■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】無触蹌踉童帝 ◆CDXOg0zb8EのVault111 785スレ目
-
| | ∥ | || ∥ │ | | ∥ |
| | ∥ | || ∥ │ | | ∥,//
| | ∥ | || ∥_,,r--、-,. -"/ ,," ;;
| | ∥.,,. -''" '';;:::;) ゙ 、 ''"",, ゙\
| | .r'"/;;'' i / \; ;; i '''ヽ、 ;;:ヾ
| | .i ,, i '' ! /") )/ ./ヾ' ' 'ヽ ';i
| | { ;;::: i | .i//;;i/_,,ソ) , |!ヾ;: |
| |i.! | |ノY".'>ミ;;"《_;,ノリノ ! ;;:} / グワーッ!
| ! ヾ ! ! /゙"..::" 、゙;〉 ../ |./ //"''::
|.i;;:: ::;; ヽ ヽ . ,- ‐ヘ . // /' '';:
| .ノ; ヽ;;;\i. 〈""" .{ //! _,,,.....,
-''"ノ ,, ;'ヽ\ . ヽ、_)ノ'-―=ニ'''' 「本日のボスの死因:畜生スレイヤーにスレイされて死亡」
;;:, :;;''i ノ; \、 .゙'''/<、>< ヽヽ
_,,.,,="-'",,( \ \ -/,/,,,_ /''\,.へヽ
;'"! | ' ,... .,, \";;ヽi_」 へ /\/ヽ
. ! !/ iヽ.\'' )ヽ!゙'''ト-''!\ /i 〉
'';; { ;" i ヽ \ ./-i"|::;;;,, /\ >'"r
ヽ;;: / : :' i " >,゙''‐''ヽ、>::::''"::<>゚。!
ヽ! / / , :./{ ゙),,r-(,_/ !:::::::::> <! ヘ
Y /= .i , i;;::^'"! :::i:i i
. ゙〈_ /! | ! ! !
ヽ,,)! i
,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';,
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';, いまだ!
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \ トウッ!さらばだ!
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
スレッドはやる夫板で進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板で進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエ?」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1479439749/
スレッドを利用する時の心得。
1.マナーやルールを守って行動しましょう。
2.荒らしはスルー。荒らしに構うのも荒らしです
-
立て乙
(チッ)
-
立て乙
ディアボロは人数分殺される?
-
立て乙
-
立て乙
-
立て乙
バカな…ロリス先輩がやられておきながら、他の面子が一名除いて無事など許されるはずが…
-
立乙帝
ドリフの義経と与一を見てるとちんちんがいらいらする
-
立て乙
ちょっとまって!畜生死んでないやん!どうしてくれんのこれ
-
たておつ
すぐ死ぬけど絶対死なない盾ユニットの愛野狩人くん思い出した。
-
手元に有る太閤5の武将データ
ゲヒ
統率13 武力7 智謀14 政治58 魅力52 合計144
開墾1 礼法2 茶道4
うん・・・・・・
-
立て乙
畜生スレイヤーさんなら皆殺しにしてくれると過信していたことが恥ずかしか!生きてはおられんご!
-
チャドー4てどれくらいチャドーぢから強いの?
-
低い……低くない?
-
立て乙
畜生全滅してないやん!はーつっかえ!スレイヤーやめたら?
-
茶道以外のメジャーなエピないゆえ・・
なんか細川さんところの伝記だと武功立てたってのあったらしいけどねぇ。
-
のび太「ドラえも〜ん!またジャイアンにいじめられたよ〜
おいは恥ずかしか!生きてはおられんごっ!」
-
>>12
自作茶器と城交換できるくらい
-
ドラえもん「デデデデン!かいしゃくしもす〜!(のぶ代ヴォイス)」
-
薩摩の武家者を苛めるってどんな化け物だよwwwww
-
>>16
薩摩的に考えるとこののび太へのイジメとは性的な意味なのでは?
-
>>17
すげーなチャドー4
コミケ最大手サークル以上かよ
-
ジャイアン、いったい何物なんだ…?
-
太閤5のゲヒは茶人系にまとめられた中でも一番のクソザコナメクジ君である
尚、内部データで言うと物欲は普通、普通・・・?
-
つまり、衆道…?
-
乙
薩摩を虐めるジャイアンは幕府だな
-
剛田家嫡男剛田武!推して参る!
-
ジャイアン「のび太のすくたれに虚仮にされたどっ! おいは恥ずかしか! 生きてはおられんごっ!」
-
ゲヒは何気に武将としてもそこそこ優秀だったって資料が発見される前だしなぁ
-
野良犬相手に表道具は用いぬ(秘密道具を取り出して)
-
ジャイアン「うるせー。そういう目をした!」
・・・普通にジャイアンやな
-
ジャイアン城下士説
-
薩摩な流れの中でゆきかじぇ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395640.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395641.jpg
-
>>20
ジャイアン「ガハハ、尻突きじゃ!」
のび太「堪忍っしゃったもし」
-
立て乙
光栄ゲームにおける最近の流行補正のトップ2ですからなぁゲヒ殿は
もう一人は豊久
-
その世界線で源静という名前のヒロインってやばいんじゃね?
-
スネ夫「介錯いたす(喜)」
-
ドラえもんって映画の舞台に江戸時代が出ることってないよね
-
のび太「種子島を所望しもす」
-
>>34
創造PKのゲヒなんて恐ろしく優秀なスキル持ちだしな
つーかお前その茶器どこでどうやって手に入れてきたのかと聞きたくなるw
-
>>35
源氏の正式な血筋の姫・・・地雷すぎない?
-
乙乙 ちょっとぉ!畜生スレイされてないじゃないのどうなってるのよ!
>>16
22世紀から先祖のび太を介錯するために子孫から送られた猫型薩摩隼人 怒羅右衛門
-
昨今の薩摩ブームの影響かついにゴールデンカムイにまで薩摩隼人が現れもした
おいは嬉しか! 生きておられんごっ!
-
>>39
お救いしてきたんだろ
-
>>37
そっちはキテレツの管轄だからな
-
>>42
え?薩摩ブームなの?
-
>>39
そらお救いよ
-
>>28
一本足剣法の開祖だしな
-
北海道の変態百貨店に薩摩隼人も加わるのか…
-
>>37
ドラミちゃんの映画で似たような時代に行ったような…
-
オルミーヌが侍はおかしい的なの言ってたけど、最初に接触した侍が島津だったせいでオルミーヌ的に侍の基準が薩摩になってしもうたんか
-
>>32 可愛い(可愛い)
あとゲヒ殿は最初から魅力+3の数寄者の称号を持っているが
これは茶席回数50回で習得できる
・・・おいゲヒ
-
素面の時はなかなか言えないが正直に言うと童帝は俺の憧れなんだ
いつか俺もこんな面白い作品作れるようになりたいなって思う、ポチポチ文は書いてるがなかなか面白いのが出来ないけど
-
>>50
なんでや那須の侍やら尾張の侍やらもいるやろ!
-
>>52
((グググ…早くスレを立てるのだ…思い立ったがハッピーデイと言う奴よ…)))
-
ところで全然関係ないんだけど
作中で明らかに数年たってるし
そもそも信長と出会うまで7か月あってその間いくらでもイチャイチャ出来たのに
未だに夏さんが処女なあたりケンはホモなのでは?
-
さくらちゃんは勃起の天使、つまり、さくらちゃんでヌイてもホモでは無いし
男のさくらちゃんが好きでもホモでは無いのです
-
>>55
女性は処女じゃないと鍛冶場に立てないって言う風習のせいやで。
-
コロコロアニキ「だから私はわるくない」
-
お前はふたなりのチンポが好き!
おれは男の娘のチンポが好き!!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!!!
-
>>50
オルミーヌにとって侍は首刈りマシーンで乳揉んでくる存在なのでは?(真顔)
-
豊久は武力系ステータスが露骨にブーストかかってゲヒ殿は妙な能力が付加される……
あの、仙石秀久さんも漫画の主役になったんですが強くなれたんですかね?
-
>>59
違うのだ!
-
スレ立て乙でヤンス
>>45
薩摩隼人が主人公なアニメが絶賛放映してるし流行ってんじゃね?
-
>>58
まあお前は青年誌やしな…
つまりお母さんが間違えて買ってきたコロコロアニキで性の目覚めを経験する少年が発生する可能性が
-
男のさくらちゃんが好きと叫んだ改は、アナルエンジェルのさくらちゃんを見ても好きと言えるのかな…
-
静ちゃんが、らいこーママみたいに…?
-
>>52
三話前提の短編とかやってる人もいるしまずはそれぐらいで起承転結式の4話で作ってみたら?
童帝先生!アドバイスはありますか?
-
たておつ
ジャイアン舐めんなあいつは無茶苦茶知的で配慮できる奴なんだぞ!
ttps://pbs.twimg.com/media/CSEbXZvUYAA6Mqy.jpg
TLで井伊直虎が話題に出てたから何事かと思ったら、自称大学教授が自分の著書に絡めて
「井伊直虎はもののけ姫だった!」という頭の悪い記事を書いてたのね
-
ここの影響で薩摩義士伝と薩南示現流買った
ひどい
-
昔のノブヤボで教養というステータスと茶器と茶会ってのがあったけど、次のシリーズでは無くなってたとか
茶人も活躍できる数少ない作品だけど、あんまり評判が良くはなかったのかな?
-
>>34
次の信長が出たら真田パッパの政治に下方修正入りそうな気がするが入らなさそうな気もする
YAZAWAのじっちゃんに上方修正入るかどうかは分からんが毛利勝永の鉄砲適性はSでなくてもAにはなりそう
-
>>15
茶道をやるには先立つものがないとアカンですし・・・
なんだかんだでそれなりの地位にいたあたりそれなりの武功はあったんじゃないでしょうか。
-
何故か噛ませ扱いにされやすい薩摩示現流
-
>>48
とりあえずホモであることは察せられる模様
-
スレ立て乙! 別冊コロコロの電撃ピカチュウが好きでした まさか作者があんな人とは……
-
>>54
やる夫スレもいいなぁ
連載してみたいネタはあるが、その前にちょっとした屋台で談話する単発ネタ作ってみるかなあ
-
>>73
ダイゼンガー「所詮脇役よ」
-
俺、バーコードファイターと前後してショッカーO野の特撮日記だったからなぁ小野先生作品
-
>>61
というかマンガで活躍するのはこれからだから
と言っても大失敗するんですがね・・・なんであいつ殺されなかったんだろ?
長宗我部潰すのが仕事だったんでしょか?
-
>>67 ダメだったらケツまくって逃げてしまえば良いンゴよ(最悪のアドバイス
-
童帝は昔、終わりを先に考えてから書けってアドバイスしてたっけか
-
次の信長は上手くやってくれるでしょうっていうとなんかクローンとかそれっぽい
-
エターはよくない!これは童帝=サンのケジメ案件では?
-
>>73
板垣先生のムエタイとロシア人みたいなものでしょ
-
>>80
最初に最悪の手段を教えるベテランの鑑
-
>>73
オリジナル剣術との比較としてちょうどいいものさしだからね
軍人が少年たちに負けるようなもんよ
逆に言えば、現実だとガチで強い剣術ってことなんかな
-
>>68
実際ジャイアニズムの「俺の物は俺の物 お前の物も俺の物」って言葉も
何?○○を失くした?お前の物は俺の物っつたろが!仕方ねぇから探してやるか的なツンデレ言動って聞いた
-
その薩摩相手に数百名で立てこもり大損害を与えて全滅した人とか
やっぱり立てこもって秀吉軍が上陸するまで時間を稼ぎ九州統一をじゃました
人たちがいるんだよなあ
-
>>73
初撃躱したら、勝手に負けを認めて去っていく不殺キャラにも優しい展開多いよねw
-
TVでマリーアントワネット展やってて250年前の時計出たが時計ってそんな前からあるんやな
-
>>80
最低の発想だっ…!だがそこに痺れないし憧れる!(共感
-
>>87
その後、テレビ版でそのセリフでおもちゃを取り上げたりしてたし、相殺ってことで
-
そういえば、昔童帝によるやる夫スレ講座があったけど、あれ何年前だっけ
-
おう早くジョジョと冒険者学園を書くんだよあくしろ…いやすいません続きオネガイシマス何でもしますから…
-
>>86
軍人が少年たちに負ける……特殊部隊が田舎の少女に完敗……うぅ
ひぐらしの鳴き声が聞こえる……
-
>>90
まあ1000年以上前から日時計とか水時計とかありますし
-
>>68
ジャイアン「のび太のくせに生意気だぞ!」
スネ夫「悪いなのび太、この決死隊、2人用なんだ」
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395647.jpg
-
>>87
解釈は自由だが原作を見る限りそれはないと思うw
-
速報 おフランス艦は報酬艦
-
>93
ほぼ同時期にやってあんまり話題にならなかった・・・orz いやまあ俺以外に語ってくれる人もいたから目的は達成できたんだけど
-
>>68
最初から悪口言わないって選択肢はないんですかねぇ
へうげもの、ゲヒ殿が「あの仁科盛信とも対等に渡り合った武人!」みたいな扱いされてて草生える
そーだねー、戦歴だけみたらヤッスとどっこいどっこいだもんねー
-
>>88
そういうケースがあるんで攻城戦は割と苦手っぽい印象があるよね薩摩
まあ守将が能力的にもそれ以外でも薩摩の連中に輪をかけておかしかったという事もあるんだろうが
-
ゴールデンカムイの薩摩隼人はガチで当時の何語かわからないレベルの薩摩訛り採用するのな
その辺がちょっとだけ他と違うな、しかし詐欺師といい江戸貝君といいキャラ立ち始めた奴でも容赦なく殺していく殺伐さが作中に溢れてるな
ところで杉元看守に用意された設定と見た目があまりに怖すぎる
-
管理人「人気スレの皆さん新人さんらにどうやって作れば良いのかおね 」
童帝「これからやります」
管理人「ふぁっ!」
ってのだっけ。
-
>>98
ちなみにこの言葉アニメ発祥だから原作にはないのよね
原作のジャイアンは・・・うん、普通にガキ大将してるな
-
>>90
久能山東照宮にはスペイン国王からヤッスに贈られた機械式の時計が現存してるんやで
-
まあいい、やっぱりまずは連載せず小さな一つの話をやってみよう
それが一番だ、自分でもつまらないとおもう物でもいいから完成させてみるわ
-
>>80
アクシズ教徒の某アークプリースト「どうせダメならやってみなさい。失敗したなら逃げればいい」
-
>>90
機械式時計でもノッブかヤッスが南蛮人から時計を貰ったって話は有名じゃないか?
真面目な話、高精度の時計がないと経度が測れなくて正確な海図が描けないねん
-
ヤッスはもう完全に戦国鳥獣戯画の「僕のふんどし」でイメージ固定されてしもた
-
>>103
普通に標準語喋れるしあの薩摩人
そもそも、頭やられてる(物理)の人の手のものだろうしね
-
>>94
冒険者学園懐かしい…おぜういいキャラだった
-
PSストアで影牢が1999円か……どうしたものか。
-
これな、「戦国鳥獣戯画 僕のふんどし」
ttp://gyao.yahoo.co.jp/player/00252/v10171/v0993400000000544255/
-
>>86
先に斬れれば負けないて流派だしなぁ
示現流の初太刀は絶対に避けろと言うが一撃目避けられたら二の太刀三の太刀飛ばす鍛錬してるのが当然で斬り合い自体危険なんだとか
(剣術だと普通の事で当たり前らしいが)
-
短編を作って完結させるって大事よね
長編?いきなりやればそりゃエターよ
-
>>104
管理人「初心者向けのやり方を考えてくれませんか?」
童帝「わかりました、じゃあ投下【しておきました】」
管理人「えっ?」
童帝「えっ?」
-
後藤又兵衛の最期の状況を記した豊臣方の書状が発表されたところに、
今週のへうげものは又兵衛の最後の戦いっていうタイムリーな話だったな
「我ら最初は金子の為に戦っておった。だが今は、秀頼さまを勝たせてやりとうてならぬ」
はなんかしんみり来たなあ
-
>>103
というか変態どもが濃すぎて一エピソードで退場してくれいないと収拾がつかなくなると思う
-
薩摩に何とかして非暴力主義を根付かせよう(提案)
切腹も介錯も暴力なので禁止です。
-
>>88
西のパーフェクトと言われる立花宗茂の実の父親高橋じょう運だね
-
>>120
豚に空が飛べるか?
-
>>116
童帝曰く短編の方が難易度高いみたいよ
-
>>117
リアルで遭遇したがクソ笑ったなぁ
-
首級をあげることも禁止だなんて・・・おいは悔しか!生きてはおられんごっ!
-
パラメーターに種付けとか増えたら家康はチート武将になれるのだろうか
-
>>117
もっとひどかったw
>>120
というかねえ・・・そういう層の中心は西南戦争でサックリ片付いちゃったンじゃないかって気が
-
>>120
じゃっどん肝練りとひえもんとりはよかですな?
なら安心でごわす!
-
>>120
根切りにして普通の人と入れ替えたほうが早いのでは?ボブは訝しんだ
-
>>125
スジは通ってて草
-
>>123
5分の演説は一週間、10分の演説は三日、15分の演説は一日
30分の演説なら一時間、一時間の演説ならすぐ出来る
ってな事を言った演説上手で有名な人がいるんだっけ。
-
>>128
肝練は空砲かクラッカーならいいんじゃないかな
-
ラーメン注文したらラーメン屋建てられたでゴザル事件だっけ、アレはクソ笑った
-
ノッブ「ボチボチ伊勢長島の戦いも始まる、明日あたり根切りすんべぇ」
猿「んだんだ、根切りすっぺぇよ」
一向宗「やめなされ、やめなされ、惨い殺生はやめなされ」
ノッブ「やだよ」
-
>>112
なんか車?関連の話でも続いて似た感じのおぜう出てきて嬉しかったな
それもまあ続きは無いんだけど
-
>>132
絶頂寸前のホモを亀甲縛りにして吊るして回せばいい肝練になるのではないだろうか
-
>>129
あの土地に住めば最終的にはすべて薩摩人になる説
-
どうでもいいけど鉄血のオルフェンズでヒューマンデブリの子たちの中でアストンがピックアップされたのって
やっぱり面なんだろうなって思うと妙に悲しくなりません? 彼だけ妙にイケメンだったし……
-
>>123
どれぐらいの長さかにもよるけど短い中で起承転結纏めないと駄目だろうしな
やる夫スレは原作(AA)パワーも借りられるからキャラ立ちとかはわりとやりやすいだろうけど
-
>>124
結果としてほかの人たちもすぐに講座始めることになったっけ
意思の疎通って大事
-
>>133
つまりDASHラーメンの先駆けだな。
-
>>114
背景も酷いw
というか林原めぐみなのかよ語りはw
-
>>134
そんなこと言うなら、さっさと降伏すればよかったんじゃないですかね…
-
童帝は短編というか1発ネタの量恐ろしいよな
さくさく読めるから気が付いたら日が暮れてたのは良い思い出だよ
-
オリジナル無理なら原作有を改編とかAAキャラに合わせただけの物やるとか?
四コマ系が割りといい練習になるな
あれなら四コマで起承転結まとめようとしてるから見やすいし
ただ、四コマという名の長編ものは止めとけ止めとけ↑
-
チバテレで銀魂の再放送やってるがレンホウ回、黒塗りになってるんだなw
-
割とマジで2000〜3000円くらいポンと払ってやるから一度マジでTOKIOラーメン食べさせてもらえないかな
-
>>113
女神「迷っている時に出した決断はね、どの道どっちを選んだとしてもきっと後悔するものよ
なら、今が楽ちんな方を選びなさい
-
投下量が頭おかしかったよ
絶対童帝は複数人いると思ってた
-
>>134
すごい羨ましそうな顔でヤッスが見てそう
忍耐をあれだけしないと天下はとれないんだなあ
-
>>135
おぜうメインで出て完結した話がないような
-
>>122
先週飛んでた
-
中華と薩摩はその土地に住まう人々をその土地の思想に染め上げる呪われた地。
「人間、無抵抗の相手を痛めつけるなんて中々出来ません。だから、憲法9条は素晴らしいのよ、戦わなければ大丈夫なの」
小学校の時の教師が言っていたなぁ・・・子供の時はこの先生の言ってる事が分からなかった。
今も分かりません(白目)
-
>>150
というか天下という名の厄介ごとの尻ぬぐいだったんじゃないかって気が・・・
-
>>123
童帝がそう言ってるのは知ってるけど、創作に慣れてない人がいきなり長編作っても余程の熱意がなきゃ無理っしょ
起承転結ちゃんとするのは大事だけどまず破綻しててもいいから1個でも作品を完結させるってのが大事よ
短編をノリと勢いでさっと作って完結させて黒歴史として封印してからがスタートラインよ(真顔)
-
>>150
ヤッス「根切りしてーなーおれもなー(チラッ」
三河衆「どうされました殿(キチスマイル」
-
短編と単話がごっちゃになってる人がいるような。
-
今日の投下は終わりです(午後十一時半ばも回り)>(午前零時を過ぎて)もう明日なんで続き始めます て時はコッチが死ぬかと思ったぜwww
-
>>149
人工知能説に電子精霊説、あとはなんだっけかな(適当
-
>>148
アクア様!迷うくらいなら買った方がいいと教えてくれた人思い出して懐かしいです
-
>>153
無抵抗の相手を痛めつけるなんてなかなか出来ないならイジメとかないです
というか無抵抗の相手と手痛い反撃をしてくる相手のどっちに攻撃するよって話よね
-
>>153
憲法九条を浸透させれば反撃されないので無抵抗の人間を痛めつけることができる。中々できることじゃないよ
ってことでは(白目)
-
>>153
それ嘘だよねw
どっかの国で囚人と看守に扮して実験したら
看守側の態度がエスカレートしていったってのがあったし
無抵抗の相手にはどこまでも残酷になれるのが人間って奴だよ
-
そういや最近も見てたスレがまた一つエター宣言したなあ…
やっぱり登場人物をガンガン増やしてくといつか絶対キャパシティ超えて潰れるんだな
-
ノッブは僧なのに女連れ込んで好き勝手ヤッてたから火放った説
こっちは衆道しながら天下狙ってたのに散々邪魔しやがってな感じで
-
>>161
きっと優しい人に囲まれて育った先生なんだよ。
あれ?艦これ鯖死んでる?
-
>>153 (冷静な状態であれば)人間無抵抗の者を痛めつけるなんて中々できません(戦争に突入した状態の人間が冷静である筈が無いが)
-
西住殿はあんまり島津ナイズされてないにゃーと思ったが、よくよく考えてみると熊本県はSATUMAではなかった
-
>>161
在りし日の薩摩人なら前者を攻撃するんだが残念ながら現代人から薩摩の気骨は失われてしまった……
おいは恥ずかしか!
-
プロでも難しいのにメインキャラ二桁超えるのはやめてたほうがいいとSSをちょっと書いたときおもった
-
>>159
人工知能の自動人形が保険会社の女の人に…?
-
>>164
プロでも破綻するのに素人が出来るわけないんだよなぁ……
-
>>164
俺屍「増えた分は減らせばいいんですよ」
-
DMM自体つながりにくいっすねぇ
-
>>169
え?北九州は(それ以上いけない
-
>>169
薩摩隼人舐めてはいけない
首級として価値のある方に決まってるだろ
-
>>172
ニセコイの悪口はやめるんだ
でもアレ必要以上にぶっ叩かれてたな
-
>>168 じゃけん侵略しましょうね〜
-
そうか…スパロボVでは戦闘のプロ準主役か…
>>153
そういうのが同じ口で自衛隊員の子供を吊し上げたりするので、人類から争いと諍いの種はなくならんと確信する。
-
>>153
北斗の拳がご入用のようで
まあ中華や隣国や某環境保護団体や某反捕鯨団体とかは日本が反撃してこないからこそサンドバッグ扱いしてくるしな
-
>>163
>.167
戦場で敵兵って中々打てない殺せないらしいけどな
それこそ相手を殺すくらいなら自分が死んだほうがマシレベルで
んでそのタガを外すために色々と世界中の軍隊が考えたのが現在の訓練法なわけで
ちなみにその監獄実験も「条件付け」の一つ
-
>>177
某ラノベでもディスられてて流石にちょっと可哀想になった
-
ニセコイが叩かれてたのはもっと別の要因だと思うがな
-
咲の鹿児島チームならある意味狂気
ttp://i.imgur.com/mxpFZGq.jpg
-
とりあえずアレだ、今日も懲りずに口にするがやっぱ西住殿とセックスしたい
-
なーんか甲への注意書き見るにいろいろと大変そうだなぁ。
とりあえず複数の海域にギミックと、あとラストで独立札か札付き参加できないとかってのはありそうな。
-
>>181
コジマ「VR訓練はいいぞ、現実とVRの垣根が無くなれば最強の兵士の誕生だ(迫真)」
-
熊本だと西郷隆盛は嫌われてるらしいとか
-
>>184
一番右はレイプされたい願望でもあるんか?
-
何!?九州とは年がら年中戦い続けてるような魔境ではなかったのか!?
-
実際の所、平和は大事、これは間違いないがだからと言ってそれが憲法九条と関係が有るのかと言うとそんな事は無い
そもそも明文化しなければ平和を維持できないと考えてる奴の方が野蛮
-
>>168
肥後の連中は薩摩とどっこいやぞw
現代でも剣道や武道だと熊本は九州内でもガチなの多いし
-
>>186
俺は7重に呪われてるからどうせまた地獄を彷徨うことになるよ
-
>>189
薩摩、衆道、男の娘……後はわかるね?
-
>>189
こういうのもいる世界だし
ttp://i.imgur.com/j8S7RVr.jpg
ttp://i.imgur.com/QG1dngV.jpg
-
戦争だの反戦だの色々あるが、プライベート・ライアンやフルメタルジャケット観て戦争したくなるやつは希少だと思う
-
世界蛮族物語
-
>>167
イエスが石投げの刑の現場で、やる気満々の民衆のやる気を削いだけど
あんなの普通はうまくいかないから、イエスパネエっすってなるんだよなあ
-
引き金の無い核兵器みたいなもので引き金引けないのお互いバレずに牽制し続けることが出来れば平和なのにね
-
>>194
堪忍っしゃったもし
-
>>123
童帝は短編が苦手なだけで、「どっちゃでもいい」
強烈にテーマ性を打ち出せる短編と、ゆっくりテーマ性を語れる長編の違いが有るでーってだけ
メインは、投下スタイル選んで、テーマ決めて、プロット書いて、3つの要所であるラスト・ターニングポイント・アタマを作って、完成させるのが肝
-
>>185
とりあえず西住殿は3人いるけど誰?まさか常夫さん?
-
有識者「昨今のゲームや漫画は戦争を賛美、美化しています!ゆえに規制、将来的には廃絶が好ましい!!」
こいつらってほんと戦争好きだよな
-
>>199
それ冷戦や工藤
-
>>192
てか肥後って薩摩が反乱おこしたら真っ先に潰しに行くのが役目じゃなかったっけ。
-
タイ捨流は熊本発祥だし、あと阿蘇のすべての某じーさまとか化け物坊主とか
やばいのがいくらでもいるでよ
-
共産党のババアの話聞いてるとニュースに詳しくなるね
安倍首相は核兵器欲しさにトランプを当選させたらしいぜ
ゴルフクラブ片手に挨拶しに行くとか最高にロックだと思う
>>195
水着かな?
-
憲法九条を挙げて、法律批判してる奴は多いが法とか外交を理解した上で批判してる奴はどれ位いるのかな?
-
>>178
九州総SHIMADU化計画を挫いてくれてありがとう秀吉どん!(白目
実際のドイツ軍戦車の迷彩パターンのクッソややこしさを眺めてると、ガルパン本編での戦車達が単色カラーなのを責められんわ
(モデラー界隈だとああいうの『のっぺりしすぎてる』と批判されたりもしてる)
迷彩パターンを表現できたの、劇場版の知波単でようやくだもんなあ
-
他の難易度から甲に戻した場合だけ装甲破砕効果復活w
良い仕様だ、ぶっ潰してやる
-
>>191
>明文化しなければ平和を維持できないと考えてる奴の方が野蛮
しかたないやろ、実際野蛮なんだし。
聖徳太子が 『和を以て貴しとなす』 って言ったのは、つまるところ当時の日本が、
わざわざそういわなきゃならんくらい、和とは対極の状態にあった、ってのと同じよ。
とりあえず、目標があるなら言わな
-
そういや植田佳奈は「ああだから宮永咲役やらせてもらえたんだな」って思われるくらいには麻雀強いんだっけか
しかし足を運んだ場所には麻雀よりも痴女が氾濫していた!って感じでどんな心境かしら
-
>>203
自分がしてきたことに自信があるから「自分が間違っている」って前提が念頭にないのがな
-
>>178
九州総SHIMADU化計画を挫いてくれてありがとう秀吉どん!(白目
実際のドイツ軍戦車の迷彩パターンのクッソややこしさを眺めてると、ガルパン本編での戦車達が単色カラーなのを責められんわ
(モデラー界隈だとああいうの『のっぺりしすぎてる』と批判されたりもしてる)
迷彩パターンを表現できたの、劇場版の知波単でようやくだもんなあ
-
>>153
9条教徒って「いいですか皆さん、暴力はいけません。ですが9条を壊そうとする異教徒は人間ではないので何をしようが構いません」ってのが基本なんだろ?(偏見
-
>>207
すげぇな安倍首相
超大国アメリカの大統領選まで思いのままかよ
有能すぎて今後10年くらいずっと総理やっててもらいたいくらいだw
-
>>202
後ろだけなら常夫さんにも差し上げられるが俺が言っているのはみぽりんの話な
-
まぁ野蛮だからそれを抑制するために法律とか宗教とかできたわけだしな
-
>>214
迷彩柄って、見えにくくするのが目的だからねえ。
そりゃアニメという画面映えが重要なところで再現はできんわ
-
九州は怖くないよ、大分は地獄という名の極楽だよ
-
咲キャラは露出度がどうとか以前に第一印象が「寒そう」だった
-
まあその先生、些細な事で小学生の生徒を怒鳴りつけるような人だったけどね。
「ナイスボケです」って言った生徒に「誰がボケや!」ってマジギレするような。
-
>>191
はっきり言って俺はアメリカの憲法とかよく知らないし
他の国が日本の9条を知っている前提で話しても仕方がないし、だから何って無視されるかもしれないんだよなあ
-
>>211
>聖徳太子が 『和を以て貴しとなす』 って言ったのは、つまるところ当時の日本が、
>わざわざそういわなきゃならんくらい、和とは対極の状態にあった、ってのと同じよ。
御成敗式目もそんな感じだったんやろうね
ごく当然の事も明文化しないと駄目な国民総マッポー状態
-
咲は原作キャラがあれだけ露出してんのに全くチンピクしない稀有な作品
-
>>220
温泉?
-
>>216
ああ、お隣の国のババアの支持率が5%になったのも安倍首相の仕業だしな
-
熊本・肥後にはもっこすが居る。薩摩のぼっけもんに勝るとも劣らない益荒男なのである
-
>>216
ムダヅモ世界ではすでにサイバネ化してるんだっけか安部総理
少なくとも剛盲牌は会得してそうな顔はしている
-
>>203
『現実と創作をごっちゃにするなよ』『区別ぐらいつけろよ』
どれだけ過激な創作だろうが、ノンフィクションだろうがそれを実行するのは本人です
犯罪白書は色んな犯罪の統計を記録しているが、この犯罪率に沿って犯罪を行ったら異常者だろうて
-
痛くなければ覚えませぬ
なお世代越すと伝聞と資料だけなのでまたやらかす模様
-
>>225
なんでや!すこやんはチンピクするやろ!
-
>>201 ああ、いや、アレは単純に「短編なら話が短いから楽だ」と言う考えを訂正する為に言っただけ
人によって得手不得手は有る、ただ、短編は後から軌道変更不可能なので
読者の反応を見てエピソードを挿入したりするフォローが後からできないと言うだけ
-
>>216
あれを「朝貢外交」とかいっちゃう時点で民進が政権とるのはあと10年は無理であろ
-
「9条を守れ!戦争反対!」と謳うイラストが武力行使してるイラストの話、します?
-
薩摩っぽ「マッポマッポって略してんじゃねーよ!!」
※警察の隠語である「マッポ」だが、薩摩人ばっかりが警官だった時期に、薩摩っぽを略して「マッポ」と呼んだ事の名残である
-
>>229
プーチンとの会談で大チョンボして切腹したから
腹回りを金属化していたな。
HIDEYOSHI,KOIDUMIに続く超時空国家元首の誕生か・・・
-
>>228
えっ、邪神像って益荒男だったの!?
-
>>228
絢爛舞踏がわんさかいそう
-
>>189
その子、そのままの格好で全国放映の麻雀大会に出てるんやで
-
WAO!もって尊しとなす
-
>>215
一昔前のカトリックかと思いました
しかしカトリックって、漫画などで狂信者溢れる悪の軍団扱いされがちだけど
スルーしてくれているし、結構優しいのかもと思ってしまう
-
個人的には憲法9条には賛成なんだけどなあ。
外交問題の解決策として武力行使を排除しておくってのは、ガチで現行の地上の生態系を滅ぼしうる力を持っちゃった人類には絶対必要なコンセプト。
もちろん、現実問題として国防の為に武力は必要で、そのためにいろいろ解釈こねくり回して自衛隊を保持する必要はあるが、
それでも戦争を悪と公に定義しておくことは、絶対必要だし尊いことだと思う。
-
殺末法?
-
>>208
戦争もまた外交の一部であると理解してる人皆無
-
ムダヅモの作者が今連載してる池田勇人の漫画はリアルの政治事情が面白さを後押ししてる気がする喃
-
>>243
戦争は外交手段のカードの一つでしかありませんよ
-
しかしならば世界を平和にする為の有効な手段とは何ぞや?(エンジェル・ハィロゥから目を逸らしながら)
みぽりんよりまほ姉の方がちんちんいらいらする。
-
茶でも飲んで落ち着こうNOW
ttp://i.imgur.com/GVvUrPw.jpg
-
>>243
反対しているのは少ないと思うよ。
廃止しろってもそうだと思う。
ただあれアメリカが全部やってた頃の基準なんで
現代だと合わない面があるから
そこら辺を見直ししようって現政権は言ってるんじゃなかったっけ。
-
>>248
コンピューター様「おいすー^^」
早くシンギュラリティ来ねえかな
-
>>248
だがそれよりもしほママンのほうが更にイライラする
-
戦争は外交の一部だけど最悪の外交結果でもあるから何とも言えん
-
>>249
それでいいのか?
-
>>232
すこやんは作中ぶっちぎりの最強魔人でありながら
アラサーで実家暮らしで家ジャージで絶壁な所が魅力ですな。
-
>>248
まほお姉ちゃんは無知シチュがおいしそうだからな
俺はミカにリードされたい派です!
宇宙ネズミさんチームの方じゃないぞ!?
-
ハイレタゾー
さて輸送は通常艦隊編成か・・速吸とあきつ丸怖くてつかいづれぇ・・
-
>>195
原村和えろいよなあ
-
原村さんは孕村さん
-
>>254
茶道の原初は相手に喜んでもらうって事だからこれもあり。
-
利休「おちんぽミルク!?」
-
台無しである
-
咲の作者はやたら休載したりページ数少ないのはなんで何?
-
主催者が(TSして)もてなす(意味深)
-
利休どの、そちらはふたなり少女のおちんぽミルクでござるぞ
-
>>259
これか
ttp://i.imgur.com/dNgXcPk.jpg
-
>>261
秀吉がセップクさせたのってそーいう・・・・・
-
>>243
9条は「戦争をチラつかせる威圧外交を禁止してる」けど、なんで廃止したら日本から威圧外交や開戦するに決まってるって極論になるのか、コレガワカラナイ
-
利休殿、女子が言うから興奮するのであってですな
-
>>245
外交(殲滅)
civだとよくある光景
>>261
侘びエロとは新しい…
-
反トランプ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395661.jpg
-
個人的には杏会長の愚痴を聞いてあげたい。
戦車道で全国優勝して廃校逃れたと思ったら、役人が次はアレだもの。
絶対、一人で泣いてたりしてたって。
-
詫びTSと言う新たな概念が脳に
-
自分はガルパン関連のグッヅを集めるくらいには好きなんだが、なぜか彼女たちには劣情しない。
教授、これは一体!?
-
>>248
お姉ちゃんはなんとなくだが体温高いイメージがある
戦車道の試合直後だと、アニメじゃ描写されてないが汗まみれですごい事になってるんだよなあ
(入浴シーンが多いのは脚本の人が実際に戦車に乗ってみて『風呂入らないと無理!』と痛感したからだし)
戦車に限らず、パイロットが主役の話で、機体から降りた直後の主人公やヒロインに
「うわ、くさっ!」
ってやっちゃう描写って見かけないよね
-
けど抵抗してくれないとくっ殺ができないし…
ttp://i.imgur.com/lj2eXhl.jpg
ttp://i.imgur.com/Uiqi9DB.jpg
-
>>253
現代では戦争で領土奪っても他所の国がそれを認めずさらなる戦争になるか
経済への影響が大きすぎて実行を躊躇うかだしなぁ。アメちゃんがすぐに怒るし
-
>>266
男同士はなんとかなりそうだけど、女同士はまだ難しいみたい。
ってそれネット上でのネタじゃなかったんだw
-
TS利休と茶室で子作り?
-
>>254
ケン「自分も利休さんの目の前で抹茶ラテ出したことありますし……」
-
>>266
キマシ!!
-
故に、侘助
-
>>271
これ絶対チェスと将棋で内部崩壊するよね
-
ネイティブアメリカンのポトラッチによる儀礼戦争とかすごく良いと思う
一番すごいオモテナシをした部族が北米王者とかいうやつ
-
九条推進者の最大の突っ込みどころは、すでに九条が存在する日本でギャンギャン喚くばかりで他国に広げようとしないところでは?
中国へ行ってどうぞ
-
>>275
パイロットスーツそのモノが臭いってのならシドニアの騎士が…
-
>>271 とりあえずコントラクトブリッジはルールが良く分からないだけはガチ
-
茶人ってみんないい年した爺さんみたいな印象なんだがTSされても婆さんが出てくるだけじゃないの(夢も希望も無い
-
>>263
牌譜自作してるから
-
>>284
クライマックスには家を燃やします
-
>>271
ドミノ「俺の正しい遊び方知ってるやつ何人居るんだ」
-
なんか昨日辺りから茶道が淫らな道と誤解しそうな流れなんですけど(困惑)
でも、狭い茶室内で和服美人にお茶を誘われた勢いで・・・みたいなシチュも乙なものかと。
-
茶が若返りの妙薬な戦国
-
>>284
インディアンて言わんとダメよ
-
>>278
逆じゃなかったっけ?
結局、女の劣化版が男なんで
女の遺伝子があれば人間は作れるけど男同士じゃ無理、って話だったハズ
んで最近、男同士でもイケるんちゃうかって研究が出てきたような
-
>>288
Fateだってあれみんなもっといい歳してても良いのに若いのばかりでしょ
一部を除いて
-
>>275
ガンダムとかだとパイロットスーツのおかげじゃない? あれって宇宙空間出れたりするぐらい密閉高いし
後はコクピットの空調次第よ
-
>>272
水島努 @tsuki_akari · 10時間10時間前
「ガールズ&パンツァー最終章」、今までに登場したキャラクターは全て登場します。
ですが、スタンドの観客一人一人とかボコをボコるネコやペンギンたちは出ないと思います。
名前のあるキャラは全て出演する、と解釈していただければ幸いです。
すみません。
#garupan
今度は何やるんだろうなあの眼鏡
>>286
そういや谷風は体臭がキツイ(光合成主体のシドニア基準)って設定だったなw
-
咲は健全な普通の麻雀漫画だって言ってるだルォオ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066428.jpg
-
>>288 では想像してください、二次BBAが作法が良く分からずワタワタしているのを手とり足とり腰とり伝授する姿を
-
>>295
実際にやってみたら男同士は出来たけど、女同士は失敗した
ってのじゃなかったっけ。
-
ポーラ新衣装になってたのか
-
>>283
どっちも人工知能が滅ぼすから問題ない
てか今の人工知能とまともにやりあえてる棋士って連中が異常なんだと誰も言わないよな
-
>>299
一瞬、ガチでゲッター2かと思った
-
Polar Kraken「お、出番か?」
-
>>273
「この度はとんだ不始末を…お詫びにこの身体を好きにしてください!」
(いや俺ホモじゃねーし)
「では少々お待ちを!TSしてきます!」
こんなん?
-
>>300
着物衣装のBBA苺・・・最高やな!
-
まほさんは同じ作者が家元の尻ぬぐいのために凌辱される本も
婚約者を婿に迎えてイチャラブセックスする本もレンタル彼女的な感じで送られてきたまほさんとエロイ事する本も出してる所があるんだが
全部エロい、おいしゅうございました
-
まほ姉は一度セックスを体験すればハマりそうなエロさがある。
戦車道女子と合コンセッティングしてくれよ、頼むよー。
-
>>291
ワイ少年、ドミノゲームをやろうとする物の友人全員がドミノ倒しに移行してご破算
今ではラミィキューブで遊ぶまでに洗脳してやったぜ
-
9条をみんなに理解してもらって、戦争のない世界にしよう←実現可能かはともかく、理想に掲げるのはわかる
9条がある以上、自衛隊は憲法違反←ないとどう考えても困るんだけど・・・まぁ、わかる
9条があればよその国が攻めてくることなんてない←なぜそうなるのかわからない
-
>>275
鉄血だとアトラが鉄華団の面々が臭いって言って洗剤買いに行ってたっけか
あと小説だがガイア・ギアだと主人公が別の意味でコックピット内を臭くしてた
-
>>295
ここで何遍も既出の話題だがイギリスとイスラエルの共同チームが男性同士の細胞から受精卵の作成に既に成功してる。でも女性同士はまだ
-
>>312
ベルリはBGM付きだったぜ
-
>>291
UNOでも大富豪でも厳密に正しいルール知ってるかといわれると怪しいぞ
-
野点、あっ、ふーん(察し
-
>>311
憲法について考える前に
まず身の回りの空気を察す能力くらいは身に着けて欲しいと思う
-
>>291
黒ひげ危機一発の正しいルールとどっちが知名度高いんだろうか
-
>>309
3年生ズは総じてドハマリしそう(偏見)
-
>>285
日本での反戦やら左翼運動は、多かれ少なかれ反日亡国論の影響を受けてるんで、
「遺伝子の1片まで悪に染まった日本人は全員処刑すべし」ってのが根幹にある。
つまり、他国で活動するメリットがそいつらにはないんじゃ。
-
>>312
Gレコ「何時でも大丈夫な様にトイレ付けました これで例え家康がパイロットでも安心さ!」
-
>>299
牌が無限の回転で鳴こうとしても卓から動かせないとかそういうアレかな?
-
>>316
丿貫は野点天下一ってことは・・・
-
>>294
俺たちからインディアンという名まで奪うのかと怒ってましたなあ
-
>>314
しかも複数の女性に囲まれてという羞恥プレイだったなw
-
>>299
コークスクリューブローかな?
-
>>315
ローカルルールとか大嫌いだけど、自分のやってるのが正しいルールかと
考えるとそれも自信がないw
-
>>313 陶君「その技術って1500年代でも利用できますか?(真顔」
-
そもそも前提として二次元の女の子は皆フローラルな香りをふわりと漂わせてるのです
そんな相手に「臭い」とか言っちゃうのはありとあらゆる意味でNGなのです
-
>>316
青姦の隠語にしか見えなくなるダルルォ!?
-
ポーラァ!なに飲んでんだオラァン!(三越グラ実装に草
-
>>321
他のガンダムでは少なくてもおむつ機能はスーツにありそう
-
>>276
は、話が違うじゃねぇか!相手はただのひよっこだって
簡単な仕事だって・・!
あ、く 来るな 来るんじゃねぇ やだ 助け たしゅ・・・・!
ttp://imgur.com/7xYlfMG.jpg
ttp://imgur.com/MSThGB5.jpg
-
NASA「おむつとオナホとエネマグラつけちゃいました」
-
>>313
ええ?上連雀三平先生は実は頭がおかしくなかったということなのかい?
-
>>320
悪の秘密結社みたいな連中だなっていうか、今更ながら一番好戦的で残虐やんけ
-
>>299
妹たちは固有結界張るのにお姉ちゃん劣化してない?
-
>>326
一歩で一番格好いい必殺パンチは、伊達のコークスクリューブローことハートブレイクショットだと思う
-
>>329
ちょっと我那覇くんと八雲ゆかりんをくんくんしてくる
-
つーか宇宙世紀の頃にはノーマルスーツの中にトイレパックがついてたと思うが、
リギルドセンチュリーではコクピットに常設って一体何があった
考えられるのはコクピットの中で過ごす時間=MSの稼働時間=戦争してる時間が増大しまくったってとこだが
-
切腹するとTSする世界観なら……介錯しもうす
-
>>315
大富豪はローカルルール多いからなあ
何だよ階段革命って、それうちのシマじゃノーカンだから
-
>>317
あいつら、基本的にカルトなんで。で、カルトは自分らの外側の社会は「敵」としか見てないんで、基本空気は読めない。
自分らと違うのは敵なんだから、攻撃しても良心は痛まない。カルトは自分から社会と敵対したがるんで。
-
次の瞬間、戦場で見かけたのは「座るセックスのオマンコには勝てなかったよ……」と呟きながらアヘ顔ダブルピースをしている>>333の姿が!
-
>>332
実際の戦闘機乗りもパイロットスーツにオムツ機能があるとか
でもシャアとかハマーンはノーマルスーツを付けないんだよなぁ……
漏らすことが快感になってるのかな?
-
>>318
あれは「助ける為に」刺しているんだっけ。
-
>>340
空気の玉と水の玉はそれぞれ一か月分の酸素と水が入っているとか
-
>>336
人は正義のためならどこまでも残酷になれるってやつだな…
-
>>339
だからゆかりんは少女臭だっつってんだろ
-
後、太閤5だと古田が何故か三好配下だったりする何故だ
-
>>336
その人たちは「偉い人が言ってたから正しい、社会正義の代弁者だから敵対するのは反社会的」という
戦前なら軍国主義者で非国民って言ってた人たちですしおすし
そう「はだしのゲン」にも書いてある。
-
将棋ですら千日手の判定をちゃんと知ってる奴少ないのだ
-
ジョジョの絵面がやべえ
-
>>335
元からおかしかっただけでは。
-
>>340
地球上だとノーマルスーツ着ないで乗ってる人も多いし……
トイレは割といるような気もするw
-
BBAキャラはあぶぶぐらいじゃないとだめだ
最近はファッションBBAが多すぎる
-
どうして横になると屁が出やすいんだろう…うっかり臭いの出したらこの寒いのに布団から身体出さないといけなくなるし
-
>>337
でもお姉ちゃんの能力強力だし・・・アガり続けるってある意味理想形だし・・・
-
>>336
そうだよ。悪の秘密結社。
反日亡国論は、国際包囲で日本を完全に滅ぼした後、
生き残った日本人は全員裁判にかけて全員死刑にし、生き残るのは自ら反省した世界革命浪人だけ、
とかいうキ**イ論理だから。
そういう連中が例のナチス軍服のアイドルとかを始めとして、
国外へのご注進が好きなのは、その国際包囲とやらで日本を滅ぼしたいからよ。
-
>>340
トニー・スターク「スーツ着たまま小便とか余裕余裕」
-
>>340
トイレ付きのノーマルスーツ生産が不可能になったとかね。
-
次のGジェネ出たら、マリーダ、プル、プルツー、あと誰かで小隊組むんだ…
-
>>308
個人的にあそこはミカノンナ本がダントツで使えた。
劇場版の高校オールスターチームと合コンしたい。
-
>>346
飛び出して脱出させる為に刺しているのに、刺して飛び出したら負けと思われているんだよね
-
>>343
うーん要するにそろそろ周囲が君らの事ウザく思ってる事を察しろって言ってるんだけど
そういう意味ではそのレスの内容は正解かw
-
>>350
名物に釣られたのでは。
爆弾正がいるし。
-
>>347
あの玉って地味に質量保存の法則無視してたよな…
-
>>352
千日手って聖闘士の戦いでしょ、ジャンプで読んだことある
-
>>350
坊やだからさ
-
>>366 荒木配下なんだよね古田、多分兄貴のせいなんだろうけど、お前美濃の出身だろうが
-
>>356
S書店の千種(千早の母親)本いいぞ
-
ところでさ。深夜にラーメンのことを考え始めると、
ラーメンのことしか考えられなくなったりしない?
-
ガルパンのまほ姉と、咲の照姉ちゃんって何か似てる気がする。
-
>>372
なるない
腹減ったな……
-
>>317
そもそも「自国の憲法」がどんなにすごくても
攻めてくる国には無関係だろって
どう束縛されんだよアホか
-
>>372
メシテロとか良くないよ?
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395667.jpg
-
>>368
シャカとデスマスクでも千日戦争起こるのかな?
-
ロボットものだとノーヘルメット・ノーシートベルトなのが普通だけど、はいふりの主人公がライフジャケット無しで水上バイクに乗ってるのが批判されたの
実在の乗り物かどうかって事なんだろうか
(海上保安庁がスポンサーってのもあるだろうが)
-
>>362
GジェネってFが今でも最高傑作と言われているんだろうか
-
ドレミファドンでたくさん剣を刺したほうが商品が良くなるとかしたのも原因の一つなんじゃなかろうか
-
>>376
あーるのご飯はこんな感じなんだろうか
-
>>378 しかしですが、もしそれがノーブラノーパンでは・・・?
-
>>379
そう言う人もいる
-
>>377
お前デスマスク舐めんなよ
今アスガルドで一度は見捨てられた蟹座の黄金聖衣に許してもらって神聖衣発動させるくらいなんだぞ
-
>>378
普通か?
少なくとも何らかの組織で運用されてる類のロボットは
基本的にメットくらいはまずつけてるような気がするが
無い場合なら、何らかの別の安全装置がついてる事が説明されてたりさ
-
>>376
???「ご飯アンドご飯!!」
やっぱり運動少女はケツがセクシーでよい。
-
>>378
叩きやすいところから叩くのは定石だからね
そんだけかっちりしてるの見たかったらかわぐちかいじ作品でも見とれで終わるからね
-
>>377
千日戦い続けるか一瞬で終わるかだから後者じゃないかな
-
>>368
黄金同士は拮抗しているので誰と戦っても千日手になるそうだけど
蟹さんが他の黄金と拮抗する姿が思い浮かびません!
あと私闘禁止のはずなのに何度も千日戦争してたらしいシオンと童虎は本当に親友同士だったのだろうか…
-
>>233
おおぅ、言葉足らず失礼しました
軌道変更とか読者の反応を見てエピソード挿入とかは想像付かない領域でした
-
>>376
他に色々食って腹一杯で食えなかったなあ・・・ご飯定食
-
>>378
仮面ライダーでも、バイク乗るときどんなに急いでいてもヘルメットかぶりますし
-
サッカーといいローソンといい、ガルパンのコラボで他校から各隊長が集まる際に
いつもカチューシャだけノンナさんも一緒に連れてきているイメージがある、完全にカチューシャの体の一部扱いされてない?
-
ガルパンの同人は、ガルパン告白シリーズから続く麻子とのイチャイチャ本がよかった…
-
ギンガナムの御大将はノーブラノーパンでMS乗ってそうだと言う思念波が。
-
>>381
前に新規描き下ろしした話であ〜るのご飯になる料理考えるてのだったなぁ
-
>>382
ただの痴女じゃねぇか!?
-
近所のラーメン屋、メンマがやたら太いのが特徴
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066455.jpg
-
>>393
(逆な気もするの)
-
>>393
ノンナにとっては本望なのでは?
-
>>390 商業誌なりなんなりだと編集がそこをフォローするんだろうけど、こればっかりはねぇ・・・・・・
-
>>392
そうでもない
ttp://upup.bz/j/my39848ujkYtW79titxdR5g.jpg
-
>>391
喰ったのかよ
画像はニコニコ本社のやつだが、他の所でもやってるんじゃろか
-
>>379
ニッチ過ぎる機体が居て図鑑集めに全力だったという点ではF以降は減らし気味だしなあ
それ以外の方向性模索も正しいっちゃ正しいし
NEOのリミットブロック制好きだったんだけどなぁ…
-
チャーシューが冷たいとテンション下がる。下がらない?
-
>>370
大谷吉継には豊後出身説もあるぞい!
父親が豊後に病気療養のために九州に下向してそのまま大友家に仕えた時に生まれた説だが
もともと近江の地侍がなんでわざわざ九州に行くねん
-
>>402
水玉コラよろしく全裸に見える
-
>>389
蟹ってなんで黄金の中で体弱の小物扱いされるんだろう
-
>>402 ヘルメットが無い!服も無い!しかし紳士の誇りは有る!
-
>>402
変態にしか思えねぇ……
-
>>403
本社じゃなくて超会議に行ったときに見たんだけど、
結構な量を既に腹に入れていたんで食べれなかった・・・
ネタとして無理に食っておけば良かったとちょっと後悔している。
-
蟹光線は恐怖の代名詞だったのに
-
>>408
若干一名の悲鳴がのりピー語だからだよ……
-
>>386
同等以上に運動や鍛錬しているであろうSAKIMORIのケツはセクシーでもないような・・・
運動してないクリスちゃんは全身くまなくセクシーだし・・・
-
>>402
怖すぎる……
-
>>408
アルデバランのがよっぽどかませって感じがするな
-
>>356
ドラセナさん可愛い、可愛くない?
(ポケモン)
-
>>406
名所札でも探してたんちゃうか(太閤5並感)
-
>>405
チャーシューはちょっと厚いハムみたいなのより、豚の角煮みたいな感じの方が好きだなあ
-
>>415
これメットつけてない以上に
サンダルでギアチェンジするの足が痛そうだよな
-
>>406 パパ「きうしうが・・・きうしうがよんでるばい・・・」
-
>>411
他は知らんが、本社で出してたとき(今も出してるのかもしれんが)はふりかけついてきたぞ
ご飯は非常にフラットな出来、中の下くらいだった
-
>>408
それもこれも車田正美が全て悪いんだ!
-
>>392
そら途中でお巡りさんに見つかって職質でもされたら逆にタイムロスだしな
なおスピード違反は
-
ただなんだかんだ蟹にはハメ殺し即死能力あるんで
ワンチャンは…あると良いなぁ
魚は地脈からの情報取得とか植物関連で他者サポートとかやりだしたけど
-
マフラーで脚焼いたの思い出して怖い
-
>>414
スレンダーなのが良いというのも結構いるよ。
-
>>402
空力すごい不利そう(小並感
-
>>408
蟹についてはマニゴルドさんが体を張って汚名返上したから…
-
指名手配中の脱獄囚、浅倉威も車乗るときはちゃんとシートベルト締めてめちゃめちゃいい姿勢で運転するしね
>>408
原作読んでそう思わない奴いたら逆にビックリするぐらいこき下ろされた扱いだから仕方ないね
-
空母いぶきとか、かわぐちかいじの作品を見て「なんてりあるなんだ!」って称賛している方々にはなんか、うーん
>>393
ガルパンコラボにはデスブログめいたジンクスがあったな
最新のだと、博多区との御当地コラボ企画の撮影場所が、ついこないだ陥没したあの通りだったり
-
>>410
秋葉流「いや普通だろ?」
-
>>392
夏の暑さで頭イカれたボインのチャンねーもヘルメットはするしな
ttp://imgur.com/PdhrpEQ.jpg
ttp://imgur.com/1Jnhxq4.jpg
-
>>412
桃尻ホモ勇者なんて知りませんよ
-
蟹は技からしてただの極悪人でなんでこいつが聖闘士?と散々言われてたが
チャンピオンのロストキャンパスで「対冥闘士戦のプロ」という解釈を与えられてて
おおっと思った
-
>>403
ただバイクに乗ったことを凄いことであるかのように歌われるライダーは一味違うな
-
>>430 そりゃ車止められたら厄介な事になるからな
-
…ジャンプで読んだことあるというのなら千日戦争では?
いや、よそう、俺の勝手な推測でみんなを混乱させたくない…。
-
>>421
おじゃったもんせ!
シンフォギアはじめ変身少女モノは何故変身後の姿が結構際どかったりエロかったりするのか・・・けしからん!(声だけ迫真)
-
>>398
太いメンマはスープになじまないから嫌い
-
>>419
食いでのあるチャーシュー好きわかる。
-
>>410
流にいちゃんディスってんのかメーン!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395673.gif
-
そもそも蟹はメタ上の問題として「当たれば即死なんて技でネームドを殺したら感慨もへったくれもねえ」
強い奴には効かない扱いに必然的になってしまう
-
>>433
怒る気持ちは分からんでもないが、正直言われても仕方ない行動だと思うんですがw
-
浅倉は悪だけど
カッコつけでやってるわけではないからつけたほうがいいならつけるんじゃないかな
-
>>435
でも御大の方で冥闘士は冥衣着てるから冥界派効かないとか言われてて草
-
エロ茶道・・・躙り口・・・ウッ!ハーッ・・・・・・
-
>>439
全裸で行動する雌豚とかな!
-
即死耐性(セルフ習得)はキツ杉内
-
道交法を守るやつには二通りのやつがいる
一つは一般人、普通に守ってる奴らだ
もう一つは犯罪者、変に目をつけられたくないから奴らは運転中にスマホを弄ったりしないしバレない限りはスピード違反もしない
-
デーブ・冥闘士
-
ちょっと早めに店に行って形態機種変するんご
そして手続き終了あたりに流れる蛍の光・・・一時間って言ったじゃないですか・・・
まさか二時間近く掛かるとは思わなかった。
おかげで微妙な保護フィルム買っちゃったし・・・
-
名器、名物ってあっ、そう言う、ふーん(謎の納得
-
>>433
コケたら大根おろしになってしまいます!
-
童帝、今日もいい空気吸ってんな
俺もマケテラレネーション!!
-
>>440
ここのはしっかり味付けされてて美味いんだけど、まあ好みやろな
日本のラーメン屋のチャーシューって焼豚じゃなくて煮豚だよね
いや美味いから良いんだけどさ
-
>>442
いろいろなバイクでその乗り方をするってので有名な人がいたな。
-
>>401
やらかしや痛い編集がいることで編集いらないんじゃね?ってなるが、
編集は第一の読者かつマネージャーとして意見言うのは大事なんだなぁと 報告書でも微妙なものが出来てしまったりするといふ……
-
初春がエロ茶道に開眼するって?
-
>>429
Ωで速攻汚名挽回して、黄金魂でさらに返上という乱上下
-
>>449
なぁに、チェーンソーがあれば楽勝さ!
-
>>453
逆だとおもうんですん
-
キン肉マンは編集が機能したいい例だしな
-
>>458
かつて「編集なんていらない! 漫画家だけで雑誌作れるもん!」ってやった革新的()な人たちがいましたね……
-
主菓子(意味深)
干菓子(意味深)
-
ういはるがエロ茶道!?サテンサン!!!!!
-
>>458 荒木様も斬ってくれるしな
-
>>459
むしろサテンサンが
-
並みの英雄なら多少苦戦させることもできたかもしれないけどヘラクレスだからねえ……
-
ギリシャ神話における甲殻類
カニ→ヘラクレスにプチっされる
さそり→オリオンスレイヤー
教授、これは?!
てか、調べ直したらこのカニ、ヒドラの友人で異父兄弟って設定なのか
-
>>443
鳳凰幻魔拳「それはどうかな」カンコーン
-
>>460
Ωは牡牛座が教皇に……押し付けられただけだろうけど
-
黄金魂の蟹は漂白されすぎで違和感しかなかったわ
-
>>464
何回もそういうの出る度に即死する不思議
-
でもカニは美味しいから大丈夫だよ?
-
>>464
まあ無能な編集に苦労させられたらそう思いたくなる気持ちもわからないでもない。
手塚先生はどうだったんだろうなあ・・・
-
聖闘士スノーはいずこに…
-
>>476 手塚先生本当にやりたいのはアニメだから、尚
-
>>475
沈黙魔法、カニ鍋
-
>>476
有能な部下とか手下って認識かな
-
>>474
バンチと赤塚不二夫がやったのと他になにかあったっけ。
-
富樫は編集を原作みたいな物と思ってて尾田っちは編集に何もしなくていいって最初に言うんだっけ
-
>>472
立場的に考えたら紫龍が教皇になるべきだったんじゃないかと思うんだがどうなんだろう?
てか最終回の黄金の集まりに紫龍ハブられてたよね
-
>>478
マリンエキスプレスは嫌な事件でしたね。
-
>>477
スクフェスで先週、妹が配布されたし
明日は姉の方かな?
あとサントラに歌収録だな
-
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395676.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395677.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395678.jpg
…名前なんだっけ
-
境界線上のゴライオン
境界線上のホリゾンタルギロチン
新世界とは何か?(哲学) やはりティッシュか。
-
編集はできるだけ居たほうが良い、でも野崎くんの前野みたいなのは勘弁な!
-
>>475
ジェノサイドカッターする、某艦娘付きの蟹
-
>>463
死んだスプリングマンの頭を大事に持ち続けたバッファローマンが何気に好きだったなあ
君悪魔って自称するわりに仲間のこと大好きすぎるだろう
そう言えば孤独が嫌いってスグルに言われていたね
-
>>458
コミックギアという身を以って編集の大切さを教えてくれた存在
-
>>486 三つめの奴の名前どころか誰だこいつ感
-
編集が機能した一例
ttp://upup.bz/j/my39850nkAYt4zuUAkCbXIQ.jpg
機能しなかった一例
ttp://upup.bz/j/my39851GFzYtZQiHDphdi7_.jpg
-
>>483
天秤座は監視のため滝から離れられない
-
>>476
最初の読者 なお反応が悪いと締め切り来てても描き直す模様… 先生止めて!輪転機止めてるんですよ
-
>>488
野崎くんは皆いいキャラしてるから好きだけど、前野だけはガチで死んで欲しい
-
茶道はおもてなしの心・・・つまりエロくあっても良いのです。
-
>>454
紅葉おろしだルルォ?
「スゥーッ、ハァーッ」するだけで体力回復、代謝活性化による解毒促進とか便利すぎ、便利すぎじゃない?
チャドー知らなくても真似されそうなものだが、最近マスラダ=サンがチャドー呼吸もどきを使った位しか無いな
-
>>488
冠茂「任せろ! 高学歴な俺が屑で社会不適格な漫画家をある程度ものになるようにしてやるぜ!」
-
>>486
剛鬼(CV若本規夫)
-
人妻和服BBA苺のエロ茶道
-
かにすき!いくら丼!カワハギのキモ和え!生ビール!レバ刺し!納豆!!
-
たしか剛鬼だったと思う<飛影と蔵馬の仲間
-
>>485
おお、スクフェスでは出番があるのか!
サントラの方は予約済だからいいとして…スクフェスは興味はあるがこれ以上ソシャゲを抱えると死ぬのできつい…
-
>>501
エロビデオですね
-
>>207
スゴイなだれがそんなこと言ったんだ?
-
四天王の中で一番の小物みたいなやつの名前なんて覚えなくてもいいのだ
中堅のほうが空気になりそうだけど
-
>>486
なんだっけなぁ・・・
魂だけ抜きとる宝持ってたやつだよね?
-
>>501
で発売はいつ?
-
>>507
555のワニは強かったね。
-
>>474
色々見てわかったが、漫画家の都合だけで書いたらそりゃ面白くないわなぁ
今川監督にぶん投げると湯水の如く予算使ってコスパ悪いように!
>>467
ニッチなロボものはやめろって言ってるじゃないですか―、解釈しもうす!
趣味を押し通すのは、きっちり説明できて説得力持たせられる人じゃないとダメだって、はっきり和姦だね
-
早く書いて、やくめでしょ
-
名前聞いてもピンと来ないあたり本気でどうでも良かったな…
-
カニの情けなさはヒロイックエイジのカルキノスが返上したと俺は信じる+
-
>>501
恋愛調教倶楽部はどうしたんですか
-
銀色のオリンシスという神アニメ
-
フォーゼのカニも目立ってたと思う
-
>>493
なんでこのオッサン斬られてるんだ?
褌からイチモツが見えたら普通笑うでしょ
-
霊丸で喉ぶち抜かれて死んだ奴だっけか?>剛鬼
>>514
瞳がつぶら過ぎて蟹成分が感じられないじゃん
-
TS戦国は闇が深すぎたがTS茶道なら良い感じに…!
-
>>518 ロボ娘の趣味をいつまでも捨てないから(確信
-
北斗神拳をマスターすると、食ベなくても3ヶ月身体能力が落ちないそうだけど
そんな拳法の正当後継者が第一話で行き倒れになるのはどーなのかと
ケンシロウってバットが居なかったら序盤で衰弱死してそう
-
>>517
でも土下座のゾディアーツには敵わないじゃないか
-
>>517
龍騎のカニは忘れてあげてください
-
無表情ロボ娘に奉仕されたいだけの人生だった
-
>>520
黄金の茶室で黄金水
-
>>522
「保証されてるのは3か月」って自分で言うてるやんw
-
>>518
元ネタだと一生懸命走って知らせて来たのをふんどしが緩んだ程度で嗤うとか性根が腐ってるからと判断してぶっ殺した
-
>>522
食わなくても平気だが水は飲まないと死ぬんだろ
-
>>521
荒木様だからしゃーないで
何度斬られてもロボ娘ネタのネームしか出さない狂人の鑑
-
>>522
通常環境でってのも付くんじゃね?
-
>>520
TS松永「おっそうだな」
TS宇喜多「是非私の茶会にご参加を」
TS斉藤「お待ちしておりますぞ」
せんせい、女の戦い怖い(gkbr
-
ゲヒがエライ事になりそう、相当な好き者だぜこいつは
-
>>514
蟹江きぬ「だーーーれが情けないヒロインだコラ、地方妖怪マグロさんが黙ってねーぞテメー!」
-
傷や歪んだのが好みをどう解釈するかでもういろいろとひどいことになりそうな。
-
松永はTSしてもどうせぶっちぎり裏切りバトル〜最も平蜘蛛を愛せる奴〜をやり続けるんでしょう?
-
>>533
エロ本書いた松永殿もかなりの物かと…
-
甲羅付きカニ味噌に酒入れて飲むの美味そうだったなぁ
-
>>528
ああ、なりふり構わず務めを果たしたのを笑ったからか…じゃあ仕方ないね(ニッコリ
-
へうげもののゲヒ殿はそろそろ死にそう
-
じゃあ、走れメロスは赤面して再び激怒したになるのかな
-
>>534
どうも、愚息が失礼なことを……
-
TSエロ茶道では無く、名物エロ女では・・・?
利休「黒こそが至高であると存じます」(ニッチャニッチャ・・・・・・
-
ロボ子といえば攻殼が実写くるね
たけし課長はやめてほしかった
-
>>538
甲羅に酒入れるだけじゃあまり美味しくないんよ
ミソが残ってる状態の甲羅をひっくり返して、酒を注ぎ、それを七輪とかで焼くんよ
そうすると日本酒の酒精が飛び気味になってマイルドうまいたまらん
-
>>534
なごみんや姫が人気高いけど、俺は一番カニが好きだよ
幼馴染がやっぱり最高だよ
-
>>544
あの顔面日の丸のオイランドロイドはちょっと(ドン引き
-
>>542
「尻で童貞捨てるなんて俺は自分が情けない」
「掘られた方はもっと情けないわボケェ!」
-
背景やオイランロイドが攻殻じゃなくて忍殺なのは勘弁して欲しかったわ
-
カニとの甘々すき、なごみんとの甘々すき
-
>>525
天原「ロボっ娘に感情プログラムをインストール! 超エキサイティン!」
-
童帝もまた、つよきすを知るものであったか
あ、僕はよっぴーでオナシャス
-
褐色娘には白の下着や水着、そして精液!殿、これこそ最強でござりまする!
-
しかし腹が減ったのう
エビフリャーが食べたい、タルタルとキャペツとご飯と豚汁たっぷりで
-
ヒロインに爆薬詰め込んで爆発するまっつんのロックさよ
-
なごみんが二人きりの時デレデレで人前だとツンツンの原義的ツンデレ最高です
-
>>549
にんさつが外国人が考えるステレオタイプのにちかいのかな
それにサイバーを足してだと似たようなものになるのかな
-
>>547
攻殻機動隊かと思ったらどう考えても忍殺だったのには草
何故サイバーパンク=変な日本感がセットになってるんだ、いつまで80年90年代の価値観に縛られてるんだハリウッドよ
-
>>548
(ピシガシグッグッ)
-
本能寺が集団ヒロイン焼身現場になってしまう件について
-
>>555
ヒロイン(無機物)
-
平蜘蛛ちゃんは誰にも渡さない!渡すくらいなら死んでやる!
-
>>549
着物や花魁風は別にまーそういうのも混じっててもいいかと思わなくはないが、
顔面日の丸だけは我慢がならん。ビジュアルがイロモノ且つ間抜けすぎて
真面目にサイバーパンクやる気なさそうってフィルターがかかりかねない。
-
>>560 実際家臣は結構死んでるからへーきへーき
-
R18Gじゃないですかーヤダー!
-
>>562
おまたせ
ttps://www.liar.co.jp/images/hira_hiragumo.jpg
-
そうだ、茶器をロボ娘にすればネームが通るかも!
-
アイギスに膝枕されて逝きたい人生だった
-
なごみんは思いっきり尻をぶったたいて鳴かせてやりたいよね
-
>>552どん! P3のヒロインを忘れたでごわすか!
カッコいいんだけど、カッコいいんだけど
(実際のおもちゃを見比べながら
ttps://twitter.com/AQUA_KAZU/status/798159691176034305)
-
>>567
荒木殿・・・(スッ
-
乱数調整したらノッブ本能寺から生還出来たりしません?
-
>>558
シヨンのオイランだって変なメイクはしなかったっつーのに(憤慨)
ネタって滑るとホンット出て来るだけでイラつくな。
-
俺にとっては未だに乙女お姉ちゃんはあねこじじゃなくてペルソナ3なんだよ!なんだよ!
-
わがまま通したければ
まずは我慢して実績を作ってから発言力を高めてからどうぞなのかな
-
むしろ乱数調整したら光秀は天下を取れたんだろうか
-
>>570
おいは恥ずかしか!生きていられんご!!
-
>>577
介錯しもす!(ブラギガス準備
-
乱数調整したからといってその乱数が存在するとは限らないんだよなぁ・・・
-
乱数調整せずにやるちゃんが天下取れたんだし、イケんじゃね
-
>>575
アガサ・クリスティさんが死んだ目をしていらっしゃるぞ
-
>>578
やめて とめて
-
>>574
お前お姉さんっ子だな!
-
ペルソナ3のヒロイン? 管理人だろ?
-
ポーラって外見だけは儚そうな見た目してるな、実際には、はかない事は全く無く勿論吐く
-
>>582
その台詞は必殺シリーズの印玄を思い出すなー
-
ベスさんエロすぎだけどあんまウス異本無いんだよな
-
消化器官の強度が儚い
-
ポーラのせいでザラのお姉ちゃん度が急上昇してる件
-
何故飲ん兵衛な艦娘は吐くまで飲んでしまうのか
-
人の夢と書いて吐かない、でも夢なんて叶わない物(ゲロゲロゲロ
-
弱音ハク「あかんのか?」
-
時代物やってるので御城をやり始めてしまった。ガチャで遠距離でスギィ!
-
なんでや!
蟹座のデストール姐さんつよいやろ!!
-
土台のない言葉を吐いても叶わないってことだな
-
ロボ娘。まっこと業が深いものよ
ttp://www.comic-ryu.jp/_anandrodoro/index.html
-
吐くという字は人が手をついて吐瀉物を出してる象形文字
-
>>570
マイトガインと同じサイズのマイトカイザーを強化パーツ扱いするのに無理があんよー
-
唐高麗物がもてはやされる茶の湯
多分パッキンボインボイン
それに対する詫び茶
多分、美少女黒髪
利休殿、某もようやく黒焼茶碗の良さが分かって参りました
-
あらゆるものごとを美女に例えよ、さすれば良さも分かるものよ
-
>>596
荒木様、立派になって…
-
>>599
大量生産される乙じゃない茶器はさしずめ 今一萌えない子 かw
-
愛宕派より高雄派ですぞ(戦争)
-
じゃあもこっちはどんな器?
-
>>600
野獣先輩や阿部さんを美女に例えてノンケに良さを分からせるだって!?
-
>>600
せんせー、五胡十六国時代を美女に例えようとしたら頭がおかしくなりそうです。
-
>>599
利休は無機物萌えのカリスマだった…?
-
利休と秀吉は性癖という絶対わかり合えないものの為に暗闘を繰り返す事になるのか…
-
茶器の擬人化・・・いけますよこれは!平蜘蛛ちゃんも既に擬人化してるし!
-
>>604
ゲヒ様「もさっとしてなんともさえん・:蒐集物に加えるのはやめておこう」
-
>>604 古田「どうです?良く無いでしょう・・・?」
忠興「ひっどい・・・・・・」
-
>>433
これ金髪間違ったこと言ってないよね。
-
>>596
こんなのの部分で普通に可愛い女の子描けるのに惜しいな
-
もこっちは形以前に原材料が酷そうだw
-
もこっちは割りと可愛いって言ってんだろ!!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395690.jpg
-
金ぴか大好きの秀吉は「目に見える分かりやすさ、エロさ」を尊ぶタイプか、まぁ分かりやいタイプ
つまり、爆乳!ムチムチ!淫乱!!
・・・・・・ダメだ!この秀吉の事俺嫌いになれない!
-
>>570
しかしこんな線の多くてゴチャゴチャしたデザインのロボを
よー動かしてたもんだな
-
完全にモンハンBBA2の頃のエロですわ
-
最近のもこっちは別にブスでもなければぼっちでもないという事実。
何か喧嘩しながら仲良くなっていくパターンが多い。
-
悲報 秀吉、熟女スキー
-
>>617
また、歌ってる人の名前がカッコイイんだ
露湖藻雷蔵&露湖藻海蔵だぜ
-
>>615
もこっちの一番の問題点は見た目じゃなくて腐った性根なんだよなあ……
-
ケンカップルとしてはド嬢と神林が好きです
あいつら最近仲良すぎる…良すぎない?
-
信長は華やかさが大好き「お嬢様系」って所か
深窓のお嬢様をチンポであひんあひんさせる系
・・・ダメだ!この信長を俺は本能寺で殺せない!
-
>>616
つまり、その……ねね様や淀も?
-
>>620
違うよ、秀吉が好きなのは金色のガッシュに例えればビックボインだよ!
-
なおヤッス
-
>>622
その性根も周りのぐう聖な人々のお陰で治りつつある。亀の歩みのようではあるが。
なお、親戚の幼女がガチで怖い方向に進んでいるもよう。
-
一方で家康はもう使えれば良いわ系完全に抜きゲーですね・・・
しかし質素さを考えればこれはもうコンビニで売ってる中年向けエロ漫画か・・・・・・
よし、この狸は殺せる
-
>>570
スラスターを覆っちゃったらその分の推力が生かせないだろとかツッコまれそう
-
>>624
光秀「惑わされるなと言っておるーっ!」
-
ノッブ「なんだよ光秀ってそんなタイプの女が好きなの?時代遅れじゃん、だっせーw」
ミッツ「……」
これは本能寺不可避ですわ
-
>>612
この回は色々と物議をかもした故、「そっとしておこう」
そういうことになった、いいね?
-
ミッチは良く分かりません、案外風流好きだった事、しかも自然風景を愛でる事も好んだ事を考えると
素朴ながらも田舎娘とイチャラブか、うん、好きだけどこれはノッブと相性悪い
-
戦国TS物だと戦極姫5の武田信廉が好きですはい
-
じゃあ利家は?
-
田舎娘とイチャラブ…それ都会に行ったら寝取られるフラグじゃないですかやだー
-
その流れで行くと信玄とかはどうなるんだよぉー!
-
そう言えばノッブの方面軍司令を見てたが信雄の居場所がドン詰まりな上に全くうま味の無いどうでも良い所で草生える
-
やつらは数寄物ではござりませぬゆえ・・
-
>>629
ドケチであることを考えると奴隷市場売れ残り女性じゃねえかな(美少女とは言っていない)
-
>>638
自分を嫌ってる女の脱糞シーンを公開させて、屈辱に歪む顔に大興奮するタイプ
-
>>638 ホモだよ、と言いたいけど女房と仲良いし側室ともヤリまくってる
で、性癖=数寄好みとした所・・・・・・あかん、信玄の数寄に関してはあんまり情報が無い
-
忠興はなんというかヤバそうな匂いがプンプンと…
-
又左は!又左はどうなるんですか童帝さん!
-
直江状「性癖つかって人たらしとかねーからwww上杉にそんな奴いねーっすからwww」
-
信玄温泉好きだったらしいし、各地の女将さんを手籠めにするとかそんな方向はないですかね
-
>>645 又佐は言わなくても分かってるだろ、そりゃろ・・・
犬千代「警察だ!」
-
>>643
バイで雅が好み・・・ちょっと僅かに捻れてんよー
-
>>643
孕ませおじさんとか
-
>>650 信玄坊主の事考えると完全に種付けおじさんである、恐ろしい恐ろしい
尚、勿論男の尻も掘る模様、やべぇ!完全体だ!
-
大友宗麟とかいう吐き気を催す邪悪
-
では大内氏は?
-
>>651
男にまで種付けするのか…(震え声)
-
>>651
これは完全体セルですわ
-
利休「だから国産褐色ロリこそが至高だっつってんだろ」
へちかん「業火に飲まれておる・・(白目」
-
ほほう、これが最新の数寄で御座るか
ttps://pbs.twimg.com/media/CxcMMh_VEAAmL-4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CxcMNaYVQAAfiW0.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CxcMOT8UcAAqqlU.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CxcMPTIUUAAIFPE.jpg
-
>>653
金も教養在るホモ、つまり完璧公家(パーフェクトくげ)だな!
-
>>657
誠達ががこれを着て京の都を練り歩くのか……。
-
>>657
脱がすのめんどくさそう
-
あれだ、天下統一という概念そのものを草食系主人公にして肉食系TS女子武将の争奪戦ものにしよう
-
佐竹「これ……えがっぺぇ……疳の虫さ腹ん中で笑い死んでくのがわがるっぺぇ……」
-
>>661
天下統一を夢見て、散っていった大名たちを見るに、
装飾系というより植物系男子じゃね?天下統一君。 それもウツボカズラとかそっち系の
-
>>661
夜伽のローテーションは守らない伊達政宗ちゃん
-
おもしろき こともなき世を おもしろく
の完成度に対して
すみなすものは心なりけり
の蛇足感と言うか説教臭さと言うか
-
>>665
高杉ー、豊玉の歌も論評しようぜー
-
>>666
司馬懿「やめたげて!」
-
ジッサイ違う人の作だからねぇ
-
しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道
はぁ・・(興味の無い顔
-
あのポエットさ、高杉晋作はあからさまにニンジャ
-
俳句は一茶が好きですね
名月をとってくれろと泣く子かな
これ凄い好き
-
プレバト先生「凡人で」
-
この時期はやっぱり
白玉の 歯に染み通る 秋の夜の 酒は静かに 飲むべかりけり
ですかね
-
ジョルノジョバーナはセリエAの大スターに憧れるよりも、種付け汚っさんに憧れるようになったのだ!
-
>>671
棹じゃ届かぬ 屋根へのぼろう
-
シバチューさんの詩は何がアカンのやろって昔は思ったがいろいろ知ったり、だいぶ前に童帝が解説してたのを見て分かってきた
-
キョート城の上を/ツルが飛んでいた
↑そもそもセンテンスが2つしかない!という地の文=サンのツッコミすこ
-
>>663
僕は立てないんだ。の車椅子ライフで知らずに生き別れの二卵性の双子の姉ラブで、パッパの代わりに陰謀張り巡らせて、これが命だ!とパッパの血で手を染めてしまった系男子?
-
Vault111「おもしろき こともなき世を おもしろく」(半笑い
-
派手にやる気満々ですねクォレハ…
-
そもそもつまらないというか暇そうな時代が古今東西あっただろうか
-
>>679
とりあえず息子はどうします?面白くする?
-
>>682 ボクは面白くしました
-
レイダーRPしないとただの追加ダンジョンマップになって待ったヌカワールドならきっと面白く
-
>>683
出会い頭にヌカランチャーでも打ち込んだのか
派手にやるじゃねぇか!
-
薬飲んだの忘れて酒に手を出したw
酔いが……w
-
私は好きにした
君達も好きにしろとな
-
私はスキーにした
君たちもスキーにしろ(横暴
-
ドヴァーキン「おもしろき」
クヴァッチの英雄「こともなき世を」
運び屋「おもしろく」
-
Vault101のアイツ「すみなす物は」
Vault111のパパ「もってこい!」(ガンギマリ
-
やっぱり法って大切だよね
-
利休「もってこい!」
古田「凄い・・・・・・!」
-
無法はより強い無法に飲み込まれる。具体的には自家製お薬ガンギマリしたママによって
-
101のあいつと比べると他のメンツはまだ理性がある感じがするのはなんでやろか。
-
ジェットをキメたマママーフィーが無双?
-
>>683 そのママが一番強いから無法も極まれば法なり、無法!ママに通ず!
-
>>694
少なくとも111夫妻は戦前のエリートだし・・・
枷の外れたエリートはなまじ能力高い分だけ性質が悪いともいう
-
そう言えば少し前に紹介されてたお手軽抹茶の飲み方を試してみっかなー俺もなー
-
俺の中では運び屋は狙撃と格闘が強いけと中距離は苦手ってイメージのままなんだよなー。
DLCでそこらへんも克服済だろうけど。
-
因みに、麦茶は案外長い事日本で飲まれており、平安時代から貴族が江戸末期頃には普通に庶民が飲む風習が有った
-
仁先生で喉詰まらせた子供の治療するのに麦茶屋のお湯使ってたな
-
一発抜いたのにちんちんがイライラする
と言うか最近満足のいくオナニーができなくて困る
早く二次元の女の子が俺の元に来るようになあれ
-
>>702
抜く寸前まで扱いて寸止め、あとはそれを維持しつつ好きなタイミングで抜く。
-
>>702
生きてる間にVRがどれぐらい進歩するかだな
-
Fate/なんとかないと
トーサーカー「良い、まずこの名物杯戦争、にはサーヴァントと言う英雄が召還されるの、まずクラス茶人」
-
むしろ茶人以外誰が来るんや…自爆魔と好事家と名物ゴロ?
-
>>705
文化系限定…!?
-
トーサーカー「次に数寄者、これも戦闘力は無いわ」
トーサーカー「次に俳諧、これも戦闘力は無いわ」
トーサーカー「次に能楽師、これも戦闘力は無いわ」
-
鑑定士中村さんとフェイクなギャラリーの藤田あたり?
-
戦闘力ないやつ過半数超えてんじゃねえかw
-
もう戦闘力に言及する必要ないんじゃないかな?
-
エミヤン「じゃあどうやって戦争を・・・?」
トーサーカー「風流戦争よ・・・」
-
数寄者は武士のケースもあるから召喚された鯖によっては強いんじゃないだろうか
-
エミヤン「あなたは・・・」
???「問いましょう、あなたが私のマスターか」
エミヤン「え?あ、はい・・・」
???「御心配めさりますな、この私の美に対する考え、そしてこの黒茶碗こそがこの世の至高の美なのです」
エミヤン(利休だ・・・)
-
>>713
剣持ち込み禁止のランサーみたいにその辺厳しいクラスなのかもしれない
-
まぁこいつらが勝敗分けようと思ったら刃物使いませんがね、あ、使うか包丁に
-
勝ち残ると名物貰える…冬木…オチは見えたな(確信
-
そして現れるイレギュラークラス「アヴェンジャー(三河の無粋な田舎侍)」
-
E-1攻略完了です・・・・・・
-
エミヤンはどんなことしたらこの戦争に呼ばれるようになったんだ?w
-
おつおめ
今回めんどい・・めんどくさくない?
-
あ、攻略中だったのね(こなみかん
-
>>720 深夜に学校の中で良きナリの茶碗を手に入れようとしていた最中、俳諧の襲撃を受けます
-
よし、攻略開始だなぁ・・・とりあえず那珂ちゃん出撃!!(様子見艦
-
茶碗を手に入れようとしたって、まさかどr…
-
赤王ちゃまは優れた建築家でもあるそうだから呼べるよね
但し呼ぶには立派なお風呂が必要です
-
将門?
-
イゼッタの薄い本はsenka本ばかりになりそう。
-
>>718
宝具味噌と山盛り飯
京の人間は死ぬ
-
何故かいない傾奇者であった。
-
へうげ的には傾奇と数寄は相反するものだからなあ。
-
>>726
赤王ちゃまと混浴!(ガタッ)
-
赤王ちゃまはバブルに流行ったジャングル風呂とかクッソ喜びそう
キャス狐と家族風呂入りたい
-
お風呂か…らいこーママにシャンプーハットつけさせられて子供扱いされながら体洗われたい
-
でも戦国時代ってリミテッドブレードワークスの使い手がいたような
-
>>734
僕にエロい事する気なんでしょう!?
同人誌みたいに!同人誌みたいに!
-
剣豪将軍がサーヴァント召喚されたとしても
畳に負けるんでしょ?
-
アストルフォくんとデオンちゃんくんと一緒に男湯に入るアブノーマルプレイしたい
-
円卓は皆くさそう
-
>>737
突けよ
-
畳は松尾象山でもないとなかなか抜けないからね
しょうがないね
-
アッ君に至ってはホモだしなぁ
-
ガウェインにマヨネーズ与えたらヤバそう
-
ところでみんなそろそろクリスマスの予定決まってきた?
ttp://tsumanne.net/si/data/2016/11/18/3370227/1479468734956.jpg
-
自称男装している方々と男湯に一緒に入っても合法なのでは
-
そういや中世近世ヨーロッパだとい草結構使ってたと聞いた
畳みたいには使わなかったみたいだが
-
>>744
キャプテンは戦時中にカーターさんで卒業してね?
-
>>737
戦国妖狐の将軍様「剣が畳に刺さったら、畳ごと振り回して盾にすればいいじゃん?」
-
>>747
どうだろう。手を握っただけというのもありえるのではなかろうか。
-
>>744
シビルウォー不可避
「お互い女性には縁のない人生だったなバッキー」
「え? あ、ああ……」
-
こんな風に社長が来たら酔って酒瓶で殴るマンになれそうだ
-
>>744
もう10年ぐらい前から忙しいクリスマスに休みとるとかバカなの?って感じだわ
-
>>750
バッキー豚箱行きでシビルウォーの起きない優しい世界
-
>>225
ED(勃起不全)かな?
-
>>754
露出狂のレズばかりだからなあ…
姉帯さんとかかな来るのは
-
クリスマスの伝統行事
ttp://i.imgur.com/s730Qvg.jpg
-
カルデアでは普通にクリスマスを祝っても良いのかな?
キリスト教に恨みを持ってる鯖とか居ないよな?
-
ネロとかは嫌ってそうだなあw
-
そういや欧州や一部北米ではクリスマスを祝えなくなってるんだったな
ムスリムの移民・難民が宗教的理由からそういうイベントを排除させてるせいで
-
>>744
毎度思うが、そのクリスマスになんでお前とキャップがうちに来てんだよ?
-
>>759
ほんと頭おかしいよなあ。
よそはよそ、うちはうちでスルーできんのか?
日本で自分が気に入らないからクリスマス中止させようとする連中なんて、
しっと団とスーパードクターKくらいのもんだぞw
-
>>759
ムスリムを現世から排除するのが
欧州や北米在住のキリスト者の悲願じゃなかったっけ?
-
Topgear三馬鹿のプライム番組が始まってた
いきなりBBCから出てくる絵で始まるとか皮肉効きすぎだろこいつら
-
>>760
あれじゃないの、恵まれない人の所にヒーローや有名人がチャリティーで訪問する奴(ぉ
-
ムスリムがお店に来ると超めんどかった記憶
豚要素・アルコール要素が入ってない食い物とかほとんどねぇよん
-
癒されたい・・・エロなしでいいからこうギュッと出し決めてくれる優しいお姉さんキャラに癒されたい・・・
-
留学生もめんどくさかった
バーベキューでわざわざハラル専門店行かなきゃいけなかった
-
四国の田舎モンだがなぜかハラル専門店がある。ムスリムいるのかな・・・?
-
カトリックに興味を持ってよかったことは、クリスマス関係の予定を聞かれてミサがあるからと即答できることですな
飲み会に誘われてもごめんねって顔をして、イエスの誕生日だから教会に行くんだよって言えば納得してくれるし
飲まないのに、イベントで盛り上がっている同僚のテンションに合わすのきついんですよ
-
日本にだっているだろ、「俺が私が気にくわないから!」って理由を御大層な「正義」でごてごてデコレーションして殴りかかる連中が
-
最近、住処の近所歩いてると外国語が聞こえてきてマジ怖い
十年の間でなんだこの増殖率
-
前から思うこと
クリスマスだ!(キリスト教)
初詣だ!(神道?)
宗教感ガバガバすぎィ!
-
大晦日ぬかしてるぞい(仏教)
-
>>772
素晴らしい事じゃないか。
これこそ平等と博愛だよw
-
>>759
他国の他宗教の人まで祝わないといけない空気は、差別にあたるって声が大きくて自粛だったかな
あんたの神さんの誕生日かい、おめでとうって言えばいいじゃねーかって思うけどね
>>765
戒律を厳しく守る人は、調理器具にまで口を出すそうだからねえ
-
何も恥ずべきことじゃないなw
-
毎回思うのだが、
昨日日付が変わる時刻にようやくメンテ終わって、
寝て起きたら、
もうE-2とかE-3の割と詳細な攻略がブログに上がってるって、
先発組何なの……
-
>>772
クリスマスだ!(ワインだ!)
大晦日だ!(酒だ!)
御神酒だ!(初詣だ!)
-
でも花京院の魂をかけてもいいが、
ハロウィンは流行っても、
断食月は流行しないんだぜ……
-
朝布団から目覚めたらポーラが隣に寝ている生活(酒くせえ
-
>>779
商売にならないモノ流行るわけないじゃん
-
歴史的にはイスラム教もキリスト教を条件付きで認めてることもあるんだけどな
うちの学校に来たムスリムは良い奴だった
-
ガブリエル「ええからお前ら、仲良くしろよ・・・」
-
腐女子の皆さんは今週のジョジョにたぎるものあったんだろうか
三部のポルナレフとかもだがこの番組ショタちんこを容赦なく画面に映してくるな
-
吉良のノリノリ全裸のほうに興奮しそうだなw
-
ラーメン発見伝のラーメンハゲは、藤本クンが自分を見てない時は
妙に優しい目で彼を見てるのが良い。
だからヒロイン扱いされるんだ、ハゲ。
-
>>782
個人は良いヤツってな普通にあるからなw
だいたいは群れるとダメな場合ばっかりだ
宗教に限らず普段常識語ってる○○オタクとかもなぁ
-
>>544
いかりや長介死んじゃったからね、しょうがない
>>563
昔からハリウッドには典型的なモンゴロイドぶす女優しか出ないからだろう
なんか不思議と美人な東洋女性が居ないんだよね
-
>>786
自分にとって厄介な商売敵になってくれたほうが嬉しいという矛盾した好悪の感情を持っているしな
ハゲほど「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」って言葉が似合う男もいないw
-
>>782
ムスリムもイエスのことは偉大な預言者の一人と認めているからねえ
-
>>787
悪いのは個人であって宗教ではないんよね
-
>>775
イスラムの教えが食中毒予防から始まった事を思えば、分からんでもない
現代の食物アレルギー対策も似たようなもので、揚げ物を作る時に風味付けに海老の殻の粉末を使ったりするけど、
同じ調理機器でコロッケやらカツやらを作る場合海老・カニなどの甲殻類アレルギー持ちの人向けに
「甲殻類の粉末を使った機材で調理しています」って説明する必要があるし
-
魔女狩りも侵略行為も古代ローマからあった行為だしなー
-
クリスマスはプレゼントはいらないから、家にミニスカサンタさん来てください…
ttp://i.imgur.com/NbF1Ewz.jpg
ttp://i.imgur.com/vMooT2l.jpg
ttp://i.imgur.com/TsG6b17.png
そういやメガテンにサンタクロースって出てきたりしないん?
-
>>784
一方クレヨンしんちゃん
ぞうさんもケツだけ星人もすっかり見なくなってまあ
-
>>792
本来ならその辺も時代に合わせてアップデートする柔軟性がイスラム教にはあったはずなのにね…
時代にそぐわない停滞した宗教で何が救えるのか
-
>>796
こればっかりは原理主義が害悪と言われてもしょうがない
-
>>794
聖人は出していないような、ジャンヌダルクは聖人じゃないはず
-
>>789
マジで別ジャンルで似たような女性キャラ出したら人気でそうよね。
-
いかりや長介が死んでから踊るつまんなくなったもんなあ
必殺も藤田まことが出なくなってからつまんないし
-
ミニスカとかビキニとかちゃうねん
でもホットパンツはなんかあり
ホットパンツ水着にラッシュガードが流行りますように
-
>>799
いや男の世界だからこそハゲは良キャラ。銀行員がこってり鮎ラーメン褒めたときは可哀想過ぎたけど
-
クリスマスプレゼントもカードも贈ることすらしてなかったのに、自分はいい母親だと確信してたアノーア艦長ェ……
いやカードに一筆くらい出してやんなよと。
季節感とか日にちの感覚が無くなってイベントに気づかなかったとかだろうか
-
せっかくVITAちゃんを新調したので聖剣LOMをやり直してて思うこと
なんでこういうゲームは流行らなかったんだ
今なら削る必要すらなく色々詰め込めるだろうに
-
聖剣4はまだですか
-
>>748
(やべ!? 戦国妖狐って終わったかどうか忘れたぜ…)
-
>>802
せめて、味変えた? とか言ってくれればな
-
日本に布教のために来たアンデルセン神父
近所の子供たちに請われ、サンタさんの格好をする
なおどっかでなまはげが混ざった模様
そいやなまはげって最近だと「ウチの子を泣かすな」なんて苦情が来るらしいっすね…
-
>>802
確かにそうかもしれん。
屈折した人間は時に魅力的だな。
あの銀行マンも本気で言ってたわけじゃないとは思うんだがなあ。
-
>>809
大谷日堂「ワシは(自分の欲望に)まっすぐな人間やで」
-
男を落とす。女も落とす。ヒーローにしてヒロインへと昇華された魔性のザンネンことヒタチ・イズル
-
>810
あんたとハゲと雄山で料理漫画三大ツンデレだよなw
-
異世界転生してチートは穴掘りするとアイテムが手に入る系。
どう活用できるのか。
>>810
あんたは舌に正直なとこ以外全部アカンやんか!
-
ラーメン発見伝は
「チェーン店にはチェーンの良さがある」
「美味いだけでは料理店は意味が無い」
というのを明言してくれた素晴らしい作品
-
>>795
昔は「父ちゃんのマンモス」「じいちゃんの白髪マンモス」とか「みさえのスケスケおパンツ 」とか色々あったなぁw
子供に見せたくないアニメ作品に名を挙げられたこともありましたね(遠い目)
-
>>811
主に親戚中心だし
うち二人は殺し愛だしで
-
>>809
しかし、「鮎の風味吹っ飛んでいるじゃないですか」って客の前で言うのもなんだし、ハゲが起死回生のために作ったと思ったゆえ褒めた可能性もある
-
>>810
少なくともガチで神の舌を持ってるから
もともと金さえ払えばどんなクソみたいな料理でもちゃんと褒めるところを見つけて
金払いが悪いと超すごい料理でも悪いところを見つけてたんだよな
ほとんどの審査員が知らんことでも大体知ってるから
ツンデレムーブが捗る
-
>>813
穴をほったらAKとT-34が!
なおどっちも使えた模様
ハイラックスはどうだろうね
-
>>744
クリスマスにケンタ食べる蛮習があるの、日本くらいやぞ
-
>>814
あとはラーメンという料理にはセオリーもへったくれもない、既存の考えをぶち壊して進化し続けなきゃ生き残れないとかもな
ラーメン好きと経営者の違い、美味しんぼは雄山含めて全員美食マニアでしかない
-
>>813
その地域由来のアイテムが出るなら考古学者で歴史を塗り替えようぜ
そして捏造疑惑から爪弾きにされて闇落ち
-
>>784
今週の腐女子の話題はたぶんユーリ一色
キスシーンがあった
-
チェーン店でも店によって味違ったりするしな
-
>>744
これで止めるってことは
キャプテン・アメリカってもしや童貞なのか……?
-
>>810
まあぶっちゃけ、審査員キャラが舌にウソ吐いたらあかんしな(初期のムーブからは目を逸らしつつ)
漫画とかで神の手、目、舌、耳を持つキャラとかいるけど神の鼻ってあんま聞いたことないな(検索注意)
-
>>815
原作が大人向けでなにをいっているのかとよく言われてましたね
-
童貞が神の宗教ってなんだろう(小なみ)
-
ハゲ「ありきたりの味だから客が来るんだろうが」ド正論www
-
雪だるまの顔作るからもってこいと言ってしんのすけが持ってきたのがコンドームと豆腐と預金通帳だったなあ…
-
美味しんぼは一つを褒めるのに1つをディスるのがなあ
-
幸楽苑のコスパいい、よくない?
月2〜3回くらいのペースで食ってるわ
-
>>820
クリスマスには七面鳥食べるんやでー
→日本じゃ七面鳥なんてロクに流通してないでー
→じゃあもう七面鳥って鳥だから鳥肉なら種類問わないことにしね?
→おっしゃ俺ケンタ行ってくるわ!
うーんこのガバっぷり
-
>>826
NHKのドラマのCMで神の鼻を持つ捜査官がどうとか言ってた気が
本編見たことないけど
-
>>819
太陽電池+電気自動車のが燃料補給できない異世界では役立つ気がする。
後、銃よりレア剣のが強い世界だったら……
>>822
あんまり戦闘とかには役に立ちそうにないな!
-
ソーマとかいう迷走オブ迷走してる料理漫画
まあエロがあるから見るけど…なんつーか料理の工夫が全部チャチい
-
29歳二児の母のスケスケおパンツとか生々しいエロさを感じる
-
>>826
鼻キャラならジャンプに今2人程いるジャン?
-
>821
雄山は美食倶楽部回してるからともかく、士郎の方は店出しても半年で赤出して潰れる姿がありありと目に浮かぶ・・・
-
>>486
でもこいつの一件があったからで北神が人間食ってるのがわかったんじゃなかったっけ?うろおぼえだけど
-
>>831
カリーは悪口言いたい病だからそんな風になる、褒めたいのじゃなくて本能的にけなしたい人間
-
>>839
半年はもたせるとかスゲェ
-
>>833
そもそも七面鳥自体そんなに美味いものでもないらしいな
日本でいう七草粥みたいなものであくまで縁起物扱い
-
七面鳥は
・細かい骨が多い
・料理ベタな人が焼くとパッサパサになる
・そもそも鶏より美味しい訳じゃない
などの理由から本国の人間も好きで食ってる訳じゃないらしいな
どっちかって言うと行事の一部として出される料理らしい
-
まあ「海原雄山が主催してる」っていうネームバリューが必要なんだしな
ていうか雄山って「政財界の大物だと?下らん事を言い出しおって」とか言ってたけど美食倶楽部の
会員ってそういう奴等ばかりだしそんな大物でないと入れないんだよな?超俗物じゃね
-
士郎は士郎でも衛宮サンちの士郎さんなら…
駄目だこりゃ
-
>>842
最初の内は知り合いがお義理で来るから…
異世界に転移した角刈り警官
果たして彼は言葉も通じない異世界で生き延びる事が出来るのか
-
>>847
天国と地獄と異世界から返品される男か…
-
>>847
いつの間にか権力を握って調子乗ってる所を対抗で召喚された部長にボコられる絵が目に見える
-
>>846
士郎くんは割りと味とコストにはシビアなんで、
経営面だけサポする人がいれば料理屋やれると思う。
遠坂さん?妹さんもお目付けで参加してくれるなら……(白目)
-
衛宮さん家の士郎さんは実に寝取られが似合う
-
>>826
香水関係とかならたまにいる。
王様の仕立て屋とか、名前忘れたがヤマモトヨーコの人が描いてた探偵アクションものとか。
後スピードグラファーってアニメでマジで犬並の鼻を持つ異能力者が出てきたな。
-
>>847
地獄すら制圧するお人だぞw
異世界からもごめんなさいで現世にポイーされる未来しか見えないw
-
ターキーを用意するの面倒くさいンゴ……
せや!!!
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395718.jpg
-
>>847
お義理で来るのがあったか
あいつ人脈だけは結構広いからなぁ
両津は確定で生き残れると思うわ
病気には絶対かからないし、サバイバル力は地球随一だし
-
>845
でもどう考えても美味しんぼの方針だと金持ち相手じゃないとpay出来ないのよ。
だからあの少数会員制が最適解。一方息子はラーメンハゲがダメ出しに行くタイプ
-
>>854
JONES SODAじゃしょうがない
-
>>850
美綴か桜かワカメに頼むのが穏当かな…(目逸らし)
-
鳳翔さんが経営する美食倶楽部
行きたい…行きたくない??
-
両津なら五胡十六国時代でも文革でもポルポト政権下のカンボジアでも生き延びることが出来そうw
-
>>855
無駄に雑学多いし手先も器用だから
なろう系によくある知識無双をやれちゃいそうな人間なんだよなぁw
-
マキジと結婚できるなら、俺なんでもするよ
-
>>856
ラーメンハゲ「見ろよ藤本クン。味がいいだけでダメな料理屋の典型がアレだ」
藤本クン「ぐぬぬ」
みたいな会話が始まるよね。
-
>>826
ギャラリーフェイクに居たな
-
一応そこそこいるのか。神の鼻持ち
そういや初登場の時の四宮シェフはお前どんな鼻してんだよと思いました(こなみ)
-
神の鼻いうたら
こいつか
ttp://www.mandarake.co.jp/information/column/iwai/food/043/p29.gif
こいつやろ
ttps://cdn-image.pf.dena.com/fa9c327e33426cd5e3dff097aa3feee754c90f9a/1/a633339d-539c-3a89-8b00-dcae9c3caf21.png
-
孔雀舞のアロマタクティクスって絶対匂い混ざってわけわからんくなるよね
-
ハヒルが歌ってたやろ<ゴッドノオオオオオオズ!!!
-
異世界の輸送効率の悪さにイラついた両さん
ふいごを利用した空気自動車を開発する
-
>>863
発見伝でクソみたいな料理評論家いたけど、あれカリーじゃねw
-
>>863
農薬野菜だの有機栽培を使うべきなんだの文句言い出したら「成程、で?それを仕入れるコストは何処から持ってくるんだ?」と真顔で言いそう
-
>>859
鳳翔さんなら小料理屋か居酒屋じゃないかな
美食倶楽部なら大和か武蔵なイメージ
>>861
武器や兵器にも詳しいし
魚の目利きも出来るし漁も出来るし
生きる場所を全く選ばない人間の一人だよな
-
>>870
カリーだな、あれ。
コンビニコミックの美味しんぼのインタビューで、
ラーメンライスみたいなの食うやつの気持ちわからん、
ラーメンライスの話は後輩のラーメン基地外の話が元、
満足行くラーメンをテレビ番組の依頼で作ったら1杯30万した、
とかラーメン馬鹿にしまくってたからな。
-
美食倶楽部が採算を気にしていると思えない。
まぁでも安く済ませる結婚式で商品にならない色々な魚を出してドヤ顔しているくらいだから、
コストに関する概念が人と違うのかもしれない。
-
>>871
店に出す前提の関係上安全性の疑問提示されたら受けて立ちそうだから基本無根拠の美味しんぼじゃねぇ…
-
作中でも言われてたと思うが
「究極」「至高」をうたってる企画でコストを考えるのは阿呆だって考えはその通りだと思った
-
>>864
香本だっけか、鼻(ネ)の人。サラの体臭嗅ぎまくって良い具合に変態だったなぁ
まさかラストダンジョンのパーティメンバーに入るとは思わんかったが
ジョジョの噴上もやってたし、鼻が効くやつは生理の匂いを当てなきゃいけない法則でもあるのだろうか
-
ラーメン好きを馬鹿にするわけじゃ無いし、蕎麦とかでもそうだけど
汁を飲まないとダメって風潮は困るのですよ
俺は麺が食いたいの! 汁はちょっとでいいの!
-
ラーメン発見伝はうまいもの作る以上にちゃんと経営が回るラーメン店を作れってお話だしな。
-
もうやめて!お嬢様のライフは0よ!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066639.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066640.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066641.png
-
美食倶楽部はむしろ金をかけてなんぼの商売やろ
-
>>871
ラーメンハゲ「くっくっく、いいか藤本クン。あの男は自分の父親に反発しながら、自分が自分の父親の劣化コピーであることに気づいてないバカだ。キミともオレとも違う人種だ。構うだけ時間の無駄だよ」
とか言いそう。
-
>>878
まあカロリーとかそういうの抜きに胸焼けで食後感が最悪だからちょっとに留めるってのは間違ってないしなw
-
>>871
いや、ハゲは確か無農薬野菜メインにしたスプレークリームスープで食べさせる新感覚ラーメン作ってたはず
だから『客を呼ぶ売り文句として』無農薬野菜や有機栽培を使うことに対しては文句付けないと推測される
どちらかというと『うまい素材を使うだけでうまいラーメンができると考えている馬鹿の末路がアレだ』じゃないかな
-
>>878
素直に残しても誰も気にしないと思うぞw
-
別に自分らが作ったりする上で究極だの至高だのを追及するのは構わんが人が食ってたりするもんに文句付けるのは辞めろよと思うわ
美味しんぼマジで多いもんその辺り
-
>>869
和風ファンタジーだと、ゼンマイ駆動の大型カラクリ人形とか普通に出て来るし、それで自動車作りそう。
-
>>880
おいはいやらしか!ちんちんがいらいらするんご!!
-
>>882
新婚の朝食シーンは作中屈指の回でしたね。
-
>>886
トンテキディスったら、ニキが棒持って襲撃にいきそう
-
>>889
見事なまでに山岡が結婚断ってた理由が体現されてたなww
-
>>887
あのネジって作ろうとすると金属の強度がものすごく問題になるんで…
江戸の絡繰り人形だと数回使うとネジがダメになるそうな
んで、大体その頃にはお客さんへのお披露目も済むんでお蔵入り
-
>>889
あれは最高にウケるシーンやなwww
-
メシ描写ならホライゾンのハッサンVSネイトママンのカレー対決が本気で美味そうでヤバイ
-
あと個人的に山岡さんより周りの女の方がヘイト溜まる
あいつら好き勝手やりすぎな上に山岡さんに助けてもらうのが当たり前と思ってるよな
-
>>886
その癖前後の話で言ってることが180度変わったりするからなぁ……
-
>>873
レスラーの橋本真也がラーメンに凝って、デビュー前の新人をラーメン屋に修行に出した話を思い出した
凝りすぎて一杯10万以上かかり、こりゃあ店出せねーわってオチでしたなあ
-
>>895
富井副部長「同僚、上司を救うのは部下の勤め」
-
>>896
「ウィンドウズ使ってる奴はクソ!」「サラダはドレッシングある方が美味い」
辺りは常軌を逸しすぎ
-
>>892
現実では不可能な強度でも
ファンタジー世界なら可能だろう
「これは螺旋鬼の骨から作った螺子にござる」的な感じで
-
>>888
(亀頭を)介錯しもす!
-
東映のヤクザ「ジャリ番の食事シーンは濡れ場みたいなもんだからね」
-
>>895
割と平気で暴力振るうしね。はっ…!まさかの暴力系ヒロインか
-
山岡の財源って割りと謎な気がする
究極のメニュー絡みなら経費で落とせるんだろうけど、それ以外にも色々と特殊なもん食ってるよね
-
>>897
こだわりだすと値段うなぎのぼりになるのはどの世界でも同じだからな。
だから、コストと品質のバランスが大事よね。
-
>>892
そこはファンタジー名物のミスリルとかアダマンタイトとか「よく分からんけど強くて上等な金属」と混ぜたらええんちゃうの?
配合率? 創作は娯楽であって学術書じゃないから。いやホント、そこまでの厳密性求めたらきりかない。
-
>>894
そら伊達に武蔵最強じゃねえからな、ハッサンどのは
-
>>899
何!サラダはドレッシングがない方が良いのではなかったのか!?
-
>>904
考え得るのとしては母親の遺産かねw
-
>>900
物作りに困ったらドワーフに丸投げすりゃいいんだよ(なろう並感)
-
>>908
海原雄山「人間は生野菜が好きではない」
-
>>905
ジム「然り然り故にガンダムより某の方が兵器として上にござる」
ガンダム「なんか試作機の方が強い的な風潮作っちゃってゴメン……」
-
>>880
お嬢様が拗らせてモブ子二人をDQNにレイプさせて愉悦してる所を
自分も騙されて三人揃ってアヘ顔晒すパターンかな
-
>>904
一流新聞社の本社社員だぞ?
あれでも年収1000万とかだ、多分。
それを安月給呼ばわりしてるんで、だいたい性根は雄山の劣化版に過ぎんぞw
-
>>898
こいつがその地位に上るまで、いったいどれだけの同僚や上司を救ったのか見当がつかない。主に普段の行動のせいで。
-
>>912
ジムの設計の優秀さはお前マジなんなのってレベル
-
>>910
ドワーフなんぞに丸投げしたら
神様でも目玉ひん剥くぐらいの超絶素材使いそうで
あとで要求される金額が怖いと思わんのかな
山の根、猫の足音、女のヒゲ、魚の吐息とかどこにあるんだよ
-
>>914
マスコミが屑というある意味リアルを描いているのかもしれないね……
-
初期の雄山ってテレビに出てたりチェーンの餃子屋を評価してたりと割と一般人みたいなとこもあったよなあ
-
>>912
謝罪するべきはガンダムじゃなくてアムロだと思うのw
-
ガンダムもアホほど増えてるが、ジムはもっと増えてるからなあ
ペイルライダーって何なん……?
-
>>917
女のヒゲは場所によっては普通にあるんだよなあw
-
雄山「ハンバーガーは指が汚れるから下劣な食べ物」
-
富井副部長とバリスタおじさんは最強すぎるよね
ttp://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/5/753fc095.jpg
-
>>917
暗屯子さんには普通に生えてるけどw>女のヒゲ
-
>>923
雄山「こんなもんいらねえしお前の下品な食い物にぴったりだろうよ」
言葉と裏腹にピクルスを進呈するツンデレの鑑
-
>>919
カリッカリに尖ってた雄山Ver1.0は結構俗物でいかにもなザ・悪役だったんだけどねえ
「手が汚れてしまったではないか」
「馬鹿に車を与えるな」
「こんな器でよくもこのわしに料理を食べさせたな」
あたりは殿堂入りしてもいいと思います
-
>>880
(でも個人的にはこのコンプレックス丸出しの無乳お嬢様の方が好きです)
-
QA「試作品が高性能?夢でも見てんのかテメー 試作品のが高性能ならなあ!
タイトル画面でスタートボタン押すだけでテストキット再起動するゲームなんざQAに回ってこねえんだよ!」
-
>>914
そりゃ、東京で毎晩酒飲んで、競馬しまくってたらいくら金あっても足りないだろw
最近年収1000万でも生活が苦しいとかふざけた記事もあった
よく見れば海外旅行いってるじゃねえかw
-
>>924
難癖おじさんすぎてアカン
-
>>924
(あれ?志々雄も方治もいない?)
-
使い捨てでしかもしかもライバルとか敵ポジションのヘイトキャラと同格扱いされる(一応)身内のレギュラーって……
-
「手が汚れてしまったではないか」は既にツンデレが入ってたからなあ
-
>>922,925
女のヒゲはあるのかww
残りの熊の神経と鳥の唾液と同じく実在枠だったか
>>929
それは試作品ではなく未完成品と呼ぶのだ
-
>>899
Mac使いとしては、Windows使いの人って凄いなあと思うけどね
MacはWindowsと比べたら、やっぱり難しいから
Macは誰でもなんとなく使えるのに、なんでパソコン得意な人が使っていると思われるんだろう
-
栗田とか言う雄山と関係持ちたいがために山岡と結婚したクソ女
-
>>924
バリスタおじさんこの後どうなるんだっけ?
-
>>933
話作る方としてはえらく使いやすいのよね、ああいうキャラw
悪いことや不条理の責任を全部押しつけられるから。
最近で言うと轟君とイナサの争いの原因を作ったエンデヴァーw
-
陸軍四式戦闘機疾風「増加試作機とかの方が量産品よりもエンジンの調子が良いのです」
-
>>930
そういう記事は年収1000万クラスのカースト内で見栄張って暮らそうとすると辛いとかそういうオチが多い気がする
-
>>935
少なくともイタリア映画でひげの生えた女は見た事があるw
自分を孕ませておいて捨てて逃げようとした男をブッ殺して刑務所入ってたがw
-
>>936
Windows民からするとMacは操作が直感的過ぎて少しでも感覚がずれるとやりづらいのなんのって
-
>>938
何かのフェスで店出したら酷評されて、落ち込んで友人に慰められる、ってオチだったはず。
-
>>937
まっとうに考えれば親子関係の修復を目指していたんだろうけど何故か旦那disに走るからな、あの女。
-
>>935
でも開発は「エンディングまで実装してあるし、テストに耐えうる出来だ」って言ってたよ
-
>>933
ハーレム物の主人公の男友達がだいたいそれ扱いだからね。ウザい性格に造形されるまでがテンプレ。
-
>>941
ウシジマくん「おいでよ。お金貸すよ」
-
>>940
わりと帝国軍のせいの気がするわ
量産すると性能ガタ落ちが珍しくないからなあ
-
月29万円の生活保護費じゃ苦しい生活って記事もあったような…
ttp://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html?p=all
-
>>946
まあ作ってみて悪いところ洗い出すのが試作品の役目だからな・・・
ガンダムみたいに超結果残すのもあれば、>>929のゲームみたいなクソもあるw
-
>>945
未だに名字でお互いを呼び合ってるのが闇を感じるわ
-
>>946
開発ェ……
まぁ、創作の試作品って大体が
「これならお偉いさんに見せてもOKもらえる出来やで!」って
みんな納得した状態だろうから……
-
>>905
橋本真也は凝り性だから、コスト無視した厳選素材で豆腐を作ったら
味がどうこういうより硬いと言われ、切れて二度と豆腐を作らなくなったそうだから
愛すべきガキ大将な人だったなあ
-
>>944
というかこのシーンがそのフェス前の話
対決前に相手に難癖つけてメンタルガタガタにして本番で実力発揮させないように
こそこそ裏工作してるシーンがこれ
-
>>950
10人家族で二九万では〜とかなら納得してやってもいい。
親子三人? 死ね。
-
>>930
生活保護者をネタにした記事が
毎回、生活保護者を気の毒に思えない内容なのは
生活保護者を叩かせる為にわざとやってる?と思った事も一瞬あったけど
やっぱりマジで気の毒だと思ってるんだろうなw
-
>>952
単にあのこじらせまくった作者がお決まりの意識高いを発揮しただけじゃ
-
>>950
「貧乏人が何も考えずにボコボコ子供作って生活が苦しいといっても知らんがな」
-
>>955
え、そうなの?
雄山みたいに素でやってるのかと思ってたよw
ただの小悪党じゃんw
-
>>902
あんたの作品食事描写おおいから全部がそうなら大乱交シーンだらけに
まあ、デートとかで二人きりとかだろうけど
-
>>954
亡くなったのが信じられんよ。
ウルトラマンガイアでウルフファイヤーと殴り合ってたなあ。
-
年収1000万だけど社内グループでの地位を維持するために年間800万くらいかかってるとかかな
(接待、ファッションなど)
-
>>948
お世話になる時点で終わってるんだなぁ
ちょっと前から過払い金返還のCM大量にやってるけどそんなに借金してる人多いんだろうか
-
>>963
社内よりもマンション内グループのほうがヤバいらしい。素敵な奥様のおしゃれランチ。
-
>>959
アフリカでも似たようなことになってるが、あっちは他に娯楽がない&性教育がまともに浸透してないからしゃーない部分はある
日本でそんなことやってるのは完全に自業自得。金を給付するよりコンドーム渡した方がいいのではないか
-
ウシジマ君に出てきたOLが「毎週品評会があるから服にお金かける為に借金する」とか言っててほんまにアホしか
おらんねやなああいう奴等ってと思いました
-
>>964
借金が多いのか、それとも弁護士とかが増えすぎて
そいつらの生活が苦しいのか
どっちかね
-
>>938
大会で審査員であるお客さんたちにも上から目線の挑発的な態度だったんで
残当のフルボッコにされて負けたでヤンス
その後「人の心に届かない味など無意味」と、改心してはいる。
-
>>964
絶対勝てるレベルの楽勝案件だからみんな必死にドブサライしてるんやで
-
まあ出世する為には同僚や上司と飲み歩いたり
お歳暮とかやらんとあかんだろうから
ある程度は必要経費なんやろ
あんまりケチ過ぎると舛添みたいに味方がいなくなるゾ
-
>>963
税金払えなくない?
-
>>966
コンドーム渡しても使わんだろたぶん
-
>>>963
率直に言って馬鹿なのでは?
ボブは訝しんだ
-
>>964
もうすぐ時効やねん
だから最後の駆け込み需要喚起でCM打ってるらしい
これ終わったら次はサビ残案件じゃないか?って言われてる
なんかものすごくいいタイミングで電通事件も起きて援護射撃になったし
-
>>964
一時期サラ金のCM凄かったやろ
サラ金の利用者が少なかったらあんな事にはならん
噂によるとサラ金の利用者は1000万人らしい
-
>>975
でも未払い給料って時効が2年だから大したことなさそうよね。
-
>>962
どれだけ受け身を身につけても、脳へのダメージって蓄積するのかもね
頭部へのダメージ系の技全盛期のレスラーだし
やっぱり禁じ手ってのは、どんなに客に受けてもやってはいけない事なのかもね
-
>>976
年齢分布込みで考えると成人の2,3割が利用してるようなレベルか
-
>>963
収入があってもそのポジションを維持するための費用が下手したら赤字になるレベルでかかるってのはよくある話で
明治にはそんな理由で身分返上する中級以下の華族(主に経済基盤の弱い元公家)が続出したとか
-
ワイのスイカオートチャージとニコ動とすちむ用のクレカも過払い発生しててカネ戻ってこねえかな
こねえな
-
>>924
某朝鮮戦争スレで富井副部長が李承晩役だったのだが
これほどのベストキャスティングはやる夫スレでも他にないほどだと感心したものだった
-
>>967
ああいうアホがゴロゴロしてるのが現実や……
生活保護受給者も身体的な病気で働けないとかを除外しちゃうと
言い方悪いが「見通し」と「能力」のどっちか、あるいはその両方が足りん人と言われても仕方がない面がある
そんな人たちだから29万円でも足りませんとか平気で言えるんや
-
>>977
サービス残業やってない企業って、日本に何社あるんだろうか
-
(クリスマスにサンタの格好してれば、夜這いし放題なんじゃ・・・ちょっと駆逐艦寮行ってみるか)
-
>>984
うちはサビ残ゼロよ
-
>>980
イギリス貴族でもそんなの大量におったな
ジェントルマン思想は料理文化滅ぼすわ破産貴族量産するわ害悪すぎる
-
>>982
そういやあの後スレ止まっちゃったなあ。
結構楽しみにしてたんだが。
-
重課金兵がゲームのサービス終了後、返金訴訟を起こしたらどうなるんだろう
-
>>985
ダメだ、そこは既にながもんが入り込んでる
-
>>985
某提督はクリスマスの度にサンタの正体を暴こうとする駆逐艦と銃撃戦を繰り広げてたぞ
-
バリスタおじさんってバリスタ使いのおぢさんだと思ってた…
失望しました、童帝のファン辞めます!!
-
>>989
そこら辺は手を打ってるんじゃないかなぁ。
-
>>989
どうにもならん。いつか終了する可能性の同意込みでプレイしてると見られておしまい。解散!
-
>>987
そ、それで経済を回し文化を隆盛させてるんですと言い訳してみるジェントルメンであった
-
生活保護は不正受給が問題になるとなぜか正当な受給者が批判されているという方向に話をすりかえてくるのが
本当に闇が深い
-
>>995
禄に文化も生み出してないわけでな?
-
登録する際の読み飛ばした規約の中に
そこら辺の対策も多分書いてあるでしょう
-
>>987
そんなのが多かったのにちゃんと大国に成長し、長期安泰国家だった古代ローマって国もあるからなあ
よっぽど運も良かったのかな
-
>>977
グレーゾーン金利も一時的に時効撤廃してなかったっけ?
サビ残も同じことをやれば凄いことになりそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■