■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【犬猫の自由】- 1 名前: 屑 投稿日: 2003/04/22(火) 21:36
- 私の実家には今年で12歳になる柴犬がおります。優れた洞察力、知性、教養、カコイイ容姿、とてつもなく優しい心等を持ち合わせた素晴らしい椰子です。しかし、首輪が・・・・・・。犬猫の『自由』について語りましょう。
- 2 名前: 屑 投稿日: 2003/04/22(火) 21:41
- 【犬猫病院】はあるが、【猫犬病院】はない!なぜだ?
- 3 名前: もっこす(08EeniEM) 投稿日: 2003/04/22(火) 21:52
- 犬は一万年、猫は五千年。
年季が違いますな。
- 4 名前: 屑 投稿日: 2003/04/22(火) 22:01
- でもさ、元々は一つの種であって枝別れして【犬】と【猫】に分かれたわけでしょ。山に逝った椰子は猫になって、平野に逝った椰子は犬になったんじゃなかったっけ?
- 5 名前: to@PCやと、このトリップ(YoBjXc2Y) 投稿日: 2003/04/22(火) 22:16
- >>屑
【犬猫病院】はあるが、【猫犬病院】はない!なぜだ?
元々は一つの種であって枝別れして【犬】と【猫】に分かれたわけでしょ
なら、【ゴリラ&人病院】も必要なワケだな…
- 6 名前: ペプシ(LiGj7stU) 投稿日: 2003/04/22(火) 22:35
- うちは、柴の血が入った雑種。雑種は、今、貴重品種だそうでw。
7歳です。
- 7 名前: 屑 投稿日: 2003/04/22(火) 22:43
- >>アホto チミハ京都大学霊長類研究所のチンパンジーより低脳みたいだな(ワラ
- 8 名前: 御殿山(i7T.x7Zg) 投稿日: 2003/04/22(火) 23:23
- 12歳やと白内障になってるね。
散歩に行って何か物が有ると近くへいって
ビックリするような動作しない?
だいたい普通でも目はあんまり見えないか
うちの犬は夕方に外で父親帰って来るの待っていると
誰にでもしっぽ振っていた(藁
飼い犬は主の姿が見えてないと落ち着かないとか
お袋が出て行くと暫らく悲しそうな泣き声で泣いている。
- 9 名前: 屑 投稿日: 2003/04/22(火) 23:29
- まだ白内障にはなってないみたいです(w ゴールデンウイークには帰省しようかなあ〜。一年ぶりに逢ってもしっぽフリフリして迎えてくれる極めつけの律儀者です(ワラ
- 10 名前: to@PCやと、このトリップ(YoBjXc2Y) 投稿日: 2003/04/22(火) 23:38
- >>屑
( ・∀・)/お手!!
- 11 名前: 運河 投稿日: 2003/04/23(水) 08:42
- ウチの柴犬(故犬)は16歳位で白内障になって色んな物にぶつかるように
なりました。目を見ると白い膜が張ったみたいにみえました。
18歳で死んじゃう半年位前には多分全盲になってた。頭もボケて、一箇所
で倒れるまでグルグル廻ってしまい、誰かが四六時中看ていないとならない
状態が続いて人の介護と同じで大変でしたが、あんなに愛らしい存在は他に
在りません。
- 12 名前: ペプシ(LiGj7stU) 投稿日: 2003/04/23(水) 20:58
- 18歳?すごい長生きしたね。うちでも犬は家族の一員です。会話も増えるねw。
- 13 名前: 運河 投稿日: 2003/04/23(水) 21:22
- 「犬はともだち」とは良く言ったもので、私の様な半分投げ遣りな者でも
犬を飼う事によって、随分と人間らしく過ごせたと感謝しています。
ウチの犬は半端な私が心配で長生きしてくれたのかも(w。
- 14 名前: 屑 投稿日: 2003/04/23(水) 21:59
- 母親から電話あり。馬鹿弟が妊娠させてしまったらしい・・・。学習塾でアルバイトしてる分際なのに何やってるんだゴルア!ついに伯父さんか・・・・・。
- 15 名前: 名無し@もっこす党員 投稿日: 2003/04/23(水) 22:49
- まさか犬猫を・・・・
- 16 名前: 名無し@もっこす党員 投稿日: 2003/04/27(日) 16:58
- 家の近所の犬達はサイレンの音が鳴ると一斉に遠吠えします。
- 17 名前: 魚類(d33At0yw) 投稿日: 2003/04/27(日) 20:19
- 京都の村に住んでた時、林に向かって石投げて「コーン!」って木に当たったら、
近所の孔雀が「ケーン!!」って共鳴?してたわ・・。
- 18 名前: もっこす(08EeniEM) 投稿日: 2003/04/28(月) 21:41
- 犬は音感がいいのよ。
父が尺八の練習をしていると、近所の犬も合わせて鳴いてたね。
- 19 名前: ペプシ(LiGj7stU) 投稿日: 2003/04/28(月) 22:38
- うちの犬は明け方の夜鳴きで近所迷惑なので、2階のベランダにつれてきます(疲
冬〜春が多いのですが、理由があるのでしょうか?
- 20 名前: もっこす(08EeniEM) 投稿日: 2003/04/28(月) 22:42
- 犬のルーツは狼ですからね。
ご先祖の血が騒ぐのでしょう。
- 21 名前: to(RfGWKFU2) 投稿日: 2003/04/28(月) 23:31
- 昔飼ってたケド、救急車にも反応するよ。
犬や狼は、
群れから追い出されて単独になる=死
やから、常に仲間を求めるらしい…
- 22 名前: ペプシ(LiGj7stU) 投稿日: 2003/04/29(火) 10:04
- ありがとうございます。
冬〜春の明け方5時前後で、6歳から急になんですよね・・・。
ベランダだとほとんどなきません。
- 23 名前: 山崎渉 投稿日: 2003/06/15(日) 09:30
- age
- 24 名前: 山崎渉 投稿日: 2003/07/01(火) 07:02
- あげ
- 25 名前: 名無し@もっこす党員 投稿日: 2003/07/02(水) 00:28
- あげ
- 26 名前: 名無し@もっこす党員 投稿日: 2003/08/18(月) 11:32
- age
- 27 名前: 名無し@もっこす党員 投稿日: 2003/09/21(日) 20:42
- あげ
- 28 名前: del 投稿日: del
- del
- 29 名前: del 投稿日: del
- del
- 30 名前: del 投稿日: del
- del
- 31 名前: del 投稿日: del
- del
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■