■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
政治とカネ、今国会で改善
- 1 名前: 名無し浪人(cXJ7FBKE) 投稿日: 2003/03/05(水) 21:55
- 2003年度予算案は5日、参院予算委員会で小泉純一郎首相らが出席し基本的質疑に入った。
首相は自民党の坂井隆憲衆院議員の政策秘書らによる政治資金規正法違反事件を受けて
「政治家同士が胸襟を開いて今国会中に少しでも改善できるような措置を講じていかないといけない」と述べ、
今国会中に企業・団体献金の規制など政治資金に関する何らかの見直し措置をとる考えを表明した。
坂井氏の進退問題については「本人がしかるべき判断をするべきだ」と述べた。
http://www.sankei.co.jp/news/030305/0305sei113.htm
- 2 名前: 名無し浪人(cXJ7FBKE) 投稿日: 2003/03/06(木) 05:11
- 自民党の野中広務元幹事長、亀井静香前政調会長と石原慎太郎東京都知事が28日昼、
東京都内の日本料理店で会談した。
野中、亀井両氏は「小泉内閣は弱体化している。(衆院)解散・総選挙という状況にない」と
の見方を示し、内閣支持率の低下や景気低迷、イラク、北朝鮮情勢の緊迫化で、解散は
困難との認識で一致した。
石原氏は亀井氏に対し、9月の自民党総裁選への出馬を促したという。
引用元
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030301k0000m010034000c.html
- 3 名前: 名無浪人(cXJ7FBKE) 投稿日: 2003/04/07(月) 19:53
- +からコピペ(w
選挙カーの演説(つーか連呼だけだよな)を聞いて「あ、こいつに入れてやろ」
なんて思う奴っているんか?実際。
選挙カーの演説(つーか連呼だけだよな)を聞いて「あ、こいつに入れてやろ」
なんて思う奴っているんか?実際。
選挙カーの演説(つーか連呼だけだよな)を聞いて「あ、こいつに入れてやろ」
なんて思う奴っているんか?実際。
- 4 名前: 草莽の名無しさん 投稿日: 2003/04/12(土) 18:22
- >>3
選挙カーがこないと、「あ、やる気がないんだな」とか、
「なんでうちにはこないんだ!」と言う風になるからです。
- 5 名前: 草莽の名無しさん 投稿日: 2003/04/14(月) 22:50
- 少しくらいは、政策しゃべれといいたい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■