■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vsの無法地帯 718スレ目- 1 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 21:30:58 ID:hrJAocKY
-
(\
\\
/とヽ ヽ
〈ししイ.: : :.
`Y入 : : i
|: : : : : }
j : : : : ハ
`T゙¨´ |
| | , -―=ミ、
| | 〃 ヽ
! 、 ノ `Y
, ヽ { ノノ八从乂 } 未だに母性の有って私を受け入れてくれるロリのお嫁さんも貰えん
', 、 乂 {///儿///} リ
, `ヽリハ`¨´ L `¨´ミ乂
′ /「 ̄\ -- {「 ̄ミ
. 八 ///}}: : : j ー=升//厶ー/77ハ
ヽ ,/∧/|| : / /////////// ⌒ヽ
{//: :.Ⅵ∨ ,// ̄ ̄: {//{ ,
|/=== :|/| ///.: ==: :.{//{ ' 、
} : : : : |/|,///: : : : : : : : :∨∧ \
: : : : : |////: : : : : : : : : : :.V/\
: : : : : L'//: : : : : : : : : : : : / ` 、 , `.
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : / { i
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : / 八 |
}: : : : : : : : : : : : : : : : :./ |ー=彡}
} : : : : : : : : : : : : : : : : 〉 | : : : : ′
{______彡__彡ヘ }.: : :./
,{三[ ̄ ̄]三三三彡' \ /: : :.}
|: : :  ̄ ̄: : : : : : : : : : : :‘, /: : : :ノ
厂: : : : : : : : : : : : : :/ : : : : ‘, { くくソ
/: : :\: : : : : : : : : /: : : : : : :i「‘, し’
/.: : : : : : ` ー―=彡: : : : : : : : :||: : ',
本スレッドはやる夫板Ⅱで進行中の「やる夫のサクラ大戦」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330148101/
及び、やらない夫板Ⅱで進行中の「やらない子のワールドネバーランド」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328695308/
並びに、やる夫系雑談・避難・投下板で進行中の「【異聞】やる夫のドラクエⅤ」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1302107470/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫は皆でワイワイ遊ぶのが好きな様です」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314267708/
及び、ヒロイン板で進行中の「やる夫のDサマナー伝」
現行スレttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293722010/
の雑談、避難所です
「サクラ大戦シリーズ」「ワールドネバーランドシリーズ」「ドラクエⅤ」「メガテンシリーズ」
のネタバレが含まれると思われますので
閲覧、書き込みには良く注意してご利用下さい
前雑談・避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339337711/
- 2 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:32:15 ID:AKlSuQxU
- 立て乙。
そんなパーフェクトジオングがいてたまるか
- 3 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:32:30 ID:9wLKzeJ6
- 立て乙
駄目だこの男……早く何とかしないと……
- 4 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:32:37 ID:mH0L7U/w
- たておつ
きさまは妥協しろw
- 5 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:32:38 ID:aVdPYQk2
- ではまずあなたの職歴と年収を教えてください
- 6 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:32:47 ID:5f5HdOLc
- 嫁にした後年取ったら捨てるんでしょう?
- 7 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:32:53 ID:xgFlVIEY
- スレ立て乙
???「俗物が!(ターン」
- 8 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:33:23 ID:XAXw3VTI
- 乙乙!
シャア、あなた疲れているのよ
- 9 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:34:27 ID:gIr8MD2E
- であったころのララァってまさにそういう存在だから困る。
- 10 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:36:19 ID:k8lqZHaw
- それでいて母性が薄そうな女性にばかり何故手を出すw
- 11 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:38:55 ID:qNl8P7wk
- 立て乙
>>7
ぶっちゃけシャアはある程度妥協すればハマーン様と幸せになれたと思うの
- 12 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:39:41 ID:55i73ibQ
- 次スレに着いたぞ!
オジマンディアス「妥協しろ」
- 13 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:42:00 ID:GFXNKdAc
- ララァってシャアに拾われるまで娼婦だったって設定どっから出てきたんだっけ?
小説版ではシャアとヤって処女無くしたって書いてあった気がするんだけど
- 14 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:45:21 ID:tVUZI50g
- 小説版でインドの娼館にいたのを拾ってきたって描写があったって聞いたぞ
双方に間違いが無いとすれば
娼館に売られる→初の客がシャア→ピキーン!ニュータイプ!
こういう流れじゃねw
- 15 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:46:07 ID:qNl8P7wk
- >>13
冨野さん名義で書かれた小説にそう書いてある
ちなみにシャアの方に視点を絞った小説な
高級士官を相手にする売春宿だったと。あれだ、るろ剣のCCOの横にいた女の人みたいな感じ
- 16 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:46:08 ID:IbtoSiSE
- ガンダムヒロインでシャアの要求にかなえられそうなのはUCでいない・・・
母性ならレインだけど年齢が・・・。ロリボイスでNTだがティファには母性がないし
- 17 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:48:41 ID:7Ptjl4hI
- >16
というか、ロリBBAの出てくるガンダムって有ったか?
- 18 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:49:28 ID:j5uYsMpM
- つV
- 19 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:50:19 ID:7JLkl7Dk
- 母性というか
シャアには彼を引っ張るような女性が合うような気がする
血統とか経歴とか資質とかで周りから期待されてばっかりのシャアだからこそ、そういう人が必要だった
- 20 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:50:54 ID:pSy/e0GI
- >>13
娼婦だったけど、かなり裕福な暮らしだったっぽいよ
ジオンの超偉い貴族を月に2・3人相手するだけで上流階級バリの暮らしが約束されてたらしい
で、ガルマ死なせてキシリアに拾われたシャアがキシリア派からの接待の一環でそこの宿に行ってララアと出会っちゃう
- 21 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:51:00 ID:UuH95ALI
- XにいたらカテゴリーF扱いされてフロスト三兄弟になってそうだなw
- 22 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:52:51 ID:qNl8P7wk
- >>21
どっちかって言うとアベル中尉の方が近いような…
おっさんだし、おっさんだし
- 23 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:56:24 ID:UuH95ALI
- >>22
あの人ニュータイプとしては優秀なんでシャアと比べるのはちょっと……
- 24 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:58:07 ID:mH0L7U/w
- >>19
リリーナさまやな!
- 25 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:58:43 ID:qNl8P7wk
- >>23
・・・まあ、確かに
最終的には4対1(ビットMSあったが)でフリーデン追い詰めてたし
- 26 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 21:58:49 ID:GFXNKdAc
- ちょっとwiki見てきたら書いてあった
小説版ガンダムでは過去は不明でフラナガンでシャアと会って処女喪失
密会って外伝?小説では高級娼婦だったらしい
- 27 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:05:39 ID:esSVn2k2
- ちなみにシャアの中の人が
「シャアとララァはヤッてるんですか?」
と禿に聞いたのは割と有名
- 28 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:06:06 ID:aGOgs4w.
- >>12
バケモノ詰めたミサイル撃つ前にその言葉お前にそっくり返すわw
- 29 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:20:44 ID:YI/5mBeA
- ttp://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/3/4/34c9f106.jpg
wow…
- 30 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:21:38 ID:mH0L7U/w
- 小説版だと反逆するぞあいつらw
- 31 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:23:36 ID:hrJAocKY
- __ . : : : : ̄ : : . _
 ̄ ア. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
/.:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶
. : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≧=−
/イ:/.: .: : : : :/ : : : : : : : : : :ヽ:. : : : : : : : : :.
/ // /.: : : : : :/.: : : :i : :i.: : : : : ! : :\: : : : : : :.
// /: : :/: : ;イ: :/.: .:ト: :ハ.:. .:i: : : : : :ハ: : : : : : :..
/イ / i: : |: :7 ト:ハ : |_}' l.: .:l : :i : : : : }^\ : : ト\
/ |/| ハ : |: / | ′}ヘ:| `ノヘ ハ / : : i: : : : : : :.从
{' |:从 ノイ笊ミx } }' ノ' : : : : : : : : : /イ
{ ハ{.: : ヒソ 笊テミx: : : :/:、: : : : :/
. /:i:从/i/i, ヒ::ソ: : : :/ ァ} : :ノイ 「さんじゅったーんめ」
イ: :| ハ : . /i/i/イ : : /-イ:〃 ノ
/ |: :ハ }ヘ{\ ` / : :/从 イ {
. |/ } ー ≦≠ : イ/ 、
. { ___/ // { } \___
∧ /イ ___ ′ ∧
| ハ /´_∨___∨/ 入_ / : 〉
|:.ハ :l:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ´ 〉 /: : :|
|: :.∧ |:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄: : .、 〉 /. : : :|
|: : : :.\.:|:.i:.:.:.:.:.:.:.:.∠ ∠: : : :∧ /:/ / : :!
|: : ノ :{ ヽゝ`ヽ:.:.:./: : : : : :ヾ: : ∧´ : く.: : .:/
/.: : : : :.ヽ / : : : : : : : :∨ ハ : i: :ヾ:〈
ヽ: : : : : :〉 //.: : : : : : : : : :.∨イ : ノ.: : : :ハ
|: : : : :∧ / :/ : : : : : : : : : : : :}ヾー−、 : : :|
|: : : : : :´ : : : : : : : : : : : : : :<: : : : : : : :\ :|
|: 〃 : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : .:|
|: : : : : : : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : .:|
\ : : : : : : : : :<:.:.:>―――‐<:. :. :. : : :/
ヽ : : <l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l `:ーr― ′
- 32 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:24:06 ID:ZXByA6nk
- 長門ちゃんww 何を期待してるんだいwwww?
- 33 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:24:57 ID:hrJAocKY
-
,- 、
_ / \―- .,,_
/ _゙! /゙>、、.\ヽ、 ` 、
/ .:,イr`'"ヘ ヾ:, : .ヽ. \:、 ヽ
./ .:/::l:! } ヾト、: .゙、: . ヽ: . ',
j;'|/:i :|| 斗''ヾ:.゙、: . ヾ |
l!j!: :i: i!二ニ_ ィ'ラヌ:l、: : ヾメ、___ 遂に兵力が集まってアバオアクー攻略戦の始まりですな・・・
{ {i: :.i,:ヽマシ`,  ̄ ゙j゙、: :. i;;;;;;;;;;;;;;;;i
l: : ヾ:|! |::l゙、: :l;::-:;;;;;;;/
゙:、l !::ト、 ⌒ /,l::l λ:l ヾ'′
ヾ !:| ,> ::r<!/ |:! .ハ| ゙:.
l:{ / _,,| /゙ヘ l| / :/ i、
V 丶 l,ハ-::{メ/ 、:/ !:゙:、
./ ` ゙! l::::::| }′ {:: ヘ
./ | l:::::::| .__,,.ィ,...,,_ |:::':,ヘ
/ ̄`ヽ ゙:、|:::::| ゙、 ヾl. `ヽ /::::: ':,ヘ
/ /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' i. |ハ:::: ',゙ヘ
./ , ' .|.::::::l! ` i | ,<::. i i
/ / l:::::::l:i ,.、_j K/\ l }
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うむ、アバオアクーの後は月とサイド3・・・あと一歩だお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 34 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:24:57 ID:C.6m/F3M
- 民間人()が運用する暗殺集団WB隊…
- 35 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:26:59 ID:UuH95ALI
- アムロばっかり目立ってるけどハヤトとカイも人並み以上に活躍してるよね
- 36 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:27:05 ID:hrJAocKY
-
/ `ヽ __/ `ヽ
/ ∨/ _ ヾ丶、
, ´ / ハ '/ハ ’ ` 、
/, / /``¨´ 'T , l 、 _ヽ
. / ./ x ヒ/'¬ | , ,L._ ∧ `
{ / .l .::l./ | l .ハ ` ',‘,
. / .:::! _:/j_ | l/ Ⅵ l '.
/ イ:::l 「 ィ ホト` j _,.,=V! l |、 ,
. レ、 |::; ハ ら::') :} ん;心 '! | l. ヾ',
. f' | ,i 乂__ソ { じ ;リ .ハ l |
. λ ! ,!| ` ¨ ´ ゞ- ' '::::;l / l
. r:'´ : : | ハ !、 __ {::/ !/l ; ところで将軍、何でジャブローにも
|: : : : :j' : !| ;` ,. ´ ’ , イl′j l /
!: : : : : : ;.!|′ ヽ `7r‐┐ チ:} !j レ' 40部隊も駐留させとるんですか?
. '; : γ´ ij ', / ! ヽ:/ '/
. フ/ ', l. ∨.、 | ‘, /
// , | /{.:.:.:.:.:ヘ | / l
. / ' ', レ' V:.:.:.ノ ` / !
/ ;′ ;/ 〉.:〈 __{. |
. / / }  ̄ ` l.:.:.:| r┤ l
/ ヽ、 j !.:.:.:| !_」 |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ いや、やっとホワイトベースがジャブローに来るらしいって聞いたからさ
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / ・・・その・・・・・・
- 37 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:27:14 ID:ig9yLplo
- 小説版じゃアムロしんでるしな
- 38 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:27:25 ID:BUcBJ3FA
- そりゃエグザムやらNT−Dやら作りたくなるわな
- 39 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:28:36 ID:qNl8P7wk
- >>38
ALICE…は…?違う?
- 40 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:28:38 ID:nCy29b52
- 荒野を走るー 死神の列ー
- 41 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:28:52 ID:hrJAocKY
-
_,.-‐/ヽ- /´ヽ、_
,.-‐"´ / λ/ ∧`ヽ、
/, , ,ヘ、 ヘ `‐-.、_
/ / ./ . , /ヘ、/:::::::,} ∧`ニ=-、
_/_,-/ :: / / ./"゛`"|"´ | j i ヘ、
〈'´ / :: / / /ー-、 | | λ | ::: i ハ
{シ./ / ::: / / / ` / | / |-、 i | ::: |: |
∨ / .:: //|./ __ / j/ | | |::::: ト、 |
/ノ|/| /´ ア弐ミz` ,__ | jノ:::::: | ``
´ヽ_ゝ{ | '戎ミz | /:::::::: j
/γ'´}| |i 、 ,ハ /::::::::: /
/::::::/:::::::ヽ ||. ,rv‐-、_ λ::´:::::::: /
\__;ノ::::::::::j∨||\ { ,ノ _ノ:::::::/リ|::/ まさかー
//|:::::::::/-.、リ__ .ゝーr`二´-‐"´|::|:|:;/ j/
,-/´ |:::;ノ __,..-‐'~ ̄ヽ、 レ|:|'
/ j: ::i´ |‐' ̄ ,\ |j
ノi |: ::| | , / ハ、 ´
j | |: ::| | i , / ヘ、
{ | |: ::| | ヽ / , \
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まさかねー!
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
- 42 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:29:21 ID:ZtWMc166
- ははは、まさかねー
- 43 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:29:25 ID:C.6m/F3M
- 赤いストーカーさんがWB隊を追尾してるんだっけ?
- 44 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:29:43 ID:AKlSuQxU
- ありえないなんてことはありえない! いい言葉だ!
- 45 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:29:51 ID:mH0L7U/w
- 疫病神だからなw
- 46 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:29:53 ID:XYglCYUU
- そういやあったなあ
- 47 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:30:28 ID:hrJAocKY
-
_,.-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
/ /`ヽ./`ヽ、 `ヽ、
/ / / /ヽ:ヘ ヘ :: ヘ
j / :: / :/:|`゛`´| λ i:: ∧
| | λ:: || :| | | | | .|::: ハ
{-,|:(_j:: ||-|‐| } ,j‐|-j|::: |、 |
ヽ| :: |:ヽ|__, j/__j,/ |:: | |.| ジャブロー駐留部隊には気引き締めて
|∧ | zニ彡 ミニz ハ: | リ
/|jゝ∨ | 、 {:} | j 警戒任務に当たるよう言うときますわ
\::::::::::ヽ|、 ,.ィ::|j/j/
〈::::::::::;/_/>‐--ニ-‐r<:::::::||
/´ ̄´ \_,,/7rァヘ,〉`ー||、_
/ ::`ヽ, / |' λ .リ,ハ
/´ ::::/ / | ハ λ `ー、
/`\、 :::{ 〈__ | } } ,〉
〈 vヽ、_ ::∨ {___j;_,ノ´ / ,/\
\ \ `‐-〉 ,':::. 〈ー‐'/ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ おう、何が有るか分からんお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 48 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:31:09 ID:hrJAocKY
- ____
 ̄`ヾヽ
-――――‐- 、 } 〉
ー―=≦ . -‐ ヾノ
´ `丶、
/ ヽ.
/ ,
/ /.:.:i
/ ..:/ .:/:i .:l i :l ,
厶イ :′ :/l :| .:| l :i l i i ハ さんじゅうよんたーんめ
i: i :i |八 : |:, | :| | :l :| :l | i
l: | :| | ヽ.| ヾ∧ |/l :∧ :| ′ :| |
!∧八 :ィ示 ヽ. l:/ Ⅵ / | :l|
'{ ': /: :| rj| ィテ示kj / : .l / : !|
/ :{ ツ, r' : :ハノ.イ′ / :| :/ .:八
′ :! 乂_:ツ / .::/ / / :/ r , / )
i.::l.: :八 -=彡 :/ : イ :/ l } / / /)
'八: : : iヽ ‐- / / /:/:/ |:/ | lノ /,//
丶: :| 丶. __ . イ / /: /.:/ l′ ノ //〉
ヾ! / ./ー―ノ'_/ (二 ´ ‘ ´/
/ / `丶. _ -―=ア´  ̄:` .、 /
厶イ  ̄ ミー―────‐: ''´: : : : : : : : : : : : : : : : : : 丶´
/ 丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
/ \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . -‐一 ´
/r―‐- .、 \: : : : : : : : : : : : : : : :>''"´
i: : : : : : : :\ 、-‐ ´  ̄ ̄ ̄
l: : : : : : : : : :':. ー‐- 、
/|: : : : : : : : : : .:, . -‐-ヽ
/:.:|: : : : : : : : : :.:| , ´
/:.:.:.:,: : : : : : : :.:.:.:|.:丶 /
{: .:.:.:.:,: : : : : : : : : l: : : \ /
,:.:.:.: .:,: : : : : : .:.:.:{:.: : : : :\. /
- 49 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:31:47 ID:5kqdlum6
- 遅くなったがPS版で北京は進入法で戦闘起こさず攻略できたりする
- 50 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:32:21 ID:hrJAocKY
-
__ /ヽ、-‐-/\_
,イ´ '´/ \:'  ̄`ヽ、
// j /ヽ、 ,ヘ ヽ ヘ:: `ヽ、
/ / / | ,/|゛"´`´"|: |::: ヘ:: ヘ_\
/ j | __|:|__|_,ノ〟 | |ノ⌒ヽ. |:::: \ ̄`
j :| | ,/|:| | | |`ヽ、::: |::::: ヘ
| :| | /__|j__ | j/___ ∨: |:::::: }
| /| |マfテオァ、 ィfチヤア∨ |:::::::::: |
V :| |/んr刋 んィ刈 ハ j:::::::::: j
ヽ| ::|.、込:炒 込z:;リ〈::j/:::/|::: / アバオアクーも落ちて、月の攻略作戦ももう少しですな
|/ヘ ::| 、 〉::::/ j:/
ゝヽ|、 ,r-‐ァ ,イ::::/ '"
/::::::::|:|>.、 ゝ__,ノ ,ィ´|::|:/
\::::::::|:|::::::::,ィj` ‐-‐τ´:、:::::|::|'
\:::|:|::::::::〉 `\__ 〉∧ 〉_|:|_
,イ´~|リ ̄\ /λノ j/ |リ `ヽ、
/ '´ ̄ ̄\/ヽ、厶'´ / λ
/ ヽ {:::} `ヽ. ヘ、
/ ::: ヽ |::::| ヽ::: \
/ :::: / " ̄ ̄ ̄゛|::::| " ̄ ̄゛ 〉::: \
/ :: /ヽ |::::| /:::::: 〉
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 諜報部が優秀なおかげで憎しみの光に焼かれずに済んだわ
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
- 51 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:32:33 ID:Q2mN34QQ
- 確かに目線変えたら奴らは疫病神だからなぁ
- 52 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:32:50 ID:BUcBJ3FA
- >>39
アリスは対NT用じゃなくて、無人運用的な人工知能じゃなかったかな?
- 53 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:33:15 ID:iRitdjXo
- ナガットさんかわいい!
- 54 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:33:22 ID:uGFIBhNM
- ソーラレイ系のイベントはうまく使うと楽だからなあwメイルシュトローム作戦とかもw
- 55 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:33:30 ID:hrJAocKY
-
| ,.ィ'´`ヽ-ー-,ィ'ヽ-、__
| / ,ヘ / ,ヘ ゛`  ̄`ー-、
| / /ヽ、,,.イ ,;::} i `ヽ、
| / /`´"`"|´ | |ヽ、、 . ヘ
| / / | | | | :i i ハ
| /. |\. | | | |/ .ト、 :. }
| j.i: | \ | | j/| :| | ∨ i::. |
| | | i|_____` | | j __ヽ|__|_. | |::: |
| | | i i|テ弐:オ | j/ チテ|:::|:;ア| i.|::: リ
| レ| j:| ,||、ヒ::z:ソ ! ヒz|::j:ノ | ,|リ:::../ しかし、ほんまにジャブローに
| { |::|/リ |/ /:| /j:i::;/
| ∨ |::|:j /:/:|/,ノ:|::{ 敵来ましたな
| ヽ、{::|:|:ヽ、 _,.-‐'" ̄`v、,ィ'´ ̄`ヽ::: |
| |j::||:::::::`>´‐- __ -‐:"〈 クュ._ }:: |
| |'::||::::::;r}"i ̄~|:i ̄| ̄:i~`V_クj. {:: |
| ,.ィ'"~リ~´ ヽ、j j!|i !j |li j!i:|:__;;::| |:: |
| ,ノ'" ~ ̄`─--─'"~ .:::|. |:: |
| 〃 / ::i / , {~j丁TT丁~}
| ノ´ :::|./ ;'" j | ! i | i |
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ あいつら本当に人を殺す為に生きてんな
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
- 56 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:34:23 ID:C.6m/F3M
- レビル生存ルートか
- 57 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:34:25 ID:u/AOQLh6
- 人間だけを殺す機械かよ!
- 58 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:34:36 ID:qNl8P7wk
- >>52
そうか、ありがとう
どうもあの手のプログラムとか見てると全部対NT用に見えてくる
- 59 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:34:46 ID:h2lkHpy6
- なんでアムロが軟禁されたのか納得がいったww
- 60 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:34:59 ID:hrJAocKY
-
,.、 /ヽ
,:' ゙/,、 ヾ''' - 、 ,.
,:' ,/ミム:i l. i.ヽ \' l __
/,ィ イ/ l i l、 i 丶 ハ ̄ /
i゙! // !/ lj ,.‐、 l. i.l,x‐l、 `:、 l∠
./ハ、n /' ,! :l! | { ヽ!: i、vコ´
Yi' ` { l ! ハ.z=ミ z=ミヘ Vソ
八`ヽ ! |! N! /A ! 〉 しかし、これでほんま終わりですなー
゙:, ! .! l !ト 、 T^) ィ'厶ヘ.「
i | ゙{ j:L...,`}" 〈/ ゙
.i ! /´ / /` '"/厂7ヽ
i | ,. '゛ jノ ゙、,__,/ i′ ゙i,
j .!" ,/ ! ゙:、
| ' ,, -'' i l. し、 ゙:、
ー ''" V/ l / 丶 丶
リ !:、 ,/ ゙:, `、
/ `、 / ., ' /
/ / , ' /
/ _,,.. -‐''" ;ハ / /
./ " `''- ,,_ バ /
____
/ \
/ ─ ─ \ グラダナの駐留敵部隊が80超えるとか言う怖ろしい状態になってるけどな
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 61 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:35:17 ID:g8qGtqgE
- 自軍の3分の2(1)失うイベントとかも1部隊だけ行かせればOKだったなぁ
- 62 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:36:02 ID:XAXw3VTI
- >>56
強制ゲームオーバーじゃないですか、やだー!
- 63 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:36:21 ID:dnQeJt3g
- これ本来のUC歴史だとどのぐらいの艦隊だったんだろう……。
- 64 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:37:52 ID:5kqdlum6
- PS版しか知らんが、部隊は全部で200までだった気がww
- 65 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:38:30 ID:hrJAocKY
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ で、あの白い死の部隊は何してんだお?
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
,- 、
_ / \―- .,,_
/ _゙! /゙>、、.\ヽ、 ` 、
/ .:,イr`'"ヘ ヾ:, : .ヽ. \:、 ヽ
./ .:/::l:! } ヾト、: .゙、: . ヽ: . ',
j;'|/:i :|| 斗''ヾ:.゙、: . ヾ |
l!j!: :i: i!二ニ_ ィ'ラヌ:l、: : ヾメ、___
{ {i: :.i,:ヽマシ`,  ̄ ゙j゙、: :. i;;;;;;;;;;;;;;;;i 宇宙をウロウロしとるそうですわ
l: : ヾ:|! |::l゙、: :l;::-:;;;;;;;/
゙:、l !::ト、 ⌒ /,l::l λ:l ヾ'′ こっちに来る前に片付けまひょ
ヾ !:| ,> ::r<!/ |:! .ハ| ゙:.
l:{ / _,,| /゙ヘ l| / :/ i、
V 丶 l,ハ-::{メ/ 、:/ !:゙:、
./ ` ゙! l::::::| }′ {:: ヘ
./ | l:::::::| .__,,.ィ,...,,_ |:::':,ヘ
/ ̄`ヽ ゙:、|:::::| ゙、 ヾl. `ヽ /::::: ':,ヘ
/ /‐\,. へ| :::::j゙:、 ``' i. |ハ:::: ',゙ヘ
./ , ' .|.::::::l! ` i | ,<::. i i
/ / l:::::::l:i ,.、_j K/\ l }
- 66 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:39:12 ID:nCy29b52
- 海賊じみてきたw
- 67 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:40:32 ID:cgSAOynw
- マチルダさんにスレッガー中尉にリュウさんに・・・、
他に生け贄って誰がいたっけ?
- 68 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:41:06 ID:/.8JEodI
- ラクシズvsジオン
- 69 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:41:30 ID:afAZpcoI
- シャア:部下を皆殺しにされた挙句解雇。紫婆に再雇用されるもララァを殺されゲルググもギオングも壊され肉弾戦でも引き分け。
ランバ・ラル:ゲリラ時代からの古参兵だったのに部隊と愛人も含めて全滅。
ガルマ:ドップ部隊は壊滅するし、シャアの裏切りで無駄死に。恋人もリュウさんの特攻で死亡。
黒い三連星:ジオン最強のエースパイロット部隊がドムで来たのに全滅。
ドレン:ビグロ、ザクレロ、ドムを引き連れて宇宙に出てきたWB隊を迎撃しに来たら全滅。
コンスコン:12機のリックドムが3分も立たずに全滅、ついでにザクも全滅。特攻を仕掛けるも撃沈。
ドズル:ビグザムで無双するもスレッガーの股間への特攻でIフィールド消滅。アムロに殺される。
木星帰り:ニュータイプ用MAで奇襲するも返り討ち。
ララァ:シャアをかばって死亡。これでシャアの部下になった奴は全員死んだ。
マ・クベ:罠を張ってギャンで挑むも返り討ちにされる。
ソロモン及びア・バオア・クーのパイロットの皆さん:やめてください、しんでしまいます
殺戮集団すぎるだろ……
- 70 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:41:46 ID:Szpokw.2
- >>67
マチルダさんの婚約者の・・・
名前忘れたけど、ファンファンで特攻したあの人
- 71 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:42:27 ID:tqpc2zHY
- 「ウッディです」
- 72 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:42:57 ID:nCy29b52
- 岩投げで無双してたザクの人はどうなってたっけw
- 73 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:43:12 ID:ig9yLplo
- マチルダさんと結婚するはずだったひと
- 74 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:43:31 ID:W8Ka8WCU
- >>69
改めて見ると殺すのに生贄がいる敵は強キャラだったなw
- 75 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:45:03 ID:ubu4WoLQ
- ファンファンってきくと大佐って言葉がすぐに頭に浮かぶ
- 76 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:45:05 ID:BUcBJ3FA
- >>69
こいつら全員生存だったら連邦艦隊がいくつ消失したんだろw
- 77 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:45:37 ID:1mKGDsHw
- 「キャノンですらあの速さか」とゲルググ乗った敵エースにぼやかれるくらいですし
ガンダム相手にいたっちゃ本気で歯が立たなかったし
- 78 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:45:57 ID:rHJwmRR2
- >>69
リュウさんの特攻で死んだのはラルの愛人や
- 79 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:46:03 ID:C.6m/F3M
- >>69
リュウさん特攻はランバ・ノムの愛人のほうじゃね?
- 80 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:46:09 ID:hrJAocKY
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ __ __ \
. / ´ ̄ ヽ /  ̄` \ 「この後、グラダナの大決戦後
. / イ:::::::ヾ.、 i i イ:::::::ヾ.、 \
/ 〃 ゝ− 'ノ .! !〃 ゝ− 'ノ ヽ サイド3の攻略作戦が発動
| / ハ ヽ |
| ゝ __ ノ ゝ.__ノ | 最早まともな戦争継続能力のなくなっていたジオン公国は
ヽ /
\ / まともな兵力を集める事が出来ず、質、量、共に劣る兵で応戦
/ \
/ \ その戦いは戦争と言うより敗残兵の処理であった」
/ l \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!
_/ l \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、 r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、 「皆殺し部隊であるホワイトベースは
| \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
| | l| | |l |―- 、__, ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.) 戦後に拘束されてしまったがある意味で
| | l| | |l | |'叨¨ヽ `ー-、 .(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
| | l| | |l | | ー /叨¨) .}:.:.:| !:./ 妥当な判断であったろう
| | l| | |l |.」 | r'ノ:.ノ_
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ, jノ.':r´ l`‐-、__ (機密抱えてぶらり旅の罪も含めて)」
 ̄ ̄ /  ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄ `ヽ.___´ ./ニ:;ノ ! l`ー-、
/ l / \ `ニ´ / |/ l l \
_/ __ / /⌒ヽ | \ / /, -个、 ! l ヽ
―-、 ィ' | | `ヽ __ '´ |l´ / \| / ,... l
ー- 、_ l | | | |! / / ! 〃 └-、
\ l | | ヽ | / / i r' ,.-''" l
- 81 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:47:15 ID:suA34t66
- アムロwwww
- 82 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:47:16 ID:/.8JEodI
- これってGガンとかも作れるようになるんだっけ?
- 83 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:47:48 ID:Szpokw.2
- >>69
リュウさんが生贄になったのってランバ・ラルのとこじゃね?
ハモンの乗ったギャロップのカーゴにコアファイターで突っ込んだような
- 84 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:50:07 ID:EKItRs96
- やる夫将軍、勝ったのに微妙な表情だなwww
- 85 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:50:20 ID:Q2mN34QQ
- あwwwむwwwろwww
機密抱えてブラリ旅する暗殺集団とか嫌過ぎるww
- 86 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:51:01 ID:/.8JEodI
- 逆に考えるんだ。
どこぞの歌姫に洗脳されて最悪のテロリスト集団化しないだけマシと考えるんだ。
- 87 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:51:55 ID:V0RW8TJ2
- ドム手に入れたラルなら木馬に勝ってキャノンとタンクと木馬捕獲できるんだっけ
- 88 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:52:03 ID:hrJAocKY
-
::::. ;,:. |:.| .::::;,:::
:::: ;,::.. ti | .::::::,;::::
:::. ;,:::... /)>t,.,、、,,..::":::
::: ;,::..レuソi::::.″::::
|::.. |i
r‐;;i
>r‐y;,.__
i;i;, i;i >ヘ
ヾゞゝi/ ミソヽ 「こうして、後に一年戦争と呼ばれる戦争
_,i _/ヘ / /」
レ;_/〔 i `iヘ-< (実際には11月の末頃に終戦)が終わった
ソ,;..;,::` ,ソ//`:;
// :..>:;;li >‐t ジオン公国はジオン共和国と名前を変え
_,;ソ‐y"-‐イ:i :::i
./ _ / ヾヽ.:::i 連邦政府支配下の一地方自治体へと姿を変えた」
/゙,r´ >/ ∨>ヘ
|r",;r'゙/ rti :;,
._r'フ_/ソ" `ノヽ;;;,,
r" ('" (:.;;,,ヽ i
,;=-;;,::/ `::,,:..ソ
<....,;;...]〕 y,;,,ヾ>
r'"_/_,〕 (ヘ/ヾ_>
/";;;;;ヘ>y i--‐'ゞ~ゝ,
`‐--‐''" ~'''''''''""~
- 89 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:52:50 ID:1mKGDsHw
- よかった、死んだバーニィなんていなかったんだね
- 90 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:53:12 ID:C.6m/F3M
- >>86
二大勢力の権力者が両方とも死んでしまったのが痛かったよな…
テロ支援国家オーブの庇護受けて力貯める時間を与えてしまった…
- 91 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:53:31 ID:ecSeBy.c
- >>82
Gは作れないけど、
νとかが作れるのはある。
- 92 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:53:39 ID:8bUNe/Xg
- PS2の独立戦争記しかやってないけど、アクシズの脅威でもやること変わらんのなw
- 93 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:53:56 ID:C.6m/F3M
- >>89
サイド3の敗残兵処理で戦死してるに100ギラ
- 94 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:54:28 ID:oEqPLRpY
- 2部前提だと、ギリギリまで粘って開発と機種改変をやるんだよなあ
- 95 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:54:41 ID:.omvpAlc
- homeworld2のガンダムMODみたいなやつを
いつかバンナムも作って出してくんねぇかな
- 96 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:55:14 ID:Szpokw.2
- えーと、完全勝利だから2部はデラーズ→エウティタどっちか&アクシズ→ネオジオンだっけ?
- 97 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:55:52 ID:hrJAocKY
-
,. -― - .,
, ィ ´ ` 、
/ \
j i / { ヽ
ノ !、,く ,ィニニ二`_ ノ _ハ
ヽ`≧。}-}くヽー゚―ィ´_ ´r、ヽ 「しかし、増長した地球連邦政府に対し
}、ライ/::::} `ー-‐ " くニ、} i
{ i f::::::ヘ、 ノ {r‐ ノ ジオン残党の蜂起」
ヽ ハr==ー`ヽ r' ,_/!
ハ´:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:iハ ! i i
イ:f 二二 ヽ:i:i\ j |
i:i ヽ 〉:i:i:i:ヽ/ i
j:i、_/\_/:i:i:i:i/ !
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/´ ムェィ==、f-、
`ー-ュ-----≧rィf"´///////! {/:.\
f≦、rイ7/> ´ j/////、_ノ/:.:.:.:.:.:\
,イ∨|| |// 二ニj/////>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_
/:.:.:ト ヽ|| |/ _二ラ////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i |フ7ー
_,. ィ  ̄7/:.:.:.:.: 人ヽ|| |////≧ ´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j F |_
∨: ∨
∨, _ , ∨
∨/ ____ヽ .l! /_,zニ二三三ゝ
ゝZニゞ´弋ツ/::::!`ヽ`弋ツ一 ィ::! 「そして、地球連邦政府の増長の結果である
!::、 _//:::::::| ヽ` ̄ .)|::|-、
!´ヾ:、-、´/´ ヽ::::ゝ-、` r一ソ::|::. ! 地球至上主義者による勢力拡大」
l ::l:::|. | /:::::::::ノヽ | l!:::|::. |
∧ ::!:l:! | ___ヽ/_ ` ! .!::!.| /
∧ ゝ} ! { -────一- ) |:ソ/ ,zzzz、
!ゝl ,zZz、 | |:::| ,zZ7////
∧ |::l:| / ,__ _ { .! |:::! //////./
//ヽ l:!::| { /::::::` ̄:´::::∨ 丿|kノ ___/////////
////Zzz、 ヽl: ヽ ゝ、{:::::::::::::::::::::::::}// l__,z7´//////////////
/////////ゝ-一、r´! `ヽ ヽ::::::::::::::::// ,::゙ }//////////////////
//////////////!lゝ`> z_\` ̄ ̄ , ゙> ゙ /!/////////////////
//////////////|! ` -t  ̄! ̄ ̄ r一 |////////////////
- 98 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:56:02 ID:gPcSJFnA
- >最早まともな戦争継続能力のなくなっていたジオン公国は
まともな兵力を集める事が出来ず、質、量、共に劣る兵で応戦
その戦いは戦争と言うより敗残兵の処理であった
70年前のウチん国をワロえない……。諸々の事情でボツったが、アメさんが
本土上陸作戦にGOサイン出して実施されてたら、どうなった事やら。
九州から米軍、北から露助…は来れんかったか? どっちにせよ、想像するだに怖ろしい……。
- 99 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:56:52 ID:XYglCYUU
- >>98
ring of redの世界が
- 100 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:56:53 ID:ZZayWksU
- この流れでデラーズフリートは起こせる余力とかないだろwww 無理ゲーwww
- 101 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:56:55 ID:YI/5mBeA
- 続いたー!
- 102 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:57:53 ID:e3tRuXyI
- >>96
デラーズの後にZZ時代のアクシズ相手にしてそのあとのエゥーゴorティターンズ、最後にシャアとなっております
- 103 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:57:58 ID:5k.XYQRY
- デラーズあたりがやらない夫になると思ってたw
- 104 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:57:58 ID:C.6m/F3M
- >>100
デラーズどもだけで起こすんじゃね?
あいつらキチガイテロリストだし
- 105 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 22:58:46 ID:hrJAocKY
- ::::::::::::::::::::::::::::: _______/ ______ 、
:::::::::::::::::::::::::: ヘ ───〃 ,.ィ/////////////:::、
::::::::::::::::::::::: // \\ ,′ヘ、/////////////////∧
::::::::::::::::::::::// .、 \ 、i ii///////////////////∧
::::::::::::::::::::// // ̄| 「「「「 ||////////////////////∧
:::::::::::::::: // // .:::::|`ー--i|///´__i____}_,∨//j / \ _ ⊥
:::::::::::::::// 、 //.:::::::::| ||/f 厂 从ノ ノリ八 ト、)..〉// =i 〔+〕 x 〔+〕
::::::::::: // \ //.::::::::::::| ||/l ト、( tzrァ `r ゙i人リ_/ | ♂ 〃 \ ♂
::::::::::// \ //.:::::::::::::::.'. ||/| } | } }/ =|⇒ ,′ 〃⌒ヽ
::::::::// , ' .::::::::::::::::::::::' ||/|ー{ 〜 / / ー 508¶─┼──{{ fz* {{ ┿ }}
|::| // .::::::::::::::::::::::::≧┴ヾ\\ ─_‐ / / ∇ =| ‐ '. _ 丶 -
|::| /_____ .:::::::/≠| \\`ーr‐一1/ | ‐ \ ‐ = \
|::| i j=三j `マ7777777 =| ‐ ` ー =
|::| | ,.-一…''''¨¨ヾУ\ { ̄ ̄ ̄く \ <84⇔bka ≡
|::| | /ヘ、 \ `‐- _ __| ノ`ー─…==‐-
|::| 〃三三》‐一 r┬==、 l⌒i l ヽ \ /.:::::::::::
|::| {ニニニニ/ | !//∧ ,| | | ) /.:::::::::::
|::| |  ̄ ̄ /  ̄ ̄| | | l / \ /.:::::::::::::::/ 「更に混迷を拡大させる
|::| | ,. =====〔_0__○ ! |// \ /.:::::::::::::::/
|::| ( 〃 { ン┴‐──く ̄\ l | レ" _ノ /.:::::::::::::::// 反政府組織」
|::|- Y i / \ } | | | i| ´⌒\ /.:::::::::::::::////
|::| i .=/ ` …一 、ノ i| j j i |/ ´\ \.:::::::::://////
|::| | 〃 ( }ト-┘-=ニ¨¨¨ニニ=‐ :::.........j=‐一ァ \ \.::///////
|::| レ }` ー==ー リ / i | | |\ Y¨〃 ̄ ̄| ̄ ̄
|::| |{ {. `Y | | | | \ {:} |
|::| ト、::::... ヘ ─-- ノ | | ノ| \:::..... {:} |
- 106 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 22:59:23 ID:/QDdCJHM
- あーそうだよね反政府組織だよねカバラとかw
- 107 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:00:08 ID:HI1/dLTU
- アムロたちの活躍はあくまで一兵士としてであり大勢に影響を与えなかったところが
ガンダムはリアルって話らしいけどぶっちゃけ影響かなりあるよね
- 108 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:01:03 ID:hrJAocKY
- -―――-
´ ´ ̄ ̄`ヽ 、
/⌒) / : . \\
/ . : ( / : . . .
′ . : `¨¨¨´ : . :. :.
/ . :´ :. :.
′〃 ヽ \
/. : {{i : { { 〃 } } }: : : . \\\ 「地球連邦の監視をかいくぐって
/ . : {| { :{ { ::{ .::丿丿ノi Y^ : . . \\j
ー=彡 . : 乂\\\乂Yxtえア | : K } : . } 丿 潜伏していたアクシズの脅威
/ . : `弌えハ | : |, / : . ,′
⌒ヽ . : |∧ ノ 从リ/: : } : . / ・・・だが・・・」
\/ . : |i ∧ `、___, イ }:/: . /
〈 :/ :从__i:\ ー /\//: . /
\ :/}| . : :ii \_/ __)≧===彡
\//'| . : :|| .:| / //´ ̄ ̄` 、ー―--
\_____jj\/丿/ // \ー―─-----
__彡く /// / } ̄ 二ニ===ニ二 _、
| 「廴....__// / |\ : : : : : : . . . . . . . . \
八 ヽ / / } |: : :\ : : : : : : . . . . . . . . \
_j\ )/ ' / ∧ : : : :ヽ:.: : : : : : : : . . . . . . .\
| / く /.: :i.: : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . .\
八 / )--―====ミ /^: : |.: : : : : : i: : : : : : : . . . . . . . . . . . .\
/ `¨¨´ } / ′: :.|: : : : : : :|: : : : : : . . . . . . . . . . . . .
{ 厶 イ / : : : 八: : : : :.i|: : : : : : . . . . . . . . . . . . . .
\`ー―====ミ / / ,/ : : : /: : : : : : :.l|: : : : : : . . . . . . . . . . . . .
/:\,〜'⌒ヽ / / / : : : / ): : : : : :.l| : : : : : : . . . . . . . . . . . . i
/ : : : : } / .//: : : : // : : : : : : }| : : : : : : . . . . . . . . . . . . |
. : ´: : : : : : :{ /, //: : : : //: : : : : : : : :.リ : : : : . . . . . . . . . . . . __丿
- 109 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:01:56 ID:C.6m/F3M
- >>107
軍の教科書に乗るようなエース殺しまくってて影響が無いわけない…
WB隊だけで戦争には勝てなかったけどその後の戦争や開発の中心に普通にいるんだよな…
アムロとかジョブとか…
- 110 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:03:02 ID:hrJAocKY
- ,、'´ ,.、-'' "
/ ,、'´ ,.、-''´ 、 \
. / ,、'´.,、''´ \
l ,、'´,、''´ / ヽ \
| ,、'´,、'´ n, \:リ:::リ:::::i| 〈==、 \
. | ,、'´,、'´ _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉 ヽ.
. ,!'´,、'´ r( リ \!i 〈 o .ノノ |. 「将軍の前に立ちはだかる最強の敵
,、-'´,、/ N ヾ、 o 》 ヾ ̄ |
,、-'´| ~ ゝ==シ |j. \.|j~ / 『戦後に一切戦力改善を行わなかった連邦政府』が
| 〃" |ju U u \ 、/
ヽ u ___ r' __ u _)/ 、 ,、-'´ やる夫将軍の前に立ちはだかる」
. \ |j i´ _` ''ー----‐ァ/ ,.、ゝ''´,、-'´
\ l ̄  ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ
/ |j { ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´
. / :\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´ | l /
〃 ,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、"
_,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、 |j ='"´
. -‐'' " ,.、-''´ヽ、 ::::::::`'-、.. u |j | ヾ u
/''´ ,、-''´ \ ::::::::::::`''..r-'′ \ U
- 111 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:03:15 ID:GFXNKdAc
- 厨二全開だったあのころはデラーズフリートかっけーだったけど
今見返すとラクシズとそう変わらない電波テロリストだよな
- 112 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:03:23 ID:e3tRuXyI
- >>107
ザビ家の人間二人も殺しといて影響がないわけが
- 113 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:03:27 ID:EKItRs96
- 将軍www
- 114 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:03:38 ID:ig9yLplo
- ジョブはF90にでてたんだっけか
- 115 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:04:11 ID:ZZayWksU
- 軍の維持には金が掛かるしね。
- 116 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:03 ID:j5uYsMpM
- これこのままターンエーまでいくのかな
- 117 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:06 ID:5k.XYQRY
- あージムとか大量に残ってるなwwww
- 118 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:09 ID:afAZpcoI
- 将軍wwww
頼みのゴップ大将は政治家に転身したんだっけ?
- 119 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:11 ID:iyQpGIrA
- ティターンズに予算取られるからなw
- 120 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:15 ID:OcL4CdbU
- でも仮想敵無し、予算も復興優先となると
軍事面は戦時中と同等の物を維持してくれただけでも御の字としか
- 121 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:20 ID:G7vy7WnE
- 一年戦争で大量発生した変態エースパイロットどもはZ時代では何やってんだろう
全員ティターンズに拘束だったら縛りゲーすぎで笑うんだが
- 122 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:27 ID:qVPqoSVM
- この敵は強すぎるだろ・・・
- 123 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:39 ID:XAXw3VTI
- 連邦議会「敵いなかったじゃん♪」
- 124 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:05:55 ID:cgSAOynw
- 最大の敵は無能な味方か。
- 125 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:06:02 ID:T.SbHyyQ
- >>98
昔やった鈍色の攻防とかそんな感じやったなあ・・・
イギリス本土奪回で攻略していくとおんぼろの菱形戦車に乗った弾減らしの少年兵が出てくるんだよ・・・
- 126 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:07:27 ID:y0Y0H21g
- 人類の半数が死んだ戦争のあとなんだから許してやれよ。
税収だって半減どころかもっとひどいだろうし、復興とかにも予算あてないといかんのだし。
- 127 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:07:31 ID:SvxdWJkw
- >>120
せめて、量はいいから質の改善はしてやれよとは思うなwwwww
- 128 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:07:49 ID:hrJAocKY
-
/ \
/ ヽ
,′ ハ
| / { !
! ヽ / _ }_」、 「どう考えてもおかしい生産力と
f、‐ニ‐ェ-= } '-‐≦ェr-`ニ ´/ハi
i }_´―"ソ〉T 、ヽ`ー' ,ミ i f-, i 技術力を持ち合わせたジオン残党(震え声)」
!j `ー´ { || }_`ー ´ | {r' ノ
`! _イ || _人_-、 ノ イ
ヽ fr `ー'´ `ヽ! / !´ |
', !! r===‐`ー, ', i ,i !
Ⅵ j ――' ! , ! ,j |
!i { ,、 j ∨ / |
ト, ヽ/ \/ 'y/ |、
,イヽ // /ィ }
イ、ハ____ _/_,ィィ7//j i\
/:.:iハ/ヽ\__,. ィ´ィ7//////イ:.:.:.\
/:.:.:.:.:j/ヽ`i/} | f//ィ ´ =イ///`ー}:.:.:.:.:.:.\_
\ヽ, ,、
_ `''|/ノ
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
| , ‐'´ __ `ヽ、 `|
| / , ‐'"´ ``''‐、 \ |
| / / \ ヽ |
ヽ, y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }ノ
ヽ,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ | 「その隠し持っていた兵力を全部俺に寄越せよ
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ r──ッ /ノ | 元々俺のだぞ!と切れそうになるティターンズ」
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ イ ,' / , '
\. ノレ'/
- 129 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:08:15 ID:Szpokw.2
- いや、完全勝利ならジオンのユニットがいくつか組み込まれてるはず・・・!
まぁ、生産もできない使い捨てだけど、HAHAHA
- 130 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:08:37 ID:oEqPLRpY
- >>112
ガルマはシャアの謀殺だし、ドズルは戦場で戦死
どっちも、直接手を下したのがWBってだけで、居なければ居ないで他の誰かがやっただけではないかと
むしろ水爆ミサイルの方が影響が大きかったのではないか?
あれはアムロじゃなけりゃ無理だろ?
- 131 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:09:07 ID:Q52lH3TM
- >>121
ガンダムカタナじゃ1年戦争のエースが人員不足でMS降りて歩兵として暴徒鎮圧やゲリラの掃討やらされてたね
- 132 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:09:15 ID:o5vAyJAo
- 全部アナハイム・エレクトロニクス社ってやつが悪いんだ
- 133 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:10:11 ID:hrJAocKY
-
, . .-―===ミ、
. , : ´: : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ 「市民活動ではいけないんですか?エゥーゴ」
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
|: : : : : : {: : :i :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ',
|: : : : : : : : : :ヽ: :\ヽ、: ; ィ´ヽ: : : : : :} ィ-、_
{: : : : : : { ヽヽ ヽ>ヽ ,〃zr┐ }: : : : :リ / `ヽ
',: : : : : : {`゙==z、 iL´代ツノ ム: : イ/´ ̄ ̄/ / / ィ ヽ、
ヽ、: : : :ゝィ乏ツノ } ´ T ノ: } _{、イ / / 、/ ヽ\
ト',ゝヽ ヽ - _ <: : :/ ( ``)‐( ノ }\\
. ヽ: :ゝ-ヘ r-=ニ-へ {´:/ T⌒ -ヽ __ノ\\\
ミ: : : : }. ',γ´ ̄イj /} ヽ ヽヽ\\\\\\\\
/`¨¨ | ヽ ヾ辷>'´ / ./ ', _ ゝ\\\\\\\\
/. ! ヽ、__ イ / .| イ⌒\\\\\\\\\
/ ! \ 〃T⌒` | \\\\\\
. / ヽ , ィ<ヾ / /////≧ .l
/ Y///////77/////////}
. / r-――‐ 、 ///////////////////l
/ / ………ヽ ///////////////////リ
. / }  ̄ ̄ ̄ } |///////////////////
__ __ ____ ,.--、
| || | |___ ) ___ ( ◯ )
| | | | | __ノ / |___| `ー'- ̄|
|_| |_| (_r‐' | | / | ̄_―′
\ ヽ | || / /  ̄ /
\ ヽ | | | / / /
\ ヽ | || / / /
\ ヽ| | | // / 「宇宙人と取引したとしか思えないアクシズ」
/  ̄ ̄ \
/ 人__从_从ヽ
///l (・)。(・)|、
</ /l l@_,.--、_,>\
\//l」ヽ____ノ」/
- 134 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:10:41 ID:ubu4WoLQ
- 誰か!誰か将軍に胃薬を!
- 135 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:11:01 ID:y0Y0H21g
- レビル生き残ってるならテラーズ堕出できるか疑問だし、ティターンズも台頭できなくね?とか思う今日この頃
- 136 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:11:23 ID:G7vy7WnE
- >>131
人員不足だからってパイロット回すって費用対効果悪すぎるwwwwwwww
- 137 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:12:43 ID:hrJAocKY
- xァァ'7¨ ̄ ̄ミ・ .
斗{{ { _ \
/{{ ` ミ \ __i〃 ̄ ヽ
/ ≫" ̄ ̄〃゙刈⌒ー-=ミ ハ
,'〃|′ リ |l | `!
{/ | リ ト、|
レ7! x¬=-〟 ヽ , -=¬x ト、 !
|ノ ! x:ぞテ㍉~ r' x:ぞテ㍉||
r㍉| | k㍉
|fぅリ j ぶ!| 「そして、ララァが戦死していないのに
ヽぶ ^ {_〉 !ノノ
`rヘ ___ /1 過去をふっきれない男の反乱が・・・」
| ヘ ‐´―‐`‐ / リ
レ'| l丶  ̄ , ' |/
k‐| \ / |‐ォ
l \_ ` ー--‐' _/|
|  ̄l゙Y゙「 ̄//////!
ノ ||| //////八
| ̄ ̄l< _ ||| ////////`| ̄ ̄|
.r≦|__| ` . ||| /////////|__|≧ 〟
.r≦_______/ ` ー┼|┼ \_________≧ 〟
_____x≦ / ________/ ||| \__///////≧x____
_________∨ / ____/ ||| \_/////////___
\ ||/∧ / _/ ||| \//////////|| /
\!!//∧/ / /__________ ||| ________///////∧//||/
从 //∧/ \_______ \ ||| / _______/////// !!/∧
〃/////ハ \_________ \ ||| / _____//////∧ ||//∧
||////〃 ! \______ \__||l__/ ____/ ////||// ||///∧
||////ll !  ̄\ | / ̄ ////!!// ||////||
- 138 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:12:45 ID:/.8JEodI
- >>135
味方が完全制圧してるはずなのに白い暗殺部隊が何故かいた敵の高官をズタボロにしてた時点でお察しくださいだろ
- 139 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:12:49 ID:nCy29b52
- やる夫=レビルならそろそろ退役させてやれよww
- 140 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:13:23 ID:15sdfZNQ
- いやいや戦死してないなら吹っ切れるもクソもw
- 141 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:13:25 ID:m6.bGHrk
- >>137
きっとララァもあいそ尽かしたんだろうなw
- 142 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:13:28 ID:hrJAocKY
- // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y(;;;;;)')`ヽ ´(y(;;;;;)') ;;| /
// //,|::: ( ( ( _人____)ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ~.|( ( ;;;|// //// やる夫将軍を苦しめる!
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// だが、それはまた別の物語・・・
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// 「おわり」
- 143 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:13:36 ID:umZwxpsg
- >>128>>133
どれもこれも的確すぎる例えwww
- 144 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:13:46 ID:WhnaLZiA
- >>135
あの爺さん政治力はないのよ
戦時だと持て囃されてるけど、平時はゴップとかのが上っぽい
- 145 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:13:49 ID:mH0L7U/w
- おつおつ
駄目人間だらけやw
- 146 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:13:56 ID:e3tRuXyI
- ジャミトフは賭博組合の会長で金使えるかららしいから全部自前で用意したんだよ(震え声)
>>130
まあそういわれるとどうあがいてもあの二人は死んでたしな
確かに水爆とかガンダムの実戦データとかの方が重要か
- 147 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:14:02 ID:qNp/5zZw
- ジオン残党軍はホモの集団である可能性が微粒子レベルで存在する……?
- 148 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:14:29 ID:msMcvDCc
- おつ ひでぇ話だwww
- 149 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:14:47 ID:pSy/e0GI
- >>121
いちおうZ時代は「エゥーゴVSティターンズ」みたいに言われてるけど
エゥーゴVSティターンズ&ごく一般的な連邦軍っていう3組織の内ゲバだから
ごく一般的な連邦軍に所属してたりするんじゃないかな
ダカールの日にでてきた一般的な連邦軍のアッシマー乗りはクワトロの演説きいてティターンズ攻撃したりしてたし
- 150 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:15:26 ID:ubu4WoLQ
- おつ
(将軍に)救いのねぇ話だ・・w
- 151 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:15:37 ID:YInAByv6
- おつんこ
ジオンはやってないんだよな…
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up185370.jpg
- 152 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:15:47 ID:g0QkJq.s
- 乙
殺戮部隊を呼び戻すしかないなwww
- 153 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:15:52 ID:iyQpGIrA
- >>141
いや、アムロとくっついたんだよ。 たぶんw
- 154 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:16:01 ID:y0Y0H21g
- 富士見の第4小隊はティターンズに編入だっけ?
- 155 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:16:09 ID:IbtoSiSE
- >>135
もう嫁に逃げられたダメな夫が何とか一念発起して
よりを戻そうと間違った方向に突っ走ったとしか思えん
- 156 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:16:33 ID:y0Y0H21g
- >>151
えーい、眼鏡が邪魔だ
- 157 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:16:50 ID:nCy29b52
- 連邦もなしてシブトくあんなに続いてるかなーw
9割がクズで1割の優秀な政治家、軍人にシワ寄ってますって印象なのに
- 158 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:17:02 ID:iyQpGIrA
- 乙でしたー
>>151
本編まだなのに、この早漏めw
- 159 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:17:08 ID:JJ5JK0Hk
- ジョン・コーウェン使えよジョン・コーウェン
失脚しただけだからエゥーゴシンパで使えるだろ
- 160 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:17:15 ID:JJ5JK0Hk
- ジョン・コーウェン使えよジョン・コーウェン
失脚しただけだからエゥーゴシンパで使えるだろ
- 161 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:17:38 ID:qNp/5zZw
- >>151
アンタって人は!
- 162 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:17:38 ID:afAZpcoI
- 乙w
いい加減レビル将軍を定年退職させてやれよwwww
- 163 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:17:47 ID:hrJAocKY
- >>151 えんとりぃぃぃぃぃいぃぃいいいいいいいいい!!!
ふぅ、今日は大漁だな
- 164 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:17:50 ID:gPcSJFnA
- >>125
確かリアルのベルリン攻防戦でも、試作段階の車輛に開発元の社長やスタッフが
乗り込んで立ち向かったがあっさり返り討ちに遭うとか、切羽詰った挙句戦利品か
なんかで保存してたWW1当時の戦車だか砲を引張り出してきたっけか?、
――まあそんでも、本土決戦の備えに火縄銃やら竹槍を配備して戦力として使おうと
してたトコよりはマシ、か……。
- 165 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:18:31 ID:C.6m/F3M
- >>149
その影でティターンズ所属のアッシマー乗りは同じティターンズに撃たれて戦死していた…
- 166 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:18:44 ID:HI1/dLTU
- >>156
おまっ、眼鏡っ子教団に襲われるぞ
- 167 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:18:47 ID:/RThG4hU
- >>151
ヒャア!もう我慢できねえ!
- 168 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:18:50 ID:JJ5JK0Hk
- 大事なことだから二回言いました
PS2ガンダム戦記でギレン閣下に誉められたりした記憶から書き込みました
すみません
- 169 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:19:08 ID:kR8x7M12
- >>151
毛薄目ですね
- 170 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:19:45 ID:y0Y0H21g
- >>164
竹やりでb29を落とす婦人会がミリ単位で存在した可能性
- 171 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:19:46 ID:yWWfWndU
- >>151
ユニバーーーーーッス!!1
- 172 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:20:00 ID:/.8JEodI
- >>166
今期眼鏡が1人もいないメガネガトーンさんってどうしてるんだろ?
- 173 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:20:23 ID:.omvpAlc
- 登場作の0083本編でジオンにやられっぱなしで良い所まるでないのに
何故かジャミトフやブレックスより能力高いのには疑問だったなジョン・コーウェン
- 174 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:21:11 ID:Uyx3Pqt2
- >>170
敢闘精神さえあれば落とせるだろ!いい加減にしろ!
- 175 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:21:12 ID:GmLggsuc
- >>156
そっちに3mの宇宙人が凄い速さで飛んでいったぞ
- 176 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:21:16 ID:nCy29b52
- 乙忘れorz
>>151 ドMなんだからもっとアヘ顔を(ドシュッ
- 177 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:21:27 ID:qNp/5zZw
- >>164
竹はやりようによって十分な武器になるけど、流石に槍として使うにはな…
ベトコンみたいなやり方なら…と思わんでもないけど、その場合本土がもっと酷くなってたかな
- 178 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:23:04 ID:YInAByv6
- ライダーさんの次はサテンサンが餌食になうんだろうか…
- 179 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:23:24 ID:JJ5JK0Hk
- >>173
早くからMSの有用性に気付いてデータ収集部隊作ってた実績が「後付け」されたから
主に千葉キャラ連邦部隊の一年戦争時代の上司役ね
マット君とかの
- 180 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:23:49 ID:YI/5mBeA
- >>109
シモ・ヘイヘ「影響?1兵士が?」
ハンス・ウルリッヒ・ルーデス「どーだろうなー」
マンフレート・フォン・リヒトホーフェン「どっちかっつうと僕、騎士だし」
エーリヒ・ハルトマン「無い無い」
- 181 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:25:46 ID:pSy/e0GI
- >>173
ガンダム戦記の部隊の司令官もあの人だし
ガンダム戦記の部隊にジムスナイパーⅡとか完成したてのガンタンクを手配してあげる現場への素晴らしい配慮もあるし
- 182 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:26:19 ID:V0RW8TJ2
- 竹ってカタパとかで飛ばせないんだろうか
数十本束ねて削って巨大槍みたいな感じにして
- 183 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:26:29 ID:XYglCYUU
- フィンランド軍のアレは「一人で」ではなかったな確かに
- 184 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:26:53 ID:qNl8P7wk
- >>177
竹はやりよう…竹は槍用…はっ!
- 185 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:26:59 ID:NdEuzA/k
- >>179
ガンダム戦記はコミカライズなんてされてない
- 186 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:27:00 ID:WhnaLZiA
- >>180
その辺の人でも一般の人は意外と知らない。アムロもそんな感じ
でも、シャアは違うんだよな。なぜかヒトラーとかそのレベルで知れ渡ってる
- 187 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:27:11 ID:T.SbHyyQ
- >>177
ベトコンがあれだけ爆撃されまくってもゲリラ出来たのは中共ソ連との通商や支援を絶ててなかったから
一方日本はシーレーン破壊されて干上がってるし本土決戦やってもすぐ折れたと思う
- 188 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:27:14 ID:15sdfZNQ
- Zガンダムの話を理解できるかは、一連の戦争が連邦軍の派閥による
内ゲバであるということを理解できるか否かだと思う。
『悪の組織』とかならともかく、同じ組織で派閥が違って〜みたいなのは、
なかなか子供には……だよね。
- 189 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:27:32 ID:Sq7XW2rE
- >>182
それってすげえ命中率悪そうだな
でも、竹やりミサイル化計画はあったそうだけどな
- 190 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:27:34 ID:msMcvDCc
- コーウェン准将の場合、現場をちゃんと見てる人格者ってのが大きいんじゃないかな
不遇だけど
- 191 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:28:13 ID:uGFIBhNM
- WBだけで戦争に勝ったわけじゃないが影響はでかすぎるわな、戦果的な意味でもデータ的な意味でも
ラストシューティングのシーンてオート操作でアレなわけだからいかにアムロが戦って蓄積したもんが凄いのが分かるわw
- 192 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:31:01 ID:r.p9f.C.
- 乙
完全勝利なのになんで茨の園の皆さんはあんなに兵力あるんですかね(震え声)
連邦内のホモ共が支援した確率が微レ存…?
- 193 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:31:04 ID:RN0TqzQ2
- ジオン残党はユニコーンまでに何度総力戦が出来る体力を保持していたのだろう・・・。
ユニコーンが終わってもまだ火星残党とかおるし。
- 194 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:31:31 ID:YI/5mBeA
- >>186
ルーデル「演説内でディスられない限り、一般の人なんか知らないよね」
- 195 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:31:53 ID:JJ5JK0Hk
- あと08MS小隊のイーサン・ライヤー大佐は陸軍期待の星でやり手
メインではない戦線に陸ガンや陸ジムを大量に引っ張ってこれるだけでも凄い
- 196 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:32:42 ID:NdEuzA/k
- >>192
あいつらは青葉区攻撃されたら逃げ出したキョシヌケ兵だから
- 197 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:36:19 ID:Y2Ubzv7c
- >>192
いつまでも上に居座るレビル将軍がウザったくなった連邦軍上層部の陰謀の可能性が微レ存
- 198 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/11(月) 23:39:14 ID:hrJAocKY
- 兵器が売れないと困る会社が裏で糸引いてるとしか思えない
- 199 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:39:34 ID:Uyx3Pqt2
- 髭面アル中「濡れ衣だ」
- 200 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:40:49 ID:HI1/dLTU
- やはりアナハイムが全ての黒幕か
- 201 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:40:52 ID:pSy/e0GI
- サナリィ「これは汚いアナハイムの陰謀だ」
- 202 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:41:24 ID:u/AOQLh6
- プリンチップ社「濡れ衣だよそれは」
- 203 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:41:43 ID:6jdOLgCM
- >>196
そのキョシヌケ共がやらかしてくれたおかげでコロニー側はえらい迷惑こうむっているよね
アレをカッコイイとか抜かすのは理解できんわ
- 204 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:41:57 ID:6hiGcbn6
- >>198
オモチャ
兵 器が売れないと困る会社は確実に存在するんじゃないかな
- 205 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:42:08 ID:WhnaLZiA
- ジオニック社の陰謀だ!
- 206 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:42:10 ID:nCy29b52
- ジオニックとかツィマッドとかはどうなるんだw
- 207 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:42:15 ID:JJ5JK0Hk
- 連邦議会のガンダムタイプMS封印指定でΖ+が消えてしまった……
頭にハイメガついたタイプは無敵かつ万能過ぎる……外伝主人公機体にピッタリ!
- 208 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:42:36 ID:y0Y0H21g
- アナハイムはそんなことしないよ。本当だよ。
どっちにも武器流してウハウハだなんてしてないよ。
- 209 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:42:58 ID:Y2Ubzv7c
- >>202
お前はちょっと黒ワンコに全力で顔を撫でてもらえw
……テスタメントの続きマーダー
- 210 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:43:24 ID:.omvpAlc
- 欠陥隠し続けて結果的に部下殺すテストパイロットってサイテーだなぁと思ったなイグルー
- 211 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:43:53 ID:OcL4CdbU
- >>204
財団Bか
- 212 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:44:00 ID:T.SbHyyQ
- フェザーンみたいな中立勢力いるのか?
- 213 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:44:00 ID:HI1/dLTU
- 兵器会社だけでなく連邦の一人勝ちされちゃ困るコロニー側が支援してる可能性は普通にある
- 214 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:44:13 ID:gPcSJFnA
- >>198
A・E「冤罪だ!」
N・O・グランダーIG「名誉毀損も甚だしい!」
P4の皆さん「訴訟も辞さない」
サカタインダストリー「偏見はいけないな、偏見は」
- 215 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:44:27 ID:qNp/5zZw
- ジオニックはアナハイム傘下に入ったよな
試作二号機の容姿があんなんなのはジオンの技術者の影響だって聞くけど…
でもあれはツィマッド系だよなぁ
- 216 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:45:01 ID:o5vAyJAo
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098525.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098526.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098527.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira098528.jpg
わかりやすいZガンダム(主にコロニーの子供用)
- 217 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:45:25 ID:/nGdJW6A
- ここの支援絵さくらアップローダーが多いけど
うちの環境と相性が悪いのかまったくまともに見れなくて
みんなの賞賛レスを眺めながら悔しがってる
何が悪いんだろうか・・・
- 218 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:45:26 ID:r.p9f.C.
- 財団Bの野望
- 219 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:45:38 ID:JJ5JK0Hk
- ガンダムセンチネルは面白いのに……!
藤原啓治さん声のチンピラ系ガンダムパイロットが聞けるのはセンチネルだけ!
Ζやジム系やジム顔のブルーが好きです
しかしリゼルやリガズィやデルタ系は嫌いよ
- 220 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:45:57 ID:qNl8P7wk
- >>210
ありゃ純粋に人の言うこときかねーからじゃないのかい?
- 221 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:46:01 ID:6jdOLgCM
- >>214
おめえら全員有罪だw
- 222 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:46:15 ID:XYglCYUU
- >>211
財団B・・・
日本各所の怪人騒ぎから宇宙戦争まで、そのバックに必ず控えていると言う死の商人・・・
- 223 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:46:25 ID:wpNkci6I
- >>193
火星の連中は、ほとんどが旧ジオン兵の子や孫の世代じゃなかったっけ?
あと、自称ジオンとか連邦から「あいつらジオンにしておこう」って連中もいたりで、
正式な残党勢力は不明確だったと思う
- 224 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:46:40 ID:y0Y0H21g
- >>205
>>206
アナハイムに吸収合併されたんじゃ?
- 225 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:46:42 ID:xgFlVIEY
- >>198
軍産複合体「はいはい、俺のせい俺のせい」
- 226 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:47:18 ID:mH0L7U/w
- >>216
シャアと書くなwww
- 227 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:48:03 ID:cL0umE0M
- メズーン…?
- 228 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:48:04 ID:uGFIBhNM
- >>226
アニメのEDクレジットですら1話からシャアなんだぞwww
隠す気なんぞ皆無だろw
- 229 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:48:16 ID:.HfU79/.
- 名前にシャアって書かれてるのが笑えるw
- 230 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:48:23 ID:EKItRs96
- >>216
改めてフリットさんはどうしてこいつのゴーグルしてたのか疑問に思うわ
- 231 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:48:51 ID:JJ5JK0Hk
- >>223
そこらへんはフォーミュラー系(F91の外伝・F90の物語等)を知らないとわかんないよね
- 232 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:48:57 ID:y0Y0H21g
- >>216
すげーmk2が強い主人公機みたいだ
- 233 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:49:10 ID:afAZpcoI
- ロゴス「70年間世界の平和を維持してきたのに諸悪の根源扱いされました……
無差別攻撃や投降兵虐殺、コロニー落としをした奴ら信じるって民衆の脳味噌どうなってんの……」
- 234 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:50:02 ID:qNl8P7wk
- >>230
①カッコいいから
②実は老眼鏡
③特に意味はない
④ケントデース!
さあ、選べ
- 235 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:50:36 ID:y0Y0H21g
- >>233
黒シャアだっけ?ラクスだっけ?
- 236 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:51:03 ID:oEqPLRpY
- >>164
そういや、竹やりは持って動く集団行動の訓練用で、別にあれで戦えって訳でも無かったって聞いたけど
どうなんだろうか?
- 237 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:51:27 ID:6jdOLgCM
- >>233
マスコミ完全に掌握できなかったのは痛かったっすね
- 238 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:53:30 ID:WhnaLZiA
- >>233
議長「私の方も地道にこそこそ裏でやってたのに、なぜか急に表だって世界を武力によって脅迫してしまった」
- 239 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:53:32 ID:qNl8P7wk
- >>236
物資が不足してたから戦闘用でもありえなくはない
まっさらになるまで爆撃して「はい、占領しました!」ってわけでもないし、
最後は人の手になるだろうからゲリラ戦術としてありだと思ったんじゃね
- 240 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:54:10 ID:JJ5JK0Hk
- >>233
利益の再配分に失敗すると死亡確定よ
(TVを見ない)
- 241 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:55:19 ID:7R/5yp7A
- >>236
人間その気になれば木製ハンガーで夢想できるって金八先生が言ってた
- 242 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:55:35 ID:4h5Wakw2
- >>217
専ブラ使えよ。俺はJaneで見てる。
設定の問題で、画像サイズがでかいと見られない場合もあるから
そのときは設定を変えるかブラウザで開く。
あとはブラウザを変えてみても良い。
いまIE使ってるなら他に火狐かオペラかサファリか、いくらでもある。
まずは試すかぐぐるのだ。
- 243 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:56:00 ID:qNl8P7wk
- >>238
運命計画自体は悪くなかったのになぁ
ミーアがばれちゃったのが痛かった…そりゃあとだしじゃんけんの方が強いに決まってる罠
- 244 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:56:05 ID:TmAEXywo
- >>228
しかもクレジットの順番がカミーユよりも上…
- 245 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:56:09 ID:fZnxzxZs
- え、竹やりって極めれば空を貫き、大地を穿ち、人知未踏の境地へ覚醒出来るんじゃないの?
- 246 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:56:24 ID:q7Oy4xXw
- >>233
有能そうなアズラエルが死んだのがまずかったな
- 247 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:57:11 ID:u/AOQLh6
- >>245
もょもと「竹槍で魔王討伐余裕でした」
- 248 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:57:33 ID:Uyx3Pqt2
- >>245
「武器は使わない、カラテだ」
- 249 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:57:35 ID:mH0L7U/w
- >>246
なんであいつ造反疑いのあるやつら集めた新鋭艦で前線うろうろしてたんだろう
- 250 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:58:26 ID:mH0L7U/w
- >>248
時は宇宙世紀だから、対宇宙人まで想定したメタ格闘技、カラデのほうがよろしいでしょう
- 251 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:58:35 ID:kR8x7M12
- >>217
一時さくらがまったく開けなくてフリーダウンロードマネージャ導入した
今は普通に専ブラで開けるのでそれまで待つか、FDM入れるかはご自由に
- 252 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:58:41 ID:YI/5mBeA
- >>246
アズにゃんprpr
- 253 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:58:57 ID:7Xy.gfPQ
- ガンダムはリアルという意見は
どれくらいマジで言ってるんだろうか
- 254 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:59:10 ID:qNl8P7wk
- >>245
怪物狩猟ゲーの3rdだと砲撃が最強クラスの竹やりがあってだな
- 255 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 23:59:54 ID:qNl8P7wk
- >>253
宇宙人が存在する確率ぐらいはガチじゃねえの?
- 256 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:00:50 ID:hL.J9NjM
- 竹槍ではないがバイオ4をふとやりながらメイス持った邪教徒をフルボッコにしてたら
ライフルマンにメイスで突っ込むのってこんな感じなのかなと思う
- 257 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:01:24 ID:Ej3ENKiE
- アズにゃんて有能だったの?
- 258 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:01:39 ID:kS7n./cs
- >>256
メックの?
- 259 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:02:04 ID:WFBL.xMY
- >>253
少なくとも設定が付く以前から知ってるのはリアル(笑)って立場
センチネル以前と以後でまた認識が違うけど
戦史や戦記モノに触れてる経験があるかで違うね
- 260 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:02:06 ID:Zldj3EwM
- >>256
メックか?
- 261 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:02:37 ID:jKgqftDA
- >>245
鎌投げた方が強い
あと千両箱トラップに気をつけろ
- 262 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:02:50 ID:Irb3Ph7U
- >>253
ゲッターとかマジンガーとかに比べての話だからなあ
どっちかっていうと、リアルよりミリタリーな気がするけど
- 263 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:03:04 ID:uF2QjuwY
- Civじゃねえか?
- 264 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:03:22 ID:M9vr9UXs
- >>253
スーパーとリアルが一番言いやすいし
- 265 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:03:41 ID:0P.7iL3Q
- >>253
ガンダム以前のロボットアニメと比べてって事だろ
- 266 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:04:18 ID:sGx0qhj2
- >>253
(比較的)リアル
- 267 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:05:07 ID:/3oM4vac
- ムーンクライシスではもろに、テロあおってMSの大型導入計画進める
マッチポンプで、アナハイムの社長だかが出てたな
- 268 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:05:08 ID:PnC8t75M
- >>265
まぁこれだよな
当時のロボットアニメではリアルっぽかったからリアルって言われてただけで…
- 269 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:06:16 ID:Ej3ENKiE
- パトレイバーはリアルか?
- 270 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:07:10 ID:3gj.ZP6M
- 巨大ロボ=ヒーローの図式から外れたのは見事だ
- 271 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:07:46 ID:3gj.ZP6M
- >>269
装甲持ってないのはリアリティ感じる
- 272 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:08:12 ID:sGx0qhj2
- >>269
ガンダムとはベクトルが違うが、イングラムやグリフォンは流石に度を超えてる気がするw
- 273 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:08:14 ID:CZ2PkfNA
- あの時点では画期的だったものを今の視点で馬鹿にするのってどうかと思うんだ…
- 274 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:08:24 ID:baVlNTpE
- >>253
※ガンダムがリアルという意見は、ストーリーや設定に関してではありません
当時のロボットアニメで初めて 主人公機や主人公周りの人間を「戦争における一つのコマ」として
描いたことが 『当時←ここ重点』リアルだったという話です
- 275 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:08:51 ID:a3NJiPx6
- 本来の意味でリアルなロボットアニメってなんだろう。ボトムズか?
- 276 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:08:52 ID:baVlNTpE
- >>269
グリフォン飛行型「俺とかチョーリアルっす」
廃棄物13号「アバー」
- 277 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:09:27 ID:o//Hgvxs
- >>257
コーディネーターが実質馬鹿揃いなので比較して有能ということになる
というかぶっちゃけあの世界は『描写されない奴ほど有能(ex.アイリーン・カナーバ)』
アズにゃんもスポットライトが当たったから民間人のくせに軍艦に乗艦して死んだ
- 278 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:10:22 ID:o6.Dq.dk
- 次のスパロボに出るって聞いたことがある!>パトレイパー
- 279 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:10:31 ID:baVlNTpE
- >>275
ボトムズにリアル要素ってあんまり無いぞ
なんせ「スターウォーズより科学力が発展していて 恒星間航行技術を有し多数の惑星を支配する国家同士の戦争」
にでてくるロボットがよりにもよってスコープドックっていうのが
あとクエント人 なんだよ神の座って
- 280 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:10:36 ID:j.TuRkwA
- >>275
ロボットを開発するアニメとかリアルそうじゃねえ?
- 281 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:10:39 ID:o//Hgvxs
- >>275
ガサラキじゃね
あれも高橋監督だっけ?w
- 282 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:10:49 ID:Ej3ENKiE
- >>272
イングラム1機で60億だっけ?
- 283 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:11:26 ID:p3bVp1Q2
- >>275
少なくともATに関してはロボット工学・軍事上の両面から見てリアリティを感じるらしいよ
ガワラと良助監督が「テキトーに考えたのに俺らすげーwwww」って自画自賛してた
- 284 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:11:27 ID:Irb3Ph7U
- >>275
人型ロボットが出てきてリアルってのは無理が有るだろ
「同等の技術を投入した各種兵器の方が強い」ってのがリアルだ
- 285 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:11:38 ID:baVlNTpE
- >>281
ガサラキはリアルすぎて「ロボットが戦闘機から逃げまわる」という悲しい光景を俺達の見せつけて
俺たちはちょっとリアルすぎるのもどうかなって気持ちになったのと
ガサラキのストーリーが分けらかなさすぎた…
- 286 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:11:40 ID:iPnF9EzA
- 俺の知ってる歌手がガンダムは「アニメじゃない!」って言い張ってる奴がいたわ
テレビの見すぎだろww
- 287 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:11:57 ID:27W/jo56
- >>253
技術としてのリアルじゃなく、キャラの行動としてのリアルだよ。
つーか、MSに搭載する前から核融合が実現してる世界だしwww
- 288 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:12:14 ID:fmgF4l8k
- >>277
カナーバさんの手腕は歴史に残るレベルだな
- 289 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:12:31 ID:uF2QjuwY
- アーニメじゃない!アーニメじゃない!
- 290 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:12:32 ID:baVlNTpE
- 「アニメじゃない!」の作詞をしたのはAKB48でおなじみ秋元康
つまり…
- 291 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:12:37 ID:27W/jo56
- >>286
♪ホントのこ〜とさ〜
- 292 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:12:41 ID:AOg16YiA
- >>286が笑いながらテレビの見過ぎというけど歌手は絶対に絶対に嘘なんか言ってない!
- 293 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:12:52 ID:Ej3ENKiE
- つまり、娯楽としての戦争やってるバーチャロンこそリアル?
- 294 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:13:02 ID:sGx0qhj2
- >>282
値段は置いとくとして、人間と全く遜色ない動きで格闘戦出来るって時点でトンデモ兵器だと思うんだw
- 295 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:13:12 ID:O0d/uypw
- ダグラムもリアルっていえばリアルになるのかな?
斜面を滑り降りる途中で間接が耐えきれず崩れ落ちる
なんてやってるし。
- 296 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:13:20 ID:Yjp144K2
- >>253
リアルロボットだけに、ロボットの扱いが違うのが大きいって話だったと思う
たとえロボット兵器が明らかにスーパーロボットだったとしても、運用や背景が
「現実にありそうな話」だとリアルロボットって扱いもあり得るわけで
別に量産機メインだからリアルロボットとか
超なんとかパゥワーがエネルギーだからスーパーロボットってわけでもないのです
まぁ作ってる側の判断ですなw
- 297 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:13:26 ID:jDheda3.
- >>275
ダグラムだろJK
- 298 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:13:31 ID:x8M8F6yk
- アニメがなんだ、アニメがなんだ〜
- 299 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:18 ID:O0d/uypw
- >>286
その歌つくったのって今CD付き投票券でボロ儲けしている
女衒だっけ?
- 300 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:23 ID:hL.J9NjM
- >>275
あれだけ背が高くてリアルも糞もあるかというのが本音
- 301 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:24 ID:U.tf7.rQ
- >>286
CLANNADは人生、に通じるものがあるなw
- 302 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:28 ID:sGx0qhj2
- ダグラムは設定的にはかなりリアルなんだが、あの超ハイジャンプがネックだなw
- 303 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:35 ID:Irb3Ph7U
- リアルとスーパーの線引きを決めるのはスパロボだなw
- 304 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:35 ID:uF2QjuwY
- >>298
タカトク クローバー 今頃どうしてるかな…
- 305 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:37 ID:PnC8t75M
- >>275
攻殻機動隊…とか
義体をロボとして見るなら…でもあれはサイボーグ的なもんか
タチコマはちょっと…
- 306 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:14:57 ID:a3NJiPx6
- >>296
つまりダイ・ガードがリアルロボットだったのか…
- 307 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:15:03 ID:Zldj3EwM
- ARIELとかは?
- 308 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:15:27 ID:l.PKjO5A
- ガンダムってマルチウインドウやレンタルエレカや天気予定みたいなSF描写も
見どころの一つだったと思うんだけどAGEにはそれすら無いなとふと思ってみたり
- 309 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:15:52 ID:sGx0qhj2
- >>306
ありゃ最初からリアルロボットのカテゴリーだぞ。
合体変形機能がついたところで意見が分かれるけどw
- 310 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:15:52 ID:baVlNTpE
- >>297
奇襲のために崖から降りて戦う→話数消化
崖から降りた後の泥仕合→話数消化
ダグラムみたいな二足歩行ロボットが崖を登れるわけがないのでクレーンで釣り上げる→その最中に敵が襲ってくる
というグダグダ具合は色んないみでリアル
あと登場人物の死亡理由が 「手榴弾により 爆死!」ってのも
- 311 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:16:10 ID:0qCO6/dQ
- サイレントヴォイスのほうの映像だとジュドーよりハマーン様のほうがカット数多い気がする……
- 312 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:16:52 ID:baVlNTpE
- >>308
世界観を作るっていう一番大事なことをしてないからね
- 313 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:17:05 ID:fmgF4l8k
- ロボットよりもパワードスーツの方がリアルなのかな
- 314 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:17:20 ID:sGx0qhj2
- >>310
ぶっちゃけフェスタ死亡シーンは爆笑したw
「最高だあああああ!」ドカーン
- 315 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:17:23 ID:o//Hgvxs
- >>306
ガンダムをリアルカテゴリに分ける以上ダイガードもリアルカテゴリに入る
ARIELもそう
ただし後半の3体合体やイナーシャルキャンセラー装備はスーパー系に区分したい
- 316 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:17:38 ID:iPnF9EzA
- >>311
終盤まで全然出番ないからお怒りなんだろ
- 317 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:17:52 ID:JQSFTS6c
- ダグラムはクリン別に要らんよねになるのが
ある意味で真のリアルさを表してると思う
- 318 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:18:11 ID:baVlNTpE
- >>313
覚悟のススメ「そうだな 東京を一瞬で壊滅させる毒ガスを右手から撒いちゃうぞ」
ケルベロス・サーガ「火炎瓶と中華アサルトライフルで死んでしまうようなパワードスーツとかリアルすぎて逆に悲しくなるわ」
- 319 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:18:37 ID:PnC8t75M
- パワードスーツって言やぁ、ストパンのあれもそうなのかね
- 320 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:18:43 ID:WFBL.xMY
- >>313
つ強殖装甲
- 321 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:19:04 ID:uF2QjuwY
- >>307
岸本博士が魔法つかったり星壊しセイバーがいたりみゃあちゃんのスペックがおかしいのでスーパー系
- 322 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:19:21 ID:27W/jo56
- >>313
ソルテッカマン「リアル=いい、とは限らないんだよ」
G-3「んだんだ」
- 323 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:19:31 ID:jDheda3.
- >>310
あと最重要拠点攻略目前で政治決着で独立が達成されてしまったりとかな
ホント最高だぜ!
- 324 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:19:36 ID:p3bVp1Q2
- アップルシードくらいが一番リアルなんじゃね
勿論漫画版の事な
- 325 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:20:18 ID:uF2QjuwY
- >>313
Red-Eyes「空飛べない世界なんだからしょうがないじゃないですか」
- 326 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:21:02 ID:/3oM4vac
- 漫画夜話でいってた説
パトレイバーでは初めて、公務員が主役で、いわば愉快犯であるあのマッチポンプ男が、
だんだん「遊びで人生浪費させてらんねえよ一人でやれバカ」と仲間を失い、
操縦だけのガキのバドしか仲間がいなくなり、
主人公の感情的なものではない、「大人として、一社会人として、治安を守る公僕の仕事として」の努力によって破れた、
少年漫画誌連載ながら、ガキの遊びに大人(になろうとする主人公たち)の仕事が勝利するという、
珍しいパラダイムシフト起こした、
って夏目さんが言ってた
- 327 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:21:10 ID:3gj.ZP6M
- >>281
宇宙人の技術のデッドコピー筋肉で動いてる子のどこがリアルだって言うんですか!!
- 328 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:23:13 ID:sai2Odvw
- RedEyesはリアル系なのか…
- 329 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:23:19 ID:RycEWjUQ
- >>309
しかしあれほど合体変形機構は運用に柔軟性が出るという説得力はあるまいw
初期はいちいちトレーラーで輸送、ブースで組み立てだしな。
- 330 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:23:30 ID:o6.Dq.dk
- 早くBETAが攻めてきてほしいわ
- 331 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:23:38 ID:l.PKjO5A
- >>313
戦争の最終段階には生身の兵士を投入する必要があるから現実的に求められてる兵器だよな
- 332 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:23:39 ID:27W/jo56
- >>327
エヴァ「何? 俺へのあてつけ?」
アルジェントソーマ「……」
- 333 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:24:02 ID:p3bVp1Q2
- >>326
子供って「子供(若者)は全肯定されて大人は間違ってる」的な作風って見てて疑問に思わないのかな?
個人的な経験だけど自分がそれこそ幼稚園児とかの頃、その手の作品見てて「いや自分らそこまで賢くないし・・・」的な事思ってたんだが
- 334 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:24:10 ID:/3oM4vac
- 結局プラレス三四郎とエンジェリックレイヤーがリアル路線ということか?
- 335 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:24:12 ID:o//Hgvxs
- >>327
テクノロジーにツッコミ入れ出すと二足歩行ロボが出てくる時点で全部サイエンスファンタジーだ!w
- 336 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:24:15 ID:7HokOCZs
- アニメに必要なのは面白さと説得力より納得力だと思うの
つまり多少適当だろうがミノ粉だろうがゆで理論だろうと「なるほど!」と言わせりゃ勝ち
- 337 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:24:29 ID:3gj.ZP6M
- >>332
おめーらに比べたらトランフォーマーのほうがリアルじゃいw
- 338 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:24:43 ID:baVlNTpE
- ていうかみんな勘違いしてるけどボトムズはパワードスーツの分類だと思うぞ
兵科でいっても歩兵だし いやタイトルは装甲騎兵だけど
- 339 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:25:30 ID:3gj.ZP6M
- レイバーの電池ってなんなんだろうね
大出力大容量
まさか放射性物質じゃないだろうし
- 340 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:25:58 ID:kXmltB2g
- バララントの丸っこいATが可愛らしかったな。
フルメタに出てきたサベージに通じるものがある。
- 341 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:26:20 ID:baVlNTpE
- >>336
ニンジャスレイヤーに登場するニンジャたちの口から触手が生えていようが
背中のLED装置で頭の上に\先輩/という3Dを表示しようが、オジギしながらガトリングガンをぶっ放そうが
読者からは全員ニンジャに見えてしまうそういう勢いは大切だよね
- 342 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:26:27 ID:WFBL.xMY
- 今の高度な教育された歩兵を育てるのに
一人1億〜5千万円だからなあと
パワードスーツ待望論は根強い
- 343 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:26:31 ID:27W/jo56
- >>330
やめて! あの世界は宇宙進出が当然のように出来て、
作業用のパワーアシストスーツもある、技術的には
俺らの世界より発達してんだから。
- 344 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:26:41 ID:/3oM4vac
- >>333
パトレイバーの凄い点て、
「子どものごっこ遊びのモラトリアムな空間の面白さを描いたあ〜るのあとで、
もの凄く丁寧に、読者の共感を得るような造形をしながらも、
社会人でしかも公僕の主人公が、「マジメにやってるぼんじんが勝つ」
という話を違和感無く受け入れさせたところだ」
って解説してたよ。
その意味では劇場版は完全に人狼パトレイバー編でしかないと思うが。
- 345 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:26:53 ID:3gj.ZP6M
- >>338
テッカマンブレードのほうがロボには近いな
頭脳ラダムが現地の繁栄種族改造して取憑く、生きたロボットみたいなもんだし
- 346 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:27:27 ID:baVlNTpE
- >>340
ファッティーとかチャビーとかそのまんまな名前とかいいよね
ただあれ作った国が「特攻と体当たりは軍人の華」っていう思想だからローラーダッシュにブレーキがついてねぇ
- 347 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:27:32 ID:Yjp144K2
- >>306
ダイガードって自衛隊からの払い下げって又聞きしたなぁw
よくザクが「身長高過ぎて狙い撃ち」とかいうアホがいるんだよね
実はザクとかMSはもちろんホワイトベースも「デジカメに写らない」というビックリ設定があるのですw
ファーストガンダムでミハルがホワイトベースカメラで写して
マッドアングラーに送るスパイ活動するシーンがあるんだけど
届いた写真には何も写ってないのね
「今から百年先の技術で作ったミサイルが当たらない」相手なのが理解出来ないんだろうね
ガンダムの設定って元々「宇宙世紀でも人型機動兵器は役に立たない」って設定から入ってるのにw
- 348 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:27:41 ID:w1nymYYo
- >>328
極めてごく一部のエースを除いて、リアルじゃね?
まあ、20ミリが完全に防御できる世界だけどなwww
- 349 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:28:00 ID:27W/jo56
- >>336
アストロ球団「確かにな」
- 350 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:28:40 ID:3gj.ZP6M
- >>347
そういやモニターに映るのって合成CGなんだっけ
- 351 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:28:51 ID:PnC8t75M
- >>330
BETA来る
↓
地球のピンチ
↓
ダ・ガーン目覚める
なんだ何も問題ないな
- 352 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:28:53 ID:j.TuRkwA
- >>347
それって…ミノ粒のおかげ?
- 353 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:28:54 ID:x8M8F6yk
- >>333
そりゃまあ、対象としている層からどうやって人気を集めるかを考えたら、まず共感呼びそうな作風にするほかないだろうよ
- 354 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:29:20 ID:baVlNTpE
- >>347
正直「そこまで正確な設定」を追いかける人も減ってきたしねぇ
- 355 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:29:30 ID:CZ2PkfNA
- >>347
それらをすべて解決する便利設定がミノフスキー粒子なんだよな
- 356 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:29:42 ID:sGx0qhj2
- >>349
漫画自体の面白さはともかく、俺は絶対にお前らのやってることを野球とは認めない
- 357 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:30:30 ID:Ej3ENKiE
- ミノ粉がなかったらそもそも核融合できねえんだよな
- 358 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:30:39 ID:Loih0fpw
- パトレイバーの最大の欠点は電線に引っかかるタッパってマンガ夜話でやってて爆笑したなw
>>338
監督が戦後の廃品車両のリサイクルから思いついたって言ってたしレベル的にも武装ジープ程度だよな>AT
- 359 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:31:03 ID:27W/jo56
- >>347
1970年代の現代技術を参考にしてるトコあるからねぇ。
熱源感知なんてあの時代の軍事ヲタがどれだけ知ってたのやらwww
- 360 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:31:05 ID:iPnF9EzA
- 一番リアルな話というのは
地球から程遠いどこぞの惑星でたまたま人間にそっくりな生態系をもつだけの人間っぽい生命体が
あくまで人間の常識や物理法則とは何の関わりもないもののそこそこ似ている環境で
繰り広げる到底俺らとは何の関わりもない話なのかもしれない
- 361 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:31:21 ID:BaDTH.Bc
- >>341
自分でニンジャって名乗ってジツやカラテを駆使してる奴はどう考えてもニンジャだろjk
- 362 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:31:24 ID:Zldj3EwM
- >>349
お前らよりはまだアイアンリーガーの方が真っ当な野球やってるような気がしなくもない
- 363 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:31:28 ID:o6.Dq.dk
- ageといえば、また絵師さんが盗作しちゃったんだよなぁ
そろそろヤバイかな
- 364 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:31:39 ID:0RUnH5nE
- >>360
スターウォーズ?
- 365 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:31:43 ID:3gj.ZP6M
- >>357
後年無効化技術ができる
∀のウォドムとかはその影響受けて作られてるそうだ
- 366 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:32:23 ID:3gj.ZP6M
- >>360
惑星Ziか!
- 367 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:32:28 ID:baVlNTpE
- >>358
しかも設定上「ボトムズ世界に存在する『戦車』と戦わせたらボトムズは100%負ける」という素晴らしい設定付き
TV版の世界が「戦後」で「戦車のコストが高い」からこそ「ボトムズと武装バイクとヘリコプターばっかりの戦場」を作れたんだろうなって思う
- 368 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:32:30 ID:xCn5v8ec
- >>360
CIV?
- 369 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:32:43 ID:27W/jo56
- >>357
違う。ミノフスキー物理学が関与してるのは「核融合炉の小型化」。
宇宙戦艦に積む程度の核融合炉はあったの。
- 370 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:32:59 ID:Loih0fpw
- >>352
センチネル辺りまで設定適当なんで初代の作中のオカシイ点は全てミノ粉の所為ですw
- 371 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:33:03 ID:o//Hgvxs
- >>347
自衛隊違う
国連安全保障軍
作ったはいいけどヘテロダイン(怪獣)現れなくて維持費だけかかるから天下り警備会社作って払い下げ
でも実は元々廃棄予定だったのを後に社長になる人がわざわざ会社作らせて拾って備えてたという真相
しかし装甲は結局トタン
- 372 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:33:20 ID:/3oM4vac
- パワードスーツと言えばドルバック。
あれも古屋さんが主役で、
ボーグマン的トリオ体制で、井上和彦ぽじの人が途中で死んだりしたが、
話の筋はもうどうにも覚えてないぐらいグダグダだったけど、
パワードスーツの印象だけは飛び抜けているドルバック
あと主題歌
- 373 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:33:31 ID:hyXLF25I
- とりあえず日本があれば大体解決する
- 374 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:33:42 ID:baVlNTpE
- >>361
たしかにそのとうりだ、オジギしながらガトリングガンをぶっ放すカラテの流派が存在してもいい
自由とはそういうことだったな
- 375 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:34:47 ID:sGx0qhj2
- >>371
トタン装甲は払い下げた後の維持費節約のために張り替えたんじゃなかったっけ?
>>373
特に静岡なw
- 376 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:34:49 ID:baVlNTpE
- >>372
パワードスーツの印象が深いのは後にアオシマがだしたプラモデルの「ハイパードルバック」シリーズじゃないかと思う
あと確かにドルバックの主題歌は一度聞いたら忘れられない
- 377 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:34:52 ID:3gj.ZP6M
- >>374
カメバズーカ思い出した
- 378 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:35:00 ID:j.TuRkwA
- >>374
髪(ヘアー)って叫ぶと髪の毛から大砲が出てくる流派とか、イケてるポーズを空中で決めると浮ける流派とかあるからな!
- 379 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:35:18 ID:Ej3ENKiE
- >>369
そうなのか。
ガンダムで技術的なとこは全部ミノ粉が頑張ってくれましたで解決してると思ってたよ。
- 380 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:35:58 ID:o6.Dq.dk
- でも1/1のガンダムはマジかっこいい
ああいうのが、ガンバスターやダイターンでも見てみたいわ・・・
- 381 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:36:01 ID:baVlNTpE
- >>379
まあホワイトベースが飛んでるのはミノ粉のおかげだからいいんじゃいかな
- 382 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:36:41 ID:PnC8t75M
- >>380
サイズ的に無理だろ…
鉄人で我慢しとけ、なっ
- 383 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:36:53 ID:27W/jo56
- >>379
ちなみにソースは、HG1/144RX-78に同梱されてた設定集(MGシリーズが出る前の)。
- 384 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:36:54 ID:baVlNTpE
- >>380
夢のない話だけど スカイツリーとかが強風でミシミシ揺れてエレベーター止まってるのを見てると
1/1ダイターンとか1/1ガンバスターはすぐにコケて事故りそう
あとタカすぎててっぺんが霞んでそう
- 385 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:37:07 ID:3gj.ZP6M
- >>381
飛んでるんじゃなくてミノ粉の上に乗っかってるんだっけあれw
たとえるとワゴンに乗ったオプーナみたいに
- 386 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:37:24 ID:Zldj3EwM
- 1/1イエオンが見たい
- 387 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:37:51 ID:Loih0fpw
- >>371
最初は特殊合金の装甲だったけど維持費を削るためにアニメの初期にはなんとか動く程度に変えられてたせいで装甲とかもトタンなんだよな〜アレw
リアルつうか世知辛いというかw
>>379
ザク辺りでミノ粉由来の融合炉になってんのよ MSのサイズだと融合炉乗せられないから脅威にならねぇよって連邦が騙されたという設定がある
- 388 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:38:02 ID:baVlNTpE
- >>383
もしかしてHG"UC"じゃないほうの肩に赤いラインの入ったHGガンダム?
ガンプラは全部再販することでお馴染みのB社が絶対に再販しないことでお馴染みの
- 389 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:38:10 ID:6XOfA30k
- じゃあ僕はゲッペラーが見たいです(鬼畜)
ダンクーガの見てると眠くなる感じはどうにかならないんですかね
ノヴァは話数が足りないだけとは思うが、無印は・・・
- 390 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:38:32 ID:baVlNTpE
- >>385
そうそう、ミノフスキークラフトすると反重力が発生するんだって
- 391 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:39:11 ID:p3bVp1Q2
- キューティーハニーのリメイクに修業時代の流竜馬が出とるw
話つなげちゃっていいのかよw
- 392 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:39:38 ID:baVlNTpE
- >>389
昔のダンクーガは作画オタが「ここのカットは○○さん ここのカットは○○さん」っていいながらみるビデオだから…
- 393 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:40:44 ID:3gj.ZP6M
- >>391
せがわまさきだからきっとみんな死ぬ
- 394 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:40:53 ID:Loih0fpw
- >>390
斥力じゃなかったか?
トルネ弄ってたらHDDの中身全消去食らった…;; この前のAGEまだ見てなかったのに
- 395 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:41:02 ID:27W/jo56
- >>380
100m級でも重さってだいぶ違うんだよね。
ダイターン 120m 800t
イデオン 105m 5650t
ダイアポロン 120m 100t
- 396 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:41:17 ID:Ej3ENKiE
- そういや、この前買ったサーペントカスタム1/100でHGなんだが、これは誤植かなんかなんだろうか?
サイズは普通にmgクラスなんだが
- 397 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:41:28 ID:jKgqftDA
- >>391
以前、読みきりでドロロンえん魔くんとも競演しているしな>ハニー
- 398 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:41:54 ID:27W/jo56
- >>388
そう、UCじゃない方。アニキが持ってたんで憶えてるんだわ。
- 399 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:42:07 ID:gxvm.Um2
- >>395
イデオン内部構造空洞ばっかなのに何が詰まってるんだw
- 400 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:42:39 ID:Loih0fpw
- >>399
ミサイル詰め込んでるとか聞いたぜw
- 401 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:43:07 ID:o//Hgvxs
- >>399
もちろん無限力
- 402 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:43:30 ID:p3bVp1Q2
- >>393
その作者の人は良く知らないけど
竜馬を殺すのは無理だろ、色々な意味で
どうもパラレルじゃなくてサーガ本人っぽいし
- 403 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:43:48 ID:Ej3ENKiE
- >>399
第6文明人の魂
- 404 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:43:54 ID:27W/jo56
- >>394
斥力っつーか、「格子状のフィールド作ってそこに物体乗せる」から
「浮いてるように見える」って説明読んだ。それも同じ設定集で。
- 405 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:44:16 ID:WFBL.xMY
- >>399
第六文明人の魂魄の結晶イデオナイトの装甲と各種後付け武器
- 406 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:44:46 ID:UpXAogwE
- 昨日ジャンプ買い忘れてたんでコンビニ行ったら
ジョジョのコラボアイスがもう出てた
- 407 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:44:50 ID:baVlNTpE
- >>399
イデオンがでかいのはイデオンを作った第六文明人が巨人サイズの生き物だったかららしいよ
- 408 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:45:08 ID:6XOfA30k
- イデオンかゼオライマーが仲間のスパロボの負ける気がしない感は異常
- 409 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:45:16 ID:Irb3Ph7U
- ミノ粉撒いて、立方格子構造を作らせて、それに乗っかるのがミノフスキークラフトで
撒かれた奴に乗っかるのがミノフスキーフライトで、ロケットみたいに噴出するのが
ミノフスキードライブだったか
ミノフスキークラフトで戦艦を乗っけられるなら、その下に居る人は潰れるよなあとか思った
- 410 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:45:32 ID:baVlNTpE
- >>394
>>404
ガンダムセンチュリーだとミノフスキー粒子を格子状にすることで発生する反発を利用した擬似反重力って書いてたぜ
- 411 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:46:09 ID:hL.J9NjM
- >>402
バジリスクとかよく山風を書く人やね
てかいつの間にかそんなもんが連載されてたのか
最近雑誌を追うことなくなっちゃってどうも
- 412 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:46:10 ID:baVlNTpE
- >>409
だからTVゲームでアプサラスで格闘ボタンおすと真下に衝撃波ぶつける技がでるんじゃね?
- 413 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:46:21 ID:PnC8t75M
- >>396
1/100スケールが全てMGでは無いわけで
1/100スケールのHGもある
- 414 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:46:28 ID:27W/jo56
- ちなみに、
メカンダーロボ 120m 32t
軽すぎwww
- 415 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:47:13 ID:6XOfA30k
- 主成分は発泡スチロールか何かですかね・・・
- 416 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:47:22 ID:7HokOCZs
- >>414
32tって電車一両分の重さだぞおい…
ガワは和紙かなんかでできてんのか
- 417 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:47:55 ID:o6.Dq.dk
- せがわまさきのキューティーハニーは面白かった
そのうち、兜甲児とかも出てきそうだな
- 418 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:48:33 ID:o//Hgvxs
- >>414
おそらく日本で一番有名なスペックのロボ
身長57m
体重550t
…イデオンには勝てなかったよ…w
- 419 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:49:01 ID:Loih0fpw
- ガンダムWのウィングガンダム辺りも八㌧位のネタになるヤバイ軽さだったよなw
- 420 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:49:12 ID:l.PKjO5A
- >>393
それはせがわまさきじゃなくて原作の所為だろw
- 421 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:49:22 ID:p3bVp1Q2
- >>411
ああ、どっかで見たことある絵だと思ったらその人か
てか山風好きならそらケンイシカワ好きだわw
あと最近のダイナミック系のコミカライズや映像化する奴全員に言いたい
お前ら本当は永井豪より石川賢の方が好きだろと
- 422 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:49:41 ID:baVlNTpE
- >>396
F91・V・G・W・Xに登場するモビルスーツは全員「身長が15M(初代ガンダムは18M)」
なので1/144のプラモにすると「小さすぎる」という問題が発生
そこで安価な1/100として「HGだけど1/100」という商品ラインナップが誕生した
ちなみにWガンダムEWの1/100はオーバーテクノロジーの異名を持つ
- 423 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:49:58 ID:2GzrCkHo
- >>399
ロマン
- 424 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:50:25 ID:baVlNTpE
- そう考えると中身が全部空洞で人間が大きくなって詰まるダイアポロンはどうなってるんだろう…
- 425 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:50:33 ID:o6.Dq.dk
- せがあまさきの絵は今日から俺はの人並みにキャラクターの描き分けができないよなw
どの作品のキャラも同じ顔してるしw
- 426 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:50:51 ID:hqbN.6nc
- >>388
多色成型を採用した金型の劣化が酷くて、どうにもならず廃棄したんだよな
その変わりみたいに、HGUCの初代78を出したけど
>>395
似たサイズのJアーク/キングジェイダーが 115m 約3万2千tだからな。
駆逐艦サイズの大きさで、重量は大和の約半分…金剛型とそう変わらんぐらいか
- 427 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:51:08 ID:3gj.ZP6M
- >>412
あいつプラズマで浮いてるんじゃなかったっけ?
- 428 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:51:36 ID:Loih0fpw
- デビュー作の鬼斬り十蔵じゃ基本みんなハッピーエンドなんだし山風の作風だろ?w>全滅
せがわが漫画化した山風作品でも全滅すんのバジリスクだけだし
- 429 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:51:55 ID:27W/jo56
- >>424
アポロンデストロイではミクロ化するしなwww
- 430 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:53:55 ID:o6.Dq.dk
- なんかオールドジャンプみたいな雑誌が出てくれたら買うのにな
新北斗の拳や、キン肉マン、スーパーキャプテン翼や、てんで性悪きゅーぴっどとか
ドラゴンボールとか乗ってるようなざっしが
- 431 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:54:03 ID:baVlNTpE
- >>427
ミノフスキークラフト飛行だよ 宇宙から地球に落ちるのが仕事だし宇宙でも移動する手段大事
- 432 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:54:16 ID:hL.J9NjM
- >>430
つ バンチ
- 433 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:54:31 ID:/3oM4vac
- まあ確かに、ミディアって、GM3,4台ぶらさげられるのに、
あんな適当なホバーだもんなあ。ミノクラ使わないとやってられん。
まあそこはボトムズもダグラムも似たようなヘリ輸送機あるけど。
- 434 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:54:43 ID:PnC8t75M
- せがわの人物絵は好きだけど、背景が手抜きっぽくてな…
尤も、バジリスクしか読んだこと無いから、それ以降は改善されてるかもしれないけど
- 435 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:55:07 ID:0qCO6/dQ
- キューティーハニーて何度かアニメリメイクしたりと息長いもんだな
リアルタイム視聴で知ってるのはFだが、あれ最後探偵の人と結婚したわけだが
冷静に考えるとハニーさんて最強のコスプレ嫁になったわけだな。とw
- 436 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:55:11 ID:Ej3ENKiE
- >>422
オーバーテクノロジー?
- 437 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:55:46 ID:yvb7M5/Y
- >>380
サイズ的に無難なところでバルキリーくらいにしとこうぜ
- 438 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:56:03 ID:3gj.ZP6M
- >>436
当時の造型技術ではナニコレ状態だったということだろう
- 439 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 00:59:05 ID:baVlNTpE
- >>436
ウィングゼロカスタムとかデスサイズヘルカスタムとか
はっきりいって「関節がゆるかったり、合わせ目が前回なことを除けば当時の基準でMGと同等の造形」という素敵仕様
今の目で見るときついが 構造が単純なので「今の目で見ても格好いいように改造しやすい」という余白まで残す完璧具合
- 440 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:00:08 ID:o6.Dq.dk
- >>437
1/1ヴァルキリーはこないだのマクロス展で見たw
マクロスがいいよぉ
- 441 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:02:06 ID:OcFJqyq.
- せがわ絵のキューティーハニーはあまりエロくないなあ
ああいうエロ向いてないと思うんだけど
- 442 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:03:20 ID:Ej3ENKiE
- なるほど。ところで、リーオ―やドートレスのプラモは(ry
- 443 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:03:26 ID:3gj.ZP6M
- マクロス移民船団乗りたい
- 444 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:03:56 ID:iPnF9EzA
- >>442
X「俺のMGが先に出てからな」
- 445 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:07:00 ID:Loih0fpw
- >>442
ロボット魂で我慢しろw ドートレスはアキラメロン
>>443
補正無いと簡単に死ぬがよろしいか?w
- 446 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:07:51 ID:Ej3ENKiE
- >>444
だっさいL時じゃなきゃもっと人気出たと思うんだよな
- 447 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:08:40 ID:Yjp144K2
- CG補正とは言え、実物大マクロスがMMDで初音ミクと一緒に踊ってるのを見て
長生きはするものだと思った次第w
- 448 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:08:49 ID:VCZv2XWg
- マクロスは変形するときに落下物に巻き込まれた
人の首がポーンと飛ぶシーンが軽いトラウマだわwww
- 449 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:09:24 ID:o6.Dq.dk
- ニコ動の広告に出てくるストライクフリーダムのゲームってどんなだろ・・・
ネトゲはイマイチわからん
- 450 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:09:31 ID:7HokOCZs
- レフレクター展開の航行モードやディバイダーは格好いいと思うんだ
肩や膝もシャープだし胸の照準レーザー受光部もいい味出してるし
GXのデザインはスマートにまとまってると思う
- 451 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:10:04 ID:iPnF9EzA
- >>446
お前X型に展開してもちょっとずれてるダサいL字さんのこと悪く言うなよ!
- 452 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:10:40 ID:0qCO6/dQ
- ノーマルXのデザインは背中に背負った刀からモチーフとってるとか言われてるが……
- 453 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:11:44 ID:Q1vNUYSs
- Xのデザインはまあ仕方ないとして、ディバイダーって何あれ?
- 454 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:12:45 ID:a3NJiPx6
- MGトールギスはまだかのう
- 455 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:15:35 ID:jKgqftDA
- >>443
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、ダイダロスアタックの時に
| (__人__) | 一斉射撃を担当するデストロイドに乗る
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 456 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:15:43 ID:Loih0fpw
- Xは佐々木小次郎 DXは宮本武蔵と聞いたな
>>453
ビット兵器に半壊に追い込まれたんで天才キッドが威力過剰で使い勝手の悪いサテライトシステムの代わりに廃品からでっち上げたパーツで強化したもの
- 457 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:17:13 ID:Yjp144K2
- >>448
ガンダムでキシリア狙撃後、爆風で内蔵ぶちまけながら吹き飛ぶシーンは
一コマだけど印象に残りますw
タコハイも鉄人も見えた当時の俺はどこかおかしいwww
- 458 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:17:38 ID:iPnF9EzA
- キッドもなかなかチートだよな
- 459 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:17:40 ID:SzFuFMX.
- >>455
いいぢゃないその仕事
- 460 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:18:07 ID:AwMnRYV.
- Xのデザインは好きだ
だがビームライフルと盾が兼用という狂気的発想が許せない
- 461 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:19:20 ID:1t46HSLo
- ぶっちゃけXのシールドバスターライフルは脳が沸いてるとしか思えない
- 462 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:19:43 ID:9PkpK5NU
- >>460
あれは普通に危ないと思う
しかし盾の裏に弾薬とかマウントしてるのもあるからどっこいどっこいなのかな?
- 463 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:20:07 ID:iPnF9EzA
- その内ツボみたいにウェポンラックってことになるだろ
- 464 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:20:08 ID:Loih0fpw
- プラモでも持ちにくいんだよな…シールドバスターライフル
- 465 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:20:21 ID:AOg16YiA
- >>460
つ 楯の裏側に核弾頭
- 466 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:20:41 ID:Yjp144K2
- >>460
全くだ
Xはギャンに土下座して謝るべき
核融合炉携帯的に考えて
- 467 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:20:48 ID:o//Hgvxs
- >>462
ギャン「」
- 468 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:21:38 ID:1t46HSLo
- ギャン改は格好良いよな
- 469 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:21:49 ID:o6.Dq.dk
- >>460
フルクロスとかちょーかっこいいよな
禿同
- 470 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:22:05 ID:uDST3XHE
- あ、あの盾は熱と光を遮断すると共に拡散する事で内側には一切通さないとかそういうのなんだよ(明後日の方見ながら)
- 471 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:22:07 ID:iPnF9EzA
- >>465
あれは盾は攻撃防ぐ目的じゃないからセーフ?
- 472 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:22:20 ID:p3bVp1Q2
- というかロマンがあるのは分かるけど複合武器全般って冷静になるとバカバカしいからねw
微妙に違うけどディスティニーとかもその大砲と剣とっぱらって
普通のビームサーベルとライフル持たせた方が強いだろ絶対w
- 473 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:23:31 ID:iPnF9EzA
- >>472
当時横行してた対巨大MA用と考えればあながち間違いでもない
もっともそれで対MS用に特化したであろう隠者に挑むのは自殺行為だが
- 474 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:24:45 ID:AwMnRYV.
- >>462
弾をマウントしてたり戦闘開始と同時に撃ち捨て前提でロケットなり仕込んだり
νみたいにあくまでおまけで火気を乗っけるのはまだいい
だが流石に盾として使ってる間は射撃できませんってのは無理があるだろと
- 475 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:25:03 ID:a3NJiPx6
- >>465
核弾頭はバックパックにしまわれてるよ
- 476 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:25:27 ID:1t46HSLo
- ジャスティスの足ビームサーベルが瞬いたら気をつけよ
- 477 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:25:36 ID:6g8KYmIM
- ダンボール戦機のシグマオービスなんか
盾がミネルバの上半身なんですよ!
デザインとしてはもはや猟奇レベル
- 478 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:25:38 ID:Loih0fpw
- 運命は設定変更が有るたびに残念になる可哀想な子… ストフリの厨二全開とは正に対照的w
- 479 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:26:24 ID:uF2QjuwY
- >>472
多砲塔戦車「やんのかオラァ!」
- 480 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:26:32 ID:iPnF9EzA
- なんか足サーベルとか隠し腕サーベルってやたらロマンを感じる
- 481 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:26:32 ID:mGxi/zxU
- >>515
亀だがコレが元絵かな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3083255.jpg
胸の差をたしかみてみろ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3083259.jpg
- 482 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:26:45 ID:1t46HSLo
- まあ言い訳するとギャンは白兵戦用MSだからあのシールドミサイルは遠距離で全弾撃ち切ってから突撃するんだよ
たぶん
- 483 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:26:47 ID:hqbN.6nc
- デストロイドをディスるなよ!
充実してるとは言い難いマクロスの艦内工廠でも量産・配備が可能な生産性、整備性の
高さ、基本となる下半身パーツを元に様々な(格闘戦、対空、火力支援)バリエーションを
作り出せる拡張性・汎用性の高さ、バルキリー1機の製造コストで20機が作れるお財布への
優しさ、パイロットの養成・機種転換がバルキリーより遥かに容易かつ早いという人的資源への
負担減……、と軍事的視点で見れば悪い点がない、非常に優れた「リアル系」人型機動兵器なんだぞ!
- 484 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:26:56 ID:tgSIoasg
- >>458
あの歳であれは完全にチートだな
あと凄いメカニックと言えばアストナージ、Wの博士、ビリーあたりか
操舵士はノイマン一強
- 485 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:26:59 ID:mGxi/zxU
- ハハ、ゲイリー!(誤爆スマソ)
- 486 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:27:12 ID:RycEWjUQ
- >>461
サーベル装備時にライフルかシールドをはずす手間が省けて便利!
盾構えながらライフル撃てない欠点が出来たけどな!
- 487 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:27:17 ID:Ej3ENKiE
- 爆弾
ジェガン 「え?」
ギラドーガ 「え?」
実弾
グフカスタム「え?」
シグー 「え?」
ビーム
カラミティ「え?」
ゲイツ「え?」
- 488 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:27:41 ID:gtNaiaqg
- >>481
どこの誤爆だ
- 489 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:27:55 ID:p3bVp1Q2
- >>474
それならそれで太物持った奴と編隊組ませるとか運用方面で解決しろよw
何で一機に全部やらせるとかアホな発想にたどり着くんだよとw
いや突っ込んだらキリがないけどね
- 490 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:28:47 ID:0qCO6/dQ
- 童帝ビリーは実現したのは彼の実績だが、劇中登場前にトランザムとかに気づいてデータ残してた教授がある意味真のチートだろうw
- 491 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:29:11 ID:a3NJiPx6
- >>488
ブリッツさん忘れてはるで
- 492 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:29:45 ID:o6.Dq.dk
- そーいや最近どーていがナポレオンのAA使わなくなったよな
自分のAAで
- 493 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:29:45 ID:7HokOCZs
- ふと思ったが、フェイトってドMっぽいけど雷刃って誘いMっぽいよね
つまり何が言いたいかと言うと雷刃19歳が見たい
- 494 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:31:24 ID:iPnF9EzA
- つかトランザムって何年立っても欠点が解決してないような気がするな
- 495 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:32:38 ID:vQfaZfYg
- うーん、はやてちゃんマジトランジスタグラマー
出番少ないのがもったいない
- 496 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:32:46 ID:Loih0fpw
- >>489
XのガンダムはNTが乗ってフラッシュシステムで無人機制御した挙句、
Xとエアマスターとレオパルドが相互支援して戦うから別段シールドバスターライフルでも問題ないぜ
作中のような単騎での運用とか前提じゃない設計だし、初代で言うところのガンタンクの立ち位置だから>ガンダムX
- 497 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:33:32 ID:1t46HSLo
- トランザムはだいぶマシになったよ最初に比べれば
- 498 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:34:06 ID:AwMnRYV.
- >>489
確かに一機だけでなんでもやるのは主人公くらいだ
でも戦闘中に「あっ、やべ、盾で防がなきゃ」ってタイミングはあるんじゃないか?
そういういざって時にビームライフルとして使ってたから直撃受けました、とかになるようじゃ駄目だと思うだが……
別に盾つければそれでいい話なんだし、なんでわざわざ一緒にしたのか
- 499 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:34:12 ID:tgSIoasg
- >>494
蓄積した粒子を開放するのがトランザムだよな?
その解放する量を上回る勢いで粒子作ればなんとかなるんじゃね
- 500 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:35:14 ID:0qCO6/dQ
- トランザム後の状態のエクシアに相打ちまでしかいけなかったGNフラッグのハム……
- 501 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:37:17 ID:1t46HSLo
- 初めのトランザムは使った後、機体は重くなるわ装甲は脆くなるわ武器使えねーわで大変だった
二期でその辺改良してトランザムしても粒子を少し残すようにしてある
- 502 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:37:22 ID:o6.Dq.dk
- トランザムとハイパーモードと、種割れと、ゼロシステム
どれが一番パイロットとして優秀な能力なんだろうな
- 503 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:37:51 ID:3gj.ZP6M
- >>500
当時のガンダムはあらゆる面で数世代先の技術投入されてたから、むしろ魔改造の普及機で相討ちに持ち込んだハムは変態
- 504 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:38:03 ID:DJTF3lAU
- >>500
あれはミスマッチ極めりなセッティングだったと思うが……w
- 505 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:38:36 ID:Ej3ENKiE
- >>502
機体なのかパイロットなのか
- 506 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:39:27 ID:mGxi/zxU
- ハムの人は小説読むと印象が変わるよね
- 507 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:40:19 ID:a3NJiPx6
- >>498
攻撃を受けても平気なライフルと考えてもいいんじゃね?
- 508 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:41:07 ID:iPnF9EzA
- >>507
つまりあれはライフルを守るシールドだったのか
- 509 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:41:29 ID:3gj.ZP6M
- >>506
地の文と会話するのやめてくだちいw
- 510 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:41:45 ID:o6.Dq.dk
- >>505
能力の向上値だから、パイロットとしてかな・・・
- 511 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:43:45 ID:79Y1r/sU
- ハヤテの魔法はMAP兵器オンリーみたいなもんだから使いにくいのだ
- 512 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:43:54 ID:1t46HSLo
- ガンダムベルフェゴール「ユニコーンは俺の後輩」
- 513 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:45:24 ID:xE.RDuMI
- 童帝のAAってナポレオンだったっけ?ロベスピエールだって聞いてたような記憶があるんだが
どっちにしても元ネタの漫画だかアニメだかを知らないけど
- 514 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:46:02 ID:rLUF6aT.
- >>511
なんかのガンダムゲーで、V2アサルトバスターがマップ兵器ばっかになったので
バスターガンダムでの運用が基本になったのあった気がするw
- 515 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:46:15 ID:uDST3XHE
- ナポレオンっつう漫画のロベスピエールが元だな
いそのー、革命政府で恐怖政治しようぜー
- 516 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:46:38 ID:M6QokFxk
- >>513
ロベスピエール
- 517 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:46:47 ID:uF2QjuwY
- >>511
GジェネのV2AB「なんか文句あんのか」
- 518 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:49:03 ID:vQfaZfYg
- >>511
でも、組織モノで部隊長という美味しい立ち位置なんだから、もっと出番とか多くてもいいのに……
押井パトレイバーのカミソリ後藤みたいになれとは言わんからさあw
- 519 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:49:48 ID:sGx0qhj2
- パイロットの技能として最適っつったら、どんな状況だろうと確実に生還できる異能生存体だろう
- 520 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:50:14 ID:xE.RDuMI
- あー、ナポレオンのAAと言ってもロベスピエールのAAと言ってもどっちもある意味正しいのね
- 521 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:50:47 ID:0qCO6/dQ
- 童帝アバターのロペスピエールさん、元ネタ知らないときは以前のウプレカスのリアルモード?的なもんだとばかり思ってたんだよなあw
- 522 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:51:19 ID:Ej3ENKiE
- >>519
炭酸「ヘッブシッ」
- 523 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:51:32 ID:1t46HSLo
- ベルフェゴールはインチキ性能あるんだから変態兄弟が乗ればよかったのに
- 524 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:51:55 ID:rLUF6aT.
- >>522
ペプシさんオッスオッス
- 525 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:51:57 ID:79Y1r/sU
- 25才の美女たちが
魔法少女風の衣装、ケツ出しレオタード、ミニスカ羽付き衣装
で出動する職場ってある意味怖い
- 526 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:52:53 ID:1t46HSLo
- >>525
完全にイメクラ
- 527 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:53:10 ID:lhFAPELc
- >>505つまりどんな性格と思考だろうと洗脳矯正した
あ
と
おえたときパイロットが7割死亡したでいいのかNT-D発動状態こそ最強の補助金CPUにより機体世代かネックというわけだ。。
まあ被彈率と動力源とGによる諸々なのだが・・・
- 528 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:53:20 ID:gtNaiaqg
- >>525
一番つらいのは本人だろう
- 529 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:53:22 ID:0RUnH5nE
- >>514
GジェネFかな ビームサーベル以外全部MAP兵器だ
しかもGジェネのMAPって経験値入らないしボーナスステップも生えないからなー
俺はアサルトメインにしてたけど
- 530 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:54:39 ID:Loih0fpw
- 長谷川哲也の描くナポレオンという漫画のロベスピエールのAAって書くと長いなw
獅子の時代は兎も角、今連載してる覇道進撃は破滅する情景混ぜてるせいでなんか読後にしんみり感じちゃうね
- 531 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:54:54 ID:.p0MucbQ
- >>517
NEO系のアンタはイイトコどりだったな……F辺りは本当に酷かったからその反動かね
- 532 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:56:13 ID:mbEF2hPw
- >>527
日本語で書き込んでくれないとわからない
- 533 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 01:58:45 ID:Ej3ENKiE
- >>528
ナノはの話だと思うが、6課全体が悲しみ背負ってると思う。
「見ろよあれ、」「なんだあれ?」「なんかのショウ?」
「あー六課のやつだよ。あれはバリアジャケットなんだってよ」
「バリアジャケット?あれが?」「冗談だろ。」
なんであんな・・・」「痴女?」「おいおい」
「でもよぉ」「だよな、どう見ても」
こんな感じでひそひそ言われるんだぜ。
- 534 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:02:02 ID:p3bVp1Q2
- >>532
ビガラ グビズバ クウガ!
- 535 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:02:47 ID:6g8KYmIM
- フェイトさんはデザイン大幅に変えたから普段はいいとして(痴女……もといソニックフォームは別)
なのはさんのバリアジャケットが「小学校の頃の制服」だと知ったら周囲の人たちはドン引きすると思う
- 536 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:02:54 ID:79Y1r/sU
- >>533
薄い本が管理局員にヤられるものばっかりになるはずだぜ・・・
- 537 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:03:13 ID:bm7AuBTU
- あかん、二十歳になってもGが怖すぎる
飛んだ瞬間、悲鳴を上げてしまった・・・
- 538 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:03:36 ID:o6.Dq.dk
- ナイフや包丁をもった犯人がいて、ナイフを突き出してきたときに一本背負いすれば
いいんじゃねって思うけど難しいのかな
- 539 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:03:58 ID:fmgF4l8k
- なのはの一番の勝ち組はエイミィさんだと思う
- 540 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:05:15 ID:p3bVp1Q2
- >>538
ゾンビゼ ギデデスバサ ダバ
- 541 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:05:52 ID:2GzrCkHo
- >>535
しかも通常サイドポニーなのに変身するとツインテールになるしな
痛すぎ
- 542 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:06:04 ID:Loih0fpw
- >>538
その道の達人でもそうそう簡単にはイカンとか聞いたぞ>刃物相手
それに普通刺すってと下からだから一本背負いはムズいだろ ありゃ切りかかってくる奴の対処法なんだし
- 543 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:06:05 ID:1t46HSLo
- >>538
完全に無理
- 544 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:06:31 ID:q4ZB.yJI
- >>531
最近の作品でも割と使いやすくなってるけどな
ABにすると換装ができなくなって武装がビームばっかになったりはするけど、
射程とかの面ではバスターやアサルトより優れてたりする
- 545 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:06:32 ID:PnC8t75M
- >>537
慣れてないとその反応は正しいんじゃないか?
俺も何故かアメコミっぽい叫び声上げてたことあるし
- 546 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:06:38 ID:o6.Dq.dk
- >>537
年を取ればとるほど虫が嫌いになる
前、Gが出て引越ししたわ
- 547 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:06:57 ID:p3bVp1Q2
- 畜生!童帝スレなのにここではリントの言葉で話せツッコミが入らないなんて!
- 548 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:06:57 ID:2GzrCkHo
- >>537
飛んだ瞬間に一本背負いすればよかったんだよ
- 549 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:07:38 ID:0qCO6/dQ
- 小学生の頃とかダンゴムシとか普通にいじってたけど今じゃなんとなく嫌な気になるからなぁ
- 550 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:08:55 ID:vQfaZfYg
- >>538
毎日柔道の練習をした上で、互いに組み合って体勢を崩しあうという非常に不自然な状態からでも、
そうそう綺麗にに投げ技は決まらないんだぞ
ナイフを突き出してくる腕を取って一本背負い決めるなんて、よほどの達人じゃないと無理
- 551 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:08:56 ID:3gj.ZP6M
- >>538
突いてくるなら普通胴体狙うだろう
- 552 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:09:14 ID:1t46HSLo
- 格ゲの熱帯やってる時にGとムカデがいっぺんに出現して泣きそうになった
対戦は叫びながらやったら勝てた
- 553 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:09:26 ID:mbEF2hPw
- >>547
すまん、他のスレを見てた
わざわざボケてくれたのにごめんよ
- 554 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:09:34 ID:0RUnH5nE
- >>539
一応グリフィスとルキノも結婚してるんだぜ まあ対抗馬いなかったけど
- 555 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:09:47 ID:xE.RDuMI
- 腰だめに構えると、腎臓や腹部大血管、及びそれらの分岐部にジャストミートだもんな
腰引けたまま真っ直ぐ突き出すと、刃がタテなら肋骨に引っ掛かって血気胸で済んだりするんだが。いやそれでも重症だけど
なんにしても、刃物は怖いから冷静に叩き落とすのは無理だよ。手持ち鞄のほうが武器として優秀だけど、刃物はテラー効果が半端ない
- 556 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:09:50 ID:Loih0fpw
- 俺は小さい脊椎動物の方が苦手だな…ヤモリとかイモリとかカエルとか
踏み潰したらと考えると怖気が走っちゃう 虫は腸とかしっかりしてないから踏み潰せるんだけどなぁ
- 557 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:10:15 ID:rLUF6aT.
- 虫を触る事よりも、力加減で潰してしまいそうなのが怖い
服にくっ付いてた蟻をつまむのに一苦労だったw
- 558 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:10:32 ID:3cbASF72
- そもそも刺したり振り回したりする方もそんな綺麗な動きじゃないだろうからなあ
無理無理
- 559 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:10:51 ID:3pl1Ozwg
- しょっちゅうテロ組織に襲われる脳内シュミレートをしてる俺から言わせれば、
包丁はリーチ短いから、そこらの自転車や看板などのリーチ長いものぶん回すのがいいと思うぜ。
- 560 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:10:53 ID:lhFAPELc
- それも原作者のいこうも++され、変更は隊員の事務制服だけとか、よっぽど腰回りの脂肪燃焼させないとか、筋肉にのだるま手足つきになるよ
あの食事制限考え他だけストレスだわ
というかナノハ飲み変更ガンダムプラモ商法にもっと、壊してよかった唐湊して、お色気でもあのキジンの目とピッチリ波、いかんせん続編の上着による隠しだろうと見え見えすぎ
- 561 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:11:07 ID:bm7AuBTU
- >>545
俺なんか甲高い声でえひゃい!?みたいな声だぜ・・・
絶対お隣さんに聞こえたよこれ
- 562 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:11:48 ID:Loih0fpw
- 刃物振り回してくる奴への対処法は鉄板とか入ったカバンを振り回して近づけないようにすることとかあったな〜
- 563 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:12:45 ID:o6.Dq.dk
- >>561
今日、お前が寝たら口の中とかに入ってくるかもしれんな・・・・
俺も前あったけど
- 564 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:12:45 ID:xE.RDuMI
- >>561
俺はGが飛行して接近してくると、パ行が入る。ぴゃ!?みたいな
- 565 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:13:41 ID:BOGZyrUY
- >217
もう遅くて見てないだろうけど・・・そこのうpロダは回線単位で見れない人がいるんで諦めしかない
ブラウザがどうこう言う人いるけど何やってもダメな回線だとダメ。実証した。
別なスレでも支援してる人だから何度かうpろだ変えてくれって頼んだけど
その気ないみたいなんでまとめサイトで我慢するしかないのさ・・・俺みたいにな
- 566 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:13:53 ID:Loih0fpw
- >>563
人間は人生の中で平均二匹はGを食ってるってやつもあるなw
- 567 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:13:56 ID:mbEF2hPw
- 口の中の水分を飲みに来るらしいな、Gって
- 568 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:13:58 ID:79Y1r/sU
- 投石最強ってキートン先生が言ってた
- 569 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:15:20 ID:UXlgdzzM
- >>568
キックが最強(クトゥルフTRPG)
- 570 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:15:44 ID:bm7AuBTU
- もうやだ、誰か核持って来いよ
俺が大阪中のGと一緒に心中してやるからさぁ・・・
- 571 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:15:59 ID:xE.RDuMI
- アインシュタインによると、投石は、原爆の次にビッグウェーブが来る武器らしいからな
- 572 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:16:03 ID:Loih0fpw
- >>568
日本の舗装道路が完備されアスファルトなのは学生運動で投石の被害が酷かった所為なんだぜw
- 573 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:16:11 ID:vQfaZfYg
- >>569
マーシャルアーツと組み合わせて2d6+DBはやめろぉ!
- 574 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:16:13 ID:3cbASF72
- 今日からマスク付けて寝よう
- 575 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:16:22 ID:1t46HSLo
- ゴキブリが飛んだ時は転ぶほど慌てるわ…
なんであんなに怖いの
- 576 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:17:27 ID:Loih0fpw
- >>570
アイツら放射線の耐性確か人間の千倍だぞ んで耐性ある個体が子孫残すから絶対に核兵器程度じゃ絶滅しない
- 577 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:17:51 ID:sGx0qhj2
- >>568
最強じゃねえよ。状況によっては拳銃より投石のほうが有利っつったんだ
- 578 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:18:12 ID:o6.Dq.dk
- 沖縄のGはサイコガンダムクラスって聞いたことがある
っていうかこのスレに沖縄の人や海外の人っているのかな・・・?
- 579 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:19:12 ID:79Y1r/sU
- 春に家のいたるところにコンバット仕掛けとくのはもはや常識
- 580 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:19:30 ID:1t46HSLo
- 沖縄のはデカすぎて逆に怖くなかった
- 581 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:20:00 ID:mbEF2hPw
- ゴキブリホイホイを放置しすぎるとかかったGから違う虫が沸くから気をつけよう
- 582 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:20:05 ID:o6.Dq.dk
- ちなみに、北海道にはGがいない
これ豆知識な
- 583 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:20:21 ID:bm7AuBTU
- >>576
そういやFall out3でもいたな・・・
問答無用で撃ち殺してたけどリアルの俺は
プラズマライフルの一つも持ってない貧弱野郎だからなぁ
- 584 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:20:21 ID:iPnF9EzA
- >>578
ここにいるぞ
沖縄を海外と同列にすんなw
- 585 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:20:53 ID:Ej3ENKiE
- ジョニー「>>579の家からいいにおいがするぜ行ってみよう」
- 586 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:20:58 ID:gxvm.Um2
- >>582
それガセ
- 587 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:22:57 ID:UXlgdzzM
- >>573
マーシャルアーツではない武道だ(マーシャルアーツを越えるチート技能)
- 588 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:23:36 ID:1t46HSLo
- なんでばーちゃんはGを素手で仕留めるんや!?
- 589 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:24:02 ID:p3bVp1Q2
- ちっちゃいのなら俺だって素手でもいける
大きいのは無理
- 590 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:24:47 ID:o6.Dq.dk
- >>570
まぁ1匹だけではないのは確かだよな
少なくともツガイはいるな
って虫の話はつらいな
- 591 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:25:08 ID:mbEF2hPw
- 俺の操るvault101のアイツも素手で仕留めてたなぁ
弾代とか武器の耐久度を気にする貧乏性のせいで
今にして思えば主人公になんて無意味な苦行を背負わせてたんだ……
- 592 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:26:37 ID:vQfaZfYg
- >>587
クトゥルフと帝国か
こっちは持ってないんだよなあ
- 593 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:26:55 ID:sGx0qhj2
- >>590
なら、ようやく新刊が出るムシウタの話でも…
- 594 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:27:28 ID:1LvQDLgQ
- >>582
札幌だとすすきのら辺には出るらしい
うちではまだ見たこと無いけど
- 595 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:29:44 ID:Loih0fpw
- てか江戸時代の生活様式とかじゃないと莫大な余剰熱出しまくりな現代社会は北海道程度でもG越冬できるだろうしな
- 596 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:30:14 ID:79Y1r/sU
- Gが嫌う電磁波を定期的に発する結界装置作ったらお金持ちになれると思う
- 597 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:30:50 ID:o6.Dq.dk
- サッカーが糞つまんない試合していて眠くなってきた
- 598 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:30:57 ID:3cbASF72
- 何日で耐性持ちができるかな
- 599 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:31:29 ID:1t46HSLo
- EDO→ニンジャ→ゴウランガ!
なるほどニンジャスレイヤーですね
- 600 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:31:32 ID:.p0MucbQ
- >>593
まだ続いてたんか
- 601 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:32:52 ID:sGx0qhj2
- >>600
作者が新しいシリーズ始めた時に諦めかけたけど、まだかっこうさんの死ぬ死ぬ詐欺は続くらしい
- 602 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:32:54 ID:o6.Dq.dk
- 無住に出ていたAFシーンが無性にエロかった
- 603 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:33:05 ID:79Y1r/sU
- DTB2期のあの娘の能力は割とトラウマ
- 604 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:34:11 ID:Ej3ENKiE
- ニューベガスだとでてきたっけ?
蠍とハエに変わってたような
- 605 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:38:04 ID:fWdpDAEM
- >>593
マジで!?
いい所で終わってて気になってたんだよなー。一番好きなラノベだ。
本当は消閑の方が好きだけどこっちは書いてくれないし。
- 606 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:38:19 ID:3gj.ZP6M
- >>568
真面目な話、人間が膂力の許す限りで最も有効な武器だと思う
- 607 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:40:13 ID:mbEF2hPw
- >>604
グッドスプリングス南、ジーンスカイダイビング南西あたりに結構うろうろしてるぞ
プリムに向かう途中の荒野でGとゲッコーがよく争ってる
- 608 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:41:24 ID:NfupLlNw
- いいなFallout
夏のセール来てくれ!!
- 609 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:43:46 ID:l.PKjO5A
- でも投石に向いた手頃なサイズの石ってそうそう転がってない気がします
- 610 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:44:22 ID:g7WCgUAI
- NV周辺は放射線少ないからラッドローチも少ないんだろう
あと天敵っぽいゲッコーの存在もでかそうだ
- 611 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:45:23 ID:Loih0fpw
- >>609
そのせいか投石術には投げやすい石を見つける方法とか技術もあるらしいぞw
- 612 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:46:13 ID:l.PKjO5A
- >>611
奥が深いなw
- 613 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:49:25 ID:3pl1Ozwg
- ブレイクブレイドのアニメでロボットが投石で攻撃してるシーンのがあったなw
- 614 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:50:37 ID:1t46HSLo
- ブレブレは基本石だしな
- 615 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:50:44 ID:sGx0qhj2
- >>605
6/30 ムシウタ 12.夢醒める迷宮(上)
消閑は「サイハテの救世主」が天才主人公なんで諦めたw
- 616 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:53:29 ID:XF.FZUFY
- ごきにゃんモグモグ
- 617 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:55:06 ID:1t46HSLo
- 新刊出るのに1年ってラノベ的には遅いほうなの?
- 618 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:56:27 ID:XF.FZUFY
- >>617
4〜6ヶ月に1冊ぐらい。速いと4ヶ月で上中下出す化け物も居れば
13ヶ月14ヶ月かかってやっと1冊ってのも居る。
- 619 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 02:58:48 ID:fmgF4l8k
- ラノベ作家は専業かどうかで大分違う
- 620 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:01:52 ID:1t46HSLo
- まあ出るだけマシって怨嗟の声も聞こえてきそうではある
- 621 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:01:56 ID:0RUnH5nE
- つっても専業でなくてもしょうがないしなー
それだけで食っていけるってかなり上の方のラインじゃね?
- 622 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:04:21 ID:JIZcV.Ik
- 人による、としかなあ
他社も含めれば月刊状態な人もいれば、一冊の分量が通常の五倍からなんて人も
- 623 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:07:10 ID:6g8KYmIM
- そも漫画と違って毎月の原稿料とか出ないからラノベで専業って売れっ子じゃないと無理やねん
- 624 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:08:24 ID:baVlNTpE
- >>623
ドクロちゃんの作者も3巻終わる頃までバイトしてたしなぁ
- 625 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:11:19 ID:gtNaiaqg
- ラノベ作家やってる人が度々言ってるもんな「職があるなら絶対辞めるな」って
- 626 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:23:03 ID:hqbN.6nc
- ガイエ曰く…「売れんで辞めても年金も失業保険も無い」、「座りっぱなしで目も腰も痛くなる」、
「締め切りの都合で年末年始にお盆や祝日に休める事も無い」、「プロといっても契約金や
ボーナスも無い」etc…、でも上司が居ないだけリーマンよかマシと嘯いてたが、編集長に担当の
編集者と、形と名札が違うだけで存在してるよな〜>ラノベ含む作家業
- 627 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:26:03 ID:l.PKjO5A
- 専業になったからって執筆速度が何倍速にもなる訳じゃないしな
- 628 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:31:14 ID:6g8KYmIM
- ラノベで受賞した新人に編集者がいう事が
「仕事やめるなよ絶対にだぞいいかフリじゃないぞマジでやめるな」
らしいっすからね
- 629 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:33:00 ID:3pl1Ozwg
- 辞める仕事などなかった。
- 630 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:33:44 ID:Irb3Ph7U
- >>626
別に上司と違って編集の言うことを聞く必要は無いしな
そいつが給料を保証してくれるってんなら別だけど、それはサラリーマンだし
- 631 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:33:53 ID:xE.RDuMI
- 中々本を出さんが出せば売れる立場である芳樹が言ってもなあ
来年食っていられるかわからない立場の作家のストレスは並じゃないだろうし
- 632 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:35:34 ID:0RUnH5nE
- 建物の設計だか建築だかがバカテスの井上だっけ?
「つまり…この部分の総受けになります!」とか会議で言っちゃったとか何とか
- 633 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:35:53 ID:fmgF4l8k
- スレイヤーズの神坂一も見通しが立ってから
サラリーマンやめて作家業に専念したからなあ
- 634 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:41:24 ID:l.PKjO5A
- ネタ収集的意味でも職場に残るのは悪くないと思う
- 635 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:46:55 ID:JIZcV.Ik
- >>633
たしか三巻以上出してからなんだよね辞めたの
- 636 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:48:32 ID:BqTjc0vU
- 作家業一本で生きてこうと思う前に雑にでも印税収入考えてみりゃ
本業やめるなって言われる理由は分かるわな
特に今のラノベじゃ初期一万も刷らないし
昔、印税を詳しく解説したズッコケ3人組シリーズのあとがきを読んで、
この作者何考えてんだと思ったものです
(その解説だと印税8%だったかな)
- 637 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 03:50:19 ID:Ej3ENKiE
- >>618
3ヶ月連続出版は強敵でしたね。
- 638 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 04:02:04 ID:3k2tF3eE
- ナマポ受けながらラノベ書けばいいんじゃね?
- 639 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 04:15:06 ID:Y6BwDegk
- 小説書けたらいいなと思うけどエロパロしか書けんのや……
エロ同人みたいなロリエロSSしかのう。
面白い話なんて思いつかぬよ
- 640 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 05:05:07 ID:pCPOTHDk
- >>594
地下街の飲食店は漏れなくGの住処です
- 641 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 06:11:25 ID:ulrmD7es
- 作家なんて儲からないとは言うが、無職なら収入ゼロなわけで
どんだけ悪くてもゼロより下はないわけで……
マジモンの博打打つよりか良くね?
- 642 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 06:23:47 ID:23BvOSE2
- 那須正幹も30代半ばでズッコケがヒットするまでは実質ニートだったからな
それで嫁さんに逃げられてもいるし
佐藤ケイも最初は純文学志向だったけど、食っていけないからラノベに来たとか
- 643 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 06:29:18 ID:Gco7JC6Y
- 佐藤ケイの純文学って想像できんなw
- 644 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 06:32:57 ID:23BvOSE2
- >>643 LAST KISSとかあるじゃん お下劣ネタ一切封印した泣けるやつ
ほんとはああいうのをやりたいんだろうけど、
あればっかりじゃ受けないからお下劣ネタやってるんだと思う
LAST KISSだって普段おバカばかりやってる佐藤ケイが真面目な話描いたから受けたわけだし
まあ、嫌々やってるわけではないと思うけどw
- 645 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 06:38:56 ID:Gco7JC6Y
- そういえばあったな
完全に忘れてた
- 646 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 06:44:48 ID:9bn3ETUg
- SS書いたり設定や展開を考えてると、自分の好きな作家・影響を受けてる作家のそれと被りがちなんだよなーorz
そして、二次SSのオリ主の名前が別の作者さんの作品で既出と知ってガックリ
いやまあネーミングに一定の基準がある作品だから被る可能性はあるけど、なんというか、負けた気分
- 647 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 07:20:29 ID:KW89EZcA
- >>216
メズーンって誰!? とか思ったが空手部の仲間になる予定だった人か。
- 648 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 08:00:48 ID:M6QokFxk
- >>646
欧羅巴人名録
ttp://www.worldsys.org/europe/
とかで適当に決めればいいじゃん
- 649 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 08:12:48 ID:Ej3ENKiE
- >>642
天国に涙はいらないは笑えたのに、マッスルはなんか微妙だったなあ。
- 650 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 08:55:53 ID:1LvQDLgQ
- >>640
本州から飛んできたと言われても信じてしまいそう
積荷とかと一緒に来ちゃうのかな
- 651 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 09:21:52 ID:Loih0fpw
- >>650
荷物の中に紛れてたりダンボールに卵産み付けてたり、酷いのになると鞄の中に潜んで電車やバスで他の人の鞄に移って生息範囲広げる奴もいる
- 652 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 09:39:18 ID:1LvQDLgQ
- >>651
うへー、凄いな
- 653 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 09:40:34 ID:oC3PHC5E
- >>650
上野発の北斗星や貨物列車がGの札幌の入り口ですw
いま札幌駅からすすきのまで地下通路で繋がったから生息範囲は確実に広がってるわw
- 654 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 09:49:05 ID:cVJqQJMM
- >>646
そのへんは妥協するか、自分のネーミングセンスを磨くしかないなぁ。
あと私が良くやってるのが、ぱっと浮かんだ人名の一部をひねるやり方。
例) エリナ → エリマ
みたいな感じでひねると名前はかぶらないし、ファンタジィ的なネーミングになるのでオヌヌメ。
- 655 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:04:43 ID:4E2m9fzY
- 吼えろペンで、そんな話があったよーな、なかったよーな。
というか、現実のDQNネームがよほどファンタジィだからなー。
もう、太郎と花子と田吾作で恋愛サスペンス作ったほうがええんちゃうかと。
- 656 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:06:45 ID:1LvQDLgQ
- >>653
流石に吹雪の中カサカサはできないと思うけど
冬の北海道の家の中は本州より暖かいだろうから一度家に入られるとヤバイな
- 657 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:09:27 ID:M6QokFxk
- >>656
冷蔵庫の中ならカサカサ出来るんだよ連中
- 658 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:12:02 ID:A9yKVca2
- 試される大地は、冬の間は冷蔵庫の方が暖かいからな
凍らせたくないものだけ冷蔵庫に入れる
- 659 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:13:42 ID:A93bpNsc
- 冬場に、一度密閉された所を全部開けた後、三日くらい旅行すれば全滅するんじゃね?
- 660 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:15:45 ID:6SxxiW1g
- その程度で死ぬようなイキモノだと……思っているのか……?
実際、密閉解除ぐらいじゃ死なんぞ
ダンボールの中とか空気の層があって暖かいらしいからな
- 661 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:18:03 ID:PIMda/Xg
- 中にいるのは外に出ないのに、外にいるのが中に入ってくる
やつらはフンに集まる習性があるからな
帰ってきたらGパラダイスだぜ・・・
- 662 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:21:23 ID:A9yKVca2
- NEPでも使わないと根絶できそうにないな
- 663 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:34:49 ID:0qCO6/dQ
- >>662
いくらなんでも過剰すぎるだろwww
- 664 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:36:08 ID:Hmij.daA
- そして送られた先で…
- 665 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:37:04 ID:EmrZO8RA
- 知ってるか。あいつら直撃でさえなければ核にだって耐えうるんだぜ。
- 666 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:40:09 ID:SIvfN/zU
- シェンロンでもなければ絶滅させられそうにないな
- 667 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:44:14 ID:4IWGE0i6
- ごひ「ガタッ」
- 668 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:46:29 ID:1LvQDLgQ
- なるほど、火炎放射か・・・
- 669 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:49:44 ID:A9yKVca2
- ___ 、 、 、 、
へへ^ー゙ ̄ラ-‐ ≧、瓜\ >>666
二<< >、 ,作三二`<ゝ,ゝ_>、 ダメだ
<<<<爻、ぐ三二─ZZゝtヽ__>)、 その願いは私の力を超えている
≦≦彡夊ヾ三二ニ仁〃ヾメゝゝゞヽ、,,,___
‐' ̄ゞ彡/7ハ三=爻/:; ヾヌヌ≧ヌヽソ
‐,,,,ゝニ'///,へニニヾ`゙''' /-、メXX/
,く/ハト仏、二=ヽニ=∠,,,,_ ^^ラ'
/爻〃ヘヘヘヘ ,ィ‐=≠‐┬-==ラ´
/介〃ヘヘヘ〃' ノ_/_/ / /ヽヽ、
//リ〃ヘヘヘ〃レ'´ `弋 ̄ /ヾヽ
ム/ヘヘヘヘ〃ト' 弋 ̄ ,, -ヘヽ
/へへヘヘ〃ソ ヽ ̄ } }
- 670 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:51:37 ID:JLxBLLmE
- ポ、ポルンガなら…!
- 671 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:53:38 ID:3cbASF72
- 地球壊してゴキブリ以外の命復活させればいいんじゃなかろうか
- 672 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 10:58:19 ID:EmrZO8RA
- >>670
.|
, jl!
,_ ,' |'!l! .,、 ,
',\ ..k/ | || l! ..!;| _-;";;;;''
.ヘ;;;\ j, {;;l. | !| l! .!;;l ,-';;;;;;;;;;;;''
ヘ;;;;,,\ _,,....._ j'| l;;;',.|.|.|.l!=. !;;;l~=-、 -‐i"Y、;;;;;;;;;;;;''
ヘ;;;;;,,,,,\=-、'-‐-,,ヾ‐‐--‐'"|;;;;! |.|.,l! ..|;;;;;!; ; ; ;`=‐--、='"~; ; ; ; ; ; `,'、,;"
.ヘ;;;;;;_,./; ; ; ; ; ; ; ヾ,,,,,........__ |;;;;;| ',|.l! .|;;;;;;!; ; ; ; .._; ; ; ;|!; ; ; ; ; ; ; i,; ; ; ;l
Y ,,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ,;'"; ; ; ; ; |;;;;;;! ',l! .|;;;;;;|; ; ; ; ; ; 、; ;/; ; ; ; ; ; ; ; |!; ;_/
y`",,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; .|;;;;;;;! l! .|;;;;;;;|; ; ; ; ; . |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!;|
| /; ; ; ; ; ; ;/ ''y; ; ; ; ; ; ,="|;=-';y_,j"~`.k; ; ; \ i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/
! !; ; ; ; ; ; " |/; ;/ / _j; ; ; ; ; ;、; ; ; ;l、; ; ; ; ;ヾ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;Y ではそのGとやらの殺したい個体を選ぶがいい。
\.!; ; ;、 / /~`‐-| i ,;'"; ; ;_; ; ; ;;!; ; ; ; k,_; ; ; ; |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|y
丿; ; '"=-;'"; ; ; ; ;-=二) ,; ,;'L._ .〈 ,.._='"ソ,二=-`‐‐-y; ; ; ; ; ;! |
i'"; ; ,', i <<`=i,_", `-ゝ'i'-‐"`コ jl ,' ; |; ; ; ; ; ;! |
.| ,; ;|;; |, ``三=y'~k,,._, ',',',_,;/" '' ,/ ; |; ; ; ; ;!Y
| (; ; !; ,i `-=____,,.. .ヾ== `-二="/ ,='" Y ; |; ; ; ; 〈
y i_; ,/〈 _,.'"=-_"`‐--=',´-=", l! | ; ;|; ; ; ; ;|
/ 〉 ~~`i`i; ;| --='"_=---‐‐"-=、 /-'" ! !,',',',; ; |
i '; |!; ; ,,| .Y -‐=i" ,/ /` -‐;" K_ '; ; ; ; ;,|
| '; ; ; " ,,.! /`-=‐‐;`='"y' _='" `,K i; ; ; ; ;,〉
y; ; ; ; ; ,i" ,' _,,='"_,,/ _='" | . !; ; ; ;/ i
,ゝ ~~``k, _='" `j .!; ; //
/ _ヾ=__i_; ;_j _,,=---‐‐='" /_,. ==〈'
.| =,\ 八,/ __,,,./ ,''" k
.〉 ,!--、 !-;, / !_ Y,,_=〉 〈
ヽ_,,._,〈二Z〈 〈 y_,,// k
|_ .-‐-;y'X;| /! K != |
`=-∠__/ {~'!(ゝ-"∠)'" |
`=`=-'" `='"
- 673 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:01:35 ID:8kk9Q8nA
- そういやポルンガって初期は単体でしか願い叶えられなかったな
- 674 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:02:54 ID:OcOwvFJM
- Gを死滅させるよりホイホイさんが発売してくれるのを待ってます。
・・・最近田中久仁彦仕事してるのかなぁ
- 675 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:11:45 ID:6SxxiW1g
- 単体の願いは基本、死者復活だけだよ
ナメック星人全員移住とかは可能だった
- 676 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:19:57 ID:ED4XFmXs
- 生と死は当価値である
- 677 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:28:05 ID:j6tbmCEo
- 新しい薬を処方されたけれど、そのせいかイライラ感がずっと続いてしょうがないww
気分を変えるためにドライブにも行きたいけれど、
こんな状態で車を転がしたら事故りそうで困るわw
- 678 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:37:51 ID:YBSATlHA
- 教えてくれごひ オレは後何回バルサンを炊かねばならない
スプレーをかけるところまでGは出てきてくれないんだ……
- 679 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:40:01 ID:A93bpNsc
- ホウ酸団子でも置いとけ
- 680 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:41:18 ID:j6tbmCEo
- Gを寄り付かせない環境で最強だったのは 「乾燥」 だぞ。
マンションの常時循環換気だと、Gはまったく寄り付かなくなる。
あとは 生ごみ等の餌を 出来る限り溜め込むのは止めること。
これだけで数年レベルでGを見なくなる。
- 681 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:42:02 ID:A9yKVca2
- ブラックキャップおぬぬめ
置くようになってからここ数年は全く見なくなった
- 682 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:42:44 ID:AwMnRYV.
- バルサンを炊いてゴキブリを殺しても、死ぬ瞬間に卵が生まれる
だから全部のゴキブリを死滅させるなら、その卵がかえる1〜2週間後にもう一回バルサン使えばいいとか聞いたが
- 683 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:44:21 ID:ZyaO6MEI
- 水周りの隙間の封鎖と湿気対策
これやってからバルサン焚いたほうが効果的
おちよしひこが週アスで連載始めたので週アス終了のフラグ立った気がする
- 684 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:49:22 ID:baVlNTpE
- ブラックキャップは美術館なんかでも採用してるんだったか
すっげー強力だよな
- 685 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 11:56:15 ID:OgSaB9oQ
- Gが進化したのがシロアリ。これ、豆知識な。
>654
エルドラド+レモンピープル=エルピー・プルとか、
ガンボーイ・フリーダム→ガンダム
森のくまさん→ボリノーク・サマーン
ハーマン・カーン(男)→ハマーン・カーン(女)
見本→シーブック
とか名づける富野監督のセンスは偉大だな
>674
田中久仁彦は知らんが、バンダイからコンバットさんが出たで。
- 686 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:02:33 ID:YBSATlHA
- シャルル・アズナビュール(シャンソン歌手)→シャア・アズナブル
チベット仏教あたりの桃源郷?→ア・バオアクー
紫電改→カイ・シデン
箱船の輝ける艦長→ブライト・ノア
だっけ?
連邦:日系・英米系
ジオン:ドイツ
に加えてフランス。欧州まぜこぜっぽいのか。
シャリア・ブルとかはドイツ語ではないよなあ
- 687 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:04:07 ID:IXK7F.bU
- かえる殺したら蚊が増えて病気が蔓延したみたいにGが減るとデメリットあるんかな?
まあGの生理的嫌悪感は異常だが
- 688 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:05:18 ID:ljAWPJU.
- アバオアクーは勝利の塔を上ってる最中にこっそり影にくっついてくる怪物。
登ってる人が上に行くほど進化していくけど、降りていくと一気に元のレベルまで退化するという哀れな存在。
- 689 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:06:38 ID:YBSATlHA
- なんで宇宙要塞にそんな名前つけたんだろうねえ……
- 690 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:07:57 ID:fKfoGFN6
- かっこいいだろう?
- 691 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:09:25 ID:IXK7F.bU
- カクリコン・カクーラー「富野監督のネーミングセンスは異常」
- 692 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:14:21 ID:/AGYlj3o
- ゼダンの門の方が好きだな
- 693 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:14:30 ID:baVlNTpE
- ちんこ→コンティオ
勃起ちんこ→リグ・コンティオ
うんやっぱりおかしいな
- 694 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:15:26 ID:YBSATlHA
- ジャミトフ・ハイマンとかバスク・オムとか格好いいしねえ。
カツレツ、キッカの適当さが不憫だ。
- 695 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:15:39 ID:IH2grUDg
- 刹那・F・セイエイ、ヒイロ・ユイ「俺のコードネームはなんかおかしい」
- 696 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:15:56 ID:/AGYlj3o
- ビッグキャノン!!
- 697 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:16:45 ID:IXK7F.bU
- オウカオーはかっこいいなと思った
- 698 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:17:38 ID:ZyaO6MEI
- ギロチンの家系だからってMSにザンネック(斬首)ってぶっ飛びすぎ
- 699 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:17:57 ID:jRqFSYuI
- 原画遅い→ゲンガオゾ
直截すぎるw
- 700 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:18:10 ID:nHvhrFd2
- そういやゴーバスのJが樹液で吹いたけど
他のもチダ・ニック(肉?)、ゴリサキ・バナナ、ウサダ・レタスだから
あいつのこと言えないよな
- 701 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:18:30 ID:/AGYlj3o
- エンジェルハイロゥは女性
- 702 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:18:57 ID:YBSATlHA
- ああ、ライラ・ミラ・ライラの格好良さを忘れていた。
やっぱり富野(だけじゃないだろうけど)凄いな。
クワトロ・バジーナってなんか意味あったっけ?
キャスバル→シャア→クワトロで、別に4番目の名前というわけでもないし
- 703 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:20:37 ID:/AGYlj3o
- アッカナナジンなんて元はアカナナジンだったし
- 704 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:22:28 ID:baVlNTpE
- >>702
キャスバル・レム・ダイクン→エドワウ・マス→シャア・アズナブル→クワトロ・バジーナ
キャスバルからシャアまでの潜伏期間の名前がある
- 705 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:22:40 ID:jRqFSYuI
- >>702
シャアを名乗る前にエドワウと名乗ってた時期があるから
まんま四番目の意味
- 706 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:23:18 ID:SPYgSpyQ
- >>702
キャスバルとシャアの間に、エドワウ・マスが入るのよ
セイラ・マスとミドルネームが一緒でしょ?
- 707 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:25:23 ID:IH2grUDg
- オリジンではシャアは友人を謀殺しその両親の死亡理由の一端である正真正銘のクソ野郎だったな
- 708 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:26:00 ID:YBSATlHA
- ㌧。
じゃあ次に謎の仮面男(フルフロンタルにあらず)が現れて、
「私のことは、そう、チンコ中尉とでも呼んでもらおうか」
って言う可能性があるんだな!!
- 709 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:31:09 ID:OgSaB9oQ
- >686
アフリカの地名から取って「ザンジバル」ってのもあったな。
>694
カツレツを作ってキッコーマンの醤油をかけた事を思い出した→カツ・レツ・キッカ
- 710 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:34:26 ID:9bn3ETUg
- ゴクドーくん漫遊記における魔法の呪文……音だけ聞くとそれっぽいけどなw
- 711 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:37:24 ID:ZyaO6MEI
- アーサガ・オーニッツ、ルーベット・ラ・レェテ、モラ・イーミズ
ラノベじゃ有名な命名か
- 712 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:38:13 ID:JLxBLLmE
- どっかの国がくだらない物でもかっこよく聞こえるってのは覚えてる
- 713 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:41:54 ID:9bn3ETUg
- それもあるけど、
イーターイーク、イーターイーク、ノヤジフ、アレクエ
とかな
そういやVガンダムじゃ「強制収容所(ビルケナウ)」てのもいたな……なんかやたらとひでぇネーミングばっかだなオイ
- 714 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:42:08 ID:YBSATlHA
- うなれ! 俺のクーゲルシュライバー!
ドイツ語は厨二魂に刻まれた言語です。
ただ、フランス語もずるいなという気がする
虹:
英語;レインボウ
独語:レーゲンボーデン
仏語:アクアンシェル(冠詞つけてラルクアンシェル)
- 715 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:47:19 ID:3cZZscaw
- ハーロ・イーン
- 716 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:54:01 ID:inuMymQI
- シンナンナ ケツメンド・イジビ・ドンス・ジゴンス・イド
- 717 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:55:10 ID:omT/3DJI
- ここではリントの言葉で喋れ
- 718 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 12:57:16 ID:IXK7F.bU
- リーンの翼見直してるが第一話から69とだいしゅきホールドとかやっぱり富野御大はレベル高けえな
- 719 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:01:30 ID:JLxBLLmE
- >>717
シンジ君なら「君が何をいってるかわからないよ!」
シンジさんなら「大和魂や」
- 720 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:05:05 ID:oZagGQwQ
- そういえばシンジさんが爺さんかなんかの短編ってなんだっけ?
- 721 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:06:05 ID:n2O2QrdY
- ならばオンドゥルの言葉で話せ
- 722 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:06:55 ID:0qCO6/dQ
- 全部英語だがベルサー軍魚類戦艦のコードネームはなかなかいいセンスで好きだ
- 723 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:07:19 ID:muTDA8Lc
- リントもだめグロンギも駄目オンドゥルも駄目だ!
- 724 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:16:08 ID:wdH5N25A
- ジュワッ!?
- 725 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:22:07 ID:kS7n./cs
- 日本語でおk
- 726 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:25:42 ID:IXK7F.bU
- オイオイヨ
- 727 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:31:32 ID:tNs.pWgk
- しゃーない
(猛虎弁に)切り替えていく
- 728 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:34:29 ID:IH2grUDg
- >>727
ええんか?(猛虎弁で)
- 729 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:36:05 ID:pOHUVIDI
- ええで(猛虎弁で)
- 730 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:37:54 ID:IXK7F.bU
- せやな(猛虎弁で)
- 731 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:46:04 ID:Loih0fpw
- フランス語も響きの良いの使うと捻っててカッコいいぜ 狼がルー 鹿がベルデュレとか
ロボットアニメでフランス語使ってるのはスタドラ位かな?
- 732 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:53:17 ID:SPYgSpyQ
- アフィブログでなぜか関西弁が嫌われてたのを思い出したw
- 733 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 13:59:21 ID:eUHU40og
- 関西弁というか、大阪弁って字面だけで見るとなんか汚い感じがするからな
- 734 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:01:22 ID:EmrZO8RA
- >>700
ニックに関してはチーターからの「チダ」なんだろうけど、
字面的にどうしても「血だ!肉だ!」みたいな印象が……。
- 735 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:02:21 ID:AwMnRYV.
- 関西人で日常的に関西弁を使ってるが
ネットではあまり見たくない言葉遣いだとは思う
- 736 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:02:58 ID:A93bpNsc
- >>714
アルカンシエルを見るたびに、「弓のシエル」を思い出すw
- 737 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:03:34 ID:9bn3ETUg
- イギリス人も中国人もフランス人もドイツ人もアメリカ人も皆日本語を話すアニメ・漫画の不思議
洋書で日本人やドイツ人やロシア人がみんな英語で会話してるのを読むと不思議な気分になるわ
- 738 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:04:55 ID:IH2grUDg
- 世の中にはお互い日本語で話してるけど会話の成り立たないアニメもあるんやで
- 739 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:05:17 ID:bsSS2v6I
- >>735
関西弁は文字にされると違和感がすごい
- 740 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:05:31 ID:muTDA8Lc
- とくにそんな気がなくともなんか威圧してる感じになったりするしね
- 741 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:07:16 ID:O8o7XQz.
- 方言で一番耳心地が良いのって何処だろ?
- 742 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:08:23 ID:IH2grUDg
- どすえー
ってのは方言じゃないかもしらんがなごむ
- 743 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:11:25 ID:mCkwN1Gk
- フランス語で命名した日本の競走馬名のかっこ悪さは異常
- 744 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:14:48 ID:soi1hRCE
- >>739
一口に関西弁言うても、いろいろあるしな
大きく京都と大阪に分けて、そっから地域ごとにどう影響を受けたかで微妙に変わっとるんとちゃうか?
- 745 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:21:04 ID:IXK7F.bU
- どさ? (どこに行くのですか?)
ゆさ (温泉に行きます)
け (どうぞ召し上がってください)
く (はい、いただきます)
サッカーしね (サッカーしませんか?)
しね (やります)
- 746 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:22:05 ID:Loih0fpw
- 前に童帝がやってたな 関西は適当に纏めた地域だから方言の種類が歪だとかなんとか
- 747 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:22:23 ID:w1PDALo6
- 忍殺語・・・
- 748 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:22:53 ID:VqmrCz8Y
- >>744
京都→公家
大阪→町人
ってことかね
神戸付近もだいぶ違う気もするが
- 749 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:25:00 ID:OgSaB9oQ
- >738
言葉のデッドボールか。
富野語は結構そんな感じだな。
- 750 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:25:22 ID:A/0iRT1U
- >>745
最後「しね」だと断ってないか?
「するべ」か「サッカーそ」じゃね
- 751 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:25:34 ID:YBSATlHA
- 原「●●クンはねぇ、こうグッときてバーン! という感じがいいんですよー」
ど「せやね」
原「この、アンドゥートロワっていうフィーリングがねー」
ど「そらそうや」
※原とどんでんは、大学選抜の一年違いでアメリカ行ったころからの、
大の親友です(いやマジで)
- 752 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:27:45 ID:IXK7F.bU
- >>750
サッカーしない?だったらそのままサッカーしない?だが
サッカーやらない?だからサッカーしね?でFA
- 753 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:28:09 ID:9bn3ETUg
- 関ヶ原ものの仮想戦記で、方言で会話する毛利家が出てきたけどどーみても広島ヤクザのカチコミw
- 754 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:30:49 ID:2.WcrvBk
- >>751
巨人の監督って長島や原のような人間しかなれないのかもね
- 755 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:32:56 ID:Loih0fpw
- へうげものの島津は何喋ってるか分かんねぇ状態だったなw
- 756 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:33:06 ID:/3csZqc.
- >>753
へうげの島津は全然言葉が通じていなかったなwww
あとオカマの作介をゲットしていたけど、あれの「おいの物でごわす」云々は
ホモ的な意味かな?w
- 757 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:34:35 ID:YBSATlHA
- >>754
ま、まあ昔は巨人の監督と言えば川上だったり、
あと近年だと藤田さんとかね……
原も監督になるまでは、「長嶋とは違う温厚な平凡系ぼっちゃん」
だったのが、いつのまにやら変顔と長嶋語の達人になっていたので、
もしかしたら、もしかしたら長嶋就任以降の巨人軍監督の地位には、
ミスターの残留思念かナニカがとりついている可能性が……
- 758 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:40:49 ID:/3csZqc.
- >>754
王さんの巨人監督時代は評判悪かったなー
とにかく暗かったらしい、まあ5年もやって一回しか優勝できなかったら、そうなるか・・・
- 759 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:41:25 ID:VqmrCz8Y
- なぜ巨人は2003年のシーズンの後監督を変えたのか
2年目でかつ松井も抜けたわけだから許容範囲内だと思ったんだがなぁ
- 760 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:42:00 ID:/AGYlj3o
- シェンロンよ!
ベイスターズに優勝を下さい…
- 761 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:45:14 ID:YBSATlHA
- >>760
シェンロン「ムチャ言うな」
- 762 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:45:52 ID:mCkwN1Gk
- 近鉄バファローズに日本一を……
- 763 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:46:27 ID:fftKsTg.
- >>760
それ叶える場合、多分ベイス以外の全球団が突然消滅するって形になると思うぞ。
- 764 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:46:57 ID:YBSATlHA
- >>762
加藤哲「えーラクショーっすよー。もう俺登板ないでしょ」
- 765 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:47:10 ID:08X08paE
- >>761
優勝したチームの名前をベイスターズに変えればいいんじゃね^^
- 766 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:47:40 ID:TKNgZ6zA
- >>760
毎年ベリーグの首位だろ!いい加減にしろ!
- 767 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:50:31 ID:VqmrCz8Y
- ベイスターズの存在意義ってなんなの?
- 768 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:53:13 ID:KRodKW86
- >>760
パワプロでベイにダルが何人いればペナント優勝できるかやった奴がいるが
確か4人いて初めて優勝できた
- 769 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:54:24 ID:/3csZqc.
- >>767
建前は2リーグ制を壊さないため。ベイつぶれたらオリックスもたぶんつぶれて、
1リーグ制になる。
- 770 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:54:25 ID:0RUnH5nE
- >>767
チームって12個いるやん
- 771 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:57:39 ID:YBSATlHA
- >>767
・巨人の草刈場
・広島の5位ぢから発動のための生け贄
・横浜の守護聖人三浦がヴァチカンに聖人認定されるための苦難の場
・阪神が巨人戦終わってホっとして横浜観光する時にはまる落とし穴
・中日の白星供給場
・ヤクルトの白星供給場
・ベイスたん飢え死にまでの観察日記
・横浜を出る喜び発動のための溜め期間
好きなのをお選びください
- 772 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 14:59:10 ID:w1PDALo6
- 少年野球で万年ベンチだったころは嫌だったけど今は少しやってみたい
福岡でもあかべぇかcycが野球大会をやれば参加するのに
- 773 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:04:36 ID:mDrhYTXU
- 昔やってたスポーツを大人になってまたやってみたいってのはあるな
- 774 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:05:47 ID:VqmrCz8Y
- >>769
正直1リーグ制のどこが悪いのかがわからないんだよね
日本シリーズがなくなるっていうんなら
前期後期にするとかカップ戦創設するとかいくらでもやり様があるとおもうし
- 775 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:07:14 ID:LnQZNk1A
- UCのEP5見たがリディは何がしたいんだよw
- 776 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:09:03 ID:E2KIXHE2
- ところで童帝版ギレンの野望読んでて思ったんだが
ここのレビルやる夫なら、シャアがネオ・ジオンを率いて反乱起こしたらすぐに
「あの死神達呼んで来い!奴らに最新鋭の機体と予算つぎ込め!!」とかなって
5thルナが落ちずにすんだかもw
- 777 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:15:24 ID:RSCnqHWc
- >>767
横浜銀行
横浜再生工場
- 778 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:16:08 ID:w1PDALo6
- 個人競技はポッと自分の意志だけでやれるけど球技は難しいから・・・
- 779 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:17:47 ID:NZC1MhoI
- >>752
最後の しね=やります がおかしいと言ってると思うんだが。
- 780 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:21:58 ID:1LvQDLgQ
- >>775
ミネバとセックス!
- 781 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:35:45 ID:LnQZNk1A
- >>780
フラれた上にお守り落して暗黒面に直行か・・・
- 782 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:48:30 ID:4jQ9LfOE
- アララララーイって意味あったんだね
今さっき知ったわ
ちょっと恥ずかしい
- 783 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:48:53 ID:w1nymYYo
- 受け取りなさい!で鳥肌が立って、サイコミュが緑色に光ったところで感動し、ローゼン・ズールがお辞儀をしたところで爆笑したわ
- 784 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:53:22 ID:qfmW3gYo
- お辞儀をするのだ
- 785 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 15:56:01 ID:w1PDALo6
- ハリーが女の子だったらスネイプはエライことになってそう
男の子だったからダンブルドアがエライことになってたけど
- 786 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:00:06 ID:JLxBLLmE
- ギレン「俺の妹がこんなに可愛いわけが………可愛い妹が欲しかった!!」
- 787 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:02:34 ID:.UwWoPNg
- DeNAがベイスを維持できなくなったらどうなるんだろうな・・
- 788 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:02:49 ID:YBSATlHA
- >>786
キシリア「兄貴たちが穀潰しだから、私が若い内から苦労して老け顔になったんじゃないか!
……昔は髪もピンクで「らぶらぶ」とか「みんきー」とか「ほよよ」
とか周囲にかわいがられたのに」
- 789 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:03:24 ID:SLogqQOA
- >>777
今年はおかわりを急速解凍したという意味では横浜は電子レンジでもあったな
- 790 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:05:16 ID:DOiSUWhs
- ほとんど呼吸出来ないくらい胸が痛いんだけど、もしかしてこれが恋ってやつなのかな
- 791 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:06:13 ID:XY/DNu4c
- >>788
でも同時にウンコつんつんして喜んでましたよね
たまに地球割ったりしてましたよね
- 792 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:18:46 ID:JIZcV.Ik
- なんか、やる模さんが見れたり見れなかったり……
- 793 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:21:50 ID:e19MKz.I
- ア・バオア・クーって出口が頂上にある塔だかに住む透明不実体のモンスターの名前だった気がする
出口に向かって登っていくにつれて実体化していき、到達の間際に足を滑らせて最下層まで落ちてしまうとかなんとか
- 794 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:26:29 ID:.UwWoPNg
- >>793
それは語源のア・バオ・ア・クゥーだ
- 795 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:28:15 ID:YBSATlHA
- 逆に言えばですよ、
日本軍がガダルカナルを要塞化して、必死の思いで立てこもって、
「みなすまん! 故国のために、皆の命をくれ!!」
って訓示してる場所が、
要塞「見越し入道」とかだったらどうなのよって話ですよ。
要塞「一反木綿」でも要塞「すねこすり」でもいいけど。
- 796 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:31:12 ID:/AGYlj3o
- Aそれとっとうと?
Bとっとるよ
Aとっとるとか
Bうんとっとる
Aなーんだとっとるとか
B残念やったね
- 797 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:35:04 ID:08X08paE
- >>795
ゆがみ要塞うぎゃあを髣髴とさせるな何となく
- 798 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:36:22 ID:.UwWoPNg
- 俺はなんとなくアルファベットを思い出した・・・最近完結したんだよな・・あれ
- 799 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:40:23 ID:EmrZO8RA
- あれ完結したのか。
120話くらいで読むのやめちゃったけど。
- 800 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:45:10 ID:fQdX0tH.
- >>796
トゥットゥルー
に見えた。
- 801 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:46:13 ID:.UwWoPNg
- >>799
120話で完結だぞ・・・今年の1月ぐらいに完結してた模様
異世界は2年間ぐらい音沙汰無いけど
- 802 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:48:18 ID:GMEM1T3o
- 何年ぐらい続いたんだ?あれ
- 803 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:49:47 ID:EmrZO8RA
- >>801
あれ?100話だったかな。
3桁の切りのいい数字だった事くらいしかおぼえてなかったわ。
- 804 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:52:24 ID:3bM6pQHQ
- 怪物のア・バオア・クーは見た目がクラゲみたいなので、そこから取ったって話じゃ?
実は資源衛星二つくっつけたからあんな微妙な形で、アクシズとぶつかって折れた部分が接合部のはず
- 805 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:53:48 ID:.UwWoPNg
- 2006/11/19(日)開始
2012/01/16(月)完結
足掛け5年2ヶ月だな・・・パネエわwww
十回死とかも完結してて作者はいまやる夫系やってるらしいし・・
あのころはブーン系強かったよなぁ・・・
- 806 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 16:57:55 ID:TtUTCZuQ
- >>792
今は見られるっぽいね
- 807 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:01:00 ID:GMEM1T3o
- いつの間にかやる夫にシェア奪われてたよな、元は同一人物なのにw
- 808 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:05:51 ID:M6QokFxk
- もともと煽りキャラなのに真面目系の顔があるのが違和感ある
- 809 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:08:39 ID:2TclE6Jg
- 真面目なキリッっとした顔も煽りに使えないことも無いけどな
ブーンっていうキャラ自体が結構好きだったからブーン系廃れたのは結構悲しい、やる夫系でブーンなんて滅多に使われんし
- 810 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:08:52 ID:qHkxxTfk
- まぁ今ではやる夫はマネキンみたいなもんだし……
- 811 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:10:15 ID:g5keJRxE
- 表情をつけたいってのはあるんじゃね?、最近はやる夫も大型のAA増えたし
- 812 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:14:17 ID:GMEM1T3o
- しかし未だにやる夫、やらない夫に代わるAAが出てないよな、ダディも現役だし
- 813 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:15:17 ID:9bn3ETUg
- アバオアクー
導きの獣ですね分かります
ウブカタせんせーシュヴァリエの第二部まだですか……
あれのサンジェルマンやポンパドール伯爵夫人やルイ15世いいキャラしてたな
- 814 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:26:20 ID:KZJw99PE
- じゃあやる夫に代わる新しいキャラクターを誕生させよう(提案)
- 815 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:30:18 ID:.UwWoPNg
- すでにやらない夫 できる夫 やらない子etcが主役を張ってたり・・・
それどころかアニメAAが主役でやる夫系が出ないってのもあるんじゃね?
- 816 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:33:43 ID:4vqopFAE
-
暴尾亜空か…
- 817 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:38:48 ID:/3csZqc.
- >>815
潮吹きあわび作品にはやるやらは一切出てこないぞw
でも阿部さんはもはや麻呂同じくらい原作からかけ離れたな・・・
- 818 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:39:05 ID:/AGYlj3o
- 学校の先生?
- 819 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:45:51 ID:KZJw99PE
- リーンの翼でヒロインが最後に故郷に帰ったけどあの二人ってそれまで寝たんかな?
- 820 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:50:20 ID:oC3PHC5E
- >>660
冬に窓前回で一日放置はG殺すためじゃなくて卵殺すため
孵化しなかった卵があるとGってここじゃ繁殖できないって寄り付かなくなるんだぜw
- 821 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 17:53:52 ID:KW89EZcA
- リインバウムの物語を知るものは幸せである
・・・・という電波が降ってきたが後が続かん、残念。
- 822 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:02:45 ID:fZbHudEs
- お禿の小説なら当たり前っちゃ当たり前なんだけど
リーンの翼ってOVAと小説とじゃ全然話違うんだよね
- 823 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:25:01 ID:M6QokFxk
- レバ刺し食べられなくなったけどこのままだと馬刺しとか普通の刺身も寄生されちゃうの?
- 824 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:27:05 ID:23gDwohY
- 小説のリーンの翼にはオーラバトラーなんぞ出てこねえ
- 825 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:28:37 ID:KkHYdwoo
- >>817
むしろ阿部さんは漫画キャラだからまだともかく、麻呂がこんなに普及し愛されているのが異常だと思う
だってアレ水戸黄門の、それもレアカテゴリーの悪役だぞ、二次元ですらねえ。
- 826 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:36:15 ID:UH2q8rJs
- >>825
あげく性転換キャラまで作られてるしな。
- 827 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:46:21 ID:T4ZNkzy6
- リーンOVAは小説設定とアニメ(ダンバイン)設定とオリジナル要素のごった煮だからねえ。
新約の小説版リーンの翼はOVAに繋がるようにEDが変更されてるらしいが
旧約の角川版しか知らないと混乱することうけあい。
- 828 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:58:12 ID:/3csZqc.
- >>825
麻呂AAの豊富さはすごいなwww役も善役悪役モブと幅広いw
>>826
つかさとか女AAに烏帽子つけているだけだろ、麻呂重はwww
- 829 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 18:58:20 ID:08X08paE
- >>823
嫌な意味で絶妙な誤字だなw
そもそも牛は他の家畜よりもO157を繁殖させやすい生き物なんよ
O157は肉の内部まで潜り込むケースがほぼないから表面を処理すれば事足りたんだけど
最近になって流通してる牛のレバーの内部からも検出されちゃって生食の安全を保障できなくなったってわけ
だから牛のレバーと他の肉では事情が異なってくる
なおO157は牛自身にはこれといって害を与えない模様
- 830 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:01:04 ID:/AGYlj3o
- オーストラリア戦はじまた!
- 831 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:06:18 ID:sGx0qhj2
- 川島さんマジ千早…じゃない鉄壁
- 832 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:10:35 ID:cVJqQJMM
- 麻呂は素材があったからな。いい素材が。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3085104.bmp
- 833 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:11:22 ID:GMEM1T3o
- あれ?今中継が乱れなかった?
- 834 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:13:28 ID:j6tbmCEo
- 牛の生レバーが正式に 来月からの提供が禁止 決定だそうな・
個人的にはユッケが食いたい
- 835 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:13:33 ID:uPSEPoyA
- >>832
AAが全て思い起こされるカットだなw
3次元キャラでここまで多いのは麻呂くらいだろうなw
- 836 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:15:03 ID:YNRQTR7o
- ttp://p-atlus.jp/kouhou/kuma_netabare.jpg
そいつをネタバレすることは死を意味する
- 837 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:15:40 ID:.v7umYt2
- いつだっけか、本番前の試合で上半身裸の黒人2人を警備員が追いかけていく映像をリアルタイムで見た記憶がある
- 838 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:17:06 ID:M9vr9UXs
- >>823
基本的に刺身は刺身用じゃないと寄生蟲いると考えたほうがいい
危ないから加熱用を生で食うなよ
- 839 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:17:40 ID:08X08paE
- >>835
実はフォーゼの弦ちゃんの方が数は多い
- 840 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:20:04 ID:T4ZNkzy6
- 牛のレバーって昔から危険な食べ物に分類されていたような・・・
- 841 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:20:59 ID:pOHUVIDI
- いやーヒヤヒヤするなw
やっと最終予選が始まったって感じがするぜ
- 842 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:22:15 ID:j6tbmCEo
- >>823
たぶん 寄生じゃなくて規制だと言いたかったんだと思ってレスると
今回の生レバーの規制は、
レバーにO-157が見つかった牛が 3頭/170頭の割合で見つかって、
これに対する対策が出来ないからというのが厚生省のご意見。
他の肉では規制の話はまだ無いけれど、
拡大する可能性はあるわなぁ。
- 843 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:22:33 ID:GMEM1T3o
- サッカー詳しくないけど強いってわかるな…
- 844 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:24:54 ID:CLCZ6hi6
- >>839
弦ちゃんは職人が頑張ったからねぇwww
つーか特撮系は他の三次の人と比べれば数多い方かと。
- 845 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:25:14 ID:TjnZRdCY
- オーストラリアって強いのか
- 846 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:27:21 ID:oC3PHC5E
- >>845
前は日本が勝てなかった相手の一つだね
おもにフィジカルサッカーで高いボール放り込む戦術の所為なんだけど
- 847 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:28:26 ID:KZJw99PE
- >>845
W杯でのトラウマです^q^
- 848 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:32:22 ID:8fE6gXpo
- >>823
馬刺しや魚の刺身は国の基準守ってるから余程の事がないと規制されない
牛が規制されたのは厚生省が対策しろって何度も言ってるのに無視してそのまま出荷してたから
あとは自粛しろって言ってるのに生肉出した小売の所為
- 849 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:32:25 ID:Loih0fpw
- 惨事キャラのAAて似せすぎると容量でかくなるからキャラの特徴掴んだ小型が作れるか否かが数に直結してると思う
ちゅるやさんのちょろ〜んのAA改変てどんだけ有るんだろうね…
- 850 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:34:31 ID:/3csZqc.
- >>848
牛は駄目で馬は何故OK?ユッケと馬刺しの歴史が違うから?
- 851 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:37:40 ID:X1sT2joY
- 馬は体内に虫つきにくいんだっけ?
- 852 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:38:00 ID:8fE6gXpo
- >>850
馬は衛生管理が徹底してるから
ちょっとでも地面についたり基準値以上の細菌が検出されたら一頭分の肉を丸まる廃棄するぐらい徹底してる
加工業者も完全装備、徹底的に消毒する
歴史だとか云々なんてくだらない理由じゃなく、完全に衛生管理の差
- 853 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:38:44 ID:j.TuRkwA
- >>850
最初の一行、よく読んでみろ
- 854 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:38:49 ID:4vqopFAE
- TVで生食の文化って言ってたけど
牛とかの生食って日本の分化じゃねーじゃん
- 855 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:39:45 ID:j.TuRkwA
- >>849
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| に
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|. l
| /⌒l __, イァト |/ | ん
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
やる夫AA録からDL出来ねえ…更新したいのに
- 856 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:40:01 ID:KZJw99PE
- 知り合いの中国人が「馬なんてかわいいものを食べるだなんて日本人信じられない」っていってた
お前らは椅子以外の四本足全部食うじゃねえかwww
- 857 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:43:00 ID:eUHU40og
- >>836
動画はともかくツイッターまで自粛要請って無理だなw なんのペナルティも存在しないもん
- 858 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:43:56 ID:j.TuRkwA
- >>856
ウマは家族同然のモンゴル人に行ったらぶん殴られても文句は言えない
結局のところ、そんな価値観なんて自分の知るところしか分からないんだよ
ラウ・ル・クルーゼさんはいいこと言うわ
- 859 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:45:05 ID:KZJw99PE
- >>836
>愚か者には死より辛い真実が待ち受けていることを
でもペルソナって愚者がハーレムするゲームですよね?
- 860 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:46:20 ID:j6tbmCEo
- >>858
山岡さんが 似たようなことやっていましたがw
- 861 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:46:40 ID:23gDwohY
- なんだこの糞審判wwwwww
- 862 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:47:45 ID:pOHUVIDI
- そこまでオージー強いって思わねぇな、一発が怖いけどw
- 863 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:49:42 ID:sGx0qhj2
- >>862
基本的には中盤捨ててのカウンター狙いだしな。
ただフィジカルが強いから、ディフェンスがかなり硬いように見える印象。
- 864 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:51:31 ID:KZJw99PE
- >>863
たぶんOGは足しか使わないラグビーをやってるんだよ
- 865 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:52:35 ID:TtUTCZuQ
- >>864
オージーボールっつう結構アレなスポーツがあるとは聞いたことがある
- 866 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:54:23 ID:M9vr9UXs
- >>848
ユッケの小売って結局逃げたんだっけ
- 867 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:56:12 ID:M6QokFxk
- >>838
>>842
>>848
近所に馬肉売ってる店あるからたぶんそこで買えば大丈夫だろ
- 868 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:58:11 ID:Yw3NZhW.
- >>858
知りあいのモンゴル人に言わせると
「喰わない家畜を買う神経が判らん」てことらしいが
- 869 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:58:59 ID:KZJw99PE
- そういやアメフトの蹴ってポールの間に通すやつってどこからどこまでがオッケーなんだ?
- 870 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 19:59:19 ID:T4ZNkzy6
- 日本がコレだけ強気の攻めの布陣でも点数を取る糸口すらつかめないんだからかなり強いと思う。
このままだと、集中力が切れ掛かる最後ら辺でまた立て続けに点数を取られる展開もありうる。
- 871 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:00:39 ID:DOiSUWhs
- ちょっと審判がシビアっすなあ
- 872 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:07:04 ID:Wyb/norA
- >>856
いろいろ検索してみたが中国で馬を食べるのは広東のごく一部や内蒙古自治区くらいで日常的に食べるとは言いがたい
wikiでも馬肉食に否定的な社会で中国が上がってるし
それに「日本人はイナゴ食うんだろ」とか言われても俺だったら、「俺はくわねー」という答えになるしなw
- 873 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:09:22 ID:X1sT2joY
- うちの婆ちゃん最近イナゴ捕れないってぼやいてたな
- 874 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:10:24 ID:Gco7JC6Y
- 弁当にイナゴ入ってて教室を恐慌に陥れたことがあったなぁ
- 875 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:10:40 ID:uF2QjuwY
- イナゴもハチノコも熟寿司も喰わんが、レバ刺は食べるなあ
- 876 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:11:22 ID:sGx0qhj2
- お、退場
- 877 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:11:56 ID:pOHUVIDI
- キムチ来た
- 878 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:11:58 ID:DOiSUWhs
- 退場キター
- 879 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:13:09 ID:T4ZNkzy6
- これでわからなくなってきたな。
- 880 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:13:09 ID:W43P2IvA
- ちょっと有利になったな
- 881 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:13:15 ID:sGx0qhj2
- しかしシュートまで行かんなぁ。
- 882 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:13:22 ID:KZJw99PE
- >>872
エスニックジョークにマジレスされても……
食文化に関してなら日本のクジラ食いのレッテルもひどい
ちょうどOGと試合してるし
それに関してやる夫スレがあったが中立的な視点ですごく参考になった
- 883 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:14:01 ID:GGqKXgSs
- でも人数少ない方が妙に動きが良くなって勝つことがあるのがサッカーだからなw
- 884 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:14:30 ID:oC3PHC5E
- >>875
レバーは刺身だけって人もおおいよね
焼き鳥屋なんかで半生くらいの焼き加減で外はサクッと中はトロリのレバー大好きなんだけど
なかなか同意してくれる人が居ない
- 885 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:15:25 ID:Gco7JC6Y
- >>884
熱烈に同意する
というか肉系は生よりも軽くでも火が入ってたほうが絶対に旨い
- 886 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:15:53 ID:uF2QjuwY
- >>884
スーパーで売ってるようなレバ串はマズいから、それで刷り込まれた人多いんでね
旨い店の、中身とろりんちょなレバ串はマジやばい
- 887 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:17:23 ID:KZJw99PE
- タイ人を接待したとき「一番好きなのはうなぎです。お店はどこでもいいですが、レバーだけはダメ」って言われたなぁ
- 888 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:18:11 ID:GMEM1T3o
- レバーは日本人でも苦手な人いるからね
- 889 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:18:41 ID:mxaAFEjY
- レバ串は上手い店で食うと「なんだこれは!!」ってくらい味が違うから
本当に店を選ぶ。しかしレバ刺の上手い店も同じくらい凄くて食いやすい
- 890 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:19:34 ID:Gco7JC6Y
- レバー苦手な人多いのって
学校給食で糞不味いレバー無理やり食わされてたってのもあるきがする
- 891 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:19:54 ID:pOHUVIDI
- レバーって食いやすいのか…
苦いってイメージがあるんだが
- 892 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:20:26 ID:yFqpbpCc
- つうか、噛むとネッチョリ舌の上でベッタリ広がるタイプの牛レバーしか食ったことねえよ
- 893 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:20:43 ID:M6QokFxk
- スーパーで売ってるレバーのから揚げはうまい
- 894 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:20:56 ID:sGx0qhj2
- おー、先制したか
- 895 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:21:02 ID:.gwtDMdo
- おぉ
- 896 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:21:08 ID:gtNaiaqg
- 癖のある味であることは間違いない。レバーフライはほろ苦い
- 897 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:21:28 ID:TjnZRdCY
- 本多うめええw
- 898 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:21:39 ID:X1sT2joY
- レバニラとか結構好き生は食ったことないけど
- 899 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:21:43 ID:pOHUVIDI
- ごっつあんゴールだなw
- 900 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:21:46 ID:GMEM1T3o
- 俺って何で毎回ゴールの瞬間見逃すんだろ…
- 901 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:22:00 ID:23gDwohY
- ホンダうめえ
- 902 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:22:04 ID:W43P2IvA
- 本田すげーわ
- 903 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:22:55 ID:M6QokFxk
- 板垣恵介が「バキ」トーク、あと10回以内で連載終了を宣言
ttp://natalie.mu/comic/news/70996
・・・・・・何・・・・・・だと・・・・・・
- 904 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:24:09 ID:mxaAFEjY
- 相手は一人いないしあと20分ちょっと・・・。
よし風呂へはいってくるか
- 905 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:24:25 ID:sGx0qhj2
- >>903
親子喧嘩が終わるってだけに見えるぞw
- 906 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:25:21 ID:TjnZRdCY
- え、PKっすか
- 907 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:25:32 ID:BpCJgJ7M
- PKやべえええええええええ
- 908 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:25:36 ID:sGx0qhj2
- >>904
お前ええええええ!
PKになっちまったぞ、どうしてくれる!w
- 909 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:25:42 ID:M9vr9UXs
- >>903
まあ勇次郎との決着ついたらやることないしなあ
徳川の葬式で終わりかな
- 910 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:25:58 ID:T4ZNkzy6
- ん? 何故?
- 911 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:25:59 ID:GMEM1T3o
- 審判ェ…
- 912 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:26:19 ID:BpCJgJ7M
- うわぁ・・・振出かぁ・・・きっちぃぞこれ
- 913 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:26:19 ID:.gwtDMdo
- なんでイエロー?
- 914 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:26:34 ID:pOHUVIDI
- 糞審判が…
- 915 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:27:22 ID:sGx0qhj2
- カード出すほどのもんか、あれ?
- 916 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:27:58 ID:LnQZNk1A
- なんでサッカーの実況までしてるんだ?
- 917 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:28:00 ID:0P.7iL3Q
- 次スレ無いよな?
- 918 :904:2012/06/12(火) 20:28:36 ID:mxaAFEjY
- 洒落で書いたつもりがマジでこうなると本気で凹む・・・。本当に申し訳ない
- 919 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:29:13 ID:Wyb/norA
- >>903
タイトルだけ変える時期か、そろそろボクシングが見たい
- 920 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:29:21 ID:sGx0qhj2
- >>918
うん…まあ俺も冗談で言っただけだから気にすんなw
- 921 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:30:52 ID:KZJw99PE
- 俺は特に参加してないが、みんな日曜朝にはみんなTV実況してるし
あまり度を過ぎなければいいんじゃね?
- 922 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:31:46 ID:j.TuRkwA
- >>890
まさにそれだわ
学校給食でレバーをケチャップで味付けた料理が出たが
臭いわまずいわで一発で吐いた
それ以来レバーは名前聞くだけで嫌だ、味思い出して
- 923 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:31:54 ID:EmrZO8RA
- ニチアサ実況童帝が特撮趣味だからまだわかるんだが、
サッカーについては童帝が一切言及してないのにはじまってるのがようわからん。
- 924 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:32:06 ID:BpCJgJ7M
- まぁ、確かに減速の季節だったな。すまねぇすまねぇ
- 925 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:35:56 ID:CLCZ6hi6
- >>882
北欧の鯨漁に関してはガン無視だからね。
「対日本以外反捕鯨は金にならないからされない」って言われるくらいだしwww
- 926 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:36:09 ID:/3csZqc.
- >>909
あと十回で終わるかえw?
終わったら一年くらい休載して、餓狼伝の続編かな?
- 927 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:36:37 ID:6XOfA30k
- 偶に映画とかの他の番組もやってるしなあ
別に童帝が駄目って言った訳でもないし、度を過ぎなければいいんじゃね
- 928 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:36:49 ID:SLogqQOA
- >>909
烈先生対ボルトやって、その後にみっちゃんが計画してるっぽいトーナメントが残ってるだろ!
- 929 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:36:58 ID:FW3XlROM
- 最近の学校だったらマグロのレバーってまぁまぁ上手いもんがあるんだけどなー。
- 930 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:38:25 ID:U.tf7.rQ
- 小学校の給食でレバー好きだよって言ったら大量に押し付けられた記憶ががが
ちゃうねん、俺が好きなのは近所のスーパーの前でやってる美味しい焼き鳥やのレバーやねん
- 931 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:39:07 ID:BpCJgJ7M
- 給食での揚げパン戦争っていまだに恒例行事なんだろうか
- 932 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:39:08 ID:W43P2IvA
- 審判おかしいだろ…
- 933 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:40:30 ID:6XOfA30k
- 揚げパンは争奪戦なのにコッペパンは余るという風潮
- 934 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:42:29 ID:FW3XlROM
- レーズンパンも結構な奪い合いになるよ。
- 935 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:43:09 ID:m76OfKAc
- だからなんでここで実況すんだよ
実況板いけよ
- 936 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:43:50 ID:ItXOUats
- 揚げパンが嫌いだったなあ
むしろコッペパンとかのシンプルなやつの方が好きだった
- 937 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:43:55 ID:sGx0qhj2
- >>935
童帝がダメだって言ったのか?
- 938 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:44:07 ID:PMTD8Hpc
- ライダーやAGEがよくてサッカーは駄目ってのもおかしな話だろw
- 939 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:44:33 ID:m76OfKAc
- >>937
童帝がいいって言ったのか?
- 940 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:44:46 ID:4vqopFAE
- 遠藤ォォォォ!!
- 941 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:44:56 ID:Gco7JC6Y
- 実況云々はともかく次スレもないし減速はしておきたいよね
- 942 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:45:28 ID:m76OfKAc
- 次スレ関係なく普段からしとけよ
- 943 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:45:54 ID:GMEM1T3o
- じゃあAGEにも映画にも言ってくださね♪
- 944 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:46:01 ID:sGx0qhj2
- >>939
実況に関してはOKって言ってたが。
別にSHTに限るなんて言ってないぞ。
- 945 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:46:51 ID:m76OfKAc
- >>944
何お前
実況ならなんでもここでしてもいいとでも思ってんの?
- 946 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:46:54 ID:CZ2PkfNA
- >>939
童帝が何も言わない場合やっていいって次スレなくても埋めてしまってもかまわない派の人から学んだ
- 947 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:47:08 ID:WB/XdY.M
- 何かいきなり自治厨が沸いたな
- 948 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:47:34 ID:PMTD8Hpc
- 熱くなるなよw
雑談で埋まるのも実況で埋まるのも構わないが、
自治議論でギスギスして埋まるのだけは止めようぜ
- 949 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:47:52 ID:m76OfKAc
- 実況厨よりはいいと思ってる(キリッ
- 950 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:48:07 ID:mDrhYTXU
- サッカーがダメなんじゃない
ただスレが終わりに近いから自重気味がいいんじゃね的なニュアンスくらいな感じでヨカデショウカ
- 951 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:48:09 ID:.gwtDMdo
- 自治はやめれw
- 952 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:48:49 ID:sGx0qhj2
- >>945
だから童帝がいいって言ってんだから、お前が騒ぐこっちゃねえだろ。
何なのお前はこっちの台詞だ。
まあぼちぼち950だから自重すっけどさ。
- 953 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:48:53 ID:23gDwohY
- 埋めたくないなら自治は喋らないはずなんだがなぁ
- 954 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:49:19 ID:GMEM1T3o
- つーかこの前まで次スレ無いから自重しろと言ったら「埋まってから童帝が建てるからいいだろガンダムガンダム♪」やってたくせに
今度は何?また自重しろと?
わかった!自重しろお前らww
- 955 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:49:29 ID:9bn3ETUg
- ところでオーストラリアってアジアの範囲に入れていいのか
- 956 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:49:52 ID:KZJw99PE
- ほら、自治厨が顔真っ赤にするとそれを煽るやつが出てきて煽りあいになりスレが埋まる
誰も得しない
自治厨はいい加減学べ
- 957 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:50:22 ID:m76OfKAc
- >>952
SHTと他の実況は区別して考えろよ
>>953
別に埋まってもいい派だけど
ただ、スレの終わりが近づいたからって減速はどうなの?と言いたい
- 958 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:50:28 ID:CZ2PkfNA
- アジア・オセアニアという形じゃなかったっけ?
- 959 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:51:05 ID:dBvhBiKE
- 審判ェ……
- 960 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:51:06 ID:uRlNDoYg
- お前らちょっとうどんでも食べて落ちつけよ
- 961 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:51:37 ID:BpCJgJ7M
- 油揚げの有無で戦争になるっす
- 962 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:51:39 ID:m76OfKAc
- >>956
雑談厨もいい加減、童帝がスレを立てるだけの機械状態になってることを学べよ
- 963 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:52:20 ID:T4ZNkzy6
- またいつもの奴が荒らしに来たか。
- 964 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:52:27 ID:sGx0qhj2
- OK,試合も終わったしNGして見なかったことにする
- 965 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:52:48 ID:U.tf7.rQ
- うどんはさっき食った(キリッ
- 966 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:52:55 ID:mDrhYTXU
- ID:m76OfKAcはレス消費が目的で発言を続けてると見た
- 967 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:52:58 ID:CZ2PkfNA
- >>962もそろそろ全員に喧嘩売っても良い事ないこと学ぼうぜ
- 968 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:53:21 ID:6XOfA30k
- 加速するぞ!、スリップストリームで私についてこい!
- 969 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:53:22 ID:dBvhBiKE
- 童帝は忙しいらしいから投下できなくてもしかたない
雑談所のネタはわりと投下してるけどそれはおいておいて
- 970 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:53:53 ID:.gwtDMdo
- ID:m76OfKAc の煽りに反応しすぎだw
- 971 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:54:16 ID:W43P2IvA
- 負けなかっただけ良しだな。
じゃあおやすみ。
- 972 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:55:27 ID:GMEM1T3o
- 童帝スレを埋めるのは簡単だ
ガンダムとスパロボの話題を出せばいい
- 973 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:55:30 ID:EmrZO8RA
- とりあえずスレが落ちても童帝が立てるからいいだろ、ってのは違うだろ。
せめて950過ぎたら童帝待ちに入ろうぜー。
- 974 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:56:42 ID:fZbHudEs
- >>958
オセアニアの協会は別にあるよ
強化のためにアジアの協会の方に移籍しただけ>OG
- 975 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:57:47 ID:dBvhBiKE
- 負けなかったのはいいけどなんか釈然としないな
- 976 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 20:59:25 ID:KZJw99PE
- 今日の試合は日本vsオーストラリアの予定でしたが
都合により日本・オーストラリアvs審判に変更となりました
- 977 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:00:19 ID:qFZhawUc
- >>976
不覚にも
- 978 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:00:37 ID:dBvhBiKE
- ジャッジの判断にジャッジ呼びたくなるレベル
- 979 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:01:07 ID:N3EJgFnA
- サッカー終わったと思ってきたらここでも実況してんのかよ
>>962
実況は実況本スレやってきた、同じ事思ってる派はいるぞ
- 980 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:02:59 ID:qnuOEYUk
- 厨バッカ
- 981 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:03:57 ID:dBvhBiKE
- 童帝がスレを立てるだけの機械状態になってるのはわかりきってるけどさ
誰もやめねーんだもん。ならギスギスするより楽しんだ方がいいだろ
- 982 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:04:38 ID:4jQ9LfOE
- >>978
どうも前科持ちっぽいなこの主審
フリーキック中に試合終了って今まで前例あるんだろうか?
- 983 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:04:39 ID:GMEM1T3o
- 自重薦める方が悪いと言われましたのでw
- 984 :無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs:2012/06/12(火) 21:05:47 ID:hJKpoSUU
- 次スレ、例えオッサンと言われても良い
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1339502720/
- 985 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:06:02 ID:VcA5zdrM
- >>979
俺も同じ考え。
多分発言するとスレが消費されちゃうんで発言しないって考えの人が一番多いと思うよ。
バカには言うだけ無駄だし、いっそ、童帝が気が向くまで次スレ立てなくてもいいんじゃないかな?
- 986 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:06:20 ID:EmrZO8RA
- 童帝だー!童帝が出たぞー!
ちなみに童帝スポーツって観るの?
- 987 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:06:27 ID:dBvhBiKE
- スレ縦乙
- 988 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:06:59 ID:m76OfKAc
- >>984
乙乙
ところで、昨今の関係なさすぎる雑談でスレが埋まるのをどうお思いですかね
- 989 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:06:59 ID:sGx0qhj2
- 立て乙
よーしじゃあガンダムの話でもすっか!
- 990 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:07:16 ID:N3EJgFnA
- 毎日いるほどではないから強くは言わないが、SHT以外の実況は流石に他所の方がいいだろ
- 991 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:07:38 ID:DTugusqc
- サッカーは好きじゃないけど
ジャイアントキリングは楽しい
- 992 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:07:38 ID:R5zxTtB6
- 童帝乙っす。
とりあえず顔真っ赤にして自重自重喧嘩腰で言ってる奴は煽り厨と一緒だと思うの。
紳士なら一言、自重した方がいいんじゃないか?と提案して黙るのみ。
- 993 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:07:42 ID:.p0MucbQ
- 立て乙
童帝のどこがスレ立てマシーンだよハーレムブレイドのような何かとかあるだろうが
- 994 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:08:02 ID:dBvhBiKE
- 自治厨って言われるぞ
俺も言われたことあるからもうあきらめた
- 995 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:08:32 ID:qnuOEYUk
- 1000ならここの連中は皆インポになる
- 996 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:08:43 ID:CZ2PkfNA
- 自治レッテル張り厨っていそうだよね
- 997 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:09:06 ID:N3EJgFnA
- 1000なら俺に彼女ができる
- 998 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:09:09 ID:m76OfKAc
- >>996
そういうのを、認定厨と言います
- 999 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:09:10 ID:dBvhBiKE
- >>993
本音いうとサクラまだ終わんないんですか
- 1000 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/12(火) 21:09:12 ID:.p0MucbQ
- 1000ならみんな童帝厨
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■