■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談所158(旧やる夫II板雑談所)
-
_,,,,、-‐‐-、- 、 ~"=―" だ じ 理 雑
_ / ~ヽ ヽliiヽ_ _~< ! ゅ 由 談
,‐-/ |_/'|/~"'ヽ、 ', '.!li ~lヽ'-、 う だ と
l | | l l''┬-、 ヽ l l| iil/ii_,;lニ> ぶ け い
' |/ l / |i l/~ヽ ヽ l il|ili/ iil/lli''). ん で う
|/.,-l ',ll ', ilil/ill!i!i!!_,,=ニ-‐,
\ l ヽ',li ' ,lililllil!lll!!!iil!, ''ilil/!l|〃- 、,-、
:| l\ ヽ ヽヽ,, `i-!il!!ll,, -'" /ll/!l//!// / |,-、 ,-、 /
:| | |\ |\ \二//! !!|l|-‐''"〃lili/lili'ilil/ l /~i''ヽ / ll
:| l ', >', ヽ ` ‐‐-┴‐ニ'/!ii!!_,, --´'ヽ l V
:l l ヽ ' , ',/~"'''‐┐, ‐'/-‐''" |l!llll!li ',
l l ヽ └、__ "/〃ノノll!i/l!lllii!!i |
:l "'-_ "'' ‐´/!!//!l!!/l!liillii!!ii /
l l "''''''''i''""~!!!!//!!! /lll!!!!iii /
次スレは>>970踏んだ人がお願いします
前スレ
雑談所157(旧やる夫II板雑談所)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1487157849/
-
【過去スレ 101 - 】
101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
120 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
121 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
122 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
123 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428674492/
124 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429507475/
125 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430140002/
126 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430835622/
127 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1431738842/
128 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432655842/
129 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433772520/
130 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1435200596/
131 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436366790/
132 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1437465340/
133 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1438516666/
134 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1439630806/
135 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1441266688/
136 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442152964/
137 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1443165789/
138 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1444462626/
135 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440861998/
139 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1447588069/
140 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1450183302/
141 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1452351058/
142 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1454189538/
143 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1456669628/
144 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1458464861/
145 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1460288652/
146 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1462443048/
147 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1464605943/
148 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1466556849/
149 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1468849893/
150 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1470746134/
151 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1472782672/
152 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474976774/
153 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1477556636/
154 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479475595/
155 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481931557/
156 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1484916187/
-
【 やる夫系スレ雑談チャット 】
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。
入り方は、二通り有ります。
一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)
二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)
大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ
-
立て乙ー
-
ツイッターのTLで死亡者多数だったので覚悟して見たけものフレンズ最新話だったが
……大丈夫だよね?!監督も大丈夫って言ってたよね?!
-
むしろ今回の引きで最終回序盤から死んでたら尺持たないんだから生きてるに決まってんだよそうに違いないんだよかばんちゃは死んでないよオァイ!!!
-
サーバルちゃん助けた時セルリアンの中泳いでただろ!
-
立て乙
道端に捨てられたヤングジャンプが状態良かったので拾って持ち帰るという
思春期迎えたばかりの小学生みたいなことしてしまった
-
立て乙
ヤンジャンって今何載ってるんだっけ?
ヤンマガは極黒のブリュンヒルデの人の新作載ってるのは知ってるけど
-
キングダム・銀河英雄伝説・ゴキブリ
あとアイヌのマンガか
-
嘘喰いは画力と内容が突出してて面白いぞ
-
7年以上続いているスレの存在に驚いたが、知らぬ間に自分もそれぐらいやる夫スレに関わっていることに気付いて驚いた
7年以上のスレ他に6年以上続くスレが3つ以上あるけど、これらはちゃんと終わってくれるかな
-
色々面白そうなのあるんだな
好きな漫画が先月で連載終わってウルジャン読まなくなったから、ゴールデンカムイ本誌で追いかけたいしヤンジャン買うかな
-
ベクターボール最終回について雷句がブログで事情説明してたけど、これ完全に疲弊しきって駄目になってるやつだ
-
ベクターボールの欠点はシリアス時のギャグがすごく滑ってることと
人に勧めるほどの面白さではないというのが欠点だった
-
俺は好きだぜ系漫画とでもいうか、ホント人にすすめるときはけなしちゃわないといけない系だったなぁ
-
雑談ブリーカー!立て乙ねぇ!
話題になってたんで最終回だけ見てきたが、ベクターボールって能力バトルものの一種で良かったんだよな?
伏線とか敵のボスとかまだ残ってたんじゃないの?
-
残ってたよ、残ってたけどもう作者がどうにもかけなくなったのでエター
-
詳しい経緯はブログに全部書いてるよ
-
賞味期限の表示に開封後の期限はやっぱ書いてほしいなぁ
保障できないから明記したくないのか知らんが
これこれこういう保管の仕方でなら開封後はこんくらいもつよってくらいの
だいたいの表現でも良いから表記してほしいわ
-
匂いで判断しよう
-
そんなもん環境によって違うから表示しようもないわ
開封したらすぐに食え以上のものは書きようもない
-
そもそも、開封した時点で責任は消費者にうつるしな。てか、あけっぱで放置するなしw
-
おばあちゃんは言っていた、心配しながら食うぐらいなら捨てろと
-
>>22
ほんそれ
-
世の中には「ケーキ菓子の封を開けて一週間置いといたらカビが生えた!」とクレーム入れてくるヤツは本当におるんや・・・
なおその対応に、「むしろ一週間放って置いても何ともないくらい防腐剤たっぷりの物食べたいんですか?」と聞き返したそうな
-
それはそれでクレーム入れてくるんだろうなその馬鹿は
-
防腐剤の方がカビより体にいいって言えば騙されそう
-
例の証人喚問が始まったと
ヤフーから俺のスマホに振動つきで知らせてきたw
てかウザいんでこの機能消したいんだけどやり方が分からん
-
前スレ1000ワロタ
-
マガジン廃刊ってジャンプに次いで二番目に売れている雑誌が潰れるわけがなし
-
Falloutじゃ数百年たってもカビ一つ生えないパイもあったな
あの世界の企業モラルを考えてみると何入れてんだって思う
-
廃刊なら他に候補雑誌が無数にある
マガジンはまだまだ安泰
Wikiで調べた発行部数
ジャンプ223万、マガジン103万、サンデー34万、チャンピオン21万
-
先週の週刊マンガだと、「俺はお前が絶望と悲嘆に暮れるのが見たかったのに何だそのツラは!」
という展開が偶然重なったサンダーボルトファンタジーと囚人リクで個人的にツボった
前者は敵の首領、後者は主人公に対してという違いはあるがw
-
>>33
そんなに減ってるのか、電子に力入れるわけだ
-
上のYJ連載人、そういえば今はゴキブリ漫画ことテラフォーマーズは原作者が病気でしばらく休載入っちゃってるという
5月発売予定だった単行本も延期しちゃったし結構な症状なのかな
>>34
あの逆恨みクソメガネの執着怖すぎんよ〜(恐怖)
-
弱いくせに酒飲んだ時の気持ちよさに取り憑かれて
なかなか酒を飲むのを止められずにいるけど
弱い分内臓にやばそうで怖くて
でもやめたくてもやめられなくて意志の弱い自分が嫌になるわ
-
それ立派なアル中だから
意志の力とかそういう問題じゃないから然るべきところに相談しろ
-
アル中の症状ってどんなんやろ?
-
飲まないでいると手が震えるとかじゃね
俺もだいぶ好きなので、酒が強い体に産んでくれた両親と遺伝には感謝してる
-
寝ても覚めても酒のことばかり
そのうち酒の幻が見えてきて・・・具現化!
-
意思とか気合いとかそういうレベルの問題じゃないからな依存症は
-
>>40
飲むのがやめられないならアル中よ
-
>>41
ゴレイヌさんはゴリラ中毒だった…?
-
俺だったら可愛い女の子を具現化させる
何故ゴリラ
-
ゴリラの方が強そうじゃん
-
朝から飲んでいたらほとんどがアル中、ぶっちゃけ酔っていない時間がないのよ
-
>>33
廃刊しそうな雑誌――というより、一時期はジブリだのアニメージュだの少年キャプテンだのと賑やかだった徳間書店が
TSUTAYAやってるCCCに買収されちゃう世の中だもんな・・・
-
キャプテン廃刊はなー・・・当時ネットも満足に無い時代だからしばらく何が起こったのかわからんで
探し回ったなぁ
-
廃刊しそうなのはコミックビームだけど、案外ヤングアニマル嵐とか別冊ヤングチャンピオンとかヒーローズとかが休刊するかもしれん
-
コミックビームはKADOKAWAが潰さないと思う
一応KADOKAWAの雑誌定期読み放題サービスの一角だし
それよりコミックリュウがまた一時休刊からの廃刊とならないか不安だ
-
徳間書店って80年代は様々なジャンルの雑誌出して
メディアミックスも派手で元気だったなあw
日本最初のゲーム雑誌ファミマガも徳間
-
おまいらコミックジャパンしってっか? 創刊号が最終号になったんだぜ。一体何があったのやら。
-
ハッキング大会の記事読んだら90秒でハッキングしたって書いてあった
とんでもない世界だな
-
シンゴジラの特典映像見てたらボツカットでの大河内首相の取り乱しっぷりに仰天。
「嫌なもん見ちゃったよ…」という感想しか出てこない。ボツになってくれてよかった。
-
非安価スレでヒロイン安価してとか言い出す奴ほんと嫌い
-
私、それ嫌い!
-
安価スレ以外で安価要求はただの荒らし
-
人気あんこスレに良く現れるよね
-
安価出来る板でもそれはマナー違反だし、まして普通板とかみたいに規約でできない板だったら真剣にうぜえなそれ
規約でできない板だったら管理スレに通報しちゃうのもありか
-
製麺大手のシマダヤがBUFFALOの親会社のメルコHD傘下だということを今日初めて知った
-
時止めAVがよくわからないんだけど、時を止めてるのにどうやって撮影したの?
時止めた男優が止めた際に行った性行為を監督に話して映像化したの?
-
お前よく周りから頭良いけど馬鹿だよねって言われない?
-
そこまでマジツッコミする案件!?
-
ネタにマジレス、イクナイっ!
-
監督が時を止めて、男優やカメラマンたちが時を止めた世界に入門して撮影してる
-
だから女優は撮影で、時を止められている間に何をされたかを知るんよ
そこには屈辱と快楽があると思うんよね
-
時間止める力あるならAV撮影なんかよりも金になる事する
-
日経にTASAKI(田崎真珠)がMBOして上場廃止に、と報道されたら
ニュース発表からたったの19秒でTASAKI株はストップ高になったので
時間停止能力があったらぼろ儲け出来ただろうなぁと思うなど
-
俺達は金のために時間止めてるんじゃないんだよ
-
甥っ子にBSで録画しておいたアンパンマン見せてたら
カレーパンマンが飯食っててワロタ
お前口からカレー補充すんのに良いのかよ
-
もしかしたら
口から飛ばしているのはカレーではなく……排泄物……
-
天丼マンの頭のどんぶりに天丼を補充してるの、やっぱジャムおじさんなんか?
-
ジャムおじさんてなにげに飯系ヒーローのなかみ色々作ってあげたりするシーンあって
万能シェフだったりするよね
-
天才メカニックでもあるぞ、バイキンマンも大概すごいが
-
海原雄山「この天丼を作ったのは誰だあ!!」
-
範馬勇次郎に海原雄山を躾けてやってほしい
-
親子共々ゴローちゃんにアームロックされるべき
-
いやラーメンハゲに冷ややかにみられるほうがいいわw
-
>>
-
>>78
親子丼だと
-
もう新作ゴローちゃんは読めないんだっけ
-
親子丼が牛丼より高いと不思議な気分になる
-
>>82
そうだったんか、なんか残念や
-
作画担当の人が亡くなってしまったからな
ドラマ終了後のコーナーで麦ジュースや井戸水飲んで元気にしてる原作の人は長生きして欲しいもんだ
-
すげえ・・・生姜の香りはバンバン醸してんのに味が全然無いブタの生姜焼きに当たっちまったぜ・・・
-
スマステ見て寝ようと思ってたらまさか放送始まる前に寝落ちしそうだなんて orz
認めたくないものだな、自分自身の老い故の過ちというものを
-
つ録画
-
スマステってまだやってたんだ
2001年から続いてるとかすごい
-
今回のはそこまで面白いネタもなかったしへーきへーき
-
子供の頃に近所の本屋で立ち読みしたマンガが
まだ連載続いてると知って遠い目になるw
その本屋はとっくになくなってるのに
-
>>91
こないだまでこち亀でたいていの人間がそれ経験してたから
-
すこし質問なんですが、「数十分後」って聞いたら何分ぐらいを想像しますかね?
-
30分前後かな
-
30分以上50分未満
-
40分くらい
-
お答えいただきありがとうございます、助かりました
-
35〜45分くらい
-
数〜は、a fewなのか、severalなのか
俺は後者派なんだけど、結構前者として解釈する人も多いんだよな
-
肩幅が狭く胸と顔が小さいキャラと、肩幅があり巨乳なキャラと組み合わせたAAを見かけたが違和感がすごかった
作者はそのキャラ同士の合成を気に入っているためかそのキャラ同士のAAが多々見られ、気になって読むどころじゃなかった
-
じゃあ読まなければ?
-
何故AA支援をしないんだよ
-
何かその気持ちすごくわかるわ
作品自体は好きなんだけどある一要素だけすげー気になってしょうがないって状態
-
口の何倍も大きな目を持ったキャラ、奇乳キャラ、重力を無視した頭髪
世の中は既に奇形キャラで溢れている。受け入れるのです
-
読者は作者様に支援しなくてはいけないなんて決まりありませんし?
-
要するに巨乳化だろ?
本人ちんこおったてて喜んでるんだからスルーしてやれよw
-
AAで気になるったら、容量の関係で二分割したんだろうAAが
もうちょっと手前で切れば良いのにことごとく頭の部分で切るスレがあって
作者さんにも指摘してみたことあったけど、ついぞそのスタイル貫いてたなぁと
-‐:::: ̄:::::::ー- _
_ - ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\:::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヾ::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::、:::::ヽ:::::::::ヽ:::::::::ヾ:::::::::::::、\
/:::::::::::::l::::ヽ:::::::::::ヾ:::::::ヾ:::::::::ヘ:::::::::ゝ:::::::::::ト::::\
/:/:::::::::::::|∨ヾ::::::::∧ ヽ:::ヽヾ::::ヘ:::::::::::|:::::::::∧\::ヽ
//|:::::::::::i:::| ∨ヾ::::::::::ヽ〆=ヾ=ヽ:::::|::::::::|:::::::::::∧ \\
.// .|:::::::::::|i::| ヾ \_/ヾ ト ;乂 ヽ〈 ヾ|:::::::|::::::::::::∧ \\
|::| .|:::::::::::| ト== ヽ /\:::| ヒ-゚ ├〆|:::::::|::::::::::::::∧ \|
|/ |:::::::i:::|イ|込ミ |--.| ` | ト |:::::::|::::::::::::::::∧
|:::::::|ヾ|:iヽ″i ヽ. ./ /´:|:::::::|:::::::::::::ヾ::∧
|:::::/ .ヾ, .`| ! `_ ̄ ´ / |::|:::::::|:::::::::::::::::\ヾ
|::/ ヾ _乂_ .´ / ヾ|::::::|::::::::::ヾ ::::::\`
|/ \::::::` - _ .イ /|/::::|::::::i::::::\ヾ \
.\::::ヾ :::::::::| _ - ´ .`ヽ、__|ヽ:::::::ヽ ` -
\:ヽ / 〆 /////|/////|::::ヽ
> /-V ∧////|/////:|
/.|,/::::::| //∧‐- ┘イ//// |
i//| .ト_::ィヽ/////ヽ///|/////|
// |/::::::|///////////|/////丶
////|::::::////////////////////`
∧// |:////////////////////////
|∧/ ´//// /////////////\//////
____
/ \
107 名前:普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/26(日) **:**:** ID:******** [2/2]
/ -‐´ `ー\
/ (●) (●)\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
> ー‐ <
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
こんな具合に
-
>>107
やる夫が困惑してて草
-
甲子園で福岡と滋賀の試合が1-1で延長14回突入
-
ひとが作ったものに関しての良くない所は別に気にならんな
自分が作る時にはいろいろこだわるけど
-
わかる、行末改行の数まで揃えてこだわるが誰もそこまで見てないというね
きちんと間があるときとそうでないときの改行数感覚でなくそれぞれ同じ数で揃えているのに
-
古いシリーズの新作のことで何十年単位でぐちぐち言ってる人を見ると
やっぱ「すごーい!」「たのしー!」って言い続けるような環境が最高なんだなって
-
>>107
これはなんか演出として使えそうだな
手だけ見えていて次のコマに行くと・・・とか
ウイルス未感染者が帰って来たと思わせて・・・とか
-
○○のフレンズなんだね!(スラングとして流行)
→すごーい!たーのしー!(中毒者が増え始める)
→#けものフレンズ考察班(SF的奥深さが広まる)
→サーバルちゃん大菩薩(宗教と化す)
→木、たすけて……(11話ショック)
→たつきを信じろ(信仰)
この流れほんと見てて飽きないわ
-
獣はいても除け者はいない(来るもの拒まずのスタイル)
-
11話ってそんなにヤバいんか(見てない波間)
-
まどマギといい11話が絶望点になって最終話への希望を縋る視聴者たち
-
>>116
10話までほのぼの魔法少女ものを高クオリティでやって、
十分人気も高まってこのまま終わるだろうと思ってた所に3話が来たまどマギ、でもなお足りない感じ
死んではいないはずだけど……
-
>>118
これは12話で荒れる可能性あるのね(震え声)
-
巨大セルリアンにぶん殴られたサーバルちゃんがそのまま取り込まれてるから、かばんちゃんもあれで潰されたってことは無いはず
多分みんなで助けるんだろうけどオチがどうなるか
-
オチが未消化の可能性はあるけどバッドエンドはないだろ
-
なお公式ガイドブックのヘラジカ監督インタビューを読んじゃうと
カバンちゃんの正体のネタバレを見てしまうらしいので注意だ
-
おいおい稀勢の里勝ったよ
-
大阪で行われる三月場所ってモンゴル勢弱体化するって話も
(タニマチどもが関取を朝まで引っ張りまわすから。一方稀勢の里は全く付き合わない)
あるけどね。
-
千秋楽結びの一番なのに観客もりあがってねー
気持ちは分かるけど、もうちょいなぁ
-
…横綱すごいわ
-
貴乃花みたいにけがをおして気合いで優勝か、左肩悪化しなきゃいいんだが・・・
-
今日は相撲も高校野球もすごすぎるわ
-
そんな所にこのニュースだよ・・・おぉう、もうね・・・
<訃報>佐藤大輔さん52歳=作家
ttp://mainichi.jp/articles/20170327/k00/00m/040/011000c
-
結局征途といくつかの短編、書き下ろし以外は未完のままか…
-
大きな期待はしていなかったが、全く期待していなかったと言えば嘘になる
ほったらかしにしやがって。冥福など祈ってやらん
ガイエ先生64。主上は56か。ついでに富樫も50
頼むから続かないでくれよ
-
皇国の守護者が永遠の未完になってしもうた…
-
HOTDもな……
-
むしろマンガは、原作者不在になったことでリブートすらありうるんじゃないかって気がしてきた
-
おい未完ばっかりで逝くなよ・・・チクショウ・・・
悲しいなぁ・・・
-
やる夫スレで楽しみにしていたスレが何度も何度も未完に終わることに直面しているから耐性は出来ているぜ
-
こういっちゃあなんだけど、これで完結できる作品はあるんじゃない?
ご冥福をお祈りします
-
最終回までのプロットを元に代筆者で完結・・・ゼロの使い魔のヤマグチノボル方式
新聞連載小説の続編を公募で選ぶ・・・休筆宣言の内田康夫方式
思えばこれらの作品のファンはまだ恵まれてた方なんだよな
私もいまだに風の聖痕は捨てられずにいますので・・・
-
ドラマでも映画でもなんでも
BGMだけでかくて台詞が小さいのってなんとかなんないのかな
-
あるとは限らんけどうちのTVでは
設定画面で「音声をクリアにする」機能があるのでそれをオンにしてる
-
一瞬「音声をクリアする」と見間違えて、ボーカルキャンセルかな?と思ったw
-
バンダイチャンネルでガンダムサンダーボルト無料か
未見だったのでありがたい
-
1年戦争時、ガンダムはいくつあったのかな
-
EX板で新スレ(中身は言及しない)が立ったけど
スレ立て上限を迎えてたはずだから、どこかのスレが消されたのかな?
-
なんのスレが消えたんやろね
-
>>142
アニマックスに契約してわざわざ見てしまった・・・そこそこ面白かったけど、最近のガンダムは四肢欠損が流行っているのかな?
-
初代の時点で大概なのですがそれは
-
初代は四肢欠損というか頭部無くなった状態でラストシューティングしてたな
-
飾りですよ
-
よもやラストシューティングを四肢欠損という人が現れるとは
-
頭って四肢?
-
五体だよ
-
ガンダムのボディにジオン具の頭をつければ
-
パイロットが欠損していくのはあまりないように思うけど
-
Vガン「手足壊れたら敵にぶつけて交換すればいいじゃない」
-
セイバーて何で肩パーツの上は衣で覆ってるんだろ
当りを柔らかくする為かな 道でぶつかったら相手が痛いし
-
欠損している主人公といえば鋼の錬金術師だな
かつてはスレで度々見かけたが今ではさっぱり
-
どろろの百鬼丸という欠損を極めた時代先取りキャラクター
それを元ネタにした魍魎戦記マダラ、先人達は偉大だね
-
>>158
デフレ主人公さんか
描写難しいんだよね
-
どろろは部位を取り戻していくという展開の先駆けかねえ?
キン肉マンの七人の悪魔超人編でもミートがバラバラになったのを復元するし、SBRはイエスのバラバラ遺体の回収だし
-
ケルト神話の主神ヌァザは右手の欠損によって玉座から引きずり降ろされ、
ディアン・ケヒトの治療で右手と玉座を取り戻してるな。
あと、身体欠損ネタと言えば、国生みの時に生まれた蛭子神も…。
-
遊戯王のディアンケトってそっから来ているのか、また一つ学んでしまった
-
知らずに息子の頭を切り飛ばし、見つからないからって象の頭をくっつけるシヴァさんは
流石に酷いと思います、Zザクより酷いです
-
信徒に愛されてるからセーフ
-
>八王子市歯科医師フッ化水素酸誤塗布事故
またムダに恐ろしいもん見てしもうた・・・
-
また懐かしく恐ろしいものを……
-
えげつないよね
-
恐ろしいですね・・・
-
もうほんとそれ勘弁して
-
おいやめろ馬鹿
この話ははやくも終了ですね
亡くなった子はもちろん結果的に加害者になってしまった歯科医もかわいそうでなぁ…
-
そういやアニメのナルト終わったねー
原作の終わり方ではなくてちょっと驚いた
あのクラマがぐーぐー寝てるとこに昔妖狐ありけり云々のナレーションで終わるかと思ってた
-
ボルトを放送しなきゃだからね
-
岸本も新作描かないのだろうか
早くも第二の鳥山というか後継者みたいな扱いにされてるし
1作目の当たりがデカすぎたとはいえ一発屋で終わってほしくないんだよな
-
ボルトがDBGTみたいなポジションになって十数年後にまたナルト新シリーズが始まる展開に5ペソ
-
内耳炎かな?耳の奥で何かが戦ってて五月蠅い
-
虫が入り込んだんじゃね?
-
鼓膜寸前まで耳かきで探ったけど誰も居なかったんだ
-
明日にでも耳鼻科に行くしかないな
どんな特集でも兆候を見逃すなって絶対言ってるし気づけたのはよい
-
五感に関する器官が損なわれるのは恐いからなぁ
お金でどうにかできるうちにしておきたい
-
手遅れになったらおっかねーからな
-
耳の穴に懐中電灯を当てるんだ
虫が死んでなければ走光性によって出てくるはず
-
LEDだと誘虫効果低いとかなんとか
-
ギンコ「蟲の仕業ですな」
-
耳に水入れて溺死させらんないの
-
思い切ってカマキリ入れたら食ってくれるかもしれない
-
初めてオリーブオイル買った
アルコールに近い匂いなんだけど偽物かな
-
>>186
日本ではオリーブオイルの査定はガバガバなので仕方ない
スーパーで売ってるエクストラヴァージンのうち安いのは大体偽物と考えていい
-
俺200円位のオイルしか買った事ないわ
-
あとオリーブオイル、オイルのくせして凍りやがるしな・・・
-
>>187
やっぱりなー
なお500mlで398円
-
今にして思えば武富士のCMはエロくてよかったなぁ(懐古厨
-
1時からテレ玉でやるDDTのプロレス番組の番組情報が「世界の中心でプロレスを叫んだ けもの」
番組終了後の1時35分からテレ東でけものフレンズ最終回
確実に狙ってるなこれw
-
オリーブオイルに関しては消費者も悪いんだよ
用途用法も考えずになんでも「エクストラってついてるのが高級なんでしょ」って思考停止してるからそれ以外の銘柄じゃ売れないんだよ
日本人的にはクセのあるエクストラバージンオリーブオイルよりも調整したピュアオリーブオイルの方が合ってるんだがな
-
>>191
ほーーんとうーに五分と五分かー
-
あ…書いてから気付いた、これ歌詞案件?
-
シェルターだと即削除
つーかセンターマンのAA化でトラブってシェルター出てった人いる
個人的にはこれでなんの問題があるのかわからないけれど
-
シェルターは騒動があって神経質になってたのはわかるんだけど、なんか読者としても窮屈さを感じてしまったなあ……
そのせいかどうかはともかく、見てたスレも騒動関連以外でもほとんどが他所へ移ってしまったし
-
でもまあ今一番活発な板だからまだ色々見てるけどね<シェルター
-
そういややらない夫板の管理スレ埋められたな
やっぱりその直前にやらかしてた作者がやったのかな
-
やる夫スレって狭い界隈の割に何かしらの問題を起こす作者が多い気がする
-
そらおめぇ、こんなファンキーモンキーベイベーでニッチな趣味なんて、どっかイカれてないとやってらんねーべ。
-
狭いから問題起こすと広まるのも早いんだよ
2chで有名な糞コテとか行かない板だと全くわからんし
-
作者さんのTwitterでの呟き見てると楽しそうな一方で闇深い一面が…
-
問題起こした人間が多すぎて逆恨みした人間が作品も生み出さず粘着談話するだけの板作っても、そこだけで回せるくらい人集まっちゃうようようになっちゃったからね
-
身近な人々がけだものフレンズに犯されて行って怖い
-
したらば不安定やねぇ
-
【驚愕の事実】日本で一番ヒョウ柄の服を買っているのは、大阪のオバチャンではなく埼玉県民!(ZOZOTOWN調べ)
-
ひょー!
-
Z武は黙るかメディアに一生姿を晒さない方がいいな
化けの皮が剥がれたのがよほど悔しかったのか、開き直るというよりとち狂い始めたな
-
本人が致命的な不信感を買ったという自覚がないからどーしようもない
Z武は不倫は文化や甲斐性だと思い込んでいるけど、世間はそうは思っていないし離婚されてのがアウト
-
え?あの人また何かやったの?
-
冷凍しためかぶってどう調理すればいいのかな
煮込んで戻してから豆腐にかけて食べる予定だけど
他にいい方法あるかな
-
お吸い物や味噌汁に入れるぐらいかな
焼き飯の具にするとかはオススメできない
-
>>213
ありがとう
-
職人が弟子募集したら給料出ないからブラックと炎上したって
なんかおかしくね…?
-
落語の弟子とかもそうだけど
そういう所は給料云々の世界じゃないからなあ
-
しょうもないけど
それで多くの人の目に止まっていい弟子が来るかも知れん
-
弟子と仕事の職員はそも目的からして違うからなぁ
しかしそれで炎上するのか…
-
要はあれって「本気の職人に成れるカルチャースクール」なのにな
・・・金払っていくべきとこじゃねの
-
そもそも弟子入りは自分から望んでやるからそういう体制だったんだし、
求人みたいな張り紙で来る職探し感覚の奴を入れたらそうなるわな
もう時代が違うってのもあるが
-
>>215
俺はそういう待遇で三年とある業界で弟子入りした
んで住み込み下宿で只で三食でたため殆ど金は使わなかった、休みが事実上無いのには往生したが
そういうのでなくただ無給はどうかと思う
-
>>219
『すでに仕事としては成立していません、金持ちの道楽以外で始めたら確実に人生終わる業界です』って正直に言っていればよかったのにな
-
事前に内情のリサーチ位してから飛び込めよ、とは思う
まあ、馬鹿だったんだろな、本物の
-
西陣織の職人なんかそんな未来のない仕事なんか望むだけ無駄、呉服業界なんか腐った老害しかいないと断言できる
着物なんかなくても生きていけるしなー友禅やっていた伯父がそんなこと言っていた
-
本気で残したい技術なら国が主導しないとダメだろ
-
>呉服業界なんか腐った老害しかいない
職人は頑張ってるけど、買い付ける方がヤバイんだよね
職人が1月弱かけて織り上げた反物が20万〜で買われて
銀座の店先に並ぶ頃には150万以上が普通の世界
-
物作る人より作られた物を右から左へ流す奴のが儲かるんだもん
そりゃ職人やるより後者のがずっといいよね
-
だから俺は職人さんから直接B反買い付けて着物仕立ててる
-
食べると気持ちよくなるパスタ工場を爆破
-
土竜の唄かw
-
今更獣フレンズの一話を見たんだけど気がどうにかなりそうだった
-
アレは二話三話とみないとあかんらしいぞ
-
四話辺りまで見て全く面白くなかったら
おそらくずっと合わないので素直に切る方をお勧めする
-
けもフレは1話前半が90%の無知識初見視聴者を殺す最大の難所
elona並みに初見殺しがハードであると言われている
-
本当に見てしまったのか?(ニヤリ
-
かく言う私も1話でかばんちゃんがマウントされたところで「なんだこれ……なんだこれ」と切った
4話で謎の大盛り上がりしてたから慌てて後追いして後は沼だった
-
1話見返すとすげえ面白い、11話とか12話見たうえで1話に帰ると発見ばかり
-
ようこそジャパリパークへ
まぁ得意不得意あるから途中離脱もアリだ
話数が進むにつれてサーバルちゃんとかばんちゃんの掛け合いがよくなってくるぞ
-
1話時点ではポカーンなのに
最終話観てから1話見返すと「1話SUGEEEEE」ってなるアレ
-
ファンにはいい1話じゃないか
見てないので人を掴むって意味ではどうなのか知らないが
-
12話上映会が開始30分前の時点でコメ11万超えってのを見て軽くふいた
-
最終回上映なのに1話実況しててわろた
-
ニコ生どの席でも暇持て余して皆1話実況し始めるのほんと笑う
-
改めて見ると伏線まみれですごいよね1話
いや単体だとつまらないと言われても仕方ないとは思うが
-
最終話のニコ生入れない…俺プレミアムなのに…
-
職人さんの話が出てたけど、多分もうこの1〜2世代の間に、職人っていう仕事のあり方は無くなると思う
職人って呼ばれるような特殊な技術職は、その技術を身につけるのに10年20年という時間がかかるけど
それだけの時間をかけて身につけた技術が、今の技術革新の速度だと、30年後には必要なくなってる可能性がある
10代20代という貴重な時間をその技術の習得にかけた挙句、その価値が無くなって
中年を前に、残るのは使い所のない技術と、全く他の社会を知らない人生経験
なんてコースに、新たに若い人が入ってくるとは思えない
きっと、これから先は「アタマの回転は早くないけど、一つのことをコツコツやるのが得意」
って人の居場所はますます無くなって行くんだろうな
-
工芸品って芸術作品のほうに足つっこんでるから高級品って感じで無くなりはしないだろうな
上流階級の増え方次第ではあるだろうけど
-
>>247
まあ、アート、スポーツやコンサートなんかは「人間が行う事に意味がある」という数少ない事例だからね
例えAIが全て代行出来たとしても、無くなりはしないかもね
-
アイアンリーガー「せやろか」
シャロン・アップル「せやな」
まあ野暮な冗談はともかく、AIが人の感性を持てなければ芸術方面はね
-
歌手の存在価値はボカロ登場でちょっと危なくなってる気がする
まあそれ以上にあらゆる音楽金ヅルにしようとしてる連中の悪影響もでかいが
-
最近のニコ動ではそういう金の臭いを嗅ぎつけてボカロを「ツール」として利用する連中が席巻して下火になりつつあるって聞いた
下火っつーか再生数の伸びが以前とは段違いで悪いらしい
ちょっと前の話なんで今どうだかしらんけど
-
ボカロは単に流行が終わっただけじゃないかな
良くも悪くも注目集めてたカゲプロのアニメがコケて一段落しちゃった感じがある
米津(ハチ)みたいな第一世代の有名所は大体メジャーデビューしちゃったし
-
俺が>>251の話を聞いた時に出てた「金の匂いを嗅ぎつけて」きたのがまさにカゲプロって話だった
それまでは「初音ミクのため」に「アマチュア」が「プロデュースする」界隈だったのが「企画のため」に「プロ」が「を使用する」前例を作ってしまったと
まあその話には他にも要因がいくつかあるって言ってたけどここでは割愛する
うろ覚えだしなw
-
大した事ない作品なのに広告と自己再生・自己コメントで上位に固定し続けるから
純粋な小中学生以外が白けて、下火になった部分はあるな
-
ここ数年のステマで人気煽ってくることといったり、
昨日も各種まとめブログがいっせいに閲覧できなくなって
元締めが一緒なことがモロバレしてたり、
有名つべ屋が四股ばらされて、そのばらしたつべ屋が
広告代理店から仕事下ろさんと圧力かけられたこと顛末までが
アプリニュースで配信されたりと
メディアに対比してのネットも、金が絡んで汚いことが噴出してますわ
素人を装ってどっぷりプロとか
-
お金を稼ぐことは悪いことではないのです
これだけは真実を伝えたかった
-
プロの仕事で勝負できないから素人として売ってる人が多いみたいね
それで成功してるから発想の勝利になるのかな
-
>>246
結局職人の世界って大昔みたいにきつくて辛い仕事がいくらでも強要出来るからあり得た世界であって
現在じゃ職場環境が辛くてもなり手がいくらでもいるのは、一発逆転の芸能界や創作界隈でしか通じなくなっている
-
いろんなものがもう機械で安価に大量生産が実現できている時代
そんな中で職人の手作り工芸品は庶民にはなかなか手が出せないし量産品で質も量も十分なんだよな
職人育成だって今は寿司の料理人も学校に通って1年かそこら勉強すればなれる時代
昔みたいに皿洗い5年なんてそんな気の長い修業はやってられんよ
-
感性が貧しくなってるのか価値を理解しつつも合理的に考えてるのか
これもうわかんねえな
-
皿洗い5年とか長いこと何かやると努力した感が出て自身はつくよね
受験勉強も内容と密度は伴っていなくても長いこと勉強したという安心感がつよね
まあ、それは駄目なわけだが
-
アニメーターという職業があってぇ
-
牛豚ミンチを野菜炒めに入れて食ったら
味はともかく、食感はバラバラにしたハンバーグって感じだった
-
>>262
アニメーターも安く使えなくなったら深夜アニメの鬼のような本数も終わりだな、けものフレンズみたいに少数精鋭もあるけど
-
雑用から初めさせて5年10年単位で時間かけるような指導ってそもそも人材を育成してるかどうかすら怪しい
ストレス耐性も根気もあって物覚えもいいどこの業界に行ってもそこそこやっていけるような人材を篩いにかけて探してるだけと違うのかと
-
最近の刀鍛冶は弟子がハンマーを振るうんじゃなくて機械のハンマーを使ってるというのを思い出した
-
え、普通じゃないの?
-
10年単位でのトレーニングが必要な技術ってのは確かにあるんだよ
それは0.1mmを手で触って判別出来るとか、そういうレベルの技術だけど
そういう性能を保つには、うまく言えないけど身体と神経を
常にその状態に特化して研ぎ澄まされた状態にしておかないといけないんだよね
職人さんと呼ばれる類の人が精神論に傾きやすいのはそういう事があるからで
人間の脳と神経という、意識でコントロール出来ないシステムをいかにメンテナンするかって方法論として
精神修行みたいな育成方法がとられてきたんだと思う
あと、よく批判される「見て盗め」っていうのも
教えられても頭で理解できる事ではなくて、自分で試行錯誤して身体で理解しないと
その技術が身につかないって一面もあるんだよ
ただ、現代においてその技術が必要かどうか、って話は別だけどね
俺もとある技術を学んで二流手前ぐらいまでは行ったつもりだけど
結局この仕事には先が無いと思って諦めて辞めたし
-
ロザリオとバンパイアとか、エムゼロとか身分や能力が無いことを隠して
学園生活を送るような作品が好きだか、何か面白いのはないかな?
最近だと「魔入りました入間くん」とかがあるかな
-
>>269
僕のヒーローアカデミア
-
人間ハンマーと機械ハンマーは担当箇所が違うので両方使う
-
>>270
身分や能力を隠すっていうか、それ以上に犯罪を隠蔽しているのがなあ・・・
あの内容で学園生活を送っていると言えるのか?
-
>>269
斉木楠生は?
-
うちの職場に自分がデブと気にしまくってる奴(男)がいるが
身長167cm、体重55kgはむしろガリの部類じゃなかろうか
-
>>274
デブを自称するならあと20kgくらい増加して欲しいところだな
-
>>272
いいかげんに諦めたら?
-
>>274
55キロって160センチ女の健康体重だから男で167なら普通にガリだね
それで気にしすぎると摂食障害とか行きかねない
-
むしろもう既に危ない域に入ってるような気も
それともアニメキャラの身長体重設定をリアルで当てはめてしまってる
かわいそうな人か
-
>>277
部分的に太っているとかかな?
全体ていには痩せているけど、腹回りとかね。風呂なんかで服を脱いだら気になるのかも
-
ガンダムサンダーボルト今日までか
-
>>274
俺は最近のダイエットのピークが171cm,58kgで28インチのスキニーが入るくらいには細かった
ただそれだけ痩せても腹の肉は別物で、そっからは筋トレして腹筋付けないとたるむのよ
男だっていうし多分そういうところを気にしてる系の人じゃないかな
ちなみに今はゲイン系のプロテインと脂質切っただけの食事で筋トレに励んで63kg
でも腹回りの肉のたるみは大分減った
-
高二のときに179cm110キロで、そっから毎日スクワット100回×最低2セットをやり続けたら
高校卒業するときには180cm65キロまで体重落とせていたけど
副作用で太もも周りが片足で65cmと、ちょっとしたぽっちゃり女子のウエストサイズ並に育っちゃってたよw
-
なんでスクワットだけやったんだww
アイフルのあのCMみたいにアンバランスにならなかったん?
-
まあズボン買うときはウエストに+10cm上乗せしたヤツでないと
イスに座ったら太ももがピッチピチのパッツンパッツンで辛い人生になっちまったが
まあ、仕方ないな
なおそれでいて、高卒から運送屋に入って1年間ヒーコラするまで、ろくに懸垂すら出来ないほど腕力は非力であったのは
アンバランスの誹りを免れ得ぬであろうなぁと
-
下半身だけムッキムキになっちゃったのならダウンベストを常用すればいいじゃない
-
やっぱアンバランスになったんやねぇ
だけど足だけ鍛えて体全体の余分な肉が落ちるものなんだな、興味深い
筋肉量がそれだけ身体全体に影響を与えるってことなのか
-
あと自転車通学片道15分を常に全力疾走してたのとか
体育の授業で毎週2時間は強制的に体動かしてたとかもあるかも
(なお我が校にはポンプの壊れたプールしかなかったので、水泳の授業は存在しなかった)
-
最近時期的に仕事が暇になってきたので、立ちながらできるストレッチをすることが増えた
肩甲骨のあたりをほぐすというやつをやってみているが、普段動かさない部分だからかほぐれるどころか筋肉痛が発生し始めたw
どれだけ動かしてないかって証左よなあ……
-
そんだけ足ふとくなったらやっぱ
ママチャリシティチャリでも大分楽なんかな?坂とか
てか移動全般? 言うたらチュンリーみたいなモンだろ
-
やあ、スクワットで鍛えられる筋力ったら基本、瞬発力の白筋であって
持久力の赤筋ではないので、すぐ疲れるよw
-
そうなのかぁ
-
エイプリルフールだぞおい
だれか嘘つけよ
-
嘘なんかつかないよ
-
ベクターボール再開か
一時はどうなることかと
-
作者のツイッターやブログでは言ってないけど、どこかで出てたん?
-
変身ヒーローってスーツだの鎧だの自動で装着するわけだけど
チンポジ勝手に決まって具合が悪そうだよな
-
>>295
すまないな
今日はエイプリルフールだ
-
3/31だと思っていた(素)
-
お前が傷つく顔が見たかったんだよ!
けど罪悪感あったしやるもんじゃないな
-
近所のスーパーでいまだに水素水をサーバーで売ってるのをみて
ああ、俺って田舎に住んでいるんだなぁと実感しました
-
そんなんで田舎なんて田舎もんにガチ切れされんぞ
-
声優さんの演じている役はいくらでも出てくるのに、当人の名前が思い出せなかった…。
シナプス途絶してるなあ…。
-
でも水素水身体にいーじゃん
-
水素水はいいぞ、水分を補給することができるぞ
-
あぁ、水分補給は大事だもんな
やっぱり水素水は神だわ
-
犯罪者の9割以上が水を飲んだ人間らしいので
まだ統計がでていない水素水が安全ですぅ
-
添い疎水のおかげで僕は人間を超えたよ
とても自由だ
-
水素水のおかげで僕は人間を超えたよ
とても自由だ
-
言い直すほどに、か……
-
高校野球は甲子園の使用料もNHKの放送料も無料と知って驚く
-
しかしやる夫スレも下火になったな
-
元々そんな燃え盛るほどになった覚えはない
-
触るな触るな
-
シェルターのあんこスレの賑わいを見れば寧ろ今のほうが盛り上がっているのではないかと思うな
でも非安価は確実に激減しているからもっと数が増えて欲しいな
-
いや安価が増えたからこそ…まあいいか
-
昔との違いは投下ペース
1ヶ月以上待つのが普通になれば読者が減るのも仕方ない
安価やあんこスレが人気あるのは
ほぼ毎日投下があるのも理由の一つ
-
投下頻度は増えて完結までの時間はのび太?
-
社会人やドロップアウトしてない学生のスレ主が増えた感じ
健全化しつつあるのかもしれない
-
やる夫系板が乱立して読者が分散したのもあるかと
-
ふと思ったが、シェルターの騒動で未だに一部で裏扱いされてたり腫れ物扱いされてるBULKで作られたAAも
裏扱いでシェルターで禁止とか、MLT収録禁止とかになったら影響どんなもんなんだろうか
何分の一くらいの量のAAがごっそり使用禁止になりそう
そこら辺なあなあにするのがもはや不文律なんだろうけど
-
そろそろ裏板って概念も崩れ落ちかけてるってのはある
Ⅱ板が沈んだ辺りからかな
-
そこで作られたオリジナルキャラのAAならわかるけど
版権キャラのAAだったら分ける意味ないよね
-
というかそもそもどこで作られたとか知らん
-
ぶっちゃけただの記号のパターンなのに使用禁止aaもクソもないと思うけどな
自治厨市ねとしか思わん
-
AAが製作された場所をすべて監視とか普通不可能じゃね?としか思えん
-
まああそこら辺の板の関係も、もうほとんど感情のこじれみたいなものの名残にしかなってないのかもなあ
スレ作者もAA職人も読者も、口にしないだけで普通にどっちも見てるし参加してるって人多そうだし
-
幼女戦記、メアリー・スーって…またストレートなネーミングだなあ
-
前に学生時代の遅刻しそうになる夢を見て目が覚めた瞬間
マジで遅刻する!やべぇ!って本気で学校行きかけたときがあったけど
夢と現実がぼけてごっちゃになることってあるんだな
学校なんて十数年も前に卒業したつうのに
-
俺は嫌な思いしてないからどんどん水に流そう
-
>>328
ぬ〜べ〜の枕返しを思い出した
もしかしたら今そこにいる自分は別の何かに騙されたパラレルな未来の自分かもしれない
-
今でも仕事遅刻だ!と目が覚めることがある
-
もう、行かなくてもいいのにな……
みたいな?
-
いや休みの時に を忘れてるわw
まだ失業してないw
-
よかったw
-
逆に受験勉強中に受験が終わってまったりしてる夢を見たことがあったなぁw
-
>>314
一見賑わってるようにも見えるが最近のスレ立てラッシュは規制くらってる奴が串さしてスレ立てしては規制されて立て逃げってのを繰り返してるだけだからなあ
-
しかもスレストされたあと、ワザとらしく読者のふりして雑談で騒いでるよね
-
しかしよっぽど余裕が無かったのか、我が社で今日エイプリルフールのウソをついた者は誰も居なかったな・・・
-
嘘をついてないように見せかけた自然な嘘があったのかもしれない
-
昨日のツイートを見て、グレンラガンが始まったのが10年前と知る
うせやろ……
-
最近のアニメでBGMにオーケストラみたいなのが使われてないような気がするのは
俺の気のせいなんだろうか
-
パジャマジシャンの正体は厚切りベーコン
-
>>316
ほぼ毎日投下してる某スレは1日で読者レス1500超えるからな
今より盛況だった08〜10年でもここまで人気のスレは少なかった
-
「暇な時にやる夫まとめ」だと作品ごとに一日でのPV数が出て、1位が大体3000で10位が2000もある
直接スレに見に来る人は少なくなっただろうけど、まとめサイトに載りさえすればこんなにも見てくれるもん
-
>>341
まあ十数人の管弦楽団呼んでくるのと数人がDTM回すのとじゃ、お金の掛かり具合が違うんだろうね・・・
末端の製作が使える予算は限られてるし
ttp://upup.bz/j/my09279lgTYtJcG8Ns6AQ4g.jpg
-
これからは人気動画サイトで制作スタジオ直販の低予算アニメが主流になるのかもしれない
動画サイトで市場が安定したらシッカリ予算組んだ作品も作る感じで
-
>>343-344
そんなになんだ
正に桁違いだな
-
昨日宅配業者が死にそうな顔で荷物を持ってきた…
やっぱり宅配業界ってヤバいんやなぁ
-
とりあえず、アマゾンの荷物はコンビニ受け取りにしとけ。
-
せやな
なおコンビニ側もえらいことになってる模様
-
それなんだよなあ。かといって営業所留にして受取、も同じことだし。
このままでは誰得な事態になるのはファイヤールック。ハイウェイ・トゥ・ヘルをノーブレーキでウィットネスミー!
-
宅配ボックスの普及が大事
書留は不可能だけど(まあボックスの規約的にアウト)
-
運輸業界はどんな大手でも経営者が中短期的収益しか見てないから
ビジネスシステム未完成でゴリ押しして破綻するパターン多いよね
-
いずれにせよ、送料値上げは避けられないし。
まあ、まずは大手法人契約の激しい割引から手を付けて、現状で県内720円取ってる
個人向けは最後だろうけど。
-
>>345
もう10年以上も前から日本でオーケストラ呼ぶよりも、物価の安い東欧やロシアにプロデューサーだけ行って海外レコーディングした方が安かったんだが
円安になってそれもあまり安く上がらなくなった、って事もあるんじゃないかな
-
あぁ、ファフナーでポーランドへオーケストラの楽曲収録しに行ってたのはそういう事情だったのか…
なんでポーランド?と思ったら確かに安くはつくだろうな
まぁポーランドもショパンの故郷だしクラシックは独仏にもひけはとらないかもしれないけど
まぁなぜか声優もポーランドに行ってたけど
-
ポーランドはソ連と東ドイツの崩壊の影響が直撃して、政府系の楽団が予算激減で大ピンチだったところに日本のゲームとかアニメの会社の依頼が来てなんとか持ち直したらしいね
-
NHKで(ひょっとしたら鉄腕DASH・0円食堂の元ネタかもしんない)キッチンが走る!の最終回やってたの見て
そこそこ人気の番組だったろうに終わらせちゃうんだ・・・と思ったが、コレは視聴率が悪いからどうこうでなく
番組で使ってたキッチンカーの走行距離がNHKの内規で廃車にする距離に達したけど
二代目キッチンカーを用意するか否かの会議で「そのまま廃車にして番組は終了」と決断されたせいかと妄想してみる
-
鷲巣麻雀ようやく決着
いやおせーよw
-
でもちゃんと風呂敷畳んで
綺麗に終わらせてるので何か許せてくる
-
手に入らない物ほど欲しくてたまらない
そのくせ手に入ったとたん興味が失せるんだもんなぁ
-
それを人間でやるとサイコパスになる
-
パラノイアの疑いあり
-
ガチャでもの凄く欲しいキャラが手に入ってしばらくしたら何で躍起になってたんだろうと疑問に思うようなもんか
-
ガンダム終わった
なんだかんだ良かった
-
>>361
仲間
-
全滅エンドじゃなくて良かったわ、月並みだけど
-
いや主人公サイド敗北でしかも死亡はあんまり見ないと思うぞましてやガンダムで
-
>>368
ポケ戦とハサウェイ
-
あんまり、だから(震え声)
-
0083もコウもガトーも負けたようなもんだな
-
まあ最初から強化人間というガンダム世界の死亡フラグを立ててたし…(震え声)
-
ガンダムに限らずだけど今っていろんな人の感想や意見が即座に見られていいな
単に肯定否定だけじゃなく「そういう見方もあるのか」って感心したり
自分が気付かなかった点を気付かせてもらえたりする
-
いろいろ見て回って感性育てるのは大事やね
-
メタファーとか過去の台詞と対になってるとかがわかったりすると楽しいよね
逆にまあまあ好きくらいの作品だと的を射ている批判を見てダメなことに気づいてヘコむのもあるけどw
-
好きなものは好きだと胸を張って愛そうぜ!
-
とても好きだったら「そんなんどうでもいいわ!!」ってなるんだけど
まあまあ好きぐらいだと「ああ、そういえば……」ってなっちゃうんだよねw
-
はいふりは見ているときは否定意見を全部ガン無視していたけど、終わったら「ネズミによるウィルス感染はねえわ」って思うようになったのがw
-
その名は「デンドロビウム」 1000馬力の電動スーパーカーの華麗な姿
ttp://www.huffingtonpost.jp/2017/03/12/dendrobium_n_15324086.html
乗るには、目が覚めるお薬が必要なのかな?
-
デンドロビウムって大本は洋ランの一種につく学名だから…。
-
けものフレンズ良かったよ
-
最近は非安価の長編が少なくなってきたから寂しい
もう中盤でエターしてもいいからとりあえず骨太なのを読みたい
-
けもフレ最終回の「つづく」に気づいた奴
すごーい
-
バエルさんは本当にただのMSだった……
ttp://pbs.twimg.com/media/C8ZJJjBUMAAnzMs.jpg
-
そういや、種死が終わった後にクレヨンしんちゃんの映画あって癒されたって人いたなぁ
-
混雑時に他人と書き込みがかちあうと
専ブラがクラッシュするんだが何故なんだ
-
3年近く経ってから再開して完結した某スレを見て
全てのエター作品に希望を持つ
-
なんてスレ?
-
後宮じゃないかな
-
最近完結した某スレは2011年に始まって約6年もかかったためか登場キャラがローゼンが中心に
らき☆すたとかで時代の流れを感じたな
-
なんでニートは自分の人生の難易度あげるんだろね
背水の陣とか縛りプレイとか、そーゆーのなの?
-
富山ブラックを今日食べてきたが正直美味しくなかった
でも平日に関わらずそれなりに並んでいたし、自分の舌がおかしいだけかな
-
富山ブラックってラーメンか
並んでるから美味しいとは限らないって
-
あれは二郎とおなじように肉体を酷使するタイプの人向けの食いものだからなぁ
-
ガテン系ラーメンなんか
-
職場に賞味期限が切れたカップ麺、袋麺、お菓子が大量にあって
捨てるのもどうかと思って許可とって持って帰ってきた
とりあえず2014年までのは捨てて
15年以降のは慎重に吟味しつつ食う
-
昔うっかり賞味期限きらしたカップ焼きそばは油が酸化して食えたもんじゃなかったなあ
-
タレ自体は密封だから液体でも麺よりは持つのか。
タレだけでも
スーパーで生めんか冷凍めん買ったら使えるな
-
先入観を持ってしてもなお善良な人に見える
善人面の優しそうな顔の凶悪犯って見たことないな
-
>>399
テッド・バンディは?
-
二郎は関西初上陸して京都のラーメン激戦区の一乗谷に店舗かまえて、めちゃくちゃ人気だそうな
-
京都にラーメン二郎あったの知らんかった
一乗寺には既に二郎系のラーメン屋があるけどそれしか知らんかった
-
4月開店したばっかだぞん<京都二郎
-
>>402
今年4月に開店したのげす、それまで関西には二郎系はあっても二郎は支店がなかったのです
-
>>397
オレも年末の大掃除に、うっかり買い溜めしたまま1年くらい賞味期限の過ぎた袋ラーメンが戸棚から出てきたけど
大手メーカーの有名ブランド品からイオンのPBラーメンに至るまで、どれも古くなった天ぷら油と同じ匂いがしてダメだったw
-
土鍋でコメを炊くので色々と試行錯誤してるとこなのだがそれを食った親が
「やれやれ、こんな土鍋ごはんを美味しいなんて言うなんて味覚が怪しいものだ
正しい土鍋ごはんの炊き方を教えるから明日時間を作りな」(意訳)
と言ってのけて山岡に殺意が湧くのもよくわかると思った
-
結果はどうなるんだろ
-
味にそこまでこだわらないなら
自動で炊いてくれる炊飯器が最強ですわ
麦飯と玄米しか食べないし
-
うちは無水鍋で毎日飯炊いているよ
-
おかわりも良いぞ!
-
うちはかまどさんだけどちょっとサイズが小さいんだな
-
無加水鍋にも鋳物製とセラミック製とあるけど、どっちが良いのかな
-
セラミックのほうじゃね?
-
掌で炊くわ
-
>>414
浦安鉄筋家族にそんなヤツ居たな、刃牙のパロキャラで
-
パイロットのビートニックが廃盤になって以来、多機能ペン(黒赤シャーペン)に碌なものがない。
仕事柄素早く色を変える必要があるのでスライドレバー式一択なんだが、指で弾くと引っ込んじゃう欠陥品ばっか。
シャーペンの軸を出す機構と芯を出す機構が一体化してるやつも非常に使いづらい…。
その条件でやっと探してきたのがこれ
ttp://www.pilot.co.jp/products/pen/ballpen/multi_func/21_just/
だが、これもすでに廃盤という…。
-
土鍋炊きは結局自己満足だわ
水量間違えてベチャ飯、こげ飯食わされる身からしたら殺意沸くぞ
ご飯美味しく食べれんてのは生活士気下がりまくる
-
土鍋炊き失敗するのって主に火加減で、水加減で失敗するようなら電気炊飯器つかってもダメだろ
-
電気炊飯器は内釜に水量目盛りついてるから間違えようないんだが
-
しかし世間には炊飯器でご飯も炊けない料理下手が存在するんだよな
-
え、お前んち計量カップないの?
-
>>414
食神って映画でも掌の上で炎を出して料理していたw
-
普通炊飯器に計量カップは付属するはず…
-
さすがに炊飯器で炊けないのはただの料理下手とは違う何かのような
大抵簡単に書いてある説明書すら読まずにやるって事だし
-
焦げと芯残ってるご飯が不味いのはわかるけど、ベチャ飯=柔いご飯がそんなに嫌いって感覚が未だにわからん
お粥みたいなもんだと思えば悪くないと思う……というか、元々柔らか目が好き
-
カレー、ピラフ、チャーハンには
あまりベタベタしないインディカ米が合う
-
イライラする人はカルシウムが足りないって迷信だったのか・・・
-
>>427
でもオレ、一時期まったくカルシウム足りてない食生活(白ご飯とやきそば、みたいな感じの)続けてた新人の頃
苛つきから物に八つ当たりするわ上司に噛み付くわで、隣の県の支店に配属された同期からも
「オマエそーとーアレだって評判になってんぞ?」と心配の電話きたくらいに荒れてたけど
カルシウムサプリ飲み出してからは逆に「あの支店で一番話の分かるヤツ」って評価もらうくらいに落ち着いたんだけどなぁ・・・
-
(それ元々その支店のメンバーが>>428以上にヤバイってだけじゃ……)
-
同僚にヤバイ人しか残らなかったから
相対的に評価が上がった可能性は……
-
まあネット掲示板の常ではあるが、なして皆そうヤバいヤツにしたがるのかw
-
>>428
言いたくないけどそれ周りがもっとヤバイから比較的マシと思われてるだけで
お前自身はちっともマトモになってないぞ
-
で、知りもしないヤツから根拠レスの断言を受けてしまうと。オマエはエスパーか何かか
-
ほらイライラしてるじゃん
-
俺怒らないよって言ったら全力で煽りに来られるのはもはやテンプレ
-
カルシウムがイライラに効くってのは迷信だぞ
でも自己暗示で無意識にまともになっていってた可能性も捨てきれん
ってか、煽りたいだけの奴が一定数いるネット掲示板で反応を期待するんじゃない!
-
普通の職場環境なら物に当たって上司に噛み付く人は
仕事干されるか、飛ばされるか、切られるかだけど、そのまま働けてるって事は、ね?
-
ネットではよくあるし匿名掲示板ではさらによくある
-
この手のおかしな話なんていじめられっ子がいじめっ子より上の立場になって復讐する話並によくある
-
実際は他人を踏み付け利用し慣れてるいじめっ子の方が
人生成功してるんだよな。ブラック企業の上役なんて大体それだもん
-
実際やった奴が0では無いと思うがそんなに出来るやつが居るわけないという量の復讐話
-
塩分摂りすぎると怒りっぽくなると聞いた
-
つまり解読が必要なレベルのクソ漫画をよむと……
-
>>443
また塩の話か(過剰反応)
-
スポーティングソルトはの糞漫画は今後出ない、というか出たら困る
設定も矛盾だらけだし、倫理観も行動理念も様々な理屈も狂っているし
-
打ち切り漫画にはネタになるパターンとネタにすらならないパターンの2つに分けられる
ソルトは確実に後者だなw
-
さらに政治ネタをぶち込んた逸材が現在連載中やぞ
-
最近は高校生がテコンドーで神社の御神木破壊したり、高校生が酒密造したり、高校生が一国の総理拉致して国家転覆図ったり、高校生が軍人殴ったうえ軍の兵器盗んでバルカンブッパして高笑いしたり……
まったく、最近の若いもんは(白目
-
高校生ってなんだろう……
-
(創作では)無限の可能性がある
-
まあ美味い肉でも食って落ち着こう
昨日10年ぶりに焼肉食べ放題に行った
米食わず肉と野菜だけで腹パンパンにしたった
-
>>445
ニセコイとかヒロアカとかカブトボーグとか・・・
-
なんでや!ボーグバトルって芯が一本とおてるカブトボーグは!
-
ヒロアカって今のジャンプ看板でしょ
-
>>453
そういえば、一応反則アニメなんだっけ?
あれでおもちゃ売れたのかね?
-
>>454
このスレでずっと粘着してる人だから触らない方がいい
-
焼肉最後に食ったのいつだったかな
今食うと間違いなく、翌日腹痛+下痢になりそうだけど
-
月に1回、牛角の一番安いコースでゴローさんごっこをするのが最近の楽しみです
-
ガキん時は近所の爺さんが鹿だのイノシシだのとってきてよく食ったなあ
イノシシはポン酢や大根おろしを使ったたれで焼き肉にすると最高だった
臭みがある肉は煮込み料理やカレーにした
-
家に帰ると謎の肉塊が玄関に積まれてたりするよな
-
てけり・り
てけり・り
-
魚顔の多そうな村ですね
-
俺の住む地域
明日の予想最低気温17度(6月上旬並)
最高気温18度(3月下旬並)
-
あと3ヶ月もすると大嫌いな夏になってしまうんだなー
冬は雪が降らず夏は30度越えしないとこで暮らしたい
-
夏は大好き春も秋も好き
冬は来るな
-
>>464
つ南半球
-
>>464
赤道直下の高山地帯
-
>>448
> 高校生が酒密造したり
あいつらもう法の及ぶ世界で生きてないし倫理上の問題がないなら別にいいんじゃね
-
高校生くらいが主人公にしやすいんだな
-
なにしろヒロインが女子高生ってだけでウケがいいからな(そこかよ)
-
主人公とヒロインが義務教育な年齢だと意外と拒否感をしめす人はいる
-
全く、小学生は最高だぜ
-
>>448
>高校生が軍人殴ったうえ軍の兵器盗んでバルカンブッパして高笑い
カミーユは最近じゃないんですがそれは
-
ゼータの映画も最近とは言い難いしなあ
-
画力も文章力もない人がやる夫スレ作者になる、ねえ
ふーん……
-
ギャグで流されてたものが後にシリアス展開で重要な意味を持ってくる展開すこ
-
ギャグだからよかったのにシリアスにされて醒めるという事も度々
-
そこらへんで「おぉおおお」となるか白けるかの、作者の技量問われるよね
-
どんでん返しで読者を「ええええええええ」と唸らせたくても
それまでの演出が下手だと「はいはいワロスワロスww」で白けさせる
こういうの本当に難しい
-
どんでん返しといえばCLAMPやな。ほぼ全部の作品でクライマックスに「マジで!?」ってなるw
-
今はフラグとか伏線とかストーリーのお約束が周知されてるから
めざとい読者にはすぐに話のからくりがバレてしまう
その点ギャグで隠す手法はいいよね
-
伏線っぽい物バラ撒いとけば、読み手が勝手に深読みしてくれるから
そこから良さげな物を拾って組み合わせて、ちょっとイジって反映させると
読みが当たった! 俺たちの判断は正しかった! って空気になって皆が幸せになれる
-
そんなことしたら予想ばっかりで今を見ないレスで埋め尽くされるな…
-
オチの話よ?
全イベントアイデア拾いはあからさま過ぎて白けるから
-
展開予想はやめろ繰り返す展開予想はやめろ
投稿サイトとかでよくあるけどネタ潰しでしかないんだよなぁ…
-
突飛な展開が優れた展開と言う訳じゃないといっても
展開予想がトーシロどもに容易になされるようなもんじゃ面白くなりようもない
作者ってのは大変だな
マゾかな?
-
作者なんだからどんな展開でも思い通りじゃないの?
密室殺事件のトリックが実は犯人は超能力者でしたとか
-
可能ではあるけども読者からは不評は買うだろうな絶対
-
レイトン教授なんかは「街の人々は鉱山から出るガスの幻覚作用によって見えていた(開けたら死ぬ箱もこのせい)」とか
「過去の街に戻ったのではなく、地下に過去の街を模した場所に移動しただけだった(住んでいる人は何者かは謎)」とか
割とどころかすごくツッコミどころ満載で予想できていた人はいないだろうな
-
密室殺人のトリックで隣の部屋から壁越しに掌底を喰らわせて衝撃で殺したというのなら読んだことがある
後にも先にも読んでる本を途中で叩きつけたのはあれだけだ…
-
なにそのボンボンの漫画みたいな展開www
子供だまし過ぎるw
-
>>487
ノックスの十戒に作中に中国人を出してはいけないというのがあってだな
-
俺も某ギリシャ文字シリーズは駄目だったなぁ
-
>>489
結局全部一作目のタイトルと同じ「不思議な町」なんだよなぁ・・・
-
BGMと世界観の雰囲気が本当に最高だった
モレントリー急行とか特に好き
-
トリックメタものというか、既存の展開を皮肉ったのは天下一大五郎シリーズは好きだった
練りに練られた時間トリックを、犯行前日に完成した超高速鉄道で移動したと片付けられたのは笑った
-
ナビタイム!
-
けものフレンズの人気凄いな
特典付きとはいえBDが十万枚以上売れてるらしい
ニコ動で有料動画なのに再生数がすごい
-
完全有料アニメの視聴ランクで上位独占してるしそりゃあね?
-
>>498
BD十万本はデマだぞ
-
>>498
14万はデマじゃ、ぶっちゃけ書籍扱いなんで5000以下しか用意していなかったとか
まあ重版されると思うけど
-
確かもう3回重版して最新の予約も一時間で全滅したんじゃなかったか
-
転売ヤーが出るねえ
-
もう既に転売屋は跋扈しててアマのマケプレにすら倍額以上で出してるとこが数多w
んで転売屋が出し始めた所に公式が重版予定ガンガン立てていってる
転売屋の出品物にレビューで重版予定を周知するフレンズが大量発生してて面白い
-
転売稼業って時間とか運要素が強いな、ぶっちゃけギャンブラーだわ
-
不労と思いこんでるだけだからな
-
主題歌は来週Mステで歌うのか…
まさか始まったばかりの頃はこんなドッタンバッタン大騒ぎなことになるなんて思わなかったよ・・・
-
けもフレは取扱がamazonだけならまだ儲かるかもしれんが
本なら最悪でも書店での予約という方法があるからなあ……
たぶん定価より安い値段で捌こうとするのが精一杯だろうな
-
今日日転売なんかしてもリスクの方がデカいだろうによくやるよ本当…
-
転売は一度当たると真っ当なネットショップよりデカいからね
ヤフオクで一冊500円の小冊子が10万に沸騰してるの見た時はこれやめらんないだろうなと思った
-
チケは本人確認徹底して丁寧に殺しましょうねぇ^〜
電子チケ
-
攻殻見たがこれ「元ネタ見てない人にはよくあるハリウッド、元ネタ見た人はニヤリと出来る」線ねらってるなあ
ただ「元ネタ知ってる人」の要らざるヘイト稼いでるからどこまで伸びるか
-
うっふっふー
ちゃんとしたビールをあえて柿ピーで飲むこの感じがたまらんぜー。
-
毎回、せっかくの酒宴(一人で晩酌時も含む)なんだし・・・と、ツマミをガッツリ系でまとめちゃうオレは、ある意味貧乏性なのかもしらん
-
野菜も食おうぜ!
-
サニーレタスにマヨネーズドバー
-
飯も酒も全部自分が思い描いた図のとおりに妥協せずがっちりはめないと気が済まない
ちょっとでも計画が狂うと鬼のようにキレる
-
オイルサーディンもいいぞ
-
略してオッサン
-
NHKのロボット特集、番宣かと思いきや
結構いろいろ紹介されてたりダグラムの監督が解説したり面白かった
-
糞が……
寒い時期も終わって糞虫野郎が
行動再開して家をはいずりまわり始めて
怖くて眠れねェ
-
糞虫「来ちゃった(はぁと)」
-
左門くんかな?
-
左門くんは一時期プッシュされていたけど結局単行本売上が悲惨でもう打ち切り候補だな
-
gdる前に綺麗に終わらせて貰えそうって点では悪くないかも
ジャンプのギャグ、しかもデビューで10巻行ったなら十分合格点よ
-
左門くんはぶっちゃけそんなに・・・
キルコ?さんが一時期やたらとネットで話題になったのを思い出したよ
-
ゲス系主人公は一部で盛り上がってアニメ化までされても、今一パッとしないからな
ゴクドーくん然り、オーフェン然り
-
ジャンプ関連の話になると大抵中身より売り豚話になるのほんと草生える
漫画ピラミッドのトップだけあってそこに向かう視線はドロドロやで
-
中身の話をしてどーぞ
-
>>528
お、おう・・・
どっかのアニメ監督が左門君をアニメ化したいというぐらい気に入ってたみたいだったが・・・
アニメ化は難しいのかね?
-
>>530
おそ松の監督やな
左門はポスト銀魂になりたかった感はなんとなく感じた
デビュー作というし作者の成長に期待してる
-
左門を切れるほど今のジャンプって層厚い?
-
層は厚くないがアンケが低いの打ち切っても困らないほどの厚さはある
-
逆だろ、伸ばすほど余裕がない
-
仮面ライダーアマゾンズでメガテンできそう
-
薄くして安くすればさらに売れるんじゃね?(適当)
-
HUNTER×HUNTERは蟻編で終わらせとけばよかったのにって思う
-
編集部が終わらせないらしいが
-
ハンタは一応ジャイロっていう要素も残ってるから、蟻編以降も続いてほしいなと思ってた
そしたらまさかジャイロすっ飛ばして暗黒大陸ってドでかいものブっ込んで来るとは予想してなくて笑った
まぁハンタ好きだしずっと観ちゃうんだけど
-
左門くんは不良妹とアンリちゃんが好き
内容は気に入ってるけど、指の太さだけはずっと気になってた
-
今週のは左門くんのくせに正統派ジュブナイルやってて思わず涙ぐんじまったぜ畜生
-
>>532
売上が2〜3万で安定しちゃったからもう伸びしろはないという判断なんだろうね
そしてこれくらいの売上なら6新連載のどれかがひとつでも生き残ればそれくらいはカバーできるという算段なのかもしれない
-
新連載枠が6つも空いてる時点でカバーしてる場合じゃないんだよなぁ
-
正直前半3つはベテラン組の当て馬兼防波堤として集められた感が強いからなぁ
ただそのせいでまだ伸びしろがありそうなのが打ち切られたのは絶許
-
1、2年連載してて、勢いがあった漫画が微妙にgdgdしてきてるからな。
もともと長く続けるのに向いてない題材の漫画を、無理やり延命してる感もあるし。
ソ〇マとか火〇丸とかブ〇ク〇とか、どう見ても引き伸ばしかけてるとしか思えねえし。
-
6新連載の感想
石:おもしれえ!
ゴルフ、マリー:まあまあだけどなんか話進めるの遅いかも
勉強:次のセンターカラーで生き残り判断するのかな
あと2つ:次があれば頑張れ
-
U19以外は面白いよ
新しいのも前から続いてるのも
-
>>545
その3つで引き伸ばしと言えるのはひとつめだけじゃない?
二つ目は今の大会で終わりだろうし三つめは引き伸ばしってよりも単純に勢いに乗ってきた感じだし
-
>>545
どう見てもで同意できるのがソーマしかない件
-
石か……
その中ではマリーが好き、ていうかあの作者の作風が好き
U19はあんま続く気はしないけど、自演で縛って体罰教師ハメるのは笑った
-
勉強でメインヒロイン二人「主人公の名前なんだっけ?」読者「メインヒロインの名前なんだっけ?」になってたのは笑ったw
頑なにメインヒロインが理系文系としか呼ばれないって言う
-
石は短期連載なのかと思うくらいに1話1話が濃密で超速で話が進んでくからすごく面白いわ今んとこ
-
石はテンポ早くて面白いけど
あまりのテンポの良さにこれ短期集中連載じゃないよなと戸惑う
-
石の描き込み密度と、他の週刊連載との掛け持ちというのがどうしても認識一致しない
おかしい
-
>>551
そのdisネタが散々繰り返されたせいで逆にメインヒロイン2人の方をフルネームで覚えてしまったぜ
流し読み程度なのに、というか流し読みで特に思い入れないからこそdisが延々と続くと不快になってくパターンだった
-
名前は覚えてるけど単純にあだ名の方が楽にレスできるからそうしてるだけだなあ
頑ななんて解釈されるもんなのか…
-
>>555
俺が読んでたところだと褒めてる人も理系ちゃん文系ちゃん呼びだったからdisってたわけじゃないと思う
-
>>557
いやはっきりdisられてたんよ、るうかちゃん可愛いのに比べて名前も覚えてもらえないヒロインwみたいな感じ
そういうのは作品別のスレでやってくれりゃいいのになあ
-
ふーん
-
批判もいいけどTPOを弁えないとだめよって話なんやな
-
批判を関係ないスレにまでひっはんな、ってことですね
-
火ノ丸が引き伸ばし…?
>>554
作画のボウイチ先生の画力とんでもないからね……
あれでも(少年向けになのか、週刊ということである程度簡略化してるのか)普段の濃い作画よりもシンプルになってる恐ろしさ
-
>>561
【審議拒否】
-
テレ朝の二時間ドラマで真面目に演技してる高田純次を見てると、ご本人には申し訳ないがものすごい違和感を感じちゃってw
-
なお、土曜ワイドも今日が最終回な模様
-
高田純次は演技に関しては滅茶苦茶厳しく真面目になると聞いたな
本当かは知らないけど元々俳優志望で劇団に入ったらしいから本当なのかもな
-
演技と契約交渉の時だけはマジになるとか
-
ギャップが格好良いなそれ
-
料理中にこしょう振るとき百発百中で確実にくしゃみ出る体質をどうにかしてほしい
-
>>565
むしろ今まで続いてたことに驚いた
「家政婦は見た」シリーズもここから始まったんだよな
当時はバブル景気で株絡みのネタが多かった
-
今夜はNHKのケータイ大喜利も最終回よね
-
>>569
顔近づけすぎだろ
-
ケータイ大喜利終わるのか…
-
今週の鉄血は猫分いっぱいで癒された
-
夜歩いていると稀に
道端で人が倒れているのを見かけることがあるが
正直こういうときどうするのが最適なのか…
-
近くに交番があれば警察に言えば
-
賞味期限が2013年6月のカップ麺食った
恐る恐るだったけど特に問題なく普通に食えた
-
それが彼の最期の言葉でした…
-
じゃあ俺は賞味期限が2013年4月のコアラのマーチココア&バニラアイス味を食べよう
-
なぜそこまで自分の体で人体実験したがるのか
-
麺も汁も袋で密封されてるタイプなら大丈夫?
麺は丸出しだけど普通に行けたのか
-
しかしふりかけの「のりたま」の原材料に書いてある「こしあん」の、見事なまでに隠れた隠し味っぷりにはくノ一も脱帽するであろう云々
-
>>581
食って2時間になるけど体は何ともない
ただ、さっきのションベンがすげえ臭かったw
-
なるほどぉw
-
【今日思い知ったこと】
アヲハタのアンチョビーフィレー缶詰は、そのまま食べる用の缶詰感覚で食うと痛い目に遭う
塩っぱい・・・
-
アンチョビしょっぱいよね
ダイソーのやつダイソーの割に美味かったけど劇烈にしょっぱかった
-
オイルサーディンくらいしか缶詰食べないワイ、アンチョビは塩辛いと知って恐怖
-
そもそもそのまま食べるようなもんじゃないだろ
-
缶詰はいなばのタイカレーシリーズがうまい
-
事情あって1週間ほどパンばかり食って過ごしてたら
えらく体がダルかった
昨日からようやく米と普通の食事になったら
今朝起きたらすごく体が軽くなって驚いたわ
-
栄養はちゃんと取った方がえーよう
-
ピザポテト休止する前にもっと止めるに値するカス味ポテチはあるだろが
-
ポテチって食べだすと止まらんよねえ
ごくたまーに買うおやつ感覚でいないとやばい
-
最近のパンは小麦の質ががた落ちってのもあるかもしれんの
-
最近玉ねぎとにんじんが安く売っていないね
-
プランターで育てて食べよう
-
兼業農家だけど内地の玉ねぎはそこそこ豊作だったような
ただ需要が大きいので市場にでると足りないんでちょっと高くなってるかもね
今年も黄砂が多いと玉ねぎはダメかも
ニンジンは地域によっては質がよくないのがあるみたいだねぇ
-
安く売っていないってだけで買えないわけじゃないしな
一時期レタスが一玉600円まで高騰していたけど、レタスって食わんでも生きていけるし
-
レタスはマヨネーズで食うに限るお
-
レタスは酢味噌だろ
-
うちは焼肉を食べる時に大量のカットレタス置いてたんで
レタスは焼肉のタレで食べるのがデフォになってしまった
-
去年は確か病気が流行って佐賀産の玉ねぎが壊滅状態になってたっけ
-
浅田真央引退するんか
-
今期アニメもだいたい1話放映されたけれど
ユーリやけもフレみたいなダークフォースはあるかな?
-
暗黒面に堕ちたアニメ?
-
アイムユアファーザー
-
>>604
正解するカドの1話目はインパクトすごかった
-
ユナイテッド航空クソすぎない?
-
>>604
レクリエイターズ
-
>>608
オレも航空会社から飛行機から摘み出されまではしなかったけど、国内の某エアラインに
会社 「ダブルブッキングしちゃったんで初便でなく二便目に変えてくんない?」
オレ 「ええよ。でも三人組の旅行やねんから席はバラバラにせんと三人分かためて用意してや〜」
会社「おk。任しときー」
と言うてたのに、いざ空港カウンターに行ったら「席は二人分しか用意出来んよ」言われたことあったでw
-
つまみ出すならまだしもボコって引きずり下ろしたからなぁ…
ひどすぎる
そして早くもネット上のそこかしこでは殴られた乗客を叩く逆張りくんが活気付いてる始末
-
なんで乗客を叩くんだろな?
理解できない
-
最近はメディアの報道の仕方次第でまったく逆の印象付けを行なうこともできるってことが
皆わかってきているんで色々懐疑的になってるんだろう
…とかいう問題でもないよね、きっと
-
いじめられる方に問題があるとか、こいつは○○だから追い出されて当然とか、
そう言う根拠のないのだと思うよ
-
しかしニュース報道の後、ユナイテッドの株価は逆に上がってんだよな・・・
「どーせ客はサービスが悪いと分かっててもユナイテッドを仕方なく使い続けるしかないから業績に影響は無い」
「むしろ今回アジア系の乗客を排除してみせたことで(アジア系乗客が目障りだと感じている)白人富裕層の利用が増えるかも」
なんだってさ。アチラの株屋さんはとことんリアリストの塊だねぇ
-
なんかの本置いて中国人排除したどっかのホテルみたいなもんじゃないの(適当)
-
復活の呪文復活、復活の呪文復活です!
-
じゅもんがちがいます
-
ザオリク
-
セーブデータじゃないメリットってあるの?
-
>>620
PS4と3DSでの発売、企画上セーブデータ共有方法なしのためどのようになるかが懸念されていた
-
売れてんのはPS4なのになんで3DSで出すんや
ドラクエは常に売れてるハードで出すフラッグシップだったはずだ
-
数MBあるふっかつのじゅもん?
-
3キャラで削れるだけ削って52文字だったのに、今のゲームのデータをふっかつのじゅもんにしたら発狂するぞw
-
>>622
それはね、3DSがなんだかんだでいまだに売れているからだよ
2016年、3年目のPS4の年間販売台数が約179万、6年目の3DSは約187万
累計販売台数はそれぞれ、約400万台と約2200万台
>>622の理論だとむしろ、なんでPS4で出すんや、の方が正しい
-
>>624
ちなみに、出力されるのはキャラの名前とストーリー進行といった最小限のものだけで、レベルや所持金は
ストーリーの進行度合いに応じて元データと全く関係ない「この程度だろう」という数字になるらしいw
下手すりゃDQ2より減るんじゃないかなこれw
-
>>608
翌日の病院勤務がある医者を、自社のパイロットを送るために引きずり下ろすってすげえよな
空港警備員がどこの管轄なのかはよくわからんけど、自社の人間なら通路にでも立たせて乗せればいいのに
-
>>627
過積載はヤバい
-
>>625
5年かけてやっと6000万台、しかも打ち切りが見えている3DS
3年で5000万台、更に拡大路線で今年で3DSを余裕で抜けることが見込まれるPS4
本気で3DSで出す意味がわからん
-
PS4無いから助かるな3DS
-
>>629
企業が出すと決めたんだからそれなりの理由があるんだおwww
一消費者でニートのお前には想像できないだけだおwww
こんなネットの隅っこでムキになってカキコなんて恥ずかしいだけだおwww
ゲハ板にでも逝ってよしwww
-
つかまぁ要するに普及してるのは3DSなんだから、判断としては当たり前だよな
これまでのドラクエの傾向とは違うってだけで
……ドラクエ10以降に何言ってもあんま意味ないとは思うけど
-
両方持ってるけど、ドラクエ遊ぶためだけに今からハード買うとなったら、まあ安い方かな
PS4はやれるジャンルの新規開拓できないと結構キツかった
-
DQはFFなんかと比べると、明確に国内向けのゲームだからなあ
世界での台数よりも日本での台数を重視するのもわかるし、30代40代はドット絵への思い入れ強い人も多いから、
3DS版のあのコンセプトは十分勝算を見込んでると思う
価格的にも定価ベースで3000円も違うから、広い層に売るって意味でもありだよね
DQくらいのビッグタイトルじゃないと共倒れになるやり方だけど
-
3DSの方が万人向けハード感あるから、とかだろうか?>ドラクエ
>>627
警備員じゃないぞシカゴ市管轄の警察(おそらくオヘア空港の空港警察)だぞ
ユナイテッドが「暴れてる客が居る」とでも通報したのかな
-
ドラクエは常に売れているハードで出すのならPS4も3DS、両方とも勝ちハードっていう事でしょ
-
国内で売れているハードで出すって考えりゃそれほど間違いじゃないんじゃない?
-
人工知能系の書籍で昔の2Dゲームと今の3Dゲームの敵AIの違いとかを解説した本があって、
裏側でこんなことやってるのかーみたいな事が分かってなかなか面白かった
-
素人からしたらゲームの敵AIを作るのが難しそうだけど
実は割と簡単だったりするのかな?
-
>>637
ドラクエは販売数の8割が日本で海外ではあまり売れないからね
2009年発売タイトルの海外販売数
ドラクエ9・・・105万
ゼルダ大地の汽笛・・・185万
マリオ&ルイージRPG3・・・341万
FF13・・・558万
バイオ5・・・646万
ポケモンHGSS・・・882万
NewマリオWii・・・2530万
Wiiスポリゾート・・・2990万
-
>>639
ゲームの内容やAIにどんな動きをさせたいかによる
簡単なゲームで簡単な動き、例えばプレイヤーを見つけたら近づいて攻撃するとかならそんなに難しくない
人間の操作と区別がつかないようにしたいとか考えると論文が何冊も書ける
-
プレイヤーを見つけたら近づいて攻撃する
なんかじわじわくる
-
レベルを上げてリアルで殴る
-
>>643
迷惑すぎて草
-
帰り道、最寄り駅までついたら尋常ではない土砂降り…。
そりゃ、一部では雨が降るって予報は出てたけど、ほぼピンポイントに
帰り道って…。
まあ、40分くらいで雨足が弱ったから突っ切って帰ってきたけど。
-
アオイホノオ最新話を読んでネコじゃないモン!1話を確認してみたけど
本当にあんな作者のメッセージが入ってるんだな
-
Oh・・・ファミマに身売りされたユニーのエラい人が
「サークルK・サンクスのファミマ転換を前倒しして来年8月末までに終わらせる」
と記者会見しとる・・・
クレカ払いの時、店員にカード渡さんでも済むあのレジスターは魅力あったんだけどなぁ
-
中途半端にセルフだったから自分はあまり・・
-
>>640
それらが日本ではどれだけ売れたかググってみた
NewマリオWii・・・451万
ドラクエ9・・・437万
ポケモンHGSS・・・392万
Wiiスポリゾート・・・308万
FF13・・・193万
ゼルダ大地の汽笛・・・76万
マリオ&ルイージRPG3・・・72万
バイオ5・・・52万
海外より日本の方が売れてるのはドラクエだけ
世界で見ればFFやバイオよりコンテンツとしての価値は低いわけか
-
わざわざ調べるとはね…
-
?
興味のあること調べるのは普通だろ?
-
売り豚に触ってはいけない(戒め)
-
モッピー知ってるよ。
売り上げ数=面白さじゃないって事。
-
モッピー知ってるよ。
リロードしたけど発言ボタン押した時には、先にナイスなレスが来てる悲しみの事。
-
売り上げがーとかできが云々がーとか御高説垂れたところで
他人の意見は自分に反映されないんだよなぁ
自分が好きなら好き自分が嫌いなら嫌いでしかない
-
話の流れ的に売り上げで価値が決まるとかそういう話じゃないし
ここで売り豚どうこう言うのは流石に過剰反応しすぎじゃないか?
-
妙な流れ作ってスマン
ちょっと興味あったからWikiで簡単に調べただけです
-
オタの中でもアンテナ張ってないとたどり着かないやる夫スレ界隈で
売り上げどうこうを語るようじゃ
世間の売り上げとかどーでもいい、俺が好きなんだから、がオタなのに
他人の価値観に依存すんならAKBの尻でも追ってろ、
ワンピだけ読んでろ、マックだけ食ってろと
-
いや君の価値観を押しつけられても、ね?
-
2つの売上の羅列のレスのうち
片一方にしか反応しないって事は
単にドラクエ好きかFFのアンチなんじゃない?
価値が低いって下げる言い方したから
何かしら信者かアンチにひっかかったんだろう
の方がウケがいいとか言い方の問題なんだろ
-
僕はAKBとか認めてないけど
AKBはオタに受けがいいと言えば納得するけど
実際売上は凄いので価値は高いんだけど
AKBの価値が高いって言われるとムカつく、みたいな
〇〇はAKBより価値が低いって言われるとムカつく、的な
-
ワンピだけ読んでろとかマックだけ食ってろとかよく言えるな……
-
ワンピだけ読んでマックだけ食ってろは中々煽り性能高いな
ガンダムのネトゲで言いたい
-
「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている
だから世界で一番美味いものに決まっているだろ」
-
QEDほんとすき
最近は作画があまりにも省力化されてて悲しいけど
-
男性ホルモンがよく分からん
腹毛とか髭が濃いとホルモン濃いとからしいが
腹毛すね毛ケツ毛あらゆる体毛はクッション効いてるくらいモサモサなのに
髭だけは産毛剃りまくっても全然育たん
ホルモン云々って本当なんだろうか
-
単純に売上は一番当てになる価値の指標だからな
-
まぁいくら集まっても主観の集合体であることにゃ変わらんけどな
-
>>663
ガンダムのゲームって言うと「頭ハッピーセットかよ」も名言だな
-
当てになるというか他に客観的な指標が無いから消去法で使われやすいだけというか
ただ客観的なだけで測りたいであろうモノからは大分離れた指標だけどな
-
他にさらにより良い指標があればいいんだけど無いしな
-
売り上げを信仰するのも拒絶するのもどっちにしろ踊らされてるのはみじめなもんだわな
-
べつにGoogleトレンドでも関連動画再生数でも使えばいいじゃん
売り上げが出ないと思いきやキックスターター使ったら速攻で資金集まったなんて昨今珍しい話でもないし
そんなに売り上げが好きならワンピだけ読んでマックだけ食ってろ(定型文)
-
売上は歴代一位なのに権威ある賞を全く取れなかった君の名は。という存在自体恥ずかしい映画の話する?
-
なんか湧いた
-
章がとれなきゃ恥ずかしいと思いこんでる恥ずかしい人の話する?
-
賞と章の変換を間違えた恥ずかしい人の話もする?
-
許してやってくれ、彼は誤字ラなんだ
気づけばやってしまう誤字は恐怖
-
>>675
いつものこと
-
まあ、普通の誤字ならまだいいよな
下手に淫語を登録してると、ふとした弾みでポロリと出てしまって末永く語り継がれる羽目になると言う…w
-
それは辞書登録を自重しろよw
-
>>640
>>649
マリオやポケモンがFFドラクエより売れてるのは知ってたけど
バイオハザードがFFドラクエより売れてるのは驚いた
-
やーい情弱ー
-
春先はどうしても増えるね
-
PTA会長がベトナム人女子児童殺害かぁ
現実は小説より奇なり
-
ベトナムでの日本の評価はもう駄目かもしれんね
-
>>686
日本で逮捕される外国人の近年の統計だと
一位はまず間違いなく中国人だが二位は大体ベトナム人なんだ
あっちでの日本の評価はちょろい国扱いだよ
-
アオザイ美女に迫られたら正直コロッといってしまうかもしれない
-
>>685
あの事件の犯人捕まったんだ
むしろ意外な奴が犯人という推理小説のテンプレじゃないかな
それが現実に起きたことが異常かもしれんけど
-
>>687
最近は中国が経済発展してて日本の安い賃金だと人来ないから、東南アジア諸国から出稼ぎ募ってるって言うしねえ
-
つーか戦争起きるのかねえ
-
一昔前は東南アジア諸国に幼女を買いに行くってのが
アングラな遊びの一つだった時期もあったし、その頃の経験者が炙り出される時期なんだろうね
-
嫌だなぁそういう奴ほんとくたばればいいのに
-
ちょっと前にも海外で未成年買って遊びまくってた教育関係者が逮捕されてたよな
小学校の校長だっけ?
-
>>694
一万人の幼女とヤッてビデオ残してたのは自分とこの生徒に手出してたんじゃなかったっけ?
今回のもそっちも被害者はベトナム人だそうで
-
バブル前後のオッサンはホント飛び抜けた変態が混じってて怖い
-
金と手段を持つ悪い意味での変態
-
女もエロ本もどっちも捨てずにすむ方法ってないのかな
理解されない系のエロ本であるがゆえにどうにも
-
>>698
諦めろ
-
>>698
郊外の貸倉庫借りるんだな
-
箱姦や脳姦かな?
-
ゲームラボ、次月号が最終号になるそうな・・・
-
>>702
マジかよ・・・
ここ10年読んでないけどバッ活時代は定期購読してたわ
あの頃の読者のMSX愛は異常だった
-
>>700
エロ本の話題なのに久米田先生の描いてるかくしごとって漫画思い出しちゃった
-
水道の会社の広告で「水漏れ、つまり」ってテキストを
「水漏れ、まつり」って勘違いした。
そんな祭り嫌だ。
-
ゆうきまさみ監修のアトム・ザ・ビギニング
絵柄が昨今の萌え絵じゃなくて好き
-
>>706
同じ作者でRIDEBACK(ライドバック)というマンガが
すごくいいのでおすすめ
-
非常用トイレのおすすめ教えてくれ
それと防災品でこれがあると便利みたいな品
-
>>706
鉄腕バーディーがくっそつまんなかったので(アニメのほうができがよかった、名作というわけじゃなし)ちょっと心配
-
鉄腕バーディーたって一番新しいのだって数年前だし……
今連載してる白暮のクロニクルぐう面白い
-
カレーにも言えることなんだけども・・・
なぜ世の中には「キムチなんてようは辛い白菜漬けだろ?」と、辛いだけでコクのない製品作っちゃう業者が現れるのか・・・
-
まあ辛さ以外麻痺してる連中もいますし
-
カレーはかれぇ
-
コレ聞くと名古屋人は怒るかも知んないが
――台湾ラーメンは辛みオンリーで旨味ってある……の?(名古屋在住十数年の北陸人
-
>>711
美味しんぼであったな
-
熊本ラーメンは適当な豚骨スープにニンニクチップを乗せとけばいいだろとか、
味噌ラーメンは適当にスープに味噌入れとけばいいとか、ブームの頃は
味の調和をろくに理解せず適当に組み合わせただけ店が多かったもんだ
-
外食動画で、「辛さ○倍に挑戦!」とか「大食いに挑戦!」とかじゃなくて
ただ黙々と食べるだけの動画が好き
-
ぼくはすけさんうどんを押すよ
-
夜中に腹が減ったら
水やお茶を多く飲めば食わずに空腹をやり過ごせることを知った
-
しかしお茶にはお茶請けがほしくなり…
→スタートに戻る
-
>>719
温めた牛乳にしておけ。
-
空腹になるとえずくわ夜中だと眠れないわで食わんとあかんわ
-
>>714
怒らんよ
というかあれは辛さを楽しむもので合わん人間にはまったく合わんものだからね
俺自身も合わない
-
ご当地グルメは案外地元の人間は食わなくて外の人間向けってのもあるからな…
名古屋だときしめんなんて数年単位で食わない人もザラ
-
>>715
美味しんぼの理屈は大概間違ってるがな
あのバカ作者が朝鮮漬けとキムチを同一視しやがったのが世間に浸透して朝鮮漬けを駆逐させやがった
キムチは韓国で生まれたもの、朝鮮漬けは日本で作られたものだから本来別物なんだよ
-
美味しんぼは色んな面で食への認識捻じ曲げたからなあ
連載では、昨今話題の離乳食にはちみつ使うのもやってのけたという(抗議が来たので単行本未収録)
-
あの作者、思い込みだけで行動するからね
「自然豊かな素晴らしい国だぞ!」ってオーストラリアに移住して白人共に人種差別くらって逃げ帰ったり
-
左翼系文化人気取ってる物知らずなんて、大体あんなもんだぞ
声ばかりデカくて迷惑なヤツが多い
-
料理のことに関してもアレなのにどうしてめんどくさい政治のことまで漫画に持ち込むんだろうね
-
そりゃ主人公が記者だから
-
これだからラウドマイノリティは…
-
左であれなのはそんなん80年代からずっとやん、ある意味今更
今はそれよか保守速報とか政経chとかにどっぷり浸かってる、
愛国ポルノ記事読まずにはいられないプチ保守のが痛々しい時代よ
左翼と同レベルのとこまで落ちてるのに全く自覚がねえ
-
ラーメン発見伝とかは政治ネタなんか絶対しなかったのに
美味しんぼがスルーしていた経営のほうはやっていたけど
-
>>729
ぶっちゃけエンタメとして面白いうちは政治思想をぶっ込もうが有り得ないギミックだそうが
読み手側はスルーしたり擁護したりしてくれるからまあ…
ただつまらなくなってくるとそういう部分にフォーカス当てられて叩かれやすくなるってだけで
-
作品の面白さゲージをすり減らしてまでそんな主張入れなくても別にエッセイとかでやりゃいいのに
思想闘士様は大変だのう
-
アクメツなんかは思想闘士のふりをしたただのエンタメでしかないけど
-
>>735
その手の政治思想(左右問わず)を作品内にブッ込んで叩かれるのは大抵が最盛期よりも落ちぶれたのに、最盛期を忘れられない奴なんだよ
若しくは最盛期ですらないのに自己評価・自尊心が高く、それなのに周囲が持ち上げてくれなくて不満タラタラな奴
んで両者ともどっちか寄りの思想屋(思想家ではない)に目を付けられて「こっちにくれば居心地良いよ」と刷り込まれる
結果面白さを削って政治思想を盛り込むお花畑の出来上がりとなるんだよ
-
色々とアレな部分ばかり目立つし確かにそれに関しては褒められたことではないけど、ただ話数多い分好きなエピソードもあるのも事実>美味しんぼ
ただ小泉局長と大原社主の性格改変は絶許
-
小林よしのりなんかは逆に政治思想を書く漫画で最盛期を作っているしな
まあ内容の是非はさておき、今は最盛期とはいえんけど、江川達也みたいな訳の分からん人状態でもなし
-
小林よしのりは政治や思想ネタで描いたマンガが当たったことで、自我が偉く歪に肥大化しちゃった一例だと思うわ
自分に異を唱える連中は何の影響力もないノイジーマイノリティなんだ、みたいな感じになってる
-
江川達也とかやくみつるとか何でそんな偉そうなの?って思う
-
昔から自我が肥大しているよ、あの人。ゴー宣以前の打ち切り作品を結構よんだけど、たいていがキャラが暴走して下ネタのオンパレードになって
ひどい最期を迎える、で回顧録で「時代がわしを理解していなかった」とか寝言をほざく
-
よしりんは東大一直線の頃から基本的にスタンスは変えてないよね
成り上がってやる、認めさせてやるっていう一念で実際成り上がった人だし
-
自我が肥大していない人間が創作なんぞ続けられるか!
-
商品としてきっちりあげる職人になる人もいるが最初の一歩は自我の肥大だよな
-
>>740
個人的によしりんの絶頂期は
コロコロでおぼっちゃまくん書いてた頃
-
まあとりあえず愛人を秘書にする癖はどうにかならんかなとは思う、それでモラルどうこう言われても
-
根本も生活も言動も下品な人間が知識ひけらかして上から目線から決めつけても
逆効果でしかないって典型だと思う。小林よしのり
-
上品を気取るつもりはないけどツイでアシスタントの人が政治関連で口汚く罵ってばかりいるのを見てどん引きしたなあ
小林よしのりはおぼっちゃまくんでしか知らんかったから驚いた
右左関係なく人としてどうかって事ばかり言っていい年した人達が笑い合ってるとかわりと地獄絵図だった
-
中立が一番いいと言われるけど
左右両方から嫌われるから難しいってね
メガテンも中立が最も難しいしw
-
ニュートラルは難しいかもしれないが、ロウカオス両方のボスを倒せるから結果的にオトクなんだ
-
ロウとにもカオスにも与さずバランスを取るニュートラル性
ロウもカオスも両方ぶち殺し独立の旗を立てるニュートラル性
-
後者はやる夫スレではよく極Nと仮称されてたなあ
-
現代を舞台に何かを呼び出してともに戦う系統は話が作りやすいためか
メガテンのスレがいっぱいの時期があったな
今でもそれなりに見かける聖杯戦争スレもこの系統だな
-
だから自分から積極的にぬっ殺しに行くのは極Nを騙ったD-Cだと
-
メガテンは現代ってよりポストアポカリプスなイメージ
-
あれはまぁゲームシステム上の処理をネタにしてる表現であって
そういう処理を挟まないなら極Nというより極Cだわな
-
レクリエイターズ面白いな
そのキャラがいた世界でのお約束がここでは通用しないって
ラストアクションヒーローを思い出した
-
ガチの極NだとLやCの陣営までNに染めようとするんだろうか…
-
宇宙は全て均一に
そして熱的死へ
-
カムイの断頭台かっこいいです
-
>>758
あれいいよね
最初一話見てて聖杯戦争とかバトロワ二次チックだなあ、と思ったら世界観の違いとか作者に会いに行ったりとかオリジナル要素も出てて最高
-
やる雄ってどう読むのかな
とりあえず「やるゆう」って読んでるけど「やるお」でもいいと思うし
やる夫Wikiにも読み方は書いてない
-
「やる夫だと思ったらやる雄だった」なパターンを想定してやっぱり「やるお」じゃね?
-
メモするときただ書くより
語りかけるような文章で書きたくなっちゃうのは何でだろう
たとえば ○○をすることを忘れないようにしよう!とか ○○しようね とか書いちゃう
-
昔の海外映画で「主人公が〇〇○だと思いきや実は別人だった」というパターンは結構見た記憶がある
勝手に勘違いされて、違うと分かれば非難や失望され、後に見返すというのはパターン
-
>>765
もう一歩進むと脳内で人が語りかけてくるから気をつけろ
俺はもう手遅れだ
-
自分の独り言に自分で返答し始めたら
脳が変質し始めたサイン
-
つべで見れるアニマルプラネットの猫天気予報かわいい
台風とゲリラ豪雨の回おすすめ
-
>>766
アガサ・クリスティーの『アクロイド殺し』もその口だろうかー
-
ひどいネタバレを見た
-
クリスティ先生の新作楽しみにしてたのにふざけんな!
-
>>772
大丈夫!クリスティ先生の新作本は大川隆法が神秘の力で口述筆記してくれるから!
-
クリスティ作品はあれもこれも軽率にネタバレされるよな
古典だから仕方ないとはいえ…
-
犯人はヤスじゃないけどその辺のネタバレはもうどうしようもないなぁ
古典名作のネタバレを知ってる前提の作品とかも大量に有るし
-
ミステリー好きは甘えてると思う
発売日前のバレが当たり前なのに温室育ち気取るな
-
キチガイかな?(直球)
-
お前たち、よくもこんな(ry
-
さやかは元気系のアホの子のイメージがあったけど
久しぶりに原作見たらむしろ真面目すぎて損する系な感じだった
やる夫スレ以外で見るとギャップがあるな
-
まどかは詳しくはないけど
あぁいうタイプは友達の前では普段おどけた態度をとったりしてるけど
内面は真面目すぎてそれ故に繊細なのよ
-
卵の黄身の色は餌の色が反映されてるだけってよく聞くけど
それなら良さは結局食ったときの味で判断するしかないのか
-
「ああ、食ってみれば分かるさ・・・(剣を抜く)」
みたいな
-
「…本当に食べてしまったのか?」
-
金髪の巻き毛のキャラだけ三十路のOLだと思ってたけど違ってて草
-
おっぱいタイツスカサハ師匠は二次では誰と絡んでるのかなと出来心で調べてみた
当たり前だが1位は男主人公
びっくりしたのが、兄貴以上にアサシン先生(FGOではランサーだけど)が多かったこと……
-
終章のやりとりよかったから数は分かるが兄貴以上なのか
-
妙齢美女と壮年男性のおねショタというパワーワード
-
>>784
三十路のOLが魔法少女の格好するのは流石にキツイぞ
-
男主人公はガーチャーだから1位もやむなし(ニコ生を思い出しながら)
-
>>788
なのはさんェ……
-
まあ、架空の世界のだから現実の価値観とは違うから何でもありだけどね
もし現実の価値観でファンタジー世界の格好を評価したら、Fateでもグラブルでも
その年でその格好はどうなのというのはやまほどある
(グラブルなんかは27歳でミニスカが二人はいる)
-
ていうかアニメキャラの容姿なら何やっても大丈夫だろ
数字でうんぬんも馬鹿馬鹿しい話だ
-
>>788
つ平凡な日常
-
馬鹿馬鹿しくない話、頭のいい雑談と言うとどんなのだろう
-
今日のお夕飯は何にするか
-
>>791
勝手に19歳の女の子のラバースーツ想像した挙げ句「ちょっとキツいかも」なんて言った
鬼畜ヒロインのいるZEXALとかいうカードゲームアニメを思い出したぜ…
-
おっぱいタイツヤンデレ師匠と先生の会話5章でも終章でもクッソ格好良かったからね、仕方ないね
-
高校生でツインテールは痛い、とか前にやる夫スレで見たな
最近のアニメだとピンク髪の娘が就職活動で落とされて「ピンク髪で採用されるわけねえだろ」とか言ってる人が居た
後者はネタ気味だったけど
-
ピンクは淫乱なのだわ
-
カービィとか節操なく誰でも咥え込むからな
-
そう…。そのまま飲み込んで。僕のスターロッド…
-
>>797
おっぱいタイヤツンデレ師匠に見えた
-
実在する身体的特徴をネタにするのは正直どうかと思う
-
配慮が足りてなかった、生まれつきピンクの人に失礼だったな
-
ぶつけた覚えもアザもないし整形外科でレントゲンをとっても肋骨が折れているわけでもないのに
右わき腹がズキズキ痛む・・・
-
エイリアンじゃね?
-
結石じゃね?
-
韓国からの邦人退避を想定した
民間航空機の使用を政府が打診したとのこと
こりゃいよいよ朝鮮戦争の「再開」かね
なお在韓邦人は約38000人
-
きっと呪いだ
呪いにつかれているんだ
-
呪いでエイリアンの結石が出来たんじゃね?
-
>>805 最近、生の貝や蟹や川魚を食べたりした?
-
>>808
なぜここまで切迫してるのに居るんだそいつらw
-
>>812
そりゃ韓国支社を持つ日本企業はたくさんあるし
会社から戻れと言われない限り
たとえ戦争始まっても帰国できないのでは
90年代まで
アフリカや中東で紛争が始まって現地企業の社員が取り残された例は多かった
-
つーか北朝鮮てほんと基地外だなあ
-
無慈悲な稲妻
-
>>812
先週、フセイン独裁時代のイラクでクウェート侵攻後に「我が国内にいる外国人は出国禁止」
と人間の盾にされた日本人ビジネスマンを、アントニオ猪木が開放しに行った回想ドキュやってたなー
-
【悲報】電車が進まない
あああああ
-
今日は風が騒がしいな
-
でも少し…この風…泣いてます
-
うちの会社が心配してるのも「社長が韓国支社に行ってる間に戦争になったらどうしよう」だな
-
それは悲しくて泣いてるんじゃない・・・嬉しい時だって泣くだろう
-
社長、嬉し泣きされる程とか可哀想……
-
>>813
そんな売国企業の社員なんて見捨てればええねん
-
なんでバカは経済と政治を搦めておかしな結論に辿り着くんだろう
例えそういう見方をするにしろ、外資っていうのは拠点を置いた国から資本を吸い上げる役割の方が大きいのに
-
争いは同レベルのものうんたらかんたら
-
帰れない云々で思い出したけどてるみクラブの現状ってどうなってるんだろう
まだ外国に残された人たくさんいるのかな
-
なんか・・・前は大好きだった漫画家さんが、一昨年くらいから変に線がシャープになってきて・・・ぶっちゃけ絵がトンガって見えて辛い
-
絵師の望まない絵の変化
・絵は上達したんだけどその人らしさがなくなり無個性な絵になった
・以前より個性が悪い意味で強くなむてしまい独特さがくどいまでに感じられる絵になった
・精神的なストレスのせいで心が病んでしまい変わり果てた絵になった
-
e-Sportsが日本で認められるようになって、デブやガリや陰キャラがいい扱いされるわけでないし
イケメンやガチで運動神経や脳処理能力スペックが高い人がやりだしたら実力でも負け、
結局居場所なくなるのでは無いかと心配してしまう
-
誤爆しました
-
等身さがる病っつうのもあるからなぁ
-
顔はアニメ顔なのに体はリアルな描写になっちゃった絵師を見ると
「こいつも駄目だったか…」って気分になる
-
しかし世間ではむしろ絵柄変化後の方が名が売れてたり人気があったりするのを見て
「ホント世間ってわかってねーな」と思い始める経験のある方も多いことだろう
…多くない?
-
あと年代を重ねるごとに描くキャラのアゴがだんだん三角形にトンガり出す人も居たな・・・
-
とある絵師の場合は胸とか太ももとか大きさや形やバランスが悪かったけど、
逆にそれが独特のムチムチさや下品さに繋がってエロかったのに、
上手くなってしまったためかバランスが良くなったけどエロさがなくなったというのは覚えがある
-
神懸かり的なバランスの素晴らしい絵を描いてた人が
自分ですら意図した結果ではなかったらしく、しばらくすると普通に絵が上手いぐらいに落ち着いちゃうのとか結構ある
-
鍛え/ないと
-
競女の今回の技名のルビがアバン・チチ・スラッシュだった
乳とか雷とかのどこにアバンが乗るのか、どうせならストラッシュにすべきだったのでは、などとツッコミを入れたい気分に
マンガの内容自体にはもうツッコミを入れる場所なんてないよ(真顔)
-
アバランチスラッシュ
-
>>838
あるある
-
競女は読んでいた頃の記憶ではエロコメとスポ根を上手いこと融合させていた印象だったが、アニメを見たら謎の尻名言が増えまくっていて原作の最新を見たらさらに凄まじいことをやっていた(困惑)
-
一話見たときは単なる変わったスポ根物と思ったけど久々に見たらキャプ翼になってた
-
面接って結局演技合戦なら演技の方を磨く方が良いんじゃないかと思えてきた
-
面接ってのはアレよ?
いかに社会に迎合してあたりさわりなく生きていけるかを見てるのよ?
会社が欲しいのはブラック労働に意義を唱えない歯車だからして(嘘ですよ?)
-
>>843
別に面接は嘘をついているか見抜くためのものじゃないんだからね
人前に出て動揺せずに堂々とした振る舞いで喋れるか、事前に準備しているかが重要だからね
それを演技でどうにか出来るもんじゃないぞw
-
面接なんて女を口説くのと同じだよ、相手に興味持たせて惚れさせればいいんだ
つまり俺には無理なのだ
-
>>846
口説けたのはいいが実際付き合ってみると
自分には合わないと思ってしまうことがあるまでも同じ
-
向こうも同様だから困ったりする
-
コーヒー飲み過ぎたのか気持ち悪くなってきたボスケテ
-
思い切ってリバースしてしまった方が楽になる
-
牛乳のもう
-
太鼓の達人ってすごいことになってたんだな
プレイ動画見てTASかと思ったわw
-
3.8億円強奪事件とかチョーシくれてんな
-
犯人らしい数人がもう捕まって事情聴取受けてるらしいね
空港で見つかったとか
-
既に2chでは犯人の国籍が
-
そんな大金をを1人で下ろしに行くやつが何者なんだって話だけどな
-
なんか取引したって言ってたけど一体何の取引したんだってまぁ思う
そんな大金のやりとりって現金直接受け渡しするものなのかなよくわからんけど
にしても一人で持ち運びするような額じゃないよなぁ
数人ほど護衛付けとけよと
-
そもそもそんな大金なら振り込めばよかったのに
つまり、これは違法組織同士の抗争である可能性が
犯人らしき数人の国籍、普通にテレ朝のニュースでやってたがいいのか?
-
しかもひとりでだろ
ガードマンなりなんなりつけろよ
ぜってーカタギじゃないだろ
-
残り3億7999万9880円・・・もうダメぽ
-
そこは残り3億7999万9870円にすべきだった
-
ジュースのんでんじゃねぇ
-
普通には送金できないから犯罪を装って北に持ち出そうとしたんだよ!
-
その韓国人らはどうやって3.8億の件を知ったんだろうな
-
ニュースを聞いて俺が真っ先に思ったのは狂言強盗の類いだった。スマヌスマヌ
-
まあ、強盗団とガイ者ってのが普通にグルで、「強盗に奪われた体で現金密輸」までが計画という可能性も
-
「発見したけど容疑者とはまだ断定してない」ってキレの悪い表現だな
「犯人である可能性が強い」ってんならそれが容疑者じゃないの?
-
そもそも容疑者=犯人じゃないが…
まぁ万が一ってこともあるしはっきりするまでは断定すべきじゃないんじゃないか
-
大金を持って国外に出ようとしてた韓国人を捕らえた、その大金が今回盗まれたものかどうかは検査待ちって事かね
どちらにしろ申請無しで持ち出せる額じゃないから拘束出来る
-
>>868
大体逮捕されるところまでしか報道されないし
その後無罪釈放となってもずーっと悪いイメージのままってのが普通だからねえ
ここらへんはなんとかならないものかなあと思う
-
ゲームや物語に昔みたく乗れない自分の老いを自覚すると
「最近の作品は〜」みたいな風に言っちゃう人の気分もわかるわ…自分が変わってしまったことを認めるの辛い…
-
あの国の犯罪者の国籍が出るなんて珍しいな
通例の抗議テレフォンアタックで業務妨害されるの怖くないのかな?
-
>>871
たぶんそう言ってる人の多くは自分の老いを自覚できてないんだと思うよ
-
最近の〜だけじゃなく女向けは〜とか邦画は〜も同類
自分が興味ないものに雑に悪態付くのは老いだけじゃなくそいつの心持ちがアレ
-
此頃都に流行る物
-
最近の流行についていけないのはたいてい流行ではなく自分が悪いのである
-
年取ると服装に無頓着になるからね
うちの上司は若い頃は20万の服をボーナスで買うほど服装に気を使ってたのに
今じゃいつも仕事着で外出してるんで服をほとんど買わなくなったと聞いて
少子高齢化が進んで個人消費が減る理由の一端を知った
-
「いやぁぁぁ!やめて!そこは赤ちゃんを産むところなのよ!!?」
彼女の静止を気に留めず、俺は産婦人科で暴れまくった。
-
>>878
どっちにしろ外道で草
-
マスメディアで取り上げる流行は若者向きの情報が主だから
年取ったら流行と合わなくなるのは当然の話
-
なんか明治終わりか大正辺りから今の平成までのファッション見てると
バブルの頃の格好が飛び抜けて奇抜というか悪く言うとダサいんだよなぁ…
戦前のファッションの方が垢抜けててバブルよりは現代にいてもおかしくないような格好だったりしてるし
-
人の心情で評価の変わるあやふやなものに真面目にとりあったってしゃあないわ
時代でも何でも些細なきっかけでコロコロ変わる不確かな人の心に絶対的なもんなんてないんだし
ファッションだのなんだの他人を意識し出したらきりがない
結局自分が楽でいられる格好が最強
-
袴裃、下駄で十分
刀は拘るけど
-
今朝のNHKで和服と従来ファッションの融合スタイルを紹介してた
若い世代や外国人観光客をターゲットにして
京都の若手和服デザイナーが色々と頑張ってるそうで
-
明治大正の和洋折衷な感じの服装好き
明治村行った時に従業員がそんな服着てるの見て内心非常に興奮しました
-
袴にブーツとかいいよね
-
いい・・・
戦争がもしなかったら今はどんな服装が一般的になってたのかなぁ日本
なんだかんだ今と変わんないのかな
-
日常に和装が選択肢としてあるだけでメインの服装はやっぱり洋服だと思うな
和装って着るのももちろんメンテも結構面倒なんだよ、洗い張りとかしなきゃだし
-
10年無料メンテナンス付きのパールトーン掛けとくと手入れ楽だぞ
-
シンデレラで思ったけど足のサイズ見るシーンで
姉らが先に履こうとするけどあいつらがもし
めっちゃ水虫ですっげーくっさい足だったら
シンデレラは果たして履けたんだろうか
-
>>890
既出
-
王子はメクラなん?顔で判別つかないのん?
-
きっとおっぱいしか見てなかったんだろう
-
昔の薄暗さを舐めてはならない
-
更に化粧で化けると、貧民の素顔とかさっぱりわからんくなるぞ!
-
女は化粧で化けるし
-
元のやつだと姉たちがかかと切り落としてでも靴はこうとするって聞いてるけど、それ仮に成功したとして
目の前でかかと切り落として靴履けました!私です!って言ってる人を王子は信じると姉さん方は思ったんだろうか…
-
元のだと他でこっそり足切って来て王子騙される→
家臣「王子、お連れの方の足が血まみれですが」でバレるを姉二人が繰り返してたような
-
あ、一応他で切ってたのかって納得しかけたけど家臣が普通に気づくことスルーするって王子の方がちょっとおかしかった(困惑)
-
うっかりチャンネルをテレ東系の地元局に合わせてしまい、孤独の飯テロを喰らってしまうなど
こんな時間にカレーなんか食べたら、朝ぜってー胃もたれ起こすと分かってるのに・・・オニ悪魔っ!
-
どんな女でも踊るに踊れないはずの靴、それはガラスでできていました
byタニス・リー
-
そんなシンデレラはガラスの靴作戦を諦め、
グルメで王子の胃を掴む路線に変更しました
-
一般市民から嫁を娶る王子様ってどの程度の割合でいたんだろな
-
シンデレラは継母と連れ後の姉たちにいじめられてたけど、
王家主催の舞踏会に出られる程度に家自体の格はあるからなあw
-
グリム版のシンデレラには魔女もカボチャの馬車も出て来ないと知って衝撃だった
-
原作に出てないあるいはほんのちょい役がアニメだと名脇役になってるとかあるある
うる星やつらのメガネとか(古いわ)
-
サッカーJ2・長崎の社長にジャパネットの高田前社長が就任かー
-
まともに経営してくれそうかな
-
>>903
ノルマンコンスクエスト有名なウィリアム1世は靴屋の娘との間に生まれた庶子
-
風邪って不思議だな治る直前
最後っ屁にがーっと熱が上がったら
あとは急に平熱まで下がってスッキリした状態になる
それまで苦しんでたのが嘘みたいに急激に元気になる
-
だいたい人間が死ぬときは風邪
-
今週の正解するカドも素晴らしく良かった
ちょっと古い作品だがやる夫がロボ子と〜を思い出す
-
孤独のグルメシーズン6第3話の録画を見る。
前回の生姜焼き定食回、今回のカレー回、次の焼き肉回と番組スタッフの
殺意が高すぎるぞw
-
しかし夜中にやられても胃もたれしそうで(溢れ出る年寄り感
-
まんしゅうきつこってやっぱりステマだったんかなあ・・・とおもう
-
季節を無視した質問で悪いけど
セミって離れたとこからでも爆音奏でるけど
それが複数でしかも近距離だったらどんだけの音量になるんだろ
耳がぶっ壊れそう(小並)
-
家の真裏が小さい丘みたいなので夏はセミがいっぱい鳴くけど、クソうるせーぞ
-
土の中で7年寝ている間に、上に道路敷かれたりコンクリ基礎作られて家が建っちゃったりで
地上に這い出ることなく生き埋めのまま人生終了したセミの数はどれほどになるのだろう……
-
あいにくと、今はセミよりもカエルの大合唱の方がやかましいんだ(田んぼだらけの片田舎)
-
>>918
ないない。生き埋めになる前に、セミが寝てる深さじゃ根こそぎ掘り返されるだけじゃないかな。
-
蝉の幼虫は木の根から養分吸って生きてるから
埋め立てるためには木を根っこから抜くし、そんときに幼虫も掘り返されるわな
-
スマホの無料短編ゲームを遊んでいると実は主人公が精神病とか多重人格とかの
信頼できない語り手系が多いな、と感じる
短い話でどんでん返しをするのに便利なのかな
-
>>916
いっぺん、目の前の網戸にセミが止まってコンサート始めたときは
さすがに叩き出したw
スピーカーがこっちに向いてけたたましく鳴り響いているようなもんだしな。
-
大鎌キャラって、小町、レン、華琳、サイザー、キルバーン、幸子。有名所ってほか誰がいたっけか。
-
幸子って大鎌キャラだったんだな
終わりのセラフのシノアや、やる夫スレオリジナルのとこのニアスとか
-
ソウルイーターのマカとかRWBYのルビーとか
-
ギルティギアのテスタメントとか
-
ルビー、飛段、フェイトはそんなに有名じゃないか
-
デュラララのセルティとか
-
るろ剣の鎌足、鰤の命を刈り取る形をしてるだろの人、あと鎖鎌だが宍戸梅軒と真田広之
-
真ゲッター1
ガンダムデスサイズやフォビドゥンはちょっと地味か
-
キャラではなくて機体ならガンダムデスサイズ
-
>>930
大鎌キャラじゃないの挙げてない?
-
鰤の命(ryの人はかなり変則的だけど大鎌の範囲だと思うんだが
あれ見てなんとなく鎖鎌思いついて書いちゃったけどちゃんと断り書き入れてるからいいじゃんよ
-
鎌といったら口調だけ女っぽい男キャラってカマキャラと呼んでいいのだろうか
普通にオカマなのもいれば口調以外は普通に男なのもいるし
-
刈り取る形の人は片手で扱ってるから大鎌っぽくないなと思って
余計なこと言ってしまったなごめん
-
>>935
オネエキャラでいいのでは?
-
夜神月御大がいらっしゃるぞ
-
ああ、原作だと別にそういうキャラじゃないから忘れてたがAAはあるなw
-
お昼食べようと久しぶりに手に取ったんだけど
――出前一丁、お前いつのまにこんなケバケバしい袋に変わってたんや……
-
.hackのハセヲとスケイスは鎌AAあったか覚えてないなぁ
-
ここ20年ほどアニメ見てないんでよく知らないけど
けものフレンズってここ10年で一番出来のいいアニメらしいな
70年代ヤマト、80年代ガンダム、90年代エヴァ、2000年代ハルヒ
これらに匹敵すると聞いた
-
よく知らんのだったら言ったら恥かくぞ
-
ぽけもんとかよりは凄いって事?
-
すごいすごくないと比較すること自体が意味がないってことだ
-
>>942
つまり、けもフレもパチンコスロットの台になるって事か
なってもやらんけど
-
自分達がハマってるものを過剰に持ち上げて煙たがられるのは若い子の悪い癖だよ…
-
何を以て一番なのかはわからないけどとりあえずここ数年でかなり話題になった方のアニメだとは思う
-
20年ほどアニメを見てない人物は若い子なのだろうか
-
>>948
会社の後輩もアニメ興味ない(萌え絵がキモいらしい)のに
スマホの待ち受け画像にそれ使うぐらいハマってるから
すごい人気なんだなと思ったよ
-
>>949
1960年代生まれとだけw
-
ガルパンとかラブライブとかユーリとかおそ松さんとか
最近は結構話題作いっぱいあるね
-
けもフレはガンダムエヴァに匹敵するとかいうアニメじゃないだろう
そういう派手、壮大さ、わかりやすいクオリティ重視!っていう流れの真逆を行ったアニメだからある意味では50年に一度もないアニメだし、ある意味では単に毎朝やってる教育番組とエンタメを融合させた試みとも言える
-
ハルヒって当時は凄い人気だったとは思うけれど
ヤマト、ガンダム、エヴァと並べるほどの物?
-
というかヤマトもガンダムもエヴァもそんな大したものなのか?
-
自分はハルヒはアリだな
並ぶとまでは言わんけどバトン的な意味で
けもフレは見てないので知らない
-
まぁそこを突き詰めると「凄いアニメ」なんてだいぶバカバカしい基準だしなぁ
売上は当時の経済状況に左右されるし、GoogleトレンドはPCの普及度に、影響力は時期による
サザエさんやコナンや鉄腕アトムが入らない時点で曖昧な前提の上に成り立ってる定義だし
-
>>957
視聴率にしたって地上波が数局しかなかった時代と
今の多チャンネル時代とじゃ条件が違うからな
-
うちの姉はサザエさんはすごいとかいうけどな
-
意外と大鎌ふりまわすキャラって多いんだな。スゴイ使いにくいと思うんだがw
やっぱり見た目がイケてるからかなあ。
-
サザエさんて確か波平の人が亡くなって新しく交代して以降視聴率減ったんじゃなかったっけ
-
まともに扱える奴の場合
食らう側からすりゃけっこううざいのかな
間合いは棒の分しかないけど
刃があるから同じ長さの棒より当たるのは早い
なんかこう防ぎニクそう、盾も超えられそう
-
とりあえずトンファーでも仕込んでたら
-
>>961
茶風林になったことはあまり影響ないような、みんながTV見なくなっただけでしょ
-
実際、曲刀の中には盾ごしに敵を斬れることを目的にしたものもあるとか
-
元々大鎌って草刈り用の農具だよね?
トンファーの握り手見たいのが二つ付いてて肩から紐で吊るして
腰だめで草刈ってるの見た事ある。格好良かった
-
大鎌で切るのではなく、馬に乗った状態で敵の体に引っ掛けてそのまま引きずり回すっていうのを見かけて、それもありだと思った
-
草を一気に刈るのならともかく人を殺傷するなら別に刃あんなに大きい必要ないしな
実際武器として使うとやっぱり扱いにくいんだろうな
-
重すぎるし突きができない
大鎌にはロマンを感じるけど現実的な武器ではないな
-
大鎌が武器なのは浪漫あるけど
振るった際に敵がスッパリ斬れるのは少し違和感がな…
刃の部分が両刃ならまぁ…内側のみならちょっと…
-
すまん何も考えずに970踏んじまった
AAとかも考えてなかったんで、託します
-
誰も居なさそうだし俺が立てるわ
-
次スレ立てました
雑談所159(旧やる夫II板雑談所)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492936916/
-
>>973
たて乙
-
>>973
立て乙
-
立て乙ー
-
立て乙です
-
おっおっ
-
建ててから「次スレは970を踏んだ人か○○な人がお願いします」の○○の部分のネタを入れるのを忘れてるのに気づいた……
970を踏んだ人が、って部分は入れたから問題はないと思うけど
-
>>973
ありがと乙
-
立て乙
-
実は戦闘用のサイズは横向きでなく縦向きに刃が付いているらしい
-
>>973
おっと、スレ立て乙
-
さっきランニングしてるお姉さんとすれ違ったんだけど、巨乳って走るとほんとに暴れるのな
-
大きい人はスポブラがあまりなくて大変らしいな
-
ヤマノススメでスポブラについて解説していたな
-
暴れるオッパイを放置しているとオッパイを引っ張ってハリをたもつクーパー靱帯さんが衝撃で伸びちゃうんだ・・・
そして一度伸びたクーパー靱帯さんは二度と元には戻ってくれないという ヒィー(((゚Д゚)))
-
アマゾネスってのは巨乳だと弓を引く邪魔になるため片乳を切り落としたらしい
それが「アマゾネス」って名前の由来と聞いた
でもそれだったら日本みたいに胸当て当てればええんちゃう?と思う
-
>>988
そういう狩猟民族がいたのは確かっぽいが
片乳を切り落としてたというのは怪しい所があるらしい
-
まぁ元ネタがあっても神話の記述だし
蛮族についてムチャクチャ書くのはどこの国も一緒だし
-
大鎌も、いわゆる死神の持ってるデスサイズ的なイメージで描かれてるものが多いけど、あの形は至極使いにくいという
当たり前の結論に至った結果、現実ではこんな形の武器として運用された模様
ttp://i.imgur.com/krR1SRV.png
-
ほぼ槍だな
-
薙刀だなこりゃw
-
あの形の場合は普通に考えれば、刃が内向きにしか付いていないので長物の利点である突きが機能せず、
一度相手を迂回してから引かねばならないというリーチの利点全滅な上に、刃先で突き刺すと角度的な問題で
抜くのが大変という割と致命的な形状だからねw
マンガやゲームみたいな曖昧な当たり判定内ならどこでもザクザク切れるわけじゃない故やむなしw
-
なんかもう素直に槍使えばいいじゃんって思う
-
多分元々は、農民なんかが日常で使ってる大鎌を刃物として持ち出した→使いづらいわこれ!→じゃあ刃をつけなおそう
こんな流れだったんじゃないかな
-
ハルバードなんかも、ファンタジーだと「リーチが長くて、刺す切る殴る薙ぐと万能に使える傑作武器」みたいな扱いされてることあるけど、
現実だとその多機能性と長さから重く、器用さと判断力まで求められるから扱える人が限られてる武器って感じだったらしいし
色んなパワーで解決できる二次元と、物理法則から逃げられない三次元の垣根はなかなか超えられぬものなのだな
-
武器のデザインは演出の一環と解釈してる
-
タロットとかで死神とワンセットだし実用性じゃなくシンボル的な強さだよな
二次元においてはそれがそのまま戦闘力的な強さになるわけだ
-
>>1000なら次スレの>>1のキャラが誰なのか俺にもわかるようになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■