■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【質問スレ】KC全力解答28【自己調査してレスしろ】

1 : 名無しさん :2013/08/14(水) 14:22:05 w41Myogw0
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/

《おねがい》
Android版は新魔獣&新スキル追加のタイミングがiOSよりも遅いため
質問の種類によってはAndroid版で有る事を伝えておいた方がいい場合もあります。
(現状、オラスピの仕様変更etc..とプログレス・ディスターブのスキル未実装が大きな違いです。)

《ユニット質問前の確認事項》
・iPhone/iPodですか?Androidですか?
・スキルレベルは上げられますか?
・F B L のどこに配置予定ですか?
・お供は何を使いますか?
・お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
・構想中のユニット書いてみてください。
・コスト課金は可能ですか?
・攻撃ユニットとして使いたいですか?
・防衛ユニットとして使いたいですか?

※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1361665235/
【質問スレ】KC全力解答27【自己調査してレスしろ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1371635667/


2 : 名無しさん :2013/08/14(水) 14:29:38 evmACxns0
>>1

スレ立て乙


3 : 名無しさん :2013/08/14(水) 16:04:44 jdLqMZLM0
スレ立てはありがたいんだが、
いい加減>>1の内容変えない?
プロディス未実装とか半年以上前の話でしょ


4 : 名無しさん :2013/08/14(水) 17:06:03 hQ9M7HYA0
>>3
テンプレよろ
>>1


5 : 名無しさん :2013/08/14(水) 21:52:26 fTaDINTE0
>>950くらいまで伸びたら次のテンプレ考えればいいよ
KCって新規参入者いるんだろうか


6 : 名無しさん :2013/08/14(水) 22:04:23 k7agUtV60
リリス対策の為にチャムレジ付けてる奴いる?


7 : 名無しさん :2013/08/14(水) 22:29:48 3jGayB.E0
たまにいる。しかもドヤ顔でつけてるw


8 : 名無しさん :2013/08/14(水) 22:56:35 LdIVJqt20
んなもんつけるくらいなら適当なアステリユニットに合わせてとばした方がマシだ


9 : 名無しさん :2013/08/15(木) 11:55:52 k2mlQqy60
ゲイルをロイリザかシルヘルに移植しようと思うのですが、どちらの方が対人使えますかね?


10 : 名無しさん :2013/08/15(木) 12:06:01 3L4Vogwk0
どっちかといえばシルヘルだけど、あまりオススメはしない。
Mシフゲイル復活したし、そっちにすれば?


11 : 名無しさん :2013/08/15(木) 12:11:33 k2mlQqy60
10さん
ありがとうございます。
赤ガーゴイルに移植することにします


12 : 名無しさん :2013/08/15(木) 12:17:53 kK4gWqUc0
Mシフゲイル復活したとわ?


13 : 名無しさん :2013/08/15(木) 12:24:19 3L4Vogwk0
Mディスされてもゲイルには影響なくなった。


14 : 名無しさん :2013/08/15(木) 12:35:58 Hh7Gif6g0
どゆこと?ゲイルが知力依存じゃなくなったの?


15 : 名無しさん :2013/08/15(木) 12:56:31 2MKaCnqM0
本来は
Mディス(一段階↓)→Mシフ(一段階↑)→ゲイル
のはずが、不具合でずっとMシフかけても一段階↓のままだったのが修正された


16 : 名無しさん :2013/08/15(木) 12:57:59 3tz3Zll60
そういやViシフからだと問題なかったしな
Mシフだけ変だったのか


17 : 名無しさん :2013/08/15(木) 13:06:08 Hh7Gif6g0
ごめんプロディスの仕様がちゃんとわかってないかも。
①ディスをかけるとスタートアップと1〜5ターンの行動開始時に減少効果がある。
そこにシフトをかけると1〜5ターンの行動開始時に減少効果がでるのみで、スタートアップの減少効果は相殺される。
②ディスをかけるとスタートアップと1〜5ターンの行動開始時に減少効果がある。
そこにシフトをかけるとスタートアップと1〜4ターンの行動開始時に減少効果がでて、5ターン目は発動しない。

①の認識が正しいってこと?


18 : 名無しさん :2013/08/15(木) 13:10:18 bIUskcZ20
1段階減少ってのとは別に、1ターン減少って表示を見たことある気がする
あれなんだったんだろ


19 : 名無しさん :2013/08/15(木) 14:05:50 p00AEnkw0
1段階減少のあとに、マルなどで打ち消すと1ターン減少になったような。


20 : 名無しさん :2013/08/15(木) 14:58:00 M/YAQjuk0
復活してねーだろ


21 : 名無しさん :2013/08/15(木) 20:03:15 zJLdV5yE0
>>20
検証したの?


22 : 名無しさん :2013/08/15(木) 21:40:05 SaUj76s.0
iphone版のStage5に復活しようとしてるんだけど、
城のレベルを5に上げたら土地増えたんだけど、
これ以上はどれくらいレベルを上げれば土地増えるの?
Wikiが更新されてなくてStage3で引退した身としては浦島太郎状態。
城壁とか意味不明だし。


23 : 名無しさん :2013/08/16(金) 00:12:25 Gncf/zU.0
>>22
土地は5、10、15で増えるよ。
城壁は城の耐久減少を少し抑えるよ。


24 : 名無しさん :2013/08/16(金) 00:55:14 SC9YzdDk0
13、18でも増えるよ


25 : 名無しさん :2013/08/16(金) 13:45:47 C5cQVi4.0
21でもね


26 : 名無しさん :2013/08/16(金) 13:59:08 33qMc7o20
iPhoneのver.cです

ファーストレディーってどんな魔獣につけたら使えるのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m


27 : 名無しさん :2013/08/16(金) 16:24:25 oLQibwfoO
リリス


28 : 名無しさん :2013/08/16(金) 17:41:18 lL2EiTrA0
リリスが鉄板として、後はメサイアあたり?

ウロボロスに付けたらどうなるだろうと思ってみたけど、イミテ付きウロボロスがカルペ2連打したの見たことないし、追加行動ではこの手のスキルは発動しないのかね?


29 : 名無しさん :2013/08/16(金) 18:14:49 33qMc7o20
>>27>>28
ありがとうございます
リリスにつけるとして、ファーストレディーとグラスラって同時に発動させることはできますか?


30 : 名無しさん :2013/08/16(金) 18:20:51 TRJWVytM0
ヴァリスピとDスピは重複するんですか?


31 : 名無しさん :2013/08/16(金) 18:30:56 XIPEWhO20
ファーストレディーは何で付けられるのでしょうか?


32 : 名無しさん :2013/08/16(金) 19:16:41 mmh7Gjgg0
タイコマスター


33 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:25:22 IW8XChNA0
>>30
アリーナあるんだから試してみなよ


34 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:34:58 8CTxwJ.60
ウペルリでて亀はオワコンですか?


35 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:37:11 MX.Owa.c0
Androidです。
Lガルー メタモル チェイン Viスピ
Bグラシャ オブリ Viシフ フォモ
Fバニップ


36 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:39:17 MX.Owa.c0
Androidです。
Lガルー メタモル チェイン Viスピ
Bグラシャ オブリ Viシフ フォモ
Fバニップ Aサー フォモ Sサー
を作ろうと思うのですがグラシャは知力いくらほどふればいいですか?
ガルーは知力400、足400まで振ってますが攻撃にも振ったほうがいいですか?よろしくお願いしますm(__)m


37 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:57:37 vZniZZM.0
>>34
タイプ次第だなあ
鈍足防御極みたいな亀はゴミだが、ある程度足振った亀は援軍や攻めにも使えて便利ではある


38 : 名無しさん :2013/08/16(金) 22:21:17 /.KarOgQ0
>>32
ありがとうございます(^^)


39 : 名無しさん :2013/08/17(土) 00:27:55 B7iBbL3w0
>>36
NPCなら知力に振ってエコにするといいよ。
対人なら知力は無振りでいい。振りすぎるとブレスにも負けるよ。


40 : 名無しさん :2013/08/17(土) 01:08:51 2zQJX.L20
>>名無しさん

ありがとうございます!
対人を想定してたのですが知力は無振りのほうがいいんですね(-_-;)
ステ振り治してみます!


41 : 名無しさん :2013/08/17(土) 01:22:01 Q7.tvZwg0
ステ振り直させるセガの魂胆だ!
騙されるな!


42 : 名無しさん :2013/08/17(土) 02:23:22 ZvSwGIPs0
泥版です。
Fアルジーゴーレム ポイフィ エンリス キュアブラスト
Bザガン クルブラ エンリス グラスラ
Lウペルリ グラウォ エンリス Viスピ
防衛ユニットとして考えていますが、リリスは諦めています
改善点がありましたら、ご教示お願いします


43 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:39:09 WVYuznt60
マイシフとマイプロの使い分け教えてくれ!


44 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:11:45 xt3MTTYk0
アステリオスの有効な使い方教えてください!
スキルやステ振りなどを知りたいです


45 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:44:53 bzXSdxJY0
>>42
問題があるとしたらF配置かな?
そのコンセプトならアルジーに拘らなくてもいいだろうし、高速トキシックブレスやブラペコでもいいような気もする。
カースを何かに移植できれば、ベストかな
抽象的ですまん
>>43 >>44
過去スレみろ


46 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:42:10 sATjXBts0
ってか、まだそんな
ガルーエコつくるの?


47 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:43:50 QG03lYe60
質問です
スタートダッシュにオススメの魔獣は何がいいですか?
デブ魔獣は持ってません。
iPhone、3rd


48 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:50:08 fCnwCqWY0
>>47
とりあえずブリトラ使っとけ


49 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:15:34 qsJ/Gn3k0
iPhoneですが、ウペルリを引きましたが活かし方がわかりません。
過去スレにもウペルリのテンプレがありませんので、どなたか教えてくださいm(__)m
42さんのがテンプレみたいな感じでしょうか?


50 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:44:00 MkwzrJN60
適当に解説する。
ウルペリは魔獣数依存のパッシブガード。
つまり魔獣数がないと意味がない。
知力によって防御がどこまであがるかわからないが防御の伸びは馬鹿みたいだし体感的にも防御よりがよさげ。
足の遅さから主に防衛しか使わないと思う。
カット1にするには魔獣差は大体skl7で3000くらい。

以上より欲しいのはダイナス、エンスリなどになる。ラスモメなどで増やす方法もあるが防衛で使われ連戦するため主に上の2つとなってくる。残りはイシスかな?
もしくは相手の魔獣を少なくする。
つまりサバトや先制攻撃もあるかもしれないが試してないからわからない。

主に構成として天敵であるラヴァ、オーシャンペインをどうするかによる。
諦めるなら適当にエンスリつけてダイナスお供にしてけばいい。
ラヴァ対策するならDプロAディス回復系
さらにオーシャンペインを対策するならMディス
だがウルペリ対策ユニットはこれを想定して作ってあるからその上をいかないといけない。


51 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:50:13 mZYFgpUs0
いい解説だが名前が


52 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:09:29 P7.gk4A.0
iOSです
質問なんですが
Fアイスドラゴン
ミスチ、ラピトリ
Bサハギンナイト
イミテ、メイル
Lサハギンウォーロック
Aプロ、アンバー
のエコって対人で使えますかね?
改善点やアドバイスがあればお願いしますm(__)m


53 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:21:07 ZMYi/d0s0
完璧だな。
しいて言えば、Mプロシフのなにかしらがいるね。


54 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:23:20 P7.gk4A.0
52です
サハギンウォーロックのMプロだけでは不足ですかね?
打ち消し用とか必要ですかね?


55 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:35:54 vasOugjk0
メイルでバフ消えちゃうけどいいの?


56 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:38:54 teCQ4aWw0
エンスリってセンズリみたいだな


57 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:45:00 7fQ8PqIs0
ないとマイデスする相手にダメが出ないだけだよ


58 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:49:54 7fQ8PqIs0
>>56
カタカナ読めねーのかよ
ばーか


59 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:57:23 oyKeJW6M0
>>50
丁寧な解説ありがとうございます。
もう1つ質問があります。
ダイプロで魔獣が増えた場合、9999(+2999)みたいに表示されますよね?
この場合、魔獣数差の対象となるのは、9999の部分だけでしょうか?
それとも(+2999)の部分も合算したものでしょうか?
どなたかご存知の方がいましたら教えてください。


60 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:13:20 xt3MTTYk0
ver.cです
F オクソ グラスラ ポイズンインビュー
B ミノコマ ヴァリスピ アイギス
L パック ミラシフ ラピシフ
で使っているのですが、まったく勝てません
魔獣やスキルについてアドバイスが欲しいです
よろしくお願いします


61 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:25:13 nAVTauNg0
>>59
勿論合算です。
増加分含めた魔獣差によって軽減率が変わります。


62 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:29:56 nAVTauNg0
>>60
オクソのポイインをスタインにするだけでも大分勝率上がると思います。
あとは、ミノコマ使うくらいなら、ウォーロックでマイプロゲイル、aプロにしたほうが、まだ良さそうな。。。
とりあえず、ミノコマをアタッカーとして考えたユニットなのであれば、かなり中途半端な気がします。


63 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:33:04 d9sTelbA0
古いユニットだからね
勝てないでしょうねー


64 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:36:54 ulr1A7WE0
全体的におそすぎる

targetが不明確




65 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:41:34 7PoI6NNE0
勝てない相手が多すぎる
グラシャ、エコ、ブレス、
ウペルリ系、高速ユニット、鈍足ユニット

ネタでしかない

ミノコマアイギスは、残念としかいえない


66 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:46:13 53sF0rR60
ガルーのメタモルフォーゼについてなのですが、スキルの説明読んだ感じだとパッシブでプログレスかける感じなのですかね?
打ち消し用のディスをかけておけばその後の上昇はなくなるんですか?


67 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:23:01 63Ycu1i60
>>61
59の者ですが、ありがとうございました!
疑問解決しました。


68 : 名無しさん :2013/08/17(土) 20:57:55 jZf8rVa20
そうやけど大体グラシャとsetだから速くないといけない


69 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:34:33 xt3MTTYk0
60のものですありがとうございます
とりあえずポイイン→スタイン、ミノコマを他のやつに変えます

あと、グラスラをつけたら強い魔獣を教えて欲しいです
今のところザガンやアータルを考えています


70 : 名無しさん :2013/08/17(土) 21:48:48 53sF0rR60
>>68
ありがとうございます!


71 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:36:23 H/pjtLwc0
ザガン、ダイナスト、Fサー
Fサーグラシャいいよ


72 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:37:21 H/pjtLwc0
ザガングラスラエンリスとか


73 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:31:35 GxxXtuMg0
iosです
探索での効率の良いレベリングの仕方を教えてくださいm(_ _)m

wikiにも過去スレにもなかったのでどうかお願いします


74 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:41:10 4yHqezrk0
どれだけKCにはりつけるかじゃないでしょうか?


75 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:45:13 cW.iAsrE0
>>73
1回探索に出してレベル5にして足に全部振る
エコに同伴させてレベル50〜くらいにする
ノーマルになる度に距離1の土地に探索で出し続ける


76 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:56:00 gRLrH3iI0
塔に隣接することができましたが、塔の周りを囲ってしまっても問題はないのでしょうか?

他の方も隣接できるようにしておくのがルールだったりします?

Android版です


77 : 名無しさん :2013/08/17(土) 23:59:06 GxxXtuMg0
>>75
ありがとうございます


78 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:30:13 M8IL4Co60
>>76
どっちでもいい。ただし、囲めば破られるけど逆恨みしないでね^^


79 : 名無しさん :2013/08/18(日) 07:04:58 ZKg6eMvM0
塔があまってる鯖とかあるの?
他同盟所有ならやればやられるかも


80 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:11:50 3SrQ5CZw0
泥です。
レイド戦で効率よく勝つにはどんなユニットがお勧めですか?BP1でエコでも連勝できますか?
とりあえず今はゲイルとグラスラでやってます。


81 : 名無しさん :2013/08/18(日) 09:24:49 L9IJil9M0
レイドはMプロ、ゲイル、ミスチ、範囲攻撃である程度のレベルまでは楽にいけるよ。
個人的には毒ダメがあるのと敵が固いのでグラスラは不向きだと思う


82 : 名無しさん :2013/08/18(日) 10:19:52 JDomx9uk0
>>80
BP1だと3連戦が限界だったかな?
耐久めちゃあるときはBP3でやった方が捗るよ


83 : 名無しさん :2013/08/18(日) 10:44:44 3SrQ5CZw0
早速のアドバイスありがとうございます。Мプロゲイルを入れるとミスチがいなくなるのでミスチ諦めてゲイル使ってますがグラスラやめてエコユニで3使ってやってみます。


84 : 名無しさん :2013/08/18(日) 19:01:46 p0VzcoHk0
グウィンにダークドミネーション付きました。何と組ませて、どんなスキル付けるのがいいでしょうか?


85 : 名無しさん :2013/08/18(日) 19:24:32 sdnnrcQ20
>>84
>>1みてみようか


86 : 名無しさん :2013/08/18(日) 19:27:35 JSBE0hfc0
>>84
エンリス、お供にダイナス付けてウベ、アスピ狩れば?


87 : 名無しさん :2013/08/18(日) 22:03:40 aryzpSqk0
おおざっぱな質問で申し訳ないんですが、フルフルの一般的な運用ってエコ運用が、多いんですかね?ステ見てると知力振ればダメージ出そうに見えたんですが。


88 : 名無しさん :2013/08/18(日) 22:29:16 jf3n9EVY0
最近アリーナと言う便利なモノが出来たのに何故自分で調べないのか理解に苦しいな

フルフルのサンダーストームはダメ出したいだけならエコ行けるし、カチカチ、ケロン、ウペ狩りたいなら呪い活用でマスで使えばいい


89 : 名無しさん :2013/08/18(日) 22:40:26 WoMV2TpA0
解答ありがとうございます。呪いがあるのでマス運用考えていたのですが、思ったより知力が伸びるのでエコも行けるかなと思ったので。


90 : 名無しさん :2013/08/18(日) 23:14:33 M/wT5yxY0
Androidなのですがアリーナとはなんですか?
そのうち追加されると思うので知っておきたいです


91 : 名無しさん :2013/08/19(月) 01:06:53 NzcbC/YU0
闘技場だよ。
鯖関係なく登録すれば誰とでも対戦できる。
ユニットの自由度はRAIDみたいな感じ。


92 : 名無しさん :2013/08/19(月) 01:19:02 5KqtezpY0
>>91
なるほど!面白そうですね
ありがとうございます!


93 : 名無しさん :2013/08/19(月) 01:26:53 gy8URlUs0
質問させてください。
ザガンのスキルは魔獣数多いだけ追加ダメージという感じなのですか?
それとも攻撃力にその分上乗せされて防御とで計算されてダメージがでるのですか?
説明へたでごめんなさい。


94 : 名無しさん :2013/08/19(月) 09:34:17 s8FIQruA0
後者


95 : 名無しさん :2013/08/19(月) 09:36:00 dyfYEPwk0
>>94
ありがとうございますm(__)m


96 : 名無しさん :2013/08/19(月) 15:26:57 bpb1dKko0
ガルーのお供がグラシャのユニットは、素早さアップ系パッシブはフォモサ&スピサとかですか?
素早さが大体どのくらいか知りたいです


97 : 名無しさん :2013/08/19(月) 15:54:13 j375lDiE0
Fサーslv10x2で素早さ9000~


98 : 名無しさん :2013/08/19(月) 17:24:58 bpb1dKko0
>>97
ありがとうございます
グラシャにはスタリフとサイリフがついてるのが普通と思ってたのですが、フォモサはガルーともう一体についてるのですか?


99 : 名無しさん :2013/08/20(火) 03:30:55 DoHwZR8o0
ケロンにエンリスつけたんだけどどっちのスキルあげ先にやった方がいいの?


100 : 名無しさん :2013/08/20(火) 03:42:29 Lpnqkhuo0
9999相手にするならエンリストですね


101 : 名無しさん :2013/08/20(火) 10:15:00 H/S0Zt8w0
>>98

>>36


102 : 名無しさん :2013/08/20(火) 12:30:35 0u0XJOM20
>>101
見落としてました
ありがとうございました


103 : 名無しさん :2013/08/20(火) 15:44:10 EBKKgqDE0
>>100

ありがとうございます


104 : 名無しさん :2013/08/20(火) 21:16:02 rOqsWGUs0
ご教授下さい
オーシャンペインは知力依存ですか?
ディスターブ食らってもダメ出ますでしょうか?


105 : 名無しさん :2013/08/20(火) 21:20:32 L2S8SwwQ0
「攻撃力を増加させて」とスキル説明にあるのは全部知力と攻撃力に依存してる


106 : 名無しさん :2013/08/20(火) 22:02:40 wHKKU1ko0
>>104
100体 知力500 Wスピ1 で知力1万とAプロで攻撃上げて初弾9000前後


107 : 名無しさん :2013/08/20(火) 22:02:54 uYV3As5c0
シルバリースタンスを移植するおすすめありますか?
現在はアスピ★があるのでそれにと考えています
ちなみにアスピ運用してる方居れば付けてるスキルもお願いしますm(_ _)m


108 : 名無しさん :2013/08/20(火) 22:11:06 rOqsWGUs0
>>105
>>106
お二方
ありがとうございます


109 : 名無しさん :2013/08/21(水) 11:43:22 Y/BIcxok0
シルバリーの移植先はパックで決まり!!


110 : 名無しさん :2013/08/21(水) 12:25:30 6rVzStYw0
エンリスとカースが鉄板じゃね?
シバルリーつけてカース付けて、お供にダイプロもいいかも知れんが


111 : 110 :2013/08/21(水) 12:27:19 6rVzStYw0
>>107
に対してのレスですm(_ _)m


112 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:08:53 EyzihXC60
iPhoneです
新規垢と既存垢でコネクトしたんですが
新規垢はフローライト&ヘリオドール貰えたのですが
既存垢ではヘリオドールしか貰えませんでした
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/news/?mode=view&id=622
このページの説明だと、既存垢でも2つもらえると思うのですが
みなさんどうですか?


113 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:08:56 1OVfCKaA0
まさか探索って距離と土地のレベルに依存してないのか?!
Lv1かつ距離1で充分なの?


114 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:24:10 j1MqmZdk0
え、ええ(^^;;


115 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:27:13 K4ZlEcrM0
ios版コスト9.5です
F オクソ グラスラ イミテ
Bシルフ Aサー ?
Lウォーロック Aプロ フリボ
?のスキルと改善点をご教授お願いします。
ブレス意識です


116 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:39:52 QGKX63UI0
>>115
ブレス意識してるのにウォーロック使ってるのは手元にある魔獣で組み合わせたから?
ブレス相手にその構成ならMプロ分のスキル枠が無駄
Mトリディス食らったらAプロ効果ほとんどでないだろうし、Aサーのみのオクソじゃ
攻撃通らないと思う
フリボをイミテに変えるのが早いけど、ウォーロックから別の魔獣に変える方が良さげ

あと構成上、シルフはRだと思うが、レアリティ書いた方がいいぞ


117 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:52:41 4bkIImCw0
NPC番長だな
それ


118 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:54:10 K4ZlEcrM0
レアリティの書き忘れ申し訳ない
参考にさせて頂きます
ご解答ありがとうございました


119 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:54:23 4bkIImCw0
グラスラいれるなら、
ラバのが使いがいいし
射程的にクリヘルのがいい


120 : 名無しさん :2013/08/21(水) 17:11:51 K4ZlEcrM0
オクソを使いたかったんですが、やはりクリヘルのが優れているんですかねぇ…


121 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:34:53 XoJ/lCsk0
┌(┌ ^o^)┐ホモォ...


122 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:48:28 Pehys0rE0
新スキルのヒール&トゥってどんなスキルですか?


123 : 名無しさん :2013/08/21(水) 22:49:01 .isb3wXc0
ダークドミネーションの減少効果はどれぐらいですか?
噂ではslv10で30パーと聞いたんですが。またこの効果は素ステに対してでしょうか?
その場合、シフプロされると減少効果は吹き飛んでしまいそうですが…


124 : 名無しさん :2013/08/21(水) 23:54:10 gAObq9ao0
スピオラのないシフプロならダクドミでどうにでもなる

スピオラで打ち消されてるところに、素知力300のシフプロとかうたれると普通にすり潰れるな


125 : 名無しさん :2013/08/22(木) 07:39:14 AfdqUDtA0
相手も不死という
可能性あるからね


126 : 名無しさん :2013/08/22(木) 08:17:44 AOGCCtXo0
>>114
ありがとうございます(≧∇≦)


127 : 名無しさん :2013/08/22(木) 12:39:07 LLFg1s.U0
124、125
ありがとうございます。
ほなMディス入れた方が無難ぽいですね〜
ほんまに使えるんか微妙ぽいな…
ちなみに相手不死は諦めてます!


128 : 名無しさん :2013/08/22(木) 13:21:16 NsPK.TGk0
スレチなのはわかってる。
ただ皆が一番みてるここで。

LR巨人
パッシブターン開始なんでも貫通全体攻撃
これをもってないと負けますよー

そして龍、魔族
さらにその上ー

そして天使持ってないとこれから戦争に参入できないですよ。

ここで課金したら俺強えーができる。
その気持ちで他が強くなるから俺も課金する。
流石にそろそろ客を舐めすぎじゃないですセガさん。
ここを見てるのはオフ会で漏らしていましたから知ってます。

さて、みなさんバッシングしてくれ


129 : 名無しさん :2013/08/22(木) 13:25:09 WJaXpTEI0
これでウペの短い天下も終わったwww
次の新間獣はいつですか?www


130 : 名無しさん :2013/08/22(木) 13:41:02 wGn9a3Ig0
コスト6とかワロス


131 : 名無しさん :2013/08/22(木) 17:18:37 IiaN41nc0
タロスってUCだっけ??
この差はなに?


132 : 名無しさん :2013/08/22(木) 17:20:31 SPXhHb3M0
タロスかわいそう


133 : 名無しさん :2013/08/22(木) 17:30:32 rEg2XgGc0
タロスなくなって他のが出るらしいよ!
あとウロも同様に!


134 : 名無しさん :2013/08/22(木) 17:38:41 c9VcfaDg0
マジで!?
いつかガード、バリア剥がしてからの全体攻撃に上方修正来ないかな〜って
思ってたのに
いきなりタロス自体いなくなるのかよww


135 : 名無しさん :2013/08/22(木) 18:35:31 D.RAcAow0
タロスが引退したらまさにレジェンドだなwww


136 : 名無しさん :2013/08/22(木) 18:37:34 SPXhHb3M0
今のうちにタロス変えておかないと、もう手に入らなくなるのか…


137 : 名無しさん :2013/08/22(木) 18:38:22 p1YY7qyA0
ワロスは、ネタだから。

バロスはガチ


138 : 名無しさん :2013/08/22(木) 20:14:06 KWTwmtp60
タロス養分にしよと


139 : 名無しさん :2013/08/22(木) 20:57:01 /pj9WZ7k0
9999のグラシャガルーはどうすれば倒せるでしょうか?


140 : 名無しさん :2013/08/22(木) 21:04:45 pfKChjpI0
>>123
アリーナで

ノス スキル⑩ VS 赤ガゴ知力100
=マイシフ知力130増加

適当 VS 赤ガゴ知力100
=マイシフ知力186増加

30%減は正しいみたいねー( ´ー`)y-~~


141 : 名無しさん :2013/08/22(木) 21:13:01 s61Ndv1k0
バルス


142 : 名無しさん :2013/08/22(木) 21:17:30 NyL.P0QQ0
目がぁ目がぁぁぁぁぁあああ


143 : 名無しさん :2013/08/22(木) 21:34:39 PLucD22w0
距離計算でもっと簡単に出来ますよw


144 : 名無しさん :2013/08/22(木) 21:37:44 KaZwJLus0
自分で少しは考えろよ…


145 : 名無しさん :2013/08/22(木) 22:08:56 rEg2XgGc0
とゆーか
デブ魔を全てLRに変更準備なう

そして...
KC終了準備なう


146 : 名無しさん :2013/08/22(木) 22:49:04 LLFg1s.U0
140
わざわざありがとうございまする!


147 : 名無しさん :2013/08/22(木) 23:16:53 pfKChjpI0
>>146
ダクドミ⑩になったからうれしくなって調べただけですよ(´∀`*)ウフフ


148 : 名無しさん :2013/08/23(金) 08:45:17 iykuBt2s0
しかし、セガもここを見てるのにこの運営ってことは
ユーザーの意見を聞く気はまったくないってことだな


149 : 名無しさん :2013/08/23(金) 13:26:39 vJ5bngd.0
アンドロイドです。
Raidで念願のカークスを手に入れました♪

これから育てていこうと思うのですがトリニティバルカンは自信の魔獣数に応じてと
ありますが魔獣数以外攻撃力や知力は関係ないんですか?


150 : 名無しさん :2013/08/23(金) 13:28:46 WmwkUDZI0
関係無いよ
しかもダイナストも関係無い
関係在るのはエンリストのみ


151 : 名無しさん :2013/08/23(金) 13:30:23 6NkSgJMQ0
>>139
しゃーねーな!まずルール守れよな。本当にIOSと泥では魔獣違うんだからな。
最速で先手取ることが一番分かりやすい。後は魔獣差の増殖で1にも出来る。基本はパッシブグラ相手と思えばいい。


152 : 名無しさん :2013/08/23(金) 13:30:55 WmwkUDZI0
追記
SLV10で魔獣数の20%ダメージ
最大15000=3000ダメージ
エンリストとVaスピが基本


153 : 名無しさん :2013/08/23(金) 14:27:31 vJ5bngd.0
152さん
アドバイスありがとうです。
スキル射程2だし最大で3000ですか…
前衛となりそうなんで防御は上げてきますが色々試行錯誤してみます。
ありがとでした♪


154 : 名無しさん :2013/08/23(金) 14:43:31 N71/vOC.0
便乗させてください。
カークスはエコ対策には有能ですか?カークスがマスユニであればエコはミラシフなく発動すれば一網打尽になりますかね?


155 : 名無しさん :2013/08/23(金) 15:09:42 1YxI6DcQ0
>>151
すいません
ありがとうございます


156 : 名無しさん :2013/08/23(金) 16:01:06 WmwkUDZI0
カークスレス多いなw
また追記。
エコ掃除は出来る。
お供にグラシャが必要になる。
ヴィーヴルの蘇生に弱い。
ミラシフ、ガード効果は剥がさずに貫通。
ケロンやウペルリに確実にダメージを与えられる。


157 : 名無しさん :2013/08/23(金) 16:31:19 JQPC62BI0
>>156
ガードバリア剥がさずに貫通ですか?単体で?
相変わらずスキル説明には載ってない…


158 : 名無しさん :2013/08/23(金) 18:25:55 UZO2tGh.0
いや、載ってなくとも予想できそうなもんだけどな


159 : 名無しさん :2013/08/23(金) 19:25:59 Ocg9CYc60
4thの初期コストはいくつでしょうか?できれば伝承をあわせたコストをお願いします。


160 : 名無しさん :2013/08/23(金) 20:00:57 hwyqxQFI0
カークスとザガンってどっちが使える子?


161 : 名無しさん :2013/08/24(土) 01:32:14 SWIMw9e60
カークスとザガンね…。
全てを無にする。
バロールの実装を待て!
今迄のユニットが紙屑になる。
バロールの実装を待て!
キャンペーンスキルに煽られるな。
バロールの実装を待て!


162 : 名無しさん :2013/08/24(土) 01:45:02 z1UgFSi.0
>>157
「攻撃する」と「ダメージを与える」は違うんだよ
後者は自魔獣数参照しての固定貫通ダメージになる
(勿論ダメージの割合は少ない)

名前が出てるバーローってのが、ガードバリアデコイ貫通の「攻撃する」もんだから
どーすりゃええねん言われてる訳よ


163 : 名無しさん :2013/08/24(土) 01:45:35 Zlq.ksRA0
質問に答えてあげて下さいよ!


164 : 名無しさん :2013/08/24(土) 02:35:11 3f7XNqjMO
早い話がどっちもゴミ


165 : 名無しさん :2013/08/24(土) 03:15:13 1G299tJ.0
ウペルリユニットは皆さんどの様な構成で組んでますでしょうか。ご教授していただけるとありがたいです♪


166 : 名無しさん :2013/08/24(土) 04:20:21 2W0WtEbg0
ドワナイ
エンリスト カース
カボチャ
ダイナス Aディス
ウペルリ
ダイナス Mディス


167 : 名無しさん :2013/08/24(土) 10:23:10 eI8wkgSU0
ドエカダウダって何ですか?(> <)


168 : 名無しさん :2013/08/24(土) 11:26:34 vWEUjDKA0
ワンボイペイって何ですか?(>_<)


169 : 名無しさん :2013/08/24(土) 11:43:04 esqqW/Yw0
ttp://i.imgur.com/WjeTnyp.jpg
一応はっときますね


170 : 名無しさん :2013/08/24(土) 11:54:10 SGTWJY7A0
みんなバロールには何付けてる?
俺はブラッドドレインとフィジカルパージ
あと1つはマッドスワンプかアシッドミストで悩んでる


171 : 名無しさん :2013/08/24(土) 13:31:16 bEgqHGuw0
>>169
ちなslv3で発動100%な


172 : 名無しさん :2013/08/24(土) 13:46:52 4BomIn4M0
>>169
なにこれ、完全にバランスブレーカーじゃん


173 : 名無しさん :2013/08/24(土) 14:06:21 JEpnb0nA0
>>171
あ、ついでにいうとスキル枠がLRは4つになる


174 : 名無しさん :2013/08/24(土) 14:21:25 yJEF80Go0
セガってバカだよね


175 : 名無しさん :2013/08/24(土) 14:29:02 U4hpgRzE0
これってもう完全にいままでの魔獣がいみなくなってませんか?


176 : 名無しさん :2013/08/24(土) 14:46:01 ELfrQ3v20
フリボ喰らっても発動
デスペより早く発動
は確認した
アジの割り込み、沈黙は未検証
素の防御上げて回復か復活か爆知攻撃で倒すくらいに強い


177 : 名無しさん :2013/08/24(土) 15:18:22 .rr9UZMA0
イービルアイはスタン沈黙でも発動する
ターン開始時に発動するスキルの中で最速
ガードバリアデコイ貫通で発動率100%
今まで育てた魔獣は全てゴミ。やったね!


178 : 名無しさん :2013/08/24(土) 15:24:46 S6qW0chU0
お供を選ばないデブ魔獣の方が強いのに早く気付けよwww


179 : 名無しさん :2013/08/24(土) 15:28:52 mtUt0blo0
リザレク入りエコ投げまくりゃーいいじゃんw


180 : 名無しさん :2013/08/24(土) 15:32:00 ufTWKapw0
チャームも無効
レメゲも無効
ブラホも無効


181 : 名無しさん :2013/08/24(土) 15:42:23 EQcCEn/g0
どうせ次に実装される天使族にイービルアイが貫通できない防御スキル持ちがいるんだよ。
バロールで金を搾り取ってからの登場だろうけどなw


182 : 名無しさん :2013/08/24(土) 15:55:13 V4MQ9UhE0
天使きて、その後各種族にレジェンドな
課金してくれなきゃ仕事にならん
これだけハイレートの課金してくれるお前等神だわ


183 : 名無しさん :2013/08/24(土) 16:05:29 d9/uQehI0
>>180
チャームは有効だからな。
どんまい


184 : 名無しさん :2013/08/24(土) 16:26:37 vBfohnMA0
お前らスタート時と行動時の把握も出来ないのな…
バロールのイービルアイは
沈黙無効 スタン無効 割込無効
先制無効 ガード効果無効
バリア効果無効 デコイ効果無効
全スキル中最速で発動

完全攻撃力依存+通常攻撃扱い


185 : 名無しさん :2013/08/24(土) 16:27:33 vBfohnMA0
追記

避けたきゃシトリーのアンキャニーで避ければ


186 : 名無しさん :2013/08/24(土) 16:42:13 aacW/N/g0
配下同盟から離脱した場合DPはどうなりますか?リセットされる?


187 : 名無しさん :2013/08/24(土) 16:50:31 aacW/N/g0
後、個人ランキングもリセットされるのでしょうか?


188 : 名無しさん :2013/08/24(土) 17:33:04 ufTWKapw0
イービルアイは俺の借金も無効にしてくれますか?


189 : 名無しさん :2013/08/24(土) 18:10:04 yxjIqQkA0
借金もチャラにするから課金して馬ロールたくさん出せ


190 : 名無しさん :2013/08/24(土) 18:11:39 yxjIqQkA0
そーすりゃー馬車馬のように働くぞw


191 : 名無しさん :2013/08/24(土) 18:46:22 8daB.2c.0
kc2みたいにLRは枠2マス使うとかしとけよ


192 : 名無しさん :2013/08/24(土) 19:03:51 a.RNWoV20
Evil Eye = 邪眼、悪魔の目玉

ここもフリーメーソンの支配下って事ですね。


193 : 名無しさん :2013/08/24(土) 21:04:38 YEFYhsd20
アリーナ出したらガーネットベーゼ付きのリリス1体ユニットに瞬殺されてわろたw
糞セガはリリス修正しろや鬱陶しい
スキル枠4つあってもチャムレジチャムリフなんて入れたくねえんだよボケ
雑魚リリスのせいでお供はカボチャか新SRで一個埋まるだろうが死ね


194 : 名無しさん :2013/08/24(土) 21:33:36 4qoNFDuI0
死ね


195 : 名無しさん :2013/08/24(土) 22:39:23 gjpGboGg0
iPhone ver.cです
L アジ:デスペ、Wスピ
B ヴィーヴル:mプロ ゲイル
Fパック:ミラシフ、ラピシフ
でエコ運用しているのですが、
①知力、素早さはどのくらい振ればいいか
②パックのラピシフを他のスキルに変えた方がいいか、また変えるとしたらなにか
を教えていただきたいです
対リリス、グラシャは諦めてます


196 : 名無しさん :2013/08/24(土) 22:55:23 aacW/N/g0
>>186 >>187 です。
どなたかわかる方おられませんか?


197 : 名無しさん :2013/08/24(土) 22:59:23 8OEloOIY0
>>196
リセットされない。
離反は統治とクエストとやる気だけって思えばいいよ
レベル、DP、cp、クリスタル、探索レベル、あとは大丈夫。
過去ログ本当に探ったかは怪しいが


198 : 名無しさん :2013/08/24(土) 22:59:58 8OEloOIY0
>>197
ミス、クエストがリセットされるわけない。
すまん


199 : 名無しさん :2013/08/24(土) 23:45:49 NaLmosDw0
>>195
エコにゲイルが謎
ゲイルをViシフにしたほうがよさげ…
でもそのエコじゃミラシフ、ゲイル抜けない、エコだからクジラにもやられる

アジをエコ運用するならグラシャと組ませれば?


200 : 名無しさん :2013/08/24(土) 23:56:06 HhPguBOg0
ターン開始時のスキルってマジュウの素早さ順じゃねーの?
スキルの優劣はないはず


201 : 名無しさん :2013/08/25(日) 00:02:28 ZSH6tzlI0
と、思うだろ?
まったくレジェンドさんは罪な人やで


202 : 名無しさん :2013/08/25(日) 00:15:06 cesTQ4ws0
バロールは敵の防御上回らなきゃ攻撃通らないし、コストも重い、スキルレベル上げにくい、
よって
お供がスタン、沈黙してスタートアップ掛けれなかったらチーン


203 : 名無しさん :2013/08/25(日) 00:48:18 qUZRsV5Q0
>>199
アドバイスありがとうございます
グラシャと組ませるとなると素早さが重要になりますが、アジがエコなので知力にもある程度振らなくてはいけません
どうすればよいでしょうか


204 : 名無しさん :2013/08/25(日) 01:55:49 UU1bqApE0
>>202
お前が全くわかってないのがわかったよ。
LR以外の新スキルの極悪さを勉強してから出直せ


205 : 名無しさん :2013/08/25(日) 02:00:06 LuFTmr/s0
>>197
ありがとうございます(>_<)


206 : 名無しさん :2013/08/25(日) 02:58:05 fL14ylmM0
>>203
別にアジが速い必要はない


207 : 名無しさん :2013/08/25(日) 04:26:48 g2FkzQ/.0
>>203
グラシャ ViシフFサーorアンバーとかにしてパックより遅ければいい。


208 : 名無しさん :2013/08/25(日) 08:39:18 5gmMQ0ds0
>>197
クリスタル、リセットされたような


209 : 名無しさん :2013/08/25(日) 09:06:42 qUZRsV5Q0
>>207>>207
ありがとうございます
頑張ってFサーつけてみます


210 : 名無しさん :2013/08/25(日) 09:22:38 1o3MNHm60
素朴な質問です。いまバロールを引くため、強化するためにものすごい課金してる方たちは、次回さらに強力な魔獣が出たらさらに課金しますよね。いつになったら、またはどんなきっかけでやめるつもりか教えてください。


211 : 名無しさん :2013/08/25(日) 10:03:59 ZQiXtL7g0
>>210
デブ魔獣6体とグラシャブレスウペルリのスキル10も揃えて一線にしがみついてたおれは天使オフでLRと天使が出ると聞いた瞬間に引退を決めた


212 : 名無しさん :2013/08/25(日) 10:17:55 UU1bqApE0
>>211
一線から離れることをおれも決意した。
ついていけん


213 : 名無しさん :2013/08/25(日) 11:21:01 5NNBThVc0
これ以上この過疎ゲーに課金しても仕方ないしね
バロール手にいれても人いないんじゃ意味ないし


214 : 名無しさん :2013/08/25(日) 12:03:33 /UmxstgY0
一線ってのが人によって変化するわけで、一線にしがみつくことが一線のレベルを押し上げて自分の首を絞めている。
一世代前のユニットでまったり遊ぶのも面白いよ。


215 : 名無しさん :2013/08/25(日) 12:07:02 gxFo1md20
俺も一線から退くわ。アホセガについていけない。細く長くやろうとしてるプレイヤーのこと何も考えてない。場当たり的な搾取しか考えてない。


216 : 名無しさん :2013/08/25(日) 12:23:25 MOz8I.2A0
ドレイが何を抜かすかw
ドレイは搾取されるからドレイなんだよw


217 : 名無しさん :2013/08/25(日) 13:20:39 x0zpzMCw0
バロールは一番プレイ人数が多くて息の長い微課金のやる気を奪ったね
こんな末期ゲーで1回1000CPのパックを何十回も引くとかついていけん


218 : 名無しさん :2013/08/25(日) 13:46:00 /23YxW9k0
ここ質問スレだろ


219 : 名無しさん :2013/08/25(日) 13:51:10 XLzsmKBY0
うるせぇ!もーなんでもヨロシ♪♪


220 : 名無しさん :2013/08/25(日) 14:15:28 /23YxW9k0
クソは黙っとけ


221 : 名無しさん :2013/08/25(日) 14:36:20 4G4FUlno0
Rocks同盟、全滅、したね
ざまぁみろ
次は、LIARS潰す、ね^^


222 : 名無しさん :2013/08/25(日) 14:37:35 KD7xlOrc0
バロールのスキル何つける?
Viスピ、イミテ、サイキス
こんな感じがテンプレ?


223 : 名無しさん :2013/08/25(日) 15:24:23 H/RbbBVE0
知力に依存しやんのに射程伸ばすだけでスキル2枠?
スキル理解してる?


224 : 名無しさん :2013/08/25(日) 15:36:27 KD7xlOrc0
>>223
サイキススキル上げするつもり?(笑)
足早くして速攻占拠にするのがベターだろ


225 : 名無しさん :2013/08/25(日) 17:07:19 xmTN738Q0
Androidです
プロヴォークはリリスのテンプテーションのようなスキルもかけた魔獣を狙うようになりますか?


226 : 名無しさん :2013/08/25(日) 17:10:35 wvn/72.A0
ならない


227 : 名無しさん :2013/08/25(日) 18:04:17 xmTN738Q0
>>226
ありがとうございます


228 : 名無しさん :2013/08/25(日) 23:24:16 CrJURDYE0
ios、1stです。ファラオを使った呪いユニを作ろと思います。アドバイスよろしくお願いします。


F ファラオ カース プロヴォーク Dスピ
B () ()
L () ()

BとLにはイルミネ、Dプロ、Mプロ、ヴェノムヘイズ などを考えています。

1stの序盤なのでゲイルなどのスキルを付けるのは難しいです。


229 : 名無しさん :2013/08/25(日) 23:56:38 PvidITo.0
iOSです
射程とスキル射程の違いが今一わかりません
例えばVaスピで射程を1上げたとしてなぜバロールなどのパッシブスキル射程が上がるのですか?


230 : 名無しさん :2013/08/26(月) 00:48:13 gBXvBhBo0
>>229
あがらないよ


231 : 名無しさん :2013/08/26(月) 01:42:43 zMc0dsPA0
スキルの射程には二通りあります。
魔獣自身の射程に依存するもの、そしてスキル射程に依存するものです。

個々のスキルの説明画面内に発動率と一緒に何に射程が依存しているか記載あるので参考にしてみて下さい。


232 : 名無しさん :2013/08/26(月) 07:08:19 g8DQgVRc0
VaスピじゃなくてViスピなんだろ


233 : 名無しさん :2013/08/26(月) 16:36:32 c3ea8zgo0
Android版でDPを買いたい人向けの専用スレが見付からないがどこにある?


234 : 名無しさん :2013/08/26(月) 16:37:56 zANCvtaQ0
それが人に物を尋ねる態度かタコ


235 : 名無しさん :2013/08/26(月) 16:53:23 whODpfXI0
教えてください
例えば9999からダイナスト等で魔獣がふえて9999+2000となった場合、3000ダメージを食らってそこからヒールで回復した場合は9999+2000の状態まで回復しますか?それとも9999止まりですか?
宜しくお願いします


236 : 名無しさん :2013/08/26(月) 17:13:15 s4CZ2HHU0
>>235
その場合は9999止まり。
ラストモーメント等で元々減っていた所に加算された場合(1000+9999)は
9999+9999になる。
わかりにくかったらごめんなさい。


237 : 名無しさん :2013/08/26(月) 17:36:41 whODpfXI0
>>236
わかりやすい解答ありがとうございます
m(__)m


238 : 名無しさん :2013/08/26(月) 18:47:52 Xig4Ur0I0
ios、1st
Fレッサー ミスチ ミラシフ
Bヴィーヴル マイシフ マイプロ
Lガープ Viスピ Wオラ
バロールはどーでもいいですw
エコとして使えるでしょうか?
ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m


239 : 名無しさん :2013/08/26(月) 18:57:21 0urzV.As0
マイシフいらん


240 : 名無しさん :2013/08/26(月) 19:05:18 t2kPajrY0
>239
アドバイスありがとうございます
それはプロだけで十分ということでしょうか?


241 : 名無しさん :2013/08/26(月) 19:11:03 PgRURQ2I0
>>240
ヴィーヴルMプロViシフとか見るよ。ヴリトラ用とかで。


242 : 名無しさん :2013/08/26(月) 19:23:32 Xig4Ur0I0
>>241
ViシフはDP的にキツイですね…
すみません


243 : 名無しさん :2013/08/26(月) 19:32:03 ucB0sJuI0
>>238
Mプロとシフを逆にしたら、Mディス打ち消して知力上がるんじゃないかな。既に言われてるように、上がらなくても倒せそうだけど、ものすごい数を倒したいかもしれないので。
あと、Viスピだけでいいかも?空きにイミスマとかファーストレディどうでしょ?

> Fレッサー ミスチ ミラシフ
> Bヴィーヴル マイプロマイシフ
> Lガープ Viスピ イミスマ


244 : 名無しさん :2013/08/26(月) 19:38:31 Xig4Ur0I0
>>243
長文ありがとうございます
参考にさせていただきます^ ^
イミテにしてみます!
予算内で収まりそうです
ありがとうございました


245 : 名無しさん :2013/08/27(火) 06:33:31 K.bpkY8Q0
久しぶりに始めました。
過去ログを見ていたらレベリングはlv50くらいになったら、探検の方が効率が良いとありました。
私には意味がわからないのですが、どうやれば良いのでしょうか?


246 : 名無しさん :2013/08/27(火) 07:59:55 RuSYAm.A0
近場を探検してたら東行けとか南行けとか出るから、それに従って探検すればよい。
そのうち財宝のある座標が出てくるからレベリングしたい魔獣を探検させる
スタミナなくても関係無くドカンとレベル上がるよ


247 : 名無しさん :2013/08/27(火) 11:04:49 SX8oQQDQ0
アンドロイドです。

ウペルリを手に入れたので本拠防御用に考えてます。
他ユニットとの構成にもよるでしょうが
やっぱり削られたくないということで射程を無視してリーダー配置がいいんでしょうか?

あとスキルを考えると知力も必要だと思うので一般的には
エンリスとウィズスピですか?


248 : 名無しさん :2013/08/27(火) 12:15:32 4mlteX4U0
F カース持ち
B ダイナス持ち
L ウペ
空いてる所にMプロ Mディス Dプロ Aディスなどなど


249 : 名無しさん :2013/08/27(火) 13:34:04 7PA2BoOk0
岩にエンリスとヴァリスピ
ブレスとなんかコスト的に収まるやつをお供に

スキルはダイナス・カース・Dサー・Wサーあたりと知力攻撃系があればよし


250 : 名無しさん :2013/08/27(火) 15:22:31 /4j.y6lU0
ファーストレディて何から付けられるのですか?


251 : 名無しさん :2013/08/27(火) 15:40:49 k5PUamb20
大統領だろ!?


252 : 名無しさん :2013/08/27(火) 16:10:51 /4j.y6lU0
うー!いじわるっー


253 : 名無しさん :2013/08/27(火) 16:14:27 j7mtw8q60
夏イベ魔獣


254 : 名無しさん :2013/08/27(火) 22:24:06 K.bpkY8Q0
>>246
ありがとうございます。


255 : 名無しさん :2013/08/27(火) 23:01:17 rn7fsrxI0
カースってチャームに弱そうだけど、大丈夫なのかな?


256 : 名無しさん :2013/08/28(水) 00:30:05 NeCU0f560
大丈夫じゃないw
そもそもチャームは別格

新魔獣実装でほぼ産廃になったけど…


257 : 名無しさん :2013/08/28(水) 03:42:30 hknk.PAo0
Viシフって移植何からできる?
wikiだと鯵とタニアしか書いてなかったんだが


258 : 名無しさん :2013/08/28(水) 05:50:02 uhetKRI.0
ウェアウルフリーダーにイミテ付けたら自身にも追撃かかりますか?


259 : 名無しさん :2013/08/28(水) 09:22:42 /qGso5zo0
>>256
しかしリリス持ちがありふれてるから、別格にはできないんだよなぁ。それでカース使いたくなくなっちゃう。


260 : 名無しさん :2013/08/28(水) 09:46:07 jqsVLdjo0
>>258
スキルの文章よく読めよ
日本語わかんのか?外人かおめえはよぉ


261 : 名無しさん :2013/08/28(水) 11:34:22 wlka0avI0

>>257
アジのslv7

>>259
テンプ喰らった味方がカース持ち殴る→カースが 味方に飛んでくる
→大丈夫じゃないってことかと思ってました…
リリス対策に使うならサバトかなと


262 : 名無しさん :2013/08/28(水) 13:53:34 sjycqmS.0
>>261
ファーストレディーリリス持ちだらけなので、
テンプでカース持ち混乱→グラスラ、素なぐりで味方にカース
が多すぐる。カースつけてる人はテンプ諦めてるのかな?


263 : 名無しさん :2013/08/28(水) 14:33:14 oA6RT6kc0
ヴェールかカボチャいれればいいだろ
バカかよ


264 : 名無しさん :2013/08/28(水) 15:44:15 LxlQBjoA0
すぐる、ぐらいですから、

バカです。

外人です!


265 : 名無しさん :2013/08/28(水) 17:12:45 kzUfdfVE0
>>257
その2体だけだよ

>>261
鯵ってアジって読むんだよ


266 : 名無しさん :2013/08/28(水) 17:42:04 RogZZvGs0
質問です!ドワーフナイトのパッシブスキルは知力関係有りますか?


267 : 名無しさん :2013/08/28(水) 18:54:18 lrW/4xtw0
>>266
これからのことも考えて教えてあげるね
おそらくドワーフもってる雰囲気だからアリーナで防御は同じだけふって知力にふるのと無振りのをくらべたらいいよ!

ここでの質問に答えきても間違ってることとか語弊生むこと多いから何事もまず折角のアリーナなんだから依存関係は自分で調べた方がいいよ


268 : 名無しさん :2013/08/28(水) 19:02:27 RogZZvGs0
了解(^_^)ゞ
ご丁寧にありがとーです


269 : 名無しさん :2013/08/28(水) 19:25:08 hknk.PAo0
>>261
>>265
ありがとうございます。鯵にViシフつけてるの見たので新たな方法ができたのかと期待してしまいました


270 : 名無しさん :2013/08/28(水) 20:12:52 h6mCnHcE0
>>269
何時のか忘れたけどキャンペーン魔獣でも移植できたよ


271 : 名無しさん :2013/08/29(木) 14:33:47 Rzgs.Sn.0
あぁ、バレンタイン魔獣のピュアウンディーネだったわ
10%でViシフだったと思う


272 : 名無しさん :2013/08/30(金) 12:31:48 x2tcv4.Q0
Fグウィン  エンリス ダクドミ
B
Lイシス   ダクドミ ダイナス

アンドロイドです
ダクドミ×3+増殖でぶん殴る、という方向で考えてるんですが、Bをどうしたものか悩んでます


273 : 名無しさん :2013/08/30(金) 13:14:27 9T5a5ToQ0
デモンズサークルについて検証した方いるなら教えて欲しいです。
アリーナで検証してみた結果、増加分がかなり低そうだったんですが
これってsLvあげれば変わります?
ダクドミ的な増加を期待してたんだけど・・・


274 : 名無しさん :2013/08/30(金) 23:11:27 wYFisEqs0
>>272
Androidだと11.5として@2.5か

バンシーかテラーかドクターかサーヴァント?
なんかろくなのおらんな


275 : 名無しさん :2013/09/01(日) 00:37:03 erTkd/Rs0
サーヴァントちゃん忘れんな
ブラペコれ


276 : 名無しさん :2013/09/01(日) 01:50:55 S7Mzxpvc0
忘れてないようなんだが

しかし12コスになって3コスいれれるとなってもやっぱり微妙だな
カーミラ・スナッチ・リッチ・ファラオ・ブラマミ
うーん


277 : 名無しさん :2013/09/01(日) 07:15:32 dWBz55jQ0
不死は人材不足だよなぁ。


278 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:49:33 moue44.c0
ダンスマカブルの威力の上げ方について教えてください。

一度だけ攻撃力を増加させて攻撃→ダメージに応じて回復なので知力依存かと思ったのですが、知力150→マイシフしても、通常攻撃×1.05程度のダメージしか出ません。
攻撃や体数を増やしても、やはり同程度でした。

そこまで威力の出るスキルではないのではとも思い始めたのですが、詳しい方いらっしゃったらお願いします。


279 : 名無しさん :2013/09/01(日) 08:55:15 1iPlz6Cg0
4thの最初ってコストいくつですか?
5.0+伝承で0.5+課金で2.5=8.0?


280 : 名無しさん :2013/09/01(日) 10:30:15 m645H4MA0
>>279
8,5


281 : 名無しさん :2013/09/01(日) 13:01:51 14aIUFrw0
>>280
初期6.0
課金して最大8.5
そこに本拠地には伝承ついてるので+0.5
9.0からスタートできる。


282 : 名無しさん :2013/09/01(日) 13:02:22 14aIUFrw0
>>281
ごめん、5thだったorz
4thは最大8.5です。


283 : 名無しさん :2013/09/01(日) 14:06:56 fBIHRyaQ0
不死にこだわるからいけん!
ダクドミで下がるの覚悟で他の種族をお供に加えるのが宜しい↑


284 : 名無しさん :2013/09/01(日) 15:24:00 wUNxIVQo0
他ステはともかく素早さ60%ダウンはアウトじゃねえ?


285 : 名無しさん :2013/09/01(日) 16:41:06 zuJsX6tE0
イシスがコスト的に重すぎる


286 : 名無しさん :2013/09/01(日) 17:57:39 6SrNV99E0
30%ダウンでもキツかった。


287 : 名無しさん :2013/09/02(月) 00:01:57 B33VoIzc0
>>273
素早さで調べたらslv10で1.5倍だったよ
デモンズ持ちの素早さが10なら全体に15足される感じ

ダクドミ換算だとslv6(1.52倍)相当かな

増加量がデモンズ持ちに依存するから
運用方法は結構違ってきそうな気がする
高速ウペルリとかできるし

slv10になってから調べたから増加量はわからいっす


288 : 名無しさん :2013/09/02(月) 00:24:50 jjW5N1ok0
エコがきく
そんな脅威?
ダクド3

みつを


289 : 名無しさん :2013/09/02(月) 00:45:25 1n0tigeI0
1.5倍で高速ウペだと?w
君の高速はどんだけ遅いのよw


290 : 名無しさん :2013/09/02(月) 01:07:49 B33VoIzc0
>>289
すいません、書き方が悪かったです。

仮にバオのステ振りを素早さに全振りした場合
lv99なら598 * 1.5 = 897
lv120なら724 * 1.5 = 1086

2体運用なら最大2172がウペの素早さに足されるので
防りだけでなく、攻めにも使えるかもねって言いたかっただけなんですが
書いているうちにウペ目線でいったら十分高速かなと思ってしまいました。


291 : 名無しさん :2013/09/02(月) 08:34:04 wru7PFTc0
ダクドミは3枚重ねるより、2枚にしておいて他スキル充実させた方が強い・・・と思う


292 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:02:34 j0ayeFsQ0
ダクドミスキルレベル⑩×3体で
見方魔獣のステ90%増
相手魔獣のステ90%減(不死除く)

って解釈であっていますか?


293 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:23:31 aS6anzI20
あってる


294 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:34:54 pBwclJT60
味方、相手ではなくて
不死か非不死かだね


295 : 名無しさん :2013/09/02(月) 10:47:28 OugSYotU0
スピリット
10にすれば
500パー

みつを


296 : 名無しさん :2013/09/02(月) 11:32:48 LymOSp5c0
そこだよなあ>スピリット

スピオラ系付いてない奴には強いけど、スピオラでブーストしてる魔獣を90%低下させたところで焼け石に水


297 : 名無しさん :2013/09/02(月) 11:35:07 JZRxo/JQ0

>>279
>>281

ありがとうございますm(_ _)m


298 : 名無しさん :2013/09/02(月) 11:35:48 JZRxo/JQ0
すいません
>>280
でしたm(_ _)m


299 : 名無しさん :2013/09/02(月) 12:13:37 qLCiKhdo0
ん、ドミネって上昇もslv10で30%なの?
オーラと同じだと思ってたな・・・さすがに上昇が30%じゃゴミ過ぎねえか?


300 : 名無しさん :2013/09/02(月) 12:28:10 HNNpJI8Q0
ヴォラレジとAサンクチュアリでなんでバロールの攻撃力を下げれなくて無効になるの?


301 : 名無しさん :2013/09/02(月) 12:42:40 O09Y0JKo0
複合するとレジ率が100%を超えるから


302 : 名無しさん :2013/09/02(月) 13:26:49 wru7PFTc0
ダクドミな7分30秒がダクドミ10×1で2分40秒
種族2ボーナス→3ボーナスの差があるから分からんが、+30%ってこたないだろ
多分上昇効果はA+D+W+Sサークルって感じだろうな


303 : 名無しさん :2013/09/02(月) 13:28:48 wru7PFTc0
ダクドミなしとダクドミ10×1の同じ地点への移動時間での比較な


304 : 名無しさん :2013/09/02(月) 13:50:31 1U35bxXg0
ダウンでしょー


305 : 名無しさん :2013/09/02(月) 13:50:47 1n0tigeI0
距離100で計算して出直せw


306 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:13:13 wru7PFTc0
何でそこまで検証してやらんといかんのじゃいw
+150%以上+200%未満なのは見りゃわかるだろ


307 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:36:20 WSFj3wpc0
金かかるわりに弱いから検証いらない(笑)


308 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:40:29 PwMIiutY0
ダクドミ10は不死にとっては全オーラ10と同等の上昇
不死以外の「素」ステを-30%する

ダクドミの重ね掛けは可能
ダクドミ10×3で不死は素ステの7倍
不死以外は「素」ステを-90%

これでFA


309 : 名無しさん :2013/09/02(月) 15:03:36 j0ayeFsQ0
アリーナで検証
使用魔獣 SRヴァンパイアロード★ コスト 3.5
攻撃1512 知力51.500

種族ボーナスやらややこしいのでアロード単騎防衛設定

検証部隊として

デュラ★ ダクドミ⑩
ノス★ ダクドミ⑩
ノス★ ダクドミ③

上記3匹を組み合わせて出たアサルトシフトの攻撃の上昇値
下記の0、3、13、20、23はダクドミの合算値です。

アサルトシフトの上昇量
0  = 1826
3  = 7525
13 = 26278
20 = 37665
23 = 56363


310 : 名無しさん :2013/09/02(月) 15:23:47 j0ayeFsQ0
他にもダクドミ1のがあったので検証に追加しようと思ったんですが・・・

0  = 1826
3  = 7525

4  = 14774(?)

13 = 26278

14 = 38759(?)

20 = 37665
23 = 56363

ダクドミ1の魔獣足したら計算がおかしいんですけど(;´Д`)


311 : 名無しさん :2013/09/02(月) 15:53:20 PwMIiutY0
>>310
だから何故Aシフなんかで検証しようとするの?
シフトの上昇値の計算には知力と対象ステータスの値とコストが必要
俺はその計算式が分からんけど、単純な掛け算じゃない上に
知力も攻撃力もダクドミで上昇してるんだから余計計算し難くないか?

その点、素早さから計算するなら、wikiに移動時間の計算式載ってるから
上昇率も減少率も分かるんだけど

ちなシフトの計算式知ってるなら情報よろ


312 : 名無しさん :2013/09/02(月) 16:09:10 wru7PFTc0
まあドミネユニットはロマンはあるけど、せいぜい中堅のユニットだな

グウィンアプニーズがダイナストと相性いいからまあまあ・・・でもイシスいらなくね?


313 : 名無しさん :2013/09/02(月) 16:24:04 cVtjZJcI0
ダクドミユニットはダクドミさえ付けてれば、ある程度何でもいいのがいい
カーミラ入りでガチを名乗れるユニットはダクドミしかない
ブラッドマミーの方ががマシとか言うなよ・・・なんでブラブレはパッシブ化されなかったのか


314 : 名無しさん :2013/09/02(月) 17:54:21 iLstrs8Q0
ダクドミ最強説あるね


315 : 名無しさん :2013/09/02(月) 18:29:59 UBfdEr8g0
弱点多すぎ。
9土地なげてりゃわかる


316 : 名無しさん :2013/09/02(月) 18:43:58 OnHSOCIU0
ダクドミ×3同士でなければ、不死でぶつかった瞬間ただの雑魚だからな

足の速いカチカチってのは使いやすいけど、よく言って1.5流のユニットだな


317 : 名無しさん :2013/09/02(月) 20:00:19 edFKFcKQ0
一流ユニットとはなんぞや


318 : 名無しさん :2013/09/02(月) 20:20:09 S8aseAn60
ギガースにダクドミ付いちゃって、でも消すの悔しいから10まで強化しちゃった俺って異端?


319 : 名無しさん :2013/09/02(月) 20:24:39 2eFwx1Pg0
OK牧場


320 : 名無しさん :2013/09/02(月) 21:45:56 ItUmbuQ60
結果入れ込むほど強くねでよろしいか?


321 : 名無しさん :2013/09/02(月) 21:46:09 IkcDcDGg0
合成イベント的に勝ち組


322 : 名無しさん :2013/09/02(月) 22:10:42 8Cf7Wbpc0
どうしても不死使いたいんならダクドミ使ってろって程度じゃないか?
他はワイルドハントくらいしか売りがないよな、不死


323 : 名無しさん :2013/09/02(月) 22:30:47 LLs9avq20
ヴィジランススピをフルフルに移植したくいろいろ検索したのですが、
フルフルのサンダーストームlv5以外に作り方が分かりません。。。
サンストlv5してもフルフルに移植は出来ないので他魔獣でのヴィジスピを教えてください。の


324 : 名無しさん :2013/09/02(月) 22:45:47 wru7PFTc0
本当にわかんねえのかよおい

パラルダ5かグレモリー7だよ


325 : 名無しさん :2013/09/02(月) 23:07:05 s9Zke9ug0
泥です。
フルフル質問に便乗してサンダーストームの呪いダメージはフルフルの魔獣数依存ですか?


326 : 名無しさん :2013/09/02(月) 23:40:49 6N1PAZxU0
おチンチンフルフル


327 : 名無しさん :2013/09/03(火) 00:23:17 g0Cjbq1Y0
>>324
 すんません、ありがとうございます!


328 : 名無しさん :2013/09/03(火) 07:07:40 wKracYCA0
wikiを見て疑問に思ったんですが、
オラスピありのステ計算についてです。

(素ステ+ボーナス上昇分+スピオラ上昇分)
とwikiに書いてあります。

例えば素ステ攻撃力2000、Aスピ10、種族ボーナス10%だとして
今までは 2000×510%=10200
という計算をしてきました。

ですがこれだと(スピオラの上昇分+ボーナス上昇分)の計算ですよね?
これにさらに素ステを足すってことですか?
そうすると12200になるということですよね。

どちらが正しいのでしょうか?


329 : 名無しさん :2013/09/03(火) 07:15:41 q0/Zuukg0
何がオチンチンフルフルだテメー!! 吹いただろがw w


330 : 名無しさん :2013/09/03(火) 07:19:54 D3EIIvPo0
スピは+400%
オラは+200%


331 : 名無しさん :2013/09/03(火) 07:47:14 qqbPmSGk0
Aスピ10一枚なら素直に5倍
Aスピ10Vaスピ10なら9倍
Aスピ10Vaスピ10Aオラ10なら11倍
Aスピ10Vaスピ10Aオラ10Aサー10なら13倍


332 : 名無しさん :2013/09/03(火) 14:59:00 f0cUqJk60
331さん
全部slv10なら…
ダクド10ダクド10レジ10なら7倍、
ダクド10ダクド10スピ10なら9倍、
であってますか?


333 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:34:35 uxmJB48Q0
泥です。
誰かイシスの利用方法教えて下さい…


334 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:38:05 I3iJkNJ60
>>333考える気なさ過ぎ(笑)


335 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:55:27 Ust7nXM20
まあいいや
イシスはバランスよく高い能力値と、最強の範囲回復スキルであるメメントが売りで、スキルの性格上、カチカチがマッチする

なのでダクドミやダイナス、ワイルドハント、エンリスを組み合わせた魔獣数増殖型のカチカチが基本だ
相方はグウィンアプニーズやドラゴントゥース、ノスフェラあたり




336 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:59:45 Ust7nXM20
ダクドミ×3型は3体丸ごとカチカチになるのが強みだが、スキル枠を圧迫するのでエコ対策が難しい
メメントは回復ついでにデバフ・状態異常を解除してくれるものの、あまり期待するとブロディスからブン殴られて普通に壊滅する

後は自分で考えてくれ
私は失敗した


337 : 名無しさん :2013/09/03(火) 17:14:39 JUuAOsj60
>>332
はい


338 : 名無しさん :2013/09/03(火) 17:16:43 eTuWVghE0
オシリスと組ませたら面白そうだなーって思う。思うだけ。


339 : 名無しさん :2013/09/03(火) 18:53:42 ieNMute60
ダイナスは何から移植できますか?


340 : 名無しさん :2013/09/03(火) 19:28:56 lHDtSg.w0
ios
CP0合成っていつまでですか?


341 : 名無しさん :2013/09/03(火) 19:43:57 6n7nPjTE0
>>339
イベント魔獣のオーシャンクイーン


342 : 名無しさん :2013/09/03(火) 20:07:43 OfAKWqzM0
9/5


343 : 名無しさん :2013/09/03(火) 20:39:32 f0cUqJk60
331さん 追記
全部slv10なら…
ダクド10ダクド10レジ10サー10なら9倍、
ダクド10ダクド10スピ10サー10なら11倍、
であってますか?


344 : 名無しさん :2013/09/03(火) 20:47:31 vJNWexOY0
あってるあってる
パッシブ盛れば強いってモンでもねえけど


345 : 名無しさん :2013/09/03(火) 21:04:46 O6m9RcHU0
おっパブは盛ってるやつに限る


346 : 名無しさん :2013/09/03(火) 21:07:44 lHDtSg.w0
>>342
ありがとー
342がパックSR引けますように(´ε` )


347 : 名無しさん :2013/09/03(火) 21:21:26 U3fPl7b.0
イシスのメメント意外と発動しないんですよね(>_<)デバフ打ち消すからプロ付けずにお供にAディスMディスだけ付けたら発動せず撲殺されるみたいな(´Д` )


348 : 名無しさん :2013/09/03(火) 22:00:06 1cHB.5cs0
φ(゜゜)ノ゜教えて下さい
サバトってなに依存ですか


349 : 名無しさん :2013/09/03(火) 22:24:37 ieNMute60
>>341
ありがとうございます。
諦めます


350 : 名無しさん :2013/09/03(火) 22:38:21 0b5mlf4M0
数だよー


351 : 名無しさん :2013/09/03(火) 22:55:04 f0cUqJk60
343さん、ありがとうございます^_^


352 : 名無しさん :2013/09/03(火) 23:19:09 1cHB.5cs0
サバトは数ですか、ありがとうございます


353 : 名無しさん :2013/09/04(水) 01:10:26 Bom.jZDQ0
>>328です
素直に素ステにかける計算でいいんですね。
本当今更勘違いしてるのかと思いましたww
ありがとうございます。


354 : 名無しさん :2013/09/04(水) 11:10:48 .gNl5kJM0
はて、ダクドミ×3でゴルガゴのVトリに攻撃防御2−3万下げられたんだけど
知力一桁のVトリで0にされるんじゃ、Fにはレジつけとかないと厳しいなあ


355 : 名無しさん :2013/09/04(水) 11:36:33 XJq6f6320
ダクドミの効果でステ高いから下がりやすいんじゃ
それでも下がり過ぎか


356 : 名無しさん :2013/09/04(水) 12:37:55 5NduAHeQ0
ダクドミとか糞スキルに金突っ込んでる人みると笑える
テクニカルな戦術とでも思ってるのかね


357 : 名無しさん :2013/09/04(水) 12:40:34 XF6KZBL.0
サクッとエコに負けるって。


358 : 名無しさん :2013/09/04(水) 13:21:34 2j9j/l2s0
ダクドミ3連星ってなんとなく格好いいから作ってるよ


359 : 名無しさん :2013/09/04(水) 14:22:38 yY68tJbU0
ダクドミが好きなわけでもないが、不死は使いたいんだよなあ
金つっこむったって1日15分の作業で数日で買えるしな


360 : 名無しさん :2013/09/04(水) 16:45:47 KBjbFssg0
クランプライドで味方に掛けられたDディス打ち消しできますか?


361 : 名無しさん :2013/09/04(水) 17:08:35 VFI5rk3.0
普通に考えれば1段階軽減だろうな


362 : 名無しさん :2013/09/04(水) 17:54:34 F7c4hrCQ0
>>361
その通り


363 : 名無しさん :2013/09/04(水) 18:16:00 a2LLC6DY0
グラシャユニットの火力を上げたいのですが、Aプロ付けるかAサー付けるか迷ってます。やはりパッシブで行った方がいいですか?ちなみに、AプロでAサーよりも火力を上げるには知力はどの位必要でしょうか?分かる方が居ましたら解答、意見のほどよろしくお願いいたします。


364 : 名無しさん :2013/09/04(水) 18:56:15 vOuHfdUc0
Aシフ


365 : 名無しさん :2013/09/04(水) 18:58:10 /6STW2F20
自分もAシフでアタッカーにイミテ付けるかな


366 : 名無しさん :2013/09/04(水) 19:44:50 a2LLC6DY0
ご意見ありがとうございます!
ブレスが気になるので、色々考えてみます!


367 : 名無しさん :2013/09/04(水) 20:29:08 gm2I3ujI0
ブレスのことがあるからイミテといってるんじゃねーかなあ


368 : 名無しさん :2013/09/04(水) 20:46:05 h2LwxTSw0
何故にAシフ?
速さ勝つ前提なら、上がり幅は
Aプロも一緒やん


369 : 名無しさん :2013/09/04(水) 20:59:30 VFI5rk3.0
まあAプロでもいいよな、Aシフでもあんま変わらん気がするが


370 : 名無しさん :2013/09/04(水) 21:10:29 a2LLC6DY0
皆さん意見ありがとうございます!
説明が足りませんでした、余ってる枠は1つしかない状況なのでイミテは付けられないんです。
なのでAプロにするかAサーにするか迷ってました。説明不足で申し訳ないです。


371 : 名無しさん :2013/09/04(水) 21:18:35 cJ46iZ8.0
グラシャお供の、構成は?? どんな??


372 : 名無しさん :2013/09/04(水) 21:23:24 2j9j/l2s0
質問するなら構成書けよ


373 : 名無しさん :2013/09/04(水) 21:24:39 MFmPqtYE0
Fクリヘル グラスラVスピFサー
B適当な奴 AサーFサー
Lグラシャ OシフFサーサイリフ
とかでいいんじゃない。


374 : 名無しさん :2013/09/04(水) 21:29:52 B731ufU.0
どなたに勝つ予定なんそれ。。


375 : 名無しさん :2013/09/04(水) 21:32:03 B731ufU.0
クリヘルは、ラバイミテに限る


376 : 名無しさん :2013/09/04(水) 21:47:31 F46Ejf0k0
アカウントバンについて教えてください。
一台の端末で複数のアカウント(ID)を使用した場合にバンされるのでしょうか。
また、複数の端末の場合は大丈夫なのでしょうか⁇


377 : 名無しさん :2013/09/04(水) 22:01:48 F8c5rdL.0
いや、別にどっちもアカバンとかされないとおもうが


378 : 名無しさん :2013/09/04(水) 22:36:20 NkbV7CzI0
LRって何ですか?


379 : 名無しさん :2013/09/04(水) 23:50:54 F46Ejf0k0
>>377
ありがとうございます。
されないんですね。
一台の端末で複数のアカウントを使用した場合、制限とかあるんですか?
分かったら教えてください。


380 : 名無しさん :2013/09/05(木) 01:27:19 SmglnYLo0
1台だと1度ログインすると24時間別の垢でログインできない


381 : 名無しさん :2013/09/05(木) 01:56:17 PFwrhaJ60
>>378
アイムノッキングオンユアドア 
1995年のヒット曲


382 : 名無しさん :2013/09/05(木) 07:52:59 rBYkJgE60
httピー://i.imgur.com/IcR2eC4.jpg

SRの上レジェンド
スタンもデスペも効かずに必ず貫通する範囲発動


383 : 名無しさん :2013/09/05(木) 12:49:18 vIcAQSuc0
発動率20%とかそんなもんでしょ?


384 : 名無しさん :2013/09/05(木) 12:51:28 sgHRhPxE0
釣りだと思うけど100%だよ


385 : 名無しさん :2013/09/05(木) 12:52:08 vIcAQSuc0
じゃあスキルレベルあがったらどうなんの?


386 : 名無しさん :2013/09/05(木) 13:01:43 sgHRhPxE0
今の所全く上げる必要が無いから上げてない
だからわからない。すまん


387 : 名無しさん :2013/09/05(木) 13:15:08 TjzpoUkI0
これに勝ちたいならまずはエコ作っておく事が前提…


388 : 名無しさん :2013/09/05(木) 14:35:38 28dTBZR20
確かに威力も発動率もslv関係ないよなあ、邪眼
覚醒のためだけにあげるのかw


389 : 名無しさん :2013/09/06(金) 00:11:25 O9mTc.NU0
バロール修正きた?どうなった?


390 : 名無しさん :2013/09/06(金) 00:26:28 taQHAA2k0
ターン開始時→行動開始時


391 : 名無しさん :2013/09/06(金) 00:27:39 o.Ng.5lA0
実際に修正入るのは2週間後くらいだよ
発動のタイミングがターン開始時から行動開始時になった

イビルアイのスキルレベルはダメ上限うp
バロルのスキル上げできる財力持ってる人はエンリスとかお供にダイナス付けるくらいならイビル上げたほうが手っ取り早い


392 : 名無しさん :2013/09/06(金) 00:29:28 taQHAA2k0
後、その時のメンテで
ゴールドパックにバロール追加決定

課金しまくって引いた猛者や
課金しても引けずなんとかDP貯めて3万以上ぶっこんだ猛者が発狂(7万課金の俺の事ね)

今回天使が出るまで冷静な目で見ていた天才達が(^Д^)メシウマ


393 : 名無しさん :2013/09/06(金) 12:48:13 Ej/AClNg0
グランドウォールってネイチャー持ちの味方にもガード効果掛かりますか?


394 : 名無しさん :2013/09/06(金) 13:38:09 sMMliXsY0
android版で最近始めた初心者なのですが、パックでスイムサーヴァントを引きました。
この魔獣、最初からスキルLVが7なのですが、
こいつを使って他の魔獣にダークドミネーションを覚えさせたい場合、
CP使ったダークドミネーション移植の成功確率10%を70%に上げるには
現状のスキルLV7を8→9→10とさらに上げないとダメってことでしょうか?
最初からLV7だと覚えさせたいスキルの確率上げるの大変ですよね?
説明が下手ですいません。


395 : 名無しさん :2013/09/06(金) 13:40:21 cbMj0ADM0
slv上げてもなにも変わらないよ


396 : 名無しさん :2013/09/06(金) 13:58:06 sMMliXsY0
>>395
早速の解答ありがとうございます。
何も変わらないとは、確率10%から上げることはできないってことですか?
通常だとスキルLVを2上げるごとにADDスキルの順番が入れ替わって
それぞれの成功確率10%、20%、70%も変わってきますよね?
最初からLV7だと変えられないってことですか??


397 : 名無しさん :2013/09/06(金) 14:03:33 taQHAA2k0
>>396
その通りです
運が良ければ・・・

ttp://imgur.com/01zsfbH


398 : 名無しさん :2013/09/06(金) 14:07:59 qwd6OTJ.O
>>396
30回くらい合成すれば付くよ。ガンガレ!


399 : 名無しさん :2013/09/06(金) 14:31:05 sMMliXsY0
>>397 >>398
強い人達は皆、気の遠くなるような努力をしてるってことですね。
SR魔獣などとても無理そうなので
初心者はとりあえず安上がりな魔獣ユニットから勉強していきたいと思います。
解答ありがとうございました!


400 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:08:05 RrjciUtA0
まだ始めたばかりなのでしたら鯖にもよりますが
その魔獣をオークションで流せばそこそこいい値段が付くかもしれません。
そこで得たDPで安上がりなユニットを作成してみた方が良いかもしれませんね。
がんばってください


401 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:47:10 eop4rEk20
>>400
オークションに出したいところなんですが、
持ってるカードがオークションに出品できないタイプのカードなんです。
調べたらオークションに出品できる同じ魔獣のカードと合成することで出品できるようになる
って書いてあったのですが、
その合成を成功させるためには結局SRのカードが何枚も必要になるってことですよね?
使わないから売りたいけど売ることもできない・・・うーん、どうしたものか。


402 : 名無しさん :2013/09/06(金) 16:03:15 taQHAA2k0
あ、ごめんなさい。泥は出品出来ないのね
iosは出品できるので同じだと勘違いしました。

それでは何かに合成するのがいいかもしれませんね。
私みたいにドワーフナイトにカースイン狙って
ダクドミが付いちゃう事が無いように応援してます(;´Д`)


403 : 名無しさん :2013/09/06(金) 17:51:54 Yj4GI8K20
ミノコマにタイフーンかラウブルのどちらかを付けようと思っているのですがどちらがオススメですか?


404 : 名無しさん :2013/09/06(金) 18:22:38 4Ezh97o20
せめてアンバー


405 : 名無しさん :2013/09/06(金) 18:24:03 RVZvexLI0
>>403
そのミノコマの配置をどうするつもりなのか分からないので言えない
L運用なのにタイフーン付けても意味ないのは分かるよね?

マジレスするとどっちも付けないのがオススメ


406 : 名無しさん :2013/09/06(金) 19:13:29 AcdH/fXc0
さらにマジレスすると
遅いからつかいにくい


407 : 名無しさん :2013/09/06(金) 22:03:54 AeOy2rLo0
>>402ドワーフナイトにカースいいですね!
残りは何つけますか??


408 : 名無しさん :2013/09/06(金) 22:17:59 qwd6OTJ.O
久々に好感の持てる新人君がきたなw
無課金で運用するならDスピが一番手っ取り早い。
お供にDプロMディスAディス持たせれば一応形になる。ただし、これらのスタートアップスキルはスキルレベルを8以上目指さないと安定しない。
なのでなるべく育てやすい奴につける。
また全体的に防御力のある奴に。
もし移植失敗して、再チャレンジがキツいならキャンペーンで修得合成100%になる時があるのでそれまで取っておくこと。
尚、強化合成も0や1CPで出来るキャンペーンの時狙えば取り敢えず課金額は抑えられる。
立派なKCになれよ〜


409 : 名無しさん :2013/09/06(金) 22:42:42 1BWhoN/s0
えええ、Dスピかよw


410 : 名無しさん :2013/09/06(金) 23:17:53 AeOy2rLo0
>>408
丁寧にお供までありがとうございます。
Mプロは無しですか?
Mディス喰らうと悲惨になって Mプロなら2ターン目に発動した時、上書きされるのかなと思いまして!


411 : 名無しさん :2013/09/06(金) 23:22:38 qwd6OTJ.O
Mプロオケ!
その辺りは分かってるみたいだから、大丈夫。
もう少し踏み込むと色んな弱点が見えてくると思うけど、まずはカース移植から。それが一番問題なんだけど。


412 : 名無しさん :2013/09/06(金) 23:27:38 AeOy2rLo0
グラシャやブレスですよね
あ、Viレジか!
せっかくのパッシブターン開始いかすならパッシブなのかな
でも10にしないとか
うーん
まず移植頑張ります!!


413 : 名無しさん :2013/09/07(土) 00:00:40 IoEvD41Q0
>>397
これ使えるの?どんなユニットに組ませるの?


414 : 名無しさん :2013/09/07(土) 00:12:37 zhlPzSo20
グランドウォールについて質問があります。
知力にに応じて防御力アップとありますが、素ステの知力かwスピやMプロで上昇後の知力に依存するのかご存知の方いたら、教えてほしいです。よろしくお願いします。


415 : 名無しさん :2013/09/07(土) 01:06:35 ysVs.UpA0
>>413
ダーク×3+ダイナプロ×2+Mディス
よくわからんがこんなかんじ?

高いし使いずらそう
あくまで僕はzkティブですので


416 : 名無しさん :2013/09/07(土) 03:48:31 w0/7RddA0
そんな感じのユニットを持ってるが、
1.Mシフプロからのプロディスに弱い
2.ブレスに弱い

全く使えないほど弱くはないが、同じ金額かけたらもっと強いユニットがある
不死こだわり勢専用


417 : 名無しさん :2013/09/07(土) 08:46:28 oW6zu6vE0
ダクド3普通にヴリで落ちた


418 : 名無しさん :2013/09/07(土) 12:03:39 naUi9e420
だからスピオラでブーストしてる奴には-90%じゃ無駄だって
エコに耐えるには知力デバフ仕込むしかない、速度なら大概のエコよりは早かろう


419 : 名無しさん :2013/09/07(土) 14:22:53 LmNSVBeM0
-90%ってどう引かれるんですか?
スピで500%のステータスが50%になるのか410%になるのか


420 : 名無しさん :2013/09/07(土) 14:26:43 QWj8jpjQ0
50%になるならエコに負けるはずないだろ
KCの補正はすべて加算
つまり410%


421 : 名無しさん :2013/09/07(土) 14:29:47 LmNSVBeM0
>>420
ありがとう
敵のスキルも加算なんだね


422 : 名無しさん :2013/09/07(土) 17:27:18 2y8dl/FM0
グウィン ダクドミ・ダイナスト
アロード ダクドミ・Viトリ
イシス  ダクドミ・ダイナスト

余ってたイベント魔獣で適当に作成

ダクドミ×3はViトリゴルガゴグラシャみたいなもんで、プロディスには勝てるがカチカチにはイマイチでブレスには一蹴されるレベルのユニット
200%くらい低下すればまた違うんだが


423 : 名無しさん :2013/09/07(土) 17:38:30 pS1Q36ck0
>>422
その構成、嫌いじゃないよ。
オシリス使っても面白そうな構成。
趣味の域を出ないのが悲しいけどね


424 : 名無しさん :2013/09/07(土) 17:53:15 wRVL8TjY0
不死自体がどうしても趣味種族だよねえ
新魔獣ですらなんか微妙


425 : 名無しさん :2013/09/08(日) 00:34:09 dznCUTpA0
ビーストマミーを使ったユニットはどんなのがありますか?


426 : 名無しさん :2013/09/08(日) 01:10:43 2IseiwHs0
ビーストマミーを使ったユニットは、ビーストマミーがいるユニットですよ。


427 : 名無しさん :2013/09/08(日) 01:21:25 8WjpIQ5Q0
凄い勘違いしてましたm(_ _)mチェインは攻撃依存だったのですね_| ̄|○


428 : 名無しさん :2013/09/08(日) 04:45:03 xr42UfuA0
攻撃依存も強いけど、基本は知力だよ


429 : 名無しさん :2013/09/08(日) 09:05:23 muap1X.Y0
知力補正が低い攻撃スキル、だな


430 : 名無しさん :2013/09/08(日) 12:25:36 ZqS1ZPTI0
スプレットフレイムって移植できるの?


431 : 名無しさん :2013/09/08(日) 12:26:19 uQttuD.s0
のん


432 : 名無しさん :2013/09/08(日) 13:30:37 ZqS1ZPTI0
>>431 サンクス


433 : 名無しさん :2013/09/08(日) 15:27:03 vI.z6nnM0
>>414

素ステ
グランドウォールのスキルレベルも影響する


434 : 名無しさん :2013/09/08(日) 20:41:42 /s9BPi9M0
アジのお供のスキル構成
教えて下さい。


435 : 名無しさん :2013/09/08(日) 21:15:12 QJ3EP2IY0
BB2Cにしたらばを外部板追加したいんだけどURLはどう入れれば良いですか?


436 : 名無しさん :2013/09/08(日) 21:31:14 0mgzuPyQ0
ビーストマミー3の変態ユニットを
求む♪


437 : 名無しさん :2013/09/08(日) 23:32:43 02c/UWXY0
>>435
jbbs.livedoor.jp/netgame/9910
これをbb2cの➕でやってみて


438 : 名無しさん :2013/09/09(月) 00:10:04 7YckUjeQ0
>>427
俺も勘違いしてたわ、攻撃続ける際の射程判定はその時毎だったとは
射程3に付けたり、バスレン付けてたりしたがあまり意味は無かった


439 : 名無しさん :2013/09/09(月) 08:56:54 4Kmmsa/I0
サバト アイギス、ラウブル
ビーマミ スクツム、リトルブレス
ビーマミ ミラシフ、ヒスホ

スタートから呪い×3、毒×2
ニターンもてば壊滅被害


440 : 名無しさん :2013/09/09(月) 09:01:13 9nolRb0o0
www


441 : 名無しさん :2013/09/09(月) 09:08:10 CChSL1GY0
Fビーストマミー Dスピカース
Bビーストマミー Aディスリトル
Lビーストマミー Mディスイルミ
奇跡が起きれば倒せる


442 : 名無しさん :2013/09/09(月) 10:01:32 hMaN3ltI0
9999運用が基本にしてはバクチ過ぎるユニットだな・・・


443 : 名無しさん :2013/09/09(月) 12:25:16 7YckUjeQ0
>>439
オーベロンさん大活躍


444 : 名無しさん :2013/09/09(月) 21:49:26 tLhbRpz20
>>437
ありがとう!


445 : 名無しさん :2013/09/10(火) 11:58:57 y26wwmBc0
サバトはあかんやろw
ブレス、グラシャの的w


446 : 名無しさん :2013/09/10(火) 12:23:39 kmoPL0tg0
サバトは本拠1層目においてエコ防ぐだけだな


447 : 名無しさん :2013/09/10(火) 15:29:18 gHbwpGS.0
ビーストマミーありがとう♪
きけてよかった
かなりいい変態だね!


448 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:14:43 soIhCXKU0
ドワーフナイトにシルバリースタンス?をつける方法ってありますか?


449 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:15:15 soIhCXKU0
すいませんAndroidです


450 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:30:10 v.VQs9Wg0
あるよ


451 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:30:46 v.VQs9Wg0
限定まじゅー


452 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:35:10 soIhCXKU0
>>451
持ってなかったら諦めですよね(-_-;)
ありがとうございました


453 : 名無しさん :2013/09/11(水) 09:50:28 U5urgPCE0
アタックサンクチュアリってどんな効果?


454 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:07:45 gRgb.rC20
先日ルー・ガルーを手にいれたのですが、テンプレユニット教えてください。iOSコスト12です。


455 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:14:52 izQt6ecU0
自分で考えようよ…

エコ仕様なのか
何なのかもわからんから言いようがない


456 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:37:35 DoQFvntc0
ルーガルー メタモル viスピ グラスラ
パック ミスチ ミラシフ フォモ
グラシャ オブリ フォモ ウィズサー


457 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:38:19 4GT8VhpY0

テンプレを聞いてるんだから考えるも何もないでしょ


458 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:42:00 uf.iso6E0
それじゃ今勝てんだろ?
古いよ


459 : 名無しさん :2013/09/11(水) 18:39:09 DD5HMXtw0
ルーガルー メタモル エンリス オンスロ
パック ミスチ ダイナス ホモ
グラシャ オブリ ホモ viシフ


460 : 名無しさん :2013/09/11(水) 18:43:12 BIwU8QAw0
グラシャ遅いなぁ


461 : 名無しさん :2013/09/11(水) 19:05:04 gRgb.rC20
>>456
>>459
ありがとうございます。基本的にグラシャパックは外せないのですね。グラシャはパックより遅くなければならないということはグラシャは素早さ極振りではなく攻撃知力にも振るのですね(>>456では素早さ攻撃かな?)
速度が遅いだけに対グラシャと、攻撃が対カチカチに通用するのか心配ですが…かといってミスチは欲しいですし…意外と使うの難しいですね。


462 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:01:32 bxJsJSvo0
2つともミスチ入れてる時点で残念ユニットw


463 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:40:11 7JwLBUlQ0
質問です!
盟主やってたんですけど、特に覚えがないのにいつの間にか盟主交代させられてました。
ログインは5時間に1回はしてたんですが…
盟主って勝手に交代できるんですか?


464 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:41:13 bpsNQbg20
できません
サポートにメールしましょう


465 : 名無しさん :2013/09/11(水) 21:42:50 7JwLBUlQ0
ありがとうございます!
やっぱりおかしいですよね


466 : 名無しさん :2013/09/12(木) 11:50:56 IRG86KKo0
インデッハをつかった
ユニットを作りたいのですが
おすすめ構成教えてください!


467 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:40:59 1N47sYPQ0
まだ始めて数週間の初心者です。
手持ちのカードで獣族のテンプレ的なユニット作りたいのですがアドバ
イスお願いします。
F→ブラックシャック Aシフ.?
B →Gバット(C) Aトリ.Aシフ
L→Gバット(UC)Dトリ.Aトリ

BのGバットはすでにスキルを習得済みでスキルLvも上げた
ので変更は避けたいです。
スキルと合わせてステ振りもアドバイスいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。


468 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:55:28 czp8KVk60
課金はありですか?
なしですか?
シフトリじゃだめ


469 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:02:08 1N47sYPQ0
>>468
一応課金は有りを前提にアドバイスお願いいたします。


470 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:19:49 86YMEyZ20
どうして獣なの?
種族差などふまえると
速いが射程は短い
資源が安い
くらいなイメージしかありまてん


471 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:37:08 1N47sYPQ0
>>470
速くて遠くの土地とるのに便利なユニット1つ作りたいのですが、
ただの土地制圧専用ユニットでなく強いとは言えなくてもそこそこ戦え
るユニットを作りたいのです。
さっきも書きましたがBのGバットはもうスキル習得して
Lvも上げてしまったので・・・
なんとか生かせないでしょうか。


472 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:41:11 Np6nkFZQ0
戦えないよ〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ


473 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:51:52 4aqJSDLU0
ターゲットを絞る事から
始められては?
万能なユニットはありませんし、

そこそこは、負けるだけですよ〜
同盟に入られて、
ログをみて、
先生を捕まえることが、
おすすめです


474 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:54:21 7iHX18EU0
>>467
>>1
《ユニット質問前の確認事項》
・iPhone/iPodですか?Androidですか?
・スキルレベルは上げられますか?
・F B L のどこに配置予定ですか?
・お供は何を使いますか?
・お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
・構想中のユニット書いてみてください。
・コスト課金は可能ですか?
・攻撃ユニットとして使いたいですか?
・防衛ユニットとして使いたいですか?

あと一月の想定課金額と何シーズンなのか書いた方が良いよ
微課金とか曖昧な書き方だと、人によって想定額違うし勧めるユニットも変わってくる
シーズンが1stなのかそれ以降なのかでオクの魔獣価格も変わってくるよー


475 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:58:10 PGesVd.w0
Fucトバット Aシフトリ
Bブラック Dトリミラシフ
Lcトバット Aシフトリ

F攻撃2000知力50残り素早さ
B攻撃2000知力少し残り素早さ
L知力100残り素早さ
npcと占拠くらいには勝てるんじゃない?


476 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:02:38 bTuiVhhg0
8でつむだろ


477 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:20:43 1N47sYPQ0
467です。
みなさんアドバイスありがとうございました!参考にさせていただきます。ちなみに8でつむ、の8とは何のことですか??


478 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:24:13 0k4dOr/kO
8の土地


479 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:24:37 T35oO/7.0
Fブラック
ダクリ Viスピ ラピトリ
Bトバ
クイシフ Mプロ ゲイル
Lロック
サイキ チェイン ミスチ


480 : 名無しさん :2013/09/12(木) 19:42:34 PGesVd.w0
>>476
獣だからそこまで頑張らなくても良いかなって思ってシフトリで考えた


481 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:16:34 TCsewgEg0
ごめん!
間違いないー


482 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:23:18 Za1eMJsg0
使える獣って、
ボロゴ(ミラシフ、ミスチいれれば、素早さにだけ注げる)

鳥熊 占拠用


483 : 名無しさん :2013/09/12(木) 20:59:57 .NzjpUEc0
カルマッソだっけ?
あいつ使うと結構楽しいよ
ただスキル上げれてネタでもおkって人向け


484 : 名無しさん :2013/09/12(木) 21:40:44 FB4bYOvo0
カマルッソは使えないだろ


485 : 名無しさん :2013/09/12(木) 21:43:45 apDNURhs0
ソルマックは使える


486 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:21:08 jp4WVF520
ロックを使わないのが不思議
早くて占拠力もあるのに


487 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:30:43 HrkIpT2k0
ロック鍛えるならなー
ヴリか
リリスいくよねー
獣なら、ケルベねー


488 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:34:32 w8vgcYzw0
え、ロックって余って余ってしょうがないから、魂目当ての合成していつの間にか育ってしまうもんじゃないのか?w
ヴリトラやデブ魔獣と同格に扱うとかどんな雑魚だよ


489 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:40:17 gRYzYLPM0
魂欲しいの?
逆に要らないから餌がほしい


490 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:50:33 2mxCx8Pg0
>>488がデブやヴリすら持ってない雑魚なのはわかった

魂目的??
ないな


491 : 名無しさん :2013/09/13(金) 01:51:05 sDWsDtwM0
混乱に知力は関係ありますか?


492 : 名無しさん :2013/09/13(金) 07:32:29 Eam8Mkdg0
かんけいないよー

確かにー
ロックとか即餌、
ハイオーブは掃いて捨てるほどあるよー

魂はオーブ溶かすし
イベントで欲しいなら、
ハイオーブすら溶かすから
いらなーい♪


493 : 名無しさん :2013/09/13(金) 11:56:45 vcKyF.ys0
出撃回数は最大99までしか購入、受け取りは出来ませんか?


494 : 名無しさん :2013/09/13(金) 12:04:42 tpmdlsik0
はい(笑)


495 : 名無しさん :2013/09/13(金) 15:00:04 AvLpInnI0
混乱の確率に知力関係ある


嘘です


496 : 名無しさん :2013/09/13(金) 15:07:52 96Mb7Pk.0
androidですが、iosの最大コストは4thと5thでそれぞれいくつですか?


497 : 名無しさん :2013/09/13(金) 21:29:42 a36FdlRA0
ゴルチケは99以上たまりますか?


498 : 名無しさん :2013/09/13(金) 21:58:15 pxLF3KX.0
9999までは貯まると思う
プラチケは99

自分もandroid何でアレだけど、5thは12.5って前に言われてたような


499 : 名無しさん :2013/09/14(土) 03:39:39 qSp7wWl60
直前に変わった


500 : 名無しさん :2013/09/14(土) 06:12:13 pAeW29ZY0
直前に変更されて12.0になった


501 : 名無しさん :2013/09/14(土) 09:55:57 Hdz8928I0
転移の門の建設条件って何ですか?


502 : 名無しさん :2013/09/14(土) 11:13:37 Mv/vLX7.0
まずパンツを脱ぎます


503 : 名無しさん :2013/09/14(土) 12:32:49 3VC4vE/k0
>>501
確か戦術の3


504 : 名無しさん :2013/09/14(土) 12:47:50 P.9AJ56g0
なるほど
しかし直前で最大コスト変えるってのもかなり鬼なような
12.5で作ってた人もいるだろうに


505 : 名無しさん :2013/09/14(土) 13:00:31 vGEIJilA0
発表されたのも直前だよ


506 : 名無しさん :2013/09/14(土) 16:05:53 pdaSZQYw0
今回問題だったバロールの発売期間はいつからいつまででしょうか?
詳しい方教えてください!


507 : 名無しさん :2013/09/14(土) 17:18:25 sXnof3pc0
Android版初心者です。
質問がざっくりしすぎてて申し訳ないのですが、
Fノーブルヴァンパイア
Bカーミラ
Lノスフェラトゥ
の構成でユニ組むときのスキルは何がベストだと思われますか?
(複数のダクドミは無しで)


508 : 名無しさん :2013/09/14(土) 17:18:27 qSp7wWl60
ニュースの履歴遡れば見れると思うけど


509 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:03:29 BmRhM3jE0
いいからカーミラはぬけ


510 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:04:41 MWrZ5.tI0
ふぅ…


511 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:04:53 xlhnd5Mg0
はじめてヴリトラを手にいれました。
エコにしたいのですが、知力上げればいいのでしょうか?


512 : 名無しさん :2013/09/14(土) 21:48:58 XK3l7a220
Viスピイミテか
サイキスイミテか
Viスピサイキス
どれかは好み


513 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:15:44 EG.g53Xc0
>>509
アドバイスありがとうございます。
カーミラがダメだとすると不死の中では何が適任でしょうか??
不死のユニットはやめとけとかは無しで…


514 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:19:53 FHm7NR6.0
ios、課金有り
F パック ミラシフ、ラピシフ
B ヴリトラ Wスピオラ
L ヴィーヴル MプロAプロ

エコ運用しようと思うのですがどうでしょうか?
今更聞けない感じなんですがエコ運用の際の
アタッカーのステフリテンプレなどあるのでしょうか?

攻1500 早100 残り知力 のような感じでいいんですか?


515 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:23:11 5/xcf5m20
何でブリトラの配置がBなんですか?


516 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:42:55 zPPFNODc0
>>514
エコなのに移動が遅いユニットは使う気がなくなる
ブラホの射程2だから相手のFまでしか届かない
よってヴリトラはビジスピ、サイキスが安定
ヴィーヴルのAプロをフォモサーかビジシフあたりが私の好み

ステは自分がイライラしない素早さまで振ってあとは全部知力でOK


517 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:41:03 BITc9.BA0
>516
それって、、すごい作るの大変ですね。。
514のユニットが5セットくらい作れそうな気がしますが、それだけの価値があるということでしょうか?


518 : 名無しさん :2013/09/15(日) 01:13:29 //qrcCx60
安上がり

F パック ミラシフ ラピトリ
B ヴリトラ Wスピ ヴィジスピ
L エンシェント お好きに


519 : 名無しさん :2013/09/15(日) 06:22:57 I3XgVqzE0
>>507
何に勝つの?
構成的に結構キツいと思うけど…
Fバロン
Bノーブル
Lノスフェ
でプロディス積むとか
Fノスフェ
Bノスフェ
L適当
でパッシブメインとかにしたら


520 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:51:29 2GKM5Fuo0
バロールは修正前なら必ずLBの魔獣消してくれるので
射程3ブラホのL置きで悩む事は今は無いけど
修正後素早さで相手上回ってしまったら、チョイ面倒


521 : 名無しさん :2013/09/15(日) 10:37:04 of6wbuLw0
対人ブレス意識するなら
イミテいるよ
だいたいの城にいるからな

Viスピ、サイキスはスコア中毒なら
いいんじゃね?


522 : 名無しさん :2013/09/15(日) 13:52:05 nyv4JD420
不死は使い物になる魔獣が少ない
イシス・ノスフェラ・グウィン・ドラゴントゥース・ノーブルあたりが比較的ましな部類か


523 : 名無しさん :2013/09/15(日) 15:16:31 FvWCs4yE0
失礼します。泥なんですがウペのグランドの「知力により防御力を増加させる」の上昇率が解る方はおられますか?
おられたら御教授宜しくお願い致します。


524 : 名無しさん :2013/09/15(日) 15:46:21 yxLuIIWs0
泥です。
カークスをエコ撃退要員として使おうかと思ってるんですがFサーつけて素早さ極振りすれば使えますか?


525 : 名無しさん :2013/09/15(日) 22:17:32 lbbQ9lMc0
試験してたけど
ウペルリの知力による
防御アップはあまり上がらない
気持ち程度
知力バフはわからないが、
知力パッシブはつけても
効果なし


526 : 名無しさん :2013/09/15(日) 22:37:58 djzrA8FQ0
>>524
ブレスと組ませたら?


527 : 名無しさん :2013/09/15(日) 22:42:52 FvWCs4yE0
>>525サン有り難うございます。
やはり知力は素ステ固定で上昇率もさほどではないですか。
中々使うのが難しそうですね…
大変参考になりましたm(-_-)m


528 : 名無しさん :2013/09/16(月) 00:12:42 4p1vOmJ20
Mシフの1体運用が復活してるのはいつからですか?


529 : 名無しさん :2013/09/16(月) 04:20:29 .lK2UH3.0
御教授ください。
ヴァリアントシフトはどの魔獣からでしょうか。
メイルシュトロームとアンバーはどちらが使い勝手がいいですか?
メイルはバフ・デバフを無効にするけど発動率が低くて。。。


530 : 名無しさん :2013/09/16(月) 05:20:31 MRTf6yrs0
アステ7
そんなのはユニ次第です


531 : 名無しさん :2013/09/16(月) 07:55:31 G3g3bK0w0
メイルってプロディス打ち消さないんですね。


532 : 名無しさん :2013/09/16(月) 11:03:34 .lK2UH3.0
>>530
 アステ7ありがとうございます。
>>531
 そうなんですか?それなら発動率の高いアンバーの方がいいのかな


533 : 名無しさん :2013/09/16(月) 14:38:39 0HozjB/U0
>>531
え?!


534 : 名無しさん :2013/09/16(月) 16:35:17 mtRav4AU0
廃課金プレイヤーへの天罰ってことか?


535 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:51:54 9OKYktME0
みんな天罰とか意味不明なこといわれて戸惑ってるよ


536 : 名無しさん :2013/09/18(水) 03:30:26 TWNtC6Bo0
メイルシュトローム10の発動率を教えてください


537 : 名無しさん :2013/09/18(水) 08:28:45 HJTa2SJM0
35


538 : 名無しさん :2013/09/18(水) 11:00:16 sjsPvLWM0
泥初心者鯖です。
チテパティと言うマジュウを手に入れたので育てているんですが、ダンスマカブルのダメージも回復力も微妙です。
攻撃力や知力を上げてもダメージや回復力の最大値は決まっていますか?
また知力は無振りでも、攻撃力だけ上げてても使えてたでしょうか?
ソウルスティールと同じような感覚でしたが違うみたいですね…。


539 : 名無しさん :2013/09/18(水) 12:41:56 TWNtC6Bo0
>>537
ありがとうございます!


540 : 名無しさん :2013/09/18(水) 16:40:16 NjUS7qAo0
ダイナストで増殖した魔獣数はコラルで打ち消せますか?


541 : 名無しさん :2013/09/18(水) 16:42:59 8rIU3O6g0
>>540
できない
過去ログとヘルプ読んで半年ROMれ


542 : 名無しさん :2013/09/18(水) 18:06:24 EvI/YNNw0
>>541
おーお前は死んでいいぞ


543 : 名無しさん :2013/09/18(水) 18:20:18 cegeMu5w0
お前と質問した野郎がな


544 : 名無しさん :2013/09/18(水) 18:23:45 cegeMu5w0
オブリできえねーのに、
コラルで消えるわけねーだろ?

自己調査しろやボケ


545 : 名無しさん :2013/09/18(水) 19:46:36 BpgtiX7.0
デュラハンにはどんなスキルがオススメですか?対人でそこそこ戦えるようにしたいです


546 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:32:52 VfoGGPho0
>>544
ここは全力解答な。
初心者も来るから腹立つなら見ない方がいいよ。
どうしても解答したかったら上級者専用板でも自分で作ってください。


547 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:40:32 ZQs/uRAk0
対人か。
ダクドミのカチカチくらいしか思いつかん

ごめん!!


548 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:42:35 G.k8XPEs0
>>545
vすぴvレジ
お供もカチカチかエコ対策かはお好み


549 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:25:24 ElR0Kbfo0
まあ正直あんま使えないけどね、デュラ


550 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:35:55 QR5eXqdo0
デュラは初期スキルは微妙だけど防御が紙の不死の中では硬い方だと思うよ! 好きなら使えばいいよ。 ただオススメはしないかなw w


551 : 名無しさん :2013/09/18(水) 21:37:15 d7nfTiLw0
メイルて本当にプロヂェスうつけさないですか?


552 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:01:34 7DTQMnI20
なわけないじゃん
ただ、メイルはslvあげないと打ち消すものに波があるから安定しない。
それを勘違いしてるんじゃないかな?


553 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:02:20 /TuU4oCk0
相手と自分の魔獣数が同じ状態でポイズンインビューを使用した場合、相手にどれぐらいのダメージを与える事が出来ますか?
魔獣数は9999でお願いします


554 : 名無しさん :2013/09/18(水) 22:04:39 ikeizv.g0
>>553
アリーナへGO


555 : 名無しさん :2013/09/18(水) 23:28:15 BpgtiX7.0
545です。
皆さん質問に答えていただいてありがとうございました!


556 : 名無しさん :2013/09/18(水) 23:55:52 flc4aWmI0
ぶっちゃけデュラ使うくらいならドラゴントゥース使った方がましだろ
ステータスとスキルがかみ合わない不死の中では奇跡的なバランスを誇る魔獣だぞ


557 : 名無しさん :2013/09/19(木) 09:10:46 Njn4sw/Q0
レイド戦で混乱は使えますか?


558 : 名無しさん :2013/09/19(木) 09:36:41 y.X0zrGo0
厳しいんじゃない?
エコかウペルリはよく見る


559 : 名無しさん :2013/09/19(木) 09:45:55 lIppGk7o0
カオスドラゴンを使ってみようかと思うのですが、オススメスキルありますか?
対人予定でブレスかウペと組ませようかと考えています


560 : 名無しさん :2013/09/19(木) 13:58:10 mCbP.ga60
泥版です。

Fドラゴントゥース カース・?
B?
Lウペルリ ?・?

自分のコスト上限が9.5なのとダイナスはちょっと無理そうなので、
ウペを使った防衛ユニットもどきを作りたいのですが
上記の理由からBの魔獣とスキル構成を何にすべきか悩んでおります。
アドバイスいただけますでしょうか?
やはりダイナスないとキツイですか?


561 : 名無しさん :2013/09/19(木) 14:31:35 muwJzWI20
残り1.5では考えようがないが・・・

Fトゥース カース・Vレジ
Bドッペル Aディス・Mディス
Lウペ   エンリス・キュアブラ


562 : 名無しさん :2013/09/19(木) 14:36:58 SxpiYKRI0
アリーナで試せって回答もナシにしないか?これから作ろうと思ってるなら試しようが無いし
>>546の言うとおりだと思うわ


563 : 名無しさん :2013/09/19(木) 15:32:20 mCbP.ga60
>>561さん

早速の回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
やはりコスト残り1.5だとキツイですかね?
で、思ったんですがFのドラゴントゥースを
Fファラオ・カース・エンリスに変えて残りコスト2.0にしたらどうかなと思ったんですが・・・
どうでしょうか、あまり変わりませんか?


564 : 名無しさん :2013/09/19(木) 16:39:48 YT7zRwKM0
ダイナストは誰で付けられるの?


565 : 名無しさん :2013/09/19(木) 16:49:11 s0ATLYQ60
いや、まぁ…事故調査してレスしろ
とも書いてるからな。

お前の上からの感じがムカつくだけじゃね?


566 : 名無しさん :2013/09/19(木) 16:50:03 s0ATLYQ60
自己調査 そーりー


567 : 名無しさん :2013/09/19(木) 17:42:55 yVfwxVPw0
>>538
ダンスマカブルの吸収率は知力関係ない。
ダメージは攻撃力依存。最大ダメージは通常攻撃の最大値。
だから知力は上げずに攻撃力だけ上げておけば良いよ。


568 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:13:28 0gpzP99Y0
>>565
テンプレも変えないのにスレタイ変える無能の>>1に合わせる必要は無いわ


569 : 名無しさん :2013/09/19(木) 19:40:07 UOFKtCAk0
ファラオとか防御ひくすぎてラーヴァで速攻殴り殺される
まあドラゴントゥースがAプロかかったクリヘルに耐えられるかってーとそうでもないが


570 : 名無しさん :2013/09/19(木) 20:42:31 /A6ODGB60
クランいれとこ!


571 : 名無しさん :2013/09/20(金) 09:03:34 HN.w0R8Y0
ファラオにクラン入れようとしてトリトリ付いた(´・ω・`)


572 : 名無しさん :2013/09/20(金) 10:00:12 QEN6n5g.0
ウペルリブレスあとクランプライドで
クリヘルはかなり行き場を失うことになりな。


573 : 名無しさん :2013/09/20(金) 11:18:54 rTwyBNwY0
イミテ・ラーヴァクリヘルにOシフからAシフ・Aプロで普通に殴り倒せると思うが、それ


574 : 名無しさん :2013/09/20(金) 11:44:52 QoSzeFEA0
>>573
禿同


575 : 名無しさん :2013/09/20(金) 12:23:27 3hUwXNyw0
>>573
どちらがどれだけ知力あげられるかによるな


576 : 名無しさん :2013/09/20(金) 15:26:21 uwo8ZQys0
>>573
そうなったら、スピード負けするしな
そう思うとクランのおかげでバランス良くなったよな


577 : 名無しさん :2013/09/20(金) 16:44:00 jkkgpR7s0
ドワーフナイトは本人がそこまで防御堅くないのが気になる


578 : 名無しさん :2013/09/20(金) 17:09:09 LpLQA1hw0
久しぶりに復帰したのですが、
泥版の3rd-1鯖で現状の最大コスト上限っていくつですか?
伝承資料庫の最大レベルは6?
調べてもわからなかったもので。


579 : 名無しさん :2013/09/20(金) 18:41:15 hHBIsNDk0
11.5
6が最高


580 : 名無しさん :2013/09/20(金) 22:42:20 d6yDtDmU0
資源の糧が溜まらない…
他の資源はLv4で回収出来るけど糧はどうすればいいんですかね…
交易だと半分くらいに目減りするしどうにかならんですか


581 : 名無しさん :2013/09/20(金) 22:58:48 I2.FtUqM0
>>579
ありがとうございます


582 : 名無しさん :2013/09/20(金) 23:26:26 4aNEqwVE0
ならんです
畑いっぱい建ててください


583 : 名無しさん :2013/09/21(土) 01:34:28 hGTsDS8.0
スイマセン。
スピオラ計算機のURLお持ちの方、どなたか貼って頂けませんか?
宜しくお願いしますm(__)m


584 : 名無しさん :2013/09/21(土) 01:41:56 hGTsDS8.0
連投申し訳ない。自己解決しました。


585 : 名無しさん :2013/09/21(土) 10:03:48 zjBIjHkM0
>>582
ありがとうございます

lvは13止めくらいがいいんてましたっけ?


586 : 名無しさん :2013/09/21(土) 12:38:10 tIRAy2Ms0
>>585
あげる効率を考えるとってことや。
当たり前だが15の方が生産量はあがる。


587 : 名無しさん :2013/09/21(土) 12:39:28 Ml8hQsgg0
lvとかあげる余裕があればあげればいいだろ
12くらいから首をひねり出す私


588 : 名無しさん :2013/09/21(土) 12:42:30 RT1YrLzw0
なんとなくオシリスをslv10にしたけどユニットが思いつかない

11.5〜12コスでなんか良さげなのありませんか?
LR以外はなんでも有りとして


589 : 名無しさん :2013/09/21(土) 16:40:07 95R6C4720
泥です。
ファラクお使いの方いらっしゃいますか?
お供はファラクより数多くないと使えない代物ってことの認識でいいんですよね?使えなそう…


590 : 名無しさん :2013/09/21(土) 16:49:41 c1nBr0bY0
>>588
F適当 ミスチラピシフミラシフ
B適当 MプロViシフ
Lオシリ Viスピアンバー
1体運用でも先制すればお供が倒されて増えるエコ。


591 : 名無しさん :2013/09/21(土) 20:52:43 MCfxqjwM0
エコユニのアタッカーって基本的に知力と素早さあげるだけでいいんですか?攻撃力もあげるんですか?


592 : 名無しさん :2013/09/21(土) 21:29:14 kMxLJRt20
スキルによる


593 : 名無しさん :2013/09/21(土) 21:44:55 auOW8uRg0
素早さはお好みで
残りは知力でいいよ


594 : 名無しさん :2013/09/21(土) 23:32:04 ESJXPRtc0
ランブルつけたucセイレーン使ってみようとしたんですが
アリーナでやってみてもそんなにダメージが出てないように見えまして…

攻撃力に振るのはむだなんですか?


595 : 名無しさん :2013/09/21(土) 23:47:45 mh00HdyU0
1体運用なら攻撃は必要ない。
100体以上で運用するなら最大ダメージ与えられるだけ攻撃があればその分ダメージは伸びる。


596 : 名無しさん :2013/09/21(土) 23:50:42 ESJXPRtc0
やはりある程度は攻撃力必要なんですね…
ありがとうございます


597 : 名無しさん :2013/09/22(日) 00:11:15 fObhRZ/20
ラウブル・アンバー・チェイン・アルカウン・デスペラ・オーシャン

この辺は単純に知力上げても補正が低くて厳しい
多少攻撃力にふって100体運用とかのが楽


598 : 名無しさん :2013/09/22(日) 06:32:09 QjqAHan60
泥です。パラルダのアトモスフィアについて質問です。

①発動時のデコイの耐久値は何によって決まるのでしょうか?
②耐久値の減少値は1ダメージ1耐久値となるのでしょうか?
③耐久力は元のユニットの防御力に依存しますか?
④発動しても効果が掛からない場合がありますが、スキルレベルに依存するのでしょうか?


599 : 名無しさん :2013/09/22(日) 08:09:51 eOF/1h2A0
①パラルダの魔獣数とslv
②yes
③かけられた魔獣の能力で計算
④パラルダの魔獣数が少なすぎる

総じてアトモスフィアはあまり使えん
プロスペルサインおすすめ


600 : 名無しさん :2013/09/22(日) 09:52:38 QjqAHan60
なるほど、ありがとうございます!


601 : 名無しさん :2013/09/22(日) 14:02:57 3EpIQycw0
護衛つきの女王蜂はカウンターは食らいます?


602 : 名無しさん :2013/09/22(日) 14:06:36 3EpIQycw0
まちがいますた


603 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:14:55 zEh07jIw0
漠然とした質問ですみません。
カチカチユニット作りたいのですが
dp25000ぐらいあります
スキルとステふり教えて下さい。
ポッチなのでよろしくお願いします。


604 : 名無しさん :2013/09/23(月) 00:54:57 Qa7mzmeg0
RワイバーンにVレジ×3かネイチャースピ
3つ目にグランドスラム、イミテ、ブラペコ、Mディス、Aディス
鯖の流行りに対策したら?


605 : 名無しさん :2013/09/23(月) 01:18:55 1A9sRG7U0
ガーリザ dスピ vスピ カース
パラリザ シルバ dスピ vスピ
ブレス レプロ 回復 dサー


606 : 名無しさん :2013/09/23(月) 07:49:56 zEh07jIw0
>>604.605
ありがとうございます。参考に作っていきます。


607 : 名無しさん :2013/09/23(月) 09:30:56 dZzbhqU20
>>605さんのガーリザ・パラリザは
ステフリについて教えて下さい。
どんな割合で振ればいいでしょうか?アリーナで試したのですが、
手も足も出ませんでした。


608 : 名無しさん :2013/09/23(月) 11:00:39 YcigW.vc0
サハギンメサイヤはエコで使う場合ウペやアスピは削れませんか? ファーストレディ付けたら倒せないかな??教えて下さい!!


609 : 名無しさん :2013/09/23(月) 11:37:40 45xbyzGs0
>>608
ファーストレディつけて後悔している。ブレスいた時用に、イミスマの方が良かったかな?


610 : 名無しさん :2013/09/23(月) 11:52:34 W6MF5Wc20
>>608
カチカチ相手だと結構頑張らないとキツい。ウペ、アスピは削れる。
イミテとファスレディ両方あるけど、イミテの方が使いやすいかな。
相手の低知力に重ねられるとうざいけど。


611 : 名無しさん :2013/09/23(月) 11:57:05 ldxo3dWU0
俺のぶれす


612 : 名無しさん :2013/09/23(月) 12:02:04 RA63.fL20
覚醒した


613 : 名無しさん :2013/09/23(月) 12:04:26 YcigW.vc0
皆さん早い回答ありがとうございましたm(__)m カチカチはほかのエコで対応するから大丈夫です! ただウペ、アスピとはラヴァ付きのマスユニでしか戦ったことしかなくて...少し聞いて見ました(^-^;
倒せなくても削れるのはでかいねw w


614 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:02:01 k2r1RyBY0
キングリザードマンエピロテスってどっちの方が使い勝手がいいですか?


615 : 名無しさん :2013/09/23(月) 13:57:55 1A9sRG7U0
ガーリザ パラリザは防御のみ
ブレスは知力のみ♪


616 : 名無しさん :2013/09/23(月) 15:45:59 MkGO1OoI0
ブレス、知力のみで
よい理由を教えて貰えないですか?


617 : 名無しさん :2013/09/23(月) 16:38:46 Vh1Yt3ZY0
アンバーつけて吹っ飛ばせ!


618 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:44:52 1A9sRG7U0
パラリザが守ってくれるからです♪


619 : 名無しさん :2013/09/23(月) 17:47:19 1A9sRG7U0
あと、dサー抜いて、範囲攻撃を入れるのも面白いですよ♪
因みに回復はダイナスでも可能♪
ベノム入れて呪いと毒ってのもいいかも♪


620 : 名無しさん :2013/09/24(火) 00:58:45 m8icO5js0
レイド魔獣のファラク
こいつをどう使えばいいのか、、
いい案ありますか?


621 : 名無しさん :2013/09/24(火) 11:17:02 /GicBtFU0
少し前にカチカチユニットの話が出ていたので便乗なのですが、
Fファラオ
Bノスフェ
Lノスフェ
でカチカチユニット作ることは可能ですか?
Fはファラオでない方がよいですかね?
泥版で最大コストは現状11です。


622 : 名無しさん :2013/09/24(火) 12:24:09 A9.Z5GJg0
クランプライドの効果はなんでしょうか?


623 : 名無しさん :2013/09/24(火) 15:01:56 IVhklbA.0
効果はなんでしょうか…

・毎ターン開始時に防御アップ
Mプロついてたら、
ターンが進んで出れば
さらに高くなる

・Dディスには無力

・OシフからのAプロの
知力次第で
ユニットが生き残る可能性あり

・反転は関係ない

くらいかな?補足よろー


624 : 名無しさん :2013/09/24(火) 17:05:23 ml2t0GI60
>>612
無理
ファラオ防御の伸びが悪すぎる
ダクドミ×2+レジ・スピで1100%にしたとしても、700%のブラマミに負ける程度に防御にしかならん

スピレジ防御極でも多少足にふった
Vスピクリヘルに抜かれかねんレベル


625 : 名無しさん :2013/09/24(火) 17:06:15 ml2t0GI60
>621だった


626 : 名無しさん :2013/09/24(火) 17:09:38 o0k2guMA0
>>620
エサ


627 : 名無しさん :2013/09/24(火) 17:38:47 /GicBtFU0
>>624

解答ありがとうございます。
カース持ちなのでファラオにしたんですが、
コスト的には問題ないのでFをブラマミに変えてカース覚えさせたらどうですかね?
不死でカチカチ作ること自体が無謀ですか?


628 : 名無しさん :2013/09/24(火) 17:53:43 bdo27K1w0
ふしでやるなら
トゥースだねー
9999じゃザガンでふきとぶしー


629 : 名無しさん :2013/09/24(火) 17:55:53 k/BwDC460
魔獣数15000のザガン(攻撃無振り)の攻撃を最小ダメージにするには防御いくら必要ですか?


630 : 名無しさん :2013/09/24(火) 19:50:29 YOA/RS6.0
俺のヘカトン+ハイサラの奴でクランプなんてへっちゃらよ!!


631 : 名無しさん :2013/09/24(火) 21:49:00 F9mJYXGo0
発動すればそうなんだろう
発動すればな


なあ、イシス?


632 : 名無しさん :2013/09/24(火) 22:00:10 FVZnXEDo0
アンドロイドです。

一応過去探してみましたが見つからなかったので質問させて頂きます。
重複していたら申し訳ありません。

プロスペルサインは知力依存ですか?
だとしたらお供にも夜でしょうが
行動開始時に発動なのでステフリは
知力4 すばやさ6位な割合ですかね…


633 : 名無しさん :2013/09/24(火) 22:26:00 AGXZIVIg0
slv依存な


634 : 名無しさん :2013/09/24(火) 22:26:27 0zYuPhUk0
全部素早さでok


635 : 名無しさん :2013/09/24(火) 22:26:55 2EMVpQ/w0
slvと魔獣数依存だから知力なんぞいらん


636 : 名無しさん :2013/09/24(火) 23:24:59 FVZnXEDo0
みなさん、ありがとうございます。。。

ということはユニット構成にも夜でしょうが
ミスチあたりをつけてみようと思います。

ありがとうございました。


637 : 名無しさん :2013/09/25(水) 04:38:05 tqcO0C0Y0
チャームリフはどの魔獣で付きますでしょうか?
よろしくお願いします。


638 : 名無しさん :2013/09/25(水) 05:13:55 sCyZ.v7U0
シトリー
wikiくらいみなよ


639 : 名無しさん :2013/09/25(水) 07:42:52 96IRH36k0
スタートアップで鈍足ラピトリ食らったら味方のスタートアップの順番が変わるのはいつからですか?


640 : 名無しさん :2013/09/25(水) 07:50:29 .0L7.SHg0
そんな仕様にしたらみんな鈍足にするからやらない
と思ってたら、タイタニア出たけどねw
まあすぐサイリフ出たけどさ…


641 : 名無しさん :2013/09/25(水) 09:20:11 JmTUzZzM0
答えになってないだろw


642 : 名無しさん :2013/09/25(水) 11:33:18 3q0EWuOo0
スタートアップの順番って変わらないんじゃね?(笑)どゆこと?


643 : 名無しさん :2013/09/25(水) 13:35:03 WFeA.UW.O
スタートアップは順番変わらない
行動ターンから入れ替わる


644 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:18:59 fmDZV82M0
相手にダクドでも
ついてたんやない?


645 : 名無しさん :2013/09/25(水) 16:36:01 MXdiqo820
スタートアップで素早さ上げ下げしても、順番は変わらんよ(笑)
スタートアップの順番は素のステータスで変わるのだよ♪
最近出たアラクネの鈍足効果を与えるスタートアップスキルはどーなるのかは知らんけどね(*^^*)


646 : 名無しさん :2013/09/25(水) 18:27:17 6pktLPnI0
そもそもあの鈍足効果ってなんなん?


647 : 名無しさん :2013/09/25(水) 21:55:43 MXdiqo820
私も気になります。鈍足についてご教授いただけないでしょうか?(..)


648 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:08:52 Q3/XgRX.0
ラピシフの逆


649 : 名無しさん :2013/09/25(水) 22:12:22 2Pok6Ju60
ヘルプも読まねーのかよしたらばのカスどもはw


650 : 名無しさん :2013/09/26(木) 00:40:05 FLZo.0qc0
つまり相手にかけるファストストリームの逆か

・・・微妙すぎるw


651 : 名無しさん :2013/09/26(木) 01:31:23 yDz9LQcw0
君のセンスではそうでしょうね


652 : 名無しさん :2013/09/26(木) 02:11:11 6esT61RU0
なん?ヘルプって(笑)旨いの?食えんの?


653 : 名無しさん :2013/09/26(木) 04:52:26 obtZ2dOc0
ttp://i.imgur.com/ko8hqGI.jpg
ttp://i.imgur.com/JD9m8Jv.jpg
魚の発動率上げる為に先にパックのミスチが発動するように素早さを1だけ魚の方を高くしてます
しかしラピトリ食らった場合にウォーロックのが先に発動してしまうのですが、バグでしょうか?
ちなみにオラ系無し、スタミナは満タンです
ttp://i.imgur.com/NUxOcqX.jpg
ラピトリ食らってなかったらこうなります
長文すみませんm(_ _)m


654 : 名無しさん :2013/09/26(木) 05:08:21 R55zPtP60
>>653
魔獣研究所は亜人と精霊と同じレベルでの検証?


655 : 名無しさん :2013/09/26(木) 07:47:49 l47y2APA0
>>654
見てみたら亜人5、精霊6になってました
最近精霊あげてたみたいです
ありがとうございましたm(_ _)m


656 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:02:55 I/YNURFY0
アホだな。まずはラピトリ食らってないログでもみりゃよかったのにな。


657 : 名無しさん :2013/09/26(木) 08:31:14 9JEZpzOc0
初心者にはよくある事だから、多少はね


658 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:07:44 VFtFNJik0
Android版をplayしています。
クランプライドってiOS版では移植可能なのでしょうか?
もし移植可能であれば、どの魔獣から移植可能なのか教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。


659 : 名無しさん :2013/09/26(木) 09:48:08 9tgaOW3o0
>>658
LRバアル

ADDスキル
クランプライド
トリックオアトリート
フォルツァ

泥の状況は一切知らないので
恐らくまだ実装されてないんだろうな〜って勝手な推測


660 : 名無しさん :2013/09/26(木) 12:43:46 YfKy9xOU0
635>>さん
プロスペルサインは魔獣数も関係するということで
エピロテスにはエンリストメントなどつけたほうがいいですか?

度々もうしわけありません。


661 : 名無しさん :2013/09/26(木) 15:19:02 xA4KpWl60
エピロテスの魔獣数を増やしたいならな


662 : 名無しさん :2013/09/26(木) 15:34:43 9JEZpzOc0
スキルかけられる側の魔獣が多いとより増えるってだけで
増加率はスキルレベル依存って事でしょうか?


663 : 名無しさん :2013/09/26(木) 15:36:51 NEvyiVWE0
そうだよ。


664 : 名無しさん :2013/09/26(木) 16:51:34 h1ll5MpY0
npc戦で8ターンで4-50000くらい増えたログ見たことあるから増え始めたら凄いかもね。


665 : 名無しさん :2013/09/26(木) 21:10:46 cKPnkZ9w0
増殖ゲーム


666 : 名無しさん :2013/09/26(木) 21:46:09 p1LERfQo0
増殖の魅力に取り憑かれるとすごい方向にユニット育て始めちゃうよね
そんで最終的に10万体を超えるオシリス兄貴が高知力のスキル攻撃でサクッと屠られるという


667 : 名無しさん :2013/09/26(木) 22:52:16 NZ8fdPFc0
>>>666
わかるわかる!


668 : 名無しさん :2013/09/26(木) 23:10:52 tgA9cOI60
あなるあなる!


669 : 名無しさん :2013/09/26(木) 23:39:25 IvgwyJ6M0
>>666
オッスオッスのホモ兄貴に、お尻をサクッとヤラれる絵が浮かんだ


670 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:03:18 m2KJ9f0I0
探索のLv1ザガン HP7万とかまじか
倒せねーよ…


671 : 名無しさん :2013/09/27(金) 10:22:43 hQk068gM0
ザガンよりガープの毒のがうざくない?


672 : 名無しさん :2013/09/27(金) 12:29:06 odwGKCAU0
ガープの方がうざいよね
ザガンは普通に楽勝でしょ?


673 : 名無しさん :2013/09/27(金) 14:58:50 u5ruK50M0
何年前の話題だよ
わかってることだろ


674 : 名無しさん :2013/09/27(金) 16:58:36 m2KJ9f0I0
新規だっていれば復帰だっているんだからさ
自分が知ってれば皆知ってるって訳じゃないだろうよ


675 : 名無しさん :2013/09/27(金) 17:26:20 7dE45lYo0
つかTHEガンとか要らね


676 : 名無しさん :2013/09/28(土) 09:01:36 cNesNjCk0
ザガンはかなりの壊れ性能だけどな


677 : 名無しさん :2013/09/28(土) 13:59:04 OnjLaSFs0
ザガンつえ〜のに
ガルー使うくらいならザガンだろ?


678 : 名無しさん :2013/09/28(土) 17:27:44 qjRs6R0g0
Android 初心者です。
アステリオスはどのように運用すればいいか教えて下さい。また、F配置予定なのですがお供はどんな魔獣が適切でしょうか?


679 : 名無しさん :2013/09/28(土) 21:32:06 UNDL9NQY0
ガルーの使い方おしえてけろー


680 : 名無しさん :2013/09/29(日) 01:16:41 hdIM36pc0
>>678
アステ
知力と素早さ爆上げ
チェイン、Viスピ

グラシャ
Viシフ、チャーリフ

サッキュ
ミスチ、ミラシフ

でリリスキラーエコ


681 : 名無しさん :2013/09/29(日) 15:59:10 1U80hp8s0
毎回ヴァリアントレジスト付きのバロールにふるぼっこされています。
ウペルリとキングリザードマンで対攻しようと思うのですが無謀でしょうか。
また対攻できる場合スキルは何がいいでしょうか、ご指導願います。


682 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:13:32 CFZkiwF60
ヴィーヴルとリリスでも使えばいいじゃん


683 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:28:10 jjZt6uZg0
>>681
ウペルリ プライド ラスモ
キンリザ シバスタ ラスモ
ヴィーヴル アンバー ヴィジレジ


684 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:29:50 NZ0Ei3KY0
>>683
Fファラオ クラン トリトリ
からのお供構成もおねがいしゃす!

ファラオ防御カスだから無理とかはいわないで(´・ω・`)


685 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:36:43 4DVxe9tg0
>>684
ファラオ クラン トリトリ
ウペルリ シバスタ ラスモ
キンリザ アンバー ミスチ


686 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:38:10 4DVxe9tg0
こんなのMディス持ったバロール一発で沈むけどいいの?


687 : 名無しさん :2013/09/29(日) 17:58:37 20DsXsFU0
じゃなんで答えたんだよw


688 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:18:01 8AupxS2wC
沈まないの作ってやれよW


689 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:18:04 h4g8pcjYO
沈まないの作ってやれよW


690 : 名無しさん :2013/09/29(日) 20:25:32 LiayH6Q60
681です。
ありがとうございました、
参考にさせて頂きます。


691 : 名無しさん :2013/09/30(月) 01:13:54 OLuvgfg60
ファラオにクランとトリトリつけるほどのDPがあるんならもっと防御があがるのにつければいいのに・・
ファラオにこだわる必要なくね?


692 : 名無しさん :2013/09/30(月) 07:46:25 E1udwFmQ0
ファラオの防御がくそだから沈まないとか無理


693 : 名無しさん :2013/09/30(月) 10:37:11 GjacHVD20
初心者です。
クランとトリトリの正式スキル名と移植魔獣をエロい方教えて下さい^^;


694 : 名無しさん :2013/09/30(月) 12:51:53 1dXJCdmw0
ドワーフナイトのスキル
クランプライド
ジャック・オー・ランタンのスキル
トリックオアトリート

移植魔獣はバアル
それぞれプライドが3、トリトリが5で70%になる


695 : 名無しさん :2013/09/30(月) 12:55:40 TJVxUXdk0
普通にグラシャクリヘルにすら粉砕されるが、なんか意味あるのかこのユニット


696 : 名無しさん :2013/09/30(月) 14:14:37 URA2jatk0
>>694
ありがとうございました。


697 : 名無しさん :2013/09/30(月) 22:16:40 KZpIDOuQ0
グラシャクリヘルには勝てるんじゃないかね。ウペに高知力のお供を組ませると、結構固くなるし。
クリヘルの攻撃をどこまで伸ばしてるか、によるけど


698 : 名無しさん :2013/09/30(月) 22:44:29 NqiHtPEs0
コスト1の魔獣のゲイルアーマーがダメ1になるには知力はいくつ必要ですか?


699 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:13:24 jF5ZGKhQ0
140とか150だったかな


700 : 名無しさん :2013/10/01(火) 00:14:28 kxfZW/Gk0
そんなに^_^;
ありがとうございますm(_ _)m


701 : 名無しさん :2013/10/01(火) 17:39:06 0C1Zb2ws0
ウペのグランドウォールの説明をWikiで見ると、
知力に応じて味方全体の防御力を増加させるとありますが、
これはウペの知力を上げれば相方にかかる効果も上がるのか?
それとも相方それぞれの知力も上げないと相方にかかる効果も低いのか?
どちらでしょうか?


702 : 名無しさん :2013/10/01(火) 18:42:40 aeL3bi9M0
バロール  バアル  どちらも高額なので最初に手に入れのはどちらにしようか迷っています。使い方次第では有ると思いますが、ズバリどちらが有能でしょう?
達人の皆様の意見を聞かせてください orz


703 : 名無しさん :2013/10/01(火) 19:39:23 4FX6NHZ.0
バアルでクラン・トリトリ移植!


704 : 名無しさん :2013/10/02(水) 00:47:04 88MKd.5k0
バロル7はアダマスだそうですが、バアル7らoシフってのは本当ですか?


705 : 名無しさん :2013/10/02(水) 21:40:26 9KBug2b60
バアル7はスプレッドフレイム


706 : 名無しさん :2013/10/02(水) 21:44:47 KGhWQ9vE0
ウペルリは防御全振
スタリフ、ブイレジでオッケーでしょ


707 : 名無しさん :2013/10/02(水) 23:02:43 OR78Hi020
なんでスタリフ?


708 : 名無しさん :2013/10/03(木) 02:01:21 rPdUi5Fc0
スタリフでガード解除されちゃうんだろう…


709 : 名無しさん :2013/10/03(木) 02:07:41 bHBsc8Y60
スタンで崩されるパッシブガードわろたw


710 : 名無しさん :2013/10/03(木) 07:41:31 k4YFLTf20
Viレジは?(笑)


711 : 名無しさん :2013/10/03(木) 08:51:15 n5yV93Pw0
教えて下さい
インキュのナイトメアレイドのダメって操られた魔獣の知力、コスト依存ですか?
それともインキュ自身の知力も関係しますか?


712 : 名無しさん :2013/10/03(木) 08:55:44 auZqYAs20
掛かった側の魔獣


713 : 名無しさん :2013/10/03(木) 11:01:50 TLDCyR.Q0
>>712
ありがとうございます


714 : 名無しさん :2013/10/03(木) 11:44:36 uWlmUMV.0
カースはなにでつけれますか?


715 : 名無しさん :2013/10/03(木) 12:08:07 bOQGue.A0
カースレジスト → フルフルSLv5

カースインフェクション → フルフルSLv7 or スイムサーヴァント


716 : 名無しさん :2013/10/03(木) 12:50:54 eaeJed.Q0
701です。
706さんの解答を見る限り、
ウペには知力振らなくてOKということでよろしいでしょうか?


717 : 名無しさん :2013/10/03(木) 13:23:15 5oZ8oWOs0
クリスタルの所持上限は9999ですが、内部的にはそれ以上持てますか?それとも9999貯まってたらそれ以降の獲得は無効ですか?


718 : 名無しさん :2013/10/03(木) 13:30:29 bOQGue.A0
無効
9999超えた分は消えますのでご注意下さい


719 : 名無しさん :2013/10/03(木) 13:38:57 5oZ8oWOs0
>>718
即答ありがとうございます


720 : 名無しさん :2013/10/03(木) 14:14:18 M/kmw3Rk0
パッシブガードなのにスタリフって…ぷーー♪

ウペにはエンリスとダイナスっしょ♪
固くしてガードもとか器用貧乏になって全然勝てなくなるよー♪


721 : 名無しさん :2013/10/03(木) 14:56:43 /2y7y2hM0
iOS、対人エコ用:
F レッサー  ラピシフ ミスチ ミラシフ
B ヴィーヴル ベーゼ Mプロ Viシフ
L ヴリトラ ブラホ サイキスト Viスピ

質問なんですが、ヴリトラのViスピはイミテに変更したほうがいいですか?
後改善点がありましたら、ご教示お願いします。


722 : 名無しさん :2013/10/03(木) 15:04:04 CACrQ53c0
イシスをどのように活用すればいいか悩んでます。
イシスにグラスラ、ラーヴァで防御に振りまくて、ダクドミ魔獣と組ませるのか使えますか?
イシスはF配置で。やはり、瞬殺でしょうか?
イシス使っている方いれば、どのような組み合わせ、スキルをつけてるか教えて下さいm(_ _)m


723 : 名無しさん :2013/10/03(木) 15:15:04 M/kmw3Rk0
鰤は知力が低いので、viスピかイミテ悩みますよね。
イミテならブレスに一矢報いる事が出来ますし、viスピなら他のユニット相手のダメージに期待が出来ます。
スコアリングにも最適ですね。
個人的にはviシフがあるので、知力多めに振って 鰤のサイキストを10まで上げられるのであればイミテが使いやすいとは思います。
後、どうしても鈍足になるのでレッサーよりもアイドラにミスチ ミラシフ クイプロ辺りのほうが、後々先制を取りやすいのではと思います。
パックにすればコストが8に抑えられ直ぐに運用も出来ます。


724 : 名無しさん :2013/10/03(木) 15:39:22 /2y7y2hM0
723さん
ご丁寧に説明いただき、ありがとうございました、よく分かりました。
せっかくViスピ付いていたので、そのまま運用して、もう一匹鰤ちゃんはサイキス、イミテで育ちます。


725 : 名無しさん :2013/10/03(木) 15:41:48 CACrQ53c0
サイキス移植はヴィーヴルだけですか?


726 : 名無しさん :2013/10/03(木) 15:51:40 /2y7y2hM0
かぼちゃ7もサイキス。


727 : 名無しさん :2013/10/03(木) 16:01:23 itQNtvwg0
アイドラじゃ足遅いからクイプロ掛かってても下手したらラピトリで先制されるよ。


728 : 名無しさん :2013/10/03(木) 16:05:19 JIJbTFGc0
わざわざアイドラ使うならワラスええやないか


729 : 名無しさん :2013/10/03(木) 16:44:35 M/kmw3Rk0
クイプロからのラピトリで先制とられんだろ♪


730 : 名無しさん :2013/10/03(木) 16:48:24 M/kmw3Rk0
あ ワラスいいですよねぇ(*^^*)ユニボもちゃんと付くし!


731 : 名無しさん :2013/10/03(木) 20:47:41 6zYGWw2Q0
ヴィジシフは何で移植出来ますか?


732 : 名無しさん :2013/10/03(木) 21:43:03 kfdI2QOU0
>>731スキル習得で出来ますよ。


733 : 名無しさん :2013/10/03(木) 22:16:27 OtjVzqk60
スタン中はガード無効じゃなかったけ?ウペルリとアスピドケロンのガードは別格ということかな?


734 : 名無しさん :2013/10/03(木) 22:22:55 bOQGue.A0
>>731
タイタニアSLv7


735 : 名無しさん :2013/10/03(木) 22:32:19 1CqDjA3Q0
>>733
いいかげん


736 : 名無しさん :2013/10/03(木) 22:33:17 1CqDjA3Q0
途中で送ってしまった。
いい加減、ここで何も知らない先生が答えるのやめろよ。いまならアリーナもあるんだし、ちょっとやってくればわかることなのにw


737 : 名無しさん :2013/10/03(木) 23:37:35 M/kmw3Rk0
ビジシフはアジ7だよ


738 : 名無しさん :2013/10/04(金) 00:40:16 Rf8euK4c0
サハギンメサイアSLv7
ラーヴァハンド


739 : 名無しさん :2013/10/04(金) 01:30:43 nWIRL8uM0
Cダイアウルフ7 アサルトシフト


740 : 名無しさん :2013/10/04(金) 05:26:50 RpvwUwhQ0
ふざけるなら書き込むな!


741 : 名無しさん :2013/10/04(金) 06:45:14 Z1xyrFXY0
そんな怒るほどか?


742 : 名無しさん :2013/10/04(金) 08:55:07 LTtDc13E0
グラスラはどの魔獣から移植するのが、1番DPかからないですか?


743 : 名無しさん :2013/10/04(金) 09:18:03 NJntj9D.0
wikiにも出てるメサイア情報を今更書くのは、cダイアーウルフの報告するのと同じレベルだ、と言いたいんだと解釈。


744 : 名無しさん :2013/10/04(金) 09:19:12 NJntj9D.0
>>742
クイーンリザードマンとか?


745 : 名無しさん :2013/10/04(金) 10:02:47 fPc6pExo0
連日防戦の日々で生産が追いつきません。
1体運用のエコユニットに対する、防御エコユニットはどの様なものがありますでしょうか?


746 : 名無しさん :2013/10/04(金) 12:11:53 FhkEyQ5c0
ウベ、アスピ


747 : 名無しさん :2013/10/04(金) 12:18:52 czERaHLw0
防御エコならタニア、メサイア


748 : 名無しさん :2013/10/04(金) 12:20:26 LTtDc13E0
>>744
ありがとうございます。


749 : 名無しさん :2013/10/04(金) 13:50:48 RpvwUwhQ0
連続攻撃+呪いの追加効果のあるフルフル グラシャエコはヴィーヴルエコ対策に便利です。


750 : 名無しさん :2013/10/04(金) 19:55:06 wrY3vzfs0
本拠地の拡張について、城のレベルいくつでどのくらい拡張されますか?


751 : 名無しさん :2013/10/05(土) 09:44:39 h9ITIORY0
745です。
アドバイスありがとうございました。


752 : 名無しさん :2013/10/05(土) 10:37:37 vdoHl7HA0
エピロテスを引いたんですけど、オススメのお供はやっぱりウペやアスピでしょうか?


753 : 名無しさん :2013/10/05(土) 16:36:05 TE5NOUwA0
バロールのお手頃なテンプレありましたら教えて下さい。
バロ以外1体運用のやつです。
あとステは基本は攻撃と足だけでいいですか??


754 : 名無しさん :2013/10/05(土) 22:03:12 tPA1xGl20
ズリちゃん、エンキ4999で落としたものです(´Д` )正直いらなかったけど、記念に大切にそだてるね。
できれば引退しないでほしいです。


755 : 名無しさん :2013/10/05(土) 22:03:48 tPA1xGl20
誤爆した


756 : 名無しさん :2013/10/05(土) 22:32:33 koeMz1Ng0
誤爆にレスもなんだけど、一言余計だw


757 : 名無しさん :2013/10/06(日) 00:55:13 u5DHVM6s0
>>750
まずは5
次8


758 : 名無しさん :2013/10/06(日) 11:45:54 0ytxFYnw0
ナイトメアレイドは何に依存でしょうか?
あと、フルフルは知力爆上げで1体運用で9土地抜けますか?


759 : 名無しさん :2013/10/06(日) 12:18:42 J94EdbpE0
>>758
掛けられた魔獣の知力に依存
抜ける
タイフーンだろうとアビスストリームだろうと
爆上げしてれば抜ける


760 : 名無しさん :2013/10/06(日) 12:38:50 0ytxFYnw0
ありがとうございます。
攻撃には適度に振っときます。


761 : 名無しさん :2013/10/06(日) 15:59:47 NIguRxyU0
所有者さんに質問なんですがトリックオアトリートってスタートアップにも反映されるんでしょうか?


762 : 名無しさん :2013/10/06(日) 16:33:27 z6M5HtPU0
>>761
反映されます。
フリボ、ナイトメア、サバト等が来て、トリトリ発動(全員治癒)+増殖

ナイトメアの無合トリトリ発動して沈黙も治るので
その後の魔獣のスタートアップも発動できますので有効かと思います。

スキルレベル⑩で発動95%です。


763 : 名無しさん :2013/10/06(日) 18:36:49 NIguRxyU0
>>762サン、親切丁寧な解答大変感謝致します。
有り難う御座いました。


764 : 名無しさん :2013/10/06(日) 20:52:48 JMaS8IVUO
バロールのイービルアイはスキルレベル上げると何か変わりますか?


765 : 名無しさん :2013/10/06(日) 21:47:37 vRvsvt2M0
>>764
だめー


766 : 名無しさん :2013/10/06(日) 22:01:47 0ytxFYnw0
すいません。またフルフルについてです。
知力230位でレベル25ですが、1体運用で9土地抜けません。他に何が必要でしょうか?


767 : 名無しさん :2013/10/06(日) 22:30:27 J94EdbpE0
>>766
もしかしてエコ作るの初めて?
知力爆上げって言ったらビジスピ付けたり
お供にビジシフ付けたりするもんなんだけど

今どういう構成か分からんけど、単純に知力足りないだけなんじゃ


768 : 名無しさん :2013/10/06(日) 22:35:38 JMaS8IVUO
>>765



769 : 名無しさん :2013/10/06(日) 22:51:02 z6M5HtPU0
>>766
お供の構成とスキル内容・レベル、各魔獣の大まかなステ振り等をを
明記して頂ければ、皆さんも助言しやすいと思いますよ

私は一体では運用していませんが
生産毎回めんどくさいので1000作って2〜5回往復させてます。

F UCエアリアル ラピシフ⑩ ミスチ⑩ ミラシフ⑩
B Rセイレーン フリボ⑩ Mプロ⑩ Aプロ⑩
L フルフル サンダーストーム③ イミテ① Wスピ①

NPC専用ですが距離300ほどレベル8土地程度でしたら
無傷で帰ってきますよ


770 : 名無しさん :2013/10/06(日) 23:05:05 0ytxFYnw0
ありがとうございます。
Wスピでもいいんですね。
せっかくなのでViスピ素材集めてつけたいと思います。


771 : 名無しさん :2013/10/07(月) 00:04:10 vlO215t60
呪い、毒は、スタンで行動できずとも、ダメージを受けますでしょうか?


772 : 名無しさん :2013/10/07(月) 00:12:28 PE0DzwI60
はい


773 : 名無しさん :2013/10/07(月) 00:14:13 vlO215t60
>>772
ありがとうございます。


774 : 名無しさん :2013/10/07(月) 03:12:27 NjjlGwLM0
レベルは99にするのが前提だよ(笑)
出来れば覚醒させて120にしようではないか♪
フルフル サンダー レディ ビスピ
ヴィーヴル ガネベ マイプロ ビシフ
パック ミスチ ミラシフ フリボorラピシフorクイプロ

フルフル サンダー レディ ビスピ
パック ミスチ ミラシフ フォモ
グラシャ オブリ フォモ ビシフ


775 : 名無しさん :2013/10/08(火) 09:42:47 E8MjjcI20
ビスピとは?


776 : 名無しさん :2013/10/08(火) 09:49:00 l5EjdRkk0
ヴィって打ちたかったんじゃない?
まだ日本語でのタイプに慣れてないんだよ


777 : 名無しさん :2013/10/09(水) 08:00:54 0UtXEAgM0
バロールのslv7で移植可能なスキルは何ですか?


778 : 名無しさん :2013/10/09(水) 09:11:19 T55fJVos0
>>777
アンキャニーイベーション


779 : 名無しさん :2013/10/09(水) 09:12:14 T55fJVos0
>>778修正
まちったw
アンキャニーはバアルだった
アダマスがバロ


780 : 名無しさん :2013/10/09(水) 15:37:04 0UtXEAgM0
バロールでアダマスかよw
プラチケで3枚出たから移植するかなw


781 : 名無しさん :2013/10/09(水) 22:01:43 Th2CaX/k0
ソウルイーターはスキレベ7で発動何%ですか?


782 : 名無しさん :2013/10/09(水) 22:13:37 vN7FA9OE0
ソウルイーターが有効な相手って既存のエコで何とかなりそうな気がするけど


783 : 名無しさん :2013/10/09(水) 22:54:20 mRzf560Y0
Q ソウルイーターはスキレベ7で発動何%ですか?
A ソウルイーターが有効な相手って既存のエコで何とかなりそうな気がするけど

どうしてこうなった?

>>781
Slv7で41%
3%ずつ上がっていくと思ったらいいよ


784 : 名無しさん :2013/10/09(水) 23:22:02 sS8C3X.k0
高額LRのslvあげるって カスみたいな自分からしてみると、凄いと思う


785 : 名無しさん :2013/10/10(木) 00:20:26 iaTOJ8xU0
>>783
ありがとうございます
なかなかいい上がりっぷりですね


786 : 名無しさん :2013/10/10(木) 00:28:33 WSdNDQLY0
エコユニットでUCセイレーン知力爆上げWスピなしアンバーでNPC貫通しますか?


787 : 名無しさん :2013/10/10(木) 00:49:24 Lnz3.pLA0
マジュウ数によるけど、アンバーだと恐らく厳しいとは思うな。
最低限500はマジュウ数いりそう。


788 : 名無しさん :2013/10/10(木) 01:06:06 WSdNDQLY0
>>787
ありがとうございます。


789 : 名無しさん :2013/10/10(木) 09:14:07 FaxCdU3.0
>>786
アンバーならAシフプロどっちか入れたほうがいいよ
AトリされるだけでMプロしててもダメージガッツリ減る
NPC相手ならMプローAプロしとけば安定
デブ以外はトリはしてきてもディスないから


790 : 名無しさん :2013/10/10(木) 21:36:14 T1HLJ.460
ハイヌウェレ
グリムリーバー
ウェアウルフリーダー
アンズーのskill7 ADDは何ですか?教えて下さい。


791 : 名無しさん :2013/10/10(木) 22:34:07 IVzw7cl20
ハイヌウェレ → カーテンコール
グリムリーバー → ダンスマカブル
ウェアウルフリーダー → ヴァリアントシフト
アンズー → ネガティブソナー


792 : 名無しさん :2013/10/10(木) 23:16:19 Ci12.fDA0
791さん
ありがとうございます


793 : 名無しさん :2013/10/10(木) 23:26:34 mQXm7HA20
>>792
全てwikiに載っている内容ですので
今後は聞く前にご自身で調べた方がいいかと思います。
ここでの回答者も決して質の良い類ではありませんので
場合によっては叩かれたり煽られたりしますのでご注意下さい。

後、オークションにてSLv7のモノも出品されている場合も御座いますので
そちらで確認した方が早い時もあります。
ご参考程度に頭にいれとけや!
なんでもクレクレいってじゃねーぞ!
このクソゆとりが!


794 : 名無しさん :2013/10/10(木) 23:38:53 AHPKvZKQ0
クソワロタ


795 : 名無しさん :2013/10/11(金) 00:01:51 JfotVY7.0
すごく分かりやすい全力解答てワロタ


796 : 名無しさん :2013/10/11(金) 00:55:34 6Rzoqp7s0
まずwikiを見ろよって何回言われてんだろうね(笑)
知らない初心者もいるんだろうなぁー…


797 : 名無しさん :2013/10/11(金) 01:03:34 Zu0ooG0o0
ここに辿り着く前に検索掛けたらwikiに辿り着きそうだが…w
つか…ゲーム攻略検索=とりまwikiってイメージ…


798 : 名無しさん :2013/10/11(金) 02:07:30 Z4m.uS/E0
とりまw


799 : 名無しさん :2013/10/11(金) 02:43:23 6Rzoqp7s0
そこすかっ(笑)


800 : 名無しさん :2013/10/11(金) 07:44:11 Xr14Ccj.0
トリマー


801 : 名無しさん :2013/10/11(金) 08:05:53 Nzw42ivs0
一度離反したアカウントが次に離反出来るようになるのは何時間後でしょうか?


802 : 名無しさん :2013/10/11(金) 14:33:43 y.E8K/KE0
>>801
うろ覚えだけど確か72時間だった気がする
ちょっとサブ垢離反してみる


803 : 名無しさん :2013/10/11(金) 18:16:37 6Rzoqp7s0
良く知らないので質問です。バロールのイービルはエコでは使えないのですかね?


804 : 名無しさん :2013/10/11(金) 18:36:23 8ViCkZUI0
>>803
知力依存じゃないから無理


805 : 名無しさん :2013/10/11(金) 22:29:48 jAn5y9q.0
流石にそこまで出来たらゲームが終わる


806 : 名無しさん :2013/10/12(土) 00:09:41 rJB1dRr20
イービルアイのsスキルレベルでの威力upってどのくらいですか?


807 : 名無しさん :2013/10/12(土) 03:21:14 3x9dEVLM0
ちょこっと


808 : 名無しさん :2013/10/12(土) 12:47:15 FWwo6q2w0
>>805
すでに終わったんだよ…


809 : 名無しさん :2013/10/12(土) 20:02:06 z826Uz/A0
ユニット診断お願いします。
主な目的はエコ潰し、それ意外もそれなりに戦えるものが作りたいです

バフォメット サバト チェイン Wスピ 
ラミア スタリフ Mプロ ゲイル
エンプーサ スリープ Mディス Aディス

よろしくおねがいします


810 : 名無しさん :2013/10/12(土) 23:45:15 zXUjfp.60
なぜここで聞くww
質問スレいけ


811 : 名無しさん :2013/10/12(土) 23:49:59 XTOZ.x5k0
突っ込んだら負け
突っ込んだら負け
突っ込んだら負け


812 : 名無しさん :2013/10/13(日) 02:03:20 MK9PNcY.0
相手からのデバフのかかる順番は素早さの早い順であってますか?


813 : 名無しさん :2013/10/13(日) 12:49:28 fBiiJS4wO
アリーナでデバフ持ちの自分のユニットと対戦すれば分かるよ〜!
スレタイ読めないのかな?


814 : 名無しさん :2013/10/13(日) 12:55:57 MK9PNcY.0
>>813
何回か試してそうなったのですが、確信が持てないので「あってますか?」という質問をしました
スレ汚しすみませんでした


815 : 名無しさん :2013/10/13(日) 13:13:33 trUPzhSc0
>>812
あってるよ


816 : 名無しさん :2013/10/13(日) 13:18:25 MK9PNcY.0
>>815
ありがとうございます


817 : 名無しさん :2013/10/13(日) 14:54:15 Vm0lZoaE0
手軽にエコ潰したいくらいなら、
ウペ10でいいやん。

メサイアには、負けるけど


818 : 名無しさん :2013/10/13(日) 16:29:12 zraCVP.U0
そのマスユニだと一度潰されたら使えないのでフリボを取り入れたエコがよいのでは?
ヴィーヴルのレザクションも潰せるし、ブレスもグラシャもスタリフさえ付いてなければ勝てますよ♪因みに防衛主体のエコなので、攻めに使うのであれば、フルフルとグラシャをエコ運用すれば、サンダーの呪いと連続攻撃で大概のエコを潰せるとは思います。


819 : 名無しさん :2013/10/13(日) 16:43:18 i1IYYk/.0
ダクドラ最強!


820 : 名無しさん :2013/10/13(日) 21:53:43 u/Fo2tAs0
>>818
なるほど、フリボを使ったエコ対策のエコユニということで考えました。
F SR ハイヌウェレ アース チェイン Wスピ
B Rセイレーン フリボ ミラシフ Rシフ
L Rセイレーン フリボ Mプロ Mディス

診断お願いします。


821 : 名無しさん :2013/10/13(日) 22:29:02 QfMvnWeQ0
デモンズで味方に与える増分は
バオアの素ステですか?オラスピ込みですか?

また、アバオ自身のステータスには影響あたえますか?


822 : 名無しさん :2013/10/14(月) 00:55:38 YQOYK0dk0
エコでマイディスは意味ないですよ(*^^*)
フルフル サンダー viスピ イミテ
セイレン フリボ
ミスチ ミラシフ
ヴィーヴル ガネベ マイプロ viシフ
鈍足確定で防衛主体ですが、マイディスユニット&ブレス&グラシャ&プロディスユニ&エコ全般に勝てる可能性が出ます。 ミスチーフは範囲攻撃発動率の底上げも出来ますし、ミスチ後のスタートアップをskillレベル7で運用可能にもなるので必須です♪


823 : 名無しさん :2013/10/14(月) 09:45:31 AbhDshH20
グランプライドはコスト依存ですか?


824 : 名無しさん :2013/10/14(月) 10:16:30 GJSM0gVo0
コストと知力


825 : 名無しさん :2013/10/15(火) 20:53:38 c3sPHgpE0
>>821
それ気になって防御全降りのバオにDスピありとDスピなしでチェックしたけど
効果がかわらなかった。ただ統計とってないんで効果本当のところはなぞ


826 : 名無しさん :2013/10/15(火) 21:07:59 BOSJyoRg0
効果に影響出てないのはバグかもしれないらしい


827 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:12:54 ryBQ6n3A0
コマンダーハウリングの効果で追撃する魔獣は、ラバハやグラスラ等のスキルは反映されますか?


828 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:29:24 0yT/.KBA0
ねえ、アリーナで検証できないわけ?
コマンダー使おうとしてる奴がラヴァゲイルもってないとはおもわんのだけど。
俺がのるっていったら信じるの?

ちなみに乗るけど。
のるのはグラスラヴァインビュー系の通常攻撃関連パッシブ


829 : 名無しさん :2013/10/15(火) 22:35:26 ryBQ6n3A0
>>828
ありがとうございます
いままでラヴァハゲイル持ちのユニットを作ったことがなくて・・・すいません


830 : 名無しさん :2013/10/16(水) 03:13:21 jkltcZPA0
まあまあ、まだ持ってない魔獣だったら確認しようがないでしょ
調べてから手に入れたいとかかもしれんしね


831 : 名無しさん :2013/10/16(水) 07:30:52 8DrrHCtc0
君たちはこんなスキル説明もみられないの?バカなの?

ttp://i.imgur.com/t8UKY8z.jpg


832 : 名無しさん :2013/10/16(水) 08:59:22 iwQKoJHI0
不安なんじゃね?
気に入らなければ書き込まなければ良い
煽りも余計


833 : 名無しさん :2013/10/16(水) 08:59:54 wd508x1.0
>>831の火病が質スレを揺れ動かす!!


834 : 名無しさん :2013/10/16(水) 09:04:55 jkltcZPA0
そら実装時にそれ見たから知ってるけど
知らんやつは知らんわ、ただそんだけの話じゃねーか
本当に頭悪い奴が来たなペッペッ


835 : 名無しさん :2013/10/16(水) 09:31:50 bAaNYDrM0
キモイ


836 : 名無しさん :2013/10/16(水) 10:05:15 iUmCcP/.0
嵐がくるぞー!!!


837 : 名無しさん :2013/10/16(水) 18:01:19 bzm0ed.M0
移植前に確認したくて…

キュアブラストやルミナスがかかった場合、自身に掛かっているゲイル(ガード)効果も外れてしまいますか?


838 : 名無しさん :2013/10/16(水) 18:05:21 XTaFfZjA0
はずれないよ


839 : 名無しさん :2013/10/16(水) 18:39:59 bzm0ed.M0
ありがとうございます。

グラシャゲイルユニットが呪いユニットに負けることが多かったので、回復スキルを検討していました。
カボチャを入れるとスキル構成組みなおしだったので助かりましたm( _ _)m


840 : 名無しさん :2013/10/16(水) 18:46:42 XTaFfZjA0
たぶん回復いれても、劇的に勝率あがるわけではないからグラシャユニットにはいらないんじゃないかな。トリトリ移植すれば?


841 : 名無しさん :2013/10/16(水) 19:45:08 U.rLq./.0
イルミははずれなかったかな?


842 : 名無しさん :2013/10/16(水) 19:47:02 lENEHE520
イルミはガードも付加されるからね。
スクギス発動するとゲイルが上書きされちゃうのと一緒。回復の効果で消えるわけではない。


843 : 名無しさん :2013/10/16(水) 20:30:42 U.rLq./.0
だから、1ターン目にイルミかかると2ターン目そのかかった魔獣のガードは確か消えたはず。
ちな80鯖くらい昔の話だから今はわからん


844 : 名無しさん :2013/10/16(水) 20:36:56 8wEItLV.0
だから>>842は、回復で消えるわけではないっていってんだよ。


845 : 名無しさん :2013/10/16(水) 23:36:18 2Cwn0E2s0
>>840-844
ありがとうございますm(__)m

アタッカーがクリヘルでして、相手にカース積まれてると、殴れば殴るほど…でして悩んでおりました(;´д`)


846 : 名無しさん :2013/10/17(木) 03:31:15 tfyg4mcw0
インデッハに付けるスキルって何がいいでしょうか?


847 : 名無しさん :2013/10/17(木) 09:16:16 TqwjQoCM0
とりとりは何で移植可能でしょうか?


848 : 名無しさん :2013/10/17(木) 09:31:52 sU.0wGiMO
>>847
LRバアルlv5


849 : 名無しさん :2013/10/17(木) 10:47:44 7hkcbDIY0
相手呪いユニットって、そのクリヘルはアサプロorアサシフ的なブースト入れてないの?


850 : 名無しさん :2013/10/17(木) 11:44:46 WBWa/ikU0
クランプライドとレプロヴェートを入れたMディスDプロユニットならクリヘルでも歯が立たないだろw


851 : 名無しさん :2013/10/17(木) 12:24:41 7hkcbDIY0
Mディス Dプロってグラシャで消せるぜ?…まじ低次元……


852 : 名無しさん :2013/10/17(木) 12:35:10 2UweRfbw0
本当だよね。
防衛ユニットなんてログで確認すれば簡単に抜けるわ


853 : 名無しさん :2013/10/17(木) 13:06:31 ukkBiFyM0
851
グラシャで消してそのあとどうすんだw
アタスピなりアタサーなりで上げた攻撃力がクラン発動後の防御力に届くとでも?


854 : 名無しさん :2013/10/17(木) 13:16:03 7/9AKcH60
対策ユニットなら100万くらいまでな
余裕で届くよ。


855 : 名無しさん :2013/10/17(木) 13:16:34 7/9AKcH60
>>854
あ、もちろんAプロはいれるけどな


856 : 名無しさん :2013/10/17(木) 13:45:51 zO0OiU4U0
そんな偉そうに言ってるがアリーナで見たこともねぇぞw


857 : 名無しさん :2013/10/17(木) 15:04:03 7/9AKcH60
今更そんな旧式を出すわけないだろw
もっと簡単な対策もあるしな


858 : 名無しさん :2013/10/17(木) 15:38:40 7hkcbDIY0
なんなら、ザガン使えば?(笑)
クリヘルイミテ ダイナス アサプロorアサシフ グラシャユニットでも可能だよん♪


859 : 名無しさん :2013/10/17(木) 17:54:14 3094GIbE0
苦手ユニに当たると負ける、って当たり前のこと言ってるだけなのに
対策ユニ使えとか本末転倒なこと言い出すバカが多すぎ


860 : 名無しさん :2013/10/17(木) 19:07:44 t0ZGeRRs0
昔からの事なので


861 : 名無しさん :2013/10/17(木) 19:38:39 kG1adsYk0
ジャンケンポン!
A「ぐー!」
B「ぱー!」

A「いや、チョキ出せば余裕で勝てるしwwwww」


862 : 名無しさん :2013/10/17(木) 19:48:29 7/9AKcH60
クリヘルでどうやったらカース、ウペ、クランユニットに勝てるかって流れだったはずだが…。


863 : 名無しさん :2013/10/17(木) 20:59:01 7hkcbDIY0
高速マイディスでもいれとけば?(笑)


864 : 名無しさん :2013/10/17(木) 22:53:31 mr5nJPJE0
言い出したらきりないし、
つまんねーから、次いこ


865 : 名無しさん :2013/10/17(木) 23:03:03 PDy3jttQ0
イシスと組ませてみたらどうよ


866 : 名無しさん :2013/10/18(金) 10:25:46 .ukpGXQ20
ラピシフ、Aプロ、イミテで殺れるよ
ちょっと考えればわかるでしょ


867 : 名無しさん :2013/10/18(金) 14:16:16 rc.m5HAs0
たまに知力ブーストさせるタイプのエコユニにデスペラード覚えさせてる人いるけど、あれってミスってるよね?
デスペラードって知力上げてもそんなにダメージ伸びないと思ってるんだけど


868 : 名無しさん :2013/10/18(金) 14:36:35 IMHRW5og0
魔獣数100ー200でなら十分やれるだろう
1体運用に拘るなら無理


869 : 名無しさん :2013/10/18(金) 14:58:22 jfDWBxlE0
ヴィジランススピリットはどの魔獣でつきますか?
教えろ下さい!


870 : 名無しさん :2013/10/18(金) 16:34:44 uKWyXKa.0
このスレで答えた覚えがあるぞ、検索位しろ
グレモリー7
パラルダ5
フルフル5



871 : 名無しさん :2013/10/18(金) 18:06:59 ftL1wTgI0
だから、wiki見ろ下さい(*_*)


872 : 名無しさん :2013/10/18(金) 18:21:29 vZXYpgBw0
>>861
この表現ほどぴったりくるものは無いね


873 : 名無しさん :2013/10/18(金) 18:56:16 7oURh/LA0
天使族のスキル7

ADD教えてください


874 : 名無しさん :2013/10/18(金) 19:24:25 EDAMOWYs0
>>854
100万なんて無理じゃね?


875 : 名無しさん :2013/10/18(金) 19:42:01 55hRkpcE0
カチカチ作りたいのですが
ディフェンススピリット、ヴァリアントスピリット
ヴァリアントレジストのタイプと3スキルのうちの
ひとつをネイチャースピリットに入れ替えたユニット
どちらがいいでしょうか。
よろしくお願いします。


876 : 名無しさん :2013/10/18(金) 19:57:43 ixlNWb0k0
ヴァリレジをDサンクチュアリにする

ネイチャーユニットが欲しかったら別に作る


877 : 名無しさん :2013/10/18(金) 19:58:04 I/iuNQKo0
Dスピ・Vスピ・Dサンクじゃいかんの?


878 : 名無しさん :2013/10/18(金) 20:03:01 55hRkpcE0
>>876.877
ありがとうございます。
Dサンクにします。
ネイチャーユニットも教えて頂きたいのですが、
よろしくお願いします。


879 : 名無しさん :2013/10/18(金) 21:04:41 0wZYQeAk0
サンクチュアリとレジストの軽減効果は重複するんです?


880 : 名無しさん :2013/10/18(金) 21:21:28 5VJRCn3.0
>>867
知力バフ無しで等倍ダメ出るから、そんなに倍率低いとは思ってないんだけど


881 : 名無しさん :2013/10/18(金) 22:48:03 Z2Ef8Wsk0
>>879
レジスト系及びサンクチュリア系スキルの組み合わせで
トリック・ディスターブなどのデバフ効果でのバフ打消しが
無効となる為、減衰効果が重複した場合、
より高いもの1つのみが適用されるように修正

詳しく調べたい場合は
携帯を持つ → キングダムコンクエストを立ち上げる → 右の欄の過去のNewsへをタップ →
一番下までスライドさせてNext → 次のページに進む →
2013.09.05 15:00の今後の更新内容についてをタップ → 最初にバロールの修正の説明がある →
そのまま一番下までスライドする → 不具合修正の内容を読む

泥なら(゚⊿゚)シラネ


882 : 名無しさん :2013/10/18(金) 22:50:55 R6g/VMnk0
普通にリンクはれよw


883 : 名無しさん :2013/10/19(土) 00:28:21 jx/pnLbk0
名前忘れましたがSRのウェアウルフリーダー?とオクソの二つだったらどちらにイミテ付けたらいいですか?
お金ないのでどちらかにしかつけれません。
やはり好みですかね。
ご教授願います。


884 : 名無しさん :2013/10/19(土) 00:29:09 rA9LEau60
>>873
アザゼル → アンバースクリーム
マルキ → グランドスラム

SRオーブ足りなくて全部は無理やった
ごめん


885 : 名無しさん :2013/10/19(土) 04:52:39 2aKXpePk0
SRよりRのがスキル調べるのマゾそう


886 : 名無しさん :2013/10/19(土) 07:51:16 kCVzsEpM0
ウェアウフフ三体でずっとずっと俺のターンってできますか?


887 : 名無しさん :2013/10/19(土) 08:30:42 oWJ6oBuM0
無理です。
通常攻撃と追撃は発動するパッシブとしないパッシブがあるんだよ。
それぐらいアリーナで試せ!


888 : 名無しさん :2013/10/19(土) 08:46:38 weIw18a60
うふふ


889 : 名無しさん :2013/10/19(土) 09:12:34 6YWEtXos0
ずっと俺のターンとか出来るわけねーだろ…w
なんか昔メデューサで同じこと言ってた奴思い出した(^_^;)


890 : 名無しさん :2013/10/19(土) 09:14:02 PJ2GGLhA0
884さんありがとう!


891 : 名無しさん :2013/10/19(土) 10:48:52 Q7Hx/nps0
あの弓持ったやつがペコ
わさぁってなってるやつがMプロ
キチガイみたいなやつがAプロ
だよ。


892 : 名無しさん :2013/10/19(土) 10:50:42 y47snhu60
DP枯渇
コモンじゃエコユニット作れませんかね?


893 : 名無しさん :2013/10/19(土) 11:29:03 2aKXpePk0
大昔はコモンでエコユニ作ってたもんだよ
Cエアリアルとかなw

まあ今はガード外したり、外せないから貫通させたり必須だし
ちょっと無理があるけど


894 : 名無しさん :2013/10/19(土) 11:44:33 FvQZ4zaw0
新鯖なのに攻撃力の差が凄いです。secondではなく1stです。ユニットは何を使っているのでしょうか?マグナムホリデーとかナイトメアレイドとか操り系でレベリングしてるのでしょうか?


895 : 名無しさん :2013/10/19(土) 12:13:02 5H00wTDg0
あれ13鯖も2nd仕様でスタートしてなかった?


896 : 名無しさん :2013/10/19(土) 12:52:16 Vk0jS32g0
結局マイシフ、プロ持ちにWスピつけても意味ないの?


897 : 名無しさん :2013/10/19(土) 13:16:44 NkMSFBk60
スプレッドフエイムはチェインボルテックスの追加発動の度に、
スプレッドフレイムも複数回発動しますか?

それともチェインボルテックスの発動の一回にだけ反応して発動しますか?


898 : 名無しさん :2013/10/19(土) 13:25:17 ptlJcRK20
アリーナで防衛設定してるブレスをオークションで売ったのですが、売ってもユニットから解除されず、スキルも変わってしまってす。ステは一緒です、仕様でしょうか?ttp://i.imgur.com/km2Hdqh.jpg
ttp://i.imgur.com/0pSNeHZ.jpg
出す前はVオラ・エンプティクリーブでした。
長文すみませんm(_ _)m


899 : 名無しさん :2013/10/19(土) 13:26:54 ptlJcRK20
すみません、画像が一枚間違ってました、連投すみませんttp://i.imgur.com/2CzLU3H.jpg


900 : 名無しさん :2013/10/19(土) 13:36:51 zj23dHfU0
お前がそうだというのならそうなんだろう
KCの中ではな


901 : 名無しさん :2013/10/19(土) 16:11:02 DqLg2CiU0
>>898
知力www


902 : 名無しさん :2013/10/19(土) 16:49:28 rA9LEau60
>>898
売ってもユニットから解除されずこれは仕様というか不具合だよね

スキル変化については内部的にカードには
シリアルナンバーみたいなモノが取り入れられていてSEGA側が管理しています。
今回スキルが変わったのは買い取った人がVスピとグラスラを
付けて現在使用しているのでそのスキルが反映されてしまった
って事だけ
まーこれも不具合だよね

>>901
エンプティ用じゃない?


903 : 名無しさん :2013/10/20(日) 01:05:11 1YkdQDSU0
ブレスでエコしてる人、知力はどれくらい振ってますか?


904 : 名無しさん :2013/10/20(日) 11:39:30 Sk9HY6tY0
ブレスのエコって鈍足になるからけっこう振れるんじゃねーの?
それともボラスブレスで早くするの前提?


905 : 名無しさん :2013/10/20(日) 22:55:14 JZy5TybI0
クラプラのプロボなどで、ヴェールがすぐに剥がれてしまいます。トリトリよりも優位に立てる場面ってあるのでしょうか?
10にしたのですが、使い道がないのです。


906 : 名無しさん :2013/10/20(日) 23:09:15 epSQuGaI0
>>905の通訳1人だと
   難しそうだから
2人連れて来たぞー!!

  /⌒ヽ   /⌒ヽ
  ( ^p^ )  ( ^p^ )
  /   ヽ  /   ヽ
 ||  || ||  ||
 ||  || ||  ||
 ||  || ||  ||
 (_|  L) (_|  L)
  | ||   | ||
  | ノ ノ   | ノ ノ
  | ||   | ||
  / |、\   / |、\
  (_ノ  ̄  (_ノ  ̄


907 : 名無しさん :2013/10/21(月) 00:22:10 iEobhSzo0
>>905
リリス相手ならヴェールの方がいいんでないか?トリトリだと、そのスキル持ちに当たらないと状態以上跳ね返さないし


908 : 名無しさん :2013/10/21(月) 00:22:40 iEobhSzo0
跳ね返す×
打ち消す◯です


909 : 名無しさん :2013/10/21(月) 07:23:10 .3NZvKMw0
なるほど、有難うございます。


910 : 名無しさん :2013/10/21(月) 07:25:13 .3NZvKMw0
>>906
2人も用意していただいたので、何とか伝わったようです。助かりましました。


911 : 名無しさん :2013/10/21(月) 07:26:50 /f8AbXJg0
ワロタ


912 : 名無しさん :2013/10/21(月) 10:58:02 ULulJc.60
防御素5000のDプロ付きの防特ユニットでもA、Mディスで打ち消しても
エコのブラックホールやオーシャンペインで5000は削られます。
防特ユニットに未来はないのでしょうか?


913 : 名無しさん :2013/10/21(月) 11:09:23 5j8aKBBk0
Vスピ、Dスピ、Dサンクチュアリは付いてないの?
カチコチで5000は低すぎ


914 : 名無しさん :2013/10/21(月) 11:19:51 ULulJc.60
>>913、ユニット内ではヴァリアントレジストやDスピは付いています。
すみませんDサンクチュアリとはなんでしょう?
他を犠牲にしてさらに防御極振りにするべきなんでしょうか。


915 : 名無しさん :2013/10/21(月) 11:41:49 CqiOSmFs0
>914
Mディス有効じゃなかったらそんなもんじゃないか?


916 : 名無しさん :2013/10/21(月) 13:16:35 5j8aKBBk0
>>914
Dスピ+レジの効果、新R魔獣のワニから移植可能

あと>>915の言うように…打消しだけならそれくらいは喰らうね…


917 : 名無しさん :2013/10/21(月) 13:57:26 ULulJc.60
912です。
A,Mディスの二重掛けを考えましたが鈍足使用なので諦めました。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。


918 : 名無しさん :2013/10/22(火) 06:58:12 kMwsw9mw0
クゥ上手く混ぜたら?
鈍足でも投げれるよ

まあ、ザガンにあたれば
防御関係ないけど…


919 : 名無しさん :2013/10/22(火) 09:39:13 tvDsyL4M0
サハギンメサイアで1ユニット
作りたいのですがテンプレありましたら教えて下さい。
まわりに使っている方いないので
よろしくお願いします。


920 : 名無しさん :2013/10/22(火) 09:47:33 j4wr2dhk0
・メサイア ・マイプロ ・先制取れるか復活できるスキル


921 : 名無しさん :2013/10/22(火) 22:45:17 4UA2sa1M0
Fリザマン ラピシフミスチミラシフ
Bウォーロック MプロAプロ
Lメサイア オーシャンViスピイミテorファストレディ
エコ用ね。ウォーロックはViシフとか適当に。


922 : 名無しさん :2013/10/22(火) 22:47:12 McDNWZ9E0
正解ではないな


923 : 名無しさん :2013/10/22(火) 23:51:23 KB/d2LFc0
テンプレぽくて悪くなくない?
欲を言えば、
ウォーロックをヴィーヴルに代えてガネベ マイプロ viシフなら最高
グラシャを使うのもいいけどね♪


924 : 名無しさん :2013/10/23(水) 00:16:59 VoXR9HLY0
アバオを買って育てようか迷ってるんですが、こいつにオラスピ付けてデモンズサークルの増加量上昇するか検証した人いますか?
過去ログにDスピ付けても影響なさそうというレスが有りましたけど、やっぱ素ステのみの計算ってことで確定なんですかね?


925 : 名無しさん :2013/10/23(水) 00:47:00 Qsyw62lA0
スピオラ分含まれたらその他のサークルゴミになるだろw


926 : 名無しさん :2013/10/23(水) 01:27:28 n9qsIk.o0
これだな


927 : 名無しさん :2013/10/23(水) 01:34:43 Av.t.2eI0
シフトリをはじめ数多くのスキルをゴミに変えてきたセガさんなめてんじゃねーぞ!!
最近じゃ一瞬だけ夢見させられてリリース2週間後にゴミに変えられたかわいそうな子もいるんですよ!!!!


928 : 名無しさん :2013/10/23(水) 09:06:44 DZ28ZrvI0
あんまり惑わせないように
デモンズサークルは素ステのみ反映で、他のスピオラ分は影響しません


929 : 名無しさん :2013/10/23(水) 09:12:57 jkBTggE20
デモサーは攻撃ウペ専用


930 : 名無しさん :2013/10/23(水) 20:59:49 O0f3qIEk0
デモサーはオラよりも増加量多い?
ステフリによりだろうが、LV10で素早さ全開振った場合はオラよりも上なのかな?検証したいけど持ち合わせがないもんで....詳しい人頼む


931 : 名無しさん :2013/10/23(水) 21:16:12 EaNDd.NAO
>>930
最高1,5倍だからオーラのが上


932 : 名無しさん :2013/10/23(水) 21:18:07 O0f3qIEk0
>>931
ありがと


933 : 名無しさん :2013/10/24(木) 12:02:56 R.SDNuiI0
結局デモンズサークルって、使いにくい代物なんすかね?


934 : 名無しさん :2013/10/24(木) 12:27:35 ld2tiumA0
前の人もいってるけど、ウペ突撃用だって。


935 : 名無しさん :2013/10/24(木) 13:01:17 gCioeBkM0
あーなるほどねぇ!あざっす♪


936 : 名無しさん :2013/10/25(金) 11:39:49 .81.ixbA0
>>917
AMディス二枚掛けで一体は高速にすると良いんじゃ?
効いてればペラペラ装甲でも簡単には抜かれないぞ。Fはカチコチでさ。

まあ、高速グラシャとかが危ない相手になるけども


937 : 名無しさん :2013/10/26(土) 10:13:43 86KyHnAk0
フリボ付ければエコの大半は昨日しないわ


938 : 名無しさん :2013/10/26(土) 12:48:38 HBqlLBKw0
今回のレイドキャラのスキル7教えて下さい。


939 : 名無しさん :2013/10/27(日) 10:53:37 Tu8I8dCE0
探索を使ったレベ上げ方法聞きたいです


940 : 名無しさん :2013/10/27(日) 11:05:57 Gp3lvEyE0
AMディス2枚って(苦笑)
グラシャがほとんどの奴に流通してる中、そんなん使えるかいww
枠の数を考えなはれ…
後、フリボ入れたらエコ防げる?それも限界が……(..)


941 : 名無しさん :2013/10/27(日) 11:21:03 K7kTbX9U0
あくまで大半のエコっていってるじゃないかw


942 : 名無しさん :2013/10/27(日) 12:19:07 gdKHYz5.0
>>939
投げ続けろ!
しいて言うなら60まであげてからな!


943 : 名無しさん :2013/10/27(日) 12:34:19 BLkoQNqw0
50からでも良いが上がりにくい


944 : 名無しさん :2013/10/27(日) 15:09:43 ItX6RMO20
>>942
BADでも投げますか?

60まではどうするのが最短でしょうか?


945 : 名無しさん :2013/10/27(日) 15:29:07 MPo4PR2s0
教育係連れて8土地辺りに投げまくってある程度上がったら探索。


946 : 名無しさん :2013/10/27(日) 15:31:10 Gp3lvEyE0
9土地でも溶けないユニット作る。
そいつを教育係として、レベルを上げたいマジュウと組ませて投げる。
君がチンカスユニットしか無いのなら、無理ぽ。


947 : 名無しさん :2013/10/27(日) 19:19:47 kUqn/sR2O
8土地にマスと組ませて素早さに振り、その後エコと組んで寝る前に9土地飛ばせ。
起きる頃に戻ってくる位の距離になげると効率いい。エコの性能に自信がなければ確実に勝てる距離の8土地に投げろ。
エコは毒混乱チャームは経験値減るからダメ。


948 : 名無しさん :2013/10/27(日) 22:10:42 O3lLB9Rs0
ありがとうございます。


949 : 名無しさん :2013/10/27(日) 22:32:58 O3lLB9Rs0
ソナンプリズムによる
ナイトメアレイドは知力依存ですか?


950 : 名無しさん :2013/10/27(日) 22:45:34 Gp3lvEyE0
掛かったマジゅ〜の、知力依存(^-^)v


951 : 名無しさん :2013/10/27(日) 23:24:11 O3lLB9Rs0
ありがとうございます!!
使ってみます(^-^)


952 : 名無しさん :2013/10/28(月) 00:47:38 JRY2KzLs0
質問お願いします。
泥版です。ウェアウルフリーダーを使った対人ユニを組みたいのですが、いまいちイメージがわきません。
F オクソ Vaスピ、イミテorスタンイン
B ウェアウルフリーダー ?
L ?
何卒ご教授下さい。


953 : 名無しさん :2013/10/28(月) 01:55:39 5ITJgpQs0
オクソ オンスロ ラバ イミテ
ウルフ ハウリン フォモ ヴァリシフ
グラシャ オブリ フォモ トリトリ


954 : 名無しさん :2013/10/28(月) 17:52:36 ZZ1Hb6uc0
泥やとコスト足らんがな


955 : 名無しさん :2013/10/28(月) 18:28:47 5ITJgpQs0
あ、オクソ3やと思ってた…
使わないから、すごく適当でごめんなさい(-_-)


956 : 名無しさん :2013/10/28(月) 18:36:52 mgZbF2fs0
グラシャラがいるのにイミスマの意味は?


957 : 名無しさん :2013/10/28(月) 19:01:32 UlcFZFYQ0
ブレス対策だろうけど、Vaシフだと相手の防御のが高くなる可能性が高いから使えないね


958 : 名無しさん :2013/10/28(月) 19:32:49 5ITJgpQs0
なんか他にないすか?


959 : 名無しさん :2013/10/28(月) 19:48:02 ZjKszjiQ0
素材で対人は諦めた方がいいよ
NPC用にすれば?


960 : 名無しさん :2013/10/28(月) 21:21:37 7GfEfm.g0
しかもハウリングて
しれレディの方や


961 : 名無しさん :2013/10/28(月) 22:17:20 6UU2ZAs.0
泥です。
ユニット相談させてください。
エコで
フルフル、グラシャで組んでるのですがもう一体はどんな魔獣が一般的ですか?ちなみにフルフルにはviスピ、もう一つは未定、グラシャにはFサー、viシフつけてます。
ミラシフ、ラピシフもしくはラピトリつけるとしてミスチは必要ですかね?


962 : 名無しさん :2013/10/28(月) 22:40:40 abXonxL60
贅沢言えばヴィーヴルにミラシフ・ラピシフ
それがもったいないと思うならパックで良かろ


963 : 名無しさん :2013/10/28(月) 22:54:56 L0jh/i3Q0
>>962
グラ者でラピミラけされるだろニワカ


964 : 名無しさん :2013/10/28(月) 23:36:03 MR7DZyso0
フォモサーついてるし、グラシャは知力にも振るから問題ないだろ


965 : 名無しさん :2013/10/29(火) 00:25:01 qIg8Jo020
フルフル ヴィーヴル グラシャ
これが現在一番の強ユニットだろうね(*^^*)


966 : 名無しさん :2013/10/29(火) 01:07:40 Iow8H97g0
961です。ありがとうございます。
ヴィーヴルですね。作ってみます。それまではパックで辛抱しておきます。


967 : 名無しさん :2013/10/29(火) 01:17:01 J./R0KLE0
>>965
えっ?!


968 : 名無しさん :2013/10/29(火) 02:58:43 2T0FaJWw0
どうせViシフグラシャを上回る速度のグラシャと当たれば仕事できないんだから、ヴィーヴルのミララピ消される可能性は考える必要はないな


969 : 名無しさん :2013/10/29(火) 07:21:27 RXFsqpm.0
>>968
なおブレスにもボコられる仕様


970 : 名無しさん :2013/10/29(火) 07:46:40 JOXE.bNM0
対ブレス考えたらそもそもフルフル選択肢にならんだろ、ヴリトラでいい


971 : 名無しさん :2013/10/29(火) 08:25:48 RXFsqpm.0
>>970
何に勝ちたいかコンセプトもないクソユニだって言いたいんだけど(笑)


972 : 名無しさん :2013/10/29(火) 08:49:57 reekYAeU0
そもそもフルフルエコ自体が何に勝てるんだよ?って気もするが
ミラシフをブレスにパクられた対策位しか利点ねーだろ、あのスキル
グリムリーパーと同じで発動率と知力補正が高いだけのアンバーレベル


973 : 名無しさん :2013/10/29(火) 08:58:57 RXFsqpm.0
>>972
亀にでも勝ちたいんじゃねーの?(笑)
今更カスレジついてるけど


974 : 名無しさん :2013/10/29(火) 09:05:40 MWDwx93w0
エコの呪いで亀とか何いってんの?


975 : 名無しさん :2013/10/29(火) 09:08:33 RXFsqpm.0
>>974
呪いはかけた回数でダメ増えるんだよ(笑)
まぁそんな糞な使い方俺はしないけどね


976 : 名無しさん :2013/10/29(火) 09:45:25 4wAu.skU0
誰もせんわ


977 : 名無しさん :2013/10/29(火) 12:16:52 qIg8Jo020
おまいら アホだな
フルフルをエコ運用する価値は、ヴィーヴルを使った復活エコを倒すのに役立つからだよ…ほんまにアホやな…


978 : 名無しさん :2013/10/29(火) 12:58:47 9KfJ1uMc0
じゃあ汎用性の高いエコユニットご教授下さい。
結局はヴィーヴルヴリですかね?


979 : 名無しさん :2013/10/29(火) 13:00:22 qIg8Jo020
高速アザゼルエコを作りなさい(--;)


980 : 名無しさん :2013/10/29(火) 13:04:31 qIg8Jo020
フルフル サンダー イミテ viスピ
ヴィーヴル ガネベ フォモー viシフ
グラシャ オブリ フォモー トリトリ


981 : 名無しさん :2013/10/29(火) 13:42:19 peDtmBdA0
>>977
チェインでいいやん


982 : 名無しさん :2013/10/29(火) 14:14:06 qIg8Jo020
確かにチェインも素晴らしいけど、フルフルは1体運用出来るダメージも魅力的なんだよなぁ…


983 : 名無しさん :2013/10/29(火) 15:43:00 /Yr7VwOM0
>>982
チェイン一体運用は出来ないの?


984 : 名無しさん :2013/10/29(火) 15:56:11 ntMRDHq60
セイレーンとかの鈍足で知力にかなりふれてmaプロいれれるなら使えるかも?
いや、でないきもするけど。
素直にフルフルつかうやろ


985 : 名無しさん :2013/10/29(火) 16:06:34 qIg8Jo020
鈍足でviシフあれば、賢いやつなら、可能かもしれないけど、相手のミラシフ消しにくいし、グラシャにviシフも打ち消されるから、勝率は下がってしまいますよねw


986 : 名無しさん :2013/10/29(火) 16:19:33 UU9xMbVM0
>>983
チェインは知力あげてもダメージの伸びが悪い
まだダークリールのほうが伸びる


987 : 名無しさん :2013/10/29(火) 17:45:32 qIg8Jo020
ダクリよりも悪いんだ…勉強なった(^-^;


988 : 名無しさん :2013/10/29(火) 18:53:26 peDtmBdA0
ダクリは知力上げたらダメの伸びかなりいいやん。比べる対象でないぞ


989 : 名無しさん :2013/10/29(火) 23:36:12 qIg8Jo020
泥にハロウィン来ましたね。
レメゲトン ハント ゴーゴンw
こいつにこれをつけたら半端ねぇーってのありますかね?
イマイチ思いつかないんだけど皆さんどうでしょうか?(-.-)


990 : 名無しさん :2013/10/30(水) 00:58:58 ZUbC4AnU0
お前の大好きなフルフルにでもつければ?


991 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:37:04 mN/oKVk20
レメゲは結局はガープでいいやってなる使い方しかしてない
エコガープで完成してる


992 : 名無しさん :2013/10/30(水) 11:58:24 SsKxVKbA0
シトリー
レメゲ インビ
グラシャ
viシフ Fサー
パック
Fサー Sサー

Sサーとミラシフどっちがいいです?
あと、
アザゼル
アンキ viスピ
もあるのですが、こちらだとSサーでも大丈夫でしょうか?


993 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:40:15 rfqAguFE0
        まもなくここは 乂1000クマ獲り合戦場乂 となります。
                .  /,|
     ___  __  __,... ∥|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ∥|  <  クマども!
     \ \::_::_:: / /.. .. ∥|    \  1000取り合戦いくクマ―!!
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ∥|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ??  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ


994 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:42:29 rfqAguFE0
うめ


995 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:43:06 rfqAguFE0
うめ


996 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:43:37 rfqAguFE0
次スレ

【しつもんスレ】KC全力回答スレ29【キンコン】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1330430463/


997 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:44:16 rfqAguFE0
うめ


998 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:45:44 rfqAguFE0
うめ


999 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:46:17 rfqAguFE0
うめ


1000 : 名無しさん :2013/10/30(水) 13:46:52 rfqAguFE0
1000ならロト7一等当たりました


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■