■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
test- 1 名前:tester 投稿日:2005/12/29(木) 11:58:12
- 判太ぷれいあんを
初めて使ってみながら練習
- 2 名前:ぬジュラD 投稿日:2005/12/29(木) 12:20:24
- 声も、BGMも聞こえてますよ。
- 3 名前:hiro ◆hiro/4dYXw 投稿日:2005/12/29(木) 12:20:43
- BGM今ぐらいでもいいですよ
- 4 名前:ぬジュラD 投稿日:2005/12/29(木) 12:21:38
- いまは、BGMがデカイですよ。もうすこしBGM下げてください。
- 5 名前:tester 投稿日:2005/12/29(木) 12:22:14
- 動物鳴き声
- 6 名前:ぬジュラD 投稿日:2005/12/29(木) 12:22:15
- ?放送ツールはWINAMPですか? m3wですか?
- 7 名前:hiro ◆hiro/4dYXw 投稿日:2005/12/29(木) 12:22:52
- 判太ぷれいやんminiを落としてくればスカイプ放送しながら
BGMを流すことも可能です
- 8 名前:tester 投稿日:2005/12/29(木) 12:23:14
- うるさかったら言ってください
- 9 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:23:58
- 動物の鳴き声は綺麗に聞こえます。
裏でマウスをいじっている音も、少し聞こえます。
- 10 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:25:58
- M3Wなら、左側に送出レベルのメータが出ますね。飽和しない程度に調整すればいいと思います。
なお、今回のレートは以前の放送と異なっているんですね?。
- 11 名前:hiro ◆hiro/4dYXw 投稿日:2005/12/29(木) 12:26:06
- 今のままでもスカイプ放送はできますよ
- 12 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:27:38
- >>7
判太ぷれいやんでは出来ないんですかね?
判太ぷれいやんでスカイプ放送されているDJさんもいらっしゃいますが?
- 13 名前:hiro ◆hiro/4dYXw 投稿日:2005/12/29(木) 12:29:39
- >>12 判太ぷれいやんだけでもできます
- 14 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:30:10
- あ〜、マイクをライン入力にしているのですね。
じゃあ、マイク入力設定をライン入力を割り当てれば良いのかな?
飽和 のところが赤く光ると レベルオーバーです。
- 15 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:31:36
- M3Wの右側のエンコードの数字に出ているはずですが・・・
あ、M3Wではヘッドラインにレートが出ないことが多いですよ。
- 16 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:34:02
- えっ?
判太ぷれいやんでも、BGMを流しながらスカイプできたと思われ・・・
でも、ミニはコンパクトなのでそちらの方が使いやすいとおっしゃる方もいらっしゃいますね。
- 17 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:35:34
- えっ? 飽和が点灯しない? ん〜、なんでだろ?
まぁ、いいか。
- 18 名前:tester 投稿日:2005/12/29(木) 12:37:25
- ここから 曲とトークテスト 1
- 19 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:38:55
- ん〜とね、トーク前のBGMの音量はもう少し上げてもイイですよ。
トークモードの音声、音楽ともに良好です。
- 20 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:40:32
- おっけ〜! いい感じですよ。
- 21 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:41:49
- 牧場音は結構大きいですね。
音源そのもののレベルが高いようです。
- 22 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:43:24
- 判太ぷれいやんミキサーデバイス設定(h_p_set2.exe)をつかって、マイクボリュームにライン入力を割り当て出来ると思いますが・・
- 23 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:44:00
- BGMもう少し下げた方がいいと思います。
- 24 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:44:53
- 判太ぷれいやんミキサーデバイス設定(h_p_set2.exe)ってのは、判太ぷれいやんをダウンロードして、解凍したときに出てくるヤツです。
ってか、設定せずに使ってたの?
- 25 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:46:21
- >>24
設定が済んだら判太ぷれいやんを起動し直した方が良いと思います。
- 26 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:47:10
- 判太ぷれいやんミキサーデバイス設定(h_p_set2.exe)は、起動するたびに全て空白表示されますので気にしないでください。
- 27 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:49:03
- トークの音量調整をしてみてください。
- 28 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:49:54
- 音楽だけしか聞こえませんよ。
音声がスムーズにフェードインしています。
おめでとう!
- 29 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:51:05
- いま、ちゃんとBGMと声は聞こえてますよ。
- 30 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:51:36
- 音楽→音楽フェードアウト→音声フェードイン
ちゃんと出来ています。 大丈夫ですよ。
- 31 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:52:39
- 私は今ヘッドホンなので、音声とbgmはバランス良く聞こえています。
外部スピーカーだとBGMが小さいかもしれませんが。
- 32 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/12/29(木) 12:53:40
- BGMはもう少し大きい方がいいと思います
- 33 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:54:09
- 判太ぷれいやんの面白いところは、効果音を登録しておけるところだと思います。
- 34 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:55:55
- 私はヘッドホンとスピーカーと場所によって使い分けています。
スピーカーだと、おそらくBGMが小さいと思います。
でも、声がしっかり聞こえているので、大丈夫ですよ。
- 35 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:57:19
- Soundboxはwav形式のファイルを登録してテンキーで自由に再生することが出来るんですよ。
- 36 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:58:18
- さっきのジャジャ〜ン音量は、少し小さいですよ。
- 37 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 12:59:51
- Soundboxを使うときの注意点は、掲示板などにコメントを書き込むときはテンキーを使ってはいけませんよw
想像できますね?w
- 38 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/12/29(木) 13:00:31
- skypeのテストは?
- 39 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 13:00:42
- じゃじゃ〜んは、掲示板を読み上げるとき
**番、△さ〜ん! (じゃじゃん!)
って感じですね。
- 40 名前:ぬジャロD 投稿日:2005/12/29(木) 13:01:13
- うへへへ
ぬジャロD=nuj-arod
- 41 名前:dora-jun 投稿日:2005/12/29(木) 13:04:33
- >>40
俺だよw
- 42 名前:dora-jun 投稿日:2005/12/29(木) 13:07:16
- ここから先は有料ですw
- 43 名前:△牛乳 ◆AVMilK3BmQ 投稿日:2005/12/29(木) 13:07:33
- ありがとうございました。<(_ _)>
- 44 名前:▽牛乳 ◆AVMilK3BmQ 投稿日:2005/12/29(木) 13:07:58
- >>23
あなた誰?(:D)┼─┤
- 45 名前:△牛乳 ◆AVMilK3BmQ 投稿日:2005/12/29(木) 13:08:24
- あっ >>23じゃなくて >>42 orz
- 46 名前:dora-jun 投稿日:2005/12/29(木) 13:09:08
- >>44
なんでそんなに戻るかな・・・・w
- 47 名前:dora-jun 投稿日:2005/12/29(木) 13:09:38
- >>45
ソフト変わってもワタワタは変わりませんなぁw
- 48 名前:△牛乳 ◆AVMilK3BmQ 投稿日:2005/12/29(木) 13:10:35
- ぷっ 本放送はクールに届けてやるぜい ▼+++▼ v
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■