■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
国津造兵廠 第111製造所
-
l
| 貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
| ─────────┬─────‐
| |/ | | | | | | 匚. | |
| |\ |_| |\| | | _〉 |_|
|
| | ̄| 匚] |∨| | ̄| 匚] ∨
| | ̄| |\ | | |_| |\ |
____j}_{〇}___,.r┐_ ―――――――――――――――‐
○_「` r―― ‐ 「 }={Τ-‐、―七´| 国 津 造 兵 廠
○ | | |L| |_|| n | | 「}
└ 、} | [_」 l 〈ー_〉i| U | | |」
_|_|____├――l__}__|_|_
┌‐__―_‐=≦}{――‐,,_Tコ  ̄ ̄Tコ_、―― }{≧=┐___
|┌=ニ二≧=」L ,.,´  ̄ ̄┌―┐= ̄`丶、」[=≦二ニ=┐|
Ρ―‐====、l}_Y⌒Y-―‐┴―┴―‐-Y⌒Y_{「,====―┴ュ
|_ -―――-ム_ 、__ノ ニニニニニニニニニ 、__ノム⊥-―――- |
| ||}≧=≦{⊥>ム-‐┴――――――‐┴ -ム.⊥}}≧=≦{ ]|
||}≧=≦{├ {] T叮 T叮 [} ┤}}≧=≦{ '′
}}}≧=≦{┴┼┴┴―――――――┴┴┼┴}}≧=≦{
}}}≧=≦{ _ 「|=r ´ ‐-----------‐ r=ニ二  ̄ }≧=≦{
}}}≧=≦{―‐ ´ ` ー┬― }≧=≦{ Valentine Mk.IX
{リ≧=≦j 丶、=リ≧=≦j
`¨^¨^´ `¨^¨^¨´
=============================================================================================
第110製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1485093139
第109製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483531367
第108製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481644588
=============================================================================================
-
┌────―────┐
| 業 務 内 容 |=======================================================================
└────┬────┘
| ここは ◆MBT.TesLo2 が適当にアスキーアートを製造しつつ、
| のんべんだらりとしたかった(過去形)スレです。のんべんだらりとは一体。
| 工員は下記の服務規程を守って楽しく勤務してください。
| 施設内見学はご自由にどうぞ。アスキーアートの利用については質疑応答をご覧ください。
| なお不定期に夜間業務と称し、作品の投下も行っていたような気がします。
|
| 本社社長には粗相の無いように。また忍者等が出没した場合は付近の憲兵に一報を。
| その他、突然どつき合いをし始めたら生暖かく見守るように。
┌────┴────┐
| 服 務 規 程 |=======================================================================
└────┬────┘
| 一.製造所内での乱闘行為は一部例外を除き、原則として禁ずる。
| 二.他所様の話題を出しても良いが、貶めるような内容は禁ずる。
| 三.訪問者に対しては穏やかに接すること。
| 四.酉付きでの勤務は各工員の判断に一任し、強制は禁ずる。
| 五.工員の個人的趣向としての男色は禁じないが、製造所内で話題にするのは禁ずる。
┌────┴────┐
| 質 疑 応 答 |=======================================================================
└────┬────┘
| Q.製造所内にある出荷前のAAを使用したい A.どうぞご利用ください。
| Q.AAを使用したい場合、一言断るべきか A.どちらでも構いません。一任します。
| Q.AAを使用したい場合、スレを明かすべきか A.強要はしませんが、可能であれば。
| Q.AAを発注したい A.余裕があれば承ります。
| 下絵持参の上、スレを明記してください。
| Q.エロいAAを発注したい A.基本、受注しておりません。
| Q.何故ですか! A.得意な職人がたくさん居るじゃないか!
┌────┴────┐
| 作 品 関 連 |=======================================================================
└────┬────┘
| 不定期連載作品 : やる夫はマーセナリーのようです
| ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1482670041
|
| : 同作品保管庫様
| ttp://yymatome.blog.fc2.com/
|
| まとめwiki : 造兵廠資料管理部
| ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/
|
| 流刑地兼避難所 : シベリアの避難所(改)
| ttp://armory.sakura.ne.jp/SIBERIA_kai/
|
| ※ シベリア工廠裏の壁については現在、不特定多数に解放しています。
| 規定を守って、仲良く使いましょう。
|
-
立て乙
-
立て乙ー
-
スレ立て乙ですー。
-
マジかよ。報道ステーションでいま、ロイターも正男の死亡を確認したって言ってたぞ。
-
女工作員二人に毒針打ち込まれて死亡ってどこの時代劇だよ
-
ガセじゃなかったんか
-
立て乙
正男って中国にかくまわれてたんじゃなかったっけか
それを暗殺ってまた色々と動きそうだなぁ・・・
-
しっかし、何で今になって暗殺されたのか
-
そらもう表舞台から逃げるための狂言よ
アメリカ様のこれからの方針分からんから、
現体制の崩壊後の御神輿は勘弁ってことやろ
逃げるは恥だと思ってないだろうしなw
-
女工作員に毒針で殺されるって何その冷戦時代のソ連的手法
-
二月一四日
――――――――――――――
呉鎮守府某艦隊司令部庁舎
___ rz≦≧zュ
ャ会土会ァ fコlニ| ll |__
___,,,.......,,,___,,,....'"´``丶、 」_ll_l_{}__|_ ,ィ=ミzzzzzzzzzzzzzt─‐t‐‐.r'zzzz
,,,..,,_,,..----─---''""´,...:'´,...::'´,..::ヾ:::`ヾ、:::`ヾ::::`ーY--.r─r'..,,,__{ィミ/⌒ヽ////////| | |////
,...:'´,...::'´,..::'´,...:'´,...::'´,...::'´,,,...:'´,...::::ヾ:::`ヾ::::ヾ::::::::ヾ::::::::|. | :|:;,.ィ升,.イ-_}\ 寸/////,| | |////
:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;〈\:.;:.;:.;:.;:.;:.;'´:.;:.;:.;`ヾ:.;:.;:.;:.;:.;,.:'´:.;:「」| .| ィァx///}-_}//,\`マ///,| | |////
j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j',\\l],...:'´rrt幵幵弋ヽγ´,,...::'´:.;,イニニレ' x/////,}-_}/////\`マ/lzzz癶z癶///
zzzfニ≧_‐‐.__l二二二二二二l」」」「」「」十十弐_><'//アx///////,}-_}////////\.| ̄ ̄¨| ̄|////
___/.....ゝ--------------‐'¨¨ ̄...../::,.ィ升///アx/'////////,}-_}'//////////,| :|zzL///
爻爻爻爻.....: ...:.... .......: .....:.. . .. .. |......f彡イ/////////////////}-_}//////////廴_ | |`<////
爻爻爻爻....__.:... .....:.. ........ .....rrx....|......ゞ ‐┬=ニ彡ZZZZZZZZZZZZZ≧zzzzzzzzzzzzzfニコl :| |` <`<
爻爻爻爻'´::::::`ヽ ..: .. .. ._,...-‐从ミミ|ミミミミミ .|γYY::::| l >r'´ ̄`ヽ、YY ̄/ ̄/ __ .l :| |ニ二` ー
爻爻爻爻:::::l/:::ノミミミミミミミミミ:彡ソゝ土 ̄ | | | | : | |' | γ⌒ヽ | l/ | γ´ll`l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻\l:::: (-‐  ̄ 从wwwwww彡 .| | | l .| | :| |─r‐| | | | | {__,||_,l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻:::: |{-‐',......::::'´ ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;: :.; ;::`ヾ从| マム マ | | :| | || | | | | /l/{ .|l ||¨l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻~゙゙゙|| ((: ;:.; ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:. .;_彡イ;';';'| マム Ⅵ .| :| | |ト、 ̄\/::::〃::ハ|l¨'||‐|___, |.」ニ二ニ二
爻爻爻爻. || ”“ ¨¨¨¨¨¨ “” {;';';';';'; ⌒7´ ̄l | >x:::\/::::::{ : |廴/⌒ヽ_,,ノ|}ニ二ニ二
爻爻爻爻. }{ 乂;';';';';';'/ l,, | l\ハノ´/:::\::::ヽ:: {:::/::/::::/ ̄ | |ニ二ニ二
爻爻爻xヘ、 }{ Y;';';';/ / ̄ ̄ヽ{::::{::::/l ̄ ̄:ヽ:::::Ⅵ/::/:/ | l | |ニ二ニ二
爻ア⌒/ ヽ |;';';/ / ̄ ̄ ̄ ̄ⅥⅣ/::::::::::::::::\:::l:::/::/| l | |ニ二ニ二
爻{ {´ ヘ .|;'/ {:::::::::::::::::::::::v彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
-
`ヽ、 `丶、 _,.. ||-─\ ̄ \ ゚。 _|| ,、丶`>'" |
¨¨ ̄``ヽ、-─ .. ̄`丶、|| \ \ _ -‐==  ̄ ̄ >''"~ xi〔⌒ :|
≧s。 `Y⌒Y γ||`'Y⌒ヽ_`' ===ャ''  ̄ ̄ __〉〉_ ====く ,xi〔⌒ :|
⌒≧s。ゝ-イ>-‐{{''||ノ人__ノ\ _ == '''' ¨¨ ̄ ̄ _,,,.... --─Y´ |
⌒≧s。Y⌒Y^Y≧zリ ̄ ̄__ --─ '''  ̄ ̄ | |
弋ィ´ ̄ヽ⌒ヽ ̄ │ |
|乂 ノゝ ノ _____, | |
|_二。。。。 rzzzzzzzzzzュ ヒ ̄ ̄i|i ̄:|: { | |
Τ ̄i{:: |: { } |: :::i{: : ::l:{ }: : : :i|i: : :|: { | ___ -‐ュ |
┐ }:::::::l{::::|: { } |: : j{: : ::|:{ }: : : :i|i: : :|: { ___ | || ̄ ..|| |
::| _____ }::::: i{:: |:::{ }::|:::小::::: |:{ }::::::: j|l::::::|:::{ || ̄ ̄|| | || || |
::| l|i:i:i:i:i:|l ̄|| }:::::ハ: j:::{ }::|: l | l:::::| { }:::::: 小,:::::l: { || || | || || __|___
::| l|i:i:i:i:i:|l || }:::/|‐V : { {::j::j┼{::::|::{ }::: /-|‐v j:l:{ ||__|| UU||zzzzzz:r=ニ「ニニニニ||
::| l|i:i:i:i:i:|l_|| ∨ | |v :{ Y:/| | '.::::L{ }: / ,| V::j:{ YY _ |Τ_| ::::| ̄ ̄ ||
::| l|i:i:i:i:i:|l ̄|| :l〈-|-:| 〉:{ ...j〈_|_|_,,∨ { }:/ ̄:|¨~∨:{ rュ__ノ_乂 .|⊥]| ::::|___||
::| l|i:i:i:i:i:||:::::|| :|::|_|‐:|厂{ 爪_|_|_厂{ x癶x ̄:|¨¨゙{i::{ |‐- __ ̄:::|ニ「i|::┬──i||
::|_,,,,...||i:i:i:i:i:||:::::||-─|:/ ̄ ̄ ̄,. ' ´ ̄ ‐ __ 〕|:::::::|〔 十‐ノi:::{ | | ┬=ニl|::| |i:i:|::::::::::::::||
::|_‐_‐||i:i:i:i:i:||二」─::::| ̄¨¨¨|二ニ=- _  ̄ ¨ ''ア:i:::{=-- ..,,,__| | |____,||::|`'|ニニニニニ:i|
┴=  ̄: : : : : : : : : :|──-|_:::::::l….┬= 二ニ=─-r ¨::: |i_:_{_-_-_-_-_-_-_-|_|∠,,/||::|:_:|i:i:|ニニ|i:i:|
: : : : : : : : : : : : : : : : ::|…─-|::::::: ̄|::::::::|:::::::::::::: |_ ̄¨¨||::::: : |: : : :  ̄^^'' ー--|--L廴{ : ||::|i|:|i:i:|::::::::::|i:i:|
”“ * 。: : : : : : : :: : ::|_─-|::::::: :: |:::::,⊥:::::::::: ::| :  ̄¨||:::::,ィi|: : : : : : : : : : : : ::::⌒≧o。.``||::|i|:|i:i:|f⌒Y|i:i:|
”“'' …ァ: : : : :  ̄└=ニ|/ : :  ̄ ‐:|:_:_:::::::||//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''|ト:|i|:|i:i:|乂,,ノ|i:i:|
,.。+''”: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_ ̄ ||/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: :::∧N::|i:i:|f⌒Y|i:i:ト
,.。+''” : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: ::∧`'|i:i:|乂,,ノ|i:i:|_‐\
。+'“: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧|i:i:|ーー|i:i:|_‐_‐
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_‐_‐
-
ファッ!?
-
,..---...、
__/:::::::::::---...、
___/:::r=ミ/::::::::::::::::::::\
..::´::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::`::...、:::-::、:::.
/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\〉
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::.
/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\:::::::\::::.. /
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::\:. ′/
. /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::!、::::::::::::::::::::::|:::::::::∨:ハ _
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::|:::::::::::|::::::!
|::::::::::l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨ :::::::::::::|ヽ:::::::|::::::!
l::::::::::∨:::::|:::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::斗-l :::::|::::リ
l:::::::::::::V::::|:::::::::::::::::::斗/ ´ ̄ ̄ V:::::::::/ ;:::::::|::::l|
∨:::::::::::\|:::::::::l:::::::::::/ V::::斧7从::::|:リ|
∨::::::::::::::∨:::::|::::::::/__,.ィ劣芋ミヽ ∨以 ;::::::l:/ ::::| ‐|┐||
\::::::://∨:::∨:::l ヘ以ノ ヽ|:::ノ :::::::| ノ|
\ヽ\,\圦:::! / 从:ヘ:::::::::| イ
>\ゝヽレ′ /:::::::::i、::::::. 丁
(/l/リハ ー ,., イ ::::::::::| \::::. ヤ
_r} ≧s。 /l:::|:::::::::从 ヽ:! ッ
〈V {: > |≧s。 ヘ:::::ト、:::::::::::::::: ノ
/ ̄/ ` <:.> | )ノ \::::::::::}
/ /:{ ` <:\r=、、 }::::::/
,: /:/ \ ` \〉〉 /::/
{ l:.:l ≧s。 \ /
{ l:.:| >---- 、 \--- 、
{ l:.:| . <:.:.:>―― 、\ ノ\ \_
{ l:.:| /:.:./ \\ ヽ ノ///\
{ |:.:l /:.:/ ----- 、 \\ V//////\
ヽ Vヘ ./:.:/ / \ V:! ∨///////,ヽ
} Vヘ ,:.:./ / }:! |////////ハ
{ \:./ ; ', l! |/////////∧
/ / /∧ { リ |////////// }
-
ちょwww
悲鳴の代わりに投下が始まったwww
-
唐突の死! じゃねぇ投下!!
-
r┐_ rユ _
/フ´ _ `´ ヽ
j ̄} {__}_ - 、 ヘ
イ ̄ ̄提 __ Y }イコ
{ャr―  ̄ __}- '´ {ヘヽ
|  ̄  ̄ ̄ _r={ iノ
}‐┬r―‐┐r‐´_}/ { iノ
|``{_}―‐┘. ̄ }‐i〉
ト-ェ-------‐‐イフノ irv┐
||`¬r――≪ ̄ { ∨X、
}」__ i } | __ ー-/>く}>
,. -- 7/// ̄ { ̄`´ ノ >- _
_/ {///// \__/ //////>=、 ) )
/ ヽ 〉r‐、/r―――┐ ////// \
/\ Y ∧\`ー‐ 彡'´ } _ {//// \
/ヽ___}' / { ヽ{二三____ イ‐`´ 〉----'―‐{ ∧
/`ヽ、/ //∧ 〕 ヽ クイ | ∧
「ミ、 }///{ ̄ ―- _ ィ / { ∧
ト、_  ̄}/// F===ニ ------、`ー――――} ノヘ
{  ̄{////Lrナ-- _ ̄ ―‐‐ミー---イ----}_]____,、 / ∧
{` ー==={///// {二 ̄ ー-二二‐、_ ̄ ̄ ̄ ̄ .} ノ /〔ー、-‐' ∧
フ7ァ---'//// r'-}ニ=―- ___`ー---'´ ̄ ̄}ノ r┘ ∨ , ∧
//´//////// Y´ } ` ー‐'´===イ } ∨ ,
-
ていうか、この時間に廠長が起きてるとか何事だ!?
-
___
,. .: :. :. :. :.{:. :. :. :.``丶、 .:)
/:, :. :.'":/:. :. ̄``丶、:. :` <:〈
/:/:. :. / / :. \:. :. :. :. \:. :. :.\、
:':. :. :. :. :. :. : /:. :. :. : \:. :. :. :.:.ヽ:. :.|:. ヽ
/:. :. :. :. :.':. :. :.:. :. :. : `、:. ヽ:. :. :. :. :. : |:. :. :.
/:. :. :. :. /:. :. : ':. :. :. :. :. :',:. : ',:. :. :. :. :V:. :. :. .
:. :. :.|:. : ' : : : : i:. :. :. :. :. : ',:. : ', :. :. :. : |:. |:. |:.i
i:. :. :.| :. i:. :. :. :.|:. :. :. :. :. :.∧:. :.',:. :. :. :. :. |:. |:.|
|:.|:. :.| :. |―‐/、|:. :. :. :. :. / ̄ ̄:. : : :. :. :. |:. |:.|
|:.|:. :.|:.、:| :. / !.:j|:. :. :., ' >: | :. :. ,:. :|:. |:.|
|∧:. | :. {干ドミメ八:./ ,斗七さ´|:., :./ :. |:. |:.|
|i 、:. :. . 乂^ソ 乂^ソ j/:./:. :.:,:. :,:/
. 八 >∧ , /:./:. :. /: /' おはようございます、提督
`¨¨¨´ 込. イ:./:. ://
}> "’ イ:从'⌒´ ´ 珍しいですね
ノ ∨ ` _,. '/:::::〉 \ 平日の朝に執務室へ寄っていかれるとは
イ ', { 〉' }\ _
r-r'" ∧ ',_ // ,' `| |、
/〈∧ / ∧ ', ヽ / / | | :\
/ 〈∧ /∧ ',\ :/ ,: | | }\
{ 〈∧ /∧ ', / / | | /: ヽ
\ 〈∧ /∧ ∨ , : | | ' /
| _:〈∧ /∧ ,/ __/___ | |/ :'
| L}_>-----‐=ニニニニニニニ=-\{ {
| } -=ニニニニニニニニニニニニ=- ;
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧
{ ∧ > ゙ '´ ∧
| ___ - ィ´ i'´ 提 _ - '}ノ i
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y }
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄| ん、ああ……忘れ物が無いようにな
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ | そうですか |
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \ \_____/
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
_∧_r ゙<__ {//////</////////////////,、///////}_ -‐ ´ ./、、
7 // ヽ ‐---く ` <//////////> ' `ヽ-‐ ´ / .7` <_
. / rム Yヽ ` ー― ´ / ィ' ̄ 7  ̄ ーく
.{ `ヽ_} ヘ`゛ /{ ィ´ } { `ヽ、
-
___
,. .: :. :. :. :.{:. :. :. :.``丶、 .:)
/:, :. :.'":/:. :. ̄``丶、:. :` <:〈
/:/:. :. / / :. \:. :. :. :. \:. :. :.\、
:':. :. :. :. :. :. : /:. :. :. : \:. :. :. :.:.ヽ:. :.|:. ヽ
/:. :. :. :. :.':. :. :.:. :. :. : `、:. ヽ:. :. :. :. :. : |:. :. :.
/:. :. :. :. /:. :. : ':. :. :. :. :. :',:. : ',:. :. :. :. :V:. :. :. .
:. :. :.|:. : ' : : : : i:. :. :. :. :. : ',:. : ', :. :. :. : |:. |:. |:.i
i:. :. :.| :. i:. :. :. :.|:. :. :. :. :. :.∧:. :.',:. :. :. :. :. |:. |:.|
|:.|:. :.| :. |―‐/、|:. :. :. :. :. / ̄ ̄:. : : :. :. :. |:. |:.|
|:.|:. :.|:.、:| :. / !.:j|:. :. :., ' >: | :. :. ,:. :|:. |:.|
|∧:. | :. {干ドミメ八:./ ,斗七さ´|:., :./ :. |:. |:.|
|i 、:. :. . 乂^ソ 乂^ソ j/:./:. :.:,:. :,:/
. 八 >∧ , /:./:. :. /: /'
`¨¨¨´ 込. イ:./:. ://
}> ` イ:从'⌒´ ´ ……
ノ ∨ ` _,. '/:::::〉 \
イ ', { 〉' }\ _
r-r'" ∧ ',_ // ,' `| |、
/〈∧ / ∧ ', ヽ / / | | :\
/ 〈∧ /∧ ',\ :/ ,: | | }\
{ 〈∧ /∧ ', / / | | /: ヽ
\ 〈∧ /∧ ∨ , : | | ' /
| _:〈∧ /∧ ,/ __/___ | |/ :'
| L}_>-----‐=ニニニニニニニ=-\{ {
| } -=ニニニニニニニニニニニニ=- ;
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧
{ ∧ > ゙ '´ ∧
| ___ - ィ´ i'´ 提 _ - '}ノ i
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y }
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄| ……
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
_∧_r ゙<__ {//////</////////////////,、///////}_ -‐ ´ ./、、
7 // ヽ ‐---く ` <//////////> ' `ヽ-‐ ´ / .7` <_
. / rム Yヽ ` ー― ´ / ィ' ̄ 7  ̄ ーく
.{ `ヽ_} ヘ`゛ /{ ィ´ } { `ヽ、
-
/ } ̄ {-〈`ヽ
/ .i i`´ i___
_j― -提---- 、_〉‐く
. , r===i _ {--、_ - -ァ、_人ノ
. / / { r 7 ̄‐} | `ト――‐ ´ ノX}
. / / __i .i/ / | |`-ri==={`i=彡イ_〉
{ { / / / /て }、_U .し' _ ノ} }
i iーL_{ 7 / ./ニr==' __{} iT===rT´ { i あの、加賀さん
. i i .{/// / {`ヽY彡´ {///>!j______} i__ ィー'>- ___
ノ ノ-i/}/ /____}__ノヘ |//////////7ソ}/////| }-、
.  ̄ / ̄乂_)-イ }ヘ |//>^ヽ―――ァ‐、///i .i ヽ
廴) } | |7/__ノ} i―┴-ヘ`ー^ー ニニ彡´ }//」---{ i
. _{r‐ 、 .| | { .}___ノi i {_ノ YT r┐廴i ̄ i i
. / } / |r―‐-}/ 」ィ―┬―‐`=-U___U___ノ__ / }_
| i r‐‐、} { 7´ _フ rY‐‐ニニニニ=========-- ___コム} __/}
| | L | | }/`´ ー|‐‐======= -----ェ- __7r-ヘ ̄ ̄ }
| | | | Lフ} [`ー-、----‐‐‐‐‐‐---、____}r┘ ヽ }
|__| / | | i [`ー‐ェ、__ ̄_ ̄ ‐---} 〕 ヽ____}
|__.|/ {`ーX-、____ ̄ ̄ ー イ} | ∧
{ヽU{_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―}ノ i ∧
__
.::´::::::::::::::::::::::`::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/⌒:.、
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::∧::::::::::.
/:::::::::::/:::::::::::::/::___:::/::::::::::::|::::::::∧::::::::|
|::::::::::::| :::::::::::/:::::::/|\::::::::|::::::::::∧::::::|
|::::::::::::|:::::::::r≦示ミ、li:::::::::i:_|i:::::::::::::|::::::|
l::::::://l:::l:::爪ん小 》l从:::ルヘ`:::::::i::|::::/
∨〈〈 il:::|:l::::l 辷ソ ノイ芋ミ:::::::/リ::::{
∨::ヽl从l:从 んソノl:::/::::::::::}
\::::::lヘ ' /:ノイ:l:::::::::::}
⌒YV. \ ,.., ∧:::::/|:::::::::/
/ \ イ |::/_,j::::/ なにか?
| ̄ ̄ ̄\ /¨¨´ .ノ' ´ ̄
〈 \ \ !\
/ \ \ ̄\ \ ヽ
/ ∨∧ \ \ lヽ __
./ ∨∧ \ !Y ハ }
, ----- 、 ∨∧/二二≧s。乂人
{ \V∧ニニニ二二≧s。\
{ ` <ニ二二二二二\\
〈\ \二ニニニニニニヽ ヽ
.} \ ∨二二二ニニニハ }
-
キース!キース!キース!
-
, ィー--,r、
/ { / ヽ、
0ニニ==≦0ミ、__ }_
{_(  ̄ 7Y}
{‐―===- _ イ
{ニ -- _`ヽ、〉{
rr}///////>‐、}} ……いえ、なんでもないです
/E} ̄ヽ==-- r--、j
, r― .7{GEノこ} }、___ >‐- __ 仕事に行ってきます……
/ークー‐ナ7┼}‐‐‐'、___ノミァ┐ 7r‐ 、
/ /  ̄}/ { / {‐乂ノ_}______} { / />'¨ヽ
/ { {ノ ̄} .{O`ヽ{ γ )`i ゙iヽ/ // /ヽ
/、 i { |_{ T ̄ j―廴.ノ ノ {‐く / /ヽ
_ /  ̄ヽi ト、 { {Oーr‐' /´ { く / ∧
./ } } } | | | _i { {_〕ヘ \-‐'´ ノ
../ /ヽ{ r‐、 {‐ | 」三ニj _i__,、_ノ〕{ト_ト∠ヘ__ イ .〉、
/\ / {`ー-く_ }__|__} ̄ ̄ {Yく__ ノ〕=イ}`ー‐ヘ__ ノ }、
ヽ_/ ヽ―--}、彡' ̄ ̄___}__/∨7 _} `ーヘ_ - ' ノ
{ {―-- ̄X´ ̄__ ___/} }7ノレ}- _ 」-ィ7}
_ ,, . -- . ,, _
,ィ≦':⌒: : : : : : : ≧x,.:‐‐:.、
/: /: :/: : ヽ:\: : ヽ/: : : : :\
,.:´: : ': : :/: /: : : :. : : ヽ: : V{: : : : : :ー―
/: : : :': : : ': /: : : : :.': : : : V: :V: : v: : : ハ
':〃:/: : : /: ': : : : : : ': : : : :.v: :.V: : v: : : :|
{/': :': : : /!: :{: : : : : : :}ヽ: : : :、: :.V: :.}: |: |:|
. { |: |:{: 77''vT、: : : :TT'' ヽー:}:.: : }ハ: :}: |: |:|
|: |:{: !:{_ヽ{ヽ: : :.ハ:{__}: :': }: :j: : :.}: |: |:|
',:从: 〈 込rタ`ヽ: {´込rダ〉:/|:./: : :,':/: 八
':ハ八ト } \ .ノ'ノレ:!: :ノ: {: {
} }'∧ ∧ハ人:{: : ハ:.{ そう
个s。 ' ヽ , ィ ノ'"ノハ: ' ヽ
/{ >-< }ヾ:, j' 行ってらっしゃい、気をつけて
, ‐:.、_,、ヘノ<::.、 j::}ヽ___,、 _ ´
/`\::.、{ , Vム ,::/ ヽ)斗-、ヽ
, vムヾ Vム, // , ': ィヽ:.〉 、
r' } ヽ }::ハ 、 vム// /ハ: {:!/ }
八 `ヾ!/ニ、 ヾ:/ ' ):::)' 、
, ヽ Vニニ≧s。..,, _ /)く / )
! }ニニニニニニ(:://:::| , {
-
,..---...、
__/:::::::::::---...、
___/:::r=ミ/::::::::::::::::::::\
..::´::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::`::...、:::-::、:::.
/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\〉
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::.
/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\:::::::\::::..
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::\:.
. /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::!、::::::::::::::::::::::|:::::::::∨:ハ
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::|:::::::::::|::::::!
|::::::::::l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨ :::::::::::::|ヽ:::::::|::::::!
l::::::::::∨:::::|:::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::斗-l :::::|::::リ
l:::::::::::::V::::|:::::::::::::::::::斗/ ´ ̄ ̄ V:::::::::/ ;:::::::|::::l|
∨:::::::::::\|:::::::::l:::::::::::/ V::::斧7从::::|:リ|
∨::::::::::::::∨:::::|::::::::/__,.ィ劣芋ミヽ ∨以 ;::::::l:/ ::::|
\::::::://∨:::∨:::l ヘ以ノ ヽ|:::ノ :::::::|
\ヽ\,\圦:::! / 从:ヘ:::::::::|
>\ゝヽレ′ /:::::::::i、::::::.
(/l/リハ ー _ イ ::::::::::| \::::. ……
_r} ≧s。 /l:::|:::::::::从 ヽ:!
〈V {: > |≧s。 ヘ:::::ト、:::::::::::::::: ノ
/ ̄/ ` <:.> | )ノ \::::::::::}
/ /:{ ` <:\r=、、 }::::::/
,: /:/ \ ` \〉〉 /::/
{ l:.:l ≧s。 \ /
{ l:.:| >---- 、 \--- 、
{ l:.:| . <:.:.:>―― 、\ ノ\ \_
{ l:.:| /:.:./ \\ ヽ ノ///\
{ |:.:l /:.:/ ----- 、 \\ V//////\
ヽ Vヘ ./:.:/ / \ V:! ∨///////,ヽ
} Vヘ ,:.:./ / }:! |////////ハ
{ \:./ ; ', l! |/////////∧
/ / /∧ { リ |////////// }
-
.
-
・・・朝はこんなだったんですね;;
-
__r:::::::::―:::-...、
...::´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.、:::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::---:::、\::::ハ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::\:l
/:::/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::: ̄`::::::\::\
. /::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\::::::::::\\::>
|:/::::::::::::::::::::/:::::|:::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::ヽ\
|:::::::::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::\:::::::::∧::、:::::::::∧:::≧=-
|:::::::::::::::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::∧::\::::::::lハ
|:::::::::::::::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::|::::::::ヽ:::|::::.
. :::::::::::::::::::::: |:::::∧::::::::::::::::::::::/ l:::::::::f´ト:::l:::リ:::::!
. ∧::::::::::::::::::::l::::::::∧:::::::::::::::::/ / )::::/ l l:从l::ll::/
. \:::::::::::r ∨::::::∧::::::::::::/ / l:::/ //} レ'レ
\::::乂 \::::::∧::::::::;u.' V / }`ヽ
` <::::ー\::::ヘ:::::( { / V⌒ヽ ……まったく、朝は寄らないと思ったのに
ムイ(:::从:l≧=- _{ /-、ミx{/ノノ
|::l\::リ \ ‘,\ \\くフ
{ヽ \ ‘, \\ \∨/\
{ \ \ ‘, \ヽ l///ハ
{ \ ー― ‘, \〉 !////,|
fニニニニニ≧s。--r ヘ ‘, !////,|
7 \ヽl ハ∧ ':,////|
{ //^∧ ∨//ハ
\ / ./ ∧ ‘,\. l- 、
\ | } ‘, `ヽ: :\_
\ { \ \ ノ Y : : : :.}
≧s。..,,,,,.\ \ \< ノ /} :. :. :.}
-
___ rz≦≧zュ
ャ会土会ァ fコlニ| ll |__
___,,,.......,,,___,,,....'"´``丶、 」_ll_l_{}__|_ ,ィ=ミzzzzzzzzzzzzzt─‐t‐‐.r'zzzz
,,,..,,_,,..----─---''""´,...:'´,...::'´,..::ヾ:::`ヾ、:::`ヾ::::`ーY--.r─r'..,,,__{ィミ/⌒ヽ////////| | |////
,...:'´,...::'´,..::'´,...:'´,...::'´,...::'´,,,...:'´,...::::ヾ:::`ヾ::::ヾ::::::::ヾ::::::::|. | :|:;,.ィ升,.イ-_}\ 寸/////,| | |////
:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;〈\:.;:.;:.;:.;:.;:.;'´:.;:.;:.;`ヾ:.;:.;:.;:.;:.;,.:'´:.;:「」| .| ィァx///}-_}//,\`マ///,| | |////
j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j',\\l],...:'´rrt幵幵弋ヽγ´,,...::'´:.;,イニニレ' x/////,}-_}/////\`マ/lzzz癶z癶///
zzzfニ≧_‐‐.__l二二二二二二l」」」「」「」十十弐_><'//アx///////,}-_}////////\.| ̄ ̄¨| ̄|////
___/.....ゝ--------------‐'¨¨ ̄...../::,.ィ升///アx/'////////,}-_}'//////////,| :|zzL///
爻爻爻爻.....: ...:.... .......: .....:.. . .. .. |......f彡イ/////////////////}-_}//////////廴_ | |`<////
爻爻爻爻....__.:... .....:.. ........ .....rrx....|......ゞ ‐┬=ニ彡ZZZZZZZZZZZZZ≧zzzzzzzzzzzzzfニコl :| |` <`<
爻爻爻爻'´::::::`ヽ ..: .. .. ._,...-‐从ミミ|ミミミミミ .|γYY::::| l >r'´ ̄`ヽ、YY ̄/ ̄/ __ .l :| |ニ二` ー
爻爻爻爻:::::l/:::ノミミミミミミミミミ:彡ソゝ土 ̄ | | | | : | |' | γ⌒ヽ | l/ | γ´ll`l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻\l:::: (-‐  ̄ 从wwwwww彡 .| | | l .| | :| |─r‐| | | | | {__,||_,l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻:::: |{-‐',......::::'´ ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;: :.; ;::`ヾ从| マム マ | | :| | || | | | | /l/{ .|l ||¨l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻~゙゙゙|| ((: ;:.; ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:. .;_彡イ;';';'| マム Ⅵ .| :| | |ト、 ̄\/::::〃::ハ|l¨'||‐|___, |.」ニ二ニ二
爻爻爻爻. || ”“ ¨¨¨¨¨¨ “” {;';';';';'; ⌒7´ ̄l | >x:::\/::::::{ : |廴/⌒ヽ_,,ノ|}ニ二ニ二
爻爻爻爻. }{ 乂;';';';';';'/ l,, | l\ハノ´/:::\::::ヽ:: {:::/::/::::/ ̄ | |ニ二ニ二
爻爻爻xヘ、 }{ Y;';';';/ / ̄ ̄ヽ{::::{::::/l ̄ ̄:ヽ:::::Ⅵ/::/:/ | l | |ニ二ニ二
爻ア⌒/ ヽ |;';';/ / ̄ ̄ ̄ ̄ⅥⅣ/::::::::::::::::\:::l:::/::/| l | |ニ二ニ二
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::. :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ___ : : : : : : : : : : : rz≦≧zュ : : : : :
ャ会土会ァ fコlニ| ll |__
___,,,.......,,,___,,,....'"´``丶、 」_ll_l_{}__|_ ,ィ=ミzzzzzzzzzzzzzt─‐t‐‐.r'zzzz
,,,..,,_,,..----─---''""´,...:'´,...::'´,..::ヾ:::`ヾ、:::`ヾ::::`ーY--.r─r'..,,,__{ィミ/⌒ヽ////////| | |////
,...:'´,...::'´,..::'´,...:'´,...::'´,...::'´,,,...:'´,...::::ヾ:::`ヾ::::ヾ::::::::ヾ::::::::|. | :|:;,.ィ升,.イ-_}\ 寸/////,| | |////
:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;〈\:.;:.;:.;:.;:.;:.;'´:.;:.;:.;`ヾ:.;:.;:.;:.;:.;,.:'´:.;:「」| .| ィァx///}-_}//,\`マ///,| | |////
j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j',\\l],...:'´rrt幵幵弋ヽγ´,,...::'´:.;,イニニレ' x/////,}-_}/////\`マ/lzzz癶z癶///
zzzfニ≧_‐‐.__l二二二二二二l」」」「」「」十十弐_><'//アx///////,}-_}////////\.| ̄ ̄¨| ̄|////
___/.....ゝ--------------‐'¨¨ ̄...../::,.ィ升///アx/'////////,}-_}'//////////,| :|zzL///
爻爻爻爻.....: ...:.... .......: .....:.. . .. .. |......f彡イ/////////////////}-_}//////////廴_ | |`<////
爻爻爻爻....__.:... .....:.. ........ .....rrx....|......ゞ ‐┬=ニ彡ZZZZZZZZZZZZZ≧zzzzzzzzzzzzzfニコl :| |` <`<
爻爻爻爻'´::::::`ヽ ..: .. .. ._,...-‐从ミミ|ミミミミミ .|γYY::::| l >r'´ ̄`ヽ、YY ̄/ ̄/ __ .l :| |ニ二` ー
爻爻爻爻:::::l/:::ノミミミミミミミミミ:彡ソゝ土 ̄ | | | | : | |' | γ⌒ヽ | l/ | γ´ll`l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻\l:::: (-‐  ̄ 从wwwwww彡 .| | | l .| | :| |─r‐| | | | | {__,||_,l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻:::: |{-‐',......::::'´ ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;: :.; ;::`ヾ从| マム マ | | :| | || | | | | /l/{ .|l ||¨l :| |ニ二ニ二
爻爻爻爻~゙゙゙|| ((: ;:.; ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:. .;_彡イ;';';'| マム Ⅵ .| :| | |ト、 ̄\/::::〃::ハ|l¨'||‐|___, |.」ニ二ニ二
爻爻爻爻. || ”“ ¨¨¨¨¨¨ “” {;';';';';'; ⌒7´ ̄l | >x:::\/::::::{ : |廴/⌒ヽ_,,ノ|}ニ二ニ二
爻爻爻爻. }{ 乂;';';';';';'/ l,, | l\ハノ´/:::\::::ヽ:: {:::/::/::::/ ̄ | |ニ二ニ二
爻爻爻xヘ、 }{ Y;';';';/ / ̄ ̄ヽ{::::{::::/l ̄ ̄:ヽ:::::Ⅵ/::/:/ | l | |ニ二ニ二
爻ア⌒/ ヽ |;';';/ / ̄ ̄ ̄ ̄ⅥⅣ/::::::::::::::::\:::l:::/::/| l | |ニ二ニ二
爻{ {´ ヘ .|;'/ {:::::::::::::::::::::::v彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
爻{ {´ ヘ .|;'/ {:::::::::::::::::::::::v彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
-
, ィニ=|´i=- 、{`i
r'/ ̄ し' 提 }/-、
j .{‐ニニニrFニニ=r-__}
rイ}´ ___r┐_____ } }ヽ
j k´`ー‐‐‐{__}――{.ky}
〔}] .} ____ ij i ただいま、加賀さん
Y个エニニr‐iニニニr‐ー{
{、 `i { } | |`i 今日も疲れた(小学生並の感想)
ト、」――――--、 i i
i: : : : : : : : : : { `ー
, ィ: : : : : : : : : : : : ト、_
_ -イ7{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>‐-- 、
ヘ////∧: : : : : : : : rF=====、___r彡^}: :Y}ヽ_
: :∨////}: : : : : : : :ト、`ヽ)`コr‐‐イ 7´: :ノ /`i_
: : :∨===――‐{´` ゴ`¨ } / ./ ̄ ト` ノ /ヽ
: : : :}ニニニニニニニトく } { / }ヘ 「 ノ }
: : : :|ニニニニニニニニ} >-------'――‐┐∧´ ノ 〉
: : : :r‐┬‐‐‐ ´ ̄ _ ――― .エニニニニ7/.∧{__ノヘ
r У}--}==ニニニ彡'´ ̄ ̄ ̄_ ― ┬ }///∧{__ノヘ
∨´{ } ̄ ,zニニニ二 ‐‐  ̄ ] ∨//∧く ノヘ
{ニY ̄ ー―‐´ __, r‐ニニニニヘ ∨//∧イ ノ
`〉`ー‐-----=ニ≫‐‐ ´ _ノ `i//∧-ァ'}
{ {` ̄{ ̄ ̄ ̄ __, r ' ´ .∧、 |//////.i
..:::´ ̄:::::::Y::⌒::.
/::::::::::::::::>::::::\::::::\
/:::::::::::::::/ {:::::::|:::ハ::::::::::Y::⌒ヽ
/:/:/::::::::/ / ̄V::::l::::::|::ー:/::::::::::::::\
. l/:::|::l:::::::/ ,.斗-ミV/ ::/|,:::ノ:∨:::::::::::::::::\
|::l∧::::l 〈 匁:ソ/:/レ うY::∧::::::::::::::::::::::\
|::::::::lVノ / ムイ::/ \:::::::::::::::::::::}
l∧:::l ノ 7:::/ >::::::::::/
l:∧ ^ .: /イ -=≦::::::::::::/ お帰りなさい、お疲れ様です
\_ ,.。s≦ ,′  ̄
} / ̄ l 第一声はいつもそれですね
///> ´ ̄|
/ > /´ ̄ ̄`ヽ
// /∨ ‘, \
/≧s。 ヽ{ ‘, \_
,.。s≦二二二Y/{l \ 〉 / ̄ ̄ 〉
/ニニニニニニ|l {l ノ- 、,/_/ /
{二二二二二二\}、 { \ |
. \二二ニニニニ八\__ `ヽ  ̄ ̄\ /
Y/ ̄ ̄ ̄ \ 〈 |
|/ \ ノ |
/ ..斗-------、 〈 \__/-- 、 |
-
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧
{ ∧ > ゙ '´ ∧
| ___ - ィ´ i'´ 提 _ - '}ノ i
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y }
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄| 主に、こう、通勤がね……
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \ まあ、そんなことよりも作戦を進めていこうか
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
_∧_r ゙<__ {//////</////////////////,、///////}_ -‐ ´ ./、、
7 // ヽ ‐---く ` <//////////> ' `ヽ-‐ ´ / .7` <_
. / rム Yヽ ` ー― ´ / ィ' ̄ 7  ̄ ーく
.{ `ヽ_} ヘ`゛ /{ ィ´ } { `ヽ、
__
. :. :. :. :. :. :. : ``丶、
/:. :. :. :.⊥:. :. :. :. :. :. :. r〜 .. 、
' : : :/ :. : / :. : \:``丶 {:. :. :. : \
/:. :. :. ':. :. :. /:. :. :. :. :.\:. : \:. :. :. :. :.
' : : / :. : : :/:. :. :. :. :. :. :. ヽ :. :. :. :. :. :. i
i:. :. / :. :. : /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :',:. : ', :. :. :. :.
|:. :. :. : : : /:|:. :. :. :. :. :. :. :. : .:. ',:. :. :. :. :. .{\
|:. :.i:. :. :./:. l :. | :. :. :. | :. :. :. :. :. :.:. }:. :. :. :.
. i|:. :.| : : /_ハ:. | :. :. :. |,,斗:.:| :. :. i: :':. :. :. : .
八:.、|:. :/:. :/ 八:.、 :. :. :| ,,斗==|:ハ: 人 : : i
:.ハ:. x≠==ミ \ :. | ィ f^ ノっ / 人 i:.\ |
人__从r,乂^ソ ヽ:| `¨ ,, ' イ{`丶、 ヽ
/ | | ∧ '' , / | | \
/ | | 、 . | | 〉
. |\ | l 、 个 . ^ イ | L // では、一服してからにしましょう
〈 ´| | _i\ 〕ニ= | , / ∧ ハ
i 、 '⌒ヽ 、 \ / / i / /
| | |/////\ ' / ', 〈
| | |///////> ,,∨ / Y〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l |/////////////“'''=―- --- l 〉 | それもそうか、ではお願いします |
人 i|////////////////////// 人i \______________/
{ \ 人/////////////////// / '⌒)
人 \//////////////// \ 人
, 〕 __ ム` - ‐… ''" / / \
i '  ̄ ̄ ̄ ', ―――=彡 /' \ \|
| / ',: \ __/: / ―ヽ
-
//:. :. :. :. :. :. :. :.\
/:. :':. :. :. :|:. :|:.、:. :. :. :. .
/:. :. :.|:. :. :. :.|:. :|イ \:. :. :.i
7:. :./:i|:. :. :. :. :. 从,.ィ'^ `ーヘ
/:. :i:/:. :.八:. :. :. :. :.{≪少' }
, .: . |:. :. :. :. :. ヽ:. :. :. :. 、 " ', すぐにご用意します
i :. 八:. :.\:. :. :.{\‐―一 ノ
|:. :. :. :. 、:. :. _:. ≧=-一 __イ__r―‐ュ__ ちなみに提督、甘いものはお好きでしたよね?
. i|:. :. :. :. :.\:. :. :. :. :. :. :. :〉/ _/_-_/ \
.八:. :. :. \:. :.≧=---一/ /_-/^ヽ }i \
ヽ:. :. :. :\:. :. :{ } //_-/ / ヽ
\:. :. :. \ : 、 rv__彡' /_-/ / } / `、
)ハ:. :. :.\∨_-_ | /_-/_ / L `、
/ i:. :.ト _ :{ \_-. |./_-/ \ 八 `、
. 人:八 ,人 -_/_-/_____ へ/ \_ `、
. ヽ /_-/ -_-_-_-_{i 〈  ̄ ̄ ヽ
}∨,-/ \__>_-_\ \ :\ {_
\\_-_-_===-  ̄ ̄ニ=- _ _ \ ヽ
___
/ ./ __ フ ‐- r 、
/ ./ }r' / | {.7
/ ‐.fi { | | |`ー‐=┬ 、 L{/`ト、
/ ‐‐ゞ} r { }‐=-、 ー-rテ 、 i }
{--‐‐ //_.i `ヽ ヘ》- _ {/ノ、ヽ」
,、,ィ、 {-‐≪7/ーしL .ノ ` ‐ Y1} 〔
/ソ_ノ `く////>//「`‐= 、__ .〈ノ〈ヽ/」
| j i 7´ _///} `ー- `y'} Y7
,イ¬`ヽ__r7777////i、 ./ /ヽ _/ とても
ィ´ j__.i r'´`i / ー‐//////> 、 / < \}´
´j } / / .乂_ノ ///∧//////>〈 /ノ
r‐ /`/====´/}7/// / ̄ ̄ ̄>-- フ
/、/ | ○ |ィ ̄///Y >彡'´ _ --、\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/__/ .┴―.┘} {r'´ \'´ У-‐  ̄ ̄ ヽ | 解りました |
/ ノ ><ヘ {Zz、,、 Y´ >三三ニ=ヘ\_ \_____/
‐{ | エ {_ノ ノ }// ヘ `r‐‐ー‐'´ {ー-}
i i { レ' r‐'/∧ ヽ ヽ--=ニ三三ニ=ト、 }
{ | レ' {ヽ///{ } 「 ̄{´ L__ 」 ヽ{
| | || /} i//////ヘj  ̄ _,r―――`ト、i}
| |ノ///////////r‐ヘ 「 ̄ ___} `i
| レ‐‐‐{//「 ̄`ー'´ }ハ ー===彡ニニニニミ、 }
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| それでは、これを |
\________/
/
′/
, ───‐,-,──,-,────‐ 、 __
/ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、 ./ .!
/.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /|
/::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|//
/== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
/ ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ /||::|!
/ /;/:::::::::/;/ / .||/
/ /;/:::::::::/;/ / ./{'
i ̄ ̄ ̄ ̄|;;| |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
|____|;;| |;;|______|//
|____|;;|__|;;|______l/
コ ト ッ
.
-
/ } ̄ {-〈`ヽ
/ .i i`´ i___
_j― -提---- 、_〉‐く
. , r===i _ {--、_ - -ァ、_人ノ
. / / { r 7 ̄‐} | `ト――‐ ´ ノX}
. / / __i .i/ / | |`-ri==={`i=彡イ_〉
{ { / / / /て }、_U .し' _ ノ} }
i iーL_{ 7 / ./ニr==' __{} iT===rT´ { i ファッ
. i i .{/// / {`ヽY彡´ {///>!j______} i__ ィー'>- ___
ノ ノ-i/}/ /____}__ノヘ |//////////7ソ}/////| }-、
.  ̄ / ̄乂_)-イ }ヘ |//>^ヽ―――ァ‐、///i .i ヽ
廴) } | |7/__ノ} i―┴-ヘ`ー^ー ニニ彡´ }//」---{ i
. _{r‐ 、 .| | { .}___ノi i {_ノ YT r┐廴i ̄ i i
. / } / |r―‐-}/ 」ィ―┬―‐`=-U___U___ノ__ / }_
| i r‐‐、} { 7´ _フ rY‐‐ニニニニ=========-- ___コム} __/}
| | L | | }/`´ ー|‐‐======= -----ェ- __7r-ヘ ̄ ̄ }
| | | | Lフ} [`ー-、----‐‐‐‐‐‐---、____}r┘ ヽ }
|__| / | | i [`ー‐ェ、__ ̄_ ̄ ‐---} 〕 ヽ____}
|__.|/ {`ーX-、____ ̄ ̄ ー イ} | ∧
{ヽU{_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―}ノ i ∧
__
.::´::::::::::::::::::::::`::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/⌒:.、
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::∧::::::::::.
/:::::::::::/:::::::::::::/::___:::/::::::::::::|::::::::∧::::::::|
|::::::::::::| :::::::::::/:::::::/|\::::::::|::::::::::∧::::::|
|::::::::::::|:::::::::r≦示ミ、li:::::::::i:_|i:::::::::::::|::::::|
l::::::://l:::l:::爪ん小 》l从:::ルヘ`:::::::i::|::::/
∨〈〈 il:::|:l::::l 辷ソ ノイ芋ミ:::::::/リ::::{
∨::ヽl从l:从 んソノl:::/::::::::::}
\::::::lヘ ' /:ノイ:l:::::::::::}
⌒YV. \ __ ∧:::::/|:::::::::/
/ \ イ |::/_,j::::/ 今、お茶を用意しますので
| ̄ ̄ ̄\ /¨¨´ .ノ' ´ ̄ そのお茶請けにどうぞ
〈 \ \ !\
/ \ \ ̄\ \ ヽ
/ ∨∧ \ \ lヽ __
./ ∨∧ \ !Y ハ }
, ----- 、 ∨∧/二二≧s。乂人
{ \V∧ニニニ二二≧s。\
{ ` <ニ二二二二二\\
〈\ \二ニニニニニニヽ ヽ
.} \ ∨二二二ニニニハ }
-
./ く/ r'´ヘ ヘ ヽ_ -、 ヽ, 、
/ ヘ .ヘ ヽ' ∧
{ ∧ > ゙ '´ ∧
| ___ - ィ´ i'´ 提 _ - '}ノ i
| }__} _ - ´_ .ィ´ ∧
}-、 _ - ´__ ィ´ {Y」 ∧
{ヽ `ー┴-- ‐イ¨{ r ィ ]/ {
ヘ } ー┘ _> ´ } Y }
_ ∨{`ヽ、 _ --「`r ´ _ ィ´ {_|」 i{ ̄| あの、加賀さん、これ……
, r 7/>}¨ヘ ヽ-――‐} i´ ,ィ ノハ 「 ―――r- __
, イ //´ ∧ヘ L 」 _> ´ノ'′ハ i \
.} // ////〉、 _ - ´_ イ } } } \
./ // {///{ ` \T ̄_ ̄_ -r‐ ´ i i,、 | | ∧
{ { { |///∧∨_ ̄ | i ヽ{‐〈ヽ__i 7 ヘ
{ i ∧ /////∧ .i i´_」 _ .->‐'7//{ { \
.i ∨∧ {/////.∧ }、 __ .〕 }'77/////////∧ j \
.ヽ ヽ_ } |///////77////////777///////////.∧ / ヽ、
、_ >r'´ { .|/////////////////////////////////} ノ} / \
_∧_r ゙<__ {//////</////////////////,、///////}_ -‐ ´ ./、、
7 // ヽ ‐---く ` <//////////> ' `ヽ-‐ ´ / .7` <_
. / rム Yヽ ` ー― ´ / ィ' ̄ 7  ̄ ーく
,..---...、
__/:::::::::::---...、
___/:::r=ミ/::::::::::::::::::::\
..::´::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::`::...、:::-::、:::.
/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\〉
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::.
/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\:::::::\::::.. /
/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::\:. ′/
. /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::!、::::::::::::::::::::::|:::::::::∨:ハ _
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::|:::::::::::|::::::!
|::::::::::l:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::/ ∨ :::::::::::::|ヽ:::::::|::::::!
l::::::::::∨:::::|:::::::::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::斗-l :::::|::::リ
l:::::::::::::V::::|:::::::::::::::::::斗/ ´ ̄ ̄ V:::::::::/ ;:::::::|::::l|
∨:::::::::::\|:::::::::l:::::::::::/ V::::斧7从::::|:リ|
∨::::::::::::::∨:::::|::::::::/__,.ィ劣芋ミヽ ∨以 ;::::::l:/ ::::|
\::::::://∨:::∨:::l ヘ以ノ ヽ|:::ノ :::::::|
\ヽ\,\圦:::! / 从:ヘ:::::::::|
>\ゝヽレ′ /:::::::::i、::::::.
(/l/リハ ー _ イ ::::::::::| \::::.
_r} ≧s。 /l:::|:::::::::从 ヽ:!
〈V {: > |≧s。 ヘ:::::ト、:::::::::::::::: ノ
/ ̄/ ` <:.> | )ノ \::::::::::}
/ /:{ ` <:\r=、、 }::::::/
,: /:/ \ ` \〉〉 /::/
{ l:.:l ≧s。 \ /
{ l:.:| >---- 、 \--- 、
{ l:.:| . <:.:.:>―― 、\ ノ\ \_
{ l:.:| /:.:./ \\ ヽ ノ///\
-
- ―――- /(
,. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \〈:. :.⌒>
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.`:. :./:. :. :. \
:':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.∨:. :. :. :. :. :.
/:. :. :. :. |:. :. :. :. :. :}\:. :. :. :. :. :. :.|:. :. :. : : : : i
:. :. :. :. : |: i:. :. :. :. , ヽ:. : | :. : : :|:. :. :. : : : : |
i:. :. :. :.:./|: |:. :. :. 从 ――、:.|:. :. :.:i|:. :. |:. :. :. :.|
|:. :. : : /__V! :. :. / x===ミ|:. :.:/:||:. :. |:. :. :. :.|
|:. :. :. :|x==ミ :. / 〃 v_少'|:./{:-|:. :. |:. :. :. :.|
| : : : 圦 v_少:/ ,,,,,, | /:j| :.|:. :. |:. :. :. :i|
jハ :. : ハ ,,,,, ' j/ / ) |:. :. |:. :. :.:八
:. :. :. / ノ:|:. :. |: : : /
∨ 込 ー ' イ:. :.∧ :. |:. :./
、 / :|彡' jル':. / ――― 特に、意味はありません
` __,. |:__ ∨
} / {
ノ} / 人、
_ -‐=/ ノ__/ // \ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1156656.png
/ // / // / //' \
/ // / / '' " / , , ヽ
_/ // /__'_彡' / / /
//ノへ:/-‐ ''" / / / ',
/ニニ=-< _ i | / }
/-=ニニニニ=- / ,. 〈 | |:' // ,
, -=ニニニニニニ://.:∧ v| / し / /
. /-=ニニニニニニ〈 〈-=:\ハ ノ _/' /
{-=ニニニニニニ=-:\\-=/ / 人
-=ニニニニニニニニ\∨ ( / }
、-=ニニニニニニニ=-/ \____ / /
/` -=ニニニニニニ=-〈 ――― /
{ { -=ニニニニ=-/\ _____ イ
∧ | | / {:\___ / |
-
`ヽ、 `丶、 _,.. ||-─\ ̄ \ ゚。 _|| ,、丶`>'" |
¨¨ ̄``ヽ、-─ .. ̄`丶、|| \ \ _ -‐==  ̄ ̄ >''"~ xi〔⌒ :|
≧s。 `Y⌒Y γ||`'Y⌒ヽ_`' ===ャ''  ̄ ̄ __〉〉_ ====く ,xi〔⌒ :|
⌒≧s。ゝ-イ>-‐{{''||ノ人__ノ\ _ == '''' ¨¨ ̄ ̄ _,,,.... --─Y´ |
⌒≧s。Y⌒Y^Y≧zリ ̄ ̄__ --─ '''  ̄ ̄ | |
弋ィ´ ̄ヽ⌒ヽ ̄ │ |
|乂 ノゝ ノ _____, | |
|_二。。。。 rzzzzzzzzzzュ ヒ ̄ ̄i|i ̄:|: { | |
Τ ̄i{:: |: { } |: :::i{: : ::l:{ }: : : :i|i: : :|: { | ___ -‐ュ |
┐ }:::::::l{::::|: { } |: : j{: : ::|:{ }: : : :i|i: : :|: { ___ | || ̄ ..|| |
::| _____ }::::: i{:: |:::{ }::|:::小::::: |:{ }::::::: j|l::::::|:::{ || ̄ ̄|| | || || |
::| l|i:i:i:i:i:|l ̄|| }:::::ハ: j:::{ }::|: l | l:::::| { }:::::: 小,:::::l: { || || | || || __|___
::| l|i:i:i:i:i:|l || }:::/|‐V : { {::j::j┼{::::|::{ }::: /-|‐v j:l:{ ||__|| UU||zzzzzz:r=ニ「ニニニニ||
::| l|i:i:i:i:i:|l_|| ∨ | |v :{ Y:/| | '.::::L{ }: / ,| V::j:{ YY _ |Τ_| ::::| ̄ ̄ ||
::| l|i:i:i:i:i:|l ̄|| :l〈-|-:| 〉:{ ...j〈_|_|_,,∨ { }:/ ̄:|¨~∨:{ rュ__ノ_乂 .|⊥]| ::::|___||
::| l|i:i:i:i:i:||:::::|| :|::|_|‐:|厂{ 爪_|_|_厂{ x癶x ̄:|¨¨゙{i::{ |‐- __ ̄:::|ニ「i|::┬──i||
::|_,,,,...||i:i:i:i:i:||:::::||-─|:/ ̄ ̄ ̄,. ' ´ ̄ ‐ __ 〕|:::::::|〔 十‐ノi:::{ | | ┬=ニl|::| |i:i:|::::::::::::::||
::|_‐_‐||i:i:i:i:i:||二」─::::| ̄¨¨¨|二ニ=- _  ̄ ¨ ''ア:i:::{=-- ..,,,__| | |____,||::|`'|ニニニニニ:i|
┴=  ̄: : : : : : : : : :|──-|_:::::::l….┬= 二ニ=─-r ¨::: |i_:_{_-_-_-_-_-_-_-|_|∠,,/||::|:_:|i:i:|ニニ|i:i:|
: : : : : : : : : : : : : : : : ::|…─-|::::::: ̄|::::::::|:::::::::::::: |_ ̄¨¨||::::: : |: : : :  ̄^^'' ー--|--L廴{ : ||::|i|:|i:i:|::::::::::|i:i:|
”“ * 。: : : : : : : :: : ::|_─-|::::::: :: |:::::,⊥:::::::::: ::| :  ̄¨||:::::,ィi|: : : : : : : : : : : : ::::⌒≧o。.``||::|i|:|i:i:|f⌒Y|i:i:|
”“'' …ァ: : : : :  ̄└=ニ|/ : :  ̄ ‐:|:_:_:::::::||//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''|ト:|i|:|i:i:|乂,,ノ|i:i:|
,.。+''”: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_ ̄ ||/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: :::∧N::|i:i:|f⌒Y|i:i:ト
,.。+''” : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄: : : : : : : : : : : : : :
。+'“: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : くれのそれがし(終)
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-
/ } ̄ {-〈`ヽ
/ .i i`´ i___
_j― -提---- 、_〉‐く
, r===i _ {--、_ - -ァ、_人ノ
/ / { r 7 ̄‐} | `ト――‐ ´ ノX}
/ / __i .i/ / | |`-ri==={`i=彡イ_〉
{ { / / / /て }、_U .し' _ ノ} }
i iーL_{ 7 / ./ニr==' __{} iT===rT´ { i ◆ 提督
i i .{/// / {`ヽY彡´ {///>!j______} i__ ィー'>- ___
ノ ノ-i/}/ /____}__ノヘ |//////////7ソ}/////| }-、 (艦これの)チョコレート如きで一喜一憂奴
 ̄ / ̄乂_)-イ }ヘ |//>^ヽ―――ァ‐、///i .i ヽ
廴) } | |7/__ノ} i―┴-ヘ`ー^ー ニニ彡´ }//」---{ i >>1との関係性は不明(強弁)
_{r‐ 、 .| | { .}___ノi i {_ノ YT r┐廴i ̄ i i
/ } / |r―‐-}/ 」ィ―┬―‐`=-U___U___ノ__ / }_
| i r‐‐、} { 7´ _フ rY‐‐ニニニニ=========-- ___コム} __/}
| | L | | }/`´ ー|‐‐======= -----ェ- __7r-ヘ ̄ ̄ }
| | | | Lフ} [`ー-、----‐‐‐‐‐‐---、____}r┘ ヽ }
|__| / | | i [`ー‐ェ、__ ̄_ ̄ ‐---} 〕 ヽ____}
|__.|/ {`ーX-、____ ̄ ̄ ー イ} | ∧
{ヽU{_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―}ノ i ∧
ト、  ̄ ̄ ̄ ̄< ‐‐‐‐7〕 i、 .}
i | }` ̄¬――=====‐‐‐'´ | ∨ {
j.乂ノ `i } ̄ ̄ 7'´ / ∨ i
-
__,,.. -― r――-
/:::::::::::::Y  ̄\::::::::::::::::::::\____
/.:::/:::::::::::::i:::::::::::: \:::‐-::::__fY'´::ヽハ
/.::::::/::::::::::::::::|::::::::::::::::: \::::二{7::::::::::i:::::.
,.:::::::::::/::::::::::::::::i::|::::::::::::::::::::::::.,:::::_{}::::::::::::|:::::i
/::::::::::::i::::i::::::::::::/'゙|:::::::i::::::::::::::::::,/::|:::::::::: |:::::|
′i:::::::/|:::|:::::::::::i 斗-::十‐:::ト:::::::: .ノ|::::i:::::::|:::::|
,.:::i:|: 斗┼:i:::::::::: | jハ::i::::::::|:::::::i::|:: 'i|::::|::::: i:::::|
i::∧::::_|_,,i__|:::::i:::::|≫''う芋}''ア::::: |::|`Y|::::|::::::j/::|
i::{ \气 う込i人[ 弋乂'`|:::::::i/} /i|::::|:::::::i::::
j八 }ノい, ゝ'^ : ::'::'::'::':: |:::∠/ノ|::::|:::::::i:::i
}:iム:,:,:,:: ' j/ //}/ |::::i:::::: |:::|
|:::込 r_, / |ハ{^ |::::::::::/::::′ ◆ 航空母艦 / 加賀
jノ }/ ゚' ., ,。'゙ | jハ|:::/:::/
T'" __,L -――j:/|::/ 控えめに言って女神
/} ,.*'゚_,. -=_=_=/__j/
//7j //:。゚:::/:::,゚::::::/:::::*:..。,_
_, rイi i i |,//::/:::。゚:::/::::::,゚:::::/::::::。゚:::\
, r f7:゚i: :i: :i:|//:::。゚:::/:::。゚:::/:::。゚:::/:::。゚:::/。
/i゚ i゚.i:゚::゚i゚::i:゚:i:j/:::/:::。゚:::/:::。゚:::/:::。゚:::/}::。゚:::∧
/::i゚ i/i゚:::゚i:::j,/:::。゚:::/::::。゚:::/:::。゚:::/:::。゚:::/:/:::。゚:: 。
.゚ ::|:/::゚i゚::゚i/::::/:::。゚::::/:::。゚:::/:::。゚i:::/:::::/。゚::::::/::゚,
i゚.::/i::::゚i:, '’::。゚:::/::::。゚:::/:::。゚:::/::::゚|,゚::://:::::::::。゚:::/゚,
|゚::| i: :/゚::::/:::。゚:::/:::。゚:::/:::。゚:::/:::'Y゚:::゚/::::::/:::。゚:::/,
|゚::|゚:i:/.::, ゚:::/::::、゚::::::/::::、゚:::::/:::::、゚::::/::::|、゚/゚:::、゚::::/::。゚::::/゚,
|゚::i::/:::/:::::,゚::::::/::::::::,゚::::/::::::,゚:::::/:::::,゚::::/{:/:/:::。゚:::/::::。゚:/:,
/゚:::、|:::,゚::::/::::::,:゚::::_;;;:L:::゚::::::」;;;;;;゚__:::i:::::゚::j′:::/:::。゚::::/:::,:゚:: ゚
/::\f二二二ノ-───────-- =/:::。゚::::/:::。゚::::/:::。゚:,
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 二二二二二三三三//:::。゚::::/::::。゚::::/::。゚,
', ̄ ̄ ̄ ̄φ 二二二二二三三三/:::::/::::。゚:::::/:::。゚:::::ノ:::::i
゚, に二 >――-- ==ニ二三三_/__.:゚二二二ニ=―::::f'゚ ̄'.:,: |
。 r‐  ̄ ____  ̄\::゚::。::\::゚::。::\::゚::。::\::゚::。}
_,.. ┤ ,二二=‐ '"´ V::::\::::゚:。::\:::゚:。::\::゚::。Y
(_ ノ| ト----‐― '''" ___ V。::::゚::。::\::゚::。::\::゚::。::`}
}-くL__ `t-------─ _,,.. =二三三ム¨ '''::V。::::::::\:::゚::。::\::゚:。::\|
人 ____)二う--r┐ =ニ二二二三三三心, ;;;;;;V。::\::::゚::。::\::゚::。::\::|
 ̄ ̄ ̄`ー '"¨¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;V。::::::゚::。::\::゚::。::\:::゚,′
_ ,,, ... -―― ==ニニ二二二二三三]\):::::\::::\:::゚::。::\::゚V
-
おめおめ!!
・・・そして自分がSS撮るの忘れてたのをいまさら思い出す
-
乙
やはりこのアイザック提督は廠長本人では?(ボブはいぶかしんだ)
-
スカベではなかったのでどうにか致命傷で済んだが、こうして蘇生が間に合ったとさ
それと前スレ>>982は牛舎行きで
それでは、寝るます
オヤスミ
-
おやすみなせー
良い夢・・・今日ばっかりは見ないわけないなw
-
廠長はついに夢をAA変換し投下する技術を身につけたのか…
-
朝にこの廠……アイザック提督と同じ流れを辿った提督結構居そう
-
帰宅後しっかり電の字からもらいましたわ
うむ、かわいい
それはそうとE-2乙、運搬装備一切無しでまわして
ゲージ削りきるのと新しい子でるの、どっちが早いかなレースが意外と厳しいでs
-
>>43
ボブ
エルフはひかった
-
ボブ死か……
-
投下を見逃したので深夜に投下して
工員に同じ気持ちを味合わせていくスタイル
-
いやぁ加賀さんと廠長とのいちゃつきに合いの手すると馬に蹴られてというか爆撃されそうなんで後で読む方が(ry
-
合いの手というか、茶々を入れるとリフレクトダメージになるという…な。
-
艦これずっとインしてないから良く分からんけど、朝インしたけど貰えなくて(´・ω・`)で、夜にインしたら貰えて(゚∀゚)ってのを
朝は提督が来ないと思って準備してなかった加賀さんに変換したってことで良いのかな?
-
せやね
もらえるようになった時間帯は知らんが、2時間に1度ぐらいの頻度でログインしなおしてた俺がもらえたのが17時過ぎだったから、
16時〜17時の間にもらえるようになるよう、設定されてたんだと思う。
なお、廠長は前日ログアウト前に秘書官を加賀さんにしてた模様w
-
提督の脳内変換は芸術レベル
-
六駆全員指輪持ちの我が鎮守府は誰を秘書にするかすごく迷った
-
前スレで生贄で明石さんからもらったのは私です・・・
明石さんも好きだけど初月からもらいたかったなぁ・・・
-
伝令!伝令!本社で動きあり!
-
廠長は今日もダメだったか
-
廠長はまだ幸せな夢をみているんやろうな、って・・・
-
しっかし廠長、ここんとこだいたい投下に立ち会えてると思ってたんだが、月曜の定時帰り以来ちょっと・・・
-
(スカベ投下見逃すよりはマシやって(遠い目)
-
加賀さんといちゃついてるからしょうがないんだよ家族サービスなんだよきっと(目そらし
-
水曜やしなぁ…
忙しいかろうや
-
ジキルとハイドかな?
-
おおブッダよ!あなたはまだ立川で眠っておられるのですか!
-
(ほっこり)
-
艦これで、とうとう深海棲艦がジェット機を積んでる可能性が出てきたんだけど、米国機モチーフって設定が生きてるならナニになるだろう
-
米軍機なら大戦に間に合ったジェット艦載機はFH-1ファントムのみやね
後は英国のデ・ハビランド バンパイアも一応艦載機運用してる筈。
陸上機だとF-80、P-59、グロスター ミーティアもはいるで
-
去年4月から先月までの10ヶ月の空自スクランブル回数が冷戦期を上回って1000回以上になったとか。
-
潜水艦艦隊S勝利ギミック解除がうまくいかねぇ
魚雷改修をサボりすぎたか…
-
>>72
あれは運が絡むので・・・。
でち公に艦首魚雷×2でカットインでても2桁ダメだったりするし。試行回数で殴るしかないぜ?
夜偵と水戦入れて夜間触接を狙うという手もあるがその分火力も減るジレンマに悩まされる。
相対的に消費が少ないのが救いだよね。
-
>>73
でちが夜戦カットイン337ダメージ出して終わったよ……
-
皆E3入ってるのか……(E2ラスダン沼提督並感)
-
決戦支援と基地航空隊で半壊、夜戦までに重巡姫ひとりまで追いこめて一発でS取れた俺は相当運がよかったんだな
尚双子姫ラスダンで沼った模様
-
…E-3輸送段階って基地航空隊使えたっけ?
-
-―-
i::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::i
j、_::::::::::::::::::::::|
_r┴=.\::::::::::::::i
///:.:.:.:.:.:.:.: \::::::/
//// ̄ ̄ ̄: . ̄ミ
///:/:.:.,. -----、:.:.:.:.:}'′
/「 ̄〉':.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:/ ∧ ,/
./://:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ _/ ー' /
/:/7:.:.:.:.:///ΜΡ:.:.:.:.:.:.:.:ハ r-、 / 〈
://:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._/rrf}}TT==<_ ’ ` `ー
/:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー':.:.:ト、 片 ̄ テ=,ァ┘・ , <_ >>68
{:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:}―<下ア┐,.、 / ̄
ヽ------\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:./:./ / |〈{_/⌒Vヽ/ ̄V
三三三三三三≧=--<:/___/___!: V
:.:}/___:.:.:.:. ̄ ヽ〈 `ー―'´ L/
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:{:.:.:.:.:.:}:.ヽ
:.:.:.:|\__!:.:.:.:.\:.:/:.:.: }
:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.\/:.:\
-
残当
-
無言の銃殺…
-
MP(マシーネンピストル)を持ったMP(憲兵)…ふふっ
-
おかえりしょうちょう!
一瞬でスレが硝煙臭くなった!
-
戦時中の反乱分子銃殺刑シーンかな?
-
>>81
楓さん三日禁酒ですよ。
-
>>77
輸送段階じゃ使えんが攻略段階に入ると使えるからそうなってから解除したってことだよ
一回でS勝利彩雲輸送全部済ませるとか無理だから流石に
前進したところから輸送ボスマスまでは7マスだから一式集中運用なら届くし
-
>>85
ああなるほどそういう、有難う御座います。
ただルートが変更されたのでヴェアアアまでどうたどり着くか。
こっちはそれを調べてる最中ですわ、
まるゆまで動員して2ストレートで彩雲輸送成功したけど本当心臓に悪い…
-
ワイ今日からイベント開始の模様
もうめっちゃ遅れてスタートなんですがオール甲行かないでおこうか…
いやッ!限界だッ!行くねッ!(病並感)
-
>>74
そんなダメ出るのか・・・。
俺は最後でち公が151ダメで決めたな。
装甲硬いからダメージムラありすぎるんだよね
-
正直カロリン彩雲ってどうなん? 手に入れる価値あり?
-
ロリ姦彩雲?(難聴)
-
>>86
輸送終わった後でも通常艦隊なら右スタートになって、索敵足りてればヴェアアアに行ける
クリア時と同じ編成で彩雲入れてた枠に魚雷積めばおk
潜水艦無しでも行けるけど道中が鬼畜だから注意な
-
甲も大概だけどさりげなく丙と乙の間も、落差大きすぎやしませんかねぇ!?
ボス前でかならず一人食われる
-
ギミックを破砕しても空母BBA二人が邪魔すぎる。
基地航空隊はもりもり練度が下がっていくしどないせえっちゅうねん…
-
>>89
ノーマル彩雲と比べると火力+1索敵+1の完全上位互換だし
試製景雲(艦偵型)と違って装甲空母以外にも詰めるから使いやすい
手に入る時に必ず手に入れといたほうがいいと個人的には思う
-
>>93
基地航空隊の熟練度は対空値に影響して爆撃には関係ないって話も聞くけど
-
>>92
水上打撃だと軽空母は艦戦キャリアーにしないと優勢もとれないぞ
乙なら熟練52+一式×2の編成と艦戦キャリアーで優勢取れるからあとは決戦支援と合わせて頑張れ
俺もヒトミ掘らないと
-
>>96
優勢でビスがフルヘルスから落ちるんですよう
-
>>95
そっかあ…とはいえクリアしたんだけどねえ、正直あのマップを延々掘るのはしんどいなあ。
資源とかはあるんだけどめっちゃ疲れる…
E-1で401や26堀にしておこうかな、残念だけど。
今回ばっかりは丙にしておけば良かったと後悔してるよ。
-
俺氏、次回のイベントまでに零戦52型の601を4機揃えることを決意
-
提督……聞こえますか……
改修する場合は52型熟練の方が性能が高いですよ……
-
改修するなら21熟練の改修のほうが使い勝手良さそうかなーと
-
と、いうのも改修素材の52型を他に回したいというジレンマがありましてな…
-
21熟練は最低でも4本、できれば6〜12本って感じだよな
一応ある程度の数を取っておいたけど、基地航空隊で見直されるとは思わんかったわ
-
21熟練は牧場したほうが安上がりかもね
-
さぁ、あとはE-3ボス掘りだ……
新しい潜水艦ちゃんのためにがんばらねば
-
E-2挑戦中。
なぜ俺たちは輸送部隊で敵連合艦隊と正面からぶつかっているんだ……?(哲学
-
別に機動艦隊で挑んでもいいのよ?
うちは掘りも兼ねてそうした…
-
ワイ提督ジェット作りきったもののネジと勲章を枯渇させる
(でも秘蔵のビットキャッシュを使うので問題)ないです
尚このタイミングで鈴谷とケッコンする模様
-
>>106
E-2は第一、第二艦隊旗艦を大発満載艦にした機動部隊編成がおすすめ。
S勝利さえ取れれば大発6-7でも70以上は持っていけるし、何より安定する。
-
E-2攻略成功。
なぜ俺たちは輸送部隊で敵連合艦隊と正面からぶつかっていたんだ……?(繰り返し)
-
>>110
おめ、結局編成は切り替えたん?
-
E-2丙で藤波堀してるけど、あと10日か・・・
まだタイムリミットは遠いけど、さすがにそろそろクリアしとくべか・・・
-
>>111
いや、輸送編成で神風型二隻+皐月のルートで一重キラ付けして道中・決戦支援全力で全部行った
A勝利だけでS勝利は一回もなし
-
ようやくE3で弱体化ギミック解除できたぜ……
廠長は今どの辺まで進んだんだろう……
-
ヒトミが出ないよう……
師匠ばっか出るよう……
-
甲31週目にてようやく13ゲッツ
資材がすごい勢いで減るねここ
-
何!?艦これのイベントというのは溜めた資材を吹っ飛ばすためのものではないのか!?(無知感)
-
いや、その認識で合ってる
-
>>116
頂戴(プラズマカッターを付きつけながら)
-
>>119
心を無にすればいつかきっと皆の元に来るよきっと
さてE3-Cまわして13と14を改にするべ
-
出ました(スッキリ)
二番艦じゃないのにヒトミちゃんから感じるこのエロスはなんだらう
-
伊13&14からあふれるペンギン系フレンズ感
-
1-1でキラ付けする際に戦闘糧食を装備していくというのを聞いて試してみたけど、いいねこれ
手間が減るし貯まっていく一方だった戦闘糧食も使えて一石二鳥だわ
-
残弾薬2桁という地獄。
-
そこに魔法のカードがあるじゃろう
あとは一月もやしで過ごす覚悟を決めるだけじゃ
-
もやしと豚肉の薄切りとニラを炒めてポン酢でいただくのは実際ウマイ
-
もやしと豚の三枚肉を炒め、小麦粉の薄焼きで包んでソースで食う
ジャンク甚だしいが、地味に美味い(目玉焼きも一緒に包むとなお良し)
-
>>121
中破絵が非常にヤバい※微エロ注意
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1778800-1487470053.png
-
中破ってレイプの隠語だからな
-
>>129
なるほど、アナルバイブみたいなもんか
-
すずやんに優しくしかし抗えない腕力で優しく逆中破されたいです><
-
原子力空母カールビンソンが航行中…あの艦ってトップガンの撮影に協力したやつだったけ?
-
ぐぐったらトップガンの撮影で使われたのはUSS「レンジャー」(USS Ranger (CV-61) )らしいぞ
2015年に解体されてる
-
ありゃ、こりゃ失敬。勘違いしてたみたい
-
宇宙家族…
-
>>131
激しく中破された場合・・・・?
-
>>135
ロビンソン?
-
>>129
なら大破とはいったい…
-
久し振りに睡眠で休日の過半を消費する
-
廠長の加賀さんは
「お休みの日くらいゆっくりしてください」派?
「お休みの日でもしゃきっとしてください」派?
「早く起きて仕事をしてください」派?
-
>>140
肋骨やっちゃった時に「何か消化の良いものを」と気遣う当り、
休日くらいゆっくりしてくださいのタイプじゃない?
感情表現は苦手だけど加賀さん、翔鶴瑞鶴とか含め周りに結構気遣う方だし。
そしてうちの艦これに伊13が実装されてないんですがこれは(白目
-
一緒にぐっすりタイプがない…
-
宇宙家族カールビンソンすこ
-
>>141
五航戦の子なんかと一緒にしないで……
-
>>137
そしてそれを丸パクリした「ここは惑星ゼロ番地」
-
>>144
でも今年の正月ボイスや劇場版ではかなり加賀さん印象変わったんだけど…
-
廠長はフィギュアとか買っちゃう人だっけ?
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/2/9/295edece.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/5/5/55e684f2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/8/2/822064e5.jpg
-
なんかドラクエ5の大神殿にあった石化した嫁みたい…
-
正月に墨でまっくろくろすけにされたのだと脳内補完
-
つまり廠長の娘である野分たちは勇者……
-
>>147
廠長は自作派だろ!
-
加賀さんは自作無理だろ
娘たちは加賀さんがいたら自作できるが(意味浅)
-
ビッグコミック増刊号でUS-2救難艇開発ネタの漫画の連載が始まったのね。
いきなりオスプレイ導入予定から話ねじ込んでくるとは、ずいぶん攻撃的だなあw
-
勇者野分の冒険
野分「今日は父さんと一緒に寝たいです」
-
あれだけ寝たのに暗くなると眠くなるのには草生えますよ
>>147
フィギュアは買ったこと無いな
-
そういえばじきに花粉の季節だけど今年の廠長は大丈夫なんかなあ。
-
プリキュアは買ったことがないに空目して加賀さんがプリキュア変身する姿を想像した
行ける
-
イギー、アブドゥル、花京院、ポルナレフ……終わったよ……
E3乙クリア。ゲージを破壊して終わらせてくれた大井っちサンキューあいらぶゆー……
-
>>157
うわキツ
-
>>155
フィギュアは良いですぞ(出来次第だけど
>>159
よし動くな、廠長の判断を待つ
-
>>159
憲兵さんこの工員です
-
加賀さんは十分外見少女で通用するだろ!
-
うわキツ(手錠)
-
加賀さんは色気ありすぎるからプリキュア衣装きたら、
プレイ用にしか見えないからなぁ。
-
野分、嵐、萩風にプリキュアの格好をさせればよか
恥かしがる所と恥かしいの堪えてポージングしてる所を写真に収めるのは女々か?
-
>>165
おい舞風は何処に行ったよ。
-
舞風どんは言われる前にすでにやっていたでごわす。
-
加賀さんなら高校生プリキュア枠で十分イケるやろ!
ちなみに中の人は残念ながらシリーズに出演履歴はなかった
-
あの駆逐隊の中では一番ノリノリでやってそうではあるよねw
那珂ちゃんのバックダンサーやってることも多いし。
-
俺提督
ついにゆーちゃんろーちゃんイムヤ3名による単艦オリョクル体制に入る
-
やめなされ、惨いことはやめなされ
そこに魔法のカードがあるじゃろう
おからともやしで一月を過ごされる覚悟を決めなされ
-
ヒドクナイヨ
一度でも資源にお金使うと、本気でログインしなくなりそうな気がしてな
貯蓄はあるからそんな一月くらさなくてもなんとかなる
-
そっちの方がずっと惨いだろ
-
というか割とプライドの問題かもしれんなぁ
資源だけはゲーム内で手に入れる分でまわしたいという呪い?
-
資源は二万で不十分なのよ
-
運営<資源は無限にある。ユーザーの財布の中にな…
-
運営はむしろ「一応用意してるけど金はあまり使うなよ」って警告してくれるぐう聖なんだよなぁ……(なおイベント難易度
-
なにその清らかなる運営
その無垢な心で邪念全開の中破絵を発注しているというの!?
-
聖人と言えどレイプはしたいのは
キリスト教の神父のペド犯罪を見れば明らかだかんね
-
えー、そこは先達として優しく導いてあげるべきじゃないの? 無理やりとかないわー
-
高尾から長野まで普通列車一本でいけるようになるのか
-
誤爆しました
-
ふー……終わった
-
おつかれーっす
-
おつかれさまー
-
後はE4、E5、E6やな!(絶望)
-
それぞれ何だろう
藤波と双子の片割れと?
-
おか廠長
廠長、なんか取りこぼしあったっけ?
-
伊13、藤波、瑞穂、他駆逐艦がちらほら
なお伯爵は今次邂逅できないもよう
-
今回、初の取りこぼし発生させそうで怖い
-
藤波が出ないよう
出ないよう
-
まあ、途中で掘らずに抜けてから取り掛かることにしているので
取りこぼしたらその時はその時で仕方が無いと思うようにしている
己に運が無いことは百も承知なので
二兎追って一兎も得られないパターンを避ける意味でもまずは攻略を優先よ
-
という訳で、いつもの速報版
詳細は例によって例の如く後日
・ 2017冬総消費 燃料 / *28,604
<甲> 弾薬 / *20,464
鋼材 / **3,849
ボーキ / *16,546
バケツ / ***,*85
・ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1163034.png
※ 以下、参考資料
・ 2016秋総消費 燃料 / *41,796
<甲> 弾薬 / *30,600
鋼材 / *18,412
ボーキ / *19,222
バケツ / ***,193
・ 2016夏総消費 燃料 / *41,707
<甲> 弾薬 / *13,864
鋼材 / *20,787
ボーキ / *23,026
バケツ / ***,118
・ 2016春総消費 燃料 / *78,579
<甲> 弾薬 / *52,264
鋼材 / *24,119
ボーキ / *45,158
バケツ / ***,323
・ 2016冬総消費 燃料 / *17,725
<甲> 弾薬 / *12,849
鋼材 / *19,136
ボーキ / **3,732
バケツ / ***,*49
・ 2015秋総消費 燃料 / *30,347
<甲> 弾薬 / *40,141
鋼材 / 消費無 (+9,483)
ボーキ / 消費無 (+7,796)
バケツ / ***,295
・ 2015夏総消費 燃料 / 142,612
<甲> 弾薬 / 137,890
鋼材 / *81,203
ボーキ / *26,521
バケツ / ***,696
・ 2015春総消費 燃料 / *31,199
<甲> 弾薬 / *25,857
鋼材 / *21,205
ボーキ / 消費無 (+1,737)
バケツ / ***,102
・ 2015冬総消費 (資料紛失)
<甲>
・ 2014秋総消費 燃料 / *18,851
弾薬 / *12,726
鋼材 / **5,616
ボーキ / 消費無 (+52)
バケツ / ***,113
・ 2014夏以前 (資料無し)
-
安定の消費の少なさ
まぁ、今回は掘りで沼らなければそんなに多く消費はしない印象ではあるけど
-
これが甲の消費……?
-
廠長!
終わったよ……
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1163122.png
-
ははは、煽りおる
-
頑張れ廠長、こういうのは回転数が全てだってなんかで言ってた!
-
いやー攻略前に家族が拾ってきた風邪うつされて死ぬかと思った!
実際仕事休んで四日くらい寝込んだ!
まだ片耳聞きづらいし!
-
俺は今丁度喉が痛くて鼻詰まりもし始めたところだが
どうにか間に合って良かったぜ
-
廠長乙、やっぱり戦力が整ってる艦隊はそれだけ消費資源が少ないなあ。
甲でこれだもんな…なまじ半端な戦力だと乙で沼る。
ちなニコニコ静画で黒潮病をいつも書いてる人が、バレンタイン黒潮を差分込みで3枚アップしてたよ。
-
社長方式で、攻略中に出なかったら縁がなかったってことで掘りはしないことにしてるんだ……(手の震え
-
>>199
重度じゃないか、寝てなさい
-
>>202
E-3堀の負担が余りにも重たいので未着任の26と401をE-1で掘ってます。
…明石と磯風と鹿島の二人目か、うーん。
-
>>201
戦力的には廠長と同程度かそれ以上だが、いっつも廠長の倍以上資源使ってるぞ・・・
それでも甲クリアできればいいんだが、できない時もあるから、戦力以外に差があると思ってるわ
-
>>205
…なんだかんだで加賀さんのご加護?w
-
加賀さんを崇めよ!(廠長の消費資源の少なさを見て)
-
ちなインフルは則対処出来れば一日かからずに熱も引き体調も改善する
(スプレーの薬すごいは)
出勤停止期間丸儲けやねんな(要インフル診断書)
-
タミフルがニュースで問題にされてた真っ最中に使ったけど、ガチで特効薬だったので信者になったわ。
-
ひとみちゃんどこ・・・? ここ・・・?
-
あと一週間あるんだから回しなさい
藤波は掘れたが13はどうだろうか…
-
油が…油が…
油1滴血の一滴
-
今の状況だと血の方が安い(濁った目)
-
売血はやめろよw
-
一回撤退するたびに血を400ml抜かれる提督?
-
イベントが十年かかっても終わらなさそうw
-
ゆーちゃんろーちゃん、キミらこれから交代でオリョール単騎ねー
-
イ、イサキは?イサキはと、取れたの?
-
もう堀は諦めたよ(白目
気分転換にやる夫AA録見てみると間違ってはいんだけれど、
新城さんって当人が見たら顔をしかめるくらい、やる夫界隈で評価高いんだなあ…
原作だと自分自身を何度処刑しても気がすまないとか、そういう描写も多かっただけに。
-
一方その頃小池一夫御大はひとみちゃんをゲットしていた
ttps://twitter.com/koikekazuo/status/833961274350276609
-
マジかよ
御大楽しんでんなぁw
-
一時期このスレでも猛威を振るったTOZのプロデューサーが新会社設立のために退社したもよう
さてテイルズはどうなるか…
-
独立して真の仲間に囲まれて上手くやるんじゃないの?w
テイルズはTOPとTODとTOE位しかやった覚えがないけど。
-
E3ボスに対潜装備が特効ですと?
-
らしいねぇ
甲掘りしてる人には朗報じゃなかろうか。
丙堀してる俺にとっても甲クリアを狙う際にありがたい情報だが
-
小官はもう突破して掘りも終わった後なので関係ありませんね……
-
ただこれ、以前とは違ってがん積みすればいいってわけではない模様
-
最低限装甲突破する火力がないとダメっぽいね
装甲突破後のダメージに倍率がかかる感じなんかね
-
……対潜装備が乗るのって軽巡以下だよな?
-
せやな
E2で夕立綾波使った俺ちょっと涙目よw
まぁ、雪風温存してっからなんとかなりそうだけど。
-
確かに潜水艦モチーフ(伊号)のボスなら対潜装備特攻はあって不思議じゃないわな
今イベは基地航空隊の戦死率の高さに震える。熟練の陸攻隊が落ちるのは当たり前で直掩に付けた熟練52型まで死んでいくとは……
-
リアルでのパイロットの消耗具合もそんなもんやし……
-
えっ!?なにあのプリケツ双子対潜装備してれば攻撃入るの!?
-
離島棲鬼戦ではラケーテ艦となり
ボス戦では対潜砲撃艦となる大淀さん
艦隊旗艦として司令部施設?今回もその枠ありませんからおとなしく第二艦隊に配属されてください
-
>>231
E3ボスに52熟練三部隊陸攻五部隊の攻撃隊を20回出して損耗率が約35%……
こんな戦争やってたら熟練パイロットが何人いても足らないぜ……
-
深海棲艦がVT信管の開発に成功して艦隊防空の研究を進めている疑惑?
-
E3の基地航空隊は片方を艦戦2陸攻2にするといいかも
-
ttp://blog.livedoor.jp/kuru2vip/archives/49536350.html
こんなのあったんだけど、これってまともに撃てるんでしょうかねぇ
-
>>238
なあに3本銃身束ねたショットガンとかちゃんと販売してあるし
4本銃身束ねた火縄銃も我が国にあるしへーきへーき
-
チェスト種子島!
-
>>239
散弾用のダブルバレルの上に更にライフル用銃身取り付けた銃もあるぞ!
-
ttp://www.betalevel.com/images/Undead.jpg
これでゾンビもイチコロよ
-
>>242
げぇ、ハイドラ!?
-
ペッパーボックスって浪漫よね
-
からくり仕込んで一発ずつ発射するのが多いけどねー
-
EoEみたいな銃だな
いやあれもう銃っていっていいか分からんが
-
こういう阿呆みたいな銃と
使い古したリュックサック背負って廃墟の片隅に立ちたい
そしてロールしたい
-
、という設定
-
>>247
ttp://www.imfdb.org/images/thumb/f/f5/UD-4gunRig02.jpg/500px-UD-4gunRig02.jpg
「アンデッド」は良い映画だぞ
-
晴嵐特効もあるらしい、こっちのほうが積むのは楽かな、全機撃墜されても特効効果は残るみたいだし
-
アホみたいな銃ってこれかな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1780592-1487849340.jpg
-
グラーフ……グラーフ・ツェッペリンはどこ……?
-
現実を見るのです……!
-
回せぇ!
-
配置されてないものは回しても出ないんだよなぁ
-
人間が握れない巨人用の拳銃はどうもロマンが足りなくてなぁ
ツェリスカぐらいに奥ゆかしくあってほしい
-
君にとってロマンじゃないかもしれんが
ひたすら1発が強くてデカい銃を追い求めるスタイルにロマンを感じる
-
つまりこうか
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%AD%92#/media/File:Kuniyoshi_Utagawa,_The_actor_17.jpg
-
ただの迫撃砲やんけ
-
続戦国自衛隊でロケット弾ぶっ放してヘリ撃墜しかけてたの思い出すなぁ<抱え大筒
-
今回のイベント、藤波はすんなり来てくれたんだけどそれ以外がボウズ。
んでE-1とE-3交互に掘ってたんだけど。
うんざりして艦これそのものにログインしなくなったら凄く気楽になった、これは脱走兵かなw
-
去るもの追わずだからええんやで
-
(艦これは義務じゃ)ないです
たまには艦娘たちの顔でも見てやるかって気分になったら再開したらええんや
-
前はもう少し居たが今もイベントの時期に攻略の話題が出るスレは
ここ以外だとぷらづまちゃんともう一人しか知らないしね
そしてデータ取ってる甲茶飲みは廠長しか知らない
-
勝算が(確率なので)用意できない戦術目標を自分に強要するのは敗戦フラグですわ。
サンクコストは割り切って、投資限度内でお迎えできたら喜ぶぐらいでええんやで。
-
ドリフターズでドワーフが作ってたな
-
双子の片割れがでないーでなーい
-
>>263-265
有難う、なんかもっと気楽になった。
正直E-1で未保有の潜水艦、あるいはE-3の伊13が勿体無いという心残りはあったんだけど、
どっちも賽の河原状態でウンザリしちゃってね…艦これが嫌いになったわけじゃないんだけど。
-
プレイヤーなスレ主はまだまだいると思うけど、廠長ほどガッツリやってる人はおらんやろなぁ
-
店長が一時期廠長以上だったけれど、不正アクセスでデータそのものをバッサリやられたしなあ。
DMMのセキュリティが相当に脆弱とあの時にやっと気づいて、カード登録とか全部消した覚えが。
-
E3乙掘り60回程度ですが心が折れそうです
-
北上さまとぽいぬを改二にして力尽きた自分みたいな銃殺兵もいるしだいじょぶだいじょぶ(パァン
-
>>272
寧ろ戦力として絶対必要な存在なので、はじめたばかりの人なら立派な成功では…
小池先生みたいに始めて1年でビス子や伊13、ローマとかをバンバン引き出す人もいるけど。
なお先生の奥様は重課金勢の模様。
-
小池先生はともかく、なにが奥様の琴線に触れたんだろうw
-
3‐2攻略が面倒くさくて、3年以上放置して、
最近、再開して、3‐2クリアした奴もいるから……(震え声)
-
先生と同年代のご婦人の何にヒットしたのか、コレガワカラナイ
後は13と14の中の人も提督で艦これで出番来ないかなーと思っていたとかw
-
遊びなんだしやりたいようにやればいいよね
-
艦これって、いくらやっても爽快感がね…イベントで常に神経を尖らせないといけないのはきつい
-
なんというか最近の他ゲー並行やってると謎の物足りなさを感じるときはある
-
艦これは秘書艦にセクハラしつつ罵られるのを楽しむことが目的のゲームだからマンネリなシチュになりがち。
廠長と加賀さんの様に色々とシチュを楽しみながら提督勤務を行うといいゾ
-
バレンタイン小話くらい脳内変換できたらもう無敵やろなぁ
-
まさか電ちゃんから本気のチョコが来るとは思いませんでした
どちらかってと娘枠なのだが、ううむ
-
>>282
艦長に肩ポンされるなぁ…
有賀艦長筆頭にたくさんいるけどw
-
>>283
ひええ
とりあえず改二まだかなぁ…
どんな路線かわからんけども……
-
五月雨涼風の改二は絵師どうにかしないと無理だよなぁ・・・
-
……そういや勲章砕けば資源になるんだったな(ゴゴゴゴゴゴ
-
>>285
オファーがあれば描くとツィッターで言ってるんじゃなかったっけ?
-
コンバートでいいから響を日本の子に戻して上げてください
-
某グルジアの靴屋の息子氏「駄目です」
-
>>289
神父目指してるのかな?
-
>>285
後は中の人のご病気が回復しないとなあ。
-
艦これはアーケード版をPCに移植しろ(過激派)
-
まてSEGAが開発してんだからまずは先駆者のボダブレが先だろう!
-
よっしゃ、ヒトミちゃんでたああああ
-
おめ!
俺もさっき甲クリアで今イベントS勝利確定させた
掘り込みとはいえ燃弾10万ずつぐらい使ったけど・・・
-
ワイ甲掘り今日断念した模様
道中大破しまくりになってしまって既にクリアしたしモチベーションがな…
-
最終海域の甲掘りはなぁ・・・
今回は「できなくはない」ぐらいの難易度だと思うけど、それでもしんどいわ・・・
-
難易度変えると彩雲輸送からやり直しだから
気軽に難易度買えて掘るのもできないからね・・・
-
丙掘りで副産物から97剥がしてリロるのが多分一番楽だった
ほりでこんなに苦戦したのは初めてや…
-
WHERE IS RPT WHERE IS SUBMARINE I-THIRTEEN THE WORLD WONDERS.
-
潜水艦伊13は何処にありや 何処にありや。全鎮守府は知らんと欲す。
-
伊13は何処にありや。全世界は知らんと欲す かな?
-
あっ(察し)
-
我が艦隊は「記録を取り始めてから」50回目でした・・・
-
なお、ボーキサイト全滅・陸攻部隊の練度回復困難により我が鎮守府は強制的に掘り終了の模様
-
陸攻の練度はあきらめて、護衛機の練度だけ維持してたわ…
-
頑張れ、後実質三日やぞ(掘り終了提督の余裕)
-
御愁傷様です
-
遠征をだせ 溜め込んでる装備や改修用艦むすを砕け
勲章やプレ箱を開封せよ さぁバシー島を回ろう
大丈夫、回復手段はまだ残っているサ
-
そこに魔法のカードがあるじゃろう
あとはもやしで生きて行くだけじゃわい
なに、一月くらいは余裕じゃよ
-
つくづく丙堀しといてよかった・・・
ウチとこは丙堀で40周前後で出たなぁ。藤波もそんなもんだった。
-
藤波も13もゲットした、ゲットしたのだが
どちらも苦戦の末ゲージ破壊時にドロップという無駄なロマンシングかましてくれたせいで色々疑心暗鬼中
ワイは死ぬんか…?
-
劇場版SAO良かった……
SAO、ALO、GGOとSAOシリーズオールスターの映画だったわ
-
いいなぁ、見に行きたいなぁ。アリシゼーションもアニメ化してくれんかなぁ…
-
廠長の好きなあの子やあの子にMORE DEBANも活躍するからみんな、見に行こうな(ダイマ)
-
やまむさ高速化して使うより金剛型やイタリア戦艦で普通に殴った方が道中突破率高いかも…
いやでもしかし…一発で中破大破する事もザラだから…いっそ低速で潜水艦気にせず突っ込んで…
と悩んだところにGYAOのけものフレンズ一挙放送がスーッと効いて……
たっのしー!このアニメはつかれがとれるアニメなんだね!(IQの下がった顔)
-
IQを下げている暇なんてないぞ>>316!出撃だ!
-
>>316
あのアニメは3話の1シーンに観覧車が書き込まれてたと知ったあたりから気を抜いて見れなくなったゾ
-
>>317
いやだー!もう軽空母や高速戦艦が大破して道中撤退した上に支援のキラがはがれるのは見たくないんじゃー!
やさしくころしてー!きりんぐみーそふとりー!きりんぐみ^そふとりー!
>>318
あっ・・(察し) やはりジャパリパークはポストアポカリプスなんやなって…(震え声)
-
>>318
これのことやな
ttp://imgur.com/FrjOq4I
-
司令部ごりおしで削ってやったぜ!
-
今回のイベントは司令部施設積まなかったなあ……積むスペースがなかったと言うか
E3の水上部隊編成の軽空母二隻は艦戦キャリアで彩雲すら積めなかったし
-
司令部施設なんぞ積んでるスロットがあったら一機でも戦闘機が欲しい感じだったもんね
やめてダブル空母おばさんやめて
-
二年前の秋に比べればまだ周回数は半分に満たないはずなのに既にあの時の精神状態に突入
-
廠長、あなた疲れてるのよ……
-
二年前というとまだ就職してない頃だっけ?
それともすでにブラックな前社に居た頃だっけか?
-
二年前の打席数222打席に対し、現在の打席数74打席
打席数は三分の一にも関わらず、資源消費量は既に三倍をマーク
-
15秋は確か通常艦隊だっけ?
消費資源は本当恐ろしくなったなぁ、上限40万はよw
-
上限増やして自然回復制限取っ払ってほしいよねぇ
連合艦隊掘りは毛根に好くない
-
三倍w
-
やる夫の機器に思わず祈っちゃうデグ様とか。
-
2年前ってと、嵐堀の時だっけ?
-
誤爆と誤字を同時にこなすとはやりおる
-
司令部使ったけど、削ったのは鳥海さんの電探か戦艦の徹甲弾だったわ
-
連合艦隊編成+基地航空隊出撃で74回も掘ったらそりゃ疲れますよ…
あたしゃ投げましたわw
-
こういうの聞くと、提督業をさっさと引退して良かったなあとw
-
まぁ今夜は着弾した劇場版ゆめみちゃんを愛でる
>>336
ある種の呪いだからなぁ、これ
-
まぁ、課金じゃなくて堀で、ってのは自制心弱い俺には非常に助かる。
課金ガチャゲーだけは二度とやるまい・・・
-
後期型艦首魚雷……?
-
このタイミングで試製南山と新型と思しき後期型艦首魚雷(6門)が届き、気力が若干回復
-
ランカーおめー。
ワイは12月ランカー入りしたけど、
報酬の特別な瑞雲がイベント報酬になって顔面草まみれよ。
トレーズ様出たから次は藤浪やな。
甲子園掘ったら出てくるやろか、今の季節だと宜野座辺り掘れば出るんやろか……。
-
お、今月のランカー報酬ですね
良いなぁ新装備だ>後期型艦首魚雷(6門)
-
あれだけ疲弊多忙の中でランカー入りを果たす廠長も少しずつ人間離れしてきたなあw
-
新型は彼女の装備にしよう
.. -―- ..
. . -―-、 ,. -‐''´ ``ヽ、
, :/  ̄`ヽj . .-―-=. _ \
{/ /. : : : : : : : : :`ヽ、 ヽ、 ヽ ̄`ヽ、
{ /. : : : : : : : : :{ : : : : .`ヽ、 :、 }:、: : : .\
.: : : : : : : :,:/ : : { : : : : : : : : ヽ }: .':, : : : :.ヽ
i: : : : : _/ {: : : ;ヘ-‐-: : : : : :〈 }: : :}: : : : : : :,
l: : : : : : ハ{`{: : i' \: : `ヽ、: :{ j : : }\: : : : :i
|:i: : : :i:{{^ハ {: : | ''¨芹ミ、: : : : :{ { { : : }\ヽ: : : !
|:|l: : : | ト.リ ヽ: | { し' }\ : /{ : { : / } : ヽ}: :|
j八: : :ト{ ′ ゙{ ー‐' i }/: :{ ; { ∧ l: : :/}:. :.|
;\{ j ' : : } j {' `|:./ /: : :|
j l:八 マ⌒ヽ /. : : : } : } / /: : : :|
} |: : :ヽ ー‐' /. : : : :; ,: } / /:.:. : : :|
. , ニつ } |: : :j \__ ... -=ニ´{: : : : :,′ ,: j ,/ / : : : : : |
/ /⌒ニつ-、 j; |: : { j ヽ jイ : : }! ,: , / /|: : : : : !\
、 ヽ、 ヽ、 { 人: { } } |: : /{ ,: , / { |:.:. : : : :|ヽ .
. ,\ } ゙; j' `{ 「 /ア ,人/ , / { 〉 |: : : : : :| } }
{ `/ | ! ; ,r‐-'// ,. ' / ヽ/ |:.: : : : :| ! }
. } { ,: { レ'^´ /:斗-‐/, ´ ..:´:::::.ヽ |: : : : : | j }
. ; ,j {, {ヽ ,..::´.::::::/ /::::::::::::::::‘, l:. : : : :| j /
j ! , : { 丶/.:::::::::;: ' ,: ,'.:::::::::::::::::::::‘, ,: : : : :l /
; : .' } /.:::::::::// ,: { ̄`ヽ::::::::::::::‘, ': : : : ;
.. { ; .: (>'-‐ ''^´ { ,: { ‘,::::::::::::::‘, ' i: :/
: : j/ ^ヽ、_ ノ { /‘,::::::::::::::‘, jル'{
. } ! /{ {  ̄ ノ / ‘,::::::::::::/
| : {: :. } / ∧:::::::/
j : {:.∧ ハ _, { / \_{
.. ; l { : ∧ /{ ''´ }ヽ '{
i l : ∧:{ iヽ {::.\ /.:::} ハ
| { {: '{ | } {::::::::::ー--‐ ´:::::::::{ |
-
168さん潜水艦固定で燃費が安いのは良いけどその分雷撃力も低めだもんね
小生前のイベントでゆーちゃん掘ってろーちゃんまで牧場してFaT魚雷持たせてるわ
-
168複数いたら取り合いやなw
てか熟練聴音員の妖精さんがでち公まんまでワロスw
しかも誰の絵か忘れたけど富士山みたいな口したでち公に見えるw
-
性能を補うというのも勿論あるが、潜水艦の中で一番愛着があるというのも少なからず
-
ヨークタウンにとどめを刺したのが伊168でしたなあ。
艦長たちの太平洋戦争でもその当時の艦長がインタビューに応じてたり。
-
>>346
ユーが探してるのはこのでっちデースカ―?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org420936.png
-
>>349
Exactly(そのとおりでございます)
しかし廠長のとこの168は13夏産かな。
-
>>350
ならば検索ワードはえんぎよしデース
-
あのイベントが初参加で当然何も準備していなかったので
イムヤを入手するので手一杯だった。懐かしい
-
さっそくPixiv見てみたり。
あのイベント自分参加してないんよねぇ。
秋イベで19貰った記憶はあるがw
-
小生なぞ13冬まで艦隊の育成してましたよ
-
強引にイムヤを50まで鍛えて、58,拾って、その先は一晩かけて削り倒した遠い記憶
-
艦これ懐かしいなー
神通さんは相変わらず艦種の差を無視してあオバさんより強いのかい?
-
未だに軽巡最強火力で青葉さんに改二がきてないので・・・
-
夜戦火力はまだ神通の方が高かったかな
とはいえ、重巡は軒並み梃入れされて昔に比べれば大分用兵し易くなっているけども
-
最近の神通さんは阿武隈大淀によく席を奪われてる気がする
-
先制雷撃と魚雷カットインのできる「軽巡」、というのがアブゥのヤバイ級の強みだから……
-
大淀は4スロで高偵察低雷撃だから対地攻撃に向いてるし
アブゥは軽巡ながら甲標的搭載可能で雷巡と別枠で運用可能という個性があるしな
輸送はおにおこがいるし神通一狂時代は過ぎた感がある
-
後は長良型は基本的に対潜能力が高い、先制爆雷がやりやすいってのもあるね。
このあたりは阿賀野型、具体的には酒匂もそうだけど。
しかし本当、青葉の改二は何時来るんじゃろうなあ。
-
あ、鬼オコ使うの忘れてた・・・
あいつずっと東急弐やってたよ・・・
-
今回のおにおこさんは裏MVPだわぁ
-
wikiはよく読まなアカンて……
輸送作戦の時におにおこ編成でそれだけで輸送ボーナスやぞ
-
照月と摩耶しか対空要員のいないうちの艦隊ではE2で探照灯、夜偵、高射角、機銃持って活躍してた。
-
E-2は機動部隊編成で第一に大発搭載駆逐艦、第二に鬼怒改二を旗艦枠で入れたなあ。
輸送連合で行くと制空権で酷い目に遭うって話で実際楽だった。
こうなると遠征番長・園長の天龍ちゃん達の立場は一体…w
-
廠長ランカー報酬で魚雷貰ったのか
その魚雷+潜水艦用電探で1.75倍魚雷カットインが出るらしい
こちらもい13はまだでないなあ、藤波は2回目で出たけど
A勝利周回はにはぬるいからそんなにストレスは溜まらん(資材の減り方には目を背ける)けど、今回取れなかったときの掘り難易度が怖い
-
提督諸氏が求めた三スロ潜水艦だもんなぁ
一年寝かせて限定ボス泥だろうなぁ
-
あぁ・・・ゆーちゃん二人目でねぇ・・・
-
軍艦といえば今月の世界の艦船が第二次大戦時各国戦艦特集という剛毅なものだったけど、
あの頃のレーダーって米英製の出来が良いとされるものでも、測距儀併用せんと当たらなかったのね。
スリガオ海峡で米戦艦3隻は目標捕捉できず、残る3隻の命中精度が1%未満って…
-
それはガバガバ過ぎる…米軍ですらか
-
レーダーの性能差、有無は記事を読んでると目標捜索と先手を打てるという意味では有用。
ただ俗に言う電探盲従射撃が出来るようになったのは1945年以降。
それまでは夜戦の場合は探照灯、照明弾と併用必須が必要なのは何処も一緒だったとかで。
-
あれ? じゃあなんで扶桑姉妹はあっさりボコボコにされたんじゃ?
-
西村艦隊が酷い目にあった理由は主力である栗田艦隊との合流を急ぎ、夜間強行突破を決心したこと。
前日までの空襲で22号電探が損傷していたことなどのようで。
実際、扶桑型などを戦闘不能・撃沈に追い込んだのは駆逐艦や魚雷艇の攻撃の模様。
-
* 秋月(艦隊これくしょん)
__ 、、__
┌=ニ三三┌_┘
匚rァ''"く:::::::::::::::::::::`::::....、
__/::::::::::::::_};; -=≦;;_::`丶、::..
/⌒:::::>ァ=ニ二二二二二\::::\:::...
/:/フ:/::/二二二ニ==―‐==ニヽ::::::ヽ:::..
///:/::::/:|ニニ/:::::\:::\:::〈\::::::::::::::::ム::::..
/' ,:::::::/:::::;::::|.:イ::::|:{::::::::∨:::: -―‐-:::|::::::::::}::}::::.
{ /::::::;::::::::{::::|::::|::斗‐::::::::::V:::::::}::| j:八:::::::::|::|::::::.
∨:::::: |::::::::|::::{/:::::|::::\::::::∨::::斗f竏 》::::::::|::|:::::::|
/::::::::/|::::::::|::∧::::x===ミ、-‐ ´ い刈 オ ::::: |::|:::::;:|
. /:::::::://|::::::::|::::∧《 い刈 `¨´ |:::::::::|::l:::ノリ
. j{::::::://:::|::::::::|::::::∧:. ゞー' 、 |:::::::::|/ハ
j{::: // :|::|:::::::::、::::::∧::.、 __ ノ ノ::::/ Ν
|::://{::::{::::、::::::::::\:::::\ヽ、 /'"´ Ν
|/∧::::∧ :::\:::::::::::.ーr┘ _≧=‐__ ト- 、 __Ν
//:::∧::::∧ 、 :::\::::;;x|<'///{: :。 : : : 。: }{////////}、
. И:::::::::::\:::\ ,,.xく////////∧:.: : : : : :j{//////// ヽ
. И、::::::::\:{ ̄ { 、 \//////∧。: : : 。:j{'/////// / }
. И \:::::::\ | ヽ \//// ∧/\j{'///// ' |
|∧ \{ ̄ | , { \///∧//∥///} |
|/∧ , } \ヽ\/ ∧ ∥/ ,ノ l { ‘,
∨/,\ ノ ∨ | ` ー-` ヽV ´ / | V ‘,
\//,\ { l [≧≦] , , ‘,
. \{⌒ ∨ 、 、 ノ} | {\ 丿 〉
∟ __\ /: :| {|: : ー-. . =≦{__/
∨///}≧=‐ .´: : : :| |: : : : : : : :|:.: :|////〉
∨//|: : : :|: o: : : :|: |: : : : o j{: : :|////
Τ¨|: : : :| : : : : j{ |: : : : : : j{: : j{ ̄「
L 」: : : :|: o: : j{ |: : : : o:j{: :.j{__|
| |: : : :|: : : / |: : : : :j{: :| |
-
おはようしょうちょう
お腹いっぱいご飯食べさせたい娘だっけか?
-
秋月のAAがぷらづまと実艦しか無かったのには流石に驚いた
下の姉妹と何処で差がついたと言うのだ
-
なお先ほど溶かした燃料がついに十万の大台を超えたもよう。悲しいね
-
艦これ資材は溶かしてなんぼでは?
-
悲しいね…
今回連合艦隊+基地航空隊だから消費がきついっす
-
十万程度で何を仰るか
こっちは二人出すまでに12万か13万くらいぶっ飛ばしましたぞ
ボーキが20万切っちゃってグロい
-
G13型トラクターの広告出したら伊13来ないかな(濁った目)
-
13、藤波は丙堀で掘ったが、甲クリア時点でやっぱり燃弾10万ちょい消費してたなぁ
今回、E3の消費が極端にでかいから、甲掘りしてる人はマジでしんどいんじゃなかろうか
-
>>378
照はスケベボディで
初はイケメンだからですかね・・・
-
伊13「私は歯医者になりたい」
つまり廠長が虫歯になれば来るんじゃないか?
-
G13「報酬は各資源10万なら依頼を受けよう」
-
>>386
加賀さんがしょうちょうが不健康になるのを許してくれると?
後虫歯はマジでつらいよ、自分の無精でキュイーンやられた自分が言うのもナンだけど
-
E1Iマス、浦波と磯風出すぎぃ!
せめてまるゆが出てくれればいいのに・・・・
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169083.png
∧ /| __ __|
/ ∨\/ | イ7 77 `ヽ、 \ ー‐┐ ┌‐┐
|____. / { { { { .; ,> ノ´. /
ー‐┐ ┌┴┐ / { r | | | { __,ィ i く. ー‐┐ ー‐┐
ノ´ / /_____. 「 { {‐‐‐イ}´ _ /{`i \ ,ノ´ ノ´
ー‐┐ ┌‐┐ / .{=ニニニニ- '´ ,r} } / ー‐┐ ー‐┐
ノ´ / く i _r、__ r┌ ニi {| / ,ノ´ ノ´
ー‐┐ ー‐┐ / i`.{_.}‐―i_ノ´._ ィ7 }‐- _ \ || ー‐┐
ノ´ ノ´ \ ∧ミニニニニ -‐' ヘ }ト、_) ` ‐- _ \ ・・ ノ´
ー‐┐ ー‐┐ \. ,ィ{ } ヘ } }r} _ノY ヒ} /´ \ / ー‐┐
ノ´ ノ´ ./ {ヘヽY` }_}‐‐く´ ´ } ヒ} ./ ∠.、 ノ´
ー‐┐ ー‐┐ ./ {ミ}r.{ ヘ X } {} j / ー‐┐
ノ´ ノ´ \ {ミ{ Y´\ .} }_人 j j { / ノ´
-
( ゚∀゚)o彡°廠長!廠長!廠長!
-
おめでとう……!
おめでとう……!おめでとう……!
ヒトミドロップおめでとう……!!
-
さて次は飛龍革命だね(ニッコリ)
-
おめでとぅしょうちょう!!
祝砲だ!祝砲21発を撃つんだ!!
-
ちな何周掘ったんですかい?w
-
おめでとうございます。
嗚咽しているから、ダメだったのかと思いましたww
-
おぉ、13ドロおめ!
諦めんければ落ちるのですなぁ
-
おめでとう!
そして、いったい、どれほどの資材を溶かしたのだろうか……
-
>>390
心よりの賞賛を…おめでとうございます!
-
乙やな…
尚(嫉妬のまなざし)
-
廠長はあとは瑞穂堀かな?
E-1回ってたらびっくりするほど落ちるよ!
ゆーちゃん一人もドロップしないのに、瑞穂と磯風と浦波は5,6人ずつドロップしてる・・・
-
・ 総出撃数(ゲージ破壊前含む) : 87
道中撤退 : 20(23%)
戦術的敗北C : 1(1%)
戦術的勝利B : 1(1%)
勝利A : 57(66%)
勝利S : 7(8%)
完全勝利S : 1(1%)
・ 総ドロップ(ゲージ破壊前含む) : 66
陸奥 : 1
伊勢 : 5
扶桑 : 1
山城 : 5
金剛 : 2
比叡 : 4
榛名 : 3
霧島 : 7
龍驤 : 2
利根 : 2
筑摩 : 2
高雄 : 1
愛宕 : 3
妙高 : 1
衣笠 : 5
阿武隈 : 2
鬼怒 : 2
夕張 : 1
島風 : 1
山雲 : 5
朝雲 : 3 new!!
高波 : 2
初風 : 3
舞風 : 2
伊13 : 1 new!!
・ 冬イベント開始 .燃料 / 211,712 --------- --------- (2017/02/12 23:00)
弾薬 / 183,246 --------- ---------
鋼材 / 290,637 --------- ---------
.ボーキ / 171,304 --------- ---------
.バケツ / **1,273 --------- ---------
・ 秋イベント終了 .燃料 / 183,108 *21,646 ▼ *28,604 ▼ (2016/02/20 20:28)
弾薬 / 162,782 *13,075 ▼ *20,464 ▼
鋼材 / 286,788 **3,564 ▼ **3,849 ▼
.ボーキ / 154,758 *12,886 ▼ *16,546 ▼
.バケツ / **1,188 ***,*32 ▼ ***,*85 ▼
・ 伊13邂逅時 .燃料 / *72,434 110,674 ▼ 139,278 ▼ (2016/02/26 17:10)
弾薬 / *97,467 *65,315 ▼ *85,779 ▼
鋼材 / 218,404 *68,384 ▼ *72,233 ▼
.ボーキ / 128,994 *25,764 ▼ *42,310 ▼
.バケツ / ***,894 ***,294 ▼ ***,379 ▼
-
…そこまで細かい統計を取ってたんですか。
つか消費資源がやはりエグい。
-
掘りだけで10万以上消耗・・・
えげつねぇ・・・
-
こうやって、人のドロップみてみると、やっぱり偏りあるなぁ
ウチのE-3ドロは時津風5人、江風5人で初風と朝雲は全く見かけなかった
-
廠長おめー
伊13掘ってると朝雲山雲初風ざっくざく出てくるよねw
>>368だがこちらは未だ邂逅ならず…
-
ワイはS未だに一回も無いから完全勝利Sの文字に言葉を失う
無理やないんかあれ(震え)
-
この後、彼女が妖怪ロック外しの犠牲になるなんて、この時の僕たちには予想もつかなかったんだ……
-
>>407
ちゃんと晴嵐とかソナー積んでたら行ける。
とはいえ、俺もラスダンの1回しかとってないけど。
-
>>409
ファッ!?
ワイも…晴嵐とソナー積んでるんやけど…(震え)
これは(wikiと攻略スレでワイ提督が再)教育やろなあ…
-
ご覧のように甲堀りは地獄なので運に自信がある提督はやらないように
-
おめ!
よしこれで伊13は皆に行きわたったな!w
>>394
皇礼砲(ロイヤルサルート)とはまた豪勢なw
それとも廠長にウイスキーのロイヤルサルート飲ませて黒歴史吐かせる?w
てかS勝利廠長でも1割以下なのか、きっついマップだよねぇ。
ワイも伊13出るまでにS勝利三回しかしてないからそんなモンか。
-
実際、自信なかったんで丙堀しました!
それでも廠長より若干まし程度の資源消費しましたですよ・・・(白目)
-
第2艦隊に晴嵐配備してまだ余ってるならイタリア戦艦に主砲主砲偵察機晴嵐の配備もなかなかいいよ
イタリアが空母おばさんの体力200以上から連撃で撃沈させたおかげでラスダンS勝利できた
まあ結局陸攻が刺さるか刺さらないかが一番大きいんだけどね…
-
>>412
俺は掘りの時は航空支援のみで決戦支援をオミットしていたので
そちらをしっかり出していればおそらくもうちょっと上がると思われる
-
待てや決戦支援抜きでS勝利一割できるのかよw
そっちのが驚きやねんけど。
-
ちな掘り当てたときはどんな編成の艦隊でしたか。
決戦支援抜きで完全勝利Sを叩き出すとは…
-
最初の威力偵察で削り段階は決戦支援は不要と判断した
当時は道中事故率が三割前後で掘りもあるし、施行数を取ることにした
最終的に決戦支援を出したのは最後のゲージ破壊関係の三回のみ
結果としてはA勝利、道中撤退、S勝利でゲージ破壊
-
>>417
それはゲージ破壊時と変わっていないので、まあ今日か明日のうちに
-
とりあえず、あれだ。くぅ疲
-
くぅ疲やめーやwwww
-
まぁくぅ疲位許してやれよw
-
お疲れ様でした。次のイベントに向けてまた備蓄が始まるんですね(濁った眼)
-
戦争(イベント)が終わったら次の戦争(イベント)の準備だからね
仕方ないね
-
>>423
まだ廠長には瑞穂堀が残ってるんやで…
掘る気力があるかはともかく
-
今回は実装されてないけどグラ子もいなかったような…
-
今回E-3輸送ルートにレ級マスあったんだし、グラ子泥はあって良かったと思います(小並感)
-
さっき丙クリアした人のツイートを見たら今回のE-3、
ラスダンで空母BBA2体出現とかマジかー…
段々と丙が丙でなくなっていくなあ。
-
>>425
なお一応出した一周目で出たもよう
-
瑞穂来たのね。
今はチョコ差分だっけか。コマちゃんといい何故差分の女王になったんだろうなぁw
-
おめ!
さすがに今回は出やすいなぁw
-
瑞穂E1で掘りやってるとポロポロ落ちるぞ。
明石が欲しくて今50週程だが5隻ぐらい出てちょっと複雑な気分に
お前実装時に掘るのにどんだけ血反吐吐いたと・・・
-
おごご、意識が飛んでいた。素直に休もう
流石に今から投下なんてこともあるまい
-
それが廠長の最後の言葉であった。
-
おつですよー
学生時代ならいざ知らず、社長も社会人ですからなぁ・・・
-
今日は日曜日だよ(メガンテ)
-
うーむ妬ましい
乗った事ある艦が尽くレア艦で出ないんだよなあ
-
>>437
失礼かもしれませんがおいくつで・・・?
-
>>438
あ、ごめん、護衛艦の方ね
いちおー20代だゾ
-
>>439
ですよねー
このスレはいろんな人くるんで油断ができんw
-
たまにリアルで乗ってた人が提督してるからな
-
現役護衛艦乗りな提督なら一杯いるぞ(横須賀市民並感
-
いや護衛艦じゃなくて戦艦とか時代の頃のひと
-
紫電実装時に紫電開発者の孫が艦これやってて、「じいちゃんが喜んでる」みたいなツイートをしたとかしなかったとか
-
護衛艦でレアっていうとあきづき型やたかなみ型、
結構新しい世代の艦ですかねえ。
-
死んだ爺ちゃんが戦中立川で飛行機の設計やってたらしいけど、何作ってたか不明でなあ
図面とか持ってたけど処分しちゃったって話だし
-
>>445
横須賀でレア艦はその辺だね(棒
-
ワイ提督横須賀のレア艦に熱烈オファー
E3位3が出るまで特にあきづき型護衛艦を希望
もう空爆してくるのやめて…やめてクレメンス…
-
うちのひい爺さんは大和に乗っていたと聞いて感動してたけど、ある日墓参りに行ったら『陸軍上等兵』って書いてあってなぁ……むしろ、そんなすぐに無くなったのかとすごく悲しい気持ちになったのを覚えている
-
>>449
確か大和って陸軍部隊を輸送したことなかったかな…
もしかしてそのつながりでは。
>>447
ちな二年前の観艦式前、
あるイージス艦でぱんぱかぱーんな立て看板があったんですが、よくあれ通りましたなw
某DDのシースパローVLSの横とかもw
-
当時は艦これ全盛期でしたしね…
-
>>450
しまかぜに載ってる島風のポップは艦これ運営の寄贈らしいよ?
-
今でもはるさめには春雨verが飾ってあるらしいがはてさて
-
しっかし護衛艦かがさんを生きているうちにみられようとはなあ…あかぎとかしょうかくもこないっすかね、そうりゅうは潜水艦にいっちゃったし
-
陸軍だからといってお船に乗ったことないかというとそういうわけでもないからねぇ
-
あかぎは確か巡視船にいるんでなかったっけ
-
基本的に海保と海自は艦名を被らせないようにしてるから、海保のあかぎが退役するまでは海自じゃ使われん
-
ワイ提督、夜勤から帰ってきたら廠長がヒトミ掘り当てていて嘆く
伊号第十三潜水艦は何処にありや、何処にありや。全世界が知らんと欲す
-
>>458
ttps://pbs.twimg.com/media/C5jrA9mU8AAzgyL.jpg
海外ニキ曰く五万DMMポイント必要らしい
-
>>449
すぐって、上等兵は兵のトップじゃないか
徴兵で引っ張られた中では最古参じゃないのか?
-
くまもん何やってんのw
サタン様の為にって大型回したのかこれ?w
-
>>459
ンゴゴゴゴゴゴ
>>460
生きて帰ったのか戦死したのか(二階級特進)で大分違う
-
>>461
掘りまくった結果の備蓄じゃないですかね……
-
サタン様は伊13を求めているのか……w
-
>>460
戦死による二階級特進=死亡時は二等兵、という事では
-
5まんならやすいなとおもってしまうからもうだめだ(しろめ)
-
実弾射撃経験者もこのスレには多そう
自分みたいな海外で射撃した以外にも元自とか
法執行機関関係者は少なそうだけど
-
米軍ニキが居たのは知ってる
-
廠長のネトゲの知人にロシア海軍歩兵が居たのは覚えてる
-
世界情勢に自信スノッブニキとかも忘れないであげて
-
せやな、スノッブ連呼ニキもいたな
-
その人たちは実弾射撃経験があるとは思えないんですけど(名推理)
-
後はぷらづまちゃんも居るなw
-
あと3回ぐらい撃たれたアメリカ在住の弁護士さんもいたな
-
(掘りとか掘りまくったとか書いてあるのを見て)
よかった、廠長のホモフォビアは癒されたんやなって・・・
-
そういややる夫でもグアムで射撃してきたなんて話あるけど、
あれ見て実際行った人居るのかな?
-
>>476
自分はああいう団体じゃなくて完全に個人で手配して行った
経営者が日系で日本語でネット予約可能な射撃場も複数あるぞ
-
>>475
あの惨劇を繰り返したくなければそこまでにするんだ。いいね?
-
射撃とエロスを両方満たしたい…
-
社員旅行で半島行ったときに撃ったなぁ
当時は銃にはあまり興味なかったんで小さ目のだったけど。
まぁ、なんとか的にはある程度当たった
-
>>479
グアム行った時に興味あって調べてみたけど観光地なせいで女買ったりするのはかなり厳しいらしい
一応ポルノショップがホテル外のど真ん中にあったりしたが
-
>>479
そんなあなたにタイのリゾート、ロアナプラへの観光旅行
銃ときれいなおねいさん、ポロリもあるよ!!
-
申し訳ないが命がポロリするのはNG
-
>>482
何をポロリするんですかねぇ
-
>>484
脳味噌やら内臓時々頭部やろ
-
キン〇マをくるみ割りで割られたりもするぞ!
-
話を戻すが3月の連休にまた射撃旅行に行くので廠長から欲しい銃器の画像があるかどうか確認取りたいところではある
-
>>467
前に海自受かったとか言ってるのはいたような
-
ふぅ・・・
100周ほどではあるが、ようやくゆーちゃん2人目が着任した。
記録はとってないが、その間、浦波が6人、瑞穂5人、磯風5人、水無月2人、26・まるゆ・鹿島、Bマスで明石と副産物は多かった。
さて、3人目の明石とゆーちゃん掘りにいくか・・・
-
一度だけだがうみじのドン亀乗りが来てましたね……
-
掘り含めてやっとイベ完遂 …… ギリ間に合ったー!
-
ヒトミか。今こんな目つきがぐっとくる艦むす追加されてるのか……!
-
声もいいぞ
そそる
-
ひとみちゃん、今までで一番、むりやりヤリたくなる艦むすかもしれない
-
なんとなく廠長が好きそうな声色の娘(偏見)
-
こんな娘を解体掘りする邪悪な提督がいるんだから世の中分からないものだ
なお解体掘り対策されていた模様
-
最後の最後で出てくるってマジか。泣きそう。泣く
-
彼女を大事にしてやってくれ
俺は外で泣く(邂逅失敗)
-
じゃあ俺は廠長が留守の鎮守府に三河屋ですお届け物です
-
三河屋が支援絵か支援AAでも持ってきたのかと思ったが
そんなことは無かったぜ
-
ザラDueスロ配分6/3/3/3って今までにない配分だな
-
装備順にこだわる連中が発狂しそうなスロ配分だなw
-
寧ろザラ姉様改修レベル88とかウッソでしょマジで…
87でまず大丈夫だろうと思っていたら何とまあ。
-
Lv99で待機して改装後即ケッコンした俺に抜かりはなかった
-
幸い演習でなんとかなる誤差だったので改修。
何だこの美人はたまげたなあ…
じじニキは「駄目です」を連呼されるだけの人じゃなかったんやなって。
-
ザラ姉様まだ70にもいってねえや……遠いよー
-
80で慢心してた…
-
>>507
ナカーマ。
でも80だと思ってたら実は79だったから二重に慢心してたけどなw
-
彼女がヴィットリオ=ヴェネトかな?(すっとぼけ)
-
一気に大人びたしあの艤装サイズと書き込みは戦艦クラスですな…
加賀さんの生みの親しばふニキ以上のベテランなんだっけ。
-
>>507
俺が居る
-
・大型探照灯積める
・装甲は88
・装備込み(熟練整備員+LATE)で火力120
戦艦ですね間違いない
後地味に対空が最大で90と言うのもポイントですな
そしてわが艦隊の彼女のレベルは81、勲章三つ(慢心)
-
今から5-5とか6-5割ったらいけるやん!w
-
前例から錬度88、マージン取って錬度90で待機させておいたワイ提督は無事勝利
なお改装設計図が危うかったもよう
昨日からEO打通作戦に取り組んでなかったら怪しかったな
-
そのうち架空作戦でスエズ運河打通作戦とかありそうで怖い
で、拡張でシチュー海決戦でイベリコ半島を解放せよとか
さすがに無いよなーwww
……ないよな?
-
ネタが無くなったら普通にやりそうw
でもミンドロ島がオートロ島になってたしもっと斜め上の名前になるかもよw
-
地中海における通商護衛戦や南太平洋での敵通商破壊艦隊捜索追撃はありそう(第一次世界大戦並感)
-
しっかし、作りすぎて余った彩雲どうしようなぁ・・・
廃棄するのももったいないが、さすがに11個はいらねぇぞ・・・
-
エゲレスがゴキブリだらけの駆逐艦貸してくれそうw
でもネメシスとミンストレルと格好いい名前なんだよなぁw
-
>>519
水兵「Gだらけとかご褒美やんけ!」
※Gを一定量捕獲すると上陸許可が出ます
-
上陸許可はGじゃなくてネズミの捕獲じゃなかったか?
-
>>520
何が悪かったのかゴキカブリが湧きすぎて
対策しても対策しても駆逐しきれない量になったので
丁度良いとばかりに通商護衛のために欧州へやって来た帝国海軍へ供給したという曰く付きの駆逐艦である
-
Gも一応OKだよ。鼠に比べると価値は下がるけど。
鼠は1匹でOKだったけどGは5匹か10匹だった記憶が。そらGが平気な奴は養殖するわなとw
>>520
流石に大量に湧いてたら仕事で駆除させられるから、
上陸し放題は無いんじゃない?w
-
>>515
スエズにかなり近い史実未発のインド洋拡張作戦とか、
あるいは幻の捷四号作戦とかやらかしてるし、
場合によってはフランス艦目当てのツーロン解放とかあるかもよw
-
密閉してバルサン炊いた後忌避剤撒いてコンバット置いてホウ酸団子ばら撒かなきゃ(使命感)
実装された場合風呂入らないとか掃除しないとかの初不潔系艦娘になるのだろうか
-
長門だったか扶桑の艦長のひとは田舎育ちでネズミ捕まえるのが得意で率先してネズミ捕りしてたとか
ホビージャパンに連載してる漫画で見た記憶がある
-
何が悔しいって
ザラちゃん80なったし、流れ的にそろそろ来そうな満潮でもあげとくかー、ってやってたことである
-
イギリスの水兵がゴキブリを食べるために養殖していたまで読んだ。
-
>>521
陸上艦上ともにG200匹で夕食から翌日朝食までの上陸許可が下りたらしいゾ
-
>>525
風呂は無いけどイタリア姉さまは部屋が汚いってローマが言ってたw
-
イタリア艦で家事を含めてしっかり者ってザラとローマしかいないんじゃ…
アクィラはお姉さんに見せたとんでもないポンコツだったしw
-
なぜ艦これ姉枠は部屋を散らかす癖があるのか
いや一部だとは分かってるんだが
-
廠長ー
>>487
-
資源と精神を消耗した後、二日間で2-5から6-5までの打通を試みた阿呆が居たらしい
-
>>533
以前提示されたお品書きをもう憶えていないので、撮れるものを撮れるだけ(強欲)
-
ザラは一般家庭育ちのしっかり者
ローマは良いところのお堅いお嬢様、と言う印象
前者はナポリタンを忙しい時には良いわねと肯定し、後者は存在そのものを否定する感じ(ガンギマリの目)
>>534
お疲れ様です、何ゆえそこまで…
-
>>535
うぇーい
今度は多分新しめのが多くなりそうでーすw
でも予算の都合で射撃取材は次が最後になるかもです…
-
太めの麺で作るもちもちナポリタンは旨いからしゃーない
鉄板で薄焼き卵敷いたらさらに旨い(テーレッテー
-
>>534
もしかしてザラ改二のために勲章を奪いに行ってましたか…?
>>536
それとローマの前でメリケンのピザを見せた場合、
眼鏡にヒビが入りそうな気がする…窯焼きピッツァに慣れ親しんでるだろうしw
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org421801.jpg
そんな紙ぺら食って腹にたまるかと怒るアイオワ
脂で舌がバカになってるんじゃないのかとキレるローマ
そしてどちらも意に介さず両方食ってごちそうさまする赤城
-
(アメリカに)あったよ! シカゴピザ!
-
へぇ、じゃあイタリアのピッツァを描写するときはカットしないのが正解なんだな
-
王様の仕立て屋でもナイフとフォーク使って食ってたなぁ
-
>>540
ソース塗っただけの奴を食べ放題って出されてもさびしいのじゃパステルさん。
最近は違うのだろうか。
-
>>544
この画像見る限り扱いは限りなくトーストだぞ
-
確かにトーストとか、そんな感じだな
単品としてはアメリカのピザの方が美味しそう
-
イタリアのピッツァは副菜も合わせて食べるもので、アメリカのピザは一品で食事にするものなんかね。
チーズが大の苦手なんでさっぱりだけど…
それとカウンターバー見たら伊14がポーラと同じ飲み方をしてるんですがこれは。
-
>>545
まあトースト食べ放題と考えたら……でもチーズ無しピッツアは寂しくないかね?
-
フォッカチオ自体に風味乗ってるし意外といけるよ?
いや俺が行ったとこだけかもしれんけど
-
ザラに大型探照灯乗るのね、今まではどちらかといえばコレクション用だったけど、重巡の彼女に乗るならこれは一考かしら
-
フルーツと練乳のピザにはチーズ乗ってないぞ
-
>>551
だからソースだけですと最初に。
-
ソースッね、フフ
-
宛:工廠憲兵隊
発:工員554
工員>>553の発言に、工員としての資質に深刻な疑義が有ると判断し、此処に略式裁判の開催を具申する
-
ソースの開発者は何故あんなごった煮から美味い味が出来ると発想できたんだろう…
-
最初は一種類だったんじゃないの?
その後色々混ぜたり香辛料を加えたりで開発していったんだと思うよ
-
最初はトマトベースにいくつかの調味料香辛料を入れて煮詰めたシンプルなものだったんだろう
それが改良によっていくつかの野菜を入れてみたり長時間煮込んで味を出してみたりで今の形になったと
-
料理の世界は深淵だ…
-
料理を覗く時、料理もまたこちらを覗いているのだ・・・
-
ソースはフランスだと「4大体系」とかあったりするしその歴史は深い
-
蒟蒻芋や河豚の卵巣に比べればまだ理解が及ぶ範囲
-
というか豆腐だけでも豆腐百珍と一冊の本ができる位調理法あるらしいしな。
ヒトの食い物への執念はすごいよw
-
かと思えば野菜を親の仇のごとく煮込んで出汁を捨てて適当に味付けして食うだけの国もあるんだから面白い
-
あれは煮込み過ぎだとおもうwww
-
その野菜を煮込んで煮込みすぎる国なんだけど、現在SSNが全艦故障と事故で稼働数ゼロなんだそうな。
後はデザリング級停電問題を追求する間に、普通の潜水艦なら100マイル先から聴知出来る騒音発覚っておま…
-
アイツら植民地消えてからこっち落ちぶれすぎだろ
-
デザリングってなんだよデアリング級や…orz
同じ統合電気推進を試したあすか、二代目しらせではめっちゃ静かになったらしいのになあ。
-
あすかって統合電気推進だっけ?
COGLAGだけど推進系と艦内常用電源は繋がってなかった気が
-
申し訳ない、あすかは複合電気推進だったか…あさひや27/28DDGもそうだったね。
自衛艦で統合電気推進採用は今のところ、二代目しらせだけかな?
ただ27DDGやあさひのCOGLAGは海幕装備課長が自信満々で太鼓判押してたわ。
-
ttps://www.shimamura.gr.jp/avail/kancolle/
いったいどういうことだってばよ・・・
-
いやしまむら系列だろ?
しまむらは以前から色々アニメコラボやってるはず、ガルパンとか。
-
あぁ、そういえばFF13ともコラボしてたっけ
-
社長も廠長も姿を見ないし、年度末はどこも忙しいのかねぇ
-
Dメールかな
-
問.A、B、Cの三つの仕事があります。納期はA、B、Cの順です。どの順番で取り掛かると良いでしょうか
答.B、C、A(まずCが先方の都合で一週間納期を前倒しされ、その直後に先方の都合でBがCよりも早い納期に前倒しされるため)
-
無事に不正解した俺には土曜日の出勤がプレゼントされます
-
おか廠長
・・・狂った職場だなぁ・・・
-
やはり現実はクソゲーっ・・・
-
コウムインハイイゾ
-
自分1人しかいない職場で定時より遅く出勤し定時より早く退社する日々を堪能しております
-
>>579
先方なんだよなぁ(怨嗟)
-
そういうのって断れたりしないの?
-
官と民の争いがここにも
-
とても強い官ととても強い官が周辺で工事を進めていて
それと比較して弱い官とそこから入札取った民がもろに煽りを受けていくのだ
ホント、年度末は地獄だぜ。フゥハハハーハァー……
-
ご愁傷様です
-
その辺の慣習?マジでなんとかならんのかねぇ・・・
-
年末の公共工事ラッシュは日本全国どの自治体でも共通なんやで
-
基本的に偉いとこには従うしかないからしょうがない
出来ることは精々やめるか出世するか、あるいは愚痴をこぼすかそれを聞いてやることだけよ
-
何か入札の時期の関係で工事自体が年度末になりやすいんだっけ?
入札が夏あたりでそっから準備とか色々あって年度末になってしまうという。
-
自治体の予算というものはじゃな、毎年きれいに使いきらねば翌年から残留分を削られてしまうのじゃよ
じゃから年度末に余った予算を使って道路のアスファルトを張り直したり水道管を入れ替えたりしてすべて使いきってしまうわけじゃ
-
内装建材関係の製造業なんだけど発送の半分以上が幼稚園と老人ホームなんだよな
震災関連の施設のピークすぎてからはだいたいこんな感じでこれだけ作ってもまだ足りないのかって思う
-
繰り越しやゼロ国といって、前年度末に発注して年度初めからの施工もできなくはないが、件数が限られるんだよな……
一応上半期の発注も頑張ってはいるんだが、年度末まで工期があるのは変わらない
-
年末なんかは深夜の国道を数十メートル進むごとに道路工事してたの見たなぁ
-
それでも予算分の工事が「着工遅らせてもOK」になったんで
春先の気違いみたいな道路工事が緩和されたんやで
あと道路工事の電気ガス水道のスタックが出来るんで
ガス工事で掘って埋めて水道工事で掘って埋めてってのが少なくなった
(ただし工事期間は伸びた)
-
>>579
特別職には残業代が出ないって法律で決まってるけどな!
俺も明日は当直ですよ、と
-
>>582
なお公共系の入札工事の場合、取った後に離脱するのは困難を極めるもよう
入札取った後に地雷案件だと分かった時は……自分、涙いいすか?
-
・・・難儀すなぁ・・・
そちらの業界には全然疎いんで、もうちょい教えてもらえればうれしいんだけど、その手の後からわかる地雷ってどんなものがあるの?
-
>>596
経験したことがあるのは周辺で他の官公庁が工事しているパターン
そっちの工事が期間的に優先で、資材搬入の大型車両がこっちの敷地内を通るから
向こうの資材搬入スケジュールでこっちの工事日程が左右されるので死ぬ
もう一つは土地造成工事と建築工事が別々に入札されているパターン
造成途中に土地の下が礫だらけで基礎用の改良杭作れないってことになって
改良杭を作る深さまで礫を除去する仕事が上乗せされて死ぬ。死んだ
-
サタデードキュメントが海軍ネタやっとるー
-
地面の下は実際に掘ってみないとわからんしね
試算は正直当てにならない
-
えーと、うん、お疲れ様です・・・
想定外の事態ってのはよくあることではあるけど、そのクラスになると素人でも大変そうだってなるわ・・・
-
昔、わりと近所で工事で掘り返してたら古墳だか土器類が掘り出されて、
土地所有者の工事続行やら研究機関の発掘調査のための工事停止だの行政を巻き込んでもめにもめてた。
そして、現場にきたであろうしわ寄せは考えるだけで恐ろしい。
-
慣れてる現場従事者「面倒だから知らなかっことにして埋め戻したり粉砕したりするぞ」
-
最近だと某学校の件でゴミを埋め戻したとしきりに報道しているが
疑惑云々、価格適正云々はひとまず置いておくとして
上に建物を建てるのに適さない岩や礫、土砂を
建物を建てる予定の無い場所に埋め戻すこと自体は別に珍しくないんだよね
漠然とゴミって表現しているから、屑鉄やプラスチックゴミを
埋め立てているように受け止める人間が多いかもしれないけども
-
今回の案件と豊洲移転関係はろくに調べてないマスコミがgdgdネガキャンしまくってるだけだからなぁ……
本当に問題があるにしてもマスコミの報道が酷すぎてわからないというレベル
-
>>603
不発弾「よろしくニキーwwwww」
-
>>602
工事現場が急遽発掘現場に変わったりすると、
パートで雇われた近所の農家のおばちゃん達が頭にタオルと帽子かぶりつつ
土器やら何やらを掘ったりより分けたりしてるんだよな
-
>>606
一昨年地元で見つかったなぁ…市街地で
避難やらなんならで大騒動だったってカーチャンが言ってた
-
実際京都や奈良だと掘るとポンポン遺跡や遺物が見つかるし現場はめんどくさいしで見て見ぬ振りするそうだね
一昨年大学の考古学の授業受けてた時「遺跡見つかったんで観に来てね!出席点あげるから!」って講師に言われたわ
-
日本はその辺制度がザルよな。国が業者に金出してでも遺跡保護してくりゃれ。
-
イタリアみたいにインフラ更新のために工事しようとすると
遺跡にぶち当たるからなんもできんわってのとどっちがマシなんやろなぁ
-
空白の4世紀とか言われるけど、そういうところで重要な異物が壊されたりしてたら堪らんなあ
-
古代のロマンは解かるけれど
それではメシが食えぬのだ
-
つまり古代ロマンの為に代わりのメシを用意してこそ神国を名乗れると思うのよ。
-
>>606
おう1t級をちょくちょく出してくんのやめーや
-
何が神だよ! 廠長に休みよこせオラァ!
-
国からしてみりゃどこもかしこも金寄越せ金寄越せだし取捨選択されるのもしゃーない
汚職とか癒着は別にしてもね
-
いやはやおっかねー世界ですわ
-
近くの畑を区画整理してたら貝塚がでてしばらくバタバタしてたな。
ついでに川のあとが出てきて現在の水路から100m近くルートが変わってることが判明したり面白かった。
-
>>615
ル○イ「日本の世界一の不発弾処理技術は私が育てた(ドヤッ」
-
>>620
功罪両方抜群な人ちーっす
実際日本人としてどう評価すべきか迷う
-
>>620
ほんと、貴方についてはどう評価したらいいかわからぬ
-
>>621-622
なにせこの人が空自防空システムの基本を的確に作ったのもあるしなあ…
なおキューバ危機で先制攻撃主張だけは米本国でもヤバイ人扱いの模様。
-
危うく第三次世界大戦が起こりかけたからな
-
空爆しか脳がないし空爆一つ覚えの空爆馬鹿だけど空爆に関しては完璧な空爆神だからな
-
低空絨毯爆撃を指揮官やパイロットが大反対したら「じゃあ俺はカモ番(最後尾)で行く」と、
本当についてきちゃった指揮官だから反対も出来ないっていうね…
-
実際「良心? あるに決まってんだろ。けどやんなきゃならないからやったんだ。すっこんでろ」って言ってくれたのは
前線で戦ってる兵士にとっては凄いありがたいことだよなあと思う
-
前線の兵士の良心の呵責を「俺が命じたんだ文句あるか」で受け止め、
嘗ての敵国の防空体制を爆撃機マフィアの視点から極めて適切に助言し援助を本国から引き出す。
昭和帝が直接受勲を躊躇されたのは当然としても、一人の軍人としては本当に有能なのが困るというか…
ニミッツ元帥やアーレイ・バーク大将は綺麗な戦争を戦った上で、
親日派だったので大人気ですけれどね。
-
【急募】健康的な身体
-
毎日栄養バランスの取れた三度の食事と七時間以上の睡眠と趣味を通じたストレスの発散がオススメですわ!
なお
-
筋トレすると良いよ
別にそんなガッツリしたのじゃなくて、休みの日の朝夕に腕立て、腹筋、背筋、スクワットを20回ずつとか、スーパーに買い物に出る時走るとかだけでも全然違うよ
後は運動後にプロテインを飲むと筋肉痛も軽くなるからオススメ
-
【急募】健全な職場
-
中心に☆マークの入った7つの水晶玉集めると願いがかなうそうですよ
後は最近だと冬木って街にどんな願いもかなえる聖杯が時々現れるとか
マジレスの方は…廠長は肉体労働と運転がきついって言ってたから仕事終わりにプロテインかな
後はチーズ、魚を食事に入れるとか
-
魚は太るぞ、30kgぐらいな。 酢飯が美味くて!
-
ニンジャ消化力が無いのに無茶をするから
-
というかドカタ何年もやってて強化されてないのが逆に凄いよw
-
廠長はデスクワーク採用だから……(震え声)
-
廠長って食細そうだしなぁw
-
やっぱり健康の基本は食う寝る遊ぶか
-
え、(性的な意味で)食う、寝る、遊ぶだって?(難聴)
-
>スーパーに買い物に出る時走るとかだけでも全然違うよ
コンビニすら車で10分だというのにスーパーが徒歩圏内にあるのだろうか?
ボブは訝しんだ。
-
>>641
一時間走れば健康体になるのでは?(なお帰り道)
-
近所の整骨院の先生が趣味でマラソンランナーもやってるの思い出した。
続けていければ健康にいいんだろうなあ…(自分のメタボ腹を見つつ)
-
>>642
酷寒の東北でそれをやったら、廠長が八甲田の歩兵第五連隊になりそうなんですがそれは…
-
今年の東北(俺ん家周辺地域)は例年より雪が少なくて暖かくて過ごしやすかったぞ
まあ1m降ってたのが今年はひざ上程度気温も-10〜-5が-5〜-1℃なんだけど
-
ぐっすり眠ってる廠長 ←しあわせ
社長の投下 ←しあわせ(社長スレ民)
優しい世界とはこうか……
-
拷問だ!とにかく拷問にかけろ!
-
>>645
関東生まれとしてはその比較的温暖な気候でさえ、割りと顔が凍りつく。
膝までの雪とか経験したこともないなあ…
>>647
牛に火を入れておかないと。
-
待ってくれよ
だって 「そのとき、その瞬間」 みんなが幸福じゃないか!
だから俺は叫ぶよ、時よ止まれ お前はいかにも美しい、と……!!
-
いかにもで草
-
ttp://jp.reuters.com/article/abe-kp-idJPKBN16D00B
ミサイル・・・とんできちゃいましたねぇ・・・
今のところの情報だと、西日本なら十分射程圏内、東京はわからんけど大阪は狙えちゃうよなぁ
-
狙うとしたら舞鶴、九州地方、西日本かね
-
今までで既にアメリカ本土まで届くし今更
-
早いところあたご型BMD改修終わってくれると良いんだけどね…
不謹慎だが西海岸沖合まで到達した場合、トランプがどうなるかは興味がある。
-
流石に磁石は1発アウトだけどね
-
おっと本社向けレス誤爆
-
トランプ大統領のアメリカを使ったポーカー、手札がブタだらけになっていってるけど大丈夫かしら…本人はコールする気満々っぽいが
-
本人はロイヤルストレートフラッシュのつもりなんだ、黙っといてやれ
-
ワイはトランプのあの頭が地毛な時点で興味を失ったなぁw
-
「艦これ」開発/運営? @KanColle_STAFF 25分25分前
現在「艦これ」運営鎮守府では、今春以降の実装に向けて、
ある航空巡洋艦娘の改二改装の準備を進めています。
条約型軽巡洋艦として生まれ、その後重巡洋艦に改装された姉妹たち。
同改二改装は、姉妹の中では三番艦以降より実装の予定です。お楽しみに!
今年の運営は改二飛ばすなぁ…
-
初期駆逐艦ズ先にしろよーー
-
3番艦以降ってことはフフ怖さんたちは無しか?
-
>>662
条約後に軽巡洋艦→重巡洋艦→航空巡洋艦の道を辿って
かつ同型が三隻以上ってのは最上型(最上、三隈、鈴谷、熊野)だけやで
ちなみに天龍型は条約以前の建造
-
おっうちの鈴谷も廠長のところの武闘派熊野も強くなれるとは嬉しいね
ところで改鈴谷型の伊吹と鞍馬はまだなんです?
-
改装設計図準備しとかなきゃ・・・
-
まあ、しばふ絵じゃ抜けないからしばふ艦の改二が後回しになるディスティニーは仕方ないよね・・・
-
鈴谷がこれ以上ドスケベになったらどうすんだよマジでw
コニシニキ手加減してくれよーw
-
通常グラは普通だから……
なおクリスマスグラは擁護できん模様
-
鈴谷、熊野に改二が来るとは…
伊吹型実装が難しいので改二でその性能を実現ってことかなあ。
時に新装備獲得クエスト、進捗どうですか(排気用聴音機・発射管不足で晴嵐止まり)。
-
正直に言います。進めてすらいません。
まだイベントの資源消費から立ち直れてなくてな
-
開発資材120個は流石に草生えたわ。
後ザラ姉さまを80で慢心してたんで今必死で上げてる真っ最中。
むさい晴嵐は作ったけど。
-
も、もがみんやくまりんこの改二はないとは言ってないから(震え声)
すずくまはコニシ担当だから実装早いってだけだから(小声)
-
こっちも晴嵐631空取得するまでに資源はまだしも、バケツが溶けるよう消えていきました…
次の春イベントは昨年ほど理不尽じゃないと良いんですけど。
-
理不尽という名のバケモノを試行回数と備蓄資源で殴り殺すのが提督のお仕事です
-
ザラ砲が改修できるようになったけど、やってる人いる?素材が安いから、デイリー代わりにちびちびやるにはいいかと思ってやってるんだけど
-
ちょくちょくやってるよ
主砲中の射程長は条件次第で輝くから、1本は★9にしときたい
-
そういえばザラ砲は改修しようと思ってたが
今は21型熟練改修するのに夢中で改修してないな
-
熟練21改修は今ある分だけにしておけよ
普通の21改修して熟練にした方がはるかに安上がりだからな
-
さぁ機種転換任務で☆MAXの52熟練にしようねぇ
-
熟練搭乗員ケチる為に余ってる21型熟練改修してるだけだからなあ
まあでも改めて見るとネジ消費が大分変るのな
-
ttps://twitter.com/koikekazuo/status/839324601364570112/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
御大にとってもろーちゃんなんだなぁ、って思うとなんかほっこりする
つか、13、14のレベルが俺んとこより高いんですが・・・
-
折りたたみバリスティックシールドすげー…
ttps://youtu.be/P_ezsOeX5mQ
-
見事にORIGAMIであるなー
-
結構ペラペラに見えるのにちゃんと拳銃弾止めてるんだなぁ。
日本でも売れるかな? でも日本だとトカレフプルーフないと厳しいかな?
最近のヤクザはマカロフが多いらしいが。
-
>>681
他の潜水艦も含めて御大、引きが強すぎませんかね…
-
やはり著名人用の垢…
-
DMM社長ですら大和を特別に入手できんかったしそれはないんちゃう?w
むしろさっきぃ提督からの圧力の方が強そうw
-
グラブルだっけ?担当声優があっさりレアガチャ引いたけど一般ユーザーが相当課金しても出なくて問題になったとかいうの
-
あそこはソシャゲ問題のほぼ全てに関わってるからw
-
グラブルはその…なんだ。マジになっている中の人が多々居るだけだから…この前のニコ生放送ではガチ廃人な中の人が出たけど
-
短銃身から発射したFN5.7x28mm弾を受け止められれば警察が使うなら完璧やな
木製ストックと一緒でシールドバッシュできない(相手を殴れない)と現場から不満が出るのはお約束
-
>>687
扶桑型の特別グラを運営と絵師、両方に要求して呑ませるメイン声優。
16秋をして「何が中規模だよ!」とユーザーの声を代表するメイン提督。
うーんこの…
-
さっきぃ提督「山城いいよね…いい…いいね?」
ワイ扶桑提督「アッハイ」
-
では、吹雪の憧れを赤城から扶桑に戻す事も…?
-
えっ艦娘はカードから飛び出して戦うっていう設定も!?
-
じゃあ友軍艦隊も!?
-
友軍艦隊(二期)待ちだから……
二期ってなんや
-
艦隊これくしょん2ndシーズン!舞台はついに宇宙という名の星の海へ…とか?
-
>>693
鬼より怖いので絶対に乗るなと言われたあの戦艦が、
こんな愉快なシスコン(意味深)キャラになるとか誰も考えなかったろうなあ…
もしかして扶桑型が実質専属絵師状態で、非常に限定グラに恵まれてるのは。
-
>>692
だが絵師には塩対応の運営。
じじ「くちくか」
運営「ダメです」
-
>>700
それは絵師というよりじじニキ限定では?ボブは訝しんだ。
-
>>698
コンプのフラゲ情報では主力戦艦クラスの改二準備が進行中らしいけど…?
-
大和・武蔵or長門・陸奥の改二が来るのかな?
陸奥改二なら嬉しいなぁ
-
むっちゃんだけ設計図がいらない優遇措置は欲しいよね
設計図使うの勿体無い気がしちゃうし
-
原子力空母むつ?
-
ながむつはそろそろ改二ほしいなぁ
大和武蔵は持ってないからわからんが
-
伊勢型「あっ、あの!」
-
>>707
航空戦艦は主力戦艦でいいのだろうか…
いや伊勢さん初戦艦だし改二来ればすごい嬉しいけど
-
艦これアーケードでメイン張ってるし改二来るのでは!?
って言われてた頃が懐かしいですねぇ・・・
-
伊勢型に改二が来るとしたらどうなるんだろう。
扶桑型は平賀御大が一から作り直す青写真を残してくれたけれど。
もうひとつの改装案の第一、第二砲塔だけ残して飛行甲板延長したやつとか?
-
>>710
連合艦隊要望案というものがあってな
航空戦艦化に合わせて25mm機銃100門ガン積みして��って要望出していた
それと史実じゃ通常の艦爆も搭載しようとしていた。収容は速吸方式
つまり艦爆が載る防空型航空戦艦……これだ
-
>>711
元々彗星22型を搭載する案もあったし、そういう棲み分けも十分可能だったか…
レイテで対空戦闘に活躍してるし戦艦初の固有カットインもありかな。
-
艦爆搭載可能防空戦艦もいいけど、飛行甲板ストレッチもいいなあ。
前者なら対空値アップ+固有対空カットイン、後者なら2,3,4スロットの艦載機搭載数大幅増加
(代わりに火力がさらに下がりそうだけど)って感じかな。
いっそコンバート改装で選択可能になってくれれば作戦に応じて……。
-
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
-
しょ、しょうちょおおおおおおお!
-
メディーック!!(栃木訛りで廠長おかえりなさい、体力レッドゾーンですか?の意)
-
今晩はまた土曜日ガチャに失敗しましたね?
-
土曜日ガチャには成功したが、先週土曜日から今週半ばまで
呼吸器系にベイダー卿が居座っていた反動で疲労感が半端ではない
-
投下はないから叫ばなくて良いぞ廠長!
-
ゾンビもハードモードだからな……
-
喉風邪と花粉症の併発は冗談抜きで死にそうになるのでやめて、どうぞ
-
廠長の喉はぼろぼろ
-
呼吸器やられるとつらいよね…
大学時代マイコプラズマ肺炎発症して冗談抜きで咳で呼吸できなくなって死ぬかと思ったことあったわ…
ついでに味覚やられて何食っても味がしない地獄もあったし
-
という訳で今日は寝るます
オデノカラダハボドボドダ
-
お休みしょうちょう、夢の中でも加賀さんといちゃついてください
-
おやすみ
-
お布団に包まれてあれ……
-
オヤスミ!
-
どうかお大事に…
-
お疲れ様です
-
ゴーッ パー ゴーッ パー
-
人間をミサイルに突っ込んで司令部強襲とか最高にアホやなwww
-
>>732
凱旋門からリボルバーカノンでも発射したのか?w(サクラ感)
-
まずは仲見世通りから飛行船飛ばさなきゃ
-
人型戦車も乗せて潜水艦から発射したのかな?(フロントミッション3感)
-
何かと思ったら幼女か
-
HALOシリーズのODSTともいう(ほぼ生身で大気圏突っ込んだ例外も居るけど
-
江田島平八郎が最強という結論でよろしいか?
-
アタリハンテイ力学張りの男塾理論がまかり通る世界の住人はちょっと…w
-
コミーが好きな人間なんて極少数派だろうし個人的に全く好みでないけど、
デグ閣下はなにをもって嫌悪を通り越して憎悪に至ってしまったんだろうか…w
-
非効率な存在はほとんど全て嫌いな人だと思う、デグ閣下
だからコミーが嫌いなのでは
-
そういえば非効率、不合理なものを徹底して許せない人だったしなあ。
そして保身が裏目に出てしまい自らが効率的な戦力として、前線へ出ずっぱりというw
-
「ええい、貸せ!俺がやる!」を地で行っちゃったタイプってことか…w
-
正確に正常に運用した場合国家としては最高に効率がいいんだけどね、共産主義
正確に正常に運用できない場合最悪極悪凶悪の三重苦国家になるからね、仕方ないね
-
>>743
本人は「これだけ功績を挙げたら後方勤務で楽隠居や!」と思いきや、
上層部が「こんな優秀で勇敢な人材は腐らせてはいけない」と昇進させ部隊を与え、激戦区に送り込むというw
>>744
ベルセリアじゃないけれど人間を歯車、撥条と完全に見なせば機能するんだろうけどね。
何しろ共産主義者始祖の大部分って富裕層のお坊ちゃん、つまりボンボンの理想から生まれたようなものかな?
-
正確に正常に運用するためにはなにもかもが足りないからなぁ
-
>>745
しかも指導者層や上層部ほど自分を社会のパーツって見なして実践しないといけないからな
-
共産主義本家のソ連自体、戦時中は資本主義陣営のレンドリースが不可欠。
ヤオの冷戦成立させるために米国から食糧援助を受けていたしなあ…
エリートのはずのMig25パイロットが警察署で出された食事に感激ってどういうことよ。
-
つまり人間には無理ってことやな
-
人間は感情の生き物という視点が抜け落ちた発想は、
共産主義でも成果主義でも良いことはなさそうだなあ…
-
あるいは社長の書いた崩壊モノみたく国民が全員電脳化して一つの意思の下、国家のために働く世界なら…
-
>>745
マルクスが「こーしてこーしてこーすればおそらく人類が作りうる最高の社会システムが作れるで」って思考実験したのが共産主義やけぇな
但しマルクスもこれが厨二病以下の妄想の産物だとわかっていたので最初にそう明記しておいた模様
なお、完全な共産主義を実現するには
①永遠に一切の間違いを犯さず人民を導き続ける指導者
②指導者に永遠にして絶対の忠誠を誓い全員が同じ成果を出し続けることができる人民
③永遠に狂うことなく完璧な周期で巡り続ける天候と季節
④永遠にあらゆる資源を採掘できる地層
⑤永遠に収穫量の変わらない野菜・穀物
⑥永遠に変化せず親と同じ姿に成長する家畜
⑦永遠に漁獲高の変わることのない海域
が、最低限必要と思われます。
-
そんなんあったっけ…茶番世界や自動人形依存世界じゃないよね?
数千万単位のクラウドコンピューティングか…
-
>>752
女を孕ませた挙句、その赤子を他人に押し付けるようなアレな男でも、
最初から無理ゲーと分かってはいたのね。
…どうして20世紀の間、あれほど布教に成功したんかねえ?
-
>>754
簡単だよ、指導者層が現実から目をそらしていいところばっか布教しただけさ
-
>>753
単発で出たネタの冒頭部分
崩壊して密林をゾイドが闊歩してるであろう世界の話
社長のウィキの作品まとめにログがあるやで
-
それもそうか、まあ納得だよなあ。
第一次大戦後も賠償で痛めつけたドイツがブチ切れてるのを無視して、
各国が平和主義に走ったのが色々祟ってるし、コミーだけでもないね。
-
>>756
有難う、ちょっと探してみるよ。
結構社長の作品も忘れちゃってるなあ…
-
>>754
当時の資本家がクソクソ&クソ過ぎた
冗談でもなんでもなく労働者の搾取が罷り通っていた
そこに「資本主義とは別のシステムがあってみんな幸せになれるよ」と吹き込まれればそりゃね
なお、革命にびびった資本家は労使協調路線に舵を切った模様
この時点で共産主義の意義は達成されてたんだよね
その後醜態を晒したおかげで、今度は資本家が「これ、搾取しまくっても大丈夫じゃね?」となって今に至る
-
今は人権とかに厳しくはなってきたから、昔ほど酷くはならないみたいだけどね
-
またソ連が生まれても困るからお上が厳しく締め付けるだろうしね
-
* 千代田(艦隊これくしょん)
.....:.:.:. ̄ ̄:.:.:......、
...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,...:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:..
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.∨:.∨:.:.:.
′:.:.:.{:.:.:.:.:::/ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}、.:.:.:.:.:V.:.:∨.:.:.
. : .:.:.:.:{ :.:.:.:.:|-‐∨:.:|:.:__|‐∨.:.: |:.:.:.:|.:.:.:|
|:.:.:.:.:.::|、_:.:| ∨:| 、:.:.:.| ̄∨.:.|:.:.:.:}.:.:.:|
{:.:.:.:..斗 \: | V \|i__∨Ⅳ:.::.:.:.:ハ.、
ノ∧:.:.:.:| x===ミ、 彳芹i苅ⅵ}斗'、:.:.:.:ハ:\
_/ \:、《 卞刈 V { ソ 》:ハ.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:..,
|ハ.{|:゙. Vソ `¨ ""}/ ノノ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|
|:.:.ヽ::."" ′ イ:.:}:.:.:.:.:. }:.:.:.:.:|
ノ:.: |:.:.:.\ 丶- ' . く:.:.:.|:./:.:.:.:.:./ :.:.:.:ノ
/:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:>..... __.. < |:.:.:.:. ノ':.:.:.:.//:.:/
{:.:.:.:.:.{:.:.:{:.:.:.:\:.:.:.| xくー┬=ニ二ニ く
\:.:.:.:\、-=/ {{ xく 、 |ニニニニニニム
`7ニニ/ || , ―- 、\‐ 、'ニニニニニニム
{ニ∠ -r 、⊂ニニニ \ニニニニニム
_ノニニ彡《≫r≪》-- 、 ‐=ニ\ニニニニ{
// 《_}ハ{{_》仏 Vニ7ニニニニ∧'ニニム
´ ∥ ∥|| ム, Ⅵ'ニニニニニ∧'ニニ〈
.′ ∥ イ j{ ム |∨ニニニニニ∧ニニム
, | ∥/ |∥:| ム, |‐∨ニニニニニ∧ニニム
/=| ∥ヽ┘L」 || ,ニニ 、ニニニニニニニニ !
/ニニ 、 ∥ }} }| /‐ニ/ヽ 'ニニニニニニニ|
. /ニニニニニ\ ,ィ ||i _ ノl/-‐ ニニニ}\ニニニニニニ|
/ニニニニニニニニ/ |ニ‐-‐ ||ii / ||ニニニニニ〈 \'ニニニニ|
. /ニニニニニニニニニヽ}ニ‐ ⅷ \}|ニニニニニニ} \ニニ|
\ニニニニニニニニニニニ‐ ⅷ Vニニニニニニ=- `ー┘
. \ニニニニニニニニニノ ⅶ ..Vニニニニニニニニ=-
. ‐- ニニニニニ}‐-... ⅵ ..<:::::::∨ニニニニニニニニニニ\
 ̄|二|::::::::::::>:´:::::::::::::_::⊥┐ニニニニニニニニ/
〈ニニ「 ̄:::::‐-「:::...┬..:::::::::::::|ニニニニニニニ/\
}ニ∧ :::::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::::|ニニニ二/::\:::::丶、
「/::∧::::::::::::.、:::::∧:::::::::::::::|::∧:::::∨:::::::::::::\:::::::丶、
/:::::::∧::::::::::/ ̄「T\:::::::∧:::∧:::::∨:::::::::::::::::\::::::::丶、
/::::::::::/:::::\/:::::: |::|:::、::ヽ/::::∨:∧:::::∨:::::::::::::::::::::\:::::::::〉
/:::::::::::::/:::::::::::::/::::::::: |::|:::::\::::::::::∨:∧:::::∨:::::::::::::::::::::::::\〈
/::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::: |::|:::::::::::\:::::::∨:∧:::::\:::::::::::::::::::::::::::/
-
目がデカすぎて似てねえよw
-
あぁ^〜、千代田可愛いんじゃ^〜
-
千代田の魅力はあのムチムチの太もも含めた下半身ではなかろうか
-
千代田じゃ千代田じゃ可愛いのぉ
光作戦じゃ第一、第三と千歳と一緒に活躍してもらったよ
-
>>763
だったら下絵でもAAでも良いから作ってくださいよ!
今、千代田が致命的に足りないんですよォッ!
-
見てきたら中破とR-18一枚ずつしか無くて通常のが皆無だったのは草
-
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。) ( 。_。)
||::::::::::( 圭) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
-
職人を呼び給えのポーズ
-
>>763が今作ってるよ
-
自分で書こうとすると、おっぱいが難しすぎるんだよね……
-
艦これ画像のまとめブログ見てきたけど見事にちちしりふともも画像ばっかりだった
-
AA作成乙です
そして、シベリアの方の回答お願いします
-
下絵からして目がぱっちりしているのを選んでしまった訳だが
そこを突っ込まれても対処方法としては
こんな風に縮尺弄った目をポン付けすることしか思い浮かばないゾ
でも、これはこれでバランスが崩れたような気がして違和感が残るゾ
.....:.:.:. ̄ ̄:.:.:......、
...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,...:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:..
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.∨:.∨:.:.:.
′:.:.:.{:.:.:.:.:::/ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}、.:.:.:.:.:V.:.:∨.:.:.
. : .:.:.:.:{ :.:.:.:.:|-‐∨:.:|:.:__|‐∨.:.: |:.:.:.:|.:.:.:|
|:.:.:.:.:.::|、_:.:| ∨:| 、:.:.:.| ̄∨.:.|:.:.:.:}.:.:.:|
{:.:.:.:..斗 \: | V \|i__ ∨Ⅳ:.::.:.:.:ハ.、
ノ∧:.:.:.:| x==ミ、 '^芹苅メ、.::}斗、:.:.:.:.ハ:.\
_/ \:、 《 ト刈 乂'ツ 》:::ハ.|:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.,
|ハ.{|:゙. ー '′ "" }/ ノノ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|
|:.:.ヽ::. "" ′ イ:.:}:.:.:.:.:. }:.:.:.:.:|
ノ:.: |:.:.:.\ 丶- ' . く:.:.:.|:./:.:.:.:.:./ :.:.:.:ノ
/:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:>..... __.. < |:.:.:.:. ノ':.:.:.:.//:.:/
{:.:.:.:.:.{:.:.:{:.:.:.:\:.:.:.| xくー┬=ニ二ニ く
\:.:.:.:\、-=/ {{ xく 、 |ニニニニニニム
`7ニニ/ || , ―- 、\‐ 、'ニニニニニニム
{ニ∠ -r 、⊂ニニニ \ニニニニニム
_ノニニ彡《≫r≪》-- 、 ‐=ニ\ニニニニ{
// 《_}ハ{{_》仏 Vニ7ニニニニ∧'ニニム
-
どっちかと言ったら前の方かねぇ
そういや土日休みだったみたいですけど何してたんです?
-
そもそも絵師さんが「俺の千歳は目がぱっちりしてるんだよ!!!!!」と考えて描いたものなのだから
元のままで良いと思うんやで
-
>>776
寝てましたよ(震え声)
先週から睡眠が乱れに乱れていて冗談抜きで困る
でもこの感じは憶えが……うっ、頭が……
-
いけない、加賀ニウムを患者に投与だ
-
焼き鳥一丁!
-
>>780
牛の中から声が……薪が足りないのか
-
>>778
(廠長…廠長、聞こえていますか。あなたの脳内に直接呼びかけています)
(史実で艦これの人の1-4水戦イラストを見て癒やされるのです…)
-
>>781
牛の中に鳥を詰め込んで焼くのか
キビヤックみたいなのを想像してしまったw
-
牛(拷問用具)だろ?
-
みんなは廠長ちゃんの幸福を祈ってやってくれ
明日からの彼には、それが特に必要だから……
-
別スレで拾ってきたんだけどゼスティリアアニメでアリーシャが神衣化ってマジですか教えて視聴中の人
-
次の航巡改二は鈴谷で確定か
-
>>786
感想サイト見たら本当だったよ。
今更だけど原作といい意味で完全に別物。
廠長に致命傷を負わせたあのゲームが原作とは思えんわ…
ちなファッキンな原作のプロデューサーもバンナム出ていったしね。
-
馬場はスクエニに移籍かー
ファンがいるシリーズの続編とかに噛まなければどうでもいいが
やっぱ炎上商法でもう1発売るために雇ったんやろかねw
-
あれ、馬場はスクエニからさらに関連新会社代表という扱いで封印されたはずじゃ
-
さすがのスクエニもこいつが核地雷だと理解してたか
適当に一本作らせてどこかのイベントに引きずり出してくれねーかな
ゼスティリアユーザ全員でお祝いに行くから
-
空調機お掃除おじさん
-
エアコンがエアーコンプレッサーの略語である事を数年前まで知らなかったワイ将
-
結構変わるよね
-
先週と今日合わせて延べ四日で58基くらい掃除している
全室各部屋に設置されているのにエアコンの方しか掃除していかなかった
ハウスクリーニング屋さんは凄く律儀だと思いました(鬼怒)
-
1日14基以上w
-
>>793
なに、エアコンディショナーではないのか!?
-
化粧品ちゃうで
-
趣味で一台もってるけどエアーコンプレッサーをエアコンと略す人は見たことないなぁ
-
エアコンのことを暖房機能が付いててもクーラーと言ってしまう
-
実際英和辞典でもair conditioner(エアコンディショナー)だぞ
クーラーだとクーラーボックスのほうになっちゃう
-
コンプレッサーだと空調じゃなくて空気圧縮機だなw
-
廠長見てると東北のデスクワークは楽しそうで憧れる
折衝して契約まとめて夜は付き合いで女の子のいる店で飲んだりするデスクワークだと運動不足になるんだよね
-
クーラーは読んで字の如く冷やすもの全般を言うので
冷房機をクーラーと呼ぶのは別に間違っていない
ヒーターに関しても暖房機のこと指して言うのは間違っていない
そして今回、空調機全般を指してエアコンも掃除しておいてください、と注文を出したところ
機械式換気システムをガンスルーされたらしく、検査で指摘されて泣く泣く出動したのが俺です
-
東北の会社員だけどそもそも女の子のいる店が近くにありません
-
言っておくけども、北の方だからこうなっている訳ではなく単に人手に余裕が無い中小企業だからだゾ
-
(素で間違えた上、無知を露呈して顔真っ赤のワイ)
-
畜生もういっそエア・コン開けよ、エアー・コンベンション(錯乱
-
俺も昔はエアコンのこと、エアコンダクターと思ってたんだよなって
-
エアコンなんてハイカラな代物は長らく無かったから
間違いが正されるまでかなりの時間を要した
-
俺はエアコントローラーを略してエアコンだと思ってた
-
エアコンをハイカラと表現する勇気
-
昭和かな?
-
大正かもしれん ハイカラだけに
-
未だに「ハイカラうどん」のどの辺がハイカラなのか分からないゾ
-
その手のネーミングはラヂヲ焼きが最も謎めいている
-
薄べったく焼くとモダン焼きになるという不思議
-
電気ブランが好きなんだけど最近最寄りの酒屋で扱わなくなった
-
やきとり(やきとりではない)やホルモン焼きは歴史や語源を辿るとまだ納得できるが
ラヂヲ焼きはある時、突然出てきているから本当に謎である
-
当時ハイカラの象徴だったラジオに肖って付けられた、とある
ここに来てまた「ハイカラ」が立ち塞がって来る奇妙な因果関係
教授! これは!?
-
流行ってる、新しいものの名前にあやかったという事では無かろうか?
-
ここにいると今西暦何年だっけと思うことが屡々ある
-
んな語源云々言い出したら、そもそもハイカラ=ハイカラー(高い襟のシャツ)なわけで
ざっくり「新様式」くらいに捕らえておけばよろしかろうよ
-
昭和の空気が漂うスレはここですか?
-
ラヂヲ焼きは放射性物質の熱で焼くのが本式なのだが
考案者がなぜか吐血して死んだため形だけ模倣した偽物しか流通していないのだ
-
廠長、生まれはいつでしたっけ……?
-
日露戦争従軍説、第一次世界大戦従軍説、加賀進水式参加説が出てたのは知ってる
-
日露戦争に参加して今も生きてるとか廠長は太三郎狸配下の狸かな?w
-
アイス菓子に関しては、昔の方がなんというか夢がある商品が多かった気がする
-
>>825
あれはラジオアイソトープのことだったのか……魂消たなぁ……
何十年か後の米国でヌカコーラのお供になってそうだ
-
すごーい!廠長は長生きのフレンズなんだね!
-
東北はジャパリパークだったのか……w
地震で実は人類絶滅していたなんて……。
-
>>832
流石にそれはダメだ
冗談抜きで笑えない
-
すまんな、ワイも書いてから思ったわ。
じゃあどうやって東北をジャパリパークにするか考えないと……。
-
まずサンドスターを発掘します
-
ジャパリパークは地殻変動で生まれた島にあるんだよなぁ……
左門くんで唐突にネタが使われてて笑った
-
ハフマン島かな?
-
あかんサーバルちゃんがカレンデバイスになってまう……!
-
サーバルちゃんに骨抜きにされてしまう今日この頃
-
あと三話でサーバルちゃんとお別れなんて嫌だァ!
でもオバロ二期制作決定してうれしい!
-
サーバルちゃんに骨抜きにされてサーボル君が増えるのか
-
ではこうしましょう
ロシアと中国とアメリカで核戦争した(真顔)
-
ジャパリパークは皆の心の中にあるよ、あるよ(遠い目
アプリ版のサーバルちゃんも可愛いんだよなぁ……
-
日本人の外来語好きはそれこそ中国やポルトガルと付き合ってた頃からあるから多少はね?
-
>>840
骨抜きにされて骨だけの主人公が出てくるのか……
-
情けないフレンズ!
-
ここにはかわいそうなフレンズが沢山いるんDA
-
フレンズは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!
-
零時を回ったので(報告をして)お別れをしようと思います
-
◎ 2017冬作戦第一段階戦闘序列 ( 総出撃数 : 4 )
○ 呉防備艦隊第一潜水戦隊
潜水艦 : 伊168改 / Lv.99 mvp
├ 試製61cm六連装(酸素)魚雷 ★4
└ 61cm五連装(酸素)魚雷 ★6
潜水艦 : 呂500 / Lv.99
├ 53cm艦首(酸素)魚雷
└ 試製FaT仕様九五式酸素魚雷
潜水航空母艦 : 伊58改 / Lv.99
├ 潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
└ 潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
潜水航空母艦 : 伊19改 / Lv.99
├ 瑞雲 >> ( ← 最終時、61cm五連装(酸素)魚雷 )
└ 瑞雲 >> ( ← 最終時、61cm五連装(酸素)魚雷 )
潜水航空母艦 : 伊8改 / Lv.99
├ 瑞雲 >> ( ← 最終時、61cm五連装(酸素)魚雷 ★1 )
└ 瑞雲 >> ( ← 最終時、61cm五連装(酸素)魚雷 )
潜水航空母艦 : 伊401改 / Lv.99
├ 瑞雲 >> ( ← 最終時、61cm五連装(酸素)魚雷 )
└ 瑞雲 >> ( ← 最終時、61cm五連装(酸素)魚雷 )
① 第七三一海軍航空隊(道中B航空支援)
├ 一式陸攻 >>
├ 一式陸攻 >>
├ 一式陸攻三四型 >>
└ 一式陸攻三四型 >>
-
.. -―- ..
. . -―-、 ,. -‐''´ ``ヽ、
, :/  ̄`ヽj . .-―-=. _ \
{/ /. : : : : : : : : :`ヽ、 ヽ、 ヽ ̄`ヽ、
{ /. : : : : : : : : :{ : : : : .`ヽ、 :、 }:、: : : .\
.: : : : : : : :,:/ : : { : : : : : : : : ヽ }: .':, : : : :.ヽ
i: : : : : _/ {: : : ;ヘ-‐-: : : : : :〈 }: : :}: : : : : : :,
l: : : : : : ハ{`{: : i' \: : `ヽ、: :{ j : : }\: : : : :i
|:i: : : :i:{{^ハ {: : | ''¨芹ミ、: : : : :{ { { : : }\ヽ: : : !
|:|l: : : | ト.リ ヽ: | { し' }\ : /{ : { : / } : ヽ}: :|
j八: : :ト{ ′ ゙{ ー‐' i }/: :{ ; { ∧ l: : :/}:. :.|
;\{ j ' : : } j {' `|:./ /: : :|
j l:八 マ⌒ヽ /. : : : } : } / /: : : :|
} |: : :ヽ ー‐' /. : : : :; ,: } / /:.:. : : :|
, ニつ } |: : :j \__ ... -=ニ´{: : : : :,′ ,: j ,/ / : : : : : |
/ /⌒ニつ-、 j; |: : { j ヽ jイ : : }! ,: , / /|: : : : : !\
、 ヽ、 ヽ、 { 人: { } } |: : /{ ,: , / { |:.:. : : : :|ヽ .
ゲージ破壊MVP .,\ } ゙; j' `{ 「 /ア ,人/ , / { 〉 |: : : : : :| } }
{ `/ | ! ; ,r‐-'// ,. ' / ヽ/ |:.: : : : :| ! }
第一潜水戦隊旗艦 .} { ,: { レ'^´ /:斗-‐/, ´ ..:´:::::.ヽ |: : : : : | j }
―――――――――― .; ,j {, {ヽ ,..::´.::::::/ /::::::::::::::::‘, l:. : : : :| j /
潜水艦 伊168 j ! , : { 丶/.:::::::::;: ' ,: ,'.:::::::::::::::::::::‘, ,: : : : :l /
; : .' } /.:::::::::// ,: { ̄`ヽ::::::::::::::‘, ': : : : ;
{ ; .: (>'-‐ ''^´ { ,: { ‘,::::::::::::::‘, ' i: :/
: : j/ ^ヽ、_ ノ { /‘,::::::::::::::‘, jル'{
} ! /{ {  ̄ ノ / ‘,::::::::::::/
| : {: :. } / ∧:::::::/
j : {:.∧ ハ _, { / \_{
; l { : ∧ /{ ''´ }ヽ '{
i l : ∧:{ iヽ {::.\ /.:::} ハ
-
◎ 2017冬作戦第二段階戦闘序列 ( 総出撃数 : 15 )
○ 呉防備艦隊輸送揚陸群(主力 / 削り時) ←――‐ ○ 呉防備艦隊海上護衛群(随伴 / 削り時)
航空巡洋艦 : 熊野改 / Lv.96 軽巡洋艦 : 神通改二 / Lv.91
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★3 ├ SKC34 20.3cm連装砲
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★1 ├ SKC34 20.3cm連装砲
├ 艦隊司令部施設 └ 零式水上観測機 ★8
└ 紫雲 >>
駆逐艦 : 江風改二 / Lv.81 駆逐艦 : 大潮改二 / Lv.73
├ 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) ★10 ├ 10cm連装高角砲+高射装置
├ 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) ★9. ├ 10cm連装高角砲+高射装置
└ 大発動艇 ★6 └ Bofors 40mm四連装機関砲
駆逐艦 : 皐月改二 / Lv.83 防空駆逐艦 : 照月改 / Lv.85
├ 特大発動艇 ★6 ├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10
├ 大発動艇 ★6 ├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10
└ 大発動艇 ★6 └ 13号対空電探改 ★7
駆逐艦 : 神風改 / Lv.61 駆逐艦 : 荒潮改二 / Lv.68
├ ドラム缶(輸送用) ├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★1
├ ドラム缶(輸送用) ├ 10cm連装高角砲+高射装置
└ ドラム缶(輸送用) └ Bofors 40mm四連装機関砲
駆逐艦 : 春風改 / Lv.52 航空巡洋艦 : 鈴谷改 / Lv.96
├ ドラム缶(輸送用) ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4
├ ドラム缶(輸送用) ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4
└ ドラム缶(輸送用) ├ ドラム缶(輸送用)
└ 九八式水上偵察機 ★9
航空巡洋艦 : 最上改 / Lv.96 重巡洋艦 : 羽黒改二 / Lv.87
├ Ro.44水上戦闘機 >> ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★9
├ 二式水戦改 >> ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4
├ Ro.44水上戦闘機 >> ├ 紫雲 >>
└ 瑞雲12型 / └ 照明弾
-
○ 呉防備艦隊第三航空戦隊(決戦支援 / 削り時)
軽航空母艦 : 隼鷹改二 / Lv.95
├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 彗星一二型甲 >>
├ 32号対水上電探 ★4
補 QF 2ポンド八連装ポンポン砲
軽航空母艦 : 龍驤改二 / Lv.86
├ 彗星一二型甲 >>
├ Ju87C改 >>
├ Ju87C改 >>
└ 22号対水上電探改四
駆逐艦 : 嵐改 / Lv.67
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
駆逐艦 : 萩風改 / Lv.67
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
-
○ 呉防備艦隊第一航空戦隊(主力 / 最終時)←―― ○ 呉防備艦隊第二戦隊(随伴 / 最終時)
重巡洋艦 : 羽黒改二 / Lv.87 mvp 軽巡洋艦 : 神通改二/ Lv.92 mvp
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4 ├ SKC34 20.3cm連装砲
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★1 ├ SKC34 20.3cm連装砲
├ 紫雲 >> └ 九八式水上偵察機(夜偵)>> ★9
└ 艦隊司令部施設
航空巡洋艦 : 最上改 / Lv.96 航空巡洋艦 : 熊野改 / Lv.97
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★2 ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★9
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★1 ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4
├ 熟練艦載機整備員 ├ 熟練艦載機整備員
└ 瑞雲12型 >> └ 紫雲 >>
航空母艦 : 赤城改 / Lv.124 駆逐艦 : 朝霜改 / Lv.71
├ 天山一二型(村田隊)>> ├ 三式水中短信儀 ★10
├ 天山一二型(村田隊)>> ├ 四式水中聴音機 ★6
├ 零式艦戦53型(岩本隊)>> ★10 └ 四式水中聴音機
├ 零式艦戦52型(熟練)>> ★10
補 Bofors 40mm四連装機関砲
航空母艦 : 雲龍改 / Lv.96 防空駆逐艦 : 照月改 / Lv.85
├ 天山一二型(友永隊)>> ├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10
├ 九七式艦攻(友永隊)>> ├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10
├ Re.2005改 >> └ 13号対空電探改 ★7
└ Fw190T改 >>
航空母艦 : 天城改 / Lv.96 重雷装巡洋艦 : 木曾改二 / Lv.99
├ 流星(六〇一空)>> ├ 15.5cm三連装副砲
├ 零式艦戦21型(熟練)>> ★10 ├ 15.5cm三連装副砲
├ 烈風改 >> └ 甲標的
└ 彩雲 >>
航空母艦 : 葛城改 / Lv.96 航空巡洋艦 : 鈴谷改 / Lv.96 bosskill
├ 流星(六〇一空)>> ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4
├ 流星(六〇一空)>> ├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4
├ 烈風(六〇一空)>> ├ 照明弾
└ 烈風(六〇一空)>> └ 九八式水上偵察機(夜偵)>> ★9
-
○ 呉防備艦隊第三戦隊(道中支援 / 最終時) ○ 呉防備艦隊第二航空戦隊(決戦支援 / 最終時)
戦艦 : 長門改 / Lv.126 航空母艦 : 加賀改 / Lv.145
├ 試製41cm三連装砲 ★6 ├ 彗星(江草隊)>>
├ 試製41cm三連装砲 ★3 ├ 彗星(六〇一空)>>
├ 試製41cm三連装砲 ├ 彗星(六〇一空)>>
└ 32号対水上電探 ├ FuMO25
補 Bofors 40mm四連装機関砲
戦艦 : 陸奥改 / Lv.126 航空母艦 : Saratoga改 / Lv.89
├ 16inch三連装砲 Mk.7 ★6 ├ 彗星(六〇一空)>>
├ 16inch三連装砲 Mk.7 ├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 16inch三連装砲 Mk.7 ├ 九九式艦爆(江草隊)>>
└ 32号対水上電探 └ 32号対水上電探
軽航空母艦 : 隼鷹改二 / Lv.95 航空戦艦 : 扶桑改二 / Lv.99
├ 九九式艦爆(江草隊)>> ├ 試製35.6cm三連装砲 ★6
├ 九九式艦爆(江草隊)>> ├ 試製35.6cm三連装砲 ★1
├ 彗星一二型甲 >> ├ 試製35.6cm三連装砲
├ 32号対水上電探 ★4 └ 一式徹甲弾
補 QF 2ポンド八連装ポンポン砲
軽航空母艦 : 龍驤改二 / Lv.86 航空戦艦 : 山城改二 / Lv.99
├ 彗星一二型甲 >> ├ 試製41cm三連装砲
├ Ju87C改 >> ├ 41cm連装砲 ★10
├ Ju87C改 >> ├ 41cm連装砲 ★9
└ 22号対水上電探改四 └ 15m二重測距儀+21号電探改二
駆逐艦 : 嵐改 / Lv.67 駆逐艦 : 舞風改 / Lv.80
├ 12.7cm連装高角砲(後期型) ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型) ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改 └ 13号対水上電探
駆逐艦 : 萩風改 / Lv.67 駆逐艦 : 野分改 / Lv.80
├ 12.7cm連装高角砲(後期型) ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型) ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改 └ 13号対水上電探
① 陸軍飛行第二四四戦隊(防空) ② 第七三一海軍航空隊(決戦航空支援)
├ 飛燕一型丁 >> ├ 一式陸攻二二型甲 >>
├ 飛燕一型丁 >> ├ 一式陸攻三四型 >>
├ 三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)>> ├ 一式陸攻三四型 >>
└ 彩雲 >> └ 銀河 >>
-
ゲージ破壊MVP
第二戦隊 第一航空戦隊
―――――――――― ――――――――――
軽巡洋艦 神通 重巡洋艦 羽黒
,、- 、_,,、、,, - ミ
_,、/.::::::::,:`、:/.::::: :::::.` 、ー‐- ,,_ __ _
. ,、*''~ア゚::::::::::::::ハ:::::::::/^ 、::::::::.∨/............ `7 , *'”: : : : : :  ̄: : . .
/.........//.:::::::::::::/::‘,_,,、L、,,_‘:,:::::::.∨/.........../ /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
〈............ ':,'.:::::::::::::/''"´ ~゚,::::::::.∨/_,/ ,:' : : : : : : : : : : : : : : : : : rzz、ヽ
∧....... L{.::::::::::::/l{ }l‘, :::::::.∨/{ /: : : :/:i| : !:l:l: :.l : : i : : :{{__,」}__,
/∧、__l..}:::::::::::/_」ニ= -‐‐‐- =ニL゚,::::::::::.∨ム ,': :. : :.i: :i|: : :!:l:l: :.、_ : i |: :「 _, ィ}´:
/ i}⌒L}:::::::::,'-‐ ''"~ ~"'' ‐-゚,:::::::::::.∨」 i : : : : l!: i|/:!:l:|: :.ト、 ̄T¬ゝしノ: : i
. i} ..... }: /:jl}jI斗劣 斧弌ミ:::::::::::::.'、 |: i :i : !/: :| |!l:|: :.|、ヽ:i:|ヽ|: :(Ж): :|
.辷=‐ァ'.:::}l}rっzツ ゝ-とつ,::::::::、::::.\ |: i :|i :| L_,⊥!从_,」 イ示符ォ: :/}: : :i|
_,,、、,,, /.:,.::::}l}~´ j: ,,,, }l}l\:::: 'r'⌒` _,.、 . |: i :| : !ィ尓チ ,  ̄¨T)i: :{ }: : :i|
, '´../......~゚"ア゚.::::/.::::州 ''' 川:::::{\{~゚"''''`寸 \ : |: i :|i :|て)´ |: : { }: : :i|
. /../ ̄`ヽ、...⌒^^^}/^込、 v フ 仏{:::::{-‐━━‐- `、... `、 : |: i :|i:.∧ , 、 |: : :}: : :i|
/, ' ``^'""´}::::::l}:价s。 _,イ::{「^:::::{ `、.... |: i :|i V:ヘ、  ̄ ,ィ!: i : : : : i|
'/ , ::::::::l}::::l{-l}うぅ=‐七I{ミ、l{::{ ::::::::. , }....} |: i :| ∧:i:i:`ト _ イ|i:|: :!:| i: : :i|
. {{ /、 ''"~l}::::l{ノ 乂,_l{::{、_____:‘, ノィ゙ .人:i :|V:∧-个ーz≧升‐┴|: :!:| |: : 八
. _jf⌒' 、 .l{::::l{゚, }ll{::{  ̄}lー 、 _ヽ| ∨ :\_ _,ハNノ∠二_
_ア゚ ̄\/`、乂:l{‘, 、、_ _,,、}ll{::{ }l /`、 /: : : \`丁⌒ _ / ー\! : : : : : :ヽ /
. / `、ム 「} ‘,~~~` ,、 -‐L」 }l/ ∨ .′: : : : : ,:.\_/´ `ヽ、 `'┤ : : : : : : V /
. :゙ ̄~"''〜、、Vム {:{ ‘, ////L }l {: : : : : : : : }:/ \ У: / : : : : : {/
i ̄~"''〜、、 }l/} }:} ‘,ア゚='゙='゙//ニ} }l i ,: : : : : : :,'.:{__/{ }´}: :/: : : : : : : {
l `'}l/} }ノ /}}⌒ヽニ='゙ニ/ 从 |l ‘, : : : : //: :. : :.`ヽ _}: : : :ヽ: : : : : : :ヽ
l j_,}l/}\ j }}ニニ}ニ, '~l{{ `、,/l{:∨/ |l. ∧: : : '/: : : : : : : : : \ /: : : : : : V : : : : : : )
-
◎ 2017冬作戦第三段階前段戦闘序列 ( 総出撃数 : 2 )
○ 呉防備艦隊第一潜水戦隊 ○ 呉防備艦隊第三戦隊(決戦支援、装甲ギミック時含む)
潜水航空母艦 : 伊58改 / Lv.99 mvp 戦艦 : 長門改 / Lv.126
├ 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) ├ 試製41cm三連装砲 ★6
└ 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) ├ 試製41cm三連装砲 ★3
├ 試製41cm三連装砲
└ FuMO25
潜水航空母艦 : 伊401改 / Lv.99 戦艦 : 陸奥改 / Lv.126
├ 紫雲 >> ( ← ギミック時、 装甲二式水戦改 >> ) ├ 16inch三連装砲 Mk.7 ★6
└ 紫雲 >> ( ← ギミック時、 Ro.44水戦 >> ) ├ 16inch三連装砲 Mk.7
├ 16inch三連装砲 Mk.7
└ 32号対水上電探
潜水航空母艦 : 伊19改 / Lv.99 軽航空母艦 : 隼鷹改二 / Lv.95
├ 零式水上観測機 >> ( ← 装甲ギミック時、夜偵 >> ) . ├ 九九式艦爆(江草隊)>>
└ 彩雲(輸送用分解) ( ← 装甲ギミック時、紫雲 >> ) . ├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 彗星一二型甲 >>
├ 32号対水上電探 ★4
補 QF 2ポンド八連装ポンポン砲
潜水航空母艦 : 伊8改 / Lv.99 軽航空母艦 : 龍驤改二 / Lv.86
├ 61cm五連装(酸素)魚雷 ★1 ├ 彗星一二型甲 >>
└ 61cm四連装(酸素)魚雷 ★10 ├ Ju87C改 >>
├ Ju87C改 >>
└ 22号対水上電探改四
潜水艦 : 呂500 / Lv.99 駆逐艦 : 嵐改 / Lv.67
├ 53cm艦首(酸素)魚雷 ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 試製FaT仕様九五式酸素魚雷 ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
潜水艦 : 伊168改 / Lv.99 bosskill 駆逐艦 : 萩風改 / Lv.67
├ 試製61cm六連装(酸素)魚雷 ★4 ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 61cm五連装(酸素)魚雷 ★6 ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
① 第七三一海軍航空隊(決戦航空支援) ② 第七三三海軍航空隊(決戦航空支援)
├ 一式陸攻 >> ├ 一式陸攻 >>
├ 一式陸攻 >> ├ 一式陸攻二二型甲 >>
├ 一式陸攻三四型 >> ├ 一式陸攻(野中隊)>>
└ 一式陸攻三四型 >> └ 銀河 >>
-
斗-----:..、
V: f ´ ̄ ̄ ̄ メ:.、
,斗‐‐: ‐ヽ{、‐:< 、__,ノ: }
,.ィ/: : : : : : : : : :`:´: : `< ̄
, :/: ': : : : : : :/: : : : : : : ハV 、メノ/´'´:}
, ' ,:': : : : :./: : /: : : : : : : : :,': :.V、乂__,Vメ,ノ‐ 、
,' ,':,': : : :.,:': : : :,'/: : :/: /´,: : : : !ミ≧≦ノ___ノ
,' /:j: : : :/: : : : /: : : : /ァ‐‐‐,': : : : :.!:j: : :V:',V:、
V:/': : :/: : : :,:',': : : : :'/__ i: !: : : : 十: : :V! }:ハ
,'/ ': :/: : : :,:': ': : : :i:〃示'ミ、!:{、: : : :! V: :ヾノ'
!'ノ: ,': : : : ': :.!: : : : !乂;タ `ヽヽヽ,z{ミ,〉: : \ー彡'
乂___彡!{ノ/: : : :./:/:.|: !: : :iハ `´ ん'〃: : `ァ、:.\
ノ': : : /:/: : ハ:!: : :.!ハ:、 、`´.ハ: : : :ハV  ̄
乂_彡': : : ノ:/: : :/: ハ:ヽ: :ハ ヽ、 八: :,': ' ':.!
ー‐'ー フ:/: : : : :!jノ: j:Yヽ\、 ' _,.ィ/: : :/:/ }'
、__,ノ'"/:':.ハ: : : :{/: /j:,'__.`ヽ{:≧≦/ノノ': :ノ:ノ _ノ
/:/i:ハ、: :.{イ-ノ'" /フrメ斗‐ く一'ノ´ ゲージ破壊MVP
ハ:,' ∨、>、:{ ' f_{ `ヽ j
{ ヽ`i_', !` : ' ( V < 第一潜水戦隊旗艦
:! , , : ' {、:、 ij ヽ ――――――――――
:| V 、', .| ゝ_j, !.、 ∨ 潜水艦 伊58
:| V 、, | ,j |: :.`Y }
:| ∨マ! /:! !: :ヽ:!ノ!
:| ヽ\ ,:': :.! .!: : : :V!:!
-
◎ 第三段階後段戦闘序列 ( 総出撃数 : 15+ギミック解除戦闘10 )
○ 呉防備艦隊第一戦隊(主力) ←―――― ○ 第一特務艦隊第三戦隊(随伴)
高速戦艦 : Italia / Lv.98 軽巡洋艦 : 阿武隈改二 / Lv.98
├ 381mm/50三連装砲改 ├ 61cm五連装(酸素)魚雷
├ 381mm/50三連装砲改 ├ 61cm五連装(酸素)魚雷
├ Ro.43水偵 >> ★1 ├ 甲標的
└ 艦隊司令部施設 ( ← 最終時、九一式徹甲弾 ★10 ).補 QF 2ポンド八連装ポンポン砲
戦艦 :武蔵改 / Lv.134 高速戦艦 : Bismarck drei / Lv.127
├ 試製51cm連装砲 ★5 ├ 38cm連装砲改 ★9
├ 試製51cm連装砲 ★1 ├ 38cm連装砲改 ★6
├ 零式水上観測機 >> ★8 ├ 九八式水上偵察機(夜偵)>> ★9
├ 新型高温高圧缶 ├ 一式徹甲弾 ★6
補 改良型艦本式タービン 補 3.7cmFlaK M42
高速戦艦 : Iowa改 / Lv.98 防空駆逐艦 : 秋月改/ Lv.96 bosskill
├ 16inch三連装砲 Mk.7 ★6 ├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10
├ 16inch三連装砲 Mk.7 ├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10
├ 紫雲 >> ├ 13号対空電探改 ★7
└ 一式徹甲弾 ★6 補 Bofors 40mm四連装機関砲
防空巡洋艦 : 摩耶改二/ Lv.97 重雷装巡洋艦 : 大井改二 / Lv.99
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★9 ├ OTO 152mm三連装速射砲 ★9
├ 90mm単装高角砲 ★10 ├ OTO 152mm三連装速射砲 ★4
├ 21号対空電探改 ★10 └ 甲標的
├ 紫雲 >>
補 Bofors 40mm四連装機関砲
軽航空母艦 : 千代田航改二 / Lv.89 mvp 駆逐艦 : 雪風改 / Lv.94 mvp
├ 零艦62型(爆戦/岩井隊)>> ★10. ├ 53cm艦首(酸素)魚雷
├ 烈風(六〇一空)>> ├ 61cm五連装(酸素)魚雷 ★1
├ 烈風(六〇一空)>> ├ 61cm四連装(酸素)魚雷 ★10
└ Re.2005改 >> 補 25mm三連装機銃集中配備 ★3
軽航空母艦 : 千歳航改二 / Lv.89 重雷装巡洋艦 : 北上改二 / Lv.99
├ 零式艦戦53型(岩本隊)>> ★10 ├ 試製61cm六連装(酸素)魚雷 ★4
├ 烈風改 >> ├ 61cm五連装(酸素)魚雷 ★6
├ 零式艦戦52型(熟練)>> ★10 └ 甲標的
└ 彩雲 >>
-
○ 呉防備艦隊第一航空戦隊(決戦支援 / 最終時)
航空母艦 : 加賀改 / Lv.145
├ 彗星(江草隊)>>
├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ FuMO25
補 3.7cmFlaK M42
航空母艦 : 赤城改 / Lv.124
├ 彗星(六〇一空)>>
├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 32号対水上電探 ★4
補 3.7cmFlaK M42
戦艦 : 大和改 / Lv.116
├ 46cm三連装砲 ★4
├ 46cm三連装砲 ★1
├ 46cm三連装砲
└ 15m二重測距儀+21号電探改二
戦艦 : 長門改 / Lv.126
├ 試製41cm三連装砲 ★6
├ 試製41cm三連装砲 ★5
├ 試製41cm三連装砲
└ FuMO25
駆逐艦 : 野分改 / Lv.80
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
駆逐艦 : 舞風改 / Lv.80
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
① 第七三一海軍航空隊(決戦航空支援) ② 第七三三海軍航空隊(決戦航空支援)
├ 零戦52型丙(六〇一空)>> ├ 零式艦戦52型(熟練)>>
├ 零戦52型丙(六〇一空)>>( ← 最終時、陸攻 >>.) ├ 一式陸攻二二型甲 >>
├ 一式陸攻三四型 >> ├ 一式陸攻(野中隊) >>
└ 一式陸攻三四型 >> └ 銀河 >>
-
.....:.:.:. ̄ ̄:.:.:......、
...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,...:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:..
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.∨:.∨:.:.:.
′:.:.:.{:.:.:.:.:::/ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}、.:.:.:.:.:V.:.:∨.:.:.
. : .:.:.:.:{ :.:.:.:.:|-‐∨:.:|:.:__|‐∨.:.: |:.:.:.:|.:.:.:|
|:.:.:.:.:.::|、_:.:| ∨:| 、:.:.:.| ̄∨.:.|:.:.:.:}.:.:.:|
{:.:.:.:..斗 \: | V \|i__∨Ⅳ:.::.:.:.:ハ.、
ノ∧:.:.:.:| x===ミ、 彳芹i苅ⅵ}斗'、:.:.:.:ハ:\
_/ \:、《 卞刈 V { ソ 》:ハ.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:..,
|ハ.{|:゙. Vソ `¨ ""}/ ノノ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|
|:.:.ヽ::."" ′ イ:.:}:.:.:.:.:. }:.:.:.:.:|
ノ:.: |:.:.:.\ 丶- ' . く:.:.:.|:./:.:.:.:.:./ :.:.:.:ノ
/:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:>..... __.. < |:.:.:.:. ノ':.:.:.:.//:.:/
{:.:.:.:.:.{:.:.:{:.:.:.:\:.:.:.| xくー┬=ニ二ニ く |
\:.:.:.:\、-=/ {{ xく 、 |ニニニニニニム. 軽| 最
`7ニニ/ || , ―- 、\‐ 、'ニニニニニニム 航| 多
{ニ∠ -r 、⊂ニニニ \ニニニニニム 空|第 ダ
_ノニニ彡《≫r≪》-- 、 ‐=ニ\ニニニニ}. 母|一 メ
// 《_}ハ{{_》仏 Vニ7ニニニニ∧'ニニム. 艦|戦 |
´ ∥ ∥|| ム, Ⅵ'ニニニニニ∧'ニニ〈 |隊 ジ
.′ ∥ イ j{ ム |∨ニニニニニ∧ニニム 千| Μ
, | ∥/ |∥:| ム, |‐∨ニニニニニ∧ニニム. 代| ∨
/=| ∥ヽ┘L」 || ,ニニ 、ニニニニニニニニ ! 田| Р
/ニニ 、 ∥ }} }| /‐ニ/ヽ 'ニニニニニニニ| |
/ニニニニニ\ ,ィ ||i _ ノl/-‐ ニニニ}\ニニニニニニ|
/ニニニニニニニニ/ |ニ‐-‐ ||ii / ||ニニニニニ〈 \'ニニニニ|
-
,.rl.l
ィ.' yl
_、rェ//∨
l./////∧
',/.rセ'.´ .∨ 、 ,ィェ.、ィ.:.エ.yト、
l ',. `ミt.ゝ..ィ'-‐:'-'.、_:}fニト
∧. ∨>:.:´:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\ィ'
, ‘.:'.:.:/:.:.:__/:.:|.:.:|:.:.:.、:.:.`、
∧. ';.:./:.:'´イl.:.:.|.:.'|`ヽ、:.:.:.:∨
, /:.|:.;ィ夾|∨:./,ェ、l|:l.:.:.:.:.ト、
∧ ';.:.:.|弋ン ,V .符l 〉:.:.:.: ト,``
∧. ヘ:.|` , 、 `´イ/ :|/: ト、
,、 八:.ヘ、. ' ノ ´/:.:.:/|/
,. ∨:}`> 、.,r/:.:.:./
| 最 ,. ト|.;.',、 /トムイ
駆| 多 , 八lヽ.゚, ,'=l.l`ニ=‐、
逐|第 ダ , l .ll ヽ /ニll_、ィ゙ .|∨
艦|二 メ ∧ / ll >z.';-‐ llィ'.. ..| ,` 、
|戦 | ∧/ .ll ./ー‐' ̄.|| . |/ .ヽ
雪|隊 ジ ,ト. .l| l ∧ l|. .|'、 `、
風| Μ | .l.| ,.. ..| l| | \
| ∨ | .|.|. ‘,. |\| .l| , ', \
Р | .|.|.lニニl .lニニll| ,'<_. \
l |.f三三三三il_ l . ` '.、、、 \
| マ二二二二ノ' .l \ `l>、_
| l:.:.:.:.幵.:.:.:.:l .l \ .l//≧孑,
l l:.:.:.|.:O.:|.:.:.:l \、. `>.、、,z/ノニ'´
| l.:.:.:.:.:幵.:.:.:.:.:l `',
ll l.:.:.:.:. l:.:l.:.:.:.:.:.l ` 、
-
高速化武蔵で行ったのか
-
__ 、、__
┌=ニ三三┌_┘
匚rァ''"く:::::::::::::::::::::`::::....、
__/::::::::::::::_};; -=≦;;_::`丶、::..
/⌒:::::>ァ=ニ二二二二二\::::\:::...
/:/フ:/::/二二二ニ==―‐==ニヽ::::::ヽ:::..
///:/::::/:|ニニ/:::::\:::\:::〈\::::::::::::::::ム::::..
/' ,:::::::/:::::;::::|.:イ::::|:{::::::::∨:::: -―‐-:::|::::::::::}::}::::.
{ /::::::;::::::::{::::|::::|::斗‐::::::::::V:::::::}::| j:八:::::::::|::|::::::.
∨:::::: |::::::::|::::{/:::::|::::\::::::∨::::斗f竏 》::::::::|::|:::::::|
/::::::::/|::::::::|::∧::::x===ミ、-‐ ´ い刈 オ ::::: |::|:::::;:|
/:::::::://|::::::::|::::∧《 い刈 `¨´,, |:::::::::|::l:::ノリ
j{::::::://:::|::::::::|::::::∧:. ゞー' 、 |:::::::::|/ハ
j{::: // :|::|:::::::::、::::::∧::.、 '' __ ノ ノ::::/ Ν
|::://{::::{::::、::::::::::\:::::\ヽ、 /'"´ Ν ゲージ破壊MVP
|/∧::::∧ :::\:::::::::::.ーr┘ _≧=‐__ ト- 、 __Ν 及び狙撃勲功章
//:::∧::::∧ 、 :::\::::;;x|<'///{: :。 : : : 。: }{////////}、
И:::::::::::\:::\ ,,.xく////////∧:.: : : : : :j{//////// ヽ 第二戦隊
И、::::::::\:{ ̄ { 、 \//////∧。: : : 。:j{'/////// / } ―――――――――‐
И \:::::::\ | ヽ \//// ∧/\j{'///// ' | 防空駆逐艦 秋月
|∧ \{ ̄ | , { \///∧//∥///} |
|/∧ , } \ヽ\/ ∧ ∥/ ,ノ l { ‘,
∨/,\ ノ ∨ | ` ー-` ヽV ´ / | V ‘,
\//,\ { l [≧≦] , , ‘,
\{⌒ ∨ 、 、 ノ} | {\ 丿 〉
∟ __\ /: :| {|: : ー-. . =≦{__/
∨///}≧=‐ .´: : : :| |: : : : : : : :|:.: :|////〉
∨//|: : : :|: o: : : :|: |: : : : o j{: : :|////
Τ¨|: : : :| : : : : j{ |: : : : : : j{: : j{ ̄「
L 」: : : :|: o: : j{ |: : : : o:j{: :.j{__|
| |: : : :|: : : / |: : : : :j{: :| |
-
◎ 総括
保有量 前回比増減 初回比増減
・ 冬イベント開始 .燃料 / 211,712 --------- --------- (2017/02/12 23:00)
弾薬 / 183,246 --------- ---------
鋼材 / 290,637 --------- ---------
.ボーキ / 171,304 --------- ---------
.バケツ / **1,273 --------- --------
・ E1突破直後 .燃料 / 211,383 ***,329 ▼ --------- (2016/02/13 00:50)
弾薬 / 183,068 ***,178 ▼ ---------
鋼材 / 290,838 ***,201 △ ---------
.ボーキ / 171,374 ***,*70 △ ---------
.バケツ / **1,273 ***,**0 □ ---------
・ E2突破直後 .燃料 / 204,754 **6,629 ▼ **6,958 ▼ (2017/02/16 06:33)
弾薬 / 175,857 **7,211 ▼ **7,389 ▼
鋼材 / 290,352 ***,486 ▼ ***,285 ▼
.ボーキ / 167,644 **3,730 ▼ **3,660 ▼
.バケツ / **1,220 ***,*53 ▼ ***,*53 ▼
・ 冬イベント終了 .燃料 / 183,108 *21,646 ▼ *28,604 ▼ (2016/02/20 20:28)
弾薬 / 162,782 *13,075 ▼ *20,464 ▼
鋼材 / 286,788 **3,564 ▼ **3,849 ▼
.ボーキ / 154,758 *12,886 ▼ *16,546 ▼
.バケツ / **1,188 ***,*32 ▼ ***,*85 ▼
・ 伊13邂逅時 .燃料 / *72,434 110,674 ▼ 139,278 ▼ (2016/02/26 17:10)
弾薬 / *97,467 *65,315 ▼ *85,779 ▼
鋼材 / 218,404 *68,384 ▼ *72,233 ▼
.ボーキ / 128,994 *25,764 ▼ *42,310 ▼
.バケツ / ***,894 ***,294 ▼ ***,379 ▼
-
あの編成で千代田が最多ダメージたたき出すってどういうことだよwww
-
◎ 付帯
⌒l
// ||
へ -――- / / , ⊥L、
,. ⌒ヽ __ ノ \ {、ヽ/ ∠-‐ヽ
〈 { \\/ へ ー- \{/ _}
\\ }/ / \ ヽ-‐ _ノ
. ヽ∨ イ 八, 、 ヽ `丶、
/_/ / | { |⌒^ヽ ∨ ∨ \
{ / ' | | || 」 | | ∨ ∨ヽ \
′/ j | 斗 ''"´ |八 }l } } ∨ \ \
イ { |,,.斗 |V _´,,xf斥㍉, | ∨ ∧\_\__
/ {/ | { | __\{ ´乂_ソ/ /| / ∧∨ ∧  ̄ ̄\ \
/ イk 、|《 弋ソ "厶イjイ'|^l{V ∧∨ ∧ ヽ \_
// 八\ __>" 、 ノ|| || V ∧ \ \ _ノノ⌒
/ / \ヽ// \ 、 /| || || ∨∧ \ \ 個人的MVP(敵旗艦共同撃沈)
イ / j 介 { `> __/ | レ リ ヽ \ \ \ 及び狙撃勲功章
// , /'| ||ト、\ /....リ jフ..\/ ∨ ヽ ヽ \
/ / / / | ||l `>'"´.........{ /...............>x V ∧ \ \ー-‐_ノ 第二戦隊旗艦
\{_丿 / / | |||/、.\.............}ェ仝ェ/............/../\ ∨ ∧ ∨ ∧ ̄ ――――――――――
// jjニニニヽ..\.......| /........../../ニニニム ∨ ∧ ∨ ∧ 軽巡洋艦 阿武隈
/ |/ |ニニニニ‐\.\.| 厶-‐..´_∠ニニニニ/ニム ∨ { ∨ ∧
イ イ ノニニ|ニニエ| \{厶-‐ 7Z'ニニニニニ/ニニム | | | |
/ /} / / /ニニニjニニエj ,イ∧ /Z'ニニニニニ/ニニ{ニム | | | |
/ // / / /ニニニ/ニニエ| 《 }}{{ 》 ./Z'ニニニニニ〈ニニニ|ニニ} | | | |
-
...-- ─‐ ─-- 、__ ___
/: : : : : : : : : : : : : :|三三/: : : :.ー‐、
/ : : : : : : : : : : : : : : : !三ミ/: : : : : : : : :.〉
/ミ\: : : : : : : : : : : : : : /三/: : : : : : : : : / __
. /、三三\: : : : : : : : : : : />个ト、: : : : :_∠斗=ニ二>'´
/: : \三三\: : : : _;斗七三三>'^ーzく二二三>'´
/: : : : : :>=‐┴≦z◎三>'´ ...<三/ \>'´
. {: : : : : :/三三三三三>' ...<三三ン' ヽ .ヽ\
\:_:_:/二二二二二斗≦三三三/ヽ | :| 、 _
__.斗≦ニニ}三三三三三三三三三/ l i :| :| i i /::}
{二二二二ニ∧三三三三三三.三.// ハ :l l :| :| l | /:::::/
|i \三三三三三.ィ´ / / il≦i l :| :| : | ___>':::::::::/
/li ` ー=7^´} / / 斗zヤ斥ラ ′ ! l | __... -─≠´::::::::::::::::/
. / 八 fえ芹う | / / 弋ぅツ ./ :| .八 (`ー─‐‐ ':::::::::::::丶::::::::::::::::::;.斗<´
/ / \ i乂cソ i/ ´¨ / .:八./ :.\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦ー、
, ′/ ..:/ \j 、、、、 j ````,′ ..:/斗七ニ7:.\ .`7 ̄`λ::::::::`丶:::::::::::::::::::::::〉
/ / ..:/ / v、ヽ / .:/ニニニ/丶 :.∨. . . ..}::乂:::::::ノ:::\::::::7:::::::/ヽ
/ ./ ..:/ / .∧ヽ丶 ( ) ィ .:/ニニ/ _}. . . . .|::::::::\::::::::::::::::/::::::/:::::/
/ / ..:/ / ∧ニ\> イ ' .//  ̄ `>‐≠ー'´/:.|. . . ..人::::::::::::ヽ:::::::::/:::::/:::::/:i
/ . ′ .′ ,斗-v'⌒V二斗≦/ ..:/彡' /:.:.:/:.:.:.:./:.八. . . . . .>--< ̄/:::/::イ:::/
/ / .>-≠≦ー‐、乂个彡-‐/ ..:/. }:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\. . . . . . . . .__ノ{:ノ ´ し'
. ' /: : : : : : : : : :丶/: : : : .′./:`ヽ ノ|:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.:.:.:.>z=' ̄´
/ /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : / /: : : : : ∨ ,' i:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>=<´ 個人的MVP(敵旗艦共同撃沈)
.′: : : : : : : : : : : ,′: : : :/i /: : : : : : : :∨ ∨:.:.:.\:.:.:.:.:.:/ :..i 及び狙撃勲功章
/ {: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ. | /: : : : : : : : : } _>ー≠─ ' i :.|
八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : |.′: : : : : : : :.八 /´i:.. i:. l } : :.| 第二戦隊
. /|ニ\: : : : : : : : : : : : : : : :.:.:|l: : : : : : : : ィヘ / |:.. i:. i | : :.i ―――――――――――
. ∧ニニ≧≠‐'⌒TiT≧ー‐- .i!:__: : :イニニ∨ l:.. l:. i l i ,′ 高速戦艦 ビスマルク
/ .∧ニニ\《: : : :{.{.{: : : : : : : : : : : /ニニ/》}⌒))l:.. |:. ノ } l /
-
三人がかりで狙撃したのか・・・
-
◎ 付帯その2
・ 2017冬総消費 燃料 / *28,604 燃料 / 139,278 ※ 掘り含む
<甲> 弾薬 / *20,464 弾薬 / *85,779
鋼材 / **3,849 鋼材 / *72,233
ボーキ / *16,546 ボーキ / *42,310
バケツ / ***,*85 バケツ / ***,379
・ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1184761.png
※ 以下、参考資料
・ 2016秋総消費 燃料 / *41,796
<甲> 弾薬 / *30,600
鋼材 / *18,412
ボーキ / *19,222
バケツ / ***,193
・ 2016夏総消費 燃料 / *41,707
<甲> 弾薬 / *13,864
鋼材 / *20,787
ボーキ / *23,026
バケツ / ***,118
・ 2016春総消費 燃料 / *78,579
<甲> 弾薬 / *52,264
鋼材 / *24,119
ボーキ / *45,158
バケツ / ***,323
・ 2016冬総消費 燃料 / *17,725
<甲> 弾薬 / *12,849
鋼材 / *19,136
ボーキ / **3,732
バケツ / ***,*49
・ 2015秋総消費 燃料 / *30,347
<甲> 弾薬 / *40,141
鋼材 / 消費無 (+9,483)
ボーキ / 消費無 (+7,796)
バケツ / ***,295
・ 2015夏総消費 燃料 / 142,612
<甲> 弾薬 / 137,890
鋼材 / *81,203
ボーキ / *26,521
バケツ / ***,696
・ 2015春総消費 燃料 / *31,199
<甲> 弾薬 / *25,857
鋼材 / *21,205
ボーキ / 消費無 (+1,737)
バケツ / ***,102
・ 2015冬総消費 (資料紛失)
<甲>
・ 2014秋総消費 燃料 / *18,851
弾薬 / *12,726
鋼材 / **5,616
ボーキ / 消費無 (+52)
バケツ / ***,113
・ 2014夏以前 (資料無し)
-
◎ 付帯その3
/:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}L_
/::::::::::::::/:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´⌒i:
/::::::::::::::/:/:::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::{{::::::::::i::|
/::::::::::::::,'__{_:::::::::::::__l__';:::::::::::::::::::::l:::|
/イ:::::::::::::{/ \::::::::::::/}/ }::::::::i!:::::::::l:::|
i|:::::::::::::{T::::::T \:::/T::::::::T}:::::::ji:::::::::l::::|
八:::::::::::{ L:::::」 L:::::::」}:::::/:|::::::::|::::|
\(ヾ{ }/ノ|::::::::|::::| (消費が)酷い戦いでしたね
八 r ¬ /´ |::::::::|::::|
>c。.,,_ ̄ イ |/ヽノヽ|
,.ィ||l //\____
,.、rf「 || // /⌒7/\
/ // || /´ / // /ハ
/ //l / / // }
, ィニ=|´i=- 、{`i
r'/ ̄ し'  ̄ }/-、
j .{‐ニニニrFニニ=r-__}
rイ}´ ___r┐_____ } }ヽ
j k´`ー‐‐‐{__}――{.ky}
〔}] .} ____ ij i
Y个エニニr‐iニニニr‐ー{ これだけ使っても15夏に及ばないという事実
{、 `i { } | |`i
ト、」――――--、 i i なんだあのイベントは。魂消たなぁ
i: : : : : : : : : : { `ー
, ィ: : : : : : : : : : : : ト、_
_ -イ7{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>‐-- 、
/:ヘ////∧: : : : : : : : rF=====、___r彡^}: :Y}ヽ_
/: : : : ∨////}: : : : : : : :ト、`ヽ)`コr‐‐イ 7´: :ノ /`i_
-
こうしてみると、13掘りがどんだけ過酷だったかよくわかるなぁ…(白目)
-
15夏はもう思い出したくもないね。
-
15夏?
記憶にございませんごぜいませn
-
あの巨砲打線の中で岩井一本で最多を叩き出した千代田嬢
三隻残りで夜戦に突入したにも関わらず、強力水雷打線(大井、雪風、北上)に回す間もなく
狙撃に次ぐ狙撃で始末してのけた阿武隈、ビスマルク、秋月の三嬢
そして、今年もチョコレートをくれた加賀さん
彼女たちに感謝の意を示しつつ、それではまたいつの日か
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
-
乙でしたー
-
廠長乙やで、ゆっくり休むんやで。
-
15夏ってそんなにえぐかったんですか……?(15冬着任並感)
-
16冬だった
-
イベって毎回エグイじゃろ?
-
大正時代っぽいスレとはこのスレのことだったか……
>>880
アルペイベはお祭り感強くて楽しかったぞ
演習にはイオナ神が並んで大惨事だったがな
-
冬イベはだいたい毎年鼻歌交じりでクリアできるレベルだけど、堀はね・・・どうしてもね・・・
つか、廠長、今回の報告のために千代田AA作ってたのかw
-
15夏ってなんだったっけと思ってWIKI見たらアイアンボトムサウンドかあ
E6でめげて最終海域突入しなかったもんだからうちにはいまだに照月がいないわあ
-
15夏は13秋経験者だとそこまで辛くなかった記憶…
-
廠長も資源消費は多かったとは言ってるが辛かったとは言ってないしね
確か前一番辛かったのは時限回復ゲージって言ってた覚えもある
-
時限ゲージは悪い文明
破壊されてよかった
-
>>863
徹甲弾と機銃を積めないので対装甲艦と防空の面は劣るんだろうけども
少なくとも武蔵が原因の道中撤退は一度も無かった
堅さは正義
-
やはり大艦巨砲主義は正義・・・(時代逆行
-
ゲームでは航空攻撃の最大の利点である一方的な攻撃が制限されて
駆逐艦の砲撃を受けるほど接近する必要があるわけだからなあ
おまけに数の暴力も編成数として制限される
そこまで制限されるなら現実でも空母より戦艦の方が強かったと思う
-
おか廠長
ウチはアイオワは当然として、榛名、ローマ、(なぜか)ビス子、ちとちよだったな
・・・ほんとなんでビス子を第一艦隊に起用したんだろ?クリアできたからいいっちゃいいんだけど
-
あれ、>>875って今日は帰って来れないフラグじゃなかったの?(真顔)
-
>>891が二度と帰ってこれない場所に旅立つだって!?
-
さーにゃんに星間植民のバスへ一人押し込まれるんやな
-
一人用のポッド(木製)に詰め込んで宇宙旅行へ招待してさしあげろ
-
それって宇宙葬とか言うんじゃ・・・
-
そして>>891は考えるのをやめた
-
冷たい方程式であるな……
-
何時から造兵廠はこれほど処刑方法が充実してしまったのだろう(遠い目
-
そりゃブーベ島が開発されちゃったからなw
-
大体はガンビッチのせいだと思うw
-
>>900
あの頃に何があったというんだww
-
その美貌で労働者を魅了して集めては命の素を吸い上げる悪魔のような総督がいたらしい(棒)
-
二式水戦改(熟練)・・・だと・・・?
-
神通また火力が上がるのかよwww
-
というか火力上限が開放されたせいで金剛型改ニか数合わせ枠に落ちそう…
-
昼間の火力キャップ上限が上がったが、敵味方なのでル級やタ級や戦艦棲鬼の火力が・・・
-
廠長の武蔵がアップを始めたか
-
うちのぽいぬと北上さまが泣いてしまう…
-
大淀さんがまたラケーテ巡洋艦度上がったなぁw
-
明日には今年最初の射撃旅行に出発だヒャッハー
改めて廠長に欲しい銃の画像確認しておきたいんだけど大丈夫かな…?
-
廠長が今日帰って来るかが一番の問題だなw
-
今頃、休出時空でガリとデブと一緒に「うおおおぉ!!」って叫んでるよ(未完!!)
-
確か廠長、他の公共事業現場に人員や建機を取られたおかげで、
今年の年度末はなおさら修羅場に陥ってるんだっけか…
なんであの人はあそこまで運が悪いのかなあ。
-
股間の小銃ならいつでも射撃出来るのに
-
そのデリンジャーしまえよ。
-
俺の股間にある亀ヶ首の48cm砲には誰も敵うまい
-
4.8㎜の間違いじゃねーのか
-
4.8mmとか中途半端な口径やなぁw
-
実際48cmもあったら使えないよね!
-
48cmって規格は聞かないなあ
そういやマブラブの36mmって何所から来たんだろう
37mmは機関砲や戦車砲で聞くし、35mmも対空機関砲で聞くけど
36mmってのは聞いた覚えがない
他のは120mmとかオーソドックスなのにこれだけ分からん
-
14インチを切り上げたとか?
あの世界にもA-10神居るらしいけどマシンガンに口径負けてちゃアヴェンジャーも形無しね
あと地味に気になる装甲素材
-
>>921
確かBETA由来じゃなかったっけ
-
> 確かBETA由来じゃなかったっけ
の割には簡単にバリバリ行かれてるから正直なぁ
-
>>920
48cm砲は八八艦隊用の試作砲の一つだゾ
なお試射の際、強度不足で砲身爆裂したので
強度高めた肉厚の最終型が大和型の46cm砲のベースになった
-
戦術機の装甲は確か謎カーボンの同類だったような気がする
-
8cm高角砲を改修……こんなもんを改修してどうしろっていうんだ……(当惑)
-
※同改修による防空力向上は、若干ですが「12.7cm連装高角砲」より優秀です。 (若干・・・
-
そいつと比べてもな…
結局パスタ高角砲使うし
-
>>921
あっちのA-10は戦術機だし、そのアヴェンジャー以上のマシンガンを一機で一個小隊分搭載して
取り付いてきた奴を殺すパイルバンカーもどきのトゲをを全身に貼り付けた化物だったはず
-
わかった
マブラブが好きなフレンズはDMMのアレをプレイし続けてて、どうぞ
-
ゲーム全般と小説だけでいいです
-
アクションっぽいのが付いたガチャ賭博をゲームと認めないかのごとき発言は慎みたまえ
-
すまんソシャゲもゲームだったな
でもいいです
-
>>929
DMM「せや! 敢えて作中の時代設定とか恵まれた機体設定を無視してミサイルだけ使う機体にしてやろ!!」
確実に無能(確信
-
ミサイルだけあればいいんじゃね的な発想は現実でもあったと聞いたな……
-
財務省「ミサイル万能論は悪い文明、破壊する」
そいや何でミサイル万能論ってついえたんだっけ? 信頼性の問題とか、
フレアみたいな対抗手段が出てきたからかな?
-
>>936
ベトナム戦争前後の頃、空軍機のお仕事は巡航ミサイルや核爆弾搭載機迎撃がメインで、
空対空ミサイルが主流で機関砲装備がお粗末になりかけたってのは聞くけどねえ。
ちな本邦の戦闘機・護衛艦・巡視船搭載バルカン砲のライセンス製造メーカーは住友重機。
-
>>936-937
「撃ったら飛んでって当たってくれるミサイルさいつよやんけ! せや、全部ミサイルにしたろ!」 ※F-4B/C
↓
ベトナム戦争
↓
「熱帯雨林の高温多湿でミサイルの電子機器の安定性ガバガバで撃ち尽くしたらミグ公から逃げるしかないやんけ!」
「機銃は?」
「ないです」
「付けて、どうぞ」 ※F-4D/E
↓
現在
↓
「撃ち尽くしても機銃があるから一応反撃できる安心感プライスレス」
-
俺は小市民なので安心を金に換えるとしたら、国防予算を10倍にして残りの余生分の年数で掛けた額が必要だと思ってしまう
-
そもそも目視確認してから攻撃しろというレーダー誘導ミサイルの存在意義をぶち壊しにする通達が有ったんじゃなかったっけ
-
なお目視まで近づくと格闘戦に自信ニキことミグ公が一斉に襲い掛かってくる模様
-
そういやF-35はA型だけ機銃搭載で他は欲しけりゃ吊せとか…
そんなに搭載スペースなかったのか
-
艦これでいうところの論者積みしちゃったのか……
-
>>942
空軍が全力抵抗した結果だゾ
-
>>944
えー、じゃあアレ最初から兵装全部外付け…
吊しだとステルス性能に影響するだろうに、海兵隊はまあ気にしないかもしれんけど海軍はその辺諦めたのか。
-
まあ、昔とは比べ物にならないほど電子装備の性能も信頼性も上がってるからね
20年前のF-22の時も「もういらないんじゃね?」って言われてたくらいだし
-
スパローⅢやAMRAAMをF-15、F-16と組み合わせたら湾岸戦争で恐ろしいキルレシオになったしなあ。
だけに15の次の制空戦闘機の予算がつかなかったんだけど。
-
>>938
そういや、トップガンがそんな話だったような
ミサイル全盛でドッグファイトの技術が廃れてきてるから、選抜したパイロットを鍛えよう、みたいな
-
まあ上や先を見ればきりないしね
技術的に色々改良されていく訳だし…
-
>>947
Mig21,23(海外輸出用東側レーダー) VS F15,16(高性能西側レーダー)がそれぞれ100機前後とかいう稀に見る大規模空戦のゴラン高原空戦時のキルレシオ
0:96
-
>>941
現行の大半はミグじゃなくてスホーイの方じゃないかね?
-
日本防衛だと、さらにE-767の早期警戒支援付きなんだよなあ…。
-
>>952
F-15JPreの近代化打ち切りっていう痛いところはあるけれどねえ。
後はホークアイ2000が13機、追加配備予定のE-2Dが4機。
>>950
あーあ…
-
>>950
現実ってフィクションより奇怪だなあ……某珍兵器といい
-
>>953
F-35Aへの更新が後回しになる部隊だと、JDCS(F)への交換はするみたいだけど、
せめてAAM-4の運用能力くらいは搭載できないものかなあ…。
-
>>950
これはあの、何だ
Migが撃墜されまくった一方F15とF16は欠損なく前期生還したってことでいいのか(震え声)
-
>>956
早期警戒機付きF-15無双はーじまーるよー!
20機対100機でフルボッコしたったという
-
ワイ、余りのキルレシオの衝撃になにがあったとググった結果
湾岸戦争や第四次中東戦争のwiki記事の内容からショット(ベングリオン)の記事に行きつき
やっぱり中東戦車は出自も含めていい…と趣味に浸る
尚当初ググった目的を忘れた模様
-
>>956
イスラエル:AWACS、当時最新レーダー、サイドワインダー(新型)
シリア:精度の低いレーダー、アトールミサイル
あっ(察し)
-
航空優勢だけなら、圧倒的にイスラエルだったけど、対地目標が絡むと、
ミサイル相手に結構手痛い目にもあってるという事実もあるしなあ。
まあ、ワイルド・ウィーゼル任務は、UAVとかを囮にしてサイトを発見、
相手の射程外から、対地ミサイルぶっこむ形にシフトしていくだろうけど。
-
尚イスラエルは買ったばかりのF35を中東での爆撃任務にぶっこんだ模様
遊ばせておく余裕が無いってのもあるだろけど、対空ミサイルの配備が疑われるのもあるんだろうか
-
れんきゅう、ゆっくりやすめるね、しょうちょう!!(童女ムーブ)
-
この感じ・・・
-
だめ、おこしちゃだめ
しょうちょう、つかれてるの!
-
急電!本社に動きが!
-
しょうちょー
本社で投下が!
-
(いい、上っ面だけのテンプレ忠臣ムーブ、いいよ君たち……!!)
-
(グッとガッツポーズ)
-
(久しぶりにいい夢見れそうだ)
-
スレ残りも少ないのに之である……ナムアミダブツ!ショッギョ!ムッジョ!
-
あー、昨日寝てから投下があったのか。
残念だった
-
∧ /| __ __|
/ ∨\/ | イ7 77 `ヽ、 \ ー‐┐ イ _|_
|____. / { { { { .; ,> ノ´ |⊥
ー‐┐ ┌┴┐ / { r | | | { __,ィ i く. ー‐┐ _l_
ノ´ / /_____. 「 { {‐‐‐イ}´ _ /{`i \ ,ノ´ 匸|コ
ー‐┐ ┌‐┐ / .{=ニニニニ- '´ ,r} } / ー‐┐ 三|∃
ノ´ / く i _r、__ r┌ ニi {| / ノ´ ┘
ー‐┐ ー‐┐ / i`.{_.}‐―i_ノ´._ ィ7 }‐- _ \ || ―‐ァll
ノ´ ノ´ \ ∧ミニニニニ -‐' ヘ }ト、_) ` ‐- _ \ ・・ (
ー‐┐ ー‐┐ \. ,ィ{ } ヘ } }r} _ノY ヒ} /´ \ / |
ノ´ ノ´ ./ {ヘヽY` }_}‐‐く´ ´ } ヒ} ./ ∠.、 し
ー‐┐ ー‐┐ ./ {ミ}r.{ ヘ X } {} j / ┼‐
ノ´ ノ´ \ {ミ{ Y´\ .} }_人 j j { / |ニ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489921448
-
ショッチョムッジョ
そして建て乙です
-
立てお疲れ様でした
僕達の装甲列車は最強なんだ!
-
お疲れ様です廠長
-
お疲れ様です廠長…
それと今年、スギ花粉が酷すぎませんかね。
-
年末の土建業の忙しさは想像つかんなぁ…
そんでもって立て乙です
-
明日に振替してもらったから存分に休むのだよ(濁った目)
-
お疲れ様です
四月からは平和ですよね……?
-
>>979
昨年も忙しいのは10月までと言ってたのに現実は…
そういえば廠長はベルセリアをクリアしたりゼスクロ見たりしてるんだろうか。
あそこまで内容が一気に良くなるとは思わなんだ。
-
新年度公共工事だゾ
-
あー・・・(なにか言おうと思ったが何言っても色々抉ることになりそうなことを悟った顔)
-
予備日の土日をガンガン使うのが年度末工事だぞ!
-
地獄ですか?
-
流石に年度末ほど忙しくないはずだゾ(確約はできない)
-
コンクリートから人へで中小建築業が壊滅したからね…<地獄
-
人を埋めてコンクリートの代わりにするって意味かな?
-
平成の御代に人柱だって?
-
アスベストの問題は解決しても明日ベストなんてことにはならない、と
-
以前廠長が割りと真顔でルーピーズをコンクリートに埋めたいと言ってたな…
-
そりゃ当時の日本人の体感8割がそう思ってたからな
-
お灸が大火事になりましたねマジで
-
>>990
それは言ってないゾ
強度下がって使い物にならないゾ
-
まぁ、政治談議は嫌いじゃないが、スレも終わりだし空気が悪くなる前にボチボチ埋めましょうか
-
あれは違う人だったか…埋めネタ。
やはりここは廠長に加賀さんを語ってもらうとか?
-
いつぞやのあねのん語りみたいに深淵の扉を開くことになりそうダゾ……
-
ざ、残業は月100時間未満になるらしいから廠長もきっと楽になる……(100時間労働で過労死しないとは言っていない
-
あれはね、表記100hキャップなだけで今サビ残全力稼働のところは何も変わらないんだよ(遠い目)
-
(突発的に起こる)繁忙期は仕方ないシステム
-
>>1000なら廠長は今年健康。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■