■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
第38回放送【雑談】- 1 名前: ケイスケ ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2005/10/14(金) 20:49:58
- 放送日10/14
放送時間・・・9:00〜10:30
出演・・・案内人-ケイスケ
主テーマ・・・基本的になし(好きに書き込んで)
マジョリティークイズテーマ・・・-企画中-
★インドシナ侍様のHPで当放送について触れていただきました。
http://mega-tc-m-mc.cocolog-enshu.com/top/2005/06/post_45bb.html
案内人のMSNアドレス gjymh384@hotmail.co.jp
案内人のHP http://www.geocities.jp/gjymh384/kouzien.html
当ラジオのHP http://------------------------
カネサ味噌のHP http://www.kanesa.co.jp/index.cfm
当ラジオはNRRへ加盟いたしました。- http://www.geocities.jp/gjymh384/NRR.html
当放送はとってもラジオ傘下です。-http://www.geocities.jp/gjymh384/
お断り・・・荒らし・中傷行為はご遠慮ください。
放送に対する意見や放送倫理についてはご意見板へ書き込みお願いします。
提供・・・おかげさまでモンドセレクション4年連続受賞
カネサ味噌株式会社
- 2 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:03:59
- そろそろ中間テスト?
- 3 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:20:05
- 下がったんだ
勉強ガンガレ
- 4 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:21:30
- ソーラン節
金八先生ではあれさえやればすべて解決するぉ
- 5 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:22:36
- 成績が下がったのなら、こんなことやってる場合じゃないと思う。
- 6 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:23:36
- 偏差値50か
ちょっとキツイな
- 7 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:23:39
- 勉強なんてしなくていいよ
そうすれば君も立派なNEETたちの仲間入りだぉ
- 8 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:25:00
- >>7
('∇^d) ナイス☆!!
ひきこもりで、NEETなねとらじライフ・・・・。
- 9 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:25:22
- 偏差値はできれば62ぐらいはほしいな
- 10 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:27:14
- ニートの意味知らない?
- 11 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:28:08
- 勘かいっ(笑)
- 12 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:28:43
- >仕事をしてない若者
ちょっと違う
- 13 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:29:07
- いい加減さと勘だけでの放送が仕様
- 14 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:30:15
- ttp://www.neetobi.com/modules/tinyd2/index.php?id=1
ニートの定義はここでどうぞ
- 15 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:30:15
- >>13
いつもはどんな?
- 16 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:30:15
- なんで味噌汁のCMやってるんだ?
銭でも貰ってるんですかぃ?
- 17 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:31:48
- >>15
もっとひどいです。突っ込み放題、都合が悪くなると、ご意見板に書き込めが、口癖。
- 18 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:32:22
- BGM、もうちょい小さく。半分ぐらいでいいかも
- 19 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:33:53
- >>18
すいません、いい加減なことしか出来ないもので、ご勘弁してやってください。
- 20 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:35:20
- BGMと一緒に声も小さくなったような…
BGMだけ小さくはできない?
- 21 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:35:57
- えっ?かねさの御曹司?
- 22 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:37:42
- 目玉焼きにかけるのは?
1.塩
2.しょうゆ
中にはマヨネーズって人もいるらしいが…
- 23 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:38:17
- >>21
じゃあもうこれからあだ名は御曹司で決まりだね!
- 24 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:38:39
- 放送倫理って知ってるの?
- 25 名前: 香川のヒロノブ 投稿日: 2005/10/14(金) 21:40:02
- はじめて聞きます。
よろしく。
- 26 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:40:10
- >>24
過剰包装を謹んでゴミの減量化を目指すことだよ。
って、ゴメンっ。面白いことが思い浮かばない。
DJに期待しよう。
- 28 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:41:42
- >かねさが私の御曹司
なんですと?
ケイスケがかねさを産んだ?
すごいんや
- 29 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:42:38
- >>27
そんなこといわなくても大丈夫。
DJケイスケはきっと爆笑することをいってくれるから。
- 30 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:42:57
- >>28
日本語の意味が理解出来ないもので・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
- 31 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:43:18
- 多分御曹司の意味分かってないと悟っているのは俺だけじゃないはず
- 32 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:45:19
- >>31
それより、最近覚えた単語を知ったかぶりで話していることはここだけの話。
- 33 名前: インドシナ侍 投稿日: 2005/10/14(金) 21:45:52
- こんばんは 10月になってから最初の放送かな
今夜は元気いいね 音楽のバランスもまあまあだね
秋の運動会 終わりましたか。
- 34 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:46:23
- >>31
>>32
そうじゃないよ、きっと。
常人では理解できないけどきっとギャグだったんだ。
そう信じよう。
- 35 名前: インドシナ侍 投稿日: 2005/10/14(金) 21:48:36
- 動画放送にすると それこそ 過剰包装にならないかなあ
動くケイスケさんが 見られるんですか うーん楽しみ
どんなかっこうで 放送しているんかなあ。
お面やぬいぐるみをかぶって 放送してもいいかも!
- 36 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:48:56
- >>34
なるほど、そういう解釈もあるか・・・・。
- 37 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:49:52
- >>35
他の番組のパクリですか?
- 38 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 21:49:56
- 俺中三 え てかすげーな なんでラジオとか始めたんだし
- 39 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:51:03
- さすがは偏差値50だ。
御曹司がわかるようになったらきっと50.5ぐらいになるな。
- 40 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 21:52:11
- 中一かよ 俺のニコシタかワラ
ありぇねー
ラジオとか作ったり そういう知識どこでおぼえたんだよ笑
- 41 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 21:52:50
- かみかみ やんワラ
- 42 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:54:38
- >>36
間違った解釈だった。スマソ
- 43 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:55:04
- >>35
ケイスケさんはいつも仮面を被っていますよ
物理的な仮面ではない精神の仮面
その仮面の下は――キャーーー
- 44 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:55:39
- >>43
さて、この奥深い意味は理解されるか…
- 45 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:55:59
- 参考ね・・・・・。放送技術も解らない人は無理しない方がいいと思う。
- 46 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:56:12
- 発声練習に早口言葉とかどうよ?
- 47 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 21:57:40
- 俺のクラスの奴に 声にてるし笑
- 48 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:58:17
- 師匠ね・・・・。
普通、師匠を持ってる人は礼儀正しいといいますが・・・・。
- 49 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 21:59:39
- いってみようっ!
のうしょうむしょうとっきょきょくにほんぎんこうこっこきょくせんばいとっきょきょかきょくとうきょうとっきょきょかきょく
(農商務省特許局、日本銀行国庫局、専売特許許可局、東京特許許可局)
- 50 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 22:00:28
- まじお前 おもしれー
- 51 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 22:00:55
- お母さんとか なんていってんの
- 53 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 22:03:34
- いえてねーよ 笑
- 54 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:03:43
- 「手術」って「しゅじゅつ」って読まずに「しゅじつ」って読むらしい。
聞いていればそれで「しゅじゅつ」って聞こえるからいいらしい。
- 55 名前: 慶太 投稿日: 2005/10/14(金) 22:03:56
- もっと落ち着けよ笑
- 56 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:04:43
- >>52
この師匠にしてこの弟子ありですか。
- 57 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:05:01
- 魔術師手術中×3
とか言えるかな?
- 58 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:06:48
- 偏差値50だけど英語は得意?
名誉挽回だ。声を出して読んでみよう。
She sells sea shells by the seashore.
(彼女は海岸で貝殻を売っています。)
- 59 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:11:38
- >英語は90点代しかとらない
中1の英語はみんなだいたいほぼ100点だよ
- 60 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:12:01
- ところで質問
はなむけの言葉の「はな」は
花なのか鼻なのかどっち?
- 61 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:12:40
- >>57の「魔術師手術中」も「まじつししじつちゅう」でOK
- 62 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:14:13
- >習ってないからわかりません。
そういえてた頃を懐かしく思い返してしまう^^;;;
- 63 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:15:24
- >「はなむけ」は「おだちん」
おいおい…(-.-;;;;
- 64 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:16:36
- 旅立つ貴方へのお駄賃……か。。。
- 65 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:16:50
- >さんしょうどう
「さんせいどう」です
- 66 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:18:01
- はなむけ
旅立ちや門出に際して、激励や祝いの気持ちを込めて、金品・詩歌・挨拶(あいさつ)の言葉などを贈ること。また、その金品や詩歌など。
「卒業生に―の言葉を贈る」
- 67 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:19:28
- で、60の答えは?
- 68 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:19:43
- 今日はとっても勉強になる放送でしたねΣd(・ω・`
- 69 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:20:23
- 「はなむけ」っていうのはね。
もともと「お見送り」って感じの意味なのさ。
そのときに旅立つ人が行く方向に馬の鼻を向けるわけ。
そういうときの人を送り出す気持ちから転じてお見送りで物を送ったりしたときの物とか言葉を指すようになったわけ。
- 70 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:20:53
- 出来ない約束は、信用を無くすだけ。
- 71 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:21:34
- >花
ハズレ。正解は鼻。
- 72 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:22:23
- >>69
さては、昨日の放送を見ましたね。
勉強になっても、それを役立てないと意味が無い。
- 73 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:22:54
- 22:22を俺は見た
ちょっと得した気分
- 74 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:23:17
- >>69
マジで昨日の放送は見てない。
中学か高校の漢文で習った覚えがあるよ
- 75 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:24:06
- >>74の「>>69」は間違い。>>72だった
- 76 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:28:19
- 昨日は何してたかな。
ネトラジ聞いてたかも。
おかげで今朝早くから仕事だったのに寝坊。
タクシー使ったよ。
- 77 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:29:22
- 郵政民営化って一般人レベルで見ればほとんどダメージないよね
いろいろ騒いでたけど
- 78 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:31:02
- >ため息つくと幸せが逃げていく
笑えばいいと思うよ
笑え、さあ、高らかに、朗らかに
- 79 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:31:17
- >>77
そんな難しいこといっちゃダメだよ。
御曹司もはなむけもわからなかったんだから。
- 80 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:32:24
- >おおらかに
……
コメントできなくなった。。。
- 81 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/14(金) 22:36:51
- 色々な意味で面白かったよw
お疲れ様でしたー(´∇`)ノシ
- 82 名前: ケイスケ ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2005/10/14(金) 22:39:57
- みなさま本日は放送をおききいただき誠にありがとうございました。
今回はちょっとコンセプトを変えて放送してみたらとても御好評でした。改めて本日は皆様ありがとうございました。
次回放送--10.21pm8:30-
- 84 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/19(水) 18:19:53
- ちょっと聞いていいか?
提供にどっかの会社の名前があるが、一体何を提供してもらってるんだ?
なんで放送中にCMみたいなのを流しているんだ?
CMの意味をわかっててやっているのか?
お願いだから教えてくれ、ケイスケさんよ。
- 85 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/10/21(金) 20:56:34
- なぜかこの番組にラジーが反応する
なぜだ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■