■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

5月17日の昼
1 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/17(火) 11:51:18

12時から13時まで

【番組構成】

1.△牧場より生活音
2.オープニング(♪ねとらじの唄/キョロ)
3.今日は何の日
4.今週の英悟
5.ピックアップ音楽(1曲)
6.今日の話題
7.リスナー投稿紹介
8.終わるまでダラダラと
9.お天気&お宝クジと悪魔クジ(55分くらいから)
10.さようなら〜〜〜

MSNメッセ:engelfall@yahoo.co.jp ← メールもこちら 
スカイプ:sankaku_milk

▼リスナー分布図
http://blogs.yahoo.co.jp/sankaku_milk/archive/2005/02/27
↑赤く塗られていないところに住んでいる方は、
掲示板に都道府県名、落としておいてくださいな。v

2 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/17(火) 12:00:00
注)長文コピペを少しいじったものです。

君が死んでからもう1年。 君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。 すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「△牛乳今日の話題」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も12:00:00ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。でもね、これ見てよ。 
ほら、このひと、12:00:00げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、このひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。 かわいいねえ。ふふ。」 
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…このひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に12:00:00をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない。
君の事を、あのときのひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む・・・ 

        12:00:00 ゲ ッ ト

3 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/17(火) 12:02:20
いつも楽しく聞かせてもらってます。

今日は誕生日なんで、お宝ポイントを
いただこうと、今日からコテ晒して
書かせてもらいます。

4 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/17(火) 12:02:51
http://www.nnh.to/05/17.html
5月17日(火曜日)

5 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/17(火) 12:03:21
>>3
オメデトウ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

6 名前:千葉佐倉 (CHIBAoIc) 投稿日:2005/05/17(火) 12:05:00
こんにちは!
最近、こだれでらさんが行方不明なんですが、こちらに
来られてますか?

7 名前:くじら 投稿日:2005/05/17(火) 12:08:53
( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ
オラさんおめでとーーーーーーーございまーーーーーーーーーーす
( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ( ´ ▽ ` )ノ

8 名前:きんや 投稿日:2005/05/17(火) 12:09:40
こんにちは。今日は生で聴いています。
前々から言おう言おうと思っていたのですが、

9 名前:きんや 投稿日:2005/05/17(火) 12:13:59
(8の続き)
△さんの声って、ミュージシャンの高野寛(たかのひろし)に似てるね。
・・・って、知らないか。

10 名前:しまね 投稿日:2005/05/17(火) 12:14:56
こんにちは、今から聞きます。
今日のお弁当はひじきの煮物、他です。
…地味なので他の中味は語れません(笑)。

11 名前:きんや 投稿日:2005/05/17(火) 12:15:16
高野寛、知ってたか・・・

12 名前:友引牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:15:29
こんにちは
前々から言おう言おうと思っていたのですが・・・

いつも楽しく聞いております。

13 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/17(火) 12:16:32
☆★ 英語を話せるようになろう!

「いくらですか?」

How much is it?
ハゥ マッチ イズィト


<例文>

How much is it all together?
 オーウ トゥギャザァ
(全部でいくらですか?)

How much is it to 六本木ヒルズ?
(六本木ヒルズまでいくらですか?)

14 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:16:46
本田美奈子と言えばさい帯血移植は点滴であって手術じゃないのにほとんどのメディアが
手術って報道しているのは細かいことだけど気になった

15 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/17(火) 12:22:49
<今日の音楽紹介> 

♪La Sirena / IRIS


<今日の話題>

★クリッパー:名無し牛乳さん

◎[高額納税者]1位に投資顧問会社部長 サラリーマンは初
http://news.livedoor.com/trackback/1155734

すごいですねぇ、、、、お金が欲しいですよ。

-------------------------------------

◎各分野高額納税者
http://www.asahi.com/national/update/0516/TKY200505160293.html

◎2004年度版高額納税者上位100人
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt50/20050516SP85G001_16052005.html

=========================================

△2001年の記事より〜八重山日報

高橋洋二氏(竹富町)が全国1位 
 
納税額は68億4千万円 石垣税務署、11人を公示

石垣税務署管内ではユニマットグループ代表の高橋洋二氏(竹富町小浜)が
約六十八億四千万円を納税し、県内初の全国一位となった。

高橋氏は昨年十一月、グループが経営する小浜島のゴルフ場オープンに合わせ、
町に住所を移していた。同氏の転入で町は町民税の大幅な収入増が見込まれ、
町税務課は「不況でどの自治体でも自主財源の確保に苦労している。
日本一の納税者を持つことは幸せで、誇りに思う」と話している。

△他の記事

長者番付で上位のユニマットグループ代表・高橋洋二氏は、
沖縄への恩返しと、開発を進める自治体に転居。
当初、住民登録した宮古島の上野村では住民税収入が3倍増し、名誉村民に選ばれた。

-------------------------------------

△ユニマット 西表島 ニラカナイ
http://www.nanseirakuen.com/iriomote/NIRAKANAI/

△ユニマット・南西楽園・西表島・自然破壊リゾートホテル・ニラカナイに反対
http://homepage3.nifty.com/blackbisi/main.html

=========================================

△生活保護 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7

△生活保護110番−生活に不安を感じている方に気軽に相談できる場所を提供します−
http://www.seiho110.org/

△全国生活保護裁判連絡会
http://www7.ocn.ne.jp/~seiho/

△脱・生活保護日記
http://blog.livedoor.jp/aap_aoi_yoshi23/

16 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:23:16
よろしければ左側のリンクに加えていただければとおもいます
さい帯血バンクネットワーク
http://www.j-cord.gr.jp
宣伝厨スマソ

17 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/17(火) 12:24:50
      ∧_,,∧    お茶の時間ですよ。
      (´・ω・`) _。_  
      /  J つc(__アi! < トポトポ 
      しー-J     旦~

18 名前:きんや 投稿日:2005/05/17(火) 12:25:15
”きんや”はリアル・ネーム。
自画像
http://freestyle.cocolog-nifty.com/asita/images/abatar6.JPG
嫁が書いたんだけど、ほんと自分でもびっくりするぐらいそっくり。

19 名前:あらいぐま 投稿日:2005/05/17(火) 12:25:26
大学からねとらじを聞こうとしたんだけどね、なんかダウンロードできないんだよ。orz
ケロログの録音とかは聞けるんだけどね。
だからせめて投稿だけでも。
聞けないけど頑張って下さい。

20 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/17(火) 12:25:46
本田美奈子といえば、先日聞いていたねとラジで、
彼女が書いた文字が「まる文字」だった!という
話題を話しておられる方がいました。
もんたよしのりみたいなナイスボイスのDJさんだ
ったですが、この人は目の付け所がスゲー!と
感心しました。

21 名前:うなぎパイ (Y2rmoH7s) 投稿日:2005/05/17(火) 12:26:44
誘導
http://std1.ladio.livedoor.jp:8020/playlist.pls?mount=/start&file=dummy.pls
http://std1.ladio.livedoor.jp:8020/start.mp3

22 名前:べジーマック 投稿日:2005/05/17(火) 12:29:12
こんばんは
前々から言おう言おうと思っていたのですが・・・


早食いは体に悪いですよw

23 名前:せらふぃむ (sB4AwhxU) 投稿日:2005/05/17(火) 12:29:46
☆彡サッカーネタスーパー

リッピ監督、デルピエロは招集しない?=W杯予選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050517-00000012-spnavi-spo.html

ユーベの日本ツアーに柳沢が特別参加
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050517-0014.html

バルサV行進にサポーター100万人が祝福
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050517-0010.html

24 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:33:46
>>14
見た目は点滴かもしれませんが、無菌室で行い万が一の時は「死」という
命を賭けた行為です。
「手術」で差し支えないと思います。
あなたの心無い発言を悲しく思います。

25 名前:ひろ。 投稿日:2005/05/17(火) 12:34:21
年収100億の年末調整って、いくら戻ってくるんだろう?

26 名前:あらいぐま 投稿日:2005/05/17(火) 12:36:58
何度挑戦してもどうやらだめの模様。
それでは私は消えるです。がんばれー(´・ω:;.:...
録音はちゃんと聞いてますからね。

27 名前:toshi (FN6lgXTA) 投稿日:2005/05/17(火) 12:41:24
>>25
年末調整ができるのは給与の収入金額が
2000万円以下の人です。
それ以上の人は確定申告で戻ってきます。
それにしても100億円とは・・・・

28 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/17(火) 12:46:33
あ、ごめんなさい。

本田美奈子が手書きメッセージして、それがまるもじだったのね。
んで、白血病とかミスサイゴンとか元アイドルとかっていう切り口
でみんなコメントするんだけど、そのDJさんは「まるもじ」という
切り口で紹介してたのね。

オラ自身世代的にまるもじ世代だったから、それまでは白血病とか
少し遠いところの話だと思っていたのが、凄い身近なことなんだって
思って、自分自身がそうなる可能性もあるんだって、結構真剣に
考える手助けになったっす。

29 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/17(火) 12:47:04
★クリッパー:名無し牛乳くん

◎疾病研究助成に270億円 マイクロソフトのゲイツ氏
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005051601005143

僕も欲しいです。。。お金。。。

ビルさんのポケットマネーかな?270億って。。。


■toshiさん

◎ビルさん すごいです! ポケットマネーですね!!
http://www.777money.com/torivia/daihugou.htm


■べジーマックさん

ビル・ゲイツは私の大学にも何十億円かの寄付をしました。
ゲイツの名を冠した建物が建てられるそうです。
学内では「寄付金、ゼロ一つ足りないんじゃないの?」との批判が出てますがw
ちなみにアメリカにもアンチ・マイクロソフトって多いんですよ。

30 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:47:06
>>24
さい帯移植が広まって欲しい者にとっては手術って報道して欲しくないんですよね
心無いととられたのら残念です

31 名前:友引牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:47:22
 ただいま  私のライブドアの広告 
牧場の夢 牛乳焼酎 です。 どんな味なんだろう・・・

32 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:49:29
>28
オラさん:
そのDJって、たぶん俺です。

33 名前:しまね 投稿日:2005/05/17(火) 12:52:49
>>28
素朴な疑問。
昔見た本田美奈子の文字は、想像を絶するくらい丸かったんですけど。
(誰も真似ができなかった)今は普通レベルの丸文字なんでしょうか…。

34 名前:きんや 投稿日:2005/05/17(火) 12:53:34
あ、32は私です。失礼。

35 名前:べジーマック 投稿日:2005/05/17(火) 12:57:23
ビルゲイツが私の大学に来て講演したとき、学内のフェンスに
「Windowsシステムダウン・・・今すぐLinuxに乗り換えよう!」
っていう落書きが。
ゲイツが寄付を発表したのはその一ヵ月後でした。
落書きは寄付額に影響が無かったのでしょうか・・・

36 名前:名無し牛乳 投稿日:2005/05/17(火) 12:58:11
>>30
△牛乳さん、放送とちょっと離れた書き込みゴメンナサイ
「移植」ってことは最近増えてきた「肝移植」や「心移植」と変わりません。
万が一の時には死をも選択しなくてはならない重大な選択をせまられます。
見た目は「点滴」ですが「死をいとわない」とサインしなくてはなりません。

37 名前:オラ (Ovx4fKnI) 投稿日:2005/05/17(火) 12:58:18
>>28しまねさん
デザイン用語でいうと長体(ちょうたい)で斜体(しゃたい)
がかかったPOP文字って感じでした。

>>34きんやさん
そ・・・そうだっただすか!!
時々聞かせてもらってます、時々・・・

あと、昨日の雷2回受けて生き延びたおじさん
の話は、実はオラです。

38 名前:こだれでら 投稿日:2005/05/17(火) 13:02:07
△放送が途中でダウン!・・・今すぐライブドアを乗り換えよう

って書けば、中低所得の私に寄付が来ますか?

39 名前:こだれでら 投稿日:2005/05/17(火) 13:04:49
乙でした〜

40 名前:千葉佐倉 (CHIBAoIc) 投稿日:2005/05/17(火) 13:05:52
こだれでらさん、行方不明かと思って心配しましたよw
夜は奥さんの相手で忙しいのでしょうか?www

41 名前:しまね 投稿日:2005/05/17(火) 13:08:46
>>37
ほほー。ちょっと大人字になったようですね。
以前は文字の外周が円形でしたから。

>>さい帯血
以前、知人が産婦人科で「さい帯血を提供したい」と言ったら
採取するのは有料で保険が利かない、って言われたそうです。
今は変わったのでしょうか。
貴重で有用なものなんですから、献血レベルで(せめて保険が利いて)
提供できたらいいのに…。

42 名前:べジーマック 投稿日:2005/05/17(火) 13:09:44
放送お疲れ様でした。
私のためにわざわざ放送延ばしてもらってたんですね。
でも、「みなさんお疲れさ・・・」で途切れましたw

43 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/17(火) 13:16:24
こださん>
あっ、いた。w
はは・・ハウスに思い切り書いておけば、
「ホリエモンの母さんデベソ ̄m ̄」って w

同じ中低所得者同士、がんばりましょう!
まぁ、先に自分が脱出させていただきますが( ̄∀ ̄)v

千葉佐倉さん>
こださん、いたね。
千葉佐倉さんがいるの知ってて、居留守してたよ。www

しまねさん>
本田美奈子と「まるもじ」 そんなに有名だったとは。
自分、血を抜かれると、本当に死にそうなくらい
ブルーになるんで、献血とか厳しいんですが、
さい帯血のこと、これを機会に知っていきたいと思います。

ベジーさん>

>でも、「みなさんお疲れさ・・・」で途切れましたw  って、

エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜エ

44 名前:名無し牛乳くん 投稿日:2005/05/17(火) 22:43:14
僕、10年前ぐらいに骨髄バンクに登録しようとしたら
献血みたいに、こっちの都合で登録出来無いみたいで、すべて病院の都合で
予定を組まなきゃいけなかったんで、そのままシテないです。
今はどうなんでしょう?もっと簡単になってるのですかね?
これは、聞いた話なんですが、提供者の腰の辺りに太い注射をさして骨髄を抜くそうです。知りあいの看護婦の話なんでまゆつば物ですがww
まっそんな話を小耳に挟んだものですから、登録しなかったチキン野郎な訳ですがwww
ちなみに、そんな僕でも献血が趣味だったりします。後2回で10回記念の記念品がもらえます(日本でです。)w

録音だけの楽しみ。。。生聴きの人には、内緒で( ̄ー ̄)ニヤリ 
それと△さん前から言おう言おうっと思ってたんでが。。。。。。。

お疲れ様です。

45 名前:△牛乳 投稿日:2005/05/18(水) 09:01:31
献血も怖い自分なんで、
正直、骨髄バンクにドナー登録することにかなり葛藤してしまいます。
やはり採取するときのことが頭で膨らみすぎてしまうんですよね。
あーー怖そうだなあ痛そうだなあ〜と。小心男っす。mm

http://www.jmdp.or.jp/donation/questionnaire.html
ここに実際に採取された方のアンケートがありますね。

骨髄移植推進財団によると、

1. あなたの白血球の型(HLA 型)が、患者さんと適合した場合は、ドナー候補者の1人として選ばれたことを骨髄バンクからご連絡します。

2. 骨髄バンクから送られる質問票にお答えください。その後コーディネーターとの面談があり、骨髄提供に関する詳しい説明があります。

3. 骨髄移植を成功させるために、さらに詳しい血液検査と健康チェックを行います。DNAタイピングという方法で精密な適合度を確認します(確認検査)。

4. ご家族の同意を含めた最終的なご本人の意思が確認されます(最終同意)。

5. 安全な採取に備えて健康診断が行われます(術前健診)。

6. 骨髄液の採取に伴う貧血を防止するために、事前にドナーご本人の血液(自己血)を採取し、骨髄採取時の輸血用に保存しておきます。

7. 骨髄提供には入院が必要です。骨髄採取の前日か前々日に入院していただきます。通常4〜5日で退院できます。

8. 骨髄採取は全身麻酔下で行われます。骨髄液は腰骨から通常500〜1000ml採取します(骨を切るのではありません)。

9. 採取後は、通常2〜3日で退院できます。

だそうです。

46 名前:△牛乳 投稿日:2005/05/18(水) 09:03:29
牛乳くんは、趣味:献血なんですね。w
10回記念の記念品って、毎回献血したときにくれる記念品よりも
豪華なものなんですかね?

それと牛乳くんをはじめ、皆さんに
前から言おう言おうっと思ってたんでが。。。。。。。




疲れてませんが、何か・・ (メ・ん・)?

47 名前:こだれでら 投稿日:2005/05/18(水) 09:27:45
△さん、前から言おう言おうと思ってましたが・・・


ナイスボイス。

>>千葉さん
居ますよ〜w 夜は爆睡してますww
最近、忙しい上に、子供風邪ひいて、早寝早起きの毎日です…。

48 名前:△牛乳 (MilK3BmQ) 投稿日:2005/05/18(水) 21:14:18
ナイスボイン?(゜○゜)!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■