■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
国津造兵廠 第108製造所
-
_,. ⌒ヽ_
`乂 _ノ´
,. -‐…ー- 、
貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け _r}========{ュ_
─────────┬─────‐ , ´ ┌┐ ` 、
|/ | | | | | | 匚. | | _∠= 、 └┘ ∠= 、 ((_ヽ
|\ |_| |\| | | _〉 |_| (。)_)ノ (。)_)ノ ` :
{  ̄  ̄ }
| ̄| 匚] |∨| | ̄| 匚] ∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄|
| ̄| |\ | | |_| |\ | }三三三三三三三三三‐} | ̄ ||
―――――――――――――――‐ __/____ --―¬ア´ |_ ||
国 津 造 兵 廠 ,┌={Ω_≧}┐、 ` 、 / | ̄ ||
γ⌒ヽ, 冂}ニ┬‐=ニ{[ ̄| ̄γ⌒ヽ,ヽ「 i| | {____
__乂 _ノノ [>_ | __<] 乂 _ノノュ」_◯__ | | | /ハ
/ ]L ⌒|==||| ===| | ∩][/ = /⌒ヽ :| l ∥,ハ
}、 /Ⅵ |==||| ===| | j_|-{ ///∧∨__;L} ||ハ/|
弋二∠ {LⅥ [>r=ュ |  ̄ ̄<] __|| 弋二ニ∠〈 //∧∨´ || ||┘
Γ二ニニ==―--= ┴= |l⊥==―__j区乙ZZ_/:i:/'⌒ム|'///∧∨三三ノj|
└―‐--==ニニ二三 _|| ___________||||'////∧ ≧=‐:|ト'||
|i:i:|:i:|||:Πf‐┴‐◯ニ┴┴TT∪_‐_‐_‐_|i:i:|:|f' n||l三三≧=‐ⅧⅧー'リ
|i:i:|:i:||| l」||_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|_j==--―¬|i:i:|:||: U||| ̄ ̄ ⅦⅦ/
Vickers-Crossley M25 ⅧⅧⅧ‐':リ |____|´ |i:i:|:|、ー' || `¨ ´
ⅦⅦⅦ:/ ⅦⅦ ‐':リ
` …‐ ´ ⅥⅥⅣ
`¨¨´
=============================================================================================
第107製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479829675
第106製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1477221032
第105製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474693176
=============================================================================================
-
┌────―────┐
| 業 務 内 容 |=======================================================================
└────┬────┘
| ここは ◆MBT.TesLo2 が適当にアスキーアートを製造しつつ、
| のんべんだらりとしたかった(過去形)スレです。のんべんだらりとは一体。
| 工員は下記の服務規程を守って楽しく勤務してください。
| 施設内見学はご自由にどうぞ。アスキーアートの利用については質疑応答をご覧ください。
| なお不定期に夜間業務と称し、作品の投下も行っていたような気がします。
|
| 本社社長には粗相の無いように。また忍者等が出没した場合は付近の憲兵に一報を。
┌────┴────┐
| 服 務 規 程 |=======================================================================
└────┬────┘
| 一.製造所内での乱闘行為は原則として禁ずる。
| 二.他所様の話題を出しても良いが、貶めるような内容は禁ずる。
| 三.訪問者に対しては穏やかに接すること。
| 四.酉付きでの勤務は各工員の判断に一任する。
| 五.工員の個人的趣向としての男色は禁じないが、製造所内で話題にするのは禁ずる。
┌────┴────┐
| 質 疑 応 答 |=======================================================================
└────┬────┘
| Q.製造所内にある出荷前のAAを使用したい A.どうぞご利用ください。
| Q.AAを使用したい場合、一言断るべきか A.どちらでも構いません。一任します。
| Q.AAを使用したい場合、スレを明かすべきか A.強要はしませんが、可能であれば。
| Q.AAを発注したい A.余裕があれば承ります。
| 下絵持参の上、スレを明記してください。
| Q.エロいAAを発注したい A.基本、受注しておりません。
| Q.何故ですか! A.得意な職人がたくさん居るじゃないか!
┌────┴────┐
| 作 品 関 連 |=======================================================================
└────┬────┘
| 不定期連載作品 : 【 やる夫はマーセナリーのようです 】 保管庫様
| ttp://yymatome.blog.fc2.com/
|
| まとめwiki : 造兵廠資料管理部
| ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/
|
| 流刑地兼避難所 : シベリアの避難所(改)
| ttp://armory.sakura.ne.jp/SIBERIA_kai/
|
| ※ シベリア工廠裏の壁については現在、不特定多数に解放しています。
| 規定を守って、仲良く使いましょう。
|
-
建ておつであります
-
立て乙
ジェットエンジンの遠征任務、潜水艦4人で2艦隊編成できれば4日で終わらせられるらしいな
なんでも「海外艦との接触」を達成してもクリア判定にはならないがカウンターだけは回っちゃうらしくて
遠征任務受諾>第二艦隊を「潜水艦派遣作戦」、第三艦隊を「海外艦との接触」で遠征に出す>先に第三艦隊を達成させる>第二艦隊が帰ってくれば任務達成
って流れらしい。
-
スレ立て乙ですー。
-
立て乙
-
遅ればせながら立て乙です
そしていきなりアカンニュースが……
中国海軍が米無人潜水艇を南シナ海の公海上で拿捕 - Yahoo!ファイナンス
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20161217-03051864-klugfx-fx
-
いま、その記事みて(アカン…)ってなったとこだわ
人命が直接的にかかわってないから、一足飛びに戦争とはならんだろうけど、確実に緊張は高まるよなぁ
-
領海や排他的経済水域ならまだしも公海上で他国のUUVを鹵獲…
これは米国防省及び海軍がブチ切れますわ。
-
一瞬キューバ危機のことが思い浮かんだけど公海上とかそれ以上じゃ…
-
前になんかある度に中国の外交部に軍部が顔面泥パックしてるって廠長が言ってたけど
今度はステイツにまで泥パックしに行ったのか。そいつら外交部とは違うんだぞ
-
アメリカに問答無用で空爆喰らっても文句言えないレベルすわ
領海内ならまだしも公海上って……
-
勿論公海上での拿捕自体が論外だけどUUVとか先端技術の塊なので、
いきなり戦争はないにしても経済制裁もあるかもしれないなあ…何考えてるんだか中華は。
-
>>13
どうやって周辺国を侵略する口実を得ようか考えてるだろ
-
一番アレなのはこれが現場部隊の勇み足で
これを理由に党高級幹部の在米資産を凍結に動かれた場合だろうなぁ
-
これ現物はどうなるんだろうな
素直に返すとは思えんし
-
>>14
件の「地下資源採掘リグ」にも対空レーダ・SAMが尽く実装されたのが確認されたしなあ…
とはいえ中華資本在外企業を凍結すると、経済が滞る程度には成長してるのも難儀だわ。
-
ちなみに当たり前だが勝手に開けたら分かるように出来てる
開けていないと言い張っても無駄
-
ttp://jp.reuters.com/article/us-ocean-drone-capture-china-idJPKBN1452TX
続報が出れば出るほどアカン臭が強くなってくるなぁ
-
よりによってドローン母艦たる米軍艦至近距離で拿捕ねえ…
公海上で法的根拠なく他国の所有物を略奪とか、普通に国際法違反というか犯罪なんじゃが。
日米の知能化機雷掃討になりふり構わず技術を欲したのかなあ。
-
何日か前から追跡してて回収に入ったら割り込んで取ったとか言ってたな
最初からこれを取るため付け回してたのか
-
直後に無線?で呼びかけ変換要求したが無視して
ゲットしたまま帰ったってマジか?
-
海賊かな?
-
海上民兵という国際法上、いかなる意味でも保護されない便衣兵を国軍が公然と保持。
なおかつ周辺諸国への浸透上陸可能と恫喝してる段階で、最早海賊盗賊でしょうよ。
問題はその海賊の後続としてきちんとした機械化海軍歩兵や陸軍部隊が、揚陸艦とともに控えてることですが。
-
そんなにトランプに喧嘩売りたいんか中国は…
ってか奪った動機は何なんだ?いつも通りの製品コピーのためのオリジナルが欲しかったのか?
-
海自や米海軍が掃海・対潜両方にUUVを使い始めたのでサンプルを欲した…という動機ならまあ。
ここでトランプ政権が腰の座った対応ができるかどうか。そこで成否は別れ…何れにせよ穏やかに済むかどうか。
-
よくもまぁ地雷をハンマーでぶん殴るような真似ができるなこれ
-
※ヒント:まだギリギリオバマ政権
-
>>28
中国「どうせ代わるから好き勝手やる」
小浜「どうせ代わるから好き勝手やる(パパパパウアードドン」
-
>>29
沖縄の基地から特殊部隊を送り込んで奪還作戦だな!
まるでゲェムみてぇだ!(マジキチスマイル)
-
フィリピン・ルソン島スービック沖合いの公海までしか情報が出てこないから具体的な位置はわからないけど、
公海上であるが中国は(九段線の主張上)領海内で拿捕したと認識しているとかいうオチかな?
-
ふと今日は土曜日だよなと廠長を探す……までも無かった
-
社長も廠長も皆年末進行の波に呑まれてしまった
-
肋骨はマシになったんかね。1本引っこ抜いて理想の面倒な彼女を作る良い機会かもしれない
-
理想の面倒な彼女とは
-
デチューンタッバ、弱毒性姉のん、拗らせハンナ・ユスティーナ・ヴァーリア・ロザリンド・ジークリンデ・マルセイユちゃん
さあ、誰だ
-
ゴールドバックラーの称号を取得
-
なに
その
-
まさかバックレを・・・!?
-
!?
-
(材料も道具も足りないけど)コンクリート打って、とかいう
魔法戦士か何かと勘違いしているとしか思えない指示を出されて去られたので
直属の方に確認の上で週明けに業者を手配して帰宅
-
ドルドルの実の能力者の類に思われていたのかも知れない
-
ごめんなさい、こんなとき、どんな顔をしたらいいかわからないの(困惑)
-
>>41
待って
これはバックレじゃないやん!(確信)
出来ない事をやれって言われて上司に確認取って
手配して仕事できないから帰ってるだけやん!
分かる?この状況?(困惑)
-
頭に綿詰まってんのか(暴言)
-
頭ゼスティリアだったんじゃないかな
-
はあ!?頭ポルトランドセメントなのお前!?
-
自分の頭にコンクリキメてハイになっていた可能性・・・
気力そがれてもお休みです、満喫しましょう
つ加賀岬
-
廠長が怒ってるところを初めて見た……
-
道具も資材も全部そっちの持ちだしで打って、もちろんお金は払わないよってことだろう
無言で見積書叩き付けて帰宅で正解よマジで
-
おっかねー世の中ですわ
-
きっと頭アスベストやったんやろなぁ……。
廠長は超乙。
-
朝の時点で本日中に基礎打たないといけないことが判明して、
生コン打ち予定の現場から人引っこ抜いて来たウチの職場はまだホワイトだったのか…
-
直属に連絡入れた時点で相手誤魔化しようがないよねザマァ
-
廠長はコンクリ魔法使いだった…?
-
各種コンクリを消防士のごとく放つ魔法使いは強いんじゃなかろうか
-
国家錬金術師資格取れそうですね
凝土の錬金術師なんて取れた日にはそれだけで飯を食えますわ
-
>凝土
材料市場と労働市場を荒らすから使用禁止されるか一生酷使されそう(小並感)
-
これはザマァですわ
…廠長に八つ当たりやらなんやらによる理不尽な人事が来ないことも祈ってるぜ
-
何も無い平原で落下死とかできそう
-
ほぼ確実に中国に拉致されて酷使されますね………
-
無尽蔵に凝土なんか出来たら人類の至宝なんだよなぁ…
まあこの手の話はなぜか土建屋や運送会社でよく聞く理不尽だから多少はね?(許されるとは言ってない)
-
無限にコンクリ出せるんなら完全犯罪やりたい放題だなぁw
監視カメラがあるから最近は難しいだろうけど。
-
近代兵器の技術は防御よりも攻撃の方が発展し易いと言われてるが、何で防御面の技術の方が遅れ取るんだ?
防御用の新装甲とかだって火力の発展同様進歩してるだろうし。
-
イラク戦争で米の切り札がコンクリートだったりするから多少はね?
-
コンクリの壁で地区ごと封鎖したお陰で敵の攻撃も補給も封じ込めたんだっけ
-
>>64
研究自体は遅れてはないが、乱暴に言うとそこまで防御ガン振りにするるよりは
先に索敵で見つけて火力叩き込む方があらゆる面で効率的じゃん!
ってなるから生存性以上の理由で求めるものがないからやろなあ
でもトロフィーシステムで能動的防御、新素材装甲でガードっていう未来の戦車にはロマンがある(確信)
-
揉み消されて終わりって可能性にげんなりしますよ・・・
-
まぁ暗いことは考えずに廠長も劇場版見に行こうぜ!
あれ東北ってそういえばどっかの県だけでしか上映してなかったような……?
-
艦これ劇場版の評判を聞いていて思う。
何でそのクオリティでアニメ本編も作れなかった
-
過去がないと未来もないんだ
-
ttp://upup.bz/j/my50417MdAYtzI56fqSrLVM.jpg
ttp://upup.bz/j/my50418CfJYtzI56fqSrLVM.jpg
ttp://upup.bz/j/my50419hjsYtzI56fqSrLVM.jpg
これは劇場版のネタバレになるのか…?
-
それ救いのない単なるR-TYPEや!w
-
グレイズ・ブッキーやめーやw
-
これオチは日本刀でブスーってことじゃ……
-
そんなブッキー…劇場版で骨格まで成長してる…
-
あら、護衛艦のほうのゆきかぜをTVで見るとかめずらし
-
うーむ、今『世紀の大事件SP』で雄洋丸撃沈作戦やってるがこれはすごいな…うむ
-
悲しいね……睦月ちゃん とか言って殺されそう
-
結局アインは脳みそだけ浮いてるカレンデバイス状態になって某仮面男のガンダムに積まれているのだろうか……
-
「オハヨウゴザイマス、トクムサンサドノ!アサノニッカ、クランクニー!一万回ハスマセマシタカ?」
-
廠長の元請けは何を考えてるんだ、マジで…
ついでにいえば廠長は痛みが辛うじて鎮静化しただけで、
まだ肋が四本折れてるってことも忘れてないか。
-
程度はあれ、よくある話じゃないかな
業界違ったりしても
-
まあね、どこでも楽しようって人間はいるし
結局足下見られてんだよね、吹っかけてもやるしやめない奴だって
実際その通りになってんだし
-
ttp://imgur.com/8XUchmr
ttp://imgur.com/Bq0jVTd
両国を歩いていたら普通の小学校の片隅に初代ぬいぬいの錨が
-
そういえば今年の元旦からスミス&ウェッソンの名前が消えてなくなるんだよな…
-
ブランド名自体は残るから大したことないんじゃない?
少し前にダンヒルが創業時からやってた喫煙具製造もホワイトスポットって社名になっちゃったし。
-
奴が俺を脅してくるんだ……!
-
奴って誰だよ廠長w
-
月曜日かな?
-
月曜日からは逃げられんぞ
-
俺は考えるってしか言ってないのに……!
-
また元請けからなんか言われたのでしょうか……?
-
おっ引き抜きかな?w
-
しょっちょを脅しつけてくるやつなんてあやつしかおるまいww
-
やくめでしょ
-
たわわみて頑張りましょうたわわ
-
廠長ってでっぱい党だっけ
-
>>96
∧ /| __ __|
/ ∨\/ | イ7 77 `ヽ、 \ ー‐┐ ┌‐┐
|____. / { { { { .; ,> ノ´. /
ー‐┐ ┌┴┐ / { r | | | { __,ィ i く. ー‐┐ ー‐┐
ノ´ / /_____. 「 { {‐‐‐イ}´ _ /{`i \ ,ノ´ ノ´
ー‐┐ ┌‐┐ / .{=ニニニニ- '´ ,r} } / ー‐┐ ー‐┐
ノ´ / く i _r、__ r┌ ニi {| / ,ノ´ ノ´
ー‐┐ ー‐┐ / i`.{_.}‐―i_ノ´._ ィ7 }‐- _ \ || ー‐┐
ノ´ ノ´ \ ∧ミニニニニ -‐' ヘ }ト、_) ` ‐- _ \ ・・ ノ´
ー‐┐ ー‐┐ \. ,ィ{ } ヘ } }r} _ノY ヒ} /´ \ / ー‐┐
ノ´ ノ´ ./ {ヘヽY` }_}‐‐く´ ´ } ヒ} ./ ∠.、 ノ´
ー‐┐ ー‐┐ ./ {ミ}r.{ ヘ X } {} j / ー‐┐
ノ´ ノ´ \ {ミ{ Y´\ .} }_人 j j { / ノ´
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__________:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___________________|__________|::::::::::::::::::::::::::::::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::|___________________| /::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\ ___________________|  ̄ ̄ ̄|___/:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.\| | | | : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :.| | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| | | | : : : : : : : :
| | | |l」| | | |l」| | [] | |
l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | |
| | \. | |
|___________________,|__ \| | /| ̄ ̄ ̄ ̄
`丶、┌―――――――――――――――‐`ー―\  ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ |/ | _
| | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| l \____| : : | |_||_|
| | _ | |l」| | _ | |l」| | [] | | : : : : | | || |
__ l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | | : : : : | | || |
―――――――┴ ‐ | | \. | | : : : : | |_||_|
[][] [][] [][] |___________________,|__ \| | : : : : |
` ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄| : : | _
[][] [][] [][] [][] | | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| | \ | : : | |_||_|
,k ,k | | _ | ||」| | _ | ||」| l \ | : : | | || |
[][] f辧 ][] f辧 [][] | | | |「|| | | |「|| | [] | | : : | | || |
__湃彬__湃i彬_l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | ┌┐ |_;_;_| |_||_|
|_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||| | \.| └┘ ||||||||||
|_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||| | | | |||||||[|――――
二二二二二二二二二{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l l三三三三}llllllll二二二二
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
二二二二ニニ==―-- 、、、、........,,,,,__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
二二二二二二二二二二二二二二ニニ } ΞΞ|:: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
二二二二二二二二二二二ニニ=- 二二 | ΞΞ|: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|---------- _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|. . . . . . .γニニニ、
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニヽ二二二ニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニl二二ニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニ( )ニ|
ニニニニニl二二ニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|____
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニノ ̄ ̄ /「
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : { { =‐ ̄ ./ .|
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| ̄ ̄ ̄ ̄ / /| |
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| / /: :|!
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|. / / : : : :.| |
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| / / : : : : : : | |
ニニニニニ|ニ´^<ニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| / /: : : : : : : :..:.| |
ニニニニニ|ニニニニ´^<ニニニニ } ニニ | ΞΞ|>..., / /  ̄ ̄ ̄ ̄/|
ニニニニニ|ニニニニニ「´"<ニニ.} ニニ | ΞΞ|:::::::::::>乂 //:||
ニニニニノ ´"<ニニニ乂ニ}「^'<} ニニ | ΞΞ|::::::::::::::::>''´ ~~"^^ '''' ―-- ..,,,,_
ニニニニ{. ´"<ニニ| | ニニニニニ | ΞΞ|:::::>''´<><>`''〜 .,  ̄´´~~"^^
ニニニニ{ ノノ 二ニニニニ | ΞΞ|'><><><><> `''〜 .,
ニニニニ{ // ´"<二ニニ | ΞΞ|><><><><><> `''〜 .,
-
ガタッ
-
おぉ!?
なんか始まった?
-
_
 ̄ ̄ ` == 、 ,, == ´  ̄
` ヽ /
- .、 __ -‐
ヽ /
、 ´ ォ
ミ 、 _ ,.ォ 、 ,.ィ゙´
≧ュ =≠ ゙´ ` ミ===≦彡
 ̄  ̄
.
-
_
 ̄ ̄ ` == 、 ,, == ´  ̄
` ヽ /
__ _
,.オ三≧ュ.、 `ヽ / _ .-≠≡≧‐-
≠ |ⅳ~|圭圭iミ. 、 ´ォ≦ォ圭i圷、|i `ヽ
i!{ i!圭仞 キ|::ヽ /: |{ {圭圭i! キi! ./
マ、 ` ¨ ´ リ キ ゞ≠゙′,リ / l ┼ o
㍉、__ ノ マ.、_弋 ′ レ<ナヽ -j─
 ̄ `¨¨´ 二)
つ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ……ん、……? |
\________/
.
-
-  ̄ ̄: : . ..、 ◯
ァ: : : : : : : : : : : : :: \ o
/ , : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ 。
/: : /: :/: : |: : : : :○γ⌒Y_):,
/: :./: :/-- 、: : : -‐‐:乂_ノ: : :l
/: :./: :/:|V: :{: : : :∧: : |: : |: : : :}
{い/: :从z==ミVヘ:/_厶斗ァ:.ト: : :{\
_ノイ: :|:人Vり 弋ツ: : }: {:N
|: : : : i ,, ,, ,, ,,/: : :ノ: :〉 ……あれ、スリープモードに……?
_,,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `==-<
{ |
r- ニヽ--r-、 l
`ト- /i:i:\- 、___,,. -‐''"´ヽ⌒フ-、
 ̄ゝ-{__>─i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i} |i;i;i;i;i;} _ {
/i--i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l li;i;i;i_;ト、_r'
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>< ̄i;i;i;l;i;、
` -ーー  ̄ ̄ ̄\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;}
/  ̄ ̄` T ̄
7> 、 /
//:::/|: `: ト __ イ|i;i;l
//::://: : : li;i;|: : |: : |i:i:i|: : : |i;|i;i;il
//::://: : :/li;i;i|: : |: : |i;i;i|: : : |i;{i;i;i;l
-
,. -‐ _____  ̄了' 、
/ /  ̄ ⌒ { \_____
/ / \ \ ⌒ヽ´
, /7 / / : \ ____ /,
′ / / / :i :i /,
/ / / :i :| 八 , :i : /,
/ / ,斗ミVヽ :| ,:′ V , :.ハ :i | /,
{: / / :/んメ、{ /=‐-__V , :/ :}.ハ :| :{
、/ / V 弋り V 灯/下、:},/ / :} : ヽ乂
{ :| :i , 弋り / / } / /
乂 :| / / /⌒i イ
〔匚匚〕 厶イ ,/__.ノ / そうだ、マスター……!
/ /, ゝ マヽ イi | 丁ゝ- '′
/ , / /, \____ '′,〔匚匚]〕
/ ./ :i /, 丁 / 人 ⌒\
′ i | /, __}__/ /j: \ \
|i | /, // / ./ _{斗‐¬冖ア ` ̄ ̄`ヽ
八 乂 _厶イ∨ / :{/´ゝ.,__ ⌒ヽ }
/⌒'ーー---ゝ'′ノ:|、{ { :{ {⌒ヽ ゙'ー--- 〉___
-
_____
`丶
/ \
うつら…… / \
/ \
うつら…… ./ \
/ .
/ i
i |
! |
/ /
{ /
(( 、 ________________/__
\ /二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\
(( \{二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\
/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二{
{二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ!
_. . : ¨ ̄ ̄:¨ . ー
/: : :: : : : : : : : : : : : : : : : :\
': : : /: : : : :/: : : : : : : : : : : : :.\
i: :/:人: : : ,: : : : : : : : : : : |i: : : : : : ヽ
/: /: : : : : :/: : : : : : : : : : : :|i: : :>=ミ: i
,: :/:.,.:.: :.|i: : /|i: : : /: : : :|i: : :/' :_/={:i:i:i:iヽ
/: ハ: i: : : |i: / :|i: : /: : : : :|i : / : :{:i:iY:i:i:i:i:|}
i: :i: :V: : : |i/x竓ミ' |: : :|: .,: , ' |:人_人:i:i:i〃
V: :/|i: : : |'.んしハヽ}:/}:./__}' |i: : |i:  ̄:.i
/: /: |i: : :.イ乂zシ ´ / 'ん:.心.|i : 八: /: |
i: :,:ハ:|i: : |: : . 乂z:ソ |i /: : /: : |
l从{ 〔三=〕: :ゝ , 八: : /: : : | ……まーた椅子で寝てる
/:/: :} : : : .、 __ /: : : /: : ハ:.|
/ /ハ:i: : ハ: : : : \ ` ィ:\=\: : :イ:.:}:| 私と違って風邪引くのに……
(:{ i: { }: :{ i: : : :}  ̄ |: : :人: : \ソく. |: :|:|
\、 __∨ 八: :.くl: : :从. |: :/: : : : : : } }: :v: : :,
― ァ:.//\: ヽ/=l ) |=i: : : : |: :./八: : : :人
__,彡'≦ニニ}: :i.〃ヽ /|=l: : : : |i : {ニ'\:/ )
/ニニニニ/: :.∨i\ /|=|i : : :八: ハニ=\ '
,ニニニニ,: :{: : :} i  ̄ ̄ l ノ: : /___,/: : :.ニニ=_
iニニニニ}: :レ : | | イ }: :}ニ i: : : :|ニニニ|
, ニニニ∨: : ヽ:人、 iニ人 ニ=|: : : :|ニニニ|
:ニニニ=,: : : : : :.: : |i |ニニ\、}: : : :|ニニニ|
, ニニニ={: : : : : :ハ:.:|i |ニニニ 从: :.:.:|ニニニ|
-
/ / / \ \
/ / /7 / i \ 、
/イ , ∥j , / i i | i 「 [
} i i ]/V / | ∧ | | i [
/ i| i | 、,_/ / /| / }∧ i_ | | |
/ i | | | / `` <, / ,′/__,斗='"「 | i||
'フイi | | /干干ニ三_\,/ / 彡=ニ干芋 , / |
|| | |, へ 人 弋r汐 ` /イ/ 弋沙' ,x' / / i/
リ |i∥ |i [ ``''''"´ ′  ̄/イ/i | まったくもう
] |i i| |i [_ { / | |
_{:}ハ|∥ ∥<⌒ / j /\ マス ―――
/:::::::: : ∥ ∥ 「、 r- つ / /}X::::::::\
/:::::::::::::::::/ /__ _,,」_ ` .., ,∠`ー― ''" }::::::::::::.
/:::__/  ̄`i ノ / }) >--</ [二二二二フ':::::::::::::::i
./:::/ i | /|=/ /{、 / / 「`''''f'''''" \:::::::::::::|
./:::/ | | Y'{ / }\ { /:::::| i 、[:::::::::/
/ / / \ \
/ / /7 / i \ 、
/イ , ∥j , / i i | i 「 [
} i i ]/V / | ∧ | | i [
/ i| i | 、,_/ / /| / }∧ i_ | | |
/ i | | | / `` <, / ,′/__,斗='"「 | i||
'フイi | | /干干ニ三_\,/ / 彡=ニ干芋 , / |
|| | |, へ 人 弋r汐 ` /イ/ 弋沙' ,x' / / i/
リ |i∥ |i [ ``''''"´ ′  ̄/イ/i |
] |i i| |i [_ { / | | ……
_{:}ハ|∥ ∥<⌒ / j /\
/:::::::: : ∥ ∥ 「、 __ __ / /}X::::::::\
/:::::::::::::::::/ /__ _,,」_ ` .., ,∠`ー― ''" }::::::::::::.
/:::__/  ̄`i ノ / }) >--</ [二二二二フ':::::::::::::::i
./:::/ i | /|=/ /{、 / / 「`''''f'''''" \:::::::::::::|
./:::/ | | Y'{ / }\ { /:::::| i 、[:::::::::/
-
自動人形ゆかりんか!
-
ゆかりは自動人形?
-
_
( ̄:√⌒ ヽ
\:| . . -- . . . . _
⌒ア : : : : : : : :⌒\
( /: : : : : : : :/ : : : : : : : : :\
乂_彡 : : /: : : / : : : : : : ヽ: : : : : :
ア: : : : /: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : | : : | : : : :
| : : : /: : :/ i : : : : : :/:| : : : | : : | : : : :|
| : : 厶:斗- | : : : : :/ |: : : l : : | : : : :||
|: /:.| : / | : : : :7⌒'ト: : :/: : :八: : :.||
八: : :ィ灯うk|八:.: :ァやミく/.:./: : :/ :八
\ | Vり \;んrハ // :|: : Λ/
{ : : :ハ _ └ ''゙/ : : : |/ ヽ
〈こ圦 〈 : : : : |i:i:ハニ}
/ニ|: : ぅk、`ヽ イこ二アi:i:iノ ノ
┌ニニ|: : : }:i:i:iうT爪 / : :|:i:i:i:ィi{二\
,jニニニj: : :Λ/⌒7/ .: : : |ニニニニニ}
jニニ7: :..八} // |: : : |ニニニニニイ
ピピッ ,jニニ/: : /ニ/ {{ _|:/ : |ニニニ/ニ⌒ヽ
jニニ/: : /ニ/ニニ 二 ―/ : ノニ//ニニニニ}
カシャッ ,ノニニ/ 「0) ̄ ̄|/⌒7冖.:/ : /ニ/ニニニニニ/
{ニニ{ (\ ////|∩ : : : |:./ニ/ニニニニニ/|
/……ノ^>、\//ノ ∨ : : :| {∨二ニニニニ/Ξ
{ニ「 「「(ヽ( `¨ xヘ: : ::|.:乂ニニニニニ/ニΞ
{ニししJ__{ /ニニ\乂ノニニニニ/イ}ニΞ
乂二二ソニニ- ___ノニニ7二⌒\くニニ/ニ|八ニΞ
ノニニニニニ} : {二二{ニニニニニニ/ニニニヽΞ
-
まな板やっほー
-
_
( ̄:√⌒ ヽ
\:| . . -- . . . . _
⌒ア : : : : : : : :⌒\
( /: : : : : : : :/ : : : : : : : : :\
乂_彡 : : /: : : / : : : : : : ヽ: : : : : :
ア: : : : /: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : | : : | : : : :
| : : : /: : :/ i : : : : : :/:| : : : | : : | : : : :|
| : : 厶:斗- | : : : : :/ |: : : l : : | : : : :||
|: /:.| : / | : : : :7⌒'ト: : :/: : :八: : :.||
八: : :ィ灯うk|八:.: :ァやミく/.:./: : :/ :八
\ | Vり \;んrハ // :|: : Λ/
{ : : :ハ"" _ └ ''゙/ : : : |/ ヽ
〈こ圦 ""〈 : : : : |i:i:ハニ}
/ニ|: : ぅk、'’ イこ二アi:i:iノ ノ
┌ニニ|: : : }:i:i:iうT爪 / : :|:i:i:i:ィi{二\
jニニニj: : :Λ/⌒7/ .: : : |ニニニニニ}
jニニ7: :..八} // |: : : |ニニニニニイ
jニニ/: : /ニ/ {{ _|:/ : |ニニニ/ニ⌒ヽ
jニニ/: : /ニ/ニニ 二 ―/ : ノニ//ニニニニ}
ノニニ/ 「0) ̄ ̄|/⌒7冖.:/ : /ニ/ニニニニニ/
{ニニ{ (\ ////|∩ : : : |:./ニ/ニニニニニ/|
/……ノ^>、\//ノ ∨ : : :| {∨二ニニニニ/Ξ
{ニ「 「「(ヽ( `¨ xヘ: : ::|.:乂ニニニニニ/ニΞ
{ニししJ__{ /ニニ\乂ノニニニニ/イ}ニΞ
乂二二ソニニ- ___ノニニ7二⌒\くニニ/ニ|八ニΞ
ノニニニニニ} : {二二{ニニニニニニ/ニニニヽΞ
-
,|
/:| }}
/: :| {{
{{ {: : :|
}} \:| . . -- . . . . _
⌒ア : : : : : : : :⌒\
( /: : : : : : : :/ : : : : : : : : :\
乂_彡 : : /: : : / : : : : : : ヽ: : : : : :
ア: : : : /: : : : / : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : : | : : | : : : :
| : : : /: : :/ i : : : : : :/:| : : : | : : | : : : :|
| : : 厶:斗- | : : : : :/ |: : : l : : | : : : :|| {{
|: /:.| : / | : : : :7⌒'ト: : :/: : :八: : :.|| }}
八: : :ィ^ |八:.: :、 く/.:./: : :/ :八
\ | \;| // :|: : Λ/
{ : : :ハ _ / : : : |/ ヽ
〈こ圦 〈 : : : : |i:i:ハニ} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ニ|: : ぅk、'’ イこ二アi:i:iノ ノ | んご…… |
┌ニニ|: : : }:i:i:iうT爪 / : :|:i:i:i:ィi{二\ \______/
,jニニニj: : :Λ/⌒7/ .: : : |ニニニニニ}
}} jニニ7: :..八} // |: : : |ニニニニニイ
{{ jニニ/: : /ニ/ {{ _|:/ : |ニニニ/ニ⌒ヽ
jニニ/: : /ニ/ニニ 二 ―/ : ノニ//ニニニニ} ビ
,ノニニ/ 「0) ̄ ̄|/⌒7冖.:/ : /ニ/ニニニニニ/ ク
{ニニ{ (\ ////|∩ : : : |:./ニ/ニニニニニ/| ッ
/……ノ^>、\//ノ ∨ : : :| {∨二ニニニニ/Ξ {{
{ニ「 「「(ヽ( `¨ xヘ: : ::|.:乂ニニニニニ/ニΞ .}}
{ニししJ__{ /ニニ\乂ノニニニニ/イ}ニΞ
乂二二ソニニ- ___ノニニ7二⌒\くニニ/ニ|八ニΞ
ノニニニニニ} : {二二{ニニニニニニ/ニニニヽΞ
-
撮影→保存
-
写メったww
-
/-ニニニニニ∨∧ニニニニニ/\
/-=ニニニニニニ∨∧ニニニニ!:i:i:i\
/ -=/\ニニニニニ∨∧ニニニニ\i:i:i:i\
∧∨/i:i:i:i:i〉ニニニニニ∨∧ニニニニ\i:i:i:| ) )
∧∨/i:i:i:i:i/ニニニニニニ∨∧ニニニニ∨\|
∧∨/:i:i:i:i/ニニニニニニニ∨∧ニニニニ∨∧
∧∨/:i:i:i:i/ニニニニニニニニ∨∧ニニニニ∨∧
( ( ∧∨/i:i:i:i/ニニニニニニニニ=-‐―‐-=ニニニ∨∧
|ヽ//i:i:i:i:/ニニニニニニニ‐´: : 从_jl斗ャi}':.:.`ヽ、ニ∨∧ ササッ
∨/:i:i:i:i/斗-、ニニニ‐´ヽハ:// 乂zソ/.:.:.: : :.:|\∨∧
'/i:i:i:i:i/ / / ,ヘニ/ソ ′ /.:.:.:.: : :.:|.:. .\ヽ|
'i:i:i:i:ij ' / ,〈´////// 〈.:.:.: : : : .:|.:.:.//
|i:i:i:i:/丶、_,!/:.:.ヽ、 ι 〉、:.:.:.:.:ノ`i:i:i:i|
|i:i:i/ニニニニ/ : : : ハ _ - ィλ 、__ 〉:i:i:i:i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|i:i:{丶ニニニ!:γ⌒ヽ' ≧ー‐≦リ/ニ/:.ー―,_:i:i:i:i:i:i| | ……ん゙、んん |
|i:i:|`―――}`iγ⌒f \ / l/: .:.:.:.:.:ノニヽi:i:i:i| \________/
|i:i:|ニニニニ|ニ/: : : :}`ヽ ̄ ̄`/: ://ニニニニ|:i:i:i|
|i:i:|ニニニニ|‐.:: : : :ノ /ニニ- i: :/ニ|ニニニニ|:i:i:i|
|i:i:jニニニニ{_l::: : : ハ、l二ニニ=-/ ̄`ー=ニニニ\:i|
|i:/ニニニニi‐|::.:.:. {_} `-=ニニニ/ニニニニ=‐ーニニ\
|/ニニニニ,'_∧::.:.:.|/ :|: : ::.-=ニ|ニニニニニニニ=‐-=ヽ
,'lニニニニ,'_/ニ\ |=======!` ‐ニニニニニニニニ|
/iヽニニニ'/ニニ/`: : /ハヽ : : |ニ=-` ‐=ニニニニニ|
/i:i:i:i:`ー ''´ニニニ/: :|: 〈/川丶〉: |:二二二=-` ――‐ ´
-
乂_ー ''": : : : : : : : : : : : : : : : :⌒\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ニニ-_\
. : : /: : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :/ニア  ̄ ヽニ \
/: : /: : : :/|: : : : : : :/ : : : γニニニ{ }ニ}: : \
/: : : : : : :/ :| : : : : : :/| : : : : {ニ(___)ニ乂_ ノ-リ: : : : :\
/ : : : : : :7⌒|: : : :⌒''トミ:/ |乂ニ/\三三彡゙ : : :ト---\
//|: :| | | : : : :/ |: :/ ヽ: : :/: : : : : : ̄: : : : : : : ',
. /' |: :|: :芋ミx| :/ :/ 」:/ |: :/ |: /: : : : : : : \: : : : :',
. 八 Λ: :| ) う|/|:/ __ |:/ : |/: : /: : : : : : | \: ト-\
/ /: : : 乂ソ, 冖冖ミk /: : /: : : : : : : | : : \
/: : : : : :}/:/:ノ :/:/: /: : : : : : : : :/: : }、: \{ \
{: : : : : :.{ ` / : : : {: : : : :/: /:| \: \
,〕I=-___込 r _ U {: : : : :{: : //\ |  ̄ コホン
{ \ __,) rく^ ー--‐ ^\
`' .,___,.ノi>.,_ < 乂 }_ あー、マスター
/: : : : : :|i:i:i:/:i:i:i:i沁 〕ニ=‐ -=ニ沁ニヽ
/: : : : : : ,i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:} /: : : /: : :|:i:i:i;ノニニ}
/: : : : : : /i:/⌒''冖/ / //: : : /: : : :|ニニニニ|
/: : : : : : /i:/ {ニ{__ -ァi:i/: : : /: : : : :|ニニニ八
/: : : : : : /i/ ___-|ニ|ニ- /i:i:i/: : : / : : /: :.|ニニニニ\
. : : : : : : : / -=ニ=‐ ̄|ニ| /ニ/ : : : : : : / : : j ー<ニニニ}
. /: :/ : : :./{⌒〜ァ ⌒\__ノ/ニ/: :/: : : /: : : /ニニニヽニニ/
/: : {: : //ニ===--__ {ニニ{/: : : /: : : /ニニニニ}/
. /: : : |/ニ/. . . . . . . . . . . . . . .{ニ/: : : /: : : /ニニニニニ}
-
(` ___
> :´ : : : : : : : : : : `: .、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : : : : : : :― : : 、 : : : : ヽ | ……? ゆかり、かお? |
': :/ : : : : : ―: : 、 : \: : : : : `、 \___________/
/: : /: :/ : : : : : : : : : \: : :\ : : : :`、
/: : : : :/ : : : : : : : : ヽ : : \: : :`、: : : :`、
′: !: : :!: : : : : : : : :l: : :\ : :`、 : :`、: : {`ヽ -―――- 、
|:li: :|i : :|i : : : : : : : l|ヽ |ヽヽ: : `、: : : :从>―‐
|:li: :|i : :|\; : : : : : リ / `} :}: : : :,-、 : !`< / ヽ
l八 乂: |‐-\: : /:/ ィf斧ミ、.: : :{、リ:从ニニ / '
/ ヽ: :ヽ ィf斧ミ `′ ^込ツ|: : : :.:Y´`ヽ二 , , ',
ヽ: : ^込ツ '"| : : : : |.:. 〉.:.lニ i ゝ ̄ ''ー- !
}: : ハ '" ' 人: : : :ノ.:/.: /二 { {__ ヽ }
{: : : :ゝ 丶 イ [===] 〈.: /ニ ', マj  ̄ノ J /
乂: : : :ノム≧ユ´ ` |: : : | /二 ゝ ` ´ ∠ _
[===]ニム:.イ ` ' l: : : :l \__ { i ,ィ´::::::::::::::`ヽ
/: : ヽニム:|、, 、, 、, 、l : : :|ニニ ゞ.、 _ ノ .ィ/:::::::::::::::::::::::::::\
l: : : : :i、ニム======l: : : : | 二二ニ `ヽ  ̄ ,.ィ≦/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|: : : : :|\ニムヽ、ヽ、|: : : : |\二二ニー ` ー- イ:::::::::::,{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|: : : : :| \ム、 ヽ、 |: : : : |ヽ、\二二ニ- }:::::::::::, ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
|: : ニ- j:,ィ彡:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::\:::,ィ":::::::::::::::::::::::,.ィ≦`ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ {:::::::::::::::::::::::::,.::ィ:´::::::::::::::::::::::::,.イ / ハ
| こんなところで寝ていると風邪引きますよ? | !::::::::::::::,.:ィ.:´::::::::::::::::::::::::::::/ /´ i
\___________________/ :|:::::,.ィ.:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / |
|:::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |
-
これはカワイイw
-
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ \
/ ヽ
,' l l ヽ
l ____ノ ヽ_____ ',
| `′ `′ .〃| 寝てた、のかお?
', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,'
'., ( ,、 ) ,イ あー……とりあえず、確認の続きを……
_.. -‐|ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ /::|‐- ..._
/::::::::::::\::ヽ-.. __ _ __ ./::::/:::::::::::::::\
/:T:::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::|||:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/´::∨
r┘::::';:::::::::::::::::::::::::::::ー―::lll::―一::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::∨
|::ヽ-、';::::::::::::::::::::/〉 ::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::∨
,/::::::ヽヽ:::';::::::::::::::〈/〈〉:::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∨
/::::::::、::_:::::';::::::Jersedas :::::|||::::::::::::::::::::::::::::::」:::::::::::::::::L__::::∨
,//`::‐-、:::::/::::::::::::: :::::::::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::,..-‐‐::::::::::::|
,. -‐ _____  ̄了' 、
/ /  ̄ ⌒ { \_____
/ / \ \ ⌒ヽ´
, /7 / / : \ ____ /,
′ / / / :i :i /,
/ / / :i :| 八 , :i : /,
/ / ,斗ミVヽ :| ,:′ V , :.ハ :i | /,
{: / / :/んメ、{ /=‐-__V , :/ :}.ハ :| :{
、/ / V 弋り V 灯/下、:},/ / :} : ヽ乂
{ :| :i , 弋り / / } / /
乂 :| / / /⌒i イ 収録は明後日なんですし
〔匚匚〕 厶イ ,/__.ノ / 今夜はもう休みましょう
/ /, ゝ マヽ イi | 丁ゝ- '′
, / /, \____ '′,〔匚匚]〕 根の詰め過ぎは良くないですよ
/ :i /, 丁 / 人 ⌒\
i | /, __}__/ /j: \ \
|i | /, // / ./ _{斗‐¬冖ア ` ̄ ̄`ヽ
,八 乂 _厶イ∨ / :{/´ゝ.,__ ⌒ヽ }
/⌒'ーー---ゝ'′ノ:|、{ { :{ {⌒ヽ ゙'ー--- 〉___
-
収… 録?
-
______
,,.. ' ´ ` .,
,.´ \
/ / ̄i=、_ \
/ fヽ,' l !`ヽ ',
/ l 〉 丶 l |ヘ ',
l ノ ,' 丶i / l
l 〈 l | /;;;;,,,, U l
{ | | 、_ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;; } でもなぁ……
. ', l ,' ヽ /
',. `ヽ .,' } /
ヽ _l__ .,'人 ノ /::|
. _,. <::r'´::::::::::::::`ー-、.,'_ ー ' ,. <:::::::ト .,_
. _,. <::::::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ、┬::r―‐<::::::::::::/::::::::::> .,_
/::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ |::::|::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::> .,_
::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ -|--―‐::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(/⌒ヽ: : : : }
_ ---): : :ノ___
, : : : : : : : .ノ: :彡: : : : `: . 、
. : : : : : ---ミ: : : : : /⌒\: : : :\
/: : : /: : : : : : : : : : --ミ: : : : \: : : :\
/: : : /: : : :/⌒: : : : : : : : :\γ三三ミx: : 、
/: : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : : : : : :{ニ Y ⌒ Yニ}: : .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 人=乂__,ノニ八: : \
/: : : : :/: : : : : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : : >==ミ=彡:V: : : : ヽ
. : : : : :/: : : : : : ./: : : : :/: : : : : : l: : : : : {iY⌒Yj}: : : l: : : : : : \
/: : : :./|: : : : : : : |: :|: : : l: : : : : : : }: : |: : 弋三彡: : : :|: : : :トミ_\
弋__ イ: : :l: : : : |: : j|__|_: |ノ: : : : : :ト.、|_: :|__::: :l: : : : |: : : :|
|: :./l: : : : |:./∧:|V: :.|: : : : : : : }: :j|: :|ハ:|ヘ: : |: : : : |: : : :.;
|:./: |: : : :_Vz=ミ|ハ::|ヘ: : : : : :/:./ _厶斗==z_,: : : :{: : : 人
|´{: .}: : : : イ {cハ气ミ: |: : : : :/j/,ィcハ刋/}〉: :/: : :.V: : : l:ヽ 折角スタジオを借りたのに
l |:/: : : : ハ 弋_.:::从 Vヘ: : :{ ノ 弋_.::ノ イ: :/: : : : :i : : :{⌒ 体調を崩したら元も子も無いですよ
l{: : : : : : :ヘ` --‐ \| ` --‐//: : : : : :}: /:/
{:V: : : : : ::人 ` /イ: : : : :/: :/:/}/ 今日はもう寝てしまって
_ -V乂---〈>.、 人--- r:ノ__ 明日に二人で最終確認しましょう
/ニニニ[====== ]=> ⌒ イ[========] ニヽ
/ニニニニゝ----r’\ > < ゝ-----イニニニ=
{ ニニニニ /: : : : Vニ \__ __// /}: : : : :.Vニニニニ
トニニニ/: : : : : : Vニ= \` ´// //: : : : : : }ニニニ=イ
|ニニニ{: : : : : : : } ニニ 丶 // /ニ {: : : : : : :.|ニニニニ|
-
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \
/ U ヽ
,' l ヽ
l ____l ヽ-―‐tイ''"´ ',
| `′ `′ .〃| ……思い切り歌わせる、と約束したお
', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,'
'., ( ,、 ) ,イ だから不備が無いか、不安なんだお
_.. -‐|ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ /::|‐- .._
/::::::::::::\::ヽ-.. __ _ __ ./::::/:::::::::::::::\
/:T:::::::::::::::::::::ヽ、::::::::≡::|||::≡:::::::::/::::::::::::::::::::/´::∨
r┘::::';:::::::::::::::::::::::::::::ー―::lll::―一::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::∨
|::ヽ-、';::::::::::::::::::::/〉 ::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::∨
,/::::::ヽヽ:::';::::::::::::::〈/〈〉:::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∨
/::::::::、::_:::::';::::::Jersedas :::::|||::::::::::::::::::::::::::::::」:::::::::::::::::L__::::∨
,//`::‐-、:::::/::::::::::::: :::::::::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::,..-‐‐::::::::::::|
/!
(: : i
ヽ i=== .. ,,
. : ´: : : : : : : : : : :` : .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; -- :;_:.\
/: : : : : : : : : : : : : ト、 : : : : ,' , ‐'、 (〇):' ,
/: : : : : ,イ:.l: : : : : : l 斗:´: : :', 弋_丿 ,' : : : i
∥: : : : : ト!: l : : : : : l´ ヽ: ヾ゙' --- '゛ : : : : i
∥: : : : : :l ヽl : : : : :!ィニニT`|: : : : : : : : : : : :}
' : : : : : : 斗匕|\从リ !::::::::::l |: : : :i: : : : : : : :i
'ヽ'ヽ i/^: : : : : :ll:::::::| 弋:::::::リ !: : : :.l : : : : : : i
. : : : : :i,ゝ_ソ, ///, |: : : : l: : : : : : i だったら尚更です!
,、 入: :〈`´// ,、 |: : : : :l: : : : :/l
. lヾ' 〈 : : : :ゝ l`´` ヽ | : : : : l: 从/i i 続きは明日!
<ニニニ> ≧ ュ __ ≦〈ニニニ〉′
. _,- {: : : : } i/` , /:::X::::i::::lヽ!: : : : :!
. ′ 人: : : l / /i:::i^^^ i:::::i 从: : : :l
`ヽ' / / ,i:::l ∞ 'i::::::::ヽヽ、_:|\
/ //::::l l l V:::::::::::〉\\\
-
///ニ /ニニ/ニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|ニ{:i:\{rミハ
.///ニニ iニ=〃ニニニ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |ニ 、:i:i::Ⅵ:i:i:.
//ニニニ ハ//ニニr、=/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.i: : :|\=ヽ:i:i入:i:i}:
イニニニニ.ノ j :ニニノ' i: : :|i: : |i: :|i: : : : : : : |i : : : : : :|i: :.|i :(ミ≧≦}彡': .
ニニニニ=/ / }/' ノ|i: : |i: : |i: :|i : : : : : : :|i: : : : : : |i___|i : :\_)-':.:.|i: :i=_
ニニニ// { / /=:|i: : |i: : |i: :|i: : : : : : : |i: :  ̄ ̄|iヽ:|i : : : |i : : : :|i: :|ニ\
ニニニ{ ' 'ニ:|i: : |i: : |i: :|i: : : : : : /|i: : :.}ハ/从__|i : : : |i : : : :|i: :|ニ∨,\
ニニニ| __ {ニ |i: : |i: /|i: :|i: : : : : /: |i: :,ィf竓示㍉ : : 八: : :.:.:|i: :|ニ=∨/
ニニニ|_ 。r≦ニニ|≧r<|i: : |i/: |i: 八: : : :/彡' 〃{乂//:ソ |i :./:.:|i : : : 八 |ニニ∨/
ニニ/ニ|ニlニニ|ニ|ニ{|i: ::八:.:|x竓ミ、:./ `¨¨´ 八: : :.|i : : / : : |=∨ニ∨
ニ /'ニニ|ニlニニ|ニ//' ∨:.ィ:`{// 心 ` /:イ : : /': : ,. : : : |ニ∨ニ∨
ニヽ>≦ ̄ ̄ ̄ミ<}ニニi: \乂z_シ′ 、 /' |i :./: :/: : : :.:, ニ iニニi それにですよ、マスター
、乂{、__ノ>-======{ニニ=|: : : ヽ ´ _ |i : /: : : : : :/ニ=:|ニニ|
}才ニニニニニニヽニニ|: : : :∧ ' 八: :_: : : : /...∨ニ|ニニ|
/ニニニニニニニニ/'==,|: : : : : :. `¨ / y´==== Y....... ∨'ニニ |
i:ニニニニニニニニ,'==ニ| : : : : : ≧ _ / 〕≦ ̄ヽ |........ /ニニニ|
|ニニニニニニニ /乂ニ人_: : : :\: : : : 〕ヽ≧= /: : : : : ヽ/...... /ニニニ=|
∨ニニニニニニハニ≧=----\: : :\彡ヘ.. \ /: : : : : : : {...... /ニニニ==|
_____
/
/ \
/ \
/ \
/ ',
/ ',
i .
| i
| | なんだお?
.
'. }
__',_______________ ノ
/二二二二二二二二二二二二二二二二ニ\ /
/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二}/
}二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニ∧
i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニl
-
_____
. . : : : : : : : : ``丶、__
/: : : : : : : : : : : : : : j_/⌒ヽ、
∠/: : :/: : : : : : : : : : : : (込_,ノ_j
j: : : |: : : ハ: : : : |: : : : : :` ̄V
/ : : ∧jI斗-: : : :|―-:、 : : : : |
/ : : : |´∨ \: :リ ∨ V : : 八
∠イ: : 八≫=ミ ∨≫=ミ/: : : : : \
〈: : : : : ト...... , ..... {: : : : : :j⌒ 明後日は、しっかり聴いて欲しいんです
\: : : :〉 _,. 、 くこ三こ>
くこ三>ト ‘'ー '’ イ:/|: : :|く_ 誰よりもまずは他でもないマスターに
|: : | }从ハ≧= {:从 |: : :|ニニ=ァ 貴方が五年掛けて与えてくれた、私の声と歌を
/: : :|/ /__ノ 八_〉.|: : :∨ニ人
/: :jI斗-―‐z\/ |八: : : ∨ニニ〉
/: :/\ _,ア/\ j/∧: : : :\り
/: :/ニニニV´⌒Z⌒Z⌒Z⌒|_∧ : : : : \
/: く\ニニ/厂^⌒^⌒^⌒^⌒|ニ∧: : : : : : \
/: /ニ\\{_/: : i: : : : i: : : : i: : : |ニニ∧: : : : : : : \
/: :〈ニニニ>┘ : : i: : : : i: : : : i: : : |ニニニ\: : : : : : : :\
/: : : : :}ニニニ|ニ|===〈(⌒芥⌒)〉===|ニニニニニ\ : : : : : : : \
|: : : : :/ニニニ〈ニj: : : :i `ア: i〈⌒: i: : : ∨ニニニニニ\: : : : : : : : .
|: : : :/ニニニニ∨: : : :i:〈{: : i }〉 : i: : : : ∨ニニニニニニ≧=ー- : : : 〉
八 : : |ニニニニニり : : : :i: : : : i: : : : i: : : : :|ニニニニニニニニ〉\ )/
\人ニニニニイ|: : : : :i: : : : i: : : : i: : : : :|ハニニニニニニ.////\
\__/リ: : : : :i: : : : i: : : : i: : : : i∨ニニニニニニ|//////\
/ニ/| : : : : i: : : : i: : : : i: : : : i :|∧ニニニニニ∨//////∧
/ニ//| : : : : i: : : : i: : : : i: : : : i :∨|ニニニニニニ∨//////ノ
/ニニ/⌒V : : : i: : : : i: : : : i: : : : i : |∧ニニニニニニ|\ ̄ ̄
/ニニニ|f⌒リ: : : : i: : : : i: : : : i: : : : i : |/∧ニニニニ八ニ\
/ニニニニ圦_/|: : : : :i: : : : i: : : : i: : : : i : ∨/∧ニニニニニ〉ニニ\
-
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ .',
,' __ __ ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l U "" ( ,、 )"" l
'., `¨¨´ `¨¨´ / ……解った、今日は寝るお
ヽ、 ____ ___/
r''"´:::::::::::::::::::|||::::::::::::::::`l
__|_:::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::::::: _|__
_,,..-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::`''‐-..,,_
lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|:::::ヽ:::::::::::::::::::::::/〉 :::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l:::::::::ヽ::::::::::::::::〈/〈〉 :::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::ヽ:::::::Jersedas ::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
__
_ /⌒ヾ
,. .: :. :. :. : :. : ``丶、
, .: :. :. :. :. :. :.  ̄`:. :. :. :.\
/:. :./:. /:. :. /:. :. :|:.ヽ:. :..-=ミ
/:. :. :.' : : ' :. :. /:. :. :. :.:|:. :. :._{ {:i:i:i:iヽ
':. :. /:. :/:. :. / : : : : :. :. |:. :. {:i:iヽ:i:i:i:i:ii
:. :./:. :.':. : ,:. i|:. :. :. : : : : |:. :. 乂_:i)、:i:i:リ
i:. /:. :. |:. :/‐从:. :. :. :., /:.|:. :. :. :. :.ト-r
|:/ :. :. :|f不㍉ |:. :.//‐十 :. : /:.:.|:. :|
|' :. :. :. l v_ソ j/ x==ミハ / : : |:. :|
>―‐:.八 ,,; v^ソ 》':. :. :.ノ:. :|
〈-====∧) ' ,,;〈-=ミ彡イ:}:., はい
ト--イ 、 、 y--、_}ノ/
//:. :. :. \、}\ ハ_´,,. ≦:. :. :. :/ ̄ お休みなさい、マスター
/-7:. :. :. :. . 7 ' ' |/:. :. :. :./⌒ヽ
. -=/イ:. :. :. :. :r' )∨ j_/ つ/ 7
-=i:=|:. :. :. |:. :.V  ̄\∠ :/_/' i
{-=|:=|:. :. :. |:. ://////ハ<辷辷7
-=|:=|:. :. :. |:. i======V≧≦ =7 /_
. =|:=|:. :. :. |:. |7-=ニ〈................. _ ,):i:i)=}
乂|:. :. :. :.从'-=ニニi............... /.......// ⌒)
V:. :. :. /:. :.)-=ニニ|..............{/........ /-=ニ {
∨:. :.(:.:/-=ニニ 、.........../..... /-=ニニ:,
}/=7-=ニニニニ_ ___/.../-=ニニ /
-
__
/ ` 、
, \
/ ,
, ',
,′ }
ノ /
{ / じゃあ、やる夫は湯たんぽ用意するから……
` 、 /
≧=- ___ イ
/::_::_::_::_::_::_::_::::::::ノ',
/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
,..:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
__
(__, . : ´ ` 、
. ,、、 -―/ / γ⌒ヽ \
/////// / :| Cゝ __ノ ゝ
. 〈////// /ハ .ハ__ i \
∨//イ {⌒\/´Vヽr┴―---<r-、_
V//}ハ 代リ 弋リj}/////////}ニ} }ヽ
∨///}V ' /}/}///\ヽ/}ニ}ノ/}
V//{=\ 、 , ⊆ヲV////∧≦//}.//}
〈///ゝ--{ヽ-r {==}//////}ー―'//:l| いえ、私が用意します
V//} i }_} .ノ / / }/////ハ////j :l|
V/} l/ | // / {///////}_/| i :l| マスターは着替えていてください
/ ノ /XXX/ / 〈{///////} | i :l|
/ /: ::/: / }V////./ | i :l|
. / ィ/: : :; : :{ i ///</// .| i :l|
/ /ハ: : :;i : :ハ //////// | i :l|
/ ({//,}: : :: : :}∧ {///{//i´ 乂_リ
{/{ハ}j//メ[Χ]=}/∧V//{//|
乂 .///{: ::}ハ{: :}///ヽ`:、V/|
////{: : : : : :}///.ノ }//|
. /////{: : : : : :}/<___.ノ//.|
//////{: : : : : :}//[三三]./ハ
. ///////{: : : : : :}/////////∧
-
______
///////////\
/\///////////,/\
/ //>―…ー‐寸⌒ヽ \
/ /// 乂_.ノ \ \
. / //// / / :} }\//\ \
/ //// -‐┼- { -┼‐- }//}Vヽ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / .//// {∨\ \, /ノ}ノ} ハ//} Vハ , | それなら頼むお .|
. //////{ 芹示\/∨示丐j/ {/ハ V} | \________/
/.//>'///} 【弋ツ 弋ツ】 }//} .ハ} |
}///{ }/// ノ"" ' ""乂 _V/ハ}/} |
∨/∧ ///{{三三} 、 , ⊆{三三} V// , はい!
. ∨/∧//∧∨ ヽ>. イ / __{__//// ′
∨//≧x∧} i }__,ノ  ̄ V_.{ iゝ-、ヽ^i /
. ` ̄/)/V ! }\\ //{ rー‐、〉 V/
. }//^ハ ! } 〉 Χ 〈 {て二` /ハ
{7777777} .ノ }// \\{ i _}/.///∧
{///////ノ´ / :{辷辷辷辷辷V \/////∧
〕=====〔,/ ,ノi⌒i⌒i⌒i⌒i:∨ V////∧
{//////{ /ハi: : i: : i: : i: : i: {,\ 、-i//////}\
/{///////イ {//{i: : i: : i: : i: : i: {//ハ V//////}\,)
/ / V////ハ/ハ \リニ〔⌒v⌒〕ニ}///} i//////,} :}
}/{: 〈∨///∧/}ー-ゝ: :j:〈 人 〉: j: }///j/}//////}),ノ
乂 `{/////,V///{j : j: :8: :8: : i: }////ハ、///// (乂
)ノ\////}///,}i : j: : i: : i: : i: ∨///∧`¨¨´ )
-
______
///////////\
/\///////////,/\
/ //>―…ー‐寸⌒ヽ \
/ /// 乂_.ノ \ \
. / //// / / :} }\//\ \
/ //// -‐┼- { -┼‐- }//}Vヽ ヽ
. / .//// {∨\ \, /ノ}ノ} ハ//} Vハ ,
. //////{ 芹示\/∨示丐j/ {/ハ V} |
/.//>'///} 【弋ツ 弋ツ】 }//} .ハ} |
}///{ }/// ノ"" ' ""乂 _V/ハ}/} |
∨/∧ ///{{三三} ⊆{三三} V// , ……
. ∨/∧//∧∨ ヽ> ^ イ / __{__//// ′
∨//≧x∧} i }__,ノ  ̄ V_.{ iゝ-、ヽ^i /
. ` ̄/)/V ! }\\ //{ rー‐、〉 V/
. }//^ハ ! } 〉 Χ 〈 {て二` /ハ
{7777777} .ノ }// \\{ i _}/.///∧
{///////ノ´ / :{辷辷辷辷辷V \/////∧
〕=====〔,/ ,ノi⌒i⌒i⌒i⌒i:∨ V////∧
{//////{ /ハi: : i: : i: : i: : i: {,\ 、-i//////}\
/{///////イ {//{i: : i: : i: : i: : i: {//ハ V//////}\,)
/ / V////ハ/ハ \リニ〔⌒v⌒〕ニ}///} i//////,} :}
}/{: 〈∨///∧/}ー-ゝ: :j:〈 人 〉: j: }///j/}//////}),ノ
乂 `{/////,V///{j : j: :8: :8: : i: }////ハ、///// (乂
)ノ\////}///,}i : j: : i: : i: : i: ∨///∧`¨¨´ )
-
- =ニニニ =-
>'">'"::::::::::::::::::::::::ヽニニ=-
/ニ/:::::::::>'7777////ノニニニニ> 、
/ニ/:::::::::////>--‐匕ニニニニニニニヽ
//::::::::://///ニニニ>--. ‐‐‐‐.ミ ニニム
/::::::::://///ニニ>.7´ : :, : : : : : : : : ヽニニl
/::::::::://///ニ>.7- /_: /:/ : :/: : : :リ: : : :マニ爪
>=ニ二ニイ::::::::://///ニ/l :/ レ'{ 7: : :′: : /: : : : : :Y
. Y::::::::::::::::::::::::::::::::::://///ニニ/: : l 灯テト、 {八: :{: : 、/: : : : : l: :l
l::::::::::::::::::::::::::::::,:ィ////ニニニ/: : : l {込rツ ヽ:l: イ}ヽ:リ : : }: :l
l::::::::::::::::斗七/////ニニニ〈_: : : :圦"" rf心 /: :/:/: :/l.:リ
ト 777/////>'"入ニニニ,ニニ=- : } : Y , 込ツ/: :/: :}:./ }′ __
>- < //::〉ニ/ニニニニ=-: :} "ムイ: : :}:′ __)
//:::::/ニニマニニニニニニ} ` , ィf|{: : : : : : }
//::::::::/ニニニマニニニニニムT爪´ヽ八ト、: : : :リ
{/::::::::::ィ{ニニニニマニニニニニニムl}ー匕 〈=====〉
∧:::::::/ノ.{ニニニニマニニニニニニム , --、 V: : ∧
∧//ニ{ニニニニニマニニニニニニ',ニニム. V: : ∧
`7ニニニ{ニニニニニマニニニニニニニ`トミ二ム. V: : ∧
/ニニニマニニニニニニマニニニニニニマ、ニ} {: :./}:リ
r'ニニニニニ}ニニ/ニニニニマニニニニニニニ} }ニl ′l レ'
/ニニニニ/ニニ/ニニニニニニニマニニニニニ.}_}イ/: : 爪
/ニニニニ_/ニ/ニニニハニニニマニニニニニr' /: : /
/ニニニニ/ニニニニニ/ニ}ニニニ个トニニニノ /: : /
/ニ,斗孑七壬ニニニニニ/ニ/ニニニニニ厂 ムイ
. /ニ/ニニニニニニニニニ/ニニ/ニニニニニニニ/
-
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| | | | | |
||____|____|____|____|____|__
||11 |12 |13 |14 |15 |16
|| | | | | |
|| | | | | |
||____|____|____|____|____|__
||⑱ |19 |20 |21 |22 |23
|| 収録! | | | | |
|| | | | | |
||____|____|____|____|____|__
||25 |26 |27 |28 |29 |30
|| | | | | |
|| | | | | |
||____|____|____|____|____|__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
__―二二二二二-__
-=二二二二二二二二二二\
. /二二二二二二二二二二二ニニ\
. /二二二二二二二二二二二二二二{ニ.\
. 二二二二二二二二二二二二二\Λ-\}
. ノ二二二二二二二二二二二二二二\---\
二二 / ̄:  ̄\二二二二二二二二二二ーー |
|ニニ/: : : : : : : : : `'ト=こ二二二二二二二--ー|
|ニニ| : : | : : : |: : : :| : : : : : : ⌒\二二二二}-- |
|ニニ| : : |イ: : |: : : :|⌒ トミ :Λ : : \こ二ニニ\┤
|二 / : : ||: 八: :..:| |/ |/_: : : :/:\二二二\
|ニ{: : : 八斗云 ヽ| ァセて仏: : / : : : \二二二}
lニ八 : :.| ⌒L ソ > ┘ ∨ : : : :}|二二二/
. \ニ\:|: :ハ'" ""/: : : : :/ |ニニニ/
\ニ\: 込 ` /: : : : :/ : |二二/ ……
\ニ|: : 〕ト 丶 イ: : : : :/ : : |二/
. /ニニ|: : : | : :| ≧< 乂 : : : : : ノ/二\
/ニニニL: :ノ :ノ 、. // {こ二ア 二二二
. /ニニニ{こ二ア\\ // / : : :「 ヽ 二二二
/ニニニニ7: : : :.ヽ \// .: : : :|: :|二二二二
|ニニニニニ| : : : : : ∨//\\|: : : : :i: :..|二二二二}
|ニニニニニ| : : : i : :「⌒Y⌒Y'|: : : : :j: :八二二二く
|ニニニニニ| : : : | : :|xxxxxxxx|: : : i: : /二二ニニ/
. 〈ニニニニ| : : : | : :|. . . . . . /|: : : i: /二二ニニ/
. Λ∨ニニニ| : : : | : :|〉. . . . /=|: : : i/二二二二/
-
自動人形である以上にボーカロイドってわけだ
-
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二二二二ニニ==―-- 、、、、........,,,,,__
二二二二二二二二二二二二二二ニニ } ΞΞ|
二二二二二二二二二二二ニニ=- 二二 | ΞΞ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|---------- _
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|. . . . . . .γニニニ、
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニ|
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ
ニニニニニニニニニニニニニニ } ニニ | Ξ‐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ニニニニヽ二二二ニニニニニニ } ニニ | Ξ | 今さっき、 中のソースファイルを確認したお |
ニニニニニl二二ニニニニニニニ } ニニ | Ξ‐ \___________________/
ニニニニニl二二ニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : | |ニニニノ ̄ ̄ /「
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|: : : : : : : { { =‐ ̄ ./ .|
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| ̄ ̄ ̄ ̄ / /| |
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| / /: :|!
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ|. / / : : : :.| |
ニニニニニ|二ニニニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| / / : : : : : : | |
ニニニニニ|ニ´^<ニニニニニニ } ニニ | ΞΞ| / /: : : : : : : :..:.| |
ニニニニニ|ニニニニ´^<ニニニニ } ニニ | ΞΞ|>..., / /  ̄ ̄ ̄ ̄/|
ニニニニニ|ニニニニニ「´"<ニニ.} ニニ | ΞΞ|:::::::::::>乂 //:||
ニニニニノ ´"<ニニニ乂ニ}「^'<} ニニ | ΞΞ|::::::::::::::::>''´ ~~"^^ '''' ―-- ..,,,,_
ニニニニ{. ´"<ニニ| | ニニニニニ | ΞΞ|:::::>''´<><>`''〜 .,  ̄´´~~"^^
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
,,.. ' ´ ` .,
,.´ \
/ / ̄i=、_ \
/ fヽ.,' .l !`ヽ ',
/ l 〉 丶 l |ヘ ',
l ノ ,' 丶i / l
l 〈 l | /;;;;,,,, U l 結論から言うと
{ | | 、_ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;; } ソースコードがごっそり無くなってる
', l ,' ヽ /
',. `ヽ .,' } / 音声を出力できない
ヽ _l__ .,'人 ノ / ……君が喋れない理由はそれだお
_,. < .r'´ `ー-、.,' ー ' ,. <:::::> .,_
_,. < .,' .ヘ、 ,. <:::::::::// > .,_
/ ,' ヘ ∧:::::::::/ / > .,
/ ヘ /:::::マ:::/ / \
〈 ヘ:::::::::/∨ /
V ̄`ー-、 .!:::::/ 〈
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ r .l おそらく流行りの改造機にしようとして
/ ..|. U =≡= =='' ', なにかしら失敗したんだろう
/`ヽ、__.', ヽ l
./ \ .ヽ (_ノ--' ノ それで、どうしようもなくなって
/ /-‐| \、 ____ ,,..-< 新古機扱いでオークションに出品
./ ./ l l \ |::::r-ヽ `ヽ なにも知らないやる夫が買った、と
/ l | ヽ >、 r'_:::>> |
. / iヽ .|_ヽ.イ:::〈Y´:::i `''1 | |
' l 、 < ´ .i:::::::|:::::::l | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i::::::|::::::::l .|.l |
. ヽ∠-''"ヽ ヽ i::::::|:::::::::i |l ..|
〉 ヽ .l::::::|::::::::::i |`ヽ|
/ |/::::::|:::::::::::ヽ| .l
/ /:::::::::l::::::::::::/ \ ヽ
l /::::::::::::{:::::::::::〉 \l
ヽ /;;;;;;;;..--'┬-イ |
\ ./―‐┴''"´ ̄ ̄l |
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ .',
,' __ __ ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l U "" ( ,、 )"" l
'., `¨¨´ `¨¨´ / で、今回起動してしまったから
ヽ、 __ / もうメーカーは頼れない
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__ 改造機は保障対象外
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_ 全て自己責任って扱いだから当然だお
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_) ー―\
/ _ .',
,' ィ::::::{` __ ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l
l ( ,、 ) l
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ / だから、やる夫がどうにか直す
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__ ……時間掛かるだろうけど
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー 、
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
′ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::. え? そりゃ捨てんよ?
i ::::::::::::::::::::::::::::::::i
! :::::::::::::::::::::: ! このままだとさっさと連絡絶ちやがった
! ___ :::::::::::::::::::::! 向こうの売り逃げダイナミックだお
\ _ 斗≦ ´ -- _`ーヽ::::::::::/ それは非常にムカつく。OK?
> ´ `ミ丶、
/ \
i \ \
| ヽ-― ¨¨¨¨¨¨ 丁 丁¨¨ ‐-ヽハ
| 丶 i | | } i|
____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
__―二二二二二-__
-=二二二二二二二二二二\
. /二二二二二二二二二二二ニニ\
. /二二二二二二二二二二二二二二{ニ.\
. 二二二二二二二二二二二二二\Λ-\}
. ノ二二二二二二二二二二二二二二\---\
二二 / ̄:  ̄\二二二二二二二二二二ーー |
|ニニ/: : : : : : : : : `'ト=こ二二二二二二二--ー|
|ニニ| : : | : : : |: : : :| : : : : : : ⌒\二二二二}-- |
|ニニ| : : |イ: : |: : : :|⌒ トミ :Λ : : \こ二ニニ\┤
|二 / : : ||: 八: :..:| |/ |/_: : : :/:\二二二\
|ニ{: : : 八斗云 ヽ| ァセて仏: : / : : : \二二二}
lニ八 : :.| ⌒L ソ > ┘ ∨ : : : :}|二二二/
. \ニ\:|: :ハ'" ""/: : : : :/ |ニニニ/
\ニ\: 込 ` /: : : : :/ : |二二/ だから意地でも君を直して
\ニ|: : 〕ト ー ' .イ: : : : :/ : : |二/ 君でボカロデビューしてやる、か
. /ニニ|: : : | : :| ≧< 乂 : : : : : ノ/二\
/ニニニL: :ノ :ノ 、. // {こ二ア 二二二
. /ニニニ{こ二ア\\ // / : : :「 ヽ 二二二
/ニニニニ7: : : :.ヽ \// .: : : :|: :|二二二二
|ニニニニニ| : : : : : ∨//\\|: : : : :i: :..|二二二二}
|ニニニニニ| : : : i : :「⌒Y⌒Y'|: : : : :j: :八二二二く
|ニニニニニ| : : : | : :|xxxxxxxx|: : : i: : /二二ニニ/
. 〈ニニニニ| : : : | : :|. . . . . . /|: : : i: /二二ニニ/
. Λ∨ニニニ| : : : | : :|〉. . . . /=|: : : i/二二二二/
-
/二二二二ニニニニニニニニニ\
_/ニニニ/二二二二ニニニニニニニ|
. /二ニニニ/ニニニニニニニニニニニニニ|
{ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ/ニ',
{ニニニノ ニニニニニニニニニニニニ/ Λニ',
. /ニ/´ ̄`\ニニニニニニニニニニ-Λ/ Λニ',
/ /ニニ| : : ィ⌒ ニニニニニニニニニ-/ニ∨ Λニ',
|/二-八: : : :| : : \ニ\ニニニニニニ{ニニ|// |ニ|
lニ-/ :Λ : :ア芳ミ: :\ニ\二二ニニニ{ニニ|// |ニ|
lニ/ : : ハ : :| 乂ヒj\{\ニ\ニニニノΛニ∨/Λニ',
. ∨/ |: 圦: :|:| ,,,,, \ニニニニニΛニ∨/Λニ',
/ {ニ|: | : \乂__ 丶 ''''''Τ⌒\ニ-Λニ∨/Λニ',
{ニ|人 : : : 个 .. 、_ | : :| : :|\ -Λニ∨/Λニ', /:i:i:i:i:i:i
. \lニ∨:| : l/`ヽ ー''´ ,. イ| : :| : :| :トミ=ー ニ∨/Λ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i
{ニニ| :|: :{ニニニ〕ニニニニ| : :| : :| :|∨ニニ∨/ヽ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
_ ノニニ| :|: : :ノニ「¨¨「ニニニ| : :| : :| :| :}ニニ ノ }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
ニニニニニニ{¨¨¨}ニニ| |二ニニ| : :| : :| : :八 / _ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
ニニニニニ /^¨¨^∨二| lニニニ八: :|: : : :ノニ { 、_/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ――― やってやりましょう、マスター
ニニニニニ-/ : | : :l: lニニ\ニニ/ニ{¨¨¨¨}ニ 圦 {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
ニニニニニ∥ : | : :l: |ニニニ}}二二二Λ: : ∨ニ{- \{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
ニニニ厂 {{.:. :.| : :l: |ニニ//ニニニ/: : : : : ∨八ニニ{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
 ̄ ̄ |ニ八 : : : :.| :|ニニ/ニニニ/ :/: : : : : :} { ニ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
|ニニ\{八ノノニニ//ニニニ{ : {: : : :/ : } { ニ- ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
|ニニニ| \ニニ{{ニニニニ: :∨ / : /ニ{ ニニ ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
乂ニニ.| {ニニ\ニニニニ\∨: :Λニ{ ニニ- ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
⌒ヽ} \ニニ\ニニニニ//ニニ\ニニニ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
}ニニニ\ニニニニニニニニ\ニニ ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
-
うわひでぇ…
ぶっちゃけ粗悪品扱いだよな
-
このやる夫とは握手できる
-
きりたんのほうが好きだなぁ
アニメ出演おめでとう!
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__________:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___________________|__________|::::::::::::::::::::::::::::::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::|___________________| /::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\ ___________________|  ̄ ̄ ̄|___/:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.\| | | | : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :.| | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| | | | : : : : : : : :
| | | |l」| | | |l」| | [] | |
l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | |
| | \. | |
|___________________,|__ \| | /| ̄ ̄ ̄ ̄
`丶、┌―――――――――――――――‐`ー―\  ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄ ̄ ̄
| | \ |/ | _
| | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| l \____| : : | |_||_|
| | _ | |l」| | _ | |l」| | [] | | : : : : | | || |
__ l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | | : : : : | | || |
―――――――┴ ‐ | | \. | | : : : : | |_||_|
[][] [][] [][] |___________________,|__ \| | : : : : |
` ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄| : : | _
[][] [][] [][] [][] | | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| | \ | : : | |_||_|
,k ,k | | _ | ||」| | _ | ||」| l \ | : : | | || |
[][] f辧 ][] f辧 [][] | | | |「|| | | |「|| | [] | | : : | | || |
__湃彬__湃i彬_l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | ┌┐ |_;_;_| |_||_|
|_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||| | \.| └┘ ||||||||||
|_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||| | | | |||||||[|――――
二二二二二二二二二{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l l三三三三}llllllll二二二二
-
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__________:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___________________|__________|::::::::::::::::::::::::::::::
::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::|___________________| /::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.\ ___________________|  ̄ ̄ ̄|___/:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.\| | | |: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :.| | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| | | |: : : : : : : : :
| | | |l」| | | |l」| | [] | |
l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | |
| | \. | |
|________________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄
`丶、┌――――――――――――― | ……あれ、湯たんぽは? | ̄ ̄ ̄ ̄
| \____________/ _
| | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| l \____| : : | |_||_|
| | _ | |l」| | _ | |l」| | [] | | : : : : | | || |
__ l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | | : : : : | | || |
―――――――┴ ‐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
[][] [][] [][] |______________ .| 待て待て、お前なんで布団に ――― |
` ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_________________/
[][] [][] [][] [][] | | ̄ ̄ | |「|| | ̄ ̄ | |「|| | \ | : : | |_||_|
,k ,k | | _ | ||」| | _ | ||」| l \ | : : | | || |
[][] f辧 ][] f辧 [][] | | | |「|| | | |「|| | [] | | : : | | || |
__湃彬__湃i彬_l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\ | ┌┐ |_;_;_| |_||_|
|_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||| | \.| └┘ ||||||||||
|_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||_||| | | | |||||||[|――――
二二二二二二二二二{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l l三三三三}llllllll二二二二
-
/ , ´
/⌒` __ ___ノ { /
{ (イ: :. . . . . . . . .`: . . .、 | }/
/人:V: : : : : : : :γ⌒ヾ_ : .\ l
, : : : : : : : : : : : : : : {i;{ o.人\ 、.ヽ '
/:/: : : : : : : : : : : : : :((_)) (\\ Y}: : 、 / l
/:/: : : : : :/: : : : : : : : : : : l::ヽ ' ,:从ヘ: :l / l
/:/: : : : : : |: : : : : : |: : : : |: |: ∧ }: :i _ヽ}:_ / l
/´l |: : : : : : |: : : : : : :| -ー-: |: : : :lイ:}i;i;iノi;i;i;, / l
| |: : |: .⌒|ヽ: : : : /|:ハ: : |: :|V: : }ilノi;i;i;i;i;i;i;il ___ _ / l
| |: : |: :|: :|l: : : : ::ハ |/ |/_}ノ_}: :}∧i;i;i;i;i;i;i;i;i;il.........ヽ--ー--<;i;i;i;i;i;i;i; ,、__.{ |-、
} {: : |: :|: :|-ミ: ::/l j^~込ツイ:./: : }i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;Y.......ノi\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iヽ_ | 乂
}ハ:人:.{:从VリVノ "´ /:/: : :ノi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ハi;i;i;i;i;i;ii} i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ハ ` ヽ、 .|__ -‐
ノ V: : : 人 ,, ,, 、 '' ''ノ/: : : :|;|i;i;i;i;i;i;i;i;i/ i;i;i;i;i;i;ii/-ミi;i;i;ii;;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;人 l
} 乂:: : : ト v_,ァ イ(: : : ノi|i;i;i;i;i;i;i;i;i;} i;i;i;i;ii/..Vi;i;i\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i}i;i,、 l
{: : : :ノi;i;、ミ> -< <===>i;|i;i;i;i;i;i;i;i;i;Vi;i;i;i;八...ヽi;i;i;i\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ii;八ヽヘ ,
<==彡i;i;i;i,、} ヽ .:´/: :/i;i;i|i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;}i;i;i;i;i;i爪......,\i;i;i;iヽi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;iヽi;i;} /
_ ィi;i;i;i;{: : : : }i;i;i;i;i;i{ /: :/i;i;i;i|i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|i;i;i;i;i;i;i;i ヽ .............、-ミi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ii;i}i;|/
/i;i;i;i;i;i;i;i;i|: : : : :Vi;i;i;i∧ {: : ノi;i;i;∧i;i;i;i;i;i;i;i; >--===--\...........\i;ヽ==--
{r- =ミi;i;i;i;i;i;i}: : : : : :Vi;i;i;i;iヽ l: :}i;i;i;i;i;i;i;ii;ii;i;i;iγ: : : : : : : : :ミく_)` 、.....\i;,、
/ \i;i;i;i}: : : : : : \__ ,⌒~^{/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ii;i;i{〈: : : :./ ̄ ヽ:} \.....\;i
{ / / / }/ノ: : : : : : : : ノ /i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i}: V/ ノ \....}i
レ' / / / , イ ゝ--一 ’ {i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ハ} }.ノ
ゝ { { { ´ 八i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ ( 終 )
`弋ノ \i;i;i;i__彡
-
乙
抱きやすそう
-
____
,。r≦!二二二二≧s 、
/二二|二二二二二二,\ ◆ 結月ゆかり
/-、二二,|二二二二二‐ト、,‐\
//.:.:./!二二,!二二二二二∧.:.:.ヾ‐ヽ 数年前に発売された型式のボーカロイド
//.:.:.//ニニ/.:``..'' <二二ニ∧r‐- 、‐ム 歌って踊れるハイグレードマルチプルモデル
//.:.:.//ニ/: : ; : : : : : : :`..<二Yヽヽヽ`.ム.
. //.:.:./,'ニ/ : : : ∥:.: : : : : : :ハ:\_ゝ'| l Vム が、旧所有者が改造機にしようとして失敗
//.:.:./,'ニ/: : : : :八: : : : : : :/, - : : \,′ Vム 補填のために未起動新古機と偽って売却され
/,.:.:.:./,'ニ/: : : :lノ-、\: i/ル' ,ィ≠ミ、:,ィヒ==‐-'ヾム. なにも知らない現所有者の元に辿り着く
' ,'.:.:.:.' 'ニ/.: : : :,ィ≠ミ、`′ ′//|: :l-ニlニニlニlニ∧ヾ
l l.:.:.:.:l lニ}: :l : ヽ:\// 、 |: :.V-lニニlニlニ/.:.:. 改造失敗の関係で一部ソースコードが消滅しており
| |.:.:.:.:| |ニ{ : l : : i_:_,r‐yヘ -‐ 乂: !ニlニニlニlニ/v,.:.:. 起動時には歌うどころか喋ることすら出来なかった
| |.:.:.:.:| |'∧:_ヽ,r/ ´ ,、K ノ ,<=}===='〈‐V,:.:.: 現在、フリーソフトをベースに
| |.:.:.:.:| |二ヽ/ {‐二ヽ_..:::::l:::ノ,jニニニニニ{ニV,.: 自作されたプログラムによって機能が復元され
| |.:.:.:.:| |\,<ゝ、 _ _ _|ニニ二!::::, ',ィニニニニニニ}ニニV,. 近日中にデビューを控えている
| |.:.:.:.:| | l|/≧======彡〉‐二i:::l,/ニニニニニニ}/-V,
| |.:.:.:.:| | f{ニlニニlニニlニ/‐ニニ!::/ニニニニニニニ/、ニニ〉! なお、自作されたプログラムと
| |.:.:.:.:| | llニlニニlニニl {ニ二二!/ニニニニニニニ/-∧/l | 本来の自己進化プログラムがさながら
| |.:.:.:.:| | {lニlニニlニニl〈‐ニニ/ニニニニニニニlニ!ニ〉| ウィンチェスターミステリーハウスの如く
| |.:.:.:.:| | {≧======彳ニ二,'ニニニニニニニ/二}ニ/ | | 混ざり合った結果、通常機を大きく逸脱する
//.:.:.:.:// ト、ニニニニ´{二二}ニニニニニニニlニニl'´ | | 感情と能力を得ているが、気付いていない
ヾ、.:.// ∧ニニニニニ/ニニ{ニニニニニニニ/二/ |_|
-
乙
安定の(復旧が)めんどくさいヒロイン
-
自作プログラムすげぇなwww
おつでしたー
-
乙 あぁ^〜
-
__
/ ` 、
, \
/ ,
, ', ◆ マスター
,′ }
ノ / 結月ゆかりの現在の所有者
{ / 高級機であるハイグレードマルチプルモデルを
` 、 / 相場以下で買えるとあって全力で振り込み、爆死
≧=- ___ イ
/::_::_::_::_::_::_::_::::::::ノ', その後、半ば意地になって修繕を開始
/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 最終的に普通に買う以上の費用を投じたが
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 後悔はしていない模様
/:::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::} なお、彼女が初のボーカロイドであるためか
,..:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} 彼女が通常機を大きく逸脱していることに
/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} まったくもって気付いていない
/:::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
-
乙ー
執念の人だなぁ
-
感情とか人格?的なものはやる夫が書いたコード由来かー
-
以上! レポートを提出! 完了!
-
執念でとんでもないもの作り上げる…
オタクの鑑だなぁ
-
>待て待て、お前なんで布団に ―――
やったぜ(小並感)
>通常機を大きく逸脱する感情と能力を得ているが、気付いていない
やったぜ(ゲス笑い)
-
乙
マーセ本編はどうなりましたか…(小声)
-
乙ゆっかりん
-
>>161
今年中
-
続きは23:00からね
-
乙乙ー
あーなんかすげぇ”らしい”気がする。
-
だけど、やるとしたらシベリアだな
何回も書き込み失敗吐かれて地味にストレスクルトシューマッハ
-
締め切りまであと13日か
-
読み込みエラーがうざぁい!
-
>>164
は? キレそう
-
今月中にマーセの続き読めるとか嬉しいけど廠長の身体の調子は心配になってくる
-
こっちは最近異様に重かったりしてるからなー
読み込むだけでタブに赤文字が出てくるのが頻繁にあったぞ
ところでこのボーカロイドをチームR-Typeに預けないのかい?
-
>>164
おいバカ、今の廠長は電子レンジに放り込まれたダイナマイトだぞ! 電子レンジのスイッチ入れるのやめろ!!
-
とりあえず闇に包まれそうな話題は回避しつつ
家事やってくれるメイドロイドさんはまだですか…
-
>>172
(こういう芸風の芸人だからこの人……)
-
書き込みエラーはホンマどうにかしてほしい
10秒間隔とかいう大嘘
-
(端から見るとただ空気悪いだけにしか見えない……。ワイがコミュ症なんやろか……)
-
それな
-
(ついにこのスレにまでゲッスが……)
-
(前に発言捏造系の煽りはNGって廠長が言ってた様な事を思い出して勝手に不安になるワイ)
-
>>176
(これに関しては芸風だから気にせんで)ええんやで
-
>>179
(それについては講和が成ったから)ええんやで
-
マイケル!最近のしたらばは重くてしょうがないよ!
そんな時にはこれさ!
-
リベートがあれば廠長も動く ちぃ覚えた
-
要らぬ心配をしてしまい申し訳ない、殴り合いを続けてどうぞ(錯乱
-
あったよ!TOZが!
-
>>183
レートは激高だぞ用心しろ
-
熊野本位制、野分本位制と来て今は何本位制が採用されてるんだろう
-
そういやスコGがどうこう言ってた気がするんだが今日限定で再販してるぞ
-
>>185
捨ててこい!
-
>>187
萩風はまだまだ足りていない模様
-
---- 、
, . : ´: : : : : : : : : : : : ::\
/: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : :.、
/: : : : : : : |: : |: : : : : | : |\: ::|: : : : : i
⌒l: : : : : : : |:、ハ: : : : ::|_V/\|: : : : : |
li: : : : : : :|V\V: : : :} _,,,斗ャl: : : : :人
/|: : : : : : ::r-==ミヘ::/イ Vcハ}/: : : : : : :\
/ハ:l\: : : :ト Vり `^~ノ: : :ヽl: :\⌒
人:__: }_ '' r 、 ''(: : : : : :)⌒ なお蛇足であるが
人 ゝ-r } }三ニ\ニニニニ>---ノ 自作の音声出力プログラムが出来上がるまでは
`Y´ 乂:.└┴<三三ニニニニ/` --〈 試しに踊らせてみたり、ゲームをさせたりしていたので
[ニニ] //⌒1ニハ: : : 人 そちらの学習蓄積と自己進化はおそろしく進んでいる
/: : :人 r-くi} 水}ニニ },イ<-く
乂: ノ^ (/77} Vニム- {i:::::ii、 歌って踊れる(ガチ)上に、ゲーム実況等も可能
/ ¨¨/=== }ニニニヽ|il:::::lii、 伊達にハイグレードマルチプルを名乗ってはいない仕上がり
/∧ Vゝ 、/ニニニニ=}i;i::::::i;i
/i;/:::::/、 ⌒∧===_彡|i;i|::::i;i;|
{i;/:::::/: :: ̄/ V ̄: :', |i;i|:::::|i;|
\/: : : :/ ' : : : ヘ乂L::jiノ
/: : : / V.: : :}
L三/ L三|
-
ゆかりさん実況(ガチ
これは伸びる
-
音ゲーとかダンスゲーとか?
憶えゲーよりも対人要素が大きいアクションゲームの方がいいのかな?
-
/⌒)
{: :( ___
ゝ:'": : : : : :``: .、,r―‐┐
/: : : :/: : : : : : : : :_j{ {⌒} }
. ,.: : :/: :._j|_: : : : : :|:__{℃)辷ジ
ノ: : :,: :´「八ハ: : : :,ハ: :「: : :}: :',
⌒i: :i : : 斗ャ芍ト、/ャ芍ト、 : : i:.\
|: :|: i: : :{弋ツ 弋ツ}: : : {:「 厂
. 从ハノV:.ゝ }: : : {ノ/
):}: : : ヽ.,_ ` ィ: : : : }{
⌒{: i: :i :}く]リ ̄ 〔_>{: :i : :ノ
. ,. -―――――〔三三〕ー}>Χく{-〔三三〕ー‐- 、
/-----------/⌒: : : }ー‐}_{___}_{--{: : : : \----\ ただし大体の所有者は
/------------/ : : : : : : /---}...i....i..{--{: : : : : : \----\ それぞれ特化機を作るせいか
./-------->-/ : : : : : : /----}...i....i...{--}: : : : : : : : ヽ-----_ 本当の意味でマルチプルな機体は珍しい
{------/ ⌒i: : : : : : :/-----}=℃=={ー}: i: : : : : : : :}------_
乂---ノ |: : : : ハ/ー‐‐‐‐/...i .}「ヾ.{ー∨ヽ: : : : : : }ー‐‐‐‐‐} 根幹部分に自作プログラムが
.  ̄ |ハ: : :{_/ーーー‐/.....j...}|...i...{--V-} : : ハ/}------} 組み込まれている機体は尚のことである
>、{′ー‐‐/..i.....i.........i....{--∨)/-ヽ 乂ーー‐ノ
/-/---/-/....i......i.........i.....{---\---}_  ̄
. /ー‐/---/-/))...i.......i..........i._(({ーー‐‐\ー‐‐‐`>
. /\__/---/-/く__))===}===((__>}------∨-/``''つ
. て_ /-----/...//..i........i...........i..Vハ-------Vし´ ̄
. し/------}..//_..i....o人o......i....Vハ-------\
{\ー‐‐‐}'/  ̄「´  ̄「 ̄ V}--------ハ
\  ̄ ̄ ̄}ニニ{____}ニニ/------/ /
-
・歌って踊れる
・ゲーム実況もできる
・シコい
-
逆に言えば、ハイエイド機はかなり少なそうね
廉価版の特化機は多いって感じか
-
最近ではおっさんでも美少女になれるモノがあるとかなんとか
-
_____
_,,...::::::::::::::::::::::::::::::...、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ \
/ /::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::::\ \
/ /:::::::::::_,. '"i `` 、:::::::::::::\ \
/ /:::::::::::/ | i i \:::::::::::::::\ \
/ /::::://i i i | i i| | i \:::::\:::::\ \
/ /::::/.:/ i | | i| | | i| | | i i V:::::::\:::::\ \
/ /:::/:::/ | | _j__i|___」i, L_i|__」___|,| | V::::::::::\:::::\ {
/ /:::/:::/}/ | [二二,,_}ハ∧{ ,二二,,_| i |V:::::::::::::V::::::::\
/ /.:::/:::/ {{ | i 、{人乂汐` i{ ゙乂り_ノ} |i| \::::::::::ト、::::::::\
, /::::/:::/ | | Vi{ ´ ̄  ̄`_/i | 〉::::::/ ∧::::::::::::.V
ノ /:::::::/:::::{ jノ i i从 { ] / // /.::::∧ ∧:::::::::::.V ちなみに改造機は保障対象外であり
//.::::::/{::::::::.、 {{__乂i |h、 ,、 __,,,、 /{__/イ /:::::::::/ V ,∧:::::::::::V 維持の難易度は極めて高い
/ ./::::::::::::i \:::::::\ (=== ノ}h .,_ ,,..イ|乂 ==ノ::::::::__/ } / ∧:::::::::::
./ ./::::::::::::::| `ー- 二フ¨¨7 {  ̄ | } 「¨゙\く__ V / }:::::::::/ 一時期流行ったせいか
, /::::::::::::::, /.:::::::/ / ∧ ∧ ∧ \\ V }::::::/' 所有者が迂闊にも改造に挑み
{/:::::::::::::::/ /.:::::::::/ ∧ {寸x // } ,∧ \ \\ V/:::::/' まともに機能しなくなった機体も多い
\__,,. '′ j::::::::::::{ i |:::\{‐-寸hxz彡-‐V:::::)ノ 、[:::::.、 ー‐ '′
}:::::::::/| i |::::::::{ ,X芯 }:::::::::::i i {::::::::i そのせいか、現在ではあまり見ない
j:::::::://i |ハ |::::::::「廴,ムr-寸fーrイ:::::::::::| | 从:::::{ 彼と彼女は乗り遅れ、浦島太郎である
〈:::::://::.| V|:::::::|`=======''|:::::::::::, / /::::::::::〉
}:::::{ {::::| i V|:::::::::|/_>うt-く\:::::::::/ /::::://
/::::::乂:::| | i|/ ̄ V /fヘ\ \>へ{ i {./::::::{
}:::::::::::::`jハi ,/:::::::::::::::.\人 \ >'′::::::\/::::::::::::::}
〈:::::\::::::::::::}/:::::::::::::::::::::::::\>'’::::::::::::::::::::::\:::::::::::{
}::::::::二二/::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::{
/::::r―=/:::::::::::::::::::::::::::/i \:::::::::::::::::::::::::::::[二::{
-
何か大型バイクみたいだな
-
>>196
そもそも所有者が歌唱だけ、踊りだけ、実況だけ、とできることが限られるので自然と特化する
何処かの誰かは自作プログラムを調整している間、可哀想だったのでいろいろやらせてみた模様
-
. -―……ー- ..___
{(_ / . : : : : : : : : : : : : : :<´
ア. : : : : : : : : : : γ⌒ヽ: : : ゝ
. /,: :: : : :':, :iヽ: :(C乂__.ノ: : : :':,
/イ::{: : : : : ',j.⊥.,_:i: |: : : |:i: : : :{
/ |:_{_:{_: : : :|∨\:l: |: : : |ヽ: : : :'、
{: :ハ{\: : |ィ忙テV: : : :|={: :i: iハゝ
V八忙\| }: : : :{ノ: :jV
. ∨∧ ′ /: : : : }: {`′
{: :ゝ. - ' ⊂>―‐く∨ ___
〔二二>-イ└r―‐r'__/ニニ\ そんな訳で正しい所有者は下手に挑まず
}: : : {//{l /|: :: ::{/ニニ>―マ〉 普通に無難に使いこなしてさしあげろ
r|: : ://)_}|//|: : : :{二/ニニニ}
. }|: :/\ ⌒ヽー|: : : :{/ニニニ\∧ 以上、終わり
. 「|:/ニニ\ ,}=|: : :i :{ニニニニニマ\
j/ニ\ニニ7....|: : :l: :{ニヽニニニニ}ニ}
,{{ニニニ\/......|:i : | : VニVニニニV/
//\ニニ/..........j|:l : |: i: }ニニ{ニニ\ニト、
j/ニニ=/...........j{| l: : :,ハノニニ{ニニニ\∧
//ニニニ/{_}====|.:l: :/ニニニハニニニニ}∧
{ニニニ/l..|l|........l..ノイ: {ニニニ/{ Vニニニ∧∧
. マニニ/ヽノ..|」.......l......乂{ニ/ニハ ∨ニニ/ハ. Vハ
`7/......../.............l...........,ハニニニ∧ }ニニニハ V{
__//......../..............l....-―l‐{ニニニ∧ {ニニニ{ 'ハ、
. /コ/......../................l......, -=ニVニニニ∧}ニニニ{ Vハ
/=ミV/......../..............__j___/-γ⌒マニニニニ}ニニニ{、 マ}
. / C 爪.........i........../ァ=ミニニ{ C Vニニニ{\ニニ{ー‐'′
{、_. イ}|∧.....l..........{ニ]′C. Ⅵゝ.,___,:'}ニニニニ{二\ニ{
-
所有者側の問題かー
色々やらせないとって感じなのね
-
乙乙 改造で増設(意味深)ユニット搭載仕様としたやつもいるんやろなぁ…
-
おかしいな、終わりって文字が見える
-
廠長は明日も仕事だからね
-
>>204
なにこいつ
-
人気であろう改造は重心がね・・・
-
うっかりネットに投稿して異常性が明らかになったら、開発会社に捕まって再現させるために廠長みたいなデスマーチで家に帰れなくなる展開しか見えないw
特別社員寮(監禁施設)で暮らす事になるんだけど仕事時間も一緒に居られる分ゆかり的には満足的なww
-
この所有者手広くやってんな
特化機何機もあるとかブルジョワやな
↓
ふぁっ!? 一機だけ!?
>>206
廠長公認の芸風やぞ
-
芸風芸風って言うが、突然すぎてただただ不愉快なだけだな…
-
本人がいいって言っていることを他者が規制するのはやめたほうがいいかと……(小声
-
(せめて酉付きなら何となく察せるんだけど……)
-
どつき漫才の一種なので、そういうもんと思っておくといろいろ楽
あと廠長が本気で怒ったらこの人の比じゃないくらい怖いと思うので
その時が来ない限りは多分色々と大丈夫なはずです、多分、恐らく、メイビー
-
俺が受けて立っているのだから文句は俺が受け付けるぞォ
土曜日がアレでソレだったから、たまにはノーガードで殴り合ってみたかったんだァ
-
廠長を怒らせるチキンレースしてるだけだからへーきへーき
-
NGにしたいから酉付けてくれ
-
ここにいるのがスレ主ばかりとも限らまいて……ささっ、廠長殿、どうぞこちらへ!!(手もみしつつマッサージチェア
-
>>208
_
/三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
',ニ三三三ミ/ ※ソースコードを確認中
',ニ三三三.ノ
_.,/ニ三三ミ/
_ ,,.-‐ ''三三三三ニ`- .,,._
/三三三三三三三三三三三ミ`、 ( なんだこの丸一日ポケットに
,fニニ三三三三三三三三三三三三ニ\ 突っ込んでたイヤホンみたいなソースコードは )
./三三三三三三三三三三三三三三三三\_
. /ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
,r'ニ三三ニ,.r''、ニ三三三三三三三三三三三三三三三.\
. ,r'三三三.,.r.'. .`、ミ三三三三三三三三三三ミl ` 、三三三\ ※本職ではないから残当である
〈ニ三三ミヽ. .',三三三三三三三三三三ミl .` ゥニ三ミ,'
. `、三三三', .',ニ三三三三三三三三三ミ|. .,'ニ三ミ/
ヽニ三ニ`、 .i三三三三三三三三三三ミi ./ニニ/
ヽニ三ミ\ l三三三三三三三三三三ミi ., '三三/
-
残当
-
スパゲッティでもがんばればワンチャン
FFの飛行船はわけわからんけどね
-
なお解いていくと動作しなくなる模様
-
/*何か分からんけど動く*/
-
これ、整理してやるかーでソースコード再構築し始めたら
エラー噴き出しまくる類の地雷ではないだろうか
ボブはいぶかしんんだ。そして無茶なスケジュールをPGに投げつけた
-
さて、今度こそ寝るぞ
終わりと書いたが続きはあるかもしれないし、無いかもしれない
好きに描き、理不尽に終える。それが俺らのやり方だった。そうだろう?
-
RIP 廠長
-
まさしくその立ち姿は職人であった……廠長に敬礼ッ!
-
任務終了
お疲れさまでした廠長(例のCV)
-
幸運を運ぶ男か……確かに幸せな気分になれた
-
_____
. . . . . . V》`: . 、
/ . . . . . . . .V》 : . .\
/. : . . C((__)) .V》: : . . :.
{: (: .\. . . . . . . .}{:i : . . ::
、 八(\{-\/ . . .iシノ/: . . :{
(__>\┌/⌒r゙′^莎ソィ゙レノ彡兮i: . . :「
_____ . :弋}--i{ _ /ノ. .{|l近]「ノ: : :八__
/. . : : : : : : : . \ノrn从_//. . . 弋冖^i:( :(⌒--\
/:/⌒>______ノ /二lニニ∠二二二二二二>、---- 〉
{/ _____/-|/ー┘|--------------------\- /
) // ̄ ̄ ̄\----- |--------------------- /
. // / ̄ \--- \----------------- /
. /-/ / /  ̄ ̄ ̄\___ー‐‐‐‐‐‐/\. だが正直に言うと今回の
|- | /\____________/冂-冂\__xくー‐‐‐\ プログラムウィンチェスターミステリーハウスゆかりさんは
|- | | /--------------- / ⌒ ∨ーー/ \----\ 急造にしては良い仕上がりだったと思う
∨\_|_[ー‐‐‐/|---------| ○ ◎ |--/ \----\
\--\ ̄ ̄ ̄\|__ー‐‐‐‐\___// \----\
. \--\ \ \--------/ \----\
__ \--\ \ \ー‐‐‐‐| \ ----
__}___/ |\--\ \ \---| \--∧
---------| /-- \--\ ∨-| |-//|
---------| |---- \ー∧ V | |// :|
---------L..l -------\∧ l [く // |
---------------------|-| l 「ヽ\ // /
---------------------|-| l |ー| | ____// /
ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐/ / / |ー|\| /ー‐‐‐‐‐‐‐/ /
ー‐/ ̄ ̄ ̄ ̄\__// /-/ー‐\/ー/ ̄ ̄ ̄ /
/ー/ ̄ ̄ ̄\-----/ /-/ー‐‐‐‐\| / ̄ ̄ ̄ ̄
-/  ̄ ̄ /-/ー‐‐‐‐‐‐‐\ {
/ _______/ //-----------|、 \
/ /--------\___//ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐| \ \
-
廠長、俺、気付いたんすよ
書く為には、誰かが仕事を押し付けられればいい。俺以外の誰かが!
-
では、オヤスミ!
-
おやすみなさい
-
安らかに眠れ
-
おつかれさまですよー
-
押し付けられたから押し付けて、押し付けたから押し付けられて、それで最後は本当に平和になるのかよ?!(種感
-
おやすみなさい
-
オツカレサマドスエ
-
おやすみなさーい
-
廠長小ネタも良いがマーセもどうか…
-
オヤスミ!
-
さあ魔法使ってと指示を出した上役はどうなることやら
-
QB星に流されて廠長を魔法少女化させようとしてくるだろうな。
-
>>239
つ>>161-163
-
この世界、嫁の機体の写真を購入希望者スレにテロってる人間が居そうですねぇ
このマスターもいずれそちら側に行くのだろうか
-
実際例のスレの人って廠長みたいな有名人に構ってもらえてキャンキャン鳴いてる犬みたいなもんでしょ
身の程をわかってない
-
>>245
そんなんでも爆発するとえらいことになるからなぁ、と
やる夫系の板の分裂の歴史見てると思う
-
おう本格的に火薬庫な話題に手を突っ込むのやめーや
-
そういえば昨晩のゆかりさんの話、前回は文明が半崩壊した世界観だったけど…
今回は前のユーザーから購入したとかスタジオを押さえたとかあるし、一般的な状況なんだろうか。
-
>>245
身の程が解っていないのはお前だ馬鹿たれ
-
どういうつもりで向こうに突撃をかましたかはこの際、訊かないでおく
だが前にも言ったと思うが、俺は言っても思ってもいないことを
さも言ったり思ったりしているかのように勝手に吹聴されることが大嫌いだ
で、今回そんなこと言ったか? 言ってないよな? むしろ問題無いって言ったよな?
別件も既に和解しているからそれも問題無いって言ったよな?
二度は無い。次に同じことをしたら管理スレッドに通報するぞ
-
こんな警告しないといけないとかマジで乙ですよ。自治したがるのと同じ手合いかねぇ
-
割と本当、災難が続いてるなあ廠長は…
-
周知させるが昨夜のやり取りについては、俺はまったくもって迷惑に感じていない
半ばこちらから振ったようなものだから当たり前だ
それに子供ではないんだから、不快なり迷惑なり思ったら今回のように自ら意思表示する
繰り返すが、俺が意思表示していないことを
俺が言ったり思ったりしているかのように振り翳すことは許さない
ただし今回、俺の落ち度として
昨夜のやり取りが今まで何度か繰り返されてきたことだと知らない場合は
困惑を誘うものであったことは認めるし、謝る。大変申し訳無い
故に改めて、俺は昨夜のようなどつきあいをすることがある、と此処に周知させる
また次のスレッドからは>>2を改定し、内容に組み込む
法律と掲示板が定める規則を逸脱しない範囲で、スレッド内の規則は>>1が定めて良いと認識している
以降、蒸し返したり、突撃するような真似をしたら通報する
-
例のスレの人と廠長はAA送り合ったりするくらい仲良しなのにねぇ
-
廠長も忙しいでしょうにこんな注意をする手間をかけさせてしまうなんておいは恥ずかしか!
-
廠長の小腸が心配ですね……ふふっ
-
>>255-256
介錯しもす!
-
>>256
先に自分の肝臓を心配してください楓さん、帰りますよ
-
楓さんごと斬るのか……合掌ばい!
-
楓さんは酒精の妖精だから切られてもアルコール雰囲気下で再生するよ。
-
というかなんでこのスレでは楓さん、大人気なんですかね。
そりゃ可愛いし歌唱力も抜群だし飲ん兵衛のダジャレ好きだけどw
-
工員の趣味にクリーンヒットなのでは?
-
ワートリの那須さんとか素敵すぎてやばい
-
私は高森藍子ちゃん派です(憤怒)
-
そりゃめんどくさガールだからだよ
-
おっさんみたいな美人が好きな気持ち、あるよね?
-
ラブリー17歳?
-
エアコンが効いた部屋でから揚げにビールこんなの独身じゃなきゃ無理とかいって
いい笑顔の女の子がいいと>おっさんみたいな
-
>>268
最高じゃねーか
-
セメント系自動人形に奉仕されたい………!
普段は屑ですねとか言われるのにたまにデレられたい………!
-
遅くなりましたが乙でした。
-
twitterの話だがアンドロイドな女の子達ってのが凄くイイ・・・
ただ疲れたときとかに見るとア゛ア゛ア゛・・・ってなる
-
【悲報】トルコ、やらかす
-
露助大使にぶっ放す…戦争かな?
-
12回目だっけ?
-
トルコ版津田三蔵かしらん…流石に大使射殺はシャレにもならんなあ。
この前にプーチン大統領と安倍首相の会談が穏当に終わった矢先にこれかい。
-
シリアの反政府軍の手先だったみたいな
これはもう虐殺不可避ですわ
-
とりま下手人極刑+賠償金でカタがつけば良いんだけどね…
てかトルコ自身もクルド人やイスラム過激派に悩まされてるんだよなあ。
もしかしてトルコ正規軍が連中をボコってることへの意趣返しも兼ねてる?
-
・トルコで警備の機動隊員がロシア大使暗殺(犯人銃撃戦の末死亡?)
・ベルギー、クリスマス市場にトラック突入
・ 29年度防衛予算の政府予算案は5兆1300億円程度になる見込み
・スイスでも銃撃戦
一体何が始まるんです?(白目
-
第三次世界大戦だ(ガチ)
-
しかも欧州や中東だけでなく我が国周辺も、なあ…
ロシアは軍拡継続とはいえまだ外交が出来るから良いとして(スクランブルのイーグルにメアド見せるのはどうなんだw)。
中華と北朝鮮がなあ…前者は至極真面目に軍拡・軍事技術を向上させてるし、後者は何をするかしれたもんじゃない。
後は中華が立てた「石油採掘リグ」、米国の衛星情報でSAM・対空レーダ据付完了が確認されたそうな。
-
今回の無人潜水艇鹵獲の一件で海軍は完全にキンペーの手を離れて暴走してるのが露呈したしなぁ
-
むしろ設置して無かった今までがアレだったというか何と言うか>石油リグ
まあ武装したからには有事の際には遠慮なく攻撃対象に入るのでむしろマシかも?(尚破壊した際の環境被害
-
人民解放軍の「イーグルがフレアで我々を妨害した」ってのも外交部からすれば、
お前何いってんの状態だったかもね。
防衛省は当然否定して抗議してるけど、万が一本当なら中国機がロックオンしたってことだし。
ゆうだち、うみぎりがFCレーダ照射を受けたのも軍の暴走だったのかな。
-
向こうも向こうで平和ボケしてるなあ、何やってもやり返されないと思ってんだから
-
日本に対するノリで米国にやらかした件は本当どう転ぶやら……
-
はー憎き中国が勝手に自滅して日本の不況が回復して日本が世界の覇者にならねえかなー
-
それにしても廠長の対応の早さがトラブル慣れしてる感出ていて涙出ますよ……
-
中国が内戦を起こし滅んで日本が豊かになる
そう願い続けるしか希望のない人生は辛いな…
-
中国が内戦を起こして日本が無事な訳がないからなあ
幸い難民でヨーロッパが醜態を晒してるから、安倍ちゃんが毅然とした態度で難民を拒絶しても
ヨーロッパのあほどもは文句を言えないだろう
-
中国は昭和の頃から内戦やらバブル崩壊やらで滅ぶ滅ぶと言われ続けてまだ滅ばないノストラダムス的何かだから仕方ないね
-
共産党が優秀だからしゃーなし
-
中国はあの状態でまだ国の体裁を保ってるのだけは素直にすごいと思う
昔だったら逃亡者だらけでとっくに内憂外患両方で滅んでるわ
-
軍が暴走気味、貧富の拡大、急速な高齢化、無理な経済政策
並みの国家なら既に爆死してるだろうが
そこは旧ソ連仕込みと中華本来の持ち味が噛み合ってる
-
共産主義を掲げつつ貧富の差を押し通してるのが凄いわ
日本でも平等だの人権だの騒ぎ出してからgdgdになったわけで
サヨどもがカクサガーとか騒げないように取り締まるべきだよなあ
-
>>290
GATE外国人感想定期
-
GATEなぁ
あれ出口が日本じゃなかったら話がそもそも始まらない…
-
ではもし、アメリカに繋がったら…
-
ではもし、ロシアに繋がったら……
-
帝国はしゅんころされて終わりました
-
格差が広がってること自体は本当定期
-
ローマ兵みたいな上半身裸の戦装束でプーチンが無双するイメージに違和感がない
帝国カワイソス
-
>>302
上半身裸はギリシャのホプリタイやん
-
プーチンはスキタイの末裔だろ?
-
プーチンがヒロインのエロゲがありましたね
-
アメリカで大統領がテロリストとガチンコやる映画作ってんならロシアもプーチンがテロリストとガチンコやる映画作ればいいのに
-
あだ名がプーちんというすごいギリギリの
幼馴染みは大統領
だっけか?
-
プーチン大統領がKGB・ロシア連邦保安庁時代の話を
映像化した作品ですって言われたら笑えないどころか怖いわ
-
東ドイツ崩壊時に在東独ソ連施設に押し入ろうとした民衆に
威嚇射撃を敢行して押し止めたプーチンがなんだって?
-
敢行?
デマはやめろよ
ノリノリでやったに決まってるだろ……
-
なお戦車を配置して警戒するようにモスクワに進言するも
刺激するから駄目(当時のロシア語でなんか起こったら諦めての意)
と言われた挙げ句の出来事だった模様
-
酒の代わりに入浴剤飲み48人死亡 ロシア
ロシアの東シベリアで、ウォッカなどの酒の代わりとして、アルコールが入った入浴剤を飲んで、これまでに48人が死亡しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161220/k10010813051000.html
戦闘機の冷却液飲むだけじゃ足りなかったか…
-
メタノールだって書いてなかったから、らしいが、だからって入浴剤はねぇだろうよ。
-
>>312
どんだけ酒に飢えてるんだ…そりゃキリンやアサヒが向こうで人気商品になるはずだわ。
>>309
ただロシアは民警が自警団レベルで給料が安く汚職しないと生活できないので、
国家警察のKGBは国民から一種のヒーローでもあったらしい。
そしてプー帝、プロポーズから現在に至るまで細君に頭が上がらない模様。
-
中国、米海軍無人潜水艦を返還だってさ
-
>>314
Mig-25の愛称は「アルコール運搬機」
理由は冷却用アルコールの純度が高くて美味しかったから
という逸話がありまして……
-
>>314
ええ、軍用機は冷却用アルコールが豊富でパイロットや整備兵だけでなく、
その家族にまで人気であり、真空管冷却のために殊の外に大量のアルコールが必要フォックスバットは、
「レストラン」という愛称で…親しまれていたようですなw
んでこういう待遇の悪さからベレンコ中尉事件が起きたので、
ソ連空軍も飲食を含めた待遇改善に踏み切ったというオチで。
ベレンコ中尉も日本の警察署で親子丼、カツ丼などを食べて「もう帰りたくない」と思ったとかww
-
>>312
52人に増えたぞおい・・・
-
54人と更に増えてる…一体全体何人が飲んだんだ?
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161220/k10010813851000.html
-
5人とかならまだ何とか理解できるが、54人も飲んで死亡とか意味不明なんだが
なぜに飲んだし
-
そもそもメタノールの入った入浴剤ってのが意味不明なんだが…
-
経済制裁もあって景気落ちてて、貧困層は代替アルコールすら手が出ない、だからその代わりってことらしい。
元々アル中の多いお国柄もあるとか。
-
なぜ飲めると思ったのか
-
お酒飲まないと体が凍って死ぬお国だから……
-
アルコールな何でもいいってわけじゃねぇんだぞ露助wwww
-
露助はアルコール燃料で動いてる
-
>>324
凍えて死ぬか
代用アルコールを飲んで死ぬか
選べ・・・酷い国だな
-
コンビニでビール、清酒、ワイン、焼酎等々が24時間365日当たり前に。
清潔で常温ないし冷蔵で買える日本ってマジ豊かなんだな…
-
ブリカス「一番美味いビールはパブの樽から出したての奴だぞ」
まぁエールだろうけどw
-
>>329
よーし肴に「程よくぬるいニシンのトマトソース煮」を出してやろうぜ(良心
-
とりあえずアルコールを摂取したいだけなら
フルーツジュースとドライイーストでも買えばいいものを。
蜂蜜と水でもいいけど。
-
鑑定団見ろヨオ!
曜変天目茶碗ダゾ
-
>>329
ええやんエールビール
-
>>331
そんなの悠長に待ってられルカ!ってぐらいせっぱつまってたとか…?
-
ロシア的アルコールの取り方の画像見つけたのですが
ttps://pbs.twimg.com/media/C0FIy0EUcAA1cqd.jpg
なぜそこまでして飲もうとするのか……
-
茶わんガチもんだったなw
値段はチトあれだが・・・でも値段より希少価値より「これから管理・相続問題大変そう」ってのが素直な感想(平民感
-
博物館にシューッ!!
超! エキサイティング!(俺らが)
でも一回見に行ってみたいなぁ、何か他の曜変天目の写真と比べると地味だったけどw
-
茶碗よりも先に
「松永弾正」の名前が出た瞬間実況スレが一気に加速したのは草生えた
-
というか焼き物キチの松永の手からよく無事に逃れたなあの茶碗。
-
でもぶっちゃけ(個人的には)他の曜変天目茶碗ググって見たけど
なんかこう…模様がはすコラにしかみえず今回の奴の方が個人的には好みw
-
まぁ御家滅亡の混乱に乗じて雑兵が財物を持ちだすとかよくある話ですし
今回の奴もそうやってギリワンの目から逃れてそのまま歴史の闇に埋もれてたものなんだろうなぁと思うよ
-
え?あれ爆発すんの?
-
中国かな?
-
まあ作ったのは全部中国だし…?
-
中華の歴史の中で爆発芸が身に付いたのはここ半世紀くらいの話だから……
-
何か今、平成29年防衛予算概算要求を見てると「新艦載SAM」とかあるんだけど。
中SAM改ってESSMよりロケットモーターだけで5割増ほどでかい上に、
どうもMk41VLSにシングルパック搭載することで更にロケットモーターを大型化する模様。
原型がAESAシーカーでオフボアロックオン・M4超音速標的を撃墜するミサイルだし、
総重量が中SAM改の段階で460kg(ESSM250-270kg)。
これを更に拡張するってまさか海自、イージス用SM-6と並行して「DD用広域防空ミサイル」でも作るのかしら。
100km以上飛ぶぞこれ…アスター30よりでかくて重くて強力なロケットモーター積んでるし。
-
鈴谷のサンタグラだと…いかがわしいお店ですかね
-
熊野は無いのか(廠長並感)
-
コニシニキよく働くなぁ。
-
昨年末から今に至るまで萩風、嵐、ウォースパイト、親潮…んで鈴谷と熊野限定グラかー。
書き下ろしを含めたらもっとなんだろうなあ。
-
>>346
それ30DXに積むとの話が>新艦載SAM
ペリー級よろしく単独行動時でもエリア防空する為に積むらしい……
-
>>351
後は26DDのVLSがどう見ても32セルであさひも増設可能とされてるのは、
新SAM+ESSM+07VLAとかいう組み合わせもありそうですねー…
空自のAWACS・AEWとLink16経由でガチの対巡航ミサイルCECやるんですかねえ。
-
>>352
海自の新型DDが汎用艦艇の筈なのに劣化版とはいえ艦隊防空能力持ってる時点で(ry
墓場に行ったXRIM4辺りもこれで多少は浮かばれるといいのですが
-
>>353
民生品に引っ張られる形でシステム側の処理能力が格段に向上した今だからこそ、
DXのイルミネーターオミットの多機能レーダでも、ARH-SAM運用の目処が立ったんでしょうね。
後はあめ、なみ型もESSM運用能力を付与されてますからねえ…FCS-2もフェイズドアレイアンテナですし。
-
>>336
あの値段非課税云々で表記できる最高限度額らしいから
表記上の数値カンストで実質値が付けられないという意味らしいな
-
実際多少の上下はあれど他の同じ品は国宝だからな…
-
あれは地味に中国も再現したがっている陶器なんだよなぁ
青磁最高! こんなん流行らんわ! とっとと輸出したろ!
からの物と製法全ロストの流れを聞いた時は流石に吹いた
-
中国4千年の歴史!
って言ってるけど新しい王朝がまず最初にやることって前の王朝の文化全部ぶっ壊すことだから
連続性はほとんどないんだよねぇw
-
>>357
あれは偶然出来上がったけど官窯の規格に合わねえし日用品向けに払い下げとこ、ってなったヤツが偶然残ったヤツなんじゃなかったっけ
日本では珍重されてたけど、当地の職人の間だと天変地異なんかの不吉なしるしだったそうで
-
曜変天目も現代でも何とか再現はできているらしいね。
アホみたいにできる確率低いから再現品でもン十万するらしいけど。
-
>>358
漢字とか食文化とか祭礼とかで、技術と文化の連続性はかなりあるよ。
権威の連続性がほとんどなくて、自律的な社会秩序とか公共性が全く育たない
ところは、ある意味すごいとは思うが。
-
蒼天何回死んでんだ
-
>>362
君主が横暴な政治をして民心が離れ切って王朝の徳が尽きると、別の徳のある人物に天命が下って革命が起きるからね、仕方ないね
-
>>359
出土状況を見ると普通に上層部で使われてたんだってさ
曜変はラスター彩陶のパクリ
-
>>360
近年専門家たちが頑張ってようやく再現出来るようになったとかいうSSS級レア
しかも管制は完全ランダムで二つと同じ模様の物が出来ないとか言われてる
そんなものこの世にまだあったの…ってなった
-
そも4000年の歴史っつったって戦乱と革命で商とか殷の時代の民族はほぼ死に絶えてるし……
-
その点日本人ってすげえよな
つい最近までそこらじゅうで内乱戦争領地の奪い合いなのに一応まだ生きてるw
-
>>367
だって異民族が攻めてくることがほとんどないもの………
海という最大の壁があるし
-
しかしほんの70年と少し前の戦争にて残った遺品、兵器、装備などを、
満足に保存できず海外に委託したほうがマシって一面も…ああ四式戦闘機(遠い目
-
バカがパーツ引っこ抜いて劣化させっからな
-
大和ミュージアムの零戦62型も南紀白浜で野ざらしにされていて、
保管展示に際して三菱重工がほぼ再製造に近い修理、部品復刻してるしねえ。
自衛隊駐屯地で保存されてる三式中戦車ですら、劣化は免れなかったし。
-
【朗報】補強増設に機銃が積めるようになる
-
艦これのアプデ
アナウンスされてなかったけど改修工廠で改修装備選ぶと
改修時に消費する装備の現在の所持数が表示されるようになってるな
これは地味にありがたい
-
そして相も変わらずの熊野の肉食獣(物理)ぶりである。
熊野、君たしか映画版でも…ww
-
山雲クリスマスコスだとう!?
あら��
-
加賀さんがついに155レベルに到達した……
やりました
-
増設穴にバルジ、機銃が積めるようになったことで
摩耶様がまやさまになってしまった…なんという事だ…ちょうつおい
-
地味にべるぬいもやばい
本当に駆逐艦なのか、こいつは
-
いずも型「うち等も一応護衛艦(駆逐艦)扱いなのよねー」
ひゅうが型「せやな」
ズムウォルト「しかりしかり」
-
いずも、ひゅうがとは別の意味でズムウォルトやデアリングは「戦闘艦」に分類して良いのか。
ちょっと迷うんだよねえ…主機故障による全面停電とか、
タイコンデロガよりでかいのにESSMとトマホークしか使えない。誘導砲弾が製造中止とかw
-
左巻の意見じゃないが、いずも・ひゅうがを駆逐艦扱いは間違ってると思う・・・
あれどう見てもヘリ空母か強襲揚陸艦でしょ
-
自衛隊「ヘリ搭載護衛艦です(強弁)」
-
防衛省「駆逐艦です。我々が駆逐艦であるといったら駆逐艦です」
-
護衛艦は駆逐艦じゃないだろ
一般的に言う軍艦を自衛隊的に言い替えたものだ
-
>>381
揚陸艦はちょっと…サイドランプを用いての車両輸送は、
災害派遣や離島へパトリオットミサイルを緊急展開させる時に限っての、
あくまで副次的な機能ですので。アレの本質は浮かぶ司令塔+ヘリ運用機能ですわ。
んで護衛艦でいいと思いますよ。
岡部いさく=サンが「最近では駆逐艦、フリゲート、コルベットの区別なんかないに等しいので護衛艦が一番適切になった」とw
-
でもよォ…いずももひゅうがもヘリ空母というには小さいし
強襲揚陸艦というには足りないぜ?
やはり護衛艦…
-
だって正真正銘ヘリ搭載護衛艦ですしね。
外見がフラットトップで車両輸送能力を持つってだけで。
いずも型に至っては(コンセプト絞込として功を奏しましたが)コスト削減のため武装も最低限ですし。
-
おう、バルジ4つみとかきめぇ硬えって話題が謎の方向に跳んでるwww
-
艦単独で見るとひゅうが型は一応従来DDHの延長線で
いずも型はヘリ運用と管制に特化してる船ですおし……
-
パワーアップの方向迷走して無い?
-
そういやバルジも増設枠に装備できるからバルジ五積みとか言う頭悪い構成もできるんだよな
-
>>389
本当はひゅうがの段階でブルーリッジクラスの統合運用司令部機能があるんですが、
東日本大震災の教訓からそれでも不足している、複数の哨戒ヘリ同時離着艦にはもう少しサイズがほしい。
んでもってコスト抑制の上でC4Iとヘリ運用を強化したのがいずものようで…
ひゅうがが全通甲板DDHなのに僚艦防空・VLAによる長射程対潜攻撃を、自前で行える例外かもしれません。
-
かがさんが来年にはデビューかぁ、願わくば人命救助の為に活躍してほしいですが昨今の物騒な世の中だと…
-
流石にかがさんが在籍してる間に何かありそうな。
中国が猛烈に増やした艦の更新が大体20年後らしいし……。
-
その量産艦更新に関して海自もむらさめ・たかなみの後継をそろそろ考える頃だとか。
現段階では延命工事、戦闘指揮システム近代化、ESSM対応などで何とかなってますが、
何せネームシップむらさめ竣工から20年が経過しているので…
あさひ型と30DXが次世代海自のワークホースですかねえ。
ESSM-Block2と新SAMならFCS-3Aより機能も絞れますし。
-
「全通甲板DDHなのに僚艦防空・VLAによる長射程対潜攻撃」って読んで改めて思ったが、自衛隊の潜水艦へのこだわりは異常だよな
対潜攻撃なんて僚艦に任せりゃいいのに、なんで自前で攻撃準備してんだよ、潜水艦どんだけ怖いんだよ
-
帝国海軍「潜水艦が怖いとか当たり前でしょ!二次大戦中にどれだけ艦船沈められたと思ってるのよう!」
-
>>396
異常というかもはやキチのレb
おっと誰か来たようだ
-
第二次の時のアメリカが悪い
-
いつまで70年前の戦訓ひきずってんだか・・・w
-
人は誰しも賢者じゃないから経験からしか学べないからね、仕方ないね
-
とはいえこの一世紀、最も多くの軍艦を沈めた兵器は航空機、機雷、潜水艦で、
それに散々な目に合わされた戦訓。今なおそれらの性能と数量が向上する実情を考えれば…
海自も水上艦攻撃はどちらかといえば機雷と潜水艦の商売と割り切ってるフシが。
-
第七艦隊「水上打撃力? 任せろ」
-
>>402
そもそも航空機の発達+ミサイル超進化の結果、対水上艦戦闘で々水上艦が出来る仕事って
ミサイルキャリアーかレーダーピケットかエアクラフトキャリー、あとはこっちに来た
戦闘機とミサイルの撃墜くらいしかないでしょ
砲戦は日帝海軍が直々に殺したし二水戦魚雷攻撃するくらいなら潜水艦に任せた方がよっぽど安全だし
-
そんなやからシンゴジで海自だけは出番が地味だったんやなって…
なお最大の花道は自衛隊でも在日米軍でもなくゼネコンとJRが掻っ攫った模様。
-
それとマジキチ呼ばわりされてるひゅうが、いせなんだけどね。
元々が統合ソーナーシステム+VLAだってのに、
C4Iを民生品で近代化した上で07式新アスロックに置き換えるらしいよ…(白目
-
そんなに…僕たちの力が見たいのか
-
そんなに言われても日本の防衛費、GDPではなく国家予算枠内比較でも最低基準やし…
見えも張れない衰退の一途の英国と同額という事実(ウォルターさんを煽るスタイル
-
核弾頭+原潜とかいうリソースイーター
-
ヒエッ
-
廠長がラグナロクさせた世界の話かな?
-
ラグナロクした時は核弾頭保有禁止だったから……
-
振り切れた廠長が
盗んだ原潜+核弾頭で走り出すです?
-
>>409
そして排水量7万トンの統合電気推進軽空母2隻+欠陥ミサイル駆逐艦6隻という負債。
なお英国ご自慢の新型戦闘機は他国戦闘機にも自国在来攻撃機にも劣後する模様。
-
なお核禁止状態でもたばーさん、シノン、加賀さん等に危害が及ぶ場合は、
コジマ粒子汚染すら顧みない報復を断行する廠長。
-
通常弾頭オンリーだったので基地数箇所に絞って飽和攻撃楽C
-
…TNT換算で何千トンクラスの鉄量をぶち込んだんです?(震え声
-
(弾頭1.2トン×発射機200基前後×回数3.5波)+(弾頭0.5トン(EMP弾頭含)×SSG2隻×4発)=
-
地形が変わるんじゃないですかねソレ
-
ひさびさにwot起動中
やはりⅣ号は楽しい
-
>>419
軍事バランス完全に引っ繰り返るくらいのダメージは与えた
-
そらまあ攻撃食らったPLの空海軍が蒸発して発狂しますわな…
さてこの加賀さんの破壊力はどの程度か。
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6349446
-
うっ(即死)
-
尚海自が掃海艇削減で騒がれる中ひっそりと息を引き取りかけてる米軍掃海部隊(保有艦艇、アベンジャー級11隻のみ)
>>418
ちょっとした戦術核レベルじゃないですかヤダー
-
廠長ダイーン!(ゴフッ
-
* 池田華菜(咲-Saki-)
_
/厂´
____ ....-‐…:::‐-∠-―‐z
∨::::::::/:::::::::::::::__/:::::::::::::、::\
∨::/::::::::::::::/「:::::::/:::::::::}:八:<⌒
,へ┐_ ∨::::::::::::::::{:::\:{::::::::::ノ′ `∨
「 ̄_У⌒丶、 {:::::, -‐ 丶:::::::::ー=彡 ̄ ̄`∨
| (_ ̄ ` 、,.´/ \::::::::::::| ―‐ァ ヽ
丶__ -‐ 、 / , -―- 、 l `丶::∧ /___ノ||
>' / ` | \:.、Ν:::: ノl
/ { } \ー 彡{_
ヽ'´ ー-、__,r┬≦>、 \ヽ'//|
└┴ 、_`丶、 ∨ |\
\} \ ∨ }ヽ
| ` ー--==ノ { ∨
{__\-‐ ´ =-、 _j V
`丶、` ー-- 、 ∨
ノ`丶 、 ┤ ∨
,〈 \} ∨
/ ∨ /ヽ
j{ 丶-へ、 / ∨、
| j{ ` ー--‐ ′、 |
└-、| } 、 \{
L_} } } \ /
Vヽ__}_ }__/
∨//|_ 「///|
、//)::〉 ∨//|
ゝ‐'′ V//V::`}
\ノ:::/
`´
-
完全版は某所に置いてきた
-
池田ァ!!
-
謎の職人X乙
-
>>426
このワザマエには廠長の幼馴染や娘もニッコリ
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6228149
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6139151
-
親潮さん、ボイスめっちゃいいな……
-
何気なくAAの出荷履歴を見て、最後の出荷が半年前だと気付く
-
お疲れ様です、忙しかったんですね(涙)
-
廠長あそこ見てたのか………
-
俺は何処にも居るし、何処にも居ないのだ
-
シュレーディンガーの廠長!
-
俺があいつであいつが俺で…
-
出荷よー
-
そんなー
-
多忙も去ることながら廠長、
昨年は腕の骨で今年は肋骨と二年連族で骨折事故とか災難やなあ…
-
出荷終了
書き込みに失敗しました(書き込めていないとは言っていない)パターン本当にやめろ
-
お疲れさまでした
廠長の兵器AAはなんか凄く見やすいというか、形がはっきりしてて素敵
-
世の中の理不尽に震えた時、リミット2の武田鉄矢の「お前に人権なんかねぇ!」を見るとスッキリする
-
理不尽か…電通の新卒さんがどんどん壊れて自殺して一年ってニュースは、
流石に色々突き刺さるものがあったな。本局直々の立入検査も当然だわ。
-
改めて鈴谷、熊野、利根、筑摩の限定グラを見ていると、
帝国海軍も自分たちの最新重巡が70年と少し後に美少女に擬人化された挙句、
サンタやトナカイの格好をするなんて予想しなかったろうな…w
雷航海長・嵐水雷長だった元海将は二人を見て喜んだらしいけど。
-
いつだったかここで加賀の乗組員が加賀さんの立ち絵みて「ああそうそう、こんな野暮ったいフネだったよw」とか言って笑ったって話もあったっけな
-
>>426
そういえば前に池田アバター?使ってたけど廠長って池田好きなん?
-
池田は微妙に闇を抱えてそうだし、好きなのでは?(偏見)
-
>>445
>雷航海長・嵐水雷長だった元海将は二人を見て喜んだらしいけど。
マジかよ
-
好きな部類ではある
だが作品の中で上位三名の当落線上には一歩及ばない感じ
-
では上位陣は一体
-
トキ、ネキ、すばら、かな……
-
>トキ
有情拳すかw
-
>>449
艦これ・嵐水雷長でググるとインタビューまとめが出てくるよ。
終戦を少佐で迎えて戦後は佐世保地方総監まで昇進して退官されたそうな。
>>446
浦賀造船所勤務の元職工さんの話だったかなあw
-
共通点なんだろ……
-
>共通点
麻雀をほとんど知らない人間がアニメを見流して、なんとなくピンと来た
-
きっと詳しい人がしっかりした共通点を見出してくれる、はず
-
それをいえば廠長が加賀さんにここまで惚れ込んだきっかけも謎といえば謎。
確かに人気キャラの一人ではあるけれどw
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481877961/351
イブだがクリスマスプレゼント
-
(廠長の死を確信した顔)
-
AAばかりもアレなので自分からは某所で見つけた軍事ネタをば
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478932466/431
……海自と三菱はどこに向かっているのでしょうか(白目
-
(そっと息を引き取る)
-
一週間ほど早かったんじゃないかなって(小波)
-
Rest in peace...
-
>>461
一つ一つはまともなのに全部合わさるとマジキチにしか見えない…
「かげろう」とはまた、しかし陽炎型となると「くろしお」「おやしお」とか使えないのよね。
-
廠長、……廠長ォー!
-
三菱の造船業が昨今心配されるような事態になってるみたいですが、大丈夫ですかね…
-
三菱がコケたのは豪華客船で護衛艦部門じゃないからなあ…
そして廠長が塩になって飛び散っていく。
-
じゃあ、今夜は焼き鳥に塩だな
-
電ちゃんの薄い本てなかなかティンと来るのがない
-
ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1432125527/846
AAサンター二号を忘れていたなッ!
-
いいっすねぇ〜
-
あーいいっすねぇ〜。
-
わははがいっちばん
-
Rest in peace...(Take2)
-
廠長は二度寝る
-
のわっちは背中なのだと思った次第であります(錯乱
-
Requiescat in Paceでラテン語なんだよなぁ……
-
英語表記もあるやぞ
-
Rest in PeaceといえばFF6のゲームオーバーの音楽
-
艦これ公式ツイッターが更新されたけれど…やどかりニキとじじニキとは業の深いコンビだなあw
-
‐ --- .....,,,,
.:'´,..:'´,..:'´,..::´´``丶、
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヽ、
.:'´,..:'´,..::'´,..:'´,.:'⌒ヾ`ヾ:::::`ヽ
.:'´,..:'´,..:'´,..:''´,..:''´⌒ヾ:::ヾ::::ヾ`ヽ、 一一月二一日
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヾ:::ヾ::::::⌒ ――――――――――――
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'⌒ヾ:::`ヾ、::.. 横須賀鎮守府附属港
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'´,..:'´,.:'\ヾ:::`ヾ:::...
.:'´,..:'´,..:'´,..::'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´\゙ヾ:::゙ヾ、::`ヾ::::::\ | ̄|
.,...:'´,...:'´,...:'´,...:'´,..:'´,,..::'´,..:'´,..:'´,..:'\`ヾ::、゙ヾ::ヾ:::`ヾ:ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__________ _`::. ..、__`゛ r──‐‐┐___ヾ:::`ヽ、 /三三三三三三三三三三三/\
:_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_./\ ̄\ ̄\ ..| |三三|¨:ト、l ̄|| 丁TTT.┐/三三三三三三三三三三三三三ム
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄l|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::|\\ | |--‐‐| |__|___||__廴|二lニl |¨| __|_||──── l__/ ̄:| ̄..|
田田 ||「」 「」 「」l|l─────┴‐ \\-─  ̄_ -=ニ二三三三 l ̄ ̄ |丁二二二二匕ィァ…| ̄..|
 ̄| ..|| ____l|二二二二二二二二二|-=ニニ二二三三三三三三三|____|‐|┴┴┴┴┴//丁 ̄|
二ニ=-..|l。o≦____斗rf .| | || || l|. l| ∩ XXXXXXX| ̄ ̄|^\fzzzzzzュ二二二二二二二二二二
||三||三||;;;||;;;||;;l||;;;|;;|..│ |/⌒||-┴┘| | /‐‐‐‐/{二|二二廴___\二入斗rヤ¨¨ ̄ /´´´´´´´´´
||三||三||;;;||;;;||__||_ノノ‐┴ノXX八 厂 ̄|‐‐‐/ ̄ ̄丁 ̄\ ‐─斗ャヤて/ / {:.:.:.:...... 〜
゙7T'''7__||三||三廴匸コl‐┐___ _,.斗弌 ̄ ̄ ̄|--' ̄ ̄ ̄|斗t≦ / / /────':.:.:.... 〜〜
」-r彡 .l |XXXミx‐┘ 斗t≦ >匕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {-----' ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
'¨´ |___|XXXX>< >''“´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〜〜〜 ~~~ 〜〜 〜
______,.ィ⌒><⌒ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
____彡''´ ~~ 〜〜 〜〜 ~~~ 〜〜〜 ~~ 〜〜〜 ~~ 〜
 ̄ ̄ ̄
〜〜 ~~~ 〜〜〜 ~~~ 〜〜 ~~~ 〜〜 ~~~ 〜〜〜 ~~~ 〜〜 ~~
-
i i i
===|=== ===|=== ===|===
‐-、||,.-‐ ‐--、||,. -‐ ‐-、||,.-‐
/||:.\ | ̄|\ / ||:.\
___/_,||_:._\_ __/|_|_\_ __/__||_:._\_
| ̄ ̄7~凵~:. ̄ ̄| .「丁 ̄7 |:| ̄ 丁丁 i ̄ ̄ ̄凵 ̄:| ̄
. | / .:|:| :, | | l / |:| , .| | i / |:| :. .|
. |: / .|:l ′ | . | l ,′ |:| ′ | |: .:: .′|:| , :
. l ′ |:l __,||__ | ..| |_||,,_|:| . | |l l| : ′ |:| ′|:. __l!_
| ′ .|:| ..|| :| | 厂.:|| |:|.. ',| |l  ̄|l ̄′ .|:| ',|'/,  ̄|| ̄
| | ′r─‐┴-.||_ .| | ,′-┼┴‐-、|__|l: | || / r─┴‐┐|'/,_ .||
| ,ィ=ミ_/,,.ノ^ ̄^乂___|_,|コ--、 「」/___ノ^ ̄^乂⊥」」-、| 「」||__ノ^ ̄ ̄^乂'/,|l |:|
ト |___|二 |二二二ム|:|_::::| |ニニlニニ|ニニニ:|_,|:. |二二二|二二二二圦___|:|_
| \ /Oニ7 ヽ|__|_______,|:|==ミ|/O7ヽ ヽ_|__ |]=::| ', /Oニハ V__ |:. |:|_
L_|ノ:|  ̄~|───┴------|__/|:|_ || | |──--| ̄/ ̄| ', | | |__二二〈,ィ「|:|_ノイ
〈 ̄| ̄(())  ̄ ̄ ̄ ̄``'' =- __\::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ー--弋¨ ̄: | ̄(()) ̄ ̄ ≧=- ..,匸コ|:|ハ_/,ィ=ミミ
. V::| ゞ' :|^V | ト、: :::::| ^ /| |ヽ,,|_|/_||:||ノノo
. V:| |__|VI |__∨: | /_|l_|_| :||‐||:|| |^Y
. VI i| V:|  ̄ ̄ └┴-⊥⊥_
i| .: :: i| .: : : ::: VI \
 ̄ ̄. i| .: : : :: i| .: : : : : : : i| __,,.....。。 ┘─‐
: : : :.` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-
_,
r─ィ/
口 |二二l─''"~
ff 圦 ‐|‐
{ ̄ ̄.||\,i:| ̄} |
| ̄~~||~~゙|:|‐┴ォ r┴ュ
\ |::::::::::||::::::|:|┬ム rー┐ ___ 口
| ゚\゚\ー┐弌三三三l|::::::|:|::|:|::_} |:::::: |: |:::::::::l: | ̄¨| i|_i{
ト ....,,,,,___」 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄||`YY´::|::::::|:| ̄~'/, |:::::: |:.Ω,|:::::::::|iー|::::::::|_, i|‐:i{
'. (_ュ_  ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨¨''' ………‐‐-=廴__|_|_|弋))ニアマ))ニア┴┐_r──‐i|‐‐i{─ュ/゚
', {}  ̄' ̄' ̄' ̄ ̄' ̄¨¨¨(二二辷厂厂厂」
_∧ {}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨〉
: : : ー‐{}―――――――――――――――――───────―――――――――――――――-'  ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-
___.「 \ ,. -‐ :  ̄ : :  ̄ :`:ヽ.「 ヽ.
__〈 `ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'..-‐''"´ノ
\ , :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ 〈
. /: :∨.: .: : : : : : : : :,: /|:.:|:. :. :. : : : : : : :.‘,ィ'\
. :. :./: ,': : : : : : : : : : :/:./ |:.:|: ト.: : : : : : : : : : '.ノ : : \
. : : :./ : {: :.i: : : :.,' , :-/‐/ |:.:l゙、: ヽ:‐-:i、: : : : : l:. : : : : :.
. ∧: : , : : :l: : |: : : ,i:': :./:,イ !:.:l \:.\:l}: : : : } :!: : : : : :∧
. :. : :: , : :.∧: :!: :{: :{l.x云zzミ ヽ| .x云zzミ、.}: :i:.!∧: : :}: : : :.
. |: : : :|: : :{ ヘ: ',:.:ヘ:〃いj沁 いj沁 ヾ: /イ: } } : |: : : :.|
. |: : : :l: : :{ }: :\:.、 ゞzタ ゞzタ /.:イ:.: :.' |: : !: : : :.!
. |: : : :l: : :{ { : : i:≧- ' ´/!:/.:.,' |: : !: : : :.!
. |: : : :l: : :{ il: : :'.:.|ヘ /ィ:': :.} !:.: |: : : :.| それじゃ、睦月ちゃんと如月ちゃんに
. |: : : :l: : :{ l|.: : ヘ:!.:|.>、 ` ´ .ィ {:/: : :{ |: : !: : : :.! 物資が積み終わるまでは各自自由よ
. |: : : :|: : :{ |ヘ: : :ト.:.! > 、 _ , < /: : : :| |: : |: : : :.|
. !: : : :!: : :} `ト: ヽ'._.ィ≦} .{:=.、 ':/.: |: :! !: : !: : : :.! でも港からあまり離れないでね
. |: : : :l: : :{ r=、!: : :}ヾニ'´ ヽ={:ハ: :.! :|≧, !: : !: : : :.!
. |: : : :|: : :{ ,.:'.ニ.{.!: : ヽ!'二'. __,. ,..,_ ∥:!'=!: : : }=/ ヽ.:.|: : : :.|
_ r 、.|: : : :l: : :{/ ∨:l{ヽ: :.i:.ニ='.二二二.,'ニ乂!: :i:/:/ '.゙、.: :. ::| _
( \ | l .!: : : :!: : :i ヽリ ヘ: |二ニヘ二:二/二二ノハ/´:{ }`ヽ.: :.! / )
.( \ \ | | .!/^i: !: :.にニニl{二ニ`二ニニ゙、ニ,'二二ィ'二二:にニ{:|: : : :.! ./ / /)
( \ \ ヽ_」_│ } {: !: : l !二二二二二ニ'./二二二二二=} l |「ヽ. :! / / / / )
. \ \ / ∨ |: !: : ! }:二二> ´,.r=ヘr-ァ'ニ=`. <ニニ! .! |i }: !/ し' / / )
. \ ´ / l: !.:.:.l .{` ̄´ /:::::::/:L}ヘ::::::::::\ ` ̄ |: |{ レ' \ / /
ヽ } .L;l: : :! '. く::::::::::/ 丶:::::/ ,! !:.| } /
. \ ヽ./ !_: :|. ヘ ヽ.:/ ヽ' / ! |/ .} /
{/ /  ̄ヽ ヽ /! /\ / /
-
____
´ `
// `ヽ、 \
/ / ヽ ヽ
/ / ∧
/ ,イ ∧ ∧
/ / /:!! ト i ∧
/ イ +- ._/ | ! ∨ __,| ト\
/ | |! /` | | | ∨´ |ハ | l|
|! , /〃示ミx、ト l| ィ斧示ミ、 ∧! j
∨ ト i 弋zり 、 l| 弋zり |∨ / 五十鈴さん!
〉_|l ゝ/// ヽ| /// | |! /
∧_〕,ハ ′ /彡 それならボクはイタリアさんと朝霜に
. / /| 人 、 _, / ∧ ∨ なにか買ってくるよ! 沖で待ってるしね!
/ / :|ト 、> イ、/ ,イ .∧ ∨
. / /_ ,.-‐ヽ }ニニ} ≧=≦ :{ニ/,/.ノ、_ ∧ ∨
/γ´∨ニニニ∨ニニ{ __ j!/イニニニ二>、 ∨
. / /、ニニVニニニニニニ∨´ニニ`∨ニニニニニニニ/\. ∨
/ 7ニ\ニ、ニ‐ ⌒\ニVニニニ/ニニニニニニ/ニニニ ∨
. / :!ニニニニニ/ニニニニニヽニニニ./ニニ/⌒\ニ/´ニl| ∨
「 \ / }
. ____ l 、 ,j斗…:.:.…‐-ミx「 ヽ/ }
〈 `ヽ| 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ /
. ヽ j斗ヘ /.:.:,j斗--:.:.:.:.:.:.: ‐‐トミ:.:.\/\
. }/.:.:.:.:.:.Υ:/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:}k:.:.:.ヽ
. ...:.:.:/:.:.:.:/|/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:. /:.i.:.:.:.:.: \:.:.:}k:.:.:.:.:\
/.:.:./.:.:.:.:.:/.:.|.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:/ |.:.|.:.:.:\.:.:.:\.:.}ks。.. _____
. /.:.:./.:.:.:.:.:/.:.: |.:.:.: j斗----ミ、|.:.|\.:.:. \.:.:.:\:.:.:.:.:.:./-‐…‐-ミ
/.:.:./.:.:.:.:.: ′.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:/ |.:.| 斗--ミ.:ヽ ___ 。s?〔.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘''*s
′./.:.:.:./:.:.i.:.:.:.:.|ヽ:.:.:.ィf爪_う㍉|.:.| ィfi爪〕ァ‐ミ:、 :.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:‘''*s, :.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.: ;:.:. { ヽ.:.|.:.:.\i{乂_ リ ヽ| 乂 リ:.:.} }!__ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘''*
.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.{:.i{ V.:.:.:.: {ヽ| 、 i.:.} // 〕iァ‘' *s,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.: i:.:.:.:.:.|.:.:.:{.:.i{ ∨.:.:.:.{ 、 人:} // 〕iァ_ ‘'' *s,:.:. それもそうね
.:.:. :.: |.:.:.:.:.:|:.:.:.{:.:.i{__∨.:.:.{ 〕is. ´ .イ ~^''?〔 〕iァ_
.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.|.:.:.:{/´ ヽ.:.:.\ ^is。.. _.:i〔.:| ^'〔 〕iァ_ 五十鈴も一緒に行くわ
. i :.:.:.:. |.:.:.:.:.:|:.:.: i \.:.:ヽ__ ( ‘''*s--ゃ。.. ___^'〔 〕iァ_
rf‐‐ミx. _____.:.:| :.:.:| \|‘'*s。.. _____ ..。s斗fs。.. ___ …‐‐‐ミ:. 〕iァ_
{/ こ}_\/ }!.|.:. ! i }!リ‘'*s。.. ________ ...{___j{/´_____`ヽ `Y 〕i:.
. 〈 ヽ} ノ ′}!.:.:.:.:.‘, | リ ~^ ~~^''*s。. ____〉 }! ‘,
ヽ __/ 〕iァ.:.:.‘,ャ‐…‐ァ}!^'*s:._ `Y }! ',
{/ // ~〕iァ }!ャ‐…‐ァ}! ~'':., }! ,’ i}
^'?s。.. _// ~〕iァ 〉 ‘:. リ`¨´ イ ~'' ー‐一'’
-
|
-┼=
^^ _L-Ū
^^ ^^ | ゚゚| ゚゚ ゚
^^ ┌] ┐ |
|―┤f|
f´ ̄`仁T _|_
_}-_‐ _{T´ _゚|_゚_
{z{zz}zzz}= f}「 ^^
. l _ |ェェェェェ{ェL 」三℡,r=ュ || ^^
. | _」二}℡ェュ―三┘| | 「 ̄{_r、Ρ干Я
. | 。_。_。,-_-='ッ_.-‐}‐_‐」―‐r{_[_j―z|_|―」_‐|_ ] ̄_[
_」ュ__ \、 \、 \、 _ 。_。_。,-_-=≡=ァ=‐┐ ̄ ̄「{ ¨ ¨ %%%-ァ7二コr七二コ挂圭卦ュ__
\  ̄¨ f〆〕 ―=≡= ニ⊥L}」]l_  ̄≧≧≧'__[ ___|」%%%‐ァ7二コ_ ̄{ェュ‐fコfコfコココ≦-、_
∨ ` ’ ’ ’ ’ ‘ ‘ ‘ ” ̄” ̄” ̄” ̄” ̄” ̄” ̄” ̄” ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|T℡‐rⅷt ⅶt|
――‐∨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{―
: : : : : : : ー:―――― ――――――――――――――――――――――――¬¬¬冖冖冖: : : : : : ¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄´ : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : : : :
| 割り当ての港が小さかったから. |
| イタリアさんがちょっと寄港できなかったし |
\__________________/
-
/ / ̄``丶、
'/ ' /  ̄ ̄ \
{ { ,. ''"~  ̄ ̄ ~``丶、{ /' -―‐- \ -―-
乂 V '"~ ̄~"' \/ \ ,、丶`// '
/ / . . . ..:\. . . .\ . /. . .ヽ::: V ////// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ /. . . . . ヽ. . . .\. . . .V /人 ∨/!'///// | 朝霜ちゃんはその護衛で沖合い待機だから |
' ' . . . . . . . i. . . . . :. . . . ハ\_ / ///// | なにか甘味でも買って行けば良いかしら? .|
i i . ./ . .|\ / :::. .:i / : }\_彡'∨///// \____________________/
| . .|. . ..:/. . . .:| /云_:i :| ノ___/ ∧. . . ∨/// /
. . . .|. .__. . . . /´ィf ハ | :|i ⌒7 /∧. . . ∨ <
. .' 乂ツ | 八: :./ : : i . . . . . . . .\ \_
∨/ . . . .:/ .;.;.;.; | . .∨ノ: : | |: . .. . . . . . `¨¨¨¨⌒ヽ おっしゃー!
i / , ┐ . . . 、._:.:ノ |:::.\. . . . . .、
|`⌒),;:八 v_ノ , \. . . . \_ 人. . .:\. . . . .\ } 何処からでも掛かってこーい!
/| /_:彡个 .,,_ / / \ /⌒ヽ \. . . . .\ ノ
/ / < }/ _> --=彡 `¨¨¨¨⌒\ \
, /レ _____}ノ〈'⌒< / ̄\ ヽ: :\
__/ /{ /_-_:〈_-_ハ_-_-_-ノ i :.
r<ノ '::::| /_-_-ノ八 /_-_-_-/ | i i
r<つ ::::: | /_-_-_/_ ノ 7{\|- / , } |
r<⌒ ヽ 人::人 _-_-_-/ _-_-∧_-_ ノ / , |
__>、 \' /≧=―一ノ _-_-/ _- / / /
( へ 〉―――)\ _-_- / _:/ / / / '
/ \ / \ \:/)/ / /:/ _,,.、丶´ /
-
<  ̄ ̄ ̄ > 、
/ \
/ ヽ
/ ./ } ∧
/イ / ./| /| / ∧
| メ、{ | _, A- ト\
l | |∧/ | | | | / V :|
‐ ┼ ‐ .| |:| ー‐ レ∨! !ー一 j! ,/
l ∨!:!xxx レ xxx/ / iイ
|:ゝ r―-v、 ./ /=彡' 甘いものだね! 選ぶのは任せてよ!
| |テ> .ゝ_ .ィ/ /∧ ∨
,| |/_,..-ァL. / イ‐- .,、 \
/ |/´ニ{ニニj!ニニア´ニニニニニ>、 \
/ アニ>=ァ、!;;/-‐==ニニ/⌒!: \
/__,/ィ´ニニニニ}ニ\==ニ´ニニニニニニ∧: \
//ニニニニニニニニニニニニヽニニニ/、ニニニニ\: \
/ {ニニニニニニニニニ/ニニニ/ニニ,/ \ニニニニニ.\ ヽ
/ 、ニニニニニニニィ、ニニニ/ニニニ{ `ヽニニニニ.ヽ
/ /  ̄ ̄アニニ〈 ーイニニニニ〉 ,.ィニニニニニニ〉、 :|
/ / /ニニニニ=-‐'‐=ニf:}:::] _,..<ニニニニニニ/ :| |
/ / ノ、:{:}::::::_::::{:}_,,...-ゞ<{ニニニニニニニ>" | |
′ , /ニニニニニニニニニニニニニニハニニニ=-‐く :| |
| { トニニニニニニニニ=-‐ニ二ニニ!ニニニニニ/ | |
| { /ニニ/ニニ二ニニニニニニニ\人ニニニ.ノ :/ ∧
-
__ __
___.「 \ ,. -‐ :  ̄ : :  ̄ :`:ヽ.「 ヽ.
__〈 `ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'..-‐''"´ノ
\ , :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ 〈
. /: :∨.: .: : : : : : : : :,: /|:.:|:. :. :. : : : : : : :.‘,ィ'\
. :. :./: ,': : : : : : : : : : :/:./ |:.:|: ト.: : : : : : : : : : '.ノ : : \
. : : :./ : {: :.i: : : :.,' , :-/‐/ |:.:l゙、: ヽ:‐-:i、: : : : : l:. : : : : :.
∧: : .,: : : l: : |: : : ,i:': :./:,イ !:.:l \:.\:l}: : : : } :!: : : : : :∧
. : : : , : :.∧: :!: :{: :{l.x云zzミ ヽ| .x云zzミ、.}: :i:.!∧: : :}: : : :.
|: : : :|: : :{ ヘ: ',:.:ヘ:〃いj沁 いj沁 ヾ: /イ: } } : |: : : :.|
|: : : :l: : :{ }: :\:.、 ゞzタ ゞzタ /.:イ:.: :.' |: : !: : : :.!
|: : : :l: : :{ { : : i:≧- ' ´/!:/.:.,' |: : !: : : :.! じゃあ、五十鈴と皐月ちゃんは
|: : : :l: : :{ il: : :'.:.|ヘ /ィ:': :.} !:.: |: : : :.| 買出しに出てくるけど……
|: : : :l: : :{ l|.: : ヘ:!.:|.> 、 ' ’ .ィ {:/: : :{ |: : !: : : :.!
|: : : :|: : :{ |ヘ: : :ト.:.! > 、 _ , < /: : : :| |: : |: : : :.| 睦月ちゃんと如月ちゃんはどうする?
|:. :. :.!: : :} `ト: ヽ'._.ィ≦} .{:=.、 ':/.: |: :! !: : !: : : :.!
|: : : :l: : :{ r=、!: : :}ヾニ'´ ヽ={:ハ: :.! :|≧, !: : !: : : :.!
|: : : :|: : :{ ,.:'.ニ.{.!: : ヽ!'二'. __,. ,..,_ ∥:!'=!: : : }=/ ヽ.:.|: : : :.|
|: : : :l: : :{/ ∨:l{ヽ: :.i:.ニ='.二二二.,'ニ乂!: :i:/:/ '.゙、.: :. ::|
|: : : :|: : :i ヽリ .ヘ.:|二ニヘ二:二/二二ノハ/´:{ }`ヽ.: :.!
|: : : :|.:.:.にニニl{二ニ`二ニニ゙、ニ,'二二ィ'二二:にニ{:|: : : :.!
|: : : :l: : :l !二二二二二ニ'./二二二二二=} l |: : : :.!
|: : : :l: : :! }:二二> ´,.r=ヘr-ァ'ニ=`. <ニニ! .! |: : : :.!
-―-―― .-. . . .、 / | ノ |
. / . . . : : : : : : : : : : : : : : :./ ノ / }
. / . . .:/: :/: : : : : : :l : : : \{ {/ ノ
. / . : : :/: : :/ : : : : : : : /: : : : : : \r‐く /
,′.: : : :/: : :/ : : : : : : : /: : : : : : : : : :ヽ.ノ―<__
. ,′: : : :/: : :/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : :| ノ
. ,′:/ : /: :, イ|. : : : :/-|: 、 : : : | : : : : : :|\___/
/ : / : :l:/ -|: | : : : :/ |: \.: :|: : : : : : |: : : :|
.厶イ.: :Ν|.:´ 、 | : : : { Иヘ: : : |: : : : : : |: : : :|
|l: : |: <三≧ \: : l ___\ :|: : : l : : |: : : :|
八: :l: l 乂しj、 \{ `TZ三≧ァ : /| : /: l: : :|
( ハ: :ヽ "" , Vしイノ/: :/_}| /: /.: : :| ……そうね、如月はここで待ってるわ
.V |: :人 ,ィ \ """"/: :/_ノ.!': /: : : : |
/| _ -‐=/ \ . イ /´/: : :/: : : : : | 積み込みは妖精さんがしてくれるけど
. r―==ニ  ̄ / ` < |///: :/≧ 、: : | なにかあったら対応しないといけないし
r―‐っ / ` < //ニニニ\.:|
/ ̄ つ / (\_二二二二二|:| 睦月ちゃんはどうするの?
/ ̄ .つ / __`ヽ ヽ二二二二|:|
/ ̄ つ / `ー‐ 、\ |.ニニニニ|:|
 ̄ / と二 ̄ ヽ |-、二二二|:|
_/ `ー 、\ /ニ|v‐、ニニ|:|
丶 ___/ィ`ヽ /\`/.ニ|ニニ\-|:|
{\三三/{{{{{{ 、\ / 三Уニニ}ニニニヽ|
-
. /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : \
/: :/ : : : : :/ : : : : : ヽ: : : : : : : :\: \
/ /: : : : : : / : : : : : : : :}: : : : : : : : : :',: : :',
`  ̄ ´ : /: : : : : : : } : : : : : : : : }: : : : ヽ: : : :│: : :
. / : '.: : : :/}: : :/ : : : : : : : : }: : : : : :!: : : : !: : : }
/ :/:|:| : :/\、∧ : : : : : : : ∧_,斗‐::|: : : : |: : : 、
. / :/: :リ: / //` 、 : : : : / ´ヽ: }\|: : : : |: : : : \
i::/|: : :|: :|ィ'¨フ示ミ \:/ ¨フ示ミ、 .}: : : ∧: ヽ :} `
| | |: : :|ゝ{ {」兀} { 」兀} ∨: : /}: {、_ノ}::}ヽ
| | |: : :|ヽ 乂ソ 乂_ソ /:_:/、ゝ: : :/ :} }
ゞ ゝ、{: :} / / / ' / / / ノ` ̄´: / 睦月も待っているのです!
/ / {: ヘ , =ニ ヽ /ゝ.' { :∧:/
ノイ ゝ: :\ { } //:ゝ{/ ´ 提督の許可を貰って待機中の暇潰しに
\{ {´.}、 ゝ ノ . ´/: : : : : : :` - 、 ゲーム機を持ってきています!
| ! _〕' ┬.┐´ ./: : : : : : : : , - ´_,> 、
|__| ヽ |: : | ./: : : : : : : / / \
__/´、 `', {: : | /: : : : : : : / / }
| / 、,ヽ, ‐ 、 マ:ム│: : : : : : / / ! ̄`、
| { ‐‐ノ´ーイ マ:ムl: : : : : : / / | }
. . .--――--. . . |\ Λ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : . | |/ }
/: : :/ : : : : : : : : : : : : : \,ノ j/ ノ ノ
/: : : :/ : : : /: : : : : : : : :\ : : :\⌒ヽ_斗 /
/: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\ : : :\ } /
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : :∨ /
. : : : : :|: : : : |: : : :..|: : : : : |: : : : : :| : : : : :∨
|: : : : | : : : :|: : : 斗- : : : |: : : :‐-ト: :| : : : }
|: : : : | : : : :|/ノ八 : : : : |: : : /八 : :| : : :八_ ,
|: : : : |: : : : | 斗=ミ : : | : :./x≠ミ :!: : : :|`¨¨´
: : : :八: : : : ィたJハ ∨j: :/灯Jん Y :|: :|
: : : : : {\: : : 乂^ソ ^ ー''' /: : |: :| あら、準備が良いわね
|: : : :八 \: :ヽ'''' ' _'''く : :八:|
八: : : : : : }ト}: :| ー r 「ヽ\∨ : :| でも此処は呉の管轄外だから
/: : : :.:_,.、<-ノ八| ト- /」{ Yx.: :| 軍の回線で通信機能を使っちゃ駄目よ?
/: : :x〈--------_ _「ニニ{ ィiニ} : |
/: : /ニ∨-------_…… 「ニニ乂_ィi{ニノ.八
/: : : : 二二∨-------_ ー--|ニニ\__ニニ彡くニ∨ :゚.
/: :. :. :. :.|ニニニ∨--------_ |ニニニニニニ|ニニ∨ :゚.
. /: : : /: : : : :|ニニニ.∨---------_|ニニニニニニ|竺竺∨..:゚.
゙/: : : :..:/: : : : : :|二ニニニ>―彡<⌒ |ニニニニニ八ニニニ}: : :゚.
: : : : : : /: : : : : : :|ニニニニニ]ニニ{ く|ニニニニニニニニ/ : : : ゚.
: : : : : /: : : : : : : :|ニニニニニ]ニニ{ 八ニニニニニニニニ/ : : : : : ゚.
: : : : /: : : : : : : : :|ニニニニニ]ニニ{ /::::::∨ニニニニニニ/Λ: : \: :゚.
-
アイエッ!?
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,
/. : : : : : : イ : : : : : : : :│: : : \: : : : : : : : : : : : : : ,
. / /: :`ヽ、:/ {: : : : : : : : : |\,/: :\: : : : : : : : : : : : :.
/ /: {: :/ {/``、: : : : : : : :丿´´\: : : :ヽ: : : : : : : : : : : i
ノイ: : :∨ィ示うxヽ: : : : :{ ィ ¨示うx: : : : } : : : : : : : : : : |
|: : : { てiむ \: : { つき} ヾ: : |: : : : : : : : : : :j
|: : : :ゝ 乂ソ `ヽ} 乂ソ ノ: : :|: : :}: : :/: : : :/
ゝ、}: :ヘ , /: : :/ : /{ : :{: :ヽ 、
,イ /: /}`` /: :/ : /: {: : ゝ__ノ :} 心配御無用!
. ゞニ彡イ: { 、 , /:イ : /: : : \: : : : ノ
. ノイ:ヘ ー 〈//: : /: : : : /: : `{ ̄´ 今日の睦月には秘密兵器があるのです!
/ { {ヽヽ , | : ∧ : | : {: :∧ |
,ゞ リ\ __ , < |: :{ ',: :!\〉´ ヽ}
. __ ヽ ゞ:{ }:ノ
/´ /:  ̄:〉} /´ ̄ ̄ ヽ
. / ' /: : : : :/´ ,/ ,
/' } . : : : : :/ヽ , -‐ /
/ , /: : : : :/ // ‘
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.l: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : ヽ
. /: : : : :./: : ./: : : : : : : : : : : : : : :l: : : : :.:.l : : : : :ヽ:: : : : : :‘, /l
/: : : : :./: : :/: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : :.:.l : : : : : : ヽ, -----' , /
. /: : : : :./: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : ,': : :.: : :.l : : : : : :// ̄ヽ ̄ /
': : : : :./: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : :: : :.l : : : : : ,L/ _ _./
, : : : : :.l : : : l: : : : : :: : : : : : :.: : :,ィ': : : :: : : /:: : : :.: :{. V, - 、<__l/l
. |: : : : :.::l: : : :‘,: : : : :.l: : : : : : ://: : : :.:.:., イ : :l: : : : { ノ___ ゙ー'´/
. |: : : : :.:.l: : : :.∧:.: : : l : : : : :/ /: : : :.:/ i}:.: :l: : : : `t´ー、ヽ_,イ
. |: : : : :.:.l: : :./ _X : : l:.: : : :/__/__:/ i}:.:..:l: : : : :.‘, ヽヽL_
',: : : : : l: : / ̄ ヽ: :.l:.: : :/ /: ::/  ̄ ヽ i}:..:/: : : : : : :\__/
‘,: : : : ‘,:∧ ,t=x、: :l.: : / l:/____ i}:/: : : : : : :/: : : : : : l
. ヽ: : : : ヽ: ', Vrziヽl:.:.〈 んr=,ハ ヽ i}': : : : : :/li} : : : : : l
. \: : : \ム ヾiリ \_l Vizイソ ' /: : : : :/: : l/: : : : : :‘, ……? なにかしら?
\_ \ 、  ̄ / __ イ: : : : :l: : : : : : : :‘
|: :: 圦  ̄ l: : : : : : : :.,': : : : : : : : ‘,
. /l: : : : :\ __ l: : : : : : : ,':l: : : : : : : : : ‘,
. /: l: : :: : l: :.> `‐` < .l: : : : : : /::‘,: : : : : : : : : ‘,
/:.:.:l: : : : :l: : : : :_>ュ_ __ < l: : : : : / : : ‘,: : : : : : : : : ‘,
/:.: /l: : :.:.:.l: : :/ // /´i} l: : : : /;;;`ー- 、: : : : : : : : :‘,
-
_」ILIL _
_。s≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s。_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,:':.:.:.:.:.:.>"^}:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
. /.:.:.:.:./, ', ', '}:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V
,':.:.:./ / / / // |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} .V:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.: W
. ,':.:, ' //--V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::}__ V: }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:./ Λ{ V:.:.:.:.:.:.: /:リ }/V:.:.:.:.:.:.:.:. !
. ハ/ / \:.:.:.:/ V:.:.:.:.:.: :リ
. {/ .,イ z=== `、/ ===ミ }:.:.: ,':.:.:.{
,' ,〈:.:! , , , , , /:.:.:/:.:.:.:.:ミ7
,' /、 ヾ ' ' ' ' ' /:./人:.:.:/ はい!
∥ ,' >s。 イ ' ""
j{ \ ` ´ / こんなこともあろうかと提督に
j{ | ` 、 _, ´ ポケットWi-Fiを借りてきています!
. j{ | - {
j{ _jI斗―-=ニ_j {
. j{ ! ´ V:.:.:.:.:.:.:.:.:{ .}≧s。_
j{ |. V:.:.:.:.:.:.:.:{` 、 _ .j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.j{ `、
j{ .|. V:.:.:.:.:.:.:.:V j{:.:.:.:.:.:.:.:.:./ V
j{ |. V:.:.:.:.:.:.:.:V j{:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .V
{{ j ./ V:.:.:.:.:.:.:.:.V j{:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ', W
ハ ,' ./. \:.:.:_jI斗V:.:.:.:.:.:.:.:.:,:' .', V
. {:.:`、 / / ^~ /ハ >s。イ ',. V
-
. . .-:───::‐-. .
>' ´ : : :⌒: : ⌒: : : : : : : : .
/: :/: : : : /: : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : 、 ヽ : : : : : : : : :\
/: : :/ : : : : /: : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : ヽ
/: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : :ヽ.: : :.,
,': : :/ : : : : : :/'! / : : : : : : i: }\: : :i: : : : : i: : : :',
;{.: :/ : : : : i :/ l: : : : : : : : :j 'j⌒iヽハ:.:| : : : : : : : ',
.:: :! : : : : : l:'⌒ |: : : : : : : /j:/ - j:/ } l : : |: : : :.i
|: : : : : : :./i:{ - {l: : : : : :./ /,ィf圷ミxハ:j: : : :i : : : : |
___,ノ: :! : : : : xf圷ミx{ヽ: : : :/ ´ んし''バY: : : ハ.: : :.:j
ゝ:_: /:.| : : : ∥.んしハ \:{ 弋゙'っ'ソ/: : :∧: :ヽ:_:,/}
j/.|: {: : : :ハ 弋'っ'ツ ´¨`/: :/_.ハ:_: : :.:ノ
{::ハヽ:.: \´¨` , ""/// : /{: {¨´
ゝ{ \\込. ''" ,. -- 、 /:/j/ ヽ{ 先月契約したけど来月には契約を切るから
jV : 入 ( ノ //}/ どうせなら思い切り使い倒しておけって
ヽY_ゝ> _ ` ´ イ:/V
/⌒ \::::::\-}  ̄´ ヽ`!ーr─-、- 、
! ヽ::::: l ハ.__ _} | lニニ/::} \
} }:::::ヽ∧` ´/::| |ニ/||::| ハ
! / ヽ::::::\\ /.::::| |/}::||/ / \
| / \::::::\\: /| |/:// ヽ
-―――- .,
/´ \
/ 、 ヽ
/ ′ ヽ ∨ ハ
′ | ! ∨
イ | | | l| l| ,ハ |ゝ- '
/ .| 八 | l|、 ィ´ト、 N ! |
ー= ´ イ | l| ト、「\!、| ヽ,zチ示ア | ′
|八 {≪てえ 弋tソ | l|_,.イ
从 ト、 弋リ | ムイ、 ト
\! ハ ′ ,′ ハ \__ ノ :}
ハ |ゝ. 丶 ィ /ニ=- .,_ __ ノ 普通に使えるのに解約するのかい?
λ l|x≦≧=‐< |! /ニニニニニ≫.、\
/ ∧|ニニニニ「ニニ=ァ ´ニニニニ> ´ニハ \ なんだか勿体無いね
/ l|ニニ\ニニ{ニニ/ニニニ> ´ニ/´ニハ \
/ ./|ニハニ、\ニニ/ニ=‐ ´ニニニニニニニニ| .\
/ ./ :|ニl|ニゝ ヽ/´ _ ノニニニYニニニニニlト、 `ヽ、
イ ./ |ニl|ニニニ{ _}ニニニニニ!ニニニニニニ!ハ \ \
/ / :|ニ从ニニニT |ニニニニニ{ニニニニニニ| ∧ 丶. \
. / / !ニニニニニ,! .|ニニニニニニニニニニニl| ∧ ヽ `丶 \
. / ,イ ./ |ニニニ\ | |ニニニニニ∧ニニニニニ.! ヘ V \ \
. / / | ./ :|ニニニニニ| ,ニニニニニ∧ニニニニ|>、 \ \. \ ヽ
/ / ,! | |ニニニニニ| ,ニニニニニニニニニニニjニ`ヽ、 \ \ ヽ }
-
,.-‐ァ ¬: :フ介ミー- 、
/: :/: : : : /: : : : : :/: : : ヽ≧=‐
/: :/: : : : : :/: : : : : : :/: : : : : ハ: : ヽ
. : : : :/: : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : : l: : : ∧
/:/: : :/: : : : : : :/ : : : : : // : : : : : : : :l: : : :.∧
/:/ : : /:/: : : : : /: : /: : :/ /: _ /: : : :/: l: : V: :∧
//: : : :l l: : : l : : |/:斗:七 爪: /: : /:/、イ: : :l : : ∧
∥l : : : |:l: : : :|: : :l: /: :/ |: /: /:/ 〕ト、: : リ: : : lリ
l( l: : : : |:l : : : l: : :l/l:/xz==ァ|从 : : / リ l\: : l: l l
l: : : l: l:l: :| : :l: : l 《 hんハ Y }/ ,ァ≠x レ': : /: :l l
l: }: : l: V:ハ: :∧: l 乂Jソ hJり 》: : : :/: {/
Vト: : l: :V:ハ: :∧:ハ:::::::::: 、ゞ='' }:/: :/ ヽ!
リ V ト : V ハ: :∧ミ=- ::::::彡: :/
)八 : \ハ: :∧>。 ο イ: /l: l 提督も最初は使えると思って契約したらしいよ?
/ )/\ゝノ \:ト> _ イ /: :/:人l
__/ >x {ーレ_ l/ でも今度からの現場だと電波が入らないらしくて
/ ̄ ̄ \\ >x_ ヽ ハ¨丶
/ \\ \ ヽ ハ \
| \\ \ 〉 ハ l ヽ
| ‘, \\ //ハミミハ ヽ ∧
| ‘, ∨ // /l ト \ `、∧
「 \ / }
. ____ l 、 ,j斗…:.:.…‐-ミx「 ヽ/ }
〈 `ヽ| 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ /
. ヽ j斗ヘ /.:.:,j斗--:.:.:.:.:.:.: ‐‐トミ:.:.\/\
. }/.:.:.:.:.:.Υ:/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:}k:.:.:.ヽ
. ...:.:.:/:.:.:.:/|/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:. /:.i.:.:.:.:.: \:.:.:}k:.:.:.:.:\
/.:.:./.:.:.:.:.:/.:.|.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:/ |.:.|.:.:.:\.:.:.:\.:.}ks。.. _____
. /.:.:./.:.:.:.:.:/.:.: |.:.:.: j斗----ミ、|.:.|\.:.:. \.:.:.:\:.:.:.:.:.:./-‐…‐-ミ
/.:.:./.:.:.:.:.: ′.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:/ |.:.| 斗--ミ.:ヽ ___ 。s?〔.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘''*s
′./.:.:.:./:.:.i.:.:.:.:.|ヽ:.:.:.ィf爪_う㍉|.:.| ィfi爪〕ァ‐ミ:、 :.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:‘''*s, :.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.: ;:.:. { ヽ.:.|.:.:.\i{乂_ リ ヽ| 乂 リ:.:.} }!__ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘''*
.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.{:.i{ V.:.:.:.: {ヽ| 、 i.:.} // 〕iァ‘' *s,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.: i:.:.:.:.:.|.:.:.:{.:.i{ ∨.:.:.:.{ 人:} // 〕iァ_ ‘'' *s,:.:. 家でなら使えたんじゃないの?
.:.:. :.: |.:.:.:.:.:|:.:.:.{:.:.i{__∨.:.:.{ 〕is. ´ .イ ~^''?〔 〕iァ_
.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.|.:.:.:{/´ ヽ.:.:.\ ^is。.. _.:i〔.:| ^'〔 〕iァ_
. i :.:.:.:. |.:.:.:.:.:|:.:.: i \.:.:ヽ__ ( ‘''*s--ゃ。.. ___^'〔 〕iァ_
rf‐‐ミx. _____.:.:| :.:.:| \|‘'*s。.. _____ ..。s斗fs。.. ___ …‐‐‐ミ:. 〕iァ_
{/ こ}_\/ }!.|.:. ! i }!リ‘'*s。.. ________ ...{___j{/´_____`ヽ `Y 〕i:.
. 〈 ヽ} ノ ′}!.:.:.:.:.‘, | リ ~^ ~~^''*s。. ____〉 }! ‘,
ヽ __/ 〕iァ.:.:.‘,ャ‐…‐ァ}!^'*s:._ `Y }! ',
{/ // ~〕iァ }!ャ‐…‐ァ}! ~'':., }! ,’ i}
-
_
/ニ三ミ.\
,'ニ三三三三ヽ
'、ニ三三三三ミ}
.ri `,ニ三三三ミ,'
_,-、!.| '、ニ三三ミ,'
〈~三ミ,' '、ニ三三ミ`、._
_f三ミノ ._ ,, .-''ニ三三三ミニ=‐- .,
,'ニニ〈 ,r."ニ三三三三三三三三三三ミ`,
i三三./ .,.-'ニ三三三三三三三三三三三三ミ',
,'三三i_/´ニ三三三三三三三三三三三三三三.',
.,'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.',
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 三三ニ‐. ,三三三三三三三三三三三三三ミ',
| それが契約時の判定では自宅は ├‐''"´ ',三三三三三三三三三三三三三ミ',
| 電波の提供範囲内だったらしいんだけど ――― | l.三三三三三三三三三三ニ,'',ニ三ニ.',
. \______________________/ l.ニ三三三三三三三三三ニ,'...iニ三三',
l.ニ三三三三三三三三三ミ,' .!ニ三三i
lニ三三三三三三三三三ニ| |ニ三三|
-
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,-''
`-、、 _,,-''
, ィニ=|´i=- 、{`i _,,-''
r'/ ̄ し' 提 }/-、
j .{‐ニニニrFニニ=r-__} __
―― rイ}´ ___r┐_____ } }ヽ \|/ ───────‐
j k´`ー‐‐‐{__}――{.ky} | 圏外
〔}] .} ____ ij i
Y个エニニr‐iニニニr‐ー{ `-、、
{、 `i { } | |`i `-、、
ト、」――――--、 i i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i: : : : : : : : : : { `ー | 実際に持って帰ったら自宅周辺の一〇〇メートルから |
, ィ: : : : : : : : : : : : ト、_ | 二〇〇メートルだけ何故か圏外だったらしいにゃ |
. _ -イ7{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.>‐-- 、 \________________________/
/:ヘ////∧: : : : : : : : rF=====、___r彡^}: :Y}ヽ_
/: : : : ∨////}: : : : : : : :ト、`ヽ)`コr‐‐イ 7´: :ノ /`i_
-
あー、MVNOが遅くてWi-Fi
-
_」ILIL _
_。s≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s。_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,:':.:.:.:.:.:.>"^}:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
. /.:.:.:.:./, ', ', '}:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V
,':.:.:./ / / / // |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} .V:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.: W
. ,':.:, ' //--V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::}__ V: }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|:./ Λ{ V:.:.:.:.:.:.: /:リ }/V:.:.:.:.:.:.:.:. !
ハ/ / \:.:.:.:/ V:.:.:.:.:.: :リ
. {/ .,イ z=== `、/ ===ミ }:.:.: ,':.:.:.{
,' ,〈:.:! , , , , , /:.:.:/:.:.:.:.:ミ7
. ,' /、 ヾ ' ' ' ' ' /:./人:.:.:/
∥ ,' >s。 イ ' ""
. j{ \ ` ´ / それで横須賀近くなら絶対入るだろうし
j{ | ` 、 _, ´ 入らないはずがないから持っていきなさい(血涙)、と
. j{ | - {
j{ _jI斗―-=ニ_j {
. j{ ! ´ V:.:.:.:.:.:.:.:.:{ .}≧s。_
j{ |. V:.:.:.:.:.:.:.:{` 、 _ .j{:.:.:.:.:.:.:.:.:.j{ `、
. j{ .|. V:.:.:.:.:.:.:.:V j{:.:.:.:.:.:.:.:.:./ V
j{ |. V:.:.:.:.:.:.:.:V j{:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .V
{{ j ./ V:.:.:.:.:.:.:.:.V j{:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ', W
-―-―― .-. . . .、 / | ノ |
. / . . . : : : : : : : : : : : : : : :./ ノ / }
. / . . .:/: :/: : : : : : :l : : : \{ {/ ノ
. / . : : :/: : :/ : : : : : : : /: : : : : : \r‐く /
,′.: : : :/: : :/ : : : : : : : /: : : : : : : : : :ヽ.ノ―<__
. ,′: : : :/: : :/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : :| ノ
. ,′:/ : /: :, イ|. : : : :/-|: 、 : : : | : : : : : :|\___/
/ : / : :l:/ -|: | : : : :/ |: \.: :|: : : : : : |: : : :|
.厶イ.: :Ν|.:´ 、 | : : : { Иヘ: : : |: : : : : : |: : : :|
|l: : |: <三≧ \: : l ___\ :|: : : l : : |: : : :|
八: :l: l 乂しj、 \{ `TZ三≧ァ : /| : /: l: : :|
( ハ: :ヽ , Vしイノ/: :/_}| /: /.: : :|
.V |: :人 ,ィ \ ι/: :/_ノ.!': /: : : : |
/| _ -‐=/ \ . イ /´/: : :/: : : : : | そ、そうなの……
. r―==ニ  ̄ / ` < |///: :/≧ 、: : |
r―‐っ / ` < //ニニニ\.:|
/ ̄ つ / (\_二二二二二|:|
/ ̄ .つ / __`ヽ ヽ二二二二|:|
/ ̄ つ / `ー‐ 、\ |.ニニニニ|:|
 ̄ / と二 ̄ ヽ |-、二二二|:|
_/ `ー 、\ /ニ|v‐、ニニ|:|
丶 ___/ィ`ヽ /\`/.ニ|ニニ\-|:|
{\三三/{{{{{{ 、\ / 三Уニニ}ニニニヽ|
-
>今度からの現場だと電波が入らない
ああ…
-
こっちの世界でも無線LANで苦労してるのかwww
-
ミスった
wi-fiに切り替えて家の開戦と一本化してみようかと思ったんだよなあ
-
___
´ ` 、
/ \
/ \
/ ヽ
/ |! | l|
/ | |! | lト、__ ヽ ハ
| ト、._ /|! ト、 l|´\ ヽ l|
. / ィ ! !´ヽ/ V ヽ |,ィチ示ミ、 | |
/ | | | ィチ示ミ V 込zリ 〉 | ∧|
| | i 〈 弋zソ xxx ! l| ! }
| | ゝxxx , | ! ,/ ……五十鈴さん
|l / ∨ ∧ イ | ,/
|/ V\ 、 u _ - / j l|/
\_ > . _ ィ |7 / ,イ
/,/´i:| l|ニ{/ l|
,.ィ//ニニ{ ! ∨ニ| l|ニ‐ .,_
γ´\| |ニニ∧ __ }ニニ| l|ニ/ニニ`ヽ
/ニニニ! !ニニニ∧´ニニニニУ,ニ| l|イニニニニハ
__ __
___.「 \ ,. -‐ :  ̄ : :  ̄ :`:ヽ.「 ヽ.
__〈 `ヽ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.'..-‐''"´ノ
\ , :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ 〈
. /: :∨.: .: : : : : : : : :,: /|:.:|:. :. :. : : : : : : :.‘,ィ'\
. :. :./: ,': : : : : : : : : : :/:./ |:.:|: ト.: : : : : : : : : : '.ノ : : \
. : : :./ : {: :.i: : : :.,' , :-/‐/ |:.:l゙、: ヽ:‐-:i、: : : : : l:. : : : : :.
∧: : .,: : : l: : |: : : ,i:': :./:,イ !:.:l \:.\:l}: : : : } :!: : : : : :∧
. : : : , : :.∧: :!: :{: :{l.x云zzミ ヽ| .x云zzミ、.}: :i:.!∧: : :}: : : :.
|: : : :|: : :{ ヘ: ',:.:ヘ:〃いj沁 いj沁 ヾ: /イ: } } : |: : : :.|
|: : : :l: : :{ }: :\:.、 ゞzタ ゞzタ /.:イ:.: :.' |: : !: : : :.!
|: : : :l: : :{ { : : i:≧- ' ´/!:/.:.,' |: : !: : : :.!
|: : : :l: : :{ il: : :'.:.|ヘ J /ィ:': :.} !:.: |: : : :.|
|: : : :l: : :{ l|.: : ヘ:!.:|.> 、 ‘ ’ ィ {:/: : :{ |: : !: : : :.! ……なに?
|: : : :|: : :{ |ヘ: : :ト.:.! > 、 _ , < /: : : :| |: : |: : : :.|
|:. :. :.!: : :} `ト: ヽ'._.ィ≦} .{:=.、 ':/.: |: :! !: : !: : : :.!
|: : : :l: : :{ r=、!: : :}ヾニ'´ ヽ={:ハ: :.! :|≧, !: : !: : : :.!
|: : : :|: : :{ ,.:'.ニ.{.!: : ヽ!'二'. __,. ,..,_ ∥:!'=!: : : }=/ ヽ.:.|: : : :.|
|: : : :l: : :{/ ∨:l{ヽ: :.i:.ニ='.二二二.,'ニ乂!: :i:/:/ '.゙、.: :. ::|
|: : : :|: : :i ヽリ .ヘ.:|二ニヘ二:二/二二ノハ/´:{ }`ヽ.: :.!
|: : : :|.:.:.にニニl{二ニ`二ニニ゙、ニ,'二二ィ'二二:にニ{:|: : : :.!
|: : : :l: : :l !二二二二二ニ'./二二二二二=} l |: : : :.!
|: : : :l: : :! }:二二> ´,.r=ヘr-ァ'ニ=`. <ニニ! .! |: : : :.!
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 作戦が終わったらさ、帝都に寄っちゃ駄目かな? |
\_____________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
‐ --- .....,,,, | その、銀座のバームクーヘンとかさ。買っていこうかなって |
.:'´,..:'´,..:'´,..::´´``丶、 \_________________________/
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヽ、
.:'´,..:'´,..::'´,..:'´,.:'⌒ヾ`ヾ:::::`ヽ
.:'´,..:'´,..:'´,..:''´,..:''´⌒ヾ:::ヾ::::ヾ`ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヾ:::ヾ::::::⌒ | ……許可するわ. |
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'⌒ヾ:::`ヾ、::.. \________/
.:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'´,..:'´,.:'\ヾ:::`ヾ:::...
.:'´,..:'´,..:'´,..::'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´\゙ヾ:::゙ヾ、::`ヾ::::::\ | ̄|
.,...:'´,...:'´,...:'´,...:'´,..:'´,,..::'´,..:'´,..:'´,..:'\`ヾ::、゙ヾ::ヾ:::`ヾ:ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__________ _`::. ..、__`゛ r──‐‐┐___ヾ:::`ヽ、 /三三三三三三三三三三三/\
:_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_./\ ̄\ ̄\ ..| |三三|¨:ト、l ̄|| 丁TTT.┐/三三三三三三三三三三三三三ム
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄l|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::|\\ | |--‐‐| |__|___||__廴|二lニl |¨| __|_||──── l__/ ̄:| ̄..|
田田 ||「」 「」 「」l|l─────┴‐ \\-─  ̄_ -=ニ二三三三 l ̄ ̄ |丁二二二二匕ィァ…| ̄..|
 ̄| ..|| ____l|二二二二二二二二二|-=ニニ二二三三三三三三三|____|‐|┴┴┴┴┴//丁 ̄|
二ニ=-..|l。o≦____斗rf .| | || || l|. l| ∩ XXXXXXX| ̄ ̄|^\fzzzzzzュ二二二二二二二二二二
||三||三||;;;||;;;||;;l||;;;|;;|..│ |/⌒||-┴┘| | /‐‐‐‐/{二|二二廴___\二入斗rヤ¨¨ ̄ /´´´´´´´´´
||三||三||;;;||;;;||__||_ノノ‐┴ノXX八 厂 ̄|‐‐‐/ ̄ ̄丁 ̄\ ‐─斗ャヤて/ / {:.:.:.:...... 〜
゙7T'''7__||三||三廴匸コl‐┐___ _,.斗弌 ̄ ̄ ̄|--' ̄ ̄ ̄|斗t≦ / / /────':.:.:.... 〜〜
」-r彡 .l |XXXミx‐┘ 斗t≦ >匕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {-----' ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
'¨´ |___|XXXX>< >''“´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〜〜〜 ~~~ 〜〜 〜
______,.ィ⌒><⌒ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
____彡''´ ~~ 〜〜 〜〜 ~~~ 〜〜〜 ~~ 〜〜〜 ~~ 〜
 ̄ ̄ ̄
〜〜 ~~~ 〜〜〜 ~~~ 〜〜 ~~~ 〜〜 ~ くれのそれがし (終)
-
「 \ / }
. ____ l 、 ,j斗…:.:.…‐-ミx「 ヽ/ }
〈 `ヽ| 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ /
. ヽ j斗ヘ /.:.:,j斗--:.:.:.:.:.:.: ‐‐トミ:.:.\/\
. }/.:.:.:.:.:.Υ:/.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:}k:.:.:.ヽ
. ...:.:.:/:.:.:.:/|/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:. /:.i.:.:.:.:.: \:.:.:}k:.:.:.:.:\
/.:.:./.:.:.:.:.:/.:.|.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:/ |.:.|.:.:.:\.:.:.:\.:.}ks。.. _____
. /.:.:./.:.:.:.:.:/.:.: |.:.:.: j斗----ミ、|.:.|\.:.:. \.:.:.:\:.:.:.:.:.:./-‐…‐-ミ
/.:.:./.:.:.:.:.: ′.:.:|.:.:.:.:.:.:|.:.:/ |.:.| 斗--ミ.:ヽ ___ 。s?〔.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘''*s
′./.:.:.:./:.:.i.:.:.:.:.|ヽ:.:.:.ィf爪_う㍉|.:.| ィfi爪〕ァ‐ミ:、 :.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:‘''*s, :.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.: ;:.:. { ヽ.:.|.:.:.\i{乂_ リ ヽ| 乂 リ:.:.} }!__ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘''*
.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.{:.i{ V.:.:.:.: {ヽ| 、 i.:.} // 〕iァ‘' *s,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.: i:.:.:.:.:.|.:.:.:{.:.i{ ∨.:.:.:.{ 人:} // 〕iァ_ ‘'' *s,:.:.
.:.:. :.: |.:.:.:.:.:|:.:.:.{:.:.i{__∨.:.:.{ 〕is. ´ .イ ~^''?〔 〕iァ_ ‘
.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.|.:.:.:{/´ ヽ.:.:.\ ^is。.. _.:i〔.:| ^'〔 〕iァ_ ◆ 軽巡洋艦 / 五十鈴
. i :.:.:.:. |.:.:.:.:.:|:.:.: i \.:.:ヽ__ ( ‘''*s--ゃ。.. ___^'〔 〕iァ_
rf‐‐ミx. _____.:.:| :.:.:| \|‘'*s。.. _____ ..。s斗fs。.. ___ …‐‐‐ミ:. 〕iァ_ 某艦隊臨時高速輸送群所属(今次)
{/ こ}_\/ }!.|.:. ! i }!リ‘'*s。.. ________ ...{___j{/´_____`ヽ `Y 〕i:.. 某艦隊軽巡五傑が一角。元祖対潜女王
. 〈 ヽ} ノ ′}!.:.:.:.:.‘, | リ ~^ ~~^''*s。. ____〉 }! ‘,
ヽ __/ 〕iァ.:.:.‘,ャ‐…‐ァ}!^'*s:._ `Y }! ', ここぞという時に頼れる存在
{/ // ~〕iァ }!ャ‐…‐ァ}! ~'':., }! ,’ i}
^'?s。.. _// ~〕iァ 〉 ‘:. リ`¨´ イ ~'' ー‐一'’
. |.:.:.:.:.:./ |〔___ ~〕iァ 〉:._ 〕i:. /__ .:?'’
',.:.:. / i {^''〔__ ~〕iァ {.:.:‘'ト、 〕is。.. ____ ..。s*'’ ,i〔
-
乙でした…
廠長、新年にお参りと一緒に厄落としに行きましょう。それがいい(真顔
-
<  ̄ ̄ ̄ > 、
/ \
/ ヽ
/ ./ } ∧
/イ / ./| /| / ∧
| メ、{ | _, A- ト\
| |∧/ | | | | / V :|
| |:| ー‐ レ∨! !ー一 j! ,/
∨!:!xxx レ xxx/ / iイ
|:ゝ r―-v、 ./ /=彡'
| |テ> .ゝ_ .ィ/ /∧ ∨
◆ 駆逐艦 / 皐月 ,| |/_,..-ァL. / イ‐- .,、 \
/ |/´ニ{ニニj!ニニア´ニニニニニ>、 \
某艦隊臨時高速輸送群所属(今次) / アニ>=ァ、!;;/-‐==ニニ/⌒!: \
輸送に対潜、 防空までこなすユーティリティガール ./__,/ィ´ニニニニ}ニ\==ニ´ニニニニニニ∧: \
//ニニニニニニニニニニニニヽニニニ/、ニニニニ\: \
とても良い娘。見ていて眩しい / {ニニニニニニニニニ/ニニニ/ニニ,/ \ニニニニニ.\ ヽ
/ 、ニニニニニニニィ、ニニニ/ニニニ{ `ヽニニニニ.ヽ
/ /  ̄ ̄アニニ〈 ーイニニニニ〉 ,.ィニニニニニニ〉、 :|
/ / /ニニニニ=-‐'‐=ニf:}:::] _,..<ニニニニニニ/ :| |
/ / ノ、:{:}::::::_::::{:}_,,...-ゞ<{ニニニニニニニ>" | |
′ , /ニニニニニニニニニニニニニニハニニニ=-‐く :| |
| { トニニニニニニニニ=-‐ニ二ニニ!ニニニニニ/ | |
| { /ニニ/ニニ二ニニニニニニニ\人ニニニ.ノ :/ ∧
-
___
. : ´ : : : : : : : \: : `: . ヽ
/: : : : : : : : : : :´ ̄`\: : \ }
. /: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : :\__ ,ノ
/: : : : : :/ : : / : : : : /: : : :ヽ: : : : :ヽ、
___i: : : : : / : : /: : : :/: :/: : :ィ : : ',: : : : : ',\
:::::::::! /: : / : : /: : : :/: :/:// {: : : :| : : }: : : )
:::::::: /: : / : : /: :/: /: : '´|: / {: : : :j : : j: : :} '
:::::::::i : : {: : :/ : ' : :': : {=‐- 、、ゝ: : /: : /}: 丿 _ ......‐....T : ̄ ̄::| ̄!_________
:::::::::{ : : {: :/:{: :{: : {: : :!ィて心 }/{:/!´´ r..:::::¨::::::::::::::::::::!::::::::::::::::!::〔::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:〕
::::::::∧: : v': ヘ : ,: \ `ー 〉:│ |::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ _\:〉: : \:\: : ≧=- __ イ ノ __,ノ‐-‐‐、 !::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::!:::::!
::::::::|: : /´フ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ゝ'' ,/}ノ __/ヽ ヽ ヽヽ ヘ |_______|___|___|_
::::::::|/ニニ/ニニニニニニニ==/.‐.r‐┬.r‐┬ ´ニニニ} } } }ノニニニニ/==/ニ==/::::::::::::::::::::::::::` -.、
::::::::|ニニニ/ニニニニニニ==/ニニニ| |ニ| |ニニニニニ¨´¨´ ´ニニニニニiニニiニニニi:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、\
::::::::|ニニ={ニニニニニ==/ニニニ==| |ニ| |ニニニニニニニニニニニニニニ |ニニ|ニニニ|::::::::::::::::::::::::::ヽ\ヽヽ::ヽ
::::::::|ニニ={ニニニニニ/ニニニ====| |ニ| |ニニニニニニニニニニニニニニ |ニニ|ニニニ|` ̄ ̄ ̄ ̄}:::}}::::}::} `¨
::::::::|ニニニ\ニニニニニニニニニニニ !_!ニ!_!/――――――――ゞ==ゞ―┴'' 〈/{/‐'
::::::::|ニニニ==\二二>''´|  ̄ `ヽ、 : : : : \ニニニニニニ |
::::::::|ニニニニニニヽ ̄´ニニ=|、: : : : : i、__/´ニニニニ= j ◆ 駆逐艦 / 睦月
::::::::|ニニニニニニニ|ニニニニニ| \ : : :│ !ニニ{ニニニニニ/
===|ニニニニニニニ|ニニニニニ| \ : ヘ |ニニ ヽニニ/ 某艦隊臨時高速輸送群所属(今次)
::::::::|ニニニニニニニ|ニニニニ= \  ̄` /ニニニニ\________ 輸送作戦の際、まず抜擢される先発的存在
::::::::|ニニニニニニニ|ニニニニニニニ\ /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==\
::::::::|ニニニニニニニ|ニニニニニニニニ l /ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \ 作戦中と普段とでオンオフがある
::::::::|ニニニニニニニ|ニニニニニニニニ/ |ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
-
. . .--――--. . . |\ Λ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : . | |/ }
/: : :/ : : : : : : : : : : : : : \,ノ j/ ノ ノ
/: : : :/ : : : /: : : : : : : : :\ : : :\⌒ヽ_斗 /
/: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :\ : : :\ } /
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : | : : : : : : : : : :∨ /
. : : : : :|: : : : |: : : :..|: : : : : |: : : : : :| : : : : :∨
|: : : : | : : : :|: : : 斗- : : : |: : : :‐-ト: :| : : : }
|: : : : | : : : :|/ノ八 : : : : |: : : /八 : :| : : :八_ ,
|: : : : |: : : : | 斗=ミ : : | : :./x≠ミ :!: : : :|`¨¨´
: : : :八: : : : ィたJハ ∨j: :/灯Jん Y :|: :|
: : : : : {\: : : 乂^ソ ^ ー''' /: : |: :|
|: : : :八 \: :ヽ'''' ' _'''く : :八:|
八: : : : : : }ト}: :| ー r 「ヽ\∨ : :|
/: : : :.:_,.、<-ノ八| ト- /」{ Yx.: :|
/: : :x〈--------_ _「ニニ{ ィiニ} : | ◆ 駆逐艦 / 如月
/: : /ニ∨-------_…… 「ニニ乂_ィi{ニノ.八
/: : : : 二二∨-------_ ー--|ニニ\__ニニ彡くニ∨ :゚. 某艦隊臨時高速輸送群所属(今次)
/: :. :. :. :.|ニニニ∨--------_ |ニニニニニニ|ニニ∨ :゚. 輸送作戦の際、まず抜擢される先発的存在その2
. /: : : /: : : : :|ニニニ.∨---------_|ニニニニニニ|竺竺∨..:゚.
゙/: : : :..:/: : : : : :|二ニニニ>―彡<⌒ |ニニニニニ八ニニニ}: : :゚. 睦月のオンオフによく振り回される
: : : : : : /: : : : : : :|ニニニニニ]ニニ{ く|ニニニニニニニニ/ : : : ゚.
: : : : : /: : : : : : : :|ニニニニニ]ニニ{ 八ニニニニニニニニ/ : : : : : ゚.
: : : : /: : : : : : : : :|ニニニニニ]ニニ{ /::::::∨ニニニニニニ/Λ: : \: :゚.
: : : /: : : : : : : : : :|ニニニニΛニ{ |:::::::::ノ ー=ニニニニ/ : : :}: : : 「\:゚.
: : : : : : : : { : : : ノ ニニニニニ}ニ{ |:::::::Λ::::::: | }ニニ} : : : : }: : : } \
: : : {: : : : 八:/ニ∨ニニニニΛ { |:::::/ 〈:::::::| }ニニΛ: : : :.}: : : } }: : }
\: {: : : : /ニニ-∨ニニニニΛ |:::/ 〈:: | }ニニΛ..: :.}: : :/ ノ:/
\: /ニニニニニ∨ニニニニΛ !/ 〈:| ノニニニΛ: :}: :/ /
-
おっつおっつ
かなしいなぁ……
-
, ィー--,r、
/ { / ヽ、
0ニニ==≦0ミ、__ }_
{_(  ̄ 7Y}
{‐―===- _ イ
{ニ -- _`ヽ、〉{
rr}///////>‐、}} ◆ 提督
/E} ̄ヽ==-- r--、j
, r― .7{GEノこ} }、___ >‐- __ バームクーヘンが好きな兼業提督
/ークー‐ナ7┼}‐‐‐'、___ノミァ┐ 7r‐ 、 その後、無事に解約。なお解約金
/ /  ̄}/ { / {‐乂ノ_}______} { / />'¨ヽ. 次からお試しが無ければ契約しないことを固く誓う
/ { {ノ ̄} .{O`ヽ{ γ )`i ゙iヽ/ // /ヽ
/、 i { |_{ T ̄ j―廴.ノ ノ {‐く / /ヽ 引き続き>>1との関係性は不明
_ /  ̄ヽi ト、 { {Oーr‐' /´ { く / ∧ クリスマスだし、一時間くらいしたらマーセやる
./ } } } | | | _i { {_〕ヘ \-‐'´ ノ
/ /ヽ{ r‐、 {‐ | 」三ニj _i__,、_ノ〕{ト_ト∠ヘ__ イ .〉、
/\ / {`ー-く_ }__|__} ̄ ̄ {Yく__ ノ〕=イ}`ー‐ヘ__ ノ }、
ヽ_/ ヽ―--}、彡' ̄ ̄___}__/∨7 _} `ーヘ_ - ' ノ
{ {―-- ̄X´ ̄__ ___/} }7ノレ}- _ 」-ィ7}
ヽ ___ノ i ̄ ̄ヘ }_ r‐- ____ r´ }コーr }_ _ }-ノ ノ
`ー { 弋 ̄ ‐} |――-- _ -‐' } `' `¨ー‐'
、___ノ`ヽ、 / ̄T‐j ir‐r―‐---‐ フ、
i ^ ー' { j { | | .// \
-
>クリスマスだし、一時間くらいしたらマーセやる
ウゥゥゥゥゥ! ウゥゥゥゥゥ!(鳴り響くブザー音)
-
五十鈴さん、まじ初心者提督の味方にして、熟練提督の便利屋よ…
-
乙
熟練21のための21が出てこない……
いやそれ以前に何で烈風が4機も……
-
応援してマーセ
-
クリスマーセってことか!(ティン
-
マーセ投下予告アリ!総員起こし!
-
総員起こせー!
-
久々のマーセですかー、こりゃいいタイミングで。
やっぱ廠長、艦娘のキャラ把握と動かし方がピカイチやなあ…
イタリアや朝霜は廠長からするとどんなキャラなんやろ。
-
五十鈴さんは、対潜数値が100を超えなくても先制爆雷できるようになって対潜水女王に返り咲きましたよ?
-
>>521
よく見ろ、元祖であって先代とは書いてないから引退したとは一言もかいてないぞ
-
>>521
バリさんのLVによるんじゃね
-
ところでマーセの投下があるって一文が見えるんだけど俺の目が悪いのかな?
-
マーセくるのか!
-
リ.::.:j:i , レ'⌒Y::.::.:|
厶イ::从 }^ リ/リ
|/.::.:ヽ. ` ー 、_.::イ、|
|.::.::.:| \ イj/|.::.人{
|.::.::.:|∠ニ`Z::爪 V_}
lハ::. |{ /-‐ハ _/ |
/∨ レ' /_/∨丁 /}
r勺∧_{ ()/| |l x彳│
,ィ(^(フ∠/ ヽ \ / │ |レイ○| {
べ⌒'く/∨ ∧ノ/:/  ̄ | ││
⊂ニ Vf仁>〈_/(/ヘ/'⌒ / ││
/ \ しゝ/ `∧ { _〈__ | |
/ .:::/ハ. {\」 O/ ∧j| / `∨
____,, '´ .:::/=彡ヘ/ |l\ / 〈__ノ/ }
〈\ ..:::::::/r彳゙ / | | }\ r-厶ヘ,__ 八
\\ .::::::::/L|八__/ /// Y 《__/ )
. \\::::::/ ◯ { /// ∨ /厂
. \\| \ /// \ ∠工}
ー' /\_/ /| |
-
スッ(タイムカードを出す)
-
ステンバーイステンバーイ
-
(敬礼)
-
来たか!
-
∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ .イl: :: :: :: :// ヽ / / /
ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l
}へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
} >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー
イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー
// \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \―
. _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -――
イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄
-
/〉 「| ◎ /〉 「| ◎ ⊆⊇ /〉 「| ◎ ⊆⊇ /〉 「| ◎ ⊆⊇
〈/ |」 [l[l 〈/ |」 └‐┐| [l[l 〈/ |」 └‐┐| [l[l 〈/ |」 └‐┐| [l[l
== 〈./ == 〈./ == 〈./ ==
/〉 「| ◎ /〉 「| ◎ /〉 「| ◎ ⊆⊇
〈/ |」 〈/ |」 [l[l 〈/ |」 └‐┐| [l[l
== 〈./ ==
\ /〉 「| ◎ /〉 「| ◎ /〉 「| ◎ ⊆⊇ 「| 「| /
\ 〈/ |」 [l[l 〈/ |」 [l[l 〈/ |」 └‐┐| [l[l ================== |」 |」 /
\ == == 〈./ == [] [] /
////////////////////// 心 ------ 、
//////∧/////////////∧// 心 ,x≦ : : : : : : : : : : : ≧x、
. ///////∧///////////////∧W/∧ /.: :,: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ 、 ィヽ
. ///////∧/////∨////∨/////}////} /.: : :/: : :/: : : : ______: : :/: : : : :ヽノ / ! ',
////////V/////,/ V,////∨///}∧///} /.: : :/: : /: :/: : : : : : : /l: : l |: : ∧ -< .l ∧
{////////V///// V////∧//,人∧//} ヽ = ´.: : :/-=≦´: : : > ´才 /_:ノレl:://lノ _ __ _ _ __ _ -< l l
{/////////V//レ V/V// V/リ ヘ// /: : /: : : : |: : : : | == == ´ __イ:/. / ´ ´ /;;l | .|
{ V///////∧{ ¨`‥、}/ノ}ノ >'" リヘ. -≦: : : :ム: : : : ヽ: : : :ヽ、 , |:ヽ-=≦| |;;;ヘ- ====┬ -- _∨ノ
〉/////∧ ィ==ュ、 }/ 斗=─‐<ノ } l : : : : : |:l: : : : : `≧=-./ _l`=--t.r=.>.|__ /__ == }≡{=´
//}////∧ ::::::::::: ,ィ' ≒ ヽ : : : : ミ|ヽ: : : : : : :/ ` ´/ ヽ= /==x、.ヽ |國|
ノ,∧///ヘ / __.....__ ヽ ): : : : :ヽ: : : : : : : ヽ / / メ、.l |津|
V//}.、 / ,ィ'"::::::::::::::::` 、 ∧ -=ヾ: : : :` =--- l` ,--- ´ /-=、 || | |造|
γ≦三三三}//} 〉ー ,':::::::::::::::::::::::::::::',. ---- == / /,ゝ / 、 ,/ |兵|
//'"~ ̄ ̄ ̄Ⅳ!} ゝ,,,{ {:::::::::::::::::::::::::::::: } } ./==  ̄ ヽ\ .ト.、 / l / |廠|
`ー=、 {/圦 ' :::::::::::::::::::::::::::::ノ ∧ = / ` =- / / └ ┘
ヘ ∨ ヘ /ム `:::::::::::::::::::::ノ / /
ヘ /////ゝ  ̄ ̄ ノ | 、 ./
ヘ /////////> 、 イ / | \ \ /
r==7~///////>'" 个=───=个 / | .\ __ =------ ´
/{/////////>'" ト、 | | / |
ttp://www.youtube.com/watch?v=IXteZAkyaro
-
ガッション
-
タイムカード読みタイムカード
-
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ 騒ぐな! 夜間業務だぞ! >
< さっさと持ち場に就かんか! >
/_ _ \ ,x-┐____
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ /.x≦:::::::::::::≧x__
// |/ \/ \| //.:/ ̄\ :::::::::. Y 〉
//.:|.:::/ ,x=个i个ー个}
`〈 :| ::ト、 / .:/`Y`'ー1 }
,.-‐-、 ,.-‐-、 \〉;j 〉:{ / ∧i__/./
,.-‐-、 Lr= ==L Lr= ==L 〈/〈〉'ゞ==彳::::::::|/ __
ー-、 Lr= ==L ‐-、 {j "J"{j {j "J"{j У .),x-==ア´\|\\ 、
===Lヾ::~ム~/ == L ト、ニ,イ ト、ニ,イ \ /`ヽ斗く \ハ: Ⅵ\
:::J:::,r‐ト、ニ,イ」 "J"! .,r=|\ /|=ュ、 ,r=|\ /|=ュ、 ,x==ミx \: Y^Y Ⅵ: i:| i|
.::/´i └ Y┘ ヽ、 / └‐ |┘ ヽ / └‐ |┘ ヽ / -‐=弌i ∨Y'′ 从.:l:| lト、
.:/ |lニコ l。 lニコl ! | ヾ fニコ |。lニコl | | ヾ fニコ |。lニコl | / ./ ,∧ / Vハ___/⌒Y:| ||::ハ
/||__」 j。 |__」| | l i L__| |。|__」| | l i L__| |。|__」| | i / ,x≦:::.:.Ⅵ 「¨ ̄`Y⌒Y〕、:ll:::⊥、
/ } |。 | | | |- j 。 j | | |- j 。 j | j┬==个x'::::::::::::::::i_|____:「¨ ̄`Y⌒Y〕 V/〉 〉
| /====ェェ==={ | | jニニニfコニニニ{ l | jニニニfコニニニ{ l } | く∨.::::::/.::::::r‐┤:|「¨ ̄`Y⌒Y〕/∧ /
-
着け剣、突撃にー…前へーーーー!!
-
タカ!トラ!バッタ!
-
ttp://armory.sakura.ne.jp/test/read.cgi/SIBERIA_kai/1482670041/
, ィニ=|´i=- 、{`i
r'/ ̄ し'  ̄ }/-、
j .{‐ニニニrFニニ=r-__}
rイ}´ ___r┐_____ } }ヽ
j k´`ー‐‐‐{__}――{.ky}
〔}] .} ____ ij i あ、こっちでやるぞ
Y个エニニr‐iニニニr‐ー{
{、 `i { } | |`i リハビリ兼ねてるから安価も無いぞ
ト、」――――--、 i i 折角の聖夜だ。気軽に見てくれ
i: : : : : : : : : : { `ー
, ィ: : : : : : : : : : : : ト、_
_ -イ7{: : : : : : : : : : : : : : : : : : :>‐-- 、
/:ヘ////∧: : : : : : : : rF=====、___r彡^}: :Y}ヽ_
/: : : : ∨////}: : : : : : : :ト、`ヽ)`コr‐‐イ 7´: :ノ /`i_
-
シベリアにィ! 吶喊!
-
(集合場所を間違え走っていく工員)
-
おつ廠長
五十鈴に秋月砲×2対空電探持たせてても先制爆雷で無印ソ級位なら中破に追い込むから
あいつ実は海自からなんか技術供与受けてるんじゃねーかと疑い始めたのが私だ
対空と対潜の併せ持ちで最強に見える
-
夢、おれは夢を見てる・・・?(タイムカードを押しながら
-
おお、クリスマスプレゼントか(カシャン
-
尾張
-
小津
-
これはもう借金返済。間違いない
-
遅刻(ガチョン
-
乙でした(ガション)
-
乙でしたー(ガチャン
-
じ、痔で長時間待機姿勢をとれないんですが、痔でお休みってもらえますか……!?(タイムカード手にプルプル
-
利子
-
乙(ガシャン)
出来らぁ!借金完済出来らぁ!
えっ!?年利500%!?
-
暴利だから弁護士を立てよう(提案)
-
痔エンド、ですね。フフッ
-
>>554
ほら、帰りますよ楓さん
また抜け出して
-
話が・・・違うっすよ・・・
夜勤がたった一時間前に告知だなんて・・・
-
この調子で本社スカも再開しないかなと思う傍ら
廠長の稼働率の上昇に反比例して本社は鎮まっているという事実
やはりジキルとハイドなのでは……?
-
どっちがどっちだそれ?w
-
本社スカって再会してたんじゃないの?
-
仕事でヒィヒィ言ってる人に投下をせがむのも酷だと思うけど
いつまでも「投下なんてしなくてもいいんだよ」ってみんなが言ってくれるぬるま湯に浸からせるのも良くないよなぁと思う近頃おもち食べたいなぁ大根おろしと醤油で
-
>>560
いつからスレ主にお金払えるようになったんだ? やり方教えてくれよ
-
>>560
お おう?
-
出版に成功したスレ作者さん数名の出版物は買って応援してるなぁ
-
廠長がハイドかな?
-
>>561
お金でなく廠長に支援AAなり、支援絵投げつければいいんや!
-
兵長の睦月がオンオフ激しいってどんな感じなんだ?
戦闘中は夕立みたいな戦闘狂にでもなるのか?
-
戦闘中は声が大塚明夫になる
-
オン:ハートマン軍曹
オフ:どこにでもいるJC
こんくらい違うんじゃね?
-
WOWsやってるやつおる?面白いかなあれ
-
>>569
なかなかえぇよ。ただし最初のほうは戦艦使うと爆撃雷撃火災に悩むし、巡洋艦使うと戦艦の砲撃に悩むし、駆逐艦使っても巡洋艦の砲撃に悩むし、空母使うと操作難しくて混乱するかもしれぬ。
でもしばらくプレイしてなれるとかなり楽しい! 駆逐艦とかドリフトするぞ!!
-
戦艦はドリフトせんのですか?!!
-
廠長の喜ぶ支援AAとは
本命:束さん(notR18)
対抗:マルちゃん、文ちゃん(notR18)
大穴:アール氏(notR18)
正妻:加賀さん
どれだろう(錯乱
-
迷ったら全部だ!(できるとは言わない)
-
>>571
???「痛いのをぶっ食らわせてやれ!!」
-
>>571
???「痛いのをぶっ食らわせてやれ」
-
おう・・・
二重かきこみすまん・・・
-
どれだけ痛いの食らわせたいの……
-
宇宙船が海戦を挑んだ末路
-
宙海両用型戦艦とな
サラミス級とかマゼラン級はなんか浮きそう
ムサイは沈む
-
とりあえず波動砲発射しとけば大丈夫な宇宙戦艦がなんだって?
-
アメリカがレールガン開発やめるみたいな話が出回ってるけど、どこをトチったのかね
-
ロマン武器開発ストップ?
-
ロシアが最近作った超音速核ミサイルってどうなん?
-
シールドが甘くて一発撃つとアビオニクスが死ぬとかなら笑う
-
核ミサイルは大抵音速を超えると思うが…
-
最近騒ぎになったというと、あの新型ICBMかね?
-
>>585
歩兵携行用の対戦車か対空ミサイルかもよ?(無茶
-
歩兵携行用核ミサイル・・・ちきゅはかいばくだんかな?
-
ロシア版デイビー・クロケットかな?(すっとぼけ)
-
えぇ・・・・・実際にあったとか・・・・(どん引き
-
鶏入り核地雷と言うコトダマ
-
小さいものならジャーポットサイズらしいし
キウィーなら何とかなりそう
-
>>590
さすがに据え置き式だから!
地上設置か車両搭載式だから!
弾頭の核出力も0.02キロトンしかないから!
なお爆心地から400メートルでも放射線で即死するレベル。
-
とりあえずなんでもいいから核積んでおけ、という大雑把過ぎて控えめに言って狂っていた時代
-
廠長がこの時間に!?自力で脱出を!?(こんばんはー)
-
さいきんのしょっちょはちょっとおかしい(ぎしんあんき
-
(この書き込みは本当に廠長の書き込みなのか…?)
-
君たちね……
-
で、ロシアの新型大陸間弾道弾と言うとおそらくサルマートのことだと思うが
スペック通りなら性能は純粋に凄まじい
発射重量100トン超えというのは、米国が核軍縮条約で
早期退役させたピースキーパーの88トンよりも重い
再突入体もそれに合わせてMIRV10発から24発というガン積みと来ている
米国はピースキーパーの早期退役の影響で
陸上配備型弾道弾の数的主力が古いミニットマンシリーズのままだから尚更分が悪い
とはいえ、ロシアも一時期よりは盛り返したが未だ財政的余裕があるとは言えないから
全部これに更新するかと言うと無理だろうし
米国は米国で報復戦力はトライデント抱えた原潜の比重が大きいから
サルマートが配備されたからと言って、すぐにバランスが崩れるということは無いと思う
ただサルマートがロシアの陸上配備型弾道弾の数的減少に対する
質的向上の解答だとしたら長い目で見るとかなり拙い。財政的にコケることを願う
-
陸は陸で新しい装甲戦闘車両シリーズの配備を打ち出しているし
空は空で往還機能を持つ超音速爆撃機の配備を掲げているし
海は海でこの間、原子力駆逐艦8隻の整備計画を掲げていたが、財政が保つかは疑問である
今の若干上向いているうちに古いものを一気に更新する腹積もりかもしれないが
更新終わっても維持で難儀してソ連末期の空海軍みたいになったら、それはそれで悲しい
-
年末だしこの時間に帰ってきててもおかしくないだろうが!!
-
そうか……今年末だったな(通常営業)
-
例の現場から足抜けしつつあるから多少はね?
-
>>601
休日返上機(リバーサー)!
-
今思うとピースキーパーって名前からして凄いよな
-
核の違いってやつですね、フフッ
-
そうか、廠長も年末はお休みか、よかったよかった
俺は年末出勤を免れたと思ったら左手の親指をカッターで削っちまったぜ
-
>>606
年末だからって飲み過ぎです楓さん
-
>>607
二十九日までは仕事やで
そして親指はお大事に
-
是非とも大陸間弾道大観音の実装を。
-
>>605
ピースキーパーは皮肉な名前にしかならんやつらばっかりだな
ゲーセンに昔あったコクピット型筐体の3D戦車戦ゲームで正面に八本のミサイルをぶっぱなす火力バカもピースキーパーだったな
-
平和になる簡単な方法は戦う相手がいなくなることだな・・・
-
じゃけん、このV2で全てをゼロにして次の世代に未来を託しましょうね
-
いっそのことV3でエゲレス島ふっ飛ばしを。
-
次世代の人にしてみれば
引き継ぎ無しのまっさらな状態で全部押しつけられるとかたまった物じゃないな
-
(1億年後ぐらいの)次の世代?
-
>>612
戦う相手を無くすとまた戦う相手が出てくるだけなんだよなあ
そういえば、インドがICBMの発車実験に成功したようで。
-
核弾頭を牛車が引っ張って敵地まで行くのかと思ってしまった(発車実験)
-
ひらめいた。
国家という集団単位がいるから平等だ不平等だって諍いが湧くわけで。
平等に一人残らず原子の塵までふっとばせば争いなんてなくなるよね!(彼は狂っていた
-
国家なんか必要ねーんだよ!(アナキスト)
-
つまり企業が国変わって管理する…人形機動兵器が跋扈する…
-
パックスエコノミカきちゃうかー
-
むしろ、○ックスエコノミカ…金!暴力!○ックス!って感じで…
-
クックスエコノミーカー…改造軽トラで焼き鳥でも売るのか
-
ロシアの原子力駆逐艦って原潜の間違いじゃないのと思ったら、
リデル級という名前で本気で原子力水上戦闘艦を整備するつもりなのか…
排水量はズムウォルト前後だけれど各種VLS・SSM発射機200セルはヤバイなあ。
-
>>625
ロシアはあの原子力巡洋艦がいるしへーきへーき
-
今ふと軍クラで96MPMSの話題が登っていたんだけど。
あれは確かにシステムが大掛かりだけど情報処理装置1台+射撃指揮装置4台+発射装置16台で1システム。
FOやOHの情報精度によるけど「最大32発を同時発射・精密誘導可能」
そして1発あたりの威力は「運動エネルギーだけで第三世代MBTの上面装甲貫通、しかる後に大重量HEAT爆発」。
陸自部内でのあだなは「状況終了ミサイル」なんだろうな…お値段相応のえげつなさは今も健在なのね。
-
【速報】艦これ、地獄猫実装【次は虎か熊か】
-
地獄猫の性能見てきたけど結構普通だった…初期型ではあるし改装込みだろうけど
-
>>628
海賊「俺も忘れんなよ!」
ヒステリー女「私もそろそろかしら?」
竜巻「いやその前に俺だろ?」
モランソルニエMS406「大穴で私もワンチャン……」
-
現物の性能を考えると初期型でも紫電改並の性能ありそうだけどねえ…
F6Fって「成功した上にクッソ頑丈な烈風」だし。
なお終戦の報告を聞いて太平洋戦線に護衛空母で輸送していたF6Fを、次々海中に投げ捨てた米帝(白目
-
産業力経済力は正義なんやな、って
-
ベトナムのときもヘリを捨ててたなあの国
経済力もすごいけど埋蔵資源もなんかもすごい
石油と鉄が掘ればいくらでも出てくる&国の大半が平地で農業楽ちん
創作で書いたらありえねーってツッコミが入るレベルのリアルチート国家
-
なお、調子こいて世界の警察を名乗って世界中を混乱させまくって今更やめたいとか言いだした模様
完遂しよう、なっ?
せめて中国とロシア滅ぼそう、な?
-
>>630
幽霊「影薄いのは知ってるけど省かんで欲しいものです」
A-1「流石に俺が出たらチート過ぎるかな?」
松明「英国機は影が薄いからなぁ……」
蜂「ソードフィッシュ先輩が偉大すぎるんやな、悲劇なんやな」
>>633
サイゴン陥落で逃げてきたヘリを海に投げ捨てる映像は当時の日本の軍オタがSAN値チェックする位にはインパクトがあったとか何とか
-
WW2のヘルキャットというと、駆逐戦車と戦闘機の両方があるから紛らわしいなと思ったり
-
そういう場合グラマン野郎が実装されたぞバカヤロウコノヤロウとでもいったほうが区別つくかw
-
>>633
農業に関してはそろそろヤバい。
南北戦争時代と現在の耕地の土の量を比べるとかなり減ってしまっているらしい。
そのあたりの危機感から遺伝子組み換え植物を作り出したんだとさ。
アルゼンチンかどこかのデータだと遺伝子組み換え植物は従来のと比べると10倍近い収量があるとか。
-
>>634
しかし流石にF-35に関しては「これもっと安くならねえの」と次期大統領が唖然とした模様。
空自も調達開始したんだし下手を打ってくれるなよ…?
>>635
あの頃の陸自とかまだレシプロヘリ使ってた頃だしなあ。
なお米帝、警察予備隊創設時に「これ食べりゅ?」と護衛空母・巡洋艦各2+駆逐艦等40以上。
10個師団以上の編成に足りる装備を提示し、人件費で死にますと日本政府が青ざめた模様。
-
そういえば最近発売された仮想戦記は、アメさんから後払い約束でエセックス級とか貰ってたなぁ
-
どんなタイトル?>新規仮想戦記
-
異史・新生日本軍
-
そういえば前にNHKでベトナム戦争の映像見たんだが、一人南ベトナムでやばいパイロットがいたらしい。双発ヘリを海面すれすれでホバリングさせつつ軍服から普段着に着替えたとか。
-
>>640
検索したら主権すら奪われた日本で日本人米艦隊の朝鮮戦争での活躍かあ…
結構なディストピアやね。
-
防衛を米国に任せて軍事費を削減しようっていう吉田ドクトリンがあったから……(維持できるとは言っていない
-
あの頃はそうしないと真面目に財政が死ぬ有様だったからなあ…
今はどうなのか知らないけれど。
-
>>644
トルーマンが一足早いケネディになってマックの手綱取れる人が消滅しとる世界線からね……
しかも中の国がやる気モードで無理くりでもソ連巻き込んで朝鮮戦争拡大する気満々という恐怖
-
また地震かそこそこでかいな
-
…茨城で震度6?こっちもかなり揺れたけどでかいなこりゃ。
-
横に揺れたからちっと気分が悪くなった
-
津波は無いようだから良かった
-
揺れた時間が短かったからたいした被害は出てないと思うが
年の瀬に自衛隊の皆さんが非常呼集の上災害派遣されない事態に収まるといいね……
-
今年はやったらめったら地震が多い年だな…これも含めて余震?
-
死ぬなら一思いにバッサリと
意識があるまま押しつぶされて逃げられずに焼け死ぬのはマジ勘弁
-
逆に地震が少ない年って有ったっけ?
-
余震と言うよりは前震の可能性も…?
-
コミケ直前にこれが前震だと関東でヤバイの来るかも……?
まあ何も起きないのが一番なんだが
-
>>657
え、有明に?
-
なあに大丈夫大丈夫、家が崩れた位ではそうそう死なんから安心しろ
阪神の時住んでた5階建て鉄筋コンクリのアパート4階に住んでて
2階位でヘシ折れて道路に上層階横倒しになったけど俺とうちの家族全員生きてるし
-
あのスタッフと、あの参加者が地震程度で臆する訳ないだろ!
-
いまだに思い出すコミケ取材のテレビのリポーターの「ここに○万の宮崎勤がいます!」
-
あれ中止になったらそれこそ暴動が起きるなマジで
現在サボ島沖を攻略中、イタリア戦艦がクッソ頼りになって感涙
-
>>662
5-3の夜戦マスかあ…
あそこは高速戦艦と重巡の晴れ舞台だからね。
-
>>661
それ、いかに人間の記憶があいまいかのサンプルになってるよね
実際には、そんな発言無かったのに何故か記憶にあるという。
-
>>664
確かにこんだけ広いネットの世界なんだから、証拠の動画ぐらい上がってもいいはずなのに見つからないんだよなぁ……まさかデマだったとは。
-
日本のマスコミなら言いそうではあるというフレーズと、つい思ってはしまうけどね。
君の名は大ヒットにも難癖つけた「評論家」も随分テレビに映っていたし。
今やアニメに食わしてもらってる状況でまあよくも…
-
年を経るごとにテレビの存在価値がガンガン暴落していく
-
lain「嫌なことは、なかったことにしちゃえばいいのよ」
岩倉玲音「きおくにないことはなかったこと
きおくなんてただのきろく
きろくなんてかきかえてしまえばいい」
れいん「簡単だよ?」
-
液晶テレビの品質と性能自体はどんどん向上してるのになあ…
日本式ハイビジョンはNHKが技術基盤を作ったのだけど、
開発のために呼ばれたBBC担当者が技術偏重に驚いたらしい。
「テレビ放送はまず面白いプログラムを見せるためにある、高画質化はそれからだ」
「高品質なものを準備すれば自然と面白い番組が生まれてくるはずだ」
どっちがどっちの発言かはご想像にお任せします…
-
もうテレビ見てないから見てないものにまで難癖付ける気にならない
テレビおもんないおもんない言ってる人らが滑稽でしょうがない
どーせアニメと映画しかもう見てないだろうに
-
>>670
ただ映画もここ十年ぐらいの新しい作品やシリーズ作品ばっかりTVで放映してて
昔の名作映画とかをやる枠がBSの方に移っちゃったからなあ
-
ここ十年くらいの新しい作品とかシリーズの方がみんな見るじゃん
見逃したとかCMやってたけど劇場まで行く気なかったよなぁとかで
-
>>670
何気なく点けて観て、でも面白くなくて消すってのはある
昔はなんだかんだ見続けたのが今では消すって行動取らせるまでにつまらなくなった
-
それ歳とっただけじゃね
-
>>672
いや、前は金曜ロードショーとか木曜洋画劇場とかで
「ちょっとマイナーな良作」もバンバンやってて、それで色々発掘もできたんだよ
新しいメジャーな映画しかTVでもやらなくなったのが寂しいなあと
-
まぁ精神の動きが鈍くなったのは否定せん
だがそれを差し引いても大人しい番組ばっかになっちまってほんとにつまんなくなっちまったんだよなぁ……
また電波少年みたいなぶっ飛んだのやってくれんもんか
-
なんだかんだメジャーな作品でも見てないってことがあるから、再放送は嬉しいけどね
ベイマックスとか俺見れてなかったし
-
映画の再放送枠は午後ローだけになっちまったからなぁ……
-
>>674
ショッチョはテレビの丸いツマミ巡って争った経験ありそう(風評被害)
-
推定だけど実年齢25-26の廠長に対する熱い風評被害ww
時に橘花を使ってる動画を見たんだけど1マスあたり鋼材100消費。
んでもって戦爆なのでツ級がいる海域だとほぼ確実に全滅だとさ…
-
迎撃が通常の航空フェイズと同じ計算式だからな……
防空艦に二回迎撃されりゃそりゃ壊滅やむなしだって
今日までに3〜4回ジェット持ちの提督相手にしたけど特に被害を食らうこともなく撃退できたからなぁ
報酬でネ式と景雲貰ってて三機で運用できるならまた違ったんだろうけど
-
>>680
ワイ平成生まれ、10歳位までツマミで回してたし今でもチャンネル「回して」って言う
-
サーモン沖一次完遂+マップ梅完了と
-
B-17とか爆撃機系の実装も期待していいのかしらね
-
テレビのツマミはいつまであったんだろ?
ワイのところはあった。ちな昭和57年生まれ。
今年で逆シャアのシャアに追いついて来年追い越すw
-
そのうちB-29on[ ヌカボンバー ]とか……
ないよな流石にw
-
廠長は第一次世界大戦経験者ではないのか…!?
-
譲りなさいで終了だから争いにはならなかったよ
抓みを回した経験自体は大いにあるけども
-
リモコン式テレビが普及する頃にはほぼ死んでたと思うけどな
リモコン使わない小型のブラウン管で細々と生き延びて、
小型テレビでもリモコン搭載が当たり前になって完全に死んだと思われ
つまるところ小型液晶がとどめの一撃
-
譲りなさい言われてたってことは弟か妹が居たのかw
-
>>682
平成初期だとまだダイヤル式チャンネル、結構残ってたからなあ…
テレビにBS受信機が標準装備も2000年代入ってからだし。
>>681
戦闘機・攻撃機どっちかにしてほしかったよね。
爆戦って迎撃を二回受けるから一番使いづらいので、
岩井中尉付零戦も52型のまんま。
-
少なくとも弟が居るという話は以前、ポカやらかした関係で知っている工員は居ると思うぞ
-
お疲れ様廠長。
…やっぱ弟さんも面倒くさい系女子が好きなん?w
-
リアルを追及するのはマナーとしてダメだからね?
たしか今日で仕事納めかな?
-
>>691
敵さんがジェット機導入したら多分秋水が来るんじゃないかな
個人的に気になるのは震電改二(噴式)が来るのか?
来たら震電改ゲットのチャンスがあるのか?
持ってないので出来れば欲しいんだよなぁ
-
とりあえずサラトガ改二(仮)でヘルキャットが来るとして、その時のイベントで敵もジェットを…かな
-
>>694
それもそうでした、廠長失敬をば。
>>695
秋水実装来たとして基地航空隊だろうなあ…
震電は確かにジェットエンジン搭載の草案は存在していたけど、
どうなるんだろう。景雲同様に任務取得なのかな。
-
震電改って持ってる提督の方が少ないだろうそれ
Me-262とF9Fも来ちゃうのかね
-
Me262はともかくF9Fは戦後だから無いんじゃないの?
P-86とかFH1ならまだしも。
-
P-86じゃねぇP-80だw
-
ところで久しぶりにマーセの投下があったってことで読み直してるんだが
虎のパッパマッマって実父母じゃなかったんだな……
実父母の話って出てたっけ?
-
>>676
電波少年はぶっとびすぎて出川の肛門が犠牲になったじゃないか
-
今日が仕事納めだったから明日は何処かに美味いものでも食べに行こうかね、忘年忘年
>>701
パッパは何処かで話した記憶がある
あるにはあるが、どちらも今は居ないから本筋に絡んでくる可能性は低いかね
で、マッマは……うーむ……
-
艦載機で普通にジェットが飛び回るようになったらレシプロが完全にお役ごめんになるから困るなぁ
イベント攻略もジェット保有を前提にされたらクリアできん
-
_ - ‐―- 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
./ :{.:.:.:.: :.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.',
/.:.:.:.:!.:.:.:.:. ..:.:.:.:.:./ヽ:.i:.:.:.:i.:i
/.:l.:.:.:.iヽ:_:.:.:.:.:.:.:.:.:7 ̄` i:.:.:.:|:.',
,'.:.:|:.:.:.:| ¨\:.:.:.:.:.:.:.:/xz=ュ.」:.:.:.:ト ',
,'.:.:.:|.:.:.:.|._z行卞,:.:.Y 弋zク |:.:.:.:|ノ.:.;
,'.:.:.:.:l:.:.:.:|. 乂ク `"i ¨ |.:.:.:.|.:.:|i;
!.:.:.:.:.ハ:.:.:.ト、 ,|:.:.: |.:.:!|l
|:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:!へ ‐ / |:.:.:.'.:.:!.|:|
. |.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:ヘ:.:.:.:> - イ.:.:.:.:|:.:.,' :,'. |:.|
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:ヘ.:.:.:.:.:| .|:.:.:.:.:|:.,'.:/ ,'.:.i
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ヽ:ノ ! 〉ヽ;.|,'.:/ /:.:.'
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ ヽ ./ /.'ヽ /.:.:/
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヘ V ./ \:./
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/. \/ / i
-
血は濃いな……
-
よ、よく子供産めましたね……
死んでる様子が浮かばねぇ
-
そこそこ名が売れたころにふっと現れてトラウマ刻んで居つきそう
-
>>704
まあその場合は丙報酬でもジェットエンジン、乙以降はジェット機標準報酬をしばらく続けてもらわんとね
ケチくさい()運営からすると絶対無理だろうけど
-
今年の夏E-4は乙でもRe2005が来たので可能性は皆無ではないけどね。
E-3でアクィラお迎えしてたので、あれだけは死ぬ気で取りに行った。実際強いし。
-
>>707
病弱でやる夫を産んだ際に亡くなったなら辻褄は合うから(震え声)
-
たしかパッパはジェド・剛士だった気がする、パイナップルアーミーの
-
むしろ怖かったのは故郷を失い両親を殺された後のマーセやる夫(幼少)の復讐プロセスだったかな…
既にあの頃からサイコタイガーの片鱗は見えていたんやなって。
-
何やったんだっけ、罠だっけ
-
マッマがこれならサイコタイガーも納得ですわ
-
>>714
復讐というか大総統に回収されるまでの間に
故郷の廃村を根城にしようとした野盗団は毎回一人一人全滅するまで殺してた希ガス
-
復讐といえば今月号のノッブがヤバイ。
今まで何かあっても何処か冷静さを維持してきた第六天魔王が、
あそこまで感情を激発させるのって、何気に初めてじゃないか…
-
ドリフか?
-
ドリフだよー、きんかんとついにご対面さね。
てかアニメ2期制作決定とか言いながら既刊の6-7割を使い切ったってどうなのさ日向。
-
原作貯まるまでは待ちってことだよ言わせんな恥ずかしい
-
アニメ二期をやると宣言して原作者の退路を絶つスタイル
-
アニメ2期20XX年とかもうねw
なおスタッフとキャスト陣はノリノリでさっさと続きを出せと言い始めている模様。
しかし本当、無能でもなく扱いも悪くなかった光秀謀反の理由って何だったんだろうね?
-
ワイ提督、東京急行が天国すぎて震える
なんやこのヌルマップ(震え声)
-
>>723
もしかしてそっちも噴進機任務でマップ攻略をはじめた?w
うちもだわ。5-3や5-4にビビってたけど改二艦や海外艦を惜しげなく投入したらあっけなく、ね。
-
>>722
そりゃオメー人を過労でぶっ倒れるまで働かせて
「いやあ武田征伐大変でしたね? てめえが何の働きしたんだよ寺の欄干アタァーックッ!!」
とかかましてきたパワハラ上司が無防備な姿で寝てたらぶっ殺すだろ?
-
>>724
貴官もか
ただ演習での有様を見る限り熟練度上げたら放置安定かなと思っておる次第です
-
大晦日にはレ級に今年もお世話になりましたって挨拶も兼ねてゲージ割りにいくか…
-
>>725
ああそういう…信長も冷酷非道から実は身内に甘かったまで、
結構毀誉褒貶の激しい人だなあ。
>>726
ええまあ、ただ基地航空隊開設の任務を出すのがむしろ大変そうで。
最大の障壁ろ号作戦がねえ…
-
>>728
まあ諸説あるけど「俺、天皇廃して日の本の皇帝になるわwwww」的な事言ってたって話もあって
ガチ第六天魔王案件なので光秀が「止めねば(決意)」ってなった話もあるので
待遇面が良くても本能寺になった可能性は十分ある
-
もしくは信長が「おいは恥ずかしか!」っていってそれを真に受けたのかもしれないし…
-
クリス・ペプラーが明智光秀の子孫とか聞いて草生えますよ
-
>>729-730
後は秀吉の大陸出兵の原案を考えたのがノッブで、
しかもその尖兵に指定されたのが光秀(赤疲労)だった…とかもあったような。
お豊の「人の頭は読めるが心が読めん」って結構正解だったのね。
-
周りの空気に当てられて溜まってた不満が爆発して
勢いで暗殺したら成功したなんてせつもあったな
-
俺もブッツンして突発的にやったら成功しちゃったやつだと思うの
ああいう真面目な人ってキレるまでため込んでいざキレたら何するかわからないから……
-
>>725
あのエピソードが本当なら、そら「アカン、統一後はお払い箱か殺されるわ」ってなるよなあ
直前の佐久間の件と併せれば「次は俺か」と思っても不思議はない
-
英雄英傑なんて、心にいくらでも棚があるからねえ。
-
信シェフのミッチーはどうなることやら……
果心さん? 彼は駄目みたいですね……
-
躁鬱とか更年期障害だよ説もあるよなぁ
-
>>737
あっこの果心さん口先三寸だけで何とかなると思ってたら化けの皮引っぺがされてもう死の宣告喰らった状態だからな
-
知ってると分かってるとの違いというか、知識があるだけじゃダメよね
-
信シェフ果心はもう「自分で歴史を動かして信長(とケン)を破滅させるんだ!」ってムーブし始めた辺りで
お前「自分の知ってる歴史」がアドバンテージだったのにそれ捨ててどうすんねん、と
-
光秀、Wikiレベルでも諸説別れるものの、
堅実で真面目な武人ってところは共通してるね。
秀才型で我慢強い家康みたいな上司だったら気が合ったんだろうか。
-
先制雷撃組はアホの巣窟か(軽巡無視シンクロ雷撃を見ながら)
-
>>743
確実に仕留めるためにコロラド撃ちしたんやろ(適当)
-
相手の全力庇うムーブという可能性
-
今年も2日足らずで次の冬イベントも遠くなくなったけど、
F6Fランカー実装ということはエセックス級でも来るかな?
コマ子が自分のところの戦艦にも言及はしていたけれど。
-
>>705
それにしてもこのマッマがどういう恋愛をして
虎を成したのか全く想像できんw
-
辿りつければS勝利は十分可能、だがもう二度とやりたくない(6-1突破提督感)
-
>>747
殺し愛やろなぁ…
-
* ヴィッカース=クロスレイ M25四輪装甲車
Y´|「|
乂||」
γ´Τ`ヽ
´ ̄ ̄ ̄ ` 、
,. ´, -、 , - 、_
/ (_)ノ 乂_j三三}ュ
_{__________}_
、,,´r = !. =┐ ____ 〕
∥∥└= | =┘ | [匸] l|l └‐- __ __
∥∥ | | ||| `丶、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_{┐_
∥∥ | l 。 | `|―十冖 「 ̄( ̄|丑|
∥∥x≦三≧ 、| | l|l | Τ|_ -=≦=-、〕{」‐=|_
`∥/..-―-\\ | ||| ,x≪´ ...-―-.. \>‐[__|_
Γ{ニニ//,::::,.-=ミ、::::.Vム―――‐f┴――‐┴――――‐,x≪´ ||,::::,.-=ミ、::::ヽ┬Krf'⌒
. ├「 //,::::/γ⌒ヽ ゙,::::.Ⅵ―――「}―――‐-、 ,x≪´ || ,::::/γ⌒ヽ ゙,::::.Ⅵ{k|┘
. L土z{:::{{ 、_ー'ノ, ::::}z≦====={{=============={{=========={:::{{ 、_ー'ノ, ::::} ||
゙.::.、_ー=_彡':::/ ゙.::.、_ー=_彡':::/
゙' .:::::::::::.,'゙ ゙' .:::::::::::.,'゙
 ̄  ̄
-
食い納めは貝類
牡蠣と帆立と、意外としうりが美味かったゾ
-
牡蠣「大丈夫? ウイルス生態濃縮する?」
-
しうりってなんぞと想ったら和製ムール貝(日本固有種)のことか
-
つまり貝料理の盛り合わせかあ、温泉旅行は行けずとも好物がちゃんと食べられたなら何よりで。
-
ノロウィルス「宝くじは当てられませんが代わりに食あたりをプレゼントしたく参上しました」
-
ムール貝といえば東京湾のを中国人が取って食ってるけど
ムール貝はものすごい汚染に強い貝なんで相当蓄積してるはずなんだがなぁ…
-
>>756
ザリガニなんかも素人が下手に調理するととんでもないことになる程度には、
毒を蓄えてるらしいからねえ…
時に先程から廠長の食あたり祈願をしてる反逆工員がいるけど、どうするかね。
-
プレゼントしたがっているのは工員ではなく牡蠣やウイルス
過度な治安維持を工員に強いる自称警邏殿の心が最も反逆に汚れているのではないか
-
┃┃┃
┣
┃ ╋┓
┃┃
┃┃┃
┣ ___
┃ ╋┓ ,ィ ´/ ̄ ゙̄i ` r 、
┃┃ /i_l i,――-} l l.\
/ ,i-―― l, `゙´ ∧
i :|l l|: .:i }
_! └―― ┘ ノ _____
/ .! 特別高等憲兵隊 ,ィ'}`ヽ /,ィ ̄ ̄7 ゝ、
, .-{ .|`>、_________,/ l |ニ}| .// .//.ハ , -――-、__,、
,、< /} .|ニ八  ̄ ̄ ̄ ̄´ / i!ニij´ _ニニニ7/ 〈_/i} / >''二二ヽノ
/`ー''" / ヾミ__\ __ ./ ./¨´/ / ̄ヽ, ii ii | r' 彡{、 }
/ / / \i . ̄{二二} ̄.,r-ツ /__/ ハ ./ V { `ー--、_,ヘ
./ /_/ /.\ [{ ̄ ̄}コ ,// 〃./ ハ l l{三}l∨__ j:__:jミハ
/、 __/ ./ .∧ .\l、__,l/./゙ ̄フ≦i\_,. -―亠-、! ,r- 、 |__ } |/////`ーァ'- / |
/ヽ/\/〈.\. 〈 ___/__,> __,>'i"` ̄´ /ヽ、/\ ー / ̄`ヽ ヽ ,. --、/| V////// |l\rヘ-、
/ / \.\\ Yーr--イ==/´ .`ー''フ´ /////\_/\ \__i',/ .V/ L///ノ !//{ ヘ ヘ
/ , ..-/ 、 \.\〉、i:::l .V // / ,/////////,ヽ{ \,_,_,/ 、_,} }:| {//}; ノハ/ヾ ヘ ヘ
_〈_/´ _/ ゙' \.\\ l //__,,.. <"´ /////////////.∧ \ ⌒ ハ /;ハ /\ハ、__/ |_ノ:/∧ j=」
/./\ \ .\.\\{ { ., > '" //////////////.∧ V .ハ . 、/⌒ヾ/\ \ /7 /ハ ̄ `ヽ マ{
,r-ァイ、/i\ i\)\ \.\\r-、―≦ ____,{////////////////\_ ∨ー-ii} j ハ、 \ \ /:/人 } ヤ!
./i ̄ ̄ i>、//、_  ̄ ̄ \.\Yr、\ l .ヽ//////// ̄ ̄ヽ////\ ∨ ii} ̄77ー―-、__ \ \、_/ \__}、__ソ、_
{/ / `ー- 二ニ===、 ,>/(_) .\\ .\ \/////ト、三三ツ/__/V .V ii} // 三/、 `lヽ、<\ >く`ヽ /´ {-、
{i i`ー- _ // ̄ヽ\∧i .\/\\ \____\///} ̄ ̄ ̄\ : : : : \ //`ヽ、 /_/ ヾJ\\> \l\ V/
.ヽ, fニi.| \/::/7⌒ ̄ヽ、.\i\ \_,/ニ7 /、 . ̄`¨¨.V: : : : : : : \: : _;\/ ――‐ ¨´}`ー-r- 'J \ \l\ /
-
廠長のラックで貝類というリスクへの懸念を表明しただけであります!
-
イヤダーシニタクナーイ! 焼き牡蠣か牡蠣フライなら多分大丈夫ダカラー!
-
まぁ加熱して食べようって言う工員の気遣いだろうよ(震え声)
-
貝類は生死に関わる食あたりを起こす
分かっていただろうに、のう
-
赤貝あたりも一寸時間たっただけで毒物にクラスチェンジするんだっけか
-
分かっていただろうにのう
というかしょうちょうだっていい大人なんだろうしそれくらい普通に考えてるでしょ
-
食べ物には火を通そう
原始時代から受け継がれる先人の知恵だ
-
牡蠣も帆立もしうりも全部加熱品食べたで
-
レア系の食べ物が嫌いな俺に隙はなかった
ああいうのが好きな人は大変だな
-
牡蠣は生の痰みたいなズルズルより火を通したプリッと感が好き(通しすぎると台無しだが)
ホタテはどう食べても旨い(ゲテ除く)。生よし酒蒸しよしバター焼きよし
-
甲殻類はとても良い出汁が出る故殻ごと汁物にするのも乙だな
あんまりでかいとあれだが
-
カキフライにカキグラタンに牡蠣の昆布蒸し、牡蠣の炊き込みご飯と食べたが今年は一度もアタらなかったな
すき焼きとかTKGは近代になってからの食文化だから多少はね?
-
年の瀬にミリタリーネタってのも何だけれどチェンタウロシリーズ。
アリエテMBTやダルドIFVといった装軌車の改良型が試作車で中断されたので、
チェンタウロ2という名前で事実上の新型がロールアウトしたんだけど。
幾ら120mm滑腔砲搭載、FCS刷新、装甲強化の結果とはいえ、
日本とは違う複数年度一括調達で8億円相当って高すぎませんかね…(白目
-
魚介類が嫌いな俺には隙はなかった
代わりに祝いの席で食うものもないが
人間は陸の生き物なのになんであんなに魚介多いんだよ
-
そりゃ人間は水の近くで生きることが多かったからな
川の魚が食えるなら海の魚だって食えるんじゃねとなるのは当然の理
-
つか、日本の場合、動物性蛋白は山で獲るより海で獲る方がローリスクだからなぁ
-
>>773
自分の目線で考えよう
猪とるのと魚釣るのどっちが楽?
-
これだけ水産資源豊富な海流があるんだからそりゃね?
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5905546
-
日本が山がちで水産資源豊富な島国だからね、仕方ないね(同じく魚介類より肉類が好き)
まあ、奈良時代に禁令が出るまでは、結構獣肉は頻繁に口にする食物だったそうだし、その後も細々と食べられてはいたみたいだけど
そのせいか日本食の伝統的な調理法で、肉料理のレパートリーが欧州とか中国に比べて少ないのがなんか残念
-
しうりは食った事が無いな…
というか地元どころか大きな町行っても見た記憶が無い
瀬戸内海じゃない貝類かな?
-
>>778
なお明治維新以降流入してきたものは徹底して魔改造して自分のものにした模様。
カレーとかシチューとか金剛おばあちゃんとか。
-
>>780
ハヤシライス「せやな」
-
>>778
・・・何回も禁令出されてる時点で守られてないのが丸判りな気がするんですけど
-
>>780
肉じゃが「無茶ぶりの結果生まれたとか言われてます」
-
>>783
ナポリタン「自分でもどういう経緯で生まれてこんな名前か未だに分かりません」
-
加熱しようがなんだろうが、菌自体が死んでも毒素は消えない
だから貝毒は怖いと聞いた
-
キミらいい加減身の程ってものを知ってくれないかね(戦艦に殴りかかる駆逐艦を見ながら)
-
清霜なら仕方ない
-
神棚作り! 終わり!
-
当たり前といえばそのとおりだけど廠長、手先も器用だったのね。
いっそ溶接とか電機関係の資格取得して転職すりゅ?
-
おつおつ
・・・神棚って作る物だったのか
-
しっかりと御神鏡は用意したのかな?
-
正月前後は祀り方に従って、氏神関係の飾りを置いていくんだぞ
-
来年は今年よりAAに手をつけられると良いなって
-
しっかりしてるなあ…
うちは独り者だし実家もないからなーんもしとらんので尚更w
>来年は今年よりAAに手をつけられると良いなって
そろそろ萩風と嵐が自分のAAを欲しそうな顔をしています
-
>>794
俺も作る、そして君も一緒に職人になって作る
これで生産力は二倍だ
-
最近廠長はゴーストライターとか言わなくなったなw
ゴーストライター作っても働かされるだけって悟ったんやなw
-
神棚に置いてある酒入れる小さい壺を洗おうと中を見たら、名状しがたいピンクの何かが詰ってた。多分カビだけど
-
そりゃ、書きたくても書けない状態ならゴーストライターが欲しくなるが
最近はようやく書ける状態が戻りつつあるからね。なら自分で書くともさ
-
そういやあれは前職の頃だったか言ってたのはw
来年も楽しみにしてるやでw
-
作るってそっちかそうだよね……なんで勘違いしたんだろうか………
来年からは二か月に一回ぐらいはマーセ見れるのかな?
-
>>795>>798
テキストはまだしもAAは無理です(脱走
状態が改善しつつあるなら何よりで…骨折の方も良くなってます?
-
廠長が己の二の舞を作ろうとしておられるぞw
学生とかで時間ある奴はいいけど、就職したら死ねるよねw
-
職人はね、いくら居ても足りることはないし、新しく増えるに越したことはないのだよ
昔どつき合って鎬を削っていた知り合いの職人や作者はもう誰も居ないから、これだけは間違いなく言える
-
一昔前のモナー、ギコの頃のAA職人さんとか凄かったなあ。
モナーが主役の帝国陸軍戦車隊のお話とか良かったな…
-
古参兵となってしまった者の言葉に涙出ますよ……
-
そういう意味では最近遠慮なくどつける相手ができたのは嬉しいのよ
少しだけ昔を思い出せる
-
さて明日初詣に行くであろう加賀さんの艶姿でも…
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6361364
-
まあ時折キチガイのような作り込みやっちゃう職人出るよね
キャラAAの大半を愛というだけで一人で作っちゃう人
-
労働状況は改善されつつあるようで何より
肋骨の調子はいかがなもんですかい?
-
>>807
これは来年までに留袖待ったなしですわ
-
今月の世界の艦船はロシア海軍特集だったけど。
やばいなあ…件の原子力駆逐艦は言うに及ばずゴルシコフ級フリゲートにSSN、SSBN全部に刷新かけてる。
元潜水艦隊司令の見解ではかなり静粛性は高いと述べてるし、
何よりSSNもフリゲートも駆逐艦も大量のラムジェット超音速SSM抱えてる。
これ、イージス+あきづき型+むらさめ・たかなみESSMの防空網でもきついかもね。
海自がP-1を一括大量調達してるのも仕方ないんやなって(彼は狂っていた
-
今日中に夏イベ秋イベの報告書を挙げたいが
個人的な背景用AAフォルダの整理がまだ終わらない
-
>>811
ロシアもか…中国もだしまた海か物騒に…
-
>>812
正月休暇を使ってどうぞゆっくり…
>>813
ごく最近まで艦隊戦力、戦略核兵器などで米海軍に圧倒的劣勢だったのを、
急速にパワーバランス奪還に動いているような早さです。
それに彼らからしても中国海軍の膨張化は脅威でしょうし。 巻き込まれる我が国が一番被害者ですがねー。
-
尚海自新型潜水艦はバッテリーさえ切れなけば時間制限なしで18kt前後で突っ走れる通常型潜水艦と言う原潜モドキを目指すとか何とか
……原潜買えないからってどこを目指しているんだろうか
-
ロシアの新SSNはマッハ3の大重量SSM24発を抱えていますし、
中国もAIP艦や静粛化したディーゼル艦配備を進めてるので、
一枚看板の海自としてはやむを得ない措置かと…
-
何でも今までのそうりゅう型の水中速度が、「時間制限なしで出せるのは16kt前後、1時間限定ならば18kt前後、5分間限定ならば20ktまで行ける」だったのが
新型の水中速度は「時間制限なしで18kt前後で突っ走れるが、それ以上の速力は発揮できない」となるとか
……待ち伏せが基本な通常型潜水艦とはかけ離れた代物になりかけてますなぁ之
-
ソ連健在な往時以上に上陸される前に沈めるだけ沈める。
専守防衛で先に手が出せないなら、上陸部隊の兵站線と支援艦隊を、
刺し違えてでもズタズタにするって殺意が…
水上艦も潜水艦も航空機もSSM連隊も。
そして各種対艦誘導弾や長魚雷にも見え隠れしますなあ。
これでSAM・SSM部隊を防備すべき陸自の機械化推進、個人装具の自腹補填という悪癖がなくなればね。
-
>>817
ノット表記だと分かりづらいけど、時速約32km/h限定って考えるとショボ過ぎない?
-
水上艦が18ktの潜水艦に追いつこうとした場合、最低で24-27kt必要です。
聴音限界が20kt、アクティブ捜索限界が27ktといわれる現状では十分脅威かと。
海自護衛艦や米海軍駆逐艦の巡航が20ノットなのも、嘗てのソ連原潜の高速性を恐れての影響だそうで。
-
いや、無制限18ノットで動き回れる潜水艦って通常動力型としては魔物だぞ
通常動力型の潜水艦は大体20ノット出せれば上等で、それも緊急出力時のことが多いから
-
>>819
ショボイという感覚は陸上空中のものでしかないんだよなぁ……
ボートから客船までどれか日常的に乗ってる人なら口が裂けてもショボイなんて言えないよ
-
やべぇ、さっぱり分からん。
水中で抵抗が大きいだろう18ktに対して24kt必要って、なんかおかしくね?
あと聴音限界やらアクティブ探索限界って、潜水艦から行う限界?水上艦から行う限界?
なんで18ktごときの潜水艦の速度が脅威なのか、もう少し分かりやすく教えてくれ
-
>>823
聴音やアクティブ捜索は水上艦です。
20〜27ノットに達すると自らの航走音や機関雑音でソナーが使えなくなるんです。
そして18ノット「ごとき」の艦でも水中にいる限りは、水上艦に比べとてつもなく探すのが厄介です。
高速発揮が必要なのは「追う側は逃げる側に比して5-10ノット優速」という原則がありまして。
昔の水雷戦隊が25ノットそこそこの戦艦を襲うのに、34ノット以上を求めたのに近いですね。
-
>>823
水上艦は聴音、発見、追跡のルーチンを繰り返すが
聴音は一定以下の速度じゃないと機能せず、聴音時は速度を落とす必要がある
そして発見したらその方向に向かって増速、移動し、再度聴音する必要がある
その間に潜水艦は移動したり隠れたりする
当然、見つけるのには難儀する。下手すると見失って別の場所に現れたりする
例えるなら、常に相手の場所が見えて最短を進める校庭での鬼ごっこではなく
視界の悪い森の中での隠れ鬼をやらされる訳だから
水上艦は探して回るために潜水艦以上の速度を求められる
-
別の例えをすると、歩いている間は相手が見えるが走ると相手が見えなくなる
……という縛りで鬼ごっこをさせられる
相手は歩くことしかできないが、鬼が歩いているか走っているかは
常に把握可能できて、そして障害物に隠れるのは自由である
-
海上自衛隊「もうみんな殺すしかないじゃない!」>縛りで鬼ごっこ
-
立ち止まってる間しか見えない透明な敵が一撃必殺の射撃武器持ってて
しかも障害物がいっぱいあるマップを高速でランダムに動き続けている
って考えるとアクションゲームだと滅茶苦茶うざいよね
-
だから絶対潜水艦殺すマンと言われる程拘ってるのか
アクションゲームでもキレそうな程うざいが現実でやられたらそらなあ
-
>>829
太平洋戦争でお粗末な対潜装備しかなかった旧海軍の惨状は言うに及ばず、
ヘッジホッグや高精度なソナー、護送船団方式を真っ先に採用した米英海軍でさえ、
護衛対象の輸送船を日本が太平洋戦争で失った船舶排水量の倍以上を喪失。
こう考えると潜水艦が一番多く軍艦・船舶を撃沈した兵器ってのも頷けます。
それを抜本的に変えたのがP-3C以降の高性能哨戒機による支援ですが、
これまた潜水艦側の静粛化によりいたちごっこです。
-
常に哨戒し続けないと見えない上に
範囲外判定だと当然引っかからない、おまけに動いてる敵
なんだよね潜水艦
目視で見えてないんだからさ
>なんで18ktごときの潜水艦の速度が脅威なのか
見えてない動いてる敵だから脅威なんだよ
-
周囲に爆弾持ったごきぶり(ひどい例えで恐縮だけど)がカサカサ音出して走り回ってるようなもんか
-
>>832
それならありとあらゆる手段を用いて殲滅にかかるのも無理は無いw
-
>>832
音を出さずに歩き回っとるんやで
そこらじゅう捲り返したり覗き込んだりして探し回らないといかんのだ
-
そしてそのゴキブリの持ってる爆弾で下手を打つと部屋一つ吹っ飛びかねんというね…
-
結局のところ、ロシアのボレイ級や中国の094型は、
海自にとってどのくらいの難敵なんだろう?
-
新年に向けて抱負や信念でも……ふふっ
-
>>830
アメちゃんも海軍軍人より(わずかに死亡率が高いだけにしても)船員さんの方が死亡率高かったしなぁ……。
-
>>838
日本は海上護衛失敗+補償台無しで最悪のパターンですが、
何処の国でも商船乗員殉職率は軍人の戦死率を大きく超えたようで…
リバティシップなんて過積載や悪天候で溶接部が破断、200隻が事故で沈没してますから。
>>837
楓さん、まだ除夜の鐘も鳴ってないのにこんなに酒瓶を倒して…
-
艦これだとソナー爆雷単横陣で潜水艦狩りまくれるから実感わかないだろうけどなー
ガチ対潜武装で全艦五十鈴改二の対潜陣形連合艦隊でも攻撃カスりまくりの潜水姫と考えると多少わかるんでないかね?
-
ミリタリーネタというと、仮想戦記系でやたら単装砲絶賛で二連装や三連装砲をディスった挙句に大和型や長門型とかまでそういうのに改装、或いは最初から作る奴がたまに有るが。
大和型や長門型のあの船体美の美しさのイメージ的に、主砲が単装砲ばかりの戦艦って凄いこれじゃない感全開で違和感酷いんだよなぁ
-
素人考えで恐縮だけど(コストパフォーマンス度外視すれば)男順に命中率の上がる2〜3連装砲の方が強いんじゃないの?
戦艦の大砲で狙撃するってんならまだしも
-
なんだよ男順って…単純ですハイごめんなさい
-
>>841-843
実際主砲を全て単装砲にしてしまうと重量効率が悪いということで、
古鷹型は連装砲に改められましたし。
大和型があの性能からすれば非常にコンパクトに作れたのは、三連装主砲の恩恵も大きいですしね。
ネルソン級、キングジョージ5世級のトラブル。リシュリュー級の弾着散布の広さが悪印象なのでしょうが、
常識の範疇で主砲を連装・三連装化して船内容積や重量を効率化するのは、普通のことですよね。
>>840
聴知→移動→再度探信開始→捕捉、この手間の上でやっとアスロックや短魚雷発射ですから。
しかもシーホークやオライオンが支援についてくれても、演習で翻弄されることしばしですしねえ。
-
超甲型巡洋艦やアラスカ級大型巡洋艦って、目的が違うだけで戦艦みたいな感じなんです、よね…?
-
あいつらを戦艦扱いするには火力も装甲も足らんが
-
さらに言うとアイオワでさえガチ殴り合いタイプではない対巡洋戦艦というね
サウスダコタの後継は中止されたモンタナだね
-
神棚はパーツが売ってる(キットも売ってる)
中の神様も売ってる(正確には有料でお分けします、だが)
-
>>847
アイオワ級は金剛型対策を意識してはいたんだけれど、実は対大和型戦艦でもあったりする。
というのも軍縮条約を放り出した後に「返答がなければ16インチ砲艦と見做す」と通知。
その上で返答がなく、しかも日本側の防諜が大和型に限っては成功したので。
つまり「16インチ砲を搭載したYAMATO・CLASS」がアイオワの仮想敵だったりする。
んでもってトラック諸島への偵察やマリアナ沖で「何かでかくね?」とやっと判明した。
陸奥と並んで航行してるときなんか「戦艦1、巡洋艦1を発見」と誤認されたほどだしね…
-
本当に16インチ砲艦作ってさっさと船台空けた方が良かったんじゃないかと言えるところが大和型の悲しいところで・・・(大和さんにはレイプ目が似合うとまでは言わんけど)
-
更には第二次ロンドン海軍軍縮会議に大人しく調印して、
既に存在している長門型・伊勢型・扶桑型といった魔改造戦艦に主力を任せ、
金剛型とともに動ける高速戦艦の数を…
あとは何より海軍の身から出た錆。
対米七割戦力論+蒋介石を相手にせずを煽った米内光政をなんとかしたいですなw
-
前提W作戦突破
さて基地航空隊の準備しなきゃ……
-
明けましておめでとうございます!
-
あけましておめでとうございます!
-
あけましておめでとうございます!!
-
あけましておめでとうございます廠長!
-
あけましておめでとうございます。
今年はスカベの歴史にまた1ページを残せるようにしたいです。
-
明けましておめでとうございます
で模様替えがてら鎮守府に顔だしたらIowaが晴れ着着てるw
-
あけましたおめでとうございます
-
明けましておめでとうございます。
-
明けましておめでとうございます
-
割烹着の鳳翔さん尊い
-
>>862
なお深海側も正月を満喫してる模様
ttp://dec.2chan.net/60/src/1483201063433.png
-
もうこれ何のために戦争やってんのかわっかんねぇなwww
-
一応アメリカと一部のシーレーンは取られてるから…(震え声)
もう談合疑った方がいいレベルだけどw
-
があああ!(基地航空隊開設に新三河任務が必要と知って)
-
海上突入部隊とかいう邪悪な任務よりは楽だから平気平気
-
あけましておめでとうございます
今年こそ無病息災であることを祈ります
-
海上突入部隊進発任務は六隻指定ならルート固定くらいして、どうぞ
-
あけましておめでとうございます。
今年こそ廠長が無病息災で穏やかな一年を送れますように…
-
あけましておめでとうございます。
-
なんかさっきの演習で妙に火力の強いコマ子がいると思ったら、
装備欄見ると副砲ガン積みしてた…
第三次世界大戦でも始めるつもりだったんですかね。
-
ほんとかー?ほんとーにせんそーしてるのかー?
尚容赦ないイベント難易度
-
実は世界中の紛争の火種を減らすために、日米欧州合同による壮大な茶番劇だったりして…w
-
よし、紫雲ゲット
大淀用に確保しておこう
-
こっちも紫雲入手したので演習で使ってるけど、気のせいか恐ろしいほどよく当たる気がする。
二重反転プロペラを火星発動機でぶん回すキワモノも、伊達や酔狂で作ったわけじゃないのねw
-
それで稼いだわけですからね、フヒヒ
-
「一番の近道は遠回りだった」。「遠回りこそがネ式への最短の道だった」。
本当に、本当に、なんて遠い廻り道…………。
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org407619.png
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org407620.png
-
自分語りくっさ
-
そんな事言ったらイベントの度にわざわざ膨大な量の戦果や資源消費表を報告してる廠長は一体
-
そんなものを自己満足に決まっているだろうが!
という訳で工員諸君、あけましておめでとう!
今年は反体制分子が現れない年であると良いな!
-
廠長が元気そうでなによりです
-
廠長あけおめー
-
あけおめ廠長
-
あけおめ廠長
-
あけおめであります
自己満足ばんじゃーい
-
あけおめデース
-
とりあえず自慢されて羨ましかったので
年賀AAを後回しにして噴式景雲改を仕上げてきた模様
-
どれだけのネジがつぎこまれたのか……
-
聞きたいかね? 完成までの間に89本だ
-
なぁに、たかが80だか90だかくらいさ
……性能は見合ってるのかって?知らんなぁ(トオイメ)
-
勲章を23個砕けば足りるんだな(ぐるぐるおめめ)
-
烈風もネジも一杯消費するよなぁw
ワイは★7やから後三回や、頑張るやでw
-
流星八機と烈風六機紫電改二三機消費だったか、流星足りなくて慌てて開発回したわ
-
廠長は普段、何処にAAをアップしてるんだろう。
ここの板の新作発表スレや書き込みテストスレにも景雲改と思しきものは…
んで親戚宅に正月にお呼ばれしたら「新しいのを買ったから」と、
ニコンD3200をバッテリー欠如とはいえPONGと譲渡され震える。
一眼レフなんて使ったことないぞ(白目
-
D3200かぁ。
エントリーの奴だしそんな気張らなくてもいいと思うよ。
撮りたいものを撮ればいい。
-
こんなゴツくて立派なカメラも一眼レフではエントリーモデルなのですか…
交換用の55-200mmレンズでさえ今なお20000円するってamazonで見て卒倒しましたが。
互換バッテリーで安くて良いのが出ているのはホッとしました、純正品が一番なのでしょうけど。
-
* 加賀(艦隊これくしょん)
....-‐…‐-...、__
,...:::´::::::::::::::::::::::::::::::::`丶___
__,,...:::::::::-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<⌒
⌒フ:/:::::/::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::ヽ
〈:/::/:::/::::::::::::::::/::::ノ|::::::::::}:::::::::::::::::::::\
/:::イ::/:::::::/:::::::// |ハ:::::ノ:::::/::::::::::::}'⌒\
. // |::|::::::::|:::::_/{ ̄`ノ }:/:::::/{:/::::::::::|
{'′ ノ::}::::::::{:::/c气ミ、 八/‐- :::::::{:::|
. /}イ::::八Ⅳ "" =ミイ::/::::八|
{::::、::ゝヘ、 _ 丶" |/,へΓヽ-、
. , -=ァ=-、\乂::::N 、 〈::.`ァ /`ヽ'" |、
/ニニ{ニニニ`≧、_}ノ : \ ` ..:::く| fヘ i 〉
. /ニニニニニニニニニ| :. ><::::::: └'^ヽ ,
. ノニニニニ∨ニニニニ∧ 、 |:::::::::{:::::::イ 、 {
. /ニニニニニニVニニニニニl 丶 八::::::::|::::::八 i :.
′ニニニニニニ∨ニニニニ| ⅵ=ミ/ニニヽ | :.
. /ニニニニニニニ/ニニニニニ} |::::|::{ニニニ└-、| :.
/ニニニニニニ /ニニニニニ∧ 、{ ノ:ノ:/'{>x、ニニ|| :.
ニニニニニニ'/ニニニニニニニニ∧ :. ⌒У ヽニニ\/| :.
ニニニニニ ′ニニニニニニニニ'∧ :. ∨ニ∧| :.
ニニニニニ|ニニニニニニニニニニ | : ∨ニハ }、
ニニニニニ|ニニニニニニニニニニ | ; }ニニニ| ,ニ〉
ニニニニ-八ニニニニニニニニニニ { ′ |ニニニ| /ニ|
二二ニ=-‐\ニニニニニニニニ { ,: ノニニ∧ /ニニ|
ニニニニ=-ニイ>‐-=ニニニニ ヽ.:く -=ニ二/ニ≧=彡'ニニ|
ニニニニニニニ/ニニニニ=-=ニニニニニ>ー=≦ニニニイ´ニニニニ{ニニニニ.′
ニニニニニニ={=《 ̄》二ニ=-=≦ニニニニニニニ/ニ〉、ニニニニ|ニニニ/
ニニニニニニ∧ー=匀 ̄》ニニニニニニ=-=≦ニニニ/ニニ\ニニニニニく
ニニニニニ=/ニヽ巛ー彡 ニニニニニニニニニニニ=-‐.: : : ̄ ̄>  ̄\
ニニニニニ/ニニニ∧》ニニニニニニニ二ニ=-‐. : : : : : : : '"´ `丶、
ニニニ-=ニニニニニ∧二ニ=-‐. : ̄: :'"´: : : : : : : : : . .
ニニニニニニニニニニニ\.: : : : :, : : : : : : : : : : : : : : :
ニニニ=-‐  ̄\ニ〉: :/: : : : : : : : : : : : : : :
-
* 加賀(艦隊これくしょん)
....-‐…‐-...、__
,...:::´::::::::::::::::::::::::::::::::`丶___
__,,...:::::::::-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<⌒
⌒フ:/:::::/::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::ヽ
〈:/::/:::/::::::::::::::::/::::ノ|::::::::::}:::::::::::::::::::::\
/:::イ::/:::::::/:::::::// |ハ:::::ノ:::::/::::::::::::}'⌒\
. // |::|::::::::|:::::_/{ ̄`ノ }:/:::::/{:/::::::::::|
{'′ ノ::}::::::::{:::/c气ミ、 八/‐- :::::::{:::|
. /}イ::::八Ⅳ "" =ミイ::/::::八|
{::::、::ゝヘ、 _ 丶" |/,へΓヽ-、
. , -=ァ=-、\乂::::N 、 〈::.`ァ /`ヽ'" |、
/ニニ{ニニニ`≧、_}ノ : \ ` ..:::く| fヘ i 〉
. /ニニニニニニニニニ| :. ><::::::: └'^ヽ ,
. ノニニニニ∨ニニニニ∧ 、 |:::::::::{:::::::イ 、 {
. /ニニニニニニVニニニニニl 丶 八::::::::|::::::八 i :.
′ニニニニニニ∨ニニニニ| ⅵ=ミ/ニニヽ | :.
. /ニニニニニニニ/ニニニニニ} |::::|::{ニニニ└-、| :.
/ニニニニニニ /ニニニニニ∧ 、{ ノ:ノ:/'{>x、ニニ|| :.
ニニニニニニ'/ニニニニニニニニ∧ :. ⌒У ヽニニ\/| :.
ニニニニニ ′ニニニニニニニニ'∧ :. ∨ニ∧| :.
ニニニニニ|ニニニニニニニニニニ | : ∨ニハ }、
ニニニニニ|ニニニニニニニニニニ | ; }ニニニ| ,ニ〉
ニニニニ-八ニニニニニニニニニニ { ′ |ニニニ| /ニ|
二二ニ=-‐\ニニニニニニニニ { ,: ノニニ∧ /ニニ|
ニニニニ=-ニイ>‐-=ニニニニ ヽ.:く -=ニ二/ニ≧=彡'ニニ|
ニニニニニニニ/ニニニニ=-=ニニニニニ>ー=≦ニニニイ´ニニニニ{ニニニニ.′
ニニニニニニ={=《 ̄》二ニ=-=≦ニニニニニニニ/ニ〉、ニニニニ|ニニニ/
ニニニニニニ∧ー=匂 ̄》ニニニニニニ=-=≦ニニニ/ニニ\ニニニニニく
ニニニニニ=/ニヽ巛ー彡 ニニニニニニニニニニニ=-‐.: : : ̄ ̄>  ̄\
ニニニニニ/ニニニ∧》ニニニニニニニ二ニ=-‐. : : : : : : : '"´ `丶、
ニニニ-=ニニニニニ∧二ニ=-‐. : ̄: :'"´: : : : : : : : : . .
ニニニニニニニニニニニ\.: : : : :, : : : : : : : : : : : : : : :
ニニニ=-‐  ̄\ニ〉: :/: : : : : : : : : : : : : : :
-
払いきれなかった煩悩が今形に!
-
折角書初めをしたのに文字化けとはどういうことなんですかね……
-
こんな素直に楽しそうにしてる加賀さんも珍しいっすな。
-
廠長乙です!!
-
>>897
ぶっちゃけレンズで2万とか初級者向けよ。
ダブルズームキットってのを調べたらわかると思うけど、その片割れだよそれは。
上の方のレンズは普通に100万行くからね。
ただ写真が取れないってことはない。値段の違いは、
焦点距離だとか(広く撮れたり、遠くのものを大きく撮れたり)、
明るさ(f値って数字が1.4上がるごとに二倍明るくなる。√2と言った方が正確か)が違うとか、
ゆがみとかが少ないとかそんな感じ。
-
* Sf(終わりのクロニクル)
/ \
/ IAI \
| ̄ ̄ -/⌒ <⌒丶 ̄|
┌‐┘/ { \ー 、
| { | }
}/ ∧ 、 {
〈 __}/ ∨ ト、 \__ 〉
{ハ ., /{ ̄ 从 ´ ̄、_、 ,. ハ{
Ⅳ ',^艾芯' \{'芯艾^ Ⅵ
__,,__ } \ ':, ,:'イ' 八{
__ ,≧=≦、 /イ} ヽ{ ′ }/ { 、
{{⌒7´ V´「 | ̄ ̄|┐ / ИN \ -- /И/ \
_ー={ }ノ _ 、_ノ‐'_ ./、、、、、{ ∨ }> _,,. < Ⅳ、、 へ-┘_
((___ ≧===≦_ー----‐ '__)└rヘー┐ Ⅵハ、 ,.ハん/ }/└┐
 ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,厂 ̄ ̄ ̄r‐┘ 丶L__ノ `≧=≦´ ヽ_/ }
`⌒ 丶、 {__ { \ / {:::{ / //∧マ\ }::} ∨ -┴┐
Y⌒「 ̄ 〉 __ノ __ j{' ∧:ヽ /:::∨/::ム/:/ }! ,/ |
. 乂__]_ -‐{ ,| j{ ∧::::\/∧/::::/ }! __ _ノヽ
|::::::::::', .ノ;L_ ノ \::::|i:i:i:|::::/ 、 -―く{{:::::|
|:::::::::::∨:《::::::〉-‐ / } `|i:i:i:|´ { ∨__》::〈
}l:::::::::::::\;/ / / :|i:i:i:| ', ∨::::{{r=、}
}l:::::::::::::::::`r〜::' / |i:i:i:i|: ′ ,:::::ヾ=彡
}l:::::::::::::::::::}::::::{ : . { |i:i:i:i:| }. : :}::::::::::/
}l:::::::::::::::::::::::::乂 : 、 : : : : : : : : |i:i:i:i:|: : : : : : : :ノ: :ノ::::::::/
ヽ:::::::::::::::::/ `≧=- : : : : : |i:i:i:i:i| : : : : -=≦´::::::::::{
-
* 通常立ち差分
/ \
/ IAI \
| ̄ ̄ -/⌒ <⌒丶 ̄|
┌‐┘/ { \ー 、
| { | }
}/ ∧ 、 {
〈 __}/ ∨ ト、 \__ 〉
{ハ ., /{ ̄ 从 ´ ̄、_、 ,. ハ{
Ⅳ ',^艾芯' \{'芯艾^ Ⅵ
} \ ':, ,:'イ' 八{
/イ} ヽ{ ′ }/ { 、
/ ИN \ -- /И/ \
/、、、 へ∨ }> _,,. < Ⅳ、、、へ-┘_
┌‐'^ \/ \ハ、 ,.ハん/ ,}/└┐
{ \_,ノ `≧=≦´ ヽ_/ }
┌┴- ,/ {:::{ / //∧マ\ }::} ∨ -┴┐
. ,| \ j{' ∧:ヽ /:::∨/::ム/:/ }! ,/ |
. 八__ __ j{ ∧::::\/∧/::::/ }! __ _ノヽ
|::::::}}>-‐ ノ \::::|i:i:i:|::::/ 、 -―く{{:::::|
〉:::《__/ } `|i:i:i:|´ { ∨__》::〈
. {r= 、}}::::/ / :|i:i:i:| ', ∨::::{{r=、}
. ヾ=彡:::' / |i:i:i:i|: ′ ,:::::ヾ=彡
. ∨:::::{ : . { |i:i:i:i:| }. : :}::::::::::/
∨::乂 : 、 : : : : : : : : |i:i:i:i:|: : : : : : : :ノ: :ノ::::::::/
}::::::::::`≧=- : : : : : |i:i:i:i:i| : : : : -=≦´::::::::::{
-
加賀さん、尊い……(´・ω;;;;;サァッ
-
いい……、実にいい。
-
年賀も仕上げたから置いてこなきゃ……
-
ある程度ぼかして撮れるミラーレス一眼がほしいなあ。できればレンズの長くないやつ
-
ボケが欲しいならセンサーサイズの大きいのだな。
手ぶれ補正が要らないならソニーのα7、欲しいならα7Ⅱを買えばOK。
レンズにも手ぶれ補正ついてるけどボディ内手ぶれ補正との合わせ技でさらに手ぶれが補正されるようになるからね。
後ついてないのもあるし。
ん? 値段に糸目は問わない?
じゃあライカだな。レンジファインダーもミラーレスだぞw
-
マクロレンズ買えばいいやん
αとかおすすめ
-
>>905-906
これには社長もガッツポーズのSFさんですなあ…
>>904
乗用車が購入できるお値段のレンズとはまた。
勿論これまで使ってきたコンデジとは比較にならないくらい、これも綺麗なのでしょうが。
今までオリンパスSP-600UZやキャノンIxy170とかで満足してた人間ですから…
-
まぁ100万ってのは甲子園で高校球児追っかけたりするプロ御用達の望遠レンズだったりするけどねw
フィギュアスケートでとんでもない表情のスケーター撮ってる人とかw
でも高いのだと6ケタはザラなのよ。
カメラを変えないか、DXフォーマットのままで行くってなら比較的レンズもお安いけど。
センサーサイズの大きいFXフォーマットに行きたいってなると金がかかって掛かって仕方なくなるよ、しかも大きく重くなる。
-
そうですかあ…なんともはや、コンデジの場合はこういうことなかったですから。
当面はまずバッテリー購入して火を入れて、標準レンズで撮影して、
倍率などが物足りなかったら色々考慮する…くらいで良いんでしょうかね。
大体は外の野良猫、あるいは横須賀軍港遊覧船ツアーばっかりですがw
-
横須賀米軍基地解放で軍艦をデジカメで至近撮影したらデジカメが逝ったでござる
(かなり前だがフジの6800Z…当時7万がおしゃか)
-
野外なら今の標準と望遠、後広角もあればいいんじゃないかな?
観艦式を広角レンズで壮大に撮るのも楽しいかと。
ただ広角になるとセンサーサイズの大きいFXフォーマットの方が有利かな。
逆に望遠はDXフォーマットの方が有利かと。D500ってDXのフラッグシップは鳥とか追っかける人に大人気だw
-
もう一個行けるかと思ったが流石に集中力が尽きた
一日で大量に量産する職人は一体どういう神経をしているんだ(崇敬)
-
人によるんだろうなぁそういうのは。
廠長は絶対凝ってるって思ってるが。
-
表現の技術は新しいものを取り入れているつもりだが
作り方そのものはドン引きされるくらい古めかしいという自覚はあるぞ!
-
では、今日のところは寝るます
新スレは明日以降に立てるので埋まらないとは思うが埋まりそうなら減速して、どうぞ
オヤスミ!
-
>>917
観艦式でなくとも横須賀軍港を広角度で撮れたら楽しそうですね、それは。
お財布と勿論相談ですが標準でどのレベルかを見てからのお楽しみでしょうか。
財力が続けばという前提ですが、レンズ交換で幅が広がるってのは面白いものなんですね。
-
ようこそレンズ沼へ
際限なく金が呑まれるぞ
なお類似の物に筆記具沼というのもあってだな・・・(両方罹患済み)
-
お休みなさいませ
廠長のAA作成講座、実際気になる……
-
オヤスミ!
>>922
まぁコンデジからだと暗い処で写真撮ってノイズが少ないことに驚くだろうね。
センサーサイズが大きい分、画素当たりに注がれる光量が増えるんで暗いところでも比較的撮れるって感じだね。
明るいレンズ使うと夜でも撮れたりする。そういうのを楽しみにしてしまうとレンズ沼の住人やろなぁw
-
>>923>>925
やめて!私の財布に酷いことをするつもりでしょう、RJや千早みたいに!!
確かにF値の数字を見るとコンデジのレベルじゃないですね。
なお普段撮影するお猫様はみな野良猫なので警戒心丸出し(´・ω・`)
ttp://s1.gazo.cc/up/228005.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/228006.jpg
-
明るいレンズを買う→夜景を取りたくなる→三脚が欲しくなる→三脚・レリーズを使って天体写真が撮りたくなる
ここまでは一直線だと思うな(実体験)
-
じゃあ次は隅の収差が気にならない/無いレンズが欲しい、ってなるだろうなw
-
そんな悲惨なレンズ無間地獄ルートから救ってやる!
つ HDRI写真を作成するための機材一式と編集するためのソフトウェア目録
-
デヴいな……二枚目の猫
-
冷却CCD版デジカメは欲しいよなぁ……
-
今更なんだけど。
橘花はまだしも景雲改ってネ式エンジンを烈風・流星を犠牲に入手した挙句、
ネジを100個近く使ってやっとジェット化出来るってことなん…?(白目
-
逆に考えるんだ。
ネジ100個と航空機いくつかでジェットにんじんが手に入ると考えるんだ。
-
墳式戦で墳式機を迎撃できるのは墳式機だけだから
敵が墳式機飛ばしてきた時に後悔してもアレだから
胃薬として作っとくんだぞ
-
おーまいがー…
現状だと随所で何だこの産廃はと悲鳴あがってますがねえ。
buff調整来るのかな。
-
そして新編三川艦隊任務が害悪すぎる…
制空権皆無の編成でS勝利しないとアウトって。
支援艦隊は仕事してくれてるけど戦艦・重巡1隻でも取り逃がすと死ぬ。
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1483531367
大本営を射爆場にしたいと思った任務第一位は海上突入部隊
あまりに逸れるものだから一日一突入にしてストレス軽減を試み
そこから一年近く掛かった俺が言うんだから間違いない
-
廠長おかえり!
ワイはあれずっと放置やなぁ。
-
>>936
・二隻防空一隻対潜に回せ
・索敵は電探でやれ
・キラ付けを欠かすな
・祈 れ
-
個人的には新編三川は所属艦艇が全て育っていたのでそこまで苦労はしなかった
なので射爆場にしたい任務第二位はろ号
-
あけおめ廠長
自分も放置してるなぁ
-
ろ号すか?
ジェット組の熟練度稼ぎがてらバシクルすればいいじゃないすか
あそこのボス前分岐水母正空軽空で装空は弾かれてますから高確率で輸送艦狩り出来ますよ
-
因みに自分が射爆場にしたいのは水上反撃部隊と空母機動部隊西への二つっす
前者は火力が足りぬぇ、後半は逸れ地獄
しかもマンスリーで一月経ったら復活しやがる
-
うちの艦隊がバシーに行くと極めて高い確率でA→B→Cなんだよなって
これでCが螺子やバケツなら最高なんだがな!
-
開発終わるとバーナーって使いどころないっすよねー
-
だ が バ ー ナ ー
-
それはそうと、かれこれ二日ほどフォルダを整理しているが一向に終わる気配が無い件について
-
おっ、このAA使えそうやん。とりあえずコピペして後で整理したろ
これを忙しさを楯に半年以上続けた結果である
-
廠長お帰り、なんで戦力整ってるのにやたら挺身隊任務が多いんですかね…
大本営海軍部をそれこそ噴進機の射爆場に出来たらなあ。
>>939
祈りとキラ付け支援で何とか三回で終わった…
三回目は道中三戦中破衣笠のみ、決戦支援が重巡1隻に集中して諦めかけたけど夜戦で何とか。
-
一番射爆場に入れたいのは南西任務やな。
羅針盤を叩き割りたいともいうがw
-
というか任務にかかわらず射爆場にしたい地域ナンバーワンが大本営じゃないかしら(小声
-
深海棲艦はどこにでもいてどこにでもいないような生態だから、
大本営が後手後手なのは許す。許さないのは羅針盤と猫、お前らだ。
-
>>949
おめ、次は設営準備だな
今度は支援なしどころか重巡以上編成不可でワルサメと殴り合いしてS勝利だから気合入れて祈れ
-
>>953
…(絶句
まあ6-1が未開放なんでそれからなんですけどね。
潜水艦3+阿武隈+大井+瑞鶴で挑んでも、爆雷ワンパンがしんどくて。
-
と思ったらそれ以前に東方艦隊関連任務をほったらかしていた…先は長い(震え声
-
なに、やろうと思えば二日でできる(というか実際やった)
-
というか6-3は編成制限が駆逐軽巡練巡水母だから雷巡も編成不可だな
うん、二度とやりたくにぇ
-
6-3任務は、
6-3割ると戦艦二隻編成が大半になるから、ゲージ割る前にやった方が楽だよ。
-
>>956-958
…気合を入れ直すために艦隊名を戻すか。
【特殊建機第一艦隊】
-
新三川は装備の改修が進んで選択が間違ってなくて
各艦の練度が適正以上で支援と提督の運が働けばなんとかなるからな
水上反撃も割と運の部分が強いのでまあ諦めで許す
地味に資源を攻撃する上にかなり羅針盤が逸れる水上打撃部隊南方へは毎回顔真っ赤になる
-
(新三川実は出撃一回で終わっててゴメンナサイ)
-
俺も新三川は苦労した記憶ないなぁ
海上突入は月に2,3度挑戦しては挫折してるけど・・・
-
6-3イベントのトリガーようやく取り付けたんだけどさ。
…何、この、何?(ニコ動で6-3大惨事を見ながら
-
6-3はボスに辿り着ければそこそこ行ける
尚ゲージ割り
ねえこれどうするの?(真顔)
-
攻撃を与えつつ気合で避けてください(ヒバチ並感)
-
テクニックが使える分緋蜂よりはマシ(強弁)
-
ミスったw
テクニックが生きる分緋蜂の方がマシ(強弁)
-
香取先生つれてくと連撃で暴れてくれるぞ
-
しかしアマゾンの空中倉庫だとか、
空中空母の開発に参画とかいう話聞くと、アメリカ人って本当空中空母好きだなぁ。
アクロンといい、一体何がアメ人をそれだけ引き付けるんだろうか?
-
いやあれはもう「空中だし一等地でも土地代いらないよね」な感じかも
-
これかな?
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASGN30H0C_Q6A231C1000000/
飛行船群がその内巨大化してACfAのクレイドルに進化しそうなあれですな
-
USSアクロンなんて代物をまさかニュースで見ることになるとは
-
ニューヨークのエンパイヤステートビルのアンテナは飛行船が係留出来るようになってるんだっけ?有効活用されるかね
-
どっかの作家か映画会社が飛行船乗っ取って大規模テロを企む作品を作りそうだ
主人公は元軍人の店員でダイハードごっこをやるに違いない
-
昨日からシンゴジアートブックが発売されたらしいけれど、厚みが鈍器レベルだとか…
初期プロットでは監督のやりたい放題で、あれでも相当に減量した模様w
なお東北新幹線もゴジラに突っ込ませる予定だったらしい。
そして在来線や新幹線に合計数千トン詰め込まれたのはJDAM。
…どっからそんだけ持ち出したww
-
壊滅した陸の装備持ってきたんじゃないの?
タバ作戦用に持ってきた分あっただろうし
-
JDAMって航空爆弾なんですが…
-
無知で恥ずかしか!生きて居れんご!
まぁ在庫一掃がてら備蓄を吐きだしたってことで一つ
関東一円下手すれば日本という国自体が死ぬ瀬戸際だったし
-
介錯しもす!
-
合掌ばい!
-
JDAMって既存爆弾の先端に取り付けるスマート化デバイスじゃなかったの?w
何故詰め込んだwwwww
-
正確にはJDAM付航空爆弾なのでしょうけれど、
あるいは揺れる車体の中でも簡単に誘爆せず、
逆に起爆タイミングを合わせるのに最適で確実に任意に爆破できるから…とか?w
-
ゴジラより先に人間に滅ぼされかねない状況だったし、形振り構わずだったろうし…
-
JDAMは米国製の精密誘導装置なので、
あるいは三沢、厚木、相模原(補給廠)、岩国、那覇といった在日米軍基地が、
それこそ根こそぎ在庫放出したのかしら…海兵隊も空軍も協力志願者が後を絶たないって言ってたし。
良かったねしんごじくん、3000-4000トンものJDAMなんて凄い金額のプレゼントだぞw
-
JDAMをつけるMk84が900kgだからなあ
もっと小さいのもあるし、数千発か
-
野生動物を狩るのに大袈裟すぎ
オリ主様がシンゴジを一方的にボコれば解決するだろ
-
シンゴー!シンゴー!
-
所で後1時間弱でアニメ版幼女戦記の放送が始まる訳だが、このスレ住民は皆んな見るん?
-
みにゃい
-
Web版全部読んだけれど「面白いが一度で十分だ」かな…
-
とりあえず一話だけ見てみようかと
明日仕事だがな
-
もうすぐやな
-
むう某幼女は口ずさむメロディが思い出させてくれそうなアヒル口だな
-
ニジウラセブンくっそ懐かしいwwwww
けどそれ歌詞じゃね?
-
おう普通の文章にちらっと歌詞を紛れ込ませるチキンレースやめーや
…言い出したらキリがないけどな!
-
童女の姿をして合理的・機械的に戦局を処理していく様子が「化け物」扱いされる原因だったのに、
一話ラストの描き方じゃ「気に入らん奴ぶっ殺して楽しいぃぃぃっ!」なマジキチにしか見えん
これ北方協商戦やるんだろうか
-
え、書籍版だと自分で手を下す機会がないだけで、勝利・出世の邪魔になる奴は排除万歳ってキャラだと思うが・・・
-
>>996
合理的に考えた結果殺してるじゃん
戦場で上官の命令無視して攻撃するやつなんか、
放置しておいたら部隊全部の生命を危機にさらすんだから
むしろその場で処分されず、戦死扱いにしてもらえた時点で有情
-
書籍は2巻までしか買ってないけど、Web版と違って士官学校エピとかが伝聞描写になってて
かなりマイルド化しているように見えるね
その分合理的思考が前面に出てバケモノ化呼ばわりされつつあるけどさ
あと夜戦(野戦)嚮導エピが同音異義語の勘違い消しちゃったんで齟齬すげーわかりにくくなってんだけど
-
指揮官新城さんと副官幼女閣下が運命に愚痴愚痴言いながら転戦していく話が読みたい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■