■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 799スレ目
-
ト、_ ,
, ゝ';;;, ヘ´''';,ヽ、
r ´,;' '',,;, ';,ミ,У '';; `\
l ,;;; ''' '' ,,ミノヘ ;;; ;ヘ`゙
/ ;;'' '; '''//V、';; ';;, ;;'l
/ ,;;;';_,-=l lミソl l、 ' l ;; ト くっ目的は達せなかったか・・・・・・
/,/ ,;; l / / ハ',. '=リゞ, ,, l , ヾ゙ヽ
ー´/ ,,'''〈´i 、 ,'´ヘ イ夾' リ .l';'; l
l ' l ,lヘ ' ' i'ヽ 从トー-'、--, -,ニニ 、
l;;' l,ヘ;l'´ヘ ヘ-'_,,_ '/l | ./∧<l| ̄7 /_>、
、_,..ノ>ヘ ヘ∨ヘ , 〉='´/ lリ /\ノ/ヘ7 ̄フ //ヘ、
<キキキl l` l'ー ,〈ー´ // .ト、//ヘ-‐/ー/-./イハキwへ
/ ヘ キキキ/ミl |フ l /,,___,/ト、 ノキ///ヘ_/_./∧キ,ゝニ)F== 、、
/\/ヘ∨/ミ| |/ミl .l .人 トキ彡彡キ///ヘ/_ /、キヾゞト jゝ `ヾ 、 \
l< ./ヘミミリ/ミ.| ト=' キ 彡 キ三彡キ////\/ ヽ、 \\\
l / ><ヘミl|ミ/ - 、 |三 キ三彡キ三彡キ/////| ` ヽ 、 | ∧ ヘ|`l
ヘ >≦== ヘl|ミl´ |'三ニキ三彡キ三彡 キ////l `ーy|>'=、l l l
人ミ l|:ヘミ〉y' ミニソ三三キ三彡キ三彡 キ///| /k<_ゝノ.| /
リ、〉-、 l|ニ〉' |l、|三三 キ三彡 キ三彡 キ./, |ゞk__,.ノ /
' l lゝ':/ヘヘ .マ|.|三三.キ三彡ニキ/ \l / l `´//r/
ソヘソ-∧ヘ | |彡=ミキ/ `ヘ/, ry | lキ|ミ/
(´・ω・`) 君まだ居たんだ
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, こいつも連れていこうぜ(肉壁として)
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480259397/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
立て乙
肉盾として最強
-
肉壁として使えるだけましか
立て乙
-
立て乙
-
立て乙
アサイラムお前ー!
ttp://i.imgur.com/evnWVGq.jpg
-
殺陣乙
やきうのおにいちゃんの価値はもう無いな棄てよう(提案)
-
いっこうはボス(肉壁)をうしなった!
いっこうはあらたななかま(肉壁)をてにいれた!
-
ゆきかじぇーともぐもぐちゃんが絵本持って「おとーしゃんよんでー」って持ってきて・・・かわいい・・・かわいい・・・
-
アスカまたシャブかよ…
-
>>8
提督ですら無くなったって……童帝イベント欠乏症にかかって……
-
立て乙
ホリゾンタルレッグプレス120kgとか余裕ですわwwwとか
少し内心自慢げにいたら
別に大して凄くないどころか初心者でも上げるとか聞いて草生えますよ
生えますよ……
-
>>9
せっかく執行猶予で明日かと思ったらまたシャブって昨日に戻ってしまった…もう流石に復帰できまい
-
童帝、雪風さんを僕にください
-
乙
そういやネメシスはスパークの際マスクが口元に行かないのか
-
立て乙ー
便利だもんなボスバリアーw
-
立て乙
この流れからどうやってやきうのお兄ちゃんを助けるためにトキの卵を使うのか
-
スレ立て乙でヤンス
>>9
しかも自分で通報したも同然という…
-
はぁぁ…それにしても最近なんか駄目だ…気力が湧き上がってこない…婦長あたりにこんな風に乳を当てられたい…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076266.jpg
-
良く判らんが薬で幻覚を見てそれを通報したって事?
-
たておつー
でかい(こなみ)
ttps://pbs.twimg.com/media/CyWBy4xUAAAgx3E.jpg
あーダメダメエッチすぎます……!
ttps://pbs.twimg.com/media/CyWEvBtVIAADUJ_.jpg
-
>>16
ロリスぱいせんじゃないの。
-
>>20
下は小学生の妹達の付き添いできたお姉さん?
-
>>20
うん?こないだこのプラモ届いたけど
普通にちょっと大き目HGくらいのサイズだったぞ
-
立て乙。
>>8
ダメだ・・・リハビリに童帝を薩摩に連れて行かなきゃ(使命感)
-
>>16
なんか間違えそうな卵だなと思った
たておつ
-
>>19
元々幻覚というか被害妄想っぽいのをブログやなんかに上げてたんだが遂に盗聴されてるからどうにかしてくれって自分で警察に24
対応した警官が明らかに変だからちょっと採尿して検査させろ>陽性>今日逮捕状請求
-
>>18
やべぇ最高過ぎる
-
おつおつ
あーボス無限湧きだから楯に使えるのか(畜生感)
ようやく来たか
ttp://www.nanoha.com
にしても、CCさくらがオリジナルキャストで新作アニメが作られる一方、ガンダムジオリジンでは、代替わりしてるキャラが何人も……まさかララァがはやみんでフラウ・ボゥが宮藤とはなぁ
そしてハモンさんはみゆきち
-
いっそ死体蹴りに歴史から完全に消すとか?
-
立て乙
-
>>8
コレで目を覚まして童帝!
つ「嘘つきだよ、長門さん」
たておつ
-
>>31
同作者のシャボン玉とかおお、もう……
-
立て乙
気力を出さねばと思っても気力がわいてこない
そんな時、嫁艦が隣にいれば叱咤激励してくれるのにと思わずにはいられない
-
ほら、SDガンダムのさ……アレだよアレ
テレレー↑
デレンデレデレレレンデーレレレレンってアレだよ、分かるだろ?
>>31
艦これやってないんだけど長門はかわいいと思いました(小学生並の感想)
-
>>28
今度コミックの新刊も出るしな。CCさくらはまだまだ人気という事か。
所でクランプさん未完作品多すぎですよw
-
悪意しかねえwww
ttps://www.value-press.com/s/pressrelease/172813
>>23
せやね
ttps://pbs.twimg.com/media/Cx3NMWqUcAAlQwe.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cx3NVNWUsAApPmA.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cx3NcTOUUAAosPY.jpg
-
>>20
ダー様ほんと好きだわ
なんというか、理想的なテリーマンというか。
-
気力が必要な時にはエイエンリーガーのOPとか嗚呼逆転王とかを熱唱すると
体温上がっていいぞ
-
>>26
もうなんつーか地に落ちていた名前が地面にもぐって爆発したレベルだな。
-
>>28
だって1stもうちょいしたら四十年経つアニメになるんだぜ…(同年生まれだから間違えようが無い)
-
>>28
既にブライトさんがUCで代替わりしているし、
ここ十年以内のサンライズでもギアスの玉城が来年の総集編から代替わりすることになったんだ
ボーカロイドの技術があるとはいえ、新作を作るにはライブラリに頼る訳にはいかない
-
>>35
エックスって結局どうなってんの?
-
喧嘩商売と稼業の話題が結構上がっていて興味を持って読んでみたけど
序盤のノリというかしまぶーモチーフキャラがひでえ
-
>>36
あくまで食玩であってプラモはオマケだから(震え声)
次はモゲラとか出してくんないかな
差し替えでいいからランドモゲラーとスターファルコンに分離できる奴
-
>>20
やりたい(直球)
戦車道女子はエロい娘多過ぎィ!
>>43
個人的には工藤との戦い辺りから面白くなるぞ!
師匠が出てきてからが本番だ!
-
>36
普通に揃えても4千円近くかかる食玩って、もう何がどうなってんのかわかんねえなあw
-
>>36
これ組み立て式だったのか
-
>>45
いちおーvs高野からは面白いと思う
-
>>45
うん、そこまでは読んでこれから先も読むけど
ピクシブで検索した時にこれにも腐いるんだなって思ったイラストとSS含めて
-
バイツァダスト、時は戻る!(最近のアニメや特撮的な意味で)
-
乙乙 畜生スレイヤーさんが対してスレイしてない件について
ぶっちゃけオリジンはアムロとシャアも思い切って変えるべきだったんじゃないかと思う
まあ十中八九非難轟々になるんだろうけど
-
>>46
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1031730.html
せやな
-
>>46
今度出るデンドロの食玩二万近いらしいぞ… なんとガムが3つも付いてくる
-
>>50
少し前の静岡はキテレツ・ダストだったな
-
ASKA再逮捕!?やばい今度こそ実刑じゃん!
↓
本人が否定してる!誤報?それはそれでやばくね?
↓
やっぱり逮捕状請求されてる!クスリには勝てなかったか……
って感じで二転三転してたな
-
ついにガルパン劇場版資料集と月刊戦車道増刊セットがやってきたわに!
発送通知メールが来た時はほんとこんな感じだったがw
ttps://pbs.twimg.com/media/CyL3M1_UkAAbAq_.jpg
箱がマジでデカい、そして中身もでかぁい!
特にメカ設定本はモデラー向けとしてもマストアイテムだな、
滅多に見えない部分まで細部までイラスト資料がカラーで載ってるのがありがたすぎる
-
>>43
高野君との戦いもよかったと俺は思う
いつも悪辣な十兵衛だけどあの時だけは自分の大切な物のために心情を赤裸々にさらけ出してるんだよな
いつもの十兵衛を知ってると心からありがとうとか言ったり勝利してやっと自分を取り戻せた喜びで泣きじゃくったり
絶対十兵衛、文さんと高野君大好きだよな
-
そうまでして食玩として出す意義はあるのだろうか?
-
>>38
普段ならウルトラマンガイアとか聞くんだけど、聞く気力がわかんのだ…
この数日、仕事中はまだしもそれ以外の時間がマジで動くのが億劫なレベル
-
>>46
今度出るデンドロビウムが万超えだったような気がwww
-
>>58
何かの権利とか法律とかそういうのを逃れるためにやってそうな気がするな
-
>>59
わかる…外に出るのすら億劫
-
>>36
あれをクリスマスに流すのかw
-
>>36
>>「現在『君の名は。』が大ヒット中の新海誠監督作品『秒速5センチメートル』を上映します。
>>クリスマスシーズンに家族や恋人・お友達と一緒に観たくなるラインナップです。」
D4C……!
-
ガムつけて食玩にしてるのって確か消費税増税時の定率減税枠に捻じ込むためなんだっけ?
-
ジャンヌ・ダルク・オルタ・リリィ・サンタ・ランサーが橘ァ!!系幼女だと聞いてオラわくわくしてきたぞ
-
>>58
一応、この食玩出してるバンダイの人曰く
食玩だとこういうムチャな企画が通るんだってさ
普通のプラモとしてじゃ
イデオンとかザブングルの新作プラとか企画が通らないらしい
-
>>58
玩具売場のないスーパーやコンビニにおけるっていう話を聞いたが
デンドロとかのでっかい奴は単純に話題性重視だろう
-
世界の片隅とかもヒットしているようらしいけど
面白いという話は聞くがなんか作品内容以外で胡散臭い話を聞くから
なんか身構えてしまうな
-
コトブキヤ「せやろか(キャシャーンのプラモを出しつつ)」
-
ドラえも〜ん!
クリスマスのために時間とって内容知らずに秒速5センチメートルを見に行ってきまずい空気になる遠距離恋愛カップルが見たいよぉ〜!
-
シャバ僧どもが!
クリスマスに見るのはダイハード見てポケットの中の戦争に決まっておるだろうが!
恥を知れ!筋トレをしろ!俺にたくみんを献上しろ!
-
面白いのが見たい
じゃあ、作ればいいじゃん→出来上がる自分でもわかる駄作
童帝も他の作者もSS作家もイラスト絵師もそれらの商売でやってるプロも凄えな
-
>>65
お菓子枠にしておくとコンビニなんかに置けるからじゃないのか
-
>>74
プレバンでの予約制ぽいよ
-
ザ・ワールド
この『世界』の片隅に
って書くとジョジョのサブタイっぽい
-
>>42
聞いた話で申し訳ないが最終戦辺りで震災があったからそれを連想させる話は不謹慎・・・で未完終わりって事らしいよ
-
>>75
せやったか。すまんな
-
真剣なセックスは三日三晩続くなんて知らないから童貞を笑えるんですよ!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org398468.jpg
-
>>72
映像の世紀第六章「ほーん、で?」
-
>>69
ドワーっとスペクタクルなのが好きな人には合わんと思う
-
>>72
クリスマスに、また! (1914年8月)
-
>>79
アンカ主だけじゃなく、こういう画像がさっと出せる他の奴らも大概だな。
-
クリスマスといえば終わりのクロニクル全刊読破ではないのか!?
-
>>69
大体火垂るの墓が戦犯になってるせい
戦争映画ではあるけどああいうのじゃないから気構えずに見るとよろしい
-
>78
だがガムはつく。ある人がクインマンサを指して二万円のガムケースと言った。けだし名言である
-
>>79
外資系キャリアウーマンと4日間Vトゥギャザーを維持するなんて
正直羨ましいとしか感じないの
俺も同級生の男の子をアニメ声で励まして処女失ってたらこうなれたのかな……
-
>>81
好みがエンタメよりだから合わないかもな
まあそもそも忙しくなって機会があるかも……
劇場版マジェスティックプリンス見たのが月の上旬で
もう今月終わりって時間の流れを早く感じる
-
日常系アニメだよ、世界の片隅は(間違った事は言ってない)
当時のという注釈が付くだけでw
-
ネット、というか匿名掲示板の情報はある程度バイアスかかってるからな
ほんと情報源としてはめんどくさ…騒ぐ分には楽なのだが
-
>>79
別スレじゃなく同一スレでこのカオスが展開されたという事実
-
マイナスにしろプラスにしろバイアス考えて話半分にしとかないと
意見に引っ張られるし
さっさと見ないと先入観でかったるくなるのだ…
-
>>92
つまり黙ってチケット渡して「見ろ」と告げるキンプリヤクザは正しかった……?
-
バイとかASSとか、いやらしい
-
>>87
ほんとに?うんこはともかくションベンを中に出して過ごすんですよ僕は無理です
-
>>79
なんだこれは、たまげたなぁ…としあき達の闇深すぎ
-
一緒に会社休んでウルトラマンオーブを見に行ってくれる
インテリで巨乳メガネで長身、短髪で頼りになるけど
夜は淫乱ベッドヤクザの美人の彼女が欲しいな……
-
>>92
自分は様子見選んで、先行した人柱の意見をどの程度参考にするかって話だからなぁ
それで見る気が失せてもやっぱり自己責任なんだよね
まあ他人の意見で見る気が無くなる程度にしか興味がなかったとも言えるけど
-
誰の心にも闇はある!!(としあきスレとウルトラマンオーブを平行して見ながら)
-
>>79
これを朝からとかとしあきは変態ばっかか
-
としあきさん!光の力、お借りします!
-
としあきには魔人ブウでも勝てないからね
-
としあきですら童貞卒業しているというのにオルガは……
-
>>99
闇が深すぎませんかね……
主に肛門の
-
他人にどんなに「オススメ」と言われても、嫌いな食材が材料の料理なら食べないし、嫌いな監督の映画なら見ない
-
>>100
むしろ朝までトークをして最高に混沌としてきた時間帯だな
-
>>101
何と掛け合わせるつもりだ!
-
としあきたちを見てると天原先生の風俗クロスレビューで
逆に風俗嬢の方が客クロスレビューしている絵を思い出した
夢魔が畜生エンジェルの下りで行きつく所まで行ってる人間の性癖ほどではないって言ってる奴
-
まぁよくも悪くも、って感じだよね 楽しけりゃいいじゃない ただ楽しくないのに付き合う必要はない
-
>>67
最近の食玩のプラモは作った事ないけど
やっぱりプラモ事業部のプラモよりかはチープなんだろうなあ
だからこそ小回りの利く企画が通りやすいのかもしれん
-
>>110
まだ組んでないけど
そりゃもうチープよこれ
ガンダムのHGとかみたいに成形色だけで見栄えするなんて絶対無理
全塗装必須(まぁ元々するつもりだったから良いけど)
まーただレビューとか見てみると稼働は良好みたいだけど
-
>110
いやそれがむしろわけの分からないレベルで出来はいいんだよ。イデオンも色分け完璧で可動域すごいし。流石に変形は差し替えだが
-
分かりやすい発表当日
ttp://i.imgur.com/qQQrdtE.jpg
-
>>113
あの役やりたくねえよなあw
-
>>113
スザクとか大変だよなあ
-
>>113
スザクとカレンは喉潰しそうだもんなぁw
-
のんさん案外声優業メインになったりしてな
芸能界もいい加減干すのやめたげたれよ
>>79
女キャラをペニスケース扱いする薄い本ってあるけど
それで実際に生活とか無理無理よなw
-
薩摩オーク
薄い本の竿役やろうものなら仲間に殺されるな
-
>>118
チンコ勃てたら死刑
-
イシュタル単発7回目できた・・・
-
>>113
ここまで貰う方に嬉しくないサプライズがあっただろうかwww
-
結局オークとは性的弱者なのか、強者なのか
エルフを犯す側なのか犯される側なのか、どっちの説を信じればいいのかハッキリさせたいです
-
再びウザクコールが巻き起こるのだろうか…そして扇はちゃんと死ぬのだろうか
-
>>122
ゴブリンと同一視されてたりエルフから分化した種族でそれ故エルフに浅からぬ感情持ってたりバラバラだから設定次第という気が
-
>122
その作者の趣味と、その作品の描かれた年代や周囲の環境によるので絶対的な説などありません。
世の中に定説はあっても絶対的に正しい答えなんてありませんので
-
>>113
若本御大とかもなかなかキツそうだなぁ
-
そうか、奥が深いんじゃな…オークだけに
-
>>113
モブの玉城の中の人は誰になるんだろうか・・・
-
台詞の絶対量と緩急とかで考えると福山さんが一番しんどい気はするけどw
-
>>124>>125
つまり「自分のチンポが白と言えば白、黒と言えば黒なんだよ!」でおk?
-
豚のバケモノ扱いされる事が多いオークさんだけど
ドリルちんちんなオークさんって見かけた事が無い
-
>>123
ガルパンの文部省役人めいて情熱と確かな殺意を持って扇を抹殺する人材が求められます
-
ぶっちゃけ、オルガにせよルルーシュにせよ
童貞設定がわざわざついてるのって腐女子ウケ狙った設定だよな、真面目に
萌豚向けに処女設定ついてるようなもんというか
-
>>126
若本は昔みたいな渋かっこいい系の役できないっぽいからなあ
最近は何演じてもあの巻いたような言い回しになってるし
-
>>132
扇を殺すためだけに現れた暗殺者www
-
役人はというか中の人はファンから人気はありそうだなw
-
>>133
ルルに関しては監督の趣味でしょ キャラって決めたらソレで突き進むし
-
オークも装飾花が進んでおるのじゃろう。
そしてエロゲでシコってる所に、エルフのお姉さんが乱入しクソァ!
-
>>133
それでメリビットさんはおやっさんに生贄にされたのか(白目)
-
>>133
ウザクが童貞捨ててるのも対比の攻め要員って事なんだろうか
-
ルルーシュの場合は立ち位置が複雑だから別におかしくはないんだよな
-
オルガは明確に童貞設定あったっけ?
明らかに童貞だけど
-
>>139
散々毒女とかニナ・パープルトン枠とか予想立てられてたのに普通に無難な所に急遽着地させられた感あったw
-
腐女子ウケよりは、男のオタクのウケ狙ってる気がしないでもないが。
どうせ普通はアナル処女だしなぁ、男の場合。
-
ウザクんも大変そうだが、
特に小清水さんは、あれちょっと喉つぶして出す声だから、
なおさら大変だと思うな。
-
>>138
オタクな中学生オーク(♂)がお隣の高校生エルフ(♀)に
(性的な意味で)狙われるラブコメとか読んでみたいです(小並感)
-
>>142
童貞捨てたシノとユージンにお前はどうやねん?って聞かれて顔赤くする程度には童貞
-
>>136
大洗のイベントでガルパンおじさんたちに「これからも大洗女子を廃校にするために頑張ります」と意気込んで喝采浴びてるしな
-
薩摩エルフは弓を外したら切腹なのかな
伊達エルフってラノベはあるらしいが
-
メリビットさん、若く見えるけど年齢は三十路いってるんでしょ?
オルガとくっ付いたら犯罪だと思うんですけど
-
そういや今週のジャンプ、こち亀特集は松井先生が担当していたが暗殺教室とネウロ両方出すとはな
やっぱ並べると弥子と渚は似ている、性別違うのに
-
若本はなんだかんだでもう71歳よ?
東京オリンピックの年には後期高齢者やで
クリスマスイブにカップルに贈る愛する男女二人を描いたアニメ
「風が吹くとき」
-
>>149
島津はホムンクルスらしい。なんでや!
-
>>153
数をガンガン増やせないと普通の生殖法だと絶滅するからだろ?w
-
万感の思いを込めて放つマッスルスパークがすごくかっこいい…
卑怯だぞ!こんなの卑怯だぞ!(少年心wキュンキュンさせながら)
-
ぶっちゃけオルガが押せばワンチャンあったかもなのに
押さないので不良と保険医のままだったのだ…
仮性の王になるしかねえ
-
>>151
にてるのに弥子はチンコにこないけど渚きゅんはチンコにくる、不思議!
-
>>152
新宿騒乱の時に機動隊側で最前線にいたっていうからなぁ
声優の中でも屈指の特殊な経歴持ちだろうこの人
-
>>156
童貞、厨二、仮性の三重苦は辛いな
-
CGS時代からリーダー役だったんだから街の女性とかに全くモテなかったってことはなさそう
でもちょっと良い雰囲気になりかけてもミカの話ばっかりしてフラグバキバキにへし折ってるところが容易に想像出来る
-
>>155
正直な話
マッスルスパークは話の上で出した新必殺技というイメージが強く
キン肉バスターとかと比べると印象弱く個人的に感じていたが
今シリーズでぐっと深くなったと思う
-
スグルかっけー…右脇腹の浪漫海路が大回転ですよ…
-
エルフは野菜。
トロールに料理的に食われると(byルーンクエスト
-
>>160
というかミカの方向性決めちまったりCGS時代にも後ろ暗い任務やらされてたみたいだし
個人的な恋愛感情で自分だけ幸せになるとか嫌だし怖いんじゃないかな
童貞だわぁ…変に煮詰めた童貞の思考回路の匂いするわ…
-
>>146
似たようなのは既にある
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076339.jpg
-
>>155
あのダメージからでも放てる辺り確かにマッスルスパークのほうが完成度高いわ アロガントはロマン砲だ
-
ルルは立場とか血筋的にホイホイSEX出来ないだろ。
もし避妊失敗して子ども出来たらヤバいし、ナナリーがアイキャンフライしちゃうし
-
>>163
牛は草食ってるから牛肉は野菜みたいな理論やめーや!
-
>>152
大物声優の存在感はわかるけど演技力の問題がなあ
年齢に見合った役と声を作ってくれるならともかく手クセ的な演技したり明らかに力の抜けた声だったりはちょっと悲しい
悟空とか明らかにパワー不足よね…しょうがないけど…
-
もしもルルーシュがギアス使ってヤりたい放題やってたらCCが原作時点よりもゴミを見る目でルルーシュを見てきそうだな
-
>>161
天がK 地がNを表してると聞いて感心したから最後は左右反転してNに見えるよう決めて欲しかった
-
>>165
せんせい
作品名をkwskお願いします
-
>>167
女に手を出しまくってた父親に対する反抗もありそう
-
将軍がアロガントスパークはシルバーマンが奥義から外したって言ってるから
やっぱリベンジャーとかインフェルノの原型もシルバーマン使ってたんだな
-
>>168
ルーンクエストのエルフは植物なのだよ。
同様にドワーフは機械。
-
>>170
同じような流れで女関係で身バレする夜神月
-
>>164
でもオルガはとっとと結婚して鉄華団以外に守るものというストッパーを作っておかないと
このまま破滅するまで前へ上へと進み続けていくんじゃないかという不安が…
-
>>177
相棒が「止まるな、走れ」するから余裕ないしどうしようもねえや
-
そういえばミカは童貞なのっと
-
>>172
業の深いエロ漫画家しのざき嶺先生の牝ブタJK肉便器ッ!!!でありんす
90年代からショタエロマンガ描いている色々手遅れな人
なお内容はかなりマニアックなので基本抜けない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076350.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076352.jpg
-
死にたいけど死にたいくない時、お前らどうしてる?やはり妄想して耐えてる?
-
>>181
まずは童帝のライブアライブから最近の枢機卿まで読んでから死のうな
-
>>181
寝るかスカイリムしてる
-
>>181
死んだところで「楽になる」事すら感じない、何の意味もない
結局生きているうちに面白おかしくカタを付けちまうのが一番だ、と考えている
-
童帝の処女作ってライブアライブでいいんだっけ?
-
>>182-184
やはり飯食って酒のんで寝るのが一番やな。サンキュー
-
Saga2じゃね?
-
>>157
それは貴方がホモなだけでは
-
オルガは筋金入りの童貞なのにミカはなんかの機会にその辺の商売女で経験済みで
ふーんみんな女女言ってるけど実際はこんなもんか程度の感想抱いてたりすると非常によろしいかと思います
-
ロマンシング ニンジャ
ドーモ、クローディア=サン。アサシンです。オヌシは邪魔なので殺す。
-
>>179
アトラさんが逆レしてても違和感ないしなあ
-
アトラの腰つきがなんかエロくなってきたら
そのちょっと前くらいにヤッてるでいいんじゃね
-
>>161
なんだかんだとバスター対決ばかりだしなあ
今回ドライバー対決があったのもよかった
-
>>180
ありがとうエロい人
-
ミカはいつ勃たなくなるかわからないし…
-
まあでも名瀬の兄貴から「お前もそろそろ身を固めろ」言われたらオルガもそこらへん意識しそうな気はする
相手選びがガチ政治的な問題に発展してマッキーが喜々として首突っ込んできそうだけど
-
>>195
バルバトスに乗れば可能になるさ
-
マッキー「嫁取りだって?オルガ・イツカ、ロリはいいぞ!」
-
鬼滅の刃最近マジでおもしれえ、ブラクロに並んで今一番急成長している漫画じゃなかろうか
ブラクロはアスタが初必殺技お披露目回だし今週号大当たりやで
-
さて、帰ってきたがぐだおだクリスマス阿鼻叫喚イモータルカオスブリゲイド?
-
マンナンライフのニンジャ許せる。
-
ミカは戦闘での昂りを作業のようにアトラにぶつけていそう
というかそんな薄い本を読みたい
-
>>199
ブラクロアニメ化だっけ?
ファフナーのとこらしいが
-
>>196
つまり自分とアルミリアちゃんの娘を差し出すのか
最短で何年後なら可能だ?
-
>>199
一話見た時は絶対十話打ち切りだと思ってたわ
今はジャンプの中で一番続きが気になる漫画
-
>>189
若い内から女のことを考えちょるもんは戦場に行ったときに金玉が縮み上がるもんじゃい!
-
ハッシュ君がミカ好き拗らせてアトラとおぜうを敵視する展開
-
>>181
そう言う時は大体腹が減ってるか睡眠不足なので、メシ食って寝る。
-
男と女なんだからガリガリ君以上に色々利用価値があったのに
マッキーがギャラル式部さんに見向きもしなかったのはそういう事だったんだなって
まさか政治的な婚約のフリをして内心では大歓迎だとはこのリハクの目を持ってしても(ry
-
>>203
知らされたときはいくらなんでも早すぎませんかねと思いました
でもまあジャンプアニメはむしろ他よりちょっと早い所でアニメ化したほうがいいのかな
アニメオリジナルとかもジャンプアニメは手慣れたモンだろうし
-
エルフは菜食主義者なので体臭が薄い説
ダークエルフは知らない
-
>>199
なんとなく人間大砲を思い出した。カッコいいけど。
レッドスプライト悪くなかったんだけどなぁ・・終わってもたぜ。
-
そういやカルタを煽ててた時もこっそりと過去形だったな……
やっぱり真性のロリコンじゃないか!?
-
>>203
え?またアニメ化するの?原作再開したか?
-
>>209
式部家のほうが序列が上でマッキーは妾の子のアナルホルンだからだめだったんじゃね?
-
>>199
炭次郎は水の呼吸に加えてなんか火の呼吸に目覚めたし妹の血鬼術も相性が良いしで盛り上がってきたな
善逸や猪も無事だといいんだが
-
>>212
キャラ面があまりにも弱すぎた
-
後ワンピースも最近はルフィの魅力が復活してきてて続きが超楽しみ
ゾウ編以降面白さがようやくフル加速し始めてて嬉しい限りだ、それだけに準看板漫画が次々消えたのが本当に痛い
期待の超新星あともう一作品くらいこねぇかな……
-
唐突なんだが気分転換にいつもは飲んでないお酒飲みたいんだがおすすめってありますか
-
>>209
ギャラル式部の家に問題があるとかでコマにするより使い潰すほうが良かったとか
-
>>210
アニメ化と言ってもイベントでやるやつらしいからお試し版みたいなもんだろうな
それ以降も原作が好調なら多分やるだろうね
-
ギャラル式部はネットの反応見てフォビドゥンがノリノリで絵書いてたのが腹筋に悪かった
オルフェンズのスピンオフとか書かせて…もらえんだろうな
-
>>212
一番の欠点はキャラの弱さだと思う、味方以上に敵キャラの格がいまいち出てなかった
ブラクロはネクロマンサーさんが出てきたあたりから急激に面白くなったがあのあたりで敵も味方も
キャラクター掘り下げ順調に進み始めてたからな
-
>>209
政治的な利益ならカルタさんを嫁にもらった方が大きかった訳だしなw
-
>>219
赤霧島とか茜霧島とか長期熟成霧島
-
>>216
善逸たちはまだ死なんやろ、あのメンツ本当にバランスいいからな
でも戦いが終わっても毒が体に残ったりと結構戦闘内容シビアで全く安心できねえ
-
>>223
ブラクロは絵がそこまで上手いわけではないし
話に深みが出てきたところでギリギリ生き残ったんだな
-
>>219
普段何呑んでるか分からんが、ジンとかどうよ?
シュウェップスで割ってレモンを少し入れるのが好き。
ウォッカも割材とか試しながら楽しめるぜ。
-
>>219
イェーガーマイスター
-
>>219
ウイスキーをロックでいくも良し、炭酸水で割ってハイボールにするも良し。
レモン果汁や柚子果汁をお好みで少し入れるも良し、今から梅酒を仕込むのも良し。
-
今の季節ならホットワインとかもいいかもね
-
マッキーのパッパ「私をシスコンをこじらせたどこぞの皇国の獣使いみたいな首締め癖があるみたいなことを言うのはやめてくれないか!」
-
マッキーってシャアと御曹子足した感じなんやな
-
>>219
ロシア人「普段飲めない酒といったらこれだろ」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076359.jpg
-
それってつまり超ダメ人間って事でいいのかな
-
>>234
アルコールと酒は違うものだと思います
-
子供マッキーの痣ってあれ、ムチの痕なんじゃないのかね?
ほら、なんかザマスな感じのおば様教師がもってそうなヤツ
-
>>234
本当に最終手段じゃねぇよw全部最終手段じゃないかwww
-
白霧島、黒霧島、期間限定の赤霧島って艦娘的に考えると妄想が捗るな
-
霧島紅神楽何てのもあるんやで、火属性感あるやろ
まぁ芋の品種だが
-
>>239
白無垢の霧島、喪服の霧島、レッドマンの霧島?
-
レッドマンはウルトラマンXのEDを100万回聞いて、どうぞ
-
アカい霧島だって!?
-
チームレッドサンズの赤霧島
チームホワイトドラゴンの白霧島
チームブラッククロウの黒霧島
-
白装束で出ていったネキが敵の返り血で紅く染まって血が黒くなるまで闘い続けたんだよ
-
ケロシンって毒じゃないのか・・・
-
サンダーブレイザーに親近感を覚えるレッドマンだって?
-
戦闘スタイルならゾーンとかバトルホークのが親近感もってそう
-
公式配信でサンダーブレスター出るたびにレッドマンの公告出るのホント笑う
ていうかレッドマンに限らず公告が秀逸なタイミングで笑う
-
マイクチェックでワンつーさんしー↑っていうのが白霧島
マイクチェックだオルァ!と叫ぶのが黒霧島。
マイクチェック(物理)し終わったのが赤霧島
-
残虐超人も正義超人の一部だからね
-
レッドマンとウルトラマンベリアルってどっちが強いの?(小学生並の疑問)
-
赤男はアレ、等身大なのか?w 背景合わせる気皆無だから巨人ヒーローには全く見えないけど
-
ぐだおだクリスマス、特攻鯖偏りすぎなのと、雑魚敵配置がランダムでなんかもう酷いっす。これはあかん
-
「まるゆ!まるゆ!まるゆ!ジェットストリームデコイだ!」
「入渠ドックがもう満杯ですぅ!」
-
ノッブ「人〜〜間〜〜五十〜〜〜年〜〜〜」
蘭丸「信長様!明智の手勢の勢い激しく、間もなくなだれ込みまする!その・・・マキでお願いしまする!」
ノッブ「人間五十年浮世の内をくらぶれば」(2.5倍速
-
クラブレバーっておいしいの??
-
その刀!安いぞ!
-
ナウなヤングにバカ受けな敦盛で明智勢ともマブダチになってまあ何とかなる
-
>>256
らんまる「我が方の手勢の奮闘でまだ耐えれまする!ゆっくりでいいですよ!(スロー再生」
-
イシュタル家丿家計事情いいよね
ttp://i.imgur.com/ezqIGwY.jpg
-
そういえば最近初めて知ったんだけど敦盛の「人間五十年」って
「人生五十年」じゃなくて「人の世の五十年」なんだな
-
備前焼の素朴さも良いが織部焼も面白いのう
茶碗を眺めて面白う思えるのは楽しい物よ
-
>>261
早く書かなきゃ鮮度が落ちる。
でも早く書いたら把握が出来ぬ。
-
織部焼の茶碗もいいがそれより皿などの食器のほうによりよく惹かれ申す。
-
>>265 食器も良い物よなぁ、こう言う物に心惹かれるのは歳を取った証拠かねぇ
-
織部焼のスマホケースが流行れば
陶器もナウい趣味に早変わり
-
落としたら割れそう(こなみ
-
茶の湯における開祖と言うか始祖と言うかは能阿弥である訳だが
能阿弥の生没が1397-1471年である事や足利義政の東求堂に日本最古の
茶の湯の茶室が置かれた事等を考えると茶の湯の成立は1460年代頃では無いのかと想像してる
桶狭間の百年前頃と考えると凄いモンだと思うが、同時にその時期から揉めてた室町幕府にもあきれる
-
ならば陶器を擬人化した陶器これくしょんなるゲームを
流行らせてはいかがでござる?
-
名器(直球)
-
>>270
ソシャゲの高齢化…(目を覆う
-
なお略して陶これと呼ぶと
ガチホモをコレクションする作品に
聞こえてしまう不具合が発生する模様
-
タイムスリップ!室町幕府を立て直せ!
-
文房具の擬人化もきてるし、もうちょい行けばきっと陶器もいけるいける。
瀬戸大将なんてのもいるしなっ
-
>>274 成立からして難しいッスね
-
>>276
希望は無いんですか・・・?
-
>>277 無いです(断言
-
ゲヒ様の織部好みと織部焼は繋がるのか
-
それでも、一休さんなら一休さんならきっとなんとかしてくれる!
-
>>280
一休み一休みで気付けば天寿全うか・・・
-
>>261
イシュタルってギルガメッシュなんかと因縁あったんだっけ?カルデアがやばい
-
>>282
ギルのズッ友のエンキドゥが死ぬことになったのはギルフォードがイシュタルを振ったから。
-
わあ。なんか予測変換で妙なことに
-
>>282
ギルに求婚して振られる
振られた腹いせにパパ神に頼んで天の牡牛を地上にシュート!するも
ギル&エルキドゥ二人はズッ友コンビに討伐される
その後また神々に雄牛殺しの罪でギルかエルキドゥのどっちか殺して!って頼み込んでエルキドゥ死んだ
-
>>237
シャアがザビ家に復讐しようとした理由の何割かは
キシリアに手錠プレイかまされたせいだと思います-
>>269
チャドーの成立時期ってそんなものなのか
じゃあ鎌倉時代にはまだなかったんだ
-
>>283
>>285
じゃあギル相当頭に来てんじゃないの?ちなみにエルギドゥってもう配布されてるのかな?
-
>>287
fgoには未実装だな、次の章で来そうではあるが。
-
>280
晩年は盲目の美女とKKUMMしつつたまにエロ漢詩を書く生活だったんだよなぁ……
-
>>286
そもそも茶を飲む風習自体が鎌倉時代ごろにようやく日本に伝わって来たってレベルだからな
-
闘茶とかいう人生破産ギャンブルからまぁ変わったもんだ
-
今の感覚だとぴんとこないけど、江戸時代までは米の磨ぎ汁が料理屋で出されてたらしいね
-
薩摩隼人 「闘茶……?」
-
>>287
発見即エア抜刀レベルらしいぞ。
-
>>275
草履大将「どいつもこいつも瀬戸大将!なぜ俺を認めねえ!」
かのくつ「単に知名度のせいだと思う」
-
イシュタ凛当てたらギルとエミヤ当たらなくなりそう
ギルとエミヤ持ってたらイシュタ凛当たりそう
-
>>294
エア抜刀って字面だと刀持ってなくて抜刀するフリだけしてる人みたいに見える
-
>>295
お二人とも足洗邸で出演してるじゃないですか
メジャーメジャー(足洗邸がメジャーだとは言ってない)
-
まほいくの妊婦の死体シーンはあかんわ、創作じゃやっちゃいかんことがあるのが分からんのかねえ
某凌辱エロ漫画でもボテ腹犯して強制出産→死産はひどかった
-
FGOやってたらチーズケーキ食いたくなってきた
-
僕はジャンヌリリィを抱きしめたくなりました(真顔)
-
ガンダムヴィダール、初陣シーンのBGMがグレイズアインのと同じ
脚を駆使して相手の頭を蹴り潰す戦法
ハドラーよ、スタッフは隠す気あるの?
-
シャブ&アスカ
-
アスカついに豚箱行き、統失みたいな症状出ているしもう治らないね
-
美人で爆乳で無防備で能登ボイスの歯科医さんなどどこにいるというのだ(真顔)
-
>>305
ならさ作っちまえばいいじゃん?
-
>>299
ああいう胸糞路線って途中でわかるだろうに
自分が嫌いなジャンルとか方向性だからと言ってそれはどうかと思う
-
>>302
僭越ながらミスリードというものもありますゆえ
-
>>307
何事もやりすぎはあるようには思うけど・・・
-
だってここでそれいったら母子合体とかがな……
-
アニメでやるのと小説やAAでやるのとじゃインパクトがなあ
-
嫌なら見るなでいいんじゃないかな
-
>>311
そりゃお前さんの価値観であって常識ではない
中に誰もいませんよとか普通にねたになってるじゃん
-
俺は嫌いだ、ならともかく
創作じゃやっちゃいかんこと扱いするほどの事でもないな
-
>>309
見たくないものは観ない。
この手に限る(この手しか知らない)
ゲイやレズやバイを否定する奴らも、放っておけば平和なのにソレをしない。
人は生まれながらに蛮族なのかもしれない。
-
>>315
先生、つまりそれは略奪・焼き討ちをしろということですか?
-
そういうこともあるでしょうがそうでないこともあるでしょうの精神マジ大事
-
そういう世界、設定、作品のキャラがそういう目に遭うのと
全然違う世界、設定、作品のキャラがそういう目に遭うやる夫作品だと後者の方がってなりそう
-
最終的に勝てる見込みがあるなら略奪も焼き討ちもいいんじゃないの
-
>>316
???「今日から毎日寺を焼こうぜ!」
???「今日から毎日坊主を撃とうぜ!」
-
>>313
アメトークじゃ現場が凍り付いていたなwまあジャンル胸糞だからしゃーないか
-
>>310
あん時だけだな、童帝を罵倒気味に去った奴が居たのは。
アレは耐性が無い奴にはショッキングな描写ではあったよな。
-
>>321
何の回?
-
好みの絵柄だと思ってたら
武Pモノだった悲しみ
-
>>316
ついでにクソみたいなモラルも破壊するのだ。
良し、取り敢えず落ち着くか。
ttp://i.imgur.com/UJVgvsR.jpg
-
>>323
アニメの衝撃ランキングとかいうやつで、スクールデイズのアニメ最終回をピックアップして流したら
スタジオが凍り付いた
-
>>325
生きているだけで褒められたいと申したか
ttp://i.imgur.com/F4N2cst.jpg
-
え!今日は主君殺して将軍殺して寺焼いて信長裏切って帰参してまた裏切ってもいいのか!?
-
>>328
おかわりもいいぞ!
-
>>326
結論:TPOをわきまえろ
アニメ名シーン集でドラえもんやハイジがよく出て来る理由だな、差し障りがない
-
衝撃的だったのは分かる
これはアニオリで舞HiME展開しかないな!
-
>>329
おう、平蜘蛛没収な
-
ゴールデンタイムでやっていた金八も、中学生が妊娠出産や自衛隊に入るのは人殺しになることと一緒だとか
ドン引きするのが多いw
-
>>325
scpかな?
-
ハムスターは癒しだな
ttp://i.imgur.com/RS08FVj.jpg
ttp://i.imgur.com/cujLUlK.jpg
-
36歳熟女の背中
ttps://pbs.twimg.com/media/CyKm78iUkAAs7YU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CyKm9pEUUAAUvS9.jpg
-
>>335
せやな
ttps://pbs.twimg.com/media/CyG26QIUQAABnrL.jpg
-
今日は良い肉の日か・・・つまりちちしりふとももの日でもある!
-
>>337
縦にして並べたらもっと持ち運びし易いのになんでピザみたいな箱に入れてんだこの店
-
魔法少女育成計画ってよく知らないしみてもないけど魔法少女と同居してその精神面から肉体面のケアまで全部やる
MFみたいな育成ゲームなんでしょうっていうかそれなら買う
-
サンタ邪リリィがヤヴァイな・・・こりゃ兵器だ
まるで幸子と橘を足して割らなかったようなキャラだ
-
>>322
元ネタのメガテンの母子合体もかなりショックな展開らしいからな
-
>>342
ギガテンは終始ああいった展開だからなあ
ヒロインがバラバラにされたりとかもあるし
とにかく最初のシェルター出るまではショッキングな出来事の連続だった
ただ、一番ショッキングなのはゲームの出来とバグがひどすぎることだったと思う
なんでバグ修正してリメイクしたはずのWin版の方がひどいことになってるんだか
アトラスかかわってないからと言いたいが
本家アトラスも同じくらいひどいことをPS版真2とかでやらかしてたよな・・・
-
バ、バキ死刑囚編がアニメ化だと…
-
>>344
SAGAよりましじゃないかな。
-
マジか!
あの花山スペックと烈さん以外微妙に見所のない死刑囚編がアニメ化!?
-
>>344
うおっ、マジでか。
頼むから花山VSスペックだけは手を抜かないでクレメンス…
-
それにしても刃牙死刑囚編とかかなり長いぞ。
どこまでやるんだろうか?
-
>>346
死刑囚編の最初の頃のわくわく感と
だんだんとだれていって自然消滅みたいな感じで尻すぼみになって行く感・・・
まあ、いつもの板垣と言ってもいいかwwwww
鎬昂昇とドイルとのバトルとかは好きだったな。鎬昂昇負けちゃうけどwwwww
-
>>341
なお、無料配布サーヴァント
ワグナス!どういうことだ!?
-
魔法少女とカードゲームは、
どんだけ胸糞ドロドロやってもいいジャンル、
と勘違いしてる作品が今期は2つ並んじゃったからなあ……
まといぐらいにお気楽で明るい(設定的にはかなり暗い部分もあるっぽいが)のに
とどめておけよと。
そんな心荒んだ皆様は、是非ユーリONアイスを見よう。
BLへの許容度がぐっとあがって、
気が付くと「尊い」とか口走るホモ予備軍になれるぞ(白目)
-
死刑囚編って花山VSスペックがピークだよなw
-
フィギュアスケートって男の色気を競う競技やったんやね・・・
-
最凶死刑囚の中で株を下げないまま逝ったのは
スペックだけだよなぁ…
-
ドミノ・ピザはいつかやってくれるだろうと思ってました
日本、トナカイでピザを宅配する試み
ttps://jp.sputniknews.com/entertainment/201611243045943/
-
スペック→全てを出し切り敗北を知る
ドリアン→最初っから勝てない戦いには手を出さず逃げていたことに気づき精神崩壊
ドイル→敗北を知る事が出来たが1番尻すぼみした感
柳→公園最強の守護者にボコられオーガの手によりトドメを刺される
シコルスキー→パンツ履かせてもらえずガイアにボコられ1番ショボい印象となった消化試合
-
>>353
スポーツというより芸術に近いからねえ
お陰で採点の基準が曖昧でドロドロらしいけど。
-
>>356
本部が現在異様に頑張ってるおかげで
相対的に上げ対象になりそうな柳wwwwwwww
-
板垣先生的には本部はずっと強キャラ扱いだったことに驚きました
-
>>357
純粋に技の難易度だけで競えばいいのにね。
-
>>356
まぁドイルはあれはあれで良かったかなあと言う印象。
あの後回復してればいいけど。
-
死刑囚編からすっ飛ばして武蔵編に入ってひたすら本部上げアニメにならんだろうな?
-
>>359
本部がすべてを伝えた最強の天才と称した奴が前座以前で終わったことは忘れるんだ!
-
>>359
普通に考えて何でもありならそれ前提の戦法装備が揃ってるほうがと強いのはわかるけど、
敢えてそれを捨てたバカ野郎の力比べが最初のテーマだったんだけどねえ。
-
ハンカチの端をつかんでなぐり合うのは面白かった。デブ女からの突っ込みも含みで。
-
あ〜ん?ガイアが勇次郎と同格扱いだった時期だとぉ
-
>>357
ルールもしょっちゅう変わるしでスッキリしない結果も多いんだよなぁ
選手の能力だけでなくロビー活動も大事とかマジウンコ
-
>>365
あのルールの元になったマフィアの仕置きが鬼畜すぎて草生える。
-
>>366
後付で勇次郎がずっと成長し続けてる設定付いたせいで遥か彼方に置いて行かれたガイア=サン
-
雷は平気だけど麻酔耐性は低いオーガさん
-
>>365
男の意地(回りくどい理屈)を笑い飛ばす様は痛快だったw
-
>>367
スポーツじゃないなもう。商品プレゼンかなんかですかね
-
WIXOSはちーちゃんのこじらせっぷりを楽しむアニメだと最近悟った
ttp://i.imgur.com/xcxluJY.jpg
-
ゲバルとか何だったんだろうな・・・オリバは何故か刃牙に正面から力負けして終わるし・・・
-
>>366
その理屈が残ってると
本部のが強くなっちゃうからなwwwwwww
-
WIXOSS三期は一期二期と比べてもメリットとデメリットが割にあってなくない?
-
羽生はひたすら自分で高いハードル設定して
ひたすら難易度高い構成にしようとしてる点がすごいと思う
現行ルールで勝つだけならあそこまでしなくていいだろうしな
-
>>374
かませ犬だろ?(無慈悲)
-
>>180
1枚目でいい話で終わったと思ったのに2枚目なんだよ!w
しのざき嶺は事実上のデビュー作のフランス書院の姉弟近親相姦ものは結構ヌケたぞ(80年代のフランス書院は青春のバイブル)
-
>>369
>後付で勇次郎がずっと成長し続けてる設定付いた
「勇次郎は宇宙が膨張し続けるようにこの瞬間も強くなり続けている」って本人どころかストライダムさん初登場の時点で言われてなかったっけ
-
ガイヤの同格扱いは恐ろしいやつが二人いるらしい。まだ二人は出会ったことはないが。みたいな感じじゃなかった?
噂の一人歩きというか
-
>>344
問題はどこで終わらせるんだ?
オリバとかアライJr.とか出てくるとグダグダになるし
大雷台祭まで踏み込むのか?
-
>>382
大雷台まで行かないと、刃牙がガリガリのまま終了してしまうんじゃないっけ?
-
>>380
初期勇次郎だとオリバに普通に負けるよなwwwwwww
-
>>373
今期にいる声優やってる方のちーちゃんくらい気楽に生きればいいのに
-
ストライダム「本部が強いんだったら俺も強くてよくね?(震え声)」
-
>>386
おいそろそろ今年も終わるぞ年に一回の勇次郎襲撃イベントの準備終わったのか
-
>>383
毒手イベント前に公園行かせて守護ってもらおう
-
>>383
そっか毒手があったっけ
やっぱ区切りとしては大雷台までかあ
-
>>325
曇らせたいこの笑顔
>>327
お、現役時代の黒ヒゲさんかい?あんた最後は吊し首だったろ
-
全キャラの敗北前に守護きゃらが現れて全員デカイ負傷せず守護って本部株爆上げの流れに
-
てか本部ももうこれが現役最後じゃなかろうか
もうええやろw
-
>>389
主人公が途中リタイアして続編作られずにそのままフェードアウトして終了というアニメもたまにはいいかもしれない
-
>>390
襲撃失敗して討ち死にだぞ。銃弾何発か食らって切り刻まれた
-
本部って死刑囚編で柳龍光を圧倒しているのに武蔵編に至っても読者からも作中人物からも評価低いのは不思議といえば不思議ではあるw
柳って渋川さんにもバキにも勝ってるのにねえw
-
>>393
主人公がヒロインを質に入れて金策したけど詐欺にあって大変な目になって終わったアニメなら知ってる。
-
>>392
勝つには勝ったけど、武蔵がそれほどダメージ受けて無いのに対して
本部はもう満身創痍だしな
ここで終わっておくのがいいと思うなあ
ただ、刃牙の世界、一度負けた強キャラの運命を考えると武蔵どうなるかなあ・・・
-
逆に映画化させて二時間で話纏めさせた方が面白くなるのでは?
-
>>330
80年代だったら 「キッチン!」 「くっそーバフクランめー!!!」の映画冒頭のシーンか
人間爆弾の回の 「俺は死にたくない!」 「死にたくないよー!かーちゃん!!!」 BoooooooooMか
-
>>376
一期二期のメリットって表向きだけで実質デメリットだけの呪いのゲームだったじゃないですかー
戦わないことのデメリットがないから真実に気づければバトル拒否で逃げ続けられるっていう点で有情ではあるけど
-
武蔵はそろそろ「クローン化の弊害」で死んだら良いんじゃね?
あと烈さんクローン技術応用で復活もアリだろw
-
>>377
羽生なんてフィギュアスケートがうまくなければ所詮ただのプーさん好きのかわいい系男子よ。
-
>>399
庵野「映像を入れると悲惨なので、フェイトの時は音声だけにしてみました。これなら多少マイルドでしょう?」
-
>>355
11月20日が「ピザの日」だったのね
-
>>402
あいつでもかわいい顔してフィギュアに関してはすっごい肉食系だよな
絶対誰にも負けたくないオーラが半端ない
フィギュアに限らず、日本の全スポーツ選手でもあそこまで負けず嫌いってなかなかいない気がする。すっごいメンタルだよね
-
腕を食われたやつも直してやれよ
「片腕という個性(キリッ」じゃんrrだろ
-
>>406
もう一回だけ最高のパンチが撃てるなwwwwww
-
昔、錦織選手が怪我で大会途中敗退ばかりなのを見て体調管理なってないのかと思ってごめんなさい。
トップクラスの選手の大会スケジュール見たら何も言えなくなりました…
-
>>406
御老公ー! 早く筋電義手作ったげてー!
でも機械義手なんぞにした時点でまともに戦わせてもらえなくなりそう
-
>>399
ちゃんと鮮血の結末流したけど
「あっれー誠さんてをだしたの二人くらいすくなくないですかね」
になってたからあの番組
3位 懇切丁寧に皆殺しの富野ザンボット3をしんで行く過程を流す
2位 鮮血の結末をナイスボートシーン含めて流す
1位 イデオンだったし
-
>>401
武蔵クローン化の弊害で殺したら、
蘇らせた列さんもやっぱりその弊害で早晩くたばらないか?
-
クローン作れるんたがらティラノクローン作ってピクルの餌にしたりオーガの玩具にしたらいいのにな
-
>>409
機械式なら今度こそ100の関節を作れるな
-
>>408
一戦ごとの移動距離えげつないね
-
地下最強トーナメント出場者で
その後含めてバキとの対戦経験があるかないか
って人気を考える要素になるんやろか
-
>>408
テニスのスケジュールはひどい
まあ、全部でなくていいんだけどさ
-
武蔵編の後はクローンとイタコ使って
板垣版Fateみたいな展開になるかもなwwwwww
-
>>411
現物の肉体から復活ならワンチャン…イタコBBAもいるしな!
-
>>376
前シリーズ結局メリットないし
ドロップアウトができるぶんまだマシに思えるけどカードにされたがわからしたら溜まったもんでもないし
まあ、なんだかんだできれいにスッキリ前のシリーズ終わらせているから期待はしてるな
今回はおカマ三人量産されてるのが笑える
-
>>417
伝説的に強かった(とされている)武道家って他にどのくらいいるのだろうか
剣はもうおなか一杯です
-
テニスは人の身のままでは大成出来ない…
-
ヴァレニキェ…
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org398568.png
-
>>422
なんでヴァレニキこんなちゃらい路上勧誘にw
しかも言ってることほとんど嘘じゃねえかw
-
>>405
あの人たしかウルトラマンガイアも好きなんだっけ?
あと強い人が良い演技する度にわくわくする悟空タイプの人でもあるらしい
-
>>412
ピクルの餌をクローンでっての本編で博士が言ってた。
その前にピクルが逃げ出しただけで。
-
>>423
冷静に考えるとハメるのはヴァレニキじゃなくて王子だから王子勧誘としては正しいのかもしれない
そして勧誘した王子と女性陣の寝室でヌくヴァレニキ
-
コンビニスーパー合わせて7件はしごしたのにどっこにもチーズケーキおいてねえ何なんだクソ
-
>>420
まず李書文がいるけど、郭海皇より強かったんだろうとしか思えんw
-
>>427
この時間なら洋菓子屋とかケーキ屋のほうが早くないか
-
>>384
オリバ 対 鎬紅葉は見たい 筋肉パックマンvs人類最高の肉体
>>394
イギリス艦艦長に死後斬首されて艦首マストに吊されてた
-
>>427
どこに住んでるのか知らんが、百貨店とか駅ビルとか探す方が早い。
一番は洋菓子店だが、最近少ないイメージあるわ。
-
>>428
李書文はモデルのキャラがバキに出てたような
-
>>429
近所に一軒だけあるんだがちっちゃくて高いくせに旨くもない
コンビニにはタルトタイプのみつしりした奴はあるんだけど
食いたいのはそれじゃなくてFGOに出てきたふんわりした奴なんだ
-
バキvsオリバほど主人公補正を感じた戦いはなかった
-
ストライダムと会っているときの勇次郎→苦虫を噛み潰したような顔
本部と会っているときの勇次郎→大体いつもニッコニコ、酒を勧めたりする
-
チーズケーキといえばりくろーおじさんの奴食べてみたいけど大阪にしか店舗ないんだよな
-
>>432
じゃあ黄飛鴻にするか
-
>>433
家にオーブンレンジがあるなら作るのもアリやで。
好きなサイズで作れるけど、目分量など許されぬグラム単位の軽量と、細かく厳しい秒単位の火加減が待ってるぞ!
-
わざわざ交通費出して三角に切った奴一個だけ買いに行くのはさすがに気が引ける
仕方ないから諦めよう
>>438
お菓子作りは料理じゃなくて化学なんだってなんかで見たので大雑把な自分には無理
そもそも電子レンジとガスコンロしかないっていう
-
パイ生地とチーズ部分の粉がセットになって、
自宅で生地練って、牛乳だけ入れてチーズ部分をつくれば、
冷蔵庫で一晩おけばチーズケーキ作れるやつ、
よく売ってるよね?
-
>>434
個人的には烈との試合かなあ
あれも補正がすさまじかった気がする
-
>>440
433が食べたいのはニューヨークチーズケーキじゃなくて
スフレタイプのチーズケーキじゃないかな。
最近FGOやってないからどういうのかわからんけど。
サークルKサンクスにそのタイプのカップケーキはあったけど。
-
>>442
ああそうかすまぬすまぬ。
考えて見れば、
ケーキなんて最近食べてないなあ。
-
>>417
それを言うならその元ネタの魔界転生じゃねえかな
-
みつしりとした奴なら業務スーパーのでいいもんなー
(あれもあれでかんてん要素強くてなんか違うか)
-
FGOここしばらくやっていなかったので石が50程貯まっていたのでレッツゴーガチャ
→☆3の鯖3人(計4枚)・・・☆5の鯖なんて伝説だよね
ttp://www.fate-go.jp/manga_fgo2/comic02.html
-
>>446
30回回した程度で星4鯖が出ないなど割と普通(血涙
-
>>446
星5鯖が出ないっていうのは10回くらい十連してからいってくれ
-
>>446
リヨぐだ子セイバー連れてたのはなんだったんだw
-
>>449
次ぎの話でちゃんと紹介してるぞ(棒
-
>>445
重いしクソ甘いが満足感は割とあるんだよな…半解凍のシャリシャリした感じがまたベネ
-
石を380貯めていたが今回のイシュタルガチャで全て放出した、イシュタルは勿論出ていない。
星5イベ礼装も出ない、ウェイバー礼装とゲオ礼装は限凸が二つずつ出来る位には出た。
もう一万入れたら出る気がせんでもない。
-
>>446
その程度の回転数で☆5とかね無理やで…
最初期からプレーしてる俺ですら☆5鯖なんて7人しか居ないのに
-
>>452
やめろそれは沼フラグだw
-
もっとだ…もっと課金するんだ…そこから名言、名文が生まれるのだ…
-
>>453
今年に入って始めた知り合いが無課金で8人の星5鯖持ってるのを見て
初期からやってて3人しか持ってない俺はメインシナリオとヌルいイベント以外やる気を捨てたわ
-
次出るかもしれない・・・既に嵌っている・・・肩までどっぷりと・・・ガチャという名の底なし沼に・・・
-
ああ。セブンだと割り引きなんだっけ?
-
売っちゃったホンダのオデッセイ!
-
>>452
流石にそれだけやって出ないのはキツイな
俺も今回のピックアップガチャ10連×2+符牒×5回したけど☆3のダブリばかりで
ウェイバー礼装一枚ぐらいしか収穫が無かった…
-
>>455
FGOユーザー「礼装と☆3鯖が増えていく」
FGO廃課金ユーザー「礼装が増えていく鯖の宝具Lv.が上がっていく」
ノッブ「無記名霊基が増えていく」
グランドガーチャーはどうなってんだ
-
確率の話である故、全ては運である
100万入れても出ない時は出ないが、無課金でも出る時は出る
-
ガチャ神ちひろを信じるのです
信じるものは掬われます
-
>>461
ノッブは早速イシュタルの宝具レベル5にしてなかった?
-
>>463
救・・・ん?
-
>>459
短文でこの破壊力よ。
あくまで全体の一部分の台詞ではあるんだけどね。
-
ボックスガチャ君はいい子だったんだね
-
ガチャ課金の6千円があったらフルパッケのエロゲが普通に普通に買えるということに気づいて対魔忍ソシャゲからは手を引くことにした
-
ノッブの
「自分の金でまわさずに何がガチャか」は至言過ぎる
-
>>463
今のモバマスのイベント、凛、輝子、ままゆ、古本屋が無料でもらえて
SR確定ガチャ1回無料でやれるからな
既にデレステに軸足移してるから出来るんだろうけど凄いわ
-
>>468
対魔忍のソシャゲも地味に息長いよなあ
-
回す方のノッブはガチャを極めて、ぐだ男の中の人に成ってしまうレベルだから間違いなくグランドw
-
詫び課金もなかなか好きな言葉。
-
ガチャ中毒に好きな最高レア一つとガチャチケット10回分
選ばせたら取るのは後者だろうか。
-
呼腑も10枚有ったが、ロクなもん出なかったなー。
熟慮の末、もう一万だけイシュタルの為に課金する事を決めた。
少しだけで良い皆のツキやヒキを貸してくれ・・・昼休み、帰宅後、日付け変更時位に分けて引くつもりだ。
-
凛は金運ないのにイシュタ凛はFGOユーザーから続々金を捲き上げている・・・
-
ガチャなんてやるからツキもヒキも逃げていくのでは? と、ボブはいぶかしんだ
-
>>468
エロ系のガチャゲーでガチャ回したら
薄い本と比べてもコスパが悪いからなぁw
ゲームを楽しんでいるなら止めやしないが
抜き目的なら一度クールダウンした方がいいw
-
>>476
収入より支出が激しく多いだけで、金運が無い訳じゃないでしょ。
というか無かったら家庭の事情案件になってるだろうし。
-
>>476
課金はイシュタ凛に届いてないから他の鯖だの礼装だのが来てるのだ
すなわちあれだけの金は凛の目の前を通り過ぎて行ってるだけなのだ
-
>>470
なお今回のマックス強化。思い出ptの仕様が仕様なだけに初日から一千万以上稼いでるPがブロックにいて戦慄してるわ。
次点で500万越え、それ以下も100万越えとか修羅過ぎる
-
なんだかんだで全然、法規制されないからね、ガチャ。
-
老後資金の計算したらガチャに課金する気は無くなったなあ
生涯独身と仮定して毎月6万は貯めないと危険だと分かってから、今まで毎月数万使ってたのがゴミ箱に諭吉を捨ててる様な気がして一気に冷めた
-
>>481
特技厳選が強烈過ぎるわ
担当Pは地獄だな
-
利便性のために艦これの母港枠に課金してるけど
ガチャに課金する気にはならないなあ
-
なーに、おれたちが老人なる頃には自由という名前の貧乏老人強制安楽死施設が出来てるさ
今もじわじわ老人締め上げてるだろ、それの総仕上げを食らうのが、今の若者世代だワロスワロス
-
そもそもパチンコ規制しないのにソシャゲーのガチャ規制とかちゃんちゃらおかしい
未だにパチンコが賭博じゃなくて遊戯(ゲームセンターやボーリングなどと同じ)とか意味不明過ぎる
-
換金できる次点で賭博よね
-
たまーに神様転生チートで財力チートを見かけるけど、ジョジョリヲンのミラグロマンみたいな末路になりそう
-
>>446
ワイも6章クリアしたのと前回の課金の残りで20連ちょいやったけど、金鯖はニトちゃんだけだったぜ。
あー糞
-
異世界転生でお金の力でやりたい放題という作品は意外にないな
-
魔界でねずみ講してやりたい放題やってたけどキレたイデオに現世に強制退去させられたメガテンif小説はあった
-
宝くじで40億当たったから異世界に移住します(ここまでがタイトル)ってのを見かけたけど日本円は異世界では通貨にならないのでは? ボブはリアリティ目線でしか見れなかった
-
スペックはどんどん下がってるんだがあいつらスグ抜け道見つけるからな
1100連チャンで70000発とかまたすぐ自分の首閉めるだけなんだけどな
-
>>494
初代ミリオンゴッドくらい飛びぬけていれば面白いのに。
検定を通り抜けた方法とかくっそ笑える。というか捕まれよ、と思うレベル。
-
>>491
まず「稼ぐ」か「最初から持ってるか」になるけど、前者は作者が上手く描写出来ないといかんし、
後者は結局主役の力<金になるから主役ageにならんし。
-
>>483
毎月数万もガチャってたのかw
むしろそこからよく自力で覚める事が出来たな
-
>>491
いわゆる通販無双とか生産無双がそれに近いんじゃね?
現地マネーで地球の物買って現地で高額で売りさばくとか、メニューで合成とか生産とかポチればなんでも作れるよ!で高額アイテム作って売りさばくみたいな奴。
-
>>490
ニトちゃんかわいいやん!
孕まセックスしたいわ!
-
>>493
その読んで無いから知らないけどその金で現代チート的な品々を買ってから異世界へ行くんでしょ
累計上位の理想のヒモ生活はブラック企業社畜の主人公が異世界の女王に誘われて入婿(ヒモ)になる話だけど
貯めたお金で色々な物を購入してから異世界へ行ったな…
-
武田観柳「金の力(物理)こそ最強」
-
ノーコストで行き来可能だと別に異世界でなくても現代ですら無双できるよね。
-
>>500
話が進むとヒモしてないけどね。
-
>>483
そこで踏みとどまれたのがすごいわ
金ドブ勢は今までつぎ込んだお金がもったいなくて辞められず
さらに課金を繰り返すというのに
ワイなんて累計1万も課金してない艦これでも金が惜しくて辞められないというのに
-
>>500
あーなるほど。税金回避だな!
-
>>501
レイア「ああ。金(コイン)の力こそ地味に最強だ」(コイントンファーとデカコインプレスで敵を駆逐しつつ)
-
>>495
あの頃は何から何まで全部ガバガバだったからな
スペックは余裕で規定超えだわ並び何かなくて押しくらまんじゅうからのダッシュでガラス割れて怪我人出たり
こけた先頭集団が踏みつけられて瀕死になっても誰も気にかけないし
-
>>504
艦これは金というよりぶっこんだ時間じゃね?
とりあえず今回のイベントでもう甲でも楽にいけるE1以外は丙でいいやと思いました(白目)
-
>>502
通販無双もだけど向こうの貨幣吸い上げるだけで放出しないから貨幣価値がヤバイことになりそう。
-
月数万と言っても平均の話だからな
年に2、3回くらい特定のキャラ1点狙いで大金ぶっ込んだりしてまた暫く飽きてガチャせずって感じだった
リアルに老後の不安を感じだしたらどうでも良くなった
-
>>508
アーケード「両方だゾ」
自引き目指してる人は大変だろうなぁ
-
>>507
四号機の頃に戻してくれよ、頼むよー
戦闘スタイル銭投げwとか馬鹿にしててスイマセンでしたレイアさん、滅茶苦茶スタイリッシュでかっこ良くて惚れました。
-
>510
オタク趣味を止めたら即ツブれだろうと自覚しているので課金は止めてもオタク自体は死ぬまで止めんぞ
-
>>509
まあその辺の影響まで考えて話作ってないんだろうなあとは思うけど
-
スクフェスはソシャゲー版とゲーセン版はなんか連動するらしいが
艦これはもとがパソコンブラウザだからやりにくいのかな
-
毎回ランカー入りしてて呪いにでもかかって無い限り甲クリアする必要ないもんな
どうしても欲しい装備だったらそこだけ血涙血尿血便出しながらやるしかないが
-
長野博結婚かー
ティガ好きな身からすると嬉しい限り
-
>>455
エリちゃんの中の人曰く「課金は家賃まで」
-
課金する気はなくなってるけどフェスだし回すかーで40連分手持ち石分回して
碌な物こないとやっぱりぐんにゃりしちゃう辺り我ながらめんどくせーなとは思う
-
>>512
ガチでスロットで生計を立てている人が結構いる時代だったな。
……その分、破滅した人もいたはずではあるが。
-
>>515
ヒント 潜水艦
-
今回みたいに前回まで甲クリアしたプレイヤーしか解除ができない(難しい)ギミックとかつけ始めたし艦これも丙提督と甲提督で色々差が出始めてるなー。
-
ち、ちがう。これはただの消費による社会貢献じゃ・・・
-
大当たりで脳汁ドバドバを楽しみたいなら
ギャンブルやガチャよりも100万貯めて株を買った方が
スリリングだし世の中の為になるぜ(グルグル目)
-
>>512
カジノでも作らないと無理やろ
他と違って技術介入で枚数変わるとかある意味目新しくて外人が来そうだし
一方メリケンはFPSをカジノに導入した
-
別に大金かけんでも楽しめるものはいっぱいあるからな
今にして思えばポケモン対戦とかコスパ良すぎですわ
-
>>524
(先物です・・・先物取引を始めるのです・・・わたしは遠慮しておきます)
-
>520
鈴木みそが時給換算すると200円ぐらいだったんで馬鹿らしくなって止めたって漫画で描いてたなw
-
ティガの正体バレ回ホント好き
レナからはウルトラマンとして独りで戦ってると思われてたがダイゴ的にはGUTSの皆と戦ってたんだよな
-
老後の資金貯めは必要だと思う反面、何を目的に生きているんだろうなぁ、と思ってしまう
いや、俺もそういう為に半ば貯金しているが少し虚しい
-
>>524
あったよ!FX!
-
課金自慢とか自虐とかパンチコ依存症のそれと変わらと思ってしまうから
ギャグで言われてもなんかドン引きしてしまうな
俺がそういう冗談わからんだけかもしれんが
-
>>499
マリーエレナハロエリと星4全体が3人もいてな。
てかキャスターの単体宝具が少なすぎとも言うが。
-
>>532
安心しろ、リアルでやったら間違いなくドン引きされるからこういう後腐れのないネットで報告しているんだから
-
>>520
月500とか1000万稼げたの何て本の一瞬しかも競争激しい大都市部位よ
今もやってる奴いるけど時給2000円だからな
-
最近、主婦のFXが流行しているとかよく聞くよな。あっ…(察し
-
いま気づいた! 石油王になれば月100万課金しても平気だぞ!
-
>>315
>ゲイやレズやバイを否定する奴ら
昨今はゲーム内選択肢にすら「○○差別だ!」と噛みつかれるからこそ
それらに対する攻撃性も増してるんじゃないですかね?
差別は嫌いだけど逆差別も嫌いだよ俺
-
>>533
単体キャスターは星3の若奥様か限定か恒常の星5のイリヤか三蔵ちゃんしかいないからなぁ
なお、キャスターでアサシン殴るよりバーサーカーで殴った方が威力が出る模様
-
デイトレードだ!デリバティブだ!
そっかー、始めてみっかなー。
金欠に苦しむ遠坂凛ちゃんにそっとFXとか勧めたい。
-
>>540
ダメだ!
彼女はPCが使えない・・・
-
鉄人28号FX
-
>>522
難易度に直接絡む基地航空隊用陸上機を難易度報酬に入れるようになってから特にねー
ずっと丙だと陸上機頭数すら揃わなかったりするからな
-
そういえばFF15発売されたが出来はどうなんだろう?
-
なんだかんだとウルトラマンで面白くなかったのはないな。
ウルトラセブンXだけは見たことないけど。
オーブは後4話でちゃんと終わるんだろうか?
-
もういっそ土地でも買え
マンションでもいいぞ
-
>>538
差別やなんだとわめき散らすヤツが一番差別主義者だったりするしな
-
>>544
ゲハを煽るアフィブログがひどいことになるのはわかる
やらおんとかなんか言われてたな
-
>>541
なんでや!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076533.jpg
-
>>537
よしじゃあ中東行って掘ろう!
なお
-
>>545
オーブ本編はきちんと終わるみたいよ
終了後にamazonプライム版で過去話と劇場版あるけど
-
ウルトラマンXとウルトラセブンXってどっちが強いのっと
-
>>548
ゲハ民の壁は高く溝は深い……
-
>>552
Xじゃね
セブンの方はあれ弱体化した姿みたいだし
-
>>535
俺も昔はスロだけが収入だったが膝に矢を受けてしまってな・・・
知り合いにはまだスロプーやってる連中も多いぜ・・・
>>541
でえじょうぶだ士郎が教えてくれるし、穴埋めも士郎がしてくれる。
衛宮邸は結構な値段で売れそうだ!
-
時代はSEGAのハードを求めている…
-
>>544
少なくとも体験版は久しぶりに買ってみようかな?と思える物ではあった
大方の予想通り尼レビューは☆1でネタバレかます馬鹿が大量発生している模様
-
セブンXって諸事情で全力出せないセブンの別形態じゃなかったっけ?
-
>>547
俺は差別と黒人が嫌いだ?
-
土地成金の力お借りします
-
ポリコレ棒云々
-
>>547
俺が認めない差別をする奴は差別していいんだ! ちょっとよくわかんないっすねぇー
-
>>547
ツイッターでヘイト嫌い差別嫌いとプロフィールに書いてる奴が
ヘイトな呟き○○差別なこと言ってるのが日常だからね
あと児童ポルノ反対・暴力ゲーム反対と叫んで活動してる奴が
児童売春や銃器密売やってるとか、現実は妄想を超えてるわ
-
お前の意見は認めないが、お前が発言する権利は何があっても認める
ってのが民主主義よね
-
>>540
二次創作でやたらとヒロインにFX勧めるオリ主がいて、作者勝ってんのかなと思ったり
-
>>527>>531
先物やFXは持ち金以上の売買出来ちゃうからダメです(真顔)
投資はニコニコ現金払いが基本なのです
-
>>563
?映像やゲームで満足されると売れないから反対なんやろ。理にかなっとるやんけ。
-
>>563
美しい建前は人気と金を呼ぶからね
その裏で何やってるのかがわからなければ
-
>>564
まぁホモを認めろと口にするならホモ嫌いも認めろと言うのは正しいと思う
差別主義者だって差別してはならぬのじゃ
-
うちの親見てると、
未だにデジカメから画像データ取り出してパソコンに移動させる
すらできないというか、
頑ななまでにフォルダの仕組みを理解しようとしないから、
凛もそのレベルと思えばかわいいものよ
-
ケネディの親父さんの「靴磨きの少年まで市場予想するようになったしそろそろバブル弾けるわ」
と判断して株全部売っぱらったって話好き
-
>>567
皮肉の話じゃねえよw
権利云々で訴えてんのに、現実で侵害されてる奴は助けてないじゃん
-
>564
ビタイチ理解していない事象半差別主義運動家ってのがいて大爆笑したわ
-
>>571
巷間にまで広まった儲け話はもう終了一歩手前だからなあ。さっさと引き上げて逃げるに限る
-
>>551
それはご安心だな。
Amazonぷらいむ、考えておくべきか。
>>552
ウルトラセブンXはセブンが異世界の人にインしてて弱体化してるんで、ウルトラマンXには勝てないと思う。
ネクサスで言うと、ザ・ネクストみたいな形態だし。
-
>>567
実際にことが起こっていないフィクションを問題にしつつ、自分はリアルな行為をやってんのが問題なのYO!
-
FF15は体験版やったがもう自分の中のFFのイメージと乖離しすぎて困ったな
チャラ男4人組がガス欠した車押し歩いてBGMにスタンドバイミーとか笑うべきなのか悩んだ
ゲーム自体はつまらなくは無さそうだったけどな
-
ゲイの議員が認めてちょーだいって演説したのを
腐女子がオープンになったら禁じられた恋とか悲恋として扱われなくなるから絶対にNO!!って言ったのは流石に腹筋がツライ
-
百合は素晴らしいと叫ぶならどっちも食えてお得だよなというのも認めなければならない。
-
>>574
証券会社が「絶対これから上がりますよ」という銘柄は落ちるのと一緒だな
-
>>571
過去の文献や手紙等を見る限り、多くの投資家がバブルは弾ける、これはバルブだ、と理解している。
そして、自分はその前に売り抜けられると思っているんだお…
-
必ず儲かるなら自分だけでやる定期
-
腐女子はゲイを応援してるんじゃない、自分たちのオナネタが大事なんだよ
むしろ敵やぞ
-
祖父曰く、儲け話は大概嘘。
「そうけそうけ。儲かるならお前さんがまずやったらいいべ」
真理。
-
>>582
黙ってりゃ儲かる飯の種を人に教えたら稼げなくなるし当たり前だよな
-
figmaで真犯人が発売か。
あれ?では前回の犯人は…
-
>>569
ホモを嫌うのは仕方ないけど、ホモを理由に職業が制限されるとか、出世できないとか、
最悪殺されるなんてことが起きるとダメなんだよ
-
もうFF16は、
主人公高倉健そっくり、桃井と武田鉄矢そっくりがサブキャラにして、
幸せの黄色いハンカチにしよう(提案)
刑期を終えた主人公が、モンスター倒したりアーツ覚えたり世界の危機を救ったりしながら、
ラーメンとかつ丼食べて奥さんの所まで帰るロードムービー
-
>>577
作りたいのはなんとなく分かるけどFFでやるなし…とか思う まだゼノギアスのほうがFFに近いじゃんとも…
-
>>580
誰も彼も平等確実に儲かるなら資本主義なんか存在しないってのなw
-
>>575
amazonプライムビデオはある程度の期間が経つと見れなくなることがあるんでそこ注意ネ
前はガルパンが全編見れたんだが今はもう見れない
オルフェンズも今は全部見られるけどそのうち見られなくなるんやろなぁ
-
>>577
いやぁ戦闘システムも発展性がなさそうなのがなんとも…後半まであの調子だとマジで作業になりそう
-
>>589
裏7だっけ?尚予算
-
>>578
どっかの国のゲイの議員の演説も最高におもろいで。
「私が永遠に地獄の業火に焼かれると言う人もいるが、ちょっと計算してみたら2秒で焼け切るみたい。永遠というにはいささか短すぎる」とか。
-
腹痛いなあ……
>>591
だいたいわかった。やってみよう。
-
>>588
もうそれゲームじゃなくて実写映画でやった方がよくね? その方が売れそうな気がw
-
南海泡沫事件の
「イギリスで起こった投機ブームによる株価の急騰と暴落、およびそれに続く混乱を指すが、主に損害を蒙ったのはフランスであった。」
という一文に草
さすがのブリカスやね
-
>>591
ガルパンは12/1から2週間復活するでよ。劇場版もだ!
-
>>587
それは同意する
同じようにホモ嫌いでも職業に制限を受けたりしてはいけないって話だしな
アメリカだと割とある話らしいが…あっちは宗教の問題もあるからしゃーないのか
-
>>587
ホモが男性向けインストラクターになるのも男性向けマッサージ士になるのも自由だ。
客がそこに行くかも自由だ。
-
>>597
ブリカス「梯子外しは基本。掛かるやつが悪い」
なんなのあいつら
-
>581
桁こそ違えどパチ屋で似たような人たちを見かけるような気がしますねw
-
>>593
コンペで負けたって感じ ゲルググがFF7でギャンがゼノギアス
ゼノギアスも商品化する価値有ると判断したから開発させたけど後半が消化不良で売上一定以上行ったら完全版なり続編で補完していいよって話
-
>>600
何の問題もないよ!だけど職業的立場を悪用したら、ホモ関係なくダメだよ!
-
>>601
日本「じゃけん、軍艦沈めましょうねー」
英国「やめて、やめてクレメンス(哀願」
-
>>601
フランスも同じくらいの畜生だから、人間らしい態度をとった瞬間に、
カスオブカス欧州のどこかの国から、致命傷くらってしまうだけなのよ……
だいたいなんで電撃敗戦してナチスすげーとかやってただけの連中が、
形だけの独立ごっこで「我々はパルチザンだ! 戦勝国に入って当然だ!!」
になるのかと
-
このふざけたレベルの腰痛を解消できるなら、マッサージ師が阿部さんでも構わない(真顔)
-
ホモに限らずマイノリティは黙ってた方が最終的には得だと思うんだよねぇ。
どうであれマジョリティが優先されるのが世の中だし、そうでなきゃ結局自分も困る訳で。
マイノリティが声を荒げすぎた結果がトランプ氏の当選に繋がる一因だと思うで。
-
>>606
喫茶店の机に常備されたチーズごときがごちゃごちゃうるせーって言ってやれば大丈夫
-
>>514
ヤバい金吸い上げ過ぎたらデフレになるわと他の産物に切り替えたりするのもあるで
-
>>601
でも義理と人情を大切に!って外交でやるのはマヌケなんだよなぁ
-
というか、ホモって性的なことなわけで職場でカミングアウトされても困るよね。
-
欧米のスポーツ選手とか有名人のホモカミングアウトはヒーローになれる近道なのかな?
-
>>564
それは言論の自由
まあ健全な民主主義の運用には必要なものだから間違いとも言い切れないが
-
2016年現在、EVAはまだオタク界では話題になるが、考え方を変えてみると
EVAの本放送の頃にテッカマンやゲッターロボGや鋼鉄ジーグやライディーン、グレンダイザー
を話題にしているような物である
気をつけよう 若いつもりで 懐古主義
-
まぁブリテンは今後「大航海時代より前の国力」に戻るルートに乗ってますんで…
-
性欲の対象が違うだけでナニをそんなに恐れるのか。
むしろ、セクハラで気分を害してる女性の立場を理解するきっかけになると思うよ。
-
ここ数年で話題に残るアニメがどれほどあるのかってのがな。
ガルパンとか?
-
>>594
どういう計算したんだよwってのと、地獄の業火で焼かれ続けろってのは
再生し続けながら焼かれるって事じゃないのという突っ込みどころがw
-
>>616
英国「アンジュー帝国時代でオナシャス!」
-
>>616
植民地収奪ボーナスないと割とクソ立地だからなあ
-
>>616
正直まあ、ツケを払う時が来た感じはあるなあ。
-
>>618
君の名は、は、
「これからのアニメはこのハードルをクリアしないといけない、というメルクマールだと思います」
って、
「NHKの報道番組で」
「マーティフリードマンが流暢な日本語で」
語ってました……(白目)
-
>621
緯度で言うと北海道より北だからな。まあ海流や日照の関係もあるんで一概には言えんだろうけど
-
>>615
未だにアムロとシャアの事で語れる人種でもあるんだからま、多少はね?
-
お前は髭ガチムチが好き!俺は柳腰ショタが好き!そこに何の違いもないだろうが!
-
北風の厳しさが勇敢なバイキングを生んだ
なおご飯
-
>>619
何故か全く逆の時間感覚である無間地獄の話思い出した。
無間地獄ってまず地獄に落ちるんだけど、現場まで自由落下で2000年かかるんだってさw
なお刑期は「349京2413兆4400億年」の模様
-
>>615
エヴァ放送中だとスパロボ的には第四次とか新とか出してたぐらいの時期だしジーグとテッカマン以外はまぁ
-
>>626
おもくそ対象が違うじゃねぇかw
-
>>626
むしろ同じとこ「ホモ」しかないじゃないか!
-
>>624
泥炭の成立過程を見ると、あそこEU抜けたら、
英国病なんてレベルでは収まらないとこになりそう。
-
>>615
でも劇場版が出てたからなあ
-
>>624
欧州は「日光浴がしたかったら地中海に行け」と言われるくらい、日中でも曇ってて日が差さないのがデフォらしいから、
農業も結構日本の方が恵まれてる。まー日本は毎年地震や台風があるけどね。
-
>>618
君の名は。とおそ松さんかな
あとラブライブもギリ数年の枠に入ると思う
-
君の穴
君の縄
君の
-
>>608
あかん黙ってたらそれもそれで問題や。互いに好きなこと言いあって調整するのが自由主義社会じゃけえ。
どちらかが黙れば抑圧を生み、たまった不満が変な方向に流れたら、互いに損するだけやし。
-
>>606
フランスは畜生なんだけど
だいたい畜生過ぎてしっぺ返し喰らってるんだよな・・・
イギリスは島国のおかげで助かってる感はある。海は最大の防壁
-
>>593
ちなみに忘却の彼方にあるがFF15は元XBOX360版ヴェルサスFF13である。
-
グレンラガンが9年前なんで、近年っていうのはもう無理だなw
-
>>638
そうでもない。むしろ歴史的に外国からレイプされまくりだぞあそこ
-
>>623
ただ、新海の映像美って別に今始まった話じゃないんだよな
今までコアな連中以外に知られていなかっただけの話で
昨日のクロ現はなんだかすっごい時代遅れの話してたと思うわ。聖地巡礼なんて今始まった話じゃないのになあ
マーティフリードマンが流暢な日本語で語ってたところは面白かったから見て良かったと思うけどwwwww
-
好きだったアニメの放送時期を調べるのはやめよう
時が経つの早すぎて身が震える
-
>>632
牧畜やれてるだけでも、ものすごい努力の産物よねあそこ。
まあ北海油田とか、資源は多少あるんだけど
-
カミングアウトの類を聞くと
「お前がホモだろうとそうじゃなかろうと俺には関係ないよね?態々言う必要あった?」感が
そういう事は性的な何かがある可能性のある人にやって下さい、反応に困る
-
>>592
フラゲネタバレで問題視されてた中に
威力と演出が変わるだけで戦闘で最初から最後まで同じことしかしてないとか
シナリオ後半に入るとムービーとQTEだらけなのでそれまでの強化が意味なくなるとか
そういうのもあったしなあ
-
FF15・・・ヴェルサス13で開発してたってことは
元のシナリオはルシがファルスでコクーンをパージの世界観でもあったってことかぁ
つか、これに関わってた社員とかの給料ってペイできるんだろうかw
-
>>647
まあなんだかんだ海外でもFFってだけで売れるし
-
イギリスはローマに征服されゲルマンに征服されノルドに征服されと征服されまくってるからなあ
-
>>642
クロ現に取り上げられる=使い古された既に常識以下になった時代遅れのオワコンだぞw 今年の映画の話題を取り上げた事自体が素早いだけで
-
>>592
基本高いところにぶら下がって攻撃してまた逃げるの繰り返しだしなあ
魔法とか使うと味方も巻き込むしどうしろってんだ
まだまだ未完成な感じがあるんだよね
ただまあ、4人が楽しそうに旅してるだけで何か楽しいのは楽しい
-
ドーバー海峡って「泳いで参った」できるぐらいの距離じゃない?
荒れ狂う日本海バリアーとは比べ物にならない気が
-
>>641
ローマ時代には錫?かなんかのために狙われていたらしいね
-
>>647
出来る出来ないではありまっしぇん!
我々はスクウェア
であればやるまでです!!
-
実際ヴァイキングや民族が渡ってきて蹂躙する土地では有るしなぁ
-
>>652
海流的にもヴァイキングがピクニック気分で襲撃にしに来れるからなあw
-
>>647
世界累計でどれだけ売り上げれば黒になるんだろうな
FF14根性版より足引っ張ってるとしか思えないよなあ
新生ちゃんになってあっちは返済体制に入ってる見たいだが・・・15はなあ
-
>>651
>基本高いところにぶら下がって攻撃してまた逃げるの繰り返しだしなあ
何? 主人公達、森林の先住民族か何かなの?
-
みなさん、マーティフリードマンは、
SMAPとかバラエティに出てくる、日本語とギターがちょっと上手い変なタレントじゃないんです……
ハワイに住んでた時期に、日系の人から演歌とかの影響受けた、天才的ギタリストなんです……
メガデスのギタリストやってたガチガチのヘビーメタルの代表的ギタリストみたいな人だったんですよ
-
>>658
壁に剣ぶっ刺して吊り下がってワープ使ってヒットアンドアウェイみたいなんじゃなかったかな
-
>>653
錫さん、歴史的には凄く古い鉱物だけどじみ〜に稀少資源だからね
お陰で豊富な鉄資源使用製品の前に駆逐されたけど
???「鉛のグラスでワインを飲むのも良いが、余は錫のグラスで飲むぞ」
※鉛と似たような効果があり鉛毒被害はあんまりありません
-
>>652
それでも無いよりは遙かに良いと思うの。
現代でも幅1〜2mの川とか水路があるだけでも
交通の流れがかなり変わるし。
-
王子=ジェフティ みたいにしてレベルが上がるほど
魔法で出現させる剣で出来る攻撃が増えていけば面白そう
-
>>658
主人公だけ王家の能力かなんかで
空間にしまった武器を取りだしたり、その武器に向かってワープしたりできる
で、崖とか高いところに剣を投げてブッさしてそこのワープできる
ぶら下がり状態になるとHPとMPが急速回復して、そこから敵に向かってワープ攻撃したら2倍のダメージ与えれるので
ワープして一撃入れてMP尽きそうになったらまた高いところに逃げるの繰り返し
-
>>647
無理と思ったからナンバリングに引き上げて
ブランド力で売り抜けようとしてるんだよな
でも聞こえてくる悪いうわさがマジならFF16の売り上げに悪影響が出そう
赤字を受け入れてヴェルサスとして発売するか開発中止にした方が良かったような・・・
-
ベートヴェン「昔のワインは美味い! 美味いぞぉ!」
なお
-
>650
ビットコイン特集の時はインサイダー取引でもしてんのかって勢いで暴落してたなw
-
>>658
ブラ=サガリを体得してるんだろう、チノ=リも使えるしフォースの使い手なんだよきっと
-
思うに、零式をFF15とかにしてだしてたほうがよかったのかもしれない
あれ、ちょっと中二くさいが面白かったしなあ
-
スクエアはリメイクFF7出したらもう用済みよ、ククク
-
悪魔召喚で呼び出されるプラダを着た悪魔
-
>>651
不死身の仲間ごと焼き尽くしての魔法職よ!(オープンワールドで散見される光景)
耐性装備つけて頑張るのもよくある
-
和尚てめぇ何する気だ
ttp://i.imgur.com/ymYt6Dl.jpg
-
>>668
そんな感じでいいと思いますwwwww
ほとんど間違ってない気がするwwwwww
-
竜騎士の発展形はチンパンジーになってしまうのか……
-
>>667
世界を超える、国境のない通貨と大絶賛だったのにいまいち普及しないのぅ
-
>671
プラダを着た本田正信
-
>>672
まあ、炎吸収付けてメルトン連打とかFF6の最終奥義だったし
FFTでもカメレオンローブつけて算術ホーリーとかもあったしね
-
>>676
だってネットに繋がってないと使えないし
-
>>664
映画だとかその力移民兵に貸し与えてたりしてたけど、あれも再現できるのかねぇ
-
難しい事は解らないのでセイバーとその息子をセックスしても出られない部屋に閉じ込めて冬休みの観察日記しよう
-
>>639
いや、違うよ。当初はアギトと同じく13の枝葉的な作品だった
和田さんが価格とかやべーぞPS3って強引に舵切ってマルチにするまでスクエニってXbox360版なんて開発してないし
なおマルチにしたもののFF買う層はPS3買ってた為に売上的に意味がなかった模様
目の付け所は間違ってないのにそれが通用しないとは商売は難しい
-
スクウェア「スクエニは赤字にはならないんですよ」
-
>>664
スターウォーズの見過ぎだろ…
-
ノッブ「猿!草履をもて!・・・何だこりゃ?」
猿「南蛮商より仕入れましたはいひーるなる物でございまする」
ノッブ「ほう、面白い、背が高うなった気がするわ!」
猿「あっ!殿その様に飛び跳ねますと・・・・・・」
ノッブ「んぁぁああ!」グキィ!
ノッブ「猿!草履をもてぇい!」(憤怒
-
>>681
(アルトリア=サンとモードレッド=サンを閉じ込めたところで何がおきるんだというんだ)
-
>>682
FF12やればわかることだろwwwwww
-
乳上とショタ士郎! そういうものあるのか!
-
ビットコインってデータを保管したHDDを物理的に失ったらどうなるん?
ビットコイン内の通貨の総量減るの?
それとも一定期間つながりを確認出来なかったら
そのHDD内のコインは消えたものとしてまたどこかで発掘されるの?
-
正直12以降の 巨大モンスターやモブの軍>>>>>>>>主人公パーティー みたいなFFって嫌いやぁ
ゲーム部分では勝ってても、ムービーシーンになると逃げの一手しかないみたいの萎える
FF7ACみたいな強さで行けよ主人公
-
>>689
データ自体はサーバとかに保管よ?
-
>>671
(アナル)プラグを着けた悪魔?(難聴)
-
>>686
無言の威圧合戦
-
>>690
敵全滅させてるのに撤退してるスパロボみたいな違和感を感じる
-
ムービー銃には勝てなかったよ……
-
ボスを一方的にボコボコにしたのに
なんか負けたような扱い受けるシナリオ展開って嫌いだわ
別にFFに限った話じゃなくて
-
>>694
アドバンスド大戦略「ツィタデレ作戦やノルマンディー上陸作戦、アルデンヌ攻勢で勝っても敗戦なんですけど」
-
>>691
ハードディスク破棄して大損とか言うニュースがよくあったけど、あれはなんなの?
ブロックチェーン技術は複雑で訳わからん
-
>>696
作ってないからしゃーないにしても、負け展開なら負け展開で戦闘自体も絶対勝てない仕様にしとけっていうね
-
スパロボはリアルと違ってパイロットの疲労とかないからね
むしろ戦えば戦うほど気力が上がって強くなったりするしw
-
>>691
それは取引業者から買った場合じゃね?
↓みたいな事になったらどうなるんだろうって思ってな
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3004149
-
>>700
スパロボF「せやろか?」
-
>>699
MOTEHR「40分くらい戦闘を続けると戦闘が終了します」
-
>>698
軽く調べてみただけだが
ビットコインにサーバーは無くビットコイン財布というアプリとビットコインアドレスで個別管理される
問題のHDD破棄しちゃった事件はそのアプリを突っ込んだHDDを忘れてて捨てちゃった だそうな
-
TODのリオン一戦目みたいな勝とうと思えば勝てる上にそれ専用のイベントがある負け戦闘すき
-
データがあるなら勝とうとするのがゲーマーの性じゃけぇ
-
バッツは女に囲まれてたのに、15の主人公は初っ端野郎に囲まれてる。
-
戦国武将でエヴァ展開
ミサト「あなたが羽柴秀次君ね」
秀次「お、俺に今度は何をさせる気だ!こ、殺すつもりだろ!もうその手には乗らないからな!」(逃亡
-
電子通貨、電子書籍があるんなら電子職場、電子彼女があってもいいと思うの
-
>>686
各種対戦ゲームはたっぷり用意してごぜえますだ
-
>>710
桃鉄とドカポンかな?
-
秀次・・・すっかり人間不信になっちゃって・・・(残当)
-
>>710
ぷよぷよにテトリスに桃鉄にボンバーマンにマリオとSFCで用意しておきました
-
シンジポジならゲンドウは秀吉…逃げる(確信)
-
>>708
逃げるなら何故わざわざ第三新東京まで来たw
-
引きこもりオタクが隠された特殊能力を開花させて新型機で無双して敵のエース達をボロクソに叩きのめして
いつの間にか生身でも強キャラ化してるという主人公補正の塊みたいな奴
なろうの異世界チートですか? いいえ連邦の白い悪魔です
-
>>709
真っ先に電子自宅が実装されそうと思った(ディストピア並感)
-
>>716
過酷な目に会いまくって成長してるから好感味持てるのであるんだなとは思う
-
>>652
同じくらいの幅の越佐海峡なら
地元の大学が毎年泳いでるよ
(ドーバー34キロ、越佐30キロ)
日本海だからって泳げないと考えるのは知恵が足りない
-
>>716
戦闘中に操作がわからないからってマニュアルを取り出して読んで理解するような奴は
たぶん隠された能力とかなくても強キャラになれると思う
メンタル面が普通じゃない
-
俺、夢見れるんならマトリクスの養分でいいや
-
近代以前の征服王朝「台風シーズンと冬の日本海バリアを突破して日本を征服しなさい」
-
徳川家の祖とされる松平親氏、出自定かでない流浪の身だったが三河国松平郷の領主に教養を認められて婿養子となったという
・・・あれ、こいつなろう小説出身か異世界転生者かなんかかな?
-
>>696
(イベント戦闘の勝ち負けにエンディングとキャラの生存条件入れとこ)
-
教養(物理
-
>>723
強要(三河武士の必須スキル)
-
>>722
北海道、北海道を攻めてから行く
-
元ってたしかアイヌともドンパチやってたんでしょ
-
>>723
伝説を信じるならコイツ酒井左衛門尉家とか酒井雅楽頭家の祖でもあるんだよなw
-
たわわの歯医者さんって能登さん?
-
ナポレオン「小一郎君、ウチの弟とトレードでウチに来ない?ナポリ王の座とか用意するし、仕事で無茶振りもしないから」
-
EDで出てたわw
俺の耳も捨てたもんじゃないな
-
>>728
樺太のほうに侵攻して現地住民とやりあったのはあるけど、それがアイヌなのかというとうーん?
-
>>731
小一郎はあいつはあいつでかなり汚職とか金に汚くてですね?
というか豊臣政権全体が金にルーズというかガメツイというか
-
>>734
それでも無能なナッポ身内よりずっとずっとマシという
-
メガテンの真1で無敵の赤おじさんが反射ダメージで倒せるらしいというのは吹いた
-
>>720
「えぇいこのスイッチだ!!」
-
(@∀@)<財務大臣は数年間で会員制バーで1670万円の豪遊!
クオリティペーパー()
-
>>738
国庫の金を使ってそれだったらちょっといかんね。
で、そこんとこどうなの?
-
>>734
戦国時代は一発勝ってワンチャンあったから…
リーチ一発ツモタンヤオ裏ドラカンドラのドラ10とか
-
新聞で信じていいのはデイリースポーツだけだぞ
-
>>734
山本一力氏書いた小説でも読んだかい? 小一郎氏を悪役めいたものにしてたが。
……んーでも九州攻め成功したの、最終的には小一郎氏の力だったりする。
小一郎氏の「カネ」のエピソードは、アニキよりもスゲー貯め方してるってのがわかる。
寺社勢力の大和を押さえてるだけあって、「座」「係争利権」でカネが黙ってても入ってくるし。
-
>>738
ハゲ「許された!」
-
女子高生のパンチラを一面トップに載せる日刊エブリースポーツ
-
ガシャーン!!
げぇっ朝日新聞だ―!!
-
>>739
国庫の金ってw麻生の実家知らねーのかよw
-
有名な逸話のひとつが、銀が入った箱で城の大広間を天井まで届かのないせた、とかがある小一郎。
……商業利権とそれに対する占領地での利権の口利きで地縁・血縁のない木下勢はのし上がっていった説がある。
羽柴勢が支援に来ると、その土地の商業利権が軒並み羽柴閥に掻っ攫われてしまい、数年は気づかない、とかあったり。
-
>>739
麻生さんなら1晩で10億使っても財布が空にならねえよ
-
>>742
悪役というか、政権を支えるためにどうしたって財政面であれこれやらんといかんかったんだろうけど
ただ必要であってもやられるほうからしたらたまらんのも事実で
-
皇帝「身代金としてこの部屋を満たすほどの黄金を払おう」
-
>>744
それもみんな「松田耕作」って記者の仕業なんだ!
って浦沢がアレの続編をやりそうで困る。ほら、ジュニアやらのブームだし、オリンピックもあるし。
-
小一郎が真っ黒ななろう戦国があったね
保護者が時報でタイムスリップして現代知識ゲットした剣豪将軍はやべえと思うの
-
金持ちが豪遊するのは経済回してるからむしろいいことなんだよなぁ
-
>>486
ソイレントセンターか……
-
総理の頃から色々言われてたが14年15年の2年で飲食会合費368回3873万円か
そのうち4割ぐらいが特定のバー 密談拠点にしてるんだろうな
金額より1回1回一緒に誰がいたかに注目すべきだなw
-
庶民ちょっとした贅沢が出来るほうがもっと経済が回るのになあ
-
>>612
常識的に考えて、同僚や上司部下の性癖なんぞ知りたくもないんだよなぁ……
ゲイですと言ったら周り全部タゲってると見られる、こっちにも選ぶ権利があるwとか
そういう話じゃなくて同性を性的な目で見てるとはそうとしか思えないって話だし
またそこから女がいつも見られてるってこういうことだ!と噴き上がるフェミカスとかもう地獄よ
-
>>749
まー堺屋氏も20年前に書いてるが、拡大する羽柴家の葉境期なわけだからね?
完全なる分業やるには「戦国時代は混沌に過ぎた」のもある。
……吏僚派と武断派のどっちにも顔が利く、どっちもやれる小一郎。
代わりが居なかったからの羽柴家の没落である。……娘じゃなく、息子がいたらなあ。
(あとつぎは秀次の弟を養子に貰わされた。本来は丹羽氏からの養子だったんだが、アニキのせいでごり押し)
-
>>755
だから会員制のバーにしてるんじゃん・・・
-
ttp://i.imgur.com/4X43lVw.jpg
金貨としての程を為してないけどいいんだろうか
-
というか、朝日とかが入り込める飲食屋で会合とかそっちのが問題になるわい
-
>>753
金持ちの豪遊を叩くマスゴミと喝采の声を上げるクソ
経済をなめてんのかな?
-
外食で滅茶苦茶浪費した総理や都知事じゃなくて麻生て時点でただのネガキャンの揚げ足取り
-
>>756
社会党、今は社会民主党だが、もう40年ぐらいそれを言ってるんだ……。
-
>>760
最後フタコマのご存じなかったのだーに草
-
>>760
同じ事をご先祖様がやっていたから合法合法
お釈迦様の話に、小人に変身して人々を困らせる鬼の王の所へ行き
「三歩分だけ土地を下さい」と持ちかけ、王が了承した瞬間巨大化して
二歩で王の領地を全部越して三歩目で王を踏み殺したそうなw
-
>>760
「金貨一枚分の面積」であるからまちがってはないなw
つかこれって実話なのかなあw
-
>>765
流石にコラだよ(記憶曖昧
-
>>765
そこはさすがにコラだからね?w
-
>>760
ご存じなかったのかー!
ご存じなかったのだー!
の連続で草生えるわ
-
>>760
ゼロだもの
-
殺し合い中に話し合いで解決しようとする善人キャラ+そのキャラを絶対守ると誓った相棒キャラ←これはもう…
罠に嵌められて相棒キャラが死ぬ←せやろな
絶望する善人キャラ←ええやん
こうなるとこの先の展開としては
・それでも話し合いで解決しようとする聖人ルート(生死は半々)
・絶望して虐殺し始める闇堕ちルート(大体死ぬ)
このどっちかやろなぁ…
絶望したまま自殺←は?
-
つーかこんな場所で高尚なお経済様のお話などされました所で
新宿思い出横丁の焼き鳥屋で酔っ払いがクダ巻いてるのと大差ないで御座いませんですわよ
-
>>767
似たような話は紀元前からあるな
カルタゴかなんかで、毛皮分だけの土地をくれって頼んで
毛皮を細い糸状にばらして繋いで広大な土地を貰ったりとか
-
もとより酔っぱらいがくだ巻くような所だろうが、ここはw
-
>>764
社民党が言ってるから真実ではないと?
-
>>773
ちゃんと笑い話にしてるじゃん・・・
別に説教たれてるわけじゃないだろ
-
>>773
それでも「知らないヤツ」に聞かせられる利点はある。……情報ってのは拡散されることに意義がある。
受け手が賢かろうがバカだろうがそれは問題ではない。
-
>>768
>>769
デスヨネー
-
>>762
カネモチが金使わなかったらどうなるか理解してないんだろうなあ
-
経済と言えば「10万円金貨は金の価値で10万円は無い」って知ったのはこち亀のオチでした
※両さんがボーナス40万円を全部10万円金貨で貰うが商店街の借金取りと取り合いに
-
>>773
ションベン横丁でおっさんがグダってんだよこの愚痴はw
-
>>776
いいや、その逆さ。どんな政党にも、かならず正しい言い分や意見がある。
そいつを採用していくのも政治の役割だって、な? なーにが「トリクルダウン」だバカやろー、てなもんよ? 自民党。
-
>>781
奪いあいの末、プレス機で潰されて数千円の金の板にされたってオチだっけか
-
>>777
こんこんと経済論ぶちまけたわけでもないのに「高尚な〜」とか、何かコンプあるんだろ
そっとしていてやれ
-
ttps://www.agrinews.co.jp/p39560.html
えぇ……
餅を詰まらせて死ぬのはよく聞くけど
餅で食中毒の可能性があるから餅つきイベント禁止なって…
-
>>781
最後にはくい打ち機でプレスされて十万円金貨が七千円ののべ金にw
-
>>781
今は金貨は難しいんだよなあ
額面と乖離すると偽造したり、逆に鋳潰したり
-
>>783
変なところで「?」使うから、文章が訳わからんぞ
-
>>786
喉に詰まらせる、じゃなくて食中毒?
なんかよほどのことがあったのかい。
-
>>782
まあただ、ここにバブル期の景気の黄金時代を知ってるのがいるかどうかだな?
当時中学生はいそうだが、高校生ぐらいならそのおこぼれに与れたはずだ。パソコン購入で。
-
なんか小説か何かの主人公たいに気取った口調で滑ってる人は痛いよなw
-
>>773
焼鳥か・・・せせりを塩で、背肝をタレで、安定のネギ身に、食感が楽しい食道・・・
酒抜きだと一人で行って5.6000円で食える焼鳥は庶民の味方。
-
雀荘の焼き鳥は美味しい
-
>>788
歴史的価値があるわけでもないしなー
-
>>793
一食700円超えると負けた気になる俺に外食は無理ぃ
-
>>793
酒抜きで一人五千円?
そんな高いのか!?
-
>>790
餅つき>外気から雑菌が入る 手捏ね>複数の雑多な人間が関わるから雑菌が入る
ぶっちゃけ消防法も衛生法も適用しまくるとじゃあなんも出来ねぇよの典型になる例ですな
-
>>790
餅つきは餅に不特定多数の人が触れる工程があるからだってさ
しかし餅つきは昔は家でもやってたけどもう餅を買ってるなぁ……
石臼と杵で餅つきは大変だけど楽しかった
-
ママさんのランチ3000円が叩かれる時代で5000円はブルジョワ
-
>>798-799
うーむ・・・
そらまあそうだが・・・
-
>>797
要するに肉だけだしな。割りと高いよ。
新宿の駅前だし
-
餅つきは餅つき機でやった方がいいと思う農家
臼と杵って使いにくいんじゃよー
-
長野の結婚相手って白石美帆だったのか
-
冷静に考えると焼き鳥って高いよな。手間と釣り合っているとかそんなんじゃなくて普通に高い。
-
餅つきはとにかくノロウイルスが厄介過ぎるんだよな
毎年のように餅つきがらみの集団食中毒起こしてるし
-
酒抜きで5〜6千円は食い過ぎか庶民の味方って値段じゃないと思うw
-
ワイは地元民しか知らんような定食屋で安くて美味い所で十分やな…
-
>>805
よなー。
安い鶏のもも肉買ってきて適当にローストすれば、200円くらいでおなかいっぱいになるのだが。
-
ついたばかりのモチ美味いよなー。柔らかいし、きな粉かけて喰いたい。
-
一食5〜6000で庶民の味方はねーだろw
一桁間違えてないか?
-
餅つき機が楽でしっかりつけるんだけどねw
なんというか自分たちで杵と臼使ってついたほうが達成感あるし
かまどにせいろで蒸した餅米を臼に入れてちょっとついた後にもちになりかけの餅米食べるのも旨いんだよなぁw
-
お家で飲むのが一番平和よね
治安的な意味でも
酒飲んで暴れる奴はダメ人間
異論は認めない
-
クリスマスチキン(半額)には期待している
あとスーパーは大みそかにかき揚げ(500円)とかやめてください
いつもの120円のやつ、売ってください
-
地元民しか知らんような定食屋といううちの近所だと完全に滅んだ類の店
人の通りがある所だとファミレスにやられて、人がいない所だといつの間にか潰れてるor不味い
-
焼き鳥が高いというかなんでも自炊と比べれば外食は高いよ
だからこそ外食するなら自炊じゃ食えないものが食いたい
-
縁起物は高いんだよなあ
-
電車や路上、コンビニの前でチューハイ飲んでるリーマンを見ると悲しくなる・・・
-
>>809
内臓が問題だよな。あれは自宅でやるのが辛い
大抵は内臓だけで糞でかいパックで売ってるから消費しきれないし
肉のハナマサの冷凍コーナーはなかなかのレベルの高さ(難易度的に
-
焼き鳥は値段もアレだが、
スーパーで買う時によくみると、
カロリーも高いのでびっくりする。
フライにしてるわけでもないのになんであんな高いんだ……
-
>>818
そこからクラスアップするとワンカップジャンパーじじいになるんだ
-
福岡で喰われてる焼鳥の鶏皮は普通のと違う工程が有るからすげぇ美味いらしいけど他所じゃ真似しないだろうなぁ すげぇ面倒だったし
-
ボク「正月だし、すき焼きでも食うかな〜」→ 1パック千円オーバーの牛肉しか置いてない
-
高いけどついつい多く買っちゃうくらい美味いんだよなぁ、焼き鳥…
-
炭火で焼く鳥も魚も美味いけど、
まず炭起こすのが面倒だし、住宅事情次第ではやりにくい面もあるしなー。
必然的に炭火焼き鳥みたいなのは店で食べる。
-
>>823
みんな同じこと思うからなw正月は普通のスーパーは高いよなw
鯛とかだと5倍位値段が違うぜw
いわゆる業務用スーパーだと値段が抑えられるぞ。ただし、いい肉じゃないけどw
-
>>811
そういう値段のお食事はいつもの生きるために食べる食事の延長と考えるから高いのだ
おいしい物を食べるのが趣味の人の趣味費として考えるならば、まあ俺らも趣味に月数万突っ込むし妥当
-
ぼったくっても怒られない縁起物
運営「限定ドスケベ衣装のミニスカサンタ排出は今だけ」
-
>>809
場合によっては1kgとか安くまとめ買いして冷凍すれば更に安上がりだしな
良い材料使ってたとしても割高すぎて焼鳥屋には行けん
-
>>828
鬼! 邪女神! ちひろ!!
-
>>824
ネギま、皮、シロが至高。至高多いな!
-
肉とかはスーパーで半額になる時間を把握してから大分食いやすくなったわ
-
いや、お寿司とかに比べれば安いやん?
5.6000円するのは俺が人より多く食べるからだと思う・・・ミシュランに載るような焼鳥店にしては安い、と思う。
-
>>814
2月4日は通常の量をはるかに超える品揃えを誇るスライスド太巻きェ・・・
冬だからいいけどさすがに海鮮巻でこれをやられるのはちょっと困る
-
>>826
いつもの肉をそもそも置かないってのが性質悪いのよなw
-
>>828
FGO「ハロウィンはあかんのか」
-
>>835
年末年始で在庫に限界有るからいつもの品質の肉はさっさと売れてしまって入荷してないってのも有るんやで…
-
>>836
もう過ぎ去ったでしょ!
-
食肉業界も割と闇深よなぁ。命とかそっち方面ではなく。
-
>>834
山積みで普段の弁当や惣菜を置く場所を占領してるからなあ
半額時に見ても大量に売れ残ってて心配になるくらいだわ
-
よーしベーシックインカムだ
財源?福祉全部ぶっ壊せば…
-
趣味嗜好の食事なら5〜6000円の食事って高いと思わないけど
それを指して庶民の味方っていう表現はちょっと無理があると思う
-
正月は店も休んでいいよ。誰かに過剰なサービスを求めるせいで、自分も求められるという悪循環になってんのYO!
君も休め、そしたら俺も休める。
-
スーパーかあ……
知能だか精神だかに障害のある店員が執拗に絡んでくるようになって行かなくなったなぁ
-
>>841
というかベーシックインカムってそういうものよ。
>福祉全部ぶっぱ
-
>>843
ダイエー「休みの時に働いてこそ勝つことが出来るのです」
-
>>820
たれに含まれてる砂糖の分
-
>>843
そのはしりのダイエーが既に無いってあたり意味あるんでしょうかねえ・・・
-
昔は買いだめして置かないとガチで食うものに困ったけど今じゃ元旦でも
品揃えはともかく普通に買い物食事できるからないいのか悪いのかわからんけど
-
ファミレスが24時間営業をやめるとかいう話もあるな
-
正月はカレー作ることにしました
-
>>844
妄想と現実の区別が曖昧な奴に一方的に恨まれたりしたからそういうの聞くと怖いわ
-
>>850
やめるって言ってるのは高級志向のロイヤルホストだから
あんまり影響ないと思うの。
-
>>847
塩厨「また勝利してしまった」
-
スーパーじゃないけど、正月観る番組無いからってレンタル店行きすぎだろみんなwって思ったことはある
-
昭和から平成への入れ替わりの時は凄かったなw>レンタル店
新元号スクープ合戦って今もやっているのかしら?
-
今年の年末はFGOアニメだったか・・・
-
>>853
近所の吉野家はもう24時間営業やめたな
-
>>851
俺は毎年これやね。日にち持つから買い物イカなくて済むし
ガラムマサラとかクミンとかをルーに加えるとうまい!
-
>>854
基本塩の方が好きだけど、焼鳥のネタではタレの方が合う物も多いから一概には言えない!
カルデアで鯖達とバーベキューでもやりてえなあ。
・・・インド組は参加出来ないのか?
-
>>860
ラムなら全宗教対応
-
インドから欧州にかけて修羅の国継続中 シルクロード(?)やべぇ
-
衛宮さんちは今回から揚げか、腹が減るな
-
もし24時間営業のお店が無くなれば…
漫画家「チョコレートが無いと原稿を描けない」(夜中の三時)
-
>>864
そしてその腹いせに輪転機に砂を入れようとする編集部員に
印刷所の人が困らせられるんですね。
-
>>861
仏教「生臭物はアウトやで(と言う建前)」
まぁ、カルディアにはそのへんうるさい時代の坊さんはいない・・・よな?
-
>>865
狂気と熱気の時代だよなあw
-
>>867
困った話であって、いい話じゃないよね・・・
-
>>866
三蔵ちゃん……?
-
>>846
あんさんもう無いやん
-
>>864
荒木先生「何で規則正しい生活しないのかな?」
-
衛宮さんちの冷やし茶づけの回美味そうだった。
-
>>866
インド仏教だと自分で殺生はいかんというだけで、托鉢で貰ったものなら何であれ有難く頂くというのが普通ぞ
-
>>869
三蔵ちゃんって史実でもかなりの破戒僧じゃなかったっけ…
-
>>869
あれはくわねぇとかいっているような旅じゃなかったからなぁ
-
>>873
A「アナルはおk!?」
B「男はおk!?」
C「死体なら問題ないですよね!?」
パンチ「もう嫌・・・」
-
>>874
国外に出ること禁止されているのに勝手に国交のない国に単身突撃する
って完全にアウトよw
-
>>864
人間として屑なのは確かだし、気にしない方向で
-
>>876
立川のパンチさんは弟子に一々ヤバい質問投げかけられスギィ
-
>>869
あんなふしだらな格好しておいて今更戒も律もあるまいに!
まぁ、微妙にシコり辛いんですがね、何か時々アクア様に似てるし
-
いつの時代もエロい奴はギリギリを攻めるし追放されるのだなあ
-
>>873
それのせいで、タイとかでは坊さんの肥満が問題になってて、
寺にダイエット器具とか備え付けてるらしいなw
-
24時間営業の店はコンビニだけは無くなって欲しくないな…仕事帰りで深夜だと食事作るのが面倒
正月は毎年朝早く起きてガッツリ和食作るがさすがに古臭いかと思うようになってきた…
-
とび森で畜生に「挨拶を考えてくれ」と言われたので
「敵は本能寺にあり!」を教えてあげた
次は「猿!草履をもて!」と「湯漬けをもてぃ!」と「人間五十年〜」のどれにするか悩む
-
「ケン、どうにかしろ」も追加でどうでしょうか
-
>>883
入江文学「そんな事はない。正月はおせちを手作りするもの」
-
エンチャントファイアも教えてあげよう
-
午前様ってサザエさんの頃は飲んで帰ってくる男を指す言葉だったんだよなぁ…
-
>>885
「小一郎、ちょっとなんとかしてこい」も必要だな!
-
>>884
是非も無し
-
金柑頭ざまあ
-
>>884
「ともあれカルタゴは滅びるべきだ」とか
-
いざ鎌倉 意味はよく知らん。
-
>>893
そうだ京都に行こう、みたいなコマーシャルだよ(適当)
-
童帝ニキがとび森をプレイしてるという衝撃の事実
-
社会が豊かになっていくと美味しいものばかり托鉢されるようになり、それを絶対に食わなきゃならん棒さん・・・
「お坊さん、とんかつをどうぞ」「ありがとうございます。御仏の加護を(本日10枚目のトンカツゥ!)」
-
お姫ちんのお尻に敷かれて温まった草履履きたい
-
>>884
で、あるか
-
飛び出せ!敵は本能寺にあり
-
とび森ってつまり
とびだせ森家の愉快な仲間達?
-
飛び出せ!平蜘蛛の森
-
>>896
似たような逸話を知っているぞ。
クー・フーリンって言うんだが(
-
>>901
弾正定住間違いなし
-
>>901
爆圧と爆風を利用して飛び出すんですね、分かります。
-
坊さんにおかずを渡す秋葉原の住人
-
僧衣をぐぐっておかずにしてもらうって?
-
>>893
YORITOMO兄貴が鎌倉幕府誕生RTAで使った言葉
1192年が今までの記録だったが最近1185年チャートが開拓された
-
>>906
キーボードクラッシャーが暴れちゃうだろ
-
「ボクヲオタベ!!」と坊さんにむかってフライングボディプレスをかます秋葉原の住人
-
僧衣を脱ぐ日?(難聴)
-
仏教的にはキノコは例外って規程がてきてもよいレベル。
-
朴槿恵辞任か
-
スーカラ・マッダヴァはキノコなのか豚肉なのか……
-
薩摩なんて目じゃない鎌倉武士を何とかまとめあげて幕府を開いた
頼朝兄貴は凄いと思います
-
しかし、常識的に考えて、人が命よりも茶釜を惜しみ自爆するものだろうか?
いや、しない。松永久秀は外部から何らかの精神干渉を受けていた可能性がある
平蜘蛛はその名の通り低く這いつくばった蜘蛛の様な造形をしていたとされる
我々はこの形に良く似たモノを知っている。そうUFOである
-
キノコは食べてもいいだって?(言ってない)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076633.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076634.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076635.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076636.jpg
-
北条とかいうトライフォースの勇者
-
鎌倉武士「このままじゃ博多が略奪される……元軍に略奪されるぐらいなら俺らでやったろ!」
鎌倉武士「元軍の真似して人質盾にしたろ!」
頭おかC
-
去年あたり南米で強盗を日本刀で撃退したとかあったな
-
>>916
かわいいですね〜
じゃけん頑張って5周年アイプロ走ってパーフェクト輝子完成させましょうねぇー
-
戦略上必要な焦土作戦だから(震え声
-
>>915
松永は茶道と魔道を極めたエルダーリッチで、
キリシタンを追放し、幾つものブッダテンプルを壊滅に追いやったが、
デミウルゴスたる信長に自身の経箱である平蜘蛛を差し出せと言われた為、
アストラル世界への脱出を図ったが術の発動に失敗して消滅したのが正史
-
>>922
痕跡霊(ヴェスティージ)とかになってバインダーに呼び出されてそうだなw
-
>>916
ああ御代わりもいいぞ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076648.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076649.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076650.jpg
-
アレだっけ?元寇って最初は苦戦したけど「ふーん、ルール無効でやっていいんだ」って気付いてからは圧倒するんだっけ
-
>>925
圧倒したかといわれるとまだ研究中かなあ
ものっそい反撃はしたし、神風のおかげで勝てたってわけでもない、実力で追い返したといってもいいとは思う
ただ、当時からすでに「武士は情けなくて逃げたけど、大宰府から何か出てきて追い払った」
とかすでに宗教関連の奇跡で追い返したみたいな流布はあった
鎌倉幕府は武士が大活躍だったばあい支払う恩賞が無いからそれに乗っかった節すらある
-
真田丸
部下「真田昌幸様ほど義に厚いお方はいなかったでござる!」
ギャグか、新手のギャグなんだな?
-
>>927
そこだけ切り取ればギャグだなあ
そのあとええこといっとったやん。
でも、あの昌幸見てたらそんなことあんまり考えてなさそうだけど
-
きのこの山の人気が低迷してるような話を聞いたような…
ベスト30に入ってないとか
たけのこの里はどうだったんだろう
-
童帝…飛び出せ!BBAの森は…
-
>>926
活躍したのにそんな事言われたら寺社をファイヤーしそうなもんだけどなあ
-
昌幸父上、武田に対する義だけは生涯忘れなかったキャラだからなあ。
自分の手で武田旧領復活とか。
そしてあれほど恰好よかったお兄ちゃんが、高級パブにひっかかってただけの鈴虫野郎にw
史実的には、あのお通さんて
小松殿「いいかげん、京都のあの方、家におむかえしてもいいんですよ?」
大泉(土下座)
っていう手紙のやり取りが残ってるので、実際に側室未満の人ではあったっぽい。
あとお通さんの娘が、真田息子(兄、ひよわな方)の側室になって、
子供産んでるので、なんというか、あんまりギャグだけではなくて、
深い仲なんじゃないかと思う
-
>>927
浪人「裏切ってばかりではないか」
視聴者「せやな」
-
なお太閤では昌幸引き抜きからゲームスタート
-
>>931
信心やら既得権益やらで当時は寺社勢力は馬鹿にできんからねぇ もうちょいしたら高師直が出てきて坊主ファイアーの狼煙が上がるのだけど
-
皆の衆、女子高生がキャッカウフフする漫画でも読んで薩摩っ気を抜くがよか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076661.jpg
-
寺社と幕府の利害の一致で恩賞はボッシュート。
対価の出せない為政者なんてカス以下やし、考えてみれば北条はただの簒奪者だし滅びは必然(鼻ホジ)
-
>>934
あるある過ぎて困る
城持ちになったら速攻で引き抜きに行くわwww
-
幕府の歴代将軍を答えよ
ただし鎌倉幕府の
-
側室ヒャッハーの時代なのに正室絶対孕ますマッシーンがいたりと戦国武将は実に面白い。
-
昌幸、長安、黒官あたりが序盤引き抜き対象だね
あと、とりあえず足利義氏から村雨をころしてでもうばいとる
-
元寇が無ければ鎌倉幕府ももっと続いたのかねえ?
-
宮将軍というお飾り
-
>>942
たぶん、多生の延命はしてもそこまで変わらないんじゃないかなって気はする
-
天皇がお飾りになり、摂関がお飾りになり、将軍もお飾りになる
日本の政治は闇の勢力が動かしてきたんやな
-
>>936
知らないけど同級生とは思えないほど身体のラインが違いすぎる……
仮に学年違いでもこれは……
-
>>936
色々見えてるけど、こいつらをこのコンビがお色気物理で倒していくのか?
-
で、どっちが寺生まれ?
-
>>947
幽霊とか苦手な髪の毛が短い方がレーカンの主人公のように霊感があってやたらと霊に好かれるだけだよ
なお割とガチで悪霊に命を狙われることが多い
んで髪の長い方はそんな友人をからかっている
女子高生のスカートは覗くの禁止
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076678.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1076679.jpg
-
ttps://twitter.com/inushins/status/803184901809803264
うん、正直「この作者でこんなジャンル?!」と思ったw
-
>>945
天皇が実権持ってたのっていつ頃なんやろ
-
例え寺生まれでなくても盛り塩さえあればなんとかなるってエクソシストがいってた
-
なんでや!Pヘッド悪くないやろ!
ttp://i.imgur.com/EmUvH4B.jpg
ttp://i.imgur.com/BIYPPiQ.jpg
-
>>951
上皇も含めるなら平安時代はずっとだな。
誤解されてるが、摂関政治のころも天皇には強い実権があった。
-
>>953
背中がずるむけになってそう(震え声
-
>>953
妙に嬉しそうなんで問題ないのではw
-
>>953
運動エネルギーの保存性がおかしいだろ?(ソコじゃない
-
>>951
京の統治者としてなら江戸時代でも院政やらあるから権力ある、あと昭和帝が田中義一の不実を嫌悪して総辞職に追い込んでいるので
一切なくなったのは戦後とも言える
-
なお戦後も10年ほど奏上に行ってたことをすっぱ抜かれて問題になった模様
-
>>953
なにこのちょぼらうにょぽみが描きそうな四コマ
-
でっけぇおっぱいに埋もれて死ねたんだ、Pも本望だろう
-
次スレ、ゲットぜよ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1480407144/
-
でもたくみんて何かくさそう(ボソッ)
-
>>963
ドラァ!!
-
>>963
たくみんが処女臭いと申したか
-
たくみんはたくみんで
シメるだなんだいいつつヘッドロックを多用する
あたり確信犯だよ
-
>>953
ツナマヨさんと新幹線と相撲をするおじいさんの見分けがつかないときがあって困る。多分これはツナマヨさん
-
たくみんは薄汚いオルフェノクだからね
-
>>351
ウィクロスなんだかんだでキレイに前作終えてるし
単にカタルシスのため段階じゃねえの
暗ければいいわけではないが暗ければ叩いていいわけでもないから勘違いはだめよ
-
>>958
まずやらんとは思うけど現在でも陛下に嫌悪感を露わになんかされたら内閣総辞職するしかないわw
-
>>970
鳩山は菅はめっちゃ抵抗すると思うけど
-
たくみんは家では古臭い?石鹸使って丁寧に体を洗っている可能性が微レ存…?
-
そんなときはコレ! 内閣総辞職ビィィィィム!!
-
現代でも陛下が「強い不快感を覚える」とか表明したらそれだけで日本が揺れ動きまくると思うわ。
だからこそ陛下は下手な言葉を出さないように徹底的に気をつけているわけだけど。
-
ヤシオリ作戦終了後の野盗大喜びだろうな
絶対ゴジラの細胞巡ってサウジアのエージェントが無双するんだぜ
-
>>974
皇太子さまの「雅子を貶めようとする輩がいる」もでかい影響だったね
-
>>970
露骨に嫌悪示すって逆によくそこまで国民から消されなかったレベルでは
-
陛下「申し訳ないがこれだけは食べられなかったよ」
つ河豚
お付き「それは災難でござりましたなぁ」(モグモグ)
-
>>970
とたんにしばき隊とかが安倍総理を応援しだすかもしれんw
-
>>968
薄汚いジューマン乙
-
その書き込みを見るたびに
モーツァルト「薄汚いシューマンめ」
と誤読して困る
-
>>978
「フグには毒があるのだぞ」><
-
>>982
陛下!
柏餅の葉をお持ちしましたぞ!
-
スウェーデンの日本に留学する漫画の最期はフグ中毒で死ぬというとんでもないオチだったw
-
>>967
これはツナマヨさんだよ
そして確かに「新幹線と腕相撲するおじいさん」と絵柄もネタも似ている
-
彦二さんといい一般向けの方が魔境感あるモバマス二次
いや彦二を一般と呼んで良いのか…?
-
たくみんにはAV堕ちがよく似合う
-
なんかアイマスに限らんが二次の一部はいかに自分が変態かをアピールするような感じになってるところもあるからな
-
漢として生まれたからには、いかなる変態プレイも「できらぁ!」で押し通さねばならんからな
-
>>988
性癖の後退のネジを外し過ぎだと思う皆
マトリョーシ姦ってなんだよ…
-
押し通すことと押し付けることの壁は厚いけどね
-
>>989
魏・呉・蜀「中華壊れちゃーう」
-
二次元は全て美しい
もこっちすらズリネタよ
-
>>990
耐性がつきすぎてマトリョーシ姦だけだと
アッソで済ませてしまう自分が時々怖い
-
>>990
妊婦もぺドも同時に味わえる高級食材やぞ
-
絵柄や基本的なシチュは好みなんだがついでのようにウンコもりもりされるとおちんちん困っちゃうんだなこれが!
-
>>988
このスレのホモネタもそうだしな
-
>>992
晋 「最初ッから壊れてんだよなあホラホラホラ」
異民族「お、開いてんじゃーん」
-
たくみんはなんでNTR好き御用達みたいになっちゃったんだ
-
>>996
俺はただ肉感的な絵柄が好きなだけなんだ
何故スカをやるんだ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■