■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 821スレ目
-
(´・ω・`) これはもしかしてプチ畜生スレイヤー!?
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, よし!名前はトチノキとしよう!
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
∨ゞヽ i ( (r 〃 = = ミ、 ミ )ソ ソノソン≦
Ⅵミミニヾ<( 〃= ニミ Yj j_ノー彡三Ⅳ
. Ⅵニニ! `<(_ ( Y jJ' | 三 Ⅳ
. Ⅵ三i! Y((_)ソ'´ {三 Ⅳ
Ⅵ三! ヾ、....;:;:;:;:;:;:;:...,ソ }三Ⅳ
Y三| ___,,ノ;:;ハ、:;し、____ |三 j
トミi| _ ィニ・ヾ:;ニ:;:;ニV ・ニャ !彡リ
{ (ir! ‐''" :;:;:;:;:;:; `"¨ |) ! l つーかどうするんだよこれ・・・
∨Ⅵ ⌒ u. i_ノ '
ゝ ¨' 'ー' ムノ
`フヘ z三ミ、 从ヘ
Ⅳi∧ ' ー‐' イj从リ
| i lⅥ\ ヽ= ' イ x≦ハ
乂i 从 丶 /イ三ニ∧
!ハr∧ ` __...イ三三三三∧__
|iニ, r≦三三三三>≦三三≧x _
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482767754/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
スレ立て乙でヤンス
相応しいけどその名前はやめろwww
-
たておつ
その名前はやめてさしあげろw
-
立て乙
その名前はやめいwww
-
乙
お前ら首をセンコ代わりに供えられちまえ
-
立て乙ー
-
立て乙
ヤメローヤメロー
フジキドが泣くから勘弁して差し上げてください
-
童帝立て乙
元ネタの悲劇の被害者であり、フジキドの怒りと悲しみのきっかけとなった息子の名前を躊躇なく付ける
これがっ!これがっ!畜生だぁーーz__ッ!!!
-
たておつ
そういや、ニンジャスレイヤー=サンの本編がなかなか複雑なことになってるんだな、いま
-
立て乙
-
前スレ>>987
宝具は毎ターンnp5、hp1000回復5t
スキルは攻撃20パー3tとnp20チャージ、全体無敵付与1t、b強化50パー、クリアップ100パー3t
bアタッカー使ってるなら引いたほうがいい。
-
花お兄さんは本人も結構殴れるから安定感ある
-
それマジギレ半神キドに襲われても文句いえねえからな?
-
たしかwindows、来年のメジャーアップデートで、
apiそのまま叩ける機能つけて、
andoroidとPCまったくシームレスにするつもりなんじゃなかったっけ?
初期のサーフェスでちょっとだけでたRT版を取り込んだ形のやつ
-
公明いれば要らないとか言われてたエレナがさらに深い悲しみに沈む。
公明マーリンシェイクスピアで金時介護。敵は死ぬ
-
>>15
ナイチンゲールさんの方が悲しんでるから
チ○コ特攻くらいしか勝ってる利点が
-
ナイチンはサポートできるうえに殴りが強いのでまた別
孔明マーリンでサポートすればいいんじゃない感
-
立て乙
マーリンはかなりぶっこわれ鯖だよなあ
組む相手は若干選ぶが孔明クラスのサポート鯖
玉藻マーリンで宝具回転させてるけど恐ろしく宝具連打できて笑う
-
エレナは一応サブアタッカーと星産める違いはあるから…
-
>>18
嫁入りか作製が腐らない?
-
僧侶は武器に刃物を使ってはならない→まあ何となくわかる。
じゃけん鈍器で【ミンチメーカー】しましょうねー。トゲ付きもアリよ?→………うん?
-
宝石じじい礼装ダブってると、マーリン介護に自家発電持ちあわせて、宝具6回くらい乱れうちできる
なおうち2回はマーリン独力
こいつ、np効率高すぎる
-
>>9
新ニンジャスレイヤー(セイジではない)が出てSNSサークルを殺してる
フジキドはリアルニンジャとイクサしてる
課金してないから詳細が分からん、ユンコとモーティマーに何があった
-
おけいこ用抹茶はちと苦いが上手く立てて苦みを抑えた良き茶となりました(一勝
-
通算対戦成績は何勝何敗ですか?
-
あ、立て乙
茶道レベルがちょっとずつ上がってるようで何よりで御座候
-
>>23
ニンジャスレイヤー=サン、デスノートような扱いにw
元から似たようなもんだったな!
-
そういや今お茶プレッソなるものがあるんだな
ちょっと興味を惹かれたけどいかんせん高くてなあ
-
>>20
そこについてはいくつか選択肢がある
嫁入りを玉藻orマーリンに付けて二人の宝具の回転率を上げる
作製のバスターバフ効果を捨ててHP上昇クリ強化だけ利用する
宝具合わせてB2A3枚持ちの鯖とかをアタッカーにして両方つけてあげる
三つ目の場合はエミヤとかが強い、クリ強化+B強化+A強化で宝具AAEXがヤバイ
あるいは嫁入りと作製のどっちか捨てる場合でも宝具回転率が高いから十分強い
-
>>22
あいつクラススキルで毎ターンnp5入るからな。宝具と合わせりゃ毎ターン10よ。
さらに凸プリコスつければ毎ターン20!
恐ろしい
-
対魔忍の世界はインフレ激しすぎでござる(吐血
-
自分の身体がエロいことを理解している美少女幼なじみと
自分の身体がエロいことを理解していない美少女幼なじみ
幼なじみの男の子の布団で寝ていて男の子が狼になるのはどっちだろう
僕にはどっちもいませんけど
-
たておつ
お茶に練習用とかあるのかよすげえな
もうスポーツだな
-
立て乙
-
「始めて扱うお茶お願い美味しくなって...」
→「へっ、甘ちゃんが!(一勝)」
「ここでオリチャーを発動します」
→「ファッ!?あァァァァ〜↓(落下)」
-
>>31
かつてはぶっ壊れと言われたブラック様と同じスキルが参加賞になってるしなあ。
-
たておつ
前スレのあれ、畜生スレイヤー=サン本人じゃなかったのかw
前スレ>>997、>>1000
調子に乗ってる時はダメ屑で追い込まれるとエンジンかかるとか、
まるでなろうや理想郷の転生オリ主のようだw(禁句
-
最近だと思っていた赤王トリガーが2011年とはたまげたなあ
-
>>31
まあふうま七衆でエンドかもしれないし多少はね
-
>>24
今まではお稽古用抹茶じゃ無かったと?
-
>>39
その7人てエロシーンがことごとく他人棒だそうですが。
御館様何やってるの
-
>>32
理解してるふりをして挑発してくるけど別にそこまで自信はなくて、ある日
限界を迎えた男に押し倒されて自分のエロさを理解する方向でお願いします。ちゃんみおあたりで
-
>>21、逆に考えるんだ 聖職者が使って良いのではなく、素人に使わせないようにする、と
刃を立てるのに技術がいるので、素人には向いていない。鈍器なら重さで叩きつけるだけなので、素人も使える
聖職者だけは鈍器を使用しても良い → 聖職者じゃないのに鈍器使ってるのは下手くそな間抜け(中傷)
これで聖職者有利や!
-
>>33
たっかいのが��gで数千円以上の世界で
練習用は100g800円くらい
製菓用だとキロ5000円とか
-
御館様今どうなってるの?
-
歯を立てる技術!
熟練のおしゃぶりストですな
-
久し振りにコロコロを手に取りドラえもんを読んだ
あの頃を思い出すのう、サブ…
-
>>40 スーパーで見てたら「おけいこ用」と言うのが有ったんでためしに買ってみてござるよ
-
ところで、いま、畜生トリガーはやきうのクロノさんを生き返らせてるところで良かったっけ?
>>31
いつかのりんこイベで後出し改悪やって来やがったのにマジギレしてカード全部売り飛ばしてやめたけど今どうなってんの
-
>>49
強者はWスキルLv5が当たり前の世界でHPがゆうに100万を越えるのが最低ライン(誇張気味
-
そうそう、百均で都合の良さそうなガラス瓶を手に入れてござる、これを茶入れとしてみると中々面白い
-
童帝が順調に茶人札集め始めてる…
-
>>45
クリスマス兼忘年会をやることになって愛人や雌奴隷が大集合
みんなが性夜希望で修羅場中
-
>>21
聖職者の刃物禁止は元聖職者の貴族がメイス持って戦場で大暴れしてたという記録を誤訳して伝わったのが元だったはず
-
百均の桐すのこで茶碗乾燥兼飾る棚作ったよ
-
>>53
誰かに分身の術をコピーさせてもらうべきだなw
-
>>49
クロノというよりカエルだな
-
アサギのインフレが着実に進んでることと童帝がわびさびの道を歩み始めたことだけは良くわかった
-
>>53
それって対魔忍世界の展開としてどうなんだと思ったがよくよく考えるまでもなくアレはギャグだったなと思い出し納得
-
…まぁ今回の報酬他人棒じゃないらしいけど(闇情報
-
アサギは初期からあるLRはもうハズレ枠やなぁって……
-
>>53
ラブコメの主人公かな?
-
そう言えば単行本だと
ヤッス「ひょうげ者なぞ要らん」
ミッチ「そうでもないよ」
ヤッス「んああああああ!!!逮捕しましゅぅううう」
で織部殺害を決断したヤッスだけど連載の方だとどこまで進んだんだろ
-
最近の童帝は茶道に目覚めちゃったの?
どこに行っちゃうの?
-
イズル「お兄ちゃん……(やや引き気味」
-
昔からずっとそばに居てくれたカードは大切にするもんだぞ(ソシャゲ)
いつだって隣には彼が居た、と言えればいいんだ
ttp://i.imgur.com/3wD7ZPy.jpg
-
またやらかしとるwww
ttp://imgur.com/oTPxO9w
-
とりあえずLILITHは巨乳男の娘なさくらちゃんの学園ラブコメを出すべき
-
>>63
後藤又兵衛隊が壊滅、ゲヒ殿は徳川に軟禁されて最新話で嫁さんや家族が捕縛されたところやね
-
ヤッス、ミッチー、織部の痴情のもつれで死んでしまうとは
なんてことだ
へうげものもホモだったのか
-
>>66
初期の初期は外れ扱いだったのに・・・
-
>>63
週刊誌連載なのに隔週でしか載せない上に割りと休む… 後は分かるな?
まだ三四話進んだかどうかって程度ですわ
-
>>69 そうか、やっと・・・織部が死ぬんやなって・・・
-
外れ扱いの結果、超汎用性の化け物になってしまった
-
孔明、過労死が嫌でメイン人格をウェイバーくんに渡した説
-
あんだけ強化されればそりゃ最強逆行物とかやりますわ
-
だが待ってほしい、織部が素直に死ぬとは限らない
-
>>69
孫娘が捕まっただけでまだ嫁は捕まっておらん、いずれ捕まえるのでそれまで吐けと
>>70
なんでもかんでもホモにすんな、光秀はゲヒの若いころの数奇を受け入れて
家康は光秀の民を想う気持ちを慕っていたけど、ゲヒの数寄は拒絶から始まっている三角関係
-
なおマーリンが来たことで休めるかと思ったら
併用すると最強なのでブラック仲間が増えただけだった模様
-
そう言えば「さても」フラグの立ってた上田殿はさても作れたのだろうか
-
へうげものの名シーンは「二神合体信長様、本能寺の変にて愛を語る」と
「関ケ原にて織部数奇者カタパルトにて空を舞う」だと思うのであります
特に後者は連載版の「この物語はフィクションです」の文が変なことになってて危うく吹き出しかけた
-
司馬懿「そんな怪物を倒したんだからもうゴールしてもいいよね曹操様」
-
>>73
日付的には二週間もしないうちに死にます、大坂夏の陣の翌日くらいで重嗣と向かい合って刺し合って死ぬ壮絶な最期
おせんとの間の男の子もその数日中にみんな墓前で自害したりすさまじい末路
-
男の娘の巨乳化というのはもはやシーメールとかニューハーフとかの別ジャンルなのでは…?
-
>>81
利休の最期・秀吉の最期・三成の最期も追加で
利休の最期はコンビニで号泣しかけた
-
気がついたらヤッスとタメ張れるレベルで戦国時代を語れる生き残りの老雄になってた件
-
>>86
同世代で生き残っているのは有楽斎くらいだな、忠興は20くらい下
島津義弘みたいに年上もいるけど
-
>>79
高速周回じゃ孔明のが便利だしな
しばらくイベントもないし素材集めしかしないからずっとシフト入ってもらうね!
-
>>84
-
戦国時代を堂々と語れるとなると桶狭間の頃には初陣迎えてないとなあw
初陣15歳と考えたら大阪の陣で70歳か
関ヶ原から数年で有名武将大量に居なくなるしな
-
上田殿が「What a Wonderful World」を聞いて名前付けたんだっけ?
-
信長公記の著者の太田牛一なんか信長より10くらい年上で、信長→秀吉→秀頼と渡り歩いているな
いつ死んだのか不明だけど
-
>>84
いいじゃあないか
-
異世界転生チートで一発逆転できるなら東北諸藩を救ってあげてください
とはいえなにが出来るのやら
-
へうげものの伊達政宗はもはや虚勢だけになってしまって泣ける
長安を切り捨て豊臣も切り捨て遠国のイスパニアやローマ教皇だけが頼りって
-
東北オリ主チートはやる夫スレで見かけたけどエタってたな
-
親戚だらけで身動き取れなかったと聞くが
-
>>94
同級生の父親が事務所建てようとしたら
飢饉で死んだ人埋めた穴見つけちゃったことあったらしい
領民が飢えているのに江戸に米送るとは畜生だぜ
-
>>94
生きるのが苦しいので現世から解放してやるしかない
すなわち撫で斬り
-
東北は気候操作と土壌改良能力で地力を改善しつつ、南に負けないレベルでの兵器開発・技術革新を可能とする能力。
軍団を変性できるカリスマと統率能力、暗殺に対抗できる最低限の直接戦闘能力等々
チート能力の一つ二つでは効かないだろうね、たぶん複数必要。
-
>>98
松倉藩「サイテー」
-
>>100
東北に比べたら九州はおとなしいな!(九州民)
-
>>99
武士に殺されたくて群がる人々と鬱になってる家臣団だって?
-
江戸時代初期にじゃがいもは日本には来てたらしいが
味が受け入れられずにそのまま廃れたみたいだしなあ
-
>>100
1行目の能力あるならさっさと北海道開拓した方が早そうだw
-
田沼「印旛沼干拓と蝦夷地開発に政治家生命を賭けます」
-
>>104
まあ薩摩芋と違ってそのものに甘みがあるわけじゃないからなあ
-
>>107
ふかしただけで美味しく食べるならバターとか必要になるしなぁ
後は揚げたり潰して調理したりと手間がかかるし
-
また田沼殿が悪役にされておられるぞ!
-
>>104
ジャガは基本的に痩せた大地の救世主なので
肥沃な日本だと米食うぜ超食うぜってなるのは必至
雑穀も勝手に育つレベルで育つし(海外比較)
手っ取り早く開拓したくなる北の荒れた大地が手に入るまでの辛抱よ
-
カタクリの代わりになります しかも大量生産出来ますとか対策込みじゃないと難しいわな
-
>>108
塩コショウでもいいやろ!
胡椒ないが
塩山椒あたりで代用できんやろか?
-
>>112
うどんの薬味はもともと胡椒だったらしいぞ
-
ボク昔からふかし芋にはゆず胡椒も合うんじゃないかと思っててん
-
>>107
じゃがいもは西欧でも病気を運ぶとかでなかなかくわなかった、インディオたちも喰うのは実は時間がかかっている
-
毒有るしねぇ…
-
>>63
なんかヤッス、いちいち言うことは重たい正論なんだけど、
根っこは割と女々しい感情論なのよねw
そういうとこ含めて、描写上手いなあと思うわ。
しかしへうげミッチー、ありとあらゆるフラグのトリガーになってねえかw
秀吉に騙されて無念に死んだだけなのに、
・ヤッス黒権力志向へ
・利休自爆覚悟完了
・ヤッス、織部殺害を決意
てw
-
胡椒は地味に江戸庶民も食ってたりするのよね
まあ幕末近くだけど
-
銀平読んで胡椒飯やりたいけど中々チャンスが巡ってこない
-
EDO時代には普通に胡椒があったらしい
-
じゃがいもって病害虫害に弱くて輪作障害出まくるからねえ
と言うか味うんぬんで言えば里芋がすでに食われてたからそっちはそんな障害にならんような。
-
>>117
あと俳諧の創始者みたいな位置づけ、廃嫡改易された木下家定が光秀辞世の句を真似て俳諧を始めた
次の数寄を担う小堀遠州は光秀の白き安土城が数寄の極みと幼き日から決めている
-
欧州最古のじゃがいもレシピは確か伸びた芽を食うんじゃなかったかな
なにしろ欧州にはそれまで芋が無かったそうだから
土の下に出来る芋が理解できなかったとかなんとかって何かで読んだ
-
>>61
アサギの場合エロを実用するからダブらない限り価値がある
-
>>122
あの明智の末期の句の話は「時空を超えてパクらんでくだされ」という単語が浮かんでしまって……w
-
昔はレベル上げて装備整えて殴ればいいゲームが多かったような気がするが
最近はバフデバフ耐性その他も考えないとダメなやつが増えた印象
-
>>125
下の句を省略するのを真似ているだけで辞世の句そのものはパクっていない
ちゃんと俳句として完結するものにしたのは正岡子規だっけ?
-
>>126
でもドラクエやメガテンの頃からバフデバフゲーだったような
-
そういや東北もだが北海道も戦国や江戸時代だとあんま聞かないがあそこどうなってんやろ
-
メガテンは昔からシステム理解してないと急に敵が強く感じられて詰むタイプだったけどね 昔は特に仲魔のスキル構成やレベル変わらないから余計に
-
>>110
本当に勝手に生えるんだよなあ……
ちょっと手を抜くと大変なことに
-
そういやなんでミッチーは葵の紋入ったパイナップルの皮最後まで持ってたんだっけ?
ミッチーと織部ってそんなに接点あったか?
-
>>127
「月さびよ明智が妻の話せむ」って芭蕉の句よ?
-
>>126
結構単純な計算式使ってたんだけど
最近は複雑なの多いね
-
>>128
ガキの頃は「バイキルト?タルカジャ?殴ったほうが早いわ」だったなぁ
-
>>133
知らんかった、すまん
-
>>126
意識し始めたのが最近なだけで最初からバフデバフは普通に使ってた気がする
-
マリスビリー・アニムスフィア所長「ダメだ、金が無い。原子力発電所は一つ買えたが・・・くそっ、魔術師はやっぱ貧乏が敵だ」
聖杯戦争勝ち抜ける程度には戦い強い、組織力強い、金策強い。この人敵に回すのはホンマ怖いな
-
アルテリオス式がどうしたって?
-
>>128
ドラクエは息長いからどの時代の話してるのかによって話は違ってくる物
-
明治までの北海道は基本アイヌの土地
和人領主はいるけど南端にちょこっといるレベル
-
>>129
アイヌが居て日本とは交易してたよ 向こうは米取れなかったから米輸入して酒作ってたとか
江戸時代は松前藩がアイヌこき使って滅茶苦茶な不平等交易してたんで反乱沙汰とか起きてたそうな
-
>>132
最後の最後に織部を思い出して微笑んであんな風に好きに/数奇に生きられたらって言ってたから
なんだかんだで気に入ってたんだろうね
-
>>141
松前藩に人狩りされているから、事実上従属状態だよ
-
>>135
なおSFC版真2
-
>>136
それと俳句として完成させたのは正岡子規とか言うと
松尾芭蕉とか小林一茶とかが墓から甦って古池に落とされるので注意しようw
-
>>138
しかも呼んだ鯖はソロモンという規格外中の規格外という
-
>>138
魔術と科学混ぜた組織作ってる上ちゃんと国連にもパイプがあるとかいうチート組織
そしてオルガマリーちゃんのハードル爆上がりである
-
>>128
レベルを上げればバイキルト以外必要なくなるっつーのもなー。
その癖、敵のバフデバフは鬼の様に効きまくるのがw
-
>>135
カルドセプトの昔組んだブック見ると蛮族かってくらい高ステだけで選んでて恥ずかしい
-
>>149
ボスがことごとく2回行動いてつくはどうとか持つ様になった時代が悪い。
-
オルガマリーハードかクリムゾンに頑張ってもらわないと
-
ドクターストレンジを鯖召喚してナイチンゲールと一緒にERフルマラソン鑑賞会したい
ロマノうぜえとかアンスポー部長の鶴のひと声ktkrとかいって楽しみたい
-
>>110
なぜ薩摩では作らなかったのか
あそこ土地貧しいのに
-
>>150
ポケモンに憶えさせていた補助技が電磁波しかなかったあの頃
ロクショウの頭を速攻で威力が高いなぐる頭に変えていたあの頃
-
でもオルガイツカ所長はマットプレイに弱いってぐだ子が
-
つ薩摩芋
-
>>149
レベルを上げてもゴリ押しできないシステムはライトユーザーがついていけないから
腕に自信があれば低レベルで工夫して進めてください
-
>>151
中村光一「敵の行動パターン少ない…少なくない? じゃけんラリホーもマホトーンも使いましょうね〜」
ダースドラゴン「そうだよ(便乗」
プレイヤー「助けて、助けてクレメンス」
-
>>156
オルガインポになってそうだ、ミカがあんなになっちゃ
-
魔術にはお金がかかるらしいから、貧乏はまごうことなき敵。
遠坂の宝石魔術みたいなのはともかく、神秘が凄いもの=謂れの憑いた古い物だったりするみたいだし色々と金かかるんやろなあ。
-
>>160
じゃあ戦車道を混ぜて・・・ですね
ttp://i.imgur.com/GRz2kll.jpg
ttp://i.imgur.com/opAjt4V.jpg
ttp://i.imgur.com/35ruTb4.jpg
ttp://i.imgur.com/0bi6ELl.jpg
-
>>158
飼い犬を射撃武器に使う女キャラが出て来るFFはそれでクリアを諦めた
-
アトラ「三日月の子供を産んで!」
オルガ「ファッ?!」
-
>>117
まさかの下積み時代の問答無用キックが今更になって回収されるとは
-
キャラが異様に強かったってのもあるかもしれんな
転職とかアビリティ追加できるシステムとか味方はガンガン鍛えられるのに敵はHPに上限があったりして
今は盾役補助役攻撃役ときっちり役割が決まってるイメージ
-
>>155
「索敵」「狙う」あたりは効果でかいよな確か…
-
>>162
CVが能登になっとるやんけ
-
考古学者が卒倒しそうな物をホイホイ仕入れる魔術師には参るね
-
結局色々出来ても効率求めて同じ行動パターンに収束するんだろオラァン
-
>>127
今の現代俳句を整えたのが正岡子規というのなら正しいが、完成させたとか言われるとちょっと
正岡流以外の俳句もかつてはあったのよ
たとえるなら茶道と利休みたいなもので
現代の茶道の源流はほぼ利休からだけど、利休の流れ以外の茶道だってかつてはあった
-
>>155
メダロットは補助系ないと
序盤はともかくビーストマスターとかお祈りゲーなっちゃうからね
小学生・中学生には辛い
-
わかってるだけでも卒倒もんの遺物
失われたソロモン王の十の指輪が最後の一つ
失われたアーサー王のエクスカリバーの鞘
世界で最初に脱皮した蛇の化石
-
そこに現れるおやつの人
-
イースのTRPGではボスキャラの攻撃にはパターンがあってメモスキル必須だった気がする
-
>>135
マルチプレイ方式のゲームで小学生と一緒になると大体そういう考えである
酷いのだとヒーラーやタンクにまで殴れとかいい始める始末
-
>>171
ふむなるほど、連句とか今でもあるだろうしな
-
>>172
メダフォース封じ+反射で一撃だぜ!
-
索敵はあれダメージも増えるからな…
メダ3だかのアリカがセーラーマルチ3体使う場面、
敵装甲は中々硬いわ索敵連打で避けられないのに威力どんどん上がるわで地獄だったわ
-
>>162
オルガのツッコミが聞いたことあるかのように脳内再生される不具合
-
>>160
オルフェンズの何がすごいって
まだ後10話分はあるのに早くも主人公が半身不随になってるとこよな
-
カブトを選んだ小学生のとき、メタビーが全パーツ攻撃でご満悦だったなあ
アークビートルの頭つえー!だった
-
>>181
そりゃお前最終形態は俺がガンダムになる事だからよ
まだまだ道半ばだな!
-
>>181
他の一クールアニメが最終回ばっかりだからてっきり終わるものとMA戦をラストと思ってたらソレに気付いて愕然としたわw
-
受けよプロミネンス!
全てを焦がす、灼熱の太陽!
-
繋がったままバルバトスを修理すれば治るんじゃね?
-
最後に農耕用装備になったバルバトスが畑を耕している牧歌的なエンドになるんだろうなあ(白い目)
-
>>184
ここぞとばかりにチョコの人が悪い顔したのも最終回間近な感じを高めてた
-
で、我らがバkイオク様の株はいつになったら上がるんだい?
-
全てを捨てた仮面の復讐者になるかと思ったら年下の子に気を使ったりメカニックの人とやたらフレンドリーに話してたり、『いい人』属性を捨てきれないあの人の処遇はまだ最終回っぽくなかっただろうが!
-
>>178
当時フォース制御を取り忘れ、COREで対策ガチガチでリベンジしにいった結果
何十回やっても決まらなかったヘッドショットがきまってあっけなく倒れたゴッペラ…
-
>>180
オルガの台詞をQトランスフォーマーのコンボイの台詞に変えたMADを見たことがあるけどひどかったw
-
イオク業務妨害
-
真面目な話、さっさとクーデリアさん子作りして楔にしないとキツイッス
>>190
復讐対象を目の前にして現在の同僚のHELPに「わかった今行くわ」しちゃったガリガリ仮面ェ…
いい奴過ぎて困る。
-
オリジンサーガは素晴らしいぞ!
まだジャグラーさん、本編の面影さっぱりないぞ!
-
>>172
実際最初はがむしゃらハンマーしながら
リーダー機の頭に当たるのを祈るゲームだったな
-
>>126
一人旅の奴とかだと補助が腐るパターンも結構ありそうな気はする
一人しかいないから補助値が相当大きくないと他のことやった方がいいパターン
-
>>193
ギャラルホルンの業務も妨害しそうなイオクの明日は地獄だと良いな
つーかなんでマッキーが鉄華団との繋がりを濁してるのか分かってなさそうだから100%墓穴掘りに行ってますよね…?
-
>>194
アインみたいな単純な復讐じゃないんだろうな、マクギリスがやることを見届けてジャッジするんちゃうか?
-
ロマサガ2で術を軽視し、終盤詰んだやつがいっぱいいそうなスレだよな、ここ。
-
ヴィダール仮面は素が良い人過ぎるせいでね…もちょっと鬱屈してネチネチしても良いのよ?
-
2~3話引っ張ったMA戦が開幕バルバトス3分クッキングで終わるのは
さすミカとしか言いようがなかった
>>190
ジュリに完全にアインの面影見てる感
なんかこのまま復讐に走りきれずに最後にジュリ庇って死にそうな気がする勢い
-
>>189
敵に回すと違う意味で厄介だよね彼……でもジャスレイさんも一緒にアホ時空に引きずり込んでくれそう
ジャスレイさん、アリアンロッドにぶっといバイブぶち込んだって喜んでるけど
その相手が肝心のラスタルおじさまじゃなくてイオク様なんだよなぁ……
-
女社長はヤクザの特攻隊長と恋仲って書くとすごく怪しい会社に思えてくるな
-
メダロットは負けたら即リセットしまくってたのも運ゲー感を高めてた
お前一発でメタミサイル持って行くとかふざけんなよ!
-
まあ単純な復讐鬼はアインデバイスで十分すぎるぐらい描写されたしな
-
>>197
攻撃力10%アップでもそれを使うのに1ターンかかったら元取るのに10ターンかかるっていうね。
人数ふえんことにはバフデバフの価値がどうしても
-
オリジンサーガむっちゃ見たいけどクレカなんてねぇよ(若者並の感想)
ダイナやコスモスまで出るってどういうことだ、アスカはともかくムサシはそんなポンポン次元渡ってて大丈夫なのか子どもとか家庭とか!
-
>>208
お前にオリジンサーガのために金を使いたくなる魔法をかけてやろう
ttps://www.youtube.com/watch?v=86c7h5op-jE
-
ガエリオ仮面はゲルマン忍者みたいにガエリオの人格がインストールされているアンドロイド落ちじゃないかと
-
皆にちょっと質問
fgoの画像で、ジャンヌオルタがぐだ男とキスする事になりぐだ男が舌を入れようとしたら
オルタがまだそこまで心の準備が出来ていないと待ったを申し入れる絵があったけど誰の絵だっけ?
記憶ではたっくる氏の絵が一番近いと思ったけど、手元のフォルダからは見つからぬ。
頼む、誰ぞ我に情報を与えたまへ
-
>>202
でもテレビアニメであれ以上の戦闘見せろというのはキツイだろ
密度は充分だったし
-
1ターン溜めて2倍攻撃とかは敵のルーチンを知ってるかどうかで有用性がまったく変わる
-
>>208
いや、ムサシはほんっと無理すんなッて感じだ。
アスカはまあほぼ時空の風来坊だからいいけど……
ってまさか、ガイさんが風来坊になったのは……
-
>>202
バルバトスクッキングは密度的に文句はなかったかな……それよりもその前と前の前の話が
MA進撃→鉄華団防衛作戦→イオク様が邪魔をする→ライドがフォローに回って死にかける→ミカのインターセプト、ヒュー!
でまったく同じだったのが気になったわえもう少しやりようあったろうにのうって感じでやんす
-
ギンガSの「これで最後!」「最後の1回!」とか
エックスのグリーザ戦とかこないだのオーブとかウルトラマン終盤の変身はホント燃えるわ
-
>>189
汚名挽回のチャンスならまだまだあるよ
-
>>209
つるのなんだよな、歌。
いい歌だ。
しかし映画に12話で前日譚、更にウルトラファイトオーブも3月から……
まだまだ死ねんな。
-
>>189
ヘイト株ならストップ高じゃね?
-
>>211
これ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105172.png
-
イオク様は逸材だぞ
カツを超えるレベルの
-
ウルトラゼロアイとかいうかけるだけの動作がやたらスタイリッシュなメガネ
-
>>221
なまじ地位があるから切捨てが難しいぞ! なんだあの酔っ払い
-
>>221
個人的には既に超えてる
-
>>216
ウルトラマンさんとティガさん並走飛行からの変身で、
グングンシーンから直接戦闘に入ったのはヤバすぎて脳汁が漏れそうやったわあ。
見せ場多すぎてヤバかった。
-
>>221
ラスタル「同じセブンスターズを抱え込むのだ
多少のバカの方が扱いやすいだろう」
-
>>226
パーフェクトだったみたいですね…
-
イオク様最初は愛され系バカで格闘戦になったら輝くと思ってたのにマジの無能だったとは
-
カツはイラつく所も有るしやらかした事も有るけどスパロボアンソロのネタの影響なのが強いが日曜のたわけはマジで厄災級だから困る
-
>>226
あれ多少で済むんですかね?
-
暗殺しようぜ!表向きは平和だぞ!
-
>>203
ラスタルおじさんと繋がったところで
どっちにしろおじさんに利用されてポイされるのか、イオク様に引っ掻き回されて破滅するかの二択な気がする
-
>>138
海洋油田基地もだ!
これで貧乏って、あのさあ
-
>>226
最悪のタイミングで多少じゃないバカやらかされるフラグかな?
-
ジャグラーさんの中の人演技派すぎるわあ。
大成してほしい。
-
童帝がやってた「我が竜を見よ」でも罵倒ワードと見做されていたカツ
そんなんだからお前はカツなんだよ!
-
イオク様は根は善人っぽいから、手綱を握れる優秀なブレーンが居れば、いい神輿になっただろうに……
-
>>234
既にもうやらかしてるよ
そして更にやらかすフラグも建ってる
-
>>230
ラスタル「私はね、多少のバカと言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか」
-
>>221
性格はともかく腕前と自信が見合って無いのは同じやね…
迷惑さ加減はイオク様が圧勝
-
ていうか前所長金がねぇと言ってるがソロモン王の指輪を用意する金どこから手に入れたのだ
魔術的にも歴史的にも価値は計り知れんだろ
-
>>237
イオク様「いいのか? ふふふ、私の愛馬は凶暴だぞ?」
-
反鉄華団側から見れば有能極まりないんだが……
-
アホなこと言ったりやろうとしたら後頭部足蹴にしてくれるようなツッコミ役がいればイオク様も清涼剤になれたのに
-
>>241
ソロモンが啓示されるままに埋めたとかあった覚えがあるから
見つけるようなとこに用意してあげたんじゃね?
・・・あれ一連の騒動ソロモンのせいになるんじゃないかこれ
-
テッカマンブレードを声付きスパロボにだしてよぉ!(てっか違い)
-
この一連の事件をソロモンの悪夢と名付けよう
-
>>240
その辺りは育った環境がなあ
一人ガンタンクで宇宙のリックドム落とせて底辺ってなんだよ、ホワイトベースいい加減にしろよ
-
>>243
テイワズとの繋がりを堂々と喧伝しそうなのがバカ様
ぶっちゃけ火星は鉄華団のホームだから何しても鉄華団の邪魔になったけどホームで暗躍されると…あっ(察し)
-
イオクの奴は行動原理が全て自分の気が晴れることが最優先だから反吐が出る
ああいうのをそこそこ重要なポストに立たせたままで平気な所がギャラルホルンて
やべえんだなって思わせる
-
>>245
ゲーティアはソロモンが召喚されようがされまいが人類史を焼こうとする
ソロモンが召喚されない限りゲーティアは全知全能のまま、つまり絶対にどうにもならなくなる
ひでえはなしだ
-
>>247
イスカンダル「余は帰って来た!」
-
たわけ様のニコ大見てたら蔑称のバリエーションにワロタ
-
>>245
最後の一つは遥か未来に向けて送ったことを「いつもの神様の気まぐれ」と言ってるのでソロモン自体は単に神の啓示に従っただけか
それともソロモンが返還した直後に神が未来に送ったと見る
-
>>252
宇宙戦艦ヤマトかな?(すっとぼけ)
-
良いこと考えた
ラスタル派も鉄華団と組んでイオク様を送り込めば良いんだ
-
>>220
そうです、これです。
ありがとうございました。
-
>>221
カツは敵も味方もチートキャラがいたのと十代半ばの不安定な頃だった事を鑑みれば、イオク様のほうが酷いことがわかります。
-
ギルガメッシュって色んなものの原典持ってるとか聞くしやっぱりガンダムも原典持ってるの?
-
>>186
その昔、機体と肉体がリンクしてたおかげで、機体を切ったり貼ったりと修理してる間
全身が切り刻まれる感覚に絶叫して悶えてた天空のエスカフローネという作品がな
-
>>253
ヤニキとどっちが多いん?
-
>>241
あれ金で買ったんじゃなくて発掘したって言ってたような
-
ギルの巨大ロボの原典なんてブリキ大王しかないよな時代的に
-
おだてれば死地にも軽く赴くであろうイオク様
なお斜め上にMAを引き付けて撤退(最悪のパティーン)
-
歩く厄災戦イオク様
-
>>261
とりあえずたわけ様は5個くらいだったと思う
-
MSの操縦下手なのかよイオク様!
-
>>259
人類史にあるものなら持ってるんじゃね? つまり未来でガンダムが本当に造られる事が確定しているならある
-
>>268
実はイデオンの原型も・・・
-
グランドオーダーとsn世界って少なくとも300年前からズレてるんだけど、特異点のどっかにさりげなく伏線貼ってあるだろうなとは思うが、どれかはわからない。
-
>>259
たしかゲイボルグやエクスカリバーも持ってたっけ
どんだけ由緒正しいんだその辺の武器
-
>>269
人類が作ったものではないからないんじゃないかな
-
そしてもってるのは肩にキャノンしょってるオリジンのほうの初期の奴
-
>>251
この辺の綱渡りっぷりが抑止力の介入を想起させてくる
-
>>263
ジョムジョム弾は追加武装だがないかもしれんがバベルノンキーック!
で全てを粉砕するのだな! 凄いぞブリキ大王!
-
>>259
テンション上がると金ピカになるガンダム持ってるよ
一緒に石破ラブラブ天驚拳撃ってくれる相手は居ないけど
-
>>266
【あ】
アイアンマン 哀愁 アイツ(35) あ痛肩、あ痛肩、あ痛肩、イェイ!君にー 愛鳥家
このぐらいか、遠く及ばんな
-
>>262
発掘するにしたって単独だとな金入るだろうし、スポンサーがいたらいたでなんて説明したのかなって
まさかソロモン王の指輪を見つけるなんて素直に言うわけじゃないだろうし
-
>>263
そこに超蒸気機関稼働キャスターバベッジがいるじゃろ?
あと金時新フォームが見た目ロボになるくさい
-
>>271
確かバビロンの蔵には方天画戟もあったで
-
>>270
ロンドンの魔神柱蟲おじいちゃんじゃない?
-
>>261
申し訳ないが後ろに年齢つけるだけで蔑称になる人とくらべるのはNG
-
>>278
金が無いって言っても必要な金額のレベルが違うからな
原子力発電所をまるごと買い入れて一つしか買えなかった金が無いと言ってる訳で
-
>271
カリバーン(選定の剣)の原型はあるけどエクスカリバーは星の作った武器だからないんじゃなかったっけ。設定が後付で盛りまくってるから今は違うかもしれんけど
-
史実は知らんがギルさんの宝物庫ってFate的には古今東西の武器があるんしょ?
-
>>237
あれは善人でも、自己陶酔型の善人だからなぁ
人のためになることが好きなんじゃなくて、人のために動いてる自分が好きなだけだから、結果的に他人を害そうと反省しないという
-
(大富豪基準で)資金が足りないわー
-
>>285
多分ブラギガスもあるよね
-
>>284
あってる。今も新造武器(別に神が作ったわけではない)は蔵に存在しない
カルナさんの槍とかもないとか言ってたかな
-
>>286
ものすっごいボンボンで世間知らずなだけなんだよな・・・
そして視野が狭くて自己顕示欲が強い
-
正直紀元前の伝説の武器とかドマイナーな武器で最強とか言われてもピンとこないンゴ
-
>>288
モンキーレンチもあるで
-
>>267
多分、全ガンダムシリーズ通して軍人としては最低クラスじゃない?
-
古いのがダメなら最近の現実世界だと伝説の武器って何があるのっと
核とかはとりあえずランクインしそうだけど
-
ギルって聖杯関係なかったら普通に快男児なんだろうけど
どことなく悪役っぽさのイメージが抜けないよね
ギャグでもやられて当然みたいな
-
>>288
拷問系の武器かな?
-
>>291
まあ、神話補正抜いたら
実際は時代の割には頑丈な鉄の剣やよく飛ぶ青銅の槍
とかがっかりな感じになるかもしれんしな
-
>>285
東西南北中央宝物庫
ロボットの原典ってなんになるんだろう
ゴーレムとかかな?
-
デスクリムゾンとかも保管されとるのかのう<ギル倉
-
>291
日本最古で最強の武器は多分天の沼矛で一つの島国をまるっと作れてしまうわけだが、そんなものの原型がいっぱいあるんだわ我様の本体(でももしかしたら神造兵器なのでないかもしれない)
-
>>299
ギルの倉には開けてはならない赤い扉があるのだ
-
>>289
カルナさんの槍は「持ってるだろうけど名前わからないから取り出せない」って話じゃなかったっけ? うろ覚えだけど
-
>>281
俺もロンドンでゾルゲン死んだからズレたと思ってたんだけど、第一次聖杯戦争は特異点ロンドンより80年ほど前に行われてるんで、あそこでゾルゲンが死んでも、
せいぜいマキリ家が没落して桜が姉の礼装になるか普通に育つかかわかめが消滅するとかきれいなわかめになるくらいだと思うんだよね。
-
>>291
原典自体が強いんじゃなくて有名な装備○○の元になった装備っていう信仰で強化されてるんじゃないの
-
イオクとのコネが出来たと喜んでたヤクザの人ってさ
神視点からすると厄病神家に招こんだアホだよね
-
>>300
ちなそれ全部判明してるの?(fate云々抜きで)
-
>>295
FGO7章の術ギルは賢王としてカッコよかったよ
-
>>285
神造兵器はないはず、エクスカリバーの原型は持っててもエクスカリバー自体がないのはこれが理由
-
>>298
概念ならゴーレムとかホムンクルスとかブゥードゥーのゾンビー
広く知られるきっかけになったのは、チェコの戯曲「R.U.R.」
-
英霊の盾となって散った魔神柱とか気になります
-
>>307
今ちょうど7章でウルクの日常やってるところだが
あのギルはいい王様だわ
-
>>302
あれ?アキレスの盾か?ヤバイ自信がなくなってきた・・・
おいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
-
ま、まさかドクターロマンティックの正体が【ネタバレ】だっただなんてー(棒
-
ネプチューンキング粛清をあやつ様が言い出さなかったのは
サイコマンの見込んだ弟子だったからというのを思いついた
-
関係ないけど自分の作ったフィギュア(像)に惚れるというオタクの原初みたいな神話の話あったよね
-
>>259
ルキルフグス宰相がありとあらゆるガンプラ保管してるよ
-
>>315
ピグマリオンかな?
-
>>303
もちっと前に魔神柱化してそもそも聖杯作成に関わらなかったんだと思ってる
なのであのタイミングでロンドンにいたし、遅れに遅れて冬木の聖杯戦争が2004年に初めて開催された
-
>306
全モーターヘッドぐらいには判明してる、かな
正直型月時空はどんだけ設定があったとしてもキノコ自身がほいほいコレは例外アレは番外ソレは規格外とやってるから真面目に考える方が悪いんじゃないかとか最近思ってきた・・・
-
盾にくくりつけられたぬこ「つよい盾が必要と聞いて飛んできた」
-
>>302
fate設定上カルナは生前神殺しの槍を一度も使ってないことになってるので真命がわからない
なのであったとしても取り出せない
-
>>291
エロゲーにそこまで求めるな(正論
-
>>305
でもイオク様多分関わったやつと繋がってる全員不幸にするタイプだから鉄華団に関わった時点でテイワズも既に毒牙にかかってたんだよ
つまり人類は滅ぶ
-
fateの原典とか言って魔界転生が入ってたりするのか
-
>>317
名前で調べてみたらそいつだった。
っーか王だったのか。話を見たら超ハッピーエンドやんけ。
-
>>315
ピュグマリオーンが、自分の理想の女性像作って、ガラテアと名付けた
ガラテアが裸婦像だったので、それ見てムラムラしちゃったピュグマリオーンはジェントルなので服を掘ってあげた
その後、話しかけたり食事用意したり恋しちゃったりするんだけど、ガラテアは石の女(直裁的な表現)なのでウンともスンとも言わない
そのうちピュグマリオーンが衰弱してきたので、見かねたアフロディーテがガラテアに命を与えて、ピュグマリーンはガラテアと結婚した
渡辺流星「人間になったら駄目だろうがよおおおおおおおおおおおお!!!!!」
-
>>319
キノコのノリと勢いだから深く考えたらあかんねんで
それでも公式も恐れるFate警察は存在するのである
-
>>324
きのこは菊池秀行大好きだからある意味原典な気がする
-
>>319
モーターヘッドの総数は知らんけど10か20は一応註釈付で伝説が残ってんのね
-
一般的なレベルの英霊
が居ない案件
ステータスやら存在感を考えるとビリーとジェロニモあたりが平均ど真ん中かちょい上ぐらいの感じはするけど
宝具がCとBでステータスもそこそこ程度と
-
○品目食べれるバランス弁当とかあるやん。
56億7000万テラ品目食べれるバランス弁当とかないかな!(彼は狂っていた)
-
カリー・ド・マルシェさんの設定は月姫リメイクで登場するのか
-
>>330
ジェロニモは下手するとキン肉マンの方が出てきちゃうから・・・
-
今だとSNとFGOの分岐点は蟲爺が柱に覚醒するか否かになるんかね?
-
>>331
トリコ世界に転生しろ(真顔)
-
>>330
そもそも英雄・偉人の時点でどこかしら尖った部分があるはずですし
-
>>330
ジェロニモさんは貴重な落ち着きのある大人のまとめ役だから
-
星5の尊敬する英霊が星2だったり星3だったりするFGO世界
-
>>332
社長ときのこが其の件で大喧嘩に発展したんだったか
-
>>318
考察で見たけど、アマデウスが本来フランス革命の頃に人理焼却やる魔神柱担当だったけど、
「音楽に魂捧げてた」「マリーがいた」ことが魔神柱にならなかった理由っぽいんで
誰かを愛した/愛さなかったことが、本編とFGO世界線の分岐じゃないかって
-
一般的なレベルの英霊ねえ。
そういやワイの地元には由来不明のきうりの神様がおったわ。
その名もきゅうり天王様や!参ったか!
-
>>336
fate時空ではって補足が抜けてるぞ
-
>>338
高レアになるのは基本金搾り取りやすい美少女とかになるからね
クリスマスアルルメイヤあんたんしたかったわ
-
>>338
アーラシュさん、誰だお前なんて言ってごめんなさい
-
>>334
もっと云えば蟲爺がユスティーツァに惹かれて第三魔法に固執しないと、かもしんね
魔神柱になるか否かでならないルートだと大体片思い拗らせてるし
アマデウスにしろ、自殺ルートで蒼崎姉妹にはある種の思慕があったフラウロスにしろ
-
>>330
エミヤんが宝具がアレじゃあなけりゃスペック的にCとかD、魔力だけBの平均的なサーヴァントだったような気がする
夜の校庭でゲイボルグをどう避けるつもりだったのか正直教えてほしいけれど
昔の自分バリアーがあるから大丈夫だと思ってたのかな
-
肉のジェロニモって結局超人化したんだっけ?(ブロッケン家は憲章みたいのがないと人間になるって設定だったけど)
-
星の数と英霊の格は別の話だからね
もし同じならカエサルロムルスが3でネロが4、5なのはおかしすぎるし
-
>>338
ある人が言いいました
雪菜帝督@3日目東プ60a@alucardbbRachel
Q.小次郎が好きすぎてなんで星1なんだよって死ぬほど絶望したくなる時があります。ギャグでなく
A.君は現在実装されてる星5鯖の数を知っているか
37体だ
では星1鯖は何人か
6人だ
どちらが選ばれしものなのか、もはや言うに及ばんだろう
-
>>263
青銅巨人タロスがそうじゃね?>ロボの原典
-
>>347
超人化したよ
ただ、超人になってからの戦績はひどいものだけど
一応、こっそりジェシーメイビアに勝ってハワイチャンピオンになったらしいが
-
>>351
え(困惑)
-
>>346
ひたすら射程圏外に逃げるそうな
-
>>332
誰?
なお解散の危機
-
ナイチンゲール「FGOでトンでもないキャラ付けをされてしまいました」
-
>>346
避けられないので全力で後退するってきのこが言ってた
-
エミヤ 筋力 D
-
オジマン「余は観光に来たのだ。円卓共と首を並べて魔神柱の相手なぞする気も起きんわ。もっとこう、余を沸かせるような奴をだな」
アーラシュ「そっかー、ファラオの王様は参加しないのかー。まぁやりたくないなら仕方ないよな」
オジマン「本気出すわ」 オジマンを掌返しさせる英雄アーラシュ
-
>>338
ギルガメッシュと対をなす星5オジマンディアスが尊敬する自称三流の星1アーチャー
-
>>319
そうだよ、たまに例外どころか根本から消えたり生えたりするよ
-
>>355
美少女化されたぐらいしか足されてないやんけ
-
さあ、好きな盾を持っていくといい
ttp://imgs.link/vlUeps.jpg
ttp://imgs.link/gFLgBi.jpg
ttp://imgs.link/JVdzjb.jpg
-
>>349
というかあの人って剣が得意な農民じゃなかったっけ
>>355
えっ
-
>>353
「いつか超えねばならぬ壁だ」と格好つけておいて1ターンで後方50mダッシュでやーんす!
けーっけっけ、これで貴様の攻撃はあっしには届かない! ってしまった、仲間の援護も届かねー!?
をやるつもりだったとは……この海のリハクの目をもってしても……
-
>>357
おっと、心は硝子だぞ
-
>>362
真ん中のかなあ
飾るのに丁度いい
-
>>362
真ん中はフリスビーじゃ…(すっとぼけ)
-
>>357
いつ見ても「フフw」ってなるなその文字列
-
>>365
そして現れるお姉ちゃん
-
>>361
エロゲーのキャラと同一視するのは頭ヤバすぎるで
-
>>362
心が痛まないガードベント一つで
-
フレのマーリン使ったがなんやこいつ
マシュデルセンに入れると尋常じゃなく硬くなってんぜな上に毎ターンの回復があらゆる火力を消し飛ばすんじゃが
なお火力
-
>>355
史実通りでは?
-
エミヤんの名誉のために言っておくが一応素の筋肉はアルトリアより上だぞ
(アルトリアは戦闘時膨大な魔力でブーストかけてるので素の筋肉は14歳の少女相応のものしかない)
-
ナイチンゲールさんはどこが全盛期なんです?
-
>>357
クロエ 筋力C
ジャンタリリィ 筋力C
-
>>318
それだと覚醒してから80年も何やってんだとなる気がな。
あとマキリ家がソロモンの系譜なのかバルバトスを与えられただけなのかがわからん
-
マジモンの見せ筋はエジソンである
-
>>370
おおおおお落ち着けけけ
れれ冷せ静になれれ
-
>>375
そらかち合い弾よ(すっとぼけ)
-
FGOって複数端末で同期とかは可能?
外でiPhone家でiPadと使ってるんでどっちにインストールするか悩んでる
-
ナイチンゲール in 子供向け教材
ttp://i.imgur.com/d8y6piD.jpg
ttp://i.imgur.com/ObCOkkg.jpg
-
マーリンはヤバいスキル×3+ヤバい宝具というヤバい級キャスターなのでヤバい
-
>>375
クリミア戦争の頃が肉体的にもテンション的にも最盛期。
34歳の時だな。
戦後は体調を崩し、著作や講演が活動の中心になった。
-
おっと、心は硝子だぞってよく見るが元ネタがわからない
-
>>381
片方にインスコ→引継ぎコード作ってもう片方にインスコ で出来たと思う。
引継ぎしたら新しく引き継ぎコード発行することを忘れずに
-
咲は何か凄い設定になったな
全員処女か
-
>>380
pixivであったな、ぐだ男が親しみを込めた気持ちで「フロー」って呼びかけたら素の驚きの顔を見せる婦長のイラスト
-
右手にコネ、左手に統計学を装備してかかわる人間を潰して回る女という表現に草も生えない
-
>>381
片方のみよ。引き継ぎコード駆使すれば両方の端末でもできるけど。
-
>>387
あの世界円光が蔓延してるんじゃないかと思った(こなみ)
-
>>389
あながち間違いでもないというのがなんとも
-
>>370
いつからFGOがエロゲに……?
-
>>385
コミックアラカルト
-
>>385
固有結界の詠唱やろ
-
>>391
そうじゃないそうじゃない
『母親も処女』ってことだ
-
>>382
キャスターでもいけるやん(すっとぼけ)
>>385
UBWのアニメがやってた頃のアンソロ
エミヤ「私の筋力はDだ」→アルトリア「馬鹿な、ではその筋肉は飾りと?」→「おっと、心は硝子だぞ」
-
>>383
なおそれに匹敵する孔明
まぁ、疑似サーヴァントは設定的にヤバイみたいで、実際今んとこいるの全員ヤバいんだけどさ
ジャガーマンはFGO最初の魔境☆3槍に殴り込み掛けれるレベルだし
イシュタルとか授かりの英雄の気持ち考えろってくらい宝具強化もないのに強いし
-
>>389
何がひでぇって敵味方見境なく潰して回るという
-
型月は関わる気はないが
ナイチンゲールはゴーストアンドレディのも好きだな
-
>>389
「進んだ発想を持ってたけど時代が追いついていなかった」って人は多々いるけど
無理矢理力技で時代を追いつかせた人だからな……
-
>>389
まあ史実です。
婦長殿はだいたい史実通りと言われる所以だな。
-
>>396
義母と義娘ってことか…
-
>>385
UBWのアンソロでセイバーがバッティングセンターに行く話があってな。
エミヤが謎のバッティングコーチとしてバットは筋力で打つものじゃないとアドバイスして自分のステータスを話した際に
セイバーが発した言葉に対しての返し
-
>>396
そうじゃないと「父親キャラに母親キャラを寝取られた!」って騒ぐやつが居るから(震え声
意味不明ですが・・・
-
>>396
え?それまじ?
-
>>396
iPS細胞って知ってますか?
-
>>398
ジャガーさんとりあえずアーチャーを殴るのにいい感じw
そういえばエミヤさんって
-
ままかりとは、あまりの旨さにかしゅみママを借りに行った提督が逮捕さた事に由来すると言われています
-
>>405
世界一位ネタとか円光とかそういう質問ばっかりで嫌になったんじゃないの?
-
>>406
立「あーはいはい咲の女性キャラは全員処女ですよよかったねー」(意訳)
-
>>377
その辺はよく分からないな、そもそも確証のない推測だし
ただ人理定礎の破壊さえ出来ればいいわけだから
目覚めるタイミング自体は人理定礎前だったらいつでもいいから矛盾はないはず
-
つまり父も処女か……たまげないな
-
ママ狩りして身罷り?
-
ttp://www.sankei.com/world/news/161225/wor1612250036-n1.html
何言ってるんだ中国人提督
-
ジャニーズ所属のタレントはみんな非処女なんだっけ?
-
>>413
京太郎君の安全は確保されたわけだな
-
>>396
ファッ!??
-
人工授精と帝王切開なら……そこまでこだわる人いるかな?
-
人理定礎を破却し忍理定礎を打ち立てるニンジャ野望。
-
立川のロンゲ「母親が処女って……そんなに珍しいことかなぁ?」
-
憲兵「またおまえか(常習犯)」
-
>>386
>>390
端末変えるたびにに引き継ぎする感じ?
それだとさすがに面倒すぎるんで大人しく片方統一でやることにする
-
>>413
もしかしたら母親がペニパン突っ込んで父親が妊娠してたのかも(狂気
-
>>415
つかあのポンコツ空母よく外洋に出そうと思ったな、各所にだいぶガタが来てるだろうに
-
量産型マリア・・・?
-
正直年若い女の子に母性を求めるとかどうかと思う!
ねえ、シャア大佐
-
>>420
ドーモ。フマーニンジャサン。ぐだーずです。
-
>>421
珍しくない世界ってのがやばいんやぞ。お前の兄弟しか世界にいないってことや
全員が神の子やぞ。お前の神性とかカスになってるぞ
-
>>413
エロゲ界隈では実の娘で童貞喪失する父親ってのが流行ったことも有るらしいし
-
彼氏だとか非処女だとかはどう答えてもアウトになるから
全員彼氏いない歴=年齢の処女だよおばあちゃんであろうとな!
って感じの回答だった気がする
-
りつべは胸を盛るのが好きで下着を描くのが面倒だと思っていると聞いた
-
咲世界で孕ませたくなるのはステルスモモと姉帯さんだけ(確信)
-
>>427
マクギリス「幼子に母性を求めるのは間違っているな
幼いとはいえレディは対等かつ丁寧に扱い愛を交わすものだとは思わないか?」
-
正直処女厨って害悪になっているんじゃないかと思う今日この頃
-
>>427
ロリの純真無垢さに原初の優しさを見出したのだ
それを分かるんだよ!
-
>>431
尻に「大本営発表」を付けないと伝わりにくいネタじゃのう
-
イギリスは女傑が多い気がする
ナイチンゲールやらサッチャーやら
-
霞は改二になってから一気に薄い本人気が出た気がする
やっぱり制服なのか(白目)
-
処女厨「コンドームに処女を奪われた」
多分八割くらいはネタで言っているはず
-
ラブライブで弟キャラが出たときネタか間近は知らないが騒いでるのはいたな……
その前に父親キャラが最初から出てるのに……
そのせいか、サンシャインではモブにすら男がいない気が
-
いやぁ、霞はかーちゃんネタが浸透してきたところに改二が来て一気に爆発した感じかなぁ
-
声優のクリスマスを監視する連中って悲しくならないんだろうか
-
>>438
昔並んでたサッチャーとレーガンが2人ともアルツハイマーになってボケてくたばった中
年下のナベツネ・ミスターと並んでも一番若く元気に見える大勲位
-
だから秋子さんは月水金が処女、火木土が非処女、日曜日はふたなりだと言っているサル!
-
>>440
ネタで言ってようがクソキメェです
-
>>435
最初から害悪以外の何者でもないぞ
-
>>445
大丈夫?秋子さんのきんたま揉む?
-
>>443
ドルオタも似たようなことやってるからへーき……じゃねえわ。それしか熱中できないのはむなしいな
-
まあ声優のドル売りが害悪だよねまず
金の為に狂信者産み出すアイドルという仕組みが好きになれません
-
>>396
は?
-
ユニコーンとかいう聖獣の顔した
「処女以外は全部殺して食う」というクソ害悪生物
-
>>440
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なりとはよく言ったもんだと思うなりよ
-
>447
なにせイエス・キリストの頃にはいたという歴史ある厨だからなあ・・・
-
エロ漫画は生中出し以外せんたくしがあるので?
-
>>434
ぶっちゃけ何とも思ってない相手からの愛の告白とかされても困ると思うの
>>444
「貴方も変わらない、やんちゃなお嬢さんのままだ。
いや、貴方は今こそが一番美しいのだ女王」
-
>>434
マッキーはロリコンというより、トラウマで子供に優しいんじゃねえかなぁって
シャア以上に少年時代の歪み方が酷い
-
>>452
ただの幻獣を聖獣扱いした人間さんサイドにも問題がある
-
いや、でもクリスマスに僕と一緒に柱のクリスマスを過ごそう!とか
QP一億でマーリンの育成が捗るとか200回は倒したいとかツイートしてたら
こいつどこまで行く気・・・?と監視するだろ。するよね?
-
>>450
自分が気に食わないってだけなのはわかるが
ソシャゲー関連も同様にげっそり
-
>>423
そういうこと。ドロとアイポン持ちなら課金する時だけ持ち帰るって手もある
-
>>440
時間停止AV乙
-
お前ら処女厨の悪口ばかりを言ってると
処女厨共への毒饅頭としてヒロインを非処女キャラにしたのに
スルーされて作品ごと大爆死した監督の域に達してない人みたいに成ってしまうぞ…
-
ユニコーンは処女好き拗らせて同性愛に走ったってことか
バナージが呼べば勝手に動いて守るくらいに
-
まぁ非処女よりも処女のほうがいいよね程度の俺は処女厨でしょうか
-
>>455
レイプして外出しして「中に出さないでやったから感謝の言葉を言え」プレイが
-
>>440
「狂人を装いて戯れなば、汝狂人也」
普通の人はキチガイの真似なんかしない。キチガイの自覚がないだけ。
-
あ、母親も含めて全員処女だよーの発言があまりにも衝撃的すぎだったのか、作者が発言した作者のHPが鯖落ちしてる
草生えるわ
-
>>463
それはそれで拗らせてるよなと思う
-
>>455
フェラ、パイズリ、アナルという選択肢があります
>>459
俺のバルバトスを切り倒しやがった首魁の一人め……
俺のバルバトス……
-
>>456
あれも随分達者だよなあ…
英国王のスピーチ見ると息子は親父よりも叔父に似たみたいだが(王室抜ける!って言うほど過激ではなかったようだけど)
彼女亡き後の王室は余所事ながら大丈夫なのかね?
こっちも人のこと言えんか
-
正直、全員非童貞ですよりはまし
-
>>465
処女厨とはどんなキャラでも処女じゃなきゃ発狂する方々を言います
そいつ処女だとどう考えても辻褄が合わんやろ、というキャラでも処女以外認めません
非処女でも特に気にならない人は違います
-
ヴァルヴァトス君イカ魔王柱の皆さまはボスキャラであってプレゼントボックスではないんじゃ?
-
>>463
極端から極端に走る時点でそいつにセンスがないって自白かと。
-
>>459
ガーチャーが中村悠一をFGO沼に引きずり込もうと必死で笑った
-
>>466
レイプ魔「言え!生で中に出さないで頂きありがとうございますと言え!」
言ったら勝手に腹切だした
-
登場人物全員ニンジャなら?
-
>>471
まぁ何とかなるんじゃないかな(タイ王室を横目に見ながら)
-
>>467
つまり此処は本物のホモとプラギガスをお尻に入れる変態の巣窟だった…?
-
>>452
処女も自分の角で突き殺しそう
-
>>474
プレゼントボックスじゃないけど素材の生る木だったよ。カルデアで栽培したかったくらいには
-
>>464
ガンダム主人公で処女じゃない可能性あるのは
ハゲにケツの穴狙われてるキラと
少年兵時代に掘られた可能性がある刹那ぐらいだろたぶん
-
>>476
中村どんなけソシャゲーやる羽目になるねんという話
あいつグラブルとかそのほかにもてだしてたやろ
-
>>463
考えてみればダンス演出はやらせたの筈なのにアイドルモノが流行ってる中でこうなってるのは本当に居た堪れない
-
>>480
いまはモンキーレンチかな
-
>483
三日月さんは、 あ、すんません、どう見ても攻めっすよね
-
>>481
処女と男の娘の場合は膝枕をせがむクソ生物らしいぞ
誰だこんな設定考えた思考回路の奴は
-
中村はダビデマンの声だったな
-
バルバトスは最近酷い目によくあってるな
力よこせと少年兵に脅され
バインドで騎士っぽいサムライ救世主にカツアゲされ
大量の英霊に素材目当てにボコられる
-
>>469
え、処女はめんどくさい?
うん、拗らせてるよな
-
>>448
ふたなりに金玉アリ派とナシ派は不倶戴天だから
そして俺はナシ派だから
-
>>483
三日月は怪しい……オルガとできてそうだし
マッキーがミカを見る目がだんだん∀の御曹司に似てきた
-
僕はガチャるよ、かなりガチャる 違和感がない
-
>>483
私のローラ
-
魔神柱は狩りまくったしまだ狩りたいとは思ってるが
ネタにして悪かったと思うくらいには好感度上がってる
-
>>484
FFとグラブルでは結構有名なプレイヤーだね
ただグラブルは頂点まで到達してるから今やることないんじゃない?
-
>>54
メイスとか関係無く、ユダヤ教の聖職者が刃物禁止だからじゃね?
D&Dはそれでクレリックは刃物禁止ってなってたはず
-
>>488
うーんこのクソ生物w
-
>>479
タイ王室は各種の派閥争いに巻き込まれないようにしたうつけプレイだった可能性も
-
カミーユは空手部の主将かなんかに掘られかけてキレて撃退してるから逆にセーフ!なんだっけ?
-
ああ〜ホモになる〜
ttp://i.imgur.com/m90uBU0.jpg
-
処女厨ってより独占厨がウザい
ヒロイン以外の女性キャラの男性関係なんてどうでも良いだろうに
僅かでも男の気配がするとキチ○イみたいに騒ぎ出してほんと馬鹿過ぎる…
-
エロ漫画ご都合主義設定
床上手な処女
ヤリマンをイカせまくる童貞
簡単に感じるアナル
他には
-
>>493
その場合非処女なのはオルガじゃないのか
-
>>492
ない方はクリトリスの延長線上に出来て女性性を失い難い
ビュルビュル大量射精するのは玉アリの方が説得力があるが今度はおまんこが目立たない
良し悪しだな
-
>>499
だから心を痛めず角ぶんどれるんだろ
-
>>504
このまま最奥で出されると堕ちる
-
>>504
フェラのあと気にせずキッスは割とファンタジーなのでせうか?
-
>>504
即効性のあり過ぎる媚薬睡眠薬等々
AV男優もびっくりの射精量
警察に通報せずやたらノリのいいモブ
-
なんかユニコーンが人類の1/4を殺戮したMAに思えてきた
-
カミーユ「医者になります」
全力でMSの設計屋希望に心変わりさせる周囲の図
-
>>503
ハーレムみたいな状態にしてしまうのが悪いんや
完全単独ヒロインにしておけば「そいつはヒロインじゃないので知らん」と答えればいい
-
サッチャーに関しては、ズバリ名を冠した2011年の英国産自伝映画があるんだけど、
描かれ方に驚くと同時に引いた
功罪あるとは言え、製作段階じゃ存命だっただろう首相の映画でああいう風に描けるのは、
英国だからなのかやはり恨まれてもいるからなのか
-
>>504
オッサンやオタクに優しい黒ギャル
-
>>500
軍にべったりなんですがそれは
-
元々ユニコーンはどう猛な生物だからな
非処女は殺すと言うより男含めた処女以外のすべて殺す
-
>>509
それを出来ると女性は好感度高いらしいぞ
テメェ、自分で気にするようなもんこっちに咥えさせるのかハゲ的な意味で
-
CGSの連中ホモもいたんだろうなあ
ブルワーズもいきりたったらデブリに突っ込むとかやってそうだし
-
ユニコーンってノアの箱舟の中でも「こいつ処女じゃねえ!」って他の動物攻撃しまくってノアに追い出されたんだっけ?
-
>>512
中の人ネタじゃねえかw
-
>>502
ジャグラーさんがハァハァしだすからやめなさい!
-
>>519
ヤマギ「そんなことないよホモなんていないよ(チラチラとシノを見ながら)」
-
セイきゅんは処女?
-
>>518
咥えてくれる段階でそうとう好感度高くないっすかね?
-
>>509
おにゃのこはフェラ後のキスを嫌がる男は嫌とは聞くな
-
こんな格言を知っているかね
「ハーレムとは妥協の産物である」
-
やっぱりロマンを否定する為に現実を持ち出すのは良くないな
-
>>509
3Pでもう一人の男が口に出した直後に女にキスするって?
-
>>503
誰か選ぶと「選ばれなかった女性キャラのファン」がうるさいんや。後何故か一部の女性もうるさい。ヒロインアンチを拗らせた女性もおるんで(るろ剣や鰤界隈を見つつ
-
>>523
ヤマギは女なんですねやったー!
-
人生とは妥協だとかそれっぽきゃなんでもいいやとか我慢して愛するとか言ってた変態がめだかボックスにいたな
-
>>504
一番はレイプされても感じる
だと思う
あと、
ガンガン腰を打ち付けるのが気持ちいい
クリトリスは全員凄い性感帯
ここらかな
-
>>524
ウェディングドレスNTRックスアヘ顏Wピースビデオレターをチナちゃんに送りつけますので非処女です
カイくんに送りつけるアイチきゅんとどっちが健全だろうか?
-
>>527
ヒロイン一筋なのに周囲に押し切られた結果のハーレムエンドかな
-
転生!チート!
でも特にハーレムとか冒険とかなく、
畑を耕して他より少しだけ豊かに暮らすだけ。
-
>>520
別に選んではいない、無差別に攻撃しまくって追い出された
すべての動物がつがいだから実質処女じゃないから攻撃したってことにする人もいるけど
-
>>517,520
それが何で聖獣みたいな扱いになっとるんや
完全に悪魔やんけ
-
>>536
本気でそれを長編で最後まで成し遂げることが出来たのなら
我が12ptをくれてやろう、なろうで
短編なら簡単だろうが……
-
>>520
「高貴なる俺様が畜生どもと一緒にいられるか!」つって暴れたから洪水の中に放り込まれた
一ヶ月くらいは泳いでたけど最後は角止まった小鳥の重みで溺れた
-
オーディオドラマ、だと?
ttp://www.tdd-1.com/iv/
-
エロゲ世界に転生するも精通の量が異常すぎてショック死。
なお、エロゲ世界では普通な方。
-
ヴィンランドサガでたくさん人を雇って奴隷解放もしてるおっさんが
良い農地もってるって理由で王様に攻められてたな
-
究極は自分自身が理想の美少女となり、幻想郷的な世界で隠遁生活を送ることだ
-
>>536
やがて自分の仕官を求めて三回も訪ねてきた男に仕方なくついていき・・・
-
>>536
それ、現実の日本の農家に転生でもえーやんか。日本食も食えるで?
-
こないだ子宮脱した妹が兄を逆レする同人があったな
いつから子宮は何やっても快感を生む器官になったのだろう
-
>>538
処女厨と宗教をPPAPした結果じゃね
-
>>539>>546
起伏ないから13話くらいで終わるな!
>>545
詰んだよ!人生!
-
>>538
実際古い書物だと悪魔扱いのもある
-
>>540
すべて生かす動物が船の中にいたわけだから、その小鳥、殺したろと思って角にとまったろw
-
>>538
実は普通に悪魔としても扱われてるんやで(小声)
-
ただ幸せに暮らすのを望むだけで前提にチート能力が必要になるんだな現実世界
-
聖獣といえばベイブレードの実写映画はどうなっているのだろう?
-
数百年後に薄い本がオーラを放つ本に…(アカン)
-
>>540
なんというギャグみたいな死に方wwwまー可哀想とは思わんけどwww
-
子宮脱快感、にくしょかな?
-
でも知ってる漫画家や古株ベテランのラノベ作家も『異世界もの』をどんどん書いてるあたり、やっぱ勢いはすごいんだな
アムネジアのめいびいが指輪物語(外国のアレではない)を書きだした時もびっくりだが、
ヨルムンガンドの高橋慶太郎の最新作も異世界ものだと聞いて流石に草不可避
なんだ、敵国の騎士団をプレデターで補足しつつB-1ランサーの絨毯爆撃で塵にする話かなんかか
-
>>536
チート特典、5人組のアイドル
-
>>549
プロジェクトXすれば良いじゃないか
あるいはDASH島
-
>>497
あたらしい十天取るって言ってたで
余裕のよっちゃんで2万位入って楽勝って言ってたで
全然廃人最前線だよ
-
異世界転生
海軍忍者部隊のいる世界
-
>>558
とりあえず皆笑顔が素敵な仲間になる(確信)
-
>>538
平和の象徴の鳩も害鳥だしね
-
>>563
???「僕も笑顔にしてよ(市街地を火の海にしつつ」
-
>>564
そういやハトってあんま食わんけど美味いのかな?
-
モニター買いたいが、HDMI対応はまだ一万切らんのね。
-
異世界行ったら本気出す?努力できる奴は異世界に行かなくても努力できる! じゃけん努力しないと死ぬような追い詰められた世界に送りましょうね〜
-
>>566
エジプトかどっかではポピュラーな料理に使われてたと思う
-
アルゴノーツ船長「かつての乗船の傍らで昔を懐かしんでたらフネの残骸に押し潰されて死亡とかちょっと扱い酷すぎない?!」
-
>>558
下品なレズよりもおっさんやおねショタがみたいですどちらにせよ
-
>>566
中国人「美味しいアルよ」
-
>>558
割と書いていいなら書きたくなる題材だと思うの
ここでもポンポンネタ出す流れになるし
-
>>568
諦めた!になる可能性。
-
>>566
雑食なのでいいモノ食ってる鳩は美味い
ゴミ食ってる鳩はまずい
らしい
ちなみに人間の近くに住んでる鳩は重金属汚染されてる可能性が高い
-
早く俺を精液が貴重な世界に転移させるんだっー!!!
-
>>566
そこら辺の鳩は食うなよ
食ってるものがあかんくて食えたもんじゃない
-
聖書にユニコーンなんて居ったっけ?と思ってぐぐったら東欧の民話らしいねwikiによると
サーベルタイガーみたいにいつか実在してた!とかなるのかな
-
>>565
真骨頂がとんでもない出来だったな
前の奴も出来良かったと思っていたが並べると残念な出来に見えるレベルで
-
異世界転生
ニンジャと時計塔とミュータントとスタンド使いが現実に存在する世界
なお江戸後期の薩摩が舞台
-
異世界転生の逆張りは理想郷とかでもっと陰湿に掘り返されまくってるから馬鹿にしたいだけならあっちで語って、どうぞ
-
貞操逆転世界ならまあ…
※
-
>>547
エロければ無罪、それが不文律だ
他人の特殊性癖を理解できないからといって否定してはいけない
でも実際にやらかした奴はコンクリ抱かせて海に沈めてよし
-
>>576
栄養価を考えられたいい食事と
ストレスのない状態を保ってくれるだろうが
射精する時は機械使われたり、人がヌクのでもコンドーム付けて〜になると思うぞ
-
>>571
いいですよね、おねショタ
ttp://upup.bz/j/my57032sGWYtUdkf-MLd3Vw.jpg
ttp://upup.bz/j/my57034BtpYtjoqSuiiOOtI.jpg
ttp://upup.bz/j/my57033enGYt54hGmMUFCa6.jpg
-
>>566
カラスや雀と一緒に食ったけど中々美味かった
都会のは食えないらしいけど
-
>>582
美醜逆転もセットでどうぞ。ただし、ヒロインたちは絶対にその世界でのブス に限られます
主人公は顔にこだわらないイケメン、ということになっていますが何故かヒロインたちは全員ブスです
-
>>582
女が全員下半身で物考える男子学生みたいな思考になっても、「美的感覚も変わるとは言ってない」からねぇw
-
>>566
日本の公園にもよく居るドバトは泥臭くて美味くないらしいで後、寄生虫やら病原菌とかも怖い
欧州で主に食用になってるのはキジバトらしい
-
>>574
棄民転生なら問題ない
-
逆に言うならチートでも持たなければ自分が人から愛されることはないという自信のなさの現れな気もする
だが現実世界でどれだけ能力があろうと雷ちゃんに甘えることは出来ないし
秋山殿とエリカをを飼うことも出来ないし
グラマラス・シャーリーのおっぱいも揉めないのだ
そう思うと虚しくて虚しくて
-
>>585
(お姉さんというよりおばさんでは…?)
-
バトー!そいつをよこせえ!
-
>>585
くわしく
-
>>591
まぁ、自分がもし女だったとして
膨大な選択肢の中から俺を選ぶだろうか、と考えると
まず間違いなく選ばないからな
-
そうかーそこらのハトは食えたもんじゃないというか食うには危ないか
リョコウバトなんか食いつくされたくらいだしそこそこ味はよさそうだよね
-
手間暇かけて狩猟してハト食うよりも、僕らにはトンテキがあるじゃないか
-
>>594
タニシ屋じゃよ
-
>>592
二次元だから問題ない
-
>>587
美醜逆転って要するに「読み手基準の美人を独り占め」と「読み手基準の脇役男はブスに夢中」の
二つの満足を与えるご都合ジャンルだからwww
-
しかし貞操逆転世界の俺らであるあの世界の女の子は
イケメンに誘われたからってホイホイ股を開くだろうかという
突っ込んではいけない疑問
-
>>601
貞操が逆転しても女なんだからそうだろう(真顔
-
>>601
まず美人局とか詐欺か宗教を疑うよな
-
>>601
作者は美人に誘われたらホイホイついていくんじゃね?(暴論
実際は最低限性病とか美人局疑うけどね
-
とび森のキザ系住人の口調がホモっぽい・・・ホモっぽくない?
-
でもその宗教が真言立川流だったら…?
-
>>601
あれの本質的には男が女に売春する話の舞台設定でしかねーしな
異世界風俗クロスレビューとかも出してる人だものね
-
>>601
貞操逆転しようがエロ漫画時空ですよ?
-
貞操観念逆転モノで男が寝取られるCG集は買ったことある
-
美醜逆転はブスに対してセメント対応すぎる。
-
>>604
水龍敬ランド「性病とかファンタジーエロワールドで考えてはいけない、いいね?」
-
別にエロいことがなくてもいい、ただ一緒に酒が飲みたいだけなんだ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105284.jpg
-
>>605
家賃を払えないなら体で払ってもらうんだなも(ネットリ
-
キザ→物腰柔らか→ホモっぽい
あってる
-
>>601
美人局抜きで美少女に「やらないか?」って誘われたらホイホイ行きたくなるチョロいのが想定されてる俺らじゃね?www
現実はともかく「想定されてる」ってのが重要www
-
逆転ホモ寝取り?(錯乱)
-
しかも困った事に村に居るホモはゴリラである
誰か助けて!
-
やはり高武こそ至高……
-
ゴリラは紳士の象徴だろ!
-
キザなイケメンって同人じゃホモにされる対象じゃないのか?
イケメンは全部ホモになるか
-
ゴリラパワーで迫られたらちょっと拒めないな……物理的な意味で
-
>>617
女装するんだ
-
リアリティニキは相変わらずエロ漫画読むの向いてないな(ハナホジ
-
>>617
困った、森の賢者たるゴリラに勝てるのはサメ映画ぐらいしかない
-
ゴリラの声が子安か運昇かリディアか
そこが問題だ
-
>>598
こういうのでいいんだこういうので…
確かに石田あきらの駄肉は素晴らしいがババア感が足りないんだ
-
よく暴力的なヒロインをゴリラ女とか言ったりするけど
ゴリラさんに失礼とは思わんかね?
-
美醜逆転物は容姿が絶対基準の世界になって、現実世界以上に「ブサイク」に厳しい世界なような気がする
-
美醜逆転で一番困るのは、自分の子供
相手に似て自分にとって超美形だけど世間からは不細工なのかその逆か
-
>>618
その順序なのねわかるわ
-
>>627
ゴリラは繊細だしな
-
>>627
最近読んだ二次で純朴な美少女小学生がゴリラネッタとか言われてたけどゴリラとは同格だから別に失礼じゃないなと思った
-
>>623
んホォォー系でも笑いながら抜いてこそ一人前のオノコよ・・・
きさん、まだまだ甘いわい
-
>>622
どうするんだよ
「俺はホモじゃない。お前がメスになるんだからなぁ!」されたら
-
艦これ世界の財閥
海域の平穏を取り戻してくれた鎮守府に貴重な洋酒を提督用に贈る
-
>>632
燕尾服仮面様!
-
>>623
自分がマジレス言ってるのに気づいてないんだからねぇ。ネタにマジレスはこの界隈では野暮野暮&野暮なのに、
「ネタで言ってるだけだから」って食い下がってる感じ。
-
ホモに尻を掘ってくれとかしゃぶらせてくれって迫られるのもきっと怖いぞ
-
>>635
提督がそれを楽しみに取っておいたら
なんかいつの間にか消えてそう
-
>>638
結論:ホモは怖い
人は理解できないものに恐怖する
でもアスフォルトちゃんに「もうボク我慢できないよぉ///]とか言われたらどう転ぶかわかんない
-
>>636
ニンテンドー64の左側基本いらねえよな説 一理ある
-
>>623
まあ思考実験の一つだあね
誰しも一回は
現実の技術でスーパーロボットを造るにはどうすればいいか
って考えるやろ?
-
アス掘るトじゃなくてアストルフォじゃなかったっけか
-
>>611
槍間家は次女なら結婚しても良いです
あの家で結婚しても誰も自分の子供産んでくれそうにもないが義父とは酒が進みそうw
-
>>640
そのシチュで
・アストルフォが尻を向ける→よっしゃァァァァ!(勇者王風に)
・アストルフォが俺の尻を固定する→あっががっが
-
>>638
OutLastというホラーゲームにはサイコホモに襲われるステージがあるけどマジで怖い
-
ホモゾンビという言霊は感染力強そう
-
おねショタとは!かくあるべし!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105290.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105294.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105299.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105306.jpg
-
>>642
ちょっとやるから面白いのであって引っ張り過ぎると陳腐になるんやな
-
しかし洋ゲーというかFO4やってて思ったが
登場するキャラが大体同性愛ハーレムおkってのはなんか違う気がしてならない
FEifみたいにバイと明確にされてる方がすっきりする
-
>>633
アンジェリカはなんだかんだ言ってお世話になるんだよなあ
鎧着て剣持った女の子はやっぱり良いよね
俺は剣持つのは嫌いだが
-
>>622
ホモは女装で回避できるとするなら女装少年にオッスオッスな種付けおじさんはホモではない…?
-
>>639
隼鷹「なにも知らない、私はなにも知らない!」
-
>>642
まぁでもリアルティニキは否定しかしないから…
-
>>647
クレイジーサイコホモゾンビという的を得た呼び名
-
ゲームやるなら応答速度1msの物とか書いてあるが、0.00何秒って違いなんてわかるもんなのかね?
-
>>652
ホモというかバイだなw
-
>>647
幕内一歩かな
-
ある程度リアリティがないとって言うかどこか自分の中で引っかかるところがあると抜けなくなるんでしょ
いっそ水龍敬とかみさくらレベルに突き抜けてくれってこと
-
>>654
前方投影面積ガー
二足歩行による振動ガー
関節が増えることによる脆弱性ガー
逆に考えよう、それら全てを克服してれば問題ないわけだ
宇宙空間で死ぬほど頑丈なら良いんじゃね
-
まぁ少年ならOKでも性長したらダメってのはあるらしいし
-
イスラムでも少年愛が主流だったしな
-
今でこそウイスキー気楽に飲めるがそれでも諭吉さんが飛ぶウイスキー空けられると流石に頭かち割るかもしれん
隼鷹さんとか勇儀姐さんとかとお酒飲みたいけどね
で目が醒めたらチンポしゃぶられてるの
-
>>642
エロ漫画の描写に現実では〜とか言うのは
例の酸欠酸欠言ってる漫画みたいなもんだろ
-
>>642
出て来る言葉が頭ごなしの否定ばかりだからリアリティニキなんて揶揄されるんやで。
魔法とか怪獣とかそっち方面だと来ない癖に、ロボ物だと何故か狙って湧いて来るし。
-
最強のホモと最強のレズ
果たしてどちらが上なのか
-
>>656
小足見てから昇竜打つ人達はフレーム単位で見えてるから
-
>>663
角で我慢せよ
-
>>666
そいつらたぶん無二の親友なんだろうなあ
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=GVF_j3ZVUZ8
じゃあ前にロリショタのセックスの隠喩とか言われてた大名作でも見よう
-
>>656
格闘ゲームやる人なら60分の1秒までは確実に分かるらしい
「なんか反応悪いなこれ」という感覚で、だが
-
>>666
最強のバイが一番強い
-
>>663
山崎50年「おいすー^^」
-
>>666
ホモの中にレズは含まれる
-
>>660
いや、リアリティニキ的には結局その技術でガンダムよりビグロ作れよってなる
やはり人型にすることで呪術的なエネルギー云々が良いかと
-
>>648
こうですかわかりますん
ttp://upup.bz/j/my57039RegYtGvm3o4rwbNY.jpg
ttp://upup.bz/j/my57040gnLYtNvlq2ir8WuU.jpg
-
コミケ3日目だけ参加する予定だったんだけどなんか休みとっていいとか言われたので
ダメもとで1日目も休めないかなと催促してみたら全然オッケーとか言われたぜ!遠慮して3日目だけ休みにしてたのに!
……ホントに俺の職場、もうやる事残ってないんだなと寂しくなりました
-
>>666
他人巻き込んで対消滅だな
-
>>663
勇儀姐さんなら目が覚めたらべったり引っ付いて寝こけててつい魔が差しておっぱいを服に手をかけつつガン見してたら
いつの間にか目を覚ましてた姐さんがこっちをニヤニヤ見ててそのまま押し倒されるというシナリオでオナシャス
-
リアルは現実でお腹いっぱいなのでせめて娯楽作品では
あんまりリアルを突き詰めないでください
巨大兵器が好きなのは男の子の性です
ちょび髭「せやで!」
-
>>666
ゲイとレズは天敵だぞ。女の裸と男の裸が大っ嫌いって言う関係だからな
女性からするとレズはマジで理解できない・・・って人が多い
男性からするとホモはマジで理解できない・・・腐女子ってなんやねん・・・っていうのと同じだ
-
トランスジェンダーでホモとかレズとかやっぱりいるんだろうか?
いたとしたらパッと見わからんだろうな
-
>>673
そこまでいくと正直ドン引きして神棚にでも備えとくな
大して味とかわからないと思ってもやっぱりキングウイスキーとかブラックニッカはしんどい
タリスカーとかハイランドパークとか好き
-
その割には、百合姫は女性作家多いよな
-
おねショタは男性器や精力が凄くても普通でも違和感があって敬遠してるな…
-
>>675
そこでボールこそ至高とか言い出せばいいのに
-
>>681
でも人間は潜在的にホモだかゲイだかって意見もあるしどっちなんだ!
-
>>682
体は男、心は女、でも女の子が好きというややこしい人もいるらしい
-
手先が冷えるのでおそらく肩の血行不良が原因だろうなと自己分析して
とりあえず酒盗食いながら熱燗飲んだ
おいちい(トロン)
-
英語圏だとホモもレズもgayでいいらしいがな
-
>>683
ブラックニッカは、ストレートとかロックとか水割りとかは、俺もあまり好みではないな
逆に、コークハイとかにし易い(躊躇なくいける、値段的に)
山崎12年くらいが、ストレートでちびちび舐めるにゃいいね
-
>>680
小学校の頃からMGSやってきたからそういう巨大兵器をHEAT弾でぶっ壊す方にロマンを抱きます
-
>>681
ゲイは両党のこと指すから、レズから敵視されてもゲイは性癖に合うかしか興味ないぞ
-
>>688
それは単なるちょっとおネェっぽい男なのでは……(ボブは訝しんだ)
-
>>685
おねショタのショタの性格が汚いのは認めぬ、竿はでか過ぎはだめ
-
安ウィスキーはハイボール用だから。
好きなキャラと冒険する夢を見て起きた時は、
思わず死にたくなる30代半ばに酒は手放せない……
-
>>687
男も女もカッコイイ物を求める気持ちと可愛い物を求める気持ちがある
男ならカッコイイ物を求める気持ちを自分に、可愛い物を求める気持ちをパートナーに求める
女ならその逆だ
じゃあ、男がカッコイイ物を求める気持ちをパートナーに求めたらどうなるホモ?
-
トップバリュのウィスキーを飲むような大人にはなりたくない
-
>>688
実は性同一性障害だった・・・って人だな。なんかで読んだわ
普通に結婚してたけど実は体は男じゃなくて女だった・・・とかあるらしいね
本人的には正常だと思うんだろうか、無理してたんだろうか、複雑だ
-
>>696
素面でも電動ガンにサバゲ用装備を並べてそういう妄想する
すごく楽しいけど死にたくなる
-
>>691
ウィスキーだけでそんなに違うのか
なんかおすすめありますか?
-
>>697
カッコイイ女の人に惚れりゃ良いのでは
-
父親に倣って宝焼酎をロックで飲む大人にはなりました
パチンコしないからマシだね(適当
-
>>703
大五郎と同じ感じのやつ?
-
>>701
山崎の小瓶から試そう。
ブラックニッカやトリスはハイボール用だから。
トップバリュのは色付きアルコール水だからハイボールにしても不味い。
-
ウィスキー
上 杉
-
>>701
ウィスキーでいいんだよね?
予算おせーて
-
ワイはブラックニッカ好きやで
逆にサントリー角瓶がなんでか苦手やわ
-
セクシャルの悩みって本当に複雑でややこしいな
一番手に負えないのはこういう問題は一番正しい答えなんてものが存在しない事なんだよな
-
>>701
タリスカーストーム
-
>>701
マッカラン
-
>>704
4lのあれ
肝臓よりも糖尿が怖い今日このごろ
-
>>708
ウィスキーって香りがすごい違うからなあ。
ワイもジムビームは苦手。
-
俺はクリスマスと元日出勤を生贄に捧げてコミケ休を召喚!
遊び尽くしてやるぜ
-
>>701
横からのレスだけど、ちっこいボトルが5つくらいセットのやつで好みを知ったほうがいい
とにかく癖の強い酒だから、傾向を間違えると二度と飲みたくなくなる可能性がある
5つの内、一つだけでも気にいるものがあるならウィスキーの道が拓けるぜ
-
>>709
ホモカミングアウトは本当にどうすればいいのかわからん。
-
>>714
叶姉妹が客として来るらしいから気を付けろよー(遅延的な意味で)
-
「これだけははっきりと真実を伝えたかった」
-
>>709
同性愛、異性愛、両性愛、無性愛、全体愛
動物系に欲情するのはまだしも、非生物とかも結構いるし
世の中の性愛問題は恐ろしく根深いものよ
-
ホモでも人を愛せる分二次元の女の子を愛して彼女らと結ばれないことには
生きるのが辛くて仕方のない俺よりかは遥かに人間としてマシなのかもしれん…
-
>>702
かっこよくて笑顔の絶えない素敵な彼女です
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/5/7/57dd52ff74772a0ce340.jpg
-
>>721
ショタコンの模様
-
おっ勃ったらぶっこく! ただそれだけのことよぉ!
-
>>721
ヨルムンガンドいいよね結構見直してるわ
-
それはさておきデグレチャフ殿に足コキされたい(小並感)
-
>>719
もうめんどくさいので全ての性癖を尊重します、で片付けるわけにはいかんものかしら
-
>>723
クリスタルボーイ!
ドミニクのイエスシーハーでもぶっこぬくクリスタルボーイ!(ズバーッ
-
>>725
アニメ版ヴィーシャはどうしてこう
-
ひぐま、岡田コウ、いいとおもいます(ショタ感)
-
なんかフランスに輿入れにきたマリー・アントワネットが刺客に暗殺された後、
マリーの双子の弟が女装して「マリー・アントワネット」としてベルサイユにやってくる漫画を見かけたんだが
なお暗殺者はゾンビ、タイトルは「ベルサイユ・オブ・ザ・デッド」な模様
畜生こんなところにまでゾンビどもが湧きやがる!
-
>>726
尊重する、と理解するはまた別だからな
別に尊重するで大体の人は納得するけど一部は理解してほしがるから
-
>>726
ただし、ロリコンと熟女否定を除く(女性団体
30歳以上が一番魅力があるとか、40代でようやく女は魅力的になるとか、むちゃくちゃいいすぎですわ
ロリコン否定はまだ意思決定の問題で分かるけどさ
-
>>730
最近は仮面ライダーにまでゾンビが湧く時代だぜ
-
グレヰト・ナツメ「僕の作品展なんだと思ってんの?」
-
でもノーマルな奴に同性愛者が好きですと告白した場合
断るのは差別とか言われそうで怖いイメージはある
-
>>726
別に現状、犯罪行為が伴っていないならば大半は自由ではあるんだがね。
-
最近勃たなくなってきました…
-
>>732
魅力があるかどうかはさておき
女は生物的に30ぐらいから性欲が強くなる
男はそのあたりで減衰する
らしい
-
高橋慶一郎絵は好きなんだがFGOで合ってない云々は分からんでもないような気もするがでも婦長はあれだから良い気もする
-
イギリスの貴族でもゾンビが湧くのだからフランス王朝でゾンビが湧かない筈がない(確信
-
>>707
取りあえず三千ぐらいで飲めるので
あとつまみとかどうしよ
-
個人的にはかっこいい女性っていうとシンフォギアのマリアとかなのはのシグナムなんだよな
ただしたまにあるポンコツ具合はメソラシ
-
高橋慶太郎絵ってヨルムン一巻以降ちょくちょくデッサン崩れるからなあ…
-
ゴールドラッシュオブザデッド「まあいつでも」
奥の細道オブザデッド「わくよね」
-
>>737
筋トレすると勃つぞまじで
性欲は要らないんだこちとら欲しいのはフィジカルであって
-
かっこいい女性…ジョリーン姉貴やエルメェス兄貴?
-
>>732
女性からみたロリコンはハードル高いからなぁ。
-
>>739
婦長には文句ないけど荊軻はちょっと描きなおしてくれないかなーと思う
バトルキャラのほうが可愛くないかあれ
-
>>742
そういう女性の後ろで背中向けてライフル担いで立っていたいです
もちろん女性の方が強いけどモータルにはモータルなりの抵抗の仕方っていうのがあるでしょう?
-
>>745
筋トレか、そういえば社会人になってから運動なんて歩くくらいしかしてないな…いきなりはあれだから風呂上がりのストレッチからはじめるべきか
-
気軽にぶっ殺して角が立たないからゾンビは便利よね
-
婦長は礼装の絵だと押し倒したいが
普段はなんか違う
主に再臨すると増える包帯が
-
>>735
乙武の手口やな
断れば差別主義者として叩くぞって仄めかして強引にセックス
あいつの教師時代の逸話とかなんでいい話風に言われてたのか理解不能やで
-
ふふ、球磨型五番艦なんてどうだ(かっこいい女性)
-
>>733
やはりゾンビ好きが高じてヒーロー全部ゾンビ化させたマーベル編集部は正しい時代の見方をしていたのですな
-
>>754
球磨型で一番かっこいいのは一番艦だしなぁ
-
>>750
風呂上がりのストレッチと毎朝のラジオ体操を習慣にするところからだな
-
>>750
ストレッチは筋肉を解すのにいいぜ 血行が良くなると勃ちも良くなる
個人の好き好きだが、運動ならラジオ体操から始めると良いゾ 毎朝晩に第一を運動するだけで、結構体が軽くなる
-
>>756
語尾をなくすだけでなにこの熱血キャラだもんな
-
そういやジョジョもゾンビがいっぱい出てましたね
-
障害者といえど人間性はカスになり得ることを、
シグルイはボクらに教えてくれた。
なんだかわからんが恥ずかしか!生きてはおられんごっ!
-
>>757
朝のラジオ体操は毎日やるもんじゃないの?(工場並感
アレ結構腰痛防止に寄与するってね
-
>>750
横からだが精神的なモンが肉体に作用してる場合があるから
きっつい筋トレでなくても軽く汗かく程度の運動でも日を重ねると効果が出てくるぞ
後は無理かもしれんが早寝早起きも効果的だぞ
-
「そうだよゾンビこそは人類が進むべき新たな進化の形だよだから皆にもゾンビ化ウィルスを黙って散布したよ」
-
腹が出てきたので腹筋するか…いつも続かないんだよな…
-
時折、姐御〜!って言いたくなる夜が男にはあるのさ
-
>>567
新品で1万切るのってないよ。
acer、LGあたりでも2万弱が良いとこでは。
-
扉間「ゾンビか…よし!」
-
風俗とか言われてて草
ttp://i.imgur.com/KLgdEqD.jpg
-
つまり語尾にくまとつけるだけで印象が和らぐと
鉄華団のミカも柔らかく見えるかもしれんな
-
残当
-
死があるからこそ生があると思うのよ
じゃけんゾンビは焼き払いましょうねー
-
>>769
なんで男が紛れてるんですかねえ
-
>>762
おそらく身近に出来る最適最効率の全身ストレッチよあれ
でも朝一はしんどいし自分のペースでやりたいからね…手抜きするね…
-
>>769
あの、キリトさんはなぜ胸を隠しているのでしょうか
-
>>766
勇儀姐さんに甘えつつ同じ歳の天龍ちゃん・モーさん・流子ちゃん・たくみんに囲まれる日々を送りたいだって?
-
>>759
球磨!出撃する!
ナメるなぁ!
追撃だ!
クマーをなくすだけでこんなにカッコイイ
-
アスナさんに掘られて目覚めちゃった説
-
>>737
シルトリン飲んで見る?俺飲み出したら朝立ちが復活したぞ
-
何だかんだで走るのが一番コスパいいんだな
1kmならせいぜい10分で済むし
-
>>605
まあ黒い任天堂たっぷりで有名ですしあれ
-
ストレッチは風呂にゆっくり浸かって温まった所でゆっくりやってさっさと寝るところから始めるといいぞ
それでぐっすり寝られると自然と続ける気になる
-
アンブレラ社とかいう趣味の為に悪の秘密結社やってるとしか思えない営利企業
渋谷地下基地とかなによ
-
ディケイド!神コウタさん!RX!
よし。
-
アルギニンはほぼ精液の成分なのでとても性的によいと聞いたで。
臭いも味も精液ぽいってさ。
-
>>741
デュワーズ・ホワイトラベル
バニラっぽい香りが特徴だけど、ストレートだと非常に飲みづらい
ハイボールにすると良い
ラフロイグ10年
好きな人は大好きだけど、嫌いな人はとことんダメ!なクセが超強い逸品。俺は大好き
後味が海藻、香りは正露丸
オールドパー
大正義オールドパー。お手頃、旨い、レジェンドあり(岩倉具視が留学から持ち帰り、天皇陛下に献上した)という品
ハイボールでよし、ロックでよしの優等生
-
>>783
あいつらの知性はゾンビ以下だからな
-
>>785
亜鉛サプリとかエビオス錠飲むとドバドバと聞くが本当なのだろうか
-
>>783
遺伝子操れる道具のウィルスが手に入れてから
なんか兵器云々はついでで弄るのとかを楽しんでそう
-
ジム行ってスクワットしよう(提案
週一回スクワットとベンチプレスしてればまず問題ないわ
-
ストレッチ→強歩→ジョギング
の順番でやっていってるわ
強歩を挟まずにいきなりジョギングしたら膝を壊したり腰を痛めるので強歩は入れろって医者に言われた
-
>>784
大ショッカー(特にクライシス)「何がよし。なんですかねぇ……」
-
>>788
亜鉛はドバドバっつーか濃くなる感じはする
体感だけど
-
>>781
黒い任天堂って他に何があったっけ
カービィとかかな
>>786
ありがとう
今度買ってみますわ
-
>>788
プロテイン飲んでオナ禁してたらゼリーみたいな濃いのが出たという話は聞いたことがある
-
シャワー浴びる前に風呂場でスクワットしてるわ
楽やねん、汗もすぐ流せるし
-
>>794
ラフロイグは料理にも使い辛いから気をつけてな
-
強歩とか挟まないで急停止すると心臓の負担は走ってる時の倍近くになるらしいからな…
何事もソフトランディングよ
-
足の関節がミシミシいうから怖くてスクワットできねえ
-
>>795
睾丸は3日で満タンになるとここで聞いたが
-
ストレッチの次にいきなり競歩だと……!?
スネが物凄く痛くなって2日で辞めてしまわないか(きょうほ違い)
>>793,795
なるほど、量じゃなくて濃度が上がるのか
それはそれでうむ
-
ラーマくんクリシュナの頃の記憶はないんすね。君一応アルジュナの友達やったろ。
-
じゃあ競女にする?
-
運動してお腹減ったでしょう?たくさんお食べ
いくらの醤油漬け カワハギのキモ和え レバ刺し ウニ丼 から揚げ 白子酒蒸し
-
SDガンダムフルカラー劇場の新装版が全部出揃ったから読んでるんだけどさ
この世界でもシンちゃん(ディスティニーはトラブルに巻き込まれたりツッコミ役でなんかこう、
このスレのシンちゃんと姿がダブって見えて何だかホロリときてしまった
-
>>801
量を増やすにはアルギニンがよいとか聞いた。
亜鉛系は作る能力の向上、アルギニンはその材料とか。人伝だけどね。
-
>>804
おう痛風ゥー!
尚ワイおっさん熱燗も付けて貰うよう交渉
-
>>311
ジャガーマン!?
-
>>788
精子の材料なので、足りてない場合は精子が増える
ただ、オナ禁や適度な運動でも増えるので、きちんと食事を取ることを含めて並行した方がいい
-
>>804
ハードなスポーツやってる奴にとって痛風は現実的な恐怖…っ!
-
あれ?今気づいたけどID途中で変わってさらにまた戻ってる?
一応ID:vQuj6qWM=ID:H0xrhO8w
-
聞いてください、高垣楓で「痛風」
-
駆逐艦痛風
-
>>803
まず性転換しなきゃ…
-
>>804
なか卯にうにいくら丼ってのがあったね
あれあんまり食わないように気を付けたほうがいいかもしれん(震え声
-
>>811
なあに
稀によくある現象だ
気にするとストレスで精子が減少するぞ
-
プリン体・オイゲン(やめろ)
-
>>805
なんで議長までチェックしてるんだー!
-
>>801
俺が一番精力増進を感じたのは魚だったな
魚屋でお高めのイワシとかサンマを自分で捌くか、魚屋さんにさばいてもらって食べると無茶苦茶元気になって困るくらい
にんにくも個人的には効果あるけど、魚屋の魚はマジで凄い
スーパーや外食の魚とは何故か違う
魚屋の店を変えてもやっぱり効果がある。保存方法とかかもしれん
-
なお半人阪神の賢王であっても過労死からは逃れられない模様
-
>>806
アルギニンと亜鉛サプリ飲めば完璧やな!
>>809
金玉の能力を高めるために健康的な運動をする
何か間違ってる気がするが何も間違ってないな!
-
>>805
SDはブラストインパルスの扱いがな
まさか長男フォースを妬んでやろうとしたら間違えて次男のソードをヤっちゃって悪堕ちしてディスティニーになるとは思わなかった
-
でもよォ…カワハギのキモ和えに白子酒蒸し食いながら熱燗一杯
レバ刺し食いながらうに丼食って熱燗一杯って理想的な酒の肴だゼ?
-
議長はね、赤くて大きなMAに乗ってラスボスになってほしかった(こなみ
-
居酒屋で刺身が美味いとこってなかなか無いよなあ…
漁港近くとかに行かないと無理なんかねえ?
-
>>821
オナ禁・スカイウォーカー「汝にフォースの導きのあらんことを」
-
>>820
頑張れ虎
-
>>820
334?
-
>>820
虎キチ「連投がなんぼのもんじゃい!今日も賢王に投げさせんかい!」
-
>>794
MOTHERのフライングマンとか
-
>>344
唐突にヤル気出す太陽王
-
怪しげな精力増強サプリ、ドリンクはくっそ高いのに
キチンと効果が期待できるサプリメント(亜鉛とか)は安いんだよね。
何故人はよくわからんサプリのほうにいってしまうのか、金のあるおっさんとか。
-
>>820
半分だけ人間の阪神拳王とは一体
-
>>824
cv:池田秀一「MA乗ったら負けるやん…」
-
テレ朝の番組で急にクウガのBGMが流れ出して何事かと思ったら
スズメバチ退治でだめだった
やはりスズメバチはグロンギ…
-
>>823
財布の中身をリリースして痛風になった自分をアドバンス娼館!
-
>>826
それは本当にフォースの導きなんですかねぇ
クリボー辺りの導きと違いますかねぇ
-
>>824
それやったら止めるって池田さんが釘刺してたらしい
-
勃ちが悪いと気にするよりはジム通いを始めるなり何かスポーツを始めるなりして体を動かすほうが解決に向かうと思うます
自宅で筋トレとかジョギングは相当意思がガチガチじゃないと無理だゾ、何せ一人で誰の目もないと続けるのはマジ難しい
-
>>838
ありゃりゃ…それは流石に露骨すぎるかw
-
刺身が不味い理由としては
・目利きが下手
・解凍が下手
・捌くのが下手
等の可能性が
-
>>835
東京の農家兼漁師さん「装備さえあれば自分で何とかするんやけどなあ」
-
身体を動かすとホルモンの分泌も増えるってのかな?
-
>>832
それはね、大体怪しげなサプリはエロ本屋やらにあってそういうテンションだからだよ
普段から健康に加えて精液まで気を使うのも中々…
-
>>840
種死での演技に対しての要求から露骨だったような
-
アレックス・ディノ・・・一体何者なんだ・・・?
-
>>825
チェーン店は絶望だな
それ以前に、個人の「うまい」のラインがどこにあるかが問題でもあるが
-
>>843
太陽を浴びる
適切な生活をする
食生活を改善する
だけでホルモンは出るからな(何のホルモンが出るとは言わない)
-
怪しげなクスリは流通がやたら面倒だからその手間賃だってばっちゃが(ry
-
>>841
自分で痛感したのは「包丁を研いでないから」だな
二三回さばいたら研がなきゃ駄目だわ。研がないままなんとなくやってたけど忠告されて渋々やったら
全然違った
-
ホモルン!?
-
>>847
25を越えてからチェーン居酒屋と食べ放題の店に行けなくなった
満腹感で幸せを感じられなくなったわ。腹六分目でいいから美味い物を食べたいと思うようになった
-
むしろ美味い刺身ってどこ行けば良いの?漁港?
-
>>846
俺に分かるのは奴がヅラだということだけだ
-
いい男の気配がするメポ
-
荒木飛呂彦「適度な運動と適度な仕事、そしてしっかりした休息が若さの秘訣」
-
>>822
いやあ今年はブラストインパルスが目立つ年でしたな
-
>>821
最高の射精のために!高らかにオナニー!
後、抜きすぎたら亜鉛やタンパク質取るべし 調子が良くなるゾ
-
>>852
そういうのは個人差あるよな
俺は未だにバイキング大好きだ、シェイキーズとか最高だったぜ
-
おっ、ろ号終わった
やはりあ豪とろ号はデイリー…
-
ホモルンとかプリキュアのマスコットでありそうな名前だから困る
-
>>853
丸の魚が並んでて魚屋さんが希望通りにさばいてくれるスーパーとかでもだいぶ美味いぞ
できれば短冊で買ってきて食べる直前に自分で切るとなお美味い
-
>>856
そもそも考えてもみればあの書き込み具合でそれができる漫画家って普通に人間離れしているよな
荒木先生にしかできねえよ……
-
>>858
なんかダルいのは亜鉛不足かも知れんな(小並感)
サプリ買って来て飲むかな
-
>>853
自分で釣るのが最強
漁港の近くなら持ち込みで調理してくれる食堂もあるぞ
-
>>853
孤独のグルメに出てきたような鮮魚店がやっている店とかいいよね。
-
吉良戦でのスタープラチナ・ザ・ワールドは凄いヒサツワザ感だったな
なおそれ以外での突破され率
-
>748
描いた本人は描き直したいと後悔しているもよう
現在はこなれて上手くなったという
-
>>861
腐女子属性の女神アベダンディとその妖精ホモルンの力で変身するプリキュアだって?
-
>>841
魚市場か魚屋で買うのが一番楽 いつ食べる刺身用の魚って伝えて、めんどければ捌いてもらう
スーパーで買う場合は柵を切ってもらうか、自分ちで良く切れる包丁で切る
-
>>852
なんか物理的満腹と精神的満腹が一致しないので困ってる。
入りきらない程食っても満腹感がなかったり、
朝軽く食っただけなのに空腹感が1日なかったり。
なんででしょ?
-
地元の中央卸売市場に行って食うのも美味い刺身が食えるぞ!
尚ワイそんな美味い飯屋をスルーして喫茶店でコーヒー飲んでて店員と店主と市場の人らに
「なんでこんな所まで来て喫茶店でお茶飲んどるんや…(困惑)」ってされた模様
-
>>865
白身魚は一晩、赤身魚や青身魚は2〜3日、冷蔵庫で熟成させた方が良いけどね
歯ごたえは間違いなく釣りたての方があるけどさ
-
>>852
安物には安物の味わいもあるがね、長く続いてるお高価い店は余程の事がないかぎり外さないって信頼感あるよね
美味いものを少量食べるものいいし、普通のもんを腹いっぱい食うのもいい
-
>>869
それは本当にキュアなんですかねぇ……
-
で、みんな年末年始は何か特別なもの食べる予定あるん?
-
>>875
初代プリキュアが何かを癒やしてるように見えたか?
-
FGOは「全員近衛に書かせればいいじゃん!」派閥(俺含む)が居るので絵師に文句は言わないようにしてるのだ
アナちゃん可愛かったしね
ttp://i.imgur.com/nxVXePu.jpg
-
>>877
何も言い返せなくて涙が出らぁ
-
>>876
正月は新潟風お雑煮を作る予定
後は酒かな、山崎の18年が安く手に入った
大晦日にはスモークチキン、スモークチーズ、山崎18年で一日のんべんだらり
-
>>877
ナージャで傷を負った時間枠
-
問題は勃ちが良くても使う相手が居ないことだ
もうしょうがねえなあ…って言って朝勃ちを収めてくれる勇儀姐さんというのを下さい
-
ユーギオンアイス
-
歪んだ時代と心を拳とパワーでキュアしたんやぞ
今でもストレングスイズ最強の伝説のプリキュアやぞ
-
ブーディカさんの絵柄たまに悪く言われてるけどあの絵柄凄く好きです…
-
>>877
治す方法を知ってるものは壊すのも得意だとか言う話がだな
-
>>873
まあ熟成はその通りだけど自分で釣れば活け締めにできるからな
-
>>871
満腹感は食った量ではなく噛んだ量で得られる物
よく噛んで食べるのが正解だけど、それが面倒なら食後用のガムでも用意しよう
-
今度のプリキュアは拳で語らないと聞いたが正気か
-
「やはり世界平和の為にオルフェノクは皆殺しにしないとなあ?」
-
ぷにえ様がプリキュアになるのか
-
ホワイト「回転の力を信じるんだ」
-
>>887
素人ができるの?動画見てる限りでは脊椎だけ潰すとか難しすぎだろ・・・って思ったわ
壺抜きさえ出来ないのに
-
拳で語らない?蹴り技重点かな?
-
>>889
蹴り技主体なの?
-
>>864
若くても亜鉛不足はあり得るゾ ビール酵母とかで栄養素も取るべし 後は睡眠時間伸ばす
>>887
当たり前だが、捕れた後の手当で変わるみたいだからなぁ
ブランドが高くて美味いには理由がある
-
>>894
関節技かも知れないな
-
>>890
(首が折れる音)
-
>>880
いい酒もってんなぁ…ここぞというときに飲みたいよな、そういうのは
-
>>893
トーシロは魚屋さんで仕事してもらって買うのだ 彼らはそのために店を構えている
自分でやるなら何匹も買って練習のつもりでするんだ
-
>>895
拳使いすぎて痛めてるのかも知れぬ
-
GUYSオーシャンで草加君は大活躍してるというのに薄汚いオルフェノクが風評被害を
やはり乾巧は信用できないな、あいつは口が上手いんだよ
-
>>894
抑え込んで塩漬けかもしらん
あれされると幼少期柔道やってればなーって思う
-
運動しにジムにいったらチンコがおっ勃つのは必然ではないか
ttp://upup.bz/j/my57064RLUYtGArxQNNIDOM.jpg
ttp://upup.bz/j/my57065DrOYt-QdXbgASdqo.png
ttp://upup.bz/j/my57066kRiYtiyIzd_vPGYI.jpg
ttp://upup.bz/j/my57067WpVYtEk-y3ddcX5U.jpg
-
>>902
薄汚いジューマンはジュウランドに帰れwww
-
>>901
このプリキュア、主人公が自己を犠牲にし過ぎるきらいない?
幼馴染に手から爆発出したり憧れのヒーローが絵柄全然違うやつとかじゃない?
-
「拳で語らない=別の暴力に訴える」となっている訓練されたプリキュア民に謎の安心感
-
何事も暴力で解決するのが一番だ
-
カイザ回のメビウス冒頭の「僕が行きます!」からミライ君が変身する辺りのシーン信頼感あって凄い好き
-
まぁ、グランドキャスター候補も殴ったほうが早いと言ってるが
-
>>899
18年の700mlが2本だぜ
1本は誕生日にまわして、もう一本はお正月ですわ
2本で8万バイバイしたが
-
>>902
(頭蓋骨が砕ける音)
たっくんの人は昭和歌謡曲マニアな人でメジャーになってるんだっけ
-
今までも尻でパンチしてたし多少はね?
-
>>904
こういう時向けのブラってないの?
-
>>914
ブラじゃないよ!大胸筋サポーターだよ!
-
スポブラじゃないか?ただ大き過ぎると難しいかもだが
-
>>906
和解とまではいかなくとも少しはわだかまりが解けたかのうあの二人
あとデクくんが自分でキモイのを自覚してるのに苦笑
-
みんなもオリジンサーガ見ようぜ…光る星なんやで…
しかしつるの歌うめーでやんの。
-
>>917
あれだけ青臭い喧嘩と和解しといてわだかまりが拗れてたら
作者はアメコミの暗黒面にとらわれているとしてライターを変えなきゃならないってなる
そうはなって欲しくないが…
-
芸能人専用のジムとかこんなのが有りうるんだろうか
すっぴんだからお互いに気づかないとか普通にありそう(小並感
政治家のジムの経費とか年間数百万だもんな
-
>>908
そんなこと言い出すのが主人公のプリキュア、あったら素敵すぎ
-
>>920
金をいくらかけても足りないだろうしね
-
>>904
合意と見てよろしいですね!
けどちゃんみおはブラを着けなさい。同級生がまた勘違いするから
-
明らかに技術力とか足りてなさそうな中世ファンタジーでかわいいブラとかつけてると嬉しくなっちゃうんだ俺
リアリティとかそういうのはどうでもいいんだ。美少女にはかわいい下着をつけていてほしい
-
>>893
魚の種類にもよるかもだが基本ナイフで脊椎を切断すればいいだけだぞ
-
白レースのガーターとか最高だお
-
マジカル文明ならマジカルブラくらいあるしもちろんマジカル寄せてあげてテクノロジーも発達していることですね?
-
ルイズにブラなんていらないだろ?(透き通った眼差し
-
>>927
はい、ダメージを衣服に転移させて肌を傷つけないお肌への優しさ機能と男性のパンツ完全防御属性もセットになっております
-
うーんbiim兄貴のドラクエ4観てたが、何でこんなに笑えるんだw
-
次スレ、当たり前だよなぁ?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1482849355/
-
貧乳はブラを付けない方が垂れないんだっけ
-
リアル派「巨乳の女の子のブラは基本的に地味やぞ。女子高生がレースのきれいな下着なんかつけないぞ」
ファンタジー派「違うよクソが!そういうことじゃないって言ってるだろ!」
オタク排斥派「オタクは現実見てないな。気持ち悪い」
リアル派・ファンタジー派「諸国連合軍作るわ(おにおこ)」
-
>>928
マジレスすっとある程度の年齢以上の女性は胸の有る無しに関わらずブラは必須
てか原作世界に下着としてブラあったっけ?
ゴムかそれに近い素材はあるみたいだけど
キュルケが踊り子の衣装の上が一応そういう形状なのはアニメであった。
-
ルイズがサイトに下着洗わせる描写はあったな
明確にブラとは書いてなかったような気もするが
-
水龍敬の冬コミ新刊、また刀剣乱舞で
審神者として送り出した妻が刀剣男子にハメられて快楽堕ち
ブレねえなあこのサークルさんもw
-
ルカ ブラ サイトって文字が並んでると幻想水滸伝を思い出すわ
-
>>936
好きなもの「人妻」とか言う刀剣を出した公式が悪い
-
>>936
ビッチ審神者に続き、またしても刀剣かw
あそこ、女性向けコンテンツで男性向けエロ同人作るのが趣味なのかしらんw
-
>>910
というか現状のグランドキャスター候補は二人共
高速詠唱が苦手という事実
片方は早口言葉が苦手で、もう片方は心配症で失敗
こんなのがグランドキャスター候補とは一体
-
>>939
どこまで信用できるか知らんけど前回のビッチ審神者本、女性受けよかったらしいっすよ
それはそうと今回は好きな物:人妻というキャラを出した公式がまずいけない
-
武田弘光もファントム・ワールドで実際にマイタマ発言が飛び出して以降
まるでその声に答えるように本物のマイタマ作り上げて来るらしいな
-
オリジンサーガ見てからオーブ1話見てんだけど、ガイさんちょっと滑舌あやしいwww
「オゥイニイチュンタチ!ハヤクニギロ!」って聞こえて草w
-
武田弘光がダクネスがサキュバスの店でバイトする漫画書いていたな、同人じゃないけど
-
>>944
そういやアンソロ出てたな
-
そういやヤスイリオスケは一時期薄い本が暗めというかNTR、逆NTRだったが最近はバカエロに戻ってきた感あるな
-
>>930
ドラクエ4RTAは特に運がガバってる印象だなw
-
とりあえず、グランドセイバーは松平健、グランドライダーは藤岡弘、でいいよね
-
グランドランサーは加藤鷹か
-
マケンキの公式NTR本出してくれませんかね武田先生
-
全部てつをで済む
-
>>940
一応後者は召喚魔法と千里眼が規格外だから…
-
グランドキャスターは…特撮的に言うなら黒部進あたり?ウルトラマンだし。
-
新田イオちゃんは地味目なブラしてる方が興奮します
フミはエロいので、オトメは上品なので
-
>>948
三遊亭圓朝とかどないや
初代三遊亭 圓朝(さんゆうてい えんちょう)、(天保10年4月1日(1839年5月13日) - 明治33年(1900年)8月11日)は、
江戸時代末期(幕末)から明治時代に活躍した落語家。本名は出淵 次郎吉(いずぶち じろきち)。
三遊派のみならず落語中興の祖として有名。『牡丹燈籠』『真景累ヶ淵』『怪談乳房榎』など多くの落語演目を創作した。
圓朝による新作落語はほぼすべてが極めつきの名作といってよく、現代まで継承されている。
圓朝は江戸時代以来の落語を大成したとされ、彼の作による落語は「古典落語」の代表とされる。
-
キングハサンもやってることだけみてるとグランドセイバーじゃねえのこれってなるから困る
そういや成田が呟いてたけど、Fakeの偽ハサンが六章に出てきた場合、
ずーっと平伏してるか、トリスタン絶対コロスウーマンになって即行突撃して離脱、
あるいはひたすら黙々と地方の村で支援に励んでるだろうとの事
この子もだけど呪腕先生も百貌も静謐ちゃんも暗殺教団教祖に向いてねえよw 村の自治体リーダーだよw
-
>>954
フミちゃんつけてない説
-
>>948
上様はライダーでも問題ないし、
藤岡弘、はランサーでも問題ないし。
-
コマンダン・テスト、なるほど確かにしゃべりを聞いてると時雨と同じ人の声に聞こえなくもない
でもあの人がフランス語流暢に喋れるとは知らなんだ……
-
>>953
ゴジラに勝利し、ババランを倒し、ウルトラマンを倒したゼットンに勝ち、
レインボーマン相手に生き残った平田昭彦かな
-
そういや、昨日の平成ジェネレーション&仮面ライダー1号に応援上映に参加した人はいるのか
藤岡弘、が駆けつけてくれたって聞いたが
-
>>956
みんないい子すぎるよな・・・
というか6章って結局すっごい悪い奴とかっておらんかった気がする
-
>>935
パンツとキャミソールは挿絵とかからも確定かな
ブラは貴族だし、オーダーメイドでありそうな気もする
ルイズのカーチャンみたいに戦場出る貴族は珍しく無いし、なんらかの方法で胸肉揺れるのを抑えてるんじゃ無いかと
-
>>957
アリだけどあのサイズをブラなしで支えることは可能なのか?
-
>>962
反転してバグってるトリスタンぐらいかな
反転してないとただの弓を勘違いしてる変人だが
-
当時のハサンは長になるために全てを捨ててるクソだったって後悔してたからなあ
FGOの態度では計れんよ
-
最終章で見えた流れ星はきっと、平行世界のアーラシュ達がステラしたせいだろうな
-
ヒトヅマニアでもあるなw
-
>>965
ああ、トリスタンだけはバグってるせいで最後までいけすかないやつだったな
-
>>966
カルデアって英霊達が全力で世界の為に戦えたある意味天国だったのでは?
なおエミヤ
-
ベディヴィエールと言いキングゥといい、メインヒロインポジがみんな男なのはおかしいんじゃないかと思う私ジャガー
-
>>963
パンツのゴム切って転ばせてご開帳まで行ったんだっけ?
-
>>970
ラスボス討伐してジャンヌが皆に感謝捧げようと振り返ったら速攻退場で一人ポツンと残ってるの、まるでボッチ委員長のようだぁ……
-
しかしfgoとかあの手のオタク文脈の創作物にありがちな
変なベルトがついた服ってなんなんだろうなアレ
くっそダサいと思うんだが
-
静謐ちゃんも普通の聖杯戦争に呼ばれたら一般人ころころしまくる悪い子だし
長としての立場があったのと即効で接触生存処女奪われたから
ただの布団潜り込みガールになったけど
-
エミヤ「ねえ誰?大河に俺の携帯の番号教えたの誰?(震え声)」
グダ子「やっぱり正ヒロインは何年経っても主人公を思い続けるんだなあ(ゲス笑い)」
-
私は悲しい(ポロロン
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105460.jpg
-
ジャガーマン召喚時結構強いとかいってたけど実際どうなん?
-
>>972
そうそう 1巻かそこらの超初期の話だな
アニメ版だけなら設定集に下着の種類が転がってると思う
原作版は読むか、遺作プロットに書いてること期待するぐらいかなー
-
>>978
星3としては破格の性能
-
ジャックちゃんの相棒にアレキサンダーとメドゥーサどっちを育てるか…
騎ん時は一人で完成されてる感じする
-
トリスタンは完璧悪役の6章から、速やかにハロウィンイベントでギャグキャラ化したからな
「おお……I can fly……」
-
>>970
ようやく本気の聖杯戦争できてる感じがして好き
-
ウルトラマンジャック「俺の相棒にアレキサンダーとメドゥーサ!?」
-
>>978
FGOのジャガ村さん?
とりあえずボス戦での短期ドーピングが強いから使い易いよ
-
>>984
ブレスレット掛けさんは座ってろ、な?
-
ジャック兄さんの相棒といえばゼロに決まってるだろ(ウルトラランスとゼロスラッガーを叩き落されながら)
-
>>984
お前に勝てる奴ってfateにおらんだろ
-
星3槍って一人
「アニメランサーは所詮自害せよが宿命」とかなってそうなんだけど
-
>>984
ドロボンがあなたのカラータイマー狙ってますよー
-
ウルトラマンジャック「サイズ的に、FFのアレキサンダーじゃないと釣り合い取りづらいよ。やだよ俺、画面につま先しか出られないとかさ」
-
>>974
中山秀征「若い頃はイケてると思ってベルトを腕に巻いていました」
-
>>974
飛影「悪かったなあ」
-
サイズ差とか微塵も気にせずスペースビーストを殴り潰すネクサス好き
-
>>993
いや、うん、ダサい(小声)
まぁ時代もあるけど
-
でも嵐のベルトみたいな探照灯の巻き方は一周回ってかっこいいぞ!
えっ!?この駆逐艦すごく卑しい牝!!?
-
>>995
最近のファッションでもベルトで個性出しすぎてるのはあるから、ま、多少はね(穏当な表現)
50年ぐらい昔だと鋲打ちまくったり、ベルト巻きまくったりあるからなぁ
後、昔だと体の形の布なので、それを止めるためや武器を持つためにベルト使ったりもだから、理由にもよりけり
-
もっと腕にシルバーを巻くとかさ
-
>>989
5章でのディルの楽しそうなことよwwww
-
>>1000なら今日はオール艦娘&英霊休暇デー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■