ '''';;; | | ただ、僕も才人の親だからね
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,, 「向こう」でのことを君に任せられるかどうか
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,, 気にはなったとだけは言っておこう
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
>>533 修正
三三三三三=/ r'てミ孑三\___,___、
三三三三/ ヽソ三二{ ̄ \
三三二/ /三三二三 ̄ ̄ミ`ヽ孑' へ 我が息子が選んだなら、
三三/ /三三ニ――ニ⌒ヽ ソ / ̄ ̄ヾ .それは必要な戦いなのだろう
三/ /~三三彡: : : : ヾソ\ \/. ( ,,;ー―ヽ
_/三=='"ノ―‐、 / ーヽ .} {l // ……はっきり言えば僕らは
:::::;;二 'ヽ゜ ノ /. | {l / 厶 .国が混乱することなどよりも
ヾ;;;  ̄ ,, /,, |ヽ、| {__/ ノ .息子と、義娘達の安全と幸せの方が大事だ
┤'' |:::::::ヽ ノ
ヽ, . __, |:::::::/ ヽ、 .「そのため」ならば「何でも」しよう
__ヽ ー‐―'". } { {__/ 逆に、それを脅かすのであれば
\、 l ;; ,; /:} ヽ::; ;:: どんな相手でも敵対しよう
__弋=======___ー':::::/ \∥ ,,,,,,,,;" .
======____::::/ ;";,,; ヽ ノ .. たとえ外道と呼ばれようと、ね
ヾヾ '''' / 弋::::::::::::::
\、 '',;",; ;;;''';/. | ヾ:::::::: それが答えでいいかね?
=========弋弋弋ヾヾヾ / | ヽ::::::::: .
/ ヽ \::::
/ ヽ
/ \ {l ミ
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ | ……!
ミ| ミ | .
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj 十分だ、感謝する
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ .
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | そして、サイト君の力とニホンの武器、兵器は
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | .
ヽ | ノ / 侵略ではなく人々を守るため……
弋 ノ イ_ノ .
/ `ー ´ リ そしてその使用は、彼と我が娘ルイズの意思に委ねられるように、と
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、 私の力の総力をもって努力することを杖に誓おう
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
>>532 修正
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、
ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ
|: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : }
ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / 対抗する手段がないとはいわないが
ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ リスクのほうが遥かに大きい
{`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、
{/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ それらを認めるわけにはいかんよ
/:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、
/,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ .……もっとも、才人が戦争で使うという
'´ | `r _ - 、 | / /: : : : ゼロ戦の整備や弾丸の準備など
.| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : できる範囲での支援はするつもりだがね
| ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : :
ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ……それを今後、トリステインがどう使うかは
ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : 才人達と相談すればいいさ
ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : .才人が戦う限りは、その支援を止める気はないしね
' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : :
/‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : :
{-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : :
rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
, r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::/ ミヽハ
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::!
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.| よいのか?
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ', それでも、リスクはあるのだろう?
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_ それに、お前はニホンだけでなく
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ , ハルケギニア側への影響も
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:', 考えて消極的だったように思えたのだが
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ',
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
>>581 修正
./ .,イ." ,ィ=-、,r‐''''''''`i .l i
,' .::: /i i:,r'´ l .l i .l では、始祖ブリミル…
.i .::::i l ll __| . ヘ, .i .
l ::::::| ,' .::i! ,,r' l ヽ,l .ト、 貴方の加護により生まれた
| ::::::ソ.::::::`i'" _ ;'´ヽ、 .゙i |.i
| . ;/.::i:::::::;l " .` ==-‐iヽ. l l i. ヘ 素晴らしい出会いと、この暖かな食事に感謝して―
,!.〈.:::::l::;;イ _,ィ彡 l'’l ,イ .i .l .
l ヽ;::l,'.r‐,っ、 ′ / / il l l! .lヽ、ヽ 「いただきます」
i! .::、_):l l ノ,ィヘ、_. ` ´ ,イ //ノ` l .li l ヘ、ヽ ..
l..:::::`i:::::l ./>i ト'、-'/.li/ ィ ! . l.ヘ ヘ、 ヘハ
ノ.:::/.:::l::、\ <!j. .| 〉‐〈 /ト イ ./ ノ‐.、\`ヽ、i.
.,イ.::;イ.::: /`ー ヽ ヽ, . | /l:::l∨i/ /,.イ/ ` ヘ .ヽ ヽ
. / ::,'::|.::::l ’i |i `i `i l' .l:::l ,イ ,´イ i.l l i l iヽ
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::
|,∠_ / ヽ\__,w、_/| えっと……
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'
} ' | /⌒| / うちの娘、なんかお祈りの言葉
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / いっしょにいっちゃたけど、
/::::::::::::::::`ヽ」. u ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" 問題ないん?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L__
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ -
r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 基本的に日本は
};;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'
|。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐ 他人に迷惑掛けたり強要してこなければ
iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`
,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };; .他人の宗教や慣習はほとんど気にしないぞ
/;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;;
r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;; 無信仰、というと言いすぎだが
{ ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ
´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ / 特定の宗教に属する人の方が
!、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´//
ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´ 少ない位だし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人の中のキリスト教徒と仏教徒と神道の氏子を合わせると
なぜか日本の人口を越えるといわれる国です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>743 修正
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ もちろん、自分で楽しむためにもするわよ?
i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l でも、この場合はプロといって
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l
l: : l :l: :,-,/'¨ 〃 -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l| 「その競技が特別に上手な人」を集めて試合をすることで
\ 〉:l:'、;l-‐- ´ ´ `l: : : : :.l: : : :l
//ヘヘト l: : : : : l: : : :l それを娯楽としてお金を取れるレベルに昇華してるのよ
//: : ヽlヘ ' __, l: :l: : : :ハ: : : l
i: i: : : : : :/丶、 , .ィ: l: : : /: i: : : l いま試合をしているような一流の選手は
l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l
l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l 年間で数千、中には一万エキューを越える年俸を
l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ / / i もらってる人もいるのよ?
ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l .i´,ll / .i / / l
ァ、 ___
f//> ´ ` ,. ァ77ア
{〃 く,'///
/ ヽ,/、
. ′ |_ヽ / /!__ l .
i N Vヘ,、__/ L」_| ∪ i ファッ!?
| | ∩ ∩| |
レ1ヽ_」 ∪ ∪| \ |、
/ 〉ゝー '  ̄ゝー ' | ヽ! ヽ
. ⌒ヽゝ __」::::::::),..イ | ̄`Y
}/l┘___,石く /j/\| l
/ >ュ У ∨ 丶
... / / ⌒!⌒≠ ∨ \
 ̄{ _/ /.| ヽ ∨ 厂`
ヽ《 〈 ! / V /
.  ̄ ̄入ィ⌒} ̄フ∠___/ ̄ ̄ ̄
 ̄ ゝ(_,)ュ/
, ′ . . . : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:. : :、
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '.
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '. なるほど
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'.
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '. 魔法戦闘の御前試合のようなものですね
// . : : : : :,小 弋¨えゞ、 /,ィえ¨才 从:.:.:.: : : : : :'.
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'. ……それを運動競技で
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.',
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ , - 、 /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、 娯楽として一般に提供してる
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ `二´ イW/:.:.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : / わけですか……
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
` <:_i|!_:.:.j / |:.:.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=′ / い≦<,,,____
,イ//////////ハ、、 __ .... ∠////////ハ、_
///////////////ハ 、、 __ ノ _ .イ/////////////ハ
>>823 修正
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'. あの……
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋,ェァ,ゞ、 /,xェァ才 从:.:.:.: : : : : :'. 贔屓のチームがどれになるか
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', そんなに重要なのですか?
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ. ij /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ ⌒ ,.イW/ :.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ この国は異教徒にすら寛容だと
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> " 思っていたのですが……
ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ',
/  ̄ / / , ハ ヽ. ! ',
,' ,' / ,イ / ', `i !
. ll i ./ / // / ヽ. l l l 寛容ではあるけど、
lll !/ / / / / ヽ、! ! l
lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l 同時にそれは余り表だって口にしないってことでも
lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l ....
lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l あるのよ
lll l !l ハ l l l l l
lll l l/ l ', ! u l l. l ,' 仕事の場では宗教と政治、そしてプロ野球チームの話は
lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,' .
ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧ しないっていうのがマナーになるくらいなの
. ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、
_.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,':::::::::::: まあ、関東だとそこまで熱狂的じゃないから
 ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,'::::::::::::::
:::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,':::::::::::::::: 野球については笑い話みたいなところもあるけどね
>>215 順番ぐちゃぐちゃになったけど修正
三三三三三=/ r'てミ孑三\___,___、
三三三三/ ヽソ三二{ ̄ \
三三二/ /三三二三 ̄ ̄ミ`ヽ孑' へ
三三/ /三三ニ――ニ⌒ヽ ソ / ̄ ̄ヾ
三/ /~三三彡: : : : ヾソ\ \/. ( ,,;ー―ヽ
_/三=='"ノ―‐、 / ーヽ .} {l //
:::::;;二 'ヽ゜ ノ /. | {l / 厶 カトレア君は、どうだったかな?
ヾ;;;  ̄ ,, /,, |ヽ、| {__/ ノ
┤'' |:::::::ヽ ノ かなり急いでいろいろなところを
ヽ, . __, |:::::::/ ヽ、
__ヽ ー‐―'". } { {__/ 周ってしまったが、楽しめただろうか
\、 l ;; ,; /:} ヽ::; ;::
__弋=======___ー':::::/ \∥ ,,,,,,,,;"
======____::::/ ;";,,; ヽ ノ
ヾヾ '''' / 弋::::::::::::::
\、 '',;",; ;;;''';/. | ヾ::::::::
=========弋弋弋ヾヾヾ / | ヽ:::::::::
/ ヽ \::::
/ ヽ
/ \ {l ミ
____
, ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.
, '´:.:.:.:v'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.'. はい、とても楽しかったです!
. /.:.:.:.:._:.:{:.:rァ≠ミ、:.:.:.:.:.、:.:.}:.:.:.:.|:.:.:.
/.:.:.:.:.厶≧f´ ̄`ヽ}:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:}:.:.:.'. 一日でこんなに色々なところを周ったのも
{:.:.:.:.:.:,| ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、|:.:.:.',
ヽ、:.:.{レ'  ̄ ̄`}:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ:{:.:.:.:.:.:.、 生まれて初めてでしたし……
∧:.ヽ -‐ ¬、:.:.i:.:.:.:.:.|:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ、
/.:.:.}:.ハ-=ミ ==ミ}:.:.:.:.ノ:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.ヽ、
{:.:.://.:.∧ } ノ小:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:}>、:.:.:.:.:.\
ヽ{:{:.:.:{:.:.i> t_ァ_,r‐〈}:.}/.:.:.:.:.:.:./ ',:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.ハ、厂i{ {Y´} | |Y:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. /:/:/.:{ ̄ト、 } ハ廴:.:.:., ' |:.:.:.:.`ヽ、:.
{:.{:.:{:i:.:ハ ヽ ヽ」 /:.:.:.:.:./ , }:.:.:.:.:.:.:.:.\
rヘ ヽ:.从{:.:.:} ∨ { {:.:.:.:.:/ i/ ,小、.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ ヽ_ノ.:.:ヽイ |//ト、 ノー<. / //:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.
/.:ヽ ヽ/ | { { {__/ V //:.:.:.:.:.:.:.:}\:.:.
よし、おーわーりー!
眠いのでアルパカちゃんに膝枕されながらビアンカを探しに宿屋へいって寝――あれ?
遅くまで修正&立て乙ー
修正乙
いっちにトキちゃんの歌をエンドレスで聴かせたい
>>974
いっちゃた→言っちゃった じゃね?
ハシビロコウちゃんにじーっと見られたい
サモンサーヴァントでサーバルちゃんでたら勝ち組だよなー
いや、もしかしてサモンしたメイジはフレンズに見えてる可能性が微レ存?
ギーシュのヴェルダンテ激愛の理由に納得がw
秘薬って糖尿に効かんの?
合併症にも?
あるべき状態に戻す言うてもデヴやハゲがいる世界だから 何かこうふわっと良く分からない線引きがあるんじゃね?
飲ませなきゃダメみたいだから
昏睡状態だとあかんのかも
あの世界に注射とか点滴とかないよね? たぶん
始祖ブリミル「デヴやハゲが有るべき姿なんやで」
習慣病とかはその状態がデフォルトになっちゃっうんじゃないかな
>>987 やブ畜
家畜人ヤプー
社畜人ヤプー
そんなゼロ魔のエロ同人がありましたね
>>986
粘膜吸収でよければ対処のしようがないわけではない
「そう」思ったように世界を書き換えるのが魔法だ、ってギーシュが考察してたし、
多分「俺も薄くなってきたなぁ」とか自分のハゲやデブを受け入れる(=肯定する)と
ハゲこそ自分の本来の姿、って世界に上書きされてどうしようもなくなるんじゃないかな。
つまり、諦めるなってCMは正しかったのか…
常用してたのなら慢性化する間もなく治りそうな
トラックで異世界転生したい人達の雑談所 52世界目ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491233598/
モンモンが発毛剤を開発して大儲けだって?
次スレ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491233598/
1000なら世界に禿が満ちる……
モンモン印の脱毛剤
首から下の体毛が全部毛根から抜けます
たまに薬理作用が真逆に作用する人が出ます
1000ならモンモン、育毛剤で更に一財産築く
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■