■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】◆8BbAD6KiAgと冒険者たちの休憩所 723部屋目
-
./
/{ -――-
, 、 __/ ’' ここは「やる夫のダンジョン運営記」シリーズと
入. \, / \
`>\ \ \. \ 「やる夫の傷モノサバイバー」
/ / \ \ ヽ
./, ' \ ヽ ', 「まどかは天地の造物主になるようです」の雑談所です。
{/ { \ \
./ {__./, \_ ム | | i AA自貼り・設定や展開の予測も解禁してます。
// i {`ヽ { ´.}\ \ム } /、. .| 話題にいろんなゲームのネタバレが
. ,.,'i. ∧ iィ=ミヾ\ ムィ升≠ミx ム `ヽ }..! | 含まれる可能性があるから気を付けてください。
. レ , { ハ《 } (_ ` h (_ ´ }ヾ} ヽ iノ.八..|
.八 i /' 乂ノ .乂__ノ ./ / Y } \
_ ノヽ}.圦 , // /ゝ !.ノ==,`ヽ`ヽ
 ̄八 { 、 、 _, ( {/《::::::::[::]:::::::《 }、 .} ○冒険者たちのお約束
``ヽ } \_. イ \(_ ゞ=/{ }ヽ='_.ノ }/
ノ'゙ }/ゝ- \:: ̄::::/ ヽ ゝ'=- 、ノ、 '゙ ・PK(ケンカ)はご遠慮ください。
/< ::´/ / / ̄`ヽ
./ .// / / __∧__ヾ', ・本スレが荒れてもこっちで反応しないでください。
ノ {' , , ,'ヽ< >/ } i
} z .八.圦 ゞ ´∨`ノ.ノ、 ・パンツァーネタやprprの他スレへの持ち出しは厳禁です。
./ x゙ .\>=---='__ゝ》
{/X、 \ -‐‐=ニ三 ̄ `ゝ.
-
雑談所前スレ「【R-18】◆8BbAD6KiAgと冒険者たちの休憩所 722部屋目」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479629221/
やる夫の傷モノサバイバー
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1471106977/
まどかは天地の造物主になるようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423968431/
本作をまとめてくださっているサイト
・やる夫の暇つぶし麻亜屈様
ttp://burakio002.blog97.fc2.com/blog-category-39.html
・やる夫のダンジョン運営記wiki様
ttp://www51.atwiki.jp/garakuta01/
・やる夫まとめに挑戦(やる夫の人生ゲーム)
ttp://n-yaruomatome.sakura.ne.jp/blog/daisyuryou-ind/
便利なまとめリンク
・やる夫保管庫様
ttp://yaruohokan.blog134.fc2.com/blog-entry-256.html
大変ありがとうございます。
名誉のまとめ除外:
へんたい黒子さん1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310097593/209-337
へんたい黒子さん2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1311604323/108-198
へんたい黒子さん3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339497040/467-560
へんたい黒子さん4
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1341665985/10-180
へんたい黒子さん5
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374509333/914-961
へんたい黒子さん6
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380477303/517-629
-
__ _
' , ´/`ヽ
/ / / ./ , ̄ `ヽ
' / r/ / / / |! ‘ .-、
/ ,|/ ! / / / i! Y
/ i'/ | //\ / ,イ ヽ |
i!_ _/ }、 ∨'`抃、'、/ // ィ / |
ヽ´ r-、./ヽ、 `ヽ::ヽ'´ヽ ////// !
{/,ィ´ }_/¨`_二`- 〉:::: 芹、/' // /
i ,{_,/ `Y´ヽ_ ':::`イ- イ /.,イ 便利なまとめリンクを作ってもらってます。
i(/ `ヽ、 }、/∧ヽイ :| {ヽ' |ヽ これまでのお話のプレイバック用にも利用してください。
/ `ヽ、./ ヽ 'r-'、'ノ! i >'´ 〉
/\ _ /、 Y、/,\| ,' { r-一、'´ ・やる夫保管庫様
/ `ヽ、 !/ /ヽ、ー}/,ヽ -}ー-ヽ ttp://yaruohokan.blog134.fc2.com/blog-entry-256.html
/ ./ }、 / / ヽi、,-'|`ヽ、
/ ,' i_ ヽ /, ' }ニニ!}`ヽ'
/ / !_|二ニ//、 イ :!
/、 _,/ |_|_.//`ヽ \ ´ |`ヽ、!
/_ヽ./ i_!- ´ 「´,`ヽ、.|
/ ヽ/ /、'ヽ、 }/ー - '! ベル様がおまたをこするだけ
,' / / `ヽ\ /ヽ /
r、 _,-ァ_ /―_-,.' , '-―一 ' \.ヽ、 / \_/
‘〈 ! 〈_/ ヽ-,イ >' , ≦三ニ=- 、ヽ.,'
/ヽニ{、 _, <_='., ≦,三三>' ´ ヽ/
/,' `ヽ、、 ,/三/三ニ/ `i_!|」´ i
.i」 ヽ、< ニ三,'三ニ/ ‘.
/ iヽ.、ニ }三ニ{ ‘. 、、.
、、. ! ヽニヽ、!ニ三| ‘. /
/ .| \ \三ヽ ‘. ヽ
ヽ |  ̄ ` ー、`.、ニ、 ‘. ゝ `
ゝ ` .| 、、 ` ーrヽ ‘. ❤
❤ .| / i \ ‘.
i ヽ ! ヽ ‘.
‘, ゝ ` | , ‘.
| ❤ .i ヽ ‘.
-
たて乙
どう見ても痴女
-
立て乙
放置プレイもいい
-
立て乙
ベル様は寝る時は全裸派
-
立て乙です
強制絶頂装置?とか思い出したけど、AAの世界はもっと闇深いもんなあ
-
スレ立て乙
>>3
たくみなむちの同人を思い出す ボロン))
-
立て乙!
4/1皇帝は覚醒前のヒバリ位のステか
スキルさえ強ければ普通に強くなりそうだ
-
立て乙ー
-
立て乙―
ベル様ほんとエロい
-
立て乙 ホント大首領は下半身にいじわる
-
下半身にイジワルする大首領だって?!
-
なお、いぼ痔になるとおけつに血が集まるので痒くなりやすい
だからシャワーより湯船に浸かって血行を良くしよう
-
たておつー
おねショタ!
-
新ジャンル おねロリ
お姉ちゃんがなロリ!
-
そこはfateで十年前に・・・
-
>>17
エロシーン無いやん!(おこ)
-
チビ貧乳の姉(先輩)
高身長巨乳の妹(後輩)
に好かれている隣の家に住む男子高校生が主人公という設定のエロゲ
主人公氏ね(直球)
-
12人のお姉ちゃまはみんな弟くんがだ〜いすき!
あかん、12姉だこれ……
-
その隣に住んでるモブが俺だな
貧乏でクーラー買えないのになぜか窓全開の主人公が居て窓開けられない
なぜか旅行先でばったり会い、主人公以外から敵意を向けられると言う理不尽さ
-
>>21
うっかりみちゃ果食べて自分がヒロインルートです?
-
みちゃ果「知らん間になんかえらいことになっている様な気がする…」
-
大首領がレビュー書かされた狂気のゲームがなんだって?
-
姉、ちゃんとしようよ!が13年前に通った道が何だって?
姉っていうシチュでありとあらゆる属性を網羅しようとした心意気は凄かったな
その前のシスプリが一番最初だと思うが
-
シスプリって字面を見るたびに「どうせなら実姉妹たちを犯しまくって子供をつくるシスターブリーダー、略称シスブリでもよかったんじゃねーかな」とか思ってた。
-
さすがにドン引きである
-
全然よくねぇwww
-
シスターブリーダーでぐぐったら武田弘光のエロ漫画が出てきた
ttp://upup.bz/j/my41063cobYthDpYhn7v4eo.jpg
眼帯4はこれか
-
全年齢!そもそも企画発祥からして全年齢だから!
えっちなのはいけないと思います!
ってこれも同時期のネタだっけ?
-
あの頃は、KOTOKOがエロゲの電波ソングを歌っていた……
-
眼帯4、正直外見とか何とかより持ってる弓にワクワクする
こういう原始的なんだけどギミック満載されてそうな武器っていい。良くない?
-
???「シスプリ時空とOverflow時空は繋がっているんです」
偉い人「ちょっと裏に来てくれるかな?^^」
-
>>29
レスラーのゼニアビどれもクッソ強い…強くない?
-
>>34
ツープラトン、奥義ゲージも溜まるならアホみたいに強いんですがなにこれ
-
シスプリ次元とOverflow次元は元々一つだったのが
スタンダード、融合、シンクロ、エクシーズ、シスプリ、Overflowの6つの次元に分裂した・・・?
-
ハウンドドッグをバウンドドックと一瞬見間違える
ツープラトンたぶんイングヴェイのとかと同じでゲージ溜まるしDATAもするやつだよなあ
強ジョブだな
-
強いけどテンションは披ダメで上がって欲しかったかなってプロレス的にも
猫耳サイバージータちゃんはエロいなぁ
-
>>34
ファイティングスピリットだけはクソアビだろう、これw
ダメ食らったら、闘志なえるとかレスラーやめろ、本気で(激おこ
-
>>35
ガンスリが溜まるからヤバイよ
-
>>39
コレオーガちゃん系列だからカウンターと六崩拳使えるんだぜ…
-
アイドルグループがティクニウトリショロトルしたりギターを掻き鳴らしたりするだけであっという間に高揚MAX!
すっごい楽しそう
-
スクールデイズは叔母風呂の狂った近親血縁の結果のキャラの狂気だっけ
-
まぁシスプリはゲームだと義妹ルートがあるからなんら問題はないな
-
>>41
そういや、カウンターが固定アビだし無理なくかばうカウンター出来るな
2アビという邪魔な鎖から解き放たれて
-
>>41
カウンターとのシナジーが凄いのはわかる。
けど、プロレスファンとして許せないんだw
-
>>46
マイクパフォーマンス中に殴られたと思えば…いやプロレス的には普通か
-
>>46
確かに全ての攻撃を受け切って戦って見せろとはいいたくなる。プロレスラーならw
-
ツープラトンってドラアサブレアサキャラがやばいことなるんじゃ?
と思ったけどあれの効果は1ターンじゃなくて1回のみだっけ
-
ガチで殺しに来る相手にプロレスも何もないのではないかとも思ったがそもアイドルが戦闘力を持つ世界で何を況やであった
-
骨を斬らせて肉を断つ
これが理想のプロレスです
つまり20万円ぶっ込んで目当てのキャラを引くのと同じなのです
-
ぶっちゃけ、名前をかえてくれれば鎮火する程度だけどな!w
-
>>49
せやで。アビにも乗るので間違えると悲しい
ナルメアとか本当に初心者の頃はそっちのが良かったりするが
-
てかアマレスだってあるんだからレスラー=プロレスってのは早計では?
-
>>54
覆面でアマレスはないでしょw
-
イノコMAX「学生レスラーでした」
-
覆面でベルト持ってる時点でアマは確実にねーよw
-
礼装交換は間に合わんかなーと思ってたらまさかのドロップ3枚目が来て限凸できちゃった…
-
4箱底までで力尽きた
フォウくんも交換出来てないけど種火と素材はそこそこ貯まったかな
-
しかしこれ、いつものばーちゃんがマイクパフォーマンスしたりツープラトンしたりを伝えるのか
絵面があまりにひどすぎやしませんかねえ
-
アマレス・・・海女さんのレスリング・・・?
-
甘レス・・・ツンデレのデレ抜き
-
土日で掘り終えてて正解だったぜ。
聖夜なんぞ待たずに超級掘りでもリンゴ±0ぐらいで終わったし
-
>>62
それ嫌われてるだけや!
-
手持ちの呪われしニルヴァーナ・レプリカがメガシンカしてSSRになった
そして信念まだいるのかと心折れそうになる
共闘こもればいいとしてあとの問題は属性変化用の星の玉が全然足りぬ
オススメ属性としてはグランデHL用の闇(現在ディアボロスアニマがそろってる)と
ヴァルナが手持ちにある水(素材ほぼゼロ)があるけどどっちがいいかな?
あと光は必要になれば作りなおせと聞いてるので保留
-
渾身弱体化見てからでいいんじゃ?最大値下がるって言い切ってるからそれがどの程度なのか次第で
-
>>65
そのまま保留にしてオリバーかネブカを色変えするのがおすすめ()
-
レスラーが強そうだから鬼神の小手にしようぜ!
-
ネブカは結局何属性がいいんだよ!?
風は無いと思ってたけどつよばはの風ガンスリ見てわからんくなってきた
-
>>67
ワイ風もそこそこに鍛えてるからオリバーはもう作っても色変えなくていいかなって
ひとまず信念だけ集めればいいか、どうせクラス4を取ることメインでやってるし
-
>>69
自分がさいつよにしたい属性でええんやで
光は光で属性主神弾が無いっていうアレがね…KMRはよ作れ(脅迫)
-
ツープラトンは言い換えると
スロウ+バフ1T延長+リキャ1T延長+相手1T行動不能 みたいなもん(厳密には違うけど)
相手の攻撃が痛くない場合はバフ1T延長程度の効果しかない訳だ。
要するに強力なバフ積める属性なら強そう
-
書いてから思ったけどスロウ+行動不能→1T麻痺のがわかりやすいな…
-
リンゴンリンゴーン!
ttps://www.youtube.com/watch?v=v4kAMFuRFG0
くっそかわいいw
-
セレ爪はゾーイなしの場合でもティア銃みたいに並べていくべきかな
いま無凸2本装備してるけど以降のプランが定まらない
-
入山となつ @tonatsu_iriyama
うっすいっほん〜♪うっすいっほん〜♪おうじ〜とこうてい〜のうっすいっほん〜♪♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪
ドットお姉さんが壊れた。てか女性王子は割と普通に喜んでるぽいな
同時に姫王子って単語見かけたんだが謎すぎる。あれか?らんま的な?
-
>>72
タイムウォーク(mtg)でそんな理論見た覚えがある。あっちは深く考えなくても壊れとわかるけど。
-
>>75
ゾーイ引いたときのために爪にしとけ
それじゃなくても背水系は割と腐らんしジャンヌやらとも相性いいうえ
回復キャラがないから基本HPは減る一方と思っていい
それなら長期戦想定で闇の方がいいよ
まあ短期決戦メインしか戦わんのなら斧もありだけど
-
>>75
今から夏までに石溜め込めば無課金でもゾーイご理解できるぞ
-
>>76
王女じゃダメなのか?
-
サプチケ欲しいな。ダマスカスめっちゃ難易度低いし
-
リンゴーンリンゴーン(例のAA
-
>>79
どのみち必要な装備を揃えるのに1年くらい掛かりそうな気がするしゆっくりためていくべきだねぇ
-
ベル様にりんごんさせるだけ
-
最終的には全部爪になるのか
まずは無凸でガンガン横並べでいいの?
-
CMも酷いがスペシャルボイスはもっと酷いなw
-
>>85
とりあえず使うマグナ武器は無凸並べが基本だぞ(但し火は除く)
その方が凸るよりも火力が高くなる(但し火は除く)
武器種やステの関係でSRとかよりも強くなるしな(但し火は除く)
-
拾った未凸の斧と槍を並べながら随時3凸か4凸した拳と入れ替えてくのが多分理想的
-
コロ杖のステもうちょっと上がらないんですかね…
-
4凸できてないクローを使うならザグナル並べた方が強いぞ
-
誰と戦うのかとか斧どれくらい持ってるかでも変わるぞ
シュバマグくらいで戦力低めなら拳で背水やるより斧並べていく方が安定するし
-
交換は爪、当面並べるのとSL上げは斧、爪4凸できたら(遠い未来)斧とチェンジね
理解した。どうもありがとう
-
ティア銃が3凸でもよかったのは単純に基礎攻撃力が拳より高かったからで、
セレだと斧のが基礎高い上に方陣大だから3凸までなら斧のが強いな
数がないなら斧槍拳全部並べりゃいい
-
爪そんなボロボロ出ないしスパルタやセージで使うだろうからとセレ槍1本3凸Lv10にしたわ
将来的にもし要らなくなったらバハ武器にでも食わせる
関係無いけど救国亡国の次のフェードラッヘは何だろう
さすがに水弱点3連続は無さそうだしパー様SRで火弱点とかかな
-
7箱まで底引きしたわ。
-
お花結構戦力上げやすくなってるな
昔フリーザなんて絶対手が届かんと思ったんだけど割と行けそう
-
6箱目の途中で終わった
引ききれるか心配になって途中リセットが一箱あったけど、欲しかったのは全部引けた
何より今まで役立たずだった騎の鯖に強力なサンタオルタが来てくれたのが大きい
これから敵が術だったら大活躍だ
-
大首領も52万くらいだっけ
-
お花にフリーザ様が出ているのか・・・
-
宝具レベル5のサンタオルタの方が1lvのイスカンダルよりダメージ出る悲しみ。
-
さすが制服王・・・やでぇ・・・
-
ピックアップ、何が来るかなあ
-
制服じゃねぇよ征服だよ・・・
-
宝具レベル5にできるだけで配布が強いって分かんだね
-
せ、征服王は味方にハブを与えるのが仕事だから(震え声
-
ピックアップ確認
天草みたい……
-
ゴミだな!
-
55万なんて虹4人フルアンプルゥにして編成入り全員咲にすれば余裕よ
-
やっぱりFate天草は何回見ても糞ダサいな。でも宝具名はチョコ菓子みたいで実装当時死ぬほど笑った
-
天草かいらね
クリスマスに新規とか季節限定でもこないかなー
-
なろう見てたら下の方の広告に浜松市のふるさと納税広告が出てきたけど、行政機関がなろうに広告出す時代なのか……
-
>>111
昨日ぐらいから見るようになった記憶が
お返しがゴルフ場プレー券のバナーでしょ?
-
>>111
グーグル枠の行動ターゲティング広告じゃないの
-
天草なんかよりジャンヌ・ダルクのオルタでサンタでリリィな方がホットだな
-
これグーグル枠の広告なんか…… なんというかえらい場違い感がしてびっくりした
>>112
それそれ
-
ルーラーってマルタネキしかいないから分からないけど、天草くん微妙なん?
-
そういや23区がふるさと納税のせいで億単位で減収になってこのままだと再来年から一部行政サービスやめますとか言ってたな
老朽インフラ整備も後回しにされるんだろうな
-
天草は宝具火力がクソ
-
実質免税特産品ギフト券買ってるのと変わらないからな>故郷納税
-
天草はウリがないんだよねえ
どこにでも連れて行けるタフな全体宝具持ちと言うと聞こえは良いが、
宝具火力も微妙。というか他クラス類似コンセプトの巌窟王がほとんど上位互換として立ち塞がる
未だたった一人の最終決戦というウリがあるジャンヌと比べて悲しみ背負いすぎ
-
宝具の名前美味しそうですね
-
帰ってきたら天草ピックアップで草
チョコ会社とコラボで知名度上げしよ(うり
-
ギフト券分、全体の税収減るんだし、
あれ辞めたほうがいいと想うんだよなあ……
あと23区の減収分は、地方交付税の割合を下げればいいんじゃね?
別の形で地方へ収入流れてるんだし
-
神20周で白23黒15虹7
やっぱエア友仕事しない
-
火力は微妙だし、スキルは対鯖妨害系ばかりで通常戦闘には不向きだし
どことっても中途半端で使う価値を見出だせないのよ
-
なんだっけ?
ツインアームチョコクランチだっけ
-
高槻市「アカン・・・ふるさと納税7年連続ゼロやん・・・」
高槻市「せや、アイマスの高槻やよいグッズで釣ったろ!」
用意したグッズが速攻で完売!
-
あれ、クリスマス2016配布鯖はジャンヌオルタのサンタリリィなのか!
-
あと天草四郎は、
最初の洗礼名が ジ ェ ロ ニ モ
一時棄教してたりの関係もあって、
乱の時はフランシスコとか自称してるが、
奴に「ジェロニモー」と言ってやると、
色々な意味で自分の黒歴史暴露されるので悶えます。
「だってオラ人間だから」とは言ってくれません
-
FGOにもジェロニモさんいるけどあの人も微妙枠だよね…
-
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
もうわけわかんねぇな
-
ジェロニモさんはイケメンだからええんや。星3だし
あまくさ
-
DMMカードで艦これ民釣った加賀市は是正勧告食らったんだっけか
-
天草何かよりもエドモン復刻くれよ……
-
告知
ttp://view.fate-go.jp/wp-content/uploads/2016/11/banner_100989211.png
ttp://cms.fate-go.jp/app/2016/x6hlfj/
次の特攻鯖
ttp://cms.fate-go.jp/app/wp-content/uploads/2016/11/info_20161122_03_j9ahd.png
-
>>133
金券(に殉ずるもの)はやっぱまずいと思うわ……
しかもDMM、マジな話ヤクザ企業だしな。
それに公的機関が金流すとかもうもうもう
-
エドモンの方が回すノッブの支援になるかもしれないしなw
-
エドモンはマジでほしい
強力だし
-
名前長すぎて草
-
そろそろルーラー特性見直していただきたい
-
槍持ってるから配布ランサーか
邪ンヌだから配布アベじゃねぇかなぇ
-
バーサーカーにも硬ければいいんだろうけど、アベンジャー自体が手に入りにくいという不具合
-
オルタリリィて属性多すぎじゃないっすかね
-
たけしや清原がCM出てた時点でどういう企業なのか大体わかるよなw
-
しかし邪ンヌは完全にジャンヌの妹路線で行くのね
そういやジャンヌダルクは上に三人下に一人だから、
妹属性でありお姉さん属性でもあるのか
-
>>94
なんでもタイトルが「氷炎墻に鬩ぐ(ひょうえんしょうにせめぐ」でSRパー様で四騎士石で召喚演出はランダムで誰かとか書いてあったな
画像や実際のを見たわけじゃないけど
-
エクセルで第二覚醒対応の8倍煮込み表作って
データ確認しにwiki見に行ったら表が出来ててワロタ……ワロタ…。
ちくせう
-
ジャンヌ→名称
オルタ→属性
リリィ→属性
サンタ→特殊属性
-
>>148
リリィは属性じゃなくて状態か形状じゃね?
-
>>147
乙
その苦労がいつかどこかで役に立つこともあるさ。
他のソシャゲーとか
-
邪ンヌかわいいなぁ…FGO始めたくなるけどお迎えできない悲しみを背負いたくない…
-
加賀市もDMM金券なんて使わなくてもしばふ神に依頼してイラストでも付ければPOIPOI寄ってきただろうに
-
>>151
大丈夫。スレの人間に声かけたらフレキャラでお迎えは余裕
フルスペックはキツイかもだが
-
>>150
関数使う練習になったと思うことにするさ。
そうでもないと脱力感パナイ
-
>>151
配布だからイケルイケル
-
去年煽られたから煽り返すつもりかw
星4はいつも通りとして、またライダーなのかが問題だ
-
人気出そうなもんとりあえず全部くっつけました感が異常
-
槍持ってるしランサー疑惑がある
-
ランサーだけはまだ配布ないんだよなー
-
手に持ってる槍でランサーか、元通りアヴェンジャーか二択かね
ランサーの方が可能性高い気はするけど
-
みんな精霊倉庫からあふれた女王ってどうしてる?
黒の変わり?サファイヤ煮込み?
-
>>161
黒煮込みだなでも24日まで俺は倉庫番させる
-
あふれるとはなんですか
-
>>151
配布だしイベクリアしたら確実にゲットできる
やるならイベクリアする為に今日から始めて鯖育成をしよう
-
>>162
やっぱ黒代わりか、thx 倉庫にも余裕なくなってきたから使いながらだましだましまだ稼ごう
-
すいません、精霊倉庫ってそれぞれ99まで入りますよね……
あふれるって何ですか……
-
>>135
邪ンヌの両脇の紅茶と天草が親衛隊みたいな配置で草
-
このタイミングで天草ってことは新クリスマスか七章(あるいは両方)でセミラミス登場のフラグだよな。アサシンでくるのかキャスターでくるのか。
-
>>151
今始めて募集したら高レベルフレがわんさかでてくるゾ
-
セミのことは忘れろ
-
天草は新クリスマスの特攻鯖の1体
-
こっちも木曜のイリス用に黒を90ほど稼ごうとしたら白虹女王が30以上ずつ溢れてる
バケツはいっぱいあるから白をぼちぼち煮込みながらやってる
-
どんだけ聖霊救出してきたのか
-
エア友「もうなにもこわくない!」
-
ぬくもりに感じてFGO始めてみたけど、重い。重くない?
-
聖霊に神風アタックさせる友達の鑑
-
こんなんまだ軽い軽い
-
>>175
重いし、端末自体がぬくもりを持つようになる
-
見えないけど友達!
なお王子は見えるもよう
-
ランサーか
サンタオルタの「セイバーがアーチャーに挑むとかwww」→「こいつライダーじゃねえか!」の流れは笑えたからなあ
是非クラスは変えて欲しい
-
>>175
この程度はまだまだ序の口よ、真の地獄はこれからだ
-
>>176
ボールは友達理論
-
(都合の)いい友達
-
あのイベントではエミヤも星3扱いされてたなw
…強化イベントしないとガッカリ鯖だけどねエミヤ
-
シビラも魔法剣士も、ソニックブレード系ビジュアルの攻撃かますキャラはいるのに、
「友達を飛ばす畜生」あつかいされるエア友
-
てか弓は星3、5ともに層が厚すぎる
どいつもこいつも大体破格の性能なんで星4の影がうすい事うすい事
-
なんでやアタランテちゃん星70とか生み出すんやぞ
-
覚醒エア友15パリンしてクリア26回撤退4回
女王26白33黒22虹14
黒あと45貯まるまではやらなきゃ
-
ひいい
-
エア友はな精霊を使い潰されないように逃がしてあげてんだぞ
-
ひいいチュートリアルですでにホカホカだし、去年発売のスマホで宝具演出がカクるよぉ
え、自分の性別選べるのか。型月なら女主人公の方が女キャラに好かれるよね(お目々ぐるぐる
-
性別は後でも自由に変更できるから大丈夫だよー
-
>>190
精霊たちから、
「王子軍につかまると磨り潰されるが、中には一度捕まえてからもう一度逃して、
ぼろぼろになった所をもう一度捕まえる鬼畜なメガネ緑髪がいるらしい。気を付けろ」
とか噂流されたりせんかねエア友
-
ギルガメッシュのスキルがバビロンの蔵に強化されるイベントが来ていたことに今気づいたw
しかも、幕間の物語を眺めてたらギルガメッシュのイベントがきてたことに気付いたんで
何となく開始して、最終戦でフレンドにいたレベル100のギルガメッシュを選んだ時、
3スキル目を使ったらNP増えたんで「なんでや?」と思ったらイベント後に自分も覚えたという……
俺にぶすぎぃ!
-
>>188
撤退4回って倒せなかったって事?
-
>>187
20個余りますね……
-
だってエア友って自分で見えてない子を友達って言い張ってるんでしょ?
-
欲しいもんが落ちんかったんやろ
-
>>191
オプションからゲームデータをダウンロードするんだ
そうするとやり過ぎて通信制限食らっても快適なんだ
-
>>192 みちゃ果…型月世界にも
-
>>195
確定枠の女王しか落ちなかった時とか半額バックさせるためにクリア前にギブアップするんやで
-
ゲームデータのダウンロードしてもなんか音声が引っかかるような処理落ちするんだよなぁ…
-
>>199
そもそもほぼ一人ゲーなのにデータダウンロード時以外通信制限食らうと不快なくらい通信してるのがおかしいともいう
-
>>201
半額帰ってくるって今そんな仕様なのか
お城コラボした時に輸入したんかしら?
-
どいつが虹落とすんだっけか
金狼でよかったっけ?
-
やり直しても1個2個しか落ちず結果変わらずでカリスマ・スタミナ消費だけで辛い…
-
15匹目だか16匹目に2体一緒に出てくる金が両方
-
確定で女王いるんだしちゃっちゃと済ませればいいものを
-
そういや今の新規は星4確定ガチャひけるんだっけ
なにが出るかでいろいろ変わりそうだ
-
黒が落ちなきゃ虹が出ても帰ってるわ
女王だけだともったいなさすぎる
-
安定のヘラクレスか、第1章を考えてカーミラさんのどちらかかな?
-
タマキャもアリだし、晩成型だがエミヤもエリちゃんもアリだろう
ハズれはすまないさんか
-
先のこと考えたらバサクレスとって、フレンドと合わせてゴリ押し安定かな?
あとはイベントキャラと石ガチャからいいのが出るの待ちで。
この間のイベントキャラで貰ったクロエがエロ可愛い上に強いから重宝してるわ……
-
一章なぞフレンドでゴリ押せる
長い目で見たらバサクレス、それは外人助っ人大砲のような存在
-
ジャンヌのオルタでサンタでリリィ。
もう何が何だかわからんぞ!
-
すまないさんだってバスターアップ追加されたしドラゴン相手ならそこまでハズレじゃない
育成の手間がかかる事は認める
-
とりあえず教えてくれてありがとう、飯のタネにしました。
-
仕事がはやーい
-
正直オルタリリィという発想はなかった
-
イベントに参加して「★4(SR)ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」をゲットしましょう!
カオスw
-
憎悪の育ってない邪んぬのリリィ……ただの生意気盛りのちみっこなのでは?
-
ただのジャンヌリリィってそれただの村娘Aという現実
-
特攻に子ギルがいるから
飲んだんだろテトロドトキシン
-
サンタオルタ(讐)まではやってくる可能性あるんじゃないかと思ってたがリリィは読めなかった
-
オルタ・サンタ・リリィwww意味がわからん
-
>「二代目はオルタちゃん 〜2016クリスマス〜」イベントクエストでは、イベント攻略が有利になる効果が特定のサーヴァントに対して付与されます!
>対象のサーヴァントを強化して、イベントに挑みましょう!
>【対象サーヴァント】
>アステリオス、天草四郎、牛若丸、エミヤ、子ギル、ジャンヌ・ダルク、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕、呪腕のハサン、
>ジル・ド・レェ(キャスター)、俵藤太、風魔小太郎、マシュ・キリエライト、マタ・ハリ、レオニダス一世
そもそも手持ちにジャンヌと天草四郎がいない上に、星4も育ててるやつがいねぇ……
ハサン先生だけ65レベルだけど他はなぁ……(´・ω・`)
-
オリジナルのほうもエイプリルフールでピンクに対抗するためにあんな格好したし…(震え声
-
>>221
生意気盛りでいうこと聞かないくせにジャンヌと仲良くしてると構え!って引っ張られるんだゾ
でもコレだと邪ンヌとキャラ丸かぶりだな
-
しかし特効星4が少ないのがかなりキツい、マシュのおかげでコスト圧縮可能とはいえ、
星5特効とかジャンヌしかもってないぞー
-
>>217
大首領はネタのおかげでご飯が食べれる
住民は報酬としてprpr出来る
WIN-WINの関係
-
ジャンヌオルタとマシュとハサン先生が育ってるからなんとかなるやろ。
-
ハサン先生は育ってるし配布ライダーいない間頑張ってたぽんぽこいるしこの間育てたばかりのレオニダスいるから
一応困りはしないけど☆4から先を見事に持っていないという
-
ジャンヌオルタちゃんいないし、持ってる人の世話になるしかないな……(´・ω・`)
-
ときどきおもらしするという独自要素。
-
審査に引っかかりますね…… >おもらし
-
マタハリとアステリオスは☆1だからすぐ育ちそう
-
レオニダスはいいぞ
性能もそうだがマイルームのボイスがいいぞ
-
このイベントのために天草四郎ピックアップきたんだろうけど、多分イベント始まったら新規キャラ来るだろうし
今ガチャする気にはとてもじゃないけどならんw
-
レオニダスのあの暑苦しさは癖になるw
-
ハハッ。FGOにレアリティごとの育てやすさなどという物はないんや(素材地獄)
-
ジャンヌは他人のピックアップでも出るって評判ですし邪ンヌはこないだピックアップあったし
あえて微妙評価の天草を狙う人はそんな居ないやろなぁ
オルタリリィにお子様ランチをおごりたい
-
どうせオルタリリィもイベント特攻ついてるし、いらんだろ。
-
シュヴァワンパンするのって24のカグヤ修正後の方がいいのかな
自分は持ってないからフレ石だけだけど、全然くるりんしないから折れてきた
-
ジャンヌ・ダルク・オルタ→邪ンヌ、ジャルタ
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ→邪リん子
-
>>243
回転数が全てだ。無心で回せ
-
チエ!
-
つーか邪ンヌリリィ、略して邪リだよな。
-
あえて「ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」という名前から想像するなら、神様の言葉を信じなかった村娘ジャンヌとか……
あかん、ただ時代に翻弄されて苦しむ村娘Aやないかそれ……
-
ジャンヌ、ジャンぬ、ジャンタ
-
俺の6/10/10宝具3筋Dが輝く時が来たのか
-
そういえば今日Gジェネジェネシス来るはずなのにどうしたんだろ。
また郵便受けかな。
-
サンタとオルタを入れて、邪ンヌサオリ
後のユニコーンの聖闘士にお馬さんごっこをしそうな逸材だ
-
そもそも鯖育てるにも、さっき覚えた我様のバビロンの蔵を一気にレベル10にしたんで金がないんだよなぁ……諦めるか
-
konozama「やぁ!俺だよ!」
-
特攻鯖っていうかどーせイベントアイテムのドロップ数が増えるとかだろうし
育ってなくても控えに入れとけばいいんじゃないかしら
-
ジャンヌ・リリィの先にジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィを出すという英断
さすfご
-
>>251
俺もGジェネ買ったけどメモリーカードの容量足らなくて、
明日以降に御預けさHAHAHAorz
-
特攻鯖ってかいて体育座り枠って読むんだよ?(純粋なまなざし)
ハナから特攻鯖を戦力として数えたことは一度たりともないなあ
-
ジャンヌ・ダルクリリィオルタ
略してだるいお
-
>>245
ぐへえ
多分200戦くらいしかまだやってないけどもう心折れそう
-
復刻ボックスで得たQP全部孔明が持っていきやがった……痛い
-
セイバーウォーズみたいに特攻鯖の攻撃力上がるなら活躍させようもあるがどうせドロップ増加だろうしな……
-
>>260
200回だったらまだまだ半ばって所?何でもシュヴァ剣の期待値は500回に0.5〜1本くらいらしいよ
-
アステリオスは育ててたけどマタハリとかイベント特効でもない限り育てないだろうし
せっかくだから俺は育成を選ぶぜ
-
>>260
運ですよ、う☆ん
-
>>263
せめて入ったら確実にワンパンは出来るとかならいいんだけどね
入った瞬間に消し飛ばすのやめて
-
>>252
やだもー
-
>>200
さあ……フレコを晒すんだ……
-
邪ンヌは0歳児だと思ってたんだが幼少期あったんだろうか
-
もう1歳じゃないかな?
-
ジルが想像した時点で産まれるからモーマンタイ
-
邪ンヌはジャンヌの霊基をベースに作ってるわけだから経験、年齢共にジャンヌと同じ年だわな
そこ否定しちゃうとノーマルの白ジャンヌの経験と年齢も別物って事になるし
-
ジャンヌ・オルタちゃん vs 廃棄物ジャンヌ
-
レプリカ・ルーク方式だと0歳児
これはあったかもしれない可能性の一つ方式だと過去ありかな?
-
>>268
618,862,947
これでいいのでしょうか?(不安
やった!初召喚でディルムッドが!
-
>>274
それ言いだしたら鯖のジャンヌダルクも本人じゃないしなあ。ベースにした霊基が一緒なだけで、
邪ンヌは手をデータに手を加えたコピーでジャンヌは何も手を加えてないコピーな訳で両方コピーなのは変わらんし
-
>>275
勝手にフレ送ってみるね-。スキルあんまり育てて無くて申し訳ないがorz
-
邪ンヌが座のジャンヌのコピーってそれ間違っとるぞ
-
邪ンヌはドンレミ村の記憶一切持ってないんやで
持ってる記憶は旦那が与えたものだし
-
>>275
送ったゾ
CV緑川なだけで価値があるゾ
-
邪んぬはジャンヌの知名度に乗っかってかろうじて現界している形じゃなかったっけ。
平たく言っちゃうと青髭の二次創作の産物な存在
-
つまり妄想具現化・・・!
-
邪ンヌは聖杯に頼んでもオルタ化しないんじゃが……そういう側面がないってなんやねん……
せや!わいの考えたふくしゅうしたいジャンヌ作ったろ!!やから元が違うのよね
その後の現界云々の理由づけの贋作イベは忘れた
-
行くぞ>>275、スレ民にprprされる準備は大丈夫か?
というわけで申請しまっす、最近動きが鈍化してるけど使ってくれるとありがたい
-
1章ラストのやりとりで白ジャンヌにそれでやりこめられてたな
ただネロ祭でジャンヌが同じ霊基から生まれたって言ってるのは何なんだろね?
旦那が贋作作るときに座のジャンヌに何かしたのかな。エロい
-
>>285
そもそも霊基ってなんぞ?つうことじゃね。
座の情報を書き込んだオカルト的なもの?
-
>>275
送ったゾ
邪ンヌもいるしすぐ宝具打てるバーサーカーもいるゾ
-
信仰というかその英霊に対する人間の想いみたいなものじゃない? >霊基
-
>>275
送ったで。全体宝具と単体宝具、どちらが良いか言ってくれたら切り替えよう
-
ゴールデンヤバイかっこいい
皆さんフレンドありがとです!だけど諸葛孔明(エルメロイ二世)て何事なのwww
-
>>283
本人に「私、あの時そんなこと欠片も思ってなかったよ」と正面からばっさりされてるのに
「んなわけねーだルルォ!」とマジギレしちゃってる面倒な二次創作人の図。なお、邪んぬそのものは否定していない優しい世界
-
>>285
原作の重版か二次創作かの違いはあっても同じ「ジャンヌダルク」という題材から生まれた存在って事じゃないか?
-
いま共闘一時間自発してきたんだが信念のドロップ率上がった?
なんか狙ってた魔導師だけでも九個落ちた
前にエクストラジョブ取ろうとしたら一つ二つに
一時間粘ったんだが
あと半汁消費する効率いい方法なんかある?
-
>>290
エルメロイ二世が孔明の能力だけ借りてるの
-
出る時は出るし、出ない時はでない。ドロップ率なんてそんなもん
ヘイロー消化とかEX回すとか?
-
>>290
孔明が「こんな過酷な労働はいやです」って力だけエルメロイに置いてったん
-
>>290的にはよく分からん鯖が並んでそうだ。水着とかオルタニキとかクレオパトラとか円卓軍団とか
-
>>275
ランク123で今送ったんだゾ!
せっかくなので、とりあえず我様は3スキル使えば即宝具撃てるようにしといたゾ!
-
>>283
あり方が違うねん
オルレアンの時は旦那が聖杯に願って作り上げたジャンヌの贋作
復讐者の方は…ものすごく強引なまとめ方をするなら無辜の怪物に近い贋作
-
大・首領・社畜・オルタ・リリィの実装が待たれるな
-
>>296
説得力ありすぎだろ
-
ジャンヌと邪ンヌはどっちがキャラ人気あるんだろう?
-
EXシルフのオート回しでダマスカス素材集めればいいんじゃないかな
ドロップ激渋みたいだけど
-
>>302
性能とか抜きにしても邪ンヌじゃね
ポッと出の癖して立ち位置美味しすぎるからな かわいい
-
邪ンヌに1票
-
今更だけどジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ
↑これなんだ?w
-
>>306
若くなる(直球)
-
ドロップ渋いかなあ?一日で終わったし必要数考えたらこんなものじゃないかな
ダマスカス取るだけならHELL次第だけど汁30も使わないくらい
-
>>299
厳密には別人なんだよな
ルーラージャンヌオルタは一個人の二次創作で、アベンジャージャンヌオルタはネットのお約束ネタ
例えるなら前者がエロなやる夫スレでヒロインやってるマミさんで、後者は喪女なマミさん
-
>>302
昔はラ・ピュセルだったが今はすっかりアヴェンジャーになった
昔みたいに盾が必要ってわけでもないしのう(というかマシュに食われた)
-
>>306
邪ンヌなのに白いやろ? だからリリィや。 型月のネーミングセンスとかそんなもんだ。
-
青髭「ジャンヌほそんなこと言わない!」
-
>>303
マニとHELLでしかでないんじゃなかった?粒子
-
>>308
ダマスカスのカスのカスの事じゃない?
-
>>306
ルイズの名前よりは短いから・・・
-
ジャンヌオルタは竹箒日記のグルメブロガーネタとかもあるからのう
色々人間臭いんだよな
妙に生真面目で努力家だし
-
>>314
そっちは確かに落ちないね。24回殴ったけど一度も出なかった
-
>>311
なおメディアさんのリリィは別に白くない模様
-
リアルダマスカス鋼はたしかおおよそは作り方判明したらしいけど
必要な原材料使い切ったせいで再現不可なんだっけ
-
結局補充タイミングがあるからダマカスいっぱい凸しまくりって出来ないんだっけ
-
>>319
ガチのダマスカスはそんな感じらしい
今世間でダマスカス製って言われてるのはいろんな金属混ぜ合わせてウーツ鋼っぽい縞模様をうかばせた谷津
-
リアルダマスカスは確かバナジウムいり鉄鉱石があれば可能らしい
一応科学的再現は可能らしいんだがアホらしい位のコストがかかるから誰もやらない
-
パラジウム入り鉄鉱石?(難聴
-
今のダマスカスは同じ結果であって、完全再現されてるわけじゃねぇんだな
-
最近読んだラノベでダマスカス出てきてたわ
しかしリアル先輩マジパナい、創作よりロマンあるとか
-
>>318
FGOのリリィは付与された少女属性みたいな感じじゃね
-
ふえぇ…チュートリアルのガイコツを倒し続けるのが長いけど、フレンドの豪華キャラがかわいいよお
贅沢…贅沢を覚えてしまう。運営の回し者か…!?
-
>>327
ガチャ回すのはまだ待て
年末年始に色々あるはずだから
-
>>327
回転数がすべてだゾ
-
ダマスカス刀を使う漫画ってなんだったけかなぁ
ググってもでねぇ
-
>>327
(こうして正月を境に沼に嵌っていくのねって顔)
-
>>327
とりあえず俺は無課金だから、やってりゃ揃うぞ!
我慢できなきゃ課金すれば手にはいるんだゾ!
-
>>330
銃夢?
-
>>327
やめとけ、でない(ジャック爆死者の言葉
-
>>330
中華一番!って漫画を描いてた人が、次作ぐらいでダマスカスを使う主人公を描いてた
-
安西先生…!!スラ爆がしたいです…
風見鶏を出すので誰か8時半から順張り手伝ってくれませんか
-
やはりスラ爆か、私も以降
-
>>333
あれはナイフやし
>>335
多分それだ(未確認)
-
>>326
こんなんだったらいいのになーという理想像だっけ?
-
>>337
共闘in!!
-
シナリオ進めて石を貯めよう。余裕があったら新年の星5確定ガチャで少しだけ課金しよう
シナリオクリアしないとガチャから出てこないキャラがたくさんいるよ!
-
>>336
まってたゾ
-
>>338
あのデカさ、折りたたみソードにしか見えんけどねー
-
前スレかどっかでガンパレカルデアっていう雑談があったけど
なんだかんだで皆から邪ンヌへの友情値は高そう
-
つか、石4個で一回だったガチャが3個で一回になっただけ最初からやってた人からすれば相当マシなんだ
-
3割ほど多くガチャ引けるぞ!!!
-
ところで、セイバーにはロリは無いんかのう。
-
石3で引けるようになってもセルラン1位とったりするんだから
どれだけでないのかよく分かる
-
>>347
エリちゃんブレイブ
なお入手手段は……
-
>>347
リリィがおるじゃろ
なお
-
>>346
3分の2の回数で回し終わるわけじゃないのか?(一般の反応)
-
ハロウィンエリちゃん・ブレイブエリちゃん。さあカーミラさんの胃はまだ大丈夫かな?
-
…(さっきまで軽く寝てた何て言えない)
>>342
>>337
>>340
このお三方が手伝ってくれる人ということでいいのかな?
8時半から予定してます
出来れば剣聖で来てくれると嬉しいです
スラ爆は初めてで勝手はあんまり分かってないですよろしくお願いします
-
>>351
それだけ余計に回せる。つまり宝具が重ねられちゃうんだ!(ぐるぐる)
-
最近エリちゃんヴォイドも増えたゾ
-
ぬ、剣聖スラ爆か
クラリスはダメですかのう
-
>>353
あ、すまん。ワイは花京院に反応しただけで不参加で。
-
ダメージのほうを調整していただければクラリスでも特に問題はないです
-
>>349
>>350
どっちも胸があるじゃん(真顔)
-
サンタリリィかわいい・・・
-
2016クリスマスのピックアップは、第七章登場鯖の顔見せになりそう
-
>>337さんと>>342の二人参加であと一人枠空いてますのでスラ爆あと一人募集です
-
>>347
セイバー肉体年齢十四歳やろ...ロリBBA ?
-
ワイも早くスラ爆に参加出来るようになりたいのう
-
>>362
くそっしょうがねえな!(冒険王)
-
>>364
コロ杖を集める、黒斧と朱雀刀とバハ剣短剣を育てる、クラリスを引く
ね?簡単でしょ?
-
>>365
ありがとうございます!ありがとうございます!
良かったこれで4人揃った
-
剣聖をとる+ルシウスを引く とどっちが簡単かなあ(サイカワサプチケ勢
-
頭スカスカルが復刻したら釘バット取れるし剣聖の方が楽なんでない?
-
ID 410B1です
-
自分もクラリスさぷぅだったなぁ…
火パを使った記憶が最近ないような気がするけど…
-
簡単とはなんだろう?
とりあえず無印バハダガをノヴムにしよう
-
>>368
ルシウスをサプルのが最楽やで(なお機会損失
-
釘バットがじきに配られるから大丈夫じゃないかなあ
-
闇ンヌの剣でもできなかったっけ
-
ルシ剣が削りなら邪ンヌ剣はトドメやぞ
倍率違いすぎる
-
邪ンヌ剣は倍率高すぎた気がするけど大丈夫なんか
-
ディスペアーは過剰ダメージなので無理(身内でもたつくの許容してくれるならあり)
-
やっとスキルレベル10で揃えられたからエレメント集め出来る・・・要求数なぁにこれぇ
-
SRルシウス、釘バット→HP*9倍
R野太刀→HP*1倍
SSR邪ンヌ→HP*30倍
やっぱSR以外現実的じゃないな
-
ぐへへ、レベル上がったから新しいマスターをprprできるぞ。
昨日の人のコードはどこじゃ。
-
prprとprprは最終的にひとつになります。ディープキスかな?
-
大変! 大首領が汚っさんみたいな笑い方を!
-
みつけた。オラァprらせろ!
-
凌辱系大首領
-
クジラ9-5安定しないなあ
-
FGOは一章の敵です!のテンポの悪さと
二章のそれに加えてなんかよくわからないシナリオに耐えられるかが肝
そこまで耐えると後は4章は糞!って言いながらプレイするようになる
-
住人を積極的にメスにしていくTS教団の鑑
-
最初確かにシナリオめんどひ…でもフレンドなってくれたから楽しい。住人もprpr
-
霧のロンドンを彷徨ってますが何か?
マシュが上限解放されたからもう良いかなって
次は6章とか遥か遠い理想郷
-
お話は流石の面白さだけどソシャゲ特有の「敵です!」がね……
-
>>390
次はアメリカだぞ
-
>>381
フレンドありがとうございます!
大首領prpr!
-
>>390
がんばれがんばれ
アメリカでエレナが待っておるぞ
-
そういや俺も最新章やってなかったからやっておこう……半額期間中にさっさとやっておかないと余計面倒くさいもんなぁ
マシュもレベル60で止まってるし
-
FGOのシナリオはどんどん尻上がりに良くなって行くのがまたね
-
ロリぃセイバー候補ならエクステラにいるぞ
ネタバレになっちゃうから詳しくは書かんが
-
>>393
いたな! prprpr
-
さすがにエンディングはね……。
-
あとはもうすぐクリスマスだしクリスマスラカム引けばかなぁ
-
>>392
次ってのは次のマシュの上限解放のことね
-
>>397
エリザベート・バートリー・セイバー・ヴォイド・リリィだろ!?
俺は詳しいんだ!
-
あーもーねちょねちょだよ
-
やだもー
-
いえーい!prprpr
-
>>344
絶対に茨木ちゃんは飴とかチョコレートとか持ってる
というか飴とかチョコレートでくつ下くれる
-
JKって固いんだな
-
リミJKとかいう最強クラスのユグマグキラー
あれとガウェインを組み合わせると初心者がゆぐまぐを確定し始める恐ろしさよ
アンチラかレナがいればルミノックス直撃食らったのに
ダメージが二桁とか食らったダメージを直後に全回復とか意味わからないことを遣り始めるという
-
固い上向きの強気おっぱいだって?(盲目
-
スラ爆乙
なんか2位をほとんど独占してしまってごめんよー
-
スラ爆おつ
そこそこ半汁増えて良かった
-
スラ爆ありがとうございました!
半汁ぽろぽろ落ちました…これが錬金術!?またやりたい(小並感)
-
アルトリアの野望
ガンパレードカルデア
他には何があるだろうか……
-
スラ爆乙
スラ爆ってカニ剥いてる気分になってくる
-
オルガマリー所長を愛でる序章、新たなドラゴンスレイヤーが誕生する一章、ローマをローマしてローマする二章
黒ひげェェェッ!!でリリィさん怖いっすな三章、やーいお前の父ちゃんダービデーな四章、ゲイボルクの恐ろしさがよくわかる五章
ランスロット自重しろな六章
七章ではどうなるのだろうか・・・
-
人集めるの面倒なんで一人でスラ爆やりたい…
-
一人でできたら胆力ヨダ爺リロで終わるしな
-
フレンドとチェインとサーヴァント相性が大事なゲーム。ちぃ覚えた。
-
今日はセレマグがデレてんな、自発で爪と斧1つずつくれたぞ
-
バスターチェインやっとけばへーきへーき
-
>>413
ハサンクリード
-
>>418
よっぽど難易度が高いところじゃない限り、相性のいいランクの高い鯖を集めて
最終ステージまでにNP溜め込んでから一気に宝具でチェインかければ勝てる。
基本としてこれだけ理解しておけばフレンドの力を借りていけば何とかなるで
-
そもそも難易度の高いゲームじゃないしね
難易度激高(報酬は相当やりこまないと余ってるアイテム)クエを出したら苦情殺到で難易度落とした経緯すらあるし
-
>>413
エリちゃんの魔界村があるだろいいかげんにしろ!
>>418
宝具カードは一枚目に
NP溜めたかったらAQAの順に並べる
もしくはABQ
-
アルトリアの野望を出したところで待ってるのは絶対敗北なんだよなあ。
-
ランサーの屍を越えてゆけ とかほちぃ
-
>>408
ユグマグもティアマグもやわらかとか余裕とか言われるけど
OD特殊食らうとパーティ半壊ぐらいは行くもんな
初心者なら魅了、スロウ持ちのメーテラもユグマグキラーよね
-
息子をぶっ殺した獅子王と青兄貴が露骨に嫌な顔しそう。
-
ヘラクレス主役で「俺の屍を越えてゆけ」
13回殺すんか〜い!(つっこみ
-
バーサーカー無双
なぜかキャラエディットに違和感なく混ざるガッツ氏
-
エリザベートバートリー育成計画
-
グッドエンド条件
・ランスロットの排除
・モリガンの排除
・モードレッドの排除
うーんまさしく獅子身中の虫
-
>>432
ベストエンド条件:そもそも剣抜かない
-
Q
エリちゃんの知力を上げるにはどうすればいいですか?
A
上がりません。仕様です。
-
>>426
師匠が徹夜でプレイしそう(小並感)
-
>>434
ストレスが一定の値に達すると一時的に上昇します
-
>>433
アーサー王が誕生しないとリリィちゃんがSENKAされるじゃないか!!!
ベストやね
-
Gかな?
-
Gだね(真顔
-
エリちゃんはそらをとぶをおぼえた!
-
エリちゃんは”うたう”をおぼえた!
めのまえがまっくらになった…
-
エリちゃんとネロちゃまでデュエットすればどんな敵もイチコロだな!
-
味方もな!
-
レオニダスくんの熱血大運動会
競技:裸で豹殺し
-
エリちゃんの本当は歌上手い設定はなんだったのか…
-
エリ・エリ・レマ・サバクタニ!(エリちゃんエリちゃんなんで歌っちゃうのさオーマイガー!)
-
しかし初期からすると我様本当に強くなったな……
高速でNP貯まるし、クリティカルはバシバシでるし、その影響で星もそこそこ出るから回り出すと止まらん。
-
スカサハとか橙子が霊基弄れば賢いエリちゃん作れるかな
-
エリちゃんは賢いんだゾ!
ちょっと思いつきで脈絡のない行動が多いだけだヨ!
-
>>448
カーミラ「呼びましたか?」
-
>>448
仮にできたとしても頭のいいバカが生まれる未来しか見えない。
-
ヴラドとかずっと放置なのにな
まあそもそもこいつとかジャックは星5なのが疑問なんだが
-
エリちゃんは賢くなったらエリちゃんじゃなくなるから…
-
なんだろう。グリムロックって言う単語が頭をよぎった
-
アルキメデス「やめろぉ!」
-
ヴラド公はかなり手が入ってるぞ…?入った上でこの評価なだけで
-
自分のためでなく、相手のために歌えば歌姫なんだぞ!
問題は相手から一切歌うように頼まれないことだぞ!
-
???「君はまだ、歌が歌えるじゃないか」
自分が振ったアイドルにこう言い切る鬼畜の所行
-
エリちゃんを監禁して歪んだ愛情を注ぎたい
-
自分が歌いたいから歌う
まさに天性のアイドルである
-
未だにアルターエゴこないなぁ
メルトリリス手に入れたらゲームクリアなんじゃあ〜
-
え、エリちゃんって本当は歌うまいの?
失望しました那珂ちゃんのファンやめます
-
23時からTS団でグランデ予定です
-
マテリアルからアルターエゴは出るだろうけど、エロ尼はさすがに出ないよな…?
-
CCCのまま出したら林檎激怒不可避
-
>>464
言峰とあいつは心底悪役キャラなんで、出るとしても敵オンリーだろうなあ
-
手元に靴下8000越え、ガチャはまだ0回
フフ、これは間違いなく疲れるぜ……
-
メルトリリスが欲しい
うちのパーティーにアルテラさんと一緒に並べるんだ...
-
島HとN全部クリアおわり。
これめんどくさいな……。
-
大首領!面倒ならHだけでエエんやで
-
タダとはいえNまでやる気にはなれないのだわ
-
正直無料とは言えNまでやるのは2倍期間も毎日欠かさず日課全部こなしてる人だけでいいと思うわ
単純にめんどい
-
島HN他のマルチまで含めて10分で終わるやん?そんな面倒かねえ
-
めんどいけど2クリックで終わるからながら作業やな
種が増えるのがうれしい
-
1分かからんにしてもNは流石にダルい
-
グリフォンを含む無料マルチ全部やるのだるい
でも輝きうまいし何より無料だからやる
-
島Nとかグリフォンは種が欲しいかどうかじゃないかなって
-
さすがに10分じゃ終わらん気がするんだが
-
ATなら全部ワンパンだから終わるっしょ?オススメで島移動してN3クリオススメの所にある
H3クリするだけの簡単なお仕事よ…?むしろながら作業でない限りそれ以上かかる要素が思いつかない
-
Hで10分じゃね?
-
金はかからなくても時間というリソースは有限なんやで
-
自分の環境だけで語る男の人は嫌いよ!
-
てか仮に5分でN終わるとしてその時間半額ATで何出来るか考えるとね
-
ええ…さすがに五分で出来る事〜とか言い出すとガチ過ぎて引く…
-
時間を消費する?時間を消費するためにゲームをしているのでは?(哲学
-
というかグラブルクッソ重いな。
-
>>484
え、N全部回るのとその時間を好きなマグナ殴るのどっちって話やん・・・ガチさ関係ないやろ
-
ブラウザ版でお気に入り登録使ってハードノーマルはヨダ奥義で流れ作業してる
-
あ、聖霊救出しなきゃ……。
-
あ、お気に入り登録でやるともうフレ召喚石選ぶ場面から開始で島移動とか全部ないです
-
ゆうて5分やぞ?一分一秒でも多くマグナ殴りたいとかそりゃもうガチガチよ
まあ色んなプレイスタイルがあるよね
-
>>490
それグレーだからあんまりドヤ顔で語らないようにね?
-
そういえば明日のメンテで黄鎧の中級は修正されてしまうのだっけ…悲しい。凄い悲しい
-
明日はGジェネジェネシスをしよう。
-
>>482
だからメスになれが抜けてるぞ
-
充実しとるのう大首領
-
トレハン×3とSRからのトレハン1回と兎とネゴ入れて攻撃ボタンだからフレ選んでリザルト終わって戻ってくるまでに1匹1分ちょっとペース
-
大首領がGジェネでまーくつーを開発?
-
ファーストやってると魂やってる気分にナリマス(--;
-
ガンダムMK2が「らめぇ!開発されちゃうのぉ!」とか言い出すんか
-
>>435
最近知って驚いたけど師匠ってかなりヤンデレらしいな
-
またミシミシ揺れてるとかどこの茨城だよ
-
ゆれ
-
フェルグス叔父ですら手を出すのをためらう地雷案件!
-
おっぱいタイツ師匠ヤンデレだったの!?
…そういや青兄貴に殺されたがってたな…
-
12人の姉にいたら面白そうw
そういえばヤンデレ枠はまだいなかったな
-
那須市も揺れてて菌糸類が浮かぶ程度の茨城
-
私を殺せるものはどこだ?=殺せるくらい強いやつなら抱かれてもいいイコールそのあと殺し合おう
-
>>508
私を大首領に置き換えよう
-
神話に出てくる女は大抵ヤンデレかビッチ
-
きよひーも地味にエロ的にはハイスペックなんだよなあ
-
グランデ 6306485E
-
ここが凄いよスカサハさん!
・兄貴の好きな女暗殺計画を企てる(途中で諦めるけど)
・兄貴の言葉を誤解して見逃した海賊ぶっ殺
・兄貴が小言いった侍女を即殺
・兄貴が気に入りそうな捕虜の金髪女を処刑
・兄貴の為なら血を流すのも厭わない
・兄貴が帰国した時の落ち込み具合が酷くて影の国民は目も合わせられなかった
・兄貴がいなくなって悲嘆に暮れる中のこのこ現れた海賊をまとめて処刑
(高い木の枝に髪の毛を括りつける)
・刺したてホヤホヤの短刀を赤面しながら兄貴にプレゼント(ナイフに負けないくらい顔が赤かった)
・コンラ
-
>>510
男だってだいたいヤリチンぞ?
-
>>492
お気に入りって自分の好きなクエスト五つ入れれる公式機能だろ?
何がグレーなの?
-
>>515
そっちのお気に入りじゃなくてブラウザのブクマの方やで、多分
-
>>515
ブラウザのお気に入りブクマから指定クエの編成ページに直接飛ぶのがあるんじゃよ
-
おぉ、そんなやり方あるのか
PC は普通にクロムアプリ誘導されるから気付かなかったわ
-
おすすめクエストの一番上に島H、島Hをクリアするとその島に移動してるから島N、そして次の島Hってやればグレーなこと一切無しで島移動せずに済むゾ
-
>>513
コンラわろたwww
いや中身は笑えんが
-
ATなら奥義1発で終わるから20分位で終わるな
-
ギリギリ精霊50set終わった
覚醒ずっ友込みで白71黒43虹33女王50
黒が欲しいのにいらんのばっかしか出ない
-
明らかに自慢なのだ
-
>>522
期待値よりも虹は高いんだろうけど黒が低いな
黒出ないときは撤退しないと……
-
申し訳ないが自虐風自慢は何処に居てもNG!
-
撤退とかめんどいし女王確定だしじゃんじゃん回して時間効率上げたほうがまし
-
>>522
100回やって白144黒92女王100虹71だから多分似たようなもん
-
7292950C
グランデおかわり
-
1000なら大首領妊娠とか見た気がしたけど、年明けまでまってあげて。年末まで種付おじさんも大首領も大忙しゆえに
-
ttp://imgur.com/NrUk7eN.jpg
あぁああぁあ大首領prprprprprpr
-
大首領のイコン
-
お盆と年末は種付おじさんの繁殖期だからね
年が明けると死滅するけど
-
さあ!周りの人で9月〜10月生まれの人を探そう!
-
クリスマスチルドレンの話はやめるんだ!!
-
10月以降生まれというのは中々に辛いもんがあるよね
保育所は実質入れなくなるわ早生まれに近付いていくわ
-
inoshishiさんがツイで上げてたがこれはホモすわ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396852.jpg
-
ふたりともめっちゃイケメンすぎん?
-
Christmas Eve
選ばれし子供達
-
>>530
大首領は穿いてはいるだろうがつけているのだろうか、よく肩だすが紐がついていた覚えがない
-
大大首領年から見るとかり発育悪いからなあ
しっかり下着とか着用してないとダメなんだけどしてなさそう
-
サイズが大きくないとブラは必要ないという風潮
TKBを保護するために必要なんですよっ!
-
モバマスとかは林檎の規制回避のためにノーパンノーブラが基本だから
つまり大首領も穿いてないし付けてない
-
>>541
つまり男にもブラは必要・・・?
-
そもそもつける必要があるほどあるのか(猜疑)
-
絆創膏でいいじゃん
-
ブラってのは、女性の胸が型崩れしないように配慮されたもんだからな
もっというなら、乳腺の保護って非常に大事な役目がある
胸が無いからブラつける必要がないなんてのは完全なる寝言だぜ
-
>>546
だって千早・・・胸が!!
胸が小さいからブラつけないはアウトだけど胸がないからブラ付ける必要が無いのは事実やろ。
-
>>547
元からないじゃないか!
-
女はブラ着けんとTKBが服に擦れてエライ事になるんやが
炎症起こしたりするし放っておけば先っぽが物理的に?げるぞ?マジで
まぁ不思議なもんで抉られでもしなきゃ徐々に盛り上がっていって元通りに近いくらいには治るらしいけど
-
つまり奈美悦子のTKBは元通りになってるってことだな
-
千早サイズ(AAカップ計算)でも両胸で120〜150g程度はあるからね
動くと辛いはず……
-
>>547
どんなに小さくて見えても女性の胸ってのはしっかりあるんやで?
何のためにAAAやらAAカップのブラがあるとお思いか
むしろトップが低い場合支えなく下に引っ張られてる事が多くて、
後々大きくなったときに支障が出るケースが少なからずある。本当に
無い無い言われてる場合も実際触ってみたら潰れた餅みたいな格好になってるだけで、
普通に揉めるだけあるとかザラやし。ブラなしは実は本当に危険。男からするとイメージし辛いけどね
-
ttps://www.youtube.com/watch?v=-uLekk9SALA
Gジェネ遊びすぎぃ
一定年齢以上じゃないと全く面白くないが 多分大首領ならわかる年齢…のはず
-
こんな歌うたわせるなよwwwwww
-
歌ってる方が本人というのが破壊力ありすぎる
が、本当に一定年齢以上じゃないと何がすごいのか全くわからないネタ
-
おい歌まで本人じゃねぇかwww
-
何でご本人引っ張ってきたwwww
-
みんなうた!みんなのうたじゃないか!
-
>>553
左下の画像面白すぎるぞw
-
何歌わせてるんだwwwwwwwwwwww
-
調べてみたらみんなのうたってまだやってるのか…凄いな。55周年だそうな
-
機体のチョイスも尽くマニアックで草不可避。VSに出てるヒルドルブくらいしかわかんねえよ!
-
くっそマニアックwwww
-
ギラ・ズールはUCに出てたしそこそこ有名じゃないかと思ったw
-
謎機体作りすぎやろw
-
個人的にはビグロ系の無茶しすぎな部分が好き
-
UC系統の機体はそんなマイナーでもないとは思うが酷いなオイw
-
王子と皇帝
この構図だとトライガンにしかみえねぇ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396864.jpg
-
ほかはともかくルナタンクとか正直しらねーよww
-
王子は性欲に応じて体が青く発光するからね
-
なんか今の動画の右のおすすめ動画に東方紅舞闘Vってのがあったんだが、
PS4って同人ゲー出せるんだな…このゲーム知らなかったけどびっくりしたわ
-
ヒルドルブとビグラングとペイルライダーはまだ有名どころだろいい加減にしろ!(偏見
-
>>570
ヌカ……
-
ヌカクァンタ作らなきゃ(使命感)
-
ヌカプリンス
-
ガンダムUC、ADVANCE OF Ζ、コロニーの落ちた地で、MS IGLOO、MS-V(R)、センチネル、0083、ミッシングリンク、GUNDAM TACTICS
えーとこれで全部かな?ガンダムUCと0083以外どいつもこいつもマイナーすぎんぞw
-
名前すら付いてない試作機に涙出ますよ
-
>>576
IGLOOは公式同人誌みたいなポジションで有名よりだろ!
-
苦節10日。ついに念願のアナト4枚を入手したワイ将騎空士、思わず快哉を叫ぶ。
-
おめでとーう
-
おつおつ
ワイは1000ポーカーが実施されようとアナト1枚も持ってないぜ
-
みんなはアナトどうしてるんだろ
やっぱそのまま凸ったのかな
-
アナトおめでとー
わいはアナト4枚の前にナタク4枚揃ったから妥協したよ(白目
-
アナトとクリス様はビンゴ来てから取ったな
SB2回出るまで復刻イベとかほとんどスルーして篭りっきりだった
アナトは並べるほどではないからそのまま凸したで
-
凸るのが無難かありがとやで
-
ナタク4凸してたけどユグマグを少しでも早く処理するのに
アナトも作ったわ
-
なんだこのマニアックMS祭りw
-
今回マニアック機体多すぎてうれしいね。
-
今回は萎えるオリ連中いない?
OWはアレで完全にやる気無くしたから気になる
-
ガノタを名乗るにはこれくらい諳んじて当たり前なのだろうか
-
なんかこの歌聞く上で前提知識になっているらしきλガンダムをまず知らねぇw
-
やっぱビグラングはいいなあ
ガンオンでも出してほしいのに頑なに運営はださないぜふぁっきゅー
-
ガンダムは騎士と武者しかわからん
-
歌ってる本人この年になってもずいぶんな声量あるんだなぁってびっくりした
-
ビグロマイヤー出るってことは、ガンダムGダッシュも出るんかね?
-
ロトとかは知ってるwスパロボにも確かでてたしw
-
祝日だと気付かず電車こなくて焦った
出勤しようとしちゃったじゃないか!
-
俺、今日の休出確定してるんだぞ
-
>>589
シナリオには今のところ全く絡まんけど、コードフェニックスとかは雇えるな。
-
信頼と伝統のアムロ殺した人(が元ネタ)とかおっさん軍団とかgジェネオリは相変わらずで安心
-
>>569
MSV-Rは正直戸惑う
-
祝日でも出勤・・・職場に自分だけ・・・うううううう・・・
グラブルのジョブ証って栄誉輝で日に1個とプリで共闘回数こなして3個しか入手手段なかったっけ?
-
一部HLで落ちるゾ(キチスマイル)
-
ローズクイーンのディールによく出るよ(狙ったものが来るとはry)
-
手に入る(武器ドロップ並)
交換以外は職業きくうししか時間的にも無理よ
-
>>602
パンデモの共闘でもドロップする(なお狙ったものがry)
つまり交換が最短距離
-
なんかワロタ
ttp://spcdnpc.i-mobile.co.jp/ad_creative.ashx?advid=3480645
-
なら4次職は来月やなぁ(白目)
証貯めなきゃ…
-
HLそれなりに半額でやっていくつか平行して集めた方がいいで
一つずつ集めてると終わらないし
-
一日一個しか交換できないのに職証20個要求がオモォイ。
せめて、10個にしてクレメンス
-
今の期間中は本当にやることがないというかAPの消費先がないなあ
ダマスカスがこんな簡単に取れるとは思ってなかった
-
磁性粒子そんなに落ちたんか…
hell自体あんまりでて来なくてまだ一つも落ちてないわ
-
二カ月近く猶予期間があったのに証が揃って無い事の方が不思議
毎日交換すればいいだけやん?
-
なんで交換しとかんかったんや……ってなるのは四次職あるあるやな
1個栄誉20だから全然重くないのにしょっちゅう忘れる
-
>>612
すまん、微粒子じゃなくて骸晶の方ね。面倒くさいシルフ様でHELL回す気にはならないからそっちはスルー
とはいえ30回以上は戦ったはずだけど一度も落ちてないなあ
-
半額中に団員と毎日ローズこなすと楽やで
ディールで証貰うかわりにデビエレとレプリカには手を出さない協定くむんやで
-
亡国の四騎士の画像が反転した外人4コマにみえてしまった……
-
4次職取ろうかなってなったのが今月半ばくらいからだから(震
-
4次職はJMP終わってたら証がネックになるから先を見据えて取っておくもの
現状は槍騎士の証まで20個確保しておいたほうがいい
-
ダマスカス粒子は無いものとして考えた方がよさそう
運良く落ちても1/30ダマスカスだし
-
JMPはまだ一段回目だが証はスパルタとセージ分だけ確保してある
-
そしてJPが足りないって気がつくんだ
-
10時ぐらいから鏡割らない?
-
起きて団チャを見る→レイプが禁止用語じゃない事に驚く
-
魔水晶ってどれぐらい貯めとけばいいんだろ?
-
>>625
好きなだけとしか
自分は前回の1.5で1000溜めて全部覚醒精霊にとっかえたが
-
>>625
(いないなら)スピカとシーディスが交換できるくらい
とりあえず400個目標、可能ならスピカをもう一人交換してコスト下げとくと捗るので600個
まぁ無理に今日で溜めきる必要はないと思うが…
-
まぁ1.5倍は2〜3ヶ月に一度くるので、手持ちキャラでその間に覚醒予定の分と
その間に増えるイベユニ(1ヶ月辺り約3キャラ)のうち育てる可能性分
イベ神級が安定☆3取れる戦力になってりゃ、不味い1000ぐらい在庫ありゃ困らんでしょう
-
>>625
常に4-500貯めといて育成終わり次第随時覚醒精霊交換して減った分を1.5倍期間にちょっと和って補充してるわ
-
覚醒全然終わってないけどまずいはレダ級放置できないから600くらいで止めてる
黒は明日の更新後だろうし15時くらいかなー
早くイリスちゃんお迎えしたい
-
スタンプレジェントになってる勢は1日まで黒ユニ受け取りは我慢を忘れるなよー
運試しチケットで黒来る可能性が微粒子レベルで(ry
-
>>631
もし白チケで魔神来たらイリスとるかなぁ
来たらな!w
-
つまり来なかったら魔神様を…
-
あっ大丈夫です<魔神様
-
にゃるさんはそろそろ魔神の使徒の称号貰えそう
-
にゃるさんは魔神ちゃんの嫁?
-
にゃるさんの嫁が魔神様だからにゃるさんは王配とかじゃないの?
-
にゃるさんも邪神だろ。いいかげんにしろ。
-
私はしがないまとめの中身だろ!いい加減にしろ!
-
邪神のまとめ役?(難聴
-
>>589
今回は原作再現シナリオしかない。
フェニックスは20万キャピタルで買えるお助けキャラ。
-
ぬらりひょん!
-
まとめの中身…つまり集合体のコア…ニャルさんがやられると邪神たちがまとめて滅びる…?
-
うわぁん大首領えも〜ん、皆がいじめるよう(prprprpr
-
しかしピクシーメインのシナリオ見れるとは思わなかった
ピクシー三機が揃うシナリオやってくれないかなあ
-
大丈夫にゃるさん。来なかったら魔神取るからb
-
俺もリンネとイリス来たら魔神取るわ(取る気なし
-
いや、別に取らなくてもいいなよ(震
-
今回宇宙世紀オンリーだっけか
Ex-sとかデンドロとかのゴテゴテしたの強いなら買うかなー
あとはたまにしか見ないフルアーマーHi-νとか
-
真面目な話他に欲しいメンバーおらんもん…
魔神とはいかないまでもイベ神大体揃ってきたからあとはもうtnpに聞くしかないし
-
俺もミレイユとフレデリカとウェンディ来たら魔神とるわ
-
クスィーガンダムは出るんだろうか
-
間違えたイベ神加護なしでクリアできるメンバーそろってきたから、だw
-
クスィーは確かいたはず。
-
確認してみたら追加DLCだった、予約特典でとらないならクスィーとペーネロペーとるのに有料っすね!w
-
後何故かDLCでシスクードくるよ!嬉しいけどいいんか!?
-
>>513
>・刺したてホヤホヤの短刀を赤面しながら兄貴にプレゼント(ナイフに負けないくらい顔が赤かった)
なにBBAの癖に乙女ぶっt
-
>>639
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478086227/81-137
…しがないまとめの中身とは…?
-
Shuffle!がSteamで出てて草
古い…古くない?
-
ファミコンが復刻してるぐらいなんだから今更よ
-
古い(確信)
-
古き良き
-
何故かセインツロウ4をすちむーでずっと遊んでいるデンマーク王……3Dゲーム消化できるね!
-
デンマーク王!?w
なんだこの予測変換
-
大首領はデンマークの女王だった…?
-
大首領まじやんごとない
-
civをやれというお告げです。
-
そういえばGジェネジェネシスやってて気がついたけど今回イフリートシリーズの元ネタ作品が全部出てくるのか。どうなってんだ一体
-
ガンダムの攻撃力が160、フェニックスの攻撃力が190。
ユニコーンの攻撃力は320。
マジ技術進歩パねえ。
-
UC以降の時代を出さない分なのか、外伝系かなりぶっこんでるな
F91以降とアナザーまで入れた続編を期待せざるを得ない
-
〜大首領がデンマークで革命を起こすようです〜
-
田マーク。
・・・正の字の代わりかな?同じ五画だし
-
…起される方じゃね?ていうかデンマークって王政よ…?現王は女王様だし
-
大首領がデンマークになるようです
-
臀マーク?
-
臀マーク・・・焼印かな?
-
デンマークと聞いて出て来るのがスカーゲンしかないわ
-
F90はA〜Zまで全部出るんです!?
-
とりあえずこの参戦作品を見て笑うが良い!
ttp://ggg.ggame.jp/ms/
-
こんなに作品数が作れる一年戦争ってどれだけ長い期間やってたんだろう
とかネジの外れた感想を抱いた
-
一年戦争の後半は時間が超圧縮されてるからな
-
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
さらに、本日は11月24日(木)よりショップに追加予定の
「育成応援パック」の内容をご紹介いたします!
兵舎、聖霊預かり所にいるだけで
全ての合成継承の獲得EXPを10%増加させる
『育成の聖霊サリエット』の他にも…
合成継承で大量の経験値を獲得できる
『祝福の聖霊ハッピー』と『祝福の聖霊ジョイ』!
さらに虹水晶500個と神聖結晶150個も付いてくる
ユニット育成に大変役立つパックとなります!
※iOS版アイギスAとパック内容の神聖結晶の個数が異なっております。
-
彼岸島がどんどん広くなるのと似たような現象かな
-
コロニーが落ちたせいで
一年の時間が十倍に増えたんだよ。
-
ハッピーは黒チケでとったユニットを覚醒させてから食わせるでいいのかな?w
-
フルスペアイシャがすぐいけますって神だな
-
判っておるのう。王子たちが何を欲しがるかということを…!
ハッピーもそうだけどジョイもいるから2体カンストさせられるとか悔しいでもパリンしちゃう
-
この内容で1万円なら課金する人は確実に買いやな
ダブルイリス即完成していつでも両方使えるようにしないと
-
>>679
これウニコーンとか載ってないのね
シナリオセレクトの所には載ってた
これってもしかしてF90以降は機体も出ない感じですかね……
>>682
3周年は流石に大盤振る舞いやなぁ…
ポインヨ用意すとこ
-
ジェネシスインストール長いな、早く始めたいのに……。
-
>>689
出る出る。ちゃんと全部出る。いや全部は言いすぎだけど登場したのはほとんど出る
登場機体一部紹介のページなんでこれなだけで参戦MSはめっちゃ多いです。その分マイナーなのが大増量
-
なんという商売上手……。
-
>>682
また財布が薄くなるな…orz
ハッピー誰に食わせよううわあああああ
-
これはまたアイゲス様にお布施しないといけないのか(パリンパリン
-
ハッピー2体も貰えるという時点で黒カンスト2体が確定してるとかいう…神かな
-
ハッピーとジョイが10%アップ?
-
>>695
2体も手に入ったっけ?
-
>>697
ジョイも貰えるやん?
-
イリスちゃんをいきなりフルスペでつかえるようにできるのはとても良い。
Lvカンストしてるの王子しかいねーからなぁw
-
>>698
さんくす、そうかジョイとハッピーおんなじか
フェスと間違えた…w
-
ジェシカに次ぐ二度目の課金、するかなw
-
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 ?@Aigis1000 23分23分前
こちらの「育成応援パック」は
3周年記念キャンペーン終了後も販売を継続いたします。
内容が強化される「新王子応援パック」と併せて
どちらもチェックしてみてくださいね。
よっぽどせっぱつまってなきゃ今すぐ買わなくてもよさそう
ボーナス商戦かな?w
-
サリエットの特性上早く買うにこしたことはないけどね。期間限定ってわけでもないのは良い。
-
>>702
王子…早く買えば買うほど経験値がお得になりますから早く買うのです王子…
-
>>691
サンキュー。安心したわ
-
休日出勤の内容が客先への謝罪周りだなんて聞いてないよ・・・言うわけないか
-
>>691
シナリオには無いだけでF90以降の宇宙世紀の機体や
アナザーのGとかWなんかも出るってことでいいのか?
-
あああああああアイゲスさまぁぁぁ(パリンパリン
-
>>691
ジンクス……ジンクスシリーズがひとつでもいるなら買うのでkwsk
-
ひぃ
-
あれF90とか出るの?
閃ハサはDLCで機体とシナリオつくとは聞いたが
-
ユニコが一覧にない→一覧にないだけでUC以前はマイナーMSもほぼ全部出るよ
ってやり取りであり、F90の部分にはかかってないと思われ
-
ディスカードドラゴンより庭園ドラゴンの方が勝てるってどういうことなの……?
-
結晶150だと!?
こんだけついてるなら100だろうと思ってたわ
問題は結晶の残りが今現在枯渇しかけてることなんだけど
-
>>713
守護環境じゃなくて除去環境だから疾走7点が安定して出る方が強いのもまあ多少はね?
-
皇帝黒ってことは収集でセット買ってねって事なんだろうか?
-
スチムはPrison Architectが知らぬ間に正式版になってたから買ってしまった
-
ハッピーとジョイとかこれは買うに決まってるじゃないかクソッ
-
とは言え一応ジョイは経験値変動精霊だったはずなのじゃが
最大値と判断していいんだよね・・・?
-
こねこねにジョイ君入れて驚きの白さしよう
-
>>715
と言うよりディスカードで致命的なのは序盤のアドが徹底的に取れないことだと思う
2コスに性能の低いドラゴニュートスカラーが出せればまだマシな方で
不用意に出す訳にはいかない竜少女、あとPP2の段階では過剰性能でデメリットが大きいスウィフトとか
ドラゴンの3コスは弱点と言ってもいいくらい良い性能のカードがプリズンくらいしかないし
プリズンはプリズンでアドが取れるカードじゃない上に竜巫女なんて出そう日には更にアドが取れず…
で終了する
スウィフトをユニコに入れ替えてみるかなぁ、なんとか使い物にしてみたいという願望はあるんだがw
-
改めて見るとZって本当に鬱いな……
-
>>703
今月既に(S)レジェンドなら流石に来月に回しても良いかもだが
来月もレジェンドまで行く予定なら来月頭に即時購入が正解っぽ
無課金ならともかく微課金なら買えるだけ金があるなら即買ってしまった方が良い感じだし
石100かと思ってたが150だから普通に石課金するならコッチ買った方がお得だしな
-
>>723
スタンプカードは石の使用数だから今月買ってもいいと思うゾの
-
石があるのに使わない誘惑に勝てる意志力のある奴が課金するわけないだろぉん
まぁ冗談はさておきそういや使用数だから
クレカの引き落としの時期とかの別要因が無い限り買うだけなら問題ないのか
-
ああっまたマシュが死んだ!
-
1万払ってその石でガチャを引くのじゃ。そして引いた黒をチケットでもらったものと一緒に育てるのじゃ…
-
>>722
そらザブングル、ダンバイン、エルガイムときて乗りに乗ってる時期で実は壊れてませんか?って時期ですけぇ。
-
150石程度じゃ黒引けないと思うの…
でもまあイリスかアイシャのピックアップ来てたら全部突っ込むかな…
-
グラブル重い…重くない?
-
黒が引けない?逆に考えるんだ
そこにもうすぐ来る皇帝がおるじゃろ?
-
150石も使えば1体くらい出るやろ(真顔)
-
えースラ爆ースラ爆はいらんかねー先着2名で主貼りだよー3時から1時間ぎっしりだよー
-
FGOは本当に今の時期やることがないな。種火をグルグル回るだけのいつものかんたんなお仕事
-
クラリスで良いならやるぜノシ
-
経験的には0-2体であるなぁ。
-
fgoは今のうちにシナリオ済ますんだろ……メインシナリオやってない勢のための時間なんだゾ!
ということでやってるんだけど、ガウェイン強すぎて吹いた。
最初っから本気パでやってるのに、最後のオリオンまで追い詰められるとか……
-
>>735
火力足りれば無問題、足りなくても調整は出来る
-
シナリオとか配信された日に終わらせてらぁ!(白目)
6章は序盤はかなり苦戦したなあ。完全に慢心してたわ
ある程度対策と傾向がわかれば油断しなければ勝てはしたがキツかった
-
6章はかなりエグかった
3騎士育ててないと結構ツラい
-
ランサーがなぁ……星4以上が師匠とエリちゃんしかいないんだよなぁ……
-
>>732
ついさっき150石とかした新人王子がとおりますよ
-
クラリス剣聖、どっちも行けるぞ!
-
>>738
イエッサー。調整火力はどの程度でしょう?
今のセットは2500前後なんですけども
-
正直獅子王が一番弱かった。宝具使わせなかったし。インチキ能力こそ最強ってはっきり判んだね!
-
>>744
まあそんだけあれば良いのではなかろうか
ぶっちゃけ経験値が満額でAP消化出来ればどうでもいい!
-
4章を終えたけど、引っ張り感が異常
「マキリ倒した!終了!」→「テスラ倒した!終了!」→「槍王倒した!今度こそ終了?」→「ソロモン?こ、今度こそ?」
おまけに途中で何度も何度も戦闘を挟むからテンポも悪い
-
大丈夫、5章から大分マシになる。ていうか4章は作ってる側が反省してるレベルにヤバイのでそっとしておいてやってくれ…忘れるべきではないけど
-
>>733
まだ枠あったらノ
-
と思ったけどパンデモいくことになったので抜けまする(´・ω・`)
-
>>743
どっちでもいい!
-
じゃあ…貼ります
2156A
-
>>742
何故今とかした・・・虹結晶の事を考えたら
よっぽど欲しいのがいない限り実装後の方がいいのに・・・
-
・レア召喚の終了
終了するのかw
-
せいぜいなんも知らない初心者が回すぐらいだったしなぁ
-
レア召喚の黒が出てのドキドキは忘れられないよ(真顔)
-
実用レベルの銀リストラされてからは初心者でも回さんわ
-
>>742
中身どうでした?
-
>>742
どうして先に枠を買わなかった
-
レア召喚がなくなるってことはアイギスの最小ガチャ単位は5になるのね
レア召喚は3個でガチャ回せますよ!という言い訳のために残してるものだと思ってたんだけど
-
相撲中継見ようとしたらサッカーやってるせいでやってなくて仕方なしにマグナやったらシュバ剣でたw
-
やっとホワイトベース買えたぜ。
ここからがようやくスタートやな。
-
おとといから初めて情報収集が足りなかったのと引きが悪くてむきになって・・・
レベル40から始められて狩場まで行くのが楽になりそうだったし
ガチャの中身はプラチナだけ、魔鎧乙女パルフィ、呪術師エヴァ、悪魔召喚士リヴル
そして付与魔術師エルシャ×3、あと金、銀も同じキャラがダブったのが複数
-
あーWB高いとかの話ってGジェネのだっったのか
-
うーむ微妙な
とりあえず金以上は全部ロックして
金以下のアーマーソルヒラ辺りから育成しよう
悪魔召還士は持ってないけど強かったっけ?
-
ガンダムが2万なのにホワイトベース20万もするのだ。
でもこれ買わないと2部隊編成難しくてのう。
-
あ、悪魔娼館……
-
今回一番いい戦艦ってネェルアーガマかなあ。
それともリリーマルレーンか?
-
大首領仕事は平気なんか?
-
ラーカイラムじゃないのかな?
-
ラー・カイラムじゃないの?
-
今日は勤労感謝の日だからあまり仕事はしないのだ。
そうか、ラーカイラムか……。
-
>>763
パルフィは当たりかな、とりあえずまずは銀のヒーラーと弓とバシラKT育成しようぜ
-
リヴルは割とえげつないぞ
-
MSの十倍で済むと思えば…
F91以降いないならマザーバンガードは今回いないのかな
-
時代的にはラーカイラムが最新型。UC時代でもラーカイラム級が最新鋭
-
Fまでしかやってないがアドラステアがすごい強かった記憶
-
ラーカイラムとラーカイラム(UC)が別物の予感が…(空中Bがあるかないか)
-
リーンホースが時代的に一番強いんじゃないの?
-
リーンホースおらんで。
F90以降は出てないから。
-
リヴルは一応当たりの部類かな?
悪魔召喚は貫通の範囲内ドットダメージ(魔神アモンやラピスとかがやってくるヤツ)
敵の耐久に依存しないので硬いがHP低目の敵にかなり刺さる
範囲鈍足とのシナジーが高いのでミコトやクロノウィッチとの相性が良い
金は今出るユニットだと当たりはマーガレットぐらいかな?
次点でリノとクルルか
ベルニスとクレアをガチャから抜いたのは初心者的には許されざるよマジで
-
>>779
リーンホースは普段使いに好きですよ!(謎の食いつき)
まあ普通はJr.だけど。
-
ラー・カイラムは昔から空もいける万能戦艦枠よ
閃ハサで地球降りた実績あるからな
お陰で同格だけど宇宙だけのレウルーラの方がスペック自体は高かったり
-
リヴルはぶっ壊れユニの一角と言っていいくらいにはヤバいユニだろ
大当たりやで
-
一応ラーカイラムには後期型と前期型があって、前期型が宇宙用で後期型が両用
何が違うっていうと具体的にはエンジンが違う。Vの時代に使われてるラー・カイラム級は
ミノフスキークラフトとビームシールド搭載してたりするのよね。ちなみに設定的にはUCからじゃなくてVガンの時からある
UCではラーカイラムそのものもその後期型の仕様に合わせてエンジン変更しましたよって設定が生えたけど
-
リィンフォースは必中特効持ちだから除外されたんやで
-
まあ宇宙でアムロと遊ぶんだという思想で動いてるシャアの母艦に地球での運用能力はいらんしな
-
ジェネラルレビルは?
-
ちなみに今回のGジェネは当たりなん?
どの作品だったかは忘れたけど、ハロポイントが導入されるようになって
無駄にオーバーキルばかりしないといけなくなったのが面倒でGジェネは最近全くしてなかったけど
-
オーバーキルボーナスはあるけどハロポイントは無い。
-
前身になったドゴス・ギアが宇宙用だから多分ゼネラル・レビルも宇宙用だと思われ
スペックだけならラー・カイラムより上かも知れんが、資金に余裕無い頃に作るもんじゃないな
-
オーバーキルボーナスあるのか・・・
あれ面倒なんだよなぁ。それともボスだけにやればいいや的になってる?
-
今のガチャ金に平弓ソルいないのが痛い
甘もベルニスと比べたらへっぽこなメトロイドのサムスみたいな顔の奴しかいないし
-
ゼネラル・レビルはデカすぎ問題がありそうではある。
ただ、設定的にMSの搭載数は最大になりそうな予感。
万能戦艦って面でラー・カイラム型が優遇になりそうな気がしなくもない
-
>>792
表向きは獲得資金が増えるだけだから普段は気にせずOKダヨ。
-
>>788
ゼネラルレビルはドゴスギア級の再設計艦なので…ドゴスギアも宇宙用(エンジンが宇宙でしか使えないエンジン)なので多分宇宙船用
-
表向きってなんですかー!
あれか、累計でパイロット解放とかそこらへんか
-
スラ爆おっつおっつばっちし!
全貼りしても汁は黒字!
-
搭載数がジュピトリス並あればいいな
最終的には宇宙用・地上用で分けるようになるけど、戦闘力も搭載数を兼ね備えた戦艦は少ないし
-
爆乙
-
スラ爆乙ー。色々手に入って助かる
-
今回は細かく設定された実績クリアしてスカウトやら戦艦やらOPやらアンロックしていくシステム。
スキルとか増えたけどノーマルなら使わなくてもいける感じ。
-
ハロポイント限定じゃないのなら楽になった・・・のか・・・?
-
なおゼネラルレビルさんのサイズはこんな感じの模様。レウルーラを遥かに凌ぐ巨大さよ
ttps://pbs.twimg.com/media/BYTrfLICAAA9Yks.jpg
-
>>785
サラミスもVガンの時代まで使われてるな
当然、中身は別物らしいけど
-
>>804
これはMS運用空母ですねぇ……
-
つうかレウルーラはそんなに大きな感じゃなかったと思う
ほとんど巡洋艦クラスじゃなかったっけ?
-
むしろこれレウルーラがデカすぎるな
レウルーラは250mでゼネラルレビルが630mなんで半分以下しかないはず
-
サザビーとか入ってたんだしそれなりに大きくなかった?
-
サザビーがいくらでかいからっつって25m程度しかないっちゅーねん!
いやそれでも小さいビルくらいはあるけどさぁ!
-
ちなみにα・アジールは曳航な!
-
そういや色々あってあの時代は全体的に兵器が小型化の流れだったっけ。んで、ピークを迎えたのがマフティー達の時代
-
>>810
え? 70m近いやろサザビー(こなみかん
-
閃ハサ辺りまではデカイMS全盛期だったな
縮小化はサナリィが台頭してきた辺りからやな
-
>>812
逆シャアは大型化の時代でクスィーが大型化の頂点で30mオーバーじゃなかったっけ?
その後小型化してF91じゃ10mとかだったと思う
-
>>815
ZZからの流れでMSが大型化&運用艦艇が効率化(スリム化)してったって何かで見たけど違ったっけ。変わってるのかもしれんけど
閃ハサの後はF91(シルエットフォーミュラ)まで一直線だった記憶がある。クロボン関係は良くわからんくなってきた
-
サザビー、25メートルやったんか…
40��50メートルあると思ってた…
-
サザビーがデカいってのは昔出回ってたこのイメージじゃないかなあ
実際アニメ内でνガンダムより頭一つデカイ位で殴り合ってたのにそんなデカイわけないんだがw
ttp://g-matome.com/wp-content/uploads/imgs/5/0/50b57168.jpg
-
>>818
これイメージ画像じゃなくてサザビーの脱出ポッドから逆算したサイズやで。
脱出ポッドのサイズ間違えた公式が悪い(確信
-
νガンダムが抱えたコクピットブロックの大きさから逆算したコラ画像のせいじゃあ無いかな多分
-
ドゴスギア級はドロス級と比較あるいは凌駕するサイズだぞ。
-
>>818
アニメ版デスザウラー並にデカくなってるぞこのサザビーw
-
ちなみに長頭高(装備やアンテナなんかを含めない高さ)はνが22.0m、サザビーが23.0m何でほぼおなじサイズ
つまりサザビーのほうがでっかく見えるのはオデブなボディとアンテナのせいだったりする
-
マフティー期はまだ巨大だったころだな
-
サイズ対比はVSシリーズやるとかなりわかりやすい(チンゲだけは諸々の関係でちっちゃめだが)
Vなんてマジでνの腰くらいしかない
-
>>816
F91、クロボン、Vは15m前後ってゴースト1巻のコラムで書いてあったなぁ
ttp://upup.bz/j/my41381rrXYtAmWh1qsK82k.jpg
-
第二次ネオ・ジオン抗争終結後あたりから大きな戦争がしばらくなくてコスパ重視に
元々のMSの特徴である高機動を伸ばした形のMSを求める。
結果F90シリーズが出てきたんだっけ
-
プラモだと1/100と1/144で同じくらいの大きさになるんよね
-
V2ABはなー
V2本体がすっきりしているだけに、ゴテゴテしすぎて
-
シルエットフォーミュラでギラドーガとヘビーガンが戦ってるシーンが、
当時のMSと120年台のMSの違いをよく表してたな。中に乗ってたロリっ娘が可愛かった(小並感)
-
多分F90からの流れなんだろね。
小型MSを本体としてエンジンの余剰出力と追加兵装で状況に対応ってのが
-
バンダイ「設定で小型化したってことにすれば1/144のキットでも1/100でいけるやん(ピコーン)」
-
>>829
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070822.jpg
そんなあなたにセカンドV
プラモ化はよ
-
やだ・・・。命を刈り取る形をしてるわ・・・。
なんだこの機能美の塊w
-
はぇーすっごい
-
子供の頃はV2カッケーってなってたけど今ならセカンドVの素晴らしさが分かる
そういえば騎士ガンダムにも機兵で出てたっけ
-
小説版のだっけ>セカンドV
-
そこは騎士ヴィクトリーガンダムだるぉ!?(違います)
ttps://pic.prepics-cdn.com/clatz4/34245821.jpeg
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-77-09/reostandablaze/folder/1106188/49/48353249/img_12?1441315399
-
うーんこの
-
騎士の方は当時色々と事情があって、なんと主人公がシャッコー(リグ・シャッコー)でラスボスがV2ABという…
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/25/5411925/img_4
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/43/5414943/img_4
仲間(師匠ポジ)がヴィクトリーとかいうカオスっぷり
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/43/5414943/img_1
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/43/5414943/img_2
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5b-dc/cardbaka382/folder/108418/43/5414943/img_0
-
ワイ新人王子、アイギス面白いから10000円のやつ買う予定なんだけど
レオナって取る価値ある?
-
優先して取ってよし。ただしアイシャ取るなら考えた方がいいかも
-
>>833
セカンドVって、F90Vタイプみたいな追加装備らしさがいいな
-
軍師がいないなら優先して取っていいぞ
レオナは持続が短いけど高確率の無効化効果があるからアイシャと違う意味で有能だし
-
>>840
話のモチーフが北斗の拳だしな
-
ありがとう!アイシャ取る予定無いからガチャ回した後に取ることにする
-
どんなのがいたか調べてたらこれ完全にダメな奴じゃないんだろうか
ttp://livedoor.blogimg.jp/saviour01/imgs/c/e/ce8ff2b1.jpg
-
150石とかした新人王子です。リブル当たりと聞いて下がってたテンション少しもどりました。
アドバイスくれた人達ありがとう。シビラと銀ヒーラー育てつつがんばります
-
>>847
比古清十郎や相楽左之助みたいな武者ガンダムもいるから多少はね
-
ttp://upup.bz/j/my41390LlaYt4OSNwNwjrfk.jpg
剣聖さん!
-
そういや武者真悪参がレジェンドBBで出るんだそうな。
あとはサタンガンダムをですね…。
-
>>847
最初の太陽は創世王ブラックサンやな!
-
そして、最後にミスターサタンで新SD外伝を締めるんだよな。黄金の像まで建てて…
いや本当に最後の最後に残った欠片を砕いたのはあいつだし、HP40の身で勇気を振り絞って単身ザンスカール帝国に乗りこんでいたのは事実だけど
-
婆さんや、アルガス騎士団のレジェンドBBはまだかいのう?
-
>>840
武者の方もヴィクトリー大将軍になった後乱心して悪役になってなかったっけ?
-
>>848
黒いるんじゃねーか!<バンバン
-
>>854
去年、スペリオルドラゴンEX-アルガスソウルが出たでしょ!
-
SDガンダム世界の太陽は魔界に繋がる門のひとつだったっけ?
烈帝城の下の門は完全に封印されたみたいだけど
-
>>819
色々間違っているけどなMS比較画像w
元はガン板のネタ画像
-
>>855
大叔父の魔星大将軍の謀反で大将軍の力の源である結晶を鎧ごと石化させられただけ
-
>>857
儂が欲しいのは剣士ゼータ・闘士ダブルゼータ・法術士ニューの3体なのじゃよ。ところでアルガス騎士団の誰かを武闘家ネモとチェンジできんかのう?
-
>>855
超機動大将軍で代将軍が悪だ!からの武零斗の正体が兄さんだった!?で魔星ガンダムがばけてたオチ
-
>>855
乱心問いただしに行ったら実はジッジの弟のマスターガンダムが入れ替わって化けてましたってオチ
本物は呪いで石にされた
-
>>860>>862>>863
サマンオサ状態だったのか、うろ覚えですまぬ
-
豪天の弟だっけ
豪天頑駄無のプラモは今見てもカッコいい
-
>>861
SSDで出たでしょう?我慢しなさい!
-
ここの住民ガンダム本編よりSDに詳しい人やけに多いよなw
-
SDはもろアラサー世代に直撃なネタだし・・・w
-
直撃世代が多いだろうからね。ガンダム本編ない時代にSDが流行してガンダムってブランドを繋いだわけで
-
小学校時代だと本シリーズよりSDのが内容判りやすいってのもあったからねぇ
BB戦士はプラモの中でも安い方だったし、それこそカードダスは直撃世代でしょ
-
30代だと、ちょうどZZ放映が終わってVまでテレビでガンダムが映らない時期に小〜中学生時代を過ごした奴が多いからな
自然、ガンダムというとボンボンでSDガンダムという奴が多い
第一時ミニ四駆や第一時ゾイドの直撃世代でもあり、メディア展開するホビーに胸膨らませた奴が多い時代だったのよ
-
>>861
力にはネモ、技にはネモ、魔法にはネモだ!
-
普通のガンダムのプラモ1200〜2000円
元祖900円
BB500円
そりゃSDに流れますわ
-
>>872
SFC版ではまじ最強だから困るw
-
Zガンダムの世界観なんて、大人になった今でもよく分からんのに
ガキだったあの頃に理解できるとは到底思えない
禿はもっと気を使うべきそうすべき
-
>>873
当時、BB戦士は300円からだったからな
1500円で武者5人衆が揃えられたものよ…(まだサイコとノーマルがいなかった)
-
>>873
ち〜び〜300円
-
>>871
そこのミニ四駆は第二次と三次やで
四駆朗が二次や
-
しかし年末進行とか言ってたけど
大首領に結構余裕があるみたいでよかよか
-
連邦内の内ゲバでしたなんて当時考えてもなかったな
悪のティターンズ位の認識だったわ
-
悪い奴をやっつければ幸せが訪れると思っていたあの頃
騎士ガンダム物語は善玉悪玉が分かりやすかったよね
-
>>878
一次レーサー、二次フルカウル、三次で2世代向けやろ?
30代はレーサーで第一次だと思うが
-
小学生ぐらいの頃は引き戸が入り口になってる近所のおもちゃ屋さんに行くのが楽しかったよな
プラモの箱が棚にいっぱい積まれてて箱のパケ写だけ眺めたりとかしてさ
今じゃアマゾンでポチったら翌日に届いて便利なんだけど何か物足りない…
-
俺達が子供の頃は勧善懲悪ものが流行ってたって言えるよね
-
ミニ四駆・・・ほ、ホライゾン(うろ覚え)
-
黄門様のアニメ見てたなぁ
-
>>876
大光帝が2000円だっけかw
後轟天が1500円
-
え、エンペラー…?
-
光と闇が合わさり最強に見えるって言葉聞いた時になんだ、スペリオルドラゴンかって思ったのは俺だけじゃないはず
ミニ四区第一次ブームはRCカーと混ざってた世代って捉え方もあるみたいだけどどうなんかね
-
アバンテ!
-
レーサーミニ四駆以前は知っている子はってくらいだったからな
速さを競うんじゃ無くてホントにそこらで走らせる
そして側溝にシューティング!
なおそれ以前はラジコン、チョロQでした
-
ファイヤードラゴン
-
ダッシュ四駆郎みたいに棒でコントロールしようとしてぶっ壊した思い出
-
皆の手で温めて電池がちょっと回復して走り出すシーンだけ覚えてるミニ四駆の漫画
感熱式で浮かび上がるシールが云々
-
土曜朝のRCカーグランプリとかあったなぁ
後ついでに朝の釣り番組をかなり見てた記憶w
-
BB戦士でも新世大将軍は2800円もしたのを今でも覚えてる
-
モーターのがわ入れ換えて、ケツだけ真っ赤でバレる雑な改造
-
ミニ四駆は、あれからずっと根強い人気があるなあ
ミニ四駆本体よりも、周辺パーツのが高いとかいう狂った世界だけどw
-
>>895
立浪とか落合が息子連れて来てたね
あの当時の釣り番組だとリョービがやってた奴だっけ?やたらかっこいい指貫グローブしてる人が多くて親にねだったのを覚えてる
-
四駆郎はマンキンの作者が今コロコロアニキで連載してるんだっけ
-
スーパーダッシュモーターが禁止と知らずに大会行って出られなかった悲しい思い出
-
>>875
お禿げ様の作品って基本的に、独自の用語や勢力のオンパレードなのに台詞でしか説明してくれないから、分かりにくいんだよな
ブレンパワードもターンエーもそうだったし
だから本来ウケたい子供にはそっぽ向かれてオタにばかりウケるんだってば
-
>>884
エルドランや勇者シリーズ復活の声って、完全にこの世代の声だよな
勧善懲悪基本一話完結があの頃はいつでもあったもの
今、安心して観られる勧善懲悪ものってシリーズで言うとプリキュアくらいしかないかもしれない…
-
ハイパーミニモーターが銀色+黒で重いやつだっけ・・・?
-
徳田ザウルス先生はもう…
酒船石が古代文明におけるミニ四駆のレース場とか無茶苦茶な設定あったな
-
ミニ四駆は今でも大会やってるしYoutubeやニコ動にアップしてる人もいるから息長いよね
-
大正義ブロッケンギガントですわ
-
先端に針仕込んでモーターぶっ壊すゾ
-
基本2種くらいのモーターしか確か使えないよね
レブチューンとトルクチューン
-
あの頃は別売りパーツのポールとか死ぬほど欲しかったけど実際大会出てみると邪魔なだけで丸い奴だけつける方がよかったんだと気付いた
-
肉抜き、肉抜きをする(そして破損する)
-
むしろミニ四駆は大人になった今こそ楽しい部分があるのは否定できない
皆チューンナップとか大好きじゃろ?
-
あのサイズだと空力のダウンフォースはほとんどないなんて…
-
>>911
メッシュを張らなきゃ!
-
>>912
子供の頃のお小遣いだと、パーツ一つ二つ買っていっぱいいっぱいだったからなあ
-
思い出してみるとあびゃんて骨細工が葉っぱのっかってぶっ壊れてからノーマル無改造で出る流れは草生えるな
-
ピンバイスとかの肉抜き道具なかったからライター&カッターで頑張った想いで!
-
肉抜きをして剛性を弱くしてしまう
あるとおもいます
-
今はかつての常識が全く通用しないからな
マシンは重いほうが安定するとかスポンジタイヤよりスリックタイヤとか
-
スポンジのタイヤに溝を掘るぞ!
-
あーなんだっけあの…スタビライザーとかそんな
子供心にも意味あるのかとは思ったけど、使用率の高さよ
ワンウェイホイールとか懐かしワードが
-
本体やパーツもだけど、地味にコースも進化してるからなぁ
-
実際必要以上のパワーをモーターから得られるから重くていいよねあれ
あとワンウェイホイールとかいうメカメカしいのは無意味だけど大好きだった
-
>>921
ワンウェイホイールは現代だと何の意味もなかったって結論出されて地味にショック受けたわw
-
遊びでもお金や暇をつぎ込める大人の方が結局子供より強いんだと
ポケモンやミニ四駆の大会で思い知らされて
成長するにしたがってほかにもっと大事な事があるのにあの人たち何やってんだろと思うようになってくんだな
-
>>905
俺は古代縄文人の末裔なんだ
日本みたいな超せまい島国で何いってんの?
-
ホイールの中にギアが入ってるやつだっけ
あれどういう理屈だったんだっけ?
-
もっと大事なものって乳尻太もも?
-
>>927 逆回転しないから前進能力アップ。が売り文句のはず
-
>>927
カーブの時の内輪差による左右の回転数を調整するとかなんとか。
-
>>927
タイヤが逆方向にも回転するので、車体がカーブ走行して右輪と左輪が同回転数でも走行距離に差が出るのを
左右の回転数を変えることで是正している…という理屈だった
-
それだ!コースなんて友達誰も持ってなくて外で走らせるだけなのに使ってたなぁ
-
力水とか桃の天然水とかの世代かな?ちょっと若いか
-
世紀末最後の力水!(謎の宇宙人
-
世代的には鉄骨飲料だろう
-
>>932
八の字型コース持ってたけど同じのをぐるぐる回るだけだから持っててもすぐ飽きて結局外とか雑に使うようになる罠が…
-
一番最初のレーサーミニ四駆の頃だとまだSFC発売されてないもんなぁ
かろうじてMDくらい
メガドラはちょっぴり欲しかったです
でもぼくはやっぱり任天堂製品
-
あーちがう>>931のはタイヤが逆回転しないことで、だ
外側のタイヤが内側のタイヤよりも、「モーターによる自力回転」以上に「内側タイヤにより生じる力に引っ張られて外から加わる力で生じる回転」分多く順方向回転する、だった
-
ガキ水?(錯視)
-
コロコロとボンボンを敷き詰めて簡易コースを作るのです…
なおカーブの角度がキツイのでクラッシュギアになる模様
-
締め撃ちで吹き飛ばしてやろうか…!
-
住人たちの少年が爆発する!
模型ってやっぱりロマンだよね。ZOIDSとかもハマったなあ
特に小型ゾイドが安くて沢山買ったよw
-
大人になった今なら擬人化したミニ四駆にグリスを塗りたくるエロ本をイメージできる
-
小学館の学習雑誌にプラモコーナーがあった時代があったんですよ…
もう学習雑誌全滅してたっけ?
-
親父が買ったコース持ってたから一時期ヒーローだったなあ
なお、ジャンプ台でどのマシンも残らず壁まで飛んでいく結果である
-
>>935
もうちょっと前だとメローイエロー
あと自分は飲まないけどお兄さんやお父さんが新発売のリゲインを飲んでた感じだな
そしてケンちゃんラーメンがいつまでも新発売だった
-
レギュレーションで使えないモーター使ったら即コースアウトだししゃーない
-
当時の規格外モーターは大人になった今だからこそ判るが本気出し過ぎである
頭悪いんじゃないかという位に本気であんな小型モーター作ってんじゃねえよw
-
当時は子供が多いから「薄利多売」が可能だったしね
遠坂パパン「日本人はこれからも増え続ける。つまり、住宅需要は永久に無くならない=土地持ち最強」
-
ブラズマダッシュという言霊
-
そういえば、やる夫社長はバブルまだ弾けてないんだっけ?
ミニ四駆ブームの時何歳ぐらいなんやろ
-
やべぇ、間違ってFGOの靴下ボックスガチャ回し終わってないのにQPに変換してしまった…
もったいない
-
やる夫社長じゃねえw 人生ゲームやる夫
-
そりゃあやる夫の人生ゲーム大人気になるわけですわ
-
なんだよバブルって・・・大人皆で騙そうとしてるんだろ!?(疑心暗鬼)
-
人生ゲームは外伝のジッジの話の続きのほうが気になるな
どんな経緯でバッバを見つけて物にしたんだろうかね・・・・
-
>>953
人生ゲームは21世紀入る直前位で終わる、と言っていたな
-
昨日このスレでFGO始めたけど、ネロちゃまに
「しきの指揮の賜物か?」とか言われた。皆さんのお陰で好きなキャラ使えまくれて、やだなに運営の回し者か!?
-
きみはこちらに来てはいけない
こちらのものは同じものを増やさないよう警告するしかできないんだ
-
>>959 残念だ。APがいつまでもなくならないから、つい先程公式漫画は読み終えた所だ。今はただあの丘の向こうを見てみたくなっている(まおゆう感
-
課金はお正月だけに、の
-
底なし沼に嵌った人間は警告をすることしか出来ない定期
-
>>960
来るのなら止はしない。共に行こう…が、ガチャからでない英霊が相当居るから注意な!な!
-
課金って言葉は人によって重さが異なって困る・・・
-
1万円の価値が人によっては100円位の人もいれば10万円くらいの人もいるんだ
-
P「紙切れ(諭吉)一枚で石8400個も貰えるから実質無料」
-
>>902
ブレンもターンAも視聴対象年齢はもうちょっと上の世代(中学生)くらいからかなぁ…
今の子供世代にザンボット3を見せる優しさ!
-
女の子には小公女セーラでいいかな?
-
女の子(野獣)
-
すずかちゃんか
-
>>960
課金し、ガチャり、爆死する。
このワルツを止めはしない
-
むしろ心のどこかで爆死を求めているのではないのか
-
>>967
清水ってどこの国?
…というくらいもう町並みやなにやらがかけ離れてるのがなぁ。
-
>>973
清水市は平成の市町村合併で消滅しました
-
リアルに巨大ロボが暴れたらこうなるよっていうのをあの時代に容赦なく描いてたもんなあ
-
>>974
静岡市デカすぎなんだよオラァん!(縦に)
次スレないから減速しようぜ!
-
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479899556/
-
立て乙ー
-
大首領prprprpr
-
立て乙prpr
-
乙ですー
-
勤労に感謝してよく寝ました。
-
ちっ、0.5秒負けたか大首領prpr
-
>>974
ちなみに元清水市民はいまだに清水区か市であった事を忘れていない模様
-
最南端から最北端まで車で3時間は見てないかないと厳しい静岡とかいう市である・・・。
大首領prpr
-
清水の次郎長の清水の意味もわからなくなる世代が出るんやなって
-
>>985
実は最南端から最北端まで移動するのに一番大変なのは東京都
島があるからね
-
>>984
ふっつーに清水警察署残ってるものなぁ
-
>>986
語源は「マルチのきれいな水」だろ常考(民明書房調べ)
-
>>989
ゲッスマルチで東鳩は古すぎると罵られたぞ!たかが20年しか経ってないぞ!
-
>>987
区分けされてる中の区になるからまた違うんじゃねそれ。
-
>>985
浜松市はひとつの道路分断されたらたどり着くのに3日かかるところあるんやで
-
2ですらもうかなり昔のことやろ・・・
-
長野の南北移動がクソすぎる
-
>>993
2004年12月28日 (PS2)
12年前やな!
-
う うそじゃ そんなに時間が経っているはずが……
-
To Heart初代はやっぱ芹香先輩っしょ
-
タマ姉さんじゅっさい!
-
あの大首領がうろたえてるぞ・・
-
>>1000なら悪魔娼館にタマ姉再登場
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■