■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
国津造兵廠 第107製造所
貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
─────────┬─────‐
|/ | | | | | | 匚. | |
|\ |_| |\| | | _〉 |_|
| ̄| 匚] |∨| | ̄| 匚] ∨
| ̄| |\ | | |_| |\ |
―――――――――――――――‐
国 津 造 兵 廠
ヤ、
ヤ〉
ヤ 〉 __ -‐¬
__ -ヤ''"´.: : :> ''"´
,. ''"´: : : :_j{: :`、''"´
ー=  ̄j{: : :.`、
j{: : : :..`、
j{/⌒ヽ :`、 _,,.. -‐ : : :`ヽ
|{/こjヽ}: :ト、 _,,.. -‐. : -‐:.、: : : : : : : : :.ノ
|∨`ヽノ: : : :ヽ_,,.. -‐. : : : : : : : :(:::::::::::::ノ: : : :><'"´
/l: :`¨_´ : : |: :ノ : : : : : : : : : : : : : : :  ̄> ''"´
_,,.. -‐. : : :、レ'´ ;_;_`丶| {: : : : : : : : : : : : :.> ''"´
_,,.. -‐ . : : : : : : : : : : : : レ'´: : : :` /\: : : : : : >ll"||´
-‐. : : : -‐:.、: : : : : : : : : : : : へ、{.: : : : :_ / / ''"´ ‘' ‘'
,. :´: : : : : :(:::::::::::ノ: : : : : :,.: :,.: : :〈_ 丶xく「‐〈,/|
.乂;_;_;_;_;,.:  ̄--―¬ ∥∥ ̄ =≦{⌒ }リ丿
‘' ‘' `>乂ノ≧= _ 紫電改
/ / `丶、 /
く / `′
` '′
=============================================================================================
第106製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1477221032
第105製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1474693176
第104製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1473087168
=============================================================================================
┌────―────┐
| 業 務 内 容 |=======================================================================
└────┬────┘
| ここは ◆MBT.TesLo2 が適当にアスキーアートを製造しつつ、
| のんべんだらりとしたかった(過去形)スレです。のんべんだらりとは一体。
| 工員は下記の服務規程を守って楽しく勤務してください。
| 施設内見学はご自由にどうぞ。アスキーアートの利用については質疑応答をご覧ください。
| なお不定期に夜間業務と称し、作品の投下も行っていたような気がします。
|
| 本社社長には粗相の無いように。また忍者等が出没した場合は付近の憲兵に一報を。
┌────┴────┐
| 服 務 規 程 |=======================================================================
└────┬────┘
| 一.製造所内での乱闘行為は原則として禁ずる。
| 二.他所様の話題を出しても良いが、貶めるような内容は禁ずる。
| 三.訪問者に対しては穏やかに接すること。
| 四.酉付きでの勤務は各工員の判断に一任する。
| 五.工員の個人的趣向としての男色は禁じないが、製造所内で話題にするのは禁ずる。
┌────┴────┐
| 質 疑 応 答 |=======================================================================
└────┬────┘
| Q.製造所内にある出荷前のAAを使用したい A.どうぞご利用ください。
| Q.AAを使用したい場合、一言断るべきか A.どちらでも構いません。一任します。
| Q.AAを使用したい場合、スレを明かすべきか A.強要はしませんが、可能であれば。
| Q.AAを発注したい A.余裕があれば承ります。
| 下絵持参の上、スレを明記してください。
| Q.エロいAAを発注したい A.基本、受注しておりません。
| Q.何故ですか! A.得意な職人がたくさん居るじゃないか!
┌────┴────┐
| 作 品 関 連 |=======================================================================
└────┬────┘
| 不定期連載作品 : 【 やる夫はマーセナリーのようです 】 保管庫様
| ttp://yymatome.blog.fc2.com/
|
| まとめwiki : 造兵廠資料管理部
| ttp://seesaawiki.jp/kunitsu_armory/
|
| 流刑地兼避難所 : シベリアの避難所(改)
| ttp://armory.sakura.ne.jp/SIBERIA_kai/
|
| ※ シベリア工廠裏の壁については現在、不特定多数に解放しています。
| 規定を守って、仲良く使いましょう。
|
立て乙
川西航空機が産んだ鷹
スレ立て乙ですー。
スレ立ておつですー
スレ立て乙です。
前スレ>>1000
さすがに酷だろw
スレ立て乙
前>>1000 は牛でじっくり炙った後に強制蘇生の上で時計塔だな…
除雪作業で前倒しされる出勤時間…凍って危ない足元……う、腰が(盛大にこけたのと雪かきで腰に来た人)
立て乙
>>8
足の骨が折れた…!
(降雪の日、雪の張り付いた靴で職場の階段からサリー)
筋肉もりもりのマッチョマンに逆落としくらって
骨折ですんで良かったじゃないか
お大事に
いや数年前の話ですけどねー。
数段踏み外して右足の甲にパックリ15cmくらいのヒビが入っちゃってまあ…
完治したはずなんですが気温下がると微妙に痛いんですわw
寒いと古傷ぶり返しやすいからなぁ…
意味ありげに「古傷が疼きやがる」プレイが出来るなw
因みに顔の左側を神経麻痺で入院してこっちも完治してるはずなのに、
スパホの轟音(基地が側に)とか明日みたいな酷寒だと、時々引きつります。
…これ完治じゃなくて治癒じゃね?(今更
「この季節になると右手が疼くぜ」(単なる霜焼け)
久方振りに早く帰ってこれたわい……
おつかれー
尚明日は雪な模様
しょっちょ! しょっちょ! おかえりしょっちょ!!
艦隊これくしょんオータム・イベント〜廠長の帰還〜
すまんね、今月入ってからまだ二日と半日しか休んでいないから流石に参っていてね
おつかれさまですー
あの……もう下旬なんですが ……ねぇ
今月・・・今月?
何連勤なんですかねぇ・・・
今月……?
なお半日は勤怠上の話であり、実際は通勤時間とかいう聳え立つなんとやらで実質半休ですらなかった模様
労基署案件では…
お給料かなり良くないとストライキ起こすレベル
労働法では月に4日の休暇が最低限必要なんですがそれは…
これで前職のように正真正銘のブラックなら廠長も見限ってるんだろうけれど、
多分それなりに社員を大切にするところで、それでも人手が足りない。
建機リースが間に合わずやむなくだったら…尚更きついなあ。
以前は「ゼネコンなんてどこもそんなもんじゃね」派だったが
流石に全国的に見てもクソ忙しいサブゼネレベルだと思う
中小の天井屋とか土屋とかそういうレベル
少しだけ時間の余裕があったので別の現場に回って
溜まっていた写真を撮ろうとしたら閉まっていて
三〇秒くらいなんで閉まっているんだと考えて
そういえば今日祝日だったな、と気付く霰降る午後
今現在、A社とB社とC社の下請業務をしているとして
ここ最近の地獄は全部A社のせいっていうね
(無言で顔を覆う))
しかも勤労感謝の日という……
悲しいなぁ
(´;ω;`)ウッ…
来月、通しで一週間の代休を確約させたのでもう走り切るしかない
代休の間、社用携帯は事務所の充電器に突き刺しておくことまで決めている
ヤツは置いてきた。この代休には付いて来れそうもない、もとい付いてきて欲しくない
前から複数の下請けとは聞いていたけど、一つ超問題児が混入していたのか…
以前にもそんな元請けがいたけれどまさか同じところ?
>>38
同じ元請というか、それと同じ現場
>>37
なおドイツではそれが普通の模様。
休暇中の社員に休出を強要すると、あちらでは労働法に抵触するんだそうな。
労働基準監督官の割合も日本より倍以上多いしなあ…
昔保健所勤めてたときは嫌だったなあ。仕事携帯、休み真夜中関係なしにによびだされるんだよね。そして、次の朝から普通に仕事がはいるんだ。
廠長温泉旅行にでも行って体を休めたほうがよさそうですね
緊急時連絡先アドレス! 君に決めた!
>>40
なおここは日本の模様
日本は労働基準を監督する所がまずブラックってネットで見たがどうなんだろう
兎にも角にも引き続き今月から来月頭までは瀕死だと思われるので勘弁して、どうぞ
勘弁するも何も自愛に努めて、どうぞ
上司「代休?すでに一日1000円で買い取ったよ?」
上司「代休は会社で過ごすよね?会社用の携帯だって身近にないと困るでしょ?」
好きな方を選べ
給料安くても時間に余裕のある仕事に就けて良かった…
でもバグ残して帰社したやつは呼び出し上等だよね
>>44-45
労基署職員がまずうつ病で参ってしまう事例が続出ってあたりからお察し。
日本は公務員叩きで気づかれにくいのですが警察官、労基署、税務署、市役所など。
各種公務員一人あたりが担当する国民・市民数が多すぎてオーバーワークなんですよ…
なおこの傾向は戦前からの模様(白目
>>39
皆、無人在来線爆弾は持ったか!?
嘘だゾ代休の初日に家に張り付かれて現場に拉致されるゾ
日本社会の闇は深い
>>53
何しろ揚げ物や蕎麦に何をかけるかで、あっという間に戦争が始まる国なので…
最近は塩一択の模様。
麺つゆでどぶどぶになるまで付けたのもおいしいのに…(貧乏舌
唐揚げにレモン掛けておいたゾ(爆弾投下)
塩厨…生きていたのか!?
>>51
昔は地域社会が機能してたからね
でも、電通で自殺があったおかげでようやく労基強化に動き出すらしい
改善すると良いね
>>56
確かにレモンは好きだ。けど他の味も楽しみたいんだよこの野郎!
最近酢に目覚めた。…というか思い返すと酸っぱい黒パンにボイルしたウィンナーとか好きだったわ
ちなみに電通という名前を一般的に聞いたことがないせいで
「名前も聞いたことのない広告のお店」って思い込んで
もっと良い企業に入れたのになんでウチの息子は出来が悪いんだって言いまくって
電通に入社決定した息子さんを追い詰めた親とかもいるからこの世はホント地獄だぜ
>>57
他のも好きなのですが結局これに落ち着いちゃいましてねえ。
>>58
電通の場合は監督署ではなく本局立入検査ってのは余程の案件です。
今後、監督官の採用数を増やすようですし、コールセンターも常設するそうなので改善を願うしか…
>>62
増やすっていっても自然減した千数百人の穴を埋めるくらいでないの?
電通は夜十時に消灯しても、なぜか朝四時には灯りが付いてるそうなのがね・・・(恐怖)
俺提督、基地航空隊の余りの無能さに頭を抱える
おいテメーなんで三編成掛じゃねぇと制空取れないんだよ!
>>63
これまでは減少したらそのまま純減というのが、国・地方を問わずに「常識」でしたので…まあ。
ところでこんな世界継続させる意味あるのかな?
いっそ焼却するのも悪くないかも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1071139.jpg
つまり今の廠長はこんな感じと
リヨ明石
明石お前は大淀と三越で買い物満喫してただルルォ!?
そしてポーラの三越買い物バッグの中身は一体何なのか…w
尚、意外な人物も買い物に訪れている模様
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org397093.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org397094.jpg
……ねぇキミら、戦争してる自覚、ある……?
……いや彼女らはきっと捕虜なんだ……
>>71
だって鎮守府の奴ら新年には晴れ着、夏には水着、秋には浴衣、サンマ漁、冬にはサンタコスで攻めてくるんだぜ?
や さ し い せ か い
ラストダンス終了
サラトガ着任
状況をE6朝風掘りに移行
な ぜ か 破 砕 さ れ て い な い 装 甲
>>74
お疲れ様ー
破砕なしでいけるならもうクロスロード組投入してお化け海月ムッコロしにいくかな
乙でスタート前進してるけどな
>>71-73
日常生活でも夕張が深夜アニメを満喫したり、
イムヤがスマホ弄っているのを見ていると、
人類間の第三次大戦を防ぐための壮大な茶番戦争なんじゃないかと思えてきたw
RJの「アイツも秋刀魚好きやったし持っていったろうか」って、
多分間違いなくほっぽちゃんだよね?w
鎮守府近辺では物資を過剰なほど投入されており、そこを離れるとスラム街が広がってるような
陳腐で鬱い設定の方が捗るかい?
今の世の中荒れ放題、ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ
そうだよ轟沈した艦娘なんていなかったんだよ
>>78
まさか(即答
現実であちこち火の手があがりかかってるのに、娯楽の世界の中でまで鬱とか誰得ですかいw
というかそれってシーレーンを守るべき海軍が物流を破壊してるよねという。
唐突だけどニパ可愛くね
廠長のハートをを撃墜したのはアフリカの星さんだけど、502だと誰が好きなんやろなぁ
>>82
個人的にはジョゼちゃんすき
>>82
モハさんがダークホースとして株価上昇中なんだよなあ…
モハジョゼは、もっと広まるべき
シーレーンを守るのが最大の試練かもしれん…フフッ
今時ダルマなんてどこから持ってきたんですか楓さん
帰りますよ
ジョゼの「定ちゃん!」呼びぐうすき
サーシャはアニメ見るまでそんなに興味なかったのが、最近ぐんぐん来ててヤバイ
三越「若いお客さんが来て貰えるために休戦協定を結ばせた。ポーラちゃんは可愛いのでどんどん酒を飲ませてよい」
提督「泣いてるザラさんもいるんですよ!!」
ザラ「…あれは仕事…あれは仕事だから…ちゃんと働いてるから…」
>>85
あの二人は502の中では大人しそうだけど、
戦歴を見るとよくぞというぐらい修羅場を潜ってきてきてるのよね…
5話でモハさんが咄嗟にKV-2の軽油に軽合金ぶち込んでテルミットを作り、
砲弾信管を鏃とした弓矢でネウロイを焼き払ったのを見て、もっさんの弟子と確信したわw
>>90
アルミが入ってないのにテルミットはおかしいだろ
多分焼夷弾なんだろうけど
もっさんはデタラメでその弟子の宮藤もデタラメなので
当然姉弟子にあたるモハさんもデタラメなのは当然の帰結(真顔
あとロスマン先生も好きです
……ナインテイルなエロスマン先生も好きです
>>91
アルミの粉末入ってるからテルミットで合ってる
後は雁淵妹もモハさんのユニットが凍結し始めたとき、
「だったら怪我人を出せばいいだろ!」と自ら頭突し流血も厭わないとか、
「死ぬまででいいから」っていうのが口先だけじゃないのよね…
そして部隊秘蔵のキャビアを台無しにした伯爵は…お前…w
そういえばまだ見てなかったし確認がてら見てみるか〜→録画失敗
笑えよ
この頃のもっさんは、上がりが近いことに苦しみ始めるあたりか
>>97
多分刀作ってるあたり
ユニットとしては紫電53型が試作段階に入った頃かな。
21型は1944年の段階でかなり量産が始まってるらしいし。
性能的には史実紫電改の万全な試作機に等しいレベルでガンガン作ってるそうなw
>>99
その紫電53こと試製紫電改二が、ひかりちゃんが履いてるチドリ
そしてのちに502では直ちゃんが乗り換えることになる、と…昇進もしてるみたいだし、流石に本編後だろうけど
>>102
紫電改二なら艦上機タイプの41型じゃないかな。
53型は「改五」と呼ばれてエンジンも別物だし。
21/41型でも扶桑海軍基準だと中高度で644km/hの速度を発揮して、
航続距離も2000km近い十分エグい代物ですがw
ジョゼっちゃんはケイズリ3巻の防御戦闘がたまんねぇレベルで熱い
その前にもっさんが二期で使ってるな
>>102
紫電シリーズはオリジナルと二一と五三以外しらなかった…すまんな
祖国を失ったガリア国民にとって、象徴に等しいリシュリュー級戦艦を酷暑酷寒のアフリカで守り抜くとか、
ジョゼさんも結構大概なんだよなあ…最新戦艦ってのは沈むと民意に関わるくらいの兵器ではあるし。
>>105
実は紫電シリーズに関して調べたのもストパンがきっかけなので…こちらも。
いや紫電改系列って生産数とは異なり派生型が随分多いんですよね。
軽合金が入手できないので、四式戦同様に鋼製エアフレームで飛ばそうとしたこともあったとか。
>>107
やっぱり戦局が悪化して混乱してくると規格も統一できないんですかねぇ…
話は変わりますが505の犬房の元ネタの人は未だご存命で、3月に99歳になられるようで。
>>108
明治末から大正に生まれ、あの戦争を苦労して生き延びた人は長寿ですよ。
うちの父方祖母も紫電改と関係しますが、川西航空機の工場がある土地出身ながら、
幸いそちらに取られず卒寿を超えて今なお元気です。
規格化に関しては…紫電改より低コストかつ作りやすい零戦ですら、
昭和十七年の段階で三菱・中島両方から納品された機体の半数が、
横須賀航空隊で何か前線へは送れないトラブルが見つかってるというところから、当時の工業力がその…
工業力ってか品質管理やね
この辺はマスプロやって失敗からノウハウの蓄積をしないとどうにもならんから
大量生産大量消費社会でないとなかなか育たん分野やねえ
陸海軍工廠や中島飛行機、三菱重工なんかはこれに着手し、
一定の成果を得たのですがそれでも米英には遠く及ばず…
何よりほぼ同じ理論を使いつつも、無線や電探に関して陸海の開発が統合できない。
両方とも統合したいと願っているのにそれをやると、
逆に既存の製造効率が低下するほど、根本的に別物ってのがなんとも。
海軍は四式戦を乙戦に、陸軍は零戦を甲戦に欲しがっていても実現できなかったとかねえ。
>>111
まあ無理に統合するとどっちでも使えないものができたりもするし、
陸海軍は創立時の技術導入元が違ったせいで根本の当たりにくい違いがあったりもするので…
今でも東日本と西日本で電力が統合出来てないのも同じようなものだし
我朝風ヲ救出セリ
MS諸島ヨリ撤退セン
尚、装甲ハ破砕デキナカッタ模様
空母おばさん倒せたのか?
我乙提督ナリ
乙丙でも空母おばさんやないっけ?
輸送作戦?
空母おばさんは大和さんと武蔵さんが殴り殺してくれました
ワレE-5乙ゲージ爆砕成功セリ
クロスロード組の攻撃がボスに当たるとゲージが溶ける溶ける
朝風も出たし良かった良かった……ところで朝風と朝凪って似てるよね……
やめろ、やめるんだ
しかしE5装甲破砕とは何だったのか
朝風掘り中のサラトガの攻撃でHP9割くらいぶっ飛んだしいったい何の意味が
サラ丸もE5ボス特攻持ってるらしいし・・・
装甲破砕ギミックは長門も酒匂もプリンツオイゲンも
いない人向けの救済措置って感じかなあ?
しかし、長門は低速艦であるが故に入れないほうが安定するらしいです
でもよォ…クロスロードリベンジに長門がいないのは箔が付かないぜ?
乙で挑んだが長門入りの低速ルートでも関係ない感じかなー個人的には。
スタート位置ずらし後、攻略中に大破撤退したのは潜水艦マスで一回だけだったし。
というか今回のイベントでは結局司令部施設積まなかったな……。
なので支援艦隊にブチ込みました
戦場には来れてるのでオッケーオッケー
なお、ラストダンスはギミック解除の余力で達成してしまった模様
あんなにワクワクしないラストダンスは初めてだった
どっかの銭転がし漫画の人が書いている大和建造阻止話、
実際はいろいろ苦しすぎるのねw
最近ロシアが北方にミサイル置いたり尖閣にヘリ飛ばしてるらしいけどヤバくないんですか?教えてエロい人!
逆に考えるんだ これまで露助がヤバくない時期があったのか
年内にミサイル配備するって言ってたから予定どおりよ
>>127
北方領土は旧式化したSSM連隊の装備更新しただけよ?
中露あたりからのスクランブルが年々回数も増えて冷戦時と同じぐらいになりそうって話なかったっけ?
まぁロシアさんは定期的に爆撃機で日本(領空外ぎりぎり)一周旅行するし、いつものことといえばいつものことである。
>>131
それ、爆撃機パイロットめっちゃ暇なのでは……?(困惑
楽なのか……?
怖いと思うけどなぁ何十年飛んでても。
パイロットによっては手を振ったり、挨拶してきたりする
なお空自側も応じるもよう
仲良く飛んでた日露機に調子乗った真似して乱入した結果両方から袋叩きにされる中国軍の侵入機という展開が浮かんだ
無いわ〜…
日露で仲良く飛んでたら、中国軍機が接近してきて、発砲。口裏合わせた中露に嵌められる。という構図なら浮かんだ
露助は昔から利になる方に付くって相場が決まってるからな!
ひどいのになると、窓からメールアドレス書いたボード見せてくるらしいからなぁ、ロシア機
港でたまに会うには面白い連中だと思ってたけど、空でも個人レベルはおもしろ人種なんだろうか
>>138
空に上がる人は基本的に少し変わってる人が多いんとちゃうの(偏見)
まあ国が悪いだけで爆撃機のパイロットが皆悪意ある訳じゃないだろうし ……(楽観
どこの国の兵隊だってみんな自分のお国の為に働いてるだけなんだし、多少はね?
いつでもどこでも善人は善人だし悪人は悪人よ
パトロール任務は技量を見せ合う事で相互抑止に資するものだけど、
人民解放軍海軍空軍の機体はそういうプロトコルに付き合える練度なのか未だ疑問視されてますよね。
>>142
ソマリア沖に派遣されるフリゲートとかになると、欧米にさして遜色のない海上警備行動を実施していた。
10年前のリムパックでレーダーだよりで見張り員も配置しなかったのとは大違い…というのもあるそうで。
ただ、練度やドクトリンが向上・洗練されてもそういうユーモアがあるかは別問題かなーw
あそこに派遣されるのは流石に精鋭として
近年の建造ラッシュに対して水兵の補充追い付いてるのかどうかはわりと気になる
水兵さんなんかShanghaiして揃えたらええんや(イギリス並感)
泳げなくてどこかに寄港するたびに逃げる水兵かー・・・
なお久々の寄港だから親友と一緒に美少年のケツ追っかけてたせいで出港に間に合わずアルゴー船から離脱した英雄
ヘラクレスって言うんだけどね!
>>144
大丈夫、海自も10番代護衛隊の艦は充足率○割だから(白目
>>144
現状の艦艇建造は旧式艦艇(特に小型艦艇)の代替えの比率が高いそうなので何とも
>>148
機材更新やらで人員削減目指してた30DXが予想以上にデブ化しているという恐怖
以下転載ですが……
世艦1月号で3,000トン型将来護衛艦に求められる装備などが元掃海隊群司令の方により
書かれてるらしい(しかしトマホークってw)
>世艦1月号に載ってた新3000トン型護衛艦(ベースライン0〜2)に求められる装備など
>まあ、ありがちな内容に収まりつつあるわな
>排水量3000トン、機関CODOG
>速力最大30+ノット、ディーゼル巡航速力21ノット、航続距離6000カイリ以上
>乗員約100名+便乗者約20名
>Xバンド多機能レーダー(近距離の対空、対水上、対潜望鏡、射撃管制、ESM、将来ESSM誘導)
>Mk18 SRBOC、ZQS-4ソナー(将来対潜ハルソナー)、VDS-TASS
>127ミリ砲MK45 Mod.4、12.7ミリRWS、新艦対艦誘導弾、SeaRAM、(将来ESSM・トマホーク)
>Mk41 VLS 8セル(将来32セル)、HOS303クラス魚雷発射管
>LINK11、LINK-16、ORQ-2B無線ルーター(マルチスタティック・オペレーション等)
>SH-60K(ただしDDH、汎用DDでの所用が多いためUAVも考慮)、機雷戦用USV、UUV
どうみても普通のDDです本当に(ry
また旧軍の悪癖が蘇ったのか
ヘリと大砲はダウングレードするやろ?
装備追加したら主な更新予定艦であるあぶくま型DE(乗員100名)と
ほぼ同等の人員になってしまったというのが何とも>旧軍の悪癖
地方隊に押し出されたゆき型護衛艦(乗員195名 〜 200名) 置き換えにはええでしょうけど……
>>151
といっても汎用DDに対潜ヘリ載せる時に海自がハイローミックス何て面倒じゃ!全部シーホークで代替えしちゃる!
とか言った前科があるので恐らく最低ラインがシーホークなのは確定なんですよね……
大砲は大砲で哨戒での遭遇戦考えると出来る限り威力高いの欲しがってるらしく
30DXの案が出た当初から127ミリ砲積むのは確定な様ですし
>>149
何この2010年代後半の技術で作り直したむらさめ型は(驚愕
砲に関しては日本製鋼所のラインもありますからMk45mod4で良いでしょうけどねえ…
VLS搭載するとしたら何セルかは確実に07式アスロック装填するんだろうなあw
「そんなに僕たちの力が見たいのか……」
「攻撃してくるお前らが悪いんだぞ…!」
「一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!」
>>156-158
並列化してるこいつらをCICから叩き出せ!
…ニコ動に廠長が即刻ポチったであろう、耳かきボイス新作が上がっとるw
>>159
ジパングはアニメのお陰で救われたけど「いぶき」は慈悲も救いもないよなあ…
何で空自FIのPが艦長だったり特殊作戦群がP-SAMも持たず、虐殺されてるんですかね。
かわぐちさんの情報アップデートが現実に追いついてないんでしょう。
なんで正規空母じゃなくて軽空母にしたのとか。
正規空母ならそれはそれでフルボッコでしょうけどね。
シャルルドゴールサイズでさえ乗員数は2000名以上必要。
総人員5万名に満たない海自では予算を含め破滅ですわ…1隻だけ岸壁の女王として作ったとしても。
ジパングでもSPY-1レーダがECM兼任とか、本当に自衛隊装備年鑑読んだ?
世界の艦船バックナンバー最低限目を通した?と言いたくなるようなアレでしたが。
ジパングどころか沈黙の頃からだからなぁ…
チャフ弾頭のハープーンだったかな?海自の中の人が意味ねーよって笑ってたっけ。
たかだか500ポンド程度のチャフで最低1kmは各艦距離を取ってる機動部隊、
そのレーダーの耳目を潰せれば苦労はなく…
それをいえば亡国のイージスで「FCS-3でBMD国産化されたら困る」とかいう理由で、
全部米国の陰謀で話が踊るというのも噴飯モノですが。
80年代の段階から「短SAMシステム」と度々公表され、詳細も市販月刊誌で調べられるのに。
てか極右論文を書いた防大生なんて放校処分がせいぜい、暗殺する必要なんてありませんw
まあ亡国のイージスの日本、カレンデバイスモドキの開発に成功してる世界線ですおし……(亡国のイージス2035 、ウォーシップガンナー参照
んで話題変わりますけど何か艦これ劇場版、そこそこ好評みたいっすね。
意外にもアニメと違い爆死してねーのか
結構良さげらしいので今度街に行ったらついでに観てくるべか……
救いのあるR-TYPEとかいう矛盾したキーワードが出てるらしいなw
例によってドヨウなのに不在の廠長に救いはないんですかね……
今週生き抜いたら一週間通しでお休みって言ってたから……
後は廠長がE-4甲で沼ら無いことを祈ろう。
おーぷんの艦これスレだと編成問題ないのにE-4甲で三桁沼った人がちらほら居たからなぁ……。
おいは乙に逃げました…恥ずかしか!
あたしゃE-4/5は丙で通してます、サラトガと出会えればそれで十分です。
後は新規実装ないし過去イベ実装駆逐艦。
乙丙「イイノヨォ、コッチニキタラァ……?」
今回のイベはBGMがあんま印象に残らなかったなぁ……沼らなかったのが大きいかもだけど
「決戦! 鉄底海峡を抜けて!」うっ頭が……
>>173
難易度変更は英断やぞ。
甲勲章の呪いに取りつかれてる方がアカンw
>>173
下手なプライドにこだわって轟沈させるよかよっぽど英雄的行動やで
「帰ろう、帰れば、またこられるから」
時間や都合で丙選択するのは全く問題ないんやぞ
報酬のアメリカ航空機の性能も目立ってずば抜けてないからな
それはそれとして甲で行く(ガンギマリ顔)
カタパルトには惹かれたが、E5でも札がつくと聞いた時点でやむを得ず…
甲提督はマグロと同じなのよ・・・泳ぎ続けないと死んでしまうのよ・・・
>>180
このマグロ野郎!(謎の罵倒)
やっぱマグロ食ってるようなのはダメだな!(唐突)
ああ!秋月に回らないお寿司屋連れて行ってマグロ握って貰ったら
食う前にひきつけ起こしてぶっ倒れた!
>>183
だから秋月を連れて行くのは100円回転ずしからって…
F4F-3と4って零戦でいったらどのくらい性能とか違うん? なんか機銃増やしたらしいけど
21と32以下のマイナーチェンジじゃんあれ。
機銃増えて折り畳み機構(手動)がついた位じゃないっけ?
ほーん、そうなのか、サンクス
>>184
連れてったは良いんだけどなぁ……
たまごすら遠慮してかけうどん喰ってるんだよ
物資は必要充分だからもっと贅沢してもいいのになぁ(ウニパクー)
F4F-4は艦これ基準で言うと戦闘行動半径が零戦21型と比べて-3名の以外は上位互換装備だけど
対空値+5の機体の使いみちが、甲をクリアできるレベルの提督に有るかって聞かれると
無いよなぁ
あ、あと二段過給機付きのエンジンに換装されてるね。
となると21→32位の変化はあるってことでいいかw
まぁ改二でアメリカ版烈風たる地獄猫を持ってくることを期待しよう
もしかしたらイベで熊猫とか豹とか配布あるかもよ?
まぁ艦これ末期になったら幽霊とか流星とかも来るやろw
英軍機の方がワイはwktkするが、それかドイツのカンブリア爆発みたいな頭おかしい機体たちw
F4Fとかは改修更新で化けそうな気がするのが私だ
材料は天山彗星52型辺りで更新には流星改彗星一二甲型複数となると見てる
いつ来るかは知らぬ
>>188
どう考えてもうどん一杯の方が高いじゃんソレ!w
この流れ見てたらお寿司食べたくなった
回ってるのだけど食べに行こうかな
※土地柄、回ってても美味しい
貧乏性ガールにはおうちで手巻き寿司(お高い刺身パックに偽装安売りシール)に限る
秋月は贅沢を覚えたら虫歯になって、
もう二度と贅沢なんてしないよって言うまでがテンプレだからw
照月と初月はつつましいのに体がドスケベに成長しているという謎。
食材を自分で採ればタダやぞ
E-5攻略…これまで確定報酬以外に二隻目の時津風、酒匂。
んでもって朝風が来た…もう状況終了でいいよね…(白目
>>191
地獄猫は来てほしいよねー。
アイアンワークスって言われるけど実は結構精悍でスマートと思うんだが…
機体が重すぎて「着艦時に胴体折損が稀によくある」以外は、
ほぼパイロットから不満がなかった名機だし。
>>199
山風は掘れたのかね?ん?終わってないならE7だ
さぁE2周回を始めようじゃないか
E-3甲、ギミック解除無しでなんとかクリア…
あの解除条件はさすがにいかがなものかと思う
さぁ、これから地獄と言われるE-4チャレンジだ!
攻略中に朝風出るといいなぁ・・・
>>202
酒匂とオイゲンいるならさっさとE5いったほうが早いゾ
装甲破砕なしででろでろ溶けるから
おまけにA勝利でも出るから多少毛根には優しいしな
>>203
マジか
両方、年金もらえる練度だし、サクッと(いければ)いっとくか
あと1週間、長いようで短いからなぁ…
というか俺乙提督だけど結局朝風掘れても装甲破砕はできなかったからなぁ
今山風掘り中だけど全然でない……違う、天津風君じゃない、風はあってるけど違う
E-5ボスに基地航空隊四回攻撃が気持ちE
暇潰しに装甲破砕してサラ嬢旗艦でレベル上げ兼ねて出撃したらサラ嬢が一撃で652ダメージ叩き出してワロタ
>>201
個人的には嵐、親潮に会いたいなと…(小声
>>201
個人的には嵐、親潮に会いたいなと…(小声
鯖が重くて二重になってしまいました…失敬を orz
3000t級DEX、CICに機械操縦室や対潜指揮室を統合化。
主機もディーゼル+ガスタービン単軸・1ブロック化でコストダウンを果たし、
ある程度の重武装でも廉価に行けるんじゃないかって話が。
>>207-208
そんなに会いたいならさっさと掘ってこい
>>210
真面目な話、あの二人って何処で掘れます?
特に嵐は今ひとつ発見報告もなくて…
>>211
wiki見ろ
嵐はE4Sマス、親潮はE4ボスとE5ボスで確認されてるぞ
あ、どうも。
そういえば久しくwikiを忘れてましたわ…
しかし鯖が重くて二重投稿は失礼しました、どうしちゃったのかなあ。
我、敵空母艦隊「シャングリラ」残的掃滅ニ成功、孤立セル山風ノ救出ヲ達成セリ
コノ功績ヲ持チテ鎮守府ニ在籍スル全テノ艦娘二一週間ノ休暇ヲ与ウ物トスル
掘りも終わったのか、おつおめ。
皆三越に買い物に行ってるんだろうなぁ。
ねえ明石…明石大丈夫?三越の商品の値段見て
顔が力のない笑顔で固まってるけど
ウチの鎮守府は(国が)お給料沢山払ってるから大丈夫だろう。
提督は無給だけど。
あの値段なのに高額商品から丸っと捌けたという恐怖>三越
お高いのは半ばネタ枠なつもりであんまり数用意してなかったんかな
百貨店だと割と普通の価格だけど、
ユーザー層から想像してそんなに捌けないと想定したんじゃないかなぁ。
提督たちはお金持ってたみたいだけどw
転売屋以外にもグッズ欲しいけどキャラ&ロゴがドーン!ってのが苦手で今まで控えてたそうも居るのかもね。
オサレにはどーんと押し出していくのとチラ見せしていくのと色々あるからなあ
何故か売れてる瑞雲(線香)
>>222
あれもともと売れ筋商品らしいよw
艦これグッズが上位に並んでると日向師匠的な邪推受けるけど
日向師匠は改の時点でずいぶんと瑞雲の影響を受け過ぎていたが
改二になったらどうなるんだろうか、マシュマーくらいふっきれてしまうのだろうか
そりゃあ航空戦艦として飛べるようになるんだよ
グラハム・エーカー程度にはふっきれるんじゃないかな
改二になったら彗星に乗り換えるんじゃね?w
グラハムさんはドラマCD聞く限り吹っ切れるどころか振り切れてる気が
瑞雲の発展したような水上機っておらんの?
>>229
瑞雲自体が水上機としては相当に凝った設計で、
性能もお値段も零戦の数倍だからなあ…
因みに今日の劇場舞台挨拶で赤城さん曰く。
「何が中規模イベントだよ!」とのことw
瑞雲ってすごかったんやな
日向師匠がキメてるだけあると言うことか
またF提督は最終日RTAになってしまうのだろうか
彗星、瑞雲と愛知航空機の作る飛行機は凝ったやつが多かったので…
零式水偵でさえ艦爆・艦攻並のエンジンを水上機に用いるとか、
当時としてはかなり冒険した飛行機だったようで。
>>230
だってE4は輸送・殲滅のダブルゲージだし、
E5もE5で道中出撃ギミックとかほんとイミフレベルだぜ
難易度それなりだったら去年の鹿島みたいに有明の新女王にシスターサラが来たかもしれんが、
伝え聞く(自分はまだE3で止まってる)限り発狂難易度でアイオワの悲劇再びくさい
>>230
ほんまあのメイン声優はちゃんとゲームしてるんやなって…
劇場版の海域をイベントで表現すると糞を超えた糞の海域になるらしいな…
>>234
乙で60の酒匂が海月姫を装甲破砕なしでボコボコにしてましたけど何か?
むしろE4〜E5道中出現までがイベントであとは余力で十分よ
……掘りを考えなきゃな
>>234-235
春イベほどは酷くないと思うけど、しかしこれで「中規模」は確かにないよねえ。
難易度というよりマスとギミックの多さでダレる人が続出していそうな。
声優陣で一番やり込んでる人がキレるほどだから、流石にこれはちょっとね。
>劇場版
捨て艦が一時流行った地獄の2013年秋イベモチーフだからなあ…
廠長が強行突破で武蔵を確保したときの。
そりゃ歴代最悪のイベントがモチーフだし、糞イベントだよ>劇場版
そういや最近は捨て艦関係の話題があがらなくなったな
最近は捨て艦する方が効率悪いからなー
駆逐艦含めて全力で敵と相対しないと勝てないのに捨て艦に割く枠はもうないってところなんだろアナルバイブ提督共も
>>235
まあいろいろ言われる理由はアイアンボトムサウンドがサービス開始1年目中の初期イベントだとかいろいろあるけどな
着弾観測もポケットも無しの上に中破轟沈の可能性が広く信じられてた頃だったはずだしで、難易度爆揚げだった
でも今回はぶっちゃけ種が割れて難易度妥協すれば結構楽だろ
俺は昨日の昼から今日の内にE-3からE-5まで丙で終わらせたぞ
甲なら確かに大変だろうけど、そこは自己責任だし
>>237 >>241
俺もまだ見てないのでよくわからんのだが
見た友人曰く「あれゲーム海域化すると最終海域全部
いるだけでダメージ入るダメージ床マスになるな」と聞いた
それ以外も色々聞いたが、13秋突破した俺でもそんなアイアンボトムサウンドようせんわってなった
あの頃はゲージ時限回復とかいう忌まわしきギミックがありましたね……
零時リセット……
大和のために12時間近くPC前に張り付いたのはいい思い出です(濁った目
しかしこの速吸をどうしようか
速吸もう居るんだよな……
流石に最近はゲージリセットを恐る声は無くなった(ギミックに心配が移ったが)けど、
去年くらいまではイベント前にゲージリセットを心配する声多数だったから、いかに皆のトラウマになっているかがわかる
武蔵救出のために深夜まで及んだ死闘を思い出す(死んだ目
トラウマスイッチ「矢矧」
正直ゲージ回復ギミックがもう一度実装されたら、イベント参加自体放棄していたわ(レイプ目)
>>249
あの時はもう武蔵を拝んでから燃え尽きてたよ、真っ白にな……
大学生の頃だから参戦出来てた社会人になった今ではもう戦えないだろう
>>238-240
あの時はゲーム始めたばかりで夜戦の仕組みもwikiでやっと分かったほどだから、
E-2で能代を入手して以降はすぐに切り上げたなあ…
結局最後までクリアできたのは渾作戦からだったか、AL/MIはダブルダイソンを残存艦隊でとかちょっとw
>>242
何か侵食海域とかいうのがあるんだっけ。
ネタバレはしてるけど一度見に行こうかなあとは…
しかし、今、E-4やってるが、これ廠長クリアできるんかね?
戦力的には問題ないと思うが、時間的に…
あの海域は運がすべてだけど廠長の運命力はお世辞にも高いとは言えないからなぁ……。
艦これは艦娘愛のためにプレイできてるんであって
ゲームとしてみればクソゲ、所詮はソシャゲよ
>>249
矢矧を追い求めた友人は手に入れた時
嬉しさのあまり失禁して家族に死ぬ程怒られてたよ
>>253
なにそれこわい
俺も評価は良いらしいから観に行くかな
ソシャゲじゃねえブラゲか
まだ見てないけど、好評価の人はTV版でハードル下がったままの人で
辛い評価はそうじゃない人って聞いたよ
翔鶴改二が実装された時窓からダイブした提督が居たりと、
感情表現が激しい方が居るなぁw
連日で長門と陸奥を引いた時は、運を使い果たしたかと思ってちょっと慎重にはなったなあw
後は艦これじゃないけどwotで故意にケツブロされて撃破された挙句、
人を盾にしようとしたM7乗りが速攻で4号の10榴でふっ飛ばされてた時には、
何かおかしな笑いが止まらなかった。
ケツブロと芋HTは死んでしまえ(真顔
WoTといえば、実質Tire11クラスのスゥエーデン重戦車がテスト鯖で猛威を奮ってるとかなんとか。
何このT57とAMX50Bの長所だけを合体させたような化物…
ぐぬぬぬ
サラっちゲットできたけど、掘り必要な二人が突破まで出てこなかった
来週末、資格試験だというに…
割りと本気で一週間延長ほしい…
サラトガの髪型は、これ何て言えばいいんだろ
ポニーテール+右前頭の髪を一ふさだけ煙突状のアクセから出してるの
変則ツインテ?
サイドテール?
劇場版の感想、こういうのでいいんだよこういうので。
劇場版観てきたのぜ……妖精さん可愛くて大活躍だった
そしてパンフ売り切れだったンゴ……
そして加賀さんは劇場版でも面倒くさかった、これ重要(真顔
パンフ売り切れと聞くと怒りのデスロードを思い出す
記章、行くまでに残ってたらいいなぁ。
もらえたらオケの記章と一緒にカバンにつけるw
11月があと30時間ないとか嘘だろ承太郎……
今年もあと1000時間は無いぞポルナレフ
今年の年末年始は廠長、きちんと休めると良いんだがなあ…
連休勝ち取ったらしいぞ
きっと今廠長は通し休みをイベントで満喫してるはずなんだ……
それのどこが幸せだっていうんだ……!!>イベント
掘りがスムーズに行けば毛根に優しい良イベだぞ今回は
E4空母おばさんも難易度下げれば接待プレイだしな
とりあえずレディサラはくっそかわいい
正規空母組では俺的単独トップになったかもしれない
E-5周回、疲れたけどサラちゃん育成と思えばまだ頑張れる
しかし、E-4、運ゲー度高すぎて疲れてくるな
さすがに甲クリアするには時間か資源が足りなくなる可能性が高いと判断して、乙に落としたわ…
何度でも甦り立ちはだかる空母おばさん
みんなが空母おばさんいうてもてはやすから調子のって出てくるんだろ!w
空母お姉さんって褒め殺しにしたら大人しくなるんじゃないかな?w
空母おばさん…厄介は厄介なんだけど
電が沈めた経験あるせいでうちの鎮守府では「なんとかなる」感が根強いな
E4はWフラヲ改は意外に制空郵政取れてると例年のイベントのボス途中感ぐらいあるのでまあ許せる
俺が許せないのはその次のフラル4隻の水上打撃部隊とかいう制空確保の存在を疑うマスだよ(おにおこ)
山風でたあああああああ
山風でねえ……
山田風太郎がどうかしましたか?
剣鬼喇嘛仏スタイルで加賀さんと子供が出来るまで過ごしたい……
フラルは練度はげた村田さんでも轟沈まで持って行けるしわりとボーナスマスだと思ってた
伯爵まじ伯爵
しかしあの世界の人類は何度「ここならネウロイは出ないはずなのに」
「ネウロイが群れを成すなんて」を繰り返すんだろうなあ…
こんな所に上様がおられるはずがない!
こやつは上様の名を騙る不届きものじゃ!
>>294
そもそもネウロイがあの姿になったのがいらん子以降だからまだ生態がわからなすぎるというのがある。
真面目な表情の時の伯爵と、地味に「ある」って事が判明した看病シーンのアレが
脳をチラついて変なテンションになるのは病気でしょうか?
いいよね伯爵
「私は破壊活動をしました」プレート
>>295-296
扶桑海事変からカウントしても7年…対応が遅いと見るか速いと見るか。
しかし新型機投入ってところから、ああもう後半なんだなあと思う。
>>298
あん時の伯爵の笑い方、きのこだけでなく心底笑ってると思うのw
この戦いのあとでもっさんや直ちゃんは紫電改に乗るんやな…
ひかりちゃんと宮藤ってとことん対照的に描かれてるんだな
片や空母の横幅からはみ出す大きさの魔法陣を出力して初めて穿いたストライカーユニットで離陸、ネウロイ撃墜
片や訓練校の下から数えた方が早いレベルの魔法力で渡欧、初のネウロイ交戦で五分足止め
宮藤やっぱおかしいわ
皆に影響を与え、ひっかき回しながら結果として隊の中心になった宮藤と
皆から経験を与えられ、周囲に追いつく為に追い掛けているひかりちゃん
細かい所だと「銃」に対する反応の差とかも反対なのよね
あと502は、501に比べて大人しいというか隊全体のチームワークが既に出来てるんだよな
だって宮藤なんだかんだ言って巣ぶっ壊したしなぁ
一期の頃の宮藤が思ったよりポエマーだったり、ツンツンメガネがツンツンメガネだったり
エイラが異様にクールだったり、今の基準で見直してみると再発見色々あるよなあ
>>303
メタ的に501は一番新しい部隊だしね
そういや今月の娘Typeの漫画、ルーデルはやっぱりルーデルだったな
901入れる?
保身無きゼロ距離射撃敢行する?
>>303
501のエースはそれぞれチームワークせんでも普通に強い(史実で有名なエースばっか)のも理由の一つだろうな
戦力面で502ほど追い詰められていなかった
ぶっちゃけ300機撃墜かつ「僚機を失ったものは戦術的に敗北している」のハルトマンがいれば大概勝てるしな……w
そこに無傷のエースというか事実上ニュータイプなユーティライネンまでいるんだから鬼に金棒よ
そしてダメ押しに大空のサムライとジェット戦闘機初撃墜者までいりゃあね
あとさりげなく300オーバーした人と主人公補正マシマシの空の宮本武蔵とスナイパーエースとガチ天才ロマーニャ人がおり、かつ夜は専属ナイトウィッチがいるから他の隊員は充分な休息をとれるという
ブレイブウィッチーズ見た後にドリフターズ見るじゃろ?菅野さんのギャップに草生えますわ
どっちも性格がきつそうだが文学好きなんだよなぁ
リアル菅野さんは妹にはダダ甘である
たぶんなおちゃんに出会ったらすごく甘い
「ネウロイぶっ倒すなら好戦的にならなきゃ!」と一念発起してああなった文学少女らしい
なんか、魔眼持ちって、いるとおっそろしく戦闘の効率が上がるけど、
ストライカーユニットを穿くウィッチとしての魔法力の出しようとかみ合ってないよなあ。
もっさんは本来の固有魔法とあってない烈風斬のおかげで一気にあがる羽目になるし、
孝美おねえさんもご覧のありさまで、ひかりはネウロイに触らんと見えないし。
安定して強いのはやっぱり念動系(宮藤の治癒能力も大きなくくりではこれ)なんかねえ。
ウィッチって防御特化っていないのかな?
ファフナーのイージス見たいな広範囲に頑丈な盾張れる様な奴
>>317
宮藤じゃねーか、それ
>>317
宮藤だな特化じゃないけど魔法力が圧倒的すぎて防御がすごいことになってる
シールドコントロール系の固有魔法だと
504のパトリシアちゃんが省エネ型で特化してたような記憶がある
ところで今月頭まで瀕死(予測)の廠長の姿はいずこにやあらん……
>>315
ただ腕は良いんだろうし度胸もあるんだろうけれど、
陽炎抜錨の人が書いたプレストーリーでは独断専行と思い込みで、
割と洒落にならないことをやっていたりもする。十四駆逐が可愛く見えるレベルで。
>>318-319
あいつの場合は魔法力絶大+ある意味で宮藤専用震電のシナジーで、
バリアアタックで大物も食っちゃうからなあw
伯爵がイケメンなんだよな、プリクエル
「自分たちはもうじき飛べない」「その先を見据えて育てる」と後輩育成を見据え、
お仕事モードに入った時は伊達に197機撃墜のエースやってたわけじゃないのって…
7話のキツネBBA物語も先生を心底信頼してるから言える冗談なんだろう、多分w
明日のnhkスペシャル武蔵らしいゾ
人によっちゃありがたいだろうけど
やっぱ土日をはさまなければありがたみ薄いのではなかろうか
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 9分9分前
現在作戦展開中の「艦これ」秋イベント2016:期間限定海域「発令!艦隊作戦第三法」では
水上機母艦、正規空母の新艦娘に加え、駆逐艦「山風」、駆逐艦「朝風」との邂逅も可能です。
作戦展開期間は二日間延長させて頂き、【12/9(金) AM11:00】に全作戦完了予定です。
正直すごい助かるのは否定できない
クリア後のE-1周回続けられる
E-5レべリングしたいから助かるのは助かるなぁ
ところでE-1で明石二人目って出るのか?
今回、バケツの消耗がすさまじく髪の毛に悪かったんで、もう一人泊地整備要員がほしい…
他は知らんがうちでは見てないなぁ
鹿島と秋月くらいしか、まだ当たり引いてないから参考にならんが…
レア掘りスレでざっと見たら3隻目まで報告があるから頑張れ
あら、延長するんだ。朝風まだ出てないし有り難いけど…
>>328
出たやで、三人目の明石が!
流石に三人も要らないからクレーンだけ取って改修素材にしたよ、対空が上がるんだな明石って。
明石さん三隻目の価値?
パーフェクト明石さんそざい
>>328
出した
E1丙戦果(20周)
浦波*2、鹿島*2、明石(2隻目)、初月
>>334
その運を俺に分けてくれ・・・
>>335
でえじょうぶだ
その分E4乙輸送で沼った、朝風も当然出ず
今日これから殲滅ゲージ開始
そういえば廠長の連絡が絶えてしばらく経つな…
>>332
>>334
さんきゅー!
ちょっくらE-1行ってくる!
延長はたしかに有難いなあ。
こっちはE-4で嵐、親潮を掘ってたら清霜・風雲・谷風・春雨と、
ダブリ艦ばかりで…それでも育てるけど。
ぉ、今日はNHKの武蔵特集やん
遠藤さん、こういう声の当てもやるのか
予想外に武蔵がバラバラな件
大和よりひでぇ
リベットが不味い言われても、溶接技術が未熟な日本でどう対策しろって話だよなぁ。
国にも余裕無いわけだし
そりゃ大和の倍もの爆弾・魚雷を被弾してるからなあ…
しかもこの頃の米軍魚雷はトーペックス爆薬に切り替えて、
95式酸素魚雷に近い威力を持ってたし。
寧ろそれでバラバラにならない戦艦ってなんだよ(真顔
>>344
化け物(モンスター)よ
>>345
武蔵の今の姿を調査するって意味では意義深い番組だけど、
大和型は戦艦としてみれば十分以上に優秀なモンスターだし、
結局は神重徳プロデュースの作戦がクソって結論しか出ないよね…
第一遊撃部隊が「空母・戦艦を見つけたらそっちを優先させろ」と主張したのは、
ソロモン方面の教訓からこんな大艦隊が押し寄せたら、とっくに船団は逃げ出してるという論拠だし。
6次のもの攻撃に耐え、沈むまで半日以上かかった戦艦なんて充分化け物なんだよなぁ
テレビじゃそこら編言わないが
仮に大和サイズの戦艦に現代のイージス艦レベルの電探・防御装置積んだら
どうなるかねえ?
…あ、動力源どうにかしないと、まともに動かないか。
今までボイラーと思ってたけど弾薬庫の方で爆発が起きてたのか
超甲型警備艦ですね、わかります
積みプラモ捌けたら武蔵建造にチャレンジしてみるかのう
艦船プラモってどの艦種のどのサイズからやってみるのがいいんだろう
>>347
ただ生存者の方々の証言が悲痛で…こればかりは戦没者のご冥福を祈るしか。
>>348
戦後技術なら蒸気タービンでもなんとかなるとは思う。
たちかぜ型とかボイラー・タービン2基で60000馬力を発揮できるので、
4セットで24万馬力(罐8+タービン4)は確保できるし、フォレスタル級空母もそれに近い機関構造だし。
ただSPY-1レーダーが重いので艦橋周りは全部作り直しだねー…
艦艇プラモはパーツが滅茶苦茶細かい、接着剤がいる、パーツがちゃんと嵌まらなくても泣かないっていうのがあるから手を出せない…
武蔵沈んだ時点じゃ1400人近くは脱出できたが、その後摩耶や島風みたいな避難した船も沈んで、更に木曾みたいに陸戦にも動員されて最終的に生き残りは6分の一か
というか、大和より1000人も少ないな
>>354
武蔵は摩耶乗員を救助した上で沈んでいるので、
定数よりもかなり多い人間を乗せていた(機銃員交代が保ったのもそのおかげ)。
だけに半数近くが離艦出来ても陸上で殆どが戦病死・餓死ってのがやり切れんね…
というかばらばらになるまで耐えた武蔵がすごいんだよ
こんなんだからな
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org400056.jpg
「最強のフネが沈んだとか士気下がるの見え見えやんけ……せや、生存兵は陸戦隊とかに配置して遠ざけたろ!」
うーんこの
そこで何故、激戦を生き残ったベテランを大事にしないのかが謎。
兵に報いらない上層部のほうが士気上がらないだろう。
自分たが頑張っても使い潰す上に誰が従う
怠慢だろうが欠陥だろうが、航空魚雷を雨あられのように食らって沈まないほうがおかしいんじゃないですかね…設計思想はさておき
せはり制空権の取られた戦場はクソ(海上部隊進発せよ任務を残しながら)
さっきの武蔵の番組、キャプ撮れた人いないかな?
レイテ島のシーンに出てたアメリカ戦艦のシルエットが山城っぽいんだよな
>>357-358
これこそ帝国海軍最悪の風習の一つ。
比叡は乗員こそ大淀に再配置されたけど生き残った艦長は二度と復帰できない予備役へ。
陸奥に至っては生存者を全員隔離、前線根拠地隊で意図的に玉砕。
マリアナの頃だと艦の練度も相当に低下したっていうけど、
訓練を受け実戦経験を積んだ士官・下士官兵をメンツのために使い潰してればね…
>>359
ちな大和型は戦艦としてはものすごく無難な。
「でかくて強くなった長門型」という平凡な発想で作られていたりもする。
確かに46サンチ砲のアウトレンジは期待されたけど、実際の砲戦訓練は20-25kmでやってたし。
比叡の艦長さんは「俺を卑怯者にしないでくれ!」って絶叫してるところを優秀だから死んだらアカンってことで
下士官数名がかりで無理やりで救助艇に押し込んだんだよな…
その結果が弁論の余地すらない状態で冷や飯ぐらいされたら助けた人たちも比叡も浮かばれんわ…
何でそんな最悪の習慣が出来たのやら
切腹文化の歪んだ影響なんかねぇ
責任をとる≒命を絶つ、みたいな
兵員のことについちゃ、これだけじゃ説明できんけど
>>363
しかも比叡・霧島等々が失われた第三次ソロモン海戦は、
「事前に戦艦2隻を含む米艦隊の所在を知っていて」「宇垣参謀長が大反対」
「昭和帝からさえちょっと待て」とブレーキが掛かってるのに強行した挙句、責任は全部現場へ…でね。
>>364
太平洋戦争自体、陸海軍を始めとする面子を過激化した民意の前で保つため、
絶対に負けると承知のうえでおっ始めた戦争ですから…
なぜ中国に攻め込まにゃならなかった定期
その辺り突き詰めると最低でも中国側の攻撃(上海事変)とか中国在留邦人が積極的にテロ食らってた辺りにさかのぼる必要が……(汗
根元まで行くと日露まで行くんだから根が深いというか何と言うか
満州利権ってのは基本土地信仰の強い日本には宝に見え、
しかも他に市場を持っていない状態で世界恐慌突入…とはいえなあ。
あそこで浪費した戦費(遺族年金込)で雲龍型80隻相当って。
>>356
大和さんは腹パンされまくったか……
いや武蔵さんも大概すごいんだが
>>365
というより山本五十六が言うには
「何かあった時に死んで責任を取るぐらいの覚悟がない奴に、まともな仕事はできない」
って感じの風潮が初期からあった
覚悟は居るかもしれんが死んで責任をとった事にしても状況は好転するとは限らんと言う
>>371
お陰でミッドウェーでは被弾と同時に戦死した加賀の岡田艦長はともかく、
脱出の機会があった蒼龍の柳本艦長、飛龍の多聞丸と加来艦長を失う始末。
唯一生き残った赤城艦長の青木大佐は「面汚し」とクラス会で度々罵倒され、
それまで真面目で優秀だったのが嘘のように、部下も民間人も知ったことかと持ち崩したそうな。
吉川艦長「船ならに三年で作れるが艦長は十年はかかるんだから艦と命を共にするのは止めよう」
なお吉川艦長は艦と運命を共にした模様。
なんか日本の悪い所を凝縮した感じがする
最近のブラック企業の風習が末期の日本陸海軍めいてると言われるあたりお察し。
>>351
結構小さくてちょっと作りづらいけどハセガワのウォーターラインシリーズ沢山作って
水面模様のシートの上に並べると楽しいぞ
E-1秋月秋月初月
いや秋月砲美味しいけど、そうじゃないんだ!
>>375
企業「刑務所の囚人が我が社の社員より労働が楽なのはおかしい」
うん……うん……?
>>378
この前にアルバイトにも残業代・ボーナスを出す富士そばの会長が言ってたけど、
ブラック企業は結局人がいつかず短命なので大損をしている。
何より新卒さんは22-23年間親御さん・学校が二億近い投資をした人材で数年で使い潰すのは愚の骨頂だとも。
これが本来普通なんだけどなあ…
>>378
そこは刑務所より過酷な労働を社員に強いる体勢が可笑しいとなんで思わん
>>367
マジレスすると日中戦争する前に、中国側が散々テロってそれこそ日本人に数千から万単位で犠牲が出てるから、それで当時の日本人の中華へのヘイトがマッハになったのもある。
これで日本が中国と開戦するなは、911かまされたアメリカがアフガンと開戦するのを止める並に無理ゲー
>>357
大和関連の生き残りの証言を集めた本で生存した方がおっしゃっていたが、大和の生き残りが武蔵より多い理由、確かに攻撃の激しさが違うのもあるが前線送りにされなくて(出来なくて)でも隔離だけはされてたからっていうのもあるらしいな
>>382
駆逐艦梨(後のわかば)艦長がレイテ沖の時に能代水雷長で、
米空母相手にいつ突撃するのかいくら待っても命令が来ないので、
おかしいと思ったら「あの」二水戦司令部がもうまともに指揮を執れないほど能力低下してたとか。
なんかブラック企業の人材使い潰しまんまだよね。
>>381
日本軍の占領地統治関係の資料見ていると勝手に軍の威を借りて好き勝手する民間人に注意する通達がよく出てるからなあ、殺された中にもぶっ殺されて当然のクズも相当いて、軍の中にもあんなのの尻拭いはごめんとの空気があったと容易に想像がつくってのがこう
>>381
軍のせいにする人が多いけど、戦前から日本は民主主義国家だったんだよね
大陸侵略も民意で動いてたのに、失敗したら責任を軍に押し付けるから困る
まぁ独断専行の悪例が多すぎたし押し付けるのも仕方がない。
満州事変の報が来た際、石原莞爾は写真現像用の暗室で全裸で写真を現像してたらしいしw
戦争した理由が軍部の暴走じゃなくて民衆の暴走だからね……
民主主義国家?華族が居たのに?厳然たる身分制度が有ったのに?
身分制度と民主主義は古代ギリシャから両立してるのは常識なんだけど……
ギリシャといえばゼウス
一度神殿を見てみたいんだが、今の時期旅行に行けそうもないのがなァ
このスレに出入りする人間でさえこの程度の認識、況や一般人をや
アメ公とか「貴族をなくした!日本を民主化して発展させた俺様凄い!」で失敗を繰り返してるし
軍票は経済をぼろぼろにした悪い文明。
当時はナショナリズムが一般的な考え方だったから近代化に成功して先進国の仲間入りしたことで全体的に上から目線だった気はある。
脱亜論なんかはアジア的価値観から抜け出し唯一の国とかなんかの主張が入ってたはず。
>>391
やっぱ1度は自力で民主化やった国じゃないと成功しないってのは真理なのではなかろうか
ところで、艦これ映画ネタはまだ封印でいいんよね、ここ
古代ギリシャは共和制ではあっても民主主義ではなかったのでは?(どうでもいい)
古代ギリシャのポリスの直接民主主義、デモクラティアが民主制じゃなけりゃ民主主義国家は存在しないだろw
ローマと勘違いしてない?
普通選挙制度が実施されてて民主主義でないって、
と思ったがソ連とかフセインイラクとかは投票やってて支持率9割↑なんて出してたっけw
>>396
上には上があるぞ
朝鮮「民主主義」人民共和国では投票率は100%、その結果における指導部の信認率100%だそうで
北朝鮮は、対立候補が立たないから投票はすべて信任投票。
信任の場合は白紙のまま投票、不信任の場合「だけ」、監視員がいる中で記入台で記入した上で投票って形式らしいぞw
水呑み百姓なんて者が現実的に居て、財産権も無い人が沢山…とレスしかけて
民主主義的な国家だったといってる人は別に「戦前の日本は良い国だった」「あの頃に戻したい」「日本はあの頃の世界の中でマシな国だった」
と言ってる訳じゃないことと、自分の頭の中の民主主義国家の姿が理想化されてることに気が付いた
一応日本の保守系政党は戦前つっても大正デモクラシーのあたりを理想としてるとこが多いんじゃなかったっけ?
流石に第二次大戦の時の挙国一致体制を理想視してるところは(極右除けば)少なかろう
明治維新後の日本はとにかく「必死」の二文字だからなぁ…
幕府に金なく借金地獄な上に、列強に並ばないと食い物にされるの確定で
癒着と言われようが利権渡して企業に事業やらせて
郵便も地方有力者に渡しちゃって
なんとか国家の体を成していたレベルだもんなぁ
まぁぶっちゃけ植民地に投資しすぎて損切りできなかったってのも大きいよね。
台湾はともかく、半島は放置してたら釜山やら羅津にロシア艦隊が居るとかいう悪夢になりかねなかったけど、
何で大陸にずぶずぶ足突っ込むんですかねぇw
時に廠長の代休一週間は今月の何時ごろになるんだろうなあ…
26日ぐらいかな?
代休は虚数時空上に存在する
職場からのiに満ちてる休日配置かな?
ちな植民地ちゅか拡大政策を取り続けないと当時の世界としてはオワタになってしまうので
どれだけ血を吐くマラソンでもやり続けなきゃいけなかったのだよ
あと当時の中国は遂に売るものが土地しかなくなって外国に「租借地」として売ってたけど
ヒャッハー対策に各国が軍隊置いたのと、中国軍自体がヒャッハーと化したのともうね…
で、租借じゃダメダコレになりラストエンペラー事案に突き進むのだな
愛ですよッ!
何故そこで愛ッ!?
直江兼続なんじゃねーの?
いくさばの中心で愛を被る
愛は地球を巣食う
廠長奏者説来たな…
投下を見逃す度に絶唱するんですがそれはいいんですかね?
一一月二〇日
――――――――――――
呉鎮守府某艦隊泊地
ー─── --- .....,,,,
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..::´´``丶、
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヽ、__
...:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:''´,..:''´⌒ヾ:::ヾ::::ヾ`ヽ、 _
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヾ:::ヾ::::::⌒\ ,.. '"´
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'⌒ヾ:::`ヾ、::`ヾ:'⌒::::...、 _,. .-‐ '´,..:'´,..:'´
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'´,..:'´,.:'\ヾ:::`ヾ::::゙ヾ::::::::\ ∠二二二二二二二二二
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ __,rz __}_TTTTTTTTTTTTTTTT
-= ─ -- __  ̄  ̄ ̄ _---===─ ── ___ └ ======================
==  ̄ ̄ -=─ --  ̄ -- == -- ___-- __ ̄_ -- == ─‐‐ - --
 ̄ ____--==- -- ─ ___  ̄ _== ==- --== = -- ─ ̄ -- == 。o≦
__ == --- ─ -- _ -- = ===─= = =-- ─ ̄ ___-- _ --。o≦  ̄
-- ─ ==== = ─ __ -= ニ = _ -==─ -- _____ 。o≦  ̄: :
--- _ ___-- ̄ --==- =- _ ___  ̄ -- ニ -- ニ。o≦: : ̄ : :
-- = --= =二二 == ニ ニ ─ _  ̄ ニ =--- 。o≦: : ̄ : : :
 ̄ === - -- _ -- = ニニニ --- ─ ニ ニ 。o≦: : ̄ : : : : . . . : : :
ニ ニニ =--- ==--- = _ ニ ─ -- 。o≦´  ̄ : : : ' : : : . : :
── __ _ = -- - -- 。o≦: : ̄ ; : : : . . . . : : : . : :
‐ ___ === - ニ ニ ---。o≦: :  ̄. . , . : : : : :
ニ ニニ=== -- -- 。o≦: :  ̄: : : : : . . .
-‐ __  ̄ _ - 。o≦: :  ̄
___ rz≦≧zュ
ャ会土会ァ fコlニ| ll |__
___,,,.......,,,___,,,....'"´``丶、 」_ll_l_{}__|_ ,ィ=ミzzzzzzzzzzzzzt─‐t‐‐.r'zzzz
,,,..,,_,,..----─---''""´,...:'´,...::'´,..::ヾ:::`ヾ、:::`ヾ::::`ーY--.r─r'..,,,__{ィミ/⌒ヽ////////| | |////
,...:'´,...::'´,..::'´,...:'´,...::'´,...::'´,,,...:'´,...::::ヾ:::`ヾ::::ヾ::::::::ヾ::::::::|. | :|:;,.ィ升,.イ-_}\ 寸/////,| | |////
:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;〈\:.;:.;:.;:.;:.;:.;'´:.;:.;:.;`ヾ:.;:.;:.;:.;:.;,.:'´:.;:「」| .| ィァx///}-_}//,\`マ///,| | |////
j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j',\\l],...:'´rrt幵幵弋ヽγ´,,...::'´:.;,イニニレ' x/////,}-_}/////\`マ/lzzz癶z癶///
zzzfニ≧_‐‐.__l二二二二二二l」」」「」「」十十弐_><'//アx///////,}-_}////////\.| ̄ ̄¨| ̄|////
___/.....ゝ--------------‐'¨¨ ̄...../::,.ィ升///アx/'////////,}-_}'//////////,| :|zzL///
爻爻爻爻.....: ...:.... .......: .....:.. . .. .. |......f彡イ/////////////////}-_}//////////廴_ | |`<//
爻爻爻爻....__.:... .....:.. ........ .....rrx....|......ゞ ‐┬=ニ彡ZZZZZZZZZZZZZ≧zzzzzzzzzzzzzfニコl :| |` <
爻爻爻爻'´::::::`ヽ ..: .. .. ._,...-‐从ミミ|ミミミミミ .|γYY::::| l >r'´ ̄`ヽ、YY ̄/ ̄/ __ .l :| |====
爻爻爻爻:::::l/:::ノミミミミミミミミミ:彡ソゝ土 ̄ | | | | : | |' | γ⌒ヽ | l/ | γ´ll`l :| |====
爻爻爻爻\l:::: (-‐  ̄ 从wwwwww彡 .| | | l .| | :| |─r‐| | | | | {__,||_,l :| |====
爻爻爻爻:::: |{-‐',......::::'´ ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:
爻爻爻爻~゙゙゙|| ((: ;:.; ;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
爻爻爻爻. || ”“ ¨¨¨¨¨¨ | 一昨日遅く、伊豆諸島沖合いにて呉鎮守府所属の |
爻爻爻爻. }{ | 哨戒部隊が深海棲艦のものと思しき偵察機の活動を確認した |
爻爻爻xヘ、 }{ \___________________________/
爻ア⌒/ ヽ
爻{ {´ ヘ .|;'/ {:::::::::::::::::::::::v彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
γ⌒ヽ \\=====|_|二>''" "''<二|_|======|// /⌒i竺ラ | |
. |i⌒ i ‘, .|ニニニニx=ミ)ix xへ γ弍ニニニニニ7 / .v⌒i, ̄ | |
|i ||⌒ii |ニ>''" 〔〕`Y:,_,。sS゚ ゚Ss。____/_,,/〔〕``'弌ニ| /γ⌒i| i| | |
|i || |i |ニ|\\.。s≦| |ニニニニニニニニニニニニニニ{ノノ≧s。/xヘニ| i| | || i| | |
|ニ| i| | ||/i| |_⊥
s。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . ^|ニ| i| |,,/|| i| |。si〔⌒
⌒〕is。_ | 確認された偵察機は空母艦載機と思われ | :i| i| | || i| _。si〔⌒
⌒〕is | 今月に入ってから急激に活動が活発化している. | :i| i| | || _。si〔⌒
\_____________________/ i| i| | _。si〔⌒
_ i| i| i|_。si〔⌒
.: ̄ 7 /  ̄' ァ ⌒〕is。_ |i | :| |^|小ィjI㌻゚γ´|`ヽ゚'弌i刈_刈| | i| i| i|_。si〔⌒ _, ‐ '"|
....:.:/ / / ⌒〕is。_ | .| | :|| 圸'゚ |_|_| ゚刈 il | | i| _。si〔⌒ _ -= '''| | |
. / / / /¨¨7 /¨ 7_⌒≧s。_| |::||__|_|_|__l| | |_|_。si〔'⌒ r''" | | | | |
../ / / / / / // //7vァ | |::||─rsュ┌.┐ ┌‐||,。o≦ r ┐_┐丁| ̄| | | | | | |
/ /____/ /_/ / _// // ///7/7|||_|凵[]_|[][]|_,,,|| _┌丁| || || | | | | | | | |___|
. l| ̄ ̄ ゙̄||====== ̄| 二二ニニニ─゙| |::| [_][][]二[_][_][_] |└┴冖ニ二二二~¨¨  ̄ ̄  ̄.|| ̄ ||
|| :||二二二二| Л___」L⊥|二|_|ィ辻辻辻辻辻辻辻辻-=ニ-r- _ ̄ ̄ ========= :||
冂冂 ||]」.Z⊥ニ=冖Π_」L⊥-_二-丁|イ「ィ,ア 厂゚。゚.|`i、|::|`'ト _ ̄ ┴凵 ̄|-=...,,,_ || ||
_,,凵凵-‐_二r-‐T¨¨|_⊥ -''{} _、:i´|:::|:::|イ::レ'_,ア `ii´ '。、|::||ヽ|::|:::|丁 |`ト  ̄ ┴ |::::::| ̄|¨ ‐ _ ||
┌VV:| |::::::_|,、 ┴  ̄ 。s1|¨゙|:::::|:::| イ:|::|,:゚__ア ⊂⊃ ゚。_寸::|`ト |::||:i|: l:: |`'T‐_ _ ̄ ┴ _..| |:: ̄| r─
..|_,.{}斗ャ≦⌒ _┌=ニ:l,。si|::::||::::|_ーア゚|::|::|/__,ア ⊂二⊃. ゚._寸:|::`|トL|`ト |_: |‐、`'|::`ii |≧s。., ̄¨ ┴ L_::::
'"<> _ ,イ ̄::::: |:: :: ||:::::|_,,」イ㌻'||:: |::|/___,:゚ | :::::|. ゚._寸::i||:: |ト廴|_`廴_`|::: ||_| ::::::::|:|._|⌒≧s。 ``
_,.。s≦”:|''|::|::::::::::::|:: :: |l¨¨|。si .|:::::::||:: |/___,:゚ .| ::::::| : . ゚.¨'寸|:: ||: : `l ト辷T|::: ||_|_::::::::|:|‐||::::::::::: :| |`
|::::::::::::::::|⊥|::::::::::::|。s1|。s≦:::| |:::::::||::/ ./ . : :| _」: : . ゚.‐‐゚.:::||::::::::| |:::::`弌`'||_|:ト : :|:|_,||::::::::::: :|_|:::
|::::::::::::::::|┘|。s≦「| /|:::::::::::::| |:::::::||/__,:゚ `'{¨}¨¨´ ゚._`||::::::::| |:::::::::::`i || |:| `'|:|‐|トミ::::::::|_|:::
廠長生きていたのか!
\、 }、 _
\ア::}≧、 。sァ.:::´:::>「、三r≧、 ,ィ x/
ゝ≦:::::≧s。 / /:::::/´:::≧s。_ゝ'_イ!ヽ rイ/´:/
\:::/ :`:> ´ ,.:'::::::/:´::::イ::::::/:::::ヽ::::::`ヽ。s≦:::::>-'
‘.,「ヽr;-===/:::::::;イ:{ |::::::{::::::::::::::::::::::::‘,: : :> '
ゝ≧{!: : : :|:::/::::::::/ i::!‘,::::‘,::::::::::::‘,:::::::::‘.===―
マ: : : !/:::::::!,' }:! ‘,:::::∨:::::ハ{‘::::::::::‘
i:マ: :.:!:::::::::,' ̄ }'`ヽヽ ::∨/ィ} } ::::::::::|
「:≧=!::|::::::|芹笊㍉ ヽ:/zzzx}::::::}::::| -―――- 、 / _
} : : : l::i!:::::| ゝ ’ ∨ノ ハ::;::::;リ /´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ{( _
`i:≧|:ハ:::l { /ィ:/:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.\
/::::∧:::::Ⅶ /::/':/ //.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,':::::,':::/:::::::介s。 ‘ ' /!/}:/{ / //.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.
,'::::::{:::,::::::>=!s。≧.s。ィ´::_:::::':::::∨ / //.:.:.:.:./.:メ、|:.:.:.:.:.:.: //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
,'::::::::{::{::::i三≧=s≧x_ |≧x:ヽ::::::::∨ / / ′.:. /イ, |:.:.:.:.:. イ∧:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:
.'::::::::>―ヽ≧s。-=}ヽ三三ヽ:{::::::::::∨ / /イ:|.:|:.:. ィ=ミx ∨/ / }`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|
.':::::::/ マ,:`:.<}≧!__{∧ー 、∨ / :|:.|:.:.| トrリ ,x=ミ、:.ト.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.:':::::::::i マ,::::::::::::`ヽ¨7¨´‘ム ‘,∨'_ Vヽ:| ー' んィヾ,∨.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.;′
/::::::::::::!。s≦ヽ マソ:::::::::::::::::::マ,:::::‘ム ∨'::! ゝi ' いjりУ.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:./
从 `¨´/.:.:.: /ヽ.}.:.:.:.:.:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、 /イ/ィ ノ.:.:.:.:.:.{
| これを大本営は本土攻撃の予兆である見なし | ヘ ー <_ -―-ゝ
| 内外地の全艦隊に警戒の強化と出撃待機を命じた | 、_ -‐ ´ f´ ̄
\_______________________/ | !
| ゝ
:'/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∧::::::::::‘ム´::::::::::::::::`≧s。 }:/ イ:::´::}'_ヽ ノ _ _,. -=ニに}
/'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::‘ム_::::_::::::::::::::::::::::::: ̄::¨:≧s。'--' / ./´ニニニニニニ|
,':::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::>'´:::::`≧s。::::::::::::::::::::::_:::::`ヽ //ニニ=-‐-=ニニ|
,'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::`::::、」 //ニ/´ ヽニ!
ガタッ
_______
/ --===/===--- `〜、
/ --===/=====--- ∧
| ---===/=======--- /=∧
./|-/三三三三三三\ =- /=/ /\
| |/三三三O三三三三=\/=/ /=- 〉
_ /-=≦三三三三≧=-三三∨/≧=- ---===┐
-==/三三三三三三三三三三\三}三{三ニ=― ̄
/ ̄ ̄ ./ / ̄ -=ニ三三三≫¨¨ ̄ |
∥ / / | | jl
| / | 、| \ | l| ∥
|/ ィ< l\ ./\ー| ∥ /(
|八、 fてハ、 \ /T示x | /-| ィ彡イ
x==、八 Vリ \ Vり 》∨ ノ/《¨ii V\
《_〃 \''" 、 "'' /< / ヾヘ \ \
. / /《_込 _ _ /=-|/―-ミハ ) \
./ / / -≧s。 ./=- /===--- \ \ \
/ / / / V \ 升=-/===-- /⌒ヽ\ \
l /| |/--==/>o/| |/\三三三三≧ー/:::<\/〉 \ \
l l | | ////三ニ| |三) )三三三三三=|:::::::::> \::\) )
\| \∨三/八∨三_| |ニ/ /―<三\ニ|=|:::::ヽ/::\〉:::::\
|三//¨|  ̄ ̄ ̄ / {=ヽV八三-_:::::::::::::::::::::::::\
V=/  ̄ Y ̄ lニニW∧三ニ=-_:::::::::::::/::\
∥ -}- V二}三}三三三ニ=-く三ニ\\
; ..::::..
{ ............::::::-乂:::::::........ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
乂::::::::::::::::::::ノ=>-:::: | 既に横須賀では伊豆諸島への戦力輸送を開始しており |
マ≧==≦ニト-、 o |_ | 大本営より他艦隊へ対してもこれを支援するように指示が出ている |
マニ三三三| ∧ \______________________________/
マニニニニ| | o
|ニニニニl /| o マ三\ \/ミ/  ̄\ /
lニニニニ∨o| / \三\ /ミ/  ̄ ̄\ /
____
´ `
// `ヽ、 \
/ / ヽ ヽ
/ / ∧
/ ,イ ∧ ∧
/ / /:!! ト i ∧
/ イ +- ._/ | ! ∨ __,| ト\
/ | |! /` | | | ∨´ |ハ | l|
|! , /〃示ミx、ト l| ィ斧示ミ、 ∧! j
∨ ト i 弋zり 、 l| 弋zり |∨ /
〉_|l ゝ " ヽ| " | |! /
∧_〕,ハ ′ /彡
/ /| 人 、 _, / ∧ ∨
/ / :|ト 、> イ、/ ,イ .∧ ∨
/ /_ ,.-‐ヽ }ニニ} ≧=≦ :{ニ/,/.ノ、_ ∧ ∨
/γ´∨ニニニ∨ニニ{ __ j!/イニニニ二>、 ∨
/ /、ニニVニニニニニニ∨´ニニ`∨ニニニニニニニ/\. ∨
/ 7ニ\ニ、ニ‐ ⌒\ニVニニニ/ニニニニニニ/ニニニ ∨
/ :!ニニニニニ/ニニニニニヽニニニ./ニニ/⌒\ニ/´ニl| ∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| よって我が防備艦隊からも臨時の高速輸送群を編成し、支援に当たらせる |
\________________________________/
/ l|ニニ|ニニニニニニニニニ{ j!ニニニニニニ`ヽ、}ニj!
/ { ∧ニ、ニニニニニニニニニ〉 /ニニニニニニニニニl|ニ| | |
/ ! }ニニ\ニニニニニニ/ {ニニニニニニニニニニj!ニ! | |
ムクリ
__
_ -=ニニニニニニ=- _
./ニニニ=-―=ニ::::::::-=V
/ニニ/::::::::::::/:::::::::::::::::::\
′ニ.:::::::::::::::::/::::::::}:::::::::V::::::::,
{ニ/::::::/:::/::/::::::/::!::::::|:::}::::::::::∨
.//:::::::′:{:::′::/ ^}::::::l::::!::::!:::::::'.
<__./:::::::::{::::::l/{::X{ 从:/:从:::|:::}:::::}
./:イ::::::::!:::::ィf笊ミヽ/:_/:/斗}'八|:::::|
/′{:::::〈|::::l:乂ソ  ̄fてハ/::::八八
l{ ./|::{:::::!:::从. , ゞ '/::::/:::/ )
乂l{八:V八:人 _ _ イ::::/:::/}
}人ハ::个:... イ:::/:::/ ノ
ノ >}::::|Yヽ`f>、/{::/{:::′
_ -=ニニ/二|::::|≧r=ァ'=八{八{、
./ニ`\ニ《ニニj:八 Y´\_∠ニニハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
′ニニニ∨ニ ̄>=ヽ{ \.\〉_/ニ'. | またこれと平行して、従来通り特務艦隊を編成 |
′ニニニニVニ/_\ニニ∨ ハ. \ニニ' \_____________________/
{ニニニニニニУニニ≧=-V⌒ゝへ)`ヽ_}
!ニニニニ`ヽ〉ニニニニニヽニrv'´::〉、ニVハ
'.ニニニニニニ{ニニニニニニニ}/:::}/::/::}Yニ}=}
}ニニニニ.从ニニニニ/{::/:::::'::/:ノ〉_/_八
八ニニニニニ个s。ニ>‐ァ':::::::::::::/{ヽイニ}
}ニニニニニ/77´ {::::::::::ィく::::::| `Y}〉ハ
|ニ/´ ̄〉l{i:{ 乂ィく八_> ' ノ八=}
VニニニニYV‘. /ニ}=\ /イソニ′
.{ニニニニニ乂乂>=´ニニニ.}ニニ〈_」ノニ/
人ニニ=-<ニ⌒´ニニニニo}ニニニV`¨´
〈ニニ/ニ|ニニニニニニニニ八ニニニ.〉、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. | 特務艦隊は編成が完了次第、一部を太平洋上へと移動 |
. | 洋上待機により、深海棲艦機動部隊の襲来に備えるものとする |
\____________________________/
_____ -―━-
厂:ア: : : : : -=ミ: : :>. 、
ノ/: : : : : : : : : : :>: : : : ヽ
___ __ .: : : : : : : : : : : : : : : : : ::ハ: :::ハ
_/⌒:寸:i:r┴…- 、___//⌒Lj_ /: : : : : /: : : : : : :|: : : : : : : : : ::|
,:i|:i:i:i:|:i\:i:寸ir=ミ:i:i:i:i:i弌<_/ ̄ ′}: : :_/_/: : : : : ::|_/|: : : : :|:: : :|
i圦:i:i:iト、:i:iⅥハ¨¨ 、\:i:i:i:i:i` <.__ { }: :|i }「}ハ:: : : :/} |: : : : :|:: : :|
|i:i:i\l ̄ ¨Ⅵ:|i=--\\(\:i:i:i:i/⌒` 乂从芹ハ ∨:/芹ミx: :/}/ハ: : |
乂i:} f灯 |:i:|寸L__ノ\\__ ̄ |:ハ ヒ:ノ ヒ:ノ }〉,厶イ: : |
r' |:i:|_ノ:i:∠⌒ヾー 、\ |{: :, ' .: : : : : : /
i 、 ‐ Ⅵ v(_ ̄\ 、 \ \\__ }: :込,_ 丶 ィ小(: :}/}/
_r┘ \ ー‐r<^ヾ ト⌒ \ー‐┐ 、_ ____ 厶イ 〕-=≦ |\
\__ jI+'"´| /, ⌒丶、  ̄ / ∨ / \
_ -ニア´/ |i / / `、 ∨/ >-
_ニニア⌒/ /_レ' _/ | / | ./ }i \/ / \
_ _]∠ ̄ア´ / ア´ ̄ V / 八 ./ / / / /
_厂⌒寸 -= ′ ' j/ j/ . イ _ / / ∧ |
〈 \ 、 (__j\圦. / / i/ / | {__ { / /___, }i
‐ _ 弋^\) V∧ V / 、 / / V∠_______ -----=ァ--=ミ / 从 |
、 ‐ _ `¨⌒V∧、\j〉 | ` j/ 〕¨¨¨¨¨ /__ \___ イ ,人
、\ ‐ _ V小`¨7 |__ 〈/ :{ / /\ }\〉⌒ヽ____| }
. 、\ ‐ `‘, {_〈______/ { / / }」ノ \ \ /\
\\ ', _厂-====- 7\ \ .| / / / \ \ / Yニ>┐
ファッ!?
r┐_ rユ _
/フ´ _ `´ ヽ
j ̄} {__}_ - 、 ヘ
イ ̄ ̄提 __ Y }イコ
{ャr―  ̄ __}- '´ {ヘヽ
|  ̄  ̄ ̄ _r={ iノ
}‐┬r―‐┐r‐´_}/ { iノ
|``{_}―‐┘. ̄ }‐i〉
洋上待機部隊を除く特務艦隊各艦は ト-ェ-------‐‐イフノ irv┐
別命あるまで泊地内で即応待機とする ||`¬r――≪ ̄ { ∨X、
}」__ i } | __ ー-/>く}>
しばらくは窮屈な思いをさせるが、頼むぞ ,. -- 7/// ̄ { ̄`´ ノ >- _
_/ {///// \__/ //////>=、
/ ヽ 〉r‐、/r―――┐ ////// \
/\ Y ∧\`ー‐ 彡'´ } _ {//// \
/ヽ___}' / { ヽ{二三____ イ‐`´ 〉----'―‐{ ∧
/`ヽ、/ //∧ 〕 ヽ クイ | ∧
「ミ、 }///{ ̄ ―- _ ィ / { ∧
ト、_  ̄}/// F===ニ ------、`ー――――} ノヘ
{  ̄{////Lrナ-- _ ̄ ―‐‐ミー---イ----}_]____,、 / ∧
{` ー==={///// {二 ̄ ー-二二‐、_ ̄ ̄ ̄ ̄ .} ノ /〔ー、-‐' ∧
フ7ァ---'//// r'-}ニ=―- ___`ー---'´ ̄ ̄}ノ r┘ ∨ , ∧
//´//////// Y´ } ` ー‐'´===イ } ∨ ,
r=ニニi__
\-==<ヽ∨
/7/////∧ }! /
{! {///////}_}!___ / /
\ヽ_>''~:.:.:.:}h、ヽ \`''< __
廴___>''~-=ミi ∨ ヽ \
/7~´ i i! .∨ ∧
// .∥ | |! ∨ ∧
// |i | |! 乂 i '
' |i /〕 ノ}! i ヽ} }
| i 从 i /__} / }! .|ニ=ミ }
| |---v i /''´/イ~` }! .! !┬込
| |ィ≠hv ノ! i / ん斧ア .} } }ヽノ
| |、',{弋ツ/∧.! 乂ツ .i / ! }ノ~〕 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| |:.:ヾ、 、 |/ /! / リ__/ | それから、第七三一及び第七三三航空隊 |
| |:.:.:∧ ノイ .|. ' ,'~ { | 第三三四航空隊の各航空隊は ――― |
' }!:.:.:.:∧ -‐ ノ! / : : :∨ \___________________/
ノノ }:.:.:.:.:.{ \ ィi〔: :},' / ∨
~´ !∨:.:.:}:.:.:.`=≦: : : : : / /: : ヽ, .∨
ノ:::}: : :|_,,.. ノ: : : :/イ /~"''〜、、, ∨
/ ̄.ノ /-=={__./,イ / ∨ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
_/ / ノ、´/ }! }!//! /、 >====ミ | ……心配ね |
/ヽ>''~ / ((二))~./ ./:::!./ }!ヽィi〔 }! \______/
/ ∧ { / Υ_ノ/}! /_i{ヽ}!、/ >一─ヽ,
/~~\ ∧^ {// ̄〕 i ̄`ヽノ}ヽィi〔_,,.. -‐ 二二〕
/ / / ̄≧s。</_-===Ⅵ====}!弋! _,,.. -‐ ''"´ ∨
─‐i{ {__ん{~~} }! ̄ }! ヾ, /ノ}ノ / __-===ゝ
.i{ / 乂~~ノ∨==イ フ}ノ{/~~\__/ >─〈 ̄ ̄|
λ / / ̄ } .∨ /ノ\ヽイ\ / ヽ, |
\__/ ̄ ̄∧ ∨====≦ ̄:.:.:.:.:.\ヽ .`´ ∨.!
__ -ー-. . 、
. . : :´ィ⌒: :ー: 、: : : ミ: 、
/: : :/: : : : : : : : :ヽ: : :ー: \ .-ー、
/:/: : :/: : : : : : : : ; : : : \ミ:ーア´ : : : : ヽ
/: : /: : :/: : : : : : : : /|: : : : : :ヽ_:7: : :i: : : : : :i
./: : : : : : j : : : : : : : :/ !: : : : : : :Vハ: : |: : : : : j
/: : : :|: : :/!: : : : : : : / |: : : : : : : ',: {: イ: : : : : {
ヽ: : : |: :/ |: : : : : : :/ !: : : : : : : :': ゝハ: : : : :|
| : : |: :! |: : : : : : ! !: : : : : : : : |/ :ハ: : : : :!
|:'; : |: j i: : : : : :! -―キ:≠!: : : : :j: /: :人: : : :.
|: :\:{「`ヽ!: : : : :| ´ x,_zLハ:j : : : 人: : / ヽ: : i
| j: :个]「マtミ-、: ! 7'ヘ:tjテア : / リ:ハ{ '; : !
|ハ: i: ト^ ゞ-^ 7 ~^/;イ:/ ,イ:{ , : :i
j ヾ: 从 、 ´ 个:人「` {ヽ__j!: :!
/ V 八 __ /!/ ';_:_:八: :i
V > 、` ´ ィ {L |: ! 提督の顔色が悪いわ
` ヽ イ ヽー、 i |
_ ィハ ノ ヽ _ リ
__ ./7 /ノ / 人/:i:iヽ,
/:/フ´ ̄/ /´ / / ./:/⌒ヽ
./:i:/ ̄ /{/:f / / イ:i:/ >,
/:i:/ ィ[ ム / f:i:{_. ィ´__ / イ:i:i/  ̄|
/j:i:/ィニヽj { |:i:i/ ./:i:i:i:i:ヽ. /:i:i:/ / !
| |:/ニニニ\ ノ´ _./:i:i:iァ、:i:i:i∨:i:i:/ / l
レ′ニニニニ≧ュ<./:i:i:i/ ヾ:i:i:i!:i/ ´
r=ニニi__
\-==<ヽ∨
/7/////∧ }!
{! {///////}_}!___
\ヽ_>''~:.:.:.:}h、ヽ \`''<
廴___>''~-=ミi ∨ ヽ \
/7~´ i i! .∨ ∧
// .∥ | |! ∨ ∧
// |i | |! 乂 i '
' |i /〕 ノ}! i ヽ} }
| i 从 i /__} / }! .|ニ=ミ }
| |---v i /''´/イ~` }! .! !┬込
| |ィ≠hv ノ! i / ん斧ア .} } }ヽノ
| |、',{弋ツ/∧.! 乂ツ .i / ! }ノ~〕
| |:.:ヾ、 、 |/ /! / リ__/ えっ?
| |:.:.:∧ u ノイ .|. ' ,'~ {
' }!:.:.:.:∧ -っ ノ! / : : :∨
ノノ }:.:.:.:.:.{ \ ィi〔: :},' / ∨
~´ !∨:.:.:}:.:.:.`=≦: : : : : / /: : ヽ, .∨
ノ:::}: : :|_,,.. ノ: : : :/イ /~"''〜、、, ∨
/ ̄.ノ /-=={__./,イ / ∨ ,
_/ / ノ、´/ }! }!//! /、 >====ミ
/ヽ>''~ / ((二))~./ ./:::!./ }!ヽィi〔 }!
/ ∧ { / Υ_ノ/}! /_i{ヽ}!、/ >一─ヽ,
/~~\ ∧^ {// ̄〕 i ̄`ヽノ}ヽィi〔_,,.. -‐ 二二〕
/ / / ̄≧s。</_-===Ⅵ====}!弋! _,,.. -‐ ''"´ ∨
、 {\
__{ \{ \ト
\ \ \ \\ ______ /}
\ ー ヽ/// ̄ ̄ ̄ ̄\\ / /
\ // 7/Y/´ ̄\ / `ヽ \\__ ノ}/ /ノ}
-=≦二 {/ー// / //V ∨ ̄ \ヽ /
-=彡/ ̄/ / // / |ヽ \ /
-=彡/ / / //: :l |: :| | /
___ / l / / l/:.:.、| |: :| | <
/ ̄ |/ .//| 斧ミ从、 / : | l | | \
/ / ̄。s≦-=≦ イ /l | | |込ソ癶\ /ー‐:| l | | \
/ /<二二二ニ≧s。ノ/ |从i| |: : :ー. :': :V.:f苡フ l | /、 \
. l /くニニ寸二>---- 、\l从 l从: : : : : : : , ゝ-/'lノレ' l \ ヽ
. | / /: : \ニニ∨⌒ーィ´ ̄/ Ⅳ 八: : : : :r= 、: : : :/ | | \ ', 確かにな
. l ∨: : :. :.∧/ |∧ルヘ(ヽ ノ从{: : \: : :`: ´.:. :.イ | | | \ }
. 人 ./: : : : :/ r=≦二二{///\: : : >- < ./l/ノ /ノl/ \ \ 最近、休めていなかったらしい
{ /: : : : :./\ /\二二二\////77///⌒ヽ/ヽ lノ ヽ |
/: : : : : : /\/\ <: : : :\二二ニ\/////,{>o〈}//}≧s。 | |
. /: : : : : : /\ \//77777//` <二二\///,乂ノノ//ノ二二二/ヽ | |
/: : : : : : ////,\ \///////: : : >ー-廴<////ノニニニ/ Y | /
. /: : : : : : //////// ー ヽ> ´: : ,. :´: : : : : : : : :廴ノヽ廴}: : ̄: : :-- 、 | ./
/: : : : : : /: \////// (//)イヘ/´ ̄ ̄ ̄ ̄ \: : ヽ(/): : : : : : : : : : ヽ [二]
. /: : : : : : /: : : : : :ーイ }>/ ヽ/{______ \: :.V}: : : :/ ̄ ̄ \V\ Y \
.. {: : : : :./: : : : : : :イ7//// }/{  ̄\ \:,}: :/ / ̄ \. ヽノ} | }
ァ'゙⌒/⌒Y -====‐ 、、
ァ气ニミx. } ,ィ,、≦ニニ≧xヽ
ノ⌒廴ノニニ八{/ニニニ=-――-=㍉
( マニニイ イ''7 ハ. ',ヾ
/>―<彡. ,' l } ハ V
,' ,ィ⌒<| ,' __ハ_ 、 } l
|,ィ⌒>ィ| | / ∨ヽト ,l |
<__ イ. | | .ィう芯㍉} l /、! |
〈__ノ | | | |乂ツ ノ{ . イ-/ | |
〈 } l. l. i. 从 ` イ レ佗》 /| |
}′ ハ. ', |! ι .乂: :./. |.|
/ /:人. ', |ヘ{ ,..,ィ: : :/{. |! えっ?
/ _∠, ヽ . ',{. ヘ、 ィ O: :./ | ゝ
/.>''´ `Y \.',/{ : : :`: : く⌒> |
/ :ヾ |ヽ',0。―く.: :.(ニ) |
, }!hx| |ヾ゚ ',: :.n ', |
/ l {. _八)(| |oヽ l :ノ } \┐
/. | .ハ_ ‐''´. ∨ }ノ〈〉 ',-、 |〈 {__ノ }
/ }.イ ヽ ',: l ヽ!ハ .} ハ
/ / -=====- ` .', } >、、 イ┐V
/ ハ≠ -  ̄ / ̄> _ \ノ -===ヽ ノ }!
さすが嫁艦
仮面を被っていても顔色が分かる
r=ニニi__
\-==<ヽ∨
/7/////∧ }!
{! {///////}_}!___
\ヽ_>''~:.:.:.:}h、ヽ \`''<
廴___>''~-=ミi ∨ ヽ \
/7~´ i i! .∨ ∧
// .∥ | |! ∨ ∧
// |i | |! 乂 i '
' |i /〕 ノ}! i ヽ} }
| i 从 i /__} / }! .|ニ=ミ }
| |---v i /''´/イ~` }! .! !┬込
| |ィ≠hv ノ! i / ん斧ア .} } }ヽノ
| |、',{弋ツ/∧.! 乂ツ .i / ! }ノ~〕
| |:.:ヾ、 、 |/ /! / リ__/ Umm...General flagship Kaga?
| |:.:.:∧ u ノイ .|. ' ,'~ {
' }!:.:.:.:∧ c .ノ! / : : :∨
ノノ }:.:.:.:.:.{ \ ィi〔: :},' / ∨
~´ !∨:.:.:}:.:.:.`=≦: : : : : / /: : ヽ, .∨
ノ:::}: : :|_,,.. ノ: : : :/イ /~"''〜、、, ∨
/ ̄.ノ /-=={__./,イ / ∨ ,
_/ / ノ、´/ }! }!//! /、 >====ミ
/ヽ>''~ / ((二))~./ ./:::!./ }!ヽィi〔 }!
/ ∧ { / Υ_ノ/}! /_i{ヽ}!、/ >一─ヽ,
/~~\ ∧^ {// ̄〕 i ̄`ヽノ}ヽィi〔_,,.. -‐ 二二〕
/ / / ̄≧s。</_-===Ⅵ====}!弋! _,,.. -‐ ''"´ ∨
__
.::´::::::::::::::::::::::`::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/⌒:.、
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::∧::::::::::.
/:::::::::::/:::::::::::::/::___:::/::::::::::::|::::::::∧::::::::|
|::::::::::::| :::::::::::/:::::::/|\::::::::|::::::::::∧::::::|
|::::::::::::|:::::::::r≦示ミ、li:::::::::i:_|i:::::::::::::|::::::|
l::::::://l:::l:::爪ん小 》l从:::ルヘ`:::::::i::|::::/
∨〈〈 il:::|:l::::l 辷ソ ノイ芋ミ:::::::/リ::::{
∨::ヽl从l:从 んソノl:::/::::::::::}
\::::::lヘ ' /:ノイ:l:::::::::::}
⌒YV. \ __ ∧:::::/|:::::::::/
/ \ イ |::/_,j::::/ どうしたの?
| ̄ ̄ ̄\ /¨¨´ .ノ' ´ ̄
〈 \ \ !\
/ \ \ ̄\ \ ヽ
/ ∨∧ \ \ lヽ __
./ ∨∧ \ !Y ハ }
, ----- 、 ∨∧/二二≧s。乂人
{ \V∧ニニニ二二≧s。\
{ ` <ニ二二二二二\\
〈\ \二ニニニニニニヽ ヽ
.} \ ∨二二二ニニニハ }
えっwwww
/ } ̄ {-〈`ヽ
/ .i i`´ i___
_j― -提---- 、_〉‐く
, r===i _ {--、_ - -ァ、_人ノ
/ / { r 7 ̄‐} | `ト――‐ ´ ノX}
/ / __i .i/ / | |`-ri==={`i=彡イ_〉
{ { / / / /て }、_U .し' _ ノ} }
i iーL_{ 7 / ./ニr==' __{} iT===rT´ { i
i i .{/// / {`ヽY彡´ {///>!j______} i__ ィー'>- ___ ちなみに事が起こっても中規模だろうと
ノ ノ-i/}/ /____}__ノヘ |//////////7ソ}/////| }-、 大本営は通達しているようだが
 ̄ / ̄乂_)-イ }ヘ |//>^ヽ―――ァ‐、///i .i ヽ くれぐれもこれを鵜呑みにしないように
廴) } | |7/__ノ} i―┴-ヘ`ー^ー ニニ彡´ }//」---{ i
_{r‐ 、 .| | { .}___ノi i {_ノ YT r┐廴i ̄ i i. 正直、絶対に痩せる! 絶対に稼げる!
/ } / |r―‐-}/ 」ィ―┬―‐`=-U___U___ノ__ / }_ みたいなのと同水準の信頼度でしかない
| i r‐‐、} { 7´ _フ rY‐‐ニニニニ=========-- ___コム} __/}
| | L | | }/`´ ー|‐‐======= -----ェ- __7r-ヘ ̄ ̄ }
| | | | Lフ} [`ー-、----‐‐‐‐‐‐---、____}r┘ ヽ } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|__| / | | i [`ー‐ェ、__ ̄_ ̄ ‐---} 〕 ヽ____} |. Ah...Is admiral complexion bad? |
|__.|/ {`ーX-、____ ̄ ̄ ー イ} | ∧ \______________/
{ヽU{_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―}ノ i ∧
ト、  ̄ ̄ ̄ ̄< ‐‐‐‐7〕 i、 .}
i | }` ̄¬――=====‐‐‐'´ | ∨ {
j.乂ノ `i } ̄ ̄ 7'´ / ∨ i
___
,. .: :. :. :. :.{:. :. :. :.``丶、 .:)
/:, :. :.'":/:. :. ̄``丶、:. :` <:〈
/:/:. :. / / :. \:. :. :. :. \:. :. :.\、
:':. :. :. :. :. :. : /:. :. :. : \:. :. :. :.:.ヽ:. :.|:. ヽ
/:. :. :. :. :.':. :. :.:. :. :. : `、:. ヽ:. :. :. :. :. : |:. :. :.
/:. :. :. :. /:. :. : ':. :. :. :. :. :',:. : ',:. :. :. :. :V:. :. :. .
:. :. :.|:. : ' : : : : i:. :. :. :. :. : ',:. : ', :. :. :. : |:. |:. |:.i
i:. :. :.| :. i:. :. :. :.|:. :. :. :. :. :.∧:. :.',:. :. :. :. :. |:. |:.|
|:.|:. :.| :. |―‐/、|:. :. :. :. :. / ̄ ̄:. : : :. :. :. |:. |:.|
|:.|:. :.|:.、:| :. / !.:j|:. :. :., ' >: | :. :. ,:. :|:. |:.|
|∧:. | :. {干ドミメ八:./ ,斗七さ´|:., :./ :. |:. |:.|
|i 、:. :. . 乂^ソ 乂^ソ j/:./:. :.:,:. :,:/ そうね
. 八 >∧ , /:./:. :. /: /'
`¨¨¨´ 込 イ:./:. :// いつもより格段に悪いわ
}> ` イ:从'⌒´ ´
ノ ∨ ` _,. '/:::::〉 \
イ ', { 〉' }\ _
r-r'" ∧ ',_ // ,' `| |、
/〈∧ / ∧ ', ヽ / / | | :\
/ 〈∧ /∧ ',\ :/ ,: | | }\
{ 〈∧ /∧ ', / / | | /: ヽ
\ 〈∧ /∧ ∨ , : | | ' /
ト、
l \
} ヽ
_--_--__--、/ }
{\ ///// ̄ ̄` 、///{ ノ
∨ ー // ̄ \ __ \〈\ {┐
∨ / ̄ { \\ \ー{ O{_}
-=彡 / r{ }: :.ヽ \ィ ≧=-
. / :l:{ ,.斗-:.:.| ヽ \ ̄ \
/ / :l:{ / ,: 斗=ァ } \ \
. / / 十、 // 込ソノ } l 〉 ̄ 、__` ー-- 、
-=彡イ / l从r==ミ l: : : : : : :}l / } // \  ̄ ̄\\
. l / 圦VソY⌒ゝ-‐: :'// 八{ \ \\
. |/八 ∨乂 :ノヽ: : : : : /: :{ /l / ̄ \\
. / \ \ヘ: : : : : :_: : : : : :ノ' 从ト、 /l/ ヽ ヽ ああ、かなり青白い
. / / \|\ 、:. :.ゝ': : : :/∨: :{---、|/ } ノ
/ /l/ { / \ \> /≧=-=≦二ニニ}_ [/] 生気が感じられないぞ
. // 八 .{ \{.\{\{/T>、二二二二/....\ ハ
// \ 人ヘヘ}二二>.................. >-..、 / ,
. / { r≦............}ー‐ <...............................>- ヽ / /
/ .{ /´: : / Y{´ {、: :r‐/ >---- <:. : : : : : :. ./ /
. { { .{。s≦//:.乂 )s≦>.:´: : : : \////\:. : : : ! .l /
. {/l { 。s≦/////: : : : ィ/Y: : : : : : : : : : : :./\////≧s。'.,,___,l/
. 乂{ {///>: :´: : : / /: : : : : : : : : : : : : :ヽ: 、∨//////////////
´\: : : : : :./ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ',: ∨////////////{
/ ∧: : : : :{/: : : : : : : :./ ̄ ̄ ̄ `ヽ:} : : ∨//////////.∧
英語しか話せないのかwww
___」`L _
{γ>[]<¨ヽ
V{::::::::::::::::j}ノ
´ 斗ゝ----イ、 \ \
/ // `¨¨¨\i:i:} | ヽ
/ / / ヾ| '。 ∨
i{ / /{ / ./ | '。 ∨
i} /{ト 、' ′ / .| i} i{\ '
γ 示 ', ト< | ,八 } }
,′iト乂ソ ij人r ト 、`i| / / {__∨ ノ
/ / i| / 、込ソ〉./ , / |{
-=彳 u / / / .| ゝ ……
| 八 、 -= - 彡 .|{
{ i}\ __ <| ./ ,' || ( 被り物をしているのに顔色……顔色? )
', i{― ̄i{ | / /
γ '。 } ハ j} / / 八
_/ } |'フ \ , / ヽ
/ { i 人/7 Τ/ / \ \ \
./ 乂 / (⌒iO= /i{ / \ ヽ ヽ
/ ヽ/ { f⌒i ∨乂j{ { ./ ヽ ', 、 ヽ
.人 \! `フ´ { { ゞ / }_ i! } }
-= 二 / ー― 、 ∨ ゝ- { j ] '∨ ′
i|¨L_{ |==弋ⅸく¨ ‐- _',__ ´ { //_/\
i!/ 、,,≦=乂リ==\ ', >
/ /ヽ== /,_ |=\/ ., ',<
イ イ !イ i><i i ` =- ___ 斗 ', ` <
i{ ,' | .l><i へl` ‐‐ ´∧ \
| / i! {! i><i i! ∧ ,, 、 N` 、ヽ
| ,′ i| , i><i{ i! { ゝ ´ レ \/ i{\
i| } i}><{ i! 、 ___ ⌒ 、 i{
Make us whole……
、
} \
} ∧
{\ <二二二 ヽ/ //´ ̄: :\
∨ \ / ヘ- 、/ ̄\ \// : : : : : : :.
/: : : : ̄∨ \/∨`ヽ/ / \,: {: : : : : : : : :.
{: : : : : : :< ヽ // ∧ / \ 八:{ : : : : : : : : :
{: : : : : : : : : V //} {、 , } ヽ :{: : : : : : : : :.|
∧: : : : : : : :{「二]/ {: :{ }:斗V :{ : :. :. :. :. : :|
/ ∧ : : : : : /{lニニ] 芹≧、 }: : : ∨ {: : : : : : : : :|
/ ∧: : : :./  ̄/ {: : 从 /: : :x=ァ {: : :. :. :. :. :.|
/ ∧: : / //{ r===ミヘ //ィf込ソノ {: : : : : : : : |
. / ∧´l //l /l癶 込ソ | ./l/-{__}| { ̄ ̄\ ̄| 加賀、後でなにか持っていってやれ
/ ∧|/ { /| /从 ー‐:.:. '|/{:. : : : :. :. :.| {\__\|
/ ∧{ | /|/lハヘ ∧: : : : : : : : : : : : :.ノイ.{ | 温かくて胃に優しいものをな
{ |__/从l人 ∧、: : : :{´ ̄): : イl / {<  ̄ ̄|
{ |: : : : : :////\∧≧s。`.,,,/:.:.lノ {、____ ̄|
{ ∧: : : : :{//////\r=、ニヽ: : :. :.| /ハ//ヽ: : : : : |
// .∧:. :. :.{/////{ニ〈YY 〉二≧s。,//∧//ハ: : : : :|\
/' //ヘ:_:_:,:V////,\ゝイ二ニニ////}// }: : :. :.|//}
ィ ´ ̄: : : : : : : : ー‐//V二><////77////.:. .:. :.|//}
/\\__: : : : : : : : : :. :.{/´>': : : : : : ̄\///,/: : : : : :|//}
__ -ー-. . 、
. . : :´ィ⌒: :ー: 、: : : ミ: 、
/: : :/: : : : : : : : :ヽ: : :ー: \ .-ー、
/:/: : :/: : : : : : : : ; : : : \ミ:ーア´ : : : : ヽ
/: : /: : :/: : : : : : : : /|: : : : : :ヽ_:7: : :i: : : : : :i
/: : : : : : j : : : : : : : :/ !: : : : : : :Vハ: : |: : : : : j
/: : : :|: : :/!: : : : : : : / |: : : : : : : ',: {: イ: : : : : {
ヽ: : : |: :/ |: : : : : : :/ !: : : : : : : :': ゝハ: : : : :|
| : : |: :! |: : : : : : ! !: : : : : : : : |/ :ハ: : : : :!
|:'; : |: j i: : : : : :! -―キ:≠!: : : : :j: /: :人: : : :.
|: :\:{「`ヽ!: : : : :| ´ x,_zLハ:j : : : 人: : / ヽ: : i
| j: :个]「マtミ-、: ! 7'ヘ:tjテア : / リ:ハ{ '; : !
|ハ: i: ト^ ゞ-^ 7 ~^/;イ:/ ,イ:{ , : :i
j ヾ: 从 、 ´ 个:人「` {ヽ__j!: :!
/ V 八 __ /!/ ';_:_:八: :i
V > 、` ´ ィ {L |: ! 解っているわ
` ヽ イ ヽー、 i |
_ ィハ ノ ヽ _ リ
__ ./7 /ノ / 人/:i:iヽ,
/:/フ´ ̄/ /´ / / ./:/⌒ヽ
/:i:/ ̄ /{/:f / / イ:i:/ >,
/:i:/ ィ[ ム / f:i:{_. ィ´__ / イ:i:i/  ̄|
/j:i:/ィニヽj { |:i:i/ ./:i:i:i:i:ヽ. /:i:i:/ / !
| |:/ニニニ\ ノ´ _./:i:i:iァ、:i:i:i∨:i:i:/ / l
特殊建機小隊(人力)だったからね…
その被り物で、顔が見えないんですがががw
r=ニニi__
\-==<ヽ∨
/7/////∧ }!
{! {///////}_}!___
\ヽ_>''~:.:.:.:}h、ヽ \`''<
廴___>''~-=ミi ∨ ヽ \
/7~´ i i! .∨ ∧
// .∥ | |! ∨ ∧
// |i | |! 乂 i '
' |i /〕 ノ}! i ヽ} }
| i 从 i /__} / }! .|ニ=ミ }
| |---v i /''´/イ~` }! .! !┬込
| |ィ≠hv ノ! i / ん斧ア .} } }ヽノ
| |、',{弋ツ/∧.! 乂ツ .i / ! }ノ~〕
| |:.:ヾ、 、 |/ /! / リ__/
| |:.:.:∧ u ノイ .|. ' ,'~ {
' }!:.:.:.:∧ -‐ ノ! / : : :∨/ ……
ノノ }:.:.:.:.:.{ \ ィi〔: :},' / ∨
~´ !∨:.:.:}:.:.:.`=≦: : : : : / /: : ヽ, .∨
ノ:::}: : :|_,,.. ノ: : : :/イ /~"''〜、、, ∨
/ ̄.ノ /-=={__./,イ / ∨ ,
_/ / ノ、´/ }! }!//! /、 >====ミ
/ヽ>''~ / ((二))~./ ./:::!./ }!ヽィi〔 }!
/ ∧ { / Υ_ノ/}! /_i{ヽ}!、/ >一─ヽ,
/~~\ ∧^ {// ̄〕 i ̄`ヽノ}ヽィi〔_,,.. -‐ 二二〕
/ / / ̄≧s。</_-===Ⅵ====}!弋! _,,.. -‐ ''"´ ∨
─‐i{ {__ん{~~} }! ̄ }! ヾ, /ノ}ノ / __-===ゝ
.i{ / 乂~~ノ∨==イ フ}ノ{/~~\__/ >─〈 ̄ ̄|
λ / / ̄ } .∨ /ノ\ヽイ\ / ヽ, |
\__/ ̄ ̄∧ ∨====≦ ̄:.:.:.:.:.\ヽ .`´ ∨.!
, ィー--,r、
/ { / ヽ、
0ニニ==≦0ミ、__ }_
{_(  ̄ 7Y}
{‐―===- _ イ
{ニ -- _`ヽ、〉{ それと最後に
rr}///////>‐、}}
/E} ̄ヽ==-- r--、j 今あばら骨四本逝ってるから胴回りへの攻撃は
, r― .7{GEノこ} }、___ >‐- __ 本気、悪戯を問わず当面禁止な
/ークー‐ナ7┼}‐‐‐'、___ノミァ┐ 7r‐ 、 咳き込むだけで死にそうだから許して、どうぞ
/ /  ̄}/ { / {‐乂ノ_}______} { / />'¨ヽ
/ { {ノ ̄} .{O`ヽ{ γ )`i ゙iヽ/ // /ヽ
/、 i { |_{ T ̄ j―廴.ノ ノ {‐く / /ヽ
_ /  ̄ヽi ト、 { {Oーr‐' /´ { く / ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ } } } | | | _i { {_〕ヘ \-‐'´ ノ | ……Japanの艦は凄いわね |
../ /ヽ{ r‐、 {‐ | 」三ニj _i__,、_ノ〕{ト_ト∠ヘ__ イ .〉、 \_____________/
/\ / {`ー-く_ }__|__} ̄ ̄ {Yく__ ノ〕=イ}`ー‐ヘ__ ノ }、
ヽ_/ ヽ―--}、彡' ̄ ̄___}__/∨7 _} `ーヘ_ - ' ノ
{ {―-- ̄X´ ̄__ ___/} }7ノレ}- _ 」-ィ7} / ̄ \
ヽ ___ノ i ̄ ̄ヘ }_ r‐- ____ r´ }コーr }_ _ }-ノ ノ | ? | / ̄ \
`ー { 弋 ̄ ‐} |――-- _ -‐' } `' `¨ー‐' \__/ | ? |
、___ノ`ヽ、 / ̄T‐j ir‐r―‐---‐ フ、 \__/
i ^ ー' { j { | | .// \
これが年季の差だな
>今あばら骨四本逝ってる
ファッ!?
あばら四本wwwwww
よく生きてますね………
ファッ!?
えっ…。
…、えっ(2度見)<アバラ4本
アバラ……アバラ!?
>今あばら骨四本逝ってるから
…オイタワシヤ…
廠長、何があった?
ー─── --- .....,,,,
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..::´´``丶、
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヽ、__
...:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:''´,..:''´⌒ヾ:::ヾ::::ヾ`ヽ、 _
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'⌒ヾ:::ヾ::::::⌒\ ,.. '"´
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'⌒ヾ:::`ヾ、::`ヾ:'⌒::::...、 _,. .-‐ '´,..:'´,..:'´
,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,..:'´,.:'´,..:'´,.:'\ヾ:::`ヾ::::゙ヾ::::::::\ ∠二二二二二二二二二
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ __,rz __}_TTTTTTTTTTTTTTTT
-= ─ -- __  ̄  ̄ ̄ _---===─ ── ___ └ ======================
==  ̄ ̄ -=─ --  ̄ -- == -- ___-- __ ̄_ -- == ─‐‐ - --
 ̄ ____--==- -- ─ ___  ̄ _== ==- --== = -- ─ ̄ -- == 。o≦
__ == --- ─ -- _ -- = ===─= = =-- ─ ̄ ___-- _ --。o≦  ̄
-- ─ ==== = ─ __ -= ニ = _ -==─ -- _____ 。o≦  ̄: :
--- _ ___-- ̄ --==- =- _ ___  ̄ -- ニ -- ニ。o≦: : ̄ : :
-- = --= =二二 == ニ ニ ─ _  ̄ ニ =--- 。o≦: : ̄ : : :
 ̄ === - -- _ -- = ニニニ --- ─ ニ ニ 。o≦: : ̄ : : : : . . . : : :
ニ ニニ =--- ==--- = _ ニ ─ -- 。o≦´  ̄ : : : ' : : : . : :
── __ _ = -- - -- 。o≦: : ̄ ; : : : . . . . : : : . : :
‐ ___ === - ニ ニ ---。o≦: :  ̄. . ,
ニ ニニ=== -- -- 。o≦: :  ̄: : : : : . . . くれのそれがし (終)
-‐ __  ̄ _ - 。o≦: :  ̄
なにがあったってんだよマジで……
ァ'゙⌒/⌒Y -====‐ 、、
ァ气ニミx. } ,ィ,、≦ニニ≧xヽ
ノ⌒廴ノニニ八{/ニニニ=-――-=㍉
( マニニイ イ''7 ハ. ',ヾ
/>―<彡. ,' l } ハ V
,' ,ィ⌒<| ,' __ハ_ 、 } l
|,ィ⌒>ィ| | / ∨ヽト ,l |
<__ イ. | | .ィう芯㍉} l /、! |
〈__ノ | | | |乂ツ ノ{ . イ-/ | |
〈 } l. l. i. 从:::::` イ レ佗》 /| |
}′ ハ. ', |! .ハ 乂: :./. |.|
/ /:人. ', |ヘ{ 、 _.ィ: : :/{. |!
. / _∠, ヽ . ',{. ヘ、 ィ O: :./ | ゝ ◆ 戦艦 / ウォースパイト
. /.>''´ `Y \.',/{ : : :`: : く⌒> |
/ :ヾ |ヽ',0。―く.: :.(ニ) | 某艦隊に今年夏頃編入された新人(練度93)
. , }!hx| |ヾ゚ ',: :.n ', | 最近はよく演習に駆り出されている
/ l {. _八)(| |oヽ l :ノ } \┐
/. | .ハ_ ‐''´. ∨ }ノ〈〉 ',-、 |〈 {__ノ } 戦艦としては比較的低燃費なのが大変よろしい
. / }.イ ヽ ',: l ヽ!ハ .} ハ
/ / -=====- ` .', } >、、 イ┐V
. / ハ≠ -  ̄ / ̄> _ \ノ -===ヽ ノ }!
. / }/ / {rzzzz/ニ/ヽ</ `''<_}
/. / /. {|ニニニ{ニ{ニ回》ハニニ} .:{`''<
{. ,'/\ ,、 マニニ=乂ゞ《ニ彡‐┘. : : :|! ヽ__>
', .// 、 '´ ヽ. 、 ∨ ,イニ7ゞ下ニヽ.: : : :. :.八 }
. ∧ /// `-ヘ \/ ヽ ∨ニ7: :./ マニヽ.: :,イ \_八
. -/ ヽ ,イヽ マ=7 .イ >マ=ハく
えっちょまって
現実でもあばら骨4本逝っちゃってるの?
乙
……労災?労災なの?
/{ /}
ト{ ヽ __ / /
{ { ./77777777`、 、 ノ' /
{ {// ̄ ̄ ̄` </\> ./
,..斗-∨__//ヽ /`ーヘ \∧ /l
/ [// / | /´\ Vヘ イノ-- 、
/ / / / l |ノ \}/,}777l}\ \
. / / / / { l |/ヽ ∨{///lハ \ \
. / / ,/ / l: :{ l |: : | V ̄ ∧ \ \
// /{ / r=ミ八 l |: : |_ \ ∨ ∧ \ \
. // / { l 圦 沁 ∨ l 7´ ノイ レ\ ∧ ヽ }
// /// { | ゝ--' ⌒ヽィ´茫ソフ | | | | ∧ V }
. /' l/ {/{从 | ト、: : :′: : :ゝ-- ' l / / 八从l ∧ V }
{ {: : : :リ ト、\: :、__: : : ィ|/ / / /´⌒ヽ У } } ◆ 戦艦 / 武蔵
{ 乂://ヘrr、、ニ>-<: :/ | /|/ l /: : : : : : } }
{ /´ ̄ 廴}\⊂⊃ニ//ノ'/,ノ' : ノ':/: : : : : ; } } 某艦隊副総旗艦
[フ /{: : : : : : : 廴): :  ̄廴ノ////////\; : : : : :.∧ l/ 鉄底海峡帰りの古株
/ } / {: : : : : : : : 廴)廴ノ: : : : : ⊂ニ ヽ \\:.//i:i:}\ [フ
.. / ./ { ̄`\: : : : : : :{ニ/: : : : : : : ⊂ニニヽ〉∧\\′:i:}/∧ {i ,..。s≦ 五一センチ絶対叩き込むウーマン
. / ./ /{ \: : : :ノ /: : : : : : : : : :r‐‐‐'///,\ヽ//77////777´//////////
/ ./ /.∧ ̄ ̄\ \:( {: : : : : : :/ ̄  ̄ ヽ/////ハV////////////////////>
. / ./ /// 込ー-- 、 ̄ \)> ´ /_ ̄ ̄V////ノ ∨/////\ ̄} ̄ ̄ ̄
l ./ /////// l≧=---{/^∨〉 ̄  ̄ノV//: : /}////////≧s。
l/ /////// ///{:i/............/\≧=-. . .-=≦===\ー 'ニ}////////////\
. /////// .////:i:\......./........./<≧≦ニニニニ乂ニ///////////////,\
/////// .////:i:i//V............. /............|...........ー--‐く......//////////////////}
. 乂//,/ ////{:i// : : \..... / ........... |.............|..............V///////////////////
{/////{r/::∧: : : : `: :L............ |.............|.............///////////////// /
{/////{ {:/::∧ : : : : : : : :/ ̄ ー―‐L..........{///////////////,/
∨///,{ \:::::\__/ |: : : : :{//////////////
∧///{ \::::::::::/ lー― {////////// /
V∨/ { フ l::::::::::::{////////,/
_ ,, . -- . ,, _
,ィ≦':⌒: : : : : : : ≧x,.:‐‐:.、
/: /: :/: : ヽ:\: : ヽ/: : : : :\
,.:´: : ': : :/: /: : : :. : : ヽ: : V{: : : : : :ー―
/: : : :': : : ': /: : : : :.': : : : V: :V: : v: : : ハ
':〃:/: : : /: ': : : : : : ': : : : :.v: :.V: : v: : : :|
{/': :': : : /!: :{: : : : : : :}ヽ: : : :、: :.V: :.}: |: |:|
. { |: |:{: 77''vT、: : : :TT'' ヽー:}:.: : }ハ: :}: |: |:|
|: |:{: !:{_ヽ{ヽ: : :.ハ:{__}: :': }: :j: : :.}: |: |:|
',:从: 〈 込rタ`ヽ: {´込rダ〉:/|:./: : :,':/: 八
':ハ八ト ,,, } \ ,,, ノ'ノレ:!: :ノ: {: {
} }'∧ ∧ハ人:{: : ハ:.{
个s。 ' ヽ , ィ ノ'"ノハ: ' ヽ
/{ >-< }ヾ:, j'
, ‐:.、_,、ヘノ<::.、 j::}ヽ___,、 _ ´
/`\::.、{ , Vム ,::/ ヽ)斗-、ヽ
, vムヾ Vム, // , ': ィヽ:.〉 、 ◆ 航空母艦 / 加賀
r' } ヽ }::ハ 、 vム// /ハ: {:!/ }
八 `ヾ!/ニ、 ヾ:/ ' ):::)' 、 某艦隊総旗艦
, ヽ Vニニ≧s。..,, _ /)く / ) 頼れる我らが最先任正規空母
! }ニニニニニニ(:://:::| , {
| }ニニニニニニニム::{:::ノ , :、 艦隊と人生に必要不可欠な存在
| vニニニニニニニレ{´ / ヽ
∧ vニニニニニニニ} / ,
| } vニニニニニニ/´ ,
| }ニニニニニニ}' 〉
| ,、 }`~^^""´ ̄´ {、 >'"
人_ /  ̄{< 斗r七___} ` <_ >'"
~^' " ハ V:::::::::::::::::::::::::; |
{ i ;::::::::::::::::::::::::| ,
/}ハ ;::::::::::::::::::::::::! ,ハ、
//::}∧ ,  ̄ ̄ ̄ .| '{ ∧
,.:/::::::::} ,∧ , | , {:ヽハ
>必要不可欠
アッハイ
まさか廠長…重傷なん?
艦隊と人生に必要不可欠な存在 に草不可避
/ } ̄ {-〈`ヽ
/ .i i`´ i___
_j― -提---- 、_〉‐く
, r===i _ {--、_ - -ァ、_人ノ
/ / { r 7 ̄‐} | `ト――‐ ´ ノX}
/ / __i .i/ / | |`-ri==={`i=彡イ_〉
{ { / / / /て }、_U .し' _ ノ} }
i iーL_{ 7 / ./ニr==' __{} iT===rT´ { i ◆ 提督
i i .{/// / {`ヽY彡´ {///>!j______} i__ ィー'>- ___
ノ ノ-i/}/ /____}__ノヘ |//////////7ソ}/////| }-、 某艦隊を率いる兼業提督
 ̄ / ̄乂_)-イ }ヘ |//>^ヽ―――ァ‐、///i .i ヽ 作戦期間延長を知らずに必死になっていた
廴) } | |7/__ノ} i―┴-ヘ`ー^ー ニニ彡´ }//」---{ i 甲の呪いが解けぬまま、数時間前に作戦を終える
_{r‐ 、 .| | { .}___ノi i {_ノ YT r┐廴i ̄ i i 喜びに打ち震えるが、負傷したあばらに響いて瀕死
/ } / |r―‐-}/ 」ィ―┬―‐`=-U___U___ノ__ / }_
| i r‐‐、} { 7´ _フ rY‐‐ニニニニ=========-- ___コム} __/} なお>>1 との関係性は不明
| | L | | }/`´ ー|‐‐======= -----ェ- __7r-ヘ ̄ ̄ } 明日から平常運転に戻りたいので今日は寝る
| | | | Lフ} [`ー-、----‐‐‐‐‐‐---、____}r┘ ヽ }
|__| / | | i [`ー‐ェ、__ ̄_ ̄ ‐---} 〕 ヽ____}
|__.|/ {`ーX-、____ ̄ ̄ ー イ} | ∧
{ヽU{_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―}ノ i ∧
ト、  ̄ ̄ ̄ ̄< ‐‐‐‐7〕 i、 .}
i | }` ̄¬――=====‐‐‐'´ | ∨ {
j.乂ノ `i } ̄ ̄ 7'´ / ∨ i
冬には必要不可欠ですね!
背中のライフゲージ減ってただけなのでは?ボブはいぶかしんだ。
おつー
おつでしたー
もしあばら骨4本逝っていたならお大事に……!
>甲の呪いが解けぬまま、数時間前に作戦を終える
おめでとうございます!金星オオキイですな!
乙でした。
いや平常運転ってその負傷で出勤するんですかい?
あばらの件は心当たりが(多すぎて特定でき)ないです
休めよぉぉ?!!
乙
休んで、どうぞ
まさか…、疲労骨折!?
乙でした!
>あばら四本
おファッ!? お、御大事に?
マーセかと思ったら違った…
廠長殿……お、おいたわしや……(´;ω;`)
ある意味でマーセやる夫より数段過酷な状況の廠長…
労災で休んで、どうぞ。
よそ様の鎮守府は大変だな(←臨時資金が余ったのでさらに嫁を増やしたヴァカ提督)
一か月ぐらいで治るんだっけな………
アバラはしんどい
呼吸が上手いことできないから必然的に気分も滅入る
乙乙 がちお大事に!!
しかも廠長、確か自動車通勤だからシートベルト必須だし、
肋折れてるんじゃ運転どころじゃないだろうよ…
乙、本当に乙やで廠長……。
廠長にだれか加賀ニウムを!
加賀ニウムが不足してるから骨が弱くなってしまったんだ(グルグル目)
正直現在進行形で利き腕の中手骨折って療養中だけど労災降りなかったらって思うとぞっとするからな
お大事にしてください
>>481
後は萩風に常時介護してもらおう、この際。
加賀さん成分が足りない…?
常時加賀岬を部屋の中で流しておけば良いんじゃないかな…
乙ってアバラ4本も折れてるなら入院しろよ!?
内臓刺さったら死ぬぞ
誰も言わないなら…
な阪関!
731と733はどういう由来の名づけなんだろう?
>>485
ずいぶん前に廠長から説明あったけどあれは正式な航空隊の番号だぞ
何スレ前かは忘れたが多分前のイベントの時だと思う
因みに三三四で「呉所属」「局地戦闘機」「二番目の臨時編成部隊」という意味だ
本当なら三三二が正しいんだが三三二航空隊は実在した航空部隊だから一つずらして三三四だ
>>486
呉所属常設陸上攻撃隊の一番目と二番目です
ちなみに三三二航空隊の基地は甲子園の隣だったりする。
ドリフターズでデストロイヤーが「301飛」と名乗っちょったの
>>488
なるへそ呉鎮の陸攻部隊ってことねサンクス。
基地航空隊の名前も拘ると楽しいんだよなー
乙
あばらはガチ!?
お大事に
廠長……お労しや……
例えどれだけ謂れがあろうと3と3と4が連続で並んだら叫ばねばならぬのだ
負ける気せーへん師走やし
膝や腰ならともかく、あばらって疲労骨折すんの?
それを廠長が披露してくれたわけだし
>>497
ゴルファーとかたまに疲労骨折してないか?
くっ、あばらが2〜3本折れたか
って書くと強キャラっぽい
披露骨折か…
>>497
弱ってたら激しく咳き込むだけで折れる骨だからなぁ…
何等かの理由で低栄養状態だったとかかもね
運営は早く難易度史実を作って甲の呪いを解いてあげるべきじゃ……
>>500
アバラの骨が折れた…!と書くと何処かの精神科医みたいっすね。
>>503
それしても結局史の呪いにかかるだけじゃね?
>難易度史実
1.作戦指令そのものが支離滅裂
2.失敗すると強制的に司令部レベルが下る
3.鎮守府への空襲が日常化する
>>506
4.高練度艦娘が勝手に引き抜かれる
5.頻繁な資材徴発を食らう
6.遠征は万全の準備をしても失敗することがある
7.遠征の度に轟沈艦が出る
>>506
8.資材自動回復がない
9.敵のメンバーの数に縛りがなくなる
>>506
作戦を開始すると一日経つごとに敵の数が増える
総論
ど う せ み ん な い な く な る
ご注文はフェストゥムですか?
サイパンの兵隊は、絶対に撤退出来なかった
もし、ここが奪われれば家族の上に爆弾が落ちるからだ
乙
久しぶりの投下やん!(喜び)
しかも甲クリアしてるやん!(喜び)
あばら4本折ってるやん!(驚愕)
ブラックどころじゃないんですがそれは・・・
乙でしたー。
廠長、どうかご自愛ください。
寝て起きても休日……素晴らしいね
おはよう廠長。マジで肋骨逝ってるの?
正確に言うと、三本折れて一本が罅
第八肋骨周辺なので痛いは痛いが、日常生活を送ったり普通の仕事をする分には問題は無い(医者談)
折れた原因は心当たりが多過ぎて特定できないが
突風で運転席の扉に挟まれた時、と個人的には思っている
> 突風で運転席の扉に挟まれた時
車のドアって風でそんなに勢いよく閉まるものなの?
ちなみに元請にはそう伝えたのだが、何を勘違いしたのか全ての作業が問題無いと受け取ったらしく
数日前、重機で掘った穴を人力で埋め戻す(ほとんど石)という強力労働神話をさせられる
当然悪化したので直属の上司に報告しつつ、一週間の休暇に突入して今に至る
>>519
わりと強く閉まったし、他に心当たりが(特定でき)なかった
普通の仕事w
元請ぇ
「何故やった」
「検査間際でもうヤケクソでした」
「解った。もう休め」
なお上司は上司で別件で現場ドクターストップが掛かっている
我が事務所の現場員はボロボロ
これは労災になるのかなあ
元請は「仕事するのは問題ないと報告された」と言いそうだし
という訳でこの一週間で人間性を取り戻します!!!!1!
とりあえず治療は手弁当じゃないから大丈夫
人間性!?(ダークハンド装備しつつ)
つーか、その状況は建設系では割とあることなのだろうか
懐は痛んでないよ。懐は痛いけど
休……めっ! 休んでマジで おはようございます
ひえっ
ま、まぁ内臓に刺さってないだけましか……?
元請さん頭おかしいわ
普通の仕事ってそれ多分デスクワーク基準で述べたんだろうに…
ヒビも剥離骨折という立派な骨折。
>人間性
最近加賀さんが廠長にとって電子ドラッグになってる気が(真顔
問.あばらが折れるとどうなるの
答.動きが油切れたロボットみたいになる。呼吸が地味に辛い。深呼吸は辛い。咳き込むと死ぬ
人間の身体は漫画みたいに丈夫じゃないんだよ……! 休んで治療に努めて、どうぞ。
ところで骨折って一週間で治るものなの?
>>535
大体の痛みが消えるまでは安静一週間、全治自体は一ヶ月半
一ヵ月半かあ
一週間後から酷使されそうで怖い
再検査の時に「土木作業を含む重労働不可」って診断書を取り付けておいたほうが…
>>537
直属の上司さんがまともそうなので禁止令だしてくれるはず………
引き継ぎで現場に呼ばれた時が危ない
診断書はすぐにでももらったほうがいいと思うよ
来週月曜に病院行って、その時に武装してくるから心配無用だ。自衛はジッサイ大事
それにしてもイタリアとローマのAA少ない……少なくない?
地味に阿武隈のAAが鬼怒より少ないのも驚いたけども
需要の問題やな
調子どうや
>>542
肺の膨らみ抑えるベルトしているから動かなければ楽やで
咳き込んだら死ぬのは相変わらずだが
それと楽しみにしていた温泉小旅行計画がご破算になったのが若干のダメージ
それは辛い
というかもう元請訴えていいと思う
本当ゆっくり休んでくださいよー!!
ところでドロップ艦は出ました? 廠長ならもう取ってそうだけど。
訴える根性があったらそもそもこんな境遇にいないと思うわ
>>545
朝風 → 攻略中に無事邂逅。邂逅可能海域の難易度と期間の問題に掘りの予定は無かったがラッキー
春風 → 攻略中に無事邂逅。やったぜ
親潮 → 未邂逅。邂逅可能海域を見て、あっ、と思ったので断念
瑞穂 → 同上
山風 → 未邂逅。しかし期間延長に気づいたので捜索再開
おお朝風ドロはラッキーだったなぁ。
山風はE-2ボスで3.6%とかなり高い泥率なんで期間中には落ちるかと。
ワイも親潮はあきらめたw
パーセンテージは参考にならない。出るか出ないかだ(嵐を思い出しながら)
なお今回、嵐は二隻ドロップしたもよう
嵐は変身ベルト持ってるからな。季節が変わる頃にバージョンが増えるんだ。
間違いない、俺は財団Bに詳しいんだ。
嵐があと一人増えたらアカレンジャイ!!ってできるなw
キレンジャイは舞風で。
>>550
最近は季節どころか2週に一度はバージョンアップしてるよーな……
山風よりも朝風よりも浦波に苦戦した
それぞれ
25回、17回、36回
浦波ちゃんに会う前に秋月が三隻も増えたぞ…
秋月砲剥ぎ取りのために50まで育てるか悩む
何か対空に関する動画が話題になってたけど、
そこだと秋月砲は対空に役立つから便利って言われてたし養殖しようぜ。
秋月を養殖?
E-2丙をまだクリアできない……
ゲージは破壊できたのにぃ
まあ、久しぶりのイベントで神風山風春風ゲットできたからよしとするか……
いや、マジでE-2ってお勧め編成とかあります?
現在飛竜蒼龍大鳳摩耶青葉で挑んでるんですけど
重巡改二はいませんし低レベルです
飛龍蒼龍駆逐艦2隻重巡2隻で駆逐艦の片方を秋月型にしてフル支援
>>557
(秋月型い)ないです……
編成変えて頑張ってみます
>>556
ワイ提督は駆重重駆蒼飛の所謂二航戦ルートで甲を突破
防空艦がいるといないとでは雲泥の差+道中Jの事故率が高いという印象
なので道中支援しつつ、航空支援はJに送り、Kは防空艦と二航戦による撃墜を祈願しつつボスまで突破
ボスは最終段階だと仕留め切れないことがあったのその場合は決戦支援を召喚
キラキラはさせておこう(教徒並感)
◎ 第二段階戦闘序列 ( 総出撃数 : 13 )
○ 第一特務艦隊第二航空戦隊 ○ 第一特務艦隊第三航空戦隊(道中支援)
防空駆逐艦 : 照月改 / Lv.79 高速戦艦 : 比叡改二 / Lv.99
├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10 ├ 試製35.6cm三連装砲 ★1
├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★10 ├ 試製35.6cm三連装砲
└ 13号対空電探改 ★6 ├ 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)★7
└ 一式徹甲弾 ★6
重巡洋艦 : 愛宕改 / Lv.84 mvp 高速戦艦 : 霧島改二 / Lv.99
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4 ├ 試製35.6cm三連装砲 ★6
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4 ├ 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)
├ 21号対空電探改 ★10 ├ 35.6cm連装砲 ★8
└ 紫雲 >> └ 一式徹甲弾
重巡洋艦 : 高雄改 / Lv.84 軽航空母艦 : 隼鷹改二 / Lv.95
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4 ├ 彗星(江草隊)>>
├ 20.3cm(3号)連装砲 ★4 ├ 彗星(六〇一空)>>
├ FuMO25 ├ 彗星(六〇一空)>>
└ 九八式水上偵察機(夜偵)>> ★9. └ 彗星(六〇一空)>>
駆逐艦 : 潮改二 / Lv.77 軽航空母艦 : 龍驤改二 / Lv.86
├ 10cm連装高角砲+高射装置 ★1 ├ 九九式艦爆(江草隊)>>
├ 10cm連装高角砲+高射装置 ├ 九九式艦爆(江草隊)>>
└ 13号対空電探改 ├ 九九式艦爆(江草隊)>>
└ Ju87C改 >>
航空母艦 : 飛龍改二 / Lv.95 駆逐艦 : 嵐改 / Lv.62
├ 零式艦戦53型(岩本隊)>> ★10 ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 天山一二型(友永隊)>> ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 流星(六〇一空)>> └ 13号対空電探改
└ Re.2005改 >>
航空母艦 : 蒼龍改二 / Lv.95 駆逐艦 : 萩風改 / Lv.62
├ 烈風(六〇一空)>> ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 天山一二型(村田隊)>> ├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 天山一二型(村田隊)>> └ 13号対空電探改
└ 烈風(六〇一空)>>
○ 第二特務艦隊第一航空戦隊(決戦支援 / 最終時)
航空母艦 : 加賀改 / Lv.144
├ 彗星一二型甲 >>
├ 彗星一二型甲 >>
├ 彗星一二型甲 >>
└ 32号対水上電探 ★2
航空母艦 : 赤城改 / Lv.123
├ 彗星一二型甲 >>
├ 彗星一二型甲 >>
├ 彗星一二型甲 >>
└ Ju87C改 >>
戦艦 : 長門改 / Lv.125
├ 試製41cm三連装砲
├ 試製41cm三連装砲
├ 試製41cm三連装砲
└ 一式徹甲弾 ★6
戦艦 : 陸奥改 / Lv.125
├ 試製41cm三連装砲
├ 16inch三連装砲Mk.7 ★3
├ 16inch三連装砲Mk.7
└ FuMO25
駆逐艦 : 舞風改 / Lv.80
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
駆逐艦 : 野分改 / Lv.80
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
├ 12.7cm連装高角砲(後期型)
└ 13号対空電探改
① 陸軍飛行第二四四戦隊(防空) ② 第七三一海軍航空隊(道中J航空支援)
├ 彩雲 >> ├ 一式陸攻二二型甲 ///
├ 三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)>> ├ 一式陸攻三四型 >>
├ 飛燕一型丁 >> ├ 一式陸攻(野中隊)>>
└ 飛燕一型丁 >> └ 銀河 >>
秋月型いないならE1で秋月か初月掘ろうか?(無慈悲
野分さんの相手は舞風派であって嵐ではない派か
摩耶が改2になってないなら拘らずレベルの高い航巡・重巡組んだほうが良いなぁ
対空カットインを駆逐に任せつつ二航戦と航巡・重巡で火力担当って感じで
後は決戦支援も出して回し続けるしかないな
防空駆逐艦がいないのであれば
駆逐艦は主主電かつ少しでも夜戦火力が高いものを選びたい
摩耶様以外の重巡も夜戦重視で装備を載せる
摩耶様は防空カスタム(主砲、高角砲、対空電探、機銃)で対応
二航戦には制空計算機を用いて道中の航空優勢だけは確保
ボスは航空優勢取れたり取れなかったりなので、あえて均衡で妥協
道中の優勢が確保できたら残るスロットには艦攻艦攻&艦攻
>>559
うああ、手負いの廠長ありがとうございます!
キラキラと決戦支援に思いが至らないくらいの素人提督でごめんなさい!
やりようはあるのだなと元気が出ましたありがとうございます!
骨の回復にはカルシウムと日光浴でビタミンDがいいそうですよ
※大日本帝国の陸軍中佐待遇軍医の著書より
つまり縁側で麦茶をすすりつつ茶請けに煮干、傍らに温かい加賀さんと言う組み合わせで
日向ぼっこをするということか…この時期でも加賀さんがいればそう寒くは無いはず!
決戦支援で一隻でも落とせれば楽だからね
後、可能なら全艦、最低でも旗艦だけはキラキラ付けておこう。来援率が上がる
本隊も演習で簡易キラキラ付けるだけでも違う、という印象
後はお祈りしつつ頑張って、どうぞ
>>567
ご丁寧な指導ありがとうございました!
縁側でお茶請け煮干しでホットミルク飲む廠長の横に加賀さんが寄り添っているように祈念しときます!
例によって今回も後ほど報告は挙げるが、個人的に総合MVPはあれよね。E4甲の阿武隈
エッアタシッ?
敵三隻残り、こちら三隻大破状態で夜戦に突入
漂う諦観の中、的確な旗艦狙撃カットインで275を叩き出しつつ
後続のローマが続けざまに殴って沈める機会を与えた功績はあまりに大きい
さす阿武
>>568
ホットミルクに煮干し合わせると猛烈に生臭そうなんですが…
>>573
塩味に牛乳は割といけるで(給食で米飯に牛乳世代感アラフォー)
梅干しにも合うし海苔にも合う納豆だっていける
廠長の味覚については知らないけど加賀さんが横に居たら味覚はいつもマックスなんではないだろうか(名推理)
カルシウムだ。カルシウムを補給するのだ。
何故か牛乳に対しては無能論が発表されるけど、他のカルシウム満載食品の吸収率は出てこない
牛乳がそこまで叩かれるのは一体どうしてなんだぜ
ただ阿武隈とローマで決まったので最後にカットイン待機していた妙高さんには少々申し訳無い思いをさせた
とりあえずヲ級に叩き込んでいたようだが
>>574
牛乳と体操で戦車の天敵が生まれると困る国の陰謀説w
東側のあの国か……
E-4は輸送ゲージの段階でダブルヲーの空襲による大破が鬱陶しすぎて甲から乙にしてクリアしてしまったなぁ
試製甲板は一つ余ってたしいっか、と
ウチのE-4甲殊勲は妙高さんだったなぁ。
雪風カットイン不発からのカットインスナイプで決めてくれた。
15夏E-7丙も妙高さんが決めてくれてたし頼りになる。
今回のイベントはE-2以降、重巡がどれほど頼もしいかを改めて思い知ったなあ。
未だに改二がない高雄・愛宕でさえぱんぱかぱーん(物理)と…
妙高型姉妹に至っては完全に深海スレイヤーでしたわ。
特に理由のないやつあたりがヲ級ちゃんを襲う!
申し訳ないが大破撤退を続発させるヲ級改はNG
そして廠長はどんだけ嵐と縁が深いんだ。
こっちはE-4堀で風雲、清霜、谷風ばっか出てくるのに(白目
>>582
今回はヲ級改のバーゲンセールというより押し売りでしたわな…
本来彩雲を搭載する最終スロットまで戦闘機を押し込まないと、
航空優勢さえ確保できないって一体。
E4は削りきった後で重編成の様子見をして見たが
Rのヲ級改二隻にお祈りメールされる率がやたらと高く断念
軽編成に切り替え直して三回目で阿武隈が殺ってくれましたよ、ええ
なおより重編成なら突破できたのかもしれないが、E5も残ってたからね
兵長=面倒臭い女スキーの称号を欲しいままにするが、束や加賀とかはともかく、兵長のお気に入りで思い出したが、マルセイユって面倒臭いキャラだっけ?
>>585
モチーフになった人は現在で言うところの重度のコミュ障+唯我独尊で、
幼少期は感化院(精神科)入院寸前だったりする人だよ?
うちはE-4は輸送は鬼怒、本戦は神通に出陣してもらって、アブゥはE-5に出てもらったな
マルちゃんはめんっどーっくっせーっぞー(真顔
アフリカでの彼女は彼女を認め、力になろうとする仲間たちに囲まれているし
その力を十二分に発揮するだけの過酷な戦場だから、むしろ落ち着いてるんだけど
ちょっと他所に出ると元来の我の強さがみりみり出てきて偉いことになる
ストライクウィッチーズOVA2 エーゲ海の女神を観よう!!(ダイマ
ちなみに、我も強ければ意地も強いしナチュラルに人を煽るけど
決して悪人じゃないし、元々の自分の任務を曲げてまで個人の為に協力したりもする
尚、その原動力は主にプライド、って辺りが面倒くさいポイント
でも強くて格好いい、ストライクウィッチーズアフリカの魔女を読もう!(ダイマ
あー・・・シャーリーやルッキー二と喧嘩してた奴だっけ>エーゲ海
マーセのマルセイユはわりとマイルドにしているが
原作のマルセイユは軍隊組織で見た場合、おそろしく面倒な存在である
「自分の上」に誰かを置いて、その人間に尽くそうと考えてる辺り実際マイルド
でも原作のマルセイユも好きなんでしょう?(下衆顔
アフリカ行ってから更生しただけだしなぁwww
行く前だとどれだけやばかったんだろうか
>>591
というと?
原作のマルちゃん知らんからあんまり何も言えないけど
すっげー魅力的なキャラだという感じです
いや、部下にあんなんいたらデグ閣下くらい扱いに困るとは思うけど
ヲ級にお灸を捉える…プッククク
楓さん帰りますよ。
>>593
当時のゲルトお姉ちゃんが「信用できない部下」と真顔で言うレベル
多分いらん子の荒れてた頃のビューリングとどっこいレベルではなかろか
>>595
なんで今日に限ってイタリアワインなんです
帰りますよ
>>594
デク閣下は規則守ってるからましだよ!
>>594
素行不良、独断専行、上官抗命がセットで付いてくる個の能力がやたらめったら強い英雄
そりゃ委員長気質のトゥルーデからすれば水と油だわ
同じようなタイプのミーナもアウトだろう
同類のルーデルならまだ仲良く出来たろうが
エーリカは公式で飯マズ&汚部屋と女子力死亡確認だが、本人は虫が沸いても平気なんだろうか
特にGやGやGとか
>>600
大神一郎かな?
あの人最後で公然と私兵宣言しとるしねw
なお実績
※選択肢による
元ネタのハンス・ヨアヒム・マルセイユが軍機違反のプレイボーイの天才だからなぁ
しかもあくまで卓越した個人というだけでハルトマンみたいに部隊戦果重視でもないという
それでも西側戦線の三桁エースという異常というか偉業は霞まないんだけど……
エーリカも軍隊入って伯爵に浸食されるまでは真面目一徹な性格だったんだよなって
ブレイブに出てる伯爵(通称)の影響受ける前は、寧ろトゥルーデ見たいな堅物なんだっけエーリカ
今の姿じゃとても想像できんが
史実のマルセイユの頭おかしい点はソ連軍相手の東部戦線じゃなくて
米英軍主体の西部アフリカ戦線で東部戦線に匹敵する戦果叩き出していた点だからね。仕方がないね
大神さんはモギリからやってるだろ!
あとガチの軍隊であるウィッチーズと公にできない華撃団とじゃまったく別だぞ
堅物副官ハルトマンと物静か通訳部下菅野が居る部隊とかいう電波
>>603
誰も選ばないのが一番渋いEDになるのは何とも
ブレイブウィッチーズ8話観たが、EDの伯爵めっちゃイケボでワロタ
たまに思うんだけどマルちゃん、今は理解者に囲まれ自分が一番で活躍できる。
考えうる限り最高の場所にいられるけれどさ。
あがりを迎えて飛べなくなったら行き場所がなさそうだよね。
あの性格だから地上勤務や教官も務まりそうにない。
軍を退けば恩給は困らないほど来るだろうけど、社会に居場所を見つけられるかどうか。
ブレイブはどうしてもストパンと比べて日常面はともかく、戦闘面のクオリティに差が有り過ぎるのが本当に酷い
ランボー的な事になるの?>社会に居場所があるか
退役少佐マルセイユさんなんです?
退役後に何していいか判らず、家でぼんやりと過ごすマルちゃんの下に昔の教官ないし同僚がやって来て
……って、これマルちゃんのところがなのはさんで見たわ
坂井三郎…ネズミ講…うっあたまが
駐車場の係員にもなれないって顔を抱えて蹲って泣き出しちゃうマルセイユちゃんか
気になる男の子をポルノ映画館に連れてってドン引きされるタクシードライバーのマルセイユちゃんが見たい
>>614
可能性はあるかもしれない。
ただランボーと違って家族がクッションとなって弱毒化出来る可能性もまた。
>>611
エイラが言ってたけどもっさん、お姉ちゃん、伯爵と洋画吹き替え経験が多い人は、
自然とイケボの人が多いんだそうな。
マルちゃんなんだかんだあって飛行機乗りになるんじゃないかなぁ
>>617
大空のサムライもゴーストライター著作なので零戦、20mm機銃への評価が二転三転してるのよね…
343空で浮いていたのってあそこが珍しく海軍航空隊としては、
編隊空戦と一撃離脱、チームワークと高速戦闘機重点で勝ち戦を初期零戦で戦った老兵が(ry
訳あって飛行機乗りになれなかったマルちゃんにストライカーユニットとかいう
ゲテモノを渡した人間がマーセ世界にいるらしい
>退役後に何していいか判らず、家でぼんやりと過ごすマルちゃん
一方もう一人のハンナちゃんは若妻(夫?)を貰い、登山したり対地攻撃神を作るのに口出ししていた(何
ウィッチのマルセイユは2の500OVERSしか知らんなあ
戦闘力はハルトマンに匹敵する化物だけど、一々突っかかってウザかったから
ハルトマンが鬱陶しそうにするのに同情した
>>624
というか終いにはトゥルーデを侮辱してハルトマンをブチ切れさせた。
OVAでも基本大らかなシャーリーをルッキーニを泣かせるという暴挙でブチ切れさせた。
ロスマン先生、ラル隊長こっちです。
そりゃ、アニメのマルセイユは例えるなら河豚料理でテトロドトキシンだけ抽出して出した感じだもの
スフ魔女から元絵を切り出してMk-4スペシャルストライカーのAA作れば
首挿げ替えで秋山わんこ殿のウィッチを作れるのではないだろうか、とちょっと血迷った
致死毒、ですね……
>>626
河豚の看板背負ったカワハギか
そんなん食べてしまってもええんやろ……(錯乱)
ようやくE4乙殲滅ゲージ開始…
そうそう、こう言うのでいいんだよ(資源で殴り飛ばす並感
>>626
一方のたばーさんは毒素を抜いたら存在が消滅する模様。
マルちゃんは股監督が501だけで手一杯な時に持ち込まれ、最後まで使いこなせなかったとか。
今だと忘れられがちだけど実はストパン、誰も監督をやりたがらない地雷物件だったし。
君は毒抜きしたマーセタッバは嫌いかね?
ストパン世界のエース達は闇深い子多そう(偏見)
あの人は毒抜き+常識属性を追加したたばーさんに似た誰かかと…
>マーセタッバ
曰く骨組は変わってないとのことだが…
あの世界の性処理は後ろの穴で行うんやろ?
ストパンの処女うんぬんは公式なの?
でも俺ストパン好きだよ、2期の2話とか6話とかだけじゃなくて
最近はなんかニパが俺の中でぐいぐい来ててヤバイ、カワイスギルネン
ひえ
演習相手の人のコメントが140瑞鶴轟沈ってなってるのに
旗艦がLv96瑞鶴改二甲とかこわい
○ちゃんは煙草大好きだし酒が好きな理由が「飛んでる気分になれるから(秘め声より)」で将来的にヤバイ薬に手を出しそう(小並感)
大戦中のエースが戦後自堕落な生活を送っているところを主人公が立ち直らせるのは王道だから多少はね?
ぐぐぐ、これはただの大人のぶどうジュースだよ……
嘘をつけクルピン!
ラルさんの「グンドュラ」ってどう発音するのか気になる。声に出すと「グンデュラ」になってしまう……
>>640-643
戦時中のエースや名指揮官が戦後、アルコール依存症や不慮の事故で…って結構多いからなあ。
一方のカーチス・ルメイは戦後、キューバ危機を第三次世界大戦に変えようとしたり、
北爆を盛大にやらかしつつも数多の勲章を授与され、家族に囲まれ天寿を全うした。
牟田口や黒島亀人よりはマシかもしれないけど。
戦後満喫組といえばルーデルとジャック・チャーチルが真っ先に思い浮かぶ
ルーデルはルーデルだからしょうがないとして、何イギリス人なのに新しいサーフィンの分野開拓してんだよキルゴア中佐じゃあるまいにwww
戦後で笑ってしまったランキング1位は俺の中ではニセ伯爵かなぁ
アカン、E-4堀がストレスの限界だ…
丙だってのに容赦なく最初の空襲マスで大破、潜水艦マスで大破。
支援を両方出しても到達率は6割。嵐、親潮の「あ」も「お」も見えてこない。
胃がリアルで痛い…
>>648
???「駆逐艦、大潮です!!」
大潮は出なかったなあ、霞や朝潮なら出たけどw
熟練見張員や電探を持ってくる2隻目の風雲、清霜で満足することにしたよ…
夏イベで2隻目のプリンツと雲龍を入手したことで何か使い切ったと割り切る。
>>648
???「」
???「荒潮、カレイに」
ネタをミスって誤投稿することほど恥ずかしいことは無いね……
ええんやで…
後は朝風は来てくれたけど神風型って改造レベル高いのがなあ。
しばらくお休みしてポチポチやりますか。
煮付けにする? 焼いちゃう? それともお刺身?
子持ちカレイの煮付けの話をした後の予測変換なんだよなぁ
煮物揚げ物ができる人は羨ましいなあ。
面倒くさがりなのと借家で火の手を起こすのが怖くて、
焼き物炒め物が精一杯ですわ…
満喫してるかは知らんけどチャックイェーガー准将は未だご存命なのが凄い
虎薬局の爺ちゃんが先に逝くとは思わなかった
歴史上の人物で存命だったので驚いたのは張学良かなぁ。
日本史の教科書に出てくる人がまだ存命だったのかと当時は驚いてたわw
んで新聞で一面で死亡記事が出て二度びっくりしたw
大盛堂書店の舩坂氏が2006年で御逝去されたことを考えればオットー氏も十分長生きしたな
スパイダーマンの作者でありアメコミ映画にカメオ出演することで有名なスタン・リーは
ゲゲゲの鬼太郎の水木しげると同い年
マイナーだけどワールドウィッチーズシリーズの犬房ってキャラの元ネタの方はまだご存命
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1457252123/428
提督の体調の変化を見逃さないとは流石秘書艦ですね!と言われてドヤる加賀さん
これは一航戦のHOKORI……
支援乙
でもちょっと手がデカすぎるのが気になる
手がデカくて気にしてる子かわいい…かわいくない?
否定はしないw
加賀さんの支援が来てなんとなく>>541 思い出して確認したら
ローマや阿武隈も大概少ないがリットリオに到ってはゼロやんけ!
まあ艦載機発射するときは手がデカい方が有利だろーし(適当
ポーラが少ないことを愚痴ったら、職人さんから「あの髪の毛は面倒すぎる」と返された思い出
アブゥは今回功績大だったみたいだからAA増えろ増えろ(他力本願)
じじニキはロリコンだけど画力と書き込みの細かさはガチだからなあ、ロリコンだけど。
毎夜のように我が家の上空をジェットが飛んでいくのに暗くて機種がわからないせいで気になってしょうがない
地図とコンパス持ってきて家の上を通りかつ飛び去る方角が一致するルートに線引いて付近にある飛行場のフライトプラン調べろ
頭の上で四発機が輪を書いて高度を落としてくるとちょっとビックリするわねー
山の方の演習場に降りたんだろうけど
2002年7月27日のウクライナの人たちはどんだけ怖かったんでしょうねぇ……
四発機って…輸送機、それとも旅客機かしらん。
我が家の上は哨戒機がしょっちゅう飛んで行くけど。後はスパホ。
うちはT4とC-1、C130、P3c、CH47が良く飛んでるかな
主に旅客機だが自衛隊の基地も近くにあるから基地祭りが近づくとコブラとヒューイが飛んでくるな
廠長ありがとうございました!
なんとかE-2丙クリアできました!
やったぜ
沖縄旅行行った時、米軍機らしき戦闘機がしょっちゅう飛んでるの見た時は「あぁ・・・」って思ったな
本土とは何かが決定的に違うって
>>681
沖縄ではないけどワイも新千歳でそれは思った。スクランブルしてくF15の多いこと多いこと
>>681
横須賀で潜水艦見たときには普通に感動したわw
佐世保で米軍基地に突っ込みかけたのはいい思い出(割とあっこ市街地だから行きかねない)
佐世保のバーガーは美味いぞ
あごだしラーメンも美味いぞ
そうだ長崎行こう
サンダース付属の子達も佐世保に寄港したら陸でちゃんぽん食ったり佐世保バーガーかぶりついたりしてんのかなぁ
長崎と佐世保は別の文化圏やからな……
佐世保でちゃんぽんはない。ガチでない。
海鮮美味いが牡蠣が美味い。
年に数度当たっても気にしないくらいに美味しいらしい
いや、現地のえらいさんに聞いたからね
長崎の北部ならあとは心霊スポットくらいしか話題はないけど
ホーネットが高知県沖合に落ちたようだね
何の問題があったんだろうか
岩国基地所属のF/A-18(型式不明)が高知県室戸岬の南約90キロで墜落したってちょうどニュースでやってた
厚木でもスパホぐらい見れるんじゃない?
高知というと海兵隊ですかね?以前にどっかで海兵隊の中の人が「オスプレイが危険とか言ってるけど一番危ないのはハリアー」って言ってたなあ
乗ってたパイロットは無事なんやろか……
>>687
空母が厚木にいる時は毎日のように上を飛んでますよ。
P-1とかも見られますがエンジンがめっちゃ静かです。
岩国所属って海兵隊のか…ベイルアウトできたんかな。
ところで岩国といえばワイルダネスの酒かっ食らって寝てるポルノのカメラ担当を思い出す
F-15が飛ぼうが戦車が信号待ちしていようが道の駅に装甲車がとまっていようが、千歳ではいつものことである
>>663
尊い
>>692
千歳って内戦中だったっけ?(すっとぼけ)
廠長が平日のこの時間にいるという事態に慣れない
大丈夫だ。慣れる前にまた仕事が始まる
(´・ω・`)←何と声をかけていいのかわからない。
大人になるって悲しいことなんだとヨヨが言っていた。至言だな
だがヨヨ死ね(条件反射)
ゆっくり養生して下さい
骨折ってなければ射撃旅行勧めてたところです
しかし今は円安がなぁ…
>>694
苫小牧に軍港がないのがおしまれますな…
そういや前に千歳〜苫小牧で戦車が公道走行してたっけ?一台故障してたけど
肋骨折ると必ず貰えるモーラステープ
貼ったところを日に晒すと爛れるので注意な。
8時から中島飛行機?
らしいね。
読売テレビ欄で特集組まれてた。
「富士山の別名」がキーワードにつながるヒントらしいが、さっぱり分からん
>富士山の別名
富嶽かな?
富士山……不死山……不死鳥……不死鳥の通り名もあるよ……そうか、つまり響のことか!!(迫真
不死鳥の通り名もあるよ・・・え、廠長の事だろ?
祝:うちのべーるぬい、レベル120到達
潜水艦殺しとしてすくすく成長中
武蔵野市民のワイ、中島特集で地元が写ることに期待
>>708
不死鳥は一回死んでから蘇生するだけだし…
廠長はむしろダイ大のヒュンケル…w
廠長のインターフェースは常にまっかっか(錯乱
>>706
富嶽って確か1/10サイズくらいで模型飛行機として再現するって計画、
進捗中じゃなかったっけ?
そして中島飛行機の系列の影に隠れてしまう川崎キ-91。
タブは真っ青
この廠長の沈黙が久々に処刑用品を準備しているような気がしてならんのだが…知らんぞw
(脱兎)
構わない、廠長が元気であると分かるなら笑顔で牛にもぐり、時計塔に登り、砲台に詰め込まれよう
じゃ、全部やろうか。まず脳波パターン採取してクローン作るところから始めよう
>>713
ちょうど放送で流れたな
ドイツちゃんもダイムラーベンツプロジェクトとかのトンデモ機の再現とかやったらいいのにw
>>719
見ておけば良かったかなあ。
>>720
知覧で映画撮影用の隼実寸大レプリカが物凄く精巧だったんだけど、
残存実機をまともに保存できないなら、地上展示専用のレプリカとか需要ないかなー。
坂の上の雲で三笠レプリカを作ったのも昭和の戦争映画で、撮影用火薬で滅茶苦茶にされた経験らしいし。
* ローマ(艦隊これくしょん)
-――-
,.:/ロ □ | □ ロ\
// -‐  ̄| ̄ ‐- ∧
// / ...-‐.:.「 ̄:.:.‐-... \∧
_{// .//.:/|:.:|:.:ト.:.:|:.:ト:.:.\ ∧_
|-┘/:./:.:.:| L」斗 |:.|:.:| Ⅵ:jハ└-|
]_ノ:.イ:._」┘  ̄ リ八 _[
|:./:|:{ --一 ―-- }:.:、:|
j':.:.rⅵィ炸ぅt、 ― xf'炸フ ⅳl.:|
ノ:.:八 } { ゞ゙′} { ゞ゙' } { ノ|:.:.,
イ:.:.:{:.:.:.:ゝ.| ー ' ′ ー ' イ.:.:|:.:.:.,
|:.:.:.:ヽ:.:|:.:.|:.、 _ //.:.:.:|:.:.:.|
}ヽ:.:.:.Y:し.:.:.:.> ´ ` イ:.:イ:.:.:./{:.:.八
}イノ:.:|:.:.:.:/| |\|:.:./:/イ
,.∠-‐ ´| \ / ト厶、 {
/ ∨ γ⌒ヽ ∨ \
, ∨{ }∨ \
ノ ∧ー‐∧ ヽ
く\ ///}///∧ ’,
/ \\ 〈///|/////〉 |
/ \\ / ヽ へ厶/ _ -‐|
, /{ヽ \// || | |_ -‐__ ̄ ―r‐┘
. / ,У \/ || └―‐ ; |
/ =- _/ 乂_ -=ニ=- __ノ |
. ∨ ヽ }≧=-: : : |: l: : -=≦∥ |
∨ \ |: : : : : : : |: |: : : : : : || |
. ∨ \ ノ∩: : : : : |: |: : : : ∩{| |
* 表情差分 #1
-――-
,.:/ロ □ | □ ロ\
// -‐  ̄| ̄ ‐- ∧
// / ...-‐.:.「 ̄:.:.‐-... \∧
_{// .//.:/|:.:|:.:ト.:.:|:.:ト:.:.\ ∧_
|-┘/:./:.:.:| L」斗 |:.|:.:| Ⅵ:jハ└-|
]_ノ:.イ:._」┘  ̄ リ八 _[
|:./:|:{ --一 ―-- }:.:、:|
j':.:.rⅵィ炸ぅt、 ― xf'炸フ ⅳl.:|
ノ:.:八 } { ゞ゙′} { ゞ゙' } { ノ|:.:.,
イ:.:.:{:.:.:.:ゝ.| ー ' ′ ー ' イ.:.:|:.:.:.,
|:.:.:.:ヽ:.:|:.:.|:.、 //.:.:.:|:.:.:.|
}ヽ:.:.:.Y:し.:.:.:.> ` ´ イ:.:イ:.:.:./{:.:.八
}イノ:.:|:.:.:.:/| |\|:.:./:/イ
,.∠-‐ ´| \ / ト厶、 {
/ ∨ γ⌒ヽ ∨ \
* 表情差分 #2
-――-
,.:/ロ □ | □ ロ\
// -‐  ̄| ̄ ‐- ∧
// / ...-‐.:.「 ̄:.:.‐-... \∧
_{// .//.:/|:.:|:.:ト.:.:|:.:ト:.:.\ ∧_
|-┘/:./:.:.:| L」斗 |:.|:.:| Ⅵ:jハ└-|
]_ノ:.イ:._」┘  ̄ リ八 _[
|:./:|:{ ―‐- -―‐ }:.:、:|
j':.:.rⅵィ炸ぅt、 ― xf'炸フ ⅳl.:|
ノ:.:八 } { ゞ゙′} { ゞ゙' } { ノ|:.:.,
イ:.:.:{:.:.:.:ゝ.| ー ' ′ ー ' イ.:.:|:.:.:.,
|:.:.:.:ヽ:.:|:.:.|:.、 //.:.:.:|:.:.:.|
}ヽ:.:.:.Y:し.:.:.:.> ''イ:.:イ:.:.:./{:.:.八
}イノ:.:|:.:.:.:/| |\|:.:./:/イ
,.∠-‐ ´| \ / ト厶、 {
/ ∨ γ⌒ヽ ∨ \
おー、ナイスメガネ
* 阿武隈(艦隊これくしょん)
⌒l
// ||
へ -――- / / , ⊥L、
,. ⌒ヽ __ ノ \ {、ヽ/ ∠-‐ヽ
〈 { \\/ へ ー- \{/ _}
\\ }/ / \ ヽ-‐ _ノ
. ヽ∨ イ 八, 、 ヽ `丶、
/_/ / | { |⌒^ヽ ∨ ∨ \
{ / ' | | || 」 | | ∨ ∨ヽ \
′/ j | 斗 ''"´ |八 }l } } ∨ \ \
イ { |,,.斗 |V _´,,xf斥㍉, | ∨ ∧\_\__
/ {/ | { | __\{ ´乂_ソ/ /| / ∧∨ ∧  ̄ ̄\ \
/ イk 、|《 弋ソ "厶イjイ'|^l{V ∧∨ ∧ ヽ \_
// 八\ __>" 、 ノ|| || V ∧ \ \ _ノノ⌒
/ / \ヽ// \ -っ /| || || ∨∧ \ \
イ / j 介 { `> __/ | レ リ ヽ \ \ \
// , /'| ||ト、\ /....リ jフ..\/ ∨ ヽ ヽ \
/ / / / | ||l `>'"´.........{ /...............>x V ∧ \ \ー-‐_ノ
\{_丿 / / | |||/、.\.............}ェ仝ェ/............/../\ ∨ ∧ ∨ ∧ ̄
// jjニニニヽ..\.......| /........../../ニニニム ∨ ∧ ∨ ∧
/ |/ |ニニニニ‐\.\.| 厶-‐..´_∠ニニニニ/ニム ∨ { ∨ ∧
イ イ ノニニ|ニニエ| \{厶-‐ 7Z'ニニニニニ/ニニム | | | |
/ /} / / /ニニニjニニエj ,イ∧ /Z'ニニニニニ/ニニ{ニム | | | |
/ // / / /ニニニ/ニニエ| 《 }}{{ 》 ./Z'ニニニニニ〈ニニニ|ニニ} | | | |
* 表情差分 #1
⌒l
// ||
へ -――- / / , ⊥L、
,. ⌒ヽ __ ノ \ {、ヽ/ ∠-‐ヽ
〈 { \\/ へ ー- \{/ _}
\\ }/ / \ ヽ-‐ _ノ
. ヽ∨ イ 八, 、 ヽ `丶、
/_/ / | { |⌒^ヽ ∨ ∨ \
{ / ' | | || 」 | | ∨ ∨ヽ \
′/ j | 斗 ''"´ |八 }l } } ∨ \ \
イ { |,,.斗 |V _´,,xf斥㍉, | ∨ ∧\_\__
/ {/ | { | __\{ ´乂_ソ/ /| / ∧∨ ∧  ̄ ̄\ \
/ イk 、|《 弋ソ "厶イjイ'|^l{V ∧∨ ∧ ヽ \_
// 八\ __>" 、 ノ|| || V ∧ \ \ _ノノ⌒
/ / \ヽ// \ -‐ /| || || ∨∧ \ \
イ / j 介 { `> __/ | レ リ ヽ \ \ \
// , /'| ||ト、\ /....リ jフ..\/ ∨ ヽ ヽ \
/ / / / | ||l `>'"´.........{ /...............>x V ∧ \ \ー-‐_ノ
* 表情差分 #2
⌒l
// ||
へ -――- / / , ⊥L、
,. ⌒ヽ __ ノ \ {、ヽ/ ∠-‐ヽ
〈 { \\/ へ ー- \{/ _}
\\ }/ / \ ヽ-‐ _ノ
. ヽ∨ イ 八, 、 ヽ `丶、
/_/ / | { |⌒^ヽ ∨ ∨ \
{ / ' | | || 」 | | ∨ ∨ヽ \
′/ j | 斗 ''"´ |八 }l } } ∨ \ \
イ { |,,.斗 |V _´,,xf斥㍉, | ∨ ∧\_\__
/ {/ | { | __\{ ´乂_ソ/ /| / ∧∨ ∧  ̄ ̄\ \
/ イk 、l《 弋ソ :/:/:厶イjイ'|^l{V ∧∨ ∧ ヽ \_
// 八\ __>:/:/: 、 ノ|| || V ∧ \ \ _ノノ⌒
/ / \ヽ// \ rー /| || || ∨∧ \ \
イ / j 介 { `> __/ | レ リ ヽ \ \ \
// , /'| ||ト、\ /....リ jフ..\/ ∨ ヽ ヽ \
/ / / / | ||l `>'"´.........{ /...............>x V ∧ \ \ー-‐_ノ
んー、錆は許容範囲
アブッ!
ローマ嬢はケッコンしてもそっけないのがよろしい
まるで御猫様のようだ
アブゥ!
イタリアンとアブゥ増えろ増えろ増やした
リットリオは今度にしよう
この前、少ないと嘆いたと思ったら自分で増やしたのか…流石は廠長。
しかしあの再現が難しい阿武隈の髪型、線の細いローマの表情をよくぞ。
>>729
曙と加賀さんを足して割って大人びさせたらローマ?かもしれないね。
ローマといえば総統閣下とドツキ漫才やってるのが真っ先に思い浮かんでしまう…
乙ー
増やせるなら増やす、いい言葉ですねえ(錯乱
あばらを四本折ってもAAを増やす男、ショーッチョ!!
>>737
妙な言い方になるけど今回の負傷でせめて今月、来月は重労働から解放。
週休二日制が廠長にやってくることを切に願う…というか本来なら当然なんだけどね。
後は艦これとも廠長とも全然関係ない話になるけど、
ロイヤルオードナンスL7って想像以上にえげつない戦車砲だったのを最近知る。
・パンター、キングタイガー対策のT-55やIS-3/T-10を全角度からぶち抜く
・ソ連最初の純然たる戦後設計戦車T-62を2km先から燃やす
・鹵獲したM48と70年代APFSDSの組み合わせでT-80初期型が貫通される
英国が中小国や発展途上国に渡す時、砲弾(APDS)込で輸出契約にしたのも理由はあったんやなって…
これはロイヤルオードナンスL7あげに見せかけて巧妙なソ連戦車ディスりですね(確信
ただ中東戦争でL7の恐怖を知ったソ連はT-55・T-62を1980年代に別物レベルに改良。
FCSの近代化に馬蹄型増加装甲も取り付けられていたので、
陸自の74式は1983年に米国産APFSDSをダイキンがライセンスするまで、撃破できる確証がなかったとか…
後は中華MBTに追い上げ食ってるとはいえT-90の進化がヤバイ、しかも安いw
そりゃまぁその中華と国境線接してりゃねぇ
しかも数は相手の方が圧倒的に上だからねぇ
スターリンがアホなことやってなきゃもう少し対抗の仕様もあったかもしれないけどねぇ……
でも中国戦車にあっさりやられるロシア戦車が思い浮かばない不思議……お互いそっくりさんなイメージなんだけどなぁ
まだ技術や戦術ノウハウに関してはロシアのほうが相当に上回っているとは思う。
ただ10年前に散々笑いものにされた中国軍が、先進国に技術・練度ともにここまで追い上げた速度がヤバイかな。
個人練度でも狙撃大会で陸自相手に僅差で二位に食い込むほどだし。
中国軍は「ジャーンジャーンジャーン」「げえっ孔明」なイメージしかなかったけど
今はそんなことになってたんすねぇ
数がいるってのはそれだけで有利だからな
しらみつぶしに探せば才能を持ってる奴は必ず見つかる
あとは育てるだけだ
99式戦車は改良を経て1400m先の目標へ行進間射撃6連続命中を米軍の前でプレゼン。
海軍も少なくともソマリア沖へ送るような精鋭は欧米海軍にさして遜色なく、ディーゼル潜水艦もかなり静かに。
空軍に至ってはコピーが原型とはいえ6年でJ20をあそこまで仕立てた…というのが実情。
物量だけでなく質でも自衛隊は確実に追い上げを受けてますわ。
逆に機関銃や迫撃砲などの歩兵火力、歩兵戦闘車などではあちらさんが完全に優位ですよ。
やだなぁ、量に質まで加わったらシャレにならないわ…
43周目にして山風邂逅
勝利!閉廷!解散!就寝!
ハーグ法廷の判決を無視したり東南アジアを恫喝できるのも、
民意が強い軍隊に期待してるのを無視できないのと同時に…それなりの裏付けはあるんでしょうね。
だけに自衛隊もASM-3だけでなく12式SSMの改良型・空対艦・艦対艦版の開発が早まってます。
弾道弾迎撃ミサイルにも2000億円の補正予算付きましたし。
>>749
何か無言だと思ってたら山風堀でしたかw
これあの頼りなさにやられて廠長がパパになるパティーンや(確信
作戦を完了した廠長に敬礼(`・ω・´)ゞ
廠長お疲れ!!
さぁ山風のパパになるんやで。
山風救出作戦完遂(判子ポーン)
自衛隊は自衛隊で変な方向で技術開発してるみたいですがねー
前から噂だけ上がってたフルアーマー10式(48トンまで装甲マシマシ、一説には側面装甲が500mm以上増えるとの事 )だと
96式多目的誘導弾でも抜けねぇ、最低限中距離多目的誘導弾持ってこいとか中の人が漏らすとか
陸自が開発中のマイクロミサイルのテスト用に市販のラジコンヘリ買いこんだとか何とか
>>755
>フルアーマー48トン
「え、作るの?」
いやあれ現状の44トンでも90TKが一方的に撃ち抜かれる始末の頑丈さなんですが…
後はモジュールと分割できるのは承知ですけど、48トンだと実質90式と輸送負担が変わらんのですよね。
中多に関してはあれです、M1A2HAやレオ2A7クラス以降はあのキチガイミサイルでやっとだそうで。
>ラジコンヘリとマイクロミサイル
小型軽便なので対車輌・ヘリ用知能化地雷としても使えるそうですからね。
だけに敷設に際して上空から地形把握、あるいは使い捨てドローンで起動。
複数射撃を重複せずに実施、あるいは重装甲目標には集中射とか…でしょうかねえ。
10式ちゃんそこまでやると本当に生身の歩兵じゃ対応できなさそうよねw
ついにパワードスーツが必要な戦車が爆誕してしまったのかw
>>757
イスラエル軍がシリア等々でヒズボラの重武装ゲリラ相手と盛大にやり合いまして。
この際にゲリラと言いつつもロシア製のメチスなど最新の対戦車ミサイルを潤沢に装備。
操作人員もそれなりに訓練されたベテランでした。
ところが破壊できたのは魔改造センチュリオンやメルカヴァMk2など中古戦車十数台。
しかも乗員の過半数は無事ないし負傷しつつも脱出。
逆に発射地点を暴露したゲリラ側は大多数健在だった戦車の砲撃、歩兵の浸透により一万名も37564だったそうです。
最悪の戦車は最良の装甲車に勝るという、タル将軍の言葉は間違ってはいなかった模様で。
>>755
実際にテストやったかは不明ですがどうも中の人がツイッターでネタ拡散してもおとがめなしな程度には資料が出回っている用で>フルアーマー48トン
>>757
これまた別口でフルアーマー10式の資料見たらしき人の発言ですが
>10TKの砲塔シェルの全幅は車体の全幅より1m小さい。 つまりその分だけ砲塔側面の付加装甲(サイドモジュール)を分厚いものにすることができる。
>敵歩兵「RHA換算500mmのこのRPGで砲塔側面をぶち抜いてやる!」
>10TK「じゃあサイドモジュールの中に厚さウン百mmの対HEAT軽量特殊付加装甲仕込んだるわwwwww」
>側面ですらこれだと義体化でもしない限り歩兵じゃ対抗できそうにない
>あー、サイドモジュールの中に付加装甲が収まるとは限らんか。 付加装甲の厚さをそれなりに確保できそうだという点は変わらんけど。
だそうで。
10式はどこに向かっているのだろうか……(遠い目
そのうちマグネットコーティングやフルバーニアンが来るんじゃないかなw
いやここはサイサリスの配備をだな
マイクロミサイル開発・運用する費用と市販のドローンに装甲車両潰せるだけの爆弾載せて神風させるのとどっちが効率良いんだろう
市販のラジコンだとジャミングであっさり対抗されそうではあるが
市販のドローンで吊るせる荷物の量ってそこまででもないから装甲車潰すのならばマイクロミサイルでしょうな
逆に非装甲な普通の車や一般人狙いのテロに使うのならミサイルはオーバーキルになるかと
ジャミングされると言うなら有線にすればいいんじゃないかな
んでドローンだと搭載力が不安だと言うなら地上走行にして
んで不整地にも強いキャタピラの足回りにして
……おや?
宇宙ネズミさんチームのモビルワーカー隊結成かな?
ドローンに小銃積んで対人は既にあるよね。
>>764
ドイツにそんなのいましたね…
海兵隊のパイロットさんはお亡くなりになったようで。ご冥福をお祈りします
陸自のマイクロミサイルって誘導性能がついた迫撃砲みたいなやつじゃなかったっけ?
運用としては空撮ドローンやラジコンヘリにターゲットロケータくっつけて航空偵察に放って目標をロック、
UGVや装甲車から間接誘導射撃するとかじゃないん?
ついに艦これのネ式エンジンが日の目を見る時が来たぞ!!
景雲もネ式も持ってません(半ギレ
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 28分28分前
07▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装 1/2
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。
それぞれある艦娘がサポートすることで「F4F-3」「F4F-4」の強化改修が可能になります。
※「F4F-4」後継機種は今後実装予定です。
地獄猫クルー?
地獄猫と聞くと戦車の方が思い浮かぶガルパン脳
ヘルキャットは戦車道レギュレーション違反だろw
一応イタリア上陸の頃には実戦投入されてたような>ヘルキャット
後、映画のネタだそうですが大学や社会人に置ける戦車道の一端が垣間見える画像が此方
ttp://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/5/0/502f80f9.jpg
誰だ!シャーマンDDとか潜水する三号戦車とかカミ車持ち込んだのは!
>>772-773
クソネコは10榴をぶち込んで出荷よー(真顔
いや、試合中の寝返りのほうが大問題だろ……w
公式試合に裏切りアリとかロックやな戦車道wwww
試合中に裏切りが何度も会って笑うわwww
>裏切り
戦車道って一応、女子の人格育成とかも目標だったよね…?(白目
???「騙して悪いが仕事(に付けるかどうか)なんでな。死んでもらおう」
???「あなた方にはここで果てて頂きます、理由はお分かりですね?」
リアルだと野球賭博どころか文科省か企業が吹っ飛びかねない厄ネタなんだよな之
そもそも大和撫子育成と言いながら、OGが腐敗し捲くってる聖グロや、仲間の犠牲を良しとする黒森峰というか西住流の時点で、戦車道の没落も納得な、戦車道の本来の風習が形骸化してるし
(そのうちタコツボ先生みたいなことになるんじゃ…)
おっと、茶道や華道の家元制の悪口はそこまでだ!(錯乱)
茶道や華道もなんかやばいんか
蛸壺と言うか蠱毒……?
プロ化してリアルマネーが飛び交うようになれば
外部から監視の目も入るようになって多少はましになるんかな
>>781
もしかしてあの眼鏡、大洗廃艦より戦車道廃止によるコスト削減を成し遂げたほうが、
中央の出世レースで勝ち残れたんじゃ…維持する価値ないじゃろ。
ましてタンカスロンは「観客が死んでも自己責任」、こんなのスポーツじゃないわただの戦争よ!?
>>784
昼ドラとか大奥モノにありがちな女性のドロドロ誹謗中傷が内輪の中だけで起こってるとか何とか(あくまで噂です
>>786
あれチャー研ばりに「もっと燃えるがいいや!」とかやらかしてますからねぇ>タンカスロン
流石にアレ過ぎてリアルでも炎上案件と化しましたが
リボンの武者、リアルでも問題になったんだ
>>784
免状一つもらうのに流派とかによって色々だけどウン万からン十万払わないといけないしそれも
生徒→先生(中抜き)→その上の先生(中抜き)→家元みたいな感じの仲介手数料込な感じなところもあるし
まあ伝統芸能の維持発展にはカネがかかるし問題なのは定価がないのを良いことに金儲けの手段にしてるのが少なからず居るってこと
>>787-788
そりゃ言いたくないけどガルパンの金看板を使ったなんちゃって二次創作、
もっと率直に言えば原作レイプだもの…
あのカチューシャがアニメ版と同一人物って言われたら流石になあ。
前にニュースで先代の親方から相撲の年寄株を譲ってもらえず、無免許運営してた春日山部屋が閉鎖って話もあったな。
売買は禁止されてるけど顧問料とかの名目で1億〜2億円ぐらい要求されたらしい。
どんな伝統芸能も闇が深いでぇ……
>>784
作戦の為とはいえ村一つ焼き払う暴挙に出てな……>炎上案件
尚補償金がでる公式戦では無いので主人公側が自腹で片づける羽目になった模様
安価ミススマソ
>>784 × >>788 〇
学生なのに良く払えたな>自腹で賠償
戦車道は廃止したほうがいいのでは?(ボブは訝しんだ)
>>792
補償問題以前に放火って刑法の中でも一番の重罪なんですがそれは…
なんで逮捕されてないんですかね。
ちなみに画像が此方
ttp://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/4444_20160707221012ca1.jpg
まあこの主人公観客の多い方にわざと逃げるとかド外道というか薩摩的な思考ルーチンしてるので……(滝汗
廠長が好きそうなベビィガールじゃないか!(第一印象)
バレー部も住人が在宅中の住宅ブチ抜いてテケ車狙撃してたよな
大火災じゃないの…(白目
こういうのはテロリズムって言うんだ知ってるかぁ!?(CV:シカゴ市警
>>790
設定や性格の有る程度の違いは他の二次でも出ているからなんとも・・・
アンチョビとかも他の奴じゃ性格違う。
ガルパンも漫画や小説は平行世界ネタとか艦これと同じ形式だし
というか、全部を組み込もうとするとエリカとみほの出会いや、大洗戦車道の試合スケジュールが過密すぎるとか既に無理出てる
>>801
いやまあドゥーチェがコミックでは別物とか知ってるし、ある程度は違いがあってもいいと思うのよ。
ただモノには限度ってのがあるんじゃないかって…
放火に後は>>799 みたいに人がいる家を戦車砲でぶち抜くとか、正気の沙汰じゃないよ。
原作が戦車道のルールと謎カーボンで守られてることで維持してた安全を、
ガチ犯罪レベルにしちゃうのはどうなのかなって。
小説版の情報だかで大洗の廃校を強行したのは、プロリーグの為に大洗戦車道チームを他校に分散させて、その育成ノウハウから一気に他校も引き上げるとか皮算用していたらしいが。
この時点で突っこみどころ満載だが、30:8なんて虐めや約束破りとかカールの馬鹿みたいな改造とか、そこら編無理があるだろうと文化省とかの上層部は気づいていたみたいな描写はあったのか?
上層部も流石にねーわと反対する奴も出そうだが、風評悪化や大炎上とか既に起きてるんだし。
待て、在宅中?
戦車道の試合って普通戦場になった町の住人は避難済みだろうに、避難勧告もせずにいきなり市街で試合かましたの?>リボンの武者
交通人とか引いたらどうする気だ、タンカスロンが自己責任とはいえ、身に来た観客だけだろうし、そうで無い住人には通用しないぞ
学園艦というコカイン決めたボーイスカウトが提案したとしか思えない制度を許可するお上に常識を求めてはいけない
>>804
いくら短砲身57mmとはいえ民家をねえ…
民家といえば当然可燃物でいっぱい、万が一に家財に当たったら破片と火災で大惨事。
そして保障はないという。
>>803
あそこまで大顰蹙を買う試合を組んだだけでNGなのに、余計なことばかりをまあ。
文部科学相のクビだけでなく、政権与党内部からさえ批判の声が出そうな。
>>804
タンカスロンでの観客、一般人の扱いが分かる一コマ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/e/0/e05415fa.jpg
……こんな事やってるからハーグやらジュネーブやら国際法が出来るんやなって
なるほど、確かに突っこみどころ多いなリボンの武者
さっさと逮捕してくださいこの主人公(白目
原作の軍神殿が決勝戦の勝利を捨てても仲間の安全を取ったのに、何とまあ…
>>804
大洗八朔祭の大洗磯前神社奉納戦車試合でのことだから住民はもちろん観光客もそのまま観戦してる
一応特性のペイント弾使ってるんだけど
有る意味みほの対比じゃないか
>>809
リボン五巻で出た軍神殿の転学関連調べるなよ!絶対だぞ!(あくまで解釈の一つとは言え
さて、自分で作ったとはいえ流れがアカン事になってるのでまた拾い物のネタ画像で中和をば
ttps://pbs.twimg.com/media/Ci5Cb3cUkAACJVX.jpg
さてこの艦長と思われる人の制服、妙な所がありますがお分かりいただけますでしょうか?
>>809
いやぁ多分西住流でもこれやったらズドン待ったなしじゃね…?
「戦車道なんて公式戦ルールに縛られたお遊戯で婦女子の暇潰しだゾ。私たちがやるのは本物の戦車戦なんDA!」
登場キャラのスタンスが大体こんな感じというのを踏まえてリボンの武者は楽しもう。
>>812
…海自の幹部自衛官で月桂樹と黄金石の徽章持ちって、
この人レスキュー経験者?
>>814
拗らせたリアリティニキかw
>>815
此方の画像と御比較ください
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/d8aa85444c24bbbd0d06314d2469c3a8.jpg
ttp://j-navy.sakura.ne.jp/image111.jpg
察して血の気が引いたら立派なミリオタである……
>>814
なんだっけ「そうでもしないと歴々の化物達相手に勝てやせんわい」ってのもあるんだっけ
とりあえず、ガルパンになぜかHELLSINGの最後の大隊みたいなのが混じってる漫画、と知り合いからは聞いたゾ
リボンの武者は割と好きだけどねぇ。
特に現代に蘇ったサムライvsフサリアとかもう燃えるしかないやんけとw
元画像との比較だとこっちの方がええかな?
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c7-a5/kuremisago/folder/209629/52/35668752/img_3_m?1431292083
>>818
一応軽戦車縛りがあるとはいえテケでまともな戦車相手にする羽目になってますからなー
だからってかばう気はあまりしないのもアレなのですが
>>819
あと伸びるアスパラガスさんは伸びてない時だとカワイイ
ttps://pbs.twimg.com/media/CdTpXKkVIAEZI9g.jpg
因みにそうまでして勝ちたい理由とか、そういう勝ち方を誇れるのかどうかまで描いてるん?
>>817
…ごめんなさい、何か見覚えがない。
そして地方協力本部の公式に掲載のない徽章着用を2佐がしてるくらいしか。
>>822
戦国武者の末裔なので、なんでもありのバトロワで勝つのが目的
その上で自分より強い人とか対戦相手にはちゃんと敬意も払うし尊敬もしてるし西住姉のファン
ttps://pbs.twimg.com/media/ChtBGlIVIAAsbez.jpg
あとさらにいうなら描いている人は「アフリカの魔女」シリーズの作者さん
=ガルパンのキャラ原案も担当してる野上武志先生なので
公式便乗派生漫画どころか「公式」漫画である
>>823
ではネタバレをば
ttps://mobile.twitter.com/Ca2witter/status/733596840151519232
子の方がどうやって艦長職になったとか激しく気になりますが、
海のあの部隊もパラ降下訓練受けてるという地味な発見でした
あー、搦め手外道も含めての「強さ」で、まっとうな強さを持つ相手に勝利する事を誇りとする人か
……女子高生の皮ぁ被ったウォーモンガーじゃねぇか!!
なんというかこう、ガルパンじゃなくてストパンにでも出てればコアな人気を得たであろう感
それこそ「そんな勝ち方に何の意味があるのか、自己満足だけじゃないのか」を地で行ってるような>リボンの武者
お遊び以外の何物でもないなぁ
>>827
そもそもタンカスロン自体「なんでもあり」の野良試合だからなぁ……
読まずに批評は良くない
>>825
空挺レンジャーまでは分かったけど、これ特警隊の徽章だったんだ…
というかこの人、なんで船乗りやってるんでしょうねw
>>826
放火被害に関して当該市庁舎・県庁舎でシン・ゴジラめいた会議が頻発してそう。
勿論県警本部や「戦車道連盟担当者」も呼び出して。
しずか姫は第一話の一ページ目、最初のモノローグからして
「生まれてくる時を間違えた」(戦国の鎧武者達に甲冑姿で混ざりながら)
だからなぁ……仕方ないね
>>830
安保闘争に混ざりたかった押井守の同類程度でしょ(大偏見
あれだ、なんとなく「リーオーの門」めいたアトモスフィアを感じるゾ
何の関連もない二次小説と公式作品を比較対象にするのもアレだが
まあ、枠の中で生きる事を良しとするか、枠を無理に広げてでも自分を生かしたいと思うかは人それぞれやなって
でもアレだよね、聞いてる感じだとガンダム0083くらいの時系列の
ジオン戦車部隊残党キャラとして起用するとやる夫スレ的には面白いんじゃなかろか(錯乱
後リボンの武者の特色というと……、百合臭い。
ワイは苦手でも得意でもないけどそこらが引っかかる人にはオススメできんね。
ガルパンが百合臭いのは今更出しなぁ>渋の数多のカプや同人や二次とか見て
公式ピンナップからしてそういう匂いだしてるし
>>825
なぁに駆逐艦の艦長が射撃大会のトップスナイパーでエイリアン相手に対物ライフルぶっ放したりするんだしよくあるよくある(錯乱)
つまり戦艦のコック長が元NavySEALsの指揮官でテロリストを叩きのめすもよくあることなのでは?(錯乱)
ヤクザがゾンビ相手に対物ライフルぶん回すよりよっぽどよくありそう(適当)
>>812
因みに今更ですが。
>リボン五巻で出た軍神殿の転学関連調べるなよ!絶対だぞ!
も う 知 っ て る (卒倒
コミックを購入したわけでなく、そこの画像アップされてるのを見ちまったのよ…酷いに尽きた。
どんな感じなん?>転学関連
元主さんの言うとおり知らないほうが幸せだと思いますよ…マジで。
君嫌いな話題こき下ろす時は生き生きするね
生き生きするより生意気な子をひんひん言わせるのが良いと思います(突如として狂を発す
ところでネ式積んだ景雲さん、二回開幕攻撃してくれるらしいですよ。
ただし撃墜判定は攻撃の度にある。
敵もやってくるんですかねぇ……(白目)
廠長のスレで自分の嫌いなもの垂れ流すくらいなら黙ってたほうが良いと思うけどなぁ……
何が嫌いかじゃなくて!
何が好きかで自分を語れよ!!(AA省略)
・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
__... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何
o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が
O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い
∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か
ヽ, fヽx/ Ⅵ.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ
∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り
レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7
自 何 厶, ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ
分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ .
語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
. !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
る、ルフィさん!!!
-‐=ニ二ニ=‐-
/ニニニニニニニニ\ __
/ニニニニニニニニニニハ ..::´:::::::::::`丶
. lニニニニニニニニニニニム. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /:::::::ヽ:::::::::::::i!∨
{ニニニニニニニニニニニ=ム. | 出遅れた | j::::::::::::i!:::::::::::::i!::i
{ニニニニニニニニニニニニニヽ \________/ i:::::::::::::i!:::::::::::∥:i -―-
lニニニニニニニニニニニニニ} !:::::::( ≠ヽ r=;:ノ,'ヾ´ ヽ \
マニニニニニニニニニニニニア i^i::::::::::::::::i:::::::::/ i! .H \
マニニニニニニ≫''" ̄ヽニ={ .。o| | ヾ::::::::::::::::::廴zzzzx_ノc __\
{ニニニニ≫''゙ O __zzzzムzzム γ´ 弋 rfマrf´::::frt≦二≡=ー < X
゙,( Oヽ,ィzz x_Y´::::Y´└‐─┴-- __ j: Y´Y¨ヽj }|:|:::::::::::廴 孑  ̄ ̄`ヽ . ヽ
',≧ニニ≫──/¨¨''''─=====___ _ ̄""''''''─‐ _乂乂_ソ__:::::::::γ´ }
__,,,,,寸/:::::::::::ァ/ | ',. 〈ニニ〉〈ニム ,ィzzx ,zzzx .,,,、 /⌒Y:::ノ /
. / _,,イ::::::::::::::::`ヽ、 l>'´ィ| |___|ア  ̄ ¨¨ ゞ=イ マニリ マリ{:::::()::::}´>-―- /
_{ _..-''7::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽー--./ ./ | | ¨¨¨¨¨`ヽ ̄¨¨¨''''─ ,,,,,___乂:::::ノ :::::::::\::::::::::::::::`ヽ ./ヽ
/¨,イ |:::::::::::::::::::::、::::::ゝ、_;;;;;;;;;// ./ ヘ `──' / ∨. ヘ }____} :::.、¨/ヾー:::::::::::丶
, ─=ア" |:::::::::::::::::::::::::ァ:::`''ー込z,' ,' ,' / ,イ三三ミx.ヽ. V ヘ /::::/'|:::::<:::::\::::::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
''" / ',==ミ>、::::::::::::::,, -< |. | | l lO Y⌒Y ol | l ',{:::::{ 、:\:::::::::::::::\::: | 目撃者は殺せ |
-==| ハ ',‐く/`¨万´. |. | | | |-=乂_ノ=-| | | |::::| X::\:::::::::::::::丶 \________/
..-=ヘ ヽ (_)_}/ (({:::::|. / ', ',.', ヘ >‐く⌒i `∨ /‐.、 ハ:::l / /!≧ .。o≦__
/ヽ (_) _ イ__ | |:::::|. / ヘベ、. `{:::::::|::::::',:::::ヽ .{::::::/ / ヘ:::∨ .// | i i:::::::|⊃ーi!-∨
イ / ヽ_,.イ ∨ ̄`ヾ| |:::::| (_) / \\ /::):::::',:::::::',::::::ハノ::,イ / / }ゝイ.// | i |:::::::| ∨
/ }. / | |:::::|| / ‐''" >イ:::::,'}:::::::i::::::::}::::::::}イ / / / .// .| i |:::::::|-―― 、 ∨
/ ∨====彡| |:::::|| | (_)',(::::::::{イ:::::::}:::::人::::/ ̄ ̄__ イ ′ /__ .| i γ|:::::::| .\i
/ _,, イ { ハ  ̄ |. | _..-'⌒ゝ‐イ. ',::‐:::::::::::'::::::::::,:ィ ̄ ̄ | / ,ノ≧=ー-o。. | i/ |。:::。i `ヽ廴
そうだよ(便乗)
そういえば警察や軍の特殊部隊は未だにMP5一色なんすかね?(無知並感)
どんっ!!!
しかし芸術的なタイミングである
ヒェッ
>>850
後継枠のMP7がお高くてな……
>>850
P90派、MP7派、アサルトカービンでええやん派も居るゾ
>>853
>>854
なるほど各自色々と試行錯誤してる感じなんすかね
ちなみに特殊作戦群はMP7派とアサルトカービンでええやん派が占拠しつつある
仕事の辛さより
楽しさ・やりがい語れとか無理です!
ゴムゴムの短機関銃(実弾)
好きなことを仕事にすると趣味が消えるので注意な!
そして俺はクリス・ヴェクター派とかいう過激派だ
過激派造兵廠
(今度の射撃旅行でヴェクター撮影してこよう)
アサルトカービンといえば実銃のHK416Cの露出が少なくてかなC
ところで実写版トランスフォーマー5にMK47(M4系統の7.62×39弾用カスタム)が登場するっぽいですが
NATO弾以外の弾薬使うM4クローンって廠長的にどーです?
実写版トランスフォーマーとかいうマイケルベイの精液
>>862
CQ TypeAとかいう刻印見ただけで得も言われぬ気持ちになれるクローン……クローン?があってだな
廠長がヴェクターでポイントマン、加賀さんがSR-25かMSG90でマークスマンかな?w
>>858
当たると妊娠するんですねわかります
M4A1と無稼動の品書きに書いてあって、うきうきと現物確認してみたら飛び込んでくるCNCQ-Aの刻印
そっと戻す
ノリンコも最近は結構出来のいい銃作ってるんですけどねぇ…w
…デザインは野暮ったいのばっかなのは否定しませんが(目逸らし)
RPDのモダンカービンもコンパクトで良い感じでおすすめ
まるゆにクリスマス衣装が実装されたがまるゆ提督は生きているだろうか
>>866
短…あっ(察し)
>>869
あの提督は全てのまるゆをじっくり観賞してそう
>>867
いっそ恐らく相当に溜まってしまった残業代や手当を吐き出して、
例のヴィッカーズorマキシム機関銃を購入してインテリアにしてみるのは?w
日本海側の漁港で怪しげなロシア人からAK買った方が安上がりじゃね(真顔)
まさかミリタリーでまでチャイナコピーを見る羽目になるとはなぁw
M16のライセンス切れてるから合法とはいえw
M16以前にガバメントのコピーも作ってるからなぁ<チャイナ
なにしろあの国の特殊部隊もM4使ってるしね
いまや特殊部隊はAR-15一色よ
>>869
見た瞬間にケッコンするというスピード婚だぞ
ttps://twitter.com/nocua_kancolle/status/807199549026484224
昔はある程度距離空けて撃ち合うと7.62mmに打ち負けるので
埃被ってたM14を持ち出して使ってたって話を聞いたことがあるが
バトルライフル(Mk14EBRとかSCAR-Hとか)はそんなに使われてないん?
コマンダンちゃん、甲は詰めないけど4スロかつ対陸上特化の水母として活躍できそうだ
>>878
インドアみたいな市街地戦だと威力高すぎて貫通した流れ弾が怖い方
基地航空隊用に6-3任務とか新三川やってたけどバケツが本当湯水のように吹っ飛ぶな。
今日だけで60近く使うとかイベント最深部並みだぞw
後は何気に噴進機任務がヘビーだよなあ…まあ今度のイベントで、
深海サラトガが積んでたベアキャットとかマジキチ性能だったからしゃあないけどw
ワイルドキャットの改修は後々への布石って期待してもいいのかな
「空母五隻集めて近代化改修で同時に正規空母に食わせろ」×2回とかね……
(対空値のあるフネ五隻では)いかんかったのか?
>>878
アフガンやイラクで頑張ってるって聞いたゾ
市街地で使う時は小隊や分隊が進むのを
高台昇って狙撃手の警戒したり援護したりして使ってるって聞いた
状況に合わせて使うと市街地は5.56mm、ただっ広い土地は7.62mmが最適なんだが
僕は名前の格好良さと威力とクリスカイル成分で.338ラプア・マグナム!
>>883
F4Fは改修止まりでF6Fはこれ以降に実装するらしいねえ。
>>884
一時的とはいえ5隻も母港圧迫とか何気にそれもきついのよね。
確かに景雲改の動画とか見てると、苦労に見合う高性能だけど。
…次のイベントであっちもジェットを飛ばすとかないよね?
* ヴィッカース=クロスレイ M25四輪装甲車
_,. ⌒ヽ_
`乂 _ノ´
,. -‐…ー- 、
_r}========{ュ_
, ´ ┌┐ ` 、
_∠= 、 └┘ ∠= 、 ((_ヽ
(。)_)ノ (。)_)ノ ` :
{  ̄  ̄ }
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄|
}三三三三三三三三三‐} | ̄ ||
__/____ --―¬ア´ |_ ||
,┌={Ω_≧}┐、 ` 、 / | ̄ ||
γ⌒ヽ, 冂}ニ┬‐=ニ{[ ̄| ̄γ⌒ヽ,ヽ「 i| | {____
__乂 _ノノ [>_ | __<] 乂 _ノノュ」_◯__ | | | /ハ
/ ]L ⌒|==||| ===| | ∩][/ = /⌒ヽ :| l ∥,ハ
}、 /Ⅵ |==||| ===| | j_|-{ ///∧∨__;L} ||ハ/|
弋二∠ {LⅥ [>r=ュ |  ̄ ̄<] __|| 弋二ニ∠〈 //∧∨´ || ||┘
Γ二ニニ==―--= ┴= |l⊥==―__j区乙ZZ_/:i:/'⌒ム|'///∧∨三三ノj|
. └―‐--==ニニ二三 _|| ___________||||'////∧ ≧=‐:|ト'||
|i:i:|:i:|||:Πf‐┴‐◯ニ┴┴TT∪_‐_‐_‐_|i:i:|:|f' n||l三三≧=‐ⅧⅧー'リ
|i:i:|:i:||| l」||_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|_j==--―¬|i:i:|:||: U||| ̄ ̄ ⅦⅦ/
ⅧⅧⅧ‐':リ |____|´ |i:i:|:|、ー' || `¨ ´
ⅦⅦⅦ:/ ⅦⅦ ‐':リ
` …‐ ´ ⅥⅥⅣ
`¨¨´
再現度高いなぁ……。
てかこの独特のフォルムがいい。
もしかしてこれが上海陸戦隊の使ってた装甲自動車ですか…
この円谷特撮か大正ロマンに桜の嵐な作品に出そうな妙に外連味のある外見いいよね
AAで見るとそうでもないけど
鼻が長いんだな
え、これ実在兵器? 浪漫ありすぎじゃね?
昔主流だったクラシック様式の自動車をそのまま装甲車にしたようなものだからね
もうちょっと時代が降って専用の軍用装甲車を作り始めると、AECやSdkfz222みたいな見覚えがあるのが出始める
Sd Kfzも割とクラシックな車の面影あると思うけどなぁ。
まぁあの頃の車はエンジンがデカくても非力だし仕方ない。高級車でも100馬力ないエンジン積んでたりするし。
第一次大戦の時の装甲車だっけ?
投入する予定だった西部戦前では塹壕戦が始まってて役に立たなかったけど、
中東戦線では大活躍した子
>>895
こいつはM25=1925年製なので戦間期の車両
第一次世界大戦の方はロールスロイス装甲車か、ウーズレー装甲車だと思う
ちなみに1935年前後にソ連が開発した装甲車、BA-20がこれ
ttp://cmorrismodels.com/ba20/BA201.jpg
そしてナチスが開発した装甲車、Sdkfz222がこれである。あいつらあのセンス何処から持ってきたんだ
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/19/54/ab/1954ab2c6ac38df254bfa9f7ddbf2e3a.jpg
>>896
いきなりナチスが現代に飛んだんですがコレハ……!?
クラシックカーに避弾経始考慮した斜め装甲つけたらSdKfz222になりそうだけどねw
普通に現代にいても違和感なさそうで草
現代の装甲車なら南アフリカのマンバみたいなごっついのが好き
ttp://www.missing-lynx.com/gallery/german/images/sdkfz2344ts_title.jpg
これとか現代戦車と並んで走っていても然程違和感を覚えないレベル
ドイツ人未来に生きすぎじゃね……?
ドイツの新型装甲戦闘車かな?(すっとぼけ)
第一次大戦で爆弾の破片を防ぐため
甲冑の胸当て引っ張り出して着用して手榴弾投げ込んでる写真すき
次代が移り変わっても戦闘での脅威は根本的に変わってないって思えてほんとすき
ロングソードとロングボウで二度の大戦を戦い抜くイギリス人はあのさぁ…ってなる
>>896
後者の装甲車はメタルマックスの敵でも味方でも使えそう
>>903
なにそれkwsk
イギリスにはボーア戦争から第二次大戦まで戦い抜いた戦争キチガイが居るしね、仕方ないね。
上陸するときはバグパイプを吹かなきゃいけないんだぞ
>>900
うーんこの中東か中央アジアにいそうな
当時行きつける未来まで技術をセンスで先どった結果
21世紀まで行ってもたんやろなあ…
連レスになってすまんな
>>905
後者はマッドジャックでググりなさる
前者の写真は手元のフォルダにないので別の写真貼る
砲や手榴弾の破片等の被害を防ぐために鎧を出してくるこれが
様々な要求や必要性を科学技術で解消していったらボディアーマーになるって胸がチェレンコフ光放つ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1087531.jpg
>>909
ナニコレ凄い×2
防具の行きつく先は同じか……
>>906
歴史の関係かもしれないけど、イギリス人っていざという時のタフネスと精神力ヤバいよね……
英国面にさえ落ちなければ優秀な民族だからな
逆言えば英国面に落ちても生き残ってるんだもんね
毎度思うがあのギャグみたいな珍兵器を渡されて生き残った兵士の皆さんしゅごい
それもこれもみんなナイチンゲールって女の仕業なんだ
イギリスはいい加減SAS見習って全軍でM4コピー使えば良いと思うんだ…
ブルパップ仲間のフランス軍もM416Fの大規模採用決めたんだし
>>910
Battlefield1で全身甲冑を身につけて山道を駆け上がりながら戦うイタリア軍兵士が主人公になるパートがありましてね…
ttps://youtu.be/mMPTc6E9wxo
(多分史実そのままでは)ないです
ところで廠長って在宅だったよね…?あの、本社…(小声
ミテルヨー
>>916
ttps://www.youtube.com/watch?v=swbJ9sk942M
なお実際にイタリアに対してセールスされたものがこちら
純粋な防弾チョッキも、敬遠なキリスト教徒な開発者が手製のチョッキを着込んだ上で撃たせて性能を実証したって逸話だからなぁ
なお開発者は「正しい事をしているのだから絶対助かる」と考えて実行に移した模様
ttps://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/0a/03/e8/0a03e8cae5ea1d33b8529ec965fe77e0.jpg
イタリア、流石にこれは……と自前で賄ったもよう
鉄板を加工してバケツフェイスと前掛け防弾アーマーを装備した銀行強盗の話を英語の授業でやったなぁ……
なお強盗たちは後に警察との撃ち合いで無防備な足を撃たれてやられたはず
足元がお留守だったのか
>>918
流石にこれはイタリア人の美的センスに受け付けなさそう
>>920
さすがにこれは時代錯誤が過ぎると思うの
海外でトランプ×ヒラリーのパロディAVが出てると聞いて世界って広いな…と思った
いがみ合う二人がふとした事から、お互いを気にしはじmヴォエッ
深淵を除くものは深淵からも(Ry
まあ世の中にはもっと業の深いネタもあるんだがさ
小保方さんの時もパロAV出てたしね
AV界隈も同人界隈と同じで
時事ネタ新鮮なネタにはとりあえず食いつくからね
まあ現代でもチェインメイルは大活躍中だし多少はね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1087845.jpg
軽い・丈夫・動きやすい・メンテが楽といいことづくめだしね、チェインメイル
あ、ごめんなさいメンテは面倒だ
材質や構造を問わず鎧のメンテってみんな面倒そうなもんだけどなw
ボディーアーマーってあれメンテとかできるのかね、基本使い捨てか
>>878
今は分隊・小隊一人くらいマークスマン・選抜狙撃手・分隊狙撃手いう形で
一人だけスコープ・バイポッド付きの一段階大口径な弾が撃てるライフル持たせた
簡易狙撃兵を編入する場合があったような…。
米軍だと、M16改造のSPR Mk12だけどね。
そして自衛隊の、まだM24が導入されてない分隊の狙撃手は
スコープががたつく64式で四苦八苦…。
>>915
ブルパップって、グレランつけると、超バランスがなあ…。
ショートバレルのグレランでも、なんかぎこちない感じだし。
>>930-932
でも、衝撃吸収という点ではかなり怖い気が。
エロスマン先生!
誤爆
>>935
っF2000
>>936
なんかIDかっこいい(小並感
しかしブレイブ9話見てると、直ちゃんって結構内心で不安抱えてるタイプなんじゃなかろか
「自分は上手くやれているのだろうか」系の……実際カワイイ
SAO、ソードアートオンラインか
>>940
10代の女子がそこらへんの悩みを抱えてない方が異常だしな
直ちゃんはそれに加えて、「自分は自分と共に飛ぶ相手にとって相応しいのだろうか」
みたいなのもある気がする……普段ひかりちゃんに色々言ってるのとは裏腹に(というよりだからこそ言ってる感)
何が言いたいかっていうとブレイブ9話面白かったやんって(真顔
別に直ちゃんがビビり入ったの唐突でもなんでもないやんって(真顔
これまでのツケとか意識低いと言われちまえばそれまでなんだけど。
今回の噴進機獲得任務、余りに支払う代償と条件が多くないかね…
普通にきついぞ、これ…
それでもジェット機というロマンが待ってるからなぁ……。
ゴーヤよ、ゆけ。
>>945
今まで面倒くさくて5-3以降を放ったらかしにしたのが痛いなあ。
後は練度MAXの紫電改・烈風を持っていかれるのも。新規開発するしかないかな…
>ロマン
あっちがベアキャットを持ち出してきてるので、ロマンではなく必需品かもしれないねw
貧乏性のせいで溜まり続けていた烈風、流星、彩雲を理由付けて消費できる喜び
12.7cm連装高角砲がありません(微おこ)
俺は今までどこでちとちよを手に入れていたんだ……?
そら1-5とか2-3とかじゃない?
手に入る装備のスペック的に押さえて置いて損は無い、はず
…それにね、ここで手に入れないと敵が行うであろう噴式強襲に対抗できないからね(白目)
ランカーや甲報酬じゃ無くて任務ってことはつまりそういうことなんだろうし
ワイも紫電改とか烈風とか流星は貯めてたけど熟練つけちゃったから、
使うの勿体ないんだよなぁ、新規でチマチマ作ってたりw
九月の時点で烈風17、流星12、彩雲11だったから流石にね
彩雲だけちょっと足りてなくて作り足さなきゃと思って回したら、
流星だの烈風だのがゴロゴロ出てきて彩雲が出ない不具合
デイリーは93ソナー狙ってやってるせいで航空機消費が地味に痛い
>>950
やっぱり来るよねえ間違いなく…
それも多分こっちより高性能な噴進機が。
次のイベントまでに間に合えばいいくらいで構えておきますか。
>>952
紫電改はともかく烈風と彩雲の数が…(絶句
九月の時点での艦載機部隊の状況がこれである
現在までに改修値は変わっているが、保有数に概ね変化は無かったので
機体整理は必要だと思っていた矢先に理由が来てくれたのだ
・ 航空機(艦載固定翼機)
・ 艦上戦闘機 : 45隊
零式艦戦21型(熟練). : 7隊(内、練+7 : 5隊 / ★+2練+7 : 1隊 / ★+10練+7 : 1隊)*
零式艦戦52型(熟練). : 2隊(内、練+7 : 1隊 / ★+5練+7 : 1隊)*
零式艦戦52型丙(六〇一空). : 3隊(内、練+7 : 3隊)*
零式艦戦53型(岩本隊). : 1隊(内、★+6練+7 : 1隊)*
紫電改二 : 8隊(内、練+7 : 8隊)*
烈風 : 17隊(内、練+7 : 17隊)*
烈風(六〇一空) : 2隊(内、練+7 : 2隊)*
烈風改 : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
Fw190T改 : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
Re.2001改 : 2隊(内、練+7 : 2隊)*
Re.2005改 : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
・ 艦上爆撃機 : 40隊
九九式艦爆(熟練) : 2隊(内、練+7 : 2隊)*
九九式艦爆(江草隊). : 3隊(内、練+7 : 3隊)*
彗星 : 2隊(内、練+7 : 2隊)*
彗星一二型甲 : 20隊(内、練+7 : 20隊)*
彗星(六〇一空) : 3隊(内、練+7 : 3隊)*
彗星(江草隊) : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
Ju87C改 : 2隊(内、練+7 : 2隊)*
零式艦戦62型(爆戦). : 6隊(内、練+7 : 6隊)*
零式艦戦62型(爆戦/岩井隊) : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
・ 艦上雷撃機 : 39隊
九七式艦攻(熟練) : 4隊(内、練+7 : 4隊)*
九七式艦攻(九三一空). : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
九七式艦攻(友永隊). : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
天山(六〇一空) : 2隊(内、練+7 : 2隊)*
天山一二型(友永隊). : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
天山一二型(村田隊). : 2隊(内、練+7 : 2隊)*
流星 : 12隊(内、練+7 : 12隊)*
流星改 : 11隊(内、練+7 : 11隊)*
流星(六〇一空) : 4隊(内、練+7 : 3隊)*
Re.2001G改 : 1隊(内、練+7 : 1隊)*
・ 艦上偵察機 : 17隊
彩雲 : 11隊(内、練+7 : 11隊)*
二式艦上偵察機 : 6隊(内、練+7 : 5隊)*
・ 対潜機 : 4隊
カ号観測機 : 2隊*
三式指揮連絡機(対潜). : 2隊*
えーっと、それぞれいくつずつ使うんだっけ……(在庫確認中)
畜生中部海域に到達してる提督ばっかだと思うなよ(半泣き)
(Fw190飛行隊の数から廠長もグラーフには難儀してるんだなと悟る…)
彗星12型甲20個に笑う
加賀嫁提督航空戦力大杉内俊哉
それともこれがスタンダードなん?
叢雲嫁提督ですが今数えたら九九式艦爆(江草隊)が11機待機してました
主力航空機はどうしても各機12機前後は欲しい所
>>960
マジレスすると彩雲と十二甲がちょっと多いくらいで甲狙う上位提督はだいたいこんなもんだと思われ
あんま蒼龍牧場や機種転換してないウチの鎮守府の増殖できない装備除外で
艦戦
21熟練4、52熟練1、52丙601・3、紫電改4、烈風20
艦爆
十二甲8、爆戦10、九九熟練1、九九江草4
艦攻
九七熟練5、流星20、流星改37
艦偵
彩雲7 二式4
対潜
カ号6 三式4
こんな感じ
そういや今日、ストパンのマルセイユの誕生日なんやな
ぬー
いつみても、ウチのが練度とか改修度合いとか上なはずなんだが、All甲とかできないんだよなぁ…
やはり俺の提督としての練度が低いのか…
>>950
大戦に間に合った(終戦までに試作機が出てる)ジェット機と言えば……
・FH-1 ファントム
・F-80
・P-59
・グロスター ミーティア
・デ・ハビランド バンパイア
・Me262
・ハインケルHe162
どいつもこいつもレシプロ機で相手にしたくないでござる。バンパイアとファントムに至っては艦載できるし
ストパンといえば、エイラーニャがゲストに出てたけど…エイラの中の人の演技力が上がったせいなのか、カタコト感が薄れてたな
>>965
ファイアーボールってジェットとレシプロのハイブリッドの戦闘機が終戦までに50機くらい作られてたらしいな
しかも艦載機で空母に発着艦のテストもしてたとか
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481644588/
この時期の寝落ちは危険なんだよなって
立て乙
店長のところの嫁さんもインフルエンザかかったみたいだから気を付けないと
立て乙!
本当深海幽霊噴式戦闘機だけはマジ勘弁な!w
ロケット積めるから一応噴式強襲もできそうだからなぁ……。
後、ミーティアも一応艦載試験はやってるから来るかもな、夢が広がりんぐやな!(白目)
オスプレイがクラスAの大破事故起こしたね
それ、夜間訓練中の事故が濃厚みたいね
水面近くでホバリングして少数の上陸偵察部隊を水上降下させるヒーローキャストってやつ
オス♂プレイ撤去はパヨクの自己満足と中国飴なめてる連中の得にしかならんからなぁ
米側の担当官が副知事の対応にキレて強い言葉で反応したようやね。
>>974
664 日出づる処の名無し sage 2016/12/14(水) 17:18:35.95 ID:OQ/RAXUR
またアサヒったのか_____
米軍高官「被害与えず、感謝されるべき」 沖縄副知事に
ttp://www.asahi.com/articles/ASJDG547DJDGTPOB008.html
↓
Calci ・@Calcijp 33分33分前←コミケ名物のお医者さん
早速アサヒの記事に釣られてる人がいるが、あれうちのネイティブによると意図的な誤訳らしいんでご注意を。
Calci ・@Calcijp 32分32分前
「Should be thankful that there was no damage」は「神に感謝すべき」と訳すべきで、米軍に対してではない。
また捏造したか
あの事故って日本が配備したい輸送型?
>>972
あれ?空中給油じゃないの?
サラちゃんと開発してると、お前自国産の飛行機作る気まったくないあたり潔いよなー感がある
それ言ったらビス子はビス子砲作らないし
イタ艦はパスタ砲やイタ偵を作らないし
アイオワもアメリカンな兵装作らないから多少はね?
そりゃまぁ兵器実際作るのは多分妖精さんだろうからねw
日本の妖精さんにインチ規格の兵器作れって言われたらスパナ投げられるんじゃね?w
ドイツ兵器は〜、まぁ、その、ねぇ……。
ドイツの潜水艦のシュノーケルか何かを見た日本の技術者が「頭が痛くなる」って言っちゃってるし……w
>>979
その辺をさっぴいても面白いなぁ、と
開発回す理由が噴進機のためってあたりが、さらにニヤニヤを増幅してくれるわww
あーやばいサラちゃんかわいすぎてやばい
そして二隻目空母で使えといわんばかりのスロット構成がいい感じ
サラちゃんを開発?
>>983
あの胸部はぜひ開発させていただきたヒ
>>980
色々な意味で基礎技術が違いすぎたからね…
Uボートを譲られても模倣すら出来ず訓練艦としてしか使えない。
パンツァーファウストが技術者ともどもやってきても、なまじ簡素化しようとして実用化がかえって遅延するとか。
鉄も火薬も足りないからな当時の日本、もうちょっと火薬の生産に余裕があったら無反動砲やロケット弾の開発にも積極的に・・・・・・
何しろ海上護衛総隊が苦戦した理由の一つが、
大量に必要とされる爆雷の炸薬製造が不足しているという有様なので…
まあタ弾自体は山砲、野砲などのためにそれなりに作られたようですが。
火薬の生産は肥料とモロ被りするからね、仕方ないね。
人口に比して最先端技術の高等教育を受けた人数が少ないのと国内企業の研究開発投資が少ないのがいかんともね
工業にしても日鐵ができた後も列強各国の粗鋼生産量と比較するとしょんぼりするレベルの国力だったはずだしなぁ
F4Fを改修するのに32型が必要か……よし(チャキッ
言うとくけど、日本って開国してから60年経ってないんだぞ当時。
重工業化だって第一次大戦後にハッテンしたんだし、無茶言うたらイカンでw
話題が思い切り変わるけど、艦これインタビューで今回ポーラの中の人が出ていたようで。
返答内容が想像以上にガチだった…w
・プレイ初めて二年半、参加したイベントはほぼ全部クリア
・溶鉱炉卒業、ローマとグラーフ以外の艦娘全艦コンプリート
・連合艦隊水上打撃部隊では安定性と燃費から長門型こそ至高
・ケッコン艦は武勲艦羽黒
・ポーラのキャラはコンセプトと台本を受け取った中の人が作り、スタッフがアレでも「マイルドにした」結果
・当人はお酒は嗜む程度と言うが好きなのはガチの焼酎ばっかり
さっきぃ提督ばりにガチじゃないですかー!w
焼酎好きなのか、そういやポーラも瑞穂に日本酒貰ってたっけかw
なんだそのポーラをする事を宿命づけられた声優は(驚愕)
たまげたなぁ…
台本を受け取って那智、隼鷹より酷いと思われたそうだけど、
ご当人がイメージで演じたキャラがほぼ一発撮りで現在のポーラになったとかねw
>>992
あれでもマイルドにした結果だったのかー・・・
あのさ…あんまし幸福度の低い話題がNGなのは承知なんだけどさ。
駆け付け警護という事実上の戦闘を覚悟しなければならない任務を追加されながら、
スーダンPKO部隊がMINIMI5挺、小銃300挺弱しかないって何の冗談ですかね(震え声
9師団から送られる増援部隊も殆ど似たような装備で、
防衛省は「任務が増えても現行以上の装備は必要ない」って…
そのためのWAPC、こういう時の機動戦闘車じゃなかったのかしら。
員数外の武器があるのかもしれない(震え声)
そもそもそんなのそれ以上あっても使えるようにするだけの訓練してないんじゃない?
基本的な訓練はしてるだろうけど、スーダンに送られてるNPO部隊って道路や橋作るのが専門の自衛隊員って聞いたけど。
ならいくら武器ばっかあっても使いこなせず、下手すると奪われるだけになる結果になるからそれなら最初からない方がマシって判断かも。
>>999
施設科は戦闘職種部隊ですよ、普通科や機甲科と同じく。
本業は戦闘工兵ですが歩兵戦闘相当の訓練もきちんと受け、
装備も扱える部隊です。
お前らに武器が使えるはずもないから持たさん、死んでこいとかどんなドゥ外道国家なんですかね…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■