■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
国津造兵廠 第112製造所
-
貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
─────────┬─────‐
|/ | | | | | | 匚. | |
|\ |_| |\| | | _〉 |_|
| ̄| 匚] |∨| | ̄| 匚] ∨
| ̄| |\ | | |_| |\ |
―――――――――――――――‐
国 津 造 兵 廠
PanzerTriebwagen 16
rzzzュ____________________rzzュ
____/ ̄ ̄∧ . |,.,´__ー_|‐_‐_‐_‐_┴‐_‐_‐_┼_┴_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_┴_‐ |_‐__`ヽ| / ̄ ̄∧____
. └≦{_/ 卩∧ | ̄ ̄{┐ | ー―――――― | ――――――――― '| ロ| ̄ ̄| / 卩 ∧_}≧┘
┌┴―――‐┴o┴=┐l| | | | l |┌o┴‐┴―――‐┴┐
| Tl┘ | o | |T |
_,,,℡________|」__ ! i __|」________rf[__
加|┬‐┘`_¨¨¨¨_¨¨¨¨_´.三 _ Ⅵ|__|{} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{}|____|Ⅳ _ `_¨¨¨¨_¨¨¨¨_´└‐┬jK叨
´:}Ⅳ―‐tzzァ‐tzzァ‐tzzァ三zzァ ┘≠└―‐tzzzァ‐tzzzァ‐tzzzァ‐tzzzァ^=≠´└ tzzァ‐tzzァ‐tzzァ‐tzzァ―‐Ⅵ{`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=============================================================================================
第111製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486977864
第110製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1485093139
第109製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483531367
=============================================================================================
-
┌────―────┐
| 業 務 内 容 |=======================================================================
└────┬────┘
| ここは ◆MBT.TesLo2 が適当にアスキーアートを製造しつつ、
| のんべんだらりとしたかった(過去形)スレです。のんべんだらりとは一体。
| 工員は下記の服務規程を守って楽しく勤務してください。
| 施設内見学はご自由にどうぞ。アスキーアートの利用については質疑応答をご覧ください。
| なお不定期に夜間業務と称し、作品の投下も行っていたような気がします。
|
| 本社社長には粗相の無いように。また忍者等が出没した場合は付近の憲兵に一報を。
| その他、突然どつき合いをし始めたら生暖かく見守るように。
┌────┴────┐
| 服 務 規 程 |=======================================================================
└────┬────┘
| 一.製造所内での乱闘行為は一部例外を除き、原則として禁ずる。
| 二.他所様の話題を出しても良いが、貶めるような内容は禁ずる。
| 三.訪問者に対しては穏やかに接すること。
| 四.酉付きでの勤務は各工員の判断に一任し、強制は禁ずる。
| 五.工員の個人的趣向としての男色は禁じないが、製造所内で話題にするのは禁ずる。
┌────┴────┐
| 質 疑 応 答 |=======================================================================
└────┬────┘
| Q.製造所内にある出荷前のAAを使用したい A.どうぞご利用ください。
| Q.AAを使用したい場合、一言断るべきか A.どちらでも構いません。一任します。
| Q.AAを使用したい場合、スレを明かすべきか A.強要はしませんが、可能であれば。
| Q.AAを発注したい A.余裕があれば承ります。
| 下絵持参の上、スレを明記してください。
| Q.エロいAAを発注したい A.基本、受注しておりません。
| Q.何故ですか! A.得意な職人がたくさん居るじゃないか!
┌────┴────┐
| 作 品 関 連 |=======================================================================
└────┬────┘
| 不定期連載作品 : やる夫はマーセナリーのようです
| ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1482670041
|
| : 同作品保管庫様
| ttp://yymatome.blog.fc2.com/
|
| まとめwiki : 造兵廠資料管理部
| ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/
|
| 流刑地兼避難所 : シベリアの避難所(改)
| ttp://armory.sakura.ne.jp/SIBERIA_kai/
|
| ※ シベリア工廠裏の壁については現在、不特定多数に解放しています。
| 規定を守って、仲良く使いましょう。
|
-
廠長の偉大な持ち芸に敬意を表して、乙礼!(`・ω・´)ゞ
-
スレ立て乙ですー。
-
真のゲイ人
-
気付いたら次スレたってた乙
地獄猫三機調達完了、熊猫に備え改修開始と
-
盾乙
-
「かが」の就役って今日だったのか
-
184い女ずい……。
-
立て乙
シンゴジはやっぱ……最高やな!
-
かが竣工、そしてさらばくらまか…
最後の在来型DDHにして蒸気タービン護衛艦だったのよね。
-
蒸気ってどことなくロマンがある二文字だよな……
-
実際ガスタービン艦とは違う、独特の低い機関音が遠目でも聞き分けられてなあ…
-
九日後の方しか記念AAの準備が間に合わなくて済まぬ……済まぬ……
-
おか廠長
忙しい中でもAA作ってたのかw
…愛だなぁ
-
お帰りなさい廠長。
今年は長期休暇を取って呉に行ってくればいいさ…
-
(加賀さんへの)愛ゆえに廠長は苦しまねばならぬ!
(加賀さんへの)愛ゆえに廠長は悲しまなくてはならぬ!
-
今持ってる技術は全て使ったのでそう悪い出来ではないと思いたい
-
たまに忘れそうになるが。 分類としては廠長、ベテラン凄腕職人だからな……
-
長編板出身者ゾ
-
続けてさえいれば俺みたいなのでも年数だけは積み重ねられる
それよりも腕前よ腕前
-
AA作りは一度チャレンジしてみたことがあったが、俺には絶望的にセンスがないことが分かっただけであった
-
一度ではなく、続けるんだ。十年くらい
-
今はガチで時間がないのでいずれ…
とか言ってたら、どんどん時間が無くなって見事に手をつけなくなったからなぁ。
とはいえ、AA作り学習に頭を使う余裕がマジでないのも事実なので、余裕ができたらで勘弁してくだしゃぁ
-
今から始めれば、各種エディタの機能も充実しているから作り易いはずだ
俺は充実した機能を使いこなせず、未だ前時代的な作り方をしているがな!
-
おりんりんはAAE使ってた人間からすると神ツールだからなぁ。
動作重いけど。
ワイか? AA一作作った後は放置でやる夫やってるだけやから技術0やぞ。
-
いずれこのスレの誰かが
偉そうにしやがって、マジで上手いのかよ?
今日で後進に道を譲ってもらうぜ、この老害が!
という日を信じて
-
廠長、兵器専門みたいに言ってるけどシノン、加賀さん、タバーみたいなヒロインも普通に可愛いからなあ。
一番の極めつけはサイコタイガーだったけど。
-
前時代の遺物じみたこと言ってる……なお性能はオーパーツ
-
おかーです廠長
射撃取材班です
こないだ撮ってきた射撃旅行の画像は今度の休みにでもアップさせていただきます
-
やったぜ
そして銃で思い出したが最近MP18が俺の中で需要が急騰している
-
シノンといえば、廠長はSOAの映画見に行くん?
PV見たら電脳コイルみたいなリアルにCGかぶせるようなゲームでシノンが対戦車ライフルみたいのぶっ放してたけど。
-
廠長は今塹壕がホットなのかな?w
-
ベルグマンかー…もしかして廠長もBF1購入したのかしらw
-
SOAじゃなくてSAOな
今回の銃は比較的新しめが多い分、全体的な量は以前よりも少ない感じです
あとやる夫系アプロダって動画ファイルはいけましたっけ?
拳銃の分解整備が動画で撮れたんで廠長が欲しいようならそれも加えようかと思うんですが
-
あ、ほんとだ打ち間違えてた。orz
-
SAOはソードアートオンライン
SOAはそんなオカルトあり得ません
-
AAだと名誉死刑囚の上達は早かったな…
いざ作ってみるとあんなもんなんだろうか
-
MP18って、なんかバレルの周りの囲いに穴が開いてるアレか……
-
名誉死刑囚以外に少なくとも一人いたけどそちらの上達も早かったな
このスレには何人の職人がいるやら
-
仮面ライダーブラックの人か?
あの人も上達早かったな
-
>>39
あれは放熱筒と言って、連続射撃時に発熱する銃身を冷やし易くする機構
当時の機関銃としてはわりとポピュラー
時代が降ると、銃身の耐熱性向上や交換性向上
また銃身の周りに余計な金属部分を増やすことでの重量増加が嫌われ、数を減らしていった
ただ今でも付いてるやつは付いてる。H&KMG5とか
-
TEC9とか何となく付いてると強そうな印象で好き
-
>>42
>放熱筒
重機関銃だとM1919、M2なんかでも現役ですなあ。
九六式や九九式軽機は放熱フィンという凝った構造の銃身でしたけど。
-
そもそもM2の設計自体ウン十年前のものなのに何で未だに現役バリバリなんだろうな…w
-
設計の完成度の高さにコストパフォーマンスが相成って最強に見える
伊達に後継として開発された重機関銃をニ機種も葬ってはいない
-
Cal50も忘れないであげて下さい
-
シグザウエル氏のガンゲイルオンライン、ビトレイヤーズチョイス下巻まで読んだが
相変わらず全日本マシンガンラバーズの皆さんが楽しそうで大変良かった
-
そういえば、M85があったからM2が葬ったのは三機種か
M85はほとんど自爆だったけども
-
>>48
そろそろ重機関銃実装されてもおかしくないな<GGO
ってか未だにRPG実装されてなかったのねあのゲーム
-
(MP18に放熱筒は付いていないのでは?ボブはいぶかしんだ)
-
>>51
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194563.png
よく見なさい、ボブ。エルフのせんしは光った
-
ボブ認知障害説浮上
-
かっこいいなあ……なんとなくレトロフューチャーを感じる
-
ちなみにボブ、MP28にもMG08/18にも放熱筒は付いています
ただし初期のMG08やシュワルツローゼは水冷式冷却筒です
-
なおMP38の勘違いとのたまったら張り倒します。いいですね?
-
昔は丸い穴だけど今時のは楕円形よね<放熱筒
-
あっ、放熱筒って水で冷やすだけじゃなくて空気で冷やすのもあるのね…(考えてみれば当たり前か)
-
大別して放熱筒(空冷式)と冷却筒(水冷式)がある
前者は軽く、持ち運びが求められる軽機関銃や短機関銃
後者は重いがその分(当時としては)冷却能力が安定していたので専ら重機関銃に採用された
-
水冷というとマキシム重機関銃ってイメージだなぁ。
-
とはいえ、前線で冷却水を安定して確保するのは難しく
また重くなりがちなので水冷式は徐々に消えていった
一方、ロシアは雪を突っ込めるようにして使い続けた
-
さすがロシア、おそロシア
-
さす露助
-
雪ィ……!?
-
>>55
水冷式機関銃といえば日本陸軍、九二式重機の耐久性と冷却性では、
「要塞用永久陣地防御に不足」として九八式という水冷保弾板重機を製造していたり。
命中精度が過剰なのが玉に瑕といわれたブレンと同じくらい当たる一式重機を当たらんと言ったり何を狙うつもりで…
M2も許されない住友製だったとしても銃身即時交換、高初速大射程、
ジャム即時復旧という原型の長所は引き継いでるのでなんともはや。
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1194606.jpg
これの冷却筒の上に蓋が付いているだろう
冬場はここから雪や氷を手掴みで突っ込めるようにしていた
なんだかんだ五十年くらい使って同盟国に払い下げたが
払い下げた先は北朝鮮やベトナムだったせいで雪を安定して確保できず
水は水で調達が面倒ということで十年と経たずに姿を消した模様
-
まぁ冬将軍と共闘するならこの上ない冷却材ではある
なにせ不純物交じりとはいえ氷、それも銃身にぶちまけやすい粉状だ
過熱と急速冷却の繰り返しで銃身の寿命はマッハだろうけども
-
T-34やIS-2が水冷ディーゼルを見事実用化出来たのって、
まさか雪という冷却水のもとに困らなかったとかいう、変なオチはないですよね…?w
いやあの軽合金水冷ディーゼルがOPなのは承知ですけど。
-
おそロシアは寒いからなぁ。
I-16なんて過冷却防止でわざわざエンジンカウルの前にシャッター付けてるし。
-
兵器じゃないけどコサック騎兵連隊が移動陣形のまま凍死してたなんて話もあるしなあ…
-
脱落者が次々でて部隊が崩壊とかじゃなくて、陣形維持したままかよ・・・
-
八甲田山はまだまだぬるかったのか・・・。
-
練度と指揮通信で勝っているドイツ軍を食い止めた冬将軍は、万人に容赦がなかったんやなって…
-
その冬将軍がさっぱり効かなかったモンゴル騎兵ってやっぱ強かったんやなって…
-
まあ、動きはどっちもイナゴだがw
-
ボブとトムはペンとリンゴの区別もつかないから……
-
こういう古い銃が活躍するお話くーださい!
-
今イギリスの片田舎にいるけど、市場に普通に2ポンドで銃弾が売られてて日本との違いを感じてる
-
そんなん外歩きたくねーわマジで
-
2ポンド砲弾が売られてるのかと空目
メタルマックスかな?
-
持ち帰れねーだろうがwww
-
ふ、冬戦争…
-
ttp://upup.bz/j/my05056zDcYtNt3Ip7paRWc.jpg
ttp://upup.bz/j/my05057cmeYtt8QePVLJFXY.png
ttp://upup.bz/j/my05058yrwYtIUjsVxVxaeQ.jpg
日本の未来は明るい
-
とーちゃん、このくにはもうだめだ!
-
>>78
グアムの射撃場だと9ミリパラが50発100ドルだからな。海越えての輸送だから本土よりコストが倍増してこれだし
アメリカ本土とかだと一気に安くなるみたいだし
-
>>84
空自が基地祭でストパンの曲を流したり陸自がAH-1Sにほむほむをステンシルしたり、
もう随分前から手遅れなんだよなあ…戦競のイーグルノーズアートもそうだけどw
-
ところで2ポンド砲弾ってどんくらい重いの?
ポンポン砲とか2ポンド砲自体はググったら出てくるがいくらなんでも1kg弱ってことはないよね…?
-
最早千年変態と開き直るしか無いと云ふのか
-
古事記の描写を思えばさらに遡れるなぁ・・・
-
>>87
2ポンド(900-1000g)は弾頭重量で薬莢込みの完成弾だと1.3kg程度になるんだそうな。
>>88
戦前の段階で海軍と逓信省が共同で軍艦を擬人化した絵葉書とか、
販売してたらしいしねえ… シゴキが酷すぎる戦艦や空母は鬼、焼き鳥、蛇と対象外だったらしいけど。
-
>>90
なるほどサンクス、大量に買わなければ持って帰れるな
買ってどうすんだって気もするが!w
-
>>91
パウダー抜いてある安全なダミー同然なんだろうけれど、
税関通るのかなあ…このご時世でw
因みに2ポンド砲、戦車砲としては榴弾がなくポンポン砲としては曳光弾がないという不憫な何か。
-
いつの間にかポケットに入ってた使用済みの薬莢持ったまま税関通れた事はある(実話
-
今日の証人喚問、大山鳴動してネズミ一匹…
-
まあ当たり前やな。
-
ネズミ一匹釣りだすのにいったいいくらかけたやら
そのネズミも実は狐でしたって落ちだしな
-
>>78だが、こんな銃弾だった
ttp://imgur.com/06omwsU
ttp://imgur.com/fbY251F
-
>>78だが、こんな銃弾だった
ttp://imgur.com/06omwsU
ttp://imgur.com/fbY251F
-
二重投稿すまん。スポットが変わってた
-
.308 ウィンチェスター弾やね。
軍用だと7.62mmNATO弾っていうんだが、まぁポピュラーな弾ですな。
-
反日勢力が国防のあれこれを妨害するために
どうでもいいことを事件化したようにしか見えないのがなんとも
共謀罪だけじゃなくてスパイ防止法も必要よな
-
なんかの小説であった、巨大企業の経営者たちの会合で運営されてる国家ってのがあったな。
対価として莫大な報酬だか自社への優先的利益とか政策でOKな権利貰ってる代わりに、
国に対して害のある政策したらマジモノの処刑が待ってるから実力派しか残らないという。
-
>>102
成功者へ報いることを覚えたスターリンみたいな感じなのかな…
ちなシンゴジくんに突き刺さったMOPのスペックを見たら1発14トン、50mの鉄筋コンクリート貫通可能って。
そんなのが最低2発以上直撃してもピンピンしてるとか、そりゃあのマジキチタバ戦闘団も突破されますわ。
-
>>103
の、派生品だぞ
それはもう貫通力とかダンチですよ
あれ喰らって助かったのはシンゴジさんが体内に取り込むもの片っ端から元素転換して自分のエネルギーにできるからよね
GMKさんだったら直後の放射熱線シーンで大爆発してたよ多分
-
CV.ジョージ<政治家・官僚達よ。――命を懸けろ、さすれば(この国が)救われるかもしれん
-
チキンジョージ?
-
>>104
MOP2っていうGBU-54のさらなる先進型だったものね…
初代ゴジラへの愛情が重すぎる監督が作っただけに、あれほどえげつない怪獣はそうはいないわ。
蒲田くん・品川くん段階なら撃破可能だったらしいけれど、
あの段階では放射能漏れ起こしてるの分かってなかったから、仮に機関砲やTOWで滅多打ちにしていたら。
-
生体原子炉の熱に体が耐えられなくなってメルトダウンだろうなぁ……
蒲田君から進化した直後はメルトダウン寸前っぽかったし
-
蒲田くん:撃破可能だけどメルトダウンで首都圏大惨事
鎌倉くん:現代兵器ほぼ無効化、燃費劣悪だけど一瞬で都心壊滅
…仮に核攻撃を行っても対空の鬼状態だし、信管作動前に迎撃されそうな気がするわ。
てか鎌倉くんに核攻撃効くの?(真顔
-
一発目は効くかもしれん、討伐はできないだろうが
二発目以降はダメだ、多分だが排熱機構を反転させて自分のエネルギーとして取りこんじまう
そんで余ったエネルギーで第五形態大量生産だわ
どうあがいても悪夢にしかならん
-
dsyn-
アメちゃんの方が先に情報を得てるだけに「核で逆に進化するのでは」と危惧したのが、
ペンタゴンやワシントンでも一定数いたのかも。
ヤシオリ作戦への協力、空母を除けばほぼ在日米軍の総力戦に近いし。
-
ガチャガチャポン(コモン)
-
ナンテコッタ……
-
本当にレア入ってる?
-
この鬼!悪魔!ちひろ!!
-
明日は俺も出勤日―
-
運営にガチャの確率問いたださなきゃ
-
ヤッター
業務時間2時間短縮+土日確保ダヨー
-
>>117
運営にクレームつけるには、どこに問い合わせればいいんですかね……?
-
ToLoveるソシャゲの最高レアぐらいの確率じゃないだろうなそのガチャ…w(0.00083%)
-
>>119
立川市のアパートの一室じゃないかな…?
-
会社じゃないの?
-
人生というゲームの運営は多分ブッダかイエスが担当じゃね?(適当
-
イエスより偉い奴いるからねー
イエスに言われてもノー!といわざるを得ないナンチテ
-
>>124
-
>>124
-
>>124
-
だれかこいつに総イリジウム性の十字架を背負わせてゴルゴダの丘を登らせてやれ
-
性の十字架
-
春イベ告知来たけど提督諸氏の備蓄は回復しましたか……?
-
おーう、多分GWだなぁ……
備蓄しなきゃ
-
3月中に冬前の水準に回復するかなぁ、ってとこだな。
4月から忙しくなる予定なので、急ぎたいところ・・・
-
>>130
廠長は無理そうですねぇ(冬の消費を見ながら)
-
ttp://i.imgur.com/zDgh1lI.jpg
ttp://i.imgur.com/VfL0w9G.jpg
仕事でマレーシアに来たら国際観艦式やってた
-
>>133
あれだけ追い求めたヒトミは今ごろどうなっているのだろう
-
小官は「そこには居なかったのだ」と思うことにしております
ほかの要素を想像して勝手に鬱になるのは貴官の勝手でありますが
-
>>136
いや、厰長の艦隊のヒトミね
改には行ったんだろうか
-
オリョクルが常態化していれば今頃は改くらいにはなってる頃かと
そんで社長のスレが埋まりそうなんだよなぁ
どうしようもないのが歯がゆいね
-
やっぱり埋め荒らし対策に970〜980ぐらいにはストップしときたいよなぁ・・・
特に社長のスレは変なのがちょくちょくいるし…
-
今週の幼女戦記、ポンプアクション用のスピードローダーまで登場させるとは中々マニアックな
IPSCマッチ関係の動画意外だとメディアのほとんど登場されないよなぁ
-
減速を偉そうに指図すればスレが埋まるだけなのがわからないのは
アスペなのか荒らしなのか(せいかい:両方)
-
幼女戦記、あれグランツ君死んじゃったのかしら
咄嗟にあるいはオートで張った防殻は破られてたが
-
>>130
モチベは回復しないけど備蓄はなんとか。
次はそろそろ大型艦が何か実装される…中規模以上かねえ。
-
後は知り合いに度々「かがは空母でしょ」と尋ねられた時どうしろというのだ、ボブは訝しんだ。
…いや本当、なんであんな空母と混同したがるんじゃろう。
-
>>144
俺、それ言われたら「ヘリ空母だなぁ。ヘリしかのらねーけど」と言ってるわ
-
>>144
いや、軍オタが見ない限りどうみても空母なんだし許してあげてwww
俺の友達なんか「かが」は空母じゃなくて護衛艦って説明したらフリーズしたぞ
-
まぁ運用するには滑走路が短すぎるからな
決してこんなことはできない、イイネ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197402.jpg
-
>>145-147
やっぱりヘリ空母っぽい護衛艦って説明がベターかなあ。
一度マジレスして浮かぶ司令部がメインで陸自と空自も指揮できるのよと言ったら、
イージス艦じゃ出来ないの?と聞かれて沼ったw
…ヲ級ちゃん、それエンタープライズでも世代が違う(震え声
-
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
-
加賀さんを持てぃ!
-
お気を確かに!
-
>>147
固定翼は不可能だけど、オスプレイって運用可能なんじゃないっけ?
-
またしょっちょが緊急治療室に運ばれてく…
-
いずもは甲板が排気炎に耐えられなくて放熱ボードかましてたはず<オス♂プレイ
かがはどうなんだろう?
-
メディーック!
-
糞変換ぇ…
-
かがさんの甲板は耐熱使用らしい
-
ひゅうが型の段階で甲板強化が必要になって、いずも型はデフォで離着艦可能じゃなかったっけ?
かがはCIWSや車両用ランプ、C4Iといずもとかなり変わったところが多いとか。
そしてああ廠長…(顔を覆う
-
>>154
一応耐熱とは聞くけど、固定翼機の本格運用は考えてないと思う
精々なんかあった時に米軍のF-35を着艦させられる位じゃね?
-
一時期米軍さんが「緊急時着艦程度は想定して訓練するんじゃないかな」って、
F-35Bに関しては言ってたねえ。
あの人は今頃どうしてるんじゃろうか。
-
つまりかがに使えるF35Bと同じ能力を持った戦闘ヘリを作ればいいのでは?(ボブはいぶかしんだ)
-
あのそれ攻殻機動隊のジガバチ以上の機動力を求められるんですが…
-
どう考えても乗員が[ピンク色のペースト]になりますね
-
義体化したならへーきへーき(SF脳)
-
>>162
攻殻機動隊と言えばこんなものがですね・・・
ttps://info-blog.cerevo.com/2017/03/23/3418/
-
そういえば救難飛行艇のUS-1/2って、離水/着水の距離や重量の諸元はあるけど、
離陸着陸については諸元が見当たらない気が…。
-
アルミ削りだしのタチコマとかなにそれめっちゃ欲しい
買おう
-
1/8でこんなに小さいのか
-
しかしそれでも定型文を返すだけだからな…早く自分で返す言葉を作れるくらいのAI出来ないかな
-
現状のコンピュータでそれを実現するには自分で自分のプログラムを改変できるAIが必要になりますので
-
マルドゥック方式で10年分の新聞の文章ブチ込んで
次に来る会話の確率を検証させるんだ!
-
>>162-164
乗員義体化+回転翼機化でかさむコストを鑑みれば、
空自に米国共同開発でもいいので第4.5-5世代戦闘機を就役させて、
AWACS込みのJADGEシステム+MOFシステムの支援を与えて統合運用を行えば良いのでは。
ボブ(その2)は大いに訝しんだ。
-
>>161
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1198328.jpg
-
エアーウルフは雰囲気が暗いのでナイトライダーの方が好きです(小並感)
-
ブルーサンダー……
-
ローターでマッハを超えるのはヤメローw
-
ローターの回転速度がマッハ超えたら空気かけない+衝撃波発生で周囲に甚大な被害をぶちまけながら墜落するとどこかで
-
前進側と後進側で左右で揚力の差ができるとか
-
跡ローターの先端と根元でかかる力の差がとんでもないことになるので引きちぎれて四散するんだっけ
-
その辺はもう複合ヘリコプターに期待するしかない、とは
昔HsAFH-11の性能をどうにか現実的に満たそうとした俺の弁
-
ロケットが付いてるならローター関係無くベクタースラストで推進軸を調整して
幾らでも加速できるんじゃないかなあ
-
ヘリコプター操縦してた逸見嬢とかC-5Mスーパーギャラクシー操縦してたナオミとかガルパン世界の女子高生の操縦スキルやべぇな……
-
>>182
あのデカブツをSTOL離着陸、戦車8台パレットカーゴ降下、
ペイロード確保のために燃料減らした状態でやってのけたんやで…
そいつら相手に勝利できた大洗という金の卵を潰そうとした文科省とかいうぐう畜。
-
そもそも隊長である軍神殿がいくら家元の次女とは言えろくに戦車も動かしたことのなかった素人集団率いて参加して優勝とかいう・・・
なお鉄くず同然の放置車両を新品同様に仕上げる自動車部とかいう現代の魔法使いのサポートがあった模様
-
アレは素人をインターハイ出場レベルまで鍛え上げた西住殿の育成ノウハウを他校に持広めて日本戦車道全体の底上げを図る意図があったという裏設定がありますので
但し指導者はほとんど西住殿一人だったという事実とか校ごとの独自戦術戦略はどうなるんだというアホな矛盾ばっか出てくる机上の空論な模様
-
ヘリコプターって今ドンくらい速度出るんだ?
-
官僚の偉い人が学生インターハイの実情なんて斟酌できるか怪しいからシカタナイネ
-
>>186
最速って意味ならユーロコプター X3 時速472km
ガルパンに出てきたあのヘリ(Fa223)の最高速度なら182 km
かな
-
>>185>>187
間違いなくキャリア組のはずなのに実態調査を含めて仕事がお粗末なのよねえ。
シンゴジレベルの真面目な官僚が普通にお仕事したら、そもそも物語始まらないけどw
文科省学園艦局長に赤坂さんを登用しよう(提案
-
神戸某所の夢野れい原画展、我が青春である
なお本日最終日
ttp://i.imgur.com/MRByTpG.jpg
-
>>185
マジな話あれは大洗に連携の強いバレー部やアストナージ軍団の自動車部等々大洗の戦力がいたからできた荒業だよなぁ>インハイ出場
普通の戦車道じゃ無理なんじゃね…?
-
>>188
レシプロ機よりも速度出るのか
-
>>191
(寄せ集めとはいえ)戦車が一定数最初から残っていたっていうのも大きい
「これから戦車道はじめます!」って言ったら普通の学校ならまず戦車購入するとこからだし
-
とはいえまずは戦車を探すところから始めるとか、
ある意味でTOKIOもびっくりな始め方だよなあ。
4号F2の長砲身とか物干し竿になっている始末。
-
話が進むにつれて保有戦車が戦力になっていったのもあるかねぇ
なんだかんだ75ミリ砲クラスがⅣ号、ヘッツァー仕様38t、Ⅲ突、88ミリ砲がポルシェ虎と
攻撃力だけなら重戦車の側面・後部抜けるレベルになったし
-
支援金でヘッツァー改造キットを買ったとかいう言霊
-
廠長殿、先日お伝えした射撃旅行画像に関してですが
フォルダにまとめてアップするには微妙に量が少なく3回目もこの形式では芸もないので
許可がいただけるようなら画像+感想のセットで数レスばかりお借りさせていただくという方式を取らせて頂きたいのですがいかがでしょうか
-
>>195
ここでも存在を忘却される三式中戦車という悲しみ。
ヘッツァー改造キットがあるなら三式改キットとかもあるんだろうかw
-
>>198
忘れてたぞい
アリクイさんチームはキャラが濃いのに戦車共々テレビ本編での活躍がね……
-
>>176
遅レスすまんが、エアーウルフは超音速出すときはメインローターは動力接続切って
胴体側面のジェットエンジンで推進してる。
つまりローター効率が限界以下になる速度域ではジェット推進オートジャイロなのだ。
-
>>199
野砲ポン付けの実質自走砲であそこまでやれるだけでも、かなりのものなんだけどねえ。
司馬遼太郎が固くて動かないと嘆いた三式のシフトレバーをブチ折るJKという何か。
-
>>201
砲弾ぶん投げ装填がなんだって?
-
>>202
砲弾が変形して暴発しかねないからヤメロォ!(真顔
本当、あの子らにはチト車でも乗ってもらいたいわw
-
艦これで戦艦、ガルパンで戦車のにわかが増えたから
次は航空機が来るのは予想できるが、本命が来るまでにどれだけしょうもない二匹目のドジョウ狙いが爆死するんやろね……
-
『紫電改のマキ』とか『越天の空』とか『ウイングドマーメイズ』とか空戦漫画は現行で色々あるから(震え声)
-
ストパンがそうだと言えるのでは……?>空戦
-
すでにストパンという作品があるのですがそれは
-
パンツ見せるために脚に装着するユニットが一応航空機モチーフだったが
別にあれで戦闘機プラモが人気になったりはならんかったな
-
艦これ、ガルパン、ストパンで角川連合軍なんてタグが渋にある有様だしねw
ブレパンは笑いきのこ中毒に全部を持って行かれた。
-
>>209
ストパンも1期の頃はキャラ立ってない子多かったから
ブレパンも2期から一気にくるやで
-
空戦ならWW2ならザ・コクピットシリーズや紫電改のタカとか戦後のジェット機世代ならエリア88とかがあるからな
それなりの年齢より上の漫画好きにはあんまり需要ないんじゃないかな
-
>>210
他のキャラも良かったけど基本、主人公三バカトリオのお話だったからねえ。
2期来るかなー…
>>211
滝沢聖峰シリーズを好むのは女々か?
-
>>212
名案だがお前の腕は針も通らん。アンプルの口を切って飲め!
-
>>210
ニパだけ以前からの積み重ねといい、今度出るプリクエル2巻といい描写的に優遇されてるよな
2期があればラル隊長の出番があって欲しいけど、一方で現状でも既に濃すぎる位キャラ立ってる気もする
-
>>213
「高取、戸野本さん…俺は…俺はもう疲れたぜ…」
滝沢聖峰シリーズの名脇役、眼鏡の技術者や軍医。
-
……佐藤大輔訃報まじかぁ
結局いろいろ終わらせずに行ってもーた
-
とうとう皇国の守護者は完結せずか……
-
52ってちと早すぎるだろうよ、大ちゃん…
-
また一人作家が旅立ってしまった…。
色々な物が未完で終わってしまった。
-
嘘だろ・・・・
-
もう続編でないだろとは思ってたけど、期待すらできないとなるとやはり悲しいものやな。
虚血性心疾患ということは急に逝った感じかな?
-
HOTD未だに待ってたのになぁ…
-
>>222
トリアージXがあるじゃない(虚ろ目
-
デブは短命
-
>>223
いや触りだけ書かれた小説版の方(白目
ドラマガの付録についてた小冊子今だに取ってたのに…
-
死因:デブ
・・・ダイエットしなくちゃ(使命感
-
残業からの不規則な食事での肥満…
…会社が悪い
-
HOTDは小室くんが物凄い悪い顔でガソリンスタンドのレジぶっ壊すシーンがすごくすきでした(真顔
ああいう部分のカタルシスは、スカヴェンジャーの遺跡探索に通じる部分があると思う
-
俺は主人公くんが濡れるッ!!さんの胸をガシ掴みして気合注入してる謎シーンが印象深いです!
-
生きている限り可能性は零にならないが、逝ってしまったら可能性は零になるんだよなぁ……皇国の守護者ェ……
-
ファッ
-
なんぞ顔にかけられたような声を出してどうした廠長
-
へへ、自スレに誤爆ですかい廠長
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1199954.png
ええやんけ
-
おお強風やんけ!
おめおめ。
-
なお爆戦
ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/9/2/923c8fe9.jpg
-
おっ、伊吹フラグかな?
-
おお、おめでとうございます新装備じゃ
二式水戦に熟練が来たから強風フラグなんていわれてましたが…よし、二式水戦の改修は見送ろう
-
>>190
サイコランド好きだったなあ
-
マンガ図書館Zで読めるやんけ
-
廠長殿
>>197
-
>>241
続けたまえ
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。) ( 。_。)
||::::::::::( 圭) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
-
鈴谷改二に戦爆って…まさか艦上機搭載できるフラグ?
しばふ艦の最上、三隈もじきに改二ってことは伊勢型は彗星22型搭載かなあ。
-
>>242
準備でき次第場をお借りさせていただきますサー!
-
>>243
改鈴谷型重巡洋艦の伊吹が建造途中で航空母艦に設計変更されているから
おそらくそっちから引っ張ってきたと思われる
つまり現状、鈴谷改二ないし改二航という形で小型航空母艦化される線が濃厚
-
シェフの登場を待つ廠長
-
>>244
一応投下する際は俺が了承した旨のレスに安価付けておいて、どうぞ
無いとは思うけどもトラブル防止重点
-
>>247
了解であります
-
>>245
伊吹型準拠の軽空母に艦種変更の可能性も高いと。
史実の計画性能を見る限り装甲の厚い祥鳳型って感じかなあ。
バイタルパートは重巡並の装甲で守られ、18ノットで7500海里と航続距離も長いし。
…仮に巡洋艦→空母のコンバートが来た場合、一航戦の戦艦復帰ないし土佐実装もあるんですかねえ。
-
これより射撃旅行での体験レポートを画像&個人的な感想付きで投下させていただきます。
なお、スレの主である廠長殿の許可は頂いている旨をここに記載いたします。(参照元:>>242>>247
-
(ちょっと楽しみ
-
まず1丁目、SIG P320
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2028/DVC00159.JPG
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2027/DVC00158.JPG
米軍に新規採用されたと聞いて急遽チョイス
射撃店に置いてたのはフルサイズではなくキャリータイプでした
店の方も購入して殆んど日が経っていないとの事で銃がまだ馴染んでいないらしく(自分で撃つのが2人目)
最初はジャムが多かったですが、トレーナーがオイル挿してメンテしてくれてからは快調に撃てました。
手に持つと構えやすく手堅い撃ち応えでした。
おまけ スライドをばらした直後の図
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2031/DVC00163.JPG
-
(結構楽しみ
-
>>252
なんか銃口が上にズレて見えるんだけど、こういうものなの?
-
オウフ、あぷろだから直接見たらちゃんと横向きになってたのにorz
申し訳ありませんが皆さん各々で画像回転してくだせぇ…
-
パッと見、結構小さく見えるなぁ
飽くまでパッと見なんだろうけど
-
ん?
うちの環境だとちゃんと銃口が左右に向いてるよ
-
>>254
そりゃショートリコイルやからな。
ショートリコイルでググれば大体わかる。
-
>>238
まぁ待てまぁ待て
二式水戦(甲木隊)実装フラグかもしれないから改修は進めておくんだ
岩井隊も63に乗り換えかもしれんなぁ
-
次、CZ75IPSC 40口径
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2029/DVC00156.JPG
撃った中では特にお気に入りの1丁
競技用だそうでトリガーが他の銃よか数段軽く、そのお陰で力まず引き金が引けるのでバンバン撃ててパカパカ当てられます
小さめのスティールターゲット相手でも、この銃と他に撃った拳銃を比べるとこっちの方が倍以上の命中率でした
グロック21 45口径
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2030/DVC00157.JPG
握りごたえは可もなく不可もなく
ただし45口径なだけに反動が大きめでクイックドロウ時の片手撃ちやるとかなり跳ねます
-
コンビのCz75だとブレンテンに見える不具合w
-
グロッグのシンプルなスタイル結構好きかも
-
競技銃は実用銃とは明らかに雰囲気が違うから面白い
-
CZ Scorpion Evo 3 S1 9ミリ
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2032/DVC00161.JPG
拳銃に慣れてしまったのと銃規制の仕様上ストックなしもあって撃ち辛かった印象
ちゃんとした構え方に慣れていればまた違ったんでしょうが、中々標的に当てられませんでした。
この手のタイプはストックなしで両手で構えなければならない分コツがいりましたね
Kriss Vector 9ミリモデル
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2033/DVC00162.JPG
こっちはストック付きのように見えますが実は片手撃ち用のキットです
銃床に見える部分に腕を突っ込んで片腕に固定して撃つという代物ですが、一応ストック代わりにも使えました
ストックもどきを使って構えられたのもあってスコーピオンよりは撃ちやすかったです
ただし撃つ時は折り畳んであったアイアンサイトを立ててから撃ったんですが、
ベクターのアイアンサイトは結構凸凹していてむしろ狙いにくく感じました(※個人的な感想です)
45口径モデルも置いてありましたがそちらは未体験
-
今でもCz75ってバリエーション出ていたんですなあ…
-
うーん、このゲテモノ感というか玩具感といか・・・
-
蠍は昔の方が好きです(真顔)
-
AKMS(ルーマニア製)
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2034/DVC00167.JPG
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2035/DVC00168.JPG
ストック展開
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2036/DVC00166.JPG
廠長大好きロシアの名銃(ただしルーマニアコピー)
以前別の射撃場で固定ストックタイプのAKを撃った際は反動がマイルドに感じたんですが
折り畳み式ストックのこれだと肩に当たる部分も中空になってる分、撃つたびにフレームが肩に食い込んで痛かった…
あと恥ずかしながら実物に触ってみるまでAKSのストックがグリップ通って下方向に折り畳まれるとは知りませんでした(上か横方向だと思ってた
-
一緒だと書き込めなかったので分割
おまけ マガジン挿入部の刻印
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2039/DVC00169.JPG
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2040/DVC00170.JPG
-
>>268
AIM(ルーマニア製AKMの輸出名)は90年代に一度近代化改修されているんだが
その時にAIMSは金属銃床が新しい方式に変更されているのよね
旧型は俺が持っているエジプト製と同じく横方向の折り畳みだけども
-
このAIMSは見たところ撤去されているが
本来は前部に木製バーティカルグリップがあって
そこに折り畳んだ金属銃床のU字部分を引っ掛けられるようになっていたはず
-
S&W M&P15 TS & SIG SG556 .223
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2037/DVC00164.JPG
M&P15はブースター付き
自分、メガネ装着&手は右利きだけど利き目は左なのもあって長物系統は苦手なんですが
この2丁については一旦コツを掴むとかなり狙いやすく感じました。ドットサイトは偉大!
バイポッドは付いてなくてもマガジン部を台に置いて狙えば結構遠くの的も安定して集弾させれます
個人的にはストックの根元にチャージングハンドルがあるM4コピーよか前方からボルトが引けるSIGの方が好みでした
レミントンM870クルーザー 12ゲージ
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2038/DVC00165.JPG
(反動が)強い&痛い
ライフルなんて目じゃない反動に苦しめられて正直選んだのを後悔…w
バードショットとダブルオーバックだとバードショットの方がまだ反動が軽いんですが、それでも撃ったら肩にアザができてました
何発か撃ってたら弾薬がチューブマガジンから薬室へ送り込む機構のところで噛んでしまうトラブルも発生
ポンプアクションは信頼性が高いのが通説ですがそれでもトラブルは起きるもんだと実感しました
-
>>272
ショットガンじゃなくてシャッガァン!(メタルスラッグ感)なのかこのショットガン…
-
おまけ
レミントン兄弟
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2041/DVC00151.JPG
こうして見ると殆んど見分けつかないな!
KSG
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2042/DVC00146.JPG
前回旅行時に撃った銃
店の人曰く、あれから何人かのお客さんも撃ったそうですがやはりリロードにかなり手間取ったそうです
スタイヤーAUGカービン
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo2nd/2043/DVC00058.JPG
希少な初期モデル
だけど以前から故障中で部品も手に入らない(下手すると普通に銃本体ごと買った方が安くなるレベルでコストがかかる)
その為これを売って他の新しい銃の購入を検討しているそうです
今度行った時は姿を消しているのかな…1度で良いから撃ってみたかった…
グアムの射撃場ってブルパップの銃殆んど置いてないんですよね…
以上になります
回答できる範囲で質問があれば日付を超えるぐらいまではお答えします
-
廠長殿、スレを快くお貸しして頂きありがとうございました
-
>>270-271
などとドヤ顔で言ったはいいが、よくよく調べてみると
AIMS-63/65初期型及び中後期型、AIMS-90初期型及び中後期型でそれぞれ銃床形状が違った模様
AIMS-63/65初期型が横方向の折畳式金属銃床
同中後期型及びAIMS-90が下方向の折畳式金属銃床
AIMS-90中後期型が横方向の新型折畳式金属銃床。所謂ルーマニアンストック
なんとも複雑である
-
>>275
乙華麗
これらの資料は出来る限り有効活用する所存
-
乙です、いや生の声は違うなー
-
予算の都合的に射撃旅行に行けるのは今年はあと1回が限度になりそうです(来年は間違いなく無理
廠長からのリクエストに応えられるのも拳銃クラスが限界かな?
ワール○ガンがアメリカ本土に鞍替えしてなければもっとマニアックなのも取材できたのかもしれませんが、もっと早くから行くべきだったなぁ
-
面白かった
乙です!
>>272
の上のライフル、すごくゴツク感じるなぁ
-
射撃旅行はグァムが主流なんだっけ
テキサスとか銃規制ゆるっゆるなところに旅行行けばマニアックな銃を撃つ機会ありそう
-
乙おっつです、実際に銃を撃つ機会なんてないからな……
-
>>280
SG556は実際にはそうでもないですよ
SCARやベレッタのARX(の民間モデル)の方がもう少しごつかったですし
と言っても最近のはガワがプラスチックなのでサイズの割に軽い場合が珍しくないんですが
>>281
本土では一定以上のライセンス取れればフルオートも所持できますからね
ネットで調べてみるとヨーロッパでの各種銃器が撃てる射撃場もあるようです
ただしそれなりの英語スキルが求められるようですので、日本語のやり取りが欲しい場合はグアムが一番手っ取り早いでしょう
-
乙でした。
M&Pは拳銃だけでなくカービンまであるのか…検索したら既に警察配備実績持ちだし。
そしてぱっと見で銃の特徴を生産ロットレベルで把握し、照合できる廠長は何者なんだよ(驚愕
-
>>284
こっちだって聞きたいよ(真顔)
-
AKMSに関しては無稼動の実物が手元にあるせいか、他よりかは少し詳しい。それだけ
-
少し詳しい(大本営発表)
-
廠長…(そっと二、三歩下がる
-
少し(武器学校にスカウトされるレベル
-
今後の参考として尋ねますが廠長って今時の拳銃では何がお好みでしょうか?
以前リクを受けた時はジェリコとガバ系統がご希望でしたが最近のヨーロピアンスタイルはどうなんでしょ
-
今時、とは具体的にどの年代からだろうか
-
今時(日露戦争)
-
レイルやモジュラーシステムが標準装備になりはじめた2000年代後半辺りでしょうか
-
グロッグ第四世代、ルーガーSRシリーズ、ベレッタPx4が普及し始めた時代ですか…
-
おそらく範囲外の露製は弾くとして、厳密に言うと欧州製ではないが
原型がクロアチア製のスプリングフィールドXD/XDMなんかはポリマーフレームだけど好ましいかな
同様にワルサーP99も
-
PPSよりかはP99c派
-
PX4とかレイル付きのSIGなんかはどうでざんしょ
-
陸戦隊長距離先遣中隊のチョイスからしてそうだけれど、
廠長って消音カービンやコンパクト拳銃とか、明らかに堅気ではない部隊っぽい装備好きよねw
-
シグザウエルは嫌いではないけども、ベレッタはM8000までは許せるが
それ以降はデザインが悉く好みから外れているので正直ちょっと
実銃を撃ったことは無いので、好みはどうしてもデザイン寄りになってしまうのよね
-
おそらく撃つ機会があれば、手のひらはぐるんぐるんするだろう
余程を除き、実用性に勝るものは無い
-
(よし、札幌近郊に転勤確定したから七師団と航空祭の報告写真あげれるよう頑張ろう
-
さて、堪能したところでそろそろ寝るとしよう
これから六日間だから体力は温存せねば
-
おやすみー
コモン……
-
来期からの現場の関係でね、第一土曜日は確定コモンだからね、仕方が無いね(濁った目)
オヤスミ
-
おやすみなさい
-
おつかれっすよ
がんばらなくていいから、事故や病気に気を付けなされ・・・・
-
相変わらず濃厚なミリオタ談義である
ここ以外でここまで濃いスレはあるんだろうか
>>298
前に銃は鉄と木派と話していた記憶はあるが
デザインはどっちかと言うと無骨なのが好きっぽいね
-
>ここ以外でここまで濃いスレ
そこまで濃い雑談は少ないがスレ主が元陸自兼元米軍憲兵兼元PMCで実戦&被弾経験有りなスレなら知ってる
-
廠長は好きな拳銃でM1910やスチェッキン挙げてたからな
やっぱ銃は鉄だよ兄貴
-
そこから更に農家兼猟友会所属兼用なリリカルマジカルなスレか?
あそこはやめとけ、エースコンバットって名前の水戸黄門を延々見せられる場所だぞ
-
ダイスなのにどうしてああなるんだろうな
-
>エースコンバットって名前の水戸黄門
逆に気になる言い方をしおるわ
-
すみません、親戚が航空自衛官になるのですが、航空自衛隊と航空自衛官で仕事に違いはあるのでしょうか?
調べてみても今一つよくわからなくて……
-
スレ主さんの噂は聞くんだけど、どんなスレかは知らんのよねえ…
世の中にはトマトとネギに殺意を抱き、心臓コキという特殊性癖に目覚めたスレ主もいるけど。
-
階級があるかないかの違いだから航空自衛官とはいっても仕事がいっぱいあるから配属先が分からない限り仕事がどうなるかわからん
少なくとも事務官や技官がやる仕事はしないとは思うよ
-
航空自衛隊(組織名)
航空自衛官(航空自衛隊に所属する自衛官のこと)
自衛隊員=自衛隊に所属するすべての人を指す・階級がない人も居る
自衛官=自衛隊の中でも階級持ちの人たちのこと、国際法上で戦闘員扱いされる(医療看護担当は非戦闘員扱い)
-
>>313
航空自衛隊に所属する自衛官を航空自衛官と呼ぶ
認識としては諸外国の空軍と、そこに属する空軍将兵の関係
職務としては航空自衛隊に属するからと言って、皆飛行機に乗るという訳ではなく
基地において小銃を持って警備したり、防空用の地対空ミサイルなんかの運用
航空機の整備や基地自体の施設保守に携わる場合もあれば
会計業務や法務業務、衛生、音楽隊所属なんて場合もある
-
自衛隊員じゃなくて自衛官ってことは
親戚さんってすごいのでは?
-
家に帰ってきたら今日も疲れたな、と言いながら
疲労した眼球や手足を疲労していないものに換装したいと思う今日この頃
-
「提督〜お疲れですねぇ。パーツのそこここが摩耗しちゃってますから新しいのに取り換えますんで横になってください」
って言って労ってくれる明石さんがいるんです?
-
換装できるなら疲れないから休みは要らないな!
-
>>321
精神は換装できないんだよなぁ
-
ワイ膝に爆弾持ち
機械鎧にしたい・・・
-
そこでゴーストダビングですよ
-
>疲労換装
うちに帰ってきたらくつろぎ用のパジャマに着替える感覚ですね
…脳を換装したい、疲労してない奴に
-
>>320
せっかくなので夕張もつけようそうしよう。
深夜アニメ好みが暴走して攻殻のノリで廠長のゴーストをダビングしかねないが。
-
換装できる世界ならブラック企業は一人が朝・昼・夜の三体を動かせてそう
精神が疲れる?甘えるな!私がお前ぐらいの時には(ry
-
えっ一日三交代労働!?(なろう味
-
来週には実写版攻殻が日本でも公開だがどうなる事やら
-
キングコング観た時の上映前CMで花魁ドロイドが花魁ドロイドしてたり
ネオサイタマやブレードランナーめいたトーキョーっぽかったのが面白そうだったから多分観に行くなぁ>実写攻殻
-
>>311
俺はもうグラ賽を使ってか最初から降ってないってことで納得することにしたよ
-
気になるからヒント・クレメンス
-
>>330
まー俺も見に行くけど
某映画雑誌の特集で銃器担当ライターが「もっと今時の銃使えよ!SFっぽいのもっとあるじゃん!」って愚痴ってたのには笑ったw
予告見た限りではミニウージーのプロップ使ってるみたいだったな。スクリーンで久々に見かけたわ
-
検索ワードは寝王だ
一から読むなよ
俺があのスレにいたときは乱数が変なことになって打ち切り紛いで終わったり途中で話が作れなくなって放棄したリの連続だった
-
サンガツ
-
>>334
キャラ作成の段階で終わっちゃった話もあったよなwww
なお乱数が原因の模様
-
あったねえそんなの
水戸黄門の間のCMみたいな短編だったから印象薄れてたわ
-
予定より早く帰国した理由:顔面撃たれた
は衝撃的でしたね…
-
昨今叫ばれているワークライフバランスの改善で廠長がしっかり休息を取れるようになると…いいっすね…(遠い目)
-
廠長がハッピーフライデー引き当てる確率ってどのくらいなんだろ?
土曜のコモンが出勤だからなぁ。
-
ハッピー……なんだって? タイガー?
-
あっ……
-
僕はタイガー!タイガー魔法瓶のタイガー!幼女は何処かな?
-
頭ハッピーセットなコツメカワウソちゃん?
-
フライングタイガー?
アメリカ空軍正規兵並の装備した義勇兵がどうかしたのかい廠長
-
これはあれか、
適用される確率は0パーセントと表示されるが、廠長の職場では小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で適用される、
ってやつか。
-
33-4
-
※ハッピータイガーは実在したと思われるとある戦車の異名
-
>>347
タイガー関係ないやろ!
-
>>346
廠長の攻略本は黒本だったのか…
-
>344
実際「シャベッタアアアアアアアア」したのはサーバルちゃんなんだよなぁ……
-
ボスが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙なしには観れませんでしたね……
-
サーバルちゃんの「ボスは二人もいらない」というセリフも哀しかったな
-
バスに乗ったサーバルちゃんが血を吐くように叫んだ「止まれぇーッ!!」は格好良かったね
-
拒否られたボスが可哀想すぎる
-
かばんちゃんも襲撃犯の全身義体を奪って復活したし、ひとまずハッピーエンドだよね!
-
タイガーと言えば、F-20は大コケしたけど、改良前のF-5Eは近代化改修で
いまだに南米や東南アジアで現役なんだなあ。
AMRAAMやダービーが撃てて、視界外の敵も落とせるし。
-
思ったよりこのスレにフレンズ多くて草
-
工員とかいう廠長が社長の投下を見逃すのを温かく見守るのが大好きなフレンズばっかやからな!w
-
その工員はセルリアンなのでは?ボブは訝しんだ
-
F-20は性能的にこけたんじゃなくて政治的な障害が原因だからなあ
-
F-20にしてもX-29にしても2機しか作られてない試作戦闘機なのにマッコイ爺さんはどうやって調達したんだろうな
-
>>361
「F-16売ってくれ」
「(最新鋭機売れるわけが)ないです」
「ぐぬぬ」
「断られたみたいだけど、旧式改造でF-16に近い性能にしたら買ってくれる?」
「考える」
「完成したものがこちら(F-20)」
「ほーん……」
「ごめん。議会がやっぱF-16売っていいってさ」
「!?」
「F-16で(即答)」
「」
-
>>359
なんという畜生フレンズ
-
時計塔のフレンズ
真鍮の牛のフレンズ
宇宙植民のフレンズ
-
ん?
なんで別々なんだ?
工員なんか次週には何事もなかったように生き返ってるんだからスタンプラリーみたいなもんだろ?
-
不死身のフレンズ
つよそう
-
一週間フレンズなのか
-
自慢じゃないが100mを5秒フラットで走れるフレンズ
-
葉巻ちゃん
-
美少女ねんどろいどっぽいガワの可愛い工員たちが
叫ぶ廠長をニヤニヤと見守る酷い絵もまた、いいッ……
-
加賀さんこいつらです
-
>>369
チーターのフレンズなら助走距離あれば3秒ラインじゃね
-
測定開始前に助走していい短距離競技はないから
人間ってあらゆる動物の中で短距離クソ速い部類って聞いたような
-
静止状態スタートだとチーターさんでも6秒弱なのか
-
まあ家のおかんなら100mの間に二度は喫茶店に入るから
平均だとぼろ負けかな?
-
廠長のようなくたびれた40代こそ、けもフレを見るといいのだが
-
>>377
さらっと嘘を言うな
廠長は加賀の進水式に立ち会ってるんだぞ
-
何でや!廠長はナウでヤングな花も恥らうモボ真っ盛りの20代やろ!
-
モボなのに花も恥じらうって、性別どっちなんだよ
-
厰長もその昔は浅草あたりでブイブイ言わせてたんだろうな
-
廠長は旅順攻囲戦に参加してたって聞いたゾ
-
-‐=ニ二ニ=‐-
/ニニニニニニニニ\ __
/ニニニニニニニニニニハ ..::´:::::::::::`丶
. lニニニニニニニニニニニム /:::::::ヽ:::::::::::::i!∨
{ニニニニニニニニニニニ=ム j::::::::::::i!:::::::::::::i!::i
{ニニニニニニニニニニニニニヽ i:::::::::::::i!:::::::::::∥:i -―-
lニニニニニニニニニニニニニ} !:::::::( ≠ヽ r=;:ノ,'ヾ´ ヽ \
マニニニニニニニニニニニニア i^i::::::::::::::::i:::::::::/ i! .H \
マニニニニニニ≫''" ̄ヽニ={ .。o| | ヾ::::::::::::::::::廴zzzzx_ノc __\
{ニニニニ≫''゙ O __zzzzムzzム γ´ 弋 rfマrf´::::frt≦二≡=ー < X
゙,( Oヽ,ィzz x_Y´::::Y´└‐─┴-- __ j: Y´Y¨ヽj }|:|:::::::::::廴 孑  ̄ ̄`ヽ . ヽ
',≧ニニ≫──/¨¨''''─=====___ _ ̄""''''''─‐ _乂乂_ソ__:::::::::γ´ }
__,,,,,寸/:::::::::::ァ/ | ',. 〈ニニ〉〈ニム ,ィzzx ,zzzx .,,,、 /⌒Y:::ノ /
. / _,,イ::::::::::::::::`ヽ、 l>'´ィ| |___|ア  ̄ ¨¨ ゞ=イ マニリ マリ{:::::()::::}´>-―- /
_{ _..-''7::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽー--./ ./ | | ¨¨¨¨¨`ヽ ̄¨¨¨''''─ ,,,,,___乂:::::ノ::::::::::\::::::::::::::::`ヽ _/ヽ
/¨,イ |:::::::::::::::::::::、::::::ゝ、_;;;;;;;;;// ./ ヘ `──' / ∨. ヘ }____} :::、¨/ヾー:::::::::::\:::::::::::::\ i
, ─=ア" |:::::::::::::::::::::::::ァ:::`''ー込z,' ,' ,' / ,イ三三ミx.ヽ. V ヘ /::::/'|:::::<:::::\:::::::::::::::\:::::::/ .|
''" / ',==ミ>、::::::::::::::,, -< |. | | l lO Y⌒Y ol | l ',{:::::{ 、:\:::::::::::::::\::::::::::::::::x __r――、
-==| ハ ',‐く/`¨万´. |. | | | |-=乂_ノ=-| | | |::::| X ::\:::::::::::::.\< |三{|:::::::|>---ヽ
..-=ヘ ヽ (_)_}/ (({:::::|. / ', ',.', ヘ >‐く⌒i `∨ /‐.、 ハ:::l / /!≧ .。o≦___|三{|:::::::| i! j
/ヽ (_) _ イ__ | |:::::|. / ヘベ、. `{:::::::|::::::',:::::ヽ .{::::::/ / ヘ:::∨ .// | i i:::::::|⊃ーi!-∨
イ / ヽ_,.イ ∨ ̄`ヾ| |:::::| (_) / \\ /::):::::',:::::::',::::::ハノ::,イ / / }ゝイ.// | i |:::::::| ∨
/ }. / | |:::::|| / ‐''" >イ:::::,'}:::::::i::::::::}::::::::}イ / / / .// .| i |:::::::|-―― 、 ∨
/ ∨====彡| |:::::|| | (_)',(::::::::{イ:::::::}:::::人::::/ ̄ ̄__ イ ′ /__ .| i γ|:::::::| .\i
/ _,, イ { ハ  ̄ |. | _..-'⌒ゝ‐イ. ',::‐:::::::::::'::::::::::,:ィ ̄ ̄ | / ,ノ≧=ー-o。. | i/ |。:::。i `ヽ廴
-
ペペシャの廠長
-
わ、私は何も言ってません、本当です!
-
皆殺せ、神が見分けたもう(アルビジョワ並の采配)
-
ショッチョはおじさま、ちぃおぼえた
-
廠長! あんまり殺しすぎると工員の補給が追いつきません!!
-
うーんこの虐殺シーン(今来たところなので無罪)
-
廠長は粛清のできるフレンズ
-
あ、廠長の指令で火の鳥のフレンズが……(目を覆う)
-
今日のところは斉射で勘弁してやろう
なにせ目出度い日を控えているからな
-
4月……エイプリルフール……
あっ(察し)
-
イタイヨウ……イタイヨウ……(銃創に絆創膏を張りながら)
-
何があったっていうんだ…(惨状を目の当たりに
目出たい日ってもしかして明日が加賀さん竣工89周年?
-
加賀さんってh(ターン
-
>加賀さん
先代(空母)も二代目(護衛艦)も3月生まれに変わりはなかったのか…
横須賀海軍工廠とマリンユナイテッド横浜工場と、神奈川っ子なのも含めて。
-
かが就役時に係留されていた桟橋が巡戦天城の船体を流用した物だったとか何とも言えないな
-
どうせ、みんな甦る(BB弾を払いながら)
-
後はURL張るほどじゃないけど廠長を老人扱いして煽ったと店長が公言しとったよ。
-
貼らんでもタブが青くなるから判るで
-
ヒェッ
-
な、なかよしですね!
-
あー痛かった(体内に残った銃弾を吐きだしながら)
-
....-‐=┌ ¬_-..、
,,..:::く:::::::::::Γ「г=┐::\
/:{::::::::::::\:::::::〉-く包〈}:::V::.,
,.::::::::::\::::::::::::::::└七=爻:::::::V:::.,
//:::::::::{::::{\:::::::::::∨::{「メ爻::::::::V:::.、
{:{:::::::::/|:斗__、≦x:::}Ⅵ{::メ爻:::::::::∨:::\
刈:::N_、ハ{ ^V炒 |::「,Ⅵ{:メ爻、::::::: ∨::::::.,
l:::|:::|::^テ' ´""j八ノ|::::メ爻 \::::::∨::::| 皇
|/|:::ト、:ヽ :|个メ爻, \:::∨:| 紀
/ 、| \\`_,,./ | ^爻 |:::::|丿 三 二
ヽ ,冫 卜 j八| 月 五
,ィア∠=-‐=ニ三≧= ┐ 三 八
//ム-‐. : ̄.: : : : : : :/ 十 八
__ ///淼k: :_ : : -――: :{ 一 年
, -‐</7.: : :-‐. :┌ΓL┐x淼‘, 日
rイ -‐ァ///: : : :┌ ¬包>{フ: : : :‘, ‐|┐r┐
ノ{ { ///{:. :. : :_Γ「г=〒,┘-‐ : : ‘:, ノ|凵
. / | ∨///:∧ : : \〉-く包〈/┐.: .: .: : :l __L 允
/ 八_{///// ∧ : : └七テ'/包}[ : : г┐| _ 」⊥夂 力_□
. / .′ ∨/////∧淼: : {/.:/ー冖┘:Γ包L| 三 _] l三l
/_、|:. ,∨/////∧: : : : : {: : :x淼/ 7七テ‘, □∟ ‐┬‐ ′`
. /包i∨:..../: :| 、 /////}: : : :/:|: : : : :.′{/ 淼k‘, __ __|__
/L冖-∨/: :丿 ::\゙只ノ、、:/: :|: : : : : : : : : : : : :‘, /ラ\
. {Γ{包<〉' : ∧::::::::::「 ┐_\_,;j: : : /: : :г/┐.:‘, ノ∟ぃ
∨广:.┘: :j{:::|\:::::| ||::::::: ̄|: : /_┌「/包<〉.: :|
. ∨ : : : : j{::::|::::|:ヽ| ||::::::::::: |: /}包/七冖┘.: :| __ -‐=≦}
∨: :淼|::::::|::::|::: | ||、;;_:::::::|,└/_┌「г┐:j{‐-..、 __ --―=ニ二ニ=-≠  ̄
. ∨: :|::::|:::::|::::| || ∨//」/「г=┐>く包}〉j{ : : : :\ _ --―=ニ二ニ=--―  ̄ ̄ -‐
∨: |::::::|::::::|:::| ||:::::V/ Γ〉‐包〈}‐七=┘{_: : -‐=ニ二ニ=-‐  ̄ ̄ -‐
. ∨|::::::|::::::|:└ 」::/ : : └七〒」┘ \} :j{二ニ=-‐ : :  ̄ -‐
. j{::::::|::::::‘;::‘;:::/}〉}: :x淼{广 ┘.: : : : : :j{ ̄{包〈}淼x : :\ -‐
|:|:::::|:::::::::‘:;:斗┘」: :x淼k: : : : : : x淼k j{└七Γ「г=┐: :\ -‐
|:|:::::|:::::::/ 、「: : : : : : : : : : :x淼k: : :/ : : \ 〉-く包}<} -‐г、
|:|:::::|:厂_ \___淼k : : : : : :_/<〉: : : :└七〒」┘_〉包ュ:.、
|:|_ -=ニ〉 , 八::::::::::::\ ̄ ̄ ̄冖┘: .-‐ : :〉-包}〈x淼广┘: :\
_ -=ニ二ニ=≦-‐-厶 '′::\::::::::::::\: : : :..-‐. : : : : : └L冖┘: : : :x淼k.: : :\
-
これはしたらば教育やろなぁ……
-
好き日に御座いまする
-
あぁ〜^
-
* 文字化け回避版
....-‐=┌ ¬_-..、
,,..:::く:::::::::::Γ「г=┐::\
/:{::::::::::::\:::::::〉-く包〈}:::V::.,
,.::::::::::\::::::::::::::::└七=爻:::::::V:::.,
//:::::::::{::::{\:::::::::::∨::{「メ爻::::::::V:::.、
{:{:::::::::/|:斗__、≦x:::}Ⅵ{::メ爻:::::::::∨:::\
刈:::N_、ハ{ ^V炒 |::「,Ⅵ{:メ爻、::::::: ∨::::::.,
l:::|:::|::^テ' ´""j八ノ|::::メ爻 \::::::∨::::| 皇
|/|:::ト、:ヽ :|个メ爻, \:::∨:| 紀
/ 、| \\`_,,./ | ^爻 |:::::|丿 三 二
ヽ ,冫 卜 j八| 月 五
,ィア∠=-‐=ニ三≧= ┐ 三 八
//ム-‐. : ̄.: : : : : : :/ 十 八
__ ///卉k: :_ : : -――: :{ 一 年
, -‐</7.: : :-‐. :┌ΓL┐x卉‘, 日
rイ -‐ァ///: : : :┌ ¬包>{フ: : : :‘, ‐|┐r┐
ノ{ { ///{:. :. : :_Γ「г=〒,┘-‐ : : ‘:, ノ|凵
. / | ∨///:∧ : : \〉-く包〈/┐.: .: .: : :l __L 允
/ 八_{///// ∧ : : └七テ'/包}[ : : г┐| _ 」⊥夂 力_□
. / .′ ∨/////∧卉: : {/.:/ー冖┘:Γ包L| 三 _] l三l
/_、|:. ,∨/////∧: : : : : {: : :x卉/ 7七テ‘, □∟ ‐┬‐ ′`
. /包i∨:..../: :| 、 /////}: : : :/:|: : : : :.′{/ 卉k‘, __ __|__
/L冖-∨/: :丿 ::\゙只ノ、、:/: :|: : : : : : : : : : : : :‘, /ラ\
. {Γ{包<〉' : ∧::::::::::「 ┐_\_,;j: : : /: : :г/┐.:‘, ノ∟ぃ
∨广:.┘: :j{:::|\:::::| ||::::::: ̄|: : /_┌「/包<〉.: :|
. ∨ : : : : j{::::|::::|:ヽ| ||::::::::::: |: /}包/七冖┘.: :| __ -‐=≦}
∨: :卉|::::::|::::|::: | ||、;;_:::::::|,└/_┌「г┐:j{‐-..、 __ --―=ニ二ニ=-≠  ̄
. ∨: :|::::|:::::|::::| || ∨//」/「г=┐>く包}〉j{ : : : :\ _ --―=ニ二ニ=--―  ̄ ̄ -‐
∨: |::::::|::::::|:::| ||:::::V/ Γ〉‐包〈}‐七=┘{_: : -‐=ニ二ニ=-‐  ̄ ̄ -‐
. ∨|::::::|::::::|:└ 」::/ : : └七〒」┘ \} :j{二ニ=-‐ : :  ̄ -‐
. j{::::::|::::::‘;::‘;:::/}〉}: :x卉{广 ┘.: : : : : :j{ ̄{包〈}卉x : :\ -‐
|:|:::::|:::::::::‘:;:斗┘」: :x卉k: : : : : : x卉k j{└七Γ「г=┐: :\ -‐
|:|:::::|:::::::/ 、「: : : : : : : : : : :x卉k: : :/ : : \ 〉-く包}<} -‐г、
|:|:::::|:厂_ \___卉k : : : : : :_/<〉: : : :└七〒」┘_〉包ュ:.、
|:|_ -=ニ〉 , 八::::::::::::\ ̄ ̄ ̄冖┘: .-‐ : :〉-包}〈x卉广┘: :\
_ -=ニ二ニ=≦-‐-厶 '′::\::::::::::::\: : : :..-‐. : : : : : └L冖┘: : : :x卉k.: : :\
-
* 通常衣装差分
....-‐===v‐-..、
,,..:::く::::::::::::::::::::/:::::::::::\
/:{::::::::::::\:::::::::::、{:::::::::::::V::.,
,.::::::::::\::::::::::::\::::::::∨:::::::::::V:::.,
//:::::::::{::::{\:::::::::::∨::::::∨::::::::: V:::.、
{:{:::::::::/|:斗__、≦x:::}V::::::::V:::::::::::∨:::\
刈:::N_、ハ{ ^V炒 |::「,Ⅵ:::::::\:::::::::∨::::::.,
l:::|:::|::^テ' ´""j八ノ|::::::::::}^\::::::∨::::|
|/|:::ト、:ヽ :|个'^′ \:::∨:|
/ 、| \\`_,,./ | :|:::::|丿
ヽ ,冫 卜 j八|
,ィア∠=-‐=ニ三≧= ┐
//ム-‐  ̄ /
__ /// _ -―― {
, -‐</7 -‐ へ , -‐-‘,
rイ -‐ァ/// ./:;ヘ:∨::, ´ ̄`‘,
ノ{ { ///{ {::{ }::}:/ -‐ ‘:,
. / | ∨///:∧ ::∨// !
/ 八_{///// ∧ {≧/ |
. / .′ ∨/////∧ ノ:、:′ |
/ |:. ,∨/////∧ {:〈/::{ / ‘,
} V::..../ | 、 /////} Ⅵ::| .′ ‘,
| ∨/ _丿_::\゙只ノ、、 {:|::| ‘,
∨ /≧三二ニ=- _ヽ|Ν / ‘,
. ∨ /ニ:j{、 \:::::...‐=ニ二|:「| / |
∨ニ j{ \ \::::::::::::::::::}Л,./ / | __ -‐=≦}
. /ニニj{ \j{` <::_;;::::::|/ / , __ --―=ニ二ニ=-≠  ̄
〈\=j{ j{` <{∨//」/ ′ _ --―=ニ二ニ=--―  ̄ ̄ -‐
. \_j{┐ j{ j{:::∨xく / _ -‐=ニ二ニ=-‐  ̄ ̄ -‐
j{| | j{ j{:::/ \ /'ニ二ニ=-‐  ̄ -‐
j{ 、 j{ '/ /:::::\ /  ̄ -‐
∨/\ j{ ,. /:::::::::\::\r〜′ -‐
|:.、//\/ ..::丶:::::::::::::::\::::::::::::\ -‐
|:|::\厂_ {:;:::::::\:::::::::::::::\::::::::::::\ -‐
|:|_ -=ニ〉 , 八::::::::::::\:::::::::::::::\:::::::: -‐
_ -=ニ二ニ=≦-‐-厶 '′::\:::::::::::::\:::::::: -‐ .、::::::::::〉
-
通常衣装表情差分 #1
....-‐===v‐-..、
,,..:::く::::::::::::::::::::/:::::::::::\
/:{::::::::::::\:::::::::::、{:::::::::::::V::.,
,.::::::::::\::::::::::::\::::::::∨:::::::::::V:::.,
//:::::::::{::::{\:::::::::::∨::::::∨::::::::: V:::.、
{:{:::::::::/|:斗__、≦x:::}V::::::::V:::::::::::∨:::\
刈:::N_、ハ{ ^V炒 |::「,Ⅵ:::::::\:::::::::∨::::::.,
l:::|:::|::^テ' ´""j八ノ|::::::::::}^\::::::∨::::|
|/|:::ト、:ヽ , |个'^′ \:::∨:|
/ 、| \\´_,,./ | :|:::::|丿
ヽ ,冫 卜 j八|
,ィア∠=-‐=ニ三≧= ┐
//ム-‐  ̄ /
通常衣装表情差分 #2
....-‐===v‐-..、
,,..:::く::::::::::::::::::::/:::::::::::\
/:{::::::::::::\:::::::::::、{:::::::::::::V::.,
,.::::::::::\::::::::::::\::::::::∨:::::::::::V:::.,
//:::::::::{::::{\:::::::::::∨::::::∨::::::::: V:::.、
{:{:::::::::/|:斗__、≦x:::}V::::::::V:::::::::::∨:::\
刈:::N_、ハ{ ^V炒 |::「,Ⅵ:::::::\:::::::::∨::::::.,
l:::|:::|::^テ' :/:/:l八ノ|::::::::::}^\::::::∨::::|
|/|:::ト、:ヽ :|个'^′ \:::∨:|
/ 、| \\'’_,./ | :|:::::|丿
ヽ ,冫 卜 j八|
,ィア∠=-‐=ニ三≧= ┐
//ム-‐  ̄ /
通常衣装表情差分 #3
....-‐===v‐-..、
,,..:::く::::::::::::::::::::/:::::::::::\
/:{::::::::::::\:::::::::::、{:::::::::::::V::.,
,.::::::::::\::::::::::::\::::::::∨:::::::::::V:::.,
//:::::::::{::::{\:::::::::::∨::::::∨::::::::: V:::.、
{:{:::::::::/|:斗:::: ≦x:::}V::::::::V:::::::::::∨:::\
刈:::N::、ハ{::::◯:::::|::「,Ⅵ:::::::\:::::::::∨::::::.,
l:::|:::|::^フ::::::::::::::::::j八ノ|::::::::::}^\::::::∨::::|
|/|:::ト、:ヽ :|个'^′ \:::∨:|
/ 、| \\`_,,./ | :|:::::|丿
ヽ ,冫 卜 j八|
,ィア∠=-‐=ニ三≧= ┐
//ム-‐  ̄ /
-
どうも納得が行かないので化けた文字をもう一度
淼
-
うーんこの愛情。
もう祝うほかないよねえw
-
差分三番は武蔵以降、急速に増えたジュウコンカッコカリへの表情だろうか(小声
-
Jane Styleの環境だと、何故か>>412の文字が化けるのか
この間までは普通に表示されたはずだったから焦った
-
うちはもう赤城さんを筆頭に一航戦二航戦五航戦とカッコカリ済みなんですけどね?
ジュウコン報告するたびにこんなですよ
ttps://twitter.com/DSAbass1118/status/844377450247143424
-
文字化けで水を差されたような気分になったが
他の環境であればしっかり見えていたようなのでとりあえず良し! 就寝!
-
なんか再臨していってるみたいだ…
-
九日前の発言に偽りは無かった
>>18
-
加賀さん美人(乙ー
-
乙
……この晴れ着加賀さんの元絵に普段の衣装差分なんてあったっけ
-
おにあいの じゅくねん かっぷる だね!!
-
銃痕(仮)
-
なんて惨い死体だ
人間がやったとは思えない
-
∴
-
(どうでもいいけど加賀さんってうちのばあちゃんより年下なのね)ターン
-
最近転生したから(震え声)
-
>>422と>>426は、この映画に出演してくるように
ttps://www.youtube.com/watch?v=IO-Kh3nLyr8
それぞれ0:40と2:30の役回りだ
-
>>421
差分は俺が勝手に作ったものだから……
-
護衛艦の方の加賀さん、CIWSは最初からブロック1Bでサイドランプや真水・燃料補給装置も新型とか、
いずもと2年間就役時期が違うだけで随分中身変わってるんだなあ…
しかし元自衛艦隊司令官でさえいずも型空母化とか、たまに世界の艦船で言うのはどういうことなの(白目
-
ヘリ空母だから空母といっても間違いではないような?
-
ヘリ空母ならまだしもF-35搭載とかちょっと待ってと思わねえ?
海自(人手と予算が)壊れちゃう。
-
アメリカ型強襲揚陸艦の1・2番艦はウェルドッグないし、
強襲揚陸艦(ヘリコプター揚陸艦)扱いはできるかもしれんぞ
-
オスプレイですらまっとうに運用できないいずも型でF-35Bどうしろってのよw
-
一般の人はオスプレイがプロペラだけで飛び立つと思ってるからいずも型で運用出来ないってのが理解出来ないというのを最近学んだ
-
>>434
陸が導入を決心したオスプレイに関してはDDH全艦運用可能なんじゃないかなあ。
自衛隊と米海軍共同演習でひゅうが・いせが離着艦、整備訓練は行ってるし。
ただこれが戦闘機となると整備に必要なマンパワーやインフラが桁違いだよね…
-
ヒューイみたいにオスプレイのガンシップバージョン早く開発されないかなぁ
やはりネックは可動式エンジン回りになりそうだけど
-
ただガンシップや戦闘ヘリってこっちが制空権をガッチリ掌握していないと、
一方的にカモられしかもコストが高いというネックがね。
ドアガンにホロサイト付GAU-19程度は欲しいけれど。
-
え、オスプレイってプロペラだけで飛ぶんじゃなかったの……!?
-
>>439
ターボプロップとプロペラで飛翔するのは間違いないですが、
離着陸と長距離飛行に際してエンジンの向きを変えるってことじゃないですかね…?
海自向けにも「AEW出来ます」って売り込まれたんですよねえ。
-
>>439
ローター揚力だけでも離陸できるけど、通常は主翼の揚力も併用する=離陸滑走するための滑走路がいる
>>437
こういうエンジンに干渉しないガンマウントがある
ttps://youtu.be/ibjE00q6KbE
-
>>441
こういう乗員スペースに直接繋がっちゃうのよかジオブリーダーズのバラクーダみたいな兵装システム開発してくんねーかな米軍
-
夜にSAOの映画見に行ってきたので全力ネタバレ
アスナとリーファの巨乳とスタッフのこだわりはガチ。数コマに過ぎない一瞬のおっぱいの為に渾身の力が込められていた。
監督か作監のどちらかは確実にフェチを超えて匠。
ハイライトシーンで鬼嫁来たコレで勝つるとか思ってごめん。廠長が涙するだろうアスナと○○キの姿が並んだほんの一瞬のシーンはジンと来た。
SAOシリーズ好きなら是非観に行ってほしい(ダイマ)
-
四月一日午前中にネタバレ……教授! これは一体!?
-
四月馬鹿じゃよ
-
まーた、リアルではオドオドしたコミュ障が
イベントに乗っかれば笑いを取れると思ってアカンことやらかしてこっぴどく怒られるデイが来てしまいましたね(うそです)
-
まるで実体験みたいだぁ(直喩)
-
>>447
相手の目を見て喋れよ、な?
-
誰も目線を合わせない工廠二十四時
-
工員が3人集まればうち5人は危険分子工員だからね
-
1/1スケールの瑞雲ってどういうことだってばよ!
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF ・ 11分11分前
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます!
今日は土曜日!新しい月、卯月四月がスタートしました!現在「艦これ」運営鎮守府では、春イベント実装準備を鋭意進めつつ、
1/1スケール、原寸大「瑞雲」の製作を開始しています。本日も元気に頑張ってまいりましょう!
#艦これ
-
実は海底で大破しているもの以外の現存機が存在しない瑞雲
-
エイプリルフールネタじゃないのか…?
アイコンうーちゃんだし
-
>>450
二人どこから追加されたw
-
つまり全国7都市での艦これオーケストラもLCCとコラボしての艦これジェットもエイプリルフールネタなんだな!?
-
違うよ、三人集まると反体制派が七派産まれるんだよ
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/847986872567582720
>今年は、北は「北海道」から南は「九州」まで日本全国六都市と
>さらにもう一エリア、計七都市で「艦これ」公式オーケストラコンサートの全国ツアーを展開予定です。
>全国の提督の皆さん、ぜひお楽しみに!
これもエイプリルフールだったら泣くぞ! いい大人がみっともなく咽び泣くぞ!
-
>>454
三人全員が危険分子工員としてマーク
そのうち二人が別容疑でも危険分子工員としてマークされるんだゾ
-
>>458
ユダヤ人の政党かいw
-
造兵廠スレは治安は悪いが治安は良い
-
治安が悪い(工員がたびたび反乱を企てる)
治安が良い(そのたびに廠長が工員を粛清する)
-
やっぱり共謀罪は必要なんやなって
-
そんな工員でも服務規程だけは守っている(処されないとは言っていない)
-
工員の被処刑率は300%
反逆で処刑された後、2人に分裂して更に反逆しまた処刑されるという意味
-
>>464
ならこの前のペーペーシャー処刑で寧ろ分裂して増える叛逆工員…?
-
一部頸椎剥離されても自分で頸椎継いで復活する工員もいる模様
-
工員ってタチ悪いなwwwww
-
つまり俺達はGだった?w
-
工員はグルメ細胞でも持ってんのかww
-
工員ネクロモーフ説
-
なんで工員がホラー存在になってるんだ・・・
-
工員って地下で製造してるんじゃなかったのか……
-
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
-
廠長おかえり!
反乱が得意な工員フレンズのお迎えだよ!
-
キャー、廠長ー!?
-
>>474
_ -=ニ 「 ̄¨ ‐- _
-=ニ _ -=ニ  ̄「 ̄¨¨ ‐- \ ,. =ニ"  ̄ "ニ= .、
-=ニ j{ STAR | 丶 ,. ⌒ ヾ ヽ
j{ j{ MOBILE . l ___ 丶 / i ヽ ヽ、',
_ --‐r¬ニ/´  ̄¨¨ ‐- 、 / { ハ小, ト、_ト、 .l トミ、
 ̄ ―¬ j{ j{ _」__ | | ’,- 、 l ! 」斗-j 乂厂ヾリ| l八
j{ j{ j{ |王l| | | ‘,‐| lハい トj __ ッ=ミノ ノノ ヽ.
j{ j{ j{ |王i|| l ===== 、 ====、 ‘{. ヾ小.'⌒ , / ′ .ト、)
――┘j{└― ┌`ーヲ ′、` ー―――‐`=-------`=丶 l小、 t‐ ^i / / /ノ
| `¨ ´ ̄ ̄! ̄ ̄-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r-、_ j八 > `ニイ│ 仏イ
⌒)| =ァ | { {{{{{{{{{{{{ _ }}}}}} と_//`'¬へニr‐ァ厂j/ \
| KEPLER 452B. | l _ Y´Vヽ L! 「 , / ,/ __ ./⌒\
l OR BUST ! | l 〃`ヽ {∨∨} { `'ト、 i レ公x/j/ 〉
| ̄ ―-、 | 乂_.ノ ` ー ' _ー | `y / 〉 / ⌒ヽ /
! }::::: -‐∨ | __- rュ /V //∨憲 兵〈
ニ=- ⊥」::/:: -、:::∨ [コ | {__」 _ _ -=≦ヽ 〈::{ {::::::/ ― 、. ,'
 ̄ 冖¬{:〃´ム:::∨‐- 」,.-‐ ¨¨ ̄ 「 ̄ , ―― - 、 ヽV::::イ._ ∨
{:{{ }}::├:r-------――¬冖:::::└ァ / r==ィ >'"´ ̄ ̄ヽ. i|
、:.、_.ノ::::ノ:::} ` ー- '´ |( ̄´ _ / ト 八
ヽ:::::/:::ノ し兀八_ト--/ , ⌒ヽ, レ::::: ':,
`¨¨¨´ しイ ' . |j r――.、
| ':, ,小rヘ‐ヘヘ.〉、
| V ∧ ハ. V∧\
-
アカサーニャという恐ろしい物体
-
昨日の業務、レッキングクルー
今日の業務、レッキングクルー
オデノカラダハドボドボダ!
-
アカサーニャが居るのならシロサーニャも居るのかな?
-
寧ろ心身ともに健康で安らいでる廠長のほうがレッドデータブック状態なのよね…
-
廠長はマリオだったのか…
(そもそもマリオは配管工であって大工ではない)
-
勤労の義務「オレァクサマノカラダトココロヲムッコロス!」
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1205417.jpg
-
ところで>>429で差分作ったという話でしたけど
下絵を弄ったということなんです?
-
>>484
そんな絵心は無い
……ので、まず>>409から着物を全体的に色抜き
次に袖口を切り揃えて、胴回りから袴に掛けても整える
後は甲板模様の垂れや腰の小物を付け足し、仕舞いに髪飾りを外した
いつも通り、エディタ上での目感
-
神の手を持つAA外科医かな?
-
ヒェッ
-
AAの改変は大体誰もが目感なのでは……?
-
おそらくココを見てるであろう某氏とか某氏だったりは
ベースの絵を用意してそこから別キャラだったりオリキャラだったり作るし
普通普通(多分
-
(The Joy of Painting は参考になら)ないです
-
おごご……意識と身体が危険で危ないので今日は早めに休もう……
-
この時、まさか廠長就寝後に本社で投下があるとは、誰も予想できなかったのです…
-
ゆっくりお休みー
-
ケプラー452bから廠長にオヤスミを飛ばすぜ。
-
ケブラーに見えて>>494は防弾チョッキなのかと思ってしまった
-
おかしいね? 永遠にブラックから抜け出せない気がするね?
-
ロボットアニメで「目立ちまくる大型人型兵器なんて遠くから撃ちまくれる」
「大型人型兵器を作れる技術があるならそれで他の兵器を作ればいい」みたいに言われていたが
実際にMSをMSと同じ金属で作った兵器で撃ちまくって倒しちゃうガンダムが現れるとは…
-
それでも動くガンダムフレーム
丈夫すぎやろ
-
悪魔呼ばわりも致し方なしよ
-
余談だけど27DDGの発電機、川崎が完全純国産で開発した産業用ガスタービンM7使うんだとか。
今まで古いM1系や航空エンジン転用発電機だったけど、今度のは1基で6000kw賄えるのを2基も。
問題はこいつに見合う主機用ガスタービン、何を持ってくるかなんだけどね。
-
カワサキなら大丈夫だよね…?(バイクコピペから目をそらしながら
-
蛍光グリーンの護衛艦か
-
バイク事業もむしろカワサキは業界だとマシな部類になった
ホンダの凋落がヤバイ。発注した部品が既に錆びてたとかカブの動力シャフトが折れるリコールとか洒落にならん
-
うげぇ…
免許取ったらカブ乗ろうと思ってたのに…
悲惨だなぁ
-
ホンダはトヨタなんかに比べると鋳造設備もひどく古いし検査もズサンだよ
そのへんの品質や信頼性にはかなり昔から大きな差があって縮んでない
-
数年前にバイク買いに行って中国製ばっかで買うのやめたわ。
ただでさえ危険なバイクに中国製とかありえん
-
カワサキはタイ製だし、お値段出せば国産もある
-
下手したら国産中古のほうが新品より信頼性高いかもな
-
>>504
一応リコールは中国産110ccカブで国産カブとしてリトルカブがあるからそっちとかどうだろ
-
さんくす
まー気長に検討してみる…
-
カブ系のエンジン使ってるマグナ50あたりも面白いかもな
問題はもう生産終了したこととカブのエンジンだから音が迫力なくて車体とミスマッチなところ
-
ふと気になって超音波溶着調べたらスズキが機械作ってた。
バイクと車と家と湯飲みだけじゃなかったのか……。
-
ヤマハコピペの例もあるし思わぬところがいろんなもの作ってるよな
-
ダイキンも砲弾造ってるしな
-
日本は表に出さないだけで、兵器産業のレベル悪くないんだっけ
-
原発を自作できる時点で核武装能力は間違いなくあるが、兵器全般となるとどうなんだろうね
-
分野によっては良い製品作るけど産業全体が強いとは言えないんじゃないかね
武器輸出三原則(今はないけど)で儲からなかったし成長の見込みもなかったしで、大手は手を出したがらなくて細々とやってるメーカーが主流だと聞いてる
…ライセンス生産したらオリジナルよりも品質が下がった機関銃もあったしなあ
-
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 11分11分前
その他
次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、
明後日【4/5(水) 11:00】開始、同日【19:00】作業完了の予定です。
同メンテナンスに伴うアップデートでは、樺太を流れる川の名前を持つ最上型重巡姉妹の一隻、
その改二改装を実装予定です。お楽しみに!
確定来たか、早かったな
-
>>518
一個前の運営のつぶやきに食いついてあげて!
1/1瑞雲エイプリルフールネタじゃなかったのかよ…
-
1/1瑞雲が本当だったとか日向師匠もニッコリやなw
-
どこにどうやって飾るんだろ・・・実用化とかないよね?
-
雷でけーの来たぜ
-
>>521
スポンサーと保存場所提供を愛知機械工業に頼むとか?
あるいは自衛隊関係の記念館で引き取ってもらうとか。
しかしどうしてここまで瑞雲が…
-
>>523
零戦や震電はすでに個人で作っちゃった人がいるからでない?
-
>>524
それってレプリカを個人で作っちゃったの、零戦だの震電だのを?
知覧に映画撮影用の隼レプリカはあったけれど…
-
軽量な合金をふんだんに使って図面通りに作って、今の強力なエンジン乗っけたら普通に飛ぶような気がしなくもない
いろんな法律に引っ掛かりそうだがw
-
>>525
原寸大模型って意味のレプリカならこんな感じに
作ったお方と話してきたけど、最初は零戦作ったら全国各地から元搭乗員さんやその家族の人たちが来て
それで次は震電作ろうと思ったんだって。
虎徹仕様なのもご家族から許可もらったそうな
ttp://i.imgur.com/ly4b9Hc.jpg
-
これは震電改(岩本隊)来ますねぇ
……制空値20超えるんじゃね?
-
>>527
ロマン溢れる趣味だなあ…
現存する実機が貴重なことを考えると、あちこちの展示用に需要があってもおかしくないよね。
>>528
その前に紫電改四ないし五型はよ。
-
スリーピングインスミソニアンか…
-
* ホテルのレセプションカウンター
|| | | || ||[]|| || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || | | ||
|| | | || ||[]|| || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || | | ||
|| | | || ||[]||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || | | ||
|| | | || |||二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|| || | | ||
|| | ┌┬ ┐ | || |||____________________________|| || | ┌ ┬┐ | ||
|| | |:.| .:| | || |||丶___________________________|| || | |:. |.:| | ||
|| | |:.| .:| | || ||| |__`丶、____________________________ /|| || | |:. |.:| | ||
|| | |: ┐:| | || ||| | | | ̄ ̄ ̄ ̄|_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | || || | |: ┐:| | ||
|| г囗凵 囗i┐ || ||| | | | |\ΕСΕΡΤΙΟΝ | | || |l ┌i囗 凵囗┐ |
|| |]} ]} ]} {[ {[ || ||| | | | ―――――――――― | | || || |]} ]} {[ {[ {[| ||
|| |ー≧z≦r=┘ || ||| | 。o 。 | | | || || └=ュ≧z≦‐ | ||
|| | └┴ ┘ | || ||| | 。゚‰%o。 | | | || || | └ ┴┘ | ||
_} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ }}」|| o%8゚%。 | __|__ | |l {{ | | ||
三| |三王‐| |/ %‰° | | || |l王三Ⅳ三三‐三三Ⅵ三三
三| |三王‐xメ爻爻メx | | ___|| |l王三 {三三三三三 } 三三
―  ̄ ̄}ニ{ ̄ ̄ ―┼‐|乂‐三.ノ | _└‐≧=≦┘| |l┼―┴――――‐┴――
.//∧ |干三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三}
////∧ :|┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
.//////∧ ::|┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
‐- 、{/////// } :::|┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ x** □ □ x* □ □ □ □ □ □|
. .{. .)、∠∠∠ノ――- 、|三三三三三三三三三三 ** 三‐ x*×* x*+ x*+ 三三三三三三|__________
. .|.〈==============彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ x*+ x**+ x**++x  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]三三三三三三三三三三
. . 、.、三|///l 三 三三}⊥ニ=――――――――――‐ *※*※※+※※*+ ――――――‐=ニ{.三三三三三三三三三三
-、. .ヽ.、 |///| x※+※x※x※*+※*
:::::\. . \:/八 x*× *※※x※×
:::::::::::〉-―. . . ―――-. 、 ___________| *______
-‐._._._._._. . . . . . . -‐ . . ._}__ _ ≪‐,,xく ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∥三三三三l| _________
. . . . . . . . _≧、. . . ._. -‐ : _ ≪三,,xく 乂___ノ .∥三三三三 l| ―――――――― 、\
. . . .-‐. . . . . ._}-‐: : :_ ≪三‐,,xく ∥ 三三三三 l|  ̄ ̄\\\
‐. . . . . ._. -‐: : :_ ≪三三,,xく ∥三三三三三l| \\\
. ._. .-‐ : : :_ ≪三三‐,,xく____________________∥ 三三三三三l| \
: : : : : :_ ≪三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l|
-
唐突に何が…
-
* 汎用カウンター差分
|| | |: ┐:| | || ||| | | [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | || || | |: ┐:| | ||
|| г囗凵 囗i┐ || ||| | | | | | || |l ┌i囗 凵囗┐ |
|| |]} ]} ]} {[ {[ || ||| | | | | | || || |]} ]} {[ {[ {[| ||
|| |ー≧z≦r=┘ || ||| | 。o 。 | | | || || └=ュ≧z≦‐ | ||
|| | └┴ ┘ | || ||| | 。゚‰%o。 | | | || || | └ ┴┘ | ||
* 冒険者ギルドなカウンター差分
|| | | || ||[]|| || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || | | ||
|| | | || ||[]|| || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || || | | ||
|| | | || ||[]||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_|| || | | ||
|| | | || |||二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|| || | | ||
|| | ┌┬ ┐ | || |||____________________________|| || | ┌ ┬┐ | ||
|| | |:.| .:| | || |||丶___________________________|| || | |:. |.:| | ||
|| | |:.| .:| | || ||| |__`丶、____________________________ /|| || | |:. |.:| | ||
|| | |: ┐:| | || ||| | | [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | || || | |: ┐:| | ||
|| г囗凵 囗i┐ || ||| | | | ┌┐囗 □┌―――┐ | | || |l ┌i囗 凵囗┐ |
|| |]} ]} ]} {[ {[ || ||| | | | □| ̄ ̄|┌┐┌―┐ | == | ̄ ̄| | | || || |]} ]} {[ {[ {[| ||
|| |ー≧z≦r=┘ || ||| | | | ┌|__|└┘| | | |__| | | || || └=ュ≧z≦‐ | ||
|| | └┴ ┘ | || ||| | | | └┘| ̄ ̄|_└―┘ | |┌┐□ | | || || | └ ┴┘ | ||
|| | | .}}」|| | | | 囗|__| |┌┐ └―――┘└┘囗 | | |l {{ | | ||
三Ⅳ三三‐三三Ⅵ三王‐| | | | └―┘L.」 囗 □ □┐ | | |l王三Ⅳ三三‐三三Ⅵ三三
三 {三三三三三..} 三王‐| | | | └┘ | | |l王三 {三三三三三 } 三三
―┴――――‐┴―┼‐| | φ__| φ__ φ__|_ | |l┼―┴――――‐┴――
|干三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三}
|┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
|┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
|┤□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □|
├|三三三三三三三三 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|__________
├「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]三三三三三三三三三三
三三三三三三三三.}⊥ニ=――――――――――――――――――――――――――‐=ニ{.三三三三三三三三三三
-
「廠長の帰還」ってスターウォーズのタイトルにありそう
-
カッコイイ!!
-
どっかへの支援か。
・・・AA的にあそこ?
-
加賀さんと廠長が泊まるホテルなんじゃね?(適当)
-
ふと思ったんだけど、戦車って何を持って撃破とされるんだろう
爆発でで吹っ飛んだなら明らかに壊れてるけど、今時のAPFSDSやHEATってわりとぶち抜いた正面しか破壊できないみたいで
貫通はしても被害が小さかったりするらしい
何発も撃ち込んで運よく乗員が死んだら撃破って事になるのかな?
修理して再利用って話しも良く聞くから、車体自体はそんなに壊れないものなのか?
-
車体は穴が開いただけだろうけど中は炎熱地獄で人だろうが内装だろうが電子機器だろうがもう…もう…
-
溶けた金属を高圧噴射して装甲をぶち抜いて、そのまま内部に垂れ流す弾頭だからね……
-
車体は無事でも戦闘続行できなくなったら撃破と一緒やろしなぁ
-
>>538
軍事上の撃破は、対象が戦闘行動不能になった時点で当て嵌まるゾ
例えば戦車の場合、砲弾を撃ったら弾かれてダメージ与えられなかったけど
勘違いした相手の乗員が一斉に脱出して無害化されたら撃破扱いでおk
反対に砲弾で履帯を破壊して相手は動けなくなったけど
砲塔は無事でその地点からバカスカ撃ってくるような時は擱座ではあるが撃破ではない
-
ちなみに戦闘終了後に修理して復帰or乗員戻して復帰できるような場合でも
戦闘中に無害化されていたんなら撃破扱いで問題無し
-
そういやT-34にドアノッカーでガンガンやったら、抜けないのに錯乱して逃げ出したって話もあったなあ
やっぱり閉鎖空間でガンガンやられたら、貫通しなくてもパニックを起こすものなんだなあ
-
今は偶々弾いてるけど次は抜けるかもしれないってのはあるだろうな
迅速に射点見つけて潰せるなら別かもしれないけど
-
「ドアノッカー(PaK36)じゃT34の装甲を抜けない」ってことを知っているか、ってのも大事じゃないかね
知っているなら無視して反撃するだろうけど、知らないなら
「初撃は耐えられた・敵の位置が分かっている・次弾ですぐさま反撃できる」って状況じゃないのなら後退か脱出っていう判断を下しそう
-
装甲抜けないの知ってても履帯や砲塔破壊された上にガンガン撃たれ続けたら
ふつー逃げると思うぞ
背面や砲塔に弱い部位あるから抜けないという保証も無いし
(心理ストレスもあるだろうけど)
-
謎カーボンでもない限りは車内に留まる選択肢はなかなか取れないだろうなぁ
-
「落ち着け!奴らの貧弱な攻撃ではこの兵器の装甲は抜けん!だから冷静に反撃を…」みたいな感じで仲間を冷静にさせないとな
-
>>549
「うるせえ! 残りたきゃ一人で残れ!」って部下に逃げられる役かな?
-
そいつらが脱出しようとしたハッチを攻められて陥落しそう
-
いやいや、次のページでメタルジェットの直撃を受ける役だろ
-
溶接されて出られないんだから倒すしかない
-
戦車の砲塔ってチンポアンドキンタマに形状が似てるよな
機能が似たようなもんだと似てしまうのが当たり前なんだが
-
よーしキューポラとかの隙間からガソリン流し込もうぜ!
実際火炎瓶もそういう感じの使われ方してたよね
もしくは外付けしてる燃料タンク狙いとか
-
メンテ明けが近付いてきたが、鈴谷提督的にはチラ見せ画像の印象はどんな感じ?
-
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 現在
その他
02▼艦娘「春ボイス」実装艦娘
従来の百余隻の艦娘に加え、駆逐艦「春風」「初風」「舞風」「天津風」や軽巡「夕張」、重巡「Pola」、航空母艦「加賀」などに今春艦娘「春ボイス」が新規に期間限定実装されます!新規収録の「曙」と「朧」春の追撃ボイスも期間限定実装です。
#艦これ
廠長が狂喜乱舞してAA作り出すな
-
鈴谷提督ではないがとりま航空巡洋艦で良かったと。
仮に軽空母コンバートだとかなりどうしようかと思っていた。
-
>>556
個人的にはあんまり大幅な変化は感じないかな?
まぁメンテ明けを楽しみにしてるが
-
>>558
・・・コンバートらしいぞ
-
攻撃型高速軽空母だと…ラバ空の吉野型か?w
-
>>560
航二か甲二で「鈴谷コウニになったよ!」良いと思います
-
改二が紫
航改二は黒
とりあえず報告まで
-
>>563
ぱんつ?
-
コンバートに際してもう一度設計図が必要なのは重いな…当面は改二で様子見。
-
あれ、顔絵なんか劣化してるような気がするんやけど……
-
鈴谷も寄る年波には勝てなかったか・・・
-
金剛改二と同じで慣れの問題じゃないか?
クリスマスイラストの延長線に近い印象かなー。
-
【朗報】加賀さん御飯問題なく作れる
-
JKが大学生になった感があるねすずやん改二
パイスラがバッグに見える
-
>>569
「待っていなさい」ではなく「見ていなさい」という部分から
見ていて飽きない短時間で凝ったものを仕上げられるという自信を感じますねぇ……
-
・ 一昨日
, ィニ=|´i=- 、{`i
r'/ ̄ し'  ̄ }/-、
j .{‐ニニニrFニニ=r-__}
rイ}´ ___r┐_____ } }ヽ
j k´`ー‐‐‐{__}――{.ky} ガチャガチャポン(レア)
〔}] .} ____ ij i
Y个エニニr‐iニニニr‐ー{ やったぜ
{、 `i { } | |`i 気分が良いから適当にAA描こう
ト、」――――--、 i i
i: : : : : : : : : : { `ー
, ィ: : : : : : : : : : : : ト、_
_ -イ7{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>‐-- 、
/:ヘ////∧: : : : : : : : rF=====、___r彡^}: :Y}ヽ_
/: : : : ∨////}: : : : : : : :ト、`ヽ)`コr‐‐イ 7´: :ノ /`i_
-
・ 昨日
__
イ7 77 `ヽ、
/ { { { { .;
{ r | | | { __,ィ i
「 { {‐‐‐イ}´ _ /{`i
{=ニニニニ- '´ ,r} }
i _r、__ r┌ ニi {| 【 ガチャに問題があったのでロールバックします(意訳)】
i`.{_.}‐―i_ノ´._ ィ7 }‐- _
∧ミニニニニ -‐' ヘ }ト、_) ` ‐- _
,ィ{ } ヘ } }r} _ノY ヒ} /´ \
{ヘヽY` }_}‐‐く´ ´ } ヒ} ./ ∧
{ミ}r.{ ヘ X } {} j ∧
{ミ{ Y´\ .} }_人 j j { }、
-
・ 今日
__
イ7 77 `ヽ、
/ { { { { .;
{ r | | | { __,ィ i
「 { {‐‐‐イ}´ _ /{`i
{=ニニニニ- '´ ,r} } ……
i _r、__ r┌ ニi {|
i`.{_.}‐―i_ノ´._ ィ7 }‐- _ ガチャガチャポン(コモン)
∧ミニニニニ -‐' ヘ }ト、_) ` ‐- _
,ィ{ } ヘ } }r} _ノY ヒ} /´ \
{ヘヽY` }_}‐‐く´ ´ } ヒ} ./ ∧
{ミ}r.{ ヘ X } {} j ∧
{ミ{ Y´\ .} }_人 j j { }、
-
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
-
廠長ぉぉっぉぉぉぉぉ!?
メディィィィィック!
-
全米が泣いた
-
よかった、不正にレアを取得した廠長はいなかったんやなって……
-
という訳で、>>531-533はそういう理由で気分が良かった(過去形)のと
最近背景を一から作ってないな、という思考が合わさった産物で特に何処かの支援とかではない
必要ならば持っていってええんやで
-
お疲れ様です
-
…そんな酷いことがあるかよ<ガチャ
-
スカ二次で使えそうですねぇ……というか今度使わせてもらいますね……
-
これが人間のすることかよー!
-
そもそもガチャにどういう問題があったというのか<困惑
-
工程管理で問題が生じて急遽休日出勤が生じた…とかかねえ。
特殊建機小隊並の機材を安定してリースできれば、土日休日が安定するのかしら。
-
(総務が)ガチャ回すじゃろ?
当たり振り分けるじゃろ?
コモンの当たった声のデカい奴が当たり球パクっていくじゃろ?
こうじゃ…(ロールバック)
-
へいちょう……orz
加賀さーーーーーん!へーるぷへいちょーーー!
-
兵長などという役職の者はこの場にいない!
-
好きなようによぶがよいよいよい(反響
-
へーちょ
ちゃうねん
-
返事は一回、くしゃみは二回
-
大阪こと春日歩ちゃんは可愛い
あの子あれでガノタなんだよな……
-
大阪とかいう和歌山生まれ神戸育ちの娘。
-
関西弁なのに神奈川県生まれの千葉ロッテファンの黒井ななこ先生みたいなのも居る
実際かわいい
-
大阪に殆ど縁もないのに関西弁キャラの龍驤がまだ出てないとか
-
RJちゃんは非関西人なのに西成辺りでホルモン焼いてる姿が容易に想像できるからなぁ……w
-
英国生まれなのに話す言葉は日本語かコテコテのコックニー(本社基準)な艦娘も(ry
-
>>592
放課後の一年戦争ってのがあったな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1796437-1491488911.jpeg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1796438-1491488959.jpeg
-
>>598
一枚目右上からあふれる小学生男子感ww
-
そういえば黒井先生が関西弁なのは高校だか大学から付き合ってる関西弁のチャラ男の影響っていう作品があったなぁ
-
ちよちゃん許してやれよw
-
ジキルとハイドの両方が多忙なんてこんなの絶対おかしいよ……
-
リアルでも東京育ちなのに親の影響で関西弁の人もいるしね
-
>>597
ウォースパイトやレイジングハートの中の人達もオーストラリア人だけど、
本家英国から見て発音はどうなんだろうね。
-
ウォースパイトの中の人は豪州からの帰国子女でっしゃろ
豪州なまりがあるっては言われてたらしいね。
-
名誉ロシア人「はー凄い人も居たもんだなぁ」
-
ガルパンのクラーラの中の人もロシア人だよな
しかも父親がスペツナズ出身で軍事知識も豊富とか
-
>>606
その名誉ロシア人はぽっぽとツーショット撮れる位のコネとかある人だからなぁw
-
>>605
高校生まであっちで過ごし続け、最近こっちに戻ってきたんだっけか。
余りに流暢な英語だったのでしばらく真顔になった覚えがあるわw
>>607
クラーラさん親子曰く、ソ連時代は貧しいばかりで今のほうが余程らしいねえ。
後はパッパ曰く、10式やアルマータみたいに複雑精緻な戦車は好かんとか。
-
アメリカも思いきったことしたな……
シリア情勢複雑すぎて草生える
ttp://imgur.com/BM2ga7Z
-
何だこの伊藤家の家系図みたいなぐっちゃぐちゃの相関関係は
-
イスラム国がまるで鎌倉仏教のAAの日蓮宗みたいだなw
-
大統領にパッシングが集まると戦争で話題逸らそうとする伝統だけは受け継がないでくれと…
-
バルカンの火薬庫再び。なお、既に着火済みの模様。
-
バルカンどころか欧州自体がすでに起爆キーひねられた核弾頭やん
どんな些細な理由でスイッチにげんこつが飛ぶかわかったもんじゃねぇ
-
欧州はご丁寧にパウダーもばらまき済みだしなぁ…
-
ヨルムンガンドよろしくビッグベンが根元から吹っ飛ぶんです?
-
しかもロシアだってこの前、地下鉄テロ事件が起こったばかりだしなあ。
相対的に一応外交ルートがある中華が穏便に見えるってなんだよ…
-
今度は日本が勝ち馬に乗れるなら正直白人が何人[die]のうが割と関係ないねと言いきれてしまいそうだ
-
>>619
肯定的にも否定的にも色々言いたいことのある意見だが、あえて一つ言うなら、面に出すのは自重すべき意見だな
-
その勝ち馬に乗るためには相応の防衛力強化が必要だけど、何処まで出来るかなあ。
-
>>620
なーに卑怯な蝙蝠もとい蝙蝠と鼬のように臨機応変と立ち回ればいいんだよ!
(卑怯な蝙蝠は八方美人したら全員から嫌われる話だが、
蝙蝠と鼬は「状況に合わせて豹変する人は、しばしば絶体絶命の危機をも逃げおおす、ということを弁えて、いつまでも同じところに留まっていてはならない」と言う事)
-
まぁ親米一本槍でブレずに行けば勝ちを拾えるとは思うけどね。
核が飛ばなかったらだが。たとえ北朝鮮やら中国に堕ちたとしても偏西風がなぁ……。
-
EMPの出番だな!
日本に影響でない程度に抑えてくれれば船もイカれて日本に押し寄せる難民も減らせるかもしれないし
…昔ながらの帆船とか半島から使える船強奪してこられたらまずいが
-
NUKEが一番怖いけれどその次に怖いのが着上陸。
第二波以降の兵站を脅かすことは空海双方で可能だけれど、
第一波初動でそれなりの数の機械化部隊、自動車化歩兵部隊を吐き出された場合、
今の陸自の戦力だとキャパを超えかねない。んで攻撃側は何時何処を戦場にするか選べる。
-
世界中のNUKEを糠と入れ換えようず
-
糠コーラか…
-
メッコールかな?
-
メッコールは大麦原料だからどちらかというとこどもビールに近いんじゃない?w
-
つまりポーラ大喜びな世界かw
-
正解するカド、ちょっと面白いな。
期待値高めだわ
キャッチ―なとこあんまりないから大売れはしないだろうけど
-
糠ランチャー…くさそう
-
ロシアに続いてスウェーデンでもテロか!テロばっかりだな…
-
イスラムを悪く言うつもりはないが今イスラム系流民が欧州各地に散ってるせいでやりたい放題できるからな
そのうち日本でもやりそうだ、イスラム系の子が通う学校にハラール守れとかだんだん図々しくなってきたからな
-
大本営曰く春イベは中規模の模様
ほんとぉ?
-
F提督「何が中規模だオラァン!!」
ってならないように祈るw
-
>>635
中規模じゃなくて「やや大きい中規模」だぞ
で、やや大きい中規模ってなんや・・・?
-
大本営がこれは馬だと言えば子猫も馬になるんですよ
-
話題は変わるけれど今月の世界の艦船。
天下の大英帝国、あのロイヤルネイヴィの新型補給艦が韓国製だなんて…
高速支援艦の国産建造さえ出来なくなったのか、あの英国が。
-
どうせダンピングでとった仕事だろうけどさぁ……
もちっと発注先考えるかそれか国内の方に力入れようよ一応海国なんだから
そういえばUAE原発も韓国製だっけな……
-
とわだ、ましゅうに比べて外観からして一世代遅れの設計。
それに戦闘補給艦でありながら14ノットしか出せないってマジでブルーウォーターネイヴィを諦めるつもりかなあ。
フランス、イタリア、ドイツのほうがまだマシな補給艦を持ってるよ。
-
日本はいろいろあって無理だろうけど、普通に米国から買えばいいのに…。
-
てか我が国、オールガスタービン推進の戦闘補給艦とか頭悪いもの作ってるしなあ。
-
斜陽が落陽になってもう日が沈んで夜が来てないかイギリス
第三次大戦が近いだろうにこんな体たらくでいいのかイギリス
-
ただISってヲウムみたいなもんだから
ヲウムのやらかしで仏教徒は自重汁とかやられたらもにょるやろ?
-
英国本土は征服占領しても旨味があるかというと…ねえ?
農業は冷涼な地域で泥炭まみれで生産量高くないし、
自給できないものも多くて、今も昔も海頼りだからなあ…。
-
日本の近所の半島国家よりはマシだと思う(真顔)
北の方は資源あるからまだしも南の方は地質も国民もろくでもねぇ有様だし
-
明日出勤になったのも大本営発表にならないかなぁ
-
だ、代休は…?(震え声)
-
スナイパーの友釣り戦法かな?>明日出勤
-
廠長の休みを奪い、安寧を奪い続ける…
やはり日本の労働文化は悪い文明、滅ぼさなきゃ…!(まっかっかな旗を準備しながら)
-
加賀さん、俺は疲れたよ……
-
つ転職
-
でも転職ガチャ一回やってこの結果だからなぁ。
しかも人間関係がいいから出勤日数以外は悪くないってのと、
東京オリンピックまで土建屋は大概こうだから他業種狙いじゃないと厳しいというw
-
韓国の造船業って大抵ネタまみれになるって聞いたんだが、一応はきちんとした軍艦作れるんだ
なんか喫水線ギリギリまで武装させた大艦巨砲主義イージス(データリンク不可)とか作るようなセンスだって聞いたけど
-
廠長、せめて有給申請を…あんまりに酷いなあ。
-
ちょっとゴーストインザシェルに原作以外の情報無しで特攻してくる
-
年度初め・前年度末土曜出勤の分をGWにまとめて代休取れれば。
昨年のお盆にやったようにそれで温泉小旅行でも行ければ違うんかなあ。
>>655
軍艦はともかく今回、英海軍へ補給艦として渡した民生品タンカーレベルなら、
そこまで酷いものは余り作らない…のかな。一応薄利多売であの国の造船食ってますし。
-
実写だっけ、どうだろうねぇ
-
これじゃない感は強いけど終わる頃にはこれはこれでありかな?って感じかな<実写版攻殻
ビートたけしだけずっと日本語使ってるのとちゃっかり美味しい所持ってったのはちょっと笑えたがw
-
吹き替えはアニメのキャストなんだっけ
田中敦子、大塚明夫、山寺宏一で
-
らしいね
そのキャスト聞いたら見る気が起きたわ
-
北野武が荒巻課長としてどう動くか楽しみではあるかなー。
柳葉敏郎がリアル真田さんみたいにハマった事例もあるし。
-
……みたい
-
攻殻の実写、ポスターの雑コラ感がすごくて噴いたでw
-
捕捉になりますが英国海軍の新型補給艦、タイド型給油艦 (2代目)、
海軍の一部門ではありますがイギリス海軍本体とは別組織なイギリス海軍補助艦隊の所属だったり
細かく申しますと、このタイド型あくまで給油艦(Tanker)扱いなので、同じ補給艦でも二線級扱いらしく
燃料輸送や清水、ドライ・カーゴ等の輸送が主任務で、速度性能への要求も元から低いとか何とか
-
ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1432125527/857
お疲れの廠長に支援のわっち
-
乙のわっち
-
の、のわーーっ!
-
>>667
ブラボー…おおブラボー…!
>>666
そういえば英海軍は民間船主体の補助艦隊を持ってましたね。
二線級の油槽船と割り切れば、安価な民間船舶でも十分ってところですか。
そして廉価なタンカー・コンテナ船市場は韓国や中国のシェアが大きいと。
-
んでちょっとググッたらフォート・ヴィクトリア級という歴とした戦闘補給艦、持ってたんですね。
記事のインパクトから浅知恵の恥を晒したなあ…おいは恥ずかしか!
-
>>671
銃殺しもす!(ターン)
-
薩摩も物騒になったなぁ(遠い目)
-
日本も第二世界大戦前までは中小船舶を中品質低価格で売ってた時代があったし、韓国と中国も過渡期なんやろ
軍艦の方も居住性悪くしてでも武装過多にする傾向もあったから多少はね?
-
韓国も第四艦隊事件みたいなことがないとトップヘビー傾向は修正されないんじゃない?
あったとしてもケンチャナヨで通しそうなのが怖いけど。
-
第四艦隊事件は大惨事だったけれど、あの教訓から特型駆逐艦や妙高型重巡洋艦とか、
明らかに無理のある重武装艦の是正に繋げてるのは、なんだかんだで海軍大国だったんだろうなあ。
加賀さんとか最終改装段階の時は安定性抜群で、上陸申請に軍医が艦橋に行ったら既に出港一時間後とか。
-
安定性抜群だった艦は艦娘になると安産型になりそう。
-
ゴーストインザシェル見てきた
これはありか無しかならありだ
ただ士郎正宗よりも押井版好きな人のほうがきっと美味しいぞ
-
>>677
北杜夫先生のどくとるマンボウ航海記に
「この船は尻がデカいから安定がいいはずだ」
「おまけに尻を振りやがる」
ってアメリカンジョークがあった
-
実写甲殻はタイツが艶有りだったらよかったのに。
-
尚フォート・ヴィクトリア級でも補給艦の分類的にはAOR( 洋上艦隊給油艦 )なので
25ノット以上出るAOE(高速戦闘支援艦)扱いな、本邦のとわだ型やましゅう型より格下扱いだったり……
-
>>679
あー懐かしいな
小学生の時に公文だか学校だかの推薦図書にあって読んだが、部分部分で意味不明だったな
今ではしっかり意味分かるが(遠い目)
-
>>678
お、マジで?小難しい引用が多用されてたり立ち食い蕎麦食ってたりする?
俺押井ファンだから期待だわ
-
>>681
ディーゼル電気推進でましゅうより大きな補給艦をそういう扱いにしたり、
海軍補助艦隊で兵站を重視してるあたり、逆にまだまだ英海軍は腐ってないと手のひらクルー。
…ただ支援艦が支えるべき空母や水上戦闘艦の不安だけは、やっぱ拭えない。
-
>>683
そういう系じゃなくて、映像の元ネタ度合い
字幕で見たから引用ネタはわからんかったなぁ
あとエンディングで噴きかけた
-
>>685
NG集でもあったのか?
-
パトレイバー2の狭い店で大勢の黒服がすし詰めになってラーメン食ってるとこは好き
-
ISもそうだけど、身一つで巨大な力を振るえる魔法使いってテロリストに最適だよなあ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1486977864/767
遅くなってすまんな廠長、今のワイにはこれくらいの速度が限界や
ttp://dl1.getuploader.com/g/youkanyaruo5/1707/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%EF%BC%91.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/youkanyaruo5/1708/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%EF%BC%92.jpg
-
あれは……設計主任!?
-
航空支援を確認! 繰り返す、航空支援を確認!
-
久々の廠長への爆撃か
-
近接航空支援の要請が受理された!
攻撃終了後直ちに総員前進せよ!
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=4LClwGgvacs
あと趣味で属性追加して・・・すまんな
ttp://ux.getuploader.com/youkanyaruo5/download/1709/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%EF%BC%93.jpg
ttp://ux.getuploader.com/youkanyaruo5/download/1710/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B04.jpg
-
雲龍の仕込み杖(公式)といい、くーろくろ艦は暗器が似合うなあ…
-
* 千代田(艦隊これくしょん)
__
....:.:´.:_.:.:.:.:.:.:.`丶、
/:.:.:.:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
//:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.
.:.:′.:.:.:.:.:.}//∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.Ν{
И:.:.:.:.:__|_  ̄斗:.爪ハ:.:.:|:.:.|
レ} :.:.:.:Ν、| ,.ィぅぇ、:./、:.:\
{:.:.\:.」___ 乂ツ }' }:.:.:.:.:ヽ
|:.:.|:{ ヾ'⌒^ '" レ:ヽ:.:.:.:.:|
ノ:.:.|:::ゝヘ '" ` , ノ:::::::::|:.}:.ハ|
|.:.:.:.|::::::::::::..、 ` /|::::::ィノ/´
|八:.|::、::\:::ノ≧=‐ ´ ノ〉≦= -―- 、
,. ゝ‐=ニ7_| 、\ //|ニニニニニニ\
/ニニニニ/ニl \∠/ |ニニニニニニニニム
/ニニニニ/ニニ| __ 《※》 Lニニニニニニニニム
{ニニニニニニニ/=ミヽ、, ィ∠=ミ、ニニニニニニニム
/ニニニ}/ニ/ ,. 个ァ'{「⌒ ーくヽ ∨、ニ\{ニニニム
/ニニニ/ニニ丿 ´ |∥ }} {{ ||| ∨\ニ∨ニニニム
/ニニニニ{ニ/ { l |{{ 〈リ L〉 ||l |ニニ丶、ニニニム
/ニニニニ./ニニ| ノ ⌒ ‐- 、, -‐ ⌒ 、|ニニニニ`丶ー= ム
. ノニニニ/ニニニニ- 、 -┬―‐ '^ ―r―- ノニニニニニニニニニニム
」ニニニニニニニニニ/≧=|‐ Τ ‐-|=≦三ニ=-、ニニニニニニニム
|ニーニニニニニニ/ニニニニ| | | |ニニニニニ{ \二ニ‐ニニニ|
|ニニニニニニ/〉ニニニニニl | | lニニニニニ\ `ヽ ニニニノ
、二ニ=‐ /ニニニニニニ| | | |ニニニニニニニ〉 `¨¨ ´
 ̄ \ニニニニ/ :| 〉 、ニニニニ/
「丶ニ∠≧=- ∟L -=≦丶ニ/厶
-
* 通常立ち絵差分
__
....:.:´.:_.:.:.:.:.:.:.`丶、
/:.:.:.:.:.´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
//:.:.:.:.:.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.
.:.:′.:.:.:.:.:.}//∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.Ν{
И:.:.:.:.:__|_  ̄斗:.爪ハ:.:.:|:.:.|
レ} :.:.:.:Ν、| ,.ィぅぇ、:./、:.:\
{:.:.\ ,.ィぅぇ、 乂ツ }' }:.:.:.:.:ヽ
|:.:.|:{ ヾ乂ツ " レ:ヽ:.:.:.:.:|
ノ:.:.|:::ゝヘ '" ` , ノ:::::::::|:.}:.ハ|
|.:.:.:.|::::::::::::..、 ` /|::::::ィノ/´
|八:.|::、::\:::ノ≧=‐ ´ ノ〉≦= -―- 、
,. ゝ‐=ニ7_| 、\ //|ニニニニニニ\
/ニニニニ/ニl \∠/ |ニニニニニニニニム
j{ニニニニ/ニニ| 《※》 |ニニニニニニニニニム
|ニニニニニニニ-|_/∥メ、\_|ニニニニニニニニニム
|ニニ }/ ニニニノ ∥}} {{ヽ、 Vニニニニ\{ニニニ|
|ニニ/ニニニニ/' ∥ }} {{ || Vニニニニム-ニニ|
|ニ i{ニニニニi{ {{ 〈リ L〉]} }iニニニニニ}‐ニニ!
|ニニ 、ニニニム | l , ニニニニニ/ニニニ|
|ニニニ\ ニニニム 、 、ー- {ニニニニ/ニニニニ!
|ニニニニ |`ニ ≧=|‐ Τ ‐-l=≦ニ´ | ニニニニ|
|ニニニニ ニニニニ| | | |ニニニニ { ニニニニ|
|ニニニ/ニニニニニl | | |ニニニニニヽ ニニ|
|ニニ/ニニニニニニ| | | |ニニニニニニ 〉ニニ|
{ニニ\ニニニニ/ :| 〉 、ニニニニ/ニニニ}
〈.ニニニ「丶ニ∠≧=- ∟L -=≦ヽニ/厶ニニニ 〉
-
* 千代田(艦隊これくしょん)
___
....:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:....
...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. へ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐-∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-―‐-∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.{/ \}:.:.ハ.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:{:.:--‐::´| |`;ー--:.:.:.:.:.:.:.:.|
l:.:.:.:.:.、:.:.:| 、|` ´|/ }/ Ⅵ:.:.}.:.:.:.,
ノ:.:\:.:======= =======|:./ `Y:.:.,
/:.:.:.:Y´\ _乂ツ 乂ツ_ |'′ .:.:.:.:.,
.′ :.:人 , , , 、 , , , ノ、:.:.:.}:}
八:.:{/ニ ー 、 ノ´ニ∧ノノ
∨ニニニニニ\ 〜ー〜 /ニニニニ∧′
{ニニニニニ∧ >‐- -‐< /ニニニニニ./{
|∨ニニ}ニニ∧ /《※》V /ニニニ{ニ./ニ|
〈ニ∨_/ニニニニ∨ ∥{{{ ∨ニニニニ∨ニニ〉
{ニニVニニニニニニ| {{《}》} |ニニニニニニ∨ニ{
|ニ {ニニニニニニ| || || lニニニニニニ‐} ニ{
|ニニ.Vニニニニニ|〈,} {,〉 |ニニニニニニハ.ニ|
|ニニ.∨ニニニニ| |ニニニニニ/ニニ|
-
>>689
設計主任と聞いて、我慢できずに即日作り上げたアンドリューW.K.
だが、一気に全ては無理だった
明日以降も引き続き仕事だから許して……許してクレメンス……
-
おまとうま!(お前の投下を待ってたんだよ)
-
はえーよホセ
-
GJ!!!おか廠長
-
乙おっつです、支援物資>>667に置いといたんで良かったらどうぞ
-
はっや!ワザマエ!
-
>>667
>>703
おお……おお……今夜は川の字で寝よう……
-
いかん!廠長が癒され過ぎて浄化されそうだ!
-
ニフラム!
-
>>707
トドメさすなw
-
社畜に神はいないッ!!(アルガスムーブ)
-
つまり畜生の身分でも神を名乗ったもん勝ちの可能性が微レ存
-
オモチャ
それはそれとして工員にとって廠長は神である
-
流石にその言い草はデリカシーなくない?
-
あー…
言い訳するのもなんかどうもって感じになってるし、おとなしく時計塔にぶら下がってくる…
-
>>713
まかせろ、超特急で送ってやる(砲台準備)
-
南斗人間砲弾っ!
-
次の艦これ新規艦は改造空母か
誰がくるんだろ
-
船団護衛中に戦没という要件の当て嵌まっているのは大鷹、雲鷹、神鷹だな
-
>>711
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ,,,.....,,,_ , -======|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| '´ニニニ`` - 、 __|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| lニニニニニ, - '" |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| Ⅶニニニ,' |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||. ヾニニニl Y⌒Y .l Y|.:.::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ` 、ニム ゞ-' l ゞ : :||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||. `.7ニ.l l |.:.::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||: マニヘ. l |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||: マニl l |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ,... -マニ.l l ,|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| ,.-'"ニニヘニ.l. l ,'」:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| /ニニニニニヘ .l l ,'-|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|l ,ニニニニニニ.l. l ,'ニ.|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||. ,'ニニニニニニ ヘl,.'ニ‐|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| にニニニニニニニニニ|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|l ニニニニニニニニニ |:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|l /ニニニニニニニニニニ‐|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|| lニニニニニニニニニ二|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||: , ニニニニニニニニニニ|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||/ニニニニニニニニニニ‐|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||lニニニニニニニニニニニ‐|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||lニニニニニニニニニニニ‐|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||ニニニニニニニニニニニ二|:::::||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
-
廠長おか!
(>>711を捕縛しつつ)
-
ヒッ
3度目かと思ったぜ。今日は俺じゃないようだな
-
お疲れ様です!
(時計塔に向かう移送車を手配しつつ)
-
諸々の情報を加味した個人的護衛空母実装予想
本命 : 大鷹
対抗 : 神鷹
穴 : 雲鷹
大穴 : オーダシティ
-
さーて新しい工員のクローン体に記憶を読み込ませて定着させておかないとなー…っと(いそいそ)
-
なんにしろ鷹つながりでヒヨウジュンヨウさんのお仲間が増えるね
-
>>723
(密かにクローン体の設定を加賀さんに変えておく)
-
護衛空母かあ…一緒に東海とかも実装されるんかな。
米軍ならアベンジャー対潜型とか。
-
>>725
よろしい、では次の君の素体はあれだ(UMA子を指さして)
-
思うところあって、九七艦攻や九九艦爆の熟練機やネームド機の保有数を数えてみる
……熟練度剥げても三回くらいまでなら充足できそうだな!
-
なんか告知あったっけ?
-
軽空母と護衛空母の差別化で護衛空母には彗星、天山以降の重量機が載らない可能性がある、という勝手な推測をね
-
まぁそれ言い出したら鳳翔さんはゼロ戦すら乗らないけど、
差別化でそういうのはアリかもね。
-
鳳翔さんもそうだけど、これ言い出すと加賀さんも紫電改や烈風。
彗星や天山搭載不可能になっちゃうのよね…
-
あくまでゲーム内で差別化をするなら、という推測だからね
なんでも載せられる代わりに搭載数絞ってくる可能性もあるが、そうするとまた数多の村田殿がな……
-
廠長の言う通りになったら今度は友永とEXAが死ぬだけやんけw
-
>>729
ついったーでイベ告知と新型艦のヒントが来てるよ
-
数多ってどんだけ二航戦牧場してるんですか木原廠長…
-
だって拾う→もったいないから育てる→増える→拾うが二航戦だし…
-
廠長はランカーだし5-4を回る理由の一つになるからな二航戦牧場。
-
ちょっと待って欲しい、村田殿は夏イベ報酬と任務の最大二隊だけではないのか?
-
97艦攻の村田隊長もいるんやなって…
-
村田殿は妖精だから撃墜されても一回休みで済むんだよきっとw
そしてまた落とされる。
-
江草殿と友永殿は確かに増やせるが、村田殿だけは増やせぬぞ
-
あ”(素で勘違いしていた)
-
赤城改二に村田殿が付いてくるならまぁ増やせる可能性はなくはない
そろそろ加賀さんにもネームド艦載機をですね
後熟練艦攻艦爆隊の機種転換任務も欲しいです先生
-
流石に赤城改二は村田殿もらえたとしても任務じゃね?
鈴谷のお陰で戦艦コンバートに期待が膨らみまくってるがw
-
紫電改二(志賀隊)は期待している
-
まだ改二きてない艦熟女おるん?
-
烈風(小福田隊)もワンチャン?
>>745
仮に戦艦コンバート来るとしたら長門型以上なんだよなぁ…
廠長、ここで正妻を増やすか否かの選択を余儀なくされる。
-
それと労使交渉で得た今週末から来週掛けての三連休も期待している(切実)
-
レア来たのか、一番めでたいなw
しかし紫電改となると今はデストロイヤーの方が知名度高いよねw
-
(ワイは赤城さんには装甲空母になって欲しいんだ…)
-
>>747
おう、うちの主力戦艦であるながむっちゃんコンビに喧嘩うっとんのかいw
と思ったが艦熟女とは…!
-
そらあしg(20.3cm砲弾の音
-
>紫電改
発毛剤かもしれない…
-
空母おばさんが未だ猛威を振るう現状で加賀さんを戦艦コンバートは勇気がいるな……
なんだかんだ言って艦載数トップは伊達じゃない
-
足柄というか、妙高型は全艦改二来てるんだよなって
-
発毛剤の方の紫電改というと甲子園の広告だけど今もうないんだよなw
-
改二……青葉……
-
せめて烈風(601空)の改修と機種転換任務クレメンス
-
艦熟女に反応しただけだから改二のことは吹っ飛んでたw
でも熟女って居ないよね艦これ。
-
加賀さんにコンバートが来ても二隻持ちはしないと思う
それと毎月5-5は加賀、赤城、大鳳、翔鶴、瑞鶴の開幕大空襲で始末しながら進んでいるから
普段の加賀さんは空母で、どうしても必要なら戦艦に一時的、という感じだろう
-
あら、加賀二隻でステレオ加賀さんとかやるとか考えてたw
コンバートだとしても未成艦だし転換に設計図要りそうじゃない?
-
必要にはなりそうだけど、その時はその時よ
それに俺が言う嫁の加賀さんは最初期から苦楽を共にしてくれて、任務指輪送った加賀さんただ一人だから
-
>>752
今度の主力戦艦改二は長門型ではないかって説が。
拡散波動砲搭載フラグかな?(錯乱
-
長門型は近代化改装初期案として、航空機運用能力強化型高速戦艦案ってのがあるんだよなぁ
-
??「やはり時代は航空戦艦の時代か…やはりそうなるな」
-
高速戦艦は知っていたけれど、航空機運用能力の強化…?
-
>>767
機関を換装して29ノット強に
加えて、機関換装で空いた空間に格納庫と昇降機を設置して
最大9機の艦載機(推定水上機)を載せるという計画だった
-
伊勢さんやビスマルクみたいに爆撃もできる戦艦にするアイデアかな?
-
どちらかというと利根型のコンセプトが近いのかな?
利根型もといネルソン級みたいな前方集中配置の長門とかになってたんだろうかw
-
>>768
タービンを新型に換装した上で余剰区画確保ですかあ。
そういえば大和型も無理すれば十数機の水上機載せられるっていうしなあ。
-
主砲門数は減らさない予定だったらしいので近代化改装後の艦容で言うと
煙突とちょっと位置を後退させた後部艦橋の間に、諸々の運用設備が付いたんじゃないかね
-
(つまりいろんなものを小型化したり整理したりして空いたスペースに進行方向後ろ向きにカタパルトくっつけて)
(後ろから艦載機を発艦できるってことでいいのかな?)
-
スタイルとしては艦の真ん中に設置するので
最上や利根型というよりは速吸が近いのかね
-
「UXV Combatant」コンセプトデザイン
さす英
ttp://imgur.com/UjXbvUc
ttp://imgur.com/Qkznic6
ttp://imgur.com/CGALfds
-
…超兵器かな?
-
おいちゃん何が悪いのかはわからないけどこのデザインは悲劇しか生まないであろうことは分かるぞ
-
ははーん、さては戦艦虎狼だなオメー
-
あ、そうだ廠長
ユウキの新規キャラソンもう聞いた?
-
(聴いて)ないです
だけど今から聴くと興奮して眠れなくなって明日に響きそうなので、憂いが無くなる週末に聴く
-
という訳でそろそろ寝るます
果たして明日は帰宅後に意識を保っていられるだろうか……オヤスミ
-
>>775
マイクロキャビンが鋼鉄4を開発中のスクショだよな?
やったぜ
-
オヤスミ!
寝ている間に、休日が出勤日に乗っ取られないよう、お気をつけて。
-
いよいよもってきな臭くなって来たのだ
ttp://jp.reuters.com/article/sdf-korea-us-air-career-idJPKBN17D1VX
-
>>775
二枚目のB-2爆撃機みたいなのはなんぞ?
こんな戦闘機開発されてたっけ
-
>>785
UAVじゃね?
-
開発中のBAEタラニスUCAVだと思う
-
>>775
鋼鉄の咆哮でこんなデザインの超兵器見た気がする
-
>>788
見た目としてはリヴァイアサンが一番近いかのう
艦これに来たら航空戦艦対決で伊勢日向と戦うか、案外正規空母組と戦いそうではある
-
>>789
(かたっぽ武装だけど)リヴァイアサンというか(双胴&旧日本軍風だけど)近江というか
(大幅に違うが)ストレインジデルタというか。
WSC3巨大航空戦艦だと四角くて横に空母が張り付いたような形でしたな
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/852320244349542400
4/1のツイートは全部本当だったのか、艦これ運営パネェw
-
ラッピングの方向性はどっちなんだろう
素直に艦娘や妖精にするのか、捻って旧軍機みたいなのにするか
-
村田殿とか江草殿とか友永殿の乗機のペイントされたLCC航空機とか見たいけど、
苦情待ったなしやろうなぁ……w
-
ニュースで「かが」が取り上げられているのを見ると廠長は無事だろうかと常々思う
-
加賀は2-4海域で眠ってるよ
-
今頃元請けとミンス本部にプレゼントする為の窒素肥料と燃料油をドラム缶で混ぜ混ぜする作業でもしてるんじゃないかな
-
そういう反社会的な行動を想起させる書きこみは控えよう、な?
-
(自称まりんこや自称ドン亀乗りがいるこのスレは既に公安か警務隊の監視下の可能性も微レゾン?)
-
(きっと文字列に暗号が仕込まれてるんだぜ)
-
CIAやらKGBが廠長新作発表の度に「謎の文字列が!」って叫ぶ展開なのです?
-
あの「かが」は加賀さんの娘と聞いてる
つまり遠巻きに言うと廠長の娘であり俺達がお年玉を貢がなきゃならん存在という事になる
-
ほう・・・ところで「かが」の見学会などはあるのかね
-
あるだろうけれど呉は遠いなあ…後はあそこ、食事や宿泊設備が今一つで。
-
所用があって今広島なんで見れたら見たい
んだけど無理だろうな……日曜の見学中止だったし
-
とうとうMOABが実戦初使用か…
-
洞窟にいようが地下にいようが大地にすきこんでしまえばええねん
-
米国「あ、そうそう。今ちょっとシリアにミサイル50発くらいぶち込んだから」
中国「えっ。……えっ?」
ロシア「おいこら」
北朝鮮「我々には地下施設がある!!!!!」
米国「ふーん(ハナホジ) ちょっとアフガンのIS地下施設ごとふっ飛ばすね」
北朝鮮「」
ロシア「おいこら」
アメリカさんキレッキレ過ぎない……?
-
トランプという水を得た魚かな?w
オバマンはちょっとノーベル平和賞とかもらっちゃったしね、仕方ないねw
-
俺はトランプはやってくれると信じてたぜ
-
>>809
やらかしてくれるの間違いではないか、ボブは訝しんだ。
それと何故か横須賀に護衛艦隊集結とのこと。
-
>>810
ニコ動で朝鮮中央テレビやってるゾ
ビビりながら見てる
-
うちさぁ…近所に厚木と座間と相模原があるんだけど、勘弁してくれない?(蒼白
-
うちはせいぜい陸自のが伊丹にある程度だからセーフ
-
東京は基地無いから(震え声)
-
信太山は吹っ飛ぶなよ(風俗好き並み感)
まぁ原発とか自衛隊とか米軍基地除いたら日本二番目の大都市住まいなので一応覚悟だけはしてる。
-
まずうちさぁ……割と歴史のある自衛隊駐屯地あるんだけど……
勘弁してくんない?(震え声)
-
横田の横に住む友人を偲ぶ
-
そいやYes we canといってた小浜政権ってなにやったっけ?
-
仮に何処かの都市部へミサイルが降ってくる、テロ攻撃が発生した場合、
迎撃や鎮圧の成功の可否に問わず、防衛費が極端から極端に走るだろうなあ…
-
ミサイル降ってきたら国民感情がWWⅡとか日清戦争前位にはなりそうw
朝日辺りものすごい勢いで手のひら返しそうなんだがwwwww
-
一発だけなら誤射かもしれないってどっか言いそうですね…
-
>>814
ニア【市ヶ谷駐屯地:防衛省】
-
スーパーでおめ……おこめが売り切れてるってホント?w
-
今売り切れてるのはポテチだろ
-
>>818
まず「黒人でも大統領になれる」ことを証明して暗殺されずに生き延びたのがガチ偉業
内政は凡打だったけど、ラストスパートで外交問題頑張ってキューバとの国交回復とかやったのも功績
-
凡打というかオバマケアで大失敗してなかったっけ?
あれが上手く行ってれば民主党政権だったんじゃないかなぁ?
-
>OBM
とりま東日本大震災の時に全力で支援してくれたことは感謝してるかなー。
後は日本の大都市部ってほぼ確実に米国人も居住してるんだけれど、
仮に弾道弾攻撃でそっちにも被害が出た場合、米国のストッパーは何処へ行くんですかね…
-
戦勝宣言が有るまで行方不明(強弁)になるに決まってるじゃないか
-
ストッパーはおいてきた。
この先の戦いについていけそうにないからな。
-
技術面で見ても北米が軍事的イニシアチブを取っていられる時間ってそんな残ってないから
今叩かないとってのは本当にそうだよなあ
20年遅すぎるくらいだ
長いことハニトラとか賄賂とかを軸にしてポリティカルコレクトネスを強弁するアレが上手く機能してたんやろなぁ
-
オバマケアって結局富裕層がなんで貧乏人たちの医療費も俺たちが負担しなきゃいけないんだって
アメリカ独特の自由主義のせいでつぶされたんじゃないのか?
-
食育もサンプル悪すぎる以上に教育と食品加工会社との癒着が酷くてできなかったしな
-
>>829
なおそちらへの処刑スケジュールのストッパーも辞職した模様(本社並感
-
後一時間半逃げきれたら問題ないね!w
-
>>831
「まだ」潰されてはなかったはず
トランプは「オバマケアをぶっ潰す」って公言してたけど、
当選後は「別に全部が全部悪いもんじゃないし一部残すわ」みたいなこと言ったそうだし
オバマケアを潰す話はこのままナァナァになって立ち消えになる…のが一番いいのかなぁ
-
それもこれも金大中ってやつがわるいんだ
-
まあ実際「スラムで犯罪や火災が大発生して人手が取られて、高級住宅街で何か起きた時初動が遅れる」って問題があって
「なんで税金たくさん払ってる俺達のほうが蔑ろにされてんだふざけんな!」っていうのも富裕層の不満だからなー
投票で高級住宅街だけ独立した市にして、自分たちで運営できる警察設置するぜ!ってのはある意味正しいよね
「みんなで助け合いなのに勝手なことするな」って税金払ってない貧困層が騒いでも、うん、まあ……ってなるし
-
個人主義の極致というかなんかね
アメリカ的には正しいんだろうけどこれじゃ主人と奴隷がアッパー層とダウナー層に置き換わっただけじゃないかと
-
富の再分配は国家の持つ重要な機能だし多少はね?
-
再分配(公平とは言っていない)
-
なんで頑張った人と なんもせん奴を公平にせなあかんのん?
-
そこそこしか頑張ってないのに大金もらっても困るしなぁ
生活出来て晩酌できて、あと艦これにちょっと課金できぐらいでいいや
-
ムクリ
-
だから税率に差があるんやで
金持ちには「こんだけ優遇するから下の方への配分は目瞑ってぇな」ということにして
貧乏人には「悪いけど上がりが少ないけぇこんだけの支援しかできひんのや、すまん、すまん……」ということにするために
-
おはようございます!(現役工員的反射)
-
二度寝ができて、こんな時間に起きることが許される喜び
-
おはようござい、お疲れ様です。
(近所の桜の名所巡り後の昼ごはん待ち)
-
お早うございます(ホロリ)
(>>847の優雅さに嫉妬)
-
今日はエイプリルフールじゃありやせんぜ廠長
-
>>849
彼を101号室へ
-
廠長、良い陽気ですなあ
少し日向を歩くと汗ばむくらいですわ
-
こっち雷なってんだけど
畜生先週も雨今日も雨で花見ができねぇw
-
>>850
ボス、部屋の前の廊下の時点でお化けが出るので連れて行くのがコワイです!
-
ここがシャトーディフ……
-
今日は雷が鳴る日だと天気予報で言ってたな(雨宿り待機中)
-
101号室とは……?
-
>>856
101号室(いちまるいちごうしつ、Room 101) は、ジョージ・オーウェルの小説『1984年』のクライマックスに登場する部屋のこと。
全体主義国家「オセアニア」政府の省庁の一つである「愛情省」の施設中に、「101号室」と呼ばれる拷問・洗脳室がある。
この部屋は、党に反する思想を持ち「思想警察」に捕らえられて愛情省に収監されている政治犯たちにとっての異常なる恐怖の対象となっており、
101号室送りを宣告された囚人は、皆それだけはやめてくれと哀願する。
101号室で行われる拷問は、政治犯たちを、各人の持つ最悪の悪夢・恐れ・恐怖症の対象に晒すことである。
-
ヒエッ
-
まあゼルダの伝説にも闇の神殿(時オカ)っていう暗部があるからね…
マジで何であんなおどろおどろしい設定とダンジョンにしたのか…
-
北が怖いなあ……ここで実験しないなら良いんだが27日説もあるし油断出来ない
-
廠長が勃った!
-
>>860
死んだ子の年を数えるようだけれど、BMD案件が立ち上がった時、
防衛予算は純増にするべきだったとしみじみ思うよ…
石破○茂とかいう趣味を仕事に持ち込んだ恐るべき存在。
-
>>861
廠長が勃たないかであるような言い方はやめ給へ
-
* 烈風
r‐ 、
、 丶、 , 、 、
\ 丶、 \ヽ、 /∧
\ r丶、 \\ / / ,
}ヽ、::::丶、 \ヽく / ,
‘' \、::::::丶、 ゙}:, `ヽ、 〉
\ー ' 丶、 l ,.-、 丶 、 /
\ `ヽ、 |/:::/ f>、,/、
丶、 、 `ヽ、 |/ :, _ {/jヽ、
丶、 、 `ヾ'、 :, _`く メ、}
丶、 、 ∨ :, _` 〈
丶、 、 ∨ 厶 -‐ 、:,
丶、ノ ム __ :,
∨ , ム _ `ヽ!、 -=≦
〉、{: γ〉=ミ-=≦ 、
\ヽ{( ,リ 、 `丶、
_ ≦=‐ー≧く `丶、、 `丶、
≦=‐ ム ‘'丶、、 (::::`丶、
ム ``丶、、::::)`丶、
厶 ``丶、、 ヽ
``'′
-
ブーン
-
わたし、夢宮アリカ!>ブーン
-
烈ブーン
-
土日で呉いってきた
かがは見れなかったけど、かがカレー食べてきた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1219690.jpg
-
止めろォ! この時間にカレーを見せるなァ!
-
ああ、お夜食もいいぞ……!
-
えっメシテロしてもいいのか?
ttp://i.imgur.com/aLI001o.jpg
-
>>871
うわぁぁぁあああああ!!???
-
卵焼きとウインナーとおにぎりだけの画像の破壊力よ
-
頭ついてるから、東北か北陸あたりの文化干しかな。
-
すっげぇ美味そうで… 思わず叫ぶわ
-
>>869
寧ろ廠長いたのって意味で驚いたよ!w
-
カレーといえばシエルとマミさんだよね
(まどマギ劇場版アベマ無料公開記念)
-
北「あー、核実験じゃなくてミサイル撃ったけど失敗したなー!でも米帝に我々の意思示したしなー(棒)」
アメ「核実験だったら攻撃してたんだけどなー、ミサイルでしかも失敗じゃなー(棒)」
という絵面が思い浮かんだ深夜
-
まぁあんだけ中国も動員だけはしてたけどプロレス展開望んでも居そうだしねw
-
なおよりにもよって装軌車両に乗せたコールドローンチ式固体ミサイルという特大級の厄ネタ持って来た模様(白目
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20170415/96958A9E93819691E3E79AE3858DE3E7E2E6E0E2E3E59F9FEAE2E2E2-DSXMZO1536630015042017000002-PN1-7.jpg
これ各国に売られたら潜在的核保有国が増えるでぇ……
-
廠長を異世界転生させて幸せにしてあげなきゃ
定員が空いてる異世界……Darkest Dungeonか、平凡な名前だしここでええやろ(ポチィ)
-
ジャパリパークに1年くらい放流してさしあげろ
-
けんちくが得意なフレンズとして一生出れなくなる模様。
-
ビーバーとプレーリードッグの二人と一緒にのんびりさせてさしあげろ
なお確実に博士と助手が料理をせがみに毎日やってくる
-
オーブン、パン焼き小屋、小麦を挽くための水車……
まさに建築学を学んだことを骨の髄まで無駄にせずしゃぶり尽くされる理想の環境だな
-
TOKIOかな?
-
>>880
事前準備ほぼゼロでぶっ放せる大型ミサイルって事ですよね
今こっそり核爆弾持ってる国いくつくらいあるんだろ…
-
もう艦これ五年目間近なのか……四年間戦い続けて戦局は好転するどころか本土付近まで押し込まれているような(ry
-
深海棲艦は好きなとこに出没するから場所は関係ない説。
まぁ本土の近くに潜水艦ウヨウヨだしマジヤバなのは違いないが。
-
ある意味地縛霊みたいなもんよね>深海棲艦
多くの船が沈んだエリアに大物が出やすいという意味でも
その内オリンピック作戦とかコロネット作戦モチーフの作戦も出るんかな(白目
-
そこらへんストパンと似てるな
コラボはよ
-
女の子の格好をした艦載機が撃墜されると
同じ子が記憶を失った新兵として再配備されてくる胸糞展開
-
>記憶を失った新兵として再配備
スカイ・クロラのキルドレかな?
使い終わったマッチを折って捨てる所作がね、似ていてね……
-
>>892
スカイ・クロラ?
-
>>892
……全然違う系統だけどガーリーエアフォースが読みたくなった
-
「そんな風に新聞を畳む奴がいたな、って」
-
スカイ・クロラシリーズは中学生の頃貪るように小説版を読み返したなぁ
第1巻はおそらく30回超読み返した…ような思い出
今読むとあんまりガツン、とは来ないから、ライ麦畑で捕まえて的な思春期の心に来るモノがあったのかもしれない
-
>>897
それわかるなぁ
森博嗣は大学生までは繰り返し読んでたけど、今読んでみるとそこまで来ないんだよね
ゲーム版は未だにやるけど
-
>>895
あれ良いよな。最初がグリペンなのも良い
-
>>888
艦これって人気でなかった場合ラヴォズ見たいに
歴史は変えられなかったバッドエンド的なストーリーだったらしいが……
-
【秋山殿派歓喜】自衛隊、戦車隊も女性入隊可能に
-
戦車系女子の時代か
まあ体ちっこい方が余裕できるしな。
ガタイを鍛えた男どもはコックピットが狭くなるので、生身でレンジャーかグルカ戦士か舩坂を目指すのだ。
-
ガルパン人気の絶頂期に出したのにあんま流行ってない
艦娘を戦車娘に変えただけの「鋼鉄のワルツ
アプリの開発元住所がチャンケで「あっ」ってなった俺
-
戦艦少女R、冷やかしのつもりでいれたら面白いじゃねえか
-
>>902
帝国陸軍「体がでかくて戦車内部が狭苦しいなら体がでかいアメ公の戦車を鹵獲すればいいじゃない。さぁ君も軍刀一振りで洗車を鹵獲しようではないか」
-
>>905
大総統「呼んだかね?」
-
>>905
なおマリーンから一番嫌がられたのは戦車の存在そのものだった模様。
小銃から速射砲まで戦車は集中砲火を浴びるので、
巻き添えになってサヨナラッとなるケースが続出したんだそうな。
-
そんな戦車の上に歩兵を張り付けていた国があるらしい
-
日本兵「えっ! 今日は樹上から戦車に飛び乗って車長用のM2でマリンコをネギトロにしていいのか!?」
-
>>908
乗っけるのは徴罰大隊の人員だから…(震え声)
-
>>908
ストーム1「3のときは結構やってた」
エアレイダー「ヘリとバイクはC70載せるもの」
-
>>908>>910
なお最近では米軍もイラクやアフガンでやっていた模様。
これは戦車側の索敵能力が桁違いに向上したのでアンブッシュを見つけるのと、
歩兵展開を円滑に行うのに便利になったからだとか。
>>909
サイパンまではあれだけどフィリピン、そして硫黄島以降の日本陸軍の防御戦術のエゲつなさは異常(白目
-
>>901
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1222025.jpg
戦車じゃない秋山殿もいいと思うんだ
-
M2/M3ブラッドレーに乗って随伴してないのか最近は。
-
>>913
FalloutとかのMODで居そうな可愛さとオサレ感
-
SD6は中々に渋い
-
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
-
廠長ーッ!お気を確かにーッ!!
今月末は自分もコモン引いたんで一緒に地獄へ行きましょーッ!!!
-
一体廠長は何度搬送されることになるんだ…
-
おっ、廠長今月もがっぽり稼いでおるな^^
-
何度廠長は搬送されるのか
-
そこが地獄だからさ
-
>>263
廠長・マクレーン「チクショウ!!世間はゴールデンウィークだってのに!俺は拳銃とライター片手にダクトの中を這いずり回ってるときたもんだ!」
-
言うなれば運命共同体。
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一人が五人の為に、五人が一人の為に。
だからこそ現場で生きられる。社員は兄弟、社員は家族。
-
嘘を言うな!
-
は?お前らみたいな反乱工員と家族になるぐらいなら加賀さんに抱きついて処刑されるほう選ぶけど?
-
廠長と兄弟
やはり家族
-
>>927
つまり加(ry
…うん、今の廠長茶化すのはさすがに自重するわ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492607160/
-
無言のスレ立てからの烈風急降下
まさかの爆撃かな?
-
管理職に残業代は出ない
-
いいや!この烈風は左ひねり込みを行ってるに違いないね!これもカラテのなせる技だ!
-
あの烈風、アドリア海のエースかな?
-
秋山殿見ててふと思いついて探してみたが
4号ストライカーユニット装備の犬耳秋山殿の絵は見つからなかった
こんなに犬耳が似合うのにまさか誰も装備させていないとは思わなかった
そしてたまに出てくる零式ストライカー装備西住殿
違う、そうじゃないっ!
-
搬送されていく姿はよく見るが
退院していく姿はまるで見たことがない
これは……?
-
つまり廠長はクローンだったんだよ!
-
アーマーのシリアルは変わってないから本人だよ!
-
あわれ廠長、クローンになってもくろーんしかしないなんて……w
-
>>938
HAHAHA!(ズドン!)
-
あの扉、実は有機物再利用槽送りなのでは……
-
フランスでまたテロがあったけど出動した警官が所持してた銃が今時のG36以外にも昔ながらのベレッタM12Sも混じっててちょっとビックリである
-
いいかげん廠長いじりが気持ち悪いレベルになってるぞ
-
一瞬、フラテッロと見えて「!?」ってなった俺
疲れてるんかな…
-
>>941
ニューナンブ&エアウェイト「後輩の配備はよ」
64式「あーもう(強度が)滅茶苦茶だよ」
-
>>944
B52「お前俺の前で同じこと言えんの?」
-
>>941
未だにGIGNもリボルバー装備してるししゃーないw
-
>>946
奴らのマニューリン系列信仰は一体何なんだ、しかも10インチバレルで狙撃に成功するというw
>>945
C-1「やっと後継機が制式採用されたぜメーン(赤疲労)」
-
足柄さんが護衛に向かったのでアーケードでお布施したら妙高さんが出たわ(ガッツポ
そしてついさっき足柄さんを足利さんと勘違いしていたことに気づきorz
-
>>943
フランス系フラテッロ・・・・ジャン・リコ組かな?
-
あれ、リコってイタリア系じゃないんだ
-
ttp://upup.bz/j/my19166bGUYtzI56fqSrLVM.jpg
何だ何だ今度は餃子か
-
おほぉ〜^
ジッサイ餃子は美味しいからね、仕方ないね
-
餃子と春巻き、醤油と生姜の付け合せはオハギめいた中毒性を持つ。
そして今気づいてしまったこと、赤城さんは大食いではなく美味しそうに食べるのが似合う人や。
…加賀さんはどうなのだろうか、今のところ食べ物とのコラボはないよね?
-
>>953
せやな、食ってはいないな
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61vEBekzUtL._SY445_.jpg
-
加賀さんは自分が食べるより赤城さんの分まで作って一緒に食べるイメージが
いや実際よく食うのは加賀さんの方なんだけどね
-
でも王将の餃子はあんまり…
-
大阪王将の餃子はうまいでしょ
-
赤城さんは性能が中途半端なままだから
制空用の空母おばさんとしてボーキ消費する加賀さんと違って食事の機会があまりないんだよね
-
赤城姐さんの大食いの印象は、まだ艦載機システムがユーザーに浸透してなかった頃の、
『空母?艦攻ガン積み以外ありえねえ』論の犠牲だからなー
そら艦戦1つも載せずに突っ込ませたら演習5回終わった時にはボーキの1000や2000くらい簡単に飛ぶわ(経験済
-
あ、餃子の王将と大阪王将は別会社なのか(ググった)
不味くて食えないのは餃子の王将の方だったわ。すまぬオーサカ!
-
うちは加賀さんだけ来ないんだよなー
蒼龍飛龍は来てくれたんだが……
-
>>961
加賀さんは良いぞ。最高だ
-
加賀さんはいいぞ。最高だ(意欲の刺激)
-
おっと
クローン工員がシンクロ起こしてるわ
シンクロ反乱起こされるとめんどくさいから両方処分しといて
-
加賀さん、2-2で南西任務、3-3で北方任務をコンスタントにやってたら2,3ヶ月に一人、
多ければ1ヶ月に3人ぐらい来るよね…
-
始めたての頃、赤城さん報酬任務知らなくて空母レシピを何度か回して、
最初に来た正規空母が加賀さんだったなあ。
第一印象はFFTの弓使いみたいだと思ったけれど、セリフを聞くと案外面白い人だと思ったわw
-
おにょれ!加賀さんに惹かれたぞくぶつが!(嫉妬)
-
>>967
それ廠長の前で同じこと言えるの?(真顔
-
だが待ってほしい
工員として加賀さんを讃えるのは当然で反乱とは無関k
-
>>950
1巻2話(アニメだと1期2話?3話?)で、仕事の下見に来たリコとしゃべったホテルのボーイが「たぶんフランス系で」って言ってる
それだけだけど、たぶんフランス系なんじゃね?
あと赤城さんが「美味しく食べるのが似合う人」ってのは同意するが、気づくのが遅い。
-
フランス系イタリア人、、みたいな……
義体組の中ではリコ一番好き
いろいろ連れてってあげたい
-
>>960
それ、どっちが劣化したんだ…
昔分裂する前に大阪に住んでたことは旨かった記憶があるんだが
-
せいかい:
餃子の王将はチェーン店によって別物
-
>>973
不味くて土手脇で入り難くて個人の喫茶店みたいな内装という超ダメ王将は一年もたなかった
とはいえとりあえず良く焼きか両面焼きしてもらえばそこそこ食える。
-
>>973
店ごとにそんなに差のあるチェーン店って珍しいな。
スーパーの100円餃子の方が普通に美味かったぐらいだから
餃子のタネから店ごとに違うのかしら…
-
外さずに美味い餃子を食べたいなら
・味の素の冷凍餃子を買ってくる
・ごま油できつね色がつくくらいまで焼く
・水を少し回し入れ、蓋をして蒸し焼き
・水が蒸発したとこで皿に盛る
これで大体の王将よりは美味いよ
夜中に餃子を食いたくなっても車を出さずに済むのがいちばんのメリットだが
-
今どきの冷食は下手したらその辺の料理屋より研究して作ってるからクッソ美味いのよな
-
レンジで解凍するだけで美味く食えるように作ってあるから
質がいい油と本物の火を使って暖めりゃそりゃ美味いに決まってるんだ
チャーハンとかも
-
餃子の王将の冷凍餃子より味の素の冷凍餃子のが旨いのがアレだよね
-
油すら使うなーって奴もあるよね あれどういう構造なんだろう
-
令色の餃子というと某国の生ゴミ入り餃子や某国の農薬入り餃子を思い出す
-
>>981
農薬会社としてははなはだいい迷惑である
-
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 5分5分前
その他
現在「艦これ」運営鎮守府では、春イベント2017【期間限定海域】の実装準備を両舷強速で進めています。
春イベでは、貨客船三姉妹を改装した小さめの空母の一隻を実装予定です。
最初の特設航空母艦の状態では非力ですが、
大切に育て、改装を重ねることで対潜戦で強力な存在に成長します。
大鷹型(?)は対潜特化なのね
-
>>982
日本の病虫害向けの最新の農薬は、人体に対する毒性はだいぶ考慮されてるけどな。
-
>>983
多分大鷹型じゃないかなぁ
貨物船さん姉妹でググって最初にかかわりがありそうなのが沖鷹のwikiだったし
-
大鷹型…日本郵船…うっ頭が
-
>>981
段ボールもありましたね……
-
下水油もあったな
-
餃子の王将じゃなくて、大阪王将か
なら関西方面じゃないと店ないな。
-
さいたまーだけど大阪王将あるよ
近所に「餃子の王将」のある駅前に、後から「大阪王将」が進出してた。
名前一緒だからケンカ別れした別会社とは知らんかったけど。
-
>>989
ttps://www.osaka-ohsho.com/store/
名前に反して結構全国区の模様
-
長野市だが大阪王将あるでな
-
長野の餃子ってやっぱゲンゴロウ肉とか入ってるの?(偏見)
-
>>993
口にそば粉つっこんだろか
-
ググって初めて知ったけどゲンゴロウって食用になる昆虫だったのか…
-
鉄鍋のジャンでミミズ・トンボと一緒に審査員が食わされてたなw
-
タガメは普通に食べているところあるし、全然ありな食材じゃね?
-
>>1000なら廠長のGWは無事
-
>>1000なら廠長が穏やかな休日を過ごせる
-
>>1000なら廠長は春イベを満喫できる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■