■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答26【wikiと公式は見ろ】
1名無しさん:2013/04/25(木) 02:33:58 ID:C1C1TrOU0
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/

《おねがい》
Android版は新魔獣&新スキル追加のタイミングがiOSよりも遅いため
質問の種類によってはAndroid版で有る事を伝えておいた方がいい場合もあります。
(現状、オラスピの仕様変更etc..とプログレス・ディスターブのスキル未実装が大きな違いです。)

《ユニット質問前の確認事項》
・iPhone/iPodですか?Androidですか?
・スキルレベルは上げられますか?
・F B L のどこに配置予定ですか?
・お供は何を使いますか?
・お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
・構想中のユニット書いてみてください。
・コスト課金は可能ですか?
・攻撃ユニットとして使いたいですか?
・防衛ユニットとして使いたいですか?

※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1361665235/

2名無しさん:2013/04/25(木) 02:34:35 ID:C1C1TrOU0
Kingdom Conquest 日本公式サイト
ttp://kingdom-conquest.jp
インフォメーションTOP
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/ [iOS版]
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/infoa/ [Android版]

■Kingdom Conquest2公式サイト
ttp://kingdom-conquest2.com/jp/index.html

■オラスピ計算機
・Ver.C用(随時更新してくれています、提供者に多謝!!)
ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html
・旧版
ttp://kcmob.jounin.jp/KCMOB.html

■Twitter #KC_Dev
ttp://mobile.twitter.com/kc_de

3名無しさん:2013/04/25(木) 02:35:14 ID:C1C1TrOU0
先ず公式読む
ダメならググる
テンプレを読む
その後

質問

解決

感謝

4名無しさん:2013/04/25(木) 15:37:14 ID:sU72bx7Q0
スレ立て感謝!

5名無しさん:2013/04/25(木) 18:50:13 ID:Cv3tofDY0
スレ立てありがとうございます

早速質問です
ファラオのカースインフェクションは、
移植可能でしょうか?

6名無しさん:2013/04/25(木) 19:04:50 ID:0yk5TON.0
《ユニット質問前の確認事項》
・iPhone/iPodですか?Androidですか?

7名無しさん:2013/04/25(木) 20:14:40 ID:/liIUv5s0
ごめんなさい
確認してませんでした

Androidです

8名無しさん:2013/04/25(木) 21:12:29 ID:RFL3kpGc0
モナlv10指揮下のアーマードアント、デスサイズ、ギガントマンティス(いずれもlv10、数は1000)で魔巣窟lv3に勝てるでしょうか?

象さんにゴブライダー1000とローグウェアウルフ1000が瞬殺されてから、いつになっても勝てる気がしない;;

9名無しさん:2013/04/25(木) 21:16:19 ID:RFL3kpGc0
失礼、iPhoneです。

10名無しさん:2013/04/25(木) 21:23:25 ID:NUAIElg60
>>9
失礼、ココでkc2の質問は無しだ。

11名無しさん:2013/04/25(木) 21:23:35 ID:Uuu4SEP60
>>8
KC2の質問はこっちでしてもあまり回答ないと思う。KC2したらばあるからそっちで質問するよろし。

128:2013/04/25(木) 21:43:02 ID:RFL3kpGc0
やべえガチで間違えました。
失礼しましたorz

13名無しさん:2013/04/26(金) 07:53:23 ID:uR0jnDfU0
>>5
残念ながら、できない。

14名無しさん:2013/04/26(金) 17:40:03 ID:YJRodDro0
ファラオめっちゃ強く出来るセンスのある方、います?

15名無しさん:2013/04/26(金) 21:34:47 ID:GiwbPdfE0
andoroidです。

デスペラードというスキルを見かけるようになったのですが、何から移植できるのでしょうか?
wiki見ても???になっていました。

一度攻撃力をあげるということなので知力依存なのかなと思いましたが、
他の知力依存のアクティブスキルに比べて何が使いやすい部分なのでしょうか?

16名無しさん:2013/04/26(金) 22:11:09 ID:WV5JdVWc0
ローぐウェアウルフslv7
パッシブ
ターン開始時、一度だけ攻撃力を増加させて敵一体に攻撃する

行動時じゃなくてターン開始時なので素早さラピシフ関係なく一番最初に殴る
デスぺら同士だと素早さ速い順に殴る

17名無しさん:2013/04/26(金) 22:32:28 ID:ROkOFLmU0
>>16
に重ねて質問なのですが、
オンスロートも所持していた場合はどうなりますか?
どうか回答、お願い致します。
すみません。

18名無しさん:2013/04/26(金) 22:44:05 ID:h9A2JktA0
>>17
オンスロ、グラスラは×
チェインは○
スピオラ系は○

19名無しさん:2013/04/26(金) 23:29:38 ID:ISBD22mA0
>>18
インビューとラーヴァの場合を最後に教えて下さい

20名無しさん:2013/04/27(土) 02:53:05 ID:62MDqRM.0
ファラオのスキル、iOSでは呪い属性になっちゃったわ…
攻撃した相手に即ダメージ行かなくなった

21名無しさん:2013/04/27(土) 02:54:44 ID:EaiQzAY.0
通常攻撃じゃないからね
デスペは単体

22名無しさん:2013/04/27(土) 11:29:00 ID:xNLEcHrc0
デスペラで倒した後にチェインが乗るのが良くわからない。
ファーストストリームみたいな扱いで、チェインがターン開始時に出るって事なのかな。

23名無しさん:2013/04/27(土) 11:55:21 ID:cmlXu56U0
>>20
呪いはサバトみたいにスタートアップでこそエコ狩りウマーだからね
ダメ調査してないからアレだけど微妙そうだ

24名無しさん:2013/04/27(土) 11:58:00 ID:16EDupF20
>>15の者です。

他の方々の質問の上乗せで理解度があがりましたm( _ _)m
ただ、僕もチェインに乗るというところがわかりません。

ちなみにアルフ・アルカウン&デスペの組み合わせだとアルフの発動次第で、
1ターンの間に先制取りながら連続攻撃にもなり得るということですよね?

25名無しさん:2013/04/27(土) 18:38:25 ID:j91qlO1Y0
>>23
多分だけど自魔獣固定で上限9999くせえ
あくまでレイドでやってる場合なんだけども…

9999でも2300くらいの固定(Lv10)だった…重ねがけはまだ調べてないが

26名無しさん:2013/04/28(日) 01:37:12 ID:2Z0e3tXk0
iPhoneです。
ベリアルの使い道を教えてください。
教育係でも、便所掃除でも何でもいいです。

27名無しさん:2013/04/28(日) 16:49:43 ID:HnLWJqtE0
>>26
ハイオーブの餌

28名無しさん:2013/04/28(日) 18:41:02 ID:COliDDH60
Androidです.エコユニット組んでみたいんですけど,編成教えてください.
現在あるのは,ミスチ,アサプロ,ラピシフ,ミラシフのガープ版とブリトラ版(サイキ付き)です.よろしくお願いします.

29名無しさん:2013/04/28(日) 19:27:49 ID:X2E73.UU0
ヴリにサイキつけてて編成分からないってのが分からないが
ミスチ、ミラシフ、ラピシフ(ラピトリ)、マイプロ(マイシフ)余り好みだぉ
ヴリはサイキあるしヴィジシフ、ヴィジスピでどうじょ

30名無しさん:2013/04/28(日) 20:07:55 ID:w.VnSClc0
wスピオラ(サイキ)ラピシフトリミラシフミスチMプロで余り1枠
だからヴィーブル入れれば良いよ。強化大変だけど。

31名無しさん:2013/04/28(日) 20:54:55 ID:COliDDH60
>>29,30
コメントありがとうございます.
アサプロは書き間違いでMプロなので大体あってるってことですね.
ガープ,ヴリ以外でエコできるやつってありますか??

32名無しさん:2013/04/29(月) 00:25:34 ID:7q64ON3c0
泥セカンドです ユニット診断お願いします(>_<)
Fガープ viレジ wスピ
Bサハギンウォー viシフ ラピトリ
L レッサー ミラシフ ミスチ
変えたほうが良い点などありますデショか?? お願いします(>_<)

33名無しさん:2013/04/29(月) 02:08:44 ID:PmiZL9460
F:ワイバ、vスピ、vレジ、チャムリフ
B:ワイバ、vスピ、vレジ、ブラペコ
L:グラシャ、オブリ、sスピ、スタリフ
対人で使えますか?

34名無しさん:2013/04/29(月) 02:44:21 ID:0nEp/AvA0
>>33
エコ避けってこと?
だとしたらブラペコいらなくない?
カチカチにもならないし、何に対しても半端な気がするけど。

35名無しさん:2013/04/29(月) 13:26:46 ID:CDqPx/JU0
>>34
33です。ありがとうございます。
単に対グラシャ対策と思って、こっちのグラシャで全て消して、後はワイバで打ち負かそうかと…。回復系でとりあえずブラペコ入れました。
変更点あれば、助言ください。

36名無しさん:2013/04/29(月) 17:05:53 ID:rx8IxAoo0
泥2ndです。

タニアエコってどう作るのですか?
お願いします。

37名無しさん:2013/04/29(月) 17:44:54 ID:t4cQQZww0
>>35
てか、普通にスピスピのみじゃ素早さ足りないよ。それならLもワイバVスピVレジメイルとかの方がよくね?

>>36
知力に極振りアンバーwスピ
周りにMシフorプロミスチミラシフラピシフwサー辺りでいいんじゃない。
Mシフorプロは殲滅力up用ね。残りは好きなので良いよ。

38名無しさん:2013/04/29(月) 19:36:50 ID:FUB1VCdU0
俺はミラシフラピシフ付けてないよ。
サマナイが全て掛かれば先制取れるしMシフミスチと3体に範囲攻撃で意外といけてる

39名無しさん:2013/04/29(月) 20:48:39 ID:ZWxljI7E0
>>37
35です。
Lもワイバなら、相手のブースト避けるために、Mディス入れてた方がいいでしょうか?
グラシャ来たら、意味ないですが…

40名無しさん:2013/04/29(月) 21:04:09 ID:IUSFWNwo0
>>39
対グラシャじゃないの?
Mディス入れてもいいと思うけど、カチカチとしては耐久落ちるよ。消すならLのVレジどろうから。
回復は毒に変えてもいいし、メイルを毒にして更にルミナスとか搭載してもいい。そうすればチャーリフ入らなくなるかも。

41名無しさん:2013/04/29(月) 21:06:04 ID:7iyil6OA0
どんな相手にも勝てるユニットなんてそうそう作れないよ
対戦するタイプの向き不向き、相性だけ自分で把握しとけばいいと思う

42名無しさん:2013/04/29(月) 22:09:15 ID:ZWxljI7E0
>>40
参考にします。
ありがとうございました。

43名無しさん:2013/04/29(月) 23:31:27 ID:QDyFAPQo0
パッシブボラスにスタリフ付けてなくて、フリボにやられたんだが割り切るべきですか?

44名無しさん:2013/04/30(火) 01:26:00 ID:shw6Ww0A0
冥王とか雷神みたいな種類のシャードってどこで手に入るの?

45名無しさん:2013/04/30(火) 01:55:39 ID:2Ev5ZbQc0
はじゅう

46名無しさん:2013/04/30(火) 02:35:38 ID:t.arQ4oY0
>>43
サイリフ以外のパッシブ付けた時点でフリボに負けるのは割り切ってるんじゃないの?
他のユニットにも勝率悪いなら構成考え直した方がいいと思うけど
サイリフ外した分、普通のグラシャユニットとかタニアに勝てるとか
そのユニットに色があるんだったら今のままでいいと思う

47名無しさん:2013/04/30(火) 05:43:41 ID:QkpO3mbA0
>>46
タイタニアのお供は普通フリボ×2だと思うんだが。。

48名無しさん:2013/04/30(火) 10:10:53 ID:hpBoXnoo0
F:クリヘル、グラスラ、イミテ、Aスピ
B:赤ガ、Mシフ、ゲイル、Aシフ
L:スキュラ、Mディス、( )、( )
( )二つは一つはDディスあたりでしょうか?

49名無しさん:2013/04/30(火) 11:02:09 ID:BMA8Nh9I0
NPC 向けならいいとおもうよ

50名無しさん:2013/04/30(火) 11:58:57 ID:4LHOvcic0
対Raidです!

51名無しさん:2013/04/30(火) 12:17:15 ID:hpBoXnoo0
48
対人で少しでも使えるように変更したいのですが…。

52名無しさん:2013/04/30(火) 12:32:44 ID:ox25ln6I0
質問させてください。
宜しくお願いします。
泥です。

オクソにイミスマをつけてしまったので、オクソを使ったイミスマユニットを作りたいのですが...

F オンスロ ラーヴァ イミスマ
B イミスマ
L イミスマ

にしようと思っています。
対人に使えるかはわかりませんが、出来る限り対人仕様にしたいです。
何をつければよろしいですか?
宜しくお願いします。

53名無しさん:2013/04/30(火) 12:42:58 ID:87JBNs1I0
>>48
今、ゲイルはキツいと思う。
Fクリヘル グラスラAスピFサーorSサー
Bユニット不問 AサーFサーorSサー
Lグラシャ OシフFサーorスピスピスタリフ
最速グラシャを目指しては?イミテは保険に有りかもね。

>>52
VシフメイルAサー等。
ブレス来ても一応、全員に効果は掛かる。メイルでデバブ除去。

54名無しさん:2013/04/30(火) 16:14:33 ID:o5sjnKUk0
教えて下さい

Android版です
コラルプロフェシーはどの素材からつきますか?

55名無しさん:2013/04/30(火) 16:25:29 ID:3CD93.Ko0
タイタニアのお供はフリボ×2ですか?
サイリフは着いてるので、後はスタリフ着ければいいのでしょうか?

56名無しさん:2013/04/30(火) 20:53:00 ID:wFkowJ.w0
RAIDでどんなユニットが強いんですか?

57名無しさん:2013/04/30(火) 20:57:46 ID:hs0Lpaiw0
RワイバーンのVスピリットはslv上げると射程も伸びますか?
slv10にすると最終的にいくつ伸びますでしょうか?

58名無しさん:2013/04/30(火) 21:08:11 ID:6/D93DMs0
射的は伸びない

59名無しさん:2013/04/30(火) 21:32:45 ID:hs0Lpaiw0
>>58 ありがとうございます
伸びないのか〜

60名無しさん:2013/04/30(火) 23:55:56 ID:SouvUfPw0
伸びるヨw
いくつかは把握してないけど。

61名無しさん:2013/04/30(火) 23:57:41 ID:C95JWrCQ0
伸びるわけねーだろ池沼

62名無しさん:2013/05/01(水) 00:18:37 ID:EM34peks0
>>60
バスレンだけな

63名無しさん:2013/05/01(水) 01:32:00 ID:XmZvApGE0
NPCで射程1の魔獣なのにBからLまで届くことあるんで,バスレンかなにかでは伸びるのかも?

64名無しさん:2013/05/01(水) 05:16:26 ID:b8rpobmE0
バスレン5で1、10で2だバカ野郎

65名無しさん:2013/05/01(水) 05:19:01 ID:b8rpobmE0
あと、Rワイバのパッシブ説明読んでみれ!
理解できないんじゃヤるなアホウ

66名無しさん:2013/05/01(水) 08:18:05 ID:CXF/VvSk0
とりあえず落ち着こう。

67名無しさん:2013/05/01(水) 12:41:29 ID:EQE4PoB60
RワイバーンのVaスピは攻撃防御を大きく増加、射程距離を1増加。
バーストレンジはsLv5で+2、10で+3だけど、
VaスピはsLv10になっても射程は+1のまま。

68名無しさん:2013/05/01(水) 13:47:43 ID:Gb.kO3Zs0
SEGAのサポートセンターには
sgnsupport@sega.co.jpであってますか?
泥です

69名無しさん:2013/05/01(水) 14:13:04 ID:EQE4PoB60
>>68
メールフォームからメールしないと対応してもらえないかもしれない。

ttps://sega-pc.com/kc/jp/supporta/

70名無しさん:2013/05/01(水) 14:29:43 ID:Gb.kO3Zs0
>>69
どうも、ありがとうございます。

71名無しさん:2013/05/02(木) 01:13:23 ID:y4NnN1sA0
質問させて下さい。
iOSです。

Mディスの効果はMディスをかける魔獣のコストも関係しますか?
WikiのAシフ・Dシフなどの解説にはコストの記述がありましたが
トリック・ディスターブの欄にはありませんでした。
コスト関係ないのであれば1.0の魔獣にMディス付けたく考えてます。

回答頂ければ嬉しいです。

72名無しさん:2013/05/02(木) 01:36:12 ID:NkcdtHGY0
>>71

体感ではコスト関係あると思う。
パックのプロディスは弱い。

73名無しさん:2013/05/02(木) 08:24:59 ID:kZJAXfFQ0
>>72
ありがとうございます。
関係あるっぽいということですね。
DPに余裕があれば検証したいんですけどね〜

74名無しさん:2013/05/02(木) 17:18:31 ID:1ZDdh4ak0
ガムダムオンラインのガチャ確率は
5/10000だって…
KCはどうなんだろう?
ttp://atolog69.com/lite/archives/27396217.html

75名無しさん:2013/05/02(木) 22:37:45 ID:lkqETYjo0
糞ブログの管理人さんこんにちは

76名無しさん:2013/05/03(金) 11:18:15 ID:x6mJt8CE0
打ち消しについてですが
エンシェントドラゴンやタイタニアの素早さ異常はラピシフラピトリで打ち消し出来ますか?

77名無しさん:2013/05/03(金) 12:58:53 ID:ZeYnfuw20
教えて下さいm(__)m
泥です。
メイルとダイアモンドダストのダメージは知力依存でしょうか?

78名無しさん:2013/05/03(金) 19:55:05 ID:DFjid9mg0
質問です! viシフはタニアでしかつけれませんか?? 泥です。

79名無しさん:2013/05/03(金) 20:26:50 ID:aXnMgaVA0
>>76
ヴィジランスシフトの効果はクイシフ+マイシフ+ブロッサムだから
素早さに関してはラピトリで打ち消せる
サマーナイトメアの効果はDトリ+ラピトリ+沈黙だから
素早さに関してはラピシフでは打ち消せない。正解はクイシフ

>>77
知力依存
スキル説明に「攻撃力を増加させて」と記載のあるものは知力も関係する

>>78
バレンタイン魔獣のピュアウンディーネを合成に使うと10%の確率で取得可能
持っていないのであれば現状タニア以外では取得不可

80名無しさん:2013/05/03(金) 20:29:03 ID:LBGIk9yc0
まだ泥ではアジでてないの?
iPhoneだとアジ7でつくけど。

81名無しさん:2013/05/03(金) 21:35:33 ID:DFjid9mg0
>>78 感謝しますありがとございます。 サハギンウォーロックに付いたのですがこんなのどうでしょうか?
ガープ viレジ wスピ
サハウォ viシフ ラピトリ
レッサー ミラシフ ミスチ エコ初めて作ります! どうでしょうか?

82名無しさん:2013/05/03(金) 21:44:36 ID:aXnMgaVA0
>>80
ありがとう、アジ見逃してた

83名無しさん:2013/05/04(土) 00:35:43 ID:7jAaXh2w0
コラプロはヨトゥンで付きます
泥はまだまだ先の話し

84名無しさん:2013/05/04(土) 02:42:58 ID:g6Q1430.0
>>79
亀ですがありがとうございます
青ガゴフリボサイリフ作る予定でした

85名無しさん:2013/05/04(土) 09:00:46 ID:zx/Qqxuc0
>>83
有り難うございます
今Android4サバに居るんですけどオークションに追加スキルでコラルプロフェシー乗っているのを見たことあるんです
ちなみに出てたのはグラシャです、今はもうでてませんが。

86名無しさん:2013/05/04(土) 09:36:43 ID:.8cD7HMw0
バレンタインの亜人20%でついたからね

87名無しさん:2013/05/04(土) 14:11:17 ID:UJ5VN2Mg0
>>86

あっ そう言うことでしたか、理解しました実装待ちたいと思います
有り難うございました

88名無しさん:2013/05/04(土) 19:10:07 ID:HvGV6AbU0
知力依存とか攻撃力依存とかの話がちょっとごっちゃになってきてるから確認させてほしい
知力依存スキルって攻撃力のかわりに知力でダメージを決める、って意味じゃないよね?

・一部の例外を除いて攻撃スキルは自分の攻撃力と相手の防御力で基本ダメージが決まる
・基本ダメージには自分の魔獣数に応じた上限・下限がある
・「一度だけ攻撃力を増加させて」と書いてあるスキルは基本ダメージ倍率がかかったダメージになる
・倍率はスキルごとの固定倍率と、知力によって決まる
・知力ちょっと振っただけで倍率が跳ね上がるスキルと、振りまくらないとあんまり上がらないスキルがある

というのが俺の認識なんだけどあってる?

89名無しさん:2013/05/04(土) 19:12:54 ID:HvGV6AbU0
>・「一度だけ攻撃力を増加させて」と書いてあるスキルは基本ダメージ倍率がかかったダメージになる

意味不明だったすまん
基本ダメージにスキルの倍率がかかったダメージになるって読み替えてくれ

90名無しさん:2013/05/04(土) 20:05:02 ID:HlHsxKzY0
あってる
あとコストも影響

91名無しさん:2013/05/04(土) 21:04:41 ID:E.yfeTs20
・知力ちょっと振っただけで倍率が跳ね上がるスキルと、振りまくらないとあんまり上がらないスキルがある

前者はどんなスキルでしょう?タイフーンとか?

92名無しさん:2013/05/04(土) 22:24:29 ID:B5S1Hdok0
android版です
wikiを見るとレプロヴェートの発動率が100%と記載されていますが、これはios版のみしょうか?
もしこの記載が誤記だとすると、レプロヴェートはレベル1上がるごとに何%発動率が上昇するのでしょうか?

93名無しさん:2013/05/04(土) 22:34:43 ID:/qJLp4YE0
呉記載だね。
5%ずつ上がって、SLV10で95%

94名無しさん:2013/05/04(土) 22:36:16 ID:B5S1Hdok0
素早いレスありがとうございました!

95名無しさん:2013/05/04(土) 22:40:28 ID:HvGV6AbU0
>>90
ありがとう
コストあったの忘れてた感謝

>>91
ダクリとタイフーンで言うと前者がダクリで後者がタイフーン
知力ぜんぜん無い魔獣で撃つと基本倍率の高いタイフーンの方が強くて
知力高い魔獣で撃つと知力倍率の高いダクリの方が強い
・・だと思う

96名無しさん:2013/05/05(日) 02:46:27 ID:AIPG6iDs0
知力低い魔獣だったら、どちらも大差ない。
これが正解じゃないかな。難しく考えすぎてないか?

97名無しさん:2013/05/05(日) 03:49:00 ID:QVmketV.0
>>96
いくらなんでも台風ダクリが大差ないってのは簡単に考えすぎてないか

98名無しさん:2013/05/05(日) 07:19:07 ID:p5b09u4M0
攻撃2000知力100
ダクリ>台風
攻撃2000知力5でも
ダクリ>台風
じゃないっけ?
上位互換だし。

99名無しさん:2013/05/05(日) 15:34:20 ID:EjhXc.Iw0
インデッハの反撃スキルですが、知力依存です?

100名無しさん:2013/05/05(日) 17:19:57 ID:rjZ98m7I0
蹂躙戦争はアタマお花畑のメルヘン得意技だろw
お前らが1stでやったように、今度は完全に個別にしてやるから、いい悲鳴をあげて楽しませろよwww

101名無しさん:2013/05/05(日) 17:57:38 ID:BvGU98960
>>99
ヴェンデッタのダメージ計算は通常攻撃と一緒でインデッハの攻撃力が相手の防御力超えてればそれだけダメージ出ます
タイフーンみたいにダメージの上限がないわけでなく、それも通常攻撃と同じで上限があります

102名無しさん:2013/05/05(日) 18:11:56 ID:1OFLpqzc0
>>101
ありがとうございます!

103名無しさん:2013/05/05(日) 19:43:27 ID:EjhXc.Iw0
SWでインデッハをうまく使ってる人のユニット構成教えてください!

104名無しさん:2013/05/05(日) 20:18:56 ID:wFtPJSIs0
スターウォーズ?

105名無しさん:2013/05/05(日) 20:43:02 ID:y2..3e3A0
チューバッカのことか?

106名無しさん:2013/05/05(日) 22:46:09 ID:Me4hsnbw0
スタートアップのブーストスキルについて質問です。
Mプロ、シフ、Viシフ、は
かける側にWスピなどを付けても他の魔獣に対する効果は上昇しないであってますよね?
ではWスピ付けた魔獣がAプロを掛けたらどうですか?
Wスピ無くても効果は変わりませんか?

107名無しさん:2013/05/05(日) 23:58:22 ID:wFtPJSIs0
オラスピはシプトデには関係しないってオラ聞いた

108名無しさん:2013/05/06(月) 02:30:14 ID:w7uiXbVE0
いや…関係無いのは知力オラ系のみだから…

109名無しさん:2013/05/06(月) 04:59:21 ID:OPKv4mZc0
てか少しは試せよ・・

110名無しさん:2013/05/06(月) 05:26:58 ID:OPKv4mZc0
っていうと質問スレを根本から否定してるみたいであれだが
説明・解答してる奴が必ずしも正しいことを言ってるとは限らないんだから
簡単に試せる範囲のことは自分で試して調整してみたほうがいいぞ
レイドという試しやすい環境もできたことだしな

>>106の質問は知力多少振ったベルグリシにWオラありと無しでAプロ使わせてみればすぐわかる

111名無しさん:2013/05/07(火) 01:33:36 ID:MgK0ufTA0
ヴィジランススピリットはグレモリーしか付けられませんか?

112名無しさん:2013/05/07(火) 04:07:00 ID:MSBgb6qc0
パラルダのLV5
こっちのが割と簡単

113名無しさん:2013/05/07(火) 15:04:30 ID:EVzwIvd20
>>112
ありがとうございました

114名無しさん:2013/05/07(火) 15:08:49 ID:urnOMeog0
ヴァリアントスピリットはザガンしか付けれませんか?

115名無しさん:2013/05/07(火) 16:38:28 ID:treTidww0
なんとかラッハの7

116名無しさん:2013/05/07(火) 17:04:23 ID:cmdW.CIo0
エンシェントドラゴンの7

117名無しさん:2013/05/07(火) 17:21:41 ID:DJCLSRyk0
ヴァリアントシフトって何で付くんだっけ?

118名無しさん:2013/05/07(火) 17:23:36 ID:MSBgb6qc0
アステリオスLv7とか

119名無しさん:2013/05/07(火) 17:36:18 ID:DJCLSRyk0
産休

120名無しさん:2013/05/07(火) 19:40:15 ID:wutRhgGc0
ブレスの運用方法がよくわかりません。

1、レプロが発動するまえのパブデパブについては反転されないという解釈で良いでしょうか?
→とすると、自分のユニットのプロディスを活かすには、ブレスがユニット内で最速?

2、パブデパブが反転ということは、
自分がアサプロかけた場合、相手にアサプロがかかるということ?
→自分のユニットはパブデパブのスキルは使わない構成が良いということ?
さっぱりわからずなので、どなたかご教授ください。

121名無しさん:2013/05/07(火) 20:17:21 ID:vBXvtgis0
シトリーのスキルですが、
相手の通常攻撃をよけるとの
認識であってますか?
プロボつけてレベルあげるとみんな
かわしちゃいます?

122名無しさん:2013/05/07(火) 23:00:10 ID:1azBXI060
魔族こなくて暇だわ

123名無しさん:2013/05/07(火) 23:00:42 ID:1azBXI060
誤爆や

124名無しさん:2013/05/07(火) 23:34:58 ID:aET0TxmU0
ゲットするデブ魔獣ってリリス、タニアとあと一匹は何がいいのですか?

125名無しさん:2013/05/08(水) 00:49:46 ID:ilAXFsY.0
たろす

126名無しさん:2013/05/08(水) 02:34:43 ID:bfyKz6us0
iOS、あまり課金できません。

F:クリヘル、グラスラ、イミスマ、ラヴァハン
B:エスリン、Fサー、Sサー、Aサー(?)
L:グラシャ、オブリ、Sスピ、スタリフ

エスリンのAサーで悩んでます。
スキルレベルはせいぜい5までです。
アドバイスお願いします。

127名無しさん:2013/05/08(水) 03:23:41 ID:9/uefH5Q0
>>120さん
質問1について/はい。
質問2について/はい。ちなみに反転するのは
「範囲バフデバフ」のみです。単体効果のフリボや
ファストストリームは影響を受けません。
また、バフでもデバフでもない特殊状態(デコイとか)も
反転しませんし、スマイル持ちはレプロ下でも
範囲バフを盗みます。以上の事から、自ずとユニ構成が
見えてくると思います。

>>121さん
通常攻撃に関わらず範囲攻撃なども躱します。

>>126さん
いいんじゃないでしょうか。
どうせ、相性が悪い相手には負けますから
相手を見計らって戦えばいいのだと思います。

128124:2013/05/08(水) 03:39:32 ID:eaAUqFwE0
>>125
ありがとうございます。
タロスかイシスかインデッハで悩んでたのですが、タロスにします。

129名無しさん:2013/05/08(水) 03:45:34 ID:sWBKSo9k0
IOSの最大値のコストは11.5はokなのかい?

130名無しさん:2013/05/08(水) 06:25:50 ID:9s4ldr9k0
>>126
クリヘルのラーバはAスピでも良いんじゃない。
新しく作りなはれ。

131名無しさん:2013/05/08(水) 07:22:34 ID:MQvzsnH20
サハギンメサイアのスキルを発動した回数に応じて威力が増加するというのは、一度の戦闘内の事ですか? それとも生涯スキル発動回数に応じるということですか?

132名無しさん:2013/05/08(水) 07:35:24 ID:lVbxkQRM0
アスピドケロンは防御あげなくてOK?
天敵はラーヴァと高知力攻撃スキル?

133名無しさん:2013/05/08(水) 07:55:11 ID:xl95oWfQ0
シャドーはダンジョンを行かなくても、その迷宮でクリスタルを引いても出て来ますか?

134名無しさん:2013/05/08(水) 07:58:08 ID:7J/K2KSg0
>>133
シャ…シャドーだと…!?
クリスタルでも出るよ。うん。

135名無しさん:2013/05/08(水) 09:23:06 ID:FVBp8SxQ0
泥です
①Fサーx3
②Fサーx3、Sスピ
の計算式がわかりません。
どなたか教えてくださいm(__)m
よろしくお願いします。

136名無しさん:2013/05/08(水) 10:01:59 ID:wMR119xI0
加算

137126:2013/05/08(水) 11:29:28 ID:bfyKz6us0
>>127さん
ありがとうございます。
ほとんどの場合はAサー、相手によってはイミスマの方が
有効と考えているので、しばらくはAサーで行ってみます。

>>130さん
ありがとうございます。
Aスピもありだと思います。
ただ、ここのところゲイルが若干復活気味なので、悩ましいです。
クリヘルは2体持ちもありですね。

138名無しさん:2013/05/08(水) 11:32:21 ID:3VjGD5oo0
>>137
横から失礼。
なんのためのラーヴァなの?
なんのためのボラスなの?

139名無しさん:2013/05/08(水) 11:38:39 ID:.2LdPKUg0
①(0.25*a+2.5+0.25*b+2.5+0.25*c+2.5-2)*素ステの素早さ
②(0.25*a+2.5+0.25*b+2.5+0.25*c+2.5+0.25*d+2.5-3)*素ステの素早さ
※a,b,cは各Fサーのスキルレベル、dはSスピのスキルレベル

140名無しさん:2013/05/08(水) 12:09:49 ID:PnWqjOJE0
iPhone版です
ダイナストプログレスについて教えてください
①オブリビオンシフトで打ち消されるか
②レプロヴェートで反転するか

141名無しさん:2013/05/08(水) 12:22:13 ID:Eb0Khefk0
>>137
>>138でも言ってるように、ゲイルはグラシャで消すか、イミテでクリヘルにも掛かるかだと思うんだが。
その素早さ帯のグラシャ(素早さ極と仮定)にシフトリ勝負で勝てるユニットが出てくるか?
枠的に厳しい相手もラーバ積んでるのか?
って、話になる。

142名無しさん:2013/05/08(水) 12:40:15 ID:k2gDfby.0
そのクリヘルならグラシャお供じゃなくてもいいよね

143名無しさん:2013/05/08(水) 13:31:58 ID:/oh.Zr9k0
>>140
魔獣数増加も増殖も打ち消されない
バフ効果で無いので反転されない
勿論イミテも不可能

144名無しさん:2013/05/08(水) 15:29:58 ID:xLsa1fDY0
>>143
ダイナストはオブリでスタートアップの増加は消えずに、
ターンごとの増殖は打ち消されたはず。
泥版の情報なので、iOSと違ったら申し訳ない。。。

145名無しさん:2013/05/08(水) 16:21:34 ID:0STnV6.U0
魔獣増加スキルがあるのに、敵の魔獣減少スキルはないのですか?

146名無しさん:2013/05/08(水) 16:22:27 ID:bTmwkHhc0
倒せ

147名無しさん:2013/05/08(水) 17:14:12 ID:j5mPyp5c0
オクで仕入れたSRシルフ(ゲイル7)にフォモサー付いてたんだけどそのまま使ったほうがいいかな?
お供でゴルガー(フォモサー、Vトリ)いるんだけどアドバイス下さい。
F:??   ??、??、??
B:ゴルガー スピスピ、フォモサー、Vトリ
L:シルフ  ゲイル、フォモサー、??
??を考えて下さい。やっぱボラスかな??

148名無しさん:2013/05/08(水) 17:19:45 ID:Eb0Khefk0
>>147
グラシャに入れるならスピスピ。
でも、グラシャ入れたらイミテ持ちで簡単に詰むよ。

149名無しさん:2013/05/08(水) 17:56:33 ID:74anj5YY0
ポイズンフィールドの毒のダメージはポイズンフィールド持ちの魔獣知力関係ありますか?

150名無しさん:2013/05/08(水) 18:25:42 ID:PnWqjOJE0
>>143
>>144

ありがとうございました

151名無しさん:2013/05/08(水) 18:40:11 ID:PH14jWjU0
>>145
呪いが攻撃前に減らすから近いかも

152名無しさん:2013/05/08(水) 19:06:52 ID:hY7svSi20
同じ魔獣にアクティブスキル3つを習得させたら、発動順番、発動率がどうなりますか?
例えばブラックジャックにダークリール、ラウンドブルーム、タイフーン全部レベル7

153名無しさん:2013/05/08(水) 19:12:10 ID:.2LdPKUg0
ダクリ→ラウブル→台風の順に抽選していく
全部抽選が外れたら通常攻撃をする

ちなみにブラックシャックな

154名無しさん:2013/05/08(水) 19:25:14 ID:hY7svSi20
>>153
ありがとうございました。習得させた順番になりますね!発動率にペナルティがないでしょうか?

155名無しさん:2013/05/08(水) 19:36:58 ID:wMR119xI0
>>153
今の今までブラックジャックだと思ってたわ

156名無しさん:2013/05/08(水) 20:38:24 ID:.2LdPKUg0
>>154
>発動率にペナルティがないでしょうか?
申し訳ないんだが、君以外この質問の意味は理解できないと思う
相手に伝わるように君が考えているペナルティとはなんなのか教えてくれ

>>155
俺も当初そう思ってたよ

157名無しさん:2013/05/08(水) 21:30:21 ID:kVVYUUO60
アクティブスキルを発動させにくくする方法のこと?

それならブレスの後にミスチでいいよ
ただ全部のスキルがかかりにくくなるから気を付けて!


質問の意味が違ったら恥ずかしいです。

158名無しさん:2013/05/08(水) 21:31:10 ID:ysDH614.0
>>127さん
ありがとうございます。>>120の者です。

…ということは、鈍足カチカチが相性良しという解釈であってますでしょうか?
ご丁寧な回答にかかわらず、正解がわからずすいませんが、教えてくださいm(_ _)m

159名無しさん:2013/05/08(水) 22:57:58 ID:WKCPiYYk0
アビスストリームのダメージは何依存ですか?
またSlv.10時の発動率は何%でしょうか?

160名無しさん:2013/05/09(木) 00:41:23 ID:LAkdZzwQ0
ノスフェラのダークノミニケーションはskillレベル上げると氏族以外の能力を下げる割合も大きくなるのでしょうか?

161名無しさん:2013/05/09(木) 01:03:02 ID:A7NDPYHQ0
合ってるよ。オーラ値ね。ただノミニケーションならレベあげすぎると部長が悪酔いして説教するから注意ね

162名無しさん:2013/05/09(木) 07:43:23 ID:mxyUe.us0
泥です。ゲイルをエアリアルに移植しました。知力150振って、知力200

163名無しさん:2013/05/09(木) 07:46:02 ID:mxyUe.us0
泥です。ゲイルをエアリアルに移植して知力150振って、知力200のアサプロの後でもダメージが半分くらいしか軽減されません。
スクツムやアイギスよりコスト依存が高いのですか?このエアリアル更に知力上げると使えまる

164名無しさん:2013/05/09(木) 07:47:53 ID:mxyUe.us0
>>162,163
入力ミスりましたが、使えるようになるでしょうか?解答宜しくお願いしますm(__)m

165名無しさん:2013/05/09(木) 08:13:30 ID:plJfJHtE0
魔獣数差の一割喰らうけど、それかな?

166名無しさん:2013/05/09(木) 11:31:52 ID:s09SCzz20
>>163
魔獣の数が敵より少ない、とかいうミスじゃないだろうね??

UCエアリアルなら知力40もあれば十分。魔獣9999にしたらそれで終わり。
知力がゲイル以外に必要なら今のままにしとけばいいけど、ゲイルのため
だけに必要だというならステリセした方がいいよ。

>>152
一般的な確率計算そのままだよ。中学校の数学で習うアレ。
もしまだ習ってないなら解説するけど?

167名無しさん:2013/05/09(木) 13:13:17 ID:4emDLD3M0
六年生なのでまだ習ってません(>人<)

168名無しさん:2013/05/09(木) 15:49:02 ID:dGUfjyfg0
ゲイルは高校生からだよ!

169名無しさん:2013/05/09(木) 16:32:59 ID:09zDrsFA0
今どき、ゲイルくらい中学生だって知ってるよ

170名無しさん:2013/05/09(木) 17:14:45 ID:qLNPk/dM0
フォモーリアンサークルは移植出来るんですか??
フォモサー付けた構成をよくここでみるので…

171名無しさん:2013/05/09(木) 18:46:16 ID:oXaiEhmw0
>>泥のみ
イベントでついたんだよ♪

172名無しさん:2013/05/09(木) 22:02:48 ID:iJXsN6.A0
早く確率について解説して下さいよ!

173名無しさん:2013/05/09(木) 22:08:07 ID:izo9wAqk0
えっ?上のスキルが出なければ次の抽選に入るよ、ってだけじゃん。

174名無しさん:2013/05/09(木) 22:21:11 ID:mxyUe.us0
>>166
魔獣差すっかり忘れてましたf(^_^;
ありがとうございました。
もう一度中学行ってきます!

175名無しさん:2013/05/09(木) 22:27:15 ID:iWrg3PFM0
F:ワイバ、Vスピ、Vレジ、ブラペコ
B:ワイバ、Vスピ、Vレジ、ベノム
L:ブレス、レプロ、スタリフ、Dサー
対グラシャで考えてますが、いかがでしょうか?

176名無しさん:2013/05/09(木) 22:58:33 ID:ZTZ42bC60
ガープはなんで鼻が無いんですか?
梅毒?

177名無しさん:2013/05/09(木) 23:34:47 ID:gOR4wRlU0
呪い効果に対して
アサシンウェアウルフのスキルが発動しないバグが起きてる。

178名無しさん:2013/05/10(金) 00:21:23 ID:IbSOpYPU0
159のアビスストリームの件ですが、
どなたかわかりませんでしょうか・・・?

179名無しさん:2013/05/10(金) 00:38:30 ID:YIREiU/M0
>>178
発動率は50%
ダメージは魔獣数・コスト・攻撃・知力

180名無しさん:2013/05/10(金) 05:03:18 ID:9RIhcwZM0
>>158さん
そうですね。カチカチとか、もしくは
レプロ前にデバフを撃つとかですね。

181名無しさん:2013/05/10(金) 05:40:37 ID:KE6K0tjA0
>>175
vレジいる?

182名無しさん:2013/05/10(金) 09:59:14 ID:nlI.sN3.0
すみません、スリープディソーダーについて教えてください。現在ファラオといっしょに使ってますがエンプーサ魔獣数3000で追加ダメが300くらいです。スリープディソーダーは何に依存してますか?ダメはこんなものなんですか?

183名無しさん:2013/05/10(金) 11:02:11 ID:fwHZycDw0
>>175
グラシャの前にエコガープで死ぬけどそれは想定済み?

out Vレジ×2 in Dサー Mディスでも同じぐらいの防御は稼げると思うよ

184名無しさん:2013/05/10(金) 11:19:50 ID:uqMnkgK.0

F:ワイバ、Vスピ、Vレジ、Mディス
B:ワイバ、Vスピ、Vレジ、Aディス
L:ブレス、レプロ、Vスピ、Dサー
対グラシャにもエコにも

185名無しさん:2013/05/10(金) 11:39:28 ID:eca3DG4g0
ウロボロスのカルペディエムについて教えてください。

・slvを上げると、発動率はどれだけ上がりますか? 32%(slv3)→?%(slv?)
・イミスマ付けたら、自身の行動回数も増えますよね?

186名無しさん:2013/05/10(金) 14:56:26 ID:V./2RPLA0
>>184 Aディスいらねーだろ
ネタだったらスマソ

187名無しさん:2013/05/10(金) 15:45:41 ID:d8rla4Mg0
>>182
スリープディソーダーは実装当初に調べたときは魔獣数依存の固定ダメ
LV10で20%とかそんな感じだった、細かい数値は忘れた

188名無しさん:2013/05/11(土) 02:02:41 ID:5iYwq7J2O
>>185
デブ魔獣は泥とiosで仕様ちがうのか知らんが、アクティブスキルだった頃はイミスマあればカルペ後に1回行動できる。
ただしチェンジ中での行動ではカルペは発動しないので、残念ながらずっと俺のターンは不可。
iosは行動前パッシブになりイミスマあればカルペとは別に2回行動できる。
ヴリトラとウロボロスのユニットは実用性は別としてロマンがある。

189名無しさん:2013/05/11(土) 03:29:11 ID:LtYuX9V60
術者コスト3、知500、対象 攻1500でアサシフかかると2万はあがると思いますか?マイシフなどのブーストはなしでです。

190名無しさん:2013/05/11(土) 04:35:10 ID:9oKgHzB20
CP使って検証しろや

191名無しさん:2013/05/11(土) 06:42:04 ID:cXgPstWE0
すみません、基本的なことですが、籠城中は拠点破壊できますか?

192名無しさん:2013/05/11(土) 07:43:21 ID:z6riky0o0
>>191
出来ないですよ。土地はめくれますが。

193名無しさん:2013/05/11(土) 08:57:13 ID:HO69jeQI0
>>186 A デスはあっていいと思うが。イミテブレス対策ユニットでA プロ二枚積まれたら諦めるしかないけどね

194名無しさん:2013/05/11(土) 15:00:12 ID:Qwt35uTU0
ブレス対策ユニットなんてボラス、Aプロイミテで十分。みんな持ってるし、Aディスにスキル枠割く余裕あったら、別のいれるね

195名無しさん:2013/05/11(土) 15:15:43 ID:OFeNJy1c0
ブレスユニットにAディス入れるかどうかって話じゃないの?

196名無しさん:2013/05/11(土) 15:29:53 ID:Qwt35uTU0
うん、
だからイミテ対策で、カチカチブレスにAディス入れる必要ないっていってるんだけど。
どうせボラスで消されるから

197名無しさん:2013/05/11(土) 17:56:36 ID:GqEqm2BY0
最新の称号ボーナスが掲載されているページってここで合ってますか?
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/titlebonus_giant.php
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/titlebonus_devil.php
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/titlebonus_dragon.php

古い魔獣ばかりなんですが。

198名無しさん:2013/05/11(土) 18:31:16 ID:ajhdukWY0
>>195
そうだよ
それなのにID:Qwt35uTU0がブレス対策ユニットの話を始めただけ
対策ユニットがあるからAディスいらないという割に
別のスキルも掲示しない

199名無しさん:2013/05/11(土) 18:37:25 ID:2UulUVs20
>>198Aディス入れて何か効果あると思ってんの?
対策ユニットは194が言うようにブレス組むパターンがほとんどだろうから打ち消されるし、プロディスユニットはレプロで反転するからAプロ気にする必要無いだろ?

200名無しさん:2013/05/11(土) 18:47:39 ID:GhNney120
サバトとスプレッドフレイムのダメージはそれぞれ何に依存するのでしょうか?

201名無しさん:2013/05/11(土) 19:52:08 ID:mvjj4mao0
ベノムに関して質問です
魔獣数が上回っている場合は
コスト毎でダメはどれくらい変わりますか?

202名無しさん:2013/05/11(土) 20:58:04 ID:z/CscSv60
>>199
Aプロじゃなくてイミテを気にしてるんであってAプロイミテを想定して先にAディス打っておきたいけど、どうかって話でしょ。

どうせ鈍足ならAディスするならMディスのほうがアクティブスキル対策でいい気がするけどね。反転後のシフトリ効果が下がるのがどうだかだけど。

203名無しさん:2013/05/11(土) 21:37:35 ID:/AkdEbUk0
>>179
ありがとうございます!

204名無しさん:2013/05/12(日) 00:11:06 ID:joZle7QAO
>>202
いや元々マイディスはあるんだよ。
更にアサディス重ねる意味あるの?て事。

205名無しさん:2013/05/12(日) 01:39:33 ID:MgcfiUck0
質問スレで回答者同士でいつまでも議論してんなよ
正解が1つじゃないものについていくつか案が提示されてんだからもう十分じゃねーの
「あとは好みで選べ」でいいだろ

206名無しさん:2013/05/12(日) 06:57:06 ID:Cs1htwN20
ていうか回答者の一人が新たに質問者に回ってる感じじゃね、今

207名無しさん:2013/05/12(日) 08:06:33 ID:4Pt/5fvU0
>>205
ほんとそれ
いつまで続けるきなのか見てたけどw

208名無しさん:2013/05/12(日) 13:50:24 ID:Z0lRC37k0
Aディスは必要なんですか?

と質問しているんですよ!

209名無しさん:2013/05/12(日) 15:05:24 ID:uVAyrS.M0
いらん、ベノムか回復でもいれとけ

210名無しさん:2013/05/12(日) 15:17:02 ID:TfoD9y1E0
英です「もう私で争わないで…」
麻衣です「そうよ…仲良くしましょ」

こうして、長い戦いは終わった。

かに、思えた…

211名無しさん:2013/05/12(日) 15:57:43 ID:XtVEbuv60
あったが良くない?
Aディスなくて負けたしー

212名無しさん:2013/05/12(日) 17:21:44 ID:MgcfiUck0
>>208
100%どんなユニットにも勝利するなんてどうせ無理だからな
パッシブで攻撃めちゃくちゃ上がってる奴にも勝ちたければAディス入れとけ
そんな奴滅多にいないからそれ以外の勝率上げたいとかなら>>209でいい

ぶっちゃけお前が必要だと思うなら必要なんだろとしか言えないわ

213名無しさん:2013/05/12(日) 20:29:07 ID:AWaXxRLI0
エコユニに勝てて、対人でそこそこ活用できればと思いますが、カッコは何がいいでしょうか?
対ブレス、グラシャユニは諦めます。

F:クリヘル、グラ、イミテ、Aスピ
B:赤ガ、Mシフ、ゲイル、Aプロ
L:スキュラ、Mデ、ベノム、( )

214名無しさん:2013/05/12(日) 20:39:53 ID:MgcfiUck0
>>213
エコ相手の勝率増やしたいならラピトリ・ラピシフ・クイプロ・ミラシフ辺りを薦める

215名無しさん:2013/05/12(日) 21:45:54 ID:Z1kxPvDo0
>>212
それ定型の釣り文句だからスルーしといてね

216名無しさん:2013/05/12(日) 23:03:48 ID:qf/Ozmo.0
イミテ付けているオクマスやクリヘルの攻撃力と知力はどれくらい上げれば宜しいですか。
どうか教えてください。

217名無しさん:2013/05/13(月) 00:04:02 ID:KxxNjSKI0
>>216
知力??

218名無しさん:2013/05/13(月) 02:26:36 ID:YpNMx8dw0
知力だと?(笑)

219名無しさん:2013/05/13(月) 02:47:54 ID:Eh6RAltk0
オクマス…(´・ω・`)ナニソノ カワザカナ オイシソウ

構成やら使用目的も書いてなくてわからんのだけど攻2000〜3000で残り足にでも振ればいいんじゃない?

220名無しさん:2013/05/13(月) 10:55:40 ID:UwmkI/7w0
>>213
エコ相手ならラピシフで良いんじゃない。
ベノムはカチカチ用かな?

>>216
カチカチに勝ちたいならAスピ込みで最低3万は欲しいんじゃないかな。

221名無しさん:2013/05/13(月) 11:01:42 ID:kOYfL..U0
>>213
ゲイルはずれなければエコに負けることはないんじゃないの???
ミスチーフ→ゲイルでほとんどはずれることはないし、
それではずれたらよほど運が悪かったと諦めればいいと思う。
対人想定というなら、クリヘルのAスピをラーバに変えたらどうなの?
ラーバ付かないグラスラというのは1連打して腹立つと思うよ。

222名無しさん:2013/05/13(月) 12:25:10 ID:QD40NYrc0
>>216
知力にステフリしても全く意味無しなんですか?
イミテでもらったときに知力上げてると良いのかと思ってました。
すみません、本当によくわかってないんです。
教えていただけませんか?

223名無しさん:2013/05/13(月) 12:43:04 ID:Go6ILlxw0
>>222
イミテで何を貰いたいかによる。
オクソ、クリヘルの売りはなんですか?
この子たちの初期スキルは?
さあじゃあ何を上げればいい?

224名無しさん:2013/05/13(月) 12:56:29 ID:J/OLayTc0
んーとねー・・・


おちんちん!

225名無しさん:2013/05/13(月) 14:13:01 ID:kOYfL..U0
なんかNHKとかからクレーム来そう。

226名無しさん:2013/05/13(月) 14:26:02 ID:DAK3jP2w0
穴に刺すスキルだろjk

227名無しさん:2013/05/13(月) 23:59:18 ID:qzBy4EV2O
>>222
剣振り回すだけだから頭悪くてもいいんだよ。

228名無しさん:2013/05/14(火) 02:47:14 ID:dNOny4p.0

頻繁に聞くエコユニットって何でしょうか?

229名無しさん:2013/05/14(火) 03:00:18 ID:tHjgoW220
iosの実装されたユニット敗退の待機時間について詳しく教えてもらえませんか?もしくはソース
ググったけどわからない(´・ω・`)
デマならすまそ

230名無しさん:2013/05/14(火) 04:11:25 ID:5tK8bBYUO
>>228
一般的に魔獣生産数100体以下で、高火力の知力依存スキルや混乱、チャームで敵を殲滅するユニットの事。
前者はアタッカーにWスピオラで知力を底上げし、マイシフ(プロ)で爆発的に知力を上げる事で成立する。攻撃スキルはより知力依存度が高いスキルがベター。

231名無しさん:2013/05/14(火) 07:21:54 ID:Z4Z5TRyQ0
>>229
0体で死んだら3分経たないと何にも出来なくなる。
3分以内に合わせて攻め込まれたら援軍置かない限りガラ空き状態になる。

232名無しさん:2013/05/14(火) 10:44:33 ID:Vmotq99A0
質問です!
レメゲトンや、デスペラードなど、
知力に左右されるスキルは
スキルレベルをあげるとダメは増えますか!?
確率があがるだけでしょうか!?
よろしくお願いいたします!

233名無しさん:2013/05/14(火) 10:45:08 ID:9ulBC.5.0
知力依存の攻撃スキルに関して質問です

スキルレベルあげると発動率が上がるだけですか?それともダメージも増加しますか?

234名無しさん:2013/05/14(火) 11:10:03 ID:YwpkM5fQ0
アジダハーカ1体で相手を殲滅してるログを見かけますが、スキル的にステは知力重視でしょうか?
あと、移植するスキルは何がオススメでしょうか?

235名無しさん:2013/05/14(火) 13:19:57 ID:M7Y0yTfA0
質問させてください。

ウロボロスのスキルがかかって複数回行動となった場合、ネガティブソナーなどのターン終了スキルも即発動するというのは本当ですか??

236名無しさん:2013/05/14(火) 13:26:07 ID:GpHDJgvA0
>>232
ダメは変わりません
確率が上がるだけです

>>233
発動率が上がるだけです
ダメは変わりません

>>234
知力重視です
デスペラードが人気あります
例えこちらが素早さ無振り、相手が高速&先制スキル持ちでも
アルフとデスペラードのスキルレベル上げられれば
無傷で勝つこともあります

237名無しさん:2013/05/14(火) 14:56:27 ID:.ysPvJWg0
>>231ありがとうございます!

238名無しさん:2013/05/14(火) 18:00:13 ID:YwpkM5fQ0
占拠用のムシュとかのレベルが99まで上がってるのを見かけますが、エコユニと組ませて上げてるのでしょうか?
効率の良い上げ方はありますか?

239名無しさん:2013/05/14(火) 18:24:02 ID:Fmip57Os0
>>238
60まで適当に教育係にまかせて、そのあと探索でいいだろ

240名無しさん:2013/05/14(火) 18:25:59 ID:ZAAhzjjU0
>>238
50くらいまでNPC に強いユニットに混ぜてあとは探索だ。

241名無しさん:2013/05/14(火) 18:51:36 ID:UycX6RRQ0
>>238
30分置きに本拠地隣の土地1にbat以外なら出せ

242名無しさん:2013/05/15(水) 06:04:00 ID:YfCpzJfE0
アロウズの旗?の画像持ってる人いますか?ふるーくに見た気がして見つからなくてm(._.)m

243名無しさん:2013/05/15(水) 10:11:23 ID:pYvE9ENU0
Lグラシャ スタリフ サイリフ
Bゴルガゴ Mシフ Aシフ
Fクリヘル イミスマ スタイン

iosです。グラシャユニ同士の素早さ対決は諦めてます。スキルの添削、ステ振り等教えてください。

244名無しさん:2013/05/15(水) 10:38:15 ID:Xw1UywQs0
>>242
://i.imgur.com/H0IHqYr.jpg

245名無しさん:2013/05/15(水) 12:02:16 ID:Qc0YafVo0
>>243
イミテあるんだから、素早さで負けてもいいようにパッシブのみにしたら?
Lグラシャ スタリフサイリフ(スピスピ、Sサー、Aサー)
Bエスリン SサーAサー
Fクリヘル イミテAスピ(Vスピ)

246名無しさん:2013/05/15(水) 12:30:30 ID:SujuX7tA0
>>244これです!このダサいの探してました!これでしばらくネタになりますm(._.)m

247名無しさん:2013/05/15(水) 17:22:17 ID:1w6WPmLU0
iosです
オーラ
slv×0.12+1.8
スピ
slv×0.25+2.5

両方ついてる場合はオーラ+スピ-1

これで合ってますか?

248名無しさん:2013/05/15(水) 19:02:14 ID:tG6vYlQc0
イミテで上昇したバフ効果はオブシフで消えますか?
グラシャユニットでイミテをつけようか迷ってます…

249名無しさん:2013/05/15(水) 19:10:20 ID:/EYKhwCo0
>>247
slv1で1.8と2.5倍。
-1であってるよ。因みに更にサークル等あると1枚につき-1。

>>248
消える。素早さで勝てない相手に対して相手のシフトリ効果を獲られる可能性もある。

250名無しさん:2013/05/15(水) 19:41:09 ID:tG6vYlQc0
>>249
的確なアドバイスありがとうございました。
すみませんが、もう一つ質問いいでしょうか?
スピードサークルは何の魔獣でつきますでしょうか?

251名無しさん:2013/05/15(水) 19:45:58 ID:1w6WPmLU0
>>249
ありがとうございます。
その計算式どおりに計算してるのですが
どうもうまくいきません…

グラ車の素早さ788のSスピ1
ゴルガの素早さ632 Sスピ5 Sサー4
計算だとゴルガの方が速いはずなんですがグラ車が速くなってしまいます。
コストは関係ありますか?

252名無しさん:2013/05/15(水) 19:48:25 ID:E5ApRB6w0
>>251
ユニットボーナス計算にいれてるか?

253名無しさん:2013/05/15(水) 20:00:44 ID:1w6WPmLU0
ユニボ入れてますよ。ちなみに16%です

254名無しさん:2013/05/15(水) 20:27:21 ID:E5ApRB6w0
あと毎回腑に落ちないのが、スピオラの計算の仕方について

複数のスピオラの計算をしようとしてるのに、その複数の計算全てを最初から合計値込みで計算して足そうとするからややこしくて質問が増える

パッシブAとパッシブBの計算の仕方は
Aの増加量+Bの増加量+初期値


Aの合計値+Bの合計値ー過剰分の初期値
だと過剰分の初期値っていくつ?ってなって質問が増えるんだよ

255名無しさん:2013/05/15(水) 20:34:59 ID:E5ApRB6w0
>>253
その数値だと
ゴルガの素早さは2648.08
グラ車の素早さは3301.72
グラ車の方が早くて当たり前だがどういう計算したんだ

256名無しさん:2013/05/15(水) 20:47:50 ID:/EYKhwCo0
>>250
wikiに載ってるから参考にしてみて。

>>251
ちょっと電卓叩いてみた。俺が間違ってたかも。申し訳ない。
貴方の方で計算した結果差は3。
俺ので計算した結果差は60。
前者であればユニボ入るとグラシャの方が早いと言う結果になる。
後者ではグラシャはゴルガゴを追い越せないと言う結果に。
本当に申し訳ない。

257名無しさん:2013/05/15(水) 20:54:02 ID:68GAmsJA0
>>251
>>256
みんな式書こうぜ
計算したって言われても式がないとどこが間違ってるか指摘できない

グラシャ (0.25*1*2.5+0.12*4+1.8-1+0.16)*788=4.19*788=3301.72
ゴルガー (0.25*5+2.5+0.12+4+1.8-1+0.16)*632=5.19*632=3280.08

俺はボーナス込でグラシャのが早くなったよ

258名無しさん:2013/05/15(水) 21:03:36 ID:E5ApRB6w0
>>255
のゴルガの計算は俺が間違えてた
ゴルガの素早さは3280.08

グラ車はあってた

まぁやり易い計算の仕方で間違わなければそれでいいさ…

259名無しさん:2013/05/15(水) 21:08:37 ID:2fydpBg60
面倒だからゴルガーのスピを6にしなよ。

260名無しさん:2013/05/15(水) 21:21:52 ID:WVk3dnSA0
横からだが。
ボーナスって( )内に入るのな。
ちょっと勘違いしてた。勉強になったわ。

261名無しさん:2013/05/15(水) 22:00:14 ID:1w6WPmLU0
SスピのSLV1は2.5だと思ってましたが2.75で良かったんですね。それなら皆さんの言ったとおりでした。お騒がせしましたm(_ _)m

262名無しさん:2013/05/15(水) 22:18:05 ID:rBK8pf.I0
俺もユニボは素ステで計算だと思ってたわ。

263名無しさん:2013/05/15(水) 22:33:13 ID:Z4YGY53gO
デスペラードに付いて質問です。
WスピオラMAXでマイシフ(プロ)無しの場合100体で9999体倒せますか?

264名無しさん:2013/05/15(水) 22:38:21 ID:u/guAfuM0
えっ、ユニボは素ステじゃないの?

265名無しさん:2013/05/15(水) 22:48:36 ID:68GAmsJA0
>>260
いや、()内に入れてるのは計算式を見やすくするためだよ
()内に入れず、スピリット・サークル系の計算してから
ボーナス分を足し算でも問題ない

>>262
俺の式の書き方も悪かったかもだが、式ちゃんと見てるか?
ボーナスはちゃんと素ステに掛けてるだろ

①(0.25*1*2.5+0.12*4+1.8-1+0.16)*788=4.19*788=3301.72←ボーナス込で1発で求める
②(0.25*1*2.5+0.12*4+1.8-1)*788=4.03*788=3175.64←スピリット・サークルのみ
  0.16*788=126.08←ボーナスのみ
  3175.64+126.08=3301.72

どっちだろうと答えは一緒
>>258が言うようにやり易い計算方法でどうぞ

266名無しさん:2013/05/15(水) 23:08:20 ID:2pWdq.os0
文系のおれに、為になる情報ありがとう

267名無しさん:2013/05/16(木) 16:12:24 ID:zmiSEzCw0
ダークブレイドってどんなスキルですか?
ぐぐっも出てきません、わかる方お願いしますm(_ _)m

268名無しさん:2013/05/16(木) 16:24:33 ID:/TOUhkh20
>>267
カースブレイドじゃないの?

269名無しさん:2013/05/16(木) 16:30:47 ID:zmiSEzCw0
ダークブレイドです。
オシリスのADDスキルです

270名無しさん:2013/05/16(木) 16:33:43 ID:UhF7m/.Y0
カースブレイドの名前が、呪いの登場によりダークブレイドになっただけだよ。
試しにホブゴブリンダークナイトのスキルをみてみるよろし

271名無しさん:2013/05/16(木) 16:42:14 ID:zmiSEzCw0
>>270
なるほど!
ありました!ありがとうございますm(_ _)m

272名無しさん:2013/05/16(木) 17:04:04 ID:XBagNFNg0
クジラのガードってラーヴァハンドで貫通できますか?

273名無しさん:2013/05/16(木) 17:11:44 ID:v6FSe56Y0
できる

274名無しさん:2013/05/16(木) 22:10:13 ID:XBagNFNg0
>>273ありがとうございました

275名無しさん:2013/05/17(金) 08:08:31 ID:9eRZjQZQ0
☆が付いている魔獣を素材にしてスキルレベルを上げるとベースの魔獣が☆付けるときもあるし、付けないときもある
☆付ける条件はあるでしょうか?完全に運?

276名無しさん:2013/05/17(金) 08:13:21 ID:lsG9jFVg0
CPで合成しろよ
100%つくぞ

277名無しさん:2013/05/17(金) 09:25:24 ID:frba3ndk0
>>275
CPなら成否に関わらず★移植出来るよ。
DPは試したことないから分かんない。ごめんね。

278名無しさん:2013/05/17(金) 09:26:24 ID:bIeqXbmI0
同じ魔獣の★で合成してつかないことなんてあるか?
同じ魔獣なら100%つくしオーブで別魔獣合成した時には100%つかないと思うが

279名無しさん:2013/05/17(金) 10:08:53 ID:AGoM2XOA0
DPでも付くけど

280名無しさん:2013/05/17(金) 14:37:01 ID:XX0MVecI0
>>278
オーブ使って別の★付き合成してつくことあるの?

281名無しさん:2013/05/17(金) 14:39:09 ID:XX0MVecI0
ごめんよく読んでなかった…
「100%ではつかない」じゃなくて「100%つかない」か
スレ汚しごめん

282名無しさん:2013/05/17(金) 15:30:33 ID:9eRZjQZQ0
>>276>>281
ありがとうございます!以降CPでやります

283名無しさん:2013/05/17(金) 15:50:38 ID:G/JkkR8.0
質問させてください
泥版です
ディスとレスホールド
持魔獣コスト2.5
魔獣数9999
攻撃無降だとマイシフ系で知力いくら増加したら相手をカンストさせれますか?

284名無しさん:2013/05/17(金) 17:47:11 ID:iOOe5m2U0
探索レベルってシーズン移行時にリセットされますか?

285名無しさん:2013/05/17(金) 19:41:00 ID:HuVl3Ioc0
>>283  相手の硬さによるけど9999生産してるなら150も振っとけばええんでないかな

>>284 リセットされる

286名無しさん:2013/05/17(金) 20:32:51 ID:G/JkkR8.0
>283さん
ありがとうございました
知力150ピッタリあるんですが、Mシフ消されれて素だと3000位しかダメ出なくてあれ?ってなったもので
たぶんMシフ効いて1000位増じゃないと無理なのかなと。

287278:2013/05/17(金) 22:02:08 ID:bIeqXbmI0
>>282
なんか勘違いしてそうだけど大事なのはDPかCPかじゃなく同じ魔獣の★を合成することだからな

288名無しさん:2013/05/17(金) 22:33:31 ID:0zhqWgK60
パラルダのスキルを7にすると何がつく?

289名無しさん:2013/05/17(金) 22:34:12 ID:0zhqWgK60
IOSだが

290名無しさん:2013/05/18(土) 00:09:42 ID:kI9MMyas0
kc1とkc2のどちらの方がいいですか?

291名無しさん:2013/05/18(土) 00:38:33 ID:0tEn60H20
教えてやるから上手におねだりしてみろ

292名無しさん:2013/05/18(土) 00:41:25 ID:vwkh0ZUs0
kc1のほうでお願いします

293名無しさん:2013/05/18(土) 07:35:24 ID:zKSEgPpU0
アビスストリームのダメージは何依存でしょうか?
オマケみたいな速さアップは知力依存?

Androidです。宜しくお願いします。

294名無しさん:2013/05/18(土) 07:38:49 ID:T4zSQthI0
アクティブスキルは知力上げればいいんだよ。

295名無しさん:2013/05/18(土) 08:25:43 ID:zKSEgPpU0
>>294
ありがとうございます。
攻撃無振りでも威力は出るのでしょうか?

296名無しさん:2013/05/18(土) 10:50:55 ID:0tEn60H20
>>295
攻撃上げといた方が当然いいダメージ出る

297名無しさん:2013/05/18(土) 12:54:34 ID:aTwOP5Cc0
約一年ぶりに舞い戻ってきたんですけどその頃はカオスドラゴンの混乱が主流だったんですが、今はモンスターがかなり増えており今の主流を教えて頂きませんか?

298名無しさん:2013/05/18(土) 13:31:25 ID:ph2Qy1bE0
>>297
ザガン

299名無しさん:2013/05/18(土) 20:59:53 ID:DZYotn9.0
ダンジョンのゴーレムのラリアットをうまくかわすやり方はあるのでしょうか?
回避率を上げればよいのでしょうか?
毎回一発ノックダウンされます。

300名無しさん:2013/05/18(土) 21:03:41 ID:kvNu3eTg0
魔導士で離れて攻撃すれば当たらないよ

301名無しさん:2013/05/18(土) 21:13:25 ID:OXHEkRyQ0
それが、重戦士なんです…
攻撃モーションが遅い為、回避しようとしたら時既に遅しってパターンです…やはりタイミング見て離れるしかないのでしょうか?

302名無しさん:2013/05/18(土) 21:28:26 ID:WGWKKqqo0
腕組んだの見て離れても間に合わないの?

303名無しさん:2013/05/18(土) 21:50:04 ID:OXHEkRyQ0
腕を組んですぐに離れればなんとか回避できるのですが、皆さんとダンジョンご一緒させて貰ってる時に皆さん回避して私だけ1000ダメージ程くらってしまうんです…
何か対策があるのかと思ってお聴きしました。

304名無しさん:2013/05/18(土) 22:29:04 ID:mGS5fJOY0
使ってるハードが古いか回線が遅いんじゃない?

305名無しさん:2013/05/18(土) 22:38:57 ID:GFcAJIPM0
他の人とダンジョン回ってるなら
まかせてもいいよ
重戦士以外なら余裕だし

306名無しさん:2013/05/18(土) 23:07:35 ID:ecglivIQ0
腕を振るう、ちょいと前に殴ると止まるけど、斧だと難しいかな?
逃げ回って、安全な時だけ殴りに行けばいいんじゃないかな?

307名無しさん:2013/05/18(土) 23:20:08 ID:mGS5fJOY0
武器の属性にマシンキラーが付いてないと止まらないのかも

308名無しさん:2013/05/18(土) 23:28:57 ID:OXHEkRyQ0
>>304
今はiPhone4SのWi-Fi環境です。
>>305
ですね、それもありかもです。
>>306
殴ると止まる時と止まらない時があるんです。

皆さんのご意見を参考にやってみます、ありがとうございました。

309名無しさん:2013/05/18(土) 23:50:11 ID:iKN4QMF20
なんか解決しててあれだが、
すべての敵は怯むには一定値以上のダメが必要で腕組んでからワンテンポ置いて(2.3秒くらいかな)怯む値以上のダメ出すと怯む。
腕組み直後に怯む値以上のダメは怯まない。
慣れればタイミング掴むのは簡単

310名無しさん:2013/05/19(日) 00:44:16 ID:56eVIwVM0
まあ俺からもゴーレムによく言っとくわ

311名無しさん:2013/05/19(日) 00:53:37 ID:TWsLHrx60
いつもすまんな
よろしく頼むわ

312名無しさん:2013/05/19(日) 01:08:54 ID:eJY6UkhQ0
泥です
F:ワイバ、Vスピ、Vレジ、グランドスラム
B:スキタリス、、マルデューク、ミスチフ
L:ブレス、レプロ、スタリフ、ブラペコ
素早さB<L<Fです
グラシャ対策として使えますでしょうか?パッシブスキルのみのグラシャ相手には厳しいでしょうか?

313名無しさん:2013/05/19(日) 05:38:29 ID:NF0K.Bo20
>>312 お前空気読めよハゲ。
ゴーレムの件が台無しじゃねーかよ。
お前の空想ユニットなんか使えねーよ。

314名無しさん:2013/05/19(日) 05:40:58 ID:AOI41CqA0
>>お前空気読み過ぎだよハゲ。
ゴーレムの話続けろや

315名無しさん:2013/05/19(日) 06:35:27 ID:i2QZKW4M0
>312
その程度の硬さだと、オブリで消されて先制されて終わりませんか?
パッシブボラスに勝ちたいなら、パッシブで上回るか、素早さで上回るかそう考えたら簡単でしょ。

316名無しさん:2013/05/19(日) 09:54:39 ID:fr8q1Z9c0
>>313
俺が言うのもだが、ここは全力回答スレだからな
空気読むべきなのはお前だと思うのだが

317名無しさん:2013/05/19(日) 10:30:18 ID:do1.fl1s0
>312
普通のグラシャユニには問題なく勝てるが、パッシブグラシャには難しいな。
変えるとしたら、スキタリスだが代わりの適当な魔獣がみつからないな。
カチカチ相手でも、きついな。
開き直ってブレスより鈍足で、Vaシフ、ミスチ、ラピトリあたり入れとけば?

318名無しさん:2013/05/19(日) 11:59:40 ID:NVGOM//s0
対人用です。
ノス:ダーク、
Vロード:Vトリ、ヴィジレジ、Aシフ
カーミラ:ブラプレ、Mシフ、Mディス
ノスのスキル枠が決まりません。
アドバイス願います。

319名無しさん:2013/05/19(日) 12:18:04 ID:rzYOSqOc0
>>318
Aプロディス無いといくらブラブレ撃とうが相手にプロディスされたら負けるよ?
後、Vレジ必要?MシフをMプロにしたら?
残りはラピシフトリミラシフ辺り。
グラシャは諦めてるんだよね?

320名無しさん:2013/05/19(日) 12:53:06 ID:BNAvcAQM0
>>318
ノスの空き枠のみの質問だけど
それ以外も対人厳しい構成だから全体を変更するアドバイスしか出来ない
vトリはいいとして、対人用で使うなら他のシフはプロへ
ノス ラバハン グラスラ
アロ viレジ ゲイル
カミ Aプロ ラピトリ
とかどう?対なに用か書いてないからその構成だとこんなんしか思い付かん。グラシャ、ブレスには勝てないけどね

321名無しさん:2013/05/20(月) 09:13:59 ID:L3tAyhAs0
ファラオについて質問です。
Vレジつけて防御極でいいんでしょうか?
Fファラオ vレジ Dスピ
Bパラディン vレジ Dスピ
Lキンリザ DプロAディス
対人防衛で考えてます。

322名無しさん:2013/05/20(月) 09:24:07 ID:3996Uovw0
グラシャの件で上に出ている
バッシブグラシャのスキル構成
教えて下さい。

323名無しさん:2013/05/20(月) 12:09:50 ID:x9YMwVa60
>>321
キンリザDサー回復or毒の方が良いんじゃない。Bの被弾率高いし、ファラオで毒に出来るから回復の方が良いからもね。

>>322
FサーSサーAサー

324名無しさん:2013/05/20(月) 12:10:29 ID:x9YMwVa60
>>321
キンリザDサー回復or毒の方が良いんじゃない。Bの被弾率高いし、ファラオで毒に出来るから回復の方が良いからもね。

>>322
FサーSサーAサーAスピVスピスピスピグラスラ等からお好きなのをどうぞ。

325名無しさん:2013/05/20(月) 17:18:30 ID:l1Wiz9BY0
>>322
Android?それならFサー×3で残りは3個。
グラシャにはサイリフ(またはスタリフ)で残り2個。
カチカチにはこの構成では勝てないのでAスピとか無駄。
考えるのが面倒なら、まずはFサー×3、サイリフ、Sサー×2をつけて、
いろんなところに投げる。気に入らないところが見付かったら、
Sサーを消して置き換える。これがいいよ。実際、Sサーのまま過ごす人もいる。
中心地からマップの端まで飛ばして使えるし、占拠も兼ねるし、
カチカチ以外にはほとんど勝つし、便利だよ。
万が一本拠地が攻められてどうにもならないときでも、
スタミナ0運用のまま秒殺で周辺の空き地に3時間バリア張りまくるのにも使える。
見える範囲なら往復2秒以内だよ。

326名無しさん:2013/05/20(月) 17:28:32 ID:jqd4zG0o0
こう聞かされるとやはりAndroidは可哀想だな。
Fサー移植でおわこん

327名無しさん:2013/05/20(月) 20:29:25 ID:3996Uovw0
>>323.324.325
有難うございます。
残念ながら、あいぽんです。
よろしくお願いします。

328名無しさん:2013/05/20(月) 21:30:57 ID:KxqP.hxo0
>>325
Fサーはなにでつけたらいい?

329名無しさん:2013/05/20(月) 21:40:17 ID:BR.HpkLw0
>>326
イベ魔獣の10パーだからつけれた人そう多くはいない。廃課金で大漁にもってるのもいるが。並みの人で運よくついて1枚〜2枚かな
まぁつかなかったやつはエスリンしかないから早さ勝負はやっぱおわこん
カチカチグラシャすら作る気がしない

330名無しさん:2013/05/20(月) 21:41:05 ID:Gl9tyr4.0
>>328
尼のみだが亜人のバレンタイン魔獣

331名無しさん:2013/05/20(月) 23:14:45 ID:NDFJGUqc0
ケルベロスって使えるやつですか?それとも、オワコン???
あと、素早さまったく同じ相手だとどちらからスタートアップは始まりますか?

332名無しさん:2013/05/21(火) 02:21:05 ID:d1UKLL360
>>325
自慢したかっただけでOK?

333名無しさん:2013/05/21(火) 08:08:58 ID:4TTOvQsk0
>>330 尼?amazonに売ってるんか

334名無しさん:2013/05/21(火) 11:04:20 ID:FVgZTHPs0
ブレスって魔獣sl7でグラスラですか?

335名無しさん:2013/05/21(火) 11:10:08 ID:zpeiw/HI0
ブレスはフェイタルアイ

336名無しさん:2013/05/21(火) 13:24:10 ID:YlmZveWQ0
ブレスについて質問です。
確認ですが、スキル発動後から反転させるということは鈍足でオッケーですか?
おと、お供はなにがいいんでしょうか?
やはりパッシブでガチガチ?
iPhone/ コスト課金のみ/防衛ユニ

337名無しさん:2013/05/21(火) 13:34:40 ID:YaYGfYiM0
防衛なら間違いなく鈍足でおk
vaスピレジ エコ対策でMディス
あとはアタサー、ディサー、Aディス、グラスラ、回復、毒とかお好きに。
レプロ前にスタートアップ系かけといてもいいね。グラシャ来たら意味ないけど

338名無しさん:2013/05/21(火) 13:45:44 ID:XoJ5T9/M0
久しぶりにユニ診断お願いします。
iPhone/課金あり
Lタイタニア
アンバー インビ
Bパック
ミラシフ ミラージュ
Fパラルダ
スピスピ Aディス

339名無しさん:2013/05/21(火) 14:05:09 ID:7Ildm5fU0
>>338
これ防衛用?
パラルダいるしマックス運用かな?

タイタニアのインビをwスピにしないとカチカチ相手には火力が足りん気がする。
あと、パックのミラシフをゲイルに変えて
パラルダのスピスピをMディスとかにするのはどう?

何にせよこのユニットは使いずらい感じがするね。

340名無しさん:2013/05/21(火) 18:24:39 ID:sAKwbr3g0
スキルについて質問です。
ブレスのレプロはoシフで打ち消されますか?

341名無しさん:2013/05/21(火) 18:26:32 ID:F1EfmTxg0
>>340

打ち消されません。

342名無しさん:2013/05/21(火) 19:38:00 ID:dTFTBU7U0
>>339
「使い“ずらい”」ってww

343名無しさん:2013/05/21(火) 22:42:05 ID:R5fSvV4k0
結局のところ、一番勝率の高いユニットは、パッシブグラシャで桶?

344名無しさん:2013/05/21(火) 23:03:17 ID:GEb1o9uQ0
中速グラブレス

345名無しさん:2013/05/21(火) 23:29:10 ID:ngbrppc20
えっ?!

346名無しさん:2013/05/21(火) 23:34:25 ID:MufVHKi60
ブレス→反転自分に相手のシフトリがかかる。
その後にグラシャ→自分のシフトリを消去。

えっ?!

347名無しさん:2013/05/21(火) 23:49:12 ID:ngbrppc20
いや、ブレスグラシャがある程度強いのは知ってるけど、あくまで雑魚専だよね

348名無しさん:2013/05/22(水) 05:02:33 ID:TJLTQIJM0
>>346
ブレスの素早さを普通に上げて攻めで気軽に使えるのがミソなんだよ。
ブレスより遅い敵のスタートアップはボラスが消すからブレスを鈍足特化にしなくていい。
ボラスより速い敵のスタートアップはブレスが反転させるからボラスを高速特化にしなくていい。

そこそこの勝率・そこそこの移動速度・そこそこの占拠力が揃うから実用性は高い。

349名無しさん:2013/05/22(水) 06:50:53 ID:pyfd2Wjk0
チェインボルテックスで
魔獣数100、コスト3.0、攻撃無振り
9999狩るなら知力はどの位必要でしょう?
検証された方いらっしゃいますか?

350名無しさん:2013/05/22(水) 06:56:43 ID:WHZpZeAE0
>>348
横槍すまそ。
シフトリグラシャくらいになら勝てるってことか。なるほどね。

351名無しさん:2013/05/22(水) 16:05:45 ID:lm4vG4f60
アンドロイドです。
3rdに持ち越せるのはオーブ入れて何個まででしょうか??
150と200という意見に割れてます。
回答お願いします。

352名無しさん:2013/05/22(水) 16:34:33 ID:7PrHV48M0
チェインボルテックスは知力依存ですか?

353名無しさん:2013/05/22(水) 18:05:30 ID:PWIFzqns0
「一度だけ攻撃力を増加させて」は知力依存でしょ?

354名無しさん:2013/05/22(水) 18:10:31 ID:PWIFzqns0
>>351
ソウル:上限9999
ソウルスフィア:上限99
オーブ:魔獣数の所持上限数200に含む

ttp://kingdom-conquest.jp/jp/infoa/news/?mode=view&id=69

355名無しさん:2013/05/22(水) 18:11:45 ID:wB9Xrtkc0
むしろ知力に依存しない攻撃スキルを纏めて、それ以外は知力依存でいいじゃん

356名無しさん:2013/05/22(水) 18:15:15 ID:lm4vG4f60
>>354
ありがとうございました。

357名無しさん:2013/05/22(水) 18:22:18 ID:A2gTevMcO
アンドロイド3鯖、4鯖は 新規プレイ可能ですか?

358名無しさん:2013/05/22(水) 18:39:30 ID:bCZK9UdU0
先ず公式読む
ダメならググる
テンプレを読む
その後

質問

解決

感謝

359名無しさん:2013/05/22(水) 18:44:39 ID:FNvQekLY0
そんな事言うとまた「ここは全力解答だから」っていわれるぞw

360名無しさん:2013/05/22(水) 18:50:36 ID:E7MDW8ms0
>>357
むしろ今、新規プレイ出来ない鯖なんてないんじゃ。
新人鯖は知らんが

361名無しさん:2013/05/22(水) 19:19:43 ID:A2gTevMcO
>360
ありがとうございます

スマホ〜ガラケー〜スマホでまた始めようと思います
まだガラケーのため状況
が掴めず質問しました

362名無しさん:2013/05/22(水) 20:47:51 ID:nR1AXSoo0
ブレスを2体入れるとどうなりますか?

363名無しさん:2013/05/22(水) 20:48:13 ID:E7MDW8ms0
>>361
12鯖があるからそっちの方が良いかもね。2nd3鯖は来月統合だし。
旧友と遊びたいなら別だけど。

364名無しさん:2013/05/22(水) 21:10:44 ID:o4HE1agY0
アンバースクリームてどの魔獣から移植できるのですか?

365名無しさん:2013/05/22(水) 22:37:59 ID:WXH/6OqE0
Oシフってファストストリームも打ち消してしまいますか?

366名無しさん:2013/05/22(水) 23:04:59 ID:t9LC/ziY0
>>364
ダンたりオン5
7でグラスら

367名無しさん:2013/05/22(水) 23:22:53 ID:/13QGJPU0
むしろ、オブリで消されないモノを列挙して欲しい…

368名無しさん:2013/05/22(水) 23:31:40 ID:wB9Xrtkc0
ダイナス

369名無しさん:2013/05/22(水) 23:43:58 ID:aESpJ3ms0
リザレクション

370名無しさん:2013/05/22(水) 23:44:11 ID:kfVf.nl20
レプロ

371名無しさん:2013/05/23(木) 00:11:39 ID:azVZFCw.0
あの子への想い

372名無しさん:2013/05/23(木) 00:16:19 ID:0kCgrGqQ0
Androidです。ケルベロスにお薦めのskillはメイルとグラスラで良いのでしょうか?

373名無しさん:2013/05/23(木) 00:25:35 ID:UWs7k/ik0
グラスラ・Fサー

374名無しさん:2013/05/23(木) 00:53:46 ID:9E.ha5UU0
Androidです。
3rd開始時の初期コストはいくつですか?
コスト課金はなしで

375名無しさん:2013/05/23(木) 04:05:13 ID:RFqCR23k0
オブリビオンシフトで消せないスキル
※レプロヴェート
※ダイナストプログレス
※ガーネットベーゼ
※ファストストリーム
※エスケープ
※フリジットヴォイス
※ブラントサクション

376名無しさん:2013/05/23(木) 04:53:08 ID:Ug3/2FYk0
フリボ消えるわw

377名無しさん:2013/05/23(木) 05:20:57 ID:odbTz/ao0
ファストリもなw

378名無しさん:2013/05/23(木) 06:10:24 ID:zgFkJC6k0

しょーもなっ(笑)
上の二人絶対グラシャ持ってねー(笑)
知ったかすんなよハゲ

379名無しさん:2013/05/23(木) 07:01:22 ID:l18SDWV20
グラシャラボラスのオブリビオンシフト!!

攻撃力に対する効果を打ち消した!
防御力に対する効果を打ち消した!
知力に対する効果を打ち消した!
素早さに対する効果を打ち消した!
ガード効果を打ち消した!
スタン効果を打ち消した!
沈黙効果を打ち消した!
敵魔獣を打ち消した!
味方魔獣を打ち消した!
領地を打ち消した!
拠点を打ち消した!
所持DPを打ち消した!
所持CPを打ち消した!
アカウントを打ち消した!
アプリを打ち消した!

380名無しさん:2013/05/23(木) 07:04:59 ID:UZMQYJ420
お前らが日本語読めないから教えてやるよ
スキルよくみてみな?
パブ、デバブを打ち消すと書いてあるだろ?
次にセガが公表してるヘルプをみてみな。
パブ、デバブが消されることはわかるだろ?
特殊ってのが消されないってのは納得できるか?
まあ日本語読めないからこの説明もわからんかな?
可哀想に。。。

381名無しさん:2013/05/23(木) 07:46:44 ID:.DiR6aLE0
すいません結局の所
ファストは打ち消されるんですかね?

打ち消されないならファスト積んだブレスで殴れば行ける気がするんですけど。

382名無しさん:2013/05/23(木) 08:44:03 ID:1.quwOOc0
>>380
あんたがパブに通ってるのは分かった

383名無しさん:2013/05/23(木) 09:02:10 ID:JDdZY6Ak0
>>380
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  おこなの?
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  おこなの?
    /    \  \    おこなの?
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
    おこなの?
        おこなの?
            おこなの?
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  おこなの?
    /    \  \  \  \    おこなの?
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   おこなの?
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       おこなの?
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

384名無しさん:2013/05/23(木) 09:20:05 ID:IqoQ5aL.0
デスペラつけとけ

385名無しさん:2013/05/23(木) 09:31:32 ID:S26aq4xk0
結局誰もわからないぉwww
ファスト付けて検証よろwww

386名無しさん:2013/05/23(木) 09:38:57 ID:0fP5IhJo0
>>375
これ、みんな分かってると思うけど、ブレスで反転されないスキルな
ファストリなんて消されるにきまってるだろー、おバカ

387名無しさん:2013/05/23(木) 09:53:12 ID:6veeQliI0
buff
━━[動](他)
1 〈金属を〉研磨する;〈靴・床などを〉みがく((up)).
2 …を黄褐色に染める.
3 〈皮を〉なめしてやわらかくする.
4 体を鍛える,筋力アップする,ムキムキになる(buff out).

KCで使われているのは4の意味。
なぜ「バブ」とか「パブ」なんて言うのか理解できない。
もしかしてワザと?

388名無しさん:2013/05/23(木) 11:45:48 ID:NsFAxCbo0
>>378が自分が知ったかだったと気付いた時の羞恥心はいかばかりか

389名無しさん:2013/05/23(木) 12:51:04 ID:/1GN40jM0
>>387
初めてバフって聞いた人は、既に知っている人にとっては当たり前のような事でもちんぷんかんぷんなんだぜ?

そもそも何語?ポケモンで言うところの何?エンチャントとはどう違うの?

みたいになる

390名無しさん:2013/05/23(木) 13:03:18 ID:0fP5IhJo0
だからヘルプみろよ

391名無しさん:2013/05/23(木) 13:16:59 ID:6veeQliI0
>>387
ちょっと書き方をマズったから修正する。

「KCで使われているのは4の意味?」
「ヘルプにはバフ・デバフって書いてあるのに、なぜ・・・(以下略)」

>>388
どこか間違いがあるなら指摘してほしい。
でも、カタカナが読めないor覚えられないことの方が
よっぽど恥ずかしいw

392名無しさん:2013/05/23(木) 13:26:00 ID:S26aq4xk0
>>386
ほんとに検証したか?
ファストリは単体型なんたが?w
レプロの効果しってる?

393名無しさん:2013/05/23(木) 13:46:29 ID:u4RYFEKc0
なんで知ったかの解答が多いんですか?全力解答って()
確証はないけど困ってる人に力になれたらって感じですか?でも間違ってたら逆効果ですよね
やはり検証済の解答者の数が圧倒的に少ないからですか?
本当に知識豊富な人は他から学ぶ意味がないからここでは教えないの?全体が底上げされたらハイレベルな戦争で面白くなるってのは保守派の方は無双したいからやっぱ反対ですか?
スレチではないとおもうけどなんかすまそ

394名無しさん:2013/05/23(木) 13:46:56 ID:RPrkI7760
日本語読めないのか?
ファストはブレス(レプロ)で反転されないスキルって書いたつもりなんだが。

395名無しさん:2013/05/23(木) 13:47:36 ID:RPrkI7760
>>394>>392にな。

396名無しさん:2013/05/23(木) 13:48:29 ID:AP4KvmaU0
>>386
お前レスの流れちゃんと読んでる?
>>375>>386って順を追って読むと
ファストリはオブリで消せるって書いてあると思うんだ

誰もレプロでファストリを反転するか、なんて話はしてないw

397名無しさん:2013/05/23(木) 13:49:51 ID:AP4KvmaU0
アンカミス
>>396>>392

398名無しさん:2013/05/23(木) 14:17:25 ID:ChkacXgU0
>>380
ヘルプ更新遅いし、最近まで特殊の位置づけはっきりしてなかったし
それ鵜呑みにするわけにはいかなかったんだよなあ

399名無しさん:2013/05/23(木) 14:24:02 ID:KI/rc0Ww0
レプロ→レプロで元に戻りますよね?

400名無しさん:2013/05/23(木) 14:29:06 ID:0fP5IhJo0
戻らんよ

401名無しさん:2013/05/23(木) 14:50:46 ID:3O4PJORY0
>>398
今の現状ではヘルプは検証どおりになってるから書いた。

~パブ~パブ
伝わればどっちでもいいやん(´・∀・`)?

402名無しさん:2013/05/23(木) 15:11:49 ID:YuV9dUv60
どっちゃでもよいけどー
日本語が〜とか煽ってるやつが言葉ミスってるとそりゃ突っ込まれるわ
以上

403名無しさん:2013/05/23(木) 16:26:05 ID:NsFAxCbo0
>>391
恥の上塗りw

404名無しさん:2013/05/23(木) 19:48:53 ID:.DiR6aLE0
なんか、ファスト質問のくだりから
こんなんになっちゃって申し訳ないです。

自分で検証したいんですけど
個別配下で何も出来ず
ここなら誰か分かるかなって
思ってきいてみました。

申し訳ない(´・з・`)

405名無しさん:2013/05/23(木) 20:25:23 ID:0fP5IhJo0
>>379-380で既に答えは出てたのにな。

406名無しさん:2013/05/23(木) 20:33:12 ID:KbxOAGe20
俺もバフすればモテるかな?

407名無しさん:2013/05/23(木) 20:59:24 ID:Can42O.k0
パフパフしたい

408名無しさん:2013/05/24(金) 03:15:48 ID:pKGSKB/A0
間違いとか不足あったら指摘頼む
不毛な流れ避けるために次スレからテンプレ入れよう


■レプロヴェートで反転しないスタートアップ=イミテで吸えないスタートアップ

-レプロヴェート     …そもそもバフデバフじゃないと思われる
-ダイナストプログレス …徐々に増加部分は反転する?
-ガーネットベーゼ   …ヘルプに書いてある
-ファストストリーム  …単体
-エスケープ      …そもそもバフデバフじゃないと思われる
-フリジットヴォイス  …単体
-ブラントサクション  …単体


■オブリビオンシフトで消えないスタートアップ

-ダイナストプログレス …増加済みの魔獣数はバフとは違う扱いだと思われる、ただし徐々に増加部分は消える
-ガーネットベーゼ   …ヘルプに書いてある
-ブラントサクション   …増加済みの魔獣数はバフとは違う扱いだと思われる

409名無しさん:2013/05/24(金) 03:16:46 ID:nyQOwy6k0
イシスはどんな魔獣と組ませたらいいでしょうか?アドバイス下さい。

410名無しさん:2013/05/24(金) 03:21:22 ID:nyQOwy6k0
鯖終了時、シャドーは持ち越されますか?

411名無しさん:2013/05/24(金) 03:41:12 ID:pKGSKB/A0
>>409
回復を活かすには一撃でやられない固い魔獣が必要
不死は柔らかい魔獣が多いから不死以外と組む奴が多い
もしくは不死の中で固くして使える魔獣と組むのもいいと思う
具体的にはデュラ・ノス・グウィン・ファラオなど

>>410
シャードの画面に書いてある通り赤字のだけ持ち越されるらしい
多分connectでもらえるシャードだけだと思う
あとシャドー(影)じゃなくシャード(破片)だからな

412名無しさん:2013/05/24(金) 06:49:27 ID:hR7XoqyM0
シャードボクシング

413名無しさん:2013/05/24(金) 06:50:45 ID:Mi45NBBo0
またまぎらわしい書き方を・・
>■レプロヴェートで反転しないスタートアップ=イミテで吸えないスタートアップ
これイコールじゃないんで。

414名無しさん:2013/05/24(金) 07:47:49 ID:nyQOwy6k0
4thの最大コストは10.5であってますか?

415名無しさん:2013/05/24(金) 09:30:08 ID:gBfAQgFs0
↑お前10.5回死ね

416名無しさん:2013/05/24(金) 09:33:23 ID:xWU1CQb.0
アイホン
課金可能
パラルダをエコで使う場合と積んで使う場合のそれぞれのオススメスキル教えて下さい

417名無しさん:2013/05/24(金) 09:48:26 ID:pKGSKB/A0
>>413
あ、デバフの存在忘れてた

418名無しさん:2013/05/24(金) 10:15:28 ID:/Yqnnz8E0
>>408
君のじゃテンプレ化とか無理だから。
正確に言えないなら黙っとこうな

419名無しさん:2013/05/24(金) 10:17:56 ID:FRDH8P9w0
>>418
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  おこなの?
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  おこなの?
    /    \  \    おこなの?
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
    おこなの?
        おこなの?
            おこなの?
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  おこなの?
    /    \  \  \  \    おこなの?
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   おこなの?
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       おこなの?
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

420名無しさん:2013/05/24(金) 14:30:27 ID:HW2swYHE0
>>418
そういうなら正確なテンプレたのむぜ

421名無しさん:2013/05/24(金) 14:43:32 ID:86.yLzPk0
>>420
多分恥の上塗りしてるの指摘されてファビョってる奴だよ
頭冷めるまでシカトしといた方がいいw

422名無しさん:2013/05/24(金) 17:11:04 ID:mHIzC5ts0
ねえねえ、ネイチャースピリットっtwどんな効果?

423名無しさん:2013/05/24(金) 17:21:35 ID:rWVo4W4Y0
山でならヒクソン・グレーシーに勝てる

424名無しさん:2013/05/24(金) 20:04:41 ID:LC9yYlas0
Androidです。iOSではファラオの毒が呪いに修正されたそうですが、毒のように何度もかければダメージは増加しますか?

425名無しさん:2013/05/24(金) 20:36:02 ID:hR7XoqyM0
ネチャスピって誰から移植できるの?

426名無しさん:2013/05/24(金) 20:51:53 ID:DGu4wsq60
テンプテーション掛かった後でもアルフ・アルカウンって正常発動するのでしょうか?
iPhoneです

427名無しさん:2013/05/24(金) 22:08:57 ID:LshuoRAc0
皆さんブレスには何のスキル付けてます?

自分はグラスラ Vスピなんですが
皆さんはなにつけてますかね??

428名無しさん:2013/05/24(金) 22:21:32 ID:RlAnvEMY0
構成次第だから~に~付けてるってのはあまり参考にならないんじゃ。

429名無しさん:2013/05/25(土) 00:15:03 ID:nrl3xcqs0
>>427
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
      _(,,) 自慢なの?    (,,)_
      /  |             |  \
    /    |________.|   \

430名無しさん:2013/05/25(土) 01:18:28 ID:bRAAylmc0
自慢・・・?

431名無しさん:2013/05/25(土) 07:05:13 ID:1S7iyz4w0
自慢したつもりじゃ無かったんですけど(笑)

自分の付けてるスキルが向いてないかも知れないのかと思って一応載せておいたんです。

432名無しさん:2013/05/25(土) 07:25:54 ID:hiWLfKSQ0
Vスピで自慢って…
AA貼って使いどころミスるとかダサすぎワロタ

433名無しさん:2013/05/25(土) 09:00:27 ID:JS5Uhst20
Androidだと、ブレス実戦投入で羨ましがられるような鯖もある。

434名無しさん:2013/05/25(土) 13:38:29 ID:DTcqwemk0
ブレスにグラスラはバカだよね。

自分でやってみてまだ気付いてないとか?俺は気付いたけど。
sLvあげてから気付いてまだ消せないけどね。

435名無しさん:2013/05/25(土) 13:49:55 ID:knD9Ta560
>>434みたいな中学生っているよね

436名無しさん:2013/05/25(土) 15:16:11 ID:1S7iyz4w0
>>434

是非その気付いた事を教えて頂きたい。

Vスピで射程4になるし
レプロでシフトリ、プロディス
ガードバリア系は反転するんだから普通に殴りに行けると考えて
数増やすならグラスラかなーって思ったんだけど。

グラスラ以外に何がいいの???

437名無しさん:2013/05/25(土) 15:22:22 ID:hiWLfKSQ0
いやな…だから構成を書かんことには言いようがないといってるだろ
グラスラでもいーんじゃないか

438名無しさん:2013/05/25(土) 15:58:57 ID:FzElDnjA0
ブレスにはスタリフを入れた方がいい
レプロが発動しなかったら終わってしまう

439名無しさん:2013/05/25(土) 16:30:28 ID:iImrMm86O
防衛用ユニットで防衛用ユニット対策するの?
フリボも鈍速運用だし、あんまり飛んで来ないユニットに枠使う必要ないと思うけど。
ステリセして投げてくる奴に対抗したいとか、こっちがステリセして攻めにも使うとかなら別だけど、グラシャほど必須スキルってわけじゃないと思う。

440名無しさん:2013/05/25(土) 16:42:47 ID:jHuv298c0
ブレスには確かにスタリフ付けた方がいいと思う。
正直悪くないけど金かけてるわりに…って感じ
まあお供次第だけどね
フリボ、パッシブグラシャユニット、ヴィーブル使ったリリスとかに弱いかな

441名無しさん:2013/05/25(土) 16:44:32 ID:N94mbbxk0
>>436
戦うのは1匹の魔獣じゃなくて3匹構成のユニットだから
単品でこのスキルがいいとか悪いとか考えてもしょうがない

・防衛用ユニットにブレスを組み込みたい
・攻撃用ユニットにブレスを組み込みたい
・ブレスを入手したのでとにかく使いたい

これだけでもどういうユニットを組むべきか違ってくるし、
突き詰めればその中で細かくユニット同士の相性の話も出てくる

まずどういうユニットを考えてるのか、その中でブレスの役割はなんなのか
話はそこからだ

442名無しさん:2013/05/25(土) 16:46:54 ID:DTcqwemk0
>>436
9999で運用する=殴るならブレスじゃなく
別の奴に殴らせた方が効率が良いということ。
グラスラはそいつに付ける。初期スキルが攻撃のための
ものになっている奴のほうが良いに決まっているということに
ブレスにグラスラつけて上げてから気付いた。

443名無しさん:2013/05/25(土) 17:18:16 ID:MUS7d8Ag0
防衛用なら防御振りだからね。
毒、回復、各種スピ、サー辺りでいい気がする。

444名無しさん:2013/05/25(土) 17:21:04 ID:IISZmrLk0
クイーンリザードマンのファーストレディは今スキルレベルが5で2回しか行動しませんがスキルレベルを上げたら3回働くようになりまするか?(;´д`)

445名無しさん:2013/05/25(土) 17:25:01 ID:N94mbbxk0
>>444
SLv10使ってるけど2回だけ
スキルレベルは発動率が上がる

446名無しさん:2013/05/25(土) 17:28:39 ID:IISZmrLk0
素早い回答ありがとうございましたm(__)m
上がれば育てようと思ってたので残念です(>_<)

447名無しさん:2013/05/25(土) 17:31:02 ID:4YEOQG6.0
シルバリースタンスって何で移植できる?

448名無しさん:2013/05/25(土) 17:33:16 ID:N94mbbxk0
>>447
シルバリーじゃなくシバルリーな
クリスマスのオークバリスタで移植可能だったが現在は入手不可

449名無しさん:2013/05/25(土) 17:37:18 ID:1S7iyz4w0
ブレスユニットを飛ばしたいんですが
ステリセするほどの余裕はないので
防衛用に割り切ってます。

Fミノサ Aスピ Vスピ デスペラ
Bブレス レプロ グラスラ Vスピ
Lモックル Qディス Aプロ Dサー

素早さ
F←B←L
こんな感じになってます。

正直回復も無いですし
毒もありません。
カチカチかと言われれば
自信はないです。

血迷ってモックルにゲイルを積むかも考えました(笑)


是非皆さんで考えて貰えればと思います(´з`)

450名無しさん:2013/05/25(土) 17:48:18 ID:wPEaGsRA0
>>449
回復と毒盛った方がカチカチも相手にしやすいんじゃ?Aスピ必要か?

451名無しさん:2013/05/25(土) 17:51:07 ID:1S7iyz4w0
>>450

巨人で3ユニット組みたくて
アタッカー探してたらたまたま居たんでミノサーにしてみました。

総取っ替えした方がいいなら
そうします。

452名無しさん:2013/05/25(土) 18:01:38 ID:ra/qO5fw0
>>442
みたいなのを独断と偏見という

453名無しさん:2013/05/25(土) 18:27:55 ID:4YEOQG6.0
毒ってどう使えばええんやろ…

454名無しさん:2013/05/25(土) 18:52:04 ID:bKchnyic0
ヒント
ポケモンの毒パ

455名無しさん:2013/05/25(土) 19:05:34 ID:DTcqwemk0
>>452
独断と偏見と言われようが、自分の経験から意見を何も持ってこない奴よりマシ。
スレタイ読めるならそろそろ黙れよ。

どうせグラスラつけるならユニット内のほかの奴にした方が良い、
という意見のどこがおかしいのか、そこを指摘しなよ。
自分でつける時が来たとして、本当にお前もブレスにつけるんだろうな?

456名無しさん:2013/05/25(土) 19:14:02 ID:4cqKB1KE0
なんつーか…
うん…もうそれでいいと思うよ…
ただもう二度とこないでね(^ω^)

457名無しさん:2013/05/25(土) 20:05:50 ID:teH3qNk60
ドラゴントュースのslv.7って何になる?

458名無しさん:2013/05/25(土) 20:06:34 ID:knD9Ta560
なんでユニット内にグラスラ持ちは1体だけっていう発想なんだろうか…

459名無しさん:2013/05/25(土) 20:09:24 ID:4mCNQs820
グラスラ×2ならグラスラ+別スキルじゃないですかね

460名無しさん:2013/05/25(土) 20:17:11 ID:T5V56T360
とりあえず質問者の意図は、使い道が分からないけど、話題の魔獣が手に入ったから使いたいってことだろ。

売れ。

461名無しさん:2013/05/25(土) 21:29:49 ID:ah0lr5PM0
覚醒実装された場合はスキルオール10にしている魔獣は覚醒
出来ないんですか?

462名無しさん:2013/05/25(土) 21:50:34 ID:jHuv298c0
>>461
できる

463名無しさん:2013/05/25(土) 22:27:23 ID:/PrmiEn60
とりあえずブレス使うなら、ミスチは入れとけ
後は好みでいいんじゃない
どうせ対策ユニでやられるんだから!

464名無しさん:2013/05/25(土) 23:50:56 ID:hiWLfKSQ0
ミスチ入れたら枠たりねぇw
回復すてるか?

465名無しさん:2013/05/26(日) 00:50:51 ID:IBKrLUZk0
発動率高いのにミスチルとかw

466名無しさん:2013/05/26(日) 01:07:15 ID:RowZZ7vk0
>>465
(^q^)

467名無しさん:2013/05/26(日) 03:36:59 ID:aSQWbXSY0
マイブーについて2つ質問があります。
① マインドシフトをかけたモンスターでヴィジランスシフトを使った場合、知力はブーストされますか?
② cost1.5の魔獣のマインドシフトとcost3.0の魔獣のヴィジランスシフトでは発動しますか?知力はブーストされますか?

468名無しさん:2013/05/26(日) 03:39:31 ID:P0.DqEdk0
wikiを見たらマインドシフトの上昇率は双方の知力に依存するとあるのですが、
コストには依存しないのですか?

469名無しさん:2013/05/26(日) 04:11:54 ID:qmYhkhfM0
マイブーってお前タイムストリッパーかw
スクギス毒混乱でも作っとけw

470名無しさん:2013/05/26(日) 04:28:34 ID:aSQWbXSY0
時空列間違えました、スレ汚しスマソ

471名無しさん:2013/05/26(日) 10:08:45 ID:/HxTweI.0
\_________________/
         O
         o

   ___________________
   i    ________________    i
   | /                         \  |
   | |     __________       | |
   | |      ,.== 、 ____   ,.== 、 side | |
   | |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::}  | {{` ´}}―B― | |
   | |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ'=='゙――‐‐| |
   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       | |
.   i| |、_______________________,| li
.   l|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',      l|
.   l|     /       ロ        ロ       ',    ∥
   ヽ__/   ○             ○  ',___,〃
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と謝るカセットテープのB面であった

472名無しさん:2013/05/26(日) 13:49:52 ID:2qiyYb660
インモラルヒールの回復量は術者の知力と、かけられて回復させられる魔獣の知力 どちらに依存してるのでしょうか?

473名無しさん:2013/05/26(日) 13:54:26 ID:RowZZ7vk0
術者は誰になりますか?つまりはそういうことです

474名無しさん:2013/05/26(日) 13:59:24 ID:T72v49fM0
どちらに依存しているのでしょうか?

という質問に答えてあげて下さいよ!

475名無しさん:2013/05/26(日) 13:59:58 ID:2qiyYb660
術者はサキュバスだから・・・
ありがとうございました(^^)

476名無しさん:2013/05/26(日) 14:03:04 ID:RowZZ7vk0
ありゃー、ちがうちがう(・・;)
術者はかけられた敵だよ
出来るだけMディスとかはしないほうがよさげね

477名無しさん:2013/05/26(日) 14:40:58 ID:2qiyYb660
そうなんですね!Mディス無しのほうが良いというポイントまで教えて頂いてありがとうございました(^^)

478名無しさん:2013/05/26(日) 14:54:13 ID:CdFlQsbo0
礼はいらぬ

479名無しさん:2013/05/26(日) 15:26:54 ID:eBL48nhg0
Rフェニックスにはライズ系とゲイン系どちらがいいですか?

480名無しさん:2013/05/26(日) 15:28:42 ID:PUQdbHmA0
KC2は別の板なのよ

481名無しさん:2013/05/26(日) 16:00:59 ID:kQBDxF860
パラルダのスキルLevel8あるのでもったいないから使おうと思ってますが、なんかいい構成ないかな?
ECOでもマスでも課金も可能、アイホン

482名無しさん:2013/05/26(日) 17:59:50 ID:R92qB8tc0
 
     i`ー、           , 、  _,ィ‐、        r-‐、、
     / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   l、_二-ァ  ,r'        / r '
    // ! l´ ̄| 「´| l      / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
    __」 L/ヽl | | l    / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
     ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   r'´,/_  `} ゙l    /. /  / j  ヾ、_ノ
      / ノヾヽ.| |_.」 |   `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
    ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'     `ーニ--‐'´    ヽノ  i、_ノ     W W W

483名無しさん:2013/05/26(日) 19:35:09 ID:gmZJjb160
レプロヴェートがかかっている状態で味方がシフプロした場合、相手にシフプロがかかるのはわかりますが、その時に味方にイミスマもちがいたら、そのバフはもらえるのでしょうか?

484名無しさん:2013/05/26(日) 19:56:33 ID:4MP/e5Ag0
>>483
もらえる

485名無しさん:2013/05/26(日) 19:58:51 ID:gmZJjb160
>>484
ありがとうございました

486名無しさん:2013/05/26(日) 23:29:09 ID:V8cMLB5g0
礼はいらぬ

487名無しさん:2013/05/27(月) 01:05:03 ID:sYmq4kyA0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
礼はいらぬと、思う知障であった

488名無しさん:2013/05/27(月) 09:40:07 ID:mE6gCRT60
サマナイの沈黙について
パッシブスキル(デスペ、アウル、マルデ等)も沈黙しますか?

489名無しさん:2013/05/27(月) 12:37:00 ID:W4h7DCAs0
パッシブはむりぽん

490名無しさん:2013/05/27(月) 12:48:45 ID:mE6gCRT60
>>489
ありがとうございます。

491名無しさん:2013/05/27(月) 13:26:22 ID:0RJUa./g0
礼はいらぬ

492名無しさん:2013/05/27(月) 14:13:02 ID:.2lvSL4k0
礼くらいくれよ

493名無しさん:2013/05/27(月) 15:00:59 ID:TqvamcPU0
4th見込んでのユニット構築です。

Fクリヘル
グラスラ Sスピ エンリストメント
Bグラシャ
Oシフ Sスピ スタリフ
Lエスリン
Fサー Aサー Sサー

増殖効果がオブリで消せない事を見込んでエンリストメントを選びましたが、やはりクリヘルにはVaスピの方が良いのでしょうか?

494名無しさん:2013/05/27(月) 19:28:33 ID:OBAIJEPk0
ファラオの毒は複毒できるようですが、他の毒系のアクティブやパッシブスキルは複毒しますか?

495名無しさん:2013/05/27(月) 21:16:22 ID:W4h7DCAs0
>>493
Vすぴでも何でもいいんじゃない?
それより早い奴には負けるし遅い奴には勝てる。
硬い奴には負けるし柔い奴には勝てる。
敵を想定してつくれば良いだけでしょ。

496名無しさん:2013/05/27(月) 22:08:23 ID:/XwCU5rM0
ファラオ以外の毒も服毒しますか?

という質問にも答えてあげて下さいよ!

497名無しさん:2013/05/27(月) 23:22:06 ID:zO079t7Y0
ファラオは呪いbyiOS

498名無しさん:2013/05/27(月) 23:29:39 ID:knT.WCnE0
かたじけない

499名無しさん:2013/05/27(月) 23:30:52 ID:sm25.PdI0
デブリスを所有していない同盟に所属しているにもかかわらず、
ダンジョンの覇獣の塔が探検できるようになってるのですがこれは何故ですか?

またその状態でダンジョンをクリアした場合でもシャードは出てきますか?

500名無しさん:2013/05/28(火) 00:28:17 ID:3o.1dzXk0
便乗で質問です。
ファラオの呪いはどんな能力になるのでしょうか。

501名無しさん:2013/05/28(火) 00:36:27 ID:.d/r1g72O
毒は行動後にダメ、呪いは行動前にダメ

502名無しさん:2013/05/28(火) 07:28:59 ID:3o.1dzXk0
エコ相手にいけそうですね。ありがとうございます。

503名無しさん:2013/05/28(火) 07:30:24 ID:3o.1dzXk0
ちなみにゲイルなどガード効果中はガードされますか?

504名無しさん:2013/05/28(火) 09:15:51 ID:7A9x/2a20
499
配下だから

505名無しさん:2013/05/28(火) 09:55:32 ID:Ih9g9zm60
横槍失恋します。
インデッハのシャードが出たためインデッハを使ったユニットを考えてます。

Lサキュ ハニートラップ ブラッティペコ Aディス
Bモックル Qディス Aプロ
 Dプロ
Fインデッハ ウェンデッタ グラスラ Vスピ

という構成で考えてます。スキル素材は全て揃ってますがまだ付けてません。
そのスキルはこれがいいよ。とか魔獣自体変えろという意見があれば教えて下さいm(__)m

506名無しさん:2013/05/28(火) 09:56:35 ID:Ih9g9zm60
↑Androidです。

507名無しさん:2013/05/28(火) 10:16:15 ID:tZUGNnDc0
>>505
それだとプロディスにも一撃溶かされて終わり。
インデッハをその構成でいきたいならBにブレス、Vaスピ、VaレジorDスピ。Lにパック、AMディス、回復とかそのへん積めばある程度の勝率出るんじゃないかな。
誰か補足よろ

508名無しさん:2013/05/28(火) 10:26:43 ID:jYn8/bP20
>>504
それが所属同盟は配下の状態でも無いんです
どうしてダンジョンに潜れるのか・・・

509名無しさん:2013/05/28(火) 10:34:32 ID:2sjdbAOc0
デブもってる同盟落としたからじゃないのか?状況わからないここで聞くよりも、KC掲示板で聞く方が早いぞ。

510名無しさん:2013/05/28(火) 11:02:27 ID:4oQOOdkU0
>>507
ブレスいいですね(^。^)y-~
その構成いただきますm(__)m

511名無しさん:2013/05/28(火) 12:42:54 ID:8bm6eoXs0
>>508
自分の同盟がデブ持ってるからですよ。管理から確認したら良いです。
自分の同盟がデブ持ってるかどうかすら知らないとか、こういう同盟員は
本当に切り捨てたいですね。足場以外に存在価値が無い。

512名無しさん:2013/05/28(火) 13:49:26 ID:wNVED.yg0
攻めてるけど、間違いはありませんな!
いらないねー

513名無しさん:2013/05/28(火) 14:32:47 ID:XE6/MXmY0
メンテ終わったら離反っていうのを押すことを全力でアドバイスします

514名無しさん:2013/05/28(火) 14:34:33 ID:TLsRD96g0
どーせ幹部がLINEか何かで勝手に連携とってて、
末端はほったらかしなんだろ?
誰よ、このゲームにLINE持ち込んだヤツ??

515名無しさん:2013/05/28(火) 15:14:22 ID:l6Pr9QH60
>>514
にわか乙w

516名無しさん:2013/05/28(火) 15:48:48 ID:G6yyh9dI0
イシスのメメント・モリの魔獣数の増加量は知力で決まりますか?

517名無しさん:2013/05/28(火) 17:17:39 ID:6AWrA8IA0
親同盟がデブリス持ってたら配下同盟もデブリスのダンジョン行ける?
そんな事ないだろ?

518名無しさん:2013/05/28(火) 17:49:44 ID:dFEtZlKI0
ヒューズマテリアルってなに?

519名無しさん:2013/05/28(火) 17:51:27 ID:dFEtZlKI0
書いてあった
すまん

520名無しさん:2013/05/28(火) 19:52:40 ID:.d/r1g72O
>>503
されません

521名無しさん:2013/05/28(火) 19:58:47 ID:.d/r1g72O
>>516
回復量は知力、増殖はスキルレベル依存。
3で8%、スキルレベル1上げるごとに1%あがる

522名無しさん:2013/05/28(火) 20:44:41 ID:p7pAkCTo0
ネイチャースピリットの有効活用教えて下さい。

523名無しさん:2013/05/28(火) 20:53:27 ID:13kuWgnY0
Android 2ndです
毒防衛ユニット

F パラリザ シバルリ ポイフィ (イミスマorVaレジ)
B Rロイリザ ディフレ  Vaレジ  (Vaスピ)
L キンリザ ダイナス Mディス Dサー

( )のスキルはまだつけていません。
対人ほとんど経験ないですが、通用するでしょうか?
変えたほうがいいところなどありましたらアドバイスください。

524名無しさん:2013/05/28(火) 21:47:59 ID:jdwvI4bE0
>>523
Fがそんなに柔らかくて大丈夫?
下手したら2発殴られるよ。
Vスピ(Dスピ)Vレジ辺りは欲しい。
後はベノムか回復積んだら。

525名無しさん:2013/05/28(火) 22:52:15 ID:8imRXPEU0
ナイトメアレイドってどんなスキル?

526名無しさん:2013/05/28(火) 23:02:57 ID:UOh8TrG.0
>>523
泥のことよく知らないけど、毒防衛ならトリックオアトリート中心に考え直した方がいいのでは?

527名無しさん:2013/05/28(火) 23:31:54 ID:XE6/MXmY0
泥です。教えてください。
FとBにVaスピ、Vaレジ、DスピorDサーを入れて
Lにブレスでレプロ、Vaスピ

というのはありですか?
ブレスのスキル余りにブラペコかイルミネイトティアを入れようかと思うのですが、どうですか?

528名無しさん:2013/05/28(火) 23:49:56 ID:dsShwMO.0
>>526
考え直してみて下さいよ!

529名無しさん:2013/05/29(水) 00:08:19 ID:PQGcgI6U0
泥にも入った規制について質問です。
魔獣数がゼロになった場合、1体分回復するまでユニット丸ごと戦闘できなくなるのですか?それともやられた魔獣だけ戦闘に参加できなくなるのでしょうか?

例:Bの魔獣がゼロになった場合、次の敵とはFとLだけで戦うのか、それともユニット自体が戦えなくなるのか?

530名無しさん:2013/05/29(水) 00:09:12 ID:PQGcgI6U0
上記…分かりにくかったらすみません

531名無しさん:2013/05/29(水) 00:30:06 ID:pzVRIhqs0
Lが一体以上いれば戦う。
例の場合はFとLだけで戦う。

532名無しさん:2013/05/29(水) 01:06:57 ID:aL8mN99U0
>>531
ありがとうございます

533名無しさん:2013/05/29(水) 02:22:23 ID:JYlBrcew0
質問なんですが
サハギンメサイアのslv7は何でしょうか?ご存知の方教えて下さい!

534名無しさん:2013/05/29(水) 03:10:34 ID:lIrcBh5k0
ラーヴァだよ

535名無しさん:2013/05/29(水) 03:36:33 ID:JYlBrcew0
>>534
ありがとうございます!

536名無しさん:2013/05/29(水) 06:05:25 ID:EOgcQaIM0
ダンジョンでのダッシュ斬りはどうすればでますか?

537名無しさん:2013/05/29(水) 08:07:42 ID:aX.Uzq.A0
左親指覚醒

538名無しさん:2013/05/29(水) 10:52:00 ID:2p2eDejA0
>>536
通信か何かの遅れを誤魔化しているからそう見えてるだけで、相手は普通に動いてる。2台並べてやると良くわかるが、相手が斬った時に自分のスマホではまだ移動中の場合、実際に斬った座標まで滑らせて位置を合わせている。

539名無しさん:2013/05/29(水) 11:10:22 ID:1BX1mnG60
ファラオって使えますか?
できればカチカチに組みたいけど不死族で柔らかくて困ってます。

540名無しさん:2013/05/29(水) 12:26:02 ID:V6lRX2xU0
ネイチャースピリットってどないしてつかうのん?全然わかりません…(*_*)

541名無しさん:2013/05/29(水) 12:37:13 ID:7mhJ7Mr60
>>539
カチカチにしたいけど柔らかいなら、使えないってことじゃないの?
俺はゲイルと組ませてるけど。

542名無しさん:2013/05/29(水) 12:41:21 ID:eLjYAlWc0
>>539
ノスフェと組ませば。
VスピDスピでお供にDサーやら回復入れてさ。

543名無しさん:2013/05/29(水) 14:12:54 ID:.nL2HJpE0
ブレスもいいよ

544名無しさん:2013/05/29(水) 14:19:22 ID:q4b.QpXg0
>>540
鈍足にしたい魔獣の素早さを更に下げたい時

545名無しさん:2013/05/29(水) 19:27:48 ID:NC7WMlwU0
デスペラードにテンプテーションって乗りますか?

546名無しさん:2013/05/29(水) 21:10:07 ID:joN8SL7Y0
スキルによる行動回数増加の、増加分(デスペラードやアルフ・アルカウン、エンシェントロア、ソウルスティール、シンピオス等)
には、行動時に発動タイプのパッシブは発動し無い

じゃなかったかな?

547名無しさん:2013/05/29(水) 21:13:27 ID:6Zjcd5L.0
日本語でおけ!

いいたいことはわかるけど、すげーわかりにくい

548名無しさん:2013/05/29(水) 21:14:30 ID:NC7WMlwU0
ありがとうございますm(_ _)m

549名無しさん:2013/05/29(水) 21:32:11 ID:joN8SL7Y0
>>547
じゃあ代わりに説明よろ

550名無しさん:2013/05/29(水) 21:36:08 ID:jf.CjM7Y0
シェードがぜんぜん出ないんですが、
おおよその獲得確率ってどれくらいですか?

551名無しさん:2013/05/29(水) 21:41:36 ID:Rdj/Exkc0
>>546
確かにこれはひどいw
大学受験を思い出したわwww

552名無しさん:2013/05/29(水) 21:45:50 ID:Rdj/Exkc0
>>546
よし、添削してやるわw

>
行動回数増加の増加分(デスペラード等)には、パッシブスキルは発動しない

じゃなかったかな?

553名無しさん:2013/05/29(水) 22:11:19 ID:IVkFWwbU0
>>552
例えばシンピオス発動時にグラスラは発動する
だから「行動時に発動タイプのパッシブは発動し無い」を
>パッシブスキルは発動しない
と添削するのは誤り

でも読みやすいから合格点の60点

554名無しさん:2013/05/29(水) 22:15:41 ID:Qyt0MGus0
>>550
体感では塔1で1/80、2 1/160、3 1/240…
6 1/500 デブリス 1/1000 まとめ引きで
1週間分貯めてみては?
座標よろ

555名無しさん:2013/05/29(水) 22:38:30 ID:jf.CjM7Y0
>>554
そんなにでないものなんですね^^;
デブリス魔獣を複数持ってる人はダンジョン行きまくってるってことかー

出撃回数とか買ってるのかもしれないなぁ

556名無しさん:2013/05/29(水) 22:53:19 ID:6Zjcd5L.0
そりゃだいたいが買うよw

557名無しさん:2013/05/29(水) 22:54:09 ID:n5OXMBfs0
つか、買ってないの?

558名無しさん:2013/05/29(水) 23:22:20 ID:ToYy9px.0
それなりに使えるユニットにしたいのですが、ご指導お願いします。泥
ヴォジャ デスペ Vaスピ
Rセイレ マイプロ Aプロ
Rセイレ ゲイル Dディス
よろしくお願い致しますm(_ _)m

559名無しさん:2013/05/29(水) 23:30:44 ID:IVkFWwbU0
全力で答えるとそのユニットはそのままでそれなりに使えるよ

対策はいくらでもあるんだから
想定する相手を書かないと、改善点も言い難い

560名無しさん:2013/05/29(水) 23:45:57 ID:jf.CjM7Y0
あー買うのが普通だったのか、、、
そりゃ引けないですよねー、出撃回数の購入考えます

ちなみにデブリス魔獣持ってる人は出撃回数にどれくらいお金かかってるんですか?
ざっくりでいいので参考に教えてください

561名無しさん:2013/05/30(木) 00:00:52 ID:qP7mdcmc0
12万

562名無しさん:2013/05/30(木) 00:02:17 ID:uWxebMHE0
1000回分買ってもでない人もいれば、
2回3回ででる人もいる
おれはよく引けてる側だからデブは1/400~500くらいじゃないかなと思ってる

563名無しさん:2013/05/30(木) 01:23:12 ID:SFOivD6.0
オレは引きよえーから1/1500...w

564名無しさん:2013/05/30(木) 02:05:31 ID:VJI9e.Sk0
>>552-553
例を削っただけじゃねーか
中身変わってねえ

565名無しさん:2013/05/30(木) 02:19:51 ID:jdqxXmnU0
読みやすく削るって書いてある。
それに、説明してとも言ってるんだ。なんの問題もないだろ?

566名無しさん:2013/05/30(木) 02:23:46 ID:VJI9e.Sk0
それなら例が多くて見辛いっていうだけで済むのに
これは酷いwとか煽る程か?
煽るんなら別の言葉で説明して見せろよ

567名無しさん:2013/05/30(木) 02:24:48 ID:txqe3QNo0
ふぁびょってるけど半島の方ですか?
だから日本語が不自由なんですか?

568名無しさん:2013/05/30(木) 02:28:34 ID:.z/nT98Q0

\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

569名無しさん:2013/05/30(木) 02:35:33 ID:VJI9e.Sk0
まぁ例が多くなったのは行動回数の増え方にも色々種類があるから、質問者が新たな疑問を抱かないためにある程度の例を出したかったからなんだ。
という親切心を汲み取ってくれや。な?煽るだけじゃなくてよ。

570名無しさん:2013/05/30(木) 02:43:09 ID:txqe3QNo0
そもそも行動回数増加って括りにするのが引っかかるんだけど、公式でその括りにしてたりするの?

571名無しさん:2013/05/30(木) 02:48:22 ID:VJI9e.Sk0
だからそこが説明しづらいんじゃん?
シンピオスとかファーストレディーだと効果名はチェンジだったっけ?
かといってデスペラードとかアルフ・アルカウンは発動時にチェンジの効果がかかった!!とはならないし。
公式にそういう括りがあるのかはわからんが、そう説明するのが解りやすくないかな。

572名無しさん:2013/05/30(木) 02:52:30 ID:./JtCRqY0
行動回数増加ってのはクイリザ・ケルベロス・ウロボロスのスキルの
「アクティブスキルまたは通常攻撃をする行動権利」が増えるやつじゃないの?

デスペラは行動権利とは別にデスペラってスキルが発動してるだけだし、
準備スキルがターンのケツで発動するのも行動回数とは別ものだと思うが

573名無しさん:2013/05/30(木) 02:58:26 ID:PXutzS1g0
オシリスってどんなユニットにしたほうがよいですか?

574名無しさん:2013/05/30(木) 03:03:51 ID:VJI9e.Sk0
じゃあああいうのは何て説明すれば伝わるんだろうか…
正確に伝えようとしすぎてややこしくなってもダメだし。
それこそ代わりに説明よろしく。

575名無しさん:2013/05/30(木) 03:10:31 ID:./JtCRqY0
>>574
↓が俺の認識なんだが間違いとか抜けあったら補足・指摘頼む

①ターン開始時      : ターン開始時に発動するパッシブが発動
②ターン中・行動開始時 : 行動前に発動するパッシブが発動
③ターン中・行動      : アクティブスキルまたは通常攻撃が発動
④ターン終了時      : ターン終了時に発動するパッシブ&準備完了した待機型スキルが発動

①②④はついてる該当スキルが全部順番に発動する可能性がある
③はアクティブスキルが何個ついてようと、行動権利1回につき1つしか発動しない

クイリザ・ケルベロス・ウロボロスのスキルでかかるチェンジの効果は③だけが増える効果なので
行動回数が何回増えても①②④のタイミングは1回だけ

もともとの>>545の質問は「①の前に②が発動しますか?」という内容なので、答えは「しない」。

576名無しさん:2013/05/30(木) 03:16:43 ID:./JtCRqY0
そういえば待機型スキルは③が増えると即発動してたな

①ターン開始時      : ターン開始時に発動するパッシブが発動
②ターン中・行動開始時 : 行動前に発動するパッシブが発動
③ターン中・行動      : アクティブスキルまたは通常攻撃が発動
④待機型スキル発射   : 準備完了した待機型スキルが発射
⑤ターン終了時      : ターン終了時に発動するパッシブが発動

と分けたほうが正しいかもしれない。

577名無しさん:2013/05/30(木) 03:28:22 ID:txqe3QNo0
おう、お疲れ
>>546とはえらい違いや

578名無しさん:2013/05/30(木) 03:56:07 ID:YTtee2Yg0
なげえよ。
>>572が一番わかりやすいわ。

パッシブはカードゲームのトラップカードみたいなもんで、行動開始時、ターン開始時など
条件が当てはまったときに発動するスキル。

デスペはターン開始って条件が当てはまった時に発動するスキルで、その魔獣が行動順が回ってきたわけじゃないから、
テンプ発動条件の行動開始時に当てはまってないだろ。テンプは発動しません。おやすみzzz

579名無しさん:2013/05/30(木) 03:59:49 ID:YTtee2Yg0
>>546はわかりにくい。ただ、親切なやつではある。

580名無しさん:2013/05/30(木) 09:40:50 ID:VJI9e.Sk0
何処がわかりにくいんだよー
ログにはまるで1ターンの間に数回行動しているように見えるだろ?
それとも>>546では矛盾が生じることがあるのか。
カードゲームに例えられてもカードゲームをしないから解らんわ。

581名無しさん:2013/05/30(木) 10:54:58 ID:keA/ju5.0
>>580
ファビョんな鬱陶しい
スレ汚しだから早く消えろや

582名無しさん:2013/05/30(木) 12:34:42 ID:jdqxXmnU0
>>580
もうスルーしとけよ!580の文は読みやすかった。
>>579は言いたいだけだろw
悪趣味だぞw

583名無しさん:2013/05/30(木) 12:38:31 ID:PeEAji9w0
んじゃ質問します
androidですが、魔獣所持上限が200から300になりましたが
3rdに持ち越せるのは200ですか?300ですか?

584名無しさん:2013/05/30(木) 12:44:39 ID:wa4moAgk0
質問失礼いたします。
スピスピ10、スピオラ10×2の場合、早さの9倍であってますでしょうか?

585名無しさん:2013/05/30(木) 12:45:53 ID:LxS03g9w0
200と300たして500です

586名無しさん:2013/05/30(木) 12:47:40 ID:4PS3/0Eo0
早く答えて下さいよ!

587名無しさん:2013/05/30(木) 12:48:15 ID:LxS03g9w0
9倍だね

588名無しさん:2013/05/30(木) 12:57:55 ID:k4yesIVI0
新魔獣『グル』のADDスキルは マインドコントロールとイニシエーションとサリンインビューですが隠しスキルは何ですか?

589名無しさん:2013/05/30(木) 13:21:27 ID:uHQY76qM0
ポアだよ

590名無しさん:2013/05/30(木) 14:02:41 ID:k4yesIVI0
ううーっ!そのスキルがあったか!!色々思い出してたんだけどポア忘れてた!

591名無しさん:2013/05/30(木) 15:03:09 ID:no.7AgMI0
Fストームライダー
アビス、Mシフ、Aプロ
Bノーブルバンパイア
Dディス、空き、空き
Lトバット
ラピトリ、ミラシフ、Aシフ

塔4、5貫通できるユニを考えてます。初心者でまだ攻めたことないので診断お願いしますm(_ _)m

iPhone、スキルLvはバンパイアだけ5で他は全て8、現在魔獣Lvは30です。

592名無しさん:2013/05/30(木) 15:24:07 ID:d5EY3CpE0
Androidです。
グラシャユニットなんですが、残りの空き枠はどんなスキルがいいでしょうか?
Fサーはもう習得出来る素材がありませんので、他で考えています。

空きは何がおすすめでしょうか?
VaトリやVaシフなどバフ、デバフいれるのか、更に素早さ上げる目的でSサーなどか、Fのゴルガーにグラスラとかですか?

Fゴルガー Vスピ 空き
Bゴルヘル Fサー 空き
Lグラシャ Sスピ 空き

593名無しさん:2013/05/30(木) 15:25:27 ID:igfT27jg0
4.5塔ならスタリフゲイルかなぁ
ゲイルきついならAディスほしいかな
あと、スキレベ最低でも8にはしないと安定して連戦出来ないからね
オール10でも事故多発だし、、
1.2戦だけ勝てて全溶けで帰ってきてもいいなら7とかでも飛ばしたらいいけど
とりあえずレベルとスキレベ上げがんばって

594名無しさん:2013/05/30(木) 15:44:33 ID:RzRpcl820
>>584
9倍で合ってるけど、同スキル習得は不可能…
Sサーx2って事ならいいんだけど。

>>592
ゴルガーをゴルヘルに変えて
Fゴルヘル グラスラSサー
Bゴルヘル FサーSサー
Lグラシャ スピスピスタリフorサイリフ
とかでいいんじゃないかな。グラシャは素早さ極ね。
カチカチ相手に勝つなら結構攻撃に振らないといけない。Vスピ入れるならそこら辺も加味してみ。中途半端にするより、的を絞った方がいい。

595名無しさん:2013/05/30(木) 17:19:12 ID:M6xwhnUQ0
ユニット診断お願いします。

F.ゴルガー
メイル、
B.ラミア
マイプロ、ゲイル
L.赤ガー

596名無しさん:2013/05/30(木) 17:28:19 ID:D2eDzFBU0
ユニットの目的書けってひとつ前のレスで書いてるのにそれもわからない君はあほなの?あほなのね?
何回も繰り返されてることだけど、全力解答してほしければ、質問者も全力できてほしいよな
>>595
メイルでゲイル剥がれるよ
メイルはパッシブカチカチに使った方がいい
マイプロラミアあるから赤ガーも変えよう。
今回の診断結果
過去ログ漁り(何を作りたいかわからんが、ゲイルならゲイルユニットで検索してみては?)

597名無しさん:2013/05/30(木) 17:34:48 ID:M6xwhnUQ0
ユニット診断お願いします。

F.ゴルガー
メイル、アサプロ
B.ラミア
マイプロ、ゲイル
L.赤ガー
ミラシフ、ラピトリ

スタートアップの行動順はB.L.F.です。
マイプロは打消し用。
ラピトリはラピシフ対策ですが、赤ガーの速さが微妙だからゴルガーのアサプロと入れ換えた方が良いかなと思っています。
グラシャ、ブレスは諦めてます。

Androidです。宜しくお願いします。

598名無しさん:2013/05/30(木) 17:35:53 ID:M6xwhnUQ0
ん、途中で誤送信してました。

599名無しさん:2013/05/30(木) 17:51:35 ID:M6xwhnUQ0
>>596
素早い解答とご指摘ありがとうございます。

ところで、メイルでゲイルが剥がれるとは?
剥がせるのなら問題ないかとは思ったのですが…
相手がメイルしてきた時はゲイルが剥がれても仕方ないと思ってます。

600名無しさん:2013/05/30(木) 17:52:38 ID:M6xwhnUQ0
>>596
素早い解答とご指摘ありがとうございます。

ところで、メイルでゲイルが剥がれるとは?
剥がせるのなら問題ないかとは思ったのですが…
相手がメイルしてきた時はゲイルが剥がれても仕方ないと思ってます。

601名無しさん:2013/05/30(木) 18:41:44 ID:FBDCD7bQ0
>>597
NPCには問題ないと思う。

対人では攻撃の手数が少ないかな。
Aプロ1枚じゃ相殺されることも多々ある。
ゲイル付いてるんだし、ミラシフ・ラピトリの必要性は低い。
とりあえずゲイル中心に考えてるならラミアだけ残して、
FとLにはグラスラ、ラバハン、Aプロ、Dディス、アンバーとか
入れておけばいいと思う

602名無しさん:2013/05/30(木) 19:16:51 ID:SwgTOx6U0
>>601
ありがとうございます。

意見を参考にもう一度考え直してみますね(^^)

603名無しさん:2013/05/30(木) 20:07:31 ID:VHs3NAG.0
知力が同じ場合、ダークリールとラウンドブルームはどちらが威力高いですか?

604名無しさん:2013/05/30(木) 21:28:43 ID:08PGa9Og0
>>603
威力はコスト知力で変わるから比べるなら範囲広いラウブルか発動率でダクリか
マイシフマイプロ無いのかAシフプロ無しなら台風でもいい
対人ならベノムかアンバーでミスチと組んだらどう?
ゲイル相手にはダクリラウブルは効かない

605名無しさん:2013/05/30(木) 21:34:36 ID:6UTlwKSQ0
答えになってないw

606名無しさん:2013/05/30(木) 21:36:15 ID:txqe3QNo0
ダクリのが威力たけーよ

607名無しさん:2013/05/30(木) 21:42:52 ID:y2LvBnBQ0
ブラホ>ダクリ=アンバー>ラウブル=タイフーン

です。

608名無しさん:2013/05/30(木) 22:26:10 ID:VHs3NAG.0
>>604
>>606
>>607
ありがとうございます!

609名無しさん:2013/05/31(金) 09:36:57 ID:19xSDxZM0
ウロボロスのカルペは自身は1回攻撃、他は2回行動で合ってますよね?ちなみにイミスマ付けたら自身も2回行動しますか?

610名無しさん:2013/05/31(金) 10:31:34 ID:cFt4OqucO
アスピドケロンのドレッドノートのダメージ軽減率はスキルレベルに依存しますか?

611名無しさん:2013/05/31(金) 11:01:47 ID:BL4l7VYY0
>>607
オーシャンペイン(射程3)は、ダクリより強力ですか?
スキルの説明には「一度だけ攻撃力を“大きく”増加させて」と書いてあります。
でも射程から予想すると、ブラホ(射程2)よりは弱いのかな。

612名無しさん:2013/05/31(金) 12:39:49 ID:PxQCRcKY0
>>609
します

613名無しさん:2013/05/31(金) 15:24:42 ID:KlLVTYYs0
アスピドケロンのドレッドノートですが、スキルレベルを上げると受けるダメージの削減率も上がりますか?

614名無しさん:2013/05/31(金) 16:53:24 ID:UodCyzgU0
>>611
ダクリよりは強いと思う
でもブラホとの正確な比較は無理じゃないかな
オーシャンもブラホも移植できないからメサイアとヴリトラで比べるしかないけど
コストが合わない

615名無しさん:2013/05/31(金) 17:08:43 ID:BL4l7VYY0
>>614
ありがとうございます。
今さらですが・・・攻撃スキルの威力はコストも関係あるんでしたっけ??

616名無しさん:2013/05/31(金) 17:25:33 ID:7.WpFvCw0
アスピドケロンのドレッドノーはslvを上げると軽減率も増えますか?

617名無しさん:2013/05/31(金) 18:51:15 ID:rAQRu4HE0
ケロンのノートについて何度も質問しているんですから、早く答えてあげて下さいよ!

618名無しさん:2013/05/31(金) 18:56:11 ID:o41PGdOM0
(^q^)

619名無しさん:2013/05/31(金) 19:09:14 ID:rAQRu4HE0
>>618
答えてあげて下さい、と言っているんですよ!

620名無しさん:2013/05/31(金) 21:59:56 ID:l9SCF4Y.0
Androidです。
ヴィジランススピリットを移植するにはグレモリーslv7以外ありませんか?

621名無しさん:2013/06/01(土) 00:28:49 ID:zJ5yd7Y20
>>619
答えがない時は誰もわかんねえんだよ池沼
ちょっとは頭使えや雑魚

622名無しさん:2013/06/01(土) 00:48:58 ID:c7KzOOuk0
>>620
SRパラノダLV5で可能、Androidにもある?

623名無しさん:2013/06/01(土) 07:01:37 ID:ePPJadH60
>>622
パラルダありました〜。
ありがとうございました♪

624名無しさん:2013/06/01(土) 07:28:47 ID:lRE7eKjA0
ミスチは重ねかけ可能ですか?

625名無しさん:2013/06/01(土) 07:58:04 ID:csC9OPFk0
できない

626名無しさん:2013/06/01(土) 08:33:07 ID:giLS16720
ドラゴントゥースのスキルはslv7で移植できますか?

627名無しさん:2013/06/01(土) 08:46:02 ID:GeclejzM0
トゥース

628名無しさん:2013/06/01(土) 10:12:54 ID:DbGJ8yj20
             ∧..∧  トゥース
           . ( ^o^ )
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

629名無しさん:2013/06/01(土) 13:36:45 ID:9ewsVngI0
>>626
できる

630名無しさん:2013/06/01(土) 14:08:29 ID:giLS16720
>>629
ありがとうございます!!

631名無しさん:2013/06/01(土) 14:47:56 ID:F4DAEPuU0
春日って強いの?

632名無しさん:2013/06/01(土) 15:58:06 ID:bzKOgZ1s0
まぁまぁ

633名無しさん:2013/06/01(土) 23:34:52 ID:tnm4rqYI0
>>607
アースバラージはどの辺に入りますか?

634名無しさん:2013/06/02(日) 01:04:03 ID:pENKZ5SE0
スキルの発動順について教えてください。
アイスクインにグラスラ付けた場合、スキル順にそってダイヤモンドダストの判定があって、外れるとグラスラの判定に進みますか?
パッシブが先に判定される事はないですよね?

635名無しさん:2013/06/02(日) 01:10:11 ID:pCybsvaQ0
質問です。
アカだけ作っていた放置していたサブ垢キャラの
土地80か所ほどと拠点5か所すべて
アラートなし、ログなし、ですべて一晩で乗っ取られました。

放置していたのは23時間ほど
鯖は4th2鯖
メイン垢が盟主(配下) サブ垢は同盟員(配下のまま)
所持していた土地はレベル1〜8までで主にレベル4土地
乗っ取られた拠点はすべてレベルそのまま
同盟のログにもなんの痕跡も無し

通常、占拠されて初めて乗っ取られると思うのですが
何のログも無しで乗っ取ることは可能なのでしょうか?

636名無しさん:2013/06/02(日) 01:51:17 ID:yoYkVbPQ0
ログは溜まると古いのから消えてく
攻撃防御側双方にログが残るけど、
片方のログ容量オーバーして消えるともう片方も一緒に消える
のが一般的で、(ちょっと違う事もあったりよくわからんケースはある・・・)

戦争中、ログが半日持たずに消える事なんて茶飯事
相手側がログ出しまくってたらそうなることもあるかなー

637名無しさん:2013/06/02(日) 03:41:36 ID:9bHM5c2s0
レメゲ>ブラホ>パラージ>……では? 射程1の知力攻撃はダメージがでかい

638名無しさん:2013/06/02(日) 08:48:00 ID:mI0hVg4c0
→626

エンリストそのままだよ

639名無しさん:2013/06/02(日) 09:31:38 ID:EtyrgSSw0
1st→3rd→4th→SWまで終わったら、次はどうなるのでしょうか??
アカウントや魔獣は完全になくなってしまうのでしょうか?

640名無しさん:2013/06/02(日) 11:04:51 ID:6//aSgEw0
そんなのセガにしかわからないでしょ

641名無しさん:2013/06/02(日) 13:42:01 ID:Pxo/tp6.0
サイキストレンジはヴィーヴルからだけでしょうか?

642名無しさん:2013/06/02(日) 13:53:06 ID:qz2H3Mag0
サイキスト、オーランタン7

643名無しさん:2013/06/02(日) 14:12:06 ID:Pxo/tp6.0
ありがとうございます!
どっちにしても大変ですね(^_^;)

644名無しさん:2013/06/02(日) 16:51:41 ID:SROmWN620
>>639
あくまで予想だけどね、
swも終盤になったころある日突然のサービス終了告知→
セガの繰り出す新スキルに翻弄されながらも涙目になりながら合成した魔獣たちがすべてkc2で使えるカスチケットに変換される→
すべてのワールドで終了スケジュールが調整される→
めでたくみんな引退

645名無しさん:2013/06/02(日) 19:47:59 ID:bMUs4fMA0
てす

646名無しさん:2013/06/02(日) 19:50:10 ID:otkS3pi60
やっべwww
くっそ万能ユニ思いついたったwww
はいwwwかちげーwww俺の時代wwwキタコレwww
あとはお財布と相談だwww

647名無しさん:2013/06/02(日) 20:04:56 ID:imB.c36Q0

     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

648名無しさん:2013/06/02(日) 21:04:03 ID:asx8fvUo0
KC2や三國志コンクエストのが先に逝くような気がする

649名無しさん:2013/06/02(日) 21:19:24 ID:kmBB28n60
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲

650名無しさん:2013/06/02(日) 21:33:15 ID:IRqq5OH60
スルー安定だけど最近AAひどくないか?過去レスも見辛くてしゃーない
本人は事故万なんだろうけど、2chとかvipにいけない初心者()って感じ。まあどうせ荒らしたいだけだろうから好きにやれよ()

651名無しさん:2013/06/02(日) 21:48:11 ID:VAxfKlYQ0
泥なんですがオーラ、スピリット系がコストに依存するって可能性あるでしょうか?
ttp://webzam.net/kc/speaura.html
の計算機で計算してグラシャと金ガゴのステ調整して金ガゴが素早さ上回るよーにしても実際に試すとグラシャのほうが速くなるんですが…

652名無しさん:2013/06/02(日) 22:01:16 ID:VWilsPfA0
ボーナスとかではなく?

653名無しさん:2013/06/02(日) 22:18:53 ID:s3PoFOGY0
>>652
施設レベルも計算機にあるので入れてます…

654名無しさん:2013/06/02(日) 22:23:34 ID:ZuGcOnGY0
みてないけど、計算機はあってるの?

655名無しさん:2013/06/02(日) 23:03:09 ID:swv7.TNI0
この手の質問は過去レス漁ればわんさか出るけど
計算式も
実際に飛ばして違ってたら電卓叩いて自分で計算するしかないね
俺はやり直しステリセでcpとられんの嫌だから自分で計算とサイトの両方でチマチマ飛ばして調節してるよ

656名無しさん:2013/06/03(月) 00:22:26 ID:Fzw9XPOQ0
チェインボルテックスについて質問です
これの追加攻撃というのはスキル1発目の発動時に射程内に収めていた範囲限定ですか?

例えばカエルをB配置にして射程は相手Fの一体のみという状況で、
このFをチェインボルテックスで仕留めた時、追加攻撃は無しで終了するのか
それとも繰り上がった射程内の相手Bへ追加攻撃を行うのか(これでBを仕留めたら更に繰り上がった相手Lへ追加攻撃を行うのか)

分かる方いましたら教えて下さい

657名無しさん:2013/06/03(月) 00:59:36 ID:NP5s.tws0
B配置で相手のF→B→Lと行きます

658名無しさん:2013/06/03(月) 01:08:55 ID:Fzw9XPOQ0
>>657
グラスラとはまた射程の扱い方が違うのですね
ご返答ありがとうございました

659名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:25 ID:g7xyIZm.0
死んだら前に出てFになるわな

660名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:38 ID:2oHz7Utc0
グラスラとは違うって認識であってるよー

661名無しさん:2013/06/03(月) 01:48:21 ID:DiNvjJA20
そのチェインはどれに移植が理想ですか??

662名無しさん:2013/06/03(月) 02:49:49 ID:1xg43oac0
>>661
それを自分で思いつけないなら移植せず売ったほうがいい
別に煽りとかじゃなく真面目な話

それでもアドバイス欲しいなら>>1を読め

663名無しさん:2013/06/03(月) 03:23:38 ID:yo/jcXUc0
>>658

664名無しさん:2013/06/03(月) 03:38:01 ID:mTDyOJXA0
>>648
三國志クエストってもう終了するんじゃなかったか?
アプリインスコしたら、そんなお知らせ書いてあったからソッコー削除した気がする

665名無しさん:2013/06/03(月) 18:06:03 ID:mTSw/0eM0
Androidから質問です。

オンスロ、スタリフなどのパッシブはミスチなどの発動率上昇の効果は受けますか?

また、MプロはWスピで上昇率を上げると事は可能ですか?

よろしくお願いしますm(__)m

666名無しさん:2013/06/03(月) 18:09:26 ID:6hrnOR520
受ける

掛ける側はなし、かかる側にはあり

667名無しさん:2013/06/03(月) 18:34:59 ID:b4cNNZCM0
>>666
ありがとうございます(*^^*)

668名無しさん:2013/06/03(月) 19:19:09 ID:XhQ1Vlbk0
ダンスマカブルは攻撃・体数依存ですか?
また、トキシックブレスやポイズンインビューの毒ダメージは知力依存ですか?
ご存知の方お願いします。

669名無しさん:2013/06/03(月) 19:49:14 ID:7WY0W5zo0
毒は数。知力無関係。
ダンスは使ったことないので分からないや

670名無しさん:2013/06/03(月) 19:54:59 ID:9E/0jNm.0
念願のアスピドケロンを引いたのですが、ステ振りや付けるスキルについてご教示ください。

また微課金者の場合、売ってしまった方が無難なのでしょうか
それも合わせておしえていただけると非常に助かりますm(_ _)m

671名無しさん:2013/06/03(月) 20:32:00 ID:KUwZFHYw0
             ,.-─ ─-、─-、
           , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
           ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
         ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
        ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
       {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
       レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
       V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
        Vニミ( 入 、      r  j  ,′
        ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
         ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
             |  `、     ⌒  ,/
            |    >┻━┻'r‐'´
           ヽ_         |
              ヽ _ _ 」

        ググレカス[Gugurecus]
      ( 紀元前一世紀 ~ 没年不明 )

672名無しさん:2013/06/03(月) 20:47:02 ID:9E/0jNm.0
>>671
ググってもFFのアスピばっかり出てくるのです…

673名無しさん:2013/06/03(月) 21:00:14 ID:KUwZFHYw0
そうか…
悪かったな
俺は3rdで引退したから何もアドバイス出来ないんだわ
通りすがりの親切な廃課金さん待とうぜ
因みに釈由美子好き?

674名無しさん:2013/06/03(月) 21:02:21 ID:/0mHKYvY0
アスピにはエンリストメント一択

675名無しさん:2013/06/03(月) 21:09:23 ID:9E/0jNm.0
>>673
顔は好きなタイプではないです

>>674
ありがとうございます
ステ振りは攻防に重点的に振った方が良いですか?

676名無しさん:2013/06/03(月) 22:35:37 ID:g7xyIZm.0
素早さ一択

677名無しさん:2013/06/03(月) 23:03:28 ID:9E/0jNm.0
>>676
素早さ極振りですね
ありがとうございましたm(_ _)m

678名無しさん:2013/06/03(月) 23:20:09 ID:5fFuSnOA0
>>677
ある程度素早さにも振ってもいいと思うけど、攻撃にふるのもあり
カチカチにしたいのなら防御にするのもあり
どういうユニット作りたいかだね

679名無しさん:2013/06/03(月) 23:41:56 ID:9E/0jNm.0
>>678
高い防御力を生かしてカチカチにしたいと思っています
回復系、ガード系のスキルは入れた方が良いでしょうか?

680名無しさん:2013/06/04(火) 00:13:57 ID:qB83Fnpg0
アンドロです。ヨトゥンのSlv7って隠しスキルなんですか??

681名無しさん:2013/06/04(火) 00:39:27 ID:EBPyuXt20
>>679
キングリザードマンを入れてダイナストシフトで魔獣数を増やすのが有効かな
あとはポイズンフィールドでもいいし、カチカチならVaスピ、Dサーとかいれてもいいと思うよ

682名無しさん:2013/06/04(火) 00:39:52 ID:r4ZjKi060
タトモスフィアの効果は知力に依存しますか?
身代わりの耐久度はスキルレベル依存ですか?

683名無しさん:2013/06/04(火) 01:02:22 ID:nYqXjD3c0
Androidです。
デコイについて質問ですが、
リザレクションと重複しますか?
1体の状態でリザレクションの掛かった魔獣にデコイが発動したんですが掛かりませんでした。
デコイの効果が掛からなかった!って。
デコイについて詳しい事知ってる人がいれば教えて下さい。
1体がダメなのかリザレクションがダメなのか個別判定なのか…
できたら耐久についても詳しく教えて下さい。
スキレベ3で100体に対して22の耐久を持ったデコイが発生しました。
これ何依存ですか?
デコイの減少には魔獣の防御力も関係してる気がしますが。
よろしくお願いします。

684名無しさん:2013/06/04(火) 09:54:10 ID:HQb6LNTU0
数でしょ!?
9999生産して試験してから、言おうよ

685名無しさん:2013/06/04(火) 10:58:09 ID:mFhVWetY0
時代遅れのアンドロイドの質問は見ててイライラするぜ!

知りたきゃ課金してセガに貢献しろってんだ!

無課金者はこのゲームやっちゃダメなの!

わかる?

686名無しさん:2013/06/04(火) 11:26:35 ID:ARa8mXgE0
んなら、お前書き込むなよ。

687名無しさん:2013/06/04(火) 11:50:54 ID:d/jAwT6Y0
>>685
お前は愚痴をいいたきゃ他いけよ
ここは質問に対して答えを答える人しかいらんわ。
愚痴は同盟内で聞いてもらえ。
まあ、同盟内でスルーされてるんだろう。

>>683
あいぽんだが、情報では、数が少ないとデコイはできない。最低数はしらん。
数はスキレに依存。
デコイはその魔獣のステ(防御)を受け継ぐ?依存する。
バリアよりデコイの方が優先

検証したのもあるけど、がせもあるかも。
一番は自分や同盟員と検証してログを自分でとることだ。
こんなとこだが情報操作する人いるからね。
特にまだ新しいスキルなどわ。

688名無しさん:2013/06/04(火) 17:21:32 ID:HZqK1CG2O
ios
Lキンリザ
Dプロ(Mディス)、ルミナスBアスピドケロン
Vaスピ、エンリス
Fパラリザ
Vaスピ、Vaレジ
で考えてますが、キンリザの()スキルで迷ってます。他にも何かお勧めあればご教授お願いします。
アスピ以外はスキル上げれます。

689名無しさん:2013/06/04(火) 18:26:56 ID:UsBIKFqI0
ディストレスホールドでガードを崩せますか?

690名無しさん:2013/06/04(火) 18:45:42 ID:EBPyuXt20
魔獣数で上回ってたら軽減はするけど、ラーヴァがついてたら貫通されるからAディスは入れた方がいいかも

691名無しさん:2013/06/04(火) 19:35:27 ID:9qxrQYu60
>>689
壊せる

692名無しさん:2013/06/04(火) 20:06:43 ID:JF4tAqg.0
ソナンプリズムとグラスラは同時に発動しますか?

693名無しさん:2013/06/04(火) 23:16:49 ID:qO57IGEQ0
呪いは知力に依存しますか?

694名無しさん:2013/06/05(水) 01:35:56 ID:dufj8Agc0
魔獣数

695名無しさん:2013/06/05(水) 11:06:45 ID:Fogut2oY0
>>692
ソナンプリズムで発動させるナイトメアレイドはアクティブスキルだから、グラスラやオンスロ、ラーヴァの貫通効果は付かんよ

696名無しさん:2013/06/05(水) 11:11:09 ID:7u/dLgOY0
>>692
ソナンプリズムはアクティブ
グラスラは通常攻撃時に発動
君の質問は通常攻撃とアクティブ同時に発動しますか?
という質問だから
>>1参照しなさい!

697名無しさん:2013/06/05(水) 11:36:54 ID:UfEb.ZTs0
ユニット相談お願いします
Lキングリザードマン MディスAディス
B
Fアスピトケロン ボイズンフィールド Dスピリット
Bにおすすめの魔獣お願いしますm(__)m現在3RDでコスは10.5です。

698名無しさん:2013/06/05(水) 12:13:30 ID:GqD9R7tw0
>>697
MAディス使ってるとこから亀には防衛にも降るのかな?
降るならDサー入れるとして
ストーンゴーレム
Dサー ネイチャー なんかどう?
オール10にすぐできるだろうし。

もしくは高速にするならなんでもいいとおもうけどねえ
1にもあるけどもう少しどうしたいかよろしく

699名無しさん:2013/06/05(水) 12:24:32 ID:jHyQI5xo0
シャードってどれくらいの確率で獲得できるんですか?

700名無しさん:2013/06/05(水) 12:29:59 ID:obFsxTwE0
>>699に激オコぷんぷん丸
>>554くらいから見よう
最初からとか過去スレも参考になるよ

701名無しさん:2013/06/05(水) 12:47:57 ID:jHyQI5xo0
>>700
丁寧にありがとうございます
そしてごめんなさい

702名無しさん:2013/06/05(水) 13:32:39 ID:RYj6Qguw0
ソナンプリズムで操ったマジュウにグラスラ付いてたらどーなるん?って聞きたかったのかな?

703名無しさん:2013/06/05(水) 13:49:08 ID:MoiafA5I0
697
MプロDディスでの簡単なユニットで詰むけど?Dプロいれたら?
対○○って書かないとこんなダメ出ししかできないよ

704名無しさん:2013/06/05(水) 14:45:43 ID:JViHSnkw0
>>702
そうです( ̄O ̄)

705名無しさん:2013/06/05(水) 14:53:12 ID:i3kCfKXc0
どっちにしたって効果ないよ

706名無しさん:2013/06/05(水) 22:14:05 ID:Jehhfscw0
アスピドケロンのスキルについて教えて下さい
このドレッドノートというスキルはスクギスとかと同じ知力依存のガード効果なんでしょうか?
MトリやMディス食らったら軽減量が下がったりします?

707名無しさん:2013/06/05(水) 22:34:29 ID:SiASKa820
>>706
さがるよ
ちなみにスクギス扱いだからガープで余裕

708名無しさん:2013/06/05(水) 22:47:05 ID:Jehhfscw0
>>707
レメゲは防げるよ

>>706分かる方いましたら教えて下さい

709名無しさん:2013/06/05(水) 22:56:10 ID:gd0DfyvU0
回答者が質問者に間違い指摘されてやんの( ´艸`)ワロス

710名無しさん:2013/06/05(水) 23:40:36 ID:Mf0gjTDI0
これは恥ずかしいww

711名無しさん:2013/06/05(水) 23:47:52 ID:1NlhhYHk0
既出でしたら大変申し訳ないのですが、サバトのダメージは何依存でどのくらいでしょうか?泥

712名無しさん:2013/06/05(水) 23:55:51 ID:zV.CSaLU0
>>711
スタミナ依存

713名無しさん:2013/06/06(木) 00:43:57 ID:fAHp4lUg0
久しぶりにやるんですが、今1番貴重な魔獣てなんですか?五個ぐらい教えてください

714名無しさん:2013/06/06(木) 01:08:41 ID:N5vO6UU20
俺とお前と

715名無しさん:2013/06/06(木) 01:11:18 ID:HRx840Rk0
大五郎♪

716名無しさん:2013/06/06(木) 02:06:07 ID:1wBlBLgI0
泥とiosで貴重な魔獣は異なる
俺の貴重な魔獣はサンタキュバスだ

717名無しさん:2013/06/06(木) 02:38:44 ID:msqhpZq.0
泥だとやっぱラブプリやんね
あと5枚は欲しいねー

718名無しさん:2013/06/06(木) 18:19:05 ID:82KReHlY0
andoroid

スキルについての質問です。

1、ソナンプリズム発動後、操られて「ナイトメアレイド」で敵を攻撃する際、かけられた側の威力依存は「攻撃力」or「知力」のどちらでしょうか?

また、かけられた味方魔獣は、ナイトメアレイド以外に通常攻撃も同ターン中に起こるのでしょうか?

2、スプレッドフレイムの威力依存は「攻撃力」or「知力」のどちらでしょうか?

719名無しさん:2013/06/06(木) 21:44:06 ID:Pv90q18Q0
>>717
5枚じゃ足りない。100枚は欲しいわ

720名無しさん:2013/06/06(木) 23:23:34 ID:UyGbU3u.0
便乗させていただきますスプレッドフレイムの攻撃系アクティブスキルとはヒスホも含まれますか?スキル発動率が高いものでアクティブスキルを選びたいんです。

721名無しさん:2013/06/07(金) 00:26:11 ID:d0/SpaK.0
過去のスレッド確認したんですが明確な回答が発見できなかったんで
質問させていただきます。

スリープディソーダは何依存ですか?
アンドロイドです。

722名無しさん:2013/06/07(金) 02:17:25 ID:STMcaLF20
ソナンプリズム?
知力依存、依存度は待機系のダイヤモンドダストなんかと一緒。
アンバーより、威力があり、待機系と違い発動者の速度次第で先手攻撃できる。一部パッシブは発動するがあくまで、攻撃の一貫だから他は発動しない

723名無しさん:2013/06/07(金) 03:50:09 ID:2EniQ6320
ソナンプリズムって使えないよね?

724名無しさん:2013/06/07(金) 04:01:09 ID:joUMPzdk0
ナイトメアレイド楽しいよ?
ゴーゴンゲイズからの…

725名無しさん:2013/06/07(金) 08:51:27 ID:TaSGHFP60
使える使えないは、使用者のセンス次第。センスない人が使えばどんなスキルもゴミ。
Viスピ Mプロシトリー +ボラスで使えば1体でも使える。
そうゆうのは、自分で考えなさい

726名無しさん:2013/06/07(金) 08:55:47 ID:2EniQ6320
あ♪扇子無いんでごめんなさい(笑)じゃーつかいません(*_*)

727名無しさん:2013/06/07(金) 09:22:54 ID:TNbYLQnY0
>>721
アイフォンだけど
確かだけどスキルレベルと自分の魔獣数依存?だったはずだよ
スキルレベル10の9999で2000ダメだったかな
なので自分の魔獣数の20%

728名無しさん:2013/06/07(金) 12:30:07 ID:1RlPDwkE0
インビンシブルは何でつけられますか?
よろしくお願いします。

729名無しさん:2013/06/07(金) 12:33:49 ID:sxXwU.UQ0
アスピ

730名無しさん:2013/06/07(金) 13:08:13 ID:gpc3wFdc0
>>718
どなたかわかりませんか?

>>722
攻撃するのは自分ではないけど、本人の知力依存ってこと?

731名無しさん:2013/06/07(金) 14:24:17 ID:TNbYLQnY0
>>722
かけられた側の知力依存

732名無しさん:2013/06/07(金) 15:52:33 ID:NV5yNaN.0
iPhone
ネイチャースピリットのSLV別の減少量を教えてください。
何処を探しても見つからず、サポート送っても攻略情報は教えられませんと言われてしまいます。

733名無しさん:2013/06/07(金) 16:02:29 ID:4TgBARk60
>>731
ありがとうございます。

スプレッドフレイムは何依存でしょうか?

734名無しさん:2013/06/07(金) 16:09:59 ID:SrRTx26A0
何にも依存しない

735名無しさん:2013/06/07(金) 16:39:38 ID:3Svx.piQ0
>>733-734
攻撃力依存
スキル説明に攻撃力を増加させて〜って文言がない

736名無しさん:2013/06/07(金) 16:42:42 ID:goxrrOvY0
ソナンプリズンってスキルはどんなメリットがあるのかな?
発動率と威力?
発動させる相手を選べないから、お供両方の攻撃、知力を上げないといけないのが難点か?

737名無しさん:2013/06/07(金) 17:00:57 ID:4TgBARk60
>>736
今までの情報踏まえてエコ向き(知力爆上げ)系なのかなと判断したのですが
…間違ってますかね?

ホントはスプレッドフレイムと組み合わせたスキル構成をイメージしてたのですが、
別物として捉えたほうが良いのかなと。

上級者さん、教えてm( _ _)m

738名無しさん:2013/06/07(金) 17:42:29 ID:otl0XwaA0
大体だけど
ネイチャー
素ステ×(60%+Slv×3%)
でSlv10で95%位になるはずです

739名無しさん:2013/06/07(金) 17:44:00 ID:otl0XwaA0
90%くらいかな

740名無しさん:2013/06/07(金) 17:51:25 ID:wF/o9L5c0
>>373
発動率のいい全体攻撃ってだけ
そのためにインキュのターンも使うし
あとどうするかはお前次第

741名無しさん:2013/06/07(金) 18:33:43 ID:goxrrOvY0
>>740
さんきゅー

742名無しさん:2013/06/07(金) 20:02:10 ID:a/3U5p/I0
随分遅レスだなw

743名無しさん:2013/06/07(金) 21:32:32 ID:zZ8eClL60
Androidです。サキュバスが結構集まったのですがお薦めのスキルを教えて下さい。対人関係で使いたいと思ってます。

744名無しさん:2013/06/08(土) 00:04:30 ID:zhIEL5Xw0
>>743
サキュパス単体でスキル考えてもほとんど意味ないと思うけど、まぁ一応。
私はMプロとゲイル付ける予定です。

745名無しさん:2013/06/08(土) 00:28:23 ID:DEfyH23s0
ゲイルかぁ。もう移植に3連続失敗したのでダメです・・・
でも回答ありがとうございました。

746名無しさん:2013/06/08(土) 09:24:22 ID:UkARXQDk0
やっと集めたイフリートでグラスラ移植しようと思うのだが、失敗が怖くて・・・
移植100%は次いつくるかな*

747名無しさん:2013/06/08(土) 11:31:02 ID:4ag5G7CQ0
>>746
俺の感覚からすと今は止めといた方が良い

748名無しさん:2013/06/08(土) 11:31:49 ID:w0GfXMLI0
>>746
今移植いい感じだよ。SR移植3連続成功中!!
ところで、泥の3rd移行期間は魂2倍あるのかな??
一応捨てないんで残してるんだがそろそろ整理したい...

749名無しさん:2013/06/08(土) 11:42:33 ID:lqmVeSCI0
移植100とか言ってる時点でアイポンだろ…
因みに泥だけど移植わりーよ
70.20.10.0.10の4連敗だよ( ´;゚;ё;゚;)セガキモー
そしてチラ裏失礼( ´;゚;ё;゚;)

750名無しさん:2013/06/08(土) 11:50:42 ID:4ag5G7CQ0
>>749
俺も泥だが最近一気に移植悪くなった気がする

751名無しさん:2013/06/08(土) 12:46:39 ID:wu.iC9zw0
SEGA : ギクッ

752名無しさん:2013/06/08(土) 13:22:05 ID:gZAYxPhs0
iTunesカード初めて買ったんだけど、これって何処でチャージすれば良いんですか?
アップルストアのコード入力の画面ですれば、このゲームで使えるようになります?

753名無しさん:2013/06/08(土) 13:38:37 ID:cZcBzZh20
>>752
Appleストアでいい
クレジットカードだったら支払いなしに設定する。有料ゲームのダウンロードもiTunesの残高から減っていく

754名無しさん:2013/06/08(土) 14:13:22 ID:aAEdMkHY0
>>753
ありがとうございます!

755名無しさん:2013/06/08(土) 15:45:53 ID:Cz/QqpPw0
もう、スキル習得させるのが怖いのですよ!

756名無しさん:2013/06/08(土) 15:49:11 ID:8bwAM.EU0
まじで泥にはいつ100%とか1CPくんの?20ばっかついてムカつくんだが

757名無しさん:2013/06/08(土) 15:52:11 ID:Gto4thoU0
ウィジランスシフトが移植できる魔獣ってなんですか?

758名無しさん:2013/06/08(土) 15:59:39 ID:Fnf/A4os0
鯵の開き7

759名無しさん:2013/06/08(土) 16:10:10 ID:We3xeseU0
泥は儲からないからこない

760名無しさん:2013/06/08(土) 16:28:25 ID:4ag5G7CQ0
>>756
もう開き直って60:30:10とか50:30:20に表示変えて欲しいわ

761名無しさん:2013/06/08(土) 17:06:50 ID:UkARXQDk0
グラスラ移植成功しましたm(_ _)m
その前のAプロ失敗のお陰か;^_^A
iPhoneユーザーでした。
何かを失敗後はうまく行く気がする・・・

762名無しさん:2013/06/08(土) 17:14:44 ID:Kjqm2Vog0
だいたい失敗の後は失敗が続くんだよ。
そーいうテーブル。
運が良かったな。おめ!

763名無しさん:2013/06/08(土) 18:03:10 ID:cVlyyZXs0
3連続とか失敗したら俺なら絶対引退するわ

764名無しさん:2013/06/08(土) 18:27:21 ID:/b9GjHvY0
アスピは知力上げないとガード効果は下がりますか?

765名無しさん:2013/06/08(土) 18:44:54 ID:Qpu.24u20
数じゃね!?

766名無しさん:2013/06/09(日) 11:35:40 ID:.1MviHp20
数と防御

767名無しさん:2013/06/09(日) 11:39:45 ID:i.K.DPxw0
androidです
間違えてBを合成してしまったので、しばらく防衛に使えるユニットを考えてます。


Fカオス テラフィ Vスピ Vレジ
Bレッド ドランケン Dスピ Mディス
Lワイバーン Vスピ Dサー Vレジ

改善点等教えてください><

768名無しさん:2013/06/09(日) 12:16:47 ID:MGqrenmI0
>>767
レッドドラゴンをキングリザードマンへ
MディスとAディスor回復orメイルで

769名無しさん:2013/06/09(日) 13:11:17 ID:y.osqqh.0
Bを使ってってことでしょ?
そのままでも使えないこともないど回復欲しいですね〜

770名無しさん:2013/06/09(日) 13:40:39 ID:i.K.DPxw0
すいませんBは変えて大丈夫です(^_^;)

771最強同盟A GIRA:2013/06/09(日) 16:22:12 ID:gN/x9.Ng0
B変えていいの?
ならブレス使えよ。

772名無しさん:2013/06/09(日) 16:37:21 ID:SlvHSIkI0
>>771
ここは最強同盟Aがいただく。
アローズは出ていけ!

773名無しさん:2013/06/09(日) 17:03:24 ID:9jRY0qAY0
アイホンのver.cで100体運用のガープユニットを使っているのですが、知力の関係上素早さはあまりあげられなくて、
お供のセイレーン、パックの未振りステが余ってます
スキルは、
セイレーン:フリボ、マイシフ、プリム
パック:ミスチ、ラピシフ、ミラシフ
です
ステはどこに振るのが良いでしょうか

774最強同盟A GIRA:2013/06/09(日) 17:07:25 ID:a/RZSWGE0
パックは素早さ極振り
セイレーンは余った分を知力
ヴァカめ

最強同盟A GIRA

775名無しさん:2013/06/09(日) 17:09:29 ID:X68lUqqI0
セイレーン
ミスチ Mシフ
ウィンドブレードorジャイアントバット
Sスピ ミラシフ

これの方が良いよ

776最強同盟A GIRA:2013/06/09(日) 17:15:54 ID:a/RZSWGE0
バカかお前は
ヴァカめ

777名無しさん:2013/06/09(日) 19:21:30 ID:qXipcC9MO
>>773
セイレーン知力、パック素早さにそれぞれ極振り以外ないだろ

778名無しさん:2013/06/09(日) 19:34:56 ID:9jRY0qAY0
>>777
パックにそれやっちゃうとミスチがセイレーンにかからなくなっちゃうんですけど、大丈夫ですかね?

779名無しさん:2013/06/09(日) 20:20:01 ID:ffvAUOzQ0
>>778
ミスチがセイレーンに掛からないと何か問題あるの?
レメゲの発動率さえ上がればいいと思うんだけど

780名無しさん:2013/06/09(日) 21:05:53 ID:2m3qW6Ps0
育てるのが大変なんだよ

781名無しさん:2013/06/09(日) 21:25:37 ID:9jRY0qAY0
>>779
確かにそうですね
おしえていただきありがとうございました!

>>780
それもあったのですが、あくまでマイシフ、プリムは打ち消し用なので大丈夫かもしれません

782名無しさん:2013/06/10(月) 01:26:07 ID:wfjvTnY60
打ち消しでもかからなかったら駄目やーん

783名無しさん:2013/06/10(月) 08:00:52 ID:33MWSgnQ0
iPhone
防衛ユニ
   Lブレス   レプロ③・Aスピ①・Dスピ①
   Bスケマ   Vレジ⑥・未定・未定
   Fストーンゴーレム  Dスピ⑦・Mトリ・未定

素早さ B>L>F

まだレベル全員25で、開発途中です。
ブレスはとりあえず遅くしたいので素早さ25で止めてます。

改善点やスキルなどアドバイスお願いします<(_ _)>

784名無しさん:2013/06/10(月) 09:25:14 ID:Byrs4tHI0
>>783
素早さ25は早いからw
防衛ならほぼ無振りで順番調整以外ふらん
Lブレス   レプロ③・Aサー・Dサー①
Bスケマ   Vレジ⑥・Dサー・Aディス
Fストーンゴーレム  Dスピ⑦・Mトリ・Dサー
とりあえずブレスが自分のPTの一番最後にレプロするようにしときな
Dサーをどっか1つベノムに変えたりしてもいいかなぁ?
それかブレスのAサーをマルヘカに変えたり。
君の何に勝ちたいか趣旨がよくわからんからここまでしか言えない
あとは自分で考えなさい

785名無しさん:2013/06/10(月) 12:05:14 ID:VNhtaVTQ0
F パック クイックシフト
B エンシェント ウィズダムスピリット
L ヴリトラ ウィズダムスピリット
でブラホスキルLevel8なんですが、発動立が低くて困ってます
魔獣入替、スキル入替含めてアドバイスお願いしますm(_ _)m

786名無しさん:2013/06/10(月) 12:44:45 ID:plhA2N260
>>785
とりあえずヴリトラをFにしよう。話はそれからだ

787名無しさん:2013/06/10(月) 12:45:44 ID:2CN9byv60
>>785
こ…これは…

788名無しさん:2013/06/10(月) 13:11:18 ID:VNhtaVTQ0
FL入替ました、、

789名無しさん:2013/06/10(月) 13:14:23 ID:WAQdQz5E0
鬼才現るw

790名無しさん:2013/06/10(月) 13:28:55 ID:S.JJWiFA0
>>785
マジレスしていいのかな?w
ブラホの射程は2だから、Lに置いておいたら一生発動しないよ^^;

791名無しさん:2013/06/10(月) 13:38:03 ID:n27nzTBk0
>>790
エンシェントが見えないの?
まぁそれでもLはなぁ…だったらガープ使えって話

792名無しさん:2013/06/10(月) 14:16:50 ID:qEQbVTEA0
横槍すいません。
ネイチャースピリットはslv1で素ステ何分の1になりますか?

793名無しさん:2013/06/10(月) 14:17:37 ID:3jScBWhw0
>>785
パック→ミラシフ、Mプロ
エンシャン→ラピシフトリ
ヴリトラ→Wスピ、Viスピ かViスピ、サイキスト

とかでパック→エンシャンの順でスキル発動させる
まぁMプロ無くても…

794名無しさん:2013/06/10(月) 14:20:04 ID:hL9IL8l60
>>790
一生は言いすぎw
>>785クンが発動率が低いと感じてるのはブラホの射程が2なのが根本的な原因。
エンシェントのViシフのslvがおそらく低いからヴリの射程が伸びず、発動しない。
たまたまブリの射程が伸びてそこから発動判定に入るから発動率が低く感じるのだろう。
まぁそもそもアクティブスキルだからそこまで高くないからね。
slv10で40%だし。

795名無しさん:2013/06/10(月) 14:23:39 ID:483DAwM20
34%の8だからskill10を目指そう!
パックはミラシフ、ラピでいい。
Lにしたければサイキストレンジ(1か5なら射程+2)、Vィシフト、Vィスピを+5を付ければいける。

796名無しさん:2013/06/10(月) 16:28:13 ID:EAEbLV/s0
インデッハの使い方教えてください。
やっと出たシャードがインデッハでした。
とりあえずVレジ、Vスピの移植しました。
どなたか使っている方いましたらアドバイスお願いします。

797名無しさん:2013/06/10(月) 16:38:44 ID:E2JQF5l60
おいリップ嬢
コストいくつか書けよwあと対なにユニットとかさw

798名無しさん:2013/06/10(月) 17:06:14 ID:EAEbLV/s0
>>797
すいません。
コストだけ課金してるので、コストは11.5です。
対人でそこそこ使えるユニットでお願いします。

799名無しさん:2013/06/10(月) 17:07:43 ID:.sbVJg5w0
>>796
F配置。お供は回復、ユニット増殖、毒、Dサー辺りと組ませたら。

800名無しさん:2013/06/10(月) 17:37:15 ID:McAgQZEM0
>>797
リップ嬢ってww

801名無しさん:2013/06/10(月) 18:13:56 ID:hSPL9lgU0
ではついでに、イシスの使い方お願いします。
コスト10.5でも11.5でもかまいません。
お金かかり具合も問いません。
イシスが一番生きると思うユニットお願いします。

802名無しさん:2013/06/10(月) 18:59:18 ID:YweWcXys0
ダンマカ、ディスホ、台風は、それぞれ何依存ですか?

803名無しさん:2013/06/10(月) 20:01:36 ID:5QGqlZfA0
何依存ですかって書く馬鹿そろそろ減って欲しいんだが

804名無しさん:2013/06/10(月) 20:12:09 ID:GaoXh3gc0
アルコール依存です

805名無しさん:2013/06/10(月) 20:44:01 ID:ioirCcTU0
今現在の環境で一番使えるデブ魔獣って結局何ですか?

806名無しさん:2013/06/10(月) 20:49:56 ID:jaWLWjxw0
S リリス、タイタニア、インデッハ
A ガルー、ケルベロス、
B イシス、龍2体

D 太郎
こんな感じ?

807名無しさん:2013/06/10(月) 20:57:51 ID:D5L/vzTM0
質問スレなんだしいいじゃん

808名無しさん:2013/06/10(月) 21:54:11 ID:n27nzTBk0
どう考えてもインデッハとルーガルーは逆だな

809名無しさん:2013/06/10(月) 22:27:29 ID:FLEICv8g0
S リリス、タイタニア
A インデッハ、ガルー、ケルベロス、
B イシス、ウロボロス、クロウクルアッハ

D 太郎

ならこれで。

810名無しさん:2013/06/10(月) 22:43:05 ID:nzez72/Q0
太郎さんってどうしてそんなに使えないの、、、?

811名無しさん:2013/06/10(月) 23:18:18 ID:mejig.Ks0
 
     i`ー、           , 、  _,ィ‐、        r-‐、、
     / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   l、_二-ァ  ,r'        / r '
    // ! l´ ̄| 「´| l      / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
    __」 L/ヽl | | l    / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
     ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   r'´,/_  `} ゙l    /. /  / j  ヾ、_ノ
      / ノヾヽ.| |_.」 |   `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
    ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'     `ーニ--‐'´    ヽノ  i、_ノ     W W W

812名無しさん:2013/06/10(月) 23:20:23 ID:c8bME/ko0
>>805
体感やけど、ステリセ、テブボ含むなら
Sリリス、タニア、ルーガルー
Aインデッハ、ケルベロ
Bタロス、イシス、龍x2

ステリセ、テブボ無しなら
Sリリス、ルーガルー
Aタニア、ケルベロ、インデッハ
Bイシス、龍x2、タロス

マスでルーガルー、エコでリリス、防衛でタニア揃えたら最高。
他はあんまり変わらんから好みでええよ。

813名無しさん:2013/06/10(月) 23:29:29 ID:ioirCcTU0
809、812さんありがとうございます。

814名無しさん:2013/06/10(月) 23:34:15 ID:mejig.Ks0
いいんだよ
頑張りなさい

815名無しさん:2013/06/10(月) 23:47:51 ID:YEPhj8tQ0
オーブの使い方って確率アップ?
レベルUP狙い?
レベルUP狙いしてたけど、プロディス出たての時、めっちゃ失敗したから、LV6以上は確率アップに使ってる。皆さんそんな感じ*
ハイオーブをどうしようか検討中…高級魔獣のレベル3までにつかってたけど、グラシャ7以上で確率アップで使用するか悩み中

816名無しさん:2013/06/10(月) 23:54:11 ID:mejig.Ks0
好きにしなさい

817名無しさん:2013/06/11(火) 00:23:01 ID:SW6c/jhY0
お前らスルースキル高くなったなw
池沼ガン無視されとるやんけww

818名無しさん:2013/06/11(火) 00:31:15 ID:TrgFP82o0
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
スルー出来ない知障であった

819名無しさん:2013/06/11(火) 06:36:41 ID:OYmb3rEg0
アッハしか持ってないけど、正直使い勝手は微妙なんだよね。マスではForB配置カチカチくらいしか思い付かない俺の頭がいけないんだろうけど。

820名無しさん:2013/06/11(火) 08:03:43 ID:IlHAcUcU0
スキル射程を伸ばせば良いのでは?持ってないけどw

821名無しさん:2013/06/11(火) 08:06:53 ID:3N19CQdI0
太郎さんはオセロに使おうかと思ってるけど、デモリ付けるのはアホかな?

822名無しさん:2013/06/11(火) 08:19:44 ID:9OB9D2GI0
むしろルー・ガルーの何が強いのかよく分からない

823名無しさん:2013/06/11(火) 09:16:00 ID:sDk1FKKk0
>>822 エコで使う

824名無しさん:2013/06/11(火) 14:17:18 ID:Kwrh0lGw0
>>822
オールプロディス+射程とスキル射程がターン開始時に伸びる。
なので、グラシャで打ち消しが効かない&ブレスの反転、タニアのナイトメアも関係ない。

基本に忠実ならグラシャ、パック、ルーガルーで誰かに投げてみなさい。勿論スピサーとか付けてね。そしたら強さがわかるから。
あとはViスピ付けてエコとして使うのもオススメ。

825名無しさん:2013/06/11(火) 14:59:35 ID:8KHiwXes0
フォモパックが高く売れてたけど、アレは絶対、何処かのガルーにくっついてると確信できる。

826名無しさん:2013/06/11(火) 15:02:42 ID:vRfEMDVs0
泥でパニップにフォモ付けてた人も多いと思うが、3rdからコストが上がってデブ魔獣とグラシャに組み合わせられるから…裏山

827名無しさん:2013/06/11(火) 15:51:23 ID:l4yWOxF20
>>825
Fサーパックってどうやって作るの??
Sサーしか移植出来なくない?

>>826
尼ってFサー移植出来るの?

828名無しさん:2013/06/11(火) 16:11:59 ID:BguNUZlc0
バニップにFサー??
どの鯖ですか。
聞いたことない

829名無しさん:2013/06/11(火) 16:23:24 ID:p82SEtVo0
以前にバレンタインマジュウの10%でフォモサー移植できたんですよ↑

830名無しさん:2013/06/11(火) 16:41:10 ID:wbSmj48cO
>>822
皆スタートアップスキルをどう邪魔するか、邪魔されないようにするかで四苦八苦してるなか、一人だけ無関係に全ステータスが沈黙もせずバカあがりする。
むしろどこが弱いのか教えて欲しい。

831名無しさん:2013/06/11(火) 18:52:02 ID:e7jLdK8k0
ガルー自体は強いんだが、フォモサーつけられないiPhoneだと、どうしても素早さ負けするからな。連戦に耐えられない

832名無しさん:2013/06/11(火) 19:54:26 ID:hT5V8oTc0
あいほんのver.cです
知力の450のWスピオラの100体運用ガープに、マイシフかけて知力をさらに7000あげたのですが、6土地ロイリザが11000しか削れません
マイシフは打ち消し用に入れたつもりです
攻撃にも降らないとダメージは出ないのでしょうか

833名無しさん:2013/06/11(火) 20:09:06 ID:eYy/gtHo0
知力450って低くないか?

834名無しさん:2013/06/11(火) 20:09:25 ID:oeamKHyk0
>>832
もうこの話題何度目かわからんが、ほとんどの攻撃スキルは使用者の攻撃力と被弾者の防御力で基本ダメージが決まる
その基本ダメージにコストや知力による倍率がかかる
ラッシングスルーや旧ソウルスティールみたいに倍率乗らないスキルの場合は通常攻撃と同じダメージしか出ない

で、100体で出せるダメージは最低5〜最大110とかだっけ?
その時点で最低と最大で20倍以上の差がある
レメゲトンは知力による倍率がかなり高い方だからもっとしっかり知力上げるだけでも
最低の5ダメを何千倍何万倍に増幅して大量の相手も潰せる

でもそこまで知力上げられない場合や、知力依存度が低いスキルのアタッカーと組んでる場合は
Aプロなりなんなりで攻撃上げて110に倍率かけるようにしたほうが効率いい

835名無しさん:2013/06/11(火) 20:52:35 ID:vRfEMDVs0
>>828
泥はクリヘルとグラシャで残りコストが2.0だったから、トバットとかバニップにフォモは結構いたけどなぁ。コストが11.5になって、クリヘル→ガルー、とかフォモバニップ→フォモゴルガーとか、悩ましいな。

836名無しさん:2013/06/11(火) 21:20:06 ID:Jelrh0KY0
防衛ユニットを考えています
アイポンです
Fケルベロス シンビ グラスラ Vスピ
Bレッサーワイバーン ラピシフ ミスチーフ Aディスタブ
Lブレス レプロ デスペラ ブラペコ
使えますでしょうか?

837名無しさん:2013/06/11(火) 22:01:24 ID:g/.D7JiQ0
つかいよう

838名無しさん:2013/06/11(火) 22:18:33 ID:T72Qjr8E0
>>836
防衛には使えないと思うよ
下位種族買いかぶりすぎ

839名無しさん:2013/06/12(水) 00:55:22 ID:fY//PIN.0
Rオヴィンニクのスキル、スプレッドフレイムが発動しないのですが、台風では発動しないのでしょうか。
発動条件がいまいちわからないので、教えてください。

840名無しさん:2013/06/12(水) 01:02:06 ID:f1aqEeOc0
リリスってチャームリフ出てから機能してる?
チャームリフ付いてる魔獣に出会ったことないから、心配なんだが…

841名無しさん:2013/06/12(水) 01:27:54 ID:G.bAiyuk0
>>840
機能してるよ。
ブレスやグラシャにミスチ外されるので、工夫しなければ勝率は下がってるでしょ。
あと、ゲイルにも弱い。
チャームリフは見かけないので今のところ関係ない。

842名無しさん:2013/06/12(水) 01:52:19 ID:f1aqEeOc0
>>841
ありがとう。

843名無しさん:2013/06/12(水) 06:06:58 ID:44k68sd20
亀竜にエンリストチャムリフでしょ!
ゴブプリにやられる亀をよくみる。

844名無しさん:2013/06/12(水) 16:24:30 ID:HU6eV1D20
アイポンです
攻撃スコアを効率よく稼ぐ方法を教えてください

845名無しさん:2013/06/12(水) 17:17:43 ID:oLQ1aYnM0
遠方9土地にエコを投げてください。

846名無しさん:2013/06/12(水) 17:46:28 ID:ynM/.mfY0
iPhoneのver.cです
防衛ユニット作ろうと思ってます

Lトレント Dプロ Aディス
Bアスピ:Dサー エンリストメント
FアイゴR:Dスピ ヒスホ

トレントはRとSRで迷っていますがRの方がslvをあげやすいです

スキルや魔獣の変更などアドバイスお願いしますm(_ _)m

847名無しさん:2013/06/12(水) 18:03:08 ID:lAdRBS9E0
アイゴって、アイアンゴレか
アイスかとおもた

カチカチにしたいのに、硬くないのね。
コスト的にはいらんの?
ガーリザRのが硬くない?

848名無しさん:2013/06/12(水) 18:37:17 ID:ynM/.mfY0
>>847
コストは8までに抑えたいですm(_ _)m

849名無しさん:2013/06/12(水) 19:07:04 ID:7Avhjils0
Mディスないとエコで終了

850名無しさん:2013/06/12(水) 19:32:57 ID:cdtY01RI0
アスピにDサーとエンリスメント付けられるなら、コスト課金すれば?
ツッコミどころが多すぎてツッコミきれないし、防衛ユニットというより、足が遅くて防衛にしか使えないって感じだよね?

851名無しさん:2013/06/12(水) 19:56:28 ID:ynM/.mfY0
>>849
わかりました
お供のどちらかにつけます


>>850
エンリストメントはともかく、Dサーはバクナワ合成したらたまたまついちゃったんですよ
特に攻められる機会もないですが、せっかくアスピ引いたので作ろうと思ったのですが…

コスト課金を前提にしたら、どの魔獣を用いるのが良いですか?

852850:2013/06/12(水) 20:51:15 ID:Y4GPd.FQ0
Rアイアンゴーレムということはアイギスだよね。
それをF配置で、しかも同じアクティブスキルのヒスホ付けるというのは論外。
Rトレントならラピヒだけど、回復系としてはかなり物足りない。
ルミナスウインドかせめてキュアブラストが欲しい。
Dサー付いてるなら、FにはVレジが欲しい。

コスト課金するなら、アスピはブレスとかキングリザードマンあたりと組みたい
感じ。

853名無しさん:2013/06/12(水) 20:55:51 ID:hDKL/f3I0
アスピ単体の方が強い

854名無しさん:2013/06/12(水) 21:04:32 ID:Bl/2CXAA0
オクソにグラスラつけるのはただ単に通常攻撃の確立下げるためですか?

855名無しさん:2013/06/12(水) 21:11:04 ID:34E3aY3s0
>>854
オンスロ+グラスラの効果が同時に発動する為

856名無しさん:2013/06/12(水) 22:01:03 ID:Bl/2CXAA0
>>855
マジっすか!
ありがとうございますm(__)m

857名無しさん:2013/06/12(水) 22:03:58 ID:ynM/.mfY0
>>852
わかりました!
キンリザと合わせて使ってみます
Fにvレジをつけてキュアブラストもつけてみますm(_ _)m

858名無しさん:2013/06/12(水) 23:53:55 ID:vGNZ/5zg0
初心者的な質問で申し訳ないんですがアンドロイドでやってます。

相手からの攻撃は防御
攻撃アクティブスキルのダメージも知力とかは関係なく防御だけでいいんですか?

859名無しさん:2013/06/13(木) 00:06:37 ID:ZHfXA.VQ0
初歩的なことですが調べたけど見当たらなかったので

Firstでもデブボーナスってありましたっけ?

860名無しさん:2013/06/13(木) 00:27:49 ID:B8N92qDo0
デブ持ってれば、BONUSのところに「Conquest bonus」って出てるからすぐ分かるよ。
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/image/debris_tower_changes/conquest_bonus_jp.png

公式みても3rd以降なのかどうかよく分かんないね。

861名無しさん:2013/06/13(木) 00:51:42 ID:M7tFIb5Q0
いわゆるブリトラのエコのテンプレが知りたいのですが、ブリトラにサイキストレンジ付けて、お供にミスチ、ウィズスピ、サー他必要なモノをご教授いただきたいですm(_ _)m

862名無しさん:2013/06/13(木) 00:53:07 ID:ouxjuhhE0
クイリザのファーストレディとグラスラって同時発動しますか?

863名無しさん:2013/06/13(木) 05:52:40 ID:RaFI9tAs0
ヴリトラエコね
Fパック
ラピシフ ミラシフ
Bエンシェント
イミテ Mプロ
Lヴリトラ
サイキスト イミテ

対ブレス用ね
スタートアップはパック→エンシェント

864名無しさん:2013/06/13(木) 05:55:02 ID:RaFI9tAs0
ヴィーヴル
Mプロ Aプロ
ヴリトラ
サイキストViスピ
ヴリトラ
サイキストViスピ

蘇生からのヴラホ狙いの対グラシャね

865名無しさん:2013/06/13(木) 05:55:39 ID:RaFI9tAs0
ヴィーヴル
Mプロ シバルリー
ヴリトラ
サイキストViスピ
ヴリトラ
サイキストViスピ

蘇生からのヴラホ狙いの対グラシャね

866名無しさん:2013/06/13(木) 07:19:25 ID:ZHfXA.VQ0
>>860
さんありがとうございます!

落としてから考えます(笑)

867名無しさん:2013/06/13(木) 07:53:17 ID:tKFhhwcU0
パック(ミスチ⑤、ミラシフ①、ラピシフ①)

スキルレベルはどのくらいまで上げればかかりそこそこ良くなりますか?

868名無しさん:2013/06/13(木) 08:01:46 ID:KPGUsQZc0
8.5.5

869名無しさん:2013/06/13(木) 08:21:50 ID:n1rluj1s0
嘘やろ…対人やるなら、最低8だな

ミスチは、7でもよくかかる

870名無しさん:2013/06/13(木) 08:27:12 ID:8o27Lm7Q0
858
防御だけじゃ防げんよ。

レメゲトンや、ブラホはアウト
防御にふれば、被ダメは下がるが。

862
同時発動の意味がわからん

ターン始め
クイリザ ファーストレディ発動
行動増える
グラスラ二回はある

871名無しさん:2013/06/13(木) 10:49:19 ID:IHoU0x1k0
>>868
>>869
ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m

872名無しさん:2013/06/13(木) 11:20:22 ID:cG6LfeMI0
>>863-865

873名無しさん:2013/06/13(木) 11:23:21 ID:cG6LfeMI0
パックにMプロ
エンシェのイミテいらん
対グラならプロじゃなくパッシブ

ひどすぎやろ。信じないように

874名無しさん:2013/06/13(木) 12:09:40 ID:bR21vHvw0
対ブレスと書いてあるけど?

875名無しさん:2013/06/13(木) 12:15:11 ID:nqRO/GRY0
確かにひどい

876名無しさん:2013/06/13(木) 12:27:08 ID:YOD.iKjc0
ひどいな〜
ブレス相手にパックのミララピはね〜わ
>>874
グラの説明を補足しただけやろ?
それとも、ブレス対策が正しいと思ってるわけないような〜

877名無しさん:2013/06/13(木) 12:31:18 ID:m2VA321s0
イミテで貰えるんでないのかい

878名無しさん:2013/06/13(木) 12:46:43 ID:7BYT9vjI0
レプロで反転されたって
イミテで拾えるんだから
問題ないんじゃない?

それとも、ブレスを相手に
すらしたことない奴がここで
あーだこーだいってるのかな?

879名無しさん:2013/06/13(木) 12:52:35 ID:Of35sMJI0
対ブレス、グラシャって書いてるけど特化して作ったら勿体無いでしょ。
その為のマイプロじゃないの?
マイプロ入れてなかったら、マイディス一つでやられる

880名無しさん:2013/06/13(木) 12:54:33 ID:BwbPmb3I0
>>876
イミテあるし、グラシャ、ブレスにも対応出来るエコってことじゃないの?
ピンポイントエコだと他がキツくなる

881最強同盟A GIRA:2013/06/13(木) 13:22:34 ID:sqMBwfoQ0
ヴリトラにイミテはありだと思う。
エンシェントにイミテはいらんな。

882名無しさん:2013/06/13(木) 15:43:57 ID:cG6LfeMI0
>>878
書き込んだ本人か?
あくまでもその構成でも指摘だけどパック→エンシェなのにパックにミララピでビィジからエムプロさらにエンシェにイミテはねーよ。それならパックにマイプロ
対グラのはもう…な…って話
初心者なら騙されそうで可哀想だから注意したんだが、お前らのなにがおかしーの?発言にはおらもびっくりだぞって話

883名無しさん:2013/06/13(木) 15:45:46 ID:4.cKYbII0
ブレス用ならパックにM プロ入れればエンシェントのイミテはありじゃない?
ただ火力が低いからリーダー配置はあきらめてサイキストよりvi スピがいいかな
ただブレス用を作る価値はない気がするけど

884名無しさん:2013/06/13(木) 16:41:40 ID:jv/CVi9E0
シバルリーって移植できんの?

885名無しさん:2013/06/13(木) 16:56:45 ID:riqWcwIk0
可能

886名無しさん:2013/06/13(木) 17:07:18 ID:u3.xSnkg0
俺のヴりトラ教えてあげる
グラシャもブレスも両方勝てるよ
グラシャは先制とれないからリザ運で、
ブレスは数積まないと反転前のマイディス持ちにはきつい
ヴィヴ
スピサー、ウィズサー
エンシェント
ラピシフ、ミスチ
ヴり
サイキスト、イミテ

ヴィヴにマイプロ持ちも入れ替えで持ってたほうがよいかな

887名無しさん:2013/06/13(木) 18:29:13 ID:cG6LfeMI0
1000体くらいいりそうな知力だな

888名無しさん:2013/06/13(木) 18:40:21 ID:V.kIz/ho0
iPhone ver.cです

次のアプデで、

ドレッドノート
魔獣数差でのダメージカット率の調整
レベル毎でのダメージカット率の低下
レベル3では今までの3倍程の魔獣数差が必要
レベルを上げることで必要魔獣差を縮める

というふうにドレッドノートの性能が低下してしまうのですが、そうしたらアスピもslv上げないと使い物にならなくなってしまいますか?
どなたかおしえてくださいm(_ _)m

そうならば早めに売ろうと思っています

889名無しさん:2013/06/13(木) 19:45:30 ID:Of35sMJI0
>>888
アプデまだだから誰も分からん!
自分で書き込んだ、アスピの修正内容よく読んでみ
弱体化するのは間違いなし。
スキル上げたら、今より強くなるかもね

890名無しさん:2013/06/13(木) 20:10:50 ID:HOhUqRPA0
一つ言えることは貧乏人ざまぁw

891名無しさん:2013/06/13(木) 20:39:10 ID:V.kIz/ho0
>>889
ご親切にありがとうございます
いろんな土地に投げてしらべてみますm(_ _)m

>>890
まだ学生ですし、ゲームに金使いまくるおっさんもどうかと思いますよm(_ _)m

892名無しさん:2013/06/13(木) 20:43:18 ID:HOhUqRPA0
まだ学生ですしwwwおすしwww
課金がものをいうゲームで課金者僻むならやらなきゃいいのに

893名無しさん:2013/06/13(木) 20:59:51 ID:YbudnImM0
金持ってるおっさんがおっさんに注意するならわかるが、金ない学生が金あるおっさんにどうかとおもいますよってwwwあほすぎわろたwww

894名無しさん:2013/06/13(木) 21:08:21 ID:B2XKvMC.0
荒れるから質問者まで煽るなよ。スルースキルくらい移植しろ。

895名無しさん:2013/06/13(木) 21:12:24 ID:V.kIz/ho0
>>892
すみませんm(_ _)m

>>893
勉強して金もってるおっさんになれるように頑張りますm(_ _)m

896名無しさん:2013/06/13(木) 21:30:18 ID:N0rq..VA0
はい学生の勝ちw

次の方どーぞ

897名無しさん:2013/06/14(金) 00:22:17 ID:NFE8r3yc0
亀オワコン
同じDPかけるならグラシャとか育てた方が強くなるぞ?

898名無しさん:2013/06/14(金) 01:54:20 ID:CGBFWv.Q0
亀はやり過ぎだ。今で調度良い

899名無しさん:2013/06/14(金) 11:49:01 ID:t/vl9fdg0
相変わらずセガに翻弄されてますな

900名無しさん:2013/06/14(金) 14:27:30 ID:/o0TfgbQ0
泥です。
フロントの金ガゴにどんなスキルをつけるか悩んでます。ブレス以外にはそこそこ行けるユニットにしたいです。アドバイス下さいm(__)m

F金ガゴ フォモ 無し
B金ガゴ Vシフ Vトリ
Lグラシャ Sスピ スタリフ

901名無しさん:2013/06/14(金) 15:00:40 ID:grN5IIk60
>900
遅すぎて負けるだろうけど、マイプロしかないだろ。

902名無しさん:2013/06/14(金) 15:09:11 ID:4rgM3FaE0
>>900
>>901
Mシフでよくね?

903名無しさん:2013/06/14(金) 15:44:35 ID:3W28QqdQ0
Mシフがいいと思う。

904名無しさん:2013/06/14(金) 17:21:25 ID:i.b2fo9I0
グラシャに勝ちたいならスピサーほしいけどカチコチに勝ちたいならMシフほしいね

905名無しさん:2013/06/14(金) 18:49:00 ID:Wfh/7N9Q0
ブレスでオワコンw

906名無しさん:2013/06/14(金) 18:50:17 ID:Wfh/7N9Q0
普通にマルヘカに切り替えた方が良いよ!

907名無しさん:2013/06/14(金) 19:21:38 ID:XfZyfeeQ0
フォーモリアンサークルって何でつくのー?

908名無しさん:2013/06/14(金) 19:29:17 ID:npZnafOY0
>>900
グラシャにもFサーがあれば高速グラシャとも良い勝負出来たのに。
>>907
泥ならバレンタインイベントの亜人10%で付いたよ。

909名無しさん:2013/06/14(金) 19:35:04 ID:XfZyfeeQ0
ありがとうー

910名無しさん:2013/06/14(金) 19:54:20 ID:/FWnnqrU0
>>905
お前、バカだろ

911名無しさん:2013/06/14(金) 21:47:50 ID:sTp5QU3A0
カースインフェクションは移植できますか?

912名無しさん:2013/06/14(金) 22:29:20 ID:1/ZKLwVA0
移植したいよね〜
あれ強すぎる

913名無しさん:2013/06/15(土) 01:08:47 ID:vTcVui9U0
ピスハンドのリトルブレスってイミテで拾えますかね?

味方リトルブレス
味方イミテでリザレクション付与
みたいな。

914名無しさん:2013/06/15(土) 01:22:09 ID:XNJOx//g0
そもそもイミテは範囲バフ対象だでお兄さん

915名無しさん:2013/06/15(土) 06:28:21 ID:N0en.tJo0
単体スキルじゃ拾えないですか。

916名無しさん:2013/06/15(土) 07:39:07 ID:9GbD5TkAC
>>905
お前ひどいなw

917名無しさん:2013/06/15(土) 09:53:18 ID:rDXN35oA0
ブレスで、オワコンではない。

グラシャ、イミテクリヘル
パックあたりにアサプロでも
つければ、
ステフリ次第でカチカチブレスでもおちるよ

918名無しさん:2013/06/15(土) 12:58:50 ID:TzZuH9y20
泥 コスト8 2nd 防衛

Fファラオ Mプロ Mディス
Bバンシー Rシフ Rトリ 
Lバンシー スタリフ ゲイル 

敵Fにイミスマ持っていると考えバンシー使いました。
グラシャはあきらめてます。
改善点等指摘お願いします。

919名無しさん:2013/06/15(土) 13:33:03 ID:z6Xl0qZY0
スプレッドフレイムにインビュー系はのりますか?

920名無しさん:2013/06/15(土) 13:35:06 ID:ax.zttRI0
>>918
防御ユニに先制はいらない。攻撃も振ってないだろうし。
ゲイルはラバハンもちとかアウトだし、漏れる可能性がある。
よって、Rシフ,Rトリは消して、Aディス Dプロ。
できれば、Bをファラオに。
スタリフ消して、Bペコ。

Fファラオ Mプロ Mディス
Bファラオ Aディス Dプロ
Lバンシー ゲイル Bペコ

921名無しさん:2013/06/15(土) 13:36:30 ID:gzt9WHuI0
ファラオで先手取る必要あるのかい?
先手よりAのデバフかDのバフがいいと思う

922名無しさん:2013/06/15(土) 13:45:55 ID:3.grvQAg0
912の書き忘れ
パッシブ系無かったらデバフ1枚じゃ打ち消しだけになるからA、Vスピ、ラヴァ持ちに一撃で殺される。
ゲイル抜いてデバフの重ねがけで敵の攻知を無力化する事考えた方がエコ対策にもなる。

923名無しさん:2013/06/15(土) 14:08:00 ID:TzZuH9y20
>>920-922
ありがとうございます。

バンシーでラヴァハン持ちをスタンさせれたらいいなぁとか考えてました。
参考にしてユニット考えてきます!

924名無しさん:2013/06/15(土) 22:22:42 ID:4E72hr7.0
サハギンメサイアにWスピオラつけて素早さ適当残り知力に振ったら100体でエコ運用できますでしょうか?
どなたかおしえてください

925名無しさん:2013/06/15(土) 22:26:39 ID:gZbizux60
できるよ

926名無しさん:2013/06/15(土) 22:31:07 ID:4E72hr7.0
>>925
ありがとうございますっ!

927名無しさん:2013/06/15(土) 22:32:05 ID:8vqCEDJ60
ヴァリアントスピリット
アタックスピリット
スピリット×2でも攻撃値の重複はしますか??

928名無しさん:2013/06/16(日) 05:04:38 ID:iV2xpdKk0
>>927 する。
計算値等は過去 又はwiki参照。

929名無しさん:2013/06/16(日) 09:22:19 ID:IVHpJ6v.0
グラシャエスリンクリヘル
ユニットのスキル構成教えて下さい。ステ振りもよろしくお願いします。

930名無しさん:2013/06/16(日) 09:26:26 ID:L9XWdsrk0
泥だったらfサー移植できるから、どっちか書いて

931名無しさん:2013/06/16(日) 09:31:14 ID:piHDt45c0
>>929

《ユニット質問前の確認事項》
・iPhone/iPodですか?Androidですか?
・スキルレベルは上げられますか?
・F B L のどこに配置予定ですか?
・お供は何を使いますか?
・お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
・構想中のユニット書いてみてください。
・コスト課金は可能ですか?
・攻撃ユニットとして使いたいですか?
・防衛ユニットとして使いたいですか?

932名無しさん:2013/06/16(日) 09:47:44 ID:IVHpJ6v.0
iPhoneです。
よく見かけるので同じようなのを
作りたいのでよろしくお願いします。

933名無しさん:2013/06/16(日) 09:52:52 ID:SLcO52ck0
>>928
ありがとうございました!

934名無しさん:2013/06/16(日) 11:04:21 ID:rTyhvi1w0
ゲイルを使った構成でリリスに勝てると聞いたのですがどんな構成ですか?
泥です

935名無しさん:2013/06/16(日) 12:38:36 ID:OSWVN0LU0
リリスユニットの構成次第じゃないですか?
2体リリスなら1ターンに2体チャームかけられるしタロスリリスならガードなんて無意味w
土地に投げる陳腐なリリスユニットならゲイル対策無しのゲイルユニットでなんとかなるかもねw
自分は防御振りの旧世代のユニットで楽に凌いでます

936名無しさん:2013/06/16(日) 12:51:20 ID:rTyhvi1w0
>>935
ありがとうございます
確かに相手の構成次第ですね!

937名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:39 ID:1hcCMaeA0

Fファラオ DスピVレジ
Bアマスケ マルデヘカ
L? Mディスゲイル
防衛ユニットにしたいです。
アマスケとファラオはスキルLv9以上です?を悩んでます。
ご教授ください。
できれば不死でそろえたいです。

938名無しさん:2013/06/16(日) 21:13:44 ID:0uolwD2c0
>>937
ノス

939名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:39 ID:95noggLw0
>>937
ゲイル入れるならアマスケのスクツムが邪魔。ゲイルの効果が消える。
ヴァンパイアサーバントかフードゥ先生にAMディスのL配置で。Bはコストも余裕があるし、好きな魔獣にヘカゲイルにしたら。

940名無しさん:2013/06/17(月) 01:05:50 ID:DaS6HL7w0
Androidです。
今度3rdseasonが開始されるのですが、そこでデブリズタワーのNPC修正が入ると聞いてます。

もしかして、旧シフトリが無くなりプロディス時代になるんですかね??

iPhoneのデブユニットはどうなっていますか??
少しでも分かることがあればと思って質問しました。

941名無しさん:2013/06/17(月) 06:33:01 ID:IzTbgPjs0
適当に DP 使って集めた魔獣
オクソ(オンス、グラスラ、vスピ)
クリヘル(グラスラ、Sスピ)
Rワイバ*7枚 スケマ slv7 1枚
サハウォ15枚( slv7 =1枚)
ノーブルバンパ(サハウォと同じ)
パック(ミスチ⑤ミラシフ①ラピシフ①)
トバット(ラピ⑨ミラシフ⑧Aシフ⑧)
ブレス(レプロ③Aスピ①Dスピ①)
Sゴーレム(Dスピ⑧Mトリ⑧)
アイスドラ(ミラシフ⑦)
Rストーム(アビ⑨Mシフ⑨Aシフ⑧)
ドッペルゲン(スタリ③ミラシフ⑦)
リンア(ラピトリ⑦ヒスホ③Sオラ①)
チェシャキャット slv ⑦
イピリ slv ⑦ スキュラ slv ⑦
グラシャ
ピクシー*20枚(何かに使おうと集めたけど・・・)

初心者の私にどんなの作ったらいいか教えてください。
残り DP 17000、iPhone

942名無しさん:2013/06/17(月) 08:23:38 ID:Kq/7ySEY0
何しとんw

943名無しさん:2013/06/17(月) 08:31:10 ID:9CggrWuM0
The 産廃

944名無しさん:2013/06/17(月) 09:37:46 ID:3.f7FGrU0
iPhoneです。
城or砦デフェンスユニット
教えて下さい。
カチカチがいいです
魔獣は全て揃えられます
よろしくお願いします。

945名無しさん:2013/06/17(月) 09:49:19 ID:Ig1gg8/.0
必須はMディス、Aディス
ヴァリレジ10じゃない!?

ブレスあるなら、
スピだけで、固めたら?

946名無しさん:2013/06/17(月) 09:49:20 ID:ONpa/xZE0
なんという丸投げ

947名無しさん:2013/06/17(月) 10:34:05 ID:0RNS1C1c0
>>944
ちょっとはじぶんで考えろwwwwww

948名無しさん:2013/06/17(月) 10:52:56 ID:A0r1YxC.0
>>944
しゃーねーな。じゃあ最近流行ってる防衛ユニット書き込んどくよ。

Fスプリガン
Dスピ、Vaレジ
Bスプリガン
Dスピ、Aディス
Lスプリガン
Dスピ、Mディス

最近は毒とか流行ってるし、それ対策も考えたらこれが一番人気だよ。
ステータスは防御極。
一番前に置いて置くと、相手の心も折ることが出来て一石二鳥。

949名無しさん:2013/06/17(月) 11:02:12 ID:/7z4AJ9E0
かてぬ

950名無しさん:2013/06/17(月) 11:22:27 ID:J4T3ECuE0
呪いじゃなく毒って流行ってるのw?

951名無しさん:2013/06/17(月) 11:34:38 ID:e9qFKyWE0
4thとスペシャルワールドが終わったら、その後どうなるんですか?
リセット??

952名無しさん:2013/06/17(月) 12:07:24 ID:9CggrWuM0
リセットとか

953名無しさん:2013/06/17(月) 12:38:37 ID:zTG56EQc0
亀って、何?

954名無しさん:2013/06/17(月) 13:27:59 ID:3.f7FGrU0

499
色々有難うございます。
もう少し動ける防衛ユニット
御願いします。

955名無しさん:2013/06/17(月) 13:37:27 ID:Dq.vgml60
RワイバーンVスピVレジ×3
ペコ ルミナス イミテ ラバハン ベノム グラスラ
Mディス
対ボラスかエコか知らないが安定してる

956名無しさん:2013/06/17(月) 14:33:01 ID:8c2oU7So0
亀は股間にあるだろま

957名無しさん:2013/06/17(月) 18:41:57 ID:U0bJuikY0
ぬけ

958名無しさん:2013/06/17(月) 19:47:53 ID:3.f7FGrU0
>>955
有難うございます。
すぐに作ります

959名無しさん:2013/06/17(月) 20:22:46 ID:dEFsCXbM0
初心者なのですが、
カチコチのステ振り考えてるのですが、
6000×3倍(Vレジ)×5(Vスピ)

ぐらいでいいのでしょうか?

960名無しさん:2013/06/17(月) 20:26:20 ID:dEFsCXbM0
すいませんスピオラに関して誤解してました。

質問自体忘れてください。。

961名無しさん:2013/06/17(月) 20:26:46 ID:9Da0YaJU0
防御90000じゃん、SUGEEEE

962名無しさん:2013/06/17(月) 20:36:16 ID:zduMuYho0
スピオラ2枚なら8倍。6000なら48000。
ま、そのくらいで良いんじゃない。
破られる時は破られる

963名無しさん:2013/06/17(月) 20:39:15 ID:9CggrWuM0
カチカチはFBかオラスピ込みで防御15000くらいあればいいよ(^^)

964名無しさん:2013/06/17(月) 22:02:42 ID:dEFsCXbM0
>>962-963
ありがとうございます<m(__)m>

965名無しさん:2013/06/17(月) 22:11:31 ID:3uWz7nMA0
7倍じゃないの!?
俺の計算違いか…

その他のボーナスは、素のステから、プラス。


カチカチフロントは、
最低50000はいるでしょうよ。。

よくて70000
かなり硬いの100000オーバーとかだろ…

15000とか、ひどい

966名無しさん:2013/06/17(月) 22:15:38 ID:zduMuYho0
-1してると勘違いしてたわ…
>>964ごめん>>965の7倍が正解だ
算数すら出来なくなったようだ…

967名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:39 ID:iWNYSB7A0
レジ、Dスピ、Vaスピ
Dサー1でも13倍とかいくから、
ガンバれよー

968名無しさん:2013/06/17(月) 22:59:06 ID:9CggrWuM0
カチカチとかdpかけて作るな
安上がりなのでそこそこ使えるの作る程度で良い
そら防御高いに越したことはないけど、他の人が言ってるようなスキルのようにdpかけるなら他のユニット作れ

969名無しさん:2013/06/18(火) 00:19:58 ID:f5Xh1fKo0
巨人カチカチユニットです。

F UC ギガーズ/2.5/3.0/Vオラ/Dスピ/Dサー/
B R スケマエンド/3.0/Vレジ/Dスピ/Aトリ/
L UC トロル/2.5/Dシフ/Mトリ/ブラッティペコ/

FB は素早さは30ほどふって、攻撃を1100ほど、他は防御の予定です。
Lも素早さ30ほど、知力が50残りは防御です。

スキル構成やステふりの改善点お願いします。

970名無しさん:2013/06/18(火) 00:47:24 ID:0Cy/BHs20
>>965
知力依存の攻撃の計算式わかってる?
50000、70000、100000と防御高くなったところで、
耐えれる攻撃ってのはそこまで劇的には増えないのはわかる?

971名無しさん:2013/06/18(火) 01:03:26 ID:aecN2RAU0
>>970
横槍失礼
防御15000じゃ知力攻撃じゃなくても貫通される

あと知力攻撃の計算式分かってるなら教えろください

972名無しさん:2013/06/18(火) 01:06:14 ID:KhAchTy.0
はやく教えろください

973名無しさん:2013/06/18(火) 01:24:16 ID:0Cy/BHs20
横槍の人に言ってもあれだが

俺が言いたいのは、50000とか100000以前にカチカチで重要なのは数値じゃなくて
いかに知力依存の攻撃を劣化させるだかと言いたい

Mシフからのアクティブスキルで死ぬのを減らすことなしにカチカチは機能しない
MトリやMディスによる知力低下や打ち消しが必須

初心者にそのこと抜きにして数値だけ教えても仕方ないだろ
防御値100000とかはもはや自己満でしかないと思うんだがどうなんだ
まぁ上の15000と言ってる馬鹿が正しいと言うつもりは全くないが


>>971
知力によって最低ダメが引き上げられるという当たり前のことの話のことな
なにを期待してるかはわかるが

974名無しさん:2013/06/18(火) 08:14:43 ID:G3835gJY0
イミテ MプロAプロで終了〜

はい次の質問どうぞ〜

975名無しさん:2013/06/18(火) 09:12:52 ID:BlQiyyC20
攻撃スキル耐性はもちろんだけど、半端に防御上げてもルデュークやらからの通常攻撃に耐えられないんですが

976名無しさん:2013/06/18(火) 09:16:13 ID:BwieZoAc0
>>974
対策の対策出したらきりないぞー?
イミテリザエコ、パッシブリザエコ、シフトリリザエコ
持ちの俺からしたら全ユニット終了だしな
所詮じゃんけんゲーム

977名無しさん:2013/06/18(火) 09:17:31 ID:B/N.syis0
ヨトゥン、ブレス
でユニを考えてますが、もう一つの魔獣で悩んでます。
ヨトゥンはグラスラ、ヴァリスピあたりで、ブレスはスタリフ、Dサー。残りをDプロ、Mディスあたりでいくか、グラシャ見据えてパッシブでいくか…
コストは11.5です。
ご意見お願いします。

978名無しさん:2013/06/18(火) 09:18:47 ID:KKfy0DGM0
で、結論は?
カチカチに防御値はいくら必要で、対策スキルは何がいるんだ?

アホにもわかるように答え教えろよ^^
具体例としてカチカチユニット出してもいいよ^^

979名無しさん:2013/06/18(火) 09:33:49 ID:qTEDWCFY0
>>978
相手ユニットの構成と自分の他にあるユニットで変わる
1層2層エコ3ボラス4カチ5タイタニア
カチもブレスいれたりイミテあればいい場合ある
100%はないから詳しい情報は想定情報必要

980名無しさん:2013/06/18(火) 09:55:05 ID:cg1R5RtE0
イミテ、Mプロ、Aプロじゃ落ちねーよ…

サハナイとかにさせなきゃ、
カチカチなんざ、Mディス、Aディス必須ユニットだろ

981名無しさん:2013/06/18(火) 10:04:17 ID:R3X7WT1c0
自己満足ではないような。
なら、エコに、アスピぶつけたら、いいじゃん。(笑)

そんなにピンポイントで俺は
ぶつけれないから、
防衛は色々踏まえて、
ふりまくってるだけ

982名無しさん:2013/06/18(火) 13:21:28 ID:8OQlCdXI0
計算式教えろください!

983名無しさん:2013/06/18(火) 13:35:07 ID:vVFVYJh20
973答えてくれよ
誰もガー、
ヴリを防ぐユニットなんざ聞いてねーし

984名無しさん:2013/06/18(火) 14:08:16 ID:BwieZoAc0
>>978
パッシブでいくなら防御は最低10万は必要
プロディスならDプロとかMAディスは必要
あとは自分で考えようぜ?

985名無しさん:2013/06/18(火) 15:14:03 ID:FaLbBVSk0
\_________________/
         O
         o
                 彡  ミ
              彡        ミ ミ   
           彡                巛
          彡                    ミ
       彡                           ミ
     彡       彡ミ                    ミ
     彡    彡彡  ミ                    ミ
     彡   彡       ミ                  ミ
     彡  彡ソ``ヽ   ´´ミ                   ミ
     彡  彡            ミ                ミ
     彡 彡          ∠●ゝ  ミ             ミ
    彡  彡∠●ゝ/  ミ  丶-´    ミ            ミ
    彡 彡 丶-/    ミ           ミ           ミ
     彡彡    /     \           ミ  ミ ⌒ヽ   彡
      彡    ( ● ● ) ヽ         ミ   ミ   丿  ミ
      彡    丿       ヽ        ミ    ミ /    ミ
       彡  ノ ´¨¨``\   ヽ  )     ミ   ミミ/    ミ
       彡   ノイエエエゝ)  丿        ミ   ミ   ミ
        彡  丶__ /              ミ  ミ  ミ
        彡  ・                /   ミ ミ  ミ
          ヽ                /      ミ   ミ
          彡ヽ             /        ミ   ミ
         彡  ヽ                       ミ  ミ
           彡 ``ヽ                     ミ ミ

986名無しさん:2013/06/18(火) 15:19:27 ID:B/N.syis0

ヨトゥン、ブレス
でユニを考えてますが、もう一つの魔獣で悩んでます。
ヨトゥンはグラスラ、ヴァリスピあたりで、ブレスはスタリフ、Dサー。残りをDプロ、Mディスあたりでいくか、グラシャ見据えてパッシブでいくか…
コストは11.5です。
ご意見お願いします。

987名無しさん:2013/06/18(火) 18:19:52 ID:iuRDhuJI0
鈍足でいくブレスにスタリフいるの?

988名無しさん:2013/06/18(火) 18:24:58 ID:a96qWHos0
ヨトゥン、ブレス
でユニを考えてますが、もう一つの魔獣で悩んでます。
ヨトゥンはグラスラ、ヴァリスピあたりで、ブレスはスタリフ、Dサー。残りをDプロ、Mディスあたりでいくか、グラシャ見据えてパッシブでいくか…
コストは11.5です。ご意見お願いします。

989名無しさん:2013/06/18(火) 18:50:31 ID:aecN2RAU0
>>987
ステリセする輩に狙われるなら必要なこともある

>>988
連投すんな
ダイアーウルフでも使っとけ

990名無しさん:2013/06/18(火) 19:13:47 ID:tl6xfKMQ0
ノスフェラいれたら?

991名無しさん:2013/06/18(火) 20:31:02 ID:B/N.syis0
>>989
ダイアーウルフですね。
ありがとうございました。

992名無しさん:2013/06/19(水) 06:57:27 ID:fTBgO3lI0
いつまでも質問してないでさ
金使ってユニット仕上げて
それで初めて負けて弱点や対策を考える。
これがKCの醍醐味じゃない?
その壁にぶち当たり、自分でその弱点を対策を補えない時、初めてここに書き込みをすれば良い。

だからいつまで経っても強くなれないんだよ。
自分で何も考えられないのだよ。
困ったら教えてくれるから良いやって言う、ゆとりが在るからさ。

993名無しさん:2013/06/19(水) 08:05:05 ID:WznTH5cQ0
もしかしてずっと同じ奴が質問してると思ってんの?

994名無しさん:2013/06/19(水) 08:25:03 ID:GVBfinsY0
(笑)
流石にそれは彼も理解しているだろう…

995名無しさん:2013/06/19(水) 09:04:29 ID:Bgl.7pnM0
>>992
質問するのは至極全うな事だと思う。
醍醐味うんぬんは置いといて、
余り時間がないから質問して、それを踏まえて自分で作っていこうとしてるんだからさ
それを、ゆとりとか思うなら
そっちが時代遅れのじじいなんじゃねーの?

996名無しさん:2013/06/19(水) 09:05:59 ID:B1d5Ni8I0
なかなか香ばしいスレになってきたなw
次スレもみんなよろしく梅子

997名無しさん:2013/06/19(水) 14:47:44 ID:r99F6hDk0

ヨトゥン、ブレスでユニを考えてますが、もう一つの魔獣で悩んでます。ヨトゥンはグラスラ、ヴァリスピあたりで、ブレスはスタリフ、Dサー。残りをDプロ、Mディスあたりでいくか、グラシャ見据えてパッシブでいくか…コストは11.5です。ご意見お願いします。

998名無しさん:2013/06/19(水) 14:51:04 ID:w/yOmBBo0
全部魂にしたら?

999名無しさん:2013/06/19(水) 15:15:36 ID:iktLp/1A0
意見のしようがないのわかってくれよ。オマイさんはもうベテランだろ?

1000名無しさん:2013/06/19(水) 15:22:47 ID:B1d5Ni8I0
>>997
つけるスキル決まってるみたいだしあとは方向性だけじゃないの?
それはうちらがどちらがいいとか言う問題じゃないだろ?w
君の手持ちユニット全部晒して構成晒して敵のユニット傾向晒して
自分がどうしたいか言ってくれないとそういう質問にはみんな答えかねると思うぞ?
そもそも自分がどうしたいか言った時点で答えは出てるだろ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■