■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

第二回放送【ネタ・雑談・物語】
1 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/07(木) 22:57:54
4月8日放送分の書き込みスレです。
放送時間・・・8:00〜11:00

2 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:01:48
放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

がんばれ〜

3 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:06:01
ここに書き込めばいいか?
ヾ(。・ω・)コンバン波!!(。・ω・)ノノ^\/\/\/\/\☆)゚д゚||)グハッ
中1かぁ!かわええなぁ!
σ(´Д`●)ぉぃらは中2やでー!
☆∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

4 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:07:21
今日も始まりましたね。がむばってくださいな

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:07:44
音楽しっかりと流れてますよ〜(´∀`)
声もよく聞こえますー。

6 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:08:01
よぉ流れとるわww
ほんまかわえぇ

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:13:09
どんどん増えてキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

書き込み重視のラジオも楽しいけど、大まかに○○時にこの企画やるって考えてると
書き込み内時に詰まらなくて良いですよん。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:13:44
女の子みたいな声ですね

9 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:14:06
景品には今のところ、どんなものを考えてるの?

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:16:22
良いBGMですねー。和みます。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:19:13
サイン色紙欲しい

12 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:19:40
スヌーピーのコップ欲しいなぁ〜ww

13 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:21:05
聞いてる人のことを色々考えてるんですねぇ
ケイスケ君の似顔絵or写真とかはどう?

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:21:14
ケイスケくんのサイン色紙が欲しいお

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:22:03
景品にはお金かけないほうがいいよ〜。キリがないからねぇ。
プレゼント企画続けていって「前回のやつのが高価だったのにぃぃぃぃ」
みたいなこといわれたら嫌だからねー。

あと食品は衛生面での問題があるとやめたほうが無難だと思います。

っとマジレスwww

16 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:23:46
ケイスケくんが欲しいなぁ・・・(゚c_,゚`。)プッ

17 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:24:24
>>16
私もです

18 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:25:35
>私人気ですねぇ
(●・з・)ノ" ジブンデイウナ ヾ(・ε・●)

19 名前: Yukaru 投稿日: 2005/04/08(金) 20:28:21
|ω・)リスナーの皆さんに怒られそうなのでコッソリ…。
|ω・)バッチリ聞いてますよ〜。

20 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:29:01
学校でかわいい子いたの?

21 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:29:58
中一って今年度からですかねぇ。
俺も高校に昨日はいったばっかなんですが、学校どうですかー?

22 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:30:18
クラスのやつが聞くんだ・・・
σ(´Д`●)ぉぃらも友達のここで聞くけどねww

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:31:49
ケイスケは東北に住まうんだよね、花見はまだだと思うから↓に桜の開花状況貼っときます
いま自分トコは丁度満開で、花粉と共に春を満喫してますですよ
http://woman.excite.co.jp/garbo/sakura/
http://www.mapion.co.jp/topics/sakura2005/

24 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:32:04
自己紹介で『ネトラジやってま〜す』
とか言ったわけ!?

25 名前: もら 投稿日: 2005/04/08(金) 20:33:11
中一!?知り合いのガキとは大違いのスゴイやつだ。君は。

26 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:35:33
あぁ〜σ(´Д`●)ぉぃらもネトラジやりてぇ〜


無駄スレ立て㌧な!みたいなねw

27 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:35:54
>>25
私も凄いと思います。
こんなに頑張ってる中学生がいるなんて驚きですよ〜
お姉さんは感動したよ!がんばれ、ケイスケ君

28 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:38:12
全くだ。中一でこんなにすごい人がいるなんて、尊敬するよ。
俺も高校生やってるけどいまだに学校馴染めなくてねぇ。いまだにっていっても2日しかたってないがヽ(´ー`)ノ

29 名前: もら 投稿日: 2005/04/08(金) 20:39:30
なじめなくてねぇ↑

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:39:36
浪人予備校生には"友達"ってコトバすらなさそうだよ。。。

31 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:42:13
>>28
高校の時は私も名無し2号さんと同じだったよ。
私の場合は入院してたせいで入学がみんなより遅れて最初つらかったよ
でも、次第に仲いい友達ができてなんとか楽しめたよ。だからがんばって

32 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:43:18
部活は何に入るつもりなの?ww

33 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:44:12
泣ける2chみたなのがいいなぁ
誰か感動できるようないい話はないですか?

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:44:55
お前前にリスナーのIP晒した奴だろ

35 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:45:29
パ、パ、パ、、パソコン部!?
そんなええのがあるんか!?
うわ〜!
転校しようかな!!(ォィォィ

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:46:56
ここで元卓球部の俺が来ましたよ。

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:46:58
大阪なんとかラジオとかやってたよな?

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:47:16
パソコン部はおすすめしないなぁ、学校のPCに入ってるソフトとかは使い放題だけど
動かなくなるようなコトは禁止されるから、いろいろ遊ぶなら個人でやったほうがいいよ

39 名前: もら 投稿日: 2005/04/08(金) 20:47:49
現役卓球部ですが・・・・俺

40 名前: タク 投稿日: 2005/04/08(金) 20:48:09
卓球入ろうと思ったけど地味だからやめたよ^^;
σ(´Д`●)ぉぃらはバレー部に入ってます(ダレモキイテナイカラw

41 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:48:28
PC部、俺も入ろうと思ってるんですよ。唯一俺が馴染めそうなところだから(´・ω・`)

ってか、うちの元中学校「レクレーション卓球部」とかいう訳の分からない部活があったよ。幽霊部員の集まりだったらしい

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:49:58
運動部に入るならテニス部がお勧め。
理由:かっこいいから

43 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:52:24
個人的にお勧めできない部活は剣道ですね
夏は暑いし、道具は消耗品ばかりでお金はかかるし…
でも、体は引き締まりますよ。経験談ですけど

44 名前: もら 投稿日: 2005/04/08(金) 20:52:56
ラジオやってみようかな・・・・・・

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:53:31
ケイスケ君は普段聞いてるネットラジオとかあるの?

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:54:34
2ちゃんねるではどういうスレを見てるの?

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:55:45
>>43
剣道部って何より臭いが厳しいよね、んでやり始め足の裏の皮がボロボロに..
いやぁ、高校ん時ボクもやりましたですよw

48 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:56:34
ケイスケ君はどんな話を作りたいの?
何かお題をみんなに出してよぉ

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:57:29
ラジオつながりってことで2ちゃんのラジオ関係の板貼っておきますね。

ラジオ番組@2ch掲示板
http://tv6.2ch.net/am/
ラジオ実況@2ch掲示板
http://live15.2ch.net/liveradio/

50 名前: もら 投稿日: 2005/04/08(金) 20:58:11
2ちゃんねるって言われてもオカ板しかいってないから暗い話ししか知らないんですけど・・・・

51 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 20:59:04
物語なら、自分のHPでつたなーい小説ならやってますが(´・ω・`)
ラジオの物語ってどんなのだろうなぁヽ(´ー`)ノ

52 名前: もら 投稿日: 2005/04/08(金) 21:01:13
休憩してる間に俺は落ちてるよ。

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:03:13
フジテレビで大奥始まりましたねー。
こっち聞くかあっち見るか迷う俺は両方見聞きするという高等技を用いましたよ(´∀`)

54 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:05:28
>>53
私はビデオにとってますぅ

55 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:07:25
フジテレビっていったら、ねとらじって確かライブドアでしたよねぇ。

56 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:08:42
こんばんは。はじめて聴いています。
中学生とは思えない達者なしゃべりで、感心しています。
楽しませて頂いています。

57 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:10:23
俺もライブドア派なんですよヽ(´ー`)ノ
仲間がこんなところにw

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:12:57
三木エモンは好き?

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:14:26
中一てこの間中学入ったばかりか。
制服かったるいだろ。

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:15:06
部活なんか入るの?

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:15:21
>>54
録画すると後で見れるからいいやって思っていつまでも見ない人なんですよね俺・・・。
だからリアルタイムで見てますw

62 名前: 56 投稿日: 2005/04/08(金) 21:16:19
全然関係ない話で申し訳ないが、話のネタということなので。

「新明解国語辞典」という辞書があるのをご存知でしょうか。

この辞書、ほかの辞書とは違って、編者の主観がかなり入っています。

例えば「生意気」という所を引くと、「機会があったら懲らしめてやりたい」とあります。

また、用例では「苦しい」という項目に、 「苦しい中がんばって3人の子供を大学にやった」
とあったりします。

どこだったか忘れけど、 「五千円あれば一週間はもつ」 というような用例の記述もみらました。
お金には色々苦労しているらしいです。

また、”酒”に関する用例も目に付きます。
「イエロー」の用例では、
 「医者から酒を控えろとイエローカードが出された」とか、

「ふとした」の用例では
 「ふとした酒の上のけんかから、人を一人殺してしまった」など、
”普段そんな使い方いねえだろ”といった用例が目に付きます。

またお役人批判には容赦がなく、

せいれん【清廉】
 心が清くて私欲が無いこと。
〔役人などが珍しく賄賂などによって動かされない時などに言う語〕

やくにん【役人】
 公務員。「役人根性(=役人特有のおうへいで、融通のきかない考え方」

かぜ【風】
おれは…だからお前たちと違って偉いんだぞという様子。
「役人風を吹かせる」

ゆらい【由来】
 もともとそのような性格や傾向が備わっていることを表わす。
「由来役人というものは、保身の術にたけているものだ。
 どんな窮地に追いこまれても、責任を他に転嫁して、
 自分の位置の安全を守ることだけは巧みにやってのける」


機会があれば、一度手にとって見てほしいです。
無造作にページをめくれば、そこには編者の主張に満ちた世界が広がっています。

63 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:16:32
小学校の卒業アルバムに書く、将来の職業ってなんて書いた?

64 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:18:16
>>61
私もそうです。
結局学校とかで内容聞いて、そうなんだぁ。
みたいになって見ないんだよなぁ…

65 名前: 56 投稿日: 2005/04/08(金) 21:18:32
賄賂=わいろです。

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:18:45
賄賂=わいろ ですよ、こゆ所でも漢字覚えれるね、難しい漢字には()書きでいれたほうがいいかい?

67 名前: 56 投稿日: 2005/04/08(金) 21:20:52
漢字多くてごめんね。気をつけます。

ケイスケさんは、好きな女優さんとかタレントさんとかいますか?
既出(きしゅつ=すでにでていること)の話題だったらすみませんが、
もしよかったら教えてください。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:22:01
おぉ、けがれなき声だ。
俺がとっくの昔に失った声だ。

69 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:22:40
そいやさ、物語物語っていうからとんでもないストーリー(別名・妄想)思いついちまったんだけど、長編になりそうだからやめておこうかなヽ(´ー`)ノ

70 名前: 56 投稿日: 2005/04/08(金) 21:23:17
いっつも見てるテレビ番組とかある?

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:25:40
物語かぁ、思いつかんなぁ。

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:27:19
ネタなしで11時まではきついだろう。

73 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:28:09
1374
これなんて読むの?いざなみ?意味は?

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:28:19
終わることばっかり考えてんじゃないわよ!
諦めたらそこで終わりなのよ!

75 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:28:33
ちなみに、簡潔にまとめると。
こういうネットラジオとか2chとか双方向性のあるメディアを使って若い人たちが集まって、今話題の悪法を制定しようとする議会をどんでん返しにさせるっていう妄想もの。
若者の力をあの老いぼれに思い知らせてやるって感じの。

ちなみに、↓悪法のモデル
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
人権擁護法案ってやつなんだけどね、面倒だから説明は上のサイトに任せた。

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:30:41
けいすけくんはブログとかやってるの?

77 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:36:28
塾のテストか、ずいぶん懐かしいなぁ。数ヶ月前まで嫌がってたものなのに。
高校に溶け込めてない今となっては思い出になってしまったテストです

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:43:00
聴きたいw

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:44:28
おれもききたいぞ

80 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:44:39
うん、せっかくだから聴いておこう。
正直、自分で小説書くのも疲れるw(ぁ

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:44:43
聴きたいけど何かあらかじめネタというか大まかな番組構成は
考えておいたほうがいいと思うのであります。

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:46:35
BGMのボリューム絞ったほうがいいよ。
それと、放送ごとのテーマは決めておいたほうがいいね。

83 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:48:19
あと、小説は書くのに時間がかかるから突発で募集するのはちょいときついよーw
俺もあと10時間あったら賭けるかもしれないがヽ(´ー`)ノ

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:48:56
物語の合間にお絵かき掲示板使うとか何かで繋ぐと少しは楽になるかな?
http://www.kooss.com/bbs/oekaki.html

85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:52:32
DJはひょっとして男の子?

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:53:15
中一でDJってすごいな・・・

87 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:54:41
なんとなーく物語の構想は浮かんでなくもないんだが、流石に眠いよ(ぉぃ
てか、このネトラジも使えそうだよなぁ…
登場人物の設定が難しそうだヽ(´ー`)ノ

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:56:59
物語考えたら当日のスレに書けばいいの?
長編の場合はメールに送ったほうがいい?

まだネタもなにも浮かんでないんだけど、もし思いついたら投稿してみるのもいいかなって。

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 21:58:37
100人突破オメデトウ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

90 名前: ワタシデス 投稿日: 2005/04/08(金) 22:01:30
きっと、ワタシです。初めて来させて頂きました。
おめでとうございま〜す。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:04:30
帰って来たら始まってたから、メシ食わずに聴いてちゃってます
案内人は好物とかありますか?
そーいうボクは青椒牛肉絲(チンジャオロースー)とかが好物だったりします

92 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:07:43
話の大まかなあらすじ。
ネトラジでDJが放送を始めて、和気藹々(わきあいあい)と双方向の話に打ち込む。

誰かが例の「人権擁護法案」について話し出す。「何?そんなもの作ろうとしてるのか?それはまずいだろうなぁ。」など

その話が発展し、「政府はなにやってるんだヽ(`д´)ノ」と議論が紛糾(ふんきゅう

そのうちオフ会をしようということになって、皆で秋葉原あたりに集まる

署名活動なら何やらして必死に法案成立を止めようと頑張る

国会の目の前で議員ともみ合い!(チョイ待て

法案は廃案に、じじぃの議員も余計な行動を起こさなくなってめでたしめでたし。

エピローグ そして伝説へ…

ま、こんな感じかな。俺の今の頭じゃ肉付けできないから誰か任せた。

93 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:13:30
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050408i213.htm
ケイスケの学校では変わった校則とかあるの?
ボクの通ってた学校では、「校舎内をバイクで走らない」とかありましたですよ

94 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:19:17
ぉーぃ、大丈夫かい。風邪ならあまり無理すんなよー
明日塾のテストじゃねぇのかーw

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:31:42
やっぱ構成考えてないと苦しいと思うよ

96 名前: 名無し2号さん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:31:49
放送おつかれさん。またねー

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:40:57
なんか聞こえてる

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:40:58
おろ?ケイスケ寂しがり屋さんだなぁw 次回も聴くよー
んでは、おやすみね〜

99 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/08(金) 22:53:15
では次回は明日21:30からです。

100 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/08(金) 22:53:37
レスストップです・・・

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■