■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
番組掲示板 2007- 1 :△牛乳:2006/12/28(木) 18:19:59
-
生放送
http://live.ladio.livedoor.com/
Podcast
http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/
- 2 :じゃこばす:2006/12/28(木) 18:41:54
- 今年なかばぐらいから歴史ラジオをきっかけに△さんの放送を知って、いろいろと書き込まさせてもらい、使っている人もかなり少ないAppleコンピュータの話題なども頻繁に話題にしてもらいありがとうございました<(_ _)>
来年から生放送も再開予定なんですね。私は時間的に生では聞けないと思うので、
後日アップされたのを聞かせてもらいます。ちょくちょく掲示板の方にも顔を出すかも
しれませんがその時はよろしくお願いいたします。
歴史ラジオの方も楽しみにしています。
それでは よいお年を!
- 3 :昭島親善大使:2006/12/28(木) 23:12:23
- 今年の5月に、ねとらじで面白い放送ないかと探していたら、
△さんのラジオを見つけて聞き始めたら面白く、
今日まで来てしまいました。
△さんの幅広い情報とリスナーさんのためになる情報など、
ここの放送は聞いていて楽しいです。
自分の情報は全然ためになるような情報でないので、恥ずかしいです。
しかし、そんな情報でも、△さんは取り上げてくださり、
すごくうれしかったです。
来年からパワーアップした△牛乳ラジオ楽しみにしています。
今年もあとわずかです。
体に気をつけて、新年を迎えてください。
よいお年を(^_^)/~~
- 4 :△牛乳:2006/12/29(金) 08:38:53
- >>2 じゃこばすさん
そういえば、じゃこばすさんは歴史ラジオから
来ていただいたんですよね。
なんだかそのこと自体が不思議な感じです。^^
おかげで、ジョブズ氏のことやMACの歴史などを学ぶことができ
とても良いキッカケとなりました。
来年は生もPodcastもあまり内容に差がないような雰囲気で
やっていきたいと思っていますので、
また何かありましたら、お気軽に。^^
良いお年を! 来年もよろしくお願いします。
- 5 :△牛乳:2006/12/29(金) 08:46:20
- >>3 昭島親善大使さん
生放送中にノリで命名してしまった“昭島親善大使"の名を
こんなにも愛して?いただいて(笑)ありがとうございました。
広い日本の中の1つの町である昭島という地ですが、
そんな、とある地を見てみることで
色々なことが見えてくることも知りました。
今では色々な町を見ることが楽しくなりました。
そんなキッカケをありがとうございます。^^
また来年も日々の生活で何かありましたら
気ままにツブヤイてくださいな。^^
晴れ晴れな新年を迎えられることを願っています。
良いお年を!
- 6 :昭島親善大使:2007/01/01(月) 10:30:27
- 新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ラジオ楽しみに待ってます。^^
- 7 :△牛乳:2007/01/02(火) 00:36:37
- >>6 昭島さん
あけましておめでとうございます。(^J^)
お互い実りある一年にしていきたいものですね。
今年もどうぞよろしくでございます。
現在、収録している部屋を大改造中でしてw
落ち着いたら今年の放送をはじめてみたいと思います。^^
- 8 :昭島親善大使:2007/01/02(火) 13:09:32
- 昭島の拝島大師に行ってきました。
結構、混んでました。
詳しいサイトがあったので以下参照
http://wadaphoto.jp/japan/hai.htm
拝島大師 拝島山大日堂
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_164?e=999
拝島大師に行く途中で見つけたもの
その1
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_165?e=999
その2
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_166?e=999
その3
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_167?e=999
- 9 :△牛乳:2007/01/03(水) 01:27:54
- >>8 昭島さん
こんばんわ。
おっ、これはこれは渋い場所ですね〜。
日本で一番早く達磨市が開かれる場所なんですね。
ちゃんと昭島さんはだるまを買いました?(゜レ゜)
途中で発見していただいたもの
あまりにも謎スギル写真でワクワクしましたよ。w
ちょっと調べてみたら五日市鉄道・大神駅跡のものだったんですね。
全然知らなかったので、こんど足を運ぶ機会があったときには
ぜひ立ち寄ってみます。^^
- 10 :kinya:2007/01/03(水) 18:43:00
- あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ということで、今年一発目のネタ投稿。
Yahoo!ニュース - 両丹日日新聞 -
雲原の山中に阪急電車が−尼崎の男性のセカンドハウス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000001-rtn-l26
この、小豆色の電車って、関西人にとってはすごくなじみ深いものなんですよ。
どうですか、老後はこういう家でのんびり暮らすってのは。
レールと枕木つきで10万円。
ただし、運搬費がめちゃめちゃかかります。
土地持ってないといけないし。
- 11 :△牛乳:2007/01/04(木) 10:46:27
- >>10 kinyaさん
新年おめでとうございます。今年もよろしゅーまい。v
ローカルローカルコーナーへの投稿?w ありがとうございます。
実はこの記事、PCに保存しちゃってました。w
すごい理想のスタイルっす!(:D)┼─┤
kinyaさんと対面するときには、合わせて足を運ぶと思います。^^
やっぱりこの車両の色は関西人にとっては
落ち着くものなんですね。
運搬費はかかるけれど、300万円くらいなら
生活感のしないデザイナーズマンション買うよりは
いいかもしれないです。w
問題は土地だね。kinyaさんとこの屋上空いてないっすか?(爆)
- 12 :△牛乳:2007/01/04(木) 22:24:54
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第266回
http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/264492.html
【ヤフトピチェック】
07年の世界平均気温、観測史上最高となる見通し=英気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000569-reu-int
【ローカルローカル】
酒蔵一刻館 - ふじの井酒造
http://park22.wakwak.com/~fujinoi/
越の華(あぶさん)
http://www.koshinohana.com/abusan.htm
【今日の名言】
その日その日が一年中の最善の日である。by エマソン
- 13 :△牛乳:2007/01/04(木) 22:26:09
-
【楽天市場ランキングNo1】
豆乳クッキーダイエット:大豆気分
http://www.rakuten.co.jp/kenkoucorp/552838/552839/
【春夏秋冬】
七草
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E8%8D%89
人日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%97%A5
五節句
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%AF%80%E5%8F%A5
- 14 :△牛乳:2007/01/04(木) 22:31:08
-
【今回の音楽】
オープニング
♪Rising Seas PC77 by Mark Newcastle
中間曲
♪New years resolution by bill derome
http://www.almostrecords.com/Bill_deRome/Home.aspx
エンディング
♪All of Me by Jon Schmidt Exhilarating Piano and Instrumental
http://www.soundclick.com/bands/pagemusic.cfm?bandID=273657
- 15 :kinya:2007/01/07(日) 10:49:38
- 年明け冒頭からカミカミワロタwww
△さんの好きそうな話題をふたつほど張っておきます。
ネコの駅長が客招き
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007010501000420.html
スペースシャトルのロケットが切り離されて海へ落下するまでの映像
http://www.kotaro269.com/archives/50334152.html
- 16 :kinya:2007/01/07(日) 10:53:50
- あ、そうそう、STICAMの動画が鏡写しみたいに逆になってますよ。
- 17 :△牛乳:2007/01/08(月) 08:58:39
- >>15,16 kinyaさん
新年明けましておめで・・あっ、前に言いました。W
話題ありがとうございます。
シャトルのは自分も発見して早速ブログに貼っちゃいました。
カランコロンというあの音が妙にリアルですよね。
ネ・・ネコ駅長(゜○゜)
ぜったい気まぐれ運転になるよ。w
でもカワイイね〜 (:。)ハアハア
和歌山電鉄の小嶋社長という表記にちょっとドキっW
STICAM・・そうなんですよ
なぜか逆に映っちゃって・・トホホ中です。m
- 19 :名無し牛乳:2007/01/08(月) 09:28:39
-
【今日の名言】
その日その日が一年中の最善の日である。by エマソン
- 20 :新潟&横浜親善大使 友引:2007/01/09(火) 17:30:01
- 新潟・横浜でサミットを!?
http://www.niigata2008summit.jp/
- 21 :△牛乳:2007/01/09(火) 22:23:23
- >>21 新横友引さん
(゜O゜;アッ! 横浜・・取られてるw
サミット話、横浜ではまだ全然聞かれないんですが
2008年なんですね。
この年はアルビレックスvs横浜FCで決勝の戦いをしましょう!V
- 22 :△牛乳:2007/01/10(水) 00:23:50
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第267回
- 23 :昭島親善大使:2007/01/10(水) 00:33:10
- こんばんは〜^^
- 24 :名無し牛乳:2007/01/10(水) 00:35:42
- 昭島と聞いて飛んできました。
初めまして、昭島市民です。
よろしくどうぞ。
- 25 :名無し牛乳:2007/01/10(水) 00:35:46
- 牛乳って名前はやってるの?
- 26 :くじら:2007/01/10(水) 00:38:11
- △さんだ〜〜〜〜〜
わぁ━━ヽ(☆´∀`☆)ノ━━ぃ!!
あけましておめでとうございます♪今年も応援してまあす♪♪
- 27 :昭島親善大使:2007/01/10(水) 00:38:19
- >>24
仲間だ〜^^
- 28 :名無し牛乳:2007/01/10(水) 00:39:05
- >>27
ネットの中で昭島市民に会えるなんて思ってなかったよ;;
もう4年経つけど初めて会えた〜泣ける
- 29 :△:2007/01/10(水) 00:41:18
-
【今日の話題チェック】
米アップル、携帯電話機に参入へ・米紙
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070109AT2M0901509012007.html
- 30 :昭島親善大使:2007/01/10(水) 00:42:08
- >>28
私も初めてです^^
二人で昭島市を盛りたてて行きましょうd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
- 31 :昭島市民:2007/01/10(水) 00:44:21
- >>30
盛りたてましょう!あんまりメジャーじゃないし・・・
そういえば、今年は拝島大師行ってないなぁ・・・行かないと。
- 32 :△:2007/01/10(水) 00:49:43
-
【今日の新製品】
カシオ、世界累計販売台数10億台を記念した実務電卓の限定カラーモデルを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=149714&lindID=4
従来のJS-20WK
http://www.e-casio.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=JS-20WK&category=4040
今回の限定モデル
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0149714_01.jpg
あれ?こんな記事が・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000412-yom-bus_all
- 33 :名無し牛乳くん:2007/01/10(水) 00:54:25
- 新年あけましておめでとうございます。
凄い久しぶりですけどもう終わりなんですね><
まっ相変わらずてんやわんやでgudagudaですねw
- 34 :名無し牛乳:2007/01/10(水) 00:55:27
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 35 :昭島市民:2007/01/10(水) 00:59:20
- お疲れ様でした〜
なんか新年早々縁起がいいですね!ある意味でw
- 36 :名無し牛乳くん:2007/01/10(水) 00:59:24
- 乙でやんしたw
- 37 :名無し牛乳:2007/01/10(水) 00:59:37
- △さんのこのテンパリ具合がいいんですよ〜♪
朝はハッシュポテトだから昼以降ですね(。-∀-)了解デス!!
- 38 :昭島親善大使:2007/01/10(水) 01:00:36
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 39 :△牛乳:2007/01/10(水) 01:01:19
- ありがとうございました。
なんかスティッカムのノイズがずっと
サーーって入っていたようで
スミマセンでした。ペコの里
- 40 :△牛乳:2007/01/10(水) 01:01:39
- ペコの里→ <(_ _)>
- 41 :△牛乳:2007/01/10(水) 01:04:47
- >>35 昭島市民さん
ほんと、ビックリっす。
これはいつか昭島公開録音かな。w
また適当にお付き合いください。
>>36 牛乳くん
久々です!^^
また今年も気ままによろしくでございます。
>>37 名無し牛乳さん
一ヶ月後を見ててください。(:。)w
朝、ハッシュなんですか?ハハ
あくまでも、Sで。^^
>>38 昭島さん
色々と最初からありがとうございました。
さて、今日の放送で
何回昭島って言ったでしょう?w
では、みなさん、おやすみなさい。
- 42 :ポイント:2007/01/10(水) 01:22:06
-
終了時間 1:02
今回は該当者がいませんでした。><
名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 43 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:09:35
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第268回
- 44 :まんと:2007/01/10(水) 12:15:00
- あけおめ〜。
夜もやってるんだぁ〜。
今度聞いてみよ〜〜っと。
今日はもう少しでお出かけ予定。
途中まで聴かせてね♪
- 45 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:17:53
-
【今日の話題チェック】
110番の6割が携帯、警察が位置通知システム導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000101-yom-soci
- 46 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:24:32
-
【今日の新製品】
米アップル、噂の携帯電話「iPhone」発表・米国で6月発売
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000010012007
- 47 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:29:14
-
【今日の名言】
決して一か八かというきわどいところまで進んではいけない。
それが夫婦生活の第一の秘訣である。
by ドストエフスキー
- 48 :アノラックとみえhyperEX ◆Tomie.0Nho:2007/01/10(水) 12:31:22
- ならまあけおめ!
久々ですねー
出勤前のひとときを過ごしております。
- 49 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:34:27
-
【休憩音楽】
♪Miles Away by Brooke Nolan
- 50 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:35:34
-
【ローカルローカル】
「横濱カレーミュージアム」が来年3月で閉館−企画内容転換へ
http://www.hamakei.com/headline/2070/index.html
横濱カレーミュージアム
http://www.currymuseum.com/
ヨコハマイセザキモール 1.2st
http://www.isezaki.jp/
- 51 :美香(仮名):2007/01/10(水) 12:35:44
- おひさ〜! お元気だったかな?
>>47
日本にはすでに5年ぐらい前からミュージックプレーヤー機能付のケータイがソニーなどから出てるから、あまり新鮮さがないねぇ。
8GB入るのはすごいけど、映像でも入れない限り音楽だけでは8GB使わないしなぁ。
日本の場合ケータイの買い替えサイクルが早いから高いとつらい… ヽ(´o`)ノ
あと、文字入力するためのボタンは絶対に欲しいなぁ…。
- 52 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:40:47
-
【楽天ランキング】
1月8日 8位
数量限定!有名店のスープカレー福袋!
http://item.rakuten.co.jp/snowland/102747/
- 53 :美香(仮名):2007/01/10(水) 12:44:46
- 8GBというと、かなりすごそうだけど、現代はSDカードでも8GBがあって、ハイビジョンビデオカメラなどにも使われてるからるから、冷静に考えるとあんまりすごくないのかな…。
時代は変わったなぁ…。
- 54 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:46:56
-
【漢辞】
誘う
読み:いざなう いざなふ
感動詞「いざ」の動詞化
意味:さそう。さそい連れて行く。招く。
- 55 :美香(仮名):2007/01/10(水) 12:47:06
- カレー大好きだから、いーっぱい買ったよ!
http://www.geocities.jp/hs76114/dscf3132.jpg
大雪が降って外出できない時の非常食にもなるし ヽ(^o^)ノ
- 56 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:50:53
-
【安部内閣活動】
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/1221.html
- 57 :△牛乳:2007/01/10(水) 12:56:29
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 58 :美香(仮名):2007/01/10(水) 12:57:54
- >>52
うーん。 13個で2007円はちと高いなぁ。 1個あたり154円になる…。
質より量の自分は、1個78円以下を狙う(^_^;)
>>55 のカレーも78円。 ジュースは490mlが40円だったから買いだめ♪
うちは岐阜の下のほうだけど、去年大雪が降ったから怖かった〜。
- 59 :美香(仮名):2007/01/10(水) 13:01:33
- 買いだめは生活の基本だからいろいろ貯めるよ!
ではまた〜 (^o^)ノ~~ ごきげんよう〜。
- 60 :△牛乳:2007/01/10(水) 13:02:56
-
ありがとうございました。<(_ _)>
- 61 :△牛乳:2007/01/10(水) 13:03:54
-
>>59 美香(仮名)さん
買いだめは生活の基本!っすか ^^
自分はたまに買いだめが何もなくて
腹ペコで仕事してたりして鳴いてますw ではまたまた
- 62 :ポイント:2007/01/10(水) 13:09:46
-
終了時間 13;04
まんと +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 63 :じゃこばす:2007/01/10(水) 17:18:02
- あけましておめでとうございます
今年もよろしくです
今回の夜の生放送、生では聴けませんでしたが先ほど聴かせてもらいました。
iPhoneついにでますね!放送中ではまさに発表直前てとこでしたね。
一夜あけた今日、アップルのHPにどかっとでましたね。
MacユーザーにはおなじみのMac標準のWebブラウザのSafariも搭載されている
みたいです。Macユーザーにはたまらないです。デザインもアップルらしく
いかっこいいです。
問題は僕はドコモを使っているので、ドコモから出る可能性が低そうでちょっと
残念です。
ソフトバンクのキャリアにiPodをつけるという安易な噂が出回っていましたが
そうではなくアップル純正の携帯キャリアということに少し安心はしました。
前に放送でも少しふれていましたけど、アップルがパソコンメーカーから家電メーカー
にという話ですが今回の発表で社名がアップルコンピュータからコンピュータがなくなる
ことも発表されましたね。ちょっと複雑な気持ちです。
長々と失礼しました。それでは。
http://www.apple.com/iphone/
http://www.apple.com/jp/news/2007/jan/10iphone.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/Safari
- 65 :△牛乳:2007/01/10(水) 21:08:34
- >>63 じゃこばすさん
新年おめでとうございます。
今年もよろしくです。^^
ついに出ましたね、iPhone。
今日の昼の放送で記事などざっと見てみたんですが
まだまだよく把握していなかったんで、
さらなる詳細を教えていただきありがたい限りです。(゜レ゜)
アップル純正の携帯キャリアになるとのことで。
うむむ・・自分もドコモユーザーだったんで
ちと期待していたんですが。><
コンピュータの文字も消えてしまいましたね。
さらに幅広い展開をしていく意気込みが感じられますね。
諸々リンク情報もありがとうございます。
blogにも貼らせていただきました。^^
- 66 :△牛乳:2007/01/12(金) 00:31:32
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第269回
- 67 :昭島親善大使:2007/01/12(金) 00:33:37
- こんばんは〜
電車の中で、ガムとか飴なら食べたことあります。
- 68 :友引牛乳:2007/01/12(金) 00:35:56
- こんばんは!
お久しぶりでございます!
- 69 :△:2007/01/12(金) 00:35:57
-
【今日の話題チェック】
不二家、消費期限切れ牛乳使用のシュークリーム出荷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070111-00000311-reu-bus_all
- 70 :名無し牛乳:2007/01/12(金) 00:37:20
- >>68
こんばんは〜
新潟親善大使が消えている
_| ̄|○ガク
- 71 :昭島親善大使:2007/01/12(金) 00:38:17
- >>70
名前入力するの忘れた^^;
- 72 :△:2007/01/12(金) 00:42:18
-
【今日の新製品】
ケンウッド、カーナビのAV機能充実・iPod動画も操作
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20070110e001y07010.html
- 73 :友引牛乳:2007/01/12(金) 00:42:20
- ペコちゃんはこんなに人気があるのにね・・・
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%a5%da%a5%b3%a4%c1%a4%e3%a4%f3&f=0x2&alocale=0jp&mode=1&auccat=0&apg=1
- 74 :新潟親善大使 友引:2007/01/12(金) 00:46:47
-
新潟市も都会の仲間入り!?
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/notice/ikou02.html
住所が変わるので、いろいろメンドウでございます・・・
- 75 :昭島親善大使:2007/01/12(金) 00:47:20
- 不二家は一昨年のクリスマスの時に、
昭島のジャスコにある不二家でケーキ買いました。
もう、買うのやめます。
- 76 :△:2007/01/12(金) 00:47:26
-
【今日の新サイト】
井上鍋の作り方
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/3534/
- 77 :△:2007/01/12(金) 00:55:05
-
【春夏秋冬】
鏡開き
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8F%A1%E9%96%8B%E3%81%8D
by 映画「スコア」
- 78 :△:2007/01/12(金) 00:59:31
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 79 :新潟親善大使 友引:2007/01/12(金) 01:01:14
- 新潟市はぜんぜん雪がつもりません・・・
割かし近くの湖です。
http://kadoyasan.com/swan.html
- 80 :昭島親善大使:2007/01/12(金) 01:02:02
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 81 :△牛乳:2007/01/12(金) 01:03:43
-
ありがとうございました。<(_ _)>
- 82 :△:2007/01/12(金) 01:05:47
- >>79 新潟親善大使 友引さん
ぉお 瓢湖近いんですね。(:。)
ライブカメラあるんで、明日にでも見てみます。
(あっ、今日w)
街は全然積もってないんですか? ほぉぉ
>>80
今晩もありがとうでした。(:D)┼─┤
- 83 :ポイント:2007/01/12(金) 01:07:33
-
終了時間 1:05
昭島親善大使さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 84 :△牛乳:2007/01/12(金) 12:01:38
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第270回
コメンテーター:kinyaさん
http://www.voiceblog.jp/asita/
- 85 :ナマ ◆namaWApq7A:2007/01/12(金) 12:20:11
- お久しぶりです
今日仕事ないのでマッタリと聞かせてもらいます
- 86 :まんと:2007/01/12(金) 12:20:13
- 二人の声、ちゃんと、聴こえてるよ〜
- 87 :こだれでら:2007/01/12(金) 12:22:26
- こんにちは。
今日は電話のガチャ切り中継ですかw
- 88 :ナマ ◆namaWApq7A:2007/01/12(金) 12:24:38
- コージーコーナーは秋田にもたくさんありますよ
- 89 :名無し牛乳:2007/01/12(金) 12:25:31
- 関西だと奈良にしか無いみたい
http://www.cozycorner.co.jp/contents/shops/pages/shop_index.html
- 90 :△:2007/01/12(金) 12:27:27
-
【今日の話題チェック】
「キューブ」ブランド向上へ 音楽レーベル設立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000015-fsi-ind
- 91 :ナマ ◆namaWApq7A:2007/01/12(金) 12:29:53
- あ 遅ればせながら、あけおめです
ナからナマに改名しました
(一文字だとDJさんが読みづらいので)
- 92 :ナマ ◆namaWApq7A:2007/01/12(金) 12:32:19
- >>87
こだれでらさん お久しぶりです
そういえばDJさんはmixiやられてますか?
- 93 :名無し牛乳:2007/01/12(金) 12:34:31
- >>90
売れなくて自然消滅する予感w
- 94 :友引牛乳:2007/01/12(金) 12:38:10
-
kinyaさん こんにちは!
私はあまりテレビをみませんが この人をみる度 kinyaさんを思い出します・・・
http://www.tbs.co.jp/kirakira-usako/
- 95 :△:2007/01/12(金) 12:39:54
-
【今日の新サービス】
日本気象協会、花粉に関する提供情報ラインナップなど発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150025&lindID=1
- 96 :こだれでら:2007/01/12(金) 12:42:13
- >キューブブランド
キューブにあう曲ってなんだろ…。意外に難しい様な。
スカイラインとか、bBとかなら分かりやすそう。
△kinにあうのは、エロい曲。
>>92
おひさしぶりです。
- 97 :△:2007/01/12(金) 12:47:36
-
【楽天ランキング】
1月11日 3位
伊藤園 1日分の野菜 200ml紙パック 24本入
http://item.rakuten.co.jp/nakae/4901085090459/
- 98 :ナマ ◆namaWApq7A:2007/01/12(金) 12:48:44
- すみません、これから昼食なのでこれで失礼しますm(__)m
- 99 :こだれでら:2007/01/12(金) 12:49:51
- 今年の高校サッカーの決勝の中継に出てた、新垣結衣が
CMほど可愛くなかったので、ショックでした。
そうそう、盛岡商業優勝したのよ。街はえらい騒ぎです。
県民栄誉賞やるとか、パレードやるとか。
- 100 :こだれでら:2007/01/12(金) 12:53:34
- kinyaさん、3分で出来る「古畑任三郎のモノマネ」を是非w
- 101 :名無し牛乳:2007/01/12(金) 12:53:35
- いきなり質問しますが、次のOSウィンドウズ・ビスタについて何か新情報はありませんか?
ビスタはスルーしますか?
- 102 :△:2007/01/12(金) 12:53:53
-
【プレイバック△】
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/sankaku/1107700571/l50
20 :三角牛乳 :05/02/07 00:23:39
河口恭吾氏「桜」疑惑まとめサイト
http://www.geocities.jp/he_was_born/
http://www.geocities.jp/he_was_born/sakura.swf
- 103 :△:2007/01/12(金) 13:00:52
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 104 :名無し牛乳:2007/01/12(金) 13:03:26
- お二人さん、お疲れ〜☆
楽しかったですよぉ。
kinyaさん歌声初めて聴きました。
素敵ですね〜♪
では、また。
- 105 :こだれでら:2007/01/12(金) 13:03:43
- 古畑任三郎ww
お疲れ様でした〜。
- 106 :名無し牛乳:2007/01/12(金) 13:04:35
- おつかれさま
- 107 :dora-jun@出張中:2007/01/12(金) 13:05:39
- こんにちわ〜〜〜〜〜〜〜
仕事しながら今から聞きますね〜
あれ? 消えて・・・・・・・・・r
- 108 :△:2007/01/12(金) 13:07:28
- ありがとうございました。<(_ _)>
>>104 名無し牛乳さん
どうもでした。(゜レ゜)
kinyaさんのページで色々と曲が聴けますのでぜひ ^^
では、またまたです。
>>105 こださん
今年は古畑金三郎でがんばるそうです。w
>>106
聞いていただきありがとうございました。^^
- 109 :△:2007/01/12(金) 13:08:07
- >>107 dora-junさん
あけましておめでとうございます。(:D)┼─┤
来たので消えました。 嘘w
- 110 :まんと:2007/01/12(金) 13:10:03
- 104・・・まんとでしたぁ。
お疲れ☆
- 111 :ポイント:2007/01/12(金) 13:10:30
-
終了時間 13:05
こだれでらさん +5
ナマさん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 112 :△:2007/01/12(金) 13:11:38
- >>110 まんとぉ
あっ、まんとだったんだね。w
- 113 :△牛乳:2007/01/15(月) 12:13:17
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第271回
- 114 :新潟親善大使 友引:2007/01/15(月) 12:21:16
- こんにちは! これから聞かせていただきます。
今年の新潟市はまったく雪が積もっておりません。
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
(下越地方の新潟市あたりのカメラをご覧くださいませ。)
- 115 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:23:38
- あれ?左上のカレンダー
お年玉つき年賀はがき抽選会はきのうだったのに
- 116 :△:2007/01/15(月) 12:25:24
- 【今日の話題チェック】
町民の不安解消に全力 鳥インフルで清武町 15日住民説明会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/miyazaki/20070115/20070115_001.shtml
- 117 :くじら:2007/01/15(月) 12:26:07
- さんかくさんこんにちはっ(((o≧▽≦)ノ
お年玉付き年賀は切手がいっこ当たってました!!!!!!!
国内旅行ですか、、九州だったら行きたいなぁ〜〜♪
- 118 :友引牛乳:2007/01/15(月) 12:31:52
- サンシャイン60の スカイデッキはおすすめです。
外なので強風にあおられます。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/datespot/drive-tokyo/sunshaine.htm
- 119 :△牛乳:2007/01/15(月) 12:31:56
-
【今日の新製品】
佐藤製薬、ツンとこない鼻洗浄スプレー
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20070114e001y41812.html
- 120 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:39:01
- お、今年初めて見つけた
あけましておめでとうございます
- 121 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:39:16
- その窓枠の光景わかります( *´艸`)
それ自体が恥ずかしくって1周スーって歩いて降りた思い出があります(泣)
外にでれるなんて!是非利用してみたいです♪♪
- 122 :△牛乳:2007/01/15(月) 12:40:01
-
【休憩音楽】
♪The Yonder Hill by The New Autonomous Folksingers
- 123 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:41:38
-
【今日の名言】
これだけは覚えとけ
お前は切れて才能があるが
問題なのは”才能”よりも”選択”だ
by 映画「スコア」
- 124 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:42:10
- 2chの差し押さえが現在進行中のいいネタでしょうけど扱いましたか?
また何事もなく終わる方にスーパーひとしくんなんですが。
- 125 :牛乳ファン:2007/01/15(月) 12:42:34
- あー見つけたぁ
今年もよろしくお願い致します(´∇`)
- 126 :△牛乳:2007/01/15(月) 12:42:52
-
【楽天ランキング】
1月13日 1位
60倍速 microSD(マイクロSD)カード 1GB
http://item.rakuten.co.jp/donya/52730/
- 127 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:43:09
- △牛乳さんは何やってる人?スペックよろ
- 128 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:48:37
-
【春夏秋冬】
小正月
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%AD%A3%E6%9C%88
- 129 :くじら:2007/01/15(月) 12:48:58
- おぉぉ♪ 三角牛乳ファンクラブ増えてますね〜
今年のお昼も勝手にほこほこさせて頂きます
遅れましたがよろしくです!(*´ー`*)ノ
- 130 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:49:38
- ハードディスクを通販で買うって運送中の衝撃が心配ですけど梱包の状態はどんなですか?
- 131 :△牛乳:2007/01/15(月) 12:54:11
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 132 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:55:12
- >>130
お店で買っても同じだと思いますが?
そこまでの輸送がある訳だし
- 133 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:56:55
- 心配なら保証のを買うです
シーゲートの新しいのは5年保証です
どこで買っても当たりはずれはありますw
- 134 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 12:59:41
- 5年保証と行っても個人で海外発送の手間が掛かるんじゃなかったっけ?
- 135 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 13:00:14
- >>132-133
なるほど、要らない心配でしたね
- 136 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 13:00:31
- 日立、シーゲート、WDならツールがあるのでチェックしてみるといいかも
- 137 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 13:01:42
- >>134
シーゲートなら千葉まで送れば良いはずですよ
そこまでしてってのもありますがねw
- 138 :△牛乳:2007/01/15(月) 13:02:28
-
ありがとうございました。<(_ _)>
- 139 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 13:03:05
- 乙でーす。
- 140 :△牛乳:2007/01/15(月) 13:03:40
- >>134-137
おっ、色々とシーゲートがらみの話など
どうもです。
これを機にネットで色々見てみます。(゜レ゜)
- 141 :△牛乳:2007/01/15(月) 13:04:24
- >>139
サンキューです!v
- 142 :ポイント:2007/01/15(月) 13:05:46
-
終了時間 13:01
名無し牛乳軍団 +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 143 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 13:06:38
- >>140
参考にどうぞ
http://www.ponkotsu.net/hiki/HDD%A4%A2%A4%EC%A4%B3%A4%EC.html
- 144 :△牛乳:2007/01/15(月) 13:08:01
- >>143
これはこれは、またわかりやすページを。
早速見てみます!◎◎
- 145 :名無し牛乳:2007/01/15(月) 13:14:18
- 保証がしっかりしていて安心と思っても、なかなか繋がんないサポートに電話して説明したり
梱包して送り返したりと、新品が届くまでの手間は結構メンドクサイものあるよね
- 148 :△牛乳:2007/01/16(火) 00:08:57
- >>145
うんうん、ありますねぇ。
保証期間中なら、まだそれでも耐えて長い時間かかる
やり取りでも出したりしますが、
保証切れだと、ついつい「もういいや、新しいの買っちゃえ!」
っていう道に進みたくなっちゃうときありますよね。
修理受付センターの窓口とか、妙に不便な場所にあったりするし。涙
- 149 :△牛乳:2007/01/16(火) 12:14:23
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第272回
- 150 :美香(仮名):2007/01/16(火) 12:16:38
- こんにちは〜。 あれ…切れた…。 お電話でもかかってきたかな。
- 151 :△牛乳:2007/01/16(火) 12:22:45
-
【今日の話題チェック】
裁判員「参加したくない」増え75%に…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000012-yom-soci
- 152 :△牛乳:2007/01/16(火) 12:29:12
-
【今日の新製品】
ゴールドウイン、廃タイヤを靴底に使ったシューズ
http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20070115e002y00915.html
- 153 :△牛乳不安:2007/01/16(火) 12:30:50
- こんにちは
あつあつの鍋焼きうどん・・・
実は 手抜きの 鍋のままうどんを食べて
はふはふしながら 聞かせていただきます。
- 154 :△牛乳:2007/01/16(火) 12:31:58
-
JSRA 日本タイヤリサイクル協同組合
http://www.j-sra.jp/
- 155 :名無し牛乳:2007/01/16(火) 12:33:24
- 古タイヤのサンダルなんて途上国じゃ当たり前なんだけどね
- 156 :△:2007/01/16(火) 12:33:35
-
【今日の名言】
生き物は全て孤独である。
そして人間は自らが孤独であることを最も良く知る者である。
by E.アラン
- 157 :△牛乳:2007/01/16(火) 12:37:53
-
【休憩音楽】
♪Go on by Acoustic Reserve
- 158 :美香(仮名):2007/01/16(火) 12:40:22
- 古タイヤのサンダル・・・・。 それは貴重な体験だねぇ。 再利用もそこまで行くと究極(・_・;)
- 159 :△:2007/01/16(火) 12:40:27
-
【楽天ランキング】
1月15日 7位
仙台名物「仙台牛タン」(塩味)老舗の味 仙台塩仕込み!
http://www.rakuten.co.jp/umiyama/127710/1801756/
- 160 :こだれでら:2007/01/16(火) 12:44:02
- 途中から、こんにちは。
仙台牛タンの売ってるのって、そんなに美味しくない…。
店で食べた方が何倍も旨いです。麦飯ウマー。
- 161 :△:2007/01/16(火) 12:45:37
-
【健康信談?】
睡眠:トラブル5人に1人 健康のバロメーター
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20070115ddm013100023000c.html
- 162 :名無し牛乳:2007/01/16(火) 12:47:31
- 盛岡冷麺も食べたい!
- 163 :名無し牛乳:2007/01/16(火) 12:47:51
- 仙台と牛タンの組み合わせはよくわからないけど
松坂の居酒屋のモツ(煮込み)はとんでもなくウマイというウワサを確かめてみたいな
- 164 :☆のしるし:2007/01/16(火) 12:49:49
- こんにちは!おはつです
おいらの家の近くの不二家のお店 2〜3日前から 閉まってますわ
そちらは どうですか?
ちと前 不二家製牛乳パックを購入して、冷蔵庫で数日保存してました
賞味期限切れまで まだ数日あったのにも関わらず なぜか ヨーグルトに・・・・
あわてて吐きましたが 買ったスーパーで他の牛乳に変えてもらいました。やっぱ やばかったんですかね?
- 165 :△牛乳:2007/01/16(火) 12:51:49
-
【今日の新サイト】
ドメイン探検隊
http://domain.reporter.jp/
- 空きドメイン検索、取得に関する考察。英語的意味や背景等について。
- 166 :名無し牛乳:2007/01/16(火) 12:52:24
- >松坂の居酒屋のモツ(煮込み)はとんでもなくウマイ
松阪牛のモツが食肉業者から流れてくるからです。
- 167 :こだれでら:2007/01/16(火) 12:52:31
- 店で出てくる仙台の牛タンは、焼肉屋の上牛タン厚切りみたいな感じ。
売ってるのは、ハムみたいなヤツが多いので、味が全然違う事が多いです。
牛タン店の支店が盛岡にもあるので、たまに食べに行きます。
>健康、睡眠
△さんは、この子が居れば安眠出来るもんね。
http://mia.shop-pro.jp/?pid=2093695
- 168 :名無し牛乳:2007/01/16(火) 12:54:25
- 自分の快眠三ヶ条
1.寝るときには携帯等の電磁波の出る機器を遠ざける
2.寝る前に大切な考え事をしない
3.夜中のねとらじは泣く泣く録音にして寝るw
- 169 :名無し牛乳:2007/01/16(火) 12:58:08
- 画面がさかさまになるって言うのを利用して
ライブカメラで さかさまクイズとか できそうですね^^
- 170 :△:2007/01/16(火) 12:58:13
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 171 :名無し牛乳:2007/01/16(火) 12:58:15
- 今朝、特ダネで、不二家は全国第3位の洋菓子メーカー、では1、2位は、とやってました。
1位は山崎製パン、2位は銀座コージーコーナー だそうです。
- 172 :こだれでら:2007/01/16(火) 13:06:39
- 乙でした。
何故コスプレで慌てるw さては既に持ってるんですね。
ではでは〜^^
- 173 :△牛乳:2007/01/16(火) 13:06:42
-
ありがとうございました。<(_ _)>
- 174 :△:2007/01/16(火) 13:07:57
- >>172 こださん
何気に足をキュイッと上げられたポーズに弱いんです。( ´△`) w
- 175 :ポイント:2007/01/16(火) 13:10:07
-
終了時間 13:08
美香(仮名)さん +5
名無し牛乳軍団 +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 176 :△牛乳:2007/01/16(火) 13:21:39
- 不二家の牛乳
http://www.fujiya-m.jp/
- 177 :昭島親善大使:2007/01/18(木) 00:05:16
- 昭島市で事件です!!
http://www.home-tv.co.jp/news/genre.php?j=%BC%D2%B2%F1&news_id=170116024
- 178 :dora-jun@出張中:2007/01/18(木) 00:28:19
- こんばんわ。
ひさしぶりでっす!
今夜はモサモサしながら聞かせていただきますよ〜w
- 179 :昭島親善大使:2007/01/18(木) 00:29:33
- こんばんは〜^^
- 180 :△牛乳:2007/01/18(木) 00:29:33
-
【今日の話題チェック】
阪神・淡路大震災
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
- 181 :dora-jun@出張中:2007/01/18(木) 00:30:03
- ねぇねぇ、ちょっとお尋ねしますが、オープニング、エンディングで流しているピアノの曲って、どなたの曲なんですかね?
- 182 :しまね:2007/01/18(木) 00:31:07
- こんばんは。あら〜こんな時間にやっていらしたんですね。
今日は片手に…さすがに何もありません。w
マッタリうとうとしながら、拝聴させていただきますね。
- 183 :次藤くん:2007/01/18(木) 00:32:03
- あーお久しぶりっすー。
深夜の仕事があったので先程出社したらやってたので
聞かせていただきます(>_<)
- 184 :名無し牛乳:2007/01/18(木) 00:32:06
- こんばんは
近所の不二家のシャッターが下りてます。
明日は都バスに乗りに行くつもりです。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2006/bus_p_200612252_h.html
- 185 :昭島親善大使:2007/01/18(木) 00:33:23
- 昭島に八千代銀行という銀行があること自体知りませんでした^^;
- 186 :昭島市民:2007/01/18(木) 00:33:36
- こんばんわ!昭島って怖いところなんですね。
強盗が出るような昭島には住みたくないです・・・
- 187 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/18(木) 00:35:57
- こんばんは<(_ _)>
震災から12年ですか…
ワタシは直接の被災者じゃないですが、地震の前に友達と電話で話してて
さて寝ようかなとウトウトしかけたとこに、ゴォォォォォォ…と地鳴りの後に大きな揺れが来たのを覚えてます。
頭の上に置いていた電話が振ってくるわ、食器棚の中がグチャグチャになってるわで大変でした。
幸い食器などの破損はなかったですけどね。
それ以来ちょっとの揺れで思い出して(((((((;゚Д゚)))))))ガクブルしちゃいますね。
被災者の方はもっと怖い思いしてるんでしょうが…
- 188 :dora-jun@出張中:2007/01/18(木) 00:41:47
- 私も震災の経験者でっせw
その日の深夜突然大型トラックが家に突っ込んだかと思うような轟音が鳴ったかと思うと、部屋中のありとあらゆる物がゆさぶられて部屋の隅に置いてあったテレビが部屋の中央へ移動したり、タンスの上に置いてあったヘルメットが自分の顔の横に落ちてきたりと色々大変でした。
幸いライフラインは問題なかったんだけど、停電や断水した友達が家に集まってきてテレビに釘付けでした。
近くの神社の石灯籠や社務所が崩れたり水道管が破裂したりガス管が破裂したり・・・・・・・当然電車もストップ。
翌日出勤しましたが後片付け大変だったよ〜
でも、身内はみんな怪我一つ無くヨカタ。
- 189 :昭島市民:2007/01/18(木) 00:43:23
- 阪神大震災の起こった当時のことはあんまり覚えてないですね・・・
それより昭島はここ2,3日毎日揺れてるような気がするんですが・・・
まさか、関東大震災来ないですよね?
- 190 :例文:2007/01/18(木) 00:44:19
- 久々にねとらじを見に言ったら▼さんが放送しているのを見つけて
久々に▼さんの放送聞きました。
- 191 :名無し牛乳:2007/01/18(木) 00:44:37
- 某海外製の方が寄生虫やら農薬やらゴミ餃子やらよっぽど危ないのに
今回の不二屋叩きはヒステリックな気がしないでもないよね
- 192 :名無し牛乳:2007/01/18(木) 00:45:34
- >>189
関東大地震は確実にあるけど何時とは言えない…
- 193 :dora-jun@出張中:2007/01/18(木) 00:49:41
- 不二家の件にしろ、日本の食品業界は衛生面に厳しい。
とてもありがたいことです。
昔某管国で仕事してたころ、菓子パンで食あたりなんざ、ザラでしたからね。w
- 194 :昭島親善大使:2007/01/18(木) 00:49:58
- >>189
この前、夜中に地震がありましたね。
- 195 :昭島市民:2007/01/18(木) 00:50:04
- なんですかその差別・・・orz
泣きますよ?泣いちゃいますよ?(泣
- 196 :ファン 改め たぬき:2007/01/18(木) 00:50:15
- 夜牛乳見つけました。
力尽きて寝るまで聞かせていただきます。
- 197 :次藤くん:2007/01/18(木) 00:52:07
- 放送聴いてくださってるようで嬉しいです(>_<)
えー!小平出身なのですか?
俺もなんですよ!よく駅前のチェリーっていうゲーセン行ってました!
ちなみに実家は武蔵野美術大学の方です。
- 198 :昭島親善大使:2007/01/18(木) 00:54:30
- >>195
(o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ
- 199 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/18(木) 00:54:59
- ワタシの住んでる地域では、震度4くらいだったと記憶してます。
震度4でもあんなに揺れるのかと思うと、被災地域に住んでらした方々は、もっと凄い揺れを経験してるんですよね。
あの震災以来、非常持ち出し袋とか買って常備してますよ。
- 200 :dora-jun@出張中:2007/01/18(木) 00:55:46
- 放送お疲れ様。
- 201 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/18(木) 00:57:04
- お疲れ様でした(*゚ー゚)
見かけたらまたお邪魔しに来ますw
- 202 :ェェェ:2007/01/18(木) 00:58:41
- 朝起きたらテレビで放送されていて
高速道路が倒れているのは、冗談にしか見えなかった。
おつかれさまでした。
- 203 :昭島市民:2007/01/18(木) 01:01:53
- 放送お疲れ様でした!
若いんですかねー、若いと言えば若いのかもしれませんが。
- 204 :dora-jun@出張中:2007/01/18(木) 01:06:40
- 画像がミラーなんだな?
- 205 :△:2007/01/18(木) 01:06:47
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 206 :昭島親善大使:2007/01/18(木) 01:08:32
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 207 :たぬき:2007/01/18(木) 01:08:49
- あのぉ できたらでいいのですが・・・
せっかくカメラで見せていただけるのでしたら
文字を逆さま〜に書いていただくとうれしいのですが
逆さま文字 楽しみにしていますね♪
- 208 :dora-jun@出張中:2007/01/18(木) 01:09:47
- だから、この曲なんなんだ?と。
- 209 :△牛乳:2007/01/18(木) 01:11:21
- ありがとうございました。<(_ _)>
この後、レスさせていただきます。
おやすみなさい。
- 210 :△:2007/01/18(木) 01:19:06
- >>199
やっぱり、さいふぁさんのところだと
地震が頻繁にあるわけではないから、
震度4でも、すごい揺れに感じてしまうんですかね?
ちゃんと非常持ち出し袋、常備しているんですね。
自分もそろそろ蓄えの水を交換しなくては。
>>200、201
おやすみなさいです。^^
ありがとうでした。
>>202
ェェェさんどうも〜(゜レ゜)
あの高速道路のぶっ倒れは本当に目が点でしたよね。
あと、バスが高速道路の裂け目で突き出ていた光景とか。
どうもでした。
>>203
昭島市民さんがヤングだということがわかりました。v
若いのに昭島を愛しているなんて、いいことであります。
スカした都会の兄ちゃんにナラんといてねい。w
- 211 :△:2007/01/18(木) 01:19:18
- >>204
そそ、この調整方法がいまだわからずでして><
>>206
昭島さん、今晩もどうもでした〜。
なんだか西東京方面層が厚く(熱く?)なってきましたね。w
>>207
たぬきさん、夜もお付き合いありがとうでした。
あれ? 今晩の逆さまになってなかったですか?W
たぬきさんのところだけ普通に見れてるのかな?
>>208
ドラさん、この後、書いときます。<(_ _)>
- 212 :オープニングとエンディング曲:2007/01/18(木) 01:25:20
- オープニング
♪Rising Seas PC77 by Mark Newcastle
エンディング
♪The Song About love by Nikita Bratus
http://www.myspace.com/nikitabratus
- 213 :ポイント:2007/01/18(木) 01:32:24
-
終了時間 1:12
しまねさん +5
ェェェさん +5
名無し牛乳軍団 +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 214 :名無し牛乳:2007/01/18(木) 23:58:50
- ライブ映像がミラーになってしまうなら
メモ用紙裏返して透かして映したら良いのでは?
- 215 :dora-jun@出張中:2007/01/19(金) 00:26:37
- こんばんわ。
今夜は仕事しながらきかせていただきますよw
- 216 :昭島親善大使:2007/01/19(金) 00:26:50
- こんばんは〜^^
- 217 :△牛乳:2007/01/19(金) 00:27:18
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第274回
- 218 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/19(金) 00:28:44
- こんばんは<(_ _)>
PREMIUM モルツにうっすら映る△牛乳さんを凝視していますw
- 219 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/19(金) 00:30:23
- カビキラーはお湯で流しちゃダメですよw
- 220 :ェェェ:2007/01/19(金) 00:32:02
- こんばんは
カビキラーの後、流し忘れたことなら・・・
- 221 :△:2007/01/19(金) 00:33:38
-
【今日の話題チェック】
日本マクドナルドが続伸、「メガマック」の販売好調で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000221-reu-bus_all
メガマック
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/megamac/
- 222 :dora-jun@出張中:2007/01/19(金) 00:33:56
- ん?スカイプ使えるよ。 マイク準備しようか?W
- 223 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/19(金) 00:40:06
- シャワーお湯になってる事もたまにありますけど
レバーをシャワーのとこにしてるのを忘れてて
蛇口ひねってビショビショになった事もありますw
- 224 :昭島親善大使:2007/01/19(金) 00:40:43
- >>222
ゲスト
♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
- 225 :dora-jun@出張中:2007/01/19(金) 00:42:37
- 目がマック(意味不明)
http://www.eonet.ne.jp/~ddr-koji/22mac/22mac.html
- 226 :△:2007/01/19(金) 00:43:00
-
【今日の新サービス】
JALグループ、国内線に「ファーストクラス」を導入
http://www.jal.com/ja/press/0000830/830.html
- 227 :アノラックとみえhyperEX ◆Tomie.0Nho:2007/01/19(金) 00:46:37
- 私はマクドナルド株より不二家株の方に興味ありますねぇ。
密かに「ペコちゃん誘拐計画」を思考中(をい)
- 228 :ェェェ:2007/01/19(金) 00:49:10
- マックグリドルも忘れずに・・・
- 229 :dora-jun@出張中:2007/01/19(金) 00:50:06
- 以前マクドで「チーズバーガー。チーズ抜きで」と注文したら、何食わぬ顔で店員が対応してくれた。
チーズバーガーの包みにくるまれたそれは、単なるハンバーガーだった。
料金はチーズバーガーだった。 何の意味もなかったw
- 230 :△:2007/01/19(金) 00:51:05
-
【安部内閣活動】
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2007/0111.html
- 231 :ェェェ:2007/01/19(金) 00:52:25
- >>229
メガマック肉抜きにもトライしてください
- 232 :昭島親善大使:2007/01/19(金) 00:52:56
- 不二家は、2回ほどケーキ買ってます。
私の心を傷つけた罪は重い。
慰謝料請求したい。
- 233 :△:2007/01/19(金) 00:53:51
-
http://www.mcdonalds.co.jp/mcgriddles/index.html
- 234 :dora-jun@出張中:2007/01/19(金) 00:58:04
- >>231
ハンバーガーの肉抜きは喰ったことあるけど、メガの肉抜き・・・
パン・パン・パン・・・・喉詰まりそw
ってか高けぇよw
- 235 :名無し牛乳:2007/01/19(金) 01:02:09
- 貴殿は、安倍を宣伝したいのか?
- 236 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/19(金) 01:02:53
- やったー(゚∀゚)
今日一日ラッキーデイ!w
- 237 :△:2007/01/19(金) 01:03:14
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 238 :dora-jun@出張中:2007/01/19(金) 01:05:55
- >>234
三角が牛丼の肉抜きやったら、俺もやってやるさw
- 239 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/19(金) 01:06:53
- お疲れ様でした〜(*゚ー゚)ノシ
- 240 :昭島親善大使:2007/01/19(金) 01:07:21
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 241 :ェェェ:2007/01/19(金) 01:08:34
- おつかれさまでした
- 242 :△牛乳:2007/01/19(金) 01:09:19
-
ありがとうございました。<(_ _)>
また来週!(:D)┼─┤
- 243 :△牛乳:2007/01/19(金) 01:11:30
- >>238
ドラさんが紅生姜抜きで生きることができたらいいよ。W
>>239
さいふぁさん、ラッキーな1日を!v
>>240
昭島さん、今晩もどうもでした。グッナイト!
>>241
エエエさん、実は「コウコウコウさん」だったらスミマセン。w
- 244 :ポイント:2007/01/19(金) 01:14:05
-
終了時間 1:10
ェェェさん +5
昭島親善大使さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 245 :ェェェ:2007/01/22(月) 01:39:17
- 東京マラソン2007
http://www.tokyo42195.org/index.html
- 246 :dora-jun@会社:2007/01/24(水) 09:45:05
- お誕生日
★:゜*☆※>(’−’*)♪オメデトウ♪(*’−’)<※★:゜*☆
ぼつぼつ私の歳に近づいてきましたな
Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ
- 247 :kinya:2007/01/24(水) 20:54:29
- 鉄道ネタ。お時間のある時にでもどうぞ。
ご存知かと思いますが。
全長2キロを越える世界一長い列車のムービー(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070118_longtrain/
JR東日本・駅の写真館
http://www.jreast.co.jp/station_photo/index.html
- 248 :△牛乳:2007/01/25(木) 00:27:10
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第275回
- 249 :昭島親善大使:2007/01/25(木) 00:28:54
- こんばんは〜^^
誕生日だったんですかw
おめでとうございます(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
- 250 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/25(木) 00:31:04
- こんばんは<(_ _)>
お誕生日だったんですか?おめでとうございますヾ(゚∀゚)ノ
生まれた時刻、何時何分まで知ってますw
何故知ったのかっていうと、たまたま見つけたへその緒に書いてあったからなんですけどねw
- 251 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 00:32:22
- オレ、毎月病院に通ってるんだけど請求書やその他に「氏名・何歳何か月」って表示されるんだよね
- 252 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 00:32:47
- 今日の(オレの)お気に入りニュース
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070124-146398.html
- 253 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 00:32:57
- わ〜△牛乳さんだー おしさしぶりです。
最近は嫌〜〜〜〜〜なニュースばっかりですよね。
落ち着かれたお声にちょっと耳を傾けて寝落ちしようかなってww
あのー△さんはMIXIってされてますか?日記読みたいなぁーなんて思ってるの。ダメかしら?
- 254 :△:2007/01/25(木) 00:35:05
-
http://event.runnet.jp/tokyomarathon/faq/index.php?blogid=4
- 255 :新潟親善大使 友引:2007/01/25(木) 00:38:06
- 新潟冬の陣
http://www.week.co.jp/xp/00012576/p/freecontents-21/default.php
http://www.week.co.jp/xp/00012576/p/freecontents-24/default.php
- 256 :テトラ型:2007/01/25(木) 00:39:12
- 初めまして。
podcastでいつも聴かせてもらってます(半年くらい前からかなと)
ライブって書いてあったから、聴こうと思ったんですが。
う〜ん、聴き方がわからない(汗
なんで、書き込みだけでも。
ではでは。。。。
PS
歴史ラジオ更新楽しみにしてますね。
こちらも歴史ラジオで知りました。
- 257 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/25(木) 00:43:33
- F2051iってかなり年期入ってますね〜
D903iですか。電池がアレでしたからねぇ^^;
その店員さんの仰ってるとおり、うちでも27日に販売再開ってきましたよ。
販売再開されたら人が押し寄せて来るんじゃないかと(((((((;゚Д゚)))))))ガクブルですw
- 258 :友引牛乳:2007/01/25(木) 00:44:39
- おめでとうございます 新潟くれば ご馳走するよ!
- 259 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/25(木) 00:47:11
- へその緒ありますよ。
母が「ワタシが死んだらあんたとお兄ちゃんのへその緒を棺桶に入れてね」って言われて
保管場所までその時に教えられました。
なんでも、母親との縁?がこれで終わりだという意味で、母親の棺桶にへその緒を入れるんだとか。
ワタシの生まれた時刻はですねぇ、01:05だったみたいです。
夜中に生まれたからこんなに夜更かしなのかなぁ?とか思ってしまうw
- 260 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 00:49:56
- >>254
一番下の「イエローチップ」って最近はマラソンもハイテク採用なんですね
- 261 :△:2007/01/25(木) 00:52:25
-
【今日の新製品】
充電用燃料電池を搭載=米フォードが新車公開
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007012400285
- 262 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 00:52:43
- 昔、DJと声としゃべり方が似ていると言われた俺が颯爽と参上
久々に聞かせてもらってます
- 263 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 00:54:57
- 情報ツウって事なんだね。△で探せばいいのかしら?
BLOGは今拝見させていただいてま〜〜〜す。まだ寝むくないww
- 264 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/25(木) 01:01:31
- あ、今は一応田舎の携帯売りやってます^^;
そろそろこの業界から足を洗いたいですw
- 265 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 01:04:48
- >>260
これとかこれとか
http://www.rselection.jp/shop/item.php?argSCD=061100&argGENRE=RUNR
http://www.runnet.jp/rc/rcchip/
- 266 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/01/25(木) 01:07:21
- △牛乳さんもmixiやってるんだ。
探して足跡付けに行こうw
お疲れ様でした(*゚ー゚)ノシ
- 267 :△:2007/01/25(木) 01:08:10
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 268 :昭島親善大使:2007/01/25(木) 01:09:29
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 269 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 01:09:59
- おつかれさまでした
- 270 :△牛乳:2007/01/25(木) 01:12:28
-
ありがとうございました。<(_ _)>
おやすみなさいです。
この後、レスさせていただきます。(゜レ゜)
- 271 :名無し牛乳:2007/01/25(木) 01:14:25
- ペプシ (顔文字だよ)
- 272 :△牛乳:2007/01/25(木) 01:15:33
- >>265
おぉぉぉ〜〜〜こんなシステムが(゜○゜)!
これは挑戦モチベーションが上がっていいですね。
色んな大会で自分のデータが管理できそうですし。
情報ありがとうございます。
また1つ勉強になりました。v
>>266
昼寝ですw
おやすみなさい( ^ー゜)
>>268
昭島さん、今晩もありがとうでした!(:D)┼─┤
>>269
良い睡眠を〜!ヽ( ゜ 3゜)ノ
- 273 :△牛乳:2007/01/25(木) 01:16:55
- >>271
www ぺぷし (一応、顔文字だよ)
- 274 :△牛乳:2007/01/25(木) 01:17:45
- 顔文字ネタで↓ これワラたです。w
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2450.html
- 275 :占い:2007/01/25(木) 01:19:21
-
今日のラッキー誕生月の人 1月生まれ!V
1月生まれ以外の人のラッキーアイテム
「セコムが設置されている家」
- 276 :ポイント:2007/01/25(木) 01:20:38
-
終了時間 1:13
名無し牛乳軍団 +10
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 277 :昭島親善大使:2007/01/26(金) 00:29:56
- こんばんは〜^^
- 278 :△:2007/01/26(金) 00:33:51
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第276回
- 279 :からしめんたい君:2007/01/26(金) 00:39:39
- こんばんは。
領収書のない経費が認められるなんて
個人事業主には、うらやましいかぎりですね><
- 280 :△:2007/01/26(金) 00:42:18
-
kinya ■ 2007/01/24(水) 20:54:29 eaoska248141.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
鉄道ネタ。お時間のある時にでもどうぞ。
ご存知かと思いますが。
全長2キロを越える世界一長い列車のムービー(GIGAZINE)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070118_longtrain/
JR東日本・駅の写真館
http://www.jreast.co.jp/station_photo/index.html
- 281 :アノラックとみえhyperEX ◆Tomie.0Nho:2007/01/26(金) 00:43:43
- ういんどぅずヴぃすたで心配なのは、オフィス2007がどうなのかと。
私が受験する「ういんどうず・おふぃしゃる・なんとか」はどうなるんじゃ?と。
全く迷惑な話ですなぁ。。。
納豆騒ぎ所じゃないっすよ(切実)
- 282 :からしめんたい君:2007/01/26(金) 00:47:58
- 政治家の事務所費の件です。
税務署の調査に女性の調査官も来る場合もあります。
確定申告は65万円の青色控除でどうぞ申告してください。ww
- 283 :昭島親善大使:2007/01/26(金) 00:47:58
- >>281
オフィス2007は、何か機能が増えるんですか?
自宅で、いまだにオフィス2000使ってます^^;
- 284 :△:2007/01/26(金) 00:48:31
-
【ローカルローカル】
8 :昭島親善大使:2007/01/02(火) 13:09:32
昭島の拝島大師に行ってきました。
結構、混んでました。
詳しいサイトがあったので以下参照
http://wadaphoto.jp/japan/hai.htm
拝島大師 拝島山大日堂
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_164?e=999
拝島大師に行く途中で見つけたもの
(五日市鉄道・大神駅跡)
その1
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_165?e=999
その2
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_166?e=999
その3
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_167?e=999
達磨 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%94%E7%A3%A8
- 285 :昭島市民:2007/01/26(金) 00:50:48
- こんばんわ〜w
なんだかんだ言って結局拝島大師に初詣に行かなかった非国民ならぬ非昭島市民です^^
- 286 :デン ◆DEN/15/ZzM:2007/01/26(金) 00:52:11
- 三角さん、お久しぶりです。
まったり、聞かせていただきます。
- 287 :アノラックとみえhyperEX ◆Tomie.0Nho:2007/01/26(金) 00:56:49
- 過去にSEなどと言うヤクザな商売をしていた私なんですよぉ。
転職して、晴れて事務職に転職したいんですよ。
その為には、おふしゃる検定は必須でして。。。
こんなモンスクリプト打ち込んでやるワイ。じゃダメで機能をちゃんと使わなければいかんのです。。。
オフィス98から2000へバージョンアップした時の変わりようがあったら益々面倒な事に。。。
納豆騒ぎは、今の職場(スーパー)で大騒動になったんです。
ある・ないで、そりゃ大騒ぎさ('A`)
- 288 :デン ◆DEN/15/ZzM:2007/01/26(金) 00:56:58
- Excelだの、Wordだの、このパソコンには入ってないので
まったく、無縁の話題ですね。(笑)
- 289 :極S:2007/01/26(金) 00:57:40
- あの牛乳さん?
- 290 :△:2007/01/26(金) 00:58:44
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 291 :昭島親善大使:2007/01/26(金) 01:00:57
- >>285
誰もいない神社やお寺に初詣行くのもいいもんですよ。
- 292 :ななしですき:2007/01/26(金) 01:01:51
- 牛乳さんがいると聞いて飛んできますた
- 293 :昭島親善大使:2007/01/26(金) 01:08:49
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 294 :からしめんたい君:2007/01/26(金) 01:09:42
- お疲れ様でした。
ではではまたまた^^
- 295 :△牛乳:2007/01/26(金) 01:11:05
-
ありがとうございました。<(_ _)>
- 296 :△:2007/01/26(金) 01:11:43
- >>293,294
どうもでした〜!V(゜レ゜)
- 297 :ポイント:2007/01/26(金) 01:14:38
-
終了時間 1:12
ななしですきさん +5
からしめんたい君 +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 298 :こだれでら:2007/01/28(日) 10:57:51
- ポッドキャストの方でまとめて聞きました。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。
そろそろ加齢なる一族の仲間入りですかww
誕生日で思い出したのですが、こんなケーキ作ってくれるって知ってました?
http://www.oguni-store.com/2006/10/post_45.html#more
↑△さん用はこれかな。
他にも色々あるみたいです。
http://www.oguni-store.com/010kis01/
※以下は放送スルーした方がいいかもw
やっぱり△さんはこっち。
http://www.theeroticbakery.com/gallery.asp
- 299 :△:2007/01/29(月) 01:25:50
- >>298
こださん、お言葉ありがとうです!
そろそろ加齢臭ワクチンを打とうかとオモっておりますよ。w
すごぉ、こんなケーキが!!
今日見た電王ネタと合わせて紹介させてもらいます。(゜レ゜)
※のケーキ・・
いきなり全露出はつまんないよね。
ソフトクリームのコーンとかで隠しておいてくれないと。W
一瞬、男のやつが、さんまのまんまの まんま に見えた。(:。)w
- 300 :△牛乳:2007/01/29(月) 12:09:14
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第277回
- 301 :△:2007/01/29(月) 12:17:32
-
すみません ><
サウンドカード2枚差し実験してるんですが
なんだかマイクの音が使えず ドカン!! 状態なので
またテストをして 環境が整った昼にあらためて
放送させてもらいます。<(_ _)>
うーむ・・むずかしい。。。
では良い昼を〜〜 ^^
- 302 :こだれ乳業:2007/01/29(月) 12:18:11
- △牛乳はじまらないから、一瞬「鉄道走行音」って番組を
実は△さんが放送してるのかと思いましたw
って、えっ終わり?
乙w
- 303 :△:2007/01/29(月) 12:21:25
- >>だれっち
あっ 僕の中の人がやってます。 嘘w
自分もあれ聴いてPCの設定するっす ><
- 304 :こだれ乳業:2007/01/29(月) 12:25:18
- じゃあ今から
_ ∩
( ゚∀゚)彡 テスト!テスト!
⊂彡
- 305 :友引牛乳:2007/01/29(月) 12:36:31
- しょうがない 私が放送いたしましょう???
実はもう少しで地元のラジオに出ます。
以外にもこんな店でありますが、地元のテレビ ラジオに結構の
頻度で出ております。
- 306 :こだれ乳業:2007/01/29(月) 12:40:00
- >>友引さん
ふがいない△さんの代わりに是非w
おお、地元のラジオに出てるんですね。しかも頻繁。
よーし、アンテナ伸ばして受信しよ…無理かw
- 307 :△:2007/01/29(月) 12:47:24
-
_ ∩
( ゚∀゚)彡 友引!友引!
⊂彡
すごいなぁ〜友引さん、そんなに出てるんですか(゜○゜)
横浜でもアンテナ伸ばそ
盛岡よりは聞こえるハズ w(:。)
- 308 :こだれ乳業:2007/01/29(月) 12:51:33
- 工事中キタ━(゚∀゚)━!
ん?何か流してるの?
- 309 :△:2007/01/29(月) 12:55:08
- こださん、お付き合いどうもでした。
どうやら 工事終了まで
40年くらいかかりそうなことがわかりました。><
マタ がんばるお トボボ
- 310 :こだれ乳業:2007/01/29(月) 12:57:24
- ,.;(:'.:⌒;:.);:,.
(;:⌒ ヾ:;
(⌒;,ノ;: ∧ ∧ ∧ ∧
:'(' ;:ゾ';:' (*‘∀^) ( ・∀・ ) <40年後なら△さん白寿だね!
〈::::〉 . OuuO OuuO
l:::l_\_ll_|l0l|ー‐'l |.:l:.l.:.l.:.l::| |.:l:.l.:.l.:.l::|
(三三|二二|__| |.:l:.l.:.l.:.l::| |.:l:.l.:.l.:.l::|
________くlooロ◎‐゙◎‐oo ̄◎ ̄◎; ̄◎ ̄◎_____
'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""''""'''""'''""""'''""""
乙でした。
音楽流してたみたいだけど、変にしか聞こえなかったよ。
- 311 :ポイント:2007/01/29(月) 13:04:29
-
終了時間 12:56
こだれ乳業 +5
友引牛乳 +5(ラジオ出演ご祝儀w)
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 312 :△:2007/01/29(月) 13:05:15
- >>310
あの世でナナちゃんと結ばれてますが何か?(:D)┼─┤
- 313 :友引牛乳:2007/01/29(月) 22:33:19
- こんばんは 無事放送終わりました。
今回放送局は
http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei-ginko/
を 紹介したかったらしいのですが、ただ今メーカー品切れのため
仕方がないので、 店にある貯金箱と節分の鬼の衣装で何とか話をいたしました。
だいたい 年に テレビ1〜2回 ラジオは4〜5回のペースで取材がやってきます。
- 314 :△牛乳:2007/01/30(火) 00:25:49
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第277回 リスタート
- 315 :アノラックとみえhypeEX嬢r ◆Tomie.0Nho:2007/01/30(火) 00:41:57
- こんばんわ〜
最近夜の放送が多いですねー
何故か夜の方が落ち着きますね。
- 316 :△:2007/01/30(火) 00:42:51
-
【今日の話題チェック】
パイプで輸送「夢のゴミ収集」、次々廃止…廃墟化恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000001-yom-soci
- 317 :アノラックとみえhypeEX嬢r ◆Tomie.0Nho:2007/01/30(火) 00:46:10
- 今年は、なまらあったかいですね。
雪も少なく、何故か寂しい、、、
今年は冷夏なのだろうかと。
冷夏だと作物がぁ!!と農家のヨメのような事を考えていますwww
- 318 :△:2007/01/30(火) 00:49:05
-
【今日の新製品】
ウィンドウズ・ビスタあす発売 特需期待薄 米マイクロソフト自ら冷や水
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070129-00000000-fsi-bus_all
- 319 :アノラックとみえhyperEX嬢 ◆Tomie.0Nho:2007/01/30(火) 00:54:44
- びすたって。。。メモリ喰いすぎるもの。。。
ハードだって高くなるだろうし。
軽いソフトこそ優秀なのにね。。。
- 320 :△:2007/01/30(火) 00:55:41
-
誕生日で思い出したのですが、こんなケーキ作ってくれるって知ってました?
http://www.oguni-store.com/2006/10/post_45.html#more
↑△さん用はこれかな。
他にも色々あるみたいです。
http://www.oguni-store.com/010kis01/
- 321 :△:2007/01/30(火) 01:01:19
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 322 :アノラックとみえhyperEX嬢 ◆Tomie.0Nho:2007/01/30(火) 01:01:56
- いつも気になる、、、ドキドkする、、、
ラッキーアイテムに「モアイ像」とか出たらどうしようかと。
- 323 :△:2007/01/30(火) 01:06:13
- ありがとうございました。<(_ _)>
おやすみです。(゜レ゜)
- 324 :こだれでら:2007/01/31(水) 13:47:44
- 夜にやってたとは。ポッドキャストで聴きました。
>レッツテレビプレイ
テレビに繋いで、体を動かして操作するゲームです。
要は、私たちの時代にあった、「ファミリートレーナー」ってやつに似てます。
ドラゴンボールもあったりして、手にコントローラーをはめて、
かめはめ波のポーズをとると、画面でもかめはめ波が出るって感じらしいです。
レッツテレビプレイ
http://www.letstv.jp/
懐かしいアニメ繋がりで、これも紹介。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/27/whobby/
子供雑誌のコロコロが、大人向けコロコロを創刊するとか。
私は5号、6号あたりが欲しい様な…。
- 325 :からしめんたい君:2007/02/01(木) 00:27:07
- こんばんは。
D903i かっこ良いですね。
FMの感度はいかがですか?
- 326 :昭島親善大使:2007/02/01(木) 00:29:26
- こんばんは〜^^
新しい携帯電話いいなあ
- 327 :△牛乳:2007/02/01(木) 00:29:39
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第278回
- 328 :美香(仮名):2007/02/01(木) 00:37:57
- ライブカメラすっごぉ〜!!
- 329 :からしめんたい君:2007/02/01(木) 00:45:52
- Wiiのボーリングゲームで
筋肉痛になった人を知ってますw
- 330 :昭島親善大使:2007/02/01(木) 00:48:28
- PS3が大赤字みたいです。
△さん買ってあげてください。
私は買いませんけど^^;
- 331 :△:2007/02/01(木) 00:50:41
-
【今日の新製品】
iPodシャッフルキラー「Sansa Xpress」登場
http://www.gizmodo.jp/2007/01/ipodsansa_xpress.html
- 332 :美香(仮名):2007/02/01(木) 00:51:47
- そのステッカムというのは、送信側の送信速度に影響するのかな?
見てる人が多いと、送信能力が足りなくなってしまうとか?
サーバーを経由していて、見る人が多くても大丈夫な仕組みだと良さそう〜!
- 333 :美香(仮名):2007/02/01(木) 00:53:33
- ソニーのゲーム天下も11年で幕を閉じるのかなぁ。
昔、任天堂も約11年ぐらいでソニーに天下を取られたように、今度はまた任天堂に天下を取り返される予感…。
- 334 :昭島親善大使:2007/02/01(木) 00:55:04
- PS2を持ってますよ。
Wiiは持ってません。
買うつもりもありませんが^^;
- 335 :△:2007/02/01(木) 00:56:46
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 336 :美香(仮名):2007/02/01(木) 01:02:04
- のぼりが2Mで、14人も見れてるということは、ねとらじみたいにサーバーを経由してるみたいだね。
これは素晴らしいシステムじゃ〜んヾ(≧∇≦)ノ
でもうちは送信速度が 0.4Mぐらいだから、送信するだけの能力もないから使えないかもしれない(ToT)
ビットレートを見ると、最低でも0.5Mぐらいは必要っぽい(−_−)
うちって情けない〜(ToT)
ではまた〜。
- 337 :昭島親善大使:2007/02/01(木) 01:02:05
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 338 :からしめんたい君:2007/02/01(木) 01:03:05
- お疲れ様でした^^
また聞きに来ます〜〜
- 339 :△牛乳:2007/02/01(木) 01:06:09
- ありがとうございました。<(_ _)>
>>336
おっ、すごいシステムなんですね。
ミカメイさんとこ、0.4Mなんですか?
かなり意外w
おやすみです。^^
>>337
昭島さん、今晩もどうもでした。(゜レ゜)
>>338
めんたい君、実は昨日近くで昼食べてました。w
- 340 :ポイント:2007/02/01(木) 01:07:57
- 終了時間 1:05
からしめんたい君 +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 341 :名無し牛乳:2007/02/04(日) 12:51:50
- http://www.festa-yokohama.jp/
- 342 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:27:29
- 無音・・・
- 343 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:28:54
- 聞こえた〜^^
- 344 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:29:28
-
こんばんは〜^^
- 345 :△牛乳:2007/02/07(水) 00:34:23
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第279回
- 346 :からしめんたい君:2007/02/07(水) 00:35:02
- こんばんは^^
健康診断ですか・・・
夜のマラソンは続いてますか?
- 347 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:35:56
- 僕も大杉アナの話ショックでした。
所さんの目がテンをよく見てました。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
- 348 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:40:48
- 三角さん
★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
- 349 :からしめんたい君:2007/02/07(水) 00:41:04
- 2周年!!!
おめでとうございます!!!
- 350 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:42:57
- いろいろ色を変えることができます^^
- 351 :DSお料理ナビ ◆qcxPA/Fwzs:2007/02/07(水) 00:42:59
- 今北産業
- 352 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:45:34
- 文字の色の変え方
{jbbs fontcolor="#ff0000"}
{ }を<>に変えて書き込みしてください。
ff0000の部分を変えることにより色々な色が出せます。
- 353 :△:2007/02/07(水) 00:45:34
-
【ローカルローカル】
10 :kinya:2007/01/03(水) 18:43:00
Yahoo!ニュース - 両丹日日新聞 -
雲原の山中に阪急電車が−尼崎の男性のセカンドハウス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070102-00000001-rtn-l26
この、小豆色の電車って、関西人にとってはすごくなじみ深いものなんですよ。
どうですか、老後はこういう家でのんびり暮らすってのは。
レールと枕木つきで10万円。
ただし、運搬費がめちゃめちゃかかります。
土地持ってないといけないし。
- 354 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 00:49:21
- 文字の大きさは無理っぽいです^^;
- 355 :△:2007/02/07(水) 00:49:23
- <jbbs fontcolor=#666666 fontsize=30p>こんにちわ</jbbs>
- 356 :△:2007/02/07(水) 00:50:07
- こんにちわ</jbbs>
- 357 :名無し牛乳:2007/02/07(水) 00:53:16
- ♥
- 358 :△:2007/02/07(水) 00:58:46
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 359 :357:2007/02/07(水) 01:02:35
- <jbbs fontcolor="#ff0000">&hearts; をすべて半角で
全角ローマ字6文字書くのすごく難しかった><
- 360 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 01:04:34
- >>359
O(-人-)O アリガタヤ・・
- 361 :からしめんたい君:2007/02/07(水) 01:04:48
- お疲れ様でした^^
- 362 :昭島親善大使:2007/02/07(水) 01:05:28
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 363 :357:2007/02/07(水) 01:06:32
- 他の文字は「特殊文字リファレンス」などのページへどうぞ
ttp://www.htmq.com/text/index.shtml
おやすみなさい
- 364 :△牛乳:2007/02/07(水) 01:08:04
- >>361
<jbbs fontcolor="#3333ff">ありがとうでした!v
なんか甘そうなめんたいの色だね。w
- 365 :△牛乳:2007/02/07(水) 01:08:50
- >>362
昭島さん、お色化情報ありがとうでした。w
この通り、失敗しまくりですが。m
- 366 :△牛乳:2007/02/07(水) 01:10:12
- >>363
おぉ、これは役立ちそうです。
ありがとうございました。♣ <(_ _)>
- 367 :△:2007/02/07(水) 01:10:29
- 大成功!(:D)┼─┤
- 368 :ポイント:2007/02/07(水) 01:13:53
-
終了時間 1:07
昭島親善大使さん +5
名無し牛乳軍団 +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 369 :△:2007/02/07(水) 01:18:33
- あっ、341の名無し牛乳さんの話題
紹介するの忘れてしまった>< スミマソ〜
また次回にでも。
皆さん、ホントに鉄ネタアリガトです。w
- 370 :昭島親善大使:2007/02/08(木) 00:27:40
- こんばんは〜^^
- 371 :名無し牛乳:2007/02/08(木) 00:31:35
- DJと声としゃべり方が似ていると言われた俺が再び参上
居酒屋の昼食メニューが好きだな
- 372 :からしめんたい君:2007/02/08(木) 00:32:14
- こんばんは^^
風呂上りに聞かせていただきます。
- 373 :△:2007/02/08(木) 00:34:31
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第280回
- 374 :昭島親善大使:2007/02/08(木) 00:36:21
- △さんの生歌キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
その曲知りません^^;
- 375 :名無し牛乳:2007/02/08(木) 00:39:49
-
△牛乳さんこんばんは(*´∇`*)
>>370さん
早速使わせていただいてます。
- 376 :昭島親善大使:2007/02/08(木) 00:41:32
- >>375
ガンガン使ってくださいo(*^▽^*)o~♪
- 377 :dora-jun@会社:2007/02/08(木) 00:43:06
- △さん、こんばんわ。
今夜は会社で仕事しながら聞かせていただきますよ。
この仕事、明日の朝までに何とかしないと大変なことに・・・
ああ、睡魔が。。。(;ωゞゴシゴシ・・・
- 378 :△:2007/02/08(木) 00:46:09
-
【救命手当】
http://www.jrc.or.jp/safety/
- 379 :名無し牛乳くん:2007/02/08(木) 00:48:01
- 偽善者な僕が聞きに来ましたよw
救急手当の手引書って自動車学校とかでもらえませんでしたっけ?
免許に書き換えの時とか?
- 380 :からしめんたい君:2007/02/08(木) 00:50:56
- AED(自動体外式除細動器)を設置している駅が増えましたね。
- 381 :△:2007/02/08(木) 00:53:13
-
【今日の名言】
人生すべて実験の数は多ければ多いほどよい。
失敗したら、もう一度起き上がればよい。転んだって何ともない。
by エマーソン
- 382 :dora-jun@会社:2007/02/08(木) 00:56:51
- 今日も放送お疲れ様。
がんばって仕事終わらせま〜すw
- 383 :△:2007/02/08(木) 00:57:36
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 384 :昭島親善大使:2007/02/08(木) 00:58:07
- △占いって、どこかの占い師よりひどいですね^^;
- 385 :戌ぉ:2007/02/08(木) 00:59:40
- あたふた(´Д`=´Д`)あたふた
相も変わらずですねwwwww お疲れさんさん
△さんのmixiだけ見つけれなかったからがんばって見つけますw
- 386 :名無し牛乳くん:2007/02/08(木) 01:00:19
- 名前間違えたw
- 387 :昭島親善大使:2007/02/08(木) 01:00:20
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 388 :イルカ ◆IRUKaW47tM:2007/02/08(木) 01:00:25
- もうおわり?
- 389 :からしめんたい君:2007/02/08(木) 01:01:13
- お疲れ様でした〜
また明日〜〜
- 390 :名無し牛乳:2007/02/08(木) 01:02:03
-
dora-junさん 遅くまでお疲れ様です。
無理なさらないでくださいね。
△牛乳さん・みなさま おやすみなさい。
- 391 :イルカ:2007/02/08(木) 01:03:09
- ま・間に合わなかった 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。ビエェーン...
もう忘れてるよね 寂しいなー
また、見つけたら遊びにきます "(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
- 392 :△:2007/02/08(木) 01:07:16
- >>385
犬男さん?w
えっ、あたふた・・今日は3%ぐらいだったハズですが(:D)┼─┤
mixiは昼寝してますが。w
>>386
あっ、くん だったんだw
>>387
すっかり色文字カルチャーが定着しました。w
火付け役の昭島さん、おやすみです。v
>>388
イルカっち、こんばんわー
はい、終わってしもうたです。
お越しいただきありがとうです。^^
>>389
めんたい君も昨日はお疲れさんでした。
良い睡眠を〜。(゜レ゜)
>>390
ピンクな名無しさん、お休みです。^^
またお会いしましょう!v
- 393 :△:2007/02/08(木) 01:08:16
- >>391
ぜんぜん忘れてないですがW
ありがとう、またよかったらお付き合いください。
ぐっなーいと^^
- 394 :ポイント:2007/02/08(木) 01:11:20
-
終了時間 1:04
昭島親善大使さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 396 :じゃこばす:2007/02/08(木) 14:30:12
- お久しぶりです
アップルネタを二つ
auの社長がiPhoneと組みたいとの発言。auはリスモがあるので現実的ではないような。がんばれドコモ!
1985年にアップルが所得していた電話の特許
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000009-maip-bus_all
http://www.gizmodo.jp/2007/02/post_884.html
- 398 :昭島親善大使:2007/02/09(金) 00:28:33
- こんばんは〜^^
- 399 :△牛乳:2007/02/09(金) 00:28:43
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第281回
- 400 :からしめんたい君:2007/02/09(金) 00:30:47
- こんばんは。
昨日、定期券を購入したら磁気定期券の購入という
表示になりました。
来月は『磁気定期券』と『PASMO定期券』の購入という
表示になるのですね。
- 401 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/09(金) 00:31:12
- こんばんは<(_ _)>
ちょっと聴けない間に機種変更されたんですね。
D903iでしたっけ?
使い心地はいかがですか?
- 402 :ェェェ:2007/02/09(金) 00:31:19
- こんばんは〜
東京タワーから見る日本の裏社会?
なんだかどす黒い放送ですね(笑
- 403 :△:2007/02/09(金) 00:38:06
-
394:名無しさん@七周年 :2007/02/08(木) 18:56:06
公安が外国人記者の前で日本の裏社会を説明している貴重な映像。
内容があまりにも凄すぎます。
今の日本が置かれている状況がよく理解できます。
この動画を広めて世論を変えないと日本はヤバイとさえ感じます。
この下の動画、是非見てください。
Japanese Yakuza 1-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut_QZ9tOYKIjo
Japanese Yakuza 2-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utOXGUOjT4D2Q
Japanese Yakuza 3-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utls1WT8Sc5fk
Japanese Yakuza 4-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utyM_op68zuxk
Japanese Yakuza 5-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut8qUVRJP91S8
Japanese Yakuza 6-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utoLXdjUs0VNQ
- 404 :o(*^▽^*)o~♪:2007/02/09(金) 00:41:05
- △牛乳さんこんばんは♪
>>398さん こんばんは<(_ _)> よろしく♫♫♫
- 405 :昭島親善大使:2007/02/09(金) 00:43:31
- >>404
こんばんは〜^^
こちらこそ よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
- 406 :ェェェ:2007/02/09(金) 00:45:14
- 読み方ですか。
呼びやすいように読んでください。
本人の希望は特にないのですが
読みやすさ追求型だと「えこうえ」がいいのかな?
- 407 :アノラックとみえhyperEX嬢 ◆Tomie.0Nho:2007/02/09(金) 00:45:58
- >>403
この画像を見ながら聞けと?
- 408 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/09(金) 00:46:10
- 使い心地良好ですか(*゚ー゚)ヨカッタヨカッタ
ウチのお店での売れ筋はSH903いですねぇ。
注文してもまーったく入荷しない&やっと入荷しても予約のお客様で右から左…w
903iシリーズはホント少ないんですよ。
多分潤沢になる頃には903iSの発売が近付いて、買い控えが起きるんじゃないかと^^;
- 409 :ェェェ:2007/02/09(金) 00:49:59
- あの問題発言についてのはてながありましたが
http://q.hatena.ne.jp/1170682019
他にもありそうだな。
日本人が日本の将来を諦めてる感ですよねぇ
- 410 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/09(金) 00:55:57
- 儲からないですよ^^;
値段表示してるのに「で、これなんぼ?」と聞いてくる&「なんぼにしてくれんの?」
ってお客様が多くて、値段叩かれまくってますw
- 411 :ェェェ:2007/02/09(金) 00:59:30
- 言いにくいですかね?
「えええ」でいいですよ〜 汗
- 412 :名無し牛乳:2007/02/09(金) 01:01:47
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 413 :アノラックとみえhyperEX嬢 ◆Tomie.0Nho:2007/02/09(金) 01:02:22
- なんで一ヶ月ハズすべか?
てか、4月生まれがラッキーな時にドツボだった訳だが、、、
っと意味無く苦情をしたためてみるW
- 414 :昭島親善大使:2007/02/09(金) 01:02:33
- 2回連続で5だ。
5月生まれだけど、
昨日は、全然いいことなかったよ。^^;
- 415 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/09(金) 01:06:02
- お疲れ様でした(*゚ー゚)
- 416 :ェェェ:2007/02/09(金) 01:06:07
- おつかれさまでした<(_ _)>
- 417 :昭島親善大使:2007/02/09(金) 01:06:08
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 418 :からしめんたい君:2007/02/09(金) 01:07:49
- お疲れ様でした^^
今日も熟睡できますw
- 419 :△:2007/02/09(金) 01:09:11
- さいふぁさん、エエエさん、昭島さん、辛島さん、
そして、リスナーの皆さん、おやすみなさい。
良い連休を〜(゜レ゜)
- 420 :o(*^▽^*)o~♪:2007/02/09(金) 01:09:13
- もう〜ネムネム・限界です(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)
△牛乳さん ♩♪♫♬♭♯ 放送おつかれさま(艸∪ω∪☆)
△牛乳さん 昭島親善大使さん みなさんおやすみなさい。
- 421 :△:2007/02/09(金) 01:11:43
- ニコちゃん、
ネムネムな中ありがとうでした。(:D)┼─┤
おぉ、そんな中、♪パレードをありがとうです。^^
辞書登録します。w
おやすみです。
- 422 :ポイント:2007/02/09(金) 01:13:01
-
終了時間 1:09
ェェェさん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 423 :彷徨い辿り着いた牛乳:2007/02/09(金) 01:14:05
- (*´ω`)お疲れ様でしたw
- 424 :△:2007/02/09(金) 01:15:20
- 随分とお疲れ感のある牛乳様w
ありがとうございました。ヽ( ゜ 3゜)ノ
- 428 :kinya:2007/02/10(土) 20:41:12
- 先日、タモリ倶楽部を見ていたら、「京急久里浜車両工場へ行こう!(前編・後編)」というのをやっていました。
列車の塗装工場の中の様子や、架線やレールの保守点検の様子など普段見られない貴重な映像が山盛りで、鉄道ファンならずとも楽しめる内容だったと思います。
鉄道ネタの時のタモさんは本当にテンション高いですねw
youtubeに動画がありましたので、一応リンク張っておきます。
消えないうちにどうぞ。
前編
http://www.youtube.com/watch?v=r8mbAqZAew0
http://www.youtube.com/watch?v=HPdg1wAd9_U
http://www.youtube.com/watch?v=hDJ0xf0BQ-c
後編
http://www.youtube.com/watch?v=exBOtI7KnCM
http://www.youtube.com/watch?v=cZiprOqNXAs
http://www.youtube.com/watch?v=RlvobQgRO6w
- 429 :△:2007/02/11(日) 10:24:18
- kinyaさん、おおぉ これはこれは
うれしかあー
実は前編はビデオで見れたんですが、
(タモリ倶楽部を録画するなって?w)
後編は見逃していたので・・( ´△`)
ゆっくり観させてもらいます。
kinyaさんも楽しめたようですね。
早く鉄の世界に来て、都電貸切ライブやってくださいね。W
次回の放送でも紹介させてもらいます。
いつも、色々とネタをありがとうでございます。<(_ _)>
- 433 :△牛乳:2007/02/13(火) 21:26:21
- 明日“早起き”のため、今週は
14日と15日の夜に放送予定でございます。 ♫♬
よろしくお願いいたします。<(_ _)>
- 434 :△牛乳:2007/02/13(火) 21:28:01
- PS. ↑東海道線カラー w
- 435 :昭島親善大使:2007/02/13(火) 21:53:24
- 立川駅情報
2月10日の記事なので、いつ消されるかわかりませんが、
とりあえず、見てください。
すごい事になってます。
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000702130003
- 436 :△牛乳:2007/02/14(水) 06:19:06
- >>435
昭島さん、立川情報ありがとうございます。
ホント、なんだかスゴゴなことになってますね。(゜レ゜)
放送でも触れさせてもらいますねい。
- 437 :昭島親善大使:2007/02/15(木) 00:27:27
- こんばんは〜^^
- 438 :△:2007/02/15(木) 00:28:03
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第282回
- 439 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/15(木) 00:30:03
- こんばんは<(_ _)>
何故か関連URLに繋がらない><
ライヴカメラも見れない。゚(゚´Д`゚)゚。
- 440 :昭島親善大使:2007/02/15(木) 00:30:31
- その目覚まし時計は、青梅線バージョンありますか?
- 441 :ェェェ:2007/02/15(木) 00:31:39
- こんばんは
- 442 :△:2007/02/15(木) 00:32:59
-
341の名無しさんの鉄ネタを!
341 :名無し牛乳:2007/02/04(日) 12:51:50
http://www.festa-yokohama.jp/
楽天 Bトレイン
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=101164&v=3&p=1&e=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A3%C2%A5%
C8%A5%EC%A5%A4%A5%F3&x=0&c=1835
Bトレインショーティー オフィシャルサイト
http://b-train.channel.or.jp/
- 443 :昭島親善大使:2007/02/15(木) 00:33:07
- 中央線は今、新しいバージョンが走ってますよ。
- 444 :△:2007/02/15(木) 00:35:52
- http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=101164&v=3&p=1&e=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A3%C2%A5%C8%A5%EC%A5%A4%A5%F3&x=0&c=1835
- 445 :△:2007/02/15(木) 00:38:04
-
ピアノ演奏 発車ベル〜〜〜
http://www.nicovideo.jp/watch/utiW_0zOR_bdM
- 446 :名無し牛乳:2007/02/15(木) 00:42:00
- とっても大雑把な話で申し訳ないんだけど、列車一編成の値段と
サラリーマンの生涯賃金とは似たような金額らしいですね(3〜4億円)
- 447 :友引牛乳:2007/02/15(木) 00:43:27
- こんばんは お久しぶりでございます!
た 立川 大丈夫なのか??? 新宿まで30分でいけるのに???
20年前とはあまりに変わってしまった・・・
- 448 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/15(木) 00:44:28
- お手手振ってもらったのに見えてないワタシガイル。゚(゚´Д`゚)゚。
なんでだろ?ページが真っ白なんですよね…。
- 449 :△:2007/02/15(木) 00:47:26
-
あねっくす立川
http://www.annex-tachikawa.com/
- 450 :昭島親善大使:2007/02/15(木) 00:48:09
- >>447
35階建てのビルが建ちます。
9〜35階が住居になるので、
友引牛乳さん、立川にカムバックw
- 451 :△:2007/02/15(木) 00:51:56
- http://jbbs.livedoor.jp/news/2290/
- 452 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/15(木) 00:52:29
- 関連URLはIEで開いたんですけど…
掲示板は専ブラです。
- 453 :ェェェ:2007/02/15(木) 00:52:32
- 中央線はよく遅れるから苦手なんだよなぁ
立川も遠いんだよなぁ
武蔵小金井の駅もずっと工事してて
いつ完成するのやら
- 454 :△:2007/02/15(木) 00:55:03
-
409 :ェェェ:2007/02/09(金) 00:49:59
あの問題発言についてのはてながありましたが
http://q.hatena.ne.jp/1170682019
他にもありそうだな。
日本人が日本の将来を諦めてる感ですよねぇ
- 455 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/15(木) 00:57:21
- たぶんこっちの問題だと思うので今日はお声だけで我慢しときます><
ラッキーアイテムが見れないのが悔しいですがw
- 456 :△:2007/02/15(木) 01:02:30
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 457 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/15(木) 01:02:49
- やっと見れたー!
ラッキーアイテムも見れた。
お騒がせしました<(_ _)>
- 458 :昭島親善大使:2007/02/15(木) 01:04:50
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 459 :△:2007/02/15(木) 01:05:20
- ありがとうございました。<(_ _)>
- 460 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/15(木) 01:05:29
- お疲れ様でした<(_ _)>
- 461 :名無し牛乳:2007/02/15(木) 01:05:33
- おつかれさまでした おやすみなさい
- 462 :dora-jun@会社:2007/02/15(木) 01:06:14
- 終わりかいっ?!
- 463 :△:2007/02/15(木) 01:07:25
- みなさん、おやすみです。^^
またドラさん会社? 乙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜デス
- 464 :ポイント:2007/02/15(木) 01:09:31
-
終了時間 1:07
さいふぁさん +5
友引牛乳さん +5
昭島親善大使さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 465 :△牛乳:2007/02/16(金) 00:29:28
- △____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第283回
- 466 :友引牛乳:2007/02/16(金) 00:30:44
- こんばんは
久しぶりに冬になりました・・・ 但し新潟市の積雪は0センチです
- 467 :△牛乳:2007/02/16(金) 00:31:33
-
【今日の新製品】
大塚製薬、バランス栄養食「カロリーメイト」ブロック(ポテト味)を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=153059&lindID=4
- 468 :ェェェ:2007/02/16(金) 00:35:47
- こんばんは
千葉銀の顧客情報流出
しかもWinnyの削除失敗が原因と
http://www.chibabank.co.jp/news/html01/00323/index.html
恐いよ恐いよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 469 :友引牛乳:2007/02/16(金) 00:36:34
- 2月2日ぐらいに1回半日軽く白くなったぐらいです・・・
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20070202ddlk15040032000c.html
- 470 :△:2007/02/16(金) 00:38:23
-
【国会】
第166回国会 議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji166.htm
- 471 :名無し牛乳:2007/02/16(金) 00:39:01
-
15 :kinya:2007/01/07(日) 10:49:38
△さんの好きそうな話題をふたつほど張っておきます。
スペースシャトルのロケットが切り離されて海へ落下するまでの映像
http://www.kotaro269.com/archives/50334152.html
- 472 :辛島:2007/02/16(金) 00:42:54
- こんばんは
Winnyで情報流出とか、振り込め詐欺の
ニュースとか、なくならないですね><
- 473 :△:2007/02/16(金) 00:50:56
-
20 :新潟&横浜親善大使 友引:2007/01/09(火) 17:30:01
新潟・横浜でサミットを!?
http://www.niigata2008summit.jp/
- 474 :友引牛乳:2007/02/16(金) 00:51:02
- 雪がなく暖かいのは非常に楽です。まず雪かきをしなくてすみます。
多分暖房費も去年の3分の2ぐらいになるのではないかと思います。
冬物が売れないのと 地球温暖化は心配ですが、
やはり暖冬は歓迎です。
- 475 :o(*^▽^*)o~♪:2007/02/16(金) 00:53:52
- こんばんは△牛乳さん<(_ _)>
よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
流失 流出 やだーーーねぇ〜
△牛乳さん 寝ちゃダメ!だって!!!!!
いやー私も
もう〜ネムネムファ…(~O~)(-.-) あはは
- 476 :△:2007/02/16(金) 00:55:39
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 477 :友引牛乳:2007/02/16(金) 00:57:10
- ラッキー アイテム
http://www.kk-jig.com/partygoods/item/i_01.html#7606
- 478 :ェェェ:2007/02/16(金) 00:59:35
- ああ、寝落ち寸前でした。
あぶないあぶない。
そういえば、名前がほかの放送で不評だったので改名します・・・
- 479 :o(*^▽^*)o~♪:2007/02/16(金) 01:01:37
- △牛乳さん放送おつかれさま(艸∪ω∪☆) まったね〜 ファ…(~O~)(-.-)
△牛乳さん・みなさま おやすみなさーい。 ♩♪♫♬♭♯
- 480 :ェェェ:2007/02/16(金) 01:02:43
- ちなみに、千葉県民じゃないです。
では、おやすみなさい
- 481 :辛島:2007/02/16(金) 01:06:47
- お疲れ様でした。
確定申告、がんばってねぃ^^
- 482 :△牛乳:2007/02/16(金) 01:06:48
- ありがとうございました。<(_ _)>
良い週末を〜!v
- 483 :△牛乳:2007/02/16(金) 01:08:29
- >>480
あっ、千葉県民じゃなかったっすかw 失礼しました。m
おやすみです。
>>481
はい、深刻がんばります!(´Д`)
お聞きいただきありがとうでした。^^
- 484 :ポイント:2007/02/16(金) 01:10:55
-
終了時間 1:08
ェェェさん +10
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 485 :こだれでら:2007/02/17(土) 14:32:57
- 最近ポッドキャストで聞いているので、ラッキーアイテムが気になる今日この頃です。
国会コーナー、昼寝にもってこいですね(冗談
新潟の暖冬ネタに便乗。
岩手の盛岡は、本州で最も寒い県庁所在地なんですが、
真冬日(最高気温がマイナスの日)が、今の所一日もありません。
http://www.morioka-times.com/news/2007/0702/01/07020103.html
なんとか、先日大雪が降りまして、市内にも雪が積もりました。
ということで、盛岡のライブカメラ。
http://sakura-sys.jp/nakanohashi.php
以下スルーで構いません。
世界ふしぎ発見で鉄道ネタやるみたいですね。つうか1000回近いしw
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery_1.html
△さんも、関口宏の息子みたいな、海外鉄道旅行の旅、やってください!
そして、旅行先でねとらじ放送よろしくw
- 486 :△牛に夕:2007/02/19(月) 19:21:12
- >>485
こださん、どもぉ〜
いつの日か、ラッキーアイテム「こだれでら」にしておきます。W
ネタ取り上げさせていただきます。(゜レ゜)
- 487 :昭島親善大使:2007/02/20(火) 00:31:22
- こんばんは〜^^
- 488 :昭島親善大使:2007/02/20(火) 00:33:51
- 東京マラソン
昭島も東京なのに昭島の名所回ってくれないんですか?
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
- 489 :△牛乳:2007/02/20(火) 00:34:05
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第284回
- 490 :歳はおとうさん:2007/02/20(火) 00:36:17
- 久しぶりに見つけました
昨日の夕方 久しぶりに夜空を見上げました
いい感じの下弦の月とその上に金星
- 491 :△:2007/02/20(火) 00:37:30
-
【今日の新製品】
イー・モバイルの第1号機「EM・ONE」は
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/19/news037.html
- 492 :友引牛乳:2007/02/20(火) 00:38:42
- こんばんは
本日は布団に入って聞いております・・・
- 493 :名無し牛乳:2007/02/20(火) 00:39:35
- はじめまして。
カシオペア懐かしいですね。わたしはE700持ってました。
その後、シグマリオン3に変えました。
PDA系は絶滅かと思いつつ、最近復活しつつあるのかな?
では失礼します。
- 494 :(ェェェ):2007/02/20(火) 00:41:42
- こんばんは。
新しいハンドルを考えている途中なので()でお願いします。
マラソン見ましたよー
豚汁が美味しそうでした^^;
- 495 :こだれでら:2007/02/20(火) 00:41:44
- ラジーにのってなくない?出遅れたし。
ライブカメラ初めて見ました。
- 496 :takekun:2007/02/20(火) 00:43:33
- はじめまして。PDAといえば、ザウルス(中古ですけど)を、買ったその日に
落として、バックライトが壊れて、嫌気が差して全く使わなかった、という
暗い過去が..orz
- 497 :名無し牛乳:2007/02/20(火) 00:48:17
- 旅行者どこ行ったんだろうね
海外からの放送はアメリカに留学していた大学生の放送を前に聞いた事があります
- 498 :友引牛乳:2007/02/20(火) 00:52:38
- ノートパソコン枕元まで持ってきていますので、そのまま寝れます・・
- 499 :△:2007/02/20(火) 00:53:13
-
【今日の話題チェック】
「ゆびとま」も乗っ取り売却益狙う アドテックス事件
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/19/news020.html
下村容疑者のブログ
http://72.14.235.104/search?q=cache:v0jxzQprVDsJ:echoo.yubitoma.or.jp/weblog/y-shimomura/+%E3%82%86%E3%81%B3%E3%81%A8%E3%81%BE&hl=ja&ct=clnk&cd=7&lr=lang_ja
去年の11月のニュース
インデックスHD、ゆびとまの買収から一転、合意を解消。困惑するゆびとま
http://www.venturenow.jp/news/2006/11/10/2042_013447.html
- 500 :こだれでら:2007/02/20(火) 00:56:40
- あれー?俺は、今も盛岡のライブカメラ見れたよ。
>ゆびとま
ゆびとまより、プロレス雑誌が無くなるのがちょっと悲しいかも。
- 501 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/20(火) 00:57:48
- 終了間際にこんばんは<(_ _)>
ゆびとまは覗いた事あるけど登録してなかったので
ホッと胸を撫で下ろしてますw
- 502 :名無し牛乳:2007/02/20(火) 01:02:11
- そうなの?PDA国内産は終了したような気が・・・
自分はそんなで英語版Plamを買おうかと思案中。おつかれさま!
- 503 :△:2007/02/20(火) 01:02:26
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 504 :(ェェェ):2007/02/20(火) 01:02:28
- ゆびとま、いちおう登録してありますよ。
ただし完全偽名なんですが。
そろそろ寝ます。おやすみなさい ノシ
- 505 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/20(火) 01:04:34
- お疲れ様でした<(_ _)>
- 506 :こだれでら:2007/02/20(火) 01:07:26
- おっつー。
- 507 : o(*^▽^*)o~♪:2007/02/20(火) 01:07:37
- こんばんは<(_ _)>
おわりですか・・・・潜伏してました、
(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
△牛乳さん・みなさま おやすみなさい。
- 508 :友引牛乳:2007/02/20(火) 01:07:38
- また 勝手なイメージが・・・
何せ 最初半年ぐらい女性だと思われていたぐらいだから・・・
- 509 :名無し牛乳:2007/02/20(火) 01:07:52
- おやすみなさい
- 510 :昭島親善大使:2007/02/20(火) 01:08:25
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 511 :△:2007/02/20(火) 01:11:15
- ありがとうございました。<(_ _)>
- 512 :△:2007/02/20(火) 01:12:15
- さいふぁさん、こださん、名無し牛乳さん、昭島さん
ぐっなーーーーいとv^^
- 513 :△:2007/02/20(火) 01:12:35
- ニコさん、どうもこんばんわー
そして、今晩もありがとう ^^
- 514 :△:2007/02/20(火) 01:13:16
- 友引さん
あぁwW そうだ 半年女性だったんだ
最近はズラのイメージもありますが何かW
おやすみなさい。^^
- 515 :ポイント:2007/02/20(火) 01:15:19
-
終了時間 1:12
名無し牛乳軍団 +5
友引牛乳さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 517 :kinya:2007/02/21(水) 07:10:26
- ゆびとまは一年ちょっと前に一度登録してみたことがあります。
その頃は既にSNS化されててなんだか閑散としてて、面白くないのですぐに退会しました。
中学時代の友人の名前を二人ぐらい見かけたんですけどね…別に旧交を温めるということもなく。
初恋の人に再会できるのでは?と淡い期待を描いた私がバカでしたmmm
- 519 :△牛乳:2007/02/21(水) 08:30:42
- >>517
昨日、やっとこログインしてみたんですが
自分は1999年に登録していて、見事にフルネーム公開でした。><
(小学校時代に告白した子は発見できましたがw)
登録者のピークは2000年前後のようで、
最近は閑散としてしまっているようですね。
kinyaさんの初恋の人、
意外に近くで普段接してるかもしれませんよ。
お隣さんとか?W
- 520 :テトラ型改めソウタ:2007/02/21(水) 20:35:46
- リアルタイムで聴かないと、掲示板の進み方半端ないですね。。ww
という事で、聴いてるって証明にたまに参上いたしたく。
カキコを。
HNなんですが。
小学校時代にオレンジの△牛乳ででてたんです(世代わかるのかな〜?
それで、テトラパックって言ってたきがするんですが?!
ちなんでテトラ型と名乗ってみたんですが・・・
ただ、海岸のあるテトラポットと間違ってる可能盛大!!
△さん、これってあってます?
全く、個人的な話題ですいません(汗
- 521 :takekun:2007/02/21(水) 20:56:07
- △さん、ソウタさんこんばんは。私もテトラパック世代ですw
でもさすがに脱脂粉乳は知りませんw
私たち(勝手に同世代化)にとって給食といえば、鯨の竜田揚げでしょうか。
ネットでも結構話題になるのですが、あれは本当に美味しかったのか、思い出を
美化してるだけなのか?
私としては、美味しかったという記憶が残ってますが。
給食といえば、給食費を払わないだの、金払ってるんだから「いただきます」
なんて言わせるな、って学校にねじ込む親だとか...もう、日本はお終いじゃなかろうか...
- 522 :△牛乳:2007/02/21(水) 23:56:20
- >>520-521
ソウタさん、takekunさん、どうもです。(゜レ゜)
このあと、放送でレスさせてもらいますね。
ヤバ・・給食特集になりそうw
- 523 :△牛乳:2007/02/22(木) 00:28:21
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第285回
- 524 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/22(木) 00:28:26
- こんばんは<(_ _)>
今日は猫の日ですね〜(*´Д`*)ヌコラヴ♥
http://www.nnh.to/02/22.html
- 525 :△:2007/02/22(木) 00:28:40
-
ハチ公前に青ガエル 東急5001
http://www.shibukei.com/headline/photo/3782/index.html
- 526 :昭島親善大使:2007/02/22(木) 00:29:29
- こんばんは〜^^
- 527 :(ェェェ):2007/02/22(木) 00:30:05
- こんばんはー^ω^
- 528 :△:2007/02/22(木) 00:30:37
-
上田交通時代の青ガエル
http://homepage2.nifty.com/densya/ueda/ueda.htm
- 529 :△:2007/02/22(木) 00:31:43
-
湯たんぽ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Ueda5200_20060506.jpg
- 530 :友引牛乳:2007/02/22(木) 00:37:04
- にゃんにゃんにゃんこの日です
http://www.san-x.co.jp/
- 531 :友引牛乳:2007/02/22(木) 00:38:29
- 公園にゃんこ
http://nagunagu8.blog.shinobi.jp/
- 532 :takekun:2007/02/22(木) 00:39:27
- 日めくり2番目に有るよ 猫の日
大学時代、隣の空家で、アパートの大家さんが捨て猫の子猫5匹と母猫を
保護してて、私もさんざん遊ばせてもらいましたw
その時、どうもオスのほうが懐いて、めすは余り懐かなかったんだけど
(私だけじゃなく、大家さんにもそうだったらしい)そういう傾向があるんですかね?
- 533 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/22(木) 00:40:34
- 愛猫と書いて「あいびょう」と読むらしいです。
あいびょうって言い方…何だかカワイクない(´・ω・`)
ワタシは猫好きさんのがいいですw
犬が苦手なんですよ…^^;
因みにワタシの好きな猫たんはこの子。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E3%83%8D%E3%82%B3)
みんな気持ち悪いとか言うんですよ…
カワイイじゃんかーヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァンッ!!!!!
- 534 :(ェェェ):2007/02/22(木) 00:40:52
- http://www.watchme.tv/e/nyanko/
応募したかった!
猫は飼ってないけど・・・
アルミホイルでいいですよ。
- 535 :昭島親善大使:2007/02/22(木) 00:41:41
- >>531
猫かわいいo(*^▽^*)o~♪
- 536 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/22(木) 00:43:27
- うわぁ…>>533のリンク飛ぶとエジプトのスフィンクスに行っちゃう…^^;
(%E3%83%8D%E3%82%B3)までコピペしてくださいw
- 537 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/22(木) 00:44:14
- >>531 友引牛乳さん
(*´Д`*)ハァハァしまくりです♥
- 538 :△:2007/02/22(木) 00:51:35
-
日本における牛乳の三角パックの歴史
http://homepage3.nifty.com/tetratamami/pak/history/meitotetra.htm
- 539 :△:2007/02/22(木) 00:52:23
-
【コラム・断】給食費という高い税金
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061202/gkk061202000.htm
- 540 :友引牛乳:2007/02/22(木) 00:56:54
- ぶたんぽ
http://file.nagunagu8.blog.shinobi.jp/hannson2-img600x450-1170151401buta.jpg
ブログ特に問題ないので貼ってくださいませ。
- 541 :takekun:2007/02/22(木) 00:57:51
- ごめん。「なつく」ですw
- 542 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/22(木) 01:01:54
- いやいや、人の好みはそれぞれですから、お気になさらずですw
ワタシも最初は「うわっ!なんじゃこりゃ?!」って思いましたからw
でも、見れば見るほど惹かれて(ひかれて)いくんですよ。
不思議なもんで。
- 543 :△:2007/02/22(木) 01:03:24
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 544 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/22(木) 01:05:17
- お疲れ様でした<(_ _)>
今日のラッキーアイテムは…
出勤前にスーパー寄って買いますw
- 545 :昭島親善大使:2007/02/22(木) 01:08:59
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 546 :△牛乳:2007/02/22(木) 01:11:35
- ありがとうございました。<(_ _)>
- 547 :ポイント:2007/02/22(木) 01:13:18
-
終了時間 1:11
takekunさん +10
友引牛乳さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 548 :△:2007/02/22(木) 09:40:34
- 昨晩、下の2つを混ぜ合わせたペットを
一生懸命に飼う夢を見てしまいました。
水あげなかったら、1匹死んじゃった ><
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9_(%E3%83%8D%E3%82%B3)
http://file.nagunagu8.blog.shinobi.jp/hannson2-img600x450-1170151401buta.jpg
- 550 :takekun:2007/02/22(木) 20:40:46
- こんばんは。私も鉢植えとか結構好きで、つい買ってしまうものの
全然世話をしないので、あっというまに枯らしてしまいます..
ハーブは実家にいた頃買ったことがあるんですが、めんどくさいので
ポットから庭に移植したところ、ものすごく繁茂してしまいましたw
あとで本とか読んだら「ハーブは生命力が強いので、庭に植えると
雑草化することが多い」 遅いっちゅーのw
現実のガーデニングは挫折することが多いので、ここ数年の楽しみは
DASH村ですw
- 551 :△:2007/02/23(金) 00:10:57
- takekunさん、こんばんわー
後ほど、放送でレスさせてもらいます。^^
- 552 :昭島親善大使:2007/02/23(金) 00:28:45
- こんばんは〜^^
- 553 :takekun:2007/02/23(金) 00:31:40
- 大丈夫ですよ、ふ○やさんw
- 554 :△:2007/02/23(金) 00:31:41
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第286回
- 555 :昭島親善大使:2007/02/23(金) 00:33:02
- 熊カレー食べたことないです。
どんな味か今度放送で教えてください。
- 556 :昭島市民:2007/02/23(金) 00:38:54
- 昭島に密輸をしようとしたトラックが銃撃されたと聞いて飛んできました。
お久しぶりです^^
- 557 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/23(金) 00:39:07
- こんばんは<(_ _)>
熊カレーだw
どこで手に入れられたんですか?
ちょっと変わったもの好きのワタシは興味津々ですw
- 558 :takekun:2007/02/23(金) 00:39:43
- う〜ん、滑りっぱなしですね^^;;
賞味期限の話が出たので、ギャグのつもりで書いたんですが..
- 559 :ある意味ホイール:2007/02/23(金) 00:43:02
- こんばんは
超鼻セレブ http://www.hana-celeb.com/sp/
完売だそうです。使ってみたかったのですが・・・
DJさんは花粉症ですか?
よいティッシュがあったら教えてください。
名前変えました。宜しくお願いします
- 560 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/23(金) 00:43:35
- 右のメニューに漢字読みのゲーム?があるー
漢字が苦手な△牛乳さん自らこれで読みの練習とかしてるんですか?w
- 561 :昭島市民:2007/02/23(金) 00:44:44
- 熊カレーの隠し味は蜂蜜ですよ!
- 562 :ある意味ホイール:2007/02/23(金) 00:46:53
- 具には鮭とかどうでしょうか
- 563 : o(*^▽^*)o~♪:2007/02/23(金) 00:49:03
- こんばんは<(_ _)> よろしく♫♫♫
- 564 :△:2007/02/23(金) 00:49:14
-
【愛のテーマ】
http://katy.boo.jp/chigai01.html
- 565 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/23(金) 00:49:15
- >食べ終わった缶にちょっと残ったのを
それなら熊のお肉のかけらをください><w
自分の放送でも話した事あるんですが
数年前に東京のよみうりランド?だったかで
カンガルーとカエルとヘビとサソリとワニを食べましたw
サソリが意外と美味しかったのを覚えてますw
- 566 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/23(金) 00:55:47
- >>564
恋と愛の違いかぁ…
昔は
恋は下心(漢字の下に心があるでしょ?)
愛は真心(同じく漢字の真ん中に心があるでしょ?)
と言ってたなぁw
今も同じだけど
恋は欲しがるもの、愛は与えるもの
ってのが加わりましたw
- 567 :昭島市民:2007/02/23(金) 00:56:57
- >>564より抜粋
33 恋は、ウーロン茶
愛は、牛乳
キャー、愛だってー、牛乳さん、愛だってー(遠い目
- 568 :ある意味ホイール:2007/02/23(金) 01:01:11
- 鯉と哀、とか書いてみるテスト
恋はきまぐれ、愛は正直だとか言うとか言わないとか
多分言いませんね^^;
さて、おやすみなさい
- 569 :△:2007/02/23(金) 01:01:30
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 570 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/23(金) 01:01:32
- >なんでよみうりランドで?
何かそんなイベントみたいなのをやってたんです。
カエルは高校生の時にから揚げを食べた事あるんで、味は知ってたんですが
その他は初体験だったので、ドキドキしながら食べたのを覚えてます。
そこにトゥナイト?だったかの取材で北野誠さんがレポートに来られてました。
- 571 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/02/23(金) 01:02:48
- お疲れ様でした<(_ _)>
今日のラッキーアイテム?はいつもの行動なので
いつもと変わらずやりたいと思いますw
さてお風呂に入ってきます。
- 572 : o(*^▽^*)o~♪:2007/02/23(金) 01:03:17
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
△牛乳さん・みなさま おやすみなさい。
- 573 :昭島親善大使:2007/02/23(金) 01:08:35
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 574 :△牛乳:2007/02/23(金) 01:11:38
- ありがとうございました。<(_ _)>
お休みです。
なるべく良い週末を過ごせるようにですヽ( ゜ 3゜)ノ
- 575 :ポイント:2007/02/23(金) 01:13:22
-
終了時間 1:11
昭島市民さん +5
さいふぁさん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 576 :じゃこばす:2007/02/23(金) 12:39:24
- こんにちは
元公安調査庁の菅沼光弘氏の動画興味深く見さえてもらいました。
あの会見ですが、TVでは放送されないであろう、日本の裏社会について、暴露しているように表向きはみえますが、本当の意味での核心までは踏み込んで語られていないのは
何か意図のようなものを感じます。
推測によりと、公安調査庁の存在意義を世の中に知らしめるための、出来レースとでもいうか。
公安調査庁の存在意義はオウム真理教への破防法適用問題の時、表沙汰になりました。破防法適用をめぐり、これを利用して、公安調査庁解体のチャンスと思った勢力と存続を押した勢力の微妙な駆け引きが裏では行われていました。
このように公安調査庁の廃止をもくろむ勢力は今でもあります。
このようなことから、この会見も折り込み済みの了解の上での会見だったと思います。
この会見の本当の意味はなにも、裏社会を世の中の暴露することではなく、公安調査庁の
存在意義を世に知らしめためにセッティングされたものだと思っています。
- 579 :△牛乳:2007/02/24(土) 01:01:37
- じゃこばすさん、こんばんわ。
公安の動画、確かに、そうかもしれませんね。
菅沼氏の話の中に、
他組織対公安の話が少しありましたが
組織同士の駆け引きがいろいろなカタチで
行われているんだなとあらためて実感はしてました。
そんな状況じゃ、色々な歪から
庶民にシワ寄せが来ても不思議じゃないなと。m
核心となる踏み込んだ事実には
とてつもない話が沢山あるんでしょうね。
話は変わりますが、天皇陵も宮内庁管理の鎧が取れず
研究者達が全く足を踏み入れることができないんですよね。
進歩した今の研究技術を使えば、
日本の原点の話が、日本人として知っておきたい真実が、
新たに何かわかるかもしれないのに。
国の運営管理に関わる組織の活動について
全ては無理だとしても
出来る限りの蓋を
少しずつ外してほしいと個人的には思います。m
- 580 :じゃこばす:2007/02/24(土) 03:28:33
- こんばんは
おっしゃる通りですね。でもオープンにすることにより、バランスが崩れてしまうことも
出てくるのではと思うと複雑です。
そういえば△さんは放送の中で,9.11テロがきっかけで社会の情勢に興味を持ち始めたと、確か放送でおっしゃっていたと思いますが、ローバル=ピース=キャンペーン"loose change 2nd editionというドキュメント作品は見られましたか?
もし見ていないようなら是非見てみてください!
リンクを貼っておきます。それとこれだけだと偏った意見になってしまうので、
これを検証したサイトも貼っておきます。
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
http://www.loosechange911.com/
http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/911/index2.html
- 581 :△牛乳:2007/02/24(土) 07:28:20
- じゃこばすさん、おはようございます。^^
そうですよね、オープンにしたら収拾つかなくなることも
多々あるでしょうし、かといって、
“隠しておいた方が世のため”という理由を盾に
その必要がないことまで隠されても・・ ですし、
本当、バランスが難しいですよね。
こういうバランスを実にうまくコントロールできるリーダー達が
政治家であればいいのですが。m
9.11関連のリンクありがとうございます。
「911 ボーイングを捜せ」は見たんですが、
「Loose Change」はまだ見れていなかったので、
ぜひ近日中に見てみます。
ちょっと古い本なんですが
これも読んで見たいです。
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E8%A3%8F%E6%94%AF%E9%85%8D%E2%80%95%E8%AA%9E%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%96%E3%82%8B%E5%B7%A8%E5%A4%A7%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%AE%E6%9A%97%E9%97%98%E5%8F%B2&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
すごいアドレス長くてスミマセンW ^^
- 582 :じゃこばす:2007/02/25(日) 18:05:39
- メディア裏支配―語られざる巨大マスコミの暗闘史という本ですね。
面白そうですね。機会がありましたら、探して読んでみます。
- 583 :じゃこばす:2007/02/25(日) 18:18:34
- それと昨日紹介したloose changeの9.11の動画、分解「911ボーイングを探せ」
のサイトの中の「Loose Change 鑑賞案内 」というページと一緒に見るとより良いと
思います。 それでは。
http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/911/lc0.html
- 584 :△牛乳:2007/02/26(月) 11:29:48
- じゃこばすさん、どうもです。
はい、では↑リンクも忘れずにチェックしてみます。^^
- 585 :△牛乳:2007/02/26(月) 11:31:02
- 熊カレー
やはりいたって普通でした。w
http://selfpit.way-nifty.com/selfpit/2007/02/post_b45c.html
- 586 :takekun:2007/02/27(火) 21:48:06
- こんばんは。ブログのトップが遺跡の話だったので、何となく思い出したんですが
私が昔、福岡に住んでいた頃(大学時代。出身は、某「日本一有名な戦艦」ゆかりの地です)
よかトピアっていう催し(何の祭りかは忘れたw)があったんですが、何年もかけて
準備して、いざ!開催 という時に、例の吉野ケ里遺跡が発見されて、客がおもいっきり
そっちに流れた、ということが有って、笑ってしまいました^^
私の歴史に対する興味は、元が「信長の野望」なので、考古学はいまいち食指が動かず、行かなかった
のですが、九州を離れた今となっては、行っとけば良かった..と思い返すことも。
- 587 :takekun:2007/02/27(火) 22:06:46
- 地元話のついでに。
昔東京に住んでいた頃、横浜にも行きましたよ。新聞で「横浜VS広島」という文字を見て
反射的に電車に乗って、やってきました、横浜スタジアム!(何線だったかな?新小岩から
だから総武線? と、鉄ネタも振っといて、とw)
ん? なんか変...誰もいない...
実はその日の試合は、横浜主催で下関球場だったのです orz
しょうがないので、中華街へ行ったのですが、何も調べて行かなかったのでわけがわからず
肉まん1個かって終わりでしたw
あと、これは書いていいのか迷うんですが、繁華街を当ても無く歩いていて、ふと、道を
1本逸れると...
周りを刺激しないように足音を殺して、そ〜〜っと離脱しました..
街の真中で、道1本隔てて、ああいう場所が有るとは。知らない土地を歩くのは
面白いと同時に、怖いな、と思いました。
あ、でも横浜に対する印象自体はとても良かったですよ。港、好きだし。
- 588 :△:2007/02/27(火) 23:15:30
- takekunさん、こんばんわ。
よかトピアって、アジア太平洋博覧会ですね。
懐かしい響きで。(^J^)
そうでしたか、吉野ヶ里発見と重なったんですね。
それはそれは・・さぞかし憎らしき吉野ヶ里だったのでは?w
昨年、吉野ヶ里に初めて行きましたが、
現在は公開用の公園がまだ制作途中なので、行くならあと数年してから
訪問されるのが良いかもしれません。^^
あまりにも観光地かしすぎてしまい、歴史のロマンを感じる%は
自分の中では30%くらいでしたが・・。><
- 589 :△:2007/02/27(火) 23:15:45
- 横浜スタジアム(根岸線関内駅下車v) 来られたんですね。
・・が下関球場だったとは。あらりゃ(;O;)
そいえば大洋ホエールズ時代、下関が本拠地な時ありましたね。
中華街から裏路地へ向かわれたんですね。
えっ? もしや・・あの黒エリアへ??
横浜は、
ちょっと歩けば、中国、フランス、イタリア、アメリカと様々な国
ちょっと歩けば、最新トレンドのおしゃれな街
ちょっと歩けば、古き昭和時代の街
ちょっと歩けば、売春ガール並木道
ちょっと歩けば、ゲイ様街
ちょっと歩けば、ヤーサン事務所村
ちょっと歩けば、日雇い労働者公園
ちょっと歩けば、・・・
もういいですね。w
とにかくわけわからん混在っぷりで、このあたりが
微妙なバランスでそれぞれの縄張りを取っているあたりが
楽しかったりします。^^
それはともかく、あぁぁ
宮島で牡蠣を食いまくりたいです。
takekunさん、ご馳走してね。(゜レ゜)
- 591 :お知らせ:2007/02/27(火) 23:18:36
- 今週は、3/1 AM0:25、3/2 AM0:25 の放送予定です。
- 592 :△訂正:2007/02/27(火) 23:21:16
- 公園がまだ制作途中 → 公園がまだ造園途中
あいかわらず文章力 ><
- 593 :昭島親善大使:2007/03/01(木) 00:29:28
- こんばんは〜^^
- 594 :△:2007/03/01(木) 00:36:46
- △____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第287回
- 595 :居酒屋たぬき:2007/03/01(木) 00:44:29
- こんばんは
ラッキーなことに△牛乳さん 発見しました♪
今日から3月ですね 春はもうすぐですね〜
眠くなるまで聞かせていただきます。
- 596 :takekun:2007/03/01(木) 00:44:33
- こんばんは。
ちょっと誤解させてしまったみたいですが、私は別によかトピアには
関わってません。単に1福岡市民として、ながめてただけです^^;
しかも、よかトピアにも行ってないw
- 597 :昭島親善大使:2007/03/01(木) 00:46:23
- えなりかずき君がのび太って^^;
22歳の男が小学5年生役
いい大人なんだから断れ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000051-sph-ent
- 598 :△:2007/03/01(木) 00:47:22
-
【国会】
第166回国会 議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji166.htm
- 599 :△:2007/03/01(木) 00:57:26
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 600 :名無し牛乳:2007/03/01(木) 00:57:28
- おばあさやん?
- 601 :昭島親善大使:2007/03/01(木) 01:00:24
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 602 :△牛乳:2007/03/01(木) 01:02:57
- ありがとうございました。<(_ _)>
ぐっーないと。(゜レ゜)
- 603 :ポイント:2007/03/01(木) 01:04:20
-
終了時間 1:03
昭島親善大使さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 604 :△牛乳:2007/03/01(木) 19:36:43
- こんばんわー(゜レ゜)
- 605 :takekun:2007/03/01(木) 22:31:45
- こんばんは。
TBSラジオの「ストリーム」放送はこっちでは聞けないのですが、podcast
をよく聞いてます。今日のコラムはカシオペアの向谷実さんが鉄道の話を語
り倒してますよw
私は鉄っちゃんじゃないので、今ひとつわからない話もありますが、△さん
にはたまらないのでは?w
鉄道うんぬんはおいといても、向谷さんの話はやっぱり面白いですね
- 606 :昭島親善大使:2007/03/02(金) 00:27:32
- こんばんは〜^^
- 607 :ある意味ホイール:2007/03/02(金) 00:31:19
- こんはんは
今日は寝落ち寸前で聞かせていただきます^^;
- 608 :△牛乳:2007/03/02(金) 00:34:31
-
△____ 本日はここから___(゚▽゚)____ 第288回
- 609 :美香(仮名):2007/03/02(金) 00:34:35
- こんばんは〜。
今日はデジタル一眼がある…(・_・) い〜な〜。
レンズって高いよね。
キャノンに、28mm〜300mmまで使えるズームレンズがあったけど、20万円以上したような…。
400mmのF値2.8なんて、100万円近かったような・・・(−_−)
スペックからして、すごい写真が撮れる予感…。
- 610 :ある意味ホイール:2007/03/02(金) 00:38:28
- 蛇口に水をかけてから閉めます。
石鹸とかもくっついてるから、あんま清潔ではないですね。
でも、どうせ空気中には無数の菌が(ry
- 611 :昭島親善大使:2007/03/02(金) 00:39:25
- 手を洗う時に蛇口に水をかけたりしてるけど。
気になるなら、石鹸で手を洗う時に蛇口も石鹸で洗えばOKw
- 612 :美香(仮名):2007/03/02(金) 00:40:03
- >汚い手で蛇口を・・・・
そう!! そうなんだよ〜〜〜。
同じことを考えてる人がいてくれて嬉しい〜ヽ(^o^)ノ
それでうちは、フットスイッチを付けたよ。
足操作で水道を出したり止めたりできるもの。
これなら綺麗になった手で汚い蛇口を触る必要もない\(^o^)/
フットスイッチはTOTOにあるから気になるから付けるといいかも。
- 613 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/03/02(金) 00:40:35
- こんばんは<(_ _)>
ワタシは
汚れた手で蛇口をひねる⇒石鹸をつけて手を洗う⇒泡が付いたままの手で蛇口の取っ手を洗う
⇒手の泡を流す⇒水をすくって取っ手の泡を流す⇒終了
って漢字です。
- 614 :昭島親善大使:2007/03/02(金) 00:42:35
- >>612
公共の水飲み場によくありますよね。
あれ、便利ですね。
個人の家でも取り付けられるんですか。
知らなかった。
情報O(-人-)O アリガタヤ・・
- 615 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/03/02(金) 00:42:38
- 誤字ってるけど訂正はしない!w (`・ω・´)
- 616 :takekun:2007/03/02(金) 00:43:27
- 渡辺さんはアクセスですよ^^;
ストリームは小西さんと松本ともこ。
- 617 :昭島親善大使:2007/03/02(金) 00:48:56
- 水に関してのプチ知識
昭島の水は100%地下水です。
http://www.city.akishima.tokyo.jp/suidou/00100suidou.htm
- 618 :美香(仮名):2007/03/02(金) 00:50:25
- 最近は写真撮ることもないよ。 出かけないから…。
マイカー売り払っちゃったから余計に出かけることもなくなった(−_−)
ズームレンズってすごい… というか高い〜
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/super_tele/index.html
自分的にもっとも実用的に思ったのは、やっぱりこれ。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele_zoom/ef28_300_f35_56l/index.html
出先でカメラ関係の荷物が増えると機動性が悪くなっちゃうから、やっぱりレンズは1つで済ませたいねぇ。
自分で取り付けできればフットスイッチ代の2万円ぐらいで済むと思う。
工務店に頼むとプラス1万円ぐらいかかるかも。
- 619 :△:2007/03/02(金) 00:51:22
-
【救命手当】
http://www.jrc.or.jp/safety/
- 620 :ある意味ホイール:2007/03/02(金) 00:56:09
- ペットボトルの水を愛飲してきましたが
高くつきます。
特に、たまに自炊するときに使う水の量がありえないですね。
米を炊くたびに、嘆いてますよ。
カメラなんてインスタント以外持ったことがありません(涙
- 621 :△:2007/03/02(金) 00:59:25
-
【天気予報】
http://weathernews.jp/
- 622 :さいふぁ ◆CipherL.U.:2007/03/02(金) 01:02:57
- お疲れ様でした〜<(_ _)>
この季節、花粉症の人は大変ですねぇ…
- 623 :昭島親善大使:2007/03/02(金) 01:03:42
- (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
- 624 :美香(仮名):2007/03/02(金) 01:04:41
- 水周りの環境によって取り付けの手間隙違うと思うけど、簡単に取り付けできるならそんなに手間かからないと思う。
http://www.geocities.jp/hs76114/dscf3280.jpg
これはその説明書の一部とフットスイッチ。
ワイヤレスだから本体は別に取り付けてあるよ。
- 625 :takekun:2007/03/02(金) 01:07:20
- お疲れでした。
花粉症は、日によって違うんですよね。私は昨日はグジュグジュだったけど
今日はほとんど症状が出ませんでした。昨日と今日でどこが違うのかわからん
ですけど..
- 626 :△牛乳:2007/03/02(金) 01:07:45
- さいふぁさん、昭島さん、皆さん、
ありがとうございました。<(_ _)>
花粉症の方、本当・・辛そうですね。><
美香(仮名)さん、おぉ、
これはこれは・・すごい親切にありがとうございます。
ゆっくり見てみます。
今撮ってくれたんですか?涙
- 627 :△牛乳:2007/03/02(金) 01:09:08
- takekunさん
そんなに差があるもんなんですね。
そいえば、トレタマで
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2007/02/26/toretama/tt.html
これやってました。w
- 628 :△:2007/03/02(金) 01:10:46
- フットスイッチって、ほんとだ
経費はそんなかからなさそうだね(:。)
- 629 :ポイント:2007/03/02(金) 01:12:22
-
終了時間 1:07
ある意味ホイールさん +5
昭島親善大使さん +5
その他の名無し&名有りの皆様も、
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
- 630 :美香(仮名):2007/03/02(金) 01:14:13
- フットスイッチ付けて手を衛生的に守りましょう〜ヽ(^o^)ノ
急いで撮ってきたから、写真1つしかないけど、ネットで探せば多分出てくると思う…。
水道屋さんに聞けば一番早いけどね。
- 631 :△:2007/03/02(金) 01:16:18
- 美香(仮名)さん、ありがとね。
これマジで考えてみよ。(゜レ゜)
でも、△蛇口の開発も頑張ります。w
- 632 :takekun:2007/03/05(月) 22:40:31
- こんばんは。また遺跡に反応してしまいましたw
来月、広島県立美術館で兵馬傭展があるそうです。数年前に、同じ県立美術館の
兵馬傭展を見に行ったのですが、さして広くない館内とあれっぽっちの兵士の
像で「おお!」っと、声をあげそうになってしまいましたが、現地で何万体の
兵士を間近で見たら失神しそうですねw
私は特に美術館に興味があるわけじゃないのですが、これと、エルミタージュ
美術館展の時は行きましたね。分かりもしないのに^^;
そういえば、東京にいた頃、友人に誘われて国立美術館(だったかな?)に
MoMA展を見に行ったけど、あれこそまさに「全く分からなかった」w
国立博物館は楽しめましたが。
- 633 :takekun:2007/03/06(火) 00:35:46
- 兵馬俑でした^^;
- 636 :△:2007/03/07(水) 00:40:20
- おっ、takekunさん、こんばんわ。
しばらくこのページを見てなくて、レスが遅れてしまいスミマセン。<(_ _)>
兵馬俑、両親が実際に観てスゴイ感動してました。
写真で見ただけでも、圧倒ですよね。
takekunさん以前に現物を見たんですね、いいなぁ〜。
日本では弥生時代だったわけですが、この当時、
中国と日本で生み出していたものの精巧さは
歴然とした差がありますよね。
数年前まで中国なんて全く行きたくなかったんですが邪馬台国に
興味を持って以来、今では、行きたくて行きたくて・・です。w
エルミタージュ、そいえば山口智子がドキュメント番組
やってましたよね。(録画したけど、まだ観てないですが・・)
表現作品って、年を重ね、色々な経験をしていく中から
自然と何か自分自身にグッとくる作品が出てくるんでしょうね。
自分はまだヨーロッパの絵画には何もグッとくるものがないので
それらの作品と向き合う時期じゃないのかもしれません。(^J^)
土器に対しては、超キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ですが。w
takekunさんも、気づいたらそのうちに
エルミタージュもMoMAも、作品と向き合ってみたくて
仕方がない時がやってくるかもしれませんよ。(゜レ゜)
- 638 :お知らせ:2007/03/07(水) 11:39:30
-
いつもお付き合いいただきまして
ありがとうございます。<(_ _)>
ここにきて、
確定申告&年度末による仕事のバタつきが
出てきてしまいましたので、
今月の放送はお休みさせていただきます。
4月以降、(新年度にもなりますので)
またいつものように、少しスタイルを変えてw
お届けすることもあるかもしれませんが、
その際にはよろしくお願いいたします。
△
- 639 :友引牛乳:2007/03/07(水) 19:58:27
- こんばんは
確定申告 というか多分 ”決算書 ”がんばってくださいませ!
ちなみに私は本日提出してまいりました・・・
- 640 :ソウタ:2007/03/07(水) 23:04:04
- なにやら、更新されないなと思ってたら、時期が時期って事ですね。
4月まで聴けないのは寂しいですが。
4月になるの楽しみに待つ事にします。
PS
takekunさん。
レスありがとうございました。
だいぶ遅れましたが・・・話題なく書くのもどうかと思ったんで、この場を借りて。
同世代かどうかわかんないですけど、出身は同じかも?!
- 641 :ソウタ:2007/03/07(水) 23:06:29
- PS。2
△さんへ
テトラパックあってて良かったです!!
ありがとうございました。
歴史も見させてもらいますね。
間が空くな〜〜〜ww
- 642 :△:2007/03/07(水) 23:20:12
- >友引さん
こんばんわー。
おっ、友引さんは今日終わったんですね。
お疲れ様でございます。v
今、ハケンの品格の篠原涼子に負けないくらいの勢いで
(意味不明な例えでスミマセンw)
伝票入力中です。ヽ( ゜ 3゜)ノ
>ソウタさん
こんばんわ
そなんですよ、まだ大丈夫だ大丈夫だと思っていたら
3月15日が来週と気づき・・〜〜〜〜〜((((((ノ゜⊿゜) っす。w ><
テトラレス・・間空いたな〜〜ww
はい、よかったら見てみてください。
今、日本の三角牛乳は、
ココと
http://betsukai-milk.com/
北海道酪農公社 石狩3.7牛乳
URL謎
の2つだけ発見してます。
- 643 :takekun:2007/03/08(木) 01:16:15
- △さん、お疲れ様です。私はその手のものを書いたこと無いのでよくわかりませんが
頑張ってください。
ソウタさん、同郷だったんですか。私は呉といっても、Y山なので、実は港と
余り関係なかったりする^^;
- 644 :ある意味ホイール:2007/03/08(木) 01:36:39
- こんばんは
始まらないなと思って来てみたら・・・ですかW
確定申告、面倒ですよね。
会社員はラクですよ。書類も1枚か2枚で済むし。
その代わり、一円も逃げられませんけどねWW
明日は放送するのかな?
間に合うように帰宅しますよ^^
- 645 :友引牛乳:2007/03/08(木) 16:06:12
- 蛇口のことですが、別に三角にしなくとも
前後のレバーにすればある程度解決するかと思います。
金曜日の午後9時からは NHK のこの番組みてね!
結構ためになります。
http://www.nhk.or.jp/partner/diy/
ちょうど来週16日は水まわりのトラブルです
- 646 :△:2007/03/08(木) 23:23:05
- >takekunさん
ありがとうございます。
何とか間に合いそうになってきました。^^
この掲示板でこれまた
同郷ツナガリですか?!(゜レ゜)
>ある意味ホイールさん
そなんですよ・・今月はお休みさせてもらってます。<(_ _)>
会社員の人は定期代とか交通費で妙〜〜に、賢い人いますよね。w
間に合うように帰宅だなんて嬉しい言葉を
ありがとうです。
でも・・・・スミマソm
- 647 :△:2007/03/08(木) 23:27:01
- >友引さん
蛇口・・前後っていうのも格好いいですね。
出すときは奥に押して、止めるときは手前に押す。
そいえば、蛇口関係で変な雑貨とかあるんですかね?w
NHKでこんな番組があるなんて
全然知らなかったです。
今の自分にはスゴい興味あるんで、これから毎週見てみます。
情報ありがとうございます。(^J^)
- 648 :ソウタ:2007/03/09(金) 21:20:27
- takekunさん
僕は市内です。広島。
Y山って地名は聞いたことあります。
呉は数えるほどしか行った事ないけど・・・
大和ミュージアムは2回行きましたが。。ww
ドキュメンタリーとかって好きなんで。
△さん
どうやら、同郷のようです。。ww
正しくは同県?
テトラパックの歴史見ました〜。
海外から来たものだったとは驚きです!!
それに意外と歴史があったみたいで。
いろんな意味持ってたんですね。テトラパックって勉強になりました。
書き忘れてましたが。
僕が飲んでたのはオレンジの紙に白字で文字が書いてありました。
お忙しいなかレスありがとうございますm(__)m
- 649 :昭島親善大使:2007/03/09(金) 22:47:12
- 立川市は秋葉原、中野に次ぐ「オタクの聖地」なんだそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/3062450/
いつ開局するかわかりませんが、
立川からFMラジオを放送します。(84.4MHz)
只今、試験電波発射中だそうです。
http://www.fm844.jp/
- 650 :△:2007/03/12(月) 10:54:42
-
>>ソウタさん
ほぉ〜やはりtakekunさんと同郷でしたか。
なにげに幼馴染だったり。W
なにげにテトラパックは波乱万丈な
歴史あるですよね。
オレンジがペースに白文字のデザインだったんですね。
自分達の給食は白ベースに青文字で、
ヨークの時は、青ベースに白文字で、
パンピーの時は、透明ベースに中身オレンジで、w
>>昭島さん
立川にFMが登場ですか・・
ここんとこ、随分と熱いですね、色々な動きが。
84.4って・・
FMヨコハマが84.7だから
町田あたりで、混在しなきゃいいけどw
立川がオタクの聖地とはビックリ・・(゜○゜)
まあ、鉄オタ的にも、
中央本線の115系スカ色車両は立川始発が多いから
外せない場所ですけどね、立川。W
- 651 :第289回 △牛乳:2007/03/13(火) 21:30:16
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/305413.html
収録後あらためて聞いてみると
ノイズあるね w><
- 652 :△:2007/03/13(火) 21:47:45
- ZOOM H4
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/
- 653 :kinya:2007/03/16(金) 00:08:54
- ノイズはそんなに気になりませんでしたが、やっぱりpcの音ってけっこう大きいんですよね。私も自分で録音したものを聞いてると気になります。特にファンが回ってる時がね。
ZOOM H4、私の友人のミュージシャンが持ってますよ。
ライブ録音に使ってるようです。
値段も大きさも手ごろだし、操作性もそこそこ良くて、いいみたいですねえ。
- 655 :△:2007/03/16(金) 17:06:44
- kinyaさん、ノイズの件、感想ありがとうございます。<(_ _)>
PC3台回してるんで、同時にファンが3つ回りだすと
ノイズ3重奏でなおさらトホホです。
ZOOM H4 慣れるとなかなか使いやすくて
本当、いろいろと録音したくなっちゃいますよ。w
スカイプや電話もラインで録音すれば
トークバックの問題なども解消するかな?と・・。(^J^)
- 656 :ソウタ:2007/03/16(金) 21:33:18
- 13日の放送聴きました。
凄くクリアに聴けました。
別番組?って一瞬思ったくらいです。。ww
HNKの「その時歴史〜」で邪馬台国をテーマにしてました。
観たかもしれませんが。
http://www.nhk.or.jp/sonotoki/2007_03.html
再放送するみたいなんで、見てなかったら参考にでも。
ここ書いて良いのかわかんないんですけど・・・(汗
- 657 :△牛乳:2007/03/17(土) 07:05:04
- ソウタさん
おぉ別番組っていうくらいにクリアでしたか?W
これからPodcastについては、
このH4で収録してみようと決意しました。(゜レ゜)
「その時歴史・・」の邪馬台国話
実は放送終了後にやっていたことに気づいたんですよ。><
ソウタさんはご覧になりましたか?
リンク情報ありがとうございます。^^
再放送見逃さないようチェックしてみます。
- 658 :kinya:2007/03/17(土) 08:35:37
- >>655
>本当、いろいろと録音したくなっちゃいますよ
え、鉄道音とかでしょ?
めざせ向谷実!w
スカイプ録音、使えるかもしれないですねえ。今度試してみましょう。
- 659 :△牛乳:2007/03/17(土) 09:08:38
- kinyaさん、おはようございますv
自分も向谷氏のように
車内放送のメロディ作りたいです。
kinyaさんアレンジャーとしてよろしくです。w
4月には久々にスカイプpodcastやりましょう。(゜レ゜)
- 660 :ソウタ:2007/03/18(日) 22:31:00
- 録画してたんで、今日観ました!!
僕もたまたま変えたらしてたもので(汗
それで面白そうって思って。歴史ラジオもちょうど邪馬台国だし。
観てみよって!!
改めて思いましたが歴史って奥深いですね。
見逃さないようにお気をつけください。
- 661 :△牛乳:2007/03/18(日) 22:51:38
- ソウタさん
おっ、見ましたか・・。
カレンダーに◎付けときました。(゜レ゜)
歴史ラジオでは
少しずつ邪馬台国に近づこうとしていましたが
今回の番組がネタバレしちゃったかな?W
- 662 :第290回 △牛乳:2007/03/18(日) 22:56:12
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/308841.html
------------------------------------------------------
共通IC乗車券「パスモ」開始、新宿駅で記念式典
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070318STXKA004118032007.html
モバイルSuica
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/
JR東海道線に新駅、「さくら夙川駅」開業
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070318STXKA001918032007.html
- 663 :第290回 SONG:2007/03/18(日) 22:58:56
-
Eric Metronome ♪Moving Water
http://www.sunkentreasure.org/bands/ericmetronome.php
Wreked Records ♪The Modern Symphony- The Mainline Project
http://www.wrekedrecords.com/
- 664 :第290回 おまけ:2007/03/18(日) 23:01:20
-
鼻息発電で光るピアス 『Firefly』
http://www.seihin.com/s/2006/08/28_0101.php
- 665 :kinya:2007/03/19(月) 00:03:01
- 鉄道関連のニュースをひとつ。
JR郡山駅、40年ぶりに「1番線」復活へ
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200703160008.html
すみません、よく意味が分からないんですが。w
今まで一番線がなかったって、どういうこと?
- 666 :kinya:2007/03/19(月) 00:10:37
- >>665
リンク先の記事どおりに解釈すると、今度は2番線がなくなって1番線と3番線になるわけだが…
う〜ん、わからん、頭が混乱してきたw
- 667 :名無し乳牛鉄:2007/03/19(月) 00:57:59
- >>662
こんばんは、最近忙しくて久々に聞いたら気になった時事ネタがあったのでレスしてみまーす。
携帯電話として機能する為の電力が足りなくても、Suicaとしての機能を動かす最低限の極わずかな
電力は基本的に残っていますので心配はいらないと思います。電池パック抜いたりしないでね(・∀・)
他には改札横の駅員窓口に携帯用の電源ジャック1つを用意し、駅員対応によりそこで電気を供給して
抜け出させるとった対応もできるのではないでしょうか。(駅がやるかはわかりませんがw)
Suicaには入場記録と出場記録がありますので、キセルは無理です(・∀・) もし仮にそれらしい行為をしたと
しても、行動記録が動かぬデータ(証拠)として残りますので何十回もやってたら「不審」の扱いを受け、
大変なことになってしまいます。まぁキセルやる人は切符で入場して紛失したと申し出るんでしょうが…。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1237
もう放送で扱われたかな?今年の青春18切符は8000円です!
- 668 :△牛乳:2007/03/19(月) 08:46:37
- kinyaさん、乳牛鉄wさん、おはようです。
書き込みありがとうございます。
次回、レスつぶやきさせてもらいます。(゜レ゜)
- 669 :こだ急ロマンスカー:2007/03/19(月) 17:09:14
- >>665
私もすげー悩みましたw
ココとココ見ると解るかも。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/675.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E9%A7%85_(%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C)
後は、鉄マスターの△さんにお任せしますww
昔、郡山駅周辺に遊びに行った事があります〜。
福島で競馬場見て、磐梯山(ばんだいさん)をドライブして、喜多方でラーメン食って、
会津若松城を見て、猪苗代湖(いなわしろこ)でスワンに乗って、郡山で買い物。
一日強行スケジュール。若かったな…。
- 670 :△急行:2007/03/20(火) 10:59:38
- こだ急ロマンスカーと連結いたしました。
次は「レスにて返答駅」に停まります。
イミフメイでスミマソm
- 671 :第291回 △牛乳:2007/03/20(火) 16:32:38
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/309862.html
------------------------------------------------------
JR郡山駅、40年ぶりに「1番線」復活へ
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY200703160008.html
JR東日本:駅構内図(郡山駅)
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/675.html
郡山駅 (福島県) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%A1%E5%B1%B1%E9%A7%85_(%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C)
京都駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%A7%85
東京駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%A7%85
飛露喜 蔵元紹介
http://www.hechima.co.jp/~souta/hiroki/kura_shokai.html
JR発足20周年・青春18きっぷ
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1237
- 672 :第291回 SONG:2007/03/20(火) 16:33:04
-
The Undercover Hippy ♪Snap back to reality
http://www.undercoverhippy.com/
Casey Desmond ♪Situation Girl
http://www.caseydesmond.com/
- 673 :昭島親善大使:2007/03/20(火) 23:31:24
- >>671
1番線ない駅ネタに乗り遅れた^^;
立川駅も1番線ありません(⌒〜⌒)ニンマリ
番組の中で中央線の話題が出てたのに、
立川駅紹介してくれないなんて悲しいです。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
もしかして、私の投稿を見越して立川駅話スルーしましたか?
立川駅詳細
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E9%A7%85
- 674 :kinya:2007/03/21(水) 09:14:03
- こださん、△さん、参考リンク&解説ありがとさんです。
で、こういうことでよいのかな?
http://lostcontrol.cocolog-nifty.com/jr.jpg
京都駅で駆けっこ、受けて立つぜ!w
- 675 :△牛乳:2007/03/22(木) 10:24:11
- 昭島さん、おはようです。
乗り遅れなので、遅延届け出してください。W
え(゜○゜)! 立川駅も無いんですか?
知らなかった。メモメモ
ルミネ軍団にヤラれたんですね。><
昔の姿を発見しました。車両が懐かしい。^^
ttp://www.m-net.ne.jp/~kikuchiy/eki/haisen.htm
- 676 :△牛乳:2007/03/22(木) 10:29:27
- kinyaさん
京都駅ノ戦 フフッ 楽しみにてしまっせ
ちなみに勝った方が舞妓さんとの時間をゴチするということで。W
リンク先・・クリックしてみました。
ちょっ・・ スゴゴ
JRよりkinyaさんが先に修正したとは。
はい、これで間違いないと思います。(^J^)
それにしても数字の[1]のフォントが違和感ないですね。w
- 677 :△牛乳:2007/03/22(木) 10:30:09
- 今気づいたけど
コダ急ロマンスカーって
本当の小田急も コダ急って読めるね。(:D)┼─┤
- 678 :△牛乳:2007/03/22(木) 10:39:12
- 一応、今、JRに構内図が修正されていませんよって
メールしておきました。(^J^)
- 679 :こだ急ロマンスカー:2007/03/22(木) 15:03:44
- >>677
あ、ホントだ。
実は、小田急の社長ですから、ボク。
- 680 :kinya:2007/03/22(木) 17:23:32
- JRにメール…マジっすか!マメやなあ。
なんか最近鉄道関係のニュースがよく目に入るんですが。完全に△さんに影響されてます。
妖怪列車、”霊番線”より発車! JR境線
http://www.nnn.co.jp/news/070210/20070210002.html
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=345599005
http://yonago.sanin.jp/p/welcome/access/jr/10/
↑この駅も0番線があるんですね。
SLやまぐち号の運行決定!
http://season.biglobe.ne.jp/odekake/spot/43927.html
http://www.c571.jp/home.html
”三角牛乳”がだんだんと”鉄道ニュースラジオ”になっていったりして。w
- 681 :昭島親善大使:2007/03/22(木) 22:11:00
- kinyaさんの蒸気機関車情報に便乗w
昭島市の昭和公園に蒸気機関車が展示されてます。
補足・・・昭和記念公園(立川市・昭島市)と昭和公園(昭島市)は別々の公園です。
http://www.teysan.co.jp/sq/spot026.html
- 682 :△牛乳:2007/03/22(木) 23:52:16
-
鉄オタどもめ〜〜〜┌┤ ̄ ̄ ̄〜〜〜 ̄ ̄ ̄├┘ w
今度の週末に諸々のレス収録なのだ。
ps.JRさん変更してくれたヽ( ゜ 3゜)ノ
- 683 :kinya:2007/03/23(金) 13:18:55
- >>JRさん変更してくれた
今確認した。
SUGEEEEEEwwwwwww
JR,GJ!
- 684 :△牛乳:2007/03/23(金) 21:35:23
- 変わってたっしょw
kinyaさんが事の始まりですよ。
初めてこの番組が世の中を動かした瞬間です。WW
- 685 :kinya:2007/03/23(金) 21:56:55
-
>>初めてこの番組が世の中を動かした瞬間です
わあ、今なんかちょっと興奮したwww
- 686 :△牛乳:2007/03/24(土) 06:49:46
- ちゃんとお礼のメールが来てました。
JRに変わりまして、僕からも
あ・り・が・と・う・き・ん・や うふふふふふ ブブw
- 687 :第292回 △牛乳:2007/03/25(日) 00:40:37
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/312870.html
------------------------------------------------------
「国の借金」は832兆円=昨年末、過去最大を更新−1人当たり651万円に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000108-jij-pol
YouTubeが史上最速で利用者1000万に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000000-zdn_ait-sci
「mixi読み逃げ」ってダメなの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000026-zdn_n-sci
超巨大仏を見て混乱する
http://portal.nifty.com/2007/03/23/a/
落ち着いてオシッコできないバカトイレを一挙公開!
http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/post_8299.html
dora-junさんの快適トイレ
http://www.geocities.jp/dora_jun/toire4/toire4
- 688 :△:2007/03/25(日) 00:42:44
-
でかいロールケーキ
http://www.taipeitimes.com/News/biz/photo/2007/03/23/2005066454
1920年代のポータブルオーディオプレーヤ
http://japanese.engadget.com/2007/03/20/mikiphone/
地球最古、38億年前の地殻が見つかる
http://slashdot.jp/science/07/03/24/0241201.shtml
最古のブツ - △BLOG
http://selfpit.way-nifty.com/selfpit/2006/03/br___01_f849.html
- 689 :△:2007/03/25(日) 00:43:15
-
日本旅行で撮影した3248枚の写真を4分43秒で一気に見るスライドショー
http://www.kotaro269.com/archives/50362901.html
ルー大柴がNHK「みんなのうた」に登場
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200703210006.html
知られざる、行列のできる店 急増! 10円まんじゅう
http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20070315t2000t2&page=1&icp=
ヤフー、「不要品あげます」情報の投稿サイト「Yahoo!なんでも交換」開設
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/22/15157.html
「ハバネロ」を使った激辛発泡酒を全国発売へ-横浜ビール
http://www.hamakei.com/headline/2261/index.html
タミフル 10歳未満も異常行動 精神、神経症状23件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070324-00000025-san-soci
- 690 :第292回 SONG:2007/03/25(日) 00:44:26
-
♪Hong Kong © Lemon Test
http://www.myspace.com/lemontest
♪Losing At Life © Classic Case
http://myspace.com/classiccase
♪Secret © The Pierces
http://thepiercesmusic.com/
- 691 :△牛乳:2007/03/25(日) 01:23:02
-
米子駅は1番線はありました。<(_ _)>
- 692 :こだれでら:2007/03/26(月) 19:49:23
- こんにちは、東京まで5歩で着くガリバーこだれでらです。
>ポータブルオーディオプレーヤ
いいなぁ〜。姿もカッコイイけど、このアイディアと作り上げた心意気がカッコイイ。
>ハバネロビール
昔チリビールってのを飲んだけど、ソレより辛いのかな〜。
とりあえず、飲んでみたいけど、売れ無そうww
- 693 :こだ急ロマンスカー:2007/03/26(月) 19:56:39
- >鉄道ネタ
私も便乗してみる。
岩手の鉄道スポットとすれば・・・
・キハ52形が走る秘境の岩泉線
http://www.road.jp/~yamatetu/train/jnr/dc52/dc52b.html
http://allabout.co.jp/travel/railtravel/closeup/CU20050925A/
・定期列車での運転しているお座敷列車。(三陸鉄道)
http://www.sanrikutetudou.com/service_info/ozashiki/ozashiki.html
あとは、「銀河鉄道」がリアルにあるってことぐらいかな〜。
昔、新幹線が八戸まで開通してなかった頃は、新幹線の線路が、盛岡駅を越えて
少しだけ整備されてて、途中で切れてたんです。ガードがプッツリと切れてる感じ。
子供の頃、親に、「アレは銀河鉄道999が発車する線路だよ」と教えられてましたww
以上です!△隊長!
- 695 :△牛乳:2007/03/26(月) 23:19:48
- こださん
東京まで5歩ってw 超足長ぁあ W
このポータブル、格好いいよね。
自家製ビール造ってしまうコダさんくらい、
心意気がスゴいっす。
ハバネロビール、ようやく横浜にも武器が揃いました。
(^打倒山葵^)
岩手の鉄道ネタ
色々ありがとうこざいます。
次回、レスさせてもらいます〜。v
銀河鉄道と言えば、自分は「666号」が好きでした。
こちらのページに色々な銀河鉄道の音も楽しめるので
親子で楽しんで根。(゜レ゜)
http://www.geocities.co.jp/Playtown/5370/GE999_train.html
こださんは、無軌道強行突破装甲車が似合うね。W
- 696 :第293回 △牛乳:2007/04/01(日) 23:16:10
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/312870.html
------------------------------------------------------
「甲子園の土」を先行発売 全国コンビニで
「血液入れ換えます」 美容整形に新サービス
マックが新メニュー その名も「マクドナル丼」
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/index.html
- 697 :こだれでら:2007/04/02(月) 01:36:55
- どるああああああああああ!!!!
今日、ブログ巡回してどれだけエイプリルフールネタで騙されたことか・・・(泣
ちょっと、甲子園の土は園芸に合うか、調べようと思った私が阿呆でございましたw
留守電音源って・・・なんだっけ・・・。
- 698 :kinya:2007/04/02(月) 08:34:25
- あと7回、最後まできっちり聞かせて頂きます。
またどうせ再開するんだろうと思いつつ…
でも、自分の中で節目節目の区切りを付ける、っていうのは大事なことだからねえ。
ところで、selfpitの"2093回"はわざと??w
- 699 :△牛乳:2007/04/02(月) 09:30:37
- こださん
えっ?引っかかった?( °∇^)
わ〜い!いい新年度になりそうだ。▼▼w
でも意外に甲子園の土、園芸に適してたら笑える。
留守電音源?忘れましたか、ならお聞かせしましょう。フフ
kinyaさん
節目ばかり付けすぎている感のある自分ですが(汗)
今度、再開するときは(再開するのか???W)
いや、もし何か新しいものをやるときは、
スカイプを活用したものをと思っているので、
そのときには、引き続き“語り”をよろしくでございます。(゜レ゜)
- 700 :第294回 △牛乳:2007/04/02(月) 23:05:45
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/319406.html
------------------------------------------------------
3月11日の夜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2290/1110549489/
牛乳さん
http://selfpit.way-nifty.com/selfpit/2005/03/post_9.html
意外に安い「都電貸し切り」の驚くべき用途とは
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091119958074.html
- 701 :kinya:2007/04/06(金) 06:23:07
- 本日の鉄道ニュースです。
双子ひかり&のぞみさんJR東海入社
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070402053.html
夢いっぱい、おもちゃ電車
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070401-178437.html
日本一長い駅名、美術館とともに消える
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070331-177727.html
<JR東日本>「キヨスク」を「キオスク」に変更へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000084-mai-bus_all
鉄オタアイドルブログ
http://kimurayuko.blog95.fc2.com/
- 702 :△牛乳:2007/04/06(金) 19:05:57
- 本日の鉄道ニュースきたーww
ほんと、そんなサイトあったらいいなあ。
これはこれは、しばらくネタに困らなさそうです。
ありがとうございます。
次の放送で、まずは“ひかりちゃんとのぞみちゃん”を。w
- 703 :昭島親善大使:2007/04/07(土) 09:02:07
- 後わずかで△牛乳放送終了してしまうなんて悲しいです。
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
いつか、さらなる進化を遂げた△さんに、
会える日を楽しみにしています。
その時のハンドルネームは、
△牛乳ではなくて、ペットボトル牛乳ですかね。
それと悲しい事件が昭島で発生
昭島市は危険な町になったなあ。
http://www.asahi.com/national/update/0407/TKY200704060374.html?ref=rss
- 704 :昭島親善大使:2007/04/07(土) 09:08:46
- >>703
昭島の事件
こっちを先に読んで下さい。
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200704050400.html
- 705 :じゃこばす:2007/04/07(土) 23:11:14
- お久しぶりです。
最近忙しくあまり番組、聴けていません。すいません。
ちょっと話題が古いかもしれませんけど中央線のボディーの色が変わったのですね。
確か△さんは国分寺生まれの小平育ちでしたっけ?
僕は実家が国立なので電車と言えば、あのオレンジカラーの中央線というイメージが
あります。
ここは鉄オタ?の△さんの意見を是非聞かせてください?
それと秒速5メートルというアニメはご存知ですか?
このアニメにかなりリアルな鉄道描写がでてきます。
鉄道好きにはどうつりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=oqIKShOyqa0
それでは。
- 706 :△牛乳:2007/04/09(月) 10:45:46
- 昭島さん、じゃこばすさん、
話題をありがとうございます。
今後の放送でレスさせていただきます。<(_ _)>
- 707 :第295回 △牛乳:2007/04/09(月) 20:07:07
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/324430.html
---------------------------------------------------
わかやま電鉄 貴志川線(いちご電車)
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/
- 708 :第295回 SONG:2007/04/09(月) 20:09:44
- ♪Get Me Heaven by Love Collection
http://www.voiceblog.jp/asita/
- 709 :kinya:2007/04/11(水) 20:39:17
- 鉄道づくしで生き生きの△さんw
>>708
さっそく曲かけてくださってサンキューです!
気に入って頂けてうれしいです。
>>双子ひかり&のぞみさん
「JR東海に就職したい!」とジェラシーに悶絶している△さんにワロタw
冒頭に携帯端末とpcではテンションが違う、という話をしておられましたが、ねとらじ生放送とpodcast録音の時もやっぱりテンションというか、緊張感が全然違うよねえ。
- 710 :△牛乳:2007/04/12(木) 11:16:40
- 生き生きできたおかげで寿命が延びました。w
新曲が出たことに、こんなにも驚いたりワクワクしたのは
久しぶりでしたよ。^^
JR東海・・夢の1つでしたから。(涙)
ねとらじの生はいまだに緊張することありますね。
結局最後までアタフタが治らなかったです。>< w
でも一番緊張したのは、スカイプゲストに呼ばれたときですが。笑
- 711 :第296回 △牛乳:2007/04/13(金) 19:00:02
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/326781.html
---------------------------------------------------
201系
http://www.jreast.co.jp/train/local/201.html
新海誠
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/
- 712 :名無し牛乳:2007/04/14(土) 20:56:05
- 「大切なものマーク」と△君が似てるw
http://www.tetrapak.co.jp/COMPANY/ABOUT/mark01.html
どっちが先なんだろ
- 713 :ソウタ:2007/04/15(日) 01:16:59
- 普通にカキコ扱いでお願いします。
(ラジオはスルーで)
なんか、おひさしぶりです。
う〜ん。
カキコしようにもネタが無く。
突然の終了宣言には驚きましたし(汗
最近、鉄道ネタで盛り上がってるし。。ww
でも、△さん楽しそうだし、聴いてるほうとして悪い気分じゃないですよ。。ww
現時点ではあと4回ですね。
最後まで聴かせてもらいます。
最後までに間に合えば、またカキコさせていただきます。
ではでは、またまた。
PS
ここからは個人的になんですが
△さんの
「前向き自然体に〜」
「適当気ままに〜」
「ではではまたまた」
このフレーズなんだか好きです。
たまに使わせてもらってます。
本人のご了承いただきたく。
いいですか?ww
- 714 :△牛乳:2007/04/15(日) 11:24:07
- ソウタさん こんにちわーv
リスナーの皆さんには、付き合ってもらっているのに
一方的にこちらから300での終了宣言、スミマセン。m
でも、300という3ツナガリによる
最高の到着駅を通過してしまうと
次は3000駅までなさそうだったんで・・(大粒汗)
そんな経緯で300駅で乗り換えさせてもらうことにしました。w
残りの三角牛乳も
適当気ままに、お付き合いください。<(_ _)>
自分のフレーズ・・
そんなこと言っていただいて妙に(照照)っす。w
はい、使用は著作権機構サンカックの許可を得てますので
無問題であります。(:D)
- 715 :ソウタ:2007/04/17(火) 20:58:41
- さんは△牛乳からですもんね。
いい区切りなんだなって思ってます。
けど、2年半も続けていたなんて、凄いです。
僕飽きやすい性格なんでなおさらに。。ww
最近の過去放送聴いてて思ったんですけど。
少しだけど、声が違って聞こえる。
不思議です。七色の声って感じです。。ww
ご了承ありがとうございます。
やっぱ、本人の了承得ないとな〜って思ってたんでこれで安心です。
△さんの人柄が言葉に表れてるなって。
著作権サンカック商標登録ですか?!ww
GWに古代出雲歴史博物館行けたらな〜って思ってます。
http://www.izm.ed.jp/
一応、リンク張っておきます。
田舎が島根で。僕はその下です。
呉の・・・カキコされて方と同郷(HNわすれた・・・)
邪馬台国の出土品があるとも言ってたし。
歴史ラジオの予習にでも。
人多そうだから微妙ですけど・・・
歴史ラジオは続けられるそうで、引き続き聴かせてもらいますね!!
残り4回ラストスパート!!!
ではではまたまた。。。。
- 716 :kinya:2007/04/17(火) 22:21:23
-
奇遇だなあ、私も先週は飲み会で飲みすぎてその後体調崩してました。
私の場合は日本酒でしたけど。ワインも悪酔いしますよね。
新海誠さんは、以前NHKの”トップランナー”で、一人ですごいアニメを作ってる人がいるということでその名前を知って、「ほしのこえ」と「雲のむこう〜」は一応見ました。
絵のタッチや描かれてる世界観、人物のセリフまわしなどが独特で、ちょっと入っていくのに苦労しました。好き嫌いが分かれるかもしれませんね。
でもあのクオリティの高さは神だと思います。
>>710
>>一番緊張したのは、スカイプゲストに呼ばれたときですが
あははwあの時は緊張されてましたねえ。またやりましょう。
- 717 :こだれでら:2007/04/18(水) 10:04:14
- そういや、わらしべ△は、ドラえもんのラジコンで終了っすか?w
一応、わらしべに出そうかなと思ってたネタを投下しときます。
グレードは凄い下がるんだけどねww
裏技のある絵本
http://www.flipclip.net/clips/kodaredera/d1855ed67e31c3026a98df77563fd62a
- 719 :△牛乳:2007/04/18(水) 23:13:57
- ソウタさん、どうもです。^^
自分もすごく飽きっぽいんですが、
なんとか三角牛乳は続けられました。w
リスナーさんのおかげであります。
最近、妙に声が高いかも・・と感じたので
低く戻してみたりなんかしたりしているうちに
毎回、どのトーンがいいのかわからなくなっている
この頃だったりします。だからかな?w
自分が意識している言葉って
どんどん口に出して言ったほうが、
自身の行動にもつながるなぁと
数年の放送をやって感じましたよ。
ぜひ、ソウタさんも、ソウタさんお気に入りの言葉を
どんどん周囲にぶちまけてくださいな。(^J^)
おっ、古代出雲歴史博物館だ!
いつかゆっくり行きたい地です。
数年前に出雲市周辺の歴史取材をしてまだ
発表していないので、今年中には少しずつ
歴史ラジオでも映像など出してみようかと思ってます。^^
いいとこですよね、島根。
次回の歴史ラジオは謎解きラジオになっていますので、
一緒に考えてながら聴いてやってください。<(_ _)> w
今後ともよろしくでございます。^^
- 720 :△牛乳:2007/04/18(水) 23:19:16
- kinyaさんも飲みで体調崩しですか?
wを付けたいけど、その辛さがわかるので、止めときます。w
(あっ、やっぱりつけちゃったw )
自分の場合、決まってビール→ワインコースは悪酔いするんですよ。
日本酒は平気なんですけどね。
お互い、内臓老化年齢ですから気をつけていきましょう。^^
新海誠さんの作品って、そうなんですね。
ある意味、観るのが楽しみになりました。
もうスカイプで緊張なんてしないんだからね!!><><
- 721 :△牛乳:2007/04/18(水) 23:24:24
- わらしべオジさん、こんにちわ。^^
だって、このドララジコン、妙にいい感じなんで
ずっとこのページの右上に飾っておきたいなと。w
だからあえて わらしべの話題に触れていませんでした。ハハ
裏技絵本・・スゴいね。
明らかにバグじゃなくて、仕掛けだよね。
やるなぁ〜ベネッセ!
コダさんが持ってる本だもん、きっとこれだけじゃすみませんよ。
たぶんね、
変なタマゴの赤いスカートをツンツンすると、
カトちゃんの♪ちょっとだけヨ が流れると思うよ (:D)
- 722 :ソウタ:2007/04/23(月) 20:53:38
- いや〜立派だと思います。
ホントご苦労様でした(まだ早いけど)
僕自分の声低いから嫌いなんですよね・・・
トーン変えながらしてたんですね?!
じゃあ、そのころかも。。ww
自然体が1番ですよ!!(△さんの受け売りですがww)
言葉って大切だと思います。
発した後には取り消せませんし。
でも、メールとか文字で話すより、伝わるものはあるかなって。
メールは嫌いじゃないですけど。
たまに思ったりします。
歴史ラジオか△牛乳かで言ってましたね。
出雲を探索したって。
僕も1度だけですが行った事があります。
ちょっと、田舎とは距離があるもので・・・
出雲大社は実は凄い建造物だったとかって?!
模型があるみたいで見てみたいかなって。
石見銀山も世界遺産になるようですから、また時間あるときにでも。
ゆっくり周ってみてください。
僕はまだ行ったことないんですが。
僕小説とか読むのは嫌いじゃないんですが。
文献とかって教科書に見えて・・・
だから、テレビとか映像表現されてると、助かるんです。
ラジオも同じくで。
目で見るより聞くとわかりやすい。
△さん、ちゃんとまとめてるからわかりやすいってのもありますけど。
まだ、DLはしたんですが。
ゆっくり聴きたいなってとってあります。
謎解きですか?
リスナーに対する挑戦状だ!!ww
PS
すいません、なんかカキコ少ないときだけ書いて・・・
僕、何でも多いのって苦手で。カキコも。
でも、生放送の力って凄いんだなって改めて感じてます。
つーか、長いな(汗
- 723 :△牛乳:2007/04/24(火) 22:26:14
- ソウタさん、こんばんわー(゜レ゜)
掲示板を見るのが遅くなってしまいました。m
情を含めることができる声から発する言葉による
コミュニケーションは大切にしていきたいものですよね。
ソウタさんの田舎と出雲は距離あるんですね。
出雲大社の模型、ばっちり撮影してきたので
いつか発表しますね。w
自分も文字を読むということ、
最近こそ少しは慣れてきたんですが、
若い頃はあんまり受け付けなくて・・
どうしてもビジュアルや音的な表現でしか頭に入らない時期ありました。
漫画も絵ばっかり見てたし。
だから漫画の詳細とかほとんど覚えてなくて・・。
少し落ち着いたら名作漫画を文字も含めて
ゆっくり読み直してみようかと思ってます。w
謎解きから、ますます邪馬台国に興味を持ってくれたら
嬉しいです。
(;^ー^)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ >°))))彡 ツレタ って感じでww
自分も。
ボッーと1人1人と・・ぐらいな感じが性に合ってるかな。
- 724 :第297回 △牛乳:2007/05/01(火) 22:57:00
-
http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/337936.html
- 725 :kinya:2007/05/02(水) 12:31:45
- everything is gone、私も気になってました。ネタ収集によく見ているサイトなので。
しばらくネットにつなげられなくって、戻ってきてみたら消失しててびっくり!
たぶんサーバー代滞納とかだと思うんですけどねえ……戻ってこられることを祈ってます。
>>114番の電話
小さい頃、いとこに”コックリさんからの電話だよ”とだまされてすごく怖かった思い出が…
110番にいたずら電話?あるあ…ねーよw
>>素数の映画
Cubeのこと?
まだ見てね〜のかよ!wwwまたそのうち機会があればどうぞ。
セカンドライフは私もあんまりそそられないですねえ。
- 726 :昭島親善大使:2007/05/03(木) 07:52:55
- >>712
テトラパックのマークは三角さんが作成したのかなあと、
勝手に思ってたら、全然違う人が作成していたのですね。
(´・ω・`)ガッカリ・・・
それにしても、よく似てる^^;
- 727 :△牛乳:2007/05/06(日) 10:38:23
- レス遅くなりました<(_ _)>
>>725 kinyaさん
e・i・g、あいかわらず閉鎖してますね。><
114の電話・・「コックリさん」キター
自分も「コックリさん」やって、なんと誰にも言っていない
好きな子の名前を当てられた時にはビックリしました。
(((( ;゚Д゚))))
kinyaさんのことだから、110番はなくても
0990番系にしまくってたっしょw
素数・・そそ、Cubeだあ。
日産の車見ると思い出すんですけどね。ハハ
セカンドワイフなら?WWW
- 728 :△牛乳:2007/05/06(日) 10:43:51
-
>>726 昭島さん
テトラパックのマークは違う人作成です〜w
こうなってくると、テトラパックマーク作成者の人と
対談したくなってきました。(゜レ゜)
そうそう、実はですね、昭島・・行っちゃいましたよ。
次回、ちょっとツブヤいてみます。W
- 729 :昭島親善大使:2007/05/06(日) 18:32:12
- >>728
昭島に来たのですか?
連絡してくれれば、昭島市民全員で歓迎パレードしたのに・・・
って私にそんな権力ありません^^;
来た日を教えて頂ければ、その日は「△牛乳の日」として、
私の記念日とさせて頂きます。
- 730 :△牛乳:2007/05/07(月) 00:50:09
-
>>729 昭島さん
えっ、パレードですか?(^<^)
あのMOVIX横の並木道でのパレードがいいなぁ〜
と、いかにも行った感を書いてみるw
憲法記念日にお伺いしました。
さすがに 憲法>>>>>>>>>>>>>>>>>>△ っすよねw
- 731 :・:・
- ・
- 733 :△牛乳:2007/05/11(金) 00:51:00
-
三角牛乳・最終回企画「昭島親善大使さんの生息地を訪ねて」W
昭島駅周辺を林家ペーしてきたお。(:D)┼─┤
http://selfpit.way-nifty.com/selfpit/cat7387272/
これから、数日かけて
少しずつ35枚くらいの写真をUPしてみます。w
- 734 :昭島親善大使:2007/05/12(土) 00:16:04
- >>730
5月3日にMOVIX昭島に映画を見に行きました。
もしかしたら、モリタウンですれ違っているかも^^
- 735 :△牛乳:2007/05/14(月) 11:32:51
- 昭島さん>
おおお 5/3 にMOVIXにいたんですか?
そいえば、昭島人っぽい人がいました。W
- 736 :第298回 △牛乳:2007/05/16(水) 18:43:04
-
http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/346192.html
- 737 :ソウタ:2007/05/18(金) 20:48:48
- こんばんは。。
おひさしぶりです。
もう、298回なんですね・・・・
う〜ん。
ここまでくるとなんだか、感慨深いものを感じる。
が、しかし!!
個人的なことなんですが。
i podが壊れて、修理中なんです・・・(汗
appleに送らないと、いけないから。直るのに3週間〜1ヶ月って。
300回こしちゃいますよね(泣
DLして、CDに焼いて聞こうかなって思ってます。
ほんとタイミングが悪い・・・
FMトランスミッターって車で聞ける道具買ったばっかだったのに。
なんか、日記みたいになってしまった(汗
△さん、残り2回ですけど、心残りなく、放送してくださいね。
- 738 :こだれでら:2007/05/19(土) 22:03:51
- >コックリさん
小学校の頃、流行ってて、超ビビリの私は怖くて出来なかったんだけど、
無理やり参加させられて、好きな女の子の名前をバラされて(当たってないのでタチ悪い)、
自分の死に顔の絵を書き上げた上、儀式の終わり方が駄目だから帰らない!と怒り始めて、
皆で逃げた記憶があります。1週間ほど、心落ち着きませんでした…。
今でも、死に顔の絵、覚えてるなぁ…。
>twitter
なかなか面白いですね。
皆真面目に仕事してるのねぇ〜。△さんもw
>幸せな家族持ちたい
え?そろそろ結婚宣言?
300回で入籍オチですか?ww
- 739 :△牛乳:2007/05/21(月) 00:30:11
- ソウタさん>
どうもです。(゜レ゜)
iPod、壊れたんですか?
FMトランスミッターも買ったというのに・・涙
周りでiPod持っている人、ほとんど皆、壊れ経験があるんですが
壊れやすいんですかね?(・・)
バックナンバーの方に298〜300は、
しばらく置かせてもらいますぅ。
あと2回、心残りなく配信していきたいと思います。^^
コダさん>
やっぱり好きな子の名前、バラされたんだね。
自分の場合は当たってたから、さらに怖かった。><
そうそう、死に顔とか儀式の終わり方とかあったよね。
あ〜思い出してきた。(((( ;゚Д゚))))
死に顔を覚えてるなんて・・トラウマだね。m
twitter、皆マジメに生きてるのを垣間見れるのが
面白いところの1つかもね。
あそこに書くと仕事サボらなくなってよくなりました。w
300回で入籍・・・むしろ、別離が強くなっている予感><><
- 740 :・:・
- ・
- 742 :△牛乳:2007/05/21(月) 00:43:00
-
ぁァ〜〜ごめんなさいです。( ´△`)
いただいていた わらしべ?
放置しちゃってた ┌┤ ̄ ̄ ̄〜〜〜 ̄ ̄ ̄├┘
299回まではkinyaさんの、300回まではドラさんのブツを
右上にUPさせてもらいます。^^
kinyaさん
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_168?e=999
10年ほど前に買ったpower mac 7600/132です。
フォトショップ専用機として、お店のメニューやPOP作りに使っていました。
と
ドラさん
http://0bbs.jp/sankakumilk/img0_169?e=999
オウルテックFA404MX(SW)/BOX
http://www.owltech.co.jp/products/card_reader/FA404Mx/fa404mx_box.htm
フロッピードライブのサイズにメモリーカードリーダーを内蔵したコンパクトデバイスの決定版!!!
数回使用しただけで、ほぼ新品であります。
あなたのパソコンに夢のツィンドライブ(フロッピー)はいかが???
- 743 :dora-jun:2007/05/24(木) 15:44:20
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000010-oric-ent
- 744 :dora-jun:2007/05/24(木) 15:46:59
- あ! すでにブログにうpされてましたか。
さすが△w
- 745 :△牛乳:2007/05/25(金) 01:30:58
- ドラさん
胡瓜たまたま発見しちゃったよ。((((;゜Д゜)))
お歳暮で1ダース贈らせていただきます。<(_ _)> ヒヒヒ
- 746 :昭島親善大使:2007/05/29(火) 00:34:27
- △さんのブログにも書かれてありますが、
ZARDの坂井泉水さんが亡くなってショックです。
僕も全てのCDではないですが、CDを買って聞いていたので、
突然の訃報を聞き悲しいです。
坂井さんの歌声が好きでした。
ご冥福をお祈りします。
- 748 :△牛乳:2007/05/29(火) 08:15:14
- 昭島さんも色々と聴いていたんですね。
亡くなったこと、本当に悔しい限りです。
これまでの作品を自身の中で
大切にしていきたいものですね。
癌も含めて、病に侵されること
事前に防げる道があるのであれば
なるべく意識して進めなくてはなと思いました。
自分だけでなく、周りの人も含めて・・。
- 749 :第299回 △牛乳:2007/06/03(日) 18:24:15
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/356246.html
checkpad
http://www.checkpad.jp/
- 750 :kinya:2007/06/05(火) 03:54:12
- >>パワーマック
そうそう、わらしべのつもりで出しました。モニタは最近買った液晶です。パワーマックは単に液晶モニタの台として使ってますw
わらしべ、家買えなかったですね〜
次回はいよいよ最終回!
- 751 :ソウタ:2007/06/06(水) 20:07:20
- こんばんは。
お久しぶりです。
i podあれから、1週間くらいで返ってきました。
正しくは、新品と交換ってことなんですが。
実は壊れたの2回目で前回も新品と交換してくれました。
保障期間だからって、交換あんまないと思うし、部品ならともかく。
まあ、分解して直すよりかは本体渡した方が効率がいいのかなって。
よくわかんないですが・・・
今度は携帯バックアップソフトと格闘してます。
DLできたけど、インストールできないっていう状況で。
はじめはシリアル番号が入らないし(汗
かって1ヶ月近く経つけど、まだ・・・
△さんは(携帯)メールは思い出としてみますか?
機種変とかの際に。
どのくらいの人が思うんでしょうか?
若干、意味不明な書き方ですが。
あと1回ですね。
う〜ん。
感慨深い(使い方あってます?)
これもアップルの策略なんですかね?!策略って・・・ww
- 752 :ソウタ:2007/06/06(水) 21:09:58
- >これもアップルの策略なんですかね?!策略って・・・ww
場所違ってる・・すいません。
- 753 :ある意味ホイール:2007/06/07(木) 17:53:27
- どうもお久しぶりです!
しばらくねとらじから離れてました^^;
次回は300回なんですね。
記念放送になるのでしょうか?
聞けたら聞きますよ!放送予定はいつですか?
僕の携帯は最近メモリがふっとんでしまい
何もしてないのに、誰とも連絡できなくなってしまいました。
キャリア変えしようかな、と考え中ですよ(^ω^#)
- 754 :最終回 第300回(その1) △牛乳:2007/06/07(木) 22:26:28
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/358567.html
2時間ものになっちったwww
なんで、2回に分けて・・(:D)┼─┤
続きは数日後に。
- 755 :△牛乳:2007/06/07(木) 22:55:27
- >>kinyaさん
やっぱりわらしべだったんですね。
ハハ、モニタの台w
自分はプリンタの台に昔のモニタを使ってます。
わらしべで家が手にできなかったんで
明日ジャンボ宝くじ買ってきます。(゜レ゜)
>>ソウタさん
おぉ、早く修理が終わったんですね。ヨカタヨカタ^^
それにしても、2回も新品と交換ってw
相当致命傷な故障だったんですかね。
アップルの策略?としても
新品と変換なら、ソニータイマーサービスよりは
親切かもしれないないですね。w
携帯のバックアップソフトって、
自分も色々やったけど、写真の保管がよくわからず挫折中です。
マイクロSDをアダプタ変換してUSBにつないで
データを取り出してます。
言われてみると携帯メールって、過去のは全く見ないなぁ〜。
PCメールは全部大切にとってあるんだけど。
ソウタさん機種変するんですか? Docomo2.0?
- 756 :△牛乳:2007/06/07(木) 23:06:21
- >>ある意味ホイールさん
お久しぶりです。(:D)
おかげさまで300回になりました。
で、記念というか、実は最終回なんですよ。<(_ _)>
ホイールさん、大変ですね。
携帯のメモリもぶっ飛ぶことあるんですね。(゜○゜)
それは、全く意識してなかったです。
ちゃんとバックアップを心がけてみよ。
最近は携帯本体だけではなくて、電話会社の方で
メモリの内容を記録しておいてくれるサービスがあったような。
- 757 :5つの掲示板スレ:2007/06/07(木) 23:21:07
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2290/1142856339/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2290/1108781727/l50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2290/1110549489/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2290/1141613879/l50
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/sankaku/1108043869/
- 758 :最終回 第300回(その2) △牛乳:2007/06/08(金) 10:07:47
- http://www.voiceblog.jp/sankaku_milk/358799.html
今週中UPに間に合ってよかった。
これまで、お付き合いいただきまして
ありがとうございました。<(_ _)>
- 761 :△牛乳:2007/06/08(金) 10:17:22
-
▄▄▄██████▄
███▀ █████████ ▄▄▄▄█████▀▀ ████▀▀
███▀ ██ ███▀ ▄███▀ ▀▀▀▀ ███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███ ▄▄▄█▀
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████ ▀██▄
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄ ███
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄ ███
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄ ███
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀ ███
▄ ███ ▀███ ▀▀▀ ███
███ ███ ▀▀ ███
███ ▀ ▀████▄ ▄▄▄▄████
▀ ▀████ ▀█████
▀██▀
- 762 :information:2007/06/08(金) 23:04:10
-
過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/news/2290/storage/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■