■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
◆YEKWjQDMZ6のアジト
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 深く静かに潜行せよ
\/ /
このスレは時折◆YEKWjQDMZ6が出没します
だいたい奇声をあげている、アレなことをのたまっている、もしくは小ネタを投下しているのでご注意ください
◆YEKWjQDMZ6の投下作品
●現行
・やる夫のメタルマックス的な何か
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343471431/
現行スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388916514/
○纏めサイト
・やる夫遊歩道 様
ttp://yoruoyuuhodou.blog110.fc2.com/
・100%自分用やる夫まとめ 様
ttp://rusalka777.blog.fc2.com/
●過去作
・やる夫がタテジマを着るようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1329026823/
○纏めサイト
・このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか? 様
ttp://yaruok.blog.fc2.com/
ふってわいた3連休に>>1 は驚いた結果初日の昼間っから酒をあおってみることに
本日のお酒→バル飲んだサングリア(赤)
しゅっぱいし度数キツくてこのままでは飲めないのでペプシコーラで割って飲む
だいたいチューハイ2缶で泥酔できる私にお酒など…
おや、もうビンがカラじゃないか
いい感じに酔ってきたし妄想に戻るか…
┏━━━━━━━ ┓
┃現在構想中のモノ┃
┗━━━━━━━ ┛
【メガテン】このサマナーはあかん!【オリジナル】
民間とか超国家機関とかあるけど直属の対悪魔組織を持たない日本政府が新たに作った悪魔対策機関
基幹要員は揃えたけど実働戦力が揃わねぇ!
と往生していたところにある事件が切欠で2人もの有望なサマナー候補をリクルートできた
片方は16歳の少年で生体マグネタイトの生成量が豊富で将来有望
もう片方は…
あかんくない方とあかん方のサマナーの成長を見守るスレ
○配役
┏━━━━━━━━━━━┓
┃あかんくない方のサマナー┃
┗━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ \
/ (●) (●) \
| (トェェェェェェェェイ) |
/ .\.nnm..ェ/./
( \≦フ _ノ]二二フ
|\ “ ム∠,__| |
| \(三___/
| | i /
おNAME:キル夫
Lv:1
年齢:16歳
性別:男
適性:サマナー
得物:ナイフ
【ステータス】
力:E 体:E 知:E 魔:F 速:C 運:E
A:超一流 B:一流 C:長所と呼んでいいレベル D:平均 E:苦手 F:アカン
【スキル】
・コワモテ P
キル君は生まれながらにちょっと獰猛な顔つきなんだ
だから交渉時には相手を無駄に威圧したりしちゃうんだね
君の笑顔は100メガショック
・スピードスターの素養 P
スピードとクイックネスを活かした戦闘スタイルを確立させられるかもしれない
・マグネタイト発電機 P
生まれながらに生体マグネタイトを沢山生成できる
悪魔にとっては大変ゴチソウであり、手元に置きたいと考えるだろう
サマナーとしては大変有用なスキルだが、戦う術を持たない者には厄介でしかない
・??? P
この男生まれながらにしてその道の天才である
未だ未経験の分野でありながらどのようにすれば良いのか体が勝手に分かってしまうのだ
末恐ろしい存在よ…
※PはパッシブスキルでAはアクティブスキル
____
iニニニニニニニニニ=- .._
__|_____ ``' <ニ\
iニニニニニニニニニニニニ=- _\ニ〉
`=-────-=ニニニニニニく
, '´: : : : : : : : : : : : : : :`\ニニニ>
/ : : /: :∧: : |: : 、: ヽ: : :ヽ: `ヤ"´
{: : :/:/ \|\_:`二ニ=‐ : : }
\イ о о i: : : :i : /
|八 ー .|: : : 从{
l/ ≧=‐- -‐=≦}:/
/{{ 〈小._〉 }}::`ヽ
おNAME:蒼星石
Lv:2
性別:女
職業:ピクシー
【ステータス】
力:E 体:E 知:F 魔:F 速:D 運:D
A:超一流 B:一流 C:長所と呼んでいいレベル D:平均 E:苦手 F:アカン
【スキル】
・脳協 P
脳筋協同組合
魔法とかアカンねんという武力に訴えることに秀でた悪魔達の互助会
交渉相手に脳協組合員がいた場合、勧誘交渉にボーナス
・小型 P
ちっこいです
物理攻撃に大きなマイナス要素がつきます
また、ちっこいので色々とできないことがあったりできることもあったりします
・アホの子 P
残念ながらアホの子なんですねぇ
難しい指示は理解できないかもしれないですし、支持を曲解したりすることもありえます
そこがカワイイと思えるかが境界線ですな
・備考
主人公’sが最序盤で組織から与えられた双子のピクシーの1人
どう見てもピクシーなステータスじゃありません
あかんくない方に配属される予定
___
___\
/ / . -‐ ‐-ミ
/ ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ
/__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i _人_
|: : : ,{: : :./:/ |/ \:}: :ノ `Y´
|: : : :'\〈´ ○ _ ○ jイ
|: : : :.i 「xwx (_ソ xwハ
|: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i
|: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|
おNAME:翠星石
Lv:2
性別:女
職業:ピクシー
【ステータス】
力:F 体:E 知:D 魔:D 速:E 運:D
A:超一流 B:一流 C:長所と呼んでいいレベル D:平均 E:苦手 F:アカン
【スキル】
・ジオ A
雷の魔法です
・ディア A
回復の魔法です
・BACA P
ステータスとは違った意味でBACAです
ニヨニヨできるレベルだといいんですが…
・備考
主人公’sが最序盤で組織から与えられた双子のピクシーの1人
割とマトモそうな感じがするが果たして…
あかん方に配属される予定
┏ ┓
┃あかん方の一幕┃
┗ ┛
\ /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ まったくもう
/:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
. |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V l
. |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄ メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:| _」 あいつは毎日毎日…
ハ:.:.:.:l 弋:ソ /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
/:.li \_\ , 弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
. __ /:.:.li il、 , -- ‐、 _/:.:./:.:.:.:.:.! ゴミ箱を妊娠させる気かっ!
/´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__ } ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
. / ‐-〈//li il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
l `ニ7'´: :.li il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li il-lユ‐_-、:.:!l こんな高濃度の生体マグネタイトを勿体無い…
', ,. イ.::; .:.:., .:.:.::::::::::.`ゝ、
V/.::/.:.:/ .:.:l:! .:.:::::::::.`ヽ _」 _
/. .,.ィ.:.::/ .:.:::::::.:. .l:! 、 .:.:.:::::::::.`、下 .!
/.:/ .::l:!.:./ .:.:.:.:::::::〃.:/::!::::.:.、 .:.:.:::::::.`、 /
./.:/ .::::l:|.:.:. .:.:.:.:::::::::〃.:/.:::ト、::::.:.ヽ .:.:.::::::::Vヽ
/.:/ .:.:::::l:|.:.:. .:.:.::::::::://.:/.::::ハト、.:.:::::', .:.:.:::::::!.::.', こ 高濃度の生体マグネタイト…
./.:/ .:.:.::::::i:|.:.:'"´ ̄`>' /.:/.:::/´ ̄`ヽ .:.:l .:.:.:::::!::::::',
l:::ハ .:.:.:::::::リ.:.:.:.:::::/ ノ.::/.:::/´ ¨` V:l .:.::::::j:::::::::
|::| ',.:.:.:::::.ヽ` `Y⌒㍉ /:/ ,. ィ'⌒Y77 リ .:.:.:::/l.:::::::::
|::| ト、.:.:::::::.ヽ_ 辷_ソ 辷_ソノ ./ .:.:::/ リ:::::::::: ゴクリ…
ヽ! {i \.:.::::V///// i ///// /.:.::/ リ:::::::::::
{i _」 _ハー-- ` /;:イ リ.::::::::::::
{i 下 j} 1.:::ト、 r‐---っ ノノ_」 _ リ.:::::::::i::::
{i j}. \.:.:::>.、  ̄ ̄ ノノ 下 ,.イ|::::::::::|::::
{i j} ,.'´ ``ニニニ"´ノノ ,.イ:::i:l::::::::::|::::
{i jレ' -米‐ 「:に>介フノ_」_ ,..イ.:.:l::::l:l::::::::::|::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::fゝ\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾrtフ ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::/!| ::::::::::::::|rY7 1
::::::::::/::::::::::::::::::::/::::::::::/:::!| ::::::::::::::|フメ7 |
:::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::!| ::::::::::::::|フメ|} |
::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::/::::::, ::::::::::::::::リフメ7 │
イ::::::::/::/::::::::::.イ::::/i::::;イ:::::/:::::::: {!メフ7. │ これを摂取すれば私は確実に強くなれるです
/::::::;/::/:::/:::://::/ナ:::/-|::/:::/::::::{!ルヌ |
:::::::/::/:::/::::/__j/_-j:/__ j/::/::::::イjメリ} i │
::::/,.イ//::::/´イ弋:_j/´フイ::/:::::/::lイハ/`ヽ! しかしここでこれを摂取するのは
// イ/ ゝ - ' /:/:::::/::/fフ: |
イ/::;.イ::/ヤヌ::::|
l l i j/ト/:/7イl ::: | 乙女としてヒロイン候補として負けのような気が…
′ /rf'レ::/ア ::|::::::|
― ─ u イft</イ7 :::: |::::::|
イ!jrノtメイ::::::::::::|::::::| ぐごごごごごご…
イ ::::::{!イtノr/7::::::::::::|::::::|
` - ´ /`ヽ:::{7メハri}::::::::::::::|::::::|
|| || || || || ||
|| || || || ..|| ||
┌────────────────┐ || .|| .||
│この日 翠星石はルビコン川を渡った │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――|| ||__
_― └────────────────┘ || || ̄ ̄――_
_ ̄ .|| || || ||  ̄
―_ .|| || || || _― ̄
―|||| |||―
..||| |||
||| ┌─────────────────┐
||| │高濃度の新鮮な生体マグネタイトだった │
.. |||| .゛ 、 ′ 、 └─────────────────┘
...||| .` . 、 ´ , ′ . 、 " . ´ , . i 、. .` ゛. i , . . " .、. |||
...||| , 、 " . i ´ . ii .゛.. ii||.. i i 、 ´ ii .. " .li .|||
||| .|i ´ i ' || ii ii | iilll||ii | i .ill|!!i l ...|ll iii i i l|l. |li li||li |il||||
||il||li .|i 〟 ii||il lil|| ||lili ||ii l|il| |llii||| li|iii|lli || ..iil|||lll.|ll llll||illli iiil|iii|||l|i |l|l!liil||lll.|l||
.. ||!|i||ill ..| ||lll|||ii|||lliiiill|lliiilll|||lll||!!lilllii!!!||ll||ill|ll lll|||lll||!!lillliil.l| |lll||!!lillliill| !!||lll|||lll||!!lilllli||||!lll||
|||ll|||ill|i||ll||lll!!llll||illll||||||lll||||llll|iill|||||llll|l|l|lll!!llll||illll||||||lll||||lll||!!lillliilillliill||!!!||ll||!!llll||illl||
.. .||l||lll|||i||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||!!ll||!!!ll||!!|||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||i||lll||!|ll!!ll||||!!ll||!!!l||!||
:::::::::::::::::::............. ` ..........:::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::..................... ............................:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
勃て乙
生体マグネタイトには勝てなかったよ〜(棒
┏━━━━━━━━━━━━ ┓
┃一方その頃のあかんくない方┃
┗━━━━━━━━━━━━ ┛
/\
____ / /
iニニニニニニニニニ=- .._ \/ />
__|_____ ``' <ニ\ </
iニニニニニニニニニニニニ=- _\ニ〉 ┌─┐
`=-────-=ニニニニニニく └─┘
, '´: : : : : : : : : : : : : : :`\ニニニ> ティッシュうめぇ!
/ : : /: :∧: : |: : 、: ヽ: : :ヽ: `ヤ"´
{: : :/:/ \|\_:`二ニ=‐ : : }しかも強くなれるんだから
\イ = = i: : : :i : /
|八 /⌒Y⌒ヽ xwx|: : : 从{ 二兎を追うものは一兎を得るだよ
l/ i ̄`マ' ̄ヘ=≦}:/
,.| |ヘ V}::`ヽ
┌─────────────────────────────────── ┐
│強くなることに対してストイックな蒼星石は容赦なくキル夫の部屋でゴミ箱を漁っていた│
│歪みねぇな… │
│こっちはあかんくない方のはずなんだが いったいどうなっているのだろうか? │
└─────────────────────────────────── ┘
OUT過ぎるw
強くなりたくば(高濃度MAGでカピカピになったティッシュを)喰らえ!
まだアウトじゃない……本格的にアウトだと、「直」で吸う
……多分。
まだ直の方がアウトっぽくないだろw
メタルマックス的な何か
22話作成状況
【切実】先発ローテーション制【リリーフはいらんから】→完成
息抜きしましょ
予定では先発ローテ→強いられているんだ…ディーフェンスで完成となります
あかん 出演候補
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙
ヽ:i:i:i:i:i八:i:i\,イ二二__}. /:i:i:i:i:i:i:i:i:\ /″
/:i:i:i:i:i:i:i:ト= く,ゝ――-- /j/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: // ″
2作連続脇役 しかもオカン役だっただけに今度こそメインとしてつかってあげたい
しかも題材的にもクリティカルやしね
目指せヒロイン候補の一角
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、
r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
};;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'}
|。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐|
iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`}
,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ
/;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ
r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;;}
{ ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ,
´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ
!、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ
ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
主人公’sの師匠の1人として登場予定
あかん方とあかんくない方の奇行に悩まされる常識人枠
,rz-.、 三 絡 ろ
,....-―…亠-::、:ハ_, = ん く
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`ぐ` 三 で で
ヽ|_ ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ = き も
め /:::::::|!ヽ:::::::トヘV\::::::::::::::::ハ 三 た な
わ f::::::::::|ー!!!\| r  ̄ハ:::::::::lムヽ = : い
わ i::::::::::7- !!!! == ';:::::::lラ } 三 ! ! 人
',::::::::::|∨ ′_ u ',::::::!-.ハ = 達
V:::::|! u ヽ ーヘ ゚ !:::::!:::::ハ 三
∨:::ゝ、 `ー'´ _, |:::/:::::::ハ 7//小ヾ
Ⅵ\:`:..ー,‐‐:1:.:.:/ ⌒\:::ヽ、
\::::Ⅳ:::|:.:/ ノ ヽ;:ヒ`
ヽ:l ⅥΛ / }:>
新城さんの娘として登場予定
うまくすればヒロイン昇格もありえるか?
護国のロリが出てくるとな!?
>>15
ティンときた!
護国新城さん化するのもアリかもしれん
x - ─ z 、
,. z=イ ヘ
イ .YMヘ ヘ
l ィ i i リリ ̄ ヤリリ ヘ l!
{ .ノイイ.イ` ≠イソ. ノ
ー≦斗イzi!´ ̄`YY´ ̄`iイ=z
Y .i jl ヘ _ ノ .、 _.ノヤ}
ヘ _ z ゝイl! r - ァ 込ン、
Y .{! j!、 ヽ / /イハリ
. ゝ z.込ソj ヘ ¨ イ込ン._
≦≧z´ ̄r 、≒r > <z≧Yイ,:::ヘ´ ̄ ><
. ::::::::::::::::::ヘ.∧::::xz._ jイ::::::ヘ` ≠=イ
::::::/:::::::::::::: ',7ハz≠y、 ̄ ¨´::::::::::::〉 0
:::/:::::::::::-:-::ヤ/////,ヘ:::::::::::> イz、 _ ,. 斗
師匠キャラ:育成マニアのアバン先生
メインは異能者育成だけれども、将来有望な2人のサマナーにアレコレ教える
そしてけん責処分に…
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l
/| ii /'\ ′ー──‐7′
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
師匠キャラの一角
組織内の大ベテランサマナー
あかんくない方の事情聴取とかを担当した
┏ ┓
┃ある1コマより┃
┗ ┛
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l 奴さんとは会話は可能だ
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l ただな 常識ってモンがない
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) )
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ どうにも会話の糸口がなくってな
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ それである映像を見せたんだ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
|!i.|.f1.| ===j= ,,r ==j=lW 裸の2人がくんずほぐれつするやつを
|.i!|.「l | `二´ \二´/
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) そしたらえらいくいつきようでな
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ 「こんなんじゃ物足りない 無修正のものをみせろ」だとよ
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! < 俺もアレは嫌いじゃないが
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N 無修正とかそんなこと言いだす発想はないわ
|!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l これがジェネレーションギャップってやつなんかね
/| ii /'\ ′ー──‐7′
_/):| / \ = /
‐..T....|((::K \. /\_
.....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
┏ ┓
┃ある1コマより┃
┗ ┛
,.ィ/ / |!rヾ` ` ¨´´≦ ヘ、
/; l !. , i .i' .`Ⅶ;、
,',' ! ,l ; .| l! ∨ヘ
!; i ! .i ,' i .! l ;! Ⅷヘ さぁ 2人ともアバンストラッシュをやりましょう
. | .| l l / .l i | l|:! | i ヘ
. ∧,' .,' ,' / .,' | i ,.ィ;リ>=-x ,.ィ≦i!、! :i!
. ,' ./ />笠x_シ / ! !r ´ `Y;=γ´ ̄ ` <!;リ アバンストラッシュができればモテモテです
,.ィ≦ ¨ 7´ ヾヽ /../{! .o |! . |! .。l!≦、
,イ / / Y^Vヾヽ Y }./!.入 r-7 ,i! .、 ノ> ノ!ヾ`Y
. l .l ! .{{i}} YY !リ/ ,! > .  ̄,イ. ヾ .ニ ,イ!i}} i l } 肩こりにもよくて消化器官の具合も良くなります
..从!、丶 圦,' //:リ,:イ;il|!  ̄ ‐--ン i}Yノ'ノノ
. ヾヽ丶丶、≧=<ili|; il! ` ' .{i≦<、
.ヾ≧,ィ>≫//⌒ヾヽ ヽi} /ニニヽ .iヾ、ヽ.! さぁ 私と一緒にレッツアバンストラッシュ!
r<// / .Y {ヾヽ ヽヾy } r└──--ヽ , ,!Y } .}}
{ { .{ ; ! 圦;ヾ;Y ;} :} .;!、  ̄ `' /i} !,'Vノ
_入丶v丶ヾ.ヽ√!/,イ_/ > _ i込}シ/
、 .ヾム、 >≫=-γ´ 、 .≧ - ./>イ
..>zー≧¨´ / _________.≧鄽r. ´
,イ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}{:::≧x
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
┌─────────────┐ ゙ `‐..
│この日 1つの異界が消滅した │ \
└─────────────┘ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ┌──────────────┐
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │未完成アバンストラッシュだった │
ノi|lli; i . .;, 、 .,, └──────────────┘
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
あかんの目標の1つが安定の爆発落ちであります
さて、女性の師匠ポジをどうするべか?
高町御大は除くとして…
幻海ばあさんとビスケの富樫キャラが強くなれそうw
なお、ヒロイン性は……
>>21
なるほど
護国新城さんがいれば師匠キャラにヒロイン属性なくても大丈夫な気ががががが…
>富樫キャラ
こうですか わかりません
/  ̄ ''' ‐-
/=二三三三三`' 、
_/ =二二三三三三三{__
__/_.. ‐r'´ ̄ ヽニ‐-≦三三二}_,、
〉//>'´ゝ...__..ノ二≧= __ ヘrl-|::::ノ
(ゝ,'´ ≡ 三 三三三へ_i }:::ゝ-')
/ 三 三 三三三三三/::::::::::く
/ ,/≡ 三三 i三三二三∠_T⌒ヽヽ)/i
ノ __ -‐'ル、===ー'≧ラ=':::::ノ"'ゝ}l, i´ヽ',:::::ノ
__ -=≦≠‐‐イヘi 弋tァニミァゝー弋tラ二 |:li`) i } く
{ l;、 く''"/´ミ `゙`' ̄ ,,|::!.' //ヾリ
lーヘ l:ヽ. } { ヾ! __ , '゙ |::i _/:::::ハ_ノi
,ゝ:::::::::::i { i ゞン´ `}i l::i'`|:::::::::::ノ
〉::::::::|ミ| ! { ''"゙" "゙"''~ヽ ;! !/ =i:::::::::ヽ
(::::::::::|三| l ! ゝ--‐‐'''" ∧三|::::::i`リ
て::::::::::|三 | リ 二三= ∧ 三 l::::く_,
く ::::::| 三ヽ ≡ _∠=三三|:::::く
ヽ:::|三三 ヽ 三= /三三三三|::∧ノ
|三三三ヽ____/三三三三三.|:::)
|三三三三三| |三三三三三三. |/
ガビーン
富樫すぎるーwww
気合と根性だけでなんだかんだで勝っちゃう褌野郎じゃないかww
だが、この富樫に休載はなさそう…
┏━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃>>1 の好き勝手劇場 我流創作講座┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ え〜唐突ですが我流の我流による我流の為の技法と精神論!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ / を始めたいと思います
|\, ------ .、
/ \
/ ヽ レス圧縮の為、すし詰め感溢れるブツとなっているが容赦せい!
| _ /-、A|、/|‐ヽl. |
!,./、i | ━ ━ ゙、 |
´{ン_レ l l、! ではまずは我の 我様の我様による我様の為の技法と精神論を…
`Nヘ fニコ /
´l`゙;;、...__..,<
l´;ッ;;;トゝV;rfl
|;ll;|;;;;;|| l ||;;|ll|
ギル様 ハウス! ( ゚д゚ )
ノヽノ |
あんた俺のスレじゃ名前の後ろに「ないと」ってつける仕様だからすっこんでなさい < <
.‐- .
/ 、`ヽ
,′ 、i 、レノi
レトリレメ{><} i } ギルガ〜メッシュ☆
ヽjヘ.!,从イ´
,ィく ` >‐、_
/ i ¨¨´ ヽ} おっとノリ天があるのを忘れておった
_____ / .| | 、 |
l!´r――‐┐|/ /! ノ ` .|
l!. l !/ / `! | 我は帰るぞ
l!=ニニニニr゙/、 | |
\、器器 器._\_rl |
( ゚д゚ ) ギル様には帰ってもらいました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 本スレ>>43 の方 ネタ提供ありがとうござまーす
( ゚д゚ ) ガタッ では始めにごあいさつをば
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ ワタクシ約2年ほどやる夫スレ作者をやっております◆YEKWjQDMZ6と申します
\/ /
( ゚д゚ )
¶ノ ¶ノ | 活動期間2年といっても1作中途半端に終わらせて
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ (,) (,) ヽ 現在2作目を作成途中 という微妙さを誇っております
| | ̄| |
ヽ  ̄ ̄ / 今日はそんな微妙な奴が しょうもないことを語りたいと思います
| | | | |
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
(_ノ (_ノ .| これを読んだ方が「ぐへへ そいじゃあちょっくらやる夫スレでも」と
/ /  ̄/ /
< < .< < 一瞬の気の迷いを起こす一助になればと思います
ヽ ヽ ヽ ヽ
┏ ┓
┃①やる夫スレを始める為に必要なもの┃
┗ ┛
|
|く(゚д゚) 1.エディタ
| ( ノ`l
|_ノ_|____ 2.時間と労力
(゚д゚) 3.厳しい現実と戦う覚悟
ノl L (゚д゚)
ハ ノ )、 4.無限大の妄想 【最重要】
ハ
(゚д゚) とりあえずこんだけあれば戦えるんじゃないかな
( L'
ハ
┏ ┓
┃1.エディタ┃
┗ ┛
( ゚д゚) (´д`)EditとかOrinrinEditorです
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / これがないと大変かと…
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 比較? わかんにゃいので専門のところで聞いてください
\/ /
( ゚д゚) ちなみにタテジマは(´д`)Editを使用
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / メタルマックスはOrinrinEditorで作成しております
⊂( ゚д゚ ) 個人の感想として AA改変とか作成とかしない身としましては
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ OrinrinEditorの方が扱いやすく感じております
三 `J
┏ ┓
┃2.時間と労力┃
┗ ┛
( ゚д゚ ) やる夫スレってぶっちゃけアホほど時間が掛かりますよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 休日一日PCにかじりついて作業して 1話分完成しないとかザラですわ
( ゚д゚ ) ちなみに>>1 が多少の波があれど 投下速度がアホみたいに速いのは
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ヒャア ガマンできねぇ感+時間に追われているからだったりします
( ゚д゚) なので合いの手とか普通に入れていただいて構いません
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 余談でした
( ゚д゚) 長時間作業は体力的にはキツいし ほかの事ができなくなっちまいます
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 今も>>1 はシンクに溜まった食器とフライパンを 華麗にスルーしてこれを作成してます
( ゚д゚ ) なのでやる夫スレをはじめてみたい方は 長時間集中して作業する
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 時間があっという間に融けていくことを 覚悟しないとあきませんね
┏ ┓
┃3.厳しい現実と戦う覚悟┃
┗ ┛
( ゚д゚) やる夫スレやってると厳しい現実が沢山押し寄せてきます
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 休日深夜に一日を振り返って 貴重な休日に実りがなかったと愕然とするとか…
( ゚д゚ ) 半年前に録画したアニメが えっちでーでーに残っててパンパンになってるとか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 時間がないので優先順位がさがっちゃうんですな
 ̄ ̄ ̄
/ O | ̄| O ヽ そして>>1 的にかなりつらいのがコレ
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ 職場とかで>>1 君 休みの日は何してるの? って聞かれること 殿方の上司です
⊂( ゚д゚ ) やる夫スレつくってるとか言えやしねぇ!
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ いつも言葉に困るの あ 元々休日ひっきーだから変わらんわorz
三 `J
( ゚д゚) 他にも作成に時間を割くということは 他の趣味の時間を阻害することになります
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / やる夫スレ見たりSS見たりする時間が減少しますね
( ゚д゚ ) ま 難儀はしますが それ相応の満足感は得られますんで
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / やってみたいなと思った方は ヤケド覚悟で手を出すのも案ずるより産むがヤスシかも
┏ ┓
┃4.無限大の妄想【最重要】┃
┗ ┛
( ゚д゚) 無限大な妄想こそ最重要 創作物なんて妄想の塊です
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / これがないことには始まりません
( ゚д゚ ) 色んなアニメとか小説とかドラマとか映画とか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / そんなんに影響されて妄想するのが大好きな人は 作者に向いているんじゃないかと
( ゚д゚ ) ガタッ 自分で言ってて恥ずかしいですが >>1 も妄想戦士の1人です
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ そりゃあもう 随分長いこと妄想戦士をやっておりますわ
\/ /
⊂( ゚д゚ ) アニメのキャラと一緒に冒険したりオリジナルのキャラ考えたり
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ そんなんが好きな人はコッチにおいでよ!
三 `J
/ O | ̄| O ヽ だって とりとめもない妄想を形にできるんやで!
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ 形になったらメッチャ楽しいよ!
┏ ┓
┃②妄想具現化に関する手法┃
┗ ┛
( ゚д゚ ) ガタッ 4つの神器を手に入れたそこのあなた
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ では次のステップに移りましょう
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ ちなみにここでは長編のつくりかたが前提となっております
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 短編って案外難しいよ 短い間に起承転結つくんなきゃあかんし
\/ /
( ゚д゚ ) よく初心者は短編から始めろっていうけれど 私は向き不向きがあると考えています
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 長編でダラダラ話書いてる方が案外ラクかもしれません 完結させるのは難しいですが
┌──────── ┐
│1.舞台を決めよう │
└──────── ┘
( ゚д゚) あなたが妄想する冒険の舞台を決めましょう
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 欲望の赴くままで構いません
( ゚д゚ ) 後述の登場人物とセットで用意したほうがいいでしょうな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ぶっちゃけ主人公達にナニをなせたいのか それに見合った世界観にしましょう
( ゚д゚ ) ガタッ メタルマックス的な何かの場合 やる夫の性能を隠せる銃などの武器がある世界観
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 荒廃した世界 そして何より>>1 がメタルマックスが好きなこと動機です
\/ /
┌────────── ┐
│2.登場人物を用意しよう│
└────────── ┘
( ゚д゚ ) 舞台を決めたら冒険させる登場人物を妄想しましょう
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ここが一番楽しい部分でもあります
( ゚д゚ )
¶ノ ¶ノ | やる夫スレの醍醐味といえば 様々な作品に登場するキャラのAA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ (,) (,) ヽ これを用いることでオールスターで スパロボ的な夢のコラボが実現できます
| | ̄| |
ヽ  ̄ ̄ / 沢山の魅力的なキャラを あなたの妄想の世界にぶち込んで活躍させましょう
| | | | |
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .| 登場させるキャラは原作イメージ はたまた銀ちゃんみたいな
(_ノ (_ノ .|
/ /  ̄/ / 二次創作の中でのイメージ そしてあなた独自の味にしてもOK
< < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ あ AA職人の皆様方 いつもお世話になっております
( ゚д゚ ) ガタッ 話が逸れました まずは主役及び主要人物を決めましょう
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ まずは己の欲望とAAの有無に従って決めるがいいです
\/ /
⊂( ゚д゚ ) 引き続いて欲望キャラだけでは 埋めきれないポジションだったり
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ 欲望キャラがうまくポジショニングできないところに 妥当な人物をねじ込みましょう
三 `J
┌─────────── ┐
│例:メタルマックス的な何か│
└─────────── ┘
┏━━━┓
┃欲望枠┃
┗━━━┛
_____
/||___ |_| ___||ヽ
,=={[_]}={[_]}==、
{ ,r============x、} 主役 チームアホの子
{ } (●) (●) { .}
iシ (__人__) /.し´
\ `⌒´ ゙゙ ̄/
/ \
::::::::::::::::::::::::::: ⌒ヽ〉 :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::: . -―‐- . :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: //ニニニニニゞヽ :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: /* ハVV∨VVlハ米`、 ☆ ::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: ,′fjV ・ ・ ', i :::::::::::::::
:::::::::::::::::: { ifji ワ ∠ | ::::::::::::::: ヒロイン候補1 チームアホの子
::::::::::::::: Vl \ , rゥ. ::::::::::::
::::::::::::::: | | ̄ ,.イ//| :::::::::::
:::::::::::::: .| リ >‐--‐<〆/ .| :::::::::::
:::::::::::: ,_ ,へ-〈 ̄{二V二}./-へ_ :::::::::
:::::::::::: <: : : : : : : 〉/| <,ノL> |: : : : : : : > ::::::::
__
. '´ ヽ
____ _{ i{ノハ从k} __
\ \ヽ!l|.゚ ー゚ノリ \ \ ヒロイン候補2 ツッコミ要員
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄
| | クール便 |
\.|_____|
/i´Y´`ヽ
ハ7'´ ̄`ヽ.
____l ,イl//`ヘヘ! __
\ \リノ(! ゚ ヮ゚ノリ\ \ 非ヒロイン とりあえず枠
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄
| | 農耕運輸 |
\.|_____|
┏━━━┓
┃必要枠┃
┗━━━┛
┏ ┓
┃仲間:優秀なハンター枠┃
┗ ┛
要求要素:優秀なパイロット像 キレモノ コメディ要素
/l
/´l ヽ,-,_/l
/ __,,,\l i iイ
∠'''ニ/⊂⊃, r.,::l
<;;;;l:::ノ .__ ノ`t'::l 通常のななしさんの3倍 ファザコンでマザコンでロリコン
> , (``l) /:::::ゝ
 ̄l;;;;\l .`-二-'
┏ ┓
┃仲間:やる夫の過去を知る男┃
┗ ┛
要求要素:優秀な頭脳派キャラ 壊れ変態要素
___
./ \
(ヽi / ⌒ ⌒\ /)
(((i )/ ノ-゚ゝ ノ-゚ゝ .\( i))) 秀才キャラ 変態キャラ 万能型味付けキャラ
/∠.| ⌒ ___´___^ヽ l^ヽ \
( __. ヽ、 ヽトエエイ /____ )
| |-r-/ /´
| ヽニソ /
( ゚д゚) 主要人物の中核ができたら そこから妄想の世界を広げていきましょう
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 外見以外のキャラ設定ですな
( ゚д゚ ) 物語の根幹にも関わりますんで じっくり時間を掛けて妄想しましょう
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ま 勢いだけで決めちゃうのも それはそれでヨシ!
┌─────────── ┐
│例:メタルマックス的な何か│
└─────────── ┘
_____
/||___ |_| ___||ヽ 21歳
,=={[_]}={[_]}==、
{ ,r============x、} 元YOKODUNAのアホの子
{ } (●) (●) { .}
iシ (__人__) /.し´ 戦車と銃に憧れるハンター1年生 生身で戦えや
\ `⌒´ ゙゙ ̄/
/ \
::::::::::::::::::::::::::: ⌒ヽ〉 :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::: . -―‐- . ::::::::::::::::::: 21歳
:::::::::::::::::::::: //ニニニニニゞヽ :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: /* ハVV∨VVlハ米`、 ☆ :::::::::::::::: アホの子
:::::::::::::::::::: ,′fjV ・ ・ ', i :::::::::::::::
:::::::::::::::::: { ifji ワ ∠ | ::::::::::::::: 主要人物にするには… ソルジャーしかないな
::::::::::::::: Vl \ , rゥ. ::::::::::::
::::::::::::::: | | ̄ ,.イ//| ::::::::::: ラシードみたいな刀剣専門のソルジャーにしよう
:::::::::::::: .| リ >‐--‐<〆/ .| :::::::::::
:::::::::::: ,_ ,へ-〈 ̄{二V二}./-へ_ ::::::::: 箱入り娘
※ラシード =メタルサーガに出てきた砂漠の戦士風剣専門ソルジャー(ヒゲおっさん)
/l
/´l ヽ,-,_/l 21歳
/ __,,,\l i iイ
∠'''ニ/⊂⊃, r.,::l 戦車に乗れば優秀なハンターで有能な変態 加入時レベル高め
<;;;;l:::ノ .__ ノ`t'::l
> , (``l) /:::::ゝ パワーバランスを考えてもやしっ子にしよう(原作も16歳少年に苦戦してたし)
 ̄l;;;;\l .`-二-'
__
. '´ ヽ 14歳
____ _{ i{ノハ从k} __
\ \ヽ!l|.゚ ー゚ノリ \ \ こちらも原作同様刀剣なソルジャーで
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄
| | クール便 | とりあえずシャアの妹ということでコンビ登場 加入時レベル高め
\.|_____|
/i´Y´`ヽ. 14歳
ハ7'´ ̄`ヽ
____l ,イl//`ヘヘ! __ さやかとの掛け合いが登場させたい要素
\ \リノ(! ゚ ヮ゚ノリ\ \
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄ だったら非戦闘員としてシャアのお嫁さんに…
| | 農耕運輸 |
\.|_____| 原作で難儀してたのでハッピーになってもらおう
/ ̄ ̄ ̄\ 21歳
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ やる夫の過去を知る凄腕商人
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ / 変態&変態
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( ゚д゚) はい 随分現在とキャラが違ったり少人数ですね まだまだ試案段階なんでOKです
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / やる夫の場合 アホの子2人もいたら収拾がつかねぇ と途中で方針転換しました
┌──────── ┐
│3.プロットを組もう │
└──────── ┘
( ゚д゚) 主要な登場人物がある程度用意できたら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / プロットをつくっていきましょう
( ゚д゚ ) プロットってなんぞや
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ざっくり言ってしまうとストーリーの枠です
( ゚д゚ ) ガタッ 製作用のカンペといいましょうか 設計図みたいなもんです
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ >>1 はコレつくるの大概苦手です 最近折り合いをつけられるようにはなりましたが…
\/ /
( ゚д゚) 何が苦手かっていうと図面が完成するまで 時間が掛かり過ぎてやる気が持たない
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ぶっちゃけ終わりが見えなくて楽しくない 楽しくない=最大の敵です
( ゚д゚) このプロット組みこそ創作で一番大切な部分です
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ですが もっと気楽に考えれば苦手でも折り合いがつけられます
( ゚д゚ ) ここいらは向き不向きが如実に現れると思います
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 即興でナンでもつくれる人もいれば 緻密なまでの設計図を掛ける人もいます
( ゚д゚ ) ガタッ そして>>1 みたいに緻密な図面を書こうとして 挫折したり飽きたり
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ ヒャア ガマンできねぇ製作開始だ となったり色々です 自分に合ったスタイルでやりましょう
\/ /
( ゚д゚ ) 折り合いをつける為に >>1 はプロットを物語のチェックポイントとして捉えています
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 設計図なんてしゃちほこばらずに 妄想旅行で設定されているチェックポイントと考えます
⊂( ゚д゚ ) 一応このチェックポイントには物語の重要な部分 スタート 分岐点 ゴール
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ 最低でもこの3つだけは用意しましょう スタートと折り返し地点 ゴールを用意といった感じです
三 `J
( ゚д゚) これだけ決めて スタートしたら『話の展開が変わる分岐点』を目指してフラフラしながら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / やりたいエピソードをプロットに足していきましょう
( ゚д゚ ) ポイントは 好きなキャラ出して したいことするエピソードを足していく
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 楽しくなけりゃあ妄想じゃありませんから!
( ゚д゚) ちょいと要点をたとえ話にしてみますと 旅行に行くことになりました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 事前に旅行計画を立てる人と とりあえず集合地点と宿の確保だけする人がいました
( ゚д゚ ) 前者は綿密な旅行計画(プロット)を立てて
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 観光名所(エピソード)を無駄なく計画的に回っていくといった感じです
( ゚д゚ ) 迷子になりませんし (物語が迷走しない)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 次の目的地まで早く到着できます (作成スピードの向上)
( ゚д゚ ) ガタッ ただ コッチのスタイルは 綿密な行動計画(細部まで完成したプロット)を立てられて
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ それを遵守できる人にしか向いとりません
\/ /
( ゚д゚ ) >>1 はそれができんので 後者の部類に入ります
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ○○駅集合(スタート)〜○○ホテル泊(分岐点)〜○○駅解散(ラスト)
( ゚д゚ ) ガタッ ぶっちゃけフリープランですやん
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 後は電車の中でガイドブック見ながら 行く所(エピソード)を決めていったらよろしいねん
\/ /
( ゚д゚) 迷子(物語が迷走)になりやすいけど こまめにガイドブック見て修正したら(読み返し・プロット確認)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 案外フラフラしながらでも 宿(分岐点)にはつけるし 多分帰れます(物語を終わらせる)
( ゚д゚ ) >>1 の場合は目的地(エピソード)を観光(投下)したら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 「じゃあ次は…」と次の目的地(エピソード)を決めております
( ゚д゚ ) ガタッ 故に壮大な長編じゃなくて
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ ショートコントのシリーズものみたいになっちまうんですけどね
\/ /
┌─────────────────── ┐
│例) やる夫のメタルマックス的な何か プロット│
└─────────────────── ┘
1.スタート 分岐点 ゴールを決定する
2.やりたいエピソードを時系列とか話の流れを考えながら足していく
┏ ┓
┃舞台:大阪をモチーフにしたオリジナル ┃
┃ 過去編は原作の舞台となったクライムカントリー┃
┗ ┛
ちゃれんじ1年生なやる夫と銀ちゃんがハンター生活を開始する ★スタート
↓
お前のような1年生がいるか!
↓
奇をてらったクルマを出したい
↓
ツッコミ要員加入(シャアとさやか)
・
・
・
拠点運営の話を書きたい (できる夫加入)
↓
拠点の発展
↓
大ピンチによるやる夫の身バレ ★分岐点
↓
できる夫主催による過去話編突入
↓
コンクリートジャングル攻略戦
↓
以下内緒
↓
ラスト ★ゴール
( ゚д゚) プロットがざっくりと完成したら登場人物の追加や設定変更
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / エピソードの追加とかアレコレ妄想しながら調整していきましょう
( ゚д゚ ) ちなみに>>1 はこの前後でヒャア ガマンできねぇ 作成&投下だ! しています
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 後は投下の後に妄想→作成を繰り返す流れです
( ゚д゚ ) ガタッ では 折角なので メタルマックス的な何かの登場人物の変更・追加
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ プロットの細々した追加を見てみましょう
\/ /
┌──────┐
│登場人物設定│修正①
└──────┘
_____
/||___ |_| ___||ヽ 21歳
,=={[_]}={[_]}==、
{ ,r============x、} 元YOKODUNAのビックリ人間
{ } (●) (●) { .}
iシ (__人__) /.し´ 戦車と銃に憧れるハンター1年生 生身で戦えや
\ `⌒´ ゙゙ ̄/
/ \ ゴリ押しストだが知能は比較的マシ
::::::::::::::::::::::::::: ⌒ヽ〉 :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::: . -―‐- . ::::::::::::::::::: 21歳
:::::::::::::::::::::: //ニニニニニゞヽ :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: /* ハVV∨VVlハ米`、 ☆ :::::::::::::::: アホの子 アホの子&アホの子 ヒロイン候補1
:::::::::::::::::::: ,′fjV ・ ・ ', i :::::::::::::::
:::::::::::::::::: { ifji ワ ∠ | ::::::::::::::: 刀剣専門のアホの子
::::::::::::::: Vl \ , rゥ. ::::::::::::
::::::::::::::: | | ̄ ,.イ//| ::::::::::: ビックリ人間枠 将来的に剣豪
:::::::::::::: .| リ >‐--‐<〆/ .| :::::::::::
:::::::::::: ,_ ,へ-〈 ̄{二V二}./-へ_ ::::::::: 箱入り娘→ロックの街長の娘
:::::::::::: <: : : : : : : 〉/| <,ノL> |: : : : : : : > ::::::::
/l
/´l ヽ,-,_/l 21歳 原作どおりファザコンでマザコンでロリコンの三重苦
/ __,,,\l i iイ
∠'''ニ/⊂⊃, r.,::l 戦車に乗れば優秀なハンターで有能な変態 ハンター歴は浅いが賞金首撃破
<;;;;l:::ノ .__ ノ`t'::l
> , (``l) /:::::ゝ もやしっ子でさやかの兄 拠点の村長の息子
 ̄l;;;;\l .`-二-'
__
. '´ ヽ 14歳
____ _{ i{ノハ从k} __
\ \ヽ!l|.゚ ー゚ノリ \ \ 刀剣専門のソルジャー シャアの妹 ヒロイン候補2
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄
| | クール便 | 狩りの基本はできているが若いので技量は未熟
\.|_____|
/i´Y´`ヽ. 14歳
ハ7'´ ̄`ヽ
____l ,イl//`ヘヘ! __ シャアのお嫁さん
\ \リノ(! ゚ ヮ゚ノリ\ \
 ̄| ̄| ̄∪ ̄∪ ̄| ̄ ̄ 悲惨な境遇から一転 愛情たっぷり注がれて困惑ツンデレポジ
| | 農耕運輸 |
\.|_____| さやかと一緒に常識人枠
/ ̄ ̄ ̄\ 21歳
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ やる夫の谷町で元ハンター 現在は有能な商売人
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ / 過去編の主人公 変態&変態&変態
ノ \
,. .-─.,、.、
,':/: : : :7{´`ャ', 要求:メカニックキャラ ビックリ人間枠
. i: !: : : _ゞv`-、
. |||l: :(::::::::::::::::;ィ メカに強い ビックリ人間
}゙:l: : : : ̄: :|: :,′
ヾ:_ヽ、: : : : :l:/ 若手にすっか 接点はイズミの村出身(シャア達と知り合い)
, ィ、} { ヽ`¨¨¨ }ヾー 、
/,ヾ/\; _\__〈ノヽ|- `丶
___
, - '´: : : : : : :` 'ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : :\ 要求:技術者キャラ
/: : : /: : : : : : : : ヽ: : : :ヽ
i: : : / : : : : : : : : : : : ヽ : : ヽ 科学者 変な人 好きなキャラだし出すか
| : : |: : |: :ハ: : : : :ハ: :|: :| : : ||
レ: : ヽ: :|| |ヽ: : : :| | ||: | : : |:| 加入時期は…
/、: :|\|レ ヽ、:/ リ .リ|: : /ヽ
∠: :ヽ: |ヾ弋フ イ弋フ/: /: : ヽ
/: : : /: :ミ`~~ `~~レ: :|: : : ヽ
〈 : : |: :ヽヽ、 _ △ , イ:|: /ヽ: :/
_,,,,,,,,,,,,,,,_
,/llllllllll》》《《llllll|||ヽ
,側'~^`-x^'-\- `-ih 要求:強者 コメディシリアス両方OK
{lllヾ,,,,___' `ヽ_,,;;-- 《l}
.,_Y .-―ラ、(|||||||ll,, `}',,,
{ソ{ '''' ~ ゙ll||||||ll' .{^ } イズミの村 村長シャアとさやかの下駄履かせるための師匠としても
tY| i,, ,iし.、 入{ン
T .` _,,ニニ,,__. 「 .{
| , チ;――-ゝヽ .} 元々凄腕のソルジャーでその息子は腕力へっぽこ
. ゝ,ヽ '''''''' ./ ,イ
| \__ __/. .|
. |,,;;;;--ニ元ニ--;;;,,,{ 剣技を仕込まれたがダメで これはコンプレックスが進みますわ
,lllll|||||||||||||||||||||lllllll、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─────────────────── ┐
│例) やる夫のメタルマックス的な何か プロット│
└─────────────────── ┘
┏ ┓
┃舞台:大阪をモチーフにしたオリジナル ┃
┃ 過去編は原作の舞台となったクライムカントリー┃
┗ ┛
ちゃれんじ1年生なやる夫と銀ちゃんがハンター生活を開始する ★スタート
↓
お前のような1年生がいるか!
↓
奇をてらったクルマを出したい → 軽トラやな
↓
ツッコミ要員加入(シャアとさやか) →シャアのクルマは… ガンタンクで行こう
↓
アンコさん娶られる
↓
イズミの村へ
↓
拠点運営の話を書きたい (できる夫加入) → 拠点はイズミの村
↓
拠点の発展 → 近くに工業団地を配置 ここまでに木山先生加入
↓
奇をてらったクルマを出したい → ビクザムやな 折角なんでアレ仕様にすっか
↓
コレジャナイガンダム
↓
大ピンチによるやる夫の身バレ → 野盗の襲撃 やる夫無双 ★分岐点
↓
できる夫主催による過去話編突入
↓
コンクリートジャングル攻略戦
↓
以下内緒
↓
ラスト ★ゴール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( ゚д゚) 少しずつですが現在の形に近付いてきましたね
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / こんな感じで話を作成・修正・追加しながら妄想を繰り広げていきましょう
( ゚д゚ ) 登場人物たちの縁者(家族・恋人など) 新規で出したいキャラを追加したり
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / なんとなくの流れに沿ってエピソードを妄想したりして 物語に肉付けしていきましょう
( ゚д゚ ) ガタッ 見返しと細かな修正さえしていけば 案外ゆるふわプロットでも大丈夫ッスわ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ というわけで 自分に合ったスタイルを探ってみましょう
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ちなみに物語としての体をなしているか 読んでて面白いかどうかは
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ 自分を信じてやっていくしかないです
三 `J
( ゚д゚ ) やる夫スレを筆頭に作者なんて目指そうとする方は
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / まずは読者として相当な経験値を積んでいるものと 容易に想像できます
( ゚д゚ ) かくいう私も随分と長いこと読者をやっています
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 流石にいきなり読むだけじゃ物足りなくなる猛者はいないと思うんですが…
( ゚д゚) ○○のスレを見て 俺もこんな物語書きてぇ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 絶対に作成を始める動機としてありますよね?
( ゚д゚ ) だったら熟練読者としての経験を信じて 自作が物語として体裁を成している
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 多分大丈夫だろうと思えるところまで 修正していくしかないです
( ゚д゚ ) ガタッ 面白い話を書くコツ? そんなものはございません
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ あったら世の中には読みきれないほどの 面白いお話で溢れかえっています
\/ /
⊂( ゚д゚ ) こればっかりは自分のセンスを信じて邁進するしかないです
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ 創作物なんて読み手と書き手の相性があるから(震え声)と割り切りましょう
三 `J
┌───────── ┐
│余談:SSとやる夫スレ│
└───────── ┘
( ゚д゚) ネット上にある創作物には表題のようなものがあります 説明不要かとおもいますが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / SSっていうのは文章のみのヤツをいいます 後者は説明不要でしょう
( ゚д゚ ) 実はワタクシSS作者出身です やる夫スレ作者にしては文章量が多いのはその名残です
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 時折本スレでシャチがどうのというレスが入るのは そのSS時代のネタだったりします
( ゚д゚ ) ガタッ ちなみに シャチレス→おいばかやめろレス までが様式美だと愚考しますので
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 用法・用量を守ってお使いください
\/ /
⊂( ゚д゚ )
ヽ ⊂ ) ぐぐってはいけないワード 『ただし、』
(⌒)| ダッ
三 `J グーグル先生パネェっす…
( ゚д゚) さて SS作者とやる夫スレ作者 両方やってみて感じたことですが…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
SSとやる夫スレの比較
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SSのいいところ】
・準備するものが少なくて済む
・やる夫スレに比べて時間の消耗が少ない
・やる夫スレに比べて物語の進捗速度が速い
・ネット上の創作物としての主流はこちら?
・画がないからこそ読者の想像に任せられる
・AAによる制限がない → 原作再構成や原作キャラ+オリキャラの物語を作りやすい
・投稿というか投下というか に時間が掛からない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SSの悪いところ】
・全てを文章で表現しないといけない
・特に会話の応酬や口頭での説明パートは難儀する
(誰が喋っているのか分かりにくい 「」で括った文章が長くなり過ぎる)
・画がないのでバトルシーンの表現など難儀する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【やる夫スレのいいところ】
・画があることで表現の幅が広がる
・キャスティングクロスオーバーというか 様々な作品のAAを物語りに登場させられる(コレ魅力すぎ)
・会話パートでは画があるので 誰が喋っているのかが分かりやすい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【やる夫スレの悪いところ】
・始めるにあたって敷居が高い
・話の進みがSSに比べて遅い
・AAの有無による制限がある
・なければつくればいいじゃないの! → サーセン無理です
・突き詰めていくと要求される技術が多い(AA作成技術など)
・画があるからこそ 描写すべきものが増えて作成に難儀する
・作成にメッチャ時間が掛かる
・投下するのにすら時間が掛かる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
( ゚д゚ ) こげな感じでしょうか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 一長一短ありますんで 創作物に手を出してみたい妄想戦士はご参考に
┏ ┓
┃③やる夫スレを続ける為の精神論┃
┗ ┛
( ゚д゚) まともに完結させたのSS含めて2作だけの 私が言うのもなんですが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 続ける為の精神論です
( ゚д゚ ) 究極的には作成&投下することが『楽しいこと』
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / これに尽きると思います
( ゚д゚ ) ガタッ 妄想を具現化してドヤァと投下する
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ これが楽しいから貴重な休日削って創作しとるんですから
\/ /
( ゚д゚ ) イチ作者として申しますならば やっぱり面白かったとか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ツッコミのリアクション貰えると嬉しいもんです
( ゚д゚) ただ 作者と読者はギブ&テイクの関係ではありません
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / リアクションは気が向いた時に 善意でいただけるもの これを常々肝に銘じています
( ゚д゚ ) 私は常々作成マシンでありたいと考えています
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ま 実際のところはソレとは程遠い存在です…
( ゚д゚ ) ガタッ だって常々考えてることなんて「チヤホヤされてぇなぁ」と
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 「Hなことしてぇ」という下種の極みなモンですから
\/ /
( ゚д゚) だもんで普段はそれをヒタ隠しにして 深く静かに潜行しています
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 人間なんだものしょうがないさ
┌───────────────── ┐
│精神論その1 クオリティをあげるために │
└───────────────── ┘
( ゚д゚) チヤホヤされる為に 自身で納得のいく物語を作る為にはどうするべきか?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / コツはありませんが 愛情を注ぐと作品のクオリティは上がります
( ゚д゚ ) ここで言う愛情とは 手間ひまを掛けることを言います
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 料理は愛情と同じことですね 雑な料理におまじないしても愛情とは言いません
( ゚д゚) 読み返してみて ここはもっと描写を足したほうがいいんじゃないか
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ここは読者に判りづらいだろうから 判りやすいように表現を考えよう
( ゚д゚ ) こういう細かな気配りだったり 表現の追加をしていけば
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 自ずとクオリティは上がっていきます
( ゚д゚) 時間を掛ける≠いいものができる ですが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 時間をある程度掛けないと いいものはできません
( ゚д゚ ) ガタッ 作品に愛情を注ぐことは大変良いことですが 1つ問題があります
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 手間ひまを沢山掛けるということは 余計に作成時間が掛かります
\/ /
( ゚д゚ ) 時間が掛かるということは負担が掛かる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 負担がかかるということは辛い 辛い=楽しくない
( ゚д゚) というわけで愛情は 作成を楽しめるレベルに限定して注ぎましょう
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 愛情の適量はこれまた人それぞれですので 自身で見極めてください
┌────────────── ┐
│精神論その2 手を抜く・妥協する│
└────────────── ┘
( ゚д゚) やる夫スレの作成はアホみたいに時間が掛かります
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 完璧を追求していては 社会人作者は時間が足りません
( ゚д゚ ) なので妥協したり手を抜いたりしましょう
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / あまり勧められるものじゃありませんが 投下できないよりマシです
( ゚д゚ ) ガタッ 作品のどの部分にこだわりを持っていて
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ どの部分になら妥協できるか考えてみましょう
\/ /
⊂( ゚д゚ ) >>1 の場合 AA作成や改変はできないですしやりません スキルアップも考えていません
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ せいぜいが妥協できないネタ用AAや 挑戦中の戦闘描写の為にちょいと弄るぐらいです
三 `J
/ O | ̄| O ヽ AA加工技術の習得という時間を要することに対して妥協している
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ という建前でぬんどくさがって手を出していません
( ゚д゚) 加えて見直しというものを極力しないようにしています
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / だもんで誤字脱字の多いこと多いこと…
( ゚д゚ ) 読者の身になれば誤字脱字は超勘弁なわけです
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 私としても何とかしたいですが 作成時間の増加は許容できんのです
( ゚д゚ ) ガタッ なので見直しはあまりしない 完成したら即投下する
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 時間を置くと見直して修正したり 描写を足そうとするので…
\/ /
⊂( ゚д゚ ) 週休一日の現状では 手間ひま掛けるよりも
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ コンスタンスに次話の提供をできることに優先順位を置いちょります ごめんなさいね
三 `J
┏ ┓
┃④まとめと最後に┃
┗ ┛
( ゚д゚) やる夫スレを始めるにあたって準備するもの
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / エディタ 時間 労力 色々な覚悟 無限大の妄想
( ゚д゚ ) 妄想を具現化してスレを作成する為に
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 物語の舞台 登場人物 緩くてもいいのでプロットを妄想&作成する
( ゚д゚ ) ガタッ やる夫スレを続ける為には楽しむことが一番大事です
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 拘る所は拘って 妥協する所は妥協して 自分のペースでスレ作成をしましょう
\/ /
/ O | ̄| O ヽ 最後になりましたが あなたが作成したスレの1番のファンはあなた自身です
| / | |
ヽ、. ├ー┤ ノ 何しろあなたの妄想を具現化した作品なんですから あなた好みの逸品なんです
( ゚д゚ ) これはもう作者の特権です 技量の多寡は問題になりますが
¶ノ ¶ノ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ あなたの妄想から産まれたんですから
./ (,) (,) ヽ
| | ̄| | あなたが好きな展開で あなたが好きなキャラが活躍します
ヽ  ̄ ̄ /
| | | | | ですので 1番のファンである作者自身が
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
(_ノ (_ノ .| たっぷり愛情を注いで作品を作成してやってください
/ /  ̄/ /
< < .< < そうすれば自ずとよい作品になって あなたに恩返ししてくれますから
ヽ ヽ ヽ ヽ
⊂( ゚д゚ ) というわけで なんだか偉そうな文章にお付き合いいただいて ありがとうございました
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ コレを読んで気の迷いを生じた方はレッツやる夫スレ作成であります!
三 `J
┌─────────────────┐
| ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ .|
|⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
(^ヽ(^Y´゙i'´),-‐、 | ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r'. ..|
(`ーァ'"´ ̄ ̄`゙ヽ<'´| しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘ .!
,,-‐-.l′ ( ゚д゚ ) ゙i-─、 i_ノ┘ ヽ ηミ)しu |
゙ー-‐,| /( )ヽ |-=ニ. (⌒) |
/ ,二二^7 _ .__/`Zィヽ、 `゙、ー‐--,
/ ,二二"/ ./ / "ァ r┬゙'i、> _,ニ=-< .r-' ̄-ァ
/ ,二二"/ ./ .-、 .|゙ヤ7'ニ、 .゙、.,,-─-.、 .゙-─、 ゙i .7 ,r,=-─ァ
"ァ ,r┐r''__/__,n、゙-' .)ヽ二,-^'1 .(7 ∧ .゙i ,r' _ノ /__/、-ニ゙ー'__
にン /_,ニノ ゙ー-" ゙ー-'´-ン "‐'´ ゙ー二./
∩ (\ /)
⊂ヽ゚д゚ )ヽ ( ゚д゚ )ノ ))) \( ゚д゚ )/ ( ゚д゚ ) ミ
lll ノ( ゚д゚ )ヽ lll `ヽ ヽ' )) ( 二つ | | γ 二つ つ ┏━━━┓
ミ、_つ とノ彡 ノ ノ ノ 彡ヽ | | { ( ┃ 終わり ┃
(_( ̄)_) し' ⌒J (_ノ ⌒゙J し ⌒J ヽ,_)ヽ,_) ┗━━━┛
乙でした
メタルマックス的な何かから入った身なので、時折見るシャチが何なのかと思っていところ丁度解説入りしていたのが助かりました
乙ぱい
乙w
おつおつ
┏ ┓
┃あかん┃
┗ ┛
┌───────── ┐
│あかん方の造魔達候補│
└───────── ┘
-――-
,. ´ ` ジィーッ! ジィーッ!!
/ \
/,/_ 、 , ヽ ヘ_
,/ \≧=ュ,,,.._ノ (_,,,ュ≦ツ ! ,ヽ マスターprpr
lr:、 ゙ヾ三ア'' l l`ヾ三ア´ | ̄ヽ }
ト、ー-r‐:、 〈_ | |_〉 l ○
、  ̄ゝ'__. --..二..-- ._ ノ ′
\ ー ━一 /
`t 、 _ イ
\二ァ=― 「 ノ
{__ノ ! f
ノ-く
{ /
ゝ'′
-==-
ノ /::::::::::::::::::::::ト ヽ ___
r .ニL._/ ::::::::::::::::::::::::::| `¨¨¨´ ___ ⌒``ー=
| ニ「.r '"´_:::::::_ `` ::| _ニニ二二二二二二/´
l ニl }Tニリ::::〈ニニ}:::::| _ニニ二二二二二二/ フハハ八八ノヽノヽノヽノ \
} _ニi{ ,:::'" :::::::::::::::....| _ニニニニニニニニ/
. \ :.Yァェェェェェェ ::/:/ _ニニニニニ/
. 丶\ミ┴┴┘彡 _ニニニニニ/ マスターprpr
}== くO_______ニニニ{ ̄ ̄
_,,.. -‐__'"ニニニ\ニニニニニニニ=- 、
,,..、 -‐、─、--、、.,_
,. -f" \ \ \ \\`ヽ-、、
_,. -''" } ,.....ゝr-'r-ヽ、ヽ.,ヽ.\ヽヽ、,
/::: 込 ,.ュFi::l」:l」::レ'レ::l):/T'''r'-、i 丶ヽヽ ホウセイ マイ フレンド
,'::::: ,人ニンェェェェュ:,>‐‐-'、:///ノ >::'、 ヽ \
l::::_,.、、-=ニェ;彡ニ三三/‐',二ミヾV//:/:/:iヾ.i ヽ
{/l//`、ヾミュ、_ ';三三/ /::::::、 l |ト-、////l::::... `、 マスターprpr
IVIリf)=い',..>''}三/ / ,.-='_,...、:/ `';/:ノ :::::: }
;'^`,.=‐'''"" |;;;;// /‐'" i゙r‐‐-、ヽェ;ァ `-'、__,. -‐‐i
`" {;;シ_/::::''ニ l゙:: ヾ、 ,.‐_,゙-‐'''ヾ
/iヒニ..,,__/`i ..:ヽ,丶 r-、ヽ,.// ジュッ!
}:!|::三二ニ‐-、;;;;;;;;;:>、 ヾ//ヾ;<
}li|三二三ニチ二二二>_、`'':<シ.\-─‐┐
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /":::/: :/:::::\: : :.|: : : : | / 翠星石ですが職場の後輩達が怖いですぅ
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´:::::::::/, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\::::/::::::::::/ _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
∧ヘ: : |/::::|r^ O゚ | "三三三 ,;|^ O.r^} 〉::|: :/: : l: :| 造魔ってヤツはみんなこんなのなんですか…
/: : |\: |ヽ::::>ー=彡三三三三ミヾ_こ_ソ:::::/:/: : :/ /|
/ : : {. \ヽ::::::::u :::::::::::::::: ヽ::::::::::::: ミ==':::/イ: :/ /: |
./: : : ∧ ト > / /: ///: l: | 正直言ってうまくやっていける自信が
: : : i^ヽ *\ i  ̄ ヽ // ノ/: : l: |
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 u '、__ノ u,イァー‐く`¬ : l::|
: / / / ,へ. l| ` 、 , ' rー く \. |` ト、:.l::l ないですよぉ…
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
-―-
/ `ヽ
_,/ / 、 , 、 ヘ
/´_{ ヾ=ァl lミ=ア _}
アネさん チャーッス! h' ゙:、 <l.__l> o='_ノ
¨ \. 〈-‐__‐-〉/
ト、ー‐r イ
ヽ | 〔)′
「}
-==-
ノ /::::::::::::::::::::::ト ヽ ___
チャーッス! r .ニL._/ ::::::::::::::::::::::::::| `¨¨¨´ ___ ⌒``ー=
| ニ「.r '"´_:::::::_ `` ::| _ニニ二二二二二二/´
l ニl }Tニリ::::〈ニニ}:::::| _ニニ二二二二二二/
アネさん 本日のティッシュです } _ニi{ ,:::'" :::::::::::::::....| _ニニニニニニニニ/
\ :.Yァェェェェェェ ::/:/ _ニニニニニ/
丶\ミ┴┴┘彡 _ニニニニニ/
新鮮取れたて お納めくださいっす }== くO_______ニニニ{ ̄ ̄
_,,.. -‐__'"ニニニ\ニニニニニニニ=- 、
,,..、 -‐、─、--、、.,_
,. -f" \ \ \ \\`ヽ-、、
チャーッス アネさん _,. -''" } ,.....ゝr-'r-ヽ、ヽ.,ヽ.\ヽヽ、,
/::: 込 ,.ュFi::l」:l」::レ'レ::l):/T'''r'-、i 丶ヽヽ
,'::::: ,人ニンェェェェュ:,>‐‐-'、:///ノ >::'、 ヽ \
アネさんもマスターの枕を一緒にprprしましょうよ l::::_,.、、-=ニェ;彡ニ三三/‐',二ミヾV//:/:/:iヾ.i ヽ
{/l//`、ヾミュ、_ ';三三/ /::::::、 l |ト-、////l::::... `、
IVIリf)=い',..>''}三/ / ,.-='_,...、:/ `';/:ノ :::::: }
あ ヨダレでカバー溶かしちゃった… ;'^`,.=‐'''"" |;;;;// /‐'" i゙r‐‐-、ヽェ;ァ `-'、__,. -‐‐i
`" {;;シ_/::::''ニ l゙:: ヾ、 ,.‐_,゙-‐'''ヾ
/iヒニ..,,__/`i ..:ヽ,丶 r-、ヽ,.//
テヘペロ☆ }:!|::三二ニ‐-、;;;;;;;;;:>、 ヾ//ヾ;<
}li|三二三ニチ二二二>_、`'':<シ.\-─‐┐
___,.. -‐'''''''''i.l!:ニ三ニチ三三三:/(llllll7>、::::::...ヾ. ̄`
; ____
;,、-‐'´,、-―‐--、`'ー-、_;
;/ ,、-‐'´ ____ ``'ー-、ヽ;
;/ l./,、-‐':.´: : : :l!: :`i:`'ー-、_.lノ \;
カタカタカ;/ /´: : : :/: : :.:./l: : :/!: : : l: :.ヽ \;カタカタカタカタ
;\ /: :/: :./: : : ://: : / ヽ:.: :.l: : : ', /; マスターにお願いして
; `,: :./: :/:ー/./: /::::-‐十:l: : : :l./;
. ;l: :.l: : l:l'´::::○/:::::::::: ○\l: : :i:.l; 是が非でも新しい仲魔を入れてもらうですぅ
;l: :.l!: :.l:! /:::::::::::::::::: l:.l: :l:/;
;ヽ:.ト、:.l:l 、_ //:/.l; でないと私の精神がもたないですぅ…
. ;l:i` `!`、 U `ー'´ // .l:l;
;l:.l .l`' `ー- .,._.,. -‐.'´`/ .l:.l;
;l:/ヽ ヽ .,ィ==ュェ==ミ、. l l!、l;
. ;/:::::::| | 《 .八. 》 l /::::\;
. ;/:::::::::〈 l l ゞ="||.||ゞ=" / lリ:::::::::\;
;/::::::::::::::::ノ.l l. || || l lゝ,::::::::::::\;
┌───────────────────────────────── ┐
│造魔達に慄然としつつも ちゃっかり新鮮なティッシュを回収する翠星石であった│
└───────────────────────────────── ┘
(凄くあかんww)
ジバクくんとかAAあるのかw
柴田亜美先生の作品はAA化おおいやろ
何か作りやすいらしいし
おお雑談所できたんや
・・・エタりかけてるスレ再開してみるか。。。
乙です
【本日の妄想】
メタルマックス的な何かのラストバトルについて思いを馳せる
熱いバトルを演出せねば…
そしてふと思いつく小ネタ
・全方位愛され(舐られ)系艦隊シミュレーション 〜ロボ子系しかいないな〜
かつて一世を風靡するほどでもなかった>>1 の掲示板ネタが久々に火を噴く時が来たぜ
明日も仕事だ
アホなこと考えてないで早く寝ないと…
書き溜めしてもええんやで…
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \ >>1 はお風呂の中でメタルマックス的な何か用ネタ
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 「全米が泣いた」を閃きました ストックします
> 全米が泣いた
ああ・・・ヤマトザウルスも壊れたのか(´;ω;`)
全コメが泣いた、つまりちゃんこばかりでなくご飯も食べろと
チューハイ1缶目→ほろ酔い
チューハイ2缶目→酔い
チューハイ3缶目→
お酒弱いのにとりあえず浴びるように飲んでみる
今日は22話作成できるといいな…
それは何%のだろw
それなりに強い方だからチューハイ500の強めなら軽く飲めるなw
酔うのが目的なら弱いほうがお得よね(暴論)
チューハイ1缶目→ほろ酔い
チューハイ2缶目→酔い
チューハイ3缶目→二日酔いの頭痛が始まる
>>62
3%の350ml
お店では1杯目で酔い始め2杯目で酔っ払い、3杯目を注文しようとすると大丈夫かと問いかけられるほど弱いのです
>>63
コスパはさいきょうですぜ ぐへへへ
今日は22話作成しながら時折顔を出しますんで、質問等あれば受け付けますよってに(泥酔)
やる夫バイク系の戦車は乗れないんですか MMの戦車なら過積載でも潰れたりしないはず・・・・・・?
>>65
腹がつかえるのが乗れない理由じゃんw 重さは関係ないはず(何w
後、酔うなら強いお酒じゃないと、自分は弱いのだとそれだけでおなか一杯になりかねんなw
大破壊後の世界で稲作って可能なんだろうか?
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \ >>1 はお風呂の中でメタルマックス的な何か用ネタ
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 「お・ね・だ・り 天岩戸大作戦」 「業者さんパネル」を閃きました ストックします
>>65
ハーレーなら或いは…
ママさんパッソルとかスーパーカブとかAAあったら登場させてたんだけど…
>>66
アルコール度数7%を超えると僕は飲めません
アルコールの味が苦手なの
>>67
メタルサーガでトリカミとか和風な街が出てきたし或いは…
陸稲なら有かもしれんが汚染されてない水は貴重だからな〜。
水を大量に使う田んぼだと無理だとおもうの。厳重に管理された場所ならかのうかもしれんけどw
日本酒グイグイいく人w
真面目な話呑めないのなら無理に呑まない方がいいと思うの
やる夫カブはAAなかったっけ? ハングオンしてたりつんのめって放り出されそうになってたような
>>70
最近ちょっとストレスがね
ぶっちゃけソフトドリンクの方が好きだ
お水も好きだ冷蔵庫で冷やした薄い緑茶も好きだ!
さて、最近20〜21時就寝で平日を過ごしてきた私にはもう限界の時刻みたいです
では、明日22話が投下できるといいなと思いつつ眠りにつきたいと思います
今日の進捗? 合計で35レスですね
メインイベントがまだなんで明日も気楽に、気が向いたら作成いたします
ではおやすみなさい
乙、お休みー
>>71
こうですか 分かりません
__
,r' " ゙ヽ、 うしゃらららーーー!!
|_____|
. / (○ )lilili(○) ―_
/ ⌒(__人__)ヽ ―
__| |r┬| .| ― ―
. ,r" _ \.____ 、__.`ー'_/ ―_
/_,/ /___ . 〉 ―
{mンー《//''''''''//》ーmmン ./
゙ ̄" ̄7"ー―゙/i ̄弋ソ__/
//" ̄ ̄iヽ /
.// /. | .| / ´⌒;;
/ / / / / \ (´⌒;; ≡
\./ / / /\ ヽ (´⌒(´≡≡
/ / / / :::::〉 〉 ´⌒(´⌒;;;≡≡≡
. / / / / ::::/ ./ (´⌒(´⌒;;
ト,,ハト、⌒\' .{ :::〈. Y´
,r"ー\\ ヽ,ヽ/\>
{::{ / ヽ ゙̄i゙ ̄}゙/ (´⌒;;
ヽヽヽ ´ ノノ:::::ノ ´⌒(´⌒;;;≡≡ キッキッーー!!
ヽ、二/::/ (´⌒(´≡≡≡
 ̄ ̄ (´(´⌒;; ≡≡
,r'" ̄ ゙̄ヽ、
|____| /⌒"⌒ヽ、/つ
/ーニjj三ニ‐:u:\,/ } /
/(○)三 (○ ):::li|.:ヽ , i /ヽ、
|i :::((__人__))).:::u:::li| /゚\ ヽ'"/ヽ、〉 \ ぴゅーーー
ヽ::::: {r┬-} :::::lii::::::/ / . \_/ \ \ \
.\::`ー"’u :::::: / \ \ \\
\ ,__ヽ、 〈 \
\ \ \ \
\ \ . \ \ , r "r ̄ヽ、
\_〉 \_〉 η ∠___/ _,ゝ
\ \ ./ iゝ,//. /:::::::/i /,r⌒ヽ′
\ {/ \.,rー.、 /;;;;;;;;;ノノ { ( ◎.)}}
\// \\ ヽー'’ヽ ヽ,_,ノi \
// ゙/〈 \\ | \ ../ー'" \\
<./ \\. \\ }.,、-―"´}./ \\\
\\. \\ .// \\
\\. 〉 .\ // \ \
.\ヽ,,Fハト、⌒\〉/ \
↓r"ー\\ ヽ,
'"゙ / ヽ ゙̄i゙ ̄}゙ (´⌒;;
人人 ´ ノノ:::::ノ ´⌒(´⌒;;;≡≡
┌┐て . =/::/ (´⌒(´≡≡≡
┴┴ て  ̄ (´(´⌒;; ≡≡
ドガッ !!! YY
/ ̄ ̄ ヽ, ━━┓┃┃
/ ', ┃ ━━━━━━━━
l {0} /¨`ヽ}0}, ┃ ┃┃┃
.l ヽ._.,,' ≦ 三 ┛
リ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==- に 肉弾が こっちにっ!
| -ァ, ≧=- 。
┌──────────────────── ┐
│やる夫は喜び勇んでスーパーカブを運転したが…│
│事故った結果、人間魚雷と化すのであった │
│いつもとおんなじじゃないですかっ! │
└──────────────────── ┘
今度こそおやすみなさい
SE:ミートボール ってとこかw
そういやあのスレのスーパーカブってヤマトザウルス並みにでかかったよな…w
>>75
だれうま
田んぼルギーニの装備について思いを馳せる
アレならアリかもしれんね…
要調査だな
現在の22話進捗率50%
これからご飯&買出しに行ってきます
ヤマトザウルスをテイムなんてしてると変な異名がつきそうだなぁ
横綱提督とかKAIJUと踊るとか
業務連絡
第23話 残すところおまけ部分のみとなりました
完成してご飯食べてお風呂入って洗濯機回したら投下を始めます
多分21時半〜22時ぐらいから投下開始になるかと思います
枠の一部や背景が文字化けしてるんだけど、firefoxじゃダメなのかな。
いままでは、何も問題なかったんだけど。
したらばのバグで通常ブラウザはそうなるらしい
専ブラ使いなされ
ふぇぇぇ
洗い物してたらお水が冷たすぎておしっこもらしそうになったよぉ
シラフの時の方がレスがアレな件
ではおやすみなさい
rェェ──ェュ
(二)=========に二二二二二二二]====(二>
|」 ,,,、ィ、_
ト-──-、ノ^7´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`7/⌒u [二 ゚こ{ 俺の 俺の 俺の
`7 L/ >、 // /^ヽ,イ7´ ̄
〉 Λ ,//ヾ ノレイ/
<, イ⌒l イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 ト、 ト、
`ー' ゙ー' `ー'^ー'
【クレイジー犬寸胴】
コンクリートジャングルに出没するバイオ系モンスター バズーカドーベルやバウワウ砲の亜種
背中に装備したキャノンからホローチャージや鉄鋼弾を放つ戦車の天敵
ビルの隙間から戦車が通りかかるのを今か今かと待っている
どうやら 話を聞いてほしいようだ
、-,, i、
`ミゝ、f|レ,__
ゞ~`, ゝo,、
ノ;;レ´) |`ヾ',
/´,Ξ'`i |
' レ´ `
【ビームハチドリ(アシッドキャニオン仕様)】
普段はちゅんちゅんハミングしているだけのポストスライムキャラと思いきや
数が多くて本気で攻撃してくると あっという間にコロコロされてしまう案外高火力なモンスター
ブーツプレイン仕様のものと どうしてこんなに外見に差があるのだろうか…
_rzz_
へミミ.ハ `ヽ
, ' 、 >ミハ. \ ,ィ __
{ ノ) レイ巾 〈レ'/彡
Y´ノ ┃ j天 ./彡´
{人 ケ ∧ く彡´ \
`_チ´ ノ三〉丶へ .ト、)
` ー1トミ彡三> jノ ´
x仁三しべろ ェ、
r<二气三夫三≧≡=-
,===============================、
//。。/ /。。//_/ ゞ─ 、‐‐‐‐ァ ─ 、ヾ,
}三{ iii‐゚‐゚‐゚iii }三{ヽ l /.ヘ ┃l lヽ l /.ヘ,{
}三{ iii iii. }三{ - 0 - i ┃i i - 0 - i,{
ヾ三、‐レ‐レ‐レ──ヾ三、/l ヽノ ==ヾヾ/l ヽノi
`~~~~~~~~~~~~~~~ `~~~~~~~~~~~~~~~~~~´
【スーパー銀タンク】
わんわんお枠でもある銀ちゃん専用の戦車
各種属性攻撃への耐性がグンと上がり銀ちゃんの生存性が増す
そして雷泥・ザ・ブレードの如き機動戦を展開する
当然のごとく轢殺仕様
銀チャリに出番を奪われ、出演すればやる夫載せればええやんになってしまう悲しき存在
本スレにて紳士淑女がアダルティな考察で盛り上がっている件について
実にケンゼンなスレですね
猥褻は無い
実際問題無い
アッハイ
>>84
銀様は犬扱いっスか…
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃ _,,.. -─ ─- .,,.._ ┃
┃┌───────────── , ''"´ ` 、 ───────── ┐┃
┃│ ,. '゙ ` .、 │┃
┃│ / }三三{ .\ │┃
┃│ , ‐… , ´.マ三ニニ=- _. }三三三三三三三三三{`.、 __ │┃
┃│ / , ─ / `マ三ニ=- _. }三三三三三三三三三{ ヽ ///| ̄ │┃
┃│ | / ,' `マ三ニ=- _. `寸三少 4三少´ `. //| │┃
┃│ ___/Y i 7三≧4三ニ勹 . i //| │┃
┃│ /  ̄\ . i マ三ニニ=- _ -=ニ三三三三ニ=- l ./ │┃
┃│/彡三 ヽ| `マ三ニ=- _ -=ニ三三三三三三ニ=- | │┃
┃│| ヽ/ | `マ三ニ=- _. =≦三三彡´ `マ三ニニ=- | │┃
┃│|彡 |彡_/ | .l三三l三三三三.l三三l | / │┃
┃│| / ̄ヽ/─、 l -=....、 .l三三l l三三l l / \ │┃
┃│ヽ」 ! l ! -=三三彡 . .l三三l三三三三.l三三l ,! ゚。 \│┃
┃│ ヽ /、 / ',. -=三三彡. .l三三l ..l三三l .,' ゚o │┃
┃│ /\/ l_/‐‐== ヽ. -=三ニ彡 =三三/ l三三l / !。 ゚ │┃
┃│../ ==ミ 、/ ` .___, `.、. -=ニ彡 -=ニ三´ l三三l . l ゚o。 │┃
┃│..! l ′、_, 、_, 、_,` \ / l゚。oO │┃
┃│. l / ̄`<>、 、_, 、_, `-' ` 、 , ´ . /о゚。oO │┃
┃│ ヾ | { 、 、_, `-' _、_, `丶、 , ''" //| .へo゚oO゜゚ │┃
┃│ `─‐´  ̄`…‐ t…' \///``'' ー-- --‐ '''"´ /////// /. \oΟ │┃
┃└────────────────────────────────── ┘┃
┃ ┃
┃ ガールフレンド(鰐) ┃
┃ ┃
┃ 賞金 15000 ┃
┃ ┃
┃ _ _ __ _ _ ___ __ __ ┃
┃ | |∧| | |,rュ | | \| |└┐┌┘| l二 | ┌‐、ヽ ┃
┃ | ∧ |. | r‐┐ | | |\ | || | l二 | L..ノ ノ ┃
┃  ̄  ̄  ̄  ̄ . ̄  ̄ .  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄´ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
, .-‐======- .、
/,. -;ィイ/⌒^^~~"''ー 、.\、
r‐←/i/ レ'  ̄r‐- 、' , ' , ' , `ヽ.\
/ー'´/ .レ´ _`‐- ´`'‐、 ' , ' , ゙li ヽ
,r/"⌒! レ' /´ ̄`''‐ 、 i´゙ヽ' , ' ll i、
y'- 、' , ヾ=ー''", ', ', ' ' ヽ ヽ、_) !! .l
_ , rr‐( \' ' ' ' ' ,. ‐' ヽ ' , ゙!! ! !! /⌒'/`y'⌒ト、
、/\ __("i´ l l !`'‐、 ヽ .r ''" |i ノ ' , !! ! !! ! レ' / ノ─ くおおあ゛いーーーるえうおおおwwwwww
"´ ̄ ゝ-┴r´ ヽ、.._`o、{ { _,,.-=キ‐´ __ || | .〃 ,i -─-'、イ
ト 、. __! .r'"´ ̄``ヾー-=イf''´ ̄ r'´, - 、〃 ト、 _,,.ノ!
,r` ‐--i r'"´ ̄ ̄`ヾ ^ヽ. {. { ) /'` ー--‐'1
/ ,r'" ̄~`'‐ 、 Nヽ_,,..===:ヽ、._ー ン / .{
i { ヽ、{ ノ }ヘ_,.. '-‐ !-┘ ),∨ ./ l
i (ゝー---一'´`´ ノ〃 ./ l
. i r─‐ !、._,,,..___ ,.ノ _ ,. ‐'´,〃./ ,r──‐ 、. l
`''‐ 、.._l l ヽ`''‐ 、 _ /´/ / l !_,,. -‐'
! ! ヽ \ 「!''ー-====-fr´ ̄ / / l. {
. | | ヽ、 l.L三三三二ニ!i. ‐''´,. ‐'´ | !
ヽ、._,! | ! ┌‐-----─┐ i´ | ヽ、.__,.
┌──────────────────────────────────── ┐
│・ガールフレンド(鰐) │
│ │
│前回ワニではないと論破され散ったたが、不死鳥のように復活した │
│CM人気に肖って「けんさくぅ けんさくぅ」とのたまってくる │
│なお、ガールフレンドっていうか雄だよね? しかもワニにしては色変だし │
│ワニなのに獣の王やってて楽しい? 爬虫類じゃないの? と論破され再び散っていった│
└──────────────────────────────────── ┘
【あかん】
. // / / ,′ '. i i \
// / / | .i、 孑ー-L '. i .i '.
// / , ,′ .i | | ハ '. |、 | ハ | .ト、
′ / / .| |\八 ト, | .i| \_|__ , ,i | .| ソ
. . |. . i | .i,X´` ヽ }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i ト | |
i | |. i| 八 | .ト、 ヽ\ \ } | .:.:.:.:.:.| ト. / リ |
| | |. |.| ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、 :::::::::リ| | /,イ | |
| | |. | | ヽ ヽ `_〃´ ` ヽ _ノ ) / | | 八
| | |. | .| ヽ、ヽイi .:.:.:.:. /, ̄‐ヽ  ̄ /| | \
| | |. {. ∨ 、 ヘ 、 ::::::::: // | /| | ト、 \
. 八{ 人ヘ ハ.ト、ト、 { i`Y´`、 ゝ_′ ノ / |.∨ | \>─,、\
\ \、} ヽ > 、 | 、_ハ >ー‐ ´. / ト{ レ´:::::::::::{:::} \
` メ、 `,ー‐/ ト \────< /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i \
〉::_/ |::\ \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/ \
,孑´ i ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐' ヽ '.
/ { / /∨.{,_ }\:::::\_/::::::::::::::∨ } }
/ i 〈 ′ ル,{  ̄` 、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'. / | i
/ , | ノ / }〉‐ _ }::::::∨>::::::::/}/ | i / , | |
おNAME:ニャル子
Lv:?
性別:女
職業:邪神ニャルラトホテプ
新城さんの仲魔
ケルベロスの千早と対を成す新城さんの切り札の1つ
なお彼女の名前は新城さんが大変可愛がっているケルベロスに千早と固有名をつけて呼んでいるのに憧れ
「ここは私にも名前をつけてくださいっ! そして愛してくださいっ」とずずいと執拗にアピった結果
辟易した新城さんが「じゃあニャルラトホテプだからニャル子で」というおざなりな対応で名づけられた
なお、本人は「私だけの名前っ! 直衛さんがつけてくれた名前っ!」と大変気に入っている模様
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ
{::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,'l { ト;ハ` '´‘;!iメj }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ
`/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ` vソ Vノ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l )
ヽ l/ V|トrヘ、 ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 (⌒ヽ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
/ _ 厶ィ'::::/ ー一' _/∠_ヽヾ.  ̄`ヽ
おNAME:やらない子
Lv:?
年齢:考え中
性別:女
職業:ツッコミスト兼ヒロイン候補
とりあえず枠として期待が掛かるツッコミ要員
キレイなやらない夫が登場予定なので、彼の妹という感じにするべか
___
r ´二ニ フ、
_ / '´,. 二ノ⌒
___.-‐'´ `-i/ γ_)⌒)(⌒)
_,.< ̄ ̄ : : : : : : : : l r/´(___人__)
_,.< : : : : : : : : : : : : :l l__ノ ` ⌒´ノ
l,, : : : : : : : : : : : : : : :ノノ | |
l; : : : : : : : : : : :-─<二二´ ト |
\ : : : ̄`'''''´ノ : : : :l`-, : :`-<ヽヽ, -ーーr´
\ : : : : :'´ : : : : : l : :l :\`-‐ヽ ゝ--< lヽ、
\ : : : : : : : : : : : l : : :< : : :∨∧::〈ヽ: :、>>、
`‐,_ : : : : : : : :l : : : : :ヽ : : ∨ |:Λ | : :ヽ : : :ト-、
`-, : : : : :l : : : : : : \ : :ヽ|:::::| l : : :/ : : : : : ,
\ : :ノ: : : : : : : : : \ : .、:::|,| : / : : : :l.: : {
V: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ',::ll: / : : : : :l : ∧
V: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:V : : : : : : :l : :.∧
おNAME:やらない夫
Lv:?
年齢:26歳
性別:男
職業:国家公務員(異能者)
主人公’sの先輩系キャラの一角
次こそは全うなやらない夫を…
ヽ: :}
l`: .、 |:/
__|: : : :`:-:‐:''':''':'': :‐. .,,_
_,,. -‐'',,." ̄: :.|: : : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
,.-,."-‐''/´: : : : : :.|: : : : : i: : : : : : : : : :、: : : : ヽ
,.-'"'" / ;. : : : : : : : :|: i; : : : i: : . . \: : : :':,
/ :/:/ . . : : : :.;|: :i; : : :.:i: l; : : : : : : . . 、\: : :',
/ /./. : : : : : i: : :.i i: :|゙、: : :.:i::l゙:、: :、_;,.: : : :ヽ: :ヽ: :.!
//j:.;'.: : : : : :.::|:_:_:l i: l. ゙:、: : ::!i 弋゙:\:::. : : :.ヾ: ヾ:j
// .!:l: : : : : : ::::}: : 厂丁{ ゙:、: ::i:! ヾヘ\:::. : : :i; : ゙!
〃 l:l: : : : : : ::::|l: :.l Ⅵ ゙:、:.i =キ三≠i、: : : :iヘrゝ
/ lj: : :,|: : : :::N: :ヒニ干キ ヾ! |ノしイ| l゙;:、: : :iヘ
l: :./ !: : : ::|::}; |゙:,∨しイ} ヾ_シ l:;::::゙i、: lヾ:、
!:./ l: |; : :l::ハ:ト、 ヾシ' ・,!;:::::j:,:ヾ| `
V l:.!ヽ: lj i:{::゙:. ′ /!; : :i: :',|
゙{ ヾ| i:::::ト.. ,,_ ^ _,,. イ^i:::l; : :i:::: :.i
i: :.::l::|::::: ̄:/丁 ,l'′`!: :.i::::::: :i.
i; : :l:|,.-''" ∠--、/ . l: :.j,>、:: i.
l::',: :.l| | / ,.l :/,.-''"ヽ: i.
l:::/',: :| l / ,,-'',,j:/' ,,-''" i: :i.
おNAME:イズミん
Lv:?
年齢:23歳
性別:女
職業:サブカル系雑誌記者(一般人)
とりあえず枠、現在考察中
ラスボスヒロインの友人のような設定くさいのは割と狙ってのこと
何かの調べ物の途中で引っかかった貴金属刑事に吹いた
ああいうノリ大好きです
では今日は解散!
貴族刑事のようにしょっちゅう悪魔をボッコボコに殴ったり殴られたりして血みどろになるんですね!
>>94
こうですか? 分かりません
/ { \ / / /ヽ
ヽ ヽ ヾー 、__ _,. -‐ ' / / /
\ \ \ ` ー-- 、___,. -ー '" _/ ./ /
\ `ヽ、 ヽ、 ,. - ' / /
\ ` ー-`_ー-- 、_ _,._-ー '_ ,. - '´ /ヽ、
. -―- . !ヽ,  ̄` ー--- ̄- ̄-─ ' "´ / ヽ、
,. '´ `''ー-、、 ,. ヾ、 |
,.-‐'´ ヽ、、__ _,. -ー' ´ \\ !
,.:´ Y ヽ、`ヾ ' ー--丶 ̄ヾ`' - 、. / ヽヽ | おらぁ!
/ i \l \ \ `'フ,ィ7´7 ̄ ̄ ヽ!
. .′ | ∨ .ヾ ̄ '─- 、\ \ イ:ン, !、ヽ '
,.イ ! '、 ヽ〒'.:テヽ ` ー-ゝ `´ l ヾ`ヽ、
. .′ '. '. '. / !:.:'''.:ノ ヽ / \ `
i ヘ ヘ '. f }\"´ /
| ヽ ヽ ∨ /` ヾ、 r_‐',イ、|-、.
. .′ ヽ \ j . ′ ヽ -- ー' ヾ、ノ ヽ、
{ \ ヽ \ ノ / r ヽ ヽ-r─-- 、_.ヽ`ソ \
. '. \ ヽ ` ー‐ァ'´ / ! | \ \戈、`- 、 `ヽ、__ \_
ヽ ヽ 丶 / .:,.イ ! | ` ヾヽ、`ヽ、 \ l ヽ ヾ、
\ 丶 ` ー‐ァ'´ /ヽ ヽ`ヽ、 | | >、 \_ノ !<、
\ 丶 ,.イ ,.. -‐ ´} ヽ ヽ、ヽノ ! `7`ヽ、 / -'
` ‐- .,_,.>‐''´ `ー一'
_
iヽ// .|
|/ / |、
\ \_/ / l__、
\/\ | / / / \ ぐえっ 殺すなら楽に殺してほしいっす…
\' (○) | / / イ、、 ', j|ノ(
\ | U \ー──_ァ \!/\ ノし
\! \〈ヽ ̄ ̄ / /\ ノし
V´  ̄ ̄ `\ / / / \ ノし/
\ \〉 |\/ / し/
`¨'' < \ \ /\\ / し/
\ \ \ \ \\/
\\ \ ソ )
_) ソ
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ …ねえ 蒼の子
| / .イ '(ー) (ー) u.|
. /,'才.ミ)トェェェェェェェイ)/ どうして得物を使わずステゴロでフルボッコにしてるの?
. | ≧シ'ヽェェェェェ/ \
/\ ヽ ヽ 悪魔とはいえちょっと可哀想だよ
____
え? iニニニニニニニニニ=- .._
__|_____ ``' <ニ\
iニニニニニニニニニニニニ=- _\ニ〉
サマナーっていうのはボコッて弱った悪魔を `=-────-=ニニニニニニく ┏━┓
, '´: : : : : : : : : : : : : : :`\ニニニ> ┏┛
/ : : /: :∧: : |: : 、: ヽ: : :ヽ: `ヤ"´ .・
捕獲器で捕らえて「ゲットだぜ」と叫んで {: : :/:/ \|\_:`二ニ=‐: : -、
\イ ○ ○ i: : :/ `ヽ)
|八wx 、 xwx |/i /
仲魔を増やすもんじゃないの? l/ ≧=‐- -‐=≦::::/ ./
/{{ 〈小._〉 }}:::::{/
____
/ \
/ \ …それは任天堂です
/. u (●)ili(●)\
| (トェェェェェェェェイ) | (おっかねぇ! 蒼の子も悪魔だわ)
\ \ェェェェェ/ /
___
_,. '´  ̄`、
ご ゴメンね / u. \
| (●)ililili (●) u, |
蒼の子には君をこれ以上嬲らないように 、 トェェェェェェェイ /
,"ヽ、 ヽェェェェェ/ '´ `、
/ ゙ヽ、
よく言い聞かせておくから… | `-、、 ヽ
\ ヽ ハ
ヽ l l
/\
/ \ ___
/ ヽ///ヽ ヽ| !!
. / '/////| |
__ / '////|
.,..::´::::::::::::::::: ̄:::::`::.., '/// | | なんと慈悲深い…
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、 '///| |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.,'//,| |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ ,! このプリニー 貴殿に感服したっす
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::f´  ̄ ヽ:::::::::::::::\i!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ }:::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と ⌒つ:::::::::::::::::::::::::iー― 、 是非とも配下に加えてほしいっす
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ ,,.. -‐――――=ミ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,,...::''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::|i::::::::::::::::::::::::::::::::'"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__ __
なるほど エニックス形式で仲魔を増やすんだ… ,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
でも戦闘でコロコロする前提なのに ':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',
'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
l:.:.|:.:.レナナ'‐'~ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
戦いが終わって立ち上がって仲魔アピールさせてしまうのは |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\` _ゝ_ ` .:, .:.:.,'
|:.:.ハ:.:| 辷'ノ 丶 イt::_iヾレ:.::.::,
|:.:.:.:l:.| ゞ-' !:.:.:.:.:イ
戦士として詰めが甘い証拠だよね l.:i:.:.:.|ヽ. r、_'_ ハ:..:./
|:l:.:.:.|:.:.\ `ー -'´ ,イ:::::/
ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/
歯向かうモノには死を! が基本なんだから _ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/
_レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/
/::::::::::つ /,イjくヾ\'_
うーん 難しいな… /:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
____
/ ,r―ゞ \
/ !〈-・;);! \ コイツ駄目だ…
/ ''| |^'' r―、 \
トェェェェェェェェェェイ |>;・;):〉 |
ヽェェェェェ, ,ェ/'ヶ=| | / 早く何とかしないと…
/ | | | | |
(_⌒) ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` )__)
(_ノ  ̄ / /;
(__^)
貴族刑事じゃなくて刑事貴族だった…
蒼い子がある意味歪みねえな…
コレはもうアカンく無い方は無用な犠牲を避けるためひとしこのみを用意するしかあるまい
【あかん】
-─ー- 、
< ` 、
〃 ヽ
/ 〃ハ l v 、. }
// /////イ{、从 从小. ハ:l
{////=/从从弋ミ弋ヾ从{l:.l
从/イ{ヽl:| て.)ヽ`ヾrイナルノ
V人 リ │ /
V/厂l _j /
__Y: ヽ -‐‐
/###<ニ二ー--∠
/##########| イ ト、
__.∠-=ニ三:.#####|/::| │:|
>彡ニニニニニニニ三ニ=ート | ./人__
./ニニニニニニニニニニニニニニニヽ| .j |二ニニ=x
{=ニニニニニニニニニニニニニニO/| ノ.jニニニニニl
}=ニニニニニニニニニニニニニニ{. Y |ニニニニニ|
おNAME:鳴上 悠
Lv:?
年齢:18歳
性別:男
適性:ペルソナ使い
得物:大剣
同僚ポジの1人でペルソナ使い枠。ご存知オカン級番長
田舎から都会に還ってきたナイスガイ
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
. ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
おNAME:無常 矜侍
Lv:?
年齢:31歳
性別:男
適性:未定
得物:情報と権謀術数
上司ポジの1人で胃痛担当
元自衛官で情報将校だったが、国の対悪魔組織に転職した。最終階級は三佐
同じく自衛隊出身の新城さんとは防衛大時代からの同期
陰謀のスペシャリストだが普段はめっちゃいい人
┏━━━━━ ┓
┃2人は仲良し┃
┗━━━━━ ┛
_[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
{ニおニ}| ∧,,∧ |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬ いらっしゃい
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| |
""""""""""""""""""""
-─-.. .r- 、
/::::::::::::::::::::::、:::\/_,
/:::::l、::::::::::::::::::::ヽ::: ヾ
/::::l:リ_',:::::|、从、::::::'.::::::}
{::::::l.,L、;:::|イ沁リ}:::::}::::リ
i、::::代リ ヽ! ヾ‐' !::/ヽ:{
親父 とりあえず酒 い从::. _ .:::::::. !:}_ノ::!
jヽ、_‘_’_ . 1リ:::/{:{
V }::::り :!/!::{、ヾ、
|:://ー '´/´〆>、
川マー ⌒く/′Y
/ /´____ { }
.∧__,,∧
(´・ω・`) お嬢さんにお酒はちょっと拙いの
(つ と)
`u―u´
,rz-.、
,....-―…亠-::、:ハ_,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`ぐ`
ヽ|_ ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
め /:::::::|!ヽ:::::::トヘV\::::::::::::::::ハ
わ f::::::::::|ー!!!\| r  ̄ハ:::::::::lムヽ
わ i::::::::::7- !!!! == ';:::::::lラ }
くそっ なんて時代だ ',::::::::::|∨ ′_ u ',::::::!-.ハ
V:::::|! u ヽ ーヘ ゚ !:::::!:::::ハ
∨:::ゝ、 `ー'´ _, |:::/:::::::ハ
Ⅵ\:`:..ー,‐‐:1:.:.:/ ⌒\:::ヽ、
\::::Ⅳ:::|:.:/ ノ ヽ;:ヒ`
ヽ:l ⅥΛ / }:>
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
親父 私に酒をください l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
彼女にはシャンメリーを ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ あいよ
しー-J 旦~
-―――- 、,.―‐ 、
/ : : : : : : : : : : : : : \ : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:_;人_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: く
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨
/: : : : : : : :/l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
f: : : : : : : : ||: : : : !、 : : : : : : : : : : : : : |
j: : : : : : :\!_ヽ : : :_|_|:斗-|i: : : : : : : : :|
なんでこんな場末の屋台にシャンメリーが -=彡; : : : : :|从:| Vハ| |: ;ハ:八: : : :|: : :|
/:/| : : Nf下歹 ィ卞ィ歹了| : : : |⌒Y/
{: Ll : : { : : : : ' : : : : : : ノイ : : ! _丿
完備されているんだ… `V: : : :\ ____, _,/: : :/´/
/ : : ∧r/ r 、\-- ´V : : / :/
/イ : / f7 rく\\ } /: : :/ :/{
ヽ:{ f7 \\ヽ ヽ -‐/: :,.イ:/ヾ=ミx、
({r―r一' |、イ/__,|f//⌒ハ
_ノ ヾ._ ̄》、__ ノ,ハ,r一'´/ ) }ノ
八_ 八 {ー‐ _∧イ / ´ ̄`\{
/ _ノ: : Vハ _ :!く ̄ r'′
f j\__: : :{\_ | }、 ,′
バッ
∧__∧≡=- ‐ ―ヽ_∧
(´・ω・`)┐≡=――と(´・ω・`) お嬢さん
旦と´_,ノ゙ヾ.≡=- ― ‐ 旦と_ノ
(´ ヽ、 \≡= -= /―⌒ソ こどもびーるもあるよ
`ー' \__)≡= -'´
/: : :/: : : : : : : :/| : : : : : : :| : : : : : : : : \: :ヽ
/: : :/: : : : :/|: :/ |: : : : : :|ハ : }\: : : : : : ヽ: ',
' : : :': : : : :/ |/ | :{ : : : : | ∨ ヽ: :}: : : :!: |
i: :/ |: : : :/ ----‐ ´Vヘ : : :|` ー---- };ハ: : : |:|
|/|: :|: : : i__,x:===ミx、 、 :| ,x:===ミ:x、_| : : |:|
ビール飲みたいなぁ |;/|: : : | {{ んィハ ヽ| んィハ }} | : : |:|
|: : 从‘、 弋ぅり //// 弋ぅり ノ ,': : : !: |
|: : : : ≧ イ : : : |:|
日本酒だって最近やっとおいしく感じられるようになってたのに… |: : : : :|{/// ///l: : : : |:|
|: : : : 八 /|: : : :リ:|
!: : : |: : \ (__) /: ; : : :/: : |
親父 大根 ヽ: : :|: : : : :` : . . _____ . . : ´: : :/: : / : i: :|
∧N : : : : _,} {,_: :厶ィ/: : : ト、|
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
それもこれもあなたが命を代償に鬼となるような }ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
外法に手を出すから悪いんです `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
ヽ. ― /:::|:リ
親父 私にはタマゴを ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
____ バチバチバチ ボンッ!
/ _/|___
| | ̄ ̄|::| | /
| |⊂⊃|■|/ / ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ / (・ω・` ) あいよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
____ __
, . : ´: : : : : : : : : ` : く : :`ヽ
あの決断に後悔はないよ /: : : : : : ,:! : : : : : : : : : : \ : }
/: : : :/l : : / \:|/: : : : : : : : :ヾ=-
/: :\/ !: :|,z≦从从 : : : : : : : : i〉
僕の安い命で日ノ本が救われるなら安いものさ l: : : /,x≧\| んハ`Y: : : : : : : :|
|: : :i〃 f,ハ 弋:り ,ハ: : : : !: : : :|
|: : :|{ 弋リ , : : : : | : : : |'⌒V
清明の奴が無駄な配慮をしたせいで |: : :|: : : | : : : |_ノ }
V从 /ィ: : : |_,. イ
|八 ´ ` |: : :|: :/
こんな姿になったのは完全に誤算だったけどね |: : :`ト . j: : : :!: |
|:|i: :| ` 7 :7 / : : : |:|
|八: :| /: :/ /: : : : : !: ト、_
親父 がんも ヾ ,./: :/‐ ‐/: : : : 八:≧ソ!
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
あなたは昔からわたくしがなさすぎるんですよ }ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
カラッポだからこそ そうやって命を安売りしてしまうんです `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
ヽ. ― /:::|:リ
だから早いこと嫁でも貰えと忠告しておいたのに… ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
親父 ちくわ -‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー
∧_∧
(´・ω・) あいよ
(っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
あなたの受け持った2人のサマナーは i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
とりあえず私のところで面倒見ますんで l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
しばらくはその体に慣れる為にも休暇をとりなさいな ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ
-─-.. .r- 、
助かるよ 無常 /::::::::::::::::::::::、:::\/_,
/:::::l、::::::::::::::::::::ヽ::: ヾ
/::::l:リ_',:::::|、从、::::::'.::::::}
2人の取り扱いについてだけど {::::::l.,L、;:::|イ沁リ}:::::}::::リ
i、::::代リ ヽ! ヾ‐' !::/ヽ:{
い从::. _ .:::::::. !:}_ノ::!
あかんくない方は仲魔がアレだが本人は比較的マトモだ jヽ、_‘_’_ . 1リ:::/{:{
V }::::り :!/!::{、ヾ、
|:://ー '´/´〆>、
うまくフォローしてやってくれ 川マー ⌒く/′Y
,rz-.、
,....-―…亠-::、:ハ_,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`ぐ`
ヽ|_ ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
め /:::::::|!ヽ:::::::トヘV\::::::::::::::::ハ
わ f::::::::::|ー!!!\| r  ̄ハ:::::::::lムヽ
あかん方は人間性は悪くないんだが… わ i::::::::::7- !!!! == ';:::::::lラ }
',::::::::::|∨ ′_ u ',::::::!-.ハ
V:::::|! u ヽ ーヘ ゚ !:::::!:::::ハ
とりあえず良い胃薬を売ってる薬局を教えておくよ ∨:::ゝ、 `ー'´ _, |:::/:::::::ハ
Ⅵ\:`:..ー,‐‐:1:.:.:/ ⌒\:::ヽ、
\::::Ⅳ:::|:.:/ ノ ヽ;:ヒ`
ヽ:l ⅥΛ / }:>
/::::,,.-――- 、_ ヽ`ヽ、
/::::/ _ `''ー‐-、ヽ
噂では規格外過ぎるとだけ聞いていましたが /:::::::::{ ´ `ヽ、 ヽ / ヾ|
l::::::::::::ノ ,r''´ ̄ヽ `ヽ 、,r一'ヽ
|/::::::/ \ __ノ 〃:::::V´⌒'、/
あなたがこんなにはやく諦めるだなんて… く⌒ヽ! ` ´ ::::::::〉ヽ_ノl
| ヒゝ 、_ ' ´/:. |
l ヽソ ト‐ニ==ー--7 /
新城 すいませんがこの話 l`ー.イ |  ̄ヽ::::,' /
ヽ:::::| ヽ ト:/ /
〉 ̄`ヽ、 _ `ー=='' /
なかったことにできませんかね? /ヘ.__:::::::::::`ヽ、  ̄`/
/'、 ` `ヽ、 _::::`.ー-┬'
// ィ''"  ̄ ̄ // ̄ ''ー- 、
// / --‐―-ミヾ 〃/ ___ `ヽ、
// ィ" >-‐- '" `~ヽ \
/ / / / \
/ / / // \ \ ヽ
/ / / / ///^} ヽ ヾ\ ヽ ヘ
/ / / / / j ' ヽ `、 ゙,
/ / / / / / l ! } l ハ !
/ / / / / / / l l l l } l l
,' ,' / 〃 l /斗-ト、 l ! j ハ } l l l l
l j ! /// l ''"/ l /l l l ' / 7~Tト、l } l l 直衛さんの嫁とりと聞いて
! ! { // j { /l /l{_,,,,l_トl l ベ、 / /l/ j/ l`/ } j l l
! ! l l/ l !{ トl〃'~)::ヾ<ト、 \// ノ >ィFミx}/ヽ/ / j j八
l l l//l l λ〈( {:{:::::ノトl \ / 〃!_ノ::::}} )メ / / /jノ ヘ
l l /{ λ代 ヘ ゞこシ ヽ{ 弋ゞノシ/ / /l / `、
! ! / / ヘ トミ \ `'''" 、'ー''゙ // /:ノ \ `\,,,_
i i / / {:::::ト、ゝ 、__> "  ̄ / //::::} Y \__ ``ヽ、
人゙、 -‐'''" / l l:::::::::l ト、 、__,,,_ ,,  ̄フ彡 /::::::/ } \ ̄`ヽ、\
/ ヾ、 / { ! V:::::::l Y`ト、  ̄ イ::/ /::::::/ / j\ \ `ヽ、 \ヽ
/ / /\ / ∧ ゙、 V::::::} }:::{ >、 ィ" l::/ l::::::/ / / 〉 \ \ Y } }
/ / / // /{ ヽ ヽ ∨:ノ j::l >-< ノ:j / {:/ / /:::l ヽ \ i //
l/! / / { {:::\ V/::l i::\ \__,, 、_/ /::::l/ トl / /::::::} } Y }//
{ { { _r-/^ヽ/⌒\{{\! l::::::::\ /::::::::/ l r-くr-、-く;;;;:::ノ ノ } /
lい l ノ λ j 〈 ノ f 〈 } }:::::::::/>、 ィ<\:::::::::::l (⌒ヽl l l l_ \ ノ /
 ̄ ̄ ̄ ̄〈_/ }ノ ノ"} ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弋j、 !、_j `ー゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-―――- 、,.―‐ 、
/ : : : : : : : : : : : : : \ : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\:_;人_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: く
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨
/: : : : : : : :/l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
ニャル子 f: : : : : : : : ||: : : : !、 : : : : : : : : : : : : : |
j: : : : : : :\!_ヽ : : :_|_|:斗-|i: : : : : : : : :|
-=彡; : : : : :|从:| Vハ| |: ;ハ:八: : : :|: : :|
勝手にCOMPから出てくるんじゃない /:/| : : Nf下歹 ィ卞ィ歹了| : : : |⌒Y/
{: Ll : : { : : : : ' : : : : : : ノイ : : ! _丿
`V: : : :\ ____, _,/: : :/´/
/ : : ∧r/ r 、\-- ´V : : / :/
/イ : / f7 rく\\ } /: : :/ :/{
-────- 、
/ ヽ
/ ハ
新城 もうコレが嫁でもいいじゃないですか l l
| r'´ ─- __ -─ `ヽ |
| | l:|
邪神ですけど あなたへの忠誠心溢れる良い仲魔ですし ト{_トl-‐、 、 , / , ‐、}」イ
ヽヘ:`ー_≧=‐ゞ-〈{‐=≦-‐1jl/
Ⅵ::::ヽ_゚_〉':´∧`'〈_゚__ノ ::Ⅳ
古来より神様と結婚する人間なんて珍しくはありませんよ ヽ、__.ノ l ヽ__.イ
ハ ト、__'__ イ /、
∧ \ヽー - ‐'/ / ∧
_/: ∧ \ ̄ ̄/ /: ∧_
____ __
, . : ´: : : : : : : : : ` : く : :`ヽ
/: : : : : : ,:! : : : : : : : : : : \ : }
/: : : :/l : : / \:|/: : : : : : : : :ヾ=-
彼女が良い仲魔だというのは認めるが… /: :\/ !: :|,z≦从从 : : : : : : : : i〉
l: : : /,x≧\| んハ`Y: : : : : : : :|
|: : :i〃 f,ハ 弋:り ,ハ: : : : !: : : :|
ま 騒がしいのは勘弁してほしいけど |: : :|{ 弋リ , : : : : | : : : |'⌒V
|: : :|: : : | : : : |_ノ }
V从 /ィ: : : |_,. イ
それも彼女の持ち味だからね |八 ´ ` |: : :|: :/
|: : :`ト . j: : : :!: |
|:|i: :| ` 7 :7 / : : : |:|
|八: :| /: :/ /: : : : : !: ト、_
ヾ ,./: :/‐ ‐/: : : : 八:≧ソ!
/ / / :/:∧:∨\ \ \ \\
.:::/ / .: ::|::i::ハ::∨:::丶:. \ ヽ ヽ
. / .::::/: / .:/ .: ::|::|::::::::::: ':::\::ヽ:.. iハ ' |
′:::::::::::::. .:: |.:/::/|::i ::/::ハ ::∨い:ハ::. l:ハ '. |│
. .:::::::::::|::::::::::...|::::ト|/|∧∨:/:::|::斗:匕!::|:::::. |:: |i:V| |│ もうっ 直衛さんっ!
i::::::::::::|:::|::::::八斗==ミ∧\ ::| ィト::しト}}:::::: |:: |乂| |│
|/:::::::::|:::|:::: |:::{{ トi::しi∨\乂/V__ソ从::::/|:::′ ノ
/:::::::: /|:::|:::: |::八乂_ソ : : : : |::く. |/ __// そんなに褒めたって愛液しか出ませんよぉ
. /:::::::: /八∧::::::::::::\ : : : ' 从:ハ `ー
/::::::::::::/ ::::::::|八\∧::\ ヘ .:::::i人} (\ Σ
:::::::::/::/⌒U⌒\:::::マ⌒ ー┘ イ:::::i| } } ___
::::::/::/ ___ \::':> ..,_ <::::::|::::::i| _ノ '´ __〕
:::/: ん┐ / \ 〉::マ\∧_,ノ⌒リ:::::八. / 〈
::::::::::::;;ノ Vヘ::.∨ L∧\_/:: ∧: ∨ (
:::::::厂 / { \|::.|\仁仁/|:::::| _}:::| _,,ノ
:::::{ { 丶 〉:厂「::::仁「:|:::::|└У 厂
,rz-.、
,....-―…亠-::、:ハ_,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`ぐ`
ヽ|_ ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
め /:::::::|!ヽ:::::::トヘV\::::::::::::::::ハ
何そんな恥かしいこと公衆の面前で わ f::::::::::|ー!!!\| r  ̄ハ:::::::::lムヽ
わ i::::::::::7- !!!! == ';:::::::lラ }
',::::::::::|∨ ′_ u ',::::::!-.ハ
サラッとのたまってるの?! V:::::|! u ヽ ーヘ ゚ !:::::!:::::ハ
∨:::ゝ、 `ー'´ _, |:::/:::::::ハ
Ⅵ\:`:..ー,‐‐:1:.:.:/ ⌒\:::ヽ、
\::::Ⅳ:::|:.:/ ノ ヽ;:ヒ`
ヽ:l ⅥΛ / }:>
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
}ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
君達はなんだかんだで良いチームだと思いますけどね l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
`''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
(彼女がもう少し頑張ってくれれば 新城も少しは自分を大事にするでしょう) l `_ ____,、 :l|::::|
ヽ. ― /:::|:リ
ヽ. ,. -'-‐''"´|
┏━━━━━━━━ ┓
┃2人は仲良し 終わり┃
┗━━━━━━━━ ┛
┏━━━━┓
┃番長改め┃
┗━━━━┛
/^ヽ . ‐─ ー 、 ハ⌒ 、
/:::::::/::::::::Y:::::::::::::ヽ/.:::::::::゙,
鳴上君ってさ ノ:::::://:::::::/::l丶::::::::::::ヘ<.:.:.:.:.ヽ
〈::::.:.:,´::::::::/::::ヘ::::::::::::::::::::\::::::::〈
,'::::::∧::.:./::j:::::::ヘ:::::h、l\厂::::::::::〉
若いのに貫禄あるよね ! 〃:,ィ゙ ____ __ .!::::::::::::::|
nn ,゙::/::!'" ̄` x==、レ:::::::::::,'
Yi.| | | { ::::::! "" ' "" /:::::::::::/
なんていうか番長って感じがする |.i.| | | /} ', ::八 t ‐__ァ ./:::::::://
! , !'./ ヽ::::|\. rf^ト、_, {:::::: //
{ / ! /:ノ:::|:|:i' |.! .!〉'/:|/:::::}:{_
ペルソナも番長みたいだし 番長って呼んでいい? 〉___./ ,ィ/ィ{::::/ィリ. } ' . }/:::::::ソヽリ
{ー─‐‐レ"|::ト从/::|__/ /゙/:,/:.:.:.:.>、
/ー──' Y∨ヽ,.:.:.:|-{ ,ィ゙、:{/:.:.:.:.// ヽ
| | ,r,
| l./ ',
,| /! ',
______________________/´ ィ |_j ',_____
', ', ヾ、 \ \\ \ \ ヽ、 |/ | | |. ',-≧=- ,'_
', ', !\ \ ヽ\ ヾ、 \≧=--≧= _ | |‐-| ',r-「 |./ /
〉⌒∨Nz===≠云示==≧zzx、\ー-≧ ,xzz===云示=| |==|〆 !.l__!-/ / 番長言うなし
. | ⌒>∨{l{. 〃 {::::0::::}`ヽ:::.. `ヾ、::::::::::::〃´ .:::::〃 {::::0::::} レ′ }l}}::l:: ', /_/
', 〃::l {l{. \ ゝ:::::メ /:::.. .::::ミ三三彡. \ ゝ:::::メ / .}l}}/::::::} .}
', {:::::!乂ゝ.  ̄ ̄ ̄ //::::l:::: ヾ.、  ̄ ̄ ̄ ノ.イ:::)〃 / ここでまで番長扱いはちょっと…
. \ヽ{::',:::.`ゞ、ー- ,,___メ '.::::::l:::: ヾ.、___,, -ー彡´.:,':/ /
. \ヽ',:::. `¨¨ ―――''゛.:::::::::::::: ''――― ¨¨´ .::,'´ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r‐-< ∠¨ ~ヽ
_,.斗f_ `¨ ̄¨'・‐.=‐ィ、 ヘ
ィ¬/⌒`一ムl冖‐-< >、 ':‐┐
| / 「 ̄ ‐- ヽ \ / ∧:.:. !|
| / ヽ、、 ヽ. \ |V:. {
ここでまでっていうことは / /. / 〈イ!ヽ、 \. '; ヽ \/: :|:.:.:. |
/ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:| | /|:.:.:.:.:.:| | | i. |:. .|:.:.:. |
ヽ/:.:.!|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:| | jヽ!:.:..| |_:. |:.:. |:. |: :!:.:.:. ヽ
どこかで番長扱いされてたんだ… |:.:.:.:|:.:.:.:.:|、:.:.. | | | /レ'´|_/_`}゚:_|!八:.:.:.:イ|/}:\:.:. \
|:.:.:.:..\:.:.| Y,人 | |/ rテ歹以、|:.:.:|:. メ: | |}.∧:::.:|¨\、
i:.:.|::.:.:.:.:\ irテ气、 { )リ彳}し/ルト、|ソ |レ' \| )
番長以外だとするとなんて呼ぼうかな? |:./::!:.:.:\{マ〈 込ヽ 弋ツ レ'i! / }:.:./| )
,' |/_ヘ:.:.: | キ 弋ツ , u'' |/ _ノ:./:.{ (
l^', i:! ヽ\|∧ハ ム¨|:.:.:.:. :.|
rヽ! ',. │.│ }:/:ハ (. ヽ ∠i:/人 i|:. ト
| 'i ',.│ ! |:.: :|.: :> {/:./:.:.: )|:. :.{
r 、|: ∪ 〈 /::::イ| / .:.:|::`:..r ‐ '´ 八/|:〈::. |:|:.:.:.:|
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 私に名案があるっ!
乂_________ ノ
↑あかん方の発言
,,r-='""`ー 、
ノヾ、. ヽ、 ゝ、
,r'"i !、ヽ ヽ ヘ ,ゝ、
i .i ヽ ヽ .ヽ ヘ ゝ、i 番長以外なら
ノソ i `ヽ `ー- ヘ ヾ ヾ-'
―'´l l l ゝ ヾヽゝ,ゝヘヘヾヾ l
lヾ,!ヽヽヽゝーヾヾ,rr、ァヽ/ヽゝ それでいいですよ
__r'ヾ'´r`ヽ它ァ i '_, 二'_,r彳i彳;
ノ r`、ヽソ.`i'´"""ii=´i ̄ ̄ソ´ /ソ,
.i !、 `.l .,ゝ==彳ヽ.`==彳 .ノ.l
l l i .ゝ' ノ´ヽ、 ー一 ./ lー- 、
ノ ly /_,r-==lヽ` ノ l ,!ソ ノl
r 、l __ ,r'i´i´r'"´ l `´ l i'"i'"´ l
|| || || || || ||
┌──────────────── ┐ || ..|| ||
│この日 鳴上悠の渾名が決まった――│ || .|| .||
└──────────────── ┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――|| ||__
_―― ̄ ̄ .|| || || || ̄ ̄――_
_ ̄ .|| || || ||  ̄
―_ .|| || || || _― ̄
―|||| |||―
..||| |||
||| |||
||| |||
.. |||| .゛ 、 ′ 、 " . , ′ . ┌──────── ┐
...||| .` . 、 ´ , ′ . 、 " . ´ , . i 、. .` ゛. │くみてふだった――│
...||| , 、 " . i ´ . ii .゛.. ii||.. i i 、 ´ └──────── ┘
||| .|i ´ i ' || ii ii | iilll||ii | i .ill|!!i l ...|ll iii i i l|l. |li li||li |il||||
||il||li .|i 〟 ii||il lil|| ||lili ||ii l|il| |llii||| li|iii|lli || ..iil|||lll.|ll llll||illli iiil|iii|||l|i |l|l!liil||lll.|l||
.. ||!|i||ill ..| ||lll|||ii|||lliiiill|lliiilll|||lll||!!lilllii!!!||ll||ill|ll lll|||lll||!!lillliil.l| |lll||!!lillliill| !!||lll|||lll||!!lilllli||||!lll||
|||ll|||ill|i||ll||lll!!llll||illll||||||lll||||llll|iill|||||llll|l|l|lll!!llll||illll||||||lll||||lll||!!lillliilillliill||!!!||ll||!!llll||illl||
.. .||l||lll|||i||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||!!ll||!!!ll||!!|||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||i||lll||!|ll!!ll||||!!ll||!!!l||!||
:::::::::::::::::::............. ` ..........:::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::..................... ............................:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
┏━━━━━━━ ┓
┃番長改め 終わり┃
┗━━━━━━━ ┛
明日も仕事なんで今日はこれまで
投下乙でした
おい、卵を電子レンジで温めんなw
乙です
綺麗な無常矜持w
ギャグ要素を確保しつつ、尻拭いや指導に苦労する上司や
頼りになる同僚達の描写がしっかりされてる組織モノっていいなあ
【あかん】
┏━━━━━━━━ ┓
┃あかん方の仲魔達 ┃
┗━━━━━━━━ ┛
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ \
. / / ̄ \ \
/ / ____/ ̄ ̄ ̄\ \ \
. / / /: : : : : : : : : : : : : : \ \ ヽ どうも 翠星石ですぅ
/ / /: : /: : : : : : / : /: : : : :\ \ `
. / / /: : /: : : : : : /.: :∧: __: :Y \ 、|
/ : /: : Т¨: : : : /: : / ̄\: :.:.|| | \ 先日サマナーに仲魔の増員を
/ || : : |x=ミ //: / x===ミ: |人 | 〉
\ |!: : :《 |r心 // |r'::i | 》:|: / 〈 /
\ |八 : : | 乂ソ 乂_ソ /八 厂‘, 強く訴えてたですが…
| \ :ヽ"" 、 ""/: : / 〈 : : ‘,
/ |: \ゝ _ _ u.∠:イ:{ }: : : :‘,
. / {斗ヘ > イノ}_:/ ヽ: : : :‘,
/ ノ::::::人 \ー< /ノ { ∧ : : : ヽ
. / |::::::::\ \ Υ ̄ 彡_} .ノ::‘, : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‐-゛: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
_: : : : : ー-−-:-:、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ̄ :ヽー − - - ,-.,- .-- 、_::__ _ _ _, -f、ー─t: : : :
: : : : : : :i { i′::::::::::::::::ヽ ヽ . _ゝ `ー - 、ソ_ i: : : :
: : : : : : : ! i i:::::::::::::::::::::::ハ ゛v ´ 。 `ヽ、!: : : :
: : : : : : : :!. ゞ,:::::::::::::::::::::::::::::> ゚ ,′ i: : : :
: : i: : : : : :! 乂:::::::::::::::::::::::/ _ ノ i: : : : 悪い子はしまっちゃおうね
: : i: : : : : :i `・ 、:::::_ _ ,' _ __ ,ィ: : : :
: : j : : : : : !  ̄ i _ _ ノ ,●、 ,) /: !: : : :
: : : : : : : : :i i (_ _ノ  ̄,:´ : : i : : : : さぁ どんどんしまっちゃおうね
: : : : : : : : :i ゙、 / : : : : !: : : : :
: : : : : : : : ::! `、 _ _ _ _/: : : : : :i : : : : :
: : : : : : :!: : i / γ´ `_、: : : : !: : : : :
: : : : : : :i: : :! /0 , ′ ´ ): : : i : : : : :
: : : : : : :j: : i / 0/ , _ ーく: : : : !: : : : :
: : : : : : : : : ! /゚,・´ / ,`ー-' : : : !: : : : :
: : : : !: : : : :! ,'./ / /: : : /: : : : :i: : : : :
: : : : i: : : : :! { / /: : : /: : : : : :!: : : : :
`ー - ' ,': : : : : : : : : : i: : : : : :
i: : : : :: : : : : : :i: : : : : :
【死神】 しまっちゃうおじさん
, -─-- 、_
,r'///_ ¨ミヽ
/ニ三二ニ三二iニ',
,'ニ二二二二三ニニ|
|ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ lllllll|
|;' , , '::;;|
| _ ' ' _ r、 サマナー
(| i 丿
| `ー /
', .= / 僕と一緒にタニスをしようよ
ヽ, /ニニニ7;⌒ヽ
f´| ` ー '' f;;:;;;r⌒i;;「「il
ト;;| |;;;;{ |;;;;;;;;|
| ヾ ヽ」 |;;;;;;;;|
| | ゚ ゚ | |;;l;;l;;|
| | | |;;l;;l;;|
| | | | ̄¨
【魔人】 オール5
,..::─:::..、
/::::::::::::::::::ヽ
/,ヽ:::::(●)::::::', やべっ
/ -〉:::::::::::::::::::′
// /::::::::::::::::::::::::',
ノ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 油断したら体型が元に戻って着ぐるみが破れ…
/:〈 、-‐〈∨〉‐-/〉:_::::─ー─=ミ、
/::::/ヽ〉 〈/ \/〉::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /;:〈ヽ / 〈/、::::|:::::::::::::::::::::::::', あ… な 中の人などいないっ!
i7 Y" ヽ|:::::::::::::::::::::::::::i
i| ヽ|/ ト、::::::::::::::::ヽ:::|
圦 o 人 o }::`゙ー:::、:::::::V|
/:::::ヽ__ ´ ` __ ノ|:::::::::、::::::::::::`!
i::::::/:ヾー ''⌒''ー 一' /::::::::::::ヾ:::::::::::',
|:::::{:::::} 〔_ト、_ ノ / {::::::::::::::::::ヾ:::::::::′
【魔王】 プリニー?
_、
( ,_ノ )
/´ ^ヽ、 n
./ ./\二二.,,E) _ _、_ _、_
( |36 1 | (<_,` ) ( ,_ノn ) ( <_,` )
ヽ | | /´ n `ヽ r⌒ /(ヨ ) /´ n_`ヽ
(| | / /( E) 26 i l / / ヽ ヽ / / ( E)\ヽ
l、__/ ( ̄ ̄_ノ ヽ__ノ ヽ_ノ l、  ̄ ̄`)\_ノ サマナー
n | n 38 | _n n_  ̄ ̄20 |
(ヨ ) ( E) _、_ ( ll ) _、_
/ | _、_ _、_ ∩ | ヽ ( ,_ノ`) ./ /ヽ ( <_,` ) このテレビでやっている
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` ( ⌒)/ / ∩_ (  ̄ __/ ヽ___ ̄ ̄ )
\(uu / /,. ノ / i .,,E)\24 丶 / 25 /
| 14 ∧ 19 / / / / / 野球というのは実に興味深いな
_n / /_、_ / ノ' n _、_ n
( l _、_ / / ,_ノ` )/ / _、_ (ヨ) _、_ ( <_,` ) ( E)
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) \n _( ,_ノ` ) / \//
ヽ___ ̄ ノ ヽ 15 |  ̄ \ ( E)_ \ 29 lヽ.ノ
/ 17 / ヽフ 12 / ヽ ヽ_// | 35 |
【破壊神】 俺達
r‐-、
r-、 r{ lゝ、ヽー=ミ、/⌒Y
Y´ヽーミ从从ゝミYヽヽヽヽ/}: :|
V、ヽノミミミミミ㍉彡`ヽヽヽヽ; :{
Y彡ミミミミミミY彡ミミミゞ、ヽY:.:|
} 彡ミr==ミ ,r==ミヽミミゝミ从:', なぁ サマナー
八ノノ:弋:ツ 弋::ツ ミミヽヽ}:.:ノ
У:ノ , '"゙゙゙゙゙' ,''"´` Yミヽ
}:/ ,'´ ,........_ 、ヽ }ミヽ 猫食べていいか?
. __ ,.-、 /:{,// `ヽ ハ Y }ミミヽ
|: :.:Y: : :.| ‐=彡:.{' ,... .....,, } }ノ__,ノミミ从
|: :.:.|: : : | ‐=彡: :.八,.' rュ rュ ', l_ノ ノ:.:.:.: : : :ミー 、
. r-、: :|: : : |:.: :.:. : :/: : :ヽ{_| {_} ' ノ´ ノ:.:.:.:.: : : : : ミ: :彡、
. /: :.:〉':ヽ: :.|:.:.:. : : : : : : 八 ,イ〉/: : :.:.:.:.:. : : : : ミ: : : :彡
,ノ:.: :/: .:.:.:':,:.`ー―.、 : : : :.:.`ー=ニ__,ノ:.:.:.:. : : : : : : : : ミ: : : : ミヽ
: : : :{:.:.:.:.:.:.:.}:. : : : :.:.:〉: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ミ: : : : : : :`ー=ミ
: : : :.}:.:.:.:.:.,.': r―''"´: : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : :ミ: : : : : : : : : : :
: : : :.l:.:.'"´:_ノ: : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : :从ミ: : : : : : : : : : :.
【秘神】 ア…
; ____
;,、-‐'´,、-―‐--、`'ー-、_;
;/ ,、-‐'´ ____ ``'ー-、ヽ;
;/ l./,、-‐':.´: : : :l!: :`i:`'ー-、_.lノ \;
カタカタカ;/ /´: : : :/: : :.:./l: : :/!: : : l: :.ヽ \;カタカタカタカタ
;\ /: :/: :./: : : ://: : / ヽ:.: :.l: : : ', /; ドコでスカウトしてきたか知らないですが
; `,: :./: :/:ー/./: /::::-‐十:l: : : :l./;
. ;l: :.l: : l:l'´::::○/:::::::::: ○\l: : :i:.l;
;l: :.l!: :.l:! /:::::::::::::::::: l:.l: :l:/; 造魔にも増して ヤヴァいのばっかりいるです
;ヽ:.ト、:.l:l 、_ //:/.l;
. ;l:i` `!`、 U `ー'´ // .l:l;
;l:.l .l`' `ー- .,._.,. -‐.'´`/ .l:.l; でも 先輩である私がみんなと仲良くしないと…
;l:/ヽ ヽ .,ィ==ュェ==ミ、. l l!、l;
. ;/:::::::| | 《 .八. 》 l /::::\;
. ;/:::::::::〈 l l ゞ="||.||ゞ=" / lリ:::::::::\; ちょっとコミュってくるです
『『熱烈歓迎翠者』』
_、 _、_
( ,_ノ ) ( <_,` )
/ ヽ / .ヽ、
| |36 | | ___ | 14 _、 .| |
| | ヽ く/',二二ヽ> ( ,_ノ` ) |
.| | _、_ ヽ |l |ノノイハ)) /´ (___)
| ( ,_」` ) |l |リ゚ ー゚ノl|| 19 / )
(_/ ヽ | |_ .(⌒\___/ /
| 15 ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. \ \ ||
┌─────────────────── ┐
│翠星石は熱烈歓迎されてしまった │
│アギ系の魔法が成長ツリーに追加されたが… │
│ここ一番で炎上しやすくなった │
└─────────────────── ┘
┏━━ ┓
┃おわり┃
┗━━ ┛
__
/乙ノ_,ノ\
└ '′ \_ハ
_,. _-=ァ=-、___ノヽノ
/「_,. -−'ニヽ\} }ヽ_>'′
/ { { /´二=- 、\ヾ¨´
ハ. 《`<ニ二ミ、__ヽ ,ハ
ハヽ彡〉'´ニ二ヽ∠フ ,ハ
…にゃーん {\ ) 《_弐ュ兆,ム_ハ,} //|
}\:彡 ヾ``,___j「;シ ミ //|
八ヽぞ 夫`叉,メトミyイ ノハ
ガクガクブルブル 彡 } ∠ィヾ辷シ∨,f イ: /}
=丿 /ヘw、 ,wイヽ ミ;/〈
} /〉 〈 `'′ | `!{=‐ヘ
ノ了 !{r'jj_} ! ,,__}屮'′
(,〔〔_,j_」 廴__,〕〕!
,,、、、、、,,,_
_彡ニ三三ミミヽ
/⌒ヽ 彡'"´ 彡jiiミヽ
ヽい リ 彡杉. f(●ミ
| いノ (● γ⌒ヽミ
l / ,r‐-, ´/ γ ´ ̄`ヽ
`Y〃. /. / / ', あ 猫居んじゃん
彡 | | | 0 0 l
彡 | | L __ノ サマナー あの猫食べていい?
彡 二ニ "" ̄`ー‐' ミ
彡 ミ え? 新城さんの猫だからダメ? しょうがないなぁ…
ノ 彡;;;、、、 彡ノノノハヽミ"""ヽ
,rz-.、
おい 千早を食おうとするな! ,....-―…亠-::、:ハ_,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`ぐ`
ヽ|_ ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
この仔はケルベロスだぞ め /:::::::|!ヽ:::::::トヘV\::::::::::::::::ハ
わ f::::::::::|ー!!!\| r  ̄ハ:::::::::lムヽ
わ i::::::::::7- !!!! == ';:::::::lラ }
まったく 君は何でこんな特殊な仲魔ばかり集めてくるんだ ',::::::::::|∨ ′_ u ',::::::!-.ハ
V:::::|! u ヽ ーヘ ゚ !:::::!:::::ハ
∨:::ゝ、 `ー'´ _, |:::/:::::::ハ
で このモジャモジャは一体どんな悪魔なんだい? Ⅵ\:`:..ー,‐‐:1:.:.:/ ⌒\:::ヽ、
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 何かデビルアナライズだと 秘神 アザト…
乂__________________ ノ
,r≦ ̄`゙ヽ
_,.ゝ-−−-ム 、
,.ィ´ `ヽ、
OK そいつは元居たところに帰して… きたら拙いな / ヽ
/ ∧ ∧ . ,、 ヘ
/ ム /- ∨. | -ゞi-、 .ハ
とりあえず 君は世界が滅ばないように彼と仲良くするんだ 頼んだぞ /,イ /. V_ー、ヽ. !,.- _ ヾ、 !
レ' ! ..i',ィ'´rニヽヽ ヽゝ´rニヾヽ∨ i
| .ハ.ヽ っェツ , 'ぅェ,ジノ / .|
あと 千早とか近所の飼い猫は食べないようにしてくれよ ゙! .ト 、 _,ノ、 !
| ゝ ,._.、 ,.イ .i
! > ゙ー' _, ィ" .i
| ハ ,、ノ` ´ !,、 !
キリキリキリキリ ゙V从ノ,.k'ーxニーニ.ィヘ'V从ハ,ノ|
アザリンとかマジアカン枠じゃないですか…gkbr
CV:所ジョージ
しまっちゃおうねーはなんだろう、死んでくれる?と同じ匂いがするんだ……
アリスがしまっちゃうおじさんと仲良くなるフラグか?w
そしてしまわれるアリスをめでているマダオ二人w
おつおつ
まぁあれだ、ここまでくると対策立てようがないから諦めようw
ニャルラトホテプ星はメ○マック星の植民地だったのか
シャッフラーからの俺達コンボか…
┏━━━━━━━━━━━ ┓
┃俺達が本気を出すようです┃
┗━━━━━━━━━━━ ┛
『『熱烈歓迎蒼者』』
_、 _、_
( ,_ノ ) ( <_,` )
/ ヽ ┌──┐ / .ヽ、
| |36 | | i二ニニ二i 14 _、 .| |
| | ヽ i´ノノノヽ))) ( ,_ノ` ) |
| | _、_ Wリ゚ -゚ノリ /´ (___)
| ( ,_」` )∪ ヽ| 19 / )
(_/ ヽ | |_ .(⌒\___/ /
| 15 ヽ、\ ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
\ \ ||
| ̄ ̄ ̄ ̄| ||
_ _ ,,, _ __ ,,, __ ,,
. r;';;'';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::|
_|,,,,,,,,,,,,,,,,,===============7
<三三三三二二三三三三三/
>七''´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : 斗ト',:\: : ‐-、l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: /|:l lヾ ヾ,ヘ: :.、: l: : :|
|: : :.l: : |: : :/: / |イ '' \ _ l: l: :l いやぁ 姉さんの所の同僚は
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r  ̄ ̄ | ヽ r: :l: }
. l: : :l: :.l: : :l: :. ::: ノ l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ':::::: 、 ` ,!:/:/ 皆強そうなのばっかりだねぇ
Ⅵ: :l: : ト, ::::::::  ̄ _,ノ/l/
Ⅶ: l: :.l:',:|>-、 r‐、‐ Tl´:/|/
厂'7.ヾ|,x、_,--、,-ヽ 'レ
/ /.:.::::::.',x_}゙ー介´ x',
ヽ/.:.::::::::::.',xゝ ' ` xi
; ___ ;
; /___ . ;
; ∠ -‐ ‐-ミ 、 \ ;
; /: : : : : : : : : : : : : :ヽヽ \ ;
; / : : /: :/|: : ∧: : ',: : :.i }__\ ;
どうしてこうなった… ; {: : :/:/ |/ \:}: :.:ノ/: : :| ;
; \:イ:::/⌒i::/⌒ヽ::/ィ´ ': : : :| ;
; 八.「二ニ!マ'二ヘ | i: : : :.| ;
; i: :| |:::::::::|-',:::::::::マ | |: : : :.| ;
- ―― - 、
, ´/ ̄ ̄` ー-ゝ
/ //::::/:::.::::ハ:ヽ::.\
´ーイ /..::::y/::::/ オ/:.::i.:.:ヘ
|.:| |.::::i::! ノ \ _::}ハ
|.:| |.:.::リ  ̄ ̄ | ヽィ::l:リ どうしてこんなことになっちまったですぅ…
|:}* { :リ ノ i }ノ
|:| i⌒ヽ j : 、 ノi|__/⌒)
l:{. ヽ ヽx  ̄ __,イ *i ヽ/
|:| ∧__,ヘ} {><} l} {__.イ
|:i* ヾ_:::ッli i介i i|:{ * }::У
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / / / / / / / / /
/ / _、_ / / _、_ / / _、_ / / _、_ / / _、_ アットホームな俺達を
\\( ,_ノ` ) \\( ,_ノ` ) \\( ,_ノ` ) \\( ,_ノ` ) \\( ,_ノ` )
\ ⌒\\ ⌒\\ ⌒\ \ ⌒\\ ⌒\ どんどんふやそうじゃまいか
/ /ヽ / /ヽ / /ヽ / /ヽ / /ヽ
┌─────────────────────────── ┐
│巨星動く │
│高位の破壊神である俺達が本気を出した結果… │
│多くの投手が俺達に加入 ここ一番での可燃性を増すのであった│
└─────────────────────────── ┘
┏━━━━━━━━━┓
┃直近の俺達加入者達┃
┗━━━━━━━━━┛
【翠者】
あかん方
【蒼者】
あかんくない方 又の名をアホ者
【ヒロ者】
140キロフォーク
【守者】
財閥の跡取 アフロヘアーに興味津々
【里者】
小さな巨人 親友の妹を娶る剛の者
【老者】
おじいちゃん 若い頃?は鉄者と呼ばれていた
【こんだら者】
大リーグボール 対クリスマス×
【子供者】
消える魔球 ドーム◎
【凡者】
年棒マニア
【ロビ者】
負けず嫌い 英国出身
【蛮者】
エビ反りハイジャンプ
【マグ者】 NEW
アイアンリーガー
┏━━ ┓
┃終わり┃
┗━━ ┛
何故に野球漫画アニメネタなんだw
レインボースパークボールはまだですかね・・・
さりげなくロビカスまでw
危うく本スレに誤爆しかけたメタルマックス的な何か24話で消化したいネタ
・ミリオンの人々
・戦車をパゥワーアップ!
・西方武侠やる夫さん 〜色恋の話編〜 ←NGからの復活
・ドクオさん加入編 〜或いは影薄い姉妹のクローズアップ回〜
・由乃ちゃんの手料理 お母さん&お姉ちゃん直伝の味
・コンクリートジャングル探索 【メイン】
・人妻出稼ぎ稼業
・全米リベンジ
といったところでしょうか
うむ 十分に1話分のボリュームにはなりそうではないか
ま 問題はメインの探索と全体の流れの調整といったところかな
目標2月中に投下
○本日のノルマ
・乱暴な内容のお弁当作り(1週間分)→ 半分完成 ただ今第二陣炊飯中
・明日からの水炊き晩御飯計画の準備→ お弁当第二陣と一緒に下ごしらえ予定
・日常業務(晩飯、お風呂、洗濯)→ お風呂と洗濯は第二陣の後だな
○本日のしたいこと
・メタルマックス24話→ 10レス分完成
・AI沢山宇宙艦隊モノ→ とりあえず登場人物&設定を妄想
休日も残り僅か ボチボチやってまいりましょう
一週間分の弁当って冷凍でもしとくのか
>>137
左様 玄米ご飯とおかずをタッパーに詰めて冷凍します
現在ドクオさん往生中
俺は弁当はおにぎりで済ませて晩飯のおかずの方を冷凍してるなぁ
豆カレー、豆と鶏のトマト煮込み、豆と厚切りベーコンとトマトのスープ、豆入りハンバーグとか
>>139
昨年まではおにぎってたんだけど、おにぎるのも1週間分だと大変なんでタッパーねじ込みにシフトチェンジ
>豆と厚切りベーコンとトマトのスープ
なにそのオサレ料理
>>1 の調理スキルは石器時代級+ぬんどくさがりなので…
晩飯終了
引き続き24話作成にとりかかります
メタルマックス的な何か 24話の一幕より
なお 別段トレードが始まるわけではない
現在30レス完成 未だ1エピソード目が終わらず完成の目処立たず
やる夫カンパニー 32期 90ポイント
, − −、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/ (● ●)ヽ | - - 、
ゝ (_人_) ノ | ここにやる夫君の帝国を建国しましょう! / (● ●)ヽ
/ \ | ゝ -'- ノ
(| |) | ⊂ ⊂ヽ
〉 |⌒ | l´ | | |
(_ ) ( _) ヽ______________________ 乂_ し J
_____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる夫カンパニー 本社:イズミ
総資産/4位 725億5322万G
総資金 522億4002万G
同盟資金/3社 820万G
次期収支予想 9億1205万G
現在、16の街で商売しています。 物件数:102
これはあれか、YOKOZUNAを知るもの来たれ! とか言って金集めるのか
RIKISHIなんだからHEYAでも始めるんじゃない?引退しないとダメかもしれんが
キュピーン
ジャラジャラジャラ…
パァン
1オーラムも払ってもらえなかった
>>143
OYAKATA株かわなきゃ
一億Gくらいかな?
「おもてなし」のかわりに「かわいがり」があるのか
ナジュの熱き血を使わなきゃ(使命感)
24話 現在約50レス
未だ完成は遠い…
以下 24話より
主砲がつきます
どんなしゅほうがつくか予想するのも一興
※的中させた方は、全裸は流石に酷なのでベルト1本のみを身に着けてマラソンしてもらいます
------------- 、
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄|| |
/ .//. .|| |
[/____________//[ ] || |
||_ ___|_| ̄ ̄ ̄.|.| |___________________
lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃田んぼルギーニ ┃
┃ ┃
┃シャーシ:田んぼルギーニ(防御力45 砲弾:0) 1.40t ┃
┃エンジン:V32ハルク 0.80t 積載量36.00t┃
┃Cユニット:TAGOSAKUΩ 2.00t ┃
┃主砲: 6.00t ┃
┃SE:武闘派集団の皆さん ┃
┃ ┃
┃SP 2500/2580 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
ドリル代わりにやる夫前面に縛り付けてBUTIKAMASIとかどうだろう
とっつき(確信)
主砲(野球的な意味で)
荷台にトレブシェット
弾はビックリ人間
業務連絡
24話でけた
火曜日お休みだし 2/10(月)21時ぐらいから始める予定です
諸兄らはイモを洗って待っていたまえ
主砲6t…結構常識的な重量…そこまでの積載物となると…荷台に…?
いや、荷台に搭載されるSE武闘派集団を撤去してないって事は、猫の額めいた運転席上部…に6t…?
いっそ自走砲の上に田んぼルギーニが乗ると予想してみる
しかしこれCユニット超重いな
シャーシより重いからなw
サクッ サクサクサクッ
田んぼルギーニの主砲が6tは流石に重すぎるので2tに変更しました
訂正して… ビ○コうめぇ!
本日の夕飯
・ビスコ
・麦混じりの玄米
・レトルトハヤシライス
かぁー 眠てぇなぁ おい
よく考えたら昨日寝たの2時前だ…
頑張って投下して早く寝よう
ということでこれより本スレにて投下を開始します
主砲の重さはそのままでいいんじゃないかな
その方が重さ3tのバンに重さ20.40tのレーンサイクロンや25.50tの205mm緋牡丹(共にフル改造)を
エンジン出力さえ足りれば問題なく積めるMMらしさがよく出てると思うし
やろうと思えば両方積んで普通に使えるのがまた…w
出前用カブにリトルグスタフ(99.99t)装備できるしな!
<本日の投下の感想>
日本文化センターって今CMやってないの?!
あのスーパー棒読みジジイとババアはもういないのか?
日本直販は生き残ってるのか?!
高枝切バサミはもう1本ついてこないのか?!
というかそんな年齢バレしそうなネタだったの?!
やる夫のメタルマックス的な何か24話は、大学生の頃に「お前のネタは昭和の香りがするねん」とディスられた>>1 の製作でお届けしました
提 供
月極モータープール
定礎ビルエンジニアリング
秘密結社 ゴランノスポンサー
7スレ目の看板用に作った指名手配書
もっとキャッチーなのが思いついたので、こっちはボツということで…
今日はもう寝ます おやすみなさい
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃ ┃
┃ ┃
┃┌───────────────────────── ┐┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃│ ______ │┃
┃│ /::::::::::::::::::::::::`ヽ │┃
┃│ /〃〃:::::::::::::::::::::::::::` 、 │┃
┃│ /:::::::::::::::/.ィ//:/"´``ヾ`ヽ │┃
┃│ i:::::::::: //// /// ミ:::::::', │┃
┃│ i|::::::, /// / ハ ミ:::::::', │┃
┃│ 从:j// 乂==-、,_ _,、-==ミ Y:::/ │┃
┃│ 乂:::{_仁三三三}⌒{三三三气_}::{ │┃
┃│ /⌒YV三三三/ ∨三三三jY'^ヽ │┃
┃│ { {⌒j `ー─</ 、`ー─< } し'} │┃
┃│ \`ハ ヾ.:.::ノ ハ. / │┃
┃│ `ー:. ーヤニニニニニニ= ァ // │┃
┃│ /ヽ ヽ / イリ │┃
┃│ / ̄ ̄`ヽ \___/ /ヘ:\ │┃
┃│ 圭二二ニ=─-、_)、_____/ ∨::\、 │┃
┃│ /, ′/´ ̄ ̄`ヽ 八 / ',::::::∧`:::...、、 │┃
┃│ _ .. ´.::/ , -―- 、__ソ /二∧ j!:::::: ∧:::::.:.:.:` . . 、 │┃
┃│ : :.:.::::/ / , -―- 、__ソ'///∧ ハ:::::::::∧:::::.:.:.:. . . . . │┃
┃│ : :.:.:.:::{ / _ `ヽ∧////∧ / ! ::::::: ∧:::::.:.:.:. . . . .│┃
┃│ │┃
┃│ │┃
┃└───────────────────────── ┘┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ いいえ、マフィアです。 ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ 賞金 70000G ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ _ _ __ _ _ ___ __ __ ┃
┃ | |∧| | |,rュ | | \| |└┐┌┘| l二 | ┌‐、ヽ ┃
┃ | ∧ |. | r‐┐ | | |\ | || | l二 | L..ノ ノ ┃
┃  ̄  ̄  ̄  ̄ . ̄  ̄ .  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄´ ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
今でも元気に補聴器や血圧計をお得な2個セットで販売してるよ!
日本文化センターってフリーダイヤルじゃないから、引っ越すと市外局番が変わってすっごい違和感あるよね
おーさかぜろーろくー ごーはちよんのー にーにーにーにぃー が
おーさかぜろーろくー ろくごーはちよんっ にーにーにーにぃー になっただけでも違和感が…
おっと マヂで年齢バレしちゃいそう
ということで歯も磨いたので寝ます おやすみなさい
確か今だと「ぜろいちにいぜろ〜♪」から始まったはずw
ぜろいちっにいぜろっ よんよんよんっ よんよんよんっ
ってなんだっけ?
>>167
君の目の前の箱は何だ一体
再春館製薬でドモホルンリンクルを1滴1滴ながめる仕事にでもついとけw
いつの間にか聞かなくなった二光のお茶の間ショッピングは会社が通販事業から撤退しちゃったんだね
ななななさんの にーごーぜろぜろー
先々週の日曜
漫画喫茶にて5時間滞在→銀の匙とかテラフォーマーズ等を読む
この間の日曜
何の気力も湧かずに弁当すら作らずやる夫スレ作成
今日
買物してきた→ミートボールなスパゲッティをつくっとる最中
今夜と明日の夜はお鍋にしよう
うーん、この引きこもり体質
外に出ようぜ…
>>169
ウォーキングとかどうよ。
頭は自由だから妄想垂れ流しながら歩いてもええんやで。
口だけ閉じるように心がければそんな表情も変わらないし。
>>170
ウォーキング よろしいな、それ
だが妄想はダメだ!
通勤中にやる夫スレの展開を妄想→ニヤリ
マスクがなければアウトだった
ルームランナー
これなら出不精な人でも大丈夫!
でも初期投資はお察しください・・・
>>172
やった これでニヤニヤ妄想しながらでも運動できるぞ
なお、ますます休日に外出しなくなる>>1 であった
>>172
やった これでニヤニヤ妄想しながらでも運動できるぞ
なお、ますます休日に外出しなくなる>>1 であった
諸兄らは以下についてどう思う?
----- 、
イ´ \
/ / ヽ
_,.イ / / | ヽ. ヽ ハ
/ / .| l| │ | | │ | ハ
| | |斗‐∧ | l .|`゙ト.、! / | でっきーの為に お母さん直伝のハンバーガーつくってみたよ
| | ト、|,斗ミ∧ /j/>‐<| / │
ヘ∧ l / f:::ハ f:::ハ ∨|/││
/ ∧トゝ.ヒ::ソ ヒ::ソ ノ / /l /| 月イチでしか手に入らないいい素材を使ってるから
ムイ ヘ xxx , xxx /l/ j∧!
| ヘ ___ /| |!
∧ ゝ、 ヽ - ' . イ | |l いっぱい食べてね!
| ∧ l |> . イ│i│ |ヽ
| | |ヽ `´ |\.l | l \
|/', | \ / `'| | \ \
/ ∧ | ヽ / | |\ ヽ \
∧ | | .∨ | | /\ ', ト、
/::: :\ 「| | ̄`ヽ 人 / ̄ヽ l/:::: ::ヘ | | ヽ
/:::::::::::::::\| | | `「」´ ハ. |::::::::::::∧j │ |
/:::::::::::::::::::::::| | | 介 | |:::::::::::::::∧│ }
どうしてかしらんけどソイレントシステムを連想した
グウェンちゃんが特製ハンバーグだって?(難聴)
ハンバーグのソースに使わないだけ温情
つか、もう来てるのね
女性の月イチ・・・・・・・・・
>>176
おめでとう 貴殿は真っ当な人間だ こっち側に来ちゃダメだよ
ゼ ノ ギ ア ス
もうちっと予算があれば2枚目もちゃんとしていたのだろうか…
ゼノギアスの思い出
・ねねね燃料が…
・ブランカ似のキング 登場時がピークで仲間になる頃には既に旬が過ぎていた
・ギアもセットで隻眼にしたせいか やたらと攻撃ミスりまくる殿下
・先生、結局アンタナニモノなのよ?
・つちのこステーキ
・一軍、一軍半、二軍(愛があればOK)、論値 の格差社会
とても面白い作品でしたね
先生は外道とかじゃなくて、思考誘導するために缶詰め食わせたんじゃないかなぁ
その発想自体が外道と言えばその通りだけど
>>177
緑髪のエレアは○せ でしたっけ?
>>178
>>179
ウェルカム
>>181
シタン先生はずっと誘導役というかガイドでしたなぁ
なお、さっきwiki見たら思いの外若かったのでビックリ
>ハンバーガー
食材で遊んじゃイケマセン
ゼノギアスは予算があればというか
単純に当時の高橋の管理能力が未熟で納期に間に合わなかっただけだな
ゼノギアスのwiki読了
色々と複雑過ぎる設定に驚きつつ、プレイ当事の記憶を掘り起こしながらある程度理解
>>183
納期ですか 予算と人員とクオリティと納期
クリエイターの人々も大変なんですなぁ
そんな物騒なものより豆料理食おうぜ
WiiUのゼノ新作、早く出ないかなー
バレンタイン
帰りに買ったブラックサンダーを食前に貪る独りの夜
なお、夕飯は水炊きの模様
あ、そういや今日は婦女子と会話することもなかったな…
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃不定期エター前提連載:やる夫で学ぶ冷凍理論! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏ ┓
┃第1回┃
┗ ┛
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
| ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ クーラー ギンギンに効かせた部屋で
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | アイス食いながらネットをする
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | | 実に雅やかな夏休みだお
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
┏━━━━━━━━ ┓
┃やる夫 高校2年生┃
┗━━━━━━━━ ┛
iヾヽ,, /'∧___
廴゙\ゝンー―'メ/''/"ム;;;/
や やる夫さん _辷 ゞ'´¨⌒ ̄`、`ヽメ,,゙_ゞ
\;;;;/ , / .i 、 `ヽ\;;;;;;;;>
ブルブル </ │ | , | ト、_ ,ヽi/
流石に設定温度18℃は寒いです ヽ_メ ー┼‐ヘ´从\ヽ  ̄/ |、\
/.| | 三三 三三≠ |、丶.ヽ,
ー' ,| ゝ| || | i /;;;;ヘ }
もうちょっと温度上げるか やる夫さんが人肌で温めてください ゝ_,.イ| ,ヘ 厂 ̄} イ ,ヘ;;;;;;>_)丿
レ ヽ、 __ ̄ ̄__/|./ ´¨__, ¨
ゝトO7|`ヽ, ' ,,:'´: :и
┏━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃キャス狐 ┃
┃よくある助けたら化けて恩返し系┃
┗━━━━━━━━━━━━━ ┛
____
/ \ きたまえ
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | お布団の中で温めあおうではないか
\ ` ⌒´ /
,. ‐'/ `<,ム,,、 _/´  ̄ く
,. ‐'"./:::. ...... :::::o::::::"''"...:::::::..', `゙ヽ、
,. ‐'" /:::::. ::i::::::: ::::... :::::::::: i / ̄ ̄`゛'' -、,
,. ‐'" / :::l :::::o .,: l /: : : : : : : : : : : : : `ヽ
_ ,. ‐'" /::. .:::::::./i::::: :::::::: ,,イ:::. l/: : : : : : : : : : : : : : : : :
.-‐''" ゛'' -、,,__ /:::::::: :::::/ i :::::o::::: / ........ :lヽ、: : : : : : : : : : : : : : :
`ヽ/ / /::::.. / :::::::::::li \: : : : : : : : : : : :
/ ..::::::.. / ̄゛''-、,, / :/l ゛''-、,,: : : : : : : :
,r ''"\ :::::::::/  ̄゛/::::::::. :/ l ゛'' ──
(_ 人_,,.-‐''" /:::::::::::: :/ヽ,ノ
し' / ..::::::/ \
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
(⌒⌒) .r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、
\/_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./ fY´)
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、 |/
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、
, ' .`メ、.ノ , ,' / , 、 .ノi 、 ヘ.メ、 `ヽ.
,イー='´ / _/メノ ヽ/__i_i,ィ 、 ∨ ヽ. ヽ
はいっ! 喜んでっ! / 'ー=7/ノ!/_!ノiノi ./_ !ノヽ、!ー-ヽ ヽ.
/ 、ー'´ |彡≡ミ '´ 彡≡ミ |、`:、 ヽ.
,ィヽ. `7 | /// ,.-、 , ‐ 、////i ー \ ,.、
':::::::::ヽ\/ / .| /::::::::`´:::::::::ヽ i ヽー'´//ヽ、
::::::::::::::ヽ.∨ .| l:::::::(⌒⌒):::::::l i ,.、 ゙y'./:::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::y'ヽ、ノ> 乂:::::\/:::::ノ,ィ ´i//Х/::::::::::::::::::::ノ\
\::::::/:::::::::ヽ.、 `>===< //::::::::\:::::::::::/
∨:::::::::::::::::::i | ハ/,`ゝー' 、∨i //:::::::::::::::::\/
ヘ:::::::::::::::::::|.」 rゝ/`ヽ.i/`〈メ゙i| |::::::::::::::::::/
ヘ:::::::::::::::ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\:::::::::::/
ヘ::::::::::::::::| | i三((○))三l//::::::::\::ノ
┌──────────────── ┐
│学んでいる場合ではなくなったので終了│
│続きを期待する方はわふっるわっふ(ry│
└──────────────── ┘
┏ ┓
┃終わり┃
┗ ┛
現在第3話作成中
明日も仕事だしもう起きていられないので、今日のところはこの辺で勘弁してつかぁさい
おつ
わっふるわっふるw
わっふるわっふる
わふっるわっふ(ry
わふっるわっふ(ry
いあいあはすたぁ
はすたあくふあやく
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃不定期エター前提連載:やる夫で学ぶ冷凍理論! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏ ┓
┃第2回┃
┗ ┛
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
| ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
, -‐ "  ̄ ¨'' ‐ 、
, - '' . - "''‐、
/ / ,ィ \ 少し温まるだけのつもりが汗をかいてしまったお
, ´ / ,ィツ′ U U ヽ
,´ -‐´ i でも アレだけ激しく動いてこの程度で済んだのも
/ . - 、_) U l
/ / ,ィ l ゝ_ノ__r‐-_ iヽ クーラーのおかげだお
/ / /ソ / l ィチ"_ノ l \
,' / '´ ゝ-'´ l `ー- _
i ,'  ̄ ‐ー 、
l ,' U ヽ
', U / U \
ヽ / \
r――-/:.;':.:.:| ゙!:.:.i:.:ヽ ____,、
∨////.:.;.:.:.:.:!、 !:.:.:゙、:.∨'//////
∨//{ィソ:.:.:.:.:!/\ /!:.:.:.:.iム:i//////
∨/iゞi:.:.:.:.:.∨/'>r-‐<//.:.:.:.:.:} ゞ/////
∨イ '!:.:.:./  ̄`´ ̄ ̄`ヽ:.:.:.:.:ノ、ヾ///〈
//ゞ >' ゚ 。 o 、 ヽイ、゙ 廴//′
はぁはぁ… r‐<//イ,/。 。 , :i ゚ ヾ 、マ/ \
∨/, /,' 。 .,' .:::l: 、 ∨゙////,′
∨イ/ ,' . .:゚ , ./! 。 .:::∧. :. :.V///,〈
そうですねぇ エアコン様々ですね 〈/ノ.:;:..:/,' .;' /__ |.:i ,:.::::/__Ⅵ: ゚::} 。::.V//
_/ィヾ!:;'/! :i、:!=、゙メイ.:'::::/´,==、!:. .:リ.:、 ::ヽ.ヽ
 ̄7′ノイ:::| :.イY。:::ヾ'jノ!ノ 'イ。::::}ソ.:/.::个ー-ゝ:。
/ .::_レ.:::;l、トヽゞ-゚ ゞ-'イィ ::八:.: ゚。
,′.:::ゝ‐" ノ:::::゚。'"" ' """イ,' :;':.:.:ゞ、:. }
。 , ::::! ∠:;::::::ノゝ<>(⌒) ィ. ! :{:.:.:.:.:.:}:::. ト、
,' ., :::::! イ/ ,、ヽ〉` < .{_ l :!`ヽ:.:.!:::: !:.ヽ
{ ハ :::::ゝ7´ __ノi: !{/` , -――`j:i i | }:.:!:::: リ:.:.:.゙.
┌──────────────────────────┐
│布団の中で温めあっていただけであって、特に問題はなかった│
└──────────────────────────┘
____
/ \ ところでクーラーって どうして冷たい空気が出てくるんだお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ フィルターに埃溜まってるから 多分室内の空気を吸ってるんだろうし
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 吹き出し口から冷風出てくるし 多分室内の空気を冷やしてるんだおね
/ ー‐ \
___ ━┓
/ ― \ ┏┛ そして外に置いてる機械は熱風を吐いている
| (●) ヽ\ ・
l (⌒ (●) | 機械から出てる何かは 壁を貫通してやる夫の部屋に入っている
〉  ̄ヽ__) │
. /´ ___/ ということは… 外の機械とクーラーは繋がってるのかお?
| ヽ
| |
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \ つまりクーラーは部屋の中の空気を吸って
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 冷たい空気だけを取り出して吐き出す
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 外に置いている機械からは残った熱い空気を吐いているんだお!
/! i、\
__ 〃 { i ', ', __
{:.:.:.:.:.:.:./ i. | } ', ',__,,..ィ.:´.:.:}
',:.:.:.:.:/ ,! |、 ,.:j ', }.:.:.:.:.:.:.:.:.;
ヽ:.:.{ゞ i V:.:ヽー=ァy.:.:.リ レi,!:.:.:.:.:.:.:,/
}:.:イィ { /´  ̄ `ー-:.、/ j ミ.:.:.:.:.:./
ノ:}彡У \ / ミ.:.:.:./
r.:´:.:.:// ∨ ト}.:.:.ム
やる夫さん ';.::./:, ' / } V个.:.:.:.:.:}
У:.:./ ,. /i! .ハ ∨.:.:.:.:.:.|
く:.:.:/ i / / /__| /___ヽ i ヽ.:.:.:.:.:!
ソンなことより私 まだ心が寒いです ゞ イ 〃 ,レ___ ` /´_____ヽ } ',:.:.:./-.、
/ j/,| 〈 J::::}`.レi/ ´iJ::::} 〉 / ,/\}ー'': : : :\
/ ノ | ハゝ¨´ , `¨´ イ/: : : : : : : : : : :.ヽ
もっと温めてください / { レ/ ハ ' ' ' ' ' ' / !: : : : : : : : : : : : :',
, ,: | /イ / ̄ミ、(⌒) .イ | |: : : : : : : : : : : : :.|
{ ハ. ! // , -. イ} ̄ ´ 乂__! !',: : : : : : : : : : : :.:!
レ' } リ./ __ノ ; iー' ´ ̄ jィ | i: : : : : : : : : : : :.|
j / / / ;' ハ -- 、 /,ノ ノヽ: : : : : : : : : : : ::
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \ よかろう!
/ /:::::::`ヽ /´:::::::`ヽ \
/ (:::::::::::::・ l l ・::::::::::::::) \
| ヽ::::::::::::ノ ヽ:::::::::::ノ | 男子高校生の底力を見せてやるお
| ''"⌒'( i )''⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
┌──────────────── ┐
│学んでいる場合ではなくなったので終了│
│続きを期待する方はわふっるわっふ(ry│
└──────────────── ┘
┏ ┓
┃終わり┃
┗ ┛
わふっる?
わふっるわっふる
わふー
わーうるふ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃不定期エター前提連載:やる夫で学ぶ冷凍理論! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏ ┓
┃第3回┃
┗ ┛
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
| ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
___
/ \
/ ─ ─ \ 汗かいちゃったし
/ (●)(●) \
| (__人__) |
>  ̄` < お風呂入ってさっぱりしてまいりました
/ ー‐ \
/ 、 ,.-―、 |
| | / 、 ヽ | | なお かーちゃんが こんなこともあろうかと!
,ヽ. / 人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\ /_|::rYロ::| ___/___
`ー´ .|::`^゙´:| と お風呂を焚いてくれていました 不思議!
 ̄ ̄
⊂ニ⊃
,
ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
さて 色々なモノが満たされたので ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
この良妻狐である私が ,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ,
Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
やる夫さんの疑問にお答えしましょう! /.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィノノ`リ!:.ノ!ノ iノ:.ノリ´ヽ::::. ::.\
,:′.: .: ./ >'.:ヘ== '´ ==!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ " _'_ ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>.`ー ‐'ィ"|::ハ リヘ ::iヽ:i
/ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;;
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;;
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー
,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;;
エアコンがどうやってお部屋の空気を冷やしているのか ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、
,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐
ずばり 申しますと 汁状のゴッツ冷たいガスが ',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ
___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:!
壁に掛かってるヤツに流れ込んでおります ´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i
彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/
三/\!:.:.,メ'゚´ y' `¨´ ヽi三三ヲ
≠:.:.:.:.i'´ー、ミヽ,ィ三三ヲ、 i'二二、7
:.:.:.:.:.:八¨`ヽ.`y-――-ミミi:.:.:.:.:.:.:.゙
. -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
/:.. . : .:::ヽ
. , ':.:. :. . : .:.:::::ヽ
/::.:.:. . , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
. ,'::.::.:.. : : ヽ:! なん… だと…
i:::.:.:._,.-、,, } ― ― \:t
_レ'´... _ゝ'__,. / ( (;;;;;) ) ((;;;;;) )ヽ:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/ |:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫 (___人___,) |:::::ノ
/:::`ーァ{:.ヽ` } `ー ´ /^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ./
,j:.:.:.:rl\ /
彡気/`ヽ、`ヽ ´´/
彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._ {,ハ
`ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V衣,〉ー}7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V巛Y/ミ{
,
そのゴッツ冷たいガスが通ってる所で ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
吸い込んだ空気を冷やしているんですよ ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ,
あ ちなみに壁を貫通している所には Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィ≠=メ|:.ノ!ム=リメ:.ノリ´ヽ::::. ::.\
排水用のホースと このガスが通る配管 ,:′.: .: ./ >'. 弋:リ '´ ' 乂リ!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ ¨ _ ' _ ¨ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_ヽ_ '.ィ ´|:ハ リヘ ::iヽ:i
そして 室外に置いてる機械に繋がった /ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、
電線が入ってます イ'三彡'三三三三ミヽ.\゙シ'二二、゛У彡==゙キ、.メ=! ヽ:゙: : :ヽ.
/ ̄ ̄ ̄\
/ (●) (●) …ということは
/ (__人__) \
| |
(.\ ,/ お部屋の空気はお部屋の中だけで
/ ( | |____| |
[]___.| | ヽ
|[] .|_|______) 完結しているということかお
\_(__)三三三[□]三)
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
その通りです , ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
ということで 偶には窓を開けて / 、ー'´ | `ヽ '´ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::|xxxxx xxxxx|:::::ヽー'´//ヽ、
お部屋の空気を入れ替えましょうね ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、____, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
|┃
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / \ / \
|┃ / (●) (●) \ では 早速空気をチカンするお!
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
チカンだなんて… ,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
, ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , /i 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ , _/_ i ./_ i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
でも やる夫さんになら何をされても構いません :::::/ 'ー=7/ノ!/ i、`ノiノ´iノ `.iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ |彡三ミ '´ 彡三ミ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:| |:::::::| |:::::::| l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| 乂ノ 乂ノ l:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::|⊂⊃ ⊂⊃l::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . \/ , ィ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.::::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ え?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
, yvv゙i lヽ, _
礀Y釤.l ゙i 1 i
__, / /゙ | i 〈 ヽ- 、
え? | ゙y,lV l---´1 .ivレ゙i |
l /゙ヾ釻i 〆゙ ̄`゙¨‐-,´ム、t
V ´‐フ (/::::::::,:::::::::::::::::::i ‐ヽ、
置換? ´::::::/-‐´゚-::::::ヽ,::,::ノハ、リ‐゙ >
ヽ-:::::l゙::/_インン iノ;´ l i::::ノ゙:l
l::::ヽ,l:::::::::.| ○ ○l::rl´::::l
そっちでしたか これは失礼をば… i:::::ノ.l_-i::::::| / ̄l _ノ -ゝ::l
f Vv 入_l ̄ンニゞン´ レノ
、_ _ノ _lニゝ三三Ξ-`‐‐-、
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ …ゴホン
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< ところでキャス狐は博学だお
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘! とてもつい最近まで野良狐やってたとは思えないぐらいだお
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
芸は身を助くってヤツですよ ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
, ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
この業界 数多の女優さん達の中から ::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...)
ヒロインに選ばれるには血の滲むような努力が必要なんです ,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
2連続脇役オカンなんてポジションで終わりたくないんですよ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \ 言葉の意味は分からんが
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ とにかく凄い執念だお
/ ー‐ \
{/......!≧.____..≦三': :ト、
しかしっ! {........V>‐┴┴<:彡': : :!≧
辷/.:.;.:/.:.:.i:.:.:.、:.:.`ヽ: :ノ/
<三三/.:,:.:/レ!:.:.ハ!Vヘ:.:.:.:.:.:マ゙廴
今回はメインヒロイン! /三ニイ:.:./レ○::レリ::::::○Ⅵ:.:.:.:.V≧、
メ三ニイ:.:./:::::/`^^^^^^ヘ::::::|:.:.:.:.:.}三≧、
イ.:.:.V三i.:ノ /レ^^^^^^ヘム. |:.:.i:.:.ハ三=<
私はココで良妻狐のポジションを確立してみせます イ ハ /⌒!人.__ {/i人人人.ト、}_ノ.:.:|./!三三∧
レ ノ' ´∨  ̄ ̄j、 ̄!二イ:./レ j/!:.:.、:.:.,
r‐≦oY彡'.ノイ゚Y レヘト、:.}
故郷のお母ちゃん 見ててください! 、|_,.r==‐y===}_,.K> ノWヘ レ
ト、
/ } |、\
,:'/ | | | \ , --─ァ
ト、 // | | | ∨/////
「//\// |__,.r‐-、」 / 廴////_ _
ということでやる夫さん ///> ´ : : /> : : : : : : : : \ //////,/
∨//ア: /:/:/ : :|: : .:i : : : : : `く//////
//,/: :/イ : /|: :/|: : .:| \ : : ヽ | ∨77∧
存分にイチャコラしましょう _人_/∠/: : : :| :/>x人: : |x<\: :ハ! : ∨//\
`Y´: :/ イ : : |/ ◯ \| ◯ Y}ノ|ノ: : :}><,ハ
, : : : :/ レ八: : j| ::::: ::::: |: : |勹 /`ヽ : : : \
イ: : : / { : ハ八 、, イ: : :|,ノ/ 丶 : : : ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ まだチャージが完了しておりません
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉 普通のスキンシップで堪忍してつかぁさい
/ ー‐ \ |.!JJJ'
┌──────────────── ┐
│学んでいる場合ではなくなったので終了│
│続きを期待する方はわふっるわっふ(ry│
└──────────────── ┘
┏ ┓
┃終わり┃
┗ ┛
わっふるわっふる
わふっるわっふる
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃不定期エター前提連載:やる夫で学ぶ冷凍理論! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏ ┓
┃第4回┃
┗ ┛
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
| ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
では ざっくりとではありますが ∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
エアコンがどうやってお部屋の空気を ////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
冷やしたのか分かったところで <>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
熱の概念を学んでいきましょう {: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
___
. / \
/ ─ ─ \
/ ・ ・ \ ねつ?
. | (__人__) |
\ l__l /
/ \
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
そうです 熱についてです ∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
熱かったり 冷たかったりすることと /〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j:_:_: : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐マ、: : : : ;辷: : :`ヽ: : :゙;.: : }\'////
熱の関係を学んでいきましょう く/////,': ; : :ィrミⅥ: :/行=ミ、i: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :イ{匕! ∨ 弋__ノ入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
冷凍理論を学ぶ上で割と重要なポイントです \//´j: : 入 、 , ´}: : :リTく///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ̄ィ´/:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
熱い 冷たいじゃない考え方を身につけちゃいましょう {: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
ハ. j`ヽ. |
,':i:ヽ ,': ゙; : \|
|:ヘ: :‘, ,|: : {: :,ニ,|
r‐┤: }: : :ゝ=、,ィ='.|: : :ゞ,, ''|
',三ゞヘ: : : :‘,!三彡‐=≦_,.|
∨,, 弋ニ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`|
/Σ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/三≧,,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
小難しいことを端折って言うと \三三./.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.i:.:.i:.:ト、:.:.、:|
〈三ニ,':.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.l!:.ハノ/.≧|
7‐.{:.i:.:.:.:.:.:.i:ト、\:.:.!Ⅵ'´〒¨´.|
大概のモノは熱というモノを持っています /.:.:.:レ{:.:.ハ:.;ノ==キ` 廴.ノ|
/.:.:.:.:./レi:.:.ヘ 廴.ノ ,⊂ニ|
,:.:.:.:.:./ ノイ:.:.}⊂⊃ ーく⌒´} |
冷え冷えの氷も熱を持っていますし ノ:.:.:.:.,′ {:.:.ゝr‐ヘ,、 `ー ′イ.|
∠,':.:/イ 八:.:.:}Yヽ }辷,<{.oノ..|
,'/ /ヾ!'|ヽ.__∧yニ=-v彡|
熱々のおでんも当然熱を持っています ′ {:i:i:i{lト、 \ ゙{二二{./|
}:i:i:i:iヾ:ニヽヽ}>ャ‐仝‐ |
〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iゝイ_ソ>zrォ|
\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〕》:i:i仆{:|
____ .>‐―━(_,{ヾー=‐'|
´ゞ.: : : : ̄´: : : : : : : /イ:ト、.|:i:i:i:i|
\: : : : : : : : : : : / ノ: |:::゙|:i:i:i:i|
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
┏━━━━┓
┃熱=荒巻┃
┗━━━━┛
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
∬ ∬ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
j──i ∫ 。 l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
。 / \ / `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
\___ / グツグツ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
_〔 从从从 〕_ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
| 【○】| `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
┌───────────── ┐ ┌────────────── ┐
│ あっつあつのおでんでん 90℃ │ │おでんでんの保有する熱=12荒巻│
└───────────── ┘ └────────────── ┘
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 当然のことながら熱々のおでんは沢山の熱を持っています
ヽ__________________________ 乂_
ィ-====ニニニニニニニニニニ====ー、
,' ',
,' KARAKUCHI ',
,' ___________ ',
| //―――――――――ヾ. |
| // BREWERLES . || |
| || ASAHI ニニニ LIMITEO || |
| || .―二二二二― || |
| || ,, ¨ D R Y¨ ,, ., .|| |
| || / | _ ,,イ"| ,イ,,|.|| |
| || //.| |/-i,ノ /| | |/|.レ| || |
| || /'- | |ヽ ヽ イ'| |.| l'l .|| | || |
| || レ"|/イl_ン/(_ソ|/|/l/l/..|| |
| ||.muhounaakuwomukaeuti || |
|_||.kyouhuno./ー||― yamiwo...|| |
|_||butiyaburu二ll二 yoakeno || |
|_||keiji.dekabreak..airatekkan...|| |
|_|| スーパードライ || |
|_ヾ、 生ビール / .| _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
|_ ==================='' .| / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
|_ 350ml ,| l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
\'''''''''――------――― フ `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
`'―--------------―'´
┌─────────── ┐ ┌────────────────── ┐
│アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ 3℃│ │アサヒィスゥパァドゥルァァァァイの保有する熱=2荒巻│
└─────────── ┘ └────────────────── ┘
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| キンキンに冷やしておいたおビールは少量の熱しか持っていません
ヽ____________________________ 乂_
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 熱いモノは熱を沢山持ってて
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 冷たいモノは熱をちょっとしかもってないのかお
/ \
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;;
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;;
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー
はい ざっくりなんで ,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;;
ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、
そんなアバウトな考え方でOKですよ ,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐
',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ
___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:!
´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i
彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/
三/\!:.:.,メ'゚´ y' `¨´ ヽi三三ヲ
≠:.:.:.:.i'´ー、ミヽ,ィ三三ヲ、 i'二二、7
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
お次は熱の特性について学んでいきましょう ////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
やる夫さん 熱々のおでんと冷え冷えのおビール <>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
ひっつけて置いておいたらどうなると思います? {: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙
____
/ \
/ ─ ─ \ おでんは冷めて
/ (●) (●) \
| (__人__) | ビールはぬるくなる?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
}`、 }ヽ、
,キ ヽ、 ヽ ヽ、 }Y}、
ヽt、 ヽ、ヽ ヽ、 ノ k }
} } ヽ、} `ヽ、 ./ ,、 } }
{ } ヽ} ヽ、_}ヽノ }ァ} } _
ァ'ヾ} ヽ ∠ / }ー―' ̄ ̄
tーァ / {、 ヽr――キ { !
} V´ `、/ ̄ ̄ レx { }ー、
} Vフ / ´ヽヘ_} .} `ヽ、
! Vィ / ヽ、 .!、 ヽ、
} ヽア/ ヽ! }
/} _ V ! ハ ヽ}
はい その通りですが ィニ三三三=レ'´神 ヽ A ナ‐ト ! __
r/} 酒_`y / { // ヽ } ̄ヽ
!/}'イフ ,ヘ フイ .ノ___t} /ィーt≡rァ>、}、ト、ァ .ト{ ヽ
ここはちょっと考え方を変えていきましょう ミ、 .レ'! { リ !/}',},tッ}、ノ';:;:;:;:;:‘ー’/ トリ }
ヾ} } i' / ノィ.', ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ } ハ
r彡}' .ヽ} ! ___rt、 }、 __ァ、 ´フ ハ、 { / }
おでんは 熱を奪われて冷めてしまいました '´ ! } ソ ̄ ァ'>、ヾヽr、`ー‐ ' ノ} ァ,-==ミ /
{ }' つ メ, イヽ、ヽ`ヽ}!i} !i!ri!シフ i / } {
} } 、_ メ } }.}、t ヾ}'チ'`tノ} ! ! } {
おビールは 熱を奪い温かくなりました こんな感じです }ノ} フ } !i}}ノチヽ ヾ、ニシ'} !ヘ' ,-‐‐‐'‐‐‐ァ
ヾ`ヽ、 _//} つ ヾソヾ' ヽ_!ー、 ヽ、リ ァ-‐' ___!__
} `ヾ、__>'´ .} }! ノ } ヽ ヾ、 < ___
ヽ } ヾ--―' Y ァィ、 ヽ<ニt、<__
ヽー、 } / ̄ ̄ ̄`}'´,rt-ヘ ヾミ、、}
、 `ヽ、_ノ V´ rtアテラキt、}' ,--<' ト、 } }
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
∬ ∬ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
j──i ∫ 。 l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
。 / \ / `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
\___ / グツグツ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
_〔 从从从 〕_ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
| 【○】| `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃熱々代表 おでん 保有熱量=12荒巻 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─┐ ┌─┐
1 .「 .,7 ,f´
| | ,/ /'
| l、,,/ /',. ‐ '二一勹
| ,/' / /´ //
l、__/ l .` ー 、
`ー-、 /
// _,/ ,ノ
∠-- 二 - ''´
ィ-====ニニニニニニニニニニ====ー、
,' ',
,' KARAKUCHI ',
,' ___________ ',
| //―――――――――ヾ. |
| // BREWERLES . || |
| || ASAHI ニニニ LIMITEO || |
| || .―二二二二― || |
| || ,, ¨ D R Y¨ ,, ., .|| |
| || / | _ ,,イ"| ,イ,,|.|| |
| || //.| |/-i,ノ /| | |/|.レ| || |
| || /'- | |ヽ ヽ イ'| |.| l'l .|| | || |
| || レ"|/イl_ン/(_ソ|/|/l/l/..|| |
| ||.muhounaakuwomukaeuti || |
|_||.kyouhuno./ー||― yamiwo...|| |
|_||butiyaburu二ll二 yoakeno || |
|_||keiji.dekabreak..airatekkan...|| |
|_|| スーパードライ || |
|_ヾ、 生ビール / .| _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
|_ ==================='' .| / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
|_ 350ml ,| l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
\'''''''''――------――― フ `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
`'―--------------―'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃冷え冷え代表 アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ 保有熱量=2荒巻 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
f´ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ヨガッ
乂___ ノ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ホァッホッ
ヽ____ 乂_
┏━━━━━━━━━ ┓
┃らうんどわん ふぁいっ┃
┗━━━━━━━━━ ┛
f´ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ヨガッ
乂___ ノ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
|マッドメ〜ン
ヽ____ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ホァッホッ
ヽ____ 乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ヨガッ ヨガッ ヨガッ ヨガッ
乂____________ ノ
f´ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ヨガッ
乂___ ノ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| うーぉわっ うーぉわっうーぉわっ
乂_____________ 乂_
┏━━ ┓
┃ドロー┃
┗━━ ┛
┏━━━━━━━ ┓
┃戦いの結果―― ┃
┗━━━━━━━ ┛
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
∬ ∬ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
j──i ∫ 。 l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
。 / \ / `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
\___ / / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
_〔 〕_ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
| 【○】| `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃熱々日本代表 おでんでん 保有荒巻=7荒巻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
ィ-====ニニニニニニニニニニ====ー、 / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
,' ', l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
,' KARAKUCHI ', `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
,' ___________ ', _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
|_ ==================='' .| / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ
|_ 350ml ,| l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
\'''''''''――------――― フ `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
`'―--------------―'´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃冷え冷えオールジャパン アサヒィスゥパァドゥルァァァァイ 保有荒巻=7荒巻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
____ /\ ,ゝ‐'\ _
|:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\ _ /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l
|:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./
_!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_
イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ
ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/ .: .: i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
`ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ
とまあ こんな感じで熾烈な戦いの結果 /.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
, .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
, .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ 乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i ゙.
おでんはおビールに熱を奪われ温くなり / ' / / .::| トゝ/// // /_ノi::::!: i! ヘ:::. i
l i / | .ノ ト.、 \/ ´ ,|:::!: i 、::i |
! /i / l ,' ノ >. . .< !:::!/ ヘ!、 !
おビールはおでんの熱を奪って温くなりました 最悪ですね !/ '´ !'/ `>y‐< ヘ:,' ヽ!
r‐‐.、 /゙((二ヘ _ ′
/´`ヽ、\.//ヽへ、∨´,ィ‐‐゙| .、 ハ
メ、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/、ヽ.ヾ/`゙´/;;;;;;;;;;| ノ∨ `ヽ.
/:.:.:ヽ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;i |゙//;;;;;\;、;;;;;ヽ ̄Y: : ,,: : : : i
i:.:.:.:.:/;;;;/\;;;;;;;;;!.//;;;;;;;;/.:.\;;;;i:.:.:.i: : : : : : : ヽ.
|:.:.:./;;;;/:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;|';;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.::.\i:.:.:.i: : : : : : : : i
|:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;;;;;|;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.i: : '': : : : :ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ 戦いの結果 ビールがペシャンコに…
/ (●) (●) \
| (__人__) | 12荒巻対2荒巻で 7対7のドローにもっていた代償は余りにも大きく
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ (容量の都合で)ビールは再起不能になるのでした
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、 |/
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、
, ' .`メ、.ノ , ,' / , 、 .ノi 、 ヘ.メ、 `ヽ.
,イー='´ / _/メノ ヽ/__i_i,ィ 、 ∨ ヽ. ヽ
お 流石はやる夫さん / 'ー=7/ノ!/_!ノiノi ./_ !ノヽ、!ー-ヽ ヽ.
/ 、ー'´ |彡≡ミ '´ 彡≡ミ |、`:、 ヽ.
,ィヽ. `7 | /// ,.-、 , ‐ 、////i ー \ ,.、
いいところに目をつけてくれましたね ':::::::::ヽ\/ / .| /::::::::`´:::::::::ヽ i ヽー'´//ヽ、
::::::::::::::ヽ.∨ .| l:::::::(⌒⌒):::::::l i ,.、 ゙y'./:::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::y'ヽ、ノ> 乂:::::\/:::::ノ,ィ ´i//Х/::::::::::::::::::::ノ
\::::::/:::::::::ヽ.、 `>===< //::::::::\:::::::::::/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ペシャンコのことかお?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
, ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...)
いえ そこには触れないでください ,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
ここでのポイントは 12対2の戦いが7対7で終わったこと ////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘,
12→7 になったことと 2→7になったことなんです <>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
____
/ \
/ ─ ─ \ 12+2=14
/ (●) (●) \
| (__人__) | 14÷2=7
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ ちょうど半分に荒巻を分け合ってドローだお
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
熱の特性として i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;;
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;;
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー
熱は常に多い方から 少ない方にしか 移動しないんです ,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;;
ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、
つまり 温くなったおでんを温めようとすると ,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐
',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ
より沢山熱を持ったモノに触れさせて ___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:!
´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i
おでんに熱を与えないといけません 彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/
三/\!:.:.,メ'゚´ y' `¨´ ヽi三三ヲ
∬ ∬
j──i ∫ 。
。 / \ / おでん=7荒巻
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
\___ /
_〔 〕_
| 【○】|
VS
:|!
,人从八ィ
'´''" ''" ´ ゙´ ガスコンロの炎=50荒巻
↓
∬ ∬
j──i ∫ 。
。 / \ / 熱々おでん=12荒巻
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
\___ / グツグツ
_〔 从从从 〕_
| 【○】|
|\ ∧ /:vi /ヽ
|//,'ハ:ヽ. ,': :/゙i:i/'///〉
|'/,':i゙ :ヾ:.\__ _ィ/; :,'"ゞ:!,'////
イ77ス __/: : : `ヽ==ー-、メ!///〈
/7==zノ、 ィ´. : : : : : : : : : : : : : : ヽf7、 rヘヘヘ __z==、
そして 温くなったおビールを冷やすには /.:::::::::::ヾ/. : : : :ハ: : : : :ハ: : : :∧: :∨ヽししし/.:::::::::ヽ
/.:::::::::::::::/. : : : :/__V : : :| ‐-- 、 ∧: :∨ミ//.::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::/. : : : ::ィ´ V:: ::| ∨ }: :.:∨ /.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
おビールより熱の少ないモノと触れさせて /.:::::::::::::::::://: : : ::/ __ ヽjV x==z∨: : ::∨|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
|::::::::::::::::::::i /: : : ::{x==z , 〉: : : :〉、___:::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::.....{ハ: : : ::ハ , , , , __ ' ' ' '∧: : :‖ `ヽ: ::Z===z:::::::::::::}
おビールの熱を取り除かないといけないんです |:::::::::::::::::::::::..V: : : :{ マ } /ハ: : :/ イ:::::::::::::::::::::::::::::/
ト、:::::::::::::::::::::::∨: : :ヽ __ ノ ムイj:./ __ムi::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
〉、::::::::::::::::://ヽjハ `ヽ __ __イ`ヽ./ | i::::::::::::::::::::::::/: : : :
{: : :`ヽ::::::// ヽ_ ノ ><´/ ./ | i::::::::::::::::::/: : : : : :
/. : : : : ::ヽ:{ {__ \O/ / /`ー 、__/: : : : : : : :
: : : : : : : : : / `ヽ/ ヽ / __イ ヽ: : : : : : : : : :
,=======、
| /|sahi . |
|PointOne|
| (||)。|| .| おビール=7荒巻
|___三三___|
|_ヽwwγ_|
`  ̄ ̄ ̄´
VS
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ 冷蔵庫(庫内の空気)=2荒巻
┷┷┷
↓
, ― 、 , ― 、
|.―‐| |.―‐|
|キリン| |キリン| 冷え冷えビール=2荒巻
|.―‐| |.―‐|
` ̄´ ` ̄´
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
では 今日のポイントその1ですよぉ ∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
┏━━━━━━━━━┓ /〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
┃冷やす = 熱を奪う ┃ //ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
┗━━━━━━━━━┛ ////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
冷凍理論を学んでいく場合 この考え方が基本になります <>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
覚えておいてくださいね {: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛
____
/⌒ ⌒\ なるほど 冷やす = 熱を奪う
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 逆に考えると 温める = 熱を与えるということかお…
| |
\ /
,
ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
では ここでやる夫さんには ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
身をもって熱を奪われるというのを味わってもらいましょう ,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ,
Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
ガンキャノンを冷蔵庫で冷やしておきました /.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィ≠=メ|:.ノ!ム=リメ:.ノリ´ヽ::::. ::.\
,:′.: .: ./ >'. 弋:リ '´ ' 乂リ!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ ¨ _ ' _ ¨ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
抱きついて 熱を奪われてみてください /,ィ: ::: / ノ.::::>_ヽ_ '.ィ ´|:ハ リヘ ::iヽ:i
/ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
∂\ .|_ (◎)
\ツ ヽ/八-、λ ,,冫
\ |  ̄ ] (λ ',
γ||_|:]冂[__||_| ̄コ_
λ/ ヽ┴/ _/ (//ヽ
7ヽ三∨ ̄∨三ヽθ|―〃
(|≡>--┃__| |--<三{ |≡(_)
| ̄┃ ̄/o/ |ヘ ̄ | 冂| ̄ |
└i-┃ | ̄| |フ |_7└i--i┘
くυ1二ヽ_ヽ|二二i二/τ>>>
┏ ┓
┃冷え冷えガンキャノン┃
┗ ┛
∂\ .|_ (◎)
____ \ツ ヽ/八-、λ ,,冫
うっ 冷た… / \ \ |  ̄ ] (λ ', (温かい これがヒトの温もり…)
/ \ γ||_|:]冂[__||_| ̄コ_
やる夫の熱が / _ノ ::::::: ゝ、 \ / ヽ┴/ _/ (//ヽ
| (○) (○) u |ヽ三∨ ̄∨三ヽθ|―〃
奪われてるお \ (__人__) ,/ >--┃__| |--<三{ |≡(_)
/ `⌒´ \  ̄/o/ |ヘ ̄ | 冂| ̄ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃やる夫 8荒巻→5荒巻 キャノン 2荒巻→5荒巻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
身をもって熱のやり取りを味わってもらったところで ∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
今日のポイント その2です ////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
エアコンや冷蔵庫といった冷やす為の装置 <>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
コヤツらを一言で表すならば… {: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
; ____;
;/ \;
;/ / \\; 冷やす = 熱を奪う なんで
;/ o゚((○) ((○)゚o
;l (__人__) |; 『熱を奪う装置』 ってところかお
;\ ` ⌒´ /;
;/ ヽ; サムイオ…
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
はい その通りです ∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
冷房や冷蔵庫などの冷凍装置というモノは /〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'////
『熱を奪う装置』なんですね く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
冷房は室内の空気の熱を奪う装置で \//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
冷蔵庫は庫内の空気の熱を奪うことで {: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
間接的に庫内に入れたモノの熱を奪っています {:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
r──────────┐
┏ ┓ | l王三王三王三王三l o==ニヽ
┃室内の空気の熱を奪うナウいヤツ┃ | |王三王三王三王三| .| //
┗ ┛ ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
ー-、 .. -- ――
,,.-ァ ヽ\\ /
さぁ やる夫さん ,.ィ { } ', ,..:--./
/ / _V-- く_ } {',:.:.:/
r--i { ./ / ', ヽ }}:/ あったけー!
その冷えたカラダで ';.:.:.{ V { ト、. V
';.:.:∨ .ハ ,. ーィ|-ヽ- {
ヽ:.i /''´ヽ _{ r==- ハ
私の熱を奪ってください /:.{ i {,ィ"´ , .::.:j/ __、
/: : : ヽト. ハ:.:.:. _ u/ ` ̄ ̄
'⌒i: : : : : : ヾ ヽ ' _,,ィ´
/|: : : : : :_:jィ >´
/ レ⌒i/´ __ /
, i /´ / rー-- 、
{ ト{ { __{ r 、__r--、}::ヽ///
', , / ノ r ー--` \}}///
, V _ ` ̄ `r 二二 ヽ//
ヽ. / ` ̄/ / ) ゝ--- 、 }}//
、/ .ィーヘ/{77_ ノ ' ニニニヽ ノ¨´ノ/,
{ /: : /: :/// `二二__ヽ { {////
、 __..ィ: : : : :/: :///{ __ ー--ォ , ヾヽ//
┌──────────────── ┐
│学んでいる場合ではなくなったので終了│
│続きを期待する方はわふっるわっふ(ry│
└──────────────── ┘
┏ ┓
┃終わり┃
┗ ┛
わっふるわっふる
わっふるわっふる
わふっるわっふる
わふっるわっふる
キャス狐カワイイ!
真面目に熱力学解説してるけど、なんか希望してる方向と違ってるような気がしないでもない
わっふるわっふる
ただ単にいちゃいちゃする理由をさがしてるんじゃねwww
わふっるわっふる
「わふっるわふっる」以降ではなく「わふっるわふっる」に至るまでの過程を
もっと読みたいと思ってるのは俺だけではないはずだw
┌────────────────────────────── ┐
│昨年末 新品1000円で仕入れた実況パワフルプロ野球2012決定版 │
│ 折角なので2011から選手を移籍させてマイライフ大正義プレイ!│
└────────────────────────────── ┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 主人公(2011製) 2011年ドラ1(大卒) 年棒:1300万
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
弾道:3 ミート:B(70) パワー:A(80) 走力:C(60) 肩力:D(58) 守備力:C(60) エラー回避:D(59)
阪神 背番号:33 右投右打 捕:C(60) 一:E(40)
特殊能力:盗塁5 送球4 パワーヒッター 広角打法 チャンスメーカー ブロック○ キャッチャー◎
ムード○ 対エース○ 選球眼
昨年獲得した正捕手、城島の膝の具合の悪さから急遽獲得した捕手
大学球界屈指の打力と、地味ながら随所に光る野球センスを買われてタイガースに指名された
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 盟友 奥居ンゴ(22)
| }
ヽ }
ヽ ノ
> <
| |
| |
弾道:2 ミート:E(48) パワー:E(44) 走力:D(54) 肩力:D(51) 守備力:D(55) エラー回避:D(50)
阪神 背番号:52 右投右打 外:D(55)
特殊能力:代走要員
タイガース若手外野陣に極めて不足しがちなバランス型の外野手
下位指名ながらその成長性には期待が掛かる
守備力はあるが打撃不信の俊介や速球打ち、走力、ポロリに定評のある柴田、同期の伊藤隼らと
次代の外野手争いを期待したい
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃唐突に始まるかもしれないシリーズ第1弾┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ;
, /::::::\(__人__)/::::: \; 年棒1300万という高給取りですが
; | | |r┬-| | |,,
′\ `ー'ォ /´
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) : 栄養費(栄養ドリンク代)で家計が火の車です
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / : 今月も財布の中には5万しか残りませんでした
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
__ ____
__ ____
//  ̄ \\
//  ̄ \\ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
//--.-- -─\\ ┃ジャイアンツにマジック54が点灯しました┃
//--.-- -─\\ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | オールスター前だってのにパナすぎ…
.| |.| ( . ((_人_人__) |
\\ ⌒Jjj` /,/ |
\\ ⌒Jjj` /,/ 4割30本打っても追いつく気配がねぇ!
ノ \\
ノ \\| |
/´ | 2位だけどジャイアンツとのゲーム差18だと…
/´ |
| l |
.、 ,、
.! .! │ .!, ヽ , -/ l
! .! .| │  ̄.|.ヽ ! .} .| ./.! | `'j
/ │ | .! ..| . | r'´ ./ .| | 7' ! .!
ヽ | ヽ ヽ .| | l'.! r'´ ,_/‐ ! l / ./ |
ヽ ヽ !,.-、 ! | . >‐ll/ ! . | / ─i ! l /'/ │
ヽ ヽ, 、_.| .|/ .| / , / .| ヽ |'´ ヽ' ,/, -、 l
|` 冫.!/<.! | .‐' ´ | ..! ‐' | ̄l/ / ̄
| '‐/ .| | .| |.... ̄
| | | | .| |
,-|┬ー-|-___ .| , -―- 、 .| . _| -- | 、__
〔--'ヽ、 /''' 、 |_ _l .ノ 、 i, -| /| , ト、\ やめちくりぃ
` ー‐'/ l(○ ●)l `ッヽ-‐‐'´
ヽ、_ , ヽ(_人_)ノ‐/゛
ヽ---゙i'´---ノ オフの日に毎回練習に誘うのやめちくりぃ
'、---|-- 、/
! | l
! ○ l でも拒めないの ビクンビクン
r、<ニ>-┐
.lヽ─| |─ン.!
! \| |r'´ .!
! ヽ, | .!
! | | .!
|_____,/ l______.!
'、____/ !______>
/ | r'´゛ .!
! / ! .!
/ / ヽ |
ノ`' ! ヽ_人
/ .! ! ヽ
ゝ/ \ |
____
/ \
こいつスゲェ / ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
どんどん育ちやがる \ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____// /
/⌒ ⌒\./ /
/( ●) (●)\ / / / ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ // / / ┃後半戦開始早々30本30盗塁達成!┃
| |r┬-| | // / // ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
___\ ` ー'´ __/ ⌒`''──,――;;ヽ、
/ / _____,___,ソ
〈  ̄ ̄ ̄) /
ー-------′ / 3番 マ神 4番 俺 5番 鳥さん
/⌒ ヽ /
/ ヽ /
/ /i / 俺自重してるからウホウホ単打マンばっかり
,,-‐< / ヽ_/ ノ
(, __ _ノ / /
/ / 6番 ブラッズ 7番 ツラゲ 併殺軍団…
/ /
/ Y
( ヽ: / ソ丿 ヘ` ; 点取るには盗塁するしかないっしょ
´ \.从_(__ __/)人/ ;`
____
/二二二 \
/二二二二二 \
/ (●) \\] \ 足捻挫しちゃった え? 治るまでスタメンなし?
| (__人__)\\ |
\ `⌒´ \/ まぁ 大勢ついちゃってるから別に構わんけど…
/ ー‐ \
┏━━━━━━ ┓
┃シーズン終了時┃
┗━━━━━━ ┛
____
/ \
/ ─ ─ \ 自重しつつも新人王獲ったお! 弱肩ながら盗塁阻止率.398(1位)
/ (●) (●) \
| (__人__) | ついでに三冠王とトリプルスリー達成 GGと盗塁王以外獲ったお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ .477(新) 63本(新) 188点(新) 33盗(3位)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 俺も規定打席には少し足りなかったけど
| (__人__)
| ノ .290 3本 25打点 レギュラー獲れたし十分だろ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ ミート:D(57)パワー:D(55)走力:D(58)肩力:C(60)守備:C(61)エラー回避:D(57)
ヽ “ /_| |
\__/__ /
┌───────── ┐
│なお 順位はというと…│
└───────── ┘
┌
||
l二二二l , 、 、
, 、 、 | .|. \ .<./
\.> / _|_.|_. /.>、\
< /、\./ \. .// ´
\>::( )::::( )/ Λ.
/ i;j⌒(_人__) \ .「 ! |~|. ..........
| .; ` ⌒´ |二二| [ 二l ω.
「 | /. !.」 :|/:
l二 ] |二! 「 ! \ /|、. \
/l 」 i;;二| [ 二l| ;| 、、_、 \
| | ・i;j: !.」 | ;||  ̄^\ \
2012年 セ・リーグ最終順位
1位 ジャイアンツ 102勝 46敗 6分 142本塁打 最大8連勝 最大3連敗
2位 タイガース 90勝 58敗 6分 158本塁打 最大11連勝 最大11連敗
3位 カープ 76勝 74敗 4分 *84本塁打 最大6連勝 最大9連敗
4位 スワローズ .69勝 79敗 6分 *81本塁打 最大7連勝 最大8連敗
5位 ドラゴンズ .63勝 79敗 12分 *77本塁打 最大5連勝 最大10連敗
6位 ベイスターズ .42勝 105敗 7分 *35本塁打 最大3連勝 最大15連敗
______
/ ,,,)!、,,, \
/ `´⌒゛' \
/ ‐-、三三三三,.-‐ \ 得点圏打率.648 OPS 1.42ですら
/ 三三, ーヽ三|三,'. ー-三三 \
/ 三( i!三三i! )三 \
| 三三`=ノ三||三ヽ.= '三三 | 戦況に大きな影響はなかっただと…
| ,,,,,,,,,,, 三(____人____)三 }.i .|
\i r゙ (i++++++++++i) ,,,ノ(,,,,/
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ しかも来年の年棒たったの8100万
/ 〈
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \ 決めた! 来年からは自重せん
/ /:::::::`ヽ /´:::::::`ヽ \
/ (:::::::::::::・ l l ・::::::::::::::) \
| ヽ::::::::::::ノ ヽ:::::::::::ノ | 打率5割超えは当たり前
| ''"⌒'( i )''⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' / 1シーズン100本塁打して
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ | ジャイアンツを打倒するお!
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
┌──────────────────── ┐
│ただ今シーズンオフをプレイ中 多分続かない…│
└──────────────────── ┘
え?
パワポケ版タイガース?(難聴)
俺ペナとかすると打者一人では勝敗に直結しない悲哀をひしひしと感じる
やっぱ投手だよ兄貴
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃不定期エター前提連載:やる夫で学ぶ冷凍理論! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏ ┓
┃第5回┃
┗ ┛
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
| ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
___
/_ノ '' 'ー\
…… / ( ●) ( ●)\ グツグツ グツグツ
/ :::::⌒(__人__)⌒::::\
| `'ーnl^l^l | 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
\ l っ/ ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ゝ ( ι .:.:.:..:.:.:. )
i \ (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
____ /\ ,ゝ‐'\ _
|:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\ _ /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l
|:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./ ━┓
_!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_ ┏┛
イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ ・
ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/ .: .: i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
`ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ どうしました やる夫さん?
/.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
, .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
, .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ 乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i ゙. 前回の収録で使った土鍋で
/ ' / / .::| トゝ _ノi::::!: i! ヘ:::. i
i / | .ノ ト.、 /\ ´ ,|:::!: i 、::i |
/i / l ,' ノ >. . .< !:::!/ ヘ!、 ! お湯なんか沸かして…
/ '´ !'/ `>y‐< ヘ:,' ヽ!
r‐‐.、 /゙((二ヘ _ ′
/´`ヽ、\.//ヽへ、∨´,ィ‐‐゙| .、 ハ
メ、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/、ヽ.ヾ/`゙´/;;;;;;;;;;| ノ∨ `ヽ.
/:.:.:ヽ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;i |゙//;;;;;\;、;;;;;ヽ ̄Y: : ,,: : : : i
i:.:.:.:.:/;;;;/\;;;;;;;;;!.//;;;;;;;;/.:.\;;;;i:.:.:.i: : : : : : : ヽ.
|:.:.:./;;;;/:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;|';;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.::.\i:.:.:.i: : : : : : : : i
|:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;;;;;|;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.i: : '': : : : :ノ
━┓
┏┛ ⌒
・ ___⌒
/ ― 乂____ ━┓
/ノ (●/ ― \ ┏┛
| (●) | (●) ヽ\ ・ ガスコンロからガンガン熱を奪ってるのに
| (__ノl (⌒ (●) |
│ 〉  ̄ヽ__) |
\__/´ ___/ 何故かお湯の温度が100℃を超えないお
/| ヽ
| | |
__
/ \
/ \
| \
\ \
..\ \
\ \
\ \ ━┓ これはもしや…
\ ―.\ ┏┛
\ ノ (●) \ ・
.\ (●) ⌒) \ お湯が100℃で沸騰してブクブクしてるのは
\ (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ 「らめぇ イッちゃいそう! でもガマンしちゃう ビクンビクン」って
/´ `\
| |
| | これ以上の温度上昇をガマンしているのかお?
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
やる夫さんが興味を持ってくれたのは 嬉しいですが… く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
その発想は斬新過ぎてちょっと驚いちゃいます , ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
実はですね 今回はやる夫さんの疑問に絡んだお題 / 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
「熱の種類と状態変化」についてやっていこうと思います ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
/|
./ /! ,. ‐ァ
., ' / | ./ /´|
/ ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ まずは状態変化からやっていきましょう
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
'、:::/ / ./ /__ / ∨
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l | 物質にはざっくりわけて三態あります
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\ 気体、液体、変態です
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', } 固体のことは今回忘れてもらって構いません
\|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ,
_r-/ /‐-、 / ___ T、 ./|:::::::|7ヽ } ',
「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/ ∧/ }
/\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/ ./::::}、 /
____
/ \
なんという潔さ / ─ ─ \
/ (●) (●) \
全固体が泣いた | (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━ ┓
┃よく分かる状態変化之図┃
┗━━━━━━━━━━ ┛
____
/ |:8:| \
/ .|[:]|  ̄ ヽ.
l= L.二二]. l|
r||r ―‐、 ‐ , ―‐; .l|
Vト`‐―┴┴―‐'/l
l / ト、‐‐ - ‐‐/l/
\| l`三三7|/
, 、‐ ―rr‐ ト、` ―― イミ|‐r
┏ ┓ ───┐ ┏━━━━ ┓ ┌─── ┏ ┓
┃蒸着┃ / | ┃ ギャバン ┃ | \ ┃蒸着┃
┗ ┛ / │ ┗━━━━ ┛ │ \ ┗ ┛
/ /│ │\ \
/ \
/| ┏ ┓
/ └─ ┃凝縮(液化)┃
┏━━┓ \ ┌─ ┗ ┛ ┏━━┓
┃液体┃ \| ┃気体┃
┗━━┛ ┗━━┛
┏ ┓ |\ ___ 読めませ〜ん
∬ ∬ ┃蒸発(気化)┃ ――┘ \ ‖ | ∨
。。・・∧乙∧・・。。∬ ┗ ┛ ──┐ / ‖空気 ∧_∧ .ヘ∧
。o0゜( ・∀・) 0o |/ ‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
(⌒) (( ー-- )) (⌒O || ̄ ̄⊂ ) ( と)
/⌒ヽ (⌒() 凵 し`J U U
レ⌒)⌒>-(⌒(⌒(⌒ヾ
`ー′゙" ~~~゙""゙""
、レ ``" ""
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| >>1 の人みたいにおバカ文系コースに進んでなければ、高校でこういうのやったと思いますが
| 液体が気体に変化するのを蒸発 気体が液体に変化するのを凝縮といいます
| この2つだけは冷凍装置と割と密接に関わってくるので、覚えておいてくださいな
ヽ______________________________________ 乂_
┏ ┓
┃水蒸気┃
┗ ┛
(, 、 ...:::)
( ,' ..;;,)
( ...::)
やる夫さんが先ほど覗いていたお鍋では _ .:) グツグツ
お湯 もとい水が液体から気体に変化 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ┏ ┓ .:.:.:.:.)
つまり水が蒸発して水蒸気になっていたんです ( ┃ 水 ┃ .:.:.:..:.:.:. )
(__ ┗ ┛ :.:..:.:.:.:.:.:.)
これがガスコンロからお鍋の中身が熱を奪っているにもかかわらず \___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
温度が100℃から上昇しない原因だったんですね | 【○】 |
|____________________|
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ ちなみにお水の場合は100℃が蒸発する温度
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ヽ '´ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ 沸点と呼ばれる温度です ここいらは常識ですね
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::|xxxxx xxxxx|:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\ あ 沸点も一応押さえておいてくださいね
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (● ) ヘ\ ・
なんで水が水蒸気に状態変化してたら | (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
どんどん熱を奪ってるにもかかわらず温度が上昇しないんだお? /∩ノ ⊃ _/
/./ _,) `丶
(___/ 1 |
NV マーィ
//,′ ヾ\
rz._ ,:' / { }: ヾ:、_.,
|三 ¨ ニ=‐- ._ 、_〃,y,′{ _ .zハ VIノ, その疑問を解消する為にも熱の種類を学びませんとね
Ⅵ三二ニ=‐三≧}`Yイ ',/=ニ三! Ⅴ"廴,
ヽ¨三二ニ=-≧, Σ ,>‐━‐<`ー-廴 ,' フ
\三二ニ=ノ ィ゙ /: : : : : : : : : : : : :ヾ,ゞ` 顕熱 と 潜熱 についてやっていきましょう
>三二彡, /. : . . . ., . . ; . .i . . . . .',
ヽ三二¨ノ. : :/: : :, イ: : イ: :l:ト、: : : :、:.、
,.:´:/≧ーz_: : ; : ∠/:∠ ノ.:/リ_ム: : : :i: :ヽ_ (ヽ
.: :/=ニ三∠ィ ;':孑夭キミ、/:/ ≦,,ォ.:i: i:| ̄´ ヽ\
,.:' /ニ二三二У: レ:.`廴ノ イ' ⌒ソノ 人! (ーy‐,:‐‘,ヽ ざっくり言ってしまえば
,:': : :\二三ニ∠: イ: :i、:゙=- ___` フ: レ:ゞ:、 `{ / /`i ヽ_
,:': : : : : :,ゞミ三>‐ゞ{: i :! ムト . 乂/ ,イ: :<!: : :\ レ{<〉´ゝ __, Y
,:': : : : : : / : i|: \/``≧=イ ヘト、: :\:rr‐ト、ヽ-‐二ヽ ヽ__ お水がお湯になる時のが顕熱
,': : : : : : :,′ 〉ト、:ヾ:\-=._/oY´ ̄ヽ: : :)!lll| | ̄´.:.:.:.:‘, \:.\
,: : : : : : :/ ,゚ヾ、 \ト、:ヽ`ゝノ ヽ.__ レソ{l|l|| |:.:.:.:.:.:.:.:.: ‘, }ミ、:.ヽ
: : : :i: : :, { リ i\Y 、_ _ `ー━‐/i∨、:.:.:.:.:.:.:.:ト、__ノ三ハヽ:.ヽ 沸騰したお湯が水蒸気になる時のが
.{: : : : !: : : ___ム___ | 、リ __ 二ニヽ/`/ ∧:.:.:.:.:.:.}三、Y三=} }:.:.:}
.|: : : : !: : i ヽ.-------三≧ _.┘三三三三/ /,イ:.:.:.:.:.:.{三 } !三ソノ.:.:/
.、: : : :l: : :| / ̄ ̄二二__|//´ ___/ /〃 ノ.:.:.:i.::.:.ヾ三、ゝミ{ {:./ 潜熱 と呼ばれるモノになります
. ヽ: : ト、: :、 \/ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ′,.:.´:.:.:.:.:.:.:.:./ 〃ィ个 、:.:l:.:.:.:.:.:<≧、ヾ}
ヽ:! ヾ:ヽ 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.トミ:、:.:.:.:.:.:.:.:.:. //}´ レ: :| ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー'
ヾ、 ` ̄ >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ V三三三三三彡i) j丿 ゝ=、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉
ヽ ___〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨、`ー===)__)' ´ ` <:.:.:./
_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{ミ三三三三三ヲ′
┏━━┓
┃顕熱┃
┗━━┛
『水』 『水』
\ ∧_∧ ♪
Λ_Λ  ̄ ̄ ̄ ̄ \ (´・ω・`) ♪
(´・ω・`) \ ( つ つ
( _ ) / (( (⌒ __) ))
U U ____ / し' っ
【20℃】 / 【90℃】
/\
/ \
 ̄| | ̄
| |
| |
|__|
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ 【熱】
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 顕熱というのは、液体だったら液体のままで温度だけが変化するのを指します
| つまり、温度変化はするけど状態変化がないのが顕熱です
| 温度の変化が顕著な方と覚えておいてください
ヽ________________________________ 乂_
┏━━┓
┃潜熱┃
┗━━┛
『水蒸気』
♪ 『水』 /⌒ヽ
♪ ∧_∧ \ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
∩´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( | / ブーン
ヽ ⊂ノ \ ( ( ヽノ
(( ( ⌒) )) / ( ノ>ノ
c し' ____ / 三 レレ
【100℃】 / 【100℃】
/\
/ \
 ̄| | ̄
| |
| |
|__|
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ 【熱】
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 対する潜熱というのは、温度はそのままなかわりに状態変化が発生するのを言います
| 液体だった水が気体の水蒸気に変わる時に、ガスコンロから奪っている熱は潜熱ということになります
| 温度の変化が目に見えない。つまり温度変化が潜伏しているので潜熱と覚えましょう
ヽ__________________________________________ 乂_
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
なるほど つまりこういことかお? /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
┏━━┓
┃顕熱┃
┗━━┛
【10℃の水】 【100℃の水】
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 \ 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. ) \ ( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.) / (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/ ____ / \___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___ / ____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 | | 【○】 |
|____________________| |____________________|
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ガスコンロに火を掛けてから沸騰するまでの間は、温度変化はするけど水のまま(状態変化しない)
| なのでこの間、ガスコンロからは水の顕熱を利用して熱を奪っている
ヽ_________________________________________ 乂_
┏━━┓
┃潜熱┃
【100℃の水】 ┗━━┛ 【100℃の水蒸気】 グツグツ
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 \ 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. ) \ ( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.) / (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/ ____ / \___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___ / ____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 | | 【○】 |
|____________________| |____________________|
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 水が沸騰してからは、温度に変化はないけれど水から水蒸気に変わる(状態変化する)
| なので沸点を超えてからは水の潜熱を用いて熱を奪っている これで合ってるかお?
ヽ____________________________________ 乂_
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ. はい その通りです
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , /i 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
..::::::;イー='´.::/ , _/_ i ./_ i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ ちなみに水が完全に蒸発しちゃうまで
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ i、`ノiノ´iノ `.iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ |彡三ミ '´ 彡三ミ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:| |:::::::| |:::::::| l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ ひたすら蒸発潜熱としてガンガン熱を奪っていきます
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| 乂ノ 乂ノ l:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::|⊂⊃ ⊂⊃l::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . \/ , ィ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\ 空焚き ダメゼッタイ!
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.::::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'/////////// 顕熱と潜熱ですが
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `< 実は潜熱の方がエライ大量に
\/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/', 熱を奪うことができます
/\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
┏━━┓
┃顕熱┃
┗━━┛
『1kgの水』 『1kgの水』
酋. 酋.
/`~´\ \ /`~´\
| ∧_∧ |  ̄ ̄ ̄ ̄ \ | ∧_∧ |
|<‘∀‘>| \ |<‘∀‘>|
| 御 | / | 御 |
| 茶 | ____ / | 茶 |
| 目 | / | 目 |
`'‐--‐''´ `'‐--‐''´
【0℃】 【100℃】
┌─────────────────── ┐
│1kgの水【0℃】を【100℃】にするのに必要な熱│
└─────────────────── ┘
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ / ,' 3 `ヽーっ 【約400荒巻】
l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''" `'ー---‐'''''"
┏━━┓
┃潜熱┃
┗━━┛
『1kgの水蒸気』
『1kgの水』 γ ⌒ ⌒ `ヘ
酋. イ "" ⌒ ヾ ヾ
/`~´\ \ / ( ⌒ ヽ )ヽ
| ∧_∧ |  ̄ ̄ ̄ ̄ \ ( 、 , ヾ )
|<‘∀‘>| \ ゞ (. . ノ. .ノ .ノ
| 御 | / ゝ、、ゝ ノ ノソ
| 茶 | ____ / ゝ、、ゝノ ,, ノ
| 目 | / _ _
`'‐--‐''´ | ∟,¨ __ └┘/7
【100℃】 |_厂 | 匚] | <ノ
【100℃】
┌────────────────────────── ┐
│1kg【100℃】の水を1kg【100℃】の水蒸気にするのに必要な熱 │
└────────────────────────── ┘
_______ _______ _______ _______
/| _,,..,,,,_ /| /| _,,..,,,,_ /| /| _,,..,,,,_ /| /| _,,..,,,,_ /|
/ / ,' 3 `ヽーっ/ | / / ,' 3 `ヽーっ/ | / / ,' 3 `ヽーっ/ | / / ,' 3 `ヽーっ/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./|
| 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./|
| 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./|
| 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./|
| 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .| | 荒 巻 . |/ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./
| 荒 巻 . |/ | 荒 巻 . |/ | 荒 巻 . |/ | 荒 巻 . |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,..,,,,_ . _ , - 、
./ ,' 3 / ヽ--、 /::::::::::),.∩
l / ヽ、 |:::::::ノ,' 3 `ーっ 【約2200荒巻】
/`'ー/_____/ |::::::l ⊃ ⌒_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-≡---‐''''
/|
/ /! ,. ‐ァ
, ' / | ./ /´|
/ ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
'、:::/ / ./ /__ / ∨
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l | では 本日のポイントその1です
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\ 【潜熱】パネェ 以上ですね
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', }
\|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ,
_r-/ /‐-、 / ___ T、 ./|:::::::|7ヽ } ',
「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/ ∧/ }
/\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/ ./::::}、 /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
なんという単純明快なポイントだお… | (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨//////// 本当はここらで無理矢理流れを変えて
////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘, イチャコラに持っていきたいんですけど
<>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘, 折角なので>>213 での発言を
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛. 思い出してみてください
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
痴漢ですね わかります | (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
, ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ. …やる夫さぁ〜ん ソレ>>215 じゃないですかぁ〜
::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...) イヂワルしないでくださいよぉ
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
;;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
____
/ \
真に思い出すべきは / ─ ─ \
/ (●) (●) \
エアコンは汁状のガスを使って | (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
室内の空気の熱を奪っていることだお /⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/|
./ /! ,. ‐ァ
., ' / | ./ /´|
/ ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/ ハイ その通りです
'、:::/ / ./ /__ / ∨
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l |
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、 エアコンなど冷凍装置では
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、 中に入っている汁状もとい液状のガスを用いて
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', }
\|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、 お部屋の空気の熱を奪っています
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ,
_r-/ /‐-、 / ___ T、 ./|:::::::|7ヽ } ',
「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/ ∧/ }
/\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/ ./::::}、 /
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;; ┏ ┓
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;; このガスのこと ┃冷媒┃と呼ぶんですが
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー ┗ ┛
,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;;
.ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ こいつらの沸点 つまり液体から気体に変化する温度は
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、
,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐
.',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ アホみたいに低いんです
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ
___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:!
´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く R-22と呼ばれる冷媒だと標準大気圧だと
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i
彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/
三/\!:.:.,メ'゚´ y' `¨´ ヽi三三ヲ 沸点が−40℃だなんて状態です
≠:.:.:.:.i'´ー、ミヽ,ィ三三ヲ、 i'二二、7
:.:.:.:.:.:八¨`ヽ.`y-――-ミミi:.:.:.:.:.:.:.゙
:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ='´-'=、'¨¨`ヽメ:.:.:.:.:.:.:.:. 日本じゃ真冬でも蒸発しちゃう温度ですね
:.:.:.:.:.:.:.:.:.i彡≠ミ三三ィ'/:.:./ナ/ ̄`
,
ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ, 冷凍装置の中にいるので条件は随分違いますが
Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィ≠=メ|:.ノ!ム=リメ:.ノリ´ヽ::::. ::.\ 液状の冷媒がお部屋の空気という常温の熱と
,:′.: .: ./ >'. 弋:リ '´ ' 乂リ!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ ¨ _ ' _ ¨ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_ヽ_ '.ィ ´|:ハ リヘ ::iヽ:i 接した場合 大量の熱をガンガン奪って
/ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、 ゴリゴリ蒸発していきます つまり潜熱ですね
イ'三彡'三三三三ミヽ.\゙シ'二二、゛У彡==゙キ、.メ=! ヽ:゙: : :ヽ.
|三彡'三三三三三三ミヽ∨.:.:.:.:.:.:ヽ' ,ィ彡三ミメ'"¨´ ̄i_ i: : : : : ゙、
グツグツ グツグツ
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 ガスコンロで例えるとこんな感じです
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( 汁状の冷媒 .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.) お部屋の空気という熱源から
\___ _____/
____〔 お部屋の空気 〕___
| 【○】 | 冷媒が蒸発しながら熱を奪っている
|____________________|
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ガスコンロの場合は、炎という大きな熱源が常に供給され温度低下しませんが
| エアコンの場合、お部屋の空気という熱源は熱を奪われると温度が低下します
ヽ________________________________ 乂_
____
/ \
熱を奪われて温度が下がった空気が / ─ ─ \
/ (●) (●) \
エアコンの吹き出し口から出てきていると | (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/´Λ ,,,,----I"} ト´ ̄`フ
,,,,,----ーー-Ⅳ { .ト―-イ´______!i!i{"Ⅵ`y,!i!iノ その通り
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iⅥ Ⅳ" `r―´ ̄: : : : : ン "}/Y⌒ソ、
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!,,,,..{ゝ`{ " ヾ--、____/ ̄ヽ、ノン、<≦、
!i!i!i!i!i!i!i!/: :`y<ゝ、_____"/: : : : : : : : ト-´ ̄`ヽ` やる夫さんには後でご褒美を進呈ですね
!i!i!i!!i//: : : :ヘソ /: : : :`y: : : : : : : : : :ヽ: : : : : :ヽ、
!i!i/!i/: : : : : :ラ´: : : : : : :{: : : : : : : : : : : }: : : : : : : :ヽ ___
/!i!i!i!{: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : :} /´i:i:i:i:i:\`yーー、-、 冷凍装置では
!i!i!i!i!i{ : : : : :/: : : : : : : : : :,: : : : : : : : : : : }: :}: : : ,: : : :} {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ソi:i:i:i:i:i:i:ヽi:ヽ
!i!i!i!i!!i{: : : :/: : : : : : : : ,--tヘ--、: : : : :,-'`大`t<: : : :}v;i;i,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i}
、!i!i!i!i!ヘ : :/: : : : : : : ヽ: : :{ ヽ、: : : : : Ⅳ,===、}: : : : } ソ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:} 顕熱よりも沢山熱を奪うことができる
>!i!i/!iヽノ ィ: : : {: : : :入: :{___. ヽ、: : ノ 彳,{;;;l゚iヽ}:ハ: / ノ / /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:/ _
´/!i!i!i!i!iソ´{: : : {: : ノ ノγ" ̄ヾ `-´ 弋う_ノ ヘ,ノj/ / ソ' イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i// ソ
!i!i!i!i!i!i!i!i!`Y:.:{: :{: :レイヽ , | レ'イ ´ ソ /,ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i//ソ,_-<, 潜熱を主力にして熱を奪うんです
!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヾ丶ヽ: : :ヾゝ ト、 | ,ヘi:i:i:i:i:i:i:ノ' ,ノ./∠-,/
/!i!i!i!i!|!i!i| : ヾゞゝ: : :ヘゝ ,====v /ハゝ|. {.,,..ト、i://,´,.,.,.,/´/
z-、!i!i!i|!i!i|: : :{ {: : : : } 、 ヽ ソ ,イ: :ィ' | {,.,.,.ハ/ ./,.マ,.,.,.,/ /
/|ヾz_}!i!,ノ: : : } {: : : :.ト-` - _`´__/ ノ: : ハ .| {,., ノ `Y,.,.,.,.,./ ,/
´ |--{ ̄: : : : :{ ヽ: : : `ト、;:;: I .{.}: :ハノ: : :ハ:} ゝ / |`ゝ´ ̄ ./
{ }: : : : :ハ:_ヽ ゝヽ : ゞ ``y´ `y_ノ レノ--ソ,./´ イ/`ト`イ イ
"} { ハ_,--`<´イ;:;:;:;:`ヾ、 _/ ○ /;:;:;:| ,,-y / {lilヽ;:ヽヽ、 | \
{ ソ´ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー´;:;:;:;.ノ .,,-「、く < }lililili\;:`ヽヽ ソ
" },{ ヽ、_______-――´ /ヘ {;:;:ヾ丶,,/ヾ,}lilililililililヾ、l;``;ト、
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく///////////// 本日のポイントその2
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'//// 先ほどの通り 冷凍装置では冷媒の蒸発潜熱が
く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘, ・ ・
<>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘, 熱を奪う主力になっています
\//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/` 言い換えるとこんな塩梅ですよ
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙ ┌─────────────────────┐
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙ │冷凍装置では、主に冷媒の蒸発潜熱を用いている│
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙ └─────────────────────┘
ヽ:i:i:i:i:i八:i:i\,イ二二__}. /:i:i:i:i:i:i:i:i:\ /″
∠:i:i:i:i:i:i:i:i:i}三Y三三三三≦、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ " このフレーズは覚えておいてくださいね
〕:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij三三三三三三 厶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ=-(O)--――∧"ト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
|:i:i:i:i:i:/ム/ミニ=‐‐=ニ三三/ ヽ}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム " ガチでテストに出てきますので
____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (● ) ヘ\ ・
主にってことは顕熱も使用しているのかお? | (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
汁状の冷媒を使ってお部屋の空気を冷やしてるのに? /∩ノ ⊃ _/
/./ _,) `丶
(___/ 1 |
ヾヽ、 ヽ、 / //
r――――-ヽヽ、 ヽ / / {,ィア ̄ ̄ ̄ ̄フ
ヽi!i!i!i!i!i!i!i!iヾヽヽゞ }`ヽ、 ,,,ィア "/イ /ィi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i/
ヽ、i!i!i!i!i!i!i!i} tーゞ、 `ヾ、>ー―z彡´' フー-'ァi!i!i!i!i!i!i!i!i!iイ 実はちょっとだけ顕熱も利用してるんです
!ヽi!i!i!i!i!i!ノィ-- ヽ ゛ ヽ: : : :< " "/ ´ヽ、i!i!i!i!i!i!i!}
{i!i!i!i!i!i!i!i/ィ チァ―ヽ、ノ /`ヽ、ヽーァ―-< ヽ、ヽトゝi!i!i!i!i!i!/
ヽ、i!i!i!i!i!iチァ/: : : : : :Y: : : : : : :` < : : : : ヽtフソリi!i!i!i!i!i!i/ その理由は追々冷凍機の構造を学ぶ中で
ト、i!i!i!i!iノフ : : : : : : : { : : : : : : : : : : : : : : : ヽヘゝi!i!i!i!i/
`ヽ、i!i/}: : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : }i!i!i!i!i!/
Vi!i{: : : : ァ´  ̄{`丶: : : :ァ ―― 、: : : : }_/{ お伝えするとして…
/i!i!.i: : : : : : : !: :}、! : : : : : ハ: :x : : : : : : : !i!i!i!i!iヽ
/i!i!./ : : : : t.,ィラタキt、: : : ソzキt} .ィ: : : : : : :}i!i!i!i!i!i}
/i!i!i!i!//: : : : !{ {;;;;;゚} ヾ_ノ´/;;;;;゚ト<} : : : : ト、ヽi!i!i!i!iヽ/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 さっきの枠で囲ったフレーズと一緒に
/i!i!i!i!i!iノィ: :/: :t: :}ハ rxソ rxッリ ハ: : : : : {i!iヽゝi!i!i!i!} rヽ
ヽ、i!i!i!i!i!iハ {: : !\{ `´ , `ー' /} }: : ! :}!i!i!i!i!i!i!i!i!V }
\i!i!i!i/i!iリ、: :} :ヽ、 /} ソi: :ハ }i!i!i!i!i!i!i!i!i!i} } この間違いフレーズも覚えちゃってください
<_ゝノi!i!i!i!`t、{: : :ト、 、 , イ }: : }イi!iリ!i!i!iへ、i!i!/ { "
.\i!i!i!i!i!i!i!}: : : :}/ト、 , r '´ .} ! : : }i!i!i!i!i!i!} } .ノ ノヘ
,ィ‐ー―、\i!i!i!i!i{: : : :{ヽt-><‐tフ! !{: : : :.{i!i!i!i!i!}i{ ヽ <_/ヽ 冷凍装置では、
ァ' 、`ヾ, } }`ヽ、} : : : } `ヾ/´ >ーノ: : :} :!ヽーァi!i} `} {/´>
/ `ヽヽ、 .} tー< ̄ノヘ: : tゝ、_{○_/シィ !ノ ハiヽ、ヽ'_ヽ } ヽ_イ ・ ・
/ >t .i .ハ .r'ィ−' ヽ!ヘゝ三三三三三ソィノノ }: :} }、 ノ 冷媒の蒸発潜熱のみを利用している
{ ∠ィ‐' ゝ' ! `ヽゝ ノ'´/ }: :} .} イ
} ,ィヘt‐' __}__v ヽ / ヽ{_,,,ィ‐‐'´ ̄! { }' "
{ .'´ ! ! ./ V .ヽ ,,ィ‐‐v' }
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;;
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;;
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー
,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;; 本日のまとめとしてはこの2つのワードを覚えてください
ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、 テストに出るので○か×か判断できるようにしましょうね
,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐
',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ ┌─────────────────────┐
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ │冷凍装置では、主に冷媒の蒸発潜熱を用いている│○
___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:! └─────────────────────┘
´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く ┌───────────────────── ┐
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i │冷凍装置では、冷媒の蒸発潜熱のみを用いている│×
彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/ └───────────────────── ┘
三/\!:.:.,メ'゚´ y' `¨´ ヽi三三ヲ
≠:.:.:.:.i'´ー、ミヽ,ィ三三ヲ、 i'二二、7 違いが分からない人は国語力を鍛えましょう
____
/― ― \
/(●) (●) \
テスト… / (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
なんという素敵じゃない響き / \
| ・ ・ )
| | / /
ところで何のテストだお? | | / / |
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'//// 国家資格の資格試験です
く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \
ハハッ ワロス / _ノ 、_! ヽ \
| トェェェイ |
\ ヽニソ /
;; \: :l: : : : : : l: : : : : : : : :,i: : : : : : : : : : l: : : :ハ: : : : : : : :i|;;;;;;/: : :\
 ̄T'゚`l: : : : : : |: : : :j: : : |/ !: : : : : : !: : :.!: : /: :l: : : : :ヽ、l|;;;「: : : : : : :丶 さて そんなことよりも
 ̄:::::: {: : : : : : |: : : ハ: : ! ヽ: : : : : !: : :レヘ: : }│/: : : ハ」/: : : : : : : : : ヽ
、: : : : l: : : : |: :A‐-ト==j-∧{_,!: : :/}l| ‐'7=テトV: :l/l: : : :l'、: : : : : : : : : : : .、
'ヽミ:、: !: : : :.l: :l ヽ/_」二z_ハ !:.イ.ノ レ,ィ7ネソ ノ:.:ノ: ハ: : :N ヽ: : : : : : : : : : : } やる夫さんへのご褒美ですね
/;;辷: :!:l: : 人l=ィ=テ7_;;ラF ノ' u -`"´ レ'フ:./: .}: :// }: : : : : : : : : : :.,
;;;;;;ヽ ノノ: : :! ` ヽ ゞ=-'′ // i/レ' : : レ':/ヽ /: : : : : : : : : : /
;;;;;;;;;,': : : : :ト、 /  ̄ / / / } //__j_: : : :/: :/;;;;;∨.: : : : : : : : : :/ 今日はどんな要望でも
;;;;;;ノイ: : : :!\ u/ / / / / ヽ _` 、:./;;;;;;;/: : : : : : : : : : /
;;;;;;;;;;;;l: : : :|ノ ヽ、 t‐-- 一'_,フ ´ 丶.` 、 \-'{: : : : : : : : : : :{
へ∧人: : :|\ >、 _  ̄ フ´ ! \ ヽ ヽ!: : : : : : : : : : ト\ お応えしますので
, '´ \| \ ヽ二>′ ヽ、 / { |_: : : i : : : : :l `ヽ、
./゚ \ /_/ __ ,ィ勹、 〉 人 l 7|: : :人: : : : !
, ヽ. `< (/ ,イ/ `\// i ´./ |: :/ ヽ: : ; これから存分にイタしましょう
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
どんな… 要望でも… / ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
┌──────────────── ┐
│学んでいる場合ではなくなったので終了│
│続きを期待する方はわふっるわっふ(ry│
└──────────────── ┘
┏ ┓
┃終わり┃
┗ ┛
わっふるわっふる
ところで凝縮じゃなくて凝固じゃあ・・・
気体から液体になるのは凝縮であってる
液体から固体の場合は凝固になる
液体から固体と見間違えてた(´・ω・`)
┏━━━━━━━━━━━━ ┓
┃こんなヒーローは… シリーズ┃
┗━━━━━━━━━━━━ ┛
/i、
ノ.| .`、
/i | .|\
/.| | | ,! ,'\
i' .l. ', ,.!、/ l ,!、
i-| ` ' 〈θ〉 `ー ' .|`-,
! 〈 ̄`ヽ .V ,r .´ ̄〉,' / 3分以内に戦いを終わらせないと
', .\__ノ .| `.、__.ノ ,' ,'
',.', .| ,' ,'
`'i.┌===-, ,'イ 餓死します
_|`ミ、 ̄ .'_/ |_,,=-t‐,-, -、
,,,i┬「HT''''' l  ̄ .///l l,'// `ヽ
, ´|.| | | |.|.| l _, ´ l三ニ 、.||,,' , '-、´ `i
,'、ゝ|| | | ||.| l !、` 、>ー-、.`、, ' ´ ` ー'、
.l `、', l |.||.| .l l \ `(`ー.、 `i ノl
!i´、`.i.! !!、ゝ, --.!-、 l ノ.>、` 、 l / .}
,' `ミ、`/ 二/ヽl./// >、 ` .l / /
.,' ,ゝ〈 ; ‐-/,フ.i´ i /// フー<,=-'-‐ '
.,' - ´ | ,,/`、/| l// ./ / ,|
| _ >_,´ー、`、,'|__/ ./ ./ /.|
|r'ー--`===/ ', 、、__ / / / |
`、__> ' ', ', `ー ' ./ / .|
【ウルトラマン飢餓】
丶 __ / /}
, ´ヽ. /`ヽ、 / /
/ , ‐‐ r、 /r ‐ 、 、 / /}
./ /.:.:.:.::| |.:.:.:.:..:| | , べ 厂)
| l .:.:.:.:.:| .o |.:.:.:.:.:.| | / ヽ_,ノ 技の1号!
| `∠ニノ |二‐ '/ Y
| 、-―< 二 > ::::::l /
`┘` ‐ ^> :::::::::::::::` 、 /
_ ノ> ′:::::::::::::::::::∠ ̄
/ニニ:::::::::::::::::::::::::::::∠.:.:.:.\
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \.:.:\.:.ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::/ |.:.:.:.:ヽ.:.:l
|::::::::::::::::::::::::/. |.:.:.:.:.:.l.:.:.|
l::::::::::://:://:| |.:.::.:.:.:.|.:.:.|
. ヽ:::::::| |:::| |::|、 }.:.:.:::::.:.|:.:.|
| |::::::| |:::| |::|r'`‐、.._____,,ノ|.:.:.:.:::::.|.:.|
リ::::::| |:::| |::|{ |:.:.:.:.:::::|/
. |. /
. | ___, /
/_ | / `ヽ , ― 、
/,.´.:.:.l | | /.:.:ヽ ', (// l
. | |.:.:.::/ |o.| l.:.:.:.| l ヽ_.. |
. | >‐') | |(`‐く. | | |
. |/ ̄ヽ二7 ̄ヽ / | | 力の2号!
ヽ `‐^‐‐^‐‐ `V | 」
/>___,=、___∠ L./ヽヽ
_ ,. ―、 / r'´ ̄`ヽ }::::::::::l|
/l:::::く ` ---|.:| \ ___ /::::::::::::l|
| \:::::>_________」.:|、---‐‐‐‐''''' ̄ヽ:::::::::::::::::::::::l
ヽ、______________________} /二リ::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_..、‐'''二_  ̄--―''''" ̄
ヽ::::::::::::::,,..、-イ:.:.:.:.:.|、. \|
| ̄|/ |.:.:.:.:.:.| \ |
|:::: |、 |::.:.:.:.:.:| \ /
r、 ll
\、 ll
\、 .jl
\、_,..-_''旦 ー- 、
ゞ'==r'''''''ー-、 `ヽ、
,/^!o=ィi、. ヽ ::::ヽ
/ /イニニト、ヽ ::::: ノ ::::::ヽ
l.// -_-_j、ヽ`ー'" __i、:::l 力技のV3!
r、 ∩ ゙i リ´_/___ヾ、! ::::::::::l\__;l
l l.i i lに`-_ー_'''_''_! ::::::::/ /-,、
! li ! ヾ!''",,.......,,,__二ニ刀Τ;ノ .ヽ
! l ,L... 、 _,,.-''"{、~-_ニニ== //;;/ /
. {三ミ、 ニ,.} , '" ヾ--ー--ー''",/'" ::/
..i― ミミミトノ >―---_、 ヾ-ーー''" /ー、 :::/-に
. ! l /, -ー=―そ―――ゞ ⌒ヽ lヽ、
{、___;;j,ォ/ :::::;/____/ ::: ` ::::
上==イ / ::「 / ::: :::::.
=-二ア=-'---、_ ::::i、___l ::: :::::::/
ー-,,/// //7――――--,=- 、_ ::,-くヽ、
l { l l l l l l / l 下 ヽ
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ } …ダブルタイフーンってそう意味じゃないからな
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/
ヽ´``Y´` ゙/ /´
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
/.;.;.;.;.;.;ヘ>.;.;.;.;! ,'//.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;゙\
/.;.;.;.;.;.;_....-..エl_.;.;| _ノ/ _,..--......,,__.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:\
/.;.;.;.;ノ" ゙ヘ釗 ノ/ン´ `‐ 、.;.;.;.;.;.;.;.;゙'
/.;.;./ 〈ヘ- 〈/卜 ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;
/.;.;.;|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{{ |│.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.;.;.;.;.;.;.;.; 1号の技と俺の力
!.;.;.;.;!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:│1 |.;ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.;.;.;.;.;.;.;.;
!.;.;.;.;l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:│| γ'、│.;ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.;.;.;.;.;.;.;.;
|.;.;.;.;ヘ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:│.! `´ │.;.;.;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.;.;.;.;.;.;.;.;. それを受け継いだ結果が
1.;.;.;.;.;゙ゝ..:.:.:.:.:.:_./''ー1 1 γ:;:;:ヽ..,,__,,....-'''´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
│.;.;.;.;.;.;.;ノ''' ̄^:;:;:;:;:;.│ | |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;''‐ 、_.;.;.;.;.;.;.;.;.;
ヽ.;.;.;,/____,,......--一'| │`''ー 、............------−.;.;.;.;r どうしてゴリ押しなのよ…
ヽ ̄ン―――'―‐''―ー――''''彡''''''''''''' ̄ ̄フ''''ー--/
_..-''" 'ヽl,\ ゙ー..,,_______..-''´ / | ゙、
二--――‐'―''"''''''''''''―'‐‐ー--......_‐ ,....-''l-‐''" | l
"゙ー-...._ /| /l
゛''‐-../l |‐ 丿
\ /
\, ´  ̄ ` /ヽ
γ _ ´ 二 `/ _ ヽ
/./´ ヽ´ 二 `(´ ヽ l /`)
|( /.l´ ・ `l ゝ l | / ノ
| ー /|´ ̄` | ー | ./ /
c|. /ノ ´ ̄`ヽ\ / / /) え? でも力と技を合体させたら…
< | | - ̄`´ ̄- l / ̄/ .ノ/
ヽ ゝ」、ニニニニ└/_/ ノ /
 ̄ ̄> ヽ.ー── ´ ノ `ノ ヽ
 ̄ ̄ヽ(二二二 /` 、ヽ ./l \
)(二二ニ/ / | ヽ
ノ(二二/ ノ ノヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ(ニ/ ノ ノ / ヽ \
__..|!---イ._
,--ィ''`ゝ /´:;:;:;! ‖:;:;:;:ヽ、
,..{.:.:.:||礀| .//´"'ヽ| ‖^,,,,_:;:;:;\
/.:1冫|.|.:|.:ヽ .//.:.:.:.:.:.:./|゛ `/´ ヽ:;:;:| お前のあだ名今日から⑨な
l.:.:.:.:'.:.:.:.:_....:.> 、 /:;:;'、.:.:.:ノ/ο/1.:.:.:.:.:.:.:!:;:;:;|
|.:.:.:.:.:.:./.:.:.:1.:.:丿 │:;:;,フ‐_ケ ./´ゝ.:.:.:.::ノ:;:;:;:|
_../.:.:.:.:−.:.:.:.:_ー´ .'、斗---∟∠ヽミミ`〈:;:;:;:;:;:;!
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `│ゝ_ヽ--´ ̄ゝ--_:;/ (…こいつだけじゃ色々不安だから
゙ー 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ....--=ー-,,....-‐l釗 Υ´~ ̄/へ/
│.:.:.:_..-‐"´:;:;:;゙‐┘:;:;:;:;∨゙''‐べ-―ー.._/ _,,/ インテリ枠の科学者ライダーでも用意すっか)
./ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;..-‐''^''''ー- ゙゙̄''''''/".:‐.:\−..、
゙''‐ー 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ `\/.:.:.:.:.:<⌒‐..;:|
┏ ┓
┃語学堪能な帰国子女┃
┗ ┛
/ /__
// / ̄ `ヽ、 お前大学の講義 ちゃんとついていけてるか?
, イ' .'⌒ヽ '、
〈 lLl| 〉 '.
V冂≧=< _, // l うちの生物学部 結構レベル高いし心配になってきた
<辷,ニ== 、  ̄ ノ
//⌒ヽ、 ', Y-へイ >ーイ> 、
辷ヽ_厂丶 Ⅵ__// .::<く\:::::':, もしヤバいなら家庭教師してやるから な?
`ヽ_ ̄ :: .\ ̄/ />:l |::| |:::::::l
\ :: . ∨/ >.:l |::| |::::::::l
ヽ //l| <.:::l |::| |::::::リ (思いの外こいつアホの子だな
Yノ l| / ⌒ヽ、|::乂
| 儿/ .:::::>/\:\ 立花のおやっさんには負担をかけることになるか…)
| / .:::::/:∧ ヽ
, イ  ̄`ヽ./.::::⊥.',
/ノ∟L.l__l_」.::::::::::::::::」
┏ ┓
┃IQ600の天才┃
┗ ┛
', __. /
/V二二/ \
/⌒',-。-f⌒ヽ ',
〈_ノニニヽ_〉 |
│Y‐‐‐‐‐:Y | なんだろう
_..、‐‐: ノヽ|二二二| ∧
Ll_lノ⊂} へ_ト二二ィレ' ヽ
| ´.イ //´ ト.二二イ| ⌒ヽ_〉 先輩達が僕を見る目が急に生暖かいものに…
| ヽ. / | /、 | ̄ \
| ハ __ ヘ | | `‐‐‐、/ ̄ ̄ト、}
ヽ_/ || .||/|\__/`‐‐‐、_/ | \
\. || / |. /`‐‐/ ̄ヽ. / |
 ̄ ̄ ̄ |\|`‐‐ {_ \_∠__.|
|\|`‐‐‐、/ \ \ ――|
| |`‐‐‐/\. \ \ ―!
/7二l`‐‐、__  ̄| \ / |
| |.|卍ト、/卍 |\_」 | ヽ'_ノ
┏ ┓
┃器械体操が得意な大学生┃
┗ ┛
┏━━━┓
┃ 終わり┃
┗━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃不定期エター前提連載:やる夫で学ぶ冷凍理論! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏ ┓
┃第6回┃
┗ ┛
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
| ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'//// はい 今日はOPの寸劇が思いつかなかったので
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘, いきなり本題に入っていこうと思います
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/` 本日のテーマは 前回もちょろっと登場した
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙ 『冷媒』についてやっていくとしましょう
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙
ヽ:i:i:i:i:i八:i:i\,イ二二__}. /:i:i:i:i:i:i:i:i:\ /″
/:i:i:i:i:i:i:i:ト= く,ゝ――-- /j/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: // ″
∠:i:i:i:i:i:i:i:i:i}三Y三三三三≦、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ "
_____
/||___ |_| ___||ヽ
,=={[_]}={[_]}==、
この戦車帽のフィット感… { ,r============x、}
{ } (○) (●) { .}
iシ (__人__) /.し´
実に馴染むぞぉぉぉぉぉ \ `⌒´ ゙゙ ̄/
/ \
i:゙ヽ: : .ヽ |
_ |:i ヽ: : : .\ |
|// ̄二!:! ゙ ヾ: : : :丶,-‐―|
|//////!:!メハ;ヽ: : :メ |
|//////l:廴、 ゞ'" |
__ _,//////// / | やる夫さん いけません!
`ヽ、////////// / / / / .|
\//////,/ ' / / / ,' ,' ハ !
. / ∨////イ l ,' | i_!__| i:::ヽ. | ネタがなかったからって
/ ∨//イ.' i ! ィ'∧ハ∧!:::::ハ,|
/ ∨/ノィ | | ィォ===ミjヽ::::|
./∨//l l ト、 { ' | とりあえずインパクトの為にコスプレするのは構いませんが
. / ////ト, | ヽ| `ー---' |
/`ヽー、,' | | ', ij | li il|| , |
. { .レ∧ ハ rー| その世紀末YOKODUNA伝説だけはアブナ過ぎます…
ト ', ! ` 、 | |
ト、ヽ .ハレ | `、 `-|
. ヽ ! ヽ) /\,`ー‐|
)ハハ! ´ , '∨ \__|
. / \ r┤
. / \ゝ|
/ \!-― 、
/ \ / , ― ' :
/ ヽ ヽ| | ./ ̄ ̄) :
,' i | |/ / ̄ ̄) :
{ !,' | 〃 /¨_ :
/! {_____| :: '´ , )
. ト、 ! |三三三三ミ| / :
|、ヽ! ノ!.____l / :
|ミヽ`二二.ノ∨:.:.:.:.:.:.:.:./ / :
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
< / __<@'__ \ >
`ヽ | / ─ ─ \ | \
_ノ |/ (●) (●) V| <
じゃあ コレにしようかな ¨> ||/ (__人__) \|| /
) \ `⌒´ / >
 ̄/ ー‐ \ ̄
,ィi 、、
/レ'/:.| ',ヾ\
/: ;/: :.l l: レi: \ __
___/: :/: : :.l |: 八: : :ヽ/ ̄:::::/´
ヽ;:::::::::;': : l: : : :.l |: : :ハ,ィ: :.l::::::::::::く
〈::::::::ミ-ミl: : : :.l゙YニY゙|: : : ハ ⌒フ>:::::::/
Y::´フ l/´ ̄ ̄⌒`´⌒ヾ、 ゞー=イ
〈::::/イ_,/ ヽ,,ミ: : : \ やる夫さんが卑劣様にジョブチェンジしたところで
/ ̄: : / ヽ V: : : : : \
/: : : : : / ト, lヽ、 ハ. V:\ : : : \
<: : : : : : :/イ / i_/_ ) //-‐ヤ } i、_\:.\ : :_;_フ サクッと進めてまいりましょう
.ヽ: : :/ : :l/ /./.r示イ/ ,行て〉./ ハ \`:.:./⌒\
<:/:.:.:.:.:.ルイ/ハ 弋z} 弋zソ,イ 、 ヽ: :\i. \
/⌒\:.:.:/:/イ ハ '' ¨ ′ ´ i! .lミーミ,r'"\ ヽ\ 冷媒というのは色々あるんですが
/ >、:/ノィ }> ー ' イ゙l l-<´ ヽ, ヽ i\
/ / / ´⌒| .l }、_ニ_∧、ヽ } /⌒`ヽハ. ハ iヾ、
/ / // l i_/\,ニ/ \从l ,{_r 、 } l li} 今主流になっている冷媒は
/,/ /// /´ヽ,リヾ\_/ // `ヽ ヽ, i!i! lリ\
/ // ./ ,'/ __/ ` \〈_// ', } .l/l |/ \
,'シ ,' / _f</_ i `  ̄ ´ i , l ./ i} | ハ フルオロカーボンという名前のヤツです
.{ l __l`ヽl//////7-/>..、 、./ ,....<ハ〉-y. ',__,/-ニミ| / }、
V i! |ヾ、 `'''''<i二ニミ-、:::\_i/´,r--――i/:::::::__l_,/ ハ
ヾ、 i|:.:.:.:>.- _ヽ ̄ ̄`ヾミ-y-彡イ ̄ ̄ニ}:::::/____i|_ )、 フッ素とか水素とか混ぜ混ぜして造った
}:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.`ハ、___,//__/´ ̄`フ´ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .\
.〈:.:.:.:.:.:⌒`ー,<ii| \  ̄ ̄`TフT´iiii〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、 ハ
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\∧, \_, <´ ./iiiiiiヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.::ハ } 自然界には存在しないガスですね
./:.:.::iヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.`}三三ニ(○)ニ三三}iiiiiiiiiiiト、:.:.:.:.:.:.:.::lヽ:.:.:.:,{ .,'
,
ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ, 実はこのフルオロカーボン
Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィ≠=メ|:.ノ!ム=リメ:.ノリ´ヽ::::. ::.\ 元々別の名前だったんですが
,:′.: .: ./ >'. 弋:リ '´ ' 乂リ!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ ¨ _ ' _ ¨ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_ヽ_ '.ィ ´|:ハ リヘ ::iヽ:i 色々ありまして改名しちゃったんですね
/ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、 ちなみに悪名高き旧名は皆さんもご存知かと
イ'三彡'三三三三ミヽ.\゙シ'二二、゛У彡==゙キ、.メ=! ヽ:゙: : :ヽ.
|三彡'三三三三三三ミヽ∨.:.:.:.:.:.:ヽ' ,ィ彡三ミメ'"¨´ ̄i_ i: : : : : ゙、
レ彡'三三三三三三三ミヽ!ー‐‐'´三ゞ‐--、ノ.:´ ̄ ̄:.:.:〉 l: : : : : : :ヽ.
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
< / __<@'__ \ >
`ヽ | / ⌒ ⌒ \ | \
フレオンかお! _ノ |/ (●) (●) V| <
¨> ||/:::::⌒(__人__)⌒::::\|| /
) \ |r┬-| / >
 ̄/ `ー'´ \ ̄
/i. { }, \ \ `<:.:.:.:___<__ / `ゝ /
/ !. } ∠x _\/ ̄ヽ、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ/ } /
`'ー-‐''" ヽ、_ノァ ト、 ノ /:.:.:.`y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 _リヘ!、 .イ
/ i .フ,ィア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ--'´:.:.ヽ / }
} } ノ' ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.! /
> ! /: : : : : : : : : : : !: : : i : : : : : 、: :、:ァ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、} /
欧 {. } .i : : : : : : : : :i: : t、 : : ト、}ヽ: : .ィチ.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:ヽ、_/
}. ヽ .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--!△:i.ヽ:.:.:!ヽ} Xィラテキエt、:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.▽ `ァ´
米 ヽ Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!リァミゞ、ヽ:.} リ らZコソ<:.:.:.:.!、:.:.:.:.t、:.! ヽ、
> /:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イケアチハ \! ト、:.:.! }:.:.:.:レ}:.! ヽ、
か / ノ'´.i:.:./:.:.:!:.:.:.:ァ、 tチシ'´ ////.}:.:ヽ:}:.!.:.:.! .リ ヽ、
{ !:.:!:.:.:.:!:.:.:.:.!、 ' __ .}.:.:.リ:.:}:.:.} `ヽ、
っ }. }:.!.:.:.:.:!.ハ:.:!ヽ/// r‐ァ―'´ ヽ ,イ:.:.:.:.:.:!/ ヽ、
ヽ、 ヽ!、:.:.!リ:.ヽ!:.:ヽ V .} ノ.ハ:.:.:.:.ノ! ヽ ヽ
! ヽ. ハ:.:! .}:.:.:ヽ:.:`t、 ヽ、 ノ/ .i }:.:.:.:.:.i ヽ ヽ
チ / .ヽi {:.:.:.:.:.:.:.! `ァ.t 、__ / ,ィチ! i:.:.:.:.:.:ヽ ヽ ヽ ヽ
/. } .ノ:.:.:.:.:.:.:.ト、 {:.:! トニ ̄´,ィェアチ'イ、}:.:.:.:ハヽゝ _ ヽ >、 .}
< } ,ィァー‐‐<ヽ:.ヽヽ+t<´ `ヾィチシア' ,イ:.:.:/ゝ->' ヽヽ /、 } /
/⌒ヽゝ ,ィフ´ ____} 1:.:ヽ ヽミ、 ,イ´ ハ ,ィチシリ:.:/ } ヽ ハ ソ´
チヘ ケヘ / / ´ } ヽ:.:ヽ、ヾミォtキミtヽノチソ´.ノイリ .} ーァ
ソ り { ,ィア ̄}‐<:.:.ヽ` ヾシ ヾシ" ノ' ノ' } __L___,イ
} '´ ! >、:.ヽ、 tー'´ }:.:.}
ハ ,ィアヘ ハ `ヽゝ ヽ , ヽ、ィァチ三三リ:.:.:}
/ / } ' ´ ノ/ V ヽ ̄  ̄ ̄!
/, " {:.:.:.:.:.:.:.\ノ¨|‐/.:.:.:.:.:.|´.`ヽ
/¨¨¨ '´廴,ゞ ´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ!.、 __Y
{: : : : : : :/ / \゙t__
゚。: : : : :/! ′ , :. ::‘,: : :/|
゚。: :./ l .: / ::. ::::. }: : ノ | フルオロカーボンの旧名はフロンと言います
/: : :j .::: .::/ | ::; :::::.|: / !
/. : : : j .:::::; ,:\/ i! .:∧ ::::::l/、 |
ヽ: : : : : ノ ..::::....≠――\ . ! .:゙, ≠=、 ::::.、 ヽ. ! オゾン層破壊で御馴染みのアレのことですね
/\: :ノ.:::イ:::゙ィィ《|!:し:l|`. ',.゙レ,'ィ=ミ、ヽ}ミ、:.ヽ ゚。\
. / イ- ´ノ.: !、.゛廴丿 _ノ-ヘ.゙|:_j| 》ノ:: ヾー=`ミ \
!イ /-=ィ !Nー=‐´ `ー≠ 、∨ | ` / ちなみに上のレスのツッコミの解説をば
. ! iノ /.: ! r―‐ ァ N jノ :::ト心 |/
、 { ,{:::. |>--、_ゝ- ' . イイ ::ノ Ⅵ::/
r‐‐ト「{゚\!、 ト′i´--ヽ.-‐< ノ___ノ j:,′ 欧米ではフロンのことをフレオンと呼びます
\: \ヽ_ \_.\′ 辷、_))/`ー‐ 、/| ノ'{
,j:ヽ: : :>テ´:ム¨トヽ. `ヽ ,、,、 / /| ‘,
. /. : : : : : : : :/': ヾ\ ゚i'/人 ./ /| ヽ
,: : : : : : :___/: : : :ヾ} //: : : ヽ./: : ト、 \
,'、: : : : :/三三三三ミ、/ //: : : : : : :}: : : : : :.\ ー― ´
!: ヽ: : /: : : : : : : : : ヾ、\ //.: : : : : : :ノ: : : : : : : : ヽ
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ (ヽ三/) ))
< / __<@'__ \ ( i)))
`ヽ | / ⌒ ⌒ \ | | |
化学繊維でお馴染み _ノ |/ (●) (●) V| | |
¨> ||/:::::⌒(__人__)⌒::::\|| / /
) \.(⌒). |r┬-| / /
化学系財閥 デュポン社の登録商標がフレオンだお ,┌、-、!.~〈. `ー'´ /
| | | | __ヽ、 ム
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、 国際的環境保護な会議で
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ. フロンはオゾン層壊すんだってよ
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...) 地球のオゾン層ボロボロっすわ!と分かっちまったので
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ 業界はものっそい頑張ってフロンの中に含まれてる
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.:::::::::::::: オゾン層を破壊する物質を使わない新しいフロンを開発しました
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
____ /\ ,ゝ‐'\ _
. |:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\ _ /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l
. |:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./
. _!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_
イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ ちなみにオゾン層を破壊するのはフロンの中に
ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/ .: .: i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
`ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ 含まれていた塩素なんです
/.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
, .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
, .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ 乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i ゙. これがまぁもの凄く低い確率で時間を掛けて
. / ' / / .::| トゝ/// // /_ノi::::!: i! ヘ:::. i
l i / | .ノ ト.、 \/ ´ ,|:::!: i 、::i |
! /i / l ,' ノ >. . .< !:::!/ ヘ!、 ! じわ〜っとじわ〜っと成層圏まで登っちゃうと
!/ '´ !'/ `>y‐< ヘ:,' ヽ!
r‐‐.、 /゙((二ヘ _ ′
/´`ヽ、\.//ヽへ、∨´,ィ‐‐゙| .、 ハ 紫外線を浴びてフロンから塩素がポロッと取れちゃいます
メ、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/、ヽ.ヾ/`゙´/;;;;;;;;;;| ノ∨ `ヽ.
/:.:.:ヽ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;i |゙//;;;;;\;、;;;;;ヽ ̄Y: : ,,: : : : i
i:.:.:.:.:/;;;;/\;;;;;;;;;!.//;;;;;;;;/.:.\;;;;i:.:.:.i: : : : : : : ヽ. するとアホみたいにオゾンを破壊しちゃうワケですね
|:.:.:./;;;;/:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;|';;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.::.\i:.:.:.i: : : : : : : : i
|:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;;;;;|;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.i: : '': : : : :ノ
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、 そもそも成層圏まで登れるフロン自体が希少なんですが
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ. 一度成層圏に放たれた塩素(Cl)はまさに塩素無双!
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽi、_ノiノi、'_/´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ |ミ三三 '´ 三三彡|、`:、 ヽ:::::...) 不安定なオゾン(O3)に近寄り
,ィヽ. `7 .:| |::ij::| |::ij::| l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::|ヾ=="..:::::::::..゙=≠".|:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| /\ i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ 一酸化塩素(ClO)と酸素(O2)に分解しちゃいます
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> .∠____ ゝ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
____
/ \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ / / \ 丶
/ (●) (●) \ │ /\ .|
| __´___ | | / ̄ ̄\ |
\ `ー'´ / \ /
ノ \
【塩素くん Cl】 【酸素くん O】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃よく分からないオゾン層破壊のメカニズム┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
___
/ \
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ ぼっちだと面白くないですねぇ
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
【ボッチ塩素 Cl】
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
| / ̄ ̄\ |
\ /
マンドクセ… ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 / / \ 丶
│ /\ .| │ /\ .|
| / ̄ ̄\ | | / ̄ ̄\ |
\ / \ /
【3人揃ってオゾン O3】
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ あの3人素敵やん!
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
___
/ \
(ヽi / ⌒ ⌒\ /)
(((i )/ ノ-゚ゝ ノ-゚ゝ .\( i))) お1人でいいので僕とコンビを組んで
/∠.| ⌒ ___´___^ヽ l^ヽ \
( __. ヽ、 ヽトエエイ /____ ) 猥談&変態行為に及びましょうよ!
| |-r-/ /´
| ヽニソ /
【激しく求愛中の塩素】
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ̄ ̄\ |
/ / \ 丶 \ /
す 吸い寄せられる! │ /\ .| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄\ | / / \ 丶
\ / │ /\ .|
| / ̄ ̄\ |
【本日の犠牲】 \ /
【トリオ解消させられ中のオゾン】
____
/ \
/ ノ 三 ヽ \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ < ゚〉 三< ゚〉 \ /::::::: / \ 丶 い゛ぇあ゛ぁぁぁぁぁぁ 裸で何が悪い!
| ___'__ │::::::::: /\ .|
\ `ーu' / |:::::::::::::/ ̄ ̄\ | タスケテェ!
ノ -‐ \ \::::::::: /
【新コンビ 一酸化塩素 ClO】
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 / / \ 丶
3人より2人のが落ち着くな │ /\ .|│ /\ .|
| / ̄ ̄\ | | / ̄ ̄\ |
\ / \ /
【3人より安定した酸素 O2】
____
/ \
/ ノ 三 ヽ \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ < ゚〉 三< ゚〉 \ /::::::: / \ 丶 小一時間おっぱい揉みしだきてぇ!
| ___'__ │::::::::: /\ .|
\ `ーu' / |:::::::::::::/ ̄ ̄\ | タスケテェ! この人嫌ぁー!
ノ -‐ \ \::::::::: /
【くっついてみたものの 中々に不安定】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| これで終わってくれれば良かったんですが、ここはオゾン層です
| 周囲には不安定なオゾンが沢山いるわけでして…
乂__________________________ ノ
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
| / ̄ ̄\ |
\ /
マンドクセ… ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 / / \ 丶
│ /\ .| │ /\ .|
| / ̄ ̄\ | | / ̄ ̄\ |
\ / \ /
【3人揃ってオゾン O3】
____
/ \
/ ノ 三 ヽ \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ < ゚〉 三< ゚〉 \ /::::::: / \ 丶 お姉ちゃん膝に乗っけてカラダ弄りてぇ!
| ___'__ │::::::::: /\ .|
\ `ーu' / |:::::::::::::/ ̄ ̄\ | お仲間が… 助けてくれぇ!
ノ -‐ \ \::::::::: /
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | / ̄ ̄\ |
/ / \ 丶 \ /
す 吸い寄せられる! │ /\ .| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / ̄ ̄\ | / / \ 丶
\ / │ /\ .|
| / ̄ ̄\ |
【本日の犠牲】 \ /
___
/ \
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 行ってしまいましたか
| ´ |
\ ⌒ / 音楽性の違いから発展的解消といったところですね
ノ \
【再びボッチ塩素 Cl】
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
助かった / / \ 丶 / / \ 丶
│ /\ .| /\ .|
ありがとう | / ̄ ̄\ | | / ̄ ̄\ |
\ / \ /
【新コンビ 酸素 O2】
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 / / \ 丶
3人より2人のが落ち着くな │ /\ .|│ /\ .|
| / ̄ ̄\ | | / ̄ ̄\ |
\ / \ /
【3人より安定した酸素 O2】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| とまぁ こんな感じで今度は引っ付いた酸素が逃亡して不安定なオゾンと合体
| 酸素が2つになってオゾンが消滅しちゃうという二次被害が発生します
乂_______________________________ ノ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| そして再びボッチになった塩素はというと…
乂_________________ ノ
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶
│ /\ .|
| / ̄ ̄\ |
\ /
マンドクセ… ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / \ 丶 / / \ 丶
│ /\ .| │ /\ .|
| / ̄ ̄\ | | / ̄ ̄\ |
\ / \ /
【3人揃ってオゾン O3】
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ あの3人素敵やん!
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 塩素がぶっ壊れるまで無限ループでオゾンを破壊しまくります
乂_________________________ ノ
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、. こんな塩梅なんで少量の塩素といえど
' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
::::/ 'ー=7/ノ!/ヽi、_ノiノi、'_/´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ オゾン層をボロボロにするには事足りちゃうワケです
、ー'´ |ミ三三 '´ 三三彡|、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:| |::ij::| |::ij::| l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
;;;;;;;;ヽ\/ / .::|ヾ=="..:::::::::..゙=≠".|:::::ヽー'´//ヽ、 そりゃあ業界も頑張って塩素抜きのフロン作るってモンですよ
;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| /\ i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> .∠____ ゝ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.:::::::: ちなみに現在オゾン層を破壊しているのは50年ぐらい前に
:::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.::::::::::::::::::::::::: 大気に放出されたフロンなんだとか…
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
せっかくオゾン層を破壊しない新しいのをつくっても < / __<@'__ \ >
`ヽ | / ─ ─ \ | \
_ノ |/ (●) (●) V| <
効果が出るまでに恐ろしく時間が掛かるのかお… ¨> ||/ (__人__) \|| /
) \ `⌒´ / >
 ̄/ ー‐ \ ̄
__/{ ハ
{/......!≧.____..≦三': :ト、
{........V>‐┴┴<:彡': : :!≧
辷/.:.;.:/.:.:.i:.:.:.、:.:.`ヽ: :ノ/
<三三/.:,:.:/レ!:.:.ハ!Vヘ:.:.:.:.:.:マ゙廴 即効性がなかろうがやらねばならんのですよ!
/三ニイ:.:./レ○::レリ::::::○Ⅵ:.:.:.:.V≧、
メ三ニイ:.:./:::::/`^^^^^^ヘ::::::|:.:.:.:.:.}三≧、
イ.:.:.V三i.:ノ /レ^^^^^^ヘム. |:.:.i:.:.ハ三=< というわけで業界は頑張ってオゾン層を破壊しない
イ ハ /⌒!人.__ {/i人人人.ト、}_ノ.:.:|./!三三∧
. レ ノ' ´∨  ̄ ̄j、 ̄!二イ:./レ j/!:.:.、:.:.,
r‐≦oY彡'.ノイ゚Y レヘト、:.} 新型フロン 通称:新冷媒を開発したんですね
、|_,.r==‐y===}_,.K> ノWヘ レ
____ /\ ,ゝ‐'\ _
. |:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\ _ /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l せっかくオゾン層を破壊しないフロンを開発したのに
. |:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./
. _!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_
イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ フロン=悪 というイメージが定着しちゃったので
ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/ .: .: i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
`ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ 国内ではフロン改めフルオロカーボンとなるのでした
/.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
, .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
, .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ 乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i ゙. サブローが大村に登録名を変更したように
. / ' / / .::| トゝ/// // /_ノi::::!: i! ヘ:::. i
l i / | .ノ ト.、 \/ ´ ,|:::!: i 、::i |
! /i / l ,' ノ >. . .< !:::!/ ヘ!、 ! 同一物質なんですけどね…
!/ '´ !'/ `>y‐< ヘ:,' ヽ!
r‐‐.、 /゙((二ヘ _ ′
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
巨人 大村と ロッテ サブローでは < / __<@'__ \ >
`ヽ | / ─ ─ \ | \
_ノ |/ (●) (●) V| <
人そのものが違う気がするお… ¨> ||/ (__人__) \|| /
) \ `⌒´ / >
 ̄/ ー‐ \ ̄
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ. ちなみにこの新型フロオロカーボン
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ オゾン層は破壊しませんが結構問題児だったりします
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ 例えば旧フロンの機械と互換性がないとか
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\ 扱いが旧フロンより難しいだとか
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.::::::::::::::::::: もの凄く温室効果ガスだとか…
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
オゾン層は破壊しない代わりに < / __<@'__ \ >
`ヽ | / ─ ─ \ | \
地球をホカホカにする力アップ! _ノ |/ (●) (●) V| <
¨> ||/ (__人__) \|| /
うーん この… ) \ `⌒´ / >
 ̄/ ー‐ \ ̄
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;;
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;;
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー という訳でフルオロカーボン自体は未だ進化の途なワケです
,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;;
.ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、 では 続いてはフロオロカーボン以外に
,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐
.',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ 冷媒として使用されているヤツらを紹介していきましょう
___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:!
´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i まずはアンモニア どっちかって言うと昔は主流派でした
彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/
三/\!:.:.,メ'゚´ y' `¨´ ヽi三三ヲ
,.ゝ‐ィ ,.ヘ.
_ __◎(( ,.ゝ" ,ィ'// i:iヾヽ
―.、 ´し'`_ ,ゝ'´: : /: // .|:l: : ゙、゙、
:.:.:.:.:.:`:.ヽ.、〈〈 /: : : /: : //_,、|:l: : : ヽヽ. )) _ __◎
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`/: :、‐、人__,//:.:.:.:.:.:|:i: : : : :i: :l ´し'`_
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:,.-‐ヽ ´</:.:.:.:.:.:.:|:l: : ;ィ: :|: :l 〈〈
―' ̄ ̄`>."|:> __,、)`ヽ、ノ:iヽ" iノi|: :l `
.:.:.:.:.:.:,ィ´.::::::ノゝ'´.::::::::;:'´.:::::`ヽ ヾ、,ゝ、 フ:|―ヘ
.:.:.:.:./.:::,ゝ'´.:::::::::::::;::::::::::/.::::/:::i::::、´::::::.ヾメ丿:.:.:/
ー='二´,..:::::::::::::::/.:::::::/::::::/::::::i:::i:.i::::ヽ:::::Y:.:.:.:ノ
:.:.//´.:::::::::::/ .::::::;ィ::::::::/::::::::i::::|::i:::::.. i:.:.:.:ヽ
=二__.::::::::::::' ..:::::// .:::::'::::::::::'::/::::::::::: |:.:.:.:/ アンモニアは自然界にも存在する物質で後で紹介する
:_iノ,___.::,メ、"__/__,:::::::::::、.:::/i::::::::::::::. |,.イ
ヽ、i:ノ:::i::i::::|彡三ミ/,イ::;ィ::::::::::厶_乂::、::::::|:::::|:: ヽ
.メ::::::i:i::::イ乍叱i`ノ 'ノ__ノ彡三ミミ、ト、::ト、::l:::. l 冷媒として必要な素養を兼ね備えていたのですが…
ノ::::::::::!i:::::l:::∪::,' /圷云 `/i `i:::ヾ、:::.. l
`ゝ:::::::ヘ:::i、__ノ i:::∪::::i /:::i i:::::::::::::. i
|:::i::::::ト、!´` ゝ, _,ノ/:::::..ヽ、i::::::::::::. | 如何せんヤツらは毒そのものなんで
|:::!::::::|゙ヽ、 ,ゝ U 人::i`¨´ 、:::::::::::.!
. !::::::::::| _ノ≧=-,_′_ , ィヘi::::::::i )::::::::ノ
. !::i、:::|´ `ヽ/O"〉ー、 !:::::::l ヽ.ー⌒) 漏れると大事故に繋がります
_」≧'ム:! / `¨´ ヽ. ヽ,x'ヘ.ヽ::::! ( ⌒)
`ヽ、ヽ//`ヽ、 ,〉'´` ̄」彡"´`ヘ! ゝ ,ノ
. ̄`ヽ、メニ.ヽ、ミ彡"´,ィ=ニ7,ゝ'´:.:.:.:| `ー‐'´
. ̄トー、ノ、:.:.:.:.ゝー≠='ニニヘ:.:.:.:.:.:.:.:.!、
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
< / __<@'__ \ >
`ヽ | / ─ ─ \ | \
_ノ |/ (●) (●) V| <
ググったら神経毒とか書いててワロタ ¨> ||/ (__人__) \|| /
) \ `⌒´ / >
ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ, あとはパナソニックのノンフロン冷蔵庫でお馴染み
Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィ≠=メ|:.ノ!ム=リメ:.ノリ´ヽ::::. ::.\ イソブタンなんてのもいますね
,:′.: .: ./ >'. 弋:リ '´ ' 乂リ!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ ¨ _ ' _ ¨ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_ヽ_ '.ィ ´|:ハ リヘ ::iヽ:i あとは変り種でプロパンガスの仲間で
/ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、 Care50なんてヤツもいます 多分両方可燃性ガスです
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ (ヽ三/) ))
< / __<@'__ \ ( i)))
`ヽ | / ⌒ ⌒ \ | | |
_ノ |/ (●) (●) V| | |
¨> ||/:::::⌒(__人__)⌒::::\|| / /
冷媒ってどいつもこいつも怖過ぎワロタ ) \.(⌒). |r┬-| / /
,┌、-、!.~〈. `ー'´ /
| | | | __ヽ、 ム
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j:_:_: : : : :゙;. : :∨//////// まぁ 適正に扱えば危険性はありませんよ
////',': : ;ィ‐マ、: : : : ;辷: : :`ヽ: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : :ィrミⅥ: :/行=ミ、i: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :イ{匕! ∨ 弋__ノ入:V: :.ノ:///\//‘, さて 続いては冷媒に必要な要素を
<>/'//:ノ:ゝ 、 フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 、 , ´}: : :リTく///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ̄ィ´/:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘, 紹介していきましょう
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく///////////// 1.蒸発温度が適正であること
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨//////// 2.機械の中で使ってて物質が変異しないこと
////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `< 3.安価で手に入ること
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘, ここまでが冷媒として必須の条件でしょうか
\//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘, 4.人体に有害じゃないこと
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ 5.爆発しないこと
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙ 6.オゾン層を破壊しないこと
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙ 7.地球温暖化の影響がないこと
ヽ:i:i:i:i:i八:i:i\,イ二二__}. /:i:i:i:i:i:i:i:i:\ /″
/:i:i:i:i:i:i:i:ト= く,ゝ――-- /j/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: // ″ 抜けがあるかもしれませんがこんなモンでしょうか
∠:i:i:i:i:i:i:i:i:i}三Y三三三三≦、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ "
〕:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij三三三三三三 厶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ=-(O)--――∧"ト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
ト、
/ } |、\
,:'/ | | | \ , --─ァ 1.蒸発温度が適正であること
ト、 // | | | ∨/////
「//\// |__,.r‐-、」 / 廴////_ _
///> ´ : : /> : : : : : : : : \ //////,/ ぶっちゃけ冷媒を機械の中にぶち込んで色々しちゃうんですが
. ∨//ア: /:/:/ : :|: : .:i : : : : : `く//////
. //,/: :/イ : /|: :/|: : .:| \ : : ヽ | ∨77∧ その時に冷媒が蒸発する温度が100℃とかだと
_人_/∠/: : : :| :/>x人: : |x<\: :ハ! : ∨//\
`Y´: :/ イ : : |/ ◯ \| ◯ Y}ノ|ノ: : :}><,ハ 100℃より上の温度帯でしか使えません
. , : : : :/ レ八: : j| ::::: ::::: |: : |勹 /`ヽ : : : \
イ: : : / { : ハ八 、, イ: : :|,ノ/ 丶 : : : ヽ なので適正な蒸発温度じゃないと意味ありませんね
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
思い出してほしいのは `ヽ _ ,.-───-、 _ /
< / __<@'__ \ >
冷凍装置は冷媒の蒸発潜熱を主力にして熱を奪っていることだお `ヽ | / ⌒ ⌒ \ | \
_ノ |/ (●) (●) V| <
つまり熱を奪った時に冷媒が蒸発しないと冷やすことができないお ¨> ||/:::::⌒(__人__)⌒::::\|| /
) \ |r┬-| / >
 ̄/ `ー'´ \ ̄
グツグツ グツグツ
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 お部屋の空気の熱を奪って
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( 汁状の冷媒 .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.) グツグツ沸騰してくれないと
\___ _____/
____〔 お部屋の空気 〕___
| 【○】 | 全然お部屋の空気を冷やせないんだお
|____________________|
/|
./ /! ,. ‐ァ
., ' / | ./ /´|
/ ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / / 2.機械の中で使ってて物質が変異しないこと
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
'、:::/ / ./ /__ / ∨ 冷凍装置の中で冷媒はむぎゅ〜ってされるわ
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l |
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、> きっつきつの狭い通路を通らされるわ
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \ 挙句の果てに蒸発されられるわで大変です
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', }
\|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ, その環境で物質が変化しちゃうと
_r-/ /‐-、 / ___ T、 ./|:::::::|7ヽ } ',
「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/ ∧/ }
/\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/ ./::::}、 / 冷媒としての役割を果たせなくなっちゃいます
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
お料理で例えると 昆布だしをとったお湯が沸騰すると `ヽ _ ,.-───-、 _ /
< / __<@'__ \ >
なぜかオレンジジュース味に 不思議! `ヽ | / ─ ─ \ | \
_ノ |/ (●) (●) V| <
そうなっちまったら大惨事になるお ¨> ||/ (__人__) \|| /
) \ `⌒´ / >
昆布だしは昆布だしのままでいてくれないと困るお  ̄/ ー‐ \ ̄
;;;;;;;;;;;;,ゞ,, メ : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : .......:::::::ヽフ'/" ,ゞ;;;;/
;;;;;;;;;;;」: :∨: : : : /: : : : : : : : : : : : :...:::::::::::::::::::: : : :\ミ/‐-〈
;;;;;;;;;{: : ::/:::.... /: : : : : : : .. .......:::::::::: : : : : : : : : : : : : V;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;l: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : ∨;;;;;;;;;;;;ーァ 3.安価で手に入ること
、_」: :′: : : : : : : : : : : : : : : : : : :. : : : : | : : : !: : : : : : : :∨;;;;;;;;;;;人
;; \: :l: : : : : : l: : : : : : : : :,i: : : : : : : : : : l: : : :ハ: : : : : : : :i|;;;;;;/: : :\
 ̄T'゚`l: : : : : : |: : : :j: : : |/ !: : : : : : !: : :.!: : /: :l: : : : :ヽ、l|;;;「: : : : : : :丶 ぶっちゃけお金の問題です!
 ̄:::::: {: : : : : : |: : : ハ: : ! ヽ: : : : : !: : :レヘ: : }│/: : : ハ」/: : : : : : : : : ヽ
、: : : : l: : : : |: :A‐-ト==j-∧{_,!: : :/}l| ‐'7=テトV: :l/l: : : :l'、: : : : : : : : : : : .、
'ヽミ:、: !: : : :.l: :l ヽ/_」二z_ハ !:.イ.ノ レ,ィ7ネソ ノ:.:ノ: ハ: : :N ヽ: : : : : : : : : : : } 冷凍装置だって工業製品です
/;;辷: :!:l: : 人l=ィ=テ7_;;ラF ノ' u -`"´ レ'フ:./: .}: :// }: : : : : : : : : : :.,
;;;;;;ヽ ノノ: : :! ` ヽ ゞ=-'′ // i/レ' : : レ':/ヽ /: : : : : : : : : : /
;;;;;;;;;,': : : : :ト、 /  ̄ / / / } //__j_: : : :/: :/;;;;;∨.: : : : : : : : : :/ 生産性と量産に適したモノじゃないと
;;;;;;ノイ: : : :!\ u/ / / / / ヽ _` 、:./;;;;;;;/: : : : : : : : : : /
;;;;;;;;;;;;l: : : :|ノ ヽ、 t‐-- 一'_,フ ´ 丶.` 、 \-'{: : : : : : : : : : :{
へ∧人: : :|\ >、 _  ̄ フ´ ! \ ヽ ヽ!: : : : : : : : : : ト\ 使えませんってことですね
, '´ \| \ ヽ二>′ ヽ、 / { |_: : : i : : : : :l `ヽ、
./゚ \ /_/ __ ,ィ勹、 〉 人 l 7|: : :人: : : : !
, ヽ. `< (/ ,イ/ `\// i ´./ |: :/ ヽ: : ;
、______\ ∨ i/ / `‐′ }.ノ .!:/ ∨
, yvv゙i lヽ, _
礀Y釤.l ゙i 1 i
__, / /゙ | i 〈 ヽ- 、 ちなみにフルオロカーボンは蛍石とかいうのを
| ゙y,lV l---´1 .ivレ゙i |
l /゙ヾ釻i 〆゙ ̄`゙¨‐-,´ム、t
V ´‐フ (/::::::::,:::::::::::::::::::i ‐ヽ、 溶かして何か混ぜ混ぜして造っているらしいです
´::::::/-‐´゚-::::::ヽ,::,::ノハ、リ‐゙ >
ヽ-:::::l゙::/_インン iノ;´ l i::::ノ゙:l
.l::::ヽ,l:::::::::.| ○ ○l::rl´::::l 詳しくは検索してみてつかぁさい
.i:::::ノ.l_-i::::::| / ̄l _ノ -ゝ::l
f Vv 入_l ̄ンニゞン´ レノ
、_ _ノ _lニゝ三三Ξ-`‐‐-、
ソ´ ̄`ヾ、yニ(・)ニ´ ̄:::::ヽ
../::::::::::::::::/l__/ Y ヘ、::::::::::::\
,
ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' / さて ここまでの3つが最低条件として
ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ, ここから先は追加で発生した条件とか
Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィ≠=メ|:.ノ!ム=リメ:.ノリ´ヽ::::. ::.\ 危ないからできればその条件をクリアしたいというモノです
,:′.: .: ./ >'. 弋:リ '´ ' 乂リ!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ ¨ _ ' _ ¨ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_ヽ_ '.ィ ´|:ハ リヘ ::iヽ:i
/ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ 4.人体に有害じゃないこと
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、
イ'三彡'三三三三ミヽ.\゙シ'二二、゛У彡==゙キ、.メ=! ヽ:゙: : :ヽ. 5.爆発しないこと
|三彡'三三三三三三ミヽ∨.:.:.:.:.:.:ヽ' ,ィ彡三ミメ'"¨´ ̄i_ i: : : : : ゙、
レ彡'三三三三三三三ミヽ!ー‐‐'´三ゞ‐--、ノ.:´ ̄ ̄:.:.:〉 l: : : : : : :ヽ.
∨三三三三三三三三ミ∧三三,ゝく三三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.ノ: : : : : : : : :゙. おっかないモノは扱いたくないですよね
. ∨三三三三三三三三'/.:|ー―ゝ‐'ー―‐!:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム'、: : : : : : : : : : : i
∧三三三三三三三/;.:.i三三三三三三、:.:.:.:.:.:.:.:.}ミ=\: : : : : : : : : !
/.:.:ーヽ三三三三 /:.!:.:.:.〉:.:/__`゙v'´`v:.:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽヾ;=;、: : : : :ノ アンモニアが主流から外れたのは
,'.:.:.:.:.:.:.:.¨7i´.:.ヽ-.':.:.:./.:.:./.:.:.:´.:イ .i i ´.:.:.:.:.;彡、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`´/`゙ー'-、
!:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;_r'イil!:.:.:.:.:.:| .∧ !:.:.:.:.:._」il!_;ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノミヽ、:.:.:.:.:.>
|:.:.:.:.:.:.:./ i:.:.:.:.:.:.:.:.:./.ゝ,ー=┐:.:.:L!:.:.L!:.:.:.:i彡i'´ V):.:.:.:.:.:.:.:./三三ミミヽ' 燃えない 爆発しない 無毒である
l:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:./ メイ `!ー‐―.:.:.ー‐‐'.:./ i:.゙):.:.:.:./三三三三ミノ 〉
ヘ:.:./ .i:.:.:.:.:/ (.::! l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.)_;ィ彡三三三三//
V i:.:./ メ.::! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,′ !::ヽ三三三三彡' / といった性質のフロンが普及したからなんです
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ. ちなみに普段は無毒なフロンですが
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ 大量に空気と入れ替わると窒息しますし
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ 加熱するとホスゲンという毒ガスが発生します
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\ 嗅いだら涙と鼻水ドバーってなりますね
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、 6.オゾン層を破壊しないこと
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ. 7.地球温暖化の影響がないこと
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽi、_ノiノi、'_/´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ |ミ三三 '´ 三三彡|、`:、 ヽ:::::...) せっかくお部屋が冷えても地球環境が悪くなっちゃ
,ィヽ. `7 .:| |::ij::| |::ij::| l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::|ヾ=="..:::::::::..゙=≠".|:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| /\ i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ 大変よろしくありません
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> .∠____ ゝ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.:::::::::::::: この2点に関しては冷熱業界が努力すべき
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.::::::::::::::::::::::::::: 使命みたいなモンですね
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、 現在アメリカの方ではオゾン層を破壊しない
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ. しかも地球温暖化にも影響しないぜ
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...) という新型フルオロカーボンが開発中とか
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ チョロっと噂で聞いたことがありますが
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.:::::::::::::: 実用化にはまだまだ時間が掛かりそうな気がします
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
ト、
/ } |、\
,:'/ | | | \ , --─ァ 冷媒についてざっくりやってきましたが
ト、 // | | | ∨/////
「//\// |__,.r‐-、」 / 廴////_ _
///> ´ : : /> : : : : : : : : \ //////,/ 如何だったでしょうか?
. ∨//ア: /:/:/ : :|: : .:i : : : : : `く//////
. //,/: :/イ : /|: :/|: : .:| \ : : ヽ | ∨77∧
_人_/∠/: : : :| :/>x人: : |x<\: :ハ! : ∨//\ 冷媒に関してはもっと複雑なお話もやらないといけません
`Y´: :/ イ : : |/ ◯ \| ◯ Y}ノ|ノ: : :}><,ハ
. , : : : :/ レ八: : j| ::::: ::::: |: : |勹 /`ヽ : : : \
イ: : : / { : ハ八 、, イ: : :|,ノ/ 丶 : : : ヽ フルオロカーボン毎のパーソナルカラーとか
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ (ヽ三/) ))
今時のエアコンで主流のフルオロカーボンはR410Aというヤツで < / __<@'__ \ ( i)))
`ヽ | / ⌒ ⌒ \ | | |
パーソナルカラーはピンクだお だから入っているガスボンベも一部ピンク _ノ |/ (●) (●) V| | |
¨> ||/:::::⌒(__人__)⌒::::\|| / /
他にもフルオロカーボンには沢山種類があってオレンジとか青とか ) \.(⌒). |r┬-| / /
,┌、-、!.~〈. `ー'´ /
はたまたオーソドックスにネズミ色とか色々あるんだけど割愛するお | | | | __ヽ、 ム
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/|
./ /! ,. ‐ァ
., ' / | ./ /´| そこまでやる気力が>>1 の人にあるかは知りませんが
/ ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ 冷媒について詳しく掘り下げる機会があればその時にでも
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
'、:::/ / ./ /__ / ∨
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l | 次回は冷凍装置のしくみのお話をしていきたいと思います
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\ 今回はやる夫さんにも手伝ってもらって
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', } 色々とお伝えしてきましたが如何だったでしょうか?
\|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ,
,.ゝ‐ィ ,.ヘ.
_ __◎(( ,.ゝ" ,ィ'// i:iヾヽ
―.、 ´し'`_ ,ゝ'´: : /: // .|:l: : ゙、゙、
:.:.:.:.:.:`:.ヽ.、〈〈 /: : : /: : //_,、|:l: : : ヽヽ. )) _ __◎
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`/: :、‐、人__,//:.:.:.:.:.:|:i: : : : :i: :l ´し'`_
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:,.-‐ヽ ´</:.:.:.:.:.:.:|:l: : ;ィ: :|: :l 〈〈
―' ̄ ̄`>."|:> __,、)`ヽ、ノ:iヽ" iノi|: :l `
.:.:.:.:.:.:,ィ´.::::::ノゝ'´.::::::::;:'´.:::::`ヽ ヾ、,ゝ、 フ:|―ヘ
.:.:.:.:./.:::,ゝ'´.:::::::::::::;::::::::::/.::::/:::i::::、´::::::.ヾメ丿:.:.:/
ー='二´,..:::::::::::::::/.:::::::/::::::/::::::i:::i:.i::::ヽ:::::Y:.:.:.:ノ
:.:.//´.:::::::::::/ .::::::;ィ::::::::/::::::::i::::|::i:::::.. i:.:.:.:ヽ 専門的な話に踏み込んできたので
=二__.::::::::::::' ..:::::// .:::::'::::::::::'::/::::::::::: |:.:.:.:/
:_iノ,___.::,メ、"__/__,:::::::::::、.:::/i::::::::::::::. |,.イ
ヽ、i:ノ:::i::i::::|彡三ミ/,イ::;ィ::::::::::厶_乂::、::::::|:::::|:: ヽ うまく伝えられているか不安で仕方ありませんが
.メ::::::i:i::::イ乍叱i`ノ 'ノ__ノ彡三ミミ、ト、::ト、::l:::. l
ノ::::::::::!i:::::l:::∪::,' /圷云 `/i `i:::ヾ、:::.. l
`ゝ:::::::ヘ:::i、__ノ i:::∪::::i /:::i i:::::::::::::. i プチプチ頑張っていければなと思っています
|:::i::::::ト、!´` ゝ, _,ノ/:::::..ヽ、i::::::::::::. |
|:::!::::::|゙ヽ、 ,ゝ U 人::i`¨´ 、:::::::::::.!
. !::::::::::| _ノ≧=-,_′_ , ィヘi::::::::i )::::::::ノ 需要がなさそうなお話ではありますが
. !::i、:::|´ `ヽ/O"〉ー、 !:::::::l ヽ.ー⌒)
_」≧'ム:! / `¨´ ヽ. ヽ,x'ヘ.ヽ::::! ( ⌒)
`ヽ、ヽ//`ヽ、 ,〉'´` ̄」彡"´`ヘ! ゝ ,ノ 適当にお付き合いいただければなと思う次第であります
. ̄`ヽ、メニ.ヽ、ミ彡"´,ィ=ニ7,ゝ'´:.:.:.:| `ー‐'´
. ̄トー、ノ、:.:.:.:.ゝー≠='ニニヘ:.:.:.:.:.:.:.:.!、
.:.:.:.|三三ニハ彡三((⌒))三ミi:.:.::.:.:.:.:.:.:.:`゛ヽ、
:.:.:/三三三||彡三 ≧≦三ミミi:.:.::.:.:.:.:.iミ、:.:.:.:.:.`ヽ、
:.:/三三三メノ彡=≠キヌ/:.:.:.:〉、:.:.:.:.:.:i三三三ニ=、`ヽ、
≠三三三'/:.:.:.:.゙ゝ:.| |:.゙、〉:.:[二/:ヽ:.:.:.:.|三三三三三ニ=、ヽ.
三三三'//ーメ'´ ̄ ̄:.:.::.:.:.:.:.:.:.| |、__|:.:.:.:.|三三三三三三=ヽゝ
三三ニ//イ:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i. ! メヽ、:.:.:|三三三三三三メ,
三三//_|:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:|_」 i ゙、゙ヽ:.:|三三三三三ニ/
三'// |::::::|:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.i:::| | ヽ、!:.:|三三三三三/〉
.三/. |::::::|:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:::| ヘメ、ト':.:.:|三三三三=//ヽ.
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;;
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;;
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー
,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;; では 皆様
.ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、
,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐ 次回があるかは分かりませんが またお会いいたしましょう
.',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ
___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:!
´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i
彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/
三/\!:.:.,メ'゚´ y' `¨´ ヽi三三ヲ
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
< / __<@'__ \ >
何か質問あったら後で>>1 が受け付けるお `ヽ | / ─ ─ \ | \
_ノ |/ (●) (●) V| <
では ごきげんよう ¨> ||/ (__人__) \|| /
) \ `⌒´ / >
 ̄/ ー‐ \ ̄
ヾ///////\ ./ /: : :/ /: ト.///{
|/////////ヽ / /: : :/ /: : i V///
i////////__jヾ`''^ミレイ: : :/,,..ィ/: : : | }//
}///////彡 レ, ,'////: : : : |,.イ/
>.: --====> > ´ ̄ `ー- 、: : : j く
>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヲィ / / ` < レ!
:.:.:..:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヾ / { ヽ.〈
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ / , i V-..、 さて やる夫さん
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i / / / /! | ';.:.:.:ヽ
>- :.:.:.:.:.:.:.:.__彡___,.. i /二ニ 、_ト、 , !. ';.:.:.:.:.\
/ `ゝ--- ∨ /ィヘ 《 iJ::::}` } /、.ム V:.:.:.r- ` 収録も終わったことですし
/ / .ノ / { ゞソ ,ィf手 ! ハ{ヾ=''
/ /`ヽ'_ ´ ̄', ゝ ,/!/! , ゞ' /レ'|/ `''ー- ..、
r‐、ヘマY '} ', `ヾミ、 _ /!/ ハ / `ー-.. ヽ いっしょにお風呂に入りましょう
i ヽ.j.j.j′i. ___ ヽ ヾ、 ` ..イ. レ { `ヽ マ''ー、 ヽ
ハ ′ ! ./ `ヾ ) ノノ` ー ´ iハ ミ、 )/ } .)
ハ ノ / / /ー、 ,  ̄ `ヽヽ `ヾミ 、 ´ ノ/ _
i / / ( /!./ __ V`ー- 、 く 〃,ィ-ァ /
, ' ., ' , ヾ. ゞ :..、 ´  ̄ `゙ヽ ヽ } // /-' 7
,′ レ ,:' y _,,..ィi __,,.ヾ -‐== ー--{ ノ/ /' i `ー'/
__ノヽハノ(ハノ!ノ(_
__> ≦_
`ヽ _ ,.-───-、 _ /
< / __<@'__ \ >
`ヽ | / ─ ─ \ | \
尻尾のシャンプーなら任せろっ! _ノ |/ (●) (●) V| <
¨> ||/ (__人__) \|| /
) \ `⌒´ / >
 ̄/ ー‐ \ ̄
┌──────────────── ┐
│学んでいる場合ではなくなったので終了│
│続きを期待する方はわふっるわっふ(ry│
└──────────────── ┘
┏ ┓
┃終わり┃
┗ ┛
乙
わっふるわっふ(ry
わっふー
わふっるわっふる
しかし意図してやってるのか、単なるコピペ元の間違いなのか分からんなぁ
ようやく分かった
>>324
よ く ぞ 気 づ い た !
なお、単なるタイプミスの模様
さて 貴重な休日が咳をしながらぐったりしていたら22時になっていたので急遽こんな時間まで冷凍理論第7回を作成しておりました
月曜の夜にでも投下します
メタルマックス的な何か?
どうも展開とネタがピンと湧いてこないので作成せず
冒頭の1ネタは浮かんだので、後はコンクリートジャングル探索というメインを考えないと…
お仕事忙しいし、PM2.5のせいか喘息が出まくりなんで余裕なさすぎ
元気になって心に余裕ができれば妄想も膨らむさ、と開き直っております
では、 また明日にでも
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃不定期エター前提連載:やる夫で学ぶ冷凍理論! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏ ┓
┃第7回┃
┗ ┛
i / / | \|/
| / \/
/ / ,へ _-- (
\ / Υ -─  ̄ (´~
ヽ -‐  ̄ (´⌒´"
| ── ──── ─ ─── ‐‐ ‐ ゝ-'´⌒´ ( (,,,,,
/ へ、 (´⌒''´`´ (,,,,,´(⌒ヽ
/ ゝ ヽ ヘ (´~' (´( (⌒` (´⌒´
*\ \ ヾ ヘ  ̄ ̄`ー─── ─- - ---
ヾ * \ ヽ ヘ
l \ △ \ ヽ ヘ
| 、 .,へ ヽ 丶
t Υ \ \ 丶
| ヽ .,ゝ、 \ ゝへ、
| \ l l \ \ l l
| \ ` ´ /\\ ヽヽ /
| | / |\\ 丶 /\ /\
| \ \|/ | \ / /\ \
| \ ヾ \ / \ | | | |
| \ `´ \ \ ! !
_
|: |
__,.|: |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
|: |
|: | __________
|: | /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _,,-
|: | // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |_,,-
|: | ∠/ \_________\ |.i-
|: | | ___ | | ̄| ̄||≡| |_ !.l-
|: | |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |
|:_| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
|| ̄| ∠/ \______________\,:::!.i-
||≡| ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||≡|:::::::: | |┐┐|||| :::|__| | ─┐
||≡|:::::::: | ├―――‐| | |  ̄
|: ̄|:::::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.
BGM:ttp://www.youtube.com/watch?v=mkTCr-zQMNU
, , ____ , ,
, ; / / ヽ \ ; ,
, ; / (( >)) ((<)) ; , ド ドラム缶 押す…
, ; l u ⌒(__人__)... l
, ; \ l++┌━━━━━━┐
, ; /⌒ヽ(^う | │
, ; `ァー─´ | |
, ; / }──────‐{
, ; / | |
, ; / | |
; ___/ / ̄ ̄ゝ }──────‐{
; (__r___ノ し‐ ^| |
l________」
ト、
/ } |、\
,:'/ | | | \ , --─ァ
ト、 // | | | ∨/////
「//\// |__,.r‐-、」 / 廴////_ _
やる夫さん 頑張ってください ///> ´ : : /> : : : : : : : : \ //////,/
∨//ア: /:/:/ : :|: : .:i : : : : : `く//////
//,/: :/イ : /|: :/|: : .:| \ : : ヽ | ∨77∧
もうちょっとでドラム缶がキレイに並びますよ _人_/∠/: : : :| :/>x人: : |x<\: :ハ! : ∨//\
`Y´: :/ イ : : |/ ◯ \| ◯ Y}ノ|ノ: : :}><,ハ
, : : : :/ レ八: : j| ::::: ::::: |: : |勹 /`ヽ : : : \
イ: : : / { : ハ八 、, イ: : :|,ノ/ 丶 : : : ヽ
― ― ― ― ― 日1
― ― ― ― ― 日2
― ― ― ― ― 日3
― ― ― ― ― 日4
― ― ― ― ― 日5
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) ゼハゼハ… お 終わったお…
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| |
\ lェェェl / 父ちゃんから運動不足解消にと命ぜられたドラム缶押し
/ \
/ /\ / ̄\___|___l⌒l
| | \ / ヽ \______| どう考えても真夏にやる行為じゃないお!
Σ(⌒ノ ゝ \__)
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
やる夫さん ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
, ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
お休み中のところ申し訳ないんですが ::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノiノ/´`iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `´ |、`:、 ヽ:::::...)
明日の為にもドラム缶を元の位置に戻しておかないと ,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、_ _, ∪ .l::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
お父様に怒られますよ… ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー‐ '´ ,. ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
,. -――――-.、
/ ⌒ \
/ u' ヽ ∪ \
/ { v'T7X′ \
Yィ!lヽ) { ・ / ∪ u' ヽ なん… だと…
l L・/ 、 )'゙ '"´´ |
i '"ゝr`T」テ-、 J v /
{ ,} ̄r'フ^\. U ,/
. | l し'‐,'二ニ´ ' ,′
\ `ー'´ u _,,. / /
`丶.__,,/´ ____,,/_∠
`| " ´
|
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
___
//ミミ
//ミミ ___
//ミミ /\ /\「i「i}i
/ヽ⊂ i /( ●) (●){ ノ ドラム缶を元に戻して
ヽン i'/::::⌒(__人__)⌒:ヽ 'ヽ、
! l |r┬-| ヽ \ ひとっ風呂浴びてきました
l \ ` ー'´ /-ヽ )
t __ノ
`ヽ、 / ̄
| |
,
ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
いやぁ〜 いいお風呂でしたね 7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ,
Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
汗を流してサッパリしたのと /ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィノノ`リ!:.ノ!ノ iノ:.ノリ´ヽ::::. ::.\
,:′.: .: ./ >'.:ヘー='´ '‐='!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
イチャコラ成分も補充できたところで /.: .:: ::/ `ー'!:ハ " ー'ー' ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_.`ー',.ィ´|::ハ リヘ ::iヽ:i
/ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
本日のお勉強と参りましょう '´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、
イ'三彡'三三三三ミヽ.\゙シ'二二、゛У彡==゙キ、.メ=! ヽ:゙: : :ヽ.
/`ヽ
i゙ヽ、 ,ヘi: ハ:、゙、. _
i:ヽ: ゙、ー、ゞ ^'. ´メ、!;;;;;;
ト、メゞ、ヽ:゙、:.:.ノ´ゞ‐、入i;;;;;;;
!;;;〉゙,ゝ'゙、メ´¨¨`ヽ:. 、ヽ、ー
,〉;;゙/ , '.:' ,' i! i、. :.ヽ. ヾ;;;
では おさらいです ヽ、/ 〃.:i ,. i! !_!:.、:.. ヾ、ヽ
,ィ'´ノ' .:/ _./| , ,=ノ壬、`.、_ ゙、
,ィ' .:'¨7./ ,ナコ_/i ,ノ仍心メ`::iテ‐
冷凍装置はどうやってモノから熱を奪っていますか? ',:' _=-‐/ノイヘ忙か', ゞ‐'ノ, .:::!ノ
' ´ ´ーニ´;ハゞ' 、-‐v ー‐'7 :ハ
___ `i:"!ゝ. ヽ-' .イ/,.::i!:!
´三ミi.ト、 ハ: 、 i ` >≦ノリ,ゝ'く
彡三i匕、∧_゙>、!≠i!レ彡/ノ, i
彡三i !:.:ヾ.、=ゝ,ノ`ヾo=≠'、/ l/
____
/ \
/ ─ ─ \ 液状の冷媒の 蒸発潜熱で
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ モノから熱を奪っているお
/ ー‐ \
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
はい そのとおりです ∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
つまり 熱を奪いたい対象の所で冷媒は液状 //ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
そして 熱を奪い終わった冷媒は \/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
蒸発しちゃってガス状になっちゃいます /\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ここまでは大丈夫ですか? ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ なるほど 熱を奪い終える(冷やし終わった)冷媒は
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 蒸発しちゃってガス状 つまり気体に変化するのかお
/ \
ヾヽ、 ヽ、 / //
r――――-ヽヽ、 ヽ / / {,ィア ̄ ̄ ̄ ̄フ
ヽi!i!i!i!i!i!i!i!iヾヽヽゞ }`ヽ、 ,,,ィア "/イ /ィi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i/
ヽ、i!i!i!i!i!i!i!i} tーゞ、 `ヾ、>ー―z彡´' フー-'ァi!i!i!i!i!i!i!i!i!iイ
!ヽi!i!i!i!i!i!ノィ-- ヽ ゛ ヽ: : : :< " "/ ´ヽ、i!i!i!i!i!i!i!}
{i!i!i!i!i!i!i!i/ィ チァ―ヽ、ノ /`ヽ、ヽーァ―-< ヽ、ヽトゝi!i!i!i!i!i!/
ヽ、i!i!i!i!i!iチァ/: : : : : :Y: : : : : : :` < : : : : ヽtフソリi!i!i!i!i!i!i/
ト、i!i!i!i!iノフ : : : : : : : { : : : : : : : : : : : : : : : ヽヘゝi!i!i!i!i/
`ヽ、i!i/}: : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : : : : : }i!i!i!i!i!/ はい 完全に気化してガス状になります
Vi!i{: : : : ァ´  ̄{`丶: : : :ァ ―― 、: : : : }_/{
/i!i!.i: : : : : : : !: :}、! : : : : : ハ: :x : : : : : : : !i!i!i!i!iヽ
/i!i!./ : : : : t.,ィラタキt、: : : ソzキt} .ィ: : : : : : :}i!i!i!i!i!i} というか熱を奪い終えて液のままだと
/i!i!i!i!//: : : : !{ {;;;;;゚} ヾ_ノ´/;;;;;゚ト<} : : : : ト、ヽi!i!i!i!iヽ/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/i!i!i!i!i!iノィ: :/: :t: :}ハ rxソ rxッリ ハ: : : : : {i!iヽゝi!i!i!i!} rヽ
ヽ、i!i!i!i!i!iハ {: : !\{ `´ , `ー' /} }: : ! :}!i!i!i!i!i!i!i!i!V } えらいこっちゃになるんですが…
\i!i!i!i/i!iリ、: :} :ヽ、 /} ソi: :ハ }i!i!i!i!i!i!i!i!i!i} }
<_ゝノi!i!i!i!`t、{: : :ト、 、 , イ }: : }イi!iリ!i!i!iへ、i!i!/ { "
.\i!i!i!i!i!i!i!}: : : :}/ト、 , r '´ .} ! : : }i!i!i!i!i!i!} } .ノ ノヘ その話は追々するとして
,ィ‐ー―、\i!i!i!i!i{: : : :{ヽt-><‐tフ! !{: : : :.{i!i!i!i!i!}i{ ヽ <_/ヽ "
ァ' 、`ヾ, } }`ヽ、} : : : } `ヾ/´ >ーノ: : :} :!ヽーァi!i} `} {/´>
/ `ヽヽ、 .} tー< ̄ノヘ: : tゝ、_{○_/シィ !ノ ハiヽ、ヽ'_ヽ } ヽ_イ 今日は冷凍装置の仕組
/ >t .i .ハ .r'ィ−' ヽ!ヘゝ三三三三三ソィノノ }: :} }、 ノ
{ ∠ィ‐' ゝ' ! `ヽゝ ノ'´/ }: :} .} イ
} ,ィヘt‐' __}__v ヽ / ヽ{_,,,ィ‐‐'´ ̄! { }' " 特に連続運転の為に必要な
{ .'´ ! ! ./ V .ヽ ,,ィ‐‐v' }
} } i-'----/ _____!,ィア三三三ニ}_},-'´__,ィ‐‐} i
.} 'tー――} ,ィア三三三ニニシ'´ `ヾ_!-'´ ,イ ! 冷媒の状態変化を追っていきましょう
__ /'..,'..| |..i..', ____
やる夫さん エアコンや冷蔵庫って \ ̄: : : : : ̄/....,'..〈__ .ノ...}...',/: : : : : : : :/
ヽ: : : : : : 彡゙`!.....\〉‐‐〈/.....,'´ニ=、: : : : : : :/
ずっと室内・庫内の熱を奪い続けてますよね 〉: : : : :∠ィゞ´ ̄ ̄`´ ̄`゙゙くヾマ`: : : : /、
ノ{: : : : : :/ \ミ.: : : :/: : : \
/: : ヽ : : :/ , ヽ. ヽ: : /: : : : : : .丶
装置の中に入っている冷媒は /. : : : :\/ / i .i i 、 i Y: : : : \: : : :ヽ
/: : : : : : /{ 〈 -‐┼+、 ,ィ=|‐-、 | .!: : : : : : :\: : :.>
熱を奪ったら蒸発してしまうんですから !: : : : : :./: } ゚。 _厶ミ、 i i ハ. ハ/! ! ,'、 : : : : : /〉/
: : : : : :/: :.| , ,イ らj:} \ !'ィ、レ' '_ハ 、 !: :\: :/\´
\: : :/、: :.| ノ!.人弋ノ ヽ `¨¨´ ,゙、ヾ、: : : ヽ> .丶.
そうなったら再び熱を奪えませんよね? / \レ'>j./ノノ ヘ ′ / ト、\: :/ 、 \
/ / , `ヽ':´/| iゝ . ,--―、 ノj |\`/ヽ ヽ. 、 ニ=‐'
どうやって連続で熱を奪い続けてると思いますか? /イ / /∨ j , ! /.:.:.:.:.:.:.:.ヾミ、ノ i 、ヽ ^ ‘,i ゚。\', ノ!
{ イ i { .ノイ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ミ、! }`ヾ. } |、 ', ソ/....;
!/j ∧ .| ´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、 ;ノ ヽ }/........ノ
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・ 液状の冷媒をずっと足してあげるか
l (⌒ (●) |
〉  ̄ヽ__) │
. /´ ___/ それとも蒸発しちゃってガス化した冷媒を再利用する?
| ヽ
| |
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
そうなんです 再利用しちゃってるんですよ ∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
蒸発しちゃった冷媒ガスを再び冷え冷えの冷媒液にして //ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
再びモノから熱を奪う為 つまり冷凍装置が連続運転する為に \/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
色んな部品がついているんですね /\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
∧_∧:::
∧_∧ ( ´Д`):::
( ´∀`) /⌒ 丶' ⌒):::
( ) |\ / ヽ / /:::
| | | ┌――――┘ \ / /へ ヘ / /l:::
(__)_) └────┐ / / \ ヾミ //:::
|/ (__/| \___ノ/:::
【液状の冷媒】 〉 /:::
/\
/ \ 【ガス状の冷媒】
/| |\
| |
| |
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
【熱】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 冷え冷えの液状だった冷媒は
| モノから蒸発潜熱で熱を奪った冷媒は気化してガス状の冷媒になります
乂_____________________________ ノ
∧_∧:::
( ´Д`):::
/⌒ 丶' ⌒):::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ / /l:::
/ \ ヾミ //:::
(__/| \___ノ/::: ∧_∧
〉 /::: ┏ ┓ ┏ ┓ ( ´∀`)
/ y )::: ┌─l\ ┃?┃ ┌─l\ ┃?┃ ┌─l\ ( )
/ / /::: └─l/ ┗ ┛ └─l/ ┗ ┛ └─l/ | | |
/ /:::: (__)_)
/ /:::::
( く::::::::
(\ ヽ::::: 【冷え冷えの液冷媒】
| \ ヽ:::::
【ガス状の冷媒】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| それをどうにかして再びモノから熱を奪うのに適した冷え冷えの液冷媒にするのか
| 変化させなければならない点は2つ 温度と状態です
乂_________________________________ ノ
/⌒\ /⌒\
/ /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
/ / 丶 ヾ \ \ \
ノ 」 \ ヽ \ L 丶
(((((/ /⌒\ ∧_∧ /⌒\) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//\_⌒(;´Д`)⌒._/\\ < 見知らぬ国のトリッパー
//  ̄───  ̄ \\ \_______________
/ ヘ⊃ ⊂へ ヽ
``` ''''
【ガス状の冷媒 5℃】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 実は熱を奪い終わったガス状の冷媒はまだほどほどに冷たい状態なんですが…
| ちょいと熱を加えるだけでエライ勢いで温度が上昇してしまいます
乂_________________________________ ノ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
【熱】
| |
| |
\| |/
\ /
\/
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
/ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
【ガス状の冷媒 30℃】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 顕熱で熱を奪うと温度変化が著しいので
| ナンとかして潜熱で熱を奪える液状の冷媒にジョブチェンジさせないといけません
乂_________________________________ ノ
___
/⌒ ⌒\
/(ー ) (ー )\ 液状にするったって難しいお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ 水蒸気を水にするなら 冷やすというか熱を奪ったらできそうだけど…
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ ゴクゴク
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
熱を奪う為に熱を奪う //ノイ: : : :i: : : : : : : :j:_:_: : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐マ、: : : : ;辷: : :`ヽ: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : :ィrミⅥ: :/行=ミ、i: : :i: : }: : ハ/, `<
なんだか文面にしたら変ですけど \/,':ノ!: :イ{匕! ∨ 弋__ノ入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 、 , ´}: : :リTく///////'∧/',
本末転倒というかナンセンスですね /\/イ: :{/:.:>. ̄ィ´/:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
___
/⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ 麦茶完飲! おっ…
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
【完飲したグラス】
_______
|i:¨ ̄  ̄¨.: i
|i: :i|
|i: u :i|
|i :i|
| /ヘ U :i|
|〈`/´`> :i|
─|-`ー´===一 |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ この季節は冷たい飲み物は何故か
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 汗かいちゃうおね? 何でだろう?
/ \
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
お いいところに目をつけてくれましたね ∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
その現象は【結露】といって空気中に含まれてる水分が ////',': : : : :ト、: : : : :.〃ヽ: : : : : : ゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : :/人_ヽ:/ _人_ソ: : :i: : }: : ハ/, `<
\/,':ノ!: :ィ `Y´ ′ `Y´入:V: :ノ:///\//‘,
冷え冷えのグラスに触れちゃったせいで熱を奪われて <>/'//:ノ:ゝ ' _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 ー'ー ' ´7: : :リT:く///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>.__ ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
露天温度より下がった結果 水分だけをグラスの表面に {: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
置き去りにするといった現象です /マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
なんでペルシャw
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
ま そんな小難しい原理は別にいいんです ,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
, ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , /i 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ , _/_ i ./_ i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
ざっくり言ってしまえばグラスの温度とお部屋の温度に :::::/ 'ー=7/ノ!/ i、`ノiノ´iノ `.iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ |彡三ミ '´ 彡三ミ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:| |:::::::| |:::::::| l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
15℃ほど差があると 空気中の水分が露として ';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| 乂ノ 乂ノ l:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::|⊂⊃ ⊂⊃l::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . \/ , ィ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
グラスの表面についちゃうんです \;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.::::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ つまり空気中の水分が
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 【気体】から【液体】に状態変化したってことかお
/ \
::::::::::::: ::::::::::: ::::::::: ;' ; , ' ;' ; ; ',、 _,'_,. ' ::: :: 。
:: 。:::::::::::::\/ :::: ':,:' ,' ', ', ; ,':,-,' 、 ; ', ;' ', ` 、:::::
:::::::::: o::::::/\:::: , '; ' ; .; '´'.;' , ;. ' ; ' ; '; , ;:_ _,. ' ::。::
:::::::::: ::::: :::::::::::: : ,';_;':, ; ,' ; ` , == ; ' ; ':, :: ::: ::
::::::: ::: 。:::: :::::: o :::: , ' 、 ;':, , = . ::::::: ; ; ; ; :::: ::::
゚ :: :::::::: :::::::::::: ::: :: ,' ; ` ', :::::: , - 、 ; ; ; ;', ; ::::::::::
: ::::::::::::::::::: o ::::::::: ; ,', .; ; ':、 ', ,' ,' , ',: ,: ,' : ; ::: ゚ :::
:::::::: 。::::::: ;^', ::: ::: ;' ' , ', ` 、` ´ , ',:', '; ' ; ' ; ' :::: 。:::::::::
注いだ後 ::::::::::: ',` 、 ', ', :: :::: _ :: ;丶;' ':,' 、,' 、`; ´ ',‐;::.、 ::::::::::::::__人__:::
_______ / ::。 , - `'_,` ' 丶 ,' ,' :: o :: ::: ,....:'´,'' ,..'::::'::::::`:::..、::::::`Y´:::::
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i /  ̄ ̄ ̄ ̄ ::. : ` ' ‐ 、 : ,' ::. 。.::. ,.:'::::::::::;.::‐:.,:'::::::::::::::,. '´ ` 、 ::.::. ::.::.
|i: /ヘ:\ :i| / ::. ::. 、‐ _.´、 ', ::.::.::. ,' ':;::::::::::';::;:'::::::::::;. ' ,' ; ::.::.:゚:.::.
|i:〈`_、/´_`>.、 :i| \ :.:.:.:.:.: 。 :.:.: ` 、‐ ', :.:. _; ; ` 、::;'::_ '´ ,' ; :.:.: .:.:
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| \ ____ :.:. :.:. :.: .:. :. ', ', ; ; ;'__'; ,' ,', :. :.:.
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i| \ :. .:. .:..:. . ', ','^丶.; ;::; ';: ;_ .. :..
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| :. .. ..:. .. '. _ ': : : ; .': : :_ . . - : ´: `. ..:.
─|`ー=====一 | :.. ...:... ...... :': : : : : 丶; .': : : ; : : : : : : : : :' ...:..
【どう見ても麦茶です 5℃】 【空気キャラ 23℃】
┏ ┓
┃冷えたグラスに空気が触れて熱を奪われた結果…┃
┗ ┛
| ̄ |
_| |_
\ /
\/
∧
/ ヽ
/ .ヽ
/ \
/ .\
/ .ヽ
l ____ l
l / \ l 空気中の水分【気体】が
ヽ. l @ @ l /
ヽl 、__人__,, l /
`‐ 、___,, ‐'´ グラス表面で水滴【液体】に変化しますた
O、__,八__,O
` ─‐i .i─‐'´
l l
( ∩ )
|| ||
〇 〇
【ぴちょんくん 爆誕】
,ィ,
v': i. .,
ノ: : ヘ. /(
i: : : i:ヽ. /:.:./´
j:_)Y゙i: :ヘ __,/:.:.:.:.イ
ハ ト、 -=, ゙ 人: : ゙、 ,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
i: `ヽ、 ヘ:.\ メ,, ヘ: : .∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ
ヘ: :ヽ: `.ー-.、 〈:.:.,.-`‐.v'-―-、i: : :.トく`´ ̄`ー、'′,-――,-
ヘ:-=ヽ: : : :`>'.: , `ヽ、i:. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ __./´
>廴.`ヽy'.::: /:. 、. 、. ヽ .゛、:.:.:.:.:.:.:.:(.. .`ヽ、
∠, '' ./.:::: :i::::. . :ト、、 ヽ、 `ヽ、.:∨:.:.:.:.:.:.:`7:::... `ヽー=...__ ,
実はですね '´j,_ノ:;:::: .: :;|:::::.:. :}__心_ト、、ー、ノ::∨:.:.:.:.:.:.(:::::::::::..... `ヽ‐'´
ー=..イ::: .:: ,'_/'!:::::::i:i´,二、ヾ`iヾ、 ..`ヽ.i:.:.:.:.:.:.:.メ、:::::::::::::::::...... `ヽ.
/,:.:.i::::.:::://゙ヽi:.:,イノフん゙`}ヽ:i:::.. .. 、::`ヽ、:.:.:.`i ヽ::::::::::::.、:::::.... ∨
これと同じ現象が冷媒でも起こるんです '⌒ト、:ii、::::,'V/灯ノ '′ 込丿j人::::.. ::...ヽー-=-:.:| `ヽ、::::ト、::::::::....∨
ノ:;'´i!:、::i:::ヘ.じ, ,X::...:::::..`ヽ、:.:.:.:| ヽ::i ヽ:::::::: |
,,'´゙ー/ .::::::::/)!:::人 ` v-‐vフ , ,.ィ=ヽ::、:::ヾ、ゞ´` 丿ノ i::::::::;
,'⌒ ./..::::::::; ' ./,::::::::.>、`ー'. - ―く'彡" ̄ヾ、、::::i `ヽ ー=-‐´ _ノ::::::/
し ./´ ..:::::::ノ ノイ:::::::::::| `'´ ー、'三ミiヾ:::| 、__..ノ:::::::/
i .::;イ::::::,' ´ |::::::::::、! { ヽ. `ー-゙ノ'リ‐-、 ` ̄ ̄´
|::,' .|:::::, !::i!:::::|ヽ 人 `、 ハ 、 ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \ つまり 熱を奪う為に熱を奪うという
/ (●) (●) \
| (__人__) | ナンセンスな状況なのかお…
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
ま 確かにそうではあるんですが ,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
, ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
態々その為に特別なモノは用意しないので :::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `ー´ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
そこいらへんは問題ないと思いますよ ';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| さて 話は戻りますが どうにかしてこの5℃のガス冷媒を液冷媒に変えないと話になりません
| その為には15℃ほどの温度差のついた何かとひっつけて熱を奪ってもらわないとダメなんですが…
乂________________________________________ ノ
/⌒\ /⌒\
/ /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
/ / 丶 ヾ \ \ \
ノ 」 \ ヽ \ L 丶
(((((/ /⌒\ ∧_∧ /⌒\) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//\_⌒(;´Д`)⌒._/\\ < 見知らぬ国のトリッパー
//  ̄───  ̄ \\ \_______________
/ ヘ⊃ ⊂へ ヽ
``` ''''
【5℃のガス冷媒】
\
/\ \ \│
/ \ \ │
/| |\ \ |
| | ───┘
| | 【15℃差で熱を奪う】 ∧_∧
( ´∀`)
( )
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ | | |
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ (__)_)
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ 【液状の冷媒】
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/ \ / ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/ \ \ l | _/∴∵∴ ノ tanasinn
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∴∵∴∵丿
\ / |∴∵∴∵∴∵ノ
/ |∴∵∴∵∴丿
\ / \ |∴∵∴∵∴ノ
\/ \ \ |∴∵∴∵ノ
\ \ \ \ |∴∵∴ノ
\\ \ \ /∴∵ノ
//
/
/
【-10℃の何か】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| これじゃあナンセンスにもほどがあります
| このー10℃の何かを作りだすにはどうするのか
| 連続運転の為には延々と熱を奪えるように装置を作ったとしたらトンでもないサイズになりそうですね
乂_________________________________________ ノ
/y'´i }\
,゙ i l j Vv、
なんとかしてその辺にあるモノで r‐‐| ,| !__ _∠! |ノゝ―-、
〉:iゞ゛|, <: : : : : : >ミ y゙:i:i:/
あの八頭身 もといガス冷媒を液化させる必要があります {:i:i廴': : ハ: : : :ト、: :ヽ: Ⅴ:/
>v: i: /_ヽ: i:/ィ=ミ、: }: :V:i:、
まぁ ぶっちゃけてしまうと空気を使ってるわけですね /:i/イ:レ(てソ`^ ゞ-'ノイ: :T`:i:i\
く:i:i:i/:i:イ: } :::::: ′ :::::: /.:i: Ⅵ:i:i:i:i:i>
<:i:i:iヘ:.ゝ. ^ ィ: : ト、rヽ:i:/\
エアコンの室外機って熱風吹き出してるでしょ /: :`7_ヽ: :{_T、 ´|_}: :ノ´ヽく : : : :丶
/: : : :/´ `く、ヾУノノ7ー、 '. : : : : :ヽ
アレはガス冷媒を液化する為に熱を奪った結果 /7: : : /{ i_ \{O_/ ゚. }ハ: : : :ド、
,イ ,: : /レ゙ ゚. rゝヽ  ̄ __、 ゚._′}: :ハ:!
熱風と呼べる温度になるまで温まった空気なんです ノ .{. {ノ}' r≦゚._\ヽマ=、 ィ彡=ヘ==| ノイ ノ
/ `ヽ _}三三Ξrヽ }:、У_/.:.:.:.ノ 三|、
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ | でも 5℃の八頭身から熱を奪うには ー10℃の空気じゃないとダメだお
\ /
\ _ノ
/´ `\ 外の空気の温度がそんなんじゃ冷房なんて必要ないお!
| |
| |
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
ここは発想の転換をしていきましょう //ノイ: : : :i: : : : : : : :j: : : : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐l‐i-、: : : ;ィ:=i‐i-:、: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : : ∧ハ: :/ ィ=j:/i: : :i: : }: : ハ/, `<
5℃の八頭身だから外気温じゃ液化できない \/,':ノ!: :ィ"⌒゙∨ '"⌒゙入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 _フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 マニニv 7: : :リT:く///////'∧/',
だったら外気温でも液化する温度まで /\/イ: :{/:.:>. ‐' ィ7:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
八頭身を温めればいいじゃない! と… ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙
____
/ \
/ \ その発想はなかった
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ というか冷やす為に温める それこそナンセンスだお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,ィi 、、
/レ'/:.| ',ヾ\
こればっかりは連続運転の為 /: ;/: :.l l: レi: \ __
___/: :/: : :.l |: 八: : :ヽ/ ̄:::::/´
ヽ;:::::::::;': : l: : : :.l |: : :ハ,ィ: :.l::::::::::::く
細けぇことはいいんだよ!精神で行きましょう 〈::::::::ミ-ミl: : : :.l゙YニY゙|: : : ハ ⌒フ>:::::::/
Y::´フ l/´ ̄ ̄⌒`´⌒ヾ、 ゞー=イ
〈::::/イ_,/ ヽ,,ミ: : : \
それに世の中には火を焚くと / ̄: : / ヽ V: : : : : \
/: : : : : / ト, lヽ、 ハ. V:\ : : : \
<: : : : : : :/イ / i_/_ ) //-‐ヤ } i、_\:.\ : :_;_フ
冷たい水が作りだせるという ヽ: : :/ : :l/ /./.r示イ/ ,行て〉./ ハ \`:.:./⌒\
<:/:.:.:.:.:.ルイ/ハ 弋z} 弋zソ,イ 、 ヽ: :\i. \
/⌒\:.:.:/:/イ ハ '' ¨ ′ ´ i! .lミーミ,r'"\ ヽ\
摩訶不思議な冷凍機もあるんですから / >、:/ノィ }> ー ' イ゙l l-<´ ヽ, ヽ i\
/ / / ´⌒| .l }、_ニ_∧、ヽ } /⌒`ヽハ. ハ iヾ、
/ / // l i_/\,ニ/ \从l ,{_r 、 } l li}
気にしない気にしない /,/ /// /´ヽ,リヾ\_/ // `ヽ ヽ, i!i! lリ\
/ // ./ ,'/ __/ ` \〈_// ', } .l/l |/ \
,'シ ,' / _f</_ i `  ̄ ´ i , l ./ i} | ハ
{ l __l`ヽl//////7-/>..、 、./ ,....<ハ〉-y. ',__,/-ニミ| / }、
V i! |ヾ、 `'''''<i二ニミ-、:::\_i/´,r--――i/:::::::__l_,/ ハ
____
/ \
/ ─ ─ \ なにそれこわい
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/|
/ /! ,. ‐ァ
また横道に逸れてしまいましたね , ' / | ./ /´|
/ ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
話を戻しましょう |:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
'、:::/ / ./ /__ / ∨
5℃のガス冷媒をどうにかして r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l |
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
夏場の外気温(30℃)でも液化する為に / /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
最低でも45℃まで '、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', }
\|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ,
ガス冷媒の温度を上げないといけません _r-/ /‐-、 / ___ T、 ./|:::::::|7ヽ } ',
「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/ ∧/ }
/\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/ ./::::}、 /
|\ ∧ /:vi /ヽ
|//,'ハ:ヽ. ,': :/゙i:i/'///〉
|'/,':i゙ :ヾ:.\__ _ィ/; :,'"ゞ:!,'////
どうやって温度を上昇させるのか イ77ス __/: : : `ヽ==ー-、メ!///〈
/7==zノ、 ィ´. : : : : : : : : : : : : : : ヽf7、 rヘヘヘ __z==、
/.:::::::::::ヾ/. : : : :ハ: : : : :ハ: : : :∧: :∨ヽししし/.:::::::::ヽ
ズバリ ガス状の冷媒をむぎゅ〜っと圧縮します /.:::::::::::::::/. : : : :/__V : : :| ‐-- 、 ∧: :∨ミ//.::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::/. : : : ::ィ´ V:: ::| ∨ }: :.:∨ /.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/.:::::::::::::::::://: : : ::/ __ ヽjV x==z∨: : ::∨|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
すると圧力が上昇して温度も上昇します |::::::::::::::::::::i /: : : ::{x==z , 〉: : : :〉、___:::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::.....{ハ: : : ::ハ , , , , __ ' ' ' '∧: : :‖ `ヽ: ::Z===z:::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::..V: : : :{ マ } /ハ: : :/ イ:::::::::::::::::::::::::::::/
どうして温度まで上昇するのか? ト、:::::::::::::::::::::::∨: : :ヽ __ ノ ムイj:./ __ムi::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
〉、::::::::::::::::://ヽjハ `ヽ __ __イ`ヽ./ | i::::::::::::::::::::::::/: : : :
{: : :`ヽ::::::// ヽ_ ノ ><´/ ./ | i::::::::::::::::::/: : : : : :
ボイルとかシャルルとか細けぇことはいいんだよ! /. : : : : ::ヽ:{ {__ \O/ / /`ー 、__/: : : : : : : :
: : : : : : : : : / `ヽ/ ヽ / __イ ヽ: : : : : : : : : :
フ: : : : : :, ' ノ , ,′ 、: : : : : : : :
圧力と一緒に温度も上昇するのだけ分かってれば 7: : : _/ ,′`ヽ У,イ三三ミ! ヽ / ハ,ヘ }: : : : : : :
'´ ̄ {´ ̄ヾ.\,'//___`_\,' (( ,:': : : :ヽ )) ノ; ヘ: : :ト、
、.:.:.:.:.:.У/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:У , ": : : : : :ヽ '´ )ノ
無問題ですってば! ゝ:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:/ /. : : : : : : : :} ′
┏━━━━━━━━━━ ┓
┃よく分からない圧縮之図┃
┗━━━━━━━━━━ ┛
∧_∧::: ∧_∧:::
( ´Д`)::::: ( ´Д`)::::: ∧_∧::: ∧_∧:::
/ 丶' ヽ::::: / 丶' ヽ::::: ( ´Д`)::::: ( ´Д`):::::
/ ヽ / /:::: / ヽ / /:::: / 丶' ヽ::::: / 丶' ヽ:::::
/ /へ ヘ/ /::::: / /へ ヘ/ /::::: / ヽ / /:::: / ヽ / /::::
/ \ ヾミ /|::: / \ ヾミ /|::: / /へ ヘ/ /::::: / /へ ヘ/ /:::::
(__/| \___ノ/:::::: (__/| \___ノ/:::::: / \ ヾミ /|::: / \ ヾミ /|:::
/ /:::::::: / /:::::::: (__/| \___ノ/:::::: (__/| \___ノ/::::::
/ y )::: / y )::: / /:::::::: / /::::::::
/ / /::: / / /::: / y )::: / y ):::
/ /:::: / /:::: / / /::: / / /:::
/ /::::: / /::::: / /:::: / /::::
( く:::::::: ( く:::::::: / /::::: / /:::::
|\ ヽ::::: |\ ヽ::::: ( く:::::::: ( く::::::::
| .|\ \ ::::: | .|\ \ ::::: |\ ヽ::::: |\ ヽ:::::
\ .| .i::: \ ⌒i:: \ .| .i::: \ ⌒i:: | .|\ \ ::::: | .|\ \ :::::
\ | /:::: ヽ 〈:: \ | /:::: ヽ 〈:: \ .| .i::: \ ⌒i:: \ .| .i::: \ ⌒i::
\ | i:::::: (__ノ: \ | i:::::: (__ノ: \ | /:::: ヽ 〈:: \ | /:::: ヽ 〈::
__ノ )::::: __ノ )::::: \ | i:::::: (__ノ: \ | i:::::: (__ノ:
(_,,/\ (_,,/\ __ノ )::::: __ノ ):::::
(_,,/\ (_,,/\
┏ ┓
┃5℃のガス冷媒┃
┗ ┛
| ̄ |
_| |_
\ /
\/
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| とりもあえずもガス冷媒を外気温で液化させられる温度まで上昇させられました
| そしたら次はお外の空気で熱を奪ってしまって 液化させてしまいましょう
乂________________________________ ノ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
/ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
【60℃のガス冷媒:高圧状態】
| |
| |
\| |/
\ /
\/
【空気で冷媒の熱を奪う】
ウェ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
/l─┐ (,, ´∀ミ(二i i| /l─┐ 【30℃の空気】
【35℃の空気】 \l─┘ / っ、,,_| |ノ \l─┘
〜( ̄__)_) r-.! !-、
| |
| |
\| |/
\ /
\/
∧_∧
( ´∀`) 元の頭身に戻れたモナ
( )
| | |
(__)_)
【40℃の液冷媒】
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ おおっ やっとキモくない頭身に戻ったお
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
,
高温から中温なんて呼べそうな温度になりました ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
でも このまんまじゃあ ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ,
モノを冷やす為に熱を奪うには Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィ≠=メ|:.ノ!ム=リメ:.ノリ´ヽ::::. ::.\
余りにも温度が高過ぎますよね ,:′.: .: ./ >'. 弋:リ '´ ' 乂リ!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ ¨ _ ' _ ¨ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_ヽ_ '.ィ ´|:ハ リヘ ::iヽ:i
ですので もうひと手間掛けましょう /ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) |\ ┏ ┓ |\ ( ´∀`) 実際には100%
( `∽) ┌――――┘ \ ┃?┃ ┌――――┘ \ ( )
| l | └────┐ / ┗ ┛ └────┐ / | | | 液ではないモナ
(___)__) |/ |/ (__)_)
【40℃の液冷媒】 【0℃の液冷媒】
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| ややこしいから黙ってなさい!
乂____________ ノ
____ /\ ,ゝ‐'\ _
|:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\ _ /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l
|:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./
_!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_
では どうやって液冷媒の温度を低下させるのかというと… イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ
ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/ .: .: i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
`ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
圧力を下げます するとアラ不思議温度も一緒に下がっちゃいます 人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ
/.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
, .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
温度を上げるのに圧縮して温度を上げたのの逆ですね , .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ 乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i ゙.
/ ' / / .::| トゝ/// // /_ノi::::!: i! ヘ:::. i
l i / | .ノ ト.、 \/ ´ ,|:::!: i 、::i |
原理の方は小難しいので 温度と圧力には一定の関係がある ! /i / l ,' ノ >. . .< !:::!/ ヘ!、 !
!/ '´ !'/ `>y‐< ヘ:,' ヽ!
r‐‐.、 /゙((二ヘ _ ′
圧力高けりゃ温度も高い 圧力低けりゃ温度も低い /´`ヽ、\.//ヽへ、∨´,ィ‐‐゙| .、 ハ
メ、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/、ヽ.ヾ/`゙´/;;;;;;;;;;| ノ∨ `ヽ.
/:.:.:ヽ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;i |゙//;;;;;\;、;;;;;ヽ ̄Y: : ,,: : : : i
そんな感じでOKです i:.:.:.:.:/;;;;/\;;;;;;;;;!.//;;;;;;;;/.:.\;;;;i:.:.:.i: : : : : : : ヽ.
|:.:.:./;;;;/:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;|';;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.::.\i:.:.:.i: : : : : : : : i
|:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;;;;;|;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.i: : '': : : : :ノ
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
では どうやって圧力を低下させているのか , ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
まずは【圧力が高い=冷媒が沢山いる】 / 、ー'´ | `ヽ '´ |、`:、 ヽ:::::...)
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::|xxxxx xxxxx|:::::ヽー'´//ヽ、
そして【圧力が低い=冷媒が少ししかいない】 ;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、____, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
という考え方をしてみてください :::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
_,. -‐ T  ̄ T ‐- .,,_
i_,.-‐‐―‐―‐‐-.、i
`i^y-" ̄ ̄ ̄`-r^i"
|.| .:::::..,. | |
| |、..;:::;;:::;:::::::::.,| |
| | ヾ:::;:::::::;:::::/| |
| | `ー、;;:-" | |
| |. i:;'i .| |
| | ,." ヽ、 | |
| | ,.." ヽ| |
| |' .,,. `| |
| | ..;;:::::::::.. | |
,,|、,ト、;::::::;;:::;:::::::..,iン|
i~`'ー。`ニニニニニ"'''"~i
`ー-.⊥ _,⊥.-‐"
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| お次は砂時計です 砂時計のような構造が圧力を下げる働きをします
| 砂時計の真ん中のようにクッソ細い部分が圧力を下げる為のキモなんですよ
乂_______________________________ ノ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 大挙して押し寄せる高圧の液冷媒達ですが
| 残念なことに通路の一部がクッソ狭くなっていて中々前に進みません
| 5車線の道がいきなり1車線になったら大渋滞するのと一緒ですね
ヽ____________________________ 乂_
┏ ┓ 【40℃の液冷媒】 ← 圧力が高く温度も高い
┃高圧側┃ ∧_∧ ∧_∧
┗ ┛ ( ´∀`) (´∀` ) 混雑してるモナ
( ) ( )
| | | | | │
(__)_) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (´∀` ) 前に進まないモナ
( ) ( )
| | | | | │
(__)_) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (´∀` ) フラッシュガスが詰まってるモナ?
( ) ( )
| | | | | │
(__)_) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) (´∀` ) 循環量足りてるモナ?
( ) ( )
| | | | | │
(__)_) (_(__)
\| |/
\ /
\/
_,. -‐ T  ̄ T ‐- .,,_
i_,.-‐‐―‐―‐‐-.、i
`i^y-" ̄ ̄ ̄`-r^i"
|.| .:::::..,. | |
| |、..;:::;;:::;:::::::::.,| |
| | ヾ:::;:::::::;:::::/| |
| | `ー、;;:-" | |
| |. i:;'i .| | ← クッソ狭くてモナー1人しか通れない
| | ,." ヽ、 | |
| | ,.." ヽ| |
| |' `| |
| | . | |
,,|、,ト、; :..,iン|
i~`'ー。`ニニニニニ"'''"~i
`ー-.⊥ _,⊥.-‐"
| |
| |
\| |/
\ /
\/
┏ ┓
┃低圧側┃
┗ ┛
【0℃の液冷媒】←圧力が下がり温度も下がった
∧_∧
◯( ´∀` ,) ◯ いきなり広くなったモナ
\ /
_/ __ \__ ガラガラだモナ
(_/ lll \_)
∧_∧
◯( ´∀` )◯ 開放的な気分モナ
\ /
|⌒I、│ あ ちょっと蒸発 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
(_) ノ | だからややこしいから黙ってなさい
∪ ヽ______________ 乂_
∬
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| クッソ狭い道を抜けると今までと同じ広い通路
| でも 後続がクッソ狭い道でつっかえていて 冷媒は少ししかいない状態です
| 少ししかいない=圧力が低いなので圧力は下がったことになりますね
乂_______________________________ ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ 圧力が下がったので温度も下がった?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 狭い通路を通る前から液冷媒だから…
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ おお! 今の冷媒は【クッソ冷たい液冷媒】かお?
/|
/ /! ,. ‐ァ
, ' / | ./ /´|
/ ,' .ト、 r/ / |
ハイ そのとおりです r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
つまり 再びモノから熱を奪うのに適した '、:::/ / ./ /__ / ∨
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l |
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
低温の液冷媒になったということですね /.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', }
____ /\ ,ゝ‐'\ _
|:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\ _ /: : : : : :ヘ'´ ̄´:.:.l
|:.:.:.:.:./: : : '': : :|'´i`Y.:.:.:.∨:/゙i: : ゙: :、: :∨.:.:.:.:./
_!:.:.:.:./: : : '': : :/,, "、ゝ―<",,|: : : : :゛: :|:.:.:.:.:/_
イ:.:.:ヘ:.:.:.l: : : : : : :!ノiノ.::::::::::::厶,、,ヘ: : : : : : l:.:.:./:.:.:`ヽ
ヘ:.:.:.:∧:.|: : : : : :/,'/ .: .: i:. ヘ: : : : : :!_ノ.:.:.:.:/
いやぁ 連続運転の為 `ヽ:.:.:ヽ!: : : : /,/i__,_イ:: :: 、_/i:. i ヘ: :゙: :ノ:.:.:.:.:ノ
人:.:.:.,'!: : :ノ,ナ"!/_,|:: i::i._/`ヘ:.! i ヽノ.i:.:.:.:.ノ
/.::,':ヽ/ ゛'i/'彡三彡!::丿ノミ三ミ、.:、_ ::::::!-‐'`ヽ.
冷媒を再利用する為に随分イロイロしましたねぇ , .::/.:::/_,ィ´ヽ |::::::::::i '´ '´/::::::::i /`.:iヽノi:::::::i:::. ゙.
, .:,' .:::/!/.:i: ヘ.乂::::ノ 乂_.ノ/ .::|: i:i ヘ:::::i ゙.
/ ' / / .::| トゝ/// // /_ノi::::!: i! ヘ:::. i
でも おかげでこの流れで冷媒を回し続ければ l i / | .ノ ト.、 \/ ´ ,|:::!: i 、::i |
! /i / l ,' ノ >. . .< !:::!/ ヘ!、 !
!/ '´ !'/ `>y‐< ヘ:,' ヽ!
延々とモノから熱を奪うことができますよ r‐‐.、 /゙((二ヘ _ ′
/´`ヽ、\.//ヽへ、∨´,ィ‐‐゙| .、 ハ
メ、/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/、ヽ.ヾ/`゙´/;;;;;;;;;;| ノ∨ `ヽ.
/:.:.:ヽ;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;i |゙//;;;;;\;、;;;;;ヽ ̄Y: : ,,: : : : i
i:.:.:.:.:/;;;;/\;;;;;;;;;!.//;;;;;;;;/.:.\;;;;i:.:.:.i: : : : : : : ヽ.
|:.:.:./;;;;/:.:.:.:.:.:ヽ;;;;;;|';;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.::.\i:.:.:.i: : : : : : : : i
|:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.i;;;;;;|;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.i: : '': : : : :ノ
『冷凍装置内における冷媒の流れ之図』
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ 空気に熱を奪われる
`'ー---‐'''''"
【熱】
/\
【高圧中温の液冷媒】 / \ 【高圧高温のガス冷媒】
 ̄| | ̄
| | * + 巛 ヽ
| | 〒 !
|__| * + / /
∧_∧ / ∧_∧ / /
(´∀` ) /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´Д` / /
(∽´ ) / ,- f
| l | \ / ュヘ |
(__(___) \ ________ 〈_} ) |
\ / ̄ ̄ !
| | ───┐
_| |_ 減圧すると温度も下がる / |
\ / / │
\/ / /│ 圧縮して圧力を上げる
/
∧_∧
∧_∧ (; ´Д`)
( ´∀`) \ _, i -イ、
⊂ つ  ̄ ̄ ̄ ̄ \ (⌒` ⌒ヽ
ノ ノ ノ \ ヽ ~~⌒γ⌒)
(_ノ、_ノ / ヽー―'^ー-'
彡 ____ / 〉 |
/
【低圧低温の液冷媒】 【低圧低温のガス冷媒】
/\
/ \
 ̄| | ̄
| | モノから熱を奪う
|__|
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
【熱】
/|
/ /! ,. ‐ァ
, ' / | ./ /´|
上のレスのように / ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ
冷凍装置内で冷媒は圧力・温度・状態の3つが ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
'、:::/ / ./ /__ / ∨
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l |
こんな流れで変わっていくというのが |::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\
今回のハイライトです | .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', }
この流れさえ分かってもらえれば \|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ,
_r-/ /‐-、 / ___ T、 ./|:::::::|7ヽ } ',
万々歳ってところですね 「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/ ∧/ }
/\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/ ./::::}、 /
____
/ \
/ ─ ─ \ モノから奪った熱を空気に渡すというか捨てる…
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ ナンというか不思議な状況だお
/ ー‐ \
|\ ∧ /:vi /ヽ
|//,'ハ:ヽ. ,': :/゙i:i/'///〉
|'/,':i゙ :ヾ:.\__ _ィ/; :,'"ゞ:!,'////
イ77ス __/: : : `ヽ==ー-、メ!///〈
/7==zノ、 ィ´. : : : : : : : : : : : : : : ヽf7、 rヘヘヘ __z==、
/.:::::::::::ヾ/. : : : :ハ: : : : :ハ: : : :∧: :∨ヽししし/.:::::::::ヽ
はい それこそが冷凍装置が /.:::::::::::::::/. : : : :/__V : : :| ‐-- 、 ∧: :∨ミ//.::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::/. : : : ::ィ´ V:: ::| ∨ }: :.:∨ /.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/.:::::::::::::::::://: : : ::/ __ ヽjV x==z∨: : ::∨|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
ヒートポンプなどと言われる所以です |::::::::::::::::::::i /: : : ::{x==z , 〉: : : :〉、___:::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::.....{ハ: : : ::ハ , , , , __ ' ' ' '∧: : :‖ `ヽ: ::Z===z:::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::..V: : : :{ マ } /ハ: : :/ イ:::::::::::::::::::::::::::::/
低温側で奪った熱を高温側に汲み上げる ト、:::::::::::::::::::::::∨: : :ヽ __ ノ ムイj:./ __ムi::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
〉、::::::::::::::::://ヽjハ `ヽ __ __イ`ヽ./ | i::::::::::::::::::::::::/: : : :
{: : :`ヽ::::::// ヽ_ ノ ><´/ ./ | i::::::::::::::::::/: : : : : :
自然界では絶対にありえない現象なんですよ /. : : : : ::ヽ:{ {__ \O/ / /`ー 、__/: : : : : : : :
: : : : : : : : : / `ヽ/ ヽ / __イ ヽ: : : : : : : : : :
フ: : : : : :, ' ノ , ,′ 、: : : : : : : :
7: : : _/ ,′`ヽ У,イ三三ミ! ヽ / ハ,ヘ }: : : : : : :
'´ ̄ {´ ̄ヾ.\,'//___`_\,' (( ,:': : : :ヽ )) ノ; ヘ: : :ト、
、.:.:.:.:.:.У/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:У , ": : : : : :ヽ '´ )ノ
ゝ:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:/ /. : : : : : : : :} ′
____
/ \ ヒートポンプ…
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 洗濯機?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,
ハ、 /'i
|: :ヾ. ,':/: :! __,
ト、_i: ;、: ;ヽ ,':/メィ;!,ィ' /
そう 最近のナナメドラムで高級なヤツには ヽ 厶 ゙' メ:.゙、ー‐,':,ゞ` 'ゝ ,/
7 ゞ, ,ィ"´¨⌒´¨`ヾ、メ. 〉_
,.―‐ヽ、''/.: :: :: :: :: :: :: :.ヽ/ `ヽ,
何を思ったか冷凍装置が搭載されているんですよ Y ノ.:: .:: .: ;: :: i:. :: :. ∨ i´
/ヽ、.∠,.: : ::, .:ノ!i: .::i,.゙、:、:.、.i ノ:.`ヽ.
/.: :: ::/ヽ.ヘi.:ィノノ`リ!:.ノ!ノ iノ:.ノリ´ヽ::::. ::.\
どうしてそんなテレビ付き冷蔵庫みたいな ,:′.: .: ./ >'.:ヘー='´ '‐='!':.゙ゝ ヽ::. ::.. ヽ.
/.: .:: ::/ `ー'!:ハ " ー'ー' ノ::i'´ ヘ:i:. :.、:.ヽ
/,ィ: ::: / ノ.::::>_.`ー',.ィ´|::ハ リヘ ::iヽ:i
アリエナイ組み合わせになっているのかは /ハ: ;i:,′ i .:::ノメ \/ゝリ:: } '′ ソ.ノ .リ
'´_メ ̄`ヽ、 , ´ヽ:〈_,`ヽ(Oゝー'_ノ-、 '´ '´
,ィ==/彡'三ミヽ、\.ト'、 _,_'_,ィ=ェ、 Y ,ィ=、_ヽ. 丶. 、.、ー-、
機会があれば説明するとして… イ'三彡'三三三三ミヽ.\゙シ'二二、゛У彡==゙キ、.メ=! ヽ:゙: : :ヽ.
|三彡'三三三三三三ミヽ∨.:.:.:.:.:.:ヽ' ,ィ彡三ミメ'"¨´ ̄i_ i: : : : : ゙、
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そうだお
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l 今日は夏休みの自由研究を進める予定が…
\ `⌒´ /
/ \
|\ ∧ /:vi /ヽ
|//,'ハ:ヽ. ,': :/゙i:i/'///〉
|'/,':i゙ :ヾ:.\__ _ィ/; :,'"ゞ:!,'////
イ77ス __/: : : `ヽ==ー-、メ!///〈
/7==zノ、 ィ´. : : : : : : : : : : : : : : ヽf7、 rヘヘヘ __z==、
/.:::::::::::ヾ/. : : : :ハ: : : : :ハ: : : :∧: :∨ヽししし/.:::::::::ヽ
では やる夫さん /.:::::::::::::::/. : : : :/__V : : :| ‐-- 、 ∧: :∨ミ//.::::::::::::::::::::\
/.::::::::::::::::::/. : : : ::ィ´ V:: ::| ∨ }: :.:∨ /.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/.:::::::::::::::::://: : : : x‐ミi 厶イ⌒ヾ∨: : ::∨|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
自由研究は女体の神秘について |::::::::::::::::::::i /: : : : {{ 心 〃 r'ハ }} 〉: : : :〉、___:::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::::.....{ハ: : : : :ハ ,Vリ Vソ _, ' ' ∧: : :‖ `ヽ: ::Z===z:::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::..V: : /////////ハ: : :/ イ:::::::::::::::::::::::::::::/
研究しましょう ト、:::::::::::::::::::::::∨: : :ヽ r ⌒ヽ ムイj:./ __ムi::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ
〉、::::::::::::::::://ヽjハ `∨ _ノイ`ヽ./ | i::::::::::::::::::::::::/: : : :
{: : :`ヽ::::::// ヽ_ ノ ><´/ ./ | i::::::::::::::::::/: : : : : :
研究材料は勿論私です! /. : : : : ::ヽ:{ {__ \O/ / /`ー 、__/: : : : : : : :
: : : : : : : : : / `ヽ/ ヽ / __イ ヽ: : : : : : : : : :
フ: : : : : :, ' ノ , ,′ 、: : : : : : : :
7: : : _/ ,′`ヽ У,イ三三ミ! ヽ / ハ,ヘ }: : : : : : :
'´ ̄ {´ ̄ヾ.\,'//___`_\,' (( ,:': : : :ヽ )) ノ; ヘ: : :ト、
、.:.:.:.:.:.У/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:У , ": : : : : :ヽ '´ )ノ
ゝ:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:/ /. : : : : : : : :} ′
___
/⌒ ⌒\
/<○> <○>\
/ (__人__) \ 課題として提出できないけど
| |r┬-| |
\ `ー'J / そのテーマで是非研究をヤらせろ下さい
/ \
┌──────────────── ┐
│学んでいる場合ではなくなったので終了│
│続きを期待する方はわっふるわっふ(ry│
└──────────────── ┘
┏ ┓
┃終わり┃
┗ ┛
わっふるわっふ(ry
録画して提出d
できた者(誤字に非ず)を提出したらいいよ!
わっふるわっふる
本日の>>1 さん
前日に出向先の上司から「土曜日お休みでいいンゴ」と言われ、しかも今日はノー残業デーということで仕事帰りに日本橋にでも行っちゃおうかしらとギラついた瞳をして出勤
お昼前に上司から「やっぱり明日出てほしいンゴ。半日だけ、半日だけだから!」と言われ本日の日本橋行きを断念
お昼過ぎに所属先の上司から「最近全然顔を見てないし、今夜飲みに行くンゴ。前に話した出向延長の件もあるし」と連絡アリ
なお、日本橋界隈で飲む模様
日本橋に行くというのは達成されたがうーん、このコレジャナイ感…
どうせ懇願されるならキャス娘さんに先っぽだけでもと逆気味に迫られるのが良いです
ノー残業デー
ただし次の日は休日出勤
まあ大抵ノー残業デーとかナアナアになって消えていくよね…
ノー残業デーという名のノー残業代デーだったりするとこもあるしな
13時間労働の果てに帰宅なう
こら流石に明日も妄想でけんわ…
ヒャア れれれれれれれれ連休だぁ!
雨に打たれながらアクロバティックステージで頑張った甲斐があったぜ
なお 日曜は出勤の模様
>日曜は出勤の模様
oh...
どこもこの3月は忙しいのだろうか
4月に入った途端暇になったりしそうでそれはそれで怖いが
現在の25話進捗状況
25レスも使ってずっと変態のターン!だった
反省はしている…
業務連絡
メタルマックス的な何か25話
残すところおまけのみ
今夜20時ぐらいから投下予定
メタルマックス的な何か25話の一幕よりコラAA
BGM:ttp://www.youtube.com/watch?v=sKhxCRy2eaI
┌────────────────── ┐ ┌────────────────── ┐
│HP 900/900 │ │HP 1500/1500 ┌─┐
│ □□□□□□□□□□□□□□□ │ │ □□□□□□□□□□□□□□□ │反│
│EN 50/50 □□□□□ │ │EN 80/80 □□□□□ └─┘
└────────────────── ┘ └────────────────── ┘
__
_//
∠._,、 ゝ____
|| 翅「~ /_,/へ \
|| // ̄/ ̄/| /ヽ \ \
|| | |⌒| | \/ \ \ \
|| ヘ| | / / \ 〉 | |
||_へ_/ヘ_|_/ ) ̄^/ | |
(彡) / | / /
||⌒ ̄ ̄ ~りり
| |
┌──────────────────────────── ┐
│┌────────── ┐ │
││ ,.:::''::´:: ̄::`:::.、 │ 水銀燈 │
││ /:;: '´T 丁l `ヽ::} │ │
││ /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ │ 「いっけぇぇぇ〜! │
││ ldb| l k_ィヽレ仁リl│ │ │
││ | ∧l lK◯ ○ソイ │ ハイパーオーラ斬りよぉぉぉ!」 │
││ ,l (l ぃ ,-┐,从| │ │
││ l ヽ トゝ、ニ イト、ト、 │ │
││ |/≪T ,バ、(⌒)`Yラ、ゝ │ │
││ N≠{〈:::::::V~~}::}:::〉≧ │ │
│└────────── ┘ │
└──────────────────────────── ┘
妖精の方じゃないかw
ハイパーオーラ斬り(物理)w
ふぅ やれやれ
何とか3月中に25話が投下できてホッとしております
ひっさびさの連休も堕落の限りを尽くしていたので、用事がまったく片付いておりませんがとりあえず一息
洗い物とかしながら時折様子を見に来ますんで、質問とかあれば受け付けようかとおもいます
これは全く質問ではない!が!
最近とみに影が薄い木山せんせーと、あと一応銀ちゃんのヒロイン性には実は未だちょっと期待してるかもとは言っておくぞぉ!
あ、ところでやる夫さんよく業者さんに欲望を吐き出しに行ってらっしゃるけど、ベッドテクとかタフネスとか実際どんなもんなんざんしょ?
腰の動きが音速突破とか余裕そうだけど、流石にそれは、うん。我を忘れても柔らかい物は丁重に扱いそうな優しさを持つ男っぽいし
ガンタンクよりも田んぼルギーニのHPが高いってのが意外だったな
イメージ的に田んぼルギーニが高回避近接型でHP少なそうだったんでw
装備とエンジンの差で田んぼルギーニのSPが高いだけじゃなかろうか
装甲値はガンタンクの方がきっと上
重武装のガチムチ戦車が紙装甲タイルで、穴が少なかったり大した武器積んでない奴が装甲タイル要塞と化すのがメタルマックスだからな
とにかく馬力の高いエンジンを積んで武装を軽めので占めればSPは多くなるからな
このゲーム、「SP0=戦車が戦闘不能」ではなく、そこからさらにシャーシが大破するまで猶予があるんで
防御フル改造の重戦車+防御力重視改造した武装とかやるとSPが0になった以降も
なかなか武装やシャシーが破損しないから問題なく戦えると言うw
泥酔(3缶)
今日はチャリで1時間掛けて出勤してきました
休日の早朝で人がいなくてちょっと楽しかったものの、帰りはちょっと人大杉
大阪市内怖ぇえ!
>>384
ヤルオ=サンは回復力に定評がありまくり
インターバル2分で3回戦まで可能
今週はいつがお休みになるのだらふか?
また土曜日休んで日曜出勤なのかしら それとも日曜まで休みなし? 一週間長ぇな…
よし 不貞寝だ!
【本日の妄言】
某所にて4月馬鹿ネタをやる
4日ほど放置する→続きと前はどうなっているのだね?とコメントが届く
楽しみにしてくれているところもうしわけないけど、それはちゃうねん
4月馬鹿をスルーした風のトップページにしたのが悪かったのかしら…
色々やってみたいことを考える→考えが纏まらない
メタルマックス的な何か→消化すべきシナリオを考える、そして戦闘シーンに思いを馳せて行き詰る
お仕事忙しいし、疲れちゃっててちょいとスランプ
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
( ゚д゚ ) >>1 は賢者の書イベントを閃きました
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / メタルマックス的な何かも終盤だしここで一発ガツンとですね…
業務連絡
26話進捗率60%
お仕事ストレスマッハ率120%
体調不良150%
待て次回!
私待つわ
振り向いてくれなくても
業務連絡
26話でけた
かなりむしゃくしゃしていたので無理して作成した
投下日はまだ決めていない
やるとしたら水曜以降で体調と相談
待てアナウンス
やる夫作者の体調不良率の高さは異常。
これはひょっとして物語に生命力を喰われている可能性が微粒利レベルで存在する・・・!?
業務連絡
明日の夜 体調次第 20時ぐらいから26話投下予定
37.3℃だ 寝る
┏━━━━━━━━ ┓
┃昨日お医者さんにて┃
┗━━━━━━━━ ┛
(´・ω・`)
/ `ヽ. うーん 風邪の症状は落ち着いてきたけれど
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ 喘息の症状がかなり悪化してますねー
( ゚д゚ )
¶ノ ¶ノ |
先生 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ (,) (,) ヽ
やはり地下ステージでマリオとルイージが | | ̄| |
ヽ  ̄ ̄ /
フラワー取ってファイアーボール乱射してるのを | | | | |
ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
近くで視姦してたのが悪かったのでしょうか? (_ノ (_ノ .|
/ /  ̄/ /
< < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
┌─────────── ┐
│クスリ漬けの日々である…│
└─────────── ┘
┏━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃病院帰りに回っているお寿司屋さんにて┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
,,;⊂⊃;,、 |
(・∀・∩) カッパッパー寿司 |
鱚 鰈 鮫 鰻 鮑 鰤 鯛 蛸 |
鱈 鰐 鱸 鯣 鰯 蟹 鯵 鮭 |
鱗 鱒 鯱 鰹 鯖 鮃 蝦 鮪 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________
⊂⊃三三.三.⊂⊃三三 シュババ・・
(三(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ニニニ]≡=- ‐ ―[ニニニ]
__| ヽ三ヽ⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・ω・`)┐≡=――と(´・ω・`)
\ \ ヽ⊂⊃⊂⊃ と´_,ノ゙ヾ.≡=- ― ‐ ―と_ノ
\ ┏ ヽ三 ヽ 巛〉\ (´ ヽ、 \≡= -= /―⌒ソ
\. \ ヽ⊂⊃≡≡ `ー' \__)≡= -'´
\ ロ、 ヽ三ヽ___
\ ┏ ヽ⊂⊃ \_ _________
━┳━ \ ヽ三三⊂⊃三三⊂⊃三三⊂⊃三三⊂⊃
┃ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ┓ ̄ ̄ ̄ ̄┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻ \  ̄ 旦 ̄ ̄旦 ̄ロ ̄ ̄旦 ̄ロ ̄ ̄ ̄
━┳━ \
┃  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻ | ━┳━ ━┳━
| ┃ ┃
.┻ ┻
( ゚д゚) 景気付けに夕飯を食べに○んこ寿司に来てみたわけだが…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / 一番安いお皿で180円だと?!
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) ネタ分厚いし おいしー 高いけど…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / ← ○ら寿司を筆頭とした100円寿司派
( ゚д゚ ) ガタッ すいません お会計お願いします
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ / f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| はい ありがとうございます 4皿で…
ヽ_______________ 乂_
┌────────────────────────────────────────────── ┐
│値段にビビっておもっくそ小食になる>>1 │
│大好物のお寿司だったのにビビって180円の皿3枚と230円の皿1枚だけ食った段階で値段のことが頭から離れず│
│いたたまれなくなってごちそうさんという体たらく │
│なお、会計の時に気付いたが財布には2000円しか入っていなかった模様… │
└────────────────────────────────────────────── ┘
┌─────── ┐
│>>1 の日常 終わり│
└─────── ┘
寿司はついつい食べ過ぎちゃうから、財布に余裕があるとき以外はいけないなぁ
いい店で最初に1万円とか予算を伝えて、それに収まるように大将にお任せすると気楽だよ
本日もマリオ達が地下ステージでピカチュウを振り回す職場から帰宅
>>401
いちまんえん…
小生チキン野郎故、一度5桁のお買い物すら年に数度あるかのレベルであります
そんな私めが一食でいちまんえんも使ったらショック死してしまうぜ…
回らないシースーは基本的に価格が青天井なのがきついんだよねえ。
(上のきりがない)
普通のネタを普通に食べる分には半諭吉で十分なんだけど。
金がないなら自分で寿司を握ればいいじゃない
という訳で>>1 の寿司職人編が次週よりスタート
第一話「寿司よりまかないのチャーハンの方が3倍美味い」
あまり関係ないが
パックのスシを食い切れなかった場合、翌日にでも熱湯ぶっかけてショーユ混ぜてお茶漬けめいて食べると良いと聞き、実際やってみたらすこぶる面妖な味であった
本日の>>1
7時起床→漫画喫茶でナイトパック滑り込み5時間コースをキャンセル
体調が悪いので人混みに行かずに朝から正午まで5時間弱メタルマックス3をプレイ
テスラセル回収→砲撃撃ってくる塔に行って帰って終了
さて、午後からは…
メタルマックス的な何か27話 シナリオは半分ほどできてる
が朝からゲームして疲れたので一服しましょう
休みは今日しかないんだ
どれ 次作の登場キャラでも漁ってみましょうか
どんどんキャラが増えていって御せなくなるんだろうなぁ…
>>405
高須克也は高級すしでやるそうだ
諸君 喜べ
GW前半の半分が仕事で吹っ飛んだぞ!
本日の名言
コンピューター「市民、あなたは変態ですか?」
市民「はい、コンピューター様。変態でいることは市民の義務です」
アイエエエ……
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃多分やれないだろう安価スレ 仮題 『しましまやきうシミュレーション』 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 監督就任乙 |
| |
|___∩∧_/∩.___|
| (´∀` | |
ヽ ノ
Y 人
(__)し'
┏ ┓
┃あなたは某しましま球団の監督に任命されました。 ┃
┃また、あなたは姉であり、叔母であり、友人であり、隣人であり、編成部長であり、あなたの心の大統領です。┃
┃全ての決定はあなた方の手に委ねられています。 ┃
┃ ┃
┃やるべきことはただ1つ! ┃
┃優勝。ただそれだけです。 ┃
┃ありとあらゆる手管を用いて優れた選手を集め、指揮し、チームを優勝に導いてください。 ┃
┗ ┛
┏━━━━━━━ ┓
┃選手を集めろ! ┃
┗━━━━━━━ ┛
┌┐
んvヘゝ
i ∧∧
ノ (;゚Д゚) 選手は畑から採取できっぞコラ!
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
┏ ┓
┃監督たるもの自らの眼を信じて選手を誘拐して戦力を整えねばなりません。 ┃
┃エンクレイブソルジャーや流派東方不敗に相応しい選手を集めてあなただけのチームをこさえるのです!┃
┗ ┛
┏━━━━━━━━━━ ┓
┃こんな微妙な選手から…┃
┗━━━━━━━━━━ ┛
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| +
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
登録名:ダディ
背番号:60
投打:右投両打
メインポジション:二【D】
サブポジション:三【E】 遊【E】
【弾道】:2 【ミート】:E 【パワー】:E 【走力】:C 【肩力】:D 【守備】:D 【エラー回避】:E
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 21歳(高卒3年目)
【特殊能力】
・バント○
バント成功率が高い
・粘り打ち
簡単に凡退せず、カットで逃げる
【ロール】
・繋ぐ打撃
・走れる選手
・やらしい(性的な意味ではない)
【備考】
高校時代は甲子園屈指の天才選手と評されたが、現在は伸び悩んでいる若手選手。
しかしながら、しぶとい打撃や小技など光る点もあり成長に期待がかかる。
┏━━━━━━━━ ┓
┃主力になり得る選手┃
┗━━━━━━━━ ┛
_三二≧x:::::::::::::::::::::....... _\}::::::|
:::::::::/ 〃 > ミ:::::::::::::}_}:::`丶ノ
::::::/ { ′ ・ }≧<L;_::::::::::.\
う;′' ヽ-‐ ′ {'_・_Yト=-ァ'
;' x‐ ´ _`ァ``厂
「`ト、 ∠/ ,'^
,,_ |:::ヽ{`ト, _ ′, {/
''ミx Vニ{⌒ヾー三ア゛ ん,
ミx ヾ'^Yニ=v′ / ',
\ ミx_`二ニ ´ /777 ',
、 \ ミx「「「{__////{: . . ',
登録名:新城
背番号:3
投打:右投右打
メインポジション:三【C】
サブポジション:遊【E】 左【D】 中【F】 右【E】
【弾道】:4 【ミート】:E 【パワー】:B 【走力】:C 【肩力】:C 【守備】:C 【エラー回避】:D
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 32歳(社会人10年目)
【特殊能力】
・プルヒッター
引っ張り方向の打球に補正
・三振
2ストライクになるとミートダウン
【ロール】
・走れる選手
・長距離砲
【備考】
粗さは目立つが抜群のパンチ力を誇る強打者。
本来は三塁手だが、身体能力の高さから外野を守ることもある。
┏━━━━━━━━ ┓
┃こんなネタ選手まで┃
┗━━━━━━━━ ┛
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
登録名:やる夫
背番号:69
投打:右投右打
メインポジション:三【G】
【弾道】:3 【ミート】:F 【パワー】:C 【走力】:D 【肩力】:C 【守備】:G 【エラー回避】:100メガショック
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 23歳(大卒1年目)
【特殊能力】
・チャンス4
ランナーを得点圏に置いて打席に入ると打力アップ
・送球1
送球が高確率で逸れる
・プルヒッター
引っ張り方向の打球に補正
・怪我しにくさ8
怪我や疲労にとても強い というか怪我しよらん
・内野安打◎
強振しても打った後のスタートが速い
・流し打ち×
逆方向に打球が打てない
・初球○
1stストライクを取られるまで打力アップ
・強振オンリー
バットは常時全力で振りぬくものだと勘違いしている
【ロール】
・クラッチヒッター
・やらしい(性的な意味で)
【備考】
豪快で勝負強い打撃が魅力の選手。
反面守備力に関しては某コーチにスペラン公以下だと言われるほど課題が多い。
┏━━━━━━ ┓
┃エースを集めろ┃
┗━━━━━━ ┛
/ミミ,、ミミミ,.ヘ.ミミ,.ヘミミミ,ミミミi、
,ヘミ/ \/ ヽ/ ∨/ ∨ミi.
. .″ >ヘ >ヘ ∨ミ.
i ./ \ / 〉. ∨ミ
, ┤ , ‐\ | | ./ ヽ ! , ー 、
. / .| ! ・ \! !.イ ・ i レ .ィ i
___i hj 、 ノ:::::::::::::、 .ノ ,{: i__
∨´ ::::::::::::::〃 ̄ ̄ `ヽ::::::::::::: ij: リ
′ 、 リ /{ /
! / ̄ヽ `ーt一 ´ . < ! ,ノ
!{ _ . -= ´ リ } !
、 `ー-- -‐ =_´ . -‐= ‐ 、 .′ ′!
i 、 \ .< >´ 〉' / /
∧\ ` ( / / /
ヽ \ ` < > ´ / /
\ > . _` ¨¨¨¨ ´ _ . < /
> .  ̄ ¨  ̄ _ . <
` ‐- ---一 ´
登録名:剛田
背番号:65
投打:右投右打
メインポジション:先
サブポジション:抑
【球速】:153km/h 【コントロール】D 【スタミナ】B
【変化球】シュートC ドロップC
【弾道】:3 【ミート】:F 【パワー】:C 【走力】:D 【肩力】:A 【守備】:E 【エラー回避】:E
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 21歳(社会人1年目)
【特殊能力】
・対ピンチ4
得点圏にランナーを置くと能力アップ
・打たれ強さ4
ボコボコに打たれても動揺しにくい
・闘志
闘う気持ちを切らさない強い心を持つ
【ロール】
・主力投手
・本格派
【備考】
高校時代に実家が経営する雑貨屋が倒産した為、
歌手になる夢を諦め、自身が最も稼げるであろう野球選手を目指しプロ入りを果たした苦労人。
一家を養うという切実な目的の為に野球をしており、どこまでもストイックである。
直球を最大の武器とし、シュートや縦落ちするカーブを投げるという昭和な投手であるが、
逆に今時の投手にはない荒々しさが彼の武器となっている。
_
_,-ー" ̄ ヽ、
/ ,, _,, ,,,、ヽ
Zi""二ー'´,二 l ヽ
lレ V ヽ l
,-イ, l lレ'ヽ
l Y ヽ-- ' ヽ-- ' イノ
ノーl l , , , , , l l'´ヽ
フ__l l__j'´
/ ヽ、_二二二, - ' ヽ
/-、 ー- ' l
/-' 丿 ○ l
l7 j ヽ-、 l
登録名:苅野
背番号:54
投打:右投右打
メインポジション:先
【球速】:148km/h 【コントロール】A 【スタミナ】B
【変化球】フォークB スプリットC
【弾道】:1 【ミート】:G 【パワー】:G 【走力】:D 【肩力】:B 【守備】:D 【エラー回避】:E
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢:26歳 (大卒1年目)
【特殊能力】
・キレ4
変化球が打者の手前で曲がり打ち辛い
・リリース○
速球と変化球の投球モーション・リリースポイントが同じ
・低め○
低めへの投球時、コントロールアップ
・テンポ○
投球テンポが早い
・闘志
闘う気持ちを切らさない強い心を持つ
【ロール】
・主力投手
・技巧派
【備考】
三浪を経て大学に入学した年嵩のいったルーキー。
浪人期間中、勉強せずに野球とバイトで培った不屈の精神と、大学時代に開花した抜群のコントロールが武器の好投手。
あと、マイタケを見ると「ま〜いまいまい」と歌いながら狂ったように舞う。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃ロールを集めてチームカラーを発動させろ!┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
┏ ┓
┃3つのロールを集めてチーム全体の能力を上げるチームカラーを発動させられます。 ┃
┃組み合わせは選り取り見取り。試行錯誤して有用なチームカラーを発見していきましょう┃
┗ ┛
___ ,,.......、 ヽ, 、
/ r''`,r'" `ヽ) ヽ , - 、
/ レ" '"∠⌒`
, -、! 、゙ヽ
/ ヽ`!
/⌒> ゙、
/ ',
/ ! 【リードオフマン】
i / ,i! ハハ ,!i ,'
'、 {!, i ,! l l l .l /! l ,ィ /
`ヽ! ヽj、 H,,!、! .l /'! l ,!-j/jノ i
`'!, i !r',.、\l/ jノ∠゙`'l i '、 )ヽ
/( j (i i `''゚`''` ー'''"゚-" / l) `'''゙ノ
( `''-'" '! ハ j /l .! `ヽ
`> V ゙\ ー - ,/ V `ヽ
,r''~ ̄ / ,' | `''− ''" | _ ヽ `:、 !
/,r'7 ,' ハ(ー'゙r`┘、__ __,, ゙くノ ヽ__i ! ハj
'、! !____r''T"!、 ! `ー' l----------/ ,/ ,イト:、 ノ
---''" i、 `:,、゙`'' \ '!、 ,,-'' /` ー'--'" ノ `゙ヽ,
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ + 【繋ぐ野球】
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 【クラッチヒッター】
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃【リードオフマン】 + 【繋ぐ野球】 + 【クラッチヒッター】 = 【スモールベースボール】┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
┏ ┓
┃・スモールベースボール ┃
┃ チーム全体にバント1Up+チャンスメーカー+チームプレー○+チャンス1Upの能力追加┃
┗ ┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃こんな意外な組み合わせもあるぞ!┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / \ ヽ
| /\. |
| /  ̄ヽ | 【ボッチ】
\ /
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
___,,, ,,,, ,,,,,_
,r ´ ; \
./ / /`ヽ ヽ
/ .// l/ 从 γ、
'´| l ii ii | l弋ノ 【ボッチ】
ヽ乂 || || リ´)
l二入____ワ___.,ィ7´彡
辷彡┘ /{:::u::::} ヽ ゙辷ヨ
乂 / 介 } 乂
二 ー- 、
/ `ヽ´ ヽ ,
/´ , `'⌒ {\ヽ./ }
/ / / Yヽ. {_ヘY y′
,' ,' / ./ , :i :} ', ,フィ∧ハ
l i l { ハ l l l | V´l lV
l l ┼‐- 、lハ: /}ノ, -┼ノ }:l 【ボッチ】
l l :l〒T≧ V ≦T〒イ ,' l
ヽl \}弋 ソ 弋 ソ .l l l
} :l ハ〃 __ 〃/ ハ :l
/ :l > </ { i l
./ l i }/,《 VこV》、∨{ lハ ',
/ 从j/( : ∨:i:∨:=)Vl i l \ 、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃【ボッチ】 + 【ボッチ】 + 【ボッチ】 = 【チ、チームとして一丸とならねば…】┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
. | 、_(o)_,: _(o)_, ::|ぁぁ ベンチ内に孤島が沢山…
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ これはナンとかせねば!
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
┏ ┓
┃・チ、チームとして一丸とならねば… ┃
┃ 色々と気を使った選手達(ボッチ除く)が奮闘します。 ┃
┃ 勝ち運+ムード○+ムードメーカーが選手達に付与されます。┃
┗ ┛
┏━━━━━━ ┓
┃選手を育てろ!┃
┗━━━━━━ ┛
┏ ┓
┃若い選手達は経験+練習で育っていきます。 ┃
┃試合で抜擢したり、しっかり練習させてチームの主力に育てましょう┃
┗ ┛
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::|
. | u `-=ニ=- ' .::::::| +
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
登録名:ダディ
背番号:60
投打:右投両打
メインポジション:二【D】
サブポジション:三【E】 遊【E】
【弾道】:2 【ミート】:E 【パワー】:E 【走力】:C 【肩力】:D 【守備】:D 【エラー回避】:E
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 21歳(高卒3年目)
| |
| |
\| |/
\ /
\/
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
登録名:ダディ
背番号:00
投打:右投両打
メインポジション:二【B】
サブポジション:一【C】 三【B】 遊【B】 左【B】 中【B】 右【C】
【弾道】:2 【ミート】:D 【パワー】:D 【走力】:C 【肩力】:C 【守備】:B 【エラー回避】:B
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 30歳(高卒11年目)
【特殊能力】
・バント○
バント成功率が高い
・粘り打ち
簡単に凡退せず、カットで逃げる
・流し打ち
逆方向の打球がヒットになりやすい
・選球眼
ボールの見極めが巧く、ボール球に手を出しにくい
【ロール】
・繋ぐ打撃
・走れる選手
・やらしい(性的な意味ではない)
【備考】
ユーティリティープレイヤーと言えばまずは彼の名が挙げられるレベルのスーパーサブ。
打者としては多少物足りない部分もあるが、小技としぶとい打撃は目を見張るものがある。
チームの穴を埋めるという点において、監督を助けるユーティリティープレイヤーとしての究極形の1つであろう。
┏━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃こんなクソッタレな選手だって…┃
┗━━━━━━━━━━━━━ ┛
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
登録名:やる夫
背番号:69
投打:右投右打
メインポジション:三【G】
【弾道】:3 【ミート】:F 【パワー】:C 【走力】:D 【肩力】:C 【守備】:G 【エラー回避】:100メガショック
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 23歳(大卒1年目)
【特殊能力】
・チャンス4
ランナーを得点圏に置いて打席に入ると打力アップ
・送球1
送球が高確率で逸れる
・プルヒッター
引っ張り方向の打球に補正
・怪我しにくさ8
怪我や疲労にとても強い というか怪我しよらん
・内野安打◎
強振しても打った後のスタートが速い
・流し打ち×
逆方向に打球が打てない
・初球○
1stストライクを取られるまで打力アップ
・強振オンリー
バットは常時全力で振りぬくものだと勘違いしている
| |
| |
\| |/
\ /
\/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
登録名:やる夫
背番号:31
投打:右投右打
メインポジション:三【S】
サブポジション:遊【B】
【弾道】:4 【ミート】:D 【パワー】:A 【走力】:C 【肩力】:A 【守備】:S 【エラー回避】:S
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 30歳(大卒7年目)
【特殊能力】
・チャンス5
ランナーを得点圏に置いて打席に入ると打力アップ
・送球4
送球がほとんど逸れない
・プルヒッター
引っ張り方向の打球に補正
・パワーヒッター
ホームランを量産するコツを知っている
・怪我しにくさ8
怪我や疲労にとても強い というか怪我しよらん
・内野安打◎
強振しても打った後のスタートが速い
・サヨナラ男
一打サヨナラの場面で打力に大きな補正
・初球○
1stストライクを取られるまで打力アップ
・守備信頼感
守備時、周りの選手に好影響を与える
・守備職人
守備の時に熟練の技を魅せる
【ロール】
・クラッチヒッター
・長距離砲
・やらしい(性的な意味で)
・名手
・走れる選手
【備考】
プロ野球史上最高レベルの守備力を誇る名三塁手。
若い頃は珍プレー常連のヘタクソな選手だったが、現在は好プレー常連かと思いきや滅多に出てこない。
それはどんな難しい打球でも正面で捕球するので、映像的に目立たないからである。
打者としては打点王にも輝いた抜群の勝負強さを誇るクラッチヒッターで、
豪快で強引な打撃を武器とする強打者である。
・成長タイプ:三宅秀史型
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃ベテランだって稀に育つ晩成型もいるぞ!┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
/、;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-:;、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i
〃 i l ミミ /´ | `ー'´l
/ヾ.l ミミ /' | /
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′
登録名:麻呂
背番号:47
投打: 右投右打
メインポジション:中
サブポジション:先抑
【球速】:143km/h 【コントロール】D 【スタミナ】D
【変化球】 スライダーC カーブD シンカーD
【弾道】:1 【ミート】:G 【パワー】:G 【走力】:D 【肩力】:C 【守備】:D 【エラー回避】:D
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 34歳(社会人11年目)
【特殊能力】
・対ピンチ4
得点圏にランナーを置くと能力アップ
・回復5
連投に継ぐ連投にも耐えられる
・怪我しにくさ4
怪我や疲れに強い
【ロール】
・ロングリリーフ
・酷使無双
| |
\| |/
\ /
\/
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// zipか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
登録名:麻呂
背番号:47
投打: 右投右打
メインポジション:中
サブポジション:
【球速】:139km/h 【コントロール】A 【スタミナ】E
【変化球】 スライダーC カーブC チェンジアップD シンカーD
【弾道】:1 【ミート】:G 【パワー】:G 【走力】:D 【肩力】:C 【守備】:D 【エラー回避】:D
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 38歳(社会人15年目)
【特殊能力】
・ノビ4
ストレートが打者の手元でノビる
・キレ4
変化球が打者の手元まで変化しない
・対ピンチ4
得点圏にランナーを置くと能力アップ
・回復5
連投に継ぐ連投にも耐えられる
・怪我しにくさ4
怪我や疲れに強い
・安定感
調子の波が少なく、不調時投球へのマイナス補正が小さくなる
・低め○
低めへの投球時、コントロールアップ
・緩急○
緩い変化球の後にストレートを投げた場合ノビアップ
・球持ち○
打者にとって打ち辛くなる
・リリース○
変化球と速球の投球時のフォームに違いがなくなる
・重い球
打球の飛距離にマイナス補正
【ロール】
・中継ぎエース
・酷使無双
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃逆に怪我や衰えで能力が低下することも…┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
_三二≧x:::::::::::::::::::::....... _\}::::::|
:::::::::/ 〃 > ミ:::::::::::::}_}:::`丶ノ
::::::/ { ′ ・ }≧<L;_::::::::::.\
う;′' ヽ-‐ ′ {'_・_Yト=-ァ'
;' x‐ ´ _`ァ``厂
「`ト、 ∠/ ,'^
,,_ |:::ヽ{`ト, _ ′, {/
''ミx Vニ{⌒ヾー三ア゛ ん,
ミx ヾ'^Yニ=v′ / ',
\ ミx_`二ニ ´ /777 ',
、 \ ミx「「「{__////{: . . ',
登録名:新城
背番号:3
投打:右投右打
メインポジション:三【C】
サブポジション:遊【E】 左【D】 中【F】 右【E】
【弾道】:4 【ミート】:E 【パワー】:B 【走力】:C 【肩力】:C 【守備】:C 【エラー回避】:D
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 32歳(社会人10年目)
【特殊能力】
・プルヒッター
引っ張り方向の打球に補正
・三振
2ストライクになるとミートダウン
【ロール】
・走れる選手
・長距離砲
| |
| |
\| |/
\ /
\/
/三三三三三三三三三三三三
|ヨ>‐‐‐‐‐‐‐‐N',‐‐‐‐‐‐--、三三
i-‐'"""""""/yヾ""''''‐‐‐-- 、_,
jィョョ三三三三三三>----- 、_
/三三三三三三ヨ(_ , -- 、, -‐
----- 、三三三三三三>-,'"ヽ ,..
', i i___゚`ヽ、/:::i,:、--7-。、-‐'" ̄
',i: : : :  ̄: :.j: : : : :.ヽ--、ヽ-、-‐‐'"
| ´¨,ノ _ヽ=- ..::::`‐‐-
_i iヘ- 、 ,
,...イ::::', 、- ヽ'" u
∠:::::::::::::', __〉>--、___ _____ y--
,..:<:、:::::::::::::::ヘ 二 ‐--、_ ,..._ヽ-' /:::::::
/:::::::::::::\:::::::::::::ヘ ,.......<::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::>、____,.イ::::::::::::::::::::::::::::::
,....<::iヽ-----、:::::::::::\::::::::::::::---'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
登録名:新城
背番号:3
投打:右投右打
メインポジション:三【F】
サブポジション:一【F】 左【G】
【弾道】:2 【ミート】:F 【パワー】:F 【走力】:F 【肩力】:F 【守備】:F 【エラー回避】:E
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 33歳(社会人11年目)
【特殊能力】
怪我しにくさ2 安定感2
【ロール】
・なし
【備考】
度重なる故障によって調子を落としているベテラン選手。
今年が勝負の一年となるだろうが、活躍するのは難しいかもしれない。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┓
┃クビ間近の選手救済用のイベントもあるぞ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
┏ ┓
┃怪我で調子を落としていた新城選手ですが、最近代打で目覚しい成績を残しています!┃
┃スタメンとしては厳しいですが、これからは代打の切り札としてがんばってもらいましょう ┃
┗ ┛
///////> ´ > ´ ゝ三イ’_ ` < ヾ////
////// > ´ ィ≦777//////////////7777≧ii、 ` < V//
/////{ > ´ , ィ≦//////>//7///////////////7//<///≧ヽ、 ` 、 ,'///
ゞ////}´ ィ//////>´/:.:.:.////:.://////////////:.:.:.://///////<//> V///
`<{ ,ィ////>/´///////:.:.:./////////////////:.:.:.://///////////////> {>´
{/>;:;:;{`ト=,,////////>--─────────---≦///ニ--‐‐イヾ//>、/ _
, ‐--{:;:;:;:;:;:;リ 7´ `゙゙<ミト、 : :V: :{ i: :_,彡>'''´ ̄ `ヽ };:;:;:/< /
../ ヾ ヽ:;:;:;:{ {i: ・ ヾ=ト/ /} :ヾ<;/. ・ i} };:;:; ,イヽ
.{ {::>、 V;:;{ ∧ i} ヾ / /人 / / 〃 .i;:;:;i { ヾ
ハ ;:イヽ .V;} ヾ、 ` ー-----‐ ´ / ´ ヾー..> ‐----‐‐' , ≦ |;:;/ イ:ヽ ヽ
..ハ { //>} { ミヾ\三二====三 /:.:.: iii 二二三==二三三≦ .|:;} }//}
.∧ 、: { .{ >彡 ´ `ヾ'' i:.:.:.:.:.:.:. `ヾ ゞ ` <二 }: イ:./ /
∧ 、 ヽ∧ {:.:.:.:.:.:.: |_ ィ /
.ハ ヽ_ i ヾ:.:.:ィ, i ¨´ イ
,、}ヾハ ', ,ヘ |/ .へ ト、 ///
≦: ソ:’ .>、_ }. ´ ` ´ i//77イ: .:.: .:.
、}ヾ ; ,;ミ: ./∧ ,'}///∧: :.: .
}: } .: .:. .///∧ __________ /:.: .}:. :.:.:::>-‐
}< : .:.. : .:..{ { {_∧ .''´, 、 ` .-、 .,イ’:}: :}:.:.:.:}: .: .: .:
<:. :.:. {i:.:ヽヽ ヽ>‐- 、才´、ヽ >、 _才⌒>、 ,イ///イ:.:.:./ : .: .:..:
:. :.: >: .: .:.V///>、 ヾ ヽ ヽ\ \\ >、 { / //`二 ̄/ // .イ:.:.:.i}.: .:.:.::. .:.
登録名:新城
背番号:3
投打:右投右打
メインポジション:一【E】
サブポジション:三【F】
【弾道】:3 【ミート】:E 【パワー】:E 【走力】:E 【肩力】:E 【守備】:E 【エラー回避】:E
S:歴代屈指 A:球界屈指 B:一流 C:優秀 D:普通 E:物足りない F:苦手 G:論値
年齢: 34歳(社会人12年目)
【特殊能力】
・チャンス5
得点圏にランナーを置いた状態で打席に立つと打力に大きな補正
・プルヒッター
引っ張り方向の打球に補正
・粘り打ち
簡単に凡退せず、カットで逃げる
・逆境○
終盤負けている状態で打席に立つと打力に補正
・代打の神様
代打で打席に立つと打力に大きな補正
・流し打ち
逆方向の打球がヒットになりやすい
・選球眼
ボールの見極めが巧く、ボール球に手を出しにくい
【ロール】
・代打の切り札
・クラッチヒッター
・頼れるベテラン
【備考】
度重なる怪我から復活したベテラン。
レギュラーを張るのは難しいが、一打席にかける集中力は凄まじく代打の切り札としてチームを支える。
特に得点圏にランナーを置いた状況での打席では、期待に違わぬ結果を出してくれるのでここぞという場面で起用しよう。
( ゚д゚ ) …というスレを妄想しましたが>>1 は致命的に安価スレは向かないので
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ / やるこたぁないでしょうなぁ
乙w
乙
安価次第で33-4が・・・
現在メタルマックス的な何か27話 シリアスな戦闘シーンを作成中
しかしながら>>1 がシリアスやってるとすぐにシリアスが溺死するので難しいばい…
あともう一息でシリアスな戦闘シーンが書き終わるはずなんで
うまくいきゃあGW中には投下できるかもしれん
なお、基本カレンダーどおりで6日はお仕事だでぇ期待はしすぎないように
27話のメインディッシュである戦闘シーンを書き終える
70レス超えとるやないか…
冒頭シーンにインターミッション、探索シーンにオチ話、それから次話への引きと考えたらレス数が半端ないかも
できれば200レス以下で抑えたいもんですねぇ
あ 次スレのテンプレも作らんといかんねぇ…
では、今日はこれにて作成終了!
オタッシャデー
くそう、ケンゼンの使者め
しかしやる夫の扱いが
ワンパンマンのサイタマ化してきたな
さやかちゃんやほかの面子の成長が楽しみになってきた
あくまで俺はそう感じてるだけだが
これがコレこそがガンダムだっ!
/l .l\
l < > l
┌─ \\._.// ─┐
│ \○/ │
│ ┌─┐ ┌─┐ │
│ └─┘ └─┘ │
│ │ │
│ ー――― │
┌─── ┐ ┌─ └────────┘ ─┐ ┌─── ┐
│ │ │ ┌──────────┐ │ │ │
│ │━│ │ 三三三 三三三 │ │━│ │
│ │ │ │ 三三三 三三三 │ │ │ │
│ │ │ └──────────┘ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │
└─── ┘ └─────────────┘ └─── ┘
∧`''ー- ..,,__ | ┌───────────── ┐ ,ィ´三劣、
∧`''ー- .,,__| │ γ⌒ヽ │ ▽ │ γ⌒ヽ │ ,f ニニニニハ
∧''ー- .,,,__! │ ゝ __ノ │ │ ゝ __ノ │ ヤニニニニニ厂
∧ー- .,,__| │ │ │ │ ` く三ニノ
∧- ..,,__| └───────────── ┘
∧- .,,_| │ │ │ │
∧.,,__! │ │ │ │
∧、_i │ │ │ │
∧_! │ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
│ │ │ │
┌──────┐ ┌──────┐
│ │ │ │
│ │ │ │
└──────┘ └──────┘
フルモデルコレジャナイロボ
下半身まで精巧に再現するとチャチさがハンパないぜ…
…凄い、ちゃっちいですw
ナンテカンセイドノタカイAAナンダー
>>1 とお医者さんシリーズ
先生 全身のダルさが取れません (゚д゚ )
昨日はお風呂で小一時間寝てしまいました (| y |)
(´・ω・`) 熱は… ないですね
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | 血圧も… うん 正常です 疲れが溜まってるのかな?
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
眠気もダルさもキツいしやっぱり疲れですか (゚д゚ )
そういえば今週は毎朝目覚ましがなっても布団から出れなくて… (| y |)
毎朝 真・便所飯してましたしなぁ ( ゚д゚ )
(| y |)
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\ あと 寝ろ 寝まくれ それがイチバンです
※真・便所飯
出しながら入れる!
朝起きれなくて両方やってる時間はなかった!
あの
その
正直申しましてお願いします寝てくださいとしか…
お願いです体は壊れたからパーツ交換とかできないのです…ご自愛を
作品は毎度楽しみにしてますが
今は時間ができたらそんなことより何より睡眠時間に当ててください……
布団を敷こう、な!
もう寝なさい
問題
吉田戦車著『はまり道』の中で、ルイージがSFC周辺機器のマウスを触りながら、ふとした疑問を兄に問うた
L「兄さん、マウスって何なのかな?」
果たして兄であるMはなんと答えたでしょうか?
>>1 が安価スレやるとしたらこんなしょうもない問題系ばかりになることでしょう
ヒント1: M「ミッ○ーマウスのマウスだから…」
ヒント2: 答えは動物で干支の中に含まれています
ヒント3: マウスを操作する様がある動物が何かを行っている動作に似ている(ルイージ談)
これだけヒントがあれば楽勝なはず イージーイージー!
分かった
ドイツの超重戦車に似てるからだ(すっとぼけ)
開発者の口(マウス)にギリギリ入る大きさだったから
┏━━━━━━━ ┓
┃ 或る兄弟の会話┃
┗━━━━━━━ ┛
;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;―_;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;
―_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>―-
;|: :;;;;;;―_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;,,,
:|: ;: ;;|;;: ';;;;;;;;「<――----____/;;;,,,,'''';;;;;ミ
'| ;;,;;;| ;, '';;;;;|ヽゝ_,' ;;;,' ,' ; ;;;;;y;| ~―_;;;;;\;,,,''''';
兄さん ヽ|;\;| ;;| ;;;;;| |;;;;|\,'\ ,'..'';;;|||f^|;;;;;|´―_;\;;;;
ヽ: ;| | ;\;;|'';;~;;;´ ;\\;;;,,';;| \_ /;; ―=
マウスってなんだい? ヽ; ヽ | ;;;;;||::: " .:::: \\;;;\'';;;;;;;;'''' ヽ
\ヽ | ;;;|;|::::. .::::' `\;;ヽ
/ \ .| ;;|;;|;|:::/:;' ヽ/|
/ , |;|;;;;|;;||:::_.. ....:::..._― ̄;;;;/
:: : :\ ::|;| ;;;;|\;''::::::... ̄――´ /
:::|:::|::\..\\\ \,,\:'''^ニ二>-~ /;;;;;
| | \ \ \ \:;;::::::" /::::::
_――〆-__―_\ ::.\_,,_― ̄;;;;
―__,,,_ ,,''\;;;;;,,,, \ \ ..\ \_
_,,..-一='''"~~´~``''=ー-、..,,_
./;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. -─ ─- 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{γ |\/| ヽ };:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: { ゝ | | ノ };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
!;:;:;:;:,. -‐─── ────‐-- 、;:;:;:;:.j
\/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\/
\___________/|
|| || ||/ 人 ヘ ヽ\、ヽヽil | || | | | ミッ○ーマウスのマウスだから猿のことだろう
!| lV代¨o 、ヽ ゝ r o¨フ| | || | ! |
| ! ヽ ト  ̄  ̄ | |/ |/ |
| !l 、 ヽ! } /!| | ./| | |
=== 、 | | ヽゝ ヽ、(;;;;;;;`.´;;;;;;;;) '/!l !/ // |
-─-\ヽヘヽ \ノ/ ● ヽ/ノ / / /== 、
 ̄`ヽ、 \ヽ (●/⌒ヽ●)/ __ イ  ̄
ニ ̄ (フヽ ヽ|. ゚д゚ .|ノ \
/ (__ ゝ___ノ
,. ---───────---、
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. - ─- 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;γ | ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ |_ ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
!;:;:;:;:,. -‐─── ────‐-- 、;:;:;:;:.j
\/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\/
/:\___________/:::ヾ、
ミッ○ーマウスって猿なの? /::/i:i::l::i::i__;::::',ヾ::,__\:::::::::::::::::i、\
_,rーァ'/'´ i:ハ:l::lリ ̄ ̄ヾ'、::、゙  ̄ ̄ヽ::::::u::::::ヾヽ、.
,r''" i.リ/リ::',゙ ゙ヽ .,!::;:::::iヾ::',ヽ、 ``ー-
/ ', -、 i//::l:l゙、ト-`ー、 ..ー'‐ ア ':l::i!ヾl:::l lヽi ', `ヽ
∧ ', i i i i: リ `:、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 /リ / !/./ ' ' ゙ヽ
,' ヽ ', i 〈 ,i i::.、 \\`¨¨´..::'::: / ! , ', ' .i
、 ヽ i 'ヽゞミヽ、ゞ: `ニ:´:::::'' _,. -// i
ヽ、ヽヽ i ',ヽ、`ヽミヽ、 ,.:-'´,. '´/ ノ /
iヽ \i .i!ヽ ` 、`'-、、、、、- ',ン'' /〃
i ヽ.\ ! ` ー-ー '´ , ' //
_,,.;.;:---−'''''"´``‐‐-、
/ : : : : : : : : : : : : _____: : : ハ
/ : : : : : : : : : : : : : / ハハヽ: : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : V__V: : : : :.ハ
/ : : : : : : : : : : , --――……――---λ
{: : : : : : : : : _.ィ´´ : :ヽ
{: : : : : : ,r'´ i,' ,' i ,' / !i/i } ', 、i : : ノ
{: : : :,r'´ l! i /i ソ ./ ノ /ハ i l i!
{_:__/!| .i il i !/_ン,.r 'ノ ン/r'ノ人 リ il li あのかんじは猿だろう
! l l リ l l代てノヽ'ン'"〃.,r'ひ~);;ソl| i l}
| !i !.',i il l `=' :: =' ンイil l i
l ! ', ', il ! __ .. :::. _ リノ !リ }
i i ', ヽ ',.N `:、;;;;;;;;;;、 シ;;;;;;;,:' /i ン l!
',' ヾ, ゝ、ト、 ーャ‐ーァ'´ , ',ノン/i リ
ヾ、 ヽ\_辷ニ\ ヽ..心.,.インノ/ノ
ヽ、ー ゞ「::r‐、__丶...ネ、\ニン,ォ'"
-`ーl::::;ヾ''\~rT:、ヽ ヽ‐{. l_
:::::::::`::- \ `ヽ<::::ヽ. N |::::゙j'''l
/::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/ ⌒ ヽ¬−'´
゙l:::::::::::::::/:: ゙) 7
| ヽ`/ :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にミッキー
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう危険を沢山冒したのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 昔の俺なんだよな 今の新参は
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 昔の俺を知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 僕らが用意できる精一杯のミッキー┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
/, '"´:/,.. -‐ニ ___
/ ///::‐''"_;:ニ=== ``ヽ、``
{レ:1:::∠二::__::::::::::__:::::`ヾ.ニ._ゝ マウス
,.ゝ::_:; -──- ニ:_:::::::''::‐ニ__:::::\ 猿…
/::::/:、::::::::``ヽ、:ヽ::::`丶、:::::─--`ヾ__
/;:イ:l:::|::ヽ、:::::::`ヽ::ヽ\::ヽ::`丶、:::::< ̄
〃/::::/:l:::、:ヽ:`::ー-:::::ヽ:::\::::、:::::::::::::::\
/ /1l!:|:i::|:i心::\:::ミ_ヽ、:ヽ::::\::::::::弋_⌒` (こうやってウンコ座りで
! |l::|!::!::|{.Oヽ:、:::ヽ{.Oヽ::::::::::ヽ::::ゞヾゝー
| /!::|i:::::i`"´ .;!` `ヾ" |:!:::::::::::ト、|`ヽ、
_, ‐'7´ !ハ::N 〈l,. _ ハト、!`iヽ、` `丶、 マウスを操作する姿…
/ 〃 | |:ハヽ _,,.......__ / :: ヽ::! ヽ
// ̄ ``ヽ、 {. ヽ ー / .::: / ,. -- 、 / ',
,: ′ ヽ _ \. ` -‐ '′ :/./ | \/ iハ 猿がイモを洗う姿に似てるな)
./ い `ヽヽ、__ , ‐-'-./ l | ヽ || |
.! 1 i !、 | | ! // / / | |. ', || {
,| | | !| | |. i| / /〈 、t'レ'′ | | | iノ }
/ ! | |' i〉 l | ヽヽ ヽ/ |l | | |__`'}
|! ヽ| | |,.イl | ! ヽ.∨ il | .! | 〉 !
| ヽ.| | |ハ!r|.r| / | | ! /|V._ i カチカチ
| | ヽ`i | `「|'′ / へ | i/ ! ! ヽ\!
ヽ l ヽ !. l. |:| ./ ヽ ヽ | ! | | ヽ !
| | |:| _ム rへ ヽ | | !| | | /!.!|
| | |:| {っ iニYニv‐、\ ヽ |/ / | | |、 // |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー'^'''^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
くそっ 今日はナンだかうまいこといかんなぁ
週一の休みだってのに寝過ごすし、出掛けたら女子小学生に轢かれるし、お医者さん行ったらまだ疲れてるからおクスリおかわりね、あと寝まくれって言われるし
具沢山味噌汁作ってる最中にこぼして熱かったし、調理に必死になってたらヤマトさん来たのに気付かなくて帰ってしまわれるし…
ムシャクシャしながら28話作成してたら開始20レスでカオスの極みになっちまうし…
どうしてこうなったんだ
寝ろ(迫真
マジで寝れ
ご自愛ください
昨日夜なべして作ったメガテンあかんの小ネタ(40レス)を今夜投下予定
19時頃からを予定
速いこと投下して寝る!
┏━━━━━━━━━ ┓
┃このサマナーはアカン┃
┗━━━━━━━━━ ┛
┌───────────────────────────────────────── ┐
│警視庁公安部公安6課 │
│ │
│対悪魔関連犯罪の取締りを担当する部署 │
│その設立は10年前とそれ相応の年季を経ており │
│規模は小さいながら悪魔達との戦いに奮闘してきた経歴を持つ │
│また、課員全員が警察官から構成されており人員が少ない反面 │
│非公式ながらヤタガラスとの強力なパイプを持っており、共闘することで事件の重大化を防いできた│
└───────────────────────────────────────── ┘
┌────── ┐
│公安6課 課長│
└────── ┘
. . .-. .‐=‐. .- . ..
.: ´ : : : : : : : : : : : : : :`丶
,.:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l : : : : : : : : : l : }: : : : : : : j : !: : : : : : : :i
l: : : : : :l ト-‐l{: :l!: : : : : : /:ー{‐- : : : : : l
|: : | : : :N\八ハ : : : : ∧::八:/!: : : : : |
l:r‐| : : :| 抖竿ミ∧ : : / 抖竿ミ|: : :|ー、:!
|:{ l| : : :| 乂::::シ ! \/ 乂::: シ |: : :|:l }:| 夜神君は勘ちゃんと
i:ヽ| : : :|ー‐(:::::::::)-‐-(::::::::)‐ー|: : :|-': |
八 :| : : :|  ̄ `´  ̄ |: : :|: : :|
. ヽ| : : :ト、 , -‐-、 .:|: : :|: :/ 足立君は久能さんとコンビでヨロシク
. | : : :|:::ヽ ∨_ノ /::_|: : :|ノ
. | : : :|ゝ=l` . _ イ:ニ<l: : :|
. ハ : :八/ \ ハノヽ八 : j 警部は切り札として待機でお願いします
__ノ∨〃ヘ \ / }ヽ、_ ∨
x':::::::彡<//∧ > -< 〕 ∧≧x
〃< ∨/////∧/ヘ/f:l lミlヘ/ //// /! ヽ
. ー=彡/ V/////∧ /.l | | ハ //// / l ヘ
. / ∨/////∧ .!/! ゝ!,イ /// /// | ハ
| V//////∧ | l ///// // ! '
| V//////∧ /////////| ',
┌───────────────────────────────── ┐
│葛葉 さか奈 階級:警視 年齢:27歳 │
│ │
│ │
│公安6課を束ねる女傑 │
│業界での顔の広さと悪魔に対する知識は、警察組織No.1を誇るエリート │
│脂の乗った働き盛りのキャリアウーマンだが、恋愛もしたいお年頃 │
└───────────────────────────────── ┘
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :::\
/: : : : / : : : : : : : : : : : : :: : : ::: : : ::.i: : : : : :\
,: : : : : /: : : : : : :/: .: : : : : : : : :: : : : ::|: : : : : : :: ヽ、_ _,
/: : : : /: : : : : : :/ :.:/ヽ.: : : : :: : :: : i:.:.:|:: : : : : : : i::ヽ ̄
i: : : : : i: : : : : : /:i: :/ ∨: : : : : : /: :/、 : : i:.:. :..|: : :i
{: : : :.:.:|: : : : : /: :| :i _ 斗: i : : : /: /ト、 |: :/ : : : | : ::|
l: : : : : |: : : : :.|: /レ'´ __ |:.ハ : // レ': : : : : }::iレ'
i: : : : : |: : : : :.|/ ,ィチミ、` }/ ≦z Ⅵ: : : :.i:: |
l: : : : : |: : : : :.l. 《 んィバ んィミ、 i:: : :.:/: /
l : : : /,|: : : : :.l_ ヽヒ::゚ソ_ _ ヒ:゚ソノ /: : :/: /
ヽ: :.:i |: : : : :.l  ̄廴::::::::::::丿´ ̄廴::::::::::〃: /: /
ヽ: ヾ|: : : : :.| ` ̄ ̄´ ' `  ̄ / :/レ' …彼氏欲しいなぁ
ヽ:人: : : ,イ """ "" ': /
/´ ̄\/:.l\ 〜〜 ハ/
\ /: :_| 、 /
< ̄ /::./ \ > _ ´
 ̄レ'´:ヽ. \ /、
-‐´:::::::::::ヘ. \ , i }、
 ̄ ̄:::::::::ヽ:::::::::::: ヽ \ / i::::`::.、 _ __
:::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::\ /、_, |:::::::::: ̄::::::::::ヽ
!:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
!ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
課長は美j !::、::::i l |:::/lj/l:!リ
ヾト、:! j!/ j|:::リ
、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人 ヾ! ヽ ‐ /イ´lハ/
) ( }ト.、 r ===ァ ./' !:://
) おい 夜神! ちょっと来い! ( リl::l゛、 、 _ ,ノ / |/:/
) ( rー''"´ト!::i{\ / / !:/
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
両津さん どうしたんです i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
ト、::! u j |::/lj:::!リ
そんな大きい声だして ヾ、 丶 - u リイ:|リ
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
,...-―-ミ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:`:.:...
.:゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.才
}:.:.:.:.:.:.:r'"≫=ミ`ヾ≠=ミv彳
}⌒V:.:.{./.-=ミ:.V/.::=ミハ}リ
{{ fハ}:.f {:.:/rー,ゞ:才-,fハ ふぅ 間に合ったか
. 从 }/ u  ̄≠ }だ {./
ニ二ヽ.{ ヽ ( -、_j .ハ
={二ニ} \ , ,f⌒ーァ ; ; /}二ニー-ミ 夜神 お前 課長を女性として絶対に褒めるな
={二ニ.\ .ヽ. _ ̄_____;ノ }二二二二\
={二二二` < }ニニ{二二二二iニ ヽ
=∨> ´ ̄`ー=ミv/才^二二二二 }二ハ これは先輩からの命令だ 絶対だぞ
!:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
それってもしかして! !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
ヽ i、ヽ:ト{ ⊂つ"´ l!\ `"⊂つ |::!:l::! j:ll:!
!::、::::i//// l ///// .|:::/lj/l:!リ
両津さんって課長のこと… ヾト、:! j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ /イ´lハ/
}ト.、 r ===ァ ./' !:://
リl::l゛、 、 _ ,ノ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
. _ -──- 、
{ ヽ
. ノ-─-、 ___ ',
. ,' _ ´u __ `l | …7人だ
,.匕--、ヽ{レ'´, --、ヽヽ |
r| こ,。r゙'ーr'^ヽ L,} ! ,ィュ、
|l / ニ,`''゚'゙ |_/ん.リ} 今年になってから課長は既に7人の彼氏とお別れしている
| {__,r┘ ,, ,, u .!レ' //
` ', ,, ,"-‐-、' r.、/
ハ 弋エ´| | l } ,' ト、 理由は全て『寝技で搾取され過ぎて命のキケンを感じたから』だ
┌‐、 ,,,, ~"''ー '゙ // .ヾ'ー-v
,> '"∧ . ', _,_,_,_,_, イ/ /
. /| / | レ'´ _ `Y ´ ,r'゙
./ | '┬! '´ , -┴.ゔ⌒\/ 奴は底なしのラブファイター『ラブ・ティラノサウルス』と呼ばれるモンスター
! | l | / '' ""}
. V / " ~~}
. / ,ノ´  ̄ ̄ ̄ 美人相手でもワシだってまだ死にたくないわい…
/´
::::::::::::/:.:.:/:.:./|:.:.:.:.∧:.:.:V:.:/:./:.:.:.:.}、:.:ヽ:.:ハ:
:::::::::::::/:.:./レイ:.:.|:.:.:./:.:.}、:.:.:V:.:∧:.:.:.:.l:.:.:.:.:.\:.:.
::::::::::::::″:/:/:.:.|:.:.:.:.:.:|!:.:.:|:.ヽ:.:.V:.∧:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:
::::::::::::::|:.:/!/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:ト、:.Y:.:V:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:V:.:/:.
:::::::::::::::|:,{:.|.:.:|、:.:.:.:.:.:./:.:.:x、:.:ヽ!:.:.:\|:.:.:.:.:.|、:.:.V:.:.
:::::::::::::::|:ハ:|:.:.ト.L__/リ爪:.:>、:.:.V\:.:.:.:.:.|:.:Y:ハ:.:.
::: ::::::::: |ハ::.:.:.ド=゚≠:.ハ:V|ァ==z≒Y:.:.\:.:|:.:.:!:.:.::.:.
: :::::::::::::V:.|^ ..:::,′ }' ¨¨「゙´ :}从:.:|:>|:ハ:.:.:.:.:.
またまたぁ ご冗談を… :::::::::::::}:.|:::::::: ′ ハ }:.:|:.|:./ ハ:.:.:.:
: :::::::|ハ:::::〈 Ⅵ:|/ 〈_A:.;|/
::::::|ハ:: ` ^ }/ .〉:.:.
:::::::∧ `ドー- .__, r- イ:.:.:.:.
:::::∧ ゞ=== '´ / }ハ:.:
:::::ハ ー- . < | 人:.
:::八 . < _. </:
>-- イ _. < イ::::::::
:::. イ::人__. < イ::::::::::::::
:::::/:::::::{> ´ /::::::::::::::::::::
iリ
"~ ` ,
.`ぇ,
ー----‐.、ッ、
,》}i}レ
ァ'''γ"。 4‐-、
| / ,.ィツ .ゝ …冗談言ってる場合じゃないからこうやって助けてやったんだ
ノ '彡' γ 〉
´ ! ,.-く
i `'''、 、', 俺の言葉が信じられないならコレを見ろ!
, ', .、’ i
.ゝ' γ"フ~"ヽ
、 = し' .',
.\ [
、 リj .v'
,:'. /// // // il l::::l::::::::
えー 何々… ,:' // /l|| ///i l ,'::::i.i:::::::::
,' / / ,ソi |. i i ! l i /:llンi:::::::::
,' ; .l l l !ill !i i:/ メ、l::::::::
『警視副総監通達 ,' ,: /| i l l. ill. i ! ,i l:::::::::
,' / / l l. il|i l ∧メ !::::::::
,' ,' . ,'i lハ ', i. ill X ',、::::::::::
公安6課長 葛葉警視との男女の交際は ,'f ,' ,' i i i! ! i l i il i i l.l! iヽ::::::::
li'} ハ: ,'i i、! ', ' ヾi i i i l l l ! i:::::::r^
i!.i ソ il ir !ミ、、 i !、 ', ! ',l i ', ',',::::i
極力控えること 腎虚で死んじゃうぞ!』 l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ ':、 i i i !ヽゝ::::l
!.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
! !从 """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi
′ i .:: ヽ ー`=.公、`:i
、、_ _,r:::i rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
`''''"'''ー- 、、、、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'. ``¨':':‐:::::::-::::::::、_ ヽ:;::l
'" ./" ゙:, ゙、 ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、 `
__, ',::、 ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、 ` -、
`;;=--‐‐''''"" ',:::、 `'':::::::::::::;: ' i ヽ、,
i´ , ',::ヽ ::::;::i _ -t^ヽ、_ ゙`
l i ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉
' il ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
i il _ ,ィニ´ ニヽ ーヽ:::::::::::::::/
i ill ,イ:::::iニニニソ、 ヽ::::::::::/
ノ う
rt 「l [ト, ) ぐ 〜/
i i l i Y ノ (
l' i i l `l /⌒
i' ,' '" rl^レゥ .| ./__
i/ "7'/∠コ/::::::::`.ヽ
フ"、,,_⌒`ヾ;::::::ヽ
〈´:::::::::::::: ̄..\l::::::::::l
/:::;;;::::::::..ヾ::...::;;;゙:::ノ"::|
コレ ホンモノだ! /=-;;;;;;;:::::::::::::::::::::..:::::...l
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::.. l
/r-==ー、::::.... .::::::::::::;;.::::: l
ということは課長はラブ・ティラノ… r^ヨ":::ミ:::`ニュ\..:::::::::"../:::: ..:
/ノ~::ツ:リ:`⌒ヽ |:::: .::::::::i:::::::::. ..:
l !彡:::ノル:: 代_い..:::: |ヾ、__;;
>ヾl:.::i ! ::. : l`ー"1...::::l
ヾ:::\:..::il、 : り::::::::l:::::::l
ヾ::::ヾ、 ,;ヘ ノ|::::::::::l:::::/
ヾ::::::`:::::i/ .l:::::::::....:ノ
\、:::::ノ ヾ:::::::::/
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::::::::::::::::::::::/.:::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/.:::::::/.::::::::::::::::/.:::::::〃.:::::::::::::::::::ノ.:::::::::::::::ハ はぁ こうなったらオフィスラブでも狙っちゃう?
:::::::::/.::::::::::::::::/.::::::::::|/.::::::::::: イ::::::::::/.::::i:::::::.
;:::::::/.::::::::::/.::/::::::::::::::|=-‐彡 -=l::::::/.:::/:|:::::::i
イi::::/.:::::::::/⌒'i:::::::::::::::i| ≫=ミ/ イ:::::::/:::ハ::::::| 2年連続で若い子が入ってきたし 夜神君イケメンだし
从/.:::::::::::{ く|:::::::::::::八,xzニニミハ /.:::厶ィヽi::::ノ
〃/.:::::::::: 八 i |:::::::: N\´ ヾ/ 'ィミ゙Y::/
;:{/.::::::::::::/.:::.ヽ八::::::::| `(:::::::::::j ヽ( `/:::{′ クスクス あ でも弟系の足立君も捨てがたいかな
/.::::::::::::: /.:::::::::::::::l::::::::| 、、 ' (::::::)::|
{:::::::::::::::::{::::::::::::::::::|;:::::::| .`゙ー-‐ ,-‐==ミ_ __
,:::::::::::::i「三≫x::::|ヘ::::::、 / ,ィ'> \ 〃::::::.ヽ Yシャツアイロン掛けてあげて
、::::::::::::::::::〃::::个 ヽ_:.ヽ、 {>ー=≦\`/ / ヽ ノ:::/⌒)
\:::::::::/∧::::/ `ヽ\::::::::::::{/(,/ ./ ヽ-‐=彡
` 'く/.::::V ∨`ニ=彡‐-(,ィ' / i ー-=彡 ネクタイ締めてあげるの
、ー_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<_
, -‐_ノ::::;:::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::::フ
_/ ',:::::/:::/ィ:∧! ヾ:::::::::::::::::::::::ヽ
/ /:::::{::/ ' j∧:::::::::::::::::::::::.、
…み 身嗜みはちゃんとしないと / { 〉::::八! -‐' ー─- }::::::::::::::::::::::「 ¨´
_ / ー=彡::::::: _ = =- _、::::::::::::::::::}
_≦ 〈 、_ }:::::::∧_{:j } {::j /,::::::/ }::::/
命に関わるかもしれない /=〈 \∠ヽ_ i∧::i / ¨¨ /'ヾ _ 八{
/ニニム_ > / j∧ ` u ,'ー:::〈
/ニニニニニニニニァ' 、 ー‐=' / j/:`¨
夜神も気をつけろよ /ニニニニニニニ/ __ -=≦/ニム __ ' ___ , レ' `,
,/ニニニニニニ/≦ニニニニ, 'ニニ>′ } 「、 {
/ニニニニニ≫¨ニニニニニニ/=ニ} `ヽ 〉 ! . _ \_
Ⅶニニ≫¨ニノニニニ=≦三ニ= ノ/ }、,〈 ノ ∧ ∠三ニ=:
マニニニニニニニニ「ニニニニ/ 〈__ /::::ム /ニニ/ニム
ー‐  ̄ `ヽ}ニニ二< / /_::::::::、´ /ニニニニァ'ニニニム
iニ7ニニ}.′ _, ー、 ヽ::/ , 'ニニニニ/ニニニニニム
゚ |i | +レ´//j、`'-|トミ、ヽヘ',ヽヽ ヽヘ.ヘ|! |
o。! |!o/イハソ/,!ム\|トミ'-、ヽ,jlヽt ヽtt、ハ | * ゚ |
。*゚ l jハt ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ`y.|o ゚。・ ゚
*o゚ |!l.l |ト、',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|ヾ;.+ *|
。 | ・ oハ l|.トヾ:t `´ jr 、、 `´ イハ∧ハ',*゚・ +゚ ||
|o |・ヘハト、ヾ '`、'`_' ハ|∨リ | ゚ | 気をつけます!
* ゚ l| ヤヾtヽ γ_,.二二..ヽ. jjリ;|,',! o.+ | ・
|l + ゚o ',!tミ '、v‐、... ‐v7 !',イリノ ○・ |o゚
o○ | |',ハ ぃー-rクフ ./jハj *。
・| + ゚ o |'、:ヽ `'ー-‐'" ,ィi/ j. ,! O。 |!
O。 | |.ヾ \  ̄ ,.イ:/ ,ハ! 。
o+ |!*。 レl', t、::`::--イ::::/ l>y、. *
|・ | ゚・ イ´j `'-ヘ. `~´ :/_,..'´ t::`'-、_ | ・
___
,....-.::::::::::::::::::::::::::::::>..、
,.ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::|l::::::::i::::::.イ:::::::}:::::::::. あ でも年上の男の人もいいかも…
/::::::i:::::i:::::::::::::i:::::::::::|l:::::::ハ:::/ l::/:::i:::::::::ハ
i::::::l:l:::::ハ/l∠八:::::::::|i::::/__レ_ヽイ:::::l:::::l:::::::
l::::::i::∨/ ク=ミヽ:::::八/ f_,ハヽ jノ:/::::::!::::::; 確か久能さんって独身だったはず ナイスミドル いい!
|:ハ:i::::l〈 ヒ::rリ ハ/ , krり 〉 l':::::::;::::::::
/l:::::l.)-(::::::::::)‐'⌒ー(::::::::::)ー /:::::∧::::::!
|//l:::::| ///// ///// /::::::∧ {::八 警部は妻帯者だからアウトだけど勘ちゃんは…
// !::::l 、__, 、__ _/::::::/l } 〉从ヾ
\ l:::::ト- ._ __ `¨^´ ノ/::::::/ l/l(
N:::i:l ヽ / /::::::/ /__ ..イ 今のお友達ポジションから関係変えたくないかな
{:::从! l\ _/ ノ:ハイ .. イ /
乂:::/ / ` ̄ l i´::::::::八 _乂
7 /ノ │ !::::::::::::::::` < ̄
_ ..イ/ / l ',ー-<::::::::::)
, ´ / 厶 i ' `ヽ(
/ / / 、 __ イ V \
______
........::::::::::::::::::::::::::.....
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ 私のストライクゾーンは16〜50歳だ
/.::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
':::::::::::|:::::::::::::::{:::::::::::::::::::}::::}::::::::::::
|:::::::::::|:::::i|:::::i八:::::::}:::::_ノ::::|:::::::::;::| ただし、略奪愛だけは勘弁な!
l::::::::::」::::八/⌒\ハ/」ハ!:::::::ハ:;
';::::{ '|:::::::::::| テ::Y|:::::/:∧
' :::ヽl:::::::::::x=ミ‐v=(ゞ'::ノ:イノ′ なんつって キラッ☆
ヽ::::';::::::::::! (:::::ノ 丶 |:::八 ⌒☆
}>rヘ:::::::|、 ー‐' /|/
\/〃\ト、≧=‐- '
/:{ { } }
/.:/´ `ヽ Y
__
ィ:: `丶
_.. ー--〜ー一-ァ::´::::::::::. ヽ 課長のストライクゾーン広過ぎワロタ
::::::::::::::::::::::::::::>:´:::::::::::::::::::::: .. ‘.z、
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::rミ、 ::::::::. V:>、
::::::::::::::::/::::::::::::::::::::h;;>ミ 、 ヽ:::::::>'Z ワロタ…
::::::::: /::::::::::::::::::::::::::`ヽz::::::::`ーz、_ V:::::::::::::\,_
:::::/ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー::::¨´::::::: V::::::::::::::::::::^`ゞ、
:イV::::::::::i::::::::::::r≠:: ,_::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::乂_ ィ
::|::::>=ミ|、:::::::弋:::.... ¨ 〉:::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::^::{
::|;:.《 ● |:.ト、::::::::`:::::::::::/::::::::::::::::::::::::: }!:::::::;ィi:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::V八¨¨7:リ:,ィ:::::/:::::::::::::::::::::::::::::/|:::: /::/ア::/:.イ:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:.:.〉:.:.ア八:.:./イ{::::::::::::_::::::::::::::::::/:.|::: /レ:.:/ヽ:.:./:.:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:/:::/:.:.:.:.:7Y/ー:.〃}:ト 、:::::::/::::|::::://:.:./:::::. |:/:.::.:|ィィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヘ
:/.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.{{ ,● >/::::://:.:/:.:./:f^::ア}':.:.:.:/:./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
iリ
"~ ` ,
.`ぇ,
ー----‐.、ッ、
,》}i}レ
ァ'''γ"。 4‐-、 ワシ 今ほどモテないことが
| / ,.ィツ .ゝ
ノ '彡' γ 〉
´ ! ,.-く こんなに嬉しいと思ったことはないぞ
i `'''、 、',
, ', .、’ i
.ゝ' γ"フ~"ヽ
、 = し' .',
.\ [
、 リj .v'
,.:=:::::::: ̄:::: ̄ ̄`゙ー-、
/.:::::::::::::::::__::::::::::::_ `ー-z,
/.::::::r´ ̄フ.:::::_::::.ヽ`゙゙´ _二`;;.::ソ:
/.::::::::i /.::::/_`ヾ;:.ヽ /.::::::.ヽヾi
l:::::::::::} ヽ// `ヽヽ.::Y:::/≧::::i .リ
ir-、.;/ ,′ ・ i i;;_;;//・ `Y i 見たか 必殺落とし穴feat.漆&長芋
Y゙,rvi::j ヽ__/  ̄ヽ.___/ /
| .r゛゙ ' / _ 〈゛. {i
l ヽl ´ ; ,`´ ´ iリ
\`ー_ /`ー--=、__ ,; i!
i!ト i` ̄゛ー--―´/ ノ
/ヾ \ ヾニ二.^ーy/ /
-―=´ `、ヾz、.\,; ,  ̄ , /
i `:、 \\ , ; ,; /
| `:、 \ヾ=≡=≡チ
┌─────────────────────────────────────────── ┐
│両津 勘吉 階級:巡査長 年齢:35歳 │
│ │
│ │
│公安6課の中にあって唯一の『人間』 │
│悪魔を使役する訳でもなく、異能を使うわけでもなく、ペルソナ使いでもない │
│人並み外れた身体能力を誇るが、『人間』の枠組みを外れることのない彼の武器は『人間』そのものである│
│彼は生き汚さ、悪知恵、えげつなさ等の『人間』が悪魔に唯一勝る部分で戦う剛の者なのだ │
└─────────────────────────────────────────── ┘
┏━━━━━━━━━━━━ ┓
┃暇を持て余したアイツらの遊び┃
┗━━━━━━━━━━━━ ┛
,、
_, イVト、 ___
_, -ニ ̄ | ∨ `ヽ、 / /
/ 彡二 \ / /
/ / ハ / /
_ノ 八_ ./ _ /
弋二 / 〃 / ∠ /___/ノ},/
__∨ ∧ / / / / // / / /
ヽ _ \ lヘイ>/ ,_ '-¬7 イイ / / / / 僕のターン! ドロー!
r─--、 rヘ |l 「辷ト< _⊥-!‐∨ / / /
. `ー-、 \ 」 | Y忙iラァ` 7rf斤jナ| f´_/ / _,. -‐−−‐ァ
ヽ l|ヽ |¨l `T 「 厶イ|j´ ¨´_,.. -‐ '''''''"
/ ̄ ̄ ゛ lハ || || √ / "ー`─- 、._
ヽ-' 7 ̄¨ lヘ、:| _ ='_ j l/ / ー┬‐ ''''、- ,,,,,フ 場にある『いちおくまんえん』を2つ墓地に捧げて
〈 f勹 V\ 二 ` ∠_ / ノ
ヽノ { \ ` ー─< / /
一-=ニヘ、 `丶、-‐ '" /∠__ 『美神令子』と『両津勘吉』を召還!
. / _厶二≧- 、 `丶 、 _, - ´ \
/ ,  ̄ \ `  ̄`¬< l
. \::\ |:::{ |::/ / .} /::::::::::::::>──z_::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
) \::\|:::::::∨::| {ヽノ /::::::/|::::|. \`{、 /:::::::___:::::::::::::>
\:::::::::::::::::| ヽ、 /::::::::| l|::::|V' ̄\∨:::/´ ノ::イ::(^
 ̄ ̄\::\ ' ̄|::::| l| :: ̄ヽ ( ノ)ゞ、| /::::::ヽ
| | :::::ヽ |::::|/::/ ̄ ー‐' ー} ノノ _ハ(⌒ 『美神令子』と『両津勘吉』でダイレクトアタック!
ヘ. ./:::::::::::| |::::: / ´´ ^('ノノ
ヽ /::::/ ̄`| /::::/ ,<⌒ヽ ∨
⌒| \ /::::/ ∨:::/ / }/^\\ く⌒>イ この2枚が揃った時の特殊効果発動
l/\ \ /、::/ ヘ:{ |ノ{ }`v> /
/::::::::::::\ \/::::::∧ ___ ヘ. \\ ノ/ /
^ヽ:::::::::::::::::\/::ヽ:/ |_ _/:::/⌒ ̄ \ \_>' . '′ 『いとも容易く行われるえげつない行為!』
__,ノ\ :::::::::::::::::::::: /\ |:::´{_ `ー‐┬'′
::::::::: /\ :::::::::::::: / '´/:::::/ ノ
::::::::/ ヽ⌒ヽ::/ | ./:::::( / ダメージを受けた者は所持金の50%を
 ̄´ ∨ .|:| l /:::::::::::\__ノ_____,/\
\ ./ヘ .|:| ′::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::\ 金の亡者に搾取される!
八
|\ _ノ人: .\ヘ //
| \へ:_; : : : : /: : >/ /
/ / `´ ̄ \ /
…やっぱこのカードバトル クソゲーだわ / == == \
/ :::::: 、, :::::: ヽ
l 、_/\__, |
ロキの分霊を漆まみれにして倒した両津とかないわー ヽ __ /
\ /
/丶 /
あとフェンリルをストレスで胃潰瘍にした美神令子はもっとないわー ∧ : : . > 、 ___ , イ :\
/: : \: : / / | : .\: : : : :/ヽ
/: : : : : ∨:/ | : : : .\/. : : :|
/: : : : : : : / |: : : : : : : : : : : :|
__,イ~|
_,,.-‐''":::::::::::::└ー- 、_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ノ::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::|\::::::::八
彡:::::::::::::::::::::::::::://∧::::::::::::::::::::::ノlll|::::::::::::::\
\::::::::::::::::∧ |///个 ゝハ| /.|lll| ノ个::::::__ミ 負け惜しみ乙
i r‐ 、∨ \|////| ゙i./ |lllll|::::::::/
¨{ i ;Ⅵ! ´ ̄i三三|` r‐/iiiiiノi::::::|
人ヾ}, | 弋_ァ`> ィ'_丈フ i::::.ノ ホラ ジャンプしてみろよ
_,..-'''"~~,-,.>‐仆、.////j |:::. ///.j/
_,..-'''"__r―'i"\ \Y´:::::\|//j | i//i /
/ ̄ ̄`ノ (:::''''''r、__i:::::::\´~ 〈// _ヽ‐´ .|/./`ヽ 銭持ってんだろ?
/i ノ _`i_,,|_.jヽ ̄¨ト―´i -=ニ=‐ //////\
/:::::::| j 「:::::i:::::::|::::::| |::::::::| ヽ'''''ト、 __ ノ///ヘ<//:\
/::'ニ; /\_ i::::::{ i-|二.|::〉`‐´i、i .| //////. ~~~ `ヽ、
/:::::::ノ / /~i~¨ 〉-´、_ト { i`ヽ 屮 {///ハ
┌───────────┐
│とても有名な男 両津勘吉│
└───────────┘
‐-:、 _
;-::::::::-ヽ:`-`:ヽ_
;-‐´:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
_,-‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ァ
´_,フ::ヽ::::/ヽハfヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒ア:::::`V `ヽ}ヽ:::::::::}:::::::::::::`;
/::::i::::/ _ _ ヽ::::i:::::::::::::::;`
{::::ヽ:}  ̄` ´ ` }/l::::}:::::::;`
ノイ:ヽト ,-=、ヽ ィ=‐-、 }:ノ´}::;゛
|::「 〈 i_} │ し' レ ハ::i_
ハハ , ‐'::::} はぁ〜 眠たいや
', 、‐, ノ;:::::ハ
ヽ 、_ _ _ ノ / l/`'
ヽ / メ ヽ`ヽ
..‐''´、ー‐〃 ./ ./:::::::}::\
..-''~:::/:::::::lヽ / ./::::::::l::::::::::\
..‐''~: :::::/:::::::::l /、ヽ/\ /:::::::::::!::::::::::::: .\
l´: : :::::::::/:::::::::::{v' !`゛´i 、/::::::::::::::!:::::::::::::::::::: / 、
l ::::::::::::::ヽ_:::::::i `、_} /:::::::、- ┘::::::::::::::::::::::::::: l
l ::::::::::::::::/:::::::::l 〉 ヽl:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::: l
l :::::::::::::::ヽ:::::::::l ;′ .l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
┌──────────────────────────────────── ┐
│足立 透 階級:警部 年齢:24歳 │
│ │
│ │
│『ペルソナ使い』という稀有な才能を持った警察官 │
│元々は捜査一課に配属されていたが問題を起こし、地方に島流しにされる予定だったが│
│そのタイミングでペルソナ使いとして覚醒し、縁あって6課にスカウトされることとなった │
└──────────────────────────────────── ┘
/::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
/:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
/:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
.. /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l 足立さんってだらしないというかマイペースというか…
!:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
.... j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
. l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
!ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! よく公務員Ⅰ種受かってキャリア組になれましたね
ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
. !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
,
_......({…─:::::::::::=xノ)
`ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
これでも僕って頭脳派なんだよ /::::/ヽト、i 、::::::::::::::::::::::::\_
ー=ィ::::v′ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/ v:::::::::::::::::::::::::ミ、
ただ 誰かと競争してイチバンになる _,イ:::::r─ ー─‐ j:::::::_::::::::::::::ト
ハ::::i z=ミ z-=ミ }:::::i ヽ::::::::{
j::《 甘 } 甘 ノ ::::リ、_}}::::::∧
そんな人生に飽きちゃったから ハ::| / j:/ (.ノ:::::∧
从 ヽ /:::::/ ' ヽ
__ _ , .イ::::::{
こうやって適度にダラダラしてるんだよ V./ー /jハト、
// 、_ -=彡 _L
` ィ ¨∧ __ -‐ }
夜神ももっと気楽にやろうぜ / { } i } .{___
x─ ─‐ 7 } , } ! / ー- __
/ / r┘/ r‐'∧ / ヽ
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ダメだこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
i| / l |i
僕はね 捜査1課に配属された __ i| / / /|i!
/::::i|! 从'、 / / ノ::::::::..
期待の大型ルーキーだったんだよ /::::::::::`"´/∧:ヽ∧/|‐z__,‐'`´::::::::::::弋
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
だけど 調子に乗ってたせいで /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::,':::::::::::/ 、:::::::::::l\::::::丶::::::::::::::::::::::::::.
倫理的にアウトな大ポカやっちゃってね {:::::::::::::::::::{:::/|/ \ト、} \ハl\:::::::::::}:::::::::::
‐='::::::::::::::::::::|/ ` ヽ::::∧:::::::::l
左遷決定で自宅待機まで追い込まれたのさ __,>:::::::::::::::/ V::::::::::::::::}
/⌒/イ::,'::::从{ 、 |:::::::::::::;ヘ
そんで グレちゃって荒んでたんだけどさ /´ヽ{:::::::{ ` ̄ ̄` `丶─‐‐' |:::::::::::::l
l::::::::::。z==ミ、ヽ、 ,,ィ==斗っ ノノ:::::::::{
いきなりペルソナ使いとして覚醒したもんだから 八\{ ` } ´ ∠:::::ノト{`
ヽ | ノノ_,人___从
それはもう大変なことになりかけたワケ ⌒\___..._厂`l l.| .: : : \: : : : : :
: : : : : :. :./: : : : :. l | イ: : : : : :\: : : :
: : : : : :., ' : : : : : : ∧ , ヽニ7 , l: : : : : : : : ' ,: :
: : : : : : : : : : : : : : l . ` ┬─---- ─ヽ / .l: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :| ∧ ヽ、二ニニ二,ノ / |: : : : : : : : : : : :
}:::::::::::/)ノ ヽハ:ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ノイ:::/v' }:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::}
ー=イV __ 丶ー── }::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
あの程度のことでエリートである僕を }::::´ _ 〃 ̄n`ソイ:::::::::::::::::::::::::::八 ¨´
ノイ:: f´ n} ¨¨¨ jハ::::::::::::::::::::::::::::「 ̄´
jハ: ¨フ ノイ ハ::::::::::::::ハ!
追放しようとする警察なんてイラナイ } 、 _)/ノ::::::::::::{\_
ハ ヽ , ノィ::::::::::ノ
ー= ^ /ー=イ:::::::{
この特別な力に目覚めた僕が粛清してやる!ってね / jハ::::}\_,
ヽ. -=彡 У!
`フ ヽ :
_} / _ ⊥..
/ ハ ∠. ¨ }_
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ダメだこいつ厨二病だ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
,
_......({…─:::::::::::=xノ)
`ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
/::::/ヽト、i 、::::::::::::::::::::::::\_
ー=ィ::::v′ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
そんな大馬鹿者だった僕は /:::/ v:::::::::::::::::::::::::ミ、
_,イ:::::r─ ー─‐ j:::::::_::::::::::::::ト
ハ::::i z=ミ z-=ミ }:::::i ヽ::::::::{
案の定その道のスペシャリストである警部にシバき倒されてね j::《 甘 } 甘 ノ ::::リ、_}}::::::∧
ハ::| / j:/ (.ノ:::::∧
从 ヽ /:::::/ ' ヽ
色々説教された挙句 ここに拾ってもらったのさ __ _ , .イ::::::{
V./ー /jハト、
// 、_ -=彡 _L
` ィ ¨∧ __ -‐ }
/ { } i } .{___
,...::´:.イ:::::i:::\:::::`:..、
/.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\
,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ
.. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::!
i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i 人に歴史アリですね
|:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::!
!ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、
ヾ7 ´ ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ だったら6課でその力を奮って正義の味方やってくださいよ
〈 _ i/ ヽiイ:!::i:::i'
. ヽ_.. _ / トj:::iN
. iー / /```ヽ 全力で
ゝ--rrf´ / , ´\
トi´/ , ' ,...:':::::::::::ヽ
i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i
//' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::
r'::::/:::::::::::ヽ:::::::::丶:::::..
〈::::/:::r{,、::、从ハ:::::::::::',::::::.
‐=彡::::V `' `'ヽ:::::::::弋
大丈夫大丈夫 ,η _}::::〃‐、 '´二 j:::::::::::(
κ// ス:::|ィぃヽ 'り ヽ}:::::ハ::)
/ //i 从`´ 从ノノ::}
必要最低限&いざという時は頑張るからさ / / 'r'.、 jハ / j/::::::/
/ イ .ゝ} `' __, ィ:::::{
_/ .{ i / . `" Yリ
慌てない慌てない一休み一休み /iヽ, ノ _.ノ ∧ ィ__ ⊥
/ ,{/。\/〉 __,`T / /: :> ,
/ : : \_/| __..l ∧| ./| /.: : : :./: :` - 、
/: : : : : : : :/ ,-/: : |∧;;| /;∧//: : : : :/.: : : :. :. :.>,
/: : : : : : : :/ , -'´ /.: : :.| {ニ7 l: : : : : '.: : : : : :. :./ ヽ
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ダメだこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早く蜷川 新右衛門を呼んでこないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
!:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
!ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
!::、::::i l |:::/lj/l:!リ
ヾト、:! j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ /イ´lハ/
}ト.、 、 __ _ , /' !:://
リl::l゛、 ./ |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
┌──────────────────────────────────────────── ┐
│夜神 月 階級:警部補 年齢:23歳 │
│ │
│ │
│日本の最高学府の入試で満点を叩き出し、そのまま主席卒業、公務員Ⅰ種試験満点合格を叩き出した天才│
│身体能力にも優れ、まさにライトスタッフといった人物だが入庁当初は他人を見下すような傾向があった │
│徐々にそういった傾向はなりを潜め、馬鹿っぽさが出た反面人間として一回りも不賜りも成長していく感じの │
│主人公ポジションなのだが… │
│ │
│いかんせんツッコミ&苦労人要員として登板が確定しているのでアレである │
└──────────────────────────────────────────── ┘
,,、、、、、,,,_
_彡ニ三三ミミヽ
/⌒ヽ 彡'"´ 彡jiiミヽ
ヽい リ 彡杉. f(●ミ
| いノ (● γ⌒ヽミ ウィリーに芋長の芋羊羹送ってやりたかったんだけど
l / ,r‐-, ´/ γ ´ ̄`ヽ
`Y〃. /. / / ',
彡 | | | 0 0 l アメリカまでだと日持ちしないからアウトか
彡 | | L __ノ
彡 二ニ "" ̄`ー‐' ミ
彡 ミ しょうがない 俺がタナー一家の分まで食ってやるぜ
ノ 彡;;;、、、 彡ノノノハヽミ"""ヽ
彡"´ ミ、
,彡"´ ミ、
,彡 ,,、、、、、 ミ、
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
何で普通に商店街に悪魔が… i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
ト、::! u j |::/lj:::!リ
着ぐるみかと思ったけどアレ悪魔だよな ヾ、 丶 - u リイ:|リ
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
相手はまだ僕に気付いていない /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
ここは6課の一員として… i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
,r===く^ヌ=ヾ' ソヽ}:ヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!
{ f´ ! | l_,j,rト、_ノ:! |::/lj:::!リヽィ、
弋_ゝ-'ノ_/_,.≠]、_j、! 、 丶 - リイ:|リ// リ \
/^`ー' ̄_,.―、 .≠ ̄`ソ_ハヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i // ハ \
/ '´ ̄≠ ̄ヽ __,,..-‐ ト:l゙、  ̄ ./ , |::!, / / リ
_/,.ュ- ― ̄ `!__.,〉=' ̄ __,〉 ヽ、 _,. ' / |:' ,/ /
_,-、-―了、 __.===ニ≠ _,.≠ ̄ _,/ヽ `!、___,.// / /
f´f ̄`i } }} __..==ニ ̄ _,.≠_,.-' ̄ _,-、_,./、 f'^j/: : :/` ̄7-‐‐: : | / ./ /
i、弋__ノ丿_,.=7-' __..==ニ ̄ _,..≠`〉fr^j、 __,.=≠´| || (_jソ_j /: : ://|;,;,;,\: : : : :テ / /
ー-‐7、_,. j--=、 ̄ _..≠ /__ヽ` ン、._: : : : ト、._ニ-'}/: : : : : ノ‐‐〈: : : : : :. / / ,.__=ニ
r--<`ー'´ ヽ. _,..≠|´ ̄ヽ  ̄ `、 \ャ___ヽ.`ー-'/: : : :/:/;,;,;,f´: : : : :.___/ / ,._=≠´
,.==' ̄ヽ `ヽ. ! _,.≠ f´ | _,.--' ヽ ヽ_ノ j`ー'l: : : : : /;,;,;,;,;|: : : : : :`ー-、. / / /≠´
/ ,......、 ヽ ヽ !. j-‐ ̄ ヽ. .ノ__,..イ´ |ヽ=、`フ: : : : :.:/;,;,;,;,;,;j: : : : : / ハ/´ _,../
名字が葛葉で対悪魔組織所属って時点で危険物か危険物取扱者にそかなりえない気が…
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
そこの君 }ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
見たところ警視庁公安6課に所属している覚醒者のようですが `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
ヽ. ― /:::|:リ
赤ん坊が身の丈も考えずにケンカをしかけるのはいただけませんねぇ ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
|、.... _
| `>、
|-‐'''"´ ̄_ \
| , -‐'" _,-r''´ヽ.
|'"//´// i i、
|"/ // / i l i あ あなたは一体…
|" // /// l
|_/_,,..-'ン// //i
| _ン''/__フ // / (こいつ できる!
|"/ <゚_ノ///ノ
| l ‐イ//"
|.__ //リ 僕が気配を全く察知できない相手
| //ソ
|-r'//
|‐'ー-‐  ̄ ̄ヽ しかも棒立ちしているように見えて隙がない)
| / ィ|
⊂ニニニ ヽ //|
⊂ニニニ )/ l
⊂ニニヽ r' /
⊂ニ / /
| / /
_,. -ー-ー-―-、_
私は内閣特殊調査室の無常といいます ,.‐'" . ' ....ヽ
ノ il;!:. i ....::::::::::::ヽ
あなたが属する公安6課の商売敵といいますか l /⌒ヽ、;_.;:: ''"⌒`ヽ;::::::::::i
l:l :::l::::::::::l
ご近所さんみたいなもんですよ }|__-、 __;;;;;;ミ;::::::l
『 tー。、`ー''´,.-。ーt :il;}=i‐ァ
あと あそこを闊歩しているモジャモジャは l、 `ー' .へ::. `ー‐'’./:j/f'/
l  ̄ ̄ j:::.  ̄ ̄ ̄::::::rイ
大変遺憾ながらウチに所属しているサマナーの仲魔ですんで ヽ. 、__`___,::::/:::!
ヽ. `ー__--‐'′/レ'′
危害を加えないでくださいね |ヽ. /:::;Λ
ノl\`:ー:''"::::/ ハ、
割とガチで世界が滅亡するかもしれないんで -‐'' フ:::::::| `jiiiii‐ " /::::::li`'''ー-
:::::/;:;:;:;:;:| .ィilllllト、 /;:;:;:;:;:li::::::::
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ , " `ヽ ヽ \ 内閣特殊調査室…
// '( 、、\、 ヽハ ヽ
〃 {_{ヽヽゝ从,ヽリ| l ! | 確か課長がそんな組織のことを言っていたな
レ!小lノ \{ `ヽ 从 |、 |
ヽ|l ● ● ノノ|ノノ
ヽ⊃ 、_,、_,⊂⊃j ノソ (世界が滅亡? コイツ何言ってんだ?)
/⌒l __, イァト
/ //介/ ヽ
| l | | || / ノ
_,. --- 、==ー、
,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
. ,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\ そういうことなら 分かりました
//:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::! しかし あのように昼日中の商店街を悪魔が闊歩する
:::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::!
:::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
::::!:|:|:レィー/ У´ 警察としてはいい顔はできませんよ
:::l!l;!ヾ、′ /
:::|!′ ゙\ `゙ヲ′
゙ヽ / (さて この人はあの状況をどう捉えている?)
\イ'"` ̄´
\.\
_. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
/、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
i´厂`''''"´ `ー、‐::-::;;l
私も完全に同意なんですがね }ノ-、 ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
あれであの悪魔 気さくな奴なんで大丈夫だと思いますよ `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
l `_ ____,、 :l|::::|
ヽ. ― /:::|:リ
まあ 食いしん坊で買い食いしたいお年頃なので勘弁してやってください ヽ. ,. -'-‐''"´| ,.へ,
r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
-‐ノハ ̄ _.=''´/ --`i '''' ー-′
/ l / / '′ -ー{
,.ヘ. '´_,.‐'′
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::! そこまでおっしゃるなら僕からは強く言えません
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! ところであの悪魔 どういう名前なんですか?
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i (そういうことか この人も下っ端でどうしようもないんだ…)
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
, -=≦ ̄ 〕iト .
_/ _ 〕iト .
/ '´ i , -- _ \
/ ゝ=z____ \
教えてあげません , '`ヽ- 、 ` ーミ ヽ
/::/, -::\! _ \
レ:〈 。:.}:`ー<¬、 Ⅵ
(教えられるわけがありません) /ヽ:::::`:ン⌒!::::::::/`ト丶 }'
{ r ´ |:::::::r─- 、::\ _, イ
r 、 | ,、i 〈::::::::ヽ、 。 ',::::::゚ ; | },
人 `丶 | !v 、 ヽ::::::::::::ー::::::::/:∧ ! :| 〃
_ ==  ̄亠\\ ` <___彡'⌒´ヾ! i| /
, -{ -弋 ゚,__  ̄7 ,∨: :` -ト __, __, _ ̄-、┐ /
_ノ! { { V ',i }' ヽ \_----_ノ '’ _,. ィ'彡ハ // /
/ , | 从 `i、_ ゚,{ \\_  ̄ ー_ イ /
/ /;へ、 ヽ i- :ヽヽ !  ̄ヽ====─ '´ ̄ ̄ヾ /
{__/ iヽ_jハ_ノ ノ| | /iト _______ ィ_ヘ 〃
{ '´ , ' ハ| | ハ{二二二二二==≦/// } {ハ
内閣特殊調査室の幹部 → l !:/ ′.!_,j ./ ,. <///////////// |/{_
八 { /7 /,. <///////////////,/ !二iト、
Y´‘, ! ,. =≦/////////--=≦二ニニ,/ .リ二ニ=\
. -─‐- .
,. '" ` 、
. ' ` 、
. / . -─‐}
/ . '´ /
ヽ _ .. '" /、
>- 二.. __ ̄ _ .. '" ノ
`ー-、 __  ̄_ ..二>‐=='´ `フ
{ '-z} ̄ ̄-‐‐z-,. ノレレ'⌒ヽ > おい 夜神
{ ` 7 ;, `ヽ`¨´'" ゙ ' } j (
} (″ 入 r'´/ r‐ゝ
{ ` '" `ヽ {`´ 从ァ'" ヘ.__ 足立と打ち解けたのはいい事だが
゙x, ゝニ二ニ=イ 〉 ノ / / }`ー- 、
ヾ _,.x '゙ ,. '" ノ \
`ー+++-‐ァ'" -‐ ´ _ ... < ヘ こいつのグータラなところは真似すんなよ
{ / ,.. -‐ `. '.
/ '" i |
/ | ト、
/ | | }
┌─────────────────────────────────────── ┐
│久能 潔 階級:警部 年齢:43歳 │
│ │
│ │
│ハンチング帽がトレードマークのベテラン刑事であり、サマナーとして悪魔に立ち向かう │
│サマナーとしては特に秀でた部分はないが、豊富な経験を武器に巧みに戦況を操る玄人である│
└─────────────────────────────────────── ┘
ゞ、ノノ
冫´;;;;;;;;;;;;;;ヽ
, ・ ' テ=、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト-'
/: : :./.: : : :. ̄ ̄⌒ヽ从 どうして僕は勉強漬けで
/: : :./: : : : : : : : /: : : ::
/: : :./: : : : : : : : /: : : : : :.|
/: : :./ : : : : : : : : : {.: : : : :. :. :.| 灰色の青春時代を過ごしてしまったんだ
/ <ナ 、.: : : :. :. :. :.\>-‐ 、: : : |
./: : :./ ̄: : : : : : : : : : : :〉 |.: : :.|
/: : :.∧: : : : : : : : : : : : :/\ }: : : | 青春時代に女の子と話したことって数えるくらいしか…
ト─': :`─ 、_____/\./: : :./
Y⌒): : :./⌒,、 : : : : : : : : : :ヽ: :∠ニニ/
〉=ヘ: :/\/ l_,: :<二ニニ‐'、ニ_〉
.l ト' //: :\,、二ニニ‐
\人_,/  ̄
ノ う
rt 「l [ト, ) ぐ 〜/
i i l i Y ノ (
l' i i l `l /⌒
i' ,' '" rl^レゥ .| ./__
i/ "7'/∠コ/::::::::`.ヽ 今なら分かる
フ"、,,_⌒`ヾ;::::::ヽ
〈´:::::::::::::: ̄..\l::::::::::l
/:::;;;::::::::..ヾ::...::;;;゙:::ノ"::| 女子高生も女子大生も
/=-;;;;;;;:::::::::::::::::::::..:::::...l
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::.. l
/r-==ー、::::.... .::::::::::::;;.::::: l 中では割とガードが緩かった
r^ヨ":::ミ:::`ニュ\..:::::::::"../:::: ..:
./ノ~::ツ:リ:`⌒ヽ |:::: .::::::::i:::::::::. ..:
.l !彡:::ノル:: 代_い..:::: |ヾ、__;; あいつら 外ではディフェンスガッチガチやでぇ
.>ヾl:.::i ! ::. : l`ー"1...::::l
ヾ:::\:..::il、 : り::::::::l:::::::l
ヾ::::ヾ、 ,;ヘ ノ|::::::::::l:::::/
ヾ::::::`:::::i/ .l:::::::::....:ノ
\、:::::ノ ヾ:::::::::/
、_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
、__)'.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
_ノ::::{.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ソ!
ヽ:::::';.:.:.:!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::} 〉 お前ら何やってんだ?
<::_::';.:.:{.:.:.:.:.:.:..:.:ー.:.:.__.:.:.:.:/:>
/.:ハ:ヘ.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::{
/.:.ハ)|!-ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:-‐.:.:.:.; イ/ハ 夜神 お前肩の力抜けていい感じになったし
/!.:.:.:.}_! 、ー廴.:.:.:.:.:.:.:_彡' ,}.:.';.:.:,
/.:|.:.:.:.:ハ! `¨彡' ̄} ゞ=' .,.:.:.:}.:.:.:,
/.:.:.|.:.:.:.:| キ ,イ ゚ ヽ ;/.:.:.:|.:.:.:.:ヽ 足立とも仲良くなったのはいいが
/.:.:.:.:|.:.:.:.:|', キ / ヽ__/ヽ .ハ.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:,
./.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:|ヾ ヾ、ー‐ ニニ ‐/イ/}.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:,
/.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:', \ \l_;l_l;;lノ/ //}.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.', こいつの馬鹿にまで一緒に付き合わんでいいぞ
./.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:', ヽ `ヽ ./´/ /!.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:', \ y=ヽ / |.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:/.:.|
/ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:', { } ./ |.:./!.:.:.:.:.:/.:.:.:!
,.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:フ.:.:.:.:.:.', 、_ゝ=' --― /.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
,
_......({…─:::::::::::=xノ)
`ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
/::::/ヽト、i 、::::::::::::::::::::::::\_
久能さん ー=ィ::::v′ ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/ v:::::::::::::::::::::::::ミ、
_,イ:::::r─ ー─‐ j:::::::_::::::::::::::ト
女子高生とか知り合いにいませんか? ハ::::i z=ミ z-=ミ }:::::i ヽ::::::::{
j::《 甘 } 甘 ノ ::::リ、_}}::::::∧
ハ::| / j:/ (.ノ:::::∧
ホラ 娘さんとか そのお友達とか 从 ヽ /:::::/ ' ヽ
__ _ , .イ::::::{
V./ー /jハト、
// 、_ -=彡 _L
` ィ ¨∧ __ -‐ }
゚ |i | +レ´//j、`'-|トミ、ヽヘ',ヽヽ ヽヘ.ヘ|! |
o。! |!o/イハソ/,!ム\|トミ'-、ヽ,jlヽt ヽtt、ハ | * ゚ |
。*゚ l jハt ヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ`y.|o ゚。・ ゚
*o゚ |!l.l |ト、',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|ヾ;.+ *|
お願いします! 。 | ・ oハ l|.トヾ:t `´ jr 、、 `´ イハ∧ハ',*゚・ +゚ ||
|o |・ヘハト、ヾ '`、'`_' ハ|∨リ | ゚ |
* ゚ l| ヤヾtヽ γ_,.二二..ヽ. jjリ;|,',! o.+ | ・
灰色の青春時代を送った僕達に愛の手を! |l + ゚o ',!tミ '、v‐、... ‐v7 !',イリノ ○・ |o゚
o○ | |',ハ ぃー-rクフ ./jハj *。
・| + ゚ o |'、:ヽ `'ー-‐'" ,ィi/ j. ,! O。 |!
O。 | |.ヾ \  ̄ ,.イ:/ ,ハ! 。
ヽ::::::::::::::::::/ `ヽ;:::::/ ';:::::/__
〉:::::::::::::;′ ___ __ j:::::フ `ヽ __
ヘ;:::::::::::::{ '´ ` ´ |:::( \`ヽ、
/ 〉⌒Y::{ 、 |/ }  ̄ ト、 馬鹿言うな
/ { ;ハ{:::ゝ ,. -‐─-、 } ,}.=-─- !:.. } } / '.
/ 人 、 ソ ミ =-ャァテ ` ノ'rャァ‐ y' }: / j ',
/ / \ `¨ ´ 。} `´ レ' 〉 俺ぁ独りモンだぜ
. / / l `{ . イ ゚ ヽ ′ ,′ } /
/ ‐ 、 ′ l ヽ r `ー、 ノ'′ 、 .′ // / ノ/ /
〃 \ 、 \ ` ー─‐-- --一 ´ ノ /// ─<,__ イ 娘なんかいるわきゃないだろ
/ ヽ ヽ \  ̄ ̄ r'7 //─r──… "´/
i ヘ \ 丶 . __ __,.ノ 〃 / l -─ /
| ヽ へ≧v'_rヘ、/ / l -==/ (娘みたいな仲魔ならいるが)
‐-:、 _
;-::::::::-ヽ:`-`:ヽ_
;-‐´:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
_,-‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ァ
´_,フ::ヽ::::/ヽハfヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
⌒ア:::::`V:::::::::::::::`ヽ}ヽ:::::::::}:::::::::::::`;
じゃじゃじゃじゃあ /::::i::::/⌒ヽ::::::::::ィ´ ̄ヽ::::i::::::::::::::;`
{::::ヽ:} _二`:::::::::::::二ミ }/l::::}:::::::;`
ノイ:ヽlヘ ゞ'〉ヽ:::::〈 ゞ'ノ .}:ノ´}::;゛
24歳までのお嬢さんで誰かいい人いませんか? |::「 ` .:│ ` レ ハ::i_
ハハ :::::, .‐'::::}
', 、‐,. 、 ノ;:::::ハ
ヽ ヽ=‐-─イ / l/`'
`、` ̄ ̄ ./ メ ヽ`ヽ
‐''´、ー‐〃 ./ ./:::::::}::\
-''~:::/:::::::lヽ / ./::::::::l::::::::::\
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ , " `ヽ ヽ \
// '( 、、\、 ヽハ ヽ
〃 {_{乂ヽゝ从ヽリ| l ! |
レ!小l● \{ ● 从 |、 |
僕は23歳までのお嬢さんをおながいします ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ .|ノノ
/⌒ヽ__ヽ ゝ._) j./⌒i
\ / ヽ> 、 __, イ / /
/ ヽ/介/'´ ヘ、__∧
`ヽ | | | | /. ノ
____
´ ` 、
/ \
コラッ! / ヽ
/ i { | 、 Y
, { ハ 八 ∧ ハノソ\l |
足立君に夜神君 | V >、 \{ ∨ , < | | |
乂 | イ f.心ィ ヽイ」心 } | |`. ;
V| 弋ク 弋zク | |) } /
そこに年上のお姉さんという選択肢を入れなさい! リー(::::::::)⌒(::::::::)ー‐' | |ノ/
{  ̄  ̄ | kマ
|ヽ、 ___ー( _ ィ | 人 ヽ
女はねクリスマス過ぎてからが食べごろなのよ レ' / ゝ __ ノ レ' ヾヘ
/  ̄ ̄ i!ソ
/ l(
. -‐‐- 、
/ \
_/\ / ∧_
. :´《 ヘ / 》:`: 、 キ
/ : : : :\ , / / : : : : ヽ リ
/: : : : : : : : \_∨__/: : : : : : : ハ ッ
,:.: : : : : : : : .: : : : : : : : .: : : :. : : : : :.
.: : i : :/'Y: : : : : : : : : : : : : : :}: : : :} : :
l: : l: // }:∧: :| : :. : |:.: : : : : ハ: : :i :|
|: : l// /:,' i: :l : : : :i : .:/l: ∧ i: : ;' : :|
l : // /Y‐-八ト、: : ∧:/_」/-‐i|: :/: : :| 久能さんもそう思いませんか?
V/ / 〃笊心ハ/ / 斗笊刈:/: : : :|
/ , ,:∧ V:::リ _ .^V:::リ/イ : : : l|
/ /八ー(::::::::)´⌒`(:::::::::)‐/|:i: : : リ 女っていうのは私ぐらいの年齢が脂が乗ってて
/ .イi : ∧  ̄ '  ̄ /, |:l: : ;/
__/ / ハ: / iヽ 'ー=‐' .イ/ 从: ;′
厂/ / レ' 乂 _}ト _ イ{ :/ j/ __ 一番いい時期ですよね
. /_.〈 / |l\ /l|( 〃:::.ヽ
∧ l: 、 ∧___ ..イ|i\\//iトミx_ノ:::/⌒)
/ l |:. \∨ \\ ヽ Y / >'=- . ___ よかったら今度…
. / .l l: \ > .> i| // ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ \: : : : : :
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ ´ / ∠_: :: :
/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ /、 _-− ̄ ..` -´_
ヽ::::::::::::::::::::::/ 。 │ `=━ ̄- ̄ ̄ ̄` ・ ‖「
/::::::::::::::::::‖ __人 ` / /  ̄ ̄` ヽ =`/ │
::::::::::::::::::::‖ /´ ̄´_ \ ´、 ・ ノ . - ̄
丶:::::::::::::│ / // `ヽ 。 _  ̄ ̄ / `
ー┤ ´ / ・.│ =  ̄ ̄ ・
(ヒエッ) /: : : : \ ` .__//´ ` ー、
/: : 〆 / ´入 _ ソ│ / ̄
ノ │ヘ‖ /` 、 ̄ヽ `\
 ̄ ̄│││ /\<`ヽ __`ヽ、
│ \ヽ ´....-ー ´ ___ヽ
\ │ 冫 -イ _ -ー´ −┐
`ヽ│ / /´;;; へ´ ´ │
│ │ ´ヽ∠,_ ´
ヽ \ 丶´ ,
\  ̄
、_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
、__)'.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
_ノ::::{.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ソ!
ヽ:::::';.:.:.:!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::} 〉 そ そうだ すっかり忘れていた
<::_::';.:.:{.:.:.:.:.:.:..:.:ー.:.:.__.:.:.:.:/:>
/.:ハ:ヘ.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::{
/.:.ハ)|!-ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:-‐.:.:.:.; イ/ハ 課長 クズノハの連中に夜神を紹介するのがまだでした
/!.:.:.:.}_! 、ー廴.:.:.:.:.:.:.:_彡' ,}.:.';.:.:,
/.:|.:.:.:.:ハ! `¨彡' ̄} ゞ=' .,.:.:.:}.:.:.:,
/.:.:.|.:.:.:.:| キ ,イ ゚ ヽ ;/.:.:.:|.:.:.:.:ヽ おい 夜神 出かける準備しろ
/.:.:.:.:|.:.:.:.:|', キ / ヽ__/ヽ .ハ.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:,
./.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:|ヾ ヾ、ー‐ ニニ ‐/イ/}.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:,
/.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:', \ \l_;l_l;;lノ/ //}.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.', 足立 お前もついてこい
./.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:', ヽ `ヽ ./´/ /!.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:', \ y=ヽ / |.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:/.:.|
/ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.:.:', { } ./ |.:./!.:.:.:.:.:/.:.:.:!
,.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:フ.:.:.:.:.:.', 、_ゝ=' --― /.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
ヽ、_
> ´::::::::::::::::`::ヽ
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;,
⌒フ::∧l\lヽハノ、:::::::::::::ヽ
ノ::/ ──|:::::::::::::::ヽ
久能さん準備完了です |::|/ヽ イTハ从/ヽ::::::「
ヽゝハメ| f ノ::::〈 _r‐く´\
从 ゝ 从::「. ,‐く ヽ \ Y´〉
すぐに行きましょう! ∧ ー‐、 / |.` | | | | | /
ヽ / |_ __r|. ト、
/ T / 厂 |: : :.| ,ヽ /ヽヽ
_/∧,'__/\/: : :.| : : |/ハゝ /_ |:∧
/: :/| `|//´ __/: : : :|: : :,' /ゝ──‐':/ |: ∧
/: : :.': :| :|∧‐'..:/__:|: :/ /: : :.__, -=ニ二ゝ、ヘ
l: : :..〈: : :| :|/∧ |: : : : \/ | r‐'ン -―<〈 `ヽ、
l.: : : : 入 | :l//∧ |: : : : :./ |' /, -‐=ニ二 〉__l
l : : : :/ : : | :l,//∧|.: : : :.ハ. | >,ィ'"{ {.::,ィ'´...:.:.:.:{-'ヽ
l: : : :.ヘ: : :.| :l////,|: : :./i \ | / l..:..:..〉'",ニ==ー::`ァ ヽ
l: : : : : :ヽ: :| |////|: :./::.| \..:.!∨∠___...:.:.:.:..:.{ ; i,
,_r‐/´Y`ヽ‐、____ノ:..: : : : : :.ヽ| .:|,///'| / : :.| \_,`f !二 ̄...:.:..:.:λ j,.}ヽ、
l | ', ', \`ヽ: : : : :ヽ: : : : : : : :.| .:|,///'|: : : : | >、/"´....:.:..:..:.:}'゙.:ソ |
\、 ヽ ヽ } }: : : : : : : : : : : : : :.| l////|:.: : : :!. >──────´|
|:.:`:..、 | ∧.: : : : : : : :l: : : : : |`‐-、\,/'|.: : : :.', |
|:.:.:.__, -=ニ二| ', ̄ ̄ ̄´.|: : : : :.| :... `':|: : : : :.', ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
r‐'ン -―< 〈| ', |: : : : :.|二[二]二_|.: : : :. :.', | !
ノ /, -‐=ニ二 | ', |: : : : :.|ニニニニニニ;|.: : : : : :.' , | ,'
_-─- 、
,イ:.:|.:.:ヘ.:.:ヽ
|.:|:.::|.:',.:.ヘ:.::}
ハ|:.::|.:ヤ.:.:}:.|
.. !.:|:.::|.:.:ハ.::!:リ、 俺クルマ回してきます!
.ヾV|j:j:.从:く:ヘ
._/─:::::::::i:::::::::`'─-
._<´:: ̄:::::::─::::::::::::::::::::::::
.{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
│:::::::::\:::::::::::::::::',:::::::::::::::::::
│:::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
|::| /- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
|::| ,:'{:::::::::::..ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
|::| ァ’:.:\::::::::. ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ しっかし夜神
|::|. _,ノ.:.:.:.:.:.:..\:::::::..\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.)
|::| 7:.:.:.:.:.:.:._:.:\:::::::::` ー─-:::::-─…'´:..\ お前も大した奴らしいな キャリア試験満点合格とは
|::| く:.:.:.:.:./入ヽハルヘ、:::::::::::::::::::::::::::_ ,..‐┘
|::|, 丿:.:.:.:{ :::::> 、、 ‐r:テ─、…''!rァ‐彳
|::| `ヽ フ:.:.:.∧ヽ:::} ´` `¨-´ ,ィ ゚ 。ヽ '´,′ r‐/`ヽ_
|::|`ヽ \从ノ`ーヘ! /{_,._ 丿 ! 厂' // r‐‐、ヽ
|::| \ \::.:\キ .ィ `_,.ァ ヌ、 ,.ヘ. / li: ´ ,レ'7/「´
|::| 「\ \::.:`丶._ `¨  ̄- r'::::::ト . / /}::¨´ ̄「::「:::::「′il| ,ノ/:;′
|::| 丿::::::\ \::.::.::.::.::`::......、 ,,ノ\:::|::..\_,ィ 、-‐/ , /::::::::::::::l::::|::::::| / ///
|::| /.:::::::::::::: \ \\::.::.::.::.::.|: ̄::\:::/.:::::::::::::::::丿 レ' , ' ,.ヘ :::::::::::::l::::|::::::|_,..r '´ ///
|::| /.:::::::::::::::::::::::::::...、 ` ::.::.::.::.ヘ{⌒ト、:\_::::::::::::′/ / / ∧:::::::::::|::::|::::::|_ ノ | ///\
|::| !:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`:...、 ` <厶 Vj:} |:::::::丿 \ ヾ、 ′::::::ノ:::ノ:::::」 | //〃| \
|::| {::::::::::;:.-─…─- 、 `::...、 ` ー- .L. __{ ヾ、 ヾ ヽ / ̄ ̄厂/厂 ,ィ///::::j \
|::| {::::/..:::::::::::::::::::::::::::::..\::::::::..` ァ…‐- . _∧} ヾ ,. ′ {//∧ ,.ィ//,イ:::_,ノ
|::|__レ'__________\::::::/.:::::::::::::::::::/::::::\ / V/////厶イ ̄
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! まぁ 勉強は得意でしたからね
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ ラブ・ティラノ怖ぇえよ
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
、_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
、__)'.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
_ノ::::{.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ソ!
ヽ:::::';.:.:.:!:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::} 〉 足立も馬鹿だがキャリアだし うちの部署は大概エリート部署だな
<::_::';.:.:{.:.:.:.:.:.:..:.:ー.:.:.__.:.:.:.:/:>
/.:ハ:ヘ.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::{
/.:.ハ)|!-ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:-‐.:.:.:.; イ/ハ 俺は準キャリアだから大したことないが
/!.:.:.:.}_! 、ー廴.:.:.:.:.:.:.:_彡' ,}.:.';.:.:,
/.:|.:.:.:.:ハ! `¨彡' ̄} ゞ=' .,.:.:.:}.:.:.:,
/.:.:.|.:.:.:.:| キ ,イ ゚ ヽ ;/.:.:.:|.:.:.:.:ヽ 俺と足立が警部で夜神が警部補
/.:.:.:.:|.:.:.:.:|', キ / ヽ__/ヽ .ハ.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:,
./.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:|ヾ ヾ、ー‐ ニニ ‐/イ/}.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:,
/.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:', \ \l_;l_l;;lノ/ //}.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.', 課長は今は警視だが 警視正に昇進する話もあるらしいし…
./.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:', ヽ `ヽ ./´/ /!.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:', \ y=ヽ / |.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:/.:.|
/ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.: