■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
皇室御一行様避難所 part47
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う規制中の奥様たちが、
皇室御一行様の四方山話で本スレの奥様たちと共に盛り上がる避難所です。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
また、本スレのヲチスレではありません。ご協力をお願いします。
前スレ 皇室御一行様避難所 part46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5135/1375852826/
>>1
いつもありがとうございます。
>>1000
友納はあれらに対して「両陛下」呼びしてるんだろうw
>>1
お世話になっております。
ヤフコメURLの再掲
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130813-00000062-jij-soci
998:可愛い奥様@避難所生活 2013/08/13(火) 16:41:15ID:9Zgbf1Ww
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013081300600
皇太子ご夫妻、20日宮城訪問=2年ぶり被災地へ−宮内庁
「そうは思わない」連中が頑張ってたw
>>1
いつもありがとうございます。
需要があれば、本スレに転載くださいませ。
以前貼った通訳さん動画の切り取り
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376377700783.jpg
H25 伊豆急下田駅
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376377898218.jpg
ttps://m.facebook.com/photo.php?fbid=581802915215067&id=100001560923638&set=pcb.581802985215060&__user=100000970694768
11分前 *
伊豆の下田に来てます。皇太子一家がいらしゃっている♪(v^_^)v ― 場所: 白浜海岸
AERA
ttp://dot.asahi.com/aera/2013081300010.html
病気療養中の皇太子妃雅子さまへのバッシングが止まらない。雅子さまへの批判の多くは、「頸椎症性神経根症」と診断されながらも、献身的に激務をこなされている美智子さまと比較して語られているからだ。
民間から初めて皇室に嫁がれた美智子さまは、これまでの皇室の慣例を変えて親子同居し、子育てや料理を自らの手で行うようになった。また、海外の“カップル文化”を日本の皇室に持ち込み、天皇に同行される公務は大幅に増え、2000年ごろには両陛下の公務は宮中祭祀を含めて年間約1300件といわれるほどだった。
両陛下が一緒に地方を訪問される行幸啓(ぎょうこうけい)のうち、「全国植樹祭」「国民体育大会」「全国豊かな海づくり大会」は3大行幸啓と呼ばれ、美智子さまが欠席されたのはこの24年間で、93年の国体のみ。
昨年10月に「78歳」の誕生日を迎えられて以降も、すでに沖縄や岩手など8府県を訪問。現地では福祉施設や農家、企業の視察、知事らとの面会を重ね、神奈川・葉山と静岡・須崎の御用邸での計2回8日間の静養中もそれを欠かされなかった。御所に戻っても、名誉総裁を務める日本赤十字社や女性団体のイベントへの出席のほか、2、3日に一度は展示会や演奏会に足を運ばれ、平日は公務詰めの状態になっている。
一般家庭でも78歳といえば、体を第一に、静かに余生を過ごす年齢だが、美智子さまの場合はそうではない。皇室ジャーナリストの松崎敏彌氏が言う。
「皇后になれば、天皇陛下の補佐役として陛下の次に仕事が多く、責任も重くなっていきます。特に美智子さまの代から、歴代の皇后がされてこなかった仕事も増えました。『私とともに皇后は』と陛下がよく口にされていることからもわかりますが、互いに支え合う夫婦像や生活スタイルを国民に示していくことを意識されているのでしょう」
現在の雅子さまと同じ「49歳」の皇太子妃時代には、すでに天皇陛下とともに海外4カ国、国内6道県を訪れ、そのスタイルは確立されている。ご静養は軽井沢で過ごした9日間のみ。
もっとも、実は、それまでには長期静養されていたこともあった。63年3月に第2子を流産された後も葉山御用邸や軽井沢のホテルで、公務を挟みつつ、7カ月静養された。その期間は雅子さまの3カ月よりも長かったと、皇室ジャーナリストの友納尚子氏は言う。
「美智子さまも軽井沢での静養や、終戦記念日にテニスをされていたことが批判されたこともありました」
皇太子妃は、批判を浴びやすい立場なのかもしれない。
※AERA 2013年8月12−19日号
ほんとに遊びまくり
静養と呼べるものじゃないわ
>>6 のFBは今日記載されたものですが、写真は昨日のかも?
はっきり日時が書かれていないので、よくわかりません。
>>7
不愉快すぎる記事だ。
せっかく貼ってくれて申し訳ないが、読みたくなかった。
> 美智子さまも軽井沢での静養や、終戦記念日にテニスをされていたことが批判されたこともありました
この件だけど
あの敏感な皇后陛下と宮内庁が訂正否定しないということは・・・・
事実だったの?
>>7
78歳は静かに余生を過ごす年齢だって!皇后陛下によくもまあ!
まっさきにジジンに言ってやってよw
>>10
既出のものですが、恐竜博物館での悠仁親王殿下の動画で癒されて下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MCGAVJgeuMo
スロバキアのドブロニクでの秋篠宮同妃両殿下の動画も。
ttp://www.youtube.com/watch?v=S5Ea1nuLRTI
>>13 の訂正
× スロバキアのドブロニク
○ クロアチアのドブロニク
何度もすみません。
× ドブロニク
○ ドブロブニク
本スレより。相馬の講演と無いようまったく同じじゃん。嘘も千回言えば、ってやつだ。
252 :可愛い奥様:2013/08/13(火) 17:04:42.24 ID:h6/6b/R00
カンキリ講演の記事発見。まーだグローバルと言ってる。
___________________________________
全国屈指の歴史、50周年祝う
高田文化協会、小和田恆氏が講演 2013年8月12日 13時00分配信
ttp://www.joetsu.ne.jp/jtimes/?k=7807
小和田恆講師は「高田文化協会と文人としての父の横顔」と題し、戦後の高田中学、続く新制高田高で
13年にわたり校長を務めた小和田毅夫氏が、なぜ高田文化協会の初代会長を引き受け文化振興に尽力したか、
息子の立場からの解釈を披露した。
村上藩の武士の子に生まれながら、戊辰戦役で賊軍の汚名を着た村上藩士は離散。加えて毅夫の父が
若くして亡くなったため母方の実家がある現・上越市黒井で育った。父毅夫の心には上越が事実上の故郷と
してあったと紹介した。高田中校長に赴任したのちは栄転の誘いを断り続けた。
家計の事情で学費不要の広島高等師範学校に進学。教育者の道を歩んだが哲学、文学、歴史への傾倒は
終生変わらず、相馬御風や書家の石橋犀水らとの親交を楽しんだ。高田文化協会や前身の活動団体、
上越文化懇話会の中心だった内科医師、藤林道三とは毎日のように互いを訪問、肝胆相照らす仲だった。
疎開中の文化人と地域の知識人が結集した協会は支援を惜しまぬ対象だった。
小和田講師は国際司法裁判所判事の立場から慎重に私見を避けながら、父が敬愛した夏目漱石の
文明文化論を引用。明治の困難期に輪をかけ現代は、国家の枠を超えたグローバリゼーションの渦中にあり、
それぞれの文化が持つ伝統や長所をどう調和させていくか、難しい課題ながら、個人がそれぞれに
考えるべきだと提言した。
高鳥修一のブログで会場写真。庇父親の遺影?
ttp://takatori55jim.files.wordpress.com/2013/08/20130810143531.jpg
>皇太子妃は、批判を浴びやすい立場なのかもしれない
雅子妃は、批判を浴びて当然なのかもしれない
>>7
ありがとうございました。
皇后陛下のテニスのくだり、頭来ましたので一応宮内庁にメールしておきます。
> 村上藩の武士の子に生まれながら
それ嘘だからwwww
>高田中校長に赴任したのちは栄転の誘いを断り続けた。
聞いてねーよw
>小和田講師は国際司法裁判所判事の立場から慎重に私見を避けながら、父が敬愛した夏目漱石の
>文明文化論を引用。
夏目漱石もいい迷惑だwwwww
密航した朝鮮人がいかにして日本人に成りすまし、
大人しい日本人をたぶらかしたり恫喝したりしながら、
成り上がってったか、なら講演聞いてもいい・・・後学の為に
ニュー速に2年ぶり被災地訪問のスレ立ったみたいですね。
>>20
wwwwwww
管理人様、スレ立てありがとうございます。
いつもお世話になります。
被災地行くってニュース出たのね。
さすが、あざとい雅子さん。
この人を一言で表すと「あざとい」だと思うわ。
>>1
忘れ物した。スレ立て、ありがとうございました。
下田で知事に話しかけられた愛子、はにかんだ様子だったってことは
ろくな返事一つも出来なかったってことね。
6年生にもなって、きちんとした受け答えも出来ないんかい。
優秀だって言うんなら、その欠片でも公の前で出して見せろってのw
新スレ乙です
ご静養のついでの被災地訪問、行くかな?
会員制ホテルで劣り巻きと楽しい集い、夜には酒もガブ飲みできるし行くかもねw
他の父兄が去る中、炎天下で長時間遠泳を見てたぐらいお元気だし
この猛暑の中、精力的なご静養の毎日、夏バテでふらふらの庶民には真似できませんわw
怒濤の3週間のハシゴ静養する言い訳に日帰りの被災地慰問は欠かせないんだろうけど…。
朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0813/TKY201308130283.html
皇太子ご夫妻、宮城の被災地訪問へ 雅子さまは2年ぶり
宮内庁は13日、皇太子ご夫妻が20日に日帰りで宮城県の東日本大震災被災地を訪問すると発表した。七ケ浜町の仮設住宅で被災者を見舞うほか、津波被害を受けた仙台市宮城野区のみそ加工場を訪れる。
雅子さまの被災地訪問は2011年8月以来。関係者によると、雅子さまは被災地への強い思いがあり、何度か宮城県訪問が検討されていたが、体調などを考慮して延期されていた。
前スレ969です!
今気づきました。ごめんなさい。
両陛下ではなく、両殿下です。訂正します。
994様と1000様ありがとうございました。
スポーツニッポン
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/08/13/kiji/K20130813006411690.html
皇太子ご夫妻、20日宮城訪問へ 2年ぶり被災地お見舞い
宮内庁は13日、皇太子ご夫妻が20日に東日本大震災の被災地お見舞いのため、宮城県を日帰りで訪問されると発表した。ご夫妻の被災地訪問は2011年8月の岩手県以来、2年ぶり。
宮内庁によると、七ケ浜町で県知事から被災状況を聴いた後、約360人が入居する同町の仮設住宅を訪れ、被災者に励ましの言葉を掛ける。仙台市宮城野区に立ち寄り、津波による被災後、海岸から内陸部に移転して操業を再開したみそ加工施設を視察する。
夫妻は震災後の11年6月から8月にかけて宮城、福島、岩手の東北3県をそれぞれ日帰りで訪れ、避難所などを見舞った。その後、被災地訪問はなかったが、雅子さまは昨年12月の誕生日に際して発表した文書で「被災地の復興に永く心を寄せていきたい」とつづるなど、被災地への思いを示していた。
宮内庁は今年春以降、療養中の雅子さまの体調をみながら、ご夫妻そろっての被災地訪問を検討していた。
[ 2013年8月13日 17:44 ]
>>13
ありがとうございます。
これこそ皇族という映像でした。
>>25
親がきちんとお返事するように促したりしないのかな。
愛子の場合は言っても出来ないから最初から諦めているのか。
読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130813-OYT1T00927.html
皇太子ご夫妻、宮城日帰り訪問…被災地お見舞い
宮内庁は13日、皇太子ご夫妻が東日本大震災の被災地お見舞いのため、20日に宮城県を日帰りで訪問されると発表した。
ご夫妻が被災地を訪問されるのは2年ぶり。
同庁によると、ご夫妻は七ヶ浜町の仮設住宅で避難生活を続ける被災者を激励。その後、仙台市宮城野区に入り、津波で甚大な被害を受けながら、みそ造りを再開させた生産組合を視察される。
(2013年8月13日18時21分 読売新聞)
>>28
>>30
乙です。
さて4度目の正直、なるかww
FNN
(今は静止画のみですが、この後動画も来るかも?)
ttp://www.fnn-news.com/sp/iphone/headlines/index.html?id=CONN00251782
皇太子ご夫妻は、8月20日に日帰りで、宮城県の被災地を訪問されることになった。ご夫妻で被災地を見舞われるのは、2年ぶりとなる。
宮内庁によると、ご夫妻は20日午後、新幹線で宮城県入りし、七ケ浜町にある仮設住宅で被災者らを見舞うほか、仙台市内のみその加工施設も視察される予定。
被災地訪問は、ご夫妻の強い希望によるもので、療養中の雅子さまの同行については、当日の体調を見て、最終的に判断するという。
ご夫妻が宮城県の被災地を訪問されるのは、東日本大震災直後の2011年6月以来2度目で、ご夫妻での被災地お見舞いは、2011年8月の岩手以来、2年ぶりとなる。
(18:21)
病気の人の静養期間って
病気を治すために治療したりする期間だと思ってました。
病人が規則正しい生活リズムを失いがちな旅行三昧して
暴飲暴食して遊びまくるのが治療って絶対おかしい。
宮城県訪問は日帰りで、雅子妃が行くかどうかはまだ検討中のようですね。
>>34
>療養中の雅子さまの同行については、当日の体調を見て、最終的に判断するという。
まだドタキャンの可能性を残してるね。やらしい。
這ってでも行けよ。
いったい、何を検討するんだ。
遊びにはキッチリ行けるくせに。御前出発が気に食わねえのか?
午前出発でした。ごめん。
どうしてこの期に及んでまだ「いきたいけどぉ〜でも体調が悪くなっていけないかもぉ〜」を
やるのかね。相手は被災地、しかも過去3回のドタキャンまでやってんだよ。
この2年の間にナルは被災地行ってたかのような書き方もムカつく!
新スレ立てありがとうございます!
とにかく行ってみたらええねん。
本当に被災地を思う気持ちがあるなら。
もし向こうで具合が悪くなってもその時はその時だ。
大勢助けてくれる人がいるじゃないか。
女官やら職員やら。現地の人だって助けてくれる。
そして、絶対大丈夫だよ。倒れたりしない。
そうやって出て行かないとしょうがないよ。何も始まらないよ。
なんか書いてて泣けてきた。
よほどの事がない限り、雅子は行きませんよっていう宣言ですよ
オランダはドタキャンしなかったのに
被災地は短期間に三回もドタキャンしてる人が被災地の事を思っているわけがないと
私は思います。
どうでもいいけど、春スキーもゴールデンウィークも夏の須崎も。ドタキャンゼロよね。
>>41
まだ彼女を見捨ててないのですか?
驚きました。
>>37
この言葉が出たら8割がたドタキャンすると思うww
>>44
とっくに見捨てていると自分では思っていたのだけど
41は100%雅子のことを考えたレスだな。
でも皇室から出て行って小和田に戻ってほしいという気持ちは変わらない。
ドタキャンしていかないと思う
それよりドタキャンした当日や前後にへらへら遊び歩くとか誰か呼んで騒ぐとかやりそう
他人をムカつかせることにかけては最高峰だもんね
日帰りで数時間だろ。
行けるだろ。行けよ。
>>46
徳仁親王は今の位に留め置いて温存したい派ですか?
私は占いは半信半疑なのですが、占術板の数年前の過去logを読むと、西洋占いでも東洋占いでもあの二人の相性は良くて(雅子妃が主で徳仁親王が従)、占い師さん達は離婚はまず無いだろうと語っていましたよ…。
静養三昧で肥え太った体を惜しげもなく駅で、被災地で晒せよ。
またそれをご丁寧に撮影してリアルタイムでアップしてくれる
一般人がたーーーーーーくさんいるんだよなあ。
なんつーか。雅子的にはちと気の毒だが。
便利な世の中になっちまったなあwwwwww
それを瞬時に敏腕奥様が逐一保存して下さる。
いや、出ると思いますよ。
バレてなかったら100回でも平気でドタキャンかませるでしょうけど、
3度目には公にされてしまいましたからね。
沼津、須崎と面の皮厚く遊びに行ったのも、
4度目は行くと腹くくったからでしょう。
ビビリだから、未だ迷ってるなら、
下田駅に報道入れないと思うし。
来るなよ、来るな!絶対に来るな!!縁がちょ〜
管理人様、いつもお世話になっております。新スレありがとうございます。
20日の予約状況を見てみましたが、普段やるような複数列車抑えはしていないようです。
夏休み中なので当てになりませんが、予約状況が少し不自然に見えた列車。
[往路]
はやて 31号 東京10:56発 仙台12:37着 ○ ○ △
こまち 31号 東京10:56発 仙台12:37着 ○ - -
[復路]
はやて 112号 仙台18:41発 東京20:24着 ○ - -
>>51
>>34 >>37
まだ、迷ってるようですが?
熱い沼津へ行ったり遊び予定は詰め込みまくって完璧にこなすのに
公務となるといつもの
>当日の体調を見て、最終的に判断するという。
はぁうざい
>>54
病を押して被災地慰問をいたします、ってもったいつけてるんだと思う。
オランダ即位式の時もそんな感じだったし。
まぁ、今度もドタキャンしてくれたほうが、
これ以上ないほどに雅子さんの実体が浮き上がるから有り難いけど、
そういう時にはあざとく出て来るのが雅子さん。
病気じゃないから、あざとく立ち回れる。
まあ出てくるだろうね
病気だからギリギリまでどうなるかわかりませんよっていうポーズなだけ
勿体つけてるだけ
オランダもそうだった
今年もまだ雅子さんはいろいろしたいことがあるんですよ。
江戸川スポーツランド貸し切りとか、11月の大型連休のバカンス。
20日は絶対行くと思います。日本にとーちゃんもいるんでしょ?だって雅子だもん。
ほんとならナルは雅子なしでも積極的に動くべきなんだよね
雅子は心寄よせだけだけど
ナルは震災を講演ネタに研究ネタに書籍にと、使いまくってるんだもん
それなのに雅子に合わせて2年間も被災地行かなかったナル…クズだね
なんか朝日の記事が雅子雅子と五月蠅いんだが、
皇太子は一人でも被災地に行ったっけ?
皇太子も2年ぶりじゃないのけ?
2013年8月13日17時59分
ttp://www.asahi.com/national/update/0813/TKY201308130283.html
皇太子ご夫妻、宮城の被災地訪問へ 雅子さまは2年ぶり
宮内庁は13日、皇太子ご夫妻が20日に日帰りで宮城県の東日本大震災被災地を訪問すると発表した。七ケ浜町の仮設住宅で被災者を見舞うほか、津波被害を受けた仙台市宮城野区のみそ加工場を訪れる。
雅子さまの被災地訪問は2011年8月以来。関係者によると、雅子さまは被災地への強い思いがあり、何度か宮城県訪問が検討されていたが、体調などを考慮して延期されていた。
>>53
東京にタッチ&ゴーで長野に行くかしら。
行こうと思えば、20:40発22:19着、21:28発23:08着があるみたい。
21:28発は、グランフェニクス着が午前になりそうだから、無いかな。
一度目のキャンセルは
発表が早すぎて雅子ザマがご負担に感じたのはとかそんなんだったよね
馬鹿馬鹿しい…
>>1 新スレありがとうございます
>>34
>療養中の雅子さまの同行については、当日の体調を見て、最終的に判断するという。
もうドタキャン前提だよ。
オランダにも沼津にも平気で行けるのにね。
元気に須崎で静養中なのが、周知の事実なのに
体調を理由にするのか。
ナルのボッチ被災地も実現するのか、疑問だな。
>>61
徳仁さんも見事に行ってないですね
(一回位、何かの行事で行ってるかと思ってた)。
ご日程で、「福島」「宮城」「岩手」で検索かけましたが、
ひっかかったのは、2年前の震災直後(といっても引き延ばして初夏〜真夏だったけど)3県慰問と、
今年の宮城県の伝統芸能を国立劇場で雅子さんと観たのだけでした。
こうやって徳仁さんは雅子さんを盾にし、雅子さんは徳仁さんに庇ってもらって、共依存関係なのね。
8月20日には避暑地の静養先でなく、東宮御所にいるってこと?
7時台のニュースでやっててびっくりしたわ
あくまでも予定で、実際に慰問もなにもしてないのに大々的に報道するとはね
>>56
真偽不明ですが、週刊女性5月28日号によると、オランダ即位式もドタキャンの可能性があったそうですよ。
ドス子に上がっている記事は字が潰れ気味で読みにくいですが、過去logにもう少しわかりやすく載っているかもしれません。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1368492212868.jpg
前もそうだったよね予定だけでばんばん報道して
キャンセルの報道は少なく
奥志賀には車で移動でしょうね。
ナルマサアイになるか、マサアイ→ナルになるか、まだはっきりしないけど。
>>65
宮内庁発表です。
皇太子同妃両殿下の被災地・避難者お見舞のご訪問
ttp://www.kunaicho.go.jp/activity/daishinsai2011/gohomon/gohomon-2-2011-01.html
この2年ナルもちっとも行ってないのに
雅子だけが2年ぶり風見出しムカつく
オランダのときみたいに、ジジン夫婦が赤坂で
見送り、一本遅れで新幹線に飛び乗り、
仙台に駆けつけ、おっかけするんじゃね?
まるで雅子が山中湖でやったみたいに。
親子だから、行動パターンは同じw
>>70 トンです。
3件の他に山形、富山で慰問した事になってますが、
山形は(献血推進運動のついでとはいえ)ともかく、
富山は…被災地慰問といえないでしょう
(当地の被災者に慰めの言葉をかけたけど)。
いずれにせよ、全部2年前の事ですね。
静養静養合間に慰問でまた静養
無茶苦茶すぎるよね
慰問の為の静養なのか静養の為の慰問なのか
>>16 のソースでは、今ジジンが日本に居るんだね。
地方での講演以外は、日本のどこに滞在してるの?
マサコとジジンの主従関係は、またジジンが主なのか?
あー仙台で両親と会食するのかもね―()
どうやらジジンが雅子をプロデュースしてるようだなw
ジジン自身の体調は心配しなくていいのですかね?
仙台の大泉鉄之助市議がジジンのかつての講演内容をブログに載せてますね。
ttp://tomhanks7.blog.ocn.ne.jp/tomhaks1/2011/08/1_aea8.html
ジジンが元気過ぎる…
ナルも影響を受けまくって
受け売りグローバルで困ったもんだね
>>78 の訂正
大泉鉄之助市議はブログ主ではなく、記事の一つに取りあげられているだけでした。
お詫びして訂正します。
(ブログ主のプロフィール不明)
ジジンの講演内容の魚拓
ttp://megalodon.jp/2013-0813-2008-44/tomhanks7.blog.ocn.ne.jp/tomhaks1/2011/08/1_aea8.html
ttp://megalodon.jp/2013-0813-2010-04/tomhanks7.blog.ocn.ne.jp/tomhaks1/2011/08/2_2ac4.html
ttp://megalodon.jp/2013-0813-2013-10/tomhanks7.blog.ocn.ne.jp/tomhaks1/2011/08/3_d29b.html
ttp://megalodon.jp/2013-0813-2014-33/tomhanks7.blog.ocn.ne.jp/tomhaks1/2011/08/4_a383.html
テレビ朝日
(今の時点では動画無し。)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000010589.html
皇太子ご夫妻、宮城訪問へ 2年ぶりの被災地
皇太子ご夫妻が、宮城県の仮設住宅を訪問されることになりました。ご夫妻が東日本大震災の被災地を訪れるのは2年ぶりです。
皇太子さまと雅子さまは20日午前、東京を出て宮城県に向かい、七ヶ浜町の仮設住宅などを訪問し、その日のうちに東京に戻られる予定です。ご夫妻は一昨年8月にも岩手県の仮設住宅を訪れ、被災した人たちにお見舞いの言葉をかけられていて、今回は2年ぶりの被災地訪問になります。ご夫妻は今月6日にも、都内で開かれた中高生による復興支援イベントの発表会に出席されています。
仙台で牛タン料理を食わしてやるから
被災地へ行け!
で釣られてたりして。
>皇太子さまと雅子さまは20日午前、東京を出て宮城県に向かい、七ヶ浜町の仮設住宅などを訪問し、その日のうちに東京に戻られる予定です。
>>53 さんの書いて下さった列車に乗る可能性が高そうですね。
以前の被災地奥様のスネークだと、予定が
事前に漏れたからキャンセルです!って
被災地側のせいにされてたよね。
今回は予定を事前に事細かに発表してる。
千代田は、やると言ったら何が何でもやれ!
という意向かな。雅子ドタキャンならなお可。
雅子ひとりにバッシングが集中して、雅子切り、
ナル温存をやりやすいわ。
>やると言ったら何が何でもやれ!
owdおとーさまの命令でしょ。他からはコマンド入らないから
本スレは嵐がいないね
って事は今頃あれら一家やレーコ親子やお取り巻き達はひとっ風呂浴びてる頃かな
飲めや歌えの大宴会は雅子の体内時計に合わせて9時くらいから開始かしら
宴会が終わった深夜に嵐が現れたら笑う
ナルが元凶だと思うけどな、、、、
おでん夫婦は、周りの迷惑考えずに予定オーバーするからなぁ。
当日夕刻上り新幹線ダイヤ大混乱、に笹かまぼこを
1000本ほどbidしとこうかな。
雅子が行くかどうか、イギリスのブックメーカーなら
どのぐらいのオッズにするかしら?w
豚ギリですが懐かしい時代のものが。
両陛下ご結婚時の警視庁警備記念メダル(こんな時代だったのね)
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w88238343
秋篠宮ご夫妻結婚記念純銀メダル63.7g
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b146124092
ナルマサ誤成婚記念純銀メダル50g(現在1円 秋篠宮ご夫妻を抜くや否や)
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j250952959
雅子はマンドクサイと思ったら、ナルに
また伝書鳩させる気だな。
被災地に訪問してからニュースにすれば良いのに
事前告知だけでも、普通の日本人なら
約束を律儀に守ると思いこみがあるから
雅子ヲチャーでなければ、行ったんだねと
思う人が多いと思うよ。
ミスリード狙い。
>>92
>普通の日本人なら約束を律儀に守ると思いこみがあるから
関心ない人にとっては皇室(ナルマサ限定)が嘘をつくなんて思えないものね
産経は「ドタキャンは許さへんで〜」の構え。
皇太子ご夫妻、宮城県ご訪問へ 2年ぶり震災被災地に
2013.8.13 19:23
宮内庁は13日、皇太子ご夫妻が20日に、東日本大震災で被災した宮城県を訪問されると発表した。ご訪問は以前から検討され、宮城県側と日程調整が続いていたが、病気療養中の皇太子妃雅子さまのご体調が比較的良好ということもあり、この時期に決まった。
皇太子ご夫妻の被災地ご訪問は平成23年8月の岩手県以来、約2年ぶり。宮城県は震災後、2度目のご訪問となる。宮内庁によると、ご夫妻は七ケ浜町の応急仮設住宅で被災者を励まし、震災後に新しい加工施設でみそ生産を再開した生産組合を視察される。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130813/imp13081319240001-n1.htm
暑さが苦手との理由で今まで公務サボっているのに、真夏に体調がよくなっているとなwww
ほらそう言っておかないとゴセーヨーに行けなくなるし。
そりゃ、沼津炎天下遠泳観覧2時間
耐久レースが出来たんだから、体調がー!
は使えない罠w
オランダ決定直前も
それまでのらりくらり休みまくってたのに
突然最近は体調がよく〜とか言い出したよね・・・
海外とお楽しみ時期だけ元気になって
それが終わればお疲れが数ヶ月続く。わかりきってる
ナルマサは本当にずるい
地道地味なのはすっ飛ばしていいとこ取りばっかり
マスコミも膨らましまくってageageするしね
マスコミの中身が中韓なのは以前から明らか。
中韓にageageされるということは、そういうこと。
>>84
あれは、キャンセルしたのは、皇后陛下と紀子妃殿下が匿名で続けて来られたボランティアに、
自分を捻じ込ませて売名に利用しようとして、断られたからブンむくれてキャンセルしたのをバラされて、
「事前に予定が漏れたから」って事にさせたんだったよね。
「『公務は天皇皇后の義務ではない・祭祀と国事行為のみやって御簾の奥にいるべき』という意見と、
『両陛下批判・雅子批判・皇太子擁護』は、雅子を切り、ナルの実態露出を最低限にすれば、
ナルを即位させられるという意図に基づいて書き込まれているのではないか」某所にこういう書き込みがあって、ハッとしたわ。
きよびんの「チウーブ」を持ち出して、上朝鮮の豚やせんべいの犬作みたいにやるんじゃないか的にも書かれてて、笑えなかった。
宮内庁か東宮かせんべいかのいずれか又は全てが、雅丼切りナル温存路線に向かっているんだろうとは思うね。
>>101
今回も事前に予定が漏れたけど行くのかね。
マサコ中心主義〜が東宮基準・・・皇室は私心を去る、はずがねぇ
>ナル温存をやりやすいわ。
ナルを温存する必要はない。
>>104
同意。
内閣法制局長になった小松氏@元
フランス大使@元条約局長。ここの
先輩はジジンで例の土下座外交指針の親分筋。
ジジンと相容れないタトム出身者を異例の大抜擢
することで
ジジンカラーを一掃しつつあるじんじかな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/sleepy0130/imgs/1/0/10257ad0.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376307929984.jpg
前にくらべてえらい痩せてるけど大丈夫なのかね。
>>107
ほんとだ!前思春期女児の変化、では済まないレベルだね。
●が眞子さま佳子さまを貶める時、豚だの足が太いだのと書いたりするけど、
●=雅丼だとしたら、雅丼の拘りどころが太っているかどうかって事になるから、
まさかとは思うけど、無理なダイエットや投薬なんかしてないだろうね?
>>52
宮城県の奥様ですか。
何度も行く行く詐欺をされて、その度に迷惑を掛けられて、心底来るな!の心境でいらっしゃるのでしょうね。
>>106
小松氏については「集団的自衛権の解釈」が背景となってると報じられて通りと思う。
owd爺なんて木っ端は、微塵もかんけーねー、と思う。
内閣法制局は、一部省庁からエース級が参事官として送り込まれ、少数精鋭の超エリート集団なんだって。
日本国政府中枢を担う大役で、ずいぶん注目されているよう。
安倍内閣の人事采配、「前例を踏襲しない」というところはイインデネーノ。
てすと
>>109
主人の実家がありますので、すごく身近なんですよ。
被災者のことなんてちっとも考えてないのが丸見えですもの。
本日の東京駅の騒動を見ておもいだしたのですが。
3年前に、東海道新幹線を待っていた東京駅のホームで、秋篠宮殿下を拝見したことがあります。
先導者は駅員さん、殿下の前後にSPが1名ずつ。
周囲にいた人達は気づいていても、あえて無視という感じで、新幹線も定刻通り発車しました。非常に静かなものでした。
ホントに普通な感じで歩かれていらしたので、正に「すれ違った」という印象でした。オーラはすごく感じましたが、ひっそりと歩いていらした。当然、入場制限などありませんでした。
なので、皇太子の警護のばか騒ぎってなんなんだろう?と思った次第です。
ニュー速より。
152 :名無しさん@13周年[]:2013/08/14(水) 00:07:49.45 ID:BcUEB7DXO
今までに3回も被災地訪問をドタキャンしたってマジ?
…………………………
普段から皇室に興味がある人以外には現東宮のハチャメチャぶりがあまり伝わっていなかったのかもしれませんね。
これを機に、今より多くの人に認識して頂けるといいのですが。
いわゆる無関心層に事実が知れ渡ることを恐れて、ニュー速に全力投入。
お陰でここや本スレまで手が廻らずに片手落ち状態なので逆効果。
変なところでケチるからですよ、東宮関係者さん。
>>115
ちょっと覗いてみた。
●って一人なのかな。
孤軍奮闘だな(棒
しかしニュー速も●と既女しかいない印象。
興味すらわかないのかもな。
末期。
豚切りスマソ
ちょっと疑問だけど、被災地にジジンが行くメリットってなんだろ?
講演予定もないみたいだし、タトムの交通費をむしり取る理由もない。
自分のカネは一円たりとも出したくないようなジジンが、わざわざ追っかけて行く理由が見つからない。
密会ならゴセイヨー先でいくらでもできるし。
だから、愛子ちゃん謎の急病を理由にサボるに一万ピザ
>>118
雅子が公務しないせいで皇太子がおろされそうだからじゃない
輝ける皇統にくいこむことができてもトップまでいけなくなりそうだから
雅子を動かすのと見張る為に
被災地訪問って夫婦でに何故か拘ってるようだし
キャンセル何回もするほど行かせなくてはならないようだし
雅子は行きたくなくて見張りジジンがいないとキャンセルしちゃうし、で
またまた「行くよ詐欺」でブチ上げるだけで効果アリ?と見たか?
これがまたひっそりとキャンセルされるんだろうな。
日帰りでちょろっと行って『被災者に心を寄せ労わる美しいアテクシ』映像残すだけの簡単なお仕事なんだから行くんじゃない?
その後マスゴミさんは雅子の話題が出るたびに超絶美化したナレ付けてヘビロテ
>>18
遅レスで悪いけど、
両陛下が終戦記念日にテニスなんて過去一度も聞いたこと無いよ。
あれほどお慎みの日だと何度も言われてるし。
批判も聞いたことが無い。
御巣鷹の日航機の時テニスしてたとか、後に言いがかり付けられてたけど。
終戦記念日じゃないしね。
昨日から、須崎静養の駅前ロケ映像を使った「被災地行くぞ」宣伝が凄い。
実行前からの派手な宣伝は、どんなステマ?
やりすぎて気持ち悪いよ。
>>122
徳仁親王と雅子妃は終戦記念日にテニスしていたようですね。
それのスライドかも?
AERAの記者は取材源が語るのことをソースの裏付けもせずに記事にしたのでしょうかね?
週刊文春2005年12月19日号
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1233620427913.jpg
この記事は紀宮内親王殿下が降下され、愛子内親王女帝、皇室典範改正の話が持ち上がった頃の記事なのですが、私にとって、興味深い記述がありました。
記事内の皇室関係者は「女帝論に関しましては、両陛下はまったくご意見を表明されていないので、いまだにご真意はわかりませんが、有識者会議のメンバーとは一切連絡を断っていたようですね。」と語っています。
河北新報
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/20130814t15012.htm
皇太子ご夫妻、20日に宮城入り 仙台など被災地訪問
宮城県は13日、皇太子ご夫妻が東日本大震災の被災地お見舞いのため、20日に宮城県入りし、仙台市と七ケ浜町を日帰りで訪問されると発表した。ご夫妻がそろって県内の被災地を訪れるのは2011年6月以来。
県によると、ご夫妻は七ケ浜町の七ケ浜国際村で村井嘉浩知事らから復興状況の説明を受けた後、同町の仮設住宅を訪れる。仙台市宮城野区では、津波で被災した営農組織「岡田生産組合」が内陸部で再建したみその加工施設を視察する。
ご夫妻は11年6月から8月にかけて、宮城、福島、岩手の被災3県をそれぞれ訪問し、避難所などを見舞っている。
村井知事は「全ての県民にとって大きな喜びだ。心から感謝申し上げたい」と談話を出した。
2013年08月14日水曜日
最近の「行く予定です」報道を見て思うけれど
ニュースをチラ身程度にしか見ない人にとっては被災地に行ったような印象を与えていると思います
アレラはいつも同じような映像を使っているからドタキャンしても昔の映像を使ってミスリードを狙うのではないかと心配です
本スレで保守を装った嵐が活動し始めましたね。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130814/aW5TQkJtdUkw.html
昨日、冷静スレにいたこの人に似ているような気がします。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130813/d2RydHp5TnUw.html
>>122
変な言いがかりですね。
「御巣鷹の日に…」と言うなら、それじゃあ雫石の事故の日は?尼崎の列車事故の日は?ってぜーんぶ言いがかりつけられちゃう。
こういう言いがかりつける人は皇室・皇族が本来やるべき事とは何なのか、まるでわかってないんだね。
>>126
ですよね。まだ今は、行く 予 定 段階なのに
既に決定あるいは実行したと見紛うような見出し詐欺があざとい。
>>125
>皇太子ご夫妻、20日に宮城入り 仙台など被災地訪問
なんて、今日は14日で日程の前後関係からして「まだ行ってない」ことがわかるものの
もしこれがドタキャンになっても、数年経って新聞記事のこの見出しだけ見せて
「20日に宮城県を訪問した」と勘違いさせる気満々ですよねw
>>128
第二次大戦に関わるお慎みの日は、皇室にとって、
そして日本国民全員にとって、特別な意味がありますよね。
だからこその公にされた「お慎みの日」なのでしょう。
それを踏みにじり嘲笑うような行為は、
皇族にとってどういう意味を持つか、がわからない、相当な頭弱なんだと思うわ、
アレラの終戦記念日テニスを擁護する人達。
アレラにはこう見えてるのかな?
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/249684.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/249685.jpg
マスコミの情報統制は前からだけど静養批判回避のために
被災地も20日に行くぞ!!宣伝しなきゃならない時点で皇族として可笑しい
今更だけどテニスといい皇太子夫妻(+高円宮)の悪は皇后陛下や秋篠宮一家へスライド
秋篠宮一家の微笑ましい+優秀な話題は皇太子一家にスライドしてマスコミ拡散は止めて欲しいよ
知恵袋やツイッターでのねつ造拡散はなんとかならないのかね
しかし、20日の慰問、凄い報道量。
両陛下の御慰問でも、予定段階でここまで報道されないのに。
珍獣にキャーキャー騒ぐのはいい加減にしたらどうかと思うわ。
行った後/ドタキャンした後に報道すればいいだけ。
雅子さんもそれをお望みなんでしょ?
まぁ、今回は雅子さん追いつめ作戦の意味があるのかも知れないけど。
「2年ぶりの被災地訪問」て言ってるけど、大震災は2年前なんですけどね。
いかにもずっと昔から慰問を続けてきてたまたま2年空いたみたいな言い方してるけど。
「誰々だって○○してた」って、言い訳擁護が小学生頭脳です。
昭和帝のお孫さん、しかも成人するまで頻繁にお会いしてたのに、
そして陛下に育てられたのに、
終戦記念日に愛妻最優先でテニスが出来る徳仁さん…
これと、「復帰は、祭祀は最後でいいよ」の二つが、私が徳仁さんを見限ったキッカケ。
当時は、まだまだ徳仁さんを悪く言う人は少なかったけど。
結局はお付きの者と学友によって皇太子らしく見えていただけで
祭祀にも皇族としての心も頭も無かったってことだよね
静養地で更に洗脳されて今後皇太子はどうなっていくのだろうか
両陛下が年々お年を召して身体的にも衰えてきているのに
>>133
的確な表現ですね。
まさに「珍獣」。
動物園で普段から活発に動く動物が、普段通りの動きをしても珍しがられないけど、普段じっとしてる動物が急に動き出したり、いつもと違う動きをしたりすると珍しがられる。
その典型が言わずと知れた…
本スレ544が貼って下さったジジンの写真。
妄執が凝り固まって身体を支えてる感じ。
こういう人ってジジンに限らず居るけど、
楽しい・幸せなのかな、
身の程知らずな欲望を常に追いかけてるのって。
傘寿超えて50娘のお守りでご苦労な事。
今回雅子さんドタキャンしたらまずいでしょ。元気いっぱい静養に出掛ける映像出たばっかりだし。
行くだろうけど、現地の方には冷たい反応をお願いしたいわ。
本スレ>>544
本当にジジン?
1〜2年以内にコロリだね。
>>139
雅子に近づく人は「選び抜かれた人」ですから。
罵声を浴びせることはないでしょう。
地元の人かどうか?どこから動員されるのか?
以前、被災者がいた体育館@スカスカで殆どが
退去していた場所を訪問したとき、被災者側は
現地集合・・・みたいなことがありましたっけ。
視察する工場の経営者はそーか系か否か。
興味深いです。
2年前の勇者のお説教ばあちゃん、お元気かしら。
>>141
オランダゴリ押しのために地球を1周以上回ってしまってエネルギー
使い果たした感じがするよね。あの6月の法廷映像からまた老いた感じ。
そういえばユミコがいない。庇単身の旅費しか出なかったんだろうか?
>>144
いや、可能性なら須崎へお先にGO!だ。
>>142
>雅子に近づく人は「選び抜かれた人」ですから
サクラ・仕込みの可能性大
愛子様は4泊5日の遠泳行事に参加されたあとなのに、
大変に色白でいらっしゃいますようで。
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20130812-095973-1-L.jpg
たしかに
去年愛子さんがラッシュガード着てパレオ巻いて磯遊びした後は
手首から先だけが黒く日焼けしてたのがくっきりわかるほどだったのに
なんで水泳合宿で全身白いままなんだろう
静止画だったら雅子仕様で白めに修正とかありそうですけど,
動画でも愛子が白かったら・・・
水泳帽かぶってゴーグルしてたら影子でも気づきませんしね
いつの間にかイリュージョンというパターンかすら
愛子さんが沼津へ出発した時の写真は、
目深に帽子を被ってマスクをかけてんだっけ?
マサコが沼津へ行けば、まさが愛子さんが
参加していないとは誰も思わないだろうからね。
すごかったらしいですね。12日前後の下田。
地元の方のブログによると
月曜日、皇太子一家が須崎の御用邸にいらして、下田駅に到着されたので
前の日も当日も大変な警備だったそうで。
ヘリコプターもたくさんいたそうだ。
去年は、浜でカメラ持ってる人は排除されたそう。
今年もだろうな〜
雅子の参観時間だけ参加していたのでは?
2〜3時間だけ海でパシャパシャ。
愛子さん、去年から運動会にも出られない状態だったのに
遠泳に参加するなんてほんとにできるのか疑問だったけど
影子イリュージョンだったのならうなずける
今、皇太子がいる須崎御用邸が九十浜の左側の山を越えた先。
岩場には静岡県警の人が
沖には巡視船がいます pic.twitter.com/DdCqolgig1
2013年8月14日 - 10:03am
ttps://mobile.twitter.com/TKK_TY06/status/367451499149803520/photos
昨日の九十浜海岸も警官だらけだったそうです。(ある人のブログ)
この酷暑にご苦労様です…
静岡県警の大規模警護、ヘリコプター数機巡回に続き、巡視艇も出してきたか。
その金は全部税金か。
お盆に海水浴なんて連れて逝かれそうで怖いわ。
>>147
それ思ったわ、焼けてない。遠泳、やってないわね。
雅子が行ったのもアリバイで、親が行ったから愛子もいると思わせるオトリ。
巡視艇か…
マスコミ除けだろうな。
代表撮影でもさせれば、巡視艇は要らないだろうに。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000010537.html
↑の動画で見ると、愛子ちゃん、腕など愛子ちゃん比では結構焼けてるのでは?
顔は白いけど、薄化粧させてるんじゃないかな。
検証ヨロ。
確か、以前も静岡県警+海上保安庁の警備でしたよね?
海保出動は皇族なら当たり前なのかしら?
両陛下や秋篠宮家の皆様が須崎御用邸で過ごされた時はどうだったのかしら。
腕はけっこう焼けている感じ
動画に比べると>>147 の写真は全体をだいぶ白く調整してるよね
>>161
ttp://kamwy.blogzine.jp/kayak/2004/08/post.html
個人ブログだけれど。
>2004.08.01
>須崎御用邸に両陛下が御幸
>(前略)須崎の御用邸には天皇皇后両陛下が静養にお見えになり、海上には巡視艇が警護のために遊弋している。(後略)
とあるから、皇族が海に行けば巡視艇が出るのね。
確認は大事ね。指摘有り難うございました、そして160の前半撤回。
読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130814-OYT1T00386.htm
昭和天皇のろう人形、競売へ…英人男性が手放す
【ロンドン=佐藤昌宏】昭和天皇の等身大のろう人形が9月5日、競売会社クリスティーズにより、ロンドンでオークションにかけられることが13日、明らかになった。
同社の資料によると、ろう人形は高さ約165センチ・メートルで、えんび服に白ちょうネクタイの正装姿。1996年まで英中部ヨークのろう人形博物館に展示されていたが、同館の閉館に伴い、97年に美術関係の英人男性が購入し自宅に飾っていた。男性は本紙の取材に、「昭和天皇が(第2次世界大戦終了まで)日本で神のような存在だったことに興味を持ち、人形を買った。自宅が手狭になったので、売却することにした」と語った。
クリスティーズは、人形の落札価格を2000〜3000ポンド(約30万〜45万円)と予想している。日本の宮内庁は2010年、タイで展示予定だった今上天皇のろう人形について「商業利用は好ましくない」と申し入れた経緯があり、落札後の使途によっては論議を呼ぶ可能性がある。
(2013年8月14日11時26分 読売新聞)
営利利用が好ましくないなら、宮内庁が落札して保管すればいいのに。
雅子さんのセーヨーで垂れ流されるお金を思えば、
昭和帝の尊厳を守るための50万なんて安いものでしょうに。
伊勢新聞
ttp://www.isenp.co.jp/news/20130809/news01.htm
2013/8/9(金)
皇族出身者で唯一の戦死者 伏見少佐の手紙や写真発見 紀北町
【伏見少佐(撮影時期不明)】
【北牟婁郡】太平洋戦争に出征し、皇族出身者として唯一の戦死者となった伯爵の伏見博英海軍少佐の写真や自筆の手紙などが紀北町紀伊長島区赤羽地区(旧赤羽村)の旧家で見つかり、同町役場で八日、報道陣に公開された。伏見少佐と旧赤羽村の住民が狩猟を通じて親交を温めていた様子が明らかになった。皇族出身者と一般人が友人として交流したことが分かる資料は珍しく、町は今後、貴重な資料として町民に公開できるよう調整する方針。
町や、発見者で旧家に住むフリーカメラマンの大久保伸さん(48)によると、伏見少佐は、二・二六事件当時海軍軍令部総長を務めるなど昭和期海軍の実力者でもあった伏見宮博恭王の四男。伏見宮博英王を名乗ったが、昭和十一年に自らの希望で皇族を離脱。十八年七月、南太平洋方面に出征し、同年八月二十一日、フィリピンのセレベス島上空で飛行機に搭乗中敵機との交戦で重傷を負い、五日後に三十歳で戦病死した。
旧家で見つかったのは、伏見少佐の自筆の手紙とはがき、写真の計四点と、関連文書二十―三十点。大久保さんが一月末、物置で発見し、終戦記念日を前に公開した。
この家に住んでいた大久保さんの祖父・源一郎さんが、当時隣で医院を開いていた医師を通じ伏見少佐と知り合った。出征前までしばしば旧赤羽村を訪れていた伏見少佐と源一郎さんら地元住民は、イノシシやシカなどの狩猟を共に楽しんでいたという。
十七年一月二十日付の源一郎さん宛てのはがきでは「前略 赤羽で遊ばせて貰ひます」「鹿が居たら一部の犬を使用したいから御手配願度(ねがいたく)」などくだけた文体で書かれ、非常に親密な間柄だったことがうかがわれる。
出征前の手紙では、柔らかい字体で、内地休暇で赤羽を訪れる日を楽しみにしている内容がつづられている。
大久保さんは、十七年前に他界した父のルーツに興味を持って調べていたところ伏見少佐の手紙や写真を見つけたらしく、「父についての資料はほとんどなかったが、祖父と皇族出身者の関係を示すものがこんなに出るとは」と話した。
町は、今後ほかにも資料が出る可能性も踏まえて有識者などと調査を続けるという。
ナイチンゲール記章授与式の時の呟き
間近で拝見する紀子妃殿下はそれはそれはお美しいようですね。
皇后陛下のオーラも健在のようです。
(常陸宮妃殿下と高円宮妃を勘違いしているのかも?)
…………………………
高円宮妃殿下とっても気さくな方でした。秋篠宮妃殿下もお美しくてお美しくて。皇后陛下の「ごきげんよう」が1番やばかったけどね!常陸宮妃殿下は娘さんの話をしてらした。宮様方とお食事を共にするなんて今後一生ないような機会を与えてくだすった学長に感謝感謝
2013年8月07日 - 4:48pm
高円宮妃は一昨日の月曜日、静岡県の清水(東海大学海洋学部)に居たようですね。
………………………
ttps://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1146225_310756665736454_188125502_o.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1093747_310756735736447_1431937831_o.jpg
月曜日 20:46 *
今日は定休日以外で休みをもらったので静岡に久しぶりに遊びに来ました!
自分が行ってた大学の研究室の先生に挨拶に伺ったら、グランドで高円宮妃殿下が女子サッカーを見学してました。
何か凄い偶然でした(゚o゚;
うちの先生も後ろに座ってたから写真撮っちゃいました(^-^)
その後、静岡市で働いてた店も挨拶に行ってお造りなどをご馳走になりながら久しぶりに色々と話しました。
やっぱり静岡の魚は美味しいです(^-^)
>>147
そういえば真っ白だね、沼津には行っていないのかな?
マスクの子はご学友の変装?
ttps://fbcdn-photos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1098415_486580671432845_866107129_n.jpg
月曜日 19:20 *
草サッカー大会監督者会議now
宮崎コーチ、小島コーチと来ていま〜す♪
高円宮妃殿下も御来席され、お茶娘もいたり、静岡B級グルメを堪能したりと楽しく過ごしています...ってなんか目的が...f(^_^;
でも清水まで足を運んだかいはありました(^-^)v
本スレの雅子の靴のサイズ3Eってのはわたしも絶対、ないと思う。
日本人は確かに甲が薄くて外反母趾で幅広なひとは多いような気がする。
サイズを選べば雅子のようにあんな甲の肉がいつもパンパンには、ならない。ソース自分。
雅子は市販靴の3Eを無理矢理履いてるんだと思う。
外国製の靴をありがたがって履いてるのかしら?
4Eでしょ、それ以上?
甲高幅広なのに、アレはないわあああ〜〜みっともない〜〜
クツ底も薄くて、地面をドタドタ歩いてるみたいな、クツがかわいそう。
もっと底の厚いしっかりした靴を買えばいいのに。
ひきこもりなのに、靴が古びてておかしいw
海保の巡視艇みっけ!
もうこれだけで大満足 pic.twitter.com/o0zktWHDHH
2013年8月12日 - 3:42pm
ttps://mobile.twitter.com/kenotsuka_koke/status/366811988581548033/photo/1
>>172
>4Eでしょ、それ以上?
>甲高幅広なのに、アレはないわあああ
私も奥様と寸分違わぬ感想を持ちましたwwwww
東宮擁護は有名人のブログにまで押し掛けて迷惑を掛けてるんだな。
恥を知らない底知れぬバカだな。
>>173
奥様…。引きこもりで、滅多にパンプスなんて履く機会がないから
靴が摩耗せずにただただ古びちゃっただけなのかもしれませんよ。
雅子の靴はマロノ・ブラニクだったっけ?
シャルル・ジョルダンでも、既製品で3Eなんてないわよ。
鴨ならあるけど、鴨は陳腐でお嫌なんじゃなくて?w
今回の駅前映像はなんか皇太子が物凄く年老いて見えた。
靴が張り裂けそうでした。
牛革だと硬いけど羊皮だと皮が軟らかくて足になじみやすい分
型崩れも激しいw。草履から足袋がはみ出してる状態みたいね。
>>180
靴を思って胸が張り裂けそうになった。
あの靴は高級靴として誇りを持って、職人さんが
この世に送り出したはずなのに、雅子が履いたら
塩ビの靴みたいに足指型がくっきりでて可哀想。
雅子にキッドの革靴なんて無駄!ゴム長はかせとけ!
靴の上から、足指がわかるなんて靴、初めて見たわ。
オランダの時も靴にくっきり足の指が浮かび上がってた。
オランダでの靴ちゃんの状態
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/thumb/1376453037411s.jpg
オランダの靴はプロトコルを勘案するとシルクサテンだと思うけど・・・。
って素材の問題じゃないw
バレリーナのトゥシューズみたいな感じになってる。
足がでかかろうが甲高段平だろうが望めばいくらでもすてきにオーダーメイドしてもらえる立場なのにねぇ
贅沢の仕方がわからないなんておかわいそうだわ
靴職人さんに生足を見られたくない理由があるとしたら、
水虫?
かかとが角質化するタイプとか、爪の、とか。
でかいだけで「恥ずかしい」なんて羞恥心は
持ってないと思うわ。
>>178
雅子はマノロなんてピンヒール&ハイヒールすぎて履けないでしょ。
雅子の履いてるような太いヒールの靴マノロに無いと思うし。
>>185
!
すっご〜い…。
クロックス履かせときゃいいんでね?
>>189
そうでした。赤いソールのルブタンを履いていたのは
記憶がある・・・。
記憶違いだ。
ルブタン履いてるところなんか見たことない。
ガイシュツですか?
井沢ブログでジジンの「身の処し方」に触れられている。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05Il1AGbgy0Id/1000x.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1355031552258.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1355127878869.jpg
靴の画像を探していたら…由莉がかわいくて脱線。
由莉、美人に育ったけど抜け毛が酷いw
雅子、公の場にほとんど出てこないから靴の画像が少ない。
>>179
53歳だものねぇ。
孫がいてもおかしくない年齢。
なのに病身の両親を積極的に助けることもなく、妻と娘に振り回されっぱなし。
趣味の登山とビオラ演奏だけには邁進してるけど。
恥ずかしいと思わないのか。
>>185
バレエシューズか???
雅子は踊り狂う靴を履かされているの??
>>196
この調子だと陛下より先にい・・(ry
>>194
本スレの>>294 >>300 ですね
自分も足が幅広甲高な方だと自覚してるんだけど
何が恥ずかしいって脱いだ靴を見られる時だわ
雅子さんともなれば下足番が脱いだ靴を管理するわけでしょ?
絶対口には出さないと思うけど靴見て「なんじゃこりゃ?」だろうね
靴の型取りはメンドクサイのか恥ずかしいのか知らないけど
よっぽどあんな型崩れしたヨレヨレの靴履いてる方が恥ずかしいのに
皇太子妃というか、そのぐらいの立場の人は
自分の体のことで羞恥心なんて持てない遇し方を
されるのに・・・・。祭祀での潔斎とか。脱いだ靴を
見られるぐらいでジタバタしてては務まらないわ。
まあ、務まってないけどね。
正直に自分のスペックを知らせれば、スタッフがフォローしてくれるのにね
服でも公務でもね
ふくよかでもおしゃれでエレガントな女性は沢山いるのになあ。
ただ雅子さん汚肌だからなあ。
ふくよかな女性は肌のきめが細かい人が多いんだけど…
どうでもいいことなんですが・・・。
悠仁様は12日に急きょ二度目の恐竜博物館行きでしたね。
本当の予定は何だったんだろう?
悠仁様が二度行きたがるであろうということは
織り込み済みで表向き二度目を「急遽」ということに
したんだろうか。
一度目は閉館後だったから、長居をしたら職員に悪いから
早々に切り上げて、二度目は普通の開館時間中に
じっくりと・・・ってことかな。
悠仁様の恐竜ラブはよく分かったw
雅子だって皇太子妃なんだからローブデコルテを頻繁に着るってことくらいは
想定して、入内したんですよね???
雅子のノースリーブのローブデコルテ姿を見たのは、
私は後にも先にも93年6月9日しか記憶に無いんですが…。
日本の皇室だけでなく、海外ロイヤルだって頻繁に着るでしょ。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376457545097.jpg
明日は慎みの日だが、あれらは遊びまくりか。
御用邸の中で酒池肉林をしていても、外からは分からないし、
対外的には「ご黙祷」とアナウンスしたら
おしまい!と思ってると思う。
>村井知事は「全ての県民にとって大きな喜びだ。心から感謝申し上げたい」と談話を出した。
村井知事は防衛大ー自衛隊の経歴があるから、
一般人以上に、その人そのものではなく地位に向って話すケジメが身に付いておいでなんだろうけど、
これを聞いて、アレラとアレラを知らない国民が勘違いをし、
アレラを擁護する奴らが喜ぶんだろうな…
えー、一味揃って文字を額面通りにしか
受け取れないアスペなのぉ?
たまりませんわ。
オランダのときっぽい
いよいよ雅子始動みたいな雰囲気作り
ますますドタキャンは許されない状況にw
被災地に対する強い思いがあって
励ましたい訪れたいと強く願っていた
2年放置何度もキャンセルしておいてよくもこういうことを言えるよね
竹田は東宮が立派なことをいってるみたく言うけど
あれらは立派なことを言うだけ口だけ
ドタキャンしないでしょあれだけ元気なんだから
それは当日にならないとわからん。
話トン切りますが、愛子ちゃんのワンピ姿のシルエットの
おかしさが気になって。
オーダーであれ?おデブなのに?とかいうことよりも
胸をおさえつけているように見えるのよ・・・。
あの「あどけない表情」pgrに合う、幼稚なワンピのデザインが
優先されて、体型も胸が膨らんできた、じゃあまりにも
アンバランスだからそうしたのかな、なんてね。
雅子のやることは予想を超えるので、そういう虐待しているんじゃないかと疑心暗鬼に駆られる。
雅子の脳内愛子ちゃんは今でも5歳ぐらいの子のままなんだろうなぁ。
とも思う。それも愛子ちゃんの5歳ではなく、きちんとお手手を前で
会わせて歩いていた秋篠宮家の姫の5歳の時代。
秋に「被災地ご訪問のお疲れが〜だから御静養」と持ってくためにも
ここはひとつ行っておくでしょ。たかが半日でいい映像撮れるし。
>>215
心配しなくて大丈夫ですよ。
私たちど庶民と違って愛子にはハクションも糸川さんもシモトリさんも
看護師もその他おおぜいついてるんだから。
たった数時間をageageする報道が不快からほんとは行って欲しくないけど、今回は行くと思うなぁ
批判から逃れるための訪問をまたもキャンセルしたらどうなるか
周囲も必死でしょ
能力、被災地に対する思いもその他もろもろ誇大広告一家だよね
行動がまるで伴ってない実像は酷いもんなんだから
今回は行くと思うよ。
でも事前の予定全部はこなさない、に1票。
体調を考慮して、仮設住宅で仕込みの被災者励ましロケだけ
やって、その他の予定はおでんひとりで。
その間、雅子は仙台牛をかっ食らってるんでしょう。
画像大量貼り嵐が超うざい。
お盆休みも無いんだなw
ちょっと出てくれば、それまでのごたごたなんかなかったかのようなageageage
マスコミのごり押しと協力がなければ東宮なんて倒れてるんじゃないの
基本は私的お楽しみ、学校行事、わがまま放題、たま〜に皇族風な活動をしてるだけの冴えない一家だもん
パリのOECDに顔出して根回しまでしてエピソード捏造してるとこ
みると庇の危機感相当なもんなんだろう。マサコの気分が乗るか乗らないか。
須崎ご静養がつつがなく終われば行かないかも。帰りに罵声を浴びれば
行くとかw?
80歳過ぎて50歳娘の尻拭いして回る人生。
それに見合う菊の傘の下の旨味があるということですね。
被災地に行くってことは職員の方、関係者はお盆休み返上で準備に追われているのか
本当にご苦労様だわ
来週の発達障害学会の国際会議、開会式に秋篠宮ご夫妻が出席される模様。公開情報だったのに知らなかった。
2013年8月13日 - 6:09pm
760嵐のレスに反応するのも何だが、
林真理子は別に紀子様のことを嫌っているわけではない。
林の名誉wのために言っておくけどw
大方、雑誌の方針に従ってちょっとsageたという程度のこと。
以前は秋篠宮家を絶賛していた。
>>225
東宮夫妻も同席すればいいのに。
>210
>オランダのときっぽい
>いよいよ雅子始動みたいな雰囲気作り
鳴り物入りはいいけど、今までそういう事前盛り上げが、東宮の場合
必ず「なんだかな」的になって終わっているということを
もうちょっと考えてみたらどうなのかと。
オランダも、行ったことは行ったけど微妙で誰得状態だし。
>>223
「尻拭いして回ってる」のは、実際的には東宮職員でしょう。
なんで直属の上司でもない、日本の官職の現役も退いてるお爺さんの言うことを
そんなに聞かなきゃならないのかしらね。
>>224
皇族の訪問は、自治体のほうから要請している(少なくともそういう形に
なってる)んだから、職員・自治体関係者は仕方ないわ。
本当にお気の毒なのは、「雅子さんの被災地訪問の実績作りのための訪問」に
ダシにされる被災地住民や被災者の方々かと。税金もそれに割かれるわけだし。
>>122 、128
ドン亀ですけど、災害が起きた日に静養してたのを批判されたのではなく、
「静養をすぐに切り上げて、災害現場に駆けつけてはどうか」と言われたの。
そんな阿鼻叫喚の最中に皇族が行くなんて、混乱や警備の負担を思ったら、
全くありえないから、宮内庁は無視した。
その言い掛かりを付けたのは、誰あろう、浜尾さんなんだけど。
>>226
マスコミの多くは礼宮様と川嶋紀子さんの婚約内定〜結婚、新婚時代と
国民からの人気もあったし、二人のマスコミへの素直な笑顔が評判良かったんだよね
創価反日マネーにマスコミもコラム書きも皆統制されてしまったんだよ
ペンは剣より強し
どれほどお子様を含め秋篠宮一家が傷つき不安を抱えているか
金や権力に屈し批判した林真理子も所詮反日思考
>>228
>本当にお気の毒なのは、ダシにされる被災地住民や被災者の方々かと。
それはごもっともなんだけど、自治体はすでに3回もドタキャンされているんだよ
仏の顔も三度までというし、オコトワリ( ゚ω゚ )してもいいよ
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013081400472
あす終戦記念日=戦後68年、東京で戦没者追悼式
68回目の終戦記念日となる15日、全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれる。天皇、皇后両陛下や安倍晋三首相ら政府関係者と遺族ら約6000人が参列する見込みで、310万人に及ぶ戦没者の冥福を祈り、平和への誓いを新たにする。
式典では安倍首相が式辞を述べた後、正午から参列者全員が1分間黙とう。天皇陛下のお言葉に続き、衆参両院の議長、遺族代表の遠矢みち子さん(92)らが追悼の辞を述べる。(2013/08/14-14:40)
ヤフコメ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130814-00000060-jij-soci
腹黒さを敏感に察知するみたいなことを書いてるから
それは違うよと言ってるだけなんだけど。
首相官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/96_abe/20130814danwa.html
平成25年8月14日
内閣官房長官談話
明日八月十五日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」であります。
政府は、日本武道館において、天皇皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、遺族代表及び各界代表の参列の下に、先の大戦における三百万余の戦没者のため、全国戦没者追悼式を挙行いたします。
この式典を政府が主催する趣旨は、今日の我が国の平和と繁栄の陰に、先の大戦において祖国を思い、家族を案じつつ、戦禍に倒れた戦没者の方々の尊い犠牲があったことに思いを致し、全国民が深く追悼の誠を捧げるとともに、恒久平和の確立への誓いを新たにしようとするものであります。
明日の正午には、国民一人ひとりが、その家庭、職場等、それぞれの場所において、この式典に合わせて、戦没者をしのび、心から黙とうを捧げられるよう切望いたします。
>>233
ごめん、反対に解釈してた
でも林真理子は文春に「紀子さんを好きだと言う人には会った事がないと」
などよく雅子上げるために紀子妃殿下下げはやっているよ
>>229
災害直後は、自治体も皇族をお迎えする準備なんて
するどころじゃないから、かえって邪魔になるものね。
慌てふためかれる様子を見せられるのも、嫌だわ。
311後の陛下のお言葉には励まされました。
やっつけで、オランダに行って何が変わったのかと思ってみたけれど、挨拶もしないのは相変わらずだった。
親が親なら子も…といわれても仕方がないですね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376468744841.jpg
明日、靖国にやってくる韓国議員団がいる。
宗教の領域に土足で踏み込むやからにむかつく。
ttp://www.town.agui.lg.jp/contents_detail.php?frmId=2173
ババンの筆跡が雅子そっくり。
一月遅れのクリスマスカードは、もしや
ババン代筆の捏造エピソードではなかろうか?
雅子、けっこう髪短くしたね?前髪も重めにレイヤー入れてるように
見える。白髪もこまめに染めてるみたいだし、一応、美容師さんには
掛かれるんだね。
なのに、まだマッコウなのが不可解だけど。
それとも、もしや、後頭部が薄くなっちゃってるんだろうか。
>>239
切手はなるだけまっすぐ貼りましょうと、習ったんですが、真ん中の線から
斜めですし、封書でも良さそうなのに。
親からして、嫁いだ娘、皇族をいつまでたっても娘扱い。
娘の心配をするなとは言わない、心配なら、身を引かせるなり、どうにかすればいいのに。
ウマミがあるうちは手放さないんだろうけれど。
小和田の悪行が、入内で有耶無耶にされたというなら、もう東宮妃が犯罪まみれでもいいから
実家の悪行でもすっぱ抜いて欲しいと思う。
>>215
中身は2歳
今夜のプライムニュース、竹田君が出るんだね
『古事記に学ぶ「国柄」 日本人のルーツを探る 神話の自然観と死生観』
改憲論議において、識者から「伝統や歴史など国柄を盛り込むべき」という意見が出ている。国柄を知る上で参考になるのが、約1300年前に編さんされた日本最古の歴史書「古事記」である。
それには、神々による日本の成り立ちに関する神話や、その子孫である天皇のことなどが描かれている。日本再建が叫ばれる今、古事記から国柄を知り、何を学ぶべきなのかを考察する。
スレチかもしれませんが、最近竹田の発言許しがたいのが多いので…
竹田さんの発言は、
『宮内庁ホームページをよく見て皇太子夫婦のボンクラぶりに気づいてよ!』
っていう褒め殺しキャンペーンだと思ってるw
明日を須崎でのんびり迎える東宮一家。
要らないから。
はやく姓を賜って。小和田でいいよ。
秋篠宮家は眞子様佳子様が小学生の頃に対馬丸の展示を一緒に見に行かれたりしていたが
東宮家は愛子に対してそういうの何もやらないみたいだね。
夏休みもただ遊んでるだけという印象。
小学校6年生の過ごし方じゃないね。
ホントはイギリスのサマーキャンプに
に行かせたかったんだっけ。
中学から海外逃亡するために。
雅子はどうなろうといいけど、
愛子ちゃんは、もう矯正できないのかなぁ。
母親から引き離しさえすれば、なんとか、と
思ってしまう。
嫌悪の対象になるほどの一人前の人格に
ならなさそうだから、おみその子で暮らして
行くために。
普段、皇室に興味を持たない我が子ですら、20日の雅子宮城県訪問予定ニュースには不快感を感じてた。
「何で行っても無いのにニュースになるんだろ?行ってから報道すればいいのに!被災地に2年間も行ってなかったんだね。信じられない!寝たきりでもないのに。今だに体調がどうのこうのって、この人、しょっちゅう遊びに行ってお手振りしてるのに感じ悪いね!」って言ってた。
普段、皇室の話題なんか全くしない子供ですらこう思ったんだから、20日被災地訪問予定のニュースなんか流さない方が良かったのにね。
竹田君、弟が即位した話を取り上げ、
絶対長男でもないのが古事記と
周知したいみたいw
>>246
対馬丸は2008年なので、眞子さまは高校生、佳子さまは中学生ですね。
ttp://mainichi.jp/graph/2013/04/08/20130408org00m040008000c/008.html
この時以前にもそういう機会があったのでしたら申し訳ない。
「秋篠宮が天皇になる日」にもこのことについての一節があったのですね。
7段目■「戦争」をどう継承するか
ttp://kabanehosi.seesaa.net/article/271866799.html
愛子さんどころか雅子さんだって戦争関係の催しにはほとんど出たことないんじゃないの?
黙祷すらまともにしないんだろうし、ジジンもハンディキャップ論を唱えている割に
娘には戦争についてちゃんとした教育をしていないのね
>>160
愛子さん、顔はファンデ塗ってるとしても、本当に平泳ぎで遠泳していたら
首筋とかまっくろになりそうな気もします。
ウォータープルーフの日焼け止めをマメに塗り直してるとか、焼けても
赤くなった後にすぐさめるタイプとかなのかもしれないですけれど。
平泳ぎを長く泳ぐと腕がかなり疲れるのよね、
あんなお手振りの手で、水掻いて息継ぎできるのかしら?と思う。
>>253
確かにあのバラバラな指では、水を掻けないよねww
あれだけ色白ならば焼けても赤くなるだけで皮むけたりするほど焼けない
とは言えあれはやっぱり不自然だなぁ
嗅覚はきゅうかくです。
嗅神経はきゅうしんけい。
嗅溝はきゅうこう。
献血・・・・・・
国内初のシャーガス病、10人に輸血か 陽性男性と連絡取れず
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130814/bdy13081422460003-n1.htm2013.8.14 22:46
中南米の感染症「シャーガス病」の抗体陽性が国内で初めて確認された男性と現在、連絡が取れない状態であることが分かった。
厚労省と日赤は国籍を明らかにしていない。
男性は平成18年ごろから日赤がシャーガス病対策を始めた昨年10月までの間に少なくとも9回献血、日赤が保存している
男性の血液を調べたところいずれも抗体陽性だった。6月の献血は血液製剤メーカーや医療機関への出荷を差し止めたが、過去の
献血を基につくられた血液製剤11本が8医療機関で10人程度の患者に投与された可能性があることが判明。厚労省と日赤は
患者の特定や感染の有無の調査を進めている。
シャーガス病は、中南米に生息するカメムシの仲間「サシガメ」が人の血を吸う際、原虫が人体に入り込んで発症する。
10〜20年は症状がないまま推移するが、心臓が徐々に肥大し、心臓破裂で死亡することもある。国内にサシガメは生息して
いないが、母子感染や輸血、臓器移植による感染の可能性がある。
・・・・・
>>257
怖い
徹底的に調べて明らかにしてほしいね
日本脳炎にもお気を付け下さい。
ワクチン接種していないお子さんは。
九州の家畜から検出されているようです。
スレちで失礼。
福井県立恐竜博物館ニュース
ttp://www.dinosaur.pref.fukui.jp/info/news/20130810.html
秋篠宮ご一家ご来館
2013年8月10日
8月10日、秋篠宮文仁親王殿下、同妃殿下、眞子内親王殿下、悠仁親王殿下が、当館にお越しになりました。
勝山市北谷で恐竜化石発掘現場の視察と化石発掘体験をなさった後、恐竜博物館に移動して、特別展と常設展をご覧になるとともに、悠仁親王殿下は特別展会場でフクイラプトル骨格の組立てを体験されました。
また、秋篠宮文仁親王殿下と眞子内親王殿下は、12日にも再びお越しになり、常設展示室の「生命の歴史ゾーン」や「クリーニング室」などをご覧になられました。
参考
悠仁さま夏休みに福井で恐竜満喫 秋篠宮ご夫妻と眞子さまご一緒に 社会 福井のニュース :福井新聞
日刊県民福井:秋篠宮ご一家来県 恐竜博物館見学 悠仁さま熱心に:福井発:日刊県民福井から(CHUNICHI Web)
皇太子は高貴オーラを失い、卑屈な笑みを浮かべるだけのおっさんになりさがってしまった。
雅子の穢れオーラのすごさは異常。恥の概念が欠落した一族の血の成せる技か?
愛子さんの覇気のない表情と奇妙な動き。見てはいけないものを見てしまった感じ。
穢れと負のオーラしかない一家って全国でも珍しいのでは?
とりあえず、えんがちょ。
>>255
私はかなり色白だけど、海どころかプールでも皮向けますよ
赤くなって小麦色にはなれないけど、
皮がむけるのは色の問題じゃなくてどれだけ皮膚を痛めつけるかじゃないかな
>>260
2回目は悠仁殿下は一緒じゃなかったの?
>>263
うん、悠ちゃんを優先させたものだからご自分の中で不完全燃焼だったのかしら。
要は殿下御自身も骨をはめるのやりたかったんだったりして。
「あの…もう一度行きたいんですけど」と言われたら博物館はうれしいだろうね。
>>263
前スレにあった呟き
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/news/5135/1375852826/509
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/news/5135/1375852826/666
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376470509021.jpg
愛子さんは、この年になってもまだチャイルドシートを使っているんだ。
もう一人でも後ろの席に座れる年じゃないのかな。皇太子が前に座って
どうしても一人で無理なら雅子と愛子がいっしょに後ろの席に座ればいいのに。
この皇太子ともあろうナルの扱いに、東宮職員とか誰もなんとも思わないのかな。
国民はとても見ていられないよ。
終戦記念日について、ロシアンスクールの東郷和彦(雅子妃ゲリラ入内に一役買った東郷茂彦の双子の弟)がワシントンポスト紙に語っていますね。
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324593704579012211297931236.html
ttp://megalodon.jp/2013-0815-0841-18/jp.wsj.com/article/SB10001424127887324593704579012211297931236.html
記事全文は長いので、東郷和彦に関する部分だけ抜粋して転記します。
京都産業大学の東郷和彦教授は「日本人自身が国民的な話し合いをして、結論を出さなくてはいけない」としている。また、日本人が戦争といかに向き合っていくかは中国との関係に左右されるべきではないとの考えを示しながらも、「これは理論的には可能だが、政治的には難しい」と述べた。東郷教授の祖父は戦時中に外相を務めた東郷茂徳で、14人の戦犯の1人。教授は、問題が解決されるまで政府当局者による靖国神社参拝の「モラトリアム」を求めている。
東郷教授は欧州を中心に外交官として34年間勤務した後、自身が外交官として対処できなかった祖父の過去に関する「心の空白」を埋めるため、6年に渡りアジアの戦史について研究した。
京都産業大学って、所爺のいる大学でしょ。
そのコネで入ったのかしら。
>>266
ホントだ!
アイコ席にチャイルドシートが装着されてる
今回も荷物席のナル酷かったね〜
前に乗り出してマスコミに手を振って
情けないったらありゃしないw
荷物席に追いやられてることについて
竹田や所、久能、小林はどう思うのか聞いてみたい
ジュニアシートって身長130〜140cmになってシートベルトが
自分でかけられるようになったらもう使わないよ
うちの小6だってもう使ってないし車のシートベルトを自分で装着している
愛子さんはチャイルドシート=自分の席っていうこだわりが強いのかしら
それともカメラ写りをよくするために座高を高くしたいのかしらね
愛子ちゃんは、家族だけの移動の空間でチャイルドシートが必要な
ほど、車内では落ち着きがないとすると、沼津遠泳往復のバスの
中はどうだったんだろう。集団でいることなんて興奮するだろうに。
お薬大盛り、耳栓、深めの帽子で刺激を遮断したのでは?
女官さんもバスに同乗していたのかもしれないですね
バスではいわゆる社長席、左側一番前にお付きの人と隔離かなw?
学習院なればこそ、そんな破格の特別扱いシフトが
組めるんですねぇ。
お嬢様学校自慢の女子校でも無理ですわ。
>>264
というよりも、眞子さまのためにいらしたのでは?
絵画などの修復にも興味を示していらした眞子さまなので、クリーニング室での作業は
共通するところもあるだろうし、なんて考えてみた。
本スレの嵐は本当におバカさんですね。
今上が学習院大学を卒業なさらかったのは外遊による公務を優先されていたからなのに。
今上は研究者としてScienceやGeneといった一流誌のペーパーを持っていらっしゃいます。
それに、タイに養殖し易い魚(ティラピア)を紹介、送ってタイの人々に感謝されています。
(その魚はタイでは仁魚(プラーニン))と呼ばれています。)
謎のチャイルドシートw週刊誌に追求して欲しいw
そんなに暴れるならシート乗っけない5点式とかにすればいいのに
そうすればばれにくいのに
嵐は救いがたいバカだよ。
奴らのレスを読んで共感する人など皆無。
まず日本人じゃないし。
>>266
えええええ
チャイルドシートを嫌がったというけど
今度はチャイルドシートじゃなきゃイヤイヤッ!と駄々をこねてるのかしら
あまりに異常だわ
ちょっとした変化や刺激にもものすごく抵抗するんでしょ
多分、チャイルドシートに慣れるのに大変な混乱と努力が必要だった
その時のトラウマで愛子さんは「あの席であのチャイルドシート」でないと安心できない
マサコは「愛子さんが機嫌よく席に収まっている」のを視界に入れていないと安心できない
その結果誰が何と言おうと皇太子は犬以下の扱い
>>257
怖いよー。
.
美智子、またやった
「 朝鮮お辞儀 」 !
.
いつもここで指摘されてる車の席順ですが
愛子さまが、窓の外に見えたものに対して興奮してお暴れになるのであれば
雅子さんが隣についているというのは納得できますね。
皇太子じゃ暴れる愛子さまを抑えられないのでしょう。
黙祷して、テレビを介して今上陛下の御言葉を拝聴しました。
陛下の祈りが天に届くよう、私もお祈り致します。
車の席順、多分、愛子ちゃん仕様だわ。
愛子ちゃん、ダッシュでSP振り切るエピ等、
唐突にどっか行っちゃう癖があった模様。
一番素早く楽に愛子ちゃんをシートベルトで固定できる席は、
ボックスカーの場合、あそこ(一番の上座)しかない。
雅子さんの席がその隣なのは、
固定係が徳仁さんではなく、雅子さんだからでしょう。
今は愛子ちゃんも成長して、そこまでの脱走防止シフトは要らなくなっただろうけど、
愛子ちゃんか雅子さんかどちらかに拘りが生じてしまって、変えられないのかも。
>雅子さんが隣についているというのは納得できますね
そうであるなら二人を後部座席に押しやれば済む話
>>288
愛子さまがおとなしく後部座席へ行ってくれるとは思えませんが。
後部座席じゃTVに顔が映らないのよー。
肥え掛け隊に顔を見せられないのよー。
それじゃ困るのよー。
健常児しかいない家庭の人が「どうして?」と思うことが
障害児がいるとそうせざるおえないことはたくさんあると思います。
理由なんてその家庭の人にしかわからないです。
>>288
後部座席、倒したシートを回り込んで乗り込むような感じで、
前部座席よりも、モタモタしやすい。
そこに、(小さい頃は)愛子ちゃん押し込むのが大変だったんでしょう。
でも、愛子ちゃんもだいぶ落ちついたようですし、
愛子ちゃんの席は愛子ちゃんの拘りで変えられないとしても、
雅子さんが徳仁さんと席を変われば、まだマシなんですけどね。
隣が誰か、については愛子ちゃんにはさほど拘りがないと思うんですよ。
愛子ちゃんは、徳仁さんと2人でのお出かけもしてますし、
修学旅行にも行ってるので、
隣が雅子さんじゃなきゃ、って事もないと思います。
>>284
>皇室の方々の手重ねポーズは正装の時に扇を持つ基本スタイルからきたものです。
ttp://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/9712fd90e5a6635fc81389eecd39867c
>ところが、礼をする時、この「休め」姿勢のまましてはいけない
>(していいのは人前で畏まる必要のない皇族だけ
ttp://web.sugiyama-u.ac.jp/~yamane/sahou/fem-rei.html
皇后様、歩くのがおつらそう。
一気に筋力が弱られた感じがする。
本当は前々から大変だったけど、我慢されてたのかな。
ワイワイプールを御所に持って行って、水中歩行とかしていただけないの
かしら。
大学生の頃バイトしていた店で、その手を重ねるお辞儀をしろと指導された。
以来、そのようなお辞儀をする癖が出来てしまったので、今また意識して正しい礼の作法に直す羽目に。
指導される前に自分でやってた礼で合ってたのに!
謝罪と賠償を!w
日本経済新聞
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1402Z_V10C13A8MM0000/
天皇陛下お言葉 全国戦没者追悼式
2013/8/15 12:12
本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。
終戦以来既に68年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。
ここに歴史を顧み、戦争の惨禍が再び繰り返されないことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。
>>295
私達日本人は半島からの侵略に対して、無防備過ぎたのかもしれませんね。
平和ボケして。
>>294
痛みがひどくて、運動もままならないのかも。
お労しい。
水中歩行なら、ワイワイプールw使わなくても、
天皇陛下の水中トレッドミルお借りになれば宜しいと思うわ。
素朴な疑問
戦没者追悼式に陛下と一緒に皇太子夫妻が出席してもいいと思うのですよ
雅子が出席を拒むのはお約束として、皇太子一人でも出席すればいいのに
億が一アレラが即位したら追悼式には出席しなくなるのではと思います。
>>298
陛下はそういう物をお持ちなんですね。皇后様も一緒にお使いでしょうね。
情報をありがとうございます。
では余計に心配です。
元気で心穏やかに、長生きしていただきたいわ。
今日は終戦記念日。12時に黙祷をささげました。
天皇皇后両陛下を東京駅で偶然拝見しましたが、皇后様は本当に美しかったです。
内から湧き出る気品と優しさからなんでしょうか。
美というものは即席では完成されないものなんでしょうね。
2013年8月15日 - 12:13pm
本スレの
高円宮家とカナダの関わりについて。
そもそもは故憲仁親王がカナダ留学されて以来、
カナダ大使館とは交流があるし、そのコネだと思います。
カナダは高円宮家のナワバリ。
まあ、近年シェールオイルで俄然注目を
集めている産出国であるあたり、利権の匂いがしないわけでは
ありません。
転載よろしくお願いいたします。
>>299
どなたに来て頂くかは政府が決めることでしょう。
ご意見あるのでしたら、首相官邸などへ。
下田ビューホテル
4時間前 *
お盆…
皇太子ご一家は下田を楽しまれたでしょうか?…
海上には警備の船が…
ttps://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/1172626_504421912976867_1687035665_o.jpg
>>304
自己レス
宮内庁のホームページを見ると、須崎御用邸の敷地は広く海岸に面しているので、巡視艇が居たから海水浴していたとは断言できませんが(泳いでいなくても海側から警備する必要があるでしょう。)、東宮の面々であれば遊んでいても不思議は無いと思えてしまうのがなんとも…。
須崎御用邸
ttp://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/goyotei-map03.html
少なくとも、現東宮家の人々は赤坂御所には戻っておらず、須崎御用邸にいるということはわかりますね。
>>304-306 を本スレに転載して頂けるとありがたいです。
このスレの上のほうで、両陛下の須崎滞在時に巡視艇が出たとのブログ@2004があったので、
巡視艇自体は、海で泳がなくても、滞在があれば出るんじゃないかな
(海水浴はなさらないだろうし、当時は和舟もまだなかったので船を出される事もなかったのでは)。
愛子ちゃん&お取り巻きは、十中八九泳いでるだろうけど、
巡視艇が出ている=海水浴してる と等号で結べるものではないのでは。
週刊誌情報に期待だわ。
静養しすぎ
>億が一アレラが即位したら追悼式には出席しなくなるのではと思います
「皇居で黙祷され・・・」って報道するに決まってる・・・
イヤ!「御用邸で・・・」、「アムステルダムで・・・」みたいな気もします
「ソウルで・・・」とか「北京で・・・」で無ければ良しとする?
>>308
>>163 の奥様が書かれていますね。
>>310
徳仁親王の即位はあってはならないと思います。
もう、軌道修正できるターニングポイントは過ぎてしまったお顔ですもの。
本スレに貼ってあった新婚当初のお顔はまだ、キリリとされていたのに。
残念なことです。
304〜306の転載、ありがとうございました。
障害があるという事は恥ずかしい事なんでしょうか?
お腹の中の子供が何の障害も無しに健全に育つかどうかなんて神の領域です。検査で異常無しでも産後、異常が判る事もあります。
障害のある子を抱えながら、前向きに育児してる母親なんて何十万人もいますよ。赤十字の名誉副会長の肩書きを持つ雅子さんがそれを知らないワケないはずばのに?
障害を持つ子供を隠そうとするその行為こそ、恥ずかしい事ですよ。
赤十字の精神にも反しますし、全ての障害を持つ子供とその保護者をも侮辱する行為です。
そういった面からも雅子さんの皇后即位は不可能だと思いますよ。
アレラが即位する頃には
遺族が高齢につき出席者激減のためという
理由で追悼式そのものをなくするよ。確信してる。
>>310
owdのラインは総連のようですからソウルではなく平壌の方と思われます
私も黙祷した。
ナルマサが天皇皇后になってあの式典に出席することは
想像すらできない。
この時期、百歩譲って御用邸で静養はしていてもいいと思うけど
お取り巻きを引き連れて海水浴とか豪華食事とかはあり得ないよ。
>お取り巻きを引き連れて海水浴とか豪華食事とかはあり得ないよ
それがあり得るのがアレラ
>>318
明日、定例小町会見があるのなら、
「三殿下は戦没者を思い、黙祷を捧げられ、静かに
過ごされました」という大本営発表でしょ。
その裏でお取り巻きを集めて「やーねー、かったるいわー、
戦没者っていってもねーアテクシに関係ないしぃ、アテクシの
先祖は戦没者はいないしぃ。」とクダ巻きながらドンペリを
あけているぐらいのことはやりかねない。
ウスラから上っ面だけの御言葉なんぞゾッとするわ
チラ裏ですいませんが、祖父は硫黄島で戦死しました。
遺骨は戻らず、墓にも髪と爪が入ってるだけです。
父ですら物心つく前に亡くなってしまったので、私に至っては写真で見るだけですが、
それでも、高松宮殿下が、骨が沢山残る硫黄島の洞窟に裸足で入って下さったという
エピを知り、目頭が熱くなりました。
ナルマサなんかに形ばっかり慰霊されたくありません。
遺族感情なめんなよ。
遊びコストは皇族一でしょう
労働量の少なさも皇族一でしょう
国民への背信度も皇族一でしょう
皇后陛下、一度席につかれてから立ち上がって柱の前に行くまでがとてもお辛そうだったね。
体が小刻みに震えてた。
振せんなのか痛みからなのかはわからないけど無理しないでいただきたいなぁ。
戦没者追悼式に出席された両陛下
時事通信 8月15日 12時55分配信
全国戦没者追悼式に出席された天皇、皇后両陛下=15日午前、東京都千代田区の日本武道館
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00000052-jijp-soci.view-000
>>322
髪と爪が残っているだけましですよ。
親類はフィリピンレイテ島への上陸作戦の船中で
船は沈没しましたので、遺骨と称して戻ってきたのは
浜辺の石ころひとつ。
そういう無数の痛みの上に日本の今があることを
うすらは理解していないし、どんな追悼の言葉を口にしようと
衷心から絞り出したものではないことが分かるんですよ。
日本語の言霊の力を理解できない者が「言霊を日本一知る」お家に
生まれた皮肉。
皇后陛下はお杖があった方が絶対安全だと思う。
お杖がダメなら屈強の皇宮警察の婦警に喪装の女官
のみなりをさせて後方を歩かせるとか。イザとなったら
支えられるように。
足の筋力が落ちていると、座って立ち上がり、安定するまでが一番転倒リスクが高い。
お願いだから対策を講じて下さい。高齢者の仕草を見慣れている
者としては、飛んで行って手を取りたいぐらい、はらはらします。
おくやみ
竹田光子さん=元皇族
竹田光子さん 97歳(たけだ・みつこ=元皇族)11日、老衰で死去。告別式は近親者で済ませた。喪主は長男、恒正(つねただ)氏。
1947年に皇籍離脱した竹田宮家の当主、竹田恒徳氏(故人)の妻で、三男は竹田恒和・日本オリンピック委員会(JOC)会長。
(2013年8月15日08時46分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20130815-OYT1T00231.htm
この人が三条実美の娘ね。
>>329
孫じゃないか?
>>324
一番最近に鑑賞公務された時はもっとお元気に動かれてたのにねえ。
.
そもそも天皇陛下が靖国親拝しない時点でこの国は終わってる
なぁ〜に左翼気取ってんだか
.
ああ、
・
は工作員の仕事のしるしか。
世界の小澤、大丈夫なの?
クラシックファン的には、なぜ
御前演奏だけ確約する?なんて
思わないのかな。
晩年の朝比奈氏みたく、でてくる
だけでありがたい存在なの?
/6jA9JzEは新手の●ですかね。
年老いて年中激務の静養がたった数日、
次代で働き盛りなのに普段から暇してる長男夫妻が静養三箇所一ヶ月。皇室のあり方に疑問持つよね
天皇皇后だけが激務。
これも平成流か?
秋篠宮両殿下が1番激務でしょうね
予算、職員数、育児、両陛下を支え、皇太子夫妻のフォロー
現在の状況に疑問を持たない=関心がない 皇室の危機だよ
宮内庁幹部だか職員も
秋篠宮家は重圧があって神経質にならざるを得ないとか言ったり
負担が増えて、苦しいのも余裕がないのもわかっていながら放置し続けてるんだよね
倒れて欲しいのかと思うわ頼りきってるくせに
両陛下の衰えが激しいね。なんか急に来た感じ
年齢を考えれば仕方ないけど
皇室の状況があれだから絶対に元気でいてもらわないと困る
これほどまでに遊び倒してるナルマサ
次は自動的に自分達の時代だと思ってあぐらをかいているようだけど
今、両陛下が命を削って努めている公務や祭祀を
何の準備もなしにいっぺんに全部自分達が継ぐ事になる事を
ナルマサ(特に徳仁)はいったいどう考えているんだろうか
雅子の公務のように「やらなくていいよ」の一言で全部ひっくり返せると思ってるのか
>>326
レスありがとう。ご親戚の方もお辛かったですね。当時の話は、適当な感想が
見つからず、ただただ絶句してしまいます。何を言っても軽くなりそうで。
御霊が安らかでありますように。
グアム・ハワイで鎮魂の旅をなさった両陛下のことを「点数稼ぎ」と評したらしい
ババン、その娘であるマサコは論外。毎年毎年、狙ったようにこの時期静養に出掛ける
ってことは、ホントに一族で祝杯あげてるんじゃないかとさえ思う。
陛下のほうが安心して見ていられる。
美智子様のおひろいがとにかく心配。
骨密度は大丈夫なんだろうか。
転倒即ち骨折寝たきりになるお歳ですから。
今上陛下の聖壽が久しからんことを。
皇統が恙無く秋篠宮家に受け継がれんことを。
天皇弥栄!
どんな環境でもどんな世界でも
生き残れるのは「適応できる人」だ
その能力がなくて「適応障害」と正式発表までされた人が
嘘やごまかしやごり押しで皇室に居座るなんてとんでもない
ましてや即位なんて想像すらしたくない
もはや雅子に皇室にいてもらう理由などひとつもない
出て行ってもらう理由なら一晩でも語りつくせない
>>342
出征前に置いていかれた髪と爪でしょうね。
皆さんそうしたはずですが、兵士のうちが
大空襲にあった地域だと持ち出せなかったりとか
戦死者の数だけ悲劇のストーリーはあります。
韓国はスワップ協定終了以降の日本の
対応がジワジワ効いてるみたいだ>パククネの今日の演説。
ヒステリーを起こしてなかったw
何とかしてよとジジンルートに接触あるかも?だわ。
我が家でも全員揃って黙祷をしました。
その後、皇后陛下のお着物に関して質問されましたが、私もあまり知識が無くて・・去年は喪服で来られてちょっと物議があったような。でも陛下の転倒を支えられるようにお着物になさったと書かれてましたよね?今年は陛下の足取りの方がしっかり見えたので、そういう理由も合わないし。あのお着物と帶について色々教えて頂けないでしょうか?
>>348
お膝のサポーター隠しが第一の理由でしょう。
お察ししましょうよ。
追悼式に初めて和服でお出ましになったのは
東日本大震災犠牲者追悼式の1周年のとき。
あのときは、万一手術直後の陛下がよろめかれたら
おささえするには、ヒールより踏ん張りがきく
草履がよいから、という理由でした。
>>349
ありがとうございます。
あのお着物は色留袖でいいのでしょうか?黒い帯と帯留めの組み合わせはお法事用?
知識がないもので教えてちゃんですみません。
>>347
今更態度を軟化させなくても良いのに、特定アジアとは疎遠になりたいのに、と思います。
(特定アジア以外の国と仲良くしたいです。)
靖国に乗り込んだ韓国議員は警察によって境内には立ち入らせず宿泊先に送り届けられたようですね。
警視庁、GJ!
色留め袖じゃない!
あーびっくりした。
法事の色無地はあの色はあります。
この季節だから、紗か絽の色無地法事用
をお持ちの方が希有になりましたが。
色留袖…orz
>>351
韓国大使館から保護要請がありました。
ったく世話の焼ける三歳児がおとなになったような
人種的だこと。こんなことやってて、支援をしろよ、ヽ(*`Д´)ノ
っていわれても、ハァで終わりだ。
ID:/v2koAJc0 (5/5)
ばか擁護
優美婆かもw
「色留袖」にもびっくりしたけど
「お法事」って…
で、明日というか今日帰るらしいというツイがあったけどほんとかしら?
昨日の本スレfGsi0lOX0さんのまとめがわかりやすいわ。
出来れば転載お願いします。
本スレ>>266
そういう人々には愛子内親王を話題にするのではなく、以下のことを淡々と伝えるのがいいと思いますよ。
特に殿方には。
殿方にはファションや身だしなみ、所作についての話題は、ともすれば揚げ足取り、重箱の隅を突つく行為に感じられてしまいますから。
・周囲の反対を振り切って、習近平夫妻と一緒にオペラ鑑賞した。
・ブラジルで創価の池田息子と同じ壇上に上がり、その写真が聖教新聞に載った。
・2013年3月に徳仁親王は国連本部で開催された「水と災害に関する特別会合」に出席し基調講演しているが、その際、徳仁親王が名誉総裁を務める「水と衛生に関する諮問委員会」のメンバー、韓昇洙ハン・スンス・韓国元首相主催の昼食会に出席した。
・徳仁親王が名誉総裁を務める世界水フォーラムが2015年に韓国で開催される予定。
上記で聞く耳を持ってくれたら、雅子妃の経緯(ゲリラ入内)、学歴ロンダリング、入内直後の公務で壇上で居眠りしていたこと、陛下に「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません。」と口答えしたエピソードを話すといいと思います。
このレスも出来れば転載お願いします。
ゲリラ入内の経緯については過去ログの以下の奥様のレスがとても良く纏まっていると思います。
ご一読下さい。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20100430/UlVxTlNOcXAw.html
度々すみません。
このレスも転載お願いできますか?
スレちの話題で恐縮ですが。
本スレ>>305
使い物にならないと言われているのは大卒のナースではなく、大学病院に長く勤め続けるナースのことです。特に国公立大学病院に長く勤めるナースです。
(もちろん、個人レベルでは例外もありますよ。)
病院・医者板の以下のスレを参照して下さい。
大学病院の看護婦は使い物にならない
ttp://hissi.org/read.php/ms/20100430/UlVxTlNOcXAw.html
興味がお有りでしたら、「大学病院茄子」とタイトルに含む2chの過去ログも読み耽ってみて下さい。
例え、病棟内で急変があって医師がバタバタと動いていても、申し送りを優先して手伝わないナース、看護記録や看護研究には熱心でも医師の補助については「それは私達の仕事ではありません。」と拒否し、研修医に雑用を押し付けるナースは存在します。
存在していたと、完全に過去形になる日が来るといいのですが。
手術に関する看護記録の存在はとてもありがたいのですがね…。
術医による手術記事、麻酔科医による麻酔の記録とともに必要なものです。
病棟においても看護記録の必要性はありますが、看護記録>>>医師の補助という優先順位を変えて欲しいなと。
>大学病院ナース
繰り返しになりますが、少数派ですが、能力があり、かつ、医師のサポートを嫌がらない大学病院ナースも居ます。
>>362 のURLが間違っていたので、転載依頼を取り消しします。
すみませんでした。
正しくは
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1344353421/l50
ですが、スレちの話題ですし、改めての転載依頼は止めておきます。
スレ汚し、失礼致しました。
(もし、このレスを読まれる前に362を本スレに転載された奥様がいらっしゃいましたら、誤解を避けるために363、364もコピペなさって下さい。御迷惑をお掛けして申し訳ありません。)
明日は皇太子一家が帰ってくる日だ。今度は夕方。また一旦お店お片付けして端っこ待機。準備のためにSPうようよ出てくるとちょっと変な空気になるんだよなw
2013年8月16日 - 3:28am
…………………………
上記の呟きの主の名前はハングルで私には読めません。
東京駅で働いている人のようです。
未明の呟きなので、「明日」が文字通り明日なのか、それとも本日なのかはわかりません。
本日夕方か、明日の夕方に東京駅に着くのではないでしょうか。
時刻表奥様に期待します。
360〜361の転載、ありがとうございました。
>本日夕方か、明日の夕方に東京駅に着くのではないでしょうか
経験的に見て、アレラは混雑時、言ってみれば「迷惑極大化」を狙ってます。
店を閉めさせるなんて馬鹿みたい、店が閉まってる時間に移動すればいいのに。
本スレの副詞何様の高齢ガーさんが
>昭和天皇は御用邸以外では静養はなさらなかった
と言ってるけど、伊豆の今井荘とかありますよね?
>昭和23年には、昭和天皇が2週間に渡りご静養。
>また昭和29年11月にも昭和天皇がご静養になりました。
ttp://www.imaiso.jp/story/
へえ、今日戻るのか。
被災地行く気満々演出だね。
体調の波は予断を許さんが。
8月19日は要注意。
マサアイだけで奥志賀に行くかもよ、こそこそと車に乗り込んで。
翌20日に恒例のドタキャンしても奥志賀→那須→東宮御所は車移動なので怒号を浴びる心配なし、もしかするとご静養も那須の1回だけになったと錯覚させられるかも、と考えていても不思議じゃない。
Uターンラッシュの東京駅の今日の規制は
やめて下さい。
熱中症搬送が出るから。死亡事故が起きたら
東宮夫妻が被告で損賠賠償請求裁判を受けて下さい。
>>368
言葉通りの、まさしく「威力業務妨害」。やってることは893とかわらん。
今日の東京はまた暑いみたい。
夕方頃から、雷雨とか。
今日がUターンラッシュのピークだそうですね。
早朝のニュースでやってました。
>>371
はマユツバと思いたいけどやって不思議じゃないとこが怖い。
年々静養の期間が拡大してやり放題だから
なんでも許されるという万能感があると思う。
どうせ昼夜逆転なんだし自分が運転する事も無いんだから
午前2時頃、一台のワゴンでこそこそ下田を去ればいいのにw
迷惑が少なくて済む。
おでんのことだから局所的豪雨を連れて帰ってくるんだろう。
それで東京駅規制とか、迷惑すぎる。
明日が神宮外苑の花火なので今日帰ってくるんじゃないの?
自分ちから見えるんでしょ?
御用邸以外でのご静養を問題にするなら
ご静養ご療養目的で海外(オランダ)にまで出かけた御一行様は言語道断だわー
しかも実質なんらの効果もなしだし
因みに、踊り子号は8月18日14時台のグリーン車が満席なだけで、16〜20日までどの時刻帯も空席あり。
踊り子号で帰京するならば、すでに予約を入れていた一般人を蹴散らかしてG車貸切にするしかない。
まあ、いつものことかも知れませんが。
いつも思うんだけど
夏の静養も冬のスキーも
お取り巻き親子やレーコ親子は行き帰りどうしてるんだろう?
別便の新幹線に乗るのか、それともそれぞれが所有してる車を使わせるのか・・・
それとなんでセツコちゃんは連れてってもらえないの?w
何年か前に両親とレーコ一家もスキーに同行した事が報道された事あったけど(大野まで同行してた頃)
せっちゃんだけないんだよね
>>381
その遊興費をお金で貰う方がいいんじゃないの?
ほら、レーコさんのご主人のように外資系で稼ぎまくり(棒
ではなくて、オットは東大教授ですもの。俸給は高給を望めません。
セツコさんもなんだかわけわかんない大学教授の肩書をお持ちで、
通信教育だからレポートに目を通すのも忙しいでしょうしねぇ。
本スレの410の続きが貼れなくなってしまいましたのでこちらに貼らせていただきます。
410の7行目にはよけいな文(ジジンの・・・)が入ってしまってます。
__________________________________
父は教育指導には関心がなくて、物事の本質を見抜く力とか、学問をすることで人格が形成されることを
重視していた。これが父が高田文化協会に熱心であり、会長まで引き受けたことの背景だ。
父には栄転のオファーが多くあったが断って、この地で終わりにしたいと言って、高田に13年間居て
引退した。父は歴史、哲学、文学に興味があり、大変大きな力を注いだ。
当時の文学界には森鴎外、尾崎紅葉などもいたが、父が一番傾倒していたのは夏目漱石だった。客観的な
鴎外よりも、人間の心の葛藤、悩みに主人公がどう取り組むのかということが、父の人生と重ねあわせ、
関心を持ったのだろう。
「和魂洋才」の語源は、「和漢洋才」。明治以降、西洋のテクノロジーを受け入れるが、日本的な魂を
失ってはならぬということだ。これは今の中国がまさに直面している問題。テクノロジーをどんどん取り
入れていけば、人の心が影響を受ける。必ず個の確立を求めてくる。批判的なことも避け得ない。
これに漱石はいち早く気付いた。明治44年の和歌山では「現代日本の開花」をテーマに公演した。
日本は外発的で、西洋は内発的。日本の将来を悲観したくなる。神経衰弱にならない程度に内発的になる
しかないと話した。
グローバルゼーションと、国際化を同義語と捉える人が多いが、国際化(インターナショナルゼーション
)はネーションとネーションの間。グローバルゼーションは、ネーションとネーションの2つが、
どういうふうに付き合うかだ。日本の文化は高度なので、折り合いの付け方が難しい。
文化はわかっているようで、そう簡単に分かるものではない。漱石と父の横顔が重なっている。
ttp://8446.blog79.fc2.com/
会場写真
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376619309845.jpg
>>387
ジジンと雅子に「則天去私」と百辺、となえさせたいわ。
自分の親父を漱石になぞらえるとは
傲岸不遜。
ええ加減にせい。
>>383
>
すみません。途中送信失礼しました。
>>383
のブログ
>小和田さんは講演はほとんど断っているが、今回は自分の父親に関連することなので、
>引き受けたようだ。講演のタイトルは「高田文化協会と文人としての父の横顔」だった。
>オランダに住んでいて、日本には年に1、2回しか帰らない。
↑ここ、笑うところですか?
なるべく講演を絡めて、頻繁に帰国できるようにしているくせに。
直近はいつまで日本にいたっけか?あん?寿司食った夜はいつだ?って話。
どこが年1,2回だ、っつーの。
>小和田さんの帰国予定に合わせてスケジュールを組んだという。
>初代会長の毅夫さんは高田中学(現在の高田高校)の校長を13年間務めたという。
>13年間も異動しなかったというのも不思議だが、
↑自分の子供達全員を奨学金で東京の大学に送り出す推薦状を
書き終えるのに必要な年月、動かなかったんでしょ。
昔は同じ高校に20年以上在職とか、普通にありましたからねっ!
お祭りも終わってしまいました、でも下田の夏はまだまだ続く! 本日は皇太子ご一家お帰りになるそうです、
午後2時より須崎〜下田駅及び周辺は交通規制がありますのでご注意ください。
at: 2013/08/16 12:09:30
午後2時から何時まで規制する気だ???
下田市のホームページからです。
急な交通規制なので、知らない人が多いでしょうね。
緊急情報
[2013-08-16 11:38:38]
皇太子同妃両殿下及び愛子内親王殿下には、本日午後、下田駅からお帰りになります。午後2時から午後3時までの間、下田駅周辺において、通行規制が実施されます。皆様のご理解とご協力をお願いします。
またお盆で帰省中の国民や、お盆休みもなく働いてる国民の邪魔をするのか。
いい加減にしろや。
緊急情報か。
クマ出没情報みたい。
クマならまだ可愛いw
そうね、クマは警備費用にン千万円浪費させないよね。
16日帰りは予定通りなの?
切り上げてない?
週末の通勤ラッシュと帰省客を足止めして「多くの方に出迎えられた」と報道するんですね。
仕事する気も無いんだったら一生静養してて下さい
御所に戻る必要ないわ
なんか。国民怒らせる天才ね。
帰省してる人や海での観光客も多い時期なのに下田も緊急な交通規制大変ですね。
でもさ、下田のHP確認する人のほうが少ないだろうから迷惑こうむる人々多いだろうに。
ttp://matome.naver.jp/odai/2137261767988688601
雅子がメッセージなんぞを託したので河口湖がえらいことに。
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-00000007-asahi-soci
>>394
それだ
行きも帰省客やら足止めして600人?なんて報道してましたよね
行動も思考も韓流風味たっぷりですわ
>>398
献血、花火大会・・・。
報道関係者も「多くの方に出迎えられた」と報じずに、足止めされて迷惑顔の人達を映し出し、
皇室を支える国民の盆休みを避ける心遣いも出来ないのかと批判的に書き立ててもらいたい。
両陛下と小澤征爾ってなんかあるの?
友人?
>>402
両陛下が友人と思ってらっしゃるかどうかは疑問。
オザワの方は音楽祭の窮状を皇后陛下に訴えて批判されたことがある。
今回も両陛下を利用してると思われてもしょうがないかも。
>>402
長野に出かける理由かな?
両陛下お出ましにつき、これ以上の県への
警備負担は無理なので(不死鳥諦めるように。)
穿ち過ぎ?
なんか小澤に利用されてる感あるね。
両陛下は純粋に音楽を楽しみたいというお気持ちだろうが、そこを・・・。
この人、微妙。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130816/TlU1ZFBGbjUw.html
秋篠宮sageは程度が低い。
雅子とオツムレベルが同等だな。
下田駅と周辺、警察官がやたら大勢いるなと思ったら皇太子殿下御一家がお帰りになるのね (・_・;
at: 2013/08/16 14:08:03
皇太子一家が帰るらしくて伊豆急下田駅の取り締まりが凄い。踊り子号で帰るとかあたし達と一緒( ̄▽ ̄)笑 庶民的なのね〜。
at: 2013/08/16 14:06:06
NEWS仙台コンに参加される方へ。 来週皇太子ご夫妻が来仙されるそうで、
そう言う時って大抵数日前から仙台駅のコインロッカーが使えなくなります。
ちょうどこの週末に当たるのでロッカーじゃない手段も考えておいたほうがよいかも。
at: 2013/08/16 14:03:05
皇太子殿下一家が下田を訪れる関係で駅のスタンプが3時30分までしまわれて押せません。
スタンプラリーやられてる方々は時間調整をお願いします。
at: 2013/08/16 13:58:05
皇太子様がお帰りになるようで、警察の方々がいっぱい!暑いのに大変そうですねー。
at: 2013/08/16 13:36:14
皇太子帰るから下田駅騒がしい
at: 2013/08/16 13:34:29
-------------
下田のみならず、仙台のジャニオタにまで多大な迷惑をかけ続ける夫婦。
>>406
それは徐々に馬脚を現している図。
そのウチ左巻きな罵倒を始めるでしょう。
皇后陛下の昨日の和服は
膝サポーター隠し、ヒールを避けるため、
だと思っています。短時間に着座、起立、歩行を
しなければならないから、本人としては不安がおありのはず。
(黙祷時間が決まっているので、辛くても歩みをゆっくり
できない。きっちり予定通り動かなければならない。)
お着物自体は着慣れておられるから、洋服が特別楽ということも
ないでしょうし。
洋服のときだって腰サポーターを使用して
おられただろうし、帯と同じだわ。
仙台は被災地訪問?
本当に行くのかな、特に嫁さん。
ジャニオタ可哀想
いろんなとこから来るんだから
荷物多い子も多いだろうに。
>>408
スタンプラリーの人、スタンプ待ちで倒れたりしないようにね!
車で移動中のドライバーに、ラジオで、
「東宮のご静養往復のため交通規制されています」って具体的に放送してほしい。
「交通規制のため混雑」とかしか聞いたことがない。
どっかに訴えようかな。ラジオ局?
ttps://www.facebook.com/fukukurukurukurukazaguruma
本スレより。
秋篠宮家つながりでとても幸せな人のつぶやきを。
この際被災地ドタキャンを期待したいw
どっかの雑誌が「体調の波がどうたらでマサコ妃は被災地訪問をやむなく断念。
だがその後の○日には××ホテルのレストラン貸切で、愛子様学友父兄と深夜の宴会。お酒も召し上がりご機嫌だったという」
とかすっぱ抜いてくれるだろうw
でもマサコサマって姑息だから、目の前にお楽しみニンジンがぶら下がってる時だけはドタキャンしないんだよね~
秋篠宮殿下を貶している人間に天罰を。
>下田道路動かない。皇太子早く帰れ!!大渋滞です。
>2013.08.16 14:40
>皇太子早く帰れ!!
これこそが現地の偽らざる気持ちだな。
>>414
いい話ですね
秋篠宮両殿下の優しさが公務先で評判となり依頼が殺到しているのでしょう
帽子型風車を装着したのは、悠仁親王?眞子様?
下田で、皇太子一家を見た!!! 一歩動いたら怒られたw
at: 2013/08/16 14:59:29
下田駅の交通規制でバスが止まったまま…。
at: 2013/08/16 14:48:58
なんか下田に皇太子様来るらしい笑 人多すぎて最悪
at: 2013/08/16 14:47:18
下田道路動かない。皇太子早く帰れ!!大渋滞です。
at: 2013/08/16 14:40:48
皇太子様な通過するので規制かかったwww
at: 2013/08/16 14:40:31
下田駅、凄い人!皇太子御夫妻が帰るためお見送り。どうやら、うちらと同じ電車に乗るらしい♪
at: 2013/08/16 14:39:45
下田駅に日の丸の旗持った人がたくさんいると思ったら、皇太子御一家が今日下田から帰るらしい
at: 2013/08/16 14:38:17
-----------------------------------------------
そして。いいちこにも法則が…。
>>406
副詞の何様を好んで使う以前からのガーですよ。
今日もタジマさんとコンビで鬱陶しいこと。
>なにさま秋篠宮家は多忙すぎる
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130715/V3FVenBNTGQw.html
>>413
日本道路交通情報センター
ttp://www.jartic.or.jp/jartic_web/others/inquiries.html
>>414
いいですね。その方の文章がまた素敵ですね。
本日の下田駅前の様子
………………………
なんか下田に皇太子様来るらしい笑
人多すぎて最悪 pic.twitter.com/vbFLYv8AyN
2013年8月16日 - 2:47pm
ttps://mobile.twitter.com/smile_candy05/status/368247575310114816/photo/1
>>414
秋篠宮家の皆様に福がたくさんやって来ますように。
本スレで、新潟ジジン講演をレポして下さっている奥様
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130816/YmN6dFhMSEYw.html
お殿下のお好きないいちこが。
オリンピックは東京以外で開催されればいいのに…と、私個人は思います。
………………………
産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130815/imp13081522340003-n1.htm?view=pc
皇族方アルゼンチンご訪問決定 皇室として最大限の配慮
2013.8.15 22:33 [皇室]
寛仁親王妃信子さまの長女、彬子さまと高円宮妃久子さまが、9月にアルゼンチンで行われる国際オリンピック委員会(IOC)総会を前に現地を訪問されることが決まった。皇族方が、五輪招致に直接触れないという前提でIOC委員とお会いになるという“方式”は、今年3月のIOC評価委員会が来日したときと同じ。皇族方のお力添えを得たい招致関係者と、「皇室の政治利用」を避けようとする宮内庁。現状では最大限の配慮だったといえる。
「皇族方が招致活動に深く関わられると、政治的行為そのものになってしまう」。ある宮内庁幹部はこう強調する。3月に皇太子さまがIOC評価委のメンバーとお会いになったときにも、宮内庁はあくまでその目的を「国際親善」と説明してきた。
宮内庁が皇族方の招致活動へのご関与に神経質になるのは、憲法4条に「天皇は国政に関する権能を有しない」という規定があるからだ。天皇に限らず皇族も政治的な行為は認められないという解釈論が強く、そもそも宮内庁自体がこの考え方に基づいて皇族方のご公務を整理してきた。招致のライバル国、スペインは皇太子が積極的に招致に取り組んでいるが、同庁には譲れない一線だ。
今回のご訪問について、初めに文部科学省などから願い出があったのは5月。文科省側の説明に「五輪招致」という言葉はなく、宮内庁も認めた。ある同庁幹部は「外務省の意向もあり、その上には首相官邸もいる」と、政府内で入念な調整があったことをほのめかす。
それでも、「五輪招致に影響を与えるため問題だ」と批判もある。別の宮内庁幹部は「招致が決まればもっと踏み込んだ協力が可能になるが、現状ではこれ以上は無理」と話した。
東京駅も警備始まった模様@つぶやき
凄い時間帯に東京駅に帰って来るよね。
国民の忍耐力を試しているサイコパス一家。
今日はまっこうハーフアップにもしてない。
バサバサひとまとめ。
これってお疲れアピ→20日ドタキャンの布石?
ジジンレポ奥様を必死チェッカーにかける、その意味は?
スロヴェニアのポストイナ洞窟で秋篠宮殿下が人魚型?(ググる翻訳なのでおかしな訳かも)の文鎮をプレゼントとして受け取られたようです。
Med lanskim obiskom Postojnske jame je japonski princ in biolog Fumihito Akišino za darilo prejel kovani obtežilnik za papir v podobi človeške ribice.
ttp://www.siol.net/novice/znanost_in_okolje/2013/08/cudez_postojna_cloveska_ribica.aspx
Uターンラッシュのピーク日に。到着一時間前からこの騒ぎだ。↓
東京駅の前にSPっぽい人たちが沢山いる。なんかあんのかな?
at: 2013/08/16 16:29:07
東京駅めっちゃSPいた〜 誰が通るんだろ???
at: 2013/08/16 16:26:20
東京駅に皇室の御方が来られるそうでSPがたくさんおる
at: 2013/08/16 16:24:13
東京駅の丸ノ内口(赤レンガ)辺りに警察やらSPやらがたくさん居て、人も結構いるんだけど何事?誰か偉い人でも来るのかな?
at: 2013/08/16 16:22:59
皇太子夫婦が東京駅に18時くらいにくるらしいよ!spいっぱいいる!!
From: 85wata at: 2013/08/16 16:22:49
東京駅なう SPがいっぱい!
at: 2013/08/16 16:19:09
盲目の人の読書についてのスロヴァキアの記事で秋篠宮同妃両殿下がスロヴァキアの図書館を訪れたことに触れているようです。
スロヴェニアにしてもスロヴァキアにしても両殿下の御訪問から一月以上経ってもお二人の印象を心に留め置いてくれているようですね。
………………………
Japonský princ Fumihito Akišino a princezná Kiko Akišino navštívili Slovenskú knižnicu pre nevidiacich Mateja Hrebendu počas oficiálnej návštevy Slovenska, na ktorej boli od 23. do 25. júna.
ttp://server.sk/zaujimavosti/spravy-z-domova/nova-zmluva-zlepsi-pristup-nevidiacich-ku-kniham-231414/
>>431
小和田講演会のPRをかなり前からして、講演会にも参加しレポ
それ以外にも動向をよく書き込んでいる人は小和田側の人間では?
東京には帰ってくるな。そのまま京都に行けw
東京駅前の警官とSPの人達
…………………
ttp://p.twpl.jp/show/orig/QS1uu
東京駅なう。18時過ぎに皇太子ご夫妻来るって!
p.twipple.jp/QS1uu
2013年8月16日 - 4:27pm
>>436
ちょ、待って。暑さがますから
堪忍え。
>>435
私もそう思う。誰も頼んでないのに。ゴー宣道場の宣伝する人とかもw
>>435
ジジン講演のお知らせ「小和田恒」の検索ワードでググる先生にニュース検索で尋ねると簡単に見つかりますよ。
7/17の新潟日報ですね。
>>439
小林の情報は激しく要らないですねww
>>431
全文コピペするより、必死チェッカーのURLを貼った方が消費するレスが少なくてすみますし、レポ内容をまとめて読めるかと思いまして。
ttps://mobile.twitter.com/0624Lika/status/368279262748352512/photo/1
下田で皇太子御一行様に遭遇!!!
手降ってもらった(*^^*) pic.twitter.com/CTgEjfaoiI
2013年8月16日 - 4:53pm
ttps://mobile.twitter.com/JokeCocacola/status/368280557030895616/photo/1
皇太子まちなう!
スバルの車がおおい pic.twitter.com/1iFgqpOcS5
2013年8月16日 - 4:58pm
ttps://mobile.twitter.com/Jnr583S/status/368282126988222464/photo/1
1時間後くらいに皇太子様が来るらしいが、私は1時間も待って皇太子を見るほど皇太子ファンではないので… pic.twitter.com/F6Q6uqm9yZ
2013年8月16日 - 5:04pm
>>437
一番混む日混む時間に暇すぎて樽状態に太り続けるニート一家が何時間も規制かけるとか…
宮内庁もこんな日程ゆるすな!通すな!仕事しろ
>>444
アレラには一番迷惑をかけることが、一番の快感
>>432
記事㌧です。
秋篠宮殿下は生物学者と紹介されていますね。
人魚型とぐぐる翻訳された生物は、ホライモリという絶滅危惧種のようです。
素敵なプレゼントですね。
ナルマサは、最初にきちんと帰京日を発表すればいいのに。
嫌いだったり混雑や渋滞を避けたい人は、その日時を避けられるのにね。
絶対明らかにしないのが大迷惑。
東宮家がやりたい放題すぎて皇室嫌いが増えそう
1年中ヒマなんだから庶民の休みにかぶらないようにご静養すればいいのに
ああ、劣り巻きが休みの時しか付き合ってもらえないからですか
でも静養というのは静かに休むことであって、人を集めて精力的に遊ぶ必要はないんですがねえ
よくこんなに暑いのにあちこち出歩く元気があるもんだ
家でぐったりしてる人も多いのに
静養は日頃の働きに応じた日数だけにして欲しい
あの働きぶりでこの静養量はほんとおかしいから
おいおい、グリーン車に予約入れていた一般人は蹴散らかしたのかい?
後ろの女官が妙にカジュアル過ぎるけど、一般人を装っているのかい?
いくらかご静養とは言え、女官が仕事中にあの服装は無いよ。
これじゃ、職員の慰安旅行と言われても仕方がない。
本人たちは静養の概念はないでしょう。
ふだんのぐうたら生活の場所を
赤坂からよそへ移動してやってるだけだもん。
同じ生活を赤坂でしてよければ
須崎、那須、不死鳥でやってどこがいけないの?
ってなもんです。
しかし雅子って普段何やってんだろう?
公務も祭祀もやらないうえに
家事や子育ては全部やってくれる職員がたくさんいる
今は付きまとい登校もしてないしレーコ一家との外食も毎日は行けないだろうし
じゃあ普段何やってるの?ってホント思う
しかもそんな状況で皇族の誰よりも静養してるなんて
不愉快を通り越して不気味にさえ思える
あの体格、背脂そだてるには
丸太のようにベッドにごろっと寝っ転がってるだけじゃないかな
お腹がすいたら起きる、起きてる時間が長いと暇だから学習院ママに電話攻撃したり程度で
元々寝てる時間多くて稼働時間短い人みたいだし
雅子の白い腕時計、シャネルのJ12ホワイトにしては径が大きく見える。
あのデカ手だからもっと華奢に見えていいようなw
毎日2ちゃんで荒してますよ。
愛子さんの肌が、海で遊んだ子供の色になりましたね。
肩のあたりもこんがりと狐色に。
どうして沼津では焼けなかったんでしょう?
愛子がまた新しいぶりぶりのワンピ着てた・・・
基本カウチポテトの人でしょう。
見事に背筋のない姿勢とだらけっぷり。
あの人に今、侍立訓練2時間からやり直し!
と言ったら、人格否定キィイイイー
と暴れて松沢病院送りのストーリーにw
>>451
まさか劣り巻きが一緒に乗ってるんじゃないよね?
一族諸共、一緒でしょう。
そして出所は税金、血税。
なにするのもいちいち大袈裟なんだよね
なるべくスマートにというのがない
一度で済ませず何度も静養するようになってるし
年々ひどくなる
遊んで帰ってきてご一家はお疲れの様子とか
疲れが残って仕事しないとか
煩わしいこと一切を召使がやってくれる立場でこれ
本当に不愉快な一家だわ
>>460
手当もらって取り巻きやってるのかもしれないけど
お盆休みに個人で混んでる電車のって毎年同じところについていくのも
利益利得のために東宮なんかの取り巻きやるような人が大変なのにやるかなぁ
一緒にのってるんじゃないかなと思ってるよ
愛子の次から次ワンピースも不快
あの一家は公的な活動少ないのに私的に使いすぎ
内廷費を見直して欲しい
愛子ちゃんワンピを総ざらえしてチャリティーオークションとか。
少しは国民の気の済むようにしてほしいわ。
アイコの新品ワンピース、(須崎+那須+不死鳥)×2(往復)で
6着はある予想だね。
慰問と静養があと2回も…
あれらは乗り込むだけだけど周りは大変だね
皇居前の幹線道路をこんな風に封鎖するのをあとこの夏何回?
ttps://twitter.com/kazuaki_inoue/status/368322774890053633/photo/1
アイコちゃんは、アクセサリー(金のネックレス)を今回の須崎静養で新調してたけど
次からの静養はどうするのかも気になるな。
>>466
どろどろに食べこぼしで汚れたままのグチャグチャ皺しわなので…
皇太子殿下のスーツすら手入れできない東宮職でしょ?
愛子ちゃん、金ネックレスはもう飽きたか。
帰り道はしてないね。
行きはバッグを持つ左手の動きが怪しかったけど、帰りは
ショルダーバッグにしたせいで、かえって手の動きのおかしさや
異様な大きさが目立ってしまったね。
>>472
全く映像見てないんだけど、愛子ちゃんはバッグを行き帰りで変えたんだ?
中身は入ってないのに無駄よね。
メチャクチャ腹立つなぁ。
誰よりも元気そうだし。どこが「病気療養中」だよボケ。
中には「イケメンにぬっと差し出すためのクッキー」が入っています。
腹が立つので奴らを見ないようにしたい。
無関心になればいいのか。
それはあの一味の狙い。
無関心にならず、クレームを続けるのよ。
しかしこのままだと、日本史上初の贅沢三昧
ワガママ放題の内親王の出来上がり。
生まれながらの皇族ゆえに憎悪を集めたらハンパないことに
なってしまう。
本人はなにがなんだか分からないんだから
質素な身なりでいいのに。
時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013081600713
皇太子ご一家が帰京
静養のため12日から静岡県の須崎御用邸に滞在していた皇太子ご一家は16日夕、帰京された。(2013/08/16-18:20)
ヤフコメあり。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130816-00000104-jij-soci
写真の保存をお願いします。
(私はi phoneからアクセスしているので提示するURLはモバイル用ですが、PCからアクセスできる奥様はPCサイトのほうが画像が大きいかもしれません。)
…………………………
ttps://mobile.twitter.com/eiji728/status/368294318580056064/photo/1
東京駅で皇太子と雅子さまと愛子さまが目の前を通過!(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/HcB1vcjldc
2013年8月16日 - 5:53pm
ttps://mobile.twitter.com/mayu_peach_love/status/368322938136580097/photo/1
@gatotea 3人で帰ってきたよ〜。ホント雅子さまも愛子さまも品がただよってた〜 pic.twitter.com/3u9eNOPhNE
2013年8月16日 - 7:46pm
乙です。
どの写真を見ても手を振ってるな。アホちゃうか。
今日の画像は、大部分すでにマコオタにアップされてると思います。
次のご静養もきちんと、この夏二度めの
ご静養となります!って報道しろよ!マスゴミっ!
なお同ご静養に動員される警官は★★人、
総人件費は★億円の見込みです、と
付け加えたら尚可。
>>481
それは失礼しました。
本スレに貼ってある画像しか見ていませんでした。
愛子さんこんなに日焼けして
やっぱり沼津では泳いでいないんだね
東宮らは写っていないようですが、東京駅の混雑ぶりが良くわかる写真です。
ttps://mobile.twitter.com/kunoiti__japan/status/368353077453008896/photo/1
東京駅で皇太子御一家がいらっしゃるとのことで、こんな感じでした。まわりにはSPも。 pic.twitter.com/DSdohg0Xd9
2013年8月16日 - 9:46pm
この写真は既出でしょうか?
(マコオタを5Pぐらい見たのてすが、無かったような?ほかの写真が上がってながされたのかもしれませんが。)
ttps://mobile.twitter.com/akaiusi55/status/368297690901131264/photo/1
@fron 東京駅に皇太子おった pic.twitter.com/RW8NNUsVr7
*これやな。えらい事の人だかりは。
2013年8月16日 - 7:53pm
>>486
はい。
既出かもしれませんが、念のため。
徳仁親王、雅子妃、愛子内親王
ttps://fbcdn-photos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/s720x720/995768_229016260581353_732432064_n.jpg
東京駅の混雑ぶり
ttps://fbcdn-photos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/s720x720/12658_229016250581354_599946484_n.jpg
黒服SP
ttps://fbcdn-photos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/s720x720/1175521_229016240581355_385184329_n.jpg
黒服SPの集団
ttps://fbcdn-photos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/s720x720/1000239_229014860581493_913705822_n.jpg
2時間前
乗り換えのため、東京駅を闊歩中。ものすごい数のSPが目を光らせてる**打ち合わせもしてる。規制のロープまで!!
何かが来る!!
想像を膨らませる**
情報を求め携帯の鍵盤を弾く**
「数日前に現れたらしい本田とザッケローニか!?」それとも「韓流スターか!?」
待ちに待って登場したのは、皇太子御一行でした。
さすが東京!!
もし、既出で無ければ保存をお願いします。
愛子内親王
ttps://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1119881_172563606263204_2057185343_o.jpg
徳仁親王、雅子妃、愛子内親王
ttps://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/55898_172563592929872_2063481255_o.jpg
2時間前
伊豆急下田駅で初めて皇太子御家族を間近で見物なぅ
宮内庁と警察に、アレらの静養のために規制や足止めするのを止めて欲しい、
と言うしかないな。
東京駅前から先導する白バイなど。
ttps://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1094711_351734911625822_583208616_o.jpg
以下の二つの写真はピンボケです。
ttps://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1119808_351735011625812_1693838541_o.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/1116004_351735041625809_1372643732_o.jpg
日時: 4時間前 場所: 東京都千代田区
皇太子妃雅子様と愛子さまが
東京駅から皇居に!
初めてお会いしたわ…!
写真は微妙かもしれない。 ― 場所: 東京駅
>>489
乙です!アップしました。
警備がすごいはずなのになぜか雑誌に愛子さまの海水浴シーンが出るのよね、
不・思・議
>>492
既出かどうかの確認ならびにマコオタへのUP、ありがとうございました。
因みに>>488 は既出でしょうか?
東宮らが写っている写真の画質はあまり高く無いものですが。
>>494
できうる限り、うpしました。
あとは雑誌社が来週からポツポツ書いてくれるかと思います。
というか、静養はまだまだあと3週間近く続くんですよね〜
>>495
重ね重ねお礼申し上げます。
お疲れ様でした。
>>496 奥様、乙です。
すみません、両陛下の事ですが、敢えて敬語を付けずに書きます。
皇太子は、自分の年老いた親が辛そうに歩きながら、それでも戦没者追悼式典に出ているのを見て、何とも思わないのかね。
普通の息子なら、代わりに仕事してあげようかな、とか、せめて車椅子用意してあげようかな、とか思うもんじゃないのかね。
我々庶民だって、もしもたとえ不仲でも、年老いた両親見て何とも思わない子供がいたら、親不孝だなと思うだろう。
育てたように子は育つ。
傍から見たら親不孝でも中に入れば案外気にしてなかったりして。
まあ、庶民の家じゃないんだから製造責任は感じて欲しいわ。
こんなの残していかれても国民は不幸だから。
ご静養第一弾が終了して、ふと疑問に思ったこと。
何で帰りはグリーン車を貸切にしなかったの?
何で帰りは駅ロケをしなかったの?
本当に16日で帰京する予定だった?
もしかして、ドタ帰り?
帰りはいつも駅ロケないよね?
帰りはいつもロケなし
両陛下の静養は何日までと書くのに
東宮の静養は○日程度、1週間程度とかでマスコミもわかってないわけがないのに、はっきり報道しないんだよね。
要請がありそう
沼津のときもきっちり守ってたもんね。雅子が帰るまで報道するなってやつ
両陛下の場合は見舞ったり視察したり静養中も忙しいのに
東宮の静養ってほんとに静養のみ
国民排除で親戚と取り巻きと楽しむだけ
撮影も9年に1度しかさせないし
>>502
帰りの日程も書いて欲しいですよね。出迎えといわれる、足止めされた帰省客には
そういう情報はありがたいですものね。
ヤフコメがもう凄い有様だった。本当に、オランダ以降駄目駄目だね。
>>500
東宮の静養で、キチンと守ってること。
・東京駅は一番混雑する夕方のラッシュ時に着く
・都内道理は夕方の最も混雑時間に会わせ信号規制
>>504
>ヤフコメがもう凄い有様だった。本当に、オランダ以降駄目駄目だね。
ヤフコメ、批判しかない状態ですね。
本当に「オランダ以降」です。
グダグダ言い訳してオランダだけ行くからです。
オランダに行かなきゃ、ビョーキで騙される人もいたんでしょうね。
私は↓のヤフコメにとても共感しました。
マスメディアをなんとかしなければ!
…………………………
もう皇太子、雅子さんの信用は全く無くなった。あとはマスコミがこの国民の声を報道するかどうかだけ。
多分、このままずっと美化報道が続くのだろう。その場合、この2人が次の天皇、皇后陛下になる。公務はしない、祭祀もしない、それをだけならまだいい(よくないけど)。
最も怖いのは、竹島に韓国の首相として初めて不法上陸した「天皇謝罪のための訪韓」推進者である韓昇洙と、親しくランチしたという話し。ブラジルでは、創価イベントに出席。大作さんの長男と一緒に壇上に上がる(聖教新聞の一面に中央ではなく隅っこに立たされる皇太子の写真が掲載)。習近平(当時は中国国家副主席)の夫人と学習院でオペラ鑑賞をしていること(宮内庁も突然のことで止められなかったと言う)など、平気で政治利用されるゆるさ。
この人達が即位して勝手に中国の南京虐殺について謝ってしまったり、竹島は韓国領土だと言い出したら取り返しがつかない。
>>507
ナルは事の重大性、自らの存在意義が全く分かってないから絶対にやる。
今上陛下は東宮での食事会でも、小和田のジジンババンと一緒の
記念写真など、絶対に撮らせない。
>>508
陛下は小和田との同席写真があれば、それを自らの
権威付けに利用することぐらい、100もご承知。
>(292)悠仁さま、夏休みのご旅行で恐竜三昧? 知事の言葉にはにかまれた愛子さま
ウイクリ、題名も記事も悠仁様と愛子ちゃんが5歳違いだとは思えないね。
知事からの質問にも言葉を発しない愛子、「これはここかな」「次はこっちにしようかな」
などの実際の言葉が記事になる悠仁様。
凄い対比です。
ウイクリ、なかなかのいけずなのかしら?
ニュースで流れた悠仁親王殿下のお姿、御様子は本当に可愛らしかった。
とても癒されました。
悠仁親王殿下、本当にお健やかにお育ちのご様子ですよね。
恐竜博物館の映像には、お子さまらしいご家族との自然なお声が入っていましたものね。
愛子さんの不自然に大人びた発言を な さ っ た とだけ報道している東宮家とはもう比較ができませんわ。
日傘で顔が隠れていますが、おそらく雅子妃と思われる人が他の保護者に混じって沼津遠泳の様子を見ている写真
ttps://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/1172356_510780178996344_897307863_o.jpg
………………………
どなたか保存お願いします。
まさに炎天下ですね。
>>507
女性天皇と女系天皇の違いさえもわからない皇太子なら何の疑問も持たずに
小和田爺らから「謝罪して下さい」「この挨拶でお願いします」と言われればその通りするでしょうね
産経ウィクリ―もわざとらしく黙祷の文面入れるけどお盆に海水浴してた事は書かないあざとさ
雅子の登山客事故は韓国人の件か?日本人は心配しないけど祖国の人は心配とか
静養先で黙祷したからって、ドヤ顔で報道させる皇太子夫婦。イヤラシイ!
30秒だか1分だか目を瞑ってジッとしてました、って事だろ?その他はずっと美味しい物食べて遊んで楽しんでました。ってありのままに書きなさいよ、マスコミ!
報道出来ないから、黙祷捧げたってゴマかして、メチャクチャ嫌らしい!まさに税金泥棒、身も心も!
>>513
マコオタにアップしました。乙です。
spだらけじゃん。こいつら本当に父親??
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376695326719.jpg
>>508
分かってないだけなら、まだ救いがあるのではないでしょうか?
ナルは政治的な色彩のある役割だからこそ、やりたいのだと思います。
そして「さすがは殿下!」と褒めそやして貰いたい。
行きの東京駅のツイは3桁費やして貼られたのに、
帰りのツイは見当たらない、と思って検索しに行ったらこんなのが。
また野球見に行くんかい。
??????????????????????????????????????????????????????????????
皇太子一家への挨拶、僕で良いのかな?w
Twitteragokawa1bot (内川聖一) - 13分前
それは定期的に出てくるbotだから。
マサもアイももう内川なんて人覚えてないと思うよ。
>>519
えっプロ野球観戦ですか。
夏休みの日程を遊びだけで埋め尽くし、空白を作らないつもりなのか。
静かに過ごせない病気なのか。
疑問だらけのトーグー一家。
>>520
そうなんだ。トンです。
さすがに、この過密セーヨー日程に野球まで組み込めないよねhahaha…
>>519
貼り過ぎとの批判がありましたので、帰りは自粛しました。
東宮帰京より、戦没者慰霊での今上陛下の御言葉に関する呟きのほうが多かったような印象があります。
(カウントしてないので、正確な数字はわかりません。)
まだあれらの夏のバカンスは始まったばっかりだよ。
>>523
うん、明らかに貼りすぎだった。
3桁じゃなくて3レスぐらいにまとめてくれれば良かったよ。
見て来たけど、帰京は「混んでる」が一番多くて、
そのために、お土産買うのに苦労した人、一本遅らせた人、移動に苦労したツイが数件、
「見た!」て程度のものが次に、
批判は少なかったけどチラッとあった。
どんまいどんまい。つぶやきや画像アップおくさまありがとう。
しかし国民の批判が止まらない。
ヤフコメ見てきました。
本スレ903の写真は子供達が写っているからマコオタに保存はしないほうがいいような…。
私がここで紹介した写真を撮った人と同じ人が撮影した写真ですね。
その人の良心か、子供達をピントを合わせて前から撮影した写真はありませんでしたが。
愛子の服なにあれ
ママの真似して白なのかしら?
>>498
同意。秋篠宮殿下と黒田清子さんはどれほど心を痛めていらっしゃることか。
15日の両陛下の老いを感じさせるご様子、翌日の東宮一家俺様帰京。
比べて考えてくれる国民が増えたことと思う。
両陛下の11月インドご訪問は大丈夫かなぁ。心配。
両政府にとって、とても大切なご訪問らしいので、ご名代が東宮じゃ、うーんw
>>517
連投スマソ。ここに写っているSPの人数の3倍はいるんでしょうかw全体で。
子どもたちは鋭くて「あのspはめんどい顔してる」「愛子の母ちゃん、今日は海の女王気取りだった」とか
子ども同士でいろいろしゃべってるんでしょうね。
6年生にもなると、話を楽しくさせるのとても上手。
マサ子と愛子のお成りでこれだけ警備をつけることが出来るのにびっくり。
と、いうことは山中湖つきまといの時も学習院初等科かつきまといの時も毎日これだった、と!
山中湖憑きまといの時は、SPもたくさんいて異様な雰囲気だったとかで、怖くて泣き出すお子さんもいたとか
それで余計に他の父兄の顰蹙を買ったんでしたね
>恐竜好きの悠仁さまのお元気な様子と、ほのぼのとしたご家族の雰囲気がうかがえた。
>ゆっくりとお過ごしになったという。
>少し照れたような様子で手を振られた。
>事故を案じられたという
>尋ねられ、はにかんだご様子だったという。
>皇太子ご一家はそろって黙祷されたという。
この違いw
東宮家はいつも伝聞だよね
愛子のごく自然な姿を取材させてもらえないからね。
こどもの国、迎賓館見学、大仏見学⋯これら全部逃げた。
伝聞だし、本当なのかどうなのか、まるっきり不明のことばかり。
愛子さんが沼津で、朝6時起床・朝礼・午前と午後の水泳・夜8時消灯の4泊5日の行事をこなせたのかも不明。
昨年の夏、愛子さんが須崎御用邸で毎日のように皇太子と水泳練習していた、にしては日焼けしてなかったし。
マキシマ妃から直電もらった、のことも??
ナル@23才「中学生と思ってお話ください」
アイ@11才「3才児と思ってお察しください」
マサ@49才「基地外と思って接してください」
>>537
GJ w
こども園はあれだけ愛子が病気だからといろんな行事ブッチしてたのに
悠仁親王が参加するからか、風邪で欠席した設定の愛子さまを夫妻で放置して参加したのには呆れた
悠仁親王に話題一人占めにさせたくなかったんだろうね
東宮一家夏休みのバカンス その一 須崎御用邸編
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376470509021.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376470828978.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376426824228.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376634791001.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376629867537.png
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376643301309.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376643218395.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376637466056.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376644121000.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376668352906.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376642791134.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376652846496.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376646574576.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376633215826.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376661580292.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376478227562.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376643485105.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376652251185.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376661350374.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376639109004.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376636249882.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376643412389.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376661731951.jpg
須崎の行きのはもうマコオタで落ちてたので他スレでどなたかがまとめて下さったものをひろってきた。
変な画像を上げて落とそう落とそうとしている輩がいます。
皇太子一家、須崎静養入りまとめ
画像
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20130812-095973-1-L.jpg
ttp://www.asahicom.jp/national/update/0812/images/TKY201308120354.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376307929984.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376287299485.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376385224977.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376347947618.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376378846295.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376304659045.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376299858651.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376291764585.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376306932675.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376285833438.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376289118524.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376285616346.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376308770586.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376300027620.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376300538762.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376360545915.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376309416854.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376388307062.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376319747572.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376377898218.jpg
ttp://www.youtube.com/watch?v=VYHeDnrqZMk
昨日の動画
>>539-540
乙。去年の夏も酷いと思ってたけど、酷さバージョンアップ、日本人のやることじゃないよ。
愛子さんが眠っているらしい >>539 の下から4枚目、
通過駅らしいけど、駅に居合わせた人のことを考えたらブラインド下ろしておくのがエチケットと思うけど。
あんまり丸見えは、見せられるほうもフクザツ。
>愛子さんが眠っているらしい
たしか葉山あたりから帰りのクルマの中のことだけど、
料金所で見た人の話。
ナルは生まれながらの皇族だからシャキッと座っていたが、
マサは座席と窓にドテッと寄りかかってダラシナク眠りこけて・・・
いくら疲れてたのかも知れないが、いやしくも皇族。
目撃者はあまりの意地汚さに「驚愕した」と書いてありましたね。
>>542
そうはおっしゃいますが、私がホームで待ち伏せしてみた時はグリーン車の停まる
辺りは駅員と警察がうじゃうじゃいて近づけず。少し手前で覗きこんだらマサコは定位置
におらずナルはリクライニング思いっきり倒してふんぞり返ってた。
車両の端っこの2窓カーテンが閉まっていたのでマサアイはそこで寝てたと思われますのよ。
見せられるのも嫌だけど、公人がカーテン閉めて寄るな触るなというのも失礼な話。
昭和天皇は到着駅でも通過駅でも窓に向かって直立不動、駅員は菊のご紋章に敬礼が決まりでした。
黙祷アピールがうざい
マスコミも協力しすぎ
一般人よりお行儀が悪い皇族。
ルーズだしだらしないし
皇族らしさに欠け過ぎ
小6で旅行にお昼寝用ブランケットを持ち込んでるのが幼いね。
学習院の修学旅行の新幹線はどうしてたんでしょうね。
女官がブランケット持込で、愛子ちゃん寝てたのかしら。
愛子のひらひらワンピも
なにかを被って寝てるのもムカついた立場わかってなさすぎ
クッションも持ち込んでるんですね
毛布の携行は別にいいんじゃないの?
愛子ちゃんはいつも両親より軽装だし、両親に空調を合せてると寒い事もありそうだもの。
あと、車内で寝てしまうのも、投薬等で、
愛子ちゃんのせいではない可能性もある
(自閉症スペクトラム圏の子は、ごく幼い頃からあまり昼寝をしない傾向(なので全員がそうとは言い切れないだろうけど)がある)。
満員電車で3時間子供に立たせておくわけじゃあるまいし。
貸し切り車両なら別に寝てなくてもいいのに。
どうして寝かせる必要があるんだろう。そんなに愛ちゃんって五月蝿いの?
>>551 訂正というか。
毛布使わなくていいような適切な服装、
寝ぎたなくしてるところを見られないよう起きているのが望ましいのは、勿論だけど。
そういう事に一人で対応する力のないお子さんなのに、
親に、優秀伝説勝手に垂れ流された上に、きちんとフォローもして貰えないなんて、
お気の毒な愛子さん。
愛子さんが小さかった頃も、つきまとい登校してた頃も
とにかくやたらでっかい荷物持った女官がいつも後をついて歩いてたもんね
体温調節なら上着を一枚持つだけで済むでしょう。
身体がすっぽり隠れるほどのブランケットは、大げさです。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376719308348.jpg
後ろのspのおっさんのほうが乙女wwwww
全然気の毒じゃないわ。
大嫌いな一家。
行儀も悪いし愛想も無い。嘘もつく。
好きになる要素が無い。
愛子も取り巻き達も(好きで雅子の機嫌扱いしている事が記事で判明)まったく気の毒ではない。
次は、容赦しない
機嫌扱い→機嫌取り
こんなぐうたらナルマサに、
被災地訪問について話をしなくちゃいけない人たちはたいへんだね。
被災地の皆さんはもっと・・・orz
そう? 親が毒な事は気の毒だと思うわ。
須崎で15日に黙祷。その瞬間1分ほど黙祷しただけだろうにね。
雅子黙祷と言えば、被災地で目を開けて周りの様子を伺いながらのあの黙祷姿が目に浮かぶ。
1分も絶対してないと思うwww
せいぜい15秒だろ。
カメラの無い場所で雅子が黙祷するとは思えない
たしかに。…されたという。で済むもんねw
アメブロより。
皇太子夫妻が 七ヶ浜町に来るということで
仮設住宅周辺に警察関係と警備練習の人間がたくさんうろうろしているらしい。ものすごい数だそうだ。
当日は仮設住宅の人かどうかわかりづらいので事前に渡された、ワッペンを付けないと、歩けないらしい。
------------
仮設住宅の人たちにまで、すでにいらぬ負担をかけている馬鹿夫婦。
>>561
>被災地の皆さんはもっと・・・orz
少なくとも言葉をかけられ、話をするのは仕込みでは?
前回の避難所で話をした人、周囲の人は誰も知らない人と言ってたそうで。
ナルは公務では「楽しいですか?」とは言うものの、会話はする。
マサは数少ない公務、偉い人はとあっても、国民との会話は無い。
七ヶ浜国際村に立ち寄る模様。
だから何?って言われても困るけどw
>>567
乙です。
>ワッペンを付けないと、歩けないらしい。
こんなのナルマサの時だけでしょ。
何をやらせてんねん。
ありえへんわ。
いや〜、どう考えてもあれらでは無理だ。
そこまでしないとダメって・・・。
哀しくなってくるわ。
ホームの停車中で発車前からブランケットかけて寝てしまうって、幼児かよ。
せめて小6ならお見送りの人の前ではお手振りしなくても座ってられないのか。
赤ちゃん並みに手が掛かるのは愛子の親もだ。
>>569
七ヶ浜国際村って知らないからググッちゃったよ。
きれいな施設で涼むの。トイレに利用。一服かぁーーー
鎮静剤を墜ちるぎりぎりまで増量投与し突発的行動を抑えている
駅ナカ通過ロケの時間だけたらんたらんと歩いていられるように
>>575
同じことを思った。しかし愛子ちゃんは
そんなに投薬されて、成長期にいいはずないよね。
それになにか本当に投薬が必要なとき、効かなくて
大変なんじゃないかなぁ。
>>572
途中停車駅での撮影じゃなかったっけ?
さすがにのび太並の速さで瞬落ちするとは思えないw
愛子ちゃんはもしかして普段から昼寝する
習慣があるのかも。
オカーサマの夕食につきあうためには、
下校したらすぐに昼寝とかw
仮設住宅の人とわかるようにワッペン付けさせるなんて
おかしい,おかしすぎると思います。
いったい雅子は何におびえているの?
罵声とか、説教とか。
そういうのがあったら、皇宮警察官の左遷が
ありそうなぐらい荒れ狂うんじゃないの?
雅子用に被災者のワッペンには、生年月日、性別、出身大学学部や高校名でも
書かせるのか?w
でも、ワッペンつけさせた仮設住宅の住民から説教される事もありますよね?
2年前も、避難所に避難してたおばあさまに説教されたわけだし。
説教や罵声除けにはならないような。
愛子さん、体力無さ過ぎだ。
そういえば、通学だって至近距離まで車乗ってるんだよね?
♪特性ワッペンはソーカのしるし
まさーこさまマンセエーしかいいません
そーかー!そーかー!
じゃぱにーずそーかー!♪
じゃないの?w
自分に近づく人間には誰にでもレッテル貼りたい人なのかな。
「あの人は東大法学部卒」
「あの方の旦那は東大医学部卒」
「あの人はオックスフォード卒で外務省勤務」とかさ。
3回の訪問キャンセルとワッペン製作で、一体いくら無駄にするんだ。
その無駄金の負担先はどこ?
ここまでしても、実際はナルのぼっち訪問で、マサコは「体調の波が〜」と
平気でドタキャンする可能性があるんだよね。
地元の声を聞いたらいいのに。
来てほしくないってよ。
心を寄せるアピのだしにされてるって
分かるんだもの。
なんで猿芝居のエキストラ役をさせられなきゃ
ならないのよ。
表向きでは「来て欲しくない!」って皇族に面と向かって言える被災者さんって
いないんじゃ、ないかな…。
まあね、宮城県知事はご辞退出来なければ
被災者も付き合う。
東北人は我慢強いなぁ。
ナルマサ、だんじり祭り視察に
岸和田においでよ。
庶民が興奮したら恐ろしいってこと
教えてやるよ。
「という(噂を聞いたような…聞かないような・・・)。」
後ろ余ってるんだから入れときゃいいのにw
事実と交えてしれっと大嘘書いて一般人ブログ以下だわ
愛子ちゃんは普段、動かない生活してるのに
静養wだけはロケだなんだと雅子のしたいように振り回されてるんだろうと思うよ
雅子に嫌そうな顔はするけど反抗しないのかな
乗り物酔いがひどいから、車内で寝る習慣がついてしまったのかも。
寝ると酔わないから。
本スレより。
あすから奥志賀へ静養だそうです…。
へー!行くの?
奥志賀から被災地訪問?
やる気のなさ丸出し。
長野、宮城県両県はなぜこんな
苦汁ばかり・・・。
お見舞い申し上げます。
奥志賀から、仙台入りするの?
グランフェニックスからまたのこのこ長野駅まで戻って、新幹線で東京に至近距離の
大宮までさらに戻って、そっからまた仙台行くのかよーーーwwwwww?
これ、あれだよ。長野駅で「被災地に行きなさい!」って言われたから
今度は長野駅から被災地にわざわざ赴くんじゃないの??
なんて性格の悪い女なんだよー…静養の合間に被災地訪問って。
それにもしかしたら大宮まで戻って…w
本スレ79
サーヤの結婚相手に急浮上って言われたのは、堤義明の長男だよ。
堤清二の息子じゃありません。
息子は泣いて嫌だって父親に訴えたの。
もしかすると……。
また東京駅一時規制するの??まさかね。
勘弁してくれよ〜。お盆の大型連休の最終日の東京駅だよ!!!
まさかとは思うが。東京駅のロッカー封鎖してないだろうな。
はしごが当たり前になってるね
いい加減にして欲しい皇室に冷める
今回はいくら何でも車だよね…というか、車も恐ろしい事にならない??
明日、連休最終日の日曜日の高速を規制するってのもすごい話だ。
もういい。
迷惑かからないように今日の夜中に出ろよ。
愛子様、夜中まで引きずり回されてるんじゃないのw
前にも夜中の12時にレストランにいたとか記事になってたし
東宮御所でも不規則な食事時間ぽいし、眠くなればいつでもどこでも寝ちゃうのかもね~
>>592
はぁ?
被災者ワッペン、絶対無駄になるね。
不死鳥静養って、階段ロケですよね。
どんな顔して出てくるんだ?
昨日須崎から帰宅したばかりなのに明日は奥志賀?
そして20日に宮城仙台?
一般人だってそこまで元気に移動できないわ
どんなに批判されても奥志賀を止めないのは利権絡みなんでしょうね
>いい加減にして欲しい皇室に冷める
ホントそう。なんとかしないと大変だよ。
誰かヤフコメを見せてあげて。
>>588
別に被災者さんが皇族に面と向かって言わなくてもいいのでは。
知事とか自治体に対して苦情というか「諸事万端不如意にてご勘弁を」でいい。
しかしどう考えても皇族のほうから無理に押し掛けって本末転倒ですよね。
「国民からの要請があって(秋篠宮殿下)」行う公務が本来でそ。
>どこまでやったら国民は怒るのか
>どこまでならマスコミは守ってくれるのか
やり口がマンマかの国じゃないかw
3箇所静養ほんとっぽい・・・。
皇室一の役立たずになんでやりたい放題させるのよ
なつやすみのおもいでりょこう 第2弾の幕開けだね
凄まじいバカンス日程だよね
出てくれば満足げな笑みで手を振りまくり
姿もどうみても健康そのもの
病の設定を忘れすぎ。本気でムカつく
奥志賀をやめとけよ、と思うんだけど
なんで3箇所も入れたの?
今年が最後の静養だから思い出作りか何かで?
今日は神宮外苑の花火大会です
これを見るために昨日帰京して明日からまたゴセーヨー出発なんですね
今頃礼子一家と東宮御所で花火見物でしょう
本当に遊びとなると一日も隙間なく予定を詰め込んで
そのすべてをきっちり消化するよね
あれら一家は皇族の誰よりも体力と食欲があって健康体だわ
奥志賀では
静かな環境を確保するためのに
日程と滞在先を明かさないよう
マスコミに恒例の要請をするよね。バレバレなのに
>>609
そ、そうなんですか……ドン引きです。
周囲も問題ありすぎ
どうしてこういうのを許すかなぁ
20日は予定どおり体調の波ガーでドタキャン。
けど、何処にいらっしゃるのかなw
御所で見送り・出迎えロケでもしないと、奥志賀にいることがバレますよwww
雅子の言い分はこうじゃないのかな。あいつ超馬鹿だから。
「眞子佳子さんや女王達が長期で海外旅行(旅行じゃないんだけどね、勉強なんだけど)に
行けるんだから、私だって当然夏休みはビッチリ旅行するわよ!!!」
……多分こんな理論なんじゃないかな…。あの人。
というかほとんど毎日夏休みなんだけどね。ここ10年くらい。
こういうときはドタキャンしないのが雅子でしょ
>>613
国内被災地訪問では雅子は玄関見送りはしないよ。
見送りは海外に行くときでしょ。
花火になぜこだわる?
わからない。
自閉症の子はキラキラは苦手でしょ。
イルミネーション療法みたく、フラッシュに
慣れるため、血の滲むような努力だったら
怒る。
致命傷になるだろうと思われた事がどれだけあったか・・・
週刊誌が批判するだけで
皇室内では、問題にされない責められる事もなく終わっちゃって
やりたい放題がエスカレートする一方なんだよね
もどかしいわ
須崎は、学習院の取巻き接待で
不死鳥は、実家接待なのか?
そんなに家を空けて遊ぶ50代夫婦はいないし、
今時の小6は忙しいよ。
楽器(チェロ・ピアノ・ヴァイオリン)の練習はどうなってるの?
毎日の積み重ねでしょう。
両陛下も宮内庁も多少の不満を感じてても
結局はやりたい放題を許してるし
マスコミも甘くなる一方
国民も関心が薄れる一方でやばいね
>>619
たしか、取り巻き達接待飲み会は那須だったかと。
>>618
賢人は良子には注意喚起・指導するわ、悪子は放置。
そのまま放っておけば自爆・自滅するから、手間が省ける。
昨年は金曜に須崎静養から戻り、月曜に那須に静養のはしごしませんでしたか。
20日の宮城にはしかたなく行くのね。
自爆待ち何年目かなw
週刊女性2013.6/25号
・20カ月続いた雅子妃の愛子さま同伴登校と授業参観。
自分の娘のことばかりで国民に目が向いていないという非難が少なからず出た。
・しかし雅子妃は愛子さまばかりを気にかけていたわけではなく、他の児童の様子についても保護者に直電していた。
・注意や叱責などというわけではなく、教えてあげなくてはという感覚だったのでは?(お宅の○○ちゃん授業中き△△なことしてましたよ…という感じ):学習院初等科関係者
・しかも、ごく親しいママ友だけではなく他のママ友にも連絡していたという。
-------------------
こんな性格の悪い女によく那須くんだりまで接待受けに行けるなあと感心するよ。
ゴチになったりなんかしてもらうためならなんでもする人間達なんだろうな。取り巻き達も。
わざわざ長野から仙台に乗り継いで行くのか。
東京から行けば直に行けるのに。なんつー税金と人員の無駄なんだ…
とにかく静養が大切なんだね優先事項が静養
静養予定を変える事だけは絶対にしないもんね
愛子さんのだらしない画像が上がってました。
女官達も、至近距離にいる恐ろしく気の効かない母親も一体何やってたんだ!!
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376730787168.jpg
これは、「ない」わ。
仮設住宅の人にワッペン?
バカにすんな!いい加減にせい、税金泥棒のくせに!犬や猫じゃないぞ!
事実だとしたら人権問題!今まで被災者に皇室はワッペン付けさせてたのか?聞いた事ないぞ!!
ナチスに迫害されたユダヤ人が黄色いダビデの星のワッペンを付けさせられてた。一目でユダヤ人って判るように!
何?一目で被災者って判らなきゃマズイ訳?雅子さんって皇室のヒットラー?日本 にヒットラーは要らんのじゃ!バカにすんな!ザケんなよ!
自分も被災者ワッペンって言われてユダヤ人のダビデの星ワッペン思い出したわ。
一般人と被災者を区別すると言って、それは差別につながる危険性を皇族が率先して・・・。
知人が岩手のある避難所暮らしで両陛下が慰問にいらしてくださったそうですが
被災者にワッペンつけるって話、一度も聞いた事がないんだけど…。
>>628
周りのお付の人や両親は愛子さんの足元までかけてあげればよかったのに。顔だけを隠したのか。
日の丸を振ってお見送りはやっぱ下田を出発の時ですかね。
>>628
小6女子がワンピースがが太ももまでズリ上がって大股びらきの
画像が一生ネットに残る。
ガード甘過ぎ。女官も雅子も罪の重さを自覚してほしい。
ワッペンの件は来週早々宮内庁と宮城県に
凸ですね。
酷い。
本当の話なら洒落にならん。ワッペンの件。
そのアメブロには実はまだ続きが。
その方は大変な愛犬家で可愛らしい犬を被災前からずうっと飼っているようなんです。
練習中の警察の人にその方の家族?が「その◯◯◯ちゃん(犬の名前)にも、
ワッペンいるねー」みたいなことを言われたそうです。
その警官の方の冗談なんだとは思うけど。
ナルが犬嫌いで本当は犬を排除したいんじゃなかろうか?
ワッペンの方々が皆カメラを構えて激写したらどうなるんだろう?
注意されたら「撮影許可者の印じゃないのですか?」と言い返してさ。
動画で流せば「動かぬ証拠」が撮れるかもしれない。
一応もう一回だけワッペン情報くれたかたのブログ見てきました。
あんまり頻繁に見に行くときっとびっくりしちゃうかなと思いまして。
なんかとってもいい方のようで。ものすごい警備の数や信号操作をしているのを見て
びっくりしてるけど「皇太子様だから当たり前か〜」
とコメント返しのところで感想を書いていらっしゃいました。
その方の最後のコメントが泣けるんです。
(皇太子が来る日は)
>不審者に、思われない!用にしないとね(笑)(≧∇≦)
この一文で締めていらっしゃいました。
被災者さん達にここまで気を遣わせるなよ…
>>628
子供とはいえ、誰か周りの人が気遣ってあげればいいのに…
本スレの人、>>628 の画像を出発の時と勘違いしてるけど
この画像は帰京する時ですよ
白いワンピの上に水色のブランケット?をかけて寝てるの
本スレの誰か、教えて上げればいいのに
>>640
ね。
こんなに周りの誰からも気遣われず放置されてるっぽいのに
その子が一時は女帝に担ぎ上げられるところだった、って。
その落差にビックリだわ。
誰にも愛されていない愛子さんか・・・。
あの大股開きで毛布被ってる写真を見て胸が痛くなった。
不幸中の幸いか、本人はそういう事はよく分かんないみたいだけど。
雅子は、普段愛子ちゃんに全然興味がないのが
ばれた一枚ですね。
普通の母なら我が子の行動パターンを
予測して、取り繕うことを女官に指示しますよ。
言葉ひとつで済むことです。
女帝にしたいのはジジンで
ペット扱いしてるのが雅子や皇太子で
放置子いない子状態でかかわらないでいるのが東宮職員
より多くの気遣いと助けが必要な子だろうに
恵まれた環境にあるはずなのに不憫な子供だ
大勢の大人による公開虐待みせつけられてるよう
雅子に指示されたこと以上のことをしたら
叱責されるのでしょうから、愛子ちゃんの現状が
まずいと思っても出だしできないのよね。
独裁者の下にいるってそんなものよ。
まともな大人なら手助けが必要なより弱い愛子ちゃんを守ってあげなよね
仮にも教育者名乗ってんのが教育係でついてんでしょ
こういうだらしない子はどうしたらいいんでしょう。
寝袋持って行ったら?
>>644
薬で眠らせて放っておけばいいなんて児童虐待、ネグレクトそのもの
ではないでしょうか。
どこに訴え出たらいいのかしら?国連?ユニセフ?あら、雅子さんの
ご実家が恥をかきますわね。
子供だから寝てる間に足が開いちゃったり
体がグダッとなってても別にいいのよ、子供なんてそんなもんだし
ただ、愛子は一応あれでも皇族なんだからさ
周りが気を付けて上げなきゃ…
こういう時にこそ雅子が横に座ってれば良かったのに
母は自分の事だけで頭がいっぱいなのです
なんつーか、愛子さんって赤ちゃんの時から
雅子が股ぐらつかんで抱っこしたり
もう大きくなった愛子さんを駅弁抱っこしてたり
運動会でのM時開脚や、綱引きや磯遊びで足広げて尻もちとか
そして今回の足開いてのいねむりとか
なんかそういうのが多いのよね・・・
皇族は国民ではないので基本的人権は保証されず、従って薬漬けにしても倫理的に問題にはならないってことでは?
股を閉じられないのは、内転筋が正常に発達して
ないのかしらね。
低緊張ちゃん?
愛子の人生生活を守りたいんじゃなかったっけ〜。
お股は人生にも生活にも関係無いのか〜。
この人、前にも本スレで同じ言葉の間違いをしていた人ですね。
もしかして、冷静スレのbayちゃん?
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130817/eFVRYURDL3Iw.html
アイコちゃん股おっぴろげの写真は下田で撮られたものじゃなく
熱海駅だそうです。
出発していきなり爆睡出来る訳ない。
毛布を直してやろうにも
触るとギャン泣きして大暴れするから手が出せないんじゃないかしら?
かわいそうな子よね、助けてあげようがない。
泳ぎ疲れてたんじゃないの?
それと睡眠不足も
座席を回転させて家族で向かい合わせに座ったりしないんですね。
目の届くところにおいて、目が覚めたらお話するっていう雰囲気がない。
なんだか愛子さんはもともとは健常の範囲だったんだけど、
子育てが面倒くさくなった誰かさんに薬漬けにされて、おかしく
なったのではないかと勘ぐってしまいました。
神宮外苑の花火に高円宮?
呟き主の勘違い?
…………………………
外苑の花火なんのその。
2013年8月17日 - 10:06pm
高円宮妃殿下がいらしていた
2013年8月17日 - 10:10pm
>>644
ちょっと気が利けば、愛子の隣に誰か座らせて写されないようにする。
そんな簡単なことも気が回らない、馬鹿なんだよ、マサコって。
雅子は自分が一番。
自己愛性人格障害なことがはからずも
露見した一枚だ。
>>661
東日本大震災復興チャリティー 2013 神宮外苑花火大会
となってるようですから、臨席した可能性はあると思います。
>>663
皇太子の誕生日に
自分が真ん中で映る人だものね
>>663
私!わたし!!ワタシ!!!を撮って〜〜ってバカみたいに手を振ってるよね。
この人、知能指数どれくらいなんだろ?中学生以下?
TBS
(動画あり。)
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2005786.html
三笠宮・彬子さま、伝統の「出雲神楽」を主催
三笠宮家の彬子さまが中心となり、子供たちに日本の伝統文化を伝えるイベントが開かれました。
島根県の出雲地方に伝わる伝統の「出雲神楽」。披露されている場所は東京・日本橋のデパートですが、この厳かな神事が神社以外の場所で披露されるのは極めて異例のことです。
仕掛け人は「ひげの殿下」の愛称で親しまれた故・三笠宮寛仁さまの長女、彬子さまです。皇族の枠にはまらない行動力が注目されていて、自ら一般社団法人「心游舎」を立ち上げ、日本の伝統文化を子供たちに継承する活動を展開されています。
「日本文化のすばらしさを日本の未来を担っていく子どもたちを通して伝えていきたいなというのが一番の思いです。楽しいですね」(彬子さま)
日本古来の装飾品「勾玉」を作るワークショップも開催され、彬子さまは子供たちが夢中になって作る姿にうれしそうな表情を見せられていました。(17日16:32)
オランダで世界中にあの腹皺を晒して口開けて笑ってた人だもの
もうカメラを向けられると何もかも忘れて笑い出すのよ雅子は
何というか・・・改めて愛子さんはナルマサにとって道具でしかないのがよく分かった。
ペットですらないよ、この惨状は。
この夫婦が日本一の毒親だと断言できる写真だね。
愛子さんが健常レベルの知性と感性をもって生まれてきていたらどうなっていたんだろう。
リスカかそれとも・・・。
FNN
(転記した現時点では静止画のみ)
ttp://www.fnn-news.com/sp/iphone/headlines/index.html?id=CONN00252032
最終更新: 2013/08/17 22:30
「勾玉」作り通じ伝統文化伝えるイベント 彬子さまが企画される
三種の神器の1つ、勾玉(まがたま)を作ることを通じて、子どもたちに日本の伝統文化を伝えようというイベントが行われた。
このイベントは、三笠宮寛仁さまの長女・彬子さまが企画された。
出雲に古来より伝承されている、出雲神楽。
神々の国、出雲で作られ、朝廷にも献上されていた宝物「勾玉」。
この勾玉を作るワークショップが、日本橋・高島屋で行われた。
今回のテーマは、「未来へ-つなぐ和のこころ-」。
このイベントは、「子どもたちに日本の伝統文化を伝えたい」との思いで開かれた。
このイベントは、「ひげの殿下」寛仁さまの長女・彬子さまが企画された。
彬子さまは「良い夏休みの思い出ができると思いますので、頑張って作ってください」と述べられた。
父の遺志を継ぎ、古き良き日本の伝統文化を埋もらすことなく、生活の中に取り入れようと、民間団体「心游舎」を立ち上げ、活動されている。
彬子さまは「日本文化の素晴らしさを、未来を担う子どもたちを通して、伝えていきたいなというのが、一番の思いです」と述べられた。
勾玉作りは、ろう石をやすりで削り、形を作る。
荒削りした石を紙やすりで磨いて丸くし、ひもを通せば、完成となる。
子どもは、「難しかった」、「昔の人は、こうやって頑張って作ったんだなと思いました」などと話した。
「伝統文化を子どもたちの手の中に」、彬子さまの思いは、しっかりと子どもたちへと伝わっているようだった。
このイベントは、18日も行われる。
(19:04)
カメラを見たら笑え!と刷り込みされている
様子はアイドルなみの根性。
なんだ雅子根性あるじゃんw
根性の使い方は、激しく間違ってるよ。
(承前)講師は日本画家の神戸智行氏、特別講師は彬子女王殿下。先着順申し込みです。岩絵の具は扱いが面倒なので、小学生が触れる機会は珍しいのでは。詳細はこちらまで。goo.gl/scNmnR
2013年8月17日 - 10:05am
ttp://www.art-museum.fks.ed.jp/image/jakuchu_workshop_flyer.pdf
東宮負債は『恥ずかしさ』のポイントが普通の人とズレてる。
勉強ができないとか障害があるとかそういうのは恥でもなんでもないのに、あれもできるこれもできるとやたら優秀アピールするのは『優秀じゃないと恥ずかしい』と思ってるから。
普通の人はそんなことより、
オランダであんな姿をさらしたり、長年仕事もせず遊びばかり熱心で批判されたり、娘の躾がなってなかったり、そういうことのほうがよほど『恥ずかしい』と思うもんだよ。
早めに降嫁してね。
あとがつかえてる。
次スレのご案内です。
皇室御一行様避難所 part48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5135/1376748963/
>>675
いつもありがとうございます。
あ〜あ、本スレが相変わらずの釣堀状態。
中絶●が嬉々としてレス入れ続けてる(呆
先日の両陛下の画像を拝見した後で東宮家の東京駅での画像見たら、この人達一体何?って思える。
庶民が旅行に行くのと同じ感覚でニタニタお手振り。
そのくせ異常な程の警備と規制。メチャクチャ柄の悪そうなヤクザみたいなオッサンを何十人も侍らせて大名行列。一体これは何?雅子のお手振り、恥ずかしい!両陛下の映像をテレビで見なかったのか?よく恥ずかし気も無く、勝ち誇った顔でお手振り出来るな。見てて吐き気した!
ID:Gw1y+2O80 (18/18)
こいつは悪質、通報レベル。
>>671
根性があるんじゃないよ、単なる馬鹿だから。
本当に知的障害ギリギリの馬鹿。
入内後、人前に出たら笑顔で手を振れと言われたから、その他のことは何も頭に入らない。
ご静養のパターンが毎回同じなのもそう。
覚えたパターンから外れると何も出来ないどころか、パニックになるのはナルではなく雅子のほう。
避難所やマコオタにちょろちょろ単発レスして
立派な療育係とか持ち上げたり自分たちが叩かれると擁護してるのは愛子療育係の3人の誰だろ
療育する気もなく皇室で仕事してます看板が欲しかっただけなのが見え見えだったり
本音が丸見えなのは面白いけどバレバレすぎてうっとうしいわ
愛子の寝姿、足が片方しか見えないんだけど
もう片方はどこにいったの?
自己解決
壁際に薄く見えてるのがもう片方ね。
ってことは、愛子は二人ぶんの座席に少し斜めになる感じで寝てるってことか。
6年生にもなって、それも優秀な内親王っていう設定で、
なんという緊張感の無さ。
それと周りの両親を含む大人の配慮の無さ。
雅子の中では、寝ぐずりで駅弁抱っこの幼稚園児時代と
なにも変わってないってことなんだね。
この一家には成長というキーワードは皆無だわ。
>>676 >>678
昨夜はいつもの嫌韓エセ保守の秋篠宮殿下sage嵐が来てたようですね。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130817/R3cxeSsyTzgw.html
日付けが変わっても活動してる。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130818/UVJVdUZMbjAw.html
紀子妃殿下都市伝説を未だに信じてる人(巧妙な工作員?)
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130817/MG9oUjJwcDEw.html
この人は嵐じゃないのだろうけど柄悪い。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130817/RWRLL2hJaEVP.html
>>681
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376747132931.jpg
51分前
階段、階段、木道。国師ヶ岳の登山道は入口からもう階段です。いったいどこまで続くんだろうと思いながら歩いていたら、なんと頂上に着いてしまいました、もうびっくり! お山にはご立派すぎるこの階段、なんと皇太子さまが登るために5年前、税金を使って建てたんだそうです、やっぱりね! これ以上、僕の口からは何も言いません。
ttps://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1146427_290843304390576_885802029_o.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1097289_290843291057244_1793623327_o.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/1094526_290843261057247_2010005463_o.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/620966_290843241057249_502118686_o.jpg
ttps://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc1/1150466_290654994409407_1909674089_o.jpg
>>666
10歳くらいでしょう。
宮内庁に電凸された方のブログより抜粋。
宮内庁は現東宮の評判が悪いことは把握しているようです。
…………………………
「最近の皇太子両殿下の評判がすこぶる悪いのは知ってますか?」
「はい。ヤフコメとか掲示板とか・・・」
「それに対して宮内庁はどうお考えですか?」
「何とかしなければ行けませんね、ほんとになんとかしなきゃとしか。ただ、あそこに書かれてる事(批判コメント)も事実かどうか」
>>687
「何とかしなければいけない」と、対処の必要性を言ってるのに、そのすぐ後で
「ネットの批判コメントも事実かどうか」なんて、前提を覆すようなことを言うのは
矛盾してると思う。。。
あっもしかして宮内庁は、批判されている東宮を「何とかしなければいけない」と言ってるのじゃ
なくて、批判しているネットユーザーの方を「何とかしなければいけない」と思ってるんだろうか。
本日、雅子容疑者が奥志賀へ逃亡するとの情報が寄せられております。
大変危険ですので、発見された方は速やかにtwitter等に報告してください。
繰り返します。
車中でのあり得ない画像が流出したため容疑者は昨夜より荒れており、非常に危険な状態です。
発見された方は速やかにその場を立ち去り、twitter等へのご報告をお願います。
>>685
もはや登山道じゃなくなってますね。
こういう山道の修繕には、ナルの意思が入ってるのかしら?
それとも周囲の人間が、良かれと思って勝手に動くの?
>>687
>何とかしなければ行けませんね、ほんとになんとかしなきゃとしか。ただ、あそこに書かれてる事(批判コメント)も事実かどうか
「誰を」何とかしないといけないんでしょうね。
ネット批判が事実がどうかなんて、宮内庁で事実確認出来ないはず無いでしょ。
宮内庁以下の事実情報で批判されてるのにね。
>>685
本当に山が好きな人たちは
皇太子の山登りについてどう思ってるんだろう…
>>690
ナルの意志が入ってるとは思わないけど
こういう整備されてる道を歩いても何とも思わない人なんだと思う
静養の時はいつも一番混雑してる時間帯に移動する神経だもん
周りへの迷惑とかそういう考えを持ったこと無いまま生きてきたんでしょうね
本スレ>>377
久米三十六姓ぐらい調べてね
知事のルーツは確かに気になるけど
中国共産党すら無かった300年程前の先祖の話を持ち出して「中国人が帰化して知事をやっている」かのように書くのは感心しません
お盆のUターンラッシュ時に座席を2つ分キープして6年生の子供に座らせてるの??
自由席には赤ちゃん抱いて立ってるお母さんもいるでしょうに。
座席を2つ与えた結果、おまたパカーンになったわけで、自業自得としか。
東宮一家は、一車両貸切なんでしょ。
座席キープどころか1車両キープですからね奴等は。
えええ、一両貸切???
人数が奇数だから1つ余った座席を、バカ親が、かわいいかわいい一人娘ちゃんにあげた結果が
これかと思ったわ。
まるまる一両はやりすぎだよね、これは批判されていい。
>>690
>もはや登山道じゃなくなってますね。
>こういう山道の修繕には、ナルの意思が入ってるのかしら?
>それとも周囲の人間が、良かれと思って勝手に動くの?
以前、美智子皇后のご指示と雑誌に書いてありました。
親バカと言うか、ナルが転んでけがなどしないようにとか、
周囲の木々でかすり傷をしないようにとか、超過保護の結果です。
愛子さん…馬鹿夫婦の所じゃなくて、
秋篠宮家の三女に生まれてきていたら、幸せだっただろうに。
秋篠宮ご夫妻のことだから、他の三人の健常なお子様達よりも別の意味でことのほか慈しまれたかもしれない。
両陛下や常陸宮ご夫妻の所にお生まれになってても、きっと今よりずうっとよかったね。
列車丸ごと貸切にしないで、国民に配慮してあげてるつもりなんじゃないの?
>>698
その雑誌、出せるの?
出せないなら、あんたは●。
>>699
悠仁親王が誕生する際に秋篠宮両殿下が全てを受け入れるお考えでしたからね
高齢出産、前置胎盤による帝王切開
男女の性別、障害の有無を含めどのような状態であっても受け入れると
愛子さまの状態であれば早々にCOされそれにあった療育を家族・職員全員で取り組まれたかと
子供は親を選べないとはいえ
手助けできる職員や両陛下がいるのに不幸なこと
>ナルが転んでけがなどしないようにとか、
>周囲の木々でかすり傷をしないようにとか
・・・50過ぎたおっさんに心配するのw
>694-697
一車両貸切。。てことは、あの某所にたくさんうpされてた画像に映ってた、
東宮と同じ車両に乗ってた人たちってみんな、一般人じゃなくて東宮職員だったのかー。。
徳仁さんの登山道(整備の酷さ)について、
紙媒体に書かれた事はないと思いますよ。
「雑誌に書いてありました」とある時点で嘘です。
行きは事前に「予約できません」でブロックしてたからまだマシだけど、帰りは予約入れていた一般客を蹴散らかしたのかな?
当日まで予約可能な状態でしたから。
そういえば、泥棒一家は長野に向かったのかい?
本スレに●が来ていないから、お察しくださいってことかな?
タジマさんと母原病の人が朝から頑張っているのでちょっとアレですけど、ご静養の前の静けさかな。
皇太子の自然破壊登山はつとに有名ですが、美智子関与はどこだったか・・・
これは一例ですが、こんなのはイッパイあります。
ttp://www.convention.co.jp/ip/hira/kinyoubi.html
ちなみにナルがとても世間並みの50過ぎたオッサンでないのを、
最もよく知ってるのは・・・
>>709
長いので検索かけただけで読んではいませんが、皇后陛下や美智子さまという言葉は
見当たりませんが?
本スレ>>499 さんが貼られた動画を切り取りました。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376795172150.jpg
愛子さん左手のお手振りですが、逆さバイバイっぽいのかな?
オランダの時の壷押しお手振り、前女王の御前に出て失礼ではあったけれど、
笑ったような表情と、手のひらの向きは今よりは多少まともに見えました。
年齢を重ねるにつけて、違和感が仕事しまくっていますが。
>>710
ですよね。
709が問題視されてるのは、皇后陛下の関与を匂わせた発言であって
ナルの自然破壊じゃない。
問題を摩り替えないでほしいわ。
文春の「皇居の緑が丸坊主」記事と似た臭いがする。
>笑ったような表情と、手のひらの向きは今よりは多少まともに見えました。
手のひらの向きは印象にないけど、
あの歯を剥き出すだけような笑顔で、動物のように躾けられてると確信、怒りを感じた。
まだ最近のほうが表情が自然だと思う。
人によって感じ方は違うものだわね。
毎日嵐が出張ってくるけど
雅子擁護するには皇后陛下や紀子様を下げなきゃならないって
超キビシイねw
良心を売るみたいなことになって。
私なら無理だ。
擁護したくてもマサコ様にアゲられる要素が全くないから、某盗撮ライターのような珍妙な作文になるか、
無理やり他の方々を貶めるしかないんですねw
静養行きたきゃ夜中の人のいない時に最小限の警備で行けよ、税金泥棒!働いて税金収めてる国民に規制して足どめさせるな、仮病のロイヤルニート!
足止めされて暑い中イラつく国民に向かって汚ない歯をニーッと出して笑いながらお手振りすんな、黒豚!
一体何が可笑しくてバカの一つ覚えみたいにお手振りしてるんだか?
オリンピックで金メダル取って凱旋帰国した選手みたいな表情でお手振りしてる精神疾患のオバサン、この暑い中、多くの国民にグロ画像を見せるんじゃないっつーの!!
帰省先から帰還
田舎で池上さんの番組を見てた感想
昭和天皇ぐらい雲の上の存在で皇室はちょうどいい
すごい遠い所から国民を思ってくれていればいい
OWDがウロウロできた時点でアウトだった
別に庶民的アピールする必要ってないよね
>>704
そういうことです。
ナルちゃんと一緒に奥志賀行くときなんか
8両しかない長野行き新幹線のグリーン7号車と最後尾指定席8号車の2両をまとめて占拠ですし
ホテルも丸ごと完全私物化です
奥志賀ほんとに行くんだねぇ・・・
静養予想だけは絶対に外れないね
宮内庁に噂スレのことを何度メールしてもなしのつぶてなのに
ヤフコメご一行スレだけに反応したら・・・
愛子を心配してる人って大袈裟わざとらしい
あんなの全然かわいそうじゃない。日本一のお嬢様日本一恵まれてる子を
庶民が心配する振りとか滑稽だよね
>>722
宮内庁、ガイムの天下り先になって侵食されてっから。
アテにしないほうがいい。マジ腐ってる。皇室が危ない・・・
今回の須崎の貸切は1両だけだったの? その車両にトイレ洗面ついてたのかな。
東宮夫妻が奥志賀に行く時の「あさま」は隣の車両にトイレがあるとかで2両貸切予約出来ずでしょ。
新幹線のトイレ付いてる車両まで余分に独占するな。
>>723
偽善に感じる。
アイコちゃんを児童虐待されてるなんて、大げさ。
親の愛情至上主義みたい。
日本一のお姫様環境で、団地のDQN娘な振る舞いで
両親はカメラ―センサーだけに反応してお手ふり。
こんな茶番に税金投入されているのです。
かつてバブル崩壊後の銀行救済に税金を投入したけど、
あれらは利息をつけて回収できましたよ。
こっちはブラックホールのように、吸収するだけですよ。
赤ちゃんならいざ知らず、もう小六だし
私もあの子を可哀想だ気の毒だ心配だなんて全く思わないね。
オーバーに心配して、良い人のふり。
日テレ
ttp://news24.jp/articles/2013/08/17/07234486.html
水田にコウノトリが飛来 静岡・掛川市
< 2013年8月17日 15:58 >
国の特別天然記念物に指定されているコウノトリが静岡県掛川市の水田に飛来し、話題を集めている。
コウノトリが飛来したのは掛川市の水田で、地元の人の話では、4日ほど前から姿が確認されていて話題になっている。日本野鳥の会・遠江支部によると、コウノトリは餌の減少などにより日本の野生種は絶滅していて、今回飛来したコウノトリは足輪をつけていることから、国内で人工繁殖され放鳥されたものだという。
コウノトリは、田んぼの中をバッタやカエルなどの餌を探しながら歩き回っていて、珍しいコウノトリの姿を写真に収めようと早朝からカメラマンや家族連れが訪れている。
まさかと思うけど今日からまた静養に出掛けたってホンマか。
誰か止めろ。
538 :可愛い奥様:2013/08/18(日) 12:35:52.08 ID:MQyCFNQK0
: 新幹線降りて改札出て東京駅構内歩いていたら、警官&SPがわんさか…。皇太子一家が丸ノ内に来る?通る?らしいね。ビビったゎ!!
- 8分前
一番仕事をしない奴らが一番豪勢に遊ぶんだね
丹波新聞
ttp://tanba.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=1674
コウノトリが飛来 春日の水田に2013年08月18日
8月12日午後零時半ごろ、 丹波市春日町山田の水田に、 国の天然記念物に指定されているコウノトリ7羽が飛来しているのを、 近くの老人ホーム職員が発見し、 写真におさめた=写真。 兵庫県立コウノトリの郷公園 (豊岡市) によると、 コウノトリに間違いなく、 情報が寄せられている限りでは、 丹波市内では2年ぶりの目撃。 7羽が確認されたのは、 昨年、 大阪府和泉市で確認された数と同じで最多。 篠山市内でも7、 8月に2地域で目撃されている。
目撃したのは、 同地区の特別養護老人ホーム 「おかの花」 の男性職員。 デイサービスの利用者を送迎中、 水の張った休耕田に7羽がいるのを発見。 休息か餌を探しているような様子だったという。 約30分経ち、 群れが電柱に止まったり、 施設の上空を旋回している様子を、 ほかの職員も目撃した。 旋回したあと、 北西の同町牛河内方面に飛んで行ったという。
写真を撮影した職員は以前、 同公園でコウノトリを見学したことがあり、 くちばしと羽根が黒く、 川辺によく見かけるシラサギではないと確信したという。
「まさか自分たちの住む集落に飛来したとは驚き。 イメージが良い。 また来てほしい」 と地域の人たちも期待し、 話題を集めていた。
>>730
それがホントなら長野駅には14:44着か14:56着あたり?
多くの庶民はつかの間のお盆休みで、また明日から仕事なんだよ。
通行の邪魔をするなよ。
ホントになんで盆休み狙い打ちするかね、無神経にもほどがあるは
>>730
そのツイート、日にちと時間が大分前です。
…………………………
新幹線降りて改札出て東京駅構内歩いていたら、警官&SPがわんさか…。皇太子一家が丸ノ内に来る?通る?らしいね。ビビったゎ!!
2013年5月19日 - 6:22pm
病気療養中とされてる奴が誰よりも元気で呆れる。
詐病。
いったん長野から戻って東京から出発したふりするの?
壮大な無駄だね。
雅子がそんなにこまめに動くとは思えないので、
今日本当に長野に行ったのなら、20日の被災地訪問は
ナルソロ活動だな。
>>736
ええ?! そうなのか。
騙された・・・みんなゴメン。
>>735
ご日程見てきたら緑の愛護の集いの日だね。ナル単品。
ツイッターとかブログの情報は注意しないとダメだね。
気になってツイを見てるんですが、東京駅の混雑を呟いているのは
たくさんあっても、ナルマサ愛については今の所ありません。
あと、長野奥ですと名乗って交通規制があると投下されましたが、
少なくとも県警のHPには記載がありませんでした。
避難所より転載させていただきます。
736 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 14:27:28 ID:AmwQgbIc [3/3]
>>730
そのツイート、日にちと時間が大分前です。
…………………………
新幹線降りて改札出て東京駅構内歩いていたら、警官&SPがわんさか…。皇太子一家が丸ノ内に来る?通る?らしいね。ビビったゎ!!
2013年5月19日 - 6:22pm
げっ。間違えました。ごめんなさい。
今日のウジテレビの秋篠宮ご一家特集はなにごと?
なんか裏でも?
さらりとサンケイグループ主催の賞の授与式を入れ込んでたのも
ひっかかった。
ヤフコメも削除がイヤラシイね。税金泥棒だの、仮病だの、学歴は親のコネだの書いたら、速攻で削除される。一体どこの誰が削除してるんだか?おそらく、書かれちゃマズイ事を書かれた本人の関係者だろうけど。それでも批判の嵐のヤフコメ。
でも、これって削除されたコメントがもっと沢山あっての結果ですから!!!
>>745
入れ込んでいたと言うか毎年あれは長々と放映するよ。
フジサンケイグループ主催の映像はちゃんと流す。
皇室を自分のところの宣伝材料としか思ってないんじゃないの?って感じ。
秋篠宮家の特番があったのかと思った〜。
「皇室ご一家」の中の話だね?
>>748
そのわずかの時間内でも、ですよ。
久子妃のどうでもいいようなヒモ付公務は延々放送するくせに
多忙を極める秋篠宮家はざっくり無視、があの局の編成方針。
何か毎年の東宮家の夏の静養って計画的にワザとやってるように思える。絶対に戦没者追悼式なんか出ないぞっていうメッセージで。
中国韓国が靖国神社参拝を糾弾するのと同じ目線で。
東宮夫婦って中国韓国寄り?
こうも毎年毎年、終戦記念日に静養豪遊は東宮家は戦没者追悼式なんかボイコットしますよっていう中国韓国に向けた無言のアピールではないか?と思えて仕方無いんだよね。
この一般人の呟き、どう思われますか?
この時期特別に一般人も入れるのでしょうか?
それとも無断で?
…………………………
みんなで伊勢神宮むかってるなう!!! pic.twitter.com/lgonOVw4ML
2013年8月18日 - 1:11pm
皇太子でも秋篠宮さまでも入れん天皇皇后両陛下しか入れんところ入ってきた(*_*)*すごかった* pic.twitter.com/dQbA4yqvPT
2013年8月18日 - 3:30pm
ttps://mobile.twitter.com/KBasketman/status/368983166540730368/photo/1
>>751
伊勢神宮の白石持ちですね。
>>751
ちょっと教養がなさすぎでは?
無断で入るわけが無いでしょw
>>752
ご教示ありがとうございました。
スポーツ報知
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130817-OHT1T00107.htm
伊勢神宮、外宮でも「御白石持行事」始まる
伊勢神宮外宮で御白石持行事が始まり、新正殿前で白石を奉納する人たち
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20130817-OHT9I00102.htm
20年ごとに社殿を造り替える伊勢神宮(三重県伊勢市)の式年遷宮のクライマックスを10月に控え、内宮に続いて外宮でも17日、新しい正殿が建つ敷地に白石を敷き詰める「御白石持行事」が始まった。9月1日まで。
内宮、外宮ともに正殿は社殿の中心に建てられ、普段は垣根越しにしか見られないが、この行事に限って一般の市民が完成間近の正殿に近づくことができる。
初日は、地元住民らで構成する10奉献団約7400人が参加。伊勢市内を流れる宮川で集めた白石を「えんや、えんや」の掛け声とともに木ぞりで運び、色とりどりの法被に身を包んだ団員たちが正殿の周りに一つずつ手で敷き詰めていった。ヒノキの木目が美しい新しい正殿を見上げ「すごい」とはしゃぐ子どもたちの姿もあった。
白石は奉献団などが数年前から集め、地元の神社や公民館で保管していた。
伊勢市などで構成する御遷宮対策事務局によると、外宮の御白石持行事には、全国から約10万3000人が参加する予定。先月26日から今月12日まで行われた内宮の御白石持行事には約12万7000人が参加し、正殿の敷地に白石を奉献した。
伊勢神宮の事務を扱う神宮司庁によると、内宮の御白石持行事には延べ68万6000人が内宮と外宮を訪れた。
(2013年8月17日14時41分 スポーツ報知)
>>755
昨日の17日からと言うことはこの週末や夏休み中に伊勢に行かれる方は
日頃出来ない体験できるのですね。
いやぁー 呟きから知らなかったいろいろなこと知ることが出来ますね。
>>752 さんよくご存知でしたね。
>>755-756
752ですが、特に物知りなわけじゃなく
皇室スレに来る奥様のほとんどはご存知だと思いますよ。
伊勢神宮に行かれた人が「御白石持行事」も参加できるわけじゃありません。
事前に予約申し込みされた団体だけですよ。
>>756
先月も黒田夫妻が行事に参加されたので話題になりました。
111 :可愛い奥様@避難所生活:2013/07/29(月) 20:50:47 ID:W3j4Gyl2
お白石持行事で『陸曳』始まる
ttp://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00036B12
伊勢神宮の式年遷宮の行事の1つ、『お白石持行事』。
白石を載せた奉曳車と呼ばれる台車を曳き回す『陸曳』が、三重県伊勢市で始まりました。
新しく完成した正殿の前に敷き詰める白石を運ぶ、この『お白石持行事』。
28日からは伊勢市内で白石を乗せた奉曳車を曳き回す『陸曳』が始まりました。
『特別神領民』と呼ばれる全国の神社関係者と伊勢市民が、臨時祭主の黒田清子さんも見守る中、
『エンヤ、エンヤ』の掛け声で綱を引っ張って奉曳車を曳き回し、最後、全速力で駆け抜けて宇治橋前に次々に到着しました。
この行事は9月1日までの22日間行われ、『特別神領民』延べ7万3000人と、市民延べ20万人が参加します。(28日12:16)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1375098059302.jpg
話豚切りですが。
三の丸尚蔵館で現在行われている
三笠宮大殿下の幼少期衣装展を、
愛子ちゃんの代でやったら、物凄い
ワンピースコレクションが見られるはずですよね。
仮にも内親王用別注ワンピース、おすべり
でどこかに流出なんてねぇ?(棒
>>758
サーヤのお顔が古代の女神像みたいになってる
領巾をなびかせて挿頭を付けてたら似合いそう
>>723 >>726
同意
>>757
あら、私は知りませんでした
本スレから●が消えて約3時間が経過。
ちなみに東京から奥志賀までは車で約3.5〜4時間。
そう言えば以前、コソ泥のように日が暮れてからコソコソとご静養に出掛けた御一家がいらっしゃいましたよね。
結局行ったのか行ってないのか。
今日の午後のタイムスタンプで
グランフェニックスで優雅にお茶
なんてツイがあったので、その時点では
まだ貸切準備に入ってないということでは?
気温21℃ですって。羨ましいこと。
こちら室内に置いた熱中症管理計が
レッドゾーンを振り切ったわよw
この管理計製造会社も40℃を越える
地点が日本に出現するとは思ってなかった
ことでしょう。
>>761
本スレは、アイコちゃんオカワイソーで蔓延してたね。
そう思わない人を鬼扱いだった。
本スレは、時々声の大きい人が勝ちみたいな流れになるよね。
一般家庭の障害児寄り派数段恵まれているけど
内親王(1人の女の子)と考えれば恵まれていないんじゃないの?
秋篠宮殿下が子供達を厳しく躾けたのは多くの人と接する(見られる)機会が多いからだったし
悠仁親王には少し甘かったと言うけど所作も綺麗
母親があのマサコサマだというだけで、もんのすごく不幸なお子さんですなw
でも境遇としては恵まれているし、粘着する母親をどうにかできればもっとましになると思うけど
さっさと離婚しない父親を恨むしかないね
どうせ公務もできないだろうし、悠仁殿下の邪魔にならないよう、ひっそりお暮らしくださいと
まぁマサコが虐待しててもナルは優しそうだから大丈夫じゃない
ナルアイ二人だけ一宮家としての生活なら無難そう
愛子ちゃんお可愛そう、は
お金があってもやっぱり愛情が
全てを凌駕するのに愛されてない子って感じ?
愛子ちゃん、そもそも人の愛情を
感じるのかな。
愛さないし、愛されも分かってなさそう。
衣食住が足りていれば恵まれているって考え方は○○○家みたいなんだが。
アイコちゃんをオカワイソーと言う人は、傲慢に感じるだよね。
あれ以上の環境と愛情で子供を養育してるんですよね。
自分は、あの環境は与えられないな。
だから、オカワイソーと思えない。
ナルマサが親であることは、不幸だと思うけどね。
そもそも親の認識がある?
愛ちゃんは恵まれているから可哀そうとは思わないけど、
あの電車の写真1枚でも、両親からもお付きの人たちからも普段から大切にされていないことがよくわかるわ。
環境で見れば通常ありえない付き人と医師の体制
メンタル・教育に関しては放任状態
公の場に出る時はお薬必須の人権無視
プラマイで見ればどっちが勝ってるんだろうね
どちらにも歪みが大き過ぎて普通の感覚では判断出来ない
雅子さんにしろ、愛子さんにしろ、可哀想.....って言う人は内心優越感に浸っているだけって人が大半だと思う。あの人可哀想、あの子可哀想って言う人の目って大概、ほくそ笑んでる。可哀想って気持ちは自分の方がずっと幸せ、自分の子の方がずっとマシって気持ちが何処かにあるから出て来る事が多いと思う。
愛子さんはオキャワイソーだと思うよ。
それは、障害者として生まれた故のオキャワイソーであって、
それ以上でもそれ以下でもない。
言葉を濁さずに言うと、障害者(特に知的障害者)は、社会のお荷物で
何の役にも立たない。
共同体を弱体化させるものだから、社会を営む動物の本能として、
仲間はずれにされるべきものであり、決して喜ばれるものではない。
でも、現代社会においては、障害者にも人権が与えられている。
そして障害者は利用される存在へと変わった。
何かの主張を持っている人にとっては、知的障害者は格好の道具になる。
あからさまな弱者に対し石つぶてを投げる文化は日本にはないから、
知的障害者の味方だ、というポーズさえとれば、知的障害者を盾として
安全に自分の主張を叫ぶことが出来るから。
本スレでも、このスレでも、基本的に愛子さんの話題は
・皇室大好き雅子大嫌い派→愛子さんがこうなのは、親が悪い。
・雅子擁護→反東宮派は子供を攻撃する悪い人。愛子さん可哀想。
・雅子→愛子が望んだから〜と言っておけば、自由にお遊びできる。
・小和田→愛子の障害を隠して、どうにかして即位させたい。
結局、どのスタンスの人も、自分の主張を言うために
愛子さんを引き合いに出しているだけで、愛子さんのために考える人はいない。
まあ、当たり前だけどね。現代には池沼が社会に貢献できることなんてないから
考えたって仕方ない。結局、利用されるしか池沼には生きる道がない。
愛子さんは、正しく池沼に与えられた道を歩いている。
オキャワイソーだけど、健常に生まれなかったんだから仕方ない。
本スレではタレコミのような、「家の名誉のため雅子愛子は皇室のせいにしたい」とか。
ここまでひどい状態なのに、娘も引き取らず、孫も公表しない障害児って
雅子もかわいそうな子よね。ひどい親だ。
全然。母子共に可哀想ではないw
むしろ憎たらしい。
お可哀想が傲慢ってそりゃあそうでしょ
1.自分の子供じゃないし
2.直接の知り合いでないし
3.内親王だし
かかわりのない子を哀れむのが傲慢だって言うなら確かに傲慢でしょうね
ただ未成年の障害者の扱いとしては低レベルなのは確かなんだし
いったい他にどんな感情を向ければいいのやら
税金泥棒は保護者の責任だから愛子さんに向けるのは間違いですし
>>778
私も同じだな。知的障害だからって授産施設で働かなくてもいいわけだし、
小学生のくせに気に入った男連れてバカンスにお出かけなんて
米粒ほどの同情心も無いわ。
母親が鬼でもハクションその他がいるからいいんでしょ。
>あの人可哀想、あの子可哀想って言う人の目って大概、ほくそ笑んでる。
自分がそうだからといって、他人も皆自分と同じメンタリティだと思わないほうがいいよ。
>障害者(特に知的障害者)は、社会のお荷物で何の役にも立たない。
誰しも、思いもよらないことで一転「社会的弱者」になる可能性はあるんだよ。
もちろんあなたも例外ではない。
愛子さんはどう見ても発達に問題ありだと思います。
障害持ちで生まれたことを可哀想だとは思いません。どんな形であれ生まれてきた意味と役割があると思っています。
ただ、ありのままの姿を実の親に受け入れてもらえず、虚飾のイメージを喧伝されることについては気の毒に思います。
雅子がトロイの木馬なら、愛子は人工生命体ホムンクルス。
どちらも皇室破壊のために作られた。
このホムンクルス、皇太子の●液で出来てるからヤヤコシイ話に。
>>780
授産施設って、池沼の親のための施設だよ。
でかい図体の池沼と、1日中いっしょにいたくないから。
池沼って、授産施設に勤めないと金がないってわけじゃない。
何もせずに1日中家にいてくれるのが一番金がかからない。
でもそれだと親の息が詰まる。
ついでに、池沼は野放しにしておくと、万引きや下手すると性犯罪を犯すやつが
かならず出てくる。全員ではないけど一定数出てくる。
なので、何もしないでいい、ただ昼間預かるだけの施設を作るのが
2番目に金がかからないけど、それでは隔離施設みたいで親が納得しない。
てことで、わざわざ金も人手もかけて、授産施設を作っている。
「授産施設に働きに出なくてもいいような身分」で救われてるのは
愛子さんじゃなくて、雅子のほう。
愛子さんは凄く我儘な子。障害なんてないと思う。
781さんみたいな人って何だかな....
愛子さんが心底可哀想って思うなら、宮内庁に電話でもして待遇改善でも訴えたら?
赤の他人の子供に対して普通は可哀想なんて気持ち湧かないよ。よく知らないのに、可哀想なんて同情するのは失礼だし、私は良い人ってアピールしてるみたい。逆に自分が知らない人から可哀想って言われたら腹が立つ。可哀想って言われて嬉しい人いる?あの子可哀想って言う人の目が大概淀んでいるのは事実でしょ?あの人可哀想ねって言う人の口元って大概笑っているじゃない?
>>786 の同情や可哀想が見下げと同じである事はわかった
つらい人生歩んできたんだね
何も出来ないなりに
それでも共感されたり心を痛めてもらえるのは負けだと思ってるんだねぇ
>>786
鏡ばっか見てないでまともな友達作った方がいいよ
どんな四角いジャングルで生き延びてきたのよ?
美智子さんが雅子さんに抱いてるのは>>786 に向けられる同情みたいなものかもね
自分にはどうしようもない、救いがたい存在だけど
とにかく見守っていくしかないという義務と諦念
>>786 もそんな思念を誰かから向けられてるといいけどね
意味不明
え?
面と向かって「あなた可哀想な人ね」と言われたら、普通むかっとしますよ
「はい、私可哀想な人なんです、こんなに苦労を重ねて来て」
という人は、まずいませんね
自分を可哀想な人ですアピールするのは、かまってちゃんのメンヘラさんです
とても悲惨な状況にある人を「可哀想に」と言うのと
>>786 さんの言う「可哀想な人」は違う意味ですよね
ここの奥樣方が雅子にむかって
「可哀想な人、本当に大事な物は、何かも解らずに、有頂天で」
というのが近いと思います
>>783
いいえ。
愛子内親王が健常で雅子妃のいたらなさをカバーできるほど優秀なお子様だったなら、却って皇室破壊がより進行していたと思いますよ。
お可哀想、お気の毒という感傷を上から目線、傲慢と感じる人もいるでしょうが、他人をsageないと自分を保てない人で無ければ単に優しい気持ちの表れとしてそのような感想を抱くことはあるでしょう。
(自身が弱い人は他人にやさしくなれない。)
私はそうした人達のやさしい気持ちを完全否定しようとは思いません。
けれども、あくまでも感傷であって、愛情では無いでしょう。
そしてそれは仕方の無いことです。
私達は彼女の養育に責任がある立場では無いし、彼女は残念ながら多くの国民からの敬愛の対象となるような行動をしていないし、皇室の気品を見に纏っていませんから。
× 見に纏っていませんから
○ 身に纏っていませんから
すみません。
皆さんに2chのお作法について質問です。
レスアンカーを付けずにレスを返すことは失礼になるのですか?
私は亀レスだったり、レスを返したい人との間にほかのレスが複数入り込んでいなければ、レスアンついていてもついていなくても、あまり気にしていなかったのですが。
…………………………
942 :可愛い奥様[sage]:2013/08/19(月) 01:41:08.17 ID:7z6YYSqS0
(前略)
>>924
アンカーをつけない失礼な人にレスをするのもナンですが。
(後略)
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376703618/942
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130819/N3o2WVlTcVMw.html
昨日既婚女性板書き込み一位になったエセ保守、秋篠宮家sageの嵐はここ何日か連続して活動してますね。
現東宮陣営に何か焦りがあるのかしら?
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130818/UVJVdUZMbjAw.html
悠仁親王の恐竜博物館での無邪気な笑顔と話しぶりが各TVで流れ
一方愛子さんは微妙なお手ふり映像
眞子様帰国以降秋篠宮家の露出も以前より多くなってきているから焦っているのでは
>>785
そう言うといつも嵐扱いされるけど…私もそう思う
障害があると思えば、今の為体が何でも許される流れが凄く嫌だ
それに可哀相だなんてちっとも思わない
優秀な家庭教師付けてもらって、何もかもお膳立てして貰い
一生何も困らない保証された生活のどこが可哀相なんだか…
書き込み数5位のこの人は嵐じゃないのでしょうけれど、なんだかレス内容が微妙。他罰的というか、攻撃的というか。
皇室の行く末を心配して現東宮を批判するというより、雅子妃sage、愛子内親王sageして自分を保とうとしているような。
私個人の無責任な感想ですけれど。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130818/bXVsSE9UZXMw.html
「死ぬに死ねない」は私も耳にしたことがあります。(関東の庶民の家出身です。)
検索すると、「死ぬに死ねない」を×として、「死んでも死にきれない」を○としているサイトが1つ見つかりますが、「死ぬに死ねない」をタイトルに含むブログ記事も複数見られますね。
死ぬに死ねないは聞いたことあるけど、死ぬに死にきれないって聞いたことない
死ぬに死に切れないは私も聞いたことが無いです。
あぁ、だから突っ込みが入ったのですね。
失礼しました。
本スレを読んでいて、皇后陛下の以下のエピソードが気になりました。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376703618/853
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376703618/856
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376703618/860
私はその映像を見ていないのですが、実際にご覧になった奥様方はいらっしゃいますか?
>>797
愛子内親王を可哀想と思う人がいても、全く可哀想と思わない人がいても不思議では無いと私は思います。
庶民の尺度では容易に測れませんし。
菊のカーテンの向こうへ馳せる想いは人それぞれです。
>>801 に追記
以下のレスもそのエピソードに関してのものです。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1376703618/854
853 :可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:13:10.02 ID:gbu1zY5Z0
>>841
黒田清子さん赤面させた美智子さま 陛下への〝求愛〟ハプニング
(女性自身2013年2月5日号)
>「両陛下が、お互いの腕を支えられることはよくありますが、ハチドリの
>図鑑の前で、美智子さまが天皇陛下の腕を引かれたときは、まるで抱擁さ
>れたようにも見え、陛下への深い愛情が伝わってきました。清子さんは、
>頬を少し赤らめていらっしゃいました。(中略)ご両親の包み隠さない愛
>情表現をご覧になって、照れていらしたのかもしれませんね」(宮内庁関
>係者)
854 :可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:23:00.23 ID:DnDL0FVE0
>>853
ここ最近急速に、という意味で。
この場面動画で見ると皇后が陛下の腕を少々強引に自分の方に引っ張ったように
見えたので、なんだか皇后に引き回されてるようなあまりいい感じはしなかった。
そうしたら間を置かずにこの記事が出たんだわ。
いわゆる訂正と同じ効果よね。
まるで抱擁された様になんか全然見えなかったわよ。この文章全体もそれこそ
赤面するくらいにねっとり気持ち悪くないですか?
こんなことをしゃあしゃあと言う宮内庁関係者って誰?が感想。
856 :可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:27:43.34 ID:JBX/VVAUO
>>853
このときは、ちょっとやりすぎの意見が少しあったような。
人前で、天皇陛下の腕をぐい・・・だったから、私もそう思った一人です。
皇后陛下もお歳だから、力加減が難しいのかしら。
860 :可愛い奥様:2013/08/18(日) 22:40:07.90 ID:DnDL0FVE0
>>856
その時天皇陛下がちょっと驚いたような表情をされたんですよね。
それくらいぐいっとって感じでした。
そっと引っ張るなんて感じじゃなくて少しもエレガントじゃなかったので、
皇后の所作にしては乱暴で違和感を感じた。
そこをカメラがとらえたのをご自分でも気がつかれたんでしょう。
誰の目から見てもこんな風には映らなかったのに、清子さんだってにこりともせず
全然照れてなんかいなかったのにこの気色悪い記事は何?と思った。
撮って付けたようなチョウチン擁護記事が出るのは雅子と同じなのも違和感だった。
皇后陛下を批判することを絶対的な悪だとは思いませんが、論の根拠になるソースを要求する人に対してソース頂戴ねだりなどと貶める発言はおかしいと思います。
本スレID:cJxjVHHW0
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130819/Y0p4alZISFcw.html
データ無しに考察したりペーパーを書くことは出来ません。
東京でのオリンピック開催を支持していない日本人もいるのに…。
(東京都の電力自由化は応援していますが。)
記事全文は長いので、皇室に関連する部分のみ抜粋してコピペします。
…………………………
産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130818/lcl13081807010000-n1.htm?view=pc
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130818/lcl13081807010000-n3.htm
【猪瀬直樹知事会見詳報】
「質問の意味が分からない」質疑応答かみ合わず声荒らげる 靖国騒動は「メディアが原因」
2013.8.18 07:00
−−寛仁親王妃信子さまの長女、彬子さまと高円宮妃久子さまが、2020年夏季五輪開催都市を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会が行われるアルゼンチンを訪問され、IOC委員と面談されることについて、知事はどう考えるか
「それはローザンヌでスペインのフェリペ皇太子が大きな影響力を、感銘をIOC委員に与えましたね。それは、非常に重要なプレゼンテーションでした。日本を代表する皇室が、ブエノスアイレスに存在感を示してくれることは、非常に重要だと思います。3月に、サー・グレイグ・リーディIOC評価委員長が来日しており、皇太子殿下が表敬訪問を受けました。表敬訪問に訪れたIOCのサー・クレイグ・リーディ評価委員長は、『皇太子殿下が表敬をお受けになられたということは、国民がオリンピック、パラリンピックを支持している』という風に理解したと記者会見でおっしゃられました。以上です」
>>801
見ましたよ
強引に立ち位置を変えようと引っ張った感じ
雑で醜い仕草でしたから、よく覚えています
(わたくしはこちら、あなたここでしょ!)と家庭内を彷彿されるような態度
愛子さんについては該当スレで語ればよろしいかと思います
本スレのワッペン、夫に話したらナチス時代のユダヤ人の収容所みたいで不快だと言っていました
他の皇族の方の時はそんなことしていないだろうし皇太子負債は人にそういう区別をつけないと
何か不都合があるのかと不思議がっていました。
>>804
玉川大サイトににその時の写真が載っていますが、皇后陛下が天皇陛下の腕を
取っていらっしゃる写真がその時かと。
陛下は終始ニコニコ顔でいらっしゃるようですが。
ttp://www.tamagawa.jp/news/news_release/detail_3588.html
それから、ID:DnDL0FVE0はタジマさんと呼ばれる人です。
2ちゃんの他スレに書いてあったことを雑誌記事の話だと脳内変換して、その妄想を元に
皇后陛下を批判したり、何度も920を踏んでスレ立てしなかったり、色々とトラブルメーカー。
なので、あまりあの人の感想をまともに受け取らない方がいいかと。
確かにあの時はめずらしく皇后陛下が“こちらをご覧になって”というような感じで
天皇陛下の腕をグイと引っ張ったところもありましたが、愛娘の清子さんの案内で楽しそうに
展示物をご覧になっていた中での一場面。
本スレで皇后陛下ガーが“紀子さまなら秋篠宮さまにこんな風になさらないと思う”と
レスすると、他の人から“華子様も常陸宮様を引っ張っていたことがある”と突っ込まれて
いました。
愛子内親王が自閉症については公式発表はされていませんので推測の域を出ませんが、疑わしいと思われる様子は一つや二つでは無いですよね。
愛子内親王自閉症説をガムシャラに否定する人は雅子妃を切り捨てでも愛子内親王を温存して女帝にしたて上げたいのでしょうか?
それとも純粋に養育の問題だけだと思っているのかしら。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130818/K0dqVjJJYWkw.html
公の場で老人特有の症状が出るのを待っているのではないか?東宮一味は。
>>805
同意です。と同時に、ソースやデータが「ない」ことを証明しろと言う人も不当です。
ある事実についてのソースの有無や、ある事実が、本当にあったのかそれともなかったのかという論争では、
「ない」根拠を示すことは非常に難しいのです。
これは、今上陛下も平成8年の会見で、ハゼの分布を例に挙げて述べておられました。
「ない」ことの証明は、今存在する「ある」とされるソースやデータを、独断や偏見に囚われず
多面的に実証主義的に検証していくことでしかなされないと思います。
>>808
被災者さん以外の取材の人間達が入り込むのを恐れているのか、
一般人のスネークさんを恐れているのかわかりませんが。
熱海で撮られた愛子さんのあられもない姿とかああいった画像が(愛子さんは行かないけど)
撮られるのも恐れているんでしょうね。雅子の大股開きの写真とか。
要するに被災者ワッペンはナルマサの言動のツイートや写真の隠し撮りの心配
のない「安全な被災者」証明なわけね。しかしそれじゃ現実を見ることには
ならないな。
被災者をワッペンで区別するのはホントにナチスと一緒の差別行為だよ。
皇族がそういうことをやるのは言語道断。
>>807 >>809
レスありがとうございます。
見た人によって印象が異なるのですね。
どこかに動画が落ちていないかしら…。
>>809
華子さまはいつも火星ちゃんをリードなさっていて(かかあ殿下タイプ)
仲睦まじいのが知られているし微笑ましくて素敵ですけど〜
写真でなく動画を見た人でないと、アレから感じた異様さはわからないと思うよ
>>806
『皇太子殿下が表敬をお受けになられたということは、国民が
オリンピック、パラリンピック(の東京開催)を支持している』というのは
ちょっと強引すぎると、私も思います。
天皇陛下でさえ国民と国民統合の「象徴」なのであって、陛下のご意思が即国民の総意
というわけではありません。ましてや(まだ天皇ではない)皇太子殿下の意思=国民の総意と
いうのは、牽強付会に過ぎます。
私は皇后陛下を信じたいと思っていますが、でも時々違和感というか、おやっ?と感じてしまう写真やエピソードがあります。
園遊会で皇后陛下と紀子妃殿下のみが洋装でかつ、皇后陛下のお召し物が少し前に着用されたものと同じだったことや、震災ビオラを仲介役を為さったことなど。
ですので、>>804 のエピソードを実際に自分の目て見て確かめたかったのですよね…。
不敬ながら正直に申し上げますと、私は画像掲示板に沢山貼られている皇后陛下のお若い頃の写真を拝見して、お美しいとか気品溢れると感じることは多々あるのですが、一連の写真から「慈愛」を感じたことがありません。
単なる私の主観ですが。
一方、今上陛下と皇后陛下が海を背景に寄り添っておられる写真からは両陛下のとても仲睦まじい御様子、お互いへの穏やかな愛情を感じるのですが。
>>812
仰る意味が良くわかります。
あからさまな異常は指摘し易いですが、些細な異常を漏らさず見つけて正常と診断することは案外難しいですから。
>>785
私もこちらに一票
激しくしつけができてないお子様かと
全くしつけがされない子は池沼レベルになりますよ
他者の助けを借りることが難しい庶民の核家族と違って、現東宮には何人もの養育係がついていますが…。
雅子妃が養育係の邪魔をすることはあるかもしれませんね。
わたしゃ〜愛子さまが赤ちゃんの頃から紀子妃殿下がしつけても
お辞儀できないに一票だわ。
平行線ね。
愛子内親王が年を重ねれば重ねるほど情報統制が難しくなるでしょうから、いずれは答えがどちらであるか白日の元に晒されるのでしょう。
すり替えられない限り。
>>818
珍しく皇后陛下が天皇陛下の腕を一度グイっと引っ張っただけで信じられなくなるの?
ずっと連投しているし、あなたも何かちょっと・・・
自分の目で確かめたいと言いながら、動画落ちていないかしら?なんて、今の今まで
少しは自分で検索しようとか思わなかったの?
あなたがhissi張ったり、本スレの人のことを次々言うからか、避難所がまたヲチしているって言われてたわ。
愛子さんは出来ない事やおかしな事が特徴的すぎて、またそれが歳をとってもブレずに変わらない
何かしらの障害があると思うよ
医者じゃないから自閉とかきめつけられないけど健常な躾のなってない子には見えないよ
特徴的な手の強張りとかの身体的な異常は癖ってことにしてるのかな?
皇后陛下の御歌とか折節の会見には、
国民への温かい想いが溢れている様に思います。
わたしはそれで充分、そして紀子様なら、
間違いなくそれを引き継いで下さると信じています。
:お年を召してご体調に不都合が現れたとしたら・・
さっさと引き継ぎが出来ない様にしている「原因者」に対して腹が立ちます。
>>824
本スレには書き込めませんので、こちらに多く書かせて頂いています。皇后陛下を信じる信じないも、私を嵐扱いするもしないも個々人の自由です。
>>826
昭和天皇と香淳皇后は「東宮ちゃんがいるから大丈夫。」と今上陛下、当時の皇太子殿下を篤く信頼されていましたものね。
皇后陛下、当時の皇太子妃殿下も皇太子妃殿下としてのお務めを立派にこなしていらっしゃいました。
別にいいんじゃないのかな、間接はずれるほど腕引っ張ったわけでもないんだしさ
旦那に公衆の面前で足で指示を出したり荷物席に詰め込んだりする嫁が批判されるんならわかるけど
規制されてた・・・ またお世話になります。
画像検索してたら、スーパービュー踊り子号には、お茶とおしぼりのサービスが
あるそうですが、もしかしたら同じお茶かも。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121114/23/yu-tomo-mine-sky/04/fa/j/o0432032412286405637.jpg
産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130819/wlf13081908530003-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130819/wlf13081908530003-n2.htm
京都大宮御所 来年度に耐震工事 両陛下のお泊まり場所 異例の早期完了目指す
2013.8.19 08:52
京都大宮御所の常御殿=京都市上京区(宮内庁提供)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/photos/130819/wlf13081908530003-p1.htm
大地震で倒壊する恐れが判明したため、天皇、皇后両陛下がお泊まりになれなくなっている京都大宮御所(京都市上京区)の耐震工事が、来年度に行われることが18日、分かった。文化財として価値がある伝統的建造物の工事は、計画から完了まで最低でも3年以上かかるのが一般的だが、両陛下の京都でのご公務が多いことから、宮内庁は「慣れ親しまれた場所に、できるだけ早く滞在いただけるようにする」として、スピード実施する方針だ。
耐震工事が行われるのは京都大宮御所の常御殿(つねごてん)で、幕末の慶応3(1867)年に完成した書院造りの木造平屋(約700平方メートル)。陛下の即位後、京都市にご宿泊時には必ず使われてきた。
ところが、今年2月、東日本大震災後にできた最新基準に沿った調査で、震度6強〜7で倒壊の恐れがあると判定され、6月の京都市ご宿泊では初めて使われなかった。
両陛下の京都府ご訪問は平成だけで15回に上る。今後も頻繁に訪問されることが予想されるため、宮内庁は、来年度に工事に着手する方針を決めた。
木造の歴史的建造物は、工法検討や予算確保などで着手まで2〜3年かかるのが一般的で、今回は異例の早期決定といえる。
ただ、着工しても、工事に何年もかかるケースが多いため、宮内庁では、建物内部に鉄骨フレームを設置する工法で、工事のスピードアップを検討している。
この工法では、木の柱の耐震限界を超える大地震に襲われても、建物全体が鉄骨フレームに寄りかかって倒壊を防げるうえ、工事期間も1年程度で済む。費用は1億円前後が予想され、新潟県上越市の浄興寺(じょうこうじ)本堂など、ほかの文化財でも施工実績はあるという。
建物内に鉄骨を組み込むため一部の天井と床に穴を開ける必要があるというデメリットもあり、別の複数の工法も検討されているが、いずれも数年以上の工事期間が予想されるため、鉄骨フレームの工法が最も有力。同庁は新年度早々に工事が始められるように準備を進める。
「鉄骨フレームによる木造建造物の耐震補強」のイメージ図
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/photos/130819/wlf13081908530003-p2.htm
京都大宮御所
京都市の京都御苑内にあり、同じ御苑内の京都御所の南東に位置する。約1万6千平方メートルの敷地に、常御殿のほか、側近らが滞在する新御殿なども備わる。17世紀に造営されたのが始まりで、京都御所が昭和の戦時中に宿泊機能を失ったことなどから、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻のお泊まり場所とされている。
京都大宮御所の地図
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/photos/130819/wlf13081908530003-p3.htm
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376730787168.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376738448103.jpg
車内での愛子のだらしない様子、何度見ても皇室内でコレはありえないわ。
他人の目がある場所だという意識があるから、自分達はとりつくろって
並んで座ったり、手を振ってるわけでしょう。
薬のせいだか自制心の足りない我が侭だか知らないけど、
愛子が寝ちゃったなら、それこそカーテンで見えないコーナーでも作ればいいのに。
ナルマサもアホだし、周りも気が回らないまたは分かってても
ご不興をおそれて言い出せないイエスマンばかりなんだろうな。
こんな3人を見上げろってたって無理。
産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/130818/kmt13081802310000-n1.htm
熊本県行幸啓奉迎委員会が発足
2013.8.18 02:30
10月26、27の両日に熊本県で開催される「第33回全国豊かな海づくり大会」にご臨席予定の天皇、皇后両陛下を県民挙げて奉迎する「熊本県行幸啓奉迎委員会」の結成式が熊本市で開かれた。116企業・団体の総勢267人で結成し、名誉顧問に蒲島郁夫県知事、会長に日本会議熊本の木村仁会長が就任した。
秋篠宮家
子を見れば親がわかる(^_^)
親を見れば子がわかる(^_^)
東宮
子を見れば親がわかる( -_-)
親を見れば子がわかる( -_-)
>>833
発表になりましたね。くまモンがかなり前からこの大会に備えて法被を
新調したり、おさかな検定受けたりしてがんばってるw。
ttp://kumamon-official.jp/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%81%AE%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%B8%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A7%EF%BD%9E.html
>>832
あきれるぐらい清潔感の無い写真だわ。
この状態で外の人に手が振れる異常さ。
平成25年8月6日(火)
お名前 ご日程
文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 第3回アジア・太平洋発達障害会議準備委員会委員長,同事務局長ご説明(「第3回アジア・太平洋発達障害会議」について)(宮邸)
(中略)
平成25年8月8日(木)
お名前 ご日程
文仁親王妃殿下 全日本ろうあ連盟顧問ご進講(宮邸)
文仁親王同妃両殿下 国立精神・神経医療研究センター児童・思春期精神保健研究部長ご進講(宮邸)
神尾陽子先生
ttp://www.ncnp.go.jp/nimh/jidou/aboutus/kamio.html
ttp://www.ristex.jp/public/focus/focus_no4.html
>>815
YouTubeのは非公開になっているし、fnn自体の動画ももう見られないので、
中国の動画サイトのfnnニュースでよければどうぞ。
異様と言えるかしらね?
天皇皇后両陛下、黒田清子さんらの案内で企画展示などご覧に
ttp://v.youku.com/v_show/id_XNTAyMzY4Njg4.html
>>835
くまもん、大忙しですねw
熊本県以外の九州はもちろん、日本各地の観光地でくまもんグッズを見掛けます。
かわいいですものね。
おさかな検定を受けるなど頑張っているとは健気で益々かわいい(*^_^*)
「全国豊かな海づくり大会in熊本」への行幸啓とのことですが、両陛下は水俣にも足を運ばれるのかしら?
異様とまでは思わんけど、あんまり良くはないと思う・・・
これ1つで皇后陛下の評価が下がるとかそういうことは決してないけど
>>835
動画を紹介して下さってありがとうございます。
皇后陛下は少し強く今上陛下の腕を引いていらっしゃいますが、今上陛下が驚かれた御様子などは無く、終始お二人とも笑顔でいらっしゃいますね。
愛娘の黒田清子さんからの説明を聞いたり、彼女の研究者としてのお仕事に触れることが嬉しくてたまらない御様子に私には見えました。
腕を少し引いたくらいがなんなんだろう
何百回とあった公務のうちにそういうことだって一度や二度あるでしょう
雅子さんは公衆の面前で夫を足蹴にしてしまう庶民でも稀な恐妻ですよ
>>837 に追記
神尾陽子先生が研究班代表を務めた自閉症コホート研究の報告書(全104p)です。
社会技術研究開発事業 研究開発領域「脳科学と社会」 研究開発プログラム「脳科学と教育」タイプII
研究開発プロジェクト「社会性の発達メカニズムの解明: 自閉症スペクトラムと定型発達のコホート研究」
研究開発実施終了報告書
ttp://www.ristex.jp/result/brain/program/pdf/fin_kamio.pdf
ID:Zh9CbshA
アンカーをつけないことで、嵐扱いされたと感じる方もいらっしゃいます。
ピットクルーなどの会社から報酬を受けている嵐(工作員)の場合、
書き込んだレスについたアンカー数により歩合給が発生すると言われてます。
また、専ブラの機能である、あぼーんしたレスにアンカーをつけた人のレスもあぼーんする「連鎖あぼーん」にかからないようにということも。
>>814
国民の選別までする東宮。これはいずれ明らかになるよ。
バカな奴らだよね、自分で自分のクビを締めてるに等しい〜自爆行為w
今日も早速エセ保守、秋篠宮家sage嵐が活動してますね。
ttp://hissi.org/read.php/ms/20130819/a1dKQW5ZaVYw.html
現東宮は相当追い詰められているのかしら。
でも、小和田やそうかに対して油断は禁物ですね。
>>844
解説ありがとうございます。
そういう方もいらっしゃるということは、不文律の2chルールとまでは言えないと判断してもよろしいかしら?
出来ればスレ内自治の範囲で改善されることを期待していたのですが、他の奥様から注意を
受けてもなおヲチを続ける方がいらっしゃることを残念に思います。
ご当人はヲチとは思っていないかもしれませんが、傍から見れば立派なヲチ行為です。
避難所がヲチスレ扱いされてしまうと、規制されている奥様方に迷惑がかかるのでお止めください。
現在のことだけではなく、過去や未来に影響が及ぶことをお考えください。
わかりました。
ご迷惑になるので去ります。
転載をお願いすると度々嫌がられるのでここに感想を書いていました。
長い間お世話になりました。
ありがとうございました。
最近hissiを貼り付ける人がいるけど
ここではやめてほしい。
本スレ>>52 に同感です↓
>ご誠実にご公務に励まれる秋篠宮家の皆様を貶めるカキコは、
>自分たちへの批判をひとくくりに「皇室への中傷」で済ませようと謀る、
>雅子や小和田たちの世論かく乱作戦の一環です。
>>831
耐震工事を急いでいるのは「東宮はん、宮様になって
京都におもどりやす。」の準備に見えるのは
私だけでしょうか。
>>852
京都の人も迷惑だってさ。
明日の仙台は雨模様のようですね。
低血圧がご負担の雅子は朝急に具合が悪くなり、雨男のぼっち興行になりそうな気がします。
あれ?
雅子は奥志賀に行ってないの?
確か、今日から金曜日まで全館貸切にしていた様な…。
>>855
ナルマサ抜きでowdが前乗りしてる可能性は?
>>854
明日の朝に具合が悪くなるけど、ゴセーヨーの時は体調がよくなるのですねw
大好きな白人王国のオランダですら、両親が東京から見送らないとドタキャンするかもしれなかった
からねえ。
>>857
そういう仕様ですw
>>854
ま…またゲリラ豪雨の可能性もありますか??
洒落にならないなあ。
たしかNEWSの夏コンと地元の大きな催しがあるんではなかったでしたか?
明日の仙台は。
>>855
静かに過ごせるように、奥滋賀のロッジに泊まると、と週刊誌に書かれていて、
大鳳旅館は知れ渡ってるから、別口の宿泊場所を開拓した可能性はあるかも知れない。
大鳳旅館の場合、空室状況からして、アノ一家が泊まるとしたら21日〜23日しかないのよね。
昨日午後突然、20日には最上階の1室がキャンセル入って空室になったので
(今見たらまた埋まってたけど)、
20日以前から泊まってるとも思えないし、
前から変わらず24日以降は空室が散見されるから。
でも、2泊3日のために行くかなぁ。
(実は18日からおwd家等が前乗りしてて、
20日のキャンセル→空室→再度満室、のサイト表示がアノ一家が泊まってないように見せかける細工だった、
な〜んて事がありやなしや。)
>>861
20日に東京に帰って来て次の日に奥志賀に行く可能性があるんですか。
2泊3日なんて東宮家じゃありえないしょぼい日程だなあ。
この日程だったらわざわざ行かないと思うけど。
とすると那須に長期で滞在かなあ
不死鳥はキャンセル料金を支払うための
予約だったのでは・・・と思っている。
もうすぐ長野へは両陛下がご静養に
出かけられるので、同じ頃には絶対行かないでしょうから。
須崎の時も、交通規制しなかったのか何なのか、
移動が全くバレなかった。
愛子ちゃんと雅子さんだけで18日だか今日だかに車で前乗りしてたら、
わからないかもね。
…自分も疑い深くなったと思うけど、
いままで常識的に推測して何度もハズしたからなぁ…
ごめん、864は須崎じゃなくて沼津の間違いです。
>>863
全室キャンセルなら、一時その時期に空室がドバッと出たはずなんだけど、
それは無かったような。
明日雅子が出てくる、
ナルが伝書鳩公務する
雅子は一部アリバイロケ訪問する
にオッズをつけたらどうなるんだろうw
ブックメーカーさん、やってくれないかしら。
明日は仙台近郊でいろいろと交通規制があるんですね、東部道路、北部道路もだと。皇太子が被災地を訪問するんだったね。
at: 2013/08/19 10:46:59
明日、皇太子ご夫妻訪問で仙台駅前交通規制かかるそうな。お出かけ予定してるかたは気をつけてね。
at: 2013/08/19 09:58:17
仙台駅コインロッカーの続報です。 今日(16日)から預入が出来なくなってるそうです。
同僚が仙台駅のコインロッカーの前を通って確認したとのこと。 今週末仙台にいらっしゃる方気を付けてください〜。
at: 2013/08/16 21:01:25
NEWS仙台コンに参加される方へ。 来週皇太子ご夫妻が来仙されるそうで、
そう言う時って大抵数日前から仙台駅のコインロッカーが使えなくなります。ちょうどこの週末に当たるのでロッカーじゃない手段も考えておいたほうがよいかも。
at: 2013/08/17 07:15:27
------------------------------------
仙台市の人たちって皇太子夫妻シフトが出来ているような気がする。
ツイッターでこうやって注意を喚起してる。
傑作だったのは「明日、皇太子が来るらしい」「じゃあ、俺でかけないようにするわ」ってかきこみ
>>815
807は微妙な方ですよ、文体でそう感じませんか?
あの時の美智子さまは、めずらしくはしゃいでいらっしゃいました
「ほら、こちらをごらんになって、あそこにも何かありますよ」みたいな感じです
今上も笑っていらっしゃいました、サーヤの案内で見学というのが、とても嬉しかったのではないでしょうか
ちなみに「立ち位置を変える」なんて、意味不明です
立ち止まっていらしたわけでなく、歩きながら展示物を見学されていて、ある場面で
美智子さまが今上の腕をとって、こちらにと、促された場面ですから
あれで「立ち位置を変えるため」とか、どれだけ悪意を持って書いているんだか
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2013/08/19/0006262943.shtml
これ、ナルちゃんの仕事だと思う。
>>864
ナル無しのマサアイだとそんなもんじゃないの?
>お食事の様子が外部から見えないようにするなど配慮した
これで感謝状?
もっと何かいろいろあったんだろうか愛子特別仕様。
手の掛かる子だねぇ。
いや、なる抜きの江戸川スポーツランドでも、少なく見積もっても20人sp連れて来てた。
ナルはその日、幕張メッセで公務してた。
区民を威嚇してた。
マサアイだけでも、白バイとワゴン車二台はつく。
>>868
そう思われるのならスル―なさって
紹介のあった中国のサイトは途中までですよね?もっと長かったと思うのよ
立ち止まって説明を受けているわけで「立ち位置を変える」のどこが悪意なんだか!
受けとめ方は個々人によって違いますから、自然で微笑ましいのならそれでよろしいのよ
自分は皇后陛下を全否定しているわけでなく
フェミの関係や、特定の良くない噂の芸能関係に出られるのが厭で
ファッションも行動も変なのは変だと書いているだけです
もし華子さまや紀子さまが可笑しい事をなさったら批判してます
皇后陛下批判だけに過剰反応される方がいらっしゃいますね
芸能関係ご出席は私も嫌な時がある。
嫌いな芸能人だからかも知れんけどw
警備はつくだろうけど、沼津行きは行き帰り移動中全くバレなかったですよね。
沼津到着後数ツイあった程度だった。
徳仁さん抜きだったら移動がバレないかも知れないし、
夜中着だったら、現地でもバレないかも。
でも、雅子さん達がホテルでじっとしてるとも思えないし、
遊びに出れば目撃ツイがひとつや二つは入るだろうから、
やっぱりグランフェニクスには行ってないんだろう、と今結論出したw
竹内結子と草彅剛の映画はいいけど、森山何とかとか清水何とかのステージは嫌だ
というごくごく個人的感情に基づいたものなのだが。
こういうのが所謂「雑音」なのだよね。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376826447723.jpg
週刊女性9月3日号
ttp://www.shufu.co.jp/contents/woman/20130820/nakaduri.jpg
>>879
非常にデザインがダサい中吊りだ。
それ見て本誌を読む気にはならんね。
ナルマサ来県が熊出没注意警報みたいで笑えるw
「バカか?」の所に雅子の記事を持って来たら
読んでやってもいいが。
>>879
悠仁様の「ハンマー」は記事になってたけど、愛子ちゃんの「シュノーケル」は
どこ情報なんだろう?
週女は、独自取材で写真でもあるのかしら?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ozayo1965/33101488.html
ここに出ているナルマサの向こう側の白髪の人。
肘着いて外の景色を眺めている。
緊張感ない、自分達の上司に興味なし、って感じは
昔から。
思えばお召し列車でのナルの醜態に無関心な侍従達、
この度の愛子ちゃんの醜態を予想することなく
なすがままで無関心な女官達。
ナルマサの周囲はトップたるナルマサに全く興味がないのね。
そのくせ、利権のおこぼれに預ろうとしている。
須崎で去年は箱メガネ。ことしはシュノーケルを使えるように
なりました!ってことでは?
激しくどうでもいいや。
本スレで佳子様が左利きじゃないって言ってる人いるけど
佳子様は左利きだと思いますよ
タイに行ったときも針を持つ手がそうだったし
学習院で教育学部の子のツイ(今は鍵付で見られなくなってる)でも
佳子様は左利きだよってつぶやいてた
>>885
ほんとだね、どうでもいい。アイコさんについてはもう狼少年の嘘としか・・・
悠仁様の場合は中身も濃くレベルも高い話が多いので嬉しくなります。
立ち位置の時よりも、陛下が花持ち係りみたいになってた時は
ちょっと…と、思ってしまった。
美智子さまが、その花を陛下から受け取って
水面に浮かべるというシーンだったのですが、
その役目は、女官でもいいのでは?と思った。
もしかしたら、私にとって
阪神大震災の瓦礫に水仙が(この時は女官が持ってた)
あまりに印象(感動)深かったせいかもだけど。
>>886
そうだとしたら、食べる(お箸等)のと書くのは右に矯正してるかもね。
私はもともと左利きで矯正したけど、上記以外は左手のほうがうまくいく。
見たことないから何ともいえないけど。
承子さま、スリランカへ出発
高円宮家の長女承子さまは19日午後、成田空港発の民間機でスリランカに向けて出発された。
宮内庁によると、承子さまは同国政府の招待を受け、20日にキャンディ市で同国最大の祭り「ペラヘラ祭り」を視察。その後ヘリコプターで移動しながら、各地で世界遺産などを見て回る。23日に帰国する。(2013/08/19-14:33)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013081900413
>>849
別に去らなくてもいいんじゃない?
ヲチにならないようにすればいいだけだと思うけど。
規制で本スレに書けないんでしょ?
私もめっちゃ規制が長くて、本当にここがあって良かったーと思うもん。
あなたもきっとそうでしょ。
管理人様も別に出ていって!とは書いてはらへんし。
勝手なレスしてすみません。
>>876
>警備はつくだろうけど、沼津行きは行き帰り移動中全くバレなかったですよね。
ばれてないんじゃなく、
東宮職が事前に「雅子行きます。でも報道は東宮御所に帰り着いてからお願い。」
と言う異例の要請だったから、報道ででたのは午後10時20分過ぎ。
山中湖つきまといバッシングはいたかったから、沼津行きは目立たない私用車
前後一台ぐらいの警備車両で、カーテンシャーの状態、信号は守ります、だったら、
気付かれなかったと思う。
当日は沼津花火大会で、そもそもある程度の交通規制があったわけで
その上に少々厳重になったところで、目立たない。
木は森に隠せ、ってね。
どなたのお車かわかりませんが、気になるツイートがあったので残しておきます。
日本時間表示ではないので、日時がわかりにくくてごめんなさい。
ひとつめの道路は、上信越自動車道のようです。
5時間前
北陸道上り、須坂長野辺り。
反対車線を、白バイやらパトカーやら何十台に警護された車の一団が!
皇族関係やな ((((;゚Д゚)))))))
2013年8月18日 - 18:46
2時間前
白バイとパトカーの護衛団に囲まれた黒塗りのセダンと何者…
周りが異様な緊張感だったんだけど…
2013年8月18日 - 21:28
誰をお守りしているのかしら。気になるわ。
>>893
>北陸道上り、須坂長野辺り。 反対車線を、白バイやらパトカーやら何十台に警護された車の一団が! 皇族関係やな ((((;゚Д゚)))))))
>From: : 2013/08/19 10:46:21 JST
午前中の移動なので雅子関係ではないと思いますが
いかが?
自己レス。両陛下のご静養は新幹線だしなぁ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00000100-jij-soci
やっぱり雅子がこっそり奥志賀入り?
明日はナルがボッチ公務か。
>>893
>白バイやらパトカーやら何十台に警護された車の一団が
この警備の重さは、宮家じゃないよね。
内廷皇族か政府要人?
>>894
学習院の遠泳合宿のときには早い時間からの移動も隠密でやっていたのだし
遊びが目的なのだから、時間だけでマサコではないとは言い切れないのでは?
>>889
天皇陛下も元々は左利きで、矯正されて両利きだとか
佳子さまも、そうなのかも
首相は今、山中湖の別荘だっけ。
軽井沢方面へ移動は?
>>893
え、雅子が奥志賀入り?
明日被災地訪問するんじゃなかったのか。
23日まで不死鳥貸切してるんちゃうか。
それまで全部×で、24日から△マーク出るしの。
>>874
>自分は皇后陛下を全否定しているわけでなく
>フェミの関係や、特定の良くない噂の芸能関係に出られるのが厭で
>ファッションも行動も変なのは変だと書いているだけです
今回の、異様だとか家庭内を彷彿とさせる、とかのレス一連は、明らかに上記のような
批判とは違って、悪意に満ちているとしか思えませんでしたわ。
同じことしても、華子様は微笑ましくて素敵だけど美智子様は異様ってねぇ・・・
>>832
下の写真だと、愛子さんがクッションみたいのによりかかってるように見えるから、
女官の大きな荷物にはこのクッションがはいってるのかもしれないわね。あと、この薄緑色のブランケットも。
>>894
日本時間に直して下さってありがとうございます。
私的御用事の時はお元気になられるので、可能性は捨てきれないかと思いまして。
>>896
長野在住とおぼしき他の方のツイートでは「パトカー2台、白バイ2台、覆面2台通過」もあり何が何だか。
どなたをお守りしているのでしょうね。まだわかりません。
>>816
>仲睦まじいのが知られているし
あー、そういえば本スレで皇后陛下は天皇陛下のことが好きではないのでは、って
出てたけど、そういう方向に持っていきたいのかな?
常陸宮両殿下は仲睦まじいけど、両陛下はそうではないかのような書き方だものね。
一般の国民には、両陛下は大変仲睦まじいとしか思えないのにね。
前に避難所の声かける人の前には空き瓶に花をさしてあったね
今度は何かな?
まあ後日判明するだろうね。
ワッペンの件もスレに上がったから、使用しないかもね。
今回は避難所でなくて仮設住宅ですから、選ばれた人の玄関前には鉢植えとかかしら。
七ヶ浜仮設住宅調べてもまだお住まいの方多いのですね。
宮城野区のお味噌工場視察はどんなでしょ。ナルも雅子も工場内で白い帽子でもかぶる???
>>904
Twitter検索してみると松本市っぽいですね。
こちらには「長野」とあります。
気になりますね。はじめはねずみとりかと思ったら、そんなレベルではなく、パトカーだらけで、かなりの要人と見ましたぞ。
ただ、長野駅と長野道が関連づけられませんね。長野道をとおって、駅前もとおって、サイホク館にでも泊まるのかしら?(謎)
2013.08.19 16:05
ピースを「ブイサイン」って言う人www
明日雅子が出て来なかったら、マサアイで
とっとと長野入りと判断していいのかな。
松本駅に警官がたくさん?
両陛下関係?
それとも安倍さん?
外国から要人きているかしら?
誰だろうね
>>908
それだと負けになるから、意地でも使うんじゃ
アレラが東京に帰るのかしら?
>>912
あれは結構年配だな。50代以上と見た。「サインはV」を観てた世代。
他にも左利き批判してるしね。今どきああいうこと言う人はいないw
と、これもヲチになるのかな。
街BBS松本市を見てきたら、
>天皇陛下
>来訪の予行練習 って書いてた。
>>919
トンです。
ニュース検索したら23,24日に松本ご訪問。
明日仙台は局地的に大雨になるそうです
>>920
小澤征爾さん指揮のオペラを観に行かれるんですね。
>>921
湿度が高いとマサコの髪の毛のチリチリが、ひどい事になる。
8月30日なすの261号 15:20発 16:32着
9月7日なすの276号 15:30発 16:44着
私は鉄道奥じゃないんで初めて検索しましたが。
この辺が怪しいのかな??
>>919 >>920
両陛下の予行でしたか。ありがとうございました。
恐竜体験×海遊び。楽しかったの、どっち?満喫!お子さまたちの夏休み
◆ 愛子内親王、須崎御用邸、皇太子、雅子妃、秋篠宮悠仁親王
女性自身(2013/09/03), 頁:5
雅子さま<真夏の奮起>決意させた、福島女子高生からの「涙の手紙」
◆ 雅子妃、皇太子、宮内庁、東日本大震災、福島第一原発事故
女性自身(2013/09/03), 頁:39
本スレに貼られてない場合、見出しの転載お願いします。
見出しの転載ありがとうございました。
福島女子高生じゃ、ない…!!
京都在住の名門私立校生のプロ市民予備軍だ。
やらせ臭い
>>926
はい、早速美談来ました〜。
奮起とか言ってこれで被災地トンズラしたらどうすんだろww
いつもいつも、要請があって初めて山が動く・・というシナリオ、最低なんですけど。
毎日、何やってんのかって、なぜ話題にならないのかしら?
雅子の一日、謎だわ。
奮起!しなくちゃ、この程度の公務も出来ません。
わざわざ手紙くれたから行ってあげる
わざわざ電話くれたから行ってあげる
あんたのとこは手紙も電話もくれなかったから行ってあげない
うぜーw
>>923
こちら仙台。
天気予報は、
気温は少し落ち着くけれど、湿度が高くムシムシする
とのこと。
>>934
そうそう、アテクシ宛に特別アクションがあれば
アテクシ仕様で出てあげてもいいわって感じだよね。
また決意来ました~w
何回何を決意してんのw
離婚の決意だけして実行に移せばそれでもういいから
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%B7%E8%B0%D5
決意シリーズ。
もううんざりだ
女子高生から手紙なかったらいかなかったのか
3度もドタキャンしてる事実があるのに
この見出しで出しておいてドタキャンしたらどうなるんだろw
絶対いくって知ってるのかなw
皇太子同妃の八大行啓も手紙があれば出るの?
ナルの公務先から手紙がバンバン来たら、どうするの?
高校生達の故郷福島に被災地訪問すればいいのに。
水俣の高校生は雅子宛に手紙を書けばいい。
結局は父親関係かそうでないかで出欠を決めてるのに、雅子を招く側の熱意と配慮が重要っぽくなってるね
その所為で最大限の配慮をしてくれたオランダ
そうでもなかったスペインって感じになってた・・・
園遊会に出席する方から手紙が来たら出席できるの?
そう言えば、雅子さんとお手紙のやり取り、
確かバレンタインがどうこうってのが
ありましたね。
俄かに信じられない唐突な美談でしたが。
予定通りの美談
手紙をくれたから特別扱いしましたってこと?
豆記者と直後の看護師は無視だもんね
>>926
㌧
あれ、あの女子高生って京都在住ですよね?w
確実に雅子の元へ渡るような関係者に託してるし
普通は出来ない
普通に出した手紙とは違う
雅子さんとお手紙のやり取りと言えば
バレンタイン?で子供達にとあったけど
どうなったんでしょうね。
>>945
被りました。すみません。
>>938
「決意シリーズ」w
北朝鮮の「無慈悲シリーズ」を連想してしまいました。
根っこが同じ民族
御所も突貫工事で改修するし、ナルマサアイを京都で隠遁させる下準備ですかね?
都合よく外務省関係者に手紙がわたってねぇ。
外務省人脈もいろいろあるのに、雅子ホットラインに
渡ったのよねぇ。
あー胡散臭いったら。
同志社国際の学生らしいけど、
京産大のあの人東郷@元タトムにかなーり
近かったりしてねぇ。
京都は、どちらかといえば
秋篠宮さまにと願ってしまいます。
仕切り直しの意味もこめ
おかえりお待ちしております。
ジジンは明日、雅子に出かけさせるべく
赤坂で必死の説得工作中じゃないの?
車寄せ物影から出発確認したら、自分も
東京駅へgo!
雅子と同じルートをこっそり見て回るんだよ。
今年の誕生日感想文で一番文字数を費やすところを
代筆するんだから、微に入り細をうがち
知っておかないとねw
雅子が山中湖つきまといして、娘の
作文課題を代筆したようなものよ。
どこに居るんでしょうね、本当に。
東宮御所に電話してみようかw
「もしもし、私キャサリン。マサコいるぅ?」ってwww
馬鹿だから、ガイジン風に話すとマジですっ飛んできそう。
どこに居るんでしょうね、本当に。
東宮御所に電話してみようかw
「もしもし、私キャサリン。マサコいるぅ?」ってwww
馬鹿だから、ガイジン風に話すとマジですっ飛んできそう。
>>926
うわあ、もうすぐ中学生になろうという小学校6年生と、小学校一年生を一緒にして、「恐竜体験×海遊び。楽しかったの、どっち?」??
愛ちゃんは幼稚園児ですかあ???
六年生で海遊びねえ・・・・・。
園遊会の前に雅子に手紙書いてみようかしら。
国民からの手紙には応えてくれるわよねえ。
応えてくれなかったら差別だわ。
頭の中は3歳児というカミングアウトでしょう。
雅子さんは障害児だと公表すれば楽になるのに。
うどん県は雨不足で大変だね。
おでんに干上がって水没したはずの
建物が見えているあのダムの
ど真ん中に二時間ほど滞在させたら
ダムの水量一発回復。
遠泳、してないのはアイコだけだったりして。
マスコミは知ってるよね。
雅子様バカwww
そうか、みんなで「離婚して、すてきなエリートだった雅子サマに戻ってください!」とお手紙でお願いすればいいんだ!w
被災地のひとがこないでください!
とお手紙書いてたらドタキャンしてくれるかな?
雅子ドタキャンのうえ、ナルが伝書鳩になるのが
被災地負担がまだましだよね。
>>964
手紙書かなくてもドタキャンするでしょ
この暑いのに、静養して疲れてるのに、公務なんて無理むりムリ
対比するなら、十代の内親王同士で、
「ご用地静養ラリー❌ハーバード教員宅ホームステイ、有意義だったの、どっち?」にすればいいのにw
秋篠宮の内親王殿下方が小学6年生だった頃の夏の過ごし方との比較でもいいけど。
>>964
皇太子両殿下の御成りは物々しくて県民には負担です。
御来県はお静かな秋篠宮両殿下と交代して下さい。
と、手紙を出しましょうかw
>>960
おでんの威力は水をもたらすというより、
水不足な所はもっと干上がり、雨続きの所は豪雨に・・・
被災者ワッペンって、ただでさえ心が傷ついている被災者の人格否定じゃないの?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376780976242.jpg
愛ちゃんが足広げて爆睡している異常事態の後ろで、お付きの男たちが緊張感なくバカ丸出し
明日から東北は大雨予想なんだよね・・・
本当に来るなって事かな〜
>>970
仕事する気まったくゼロだね。
>>972
そりゃ、東宮で働きたいと思うわけだわ、怠け者なら。
>>971
ナルさんが行くから大雨って事なんですよ・・・
482 :可愛い奥様:2013/08/19(月) 23:02:57.35 ID:rR36cjJp0
皇太子一家と小和田一族は国民が自分たちのことをどう思っているのか、気がついていないのかな?
国民のほとんどが
・皇太子の座を秋篠宮さまに譲れ!
・雅子は皇籍離脱して小和田雅子に戻れ!
・愛子に適切な療育を!
・小和田一族は庶民だということを自覚せよ!
と思ってるんだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そのとおりだと思う。これからもどんどん増える。まさに国民の意見です。
>>970
二枚目の写真見ると、けっこうホームに人がいるんだね。しかもすぐそばに。
娘があんな状態なのに恥ずかしくないのかしら。
自分が手を振るのに夢中なのね。
>>970
一番上の写真。愛子は首を曲げて寝てるの?
首が痛くなりそうな寝方。
もう年頃と言っていい年齢にさしかかってるんだし、
庶民でもあんなに足開いて寝てたら親は起こして直させるでしょ。
高価なワンピース買うより、もっとやることあるだろうに。
>>976
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1240824099232.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1239163433268.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1261113885006.jpg
昔から、自分がお手ふりするのに一生懸命で、子供のことなど気にかけない雅子。
愛子を抱く時もいつも股に手を入れてつかんでいるし、まともに抱いている姿なんか見たことがないわよね。
本スレ497の記事によると河野洋平が
「きちんと手順を踏んで・・」と不快感を表してるね。
やっぱり海外から急に一報って、ゲリラ的な暴力的なことだったんだ。
>>980
この時宮内庁が沈黙を守っていたのは、寝耳に水だったからなんでしょうね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1249627737298.jpg
ところで、本スレ、すてきな写真が上がっていました
昭和天皇ハンサムですね、そして徳仁さんは、本当に香準皇后のお父様に頭のてっぺんから
つま先までそっくりなのですね
>後列左から 梨本宮守正王 久邇宮邦彦王 高松宮 閑院宮載仁王 伏見宮博恭王
>前列左から 久邇宮俔子妃 昭和天皇 不明 東伏見宮周子妃 梨本宮伊都子妃
>ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201305%2F03%2F92%2Fa0287992%5F1432566%2Ejpg
>>981
雅子の記事、これによると、婚約内定報道の翌朝は、雨だったんですね。
成婚の日も朝からザーザー降りだったのは覚えているけど、本当に最初の最初から
雨だったんだ。
それにしても、好きなのは和食って・・・w
お茶も習っていたというけど、まあ、一回か二回お稽古に行ったところで
やめたパターンでしょうね。
別スレによれば、
盛岡では既にただならぬ光を伴って雷様が出現なさったようです。
東北、今日は天気悪そうですね。
豪雨?
>>981
朝日だからもあるけど
平日は勉強ばかり、ワインは1杯、和食、外交官等ウソばかり
市民の声「貴りえ以上」→婚約破棄でしたね
宮内庁も両陛下も誤報だと即効に宣言していれば良かったのに
アホ徳仁は笑顔でありがとう宣言しちゃうしマスコミは煽るし・・・・結婚の儀では高円宮以外の皇族は微妙な表情なんだよね
本スレ462の記事
ナル雅スルーだし
いい話だわ〜
今日の新聞、夜7時NHKニュースの番組欄に
「皇太子ご夫妻被災地へ」だってさ
常陸宮両殿下や秋篠宮両殿下は何度も被災地訪問してるのに
全国ニュースで報道されることもないのに…この世の理不尽さに
涙が出てくる
>>987
今回は、実行する自信があるのかしら?
前宣伝も凄かったし。
マスコミ予想は、マサコも被災地訪問なんだね。
うわ〜…↓
【8/20-6:07仙台管区気象台】
宮城県では20日昼過ぎにかけて雷を伴った1時間に40ミリの激しい雨が降り大雨となる所がある見込み。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意して下さい。
ちょうど昼過ぎに夫妻は到着。知事等は大雨の対応と夫妻の接待
にと忙しい一日となりそうだなぁ
宮城県の人々や知事も災難なことだな…。
雨の被害は初期対応が大切ですよね?たいせつな県警の人員を東宮にたくさん取られてたらどうしよう。
ピンポイントでゲリラ豪雨が来るようだったら、周辺のお年寄りやちいさな子供達などを
安全な所に避難させたり誘導する人たちを一刻も早く現地に送らないと。
東京地方
昼過ぎから雷雨や竜巻の注意が必要
特に夕方18時頃から酷くなる
皇太子は突風の備えてしっかりクリップ、
皇太子妃は湿気でボッサボザにならないように束ねねば。
仮設住宅の外でお出迎えにされる被災者の方々も数時間前から外で待機だと大変ですね。
ワッペン付けさせてても雅子には長傘が凶器にみえたりして。
東京に帰って来るなってことかwwwww
>>993
もういいよ。
突風でナルヅラが飛び、湿気でマサコ頭が爆発してればいい。
6月山梨、雅子さんは逝きたかったのにw逝かせてもらえなかった。
報道陣と盛大に大騒ぎするために山梨を仕込んでいたのに、おじゃんになった。
今日は、その分も取り返すつもりで盛りに盛った報道となるでしょう。
自身の表紙が(゚o゚;
愛子ちゃんは、はっきりさかさバイバイだよ。
これ、雅子がましに映ってる基準で
えらんだのか?
なんというCO写真。
マンセーの自身が。
日本中、皇太子夫婦の行く先々で天候悪化。
これは全力での拒否表明だ、解って下さい!
>>979
一枚目と三枚目初めて見た。衝撃!
電車の窓を舐めまわすのは、子供らしい可愛い仕草なんでしょうね…OWD的には。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■