■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ピンクの】無謀な雑談所23【突起】- 1 : ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/22(月) 22:40:59 ID:XeAZhOU.
- ここは手のひらサイズ、微乳大好き
無謀 ◆Rdzr9pjJ2Iの雑談所&避難所23乳目です
気が向いた時に、雑談&適当なネタを投下します
他にも本スレが議論で混乱した時などはこちらをお使い下さい。
自滅酉バレによる>>1の旧酉 ◆ak69kDPUMQ
◆WHRn6OQIb.
>>1の過去作
「やる夫達はロックが好み好みのようです」
まとめ下さっているサイト様 「 やる夫まとめ隊 」様
ttp://yaruomatometai.blog72.fc2.com/
やる夫は青い血を引いていたようです 41の矢
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350831799/
まとめ下さっているサイト様 「 やる夫備忘録FC2 」様
ttp://yaruox.blog136.fc2.com/
まとめ様
ttp://ym209.blog.fc2.com/
やるぽん様!
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/
やるやら鍋様
やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
まとめ様
やる夫AGE様
雑談所中編(?) やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです
まとめ やるぽん!様
. やるやら鍋 様
前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1350051881/
21乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1349672262/
20乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1349305549/
19乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348822106/
18乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348483825/
17乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348045433/
16乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1347617362/
15乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1346678509/
14乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1345031741/
13乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1343214345/
12乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339415181/
11乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1336739926/
10乳目ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1333882580/
9乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1330527787/
8乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1329141768/
7乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1326523476/
6乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1323171985/
5乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1318650026/
4乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1314956928/
3乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310512605/
2乳目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1306506144/
初乳 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1301194125/
以前に投下した短編
巡音ルカ誕生日記念・ 極短編
レン君の憂鬱 バレンタイン極短編
共にVOCALOID速報にて
- 2 :普通の名無しさん:2012/10/22(月) 23:09:39 ID:/ETLVE92
- 立て乙
- 3 :普通の名無しさん:2012/10/22(月) 23:59:40 ID:Jrd/lfp.
- 立て乙
- 4 :普通の名無しさん:2012/10/23(火) 06:25:35 ID:I5bYC.8k
- おったて
- 5 :普通の名無しさん:2012/10/23(火) 11:44:03 ID:E44S/atE
- 盾乙です
- 6 :普通の名無しさん:2012/10/24(水) 22:29:13 ID:6Pu/v08w
- まとめサイトのやるぽんさんが
ライスショルダーを別枠にしてたw
- 7 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 03:46:17 ID:.3Foa6I6
- >>前スレ1000
空しいよ君の1000をとる執念は
- 8 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 04:57:21 ID:DoXGb5PU
- 次の無謀氏のどS解釈の犠牲者は山崎さんか……
キョンみたいにかっこよく死んで位階が上がりその報奨金というか死後年金がお母さんの手に渡るとかかな
- 9 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 06:32:22 ID:DbYI2bhc
- まあ雑談所の1000は自己満足ですけどね
- 10 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 10:22:59 ID:g3DbGe5A
- えー、、、1000取った本人だけど
戦死で二階級特進するくらいなら世襲ってトコは無効でいいです
流石に4段上げるのは無茶振りかなと思うし
- 11 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 10:49:38 ID:M9U.Ao72
- なんだか猿の手のような願いの叶え方だなw
- 12 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 11:16:04 ID:CA2VTbJw
- 世の中そんなもんさ
- 13 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 14:27:24 ID:1W9njjA2
- 無効でいいですって言い方がひっかかるな
まぁ必死すぎ乙
- 14 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 14:41:54 ID:jM1fyzxE
- 雑談所の1000って何の意味もなかったんじゃなかった??
- 15 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 15:41:49 ID:WDYQJ.Gs
- 無意味だけどしつこく言い続けていれば、あれ?そうだったかな??って空気になる典型だね
- 16 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 16:07:23 ID:MeEXEb.c
- >>12
うそじゃないさ
- 17 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 16:19:36 ID:K5GXbboE
- 死なない程度というと……
食い詰めた山の民が集団で交渉にやってきたときに
山崎さんが無闇に手を出すべきではないと村人を嗜めた矢先に、食糧不足で暴走した山の民によって村民が殺害され
辛うじて追い散らす事に成功するも、いざという時の用心棒が真っ先に日和ったとして冷たい目で見られ
それでも戦功はあり、上にも情報が行ったので処罰もできず、仕方なく村の離れ、山の民側に小屋を設けて
それを名目上は「邸宅」として、最前線担当の騎士として役目を背負わされ、母は何も知らずに村で幸せな生活(人質)送るとか?
- 18 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 16:22:13 ID:LUkPIBE6
- なんだその昔の映画に有りそうな具体的な話はw
元ネタあんのか?
- 19 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 17:08:07 ID:K5GXbboE
- いや、適当w
- 20 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 17:21:37 ID:MeEXEb.c
- バイパー村に押し寄せる100万人の山の民の軍勢を村の若者300人を率いて押しとどめるんだw<山崎さんの手柄
- 21 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 17:26:36 ID:jM1fyzxE
- じゃあ、やる夫の村とは全く別の山崎という人物が出てくるというおち
その幸せ分、やる夫の村の山崎が不幸に
- 22 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 17:28:53 ID:5HSgfAJU
- >>17-19
西部劇とかでそんなストーリー本当に有るかも
- 23 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 18:49:49 ID:NCtlKd9.
- 本スレで偉い人は馬車って書いてる人いたけど
馬車が快適になのは現実世界に鑑みれば17世紀以降なんだよなぁ
それ以前はサスの悪い自動車をもっと不快にしたような乗り物、酔う
乗馬した方が快適だし速度も出る
落馬して死ぬつーのは移動の大半を乗馬で行うし
単純にその人の行動の時間に占める割合の大きな行為の最中に
死ぬということだから不自然でもなんでもないんだよね
と雑談だからこっちに書いてみるテスト
- 24 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 19:19:14 ID:jM1fyzxE
- >>23
前段はこの世界にそういう技術なりがあれば済む話で現実世界と同じとは限らない
後段は意図が不明なんだが??
車社会だから自動車事故で死ぬのは自然なことっていう主張が正しいと思える?
- 25 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 19:45:36 ID:qk3jViPo
- >>21
山崎って名前の、AAのあるキャラって誰がいたっけ?
心当たりが無いんだけど。
- 26 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 19:49:05 ID:jM1fyzxE
- >>25
一応、銀魂の山崎が浮かんでた!
- 27 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 19:51:08 ID:wzlzean2
- >>24
横スレだが、無謀さんはこの世界のイメージは12〜13世紀と言ってるから、
この世界にそういう技術なりがあれば済む話というのはちょっと違うんじゃね。
あと、そもそも落馬で死ぬのは不自然じゃないと言う発言を、
落馬で死ぬのか自然と置き換えるのはさすがにいちゃもんすぎだと思う。
それってカラスが黒いのは自然という発言に「じゃあ白いカラスはいないんだな」と言ってる様なもんだぞ
- 28 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 19:52:00 ID:vx5Wl.pE
- パトレイバーにいたっけ?
- 29 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 19:55:25 ID:NCtlKd9.
- >>27
言いたい事を全部代弁してくれてありがとう
- 30 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:02:10 ID:3EiA0XzM
- >>25
学級王ヤマザキは?
- 31 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:02:13 ID:jM1fyzxE
- >>27
前段は描写されてないことを妄想で語るなってことだよ、言わせんなよw
『落馬で死ぬのか自然と置き換えるのは』、の部分をきちんと対偶を取れって言うなら分かる
『それってカラスが黒いのは自然という発言に「じゃあ白いカラスはいないんだな」と言ってる様なもんだぞ』ってのは
意味が分からないんだが、黒いのが自然で白いのはアルビノなり突然変異なりでいるだろ、普通でないならともかくいないって意味分からん
>>28
山崎ひろみちゃんのAAってあったかな?
- 32 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:03:30 ID:wzlzean2
- >>31
正しいか正しくない以前のいちゃもんだってことだよ。
少なくとも一々そういうこと言う奴は嫌われるわな。
- 33 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:09:42 ID:jM1fyzxE
- >>32
レッテル張り乙!
論理的にその主張はおかしいって批判なりして議論するならともかく
そういう主観的な人格批判を正直どうかと思うぞ
俺がお前が気に食わないから黙れって内容にしか31は見えないぞ
- 34 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:15:34 ID:/7Kqzf3s
- そもそもルカの移動には馬車使ってるし
戦争等の安全考慮してられないとき以外は馬車移動だと思う
- 35 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:15:55 ID:yQLOlUV6
- ライスショルダーのやらない夫を思い出した。
まあネットだからまあまだいいがリアルではちゃんと矯正しとけよ
- 36 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:19:34 ID:onFGtHQw
- とりあえず乗馬ってのはぽんぽん上下に揺れる馬の背中にあわせ
ぽんぽん腰を上下にゆらす必要が有り
サスペンションがあろうがなかろうが馬車より乗りやすいってことはないとは思うぜ
まあ本スレみてないがw
- 37 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:27:03 ID:Y0YSisCY
- ぶっちゃけフレーバーで良いんだよ!
どうしても知りたいなら短編安価取りなさい。こんなところで俺知識の押しつけしてないで
- 38 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 20:55:51 ID:vx5Wl.pE
- >>36
乗馬はすぐにお尻が痛くなりますねw
馬車はセレブな人の馬車ならクッションくらいあったのだろうか?
- 39 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 21:55:51 ID:vgzhGakU
- 前スレ1000だけど、なんだかんだ言って、しっかり役目を果たしていて
名主にも「マシな代官」と言われていたところに、領主は次期王の側近であるからして
コネとかなら、同類たちのなかで一番でないかい?
- 40 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 21:59:05 ID:4gOx.pnM
- 13世紀位がモデルってわざわざ言ってるのに、400年も500年も先の物があるかもしれないと主張する方が
よほど妄想で語ってると思った秋の夜長。
- 41 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:08:23 ID:dXm0JvsY
- 更に昔のローマ時代なら街道も整備されてて、馬車の移動も楽だったんだろうけどねぇ
なんで時代が進んで退化してるんだろうねぇ
- 42 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:11:27 ID:lDJhdWGM
- 人類は衰退しました
- 43 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:12:25 ID:4gOx.pnM
- あの地域はガチでそれだから困る。
- 44 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:14:27 ID:WDYQJ.Gs
- >>39
その意見は至極もっともで激しく同意できるし、コネの無かったやる夫が人材を集める上で貴重だとは思う
だが、雑談所での1000取り行為やそれが>>1に受け容れられて当然といった空気をつくろうという行為は容認出来る物では無い
- 45 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:15:21 ID:cUH2QQHc
- ヒャハー燃やせー!すべて灰にしろー!→文化断絶
清々しいほどだよな
- 46 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:16:19 ID:ikkbs82U
- だからそういうのが
『草原の続く限り俺らのテリトリー』なやつらに蹂躙されていくんだな。
ある意味西洋の蹂躙は
初手を誤ったホラズムのせい
- 47 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:16:45 ID:DbYI2bhc
- まあ強力な軍事力を持つ中央政府があっての街道の安全だったからね
シルクロードだって通商の安全性の高めの時代はモンゴルとかが牛耳ってた頃なんだし
- 48 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:19:33 ID:ikkbs82U
- 相違やデルだっけ。イスカンダルの息子。
あいつの今がないな。
- 49 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:22:27 ID:MtcXXFh.
- あの当時のローマは憎らしい程強かったからな
判官びいきの俺としてはハンニバルに頑張って欲しかったけど勝つシナリオが思い浮かばない
- 50 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:27:23 ID:NCtlKd9.
- >>41
退化というか違う文化の人だからだろ
東ローマはローマをちゃんと継承しとるよ
- 51 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:27:41 ID:bqb8IQoY
- 戦略的劣勢を戦術で覆そうとしているからな<ハンニバル
戦略で勝てない辺りローマつえーわ。
- 52 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:30:33 ID:ikkbs82U
- ドリフでのキレッキレな時のハンニバルマジイケメン爺
スイッスイッスイッって階段やるときのドヤ顔がかっこいい。
日新斎だっけ。あれと同じ目をしているって最高級の誉め言葉なきが。
- 53 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:31:16 ID:4gOx.pnM
- >>50
東ローマ最大の不幸は隣りにオスマン等のイスラム勢力が居たことだよな…。
- 54 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:31:54 ID:sxWVRK5k
- なのはさんとちーちゃんの女の争いの行方が気になる。
戦いに疲れた男の休息場、なんてぐっとくるんだが。ちーちゃんマジ天使
惜しむらくは、包容力が足りない。主にバスト的な意味で
- 55 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:34:17 ID:onFGtHQw
- 国力も社会制度もカルタゴは覇権国家になりにくかった
予備兵力75万のローマに対しカルタゴは国民が兵士にならない国家だからなぁ
マグナグレキア諸都市の反乱が続けばよかったんだがスキピオがいたからのう
アレに対抗できる人間がハンニバル以外いないのが致命的だった
- 56 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:37:06 ID:IlpFOJ5E
- ローマもカルタゴに勝ってからおかしくなったけどな
ハンニバル相手に戦い続けてローマ兵が強くなりすぎたんだっけ?w
そこから色々な歪みが
- 57 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 22:41:22 ID:onFGtHQw
- 植民地の安い農作物のせいで本土の市民兵のなり手であった中小零細農家が没落し、
市民兵が減ったという話かな?
- 58 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 23:01:28 ID:vr3yUmt2
- >>50
利便性という面から見れば退化してると思う
支配してる人が違うから仕方ないんだろうけどね
- 59 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 23:04:19 ID:l7MNA8Z6
- 最近完結した食器のスレ思い出した
ローマから食生活なんかも衰退したらしいね
- 60 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 23:21:15 ID:7HcSOAco
- にんげんさんはどうしてけんかするのですか?
- 61 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 23:39:10 ID:zM65B30M
- 古代ローマのコロセウムには「エレベーター」が設置されてたからな、中世欧州の文明とじゃ比較することすらおこがましいレベル
西欧がローマ最盛期の文明レベルまで回復したのって17世紀くらいからかと、歴史家の中にはナポ3世のパリ改造まで引っ張るのも居る
- 62 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 23:41:07 ID:ZCeOZk06
- そりゃTRPGとかファンタジーで失われた古代文明の遺物がネタになるわけだ
- 63 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 23:48:03 ID:UIUWhYhU
- えーマジ上下水道ないの?
上下水道の無い都市が許されるのはライン川東までよねー
- 64 :普通の名無しさん:2012/10/25(木) 23:48:34 ID:ikkbs82U
- イ「ローマになんでそんな強い武器とかあると思ってんの
あれ宗教施設だよ?馬鹿なの?死ぬの?」
日「草薙の剣とかいろいろ神社に祭られてるけど」
イ「おまえらのせいだよ!」
という野をなぜか思い出した。
- 65 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 00:06:22 ID:VAwTPqJw
- 日本「古い宗教施設なら神話の武器とかあってしかるべきだよねー( ´・ω)(ω・` )ネー 」
- 66 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 00:25:52 ID:aDRl0prc
- 頑張って探せばローマにもラッパぐらい有るんじゃないかな!
- 67 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 00:26:46 ID:KncKuirY
- ノーパソでしばかれる存在を召還デモするのか。
- 68 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 01:02:02 ID:eETkeiSg
- 英国じゃ地方によっては聖遺物扱いで武器とか剣とか遺ってたりするから
あながち日本だけのせいでもない
- 69 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 01:04:28 ID:st.kKSA.
- 今のアメリカが世界全ての国を相手に戦争しても勝てる国力があるのと同様に、
古代ローマ帝国ってのはあの当時のチート国家だからなぁ。
問題はそのチート差加減が中世でも普通に通用してしまうレベルだということか。
- 70 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 01:49:24 ID:QrD/I7YU
- アステカだっけか、あっちも内戦で帝国が崩壊して食料の自給が難しくなって
石造りの大都市やトウモロコシ畑が樹海に埋もれていったんだっけ
子孫は森の中を彷徨う狩猟民族になってしまったという
- 71 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 02:17:16 ID:TKGnJKIU
- いや、意外とローマも大したことないというか、
あくまで当時の西洋としての大国で
製鉄技術を初めとする技術はアジアと比べるとかなり未開だったりするぞ
- 72 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 07:44:23 ID:h86nkOBI
- セメントとかアーチとか建築は世界一だろう
二千年たって未だに使用される建物があるんだから
論理学や自然科学もそうだな
全部世界一なわけないだろ
おおむね世界一の国家の一つであることは間違いないぞ
知識あるのはいいんだが大筋を否定するのは変だぜ
外国に劣るものもある程度だ
農業はローマは東洋に劣ってたな
- 73 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 08:21:03 ID:0rN.McaQ
- どこかの歴史系スレで見たURLの受け売りだが、ローマの最盛期でも同時代の中国の漢には人口GDP共に勝てなかった
黄河の恵みのお陰なのだろうが
流石は四大文明の発祥地と言うべきか、それほど優れた地だから文明も発展したんだろうというべきか
ローマでポンペイウスとカエサルが戦ってた時代、49B.C.の場合、
大漢帝国が世界のGDPの7割でローマは2%とあったから相当の差
そう思うとどちらかと言えばチートは漢の方だろうな
一応ソースが曖昧だからttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%8E%A8%E5%AE%9A%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BA%BA%E5%8F%A3#.E7.B4.80.E5.85.83.E5.89.8D900.E5.B9.B4_-_.E7.B4.80.E5.85.83.E5.85.83.E5.B9.B4
とWikiでで他の資料に当たってみたが以前見た資料ほどではないが、やはり中国の人口は別格と思いきやローマの人口がなかなかやばいことになってる
ただ全土で見るとやはり中国の方に軍配は上がりそうだ
あと勿論ローマの建築が素晴らしいのは認めるが、
論理学や自然科学は、ギリシアの方が優れているのは間違いないだろう
- 74 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 08:31:54 ID:h86nkOBI
- いやいや
中国はすごい国家ですぜ
「ローマがたいしたことない」ってのが変なんだよ
比較にあげられるよくいうGDP比較は産業革命以前だと
単なる人口統計、農業統計と変わらないのでほとんど無意味だと思う
あと自然科学はギリシア哲学を継承したローマ文化っていうこと
発祥がそうでも領土もローマに組み込んだ上にローマ上層が受け入れたから
「ローマの現状として自然科学が優れている」ことは間違いないでしょ
建築なんぞもエトルリア発祥だしね
- 75 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 09:51:38 ID:CYUmXfzY
- 共和制ローマからヴェネツィア共和国にかけて、行政機構の発達という点では
他者を寄せ付けないものはあると思う。
- 76 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 10:07:10 ID:uPoAhOaw
- ローマはキリスト教にのっとられたあたりから色々と・・・
- 77 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 11:58:20 ID:GPOzR54w
- 中国が豊かとあるけど、中国って水が少ない内陸ばっかで
今でも寒村とか1000年以上前と変わらない細々とした生活してるの見ると
どうしても豊かってイメージ無いな…
そりゃ大河周りの大都市圏は世界屈指だったとは思うけど
- 78 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 15:42:18 ID:fsJY9xWw
- 中国は黄河の南に長江があったからだよ
黄河って昔々はただ単に「河」って記されていたんだ
世界レベルの大河が汚染されるレベルで繁殖した挙句に、南に逃げる余地があり
そこと文化的に結びつく事により、商業的なつながりで更に繁栄する事ができたってだけ
他の古代文明は、文明発祥の地の付近の木を刈り尽くしたらそれで終わりだったけど
近隣で文明を引き継げるに適した場所があったなら、そら文明の発展度合いもそれに応じて深まる
ローマだってエジプト文明の曾孫の従姉妹の叔母の兄弟の曾々孫くらいのつながりはあるしな
- 79 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 17:26:21 ID:puaJSs8E
- まぁ正直な所、産業革命前までは中国は十分チート国家ということでいいと思う。
- 80 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 17:26:26 ID:XsHX1yxA
- 今時四大文明説はないwキートン先生に歴史講座受けるべき
アジアが欧州に対して人口で優位なのはコメと麦の差が一番大きい
- 81 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 17:43:57 ID:2b.okd4.
- 面白い所は国力的にはチート国家のはずなのに異民族にやたら征服されてる所だよな
- 82 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 17:48:02 ID:CYUmXfzY
- 遺跡などを調べる限りは、長江文明圏が先に発達していて、その後黄河文明圏に
乗っ取られて中国的な支配構造が発達してきた、とされているんじゃなかったかな。
- 83 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 17:52:18 ID:h86nkOBI
- もっと面白いのは征服民が文化的に征服されること
日中戦争で日本が勝ってたら日本が中国になってただろうという予想が成り立ちうるので
その政治状況で日本省が独立目指すって同人小説かいたことあんぜw
- 84 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:21:27 ID:mSHfFSaQ
- >>83
北周やモンゴルみたいに、たまに逆征服への反動があったり、征服民族風の格好をステイタス化させるのもいるけどね。
文化的に遅れていたら中国文化に取り込まれる傾向があるが、それ以前に別の高い文化に触れてると逆征服は難しいようだ。
- 85 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:23:15 ID:xtRgU4Bk
- まあモンゴル以外の征服民族にとったら漢土が唯一の巨大文化圏だったからね
比較出来ない以上文化的に取り込まれるのは宿命だったのかもしれないね
- 86 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:23:18 ID:KncKuirY
- 日本アニメは日常的に征服し始めて
アメちゃんが時折マジピンチ名ことになってるが。
- 87 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:27:28 ID:ECVl.W9k
- とある外国の文化学者の日本に対する恐怖心が異常に凄過ぎて笑ったことあるなw
- 88 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:38:38 ID:VAwTPqJw
- >>87
征服する側とされる側の心情比較としては正しいかもしれないな。
- 89 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:40:56 ID:h86nkOBI
- 台湾さんはもう手遅れですw
バブル時代はそんな日本侵略想定話が多かったみたいね
- 90 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:42:46 ID:KncKuirY
- 日本の場合
文化がくる→日本流にフルボッコにして適応させる→逆輸出
が多いから
- 91 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:48:32 ID:ECVl.W9k
- その文化学者の言ってた事を書くと
本来他国に対して自国の文化を押しつけ強要するが故に反発が起きる
だが日本は他国の文化を積極的に取り込み、自国の文化と融合し、全く別物へと変化させている
しかも自国の文化が別物へと変化する事に嫌悪感は無く、むしろ幸福感を覚えるという異常である
これは静かな日本による文化侵略であり、それに対して私は恐怖する
だとさ
意訳が少し多いが言ってる事は基本的に同じ
- 92 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 18:59:10 ID:jadYi8Mg
- 換骨奪胎は日本のお家芸
- 93 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 19:02:44 ID:h86nkOBI
- ああ日本は島で
外国に侵略された経験がほとんどなく、征服された経験は一度もないからなぁ
外国すきなんだよね
- 94 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 19:55:43 ID:mCwWZiiI
- まあ為政者はかなり神経尖らせていたらしいけど<外国からの侵略
鎖国政策もそのせいじゃなかったかな?
- 95 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 20:16:36 ID:nt70cJ.Y
- 日本はどっちかといえば侵略していく側。
明治時代の軍人である戦史家・佐藤鉄太郎がいったように、歴史的地勢的にみて失敗ばかりだけど。
- 96 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 20:51:20 ID:QrD/I7YU
- まっこと日本海は百万の兵に匹敵する要害ぜよ
- 97 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 21:03:25 ID:2r80OIEg
- >>94
幕末には脳味噌お花畑になったけどな。
蝦夷地を防衛するための手段を講じた方が良いのでは?→あんな密林超えてくる軍がおるかい。
…シベリアを50年で突破したロシア人が来てるんですがorz
- 98 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 21:10:12 ID:oPkXid/k
- >>83
いや官僚機構が整備されて文学や法律などが発達してるから当然なんだわ
中国の便利なもん使おうとしたら漢化して自分で使うか
漢人官僚を使って仕事を任せるために監査のためにやはり漢化してしまう
- 99 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 21:11:26 ID:2r80OIEg
- 征服民族が被征服民族を効率的に支配しようとしたら文化的に征服されたでござる。
は世界史的にはよくあること。
- 100 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:01 ID:rVHD0Ev2
- >>97
地図作らせたじゃん
まぁあれは伊能さんが凄い話だけど
以後の日本の測量はともかく、蝦夷に関しては持ち出しでやった部分も多いんだっけ?
- 101 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 21:59:49 ID:X6bfHcZY
- >>98
余所の高い文化と比較することのできたモンゴル帝国でさえ、世界帝国の運用システムは中国式を採用したんだったっけ。
確か、他の行政システムじゃ宗教との絡みやシステムの未熟さが問題になって採用できなかったはず。
- 102 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 22:10:47 ID:XsHX1yxA
- そら中華帝国のシステムは、中央集権の官僚制なんだから
どの時代でも基本的には通用するだろうw
問題は、儒教教育ゆえの地縁と血縁に縛られて、官僚があっという間に
腐敗せざるを得ないという点だがww
後に科挙で官僚が採用されるようになると、その傾向はますます強まったりしてwww
- 103 :普通の名無しさん:2012/10/26(金) 22:37:40 ID:a36WTL56
- >>84
北周の系譜に連なる唐が、中華王朝の代表の一つと見なされてるのは面白いよね
でも玄宗や楊貴妃の時代でも公主が馬に乗ってたらしいし、塞外民族の風習は残ってたのかね?
- 104 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 00:34:08 ID:2dYUlmE6
- ぶっちゃけ中華は国土が広すぎて、漢民族がいないとろくに統治が出来ない
気がついたら役人の殆どが漢民族でここは何処の国だ状態にという恐ろしい国だよ中国は
- 105 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 00:53:09 ID:GXIyS6s6
- 広いからこそ官僚制が発達したかもな
- 106 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 00:53:59 ID:3tY/PuNw
- 広いのに諸侯とかにバラけなかったのは何でだっけか
- 107 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 01:40:11 ID:c1k5r.FQ
- 普通に中国の話してて歴史雑談スレを開いたのかと思ったよ・・・
その辺の話したいなら歴雑でも行けばここより相応しいしそれ向きの話し相手いるぞ
- 108 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 01:58:55 ID:c51JvibY
- 本スレならアレだけどここ雑談所だから問題無くね?
別に口論してる訳でも願望垂れ流ししてる訳でも無いし
- 109 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:15:16 ID:c1k5r.FQ
- フレンチ料理の話で欧風中華料理でなく、純粋な中華料理の話されるくらい違和感あるし
歴雑っていうまさに話題に相応しい場所あるからそこ行けば良いとおもうんよ
雑談だから少しは青い血の世界に関係ある感じで東洋と青い血の世界の比較とかならどんどんしたら良いと思うけど
- 110 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:23:41 ID:LFo8hZ6Y
- 別に興味ないなら読まんでいい
わざわざスレチアピールなんて書き込む必要ないだろ
- 111 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:35:22 ID:c1k5r.FQ
- 青い血(ライスショルダー)の雑談所なんだからそれにあった範囲か無理にでも関連させなよ
どこでも好きに語るから歴史オタは嫌われるんだよ、青い血&ライスの雑談に興味あるんでここ見てるんだし
歴史オタの好きがってトークするならより相応しい場所行けば?場違いはそっちでしょ?
- 112 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:44:25 ID:2i9GjgMs
- はいはい、口論やめやめ。
欧州内陸部のボヘミア地方だと海産物が捕れないから鯉を養殖して食べてたんだっけ?
レテ公国やバイパー村ならレテの大河があるから川魚を食べてるのかな。
欧州で食べる川魚ってなんだろう。
- 113 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:46:11 ID:/qkjK0Wk
- 欧州で川魚っつったらなんてってもウナギじゃね?
- 114 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:47:53 ID:2i9GjgMs
- 欧州でウナギを一番旨く食う料理はなんだろ。
一番不味く食うのはエゲレスのゼリーだろうけど(偏見)
- 115 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:50:28 ID:/qkjK0Wk
- エゲレスはもうどうしようもないとして(偏見
イタリアかフランス辺りで何かありそうだけどよくわからんなぁ…
- 116 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 02:53:27 ID:FqE8JjMc
- 王さまの仕立て屋の巴里編だとセーヌ川でなんか釣ろうとしてたなあ
- 117 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 04:47:45 ID:egAU2.UA
- マスとかサケとか思いつくがどうかな。
- 118 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 05:54:19 ID:3O2icQyI
- あと、ナマズとか川カニとか食べるらしい<川魚
そういえば、修道士がこれは魚だって言い張って食い尽くしたのはカワウソだっけ?
- 119 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 06:12:26 ID:6rcaywlE
- 坊さんが昔ウサギを鳥だと言ってたのと同じですね分かります
- 120 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 08:34:16 ID:8nrU8U7o
- 日本人もなんのかんの言いながら、結構四つ足食ってんだよね
- 121 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 08:39:52 ID:hzcU448Y
- 源平の頃は「坂東武者は肉食ってるから強い」とか言われてたしな
- 122 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 08:49:47 ID:LFo8hZ6Y
- 日本では肉は贅沢品だったんだが欧州では「仕方なく食うもの」だからな
穀物が育たない場所で雑草の根っこやら人間の食えない木の実で豚を育て
それを食う
中世でも現代でもドイツ人は豚を一年で80キロは食うらしい
それこそ血、内臓、皮まで食う
それでも足りないと狩りにでる
貴族の狩猟は古今東西存在するが
欧州の狩りは貴族の趣味だけでなく庶民が食いつなぐためのものでもあった
- 123 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 09:14:40 ID:M3NBIrVo
- >>122
ならば英国貴族よ。狐なんて食う所のない獣じゃなく猪を狩れといってみる。
閑話休題。日本だったら牧草地作る面積を田畑にした方がたくさん食えるんだろうが
欧州だと家畜買うしかない土地とか、輪作の関係で牧草地にせざるを得ないとかあるんでしょうな。
青い血世界の主食っぽい物は小麦orライ麦とジャガイモかな? パンケーキというか、粉物もどき系を
極めたら儲かりそうだ。
- 124 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 09:30:21 ID:fbNnLxbI
- パイク(カワカマス)やチョウザメ、鯉、パーチ(スズキの仲間)、ブリーム(鯉の仲間)とかも食卓に上がるみたいね。
- 125 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 09:43:19 ID:Fc8MISWY
- 海や川から離れると、冷蔵なんて技術は無いから生魚はまず手に入らないんだってな。
干物とか焼いたりしたものしかなかったって死んだ親父が言ってた。いつ頃のドイツの話かは知らんけどw
- 126 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 09:54:18 ID:hpQ0sA6E
- >>125
冷凍技術が発展したのはだいたい20世紀になってからだしなぁ
だから塩漬けとか干物とか食料長期保存するために昔の人は色々工夫してるんだなと思う
- 127 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 10:02:55 ID:qe0wDwbs
- 中緯度帯だから、川魚は結局は日本と近いものになりそうね。
ある程度の大きさとなると、結局はサケ・マスの仲間かコイの仲間かになると。
- 128 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 11:46:17 ID:wcsKN.kU
- ローマ時代だと屋敷に生け簀を造った貴族や金持ちもいたらしいけど、中世にはあったのかね?
- 129 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 11:50:31 ID:jd65Pdbc
- 食道楽の人は古今東西いるだろうからいるとこにはいたんじゃないですかね?
- 130 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 12:01:26 ID:LrHQCQqY
- イタリアからフランス王家に嫁いだ王妃さまが食事のあまりの野蛮さにイタリア料理を
作らせたのがフレンチの始まりだから、怪しいんじゃないかなぁ。
- 131 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 12:25:23 ID:W2gMySvM
- 冨士弘の城物語では、13世紀頃のドイツは「城でもまだ手掴みで肉食ってた」なんて描写もあったなぁ
汚れた手は当然ボウルの水で洗います
「手掴みで食えるサイズの肉が出る」のがステイタスだったのかも知れんが
- 132 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 12:45:09 ID:SXjQ0oKU
- 14世紀くらいの貴族のマナーの話でテーブルクロスで鼻をかむなとか、不潔な場所を掻くなとか、
パンを齧ってから鉢にもどすなとか、食べ物を頬張ったまま飲むなとか書かれてるからなぁ。
つまり、そういうことをやってたんだよな。
- 133 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 12:57:35 ID:fbNnLxbI
- まあ、あんまり生々しくてもアレではあるからな。
イタリアやイングランドとも交流が皆無ってわけでもないから、
多少は優雅な食卓もあったと信じたいw
とはいえ、
「食事に七人以上の人間が列席している場合には、
誰かが殺されても参加者は責任を問われない」
って法律があったこともあるらしいけど、さすがに
フェイトじゃその一方で
「全員着席するまで料理は出さない」
というマナーが割と徹底してそうだから、駒城や
ジオンやネルフよりは優雅であってほしいものだw
- 134 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 12:59:52 ID:2i9GjgMs
- 全員着席を待っている間に料理が冷め切って切れる王族が出るんですね。
ま毒味の問題もあるから常に冷めてるんだけど。
- 135 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 13:05:37 ID:LrHQCQqY
- 作中では優雅と言うほどでもないが、現代人が眉を顰めない程度のマナーはあるんじゃない?
完全にフレーバーな部分だから、どっちでもいいと言えばどっちでもいいしw
- 136 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 13:24:54 ID:Fc8MISWY
- 王様「みんなが着席するまで、料理が冷めてしまいました。
次回の宴のときにはもっと早く着席しましょう」
- 137 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 13:59:31 ID:E2V16WZw
- 某食卓スレを読む限りでは西洋のテーブルマナーなんてつい最近と言ってもいいレベルで出来たものみたいだしなあ
日本の宮廷での礼儀作法の方が余程しっかりしてて歴史は古いわな
- 138 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 14:09:18 ID:qe0wDwbs
- 日本の宮中の場合は、祭祀の一貫として行われてきた要素が多い、
ってのもあるかも知れない。藤原山蔭とかはその流れだよね。
一方で、当時の日本の仏教思想とか、英国のピューリタンとか、
美食を強く否定する宗教活動もあるね。
- 139 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 14:55:03 ID:ijAffFw.
- >>138
英国の飯のまずさはピューリタンのせいだったのかw
- 140 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 14:57:38 ID:2i9GjgMs
- 日本もそうだけど、国内で栽培している作物の種類と香辛料が少ないんだよ。
室町期の日本料理は今とは悪い意味で別物。
醤油がないんだもん……
醤油自体も江戸中期まで高級品だし。
- 141 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 15:51:12 ID:a83P8Bho
- なあなあ思うんだけどなこの時代火おこし機ってあるのかな
あるはずだよな。それあるんだったら、ルルにあげればよく根?
したら毒見後の飯をあっためられるじゃん?したら買い食いに出なくて
良くなるじゃん?やる夫の負担減るじゃん?いいことずくめじゃね
- 142 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 16:12:51 ID:bq.gxpp.
- >>136
校長か!
- 143 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 16:24:11 ID:qe0wDwbs
- >>139
ピューリタンに限ったことではないが、プロテスタント系には食の快楽・性の快楽・美術一般
において、ラジカルに否定してきたところが多い。
開拓時代のアメリカの話に、煮物(多分ごった煮の汁物)に塩を入れたら
「食べ物を美味しくしようとするのは贅沢であり冒涜だ。」と怒られた、というものも
あるぐらいだし。
で、そういうことをすると、その反動が怖かったりするのだが…
- 144 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 16:32:29 ID:FqE8JjMc
- 手づかみ、だとスパゲティの食い方が有名な話って言えばそうか。
- 145 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 17:30:39 ID:Fc8MISWY
- >>142
気づいてくれてありがとう!w
ちょっとわかりにくかったな。
>>141
熱い灰の上で暖めるというのもありかもしれないけど、
王族の食卓にかまどの灰を持ち込むというのもどうかなぁ。
案外冷たいメシばかりで、暖かいメシの旨さを知らないのかもしれない。
暖かいメシの必要性を感じていないという意味です。
- 146 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 17:35:35 ID:M3NBIrVo
- 史実で発明されるのは数百年後らしいが、現代のバイキング形式で使うような
アルコールランプとかお湯で保温する器があればなぁ。お湯で保温するタイプなら
フェイト公国の技術でも余裕で作れそうだし、安全上の懸念も少なかろう。
- 147 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 17:38:01 ID:2i9GjgMs
- なんか昔の考えだと暖かい食べ物は体に悪いという考えもなかったっけ。
- 148 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 17:39:20 ID:fbNnLxbI
- >>146
燃料は貴重です。
- 149 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 18:41:29 ID:JQfuLWBg
- 飯が冷めてるっていうと暖めるなり冷める前に食うなりしろよって思うけれど
実際には暖める燃料や毒見、火災対策や水周りの整備技術とか色々問題あるだろうしなあ
- 150 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 19:52:37 ID:/vR2R9zs
- ドイツ方面だとよく考えたら最初から料理冷め切ってるような
暖かい料理とか昼ぐらいしか食べないんだっけ
- 151 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 20:27:48 ID:hnhqNplc
- 中世ヨーロッパの建物でみんなで鍋とかしたら、一酸化炭素でやばい気もする。
- 152 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 20:30:28 ID:Zzoj4Bmw
- 煙突
- 153 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 20:35:15 ID:hpQ0sA6E
- 一般的な家に煙突はイメージ出来るが
城とか防衛の拠点として使う施設には
火元になりそうなのは出来るだけ被害出ない所に作ってそうな気がする
- 154 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 20:43:08 ID:SXsHpVpE
- 温かい飯=上手いという概念自体日本特有というか西洋ではあまりわからない概念だそうな
ペペロンチーノ作る時とか日本では最後まで火をかけるのに対しイタリアではオイルソースを作った時点で火を止めるんだけど
それも温かい飯=上手いという概念にあまり触れてないかららしい
- 155 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 20:50:44 ID:Fc8MISWY
- 中国では冷たい飯は食いモンじゃないと、弁当を拒否してた様な気がする。
ハエが飛んでない食べものは食いモンじゃないという衛生概念もあったと思うけどw
農民として育ったやる夫だとたき火で焼いた肉とか黒パンとか経験ありそうですね。
- 156 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 20:52:51 ID:LFo8hZ6Y
- 暖かいスープに冷たいパンはデフォだが
- 157 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 20:57:16 ID:fbNnLxbI
- そういえば、村に川は通ってるけど、漁や釣りの許可や匹数制限は当然だっただろうなあ。
- 158 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 21:21:54 ID:vjF7zkXg
- 漁を中心に行う霧隠れがいるしな
- 159 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 21:38:17 ID:rJJRP8Lg
- 霧隠れの長って誰だろうな
再不斬とか鬼鮫とか抜け忍連中しか浮かばないけど
どうでもいいけど、「再不斬」を一発で漢字変換できたことに驚いた
- 160 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 21:44:38 ID:fbNnLxbI
- 座部座になったなw
- 161 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 21:47:43 ID:7wYCVMU2
- >>157
そーゆーのは領主の権限の内だけど、キョン亡き後は代官管理だったんだろうなあ
- 162 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:01:00 ID:lzYYaiCw
- >>155
中国は仕方が無い
水が少ない上に質が悪いのに、食うのは米だからな
具体的には「買ってきた米を洗わずに炊いて、冷や飯にして食う」とよく判るよ
向こうはそれがさらに酷かったわけでしてw
儒教の教えで「冷や飯食い」と言うのは下賎という謂れも原因だけど
- 163 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:03:56 ID:fbNnLxbI
- 日本の銀シャリを中国人が食うと、どうなんだろうねえ?
- 164 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:05:11 ID:OojHDGI.
- 出来たてと冷えてるのじゃ味が極端に変わるらしいしね
あっちの飯
- 165 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:23:18 ID:wTW.MFj.
- じゃあ 中国にオニギリって概念はないの?
- 166 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:32:32 ID:lzYYaiCw
- >>163
マジ帰国拒否レベル
日本で何年か過ごした子供が祖国に帰ると、将来の夢に日本永住考えるとか
どこぞのメリケン新聞記者も、カレーにドハマりしてアヘ顔ダブルスプーンでニュースレター送ってきたと言う話w
- 167 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:33:00 ID:6Y5bfZ8M
- ないね。団子に近い形状だとあるみたいだが、それすら材料の一部としてではないかな?
- 168 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:33:04 ID:fbNnLxbI
- やむをえない場合の携行食か、下賎のものが食べる飯って扱いだったらしい。
日本のコンビニが台湾や上海に進出して、日本式おにぎりは美味しいものとして
普及した。
韓国はさらにローカライズして人気食品になった。
- 169 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:39:14 ID:amn8gZwI
- >>138
誰の思想のことを言っているのかは知らんけど。
日本の精進料理の始祖・道元の持ち帰った思想は「食いもんを無駄にするな」ということであって、
美味しいモノをつくることそれ自体を否定しているわけじゃ無いと思うが……。
典座教訓なんて本まで書いてるんだし。
- 170 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:39:54 ID:egAU2.UA
- そもそも炊くという調理法自体が、訳分からんというか定義しにくいというか。
- 171 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 22:44:01 ID:qe0wDwbs
- >>169
藤原山蔭と同時期の平安時代の話ね。
- 172 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:04:15 ID:7wYCVMU2
- そもそも華北中華人は米じゃなくて小麦だろ常食してんのは。あと粟とか
- 173 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:07:09 ID:ijAffFw.
- >>172
北が小麦文化(麺主食)で南が米文化(粥主食)でよかったんだっけ
- 174 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:10:20 ID:2i9GjgMs
- 北麺(ベイミェン)南飯(ナンファン)と言われるからそう。
長江の辺りが降水量の関係で昔の中国では稲作の北限になる。
- 175 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:13:11 ID:fbNnLxbI
- 米を製粉して、団子やヌードルにしても結構食べるみたいね。
- 176 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:15:20 ID:ijAffFw.
- 東南アジアで米の麺が有名なところがあったな
- 177 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:16:12 ID:lzYYaiCw
- 麺は主食なので、日本でよくあるラーメンチャーハンセットは邪道なんですね
餃子も主食なので、銀シャリと食うのも邪道とかw
- 178 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:30:58 ID:7wYCVMU2
- まあ、支那で麺を食うようになったのは、五胡十六国の時代あたりからで
どっちかっていうと主流は餅(ピン)だつたわけだが
ちなみに、古代支那で五穀と言ったら粟・黍・麦(大麦)・麻・豆で、稲や小麦は入らないそうな
- 179 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:48:20 ID:wcsKN.kU
- そういや新城さんの元ネタ小説だと、パンのことを洋餅って造語で表現してたな
- 180 :普通の名無しさん:2012/10/27(土) 23:50:58 ID:7wYCVMU2
- 面皰(麺皰)という言葉もあるね。「のらくろ」でカンパンを乾麺皰と書いてた記憶ががが
- 181 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 00:25:43 ID:f2i7xQ9.
- 簡体字だと面包(ミェンバオ)だな<パン
米粉から作る麺類だと河粉(ホーフェン)が好きだが、日本の中華料理屋で見たことは一度もないw
>餅(ビン)
今でも主食というよりは朝食かおやつ感覚に煎餅(チェンビン)とかよく路上で売ってるよね
たしかとうもろこし粉を練ったのをクレープ状に焼いて具を巻くんだったと思うが、安くてうまい。ビールによく合う
辣醤入ってるのは辛くて苦手だが
- 182 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 00:48:56 ID:TZlICoDk
- エロ漫画家っていえばわたなべよしまさが引退しているんだっけ?
小悪魔秘宝館で一世を風靡したこともあったのに……
- 183 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 00:49:27 ID:TZlICoDk
- おおおおお、誤爆ったぁぁぁぁぁorz
- 184 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 00:51:44 ID:A3.xznOY
- マウンテンサイクルに帰るが良い
- 185 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 00:56:37 ID:TZlICoDk
- 了解です。
濃縛おたく先生に愛でられるようにターンエードムと共に埋まってきます。
- 186 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 01:46:18 ID:s/X7F53s
- 日曜夜八時に投下予告入りました〜
- 187 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 11:49:52 ID:Xl5yhy.Q
- 食文化に関しては>>1さんの完全な新設定になると考えた方がいいぜ
中世欧州の食文化をガチ適用すると、手づかみ(フォーク使ったら異端認定)で食うわ、短剣振り回すわ、
口に含んだ食べかけを目下に振舞うわ、テーブルの上に胡坐かくわ、俺ら視点だとギャグ描写になる
- 188 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 13:16:03 ID:EvO4ydtA
- やる夫の食卓スレの人はインテリ臭が半端なかったな
シルバーのブランド解説がおもろかった
主人が肉を切り分けるというのは社会的に重要な要素だったんだがその辺は省略してたな。
- 189 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 17:49:57 ID:zNJJl1tM
- >>178
古代に食ってた「餅」ってのが実質的にすいとんやうどんみたいなもんも指してて
現代的な基準の「麺」も紛れ込んでるから結構ややこしいんだよなぁ
- 190 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 18:04:04 ID:KQf/M0Ew
- >>187
基本手づかみは聞いたことがあったがフォーク使うと異端なのかw
というかフォークの存在意義は何なんだよw
- 191 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 18:06:38 ID:TZlICoDk
- フォークは地味〜に新しい。
ナポリの王様がスパゲッティ(当時としては下賤の食い物)食べたいから生まれた。
- 192 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 18:14:55 ID:2khPRWdQ
- まあ今でも保守的だけれど数学とかでもギリシャ以来の幾何学にこだわって
ゼロやマイナスを拒絶してたし医学や化学もギリシャの教えと矛盾することは拒絶するとか
ルネサンスに入るまでは新しい考え方や外来の物はかなり拒絶されてたよね欧州は
- 193 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 18:18:23 ID:EvO4ydtA
- フォークは串の改変として肉を刺す為に生まれたんだが・・
串だと肉が回転するので二本刃になる
- 194 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 18:20:18 ID:TZlICoDk
- ああ、俺が言っているのは三つ叉フォークね。
肉用の二叉は昔からあるけど。
ナイフは歯の間に詰まった肉を取る物です(キリッ
- 195 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 18:55:13 ID:s/X7F53s
- その辺のエピソードはマリーアントワネットの料理人ででてたな<手づかみから三本フォークへ
- 196 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:02:11 ID:TZlICoDk
- さて、青い血の準備と、ライスショルダーに合わせて8bitPCのネタも思い出さないと。
沙織を中古で探してみたら3.5インチが5インチの8倍の値段で売られていてワロタw
リカバリーディスク付属の2FDD仕様、WaveStar音源搭載の9821Xaはどっかにないかな
- 197 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:13:33 ID:EM5F8Pww
- 何故エロゲに走るw
アマランスなりエメドラなりまだネタになってないゲームもあるだろうにw
- 198 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:17:49 ID:TZlICoDk
- いや、単純にまだX指定売っているかな−?と思って検索したんだよw
TAKERUとかのソフトベンダーで語れそうな人が多そうだけど。
ウチは田舎だから無かったんだぜorz
- 199 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:24:38 ID:8ZbUpGew
- >>181
イギリスブレッド、イタリアパーネ、インドチャパティー、中国メンパオ、
アラブフュティル、メキシコトルティーヨだったか。
これ何の歌詞だったかなあ
- 200 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:31:23 ID:EM5F8Pww
- >>199
「パンのマーチ」
もしかして小学校でかかってたのか?
- 201 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:36:43 ID:0UpZk3i2
- >>181
河粉は東南アジア・・・特にタイ料理屋だったらよく見かけるような気がする。
- 202 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:39:38 ID:pzglgG8I
- >>195
そしてスパゲッティを楽に食べるために、三本から四本フォークへ。
>>196
亜紀子とか加奈子みたいな「割り切った」RED-ZONEレーベルを思い出したw
- 203 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:44:37 ID:32izrKaw
- >196
NEC互換のEPSONでもいいんじゃね?後はカラー液晶搭載のエプソンノートとか
- 204 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:47:02 ID:TZlICoDk
- >>203
いや、ついでにWIN95専用ゲームもやりたいからできる限り無意味な高性能を狙ってみたw
EPSONはEPSONチェックがなぁ。
まてよ?9801DOの方がいいのか?
- 205 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 19:47:51 ID:8ZbUpGew
- >>200
この手の歌は、「みんなのうた」か「ポンキッキ」か「おかあさんといっしょ」の
どれかだと思うがよくおぼえてないんだよなあ。
ただこういうのって、けっこう雑学として断片的に頭に残ってる。
- 206 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:17:58 ID:K82GcMh.
- ・・・・・・・・・・・・これ、刺されたの仗助だったら戦争になったね、比喩じゃなくて。
- 207 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:32:17 ID:UUmWYO/k
- 兄貴の承太郎が黙っちゃいないだろうな。
- 208 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:32:19 ID:z6dF0SNw
- ……本当にノビの家臣団が覚悟決めてるのなら、このタイミングで親父殺して
ダディのせいにする手もあることに気付きかねない。
- 209 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:35:01 ID:2N3YcTC6
- というか刺客がノビタの所に来る時点で、親父の存在は
敵からもガン無視されているのかも。
- 210 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:46:57 ID:K82GcMh.
- 爺さん判断が遅いなぁ・・・死ぬぞ
- 211 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:49:41 ID:UUmWYO/k
- >>310
六十過ぎで無役で実戦経験なしの平騎士だから仕方がない。
でも、せめてのび太の指示通り、確認だけで戻れとは思う。
- 212 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:49:43 ID:BmwAG5Tc
- られっか夫も実戦経験ないはずだしな
頼りになるのがのび太とエルリック兄弟しかおらん状態だな
- 213 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:49:44 ID:13vdDu5g
- 爺さんの経歴からしてしょうが無いだろ…。
- 214 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:50:13 ID:xzr0SGks
- 戦場慣れしてないんだから同情出来る部分もある
仲間を見捨てて自分だけ退却するのは難しい
- 215 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:50:21 ID:UUmWYO/k
- 間違った>>310じゃなく>>210だ。
- 216 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:51:34 ID:BmwAG5Tc
- まぁ後ろ見せた瞬間に殺されかねない状況だしな
相手の方がどう考えても実戦慣れしとるし
- 217 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:53:40 ID:K82GcMh.
- これでのび太逃げられなかったら更なる汚名を被るな!
- 218 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:54:08 ID:13vdDu5g
- ダディ終了のお知らせ
- 219 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:55:38 ID:BmwAG5Tc
- >>217
死んだ理由が自業自得でないなら死んだ人間が汚名被る事は少ないよ
正面から切られて死んでるからそこは大丈夫だろう
- 220 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:03:51 ID:K82GcMh.
- 息子も優先順位を間違えてる。
やっぱり経験がないと急場での判断は駄目だな・・・
- 221 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:06:30 ID:UUmWYO/k
- こんな状況のあとに、何も知らない『逸材』凜が到着する件。
かなりキテいるルルややる夫に対して、どんな発言が飛び出すか……。
- 222 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:06:42 ID:K82GcMh.
- 本スレへのレスだけど、この時点で襲撃、親衛隊に犠牲者となると、調停への不服って事で責められる理由に十分なるぞ。
- 223 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:14:21 ID:ejSWrkAo
- ラ・ニューソクデ家の汚名が晴れる前に、一家が全滅しそうで……。
- 224 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:15:23 ID:8ZbUpGew
- >>223
みゆきさんは残るよ。ここにいないから。
- 225 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:18:07 ID:z6dF0SNw
- 忠臣蔵でも、赤穂浪士の切腹は幕府裁定の無視が問題になったわけだしな。
- 226 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:26:19 ID:z6dF0SNw
- >>本スレ983
「川藤ださんかい。川藤!」「ほんまにだしてどないすんねん」
という往年の阪神ギャグを思い出した。
- 227 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:34:01 ID:Ayx2Yz3Y
- 自分の言い分が通らないからと、投下中にえんえん喚き続けるアホがいるのは困る
- 228 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:35:36 ID:UN7goWf6
- 投下中に下らん議論を始める読者様はまとめてNG IDにしましょう。
ったく、TPOもわきまえられないゆとりはこれだから・・・
- 229 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:36:41 ID:w4rgD2/M
- 議論はこっちでやればいいのにねえ
投下中は物語に熱中させてくれよ
- 230 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:39:53 ID:WN.uOWhc
- そういやもしかしたらやる夫とロックの初顔合わせになるのかな。
- 231 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:40:51 ID:Ayx2Yz3Y
- >>230
もう顔は役目申し渡しの時に合わせてたはず
- 232 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:41:01 ID:x7145ZLk
- >>230
顔合わせしてなかった?
- 233 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:41:06 ID:sV65pK7Q
- いやもうしてなかったか?w
仗助とやる夫がロックの家行って、んであっちとこっち、なんでこんなに違うんだとかぼやいて仗助にたしなめられたような
- 234 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:45:40 ID:Ayx2Yz3Y
- >>230
本スレでも同じ事言ってる奴がいてワロタw
- 235 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:45:52 ID:K82GcMh.
- ニーサン以外全滅ってことは弟も死んだか
- 236 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 21:46:35 ID:z2ET/G.w
- また自己愛・俺が正義君があらしてるのか('A`)
いいかげんにしてくんないかなあ。よりにもよって投下中の本スレかよ。
- 237 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:46:48 ID:ejSWrkAo
- 親父さんはフラグを完遂してしまったか……。
弟もダメだったか(弟が戦死したことで、面子が立つって考え方もでるだろうけど)。
- 238 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:49:09 ID:K82GcMh.
- これも、皇太子としての自分の裁定がもたらした結果だからな。
現状を見ることも、次への勉強になるだろう・・・
- 239 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:50:47 ID:13vdDu5g
- しかし、実際に襲撃受けた以上、これからは警備の負担が激増するな。
親衛隊だけで回せなくなるんじゃないか?
- 240 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:50:50 ID:2N3YcTC6
- でき夫は病院部隊を作って戦場に連れて行けば歴史に残れるかも。
- 241 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:51:40 ID:Ayx2Yz3Y
- 前にノビが言ってた襲撃の可能性でもあるが、ダディの面子丸潰れだなぁ…
配した部下も死なれてるわけだし
- 242 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:52:32 ID:banSSBFU
- >>239
流石にこうなった以上扱いを変えるかかなり増員するかするんじゃないかな
襲撃がこれ一度で終わりって保証はないわけだし
- 243 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:53:21 ID:CaqXX3Ew
- ただ、ダディの立場だとエルリック兄弟ぐらいの数が精一杯だったんだよね・・・立場的に
- 244 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:53:28 ID:EvO4ydtA
- トリアージ話題になってるが秋葉原の時ははやるべきじゃなかった
日本の東京のど真ん中で設備も人も足りてたんだから
- 245 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:54:45 ID:ejSWrkAo
- 正直、リアルかつ人の生死に関わる話題は軽々しくは……。
- 246 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:55:42 ID:BO/nQKck
- とりあえずのび太はルル達の用意するところへ強制移動かな?
もうわがまま言えないだろし
- 247 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:55:52 ID:NM7bXp5g
- 普段から生き死にの話題してないと、いざというときも動けんよ
- 248 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:58:20 ID:WN.uOWhc
- 我侭というか自分の命を使った撒き餌で持領に有利な裁きって感じだったんだろね。
- 249 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 21:59:12 ID:z6dF0SNw
- おい、まさかハットリ…ホントに仕組みやがったんじゃないだろうな。
- 250 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:00:12 ID:BmwAG5Tc
- 拙者通りすがりの者でござるが
タイム領終わらせる理由が服部君にはないでござるよ?
- 251 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:01:26 ID:13vdDu5g
- 元々公都に居たのは判ってたけど、このタイミングで諜報担当が出てくると胡散臭ぇw
- 252 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:03:01 ID:z6dF0SNw
- ダディ側の人間を裏で煽って交渉を有利に…と言う線は考えすぎかな?
- 253 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:03:09 ID:ejSWrkAo
- AAが忍者だけど、陰謀とかは苦手そうじゃなかった?w
つい主君の前で刀に手かけたり>服部君
- 254 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:47 ID:K82GcMh.
- スザクはうざがられても言うのが仕事の一部だからしょうがないんだけど
スザク自身がそれを承知しないで自説の主張を通したがってるだけなのが問題。
- 255 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:05:44 ID:2khPRWdQ
- しかしられっかさん、やはり死亡フラグだったんだな過去回想は。
- 256 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:07:03 ID:BmwAG5Tc
- >>252
それをするならガチで恨んでいる人間使っちゃ駄目でござるよ?
策を弄するなら失敗しても致命傷にならない策をやるべきですぞ
- 257 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:07:06 ID:CaqXX3Ew
- まあ、られっか夫さんは無駄死だけは避けられたのはせめてもの慰めかなあ・・・
でも孫の顔は見て欲しかったなあ・・・
- 258 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:07:27 ID:K82GcMh.
- >>252
考えすぎ。
そもそもリスクが高すぎる。
失敗したらのび太死亡とかタイム終了じゃん・・・
- 259 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:08:05 ID:x7145ZLk
- >>254
ルルーシュの命を最優先にするのは当たり前の事だからな
- 260 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:09:00 ID:Ayx2Yz3Y
- >>252
そんな手配が出来る人材がいたら、ロックを見て買い物だとか
ほかの登場人物見て「人材がうちにはいない」って言わないよw
- 261 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:09:29 ID:xzr0SGks
- られっか夫さん、死んだのか・・・
生存者一名ってことだから
- 262 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:10:25 ID:K82GcMh.
- >>259
わかってるって。
ただ、主が思惑があって行動しようとしているのに、自分の話を避けられたことを根に持つのが問題だって事。
・・・って、書いてあるよね?ちゃんと。
- 263 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:11:06 ID:Bim/.bWo
- 王太子親衛隊:死者 プロシュート、ペッシ 重症 仗助
御役目付き直臣:死者 られっか夫
ネラの民:死者 アル
- 264 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:11:47 ID:z6dF0SNw
- >>256
本当にノビタが危うくなったらハットリが飛び込める位置にいたんじゃないか、というのが
アヤシイと思ってる理由なんだな。
まあ、一番アヤシイのはあの無表情な顔なんだけどな。
AAだけでアヤしさが無限大。
- 265 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:12:08 ID:Bim/.bWo
- ニーサンも重症だったっけか。
- 266 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:13:24 ID:13vdDu5g
- 服部君がノビスケ(なら美味い汁が吸い放題)派なら可能性がと、トンデモ説をぶちあげてみる。
- 267 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:15:26 ID:K82GcMh.
- >>263
仗助は表の部隊じゃないから死亡者に入ってない。
手当は必要、重症じゃない?
- 268 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:15:52 ID:K82GcMh.
- おっと、失礼。
重症ってなってるな
- 269 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:16:51 ID:2khPRWdQ
- ネラかタイムどちらを・・の発言はやる夫が何もしなくてもネラに確定かオラオラと行くのは
- 270 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:17:28 ID:pJ/UHR1o
- ネラの現状を箇条書きにしてみた
・判決後に襲撃したため調停を行った王家に喧嘩を売った
・護衛の人員に被害が出たため王太子派閥が敵に回る
・良くて賠償金減額、悪ければ賠償金なし+慰謝料を払う
・少なくとも今回の被害関係に対しての罰
・外から「下の者も抑えられない領主」と見られる可能性が高い
やばいね!
- 271 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:17:32 ID:2N3YcTC6
- 歩行困難なレベルまで怪我してるとなると、後が心配ですね。
豆狸が忙しくなるな。
- 272 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:18:17 ID:BmwAG5Tc
- >>264
見てるならられっか夫切られた時点で目的達成してるんだから踏み込むべきでは?
ジャイアン来るまでにアルも死んでるんだから明らかに遅すぎるでござるよ?
- 273 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:18:21 ID:AD2i97eM
- >>261
表にいたのが五人で息があるのが一人(兄さん)
よって表にいるので死者は四人
そのうち二人がプロシュート、ペッシだから残り二人ってなると可能性は高そう
襲撃者は他の場所に移動してたみたいだし
- 274 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:20:35 ID:13vdDu5g
- 被害を被った方にしたらノビが有利に交渉する事になれば、自分達への賠償も上がることになるのか
あくまでダディよりの中立だった周辺が一気にノビ側に傾くかな。
- 275 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:21:50 ID:Bim/.bWo
- やる夫、できちゃん、豆狸って
田舎の領地に引っ込ますわけに行かない人材だよなー
治世者の立場的に考えて
- 276 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:26:26 ID:z6dF0SNw
- >>272
被害者は多ければ多いほどいい。
ハットリ自身は表に出ないに越したことはない。
まあ、あくまで仮説の一つということニャリン。
- 277 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:28:49 ID:K82GcMh.
- uso・・・被害者が殆どやる夫というのが笑えないwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 278 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:28:55 ID:a1nF9PlY
- なんか今日は本スレで異常に合いの手が多い気がするな。なんでだ?
- 279 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:30:21 ID:UUmWYO/k
- >>275
役職料はらって冬季間は都に来てもらうとかしないと、ルルもきついだろうな。
- 280 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:30:38 ID:pzglgG8I
- >>278
途中で変にしつこいのはいたけど、あまりにもお前が言うな状態だったからじゃ?www
- 281 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:31:06 ID:7wpjHP9E
- 突っ込みどころしかなかったからだろうなw
- 282 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:32:56 ID:xzr0SGks
- >>275
そういうふうに、こきつかうからひきこもられるんじゃないですかw
- 283 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:36:13 ID:7wpjHP9E
- 相変わらず一瞬で埋まるな…w
- 284 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:37:59 ID:s/X7F53s
- ペッシ!無謀さんが安価を上げた瞬間…すでに安価は確定してるんだ!
- 285 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:38:04 ID:hL6r5fDM
- 1秒差とかそういう世界じゃないな・・・1秒差まで持っていっても周りが凄すぎて
- 286 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:38:06 ID:Bim/.bWo
- >>1さんの安価指定がすごく近かったから、すげー焦って入力したwww
送信したら「新着レス42」だってwww取れてるわけないから瞬時に絶望www
- 287 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:39:37 ID:hL6r5fDM
- >>286
1の指定見た瞬間押して1秒差まで行ってもアレだぜw
もう努力でどうにかなるレベルではないですねー、運ゲーだwww
- 288 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:40:55 ID:8ZbUpGew
- こんな状況だから>>1が安価指定する前から書き込むわけだな。
- 289 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:41:15 ID:BO/nQKck
- kskとかもないものなぁ・・・ほんと戦場だ
- 290 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:41:40 ID:I54tGLnw
- >>287
1秒差の599だが、1秒は全部で8人でしたなwww
コンマの差は7人居たみたいですがwww
- 291 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:42:00 ID:a1nF9PlY
- 安価指定される前に書き込んでなきゃならんのよw
それでも取れないからね……
- 292 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:43:51 ID:Bim/.bWo
- 先に書き込んでしまう → >>1さんの安価指定 → やべえ、急いでもう一回送信しなきゃ → 専ブラ「あと30秒まてやボケ」 → \(^o^)/
- 293 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:43:52 ID:I54tGLnw
- 安価指定見てから投稿してるけど、ほとんどが安価より早く投稿しちゃうorz
文章自体は描いてあって送信のみですけど
- 294 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:44:01 ID:s/X7F53s
- 書き込みしたのをコピーしておいて貼るのはやってるんだが今回は無理だわw
- 295 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:44:08 ID:c/y6FRDk
- >>288
35分の時点でフライング気味に押したのが1個目、その時に安価指定があったからもう一度書き込みしたのが今回当たった
- 296 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:44:47 ID:V5hwaCW.
- 前回は、>>1の安価指定見た直後に書き込んでスレスレだったんだけど、今日は……
どうしてこうなったww
- 297 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:45:54 ID:hL6r5fDM
- >>290
もう安価指定見てからじゃ無理なんかも知れないですなw
前後1秒差で15人居る時点でムズ過ぎるw
今回の人みたいにフライングありきで行くべきなのかなー
- 298 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:45:59 ID:s/X7F53s
- まあ、いい安価だったし今回も期待していようww
みんな乙
- 299 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:46:57 ID:pzglgG8I
- 秒は同じだったが、1レス遅れるくらいだしなあ…。
- 300 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:47:33 ID:c/y6FRDk
- >>297
292さんのように、再書き込み待ち食らう可能性もあるから何とも言えないけど
安価指定を確認してから2回目送信したのは確かだよ
- 301 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:49:21 ID:yxKqxReQ
- ナナリーっていつからやる夫にラブビーム出してたっけ?
- 302 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:49:58 ID:zNJJl1tM
- >>301
手をぎゅっとされてから
- 303 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:51:08 ID:s/X7F53s
- ニギポか<やる夫
- 304 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:51:09 ID:CaqXX3Ew
- しかし、こうなるとリクエスト安価3回取った俺はかなり運がいいのかなあ?w
- 305 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:52:35 ID:s/X7F53s
- すげーとおもう<3回
いつかシャル妾入り後のセッシーと周囲のやりとりを取ってみたい
- 306 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:52:49 ID:pzglgG8I
- >>304
ずいぶんいいと思う。
初期のころなら、なんとかリク安価一回、1000取り一回は出来たが、もう無理だろうなあ…。
- 307 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:53:44 ID:8ZbUpGew
- ナナリーのは単なる「ラブ」とはまた違うよーな気もする。
執着とか独占欲は見えるが。
- 308 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:53:57 ID:hL6r5fDM
- >>300
それだと瞬きするくらいのタイミング差を制する安価取りなのか〜
指定から約五秒のタイミングか・・・
今日っていつもより多かったよね??
- 309 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:56:14 ID:c/y6FRDk
- >>308
いつも以上に激しかったのは確か
ちなみに自分は今回合わせて2回目
- 310 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:56:15 ID:UUmWYO/k
- そういえばルルとナナリーは、初めて知り合いが殺害されたことになるんだよなぁ。
ルルは覚悟してたけど、ナナリーにはきついかも。
- 311 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:56:35 ID:V5hwaCW.
- 多かったねw
ロックの頃は割と狙って>>1000取れたし、青い血も2度くらい>>1000取ってるけど
安価はね……今となっては、ホントに運しだい
- 312 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 22:56:39 ID:AD2i97eM
- >>307
愛し方とか知らないんでしょう
年を減るに連れてわかるはず
と童貞が書いてみる
- 313 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:02:32 ID:xzr0SGks
- >>312
政略結婚が義務づけられてる立場だから・・・
- 314 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:03:25 ID:TZlICoDk
- >>313
そげぶさんにその幻想をぶっ殺してもらおうw
- 315 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:04:07 ID:s/X7F53s
- >>273
られっか夫以外は喪男なんだよな…<今回の死者
- 316 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:04:53 ID:2khPRWdQ
- しかし領民レベルならともかく強そうな奴の数は限られてるのに
こんな危険な連中の動向を調べてなかったんだろうかネラ陣営は
- 317 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:08:14 ID:pzglgG8I
- >>316
被害者たちが結託したら、実行犯を隠すのは難しくないんじゃ?
- 318 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:10:14 ID:BmwAG5Tc
- キンバリーはともかく紛争地帯での元従士の動向調査とか大変だと思うよ
死んでるかどうかも分からない奴に紛争地域での調査とかしたがりたくはないでしょ
- 319 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:12:13 ID:9AJfRIv2
- >>314
その幻想ぶち殺されたらまた一波乱ありそうだな・・・
- 320 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:17:42 ID:s/X7F53s
- そげぶさんところは恋愛結婚だろw<嫁視点では
- 321 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 23:31:31 ID:cSY8mZ16
- そげぶさんとこは幻想ぶっ壊す前に現実の家庭がぶっこわれかけているからな。
- 322 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:10:24 ID:hNDKTbIU
- まあそげぶさんは倫理観がぶっこわれてるからな
- 323 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:10:51 ID:Bp9c131.
- しかし、こうなるとロックはいよいよジャイ子との縁談が断れなくなる事確定なのでは。
ネラ側の不満分子の襲撃からタイム伯嫡男を守ってラ・ニューソクデ現当主が戦死となると
いかにお役目とはいえタイム側も相応の感謝を示す必要があるだろう。
そうなるとタイム側有力者の実の妹とラ・ニューソクデ嫡男との婚姻は悪いものでもないだろうし
妾の子という選択はとりづらい事になりそうだし、ロックもう詰みでは。
で、そうなると残された長女に関してもタイム側が何らかの便宜を図ってくれる可能性も出る訳で
やったね。みゆきさん。独神から脱出できるかも?
- 324 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:18:06 ID:pqAQ4oEU
- ジャイアンの正妻の座が待ってるかもしれないw<みゆきさん
- 325 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:19:10 ID:1w2dgEgI
- こういった事態になるとのび太がいざとなったら肉の盾になれる人間を求めた意味がよくわかるな
1秒を稼ぐことがすごい重要だ。
それにしても、キル子さん泣くだろうなあ。
- 326 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:19:25 ID:hgkfHjXg
- もうみゆきさんってのび太の侍女兼愛妾になってる様な
裁判前にそれっぽい描写があったし
- 327 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:20:53 ID:aVvwlZgA
- >>257
いや、無駄死にでしょ
指揮官の偵察だけで戻って来いって命令を無視して勝手に戦闘に介入した挙句
敵が相当の手練れだっていう重要情報を持ち帰らないで死んだんだから
しかもエドが助かれば現場の人間が命がけで待避要請出してるのを無視した事も知れるし
信賞必罰で言ったら間違いなく罰の方だろ、コレ
- 328 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:23:21 ID:rK1tCsAo
- これでラ・ニューソクデ家が名声を取り戻してロックが当主になると
デ・ニューソクデ家との関係はどうなるのかな……
ロックはやる夫にあまりいい感情持ってないようだし
- 329 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:24:04 ID:j/zmJW5k
- 判断ミスのつけは命で贖ったわけだし
死人叩くのはちょっと
- 330 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:25:19 ID:rK1tCsAo
- >>321-322
いや、そげぶさんは妾を囲おうとしてるわけじゃないから
嫁さんや周囲の同僚が、勝手に気を揉んでるだけだから
まあ、誤解されるような行動をとるそげぶさんにも責任はあるがw
- 331 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:25:47 ID:JjLtfRhk
- >>327
無駄死ににはならないよ
経過はどうあれのび太を守ろうとして死んだのは確かなんだから
ルル的には殉死だし、のび太的には恩人だろうに、形式的には
そこでなぜわざわざ命令無視だとか罰だとかになるとか考えるのかね
のび太に被害が及んだのならともかく、そうじゃないんだから
ルルーシュも親衛隊の死者を職務をまっとうしての戦死扱いにしろと言ってただろ?
それとおまじことになるって。
普通の感覚なら、あの状態で死者に鞭打つようなマネなんかしない。
- 332 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:32:17 ID:PQ4zU8Wo
- >>327
のび太は指揮官じゃないから命令には当たらないっしょ。
エドも名目上は勝手にやってるだけだから、られっか夫が要請等に従う義務
もないし。罰に該当するといえる所はないんじゃないかな。
- 333 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:33:06 ID:hNDKTbIU
- >>330
周りからも嫁からも、誤解されるからやめろって言われてるのに、
まだ独身気分で建宮の酒場にちょこちょこ行ってるのは正直どうかと
と思ったけど、基本この世界の住人こんなんばっかだ!?
- 334 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:33:39 ID:pqAQ4oEU
- まあ、その辺は無謀さんがうまく料理してくれるだろうから次回を待とうぜ〜
- 335 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:40:27 ID:Bp9c131.
- >>327
命令無視というけど、形式上あの場での最上位の責任者は、られっか夫になる訳で。
あの場でノビの指示に従っていたけれども、あれも公式には実戦経験があるタイム伯嫡男の
助言をられっか夫が採用しての行動となる訳で、あの場でられっか夫に命令できる権限は不在の
状況で判断ミスは言われても命令無視なんて絶対にあり得ん。
- 336 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:41:51 ID:cvfPGBR6
- まあ倫理が緩いと言うか嫁を複数抱えるのが普通な世界だからな
身代がある身なら文句自体が言えん
- 337 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 00:47:46 ID:pqAQ4oEU
- そげぶさんは誰かを救いたいならまずそいつを食わせられるだけ稼ぐべきだな
インデックスさんを喰わせるには10人前は稼ぐ必要があるけどwww
- 338 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 01:53:11 ID:SHyyIAhE
- 本編を見るとライスショルダーの続きが気になるw
- 339 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 02:17:21 ID:YStyF.Oo
- >>201
え、河粉ってもしかしてあっち産なのか?
中国醤油で焼きそば風にした炒河粉が上海居た頃大好物だったんだがw
- 340 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 03:50:45 ID:ngz6f47U
-
多分、自国製のを使ってると思う。ただし、華僑の影響で東南アジアに流出して屋台で食べられることも多い。
河粉は東南アジアだとクイティオっていってフォーの名称で売られていることが多い。
炒河粉ってビーフンのことだからな・・・・スーパーで市販されてる。
いざとなったら、自作も出来るよ。
- 341 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 05:48:05 ID:pPY4D9Gs
- >328
ロックの家の名声が回復するだけでやる夫家との関係は変わらないでしょ
メリットも義理も無いし
- 342 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 06:15:42 ID:fHNyKKso
- 確かロックの家系って、やる夫の曽祖父の弟の家系だよな〜血統的にもかなり薄いよな
クロコの方がまだ血の濃さでいったら血縁的に親戚と言えそうだよな
- 343 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 06:24:24 ID:AJLARPus
- 公務中に殉職っていうられっか夫の最後の望みは果たせたわけか
戦場で死なないと汚名を濯げないって思いつめてた当主としての三十余年、でも縁もなければ金もない状況で息子に代替わりも出来ずズルズル70近くたまらなかったろうなぁ
- 344 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 06:40:02 ID:NwUa0rBs
- >>330
自分の行動が対外的にどう見られるか
インデックスの家中での扱いがどうなるかも理解してないあたり
まだ自発的に妾として囲おうとしてた場合の方がマシだろw
それに、家族4人で生活するのもカツカツなのに、
現状でも別に困窮してない相手を抱え込もうとしてるあたり
正直あの上条はこの作品のキャラの中で一番嫌いだな
原作と違って口だけ番長な感じ
- 345 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 06:58:43 ID:9kirSU0.
- 自分の甲斐性という現実が見えてない上に自己満足の為に嫁が泣いてても無視
おまけに世間的にどう見られるか忠告されてもまだ理解できないとあっちゃ擁護しようがないからなあ
倫理がどうこうじゃなく、独善を極めたオナニストって感じじゃね
- 346 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 07:02:38 ID:NwUa0rBs
- 他の妾有りキャラと違って、嫁が深刻に嫌がってる上に、
インデックス自身があんまり魅力的なキャラじゃないしな
シエルのやり方も鼻に付くしで、どう考えても良い印象は受けないよね
- 347 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 07:05:45 ID:fHNyKKso
- >>345
そのコメントは端的だね!ちょっと思い浮かんでしまったw
現代で助成金貰ってそれ以外に独自で財源作らず、独り善がりのNPO法人をやって
人のために役立ってると思ってるお花畑な人たちをw
- 348 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 07:14:16 ID:zDHP6Ve6
- しかし、られっか夫が死んだのは辛いな
これからやっと家が浮き上がるとこだったのに
- 349 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 07:26:01 ID:lv0kFd7g
- ロックが発奮して目覚めてくれることを期待したい
一家にいい風が吹いてきてるんだし
- 350 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:07:33 ID:JgNgthdM
- >>348
死んだのは悲しいけど危機に際して役職を全うしたという武功になるから
汚名返上には貢献できたんじゃないかな。
- 351 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:23:57 ID:TvUXHUV2
- アルが死んだのも辛いけど、この状況でダディ側の人間が
一人も死ななかったとしたら立場がますます悪くなってたんだろうな
- 352 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:33:25 ID:XeCrVybU
- 話に出ないだけで、ネラ領内で襲撃派を粛正とかやってるんだろうなぁ
本来はエド兄弟が仕事する状況になった時点でダディの負けだから
- 353 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:38:42 ID:yutZE.Jw
- っつうか、本スレ投下中に、「ダディは一切困らない」と論説ぶってた人は赤っ恥だなw
- 354 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:38:46 ID:FyZ5tAUM
- ここの人間って自分の主張を繰り返すだけで全然議論をしないよな。
反論されたら都合のいいところだけピックアップしてそれが無限ループって感じで。
- 355 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:44:06 ID:j0UpKWFQ
- エド兄弟の扱いは、「通りすがりに騒乱を見つけて、公都で刃傷沙汰などならぬと
義憤に駆られて鎮圧に参戦した。恨みのある相手が逗留している家とは知らなかった。
(あるいは知っていても騒乱を鎮めることを第一とした)」というところだろうか。
襲撃者を撃退するためにあらかじめ配置されていた(つまりネラの民を傷つける役目を
負わされていた)なんて知られたら、ネラの民の間で気まずいだろうしね。
ダディの命令なんてのが知られたらダディも民から恨まれてしまう危険も出るし。
- 356 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 08:48:44 ID:2BcpffWU
- 最近論説ぶって赤っ恥かくやつ多いよねえ。
いつだったか、クロコの件はキレイが押さえるから問題にならない!
っていってたやつもいたけど、それも先週答えが出たし。
案外恥かいてるのはひとりだけかもしれないけどな。
- 357 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:51:13 ID:jOF2DCdo
- >>356
キャラ好きの贔屓感情から来てる過剰擁護とかならまだいいんだけど
そういうの抜きに本気にそういう風に作品から読み取ってるのなら
深刻に文章読解能力を心配したくなってくるよな
- 358 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:54:23 ID:FyZ5tAUM
- キャラ好きの贔屓感情から来てる過剰擁護はスレ全体に蔓延したりもするしな。
逆説的だがちょっと前のアサシンの過剰アンチとか。
一部、アサシンがまともなこと言い出した件を作者の途中修正と文句言う奴もいたし。
- 359 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:55:58 ID:jOF2DCdo
- アサシンに関しては、アンチも擁護もどっちもどっちだと思うけどなw
- 360 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 08:57:50 ID:XeCrVybU
- まぁ、雑談所でならともかく投下中の本スレで起きたのはまずかったな
- 361 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 09:01:42 ID:kmtQvJsM
- そこで話題になってもないのにわざわざ特定議論の特定意見を持ち出して叩き出すあたりが、
お里が知れるというか、>>354の内容が自分にモロに帰ってきてるのを自覚しろよって感じ。
- 362 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 09:07:02 ID:FyZ5tAUM
- と、こんな感じに挑発的に書いたら安易に釣れるわけですよ。
さらに反論したら無限ループな。言い合ってもお互い時間の無駄だから早期切り上げ推奨。
- 363 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 09:08:39 ID:9kirSU0.
- 自分で煽っておいて切り上げ推奨(キリッ、はないわー
- 364 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 09:10:59 ID:6.s70C2E
-
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
/| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
- 365 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 09:20:40 ID:Mo.LoHbg
- しっかしダディやノビの領民に対する建前と本音と面子の問題で本当に混沌としてるなあ。
ネラの領民は襲撃を当然と同情的、タイム領からすれば交渉後に襲撃とか巫山戯んな、
ルルやバイパー組からすれば死傷者も出て面子、損害ともになかったことにはできない。
金銭だけじゃなくて遺恨が絡むから二進も三進もどうにもこうにも。
……元凶は誰かといえば無能なノビスケなんだよな、これ。
- 366 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 09:24:47 ID:lkUiuZ4Y
- いやあ、言っちゃ悪いけど、ノビタ本人のやったこともたいがい問題だぞw
- 367 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 09:42:06 ID:tfJPSO7I
- 貴族全体がもうダメ人種だろ……w
こいつら基本的にやった事に対する報いは、貴族間の力学でしか喰らわないからな。
そりゃトンデモが常態化するわ。
- 368 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:06:55 ID:rK1tCsAo
- >>344-346
それはちょっと勘違いしてないか?
・そげぶさんの望み=インデックスという旧知の孤児に救いの手を伸ばしたい
・ビリビリさんが嫌がってること=インデックスを同居させること。ひいては愛人にすること
だろ?そげぶさんはインさんを手元に置いたり、まして妾にしたいわけじゃない
一方、ビリビリさんは別にインさんを孤児のままほっておきたいわけじゃない
ただ自分たちの生活を侵害されたくないだけでしょ
例えば、ムギの提案した方法でインデックスを救済できるなら
そげぶさんはOK出すんじゃないの?ビリビリさんもそれで問題ないし
もし、そげぶさんがインさんをあくまで手元に置きたがったら
その時は俺もそげぶさんバッシングに加わるけどナーw
- 369 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:17:19 ID:9kirSU0.
- >>368
インデックス本人がそげぶの妾になりたがってるという大前提が抜けてる
救いの手云々言うなら別に現状でも生活に困ることは無いのにそげぶが引き取る必要性は皆無
じゃあなぜそげぶがインデックスに拘るかと言うと、インデックス本人がそう望んでるから
ムギの提案をインデックスが嫌がればそげぶはまた『救いの手』を差し延べる可能性が高いだろうね
- 370 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:23:40 ID:lkUiuZ4Y
- >>368
救いの手もなにも、インデックスは既に僧籍に入って衣食住に不便はないだろう
当麻の考える、インデックスに対する「救いの手」ってなによ?
インデックス本人はあれだけモーションを掛けて、結婚したい、結ばれたいと表に出してるんだが
そんな相手を、必要も余裕も無いのにわざわざ受け入れようとすること自体が妻に対する裏切りだろう
その辺を自覚して、自分もインデックスを妾に欲しいと思ってるのならまだ納得出来るけど
肝心の当麻本人が「そんなつもりはない」って言ってるから叩かれてるんだろうに
- 371 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:32:48 ID:dQzk1wHc
- まぁ男気があんだろ上条さんは
妾はともかく金のこと気にして還俗という向こうの希望を無視したら
おれらと同じでつまらん男すぎてお話の登場人物にはならんよ
原作のアクセラレーターに戦い挑むような野郎は普通いないから小説になんだよ
- 372 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:34:01 ID:S/fqgDY6
- 少しでも上に立つ者に必要な、「優先度を付ける」「切り捨てる」能力が皆無なのがアカン
冷酷なのも残酷だが、不必要なものまで背負い込んで身内に負担を強いる優しさ(嘲笑)も残酷だわ
- 373 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:34:07 ID:YStyF.Oo
- >>340
そっか、東南アジアにもほぼ同じものがあるんやな。ありがとう
ただ、ビーフンはどちらかというと中国語では米粉(ミィフェン)と呼ぶと思う
河粉(ホーフェン)は平たい形状で米粉は普通の細い麺状のもの
- 374 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:35:14 ID:IXelQRzc
- ところで、今回仗助が役目で負傷したことで、その仕事を割り振ったやる夫が承太郎に恨まれたりしないのかね。
いや、主に直接的な加害者の目上であるダディに恨みは行くだろうけどさ。
- 375 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:35:32 ID:I46cdtrg
- 同僚友人などの近しい人間からは駄目出しくらいまくって
寄親の嫁であるムギもマイナス査定付けてるような部分なのに
なんでそこまで好意的に見ることが出来るのか理解できんなw
- 376 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:37:56 ID:dQzk1wHc
- え?そんな優等生ばっかの話なにがおもしろいの?
- 377 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:38:12 ID:I46cdtrg
- >>371
あれはそれだけの力と主人公補正があるから許される言動だろ
正真正銘の常人が同じ事やってもあっさり殺されるだけだし
読者からは嘲笑われるだけ
つまりこの青い血での当麻のことだな
- 378 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:43:04 ID:.Yy/fB/g
- >>376
どっちかというと、上条さんの方が「現実を見てない優等生」な気が?
まーでも俺の場合は、相手がインデックスだから拒否感が立ってそう思うだけで、
逆にこれが堕天使エロメイドだった場合は全面的に上条さんを擁護してたと思う。
結局はキャラ愛次第だなw
- 379 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:43:56 ID:tisdkz0E
- >>374
いやいや、平和団体()じゃねーんだしw
一応文官志望キャラとして承太郎に押し込まれてるとはいえ、武勲がつくと箔がついて発言権大きくなるよ
むしろ本来何事もなく済むはずの公都でのガチ武勲だから機会を与えてくれた感謝のほうがでかいんじゃね?
これで仗助が再起不能になった、とかなら一応逆恨みの可能性はあるけどね
まあ普通は怒りはダディに、感謝はやる夫に、あとついでにルルに、あたりじゃね
- 380 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:44:16 ID:tfJPSO7I
- >>374
脳筋一族だから、むしろ男としてハクがついたって大喜びしそうで……。
戦死してたら洒落にならんかっただろうが。
- 381 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:52:44 ID:9kirSU0.
- >>371
仮にそげぶが自分の身一つで自分が飢えてもいいからインデックス食わせてやる、とかならその評価でもいいと思うがね
家庭持っててそれでもかつかつの甲斐性無しが嫁泣かせてまでやるのは男気じゃなくてオナニーって言うんだよ
- 382 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:53:30 ID:Mo.LoHbg
- 問題なのは上条さんにインデックスを養うだけの甲斐性がないってこと。
またインデックスがせめて洒落にならん自分の食い扶持を稼ごうとか
そういう将来設計無しに結婚を希望していること。
宗教関係の法律や因習・判例を網羅していれば揉め事回避に役立つから
読み書きと合わせてそこそこの給料で雇ってもらえるんじゃないかな。
- 383 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:55:28 ID:JgNgthdM
- >>380
武官がやりたかったのに文官に押し込もうとしてすまなかったとか
妙な勘違いをして前線送りにしようと工作してきたりしてなw
- 384 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:56:37 ID:IXelQRzc
- >>379-380
やっぱそうなるか。
かすり傷ならともかく、意識失いかけるほどの出血だからちと気になってたんよ。
- 385 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 10:57:05 ID:dQzk1wHc
- >>377
つまり現実にない行動を起こしただけでもお話の登場人物に足りうるんだが
それで成功するのか失敗するのかは作者の裁量だが
論点が変
お話の登場人物が失敗しようが成功しようがどちらでもいいんだよ
読者が面白いと感じるかが論点と私はしてるだけ
嘲笑われるならそれだけで成功だ
読者に「こいつ馬鹿じゃんw」というカタルシスを与えてる
>>378
おっぱいは正義
- 386 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:04:58 ID:rK1tCsAo
- >>375
同僚連中はモテる男をやっかんでるだけじゃねーかw
そげぶさんの責任は否定しないよ?ただ、そこまでボロクソに言われるようなことじゃないってだけで
- 387 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:07:04 ID:eElmLsJQ
- >>386
やっかんでたのは当時独り身だったていとくんだけでしょ
他二人は普通に非難してたと思う
しかし今回の事件でハットリ君の王都滞在が延びたってことは、
その分、タイムではノビスケと出目川がフリーハンドで動き続ける時間も長くなるのか
胸が熱くなるなw
- 388 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:12:06 ID:rK1tCsAo
- >>387
自分に恋人や奥さんがいるからって、他人をやっかまないなんてことはないんだよw
まあ、はまぁづらの場合は、自分から矛先を逸らしたいという動機もあるだろうけど
- 389 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:13:47 ID:kWN44arA
- >>384
杖助は褒めるだろうが、それとは別の話としてダディにはきっちりとけじめつけさせる、とかやりそうで……。
あいつらは「武装して大義を飾ったヤクザかマフィア」というリアル武士あるいは貴族層に一番近そうだからなw
- 390 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:14:46 ID:eElmLsJQ
- それは無いとはいわんけど、少なくとも単なるやっかみじゃないだろ
上条さんのやってることは、どう考えても褒められたことじゃないし
一方さんに至っては美琴は義理の姉になるんだし、良い感情持てる訳ないでしょ
- 391 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:15:11 ID:rK1tCsAo
- >>389
やりそうだのうw問題はどんな形で落とし前つけさせるかだけど
いきなり殴り込みとかぜんぜんシャレにならんのだが
- 392 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:19:38 ID:rK1tCsAo
- >>390
いや?褒められないつーてる人は、みこちんや同僚ズの視点からしか見てないから
そういうけど、社会的にはおシりエルさんが主張したように善行として褒められる面も
確かに存在するよ?本人の経済力がアレだけどw
ぶっちゃけ、そげぶさんの奥さんがムギやあーみんだったら、最初から自分の意思と
旦那の希望を両立する方向で考えたと思うのよ。まず拒否から入っちゃったのは
みこちんの性格だと思う。別にそこを責める気はないけど、そげぶさんを一方的に
断罪する人は、そのへんの視点が足りてないと思うわけで
- 393 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:23:53 ID:hFSdCmVg
- >社会的にはおシりエルさんが主張したように善行
いやいや、それは建前だろ
シエルもインデックスも美琴もムギも全員が愛人として押し込むつもりだと理解してるだろ
当麻だけが理解してないけどなw
当麻に関しては、メ欄のコメ返しで作者さんも駄目出ししてるしな
ま、半分はギャグなんだろうけど、あれを侠気だと擁護するのはちょっと無理があるわ
大言吐くならせめて最低限の甲斐性身につけてからにしろってのには同意
- 394 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:26:28 ID:9kirSU0.
- 根本的に甲斐性が足りてないんだから嫁がムギでも亜美でも反対するに決まってるだろ
むしろ金銭面に厳しいその二人なら泣くだけじゃなくて旦那殴り倒してでも反対するわw
- 395 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:32:52 ID:rK1tCsAo
- >>393
もちろん、建前だから「社会的に」つーてるわけですw
カレーさんの生臭い陰謀を知らないとしても、若い男がょぅι゛ょを引き取ると言えば
後ろ暗い想像をするヤカラもいるでしょうけどねw
でも、社会的には「騎士様の善行」で十分通りますとも。通るからこその建前ですし
もちろん、そげぶさんの問題点がそれで全部カバーできるわけじゃないわけですけどね
主に経済的にwただ、みこちんも無謀氏に「微ポン」と評される程度には
アレな面もあるわけで、一方的に彼女側の肩持つのはどうかなー、ということです
>>394
別に自分で引き取らんでもいいんじゃよ?
嫁がムギやあーみんなら、まずそっちの(自腹を切らない)方向で考えるでしょ
- 396 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:38:10 ID:9kirSU0.
- >>395
>別に自分で引き取らんでもいいんじゃよ?
これはそげぶに一番に言うべきことでしょ
嫁じゃなくそげぶ自身が最初からその方向性ならここまで叩かれることもなかったと思うよ
ただ甲斐性も無いのにお花畑思考で自分でやろうとするから叩かれたわけで
嫁の感情論持ち出すのは論点のすり替えじゃね?
- 397 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:41:04 ID:rK1tCsAo
- >>396
すりかえてないよwそげぶさんを責めてる人たちの言い分を
最初から全部見てればわかる。「嫁さん泣かせて」って主張してる人は
結構な数いるのです。ただ、それはみこちんが最初から問題解決より
問題事態の拒否を選んだせいだって話です
- 398 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:47:25 ID:Opll5jso
- >>397
どう見てもすり替えだな
美琴の問題点なんか誰も話してない
上条のいい加減な行動が叩かれてるんだろうに
- 399 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:50:42 ID:rK1tCsAo
- >>398
例えば>>345とか見てみ?
ちと整理するか。この件についてそげぶさんが責められてる点
1.愛人作ろうとしてる→それは冤罪です
2.経済的に無理だろ→それはギルティですw
3.外から見て褒められない→社会的には善行とも言えます
4.嫁さんや仲間たちの反対→みこちんの反対は、みこちん自身の性格にも要因ありだし
男たちのはやっかみやら自己保身(はまぁづら)が多分にあるでしょ
- 400 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:51:48 ID:5E.pAMd.
- 雑談所は今日も平常運転か
- 401 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:52:51 ID:rK1tCsAo
- >>398
あ、一応追記すると、極論すれば「美琴の問題点なんか誰も話してない」のがおかしいと
私は言ってるのですよ。そげぶさんだけが一方的に責められてるのはちょっとかわいそうかなあってそんな話
- 402 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:56:17 ID:qRYh2cog
- 全然可哀想じゃないと思う
当麻が最初からすっぱりと距離を置いて、インデックスに余計な望みを抱かせなかったら
そもそも美琴が、その問題解決とやらをする必要すら無かったわけだし
- 403 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 11:56:24 ID:2BcpffWU
- ええ、平壌運転です。
- 404 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 11:57:32 ID:qRYh2cog
- それとこれ
>1.愛人作ろうとしてる→それは冤罪です
愛人作ろうとしてるのを責められてるんじゃないよ
結果的には愛人を作ることになる行動だと自覚してないのが責められてるんだ
- 405 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:01:00 ID:pjTEi.vY
- っちゅうーか、なんでここで美琴を責める意見が出てくるのかマジで理解できないわぁ
擁護するにしてもマジキチすぎるだろw
- 406 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:03:38 ID:rK1tCsAo
- >>402
それはそげぶさんがみこちんだけに都合のいい男でなきゃダメ!
>>404
予断と類推で人を断罪することを冤罪と言うのです
- 407 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:05:58 ID:rK1tCsAo
- >>405
責めてないよw責める気ないって書いてあるでしょ
それはみこちんの性格なんだからしょーがない
そげぶさんがインさんに救いの手を伸ばそうとするのと同じことだから
ただ、みこちんが泣くだろって意見は、そっちの視点に偏り過ぎだっつー話です
>>402
文章切れちゃった
それはそげぶさんがみこちんだけに都合のいい男でなきゃダメ!って言ってるのと同じです
みこちん側の視点に立ち過ぎだと思うのよ
- 408 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:06:21 ID:QEDEKPtE
- >>391
一応当事者じゃないからルルに徴集されてはないけど
会議に勝手に承太郎がやって来そうだな。それもブチ切れモードで
- 409 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:06:29 ID:pjTEi.vY
- >>それはそげぶさんがみこちんだけに都合のいい男でなきゃダメ!
………あのね、二人は夫婦なんですけど?
少なくとも他の女に誤解を受けさせるような言動は慎まねばならんでしょ
本人が自己申告してるように、浮気なんかする気が無いというのならなおさらね
何度も周りから注意も受けてるんだしさ
- 410 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:07:06 ID:9kirSU0.
- 自分のレスを例にされた以上は反論させてもらうが
1.本人にその気は無くてもインデックス・シエルはそのつもり、家に入り込むのはその第一歩
3.善行悪行とかじゃなく「嫁の反対を押し切って妾を囲おうとしてる『ように見える』」というのが世間的にアウト
4.美琴の立場からすれば感情論と同時に経済面で反対して当然
浜面は少なくとも嫁同士を納得させてしっかり食わせてる以上そげぶに対しては保身もへったくれもない
結局は金の問題なんだよ
そげぶの甲斐性さえあるなら単に感情論だけで美琴が反対したところで周りもそこまで騒がんだろ
別に愛人作ること自体はこの世界じゃ倫理道徳に反しないんだからまるで問題無い
- 411 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:09:27 ID:rK1tCsAo
- >>409
同じように、嫁の側にも亭主の性格や考えを理解して、ことにあたろうとする
姿勢は必要だと思うわけです
嫉妬するのも文句言うのも夫婦だから構わないと思いますけども
- 412 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:11:23 ID:K4f3OXJ6
- すげーキモイ奴が湧いてるなwww
「みこちん」って愛称がこれほど気色悪く感じるとはw
- 413 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:13:16 ID:rK1tCsAo
- >>410
金の問題はギルティだと言ってるじゃないですかw
で、本人にその気がないのに本人責めるのは明らかに筋が違うでしょ、愛人問題に関しては
で、保身の必要がないというはまぁづらは実際、他のメンバー全員に
愛人の件で責められてますよね?他のメンバーの治部煮に対する攻撃を
そげぶさんに振り向けるのが「保身」だっつーてるんですよ?
- 414 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:14:27 ID:QTRcyGII
- 今回の安価のお題おもしろそうだね。
ナナリーの侍女たちというと、ヴィルヘルミナとシャナと、あとは名前だけ登場でロベルタだっけ。
他にもいるかもしれないし、その辺も楽しみだ。
- 415 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:16:48 ID:rK1tCsAo
- >>414
ロベルタは、安価短編に1シーンだけ登場してたんじゃないかな
ナナリーの着替えの手伝いとか、そんな感じで
- 416 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:25:16 ID:wUu0O19o
- とりあえず、皆できちゃんに次ぐ位、垣根隊が好きなのはわかった
- 417 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:25:29 ID:9kirSU0.
- >>413
だからその気が無いんだったら誤解を受けるような真似をするな、と叩かれてるんだろう
李下で冠正しまくりで疑われて注意受けてるのに自分は無罪だと叫んで止めないのは問題としか言いようがない
浜面がそげぶに話振って攻撃が移るんだったらそれこそ「そげぶが浜面より性質が悪い」というだけの話だろう
実際浜面の状況が変わるわけでなし、保身になんざならんよ
そもそも嫁達が納得してる以上、ムスカに対して言っていたように嫁達自身が反論して終わる話
- 418 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:33:41 ID:rK1tCsAo
- >>417
あのね。そげぶさんがやってることは社会的には善行なんですよ
これ違う男だったら「愛人なんか作らんと言ってるだろ!
なんでお前は俺を信じないんだ!」って居直っちゃうような話ですよ
そげぶさんだからその手の反論してないだけで
それを一方的にそげぶさん責めるのは、視点が偏ってませんか?ってことなんですよ
あと、はまぁづらさんの件は、有効な保身になってるかどうかはともかく
要は、浜面さんが自分が攻撃をされないためにそげぶさんを攻撃してるって話ですから
- 419 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:47:51 ID:9kirSU0.
- >>418
どう見ても視点が偏ってるのはお前さん一人だわ
それも「そげぶと同じ視点」という一番ダメな視点
だからなんで叩かれてるのか理解できないし、壊れたスピーカーみたいに冤罪だの善行だのとしか叫ぶことしか出来ない
なんで神の視点でインデックスや美琴他関係者の意図を知りえる読者なのにそんな意見が出るのか正直理解できん
- 420 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:52:47 ID:ZrHTThGY
- えと、垣根隊ってナナリー親衛隊になれてお給料上がったんじゃないの?
お給料上がるからシエルがたかり気味に押し込み掛けたんだと思ってたんだけど
だから経済的に云々ってのはちょいと的外れに聞こえる
- 421 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:54:52 ID:y3yftcsE
- >>420
親衛隊のお給金は年銀貨一枚らしいですぜ?
- 422 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:55:32 ID:rK1tCsAo
- >.>420
増えたつーても銀貨1枚ですからw一人扶持銀貨4枚の世界で、インさんの食欲を
満足させようとすると……ねえww
- 423 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 12:59:51 ID:9eWYzmXE
- 一人扶持=一人分の食費だからなぁ。
銀貨21枚で四人が生活している家庭で、さらにもうひとりとかは普通に無理だよね。
- 424 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:00:26 ID:0eZkfH/Q
- >>418
「社会的には善行」を免罪符にするなよ。
善行の「対象」と「程度」が問題だという話だ。
上条とまったくの無関係ならそこら辺の問題無視して無条件で賞賛してればいいけど、
身内ならそんな脳天気なことは出来ない。
- 425 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:02:44 ID:rK1tCsAo
- >>424
「対象」と「程度」がどう問題なのか、明示してくれないと何ともいいようがないなあ
あ、経済的な面については言及不要ですよ?そこはギルティだと認めてますから
- 426 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:05:14 ID:rK1tCsAo
- >>423
ビリビリさんちは、同じ給料で6人家族だったんですよね……w
まあ子供が女の子ばかりだったのが救いだったかな
嫁に出すのが大変だろうけど
- 427 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:07:22 ID:ot1F.d6Q
- ようわからんけど、美琴が本格的にキレていい感じなのかな?
インデックスと美琴は上条争奪戦みたいのが暗黙の了解的にあったんだよな。
ぶっちゃけ、初めから家経由で進めてたらインデックスのでる隙はなかったはずだし。
本人も本格的に嫌いと言う訳ではなさそうだし、そこに若干の負い目はありそう。
金の問題はムギにシエルがなんか売り込んでたしなんとかなる、かな?
いや、上条と美琴の結婚の経緯なんだったかがどうにも思い出せないから適当だが。
- 428 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:10:22 ID:IoHzRa.I
- >>426
わざわざ平均的な給料の家庭が、貧乏生活覚悟で一人引き取るという時点でおかしいと気づけ
それより貧乏でも生活できる人いるだろ、ってのは全く引き取る理由になってない
『社会的には善行』ってさっきから何度も言ってるけど、生活費を募金に充てるようなもんじゃねぇか
そういうのは余裕のある人が余裕のあるお金でやるべきこと
- 429 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:12:49 ID:ZrHTThGY
- そもそも、そこが不思議なんだけど扶持が足りて無いのに成り立っている現実と
扶持が足りないから無理って意見は矛盾して無いの?
まあ、足りてないのに人を増やすのは愚かだと思うのは同意
- 430 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:13:06 ID:rK1tCsAo
- >>427
上条さん争奪戦は、肝心のそげぶさんの意思が明確じゃないまま
家と家の間で決まっちゃった感が。まあこの時代の騎士階級のの結婚なんて
そんなもんなんでしょうけど、そのせいでインさんとかミサカとかに
残り火がくすぶっていたり。金の問題は、ムギさんがなんとかするんじゃないかと
>>428
→>>425
- 431 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:13:26 ID:Mo.LoHbg
- 上条さんは今食費と生活費でカッツカツみたいだけど
今後は装備も修理なり新調なりメンテナンスなりしつつ
コネも作っとかなきゃ不味いんだよね?
何かあった時に縦だけじゃなくて横のつながりで助けて貰うためにも。
戦場での命に関わる装備は勿論手を抜けないしなあ。
- 432 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:15:24 ID:9eWYzmXE
- インなんとかを引き取るとしたら、当座の生活費はビリビリさんが生活を良くしたいと始めた代書のアルバイト料からになるからな。
自分の正義(寄親と同僚が止めるよな行為)のために、妻に負担をかけさせるのは問題だよなぁ。
- 433 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:17:14 ID:rK1tCsAo
- >>429
そこをけずりすぎると、できる夫さんみたいな生活になりますw
みこちんは以前「たまには白パン食べたい」って言ってたし、これ以上生活費
削減するのは勘弁というのはあったと思います
>>431氏が言ってる通り、今後いろんな費用も掛かるでしょうし
- 434 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:22:43 ID:JqzSLsfM
- 一人扶持は(食費含んだ)生活費じゃなくて食費だからなw
本来の計算なら白パン半分黒パン半分位の計算の扶持なんだろ
そこを黒パンばっかり時に麦粥とかに食事のランクダウンして食費以外の分を捻出してる
そっからさらに減らすと騎士としての戦闘力を維持できない食事になるよね
つかできる夫家はあの生活が長引いたら戦闘力落ちてどうにもならなかったよなwww
- 435 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:24:59 ID:ot1F.d6Q
- >>430
なんと言うか、上条さんは悪いな。
前提としてこう言うときは男が悪いな。
でも、それはそれとして女の戦いでは美琴は悪手を連打した感じかな。
インデックスを焼けぼっくいにした上に、シエルに与し易しと言わんばかりに火をつけられてるし。
- 436 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:26:03 ID:dQzk1wHc
- 黒パンは保存性良くて腹持ちもいいぞ!
実際に現代人が似たようなものくった場合食えたモンではないがな!
まあ俺基準だが
乳酸発酵のパンは不味かった・・
- 437 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:31:10 ID:e6Yzye6M
- >>427
結婚の経緯は確か、鈍感な当麻に切れて親経由で縁談を申し込んで貰ったみたいだね。
当麻自身は、良い嫁さん貰って満足してるって言ってたけど。
で、インデックスに関しては最初から平民孤児な上に聖職者なんだから、
常識的に考えると、当麻と同じ青い血である美琴とは勝負にならない。
まず還俗してから、あるいは還俗するための寄付金をインデックスが確保してからの話だね。
今はシエルが上に話を付けてるみたいだけど。
- 438 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:36:06 ID:9eWYzmXE
- 金銭面をクリアしても、ビリビリとインなんとかの仲が良くなるとは思えないしね。
浜面のところは三人で協議して、一番騎士の妻としてふさわしいであろうフレンダを正妻としている。
けど、インなんとかの場合、正妻の顔色を伺わずに上条にべったり張り付いて喧嘩になるでしょ。
仕事とは無関係なことで周囲に迷惑かけてたら、寄親から切られるだろう。
寄親の婚約者がマイナス査定してるし。
- 439 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:38:57 ID:JqzSLsfM
- 当麻さんは脇が甘いっていうか世間に自分がどう見られてるのか自覚がないのがな
本人は騎士は女子供には優しくないといけないだろそれが聖職者ならなおさらだってだけなん(男女の仲的意味は無い)だろうけど
それをはっきり表に出してくれないとなぁ……
シエルさんはもう押し込めば手を出すって思ってるし嫁の美琴も危惧してるし
自覚がないから何を直すべきか全くわからないんだよな上条さん
- 440 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:38:58 ID:bobVUTKo
- インデックスが当麻と結婚なんて、最初から出来るがわけないよな
ただでさえ世襲最下位な上に無役なのに、血まで汚したら家の将来が無くなる
百歩譲って当麻がその気になったとしても、親が絶対に止めてただろうし
- 441 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:40:20 ID:ot1F.d6Q
- そこら辺はなってみないとわからないんじゃないか?
シエルも心得ているだろうし、正妻の序列云々言われればインさんも空気読むんじゃないかな?
出来ないならすっぱりそのままその程度の女だったで良いし。
- 442 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:43:11 ID:9eWYzmXE
- >>441
まあそんな風にインなんとかが空気読めば、浜面みたいにネタにされる程度に収まるかな?
生活費は自分で稼ぐとか。
- 443 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:50:20 ID:UgLmDbPk
- 善行の為なら家に迷惑をかけていいってそげぶさんを拡大解釈してくと
小さな欲を捨てればいいって言いながらタイム領を潰しかけてるノビスケに重なるんだが
- 444 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:52:48 ID:ot1F.d6Q
- 実際は欲のためだし、程度問題でしょ。
しかも、建前だし。
ノビスケは本気でそう思ってるっぽいし。
- 445 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 13:53:29 ID:liO0XqdE
- ある意味、"本当の現実"を理解しようとしない脳ミソお花畑人間なんだし、ノビスケの同類なんだろな。
- 446 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 14:19:47 ID:AmroLFYk
- そういや垣根隊のメンツって、歳はどれくらいなんだろ?
20代くらいだとは思うんだけど
- 447 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 14:20:00 ID:h5GbmYRM
- >>441
行軍中のトウマにちょっかいを掛けたり、もうすでに結婚している相手に対し自分の王子様発言あるしなー。
しかもその行為自体が行軍の邪魔になってるし、トウマにしてもその辺わきまえずにいたからなぁ…
(本来なら知己のトウマがそれを諌めなくてはならないのに、逆に庇って『コレ位構わないだろう?』だし)
正直女性達が悪いというよりも、誰に対してもいい顔しぃの八方美人のそげぶが一番の元凶。
まぁシエルさんも戦力が欲しい時期に戦力にもならないインさん押し込もうとするのも問題だけどさ。
あの頃はまだ平和っぽかったからいいが、現在のような状況だったらシエルさんの行動王女に対する反逆だし。
- 448 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 14:29:02 ID:ot1F.d6Q
- >>447
シエルはドタバタしてる今しか売り込めないからなぁ。
まぁ、発言云々はシエル登場前だったしインデックスにもよく言い聞かせるでしょ。
流石に立場がヤバイし、それで排除されるならそれまで。
もう、美琴とうまくやるしかない訳で。
まぁ、前提として上条が悪いな、もげろ。
- 449 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 14:35:02 ID:AmroLFYk
- 上条も今までの貧乏だが気楽な無役とは違い、役付の武官としてやっていくためには人を雇う必要もあるんだよなあ
文官のアウチさんだって、寄子の他に自腹で従士も抱えているし
上条も一応はそこら辺もあたってるみたいだし、まったく無自覚というわけではないだろうが
- 450 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 14:39:49 ID:9eWYzmXE
- >>446
ていとくんがせいぜい二十歳くらいで、あとは十代じゃない?
ラストオーダーやムギの年齢から考えると。
- 451 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 14:40:50 ID:AqtP9Te6
- 逆に考えるんだ
鈍感なそげぶに自覚させ、イン何とかさんを諭すエピソードがあると
- 452 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 14:44:42 ID:11dAN3k.
- ごちゃごちゃいって自分の読みたいエピソードを要求すんなよな
- 453 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 15:03:44 ID:9eWYzmXE
- 話は変わるけど、ポップの二人目の女って誰が来るんだろう?
紀梨乃がタマ姉が慎重すぎて話が進まないから、別の女を紹介しようみたいなこと言ってたけど。
- 454 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 15:18:48 ID:4C828EXU
- 麻呂の派閥(中央財務官僚)の娘でまだフリーの子・・
大概のお嬢さんは以前の集団見合いに突っ込ませてるだろうから、ちょい厄ネタ有り
のお家の子かな
- 455 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 15:29:20 ID:2SYLdOR6
- 以前の仕返しとばかりに美心が押し込まれたりしてw
- 456 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 15:35:07 ID:JqzSLsfM
- 言っちゃ悪いけど集落領主でしかないポップじゃ家格的に満足できないから押し込む価値がないけどな
できる夫はあれでも王子様だから、その価値+家が王兄派だから押し込んでるわけで
- 457 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 15:48:47 ID:8XOxk3So
- 真っ先に暗屯子を思いついた。
- 458 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 15:57:52 ID:mTKCKZbk
- ゴンに姉妹がいれば押し込めるかな。
王女派閥で都にいるし、領地も近そう。
- 459 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 16:08:42 ID:4C828EXU
- ゴンは寄り親なんだからそら近いだろ
- 460 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 16:26:52 ID:JqzSLsfM
- つか何でポップの縁談に爵位持ちの二人が出てくるんだw家格差がおかしくねw
- 461 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 16:32:03 ID:Mo.LoHbg
- そういやポップに縁戚関係が出来た場合のメリットってこんな感じ?
土地持ち貴族の嫁になれること。
前回の調停と今回の騒動を収めた(予定)実績持ち。
現在、力を伸ばしつつあるルルーシュ派に付かず離れずぐらいになれること。
単純な家格よりも美味しいんじゃなかろうか。
- 462 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 16:32:42 ID:bobVUTKo
- 確かマトリフの位階はやる夫の一個下の7位上だったっけ
清麿が、やる夫はタマちゃん押し込めるギリギリの家格って言ってたから
ゴンの家とポップとじゃ釣り合わないだろうな
- 463 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 16:36:33 ID:sawbErYA
- >>460
貴族の次女・三女(スペアA・スペアB)なんぞ、若いうちに嫁にいけなければ
爺の後添えか一生喪女かの2択だぞ
小さいながらも領地貴族のポップなら、ある程度の家格差は無視出来るかと
- 464 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:08:46 ID:uCPkhvNA
- フリークスみたいな領地持ち諸侯ならコネや縁なんかなんぼでもあるだろうから
嫁がせるなら、もっとでかい規模の村領主を選ぶだろうし、
アンネ様みたいな例外を除いて、逆に嫁に欲しいと言ってくる家の方が多いと思う
- 465 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:13:55 ID:SrMx/Rd.
- ドヤが夫のように、婚姻外交何それおいしいの? とばかりに愛人一筋というのも。
立場が微妙な連中だと、下手に嫁さん貰ったら火種になるだけっぽいし。
- 466 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:16:36 ID:Ukjb8AuI
- ポップと縁組すれば王太子にコネができるっつっても、
そういうコネのせいで無理難題押し込まれるのを、ポップややる夫は嫌がってるしなw
確か、領主貴族が領地に引きこもって出てこないって、
中央から余計な仕事を振られるのを嫌がってのことじゃなかったっけ?
- 467 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:25:54 ID:b7klxllA
- 争え……もっと争え……
- 468 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:37:38 ID:JqzSLsfM
- ゴン(フリークス家)は元からルルーシュ派だからいまさら(親の代では)王女派のポップに近づかなくてもなぁ
元々寄り親と寄子の関係なんだから縁的には十分だし
ポップの王都における嫁探しが失敗して領地に帰る事になったらお願いするのも寄り親様だろうし
縁を広げる為に王都で嫁探ししてるのに寄り親様じゃ全く縁が広がらんってのも有る
むろん遥かに格上なフリークス家から嫁とか望外の慶事なんだけど
仗助(承太郎)の姉妹が陪臣のポルナレフさんの家に降嫁してるみたいに使い道いっぱいな諸侯の娘を貰えるのは確かに慶事だわ
- 469 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:57:40 ID:AqtP9Te6
- 俺はてっきり紀梨乃自身が、、、と思っていたでござる
- 470 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:58:43 ID:XeCrVybU
- 寄り親が寄り子同士の縁談をまとめることで発言力を強めるってならありだとは思う
古泉みたいに仲人役って辺り
まぁかなり立場の悪い庶子ならともかく
ゴンの姉妹なら次期大臣の嫁でもおかしくないから、ポップに嫁がせるのはかなり大変じゃね?
- 471 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 17:59:25 ID:iLDzxq5o
- ポップの妾なのならタマ姉より格上の貴族は不自然な気がする。
やる夫と翠星石みたいに、領地の娘を侍女兼妾にする感じになるのではないか。
しかしメドローアだとフリーはまどかぐらいしかいないか。
- 472 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 18:12:37 ID:9eWYzmXE
- >>469
ポップの位階が今のやる夫くらいになればありえるか。
手柄を立てる機会はこれからもありそうだしw
- 473 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 18:20:25 ID:w3DHWOVg
- 小さい教会をメドローアに作り、自分で耕作する教会領の農作物を自由に食えるという条件で
不良さイン権を引き取ればいいんじゃないか
- 474 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 18:23:16 ID:RGtC/fww
- そもそも今回の1000リク、1は了解したとか言ってないしなぁ
妄想もほどほどにしといた方がいいんでね?
- 475 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 18:27:58 ID:iLDzxq5o
- ポップの妾を作るって言ってなかったっけ?
- 476 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 18:28:44 ID:b7klxllA
- 嫁じゃなくて増えるの妾だろうな
そもそも実質じゃなくて、形式でも複数嫁ってありなのか?
- 477 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 18:32:05 ID:RGtC/fww
- >37 名前:つまり、妾を作れとw ◆Rdzr9pjJ2I[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 21:26:04 ID:yrlWbybo0
こう言ってるだけだからな
リクが通った時は「前スレ1000、了解しました」とかはっきり言ってたと思う
- 478 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 18:56:03 ID:pIay6.k2
- インさんも代筆のバイトできないのかな?
教会住まいだし勉強の機会はありそうな気がする。
インさんの識字Lvって出たことあったっけか?
- 479 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:00:07 ID:2r1ToOAk
- 確か、所持技能は
識字LV2、聖書完全暗記、大食い
だったと思う
- 480 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:05:10 ID:Mo.LoHbg
- 浜面ァは嫁が全員貴族の子女?だから近衛が実績を持ち、主君の影響力がでかくなると
向こうから金やコネを出してくれそうな気がする。
その代わり名義貸しの仕事も持ってきそうだけど。
そう言う意味では財産無し・表立って使えない教会のコネで大食いのインデックスは不味いのな。
- 481 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:05:55 ID:pIay6.k2
- >>479
じゃあバイトはできそうですね
インさんとしてはそこを押していくしかなさそうな感じかな
- 482 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:14:45 ID:pIay6.k2
- ミサカかワーストって親衛隊にとっては狙い目なのかな
婿入りできれば世襲になれるし、涼宮よりも格が下でまだ近いし
御琴やラストオーダーが積極的に推薦するようになるかも
本人達が他の男に目が行かないところが問題だがw
- 483 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:19:51 ID:9eWYzmXE
- 子供が女しかいない家で婿を取ることになるから、狙うやつもでてくるんじゃない?
一応世襲騎士だろうし。
ただ、知り合いになっていることが前提だけど。
- 484 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:29:20 ID:Mo.LoHbg
- 本当は聖書完全暗記って知識の丸暗記でなきゃ結構有用なスキルなんだけどな。
神官に宗教関連でケチつけられて異端だとか言われても即座に言い返せるから。
こういういちゃもんは聖書や聖人の言葉を引用してやり返すんだけど
大体テンプレがあって聖書知識に含まれるだろうし。
でも宗教関係はあんま突っ込まないらしいからフレーバー扱いかも。
- 485 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:41:21 ID:D7GJC7kk
- 中世の代書屋は司法書士業務もあるから
ラテン語で書く必要がある訴状や契約書などの作成に
インなんとかさんの能力は役立つかも。
- 486 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:50:30 ID:9eWYzmXE
- 問題は(食費>バイト代)だった場合だな。
- 487 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 19:56:22 ID:BVwNH.gM
- 今回仗助まで傷負ってるのがきついよな
ネラ優勢タイム劣勢だったのが、今回の件で痛み分けくらいになるけど、
早急に片付けないとオーバードライブが殴りこんでくる
- 488 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:00:07 ID:1w2dgEgI
- 婿入り前の大事な身体に何晒してくれとんじゃい、われえ
と、過保護なお兄ちゃん直々の抗議(物理)が来るわけですね。
- 489 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:08:36 ID:lT0QIe2E
- 戦死者の遺族とかが、今度はダディのほうにカチコミにいったりしてな……。
- 490 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:26:21 ID:F8kVqXzo
- 護衛に派遣した部下が戦死までしてるから、最低限の言い訳は立つだろうけど
分が悪くなるのは避けられんよな
- 491 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:27:06 ID:zRg.gUKo
- 今更だけど仗助とか、アバッキオの任務中の後見人ってやる夫なんだよな。
追加の親衛隊員はともかく、やる夫はこの二人が害されたら後見人として仕事しなくちゃいけないわけで……。
今回は仗助がやられたし、後見人としての顔に泥を塗られたのと合わせて、ダディに何かしらの謝罪と「誠意」を求めなきゃいけないよな。
- 492 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:34:35 ID:F8kVqXzo
- 後見人っていうか推薦しただけじゃなかったっけ
ダディが詫び入れないと駄目なのはやる夫じゃなくてルルだと思う
- 493 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:42:14 ID:dQzk1wHc
- 日本的社会なら各種方面ことやる夫にもルルにもノビにも謝罪必要だなw
法的にはルルより君主とロックの家に謝罪となるだろうな
首都での騒擾と家への不法侵入だが不法侵入の罪って当時は殺害おkの罪ってのがデフォだしな
- 494 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:45:14 ID:zRg.gUKo
- >>492
いや、ルルに頼まれて後見人も引き受けてるんだよ。
古泉が帰ってきたら交代させて欲しいって条件で。
でも、まだ帰ってきてないしシュドナイが傍観決め込んだから続投中。
だから親衛隊の主であるルルは当然として、後見人であるやる夫にもワビを入れなきゃいけないと思うんだが。
- 495 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:52:22 ID:I6pE06P6
- 無関係を決め込めない場合、『自分の所の跳ねっ返り』が直臣の家に乱入した挙げ句
その家の当主を惨殺、王太子親衛隊の騎士を殺傷か…深刻だ。
- 496 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:54:07 ID:JqzSLsfM
- 古泉ってまだ帰ってきてないんだっけ?
USO予告で帰ってきたせいかもう帰ってきてると思ってた
- 497 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 20:54:35 ID:F8kVqXzo
- >>494
やる夫はルルの後見人じゃなくて、相談役だね
古泉の代わりってのは調停する際の実働戦力の役割であって
後見人の地位そのものを代行してるわけじゃないでしょ
それと、王太子親衛隊に対する権限や責任をやる夫が持ってる訳じゃないし
- 498 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:06:19 ID:zRg.gUKo
- >>497
君が何を言ってるのか分からない。
俺はルルの後見人何て言ってないよ。
仗助とアバッキオの後見人になるようルルに頼まれたって言ってるんだ。
調停じゃなくて、謹慎中のノビタの監視兼護衛任務中の。
第44話「血の流れぬ戦場Ⅰ」の終盤部分読んでくれればわかる。
で、次の「血の流れぬ戦場Ⅱ」でノビタがやる夫に、
仗助とアバッキオの身に何かあったら君が出てくるのか的なことを聞いて、
やる夫は自分より先に承太郎が出てくるって脅し気味に返してて、自分のことも否定してない。
- 499 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:10:14 ID:SHHb9h.w
- それを後見人っていうのは無理が有ると思う
単なる推薦人だろ
それに、事前に通告されてたノビならともかく
なんでダディがやる夫に詫び入れないと駄目なんだ
- 500 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:12:19 ID:SHHb9h.w
- 補足
やる夫本人を戦闘に巻き込んだことには一言あってしかるべきだろうけど
丈助が傷ついたことをやる夫に詫びる必要は無いと思うよ
- 501 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:15:51 ID:5NhMVtm6
- やる夫は敵を一人捕縛してるしお礼兼おわびが出ると思うんだが
- 502 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:28:33 ID:k516lspQ
- >>499
>>498も指摘しているが、第44話「血の流れぬ戦場Ⅰ」2883のルルのセリフを引用
「やる夫、もう一つ頼みがある 追加監視役、親衛隊からの人選と任務中の後見、頼めるか?」
- 503 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:30:58 ID:9eWYzmXE
- >>501
あいつを止めてなかったら、のび太が女性陣ごと殺られてた可能性もあるからなぁ。
自分の領地からの不始末で飛び火したのを半焼で納めてくれた一同に詫びの一つも入れないと、今後周囲から孤立しちゃう。
ただし、たまたま通りかかったムスカは除く。
- 504 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:31:02 ID:zRg.gUKo
- >>499
何処に無理があるのさ……推薦と後見頼まれて、後見は嫌だから古泉が帰ってきたら代わるって話までしてるのに。
あと、知らなかったじゃ済まされない類のことだよ、後見は。
後見人としては加害者側が知っていようがいまいが、後見する対象が害されたらでばらないといけないんだし。
- 505 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 21:53:15 ID:38Io1ch6
- >>498 の勝利
- 506 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 22:05:45 ID:9eWYzmXE
- 45話の時点で「見届け人はやる夫になります」って言ってるから、のび太の謹慎の最初から最後まで関わる関係者になっちゃってるし。
今回の一件は王太子側ののび太謹慎に関わっている関係者に泥を浴びせた格好だから、謝らないとダメだよね。
- 507 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 22:06:25 ID:abqAvEWU
- >>276
ハットリが何かするにしても条件厳しくないかね
まずネラ側の用意した護衛を出し抜ける人間じゃないとその時点で事件終了
次にネラ側の用意した護衛を出し抜けるほどの相手をハットリの部下含む5人で確実に防げるか
他にそれだけ腕が立ち危険な相手をネラ側の護衛が察知できずに
離れた土地の人間のハットリだけが知っている条件がなきゃ工作できん
工作で挑発するにしてもタイムの一般人に復讐せずに
のび太を狙おうと考える人物が存在しないと無闇にタイムに死人が出るだけ
相手の能力によっては工作がばれる可能性が0ともいえない
- 508 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:00:21 ID:pqAQ4oEU
- >>481
バイト代で生活費稼ぎ出せるなら侍女に向かえいれて救済する必要性自体が消えてしまうようなw
- 509 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:07:40 ID:WgtLe03s
- >>507
ハットリ君の陰謀だと仮定して無理に想像してみたら、そこそこの戦力を雇って有利になる火種を作ろうとしたら
相手がガチで手練だったとかw
服部くん「ちょっとしたガタイの良いチンピラを雇ったつもりが、元特殊部隊の本職だったでござる」
- 510 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:08:26 ID:ziDvLgmo
- >>468
徐倫は1話か2話の嘘予告にしか出てないよね?
ポルポル君と結婚してるか確証が持てない。
- 511 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:19:24 ID:LcD96gcs
- >508 身元保証人がいるのでは?
あんなのんきな話の後に戦死の知らせがくるのか。
侍女達と美琴達では反応がまるでちがうだろうし。
精神的にも金銭的にも来るのですよね。
- 512 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:20:00 ID:I6pE06P6
- 考えてみればお姫様の侍女⇒職場は基本、女の園⇒男との縁が薄れる……か…
- 513 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:32:05 ID:pqAQ4oEU
- >>511
既に”教会”というこの上もなく巨大な身元保証があるだろw
親衛隊は血の気が多そうだから反応もすごそうだねえ
- 514 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:54:19 ID:BmQckQf6
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351426009/963
選べるような立場のフェイトの男子は、もっといい条件のお嬢さんを
あてがってもらえますから…。
- 515 :普通の名無しさん:2012/10/29(月) 23:59:27 ID:dxmv.j/c
- そりゃそうだ
優しくて誠実な人物は速攻で決まるって麻呂も言ってたしな
しかも財産や領地が除外されてるにも拘らずにも
- 516 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 00:29:54 ID:NKRQ.5Gw
- ヴィルヘルミナがスザクの野郎…みたいなこと言ってたけど何言ってたっけ?
- 517 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 00:32:49 ID:Jvq0qCW2
- >>516
スザクは空気を読まないで、思ったことをすぐに口に出す素直な子やから……
- 518 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 00:33:20 ID:NhyZ7CE2
- 面と向かって「嫁き遅れ」の単語をのたまった。
- 519 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 00:40:13 ID:aY8o6.hY
- というかヴィルヘルミナはディアボロと長年連れ添った夫婦の風格出てるんだけどw
実家と本人達の問題なけりゃゴールインしちゃってよくねw
- 520 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 00:51:55 ID:IVLm8eb2
- >>519
雑談所でのネタとしては、その二人はナナリーとの仲が友好的なことを対外的に
示すためにルル即位時に結婚したらいいんじゃね、とか言われてたな。
ヴィルヘルミナさん相当なお年になってそうだがw
- 521 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 01:26:44 ID:bywoGYDI
- 追放した元部下とはいえダディはやっぱり監督不行き届きは咎められるよねえ。
江戸時代の武術家にいったん弟子にしたら破門にしようが弟子の不始末は己にかかってくるってんで、
不肖の弟子はぶっ殺してた人がいたが、それくらいやっとくべきだったんだろうな。
- 522 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 01:39:51 ID:WDPsu8jc
- >>521
通るのか通らないのかはこの世界観の社会通念上どうなのかの問題だから作者が
どう扱うかだなあ
追放した人間の責まで及ぶって話だと山賊や盗賊になってる奴の後始末まで領主がするの?
って話になるし
- 523 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 01:42:43 ID:AGQpgylg
- 妥協して騎士隊長か領主ってお前どんだけ夢見て高望みしてんだよ吹いたw
- 524 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 01:55:49 ID:IVLm8eb2
- >>521
ダディの責任追及はあると思うが、これってけっこう難しい問題な気もする。
作中の例で言うと、公都冬木のスラム住人とか大半がどっかの元領民なわけで。
あと仮定の話で言えば、誠夫婦をできる夫が拾わなかった場合、食い詰めて
何かやらかしたらマトリフが責任取るのかってことに。
キンブリーみたいなのの方がいついつに罷免しましたと主張できる分だけ、
いつの間にかいなくなった元領民とかより責任回避しやすいかもしれん。
あ、最初から計画的に追放したのがばれた場合はもちろん別だけど。
>>523
ロベルタさんはきっと家格がつりあう最低限のラインがその辺りになる、
高貴な家の生まれなんだよw
- 525 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 01:59:30 ID:R757MM6I
- 単なる盗賊や強盗だったなら別なんだと思う。
襲撃の目的が抗争の仇討ちでノビ狙いだから無関係といえないんじゃないかな
- 526 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 02:05:15 ID:Jvq0qCW2
- >>524
財務大臣の次女クラスだな!w
- 527 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 02:10:08 ID:lyO9OQc.
- 元騎士やら元従士やらの暴発を阻止できなかった点は責められるにしても
ダディ側もエド・アルを暴発に備えて派遣してるし、しかもエドは重傷、アルは死亡っぽいから
どこまで責任を負わせ(られ)るかが難しいと思う
- 528 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 03:12:08 ID:LmtCKMAo
- 過程は関係ない。
首都で親衛隊を派遣させた上に諸侯の命を狙ったという結果が重要。
というかダディが本当に無関係だと誰が証明してくれるのかね。
真実はともあれ。
- 529 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 04:16:26 ID:QlWay1fg
- 実際、王子や王女付の侍女って、結婚するとしたらどのくらいの格の相手が妥当なんかね?
まあ、当人の実家がどの程度かってのにも左右されるだろうけど
だいたい貴族の子女が行儀見習いの名目で集められているようだから
あと、侍女にも2通りあるらしい
結婚のための箔付けとして、ある程度の年齢まで勤める若い女性と
侍女を一生の仕事にして高級女官コースへ進むキャリアウーマンと
当然、後者の結婚は必然的に望み薄でありましてww
- 530 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 06:48:10 ID:2qXy3DIA
- >>523
ていとくん狙われてたのかなw
ディアボロも親衛隊長だから狙われてそうだ
- 531 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 06:50:07 ID:7BiGGKDQ
- 領主でも陪臣領主はお断りとかあるんだろうなあw
ロックみたいな条件だと歯牙にもかけてもらえないとかもw
- 532 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 06:51:42 ID:UqrnAlIg
- >>530
希望の星として狙ってたけど、政治的理由で財務閥の娘にかっさらわれたというw
- 533 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 06:53:37 ID:WDPsu8jc
- そりゃ少しでも良い家に行きたいのは自分の欲だけじゃなくて実家の為もあるしねえ
- 534 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 06:54:14 ID:UqrnAlIg
- >>531
陪臣領主の息子は領内の陪臣子女の獲物だぞ
具体的にはレテ領内の陪臣領主嫡男のダイとかなら
同じレテ陪臣の娘シャルの姉達の希望の星
- 535 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 07:05:27 ID:2qXy3DIA
- >>534
個人的にせっしーさんは幸せな結婚をしてほしい
メシマズ以外はいい奥さんになりそうだわ
- 536 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 07:09:25 ID:AGQpgylg
- 中央の子女子息たちの認識的に領主ってかなり軽く見られてるから…
- 537 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 07:12:47 ID:kI.TOihA
- >>534
それも700人の大きな村の領主の息子らしいね。
やる夫のところを基準に考えると、税収は銀貨896枚。
特産物とかがあればそれ以上。
他所の女の介入なんて絶対にさせないだろうw
- 538 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 07:39:39 ID:UqrnAlIg
- >>535
凛の侍女やってるのは本人含む姉妹の縁談を面倒見てもらうためってのもあるだろうねぇ…
>>537
しかも12歳にして実戦経験済み、父親はあれでも陪臣騎士団団長
もたもたすると、他の領主の陪臣の娘と
「領主同士の友好のアピール」に使われかねないからなwww
- 539 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 07:52:08 ID:kI.TOihA
- 直臣だけど宮廷騎士で無役で俸給銀貨40枚。
陪臣だけど領主で税収銀貨800枚。
さて、飢えたケダモノどもはどちらを選ぶか……。
- 540 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 08:19:09 ID:Z./2KTL6
- 大抵の子は俸給40枚の直臣選ぶんじゃね?
財務官僚の子女としてきちんとした教育受けてたあーみんですら領地貴族の
豊かさを実感したのは結納品の量を見てからだし
- 541 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 08:26:08 ID:kI.TOihA
- 知らなかったらそうだろうけど、知った上で選べと言われたらなやむでしょ。
ムギみたいに都を離れる気がないならまだしも。
- 542 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 08:44:53 ID:Z./2KTL6
- いやだからその「知った」状態の女の子は少数だよねって話
現代と違って知識の格差が大きいのだから
それに知ってたとしても、俸給40枚の直臣貴族の妻、税収800枚の領地貴族の妻
自分の未来像を想像出来る(想像出来るだけの知識の土台を持ってる)子はもっと希少かと
- 543 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 08:51:46 ID:kI.TOihA
- その希少な女子が勝者になれるんだろうな。
キバヤシのところの家庭(隊長格だから寄子にたかられる)を見る限り。
- 544 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 08:55:21 ID:UqrnAlIg
- そう考えると、クマーの嫁になっためだかちゃんは大勝利なんてもんじゃないよねw
- 545 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 08:59:16 ID:kI.TOihA
- 公爵様に借金してるんだよなぁ。
親子二代30年ローン……。
うまくクマーが立ち回って、どっかの集落でももらえればなんとかなるけど。
- 546 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 09:05:42 ID:WyjDOkJ2
- 悠々自適に勝ち組人生をおくるクマーは果たして俺たちが愛したクマーと言えるのだろうか…
- 547 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 09:07:53 ID:kI.TOihA
- エピローグのとき位ならまだしも、それまでには七転八倒してもらいたいよねw
針の先くらいの光を目指してもがく感じでw
- 548 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 09:48:55 ID:hreHENEI
- 革命とか外国との戦争に大負けしたりとか、大イベントが起これば既存の価値観は……。
- 549 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 10:20:07 ID:ofoy2F5.
- クマーは七転八倒してエピローグでやっと借金返す当てが出来た後に、
めだかちゃんに良い笑顔で報告すつときに「借金なら先日返し終わったぞ。」
とか言われて血の涙を流してほしい。
- 550 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 10:26:21 ID:Fxpg2GiY
- 日本の江戸時代の大名家用の侍女だと、元の身分は下級武士の娘だが、
給金がしっかりもらえてしかもそれを貯めておく(使い道がない)ので、それを
持参金とすればそこそこの年増(さすがに子供が産める歳まで)でも相手は
見つかることが多かった、という話。将軍家・大奥の方は知らないけど。
- 551 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 10:44:21 ID:kI.TOihA
- >>549
そのころにはルルの息子の教育係の、ヤルオ・デ・ニューソクデ準男爵が見られそうだな。
まあ、厄介事を王族や諸侯から丸投げされて大変なんだろうけど。
- 552 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 10:59:32 ID:Ozld2J7M
- >>551
そしてルルの息子の隣には彼の乳兄弟ニューソクデ嫡男がいるんですね、わかります
- 553 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 11:45:05 ID:kI.TOihA
- 乳兄弟だと預かることになるから、その王子はトンデモない野生児になるな。
やる夫の領地から考えると。
- 554 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 11:53:17 ID:bO3rLxvA
- >>550
大奥の奥女中は勤め上げて市井に戻れば結婚先は引く手あまただったらしい。
礼儀作法が仕込まれてるだけじゃなくて、将軍家に仕えて大奥にいたってのがすごいステータスになり、
縁起物とかブランド物が大好きな日本人の好みにあった。
まあ、奥女中に採用されるのは身元が確かで裕福な町人の娘や武家の娘だし、ある意味当然。
西洋の価値観だとどうなるかは分かんないけど、ぶっちゃけロベルタとかは王城内で身分の高い相手を……って欲捨てて、
さっさと実家に手頃な家を見繕ってもらえば良かった気がする。
- 555 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 12:29:40 ID:aY8o6.hY
- 周辺国と比較して大きいってだけで結局小国の話だから
日本の大名家とかそういうのと比べちゃダメな規模と思うよ
諸侯領含めた国全体で日本の十萬石位は行くのかな、麦だから行かなかったりするのかな
- 556 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:04:13 ID:.t9rOcSY
- 何気に日本が国土広めとはいえ、そこまで狭いかな?
選定公国の一つなんだし、大名家くらいの規模はあると思うけど
- 557 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:05:56 ID:O3ABmon2
- >>556
それを諸侯で分割
大名みたいに家臣に分配じゃないから
- 558 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:45:34 ID:FHm4QHIs
- 17世紀以降の諸侯(大名家)と12・3世紀の諸侯(選帝公国)を比較しても意味ない、農業技術軍事力文化的同質性宗教その他違い過ぎるし
かなり無理して例えるなら、国土だけなら大大名、国力だけなら小大名ぐらいかと
- 559 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:46:00 ID:HaX4SyDQ
- しかしあれだ室内警備に短弓とかあったら良さそうな展開だったなあ
廊下で構えさせて誘いこめば避けられないし射殺せなくても深手負わせられるだろうし
- 560 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:47:56 ID:hreHENEI
- 毎度のことながら、本スレの>>1000取りがバカみてえ。
自分の要望入った展開がそんなに見たいなら、いっそ自分で作品作れよw
- 561 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:51:11 ID:ofoy2F5.
- だがしかし、フェイト公国は産業革命後のザクセン?位というトンでも設定があったはず。
- 562 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:52:48 ID:ofoy2F5.
- あの速度なら皆1000取り狙って書いてないだろw
- 563 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:55:38 ID:jgFvGgL6
- まじかよ
家系はヴィッテルスバッハ家モデルと言ってたが国はザクセンだっけ
お忍びで出かけたい設定はあの家系のエピがモデルと思うが
- 564 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 13:59:02 ID:ofoy2F5.
- 雑談所でジャガイモ云々人口云々言ってた頃に無謀さんのアナウンスがあったけど、よく覚えてないんだわ。
国はその辺だった気がするだけで、でも、人口か国力が産業革命後のドイツ諸国のどっか並みってのだけは
言ってた気がする。
- 565 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 14:32:59 ID:fgMkuDtU
- 本スレ埋まったけど、やる夫って清算しなきゃいけない過去なんてあったんだっけ?
あれ以上成長すると、一体どうなるんだ? オプーナ化?
- 566 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 14:37:13 ID:kI.TOihA
- 捨て子で周囲の目を気にして生きてきたことじゃない?
まあ採用が決まったわけじゃないけど。
- 567 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 14:39:32 ID:FHm4QHIs
- 格好良く聞こえることを云っちゃいたい年頃なんだよ云わせんなはずかしい
- 568 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 14:59:17 ID:T0lbLV.A
- 分家の方との確執じゃねーの?
- 569 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 15:24:45 ID:IYN5GFe2
- やる夫自体に分家との確執なんてないと思うが
解決しても成長には繋がらんだろ
- 570 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 15:44:56 ID:8YdcRYD6
- >>1000ならやる夫が過去(の女との関係)を清算して大きく精神的成長を遂げる
で翠星石の事だと思った
やる夫って清算しなきゃいけない過去なんてないよな
- 571 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 15:53:11 ID:ofoy2F5.
- ルルと係わってしまったという巨大な清算すべき過去が有るじゃないか。
- 572 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 16:31:06 ID:HaX4SyDQ
- 清算=×
生産=こどもが出来て成長する
- 573 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 17:18:32 ID:WyjDOkJ2
- ヴィルヘルミナは人間関係を把握している人から見たら狙い目だと思うけどね。
ルルって立場上自由に動けないけど本人は義理より人情な人だから旦那は目立たない程度に出世しそうな気がする。
というか出世しそうな人をルル自身が宛がいそう。というかぶっちゃけ義母の次に高感度高そうだよねw
- 574 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 18:03:48 ID:Z./2KTL6
- 彼女の場合年齢がネック、若くして妻を亡くしたバツイチ(子供有り)とかが良いんだけどね
35歳迄出産可能としても、医療技術の未熟さ考えると彼女の出産機会は少な過ぎる
- 575 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 18:18:03 ID:8YdcRYD6
- ヴィルヘルミナもロベルタも俺得なキャラなのに年増なばっかりに……
若いって言うのは財産なんだなぁ
- 576 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 18:18:34 ID:OBey9EKA
- 若すぎるとランサーや清麿みたいになるがなw
- 577 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 18:37:11 ID:IYN5GFe2
- やる夫「過去を精算して成長してみせる!」(キリッ)
プークスクス(ry
ってAAしか思い浮かばなかった
- 578 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 19:24:01 ID:55bYJxIQ
- 過去より現在に押しつぶされそうな件w
- 579 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 19:45:14 ID:bO3rLxvA
- ついでに未来には駒城のダブル魔王という脅威w
- 580 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 20:01:21 ID:mgkl1Rt2
- >537
残念ながらバイパー村は基準にならないと思うな
山中で街道がほぼ無いって事は通行税や商業税などが取れないわけだからね、あと大きな村には数多くの店があるし立地も街道沿いか川のそばであると思われる
多分2000枚は超えてるんじゃない?
- 581 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 20:05:50 ID:L0e0oVD2
- >>580
その場合、さらに激しく狙われるわけですな。
下手に都に出てこない方が良いかも
- 582 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 20:09:26 ID:5YMgb3yQ
- 獣達の宴か…餌はポップとダディで決まりだな!!
肉食系婚活女子の餌になるポップ、既得権益奪取の目標になるダディ、
どちらも碌な目に会わないだろうな。
- 583 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 20:44:09 ID:QlWay1fg
- テクノロジーということで、そろそろバイパーの職人たちももう少し出てきてほしいかな
ここまで出てきたのは鍛冶屋のカミナ、大工・木工のダンタリオン、酒造の道下、陶工の古田
あと、こないだの狩猟の時のやりとりから、専門の皮なめし職人がいるのはほぼ確実
村の人口構成からして、他にも何人かいるだろうか
- 584 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 20:57:33 ID:kI.TOihA
- 120人の集落のポップのところが鍛冶屋を食わせるだけの仕事がないって言ってたから、職人関係は鍛冶、大工と木工、酒造、陶工、革なめしで限界じゃない?
やる夫自身、自分のところが村を名のれるギリギリのラインって言ってたし。
- 585 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:06:04 ID:L0e0oVD2
- 職業としての酒作りがいるって、何気に凄いかも。
- 586 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:07:29 ID:QlWay1fg
- >>584
だいたい人口の8〜9割が農業人口と考えると、25〜50人くらいの非農耕人口がいることになるのよね
1家族ちょっと多めに5人と見ても5〜10軒。だとすると、もう2、3軒は職人があるかなって
なにより職人が5世帯しかいないってなると、村の中でのカミナさんの影響力がちょっとね
- 587 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:08:58 ID:QlWay1fg
- >>585
多分、なんかと兼業なんじゃないかなあ。造り酒屋的に酒場も経営してたりその他にもいろいろ
あとキャスト的に村長の裏愛人なのは間違いないところだろうねえww
- 588 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:21:58 ID:kI.TOihA
- >>585
エールとかなら、どぶろくみたいに自分で作るっていうもありえるしね。
最初の逃亡者の中に酒造屋でもいたのかね?
>>586
山塊をでるだけで数日かかるような村だから、その手の専門家は数が少なくても発言力は大きくなるんじゃない?
出ている職人が人を雇っている可能性もある。
村に帰ったらひょっこり新しい職人が出てくる可能性も否定しないけど。
>>587
ここの阿部さんはバイかw
- 589 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:24:28 ID:OFNTo7PU
- 単純にこれって言うのは難しいかも
鍛冶って燃料とかもかなり使うって点もありそう
バイパーみたいな所だと、狩猟やってる家が多そうだから
皮なめしとかの技術は各家庭が所持してるか、山の住人に外注みたい形になってるかもだし
- 590 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:30:49 ID:L0e0oVD2
- >>589
逆に見ると、鍛冶どころか陶工がいるんだから燃料は豊富なのかも。
- 591 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:31:40 ID:QlWay1fg
- >>589
> バイパーみたいな所だと、狩猟やってる家が多そうだから
> 皮なめしとかの技術は各家庭が所持してるか、山の住人に外注みたい形になってるかもだし
私もそう思ってたんだけど、第56話・やる夫自身が兎の皮をはいだシーンで
>剥いだ兎皮は、裏に塩をまぶして、丸めて〜 後でなめし職人に〜♪
って鼻歌歌っているのよね。だから、狩猟が趣味のやる夫でも皮なめしはできないし
職人任せにしてるんだろうとは推察できるのですよ
- 592 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:32:07 ID:OFNTo7PU
- 言葉足らずだった
鍛冶についてはポップの所に触れたつもりだったんだ
皮なめしはやる夫のとこだけど
- 593 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:33:02 ID:kI.TOihA
- 山の中だから薪は充分拾えるんだろう。
ただ、赤目の鉄を製鉄できるほどではないはず。
泥炭でも出れば一発逆転なんだろうけど、>>1はドSだからなぁ。
- 594 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:33:53 ID:QlWay1fg
- >>588
ここの阿部さんはバイだと、以前>>1が断言していたしww
あと、確かに特殊技術職は人数少なくても発言権大きいと思うけど
あまり少なすぎるとそれもちょっと、と思ってしまったのねん
- 595 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:34:12 ID:OFNTo7PU
- あああ
やる夫のとこに皮なめし職人がいるっぽい描写モロにあったのか
- 596 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 21:44:11 ID:gjX5vrvc
- 後宮の御局さまは、狙われるからこそ問題。
ほら藤原氏の二代目は、子持ちの人妻口説き落としてるし。w
- 597 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 22:47:38 ID:6ctuekSQ
- >>595
やる夫の皮舐め → ちゅぱ衛門 → 山崎さん
妄想が連鎖してしまった
- 598 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:15:02 ID:uZq5xuWs
- カミナのところの立ち居地は
先祖代々男衆の顔役ってことでいいんじゃないのかなあとか思った。
サタンがカミナの祖先だし。
- 599 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:36:14 ID:2Vq3vK6M
- >クマーの嫁になっためだかちゃんは大勝利
どっちが勝者なんでしょうか?
まあでも、夫婦どちらも親衛隊や侍女団よりも・・・
そういうことで
「 戦闘の敗者・戦争の勝者 家計の敗者・家庭の勝者 」
をお送りします
- 600 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:36:34 ID:9vBtJ0U6
- キター
- 601 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:37:25 ID:2Vq3vK6M
-
∨ ∨ :::::|二| /
..:::. ∨ }、_: ::|i__:| / ::::..
...:::::: ヽ_ .l::∧ : ..:|':::ノ ./
∨ ト、 .∨ ト::: l|:¨! /:.、
人_ ∨ ._\ーミ-}乂l┴┴ ._ ./..:
∨ ::::::ーx-- ≧ ト _〈乂 '⌒ヽ >x‐ 、 /
、 ∨ >―x.‐r .i' 、 、 .\ ∧ ./ /
\ ./∨ /-= / .〈i ィ从 .从ト、ト、〈ヽ〉 \_ /\
` 、 / ./:∨  ̄ ̄才〈,ィ/ 从| 乂| .刈ハ\rヘ、 _./ .、
` 、 ./ ::.∨ ./__ /l .T'ー-.、 ,ィ' ¨¨¨リノ| .l| ミ〉、⌒/ ∨
`ー 、 .:/ .\. ̄〈イ |.ハ〈ヽ::-:、 __|/ .ト|¨` .:/ :_/
`く ;;;;;; ∨ ./イ从i、トiィニT 'ゝ-'¨7.从.〉::: ;/ ヽ _./ヾ
` 、;;;;;: /¨〈 : |.!l从ハ` };} i ::: 〈イ〈乂;;;;;/;;;; /;;;.
;;;`ヽ;;/;;'' l〉 |.|/ i} ∧}i} ′ ;;. /{ ¨7;;/_,,;;;;;;;;/ ;;
:::::::. ,,;;:::::::: l/\__:/ :l/ ∨ノ }ヽ;; }' `i .,.イ;'lリ ハr‐x_ノ〉;;;;; ; イ
` 、 .:'' .;' :iヘi\. _,rイ/ .人 .>.-イ ./ .i:::/ ./.:::::::/¨ス _; .〉_
¨゙゙ 、__ ::::: :/ '''''_z―‐r'::::| ∨} .\__ / .|/ ./.:::::::/ ./.イ〈__;::‐〈/
_ `¨¨゙ 、_:: ;i 〈¨¨::::〉 ∨∧ ∨-; /|i /.\ .l|/.:::::; ' ,:' //.::{_ i:::
 ̄ ̄`¨ 、__三≧x_)〉、:::..\.∨::.\〉:i ./ `i示'./i\.||::::::/ ./::// 人:: ;;;;;;;:〉
`¨¨i l: `ヘ:::ヽ::}i∧.\::::::: |/} ノ::::| ./::::::::::::/ ./..:/i′〈::_三 }≠‐
:| | ;;;;:}ヘ::\〉:\ \:::l:::∨.:::::| i/.:::::/ ./〉::::/.:{、 ;;;;; :〈;;;
:〉_:>'rヘ:::ヽ::∧:\>x.丶|:::::::/´:- ' _..イ:::/.::://〈,,,;;;;;;;; :〉
_;;; −  ̄{ ;; 〉:::.ヽ::\';::::/ /.:::>、` ´,ィ:::::::::::〉 \://<:::{;;;;;;;;; /
r≠'¨¨ ;;;∧、;;;;;}::::::::::::>:∨./.::::::::::::::|O.|:::::::::::::::7 ト、Y ` <_ 〈
_;; ≠'´ ,,,;;;;;;;;; : \/.::::::/.::::::/} l::::;ィ:::::::::::〉..j:::::::::/:| ;'::::i;|、 / /\
∨ _;;;< ;;;;;;; _/ ''';/..::/:<::::/ l}ノ´_ `7::::〉〈:::::イ:::::::l i:::::l:|:::>...、./ /\
. ∨_./;;;;ィ≠<〉' ´ ._;;/..:>―::::::¨フ'::l /ー ┴'‐⌒ー.く::::::l| |:::::|:|ニ二ミ:〈 /\
ノ::/:/.::::::::::// i `<_〉::::∧l:::::|:|;::: ̄`ヽ〉〈
}:/ ::::i:::::::::::::〉/ 〈.人 、`ー=〈::__::::人::从:::::::::::::..\\
.〈:l:::::::::::::_:::Уrヘ_¨/人>..、_ ヽxノ:::::/  ̄`ー\:::::::::::::..\_
):::::::::::::::::::三ニ=-.'__, ィ::::::::::::l`iく:::::::;:\___,.`\__:::::::ノ.}>--x'7
. ̄ ̄/::::::`:ー‐':::::::::::::::::::::〈.〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:∧'´ .〈
./_ ̄`.<::::::::::::::::::::::::::/∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\〉___( ̄ ヽ.〉__
- 602 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:38:10 ID:kI.TOihA
- キター。
て、しょっぱなから死にそうに!!
- 603 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:38:35 ID:2Vq3vK6M
-
, -===ミ、
./ _ .===ミx
/ . <:::::::::::::::::::::::`ヽ
、__. イ:::::/:/ :::::::: i!:::::::::::::
`¨ア:::::/:/::::/::::::::i :::|! :: i:: i!
./ィ:::::/::::::::ハ :::::: | : |!、:::|:::|{
/ |:::/:::::|爪、マ::::::爪| X「爪 善きっちゃん・・・?
| |::|!::::::| .z=ミマハ|ー か=ミk
| |ハ:::::|}{{ {0} {0.} }}
.|! マ::|ト ≡ i ¨¨ "
.|! 乂ハ u
, つ イハ ,...、 し .,
./ ./ / r つ // :|\ 'ー゙ ィ
{ { ハ| |/ /r―っ:::L\{ >-< /
〈 .| ./ / ∠つ::::::`ヽ`ヽ <
__
<::::::::::::::;;三二≧ミ,,,
/::::::::::::::::::::::;' ,ハミ=‐- 、
/::::::::::::::::::::::::;;;' _/ ヽ `、
,::::::::::/¨ヽ〆. / \ u. l i
|::::::::/ 'ヽ | 刈云- \. λ |
';:::::::! ζ. |. ~` /7 | ・・・
,,,rf示:::::::::\_ | <. } |
/:::::::/ マ:::::::::/| | ∨ | 勢い余って倒しちゃいましたよ
{::::::::::::\ ';::::::/ .| U _ゝ |
` ;:::::::::::::ヘ, | 、 ー'/ せめてあと十歩、弓からの盾になって貰わないと
ヾ:::::::::::::ヘ, ミ `┏==‐- ./
__Ⅹ:::::::::::::::Ⅹ ̄ ̄¨ >┃ / 困るっていうのに・・・
/ ` ;::::::::::::ヽ. ‐=二ヽ__/
\\ ゝ-‐= \:::::::∧  ̄\
\\ / ∨::::∧ 二二==-\
\\ r‐三二≡=-∨::::∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `┴、
. 厂\ ∨::::∧  ̄ ̄`ヽ
. / ::\\::::::} ∨:::∧ \
/ :::::::::::::::/ ∨;∧ / ヘ
- 604 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:39:50 ID:kI.TOihA
- 実戦を侮るから……。
- 605 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:39:56 ID:2Vq3vK6M
-
、、ヽ、/i//::::::::::::::::::::::イ/  ̄ \ヘ
__ゝ\ヾ|::::::: /::::::::∠:::::::::i \
i\:::::::ヾ::::::://:::::/::::/::::リへノ ̄ \ ヽ
/´(ヾ\┓∨ム、 彡::/::::イ/ ¨ \ } ノ マジで洒落にならねえ・・・
// `ミ〈┃/ ヽ i `ヾrー〈!ー‐┬≠ノノ:::::::ヘ
〈j rュ ,k>!、 、_!,ノュァ ク厶ー┘、ヾヾヽ`ヽ`ヽ、、 できる夫の評価が高くなる訳だ、
ヽ!彡レ' ヘ`丐 / ̄ ̄\\>.、`ヽ\\:::::\
lミ::l ヽ. L /´ ̄ ̄\ \\:}\::ヽ\ヽ\:ヽ 対騎士・・・こりゃ確かに・・・
lミ;;;! \ー=/ \彡∨/ヽヽ\::ヽ::::::ヘ::::ヽ
lミ;;;l ー{ 彡 ∨/ :::: ヽヽ:\ ::\::ヘ:::l
lミ;;;;! > 、______У;;;;::::::::::::i |:::ト、丶\ヘ!
l彡;;;! /:‐‐┬´::::::::::::::/;;;;;;;;; ::::::::::l l:::!、\ヽ:ヘヽ
l彡ミ;l ∠:::::::::::jL:___::::/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ヾ;:::'、 ヾ:::\
l彡ミ;;! /:::::::::::::::}::::::::ノ´:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'::::::::::::::::::》::j. `\
l彡ミミl /:::::::::::::::::/:::::::ハ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;r─--- ":::::ヘ
l彡ミ;;!/三`ヽ;;/:::::::::イ `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;{ {:::::::::::::::: /ヘ
lγ⌒`ヽ;::`ヽ:::::::_/ノ ∨ヘ;;;;;;;;ヾ、:_::_::/:::::::}}
「У u .∨∧ノノ´ }:::::ヘ;;;;;{{:::::::::::::::::ノイ
(/_ノ /⌒ヘ l:l:::ノ" ハ:::::::ヘ;;;;} }___;;:::<::::ハ
(`ヽノ;;;;;;::::l j:lソ _,イ ` <〔::::::::::::::::::::::::::::::}
∨lγ⌒ヽ! /ソ ノ厶::>...、/::::::::::::::::::::____}
(`ヽ!;;;;;;;::::::::lノ' //;;;ヘ____} }::::::::;;;::<:::::::::::::!
\l;;;;;;;;:::::::::! //;;;;;;;//:::::::::::ヾ::/:::::::::::::::::::::::j
/ ̄ ̄\
/ノ \ 生き残り続ける力がある、
( ●) ┳ | ,r-、__ ____,r‐''7´7
((___) ┃ |┬フ i ̄`''´r--っ二> それを証明し続けているってことですから
___,,,,..,..---‐‐‐‐'''' ヽ |┴< r-ニ'''''/ f'''´ /
___,,,,....--‐‐‐''''''' ̄__,,,,,...--‐‐‐'''''''' ̄´´ { |__ lニ;l_,f-、~`ヾ / 実戦経験の数は・・・
__,,,..--‐‐'' ̄_,,..--‐‐‐''''''''''  ̄ > '" ` ̄ /´
-‐'' ̄,...-‐'''''''  ̄ ,,/'"~´/ /
'''  ̄ / / , -‐ ~´
〈 l r~´
- 606 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:39:57 ID:9vBtJ0U6
- しょっぱなからか
- 607 :戦慣れした化物が敵ですと・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:41:07 ID:2Vq3vK6M
-
/ l l
/ l l
/ l l
/ l | >ゞ
/ z」斗', -'´7
. / ___ , -' キバヤシさん!
,/ / _ノ ヽ、\ , -' x┬┐ キ
//o゚((●))((●))゚o / {_j二} リ 相手に近づき過ぎないで!!
. / :::::: (__人__) \/ └r‐ }
_,:ニ- ┐─ ̄ `⌒´ .i /l 丁 キ それじゃあ援護射撃が!!
. / 下 、 _/ / 匸{ リ
/ /ノ イ L.]
| T´ l | l
. ゝ _ .ィ" / | |
 ̄ / \ | |
__
<::::::::::::::;;三二≧ミ,,,
/::::::::::::::::::::::;' ,ハミ=‐- 、
/::::::::::::::::::::::::;;;' _/ ヽ `、
,::::::::::/¨ヽ〆. / \ u. l i
|::::::::/ 'ヽ | 刈云- \. λ |
';:::::::! ζ. |. ~` /7 | ・・・
,,,rf示:::::::::\_ | <. } |
/:::::::/ マ:::::::::/| | ∨ | あと十歩・・・
{::::::::::::\ ';::::::/ .| U _ゝ |
` ;:::::::::::::ヘ, | 、 ー'/ まったく、実戦部隊はこれだから・・・
ヾ:::::::::::::ヘ, ミ `┏==‐- ./
__Ⅹ:::::::::::::::Ⅹ ̄ ̄¨ >┃ /
/ ` ;::::::::::::ヽ. ‐=二ヽ__/
\\ ゝ-‐= \:::::::∧  ̄\
\\ / ∨::::∧ 二二==-\
\\ r‐三二≡=-∨::::∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `┴、
. 厂\ ∨::::∧  ̄ ̄`ヽ
. / ::\\::::::} ∨:::∧ \
/ :::::::::::::::/ ∨;∧ / ヘ
- 608 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:42:16 ID:q8Svll7Y
- やる夫ー!とっとと矢襖にしてしまえー!
- 609 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:42:35 ID:ESV1Z0Ew
- だからそろそろその涙目をやめろwwwww
- 610 :そりゃあ、相手がコイツじゃあ・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:42:35 ID:2Vq3vK6M
-
|レ /,::::::::::::: |,,/ |,,,|::::::::::::::|;ヽ::::::::::::::::」.;.;.;
.;;;;;:::::::............ !} `l┳:::::::::: |ノ .|,,,|::::::::::::::ゝ':::::::::::::/.;.;.;.;
.;;; へ} |┃\ | / |,,|:::::::::::::::|,,|:::::::<.;.;.;.;.;.;.;
;;;; !iヽ}. |┃ ,\ .| i. / ::::/ノ::::::::::::::::|,|::::::::::::\.;.;.;.;
.; ..!.i } ==f=、.\ il /. ::::|/::::::::::::::::::|::::::::::::::::::ミ.;.;.; 禊! 下がれ!!
.::. !i `t i、・ ;,ミゝ'i li... . /; ::::|_.;-──--:::::::::::::::ミ.;.;.;.
::: ! ゝi ...............::::::::::::::〈‘_.,;;;'.'_二 ̄.|_:::::::::::::::::::::::::::::::::::,;;.;.;.; 俺達が前に出る!!
.:::. ト,. i :::::::::::: ヽミ彡::::≦:::::ィfキ”,゜テヾ、::::::::::::::::::,;/:::::::
:::: ヤi ) ::::::::::::::::::ミ:::::::........<__ノ´:::::::::::::::::::ノ::::::;::
::::. | |.i .:::::::::::::::::::::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
::::. | |ヽ / :::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∀::::
.:::. | | ヽ. / ::::::::::::::::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::| |::::
.::: . | | ヽ. / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::| |::::
::: ~ ヽ. 丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::| |::::
__
<::::::::::::::;;三二≧ミ,,,
/::::::::::::::::::::::;' ,ハミ=‐- 、
/::::::::::::::::::::::::;;;' _/ ヽ `、
,::::::::::/¨ヽ〆. / \ u. l i
|::::::::/ 'ヽ | 刈云- \. λ |
';:::::::! ζ. |. ~` /7 | 冗談じゃありません!
,,,rf示:::::::::\_ | <. } | 初心者
/:::::::/ マ:::::::::/| | ∨ | 簡単に誘導できる肉の壁!
{::::::::::::\ ';::::::/ .| U _ゝ |
` ;:::::::::::::ヘ, | 、 ー'/ 離れてたまるもんですか!!
ヾ:::::::::::::ヘ, ミ `┏==‐- ./
__Ⅹ:::::::::::::::Ⅹ ̄ ̄¨ >┃ /
/ ` ;::::::::::::ヽ. ‐=二ヽ__/
\\ ゝ-‐= \:::::::∧  ̄\
\\ / ∨::::∧ 二二==-\
\\ r‐三二≡=-∨::::∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `┴、
. 厂\ ∨::::∧  ̄ ̄`ヽ
. / ::\\::::::} ∨:::∧ \
/ :::::::::::::::/ ∨;∧ / ヘ
- 611 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:42:55 ID:kI.TOihA
- 実戦経験があるからこそ華々しい一騎打ちなんかやらんよな。
数で押し潰しにいてる。
- 612 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:43:16 ID:9vBtJ0U6
- ノウハウは生きるか死ぬか、怪我する可能性もあるOJTで得るしかないか
- 613 :いやあ、泣かないAAも用意はしてあるんですが、ついw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:43:56 ID:2Vq3vK6M
-
//||レ彡州州州州州ミミミミヽ
<三乍州州州州州ヾ ヾ ヽヾヽ ヾミミヽ
/=フ州州州Ⅶ| 州|ヾ丶、 ヽ ヽヾ` ミミミ\
/" /州州州///||| Ⅶヽ ヽヽヾ ゞ ヽ |iiヾ\ Ⅷヽ ミ、
./州州州州 |∧ ||i || | ヽ ヾヾ|ヾⅦ ⅦⅥヽⅧヾヾ ミミ:...
/州州 州lilil∨∨WWⅥ ||WⅤⅧ| Ⅶ||州州 || Ⅷヾ \ヽミ<=-
/ / /| | | 州|| ∨i Ⅷ州州州州||| 乂州州∧州iⅧヽゞ\ヽ`
fW| || 州∨Ⅶ Ⅷ Ⅷ州州 ⅦⅧ ∧|∧州州州州ヾミ\|ヽ
|州/ .∧州ドⅦ|| \,\ \Ⅷ| ' | ノ"Ⅷ Ⅷ州州.州ヽ Ⅷヽ
|州|/ 州州|| \ァ==>、 / | _x=<==_ Ⅷ州州州ヾ| Ⅷヽ て!
Ⅷ//州|州ト| // f::::ヽヾ `` ィ" f::::ヽ ミミ.|州州州州 || Ⅷ|
.Ⅷ州州州| .云 ._ゝ-々 / |::| \ ヾ=:7=/州州州Ⅷ∨ Ⅷ こっちにくんなぁ!!
/州州州州ヽ ヽ::::::/ l-| ヽ::/ ./州州州ミミ/| .Ⅴ
州/j州州人ヽ .!::::| } |::| /州州||lミ || || 離れろぉー!
州|| ( !ⅦⅧヽ l::::| ` : .|::| / /∧ヽ|ミ 乂 |
人 l ri 、ヽ\ .!::| .|::|. //ノ/ /
|||\ヽ/ヘ .|::| // ̄ ̄ ̄~\ |::| .∧彡彳ゝ
//l >─-ヽ {:::', /v〜二/ ̄ \|| j:::| .人彡|\|
|/"|ハヘ::::', ヽ"" / \.~j:::レ/|∧ヾ
.レ.ハ.ヘ:::', /:/ ∧||
ハ >┴、 r──"─┘、
x─" ̄ ̄ ヘ-./  ̄ `\
/ .Y r──x__ \
く .x=///|| | |/////////\、 ./ _____
\///////|| | |///////////≧|__∠///////////ハ
|/////////| .| |///////////////////////////////ハ
.
- 614 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:43:59 ID:JGr6c8sw
- 本編の裏側か
夫婦喧嘩に巻き込まれて吹き飛ばされたかと思ったのに
- 615 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:44:22 ID:712QMW1U
- 1の実戦は100の練習に匹敵するそうだからな
実戦を経験して生き残ってるのとマジで差が出るからな
- 616 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:44:42 ID:ESV1Z0Ew
- つい泣かせちゃう…さすが無謀さんw
- 617 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:10 ID:q8Svll7Y
- つまり、実戦経験のない初陣組は、キンブリーの盾かww
- 618 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:16 ID:kI.TOihA
- ここで死者五名になるのはちょっと……。
あ、611は「いてる→いってる」だな。
- 619 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:20 ID:Xq7hnlAg
- 球磨川さんまで泣きだしたぞw
- 620 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:22 ID:2qXy3DIA
- 王大人「死亡確認!」
- 621 :主力は農兵ですから ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:45:24 ID:2Vq3vK6M
-
● ● ● ● ● ● ● ●
.
- 622 :敵に盾扱いされれば、そりゃあw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:46:52 ID:2Vq3vK6M
-
//||レ彡州州州州州ミミミミヽ
<三乍州州州州州ヾ ヾ ヽヾヽ ヾミミヽ
/=フ州州州Ⅶ| 州|ヾ丶、 ヽ ヽヾ` ミミミ\
/" /州州州///||| Ⅶヽ ヽヽヾ ゞ ヽ |iiヾ\ Ⅷヽ ミ、
./州州州州 |∧ ||i || | ヽ ヾヾ|ヾⅦ ⅦⅥヽⅧヾヾ ミミ:...
/州州 州lilil∨∨WWⅥ ||WⅤⅧ| Ⅶ||州州 || Ⅷヾ \ヽミ<=-
/ / /| | | 州|| ∨i Ⅷ州州州州||| 乂州州∧州iⅧヽゞ\ヽ`
fW| || 州∨Ⅶ Ⅷ Ⅷ州州 ⅦⅧ ∧|∧州州州州ヾミ\|ヽ
|州/ .∧州ドⅦ|| \,\ \Ⅷ| ' | ノ"Ⅷ Ⅷ州州.州ヽ Ⅷヽ
|州|/ 州州|| \ァ==>、 / | _x=<==_ Ⅷ州州州ヾ| Ⅷヽ 誰が肉の壁だぁ!!
Ⅷ//州|州ト| // f::::ヽヾ `` ィ" f::::ヽ ミミ.|州州州州 || Ⅷ|
.Ⅷ州州州| .云 ._ゝ-々 / |::| \ ヾ=:7=/州州州Ⅷ∨ Ⅷ いいから離れろ〜!
/州州州州ヽ ヽ::::::/ l-| ヽ::/ ./州州州ミミ/| .Ⅴ
州/j州州人ヽ .!::::| } |::| /州州||lミ || || このタコ!
州|| ( !ⅦⅧヽ l::::| ` : .|::| / /∧ヽ|ミ 乂 |
人 l ri 、ヽ\ .!::| .|::|. //ノ/ /
|||\ヽ/ヘ .|::| // ̄ ̄ ̄~\ |::| .∧彡彳ゝ
//l >─-ヽ {:::', /v〜二/ ̄ \|| j:::| .人彡|\|
|/"|ハヘ::::', ヽ"" / \.~j:::レ/|∧ヾ
.レ.ハ.ヘ:::', /:/ ∧||
ハ >┴、 r──"─┘、
x─" ̄ ̄ ヘ-./  ̄ `\
/ .Y r──x__ \
く .x=///|| | |/////////\、 ./ _____
\///////|| | |///////////≧|__∠///////////ハ
/ ̄ \
__ / '.
 ̄ ̄`丶 [| [| [| | ん |
/ \ | ? |
ヽ _ -‐  ̄ ―-人 ノ
-‐  ̄ ヽ_ ヽ \ \__/
´/ / / | `ヽl ハ \
/_ -/ 〃 ′ ′| |l | , |‐|:l| ヽ
// / l l| /| l| リイ |/|:l/! \ `、
/ | l|_/ | /l| // ノ' j/|| \ヽ ヽ l
/ // | |l |`|/ |l // ≫云气廴|! い | | ん?意識が戻ったか
| | | l| ≧ | l/ 〃ト-い 刈リ ||l|| |
| | l |lアイ下|/' ゝ=' // |ニヽ l |
| |::l| '、lヘ ヒソ, l // |>┴< ̄
| |:|| |::\、 ヽ / / /_ ニニ、\
―┤ |:|┤ |::::: | /イ::::/ 厶-―, \
_人 |:|| |::: ∧ ー_、 /:::/ / // >
――ヽl:|∧ |::::l:::::\ // / // / /
ー――`|イヘl:::|::::::::| \ . イ>―− _/_/ /:::
ー―‐| |::| |::::|:::::::l| _>-< / ̄ ̄ ̄_// /:::::::::
:::::::::::::| |::|ノ::::|::::/'l|__ >―∨ /:::::::::::| |:::::/
――<_|/:イ:::|::/7´:::::/ヘ\ / |::::::::::::::::| L/
::::::::::r―l/ |:::l|::|/:::::::/ 〉/ __」::::::::::::::::|_∧
::::::::::| l| |:::l|::|:::::::/ // __>:::::::::::::::::::::::::::/l| 〉
禊の妻 めだか 19
- 623 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:47:18 ID:9vBtJ0U6
- 戦い終わってか
- 624 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:47:43 ID:q8Svll7Y
- あ、夢オチか。でも、善吉大丈夫かな?w
- 625 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:47:49 ID:712QMW1U
- 生還おめでとう
これで君は初陣を経験して無い者と差が開いた
- 626 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:48:02 ID:BPMyZdvk
- >>615
そんで1の実戦を生き延びた兵10人より、10の実戦を生き延びた兵1人が重宝されるという。
- 627 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:48:14 ID:kI.TOihA
- のされたあとか、それともフラッシュバックか。
「僕の手柄になってねー」なんて調子こいてたら死にかけたもんなぁ。
- 628 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:48:20 ID:nHIabQCU
- 生きてたか
- 629 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:48:42 ID:2Vq3vK6M
-
| ________ .;,;: '.:;,
× | /_______ /|
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | ,;:', || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
| || ______ || | || 0||0 ||
# /| ;, | ||==============|| | ||____||____||
. / | | || ______ || | _________________
;:'/ | | | ||==============|| |./´o o o o o o o o //
| [| | ;; |_|| ______ ||../ o o o o o o o o ./「「
| | | / ゙||============= /o o o o o o o o o/_,,_,|:|
| | | / 「|ー-- ─- --- --- ー''l''' |:|/
| \|/ |」'-''〜〜―-ー〜ー─〜〜 ̄ ̄ |」
| /
ζ | /
l/ r=====┐
.//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | |
./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll | / ̄ ̄ ̄l⌒i⌒l ̄ ̄ ̄/|
_.....---..`ヽ、
,ィ州li州l州l}州州li、__
ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
/イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|! ・・・
〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l h'/,}.}!州州{、 めだか・・・ちゃん?
i |ノイ州lミ`.ゞ‐' .| ゞ‐'."}州州{``
| l! .l}ハハヽ //l lノ` 僕は・・・
` .l >x、 △ .イ从′
}li>.. .イ }Ⅵ、
.l《::::ハ. ` ´ .ハ:::》冫
,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
, イ//≧=z | rz≦'///,> 、
_, <//////>三| | |三彡//////,> 、
l/ミx///////////>l<//////////////,イl
|//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
|///ハ'///////////////////////ノイ///l
ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
- 630 :なんとかw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:50:08 ID:2Vq3vK6M
-
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l お前は刺客退治に出かけて、
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ 怪我して意識を失って後送された
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ 意識がはっきりしないなら、まだ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ / 休んでおけ!
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
./:/::::::i::::::::::|::::{ |::::::::::::|::::i\::、:::::::|_::::|
../:/|:::::::|:::::::: |゙ヽミ、 マヽ:::::|ヽ| ヽ:X´||!:::|
/:/|:::イ|:::::::リ ヒzミ、 入厂lz _二_ V 洲: えっ?
!/ .|:::| マ::::V .{{ fヽ/ ./ /〃´ ̄`ヾx|::
| |:::!. V::| {{. l7 u / / (O ) }}:|:: あの殺し屋が・・・
|::| 〉ハ У / / x.._,,zツリ:
. マ::::>:1 / レ ' ̄ ̄う 厂 ̄ 善きっちゃんは!?
. <::::::::::::\ / ̄ /::::::::::
〈`丶::::::::::::::::::::|\ } u 〈 /::::::::O::
. }:::::::::::::::::::::::::::\ ヽ .|.. <::::::::::::::::
|:::::::::::ヽ:::::::::厂 ̄ハ J ノ==ナ::::/:::::::::
. ハ::::::::::::::::、::: |:::::r' `ー ナ、/::::::::::::::::::::
〈:::::ー===---|::o::\_∠:ア:::::::::::::::::::::::::
- 631 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:50:13 ID:9vBtJ0U6
- そいやこいつらは陣借りみたなもんだから善吉は怪我軽くないと、まずいな
- 632 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:50:34 ID:712QMW1U
- >>626
それだけ実戦経験して生きてたらな
10年以上も戦いを経験した特務曹長とか伝説として語られるぐらいだし
- 633 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:51:34 ID:2Vq3vK6M
-
ト、__
_____乂ヽ.`¨乂 ̄_ ̄'⌒ヽニ=x
`ヽ ./ ̄ | Y :、 .\_ .丶. ___
.x≦.r‐ .厶{ l/l |.| ハ|メ|メ:}l :|. 〈⌒ <_
 ̄/ .从 i l/|/. 从ト| l,.-从T¨::〉l| _>r''
./ .厶:..´Ⅵ¨`ヽ、 .〃 /#l|Ⅵ:|、|\〉 \
. ̄/:; : |i /|人〉] _. /___.lリ/.リ .∧ :〈 良かった〜、
/イ .:|イl .l|_zィ≠ミ 〃.i:::::}》} , :∧:.、
| /., :∧i∧《{:::ノ l ¨¨ ./.イ :lトミ\〉 意識も戻ったみたいだし、
l/|;| l|lト.∧、 { ┌从 .从l|〉ノ:::≠
|! |:| ||||'/ハl. ` └/ ./`};リ/  ̄ 警備にいってるランサー様に
Ⅵ|l'/人〉 、_ ァ' 〈/./:¨7:::{
Ⅵi从| lム /: li:::ト〉 俺は報告してくるわ
乂 :ハ:.、 .イ:::/ |ト、〉
/ ∨::¨¨:::::::::/┌─__
r‐ / ,rx=:从::::::::::::::/ .└─ :〉' ∧、_
( .ノ ノ く_ ヽ:::::::: _.>< :〉ハ、
ゝ‐ ' _,.ィl| ∧ .∧ .// >....
_.... ≦彡/l|| メ、∧_/_∧ // `¨ 、_
r.r< l|| /ヽr=≠=x∧ . // / /
// l|| /ヽ.:乂___乂/∧ / / 〃
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__ お前も寝ていろ!血と一緒に脳味噌もこぼしたのか?
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l 薬師いわく、死んでもおかしくないほどの
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l 出血だったんだぞ?
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
善吉の妻 なじみ 20
- 634 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:06 ID:712QMW1U
- おお、善吉も生きてたか
- 635 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:09 ID:q8Svll7Y
- なんだ嫁いるんじゃねえか善吉w
- 636 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:24 ID:2qXy3DIA
- >>632
クリント・イーストウッドなんか西部劇時代からグラナダ紛争まで戦ってるしな
- 637 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:31 ID:uZq5xuWs
- …逆じゃね?
- 638 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:44 ID:kI.TOihA
- ちょ、できる夫の判断がちょっとでも違えば死んでたの!?
- 639 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:47 ID:9vBtJ0U6
- 生きてたか
- 640 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:01 ID:nHIabQCU
- ギリギリだったのかw
- 641 :そちらもなんとかw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:53:12 ID:2Vq3vK6M
-
>―' ./ "___,.イ__ノ〉
><__ r‐ ¨` ¨¨≧x〈=-
./ ./ ./.| :|l .トト、:く´ ー=く
/ / 〈人乂从ハ|ハl∧ミ/ハ
/ィ / ./ .;l :ト〉ート 、_Ⅵ从、ト、\: 我が嫁ながら、なんと厳しい・・・
.:/7’ 〃.イ/ト、| __,....=ミ ∨∧\ ̄:
〈イ 〈/./ . 从:::《 ゙, ` ≦l〈\
.;/ ./ , l \\`ミ彡:: ::::{::∧
=≦イ〉 /メ .、 .∨>:::: ハ⌒
///イ人.l|./ー\. \ u ; rク 廴〉
三三圭圭≧≠‐、>⌒ヽ ;;: ∨
=ニ三彡从Ⅵ ::::: ...:::≦
'/ .ノ从リハ} l :::::/´: ¨
:.r‐≠ニニ=‐-ミ.∧ ;′ ゚。
;.| .... >xl、 。
人;;___ ¨≧xィァ
}.; _..>=- :ミ>、 .}l/.:{
\/ ´ \ ./乂∧ヾ
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐ 借金だらけの家に、子ができる前に
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、 死にかかる夫・・・
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ まったく、相手を選んで結婚するべきだった
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l 報告は僕が行ってくる
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
- 642 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:41 ID:6IBwXnrw
- 実戦は集団戦だから、立ち回りを知っているかいないかで使える・使えないがはっきりわかれるからな・・・・
ぶっちゃけ、初陣の兵士10人とか、場合によっては邪魔になりかねないし
実戦経験がある兵と比較対象には・・・・・
- 643 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:47 ID:uZq5xuWs
- >>636
??「一回の戦争でも何回も何回も相手のりかいの範疇外まで
起き上がって襲撃を仕掛けると神人とか呼ばれるがね。」
- 644 :芳佳がいなければ、もう何人か・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:54:25 ID:2Vq3vK6M
-
>―' ./ "___,.イ__ノ〉
><__ r‐ ¨` ¨¨≧x〈=-
./ ./ ./.| :|l .トト、:く´ ー=く
/ / 〈人乂从ハ|ハl∧ミ/ハ
/ィ / ./ .;l :ト〉ート 、_Ⅵ从、ト、\: そこまで言わなくても・・・
.:/7’ 〃.イ/ト、| __,....=ミ ∨∧\ ̄:
〈イ 〈/./ . 从:::《 ゙, ` ≦l〈\ 俺だって、報奨金や手柄の為に・・・
.;/ ./ , l \\`ミ彡:: ::::{::∧
=≦イ〉 /メ .、 .∨>:::: ハ⌒
///イ人.l|./ー\. \ u ; rク 廴〉
三三圭圭≧≠‐、>⌒ヽ ;;: ∨
=ニ三彡从Ⅵ ::::: ...:::≦
'/ .ノ从リハ} l :::::/´: ¨
:.r‐≠ニニ=‐-ミ.∧ ;′ ゚。
;.| .... >xl、 。
人;;___ ¨≧xィァ
}.; _..>=- :ミ>、 .}l/.:{
\/ ´ \ ./乂∧ヾ
/::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/ /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::i:::/::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ ,/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::7:::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::;i:/::/::::::::::::::::::::::::::::i::::::::/ /::ヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::7 ヤ:::::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::::::i/::/::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::; /:::/ "ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::7 i;:::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::/::/::::::::::::::::::::::::::::::| |/ヘ:|ヽ// / ,/:::/::i::::::::::::::::::::::::/ ,i:/::::::;::::::::::::
/::::::::::::::::::7::7::::::::::::::::::::::::::::::::!,〃, ≧=、 '=,、,// .7:::|::i::::::::::::::::::/ /:::::::/::::::::::::::
.7:::::::::::::::::::7::7:::::::::::::::::::::::::::::::≪7 7:::::::::::ヽ x .7:::::i::i::::::/:::://-'''"/::::::::/::::::::::::::: なじみは無理するなと言っているんだ
/::::::::::::::::::::i'::,-i::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヾ >、::::::⊂ ヾ/::::::::::::::/::// //:::/::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::: 〃i/ i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.  ̄ ̄ヽ /::::::::::// __,//./:::::::::::::::::::: 夫なら、真意を理解してやれ
::::::::::::::::::::::::::::::|、,'i:::::::::::::::::::::::::::::: ヘ、:ヘ //:::://,′ 〆===≦, //::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: ヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ヾ /:/ .i i':::::::7 ヾ=/:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::∧i ハ::::::::::::::::::::::::::::::∧ / / \⊂ 〃≧::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:i、::::::::::::::::::::::::、;::::∧ /  ̄/:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: リ:∧::::::::::::::::::∧ \∧ \,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヤ::::::::::::::::::∧ ヾ' \二゙'ー-、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヤ:::::::::::::::i',∧ `゙'' __ '‐‐ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::/ .ヤ:::::::::::::::i, ヾ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::/ .ヤ::::::::::::::i, \ イ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::iヽ::
- 645 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:54:33 ID:9vBtJ0U6
- そっか、嫁さんも後継者の子供がおらんと実家に帰らないといけないもんな
- 646 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:54:49 ID:kI.TOihA
- 舩坂軍曹みたいな超人は、そうそういないよな。
ていうか、いてたまるか。
- 647 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:55:21 ID:712QMW1U
- >>642
実戦経験してないのに百戦錬磨の特殊部隊やトップガンチームをほぼ無傷で勝利する軍隊が居たりするのがリアルの面白い所w
- 648 :鬼作さんやサモトレベルなら、こんな目にはw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:55:46 ID:2Vq3vK6M
-
::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/ ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム えっと・・・
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ マl
::|:|:::::! ミx! }:::::::x::::{ .}! 何があって、どうなっているのか・・・
::| !:::::l ... .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧ ::::::. /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i 〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し .{ .|!
..ヽ ヽ! \:: ノ !
.\ _ イ
J ´ ノ
_xそ7 :: /
¨´ :::¨7 :: .{
. 〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ ヾ、 ̄ /
::::::::::::\ ーv〜、 ムァ
____|
, ´ \`
./ ,.....-:.\ 、 :|
,:' /.::::::::ニ三\ ∨ |
.′;'::::::::::>――ヽ∨:|
i i::::イ i ∨∧V |
| il/ | l|i:;ィ:´ ̄∧';l! ま、二人ともよくやった
| |! |l_|_ .:l〈从,,__}L}::Ⅵ
| |!イ l乂__l/∨.ィ≦芹i|| と言っておいてやる
| |!.|lイミ 〃∨:ツ'’|||
| l⌒li《{ハ :||| じゃあ、僕は行ってくるよ
| | ∧゙゙| :|||
| ! l|l∧` _., |||
l | ||l ::i 、ー'‐´ .:|||
|.|.:l||l |l 丶 .ィl|
|.|.:l||l || _:ヽ-<..:||| . / _/〉
.l. |i、 ||l ||:/ Ⅳ ./:ハ:l|| / .///〉
.〉\〉l|l l/__ /. \_|::}:ll/l/.///〉
/ \:\|_;': ¨/ `リミrイ_/ / ./
./ __ /l:|_ /__;:ィ_ノ_ノ_ノ〉 /
l_ :>'ー}.}__l}_}ノ⌒ヽ /.;′ //
- 649 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:55:46 ID:ESV1Z0Ew
- 確かに原作的に考えたら妻の配役逆だなw
- 650 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:56:14 ID:q8Svll7Y
- それでも実家に帰ろうとは思わないのね。
ついでに義父のトマルもシメてくんねーかなあんしんいんさんww
- 651 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:56:51 ID:6IBwXnrw
- できる夫の価値がうなぎのぼりだなwwwww
初陣で対騎士戦闘で勝利の実戦派。
部下に薬師を持って戦場を駆け回り、敵をなぎ倒し味方を救う。
これで王位継承権持ち。
・・・将来は騎士隊長か将軍くらいにはなりそうというか、引っ張り出されるな・・・
- 652 :ナチュラルな化物が、たまに・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:57:15 ID:2Vq3vK6M
-
| |;;;;;:;;;;;;:;;:;:;:;::::::::::::| | | |
| |;;;;:;:;:;;:;::::::::::::::::::::| | | |
| |;:;;;;:;::::::::::::::: . | | (() │ |
,. | |;;:;::::::::::::. | | | |
,;:' ゙ | |;;::::::::. | | | | :.;'
| |:::::. | | | | :.
| |:: | | | |
| | | | | |
| | ,: ; " | | | |
| | ' | | | |
.::' | | | | | |
|__lニニニニニニニニニニ| | |________,;;'|
/ . | | / \
/ | | / ,';. \
,/ |_|/ ,
/
/
: /
:';./
、 ト、 ト、_ , -−―― __ 、_
乂>-∨ ¨∨` `ヽ.>、
_∨ ― / .\
イ ̄.ヽ } }i | .| ト、 }|,!、 ';. \:..\\
|/ . /ィ: ; ハ,ハト、|ヽ〉 刈ト\} /.ト〉.ーr‐
/-┐ ; | ハ|: `|/ >‐|ハ.l| \ ・・・
.〈イ/ .i|l.ハ´ ̄`ヽ 、 __/ / }ノ }i\ \
|.イ.从|ハ.zr‐rミ .ィf二fア ;’/ :lト〉:\_〉、 え?
| | l :::::::::i'`¨¨ } /イ .;ィ.jl メ::::::xミ〉
| |::::ィl从 〈 /./゙.l|イ:::>'⌒
| |l|l.|l::|∧ }j 〈/.イ ̄{::fヘ
Ⅵl|..l::|l ヽ ,_―_、_ /:;’ Ⅵ.∧__
乂| 乂} l}〉、 -x .イ.:.:./ : / 、 .}l:\
ノ'´ _} `V.:.:.:./ ., '\ \}| /.>、_
,.イ '  ̄.:} \i.〉:./ ./ \:.\从{/ /
/ / ー--'、_}i.:/ / ヽ ヽ }l州 /.::
- 653 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:57:24 ID:BPMyZdvk
- >>646
世界史的にはたまにいます。
死なないというんならラスプーチンもそうだな。
毒を飲まされて、銃で撃たれて、簀巻きにされて冬の川に投げ入れられて、死因は凍死。
- 654 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:57:35 ID:6IBwXnrw
- >>647
例外をだすとな・・・w
- 655 :ええ、キツい発言ながらw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:58:30 ID:2Vq3vK6M
-
, -===ミ、
./ _ .===ミx
/ . <:::::::::::::::::::::::`ヽ
、__. イ:::::/:/ :::::::: i!:::::::::::::
`¨ア:::::/:/::::/::::::::i :::|! :: i:: i!
./ィ:::::/::::::::ハ :::::: | : |!、:::|:::|{
/ |:::/:::::|爪、マ::::::爪| X「爪 いや、だから!僕は全然事情が!!
| |::|!::::::| .z=ミマハ|ー か=ミk
| |ハ:::::|}{{ {0} {0.} }}
.|! マ::|ト ≡ i ¨¨ "
.|! 乂ハ u
, つ イハ ,...、 し .,
./ ./ / r つ // :|\ 'ー゙ ィ
{ { ハ| |/ /r―っ:::L\{ >-< /
〈 .| ./ / ∠つ::::::`ヽ`ヽ <
_ > ー 、
/ |、 ヽ 、\
/〃 l |\| | ヽ
/ | |l / /l |l|斗|-| l| ヽト、
/ / / l」_|/|_ / l| リ/´ j/l /l| 、 Vヽ
// / , l l| 从 |/` |l // 厶≦廴リ | い,ハ ここはレテ公爵屋敷、勤め人用の長屋だ
/ / / l | |lハ≫=ミ|l / 〃トい 刈 |:::l l |
/ イ | /| |l 弍 化ン|/j  ̄¨´ / / ト | l | ランサー殿下、できる夫殿下の要望で
/´| /| | | |ヘ l ´ ヽ // |ノ| l |
| | | |∧ |小ゝ _ -_一 イ / |:::| l | 負傷者治療用に使用許可が出た
| |∧!/ \|l::\  ̄ ///l |:::| l |
l | // /:|l::tヘ> 、 イ{」//L| |:::| l |
八 lイ ' /::::l|ノミ\:::`l‐<_} l | i | |:::| l |
/ | l |弋 | ⌒`  ̄| 弋_ l | i | |:::| l |
_ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_ `ー三三三ニ=ゝ_
_ノ⌒´ ⌒ヽ_三三三三三`ヽ
ノ⌒´ ____ __ _n_ >、三三三三三ヽ 、
\  ̄][ ̄_ |ロl 三||三 //三三三三三三ヽ、ヽ
. \  ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 | /∠三三ミ、三三三三ニヽ\\
\ __//\ー'丿  ̄ 厶勹| /∠三三三ミハ三三三三三ヽ、\\
. // \  ̄ ̄  ̄  ̄ / イ三三三三シ'∧,Eニ二二ニニユ、\\
- 656 :普通の名無しさん:2012/10/30(火) 23:59:27 ID:2qXy3DIA
- 野戦病院状態かw
- 657 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/30(火) 23:59:38 ID:2Vq3vK6M
-
./:/::::::i::::::::::|::::{ |::::::::::::|::::i\::、:::::::|_::::|
../:/|:::::::|:::::::: |゙ヽミ、 マヽ:::::|ヽ| ヽ:X´||!:::|
/:/|:::イ|:::::::リ ヒzミ、 入厂lz _二_ V 洲: じゃあ、僕達は殺し屋に負けて・・・
!/ .|:::| マ::::V .{{ fヽ/ ./ /〃´ ̄`ヾx|::
| |:::!. V::| {{. l7 u / / (O ) }}:|:: まだアレが野放しに!?
|::| 〉ハ У / / x.._,,zツリ:
. マ::::>:1 / レ ' ̄ ̄う 厂 ̄
. <::::::::::::\ / ̄ /::::::::::
〈`丶::::::::::::::::::::|\ } u 〈 /::::::::O::
. }:::::::::::::::::::::::::::\ ヽ .|.. <::::::::::::::::
|:::::::::::ヽ:::::::::厂 ̄ハ J ノ==ナ::::/:::::::::
. ハ::::::::::::::::、::: |:::::r' `ー ナ、/::::::::::::::::::::
〈:::::ー===---|::o::\_∠:ア:::::::::::::::::::::::::
.,..:-  ̄ ., - 、 ./イ
/ ./ ー-、 ゙≧x
/ __ / ./ :/:; ./.:/ ∨ \
/  ̄フ¨ ./イ|l |/|ノ|从 :ト〉< ̄`
-=≦ニ二ィ / , |从ト、 |乂 .ト〉
乂三彡イ/::イ⌒i l | .zx \,.从 _∧ いや、ニューソクデ隊の重傷者は
\'////l∧乂Ⅳ:|lト〉乂弋ッ〉:l::::|l、|:ヽ〉
ヾ///lイ乂_ :∨l| |:  ̄ 乂l| ヽ 俺達だけで済んで、殺し屋は
:)'// ∧ Ⅵ lj イ:l|
.f¨:く〈 :l:∧ -== ィ从l| 針鼠みたいに・・・
/ .\ | :>... ./ .:リ
/\、 丶:〉 ./、`.¨
/_rヽ\、 :>く|:. >f
.イfr'': `\\ト、 ./l|l〉/..:::lト、
. / /⌒ \ . /ヽ|'/ノlト、:l| })> 、
. / )‐ _¨¨¨`:∨ l , -ミ_>−、ノ l| ′ ハ
|{_/ ∨ ; /._// ゝく ;’:l| _
| ノ :∨l../ .;′ ./ / :}、 l :;'/:人/ ヽ
r′ / //:l|:.. / :l :|/:′ィ{ / ., . \
- 658 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:00:18 ID:OeXfz4ak
- そりゃまぁ肉の盾が無くなればハチの巣だわな
- 659 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:00:29 ID:/K9S7IGA
- 弓兵部隊は卑怯すぎるなwww
- 660 :ええ、他にも負傷者が ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:00:46 ID:MriCZwa2
-
>===≡≡≡=\
 ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
/州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ 僕達、役に立たない口先だけ・・・
. /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
. | ||| |ヘ|ゞ} l u./州ヽミ
i ∨', -==-' ,. イミ_
. \ ゝu. /_x┴二|__,
_>イ ̄ ////////ヽ
〉-.Y' r////////|////ヽ、
///ヽ<////////|/////ハ7\
く/////o///////////////////\
. ∨∨/////////////彡彡 .*//.\
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ 隊で死者が出なかったのは、
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' ムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ 体を張った二人のおかげ!
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧ __, /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ / ランサー殿下のお言葉だ、胸を張れ!
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
- 661 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:00:50 ID:AaQ0FZNQ
- やる夫、何本合成弓でぶち込んだのやらww
- 662 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:01:20 ID:D017Hq6U
- 弓はつええな
- 663 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:01:32 ID:OeXfz4ak
- 戦場での死亡原因の七割が弓矢だからな
- 664 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:01:47 ID:Ylce3g0g
- これで二人もランサーのために命をかけられるって証明できたわけだし
個人の勝ち負け以上に価値があったかな?
- 665 :まともな騎士じゃありませんから、主人公はw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:02:15 ID:MriCZwa2
-
、 ト、 ト、_ , -−―― __ 、_
乂>-∨ ¨∨` `ヽ.>、
_∨ ― / .\
イ ̄.ヽ } }i | .| ト、 }|,!、 ';. \:..\\
|/ . /ィ: ; ハ,ハト、|ヽ〉 刈ト\} /.ト〉.ーr‐
/-┐ ; | ハ|: `|/ >‐|ハ.l| \ 全体の勝利って言われても、
.〈イ/ .i|l.ハ´ ̄`ヽ 、 __/ / }ノ }i\ \
|.イ.从|ハ.zr‐rミ .ィf二fア ;’/ :lト〉:\_〉、 なんかなぁ・・・
| | l :::::::::i'`¨¨ } /イ .;ィ.jl メ::::::xミ〉
| |::::ィl从 〈 /./゙.l|イ:::>'⌒ 同じ前衛で戦ったランサー様は軽傷で、
| |l|l.|l::|∧ }j 〈/.イ ̄{::fヘ
Ⅵl|..l::|l ヽ ,_―_、_ /:;’ Ⅵ.∧__ 今も警備に行ってるし・・・
乂| 乂} l}〉、 -x .イ.:.:./ : / 、 .}l:\
ノ'´ _} `V.:.:.:./ ., '\ \}| /.>、_
,.イ '  ̄.:} \i.〉:./ ./ \:.\从{/ /
/ / ー--'、_}i.:/ / ヽ ヽ }l州 /.::
-‐一……‐-
/ `
, ' `ヽ、_,.-‐ー- 、
/ ,. -‐<二 ̄ `ヽ、
/ // ト、 ヽ
/ , ' / / ! i| Ⅵi i iiハ
/ /, / / ' / リ j }i l i| ハ
/ /// /{ l {{ |/| i/ { 川 i| i
/ /,'〃 ∧トN ,小刀' } }/ ィfi守ミ} i| | 公都を騒がした殺し屋を倒した
,' /l i }! { } !i| {レ笊灼レ' '4='’j リ l
N八从,ノ, i| ト . ゞ''’ { {iイ' // }ノ それも、我が夫達が戦ってな!
{ ' ≦三彡イ | |ハ 、__,ノ ,' }// /|
∨ ゙辷彡1 ! !ノfヘ、 / / , ,/ i| 私も なじみも、誇らしいと思うぞ?
//斗'辷i公''弋レ`ニ ー '´ / /ト、 |
/´/ / { { し'}| 人__/\// `7777>、
,// 厂{ }∟. イ{/'´⌒Y又Z/ {,ノ {/ ハ
//厶イ ヽ、 `7¨´ `フ7爪^´ `ー<二ノ , {
,_,. -‐< ‐- . 、/ {// {ノ / 八
/ \ ,/7^ T>、 { _ノヽ / }ヽ
∧ ‐-、 _,..ユ{ { ' \ ノ , <「 ̄| V` ー-‐ ∧
/ ∧ {厂 ̄ ∧、 { `Y´ | } / _,. -‐ '´ 、
. / / ', ∧ , ヽ.._j____ ,{J /`く /ト、
/ / ∧ ノハ / } / `ー‐'-=イ }_,. -‐ '´ , }、
. / / / { {{ 从 /' 〈 { 《 ' ,' 〈 / / ヽ
- 666 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:02:38 ID:sQQu0XQk
- ランサーにそう言われても、散々な初陣だからな。
敵にバリケード扱いされるとか。
- 667 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:02:42 ID:7lfqzad6
- おそらく突っ込んだのが遠距離能力持たないキル夫ぐらいじゃないかなあ。アトは。
やる夫一党と誠、レイパーは射撃能力あり出し。
- 668 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:02:43 ID:IRUToKYI
- >>653
ttp://www.youtube.com/watch?v=-HofRybG0Hc
個人的には最初に出てくるのがこれだなw
- 669 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:02:53 ID:AaQ0FZNQ
- というか、都市内で飛び道具持ち歩いてるってだけで、ある意味特権もいいところだよね。
今回は平時とは言いがたかったけど。
- 670 :ドリグラとかも当てていますw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:03:34 ID:MriCZwa2
-
, -===ミ、
./ _ .===ミx
/ . <:::::::::::::::::::::::`ヽ
、__. イ:::::/:/ :::::::: i!:::::::::::::
`¨ア:::::/:/::::/::::::::i :::|! :: i:: i!
./ィ:::::/::::::::ハ :::::: | : |!、:::|:::|{
/ |:::/:::::|爪、マ::::::爪| X「爪 てっ! ランサー殿下は今も!?
| |::|!::::::| .z=ミマハ|ー か=ミk
| |ハ:::::|}{{ {0} {0.} }} いや、ここで僕達も行かないと
.|! マ::|ト ≡ i ¨¨ "
.|! 乂ハ u 報償金を貰う時に難癖つけられたり!
, つ イハ ,...、 し .,
./ ./ / r つ // :|\ 'ー゙ ィ
{ { ハ| |/ /r―っ:::L\{ >-< /
〈 .| ./ / ∠つ::::::`ヽ`ヽ <
、 ト、 ト、_ , -−―― __ 、_
乂>-∨ ¨∨` `ヽ.>、
_∨ ― / .\
イ ̄.ヽ } }i | .| ト、 }|,!、 ';. \:..\\
|/ . /ィ: ; ハ,ハト、|ヽ〉 刈ト\} /.ト〉.ーr‐
/-┐ ; | ハ|: `|/ >‐|ハ.l| \ それはないと思うけど
.〈イ/ .i|l.ハ´ ̄`ヽ 、 __/ / }ノ }i\ \
|.イ.从|ハ.zr‐rミ .ィf二fア ;’/ :lト〉:\_〉、 ここまできたら、やっぱり最後まで・・・
| | l :::::::::i'`¨¨ } /イ .;ィ.jl メ::::::xミ〉
| |::::ィl从 〈 /./゙.l|イ:::>'⌒
| |l|l.|l::|∧ }j 〈/.イ ̄{::fヘ
Ⅵl|..l::|l ヽ ,_―_、_ /:;’ Ⅵ.∧__
乂| 乂} l}〉、 -x .イ.:.:./ : / 、 .}l:\
ノ'´ _} `V.:.:.:./ ., '\ \}| /.>、_
,.イ '  ̄.:} \i.〉:./ ./ \:.\从{/ /
/ / ー--'、_}i.:/ / ヽ ヽ }l州 /.::
- 671 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:05:07 ID:Ylce3g0g
- クマーと善きっちゃんが先頭の敗者だけど戦争の勝者かな?
家計と家庭は誰かな
- 672 :思いっきり特権階級ですからwww ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:05:09 ID:MriCZwa2
-
\
\
_\_ -――- _
_ ´ 、
. ´  ̄ ´ \ \\
´ / \ \\
/ // / l | \ ヽ ヽ ヽ
/ ′ / l | | | ヽl '. '.
// / / l 〃 l| | | | l| | l l l ',
. // / ,′ / || ″ / l:| l| l| | } l| |l j| | | l
// // /l | ′ l| |:! /.:/|:|l::| |l l /::厶 −|l |:| l | l | |
. /// / / /:::| | | || l:| j/::/' |::l::| || .:/イ 川::|:|l| | | |
// / /l/ //l /:::/|| :| _ l:|_l|::/// //|::| || .::/ // ノj/|:|リ | | | いいから大人しくしていろ!
/ / /::/ //l /:::/ l | .:| |:| |!::/7¬/ |::| l|::/ / ≫=ミ |/ , | | |
/ /::/ //| ' ::/l ∧|:::| |l| j/厶ニミぃ|:l |l' 〃 -、 鄱./j ′ ト. | 半死人ども!
′ /::/ //' | .:::/ l| | |:::|l l|ごア ,ニ、ヾ|:l /l| 鄱 | l| メ'"/ / | | l |
l /::/ l/ | l::/ j| | |:::|| l| 代 |l l |:/j "'¬=" ./ / / l |ノ | |
| l:/′ | | l| /| l:| l:::| l | ..ミ ゞ彡'´ 〈 / /イ::/ jl |::l l |
| l| |l/ | l:| l::| l |ヘ /::/ /l| |::| l:|
|| イ| /l l | l:|/∧ トヘ /::/ /: l| |::| |l
l| /-‐l|:://l|∧ l:|/:::::ヽヽ:::\ ニ丶 // /::|||::l| |
ヽ / / /::::::ヽ{::::::://\:::::::丶 . //´ /:::::|||:::|l |
\ // / /:::::::::::::\//:::::::::::::::::::::_> . ´ / / / :::: |||::::l| |
. // / /::/ ̄厂「 \::::::::::::::::::/ <ノ  ̄ _/ / ∧:::::::|||:l:::|l |
, -===ミ、
./ _ .===ミx
/ . <:::::::::::::::::::::::`ヽ
、__. イ:::::/:/ :::::::: i!:::::::::::::
`¨ア:::::/:/::::/::::::::i :::|! :: i:: i!
./ィ:::::/::::::::ハ :::::: | : |!、:::|:::|{
/ |:::/:::::|爪、マ::::::爪| X「爪 いや、僕なら上手く理由をつけて
| |::|!::::::| .z=ミマハ|ー か=ミk
| |ハ:::::|}{{ {0} {0.} }} 支払いを最小限にするし、僕が考える事は、
.|! マ::|ト ≡ i ¨¨ "
.|! 乂ハ u 当然他のみんなも!
, つ イハ ,...、 し .,
./ ./ / r つ // :|\ 'ー゙ ィ
{ { ハ| |/ /r―っ:::L\{ >-< /
〈 .| ./ / ∠つ::::::`ヽ`ヽ <
- 673 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:05:20 ID:sQQu0XQk
- 難癖はつけられないだろうが、恩賞はそのまま借金返済に使ったほうがいいと思う。
ダメ親に溶かされる前に。
- 674 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:05:52 ID:PcbBIhAM
- やめとけ信頼はされなくても信用はしてくれただろうしw
- 675 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:06:13 ID:JF1KAKIo
- 初の実戦で大活躍というと剣豪将軍足利義輝を思い出すな
- 676 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:06:18 ID:HXcQebrM
- まあ本人的には納得できないだろうけど、ヨソから見れば死線を潜り抜けた歴戦の勇士レベルになりかねんのよねw
とりあえず結婚してなかったら見合いの申し込み殺到してた気はするw
- 677 :いえ、この人達は家計がwww ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:06:24 ID:MriCZwa2
-
/ _ ―ヘ {  ̄ ̄ ̄`ー―| /
非 千| 〈/} ´ / \〉 | ―― _虫_ 〈_
心 小厶 / / / / ___ 、 ヽ| 夕匕 貝 /
|/ , / / ̄ ノ┼‐ ̄`ー | || / ┼羊 |
| ┼ 、ヽl l | / ′ ′ ┼‐ | ト| /^し 小水 |
し 丿丿 |/ | |___ ー┴‐ | || ⊥ 、、 ヽ 土 |
| ィ.| | ハ  ̄丁f¬ト、 | || 丿こ 廴羊 |
┼ ヽ |´/ | | | /| |イ || |l リ`| ト| / ヽ ┼ 、ヽl l |
CLノ | | ヘ、 ∨´l || | ヽヽ ∨、ノ / ノ こ) 丿丿 |
| O | | l \ヽ_ヘl| | | ト、\ヽ / ____ 〈
l7l7 トゝ 八{キア¨ニミN | | | >\ ̄}/\} /| \「 ̄ ̄ ̄\〉
0 0 | | 弐{ ノハハ | l | ≫云ミメ、 ノ/l|
_/ ̄|\{ ̄\〉 l いヾ ヒこノ ヽlヘ. l| / ハ ヾ辷 リ ◯
/ | |/ハ ∨\ ヽ ヽ  ̄ / ヽ l トくノ リ }卦、 / o|
| | | '、'、l \\\ 礀 \ `¬く 彡 ⌒/ |l
| | | l\ヽ |ト \ _ o 〃 从
l | l | l|\ 八 /^ー― 、 / / / |l
ぃ ヽ | || |ヘ ヽ | -―‐ヽ ∠ -‐ 7 / ハ
`\ 人 |l | ヽ\\ |/{ | // 厶イ⌒| ト
/ 八 、 \\\ い __ ノ . < / ∠ -┴‐ | |
/ \\ \\\ ー―‐彡 ´ / O | l
┌─┐ ` \ \ヽ `マT〔_____/ / リ
└─┘ ┌┬┐ ハ {ハ / 〃
/ ┌─ └┴┘ / ヽ ∨ヘ / ┌┐ /
┌┐└‐ 、 ヽ ┌┐ |. / \∨ \__/ ┌┘└┐
|| _丿 }|| |/ }}/ ー―‐/ └┐ └‐
└┘ |__/ └┘ ノ ノイ / / ┌― 、 ヽ
/ 厶 ====/ く_ イ | 丿 | ┌― 、
// /´ / |_| 〔_/ つ丿
_.....---..`ヽ、
,ィ州li州l州l}州州li、__
ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
/イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|! ・・・
,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l h'/,}.}!州州{、
i |ノイ州lミ`.ゞ‐' .| ゞ‐'."}州州{``
| l! .l}ハハヽ //l lノ`
` .l >x、 △ .イ从′
}li>.. .イ }Ⅵ、
.l《::::ハ. ` ´ .ハ:::》冫
,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
, イ//≧=z | rz≦'///,> 、
_, <//////>三| | |三彡//////,> 、
l/ミx///////////>l<//////////////,イl
|//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
|///ハ'///////////////////////ノイ///l
- 678 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:06:25 ID:OeXfz4ak
- というか折角実戦生き残ったのに下手に動いて傷が悪化して使い物にならなくなる方が困るわw
- 679 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:06:43 ID:IRUToKYI
- というか、ニュー速で隊が怖いのは、街中で弓矢を使って周囲に被害が出ない練度だよな・・・
近接戦闘に全く拘泥しないし、まともに近接戦闘強い舞台より怖い
- 680 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:07:09 ID:VVBOI9H6
- >>678
ワカメがそうなりかねないからなぁ…
- 681 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:07:15 ID:AaQ0FZNQ
- 一応、報酬の交渉してくれるのはランサーだから、報いるところは報いてくれるとは
思うけどねえw
- 682 :相手が洒落にならないレベルでしたからw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:07:56 ID:MriCZwa2
-
_
ト、__.. −  ̄ ̄
__乂 − 、
 ̄ _/
__,.:  ̄〉, | ';
//|../´ .'; :|.l. 〈i、|ト、
../ .|! l| .ハ,}i、トト、_〉`メ、ト、∨
/イ :}! i八| ` ヽ〉 / > \
_;' /ィlAメ、_ / |\_ __,x< みそきっちゃん、いいよなぁ・・・
_l/.i.l |l、' ゙¨ミx、 、_/ ,.. ___| ; 〈./.lト///
. ; 从l∧. _三z z¨}:::::リ.イ/l .ハ| }/// うちの嫁、絶対にこういう台詞言ってくれないんだもん・・・
/l i///∧メ<弋::ハ  ̄ .|l.|l / ノイ_>
. |.|'///〈ハ | |!./'//
. |.|//.}/l.\ '; }_i ./|/|'∧
. |.l'/.:乂l 人 /.:' |ハ〉
.lⅣ ` 、 '¨ ヽ .ィ:/ .〉≠、
.>、__ .イ::::/ ., ’ .∧_,
〉、::::::::::::/.イ /..:::
/.:∧:::::≠ ./.:::::::/
,.:′ ./:::}イ .,.:’:::::/
.,' /\. 刈.∧ .,.:’:::::::/
_,ィ /.:/.: \l|.l:∧ .,.イ::::::::::::|__/
_,..ィ´.}::|/.:/./}/三文'∧ .,::'::::::::::::::::::::::::::::
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ 口に出さぬだけで、
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' ムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ 気持ちは私と一緒だとおもうぞ!
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧ __, /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ / なじみもな!
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
- 683 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:08 ID:Ylce3g0g
- この光景をランカとかロベルタとかが見たら血涙流しそうだなw
- 684 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:10 ID:JF1KAKIo
- その辺はきっちり報いてくれるだろ、笑うセールスマンの時もそんな感じだったし
- 685 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:19 ID:JR3JfZmA
- 今まで本当にチャンスが巡ってこなかったんだろうなあ・・・
- 686 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:55 ID:AaQ0FZNQ
- >>679
やる夫、ドリグラは弓使いとして、間違いなく優秀だしなあ。
月やその他も水準には達してるだろうし。
- 687 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:56 ID:sQQu0XQk
- ランサーのボスがやる夫だからな。
締まり屋だけど、部下には正当な評価をするでしょ。
王子の初陣の時の分配から考えて。
- 688 :基本は遠戦ですから ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:09:14 ID:MriCZwa2
-
ト 、 ト、 _,<>x-
_∨ `ヽ〉  ̄ \ \
、__乂>、 , .ヽ. \
\. ヽ / .;|| ∨ヽ| .}
ー=> , - ∨| ハ}\ _{メ.}.メ.|
/∠.. Vト、|. /ヽ〉〈.ハ;’
/ | 、.:{` / __z} 本当にそう思う?
./ィ. ¨} :| .ハ.ト〉 rイ;´} /;’
.;::./|i.|:izミ ¨´ ;’./ 自信を持って言える?
.i/l 从}:l}ソ ././〉
| .|.|l}l从 〈/.;′
| .|.|l州il{ .;’
| .|.lⅣ从 Tニ=‐ /./
乂{ l.∧ //
|l .ハ 〈/
|! ::_.........:≦::/
 ̄ ̄∨
}!
/ハ /ヽ
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:U.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i ・・・
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / } 多分・・・
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ / 推測だけど・・・
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> U /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ u ./
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
- 689 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:09:51 ID:IRUToKYI
- できる夫の評判を聞いて、それを使って兄の自尊心を利用してるのにw
報奨でけちる事で弟に評判で負けることをランサーが選ぶかどうか考えたら・・・
・・・まぁ、冷静じゃないのかな、初陣で意識飛ばされた直後なわけだし
- 690 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:10:09 ID:AaQ0FZNQ
- このスレのあんしんいんさんなら、善吉死んだらたぶん号泣哀哭してくれそうだけどなあw
- 691 :ロベルタさんとかがこれを見たらwww ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 00:10:31 ID:MriCZwa2
- 家計的な苦しみは、親子30年ローンを背負っているクマー達ですが、
結婚と仕事縁という意味では・・・
そういうことで、以上でした〜
- 692 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:10:41 ID:JF1KAKIo
- 乙でした〜
- 693 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:00 ID:OeXfz4ak
- 乙でした
- 694 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:04 ID:m9wKhWLw
- 乙です〜
- 695 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:05 ID:7lfqzad6
- 実は目を覚ますまでずっと善ちゃんの手を握っていた安心院さん。
- 696 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:13 ID:IRUToKYI
- おつー
- 697 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:11:27 ID:D017Hq6U
- 乙
- 698 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:15 ID:sQQu0XQk
- 乙でした。
貧乏でも夫婦仲は良いんだ。
……毒親さえなんとかなればなぁ。
- 699 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:19 ID:D017Hq6U
- しかし、薬師が戦場のすぐそばに居てよかった
ファーストエイドだっけ?
- 700 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:30 ID:KfMRk2/k
- 乙
- 701 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:35 ID:SbykOIX.
- 乙です。
- 702 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:12:38 ID:JF1KAKIo
- 親には恵まれなかったが嫁と上司には恵まれたな<クマーと善吉
- 703 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:13:40 ID:AFIYHGI6
- 乙ー
でも時としてきちんと言葉にしないと伝わらないんだぜ安心院さん
- 704 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:14:13 ID:JR3JfZmA
- 乙乙〜
初戦闘があれってトラウマになりかねないなw
乗り越えれば相手を矢ぶすまにもできるようになるっぽいけどw
- 705 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:02 ID:AaQ0FZNQ
- 乙でした。
あちらが恵まれれば、こちらが恵まれずばっかりですな。
麻呂だってフェイトで位人身を極めてるけど、家庭内は割合アレだしな。
- 706 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:08 ID:Zos3Pqxg
- 乙です。
まあ、人間は自分の地平でしか物事判断できない、
クマーは自分の小ささを反省しないと。
- 707 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:44 ID:AaQ0FZNQ
- >>706
オールフィクションがないクマーなら実際こんな感じじゃないかなあw
- 708 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:47 ID:Yxdj//q.
- 初陣が情けなかったキャラって、何気に初めて?
いや、ネルフとジオンの若大将たちがいたか
こんくらいが普通なんだろうな、本当は
- 709 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:57 ID:sQQu0XQk
- ところで、今回の襲撃者で捕縛された奴はいるんだろうか?
いないとダディが命令したんじゃなと証明するのが、とてつもなくめんどくさくなりそう。
- 710 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:16:24 ID:VVBOI9H6
- そういえば、初めての実戦が始まってから家臣に
「大将はどうあるべきか? 槍はどう使うのか?」
と平然と聞いたという武将がいて、その戦で大活躍したそうだけど、ウソダヨネー(棒
- 711 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:18:59 ID:AaQ0FZNQ
- >>709
つったって、今回防衛に回った誰よりも、殺しまくっていそうなのが刺客だからねえ
ブシドー級とまでは思わないけど、殺人への禁忌のなさじゃ危険度はダンチだし、
生け捕りの余裕なんか全然なかったと思う。
- 712 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:19:01 ID:Ub1ygBa2
- 初陣でしかも矢面に立って戦って生き残ったってのは新兵なら上出来だよ、普通は死ぬし。
勲一等は無いにしても次点位には入るだろうし、傷病手当も出るんじゃないか?ニューソクデ隊なら
- 713 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:21:59 ID:IRUToKYI
- 裏に抜けたときの不意打ちで矢を食らってて(本編最新参照)、それでこれだけ大暴れするわけだからねw
元騎士だし、下手しなくてもブシドークラスなんじゃ・・・
- 714 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:26:28 ID:mpcGcU2E
- キンブリーの言動を聞いてたら、生き残って相手の肉壁にならず
弓隊支援できてるんだから悪くはならないよ、な?
- 715 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:27:27 ID:.CiJNDMA
- 内容が濃すぎてゲリラ本編かと思っちゃったじゃないかwwww
- 716 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:27:43 ID:JF1KAKIo
- >>712
ディアボロの初陣も訳もわからず剣を振り回して気が付いたら生き残ってたとかそんなレベルだしなw
- 717 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:33:45 ID:sQQu0XQk
- >>711
兄さんだけの証言でダディが無実だと証明しないといけなくなると、ノビが難癖つけやすくなるな。
「自分が出した護衛ごと消せばごまかせると思ってたんだろう」とか言い出しそう。
それにしても善吉は死にかけたにもかかわらず、親に金を巻き上げられそうなんだよな。
これでできる夫の気持ちの半分位は理解できるようになるか?
- 718 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:34:18 ID:3nRjo6gg
- おつー
裸エプロン先輩はいい嫁さん貰ったなあ
- 719 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:35:21 ID:Ylce3g0g
- そう言えばランサーも活躍してたし叙勲の便宜に役立てることって出来るのかな?
- 720 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:39:33 ID:Zos3Pqxg
- >>717
今のノビなら逆にダディが護衛を派遣していたことを証言し、
貸しを作るぐらいの成長があるのでは。
- 721 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:42:31 ID:06mTBKqQ
- まさか安心院さんが嫁とは・・・江迎ちゃんはここでも負け組なのか;;
- 722 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:45:33 ID:sQQu0XQk
- >>719
今回の件で叙勲っていうのはありそう。
恩賞はどれくらいかな?
あとダディの方からも出るはず。
>>720
ああ、そっちのほうがノビにとってお得かも。
- 723 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:49:31 ID:/QuVirPk
- のび太がダディに貸し作った場合何らかの形で返ってくる可能性あるの?
- 724 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 00:53:33 ID:7MbkK2NM
- >>723
そら隣接領主だし、今まで散々もめてきた相手でもあるんだから、有形無形色々あるだろ
- 725 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 01:02:04 ID:3nRjo6gg
- この場合、これをネタにダディを責めて紛争への補償を相殺しつつ
今回の件でもう一波乱きそうな調停紛争にあらかじめ落とし所を用意してやるってことで
皇太子側に貸しを作って絶賛孤立中の状況から抜け出すってのが上策なのかな
このシリーズののび太は個人的に凄い好きだ
- 726 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 01:22:34 ID:CgdNFVWU
- 初陣でベテラン相手に四肢が無事で時間稼ぎにはなったし
命を懸けて闘う心根も示したわけで十分すぎると思うけどなあ。
これで手足をどこかやられていたら従軍できないようになるわけで。
ついでに足手纏いにならない立ち回りとか実戦で何が必要かも判ってきたんじゃない?
- 727 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 01:38:43 ID:JF1KAKIo
- つ 味方の矢避け用甲羅<必要なもの
- 728 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 01:42:03 ID:VVBOI9H6
- >>727
だが同時に重さで戦の役に立てなくなる。
なんだっけ、村を襲ったならず者と自警団の戦闘跡を発掘で調べてみたら
ならず者は一人くらいしか死んでないのに、自警団の方は何人も死んでいたっての。
上から振り下ろす→頭かばう→足下お留守→そこを刈る
でやられまくったそうだけど。
- 729 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 01:49:07 ID:tWb167Tg
- なんだその曖昧な話はw
普通に村人は山賊に負けたりすんだろ
桜田門やあだ討ちの話みるにイザ実戦となると習った剣法なぞわすれて無我夢中に刀振り回すだけといってたな
とはいえ自然に体がそれなりに動くものだという剣の奥義書で言ってるものもある
- 730 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 01:52:07 ID:VVBOI9H6
- いや、ちゃんと訓練受けていないとフェイントにつられちゃうんだってさ。
自警団の方が人数は多かったんだけど、戦闘経験が無いからフェイントで
どんどん数減らしていって壊滅したとかどうとか。
ストレートに気をつけていたらジャブで負けたみたいな?
- 731 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 01:55:29 ID:QDLunAMo
- >>729
確か一人だけ冷静に刀を抜いて奮戦した剣豪がいたんだっけか
結局守りきれなかったわけだが
- 732 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 02:10:14 ID:TdRkNh3o
- 今回の事件は確かにダディの失点だけど、あくまで「王太子と王家に対して」の失点だからな
ロックの家は王家の直臣だし、死んだのも近衛騎士、調停者の王太子にでっかい貸しは出来たけども
ノビに対しての貸し借りは自分とこの騎士(アル)が戦死したことで義理は果たしてるかと。
ルルと近衛の遺族にはジャンピング土下座、ノビには鼻くそほじりながらさーせんでした
- 733 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 02:28:08 ID:BAevO.5o
- まるで世間というものを知らない。
そんな言い分小学生でも無理だわ。
- 734 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 02:28:24 ID:XxwSY/0Y
- >>732
本気でそう考えてるならもう一度青い血を最初から全部読み直すべきだろ。
ダディのミスは元配下の統制に失敗した点だけだけど、重要なのはそれがどんな結果を招いたかってこと。
王家だけじゃなくて調停や和解交渉に尽力した各家全てに迷惑かけて、その顔に泥塗ったんだぜ。
ノビタに関してだって自分が派遣した人間が死んだのはぶっちゃけ自分のミスのせい。
復讐者たちを裏で操ってなかった証明にはなっても、義理果たしたことにはならないよ。
もし、ダディがそう主張してもタイム側はまず絶対認めないし、周りも認めない。
最近の投下で言えば凛たちが自分の都合や考えだけで動いて失敗したのと同じ。大事なのは相手や周りがどう見るかってこと。
- 735 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 02:46:03 ID:uE444WTc
- でっかい釣り針だのう
- 736 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 03:00:37 ID:TdRkNh3o
- >>734
俺は調停者に対する責任は有るけども、護衛の騎士を派遣して戦死者が出てる以上、ノビに対しての責任までは無いんじゃね?って云ってるだけなんだけど
ノビが今回の襲撃で被った損害は?ノビに対してどんな責任が生じてんの?
論点外した長文書いて下さったんだ、今回の襲撃でダディがノビに対して負った責任についても解説してくれると信じてるよ、俺は読まないけど
- 737 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 03:17:30 ID:poGh2bp2
- 殺人を犯そうとした犯人を、犯人の身内が体を張って止めました。
だから損害賠償は勘弁して下さい、被害者さん。
現代でも通らんだろこんなのww
- 738 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 03:29:00 ID:wmQngBJc
- 一歩間違えてれば殺されてたかもしれないのに
結局直接被害無いでしょ?じゃあいいじゃんとか通ると本当に思っているのだろうか
- 739 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 03:34:40 ID:EKnzJNVA
- とりあえず本編で暴れんなよ
- 740 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 03:46:48 ID:MIt6VHXw
- 毎回毎回一人だけズレたこと書いてる愉快犯だろ
- 741 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 04:03:10 ID:tWb167Tg
- こいつ同じ趣旨の主張繰り返してるやつじゃん
相手の反論読まないといって逃亡してるのは荒らしと自白してるようなもんだ
ちなみに中世的には管理責任でフィーデの対象になる
現代法でもノビとタイムの和解契約の債務不履行か使用者責任あたりで追求できる
なんせ兵士は公務員だからな。外形的に兵士とみられ
人の殺害も職務性が認められうる
- 742 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 06:22:20 ID:ErPG2zBU
- >720
ノビの交渉は、謹慎期間短縮が優先だろうね。金額も減らしたいけど。w
おまけにルルと親衛隊にもお得、でないと警護人員を増やし、
できれば場所替えしたいしね。負担が増える。
でも任務完了させなきゃならない。つらいとこだ。w
- 743 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 06:33:55 ID:ITTCpHyU
- いや、むしろ法体制の確立していない忠誠だからこそ、ダディは居直れるんじゃね?
それこそ現代みたいに補償しろなんて理屈は通らんと思うが
「補償しろつーても、ノビ家に何の被害が出たっつーの?それでも文句があるなら戦争だ」
って言い切っちゃっても不思議はない。フェーデの対象ってそういうことだよ。力で決めようってことだから
- 744 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 06:47:56 ID:ITTCpHyU
- あとまあ、ダディ側に立ってものを言うなら
「管理責任と言うが、領民配下の全てに見張りを付けておけとでもいう気か?
そんなことできるわけないだろ常識的に考えて。こっちは各方面にできる限り配慮した結果として
隠し護衛をつけ、それが実際にのび太を守った以上、管理責任は最大限果たしてるわ!」
ってあたりじゃないかな。それをどう判断するかは、仲裁者であるルル次第だけど
- 745 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:03:35 ID:ITTCpHyU
- あ、忘れてた
もちろん、ジャイアンの兵士に重傷以上の損害が出てれば話は全く違うけどね
その場合、実被害に対する補償は払わなきゃならないし
ジャイアンの寄り親であるのび太に対する負い目も当然生じる
- 746 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:14:31 ID:8BVwzIPQ
- まず暗殺をフェーデと勘違いしてるところからやり直せ
- 747 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:17:07 ID:ITTCpHyU
- >>746
あ、違う違う。この場合のフェーデの対象ってのは>>741を受けての話
つまりフェーデを仕掛けるのはノビで、対象になるのがネラ
- 748 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:21:30 ID:ITTCpHyU
- あと、誤解しないでほしいんだが>>743-744はあくまで
「ダディ側からはこう主張できる」って話で、これが真実とか主張してるわけじゃないよ
- 749 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:24:50 ID:A1T8FhpU
- 話つけるなら喧嘩売って来いって言うなら他の被害受けた奴も喧嘩売るだろjk
- 750 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:30:45 ID:sQQu0XQk
- 懲役受けている犯罪者に、被害者遺族が殺し屋雇って襲撃かけたら犯罪だよね。
そんで襲撃した人間を管理する立場の人は、たとえ犯罪者相手でも頭をさげる羽目になる。
最初の事件と別の事件だから。
そういうことじゃない?
- 751 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:44:25 ID:tWb167Tg
- 中世的にはそもそも自力救済の世界なんで力で決まる
その際大義名分があるほうが仲間が増える可能性あるだけ
君主たるプリンスとさらに上の皇帝に調停たのんでもいいがそのとき大義は結構重要
またやりすぎると秩序への挑戦とみられ公王なり皇帝に討伐される可能性がある
とくに裁定の結果を無視したら上の面子が潰れることになる
ただ公王の家臣て実際の歴史に沿って考えると皇帝の直臣が陪臣化したものであるかもしれん
そうなら法的には公王の支配権は微妙
まあ私戦禁止なんて諸侯はガチで無視するだろうが
ヒャハッー帝国アハト刑じゃあ!
- 752 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 07:51:55 ID:sQQu0XQk
- ダディが頭を下げなかったら境界戦での小競り合いがさらに続くんじゃない?
和解条件を無視したからって理由でノビ側の襲撃がまた始まる。
仕返しだから泥炭のある土地以外にも襲撃するだろう。
戦費とか考えたら頭を下げて事態を収拾したほうがお得。
自分のとこの領民が直臣殺しちゃってるから、世間からの目も厳しいし。
- 753 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:00:51 ID:7P8FG9o6
- まあ、ノビも死人が出てなかったらまだ嫌味ぐらいで済ませたかもしれんけどね。
られっか夫が死んだのは感情的にもねえ・・・
自分の親父がアレだから、貧しいながらもがんばって親父してるられっか夫には
思うとこあったんではと推測してるんだが。
- 754 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:08:59 ID:dvHgYtW6
- ぶっちゃけ感情論もちだしたら悪手というか自爆だよ?>のび太
そもそもこいつらが復讐にきた原因がのび太側に家族を殺されたからなんだから
- 755 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:20:25 ID:tWb167Tg
- 自爆もなにも理屈できまるもんでなし
感情論だろうがなんだろうが
プロパガンダとして有効か否かの面でしか評価できない
感情論でもそれを強要できるならそれでいいんだよ
- 756 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:24:16 ID:YsvLKSxM
- 予告一コマ目で、ダディが青い顔で詫び入れてるけど
あれがルル相手だったとしても、裁定者に被害を掛けた以上、
裁定結果に影響が出る可能性は十分にあるって自覚してるってことだろうしね
まあルルはそこまであからさまにダディ不利に動くとは思えないけど
- 757 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:31:44 ID:7imNwcvw
- 起きたら番外編キテタ
やる夫殺しや蜂の巣にしたなら
またお手柄だなw
関係無いとは言えないけど関係性は
薄い事件だし
- 758 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:33:22 ID:dvHgYtW6
- >>755
だから悪手何だがな>感情入れる
それ入れるとそもそものび太側がそれだけの事をやったからと返されたら泥試合になりかねん
ルルとかはともかく少なくとものび太に関してはなー
だからのび太がこれを有利に取るなら感情交えず行くべきだろ
- 759 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:34:02 ID:uS5wjaTs
- うぉ、起きたらなんかネタに拾われてる
ダディやノビへの裁定は次回以降待ちかなぁ
クマーも善吉も生きてて何より
早く良くなって、キバヤシ達から位階を継承できるようになってほしいね
- 760 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:38:46 ID:tWb167Tg
- >>758
内容が曖昧すぎてどこに突っ込めばいいかわからんw
まあ善意に解釈すると感情のたかぶりのあまり過大に要求すると危険ということだろ?
それはそれで押し通す自分の力があったり
過大と回りに思わせず味方を増やすことが出来たらその動機が感情であろうとなんだろうと関係ないんだよ
- 761 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 08:45:15 ID:7imNwcvw
- ま、ノビ側は命を狙われたけど実際の損失は
ジャイアン兵(陪臣の兵)が負傷した位じゃないだろうか
一応ダディも独自の暴走防止策取ってた訳だし
それはそれとしてダディはしっかりと頭を下げ、賠償額も
減るだろうけど、問題は仲裁を反故にされかけた&直臣られっか夫が
殉職した事で王家のメンツ潰してる事ではないかと
- 762 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 09:42:19 ID:zh5i8AOM
- ただエルリック兄弟のことって、ダディ側から公に出して主張できることなのかなという疑問が。
出せてもせいぜい通りすがりの助勢者くらいで、最初から配置してましたって言いにくいんじゃないかなと思った。
ネラの領民の感情を考えると。
- 763 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 09:56:52 ID:J7UmguK.
- ダディの領民や部下からすると、跳ね返りの暴走のほうが感情的に肯定したくなるだろうしね。
これがきっかけで突き上げが相次ぐかも……。
いつの時代も「我慢する利益」を取れないのが人間。
ほら、昭和一桁代から敗戦までの我が国なんて、そんなのの見本市だったし……。
- 764 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 10:00:09 ID:uS5wjaTs
- ふと思ったんだけど、襲撃事件のけが人がレテ屋敷にいるのに
ネラ家中のキャス狐がやってきたら…
さすがに常識枠の人たちが止めるよね?
- 765 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 10:11:15 ID:hFZfspRs
- 最初から配置してましたって言っても、お前、王家からの護衛を、敷いては王家を信用してなかったの?
ノビは独自の護衛なんて(表向きは)置いてないのに?
てルルに取られるとまずいんじゃね?
ゴウダはあれ、一応謹慎先への護衛じゃなかったよね来てる事自体は事前にルルも把握してたけど。
- 766 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 10:11:18 ID:5r97L7Ao
- ああー。そういやランサーの婿入り先(予定)はネラだったな〜。
こっちの方も微妙と言うか、ちょっと気まずくなりそうだね。
まあ婿入り予定を解消するほど決定的な亀裂ではないが、それでも気まずいよね。
- 767 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 10:19:25 ID:sO0yBieI
- >>765
ゴウダは、裁判に召喚されたノビタを公都まで送っていくために付いてきたって感じだと思う。
で、そのままなんとなく(棒)、公都に逗留し、都見物のため大人数で市場でたむろってたら(棒)
王女様のお忍びを邪魔してしまったりとかのトラブルもあって、ラ・ニューソクデを介して詫びを入れている真っ最中だったかな。
逗留先は公都のどこかにある宿屋を貸し切り。ラ・ニューソクデ家に張りついているわけではなさそう。
- 768 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 10:19:51 ID:7imNwcvw
- >>765
まあダディの独自護衛はあ勝ちキープの為って自己都合だしね
それも王家の護衛が出てくる前に不審者始末出来てないと
意味無かったから主張するだけヤブ蛇か
王家側が負傷者で済んでたならともかく、犠牲者3人+重傷1人
あと一応ランサー協力者2人も重傷な現状
ノビは独自護衛は立てられないわな
武装の動き見せただけでアウト
ジャイアンのナナリーへの動きが既にかなり際どい線だしw
- 769 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 10:55:55 ID:RRYDYVO6
- ひゃっほー、短編だ〜♪
乙です。
ランサーなら、>>670・>>672のクマーが言ってるような難癖つけるより、治療費増やすとか薬持って見舞いにくるような気が…しないでもない。
なんとなくだけど、敵対しない身内に甘い…というか面倒見がいい気がするんで^^;
>>756
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351426009/364
本編最後のコマでも青くなって詫び入れてるんで、ダディがヤバイ状況(+ヤバイのを自覚)なのは確定かと。
- 770 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 11:00:09 ID:hFZfspRs
- まあ、ルルと王家にしても、今までは悪く言えば対岸の火事で所詮他人事の厄介事だったのが、
この襲撃で自分の利益と王家のメンツに直接被害を受けたわけだしね・・・。
てか、へたすりゃ、他の諸侯に舐められないようにする為に、ダディと戦争状態に入る可能性も
無い訳でもないんだよな…。
- 771 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 11:07:45 ID:sQQu0XQk
- ニューソクデ隊の一員としての参加だから、恩賞の分配とかはやる夫の仕事だろう。
前回のルルの初陣の報酬100枚の内、30枚を副将のできる夫、竜児には20枚 ランサーに10枚+スサノオに振り分けてる。
無駄遣いとかは嫌いだけど、正当な報酬とかはきっちり払うからクマーたちはこんなにもらえるのかと驚きそう。
その他にも慰労会の費用とか治療費とかはやる夫が持つんじゃないかと。
- 772 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 11:29:56 ID:Rf0RZFT6
- >>771
今回のは王家が巻き込まれてるから、これまで同様麻呂が経費出してくれるんじゃないかな。
- 773 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:11:09 ID:e/xuFqBM
- そしてタマ姉終了時間切れのお知らせが?
- 774 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:20:48 ID:uS5wjaTs
- タマ姉優遇時間終了というか
侍女のポップ攻略が解禁されましたw
って感じかと
- 775 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:21:27 ID:iYKznoIw
- >>771
ランサーの手勢として参加してる二人へはやる夫は直接報酬をやる立場にないです
やる夫→ランサー→クマー達ってお金の流れになるわけです
前線で頑張ったランサー騎士隊三人へのやる夫の評価が低いとも思えませんけどもw
- 776 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:27:49 ID:sQQu0XQk
- >>775
そうか、ランサーの寄子というかそれに近い状態なんだった。
忘れてた。
- 777 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:34:46 ID:GWn5IVm.
- 一旦ランサーに三人分の報酬を纏めて渡して、
そこから細かい分配をランサーが決めるって感じになるのかな
- 778 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:38:02 ID:Ub1ygBa2
- つまり、ランサーの兄貴成分の試金石になる訳だな
- 779 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:38:51 ID:rNRnbvrM
- システム化された軍隊と違って、封建的主とその部下の寄せ集めだからな……。
練度さえ一定の保証がないわけだから、連携とらせる指揮官の胃がw
- 780 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:41:02 ID:VVBOI9H6
- >>779
従わせるとしたら金か武勇かカリスマあたりか。
- 781 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 12:45:27 ID:k7MJSznk
- 和解金交渉が決まる前に復讐に走る人間が出れば、こちらとしても謝罪をせざるをえない。
と、ダディは申してるんだが、交渉自体はまだ終わってなかったよな?
金額決まって受け渡し方法どうするかってところだっけ?
直臣>陪臣>>>領民な世界でられっか夫が死んだのも痛いな
- 782 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 14:57:25 ID:CgdNFVWU
- でもこの事件ある程度有能か忠誠心が高いまともな人間が死んだのが痛い。
交渉(内政・外交)と武力の使い分けが領主には大事なのに
トラブルメーカーだとお膳立てが総て台無しになる。裏切りはいうまでもなく。
- 783 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 15:36:29 ID:RxZf7SFY
- 安価短編の侍女達の話を読んでて思ったんだが
よく考えたら、半分ポーズとは言え王城内が緊張状態になるような事態だったんだな
めだかちゃんの口ぶりからすると、町中でも結構な話題になってそうだし
ダディも頭痛いってレベルじゃないなw
- 784 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 15:42:20 ID:Rf0RZFT6
- >>782
そうだっけ?
攻撃側の三名は暴発する陪臣や人間性に難のある元騎士だから論外だろ。
で、防衛側の今回の死者ってアル・られっか夫・プロシュート・ペッシの四名だぞ。
塩抜き損ねの生ハム兄貴と魚舎弟は、忠誠心はともかくこれまでの描写からは有能とまではいかなかったようだ。
られっか夫は能力がないわけではないけど、齢が齢だしのび太の被官ではないから常時交渉に使えるわけでもない。
アルはまともさと忠誠度はあったようだけど、現状やる夫らが直接使える人材じゃない。
やる夫側はこれまで有能さが確認されてたキャラは死んでないし、のび太側もロック兄妹が生きてれば一応の用は果たせる。
死者の数はでかいけど、人材的には許容できる範囲の被害におさまってるんじゃないかな。
- 785 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 15:43:23 ID:Wv4qI4vg
- >>783
人の噂って大げさになりがちだから、「クール子爵ご謀反」とかいう噂も・・・w
- 786 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 15:48:33 ID:y9BsDngA
- このやる夫スレを読んでると大分実戦経験の差が(戦力的にも評価的にも)でかいってのが分かるんだけど、
だとしたら自衛隊とかって実際に戦ったりすると激弱なのかねー(1の実戦は100の訓練より勝る理論
きっちり時間と金を賭けて訓練した集団の方が強い印象があったんだけど、同じ時間を実戦で戦い続けた盗賊とかの方が強いのか?
- 787 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 15:55:24 ID:w4LXBrtY
- クマ―と善吉は陣借りって感じも強いとおもうけどな
- 788 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 15:55:28 ID:FA2t1f.s
- >>786
どっちかっつーと日本は自衛隊よりも
舵取りである政府のが問題な気がする。
後このスレに出てくるのは
実戦経験あるor何もロクな経験ない奴らで
訓練の質も量も異常な自衛隊と比べるのはちっと微妙じゃない?
- 789 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:05:23 ID:hFZfspRs
- 今と昔じゃ、戦い方も技量も違うから何とも言えないけど、今でも世界中で実戦経験がメインである
ゲリラや海賊が、ろくに実戦経験が無いけど訓練十分の各国正規軍に蹂躙されてるから、現代戦じゃ
実戦メイン<訓練メイン<訓練メイン+実戦<訓練も実戦も十分位なんじゃない?
- 790 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:10:16 ID:97ZmQ33Q
- >>786
さすがに米軍相手じゃどうにもならないと思う。
- 791 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:10:25 ID:HUW0OTJk
- 代替わりしていないはずだから、られっか夫からの位階・家督・役目をロックが早急に引き継がないとまずいのかな。
- 792 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:19:26 ID:50afnwJQ
- ゲリラや海賊 vs 正規軍は、訓練とか経験の話じゃなくて、単純に装備の差なんじゃね?
- 793 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:28:51 ID:hFZfspRs
- >>792
装備の差が頭から飛んでた、ちょっと酒飲んで来る。
- 794 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:33:42 ID:Z4Cqb7/2
- 指先の動きが目で見える範囲の戦いまでだろ、実戦経験が絡んでくるのは
- 795 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:43:31 ID:vecT4eM.
- >>791
公務中の戦死(殉職?)扱いだろうから、すぐに叙任はしてくれるだろうな
- 796 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 16:45:58 ID:VVBOI9H6
- >>794
秘剣星流れ、お美事にござる(違う<指先の動きが見える
実戦経験なくても実弾演習経験のレベルなら気構え大分違うと思うぞ。
- 797 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 17:40:11 ID:sQQu0XQk
- >>792
訓練の差っていうのもある。
射撃訓練に人型の的に変えて、条件反射で引き金を引くような訓練をしたら第二次世界大戦よりベトナム戦争の兵士の方が発砲率が上がったらしい。
何年か前に読んだ人殺しの心理学とかいう本に、そんなことが書かれてた。
- 798 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 17:46:36 ID:HtYhnryY
- 物である丸ターゲットだけで訓練していると、人間が相手の反射的に射線をずらしてしまうらしいんだよね。
人間を殺そうとするのを避けようとしてしまうと。
- 799 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 17:50:36 ID:hFZfspRs
- それで誤射がアホほど増えたんだっけ?
訓練にゲーム採用した後は地雷とトラップに対する警戒が薄くなったって話しか覚えてないや。
- 800 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 17:56:57 ID:sQQu0XQk
- >>799
帰ったあと反戦団体にボロクソにけなされて戦争後遺症に苦しんだらしい。
「命令されたから」「みんなやってたから」「仲間が殺されたから」「ヤツらは人間じゃねぇ」とか色々理由をつけて、本当はやりたくないことをやらされたのに責められればねぇ……。
ジュンとかもバイパーの若い連中に言ってたな、「これはウサギ狩りだ」とか。
- 801 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:06:54 ID:R9DcooBs
- ランボーは本来そういうベトナム帰還兵の悲哀を描いた社会派ドラマだったんだよねえ。
イマイチ受けなかったから続編からは頭空っぽの戦争アクションムービーになっちまったがw
- 802 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:08:11 ID:Yxdj//q.
- 現代の戦争とか自衛隊はちょっとスレ違いかな
この手の話題はきな臭くなるから自重しようぜ
- 803 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:22:51 ID:sQQu0XQk
- ついついこの手の話は長くなっちゃう。
ところでこのあと来る凜が空気読まないで放言したら、どうなるんだろう?
知人が死んでへこんでいるのをごまかして空元気出してるところで、「家の問題に口を挟むな」とか「侍女ひとり欲しがったくらいでそんなに怒るな」とかをルルややる夫にふんぞり返って言っちゃった場合。
- 804 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:25:20 ID:Yxdj//q.
- 立場的に愉悦かランサーが事前差し止めするだろうけど、
いきなり邸宅に来ちゃったらどうなるかね
みのりんの対応力に期待って感じか
- 805 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:29:02 ID:CgdNFVWU
- ……すげー、やりそう。
普段の凛の言動から命張って戦った戦友とかの繋がりが理解できてるとは思えないし。
凛の読みや配慮って基本頭の中だけの机上で組んだものだから
普段接してない人間だとずれがエラいことになってるんじゃねえかな。
おまけに性格のせいで配下は萎縮・倦厭するから本音がわからない。
- 806 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:30:57 ID:iVHlfnD2
- これ以上のご乱行はさすがにないだろう。
一応、自覚はあるみたいだし。
- 807 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:33:04 ID:HXcQebrM
- ただまだ来る&失言すると決まったわけでもないのに、それを妄想して叩きが始まるからあまりいい話題じゃない気もするw
個人的にはちゃんと報酬が支払われて感激するクマー&善きっちゃんと、それを見たルルとかの話が見たいかな
今回の短編の後日譚的な意味でw
- 808 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:36:52 ID:fX3DvhqE
- とりあえず、はたしてムスカさんは臨時褒賞を得たのかはたまたとばっちりで被害受けたのか知りたい
- 809 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:40:22 ID:sQQu0XQk
- >>807
やらない夫のところでやる夫が慰労会を開いてたところに、クマーたちのおやじどもがやってきたらとかか。
見たいけど、>>1次第だからなぁ。
- 810 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:43:09 ID:x9nL56Lw
- しかし今度も善ちゃんから報酬の上前を撥ねようとか考えていそうだよな親父のトマルは
いくらなんでもと思いたいけどもしそんな事しようとしたら本当に殺されるかもしれないな
- 811 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:46:39 ID:sQQu0XQk
- そしたらランサー経由でルルにまで話が伝わって親父連中終了になりそう。
……青い血世界って世知辛すぎるよな。
- 812 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 19:59:30 ID:R9DcooBs
- そういやエルリック兄弟って犠牲者をこれ以上出さないように命がけで戦ってたら、
られっか夫が何の役にも立たないのにネラの立場を悪くするためだけに死にに来たんだよな。
エドにしてみりゃ理不尽この上なかったろうな・・・
- 813 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:22:05 ID:ZtJo/JRw
- >>812
それはあまりにも結果論すぎやしないか
青い血世界は主人公のやる夫にしてみれば状況が急転直下かつ理不尽で、他の
登場人物も多かれ少なかれ理不尽に直面してる
生きるのにつらい世界ではあると思う
だからこそ面白いんだけど
- 814 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:24:03 ID:MFYuUaO2
- そろそろ麻呂のとこも清麿が突然死して跡継ぎ問題発生&次の財務大臣の座が他の家にくらいの波乱が起きて欲しい
- 815 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:26:19 ID:7aykc8Eo
- まあられっか夫からしたら自分が死ねば次代への負債が整理されるし
その子らたちを使ってくれるのび太が敵対してるネラの立場なんか
知ったこちゃないどころかのび太が有利になるしな
- 816 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:32:19 ID:iYKznoIw
- たぶんアレがられっか夫の初陣なんだよ
判断がダメなのも当然ではないかな
- 817 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:40:53 ID:0zhU0eIQ
- キンブリーの手強さっぷり見てると、
おそらく同等くらいの実力はありそうなバッカニアを、援軍が来るまで
ほぼ一人で抑えきった丈助って、凄いことやってたんだな
- 818 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:46:22 ID:3bdAbtM.
- 流石にキンブリーがあの連中では最強じゃないか?
一応、元ではあるが正式な騎士って明言されてるのは彼だけだよね。
- 819 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:49:00 ID:XxwSY/0Y
- てか丈助が抑えたのはスカーでは?
どっちでもすごいとは思うが。
- 820 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 20:50:46 ID:sQQu0XQk
- スカーは元従士だっけ?
ノリスさん並だとそれはそれで大変な相手だと思う。
- 821 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:06:30 ID:3bdAbtM.
- というか、見返したらスカー相手に仗助はボロボロだけど、ロックはかすり傷で済んでるんだな。
仗助ががんばった後だろうけど、ロックも騎士の嫡男として育っただけはあるみたいだ。
- 822 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:08:37 ID:peHX/fcs
- エドとアルのコンビはダディの密命でネラの跳ね返りを始末するためにやってきて
られっか夫宅の近くに潜んでいることを(護衛の警護役達に)黙認してもらってただけ
られっか夫は自分の仕事を果たして死んだだけでエドアルには何の負い目もない
- 823 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:17:27 ID:nsllMeUo
- そもそもエドアルが自分達だけで処理できなかったんだからどの道誰かは死んでそうだよな
- 824 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:20:15 ID:MriCZwa2
- なとなくクマー達の外伝を作りたく・・・
そういうことで
「 妻たる者・言えぬ本音 」
をお送りします
- 825 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:21:00 ID:KfMRk2/k
- なんかきたw
- 826 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:21:14 ID:TwjKBUlM
- 俟ってました
- 827 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:21:21 ID:MriCZwa2
-
(,,゚∋)
ノノノ;丿 // \\
______ 〃YY .// \ヽ∧ ∧\\
) .∧ ∧ | ´`´`.// .∧_∧ // (ー^*)《》\\
) l><三(,,゚Д゚).| //∈!,(* ´∀)') //と_,ii. |.l゙:゙l《》\\
)_______| .//|:|(≡),(_ii_ii ヽ\ [__ノ..|ノノl゙:゙l@\\
| | //〆)/|XXノ|;;;;;;;;;;;;;| U´ヽ)|`ノノ@@ \\
| |//!.〆)/ !| .__(_)_) .| \@@@\\
二二二二二ミノ/ ∧ ∧ / .|新| ヾソ__/ ̄~ヽ \\
| |l><三゚< _(;゚Д゚) / ./|鮮| i´`i(・∀・*) .(()')()\\
| |<l><三;゚<( )_ii_ii∧_∧ ̄ ∧ ∧ |;:;.:|ヽ )\ヾソヾソ__\\
l>_| |><三;゚< | ) ゚=3::::';';';'; ;) (゚ * ) アラ ノ;ノ Y ./ヽ |____\\
 ̄| | ̄ ̄| ヽXX))Xノ と/⌒ ) ノ_,._,.ゝ アラ (,∧∧ヘ∧ _ |\〈;:'.:〉:'.:〉.:〉\\
_| |__|/ ゙ (_)ヽ_つ ノ,_,_,_ゝ (゚∀゚*)゚Д゚)/豆| .\|芋|〈;:'.:〉 \\
[:] U U ヽXXXXXノ´ ̄ | \〈;:'.〈;:'.:〉'.:〉\\
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、 肉類か・・・
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
- 828 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:22:11 ID:k3cZwAAM
- >821
単純にスカーがキズを負っていたか疲労していたからじゃない?
だってロック実践経験があるとは思えないし・・・
- 829 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:22:28 ID:MriCZwa2
-
/ \ \
' / / \ \
/ / / / ∧ |:::ヽ ,
' .: / / ':, | ::':, ′
i i i::::/l.斗 ''" ̄\ -イ─-ミ \ :,
| | l |/ | | \ // | | |\ |\,
| | | |/ 八x==ミ ': /x=ミ| } | i ) はい、芳佳さんが言っていました
| | | | イV_ノ::::} ` } /_ノ::::ハ| / ji i
| | | { 八 { 乂:::::リ ノ' 乂::ソ ノ' i 八 :, 怪我が早く治る様に、食事もって
. ノノ| | 人::. ':, /! /; \:,
/ 八ノイ \::\ ' ' ' , ' ' ' ,'::| / !:: } \
/| ,八 :::{⌒ヽ __ /::ノ'::: |: ,’
| { :\ :::::ト、 丶 ノ .イ:::|:::::: :| ′
|/\__::ヽ :::∨ 、 /ノ}:/|::::: .:::| /
.斗──ヘ__\:∨ > .__ ..ィ::/ ノ' |::: .:/ノ'
<///////// / ヽ; \ ├<___,:::::;″
\//斗-‐久 \. `ーr┴‐ノi:i\─// ニ=x
/ _/i:i:i:i\ У介ヘi:i:i:iV" i∧
/,, < \i:i:i:i:i:i:i> .,_/ /l |\\i∧ !∧
/ / ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / |l |\j_jノi:i:i\ | i ∧
/ / ∨i:i:i:i:i:i;i:ィ廴辷ノ:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i\ | i ∧
{ ̄ / ∨:i/ ノi:i:i:i:i:i| |:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}V i ∧
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liⅥ:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’ 出費がかさむな
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::, だが仕方あるまい、善吉なりに
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::| 精一杯頑張ったんだ
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
_ / Ⅵ:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ 弱い夫と一緒になった以上、やりくりしないとな
〈_....ノ ∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
|. ∨ _>ミl´ ‐r< ./ |∧
ノ } .|_イ}ト、_ 〉 .∨.:/\ |l:::|
.,{二ニl{ ./ j/.∨〈:. Ⅵ∨ .` `i:|i
人 ,从 ヽ′ .}_/ .}|: ∨:. .|:||
- 830 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:23:42 ID:MriCZwa2
-
/ ., i^ヽ ヽ
' / i ヽ
/ . |.i i 、
. , ′ ′ . | i i{ | i ヽ ‘,
/ | ,/|∧ |!\_, i | 、 ハ '
/ ./| ,r-|i ヽ i |_i __|_} ‘,
. /_ |,ィ´「l| ‘, \ ト、 i ∧ |``ヽ、_j
/´| ! |/|| | |リ___ヽ \|_,ヘi| Ⅵ i} |` ト、 あの、怪我がある程度になるまで、
´ | l | {.l | ,ッ==、 \. 「 ,>=≧\} ' | \
|| | /| Ⅳ ぅ::ハ \| " う心ヾ、`y′ / . | 公爵家は責任を持つそうですから、
| i i| i| ト ヽ ト:{_}:} ヽ トi{ }:} 》 } / : i\
| i i i|小 ゝ-" 弋 シ / ,′ | |⌒ヽ 長屋に居る間、そこは・・・
l i. ∧|! トヘ //// , //// /} / i! .| |
//| . .ヽ‘, / ./ i| ∧ |
// | li . .| 込 _ 、 u /ィ′ /i/ } \
ノ'′ |.ハ . .:l > r ̄_´ ノ ,ィ´ リ / .j/´ `
|l ゝ . .|\ r=> 、 ,. く {⌒〉 , ',/
ヽ ヽ . | { ト、`‐- ` = '´-―ニ’ / ./`ヽ,
´ ̄_゙` ‐-- __〉、|___ゝ|ニ三三三}{三三彡//ヽ__/
/ r‐‐-ニ二、 {三ヽ 三三三三三|三三三'´三三三`}‐-- --―― - 、
.....::――‐::...._
/.:∠=−-ミ、::::::.`ヽ
,:'.::〃 `Ⅵ:::::::::ヘ
/.::::/_7::¨/::::/}<:l:|:|:::::l::∧
,'::::::;´/|`:;'::::::j_|__lミ|:|:l:::|:|::|:::i、 聞いているよ
::::l:::iy'fミ人_j//.:从lノ:::::l |::!:::|l
;|::|l::ト.:ヒリ テミ㌫::::::j:j/.:: l:| だから僕も買い出しに同行しているんだ
i|::|l::| ノ .ヒツ/.:j:/:/.::::::从
||::|l人.丶 _, .:/.:/;'::/./.::/.::::〉 . ま、君の主みたいに力量ある騎士が夫だったら、
||::|l::|l:\_ .. :<:イ:/:/:/.::/.::::/〉
j乂}l|乂_.} :.:.:;/.:::::/:/く:イ:_::乂{、 こんな面倒はしなくて済んだんだが
,r.i:TT:|:::::/ノ ::/::::/ ̄ ヽ.∨:::\ \
/:| | | |:|三三;:'__:/ -< l. }:::::::::.∨ 〉
/ | Ⅵ:::|===/-く_ |.八:::::::::ヘ´
___ / .〉 }∨|::/..:::::::::::ヽ ./|::::\:::::∧
- 831 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:24:52 ID:MriCZwa2
-
-‐……‐- .
. . ´. . . . . . . . . . . . . ..`ヽ
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .,
'. . . . .┌―--. . . . . . . . . .. . . . .′
/. . . ../ 八. . . 、. . . . . . . . . . .. . . . .',
.′. . /. .′ \. .\‐- .. _. . i. . . . .:
i. . . .′ :i. .i. . .` . . `. . . ___,. . ..|. . . i :i ええと、レン君や慎二さんもですけど、
│i. . i . . |. .|\ \..≧==≦ ∨ j. . ...| :{、
,}|. . |│ --― \ \ ―--\v′. ..| :ト\ 一生懸命頑張った人に、そんな言い方は・・・
/|. . |.l|. . 斗=対 \斗==対、.'. . . . | :|
|..i..l小〈 弋_r'^ \弋rヘ.〉. . .. ..|./
|..|. ...|,バ` ,, ,, j ,, , ´フ /∧|′
|∧. .|i 込、 ′ ー=≦.. /ヘ、____
rf「 ̄ ̄ヽ|| {^ ^ . イ.... / | }\
|..]二二二リ 八 ≧=≦ /}.. / :|二二二Vハ |
〈 .| / \ / ,ノ. ′ | } .i |
./..::::::::≧ミ、:::::::.、::::::::::::::::
/.:::::/ ´ ̄:.\:::.∨:::::::::::
,:::::::;′ ...._\∨::::::::
i::::::j >.‐::l::::::::_li_∨}`ー'
l:::::ノイ:|:|l::::::ト;ィ´|:|∨::`;:::、:l、 個人としてなら同意できるが、
|::::i|ィ¨|:||::::::|从_|」└‐ミi :::||:
|::::||l:斗||_:ノ´ _ ,, l|::::||: 世の中というものは、結果が出ないと
|::::||イ _, ミ=≠゙ l::::||:
|::::|l::ミ≠' .i |l::|l:: 厳しいものなんだよ
|::::|l::::', :、 |l::|!::
|::::||:::∧ ., .|l::|:::
|::::l|:::|l::ヽ. ` ノ:::::::
l::::l|:::l乂ト:\ ./ |:::::::
- 832 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:26:40 ID:MriCZwa2
-
__i,,,,__i,,___.,,__i,,_____i,,,,__i,,__人_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,_i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i
,,__i,,,___i_,/::::`、,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,_ ゙l,,__i,,_
__i,,,,__i,,____i,,, /V\_,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,___i,,,,__i,,__人_i,,,,__
,,__i,,,___i_ (・−・ )___i,,,,__i,,___,_i,,, ∧_∧_i,,,,_ ゙l,,__i,,,____ /■\__i,
コニiニニiニニiニニiニU U )ニニiニニニニiニニiニニニi (´く_` )ニiニニiニニiニニiニニiニ.(´∀`* )ニニiニ
. / ̄ ̄ ̄ ̄(_⊂二_)" ̄ / ,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪ ∪ ) ̄'''/ / ̄ ̄ ̄ ̄と ヽ ̄ ̄
/ [二二] θ Ψ /wii/§ § § (__(_,,⊃ /、 ./ ζζζ と_と_ノ、_)() ()
. / |__;;;| __ (o゚。) / / <l=- <l=- <l=- <l=- /,,_ / ○○ l二二二l ΥΥΥ
/ ⊿⊿ 〈;;;;;+〉 / / жжж (*)*)*)/vv/ ○○○ |_(゚д゚)_| УУУ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ∧Σ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,...,, ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,_ (( (゚* ) _wii,, (∀・ ;) )) ,,,...wii
(( ∧_∧ /^ ハ Α_Α )) vv,, ( ) ∧ ∧
/ / / ヽ / / ヽ
/ イ /`゛ヽ i ハ
//| / / `'""ー一┤ ハ
rク | / / | | |
rク | 7 ノ~ | | |
レ′ | l 斗‐z ミ , `ー- _ l | |. しっかしアレよねえ
. / / | | ト |:::':リ ′,.ニ-、`ヽ |
. / / / | ヘ |  ̄ 」:::'リヾ∧ | | 騎士だなんだ言って、普段から威張って
. / / / || |∧ i `゛ / || | フフン
. / / / l || | ヘ 、_ / j ∧ _ノ⌒)) カッコつけてるクセに、いざとなったら
/ / / ハ| ∨ \ `ー'´ イ / / ∧  ̄ ´
. / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ
/ / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ
/ / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ
./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \
//´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \
/ ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \
./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
- 833 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:28:10 ID:MriCZwa2
-
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト| ・・・
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´弋厂 ヽ、:lレヽ| 沢山死んだそうですね
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l ,,,,´ /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l ∧:l 昨日は・・・
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:| ´/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
/ / / ヽ / / ヽ
/ イ /`゛ヽ i ハ
//| / / `'""ー一┤ ハ
rク | / / | | |
rク | 7 ー- 、 | | |
レ′ | l ハ__ ,. ー- _ l | | それよ!
/ / | | | 乂__У ′,___、`ヽ |
/ / / | ヘ | 乂_Уヾ | | 聖なる戦いを職とする青い血
/ / / || |∧ i `゛ / || |
. / / / l || | ヘ _ / j ∧ とか言ってるくせに、たかが賊ごときに
/ / / ハ| ∨ \ ´-` イ / / ∧
. / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ ポンポン殺されてさあ
/ / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ
/ / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ
./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \
//´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \
/ ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \
./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
- 834 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:28:21 ID:x9nL56Lw
- 負け組さんキター
- 835 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:28:27 ID:sQQu0XQk
- 急に始まった。
- 836 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:29:07 ID:GJ33GaQM
- 売れない子達・・・
- 837 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:29:24 ID:MriCZwa2
-
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト|
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l ・・・
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´弋厂 ヽ、:lレヽ|
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l ,,,,´ /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l ∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:| ´/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
/ / / ヽ / / ヽ
/ イ /`゛ヽ i ハ
//| / / `'""ー一┤ ハ
rク | / / | | |
rク | 7 ノ~ | | |
レ′ | l 斗‐z ミ , `ー- _ l | |. . なんの為に高い俸給を貰っているのやら
. / / | | ト |:::':リ ′,.ニ-、`ヽ |
. / / / | ヘ |  ̄ 」:::'リヾ∧ | | 役立たずにもほどがあると思わない?
. / / / || |∧ i `゛ / || | フフン
. / / / l || | ヘ 、_ / j ∧ _ノ⌒)) 集めた税金、臆病な無能の俸給になるなんてさ
/ / / ハ| ∨ \ `ー'´ イ / / ∧  ̄ ´
. / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ
/ / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ
/ / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ
./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \
//´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \
/ ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \
./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
- 838 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:30:36 ID:AaQ0FZNQ
- こらえるか、爆発するか…。
- 839 :しかし、この二人も・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:30:37 ID:MriCZwa2
-
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト| 逃げた人に支払うのは無駄ですね
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f∪j¨` ヽ、:lレヽ| そういう人がいたのなら、ですけど・・・
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l ,,,,´ /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l ∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:| ´/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
/ / / ヽ / / ヽ
/ イ /`゛ヽ i ハ
//| / / `'""ー一┤ ハ
rク | / / | | |
rク | 7 ー- 、 | | |
レ′ | l ハ__ ,. ー- _ l | | ちょっと やらない子〜!
/ / | | | 乂__У ′,___、`ヽ |
/ / / | ヘ | 乂_Уヾ | | 今日はノリが悪いわね?
/ / / || |∧ i `゛ / || |
. / / / l || | ヘ _ / j ∧ 上の悪口って、庶民の楽しみじゃない?
/ / / ハ| ∨ \ ´-` イ / / ∧
. / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ
/ / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ
/ / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ
./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \
//´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \
/ ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \
./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
- 840 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:30:50 ID:KfMRk2/k
- フフンwwうぜぇwww
- 841 :さあ、どう反応するか・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:31:52 ID:MriCZwa2
-
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト| ちょっとだけ、気が変ったんですよ
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´-=ィ ヽ、:lレヽ| それで怪我を負っても、杖をつきながら
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l u /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l __∧:l 粘るバカにつきあった後だと・・・
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:|  ̄/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
/ / / ヽ / / ヽ
/ イ /`゛ヽ i ハ
//| / / `'""ー一┤ ハ
rク | / / | | |
rク | 7 ー- 、 | | |
レ′ | l ハ__ ,. ー- _ l | | はあ?
/ / | | | 乂__У ′,___、`ヽ |
/ / / | ヘ | 乂_Уヾ | | ・・・
/ / / || |∧ i `゛ / || |
. / / / l || | ヘ _ / j ∧
/ / / ハ| ∨ \ ´-` イ / / ∧
. / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ
/ / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ
/ / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ
./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \
//´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \
/ ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \
./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
- 842 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:31:54 ID:9HjVozXE
- 壁に耳あり、商事にメアリーか
- 843 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:32:39 ID:MFYuUaO2
- ほほう、ワカメにも春が
- 844 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:32:49 ID:7lfqzad6
- ワカメ多分レテ系でやる夫にかかわりある奴らだと一番頭回るんだよな・・・
- 845 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:32:56 ID:GJ33GaQM
- 限りあるフラグを大切に
- 846 :このウザさも、また味でしてw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:33:02 ID:MriCZwa2
-
/ / / ヽ / / ヽ
/ イ /`゛ヽ i ハ
//| / / `'""ー一┤ ハ
rク | / / | | |
rク | 7 ー- 、 | | |
レ′ | l 斗‐z ミ ,. ー- _ l | | ああ!
. / / | | ト |:::':リ ′,.ニ-、`ヽ |
. / / / | ヘ |  ̄ 」:::'リヾ∧ | | お兄さんの悪口とかじゃあないわよ?
. / / / || |∧ i `゛ / || |
. / / / l || | ヘ 、_ / j ∧ ほら、お兄さんとニューソクデ様は
/ / / ハ| ∨ \ `ー'´ イ / / ∧
. / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ 賊を倒しているし、私が言ってるのは、
/ / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ
/ / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ その他の有象無象よ!
./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \
//´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \
/ ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \
./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト| そっか・・・
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f∪j¨` ヽ、:lレヽ| ちょっとした見方一つで、こんなにも・・・
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l ,,,,´ /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l ∧:l こう見えた訳ですか、私は・・・
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:| ´/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
- 847 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:33:20 ID:AaQ0FZNQ
- 情報は多少入手できたかもしれないけど、主と同僚に余計な出費を強いたわけなんだが…。
- 848 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:33:33 ID:/DiuiYyQ
- ない子さんが成長した…だと?
- 849 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:33:45 ID:OeXfz4ak
- やらない子開眼せり、か
- 850 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:34:10 ID:AaQ0FZNQ
- でも、覚醒はあんまり近い気がしないなあw
- 851 :人生観が少し変化を・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:34:11 ID:MriCZwa2
-
_i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,__i,,,,__i,,___,_i,,,_i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,_゙l_
゙l__i,,,,__i,,____.:.:.:.:.:. ゙i_( ̄ ̄ ̄)_i,,_i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,__,,_i,,_i,
_i__,,__i,,,,__i,,__,_i_(二二二)___i,,,,__i,,____i,,,,___i,,__,,__i,,,___i_,,/::::`,,_i_,,
__i,,,,__i,,___.,,__i,,____(; ・∀・)___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,_゙l_
,,__i,,,___i_,,/::::` と へつ_i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,__,,_i,,_i,,_
__i,,,,__i,,____i,,,,___i,,__/ ,(_)_i,,___i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,____i,,/V\_i,,,,__:._i,,
,,__i,,,___i_∩_∩ ( ̄ ̄)_ ∩__∩ ,,,_,,,__i,,___i,,,,_ ゙l,,__(・−・ ),,,_i,,,___
ニiニニiニニiニニ(´∀`*:)ニニi) (ニ. =o=g=` ) ニニiニニiニニiニニiニニi U U )ニニiニニiニニ
 ̄ ̄/ /O つ ./====ヽ ̄ ヽ )  ̄ / / ̄ ̄ ̄ ̄(_⊂二_)" ̄ / ./
. / / | | | (===) .| | | / / [二二] θ Ψ / /
/ / (_(__) ヽ__/ (__(_) / / |__;;;| __ (o゚。) / /
. / /∧♪∧ ∧,,∧ / / ⊿⊿ 〈;;;;;+〉 / /
~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
,,..,,.. ..,,,,.. ............
゙"''"´~~ """" ,,..,,
,,..,,、 ,,..wii、 ,,,,,
"""" "゙゙"''"´ ""゙゙゙゙
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、 ・・・
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
- 852 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:34:23 ID:KfMRk2/k
- まさかのない子覚醒…だと…w
- 853 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:35:24 ID:OeXfz4ak
- 旦那が文字通り死ぬ気で頑張ったのをこんな風に言われたらキレて当然
- 854 :ええ、少しですけどw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:35:24 ID:MriCZwa2
-
‐  ̄ ー- 、
´_ \
/ \ ` 、 \ ヽ
´ i ヽ ヽ ヽ ',
/ / ハ\ \ \ ヽ ヽ i
/ / l l、 \ \ヽ\_ } } i
/ / l ハ_Lヽ 、_ハ\ \ ヽ} l }
' l l ‐√_V ヽ l\ ヽ_} ! } ・・・
レ1 ! V<圷示,ヽ lー-ヽ_ヽV`ヽ | }
! ! ハゞ=' \ l 'イ圷示 ! ! ハ トマル様、僕、少し注意してきます
j l ト、 , ゞ=' '/ / i ! iハ
// V lヽ ' / / /ヘヽ ハ}
/ハ ゝ ノ イ / ∨ ! ヽ
l ハiヽ ` ` // ∧ {
ヽ ハ i > -、 ´ / /´∧ {
ヽ ハ三/ 〉 // // /::ヽ !
/ ∨‐´:::::ハ / / /レ´ イ ヽ::::ヽ ヽ
/ /::::::::::::::∧.∨ レ. / /::::\ \:::Vハ
//::::::::::::/r‐_二) 「 ィ´::::::::::::::::ヽ ヽ:ヘ ハ
ノ{::::::::::::::レ´ 、_)´ /::::::::/:::::::} }:::::ハ
/∧:::::::::r/ __ヽ ) /::::::::/:::::::::::::} }::::} }
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、 いや、いい・・・
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
- 855 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:36:23 ID:7lfqzad6
- 後ろの大道芸人がすごいことになってるような
壷の上に乗っかるとか
- 856 :キレ・・・というか・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:36:32 ID:MriCZwa2
-
\ |::::::::::..
」\ |::::::::::::::::::......
\( _」;;;;;;::::::::::::::::::::::....
,ィ'ーァ \ _,.-`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/´ ̄ _,. -‐'::::::::::::::::::::;ヘ::::::::::::::::::::::::::::|
_ _二ァ:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::f:::::::ヽ
`⌒ 7:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::ト、
. /,.ィ''´⌒7ヽ_:::::::l::::::::::::::::::ノ::::::::l::::|
,へ、_,.-‐/ `''ァー--、_::::::::::::,.イ
イ、__,./.-〜^| `''ー'´|
/::::::::::::::::/ ト、__,.イ
./::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::|
/::::::::::::::::/ |::::::::::::::::|
.l:::::::::::::::/ |:::::::::::::::|
/:::::::::::::/ ト:::::::::::イ
,,ィ''"´ ̄ ̄```.ヽ.、
,,< . >、
. / ヘ ヽ ヽ .ヘ \
./ |.ヽ |ヽ ヽ ヽ .', ',ヘ
/ | ヽ ', ヽ ヽ ヽ ', ', ',
イ./ ,' ∧ ,.ヘ \ ',ヽ、-<__.l__ ', .',
/ / ,' .ハ {/ \\ヘ___`ヽ、 .} | ',
,' |. |,,lィリ_二ミ、 ヽ/ X´二ヽ,.}|`ー } .', トマル様!?
,' | ''"| | 〃<テミ ヽ. '.,. r!ヨ.ハヾ .; |、',
| .!. | |l {Y.ヨ | , \', ゝミソ ノ` / .;.\
| /| ヽヽ.ゝ‐'" ヽ """"/ / |',
|/ | ', |ヘ """" ィ─‐、 / / .| | ',
. .| ', |、.ヽ | ヽ. /,' //| |ヘ',
ハ ',| .ヽヘ. | .| / , .// .|、 ', ヽ
/', ヽ、 ` _ ノ / /ノ 丿 ',{
/ .', /\ ヽ、 ._i>.、 <__| / ノ/ \
_', / !\. | 二二二._|/| ノ____
.r、二___'リ二ソ ̄`ヽィ:::: ::: ::|:::::::::::::::::ソ:::::}____,,二lヘ
.|ヽ>-──、/::::::::::::ヽ::::::::::::|::::::::::::::/::::::::ヘ-───-/ }
.| ', /::::::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::/:::::::::::::ヘ / .|
- 857 :AAってよく見ると結構w ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:37:49 ID:MriCZwa2
-
__i,,,,__i,,___.,,__i,,_____i,,,,__i,,__人_i,,,,__i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i,_i,,____i,,,,_゙l__i,,,,__i
,,__i,,,___i_,/::::`、,___i___i,,,,__i,,___,_i,,,__i,,____i,,,,_:._i,,,___ ,,,i,,,,_ ゙l,,__i,,_
__i,,,,__i,,____i,,, /V\_,_i,,,,__i,,__/__i,,,,__i,,__.:.:.:.:.:. ゙l__i,,,,__i,,___i,,,,__i,,__人_i,,,,__
,,__i,,,___i_ (・−・ )___i,,,,__i,,___,_i,,, ∧_∧_i,,,,_ ゙l,,__i,,,____ /■\__i,
コニiニニiニニiニニiニU U )ニニiニニニニiニニiニニニi (´く_` )ニiニニiニニiニニiニニiニ.(´∀`* )ニニiニ
. / ̄ ̄ ̄ ̄(_⊂二_)" ̄ / ,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∪ ∪ ) ̄'''/ / ̄ ̄ ̄ ̄と ヽ ̄ ̄
/ [二二] θ Ψ /wii/§ § § (__(_,,⊃ /、 ./ ζζζ と_と_ノ、_)() ()
. / |__;;;| __ (o゚。) / / <l=- <l=- <l=- <l=- /,,_ / ○○ l二二二l ΥΥΥ
/ ⊿⊿ 〈;;;;;+〉 / / жжж (*)*)*)/vv/ ○○○ |_(゚д゚)_| УУУ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ∧Σ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,...,, ̄ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,_ (( (゚* ) _wii,, (∀・ ;) )) ,,,...wii
(( ∧_∧ /^ ハ Α_Α )) vv,, ( ) ∧ ∧
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__ そこの娘、僕はその有象無象の妻なのだが、
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l 一つだけ訂正をして貰いたい
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
- 858 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:38:56 ID:MriCZwa2
-
/::/ .\:::::::::::::/::::ヘ:::::::ハ
/:::::/::::::::ヘ::\::::::::/|::::::::ヘ:::::ハ
,'::::::,':::::::/:::::::\:::/::::::i:::::::::∧:::::ハ
,'::::/:::::::::,'≧ゞヽイハハ八::::::::ハヘ::::::ハ
,':::,':::::::::::,'゙` ヘ::::::::::ヘハ::::::!
i:::i::::::::::::i _ ∨::::::::ヘ:::::::!
|:::|::::::::::,'‐''"´` ''二`ヽi:::::::::λ:::::! は?有象無象・・・
|:::!::::::::::' ー ヌ キ:::::::::ハ:::::!
|::|::::i|〆乞かヽ ゞ佗弌气:::::i:::i::::| げっ!?
|::|::::i::::::l込_少 之_沙.|::::::メ::i::::i
|::ト::::i::::ハ i l:::::リ:::ハ:::i
|::i:ヘ::::::ハ u /:::::/::/::::::l
|:リ::ハ:::::::::>、 マ ̄) /i:::::::::/:::::::::!
|:i:::::ハ::::ヘ:::::::ゝ _ イ::::::|::::::/ハ:::::::!
|:ン:::::::ハ::::ハー| |ーノ:::/::::∨:::::::l
ノ:::::::::::::ハ:::l \ / |/ヽ::::::ハ:::::::l
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ すいません!
{::::::/:::://|'::::::l-/-ー- _ ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,' −ー. ー |:::レ'::!ヽj/ )ヽ 連れの口が過ぎていました
`/,' l:||::l:::ヽ∧`-ー=-" `ー=-‐/|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ , u.l|::::|::/イ|::l ) 謝罪しますので、なにとぞ・・・
ヽ l/ V|トrヘ、u. ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 ⌒ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
|/ |:::::::l !レ //::∧ ト、::::\_,
/ l:::::::川 //::,ヘハL 「_ ̄ヽ
- 859 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:40:04 ID:MriCZwa2
-
/.::::::/´ ___ ヽ:::::::::::::.ヽ
,::::::::::' _,...‐::´::::::::::::::>.i::::::::';:::::::i
,::::::::::l/:::::|l::::::::::::;'_l:::::::l-、'::::::::i::::::',
l::::i|::::::|、::::i‐';:::::::::;! .|:::::::| .|::::::::::l::::::ハ そこまで何かをする気もないし、力もない
|::::|:::::::|:::::」 ヽ__! ´二..z}:::::::::|:::,'ハ
,'.::::l::::::;'.ィ=ニ元! '´ヒサ|:::::::::l::;':::::::l 僕の夫は一太刀で賊を倒せるほど強くもなく、
.l|:::::|::::iヘ.ヽ.ゞ‐' i  ̄ !:::::::;' i:::::::::|
.!l:::::|i::::l-ヘ. 丶 ノ::::::;' .l::::::::/ それどころか、今は半分死体の様な状態だ
ヽ:::l:V:l:::::::\. `ー 一' ..イ':::::/.:/_:/._
>ト\_...イ.,> .. イ ,'.:::::/ /.:/ .ハ 無能と言われても否定はできないよ
∧ V:',. 〈:::::/ .,'.::::/ ./.:/ / :
l ',. ∨、_〉:∧__,......... <':::::/ー'.::/ / :l\
/| ', 〉、:::::::∧-―‐-/.::;:':::::::::ノ / ,i l、 \
'―;' :::. i \::::::∧´ ̄//.:::::/ :i .:: ', ー`
,' | ヽ:::∧::/´::> ´ .!;:: ハ
/ヽ、 :l /.ヽY/ ヽ、 .|l:.: _, <:',
.イ、\`..-l \ _ .水ヽ、/ l, <:_>'⌒l
/ ., i^ヽ ヽ
' / i ヽ
/ . |.i i 、
. , ′ ′ . | i i{ | i ヽ ‘,
/ | ,/|∧ |!\_, i | 、 ハ '
/ ./| ,r-|i ヽ i |_i __|_} ‘,
. /_ |,ィ´「l| ‘, \ ト、 i ∧ |``ヽ、_j
/´| ! |/|| | |リ___ヽ \|_,ヘi| Ⅵ i} |` ト、 ちょと、トマル様!?
´ | l | {.l | ,ッ==、 \. 「 ,>=≧\} ' | \
|| | /| Ⅳ ぅ::ハ \| " う心ヾ、`y′ / . |
| i i| i| ト ヽ ト:{_}:} ヽ トi{ }:} 》 } / : i\
| i i i|小 ゝ-" 弋 シ / ,′ | |⌒ヽ
l i. ∧|! トヘ //// , //// /} / i! .| |
//| . .ヽ‘, / ./ i| ∧ |
// | li . .| 込 _ 、 u /ィ′ /i/ } \
ノ'′ |.ハ . .:l > r ̄_´ ノ ,ィ´ リ / .j/´ `
|l ゝ . .|\ r=> 、 ,. く {⌒〉 , ',/
ヽ ヽ . | { ト、`‐- ` = '´-―ニ’ / ./`ヽ,
´ ̄_゙` ‐-- __〉、|___ゝ|ニ三三三}{三三彡//ヽ__/
/ r‐‐-ニ二、 {三ヽ 三三三三三|三三三'´三三三`}‐-- --―― - 、
- 860 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:41:17 ID:MriCZwa2
-
/ / / ヽ / / ヽ
/ イ /`゛ヽ i ハ
//| / / `'""ー一┤ ハ
rク | / / U | | |
rク | 7 ー- 、 | | |
レ′ | l 斗 ,. ー- _.l | |
. / / | | r≠ミx、. ′ . `ヽ | いえ、口が滑ったと言いますか
. / / / | ヘ | x==ミヾ∧ | |
. / / / || |∧ """ 、 / || | もう少しと期待を・・・
. / / / l || | ヘ "" / j ∧
/ / / ハ| ∨ \ ` ´ イ / / ∧
. / / / \ マ┤` __, r< | / / / ヘ
/ / / | ,ヘ.\ | ,ハ | .// ヘ
/ / / _L.__ノ ` 一 / j'′ \ ″ ヽ
./ / ム -‐ / | \ // 卞「 ー- __ \
//´ | | 厂\⌒ヽ || ヽ \
/ ヘ | / ヽ0l ∨ |/ ∧ \
./ | ヽ| / ∨ ∨ ノ ∧
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__ だが、逃げずに賊と戦ったからこそ、
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l ボロ雑巾の方が3倍は綺麗な状態になっているんだ
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l 「臆病」という形容だけは止めて貰えないかな?
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
- 861 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:41:17 ID:GJ33GaQM
- メッタ斬りだけど根底に愛情があるってわかってる相手だと
不思議とのろけに聞こえます。
- 862 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:41:30 ID:AaQ0FZNQ
- 俸給もらってないしなあ。
手弁当だし、親父が息子のバイト代すらむしるし。
- 863 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:42:29 ID:MriCZwa2
-
_ _,..‐.....-.....、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、, .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:. l孑:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:ヽ、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:/!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:..l:.:.:.:./ ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/.:.:.:./ !:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム、_/ヽ :.ハ,l:.:l:iト|
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'|__-,=‐ _二ソ:.l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f込厂 {ラ!lレヽ|〉
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l 丶}..j:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l /:l
( l:.:.,':.:l_|ヽ:.:.lヘ.:.:| ´ /| ソ
/:.八丿l,/‐~:\ヽト、:.. ┬‐-イ:メ
. j /.:.「::Y´ ` ヽへ 千7
):: //⌒ヽ\ ', ´ `‐-、
(/:.{ `ヽ、 . ..:; ∟
/. . /. . . . /. . /. ./ |. ./ .|. . . . . . . . ..\. .|′\. .{. . . . . . . . . .
. /. . /. . . . /. . /i. /,>‐-ミ、/ |. . . . . . . . 、..ハl. . . i..\、. . . i. . . . .
′ . . . . . .′./ 」/ )/八ヽ |. . . . . . . . 冫、 . . . . | . . . . . . }. . . . .
. /. . /i. . . . . . ./i. 7/ 〕斥/.′}ハ} !. . . . . . . ./ i\. ..│. . . . . ., . . . . .
/../ }. . . . . . ゚ { {′{′ /ゞ ′ . . . . . . ../,__ |../.\.| . . ′. .′. . . .
/ ´ : . . . . /|. .| ` 乂 孑′ ,. . . . . />―-ミ.、 \/i. . /. . . . . .
j.. . . ..' ∧.., . . . `^ ′. . . ′′ )//八寸/\./. . . . . . .
. , . . . . /. .i\ : : : : 、. .i }斥.'// }ハ.V }/ヽ. . . . . . .
. ′i. . . . .│ ,. \{. {′ '/ゞ ′}ハ../ . . .\ . . . .
. /. . .|. . . . . | ´ ` 孑 ^ ″ ′. . . . . . . . . .
/ . , │. . . . .:. . . . `^´ / . . . . . . . . . . / .
. /./ |. . . . . ∧ : : : : /. . . . . . . . . .. ./. i{. .
/ 厂:|.. .. . ./ . 〉. ⌒ヽ /. . . . -‐ . ´. ./}. . .八. .
. / .:: |.. .. . ′/厶 __ノ ''^⌒7. . . . . . . / イ. . .′.\
/.::::::│. . . . /^7小. . /. . . . . ../^^´:::|. . . . . . .
. ,.::::::::::│. . . / .′|ハ .. イ../. .. .. /.:::::::::::::八. . . .、. .
′:::::::: | . . ..′ .| ー―――…… ≦´ .}/.. . . /.:::::::::::::::::::::::::\. . \
- 864 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:42:48 ID:OeXfz4ak
- ああ、それだけは許容できんわな
- 865 :ええ、キンブリ―くらいにメッタ斬りにしていますw ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:43:54 ID:MriCZwa2
-
-――‐- / ヽ /
/ \ ___ i. i i 恵 才
./ .そ 懸. 凶 才 .イ:::::::::::::丶 | 出 は お | _. -- ._ | ま 能
| れ 命 .悪 能 i /::}、¨¨}::::::::}:ハ | 来. ぐ ち. ‘´ ⌒ れ に
| を に. な あ. | /::: i- ̄ハ::::/::八 | 損 れ こ 財 頭 な
| 臆 闘 殺. ふ. | ./::ィ八__ |:::イ::/::ハ .| な も ぼ .産 が. く
| 病 っ. 人 .れ. | .|/ |ト、__} /'⌒ヽ'::::ノ .| い. の れ .が 悪 っ
| と た 鬼 る. | .}:ケト._>`¨¨´ ̄Y¨く〉 .| で で で 無. く .て
| 呼 ん. に | ./〈/.|/ }_. .」ヾ¨ | も. も も く て ト、 も
| ぶ だ 立 | ./| .イ二二i::::', て も | ` ――
| な ち .| У {: 厂「)ノ::::: '. \ /i も |
| 向 .| .ム-―― 、 V i :::::::::::: i ‐--‐ 、___ ノ
、 か ./ ./: : : : :.ィ: : : ヽ} /:::::::::::::: |
\ い / /イ: : : : /: !: : : : : V:::::::::::::::: リ
‐-------‐
ァ√`ー、‐=ア´::`:.ヽ
〃/ . ../∧i:::i':/㌧ ヽ
/ / ./㍉ミ'} {/,';';';㍉. ハ
/ / / `" Ⅶ ヘ,
, ′ _イ _ノ }!, i
. i l メl_i. `^ー.リ_Y i. l! 言い過ぎました
. l |j.イ . i!. l l
,イ ! l. ≡≡′ `≡≡'} l. ! すいません
/ l. 从 ' .j ,'l/. !
. / . l ヘ. _ _ / .' |
/ i 、 '' , ' ハ
/ j `i 、 _ . ィ ,' ヘ
/ /. _、-j |ァ、 ヘ,
イ / ,' _/´,ヘ //. `Y、 \
.. _/ /-‐“´ | ヘ. // | `ー-=、 ヽ
γ´/ /. l /´`ヽ_._//`ヽ, j `ヽ ヘ
. / j ,′ .{/ o「7′ Y ゙i! ヘ
/ i l 〉 ゙i! ',
- 866 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:44:38 ID:uS5wjaTs
- ボロ雑巾以上になる覚悟と言うか勇気だよなぁ
- 867 :ええ、それだけは ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:45:13 ID:MriCZwa2
-
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__ 華々しい結果を出す事ができなかった以上、
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l 無能呼ばわりは当然だ
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ
';::::::::::::::';l|、ヘ :l 賊を倒せず被害者の列に加わり、民に不安を与えたこと、
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ 夫に代って謝罪させて貰う
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐ だが、臆病とだけは言わないで欲しい
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
/::/ .\:::::::::::::/::::ヘ:::::::ハ
/:::::/::::::::ヘ::\::::::::/|::::::::ヘ:::::ハ
,'::::::,':::::::/:::::::\:::/::::::i:::::::::∧:::::ハ
,'::::/:::::::::,'≧ゞヽイハハ八::::::::ハヘ::::::ハ
,':::,':::::::::::,'゙` ヘ::::::::::ヘハ::::::!
i:::i::::::::::::i _ ∨::::::::ヘ:::::::!
|:::|::::::::::,'‐''"´` ''二`ヽi:::::::::λ:::::!
|:::!::::::::::' ー ヌ キ:::::::::ハ:::::! はい・・・
|::|::::i|〆乞かヽ ゞ佗弌气:::::i:::i::::|
|::|::::i::::::l込_少 之_沙.|::::::メ::i::::i
|::ト::::i::::ハ i l:::::リ:::ハ:::i
|::i:ヘ::::::ハ u /:::::/::/::::::l
|:リ::ハ:::::::::>、 マ ̄) /i:::::::::/:::::::::!
|:i:::::ハ::::ヘ:::::::ゝ _ イ::::::|::::::/ハ:::::::!
|:ン:::::::ハ::::ハー| |ーノ:::/::::∨:::::::l
ノ:::::::::::::ハ:::l \ / |/ヽ::::::ハ:::::::l
- 868 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:46:13 ID:GJ33GaQM
- あの場に臆病な人なんていなかったもんな、敵も味方も
- 869 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:46:28 ID:qN8kbjN.
- 宮仕えの人間が「精一杯頑張った」と言ってもらえるのは、死体になった時だけ。
生きて帰ったヤツは勝者か臆病者としか呼ばれない。
- 870 :ええ、目を覚ました時も ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:46:32 ID:MriCZwa2
-
::::::::::::l:::::l:::l:::::::l:::l::::l::::::::::::::::::::', ';::l:::::::::
::::::::l:::|:::::!::|...::::|::;--、::::::::::::::::::::i .';:!:::::::
:::::::::!::l:::::l:::!:::::::!::', ';:::::::::::::::::::::l l|:::::::
::::::::::!:|:::l:l::';:::::::l::::', ';_____l ヽ-‐
::::::::::l:l:::li:', ';:/´ ..__
:::::::::::!:!::llハ _,ァ‐≦ ̄ ̄ミ、 それだけだ
::::::::::::'l:::iヘ}.≦l{ 弋 -、::::::l
::::::::::::::';::lハ<三.、ヽ'_ノ 話の邪魔をして済まなかった
';::::::::::::::';l|、ヘ :l
::!::::::::::::::';l. ヽハ .::l
::l:::::::::';:::::';>.._ヘ ::ヽ
:::l::::::::::';:::::';:::ヽ:::ヘ
::::';::::::::::';:::::';::::丶::.ヽ. ー―‐
ト、:';::::::::::';:::::i、:::::.ヽ::::::`::...  ̄
l:::.\::::::::::.,::::';\::::.\::,-- >...
V ::::..\::::::ヽ::',::..\:`/ ノ!l ̄ヘ >...
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト|
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l 騎士の・・・妻・・・
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f∪j¨` ヽ、:lレヽ|
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l ,,,,´ /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l ∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:| ´/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
- 871 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:46:54 ID:OeXfz4ak
- 泣いた奴も喚いた奴も居た
だけど逃げだした奴はいなかった
それだけだな
- 872 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:47:39 ID:uS5wjaTs
- 初陣を生き残った奴はちゃんと祝ってやりたいねぇ
- 873 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:47:49 ID:/DiuiYyQ
- >>868
何なのかよく分からない人が1人いたけどなww
- 874 :そうなりますね ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:47:49 ID:MriCZwa2
-
___
..:::::::::::::::::::::::::::::....、
/::::::/-――-\:::::::::\
/:::::::::/ ヽ:l:::::::::ヽ
. /:::::::::/ 厶 ―‐=ミ、 |:|:::::::::l:::.
::::|:::::l:|イ::|:l|:::::::::|ハ:::::::ト.|:::::::::|::l:l
|::::|:::::|:|:|::::|:l|:::::::::|_l|::::::||_|:::::::::|::|::l
|::::|:::イ|:|::::|ハ:::::::| l|:::::儿|:::::::::|::|:::l 騎士と言っても、末端、
:::::|:::::レ厶=ミ、  ̄ ≫テ气|:::::::::|::|:::::.、
/:::::|:::::|《ハヒ.〕 ヒ..ン |::::::::l|::|l::::::} 名乗ることも恥ずかしいレベルではあるがな
{:::|:::|:::::|ヘ ´ l |::::::::l|::リ:::/
∨:::|:::::|l:::ヽ _ _, , |::: :::リ/::/ ま、一応はそういう事になる
ヽ人:::|l_ ノ ト 、 イト|:::::/厶廴_
イ「:|ヽヽ::.::.|/l >< / ノ//::/ /`.
ハ |::| |\:: |、 /// /::/〃 |
l | い.┘::.::.:|ニニニ7::.::└ ::/〃 l |\
/| | \::.::.::.::|-―‐-/::.::.::.::/ l″ l| \
´ ̄ | | / \::.::| ::.::.::./::.::.::/ | / | ̄ ̄`
ノ |∨ ヽl::.::.::厶 イ | / 人
/\|{ /⌒大 ⌒\ j.__//∧
/. . /. . . . /. . /. ./ |. ./ .|. . . . . . . . ..\. .|′\. .{. . . . . . . . . .
. /. . /. . . . /. . /i. /,>‐-ミ、/ |. . . . . . . . 、..ハl. . . i..\、. . . i. . . . .
′ . . . . . .′./ 」/ )/八ヽ |. . . . . . . . 冫、 . . . . | . . . . . . }. . . . .
. /. . /i. . . . . . ./i. 7/ 〕斥/.′}ハ} !. . . . . . . ./ i\. ..│. . . . . ., . . . . .
/../ }. . . . . . ゚ { {′{′ /ゞ ′ . . . . . . ../,__ |../.\.| . . ′. .′. . . . ・・・
/ ´ : . . . . /|. .| ` 乂 孑′ ,. . . . . />―-ミ.、 \/i. . /. . . . . .
j.. . . ..' ∧.., . . . `^ ′. . . ′′ )//八寸/\./. . . . . . .
. , . . . . /. .i\ : : : : 、. .i }斥.'// }ハ.V }/ヽ. . . . . . .
. ′i. . . . .│ ,. \{. {′ '/ゞ ′}ハ../ . . .\ . . . .
. /. . .|. . . . . | ´ ` 孑 ^ ″ ′. . . . . . . . . .
/ . , │. . . . .:. . . . `^´ / . . . . . . . . . . / .
. /./ |. . . . . ∧ : : : : /. . . . . . . . . .. ./. i{. .
/ 厂:|.. .. . ./ . 〉. ⌒ヽ /. . . . -‐ . ´. ./}. . .八. .
. / .:: |.. .. . ′/厶 __ノ ''^⌒7. . . . . . . / イ. . .′.\
/.::::::│. . . . /^7小. . /. . . . . ../^^´:::|. . . . . . .
. ,.::::::::::│. . . / .′|ハ .. イ../. .. .. /.:::::::::::::八. . . .、. .
′:::::::: | . . ..′ .| ー―――…… ≦´ .}/.. . . /.:::::::::::::::::::::::::\. . \
- 875 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:48:02 ID:7lfqzad6
- ごめんね、ごめんね安心院さん。
20の大台に乗っちゃって相当焦って縁談に飛びついちゃったんだね、とか思ってごめんね。
- 876 :いましたね、理解する前に・・・の人が・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:49:18 ID:MriCZwa2
-
.....::――‐::...._
/.:∠=−-ミ、::::::.`ヽ
,:'.::〃 `Ⅵ:::::::::ヘ
/.::::/_7::¨/::::/}<:l:|:|:::::l::∧ ・・・
,'::::::;´/|`:;'::::::j_|__lミ|:|:l:::|:|::|:::i、
::::l:::iy'fミ人_j//.:从lノ:::::l |::!:::|l そうだな、ひとつ忠告しておこうか
;|::|l::ト.:ヒリ テミ㌫::::::j:j/.:: l:|
i|::|l::| ノ .ヒツ/.:j:/:/.::::::从 . ならぬ方がいいぞ? なにせ「死んでも任務を達成しろ」
||::|l人.丶 _, .:/.:/;'::/./.::/.::::〉
||::|l::|l:\_ .. :<:イ:/:/:/.::/.::::/〉 そう言わねばならぬ立ち場で、帰ってきてくれたこと、
j乂}l|乂_.} :.:.:;/.:::::/:/く:イ:_::乂{、
,r.i:TT:|:::::/ノ ::/::::/ ̄ ヽ.∨:::\ \ 結果が出なければ喜ぶ事もできんのだからな
/:| | | |:|三三;:'__:/ -< l. }:::::::::.∨ 〉
/ | Ⅵ:::|===/-く_ |.八:::::::::ヘ´
___ / .〉 }∨|::/..:::::::::::ヽ ./|::::\:::::∧
_ _,..‐.....-......、..._ vr 、
/:.:.:`ヽ、,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .: ハ.j∧:
. ハ.::.:.:.l/:.:.:.イ.:.:.:.:.:.,:.:'"´ .:,.,ィ´:.:.7.:.:.、
/:ノ:.:.:.:.l〉:.:.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.l:.:.ヽ
l:.:l:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.;〃..:.:.:/:.:.l:.:.:.:./!ヽ:.:.l:.ヽヘ
/イ.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:-:.:.l:.:.:.:./:.:.:l:.:/:.:.:./ :::.:.l:. l、:.:.ヾ、
l:.:.:l:.:.:.:.:.:,lヽ:.ヽ:.:.j. :.ノ:.:.:,:l::.lム:/--ヽ:.ハ:l:.:l:ト| そうですか・・・
. l:.:.:.:l :.:.:./ :.ヽ:.:.:./V:/:.i'"|:/_,ュ、_i ,'lソ:.:l|:.l
l:.:.:.::.ィソ !:.、:.:./r,ヾ;.:.:.:.:l f´弋厂 ヽ、:lレヽ|
l:.:.( ,':.:!.:.ヽ 、6l.:.:.:.l ,,,,´ /:l
:.:.ソ /:.:l:.:.イ:.:.フ|ハ :.:.l ∧:l
( l:.:.,'/l |ヽ:.:.lヘ.:.:| ´/| ソ
/:.八/ ´ \ヽ ヽト、r┬ - i:.i
. ,∠.......`ヽ, \ 〈ミ'ヽ.| ,l/
/"¨_""''\、 ヽ_,, ユ.!!
イ/::::::`:ヽ.、\、_ _/:=ヽl.lヘ\
- 877 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:50:30 ID:7P8FG9o6
- やらない子は従士の嫁の方が可能性あるしねえw
- 878 :覚悟がないと、武官と結婚は・・・ ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:50:40 ID:MriCZwa2
-
/.::::::/´ ___ ヽ:::::::::::::.ヽ
,::::::::::' _,...‐::´::::::::::::::>.i::::::::';:::::::i
,::::::::::l/:::::|l::::::::::::;'_l:::::::l-、'::::::::i::::::',
l::::i|::::::|、::::i‐';:::::::::;! .|:::::::| .|::::::::::l::::::ハ さてシャルロット、買い出しに戻ろうか?
|::::|:::::::|:::::」 ヽ__! ´二..z}:::::::::|:::,'ハ
,'.::::l::::::;'.ィ=ニ元! '´ヒサ|:::::::::l::;':::::::l 皆が早く傷を癒せるよう、食材を買い溜め
.l|:::::|::::iヘ.ヽ.ゞ‐' i  ̄ !:::::::;' i:::::::::|
.!l:::::|i::::l-ヘ. 丶 ノ::::::;' .l::::::::/ せねばな
ヽ:::l:V:l:::::::\. `ー 一' ..イ':::::/.:/_:/._
>ト\_...イ.,> .. イ ,'.:::::/ /.:/ .ハ
∧ V:',. 〈:::::/ .,'.::::/ ./.:/ / :
l ',. ∨、_〉:∧__,......... <':::::/ー'.::/ / :l\
/| ', 〉、:::::::∧-―‐-/.::;:':::::::::ノ / ,i l、 \
'―;' :::. i \::::::∧´ ̄//.:::::/ :i .:: ', ー`
,' | ヽ:::∧::/´::> ´ .!;:: ハ
/ヽ、 :l /.ヽY/ ヽ、 .|l:.: _, <:',
,,ィ''"´ ̄ ̄```.ヽ.、
,,< . >、
. / ヘ ヽ ヽ .ヘ \
./ |.ヽ |ヽ ヽ ヽ .', ',ヘ
/ | ヽ ', ヽ ヽ ヽ ', ', ',
イ./ ,' ∧ ,.ヘ \ ',ヽ、-<__.l__ ', .',
/ / ,' .ハ {/ \\ヘ___`ヽ、 .} | ', はい!
,' |. |,,lィリ_二ミ、 ヽ/ X´二ヽ,.}|`ー } .',
,' | ''"| | 〃<テミ ヽ. '.,. r!ヨ.ハヾ .; |、',
| .!. | |l {Y.ヨ | , \', ゝミソ ノ` / .;.\
| /| ヽヽ.ゝ‐'" ヽ """"/ / |',
|/ | ', |ヘ """" ィ─‐、 / / .| | ',
. .| ', |、.ヽ | ヽ. /,' //| |ヘ',
ハ ',| .ヽヘ. | .| / , .// .|、 ', ヽ
/', ヽ、 ` _ ノ / /ノ 丿 ',{
/ .', /\ ヽ、 ._i>.、 <__| / ノ/ \
_', / !\. | 二二二._|/| ノ____
.r、二___'リ二ソ ̄`ヽィ:::: ::: ::|:::::::::::::::::ソ:::::}____,,二lヘ
.|ヽ>-──、/::::::::::::ヽ::::::::::::|::::::::::::::/::::::::ヘ-───-/ }
.| ', /::::::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::/:::::::::::::ヘ / .|
- 879 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:51:16 ID:GJ33GaQM
- 頑張れない子、塵(成長フラグ)も積もれば山になる
- 880 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:51:27 ID:7lfqzad6
- 本人も名主になるつもり満々の人が第一候補だから…
- 881 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:51:51 ID:MriCZwa2
- ・・・
クマーの続きの予定だったのに、
何故か良妻教育のお話しに・・・
そういうことで、以上でした〜
- 882 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:00 ID:Do.Pce2M
- >>877
死んでも任務を〜とかは従士も同じ
- 883 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:30 ID:OeXfz4ak
- 乙乙
良い嫁貰ったな善吉
- 884 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:43 ID:qN8kbjN.
- >>881
乙でした。
- 885 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:54 ID:/DiuiYyQ
- 安心院さん、下級騎士の妻と思えないほどの貫録だな
- 886 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:57 ID:KfMRk2/k
- 乙
これでない子が今後どうなるかwktk
- 887 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:53:02 ID:uS5wjaTs
- 乙でした〜
- 888 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:53:14 ID:7lfqzad6
- そういや東方さんとことでっきーの違いは
玄関の守護が目的だったから立ち回りを考えないでもよかったって言うことなのかなあ。
- 889 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:53:23 ID:sQQu0XQk
- 乙でした。
やらない子もこれで少しは落ち着くかな?
- 890 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:53:54 ID:7lfqzad6
- ない子は自分がどう見えていたか、って言うのが理解できたのは大きな進歩だと
- 891 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:53:55 ID:4fbgKesE
- ない子も成長してきてるんだねぇ・・・
これでまた本編のない子登場が楽しみになった。
いままでは単なるイタい子だったから
- 892 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:54:08 ID:7P8FG9o6
- 乙。嫁は基本良妻が多いなあ。悪女系とかダメ系も見てみたいが、ダメ系はそもそも嫁になれんかw
- 893 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:54:23 ID:AaQ0FZNQ
- 乙でした。
- 894 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:55:03 ID:TwjKBUlM
- 乙〜
- 895 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:55:17 ID:NjrpDIRQ
- 乙でした。
- 896 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:55:26 ID:AaQ0FZNQ
- >>891
でも、
王子や諸侯の嫡男に会ったら絶対見初めてもらえるもん!
というのは変わってないんじゃないかなあw
- 897 :無謀 ◆Rdzr9pjJ2I:2012/10/31(水) 21:55:28 ID:MriCZwa2
- 念の為に、次スレです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1351688078/
- 898 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:55:45 ID:GJ33GaQM
- 乙乙〜
安心院さん、せめて旦那と二人きりの時はちょっとぐらいデレてあげてほしいなw
その時は遠慮なく爆発コールするからw
- 899 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:56:26 ID:/K9S7IGA
- ない子は安定のダメな子でいてほしい
- 900 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:56:59 ID:qN8kbjN.
- >>898
現状、爆発した後と大差ない状況のようなので
爆発は治ってからにしてあげましょうよ。
- 901 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:57:58 ID:XkqGtsKc
- 乙!
ライスショルダーの漫画を漫画喫茶で手にとってアレがコレかと理解したw
>>892
ダメ系はカイジができる夫に押し付けるのをミスったからなーw
- 902 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 21:58:18 ID:XHgXwSGk
- ワカメの傷が治って、やらない子が覚醒すれば・・・いいじゃん!!
乙でした。
- 903 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:00:52 ID:x9nL56Lw
- 乙でした
ダメまではいかないけどレテの大奥姉妹や古泉夫人はよくできた奥様とも言い難いよね
- 904 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:01:25 ID:o3wbc9zA
- 乙
ない子が理解し始めた頃にこの発言だといい方向に進みそうだけど
少し前だと「だからやっぱり、王族とか上級貴族に見初めてもらわないとね!」とか言い出しそうだったな
いや、場合によってはよりそっちに転がる可能性も・・・・
- 905 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:01:44 ID:Ylce3g0g
- ない子を始めとしたヒドインたちは立場に対する自信の犠牲を嫌って我が身可愛さだけだからなぁ
タマちゃんなんかは世間知らずでもやる夫のために努力することを厭わないからだいぶ違うし
ない子も覚醒できるかなぁ
- 906 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:02:50 ID:/QuVirPk
- 一人くらい毒婦とか奸婦をみてみたいなー
ない子が覚醒失敗結婚後毒婦へ、とかないっすかねw
- 907 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:02:59 ID:qN8kbjN.
- だがなぁ。ない子が空気読んだら、物語上の存在価値はむしろ減少しないだろうか?
- 908 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:03:53 ID:VVBOI9H6
- >>1000ならできちゃんにハニートラップがくる。
- 909 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:06:33 ID:AaQ0FZNQ
- >>908
これ以上増やしてどーするんですかw
あと、蜂蜜は活性化してないけど、ボツリヌス菌が割合高確率でいるわけで…。
- 910 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:07:59 ID:GJ33GaQM
- なのはさんからのハニートラップ(物理)ですね、わかります
- 911 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:08:55 ID:CgdNFVWU
- 乙
善吉も妻がこう見てるというのが判れば無茶な攻撃とかもしないで
落ち着いて時間稼ぎに専念する余裕もできるだろうにとか思ってしまった。
なまじ安心院さんが原作基準なら夫をボロクソに言えるだけの超有能だろうし、
親父がアレなので無駄に負担を掛けている自覚があるから焦るんじゃないかな。
- 912 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:08:58 ID:qN8kbjN.
- ハニーとラップ……
- 913 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:09:50 ID:x9nL56Lw
- >>908
できちゃんはハニトラにはかからんだろう
本当は一人のお嫁さんと幸せになりたかったんだし
- 914 :908:2012/10/31(水) 22:13:49 ID:VVBOI9H6
- 絶対とれるわけ無いからネタで書いてみたw
- 915 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:17:20 ID:qN8kbjN.
- >>911
命のやりとりの間に、妻やら家族の事が意識に登るのは死亡フラグだ。
- 916 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:17:56 ID:VVBOI9H6
- 御大将禁止!
- 917 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:22:14 ID:it/.jh0Q
- >>903
古泉夫人は大目に見てあげましょうよー
勤めに押し潰されかけてるけど投げ出してはいないんだから
頻繁に酒に逃げるけどw
- 918 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:23:06 ID:0H2S7j3c
- つうか安心院さんからあきらかに諸侯級の貫禄を感じるんだが
いったどういう暮らしを今までしてきたんだw
- 919 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:24:08 ID:uS5wjaTs
- >>917
ハクさんはダンナ酸とムスメニウム欠乏症なだけだよねw
- 920 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:25:02 ID:qN8kbjN.
- >>917
古泉夫人は、ちゃんと仕事をしてくれる臣下が、もう2〜3人いてくれれば
良い奥方でいられるのかも。
- 921 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:27:52 ID:IRUToKYI
- 乙!
この嫁くれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 922 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:32:32 ID:asNK7ccw
- >>914
1000で安価指定する奴もいるんでな
- 923 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:38:54 ID:XHgXwSGk
- 雑談所でも1000とり採用されることあるの?
- 924 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:42:07 ID:PZ.bvo7o
- 乙でした
あのやらない子が精神的な成長してる……だと……
良い変化だと思うけど、まさか軟化どころか二歩も三歩も前に進んでるとは思わんかった
- 925 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:43:13 ID:t3Qnpao6
- 乙です
自覚こそが成長の第一歩なんですね
- 926 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:43:29 ID:3bdAbtM.
- >>918
才能そのものは生まれに左右されないし、たぶん経験無くても一定の所までは成長できる天才とかいう分類の人なんだろう。
めだかちゃんもそれっぽいしな。
この二人は嫁に恵まれすぎてる。
- 927 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:45:50 ID:7yA3cgUU
- >>882
戦況によっては主である騎士の盾にならんといけないわけだしな
やっぱりジュンもひこにゃん同様、キョンが戦死した時のことは悔いてるんだろうな
あの戦いから生還した後、カミナや阿部さんからは責められたんだろうか?
- 928 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:45:56 ID:rXgTffCQ
- >>923
雑談の1000は普通は冗句等で取る人が多いが、時々『○○が○○で○○に』とか本スレのキャラ、シュチュ、結果を反映汁ってガチで書き込む人もいる
っが、作者が雑談の1000を反映すると言って無い限りスルーされる
- 929 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:52:28 ID:sQQu0XQk
- >>927
ジュンとカミナが仲悪いのはそれが原因かも。
- 930 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:11:34 ID:tCOIqVIY
- ひいじいちゃんが軍人だったんだ
日本と西洋では違うんだろうけど、最近の展開を見てて
なんというか、こう…胸にくるものがある
- 931 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:13:55 ID:F8WOxKOs
- >>898
ごほうびに裸エプロンするらしいぜ?
- 932 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:17:21 ID:2NZgM./A
- そういえばキンブリーはポッキーグラス状態でおっ死んだようだけど、
スカーとバッカニアはどうなったんだろう…。
- 933 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:29:12 ID:xbGT.bL.
- >>932
キンブリーが仇は取るって入ってたから死んでるんじゃね?
少なくとも扉前で仗助とやりあってたスカーは扉の中が無事だった以上死んでるはず
にしてもジャイアンはドラの意見だと金に忠誠を誓ってるって言ってたけど
割りとガチでのび太に仕えてるのかな?
- 934 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:34:42 ID:9Jb07Boo
- >>933
のび太は忠誠に対して実利で応えるタイプだから、それが果たされてるうちは忠実なのだろう
- 935 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:37:38 ID:6m3ZdlU6
- 乙
こう、男は言われないと心配になるものというのを解っていて言わんのかね
言われないと不安ってのは割と普通だから、善吉の器量が小さいとまでは言わんが、善吉のが夫としてはまだまだなのかな
- 936 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:38:02 ID:psZJ1JFM
- 軍団まで連れいってるすぐ近くで主筋の人間が暗殺なんてされたら
どんだけ無能なんだって領地でフルボッコだろ
- 937 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:47:49 ID:xbGT.bL.
- そう言えば美琴が言ってた『黒騎士』の二つ名って誰?
- 938 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:50:23 ID:9Jb07Boo
- >>937
多分できる夫。ブシドーがそう呼んでた事がある。
- 939 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:52:06 ID:xbGT.bL.
- >>938
さんくす! できちゃんも吟遊詩人に歌われ始めるなw
- 940 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 00:59:08 ID:9Jb07Boo
- >>939
レンが居るからそら歌われるっしょ
- 941 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 01:12:05 ID:l0N6zfWs
- 凄腕の殺し屋相手にしたんだし褒賞はかなり期待できるよね?
けど出すのはやっぱルルになんのかね。
- 942 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 01:13:18 ID:0s5VJMlU
- 無能は言い過ぎだよなぁ
その一歩手前ではあるけどwww
- 943 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 01:28:22 ID:pXBZigx6
- 凱旋でも無い限りは庶民には見えんから仕方ない。あながち間違ってない家も無役層を探せば出るだろうし
むしろ実例を傍で見たとは言え、ない子が同調せずに反対意見を出せたことに驚いた
- 944 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 01:29:37 ID:82SetY7c
- まあ、実質初陣なんだから、手練とやりあって生き延びただけでも
十分ではないかい
- 945 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 01:32:47 ID:4XTKGTMU
- 格上相手に逃げずに留まれるかがチンピラと騎士の違いだからな
- 946 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 02:01:01 ID:xbGT.bL.
- >>941
ぷらすダディからの慰謝料じゃない?
- 947 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 02:02:27 ID:j3rDxFjQ
- >>939
できランはレンが歌えない今、ネルが歌うだろうねえ。
ネタの提供とかの話もしてたし。
古泉夫人はなあ。
酒に逃避してるというのが印象悪いんだよな。AA元的に仕方ないんだけどw
キタコーだけの頃は回せてたっぽいし、キャパオーバーの自覚もちゃんとあるから、
能力がないわけでもない。キョン子について愚痴ってるだけならよかったんだが。
- 948 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 02:18:04 ID:pXBZigx6
- 逆に考えるんだ。酒が無かったらとっくの昔に過労と心労でアウトになってたと考えるんだ
実際、余力のある内臓にダメージを転化する事で
何とかギリギリのラインを持ってる状態じゃないかと個人的に思う
- 949 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 06:03:06 ID:A2wbyMx6
- 古泉が生まれ(幼い頃からの教育具合)に比べて優秀すぎるってだけで一ヶ所村領主のお嬢さんとしては充分優秀なんだよね
自分があっさりやってのけたから周りにもそれを要求する(天才気味な)古泉に振り回されてるだけで
- 950 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 06:32:56 ID:bHbv3ssw
- しかしクマーも、まさかこうも短期間のうちにいろいろと巻き込まれるとは思ってなかっただろうなあ
結果としては、ごく短期間のうちにいろいろ成果を上げられたっことで、ランサーに賭けたのは
大当たりになったわけだが。親衛隊とともにたかって負傷したってことで、ルルにも覚えてもらえただろうし
ランサーも、寄子を抱えるって決断は大正解だったな。寄子が奮闘したのも合わせて、この件で
改めて叙勲の沙汰があるかもしれんし。いいかげんそろそろやる夫も位階を進められるくらいの
沙汰はあってもいい気がするなw
- 951 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 07:23:53 ID:ANwI8i7c
- そうだね。基本領主はすべて持ち出し自己負担が原則とはいえ、これだけ短期間で
功あげて、位階ぐらい上げないといい加減信賞必罰とか、御恩奉公の原則に反するw
今回も一味の一人を打ち取りだしね。多分やる夫の矢が刺さってれば、やる夫のスコアだし。
- 952 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 07:34:39 ID:UjB7Rt5s
- >>945
今後ベイが騎士として出ても知らんぞw
- 953 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:12:51 ID:hoA656co
- ふと思ったんだが
今後何かやる夫が大手柄を上げたとして、
貰える褒美ってなんだろう?
古泉みたいに付近の村貰って準男爵に、とかはありえるんだろうか
なんか「やれる村がない」とかで現金や位階ぐらいしか貰えなさそうな気がする
- 954 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:26:06 ID:.dwfYQUk
- 恩賞に開拓費用5年間銀貨200枚とかなら、自力でなんとかするんじゃない?
やる夫のところはすでにある村の集落を増やすだけだし。
人は綺礼なり承太郎なり縁が出来た人に頼めばなんとかなりそう。
- 955 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:29:40 ID:UjB7Rt5s
- >>953
地図だと山岳地帯の西南方に公国直轄領があるから、そっちに領土が下賜されることはありえるよ。
仮にもらえたとしてもバイパーとの間にもう一つ集落でも作らなきゃ支配に不便な立地だけど。
- 956 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:31:45 ID:.dwfYQUk
- そんな場所なら山塊の権利全部認めてもらって、開発費出してもらったほうがまだ良さそう。
- 957 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:33:52 ID:gYN.kahI
- 今回も現金だけだろう
無茶が続いてるとはいえこの程度で何代にも渡って影響する爵位や位階は与えられない
騎士団で功績を上げまくって運が良かった古泉でさえ四位下・準男爵・副騎士団長+領地だし
対外戦争に出ないと無理なんじゃないかな
押し付けられる形でツァルラント山塊が正式な領地になるかもしれんがw
- 958 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:36:50 ID:UjB7Rt5s
- 山塊の権利って確か事実上は全部認められてるようなもんじゃなかったっけか?
で、いいものが見つかれば周辺二領主が開発費援助して利益吸い上げるって立場のはず。
まあ、西南方ルートでナナリーが足しげく保養に来るようになればバーン様がアチャーを餓死させてでも道や村作ってくれるんじゃないかねw
- 959 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:44:44 ID:.dwfYQUk
- そういえば領主は俸給もらってないんだよね、位階が一個上がっても名誉だけ。
俸給表の壁を超えない限り、問題なさそうなんだが。
- 960 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 08:53:38 ID:gYN.kahI
- 正式にシロウを通さなきゃいけない物は宮廷貴族の妨害があるんじゃないかな
現金なら公にすることなく渡せるけど位階は少なくとも宮廷で公表するわけだし
- 961 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 09:07:39 ID:ofkgjOJI
- >>958
アチャーさんは着の身着のまま無一文で放り出されても
生きて逝けるだけのサバイバル能力持っているから餓死だけはしないと思うぞw
- 962 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 09:39:00 ID:Vsrie91I
- こうも被害が大きいと、あの時ブシドーが味方になってたらなあと思ってしまう。
描写的には物語中最強みたいな感じだったし。
実際はもう死罪になってるんだろうけど…
- 963 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 09:52:18 ID:/UV9Y/EQ
- >ブシドーが味方に
そりゃ戦力として味方だったら〜はあるけど、そろそろ引っ張りすぎでしょw
- 964 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 10:43:43 ID:gTs.3cI.
- まぁガチ戦闘は初陣の連中も今回は多かったわけで……。
訓練の質が上がった近代ですら、初陣の死亡率はどうしても高くなったらしいし。
次回からはきっと安心した戦闘ができるよ!
相手が駒城とかとの対外戦争でもない限りw
- 965 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 11:17:12 ID:9aiqIBkI
- 俸給といえば、初任給全部寄こせっつってたトマルはどういう態度に出るんだろ
この状況で命賭けた対価の金を、深く考えずに寄こせって言っちゃうんだろうか?
- 966 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 11:33:50 ID:.dwfYQUk
- そういうことやらかしたらランサー経由で王家に報告が行くか、戦友となった親衛隊他にフルボッコだろうな。
- 967 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 11:47:27 ID:O4dBDmJs
- 動けない怪我人から毟るなんて簡単だろ。直ってからだと抵抗されるし
- 968 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 11:56:37 ID:.dwfYQUk
- まあ、むしる事自体は簡単だろう。
でもそのあとが怖い。
まあ、それが想像できないような奴だから、うだつが上がらないんだろうけど。
- 969 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 12:45:26 ID:XPpgpszg
- >>963
こういう人が多いから、強そうなキャラが出たら殺してるのかね。
ノリスとかキンブリーとか。
- 970 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 13:01:28 ID:gTs.3cI.
- 信頼できて腕の立つ騎士や兵がいるのに、信頼できないどころかガチ敵で犯罪者だった奴等をとかを起用する理由ないしね。
悪党なりの美学貫いて、女子供には手を出さないとかのタイプでもなかったし。
- 971 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 13:02:29 ID:Z8/VHd0U
- まだブシドーにこだわっている人がいるんだ・・・いっくら強くっても信用できない人物なんかイランでしょ
武器もたせたら逃げられるかいつか裏切られるだけじゃね?
作中でも信用できる兵が欲しいと何人もいってるでしょ、領主が強いのは信用できる兵を用意できるからとも
- 972 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 13:16:03 ID:qcROpOoE
- 血縁・地縁で固められた兵士は、逃げても先がないってことで領主に従うしかない。
利害及び運命共同体だからねえ。
犯罪者同然の傭兵を重用するってことは、よっぽどの大規模戦争じゃないとまずないんじゃ。
- 973 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 13:19:33 ID:yI7KAc8s
- というかブシドーならむしろやる夫サイドには付かないんじゃね?
元いたとこ裏切ることになるだろし
- 974 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 13:21:58 ID:ySwPWCJs
- バイパー村の若手で白兵戦が一番強いのはだれなんだろ。
親世代から習ったりはしてるのはいるのかな。
- 975 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 13:31:09 ID:.dwfYQUk
- AAから推測するとオボロなんだが……バイパーにやってきた落ち武者の子供って設定だっけ?
- 976 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 13:59:40 ID:AnlPSWEk
- >>950
寄子だっけ? 陣借りみたいに、勿論ランサーも了承したが押しかけで、もちっとビジネスライクな関係だと思ってたけど
- 977 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 14:20:22 ID:0CkgYyxM
- ブシドーは敵として現れてくれたほうが面白いと思います(小並感)
- 978 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 14:20:36 ID:NgKi2BGk
- スレも40越えて随分と登場人物が増えたね〜
そろそろ相関図というか家系図というか誰が誰の配下・奥様・妾の図を見たいなと思う今日この頃。
- 979 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 14:24:06 ID:HydbWnds
- 見たいと思うが、じゃあ誰が書くって話になる。
正直、やる夫周辺だけでも忘れるキャラ多い俺には無理だわ。
- 980 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 14:26:41 ID:.dwfYQUk
- 言い出しっぺの法則に期待。
- 981 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 14:44:53 ID:AfFUGCOQ
- >>932
遅レスだけど、ポップがルルへの報告に「少なくとも三人の賊を倒して」って言ってるから
全員死んだんじゃないかな
- 982 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 14:51:26 ID:d9yLB.IM
- まあ三人とも死んでるけど
さすがにこの状態でダディも見ず知らずのクールとは縁もゆかりもない賊ですとは言い張れないだろ
色々と喋ってるし
- 983 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 15:12:55 ID:xbGT.bL.
- 仗助も重症みたいだけど凄腕と一対一で生き残ったし怪我の看病とかでこなたと縁深められないかな?
あと泰介が普段の言動がアレだけど戦場ではキル夫とセットで頼りになってるよな
- 984 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 15:17:16 ID:AfFUGCOQ
- >>982
イミフ
誰も「だからダディが無関係だと言い張れる」なんて言ってないと思うが?
- 985 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 15:27:57 ID:2mQ44/O2
- ス
- 986 :失礼、ミスった:2012/11/01(木) 15:28:35 ID:2mQ44/O2
- スルーしとけー
きっと、ギザギザハートの子守歌な人なんだろう
- 987 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 15:38:05 ID:bs97odGU
- ギザギザハー塔か
- 988 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 17:22:08 ID:ixtdVFHw
- >>978
言いだしっぺじゃないがとりあえず作りやすいところから作ってみた。
後はちょいちょい時間をかけて作ってけばいいんじゃないかな。
・フェイト公王家系図
○バーン
◎長男―レテ公爵 綺礼・デ・パーソクデ(直参領主貴族パーソクデ家に婿入り)
●正妻―凛(直参領主貴族パーソクデ家)
■長男―アサシン
□夫人―ルカ(直参宮廷貴族キルバーン家)
■次男―バーサーカー(レテ陪臣領主貴族アインツベルン家に婿入り)
□夫人―イリヤ(レテ陪臣領主貴族アインツベルン家)
■三男―ランサー(直参領主貴族クール家に婿入り予定)
□婚約予定―心(直参領主貴族クール家)
□妾?―玉藻(ネラ陪臣)
□妾?―ななか(レテ陪臣宮廷貴族?)
●妾―桜(直参領主貴族パーソクデ家)
■四男―できる夫
□婚約者―実乃梨(直参宮廷貴族櫛枝家)
□妾―芳佳(レテ陪臣領主貴族レプラコーン家)
□妾―シャル(レテ陪臣宮廷貴族デュノア家)
◎次男―公王 士郎
●王妃―アルトリア(イングランド王家庶子)
■長男―ルルーシュ
□性的関係にある侍女―CC(直参宮廷貴族)
□性的関係になりたい女性―真紅(バイパー村農民)
■長女―ナナリー
●過去に関係のあった侍女―藤村大河(直参宮廷貴族?)
●過去に関係を求めて果たせなかった女性―巴(バイパー村農民)
- 989 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 17:23:18 ID:wrMzrfo6
- 本スレで投下中なのに自信満々に自説ぶち上げた挙句、
一コマ予告で粉微塵になったアホはスルーしませう
- 990 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 17:29:24 ID:eFZMhyzo
- 重傷にして捕まえてるのかもしれない。
- 991 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 17:34:56 ID:.dwfYQUk
- >>990
芳佳が「この人だけでも」って言って兄さんを運ぶように指示しているから、玄関にいたスカーたちは死んでる。
キンブリーの方はやる夫たちにハリネズミにされたと善吉が言ってたから、こっちの方も厳しい気がする。
- 992 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 17:47:47 ID:v7me3bRs
- >>988
乙。真紅のところがwwwww
- 993 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:00:06 ID:FULVODMg
- 真紅と巴の凄さが分かったw
- 994 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:20:34 ID:2mQ44/O2
- >>989
今回のは主張がそれと逆方向だから、別人じゃね?
- 995 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:21:18 ID:2mQ44/O2
- おっと、スルーしとけと言っておいて自分で続けてりゃ世話無いな
上のはスルーしてください
- 996 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:21:25 ID:ixtdVFHw
- こういう感じで個別に作っていけば、組み合わせることで理解しやすくなると思う。
むしろ、全部一つの系統樹で作るのは現実的じゃない。
地位の前に付いた図形が同じであればほぼ似たような関係だけど、家系図と家臣図でややズレたりするかもしれん。
例えばフェイト公王家系図では家庭内だから綺礼とアチャーは同じ図形だけど、フェイト王国組織表を作れば綺礼は当然公王の下になる。
もう一つ例を出すから、出来れば同じ基準での作成を手伝ってくれる人がいるとありがたい。
誠夫妻の地位を家臣としてとらえるならキル夫らと同じ図形で、鬼作未満はそのままってことになる。
・ツァルランド・パーソクデ家組織図
○当主―できる夫
◎婚約者―実乃梨(直参宮廷貴族櫛枝家)
●侍女長(*事実上妾)―芳佳(レテ陪臣領主貴族レプラコーン家)
●侍女(*事実上妾)―シャル(レテ陪臣宮廷貴族デュノア家)
●従士(長?)―キル夫(レテ陪臣密偵頭リッパー家)
●従士―レン(ジプシー)
□領民予定者―誠(元メドローア猟師)
□領民予定者―刹那(誠の妻)
■農奴―鬼作未満(元メドローア貧農)
- 997 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:28:04 ID:u.RG3Bz6
- というかバイパー村ェ…
- 998 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:33:44 ID:ixtdVFHw
- >>997
あれはやる夫家臣団の組織図と一緒にするけど、人数多いから後回しにした。
一人で全部の系統樹を作るのはきついし、ある程度規模が大きいとこはまとめ見ながら人名と地位のリストアップしないと無理。
- 999 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:34:17 ID:NgKi2BGk
- >>988
ありがとう。
- 1000 :普通の名無しさん:2012/11/01(木) 18:37:18 ID:ixtdVFHw
- >>1000なら有志の方が系統樹づくりを手伝ってくれる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■