■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

第一回放送【ネタ・雑談】
1 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/07(木) 19:32:02
4月7日特大号放送分の書き込みスレです。
放送時間・・・8:00〜10:00(二時間特大生放送)

2 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/07(木) 20:10:03
声が聞こえてたら書き込んでください。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:19:53
聞こえとる

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:22:47
聞こえてるが音量が不安定

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:36:24
よくわからないけど、ネットで実名公開はしない方がいいとおじさんは思うんだ。

6 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:39:09
KOEが幼いwwwwww

7 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:40:40
面白い人だなwwwww
クオリティー高いな!!いいなこのラジオ!
最高だ!!

8 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:43:40
音楽流れてないwwwww激ワロスwwwww

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:44:43
流れてなかったね、音楽。
あと曲をかけるときは曲紹介すればいいと思った。

10 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:45:16
聞こえません

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:45:28
今日は音楽はあきらめて、トークでいきましょうw

12 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:48:20
トークがんばれ!!

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:49:03
学校どう?

14 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:49:18
初めて聞いてます。
声がかわいいですけど、男のひと?女の人?
私は女の人です

15 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:49:26
なんでラジオ始めたの?

16 名前: 浦島 投稿日: 2005/04/07(木) 20:50:35
なんか部活入るの?

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:51:48
水泳部マジおすすめ。泳げなくてもいいから入るべし。

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:53:25
声が高いなさすがにwwwww

19 名前: なーすまん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:53:50
入学式だったんですか
おめでとうございます。
中学はほんとに楽しいですよ。学校がんばってくださいねぇ

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:54:13
じゃあ今日はケイスケが何部に入るかをリスナーみんなで決めよう。

21 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:54:23
おれ、中学校のとき、ねとらじやるってことありえなかったぞ!
いいな!!中学からネトラジやるとは!!

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:54:45
なんかしといたがいいね。部活はしないと後悔するよ。
と、高校生の俺が言ってみる。パソコン部もいいけど、運動もいいよ。
ウチのガッコにもプールはないけど近くの市営プールでしてる。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:55:12
>>21
むしろ悲劇かもしれない。
貴重な青春をねとらじに費やすのはいくない。

24 名前: 中3な人 (KDOvIFoc) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:55:34
始めまして、初めて聞きます
僕は昨日から中学3年生になりました
テストなどが大変ですががんばります。。。(泣)

25 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 20:55:54
卓球入ったほうがいいんじゃない?

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 20:56:50
バトミントン、でなく
バドミントン、だぞw

ソフトテニスはテニスだよw

27 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:00:39
中学の頃はバスケ部でした、おかげで身長183.5cmです

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:02:22
この掲示板に入る時の「ON-ORE」は「ON-AIR」にしたほうがいいんでないか?w

29 名前: あべべ (yFc64ElU) 投稿日: 2005/04/07(木) 21:02:32
>>23
そうだな・・・

中一の少年に告ぐ!!
中学はいろんな面でいいぞ!!パソコンで時間をすごさないほうがいいと思う。

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:07:08
けいすけくんは思想的に赤なのか?
紅白歌合戦として赤なのか?
この掲示板の色

31 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:09:08
PC好きってコトですけども、自分のwebpageもってるのかな? いや、晒さなくていいけども

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:11:39
思想的にも柔軟なわけだな!!いいぞがんばれ

BGMは聞こえてないぞ、けどいいぞぅ、がんばれ

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:13:37
↓HTML色表
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7535/iro.htm

34 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:15:31
聞こえてないぞ、けどいいじゃないか音楽なんて

35 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:18:09
うえぶぺーじだよ
ホームページのことね

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:18:31
↓背景色と見比べるのに良さ気だったので貼っときますよ
http://uic.to/support/topic/cgi/color.html

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:19:50
フランス精神的な色なんだな、
白赤青、自由、平等、博愛。すごいじゃないか!

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:21:12
自分の居たパソコン部の部室は、3年生の教室の窓の向かい側にあった。
昼休みに部室でダベってるとね、午後から体育の女子が、
正面の教室で着替え始めるわけですよ。
先輩たちがカーテンの隙間に張り付いてたなぁ。

え、俺?俺はそんなことしないよ。

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:24:45
誤爆してきたよ、学校でならってる歌あるか?

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:24:45
ぼくは中学時代ソフトテニスでしたよ、ブヨブヨのボールでテニスするのもいいよ
隣りは女子も打ってるしねw

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:25:02
人数は気にするな
面白ければそのうち増えてくるさ

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:30:30
青森でも君が代歌った?
先生はちゃんとみんな立ってた?

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:30:54
大人になったら何になりたい?

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:32:31
好きなタレントとかいる?

48 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:33:00
飛行機に興味あるんだ、もしかして海外旅行とか良く行くの?

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:34:00
ぜんぜんなまってないけど、すごいな

50 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:34:08
あれだな、大人になったら親友に騙されて外人部隊入隊のサインをすることになるな。

と、12歳はおろか20代前半でも分からないようなネタを書いてみる。

53 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:39:19
コロコロコミックは読むか?

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:40:51
ほりえもんはすき?

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:43:23
ねとらじDJで好きな人いる?よくきく人とか

56 名前: ロックマン 投稿日: 2005/04/07(木) 21:44:38
好きな音楽は??
俺はバンドをよく聞くんだよね〜。

57 名前: 中3な人 (KDOvIFoc) 投稿日: 2005/04/07(木) 21:45:18
ORANGE RANGE好き?

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:47:47
学校の友達はラジオしてるのしってるの?
学校で好きな子いる?

59 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:49:02
そいえば小学生の頃からリスクをとる錬金術に興味あったんだね..ケイスケはインテリだなぁ
自分のときはプラモデル作って歴史本読んだりとか金にならんモノにしか興味なかったのに

60 名前: 中3な人 (KDOvIFoc) 投稿日: 2005/04/07(木) 21:50:10
>>59
それに関連して僕は「鋼の錬金術師」が好きです
7月の映画を見に行きたいと思います

61 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:51:31
飛行機乗るんだったら、目悪いのはだめだぞ、メガネかけてるか?

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:51:55
電話とか家族と会話するときは音量OFFにするといいよ、聴かれちゃまずいコトもあるだろうしね

63 名前: 中3な人 (KDOvIFoc) 投稿日: 2005/04/07(木) 21:53:24
1.8!!
僕は
左1.0
右0.2
ですよ!!(パソコンのやりすぎで・・・)

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:54:24
成長期にPCばっか見てたら目悪くなるから気をつけろよ

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:55:59
いつも何時くらいに寝てますか?

66 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:57:42
そんなに人数きにするコトないよ、人気放送と放送時間が重なるとリスナー奪うの大変だし、
それよか固定客ふやしたほうが話ふくらんで聴いてて楽しいゾ なんて思うROMな人でした。

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:58:52
ここで親を呼んできて親インタビュー

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:59:44
じゃあ親来たらやってねw
約束だぞ!

69 名前: 中3な人 (KDOvIFoc) 投稿日: 2005/04/07(木) 22:00:10
今の時間リスナーさんが少ないのはしょうがないですよ・・・
ほかの番組を聞いている人が多いので・・・
でも、放送するコツは固定客をふやすことだよ!!!

70 名前: 中3な人 (KDOvIFoc) 投稿日: 2005/04/07(木) 22:02:28
中学生でこんな時間に放送するのは今のうちです
学年があがることに時間なくなるぞ〜(マジで)

(僕は今日は時間が空いていたので・・・)

71 名前: 旅人 (lGlYK4pE) 投稿日: 2005/04/07(木) 22:04:22
遅れて登場

入学おめでとう

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:05:18
最近中高生でねとらじ始める人多いね

73 名前: & (MUsir5z6) 投稿日: 2005/04/07(木) 22:10:17
BGMとか流すこと無いんですか?

74 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/07(木) 22:10:59
書き込みお願いしまーす。
物語系でも何でも可です。

75 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:12:14
なにやら、中国では後ろ向きに歩くのが体にいいって流行になったらしいですよ
それをニュースでとりあげてから日本でもやる人が増えたようですよ
まぁ私ゃもともと後ろ向きなので、ケガなんかも怖くてできません。えぇ

76 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:13:41
書き込みあるまでただ待つだけじゃあ、人気放送になるのは難しいな。

77 名前: 旅人 (lGlYK4pE) 投稿日: 2005/04/07(木) 22:15:40
数分前にふくろうの声のようなのが聞こえた気がするんですが
気のせいですか?案内人さん

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:15:58
どんなマンガ読んでますか?

79 名前: & (MUsir5z6) 投稿日: 2005/04/07(木) 22:17:36
視聴者参加型という形式はいいんですけど
》76さんが言うように書き込みあるまでただ待つだけじゃあ、人気放送になるのは難しいですよ

80 名前: 旅人 (lGlYK4pE) 投稿日: 2005/04/07(木) 22:18:17
私は今手元にこち亀135巻があるよ〜♪

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:22:15
どこに住んでいるの?
北海道とか関西とか大まかな範囲でいいので

82 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/07(木) 22:27:47
レスストップいたします。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:29:35
お疲れ様でした〜
かきこんだネタを3倍くらい(当社比)にふくらめてくれると書いてて張り合いあったですよ
それとは別に、最近は丼モノに凝ってまして。ピーマンを主にした天丼とかが良かったです。

84 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:30:30


85 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:34:46
名前+海外旅行によく行く+県名
もう特定出来るな。だから名前書くなと言ったのに。

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:37:07
>>85
まぁ源氏名ってコトで

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:50:55
おーーーーよく聞こえるよーーー

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:52:28
1%、良いんじゃね

89 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:54:34
きこえない

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/07(木) 22:54:49
かなり小さい

91 名前: 89 投稿日: 2005/04/07(木) 22:54:54
あ、微妙にきこえるわwwww

92 名前: ケイスケ 投稿日: 2005/04/07(木) 22:56:24
明日もごらんください。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■