■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
皇室御一行様避難所 part69
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
両陛下に対する疑問や不満のある方は、当スレ以外でお願いします。
また、本スレのヲチスレではありません。ご協力をお願いします。
前スレ 皇室御一行様避難所 part68
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1447725749/
うわっ
雅おっさん
佳子さまの伊勢参拝の時の格好丸パクリしてるっっw
こ こわっっっ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454157867.jpg
ファッションもメイク法まで真似ッコストーカー?
雅おっさん、ビューラーでこんなまつ毛クルンなんて前はやってなかったでしょ
笑い方も真似してるしね
怖い〜
佳子さまと同じ服を着さえすれば美人になれるわけじゃないんですよ(´Д`)
東宮御所に鏡はないのかしら?
ハクエミタイダ
雅子って本当にやばいよ。気違いが一段と酷くなってる。
今回の衣装やメイク丸パクリといい、秋篠宮さまへの執着振りも。
画像掲示板でね26日の空港での画像何枚もupして「雅子と秋篠宮が夫婦にみえる」って
書きこみ続けてるんだもの。なんとか入院させることができないものか
怖すぎる
妄想だね。それに皇室に受け入れられてるアタシアピールがすごい。
どんだけ〜〜ハジかれてるんだろう。異種すぎる。
もう誰も相手にしてないし、求められてないか、わかってきたんだね〜アホアホ雅子。
この前の女性自身のグラビアにわざわざ参賀の時「華子さまとお話されてたまざござま」って
キャプションつけてたのには呆れたわ。今年も必死で何かしゃべりかけてたみたいだけど
あれはそう書かせるためにやったことなんだね。まざごははぶられてませんよー こんなに親しくおしゃべりできちゃう相手もいますよー
な「まざごは嫌われてません きこは嫌われてます」アピなんだね。基地スレで何年も繰り広げ続けてる例のスライド
今回の秋篠宮殿下とのことも何か気持ち悪い記事書かせるつもりじゃあるまいね
テレビ朝日
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000067333.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZooEwFNO55g
秋篠宮さまと眞子さま “身近な自然”コンクールに(2016/01/31 17:52)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000067333_640.jpg
秋篠宮さまと長女の眞子さまが「全国学校・園庭ビオトープコンクール」に出席された。このコンクールは、身近な自然環境作りに向けた全国の学校などの取り組みを発表するものだ。
秋篠宮さま:「(このような活動が)自然の恵みを積極的にいかした持続可能な社会に向けた人づくり、地域づくりに大きく貢献する」
眞子さまは、受賞した学校の発表を真剣な表情でご覧になっていた。
眞子さま綺麗ねえ。ワンピースは苔の里を訪問された時と同じものかな?
ところで本スレによく来る佳子さま贔屓のあの人、なりすましの嵐かなあ
唯一華があるからもっとでてきてほしいとか、辛気臭い皇室とか
決まり文句みたいだけど、それって悠仁さまや眞子さまや御両親殿下のことも否定してるってことよね
あの人いつも感じ悪いわ。
佳子さまの特別感はわかる。
戦前のお姫さまはきっとこうだったんだろうな〜と思わせる自然体。
眞子内親王殿下が戦前のお姫様っぽくない?佳子内親王殿下は平成のお姫様って
感じがする。お二方とも理想のお姫様ではある
>>12
眞子さまの方がしっとりして女らしく淑やか。
佳子さまは結構、男らしくキッパリしててサバサバ。話し方がもうそれで。で、可愛いとかww
タイプの違う素敵な内親王殿下をお二人も立派にお育て下さり
秋篠宮両殿下にはもう感謝しかありません
もちろん、皇后陛下やサーヤ様の助言もあったでしょうけど
眞子さまも佳子さまも大好き
どちらか一人なんて選べません
私のためにケンカをしないでw
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1454249263786.png
これ面白いw
今朝のフジで空港のお出迎えニュースやってたけど、わざわざ雅汚が秋篠宮殿下に話しかけてるシーン映して(映させて)気分悪かったわ。
そのあと紀子さまとも何か話してたみたいだけど。
でも、今画像掲示板でも今までの空港での雅汚が殿下に話しかけてる画像(といっても2枚くらい)
何度も何度もはりまくって暴れてるし。普通じゃないわ。
あれら陛下がぼけてるぼけてるって必死で広めようとしてるけど
雅汚のスライドの様な気がしてきたわ。ぼけて元々の色情狂が急速にすすんでマックスになったんじゃ・・
>>16
廃太子が進んでるんで、おでんに何の旨みもなくなったんでしょう
あの人にとって大事なのは「皇太子の位」だけだったということ
あーやが摂政or皇太子になったら
「仲がよかったマサコヒ」とでもやるつもりでは
トモ脳あたりに
「ナルのことは資質に問題ありと即座に見抜き、どうしても好きになれない妃殿下ではあったが
弟殿下の苦悩を見るにつけ『私がお役に立てるなら』と決意するお優しい心をお持ちであった」
とかなんとか書かせるつもりなんじゃない
露骨なスリ寄り、吐き気がするわ。隣にしないで欲しい。
秋篠宮殿下も相手しないでほしいわ。不潔!!
ガン無視もしないのが高貴というものでしょう
その場では構ってもらえても、そうじゃないというところにもう舵はきられていると思いますね
狂人を無視して暴れられても困ります
紀子様今日は埼玉県?にお出ましみたいです
今日は母と叔母を連れて 朝から秋篠宮紀子様を見に。
撮影禁止だったので写真とれなかったけど、近くでニコニコ笑顔が見られたー。しっかり手を振ってきました(^-^)/
11:15am · 1 Feb 2016
〇〇はぴすしらおかにいます 6時間前 ·
秋篠宮紀子様が、市施設に来るらしく、暇人たちは寒い中、ご到着待ち。さみぃ〜。
ええええ。過去最高に接近してたのに残念。
ttp://www.kateigaho.com/magazine/
ttp://www.kateigaho.com/magazine/160201_cover.jpg
【創刊59周年記念企画】皇后陛下美智子さまとご本 心に寄り添う本の力/2016年3月号
家庭画報3月号で皇后陛下の特集
婦人画報によると久子さんの絵本原作のミュージカルを大阪芸大が上演だそうな
今回ので三作目みたい
大阪芸大で博士号取るわ絢子さん繋がりで城西大から名誉博士貰うわと抜け目ないなあ
250: 名無しさま [sage] 2016/02/01(月) 10:37:19.62 ID:0TYiZ7l6
これはかわいい。ツィッターより。
ttps://twitter.com/eggfield/status/693966398104600576
ttps://twitter.com/eggfield/status/693967370382016512
ttps://twitter.com/eggfield/status/693969644835614721
秋篠宮ご一家は普段から仲のいい様子がプライベートの写真からでも見てとれるからあっそうとしか思えないわ。
>>24
佳子さまだけじゃないでしょ!
眞子さまと同系色のコートとお帽子、お二人とも素敵。
>>23
それ関連で、「婦人画報」に久子サン連載してるのね。
「レンズを通して」という題で2月号は野鳥(つぐみ)だった。
ショパンコンクールのあのカメラにどでかい望遠レンズ装着して
撮ったと思われる。
>>24 大きめ画像
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454328453.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454328505.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454328548.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454328604.jpg
今週の7days更新されましたか?
>>28
お帽子がお揃いの茶色。可愛らしい。お人形さんみたい。
微笑ましい。日本の誇れる宝ね。ほーーーー!!
>>29
見てきましたが、更新されてませんね
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454341678.jpg
ジカ熱のニュースでみる
小頭症のおでこのでっぱりというか、おでこの横の凹みというか
愛子さんと同じだね
脳萎縮とかあって知能がおくれてるのかな
自閉症のとんがりあたまのせいでそういう変形がでてるんだろうか
>>31
そうですよね?
忘れてるのかな
>>34
両陛下の静養もこの時期一週間程度入りますし、
東宮age公務をねじ込み、次代アピール第二弾に突入なんではないかと邪推しております。
仮にも皇太子なんだから、飾り立てる必要などないのに、アレラのことだからw
>>35
他の皇族方の公務を隠したいのかと思っちゃいます。
特に秋篠宮家とか
埼玉新聞
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2016/02/02/10.html
2016年2月2日(火)
紀子さま、白岡の母子愛育会を訪問 幼児教室など活動を視察
恩賜財団母子愛育会総裁の秋篠宮妃紀子さまが1日、白岡市千駄野の市保健福祉総合センター「はぴすしらおか」を訪れ、市母子愛育会(五十嵐泰子会長)の活動を視察された。
市民ら約200人の出迎えの中、紀子さまは市の概要や母子愛育会の歴史などを紹介する資料展示を回った後、2、3歳児の親子が参加する幼児教室を視察。五十嵐会長(70)によると、紀子さまは「育児は大変ですか」「何歳ですか」などと親子に声を掛けていたという。
紀子さまを出迎えた女性6人は「上品で気配りをしているのが伝わってきた」「にこやかで紀子さまらしい」と感激した様子。五十嵐会長も「名誉なこと。(白岡市母子愛育会は)10月に創立80周年を迎え、これからの活動の励みになる」と話していた。
恩賜財団愛育会は現在の天皇陛下の誕生祝いとして、1934年に設立。安全な出産と乳幼児の健全育成を普及させるため36年、当時の日勝村(現白岡市)など五つの村を全国初の「愛育村」に指定した。
五十嵐泰子会長(右)から説明を受ける秋篠宮妃紀子さま=1日、白岡市
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2016/02/02/10.jpg
>>36
こういう真摯な公務が心を打つ。
「飲んだ食った笑った」の下品で不機嫌な雅子にはわかりゃしないだろうが。
7days更新されませんねぇ
今更何ですが。
お見送りの時、まさこさんの手袋が黒ってのはマナーの上でどうなんでしょうか?
やっと更新されました
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
皇后陛下のお見舞いに黒真珠身に付けて行く雅子だからね
その後に、行ったフリの車ロケだけで皇后の元には行って無かったらしいけど
翌年手術を控えていた天皇誕生日一般参賀には全身真っ黒衣装で出て来るし
園遊会といい、小和田家DNA雅子にマナーも何もないでしょう
お、ようやくですね。>>40
あれま、留守番報告以外真っ白ですか、そーですか。
>>39
逆にお出迎えの時は秋篠宮家の女性人は黒で、雅子さんはベージュでした。
俺流が過ぎるのか、皇太子妃のみ許されてるのか気になります。
>>42
すごいわね、見事に手袋の色が逆なの??
それに気が付いてギョギョギョ顔なのかしら??通達がいかないの?ハブ?
手袋の色揃えましょうという通達はさすがにないのでは?
もう衣装の問題ではなく滲み出る品のなさが他の皇族方中で浮いてしまう原因なのでは
雅丼が目ひんむいてしゃくれながら必死でしゃべってるのもムカつくけど
ナルが手上げて皆の注目引こうとしてるのもムカつく
喋ってもいいけど、静かに談笑しながら落ち着いて待ちなさいよ
認証式でもふんぞりかえってたし
あー雅丼離婚かつ陛下がナルより長生きされるのがベスト
雅子さん幾ら払ったら出ていくかしら
一生養うくらいだったら1、2億は高くないな
>>44
いえね・・・徳仁が音頭を取った場所ならまだしも・・・天皇陛下のお出迎え。
黙って待ちなさい、ができなくなったのかな?恐ろしく子供っぽい徳仁。
>>42
お見送りでただ一人黒だったアレレな人に気を使われて
お出迎えでは秋篠宮家の皆様が敢えて黒になさったんでしょうかね?
>>46
両陛下のお出迎えが主たる行事ですから、
俺流皇太子妃のご機嫌取りまでしないでしょう。キリがないですから。
>>44
離婚または廃妃したら庶民だし、一生皇室が養う必要はない
皇位継承者の母親でも無いし元々庶民、元皇族として品格も整える必要もなし
人生の出直しとして1〜2年の生活費と22年間の年金を遡って納められる額をプラスしたら
5,000万もあれば十分
再婚も可能ですし、日本には生活保護の制度もあります。
ヤフオクなどの損害賠償をあったらむしろ借金生活ですね
眞子さまのアレラスルー能力の高さはすばらしすぎ
幼い頃から御苦労が多かった方(MだけじゃなくMの犬のT家からのいじめとか)だからでしょうかね
画面や報道を通じてさえあれほど不愉快なモノが
幼い頃から祖父母や父母に常軌を逸した態度をとっていたんだろうからね
周囲の皆さんがいくら高貴な方々とはいえ、本当に嫌なものだろうなと思う
ttp://youtube.com/watch?v=Pve9SAIHVeQ
平成28年 秋篠宮眞子内親王殿下 御帰国賢所御参拝
2016/02/02 に公開
平成28年1月26日(火)晴れ 秋篠宮眞子内親王殿下 御帰国賢所御参拝。
>>51 貼り乙
この動画UP主さん、皇太子の出入りはスルーなのか興味無いのか、期待してたんだけどな。
本スレの57のコピペ
後で書き足してるものじゃん
最初見たときのと違ってるし
自分が最初にみたのすまっぷスレだったかな
拾ってきた。これかな。
ばっかじゃないの
500 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/25(金) 12:01:32.61 ID:boe58aea
来年早々に芸能界でスキャンダルが起こります。
人気女性タレントの不倫騒動です。
この事件から6日後に関西方面で大地震が起こります。
その被災地のボランティアにその女性タレントが訪れます。
あら??消えてる??
書ける?
今週の新潮も文春もこれといったネタは無し
来週は清原祭りとなるであろう
それにしちゃ荒らされ方が酷い。
セブン記事の方かな。
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454472666.jpg
悠仁さまが浜本工芸の机をお使いという事は、陛下の机は秋篠宮さまがお使いなんだろうか?
ttp://ja.dosuko.wikia.com/wiki/%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89
ベビーベッド
>『選択』2014年1月号<日本のサンクチュアリ472 東宮 皇室危うくする雅子妃>より、
>「東宮御所改修時に天皇陛下が愛用された机が粗大ゴミとして廃棄されそうになり秋篠宮家で引き取る事件」
>東宮御所内部も改修のたびに天皇・皇后が住んでた頃の内装はどんどん変えられた。
>改修工事で東宮が皇族共用殿東邸に一時引っ越した頃、
>天皇が長年愛用した古い机が粗大ゴミとして捨てられそうになっているのに秋篠宮関係者が気付き、秘かに宮邸に引き取ったという。
>>48
本当はそれが妥当だと思うけど、
もしお金でゴネてるならそんくらい出してもいいから居なくなってほしいの
>>59
>天皇が長年愛用した古い机
これは代々の天皇と言うことでしょうか?
無知ですみません。
>>60
いくら出しても良いなんて言ったら駄目です。
ただでさえ浪費を繰り返しているんですからね。
今までの無駄金を考えたらゼロ、生活保護を付けて追い出すのが妥当。
>>60
>もしお金でゴネてるならそんくらい出してもいいから居なくなってほしいの
これは雅子擁護側の発言だよね
それもタカリ韓国人と同じ発想
盗人に追い賎なんて福田赳夫がテロ犯に多額の金と飛行機と仲間を付けて送り出して世界から失笑された時の同じ
親中派福田赳夫が利権のために 小和田恒の娘を皇室に潜り込ませたうちの1人だったね
>>61
今上から〜じゃないですか?
その前のは戦争で無くなってる?むしろ机という概念は昭和から。
昔は文机でしたね。ちゃぶ台みたいな。
>>63
1、2億払って出ててもらうのと
このまま我が儘放題で居座られるのとの
2択だったらそっちがマシだと言ってる
このまま雅子さんが皇族であり続けて皇后に
なる方が世界から失笑かうよ
本当は払う道理はないけれど、相手はマトモじゃないから
今から予想がつくんだけど、一旦お金払ったら「足りなくなった」「アレばらすぞ」のオンパレードで延々たかるよ。
今日から紀子さまは結核予防全国大会ご出席のため横浜ですね。
ニュースあるといいけど。
それと、今年は悠仁さまのお姿がどれくらい拝見できるかしら。
去年からお出ましが増えましたよね。だからとっても楽しみ。
またあれらが妨害するのかなあ
>>65
ID:ye7/XFJcは韓国人のタカリ発想そのものw
河野談話の時もそうだった
その後どうなった?
多額の金を出て行っても
その後も何だかんだ言って追加補助を求めてくるよ
高円宮典子も降嫁詐欺行為で1憶超を手に入れた
海外では雅子は皇太子妃扱いされていないし、皇后にはなれない
>>68
×多額の金を出て行っても→多額の金を貰って出て行っても
皇室は金で解決したことはないよ。雅子、慰謝料はナシだ。
いずれ、みっともない事がバレて大恥さらして出て行かざるを得なくなる。
そういうふうに、真実は語る。
>>68
893のユスりタカりと一緒だ。
皇后陛下が「ユスリ蚊」と詠んだのはそれ。慰謝料の額の提示があったからだろう。
一銭でも出したら、またタカるから一銭も小和田雅子に渡してはならない。
清原のルサンチマンの根底がKKドラフト事件にあるような報道がなされるが
彼個人の努力と素晴らしい才能、過去の栄光はさておき、
長期にわたり自分を滅ぼすような弱さと恨みを持つという所は雅丼と共通していると思った
そういや雅子さんは「清原級」と称された事がありましたね。
典子さんが1億貰ったのは、
皇室経済法に沿った金額でしょう。
あれほど貢献された紀宮様と、
ほとんど何の貢献もなかった典子さんとが
ほとんど同じ額なのは、
傍から見ると納得出来ないけど。
雅子さんが皇室を出たら1億云々の話も、
皇室経済法に沿ったらそういう金額が出るという事にすぎない。
貢献も、与えた損害もノーカウント。
>雅子さま・とんぼ玉へのこだわり、美智子さまの親善・慰霊の装い
>◆ 雅子妃、美智子皇后、フィリピン訪問、比島戦没者の碑
>女性セブン(2016/02/18), 頁:6
とんぼ玉で画像検索してもガラス玉しか出てこないんだが、チャイニーズノットのボタン飾りについて言いたいらしい
1995年〜2001年の雅子のチャイニーズノットをあしらった服が出てくるが、
あのパッツンパッツンコートがあたかも今年初出のような表記の仕方をしている
雅子の隣ページに皇后陛下のフィリピンでのお召し物と眞子さま佳子さまのコート姿
雅子の服なんかどうでもいいから眞子さま佳子さまのアップが見たい
佳子さまのコートの裾にピンクのスカートがチラッと見える
白岡市長小島すぐる氏のブログ
ttp://www.kojima-suguru.com/blog/%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E5%A6%83%E6%AE%BF%E4%B8%8B%E3%81%8C%E7%99%BD%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%82%92%E3%81%94%E8%A8%AA%E5%95%8F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.html
投稿日時:2016/2/1
秋篠宮妃殿下が白岡市をご訪問されました
平成28年2月1日(月)
秋篠宮文仁親王妃紀子殿下が白岡市をご訪問され、白岡市母子愛育会の活動をご視察になりました。恩賜財団母子愛育会総裁でいらっしゃいます秋篠宮妃殿下を、市長、議長、副市長、教育長、五十嵐母子愛育会会長をはじめ母子愛育会の班員の皆様と共に、妃殿下をお迎えすることができましたこと、心より光栄に存じます。
妃殿下には、有意義なご視察となりますよう、愛育班員の方々と共にご案内させて頂きました。現在の天皇陛下のご生誕を記念し、昭和9年に設立された「恩賜財団母子愛育会」は、当時の出産や育児に係る環境改善に向けて活動される現代のボランティア活動の先駆けでございます。
昭和11年に、恩賜財団愛育会より第1回愛育村として、埼玉県日勝村、神奈川県高部屋村、千葉県富崎村、石川県金丸村、福井県社村の5村が指定されました。以来、日勝村愛育村から白岡町、白岡市と母子愛育活動が継承されまして、平成22年模範愛育班の指定を受けることとなりました。続いて、平成24年白岡市母子愛育会は、長年にわたるたゆまぬ積極的な活動の功績が認められ、恩賜財団母子愛育会全国大会で総裁でいらっしゃいます秋篠宮妃殿下から、総裁表彰を受賞されました。
本日は、白岡市母子愛育会の資料展示や幼児教室をご熱心にご見学され、その後、白岡産の特別栽培米などの食材を使用致しましたお食事を召し上がって頂きました。秋篠宮妃紀子殿下には、長時間白岡市においで頂きましたことは、白岡市民にとりましても大変名誉なことであり、励みとなりわがまちの誇りであります。また、長時間に渡りまして白岡市母子愛育会活動をご視察頂きましたことに、心より感謝申し上げます。
法則が続くなあ
疫病神=徳雅愛
福の神=秋篠宮ご一家
そういや去年悠ちゃん殿下がご鑑賞された昆虫映画
声優やったダイゴと主題歌歌った福山さんが後に続けて結婚したね
慰謝料としてならビタ一文払う理由はないけれど解決金(いわゆる手切れ金)としては1〜2億でも仕方ないかもね
解決金をもらうってことは先方からすると「これだけ払っても関係を断ちたかった女」ということになる
なんか必死w
そんなに金が欲しいのか
金で済むならくれてやったらいい
これ以上国外にまで恥をさらすよりマシ
日韓合意の10億円みたいだなw
64億円くれるならわかれてもいいわー
もちろんその後もタカリ続けるけどー
どうせこんなことを考えているんだろう。
64億!?どこから出てきたの、その金額?
ジジンの借金は60億ってどっかで見た。
今井絵理子は手話絡みの集まりで紀子さまと面識あるよね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000081-san-pol
自民党が夏の参院選の比例代表候補として、ダンスボーカルグループ「SPEED」の元メンバーで
歌手の今井絵理子氏(32)を擁立する方向で調整していることが4日、分かった。
知名度が高く、聴覚障害のある長男(11)を育てるシングルマザーでもあることから
社会保障政策の充実などを訴え浮動票の取り込みを狙う。
今井氏は沖縄県出身。平成8年に「SPEED」のメンバーとしてデビューし、「Body&Soul」などのヒット曲を連発した。
自民党は今年改選を迎える島尻安伊子沖縄北方担当相(参院沖縄選挙区)とも連携させる考えだ。
今井氏の事務所は産経新聞の取材に「今のところそういう話は聞いていない」とコメントした。
ジジンの借金なんか知らん
で、まだ4億?厚かましいにも程がある。
雅子の廃妃または強制入院でも近いのかね
清原と類似していることが多々あるみたいだけど米国学生時代から薬物服用してたのかな?
民族特有の火病なのか、他罰的人格障害なのか
雅子もだけど、小和田恒も逮捕して欲しいな
罪状はいくらでもあるでしょう
>>86
ディスコ通いの時から、と書きに来てふと…
雅子さん「多摩川ギャル」って言われてましたね。
ずっとずっと、なんで野球にハマったのか不思議だった。
まさかアレの御用達がかりだったとか…じゃないわよね?
まさかまさか、妄想が過ぎるわ。失礼しました。
2016/02/04(木) 18:31:59.32 ID:nRj5qInP0
トカゲの尻尾切りで決着。
あくまでも個人が勝手にやっていたことで押し切る。
切り落とす瞬間まで悟られないように注意せよ、と。
白づくめの衣装でドタ出なんて
一番に雅子のことが頭に思い浮かんだわw
>>87
あの時代、手っ取り早い追っかけの一つが野球選手だった。
そのあとは洋楽バンドのグルーピー、黒人、赤坂六本木のディスコと
続くんだけど、この辺まで来ると雅子の年齢じゃトウが立った婆認定かなw
>>90
自分も同世代だけど、都心住まいじゃないからどうもピンとこないわ
>手っ取り早い追っかけ
ベッキースレでバンギャを知り、またどこかではプロ彼女を知り、
つまり追っかけも、行き着く所そんな感じなんですか?
上がりは、選手のお嫁さん。
付きまとい登校、オランダ、園遊会ときて
強制入院がきても
飛鳥が捕まった時ほどの衝撃もないかもね
せいぜい清原レベル「とうとうきたか」
廃太子さえそんな感じでしょう、もはや
この10年で変わったわよねぇ
平成28年1月28日(木) 〜 平成28年1月29日(金)
愛知県お成り(日本動物園水族館協会「第60回水族館技術者研究会」ご臨席,併せて地方事情ご視察)
平成28年1月28日(木)
文仁親王殿下 「第60回水族館技術者研究会」主催者始め関係者とのご昼食会ご臨席(名古屋観光ホテル(名古屋市))
文仁親王殿下 第60回水族館技術者研究会及び情報交換会ご臨席(アイリス愛知(名古屋市))
平成28年1月29日(金)
文仁親王殿下 ご視察(名古屋港水族館(名古屋市))
文仁親王殿下 ご視察(名古屋海洋博物館(名古屋市))
平成28年1月30日(土)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下並びに佳子内親王殿下 孝明天皇例祭の儀(皇霊殿)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下並びに佳子内親王殿下 天皇皇后両陛下フィリピンご訪問からご帰国につきお出迎え(東京国際空港(大田区))
平成28年1月31日(日)
文仁親王殿下並びに眞子内親王殿下 「全国学校・園庭ビオトープコンクール2015」発表と交流大会ご臨席(伊藤国際学術研修センター伊藤謝恩ホール(文京区))
平成28年2月1日(月)
埼玉県お成り(埼玉県白岡市母子愛育会活動ご視察)
文仁親王妃殿下 白岡市及び母子愛育会資料展示ご覧,活動概要ご聴取,白岡市母子愛育会活動(幼児教室)ご視察,白岡市母子愛育会関係者とのご懇談,ご昼食会ご臨席(白岡市保健福祉総合センター(白岡市))
平成28年2月1日(月)
文仁親王殿下 山階鳥類研究所研究成果発表会(平成27年度文部科学省科学研究費補助金(特定奨励費)等による研究事業)ご出席(東京大学農学部(文京区))
眞子内親王殿下 レスター大学大学院修了式のため英国ご旅行よりご帰国につき天皇皇后両陛下にご挨拶(御所)
平成28年2月2日(火)
文仁親王同妃両殿下 日本学術振興会理事長他ご説明(「第12回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」について)(宮邸)平成28年2月4日(木)
神奈川県お成り(「第67回結核予防全国大会」ご臨席)
文仁親王妃殿下 結核予防会支部長午餐会ご臨席,研鑽集会ご臨席,全国結核予防婦人団体連絡協議会懇談会ご臨席,県勢概要ご聴取,大会歓迎レセプションご臨席(横浜ベイホテル東急(横浜市))
平成28年1月29日(金)
皇太子殿下 国事行為臨時代行(ご執務)(東宮御所)
平成28年1月30日(土)
皇太子殿下 孝明天皇例祭の儀(皇霊殿)
皇太子同妃両殿下 天皇皇后両陛下フィリピンご訪問からご帰国につき,お出迎え(東京国際空港(大田区))
平成28年2月1日(月)
皇太子殿下 ご報告(天皇陛下に国事行為臨時代行終了について)(御所)
平成28年2月4日(木)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
>>93
書き起こしTHX!
アレラ無しで困らないけど、ってのが丸分かりだ。
早速がーが静養合流ニュースに発狂してるわね
今回は新聞やテレビが全部じゃないけど合流します報道久しぶりにしたわね。
ますごみが隠しまくってた時は何で静養一緒にしないんだ
悠仁さまが可愛くなんだ
って喚いてた癖にね
秋篠宮家の御用邸入りが夜になったのは
紀子さまが今日は神奈川でご公務だったし
悠仁さまも学校があるしお忙しかったからね。
紀子さま一昨日も神奈川だったのでしょ。てっきりお泊りになったのかと思ってたら。
日帰りだったのね。びっくり
一昨日じゃなかった。昨日でした。
2日続けて金沢でご公務
ごめんなさい
また間違えた
金沢って何よ もう・・ 神奈川です
すみません
神奈川県「第67 回結核予防全国大会への秋篠宮妃殿下のお成りについて」(PDF)
ttp://www.pref.kanagawa.jp/prs/p996680.html
秋篠宮妃殿下におかれましては、来る2月4日(木)から2月5日(金)まで第67回結核予防全国大会に御臨席のため、次の御日程により神奈川県にお成りになります。
御日程
2月4日(木)
午 前 秋篠宮邸 御発
横浜ベイホテル東急 御着
午 後 横浜ベイホテル東急 第67回結核予防全国大会
・研鑽集会、大会歓迎レセプション御臨席
御発
秋篠宮邸 御着
2月5日(金)
午 前 秋篠宮邸 御発
横浜ベイホテル東急 御着
第67回結核予防全国大会
・大会式典、議事、特別講演御臨席
午 後 横浜ベイホテル東急 御発
秋篠宮邸 御着
天皇皇后陛下がフイリピン慰霊の旅を終え、悠仁親王殿下で癒されて。
悠仁親王殿下も利発で、成長めざましく、お喜びでさぞ安心なさっておいででしょうね。
紀子さまの活躍も素晴らしく、さすが皇室。
本スレ>>6
※愛ちゃんソロ活動
2月 1日 お台場?にて愛子目撃ツイッター&インスタグラムあり
「愛子さまいたらしい - 2月1日 17時58分」≪part3066-672 instagram at: 2016/02/01 17:58:27≫
本スレ>>657 : 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2016/02/06(土) 07:10:08.53 ID:pY+mK/pp0
やべえええええディズニーに愛子さまいたwwwwwwwwmw
- 2月4日 16時26分
ディズニーランドに愛子さまが
- 2月4日 16時42分
入試休みはお台場とネズミーランドで遊び倒しか
349: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2016/02/06(土) 08:40:30.18 ID:JM1Ygqd60
無題 Name 名無し 16/02/06(土)08:25 ID:e48RCCHk No.1531748
東宮御所にはゲームセンターのようなゲーム機が数台あるらしい。
おもちゃやお菓子を吊り上げるタイプのもの、太鼓など。
招かれた子によると、お金は入れずに遊べるらしい。
>>101
愛子さんのお取りまきは、創価外務帰化人らの類ですからね
子供達はゲーム
そして親達と東宮職員らは工作員会議でしょうね
ゲーム機はどこから、どのタイミングで搬入したんだろう
愛子さんのお出掛けは、マークがきつくなった両親に代わって運び屋だったりして
>>100
こういうつぶやきとか女性週刊誌の「カラオケ女子会」記事が出る度に、「愛子さまは歴史好き!」っていうのは嘘だなと思う。
本当に歴史好きなら学校の授業とかに関係なく、休みの日は博物館とかに行くだろうしそういうツイートや記事が出ると思う。
「火花」が話題になれば創作小説を書かれるしねw
>>103 そんなもん嘘に決まってるじゃないですか〜 はなっから誰も信じちゃいなかったと思いますよ
そうかそうか以外は。
ttp://www.sankei.com/premium/photos/160206/prm1602060017-p10.html
今日のウィークリー
空港の写真雅徳だけのは一枚だけwそれも完全に目がおかしいし老けてるし
本スレ697のコピペの一部ってこれのことでよね。いろいろとすごいわー
週刊文春 2006/7/27号<天皇皇后と雅子さま「水入らず葉山ご静養」中止の真相 オランダ行き最優先「東宮の暴走」で…>記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233616672973.jpg
七月一日の夕方六時前。時折小雨の降る中、皇太子ご一家と秋篠宮ご一家が続けて半蔵門をくぐられた。両陛下が主催された「ホタル狩り」に天皇ご一家がお集まりになったのだ。黒田夫妻も含めた四家族は久しぶりに揃ってのご会食をされた後、御所の小川に飛び交うホタルを楽しまれた。
「会も終わりに近づき、まだ小さい愛子さまがお休みになるために皇太子ご一家が一足先に東宮御所へお帰りになろうとされた。その帰り際、突然、皇太子殿下が両陛下に直接、『葉山の件ぜひよろしくお願いします とお話しされたのだそうです。ですが、その時点で両陛下は侍従長からすでにお断りしているものだとお思いでしたから、困惑されてしまった。それでも両陛下は『今回は…… と言葉を選んで、やんわりとお断りされたそうです。ところが、それをお聞きになった雅子さまはよほど落胆されたのか、それとも驚かれたのか、顔色を変えられて横を向かれてしまったそうなのです」(皇室関係者)
その雅子さまの落胆の色をご覧になった両陛下は心を痛められ、ご自分たちが葉山に行かれることを躊躇され、御所でご静養されることにしたというのが真相だったのだ。
>>101
最低・・・成り金。
東宮御所には遊び場がいっぱいあるのに、自然では遊ばないのねえ・・・
なんというか、ゲームやらせておけばアイコはおとなしいんだろうね。
自分の巣は投げっぱなしで、ID消したお噂の主が踊り込んできてるw
(最終)
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/05(金) 23:40:39.71
クレーンゲームでぬいぐるみ捕って、ぽい!
それをまた職員がゲーム機に詰め込む。
繰り返し遊んでいるから問題ないでしょ!とか言ってごまかすのかな。
富士急あたりからゲーム機持ち込ませた?
金入れずにゲーム遊び放題って
そんなに楽しいかなあ
じへいあいこはそりゃ飽きないだろうけど・・他の子たちは・・
太鼓って、太鼓の達人のことかな?去年山形で悠殿下が太鼓叩かれて可愛いと大評判になって
あれらが嫉妬に狂ってたねえ・・ 対抗?
定期注意喚起
本スレ・他スレのヲチにならないようにご協力お願いします。
週刊文春 2006/7/27号<天皇皇后と雅子さま「水入らず葉山ご静養」中止の真相 オランダ行き最優先「東宮の暴走」で…>記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233616672973.jpg
これ今改めて読んだら徳雅夫婦というよりも野村爺に一番ムカついたわ。
めちゃくちゃにくたらしい〜〜
こいつが来てから益々事態が悪化しまくりだったものね。
小町なんて可愛いものね。でもこの時目論んでた静養合流って愛子も一緒に
だったのかな。この後オランダに行って、あのくねくね愛子衝撃映像使って
あちら発の愛子を女帝にアピしまくってたからね。その前に国内での
両陛下と一緒の愛子の画を撮って、ダブルで女帝アピするつもりだったのかも。
>>113
ネット時代になってドス子は貴重な資料が沢山ですね
葉山合流!の記事を書かせたのはいつものように既成事実化を目的とした小和田優美子でしょう
皇室の事が何もわからない野村大夫が小和田夫妻と一緒に無礼千万の数々
「御用邸は天皇陛下のためのものです。
陛下以外の皇族が静養するときは、陛下からお招きを受けてから考えると言う筋合いのもの
お招きもしないうちから日程を決めたり、具体的に検討することからして間違いなのです。」(皇室ジャーナリスト)
小和田夫妻に会うためのオランダ静養じゃない?
オランダ王室が貸してくれた城で、小和田夫妻、渋谷夫妻まで呼んでどんちゃん騒ぎして
翌日は女王からの招待のクルージングはドタキャンした癖に
鯖、落ちた?
皇室アルバム「眞子さま 学位を受けられて」を見たら、徳仁の学習院女子大の講義もやってた
「オックスフォードでテムズ川の水上交通史を研究して帰国した後、
ある方から『オックスフォードでの下水道の研究はその後どうなっていますか」と聞かれて、返答に困った事がありました」
「また別の機会にお会いしたある土木関係の学者さんは私がオックスフォードで洪水の研究をしてきたと思われていたようです」
「確かに、コレッジの寮で洗濯物を詰めすぎて洗濯機が洪水を起こした事はありましたけれども、下水道や洪水の研究はしておりません」
スライド(オックスフォード・マートンコレッジの洗濯室)にカメラがパンして
「ちなみにこれは乾燥機でして、その、洪水を起こしたのはこの機械ではありませんでした」
乾燥機を使う留学中の自分のスライドを指し示す徳仁
「しかし、30年以上経った今となってみますと、下水道も洪水も、共に衛生や水災害といった
私が水関係で関わってきている問題と密接に関係しているものであるという事に不思議なご縁を感じます」
下水道や洪水に「ご縁」て何だよwww
下水道、洪水、排尿困難と尿漏れ
>>116
衛生関連の研究なんてあったか?
自分の周りすら身綺麗に保てないくせに。
>>118
うんこやおしっこ。今は尿漏れ。
「水」がついてるお!ご縁だお!!
自分の誕生日を富士山だお!日本一だお!!というセンスと同じね
インテリジェンスのかけらも感じられない
>>116 詳しいレポありがとうございます
徳・・さっぶ〜w
「洗濯物を詰め過ぎて洪水」
「洗剤を一箱入れて洪水」の2バージョンあるんだろうかw
ナルちゃんの興味関心ごとってなんだろうね
自分のチカラを見せつけることに一所懸命になってるというか、固着し過ぎていて、
人としてのぬくもりや、時間をかけて成熟していくプロセスみたいのが皆無なのが、空恐ろしい。
窓は全部開ける、あるいは全部閉めるしか出来ない頃から、全く成長していないんだから。
いまは「ぼくちん、えらいんだお!」に一生懸命。
雅子がマウンティングして劣等感叩き込んだから、それを知らない庶民に対して、なおさらに誇示してバランスをとっている。
>>124
>雅子がマウンティングして劣等感叩き込んだから、それを知らない庶民に対して、なおさらに誇示してバランスをとっている。
これに拍車をかけてるのが天皇陛下よりも厳重な「警備」、ほんと納得いかない。
2016年02月07日
一色海岸で
こんにちは○○○です
よく 葉山の一色海岸に 入るのですが
一色海岸には 御用邸があり
たまに 天皇陛下 が 散歩してます
今日も 陛下と 秋篠宮さまが
朝の浜辺を散歩をしてました
秋篠宮さまは ボードを指差して
何か 話してます
SUPを やってみたそうな感じでした^ - ^
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454809873.jpg
>>122
洗剤一箱入れて泡だらけの話を見る度に、あの頃は既に洗剤って小さくなってたかなー?って思います
昔の洗濯洗剤って、すごく大きな物でしたよね?
当時イギリスではもう小さかったのかもしれないけど、大きいにしても小さいにしても
それを一箱入れちゃうってどんだけ
そろそろ小型になりつつある頃だったように思います。>洗濯洗剤
最新型洗剤で添付の匙に二杯とか三杯入れる必要があったはず。
一般的な洗剤だったらコップ一杯が規定量。
>>126
これだけでなんだかとっても素敵〜(^^
悠仁さまは居ないのね
左側がゆうちゃん殿下では?
>>129 様
拡大して見て見ましたが左側の人は大人みたいだから別人ですよね
ごめんなさい
秋篠宮殿下はサングラスかけてるね。コートもおしゃれ
かっこいい
悠ちゃん殿下は元気いっぱいだから別行動かも。
去年の6月の葉山静養の時もSPにいっぱい囲まれて磯遊びされてたのを地元の人に目撃されてる。
ツイートが今日ですね。
6日まで合流と報じてた報道もありましたが、今日までだとしたら
少しはゆっくりと過ごされたでしょうか。
穏やかで楽しい時間を過ごしていただきたいですね。
両陛下のご静養に当たり屋?
ttp://www.jiji.com/jc/ci?g=soc&k=2016020700187&pa=f
皇太子ご夫妻、修養団記念大会に
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0160207at54_p.jpg
修養団創立110周年記念大会であいさつされる皇太子さまと雅子さま
=7日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター
皇太子ご夫妻は7日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた「修養団創立110周年記念大会」に出席された。
修養団は青少年の健全育成などを目的に社会教育活動を続ける公益財団法人で、今月11日で創立110周年を迎える。
皇太子さまは式典で「修養団の皆さんのたゆみない努力で幾多の困難を乗り越え、
現在も活発に活動されていることに対し、深く敬意を表します」と述べた。(2016/02/07-15:45)
>>134
10年前の100周年に両陛下のご臨席賜ってたのね
ttp://www.syd.or.jp/syd/s_syd.html
SYD創立100周年記念大会
SYDは、2006年(平成18年)2月11日に創立100周年を迎えました。創立100周年にあたり、2005年(平成17年)11月13日(日)に東京都渋谷区の明治神宮内にある明治神宮会館でSYD創立100周年記念式典・記念大会を盛大に開催いたしました。
その際、SYD創立100周年にあたって天皇陛下よりお言葉を頂きました。
天皇陛下のお言葉(全文)
「本日、修養団創立100周年記念大会に臨み、多くの関係者と一堂に会することを、誠に喜ばしく思います。
修養団は、明治39年、東京府師範学校において、蓮沼門三を中心とする学生たちによって創立され、
以来100年の長きにわたり、「愛と汗」の実践という理念の下に、幾多の困難を乗り越え、幅広い社会教育活動を展開し、
人材の育成を通して社会に貢献してきました。
30年前、創立70年記念大会において、当時既に90を超えられた蓮沼門三主幹にお会いしたことを思い起こしつつ、
氏の運動を支え、今日まで継承してきた関係者のたゆみない努力に対し、深く敬意を表します。
お互いに思いやりの心を持ち、愛し合い、共に働き、良き社会を建設しようという修養団の精神は、
高齢化の進むこれからの我が国の社会にとっても、また、我が国の人々が、今後貧困や紛争など、
世界における様々な問題の解決に貢献していくに当たっても、大きな意義を持っていくものと思われます。
ここに、修養団の創立100周年を祝うとともに、修養団の様々な事業を始め、我が国における社会教育活動が、
人々の幸せと世界の平和を目指して、更に力強く展開されていくことを願い、大会に寄せる言葉といたします。」 (於:明治神宮会館)
芋の後はどらえもんか、勘弁しろよ
ttp://www.syd.or.jp/volunteer/img/v_fes27.pdf
>SYD創立110周年記念大会
>皇太子殿下妃殿下、文部科学大臣ご臨席予定
ttps://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=11513&class_set_id=3&class_id=535
>報道資料
>平成28年1月22日
>天明中学校生徒会皇太子殿下ご夫妻ご臨席のもと、 長年の地域との協働によるボランティア活動が最高賞を受賞し、表彰されます
>平成28年2月7日(日)14:0015:00 国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都渋谷区代々木神園町31)
>(1)皇太子殿下 徳仁親王ご夫妻
>(2)馳浩文部科学大臣
>(3)公益財団法人 修養団
>(4)SYDボランティア奨励賞関係者(約700名)
>(1)皇太子殿下 徳仁親王ご夫妻がご臨席のうえ、天明中学校生徒会が、最高賞である文部科学大臣賞の表彰を受けます。
>>133
いつも金曜日に合流して2泊してお帰りになってるので
今回もそうかもしれませんね。今回宮内庁のご日程に載るかしら。
悠ちゃんはずっと前の方に走って行かれたのかもしれませんね。
この時みたいにw 何回見ても可愛いわ
ttp://video.fc2.com/content/201512076ycvq3bR/&tk=TnpVNU1UQTRPREk9&otag=1
秋篠宮家と泉涌寺
で、この写真見て雅子さんは今日の公務ドタ出したのかしら
ttp://www.sankei.com/photo/story/news/160207/sty1602070016-n1.html
皇太子ご夫妻 修養団110周年記念大会にご臨席
2016.2.7 16:53更新
ttp://www.sankei.com/photo/images/news/160207/sty1602070016-p1.jpg
「修養団」の創立110周年記念大会の会場に到着された皇太子ご夫妻
=7日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター
ttp://www.sankei.com/photo/images/news/160207/sty1602070016-p2.jpg
「修養団」の創立110周年記念大会に雅子さまとともに臨席し、あいさつされる皇太子さま
=7日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター
ttp://www.sankei.com/photo/images/news/160207/sty1602070016-p3.jpg
「修養団」の創立110周年記念大会に臨席された皇太子ご夫妻
=7日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター
ttp://www.47news.jp/smp/CN/201602/CN2016020701001534.html
皇太子夫妻、教育団体の大会出席
修養団110周年記念
2016年2月7日 17時22分
ttp://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_sigg61t5QBSYUWnMXB0IffJZBg---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/68979832093818888/origin_2.jpg
「修養団」の創立110周年記念大会の会場に到着された皇太子ご夫妻=7日午後、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター
皇太子ご夫妻は7日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターを訪れ、社会教育団体「修養団」の創立110周年記念大会に臨席された。
皇太子さまはあいさつで「創立以来、修養団の皆さんのたゆみない努力で幾多の困難を乗り越え、
現在も活発に活動されていることに対し、深く敬意を表します」と述べた。
ご夫妻は会場のホールに入る際、拍手で迎えられ、雅子さまはにこやかな表情で会釈した。
修養団は青少年の健全育成を目的として1906年に創立され、自然体験キャンプやボランティアなどの活動を続けている。
創立100周年の記念大会には天皇、皇后両陛下が出席していた。
近場で、まるで継承された公務のような厚かましさ。
貼って下さってありがとうございます。
赤紫イモ、青どらえもん、白熊マタギ雅子。センスゼロ。
>>140
人民服か。チャイナみたいな服。なんであわてて公務してるの?座敷ブタ雅子。
>>135
陛下のおことば
>以来100年の長きにわたり、「愛と汗」の実践という理念の下に、幾多の困難を乗り越え、幅広い社会教育活動を展開し、
>人材の育成を通して社会に貢献してきました。
>30年前、創立70年記念大会において、当時既に90を超えられた蓮沼門三主幹にお会いしたことを思い起こしつつ、
>氏の運動を支え、今日まで継承してきた関係者のたゆみない努力に対し、深く敬意を表します。
>>134
>皇太子さまは式典で
>「修養団の皆さんのたゆみない努力で幾多の困難を乗り越え、
>現在も活発に活動されていることに対し、深く敬意を表します」と述べた。
>>140
皇太子さまはあいさつで
>「創立以来、修養団の皆さんのたゆみない努力で幾多の困難を乗り越え、
>現在も活発に活動されていることに対し、深く敬意を表します」と述べた。
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ273TSDJ27UTIL00S.html
皇太子ご夫妻、修養団の創立110周年大会に出席
2016年2月7日18時04分
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160207001287_comm.jpg
修養団の創立110周年記念大会に出席した皇太子ご夫妻
=7日午後1時6分、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター、代表撮影
皇太子ご夫妻は7日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで、修養団の創立110周年記念大会に出席した。
皇太子さまは「時代の変遷とともに社会教育活動をめぐる環境も大きく変化してきたと思いますが、
困難を乗り越え、活発に活動されていることに深く敬意を表します」とあいさつした。
修養団は、ボランティア活動や国際交流事業を通じて青少年の健全育成などに取り組む公益財団法人で、1906年2月の創立。
全国約2万人の会員が各地で子どもたちを招いてキャンプしたり、フィリピンの貧困地域や東日本大震災の被災地で支援活動をしたりしている。
宮内庁によると、100周年の際は天皇、皇后両陛下、90周年には秋篠宮ご夫妻が大会に出席している。
>>139
女官のスカートが短すぎw
>>146
ほんとだ、これはちょっと恥ずかしいレベルw
>>136
顔が魔女そのもののドラえもんww
シュール過ぎだろ
>>145
>90周年には秋篠宮ご夫妻が大会に出席している
へえー
また雅どんが朝日の馬鹿がよけいなこと書きやがって〜
て益々火病ってそうw
雅子さんの服、新調したやつだよね
修養団
幸せの種まきの仲間たち
埼玉県連合会会長 〇〇〇〇さん母に導かれて仏門の道へ
>昨年(1996)二月十一日に創立九十周年を迎えた財団法人修養団は、
>十一月十八日に秋篠宮、同妃両殿下のご臨席を仰ぎ、文部大臣はじめ多くのご来賓、社会教育団体や青少年団体の代表、
>さらには日本全国の会員やブラジルからの会員など千五百人余の参加を得て、九十周年記念大会を開催した。
(以下略)
SYD認定 A級指導者/CONE認定 野外活動コーディネーター
>小学校4年生のとき、母親の勧めでSYDと出会う。
>愛と汗の精神に共鳴し、高校入学と同時に、SYDボランティアリーダーとして活動を開始。
>以来、2000年、SYD創立95周年個人表彰受賞(秋篠宮殿下ご臨席)、
>2006年創立100周年個人表彰受賞(天皇陛下ご臨席)。
>修養団
初めて知った、あたし雅子さんと同世代。
女官長の西宮さん、昨年就任時に58歳だよね
お年の割りに保ってらっしゃるとは思うけど、公的な場所でこれはないな
葉山の写真がよほどショックだったらしい
>>148
立てばどらえもん、座ればアンパンマン、歩く姿はミシュランマン。
この地位は身の程に合ってないから降りたほうがいいぞ、まさお。
>>154
・・・・だね。あそこに皇太子負債がいないっていうのが天皇皇后陛下の意志の表明だから。
次代は秋篠宮殿下ですよって。公的に宣言したも同様。
フィリピン慰霊の旅で、お話があったはず、皇太子負債には何も無い。
わかりますよね。要らない人ってことが。
慰霊の心なんてカケラもない人間に、大切な心の話などできないって
誰だって解るものね
話してもボーっと「私には関係ないし」みたいな人には必要が無い。
秋篠宮殿下と穏やかな休息と重要な伝達が行われ、そこは清々しい場になったでしょう。
でもさ、たったあれだけの報道とブログの小さい写真が出ただけで
あんなに●が火病起こして大暴れするんだから
これから先もあれら一家が居座り続ける限り
両陛下と悠殿下の交流シーンは正月映像以外では見られない可能性が大ってことだよね
ほんと邪魔な害虫一家だわ・・
本当に本当に本当に悔しかったのね。雅子ってば紀子さま佳子さま下げ画像ばかりはりまくって暴れてたのが
あのブログ写真が出てからは、何年か前の葉山静養のとき悠ちゃんが海辺でびしょぬれになったシーンの
セブンのグラビアをあげだしたもの。
>>139
もしかしてこれ、優雅に微笑むアテクシとか思ってないよね?
いや、自分を客観的に見られない人だからそうなんだろうけど
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
天皇皇后両陛下
2/8(月)〜2/10(水)両陛下 葉山御用邸 御滞在
皇太子家
2/10(水)殿下 東京都美術館 第90回国風盆栽展 御覧
秋篠宮家
2/8(月)殿下 山階鳥類研究所 所員会議 御出席
2/9(火)妃殿下 KKRホテル東京 第20回結核予防関係婦人団体中央講習会開講式
2/10(水)妃殿下 KKRホテル東京 第20回結核予防関係婦人団体中央講習会講習会
2/12(金)殿下、眞子内親王殿下 サンシャインシティ文化会館 第65回関東東海花の展覧会
常陸宮家
三笠宮家
2/12(金)
信子妃殿下 サンシャインシティ文化会館 第65回関東東海花の展覧会
彬子女王殿下 サンシャインシティ文化会館 第65回関東東海花の展覧会
高円宮家
2/12(金)
妃殿下、絢子女王殿下 サンシャインシティ文化会館 第65回関東東海花の展覧会
妃殿下、承子女王殿下、絢子女王殿下 東京ドーム 「世界らん展日本大賞2016」開会式及び御内覧
2/13(土)〜2/14(日)妃殿下 新潟お成り(13〜14日) 2016年第6回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・新潟
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1454609630/
清原ってアッチの人だったんだろか
やはりというべきだろうか
この事件以来共通点の多さにあきれるばかりだったが、
根本的な血が一緒だったのかしら
皇太子一家が可笑しいのはマスコミ的にも周知の事実
清原同様に言動の可笑しな映像はいっぱいあると思うよ
(廃太子&)廃妃、または何かあったら保存している映像とか怒涛のごとく映像、エピは出て来ると思う
いつ発狂しても可笑しくない状態なのに
皇太子の誕生日、家族で御祝い会は危ういな
名前欄に !id:ignore と書いたらID消せるの?
無帽で到着、壇上では帽子付きが通るのだったらそのうち、
パジャマで到着、式典までに身づくろいも有りになるのかしらw
あの到着したシーンの写真がお気に入りなのかな。何回もupしてる
なんかあのスーツ汚いわね
色あせてテカってる学生服みたいな質感で
本スレ>>465
823: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2016/02/08(月) 02:24:57.75 ID:HaM8rLpL
>>819
浪人持ちでなくても !id:none でID消せてたバグを、
浪人持ちだけ !id:none でID消せるように直したということかな
↓アルファベットまできよびんとはwww
432: 可愛い奥様!id:ignore@転載は禁止 [] 2016/02/08(月) 18:57:46.37 ID:gBzordez0
雅子さん服は新作?
まぁ普通じゃないかな
何が何でも叩かなくてもいいと思うけど
それよりも表情が目が虚ろでぼんやりしてこわい
公務出てくる時はぼんやり顔か目がいっちゃってるか
のどちらかだな
本スレもうやだ
あぼんもできないし、変な瘴気が充満してるしで気持ち悪い
特に今日は変に高揚しているみたいで見てられない...
負けたくないけど挫けそう...
完全に乗っ取られちゃったよね。
もう最近は開くのも嫌になって見てないわ…
何とかならないのかな。
mate使ってるからIDなし嵐ほんとに困る
目が腐りそうな気がして仕方ないわ
>>172
私はJane使いだからあぼん済だけど、たとえば "転載は禁止[]" を
NGしたりはできないの?
NGNAMEとかNGWORDではいかが?
Janeなら逆にID非表示は一度あぼーん設定すれば日付が変わろうが新スレに
なろうが勝手に消えてくれるので楽ちんだよ。
専ブラ変えるという選択肢はないの?>170,171,172
Janeって、iPhoneでも使えるのですか?
>>173
それやると全レスあぼーんになっちゃうわ
>>174
相当な語句をNGワードに入れてるけど追い付かない。
ID無しには対応できないし。
>>175
Jane使いづらくて前に断念したんだけど、もう一度検討してみるよ。
スマホAndroidで2ch mate使いです。
Janeは確かPC専用の専ブラだと思います。
スマホだと、やはり2ch mate が使いやすいですね。
ただ、IDなしの嵐にアプリを探して試して見てますがJaneの様に一括削除がなさそうなのが現状です。
このままだと、Android奥様のご一行離れは免れないです。嵐はそれを狙いだろうけど。
何か対策ないでしょうか。
ワッチョイの出る仕様にしてもID消すとワッチョイも消えるのかね?
ワッチョイって日をまたいでも変わらないからあぼーんには非常に便利
ちょっと前にワッチョイ出す出さないで荒らしが大暴れしてたね
>>178
皇后陛下sageブログの宣伝を丘板やおーぷんその他あちこちでしてるものね。
本気で本スレを潰しにかかってるんじゃないかな
>>180
PCでJane導入して設定したらまぁ、清々しい事。
mateには問い合わせしたけど、いつ来るかわからないし。
間違っていたらすいません。
IDなしって、浪人って言うみたいですね。お金払っているらしく。
本当に不愉快なIDなしに対策ないのかしら。例えば浪人でもID表示されるとか。
ttp://www.saiseikai.or.jp/news/2016/0128/
2016年1月28日
秋篠宮殿下が愛知の病院・障害者施設をご訪問
病院での歩行リハビリをご覧になる秋篠宮殿下
青い鳥の入所児にお声掛けになる秋篠宮殿下
済生会総裁の秋篠宮殿下が1月20日、名古屋市にある愛知県済生会リハビリテーション病院と愛知県青い鳥医療福祉センターをご訪問になりました。
殿下は、豊田章一郎会長や炭谷茂理事長、県済生会・堀井奈津子支部会長(県副知事)、加藤欽一支部長、同院・長嶋正實院長らが出迎える中、午後2時に病院玄関にご到着。長嶋院長から施設概要の説明を受けられた後、院内をご覧になりました。
同院では、脳血管疾患や骨折などで入院した患者さんが自宅での生活を目指しリハビリに励んでいます。殿下は、訓練機器を使って歩行のリハビリをする姿や、押し入れから布団を出し入れするといった日常生活に役立つリハビリをする姿などをご覧になりました。
続いて、直線で約5㎞離れた青い鳥医療福祉センターをご訪問になりました。同センターは、重症心身障害児(者)と運動機能障害のある肢体不自由児に、治療や医療に基づく生活・発達支援をする施設です。
殿下は、栗田和洋センター長から施設概要の説明を受けられた後、センター内をご覧になりました。
重症心身障害児(者)の入所する棟では、看護師が直径5メートルのカラフルな円形の布を5人で持ち入所者の頭上で回したり上下させたりすることで楽しませる「パラシュート遊び」をご覧になり、肢体不自由児の入所する棟では、アニメのダンスに合わせて手を振る入所児の姿をご覧になりました。入所児約30人、一人ひとりにお顔を近づけてお声をかけられたり、手を握られたりしていました。
ご訪問は両施設とも約1時間。青い鳥をお出になる際には、外来で訪れていた親子にもお声掛けいただくなど、殿下の気さくなお人柄が感じられました。
愛知県済生会リハビリテーション病院 済生記者:中川 きみえ
>>182 ありがとうございます。
画像
病院での歩行リハビリをご覧になる秋篠宮殿下
ttps://www.saiseikai.or.jp/assets/2016/01/16012501.jpg
青い鳥の入所児にお声掛けになる秋篠宮殿下
ttps://www.saiseikai.or.jp/assets/2016/01/16012502.jpg
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/5857
ttp://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/536/img_7b56450e921cda1dcc609c95f7d9c86c399548.jpg
週刊文春2016年2月18日号
2016年2月10日 発売 / 定価400円(税込)
ワイド特集 レッツ・グルーヴ
ミニーのカチューシャも! 愛子さまディズニーシーご満喫
秋篠宮殿下こそ日嗣の皇子にふさわしいね
場面を切り取った画像からも心というものが伝わる
ああ、やっぱ愛子だったんだねw>TDL
FNN
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00315875.html
秋篠宮妃紀子さま、結核対策など話し合う講習会の開校式にご出席
02/09 18:36
ttp://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2016020905_50.jpg
9日、東京都内で開かれた、とあるイベントに出席された秋篠宮妃紀子さま。
紀子さまは、「今後の結核予防活動のさらなる充実に向けた話し合いの良い機会となりますことを期待しております」と述べられた。
紀子さまは、結核予防の活動や、対策を話し合う講習会の開校式に出席された。
紀子さまは、「世界の結核を減らすことが重要と言えましょう」と述べられた。
紀子さまは、結核予防会の総裁を務め、結核の予防に尽力されている。
この結核予防会の7年前の全国大会には、紀子さまとともに、天皇陛下もご出席。
ご自身の過去の病についても話された。
今から7年前の2009年、結核予防の全国大会に出席された天皇陛下。
そこで天皇陛下は、「私自身、かつてストレプトマイシンやヒドラジッドなどの新薬の恩恵に浴したものの1人です」と述べられた。
陛下は、20歳の誕生日を迎える直前に、結核と診断され、新薬での治療を受けられていた。
陛下は、「患者の高齢化が進み、また、都市部を中心に、若い人々や社会的・経済的に弱い立場にある人々の間で、感染者が目立っています」と述べられた。
7年前、陛下が、心配されていた結核。
この問題は、今なお、続いていた。
結核は、昔は「国民病」といわれて、結核予防法が制定されたりしたため、昔の病気というイメージはある。
ところが、厚生労働省によると、年間2万人前後、結核と診断されている人がいる。
これは、先進国の中で多く、日本の位置づけは、中程度のまん延国といわれている。
結核で心配なのは、高齢者。
結核は、感染してすぐ発症するわけではなく、結核菌は、ずっと体の中で潜伏している。
潜伏して、年をとって、免疫力が低下してから活動を再開するケースが、非常に多いということで、高齢者が危ない。
要は、数年から数十年間、冬眠する、それから目覚めてということ。
具体的にいうと、新規患者の6割は、70歳以上だということで、高齢者は注意が必要となる。
また、若い人たちは、意外な傾向がある。
若い人は、海外生まれの患者の人が多い。
2015年、20代の新規の患者の40%以上が、外国生まれだった。
これは、衛生状態が、あまりよくない海外で生まれ、そのまま国内に帰ってきて、若い人も冬眠を経て発症している。
また、菌を持っていない人も心配。
いわゆる空気感染というのをするため、知らないうちに感染したり、知らないうちに感染させたりも考えられる。
どのような症状が出た場合、結核の疑いがあるのか。
結核研究所によると、2週間以上、せきやたんが、ずっと出ている人、症状がある人。
また、のどの痛みや、鼻の症状がないのに、せきが出る人。
あとは、高齢者は、倦怠(けんたい)感があったり、急にやせ衰えたりするケースは危なく、そういう人は疑いがあるため、病院にまず行くことが必要となる。
また、「ツベルクリン反応」で、感染の有無がわかる。
さらに、結核の予防ということだと、「BCGワクチン」。
これが今、生後1歳までの赤ちゃんは、定期接種を無料で受けられる。
このBCGのワクチンを打つと、だいたい5割から7割で、発症を抑えることができるということで、かなり効果的となっている。
425: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2016/02/09(火) 18:20:46.60 ID:cLtXAey+0
週刊女性簡単レポ
緑の妄想。アイコ優秀伝説諦めてない模様
愛子さまは、歴史大好きの歴女で初等科時代には平安時代の
藤原氏についてレポートを執筆されたこともある。
愛子さまは、歴史の研究者でもある皇太子さまの影響か
歴史がお好きなので、神武天皇のこともしっかりと学ばれるはずです。
初等科六年生のときには、学校の校内放送で伊勢神宮の
式年遷宮について発表し、現地では内親王らしく緊張感を持って参拝されていました。
4月3日は日曜日なのでお住まいから遥拝されるなどして、神武天皇への
理解を深められるはずです。
そんな愛子さまの姿を見て療養中の雅子さまも励まされ、祭祀に
参加することができればいいですね、。
所の妄想。雅子さまは皇室行事や宮中祭祀について、無理解やアレルギーが
あるというのは誤解だと思います。
雅子さまは皇室の歴史や儀式についても、まじめすぎるほど突き詰めて理解
しようと努めておられるそうです。そのため本番で失敗してはいけないという
緊張に襲われ、結局参加できないということもあるようなのです。
宮内庁記者?
4月3日は秋篠宮ご夫妻も両陛下の代拝でいらっしゃらないので、皇太子が
賢所?の出席は決まっている。雅子妃は体調次第になると思うが雅子の責任は重大だ
>悠仁さま、憧れ女子が「私、お妃さまになりたい!」
>◆ 美智子皇后、秋篠宮悠仁親王、宮内庁、葉山御用邸
>女性セブン(2016/02/25), 頁:30
しょーもない見出し
セブンて本当にどうしようもないな
><夢の国>で弾ける笑顔の愛子さま-滞在中ずっと生き生きとした表情
>◆ 愛子内親王、千葉「東京ディズニーシー」
>週刊文春(2016/02/18), 頁:18
>レッツ・グルーヴ/愛子さま「ディズニーシー」ご満喫
>◆ 千葉・東京ディズニーシー、愛子内親王
>週刊文春(2016/02/18), 頁:135
写真と記事の二本立てみたいね
遊ぶ時だけはまなこ輝くのね
愛子は遊びに関してのみ雅子イズムを着々と受け継いでる
>>188
>悠仁さま、憧れ女子が「私、お妃さまになりたい!」
葉山の写真出るかしら
愛子のでずにーらんど記事って
また小和田が書かせたあげ記事かしら
写真も提供して。
それともその逆?
アホが暴れてたのはそれ関係あるのかな?
まあ ちょうど今頃の時期はちびの誕生日映像撮影してる頃だから
そっち関係かも。毎年毎年似たような糞つまんない激寒のしょっぼい映像だもんねえ
紀子さまお美しい
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00315875.html
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160209-00000875-fnn-soci
秋篠宮妃紀子さま、結核対策など話し合う講習会の開校式にご出席
フジテレビ系(FNN) 2月9日(火)18時41分配信
9日、東京都内で開かれた、とあるイベントに出席された秋篠宮妃紀子さま。
紀子さまは、「今後の結核予防活動のさらなる充実に向けた話し合いの良い機会となりますことを期待しております」と述べられた。
紀子さまは、結核予防の活動や、対策を話し合う講習会の開校式に出席された。
紀子さまは、「世界の結核を減らすことが重要と言えましょう」と述べられた。
紀子さまは、結核予防会の総裁を務め、結核の予防に尽力されている。
この結核予防会の7年前の全国大会には、紀子さまとともに、天皇陛下もご出席。
ご自身の過去の病についても話された。
今から7年前の2009年、結核予防の全国大会に出席された天皇陛下。
そこで天皇陛下は、「私自身、かつてストレプトマイシンやヒドラジッドなどの新薬の恩恵に浴したものの1人です」と述べられた。
陛下は、20歳の誕生日を迎える直前に、結核と診断され、新薬での治療を受けられていた。
陛下は、「患者の高齢化が進み、また、都市部を中心に、若い人々や社会的・経済的に弱い立場にある人々の間で、感染者が目立っています」と述べられた。
7年前、陛下が、心配されていた結核。
この問題は、今なお、続いていた。
結核は、昔は「国民病」といわれて、結核予防法が制定されたりしたため、昔の病気というイメージはある。
ところが、厚生労働省によると、年間2万人前後、結核と診断されている人がいる。
これは、先進国の中で多く、日本の位置づけは、中程度のまん延国といわれている。
結核で心配なのは、高齢者。
結核は、感染してすぐ発症するわけではなく、結核菌は、ずっと体の中で潜伏している。
潜伏して、年をとって、免疫力が低下してから活動を再開するケースが、非常に多いということで、高齢者が危ない。
要は、数年から数十年間、冬眠する、それから目覚めてということ。
具体的にいうと、新規患者の6割は、70歳以上だということで、高齢者は注意が必要となる。
また、若い人たちは、意外な傾向がある。
若い人は、海外生まれの患者の人が多い。
2015年、20代の新規の患者の40%以上が、外国生まれだった。
これは、衛生状態が、あまりよくない海外で生まれ、そのまま国内に帰ってきて、若い人も冬眠を経て発症している。
また、菌を持っていない人も心配。
いわゆる空気感染というのをするため、知らないうちに感染したり、知らないうちに感染させたりも考えられる。
どのような症状が出た場合、結核の疑いがあるのか。
結核研究所によると、2週間以上、せきやたんが、ずっと出ている人、症状がある人。
また、のどの痛みや、鼻の症状がないのに、せきが出る人。
あとは、高齢者は、倦怠(けんたい)感があったり、急にやせ衰えたりするケースは危なく、そういう人は疑いがあるため、病院にまず行くことが必要となる。
また、「ツベルクリン反応」で、感染の有無がわかる。
さらに、結核の予防ということだと、「BCGワクチン」。
これが今、生後1歳までの赤ちゃんは、定期接種を無料で受けられる。
このBCGのワクチンを打つと、だいたい5割から7割で、発症を抑えることができるということで、かなり効果的となっている。最終更新:2月9日(火)18時41分
ごめんなさい
紀子さまのニュース上の方に既に貼られてたのですね
どんま〜いん
>>187
おいたわしい内親王
早くごゆっくりできる日がきますように
もう、偏差値72、学年で10番以内、東大を狙ってる!
は、止めたんですか?
>>187 レポ貼り乙
また婆みどりの妄想かw
そんなに歴史が好きな親子が、歴代天皇、皇后の法要にも列席しない雅子をどう思っているんだ?
伊勢神宮参拝には潔斎しないで参拝するし
悠仁殿下は幼稚園児の時に神武天皇陵参拝しているのに
愛子さんは未だなし
両親共々公務もせずに暇々で、豪遊&レジャー施設へは熱心なのにね
主婦と生活社の週女の方が昨今はセブン、自身よりねつ造妄想が酷過ぎる
FNN
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00315913.html
秋篠宮妃紀子さま、結核予防会の式典に出席される
02/09 22:43
ttp://www.fnn-news.com/news/jpg/ho201602092103_50.jpg
秋篠宮妃紀子さまが、結核予防会の式典に出席された。
都内で行われたのは、紀子さまが総裁を務める結核予防会が主催する「結核予防関係婦人団体中央講習会」の開講式で、全国の婦人団体の幹部会員らが、結核予防に関する知識の向上を目的に集まった。
この中で、紀子さまは、患者数の減少について述べる一方で、「日本は依然として、罹患(りかん)率の高い中まん延国であり、おととしには、年間2,099人が結核で亡くなりました」などと、結核の現状や、今後の課題についても指摘し、さらなる活動の推進に期待を寄せられた。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1455063000414.jpg
イメージ画像
神武天皇陵に行かないのは伊勢とは参道とかが違って誤魔化しが効かないからかな
伊勢の時は唯だらだら歩いてるだけのイメージだった。写真がやたら多くてさ。
>>197 似合わねえ〜ww
愛子さんのみっともない武蔵野御陵参拝には一切触れないよね、渡辺みどりって人は。
文春のディズニー愛子記事、小和田が書かせたものじゃないのか。暴れてるから
下げ記事?
無題 Name 名無し 16/02/10(水)09:46 ID:6mmXQAYY No.1536763
グラビア見たよ
鼻と顎が目立ってました
ガイドにパシリさせたんだってね
ちなみに佳子さまだったら超似合いますね、当然のことながら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org732783.jpg
悠仁さま可愛い
ttp://www.jprime.jp/tv_net/imperial_household/23734
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160210-00023734-jprime-soci
美智子さまの本棚にあった『かみさまのおはなし』という絵本
週刊女性PRIME 2月10日(水)11時0分配信
葉山御用邸で、フィリピン訪問のお疲れを癒した両陛下(2月5日)
この春、天皇・皇后両陛下は奈良県の神武天皇陵を参拝される予定だという。
皇室を長年取材するジャーナリストで文化学園大学客員教授の渡辺みどりさんは、皇室内の"歴史教育"について、とあるエピソードを明かした。
「1970年代、美智子さまが皇太子妃時代にお住まいだった東宮御所を私が訪れたときのことです。本棚に『かみさまのおはなし』という、『古事記』に書かれた日本の神話を子ども向けにした童話があるのを見かけました。
両陛下は、皇太子さまや秋篠宮さまや黒田清子さんが幼いころから、日本の成り立ちや皇室の先祖の伝承について、きちんと教育されているのだなと思いました」(渡辺さん)
それから約40年、皇后美智子さまの“教育の成果”は、孫の世代まで着実に伝わっているようだ……。
宮内庁関係者は、天皇ご一家のこの春の予定について説明する。
「4月3日は、初代の天皇とされる神武天皇が崩御してから2600年にあたる式年祭が行われ、天皇・皇后両陛下は奈良県の神武天皇陵を参拝される予定になっています。
100年前に、大正天皇が参拝した前例もあります。陵の隣にあり神武天皇を祀っている橿原神宮にも、両陛下はお立ち寄りになることも検討されています」
75年前の「紀元二千六百年」を思い浮かべる人もいるかもしれないが、当時は神武天皇が即位したとされる年を祝うもので、今回は没してから2600年の節目にあたる。
新大阪駅から電車を乗り継いで1時間余り。奈良盆地南部にある畝傍山のふもとに、神武天皇陵と橿原神宮は隣接している。
「神武天皇は、『古事記』や『日本書記』に、125代続く天皇の初代として伝承がありますが、戦後の古代史学界では、疑問視されてきました」
そう説明するのは、皇室制度史に詳しい京都産業大学名誉教授の所功さん。
「しかし、最近では第10代の崇神天皇が3世紀前半ごろ実在されたと判明しました。従って、それからさかのぼり、初代の大王は1世紀前半ごろ、現在の神武天皇陵や橿原神宮のある周辺に、拠点を築かれた可能性は研究者の間でも認められつつあります」(所さん)
ただ、その年代は、どんなにさかのぼっても今から2000年ほど前のことで、今回の2600年とは大きな開きが─。
「このことは、歴史に詳しい今上陛下も、皇太子殿下もよくご存じだと思います。とはいえ、その即位や崩御の年月日を記した史料が『日本書記』以外に現存しません。そのため明治以降、それを新暦に換算し、2月11日を『紀元節』(現在の『建国記念日』)、4月3日を『神武天皇祭』と定め、皇室でも民間でも大事にされてきました」(同)
今回のご参拝は、歴史や伝統を大切にする天皇陛下と美智子さまらしいものだが、重要な日だけに“役割分担”をされる方向で話が進んでいるようだ。
「当日は、秋篠宮ご夫妻が両陛下に同行されることになりそうです。秋篠宮家では、お子さま方も小さいころから神武天皇陵を拝礼されていますが、皇族としての教育の意味もあったのだと思います。長女の眞子さまが11歳、次女の佳子さまが8歳だった'03年3月に、初めて神武天皇陵を参拝されました」(秋篠宮家関係者)
長男の悠仁さまは幼稚園時代の'12年11月に、スーツにネクタイ姿で玉串をささげられている。
お茶大附属幼稚園時代に、悠仁さまは秋篠宮ご夫妻と一緒に神武天皇陵を参拝された('12年11月)
ttp://www.jprime.jp/wp/wp-content/uploads/20160223koshitsu7.jpg
>>202
佳子さま可愛い。素材がいいからなんでも引き立つ。
アイゴウのほうは商売の妨害だろ。
>>202
あらやだかわいい。
文春のグラビア見ました。
愛子さんの横顔が載っていたのですが、その、愛子さんって鼻がデカイ(こうとしか言いようがない)です。
鼻の存在感がありすぎてカチューシャに余り目が行かないです。
あの鼻を見て、愛子さんは正に東宮夫妻の娘だと思いました。
デカい鼻=雅子似
大作似の鼻だよね
でずにーでのあいこのファッション 完全に足りない子のあれですがな
ガイドさんとの会話もなかったのかな
ご優秀伝説もいいかげんにしないと、そんなに優秀ならなんで公務しないの?とか言われちゃうのに
正式な公務は成人後だけど、内親王も中学生くらいから公務見習いみたいなこと、サーヤからやってきたよね
本スレ>>106
>試験休みに御学友3人とのお出まし。
2月4日の朝10時過ぎから夕方6時過ぎまでネズミー滞在って
遊園地なんてアトラクション二つ三つ乗ってご飯食べてパレード見て土産買って、せいぜい数時間程度だと思うけど
付き合わされた劣り巻きも大変ねぇ(棒)
あと、最近は大人っぽい友人と一緒に居るとか書かれてたが、学習院女子大学の学生とか?
セブンは皇室ジャーナリストだかが、秋篠宮ご夫妻や悠仁さまが葉山に合流されたのを、
両陛下はフィリピンからのお帰りでお疲れが溜まっているのだから遠慮すれば良かったのになどとたわけた事を言ってる
>>211 皇室ジャーナリスト=小和田優美子w
453: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2016/02/10(水) 15:16:51.82 ID:6w2B02Is0
ちなみに、
ミニーマウスのかチューシャと真っ赤なダウン。
ダウンの下は大きなミッキーがプリントされたピンク地に水玉のパーカー。
リュックにはオラフのぬいぐるみバッジを付け、
編み込みのポニーテールをスティッチのヘアゴムで結んでいた
…そうですが、証言者が「居合わせた来園者」。
総勢20名ほどの私服警官やキャストに囲まれた愛子ちゃんの格好を
これほどに詳しく語れる「居合わせた来園者」って誰?
雅子ドタ出するとばかり思ってたのにw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-00000068-mai-soci
<皇太子さま>上野で開催の国風盆栽展を鑑賞
毎日新聞 2月10日 20時20分配信
皇太子さまは10日、東京・上野の東京都美術館で開催中の「第90回国風(こくふう)盆栽展」(日本盆栽協会主催)を鑑賞された。
会場には入選作の他、宮内庁から出展されたヒノキなど計181点が展示され、皇太子さまは熱心に見入っていた。
ピンクの花が咲いたブーゲンビリアの盆栽の前では、案内役を務めた同協会の福田次郎理事長や河野洋平会長に
「どうやってこの時期に咲くんですか。難しそうですね」などと質問していた。【山田奈緒】
最終更新: 2月10日 20時20分
手を振る愛子が完全に男の顔だった件。
グラビアが清原関連からだったからペラペラめくると若き日の清原と勘違いしそうな精悍な顔立ちだったよ。
>>213
おまけにプレミアムツアーで最優先でアトラクションに乗れたのよ。
それを最初から最後までSPに怪しまれずにカメラを向けられるのはただ者じゃないわねw
>>215
望遠かな?しかし情報をキャッチ、貼りこみ、OKだした文春。密着記事だね。
総力挙げてるって感じ。
>>214
「この実は食べられるのですか?」とか聞いたんだっけ?
「盆栽見ても考えるのは食うことかいっ」って突っ込んだ覚えが。
>>215
公務見習いは出来ないから
東宮による愛子さんの健常アピールロケだろうね
お取りまきはアルバイト感覚
>>208
じゃ やっぱり小和田が書かせた記事なんだろう
でも命令通りの内容じゃなかったから火病。
これまでも隠し撮りを装った愛子グラビア&記事がいくつかあったし。
>>218
確かに。
公務見習いが誰に見習えばいいんだ状態だし、あれれも隠しきれない。
愛子フィーバー()を巻き起こそうとあの手この手で必死になってんだね
声優 アイドル スキー チェロ 歴女 幻想小説w ミニー耳つけてデズニー満喫
>>222
みんな打ち上げ花火、しかも残念な。
愛ちゃんが物心つくのはあとどれ位掛かるんだろう。
このまま押し切られて留学、影子で帰国か。はぁー
>>222
去年の今頃は一人で百人一首40枚取ったってのもあったw
この際来月公開の広瀬すずちゃん主演『ちはやふる』でお一人鑑賞公務デビューとかどうかしらw
雅子がこの前の宮内庁否定記事のお詫びに取材設定させたんじゃないかと思った。
文春に弱味を握られたね。
>>224
愛子はジャニでしょ。
しかし未成年が酒を出すレストランで食事とは!
眞子さまの時はしつこくしつこく叩いたのに愛子は何をやっても許されるんだね
きたねぇ花火だ
>>225
謝らずに、娘を差し出したの!?
まこおたにミニー愛子の小さい写真つきの記事の一部がはられてた。
上にはられたコラの方が何倍もマシだった
ネズミじゃなくクマだよ あれw
うまのすけさんのブログからもってきたんだ。あの写真。てっきり小和田が例のごとく写真の映りが気にいったので
発売中なのも関係なく早速貼って拡散させようとしてるんだと思ってた。さすがの小和田もあの写真はないと思ってるんだなw
で ご飯は個室で食ったって、やっぱり喰い方が未だにあれだからかね。
愛子さん今からあんなに顎がずれて・・雅子そっくり
秋篠宮殿下と眞子さまの関東東海花の展覧会の報道出ませんね
>>232 出ませんね〜
もしかして今回皆さん勢揃いで鑑賞なさるとか?そうなったらちょっと素敵ね。
秋篠宮両殿下が新婚の頃にありましたよね。そういうの。
高円さんちが邪魔だけど・・
セブンの記事立ち読みしましたけど、静養合流がよっぽどムカついたんですね〜
あのひとたち・・。過去には皇太子一家も合流してたとかわざわざ書いたりしてw
過去っていつのことよ。大昔でしょ。愛子さんがワカメポイしたあれが最後になるのかな?
でもその記事に載ってた悠仁さまのお写真の美しい事!去年の沖縄地上戦を語り継ぐ会に御臨席された時のものですが
初めて拝見するお写真でした。記事の中の、学校で女の子にも人気があるというエピが
これなら納得!人気出るの無理ないわ!と読者をすんなり納得させるだけのイケメンぶり。
同日発売の文春の無残なミニー愛子さんの写真と並べたいくらいw
出ました TBS動画
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2701530.html
秋篠宮さま・眞子さま、「花の展覧会」鑑賞
ttp://news.tbs.co.jp/jpg/news2701530_6.jpg
秋篠宮さまと長女の眞子さまが、色とりどりの花が並ぶ花の展覧会を鑑賞されました。
秋篠宮さまと眞子さまは、12日午前、東京・池袋で開催されている「第65回関東東海花の展覧会」を鑑賞されました。
この展覧会は花に広く親しんでもらおうと、毎年開催されているもので、会場にはバラやカーネーションなど、各地の生産者が育てた色とりどりの花々が2000点以上並びます。
眞子さまは時折、顔を花に近づけたり、「きれいですね」などと話しながら、秋篠宮さまと興味深そうに見て回り、緑色のカーネーションを見つけると、「この色が最近は人気があるんですか」と尋ねられていたということです。(12日14:01)
>>234
眞子様、本当にきれいになられたね。ふんわり優しい雰囲気。
秋篠宮家は組み合わせパターンが何種類もあるから、豪華よね〜
絵になるっていうか、華麗すぎる・・・
平成28年2月5日(金) 〜 平成28年2月10日(水)
葉山御用邸ご滞在
平成28年2月5日(金)
天皇皇后両陛下 皇居御発 葉山御用邸御着
天皇皇后両陛下 ご挨拶(神奈川県副知事,県議会議長,県警本部長)(葉山御用邸)
天皇皇后両陛下 神奈川県知事より県勢概要ご聴取(葉山御用邸)
天皇陛下 ご執務(葉山御用邸)
平成28年2月9日(火)
天皇陛下 ご執務(葉山御用邸)
平成28年2月10日(水)
天皇皇后両陛下 葉山御用邸御発 皇居御着
平成28年2月11日(木)
天皇陛下 三殿御拝(宮中三殿)
皇后陛下 三殿御拝がお済みになるまでお慎み(御所)
平成28年2月5日(金)
神奈川県お成り(「第67回結核予防全国大会」ご臨席)
文仁親王妃殿下 第67回結核予防全国大会式典ご臨席,大会議事及び特別講演ご聴講(横浜ベイホテル東急(横浜市))
平成28年2月5日(金) 〜 平成28年2月6日(土)
葉山御用邸ご滞在
平成28年2月5日(金)
文仁親王同妃両殿下並びに悠仁親王殿下 葉山御用邸ご滞在
平成28年2月8日(月)
文仁親王殿下 会議ご出席(山階鳥類研究所(我孫子市))
平成28年2月9日(火)
文仁親王妃殿下 「第20回結核予防関係婦人団体中央講習会」開講式ご臨席及び講演ご聴講(KKRホテル東京(千代田区))
平成28年2月10日(水)
文仁親王妃殿下 「第20回結核予防関係婦人団体中央講習会」班別討議ご参加及び全体発表会ご聴講等(KKRホテル東京(千代田区))
平成28年2月7日(日)
皇太子同妃両殿下 ご臨席(修養団創立110周年記念大会)(国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区))
平成28年2月10日(水)
皇太子殿下 ご覧(第90回国風盆栽展)(東京都美術館(台東区))
皇室アルバム 2016年2月13日(土)5:30〜5:45の放送内容
「冬のご活躍 〜皇太子ご夫妻 秋 篠 宮ご夫妻〜」
1月15日、皇太子ご夫妻は「国立オリンピック記念青少年総合センター開所50周年記念式典」に出席されました。
またこの日「第56回交通安全国民運動中央大会」に出席された秋 篠 宮ご夫妻。
この冬、ご活躍の皇太子ご夫妻、秋 篠 宮ご夫妻をお届けします。
皇室ご一家 2016年2月14日(日)5:45〜6:00の放送内容
「天皇・皇后両陛下 フィリピンご訪問2」
▽両陛下、元留学生らとご懇談(マニラ・サンディエゴ庭園)
▽フィリピン政府語学研修センターご視察(タギグ市)
▽比島戦没者の碑にご供花(カリラヤ)
▽国際稲研究所ご視察(ロスバニョス)
▽皇太子ご夫妻、国立オリンピック記念青少年総合センター開所50周年及び国立青少年教育振興機構発足10周年記念式典へ(東京・渋谷区)
▽高円宮妃久子さま、第七回 高円宮記念日韓交流基金顕彰式典ご出席(東京・新宿区)
天皇・皇后両陛下は、1月26日から5日間の日程で、日本との国交正常化60周年を迎えるフィリピンを公式訪問されました。
今回は、日本人戦没者の慰霊碑ご訪問など、先週に引き続き両陛下のフィリピンでのご様子をお送りします。
また、東京オリンピックの選手村跡地に建てられた国立オリンピック記念青少年総合センターの
開所50周年記念式典に出席された皇太子ご夫妻のご様子などもあわせて紹介します。
皇室日記 2016年2月14日(日)6:00〜6:15の放送内容
「皇室日記」放送1000回記念・天皇皇后両陛下特集
「皇室日記」放送1000回を機に番組が伝えてきた天皇皇后両陛下のこれまでを特集します。
久子さんとべったりのゴミ売り新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00050130-yom-soci
世界らん展に10万株、世界最大と極小比較も
読売新聞 2月12日 19時3分配信
13日に開幕する「世界らん展日本大賞2016」(読売新聞社、NHKなど主催)の作品審査と開会式が12日、東京都文京区の東京ドームで行われた。
6部門に計1273点の応募があり、東京都世田谷区の洋ラン会社会長、高橋靖昌さん(77)の作品が最高賞の日本大賞に輝いた。
開会式には高円宮妃久子さまと長女の承子さま、三女の絢子さまが出席し、続く内覧会で受賞作品などをご覧になった。
世界最大のランと極小のランを比較する特別展示など、19か国・地域の約3000種、約10万株のランが展示される。19日まで。
最終更新: 2月12日 19時4分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160212-00000060-nnn-soci
秋篠宮さまと眞子さまが花の展覧会を見学
日本テレビ系(NNN) 2月12日 19時16分配信
秋篠宮さまと長女の眞子さまは12日、東京・池袋で関東・東海各県などが主催する
国内最大規模の花の展覧会「第65回 関東東海花の展覧会」をご覧になった。
群馬県が花と共に絹産業の歴史を紹介するコーナーでは、
秋篠宮さまは新品種の生糸に「県で開発したものですか」と尋ねられていた。
また眞子さまは緑色のカーネーションに「最近は緑の色が人気があるんですか」と話されていた。
関東東海花の展覧会の眞子さま綺麗だったわ
信子妃と高円宮家も今日行ったんだよね
こちらの方々の画像はみつけられなかった
この展覧会って何で皇族方がこぞって行くのかな
開催期間が3日間と短いから同日になってしまうのか
秋篠宮両殿下と悠仁殿下の葉山静養はやはり1泊だけだったんですね。
セブンによると、お帰りになる日の朝早く、悠仁殿下が職員といっしょに磯遊びをされたそうです。
あのブログの写真にうつった両陛下と両殿下の散策風景はそのあとでしょうね。
ご一家は午後3時ごろ御用邸を後にされたそうです。
じゃ朝食と昼食をご一緒されたんですね。
>>241
この展覧会って昼12時〜夕方18時までとなってる
日テレのサムネイルだと秋篠宮さまと眞子さまは朝10時頃いらっしゃったみたいね
信子さまのお召し物を拝見したいなあ
>>242
秋篠宮殿下の移動はひっそりと行われるので目撃談が出ないね。
安全で、知的だわ。賢明だと思う。
>>241
> この展覧会って何で皇族方がこぞって行くのかな
> 開催期間が3日間と短いから同日になってしまうのか
多分そうだと思います。
確か去年は紀子さまと佳子さまがいらっしゃって、その後に承子女王が見学されてました(間違っていたらごめんなさい)。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160212-00000202-fnn-soci
秋篠宮さまと長女・眞子さま、花の展覧会をご鑑賞
フジテレビ系(FNN) 2月13日 3時14分配信
秋篠宮さまと長女・眞子さまは、花の展覧会を楽しまれた。
秋篠宮さまと眞子さまが、12日、ご覧になったのは、
「関東東海花の展覧会」で、1都11県などが主催する、日本でも最大規模の花の展示会。
主催者側によれば、秋篠宮さまは、植物に大変くわしく、専門的な質問をしたり、眞子さまに説明をされていたという。
また眞子さまは、新種の花のコーナーでは「きれいですね」など、感想を述べられていたという。
お2人がお帰りになったあとには、寛仁親王妃信子さまと高円宮妃久子さま、三女・絢子さまがご一緒に会場を訪れ、賞を取った花などを楽しまれていた。
最終更新:2月13日 3時14分
秋篠宮さまと長女・眞子さまが花の展覧会を楽しまれ、
上品・優雅な様子でしたが、盆栽でしたか? 鑑賞会に出掛けて
ゲラゲラ笑ってたバカが居ましたね!
>>246
>お2人がお帰りになったあとには、寛仁親王妃信子さまと高円宮妃久子さま、
>三女・絢子さまがご一緒に会場を訪れ、賞を取った花などを楽しまれていた。
信子さまが久子さんと一緒に来られるなんて
誘い合ったのかたまたま入り時間が一緒だったのか
この二人って仲が良い印象無いから意外
この書き方だと彬子さまは時間をずらしたのね
あと、新聞各紙がこのニュースをまるで取り上げないのは何なんだろ
徳仁の盆栽展なんてどうでもいいのはさっさと上げるくせに
>主催者側によれば、秋篠宮さまは、植物に大変くわしく、専門的な質問をしたり、眞子さまに説明をされていたという。
殿下の訪問や観覧ではよくありますね。
案内役の方々はやりがいがあるでしょうね
>>248
世間じゃ皇太子より宮家の方が関心が低いからね。
そういえば皇室アルバムの皇太子の学習院の講演を見たけど、勉強したのは水上交通についてだから下水道は門外漢だと言いながら国連の水と衛生に関するフォーラムで演説するのは矛盾してる。
水に関心を持ったのはネパールで水を汲む様子を見てからというけどこれも水上交通に関係ない。
マスコミも漠然と水に関心があるなんて言わなきゃいいのに。
>世間じゃ皇太子より宮家の方が関心が低いからね
えっ そうかな?
昨日の眞子さまのスーツ、エルサルバドルでもお召しになられてたものですね。
葉山で6日に両陛下と秋篠宮両殿下とお会いした人のブログがもうひとつ見つかりました。
10時過ぎくらいにお散歩されたんですね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koumetokomugi/27804358.html
海散歩。私ってばラッキー♪ 2016/2/6(土) 午後 2:39
今日のウィークリー、徳雅の少ない写真だけって・・
昨日の花の展覧会の写真は?
それとも来週載せるのかしら
ウィークリーが徳雅の次に大好きな久子だって鑑賞してるんだからね
来週かなあ
>>246
読売紙面では
「開会式には高円宮妃久子さまと長女の承子さま、三女の絢子さまが出席し」
しか書かれてないわよ。
>>253
横ですが読売の方とは、別です。
タカマドさん達は、「世界らん展2016」(読売新聞社、NHKなど主催)、
>>246 は、
「関東東海花の展覧会」(茨城県・群馬県・栃木県・東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・山梨県の12都県及び花き関係の団体が主催)
なんで出席者を恣意的に選って記事にするのかしらね?承子の名前は読売紙面だけかしら?
ttp://www.bs-j.co.jp/program/detail/22749_201602141200.html
皇室の窓 スペシャル〜眞子さま 佳子さま 姉妹で歩んだ成年皇族への道〜
2016年2月14日(日)昼12時00分〜午後2時00分
秋篠宮家眞子さま、佳子さまが姉妹で歩まれた成年皇族への道とは…。
懐かしい映像と共にお二人のプリンセスのご成長の様子と魅力をお届けします。
▽眞子さま、佳子さまのご誕生から幼少時代
▽姉妹の学生時代と秋篠宮家の公務と弟・悠仁さまの誕生
▽眞子さまの東日本大震災に関する心あたたまる話
▽佳子さまが新年一般参賀に訪れたエピソード
▽皇后さまからお孫さまへ受け継がれる想い
▽天皇皇后両陛下フィリピン公式訪問
▽葉山御用邸でのご様子
▽美智子さまコカリナ音楽会へ
▽皇宮警察本部視閲式とは
▽皇室ゆかりの地めぐり…上野編
改めて麻生さんと信子さまは兄妹なんだなと思う
紀子さまが新婚の頃はこんなだったのね
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455332065.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455331689.jpg
1992年 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1272788656867.jpg
>>257
>こんなだった
どういう意味もこういう意味もなくお探しなんですかアラを。
1992年の4分割された妃殿下方の顔色見て下さい、
久子さんが華子さま信子さまよりも顔色明るくていらっしゃるw
これ、すで雅子さん入内前から、そのように仕向けていた証左ではないですか?
雅子さんや皇后陛下人脈ではなく久子さん人脈がそうしてるという。
それにしても久子さまの鼻の付け根は成長著しいですなw
ttp://www.news-postseven.com/archives/20160213_384682.html
「お妃さまになりたい!」 ご学友が悠仁さまへ熱視線
2016.02.13 07:00
ttp://www.news-postseven.com/picture/2016/01/akishinonomiyasama-kikosama-hisahitosama.jpg
【クラスの女子からの人気も高いという悠仁さま】
戦後、皇族としてはじめて学習院以外の小学校(お茶の水女子大学付属小学校)に入学された秋篠宮家の長男・悠仁さま(9才)。
「皇族を受け入れるノウハウがない」と不安視され、学校になじめていないのではないかと心配する声もあったが、そんな悠仁さまに、“春の風”が──。
最近の悠仁さまは学校生活において、以前に増して活発なご様子を見せられている。
「1月中旬の大雪の翌日、悠仁さまは休み時間に雪の積もった校庭を駆け回っていらっしゃったそうです。
お友達からは“ひさひと〜!”と親しみを込めて呼ばれているそうです」(お茶の水関係者)
2014年4月、2年生に進級されたばかりの悠仁さまはクラスになじめず孤立している様子もあったという。
それからおよそ2年、笑顔とともに充実した日々を送られている。そんな悠仁さまの周囲が、今にわかに浮き足立っているという。
「小学生も3〜4年生になると“あの子がいいな”という話題をし始める頃です。最近の悠仁さまはクラスの女子からの人気も高いようで、
“私、お妃さまになりたい!”と、悠仁さまへ熱視線を送る女子たちがいるんです。
女の子なら誰でも一度はシンデレラや白雪姫のような“お姫さまになりたい”という憧れを持ちますが、
“将来の天皇”である悠仁さまのお相手ともなれば、本当に“お姫さま”ですからね」(前出・お茶の水関係者)
別のお茶の水関係者は、こうも明かす。
「子供たちがあまりにそんな話をするので、保護者同士の会話でも、“あそこのお嬢さん、本気でお妃を目指すって言ってるらしいわよ”といった話題で持ちきりなんです(笑い)。
“なんとかうちの子はお近づきになれないものかしら”という親御さんもいるそうです」
美智子さまが初の民間出身として皇室に嫁がれるまで、皇族男子のお妃候補は旧皇族や元華族出身がほとんどだった。
しかし、雅子さま、紀子さまも民間出身ということもあり、皇室は一気に身近な存在となった。
「エプロン姿でお弁当を作られる美智子さまのお姿が公開され、雅子さまや紀子さまも
“普通の母親”であることが広く知れわたったことで、皇室と国民の距離がぐっと縮まったのです。
だからこそ、周囲の女の子たちは悠仁さまへの好意を素直に示し、母親たちは“うちの娘をお妃に”と話題にできるのでしょう。時代は変わりましたね」(宮内庁関係者)
撮影■雑誌協会代表取材
※女性セブン2016年2月25日号
アゴ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1455340425737.gif
>>260
ここここれはw
上半分はナルで下半分はマサコ。
どう見てもあの2人の子ですありがとうご(ry
>上半分はナルで下半分はマサコ
と言うことは、下半身の性癖は雅子似?
松本人志、チュート徳井、そして今回も
取材もしないでねつ造妄想記事書く反日小学館セブン
雅子が普通に母親と書いている時点で、嘘八百の記事だとわかる
>>263
>雅子が普通に母親と書いている時点で、嘘八百の記事だとわかる
ヒント 読者層
そういうのが普通と思える層がメインターゲットの雑誌なのでは
>>259
悠ちゃんスタイルいいわ
かっこいい
本スレで悪意に満ちた写真と言ってた人がいたけど、そうかしら?
>>260 愛子さん一気にごつくなったわね。ごつくなるの早すぎない?
どうみても本人なのに、まこおたでは影子影子としつこく言い張ってるのがいる
ミニーカチューシャつけた方のもね。
あまりにも不細工だから本人じゃないことにしたいのかしらw
>>248
信子妃と高円宮家が一緒って珍しいよね
彬子さまは予定にはあったけど、母とは時間ずらしたのね
そこまでして何でこの展覧って観に行くのかな
別に秋篠宮家含め皆いっしょに
>>248
信子妃と高円宮家が一緒って珍しいよね
彬子さまは予定にはあったけど、母とは時間ずらしたのね
そこまでして何でこの展覧って観に行くのかな謎だわ
県主催だから付き合いかな
別に秋篠宮家含め皆一緒に行けばいいのにな
調べた限りだと雅子さんこの展覧会行ったことないっぽい
平成17年に皇太子独りでいってる
>>268
途中で送信したの気づかなかった
ゴメンね
瓜二つ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455275937.jpg
>>247
たまの公務で効率よくとりあげてもらうために必死で笑顔作るよね。
それがヤリスギで大爆笑wになってて奇異に見えるだけなのに・・・病気設定どこー?
>>259
普通に冗談で「お妃候補!」って笑って話すレベルで微笑ましい日常の話題・・・
アイコの嫁ぎ先・・なんか冗談じゃなくて笑えないレベル。全然、おかしくない・・。
>>268
皇族が鑑賞されてニュースになる事で関東東海の都県の花関係産業の励みになるって事では
妃殿下方もフラワーアレンジメントの知識が求められるだろうし
>>257 だと妃殿下方勢揃いで帽子を被られてるけど、2005年の紀子さまや紀宮さまは無帽
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1426502314.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/577/13/N000/000/002/142271790426465954179.jpg
高円宮家は帽子被るけど、2015年の承子さんは仕事帰りだか知らんが無帽
2012年 ttps://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/chijishitsu/ugoki/h24/h24-02/images/0203hp2.jpg
2013年 ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1375413182252.jpg
2014年 ttps://www.pref.aichi.jp/chiji/phot/2014/image/01/images016.jpg
2015年 ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1428848186.png
>>273
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1428848186.png
2015年の承子さん、佳子さまと髪型も服の色も似ていて、佳子さまになりきっているとか無いですよね?
(胸の空きが大きいですが)
2015年の関東東海花の展覧会の紀子さまと佳子さま
ttp://www.jprime.jp/wp/wp-content/uploads/20150217-kakosama-23.jpg
ttp://www.jprime.jp/wp/wp-content/uploads/20150623_kakosama_7.jpg
佳子さまフィーバーがあってから雅汚の基地がますます悪化した感じ。
また同時に未来の陛下悠仁さまがご成長されるごとに雅汚は発狂し悪化していくだろう
10代になられたら更にお出ましも増えるだろうし。今年で10歳だもん。早いなあ
>>272
>アイコの嫁ぎ先・・なんか冗談じゃなくて笑えないレベル。全然、おかしくない・・。
外務の役人とか草加にに押しつけるの? まさかソウレン?
>>264
雅子が普通なわけないじゃないの〜〜みんなそんなに深く読んでない=週刊誌。
そんなの信じてる人いないよ。
一応拾いものということで…。
秋篠宮悠仁さまがハーレム状態! 女子が「お妃さまになりたい!」と熱視線 保護者も熱視線 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455330974/288,294
288 名前: トラースキック(東京都)@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/13(土) 20:51:51.20 ID:mKWiPcDs0 [1/2]
川島教授は必修のくせして本当に単位くれない鬼だったわ
直談判したら、「申し訳ないです…私の教え方が悪くうんぬん」って言うんだけど、普通に不可あっさりつけるw
4年の時ギリで可でマジで危なかった
まあ人柄は腰低いし、上品は上品で憎めないタイプだったが
浮世離れてるっつーかなんつーか…
294 名前: トラースキック(東京都)@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/13(土) 21:00:50.07 ID:mKWiPcDs0 [2/2]
これまたその科目が激ムズなんだわ
因みにいっつもヒップバッグつけてADみたいな格好してたわw
ゼミは確か禁煙全面推ししてた印象
まあ私は川嶋ゼミなんて天上界入れませんでしたが…
紀子さまお綺麗!華やかで素敵
同じような色の着てもあっちはむさくるしいムラサキイモと呼ばれw
ttp://www.childaidasia.com/2016/
写真撮影 : 池上直哉
『チャイルド・エイド・アジア2016』へ秋篠宮妃殿下にご臨席いただきました。妃殿下は、児童養護施設に暮らす子どもたちや恵まれない環境におかれた子どもたちに心を寄せてくださり、コンサートに参加したすべての子どもたちを応援してくださいました。
>>279 画像
ttp://www.childaidasia.com/2016/images/A%2B059%2Bi.jpg
2010年11月30日 秋篠宮殿下45歳お誕生日会見、笑顔の秋篠宮同妃両殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1291070085737.jpg
この時にお召しになられてたスーツでした
>>281 ありがとうございます。
紀子妃殿下の赤系のお召し物は珍しいですね。
ボルドーって言うのでしょうか?
色白でいらっしゃるからお似合いになりますね。
いい笑顔ですね
あ 殿下のネクタイは訪伯のときの、アテクシが一番オキニの写真のだわw
ステキ♡
>>282
紀子さまは表ではシッカリ完璧っぽいけど、実際はホンワカしててかわいいんだと思う。
人柄というか、柔らかく温かい。そんな感じ。うまく言えないけど。
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
天皇皇后両陛下
2/15(月)天皇陛下 御所 パレスチナ大統領 御引見
2/17(水)
両陛下 宮殿 全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長 拝謁
天皇陛下 宮殿 全国検事長及び検事正会同に出席する検事正等 拝謁
皇太子家
2/16(火)殿下 森アーツセンターギャラリー・森美術館 「フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展」及び「村上隆の五百羅漢図展」
2/17(水)殿下 東宮御所 赴任大使 御接見(オランダ、ポーランド)
秋篠宮家
常陸宮家
2/16(火)両殿下 ホテルオークラ東京別館 2016年日本デンマーク協会会員懇親会
2/19(金)両殿下 パレスホテル東京 平成27年度高松宮妃癌研究基金学術賞等贈呈式
三笠宮家
2/17(水)彬子女王殿下 東京プリンスホテル (公財)JKA平成27年優秀選手表彰式典
2/19(金)〜2/21(日)彬子女王殿下 北海道お成り(19〜21日) 「全道ハンディキャップスキー名寄大会」及び「寛仁親王記念 第39回丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン」
2/21(日)信子妃殿下 グランドプリンスホテル新高輪 第25回アジア太平洋肝臓病学会議年次総会
高円宮家
2/19(金)妃殿下 在京カナダ大使館 「第7回日本カナダコンソーシアム・学生フォーラム」修了式
週女 ttp://pbs.twimg.com/media/CbO_HqjVIAAjk_Z.jpg
将来的には東大で博士号お取りになるのかな?
雅子が発狂してコネだとか喚きそう
>眞子さま、最先端「東大の博物館」で超エリート研究員に!
>◆ 秋篠宮眞子内親王、関東東海花の展覧会、紀子妃、IMT
>女性自身(2016/03/01), 頁:44
>文仁親王殿下のご略歴
>総裁職など
>東京大学総合研究博物館 特招研究員
>平成26年8月26日(火)
>文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 在京英国大使ご引見(宮邸)
>文仁親王殿下並びに眞子内親王殿下 研究会ご出席(東京大学総合研究博物館(文京区))
今週秋篠宮ご一家の日程が何もないけど
どこかに家族旅行に行かれるとかないかな
去年は沖縄に行かれましたよね
激しく悠仁さま不足だわ
お姿を拝見したい
>>288
週刊誌が2誌くらい
都内の博物館で見習いみたいな無給でお勤めされてらっしゃると記事が出てましたよね
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160214-00023598-jprime-ent
竹田恒泰「今日この瞬間から“いい家の生まれ”になるために」
週刊女性PRIME 2月14日 11時0分配信
>「マナーとは“型”のことであり、型を整えることで気持ちも引き締まり、心も整ってくるんです」
>そう語る竹田さんが受けた「旧宮家でのしつけ」という序章から始まる本書。
>「食事」「動作」「言葉」「敬語」「付き合い」「お金」「服装」「生き方」という8つの作法、そして巻末には神社参拝の作法まで網羅しています。
>■子どもにマナーを教えないのは不幸
>そして母親なら気になるのが「子どものしつけ」のこと。竹田さんは「礼儀作法は子どものうちから教えるのがいい」と言います。
>「理屈ではなく、ダメなものはダメ、こういうものだということを教えるといいでしょう。
>食事のマナーが悪い人は出世しないと言われますが、だからといって急にできるようにはなりません。幼いころから正しくしつけることが、将来のためになるんです。
>私も子どものころにいろいろと叱られましたが、あのとき教えてもらえたことに感謝しています。
>もちろん当時は面倒くさいなと思ったこともありますが、それ以後誰かに教わる機会はありませんでしたからね。
>最近では電車やレストランなどで騒いでいる子どもを叱らない親が多いですが、それは学ぶ機会がないという、子どもにとって不幸なことなんです。
>親や社会がマナーについてうるさく言わなくなってしまった今だからこそ、できる人が目立つ。
>すると“この人の親はきちんと教えたんだな”といい印象を与えるものです」
>またビジネスシーンでもマナーや所作は必ず見られますよね。なので、そういう初歩的なところでつまずいてしまっては、非常にもったいないんです。
>また日本はヨーロッパなどに比べて階級社会ではないため、きちんとした礼儀作法が身についた人は一目置かれるのだそう。
>「よく“いい家”と言われますが、これはお金持ちの家ということではなく、日本の大事な礼儀作法などをしっかり教えている家のことを言うんです。
>つまり“いい家に生まれる”というのは、作法や所作がきちんとしているということ。
>礼儀作法がきちんとできれば、今日この瞬間から“いい家の生まれ”になれるんです。
>マナーや所作は親のしつけの賜物。そこでしっかりしていれば“いい家の生まれ”と見られて、まっとうな人という印象を相手に与えるわけです」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000002-sasahi-soci
皇族専用の“お召し列車”に乗れる方法があった!〈dot.〉
dot. 2月16日 7時7分配信
鉄道ファンならずとも、あこがれる列車がある。それは天皇・皇后両陛下など皇族が乗車される「お召し列車」だ。
この列車、鉄道各社が管理している。たとえば、JR東日本にはE655系「なごみ(和)」がある。これは、2007年に2代目の「お召し列車」として完成した。
列車中間には、両陛下や国賓が乗る「特別車両」がある。ここには、高さ95センチ、幅220センチという大きな窓ガラスには防弾加工が施されている。
それ以外の車両の内装は、明るい木目調で統一され、全席に電動のリクライニングシートが備えられ、タッチパネル式のモニターもある。
モニターではテレビや前面展望などの映像が見ることができる。これは、東北新幹線や北陸新幹線にある最上級の車両「グランクラス」にもなく、まさにお召し列車だけの“特別仕様”だ。
このE655系、皇室とその関係者しか乗車できないと思われているが、実は一般人でも乗ることができる。JR東日本・広報担当者はこう話す。
「E655系はツアーなどの団体専用列車としても運用されています。この場合、『特別車両』や菊の御紋は外されます。
弊社が運営するツアーでは、2015年11月29日に房総半島を日帰りで一周するものがありました」
なるほど、われわれでも“インペリアル”な恩恵にあずかれるというわけである。ツアーの概要はこんな感じだ。
午前8時8分に東京駅を出発。車内で房総の食材を使った特別弁当を食べ、千葉県いすみ市にある大原駅に到着。
そこから二手に分かれて観光して、大原駅に再集合。そこから東京に戻り、東京駅に午後6時11分に到着する。
日帰り旅行にもかかわらず、費用は2万8800円〜とかなり高額だ。
同区間の往復の運賃とグリーン料金はあわせて9910円なので、食事代や観光料金が含まれるとはいえ、“破格”である。
このほか、国内の各旅行代理店を通じて、年何度かE655系に乗れるツアーが組まれている。
2016年1月23日には、日本旅行のツアーで「那須塩原市制10周年記念 JRハイグレード車両『なごみ』で訪ねる『なすしお玉手箱号』那須塩原の旅」があった。
このツアーは上野駅で集合し、栃木県の那須塩原駅で現地解散するというもの。片道料金にもかかわらずそのお値段は1万4800円だった。
ぜひ、「お召し列車」に乗ってみたい……そう思って、いくつかの旅行代理店に問い合わせてみた。
だが、現在、ツアー募集はなかった(2016年2月12日時点)。旅行代理店によれば、当然ではあるが、お召し列車は皇室の利用が優先されるため、
ツアーが実施される、およそ1カ月前にならないと募集要項は明らかにならないという。憧れの列車を体験するにはこまめな情報収集が必要になるようだ。
(ライター・河嶌太郎)
>>291
パーティーに顔を出して○万円の某宮家系の人達とは
大違いですね。<無給
「崖の上のポニョ」聖地〝残った〟…埋め立て計画を正式断念 鞆の浦景観訴訟終結
2016.2.15 11:53更新
ttp://www.sankei.com/west/news/160215/wst1602150031-n1.html
ポニョのモデル「鞆の浦」埋め立て、正式断念へ
2016年02月02日 17時22分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20160202-OYT1T50128.html?from=tw
鞆の浦2012年に秋篠宮両殿下が訪問されましたね
2012年7月17日 広島県福山市鞆町の「福山市鞆の浦歴史民俗資料館」をご訪問される秋篠宮同妃両殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1342707581715.jpg
「福禅寺対潮楼」秋篠宮両殿下お成りの記念碑
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1374217143219.jpg
2012年7月17日 鞆町の写真屋に展示された秋篠宮両殿下のお写真
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1362200289632.jpg
>>292
竹田さんネットの番組で毎週二つのスイーツを食べてるけど食べ方はあんまり…
いや豪快ですよ。
>>288
すでにお父様の口利きだと書かれてますよ。
女性自身が秋篠宮家に好意的な記事を書くわけがない。
>>297
徳仁は学習院大学史料館の研究員やってんだよね
節子が教授の星槎大学に大鳳会の創価大学
あら、愛子のコネ一杯あるじゃんw
>>294
末端宮家の妃は政治家のように
資金集めのパーティーも開いているようですからね
竹田が偉そうに色々言っても
潔斎しないで神社参拝する皇太子を「皇太子の祈りは本物」なんていう
どうみても父親の後を狙っているんだろう。
自民党神奈川県議会議員の方のブログ
ttp://blog.rose-miho.velvet.jp/
結核予防全国大会in神奈川
先週、2月4日(木)と5(金)は両日、第67回結核予防全国大会が開かれました。
神奈川県では実に34年ぶりということです。次回は北海道に決まりました。
両日ともに、みなとみらいの横浜ベイホテル東急で開かれましたが、両日ともに秋篠宮妃殿下、紀子様が長時間、結核予防大会の総裁ということで目の前にいらっしゃったので(ほぼ2メートル内、同じテーブル)格別な雰囲気でした。紀子様ともお話しすることができました。
紀子さまは、終始にこやかで、初日は紺のスーツ姿、次の日は真っ白なスーツとお帽子、そして白い手袋をされていて、ご挨拶もされました。ただし、紀子様の写真撮影は厳禁とされておりますので、紀子様が会場を出られた後に写真を撮りました。
(後略)
>>292
これ、雅子に言ってよ。愛子の食べ方がひどいって有名。
あんなにヒマしてて叱らないとか、会話も見えてこない母子って珍しいよ。
>>297
口利きやコネとかマウンティングしかしてこなかった小和田やたかまど。
考えそうなネタね。眞子さまは本物お嬢様の優秀学生だから、信じられないのでしょう。
小和田恒が東大卒!!(そこで終わり)なのは大声で言うのに
川嶋教授はさらに大学院・・・東大なのに、そこはあまり報道しないとか、本当に変!!
>>302
何だかんだ言っても
皇室や川嶋家のアカデミックな雰囲気になじめないのがowd
バブル前ぐらいからマスゴミが理系や知的エリートを貶める記事ばかり書くのは
彼らのコンプレックス(有名大学出身とはいえ、内実は理系ができず文型に進むしかなかった)
とowdのハリボテ学歴自慢が上手く合致したからでしょうね
owdとマスゴミ各位は本当に相性がよろしいんでしょうよ
雅子がケネディー大使に会わない理由:
ハリボテのハーバード自慢がバレテ、笑われるのが間違いないからw
>>297
一の姫様に対して『コネ』とか『口利き』という捉え方が下衆いわよね。
本来、下々の者が気軽にお付き合い出来るような身分の方では無いんだから
内親王様が何かなさる場合、間にそれ相応の人間が入るのは当たり前なのに。
自身は眞子さまがIMTの客員研究員になったという内容
場所は東大じゃなくて東京駅前の東京中央郵便局のとこ
何度か行った事あるのにIMTは存在すら知らなかった
眞子さまage佳子さまsageがウザい
週女の「年明けから連続お出ましに秘められた雅子さま13年ぶりの『お言葉』スピーチ」というのは、
単にドタ出の会場が偶然13年前にスピーチしたとこと同じだったというだけで、別に13年ぶりにスピーチする訳ではない
見出しがおかしい
週女ってこないだも〇年ぶりの祭祀とか〇年ぶりの記者会見とかアホみたいな見出し付けてたな
ttp://www.intermediatheque.jp/ja/info/about
IMTとは
日本郵便株式会社と東京大学総合研究博物館が協働で運営をおこなう公共貢献施設が丸の内JPタワー内にオープンしました。
施設の位置する旧東京中央郵便局舎は、昭和モダニズムを代表する歴史建築として知られていた5階層のビルで、
その2・3階部をミュージアム・スペースとして改装し、誕生したのが「インターメディアテク」(IMT)です。
この呼び名は、各種の表現メディアを架橋することで新しい文化の創造につなげる「間メディア実験館」に由来します。
その活動の舞台となるのは、東京大学が1877(明治10)年の開学以来蓄積してきた学術標本や研究資料など、「学術文化財」と呼ばれるものの常設展示です。
歴史的な遺産を、現代の都市空間のなかで再生させるデザイン技術は、「インターメディアテク」の展示の見所のひとつです。
特別展示やイベントでは、大学における最先端科学の成果や各種表現メディアにおけるユニークな創造を、常設展示の世界観と融合させながら、随時公開します。
この施設では、大学の主導する教育研究活動の一環として、これまでにない複合教育プログラムを実践するとともに、
教育研究の成果を広く伝えるための、オリジナルグッズの開発販売もあわせておこないます。
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/okotoba/okotoba-h15hn.html
皇太子妃殿下のおことば
平成15年度「子ども読書の日」記念”子どもの読書活動推進フォーラム”式典
平成15年4月23日 (水)(独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター)
平成28年1月15日(金)
皇太子同妃両殿下 ご臨席(国立オリンピック記念青少年総合センター開所50周年
及び国立青少年教育振興機構発足10周年記念式典)(国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区))
平成28年2月7日(日)
皇太子同妃両殿下 ご臨席(修養団創立110周年記念大会)(国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区))
>>306
レポ㌧
>単にドタ出の会場が偶然13年前にスピーチしたとこと同じだったというだけで、
13年ぶりにその会場にいったわけでもないしね。女性誌の皇室記事ってなんなのかしらw
ご臨席(第4回「OECD東北スクール」取組発表会)(国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区))
平成25年8月6日(火)
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/photo2/photo-20130806-3377.html
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/photo2/img/ph2-h250806-gorinseki.jpg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160216-00000060-jnn-soci
皇太子さま、展覧会でフェルメールの作品などご鑑賞
TBS系(JNN) 2月16日 19時9分配信
皇太子さまは16日夕方、東京・六本木で、17世紀のオランダ絵画の名作60作品を集めた展覧会を鑑賞されました。
この展覧会では日本では初公開となるフェルメールの「水差しを持つ女」も展示されていて、
皇太子さまはフェルメールがカメラを使って光の効果を観察し絵を描いていたと説明を受けると、
「大変面白いですね」と感心した様子で細部まで熱心にご覧になっていました。
展覧会は、来月31日まで開催されています。(16日18:17)
最終更新:2月16日 19時9分
>>308
まーたフェルメールか。
オランダ静養に行きたいアピールなのかしら
>>262
下品すぎる!吐き気がする。
>>310
好きなだけ吐けば?
>>311
顔が似てるからって下半身の性癖も似てるとか短絡すぎるよ。
普段はロム専だけど、いつも楽しく読ませてもらってる。いくら公人の愛子さんだっていってもあんなレスは良くないよ。
富士急ハム太郎ライドで大興奮w男子と二人っきり前後密着でご満悦。
綱引きん時の仰向けM字開脚ってのもあった
あれにはさすがに引いた、そういうの見せてるの?と。考えすぎかな。
↓わざとらしく背後にポスターw
森ビル関係者に「ここに立て」と指示されたんだろなー
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160216004598_comm.jpg
展覧会場を訪れ、関係者の出迎えを受ける皇太子さま=16日午後5時23分、東京都港区、池永牧子撮影
フェルメール一時間、村上隆一時間くらい観たんだろか?
村上隆が隠れて見えない
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160216004579_comm.jpg
「村上隆の五百羅漢図展」を鑑賞する皇太子さま=16日午後6時21分、東京都港区、池永牧子撮影
>>315 ㌧
皇太子は「画ヅラ優先」だからね。
アゴ肉がすっきりして見えるけど、誕生日に向けアルコールを節制してるのかな
だとしたら、すっかり雅子さんっぽくなってきちゃったね。
検索してみたら、KITTEのインターメディアテクは帝大時代からのすごいコレクション
が展示されてるのね。イベントも色々企画されてるみたい。
初等科の頃からの関心なんて、飽きっぽい自分はただただ感心するわ。
皇室ゆかりのものもあるそうですよ
肖像画とか
「ボンボニエール」とか
暇人ねえ〜
今週は秋篠宮ご一家のお出ましがないから
雅もここぞとばかりにドタ出してくるかと思ってたけど
はずれたわ。でもそのかわりに眞子オタで連日一日中暴れてるけどw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160216-00000507-fnn-soci
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00316507.html
皇太子さま、2つの展覧会を楽しまれる
フジテレビ系(FNN) 2月16日(火)23時17分配信
皇太子さまが、2つの展覧会を楽しまれた。
皇太子さまが、まず訪れたのは、17世紀にオランダを中心に活躍したフェルメールとレンブラントの展覧会。
日本で初めて公開されたフェルメールの「水差しを持つ女」の前で、写真と似た構図になっていることなど、説明を受けた皇太子さまは、「興味深いですね」と感想を述べ、じっとご覧になっていた。
同じビルでは、現代美術家の村上 隆さんの作品展も開かれていて、皇太子さまは、村上さん本人から説明を受けながら、長さおよそ25メートルの「五百羅漢図」をご覧になっていた。最終更新:2月16日(火)23時17分
>皇太子さまが、2つの展覧会を楽しまれた
皇太子は自分の楽しみのために展覧会に行くの?
チョー厳重な警備体制を敷いて、国民を蹴散らして・・・
もっとも森ビルに他の用があって、ついでに寄ったの?
マスコミの文章だからね。
それを言ったら秋篠宮さま、眞子さまだって花の展覧会を楽しまれていたと書かれてたよ。
女性自身の花の展覧会にお出ましの眞子さまのお写真が凄く綺麗だった。うっとり
あと、通勤される眞子さまのご様子にも触れてたけど、眼鏡をかけてると書かれてた
のが気になった。眞子さまって視力がお悪いの?じゃお出ましの時はコンタクトなさってるのかしら
ただ立っているだけなのに画像から眞子さまの気品と上品さがにじみ出て・・
雅は画像からも視線定まらずカメラ凝視で背中丸めてて、臭いニオイが・・・
写真って饒舌だわ。
既出だとは思いますが サーヤ様結婚式
Getty Imagesの画像の秋篠宮両殿下の後ろに小学生?の佳子さま
ttp://media.gettyimages.com/photos/prince-akishino-and-princess-kiko-of-akishino-are-seen-on-arrival-to-picture-id510424314
>>320
その割に昨日は皇太子御出ましの交通関連ツイが全然無かったんだよね
いつもは、工作員出してツイ上げるのに変ですね
あちこち覚せい剤絡みの逮捕者がでているから忙しいのかな
>視線の先に・・
>◆ 高円宮久子妃、承子女王、絢子女王、蘭、千家典子
>週刊新潮(2016/02/25), 頁:160
典子さん降嫁しても公務に未練あるのか
子作りはどうなってんだろ
前も視聴したとき書いたけど
今日もBsの高島礼子がナビやってる日本の古都の泉涌寺を訪問した回の再放送やってたの見たけど
案内役の長老さんが毎年秋篠宮両殿下がいらっしゃると
悠仁さまをお連れしていらしたときの話をされて
そのときに「悠仁天皇」といいかけて悠仁親王と言い直してたのは初見だったわ♡
>視線の先に・・
>◆ 高円宮久子妃、承子女王、絢子女王、蘭、千家典子
>週刊新潮(2016/02/25), 頁:160
これ視線の先に典子さんが居た訳ではなかったスマソ
典子さんのお印が蘭だというのを文中で触れていた
久子さんと絢子さんが花の展覧会の時とは違う服で、モノクロなのにケバさが伝わってくる
絢子さんの服は刺繍ゴテゴテでパッツンパッツンで立ってるのに腹ジワ
承子さんの服は久子さん絢子さんに比べたらシンプル
承子さんて一粒ペンダント好きね
セブンに宮内庁関係者のコメントとして、
「徳仁は雅子に、好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べるようにさせてやりたいという気持ちがあるようだ」とあった
>「徳仁は雅子に、好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べるようにさせてやりたいという気持ちがあるようだ」
はははは
ペット扱いですか
いや ペット以下ですな
この記事どうせネットにもあげられるわよね。この部分もしっかり載せてほしいわ
ttp://xxxkikimimixxx.blog.fc2.com/blog-entry-3420.html
海外「世界で一番かわいい王子様!」海外にもファン続出!日本の秋篠宮家『悠仁親王』がカワイイと海外で話題に(海外反応)
2016-02-18 (Thu)
>>329
それ美談だという小和田の予想、大馬鹿だと思うわ。
世間じゃそれ「幽閉・廃人同様」だってこと。書画も作文もしない。
唯一「医師会見文」のみ小和田雅子自筆。
>「徳仁は雅子に、好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べるようにさせてやりたいという気持ちがあるようだ」
愛子も同じでそのまんまに甘やかされて育ってるよね
「徳仁雅子優美子は愛子に、好きな時に登校させ好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べるようにさせてやりたいという気持ちがあるようだ」
ええええ、徳仁何様よw
自力で養ってから言え。
>>329
ペットどころか害獣じゃん
しかも国辱ものの
>>334
・・・そうしないと暴れるから?もう会話も成立してないか放置だね。
廃人にして放出するってスネークあったけど、もう近いのね。
15日 天皇陛下 パレスチナ自治政府・アッバス議長とご懇談
海外配信大きめ画像 2枚
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2016-02-15T083812Z_448405277_GF10000309277_RTRMADP_3_JAPAN-POLITICS.JPG
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2016-02-15T083806Z_851693832_GF10000309278_RTRMADP_3_JAPAN-POLITICS.JPG
>「徳仁は雅子に、好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べるようにさせてやりたいという気持ちがあるようだ」
・・・もう日本人のお手本になるような生活スタイルは望めないし
そんな好き勝手な生活推奨されたら、ニートや育児放棄が増えると思うわ。
皇室で豚を飼っていると聞いて・・・
豚は最終的にはお肉になって人間のためになるけど…。
最初から廃豚だったんだよね
廃豚のまま20年を肥えて永らえている
ブタさんは捨てるところがほとんどない優秀な家畜
あんな産廃と一緒にしないでほしいw
本当に雅子はニートの星だね・・・ゴミ屑以下
>>336 貼り㌧です
白木蓮 ユリ2種(白 淡いピンク) モミジバフウ
あとはバラでしょうか、ユリのつぼみに劣らぬ大きさですがなんでしょう。
>「徳仁は雅子に、好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べるようにさせてやりたいという気持ちがあるようだ」
皇室出てから好きなだけやってください
>>327
録画していたものを先ほど見ました
皇室の菩提寺として歴代の天皇陛下を祀っているのですね
そして総裁でもある秋篠殿下が参拝されている
紅葉が綺麗でしたね
「覚せい剤やめますか?人間やめますか?」
雅子は人間をやめたんだね
>「徳仁は雅子に、好きな時に寝て好きな時に起き好きな時に食べるようにさせてやりたいという気持ちがあるようだ」
国連大学でアヘアへ、森ビルでアヘアへ もね・・・
>>346
えー、徳仁が展覧会を二個もハシゴしてる間、雅子はアヘアヘ不倫中だったわけ?
それじゃあ、中学生の時、トイレでタバコ吸ってるの見張りに立たされたのと一緒じゃないの。
「好きにさせてやりたい」というよりも、
「好きにさせないと暴れるから」好きにさせてやる、だろうね。
犬を躾せず飼育して、手に負えなくなったから、
自分で躾し直したり殺処分したりといった、
金銭的、労力的、精神的負担も負わず、周囲に丸投げ。
夫としても飼い主としても、ナルは最低なクズ野郎だわ。
>金銭的、労力的、精神的負担も負わず、周囲に丸投げ。
>夫としても飼い主としても、ナルは最低なクズ野郎だわ。
何事も「アトヨロ〜」 のナルだから…
平成28年2月12日(金)
天皇皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇皇后両陛下 ご説明(宮内庁総務課長(地方行幸啓について))(御所)
平成28年2月13日(土)
天皇皇后両陛下 健康診断(定例ご検査)(東京大学医学部附属病院(文京区))
平成28年2月15日(月)
天皇陛下 ご引見(パレスチナ大統領)(御所)
天皇皇后両陛下 健康診断(定例ご検査)(宮内庁病院)
平成28年2月16日(火)
天皇皇后両陛下 健康診断(定例ご検査)(宮内庁病院)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年2月17日(水)
天皇陛下 祈年祭の儀(宮中三殿)
皇后陛下 祈年祭の儀に当たりお慎み(御所)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 拝謁(全国連合小学校長会理事会に出席する小学校長)(宮殿)
天皇陛下 拝謁(全国検事長及び検事正会同に出席する検事正等)(宮殿)
平成28年2月18日(木)
天皇皇后両陛下 健康診断(定例ご検査)(宮内庁病院)
平成28年2月12日(金)
文仁親王殿下並びに眞子内親王殿下 「第65回関東東海花の展覧会」ご覧(サンシャインシティ文化会館(豊島区))
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 宮内庁人事異動者ご会釈(宮邸)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 皇宮警察本部人事異動者ご会釈(宮邸)
平成28年2月15日(月)
文仁親王殿下 恩賜財団済生会理事長及び同理事ご説明(「平成27年度済生会総会」について)(宮邸)
平成28年2月16日(火)
文仁親王同妃両殿下 平成27年度対外発信強化のための中南米日系人招へいの被招へい者ご引見(宮邸)
平成28年2月18日(木)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 宮内庁参与他とのご懇談(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 離任在京タンザニア大使ご引見(宮邸)
平成28年2月12日(金)
皇太子同妃両殿下 ご会釈(人事異動者)(東宮御所)
皇太子殿下 ご鑑賞(NHK交響楽団第1830回定期公演)(NHKホール(渋谷区))
平成28年2月16日(火)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子殿下 ご覧(「フェルメールとレンブラント 17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち展」及び
「村上隆の五百羅漢図展」)(森アーツセンターギャラリー・森美術館(六本木ヒルズ森タワー)(港区))
平成28年2月17日(水)
皇太子殿下 祈年祭の儀(宮中三殿)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご接見(赴任大使(オランダ,ポーランド))(東宮御所)
皇室アルバム 2016年2月20日(土)5:30〜5:45の放送内容
「天皇皇后両陛下 フィリピンご訪問」
天皇皇后両陛下は1月26日から5日間の日程で、国交正常化60周年にあたるフィリピンを公式訪問されました。
両陛下のフィリピンご訪問は、皇太子、皇太子妃時代の昭和37年以来。歴代の天皇としては初めてです。
首都マニラでは歓迎式典やアキノ大統領主催の晩餐会に出席されたほか、フィリピン独立運動の英雄ホセ・リサールの記念碑に供花されました。
国際親善・友好につとめられた両陛下。フィリピンでのご様子をお届けします
皇室ご一家 2016年2月21日(日)5:45〜6:00の放送内容
「天皇・皇后両陛下 早春の葉山へ」
▽両陛下、葉山でご静養(神奈川・葉山町)
▽両陛下、「平成27年度(第54回)農林水産祭天皇杯」受賞者らとご懇談(皇居・宮殿)
▽皇后さま、コカリナ20周年記念コンサート「歓喜の歌」演奏会ご鑑賞(東京・豊島区)
▽皇太子さま、学習院女子大でご講義(東京・新宿区)
▽秋篠宮さま・眞子さま、「全国学校・園庭ビオトープコンクール2015 発表と交流大会」へ(東京・文京区)
▽紀子さま、「第15回東京国際キルトフェスティバルー布と針と糸の祭典ー」へ(東京・文京区)
天皇・皇后両陛下は、2月5日から6日間、ご静養のため神奈川県の葉山御用邸に滞在されました。
ご到着後、御用邸近くの「小磯の鼻」と呼ばれる海岸へ。
1月末にフィリピンご訪問を終えたばかりの両陛下は、穏やかな日差しの中、ゆっくりと散策を楽しまれました。
また、海岸に集まった人たちに歩み寄り、笑顔で話しかけられました。
今回はこのほか、東京・新宿区の学習院女子大学で「世界の水問題の現状と課題」をテーマに講義をされた皇太子さま、
「全国学校・園庭ビオトープコンクール2015 発表と交流大会」発表会に出席された秋篠宮さまと長女・眞子さま、
そして「第15回東京国際キルトフェスティバルー布と針と糸の祭典ー」に出席された紀子さまのご様子などもあわせてお送りします。
この写真は初めて見たな
ttp://digital.asahi.com/special/koushitsu/photo/42/images/25.jpg
8月、静養に訪れた静岡県の須崎御用邸で、眞子さまを追って海岸に降りようとする佳子さまの手をしっかりと握る皇后さま。
左へ天皇陛下、紀子さま、秋篠宮さま
2016年 02月 19日 両陛下、スウェーデン国王と夕食
Reuters配信大きめ画像1枚
ttp://media.zenfs.com/en_us/News/Reuters/2016-02-19T125405Z_1328903580_GF10000315138_RTRMADP_3_JAPAN-SWEDEN.JPG
長渕悦子=志穂美悦子
ttp://nagabuchietsuko.com/blog/3676/
Blog | Love&Fight | 長渕悦子 Official site
2016年02月13日
御来賓。高円宮様。
光栄です。
高円宮久子さま。承子さま。絢子さま。
ご高覧くださいました。
ttp://nagabuchietsuko.com/wp-content/uploads/2016/02/1455327822818.jpg
ttp://nagabuchietsuko.com/wp-content/uploads/2016/02/1455327822564.jpg
ttp://nagabuchietsuko.com/wp-content/uploads/2016/02/1455327822236.jpg
>>354
相変わらず品の無いこと
シンデレラに出てくる意地悪な継母と姉妹そのもの
3人でぞろぞろと・・
絢子って一人で公務したことあったっけ?
典子もなかったような気が・・
将来一人公務なんて出来ないだろう愛子が文句言われないようにするためかと思っちゃう
未だに仲いいんでしょ とーぐーと高円んちって
へかてとか台所なんてとーぐーと一緒に高円絶賛しまくりだもんね
あと華子様のことも絶賛してるけど
あれは皇后陛下を叩くために利用してるだけよね
ttps://www.facebook.com/DramaFever/posts/10153383984551961
DramaFever
2月16日 17:40 · .
What a handsome little prince!Japan's young royal prince Hisahito is gaining fans of his own
Prince Hisahito of Akishino is the third in line to Japan's imperial throne. Although he is only 9 and is still in elementary school, the cute prince is quickly gaining…
dramafever.com
いいね!2.9万件コメント353件シェア1658件
うわぁw
時期的にタイミング最悪の交友関係ですね>」ナガブチ嫁
いつ逮捕されるかwktkしてるのに
しかし『週刊新潮』2月18日号(新潮社)だけは違った。
清原容疑者が親しい知人に「シャブ仲間」の一人として長渕の名前を上げていたとハッキリ実名で書いたのだ。
同誌の実名報道に対し、長渕サイドは一部メディアの取材に
「弁護士を通じて抗議をするほか、名誉毀損を含めた法的措置を検討している」と激高。
だが、今のところ法的に動いたとの情報はない。
「『週刊文春』が薬物疑惑を報じたASKAや清原が当初は『まさか』と思われながら
結局は逮捕されたように、かなりの確証がなければ実名を報道することはない。
もし間違いだったら社の沽券にかかわる問題になりますからね。
『週刊新潮』も当然ながら相当な自信あってのことでしょう。
長渕サイドにすれば事実の有無にかかわらず名誉棄損は成立しますが、
もし裁判になって具体的な証拠を提示されたらとんでもないことになる」(スポーツ紙記者)
ASKAや清原容疑者も薬物疑惑報道の直後に「法的措置を検討する」と息巻いたが、
結局はどちらもポーズだけで動かず。最終的に逮捕されるという結末をたどっている。
ちなみに島田伸介が追われる原因となった893も捕まったね
包囲網狭まってるといいな
ドス子に上がってたので
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455924681.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455924711.jpg
はじける笑顔ですね(棒
すごいしゃくれですね。愛子さん。おまけにごっついし。
松井ひできに似てると言われてて笑いましたわ。
あまりにもぶっさいくなもんだから、なりすまし●が必死で本物じゃない影子影子と主張してますわw
眞子さま可愛いわぁ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455871073.jpg
アイコさんの画像、成婚パレード当時の痩せてたマサコ(当人比)を彷彿とさせる。
アゴの歪みやしゃくれ、横目と首の角度、変な手の振り方…まるっとコピーですよね。
>>355
ああ!その例え納得ですわw
美醜は顔の造りだけの問題では無いですものねー
>>364 キュート♡
愛子さん、しゃくれるの早すぎない?雅子だって同じ年頃の時にはまだしゃくれてなかったのに
やっぱアレな子ってそういう成長の方もめちゃ早いのかな
でも明後日出してくる静止画はまた思いっきり修正させたものなんだろうな
去年の誕生日の時みたいな。
明後日じゃなかった。火曜日だね
>>364
右側が紀子様の若き日を彷彿とさせますね〜。
ザ・ご令嬢。
>>361
うーん、Pワー系…。
皇室ご一家でチョロッと徳仁の学女での講義やってたが、ネパールのエピとかで>>116 の洗濯機エピは割愛w
来週は徳仁誕生日だって
皇室日記は既出の映像ばかりで東宮一家の歩みをザックリまとめただけ
ニュージーランドでのおでこをくっつける挨拶での雅子の絶壁頭はこの手の映像ではあまり見ないかも
先週は両陛下だったから来週は秋篠宮ご一家なのかと思ったら、「久能が見たフィリピンご訪問の関係者」だって
徳仁誕生日特集組もうにも、この一年これといった撮れ高無いもんだから上手く逃げたな日テレwww
ttps://www.youtube.com/watch?v=-BuXYvYLc3M&feature=youtu.be
2016/02/20 に公開
【海外の反応】「日の昇る国の王子!」海外にもファン続出!日本の秋篠宮家『悠仁親王­』がカワイイと海外で話題に!!
【クールJapan!!ちゃんねる】
必死で眞子さまの変顔載せても可愛い。笑ってるアイコ写真は忌。・凶悪・醜女・恐怖写真。
おぞましいのななーぜ?
上のセブンの目つぶってる眞子さまの写真、変顔と思って載せたの?全然変じゃない可愛らしいけど。
ディズニーでのしゃくれた岩のような顔した愛子さまグラピアの方こそあれだけどね。
でも、あの記事、プリンセスが舞い降りた()とか、としのみや呼びしてることからみて、やっぱり小和田が撮らせて書かせたものっぽいね。
けど、いざ発売された紙面の写真のひどさを見て、話が違うと逆切れしたんでは?
で、あれは影子だと。。
しゃくれててごっつい上にスタイルも悪いから、あれは本人じゃなく別人なんだってさw
小さい頃には少しはあった可愛さが今はかけらもなくなった娘のことが心底から嫌になったのかしら。
本当に鬼母 鬼婆だわ。ユミコとマサコ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160221-00000010-jnn-int
ブータン・ワンチュク国王、王子の顔写真を公開
TBS系(JNN) 2月21日 12時58分配信
ブータンのワンチュク国王が21日、自身のフェイスブックに、6日に誕生した王子の顔写真を公開しました。
金色のおくるみに包まれて眠る赤ちゃん。今月6日に生まれたばかりのブータン国王夫妻の第1子の男の子です。
この2枚は国王自らシャッターを切ったということです。
外で撮影された写真では、国王が王子を抱いて笑顔を見せてあやす様子やいとおしそうに顔を近づける様子が写っています。
また、王子を抱くペマ王妃を、国王が優しく支える写真もあります。
写真は全部で12枚で、21日、国王が36回目の誕生日を迎えたことにあわせて公開されました。
国王は、「父親になり、特別で幸せな気持ちを抱いている」とコメントしています。
ワンチュク国王夫妻は2011年に結婚し、その年の秋には東日本大震災の被災地・福島県相馬市を訪問し地元の小学生らと交流しました。
今年4月にはイギリスのウィリアム王子夫妻がブータンを訪問する予定で、子育て談義に花が咲く、かもしれません。(21日03:15)
最終更新:2月21日 12時58分
>>354
次は長渕か?
と言われているのに高円宮親子が勢揃いと
スウェーデンへ絢子が急遽行ったのも不自然だったし
やっぱり東宮と蜜月、朝鮮人とも蜜月の高円宮も運び屋やっているのかな
>>375
このタイミングに高円宮総出のお出ましですから相当な力の入れようですよね。
園遊会でさえ勢ぞろいせず私を先んじる家訓に見受けられるのに、精が出ますね。
ニュー速のスレ
【国際】生後2週間、ブータンの王子の「お顔」は…“イケメン国王”が顔写真公開、FBにも投稿
【ニューデリー=岩田智雄】
ブータン王室は21日までに、ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王(36)と
ジェツン・ペマ王妃(25)の間に今月5日に誕生した第1子となる男児の顔写真を公開した。
撮影は19日で、王子は生後2週間。“イケメン”ぶりが話題ともなった国王のフェイスブック(FB)にも投稿されている。
王室は9日、国王夫妻と国王の父のジグメ・シンゲ前国王に囲まれた王子の写真を公開していた。
19日、ブータンの首都ティンプーの王宮で、ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王が撮影した生後2週間の王子(ブータン王室提供)
ttp://i.imgur.com/6snhKAC.jpg
ブータンの首都ティンプーの王宮で、王子を抱くジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王(ブータン王室提供)
ttp://i.imgur.com/mVMymkg.jpg
ブータンの首都ティンプーの王宮で、王子を囲むジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王(左)とジェツン・ペマ王妃(ブータン王室提供)
ttp://i.imgur.com/CQIr5Jg.jpg
ttp://www.sankei.com/world/news/160221/wor1602210042-n1.html
2016.2.21 23:53
素敵ね
未来を感じる3ショット
陛下、秋篠宮殿下、悠仁殿下の3ショット画像はあるんだろうけど公開しませんね。
皇統が秋篠宮家に移った時に様々なお宝映像や画像が報道されるかな
和船、ベルギー王女と御苑散策、葉山海岸散策、参内、御用邸静養合流
>>379
そういう意味では『今の所』典範でナルさんの地位は保証されてるんだから
心置きなく両陛下と東宮一家の微笑ましいお写真でも出してみればいいのにね。
あるもんならw
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
天皇皇后両陛下
2/25(木)陛下 宮殿 警察大学校警部任用科第45期学生 拝謁
皇太子家
秋篠宮家
2/23(火)両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 東宮御所 皇太子殿下御誕生日祝賀
2/24(水)
両殿下 日本学士院 「第12回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式及び記念茶会
殿下 東京大学総合研究博物館 研究会 御出席
2/27(土)妃殿下、眞子内親王殿下 京都お成り 「日本フラワーデザイン大賞2016」御覧など
2/28(日)殿下 大阪お成り 平成27年度済生会総会
常陸宮家
2/23(火)両殿下 東宮御所 皇太子殿下御誕生日祝賀
三笠宮家
2/23(火)
両殿下 東宮御所 皇太子殿下御誕生日祝賀
信子妃殿下 東宮御所 皇太子殿下御誕生日祝賀
高円宮家
2/23(火)妃殿下、絢子女王殿下 東宮御所 皇太子殿下御誕生日祝賀
2/25(木)妃殿下 鶴翔閣(三渓園内) 高円宮妃殿下写真展―鳥たちの煌きⅡ―オープニングセレモニー
週女 ttp://pbs.twimg.com/media/CbzchueVAAAi3KT.jpg
被災地慰問が『試練』ならもう行かないで欲しい。
嫌々来られても被災地の人たちだって気分悪いよね。
明日浩の誕生日なのに今日発売のポストも現代もガン無視なんだー
一応あれでも次のてんのーへいかですのにねえ
>雅子さま<ドタ出>急増中!美智子さまから6月<ご褒美ベルギー>
>◆ 雅子妃、皇太子、美智子皇后、日本・ベルギー友好150周年
>女性自身(2016/03/08), 頁:48
ふざけた見出しだのう
迷惑かけまくりのドタ出しまくってご褒美もらえちゃうのかw
>雅子さま<ドタ出>急増中!美智子さまから6月<ご褒美ベルギー>
腹立つわ〜
こんなことしてまで海外になんて行かせないでほしい
日本の恥さらし
海外ご訪問が「ご褒美」って、相手国にもとても失礼
国内公務なんなの?ってなるよね
目の前にニンジンぶら下げられて走る馬ですかねw
え?明日は2・23、ツ・ツ・ミで風呂敷の日でしょ?
雅子さんの「整いました」の体の公務、お腹いっぱい〜
それの何が“ご褒美”なの〜?
皇后陛下の威光に頼りすぎ雅子さんは。いい加減にしてくれ
>>391
明日は仏滅・三燐亡ですって!
三燐亡、調べたら元々は縁起が良かったんですね。
ソフトクリーム
>>394
ど どうした?
明日、そこにはソフトクリーム状のお帽子を被ったオデンカが颯爽と…w
>>38
>>385
本スレにもあったけど、「ドタ出」って御一行スレ以外で通じるの?「ご褒美」もすれっぽい
美智子さまがご褒美あげるとか有り得ないので宮内庁は抗議文だすべきだ
ベルギー行きたきゃ行け
恥さらしてこい
>ベルギー行きたきゃ行け
私的な旅行じゃないんだから無理でしょうw
今年はベルギーとの国交樹立150周年記念の親善訪問
安倍内閣が皇太子夫妻に依頼するわけがない
いつものように小和田が週刊誌に金(税金)払って書かせただけ
まーたいつもの穴開きボード前
>昨年10月,雅子とともに,福島県を2年ぶりに訪問し,
>引き続き,雅子とともに,被災者お一人一人の悲しみやご苦労に思いを寄せ,
>そうしたお姿を,雅子と愛子とともに拝見し,
>私自身も,雅子と愛子と一緒に,
>私も雅子とともに,これまで被災地を度々訪問しておりますが,
>私としても,雅子とともに,被災者一人一人の悲しみやご苦労に思いを寄せ,
十年十年クワガタクワガタ並みの「雅子とともに」
>このように,雅子は確かに快方に向かっておりますが,引き続き焦らず慎重に,少しずつ活動の幅を広げていってほしいと思っております。
>国民の皆様には,これまで温かいお気持ちを寄せていただいておりますことに改めて心より感謝の気持ちをお伝えいたしますとともに,
>引き続き雅子の回復を温かく見守っていただければ有り難く思います。
医師団ひとり文書の丸コピペ
>両陛下におかれては,長きにわたり,国民の幸せを願い,国民と苦楽をともにされながら,
>様々なお務めを果たされ,毎日とてもお忙しく過ごしておられます。
>両陛下のご健康をご案じしつつ,どうかご無理をなさらず,末永くお元気でいらっしゃることを心から願っております。
>私としては,両陛下のお気持ちを十分踏まえながら,少しでもお役に立つことがあれば喜んでお力になりたいと思います。
まるで他人事な物言い
テメーがそれを引き継ぐ自覚が感じられない
ttp://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/02/23/20160223hpj00m040003000q/9.jpg
記者との距離遠いなー
↓比較画像
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1370599831954.jpg
地球儀画像比較
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1336025413128.jpg
徳仁誕生日34歳〜55歳
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1449870906572.jpg
878:可愛い奥様@転載は禁止 2016/02/23(火) 08:51:58.93 ID:FooylGOE0
キャプより
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1456178415989.jpg
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1456178491108.jpg
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1456178446546.jpg
一枚目、顎がずれてる
二枚目、アイプチ
三枚目、鼻でけぇ〜
またアイプチしてんのか
服装もまた幼稚なのに逆戻りしてるし
それと記者から質問があったけど(意地悪ねw)
愛子のホームステイといっても
預かってくれる友人宅もないよね
親子そろって嫌われ者の友達ゼロだし
眞子さま佳子さまは川嶋ご夫妻の友人ご夫妻のお家だったね
某ブログより
>この後輩の家の一階は、
>以前は自分の会社の事務所でしたが、今は動物病院です。
>此処の院長は奥さんのお兄さんです。
>以前川崎動物園の園長さんでした。
>そして、天皇家 秋篠宮さまのワンコの主治医。
>テニス仲間でもあるそうで、
>色々な繋がりがありますね。
>>402
更新版
皇室のお子さまと地球儀
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1456190732836.jpg
徳仁誕生日
33歳〜56歳
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1456190773588.jpg
34歳〜56歳
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456187935.jpg
56なんですねぇ・・・
色んな意味で信じられない。
いち皇族となって、愛する奥様をお守りして心安らかに水問題やら平和やら被災地やらにこころ寄せ続けてほしいわ(棒
誕生日にわざわざあんな使った形跡のない本出してきて愛子に水講義だなんて恐れ入るほどの馬鹿脳なしだわ
悠仁さまはテニスもされてるんだろうな
いちいち言わないだけで
今は本格的なスポーツより、興味のある自然科学に伴う体育をうまく取り入れていらっしゃるように見えるね
そのうち乗馬(でっかい動物がすきそう)とかテニス(いわずもがな)などのお姿も拝見できるといいな
>>406
乙です
幼い眞子さまや佳子さまが地球儀に触れたり秋篠宮さまが悠仁さまと地球儀を回しながら語らうのは微笑ましい
地球儀が小道具の56歳児ねぇ
しかしトーグーケの地球儀も、旗や産業をベタベタとイラストで示してある
幼児〜小学生用地球儀から進化したようですね
>>409
乗馬は軽井沢の方が一昨年ブログで毎年秋篠宮家が乗馬に訪れていると書いていた
スキーも中々の腕前ですし、両親共に運動神経もすぐれていますので心配無用
>>406
愛ちゃん
2012から2014の変貌ぶりが今となってはぁゃしぃわ
悠仁さまがお好きな番組でしたよね
ttp://dailynewsonline.jp/article/1091785/
NHK『ダーウィンが来た!』視聴率16.5%を記録! コウノトリの生態がドラマ『コウノドリ』や月9に圧勝! (1/2ページ)
トカナ 2016.02.19 09:40
>>406
愛子を盾に出来なくなった48〜52の雅子との距離感と53のぼっちに笑う
最近はくっついて仲良しアピールしてるけどね
仮面夫婦が板に付いてきたか
>>408
乗馬もね。川嶋教授や弟さんも会ってるよね。
地球儀、悠仁親王殿下の食い付きすごいね。理知的だ。
悠仁親王殿下は乗馬の君で華麗に披露〜〜まだかな?あるよね、期待大!!
ttp://www.news24.jp/articles/2016/02/23/07323077.html
皇太子さま56歳“復興に長く心寄せたい”
2016年2月23日 12:25
皇太子さまは23日、56歳の誕生日を迎えられた。
皇太子さまは23日午前、天皇皇后両陛下に挨拶をするため御所を訪問された。
記者会見で、皇太子さまは、両陛下がパラオやフィリピンで心を込めて慰霊される姿を「雅子や愛子と共に拝見した」と話し、
「そのお心を私たち次の世代がしっかり受け継いでいかなければならない」と述べられた。
皇太子さま「両陛下の平和を思うお気持ちの深さに改めて感銘を受けるとともに、
そのお心を私たち次の世代がしっかり受け継いでいかなければならないということについての心構えを新たに致しました」
また、まもなく東日本大震災の発生から5年となることについて去年、ご夫妻で福島県を訪問したことを振り返り、
「雅子とともに、被災地の復興に長く心を寄せていきたい」と話された。
いつまで秋篠宮ご一家はあんな一家のために遠慮しなくてはならないのか
また今日の愛子が影子影子と喚いてるみたいだけど
あれ何が目的なんだろう?東宮アンチは頭がおかしいきちがいばかりと印象付けるため?
今の時点で影子は春スキーの愛子映像だけでしょう
2011年11月30日 秋篠宮殿下46歳誕生日発表のご一家写真(2011年11月18日撮影)
2016年2月23日 徳仁56歳誕生日発表一家画像(2016年2月14日撮影)
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456204533.jpg
>>420
秋篠宮殿下・・・アンティークな地球儀。昭和以前のもの???
徳仁・・・学校にあるようなペカペカの買ったもの。スイカを見ていると思うと違和感ない笑顔。
進路について「周りの人に色々聞きながら」って小和田のことよね
図々しい
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456196220.jpg
「写真を撮られるというので、パジャマにカーディガン引っ掛けてちょっとだけ小綺麗にした入院患者」にしか見えない
>>419
影子疑惑は
・うずら (2004年)
・沖縄豆記者(2004年7月)
・スキー(2005年2月 奥志賀スキー)
那須どうぶつ王国でのそっくり女児も怪しいけどね(2009年8月)
この女児が耳にインカム入れていたのは指示待ちのためだったのかな
>>421
>>402
左上の先帝と秩父宮さまの巨大地球儀、お可愛らしいね。
ナルもお子さま時代は、由緒ある地球儀に触れてるのに、
ぜんぜん地理のお勉強には興味なさそう…
1月30日の孝明天皇例祭
ttp://youtube.com/watch?v=T6ysN6n9Dgk
平成28年 皇太子殿下 宮家 孝明天皇御参拝 御入門
2016/02/22 に公開
トウグウの映像はいつでもなんでも新品
本スレ>>581
いばらき県ホームページ ttp://www.pref.ibaraki.jp/
大阪府いばらき市ホームページ ttp://www.city.ibaraki.osaka.jp/
>>427
だって、すぐに壊してしまったり、汚してしまったり、太ってしまったりするんですもの。
売ってしまったりも相当あるし。
>>429
汚部屋で散らかってるから、失くした物も多いでしょう〜壊したのも数知れず。
たぶん徳仁の怯え方を見ると激怒して物を壊すのはアタリマエの生活っぽい。
>物を壊すのはアタリマエの生活っぽい
凍雨宮御所や那須などの御用邸、滞在後はボコボコになって修復が・・・
ニットの折り目が新品くさいよね
いつものアレラの身づくろいみてたら、ニットにアイロンかけるように指示するとか想像できない
>激怒して物を壊すのはアタリマエの生活っぽい。
火病民族
薬物中毒者
人権も戸籍も無い皇族だけど
DV被害の徳仁さんを救出することはできないのかな
外務創価の伏魔殿東宮から
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456204533.jpg
20才の眞子さまや16才の佳子さまよりもでかくて太い14才の愛子・・
どす黒いねえ
戸外で公務にでてるわけでなし、スポーツしてるってわけでなし
みんなジャージ着て、ゴロゴロして、ジャンクフードでも食ってる写真で良い。
慣れないコトしようとするから不自然さ一杯になるわけで、ありのままにしたら?
小和田時代から「写真だけきちんと(小和田比)してたらいいでしょ」というヤッツケ感があるよねw
すましかえってるのに背後にダンボールとか
恩師にスリッパも出さないとか
今日初めて動画の方見たけど、やっぱり静止画とは全然違うな。静止画は思いっきり修正加工してある。
>>437
でも思いっきりシッポ出てる小和田。いくら気取っても髪の毛がピョコンとか
裾がズレてたり、肩が曲がってたり、口曲がり、手がガッサガサとか。バレてるよ。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00024312-jprime-soci
中学3年生になる愛子さま、他校への進学の可能性は?
週刊女性PRIME 2月24日(水)11時0分配信
2月23日に56歳の誕生日を迎えられた皇太子さま。
皇室を長年取材するジャーナリストで文化学園大学客員教授の渡辺みどりさんはこのように振り返る。
「皇太子さまは、公務や祭祀に熱心に取り組まれ、次の天皇としての道を着実に歩まれているのは誰もが認めるところだと思います。
ただ、雅子さまの夫として、愛子さまの父親としては、重要な時期に差しかかっているのではないでしょうか」
現在の天皇陛下が即位されたのは55歳のときで、その年齢を超えられた皇太子さまは、
日に日に次の天皇として重みをお感じになっているに違いない。
「私としては、両陛下のお気持ちを十分に踏まえながら、少しでもお役に立つことがあれば、喜んでお力になりたいと思います」
今回、お誕生日にあたっての記者会見で、ご高齢やご不例にもかかわらず、公務を続ける
両陛下について問われると、そうお答えになった皇太子さま。
一方、学習院女子中等科2年生の愛子さまを皇太子さまはどのように導かれるのだろうか─。
女子中等科に進学してからは、遅刻や不規則登校が続いた時期もあった愛子さま。
最近では、お友達とボウリングや遊園地に行かれるなど活動の幅を広げ、学校生活にも適応。この春には、中学3年生になられる。
中3といえば、他校への進学なども気になるところだが、学習院関係者は否定的だ。
「学習院女子中・高等科は中高一貫校なので、高校から別の学校に移ることは基本的にはありません。
愛子さまは、学習院初等科(小学校)からエスカレーター式で進学しましたが、
中学生活に適応されるのに時間がかかったので、まったく別の環境に移ることは考えにくいと思います。
愛子さまも、そろそろご自分なりの志望をもたれ、ご両親に相談を持ちかけているかもしれませんね」
皇太子さまも、今回の記者会見で、次のように述べられた。
「高校進学を含め、将来のことについては、愛子本人の希望をなるべく尊重して」
「さまざまな経験を積み、自分の望む道をしっかり歩んでいってほしいと思います。
そして、その過程で、皇族の務めについても理解を深めてくれれば……」
そんなご発言について、冒頭の渡辺さんはこう考える。
「お手本となるのは、両陛下の長女・清子さんや秋篠宮家の眞子さま、佳子さまのように、
仕事や勉強をしながら公務をして、国民のために尽くす内親王ということになると思います。
皇太子さまは、愛子さまの関心事も尊重しながら、皇族としての役割をどう教育されていくのか、
さらに真剣にお考えになるのではないでしょうか」
>文化学園大学客員教授の渡辺みどりさんは
この人いつも妄想が激しいけど糖質?半島病?
愛子さんの場合は公務以前に
定時に登下校する
挨拶をする
規則正しい人間らしい生活習慣を身に付ける事が第一でしょう
幼稚園児から10年以上経っても身についていない
>>440
ダウト!・公務の依頼が無い・慰問も無い・天皇陛下も見放した・敬宮は廃止。
愛子も一般人になるし雅子離婚、徳仁廃太子。
他校って…無理でしょ
眞子さま佳子さまみたいに公務ってのもまず無理だし
せいぜい鑑賞系公務でお茶を濁すくらいか
コンサート鑑賞行っても、途中で奇声あげて退席されちゃうしねえ
音楽や映画系の鑑賞とかも無理じゃね?
美術館・博物館系にも全然行かないよね。
展示物にベタベタ触ってたのは乳児時代だけど、今もあの頃と大差ないんじゃ…
中2で遊園地のジェットコースターできゃあきゃあいうのがお好きって感性じゃ
正統でクラシカルな文化に触れても、豚に真珠ってこと
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456296670.jpg
テーブルの上の本、もう一冊の方はこれかな
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B4%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9C%B0%E5%9B%B3-%E7%AC%AC2%E7%89%88-%E5%88%BB%E3%80%85%E3%81%A8%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B0%B4%E3%81%A8%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C-Maggie-Black/dp/4621082477/ref=pd_sim_14_1?ie=UTF8&dpID=51rq4ry9yHL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR124%2C160_&refRID=1WSK3P0VA4BNH5DBR0PZ
水の世界地図 第2版 刻々と変化する水と世界の問題単行本(ソフトカバー)– 2010/12/28
Maggie Black(著),
Jannet King(著), 沖 大幹(翻訳), 沖 明(翻訳)
みどり婆さんはまともなこと言う時もあるんだけどな
徳雅愛捏造上げ記事のときは脅されて言わされてるんでしょう
遊園地で遊んでるなんて・・・内親王は公務見習いする。あ、敬宮呼びされなくなったし
もう15歳で離脱コースなんじゃないの。中卒で。
>>440
ボウリングや遊園地に行って活動の幅が広がったって…アホ?
ここ笑うところ?
活動の幅って遊ぶ場所のこと?おおえばりでこんなこと言う皇太子は頭が完全におかしいね
文春中吊り
ワイド特集いらっしゃい!
愛子さまはテニスがお好き 56歳皇太子にスマッシュ!
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
週刊新潮 2016年3月3日号(2016/02/25発売)
特別価格420円(税込)
一挙公開! 「昭和天皇」へのがん告知を主張した「病理医師」の「カルテ遺書」
テニスねえ
帰宅部を馬鹿にされてるのがよほど悔しいのねw
でもテニスって唐突よねえ
昨日の誕生日報道ではいっさい触れてなかったのに
もしかして
これ見て?
>>405
あれら本スレだけじゃなく皇室関連のスレや掲示板隈なくチェックしてるもんな
愛子さま、オランダ留学へ!実現のシナリオ-皇太子ご夫妻が描かれる未来は
◆ 愛子内親王、皇太子、雅子妃、学習院女子中等科、宮内庁
女性セブン(2016/03/10), 頁:38
アメリカでもなくイギリスでもなくオランダねぇ
ホームステイを経ないでいきなり留学ねぇ
爺婆がいるところしか受け入れ先がないってことね
爺婆のところじゃホームステイでもなんでもないしw
アチラに「腹水」「尿」を書くと消されるんだということがわかりました。
興味深い。
>>454
小和田爺婆が愛子を盾にして、宮内庁予算を引き出す計画かもね
xxx?@xxxxxxx 9時間前
おれの母親の友人の娘が学習院通ってるんだけど、愛子さま、相当性格キツいそうだよ
0件のリツイート 11 いいね
ttp://www.thaiembassy.jp/rte1/index.php?option=com_content&view=article&id=1744&catid=85&Itemid=335
在京タイ王国大使館
2016.02.12 公使が「世界らん展日本大賞2016」に出席
13 February 2016
2016年2月12日、パカワット・タンサクン公使が東京ドームにて毎年行われる「世界らん展日本大賞2016」の開会式に出席し、
開会式には、高円宮妃久子様がお成りになりました。
この展示会は、日本の蘭や世界各地から集められた蘭を展示しています。
開会式後、パカワット公使は在京農務担当官事務所の後援のもとタイ国農民市場機構のブースを訪問しました。
同機構がタイのさまざまな蘭を展示しました。
ttp://www.thaiembassy.jp/rte3/images/stories/activities2016/2016.02.12flower/f1.jpg
ttp://www.thaiembassy.jp/rte3/images/stories/activities2016/2016.02.12flower/f2.jpg
この机見ると娘二人は勝手に連れてきた感じだね。
いつ見ても悲しいぐらいにファッションセンス悪いですね
あーあ。娘、ミニスカ?太ももまで見えちゃってる、アヤコか。
スカートのはじを紀子さまはキチンと折り込んで座ってるのに、躾けてない。
テーブルも娘らに譲ればいいのに。困ってるのに母親ガハハ笑い。下品だわ。
>>458
当たらない占い師みたい久子さま…
ツグちゃんもだけど、この三女も半端、
学業に専念してるかと思えば、ちょろちょろ公務についてきて。
ツグちゃんも降嫁するでもない、単独公務をするでもない、
眞子さま佳子さまのように若者にもその親の世代またその親の世代へと無尽蔵に拡がっていく安心感がない。
雅子もそうだけど高円宮久子も30年近く皇室にいて
所作や優雅さが身につかないのは何なんだろう
小和田と同じで子供や連れは自分の利益の駒としか思っていないし
母方は立派な血筋だけど父方の血筋は微妙だよね久子
絢子はやっぱり愛子に似てるな
ぶっさー
まこおたで礼子か雅子か秋篠宮家下げ色きち嵐が
悠殿下のお妃筆頭候補wに愛子と絢子の名前あげてはいつも基地ってるんだよな
気持ち悪〜
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456356752.jpg
どっちもだだの豚
文春のモノクログラビア見たら机の上の本は本スレで出ていた「水の日本地図」ともう一方は「水の世界地図」
「水の世界地図」も著者同じ人
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51rq4ry9yHL.jpg
テニスは徳仁が打ちやすく球を返してやるのに愛子はスマッシュを打ち込むそうな
最近は夜型の雅子に合わせてナルマサアイで22時ごろ赤坂御用地を散策
2月中旬に熱は無いが食欲不振や倦怠感といった症状で、大事をとって一週間学校を休む
セブンは、
ナルマサは恒たちの居るオランダに行かせたい
絢子さんのスウェーデンや眞子さまのイギリス修了式は閣議了解は無かった
閣議了解が無いというのは宮内庁やタトムの申し送りや書類といった事務手続きをしないので、皇族の心情的に海外渡航へのハードルが下がるのでは
>>466
レポありがとう
愛子のおさぼり減ったとかアナウンスしてたくせに、やっぱりw
ディズニーではめちゃめちゃ元気だったのにね
そんな身体の弱い()娘をこの寒い時期に夜の散歩に連れ出す両親w
私としては、・・・少しでもお役に立つことがあれば、喜んでお力になりたいと思います
私としては、・・・少しでもお役に立つことがあれば、喜んでお力になりたいと思います
私としては、・・・少しでもお役に立つことがあれば、喜んでお力になりたいと思います
ほほう
ま雅子さまは思ってないんですね
ある意味、正直なお方w
>>466
>最近は夜型の雅子に合わせてナルマサアイで22時ごろ赤坂御用地を散策
>2月中旬に熱は無いが食欲不振や倦怠感といった症状で、大事をとって一週間学校を休む
どう考えてもおかしいね
ひとりでほっつき歩いてろって
アレラは美談として妻や母に寄り添う夫や娘にしてくるけれど、
妃もつとまらない、妻もダメ、母もダメ、小和田雅子さんでしかないってこと。
それはそうと、中二でインフルでもないのに一週間学校休むのは、マジやばいです。
これまでを考えると不登校予備軍からより不登校傾向が強まってるし、
虚弱ではなく怠学傾向が強いのがはっきりしてきた
一日でも早く、愛ちゃんの身の丈にあった教育環境にしなきゃ、先はまだまだ長いよ。
文春の徳雅記事は秋篠宮殿下の下げ記事風味でもあるみたい
キーワードに名前があったでしょ
徳は打ちやすい球を打って
秋篠宮殿下は打ちにくい球を打つ
って書いてるみたい。リアルテニスの王子さまだったモテモテ礼宮さまが
未だに妬ましくて仕方がないのね
ttp://saopauloshimbun.com/archives/50646
写真集『黄昏乃稔り』 出版記念会に100人出席=憩の園
2016年2月19日
救済会憩の園(吉安園子会長)の入居者23人の日常生活と思い出を綴った写真集『黄昏乃稔(たそがれのみの)り』の出版記念パーティーが、12日午後7時からサンパウロ(聖)市リベルダーデ区のニッケイパレスホテルで開催され、約100人が詰めかけた。
吉安会長によると、同写真集は1500部を印刷し、そのうちの300冊を協力支援者に配布。現在、入居者の平均年齢が88歳と年々高くなる中、同写真集を作成するためにPANCOがスポンサーとなり、聖州政府文化事業団体であるProacSPから助成を受けたという。
記念パーティーでは、憩の園のビデオが上映された後、吉安会長があいさつし、関係者及び協力者への感謝の意を表した。
また、在サンパウロ総領事館の飯田茂領事部長が祝辞を述べ、写真集に掲載されている入居者の一人で、
昨年10月に秋篠宮殿下ご夫妻が同園を訪問された際に花束を手渡した森井園子さんについて触れ、「(当時のことが)印象深く、嬉しく拝見させていただいた」と話していた。
その後、会場に足を運んだ5人の入居者のうち代表して大倉徳子さんが謝辞を述べた。
故・宮腰千葉太氏の長男の夫人である宮腰陽子さん(88、東京)は千葉太氏の孫である宮腰ソフィアさん(60、2世)とともに来場し、「関係者の皆さんが一生懸命にやっていただいたお陰で素晴らしい本が出来上がりました」と喜びを表していた。
会場では写真展も開かれ、来場した人々は入居者たちの写真に見入っていた。
2016年2月19日付
今年は接待カルタが出来なくて病欠だったのかしら?
>>470
書いてありました
皇太子さまは相手とのラリーを楽しみたいので相手が返し易い返球をする。
それを愛子さまはスマッシュで返すので、皇太子さまの親ごころも子知らずなようで、と。
そうして、この愛ちゃんのスマッシュを攻撃的とし、皇族でもう一人そのような人がいる。秋篠宮殿下だ。
殿下も相手が返しにくい攻撃的な返球をすると。プレーに性格がでるんですね、と。
勝ちにいく競技会と、皇太子の趣味を同列で語られてもね、でした。
それと、記事にはベルギーは皇太子夫婦で調整しているともありました。
結局は愛子上げ捏造記事かー 中づりの写真も奇跡の一枚 台所とへかてのお気に入りのやつだしw
文春はやっぱり文春だね。佳子さま下げが一番酷いのも文春だし。
話変わるけどこんなのあった。
天皇さまと、皇后さまと、皇太子さまと、秋篠宮殿下、妃殿下に会いました|ω`) 大変貴重な時間でした|ω`)
- 3時間前
今日は、警察の騎馬隊や馬車の馬の訓練のために、道に2列で並んで、騎馬隊の行進に対して拍手をするお仕事というか訓練のお手伝いをしました(ง˘ω˘)ว 拍手をするのとしないのとでは明らかに馬の興奮状態が違っていて、列が乱れたり行進のスピードが速まったり興奮で飛び跳ねたりしてました。
2:16 - 2016年2月22日
>>473
外務東宮がブツ運びのために皇太子夫妻のベルギー訪問を二元外交しているということか
現行犯で逮捕されるんなら良いけどね
文春を愛子さんage記事と捉えるなんてどんなお花畑思考なんだか
秋篠宮家のねつ造バッシング記事は、小学館、主婦と生活社、光文社、新潮が酷い
いまだ「夜型」というのが救いようがない
おまけによくこんなエピを美談仕立てにするもんだw>22時の徘徊
ベルギーか
そのわりには毎日物凄い荒れっぷりね
興味深いなと思ったのは、ちょっと前までは連続投稿嵐の下げ画像が紀子さま佳子さまのばかりだったのが
悠仁さまの画像もはるようになったことなんだよね
あやつらのやる事に整合性、ちゅうか意味があるのか?と思ったりw
片っ端じゃないのかの。
>>466
冬のそんな時間に外を歩くって?
ナルは聞こし召した状態?循環器に負担がかかるわ。
xxx@xxxxx
秋篠宮紀子さまといえば高校の時の英語の先生のなかに学習院出身の人がいて、紀子さまとは仲良しで、きーちゃんって呼んでた、みたいなこと言ってたけど、未だに妄想なんじゃないかと思ってる...
22:26 - 2016年2月25日
くろば温泉管理人 伊藤 敦@kuroba_onsen
@jjunjanjon 名人が近くにお店出してるんで、五箇山へお越しの際は是非。
そういえば秋篠宮殿下がご家族で来られてました。SPやら取り巻きやらいっぱい連れてましたけど。
仏像紹介BOT @butsuzobot
秋篠寺伎芸天立像:和歌の歌枕として有名な奈良県奈良市の秋篠に所在する。この地が名前の由来となった秋篠宮家創設の際に、文仁親王妃紀子様の横顔が、伎芸天像に似ておられるという評判が起こり、多くの観光客で賑わった。pic.twitter.com/BY0SUmUkVX
20:10 - 2016年2月24日
>熱は無いが食欲不振や倦怠感といった症状
アホの子のズル休みの言い訳を大人語に翻訳するとこうなるんですね
腐っても内親王様、なのにまともな人間が身近に存在しないというのがよく分かるわ
>>480
すごいね。>文仁親王妃紀子様の横顔が、伎芸天像に似ておられる
雅子は魔法使いのおばあさん、魔女、徳仁はジョーカーだもんなあ・・トホホ。
雅子も入内直後からよく公務休んでたけど
その度、言い訳は「微熱、倦怠感」(しかし病名つかず)だったな
香淳皇后斂葬の儀欠席の理由が「夏バテのようなもの」
…( ゚Д゚)ハァ?
そのやりくちをそのまま愛子が受け継ぐってわけだ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160226-00000325-fnn-soci
高円宮妃久子さまが撮影された鳥の写真展、横浜市で始まる
フジテレビ系(FNN) 2月26日 2時23分配信
高円宮妃久子さまが撮影された鳥の写真展が始まった。
神奈川・横浜市の三渓園で行われた「高円宮妃殿下写真展・鳥たちの煌き(きらめき)2」のオープニングセレモニーには、
久子さまのほか、林横浜市長など、およそ40人が出席した。
久子さまは、セレモニーの中で、「鳥を見ることは、環境保護の観点から、とても大事なことだと思います」、
「今の美しい自然を、ぜひ心の中にとどめていただけますように」とあいさつされた。
その後、久子さまは、林市長などに説明をしながら、会場に飾られた写真を見て回られた。
写真展は、3月2日まで行われている。
最終更新:2月26日 2時23分
>>483
>その度、言い訳は「微熱、倦怠感」(しかし病名つかず)だったな
ヤンキーやDQNが「ダ〜ル〜ィ〜」 って言うアレだね!
食欲不振ですか、そうですか…
としか言いようがないほど3にんそろってブクブク肥え太ってるっていうw
ジャンクフードやお菓子をだらだら間食
で、飯要らねーベッドから出るのダリー、でしょ
>>484
江頭豊の富士山の絵
久子の鳥の写真
才能があるわけじゃないのに利権名声に利用
本当に小和田と久子は同じ民族なんじゃないか
静岡で江頭豊の絵が問題になってたね。
チッソ社長を皇太子妃の祖父でぬぐったつもりなんでしょうけどね、そんなの前代未聞。
しかも皇太子妃として大失敗なのに、厚顔、ズーズーしいわ!!
ちょっとびっくり こわいな・・ またあれの犬か?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160226-00000382-fnn-soci
東京都内の小学校に爆破予告、模倣犯の可能性も視野に捜査
フジテレビ系(FNN) 2月26日(金)17時32分配信
東京都教育委員会に、24日、「2月26日金曜日午後3時34分に東京都内の小学校の複数箇所で圧力鍋を利用した殺傷力の高い爆弾を爆破する」という爆破予告が届いた。
予告当日の26日、都内の小学校は対応に追われた。
都内にある葛飾区の小学校では、爆破予告を受け、通常よりも早く下校を始めた。
東京・葛飾区では、49の区立小学校全てで、午後3時までに児童を下校させ、予告された時刻の前後数十分間は、小学校に併設される図書館などの利用者を、一時退避させる措置をとった。
また、都内の別の小学校では、児童全員を、給食後の午後1時半すぎに下校させた。
都内の小学校の副校長は「安全を脅かす行為ですので、非常に憤りを覚えています。子どもたちは、非常に落ち着いて行動しています。時々『爆弾がないといいね』という話はしているけど、落ち着いています」と話した。
さらに、爆破予告を受け、秋篠宮家の長男・悠仁さまが通学されているお茶の水女子大学付属小学校は、26日、休校となった。
校内は静まり返っていた。
3年前、アメリカのボストンマラソンで起きたテロ事件でも使われた、強力な圧力鍋爆弾。
それを小学校で爆発させると予告した犯人は、いったい誰なのか。
「当職は弁護士ナリ」という文面から、模倣犯の可能性が高いとみられている。
窃盗の疑いで逮捕される直前、FNNのインタビューに、全国の自治体や首相官邸に爆破予告を送ったと語った、安藤良太容疑者(20)。
安藤容疑者は22日、「起こりもしない予告に、何度も何度もまじめに対応している役所を見ると、滑稽でしかない」と話していた。
今回送られてきた予告と、安藤容疑者が送ったとされる爆破予告メールを比較してみると、予告の時刻が、どちらも午後3時34分。
「当職」、「ナリ」という、独特の表現など、数々の共通点が見られた。
東京都の舛添知事は「警察にも徹底的に捜査をしてもらって、こういうことを起こす人間に対して、きちんと、法と正義にもとづいて処罰すべき」と述べた。
警視庁は、安藤容疑者が関与したとみられる事件をまねた、模倣犯の可能性も視野に、威力業務妨害などの疑いで捜査を進めている。最終更新:2月26日(金)17時32分
平成28年2月19日(金)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇皇后両陛下 ご説明(宮内庁総務課長(地方行幸啓について))(御所)
天皇皇后両陛下 ご夕餐(スウェーデン国王陛下)(御所)
平成28年2月20日(土)
天皇皇后両陛下 お見送り(スウェーデン国王陛下)(コンラッド東京(港区))
平成28年2月22日(月)
天皇陛下 認証官任命式(高等裁判所長官等7名)(宮殿)
平成28年2月23日(火)
天皇皇后両陛下 ご挨拶(皇太子殿下(お誕生日につき))(御所)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年2月24日(水)
天皇皇后両陛下 ご説明(復興庁事務次官(東日本大震災の復興状況について))(御所)
天皇皇后両陛下 茶会(フィリピンご訪問尽力者)(宮殿)
平成28年2月25日(木)
天皇陛下 拝謁(赴任大使)(御所)
天皇皇后両陛下 お茶(赴任大使夫妻)(モーリタニア,カザフスタン,東南アジア諸国連合日本政府代表部)(御所)
天皇陛下 拝謁(警察大学校警部任用科第45期学生)(宮殿)
平成28年2月19日(金)
佳子内親王殿下 宮内庁人事異動者ご会釈(宮邸)
佳子内親王殿下 皇宮警察本部人事異動者ご会釈(宮邸)
平成28年2月22日(月)
文仁親王同妃両殿下 外務省国際法局長ご進講(宮邸)
平成28年2月23日(火)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下並びに佳子内親王殿下 皇太子殿下お誕生日につき祝賀(東宮御所)
文仁親王同妃両殿下 日本学術振興会理事長他ご説明(「第6回日本学術振興会育志賞」授賞式について)(宮邸)
平成28年2月24日(水)
文仁親王同妃両殿下 「第12回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞」授賞式及び記念茶会ご臨席(日本学士院(台東区))
平成28年2月25日(木)
文仁親王同妃両殿下 外務省儀典総括官ご進講(宮邸)
平成28年2月19日(金)
皇太子殿下 記者会見(お誕生日にあたり)(東宮御所)
平成28年2月23日(火)
皇太子同妃両殿下 皇太子殿下お誕生日につき諸行事
平成28年2月24日(水)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
悠ちゃん殿下
アイゴと違って学校大好きなのに・・
>爆破予告を受け、秋篠宮家の長男・悠仁さまが通学されているお茶の水女子大学付属小学校は、26日、休校となった。
山形国体開会式に発煙筒騒ぎを起こし、宮内庁が対応に追われているその日に皇太子が拉致され鴨場に連れて行かれ
小和田雅子にプロポーズさせられ言質取られましたからね。
明日は紀子様と眞子様が京都へ公務
明後日は秋篠宮殿下が大阪
在日部落は目的のためなら何でもしますからね
民主党政権時のあの3年間どれだけ国益を損ねたか
そうか 明日紀子さまと眞子さまは京都なんですね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=1555693
無題 Name 名無し 16/02/26(金)19:03 ID:HmXJs./Y No.1555894
初等科の頃、バドミントンはラケットにシャトルが当たらず
サーブさえおぼつかなかったのに(6年生の時)
テニスはスマッシュが打てる設定なのね
テニスは勝ち負けのあるスポーツなんだから攻撃的で当たり前でしょ
緩いのがやりたければ壁でも打てばいいのに
しかし愛子さんみたいな子にラケット持たせたら怖いわね
貴族のスポーツとしての優雅なテニスと、
成り上がりのための下品で攻撃的なテニスの2種類が存在する。
そこが理解できないんだw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000023-jij-eurp
4月に印ブータン訪問=英王子夫妻
時事通信 2月27日 6時32分配信
【ロンドンAFP=時事】ウィリアム英王子とキャサリン妃は4月、インドとブータンを訪問する。
英王室が26日、発表した。夫妻が両国を訪問するのは初めて。
夫妻は4月10日にインド入りし、ニューデリー、ムンバイなどを訪問。
14日にブータンを訪れ、16日に再びインドに戻り北部アグラの世界遺産「タージマハル廟(びょう)」を見学する。
夫妻の長男ジョージ王子と長女シャーロット王女は同行しない。
王室は声明で「夫妻はブータン国王夫妻に会うことを非常に楽しみにしている」と表明した。
雅愛ウイークリーは秋篠宮ご夫妻の日本学術振興会の式典に言及してるくせに写真無し
こんなにカメラマンが居るのにニュースにしたのはテレ朝のみか
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456382255.jpg
日本学術振興会の式典は日テレも報道してたようだけど配信画像映像なし
テレ朝にしても画像はあったけど映像なし
唯一の映像は会場に出入りする姿をいつもの皇室ファン?がYouTubeにあるだけ
普通に考えても可笑しなこと
完全に無視するならすればいいのに中途半端
動画ではかなりのカメラビデオを構えた人がいたのに可笑しいね
高市大臣じゃないが、公平公正に報道すべきだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=4Bt7yj1C1CQ
平成28年 秋篠宮両殿下 第12回日本学術振興会賞 日本学士院学術奨励賞授賞式
秋篠宮両殿下の「第12回日本学術振興会賞授賞式」ご臨席は
日テレNEWS24にも載っていました
動画サイトなのに動画無し、画像も無しで
ttp://www.news24.jp/articles/2016/02/24/07323241.html
ごめんなさい
内容被ってました
>>497
で、ナルのテニスは
生まれ育ちに似合わず優雅じゃないんだってね。
Twitterより
おはようございますですよ。
本日、四条店の近くにある学校歴史博物館に、
秋篠宮紀子さまと眞子さまがいらっしゃるそうですよ。
お近くの方は、お迎えしてみてはいかがですか?('∀'●)
11:11am · 27 Feb 2016
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=1556425
無題 Name 名無し 16/02/27(土)12:38 ID:a/K5Kxxw No.1556461
京都みやこメッセで開催中の日本フラワーデザイン大賞2106に
紀子様と眞子様がご来場、真近でお声が聞き取れる場所でお迎えしました!!!!
お優しいお声で「見ていらっしゃる前をごめんなさいね」と
おっしゃりながら主催者の説明をお聞きでした。
お美しいお二人にお会いして、今日の星占い1位でしたもんね
みやこめっせにお出ましの秋篠宮紀子妃殿下、眞子内親王殿下。展示を御覧になる様子を近くで見れて良かったです pic.twitter.com/JFVE5gPg9a
>>506
ttps://pbs.twimg.com/media/CcMUz-8UEAAFyGS.jpg:large
一般の方のツイートより
京都フラワーデザイン展に行ったら紀子様と眞子様がお越しでした☆
毎回、紀子様はお見えでしたが母娘揃っては初めて!華やか〜♪
1:31pm · 27 Feb 2016
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456549702.jpg
本スレの719
あのつぶやき主は勤労奉仕団の人じゃないっぽいよ
2016年02月27日京都府お成り
京都市学校歴史博物館ご視察
一般の方のツイートより
秋篠宮妃殿下紀子様と眞子内親王のご訪問であった。
2:10pm · 27 Feb 2016
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456550810.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456550851.jpg
>>508
眞子さまの足は美智子さまに似たのかな
眞子さま足長いよね
>>512
腰が高くて背筋が伸びてまっすぐ。お顔が小さい。お可愛らしいわ。
今日はお茶小は普通に授業あったかな。
あれのいとこと違って、学校生活も何の躓きもなく順調そのものの親王殿下が憎くて仕方がないんだろうな。
殿下のイジメ捏造記事が出た頃って、ちょうどいとこが不登校がばれて苛められたからと嘘発表した時と
同じ学年でしたよね?
あ 土曜日は元々学校はお休みだったっけ
>>510
下の画像のおじさまが、無事お二方を写真におさめられたか気になるw
どうぞ撮れてますように
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2016/02/post-201508242498.htm
秋篠宮 紀子さま眞子さま 京都の企画展視察
秋篠宮妃紀子さまと長女眞子さまが、きょう、京都市内で行われた2つの催しを見学されました。
京都市左京区のみやこめっせでは、きょうとあす行われる「日本フラワーデザイン大賞」の作品展が行われ、
紀子さまと眞子さまは、フラワーアレンジメントやブーケなどおよそ400点の作品が並ぶ中
協会の川合理事長の案内で内閣総理大臣賞を受賞した作品をご覧になりました。
また、およそ50人の子供たちが参加した箱型のアレンジメント制作を、終始笑顔でご覧になっていました。
午後には、京都市下京区にある京都市学校歴史博物館を訪問され、戦時中や戦後における支援学校の足跡をたどる企画展などを見学されました。
お二人は、学芸員の説明を受けながら、ゆっくりと館内を回り
毛筆の作品の前で眞子さまは、「子どもらしくて、かわいい作品ですね」と感想を話されていました。
日時: 2016年2月27日 18:00
門川大作さんが写真2件を追加しました。
【秋篠宮妃殿下、眞子内親王殿下をご案内 京都市学校歴史博物館企画展〜京都における特別支援教育のあゆみ〜】
上村淳之館長、藪下清二開智自治連会長はじも地域方々らとお出迎え。
企画展「京都における特別支援教育の歩み」〜障害のある子供達一人ひとりを大切にする京都の学校教育の歴史、
その理念と熱意溢れる先進的な実践を熱心にご視察頂きました。
また、明治維新で都の地位をなくし、都市存亡の危機の中、
日本で最初の地域性の小学校「番組小学校」を創設した歴史や関係資料も興味深くご覧頂きました。深謝。(H28.2.27)
一般人のブログより
16/02/27
昨日から、京都市の平安神宮近くのみやこメッセ(京都産業展示館)に来ています、
「日本フラワーデザイン大賞2016」に出場するためです。
会期は今日と明日で
午前中には、今年も秋篠宮妃紀子様がご観覧のためにお出ましになられました。
そして、超サプライズ!
今年は眞子さまもご一緒にお出ましになられました(///∇///)
眞子さまの可愛い会釈に居合わせた人々から「キャー!」という悲鳴のような歓声か(笑)
お二人とも春らしいパステルカラーのスーツをお召しになり、
辺りが一瞬のうちに華やぎました。
紀子様は上品な物腰で
それはそれはお美しい。
「写真はご遠慮下さい」と
がっちり体型のSPの方に言われたら
誰も逆らえません(((^_^;)
でも、お会いできただけで満足ですー
実況より拾い物
ttp://k.pd.kzho.net/1456574033183.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1456574050510.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1456574072755.jpg
ttp://k.pd.kzho.net/1456574073169.jpg
>>518 の画像
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456571136.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456571205.jpg
>>519 いいなあ♡
>>520
>>521
京都の皆さま裏山
ttp://youtube.com/watch?v=pvDBPZwbqd0
眞子さま京都で初公務 紀子さまと古都訪問(16/02/27)
ANNnewsCH
2016/02/27 に公開
秋篠宮妃・紀子さまと長女の眞子さまが京都を訪問されました。
眞子さまが公務で京都を訪問されるのは初めてです。
お二人は27日午前11時ごろ、「日本フラワーデザイン大賞」の会場を訪れ、
出展された生け花やフラワーアレンジメントを鑑賞されました。
フラワーデザイン大賞2016
2016-02-27
今日と明日、京都のみやこメッセで『フラワーデザイン大賞2016』が開催されてます。
残念ながら私は、作品を出せてないのですが〜
知り合いの方がプリザで、だされてました。
素敵です!
みなさんの力作を見てまたまた、刺激を受けて参りました
そこで、例年お見えになられますが〜
皇室から紀子様と眞子様が、見えられてました。
至近距離でパチリしちゃいました。ミーハーです
写真
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456577691.jpg
>>525
紀子さまお笑顔が可愛い。眞子さま美人だわ、ステキ。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20160227000149
京都の教育史に関心
紀子さまと眞子さま
ttp://www.kyoto-np.co.jp/picture/2016/02/20160227220832kikosama.jpg
学芸員から展示品の説明を受けられる秋篠宮妃紀子さま(中央)と眞子さま
=27日午後2時44分、京都市下京区・市学校歴史博物館
秋篠宮妃紀子さまと長女眞子さまは27日、京都市下京区の市学校歴史博物館を訪れ、
企画展「京都における特別支援教育のあゆみ」や常設展を見学された。
企画展は、京都での障害のある子どもへの教育の歴史を多数の史料や写真パネルで紹介している。
2人は同館の学芸員らの説明を受け、時折うなずきながらゆっくりと展示品を鑑賞した。
常設展では、関心を引かれた展示品について学芸員に質問を重ねた。
この日は、左京区のみやこめっせで開幕した「日本フラワーデザイン大賞2016」の作品展も見学された。
2016年02月27日 22時09分配信
眞子さまは色白で小顔で肩があって胸もあってお腹は引き締まってて腰の位置が高い
足の形は美智子さまサーヤと同じ
佳子さまは紀子さまと同じ美脚
>>518
上村淳之さんとはよく会ってるのかしらね。
眞子さまの進路にも影響を与えた人。
上村画伯に画を習われてたんですよね。眞子さま。
また上村さんは悠仁さまの着袴の儀のときに持たれた扇に画を描いてくださったの
週刊女性 2015年2月17日号<愛子さま「無遅刻」と「クラブ活動」への決意>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456641740.jpg
こんな記事書かせといて結局どこからもお断りの帰宅部w
3年になったらもう入部できないんだよね?
文武両道設定もくずれ・・そりゃオランダに逃亡させたくもなるわねw
上村画伯といえば、ナルの平城京ソロ見学公務のときのエピを思い出す
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1271983893702.jpg
ttp://megalodon.jp/2010-0512-1657-07/www.asahi.com/national/update/0422/TKY201004220469.html
<皇太子さま、奈良市入り 平城宮跡の大極殿を内覧> 2010年4月22日21時11分
皇太子さまは22日、奈良市入りした。23日に平城宮跡で開かれる「大極殿(だいごくでん)」完成
記念式典に出席するため。
22日は大極殿を内覧した。奈良時代に天皇が儀式や外国使節との接見を行った当時最大の宮殿
とされ、平城遷都1300年に当たる今年をめざして2001年から復元工事が進んでいた。
皇太子さまは玉座である「高御座(たかみくら)」の模型などを視察。宮殿内壁を彩る四神の動物像
について「これは何をもとに描いたのですか」と尋ね、キトラ古墳を参考にしたとの日本画家上村淳之
(あつし)さんの説明に大きくうなずいた。
紀子妃が熱意を燃やす「悠仁さまを東大に」-平成皇室のお受験と帝王学
◆ 悠仁親王、紀子妃、お茶の水女子大学附属幼稚園、東京大学
週刊ポスト(2016/03/11), 頁:148
何度目だこの見出し
悠仁さまの進路なんて大きなお世話
そんなにOWDは愛子を東大に入れたいのかー、そうかー
恩賜財団済生会
ttp://www.saiseikai.or.jp/news/2016/0228/
2016年2月28日
大阪で済生会学会・済生会総会、全国から2389人
済生会総裁・秋篠宮殿下御臨席の下、第68回済生会学会・平成27年度済生会総会が2月27、28日、グランキューブ大阪(大阪国際会議場)で開かれ、全国から2389人の職員が参加しました。
28日の総会では、国歌斉唱、豊田章一郎済生会会長の挨拶に続いて、秋篠宮殿下から「おことば」を賜りました。とかしきなおみ厚生労働副大臣や松井一郎大阪府知事ら来賓の祝辞の後、功労職員・永年勤続職員の表彰などが行われました。
学会は、総会に先立ち、大阪府済生会中津病院の川嶋成乃亮院長を学会長に「見つめよう、考えよう、今、済生会に求められていること!」をメーンテーマに開かれました。
潮谷義子済生会理事(日本社会事業大学理事長)の基調講演「協働・・・心と心を響き合せて」から始まり、シンポジウムでは安全・安心な質の高い医療を提供するための試みや、国の進める「地域包括ケアシステム」の構築に向けた取り組みなどをテーマに議論が行われました。また、医療・看護・薬剤等、現場で培った成果の発表、病院経営や地域連携等多岐にわたる取り組みなど、498題に及ぶさまざまな発表がありました。
学会・総会に併せ、全国の済生会病院で臨床研修を受けている初期研修医の合同セミナーも行われました。
そろそろ次は悠仁さま紀子さまペアの下げ記事が出る頃だろうと思ってたらやっぱりか。
それも同じような内容のを何回も使いまわしてさ
毎年このくらいの季節になると出てるような・・
雅のきちがいが一番酷くなる頃・・
あいぼ不登校騒動が起こったのもこのころじゃなかった?
やっぱりこのあたりだった
ttp://ja.dosuko.wikia.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%82%AA%E3%82%BF%E7%94%BB%E5%83%8F%E9%9B%86%EF%BC%88%E9%9B%85%E5%AD%90%E9%96%A2%E4%BF%82%EF%BC%8911
2010年1月〜3月5日愛子不登校を野村一成東宮大夫定例会見発表〜
平成28年2月19日(金)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇皇后両陛下 ご説明(宮内庁総務課長(地方行幸啓について))(御所)
天皇皇后両陛下 ご夕餐(スウェーデン国王陛下)(御所)
平成28年2月20日(土)
天皇皇后両陛下 お見送り(スウェーデン国王陛下)(コンラッド東京(港区))
平成28年2月22日(月)
天皇陛下 認証官任命式(高等裁判所長官等7名)(宮殿)
平成28年2月23日(火)
天皇皇后両陛下 ご挨拶(皇太子殿下(お誕生日につき))(御所)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年2月24日(水)
天皇皇后両陛下 ご説明(復興庁事務次官(東日本大震災の復興状況について))(御所)
天皇皇后両陛下 茶会(フィリピンご訪問尽力者)(宮殿)
平成28年2月25日(木)
天皇陛下 拝謁(赴任大使)(御所)
天皇皇后両陛下 お茶(赴任大使夫妻)(モーリタニア,カザフスタン,東南アジア諸国連合日本政府代表部)(御所)
天皇陛下 拝謁(警察大学校警部任用科第45期学生)(宮殿)
どのタイミングで感染されたんだろう
天皇陛下の一日も早いご快癒をお祈り申し上げます
>>533
くだらない。おまけに●みたいに平成皇室とかムカつくw
悠仁さまに必要なのは皇族として天皇になるものとしての教育と言うか道なのに。
陛下も常陸宮様も秋篠宮様も研究者として東大との繋がりがおありだけど、悠仁様も
ご自身の研究対象を見つけられればそういう風に東大に入学しなくとも関わりは持てる。
逆に成年皇族としてのご活動のためには東大に進学する必要はないんじゃないの?
もちろん悠仁様がご希望されてその能力があるなら誰も止めることは出来ないけど、
いまからあれこれ、それも紀子様が望んでいるなどとは笑止。
東大東大ってバカみたい。学歴厨ってうざいわ。
>>535
木の芽どきっていうからねぇ
ポスト ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/612wSFkgyLL.jpg
>>537
インフルエンザだったら感染はおとといあたりじゃない?
>>520
キレイだわー
きれいだわー
2回言っちゃうわー
週女 ttps://pbs.twimg.com/media/CcXAYmdVIAAFwd7.jpg
324 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/02/29(月) 12:57:03.69 ID:WFiSM2Bp0 [2/2]
まとめ
2月 4日 愛子 ディズニーシーで10時40分〜18時過ぎまでマスクもせず不特定多数の人間と接触
2月 8日 東宮大夫定例会見発表「入学試験に伴う休暇を終え、登校を再開」
2月中旬 一週間学校を欠席 文春「熱はなく、全身の倦怠感と食欲不振で、風邪の症状だった」
2月23日 両陛下を招いて東宮御所で夕食会(私的行事で報道なし)
2月27日 陛下は37〜38度の発熱や喉の痛みなどの症状があり、28日夜、インフルエンザと診断
犯人はヤツ
週女は皇太子夫妻がイタリア&ベルギー訪問と書いていたけど
またそれが妄想、ねつ造だったことが明らかになったか
ベルギーは眞子さまが行かれたらいいのに。
アレラ夫婦が行くかもと報じたのは今のところオワダが金積んで書かせた
文春と自身のちょうちん記事だけ。
秋篠宮ご夫妻が5月中旬、イタリアを公式訪問することになりました。日本とイタリアの国交樹立150年にあたり、記念行事などが予定されています。秋篠宮さまの同国訪問は初。紀子さまはご結婚前に訪問されたことがあるそうです
Twitter shimaykkkt (島康彦) - 24分前
イタリアを訪れた紀子さま
写真が今確認できるのはこの時のだけだけど
それにしても大人っぽいわ 美少女だわー
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1365642663108.jpg
1979年夏? イタリアのヴェネツィアにて、記念写真におさまる川嶋紀子さんと弟舟さん
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1405157068617.jpg
1979年夏? 水の都ベニスで、ゴンドラに乗った川嶋紀子さんと弟舟さんと祖母の紀子(いとこ)さん
毎日には「ご夫妻に招待があった」と
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000049-mai-soci
<皇室>秋篠宮ご夫妻、イタリア訪問へ
毎日新聞 2月29日(月)18時56分配信
ツイートシェアする 宮内庁は29日、秋篠宮ご夫妻が5月中旬に約1週間、イタリアを公式訪問されることを検討していると発表した。
日本とイタリアは今年、外交関係樹立150周年の節目の年で、イタリア政府からご夫妻に招待があった。
マッタレッラ大統領を表敬訪問するほか、記念行事に出席する予定。
日本とイタリアは1866年8月に日伊修好通商条約を締結し、外交関係が樹立した。秋篠宮さまのイタリア訪問は初めて。
首都ローマなど数都市を訪ねるほか、バチカンでキリスト教カトリックのフランシスコ・ローマ法王との面会も調整している。【高島博之】
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
天皇皇后両陛下
皇太子家
2/29(月)殿下 東宮御所 外務省国際情報統括官 岡浩氏 御進講
3/2(水)
殿下 東宮御所 青年海外協力隊(平成27年度4次隊二本松・駒ケ根訓練所派遣隊員) 御接見
殿下 東宮御所 国連難民高等弁務官(UNHCR)フィリッポ・グランディ氏 御接見
秋篠宮家
3/2(水)両殿下 日本学士院 「第6回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会
3/3(木)
殿下 宮殿 最高裁判所長官始め最高裁判所判事、高等裁判所長官等 午餐
妃殿下 ヤクルトホール 第21回国際結核セミナー「結核低まん延時代の患者発見対策」
常陸宮家
三笠宮家
2/29(月)〜3/6(日)彬子女王殿下 秋田、北海道お成り(29日〜3月7日) 秩父宮杯・秩父宮妃杯第89回全日本学生スキー選手権大会閉会式など
3/3(木)〜3/4(金)信子妃殿下 北海道お成り(3〜4日) 第87回宮様スキー大会国際競技会
3/5(土)〜3/6(日)信子妃殿下 北海道お成り(5〜7日) 第87回宮様スキー大会国際競技会
3/6(日)信子妃殿下 日本記者クラブ 女性の週間事業&創立20周年記念フォーラム
3/6(日)瑶子女王殿下 愛知お成り 第23回寛仁親王記念・とよた光の里ウェルフェアコンサート
高円宮家
2/29(月)妃殿下 帝国ホテル 第23回読売演劇大賞贈賞式
3/1(火)妃殿下 ザ・キャピトルホテル東急 「平成27年度国際交流基金地球市民賞」授賞式及びレセプション
>>549
>3/6(日)信子妃殿下 日本記者クラブ 女性の週間事業&創立20周年記念フォーラム
これってこの行事だね
信子さまはNPO法人女性の健康とメノポーズ協会の名誉会頭をされてるそうだ
メノポーズとは更年期という意味だそうで、今まで知らなかった
ttps://meno-sg.com/20/
ttp://www.jmwh.jp/pdf/20160305meno.pdf
信子さまと彬子さまは不仲と言われながらスキー大会にお成りになるのか
>>549 間違えた
三笠宮家
2/29(月)〜3/6(日)彬子女王殿下 秋田、北海道お成り(29日〜3月7日) 秩父宮杯・秩父宮妃杯第89回全日本学生スキー選手権大会閉会式など
3/3(木)〜3/4(金)信子妃殿下 北海道お成り(3〜4日) 第87回宮様スキー大会国際競技会
3/5(土)信子妃殿下 日本記者クラブ 女性の週間事業&創立20周年記念フォーラム
3/5(土)〜3/6(日)信子妃殿下 北海道お成り(5〜7日) 第87回宮様スキー大会国際競技会
3/6(日)瑶子女王殿下 愛知お成り 第23回寛仁親王記念・とよた光の里ウェルフェアコンサート
>>547
この紀子様のお写真、今回の公式訪問にあわせて向こうの国の人にも
紹介してあげてほしいな。きっと喜ばれるよね。
>>548
> イタリア政府からご夫妻に招待があった。
どおりで●が暴れまわるわけだw
迫る中3の決断!愛子さま「将来は獣医師に」で<脱>学習院!
◆ 愛子内親王、皇太子、学習院、宮内庁、小和田家、大橋志津江
女性自身(2016/03/15), 頁:38
獣医といえば、ポストの「紀子さまが悠仁さまを東大に行かせたい記事」に悠仁さまが舟さんから動物の話を聞いたというエピがあった
そこの部分以外は「〜ではないでしょうか」ばかりで読む価値無し
紀子さまが雅子を意識してるだのゴユーシューな愛子に対抗してるだの、OWDのスライドじゃんwww
東大推薦入学について、皇族なら入れてもらえるのてはみたいな事書いてたが、先日の入試結果見てもまだそんな事言えるのだろうか
獣医師?
あの不器用な手で何をいう。
バカにするにもほどがある。
転載お願いします
数日前、ぼくが寄生している大企業に秋篠宮妃紀子さまと悠仁さまがご見学されましたよ。
- 16分前
秋篠宮妃紀子さまと悠仁さまがいらした時、予定ではぼくは奥に引っ込んでいるはずだったけどお二人の滞在が30分ほど伸びたからその時にはぼくは表にいたから紀子さま悠仁さまがぼくの目の前通って行きましたよっ。
- 11分前
将来は「獣」でしょう。
ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=8d47e2600f2f180556ee5b5222237820
中等科百人一首大会 2016/02/26
2月16日(火)午後、中等科百人一首大会が行われました。
「自分の好きな歌の札は絶対とろうと思って頑張った」「ほとんどの歌を覚えている友人がいて驚きました」…、
第一、第二体育館に別れて、札を取り合った後、生徒からは様々な感想がきかれました。
今年も、図書委員の生徒が一丸となり、準備から取札の集計まで様々な仕事を行いました。
百人一首を学んでいる成果を十分に発揮していました。
>>466
>2月中旬に熱は無いが食欲不振や倦怠感といった症状で、大事をとって一週間学校を休む
2月25日(木)発売のセンスプに載った“2月中旬”とは14日からの一週間だろうか?
官僚養成学校に皇族が行く意義ってなんだろう?
>>552
秋篠宮両殿下のイタリア訪問は正月にNHKが既に予定として報道してたからね
火病っているのは陛下がインフルエンザにかかり
名代、代理としての資質を問われる難問になったからじゃない?
エジプトのシシ大統領との昼食会は皇太子だけじゃなく秋篠宮殿下も同席
例年陛下がなさっていた午餐(最高裁判所長官始め最高裁判所判事,高等裁判所長官等)を秋篠宮殿下が代理
3月11日の東日本大震災慰霊式典臨席はどうなるのかな?
>>553
獣医って外科手術多いけど??ペットショップと間違えてない?
>>559 でも、あの後からもイタリアも自分たちが行けると横取りできると思ってたっぽいよ
両方行くつもりだったのね ずうずうしい
ttp://www.jprime.jp/tv_net/imperial_household/22481
今年は、日本とベルギー、イタリアの外交関係樹立150周年にあたり、各国間でさまざまな記念行事が行われる予定になっています。
そのなかで皇太子ご夫妻に、各国から親善訪問の招請があるかもしれないのです」
>>556
愛子さまは「野獣や猛獣に」なりたいのか・・
ttp://favorite-time.com/?p=9069
イタリア訪問ニュースがあった同日に何故かにこんな記事UPさせてるし。
しかもこれで工作員かどうかしらないけど、ツイッターなんかでは結構殿下を批判してるのもいるし
感じ悪い
にしても叩きネタが幼少の頃のテンジクネズミエピっていうのがねw
だからやっぱりイタリア訪問報道はよほど悔しかったのよ
こんなに学習院を出ていくとかいう記事を出されると、愛子さんって学校生活上手くいってないのかなって思う。
>>562
今さらお望みにならなくても、もうすでになっていらっしゃいますよ
一般の方のツイート
鳥獣花木図屏風は京博で、樹花鳥獣図屏風は静岡県美で、とべつべつに観てるのよね。プライスコレクションのほうは、若冲作かどうか疑問も出てるやつ。わたしが観に行ったの京博閉館ギリギリの時間でお隣に秋篠宮さまがいらっしゃる状態でSPに囲まれながら鑑賞しましたよ。
10:37pm · 29 Feb 2016
>>564
うまくいってることってあったっけ。
小学校から不登校、今月は試験休みと一週間の雅子病、
あわせると半分くらい不登校
>>567
さらにいえば、幼稚園時代からカスタネット登園でした
まともに社会生活送れたためしがないってこと
>>561
>そのなかで皇太子ご夫妻に、各国から親善訪問の招請があるかもしれないのです
よほど世評に疎い国なら・・・と言うことですよね?
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20160301/geo16030105000011-n1.html
2016.3.1 05:00
『読売演劇大賞』贈賞式、片岡仁左衛門「芸は死ぬまでが修行」
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20160301/geo16030105000011-p7.jpg
第23回読売演劇大賞の贈賞式が行なわれた。前列中央は高円宮妃殿下=東京・内幸町の帝国ホテル
>>557
あっそれかも!
小学校の運動会でも、人差し指立てて颯爽と走る「画」を残した翌年には、
リレーの選手に選ばれなかったプイッ覚えてろ休んでやっからな、がありましたね。
パターン化してます。
悠仁さまは以前もどこかの企業を訪問見学なさってますよね
それも確かツイッター情報だったと
秋篠宮両殿下は公務や私的なお出掛けを通して国内外と友好関係を築いていますからね
研究仲間や知人から親王の教育の場の提供は嬉しいね
生きた教育を実践している秋篠宮家が素敵
5月にまたこのような御本が出るようです。
森誠一さんは、去年の悠仁さまの山形旅行の時に案内役をされた方ですね。
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E8%AA%8C-%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%89%A9%E6%96%87%E5%8C%96%E8%AA%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%A6%96%E7%82%B9-%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E6%96%87%E4%BB%81/dp/4416114540/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1456795030&sr=8-4&keywords=%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE
ナマズの博覧誌: 生き物文化誌からの視点単行本– 2016/5/13
秋篠宮文仁(編集), 緒方喜雄(編集), 森誠一(編集)
内容紹介
自然科学、人文科学、社会科学の各分野における第一人者や気鋭の研究者、研究家、作家らがそれぞれの専門や独自の視点から「ナマズ」を縦横無尽に論じる稀代の一冊。
ヒトはナマズをどのように眺め、どのように接し、食べ、ときに畏れてきたのか、そしてヒトはナマズをどこまで解き明かしたのか。
ヒトとナマズの数千年にわたる関係史、文化誌のすべてを網羅。
著者について
1965年東京都生まれ。理学博士。専門は生き物文化誌。1986年より公益財団法人山階鳥類研究所 総裁。1988年より公益財団法人日本動物園水族館協会 総裁。2007年より東京大学総合研究博物館 特任研究員後、特招研究員。2008年より東京農業大学・同大学短期大学部 客員教授。主な編著書に『鳥学大全』(東京大学総合研究博物館)、『鶏と人-民族生物学の視点から』(小学館)ほか。
1964年東京都生まれ。メーカー勤務の傍ら生き物文化誌を研究。歴史学の視点から魚の民俗に興味を持つ。多摩川流域の調査に携わり、その成果を「多摩川における魚類民俗学の研究(1996)に報告。ナマズに関してさまざまな角度からのアプローチを試みている。「ナマズのあれこれ」(BIOSTORY Vol.10)、生き物文化誌学会の「にょろにょろ例会」を担当。
1956年三重県生まれ。岐阜経済大学教授。福井県大野市「イトヨの里」館長。理学博士。専門は進化生態学、社会行動学。日本魚類学会外来魚問題検討部会長、応用生態工学会編集長。著書『トゲウオのいる川』(中公新書)、『トゲウオの自然史』(北海道大学図書刊行会)ほか多数。
にょろにょろ例会がとても気になるw
私もですw ムーミンを思い出しましたわ
>>563
ローマ法王と謁見予定があるからじゃないの
>>553
>迫る中3の決断!愛子さま「将来は獣医師に」で<脱>学習院!
>◆ 愛子内親王、皇太子、学習院、宮内庁、小和田家、大橋志津江
>女性自身(2016/03/15), 頁:38
松崎爺が愛子作文の動物看護師を引き合いに出して、
何故か愛子が獣医師志望という事になっている意味不明な内容
松崎の妄想発言を受けて、塾の経営者が獣医学部に入るためには
こういった高校を目指してはと御丁寧に何校か挙げてやってる
豊島岡女子や学芸大附属に都立日比谷・西・国立・戸山と逆立ちしても無理な高校ばかり
お茶の水女子大附属高校も挙がってたのが何か意味深
ちなみに愛子は1月にジュニアオケの演奏会でハイタッチしてたって
ジュニアオケまだやってたのか
その割には誕生日でそのエピ聞かなかったが
演奏をしたんじゃなくて観ただけでもハイタッチは出来るしねぇ
あと、勉強にスポーツに溌剌としてるそうだが、熱も無いのに倦怠感で一週間も休む子が溌剌ねぇ
結局まともな事は何一つ出来ないのは分かりきってるけど
「内親王という身分であった為、多くの事を諦めなければなりませんでした」
ってな言い訳を(言い訳すら)どこかの誰かから発表させる予感w
ジュニアオケも捏造じゃないの?本当に入部してたとしたらあの人たちが黙ったままではいないでしょう?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000064-mai-soci
<皇太子さま>エジプト大統領と会見「陛下に見舞いの言葉」
毎日新聞 3月1日 19時25分配信
インフルエンザと診断された天皇陛下に代わって、皇太子さまは1日、皇居・宮殿でエジプトのシシ大統領と会見された。
大統領は「陛下の一日も早い回復をお祈りします」と見舞いの言葉を述べたという。
宮内庁によると、大統領は「日本は古くからの自らの価値観を維持しつつ、
発展を遂げてきました。日本から多くのことを学びたい」と述べ、
皇太子さまは「日本もエジプトから学び、お互いが理解を深めることにより、
両国間の関係がますます発展することを願っています」と応えた。
また、大統領は皇太子さまのエジプト訪問を招請した。
皇太子さまは見送りの際、東日本大震災に対する支援に感謝の気持ちを伝え、
大統領は「過去に日本からいただいた支援に対する感謝の気持ちでもあります」と話した。
天皇陛下は2月28日にインフルエンザと診断され、住まいの御所で療養されているが、
3月1日は内閣から届いた書類に署名するなど公務もしたという。【高島博之】
最終更新: 3月1日 19時25分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160301-00000053-jnn-soci
皇太子さま、陛下に代わりエジプト大統領と会見
TBS系(JNN) 3月1日 19時17分配信
インフルエンザを発症された天皇陛下に代わり、皇太子さまが来日中のエジプトの大統領と会見されました。
皇太子さまは1日午前、皇居・宮殿で来日中のエジプトのシシ大統領と会見されました。
皇太子さまが冒頭、「日本とエジプトの関係がさらに深まることを願っています」などといった天皇陛下からのお言葉を伝えると、
シシ大統領は陛下の体調をいたわると共に、「心からの尊敬とご挨拶をお伝え下さい」と応じました。
その後、秋篠宮さまらも加わり、和やかな雰囲気の中、昼食会が催されました。
宮内庁によりますと、2月28日にインフルエンザを発症した天皇陛下は引き続き37度台の熱があり、
お住まいの御所で静かに休まれているということです。(01日17:13)
最終更新:3月1日 19時17分
>>582
まだ37度の熱があるんですね
色々心配な事だらけでしょうが、ゆっくり休んで下さい
エジプト大統領は徳仁さんを招待?
社交辞令は東宮には通じませんよ
言質取った!と押しかけそう
>>582
秋篠宮様が呼ばれるってことは宮内庁がアレに任せるのが不安なのか最所から陛下と引き継ぎがてら御一緒だったのか…
ttp://www.e-themis.net/new/index.php
テーミス三月号
天皇陛下「慰霊の旅」続行に懸念の声も‐健康問題など課題山積みだが次はシベリアか韓国か?!
立ち読みだったんでウロだが、上の見出しの続きに雅子がどうたらとなってたな
陛下は慰霊の旅に意欲があるが韓国訪問は無いだとか、
金澤氏亡き今、陛下の健康を考える者は宮内庁には居ないとあった
雅子が祭祀をしない事についても書いてた
テーミスはなぜ腐ってしまったのか?
廃刊になるべき。
>>584
昼食会にはいつも出られてるから最初からの予定だと思うけど
>>587
いつもじゃないよ
去年の3月の英国ウイリアム王子やデンマーク皇太子夫妻のご昼餐には秋篠宮殿下は列席していないし
アラブ系でも平成26年2月のサウジアラビア皇太子午餐は秋篠宮殿下は愛知で公務で不在にしても
同じ2月下 ご会見・午餐(アラブ首長国連邦アブダビ首長国皇太子殿下「公賓」)(宮殿) の午餐も同席していない
今回は急遽なのか、最初から列席予定かはわからない
ただ、コミュ能力が無い皇太子単独じゃ無理なことは明らか
モーニングクロス(MXTV)終わった。
現エジプト大統領は、クーデター政権下の正式ではない大統領で、
国民は認めてないって、フィフィが言ってた。
陛下、お会いにならなくてよかった。
昨日のことなんだけどヤフートップからリアルタイム検索で秋篠宮と入れると(自分は秋篠宮ご一家のことを調べるときにいつもそれ利用してる)
上にある例の幼少時代のテンジクネズミエピに対する同じつぶやきがずらーっ延々とつづいてジャック状態になってた。こわすぎる
ローマ法王を表敬することがそんなに?陛下の代理が浩一人じゃなかったのも関係あるのかな。
昭和の男子なんてそんなものだと思うけどね>テンジクネズミエピ
しかもお父上がガツンと厳しく𠮟ってらっしゃるし。
比べたら皇太子妃の樽ネズミの方がずっと陰惨・残酷でしょうに。
あっちは母親が承知で放置してたんだから怖さ倍増w
しかも動物好きエピと思ってるらしいからますますコワイ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160302-00000003-pseven-soci
紀子さま 「悠仁さまを東大に、とお考え」の噂広まる理由
NEWS ポストセブン 3月2日(水)7時0分配信
1/2ページ
悠仁親王(9)に対する紀子妃(49)の「独自の教育方針」が最初に大きな話題となったのは6年前のことだった。
それまで皇族の子女は“皇族学校”としての歴史を持つ学習院幼稚園に入園し、その後は学習院大学までエスカレーター式に進学する慣例があった。
だが、紀子妃は悠仁親王の教育の場に学習院ではなく、お茶の水女子大学附属幼稚園を選んだ。
「悠仁さまが幼稚園に入園される前年(2009年)、お茶の水女子大の名誉特別研究員として活動されていた紀子さまは
同大の教育環境や理念に共感し、悠仁さまをお茶の水に入れようと考えられた。
宮内庁内では“慣例に従って学習院に進むべき”といった意見も出たが、紀子さまの強い希望が優先された」(宮内庁関係者)
そして3年前に悠仁親王は同大附属小学校に進学し、現在は3年生。同校関係者の間では、こんな会話が交わされている。
「紀子さまは、悠仁さまを東京大学に行かせたいとお考えなのでは」──。
実現すれば皇族初の東大生誕生(東京帝国大時代にはいる)となるが、悠仁親王が大学受験するのは9年後。
何とも気が早い話だが、前出の同校関係者はこう続ける。
「教育熱心な保護者が多い学校なので進路について話す機会も多いのですが、
最近、紀子さまの口から“東大”という言葉が出てくる。例えば“東大の理IIは素晴らしい”といった内容だそうです」
そうした噂が広まる理由には、今年から始まった東大の推薦入試も関係しているのだという。
「一般試験では優秀な受験生でも合格するかわからない。“将来の天皇”が試験に落ちるというのは印象が悪い。
ただ推薦入試なら、皇族という立場は有利に働くのではないか」(同前)
国立大学である東大の推薦入試に「皇族が有利」という規準があるはずもないが、
そんな話が妙に真実味をもって語られるのは、秋篠宮家と東大の“近さ”が注目されているからだ。
「秋篠宮殿下は東大の総合研究博物館の特招研究員を務められ、月に1、2回東大に行かれます」(宮内庁担当記者)
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160302-00000003-pseven-soci&p=2
紀子さま 「悠仁さまを東大に、とお考え」の噂広まる理由
NEWS ポストセブン 3月2日(水)7時0分配信
2/2ページ
今年に入って長女の眞子内親王(24)が東大のインターメディアテク(IMT)の客員研究員に就任したことも明らかになった。
IMTは東大が開学(1877年)以来収集してきた研究資料や文献などを展示する、いわば“東大博物館”だ。
さらに「紀子さまの弟で東京農業大の准教授として獣医学を教える川嶋舟さんの存在も見逃せない」と、川嶋家に近い人物は語る。
「舟さんは麻布大学を卒業して獣医師免許を取った後に、さらに研究を深めるために東大大学院の農学生命科学研究科に進んで博士号を取得した。
幼い頃から動物好きで知られる悠仁さまは、叔父の舟さんに会う機会があると、動物の話を大変興味深く聞くそうです。
紀子さまが“理II(農学部に進める)”と話されているのだとすれば、舟さんの影響もあるように思う」
撮影■日本雑誌協会代表取材
※週刊ポスト2016年3月11日号
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160302-00024587-jprime-soci
黒田清子さんの「精神」を受け継がれる秋篠宮家・眞子さま
週刊女性PRIME 3月2日(水)11時0分配信
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160302-00024587-jprime-000-1-view.jpg
山階鳥類研究所に初めて出勤された清子さん。結婚まで13年近く勤務した('92年4月)
天皇・皇后両陛下の長女・紀宮さま(現・黒田清子さん)が、'00年のお誕生日の文書回答で、
皇室のあり方について《両陛下のご姿勢として、受け継ぐべき物事を大切に継承しつつ、その時代に開き得る道を開き、
何より大切な精神を伝えた後は、次の世代に関与しない……》とお答えになってから15年あまり。
叔母にあたる清子さんを慕われている秋篠宮家の長女・眞子さまは、
そのお言葉どおり、内親王としての新たな「姿勢」を築かれようとしている─。
昨秋、留学先の英国から戻った後、父・秋篠宮さまから「日本テニス協会」名誉総裁の役職を引き継ぐなど、
皇族としての活動を活発化させている眞子さま。
「昨年は地方公務のほかにも公務の数は増加し、中米2か国に、おひとりで初めて海外公式訪問をされました。
そのひとつ、ホンジュラスは、清子さんもかつて訪問されたことがあります。
今年になると、秋篠宮さまとともに『全国学校・園庭ビオトープコンクール』、『関東東海花の展覧会』にご出席。
2月27日からは紀子さまと京都府の行事にお出まし予定で、ご両親に同行されるケースが増えています」(宮内庁担当記者)
このような状況について、宮内庁関係者は次のように話す。
「秋篠宮家は皇位継承者である悠仁さまのご誕生で存在感が高まり、
社会の多様化や複雑化で組織や団体からのお出まし願いも増加して、非常にご多忙になってきました。
秋篠宮さまと紀子さまは、それぞれの単独公務もお忙しく、小学3年生の悠仁さまのお世話もあります。
眞子さまや佳子さまの“お手伝い”がないと、やっていけない状況にあるのです」
昨年、「学業優先」にもかかわらず、妹の佳子さまのお出ましが多かったのは、眞子さまが留学中で不在だったことが大きかったようだ。
「そこで今年、佳子さまは学業に専念なさり、眞子さまが公務をされることになりました」(同・関係者)
国際基督教大学(ICU)時代から美術を学び学芸員の資格も取得され、
レスター大学大学院の修士論文のテーマは、「博物館における展示物の解釈の可能性」だった眞子さま。
現在、眞子さまはすでに都内の博物館に“就職”し、研究活動も続けられている。
「眞子さまは、東京駅の目の前にあり、『KITTE』という商業施設も入る『JPタワー』2・3Fの博物館で研究をされています。
東京大学総合研究博物館と日本郵便がコラボした『インターメディアテク』というミュージアムです」(前出・関係者)
入場無料の館内には、動物の剥製や世界各地の砂のサンプルから、奈良の秋篠寺の仏像まで、さまざまな展示物が並んでいる。
「秋篠宮さまは、東大総合研究博物館の特招研究員をお務めで、その館長や特任助教や黒田清子さんと
『鳥学大全』という本も執筆されています。その関係が、眞子さまに生かされたのでしょう」(東大関係者)
>>590
ツイにも上がっていたけど、多少間違っていたけどそんなに悪意のあるものじゃなかったよ
>今の天皇陛下が皇太子の頃、冬に秋篠宮がハムスターを池に入れて遊んでるのを見て
>「ハムスターの気持ちが分かったか」とブチ切れながら秋篠宮を池の中に突き落とした話、印象と全然違って好き。
>いつも笑顔でほのぼのしてる天皇陛下でも怒ることがあるんだな。
文春中吊り
ワイド特集ユアタイム
皇室から出雲大社へ千家典子さん別居説も出る頻繁すぎる里帰り
>>596
別居といいつつ、雅子さんの「不妊治療」が頭をよぎる。
色々免除されるし、大事にされるし、好きにできるし。
花を賞でる-紀子さまと長女眞子さまが日本フラワーデザイン大賞展ご鑑賞
◆ 紀子妃、眞子内親王
女性セブン(2016/03/17), 頁:5
なぜ!?皇太子さま、雅子さまへの<消されたお言葉>
◆ 皇太子、雅子妃、事実関係訂正、宮内庁、バッシング問題
女性セブン(2016/03/17), 頁:28
見目麗しい母娘と見苦しいオッサン二人
対照的だこと
昨日のナルさんとエジプト大統領の会見の海外配信の画像は
需要がありますか? 4枚ありますが
会見のみで食事会の画像はありません
連投申し訳ありません。
第12回日本学術振興会賞並びに日本学士院学術奨励賞 授賞式
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317804.html
秋篠宮ご夫妻は、優秀な若手研究者を表彰する式典にご出席
03/02 20:32
秋篠宮ご夫妻は、2日、優秀な若手研究者を表彰する式典に出席された。
秋篠宮ご夫妻が出席されたのは、日本学術振興会育志賞の授賞式で、この賞は、天皇陛下から、即位20年にあたり、いただいた資金をもとに創設され、学術研究の発展に寄与することが期待される、優秀な大学院博士課程の学生を顕彰するもの。
秋篠宮ご夫妻は、受賞者18人の代表者に賞状などが渡されると、拍手を送られていた。
授賞式のあとには、記念のお茶会が開かれ、ご夫妻は、受賞者と研究の内容などについて話をされていた。
連投申し訳ありません。
>>600 画像
ttp://www.fnn-news.com/news/jpg/ho201603022002_50.jpg
>>600
秋篠宮殿下の嬉しそうなお優しい目。紀子さまはいつも清楚。
これこそ皇族の大切なお仕事。華やかで格調高いわ〜〜
>なぜ!?皇太子さま、雅子さまへの<消されたお言葉>
>◆ 皇太子、雅子妃、事実関係訂正、宮内庁、バッシング問題
>女性セブン(2016/03/17), 頁:28
誕生日会見の、
>愛子の日々の生活やその成長に心を配ってくれていることをうれしく思っております。
最初「ありがたく思って〜」と言い間違い「うれしく思って」と言い直したんだと
「ありがたく」は相手に対する尊敬の念を含むので、皇位継承1位の皇太子から雅子に対して使うのはふさわしくないから(高森明勅)だそうだ
文春によると、典子さんは2月の半分は高円宮邸で過ごし、友人の結婚式に出たりしているとの事
出雲から秘書は同行するがSPは付かず自由に出歩き、時には帰りが午前0時を回ったりすることも
去年の11月に絢子さんが出雲に行って食事したが、国麿さんは同席せず
こくまろさん、跡継ぎは遠そうだねえ
>>603
母親が娘の成長をって、当然のことだし・・そのせいで公務できないでいるのは異常なんだけど?
一般人は仕事しながら家事一般、育児もしてますが、なにか??
その「異常」を全然認識できていないし、
かつて今上が即位された年齢になりながらも問題視していないという
本当に、心底馬鹿な馬鹿デンカ
>>606
洗脳されてる人間はそんなもんですよ
>>603
去年の正月も高円宮邸に居たってあったよね
神社は年末年始が一番忙しいのに別居か、離婚寸前か?と噂はされていたね
千家も国麿さんじゃなくても弟達がいる
結婚する時から久子に目を付けられ当初は承子だったが典子さんという事で時間稼ぎ
逃げきれず人柱的な話が皇室関連スレに書かれていたね
>>603
会見見ててそこ気になってた言い直す所
普段から主従関係が逆転してるんだなって丸わかりだ
今年は特にナルのカンペチラチラ見てる割にかみまくりで酷い有り様だったね
なんというか『確固たる己の意志』というものが全く感じられない会見だったとは思う。
中身、空っぽの人なんだろうなぁ、と。
絢子さん、ただでさえ太ってるのにわざわざ厚みのある刺繍入り生地でこのピンク
どうしてバランス考えられないんだろ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456356110.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456990010.jpg
>>611
2枚目、久子の背後の外人女性のなんとも言えない残念顔。
そうとうなことがあったのかしら・・・久子3人暑苦しいゴテゴテうるさい色・・・
>>594
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160302-00024589-jprime-soci
眞子さま、東大博物館で”非正規"勤務を続行される深い「理由」
週刊女性PRIME 3月2日(水)16時0分配信
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160302-00024589-jprime-000-1-view.jpg
博物館でもこのように案内を?(関東東海花の展覧会・2月12日)
秋篠宮家の長女・眞子さまは、国際基督教大学(ICU)時代から美術を学び学芸員の資格も取得され、
レスター大学大学院の修士論文のテーマは「博物館における展示物の解釈の可能性」だった。
そんな眞子さまは現在、東京大学総合研究博物館と日本郵便がコラボした
『インターメディアテク』というミュージアムに“就職”し、研究活動も続けられている。
ただ、眞子さまは「客員研究員」という無給の“非正規雇用”的な契約で、私的事項としてこの勤務について公表されるつもりはないという。
「眞子さまは週に何度か出勤されることもあれば、お休みのこともあるようですね。
この博物館の業務としては、小・中学生への展示案内や、資料データ整理。
展示品のメンテナンスや展示・イベントの準備などがあるので、眞子さまもそれらに準じた業務をされていると思います」(東大関係者)
眞子さまが“非正規”であることは、「専門が決まってない」「4月までは“試用期間”」という見方もあったが……。
秋篠宮家を知る関係者は、こう話す。
「眞子さまは春からも『客員研究員』という立場を継続し、私的な活動にとどめることをお決めになったそうです」
内親王の就職といえば、結婚前の黒田清子さんが『山階鳥類研究所』(千葉県)で、
「非常勤研究助手」として給料をもらいながら、約13年間勤務したことが知られている。
眞子さまが正規ではない形で、勤務を続ける理由を前出・関係者が明かす。
「内親王、皇族としての公的な活動を優先させるためです。やはり、博物館や研究機関の正職員や正社員になると、
決まった日時での出勤や仕事となり、公務との両立が難しくなります。
そこで、お給料も発生しないかわりに、時間の融通がきく“フリー”の形を続けることになったようです」
2月18日には秋篠宮邸で、秋篠宮ご夫妻と眞子さまが、宮内庁の風岡典之長官と前長官の羽毛田信吾参与を交え、懇談に臨まれている。
眞子さまの博物館勤務を含めた、今後の公務のあり方について話し合いがもたれたのかもしれない。
「眞子さまがなさろうとしている公務と研究の両立は、伝統を受け継ぎながらも新しいことに挑戦する姿勢がうかがえますね」
そう話してくれたのは、皇室を長年取材するジャーナリストで、文化学園大学客員教授の渡辺みどりさん。
「黒田清子さんは、内親王は結婚で民間人になると公務ができなくなるので、
“継続的な責任ある立場に就いたりすることは控えてきた”と述べられたこともありました。
しかし、現在では秋篠宮家の存在感が高まり、眞子さまも将来の天皇の姉上としての役割が求められています。
そこで、内親王も本格的な公務を続けるという清子さんの役割を受け継ぎ、
ご自身の研究も続けるために今回のような立場を選ばれたのではないでしょうか」(渡辺さん)
眞子さまについて、'92年の記者会見で、
「本当に可愛らしいなと思う気持ちでおります。(略)どのような方になられるのかと、とても楽しみでございます」
と述べていた清子さんは、眞子さまが現在、築かれつつある新しい「スタイル」を頼もしく思っているに違いない。
そして、妹の佳子さまも続き、姉妹を姉のように慕われている皇太子ご夫妻の長女・愛子さまも、将来の参考にされることだろう。
>2月18日には秋篠宮邸で、秋篠宮ご夫妻と眞子さまが、宮内庁の風岡典之長官と前長官の羽毛田信吾参与を交え、懇談に臨まれている。
女系天皇推進派で昭和館館長の羽毛田がなんで同席しているんだ?
風岡&羽毛田と売国コンビが秋篠宮邸になんて汚らわしい
>>611 こういうアングルって珍しいような・・しかもめっちゃ近いし
久子が文春に言って指示して撮らせたんだろうなあw
ブス娘たちを売り込むためにw
去年だったかな。やっぱり文春だったと思うけど文化祭のときの愛子グラビアもこんな感じのだったの思い出した。
SPいっぱいいるはずなのに何であんな写真撮れるんだよ?みたいな
弁当が入ったビニール袋手に持ってポーズとってるやつw 同じく「撮らせた」ものなんだろうな。
必死で売り出しても何の手ごたえもなしな高円東宮家ブス娘たちw
>>613 ㌧
>そして、妹の佳子さまも続き、姉妹を姉のように慕われている皇太子ご夫妻の長女・愛子さまも、
将来の参考にされることだろう。
ううん、愛ちゃん
愛ちゃんは「いま」をテコ入れしなきゃ、将来はないと思うよ
皇室アルバム 2016年3月5日(土)5:30〜5:45の放送内容
「早春のおでかけ 〜天皇ご一家〜」
2月5日、天皇皇后両陛下は、静養のため神奈川県の葉山御用邸へお出でになりました。
両陛下は御用邸近くの海岸を散策し、地元の人たちとふれあいの時を過ごされました。
2月12日には、東京・池袋で開催された「関東東海花の展覧会」に、秋篠宮さまと長女の眞子さま。
そして高円宮妃久子さまと三女の絢子さまをはじめ、女性皇族のみなさまがおでかけになり、ひとあし早い春の訪れを楽しまれました。
皇室ご一家 2016年3月6日(日)5:45〜6:00の放送内容
「秋篠宮さま、眞子さま 花の展覧会へ」
▽秋篠宮さま・眞子さま、「第65回関東東海花の展覧会」へ(東京・豊島区)
▽久子さま・承子さま、「世界らん展日本大賞2016」開会式へ(東京・文京区)
▽皇太子さま、「第90回国風盆栽展」へ(東京・台東区)
▽天皇陛下、パレスチナ自治政府議長とご懇談(皇居・御所)
▽両陛下、スウェーデン国王とご夕食(皇居・御所)
秋篠宮さまと長女の眞子さまは、2月12日、東京・豊島区で催された「第65回関東東海花の展覧会」にお出かけになりました。
これは関東と東海地区の1都11県が持ち回りで主催する国内最大規模の花の展示会です。
まず、今年の開催県・群馬の絹産業の歴史を県内産の花で表現した特別展示をご覧になったお二人。
続いて、メイン会場で農林水産大臣賞を受賞したコーナーを見て回り、
2年前の大雪で被害を受けた栽培施設を再建した群馬県の生産者に「今回の受賞で生産者も励みになりますね」と労いの言葉をかけられました。
今回はこのほか、「世界らん展日本大賞2016」の開会式に出席された高円宮妃久子さまと長女・承子さま、
国内最大規模の盆栽展「第90回国風盆栽展」をご覧になった皇太子さま、
そして来日したスウェーデン国王と夕食をともにされた天皇・皇后両陛下のご様子もあわせてお送りします。
>>616
>必死で売り出しても何の手ごたえもなしな高円東宮家ブス娘たちw
容姿は関係ナイ。
気品・人柄、所詮家庭環境・育ちの中から生まれてくるものです。
最大の貢献者は母親。
「娘は母親の作品」って、あのババンだって知ってるくせにw
平成28年2月25日(木)
天皇陛下 拝謁(赴任大使)(御所)
天皇皇后両陛下 お茶(赴任大使夫妻)(モーリタニア,カザフスタン,東南アジア諸国連合日本政府代表部)(御所)
天皇陛下 拝謁(警察大学校警部任用科第45期学生)(宮殿)
平成28年2月26日(金)
皇后陛下 ご報告(日本赤十字社社長,同副社長(昨年1年間の活動状況について))(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇陛下 ご説明(在エジプト大使(エジプト大統領閣下「公式実務訪問」ご来日につき))(御所)
平成28年3月1日(火)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年3月2日(水)
皇后陛下 勤労奉仕団に陛下のお礼の気持ちをお伝え(両陛下勤労奉仕団ご会釈お取りやめにつき)(窓明館)
平成28年2月27日(土)
京都府お成り(「日本フラワーデザイン大賞2016」ご覧並びに京都市学校歴史博物館ご視察)
文仁親王妃殿下並びに眞子内親王殿下 「日本フラワーデザイン大賞2016」展示及び子供体験レッスンご覧並びに関係者とのご昼食会ご臨席(京都市勧業会館(みやこめっせ)(京都市))
文仁親王妃殿下並びに眞子内親王殿下 ご視察(京都市学校歴史博物館(京都市))
平成28年2月28日(日)
大阪府お成り(恩賜財団済生会「平成27年度済生会総会」ご臨席)
文仁親王殿下 平成27年度済生会総会ご臨席(大阪府立国際会議場(大阪市))
文仁親王殿下 懇親会ご臨席(リーガロイヤルホテル(大阪)(大阪市))
平成28年3月1日(火)
文仁親王殿下 宮中午餐(エジプト大統領閣下「公式実務訪問賓客」)ご陪席(宮殿)
平成28年3月2日(水)
文仁親王同妃両殿下 「第6回日本学術振興会育志賞」授賞式及び記念茶会ご臨席(日本学士院(台東区))
平成28年3月3日(木)
文仁親王妃殿下 第21回国際結核セミナー「結核低まん延時代の患者発見対策」ご聴講(ヤクルトホール(港区))
平成28年2月29日(月)
皇太子殿下 ご説明(在エジプト大使)(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご進講(外務省国際情報統括官)(東宮御所)
平成28年3月1日(火)
皇太子殿下 天皇陛下に代わり,ご会見・宮中午餐(エジプト大統領)(宮殿)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
平成28年3月2日(水)
皇太子殿下 ご接見(青年海外協力隊(平成27年度二本松・駒ヶ根訓練所第4次隊派遣隊員))(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご接見(国連難民高等弁務官(UNHCR))(東宮御所)
>>620
乙です!
やっぱり雅子出てきたか?アレ好みのいい男だもんね。スイス人だっけ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000125-jij-soci
天皇陛下、通常の生活に=宮内庁
時事通信 3月4日 17時31分配信
宮内庁は4日、インフルエンザのため皇居・御所で静養していた天皇陛下が平熱に戻り、
同日から通常の生活に戻られたと明らかにした。
同庁によると、陛下は2月27日に発熱し、A型インフルエンザと診断された。
大半の公務を取りやめて静養していたが、3月2日朝以降は平熱になり、
4日は内閣の書類への署名など定例の執務を行ったという。
>>620
平成28年2月26日(金)
皇后陛下 ご報告(日本赤十字社社長,同副社長(昨年1年間の活動状況について))(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇陛下 ご説明(在エジプト大使(エジプト大統領閣下「公式実務訪問」ご来日につき))(御所)
平成28年2月29日(月)
皇太子殿下 ご説明(在エジプト大使)(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご進講(外務省国際情報統括官)(東宮御所)
平成28年3月1日(火)
皇太子殿下 天皇陛下に代わり,ご会見・宮中午餐(エジプト大統領)(宮殿)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
平成28年3月2日(水)
皇太子殿下 ご接見(青年海外協力隊(平成27年度二本松・駒ヶ根訓練所第4次隊派遣隊員))(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご接見(国連難民高等弁務官(UNHCR))(東宮御所)
天皇陛下は発熱の前日にはご説明を受けられていたのね
徳仁は今週もスッカスカスケジュール
代行入れても週三日、しかも家でする仕事ばっかり
外務と国連www
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160304-00000063-jnn-soci
天皇陛下、インフルエンザ快癒し日常生活に
TBS系(JNN) 3月4日 19時16分配信
インフルエンザを発症し、静養されていた天皇陛下は、4日から日常生活に戻られました。
宮内庁は、先月28日にインフルエンザを発症し、お住まいの御所で静養していた天皇陛下が、
2日には熱が下がり、その後、せきなどの症状もみられなくなったことを明らかにしました。
4日から陛下は通常の生活に戻っていて、内閣から届いた書類に署名するなど公務もこなされたということです。
宮内庁は、陛下の体力の回復を慎重に見守っていますが、陛下は、
今月11日の「東日本大震災5周年追悼式」にも出席される予定です。(04日17:42)
最終更新:3月4日 19時16分
詳しい御日程がupされました
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/gaikoku/pav-h27-elsalvador,honduras.html
エルサルバドル及びホンジュラスご訪問(平成27年)
12月2日(水) 時間および国名 内容
午後 成田国際空港御発
アメリカ合衆国
午前 ロサンゼルス(ロサンゼルス国際空港)御着(アメリカ合衆国お立ち寄り)
午後 ロサンゼルス(ロサンゼルス国際空港)御発
エルサルバドル
夜 サンサルバドル(オスカル・アルヌルフォ・ロメロ・イ・ガルダメス・エルサルバドル国際空港)御着
12月3日(木) 時間および国名 内容
昼 外務大臣主催歓迎行事ご臨席,大統領表敬,外交関係樹立80周年記念大統領ご夫妻主催午餐会ご臨席(大統領府)
午後 外交関係樹立80周年記念伝統芸能及び生け花展示ご鑑賞(エルサルバドル外務省)
夜 在エルサルバドル日本大使館員ご接見,在エルサルバドル日本大使夫妻主催夕食会ご臨席(在エルサルバドル日本大使公邸)
12月4日(金) 時間および国名 内容
午前 サンサルバドル大聖堂ロメロ大司教霊廟ご供花,同堂内ご視察
サンタアナ市長主催歓迎行事ご臨席(サンタアナ国立劇場)
昼 外交関係樹立80周年記念サンタアナ市長主催午餐会ご臨席(サンタアナ迎賓館)
午後 元国費留学生・元JICA研修生ご引見,日本と関係の深いエルサルバドル人とのご懇談(ホテル・シェラトン・プレシデンテ)
エルサルバドル美術館(MARTE)ご視察
12月5日(土) 時間および国名 内容
午前 中米大学日本語学科学生とのご懇談,同耐震センターご視察,同大学関係者・学生とのご懇談(中米大学)
ホヤ・デ・セレン遺跡博物館ご視察,同屋外遺跡ご視察
午後 在留邦人とのご懇談,JICA関係者ご接見(ホテル・シェラトン・プレシデンテ)
ジョルト展示館ご視察
12月6日(日) 時間および国名 内容
午前 サンサルバドル(オスカル・アルヌルフォ・ロメロ・イ・ガルダメス・エルサルバドル国際空港)御発
ホンジュラス
午前 サンペドロスーラ(ラモン・ビジェダ・モラレス国際空港)御着
歓迎式典ご臨席,大統領夫人とのご懇談(ラモン・ビジェダ・モラレス国際空港)
詳しい御日程がupされました
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/03/gaikoku/pav-h27-elsalvador,honduras.html
エルサルバドル及びホンジュラスご訪問(平成27年)
12月2日(水) 時間および国名 内容
午後 成田国際空港御発
アメリカ合衆国
午前 ロサンゼルス(ロサンゼルス国際空港)御着(アメリカ合衆国お立ち寄り)
午後 ロサンゼルス(ロサンゼルス国際空港)御発
エルサルバドル
夜 サンサルバドル(オスカル・アルヌルフォ・ロメロ・イ・ガルダメス・エルサルバドル国際空港)御着
12月3日(木) 時間および国名 内容
昼 外務大臣主催歓迎行事ご臨席,大統領表敬,外交関係樹立80周年記念大統領ご夫妻主催午餐会ご臨席(大統領府)
午後 外交関係樹立80周年記念伝統芸能及び生け花展示ご鑑賞(エルサルバドル外務省)
夜 在エルサルバドル日本大使館員ご接見,在エルサルバドル日本大使夫妻主催夕食会ご臨席(在エルサルバドル日本大使公邸)
12月4日(金) 時間および国名 内容
午前 サンサルバドル大聖堂ロメロ大司教霊廟ご供花,同堂内ご視察
サンタアナ市長主催歓迎行事ご臨席(サンタアナ国立劇場)
昼 外交関係樹立80周年記念サンタアナ市長主催午餐会ご臨席(サンタアナ迎賓館)
午後 元国費留学生・元JICA研修生ご引見,日本と関係の深いエルサルバドル人とのご懇談(ホテル・シェラトン・プレシデンテ)
エルサルバドル美術館(MARTE)ご視察
12月5日(土) 時間および国名 内容
午前 中米大学日本語学科学生とのご懇談,同耐震センターご視察,同大学関係者・学生とのご懇談(中米大学)
ホヤ・デ・セレン遺跡博物館ご視察,同屋外遺跡ご視察
午後 在留邦人とのご懇談,JICA関係者ご接見(ホテル・シェラトン・プレシデンテ)
ジョルト展示館ご視察
12月6日(日) 時間および国名 内容
午前 サンサルバドル(オスカル・アルヌルフォ・ロメロ・イ・ガルダメス・エルサルバドル国際空港)御発
ホンジュラス
午前 サンペドロスーラ(ラモン・ビジェダ・モラレス国際空港)御着
歓迎式典ご臨席,大統領夫人とのご懇談(ラモン・ビジェダ・モラレス国際空港)
続き
午後 コパン遺跡公園訪問者センターご視察
石彫博物館ご視察
考古学地域研究センターご視察
12月7日(月) 時間および国名 内容
午前 外交関係樹立80周年記念事業コパン・デジタル博物館開所式ご臨席,同館内ご視察(コパンルイナス市庁舎)
コパン遺跡ご視察,記念植樹
午後 サンペドロスーラ(ラモン・ビジェダ・モラレス国際空港)御発
テグシガルパ(トンコンティン国際空港)御着
12月8日(火) 時間および国名 内容
午前 青年海外協力隊派遣取極40周年記念式典ご臨席(大統領府)
JICA関係者とのご接見(ホテル・インターコンチネンタル)
歓迎式典ご臨席,大統領ご夫妻表敬(大統領府)
夜 大統領ご夫妻主催晩餐会ご臨席
12月9日(水) 時間および国名 内容
午前 ナショナル・アイデンティティー博物館ご視察
在留邦人とのご懇談,日本と関係の深いホンジュラス人とのご懇談(ホテル・インターコンチネンタル)
昼 テグシガルパ市長主催歓迎式典ご臨席,美術品修復工房及びソフィア王妃芸術図書館ご視察,テグシガルパ市長主催午餐会ご臨席(ホンジュラス偉人美術館)
午後 外交関係樹立80周年記念事業国立音楽学校歓迎コンサートご臨席(国立音楽学校)
夜 在ホンジュラス日本大使館員ご接見,在ホンジュラス日本大使主催夕食会ご臨席(在ホンジュラス日本大使公邸)
12月10日(木) 時間および国名 内容
午後 お見送り式典ご臨席(エルナン・アコスタ・メヒア空軍基地)
テグシガルパ(トンコンティン国際空港)御発
アメリカ合衆国
午後 ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御着(アメリカ合衆国お立ち寄り)
12月11日(金) 時間および国名 内容
午前 在ヒューストン日本総領事館員ご接見(ヒューストニアン・ホテル)
ヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港)御発
12月12日(土) 時間および国名 内容
午後 成田国際空港御着
>皇室アルバム 2016年3月5日(土)5:30〜5:45の放送内容
>「早春のおでかけ 〜天皇ご一家〜」
>2月5日、天皇皇后両陛下は、静養のため神奈川県の葉山御用邸へお出でになりました。
>両陛下は御用邸近くの海岸を散策し、地元の人たちとふれあいの時を過ごされました。
>2月12日には、東京・池袋で開催された「関東東海花の展覧会」に、秋篠宮さまと長女の眞子さま。
>そして高円宮妃久子さまと三女の絢子さまをはじめ、女性皇族のみなさまがおでかけになり、ひとあし早い春の訪れを楽しまれました。
ナルマサ修養団もあったのに番組説明では省略w
長男の嫁の信子さまを差し置いて三男嫁の久子さんを書くとは
「順番が違うのではありませんか」と思ったら、彬子さまが夜に来た映像もあった
彬子さまは無帽だった
ttp://youtube.com/watch?v=3ghrbxot-so
平成28年 秋篠宮両殿下 第6回日本学術振興会育志賞授賞式
2016/03/03 に公開
平成28年3月 秋篠宮両殿下 第6回日本学術振興会育志賞授賞式御臨席
>>619
でも滑稽だよね
高円宮家は唯一の取り柄が血筋
それなのに出自不明部落の穢れた血筋の小和田家とタッグを組んで2676年の血筋を貶めている
典子さん、2月はもちろんだけど
普段から5〜7日程出雲にいたと思ったら
3〜5日程東京に戻って、
また数日出雲にって生活。
月の3分の1から半分は東京。
本スレ39
としのみやよびは「産経」だからよ
産経だけが可也前からとしのみやよびしてる
小和田が命令してるのね
女性誌なんかにも時々としのみやと書かせてる
本スレ39
としのみやよびは「産経」だからよ
産経だけが可也前からとしのみやよびしてる
小和田が命令してるのね
女性誌なんかにも時々としのみやと書かせてる
>>632
千家家って東京にマンション持ってるみたいだけど、結婚したならそっちに滞在するのが筋だよね
子作りするでもなく実家に入り浸りって
本スレ>>56
>行き
>3月19日
>はくたか563号 東京12:56発 、長野14:39着
>グランクラス予約不可
>帰り
>3月26日
あさま626号 長野17:09発 、東京18:52着
>グリーン車予約不可
>グランフェニックス奥志賀
3月19日〜3月26日全室満室予約不可。
本スレ>>5
>3月20日 【大祭】春季皇霊祭の儀 春季神殿祭の儀≪(参考)平成20年の祭祀におけるお出まし一覧≫
>3月23日〜27日? 愛子・学習院女子中・高等科スキー教室(山形蔵王温泉スキー場)≪週刊女性1/26号≫
愛子は蔵王のみ?それとも蔵王には行かずに奥志賀?
一般人のブログより
宮様
2016-03-03 21:36:40
6日に宮様スキーパレードという大会がある。
宮様スキー大会国際競技会という、一流の選手が様々な競技を行う大会のおまけ的な感じの一般人向けのイベント。
せっかくスキーを買ったので1度使って終わりはもったいない、ってことで参加することにした。参加費千円!
で、今日は開会式がロイトンであり、スキーパレード参加の一般人も参加できると書いてあったので行ってみた。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160303/21/umeboshi30/45/1c/j/o0480036013583066778.jpg
皇族を生で見たことがないのでドキドキ。
彬子女王殿下と寛仁親王妃信子殿下がご臨席されてた。
うわー?小さくしか見えなかったけど、なんか気品あふれてる感じ?
HBC少年少女合唱団の生歌、警察音楽隊の生演奏。
記念バッチもらった。
プログラム見たら、スキーパレードの参加者少なっ・・そして年齢層高っ!80代がたくさん。
最高齢95歳!!歩くスキーは生涯スポーツだなぁ〜(^-^)
本スレ>>225
礼子と承子さんて同僚なんだね
ttp://www.unicef.or.jp/library/report/sek_rep78.html
>記者ブリーフィング
>“子どもの権利”から見た
国連『持続可能な開発目標(SDGs)』
>【2015年8月26日 東京発】
>MDGsからSDGsへ
>日本ユニセフ協会 学校事業部アドバイザー 池田礼子
ttp://www.gpwu.ac.jp/ext/class/int_peace_lec/h27/151215takamadonomiyasama.pdf
平成27年度群馬県立女子大学公開授業
(公財)五井平和財団連携講座「国際理解と平和-大使リレー講座-」
高円宮承子
たかまどのみやつぐこ
女王殿下
(公益財団法人 日本ユニセフ協会
学校事業部 常勤嘱託職員)
【ご 略 歴】
昭和61年生まれ。
学習院女子高等科ご卒業。
ご卒業後、エディンバラ大学(英国)にご留学、語学と
心理学を学ばれる。
早稲田大学国際教養学部ご卒業(副専攻:生命科学)。
平成25年 4 月から現職(公益財団法人 日本ユニセフ
協会 学校事業部常勤嘱託職員)。
悪評紛々の胡散臭い団体に家族ぐるみで世話になってるってw
末端とは言え一応皇族なんだから関わりを避けるのが普通でしょうに。
『利権』が服着て歩いてる様な方達ね。
ベッキー関連でさらに怪しさ満点w>ユ偽フ
常勤嘱託職員っていうけど、毎日出勤しているわけではない。
つぐ子も引きこもりじゃないの。
国連、日本ユ偽フに小和田と高円宮
売国コンビがそんな怪しげな反日利権組織に関わっているなんて穢れてますと言っているようなもの
マイナンバー制度により不正給与問題等は少しは解消されるかな
初任給から特別扱いだった承子さん。
就業規則通りに出勤出来ないかも知れないからと
正規職に就かれなかった眞子さま。
正反対だね。
>>635
すみません、その東京にマンションを持ってるという情報は確定なんですか?
以前の女性週刊誌の記事では国麿さんの友人がその事を否定してましたが、また新しい情報が出たのでしょうか?
あきこさんが出席してるスキー大会会場で爆発音だって。
男はとりおさえられ、あきこさんにけがなかったったそうだ。
池沼3馬鹿一家のスキー旅行の警備をもっと増やすための・・自作自演だったりして
彬子女王は公務
皇太子一家は私的な旅行
警備云々言うなら遊びに行くのは止めろ!となりますよ
それも彼岸入りの連休になんて神道の本家の皇室において如何なものか
お盆の旅行しかり、地元ではお盆に規制で迷惑しているって言われてるのに
>スキー旅行の警備をもっと増やすための・・自作自演だったりして
おぉ、アテクシも同じ事思ったよ
ttp://www.bs-j.co.jp/official/koushitsu28/
皇室の窓スペシャル 〜皇后美智子さま 着物に秘められた物語〜
3月13日(日) 昼12時
■皇后美智子さまと着物
昨年秋、皇后美智子さまは、文化勲章受章者を皇居に招いた茶会の席に、紫色の着物姿で出席されました。
美智子さまは訪れる場所に合わせてその日お召しになる着物を選んでいらっしゃいます。
美智子さまは幼い頃から着物姿の優しい母・富美子さんを見つめながら、着物の持つ美しさを知ってこられたのでしょう。
天皇陛下に寄り添う皇后美智子さまがご公務や海外ご訪問で見せた優雅な着物姿は、各国で大きな話題となり、友好を深める一助となりました。
・皇后美智子さまが着物に込められたメッセージとは?天皇ご一家に受継がれる美智子さまの着物への思いとは?
・皇室の女性たちが身にまとわれる着物とは?その制作者の思いとは?
・2014年春の園遊会、歌手イルカさんとの、心温まる着物のエピソードとは?
■皇太子さま誕生日会見
2月23日、56歳になられた皇太子さま。記者会見でお話になった内容とは?
天皇皇后両陛下へのお気持ちと思いやり、雅子さま、愛子さまの近況とは?
■皇室ゆかりの地
世界でも珍しい鴨猟が今でも行われている東京郊外の新浜鴨場を訪ねます。
海外の賓客や皇室の接待の場として利用されている鴨場を取材。独特でユニークな鴨猟とは?
■天皇ご一家の近況
天皇陛下、パレスチナのアッバス議長ご引見、
スウェーデン国王ご夕餐、両陛下フィリピンご訪問尽力者茶会など
■皇宮警察本部
ほぼ一年間の教育訓練を終えた皇宮警察本部の初任科生たち(高卒組)が、
凛々しい姿で晴れの卒業式を迎えました。いよいよ現場に配属です。
ちょっと微妙なCM見た
Jaの松下奈緒、衣装が雅子さんの大仏を彷彿とさせるドレープ(詳しくないので何となく浮かんだ用語)、
特に腰回りをご覧になって。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160307-00000158-fnn-soci
宮様スキー大会で破裂音 音を鳴らしたとみられる男を在宅で捜査
フジテレビ系(FNN) 3月7日 4時53分配信
6日午前、三笠宮彬子さまが出席された北海道・札幌市のスキー大会で、破裂音がする騒ぎがあった。
警察は、音を鳴らしたとみられる男について、今後も在宅で捜査を進める方針。
彬子さまは、スタートの合図を終えて、駐車場に向かっている途中、階段に差しかかったところで、爆発音が鳴った。
そして、近くにいて、手を挙げていた男を、警察官が取り押さえた。
6日午前10時すぎ、札幌市で開かれた宮様(みやさま)スキー大会のパレードで、大きな破裂音がして、近くにいた男が取り押さえられた。
当時、会場には、少なくとも300人がいたが、けが人はなく、十数メートル離れた場所にいた三笠宮彬子さまにも、けがはなかった。
目撃者は「爆竹のような本当に大きい音で、バーンというような。
ものすごい音がしたので、すぐ後ろを向いたら、こんな(手を挙げた)感じで、鉄の筒を落としていた」と話した。
男は、長さおよそ50cm、直径4cmほどの金属パイプのようなものを持っていたということで、
警察は男について、今後も在宅で捜査を進める方針。
最終更新:3月7日 4時53分
フジテレビ系(FNN)
ttp://mainichi.jp/articles/20160306/k00/00e/040/130000c
宮様スキー大会
パレード中に爆発音 彬子さま出席
毎日新聞 2016年3月6日 14時18分(最終更新 3月6日 21時13分)
爆発音があったスキー会場=札幌市清田区の白旗山競技場で2016年3月6日午後1時37分、武市公孝撮影
6日午前10時15分ごろ、札幌市清田区真栄の白旗山競技場で、「宮様スキー大会」のパレードの最中に大きな破裂音がし、
警察官が鉄製のパイプのようなものを持っていた男をその場で取り押さえた。
男は「私がやりました」と話し、北海道警が任意で事情を聴いている。
行事には三笠宮家の彬子さまが出席され、選手や大会関係者ら約350人が参加していた。けが人はいなかった。
道警や大会関係者によると、パレードが始まった直後に「ドーン」という大きな音がした。
男が持っていた鉄製のパイプ(長さ40〜50センチ、直径3〜4センチ)を使って音を出したとみられ、
道警が事情を聴くとともにパイプの仕組みなどを詳しく調べている。
当時、彬子さまはあいさつなどを務めた後に貴賓室へ戻る途中で、男との距離は約10メートルだった。
道警は軽犯罪法違反か火薬類取締法違反に当たる可能性もあるとみて任意で捜査を続けるが、
男は事情聴取で話がかみ合わない場面もあるという。
宮様スキー大会は毎年開かれており、今年で87回目。今年は3〜6日、同市内の複数の会場でジャンプや距離、アルペンなどさまざまな種目が実施された。
大会はその後も予定通り進行し、彬子さまも午後5時から別の会場であった閉会式に出席された。【袴田貴行、安達恒太郎、江連能弘】
10m!
そりゃ近いね
スキーでそんな事故があったなら
大事をとって中止にすべきだよね
公務ならともかく東宮のはただの静養なんだから
って誰かいってやって中止にすりゃいいのに
お楽しみが減れば離婚したくなる人もいるんじゃないの?
>>651
危ないなあ
彬子さまに何事もなくてよかったけど
今までの警備体制では不安な世の中になっていっているっていうのは哀しいことだね
北海道、だいぶ汚鮮されてるらしいわね。
これもだけど韓国人自称写真家の女がやった天皇陛下への許せない侮辱
宮内庁はきっちり抗議するかしら?まだ何も報道は無いけど。
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
天皇皇后両陛下
3/7(月)天皇陛下 御所 ノルウェー国会議長(単身) 御引見
3/9(水)両陛下 宮殿 法務大臣及び公益財団法人矯正協会会長表彰の法務省矯正職員代表 拝謁
3/10(木)両陛下 御所 フィンランド大統領御夫妻 御会見
3/11(金)両陛下 国立劇場 東日本大震災五周年追悼式 御臨席
皇太子家
3/8(火)殿下 TOHOシネマズ六本木ヒルズ 映画「エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)」ネパール大地震復興支援チャリティー試写会 御鑑賞
3/9(水)殿下 新国立劇場オペラ劇場 オペラ「サロメ」 御鑑賞
秋篠宮家
3/7(月)殿下 山階鳥類研究所所員会議 御出席
3/10(木)眞子内親王殿下 東京都慰霊堂 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要
常陸宮家
三笠宮家
3/7(月)
信子妃殿下 北海道お成り(5〜7日) 第87回宮様スキー大会国際競技会
彬子女王殿下 北海道お成り(2〜7日) 第87回宮様スキー大会国際競技会
3/12(土)
信子妃殿下 東京慈恵医科大学 慈恵看護専門学校平成27年度卒業式
彬子女王殿下 なかのZERO大ホール チャリティーセミナー・CHALLENGELIFE
高円宮家
3/9(水)
妃殿下 在京カメルーン大使公邸 「駐日アフリカ大使夫人の会」主催午餐会
妃殿下 帝国ホテル 2016年ジャパン・スイス・スプリングボール
3/12(土)〜3/13(日)妃殿下 京都お成り(12〜13日) 第27回全国車いす駅伝競走大会
>>656 ありがとうございます。
ナルさん、映画にオペラの鑑賞のみ
眞子内親王殿下は東京都慰霊堂の春季慰霊大法要
どっちが皇太子なんだか
岡田准一と阿部ちゃん会いたさに雅子ドタ出したりしてw
阿部ちゃんと徳仁との身長差も見逃せない
>映画「エヴェレスト 神々の山嶺(いただき)」ネパール大地震復興支援チャリティー試写会 御鑑賞
これを皇太子が観に行くのは縁起が悪いね
ネパール王族殺害事件
王族を皆殺しにして、本来は後継者になる筈も無かった唯一残った
ビレンドラの弟・ギャネンドラ クーデターだと言われている
廃太子&廃妃が濃厚な状況になりつつある皇太子
外務創価小和田が何をしでかすか
>>659
ううむ。ネパールといえばそうでした。
雅子が懐妊を発表した直後に来日してたのね>ディペンドラ王太子
2001年4月26日 来日したネパール・ディペンドラ王太子を江戸東京博物館に案内する徳仁。
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1266331600868.jpg
ネパール王室乱射殺害事件は6月1日に起きている。
ディペンドラ王太子(事件直後、危篤状態のまま名目上は国王に即位し、その3日後に死亡)
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1457331641.jpg
例年だと宮様スキーのニュースは聞かないが、皮肉にもこんな騒ぎのお陰で取り上げられるとは
地元紙の北海道新聞って紙面では載せてるんだろうか
>>659
出演者や制作サイドに法則がいかなきゃいいけど
>>658
>阿部ちゃんと徳仁との身長差も見逃せない
生憎岡田がいるので緩和される模様
・靖国神社の便所爆発ー犯人は韓国人、日本に再入国する時に身柄確保、爆薬を所持していた
・東京都内の小学校への爆弾予告
(お茶の水小は休校した)
・彬子女王の開会式の挨拶のあとに爆発音
雅子が皇室にゲリラ入りする時に次から次へと起こった事件や出来事
その時と似ているんじゃないかな
中国経済は相当悪いみたいだし、中韓と蜜月の東宮と高円宮
・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000129-jij-eurp
英王子一家がスキー旅行=王女ら初の雪遊び
時事通信 3月7日 20時54分配信
【ロンドン時事】英王室は7日、ウィリアム王子一家のスキー休暇の写真を公開した。
夫妻と長男ジョージ王子(2)、昨年5月誕生した長女シャーロット王女の4人がそろって家族旅行をするのは初めて。
複数ある写真は先週、フランスのアルプス山中で撮影。雪が降る中、スキーウエアを着て笑顔を向ける4人の姿が写っている。
ジョージ王子とシャーロット王女は初の雪遊びを体験したという。
王室は声明で「(一家にとって)非常に特別で楽しい休暇」だったと述べた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000063-jijp-int.view-000
英王子一家がスキー旅行
時事通信 3月7日(月)21時2分配信
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160307-00000063-jijp-000-2-view.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457364835368.jpg
女性自身 2016年3月15日号
中3の決断!愛子さま「将来は獣医師に」で“脱”学習院!
>>664
どこぞの一家が反面教師かしら
全員顔出しでw
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=1565951
無題 Name 名無し 16/03/07(月)21:34 ID:NPswJ5ec No.1566409
パニックになって走る。
逃亡する。どこか行く。
駅みっつ分ぐらい平気。
無題 Name 名無し 16/03/07(月)23:02 ID:NPswJ5ec No.1566458
駅みっつならいいけど、すんごい遠くで
みつかったこともあるのよ。
修学旅行先からどっか行ったとか。
教師は大変よ。
でもね、不幸にも事故にあう子もいてそれは悲しいわ。
つらいのよね。こういう子。かわいそう。
看護師と獣医師の違いが全くわかっていなかった例のアレですか…
SP付いてて駅みっつ分とか、それは無いと思うけど。
しかも制服だし。
初等科から東宮御所までの爆走と、駅構内での不審な動きがこれまでの例だけど
逆にその程度で解決できてるってことだし。
ただ修学旅行は私服ならどうだろ。
修学旅行は奈良でしたっけ
>>670
HPによると5月に山陽地方ぽい広島平和記念公園とか
つか、雅子さんって広島に慰霊に行ったことあるんだろうか?
愛子逃走したらグリコの菓子でおびき寄せ、確保。猛獣なみ。
>>671
一応あったわ。もう20年以上前に1回だけ →1)参照
ナルマサの広島平和記念公園訪問
1)1994年10月11日 アジア競技大会開会式、平和記念公園で供花(ナルをチラ見)
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1420936021410.jpg
2) 2006年10月21日 全国育樹祭、平和記念公園で供花(ナルのソロ公務
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/gonittei/02/photo2/img/up-20070330115923-7929.jpg
ジュニアオケで演奏とかも嘘ばっかw
ほんとに入部したんならあれらが黙ってるわけがないもん
雅愛は今日ドタ出かな。
去年の悠ちゃん試写会の時はちゃんと3人の名前が日程(皇室7)に載ってたのに。
出られない時のこと考えて徳だけの名前にしてたのかな。
うけるわー
どおりで眞子おた掲示板が3日前くらいから止まったままで静かだなと思ってたんよ
特訓で忙しかったんだろうな。で、愛子はやっぱりしゃべらないのね
悠ちゃんは「とても楽しかったです」「ありがとうございました」と仰ったのに
本スレより逆輸入
【交代氏一家春の静養予約】
※予約状況を調べた結果を書き込みしています。真意は不明です。
3月8日22時20分現在
行き【変更】
3月22日
はくたか569号
東京15:52発 、長野17:26着
グリーン車予約設定なし
(予約一覧にはグリーン車記載ありだが設定なし)
帰り
3月26日
あさま626号
長野17:09発 、東京18:52着
グリーン車予約設定なし
(予約一覧にはグリーン車記載ありだが設定なし)
※同日
あさま644号
長野18:38、東京20:20
グランクラス設定自体なし。
(予約一覧にはグランクラス記載なし)
グランフェニックス奥志賀
3月19日〜3月26日
全室満室予約不可。
>>673
㌧
満面の笑みで始まりナルチラ見ワロタw
20年以上経っても進歩無しw
>>667
これはないと思います。事実だったとしてもずっと小さい頃のことじゃないでしょうか。
あの巨体を見るに、今の愛子さんはそんなに速く走れないと思いますし、すぐバテると思う。
中等科の制服着てSPまいて走ってる画像が雑誌に出たのに知らないの〜
最近凄い明るい表情にみえる
いつも楽しそうですこぶる元気そうで悩みもなんにもなさそう
本当にドタ出しやがった
しかも愛子まで
ジャニと聞いたらいてもたってもいられなかったか、分かりやす〜い
阿部ちゃん来なかったのかー
公開処刑が楽しみだったのになー(棒)
ttps://pbs.twimg.com/media/CdCJAFbUMAAOnCH.jpg
岡田と身長大して変わらないのか
岡田も秘密靴履いてるだろうが
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457473188478.jpg
やっぱりあんまり身長変わらないな
どんだけチビなんだ岡田
変化がなさすぎ・・・
近々晩餐会出席、海外訪問あるんでしょ
園遊会ですらなんでもありになっちゃったし
今年も結局おいしいところ取りばっかりされるんだろうね
>>683
?
愛ちゃんは誰に向かってお辞儀してるの?
園遊会は激マズだったと思うな。
ニュースをチラ見する層より、現場を目撃した招待客のほうが強い。
ある意味衆人環視の中、よくやってくれたと思うわw
園遊会は、ニュースをチラ見する層にも激マズだったと思うよ
誰がみても変な目つきだったし
中抜け目立ちすぎだし
オランダと同レベルのマズさ
あれで「国内公務も駄目だね」って感じた層は多いだろうね
>>684
「愛子女帝」が駄目になっただけでも大きな変化だよ
煽るの大好きな人たちはナル天皇が愛子女帝を押すと心配してるけど
天皇が自分の権限で跡継ぎを決められないことは
今上が現在、身を持って民草に示してますよ
今上が優秀で人気も高い秋篠宮を皇位につけられなかったのに、
ナル天皇が素行に問題ありの女児をどうやって天皇にできるんだか
北の将軍様じゃあるまいしここは日本ですよ
岡田と映画に法則発動しないといいが
愛子さんの分け目の地肌の見え具合が相変わらず酷い
ちゃんとしないからもっさり髪にみえるけど実は薄毛なのかな
何故か動画が一つも出ないのね
やっぱ愛子がやばかったのかな
いろいろ口止めされてるんだろうな
皇室典範見直し、当初要求…国連女子差別撤廃委
読売新聞3月9日(水)7時52分配信
国連女子差別撤廃委員会が7日に発表した日本の女性差別に関する報告書を巡り、
男系男子による皇位継承を定めた日本の皇室典範が女性差別にあたるとして、
見直しを求める内容が報告書最終案に盛り込まれていたことが8日分かった。
複数の日本政府関係者が明らかにした。政府が反論し、最終的に記述は削除された。
政府関係者によると、最終案は4日、同委から政府に示された。皇室典範が女性天皇を認めていないことに「concern(懸念)」を表明し、見直すよう求めていたという。
政府は、在ジュネーブ日本政府代表部を通じて、〈1〉十分な議論もなく皇室典範に関する意見を突然盛り込むのは手続き上の欠陥がある〈2〉国民の支持を得ている世界の王室・皇室制度を取り上げるのは不適切――などと反論し、削除を求めた。政府関係者は「反論しなければ、そのまま掲載されていた。報告書の作成過程に疑問がある」と語った。
最終更新:3月9日(水)7時53分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00050000-yom-soci
ほお〜 これに合わせて愛子を必死で調教して出してきたんたか
何をそんなに焦ってるんだろう
>>692
産経だけじゃなく読売も報じたか
皇室だからと言うより国連絡みだから社会部が報じたんだろう
産経&読売の皇室担当者は雅愛高円宮ageだもの
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000524-san-pol
国連女子差別撤廃委 菅官房長官「全く適当でない」 皇室典範改正勧告案に
産経新聞 3月9日(水)12時42分配信
菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、国連女子差別撤廃委員会がまとめた最終見解案に、
皇位継承権が男系男子の皇族だけにあるのは女性差別だとして、皇室典範改正勧告を盛り込んでいた件に関し
「わが国の皇位継承のあり方は女性に対する差別を目的としていない」と強調した。
その上で「女子差別撤廃委がわが国の皇室典範について取り上げることは全く適当ではないと説明し、その結果として削除された」と語った。
菅氏は、女子差別撤廃委が、2月16日の対日審査で皇室典範に触れていない点などに注目し
「今回の審査過程で一切取り上げられておらず、最終見解案に取り上げるという手続き上の問題があった」と批判した。
ただ、最終見解案に突如、皇室典改正の文言が入った背景には「外交上のやりとりなので詳細は控えたい」と述べるにとどめた。
今後の日本政府の対応にも触れ「わが国の皇位継承については国家の基本的事項に関わることだ。
皇位が男系継承されている歴史の重みを受け止めながら、国民のさまざまな議論を十分に踏まえ、検討する必要がある」と話した。
動画が一つもあがらないってことは
相当あれだったんだろうな
それで●もなりをひそめてるのかなw
あれらのお出ましニュースではこんなの初めてじゃない?
ttp://news.yahoo.co.jp/related_newslist/imperial_family/
>>667
いくらなんでも群がるように警護がいるんだから今そういうことは無いでしょ
>>689
せっかくがんばってロケしたんだからその分は報われて欲しいわ
>>692
国連て無茶苦茶なところだね
そういうものじゃないんだよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000025-jij_afp-int
英ウィリアム王子は仕事嫌い? スキー写真に批判集まる
AFP=時事 3月9日 13時55分配信
フランス・アルプスでスキー休暇を楽しむ英国のウィリアム王子とキャサリン妃夫妻(2016年3月3日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】英国のウィリアム王子(Prince William)一家がお忍びスキーを楽しむ公式写真が先週公開されたが、
8日の英各紙は、普段から公の目に触れたがらない王子に対する不満と相まって高まりつつある「王子は仕事嫌い」だとする批判をいっそう強めた。
英王室は先週、ウィリアム王子と妻のキャサリン妃が、長男のジョージ王子(Prince George)、
長女のシャーロット王女(Princess Charlotte)を連れてフランス・アルプス(French Alps)を訪れたプライベートなスキー旅行の写真を公開。
この写真は英各紙の一面を飾った。
だが、2011年の絢爛豪華な結婚式から5年、ウィリアム王子には今、より厳しい視線が向けられている。
英大衆紙サン(The Sun)は「またとんずら…仕事嫌いのウィルス(王子の愛称)、家族連れでスキーに」との見出しで、
キャサリン妃が笑いながら夫に雪玉を投げている写真を掲載した。
通常は王室寄りの同紙は先月、ウィリアム王子を「やる気のない王族」と表現し、
祖母のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)は89歳にして昨年は341件の公務をこなしたのに対し、ウィリアム王子は122件だったと批判した。
また、ウィリアム王子は英王室史上、直系の王位継承権者として初の民間職にも就いており、
イングランド(England)東部ノーフォーク(Norfolk)にある自邸近くで救急ヘリコプターの操縦士の仕事を持っているが、
英大衆紙デーリー・メール(Daily Mail)は、王子が勤務しているのは月に80時間だけだと報じている。
サン紙の方は、王子が「勤務シフトに入ったことはほとんどない」と伝えている。
ウィリアム王子の母、ダイアナ英元妃(Princess Diana)は1997年に仏パリ(Paris)でパパラッチに付け回された末に
自動車事故で亡くなったことから、王子には深いメディア不信がある。
だが、批判する人々は、メディア対応と公務の遂行は、王室の一員としての主要な任務だと論じている。
さらにウィリアム王子は、一家でロンドンからノーフォークへ引っ越したことも含め、自分の子どもたちに対するメディアのアクセスも厳しく制限している。
13年に誕生したジョージ王子、15年に誕生したシャーロット王女の撮影機会はわずか数えるほどだ。
その代わりに一家はしばしば自分たちで撮った写真、一部はキャサリン妃が撮影したものを公表している。
ダイアナ元妃の死をめぐる世論の怒りに懲りた英国の新聞はおおむね、ウィリアム王子一家に協力的である。
だが、すでに廃刊した英大衆紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド(News of the World)」の元編集長ニール・ウォリス(Neil Wallis)氏は、
現在の批判は、メディアや大衆の「欲求不満の表れ」だと英BBCラジオで語った。
「ものすごく単純に、大衆はこの若いロイヤル・カップルを愛し続けたがっている。
だから、われわれが(ウィリアム)王子一家について知らされていることと言えば、どれほど少しだろうという当然の疑問を抱く」
一方、英夕刊紙イブニング・スタンダード(Evening Standard)の王室担当編集者ロバート・ジョブソン(Robert Jobson)氏は、
各紙は王子一家のスキー休暇について後になって知ったので腹を立てているだけだと語った。【翻訳編集】 AFPBB News
本スレ>>428
ttp://www3.pref.nara.jp/hodo/item/52256.htm#itemid52256
>行幸啓について(4月2日から4日)
>発表日: 2016年 3月 9日
>内 容
>天皇皇后両陛下は、神武天皇二千六百年式年祭の儀山陵の儀につき、併せて地方事情御視察のため、
>平成28年4月2日(土)から4日(月)まで、奈良県へ行幸啓になります。
各国の歴史や伝統、文化 それにより出来上がってきている価値観に、国連(諸外国)が、文句を言うのは、基本的に、間違えだと思うわ。
男系男子しかり、夫婦別姓も。
日本は日本だよ!
本スレ>>428 あと、これも
報道発表資料
ttp://www.pref.nara.jp/secure/154208/H28houdousiryou.pdf
知事謹話
ttp://www.pref.nara.jp/secure/154208/H28tijikinwa.pdf
朝日は秋篠宮両殿下同行を隠蔽
ttp://www.sankei.com/life/news/160309/lif1603090025-n1.html
2016.3.9 17:19更新
両陛下、神武天皇式年祭で奈良県ご訪問へ
宮内庁は9日、天皇、皇后両陛下が4月2〜4日の日程で奈良県を訪問されると発表した。今年は初代天皇である神武天皇の没後2600年とされており、両陛下は橿原市にある陵で式年祭に臨まれる。
式年祭は神武天皇の命日とされる3日に行われ、天皇陛下、皇后さまの順に拝礼される。秋篠宮ご夫妻も参列される。両陛下はその後、神武天皇をまつる橿原神宮を参拝される。
4日には明日香村の高松塚古墳を初めて訪れ、隣接する高松塚壁画館で国宝の極彩色壁画のレプリカを見学される。
ttp://this.kiji.is/80191203839510009?c=39550187727945729
両陛下、4月に奈良訪問
神武天皇没後2600年で
2016/3/9 15:51
宮内庁は9日、天皇、皇后両陛下が4月2〜4日の日程で奈良県を訪問されると発表した。今年は初代天皇の神武天皇が没して2600年に当たるとされており、両陛下は橿原市にある陵で式年祭に臨み、参拝する。
東海道新幹線と近鉄を乗り継いで奈良県に入り、2日は橿原市の奈良県立橿原考古学研究所を訪れ、遺跡から発掘された土器の破片の整理作業を視察する。
3日は午前に神武天皇陵で式年祭に出席。これには秋篠宮ご夫妻も同行する。午後は橿原神宮を参拝する。
4日は明日香村の高松塚古墳に足を運び、隣接する高松塚壁画館で極彩色壁画のレプリカを見学し、午後に帰京する。
>>702 貼り貼りありがとうございます。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000066-mai-soci
<両陛下>4月に奈良訪問 神武天皇陵の式年祭に出席
毎日新聞 3月9日 19時18分配信
宮内庁は9日、天皇、皇后両陛下が4月2〜4日に奈良県を訪問されると発表した。
同庁によると、今年は神武天皇が亡くなってから2600年に当たるとされ、
神武天皇陵(同県橿原市)である式年祭に出席し、併せて同県明日香村の高松塚古墳なども訪れる。
両陛下は4月3日、神武天皇陵で拝礼などを行い、秋篠宮ご夫妻もお供される。
前日の2日は同市の奈良県立橿原考古学研究所で出土品の整理作業を視察し、
4日は高松塚古墳の石室内に描かれた壁画の模写なども見学する。【高島博之】
最終更新: 3月9日 19時18分
ttp://www.nhk.or.jp/nara/lnews/2053546491.html
両陛下 式年祭で来月奈良県へ
天皇皇后両陛下は、来月、橿原市の神武天皇陵で執り行われる式年祭に臨むため、奈良県を訪問されることになりました。
神武天皇は日本書紀などに登場する初代の天皇で、崩御から2600年になるとされる4月3日、橿原市にある天皇陵で式年祭が執り行われます。
宮内庁と奈良県によりますと、式年祭に臨むため両陛下は、4月2日から3日間の日程で奈良県を訪問されます。
両陛下が奈良県を訪問されるのはおととし開催された「全国豊かな海づくり大会」に出席されて以来、1年5か月ぶりになります。
両陛下は、来月3日、14年ぶりに神武天皇陵を訪れて式年祭に臨まれます。
式年祭には、秋篠宮ご夫妻も付き従われます。
両陛下は、神武天皇をまつる橿原神宮にも参拝され、4日には、明日香村の高松塚古墳や、古墳の石室に描かれた極彩色の壁画のレプリカなどを視察される予定です。
03月09日 18時56分
岡田君に母娘でまなこ輝いてたね
国連が日本の皇室典範に口出し
どちらの話題も不愉快だった
陛下の奈良行幸で高松塚古墳行かれるのね
個人的に古代史好きなんで陛下が行かれるの嬉しい
岡田に会えた笑顔
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457505379766.jpg
愛子の鼻 岡田の鼻よりでかいしw
岡田が食われそうw
で、セブンは何で例のTシャツが悠ちゃんとのじゃなく
皇后さまと愛子のおそろになってるの?
やっぱり買ったのは悠ちゃんのだけだったんじゃ・・ それに火病ったオワダが
いつものように愛子にも買ったことにさせた?
いつかの宮内庁文化祭の皇后さまと悠ちゃんの合作に割り込んだ時のように。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000081-mai-pol
<皇室典範>「審査不透明」政府から不満 国連委が「差別」
毎日新聞 3月9日 20時43分配信
34
菅義偉官房長官は9日の記者会見で、国連の女性差別撤廃委員会が日本について3日に示した最終見解案に、
男系男子の皇位継承を定めた皇室典範が「女性差別に当たる」と見直しを求める記述があったと明らかにした。
政府が抗議し、7日の最終見解では削除された。
政府内からは、審査手続きが不透明として「国連機関との関わり方を見直すべきだ」との不満が出ている。
菅氏は皇室制度について「歴史や伝統が背景にあり、国民の支持を得ている。
女性に対する差別を目的としていないのは明らかだ」と指摘した。
外務省によると、皇室典範に関する懸念は審査過程で取り上げられておらず、最終見解案で突然記載されたという。
政府関係者は、同委の見解のとりまとめ役である中国人主査の意向が働いたと見ている。
国連機関を巡っては昨年10月、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が
世界記憶遺産に「南京大虐殺」の資料を登録したことで日本側に不信感が強まり、
与党内にユネスコへの分担金拠出を停止すべきだとの意見が噴出したばかり。
官邸幹部は「国連委員会が政治的に利用されているのではないか。あり方を考えないといけない」と指摘している。【小田中大】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000038-jij_afp-int
英王室、「満室」で宿泊予約できず 仏の5つ星ホテル
AFP=時事 3月9日 21時40分配信
【AFP=時事】フランス北部アミアン(Amiens)にある5つ星ホテル「マロット(Marotte)」は8日、
ウィリアム英王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の
宿泊の問い合わせを受けたものの、泊めることができないと明かした。理由は満室のためという。
全12室の高級ホテル「マロット」のオリビエ・ウォルティ(Olivier Walti)支配人は、
今年7月に宿泊したいとの意向を受け入れなかった理由について誤解がないようにしたいと語り、
「問い合わせがあったものの、残念ながら満室であることを伝えざるをえなかった」と述べた。
王位継承順位第2位のウィリアム王子と妻のキャサリン妃は、第1次世界大戦(World War I)の激戦の一つである
「ソンムの戦い(Battle of the Somme)」から100年となる7月1日の式典に出席するため、アミアンへの訪問を検討している。
ウォルティ氏はAFPの取材に「(英王室からの)申し込みを非常に光栄に思う」と語った上で、
英王室が宿泊を「拒否された」という臆測を否定し、全12室が「1年以上前から」予約されていたと説明した。
同氏によると人口約13万5000人のアミアンには、合計800室分のホテルがあるという。【翻訳編集】 AFPBB News
ほほぅ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=1569271
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457532170919.jpg
本スレ>>702
卒業式 2012/03/23
3月22日、満開の梅の咲く中、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
卒業式 2013/03/23
3月22日、例年より早咲きの満開の桜の下、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
卒業式 2014/03/25
3月22日、ようやく春が感じられた爽やかな青空のもと、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
卒業式 2015/04/06
3月22日、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
>2015年3月23日 長野県へ出発する車中の雅子と愛子と(奥)の徳仁=23日午後、東京・元赤坂(代表撮影)
去年は卒業式翌日だったのね
蔵王スキー教室は例年23日〜27日だけど、今年はそっちを取ったのだろうか
それとも19日〜21日奥志賀・22日卒業式・23日〜蔵王みたいなスケジュールでも組むんだろうか?
もともと奥志賀に行くのはスキーが目的じゃないからね
東宮の嘘八百報道は沖縄豆記者、うずら他からずっとだし
皇室ウィークリーあたりと週刊誌が、奥志賀+卒業式+蔵王でご優秀な愛子様伝説を書くんじゃないの
完全に愛子さんは小和田家、組織の駒だよね
誰にも愛されていない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000018-mai-soci
<東京大空襲71年>舛添知事「忘れない」 慰霊大法要
毎日新聞 3月10日 11時12分配信
東京大空襲から71年となった10日、東京都墨田区の都慰霊堂で「春季慰霊大法要」(都慰霊協会主催)が営まれた。
大空襲と関東大震災の犠牲者を追悼する式典で、遺族ら約600人が参列した。
舛添要一都知事は追悼の辞で「東京は関東大震災と大空襲の2度の惨禍で焦土と化したことを決して忘れてはならない」と述べた。
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さまと参列者が焼香し、犠牲者の冥福を祈った。
大空襲で両親と兄、妹を亡くした塩路耕次さん(84)=東京都小金井市=は「戦争という殺し合いの手段は絶対にあってはならない。
71年間続いてきた平和を、若い人たちに守っていってほしい」と話した。【柳澤一男】
>>713
去年の記事
ttp://www.jprime.jp/tv_net/imperial_household/10206
「不規則登校」を克服へ――
愛子さま、修了式でアナ雪『ありのままで』を披露の”余裕”
2015年03月25日(水) 06時00分
〈週刊女性4月7日号〉
>梅も散り始め、桜の開花が間近になった3月20日。学習院女子中・高等科では修了式があったが、>修了式の3日前の17日に行われた「送別学芸会」
>学年末テストが終了し自宅学習日だった3月11日も、今回の学芸会の準備のために登校されていた愛子さま。
>「東日本大震災からちょうど4年の時刻には、ほかの生徒とともに黙・をされたとのことです」(前出・記者)
3月11日 自宅学習日
3月17日 送別学芸会
3月19日〜26日 奥志賀スキー
3月20日 修了式(春季皇霊祭の儀の日)
3月22日 卒業式
3月23日〜27日 蔵王スキー教室
ああ忙しい忙しい(棒)
ttp://mainichi.jp/graphs/20160310/ddm/00m/040/001000g/1
東京大空襲から71年
犠牲者追悼の祈り
2016年3月10日 東京朝刊
ttp://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/10/20160310ddm00m040008000q/9.jpg?1
春季慰霊大法要に参列される秋篠宮眞子さま=東京都墨田区の都慰霊堂で2016年3月10日午前9時55分(代表撮影)
ttp://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/10/20160310ddm00m040009000q/9.jpg?1
春季慰霊大法要に参列される秋篠宮眞子さま=東京都墨田区の都慰霊堂で2016年3月10日午前10時7分(代表撮影)
ttp://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/10/20160310ddm00m040010000q/9.jpg?1
焼香に向かわれる秋篠宮眞子さま=東京都墨田区の都慰霊堂で2016年3月10日午前10時32分(代表撮影)
目の前で眞子さま見てきた! すごく可愛かった(*´ω`*) あれこそ真のお嬢様
- 56分前
確かにすごくきれいだな。写真でこれだから実物はもっと美人なんだろうな
ttp://www.asahi.com/articles/photo/AS20160310001395.html
春季慰霊大法要に参列する秋篠宮眞子さま=10日午前9時55分、東京都墨田区、代表撮影
自分もi子の療育がうまくいってるとは思わないな。
昨日の鑑賞だって、結局動画は朝の「すっきり」のだけで
他は一つもあがってこなかったし。
札幌市長 秋元克広さんが写真2件を追加しました。
3月6日 18:21
平成28年3月3日(木曜日)
・仁親王妃信子(ともひとしんのうひのぶこ)殿下、彬子(あきこ)女王殿下の
御来臨(ごらいりん)を賜り、第87回宮様スキー大会国際競技会を開催しました。
宮様スキー大会は、日本のウインタースポーツの礎を築いた伝統ある大会で、
これまでも世界で活躍する優れた選手を数多く輩出するとともに、スキーの素晴らしさやスポーツの感動を多くの人々に伝えてきました。
札幌市では、2017年2月に冬季アジア札幌大会の開催を控えているとともに、
2度目の冬季オリンピック・パラリンピックの招致に向け、市民・企業・行政が一体となって取り組むべく準備を進めているなど、
ウインタースポーツへ向けられる関心は高まっているのではないかと思います。
この大会で選手のみなさまが実力を発揮され、実りの多い成果を収めるとともに、
国境を越えた友情が育まれ、その輪が大きく広がりますよう心から願っています。
ttps://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xlf1/v/t1.0-9/12814184_985345771502753_9004612187161364081_n.jpg?oh=9132db31a155033bb2513872a710dbbe&oe=578D17FC
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160310-00000520-fnn-soci
眞子さま、東京大空襲慰霊大法要にご参列 犠牲者を悼まれる
フジテレビ系(FNN) 3月10日 22時59分配信
秋篠宮家の長女・眞子さまは、10日午前、東京大空襲で亡くなった人たちを慰霊する大法要に、初めて1人で出席された。
眞子さまは、東京・墨田区にある東京都慰霊堂に午前10時ごろ到着し、堂内へと進まれた。
東京都慰霊堂には、関東大震災や、東京大空襲で犠牲になった身元不明の人たちの遺骨が納められていて、
毎年、春と秋に慰霊の大法要が行われ、皇族方も参列されている。
今回初めて大法要に参列した眞子さまは、読経が続く中、焼香を終えると、深々と拝礼して犠牲者を悼まれた。
最終更新:3月10日 22時59分
>>720
札幌市 秋元市長は民主党系の反日市長
北星学園の植村隆(元朝日記者)準教授の非常勤講師契約打ち切りに関して
札幌市議会が非難決議した左翼だらけの市議会
上村隆応援決議までしている
皇族が臨席する時に持ち物チェックしなかったのか?
使われたのが左翼の鉄パイプ爆弾と同じだということだったのに、
犯人は在宅捜査ってどういうこと?
花火が上がったのかと思ったくらいに大きな爆発音だったはずが、
破裂音にまでランクを下げられたのはなぜ?
本スレに貼られてる岡田ファンのつぶやき おもしろすぎww
ほんと頭悪すぎるんだよ とーぐーは
佳子さまだって主演の大沢さんの隣は避けられて さださんの隣に座られたのに
雅子の欲望のみで動いてるからね
またそのつぶやきで悦にはいってそうだなとか思っちゃうよ
味しめてチケットのとれない嵐ライブでも行こうもんならすごい事になりそうだ
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160309/dms1603091536011-n1.htm
慰安婦問題に続き皇室典範にも難クセ 国連女子差別撤廃委の“異常”さ (1/2ページ)
2016.03.09
国連女子差別撤廃委員会の対応に不満や怒りが広がっている。同委員会が7日に発表した最終見解で、慰安婦問題をめぐる日韓両政府の合意などを批判しただけでなく、最終見解案では、皇位継承権が男系男子の皇族だけにあるのは女性への差別だとして、皇室典範の改正を求める勧告まで盛り込んでいたのだ。日本は国連に世界第2位(約311億円、2014年)、約10%もの分担金を支出しているが、こんな機関に大金を支払う必要があるのか。
日本の国柄や歴史・伝統を、まったく無視した組織というしかない。
女子差別撤廃委員会が日本側に提示した最終見解案では「皇室典範に男系男子の皇族のみに皇位継承権が継承されるとの規定を有している」と挙げたうえで、母方の系統に天皇を持つ女系の女子にも「皇位継承が可能となるよう皇室典範を改正すべきだ」と勧告していたのだ。
そこには、125代の現天皇陛下まで男系継承が続いてきた歴史的事実や、日本国の根幹をなす皇室制度への尊重はまるでみられない。
日本側は4日にジュネーブ代表部公使が女子差別撤廃委副委員長と会い、皇位継承制度の歴史的背景などを説明して削除を求めた。発表された最終見解からは皇室典範に関する記述は消えていたという。
慰安婦問題でも、女子差別撤廃委員会の最終見解は一方的だった。
日本政府の慰安婦問題への取り組みを不十分だと指摘したうえで、昨年末の日韓合意についても「被害者を中心に据えたアプローチを採用していない」と批判したのだ。
菅義偉官房長官は8日、「日本政府の説明を十分踏まえておらず、遺憾だ。受け入れることができない」と反論した。韓国外務省報道官も同日、日韓合意について「被害者と支援団体の要求を最大限反映させた」と語った。
日本政府内では「委員会のメンバーは元慰安婦を支援する(反日・左派)団体の主張をうのみにしている」(外務省筋)との観測が出ている。官邸筋は「メンバーには中国出身者もいる。見解からは、この問題で日本を攻撃・けん制したい中国の思惑が感じられる」と分析した。
有識者らでつくる保守系民間団体「慰安婦の真実国民運動」(加瀬英明代表)は8日、安倍晋三首相と岸田文雄外相宛てに、同委員会の最終見解に強く反論すべきだとする要望書を提出し、記者会見を開いた。
要望書では、政府に対し、最終見解への反論手続きを進めるほか、慰安婦を「性奴隷」と認定した国連人権委員会の「クマラスワミ報告書」(1996年)の内容の再調査・撤回を国連に要求することを求めた。
記者会見で、同会幹事の藤岡信勝拓殖大客員教授は「怒り心頭だ。日本がいかに足蹴にされているか」「(国連は)まともな国際機関としての意味をなさない。日本たたきの道具にしかならない国際機関に日本が大金を出すのは不条理だ」と訴えた。
平成28年3月4日(金)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年3月5日(土)
皇后陛下 ご覧(「第26回旭出学園工芸展」(知的障害のある生徒たちの作品展))(日本橋三越本店(中央区))
平成28年3月7日(月)
天皇皇后両陛下 拝謁(人事異動者)(御所)
天皇陛下 ご引見(ノルウェー国会議長)(御所)
平成28年3月8日(火)
天皇陛下 ご引見(離任タンザニア大使)(御所)[陛下にインフルエンザのご症状がおありのため2月29日のご予定がお取りやめとなったもの]
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年3月9日(水)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 ご説明(宮内庁総務課長(福島県及び宮城県行幸啓(東日本大震災復興状況ご視察)について))(御所)
天皇皇后両陛下 拝謁(法務大臣及び公益財団法人矯正協会会長表彰の法務省矯正職員代表)(宮殿)
天皇陛下 拝謁(全国護国神社宮司等)(宮殿)
平成28年3月10日(木)
天皇皇后両陛下 ご会見(フィンランド大統領ご夫妻)(御所)
天皇皇后両陛下 ご覧(日伊国交樹立150周年記念 特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦」)(東京都江戸東京博物館(墨田区))
平成28年3月4日(金)
文仁親王殿下並びに眞子内親王殿下 三の丸尚蔵館第71回展覧会 「北欧の工芸-自然ナチュラルが生み出す」(三の丸尚蔵館)
平成28年3月7日(月)
文仁親王妃殿下 恩賜財団母子愛育会会長,同理事長他ご説明(「第48回愛育班員全国大会」について)(宮邸)
文仁親王殿下 会議ご出席(山階鳥類研究所(我孫子市))
平成28年3月9日(水)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 国際協力機構(JICA)海外派遣専門家ご接見(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 平成27年度戦略的実務者招へい「FEALAC若手リーダー招へい計画(防災・持続可能な成長のための科学技術の活用)」被招へい者ご引見(宮邸)平成28年3月10日(木)
眞子内親王殿下 都内戦災並びに関東大震災遭難者の春季慰霊大法要ご臨席(東京都慰霊堂(墨田区))
平成28年3月8日(火)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 ご鑑賞(映画「エヴェレスト 神々の山嶺」ネパール大地震復興支援チャリティー試写会)(TOHOシネマズ六本木ヒルズ(六本木ヒルズ・けやき坂コンプレックス)(港区))
平成28年3月9日(水)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子殿下 ご鑑賞(オペラ「サロメ」)(新国立劇場オペラ劇場(渋谷区))
>>727
徳仁のとこはカタカナとひらがなばっかりww
愛子さん岡田くんのファンなんだね〜 カッコいいもんね(*゚▽゚*)
雅子さんも皇太子そっちのけで嬉しそうw #エヴェレスト
From: at: 2016/03/09 17:55:56 JST
愛子様が作品を見ましたと岡田に伝えた後、雅子様が「映画みたのよね?
ちゃんと伝えたの?」とフォローを......これは.......愛子様ぁ..........
From: at: 2016/03/09 08:07:00 JST
愛子さまと岡田くんが談笑されているお隣から身を乗り出して笑顔満々の雅子さま
蚊帳の外の皇太子さま
From: at: 2016/03/09 17:48:37 JST
皇室のお嬢様たちはジャニーズファンが多いから、愛子さまも雅子さまも
嬉しそうだったねー。岡田君、なんかめっちゃ話してて緊張も吹き飛んでそうw
From: at: 2016/03/09 13:24:25 JST
雅子様がすごい前に乗り出して、岡田さんとお話をしているように見えるのは
私だけですかね。のほほんとしますわ?°??´・?・`?/?°? pic.twitter.com/unGWwyfXr3
From: at: 2016/03/09 12:54:02 JST
ニュースで、愛子様が満面の笑み、雅子様まで身を乗り出して
すごい笑顔で珍しいなと思ったら、隣に岡田准一がいた。
イケメンは正義だね。世界を救うね。
From: at: 2016/03/09 10:23:13 JST
Twitterで試写会行った人とかがツイートしてた! あとヤフーニュースかな?
もう愛子への嫉妬は止まることを知らないwww( `皿´)キーッ!! 愛子なんか様でも
何でもねーわm9(^Д^)ギャハアwwww
From: at: 2016/03/08 21:53:03 JST
オカダの隣で映画… たしかこころより一つ年下…? チャリティー試写会とはいえ、
愛子様?うらやましすぎるよね。 土曜の応募できなかったよ…。
そう簡単に会えないよね!笑
From: at: 2016/03/08 22:17:16 JST
試写会愛子さんも来たの!?確か同い年だった気が・・・笑 愛子さん、そこを
変わってくださいまし・・・。
From: at: 2016/03/08 21:20:20 JST
待って、愛子様と岡田くんが談笑したとか愛子様ズルい!しおも岡田くんと
秘密の談笑したかったやん????闇やな・
From: at: 2016/03/09 17:47:50 JST Re 公式RT
twitter profileはwwwwwwwww待ってwwwwww
あいこさまズルいwwwwwwwww
岡田くんと至近距離でしゃべるとかwwwwwwクッソ
From: at: 2016/03/09 17:47:21 JST
岡田准一とあって話せるなんて、ズルい!
From: at: 2016/03/09 08:52:58 JST
いや、愛子様羨ましすぎやろ(笑) 岡田くんとあの距離でおしゃべりとかズルい(笑)
From: at: 2016/03/09 08:52:44 JST
ちょっと 愛子さま岡田くんと話すとか羨まなんだけど 隣の席とかずるすぎ・・・・
From: at: 2016/03/09 17:47:16 JST
愛子さまずるい、ずるすぎるだろおおおお私も岡田准一の隣でエヴェレスト見てええええ
From: at: 2016/03/09 10:14:23 JST
はーずる笑 岡田さんじゃなかったら萎える笑笑
From: at: 2016/03/02 19:32:31 JST
愛子さま岡田くんと話すとき、すっごい笑ってる、こりゃ好きだな・・
いいな、わたしも皇室になりたい、、、
From: at: 2016/03/09 17:49:15 JST
皇室に目をつけられた岡田准一
From: at: 2016/03/09 17:45:37 JST
私だって岡田さんが出てる作品めっちゃくそ見てんのに皇室に入ってるか
入ってないかでこの違いかッッッッッ
From: at: 2016/03/09 09:46:24 JST
皇室はずりーなー岡田氏に会えて。
From: at: 2016/03/09 08:52:27 JST
皇太子の娘の愛子さまがエベレストの試写会を准くんの隣りで見たんだって
准くんファンらしい
From: at: 2016/03/09 14:33:31 JST
ちょ!愛子様がじゅんちゃんとエヴェレストの試写会で話してて羨ましい限り
だった…皇太子様も柏原芳恵のコンサート行って、まさかの本人がお見送りに
来てくれたとかあったらしいけどすごいな皇室
From: at: 2016/03/09 11:19:18 JST
WS昨日の試写会のやつ出てるけど愛子さま非常にうらやましい(そこ)
From: at: 2016/03/09 07:20:44 JST
↓まだストラップシューズ履いてるのか
ttp://www.sankei.com/images/news/160312/prm1603120027-p16.jpg
映画「エヴェレスト 神々の山嶺」のチャリティー試写会鑑賞のため会場に到着された皇太子ご一家
=8日、東京都港区のTOHOシネマズ六本木ヒルズ
>小町恭士東宮大夫によると、皇太子ご夫妻は東宮御所で、政府主催の追悼式に合わせて黙祷されたという。
毎回毎回黙祷したアピ
愛子は何してたんだよ
>愛子さまは、原作者の夢枕獏さんから「ぜひヒマラヤにもいらしてください」と声をかけられ、笑顔を見せられていた。
発語が無いのか
皇族なんだから黙祷は当たり前なのに
それをわざわざ明記させるという時点でお察しだよ
震災後1ヶ月もしないうちから東宮でお取りまきとパーティー三昧皇太子夫妻が黙祷ってw
信じる人は皆無だよ
終戦記念日も毎年レジャーに出掛ける人達だもの
去年の記事
ttp://www.sankei.com/life/news/150311/lif1503110035-n1.html
2015.3.11 17:25更新
【東日本大震災4年】
皇太子ご夫妻も黙祷される 愛子さまは学校で
皇太子ご夫妻は、東日本大震災が発生したのと同じ11日午後2時46分、
政府主催の追悼式に合わせ、お住まいの東宮御所で黙祷(もくとう)された。
宮内庁東宮職によると、発生から4年を前にした震災関連の報道に関心を持ってご覧になっているという。
長女の敬宮愛子さまは学習院女子中等科の学校行事で登校しており、
同時刻に校内で友人とともに黙祷をささげられたという。
>>715
ttp://www.jprime.jp/tv_net/imperial_household/10206
「不規則登校」を克服へ――愛子さま、修了式でアナ雪『ありのままで』を披露の”余裕”
2015年03月25日(水) 06時00分〈週刊女性4月7日号〉
>修了式の3日前の17日に行われた「送別学芸会」
>学年末テストが終了し自宅学習日だった3月11日も、今回の学芸会の準備のために登校されていた愛子さま。
>「東日本大震災からちょうど4年の時刻には、ほかの生徒とともに黙・をされたとのことです」(前出・記者)
今年もスケジュールは大体一緒だと思うが、学芸会の準備に参加してないのだろうか?
準備に参加してても黙祷はしてないという事か?
ドス子にありました。悠仁さまの字綺麗ね。
2014年12月11日 宮内庁職員組合文化祭に出展された悠仁殿下出展作品「どんぐり探し」、形分けした色粘土ラベルに「馬刀葉椎」「尻深樫」「椎」「白樫」「粗樫」「衝羽(根)」と漢字でお書きに
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1436580158.png
皇室 Our Imperial Family 第66号 平成27年春号<悠仁親王殿下のご成長の記録>より、悠仁殿下がラベルに書かれた「衝羽根樫・赤樫・葉長樫・姥目樫・裏(白樫)」「シラカシ・アラカシ・ツクバカシ・ハナガカシ・ウバメカシ・ウラジロカシ・コナラ・クヌギ・アベマキ・ミズナラ・カシワ・クリ・ピンオーク」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1442018130.jpg
皇室ご一家 2016年3月13日(日)5:45〜6:00の放送内容
「福祉と天皇ご一家」
▽皇后さま、「第26回 旭出学園工芸展」へ(東京・中央区)
▽紀子さま、「第38回 聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」へ(東京・千代田区)
▽紀子さま、「第67回結核予防全国大会」へ(神奈川・横浜市)
▽紀子さま、「第20回 結核予防関係婦人団体中央講習会」へ(東京・千代田区)
▽常陸宮ご夫妻「がん対策パリ憲章大賞」授賞式へ(フランス・ベルサイユ宮殿)
▽常陸宮ご夫妻「高松宮妃癌研究基金」学術賞等贈呈式へ(東京・千代田区)
▽皇太子さま エジプト大統領とご懇談(皇居・宮殿)
▽天皇陛下 ノルウェー国会議長とご懇談(皇居・御所)
皇后さまは、3月5日、東京・中央区のデパートで開催された知的障害のある子どもたちなどによる工芸展にお出かけになりました。
この工芸展は東京・練馬区の特別支援学校、旭出学園が始めたものです。
会場には、木工作品や陶器およそ4000点の作品が展示、販売されました。
この日は愛子さまや悠仁さまのために、イルカのイラストの入ったTシャツをお買い求めになったということです。
今回はこのほか、「第67回結核予防全国大会」に出席された紀子さま、
フランスのベルサイユ宮殿で行われた「がん対策パリ憲章大賞」の授賞式に出席された常陸宮ご夫妻、
そして、インフルエンザから回復後、公務に本格的に復帰された天皇陛下のご様子などもあわせてお送りします。
皇室日記 2016年3月13日(日)6:00〜6:15の放送内容
東日本大震災から5年。皇室の皆さまの被災地に寄せる思いをお伝えします。
△特集「震災から5年 皇室の皆さまの被災地に寄せる思い」
東日本大震災5周年追悼式・天皇陛下のお言葉
本スレすごいなあ
何か痛いとこ突かれたかな?w
本日のNo.1きよびん
本スレ549
>これを読んで擁護はグーの音が出るなら言ってみろ。
「グーの音」の表記もおかしいし、使い方も間違ってる
「グー」ってじゃんけんじゃあるまいし
その上「出る」使い方はない
言葉を 音 で間違えて覚えている外国人
スレ違い申し訳ありません
>>738
あの耳コピで日本語おかしい「外人女」ですね!!
>>738
ニュース議論板で暴れていたガーが「グーの根」って書いていたのを思い出したわw
常に予想出来ない間違いで攻めて来るw
日本語を母国語としない人なんだなあ、と。
昼間やってた「皇室の窓」の録画見たが、着物特集に納采の儀の際正田美智子さんが三方を受けとる映像があった
ドス子にも無いし、画像検索でも出てこないので貴重
雅子だけ三方を受ける手の位置が違う
※閲覧注意
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457778507675.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457778489274.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457778541957.jpg
皇室番組や皇室特集番組って
結局は皇太子一家が機能していない
それなら臨機応変に秋篠宮家を大々的に報道すればいいのにしない
だからマンネリ状態で新鮮味のある映像が無い
CS日テレの皇室日記も全然つまらないし
契約解除しようかな
ttp://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20160313/CK2016031302000043.html
2016年3月13日
眞子さまの歌 石碑に 小松・日用苔の里 来月除幕
歌碑の建立予定地で期待に胸を膨らませる協議会の皆さん=小松市日用町で
地元住民 「感激」形に残す
「広がりし 苔の緑の やはらかく 人々のこめし 思ひ伝わる」-。一月に開かれた宮中行事「歌会始の儀」で、秋篠宮家の長女眞子さまが小松市日用町のコケ群生地「日用苔(こけ)の里」を題材に歌を詠まれたことを記念し、地元住民たちが四月、苔庭に歌を記した石碑を建立する。感銘を受けた歌を形として残し、代々守ってきた自然景観を末永く伝えたいと決意を新たにしている。
石碑は高さ約一メートル、幅約一・五メートル。縦になめらかな文字で、歌のほか「眞子内親王殿下」と彫られている。町民八人でつくる日用苔の里整備推進協議会が建立を決め、今月宮内庁から承諾を得た。今月中に設置し四月二日に除幕式を開く。
眞子さまは昨年十一月、公務のため県内を訪れ、苔の里にも立ち寄られた。協議会の有川宗樹副会長(50)らが案内し、眞子さまは「ずっとたたずんでいたくなりますね」と話し、苔庭に見入っていたという。
高富師彰(としあき)会長(56)は「コケだけでなく、町民の生活も見て、気持ちをくんで歌にしてくださったことは一層の感激。先祖が残した景観を守っていきたい」と話す。有川副会長は「人々に愛着を持ってもらい、交流できる場所にしていきたい」と意気込んでいる。
(浜崎陽介)
ttp://www.city.komatsu.lg.jp/12673.htm
眞子内親王殿下が日用苔の里についてお詠みになられました
平成27年11月に眞子内親王殿下は御公務により石川県へお成りになり、その折に日用苔の里を訪ねられました。
その思い出を振り返って、眞子内親王殿下は平成28年1月14日に皇居で開かれました「平成28年歌会始の儀」にてお歌をお詠みになられました。
平成二十八年 歌会始御歌
「広がりし 苔こけの緑のやはらかく 人々のこめし 思ひ伝はる」
眞子内親王殿下は、平成27年11月にJCI世界会議金沢大会へご臨席のため石川県へお成りになり、その折に小松市の日用苔の里を訪ねられました。
庭一面に広がる鮮やかな緑の苔をご覧になり、また、苔のやわらかさにふれられて、心を込めて苔の世話をしている人々の思いが伝わってくるように感じられたことを、このお歌にお詠みになりました。
出典:宮内庁ホームページ(歌会始お題一覧 平成28年 「人」)を加工して作成(ttp://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/odai.html)
>>744
テレビ業界には不文律があるんですよ。
皇室を扱う場合は量的に 両陛下>皇太子一家>秋篠宮ご一家>>>> みたいな。
そういうところだけは律義に守ろうとするからクソ面白くない番組しか出来なくなる。
皇室番組見続けて数十年の自分もさすがに美智子皇后陛下メインの番組はおなかいっぱい。
それもこれも「カメラがご負担」「取材がご負担」な雅子さんのせいだと思うと腹が立つ。
ご静養先での映像だって、昭和時代は両陛下と東宮ご一家の映像があったのだから
今だってマスコミが交渉すれば両陛下と秋篠宮ご一家の取材だって可能だと思うわ。
和船の映像が公開されたのだから。
だけど結局は東宮家に配慮しちゃうのよね。あー、ムカつくw
ttp://www.jinja.co.jp/news/news_008625.html
彬子女王殿下が太宰府に 太宰府天満宮に参拝され九博「地宝展」など御覧
【福岡】彬子女王殿下には二月二日から三日にかけて太宰府市にお成りになり、
太宰府天満宮(西高辻信良宮司)に参拝されたほか、九州国立博物館で開催中の新春展示「太宰府天満宮の地宝」などを御覧になられた。
ttp://www.jinja.co.jp/news/news_008662.html
北海道神宮に子供ら集ひ 餅搗きとかまくら体験 心游舎
ttp://www.jinja.co.jp/ycBBS/user/01_news_db/upload/2016/201603/20160314-20160311093016-upfile_1.jpg
【北海道】彬子女王殿下が総裁を務められる一般社団法人心游舎が主催する「お餅つき・かまくら体験」が、
札幌市中央区の北海道神宮(吉田源彦宮司)で二月二十八日におこなはれ、約三十人の子供たちが参加した。
子供たちに「本物」の日本文化を伝へようと、心游舎では平成二十四年から各地での活動を重ねてゐるが、
北海道での開催は今回が初めて。同神宮と(株)虎屋が協力してゐる。
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
2/7(日)
彬子女王殿下 静岡お成り
「第2回寛仁親王記念ワールドグランプリ」など
2/19(金)〜2/21(日)
彬子女王殿下 北海道お成り(19〜21日) 「全道ハンディキャップスキー名寄大会」及び「寛仁親王記念 第39回丘のまちびえい宮様国際スキーマラソン」
2/29(月)〜3/7(日)
彬子女王殿下 秋田、北海道お成り(29日〜3月7日) 秩父宮杯・秩父宮妃杯第89回全日本学生スキー選手権大会閉会式など
彬子女王殿下 北海道お成り(2〜7日) 第87回宮様スキー大会国際競技会
20代の若い内親王殿下の御歌が歌碑になるってすごいですね
これまでこういうことってあったのかな。おわだたちがまた嫉妬して暴れそう
ちょうどまさに今回のこの歌に(歌会始当日から)ケチつけてたし
平成28年 春季慰霊大法要 秋篠宮眞子内親王殿下ご臨席
ttps://www.youtube.com/watch?v=PArPuJ7Q4ks
平成28年 春季慰霊大法要 秋篠宮眞子内親王殿下ご退席
ttps://www.youtube.com/watch?v=v8K7F4waGCw
眞子様も佳子様も
天皇陛下の孫でもあるけど
のちの天皇陛下の娘、天皇陛下の姉になられる御方
更に長身美形
話題性、価値と言うか有り難さは測り知れない
案の定オワダが朝から暴れてたわw
ttp://forestofwisdom.org/#thirdview
ttps://www.facebook.com/eichinomori/posts/452554761608655
叡智の杜 Forest of Wisdom
15時間前
<苔の里 ニュース 眞子さまの歌 石碑に>
北陸中日新聞2016年3月13日
ttp://www.chunichi.co.jp/…/20160313/CK2016031302000043.html
「広がりし 苔の緑の やはらかく 人々のこめし 思ひ伝わる」-。一月に開かれた宮中行事「歌会始の儀」で、秋篠宮家の長女眞子さまが小松市日用町のコケ群生地「日用苔(こけ)の里」を題材に歌を詠まれたことを記念し、地元住民たちが四月、苔庭に歌を記した石碑を建立する。感銘を受けた歌を形として残し、代々守ってきた自然景観を末永く伝えたいと決意を新たにしている。
石碑は高さ約一メートル、幅約一・五メートル。縦になめらかな文字で、歌のほか「眞子内親王殿下」と彫られている。町民八人でつくる日用苔の里整備推進協議会が建立を決め、今月宮内庁から承諾を得た。今月中に設置し四月二日に除幕式を開く。・・
眞子さまの歌 石碑に 小松・日用苔の里 来月除幕
「広がりし 苔の緑の やはらかく 人々のこめし 思ひ伝わる」−。一月に開かれた宮中行事「歌会始の儀」で、秋篠宮家の長女眞子さまが小松市日用町のコケ群生地「日…
chunichi.co.jp
まあ、ねぇ…
あの伯母様の中身スッカスカの御歌では何にも使えないし。
無理矢理建てても呪いの歌碑になりそうだしw
伯母ちゃんの御歌は、震災翌年の歌会始の作品が歌碑になりましたね。
春あさき 林あゆめば 仁田沼の 岸辺に群れて みづばせう咲く
・1996年4月25-27日の東宮夫妻福島県静養旅行で見た水芭蕉(初夏の花)を詠んだとされる
・「春あさき」は2月頃の早春を指す表現なのに実際福島旅行をしたのは4月下旬であり、季節が合わない
↑
ズレたおバカっぷりが後々まで伝わるのですね...
眞子さまの歌碑の除幕式、神武天皇陵式年祭で両陛下と秋篠宮両殿下が拝礼される日の前日なんですね
本スレ乗っ取られた感が否めない
とりあえず荒らしが収まるまで静観してるわ
乗っ取られているというより噂スレの3つのIDが火病っているだけでしょう
眞子様の歌碑に嫉妬もあるけど
1番は国連を味方に付けるつもりが失敗
失敗したことが日本国民に知られた
誰の工作だ? と犯人探しが行われる危機感からかな
>>747
昭和時代はマスコミがごり押ししていた美智子妃殿下中心の放映だった気がする。
皇后より皇太子妃のほうがマスコミの登場回数が多かった気がする。
昭和時代の両陛下の報道からは昭和帝の存在感や皇后と宮妃方の親密さ国民に向ける真摯な思いが伝わってきた。
ttps://www.facebook.com/145886072275527/posts/439168946280570/?fref=nf
叡智の杜 Forest of Wisdom
1月15日 ·
眞子内親王殿下が苔の里についてお詠みになられました
1月15日
平成27年11月に眞子内親王殿下は御公務により石川県へお成りになり、その折に苔の里を訪ねられました。
その思い出を振り返って、眞子内親王殿下は平成28年1月14日に皇居で開かれました「平成28年歌会始の儀」にてお歌をお詠みになられました。
「広がりし 苔の緑のやはらかく 人々のこめし 思ひ伝はる」
眞子内親王殿下は、平成27年11月にJCI世界会議金沢大会へご臨席のため石川県へお成りになり、その折に小松市の日用苔の里を訪ねられました。庭一面に広がる鮮やかな緑の苔をご覧になり、また、苔のやわらかさにふれられて、心を込めて苔の世話をしている人々の思いが伝わってくるように感じられたことを、このお歌にお詠みになりました。
出典:宮内庁ホームページttp://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/odai.html
掲載記事:北陸中日新聞平成28年1月15日付
北陸中日新聞 2016年1月15日<小松の苔の里 題材に 眞子さま「歌会始」で詠む>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1457938357.jpg
スキー合宿行かないだろうなと思ったらやっぱりw
だって毎年公開してるスキー愛子動画は影子だもの
愛子本人はスキーなんてまったく滑れないだろ。
あの足腰見たらわかるじゃん。
正直スキーは判別つかない
普通、むしろちょっとヘタだったし
笛吹雅子にわざわざこれからの愛子の予定として(だーれも興味ないのに)
スキー合宿参加のことも云わせてたのにねw
しかし笛吹も落ちたなあ
>皇太子家
>3/14(月)殿下 東京都美術館 「日伊国交樹立150周年記念 ボッティチェリ展」 御覧
秋篠宮ご夫妻は必ず行かれるとは思ってたが、ナルが行くんかい
イタリアに行けるつもりで予定入れたんだろうか
>高円宮家
>3/16(水)妃殿下、絢子女王殿下 城西国際大学 平成27年度学位授与式
絢子さん修士取れたんかいな
で、4月からは博士号に挑戦でさらに学生生活継続だったりして
本スレ久々に覗いたら前にも増して嵐だらけ
さらに驚いたことにはID出てない人いるのなんで??
本スレ>>246 さん、そのURLは男子の方だよ女子はこちら
ttp://www.gakushuin.ac.jp/girl/
>>7
>3月下旬 毎年恒例・春スキー静養(長野県奥志賀・グランフェニックス奥志賀)
>「「お泊りになれるプランはありません。」が出るのが3月19日土曜日から3月26日土曜日まで」≪2/2 part3066-886≫
>春休み 愛子・学習院女子中・高等科スキー教室(例年3月23日〜27日・山形蔵王温泉スキー場)
ttp://www.jprime.jp/tv_net/imperial_household/10206
「不規則登校」を克服へ――愛子さま、修了式でアナ雪『ありのままで』を披露の”余裕”
2015年03月25日(水) 06時00分〈週刊女性4月7日号〉
>梅も散り始め、桜の開花が間近になった3月20日。学習院女子中・高等科では修了式があったが、
>卒業式 2015/04/06
>3月22日、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
19日〜26日までスキー行くって事は、修了式も卒業式も出ないという事か
週女 ttp://pbs.twimg.com/media/CdfS_wyUYAA0606.jpg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00050107-yom-soci
両陛下、医療功労賞受賞者と面会…活動ねぎらい
読売新聞 3月14日 18時32分配信
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160314-00050107-yom-000-3-view.jpg
「第44回医療功労賞」の受賞者と面会され、声をかけられる天皇、皇后両陛下(14日、皇居・宮殿松風の間で)=菅野靖撮影
天皇、皇后両陛下は14日、皇居・宮殿で、国内外の厳しい環境下で献身的に活動してきた医療関係者に贈られる
「第44回医療功労賞」(読売新聞社主催、厚生労働省、日本テレビ放送網後援)の受賞者と面会された。
受賞者12人が出席し、天皇陛下は「皆さんの活動がそれぞれの地域の支えとなり、幸せをもたらしたことを深く感謝しています」とねぎらわれた。
これに先立ち、東京・帝国ホテルで表彰式が行われた。
最終更新: 3月14日 18時33分
ボッティチェリ展、夕方のニュースでみた
愛子さんと雅子さんは同じグレーの服で揃えたのかな
雅子さんは相変わらずあかべこ
愛子さんの方が普通だった
イタリア行きたかったのかなー
スキー静養前のやっつけで出てきたのは確かだろう
雅子の服薄紫っぽくてババくさかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160314-00000072-jnn-soci
皇太子ご一家、「ボッティチェリ展」を鑑賞
TBS系(JNN) 3月14日 19時24分配信
皇太子ご一家が東京・上野の美術館を訪れ、「ボッティチェリ展」を鑑賞されました。
展覧会では、日本初公開の「書物の聖母」をはじめ、
イタリアのルネサンス期を代表する画家ボッティチェリの作品を世界各地から20点以上集めています。
皇太子ご一家がおそろいで美術展を鑑賞するのは初めてで、
愛子さまは案内役の説明に何度もうなずきながら、作品をご覧になっていました。
展覧会は来月3日まで開催されています。(14日18:08)
最終更新:3月14日 19時24分
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0021010930.jpg
ボッティチェリ展を鑑賞される皇太子ご一家=14日午後、東京都台東区の東京都美術館(代表撮影) 【時事通信社】
ナルのこの背広は楽天スーツかって言われたあれ?
学習院女子大にこれ着てアタッシェケース持って行ったんだっけ?
愛子さんの服、雅楽関連所蔵品(蘭陵王置物)をご覧になる佳子内親王殿下のスーツを
意識したのかな?
色味といいチェックといい。
明日の女性自身 タイトル
岡田が愛子にメロメロじゃなく
愛子の方が岡田にメロメロ
アイドルにがっついてる内親王
こっ恥ずかしい〜
>>770 普通もくそも動画超短いしねえ
>>773
オータムカラ―だ
グレーなんて、「仕事」を完結できない雅子さんは不釣り合いですわ
ttp://news.tbs.co.jp/jpg/news2725458_6.jpg
>>777
動画見直した
愛子さんだけが学芸員の方見てると雅子さんが愛子さんの方向くと慌てて絵の見る
別に話しされてる人の方みてもいいと思うけど
事前の雅子さんの台本と違ったのだろうか
映像ではそんな長いこと学芸員の方見てなかったけど、(仰るとおり映像自体短いしね)
実際は学芸員が話し始めたら絵を一瞥もしなかったのかな
雅子さんの行動、仕草が愛子さんを必要以上に変にみせてる気がすんだよね
>>779
あゝ何なんだこのAIBOの虚ろな目(目だけじゃ無いが)
魂がスコーンと何処か遠くに…
>>779
夫「お・・・イイカラダしてるなあ」
妻「映ってる、私、今、写真撮られてる、いい顔しなきゃ」
娘「・・・・ボー・・・・」
本スレから
これは有効な情報では?
荒しがすごくて埋もれてしまっていた
0477 可愛い奥様@転載は禁止 2016/03/14 23:44:31
甥がジャニにいるから、聞いてみたけど、「護衛が必要なほどの有名人が、コンサート来たら解る」
事務所関係者用の席になるそう。(政治家家族、俳優家族は見たことある)
チケットは枚数制限や、購入の規程も多くて家族、本人でも購入しにくいけど、事務所通じての招待や入手は別枠あり。
皇室関係の人は甥グループの人が、お会いしたことあるけど、秋篠宮さまご一家ではなかったそうです。
本スレから
これは有効な情報では?
荒しがすごくて埋もれてしまっていた
0477 可愛い奥様@転載は禁止 2016/03/14 23:44:31
甥がジャニにいるから、聞いてみたけど、「護衛が必要なほどの有名人が、コンサート来たら解る」
事務所関係者用の席になるそう。(政治家家族、俳優家族は見たことある)
チケットは枚数制限や、購入の規程も多くて家族、本人でも購入しにくいけど、事務所通じての招待や入手は別枠あり。
皇室関係の人は甥グループの人が、お会いしたことあるけど、秋篠宮さまご一家ではなかったそうです。
二回書き込んじゃった
ごめんね
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3G3FXJJ3GUTIL00J.html
アカピの画像が一番枚数多いが、どれもこれも3人並んで突っ立ってるだけ
身振り手振りが自然とポーズに表れるもんなのに
ttps://twitter.com/shimaykkkt/status/709269054691811328
島康彦 @shimaykkkt
鑑賞後、雅子さまは見送りの方に「こうした形で鑑賞したのは初めてでしたのよ」と側にいた愛子さまについて紹介したそうです
18:58 - 2016年3月14日
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318857.html
皇太子ご一家、「ボッティチェリ展」を鑑賞される
03/15 04:59
皇太子さまは、皇太子妃雅子さま、長女の愛子さまと一緒に、イタリア・ルネサンス期の絵画を鑑賞された。
皇太子ご一家が14日、足を運ばれたのは、日本とイタリアの国交樹立150周年を記念し開催されたボッティチェリの絵画展。
ご一家は、「ラーマ家の東方三博士の礼拝」などを、説明を受けながら、ご覧になった。
愛子さまは、ご両親と美術展を訪れるのは初めてで、
雅子さまは、お帰りの際、関係者に「初めてでした。こういう形で展覧会を見るのは」と、
お礼を述べながら、愛子さまの方を向かれると、愛子さまも、うなずかれていたという。
東京都美術館のサイトを見ると、昨日は本来なら休室日だったのね。
月曜だしね。
ttp://www.tobikan.jp/
悠仁さまのベビーシューズの件は小和田の嫉妬でしょ
ブログなんかじゃ 愛子のときには手ぶらだった 花もくれなかった
って火病ってるし。それを無理やりケチつけて悠仁さまは両陛下から大切にされてない
って印象づけようとしてるのよ
>>784
甥グループが会ったことがある皇族が秋篠宮家じゃなかった、って
それだけじゃない?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000039-jij-pol
ジンバブエ大統領が27日来日
時事通信 3月15日 10時37分配信
政府は15日午前の閣議で、ジンバブエのムガベ大統領夫妻を公式実務訪問賓客として27〜31日の日程で招待することを決めた。
滞在中、大統領は安倍晋三首相と会談するほか、夫人と共に天皇、皇后両陛下と会見する。
最終更新: 3月15日 10時37分
ボッティチェリ展で着用のダブルのスーツとネクタイは14年前にも?
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1458006911544.jpg
2002年4月26日 新潟県行啓(みどりの愛護のつどい)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1458005204192.jpg
2016年3月14日 ボッティチェリ展鑑賞
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1457999867083.jpg
身長差も興味深いですね
とうとうエクステをどうどうとつけてお出ましの雅子さま。
橿原神宮 初代天皇の神武天皇が御祭神。 2016年は神武天皇崩御後2600年に当たり、4月3日には御聖徳を偲ぶ「神武天皇二千六百年大祭」が行われます。 天皇・皇后両陛下、秋篠宮ご夫婦も出席される厳かな祭典です。ぜひお越し下さい。 pic.twitter.com/ITMIEWvIaN
Twitter Kashihara_Kanko (Kashihara) - 3時間前
>>793
エクステでも獅子舞いでもなんでもいいよ、出てくるな!って。
雅子って、センスが壊滅的分裂気質。
服が全部死んでる。
>>795
あたしキレイぃぃ?byまーちゃん
>>796
いざとなったら「全部スタイリストが悪い」と言い訳できる立場だし
>>790
あんまり皇室関係者は来ないような書きぶりだね
護衛がつくようなVIPが来てるならわかる(つまりそういう経験が何度かあるということ)
しかし甥さんは
政治家や俳優家族は見たことあるが皇室関係者は直接見たことがない
そして甥のグループの人(甥さんより前に入った人?)は会ったことはあるが秋篠宮家ではなかった
あんまり皇室関係者は来ていないような上に秋篠宮家ではなかったとするなら
少なくとも佳子さまが皇室特権でしょっちゅうライブに行くということはなさそうね
VIPが特権つかって見にくるようなライブなのだから甥さんがどこのグループかはともかく
少なくともライブの看板グループは嵐ぐらいには有名どころなのでしょうけど
TBS ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458021827.jpg
フジ ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458021963.jpg
>>800
愛子さんの口元、虫唾が走るほど気持ち悪い
ジジンに似てるからだと思うわ>口元
何だ 明日の新潮の記事は?
大歓迎だった華やかな美人母娘の京都でのご公務に水を差すかのような・・
今回一般人撮影の画像がいっぱいあがってたもんね。素敵な画像ばかり。
秋篠宮御一家が清らか過ぎて、いくら嗅ぎ回っても叩きネタがないもんだからって
>>802 そうなのよ。小さい頃はチッソ爺に一番似てると思ってたけど
このヒソシの高校時代の写真見てびっくりよ。愛子そっくりなんだもの
チッソ爺にもヒソシ爺にも似てるって最悪ですやん・・ 気持ち悪いわ〜
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454042630.jpg
「高校時代の恆氏」ぼけた写真ながら顎の左右噛み合せの悪さが窺える小和田恒画像、この噛み合せの悪さは娘雅子や孫娘愛子にも引き継がれることに(週刊文春 2015年12月31日・2016年1月7日新年特大号)
>>799
そこで眞子様や佳子様の名前を出すのはわざと?
●や週刊誌と同じでスライド印象操作?
ジャニファンは高円宮承子と絢子、ライブに行ったのもこの二人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000113-jij-soci両陛下、東ティモール大統領夫妻と会見
時事通信 3月15日(火)18時18分配信
天皇、皇后両陛下は15日午後、来日中の東ティモールのルアク大統領夫妻と皇居・御所で会見された。
宮内庁によると、天皇陛下が「東ティモールは戦乱があって大変だったでしょうね」と尋ねると、
大統領は「国民の4分の1に当たる約20万人が亡くなりました」と応じた。
また、陛下が東日本大震災の際、同国から約8000万円相当の義援金が寄せられたことに謝意を伝えると、
大統領は「震災の映像を見て大変驚きました。それと同時に、日本の人たちの振るまい方や忍耐強さに感銘を受けました」と述べたという。
最終更新:3月15日(火)18時18分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000111-jij-pol
米ハーバード学生と面会=安倍首相
時事通信 3月15日(火)18時17分配信
安倍晋三首相は15日午後、米国の名門ハーバード大学ケネディスクールの大学院生と首相官邸で面会した。
昨年9月に野党の反対を押し切って安全保障関連法を成立させたことについて学生側から質問を受けた首相は、
「正しいと思ったことは、批判を受けながらも判断すべきだ」と強調。
「日米はしっかりと連携をとれるようになった」などと意義を説いた。
愛子の口っていまどきあまり見ないようなおちょぼ口()というか
異様に小さいよね。小さすぎて何か気持ち悪いのよね。オワダ婆さんなんかは
あれがチャームポイント()と思って自慢にしてるようだけど
ttp://youtube.com/watch?v=3qdtOHurrN4
平成28年 天皇皇后両陛下 第5回東日本大震災追悼式
2016/03/12 に公開
平成28年3月11日(水)曇り
天皇皇后両陛下
国立劇場にて第5回東日本大震災追悼式へ向われる天皇皇后両陛下御料車列。
式典を終え御所へ環幸啓なされる両陛下。
発語や会話が少ないせいか、口周りの筋肉が未発達で
無表情に見えるんだけどね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1458009094013.jpg
Tシャツの裾をインしちゃうって
しかもこの絵柄を着ちゃうって
>>805
横からですが
佳子さまや眞子さまがジャニファンっていう説があったけど秋篠宮家は皇室特権でコンサートに行くような家じゃじゃなかったねってだけの話では?
>>810
あ、この秋篠宮殿下は眞子さまに似てる・・
>>811
>佳子さまや眞子さまがジャニファンっていう説があったけど
そんな説はありません
●が執拗にプロパガンダしているのと週刊誌がスライドねつ造しているだけで
皇室ご一行スレならそんな事常識でしょう
そういや実況で清原の身元引受人候補の朝鮮総連買おうとした坊主と秋篠宮家が懇意って必死にやってた
誰も相手してなかったけどw
週女によると愛子は家に帰ってから黙祷したそうな
「送別学芸会の準備で忙しくされていると思いますよ」(学習院関係者)って随分他人事な言い回しだな
新潮は京都の学芸員は2008年に女子高生のスカート内盗撮で逮捕歴ありと書いてる
上村淳之氏が昔の事なんだからと擁護コメント
ん〜
この学芸員しかできない説明でもあったのかな?その辺気になるかな。
アレラなら即記事になることでも、秋篠宮御一家の場合は、どうも頃合いを見計らってるように思えて仕方ない。どっちにしろイヤらしい。
あれらって本当に秋篠宮家のこと物凄い執念で嗅ぎ回ってるのね
こわいわ
叩くネタがなかったら捏造下げネタ作ってまで・・だもんね
悠仁さまの露出が少ないのも悠仁様ご自身をお守りするためでもあるのよね
やっぱり
日本で一番大事な御方ですもの
>>817
そうだよ、皇太子妃は頑張りすぎて疲れ果てて公務できないんだから。
>>818
そうよね、芸能人にミーハー根性丸出しの破顔を向けるし、頑張りすぎ。
夫は14年前スーツ丸かぶりコーデで、娘には新しく誂えたお召し物をって、とんちんかんに頑張りすぎるだわ。
『皇太子一家』なんだから、妻も娘も職員もオデンカを立てるのが当然のことなのに
常に妻と娘の方が位が上みたいな扱いは何故なんだぜw
オデンカの他はみんなowdの人間だから誰も疑問に感じないのね。
ほんと雅子が一番頑張ってる事ってネットでの秋篠宮家叩き工作活動だものね
あれが唯一継続出来てる仕事だもの ライフワークよねw
>>794
厳かな式典で客寄せとかなんなん?
客寄せというよりその厳かな儀式を皆さん見て下さい。というお報せなのでは
高野山1200年祭、伊勢神宮 式年遷宮
でも多くの人がその儀式を見守りましたよ
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160317-00025141-jprime-soci
愛子さま、春休みの学校行事・スキー教室に参加されない理由
週刊女性PRIME 3月17日(木)11時0分配信
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160317-00025141-jprime-000-1-view.jpg
試写会の席で岡田准一と、にこやかにお話しをする愛子さま(六本木ヒルズ・3月8日)
3月8日に都内で開かれた映画『エヴェレスト 神々の山嶺』試写会での、皇太子ご夫妻の長女・愛子さま。
春休みに入ると、愛子さまが楽しみにされる行事がある。
「山形県の蔵王で行われる『中等科スキー教室』です。中学2・3年の希望者を対象に、
4泊5日の日程で行われ、『SAJ(全日本スキー連盟)』の指導員資格者による指導が行われます。
多いときで、100人近くの生徒が参加します。スキーがお得意の愛子さまも楽しめる行事だと思いますが……」(学習院関係者)
愛子さまのスキーといえば、3歳だった'05年に雅子さまの静養目的で、長野県奥志賀高原に行かれたときが初めての体験に。
これ以降、春休みの時期にご一家で奥志賀にお出かけすることが増え、愛子さまの腕前はメキメキ上達。
昨年は中・上級者コースを中心に滑り、長野五輪のアルペンスキーの男女回転で使われた難易度の高い「オリンピックコース」にも初めて挑戦された。
「愛子さまは、'13年からはお正月明けに、皇太子ご夫妻は同行しないで、
仲よしの同級生とその保護者で奥志賀高原にスキーに行かれることが恒例になっています」(宮内庁担当記者)
そんな大好きなスキー行事なので、今回の愛子さまのご参加は確実視されていた。
3月9日の民放の情報番組でも、「愛子さまは春休みには、中等科のスキー教室で山形・蔵王スキー場へ」という報道もあったが─。
「今回、愛子さまは蔵王にはいらっしゃらないそうです。もう1か月くらい前に決まったそうですよ」
と話してくれたのは、蔵王温泉の住人。
「皇室の方がいらっしゃるのであれば、今ごろは警察関係者の下見がありますが、まだ来ていません。来年は、いらしていただければいいですね」(同・住人)
一方で、ご一家での奥志賀スキー旅行は予定がほぼ決まっているという。
愛子さまは、ご家族との旅行を優先させたということなのだろうか─。
「春休みは長くないので、蔵王と奥志賀の日程がかぶってしまうので、お取りやめになったのかもしれません」
そう話すのは、前出の学習院関係者。
「さらに考えられるのは、仲よしのお友達が不参加だったということです。
スキー教室は宿の部屋割りも生徒で決められるので、仲よしがいないと寂しい思いをすることになりますから」(同・関係者)
>SAJ(全日本スキー連盟)』の指導員資格者による指導が行われます
そらとんずらするしかないわな
本物愛子は滑れないんだから
>825 優れた指導者に教えを受ける絶好の機会ですのにねえw
あと
>仲よしのお友達が不参加だったということです
って、内親王様がそんな個人的な好き嫌いで行動していいのかしら?
>>824
>仲よしのお友達が不参加だったということです。
とうとう劣り巻きにも逃げられ始めたってことかしら
場所が蔵王でなくスイスなら奥志賀旅行の予定なぎ倒して母娘で参加していたと思います
まこおたに今日の産経抄をupしてくださった奥様が
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1458200148993.jpg
>>827
特別なお友達以外とはにちしょ過ごすことができないという事ですね
仲良しが何人いるのか知らないけれど
誤爆失礼しました。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160317-00025144-jprime-soci
美智子さま、愛子さまに「イルカT」をお買い上げの意味とは
週刊女性PRIME 3月17日(木)16時0分配信
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20160317-00025144-jprime-000-1-view.jpg
美智子さまが、お求めになった黒地のイルカTシャツ。大人用は2500円(3月5日)
この春、学習院女子中等科3年に進学する皇太子ご夫妻の長女・愛子さまは、すでに学年末試験も終わり、これからは春休みが始まる。
3月9日の民放の情報番組では「春休みには、中等科のスキー教室で山形・蔵王スキー場へ」という報道もあったが、
実はその1か月ほど前に不参加が決定し、ご家族でスキー旅行をすることになったという。
その理由として、愛子さまが「“ママ思い”だからでは」と語るのは、皇室を長年取材するジャーナリストで、文化学園大学客員教授の渡辺みどりさん。
「ご家族の奥志賀でのスキーを選ばれたのは、お母さまを気遣ってのことかもしれません」
渡辺さんが理由を続ける。
「雅子さまが長年、適応障害という病気に苦しんでおられ、静養が必要であることは、愛子さまは理解されています。
特にこの春以降、雅子さまは重要な宮中祭祀や海外訪問も控えているようなので、英気を養うために、恒例の奥志賀旅行は欠かすことのできないものなのでしょう」
すでに『週刊女性』でも報じられているように、この4月3日は神武天皇没後2600年の式年祭があり、
皇太子ご夫妻は天皇・皇后両陛下の代わりに、宮中三殿での祭祀を行われることになっている。
さらに、夏前には友好関係150周年の記念行事で、皇太子ご夫妻がベルギーを親善訪問される予定だとも言われている。
「そこで、今回は愛子さまなりのご判断で、雅子さまのためにご家族での旅行を優先されたのではないでしょうか。
思春期に入り、大人の女性になろうとする愛子さまらしい優しいお考えだと思います」(渡辺さん)
折しも、皇后美智子さまは3月5日に、特別支援学校『旭出学園』の工芸展へお出かけに。
愛子さまと、秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまに、黒地にイルカがプリントされたTシャツをおそろいでお買い上げになった。
「皇后さまは今後も、皇太子ご一家と秋篠宮ご一家で協力しながら、やっていただきたいお考えもあったと思います。
皇室は高齢化が進んでいて、悠仁さまが天皇に即位されるころには、皇族の数はかなり少数になることが予想されます。
皇室の未来を担うおふたりに、ともに頑張ってほしいという皇后さまのメッセージも込めてのお買い物だったのでは」
皇室関係者はそんな見方をするが、
「愛子は、私と同じくらいの背丈になってきましたの」
と、美智子さまはうれしそうに選ばれていたという。
今回、“オトナの選択”もされるようになった愛子さまに、美智子さまは、確かな成長を感じ取っていらしたのかもしれない─。
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160317-00000013-pseven-soci
愛子さまが岡田准一と並んで映画鑑賞しご学友「羨ましい!」
NEWS ポストセブン 3月17日(木)16時0分配信
V6岡田准一との同席に愛子さまのご学友は大興奮
3月8日、皇太子ご一家はお揃いで映画『エヴェレスト 神々の山嶺』を鑑賞されるため六本木ヒルズ(東京・港区)へと足を運ばれた。
ご夫妻と並んで席に着かれた愛子さまの隣に座ったのは、同映画で主演を務めたV6の岡田准一(35才)だった。
「上映前に愛子さまは岡田さんと会話を交わされ、“試験期間中ですか?”と問いかけられると“もう終わりました”と答えられたそうです。
愛子さまは、岡田さん主演の映画『蜩の記』『図書館戦争』『永遠の0』や、2014年のNHK大河ドラマ『軍師官兵衛』をご覧になっていたそうで、
雅子さまから“(岡田さんの)映画をいくつか拝見しましたと、ちゃんとお伝えしましたか?”とお声をかけられていたそうです」(皇室記者)
雅子さまがそうお声をかけられるのも無理からぬ話で、愛子さまは皇族とはいえそこは中学2年生の女の子。
普段はテレビ画面でしか会えない岡田の隣に座って、いつになく緊張と高揚が入り混じったような面持ちだった。
「愛子さまが通われている学習院女子中等科でも、V6や嵐といったジャニーズアイドルは不動の人気を誇ります。
岡田さんと直接会ったことは、同級生の間でもずいぶんと話題になったようで、
年頃の女の子たちですから“愛子さまが羨ましい!”とキャーキャー大興奮だったようです」(学習院関係者)
3月初めに3学期の期末テストを終えられ、終業式と先輩を送り出す卒業式への出席を残すのみ。
一時の不規則登校も乗り越えられ、充実した中学2年生の生活を終えられようとしている。
「お友達との関係も良好なようで、今度は、ディズニーランドへ遊びに行くことも計画されているそうです。
中学3年生に上がればクラス替えがあり、また新しいお友達との交流の輪もさらに広がっていくことでしょう」(東宮職関係者)
成績優秀でいらっしゃると評判の愛子さまは、もちろん学業にも抜かりはない。
「学習院はエスカレーター式の学校ですから、このまま進学されるのなら、特別な受験勉強などは必要ありません。
ですが、高等科に進むのには一定の成績が必要になります。特に英語が重要視されますから、
愛子さまは、これまで以上に学業に励まれることでしょう」(前出・学習院関係者)
お出ましの場で、学校で、明るい表情が見受けられる愛子さま。
「以前の愛子さまからはご自身のお立場に対する戸惑いが感じられました。
それが、成長されるにつれ、皇族であることを理解され受け入れられた。
最近の学校生活の充実と、お出ましの際の心の余裕につながったのだと思います」(前出・皇室記者)
撮影■雑誌協会代表取材
※女性セブン2016年3月31・4月7日号
すべて「〜だったのでは?ないでしょうか」ってなんだよ、このモヤモヤする記事は!!
ハッキリ書けば?「愛子は何も理解してません」って。
霊気を養うにしろ、会見くらいしろ。雅子愛子。
>>832
>すでに『週刊女性』でも報じられているように、この4月3日は神武天皇没後2600年の式年祭があり、
>皇太子ご夫妻は天皇・皇后両陛下の代わりに、宮中三殿での祭祀を行われることになっている。
これ本当?これまで祭祀をブッチし続けて来た雅子さんが、皇后陛下の代わりに祭祀?出来るの?
>>835
両陛下がいらっしゃらないとなると何とかなっちゃうんじゃないかな
今の掌典長ってタトム出身だし
>>836
ええぇ〜!伊勢神宮みたいな「なんちゃって参拝」のようには、いくら何でも…。
取材が入らないのをいい事に「雅子さまも祭祀なさいました」で済ませられるもの?
そんなの、掌典長が許しても、神武天皇がお許しになるとは思えない…。
>>836
昭和天皇例祭の時には、
常陸宮両殿下が見守り役に入られたんじゃなかったっけ?
で、「出来ましたぁ」。
>>833
>成長されるにつれ、皇族であることを理解され受け入れられた。
それがジャニ同伴映画鑑賞とTDL豪遊ですか。
特権で遊びまわる事ばかり覚えたようで。
>>838
伊勢神宮の式年遷宮は、天皇陛下が皇居で神宮に向かって拝礼し
神嘉殿の前庭で遥拝の儀、常陸宮殿下が控えていた
皇后陛下は同じ時間に皇居御所で拝礼、皇太子夫妻も拝礼
つまり、雅子は黙祷と同じで「拝礼した」と報道させるだけ
これは初めて見る写真
ttp://digital.asahi.com/special/koushitsu/photo/43/images/02.jpg
昭和天皇十年式年祭の「山陵の儀」を行うため、武蔵野陵に向かう皇后さま。右は紀子さまと紀宮さま、信子さま
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000103-mai-soci
<お茶の水女子大>キャンパスに文京区のこども園 4月開園
毎日新聞 3月17日(木)21時32分配信
東京都文京区が設置して、国立大学法人・お茶の水女子大に運営を委託する
「区立お茶の水女子大学こども園」が、文京区大塚2の同大キャンパス内に完成し、17日に報道陣に公開された。
区によると、「公設国営」のこども園は全国初で、4月に開園する。【早川健人】
国立大学法人は幼稚園と保育所を一体化した認定こども園を設置できない規定のため、
区が同大から無償で土地を借り、約2億6500万円で2階建て園舎(延べ約535平方メートル)を建設。
年間約1億5600万円を支払い同大に運営を委託する。
同大には日本最古の幼稚園で秋篠宮ご夫妻の長男悠仁(ひさひと)さまが卒園した同大付属幼稚園があり、
幼児教育の分野で豊富なノウハウがある。
区は「大学の研究成果を反映した質の高い教育・保育」を提供でき、待機児童数の減少にもつなげることができる。
区内の認可保育所の総定員は昨年4月時点で3492人で、待機児童数は69人。
今年4月に同大こども園を含めて5園増え、総定員は3766人になるが、入所希望者も増えるため待機児童の解消は厳しい情勢だ。
こども園の定員は保育所(0〜5歳)が60人、幼稚園(3〜5歳)は33人。
既に選考は終わっている。同大付属小入学の優先措置はない。
最終更新:3月17日(木)21時32分
>>841
十年祭?
雅子さんはいずこへ?
雅子いる?
>>841
「山稜の儀」は両陛下、秋篠宮同妃両殿下、紀宮殿下、常陸宮妃殿下(皇太后陛下ご名代)、
三笠宮同妃両殿下、寛仁親王同妃両殿下
「皇霊殿の儀」は皇太子同妃(両陛下名代)、常陸宮殿下、高円宮同妃両殿下
>>841
つ 祭祀の参加状況
ttp://seiyou.ehoh.net/seiyou/
なんというか…天皇家だから式年祭がしょっちゅうあるのは当然だけど、
たった1年でも祭祀をコンプリートできた年がない、ってのがある意味すごい
それが皇族のおつとめだ、ってお妃教育の時点でわかってたでしょうに
>>846 奥様…
絶対にわかってなかったと思いますわ。する気もなかったでしょう。
ttp://www.kunaicho.go.jp/info/ryoubo5.html
神武天皇陵における参拝の停止について
神武天皇陵において,4月3日(日)午前中に行事が執り行われるため,
午前7時30分から正午までの間,参道を含め神武天皇陵への参入はできませんので,ご注意願います。
昼夜逆転の雅子が祭祀なんてする訳ないない
平成28年3月11日(金)
天皇皇后両陛下 ご臨席(東日本大震災5周年追悼式)(国立劇場(千代田区))
天皇陛下 ご執務(御所)
天皇陛下 認証官任命式(大使等7名)(宮殿)
平成28年3月13日(日)
天皇皇后両陛下 ご鑑賞(「東日本大震災復興支援チャリティコンサートクラシック・エイドVol.6」(後半))
(東京オペラシティコンサートホール(新宿区))
平成28年3月14日(月)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 拝謁(厚生労働大臣表彰の医療功労賞受賞者)(宮殿)
天皇皇后両陛下 拝謁(警察庁長官表彰の全国優秀警察職員)(宮殿)
平成28年3月15日(火)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇皇后両陛下 ご会見(東ティモール大統領ご夫妻)(御所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年3月15日(火)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 平成27年度招へい「Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム」
中米8カ国及びキューバグループの被招へい者ご引見(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 外務省国際法局長ご進講(宮邸)
平成28年3月16日(水)
文仁親王同妃両殿下 外務省儀典総括官ご進講(宮邸)
平成28年3月17日(木)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下並びに佳子内親王殿下 武蔵野陵及び武蔵野東陵ご参拝(武蔵陵墓地(八王子市))
文仁親王同妃両殿下 離任在京アルゼンチン大使夫妻ご引見(宮邸)
平成28年3月14日(月)
皇太子同妃両殿下並びに愛子内親王殿下 ご覧(「日伊国交樹立150周年記念 ボッティチェリ展」)(東京都美術館(台東区))
平成28年3月15日(火)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子同妃両殿下 ご接見(赴任大使(モーリタニア,カザフスタン,東南アジア諸国連合日本政府代表部))(東宮御所)
平成28年3月16日(水)
皇太子殿下 ご会釈(勤労奉仕団)(東宮御所)
皇太子殿下 ご接見(平成27年度富士スカウト章受章代表スカウト)(東宮御所)
平成28年3月17日(木)
皇太子殿下 ご接見(離任アルゼンチン大使)(東宮御所)
皇室アルバム 2016年3月19日(土)5:30〜5:45の放送内容
「東日本大震災から5年」
3月11日、天皇皇后両陛下は東日本大震災五周年追悼式に出席されました
東日本の広い範囲に甚大な被害をもたらした東日本大震災。あれから5年。
両陛下をはじめ皇室の方々は幾度となく現地に赴き、被災した人々を元気づけてこられました。
被災地に心を寄せ続けてこられた皇室の方々をふり返ります。
皇室ご一家 2016年3月20日(日)5:45〜6:00の放送内容
「天皇・皇后両陛下 東日本大震災五周年追悼式へ」
▽両陛下、「東日本大震災五周年追悼式」へ(東京・千代田区)
▽両陛下、フィリピンご訪問の関係者招き茶会(皇居・御所)
▽眞子さま、東京都慰霊堂「春季慰霊大法要」へ(東京・墨田区)
▽秋篠宮ご夫妻、「第12回(平成27年度)日本学術振興会賞」授賞式へ(東京・台東区)
▽皇太子さま、「フェルメールとレンブラント」展ご鑑賞(東京・港区)
東日本大震災から5年を迎えた3月11日、天皇・皇后両陛下は、
東京・千代田区の国立劇場で行われた東日本大震災五周年追悼式に出席されました。
会場には、遺族の代表をはじめ政府関係者などおよそ1200人が参列。
地震が発生した午後2時46分に亡くなった人たちに黙とうを捧げました。
式典の中で陛下は、「今なお不自由な生活の中で、たゆみない努力を続けている人々に思いを寄せ、
被災地に1日も早く安らかな日々の戻ることを一同と共に願い、御霊への追悼の言葉といたします」
とお言葉を述べられました。
今回はこのほか、東京大空襲の犠牲者を追悼する東京都慰霊堂の「春季慰霊大法要」に
初めて参列された秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さま、
東京・港区の六本木ヒルズで開催された2つの展覧会にお出かけになった皇太子さまのご様子などもあわせてお送りします。
皇室日記 2016年3月20日(日)
6:00〜6:15の放送内容
両陛下の福島・宮城ご訪問をお伝えします。
▽特集「両陛下の福島・宮城ご訪問」
>>849
>平成28年3月17日(木)
>文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下並びに佳子内親王殿下 武蔵野陵及び武蔵野東陵ご参拝(武蔵陵墓地(八王子市))
お彼岸ですもんね
昭和天皇、香淳皇后はさぞ喜んだでしょうね
悠仁殿下は平日だから行けなかったのかな
秋篠宮家は、訪問前、訪問後も親善した国々との交流が続いていますね
そりゃ、各国が国交樹立記念親善を秋篠宮家に依頼するわけだ
東京のヒルズの展覧会の交代姿って
他の皇族の方々に比べてオ㍗ルわなー
ttp://www.sankei.com/premium/news/160319/prm1603190021-n1.html
【皇室ウイークリー】(426)両陛下、福島と宮城をご訪問 皇太子ご一家、ボッティチェリの美術展をご鑑賞
先週→>【皇室ウイークリー】(425)両陛下、フィンランド大統領夫妻とご会見 皇太子ご一家、映画の試写会ご鑑賞
今週→>【皇室ウイークリー】(426)両陛下、福島と宮城をご訪問 皇太子ご一家、ボッティチェリの美術展をご鑑賞
一瞬、タイトルが代わり映えしないので更新してないのかと思った
来週は【皇室ウイークリー】(427)皇族方は春季皇霊殿の儀 皇太子ご一家はスキーご静養 で決まりだね
>秋篠宮ご夫妻は17日、春の彼岸に合わせ、長女の眞子さま、次女の佳子さまとともに
>東京都八王子市の武蔵陵墓地を訪れ、昭和天皇の武蔵野陵、香淳皇后の武蔵野東陵を参拝された。
東宮一家との何たる違い
>愛子さまは16日、学習院女子中・高等科合同の卒業生送別学芸会にご参加。
>中等科2年生で披露した演劇の中で弦楽合奏のチェロを担当し、編曲も手がけられたという。
編曲(笑)
絢子さんの写真なんかより信子さまご臨席の慈恵看護専門学校の卒業式の写真が見たかった
だーれも興味ないのにね 絢子も愛子も
こいつら2人そっくりだわ
で 本スレのガーたじまって
やっぱおわだ一味だろうね
前も眞子さま褒めのレスに目の色変えてケチつけてたし。秋篠宮家擁護を装っていても
我慢ができなくなるんだろうねw
それに眞子おタ掲示板に例の紀子さま画像連続投稿嵐が動き出す時間と本スレにガーが
出没する時間がいつもぴったり一緒なんだよね
絢子さんの画像が3枚も(呆)
見れば見るほど可愛くない、皇族の気品全くなし
ハフィントン・ポスト
ttp://www.huffingtonpost.jp/2016/03/18/bhutan-celebrates-royal-baby-planting-108-000-trees_n_9494432.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
ブータンの国民、王子誕生をお祝い。みんなで10万8000本の木を植樹したよ
もし自分が、誕生日のお祝いに、10万8000本の木をプレゼントされたら……?
2月5日、幸せの国ブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王(35)とジェツン・ペマ王妃(25)の間に、第1子となる男児が誕生した。
ブータンの人たちは3月、王子誕生を祝って国を挙げて植樹した。10万8000の苗木を植えようと、何万人もの有志たちが参加したという。デイリーメールなどが報じた。
ttp://i.huffpost.com/gen/4122470/images/o-BHUTAN-facebook.jpg
>>856 他の画像
ttp://i.huffpost.com//gadgets//slideshows//479252//slide_479252_6554272_original.jpg
ttp://i.huffpost.com//gadgets//slideshows//479252//slide_479252_6554274_original.jpg
ほんま今日のウィークリーひどすぎ
愛絢のブスの競演だわ。佳子さまの露出も本当に減ったね。ますごみの手のひら返しもえげつない
やっぱりとーぐーたかまど一味からの圧力だろう。
これって悠仁さまの取材設定が減った時と似てるわ。小さい時は葉山や軽井沢など静養先での取材設定があったのに
なくなったもんね。可愛いと評判になったからやばいと思ったんだろう
今だってお出ましがあれば注目度は高いしね。愛子のときより遥かに。
>>858
>可愛いと評判になったからやばいと思ったんだろう
悠ちゃん殿下は一年一年確実に、深く、広く、柔軟に成長遊ばされてる姿が目にできる。
楽しみと安心とを運んで下さるお方だもの、すごいよ。
スキーは22日?
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160317-00000013-pseven-soci
愛子さまが岡田准一と並んで映画鑑賞しご学友「羨ましい!」
NEWS ポストセブン 3月17日(木)16時0分配信
>3月初めに3学期の期末テストを終えられ、終業式と先輩を送り出す卒業式への出席を残すのみ。
>>712
卒業式 2012/03/23
3月22日、満開の梅の咲く中、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
卒業式 2013/03/23
3月22日、例年より早咲きの満開の桜の下、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
卒業式 2014/03/25
3月22日、ようやく春が感じられた爽やかな青空のもと、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
卒業式 2015/04/06
3月22日、女子中等科・女子高等科の卒業式が行われました。
320: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2016/03/14(月) 19:04:46.26 ID:JPe3+1Rs0
3月19日雅子愛子が乗る新幹線?
かがやき531号 東京発14:24 長野着15:47 グランクラス満席
3月22日ナルちゃんが乗る新幹線?
はくたか569号 東京発15:52 長野着17:26 グリーン車予約できません
3月26日3匹が乗る新幹線?
あさま626号 長野発17:09 東京着18:52 グリーン車予約できません
3月27日3匹の予備?
かがやき530号 長野発17:00東京着18:28 グリーン車満席
悠仁殿下が誕生し秋篠宮家に注目が集まるようになったら
宮内庁が秋篠宮殿下の誕生日会見文の英訳配信止めたのもあからさま
宮内庁職員は自分ややっている事に対して後ろめたさが無い時点で小和田と同じ部類の人間
>>861
え! 悠ちゃん殿下誕生から?!
わー、胸がふさがる思いだ…
それに引き換えタカマドサマの充実した英訳配信で。
サッカーの高円杯の記事もこぼさず英訳配信してる、これは民間?
>>862
自己レス
ちょっと読み違えそうなので、訂正
>それに引き換えタカマドサマの充実した英訳配信で。
これは宮内庁hp
>サッカーの高円杯の記事もこぼさず英訳配信してる、これは民間?
これはぐぐった結果でてきた英文記事ね
TAKAMADOの発信力は、いったいどこがプロデュースしてるんだろう。
5月初めに訪問。秋篠宮両殿下は中旬ですよね。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2016031901002018.html
2016年3月20日 01時56分
安倍首相、5月イタリア訪問へ 防衛装備・技術で協力強化
【ローマ共同】イタリアのジェンティローニ外相は19日昼(日本時間同日夜)、ローマを訪れた岸田文雄外相との会談後に共同記者会見し、安倍晋三首相が5月初めにイタリア中部フィレンツェ市を訪問する予定だと明らかにした。レンツィ首相との首脳会談で、防衛装備品や技術の移転に関して協力を強化させる見通しだ。
両外相は同日、安全保障に関する情報共有と連携強化を目的にした情報保護協定に署名した。ジェンティローニ氏は安倍首相の訪問を機に「軍需産業での協力強化が新たに前進すると期待している」と述べた。フィレンツェ市はレンツィ氏の出身地で、かつて市長も務めた。
>>864
外務省に何度も騙されている岸田大臣だけに昨日の記者会見もあんまり期待してなかったけど
安倍総理が前乗り的にイタリア訪問して下さるのね
心強いわ
安倍内閣と皇室(東宮&高円宮除く)が一体となり日本を取り戻しているのね
生臭い話はアベちゃんがケリをつけて、そういう話抜きで純粋に親善訪問になるようにだよね。
ナル@ケニアだっけ?大統領が晩餐会で日本との経済関係をとうとうと話してたの。
まるでナルがお金あげたみたいな。いや、本人もそう思ってるかも。
アベのはただのGWの観光旅行dろ。
安倍さんの話が出たからちょっと。
典子さんの晩餐会で、入場してきたアレラを見て安倍さんが、
「ぐふぇ」と顔をそむけたのがあったけど、あれ、ポーズじゃない?と思い始めた今日この頃。
いつもの人とは違う人がUPしてくれている
ttp://youtube.com/watch?v=ZOwvzVK6UHc
佳子さま最新映像! 眞子さま 佳子さま 春季皇霊祭
2016年3月20日 Princess Mako and Princess Kako
2016年3月20日(日)AM10時 眞子さま 佳子さま 春季皇霊祭
最近おでましの少ない佳子さまをなんとか撮ろうとお待ちしてましたが車のスピードに追い付けませんでした(汗)
1:49辺りでご表情がわかるかと思います。でもお元気そうでなによりでした。
ワッチョイでid被りの疑いが晴れるんだから導入すべき。てタジマに言ってやりたい。
佳子さまは何で前髪作られたんだろう?ない方がお綺麗なのに。
勿論あっても元がいいから十分可愛いけど。
ない方がもっとお綺麗だと思う。
あれらからの圧力があって露出が減った頃と重なってるのね。前髪作られたの。気になるわ
あれも何か言われたからとか?
悠仁さまの露出を減らしたことも本当に腹が立つわ。
眞子さまも都合のいい時だけ利用してるし。(全部の公務を報道してるわけじゃないもんね)
オカ板もキジョ本スレもすごい暴風雨。
スキー取りやめになれば面白いのに〜〜
オカ板なんて(失礼)ネタがそうそうあるわけじゃないのに
なんであんなに荒らすのかしらね?
逆にオカルトに信憑性与えちゃうわよw
ニュース極東でもワッチョイ入れろって言うのがいるんだけど
書き方的に同一人物かしら?
今週は秋篠宮ご夫妻も鑑賞されます→皇太子ご一家、ボッティチェリ展を鑑賞 東京・上野:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ3G…
Twitter shimaykkkt (島康彦) - 42分前
だって。やっぱり秋篠宮両殿下への嫌がらせだったのかしら
去年も戦争関係の施設だっけ 秋篠宮家が行かれるところに先回りして嫌がらせしなかったっけ
で、秋篠宮が東宮家の真似した 対抗してる!ってスレで大暴れ
やっぱスパイがいるんだろうね
ttp://www.ibaraki-kodomo.com/about/news/news/news20160301.html
こども病院トピックス済生会学会で土田病院長が有功会員表彰を受けました
済生会総裁・秋篠宮殿下から表彰を受ける土田病院長
済生会総裁・秋篠宮殿下御臨席の下、第68回済生会学会・平成27年度済生会総会が2月27、28日、グランキューブ大阪(大阪国際会議場)で開かれました。
総会では、国歌斉唱、豊田章一郎済生会会長の挨拶に続いて、秋篠宮殿下から「おことば」を賜りました。厚生労働副大臣や大阪府知事ら来賓の祝辞の後、当院の土田昌宏病院長が有功会員として総裁秋篠宮殿下から表彰を受けました。
併せて、当院からも勤続30年として11名、20年として4名、10年として5名が参加し、それぞれ永年勤続の表彰を受けました。
2016年03月01日更新
岸田さん、ローマ法皇の来日要請されたんですね
ttp://jp.reuters.com/article/idJP2016032001001269
そのための秋篠宮両殿下の訪伊だったんでしょうか
ナルでは絶対無理だったということでしょう
それ+バチカンで両殿下が法皇にお会いになれば、訪日された時に
また「お会いしたい」という話なるでしょう
色々な意味で、今回の訪問は興味深いです
>>876
秋篠宮殿下 立ち姿が美しい
紀子様が済生会静岡病院で生まれているというのも縁を感じるわ
>>877
>ナルでは絶対無理だったということでしょう
これ、アレラが行かないのは、いつ両陛下の代理を仰せつかるか分からないから
東宮御所を離れる訳にいかないんです、とか都合良く考えてそう。
法王が来日したらオランダ国王ご夫妻の時みたいに、両陛下に並んでご挨拶するとおもうわ。
じゃ、ベルギーとの国交樹立150周年記念も秋篠宮両殿下が訪問することになりますね
他にも目白押しなんですがw
あ〜、長野奥志賀や栃木那須静養や静岡須崎静養も止めるべきだと声が上がるわね
>>876 画像
ttp://www.ibaraki-kodomo.com/about/news/news/img/20160301.jpg
>>880
その時は、自分たちでないとと言って出てくるんでしょ?
分かり切ってるじゃない、そんなことは。
10年前の表紙があったので一応貼ってみる
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51AkvX5VTHL.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1366768108202.jpg
『週刊女性』2006年4月4日号<雅子さま
予定を1時間オーバーして愛子さまと楽しまれたディズニーランドと
それでも消えない孤立感「小和田家へのブーイング」
愛子さま「ミッキーと対面」お楽しみも…(取材・文:野中恭太郎)>
>>883
乙ありです。
3Pの記事にこれだけの発言者。最近の傾向とは異なりますね。
・東宮関係者
・取材したテレビクルーのひとり
・旧宮家関係者
・雅子さまの知人のひとり
・元宮内庁関係者
・宮内庁関係者
・婚約時の事情に詳しい関係者
・宮内庁担当記者
・政府高官夫人
>>884
そういえば「政府高官夫人」「元政府高官夫人」がすっかりいなくなりましたねw
いまは「東宮関係者」とか「学習院関係者」とかですわね
>>885
「皇室関係者」も追加でw
全部小和田優美子で説明がつくという「関係者」
しかも、嘘ではないという
スキーの季節、私は礼子さんのことが気になります。
上のお子さんがこの春中学生じゃなかった?
都内の受験事情と礼子さん・小和田家の性質からして、
すでに高校か大学までここでいいという小学校に入っていない限り
「中 学 受 験」をするはずなんだけど。
礼子さん息子たちもスキーには行くのかな?
4月からどこの中学?
>>887
れーこのとこも支援級なのかもね・・・
宮内庁関係者もあったよ
皇室7days更新が遅いわね
あれらがご静養に行くからかしら
島なんて秋篠宮両殿下のボッティチェリ展」ご鑑賞の予定まで知ってるくせにさ
春休み中に悠仁さまのお出ましがないかしら 拝見したわ〜
ブンカチョウイテン☆
皇室7days更新されました
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
秋篠宮両殿下のボッティチェリ展ご視察は今日
静養を日程に載せさせる時と今回のように載せさない時があるのはどういうことかな?
ttp://hissi.org/read.php/ms/20160322/cGJwdy83QTcw.html
こいつ愛子が映画と絵画続けて見たときからちょくちょく来てるな
ちょっと続けてロケしたからっておおえばりw
ただ突っ立ってぼーっとしてただけで一言も喋らなかったあれつかまえて
あそこまで仕込むのにどんだけ金と時間がかかったことか
ゆみこかな まさこかな
ttp://www.asahi.com/articles/DA3S12271055.html
秋篠宮ご夫妻、ボッティチェリ展を鑑賞
2016年3月22日16時30分
ボッティチェリ展を鑑賞する秋篠宮ご夫妻=22日午前9時18分、東京・上野の東京都美術館、天田充佳撮影
秋篠宮ご夫妻は22日、東京・上野の東京都美術館を訪れ、ボッティチェリ展(朝日新聞社など主催)を鑑賞した。日本とイタリアが今年、国交樹立150年を迎えたことを記念する美術展で、ご夫妻は5月にイタリアを公式訪問する予定。この日は、イタリア・ルネサンス期の巨匠ボッティチェリの代表作「聖母子(書物の聖母)」などを、担当者の説明に耳を傾けながら熱心に見て回った。
>>893
>日程に載せさせる時と今回のように載せさない時
これ宮内庁発信時点で“常に”掲載されてるのかどうかにも依りますよね。
アサヒに問い合わせたら、その辺教えてくれるんでしょうかね、聞いてみたいわ。
秋篠宮両殿下のボッティチェリ展ご覧の記事、皇室とっておきの方にはupしてないのね。
写真は一枚きりだし。でも、あっちのは全体的に画像がくらーーいのに今日の両殿下の画像は明るいわね。
後光がさしてるみたいだし。
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1457997399.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458636145.jpg
>>896
わぁ、画面の輝きと空気の清浄度が違う♪
>>894 画像
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160322002734_comm.jpg
>>892
本スレより
111 :可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:25:18.30 ID:iJeRgEE40
>>69
宮内庁確認
春季皇霊祭
両陛下、皇太子殿下ともに
ご出席とのこと
宮内庁サイトは金曜日更新とか。
両陛下はいまも春も秋も
皇霊祭に出席され御参拝されているそうです。
朝日の空欄を疑え!
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016032201002392.html
皇太子ご一家、長野で静養 スキー楽しむ予定
2016年3月22日 19時13分
皇太子ご一家は22日、静養のため北陸新幹線で長野県に入られた。
学習院女子中等科2年の愛子さまは春休み中で、
ご一家は県北部のホテルに数日間滞在してスキーを楽しむ予定となっている。
雅子さまは療養生活が続いており、宮内庁東宮職は「現地での静かな環境を確保するため」として、
具体的な滞在先や期間を報道しないよう要請している。
ご一家は22日夕にJR長野駅に到着。
駅前に集まった市民ら約200人が旗を持つなどして出迎えると、皇太子さまや雅子さまが笑顔で手を振って応えた。
白いコートに身を包んだ愛子さまも「いってらっしゃい」と声を掛けられると、会釈して車に乗り込んだ。
(共同)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2016032201002447.jpg
静養のためJR長野駅に到着された皇太子ご一家=22日午後(代表撮影)
>>900
親子で白コートw
公務のときより、プライベートの方がお召し物がまともな皇太子妃w
しかも秘密裏(期間滞在先ヒミツby宮内庁)なのに代表撮影というお披露目撮影w
もう、何が何だかワケワカメw
>>900
身長…
例によって、親指が内側に折れ曲がってるわね、愛子さん。
時事通信の画像だと愛子が左手にバッグ持ってる
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/0160322at67_p.jpg
静養のためJR長野駅に到着された皇太子ご一家=22日午後、長野市(代表撮影)
去年の7daysはこうだったから今週は音楽大学卒業生演奏会をしないって事だね
アレラが居ない間にやっちゃえばいいのに
2015年3月16日(月)-22日(日)(2015年3月13日発表分まで)
天皇皇后両陛下
3/18(水)皇后陛下 桃華楽堂 音楽大学卒業生演奏会 御臨席
秋篠宮家
3/18(水)
両殿下、佳子内親王殿下 武蔵野陵、武蔵野東陵 御参拝
両殿下、佳子内親王殿下 桃華楽堂 音楽大学卒業生演奏会
常陸宮家
3/18(水)妃殿下 桃華楽堂 音楽大学卒業生演奏会
三笠宮家
3/18(水)寛仁親王妃殿下、彬子女王殿下 桃華楽堂 音楽大学卒業生演奏会
高円宮家
3/18(水)妃殿下 桃華楽堂 音楽大学卒業生演奏会
動画はなし
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2731384.html
秋篠宮ご夫妻、上野で「ボッティチェリ展」を鑑賞される
秋篠宮ご夫妻が、「ボッティチェリ展」を鑑賞されました。
東京・上野の東京都美術館で開かれている、イタリアのルネサンス期を代表する画家・ボッティチェリの展覧会には、
日本初公開で晩年の傑作とされる「アペレスの誹謗」など、ボッティチェリだけでも20点以上の作品が集められています。
秋篠宮さまは、ボッティチェリの作品について「テンペラが多いですか?」と当時使われていた絵の具についてたずねるなど技法に関心を寄せ、
熱心に作品をご覧になっていたということです。展覧会は、来月3日まで開催されています。(22日16:14)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160322/k10010452431000.html
皇太子ご一家 長野県で静養
3月22日 20時52分
皇太子ご一家は静養のため、22日から長野県を訪れ、
JR長野駅前では、集まった人たちに笑顔で手を振って応えられました。
皇太子ご一家は、22日午後5時すぎ、新幹線でJR長野駅に到着されました。
ご一家が姿を見せると、駅前に集まった人たちから大きな歓声が上がり、
皇太子さまと雅子さまは、にこやかに手を振って応えられました。
愛子さまは、白いコート姿で、笑顔で手を振ったり会釈をされたりしていました。
学習院女子中等科2年生の愛子さまは、22日は午前中、学年最後の学校行事に出席され、23日から春休みです。
先週行われた学芸会では、学年全員で参加したシンデレラの劇の中でチェロの演奏を担当し、
友だちと一緒に編曲した曲も披露されたということです。
ご一家はこのあと、車で長野県内にある宿泊先のホテルに向かわれました。
5日間程度滞在してスキーなどを楽しまれるということです。
昭恵さんてこんなのやってるんだね
ホイチョイプロの馬場さんて安倍さんと成蹊の同窓か
129:名無しさん@1周年 2016/03/22(火) 21:13:28.36 ID:ZHbpULmw0
第2回 私をスキーに連れてかなくても行くわよ 2016
安倍昭恵と行く 80年代のスキー復活! 〜東北の観光を応援しよう〜
※安倍昭恵名誉会長は、公務により出席できないこともありますので、あらかじめご了承ください。
ベルギーのテロ、王室まで・・
招待くれくれお断りされたしかいしだったりして・・
上にあるこのなり済ましが「ベルギー人死んでるー」って嬉しそうなレスしてるよ
ttp://hissi.org/read.php/ms/20160322/cGJwdy83QTcw.html
>>905
ああ。テンペラはきっと眞子さまからの情報ですね・・・絵画の修繕など。
白いコートは春季皇霊祭に参加する眞子さま佳子さまにそっくりコート。
まるで愛子も参加したようにゴマカすつもり?
ナンチャッテ皇族なのよね・・・・なにもかも、うわっ面だけの・・・コピー。
礼服としての白コートだからこそ、プリンセスキター!と国民がテンションあげてると思うんだがw
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3Q64FMJ3QUOOB01P.html
皇太子ご一家、静養で長野県入り 出迎えに笑顔
2016年3月22日21時21分
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160322004926_comm.jpg
長野県入りした皇太子ご一家=JR長野駅前、代表撮影
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160322005487_comm.jpg
静養のためJR長野駅に到着した皇太子ご一家=22日午後5時54分、長野市、代表撮影
ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160322005485_comm.jpg
静養のためJR長野駅に到着した皇太子ご一家=22日午後5時54分、長野市、代表撮影
皇太子ご夫妻と長女愛子さまは22日午後、静養のため東京発の新幹線で長野県に入った。
JR長野駅に到着すると、市民ら約200人が出迎え、ご一家は立ち止まって笑顔で手を振りながら、集まった人たちに応えた。
いつもの人がUPしてくれた
雅子はサボりね、知ってたけど
ttp://youtube.com/watch?v=0XNdJPnB7oA
平成28年 春季皇霊祭の儀・春季神殿祭の儀
2016/03/22 に公開
三人のニラニラ最高にイラつく
療養中って最近枕詞につかないと思ってたら
自ら発信してきたー
宿泊先、宿泊日程発表しないようにとかって
あるニュースだど5日間滞在ってあるし
そもそも一般人が奥志賀におしかけたことがあるわけでもないのにっつかホテル貸切でしよ
取材されないのに何言ってるんた
コノトンチキは
一般人が
2016年03月22日
秋篠宮両殿下「日伊国交樹立150周年記念 ボッティチェリ展」ご覧
元画像Getty Images
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458663142.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458663247.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458663307.jpg
>>915
紀子さまの横顔、素晴らしい〜〜貴婦人みたい。
>>909
なんで?
それぐらい秋篠宮殿下だって知識をお持ちだと思うけど。
>>912
私は男性のオシャレに超絶うといので的外れかもしれないけれど、
このなるちゃんコートのバックルって真ん中で良いの?
そしてなんかヨレッっとしてる感じ。
妻子が冬物のコートおそろいでしょう仕立てて、
いいよいいよ、お父さんは通勤コートでハハハハハって感じでなんかorz
>>896
ボッティチェリ展観賞の画像見て思った。
秋篠宮ご夫妻の時の画像って、ご夫妻もそうだけど絵画もはっきり映ってて存在感がある。正に「絵画を観賞している人」という構図。
でも東宮家の場合は絵画の存在感がない。一応作品も映ってるんだけど、あくまで並んで立ってる東宮一家の周りにある小道具って感じ。
静養に来たときの3人並んでお手振りの画像と構図的には変わらない気がする。
上手く説明できなくてごめんなさい。
ほんとおかしい。あれらのときは何故か壁の絵画と横並びの3人の間にカメラが入って
あれら3人だけを映した写真もあったし。画観にいったアリバイロケなのが丸分かり
で、昨日の愛子のロングブーツにいらっとしたw
ロングブーツといえば、佳子さまも同じ年頃くらいのときに履いてたなと思って
さがしたら2008年の秋篠宮殿下の誕生日のときのが。
13歳の佳子さまと14歳の・・
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458695598.jpg
今って愛子の大売り出し期間みたいだから、秋篠宮家のお子さま皆さん圧力かけられて
お出ましがないのかな
元御茶ノ水大学学長で大学図書館館長も経験。紀子さまの指導教官でもある。
国会図書館長に羽入氏=初の女性
twitter.com/jijicom/status…
- 40分前
本スレ>>454
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160323-00000044-jnn-soci
秋篠宮ご夫妻、上野で「ボッティチェリ展」を鑑賞される
TBS系(JNN) 3月23日(水)13時11分配信
秋篠宮ご夫妻が、「ボッティチェリ展」を鑑賞されました。
東京・上野の東京都美術館で開かれている、イタリアのルネサンス期を代表する画家・ボッティチェリの展覧会には、
日本初公開で晩年の傑作とされる「アペレスの誹謗」など、ボッティチェリだけでも20点以上の作品が集められています。
秋篠宮さまは、ボッティチェリの作品について「テンペラが多いですか?」と
当時使われていた絵の具についてたずねるなど技法に関心を寄せ、熱心に作品をご覧になっていたということです。
展覧会は、来月3日まで開催されています。(22日16:14)
最終更新:3月23日(水)13時11分
>>913
マツコの式部姿が案外似合っていたから雅子さんの代わりに出てもらおう
似てるし
あ、マツコには謝っておくわ
>>920
愛子さんが履くと長靴にしか見えない
働いて無いのに静養とは是れ如何に?
映画鑑賞に絵画鑑賞>最近の皇太子妃のお出掛け
あ、今『怠け者の節句働き』って言葉が頭に浮かんだわw
不人気とうぐうは当時のあきえ夫人の人気にもすりよって注目を集めようとしてたのか
その時その時の人気者にすりよりまくって自分達も何とか人気者になろうとする嫌われ一家
全部すべってるけど。
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458717348.jpg
女性セブン 2006年11月23日号<ファーストレディーからプリンセスへ それは環境にもやさしい名産品。殿下は早速お買い求めに。皇太子妃雅子さまへ昭恵さんが皇太子さまに託した“日本一”の贈り物>
>>926
お仲間だと思ってるんだけど。
>>927
お仲間は有り得ないでしょうw
紀子様が御懐妊して女系天皇法案提出を阻止したのは安倍官房長官
「これから生まれて来る子の皇位継承権を奪うことになるかもしれませんよ」と小泉総理に進言して
その進言の元は昭恵夫人からアドバイスというのは有名な話し
雅愛ageのセブンでも人気の秋篠宮家や他の有名人を引きあいに出して妄想するしか
age記事を書けないってことでしょうね
あーあ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458702501.jpg
では、久子さんとは相まみえぬ間柄ということになりますね。
>>930
?
ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/?c=detail&token=427039c2c00abbe35656f07ddf75732d
送別学芸会 2016/03/19
3月16日、卒業する高等科3年生のために送別学芸会が行われました。
中等科1年生から高等科2年生までの各学年及び幕間団体が、それぞれ合奏・合唱や演劇を披露しました。
どの学年・団体も、卒業する先輩のために一生懸命取り組み、心のこもった素晴らしい発表となりました。
学芸会プログラム(左は高3用・右は高2以下用)
ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/images/81bd448bbf304d6c1fe4b2fac2af3fb1/image/sobetu1.png
中等科1年生の合奏・合唱
中等科2年生の劇「シンデレラ」ttp://news.gakushuin.ac.jp/export/images/81bd448bbf304d6c1fe4b2fac2af3fb1/image/sobetu3.png
中等科3年生の劇「Phantom Thief」
高等科1年生の劇「蝉しぐれ」
高等科2年生の劇「時をかける少女」
手話同好会の公演
日舞部の公演「Japanese Beauty Girls」
ダンス部の公演「Jewelry」
>>930
そう思っているのは久子だけじゃないの
以前安倍夫人は韓国のTV放送でどれだけ日本のことが間違って伝えられているか知ってびっくりしたそうで
もっと実情を知りたくて韓国語を勉強しているとも言われています。
久子が秋篠宮家や両陛下のねつ造悪口を言えば言うほど裏取りできて
ラッキーでしょうね
ttp://www.biotopcon.org/
開催のご報告
全国学校・園庭ビオトープコンクール2015 発表と交流大会
2016年1月31日(日) 13:00〜16:00 東京大学 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
今回で9回目(18年目)を迎えた「全国学校・園庭ビオトープコンクール」。学校・園庭ビオトープを活用する全国の学校・園から、自薦と他薦をあわせて160校のノミネートがあり、書類審査と補足調査を経て、各賞が決定し、1月31日に「発表と交流大会」を開催しました。
第1部では、秋篠宮殿下並びに眞子内親王殿下にご臨席いただきました。開会式では秋篠宮殿下におことばを賜り、上位5賞を受賞した学校・園の表彰式や取り組みの発表をご覧いただきました。
来賓として、義家文科副大臣、鬼木環境大臣政務官、津島国土交通大臣政務官、グラープヘアドイツ連邦共和国臨時代理大使にご挨拶をいただきました。
第2部では日本生態系協会賞を受賞した学校・園や、ビオトープを実践・支援する団体や企業によるポスター発表が行われました。また、このポスター発表は、開会に先立ち、秋篠宮殿下並びに眞子内親王殿下が御覧になり、発表者に励ましのおことばをいただきました。
本大会は学校・園庭ビオトープの実践者や関心のあるたくさんの方々、約440名にご参加いただき、“活動のヒント”や“人とのつながり”を見つける場となりました。
中等科スキー教室 2012/04/02
3月23日から27日にかけて、山形蔵王温泉スキー場にて中等科スキー教室を行いました。
参加者は中二・中三の134名です。
スキー教室中には、寒気が入り吹雪になった日もありましたが、
雪質は大変よく、3月末には珍しくパウダースノーを体験することができました。
参加者は5日間のスキーを満喫することができました。
中等科スキー教室 2013/03/30
3月23日から27日にかけて、山形蔵王温泉スキー場にて中等科スキー教室を行いました。
参加者は中二・中三の131名です。
スキー教室期間中は天気に恵まれ、参加者は5日間の春スキーを満喫することができました。
中等科スキー教室 2014/04/07
3月23日〜27日にかけて、山形蔵王温泉スキー場にて中等科スキー教室を行いました。
参加者は中二・中三の135名です。
今年は雪が多く、山頂付近には3月末には珍しく、樹氷がみられました。
期間中は気温が高くなり、春らしいスキーを楽しむことができました。
中等科スキー教室 2015/04/08
3月23日から27日まで、山形蔵王温泉スキー場にて、スキー教室を行いました。
後半は天候にも恵まれ、ハイシーズン並みの雪質の中、スキーを楽しむことができました。
>>934 画像
開会に先立ち、秋篠宮殿下並びに眞子内親王殿下にポスターを御覧いただきました。
ttp://www.biotopcon.org/2015/biocon2015award/pic_27.png
秋篠宮殿下のおことば
ttp://www.biotopcon.org/2015/biocon2015award/pic_02.png
秋篠宮殿下 並びに 眞子内親王殿下
ttp://www.biotopcon.org/2015/biocon2015award/pic_03.png
>>936
失礼ながら3枚目で「かわいい」呟いてしまったw
ttp://www.toyama-gokoku.jp/news/2015/08/post_424.html
「秋篠宮殿下お歌碑」竣功除幕式のご報告(平成27年8月30日 )
富山県お歌碑建立委員会(代表 富山縣護國神社 宮司 栂野守雄)では、富山県の県鳥であるライチョウに対して、平成二十五年の「歌会始の儀」お題『立』で秋篠宮殿下がお詠みになられたお歌「立山にて姿を見たる雷鳥の穏やかな様に心和めり」を県民の誇りとして後世に残すために、また、国の特別天然記念物であるニホンライチョウの保全意識の高揚を図るために、寄付金を募つて「お歌碑」を富山県立山町の室堂平に建立し、七月三十日に完成、八月二十五日に除幕式が執り行はれました。
秋篠宮殿下は、平成三年十月、富山県において開催の「第三回日本自然保護会議」にご出席されました折に立山を訪れ、初めて野生のライチョウをご覧になられ、人を怖がらない様子に驚かれるとともに、その姿を見て穏やかな気持ちになられたことを今でもよく覚えてをられ、その時の気持ちを詠まれました。
天皇皇后両陛下を迎へて十月に射水市で開催される全国豊かな海づくり大会前の完成を目指し、昨年から準備を始めてきました。除幕式には、建立委員会の皆様、御奉賛いただきました皆様をはじめ、富山縣護國神社「第十六回元服立山登拜」に参加した小学生など約八十名が出席。代表の栂野宮司が経過報告を申上げ、除幕の儀を一同で行ひ、国歌を斉唱、次に副会長の村上和久富山市議会議員が挨拶を申上げ、高平公嗣富山県議会議員、佐伯博立山黒部貫光株式会社代表取締役社長、佐藤武彦富山県ナチュラリスト、佐伯睦麿雄山神社宮司の方々から祝辞を賜り、皇室の彌榮を祈念して聖寿萬歳を平尾旨明富山県神社廳長の首唱により行ひました。栂野宮司は「大勢の観光客や登山者にお歌碑を見てもらひ、温かい心で自然に接してほしい」と話し、一同で完成を祝ひました。
御揮毫いただきました長勢甚遠元法務大臣様、御協力いただきました環境省、林野庁、立山黒部貫光株式会社様、富山大理石工業株式会社様、丸新志鷹建設株式会社様、御出席されました皆様、御奉賛いただきました皆様方に厚く御禮申上げます。ありがたうございました。
本スレ奥さま
『軍師官兵衛』が始まる年の1月、青蓮院の門主が遷化されたことは、感慨深いものでした。
芸スポの芸能人の字についてのスレで見つけた
ttp://livedoor.blogimg.jp/onesokuone/imgs/e/6/e61b561e.jpg
>>940
あ ナルちゃん系…
1992年 毛筆
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1264586691309.jpg
2009年 硬筆
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1310842101570.jpg
>>935
「来るな。」といわれたわけですね。
>>942
ありがとう
>>940 は、「仁」の「亻」と「二」の間隔がギチギチなのが、ぜんそく持ちの私には息苦しい、ゼイゼイ
楷書だから?942はどちらも空白が伸びやかなのに。
今半蔵門から入られたのは秋篠宮ご一家かな。車の台数からいって。他に半蔵門を使う皇族はおられないし
1:49 - 2016年3月24日
3馬鹿の映画のとこは省略
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3B54GGJ3BUTIL01P.html
(皇族方の素顔)
皇后さまは3月5日、東京都中央区の日本橋三越本店を訪れ、「第26回旭出学園工芸展」を鑑賞しました。旭出学園は東京都練馬区の私立の特別支援学校。皇后さまは皇太子妃だった1976年以降、2年に1度開かれるこの工芸展に足を運び続けています。
「かわいいわ」「これ、面白い」。一つ一つの作品を手に取り、感想を口にしていた皇后さまが、あるコーナーで足を止めました。そこにあったのは、イルカがプリントされた黒いTシャツ。学園の利用者が描いたイルカの絵で、皇后さまは案内役の保谷文子・旭出学園福祉園施設長(63)に、皇太子家の長女愛子さま、秋篠宮家の長男悠仁さまのお土産に、と2枚購入することを伝えました。「150センチぐらい」などと、お二人の身長に合わせようと手を取って品定めをする様子はとてもほほえましく受けとめられていました。
「このあたりは、なつかしい」
「これもよく遊びました」
皇后さまは、作品展に展示されていた木製の連結汽車の前で足をとめ、笑顔で見入っていました。実は、この連結汽車は学園の利用者らが長く作り続けている作品。過去には、学園の創設者の一人、故・三木安正さんが皇太子ご夫妻時代の両陛下に贈ったことがありました。それは幼少時の礼宮さま(秋篠宮)のお気に入りとなって、2歳の誕生日には連結汽車で遊ぶ写真が公開されました。
秋篠宮さまの長男・悠仁さまが誕生した後にも、皇后さまは学園に「あの汽車はありますか」と問い合わせ、悠仁さまのもとに届けられました。親子2代が同じ連結汽車で遊んだというのも興味深いエピソードです。2008年9月の悠仁さまの2歳の誕生日にも、悠仁さまが連結汽車で遊んでいる写真が公開されました。
保谷さんによると、皇后さまは工芸展で、染紙、栗の形の箸置き、帯留めや髪留めなども購入されたそうです。ひまわりの光の絵も「復興の象徴のようだわ」と買い求めていました。
ただ、お買い物と言っても、皇后さまが直接支払いをすることはありません。購入品を決めると、同行した女官や宮内庁職員がレジに運ぶわけです。皇后さまはご自身で使うこともあれば、今回のようにお孫さま方に贈ったり、友人や知人にプレゼントしたりすることもあるそうです。
約30分間滞在した皇后さまは会場を去る際、「いいお買い物ができました」と述べ、見送りに出た生徒らに「お仕事がんばって」と伝えていました。(宮内庁担当 島康彦)
自己レス失礼
150って悠ちゃんだよね?
愛子さんはもっとあるだろうし。お父さんと今同じくらいになってるもんね。
>>947
小三男児の平均身長は128センチだって
中二女子の平均身長は155センチだそうな
そうなんですか
じゃ、お父さんもやっぱり150センチくらい・・
例のセブンの記事の中の皇后さまのお言葉もやはりどう考えてもおかしいですよね。
悠仁様の方は「今小3ですの」って。そんなの言わなくても、ずっと長年交流のある学園の人なんだから知ってるはずでしょうし
やはりあの記事はガーオワダのための・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160324-00000084-nnn-soci
両陛下 大原美術館所蔵の絵画をご鑑賞
日本テレビ系(NNN) 3月24日(木)21時5分配信
天皇皇后両陛下が岡山の大原美術館が所蔵する絵画をご覧になった。
天皇皇后両陛下は、24日夜、都内の美術館で
「はじまり、美の饗宴(きょうえん)展すばらしき大原美術館コレクション」と題された展覧会をご覧になった。
この展覧会は岡山県倉敷市にある大原美術館のコレクションを紹介するもの。
ここは1930年、日本初の西洋美術のための本格的美術館として作られ、両陛下は1962年に訪問されている。
両陛下は、スペインの画家エル・グレコの傑作「受胎告知」を鑑賞した際、
通常は日中として描かれる聖書の場面が夜としてドラマチックに描かれていると説明を受けると「これは夜を?」と感心されていた。その後、モネ、ピカソなどの西洋絵画の傑作や日本の代表的な洋画の数々を30分ほどかけて楽しまれた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00050120-yom-soci
両陛下、国立新美術館の企画展示で名品を鑑賞
読売新聞 3月24日(木)21時41分配信
天皇、皇后両陛下は24日、東京都港区の国立新美術館で、日本初の西洋美術館として知られる
「大原美術館」(岡山県倉敷市)の所蔵品を集めた企画展示を鑑賞された。
会場には、エル・グレコの「受胎告知」やパブロ・ピカソの「頭蓋骨のある静物」など、
同美術館を代表する名品が並び、両陛下は説明者に質問しながら、熱心に見て回られた。
最終更新:3月24日(木)21時42分
>>947
本スレより
愛ちゃん150cmで写真の身長差でちょうどあう
前からナル156、雅子158、愛ちゃん150前後とは言われてた
984 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 21:57:25.49 ID:QPDyEZS70
>>980
> 「150センチぐらい」などと、お二人の身長に合わせようと手を取って品定め
愛子の現在の身長は「150センチぐらい」なのか
徳仁156センチ説が信憑性を帯びてきたね
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1425234038916.jpg
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1425257307708.jpg
東宮一家身長比較 2014-2016
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1458677348693.jpg
>>952
ごめん、こんがらがってきた
>前からナル156、雅子158、愛ちゃん150前後とは言われてた
これ実寸ってことよね
で、あとはナルちゃんの秘密靴次第の+α?
ニュー速プラスの東宮一家静養スレの連投荒らしのワッチョイを二つNGにしたら読みやすくなった
うち一つは、↓
95:名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-ZiuM) 2016/03/24(木) 16:46:59.80 Rw0+cSibM
ワントンキンはOCNモバイルONE
格安SIM使って荒らしてるのかーそうかー
アク禁になってないのを片っ端から使って荒らしてるって感じ?
当然あれがスキー場からも荒らしてるんでしょ。
ご静養にいってもちっとも楽しくないんだろうね。
唯一駅構内の移動中と到着時の手振りしてる時が絶頂期なのかも。
優越感と人気者気分を味わえるしね。
>>953
でも、肩の位置は雅男とナルイニの差が
2cmじゃなくない?
どう見ても8cmかそれ以上あるんだけど
雅男が160弱、ナル153辺りかと思った
>>955
あの大階段降り、大好きみたいだけどなんでかな。
精いっぱい、オメカシして車の窓に貼りついて笑顔で手を振ってるサル=小和田雅子
カメラ大好きだし、見てぇ〜丸出しなんだけどww
>>946 >>952
中2女子と小3男子の従妹同士にペアTシャツは発想が可笑しい
ペアに拘るのは小和田っぽい記事だね
愛子さんのあの体型なら150㎝というより大人のMサイズでしょう
贈り物をしたことある人なら解るが、実際の身長よりは少し大きめを買うよね
今年の夏用なんだから
150㎝のイルカTシャツは生き物好きの悠仁殿下は有り
愛子さんには他の女の子らしい物でも買ったんじゃないのかな
フライデー岡田・・ しかもつい昨日、朝日皇室とっておきが
念押しとばかりに再び愛子あげのためにこんな記事あげたばかりのところへw
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3B54GGJ3BUTIL01P.html
(皇族方の素顔)愛子さま、岡田准一さんと並び映画鑑賞
宮内庁担当 島康彦
2016年3月24日16時44分
>>956
そうだね。
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1458677348693.jpg (>>952 の一番下)
この上段‐左上では、秘密靴着用したナルちゃんと愛子さんにまだ身長差があるけど、
この中段‐右端では、秘密靴着用ナルちゃんが靴半分前に出てるけど、もうさして変わらないね。
ということは、素足で並んだら二人同じかナルちゃんの方が小さいかもね。
さすがに153ではないんじゃない?根拠はないけどw
平成28年3月16日(水) 〜 平成28年3月18日(金)
福島県及び宮城県行幸啓(東日本大震災復興状況ご視察)
平成28年3月16日(水)
天皇皇后両陛下 皇居御発
天皇皇后両陛下 ご挨拶,少時ご歓談(福島県知事,県議会議長,県警察本部長)(郡山駅(郡山市))
天皇皇后両陛下 福島県知事及び葛尾(かつらお)村長より復興状況等ご聴取(葛尾村役場三春出張所(三春町))
天皇皇后両陛下 被災者とのご懇談(葛尾村役場三春出張所(三春町))
天皇皇后両陛下 ご懇談(三春町長及び町議会議長)(葛尾村役場三春出張所(三春町))
天皇皇后両陛下 御挨拶,少時御歓談(福島県知事,県議会議長,県警察本部長)(郡山駅(郡山市))
天皇皇后両陛下 福島県から宮城県へご移動
天皇皇后両陛下 ご挨拶,少時ご歓談(宮城県知事,県議会議長,県警察本部長)(仙台駅(仙台市))
天皇皇后両陛下 宮城県知事より復興状況等ご聴取(仙台ロイヤルパークホテル(仙台市))
平成28年3月17日(木)
天皇皇后両陛下 宮城県道路公社利府中料金所事務所(時間調整のためお立ち寄り)(利府町)
天皇皇后両陛下 宮城県水産会館(時間調整のためお立ち寄り・宮城県漁業協同組合東日本大震災犠牲者慰霊碑ご拝礼)(石巻市)
天皇皇后両陛下 女川町長より復興状況等ご聴取(女川町まちなか交流館)
天皇皇后両陛下 昼食会ご主催(宮城県知事,県議会議長,女川町長,町議会議長)(女川町まちなか交流館)
天皇皇后両陛下 ご視察(シーパルピア女川(テナント型商業施設))(女川町)
天皇皇后両陛下 ご覧(女川駅)(女川町)
天皇皇后両陛下 ご訪問(株式会社ヤマホン(施設概要ご聴取,ご視察))(女川町)
天皇皇后両陛下 宮城県水産会館(時間調整のためお立ち寄り・宮城県漁業協同組合経営管理委員会会長ご懇談)(石巻市)
天皇皇后両陛下 宮城県道路公社利府中料金所事務所(時間調整のためお立ち寄り)(利府町)
平成28年3月18日(金)
天皇皇后両陛下 東北大学総長より復興状況等ご聴取(国立大学法人東北大学(仙台市))
天皇皇后両陛下 ご覧(震災と医療の展示)(国立大学法人東北大学(仙台市))
天皇皇后両陛下 昼食会ご主催(宮城県知事,県議会議長,仙台市長,市議会議長及び警衛関係者)(宮城県庁(仙台市))
天皇皇后両陛下 ご挨拶,少時ご歓談(宮城県知事,県議会議長,県警察本部長)(仙台駅(仙台市))
天皇皇后両陛下 皇居御着
平成28年3月18日(金)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年3月20日(日)
天皇皇后両陛下 春季皇霊祭・春季神殿祭の儀(皇霊殿及び神殿)
平成28年3月22日(火)
天皇皇后両陛下 ご引見(離任アルゼンチン大使夫妻)(御所)
天皇皇后両陛下 ご会釈(勤労奉仕団)(蓮池参集所)
天皇陛下 ご執務(御所)
平成28年3月23日(水)
天皇陛下 ご引見(アンゴラ国会議長)(御所)
天皇皇后両陛下 ご懇談(シニア海外ボランティア及び日系社会シニアボランティア)(御所)
平成28年3月24日(木)
天皇陛下 拝謁(赴任大使)(御所)
天皇皇后両陛下 お茶(赴任大使夫妻(バチカン,ソロモン,パキスタン))(御所)
天皇陛下 ご進講(外務省総合外交政策局長)(御所)
皇后陛下 ご進講(外務省総合外交政策局長)(御所)
天皇皇后両陛下 ご覧(「はじまり,美の饗宴展すばらしき大原美術館コレクション」 )(国立新美術館(港区))
平成28年3月20日(日)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下並びに佳子内親王殿下 春季皇霊祭の儀及び春季神殿祭の儀ご参列(皇霊殿・神殿)
平成28年3月22日(火)
文仁親王同妃両殿下 日伊国交樹立150周年記念「ボッティチェリ展」ご覧(東京都美術館(台東区))
文仁親王同妃両殿下 平成27年度招へい「Juntos!! 中南米対日理解促進交流プログラム」ブラジルグループの被招へい者ご引見(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 フジサンケイグループ代表,産経新聞社社長,フジサンケイビジネスアイ社長ご説明(「第25回地球環境大賞」について)(宮邸)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下,佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下 皇宮警察本部人事異動者ご会釈(宮邸)
平成28年3月23日(水)
文仁親王同妃両殿下 日伊国交樹立150周年記念特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ - 天才の挑戦」ご覧(江戸東京博物館(墨田区))
文仁親王同妃両殿下 外務省アフリカ第二課長ご説明(ジンバブエ大統領閣下及び同令夫人「公式実務訪問賓客」ご来日につき)(宮邸)
文仁親王殿下 生き物文化誌学会事務局会議ご出席(進化生物学研究所(世田谷区))
平成28年3月18日(金)
皇太子殿下 ご接見(第9回国際アビリンピック日本選手団)(東宮御所)
平成28年3月20日(日)
皇太子殿下 春季皇霊祭の儀・神殿祭の儀(皇霊殿・神殿)
皇室アルバム 2016年3月26日(土)5:30〜5:45の放送内容
「天皇皇后両陛下 福島・宮城へ」
天皇皇后両陛下は、3月16日から18日にかけて、福島県と宮城県を訪問し、東日本大震災被災地の復興状況を視察されました。
復興が進む被災地。しかし依然として厳しい環境の中で暮らしている人も少なくありません。
天皇皇后両陛下は、被災した多くの人たちが安心できる暮らしを取り戻せることを願われています。
皇室ご一家 2016年3月27日(日)5:45〜6:00の放送内容
「天皇・皇后両陛下 被災地ご視察〜福島・宮城〜」
▽両陛下、福島県ご訪問〜避難中の葛尾村村民とご懇談(三春町)
▽両陛下、宮城県ご訪問〜漁業関係者の慰霊碑へ(石巻市)、
店舗型商業施設「シーパルピア女川」ご視察、水産加工会社「ヤマホン」ご視察(女川町)、東北大学ご訪問(仙台市)
▽高円宮絢子さま、城西国際大学大学院学位記授与式へ(千葉・東金市)
天皇・皇后両陛下は、東日本大震災から5年を迎えた被災地の復興状況ご視察のため
3月16日から3日間、福島県と宮城県を訪問されました。
まず16日は福島県三春町へ。
三春町の仮設住宅では、全村避難した葛尾村の村民の半数にあたる約800人が避難生活を送っています。
この春以降の避難指示解除を検討している葛尾村。
両陛下は、葛尾村役場の出張所で村民5人と懇談し、農業や商店の経営などの現状について説明をお聞きになりました。
翌17日には宮城県石巻市にある漁業関係者の慰霊碑をお訪ねになった両陛下、
震災で犠牲となった漁業組合員のため建立された慰霊碑の前で静かに一礼し犠牲者を追悼されました。
また女川町では被災した商店経営者らによる商業施設「シーパルピア女川」や
津波で被害を受けた水産加工会社を訪ね、復興状況などについて説明をお聞きになりました。
このほか、城西国際大学大学院を修了し学位記授与式に出席された高円宮家の三女・絢子さまのご様子などもあわせてお送りします。
皇室日記 2016年3月27日(日)6:00〜6:15の放送内容
皇室のみなさまの最近のご様子をお伝えします。
△両陛下福島・宮城ご訪問
△皇后さま旭出学園工芸展へ
△皇太子ご一家チャリティー映画試写会愛子さまと主演の岡田准一さんとのお話は・・・
△眞子さま英レスター大学大学院修了式
△常陸宮さま「がん対策パリ憲章大賞」受賞
△高円宮家絢子さま城西国際大学大学院・学位記授与式
△皇居乾通り一般公開他
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000074-mai-soci
<ダ・ヴィンチ展>入場者が20万人を突破 江戸東京博物館
毎日新聞 3月25日(金)19時17分配信
東京都墨田区の江戸東京博物館で開催中の特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦」
(毎日新聞社など主催)の入場者が25日、20万人を突破した。
20万人目となった東京都杉並区の藤田理沙さん(33)と、長女の陽日(はるひ)ちゃん(8)、
次女の一花(いちか)ちゃん(4)に、竹内誠館長からダビンチの作品をあしらったバッグやチョコレート、図録が贈られた。
1月に偶然同展のポスターを見た一花ちゃんが、「見たい」とせがんだという。
姉妹ともお絵かきが好きで、陽日ちゃんは「子供の絵の描き方を見習いたい」と話した。
理沙さんは「絵や音楽に親しんで育ってほしい」と願った。
同展は日本初公開の油彩画「糸巻きの聖母」など約70点が4月10日まで展示されている。【林田七恵】
ttps://meno-sg.com/20/
>20周年記念フォーラムのご報告
>20周年記念フォーラム「健やかに翔け!未来のわたし〜女性がともに輝く社会のために〜」は、
>平成28年3月5日(土)に盛況のうちに終了しました。
>尚、当日の様子につきましては、コラム「女性の健康、この20年そしてこれから」をご覧いただけたら幸いです。
>ここに写真とともに一部転載いたします。
>〜〜 当日は、第1部「女性の健康とワークライフ・バランス アワード」表彰式が行われ、
>続く第2部「フォーラム」では、三羽良枝理事長の「20周年を振り返って」のスピーチでこれまでの歩みを再確認、
>当協会名誉会頭の・仁親王妃信子殿下のご祝辞ではご自身の不調で苦しまれた体験を率直に語られたことに驚きと大きな感動が広がりました。
ttps://meno-sg.com/20/images/report/154.png
当協会名誉会頭の・仁親王妃信子殿下を囲んでアワード受賞者の皆さま
ttps://meno-sg.com/20/images/report/410.png
・仁親王妃信子殿下 スピーチ
>>956
以前、室内で靴を履いていないナルと雅子のツーショットあったけど
身長差は、2センチあるかないか、だった
雅子は実物見ると「小さい」と感じる人が多いそうなんで、156〜158なんだと思う
逆に紀子さまは、実際お会いすると「背が高い」と言う人が多い
隣にいる人が基準になっている(ナルと秋篠宮さま)から、そう感じる
同じように愛ちゃんも、隣がナルだから、大きく感じるけれど実際はサーヤくらいなんだと思う
>>958
いくらなんでも150cmの小学3年生は無理がある、平均身長よりも30cmも高い
男のが伸びるのは、高学年になってからだし
悠さまもお出ましになられたのですね。また一段と大きくなられたんだろうな。
平成28年3月22日(火)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下,佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下
皇宮警察本部人事異動者ご会釈(宮邸)
>>967
これから4年生になられる親王殿下のご公務としてふさわしいですね。
「今までありがとう。これからもよろしく。」なのでしょう。
ttp://www.sankei.com/premium/news/160326/prm1603260027-n1.html
【皇室ウイークリー】(427)両陛下、皇霊殿と神殿でご拝礼 常陸宮ご夫妻、表彰式にご臨席
>天皇、皇后両陛下は「春分の日」の20日、皇居・皇霊殿で行われた皇室の先祖祭に当たる「春季皇霊祭の儀」、
>神殿で行われた神恩感謝の祭典とされる「春季神殿祭の儀」に臨まれた。
>皇太子さまも拝礼され、秋篠宮ご夫妻をはじめ皇族方が参列された。
>皇后さまは頸椎症性神経根症の持病を抱え、髪を束ねて後ろに長く垂らす
>「おすべらかし」で参拝する祭祀(さいし)は負担が大きいが、
>春秋の皇霊祭・神殿祭の儀、昭和天皇祭の儀、香淳皇后例祭の儀などに絞って臨まれている。
雅 子 も や る ん だ け ど ね
常陸宮ご夫妻をタイトルに入れたくせに写真が一枚も無いという
2016.3.26 08:14更新
両陛下ご動静(25日・金)
(宮内庁発表分)
【午前】
両陛下 平石好伸・駐ジンバブエ大使から説明お受けに《同国のムガベ大統領夫妻=公式実務訪問=来日につき》(御所)
【午後】
陛下 ご執務(御所)
陛下 スイス、トルコ、フィンランド、スロバキアの赴任大使が拝謁(御所)
両陛下 引き続き、各大使夫妻とのお茶(御所)
【夜】
両陛下 経済三団体の長とご懇談(御所)
>>962
平成28年3月23日(水)
文仁親王同妃両殿下 日伊国交樹立150周年記念特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ - 天才の挑戦」ご覧(江戸東京博物館(墨田区))
文仁親王同妃両殿下 外務省アフリカ第二課長ご説明(ジンバブエ大統領閣下及び同令夫人「公式実務訪問賓客」ご来日につき)(宮邸)
文仁親王殿下 生き物文化誌学会事務局会議ご出席(進化生物学研究所(世田谷区))
>>969
産経と産経ウィークリーのスタンスは全然違うよね
皇太子妃は千代田にとってはもう空席扱いなんじゃないの
政府が公式実務訪問賓客として27〜31日招待したジンバブエ大統領閣下及び同令夫人
秋篠宮両殿下が説明を受けたのは、昼食会or午餐に同席するのかな
皇太子(夫妻)は出席しないのか、説明を受けてもコミュ力が無いから無駄なのかどっちだろう
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/makok.php?res=1586823
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1458980745856.jpg
ゴセイヨー前線南下中! Name 名無し 16/03/26(土)17:25 ID:vOMPP6bE No.1586823
長野駅にてゴセイヨー直撃で
数多くの方が被害に遭われたもようです。
画像は本日17時頃のゴセイヨー前線の中心核の様子です。
今後、南下し18時過ぎから東京駅付近にて19時30分頃にかけてゴセイヨー前線が通過すると思われますのでご注意下さい。
>>972
新幹線改札の内側ですねw
あーこりゃこりゃ、遭遇された方は帰宅したら塩撒かないと。
愛子のコート
ユニクロにあんなの売ってるな
>>974
テクスチャがマグマ大使のようだわ
>>975
雅子がゴアゴンゴン?
>>976
ゴアかなw
ナルの秘密靴のヒールもしっかり写っちゃってるし、困った写真だわー(棒)
>>972
親二人はコート着てないのに、愛ちゃんだけ厚着、3歳児か。
ナルちゃんの顔にかかる髪、伸ばしてるのかな?
弟宮の写真に紛れこもうという算段かしら、うっとうしいわ。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1458987829305.jpg
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H6B_W6A320C1CR8000/
皇太子ご一家が帰京 静養先の長野から
2016/3/26 19:57
皇太子ご一家は26日、長野県での静養を終え、北陸新幹線で帰京された。
22日から同県に滞在し、スキーなどを楽しまれた。〔共同〕
>>979
なんかアイゴの足長すぎじゃね?
遠近感からナルイニとは身長同じくらいかしら
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00050093-yom-soci
皇太子ご一家、長野県での静養を終え帰京
読売新聞 3月26日(土)22時24分配信
皇太子ご一家は26日、長野県での静養を終え、新幹線で帰京された。
ご一家は22日から同県入りされていた。
最終更新:3月26日(土)22時25分
ガジェット通信
ttp://getnews.jp/archives/1435177
東大関連施設勤務の眞子さま 紀子さまが運命の出会い期待か
DATE:2016.03.26 16:00 NEWSポストセブン
東京大空襲から71年目を迎えた3月10日、東京都慰霊堂で営まれた大法要に秋篠宮家の長女・眞子さまはおひとりで出席され、成年皇族としての務めに邁進されている。
「焼香をして手を合わせられる眞子さまのお姿に、天皇陛下や美智子さまの “祈り”を重ね合わせた遺族も多くいたことでしょう。落ち着いたご様子の眞子さまからは皇族としての風格が感じられました。やはり筆頭宮家の長女というご自覚は強いようです。また、弟の悠仁さまが将来天皇になるというお立場ですから、未来の“天皇の姉”としてご自身を律しなければというお気持ちもおありなのでしょう」(皇室記者)
公務を最優先にされる一方、眞子さまは今年に入り、学術文化総合ミュージアム『インターメディアテク(IMT)』(東京・千代田区)の客員研究員に就任されたことが明らかになった。IMTは東京大学が開学以来収集してきた研究資料や文献などを展示している、いわば“東大博物館”。眞子さまは、ここに週2回程度勤務されている。非常勤というお立場だが、出勤日にはフルタイムで朝から夕方までテーマに沿った研究に没頭されているという。一方で秋篠宮家を知る人物は、次のように指摘する。
「IMTは東大の関連施設ということもあり、勤務するのは東大の教授やOBが多いんです。眞子さまにとっては運命の出会いが訪れるかもしれない職場です。ここを選ばれた一因に、眞子さまのお相手には…という紀子さまのお考えもあるのではないでしょうか」
紀子さまは「悠仁さまを東大に」というお気持ちがあるのではないかという報道もあった。
「悠仁さまが通うお茶の水女子大附属小の保護者の間では、紀子さまが望む悠仁さまの進学先は東大の“理II”という具体的な話も出ているそうです。また、秋篠宮さまは東大の総合研究博物館の特招研究員を務められ、月に1、2回東大を訪ねられています。
そして今回、眞子さまの勤務先が東大関連の施設ですから。秋篠宮家と東大の縁は深いですね」(秋篠宮家を知る人物)
撮影■雑誌協会代表取材
※女性セブン2016年3月31・4月7日号
秋篠宮家を知る人物=小和田
小学館は妄想で記事書くのが社是なんだ
小和田もそうだが、小学館記者も皇室そのものを知らない特亜民族なんじゃないの
小和田は雅子の学歴を金(機密費)で作ったように愛子さんの学歴も金で作りたくて必死だし、執拗だね
ちょっと遅くなりましたが新スレのご案内です。
皇室御一行様避難所 part70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1459023527/
>>985 乙です
皇室ご一家で絢子さんの修了式やってたが、
久子さんが入場してくる時の教授達の起立も礼もgdgdで、皇族を迎えてるという緊張感のカケラも無かった
久子さんがああだから迎える方もそうなるんだな
絢子さんは楽しく学生生活送ったと見えて顔見知りに手振ったりしてた
絢子さんが報道陣に挨拶するとこで、多分時報付き時計だと思うけどメロディが盛大に鳴り響いてたのにはワロタ
音が被らないように止むまで待てばいいのにそのまま喋ってたのが久子さんの娘らしいなと思った
来週は信子さまと彬子さまの宮様スキーだそうだが、
信子さまが公務復帰されてからタイトルに名前が入るのは恐らく初ではないだろうか
管理人様、いつもありがとうございます。
>ここを選ばれた一因に、眞子さまのお相手には…という紀子さまのお考えもあるのではないでしょうか
何でも結婚に結び付けるゲスなアレラ
ご両親を助けて公務に励む、聡明な眞子さまが邪魔なのね
いつもここに秋篠宮家の捏造セブン記事貼りに来るのってなり済まし嵐だよね?
どうしても貼りたいというならニュース報道保存所に貼ればいいのに。いつもご丁寧に
ここに貼りに来るのよねw
>>900
こんなサイテーセンスのおそろ、はじめて見るわ…
気色悪い、それだけ
>>984
デマもホントにしちゃった小和田雅子の時で味を〆たんだな。
もう通用しないのにねえ。。
>>989
母子は分厚いウールコート、徳仁はペラッペラの薄いコート。ひどい。
しかし、色を合わせたんだろうけど、似合ってない上に違和感しかない、汚らしい印象。
東大は正田家も多いね。高校中退の小和田雅子には想像もつかない世界なんだろうね。
愛仔さんの、15歳で皇籍離脱の方を心配したほうがいいわ。
>>992
真っ当に自分の力で物事を成し遂げた事が無い人生…
まさこさんて日本の高校時代の成績のご自慢とかしてたっけ?
>>985 スレ立ていつもありがとうございます。
皇室も正田家も川嶋家も研究者や学者が多い家系ですからね
タカリ官僚は家系には理解できないんでしょう
ttp://www.asahi.com/special/koushitsu/schedule/
/28(月) 3/29(火) 3/30(水) 3/31(木) 4/1(金) 4/2(土) 4/3(日)
天皇皇后両陛下 3/28(月)
両陛下 宮殿
ジンバブエ大統領閣下及び令夫人「公式実務訪問」 御会見、午餐 3/29(火)
両陛下 サントリーホール
水戸芸術館開館25周年記念 水戸室内管弦楽団 東京公演(後半) 御鑑賞 4/2(土)
両陛下 奈良行幸啓(2〜4日)
神武天皇二千六百年御式年に当たり神武天皇陵御参拝併せて地方事情御視察 4/3(日)
両陛下 奈良行幸啓(2〜4日)
神武天皇二千六百年御式年に当たり神武天皇陵御参拝併せて地方事情御視察
皇太子家 3/28(月)
殿下 宮殿
ジンバブエ大統領閣下及び同令夫人(公式実務訪問)宮中午餐 御陪席
殿下 東宮御所
赴任大使 御接見(シンガポール、パキスタン、スロバキア)
秋篠宮家 3/30(水)
両殿下、眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 桃華楽堂
平成27年度音楽大学卒業生による演奏会 4/2(土)
両殿下 奈良お成り(2〜3日)
神武天皇二千六百年式年祭の儀山陵の儀につき天皇皇后両陛下に供奉 4/3(日)
両殿下 奈良お成り(2〜3日)
神武天皇二千六百年式年祭の儀山陵の儀につき天皇皇后両陛下に供奉
眞子内親王殿下、佳子内親王殿下 皇霊殿
神武天皇二千六百年式年祭の儀皇霊殿の儀
常陸宮家 3/30(水)
妃殿下 桃華楽堂
平成27年度音楽大学卒業生による演奏会 4/3(日)
妃殿下 皇霊殿
神武天皇二千六百年式年祭の儀皇霊殿の儀
三笠宮家 3/30(水)
信子妃殿下 桃華楽堂
平成27年度音楽大学卒業生による演奏会 4/3(日)
信子妃殿下、彬子女王殿下、瑶子女王殿下 皇霊殿
神武天皇二千六百年式年祭の儀皇霊殿の儀
高円宮家 3/28(月)
妃殿下 東京国立博物館・平成館
第46回世界児童画展表彰式 3/29(火)
妃殿下 明治記念館
日本フィンランド文化友好協会主催第8回「フィンランドの夕べ」 3/30(水)
妃殿下、絢子女王殿下 桃華楽堂
平成27年度音楽大学卒業生による演奏会 4/1(金)
妃殿下 たばこと塩の博物館
「細密工芸の華 根付と提げ物」内覧会・レセプション 4/3(日)
妃殿下、承子女王殿下、絢子女王殿下 皇霊殿
神武天皇二千六百年式年祭の儀皇霊殿の儀
徳仁は香淳の父親そっくりのずんぐりムックリ。雑子は頭悪い系。
秋篠宮殿下ははっきり言って正田家の血筋で、紀子さまの方は学者系・美術芸術系。
東大の学閥もあり、悠仁親王殿下はまぎれもないサラブレッド!
皇后陛下が「東大へ行けた才媛」というのに対抗して「女性大臣も期待された」とか雑子を盛り上げてて。
・・・こりゃ、相当、皇室を研究してタゲってるな、と思って背筋が寒くなった。
いちいち、皇后陛下に合致するようなエピ満載してきてた。
入る気がマンマンで、末恐ろしくなった・・・婚約した頃に感じた。
今は悠仁親王殿下を調べ上げて、愛子の標準を定めていると思う。
それを聞いて、秋篠宮殿下がククク・・・と笑っているようにも。
小和田基準では到底、優秀にならないから。
挨拶しない愛仔を「まだお小さいから」とか、大笑い。あんな簡単なしぐさもできないとは。
レベルは年小クラスでもできることなのに・・・高学年でやっと・・・なレベル?
1000なら次代は秋篠宮両殿下
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■