■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

5月20日の昼
1 名前:△牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 09:18:38

12時から13時まで

【番組構成】

1.△牧場より生活音
2.オープニング(♪ねとらじの唄/キョロ)
3.今日は何の日
4.今週の英悟
5.ピックアップ音楽(1曲)
6.今日の話題
7.リスナー投稿紹介
8.終わるまでダラダラと
9.お天気&お宝クジと悪魔クジ(55分くらいから)
10.さようなら〜〜〜

MSNメッセ:engelfall@yahoo.co.jp ← メールもこちら 
スカイプ:sankaku_milk

▼リスナー分布図
http://blogs.yahoo.co.jp/sankaku_milk/archive/2005/02/27
↑赤く塗られていないところに住んでいる方は、
掲示板に都道府県名、落としておいてくださいな。v

2 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/20(金) 11:59:54
12時をお知らせしちゃったりなんかしようとおもいます

3 名前:友引牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:02:03
 こんにちは
 お忙しそうで何よりです。
個人事業主にとっては仕事があるのが一番ですね!

4 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/20(金) 12:05:51
http://www.nnh.to/05/20.html
5月20日(金曜日)

5 名前:べジーマック 投稿日:2005/05/20(金) 12:11:43
えーっ、かな入力!
私の周りでは見たことありません!

6 名前:納豆牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:12:04
僕の今日は動物園で
 ガッツ石松を見た記念日。檻の外にいました...残念。

7 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:14:03
言い方 と 単位は違います。
第33回 = 33th。  言い方
1.6km = 1マイル。  単位

8 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:14:40
かな入力って年寄りくちゃい・・・ごめ。

9 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:14:57
カナ入力は覚えるキー配置字数が多いよ><

10 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:15:54
>>5
ワープロからやってる人はかな入力多いかも
周りに数人いるけど確かにタイピングは速いかもw

11 名前:7 投稿日:2005/05/20(金) 12:18:11
頭ヨワすぎ
カナ入力とかって   さようなら・・・

12 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:18:55
ローマ字入力派はプログラミングとかなら
早いかな、慣れてる分

13 名前:|-`).。oO(めーめ) (FV/MEMEQ) 投稿日:2005/05/20(金) 12:19:09
|-`)ご飯食べつつ聴かせていただきますよ。

私はローマ字派です。
かな入力はできません。人差し指でぽちぽち探す状態になっちゃう。

14 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/20(金) 12:19:52
カナ入力ができないんじゃなくて、
カナ入力する必要がないということですねぇ

15 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/20(金) 12:20:20
☆★ 英語を話せるようになろう!

How much is it?
ハゥ マッチ イズィト


<例文>

How much is this flower?
(この花はいくらですか?)

How much are this clothes?
クローズ
(この服はいくらですか?)

How much is it all together?
 オーウ トゥギャザァ
(全部でいくらですか?)

How much is it to 六本木ヒルズ?
(六本木ヒルズまでいくらですか?)

16 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:21:43
ローマ字はチャットなんかで入力間違って
意味を察してもらえるけど、カナは意味不明文章になるかな。

17 名前:友引牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:23:12
△牛乳さんは、かな入力でブラインドタッチ何ですか?

18 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:23:44
>>16  僕のキーボードには日本語ないから・・・分かんない

19 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:24:53
▲さんは古いから親指シフトかなw?

20 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/20(金) 12:24:55
カナ入力だと、カナとアルファベットを覚えないと
日本語・英語が打てない

ローマ字入力だと、アルファベットだけ覚えれば
日本語・英語が打てる

因みにオラは、以前カナ入力も打てました
今は前述の理由から、カナ入力は一切やらなくなって、
多分キーボード見ながらでないと無理

21 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:25:43
電脳コラム/かな入力とローマ字入力、どっちが得?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/denno/cold001.html

22 名前:べジーマック 投稿日:2005/05/20(金) 12:26:08
英語圏の人にとって、ローマ字入力はすごく珍しく見えるようです。
日本語への変換を見せてあげるとすごくびっくりします。

23 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:26:35
ローマ字だと入力範囲が小さくて
てが小さめでもOK

24 名前:せらふぃむ (sB4AwhxU) 投稿日:2005/05/20(金) 12:28:36
☆彡サッカーネタエクストラ

コンフェデ杯ブラジル代表にロナウドら
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050520-0014.html

ロナウジーニョがバルサと終身契約!?
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050520-0003.html

浦和−HSV戦が売れない!
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050520-0005.html

ダイスラー&ハマンがドイツ代表復帰
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050520-0002.html

25 名前:|-`).。oO(めーめ) (FV/MEMEQ) 投稿日:2005/05/20(金) 12:29:27
今これ、かな入力で打っています。

↑これだけ打つのに1分はかかりました。

26 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/20(金) 12:30:02

<今日の音楽紹介> 

♪I don't Mind / Mr.Kane


<今日の話題>

◎東ティモールきょう建国3周年
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1164516/detail?rd

△東ティモール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

△独立した東ティモール 日本とどんな歴史が? 共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-05-30/0530_faq.html

△東ティモール研究室 Peace Winds Japan
http://www.peace-winds.org/jp/F4/timor.html

△コーヒーにかける想い −東ティモールのコーヒー事情-
http://www.flowertime.org/shop/page030.html

△ティモール・ロロサエ(東ティモール)情報
http://www.asahi-net.or.jp/~gc9n-tkhs/

△日本の東ティモールにおける戦争責任に関する申し入れ
http://www.asahi-net.or.jp/~gc9n-tkhs/050220.html

27 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/20(金) 12:33:04
今から聞きます( ゚Д゚)y−~~

28 名前:toshi (FN6lgXTA) 投稿日:2005/05/20(金) 12:35:42
以前、あいうえお配列のキーボードで
かな入力をしたことがありました。
指が動きませんでした。
http://www.casio.co.jp/darwin/products/keybo.htm

29 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/20(金) 12:36:27
       ∧w∧
       (*゚ー゚) ∬ お茶の時間だよ
       /  ⊃旦
     @(__)

30 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:37:45
韓国語キーボード
http://www.suin.jp/korean_study0+index.id+4.htm

31 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:38:17
ゅ を打つ時は「L」「Y」「U」と打ちます
Shiftキーは使わないです

32 名前:お茶いただきマンモス 投稿日:2005/05/20(金) 12:39:53
キーボード
世の中はISO規格だったりしますが、日本だけJIS規格キーボードなのが問題。

33 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:39:53
ローマ字入力、達人化すると忙しい時でも片手で打てるよ。
コーヒー飲みながらとか、お菓子食べながらとかね

34 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:41:02
31 僕は「ゅ」を打つ時は「X」「Y」「U」と打ちます

35 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/20(金) 12:41:02
昔からかな入力です。

36 名前:友引牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:42:10
 22日は新潟スタジアムで キリンカップ 日本―ペルー戦 でございます。
娯楽の少ない新潟は 老若男女 サッカーで以上に盛り上がります!

37 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:46:43
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/03/28/634767-000.html
キーボード各種

38 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/20(金) 12:47:18
ローマ字だと指をいっぱーーーい使うから、
呆けないと信じてるっす

39 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:48:12
>>34そのへん分かれますよね。
「し」を打つ時は「SHI」と「SI」どっちか、とかね。
「ちょ」は「CHO」なのか「CYO」なのか、とか
友達に聞くと結構わかれます。

40 名前:友引牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:49:02
 世界のキーボード配列
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9011/

41 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:50:13
ローマ字入力でシフト使うのって記号関係くらいでしょうね

42 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:51:41
以前会社に居た40歳の人が(←ここがミソ
「初めにカナ入力に慣れた人はローマ字入力にシフトしやすいんだ」
と自慢してました。僕の周りでは実際そうでしたね。

43 名前:しまね 投稿日:2005/05/20(金) 12:52:59
こんにちは。
今日は有休だったので午前中は出かけてました。
家から聴いてますが…あ、あと10分しかない(笑)。

44 名前:よめ 投稿日:2005/05/20(金) 12:55:19
究極の日本語入力・親指シフトとは?
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/denno/cold003.html

45 名前:くじら 投稿日:2005/05/20(金) 12:55:25
あっ 私も今から聴かせていただきます( ´ ▽ ` )ノ

46 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 12:55:46
カナ入力は高齢者の人が多いというより
世界を意識する前にタイピングを覚えた人って感じがします
あ、それってやっぱり高齢s(ry

47 名前:さいふぁ (Cip/AiT.) 投稿日:2005/05/20(金) 12:59:59
あぁ…今頃気付くなんて…orz
でも挨拶だけでも。

こんにちは〜♪<(_ _)>

48 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/20(金) 13:02:40
やりようたい! 今から聴くけんね(・∀・)

49 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/20(金) 13:07:14
ありがとうございました。<(_ _)>

(゜O゜;アッ! 48さん スミマソ。mmm

50 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/20(金) 13:07:24


51 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/20(金) 13:09:35
押忍

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■