■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

第31回放送【雑談】
1 名前: ケイスケ ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2005/08/20(土) 20:59:42
放送日8/20
放送時間・・・9:00〜10:30
主テーマ・・・基本的になし(好きに書き込んで)
メッセージテーマ・・・ある意味怖い話
★インドシナ侍様のHPで当放送について触れていただきました。
http://mega-tc-m-mc.cocolog-enshu.com/top/2005/06/post_45bb.html
案内人のMSNアドレス gjymh384@hotmail.co.jp
案内人のHP http://www.geocities.jp/gjymh384/kouzien.html
当ラジオのHP http://www.geocities.jp/gjymh384/1374-top.html
カネサ味噌のHP http://www.kanesa.co.jp/index.cfm
当ラジオはNRRへ加盟いたしました。- http://www.geocities.jp/gjymh384/NRR.html
お断り・・・荒らし行為はご遠慮ください。     
      メッセージの投稿はtopページ内の『メッセージ大賞』というところをクリックし応募フォームからご応募ください。
提供・・・この夏、森の恵みはいかが?梵珠百水の
         カネサ味噌株式会社

2 名前: オードイロヘップバーン♂ 投稿日: 2005/08/20(土) 21:41:09
はじめて聞きます。ヨロシクです。

高校野球も終わりましたがお盆も終わりましたね。
よく「盆と正月が一緒に来たみたい」とかいいますけど
お盆ってそんなめでたい日なのかなぁ。
お墓参りとかする日っていうイメージなんだけど。

ケイスケ君はお盆にいいことあったりしました?
親戚の人がいっぱい来てお小遣いをもらえたとか。
お盆休みのエピソードがあったら教えて下さい。

3 名前: オードイロヘップバーン♂ 投稿日: 2005/08/20(土) 21:51:12
中1ってことは夏休み中ですねぇ。
夏休みの宿題はやってますか?
ボクは夏休みの宿題はかな〜りよく提出せずに
教室にデカデカと名前がはりだされてたりしましたよ。

後、10日ちょっとで夏休みも終わりだし
夏休みの宿題、頑張りましょうねぇ。

4 名前: オードイロヘップバーン♂ 投稿日: 2005/08/20(土) 21:57:39
残念。ちょっと間に合わなかった。
打つのが遅くてゴメンよぉ〜。
また聞かせてもらいますね。
それではお疲れ様でした。

5 名前: ひだまりの名無し ◆wPzROrHIDA 投稿日: 2005/08/20(土) 21:57:44
とうとう、やってはいけない事をしましたね。

6 名前: インドシナ侍 投稿日: 2005/08/20(土) 21:57:45
こんばんは あれえー 放送お休みかと思ったら
 やってる やってる でも 終り 残念

7 名前: JSARAC-Jr 投稿日: 2005/08/20(土) 22:03:05
ご使用分 お支払いお願いします。

作品詳細表示
作品コード 03*-**07-0
ISWC T- 101.2**.3**-8 
出典  
作品名 高校野球
  支分権単位管理状況 演奏 録音 出版 貸与 ビデオ 映画 CM ゲ−ム 放送 配信 通カラ
著作者・権利者 識別 信託状況 権利者名 契約 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ※ ※ ○ ○ ○
作詞  JASRAC                           
作曲  JASRAC                           
出版者  JASRAC *****音楽出版                          
副題
(検索用題名を含む)  
ア−チスト *****

8 名前: ケイスケ ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2005/08/21(日) 00:42:07
高等学校野球選手権大会歌放送に伴う登記
asahi.com 平成17年8月20日
中一の独人1374ラジオ放送管理者代理ケイスケ(インターネットへの表記のため仮名)

9 名前: リスナーさん 投稿日: 2005/08/21(日) 06:27:46
番組中に著作権絡みの話でもあったのかな?
ざっと拾い出したリンクを貼っておくので、勉強がてらにでもじっくり読んでみてください。
表ページだけでなく、読んでいくと色々発見がありますよ。
どうやら自分の放送を録音することは、自衛手段にもなり得るみたいですねー

著作権Q&A(著作権のひろば)
http://cozylaw.com/copy/qa.html
JASRACを考える。
http://blog.livedoor.jp/jasrac1/
音楽著作権の話(東海サウンド)
http://www.tokaisound.co.jp/copyright/copyright.html
Jasrac中の人だった人の話(Anz's 制作日誌)著作権関係抜粋
http://www.anz123.com/diary/archives/cat_aoeioeai.html
JASRACの訴え方を考えよう!(NetWind)
http://netwind.jugem.cc/?eid=115

しっかし誰とは言わないが、"やり方"が良くないよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■