■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答21【初心者歓迎】
1名無しさん:2012/10/30(火) 15:24:39 ID:bHWIAIlI0
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/

《おねがい》
現在ほぼ全てのワールドがVer.Cであるため、Ver.Bに該当する質問はその旨明記してください。
iOS版では全てのワールドがVer.Cになっています。
Android版では、Ver.B=World08〜09
Ver.C=World10以降、2nd World_01&02、となります。

また、Android版は新魔獣&新スキル追加のタイミングがiOSよりも遅いため
質問の種類によってはAndroid版で有る事を伝えておいた方がいい場合もあります。

《ユニット質問前の確認事項》
・スキルレベルは上げれますか?
・F B L のどこに配置予定ですか?
・お供は何を使いますか?
・お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
・コスト課金は可能ですか?
・VerBですか?VerCですか?
・攻撃ユニットとして使いたいですか?
・防衛ユニットとして使いたいですか?

※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1349886611/

2名無しさん:2012/10/30(火) 15:27:34 ID:bHWIAIlI0
Kingdom Conquest 日本公式サイト
ttp://kingdom-conquest.jp
インフォメーションTOP
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/ [iOS版]
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/infoa/[Android版]

■Kingdom Conquest2公式サイト
ttp://kingdom-conquest2.com/jp/index.html

■オラスピ計算機
・Ver.C用(iOS版では仕様変更が入ったため修正がくるまで注意して使う事)
ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html
・旧版
ttp://kcmob.jounin.jp/KCMOB.html
ttp://calculator.kingdomconquest.jp/(閉鎖)
ttp://calculator2-alpha.kingdomconquest.jp/(閉鎖)

■Twitter #KC_Dev
ttp://mobile.twitter.com/kc_de

3名無しさん:2012/10/30(火) 16:05:36 ID:RZCQWp.s0
>>1
お疲れさまでしたm(__)m

4名無しさん:2012/10/30(火) 16:56:11 ID:untVeYoU0
1乙

5名無しさん:2012/10/30(火) 17:22:45 ID:YkiJxTVg0
すいませんが、全力回答お願いします。

前提として、尼 Ver.C 課金、DPも数万あります

①ゲイル移植に最適な魔獣はやはり赤ガゴでしょうか?
 赤ガゴ以外では何がオススメですか?

②マイシフ発動者のWスピオラ上昇値分はマイシフの結果には
 影響しないとおもいますが、その他のシフトはどうでしょうか?
 特に、Vシフ等のマイシフ以外での知力上昇を含むシフトの挙動が気になります。

③グラシャラ(オブリ5、スタリフ1、スピスピ1)で、LV上げても
 ステは殆ど振っておらず、どうしようか迷っています。
 (現時点で振ると、他のユニットより早くなってしまい意味が無い為)
 超高速ユニット2体と組ませるべきと思うのですが、
 オススメのお供はSRを除いて何が考えられますか?

 私が考えた構成(LV99を想定)
 ゴルヘル(Aスピ/Aシフ/スピスピ)早460、攻1500、残知
 赤銅ガゴ(Mシフ/ゲイルorミラシフ/スピスピ)早400、攻1000、残知
 グラシャラ (オブリ/スタリフ スピスピ)早399、残攻
 これはどうでしょう

以上、宜しくお願いします。

6名無しさん:2012/10/30(火) 17:47:14 ID:MbVvwkgE0
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <      お >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し 断 >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

7名無しさん:2012/10/30(火) 17:49:47 ID:V1kRudDI0
>>5
オススメはゴルガゴ
ラピトリ、ゲイル、Vシフトリ
素早さ1000〜残り攻撃

8名無しさん:2012/10/30(火) 17:57:12 ID:r.kIPVRI0
①赤ガゴは、凡庸性を考えてるだけ、ユニットと合成による。
②影響しないとwスピオラの意味ない。変更かかったから、挙動は分からん。
③GガゴorRワイバン 構成によりけり
考えた構成?
例えば、イミテ、ラバハン付きのユニットが単騎で飛んでくるとする。
壊滅するね。

9名無しさん:2012/10/30(火) 17:59:48 ID:r.kIPVRI0
合成→構成

10名無しさん:2012/10/30(火) 18:28:37 ID:jOCUpUPo0
探索ってなんぞ?

11名無しさん:2012/10/30(火) 19:03:59 ID:DwoxvTZQ0
パッケージファイルが無効ですと出て更新出来ないんですが同じ症状の方いらっしゃいます?
泥です。

12名無しさん:2012/10/30(火) 19:04:47 ID:IyKmydic0
もしかしてプレゼントボックスのゴルチケも今日のメンテで削除されました?

13名無しさん:2012/10/30(火) 19:25:03 ID:FSdzqCyM0
何とか更新出来ましたが、ゲームを起動すると強制終了になり開きません。
アンインストールすると、今までのデータは全て消えますか?

14名無しさん:2012/10/30(火) 19:33:26 ID:untVeYoU0
消えないよ

15名無しさん:2012/10/30(火) 19:36:29 ID:IyKmydic0
魂2.5倍のときに間違ってメインユニットを削除したようです

16名無しさん:2012/10/30(火) 20:01:29 ID:E0b.rXOY0
>>15
何鯖の人?

17名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:28 ID:eHutpQuA0
泥2nd 戦争真っ只中。

ランカーとかじゃ無いんですが、戦争参加したいです。

ただ、仕事の休憩時間とかにログインすると掲示板投稿数150とかになってて‥
とてもじゃないけど全ての情報読み切れません。
先生方、どんな感じで戦ってるんですか?

攻撃しても保護期間ばかりです(泣)

18名無しさん:2012/10/30(火) 20:18:14 ID:pQ3c7vKQ0
まず退職届けを出します

19名無しさん:2012/10/30(火) 20:23:22 ID:9J2y2LzE0
>>17
最前線の土地に援軍。
相手の保護きれるまで粘ったら、仲間が土地取ってくれるしね。
後は夜に、どこでもいいからそこの同盟の近場にいる雑魚を落とすとか。

20名無しさん:2012/10/30(火) 20:41:06 ID:yJlSvVAw0
>>5
グラシャより速いと意味ない?何言ってんのお前…
スタートアップに頼らなきゃ良いだけじゃん

21名無しさん:2012/10/30(火) 20:41:42 ID:yJlSvVAw0
「グラシャより速いと」の書き間違い、失敬

22名無しさん:2012/10/30(火) 20:42:38 ID:yJlSvVAw0
「グラシャの方が速いと」の書き間違いwww寝るわ…

23名無しさん:2012/10/30(火) 20:43:52 ID:ZLiBh1w60
>>17
あいぽんの2鯖は別アプリで連絡とってる
具体的にはナカマップやライン
画像も交換出来てかなり便利

24名無しさん:2012/10/30(火) 20:44:33 ID:g0a8dxyw0
>>20
黙れ

25名無しさん:2012/10/30(火) 20:48:08 ID:QHkDAGPI0
グラシャは最速でいいんだよ
あとは高コストSRにパッシブつけて殴るだけで勝てる

26名無しさん:2012/10/30(火) 21:17:52 ID:0/9L3RiI0
緊急メンテ多過ぎ・・・

27名無しさん:2012/10/30(火) 21:27:15 ID:Oid5FaKA0
馬鹿みたいに新魔獣増やして、わけわからんアプデするからだろ
てめーらの能力に見合ったプログラム変更しろよ、クズ会社

28名無しさん:2012/10/30(火) 21:42:07 ID:hiDFn7cI0
もうずっと1cpにせえよな

29名無しさん:2012/10/30(火) 21:48:36 ID:9iBfaoFc0
(質問スレ)

30名無しさん:2012/10/30(火) 22:07:38 ID:hiDFn7cI0
()

31名無しさん:2012/10/30(火) 22:16:55 ID:FSdzqCyM0
すいません。ゲームアプリはダウンロード出来たのですが、アプリを起動してからのダウンロードがどうしても出来ません。
何がいけないのでしょうか?この症状自分だけでしょうか。。

32名無しさん:2012/10/30(火) 22:42:58 ID:v/p8XbEk0
カンストしたら経験値入らなくなったのは仕様ですか?

33名無しさん:2012/10/30(火) 22:45:16 ID:pQ3c7vKQ0
これはなんですか
ttp://www.imgur.com/1E9ge.jpeg

34名無しさん:2012/10/30(火) 22:48:30 ID:bHWIAIlI0
それのせいで今メンテ中

35名無しさん:2012/10/30(火) 23:49:51 ID:qzuPGL0E0
>>31
今は緊急メンテナンスで誰もプレイ出来てない
明日の朝5時から出来るみたい

36名無しさん:2012/10/30(火) 23:51:28 ID:IyKmydic0
>>35
じゃーメンテ前にまだ入札なかったグラシャラが10DPで買えるチャンスだなw

37名無しさん:2012/10/30(火) 23:54:32 ID:bHWIAIlI0
前回、長時間の緊急メンテになった時オクの入札期限を一律24時間伸ばしたので
その辺は大丈夫じゃないのかな

38名無しさん:2012/10/30(火) 23:56:02 ID:bHWIAIlI0
と思ったら、Androidの緊急メンテは0時に終わるみたいだな
オクの記述は無いね

39名無しさん:2012/10/31(水) 00:09:31 ID:rm40kThw0
Aプロって何でつけるんですか?

40名無しさん:2012/10/31(水) 00:37:53 ID:do.brmtE0
Rワイバーン3体のお勧めスキルを教えて下さい!

41名無しさん:2012/10/31(水) 00:47:50 ID:tXVd94Ss0
アンドロイドで探索が出来るようになりましたが、いまいちルール?がわかりません。

魔獣自体のレベルが上がったりクリスタルがもらえたり…。

探索レベルがあがるとどうなるのでしょうか?
また距離はただ遠くに飛ばせば良いのでしょうか?

わかるかた教えてくださいm(__)m

42名無しさん:2012/10/31(水) 01:03:00 ID:7NVoNetU0
探索で貰えるのは、経験値、資源、DP、クリスタル、レイライン発見報酬のステ―タスポイント
探索レベルが上がると、同時に探索に出せる魔獣の数が増える
あと、レベルが上がると探索のメッセージが増えて行くというか、塔を登り出したりするんだな

どこ飛ばせばいいかとかはおいおい分かると思うので、暇つぶしにやってください
ちなみにステータスポイントは永久に残るらしい

43名無しさん:2012/10/31(水) 01:18:40 ID:tXVd94Ss0
>>42
早速ご回答ありがとうございますm(__)m

理解できました。
あと1つだけお願いします。
残りライフというものは、魔獣自体のスタミナに影響しているのでしょうか?
ライフが増えれば、より遠くまで探索できるという理解でよろしいのですか?

44名無しさん:2012/10/31(水) 01:28:00 ID:hGOwWY4c0
レイラインて何ですか?

45名無しさん:2012/10/31(水) 03:37:42 ID:d.IAwdck0
>>44
42が言ってるように見つけるとステータスポイントが+1になるっぽい
同じ魔獣で最速仕様とかなら影響あるかも?

46名無しさん:2012/10/31(水) 05:43:46 ID:5Ibka3CI0
結局また延長か(°_°)
丸一日メンテナンスとかw

震えてきた

47名無しさん:2012/10/31(水) 06:38:10 ID:/LAcyUzc0
戦争中に配下になってしまったらいつでも救出できるようにユニット空けとくのは常識ですよね?
救出に向かったら占拠ユニット皆殺しにされて怒り心頭なんですが

48名無しさん:2012/10/31(水) 06:47:47 ID:.e4Xbg9.0
選挙部隊なんて1体でもいいんだからそんな怒ることないだろw

49名無しさん:2012/10/31(水) 07:21:04 ID:hveUsSBY0
戦争中のスタミナは貴重だろ、占拠部隊も例外なく
タイミングで生産終了してしまったり
まートラブる事はよくある話だからそこまで気にするもんでも無いと思うけども

50名無しさん:2012/10/31(水) 08:22:13 ID:9/cS7qnE0
taiki時代から帰還グラシャって何ですか?

51名無しさん:2012/10/31(水) 10:13:42 ID:YHKGfA2A0
大阪は梅田にある、老舗ショーパブ。
グランシャトーにいらっしゃい!

52名無しさん:2012/10/31(水) 15:21:35 ID:rm40kThw0
ボラスのオススメユニットとオススメスキル教えて下さい。

53名無しさん:2012/10/31(水) 16:14:42 ID:8wUxA1zM0
>>51
偽関西人乙
京橋にあるだよボケ

54名無しさん:2012/10/31(水) 16:49:37 ID:QXqzd8hA0
>>53
お前が書き込むまで気がつかなかった。京橋だよな
グランシャトーは新作アケのロケテストよくやってるよな

55名無しさん:2012/10/31(水) 16:55:47 ID:89HHkuBY0
新魔獣スキルレベル7
レメゲトンきたぞおおおおおおおおお!

56名無しさん:2012/10/31(水) 16:58:46 ID:zV4htSkQ0
まじでっか

57名無しさん:2012/10/31(水) 16:59:59 ID:d2wMtEK20
城の耐久地って1時間にどれぐらい
回復しますか?

58名無しさん:2012/10/31(水) 17:31:39 ID:QXqzd8hA0
>>57

体感だが 

毎分0.5 程度  1時間で30 10時間で300 くらい

59名無しさん:2012/10/31(水) 18:12:21 ID:YmTvDSwA0
泥版メンテ後からシフト系の上昇率跳ね上がったが
仕様ですか?

60名無しさん:2012/10/31(水) 18:41:18 ID:0zw/Nmas0
はい。そうです。

61名無しさん:2012/10/31(水) 19:08:53 ID:2Z0QGt8M0
俺は怒ってる
デュラにDスピCP合成3連続失敗
しかも10%のディフェンドシフトが3連続でついたのが俺の逆鱗に触れた
ついに1/10000を引いたわけだよ
消費者庁に明日電話する

62名無しさん:2012/10/31(水) 19:12:25 ID:8wUxA1zM0
してろよ粕

63名無しさん:2012/10/31(水) 19:13:35 ID:89HHkuBY0
61 お前いろいろとばかだなw

64名無しさん:2012/10/31(水) 19:42:25 ID:jQ.837HE0
>>61
小学3年生の「さんすう」の教科書に分数の問題があってだね、
1/10を3回かけると1/1000になると書いてあるんだ。

65名無しさん:2012/10/31(水) 19:57:03 ID:X1XkHf5A0
Q、いつになったらまともにできるようになるんでしょうか?

66名無しさん:2012/10/31(水) 19:58:55 ID:NlGV80qc0
A.セガがこのままKC1を捨てます

67名無しさん:2012/10/31(水) 20:47:06 ID:/LAcyUzc0
>>61
俺も今10%70%10%10%70%70%70%10%を引いたわ
50000回に一回の到底ありえない確率だからセガに抗議してくる

68名無しさん:2012/10/31(水) 21:01:24 ID:YHKGfA2A0
>>61
おれも今のとこ、10%→70%→70%→70%→70%→70%→30%→70%→70%→10%→♪♪*★♪やわ
セガに抗議してこよ。

69名無しさん:2012/10/31(水) 21:04:15 ID:YHKGfA2A0
抗議しようと思ったけど、昨夜からの徹夜で仮眠してたわ。
可哀想やから、起こさんとこ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

70名無しさん:2012/10/31(水) 21:04:48 ID:xB9rnFC60
セガの回答
毎時抽選の70%ですから、100万回合成しようが、70%がつかない事はあります。ご了承ください。

71名無しさん:2012/10/31(水) 21:08:28 ID:r5/690160
離反は一度行った後のインターバルはどの位ですか?
4thは1人でやろうと思うので、中華に囲まれないか心配です…

72名無しさん:2012/10/31(水) 21:45:27 ID:5Ibka3CI0
離反は素早く移動する手段として紹介されてました

73名無しさん:2012/10/31(水) 22:13:07 ID:QXqzd8hA0
>>71
72時間 (3日間)

74名無しさん:2012/10/31(水) 22:23:39 ID:r5/690160
>>73
ありがとうございます

75名無しさん:2012/11/01(木) 00:48:04 ID:OXnCvgsE0
アイスドラゴンにゲイルアーマーをつけた場合について
初期スキルがミラージュシフトですがゲイルアーマーの効力は無効に
なるとかあるんでしょうか?

76名無しさん:2012/11/01(木) 00:50:57 ID:7AzQ/2yE0
ガードとバリアは別だから気にすんな

77名無しさん:2012/11/01(木) 01:52:12 ID:NxN0n6SU0
いつもお世話になっております。ユニット相談お願いします。

  F クリヘル  グラスラ ラバハン スタリフ
  B 赤ガゴ   マイシフ ゲイル スタリフ
仮(L エアリアル ラピシフ ??? ブラプレ)


としています。FとBはもう確定しています。どちらもスタリフを付けていますので、高速での運用です。Lは残りのコスト的に1.5しかつけられません。

みなさんの意見としては、Lにどんな魔獣を置き、どんなスキルをつけますか?ご提案よろしくお願いします。

78名無しさん:2012/11/01(木) 01:58:47 ID:jvc9cXJ.0
残はラピトリ
Fはスタリフよりイミテがいいんじゃない

79名無しさん:2012/11/01(木) 02:20:18 ID:uXJWVLDc0
先制云々よりAトリ一枚で攻撃通らないよ
Aシフかプロがないとブラプレ発動待ちになっちゃう
Fにスタリフは悪くないけど枠的には微妙かな?

80名無しさん:2012/11/01(木) 02:54:10 ID:aDg9hEOk0
クイックディスターブはラピシフ打ち消す?

81名無しさん:2012/11/01(木) 05:04:56 ID:LLYDAtLw0
サイレントリフレクトはトリックやディスターブなんかのスタートアップにも効果ありますか?

82名無しさん:2012/11/01(木) 07:51:27 ID:TIQa3nUE0
>>81
効果はない。さすがにそれはサイリフ強すぎる

83名無しさん:2012/11/01(木) 08:21:37 ID:RWoCMFVw0
沈黙効果のあるトリックやディスターブなんて無いだろ

って、そういう新スキルが出来たの?

84名無しさん:2012/11/01(木) 08:23:05 ID:RWoCMFVw0
>>81
ちなみにスタートアップに効果は有るかというと、有る
というかそうでなきゃタイタニア対策にならない

85名無しさん:2012/11/01(木) 08:29:45 ID:Zs.g.kQg0
>>77の者です。
>>78>>79の方、ご回答ありがとうございます。
イミスマということは対グラシャですよね?中途半端になるのでそれは考えておりません。
対ゲイル、対フリボを想定しています。
確かに、攻撃面では不安が残ります。アサシフでも付けようと思います。
ちなみに、クリヘルのスタリフを外すとしたら何を付けますか?

86名無しさん:2012/11/01(木) 09:14:46 ID:/P.GAwNk0
>>80
ラピトリと同じ効果だから打ち消しそうだが、実際誰か確認宜しく


>>81

サイレントリフレクト
サイレント=沈黙効果 リフレクト=跳ね返す
沈黙効果を跳ね返すスキル サマーナイトメア等の沈黙スキル

スタンリフレクト
スタン=スタン効果 リフレクト=跳ね返す
スタン効果を跳ね返すスキル フリジットボイス等のスタンスキル

87名無しさん:2012/11/01(木) 09:15:30 ID:u7Dddvc20
Vレジ

88名無しさん:2012/11/01(木) 09:22:12 ID:BajKCZvo0
>>85
流行りのAディスで硬いユニットに詰むと思われる。だからVレジは確かにいいんじゃないかな。最低でも7にはしたいところ。

89名無しさん:2012/11/01(木) 10:13:38 ID:/aGMiNYw0
>>85

横やりですが、
イミスマはグラシャラ対策もあるけど相手がAシフトリしてきたときの対策になるんじゃないかな?

相手のシフトリの順番がAトリトリシフならいいけど、Aトリシフトリされたらブラプレ出るまで攻撃通らないけどね。

90名無しさん:2012/11/01(木) 10:18:49 ID:yqA8QCk20
CP購入できない。引退したほうが良いかな?

91名無しさん:2012/11/01(木) 10:19:26 ID:AinOYrOY0
>>85

イミスマなら
フリボユニットにフリボされてもゲイルで耐えれるしAシフもらって攻撃、ゲイルユニットならこちらのゲイルともらいのゲイルでかなり高確率でFにゲイル尽くと思うけど。ゲイルユニットにAトリなんて無いしね。

92名無しさん:2012/11/01(木) 11:07:12 ID:r9LB3CA60
泥verB
メンテ後から知力100にマイシフ6で知力3000増加しました。これはバグですか?

93名無しさん:2012/11/01(木) 11:24:45 ID:0JtZHnl.0
Wスピつけてたりは?

94名無しさん:2012/11/01(木) 11:45:30 ID:r9LB3CA60
>>93
つけてないです。

95名無しさん:2012/11/01(木) 11:50:05 ID:lhZWM40Y0
>>92
どうもメンテでシフトリの仕様が変わったみたい。
Mシフだけじゃなくて他のシフトでもバカみたいに数値が上昇するようになってるよ。

96名無しさん:2012/11/01(木) 11:51:29 ID:r9LB3CA60
>>95
仕様でしたか。
安心しました、ありがとうございます。

97名無しさん:2012/11/01(木) 11:56:13 ID:7AzQ/2yE0
泥の事情はわからないけどプロディス実装前にシフトリ調整してるのかもしれんな

98名無しさん:2012/11/01(木) 13:07:27 ID:wjhxQ.JQ0
リザレクションってどういう効果なんでしょうか?

99名無しさん:2012/11/01(木) 13:10:56 ID:Z8LUMRoY0
KcログインするたびAppleパスを求められます
ことある度に出てくるんですが解決方法ありますか?
パス入力しても、画面が切り替わる度にでてきます

100名無しさん:2012/11/01(木) 13:19:57 ID:7AzQ/2yE0
>>98
今はヘルプに書いてある、戦闘不能時に復活する状態効果

>>99
俺も一時期出てた事あったけど自然と収まったな
同じ現象かどうかは不明、パスてのはApple IDのパスワードって事でいいんだよな?

101名無しさん:2012/11/01(木) 13:48:31 ID:iO/tsFuw0
>>77>>85の者です。
皆様ご参考になる意見ありがとうございます。
Vレジという考えは思いつきませんでした。目から鱗です。
イミスマもそういう風に捉えるとかなり万能ですね。
今後は考えをまとめて、残りのスキルはイミスマ、Vレジ、スタリフのどれかを付けようと思います。

Fクリヘル グラスラ ラバハン (イミスマ、スタリフ、Vレジ)
B赤ガゴ マイシフ ゲイル スタリフ
Lエアリアル ラピシフ ブラプレ ???

まで確定しました。???はアサシフかアサプロを入れようと思いますが、
他に何か案ありますか?結構お金の掛かってるユニットなので、かなり悩んでます。
ご教授宜しくお願いします。

102名無しさん:2012/11/01(木) 14:15:25 ID:NQwIig2w0
コスト1.5のブラプレか…

103名無しさん:2012/11/01(木) 15:01:13 ID:X.w5dXcc0
>>101
ブラプレもプログレス、ディスターブにするのは検討してみた?

ブラプレ
アクティブ
MAX40%発動
3ターン効果継続

プロディス
スタートアップ
MAX?%発動
毎ターン対応ステ上昇

プロディスではブラプレみたいに1つのスキルで2つのステを上昇、下降させれないけど、アクティブスキルよりは安定する気がする
あと、エアリアルよりもパック、ピクシーの方がステの伸びよくない?

104名無しさん:2012/11/01(木) 16:07:35 ID:LA4xwG4c0
>>101

個人的な考えだから参考程度に

Vレジは、slv10じゃなきゃあんまり意味がないと思う
ちゃんと、レジストの恩恵を受けたいならね。
たがら、イミテがいいかな?

それと、ブラプレとAプロをコスト1.5に付けるのはオススメできないですね
ラヴァハンとゲイル付ける様な金あるならコスト課金してもう少しコスト高い魔獣にした方がいいと思います。

まぁ、コスト云々の話は
質問者さんの前提を覆してるから
回答になってないかもしれないけど

105名無しさん:2012/11/01(木) 17:39:29 ID:FwtTwqIo0
>>83さんの質問に早く答えてあげてくださいよ

106名無しさん:2012/11/01(木) 17:42:27 ID:z3tY9f5A0
プロディスって3ターンで切れないの?

107名無しさん:2012/11/01(木) 17:46:25 ID:Qjs2z9Ws0
>>105
消えろ

108名無しさん:2012/11/01(木) 18:54:59 ID:FwtTwqIo0
早く答えてあげてくださいと言ってるんですよ!

109名無しさん:2012/11/01(木) 19:07:18 ID:FR/A.Hjs0
>>108
失せろ

110名無しさん:2012/11/01(木) 19:13:48 ID:jvc9cXJ.0
そろそろ毎日同じ事呟いてる>>108と合成失敗日記野郎を規制してくれないかな

111名無しさん:2012/11/01(木) 19:28:24 ID:jvc9cXJ.0
>>101
俺がFイミテって言ったのはグラシャ対策じゃない
対ゲイルとしてラヴァスラ持ってんのにゲイル入れてるしスキル枠が足らないから安定感ないと思うので緩和に

対ゲイル+対フリボにしたいのは分かるけどそれはグラシャユニットであって、グラシャじゃなければそれぞれ切り離した方が絶対勝ちに安定感がある

112名無しさん:2012/11/01(木) 20:29:46 ID:mOLFr74E0
そうだよなぁ、ゲイルは3ターン安定できるのがメリットなのに
最速仕様でラバハンでゲイル貫通させるというのはきつい
でアサトリとか掛けられたらブラプレ発動まで攻撃力が足りなくなるし

113名無しさん:2012/11/01(木) 21:56:28 ID:d6WGNNNU0
離反したら魔獣のレベルも1に戻ってしまうのですか?

114名無しさん:2012/11/01(木) 21:57:39 ID:YVT0r19U0
戻らないよ

115名無しさん:2012/11/01(木) 22:00:43 ID:d6WGNNNU0
あざすm( _ _)m

116名無しさん:2012/11/01(木) 22:51:23 ID:00200twY0
ノスフェラに、オラスピを付けるのって
意味無いですか?

117名無しさん:2012/11/01(木) 23:11:45 ID:uQXfuvMQ0
Aトリで相手の攻撃力を0?にした場合、こっちの防御力がいくらならダメージを最低ダメージに押さえることができますか?

118名無しさん:2012/11/01(木) 23:14:55 ID:7AzQ/2yE0
>>116
パッシブは重複するから、基本的に効果あると思うけど
一応未確認、検証ついでに付けてみたらいい

119名無しさん:2012/11/02(金) 00:20:08 ID:4Z3FZ/Mk0
>>117
トリック系ってマイナス値突入するんじゃないの?
で、防御と攻撃の差でダメージ判定…
いや、実際どうなのか知らんけど。
回答にはなってないけど、下げまくったら最低ダメになるのでは?
知らんけど。

120名無しさん:2012/11/02(金) 05:45:26 ID:haORASG60
攻撃力0になったら最低ダメだろ…

121名無しさん:2012/11/02(金) 07:38:52 ID:QIVAVV7M0
攻撃-100で防御-1000の奴に攻撃してもやっぱ最低ダメ?

122名無しさん:2012/11/02(金) 09:44:20 ID:x5u9G7b20
シフトリにはスピオラは関係ないと聞いたのですが、エンシェントドラゴンにWスピつけても、ヴィジシフの効果は上がらないのでしょうか?
ご面倒でしょうが、教えてくださいm(__)m

123名無しさん:2012/11/02(金) 10:51:42 ID:7zOm12ak0
>>101の者です。
皆様方、全力回答本当にありがたいです。感謝致します。是非参考にさせていただきます。
私の考えとしては、ゲイルは他のスキルを発動させるまで3ターン稼ぐスキル。と、思っています。
逆にいえば、相手もゲイルなら3ターン中に他のスキル(ヘカ、マル、ブラ?)を発動させようと考えてるはずです。
ですから、その相手が他のスキルを発動する前に潰すべきだと思います。そのために高速ラバスラを採用しました。
しかし、構成によって相手がこっちよりも高速だった場合は対策できません。そのため、こちらもゲイルを発動させます。
戦争において迅速に動くことは重要だと思いますので、ゲイルユニットにスタリフを付け、高速クリヘルの邪魔にならないように
高速仕様にしました。
ただ弱点として皆様の言うとおり、枠的な問題でアサトリといったトリック系に弱いという点です。対策はブラプレしか思いつきません。
ブラプレも1.5につけるので、大きな効果は見込めません。コスト課金すれば良い話なんですがね。
この私の考え方に間違いや意見があれば、是非とも仰ってください。批判的な意見も肯定的な意見も全力回答でしたら全然構いません。

124名無しさん:2012/11/02(金) 11:27:42 ID:B6WKQd6Y0
ダンタリオン、メデューサ、イフリートのどれを購入するか悩んでます。
お薦めを教えてください。

125名無しさん:2012/11/02(金) 11:32:15 ID:NdxEa0mA0
>>123
相手が鈍足でもAトリで削りきれないと思う
Aトリなんて殆どの人つけてるだろうし、これからはAディスも付ける人も多いだろからそっちを対策したほうがよっぽど安定するんじゃない?

スキル発動待ちのゲイルを先制で潰したいのに、自分もスキル発動待たないと削れないユニットだと意味なくない?相手もスキル発動して打消しになる事は考えないの?
どうしても先制で殲滅したいならAシフトリかAプロはつけた方がいいとおもうよ?

126名無しさん:2012/11/02(金) 12:14:57 ID:XxyhqWLw0
>>123
やりたい事はわかるけどグラシャ揃えろとしかもう言えんわ
二兎追うものは一兎をも得ず

ラバハングラスラは先制してナンボ
相手ゲイルならこちらもゲイルじゃなくイミテで吸収
相手がゲイル+フリボorラバグラなら向こうも深刻な火力不足

127名無しさん:2012/11/02(金) 14:09:58 ID:OypJPPdE0
Vレジつけて10にすればいいだけの話だろ

128名無しさん:2012/11/02(金) 14:15:35 ID:jjNY0n5s0
対人用?
先制取って殴ってなんぼのクリヘルラーバに、3ターン耐えるようですって、ゲイルとブラ…おまけに足の遅いエアリアル。君は、何と戦うの?一年前なら話は分かるけど…
肯定否定?対人する人なら否定意見しかでないよ。エアリアル使いたいなら、F変えれば?

129名無しさん:2012/11/02(金) 14:26:15 ID:jilbNk3k0
かわいそうだから半年前くらいにしておいて下さい

130名無しさん:2012/11/02(金) 14:52:17 ID:u4jgNrG20
901鯖の者です
ユニットについてアドバイス頂けると嬉しいです

F アータル ラバハン/グラスラ/バスレン
B Rセイレン フリボ/マイシフ/マイディス
L SRシルフ ゲイル/アサプロ/?

今更鈍足セイレンユニを組み立てようと思うのですが、シルフに何をつけるべきでしょうか?
バスレン外してスマイル付けてテイル?
グラシャには勝てないと思いますが、よろしくお願いします。

131名無しさん:2012/11/02(金) 15:08:12 ID:hElo8TH20
>>128-129
> 一年前なら話は分かるけど…
> 半年前くらいにしておいて

横からなんだけど、そういうことなんだよなあ〜・・・
煽りでもなんでもなく、新スキルの登場や仕様変更で数ヶ月あればあっという間にパワーバランス変わっちゃうんだよね
俺も半引退しててワールド更新で久々にインしてみたら、以前はけっこう金注ぎ込んで強かったはずのウチのユニットのいくつかも対人戦じゃゴミと化してた
逆にふっ切れたからこれからは時々NPC叩いたり箱庭したりしてゆっくり遊ぶことにするけど
いつまでもtueeeeeを追い続けるのは時間的にも資金的にもテンションの維持が難しいわ

132名無しさん:2012/11/02(金) 15:09:49 ID:LGkL6smQ0
シルフ育てるなら移植した方が良いよ!

133名無しさん:2012/11/02(金) 15:12:26 ID:LGkL6smQ0
結論は
Ver.AもBもCも全部合わせれば良いんじゃない!

134名無しさん:2012/11/02(金) 15:56:42 ID:eF/YeD8M0
>>128さんの質問に答えてやってくださいよ

135名無しさん:2012/11/02(金) 16:23:25 ID:10s9DY2.0
その前に124の質問だろ

136名無しさん:2012/11/02(金) 16:47:40 ID:6GO2eQ0w0
好きにしろとしか言えない

137名無しさん:2012/11/02(金) 17:04:21 ID:45jwB4y60
>>123の者です。
ご回答ありがとうございます。
グラスララバハンとゲイルを同時につけるのは中途半端なんですかね。
よろしかったら参考までにゲイルユニットのテンプレとグラスララバハンのテンプレを
教えていただけるとありがたいです。

138名無しさん:2012/11/02(金) 17:59:24 ID:2yIPLr/w0
ヘカトンケイル移植したら役に立ちますか?
ちなみにどんなユニットがいいのでしょうか?
SR移植初めてなもので・・・・教えてください

139名無しさん:2012/11/02(金) 18:04:16 ID:oS26YT/60
>>130
スキルレベル上げれるなら計画通りバスレン外してイミテ、空き枠にテイルでいいんじゃない?
対人ではけっこう強いユニットになると思うけど、鈍足運用はけっこう大変かも

140名無しさん:2012/11/02(金) 18:39:19 ID:xNZdKfr60
>>138

失敗するからやめとけ

141名無しさん:2012/11/02(金) 18:45:30 ID:rq5O8pKc0
エアリアルのミラージュシフトがウォームアップに
ストーンゴーレムのディフェンススピリットがアイギスとディフェンスシフトに

なんで確率低いのつくの!?
運がついてるのかな?
宝くじ買うか

142名無しさん:2012/11/02(金) 18:55:44 ID:eF/YeD8M0
>>141
セガは顧客を敵とみなしてますからね

143名無しさん:2012/11/02(金) 19:59:37 ID:vutQIYkI0
ヴリトラ手に入れたのですが、ブラホは台風とダクリのどっち寄りの性能ですかね?

対人で使うならWスピオラ付けて知極のエコですか?

144名無しさん:2012/11/02(金) 20:48:44 ID:7KDz6lHQ0
>>143 ダクリ エコでオケ

145名無しさん:2012/11/02(金) 21:14:16 ID:jjNY0n5s0
137
全力希望らしいので、言いますが何故回答してくれてる意見を無視する?ゲイルユニットじゃなく、コンセプトがあって皆、ゲイル付けてるんだよ。テンプレって?ゲイル付いた万能ユニット?そんなのあるの?
クリヘルラバハンもしかりだ。
トリ系無し、オラスピ無し、ゲイルのみで耐えれる時代ではないんだよ。だから、皆先制取るようアドバイスしてんだよ。
まず、変な質問する前に、今の構成練り直してから質問しなさい。

146名無しさん:2012/11/02(金) 21:21:31 ID:vutQIYkI0
>>144 ありがとうございます!

147名無しさん:2012/11/02(金) 21:35:32 ID:/BIidExs0
ワールド終了報酬でクイーンリザードマン★、ゴブリンプリンセス★、アステリオス★、
ガープ★、ジャヴァウォック★、ミノコマ★当たったんですけどこの中でガープ以外で使えるものってありますか?
使えないのは次回ワールドで売るんで。ver.Cです。
ちょっとざっくり過ぎて申し訳ないんですが・・・

148名無しさん:2012/11/02(金) 21:37:29 ID:Q.mkfAcU0
泥vercです

ラウブルって知力依存ですか?攻撃力あげるよりも知力あげたほうがいいんですか?

149名無しさん:2012/11/02(金) 21:47:07 ID:/BIidExs0
>>148
攻撃力と知力どちらも影響しますが、基本的には攻撃力を上げたほうがダメージが出ますが、
攻撃力をいくらあげても自分の魔獣数の1.数倍(種族によって違う)が限界なのに対し、知力を爆上げすると
最低ダメージ自体が上がるのでダメージは青天井になります。マイシフを使うなら知力、使わないなら攻撃力
を上げたほうがいいです。
違ってたらごめん

150名無しさん:2012/11/02(金) 21:55:06 ID:Q.mkfAcU0
>>149
ありがとうございます。
マメにつけちゃっったので、ステフリをどうしようかと悩んでいました。
お供次第ってとこですね

151名無しさん:2012/11/02(金) 22:28:31 ID:eF/YeD8M0
今からデュラハンにCPでDスピを合成しようとおもいます
今のところ3戦3敗3Dシフという結果です
まさか4連続Dシフは無いと思うんで80%の確率でDスピがつくと思います

結果を楽しみにしててくださいよ

152名無しさん:2012/11/02(金) 22:30:30 ID:eF/YeD8M0
これマジか・・・?
マジでDシフついて4連続Dシフだぞ・・・
スクリンショットもとったわ・・・

153名無しさん:2012/11/02(金) 22:31:50 ID:eF/YeD8M0
1/10を4連続でひく確率おしえてくれ・・・

154名無しさん:2012/11/02(金) 22:32:43 ID:v9ixwBa.0
>>147

全部つかえないからセールはよ

155名無しさん:2012/11/02(金) 22:39:20 ID:/BIidExs0
>>154
何が欲しい?

156名無しさん:2012/11/03(土) 00:00:41 ID:eIrdtFV20
>>139さん
返答ありがとうございます!
dpあるほうではないのですが頑張ってみます

157名無しさん:2012/11/03(土) 00:53:38 ID:l8Jy9WBY0
スピードサークルの一番簡単な付け方教えてくださいm(_ _)m
3rd_3のワールドでやっていてDPは25000あります。よろしくお願いします。

158名無しさん:2012/11/03(土) 02:28:47 ID:aixVgrvA0
ニーズヘッグの沈黙って何ターン持ちますか?

159名無しさん:2012/11/03(土) 05:01:37 ID:d.2fWfig0
塔にいる魔獣を倒したときの経験値は同等の土地の魔獣を倒したときと代わりはありますか?

verBでは少なくなっていましたが、Cではどうなってるか気になります・
よろしくです

160名無しさん:2012/11/03(土) 05:34:17 ID:mMKT4RPg0
Bと比べた事ないから違いはわからないけどCも土地より全体低いよ

161名無しさん:2012/11/03(土) 05:37:48 ID:.wKFVs620
Cタワーはかなり経験値少ないよ
ワンランク下の土地より低いかもね

けど何故かスコアは高い

162名無しさん:2012/11/03(土) 05:47:33 ID:d.2fWfig0
なるほど、参考になりました
お二人方ありがとうございました。

163名無しさん:2012/11/03(土) 08:29:14 ID:WYcEyuQM0
シーズン開始でタワハンのスタートダッシュしたいんですが、獣族ユニットで
Lv1Lv2のタワーを貫通できるユニットを教えてください!

164名無しさん:2012/11/03(土) 08:32:36 ID:BMJ4Y87o0
>>163
lv5土地ノーダメで抜けるユニットで行けば余裕

165名無しさん:2012/11/03(土) 10:06:37 ID:VJ/z5ulk0
>>163
過去スレ見ておいでよ。
トバット、アバットでスレ内検索すればすぐ見つかるから。

166名無しさん:2012/11/03(土) 10:38:43 ID:KLkS4o/.0
>>163
Fトバ 台風 Aシフ
BL スクギス Aシフ

167名無しさん:2012/11/03(土) 11:53:07 ID:KrgBhKYU0
>>163
スタートダッシュだよね?塔なんて本拠地から飛ばしてもいいんだから、
変にこだわる必要ないと思うよ。

触手を伸ばしていくためだけに拠点を建て替え続けてマップの端まで行く。
その拠点をいちいち貫通ユニットのために整備することなんて絶対にナシ。
そんなことしてたら最速で遠くまで行けない=塔なんて取れない。
ファーストシーズンは一部の経験者しか速くないけど、
セカンドシーズンだと誰でもめちゃくちゃ速いよ!貫通ユニットは
地元から数時間掛けて飛ばしても問題ない。

168名無しさん:2012/11/03(土) 12:08:03 ID:KLkS4o/.0
序盤は生産速度とかもあるから、
関係なくはないんだな、これが。

169名無しさん:2012/11/03(土) 12:29:53 ID:KrgBhKYU0
事故らない限り生産なんてする必要がない。土地じゃないんだから、数は固定だ。
1,2塔で事故るようなユニットの話はしていなんだろう?亜人テンプレなんて
言うほど生産で困るようにも見えないし。何より、わざわざ作らなくても
誰でも持ってるようなユニットだからね。

170名無しさん:2012/11/03(土) 12:37:58 ID:wsGLmsTQ0
何言ってんの、
スタダは如何に1500体まで生産するかの道筋の勝負じゃん

171名無しさん:2012/11/03(土) 12:58:05 ID:VJ/z5ulk0
だから獣で生産かけろよ…

172名無しさん:2012/11/03(土) 12:59:10 ID:pg7y35wo0
2nd以降のスタートダッシュってソドマスでほぼ電車道じゃないのか

173名無しさん:2012/11/03(土) 14:04:23 ID:AFssavqM0
ガープ手に入れました・・・がどのような使い方がよいのでしょうか?
売れ以外で教えていただきたいです

174名無しさん:2012/11/03(土) 14:06:31 ID:th.gbToM0
魔獣の名前の後ろに+プラスマークが付いてるのは何ですか??

175名無しさん:2012/11/03(土) 14:47:37 ID:cYBpZ10c0
探索成功してステP貰えると付きます。
最終的に七回成功で(+_ゝ+)ノ
となります。

176名無しさん:2012/11/03(土) 15:13:26 ID:7VQ//bP.0
>>173
Wスピつけてエコ仕様

お供は最低限の打ち消し&先制シフトリ(プロディス)、他はミラシフ・ヒスホなど

177名無しさん:2012/11/03(土) 15:32:06 ID:x8c5G3vA0
イフリートてにいれたんですが、どのようなスキルがいいでしょうか?

178名無しさん:2012/11/03(土) 15:35:36 ID:yrjs74XM0
Vプロディスはいつ出ますか?

179名無しさん:2012/11/03(土) 15:59:36 ID:CCQKj2fo0
>>178
明日
はい次の人~

180名無しさん:2012/11/03(土) 16:11:40 ID:KLkS4o/.0
>>177 7にしてグランドスラムの素材
もしくは売る

181名無しさん:2012/11/03(土) 16:38:58 ID:AFssavqM0
ヘカトンケイルは使えますか?
移植を検討しております。
どのようなユニットがよろしいでしょうか?

182名無しさん:2012/11/03(土) 16:41:31 ID:hxEWjv.g0
最も生産効率がいい土地は7土地ですか?

183名無しさん:2012/11/03(土) 16:48:41 ID:vsqZPVrY0
>>181
IOS版なら残念ながら。。。
高知力者でかつ育てやすい魔獣が宜しいかと
赤ガゴ辺りが融通が効きます


>>182
単体ではlv5だと思います
餌のみこの限りではありません

184名無しさん:2012/11/03(土) 16:51:59 ID:7VQ//bP.0
>>181
主にゲイルユニットや防御スクギスで固めたガチガチユニットで使われてたが、プロディスが普通になってきた今では少し旧世代のスキル
ゲイルやオブリ、レメゲトン、グラスラ・ラーヴァのようにコンセプトの中心になるスキルではないため、ヘカトン中心でユニットを決めるというのはナンセンス

185名無しさん:2012/11/03(土) 17:11:21 ID:AFssavqM0
回答ありがとうございます。
ちなみにガープのステ振りはどんな感じですか?

186名無しさん:2012/11/03(土) 17:45:29 ID:.wKFVs620
よくあるのはお供Mシフ、ミラシフ、ヒスホ、ラピシフ、ラピトリ
それだと素早さ適度で知力極でok

187名無しさん:2012/11/03(土) 18:50:33 ID:P9i.1k4U0
インセンディアとダクリはどっちが知力依存度高いかわかる人いますか?(>人<;)

188名無しさん:2012/11/03(土) 20:01:27 ID:zmNd9LR60
ver.C

探索の時、皆さんは魔獣のスタミナMAXで飛ばしてますか?
それともGOODになったら飛ばしてますか?
探索魔獣レベリングはlv60以上の場合です。

189名無しさん:2012/11/03(土) 20:12:30 ID:gxB60XnI0
前に47鯖でやってたんですが最近復帰しました
昔みたいな◯シフ◯トリユニットって今はどうなんでしょうか
魔獣みてたら持ってる奴が増えてるようですが今も変わらず強いのでしょうか
それともコテ入れされて弱体化したんでしょうか

190名無しさん:2012/11/03(土) 20:30:07 ID:6z5qIVz20
>>189 弱体化した
プログレスがシフト
ディスターブがトリック
「みたい」になった

191名無しさん:2012/11/03(土) 20:45:14 ID:gxB60XnI0
>>190
じゃあ序盤のlv4、5あたりの土地どうやって取ったらいいんだ?
ステ上げてゴリ押し?

192名無しさん:2012/11/03(土) 20:46:11 ID:CmRJ6IpE0
対NPCならシフトリで充分

193名無しさん:2012/11/03(土) 20:54:30 ID:gxB60XnI0
ありがと

194名無しさん:2012/11/03(土) 20:55:15 ID:IhXyWS3k0
ガープでエコ作るときってマイシフなくても一撃で相手倒せるんですよね?
Wスピオラつけて知力800くらいあれば足りますか?

195名無しさん:2012/11/03(土) 21:17:34 ID:de.mSS0.0
マイシフ要るぞマイトリ打ち消すのに

196名無しさん:2012/11/03(土) 21:19:32 ID:IhXyWS3k0
>>195
ありがとうございます
マイシフ入れておきます

197名無しさん:2012/11/03(土) 21:23:33 ID:wM4Ysfrs0
離反するとDPはなくなりますか?

198名無しさん:2012/11/03(土) 21:36:50 ID:BYahSKaE0
離反を何だと思ってるんだ君は

199名無しさん:2012/11/03(土) 21:37:25 ID:pg7y35wo0
DPはそのまま、クリスタルは消える

200名無しさん:2012/11/03(土) 21:39:21 ID:wM4Ysfrs0
初心者期間はどのくらいで終わりますか?

201名無しさん:2012/11/03(土) 21:47:59 ID:pg7y35wo0
10日だったかな

202名無しさん:2012/11/03(土) 22:02:57 ID:80HuMhnE0
>>183
ありがとうございます。5土地だと、ひとつ取られただけでオワタになりそうで怖いです。保険としてバランス型も…となったら、初期は4、次は7でしょうか。2nd行ったら土地の配置が変わっていて、戸惑っております。

203名無しさん:2012/11/03(土) 22:09:54 ID:.wKFVs620
とりあえず4でしょ
7に作りたくても立地次第では無理な奴いるし
5に作るのは中盤以降じゃないとお勧めしない

204名無しさん:2012/11/03(土) 22:14:13 ID://mdrDDo0
>>203
なるほど、やはり4からですね。ありがとうございました。

205名無しさん:2012/11/03(土) 22:18:46 ID:.wKFVs620
>>204
あと7は軍事向けだよ

206名無しさん:2012/11/03(土) 22:20:20 ID:.wKFVs620
すまん>>205まちがえた。lv6と勘違いした
7は生産効率高いな

207名無しさん:2012/11/03(土) 22:32:51 ID:dnotFq.o0
軍事向け拠点って
マス数多い方がいいっていいますが
そんなにいりますか?
余ったとこはどうするんですか?

208名無しさん:2012/11/03(土) 22:35:38 ID:pg7y35wo0
15万匹分の魔獣兵舎建てたら、余ったとこは畑
全部SR魔獣ってなら別に畑要らんけど

209名無しさん:2012/11/03(土) 23:18:58 ID:Nar7ILek0
泥cです
ラウブルつけようとおもっていたのですが、トキシックが移植できる状態になったのでそちらを移植しようかなと思ってます
範囲攻撃ですが、威力はどれくらいになるでしょうか?

210名無しさん:2012/11/03(土) 23:23:11 ID:pg7y35wo0
トキシックは直接ダメージ与えるスキルじゃないよ、毒状態にするだけ
ダメージと一緒に毒与えるのはヴェノムヘイズだよ、SRヒュドラLV7で習得

211名無しさん:2012/11/03(土) 23:47:35 ID:XEisXDg.0
普通に間違ってました、ありがとうw
じゃあラウブルでいいや

212名無しさん:2012/11/04(日) 00:49:12 ID:7bkPkhQg0
プレゼントボックスに入ってた出撃+6を受け取っても回数が増えないんですがなぜですか?回数はオレンジで0と表示されています
同じ症状の方いますか?

213名無しさん:2012/11/04(日) 00:53:45 ID:fRCDesp60
ああ、それ出撃+6じゃなくて
出撃最大数+6だよ、ちゃんと告知読みなさい
それ受け取ると出撃の自動回復が2時間に+1になって、上限が10に増える

214名無しさん:2012/11/04(日) 00:54:18 ID:cMvUonRQ0
ノシ
あれ意味分からん

215名無しさん:2012/11/04(日) 00:58:17 ID:jvMRK2s60
4th 1鯖の方角別の勢力図はどんな感じになってますか?
オリジン、労働組合、動物園、NF、RTNなどなど。

216名無しさん:2012/11/04(日) 02:16:35 ID:CrRXtS0w0
探索のメリット、デメリット教えてください。エロイ人。

217名無しさん:2012/11/04(日) 03:48:30 ID:7bkPkhQg0
>>213
ちゃんと読んでませんでした
ありがとうございます!

218名無しさん:2012/11/04(日) 05:20:21 ID:MTnRwu4k0
ゲイルは知力どのくらいでダメ1になりますか?

219名無しさん:2012/11/04(日) 08:52:54 ID:sYOWa/e20
スクギスと一緒だからコスト1.5で60じゃなかったかな。誰か補足頼む
基本はコスト0.5上がれば知力-5

220名無しさん:2012/11/04(日) 10:47:24 ID:aHsrqs4.0
4thから再開したのですが、皆さん1日もせずに塔を占拠しています。

何か効率の良いLV上げ方法や移動方法などがあるのでしょうか。

また、どのようにあんなに早く塔を攻略しているのでしょうか。

221名無しさん:2012/11/04(日) 11:01:20 ID:p2hNasuk0
★テンプレ★

・既にLevel◯◯領地がとられてる!
・既にLevel◯◯タワーが取られてる!

*リリスやケルベロスで運が良ければ簡単に取れます。

222名無しさん:2012/11/04(日) 11:03:27 ID:Wz/t13OI0
なんだ運か

223名無しさん:2012/11/04(日) 11:15:47 ID:EgKk2hbE0
>>221
○は一つでいいような気が・・・

224名無しさん:2012/11/04(日) 11:33:35 ID:p2hNasuk0
>>223
いち
にぃ
さん
しぃ
ごぉ
ろく
しち
はち
きゅぅ
じゅぅ
◯二ついるだろうが!

225名無しさん:2012/11/04(日) 11:34:48 ID:OdjF7Q1M0
>>224
おもんないおもんない

226名無しさん:2012/11/04(日) 14:49:09 ID:Q8UXmDBo0
ウンディーネ
イルミ   ミラシフ  Dスピ

セイレーン
フリボ  マイシフ マルデ

トレント
リーフ  D上 Aシフ

ユニット評価をお願いします

227名無しさん:2012/11/04(日) 15:18:20 ID:Gy52vPKc0
>>226
ゴミ。

228名無しさん:2012/11/04(日) 17:42:15 ID:sTiADEmQ0
>>226
3体とも攻撃しないアクティブスキルを持っているので、安定感に欠ける
ただスキルレベルを上げれば、レベル7土地のNPCぐらいまではいける

対人でカチカチに防御を固めたユニットを目指してるなら、Aトリ(Aディス)欲しいミラシフいらない
それから防御どんなに上げても高知力の攻撃スキル使われると最低ダメで貫通されちゃうからMトリ(Mディス)は欲しい
2列目のセイレーンがDスピなくて抜かれる可能性があるため危険なのと、1列目のウンディーネのDスピはスキルレベル上げてなんぼだから大変
鯖どこかわからないからはっきりは言えないが、対人は期待しない方がいい

新しいスピは以前より大幅に上がるようになってはいるけど、そのユニットはあまりそれをいかしきれてないという印象

229名無しさん:2012/11/04(日) 17:50:57 ID:sTvI3BB60
w−1 v−c
ですが、覚醒とは単純にスキルの幅が増えることですか?
赤枠はついたけど良さがわかりません
お願いいます

230名無しさん:2012/11/04(日) 17:56:32 ID:xY4Hlu2c0
4thのスレッドある?

231名無しさん:2012/11/04(日) 18:06:52 ID:sTiADEmQ0
>>229
覚醒は魔獣のレベル上限が引き上げられること
どこまでレベル上がるかは今のところ不明

利点としては、例えばUC魔獣を覚醒できたらそれより足の速いSR魔獣(非覚醒)を素早さで上回れるとかかな

232名無しさん:2012/11/04(日) 18:08:08 ID:jZ2NGkfw0
ユニット診断お願いします。
泥ver.cです(プロディス未実装)

Frアルジー ポイフィ Dシフ Dスピ
Brセイレン フリボ Mトリ ラウブル
Lr鉄ゴーレム

233名無しさん:2012/11/04(日) 18:10:24 ID:jZ2NGkfw0
ユニット診断お願いします。
泥ver.cです(プロディス未実装)

Frアルジー ポイフィ Dシフ Dスピ
Brセイレン フリボ Mトリ ラウブル
Lr鉄ゴーレム アイギス Mシフ Aトリ

ラウブル待ちのカチカチにしたいんですが
アルジーのポイフィ邪魔ですか?
リグナスファイターにしてAトリは
入れるべきですか?
ちなみに鈍足運用です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

234名無しさん:2012/11/04(日) 19:02:32 ID:sTiADEmQ0
>>233
個人的にアルジーは防御力の伸びがよく毒で削ってくれるのでカチカチユニットの前衛として優秀な部類だと思います

カチカチユニットで怖いのは、MシフからのAシフで貫通、Mシフからのアクティブスキルで貫通なのでMトリさえあればAトリはほぼ必要ないです(素早さ重視のご時世ですので通常知力のAシフで貫通はほぼありません)
ですので、ユニットにAトリの代わりにマルデュークなどがあったほうが無難ですね

それからカチカチユニットはシフトリ勝負での勝ちを狙っているわけではないため、フリボは少し欲張りかもしれません
また、ラウブル待ちとのことですが、普通のユニットは防御無振りがほとんどなので攻撃力が1200~1500もあればちゃんとダメでます。逆にゲイルユニットを相手にしたときは、長期戦の間にバックのセイレーンがやられる可能性があって少し不満かもしれません

例えばですがカチカチユニットとしては
F Rアルジー ポイフィ Dスピ Dシフ
B Rファイジャイ アスバラ Dスピ Mトリ
L Rアイゴレ アイギス Mシフ マルデューク
のほうが安定すると思います(種族ボーナスでよりカチカチに)。コスト的な制約がなければアイゴレはMシフ・マルがあるので他の魔獣へ
参考に、シフトリDスピはスキルレベル8以上、前2体は防御5000以上のステ振りが目指すところです

カチカチユニットは運用面で、移動が遅いのはもちろん、カンスト近くにならないと本領が発揮されないのにレベル上げが大変、状態異常系やガープユニットとの相性が悪い、連戦向きではないなど使い勝手の悪さがあります
逆に亜人テンプレにはほぼ負けず、ゲイルユニットを削る(ときには互角)こともできますので、面白いユニットだと思います

235名無しさん:2012/11/04(日) 19:17:07 ID:sTiADEmQ0
追記
Bは防御力の伸びでファイジャイ選びましたが、よく考えたらスケマエンドのほうが無難

236名無しさん:2012/11/04(日) 20:00:19 ID:A7.xPShk0
それ、RアイゴレだとマルデュークはFに届かなくない?

237名無しさん:2012/11/04(日) 20:22:15 ID:sTiADEmQ0
申し訳ない
マルの射程が魔獣依存なのを完全に忘れてました。アイゴレを使うならブラプレですね

238名無しさん:2012/11/04(日) 21:02:06 ID:jZ2NGkfw0
たくさんありがとうございましたm(_ _)m

239233:2012/11/04(日) 21:10:14 ID:jZ2NGkfw0
何度もすいません。
Bスケマと書いていただきましたが
知力の伸びが極端に悪いですがいいんでしょうか?
スケマの場合はDスピつけますか?

240233:2012/11/04(日) 21:10:53 ID:jZ2NGkfw0
何度もすいません。
Bスケマと書いていただきましたが
知力の伸びが極端に悪いですがいいんでしょうか?
スケマの場合もDスピつけますか?
あと、costは7.5までです!

241名無しさん:2012/11/04(日) 21:34:47 ID:rHXY2ACk0
M鳥は打ち消し様だから知力低くてもいい

242名無しさん:2012/11/04(日) 22:14:36 ID:sTiADEmQ0
>>240
Bスケマ Vレジ Dスピ Mトリ

というのを考えてました。Vレジの上昇分があるので、攻撃力に振れる量が増えて都合が良いかなと
もう他の方答えてますが打ち消し用なので知力は気にする必要はありませんよ

Rアイゴレにかわるコスト2以下の魔獣も難しいので、巨人でユニットを作るならブラプレもったいないですがアイゴレかなと思います
ブラプレかかる前にアイゴレだけ抜かれるパターンが怖いものの、シフトリと同じで運もありますのでそのときは諦めましょう

自分としては、Fはカチカチのアイギス・ヒール系持ち、Bはカチカチのアタッカー、Lにマルorブラプレ持ちの半アタッカーというのがオススメです
Lが抜かれる心配も減りますし、攻撃の当たりやすいFがアタッカーをこなすよりも補助にまわったほうが魔獣数減での火力不足を気にしなくていいからです
カチカチユニットはジャンル的にマイナーなので、これといったテンプレはないので参考までにですが

243名無しさん:2012/11/04(日) 23:08:36 ID:0D5qnaoQ0
セガからもらったコストアップなどがボックスに入ってますが
(14日間)となっています。

この14日間とは使わないと消えちゃう期限ですか?

それとも使ってから消えるまでの期限ですか?

244名無しさん:2012/11/04(日) 23:59:19 ID:rHXY2ACk0
使ってから消えるまで

245名無しさん:2012/11/05(月) 01:19:38 ID:flWlXpjY0
今回の配布アイテム使わないでとっておきすぎると消えるから忘れないうちに使っとけ

246名無しさん:2012/11/05(月) 02:16:15 ID:iU26E3YA0
iPhone版 になります
これはどうでしょうか?



Rワイバーン
Vスピ  Vレジ Dプログレス

ウンディーネ
イルミ  マイシフ Aトリ

トレント
リーフ  Mディスターブ     マルデ

247名無しさん:2012/11/05(月) 02:57:58 ID:dLT/3XYw0
あれ、シフトのスキルって素早さが遅い順ですよね?
A*素早さ28
B*素早さ30
C*素早さ31
なんですが、なぜか
A,C,Bの順で発動します。
なぜでしょうか?(-o-;)

248名無しさん:2012/11/05(月) 03:01:55 ID:VDjJhb2A0
単にCだけ違う種族じゃねーのか

249名無しさん:2012/11/05(月) 04:35:04 ID:oDsJ3XwY0
セカンドに移行するときの前worldのボーナスって特別なパックなんですか?
それと対象になるのは何のランクですか?

同盟内ランクもあるなら終盤の塔抜けはしないほうが良いのかと思いまして…

250名無しさん:2012/11/05(月) 07:55:26 ID:v69x.QR.0
デブリズ魔獣のスキル説明ってどこで見られますか?

251名無しさん:2012/11/05(月) 08:07:30 ID:874Pb4bU0
>>249
個人ランキング、同盟ランキング
同盟内ランキングは塔の保持数の関係
例えば同盟員100人の同盟で塔が合計10本所持の場合、上位10名にだけコンクエパックの権利がある。
勿論、塔の所持数が同盟員よりも多いなら全員に付与されるからしんぱいない。

252名無しさん:2012/11/05(月) 11:33:46 ID:CURAUBKY0
247
AとCが同じ種族なのでは?種族ボーナスで素早が変わるよ

253名無しさん:2012/11/05(月) 11:35:47 ID:CURAUBKY0
上AとBの間違い

254名無しさん:2012/11/05(月) 11:38:58 ID:ULqLjWKk0
248で既出だし

255名無しさん:2012/11/05(月) 13:36:11 ID:flWlXpjY0
>>250
メニューのシャードから、交換って選ぶと魔獣のリストが出て来る

256名無しさん:2012/11/05(月) 14:15:31 ID:mAYbZ9NA0
>>246
これは防御固めたカチカチユニット?

Dプロ、Mディスも簡単につけられてSRウンディーネ、SRトレントのスキルレベルも上げられるくらいDPあるならカチカチユニットを目指す必要ないよ
カチカチユニットは比較的安価で作れるからいいのであって、そこまでDPあるならエコやプロディスユニットでも作ったほうがいいよ

257名無しさん:2012/11/05(月) 14:39:18 ID:2OQh4ZT20
尼Ver.Cです。

今回のLV5パックにて、ヴリトラとエンシェントが手に入ったので、
高速ブラホユニットというものを作ろうと思っています。

ブリトラ:ブラホ5、Wスピ、?
エンシェント:Vシフ5、Wスピ、?
レッサー(とりあえず):ラピシフ9、ミラシフ9、?

現在ははいオーブが無いのでスキルレベルは上げていませんが、
DPは数万あるので現行鯖でももう少しは上げれると思います。

高速ブラホを前提とすると、レッサーは打ち消され用にMシフかなとは思うのですが、
上記の?には何を入れるべきでしょうか。
ヴリトラとエンシェントはスピスピでしょうか?

すいませんがご教唆お願いします。

258名無しさん:2012/11/05(月) 14:43:31 ID:Cta8KBQ.0
ブラホとオナホって似てるよね

259名無しさん:2012/11/05(月) 14:44:14 ID:RzC7.82A0
>>248 >>252
なるほど!
種族違います。
どうもありがとうございましたm(__)m

260名無しさん:2012/11/05(月) 14:47:35 ID:2OQh4ZT20
連投すいません。尼Ver.Cのマイシフと、Wスピオラに関して、

掛ける側:Wスピスピオラ後の値をもとにMシフが発動
掛けられる側:Wスピオラ前の素ステをもとに計算され、上昇値が決まる

と思うのですが、掛けられる側のWスピオラは
Mシフが成功した場合に関しては無駄になるのでしょうか。

もしくは、素ステに対してMシフで知力上昇後にWスピ分が上乗せ
という計算になるのでしょうか。

既出かもしれませんが、私の検索能力が低いのか見当たりませんでした。
どなたら教えてください。

261名無しさん:2012/11/05(月) 14:47:58 ID:TS1bzEUA0
>>257
エコだよね?
ブリ、エシェにスピスピ
レッサーにミスチでいいんじゃない?

262名無しさん:2012/11/05(月) 14:52:12 ID:UikcVSZQ0
>>257

高速なの?
少数運用ってことだよね?

ブリトラ:ブラホ、Wスピ、Sスピ
エンシェント:Vシフ、Mプロ、Sスピ
レッサー:ラピシフ、ミラシフ、ミスチ

泥も高速ブラホも良く知らないけど、こんなんでいいんじゃない?
MシフにWスピが影響あればそのままでも
MプロなければMシフ
ミスチなければミラージュあたりで

263名無しさん:2012/11/05(月) 14:52:25 ID:2OQh4ZT20
>>261

エコです。
この場合、ブリトラとエンシェントの知力ってどの程度必要でしょうか。
ブリトラ250、エンシェント400程度と考えているのですが大丈夫ですかね?

ミスチ・・・パックLV6なんで頑張ります。

あと、Vシフの知力上昇って、マイトリには打ち消されないってことないですよね?
対策必要ないのでしょうか?

264名無しさん:2012/11/05(月) 14:57:56 ID:TS1bzEUA0
>>263
打ち消されるけどそこはエコだし。
Vシフは1運用でも使えるしMシフいれて100運用するの面倒だと思うよ。

265名無しさん:2012/11/05(月) 19:01:44 ID:UKoAb8PA0
同盟メンバーの対NPCのログが見れません。
自分の土地に攻めたログは見えないのでしょうか?
前の鯖ではいろんな方のログが見えたのですが。
ちなみに、私のログも一部しか見れないみたいです。

266名無しさん:2012/11/05(月) 19:53:50 ID:Qlu1CbOg0
>>265
同盟員の対NPCは見れないけど、人の土地での対NPCは見れるよ。
配下で個人同盟の場合は親同盟員のログは見れない。

267名無しさん:2012/11/05(月) 20:10:04 ID:v55ZbH7c0
マイシフかける側にwオラスピ無意味だけど
かかる側は意味ありますよね?

268名無しさん:2012/11/05(月) 20:42:06 ID:QkFSWS5M0
診断お願いします。
C泥です。
L未定 Dシフ Aトリ Rシフ
Bチティ ダンス Dスピ Dオラ
Fチティ ダンス Dスピ Dオラ

デュライメージして組んでみました。
防御に2000以上振って、後は適当に振ります。

Vスピはつけれません…
Lは打ち消し要員で素早さ全振りです。
RシフをMトリにして知力依存攻撃を弱体させるのも考えてます。
シフトリの切れる4ターン目まで生き残れるでしょうか?

269名無しさん:2012/11/05(月) 20:50:33 ID:tLRqumNs0
高知力範囲に弱い

270268:2012/11/05(月) 21:03:06 ID:QkFSWS5M0
>>269
打ち消しMトリじゃ足りないって事でしょうか?

271名無しさん:2012/11/05(月) 21:05:44 ID:xWyzVBGk0
>>270
打ち消しMトリあったところでAトリ一枚じゃ全体攻撃食らったらLが沈むんじゃないか?

272268:2012/11/05(月) 21:18:49 ID:QkFSWS5M0
>>271
そうゆう事ですか…
重ね掛けしたいですがSRのスキレベ上げれるかどうか…
Mトリ諦めてミラージュの方が無難でしょうか?
ミラージュと範囲攻撃の発動勝負に持ち込めたら…
4ターン目からの巻き返しも考えれ…ますか?笑

273名無しさん:2012/11/05(月) 22:08:32 ID:UikcVSZQ0
>>272
面白いと思うけど、その構成だとLを守るのは難しいと思う
どうせなら、Lは1体運用でFとBを連戦時に残せる感じにした方がいいんじゃないかな?

274268:2012/11/05(月) 22:20:16 ID:QkFSWS5M0
>>273
防衛戦ですか。
それなら1体運用もありですね(^^)
参考になりました(^^)
鈍足運用でチティの素早さ抑えて他に振ります。
話それますが、体感で100体以下になるとシフトリの掛かりが悪くなる気がします。
気のせいでしょうか?

275名無しさん:2012/11/05(月) 22:26:51 ID:UikcVSZQ0
>>274
おれも時々そう感じるけど、気のせいだと思う様にしてますw

276268:2012/11/05(月) 22:33:49 ID:QkFSWS5M0
>>275
微妙なラインですよね…
運が悪かったで済ませれるレベル…成功率30%減くらいの。
検証した人いないんでしょうか?笑

277名無しさん:2012/11/05(月) 22:48:03 ID:v55ZbH7c0
マイシフかける側にwオラスピ無意味だけど かかる側は意味ありますよね?

278名無しさん:2012/11/05(月) 22:49:13 ID:eWZjIRLk0
参考にしたいので皆さんのボラスユニットのメンバーとスキル教えてください。お願いします。

279名無しさん:2012/11/05(月) 22:53:11 ID:UikcVSZQ0
>>277
あります
>>276
気にはなるけど、さすがにいないと思うよw

280名無しさん:2012/11/05(月) 22:53:20 ID:VDjJhb2A0
slv10でも二割ほど失敗するのに魔獣数なんて関係ねーよ

281268:2012/11/05(月) 23:09:11 ID:QkFSWS5M0
今はタワーハント忙しいので時間があったら後で検証してみます。
しかしBよりCのが確立下がったような…
これも気のせいかな…
Bは95%くらい体感であったけど、Cになってから本当に2割くらい外れる…
まぁ皆同じ条件だからいいけど…

282クリヘル:2012/11/05(月) 23:12:42 ID:GMi7T0wY0
レベル6の塔用のクリヘルのユニットとスキル考えてください

283名無しさん:2012/11/05(月) 23:14:15 ID:s/GUNm3s0
>>282
なんかわろたw

284名無しさん:2012/11/05(月) 23:57:07 ID:6SWFaj0U0
★の移植合成のやり方教えてください
通常魔獣をベースにして★付きの同じ魔獣をスキル強化に使うと★が移るんですか?

285名無しさん:2012/11/06(火) 00:06:16 ID:XrdxHOzk0
>>284
その通りです

286名無しさん:2012/11/06(火) 00:13:28 ID:SYeR1m2Y0
皆さんのボラスユニットメンバーとそれぞれのスキル教えてください。
参考にしたいので。

287名無しさん:2012/11/06(火) 00:51:37 ID:2F0NPyao0
>>286
ボラスも普通に対策できるようになったし現状の構成に金掛かってるんだから言う奴いないと思うぞ
出しても古い

288名無しさん:2012/11/06(火) 01:07:37 ID:0ZzQL6Eg0
種類いくらでもあるから言っても構わないと思うが
そんな秘密にする事でもない

289名無しさん:2012/11/06(火) 01:16:20 ID:2l2EAMKM0
>>284
全力解答だから言うけど
★の移植とかできないので、もし★がない魔獣を育ててたら新たに作るしかない

290名無しさん:2012/11/06(火) 01:22:33 ID:K4BZRAVw0
>>289
お前みたいな雑魚は答えんなボケ

291名無しさん:2012/11/06(火) 01:31:01 ID:0fWsHtqM0
>>288
じゃあお願いします

292名無しさん:2012/11/06(火) 01:49:31 ID:CeMOeWRI0
>>284
星の移植?ww
スキルじゃあるまいし、星はどう合成したって移らんよ

293名無しさん:2012/11/06(火) 01:57:33 ID:UvexDPhM0
あれ?★の移植ってできないんですか?
アップデート情報に
 - 同レアリティ同魔獣名の魔獣への★の移植合成の機能追加
ってあったので…

294名無しさん:2012/11/06(火) 02:04:32 ID:gKYuUSP60
>>293
できるようになったよ

295名無しさん:2012/11/06(火) 02:05:36 ID:0ZzQL6Eg0
iOSはできるけどandroidはまだじゃねーかな

296名無しさん:2012/11/06(火) 02:24:38 ID:gKYuUSP60

どうりで回答者のレベルが低いわけだ。

297名無しさん:2012/11/06(火) 09:09:55 ID:HG9anmWo0
聞きたいんですけど、SRカードがプレゼントBOXに入ってるんです。
それも三枚もです。
Rカードも入ってるんです。
始めた時から入ってるんです。
なんで?

298名無しさん:2012/11/06(火) 10:31:29 ID:MImU8d5A0
ラッキーだったな

299名無しさん:2012/11/06(火) 10:45:25 ID:G1MKnx3w0
もういい加減
泥かアホかくらい書けと
アホ版の質問に泥版ユーザーが答えるとか不毛過ぎる

300名無しさん:2012/11/06(火) 11:43:55 ID:aVjeFLCE0
泥専用質問板作ってくれ

301名無しさん:2012/11/06(火) 11:46:50 ID:QW1IemPs0
>>268
SRにDスピとDオラつけて防御固めてもあんまり意味ない
それならUCにDスピつけてslv上げたほうがマシ

残念だけど今のままでは少しDPかけたサンドバッグ
まずはテクニカルなユニットよりも亜人テンプレやマイブー系のユニット作ったほうがいいよ

302名無しさん:2012/11/06(火) 12:52:09 ID:psCWYdCA0
※297だけどAndroidです。
なんで入ってるの?
ラッキーなだけ?
バグ?

303名無しさん:2012/11/06(火) 13:15:35 ID:74wl9fK60
オークソードマスターをメインにユニットを組みたいです。
Fオクソ オンスロ グラスラ スタンイン
Bシルフ テイル ミスチ Qディス
Lサハウォ Mプロ Aプロ Dディス
素早さはサハウォ>シルフ
っていうのを考えています。
Qディスとラピシフミラシフで迷いましたが、猫対策を考えてこうしました。
先制さえとれればなかなか強いと思うんですが、バリアやガードがないと対人用ではキツイでしょうか?

304名無しさん:2012/11/06(火) 13:16:34 ID:Kov9X4JE0
>>301
テンプレならあります。
現行強ユニット以外の定番ユニットはだいたいあります。
それじゃつまらんので、手持ち魔獣使ってユニット組もうと考えた訳です。
チティパティのスキルとステのアンバランスさが非常に使いにくく、何か方法はないかと思い質問しました。
チティ一体にしてSスピトリトリ等の方が楽なのは分かってます。
スキルレベル上げれない時点で、2体運用は無理でしょうか?
それかヴィジトリ素材とか…

305名無しさん:2012/11/06(火) 14:03:11 ID:XDBGfln.0
チチーパチーはヴァリトリな

306名無しさん:2012/11/06(火) 15:08:24 ID:Kov9X4JE0
よく見たらヴァリトリですね。
すいません。

307名無しさん:2012/11/06(火) 15:49:29 ID:QW1IemPs0
>>304
事情はわかったんでいろいろ考えてみたけど、やっぱり安上がりで使えるチティユニットは思いつかないですね

売ってしまって、現状の魔獣の強化、占拠・高速機動ユニットなどを補強したほうがいいと思いますよ
Sスピつけて他の2体でトリック補助というコンセプトも、結局チティである必要はないわけで使い勝手が悪くなるだけでしょうし、すでに持っているテンプレより強くなれるとは思えない

308名無しさん:2012/11/06(火) 15:58:05 ID:OlXlQLuw0
チティパティとチチパンティって似てるよね

309名無しさん:2012/11/06(火) 16:03:32 ID:zLDS0Dqo0
>>308
新参で浮かれてんのか知らんが、お前はこっち池カス
【疑似質問スレ】Kingdom Conquest大喜利解答1【ネタ歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1343308223/

310名無しさん:2012/11/06(火) 16:28:34 ID:Kov9X4JE0
>>307
丁寧な回答ありがとうございます(^^)
スキレベ5イベントで手に入れた魔獣ですので使えるかと思い質問しましたが、つまる所『チティにこだわる理由はあまり無い』って所まで行きついちゃいましたね…笑
安上がりなら間違いなく他の魔獣ですね。笑

チティ…使いこなして…みたかった…orz

311名無しさん:2012/11/06(火) 16:29:57 ID:gyoGsnos0
5だったら頑張ってVトリ素材にしちゃえば?

312名無しさん:2012/11/06(火) 16:59:03 ID:XdjqsfdQ0
泥C
ヴリトラのステフリとオススメ習得スキル教えて下さい(^-^)

313名無しさん:2012/11/06(火) 17:15:58 ID:Kov9X4JE0
>>311
それですね(^^)
スキレベ7まで上げたあとにプルプルしながら合成してみます。

314名無しさん:2012/11/06(火) 19:33:00 ID:obAXl/Os0
今から新規で始めようと思うのですがどの鯖がいいでしょうか?
過疎ってないところがいいです

315名無しさん:2012/11/06(火) 19:46:59 ID:yHFvxDPA0
>>314
あまりお金を使わずプレイするのであれば1stで一番後発の鯖がいいと思います。
2nd以降の鯖で始めてもいいかもしれませんが、追い付くにはかなりの投資が必要になる為
覚悟した方がいいと思います。

316名無しさん:2012/11/06(火) 20:25:05 ID:obAXl/Os0
>>315
ありがとうございます1stの後発で行こうと思います

317名無しさん:2012/11/07(水) 01:18:19 ID:TdtVLXzY0
ヴァリアントレジストとヴァリアントオーラを一緒の魔獣に習得させると
効果は重複しますか?それともどちらかの効果だけですか?

318名無しさん:2012/11/07(水) 01:19:43 ID:ACa85fsg0
>>317
重複します

319名無しさん:2012/11/07(水) 02:45:45 ID:TdtVLXzY0
>>318
ありがとうございます

320名無しさん:2012/11/07(水) 02:54:39 ID:BszHJy4k0
搭抜けってどういう意味ですか?

321名無しさん:2012/11/07(水) 03:08:45 ID:Z0WmjYCY0
>>320
お前らとDP分けるの嫌だから俺らだけで落として来るわってこと

322名無しさん:2012/11/07(水) 03:20:26 ID:OpNVszew0
〉〉321ありがとうございます。

323名無しさん:2012/11/07(水) 09:37:22 ID:vs18jvWk0
帰還組です。マイブーが終わったと聞いたんですが、具体的にどうスキル修正為れたのですか?

324名無しさん:2012/11/07(水) 10:05:51 ID:wpZwwB7I0
>>323
Mシフを重ね掛けしてもブーストしません

325名無しさん:2012/11/07(水) 10:19:28 ID:57.wPE2M0
>>323
100体以下だとMシフの効果が大きく減少します

326名無しさん:2012/11/07(水) 10:27:59 ID:jnwe/WSI0
>>324-325
ありがとうございました

327名無しさん:2012/11/07(水) 11:45:23 ID:36dzgMC60
wikiを見るとシフトはコスト依存のようですが、トリックはどうなんでしょうか?ご存じのかたいらしたらご教授ください。

328名無しさん:2012/11/07(水) 11:45:44 ID:gCsUvjO60
長らくぶりなんですが、探索ってなに?

329名無しさん:2012/11/07(水) 12:29:17 ID:pvI3cb7g0
>>328
探索に出すと、正体不明の視線を感じたり見ず知らずの魔獣のグループに囲まれたり木陰で休憩したりします。

330名無しさん:2012/11/07(水) 12:30:41 ID:vgmOwrqU0
その木陰がトレントだったりもします

331名無しさん:2012/11/07(水) 12:47:44 ID:6yAH1PCY0
ヘルクラウドが最強だったりします。

332名無しさん:2012/11/07(水) 13:13:41 ID:fAN93KM.0
やだ、こわい。ストーカーかしら?

333名無しさん:2012/11/07(水) 15:18:55 ID:9LPwJvzk0
>>327
トリックも同じです

334名無しさん:2012/11/07(水) 16:21:09 ID:4eplNlII0
どうして初心者マークはいつはずれるんだぜ?

335名無しさん:2012/11/07(水) 16:25:39 ID:57.wPE2M0
>>334
正式には発表されていないが、2週間と噂されている

セガのさじ加減ではないかな

336名無しさん:2012/11/07(水) 16:50:57 ID:9XLo5aq60
シフトとトリックの成功確率はどれぐらい?
あとミスチーフも関係してる?

337名無しさん:2012/11/07(水) 16:51:52 ID:vgmOwrqU0
>>335

338名無しさん:2012/11/07(水) 19:22:47 ID:4eplNlII0
>>337
全力スレなんだからなんか言えや

339名無しさん:2012/11/07(水) 19:58:44 ID:QIw0rbZ20
探索なんだけど、サクセスとアライブとフィールドの違いが分からない
とりあえず2部隊派遣出来るようになったけど
ほんとにこれ何のためにあるんだ?

340名無しさん:2012/11/07(水) 20:40:41 ID:hk/ITHFE0
>>336
成功確率(%)=slv*5+45

だったはず。slv10のときだけになるけど、ちょいと調べてみるわ

>>339
レイライン探して若干のステUPを目指すミニゲームだよ
序盤では資源獲得でかなり大事になるが

341名無しさん:2012/11/07(水) 20:43:52 ID:ERJkivb.0
>>339
魔獣数減らさないで簡単LevelUP
Level60くらいから、かなり上がっていく

342名無しさん:2012/11/07(水) 20:48:12 ID:XyKohhz20
すいません、仲間が引退することになり、垢を譲りたいと言っているのですが、副垢持ちはiPhone1つだけでは不可能なのでしょうか?
申し訳ないですが教えていただけると助かりますm(._.)m

343名無しさん:2012/11/07(水) 20:51:09 ID:Xeqxz9e20
垢変更の度に丸ごと24時間放置しないと無理だが、不可能ではない
しかしそれは最早副垢とは言えないだろう

344名無しさん:2012/11/07(水) 21:17:24 ID:hk/ITHFE0
>>336
ログ調べて集計してみた

シフトリは種類問わず全部同じ成功率だと仮定して、スキルレベル10で外したのは 15/294 。失敗確率は5.1%

統計的な誤差を求めると±2.8%
つまりスキルレベル10でシフトリを外す確率は5.1%±2.8%の間におさまる

他のスキルレベルは調べてないけど、きりのいい数値になってると考えれば5%でほぼ間違いないと思う
1stから変えてないんじゃないかな

それからミスチーフについては知らない。検証大変だからすぐにできそうもないしご勘弁

345名無しさん:2012/11/07(水) 21:34:15 ID:kvl.46dM0
探索について詳しく解説してるのは無いですか?

346名無しさん:2012/11/07(水) 22:14:27 ID:iyZgIaLg0
>>343
ありがとうございましたm(._.)m

347名無しさん:2012/11/07(水) 22:35:23 ID:Tk189X8c0
>>344
シフトリ7にミスチーフ9掛けてんだけど
シーズン始まってから一度たりとも外してない
明らかに作用してるわ

プリムはシフトリに対しては相性悪いようだ
元の確率が高いと効果で下げても統計的に高めに収束するんだろう

348名無しさん:2012/11/08(木) 03:48:19 ID:a0Od1./c0
サークル系スキルって術者が死んでも効果継続?
あと例えばアタックサークルだと術者のパラメタって何か影響する?slvのみかな

349名無しさん:2012/11/08(木) 10:39:09 ID:ZKILjs5o0
ユニットの相談です。
泥C
F ミノコマ タイフーン ファストストリーム
B Vロード スピオラ アタオラ
L 未定

Lの魔獣とスキル考察宜しくお願いしますm(__)m
UC希望です。
コスト課金可能です。
対人が主目的です。
ヴァリアントシフトリは何とかしてあげます。
F Bのスキル変更も可です。

ご教授お願いしますm(__)m

350名無しさん:2012/11/08(木) 11:43:32 ID:l45t0TC.0
>>349
マイシフ持ちにゲイルとミラージュでいんじゃね?

351名無しさん:2012/11/08(木) 12:37:26 ID:/dQUjcBw0
>>349
ミノコマ Vシフ
アロード Vトリラピトリスピスピ

Lをゲイル持ちにするならラピトリはいらない。スピスピもそこまで必要ではなくなる。
代わりにAシフトリやスタリフとか。
Aトリトリされると厳しいからブラブレか防御にも振るならマルデとか欲しい。
ゲイル無しならミノコマの素早さが問題になると思う。

352名無しさん:2012/11/08(木) 13:17:04 ID:ftf25nms0
ブーストユニットを作りたいのですが
F
B
L
にガープ、リンドヴルム、後一体をどうやってはめようか迷っています
あとスキルはアサシフ、ディフェトリ、他が思いつきません
アドバイスよろしくお願いします

353名無しさん:2012/11/08(木) 13:25:12 ID:ZKILjs5o0
>>350
>>351
ゲイルなどの高額スキルはキビシイです(-_-;)

354名無しさん:2012/11/08(木) 13:31:02 ID:VqBmnHRo0
初歩的すぎる質問だと思いますが、ご教授お願いします。

スクギスの基本ってユニット内最速ですか?

ダンスマカブルの威力は知力依存ですか?

355名無しさん:2012/11/08(木) 13:31:38 ID:l45t0TC.0
>>353
ゲイル無いと対人厳しいな
相手が フリボ ゲイル オブリ 持ってない前提で話すと
Lは ラピシフ ミラシフ アイギス 

くらいじゃね?

356名無しさん:2012/11/08(木) 13:36:17 ID:ZKILjs5o0
>>355
ミラージュよりアイギスの方が良いんですか?

357名無しさん:2012/11/08(木) 13:44:27 ID:Xx7KWaxo0
アータルにグランドスラム付けたけど、残り何にするか決まらない。

オンなんとかって付けられる?付けたらどうなる?

358名無しさん:2012/11/08(木) 13:51:50 ID:r5w.lRGA0
>>354
基本は最遅。理由は2ターン継続
詠唱者が相手より足が速く、対象者が相手より遅い場合は最速のがいい

ダンスマの威力は攻撃力

359名無しさん:2012/11/08(木) 13:54:29 ID:oULvfRaM0
Cエアリアルにスクトゥムとイミテーションスマイル付けてB配置したら簡易ゲイルアーマーになるよ!

360名無しさん:2012/11/08(木) 14:02:56 ID:VqBmnHRo0
>>358
早ければいいってわけじゃないんですね!

ありがとうごさいました。

361名無しさん:2012/11/08(木) 14:03:57 ID:r5w.lRGA0
>>349
Fコマ Vシフ イミテ スピスピ
Bアロード Vトリ イミテ スピスピ
L赤ガゴ Mシフ ブラプレ ラピトリ

362名無しさん:2012/11/08(木) 14:22:34 ID:l45t0TC.0
>>356
つけれるならミラージュがいいね
高価なスキルのボーダーが分からないのでお手軽スキルで
まとめただけです。

対人は基本的に最強の形は無いので、相手によってユニットを構成します
ゲイル オブリ フリボ ブラホ イミテ プロディス
有った方が有利なスキルが沢山あります。

363名無しさん:2012/11/08(木) 14:29:00 ID:ZKILjs5o0
>>361
>>362
有り難うございました。
大変参考になりましたm(__)m

364名無しさん:2012/11/08(木) 16:13:43 ID:R5bZMPsQ0
1stの鯖でも普通のスキルレベルが上がってる魔獣に☆付き魔獣を合成することで☆を移動させることは出来ますか?また、その時のステータスはどうなりますか?☆付きのように強くなるのでしょうか
ご回答よろしくお願いします。

365名無しさん:2012/11/08(木) 17:05:57 ID:Xx7KWaxo0
>>364
何をどうしても★は動かないよ。逆に聞きたい。どうして動くなんて思ったの?

366名無しさん:2012/11/08(木) 17:14:37 ID:r.ubnX1I0
>>364
iPhoneならできるよ
泥とiPhoneわけてくれんかな。
回答の質も違うしいらんわ

367名無しさん:2012/11/08(木) 17:16:10 ID:v/bepBlE0
>>364
iOSならシーズン問わず可能

>>365
初心者が回答者になろうとスンナ

368名無しさん:2012/11/08(木) 17:16:30 ID:r.ubnX1I0
>>364
ちなみに★付きなんだからステも当然★付き。レベル上がってる場合はステが1.2倍になる

369名無しさん:2012/11/08(木) 17:39:54 ID:lz5nip1Y0
>>365
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //  
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ // 
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ  
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、} 
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ

370名無しさん:2012/11/08(木) 17:43:27 ID:R5bZMPsQ0
>>366-368
書き忘れていましたがiPhone版です
迅速な回答ありがとうございました!
早速やってみようと思います

371名無しさん:2012/11/08(木) 20:54:21 ID:TG./nMfg0
ガープをエコユニットで使いたいんですが、知力

372名無しさん:2012/11/08(木) 20:57:12 ID:TG./nMfg0
ガープをエコユニットで使いたいんですが、知力極振りで攻撃力は要らないんでしょうか?

373名無しさん:2012/11/08(木) 21:04:18 ID:5E8Fv2bA0
いらない

374名無しさん:2012/11/08(木) 21:19:46 ID:TG./nMfg0
たびたびすいません、100体運用の場合ラウブルで敵瞬殺は可能なんでしょうか?

375名無しさん:2012/11/08(木) 22:29:37 ID:tH50ecSg0
可能

376名無しさん:2012/11/09(金) 00:43:19 ID:iP3N0YlI0
>>374
いける
但しステ振り注意

377名無しさん:2012/11/09(金) 00:43:35 ID:ySeW/zns0
射程距離:1
スキル射程距離:魔獣依存

この魔獣にバスレンつけてブロッサムかければスキル射程は3になりますか?
やったことある人少なそうですが、もしご存知であれば教えてください。

378名無しさん:2012/11/09(金) 00:45:17 ID:.cOHygMY0
ブロッサムで射程伸びるのはスキル射程:3とか固定のやつだけ
魔獣依存のやつは当然伸びない

379名無しさん:2012/11/09(金) 00:52:17 ID:ySeW/zns0
>>378
そうだったんですか…
スキル射程という括りだからのびると思ってました。
ということはバスレン+テイルウィンドなら魔獣射程が3となって、スキル射程も3になりますか?

380名無しさん:2012/11/09(金) 02:55:36 ID:5Xu3DGhY0
そんなに射程長くしてなにすんの?そこまでこだわるなんて逆に気になるわw

381名無しさん:2012/11/09(金) 03:01:53 ID:kHwooxTY0
ここは本当に馬鹿しか居ない

382名無しさん:2012/11/09(金) 09:21:37 ID:nHA4kD920
>>379
なります。

383名無しさん:2012/11/09(金) 09:52:06 ID:pzWqZDlk0
久しぶりにKC再開してるのですが、
今やSRのslvすらあげておかないと
対人にはついていけないレベルなんですか?
ゲイルは10にしないと使いもんにならないとか言ってるのは、、トップランカーの話で
ランク100台であれば
そこまでのレベルは求められないですよね?

384名無しさん:2012/11/09(金) 10:06:01 ID:wpxb22uE0
対人ではRスキル7で移植したスキルはほぼ必須

このぐらいじゃねーかな
SRでレベル上げて云々なんてのは

385名無しさん:2012/11/09(金) 10:09:50 ID:0xxPjzgo0
戦争にランク関係ないでしょ
ゲイルじゃなくてもスキルは7より8、8より9、9より10
勝つために少しでも強化したりステ考えるのは当たり前

使いこなせないなら売って身の丈にあったの鍛えれば十分
常に前線でぶつかるだけが戦争じゃないんだから自分の役割考えたらどうよ

386名無しさん:2012/11/09(金) 10:30:52 ID:aDjcHLVQ0
>>383
いや、ゲイル10はかなり当たり前。
かかり漏れ多いとゲイルの意味ないしね。

昔より上げやすくはなってるよ。

387名無しさん:2012/11/09(金) 10:58:17 ID:wpxb22uE0
あくまで移植すればゲイル10に出来るから10にしろと言われるのであって
SRシルフそのまんまを10にしてる奴はまずいないからねー

388名無しさん:2012/11/09(金) 11:20:16 ID:VC2ML3mo0
>>383
いや、どこかに誤解があると思うのだけど、
もしかしてSRシルフのsLvを10にしようとしてませんか?

SRシルフは素材。sLv7にしたら移植するのが当たり前ですよ。
移植先をUC魔獣にしておけば、sLv10は当然のことです。
sLv10でも肝心なときに1匹はずれたりしますから、確実ではないです。

これから最初の1匹を移植というなら、マイシフ魔獣にして、
マイシフ、ゲイル、スタリフなんか手軽でいいですよ。

389名無しさん:2012/11/09(金) 11:43:34 ID:lxyIDq/k0
>>388は雑魚
せっかくゲイルつけんのにMシフとかww
何処の過疎鯖で通用するんだよ

390名無しさん:2012/11/09(金) 11:48:13 ID:wpxb22uE0
質問者のレベルからするとマイシフが最適な気がしないでもない

391名無しさん:2012/11/09(金) 11:51:44 ID:qcLUFsgc0
俺もマイシフじゃ勿体無いと思うし、後悔すると思う

392名無しさん:2012/11/09(金) 11:53:32 ID:HzzH08fA0
>>389
それがさ全カでは当たり前のようにMシフ持ちに付けろって言われてる
俺には違和感しか無いが、特定の誰かがMシフ+ゲイルは鉄板って広めてる
マイトリ対策だって言い張るんだが、ゲイルが遅かったらオ鰤に食われる
と思うんだが

393名無しさん:2012/11/09(金) 11:56:41 ID:VC2ML3mo0
>>389
質問者に対して答えているのであって、お前に答えているのではないよ。

相手を見て答えを選ぶ。それができるかできないかの違いだろう。

394名無しさん:2012/11/09(金) 12:16:01 ID:aDjcHLVQ0
オブリはゲイルなくても対策いっぱいあるし、それより数の多いフリボ持ち対策勧めるのも間違ってるとはいえないけどなー。

395名無しさん:2012/11/09(金) 12:27:53 ID:0xxPjzgo0
今からゲイル付けるならMプロかラミア

396名無しさん:2012/11/09(金) 12:28:39 ID:0xxPjzgo0
ゴルガゴも

397名無しさん:2012/11/09(金) 12:33:11 ID:ps7IDCUc0
ウォーロックの素早さ、攻撃防御の低さと高過ぎる知力がゲイルアーマーに合うかどうかは微妙なんだな

つけた俺はちょいと後悔してる
マイプロは別の魔獣がやっても良いのよね

>>394には同意するわ、オブライエン対策は専用でやったほうがいいかなと
あとさー、泥にはまだプロディス来てないの理解して書けよ?

398名無しさん:2012/11/09(金) 12:33:48 ID:.m0pmois0
グラシャ使ってるやつって素早さどのくらいにしてきてんの?

399名無しさん:2012/11/09(金) 12:40:08 ID:x8lcAElg0
3000ぐらいじゃね

400名無しさん:2012/11/09(金) 13:04:12 ID:HzzH08fA0
>>398
カンストスピ付で2000くらいは素早さ出るけど、お供がその速さを上回らないと
意味無いから1000-1200くらいのもんじゃね?
カマッソやロックにゲイルつけてお供にしてる人も居たけどその人の場合は
1500超えてたと思う

401名無しさん:2012/11/09(金) 13:18:44 ID:nHA4kD920
ゴルガゴをお供にするなら1500は軽く越えるよね。
更にユニボで20%だし。

402名無しさん:2012/11/09(金) 13:58:38 ID:.m0pmois0
まじかー、、、早すぎでしょ
スピスピの値を抜いた素のステっていくつ?

403名無しさん:2012/11/09(金) 14:02:38 ID:wpxb22uE0
7,800は振って振れない事は無い(オトモ付ける場合は下げるんだろうけど)
iOSだとスピスピの上昇量上がってるからもっと速くなる

404名無しさん:2012/11/09(金) 14:12:36 ID:HzzH08fA0
>>402
素のステはスキルレベルにもよるから、750〜900くらいだと思う
うろ覚えだが、オラslv1が1.5 スピslv1が1.75 レベルアップで倍率アップ
ユニボとかついて計算ややこしいから、

1.お供を機能する範囲でMAXスピードににして2ポイントだけ残す
2.お供の距離100移動時間を見る
3.グラの素早さを少しづつ調整
4.最初の移動時間を越えたら調整ストップ
5.お供の素早さを2ポイント足す

って感じで調整してる。

405名無しさん:2012/11/09(金) 14:22:51 ID:W.Qgv2aA0
>>400
>お供がその速さを上回らないと意味無い

は?

406名無しさん:2012/11/09(金) 14:27:11 ID:Fa4oNjzsO
>>405
は?

407名無しさん:2012/11/09(金) 14:41:19 ID:W.Qgv2aA0
>>406
わざわざお供が越えられるような速さに抑えちゃったら、
敵にそのお供と同じかそれ以上の速さにされたら
Oシフの意味無くなるわけだが
分かってる?

408名無しさん:2012/11/09(金) 14:57:30 ID:cfmoM4KY0
は?

wwwwwwwwwwwwww
アホかおまえらw
「は」ばっかでうるせえよ
漫才はほかでやれ

409名無しさん:2012/11/09(金) 14:57:47 ID:MwW.3Thk0
>>406
むしろお供超えちゃっても結果的にはOシフの意味ないけどね。

410名無しさん:2012/11/09(金) 15:01:12 ID:HxcSMogo0
対何を想定しているかによるのでは?

金ガゴの素ステMAXで素早さ718
が、この時点で他のステは全て犠牲にしてるので、
スキルも知力13でのものだから知力依存のスキルは効果知れてる

ゲイル持ちのワイアームのゲイル剥がすというのが目的なら
知力55振ってたとして、素早さ797。

なので、素で800もあれば十分じゃね?

お供に合わせるかどうかは組み方次第
シフトリ無しで攻撃力2000の残り素早さ、Aスピスピスピもたせといたら
グラシャラがそれ以上に早くても問題ないでしょ。
オブリ後にお供のスキル発動させる場合、相手がイミテもってたら泥沼になったりするよ。

411名無しさん:2012/11/09(金) 15:03:01 ID:HzzH08fA0
>>407
仮にグラの素早さMAXにするとスタートアップが使えなくなる
素のステ上げまくったゴミ1体とターン消費スキル100%発動させれる魔獣
が必要になるんだが分かってる?

それともお前はグラのSlv全枠10にしてるの?
それでも素早さ以外のステ振ってないなら打消しくらいにしかならないな
打ち消しはオ鰤で済んでるはずだが・・・・・

素のステで先制全滅狙うんならグラは戦闘に参加できないコスト4
残りのコストで全体攻撃ないし複数攻撃できる魔獣でないと反撃食らう
高確率で最初のターンに発動する全体攻撃って何?

しかもスキル関係無しにステだけ上げてる情弱に余裕で負ける可能性も
でてくるが、分かってる?

412名無しさん:2012/11/09(金) 15:03:03 ID:HxcSMogo0
>>410

ちなみに、全部予想な。
間違ってても許せ。

413名無しさん:2012/11/09(金) 15:06:47 ID:HxcSMogo0
>>411

グラスラ付けたソードマスターでいんじゃね?
まー、それでも100%じゃないが、確率はかなり高いと思うが

414名無しさん:2012/11/09(金) 15:11:31 ID:HzzH08fA0
>>413

グラスラ付けたソードマスターでも良いが、それって先制攻撃保証されないだろ?
お互いスタートアップ無いんだから、ステフリで差がついたら負けじゃね?

絶対先制できるグラはステ振ってないからカスな攻撃力だし

415名無しさん:2012/11/09(金) 15:24:40 ID:HxcSMogo0
>>414

絶対保証って、打ち消されてないラピシフしかないよな?
じゃ、ワイアームかアバットでスピスピ10、ラピシフ10、極早お供にしたら?

その分アタックソース減るけど、それでいいなら
グラシャラ素早さ全フリで971だから、
グラシャラのスピスピLVに合わせてそのあたり要調整

アバットやワイアームより早いSRなんかのスピスピ10きたら・・・諦めれ

416名無しさん:2012/11/09(金) 15:32:51 ID:HzzH08fA0
>>415
オイw 正解だけど最初に戻ってるぞ!!
お供が素早さが重要って事でいいのか?
ちなみにオクソはお供じゃなくてアタッカーな

グラ 2番手
お供 最速
アタッカー 3番手 (速度はあまり関係ない)

お供のスキルや残りのポイント次第でグラもアタッカーになれる

417名無しさん:2012/11/09(金) 15:37:58 ID:nHA4kD920
>>411
他を機能させるなら700辺りだと思うんだ。
お供をゴルガゴとした場合、ステを攻撃1000知力50スピスピ10込みで1950程度か。
それにグラシャの素早さとスピスピのslv合わせて行けばいいんだし。
ユニボ込みで考えれば知力はもっと低くていいから、スピ込み素早さ2000いけるだろうけど。
今回は面倒なんで省略。

スキルはVシフトリMシフゲイルヘカラウブルラピシフトリとか好きなの入れればいいんじゃないか。

418名無しさん:2012/11/09(金) 15:41:47 ID:A.aqG6i.0
グラ車乗るなら、高速で運用したいな

419名無しさん:2012/11/09(金) 15:52:17 ID:HzzH08fA0
>>417
同意

420名無しさん:2012/11/09(金) 16:14:40 ID:wpxb22uE0
亜人と精霊にもドミネーションはよう

421名無しさん:2012/11/09(金) 18:10:00 ID:5MRr1ggU0
どうでもいいがパッシブ修正前の数字で語っても混乱の元だと思うの

422名無しさん:2012/11/09(金) 19:22:10 ID:A.aqG6i.0
>>421
どうでもいいが、パッシブ修正後の数字はあくまで推定だから混乱の元だと思うわ

423名無しさん:2012/11/09(金) 19:26:35 ID:UYp2Tiv60
推定というか確定だろ?

424名無しさん:2012/11/09(金) 19:50:19 ID:x8lcAElg0
まとめといたわ

◆旧オーラ
slv×0.08+1.5
(デモリは上方修正対象でないため、現在もこれに該当)

◆新オーラ(=旧スピリット)
slv×0.12+1.8
(新オーラは旧スピリットの計算と同じ。アグレはこれに該当。サークル系もこれ)

◆新スピリット
slv×0.25+2.5


式で求められる変数を素のステにかければおk
スピオラ両方つけてる場合は、倍率足して-1する

それからレースボーナスうんぬん言うてたけどスピオラとボーナスは別計算でそれぞれの上昇分を足すだけ

素ステ+ボーナス上昇分+スピオラ上昇分

ボーナス上昇分=(種族ボーナス+施設ボーナス+称号ボーナス+デブボーナス)×素ステ
スピオラ上昇分=(オラ+スピ+サークル)×素ステ

これが全部計算された上でスタートアップが始まる仕様なのだよ

425名無しさん:2012/11/09(金) 19:52:10 ID:5MRr1ggU0
>>422
だから具体的な数字を出してもしょうがないと言いたいんだが
上方修正は公式にアナウンスされてんだから
ついでに言えば他のステはともかく素早さは簡単に測れるだろ

Sスピ:SLv1で素ステの1.75倍を加算、SLv上がる毎に0.25ポイントUP

多少の誤差は簡便してくれ

426名無しさん:2012/11/09(金) 19:59:14 ID:x8lcAElg0
ついでにいろいろ研究してる人に役立つと思われる到達時間の計算式ものせとくわ
誤差は0.1%未満

距離D 素早さS

到達時間(秒)=(12.85D^2+3600D)/S

427名無しさん:2012/11/09(金) 20:01:23 ID:5MRr1ggU0
>ID:x8lcAElg0
おお、サークルはオーラの完全上位互換なのか…
移動時間までありがとう

428名無しさん:2012/11/09(金) 20:11:48 ID:HzzH08fA0
>>424,426
乙です
お前のような有能な奴がWiki編集してくれ

429名無しさん:2012/11/09(金) 20:31:52 ID:1OqEZsXw0
>>424
ありがとうございますm(_ _)m
感謝します!

430名無しさん:2012/11/09(金) 20:46:35 ID:aDjcHLVQ0
>>424
ありがとう
次回テンプレ入りでお願いします。

431名無しさん:2012/11/09(金) 20:52:53 ID:PCGA350g0
カチカチユニットって金かけて作るもんなの?

432名無しさん:2012/11/09(金) 21:35:26 ID:JD1VW1k.0
>>431
マルチしすぎ
いつまで検討してんだw

433名無しさん:2012/11/09(金) 22:17:05 ID:29vzdfZg0
ボラスにスタリフ、サイリフか
ボラスにスタリフ、スピスピどっちがいいかな?
Fゴルヘル、グラスラ
Bゴルガゴ、Aプロ
Lボラス
で今の所ここまで考えてます。空いてるスキル枠は何がいいですかね?

434名無しさん:2012/11/09(金) 22:34:56 ID:gyro8V9I0
スピスピは必須

435名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:47 ID:DjIe4eRM0
マイページがひらけないんだけど、おれだけ?

436名無しさん:2012/11/10(土) 00:34:52 ID:DjIe4eRM0
>>435
直った

437名無しさん:2012/11/10(土) 01:56:34 ID:nHW4nAFM0
>>424
乙乙、ついでだから
バスレンサイレンラーヴァイミテも調べてよ
メンテの告知読んだときに上昇量オーラ並みになりそうな予感したんだけどね

438名無しさん:2012/11/10(土) 12:02:14 ID:WO7n/dY60
>>437
手元の魔獣でイミテーションだけ調べたが斜め上だわ
SLv1:1.92倍
SLv3:2.16倍
SLv5:2.40倍
旧スピリット、現オーラと同じっぽい
>>426の式使わせてもらった

439名無しさん:2012/11/10(土) 12:38:43 ID:b.hh.p7EO
>>433
ゴルガーにゲイル、ゴルヘルにラーバ、グラシャはスタリフ、スピスピ

440名無しさん:2012/11/10(土) 12:51:40 ID:nHW4nAFM0
>>438
マジかよぉ…やり過ぎやんw
旧オーラくらいかと思ってたのに

441名無しさん:2012/11/10(土) 12:53:41 ID:QspzNOJU0
>>424
俺のスピスピユニットが異常に早い気がすると思ったらこれが原因か

442名無しさん:2012/11/10(土) 13:11:28 ID:.6DSxVrY0
フリヴォかけられたら、やはりイミテは発動しなくなるのでしょうか?

443名無しさん:2012/11/10(土) 13:30:18 ID:jFdkF1wQ0
発動するよ

444名無しさん:2012/11/10(土) 13:39:14 ID:nHW4nAFM0
じゃあフリヴォかけられたらインビンシブルは?

445名無しさん:2012/11/10(土) 14:56:09 ID:jFdkF1wQ0
しないよ

446名無しさん:2012/11/10(土) 16:01:32 ID:8QOUxxlA0
ゲイルの正しい使い方教えてくれ
ラバハンは諦めるとして、今のユニットでは対人瞬殺されるのだ、
L SRシルフ ゲイル9 マルデ1 ウィズスピ1
B UC ロイリ★ アサシフ9 ランブル10 ディフェトリ8
F UC セイレン マイシフ7 ミラシフ7 ディストレスホールド7

NPC Level8 ではほぼ無傷です。

他にグラスラとテイル着けたゴルヘル居るけど使えないかな?

447名無しさん:2012/11/10(土) 16:26:27 ID:USohg7iw0
エスリンのホモリアンサークルって
ウィズスピとかで効果上がりますか?

448名無しさん:2012/11/10(土) 16:32:51 ID:nHW4nAFM0
Wスピの知力上昇で他のパッシブスキルの効果上がったりしないよ。
ちなみにiOSなの?それともAndroidの08,09鯖?

449名無しさん:2012/11/10(土) 16:36:38 ID:USohg7iw0
すいませんIOSです。
オーラでも上がらないですか?

450名無しさん:2012/11/10(土) 16:55:04 ID:USohg7iw0
すいません理解しました。ホモリアンオーラが出ないと合算されんのですね

451名無しさん:2012/11/10(土) 16:55:53 ID:goiQO40Y0
上がらないよ

>>424に書いてるように別計算だからオラスピは互いに干渉しない

でなければSオラスピつけたときに
素ステ×1.92×2.75
みたいになってしまう

452名無しさん:2012/11/10(土) 16:56:24 ID:nHW4nAFM0
違うよ違うよー
パッシブは全部足されるよ、そもそも知力はもう関係ない

453名無しさん:2012/11/10(土) 17:00:05 ID:goiQO40Y0
>>451>>449

454名無しさん:2012/11/10(土) 17:01:47 ID:nHW4nAFM0
>>452>>450

455名無しさん:2012/11/10(土) 17:18:22 ID:A4fgXiCg0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、配下同盟のメンバーの土地って奪えないのでしょうか?

456名無しさん:2012/11/10(土) 17:22:39 ID:nHW4nAFM0
味方同盟員の土地とほぼ同じ扱いになるから無理だよ
攻撃してもログが土地の所有者には見えないってだけ
どーしても奪いたいなら、自分が同盟抜けるか他の同盟に獲ってもらうしか無いね

457455:2012/11/10(土) 17:30:26 ID:A4fgXiCg0
>>456
なるほど、ありがとうございます。
近場のlv5の土地は諦めるしかないのか・・・

458名無しさん:2012/11/10(土) 18:10:38 ID:zKKCe5/Q0
>>457
いや一回抜ければいいんだってば
塔抜けと同じ要領

459名無しさん:2012/11/10(土) 19:21:15 ID:hZ103ZyE0
ver.c

Rセイレーンですが攻撃900知力500なんですが、これ以上あげる必要ありますか?

460名無しさん:2012/11/10(土) 19:31:13 ID:goiQO40Y0
待て待て

スキルや他の魔獣、運用方法がわからんとなんとも言えん

461名無しさん:2012/11/10(土) 20:36:14 ID:urGZEul20
サマーって沈黙効果はスタートアップのみ?
それともパッシブも?

462名無しさん:2012/11/10(土) 20:38:10 ID:urGZEul20
>>446
対人だったらプロディスで死亡

463名無しさん:2012/11/10(土) 21:08:02 ID:9CAS7Oqo0
>>461
アクティブとスタートアップ
パッシブは大丈夫

464名無しさん:2012/11/10(土) 21:41:57 ID:zKKCe5/Q0
>>459
ない

465名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:56 ID:hZ103ZyE0
>>464
じゃあ防御にふっていればいいですか?

466名無しさん:2012/11/10(土) 22:26:09 ID:urGZEul20
>>463 ありがとーo(^_^)o

467名無しさん:2012/11/11(日) 00:47:45 ID:YwhJWukI0
462
そのとおり、プロディスフリボで即死した。
どうしよう
ゴルヘルはアタスピ8グラスラ9テイル8
なんだが使えそうか?
知力無振りで攻撃2000強(アタスピ計算前)素早さ400Levelは80なんだが
お供に使えそうなのはやはりゴルガゴか?
ゴルガゴにラピトリで先制か?
プロディスはDP貧乏なので、諦めてます。

468名無しさん:2012/11/11(日) 00:59:33 ID:G4kYpPQ20
>>467
プロディス無理なら、せめてテイルの代わりにVレジ入れたら?

469名無しさん:2012/11/11(日) 01:37:29 ID:ox3ou/Ug0
wiki少し整理しました
探索とかページは作ったので本スレ98とか97の書き込み見て書ける人よろしく
>>424も誰かまとめて書いてくれるとうれしいなって

470名無しさん:2012/11/11(日) 01:45:11 ID:YwhJWukI0
468
それはグラスラの射程が2でも構わないという事ですか?

471名無しさん:2012/11/11(日) 01:47:51 ID:3G3ChTiQ0
>>469


俺もWikiの編集覚えるかなぁ

472名無しさん:2012/11/11(日) 01:55:11 ID:JoIzgIdc0
>>470
俺ならプロディス付けずイミテにする
テイル付けるならVシフにする

はっきり言ってグラ持ちのAスピ枠が無駄

473名無しさん:2012/11/11(日) 02:00:20 ID:G4kYpPQ20
>>470
テイルは別のお供につければ?
イミテかVレジ入れないと、プロディスきたときに勝てないでしょ

474名無しさん:2012/11/11(日) 02:10:19 ID:FrRdCZnc0
コスト課金した状態で課金前のコストを越えたユニットをどっかに飛ばして到着前に課金切れたら即帰還しますか?
逆もしかりで帰還中に課金切れたら即帰還しますか?

475名無しさん:2012/11/11(日) 02:22:59 ID:ezbSOHWo0
到着前に課金切れても戦闘はやる
そして普通に帰ってくる、帰って来てからコスト不足で操作不能になる

476名無しさん:2012/11/11(日) 12:43:16 ID:SMgXFV3w0
ガープの攻撃力ってどこまであげればいいですか?
今ガープはレメゲ6、ウィズスピツアーズてます
ラヴブルを使うとしたら100対運用じゃないと9999倒せませんよね?
1体でラヴブルで9999の威力でないですよね?

477名無しさん:2012/11/11(日) 12:56:42 ID:JoIzgIdc0
攻撃いらね

ラヴブルは魔獣の知力次第
1体で9999体も十分いける

478名無しさん:2012/11/11(日) 13:39:43 ID:SMgXFV3w0
>>477
ありがとうございますm(_ _)m

479名無しさん:2012/11/11(日) 15:36:43 ID:v9.B1Ljo0
ver.c
エコガープ相手に防御めちゃくちゃ上げて9999で挑んでも
レメゲくらったら死にますかね?
回答よろしくお願いします。

480名無しさん:2012/11/11(日) 15:55:31 ID:UO0tuIzI0
>>479
死ぬ

481名無しさん:2012/11/11(日) 18:55:04 ID:BY.0juvg0
>>479
レメゲ防御する手段は無いよ
相手の知力下げるかスタンさせるか黙らせるか
使われる前に殺せ

482名無しさん:2012/11/11(日) 19:41:53 ID:II6IQy8o0
サークル系ってコストや知力に関係なくスキルLevelだけですよね?

483名無しさん:2012/11/11(日) 21:09:39 ID:3G3ChTiQ0
はい

484名無しさん:2012/11/11(日) 22:59:53 ID:hjpyBQls0
ガープの一体運用の時のスキルおしえてください(o^・^o)

485名無しさん:2012/11/11(日) 23:01:36 ID:yf5FKP9g0
ガープで過去スレ検索せいやコラ

486名無しさん:2012/11/11(日) 23:12:23 ID:GdpRRYOw0
>>484

ウィズスピとウィズオラ

お供にラピシフ・ミラシフ・ミスチ・ラピトリあたりを添えて

487名無しさん:2012/11/11(日) 23:26:56 ID:9WCy1P0A0
ありがとーございます(o^・^o)

488名無しさん:2012/11/12(月) 04:11:29 ID:F6tPysJ60
ゲイルやオブリビオン対策にブリムハウリングって効きますか?

489名無しさん:2012/11/12(月) 08:36:21 ID:AbCTExXs0
無駄に近いよ

両方対策したいならイミテ

490名無しさん:2012/11/12(月) 08:39:37 ID:ED60C2O60
Androidでseason2なんですけど、マイシフで知力あげても意味ないのですか?教えてくださいm(__)m

491名無しさん:2012/11/12(月) 09:15:10 ID:iuUltSq60
意味あります

492名無しさん:2012/11/12(月) 09:29:14 ID:XkPkoynI0
マイシフの挙動に関して、2つの説があって、どちらが事実なのでしょうか

①かける側にはWスピオラ有効、かかる側は無効
②かける側はWスピオラスピオラ無効、かかる側は有効

どちらでしょうか

493名無しさん:2012/11/12(月) 09:51:16 ID:ED60C2O60
意味あるんですね!
前season1ではマイシフの掛け合いで知力あげてダークリールで攻撃で上手く発動していたのですが、season2では違うのかと思いまして(>_<)

494名無しさん:2012/11/12(月) 11:26:49 ID:Vj9cHDtM0
ハリケーンはないんですか?
ミニ四駆ではタイフーンとハリケーンは兄弟機だったもので

495名無しさん:2012/11/12(月) 11:36:10 ID:qeJO3e3E0
先ず公式読む
ダメならググる
テンプレを読む
その後

質問

解決

感謝

496名無しさん:2012/11/12(月) 11:43:39 ID:L3f7lCqU0
>>494
ミニ四区なんてガキの遊び
真の男はラジコン

ホーネットのボディを変えるだけでファイヤードラゴン、サンダードラゴン等
俺はグラスホッパーⅡが欲しくてお年玉貯めてたけどねw

497名無しさん:2012/11/12(月) 12:12:19 ID:aBSqAKEE0
スタミナ0でも普通に使える占拠ユニットとなる最低条件を教えてください。

例)
Rムシュフシュ
Lv80以上、素早さ全振り
スピオラスピスピ

など、実際に動かしている人の魔獣についてヒントが欲しいです。

498名無しさん:2012/11/12(月) 12:46:00 ID:eil/Mvko0
スピードサークルやアタックサークル所有の魔獣が死んだら
以降の戦闘では、能力下がってしまうか知りたいのです。

分かる方いらっしゃいますか?

499名無しさん:2012/11/12(月) 13:53:12 ID:JZA/PImk0
>>497

まだ運用してないけど、エンキドゥでスタミナ0ユニットにしようと思ってるよ。Sスピ、Sオラのレベル1をつけてね。
考え方を書くんで参考になれば。

エンキドゥの初期値は
攻667(17.04) 速10(1.2) 占15(1.5)

レベル36(以上)とした場合、攻に100、速に80振ると、下記の能力になるけど、タイラントパワー (レベル3で攻、占1.74倍)、SスピSオラ(両方レベル1で合わせて速2.5倍)、スタミナ0(確か能力1/4?)を考慮すると能力は下記のとおり。

素ステ 攻2371 速106 占69
スキル考慮 攻4125 速265 占120
スタミナ0 攻1031 速66 占120(スタミナ0でも占拠は変わらなかったはず)

これならスタミナ0でも攻撃は1000あるし、占拠も120あるよね。
あとはスピードにひたすらつぎ込めばいいと思う。攻撃がいらなければ減らせばいいし。

スピリットは1.8×0.12×レベル、オーラは1.5×0.08×レベルで計算してます。
タイラントパワーはオーラと同じと考えてます。

500名無しさん:2012/11/12(月) 14:00:59 ID:JZA/PImk0
>>499
計算式間違えた。

スピリットは1.8+0.12×レベル、オーラは1.5+0.08×レベルだね。

501名無しさん:2012/11/12(月) 14:26:30 ID:3XTTJuuY0
泥cのエンドラ単騎マイブーについて質問です。
Lエンドラ、ヴィジ、ラウブル、未定
B未定、wスピ、ラピシフ、ダクリ
F未定、wスピ、ダクリ、Mシフ

こんなんで100体運用して
npc大丈夫ですか?
Fはユニット内最遅の打消し用Mシフです。
改善点あれば教えて下さいm(__)m

502名無しさん:2012/11/12(月) 14:34:40 ID:wY8aZ9vY0
>>500
ふるい

503名無しさん:2012/11/12(月) 14:35:02 ID:QZ4xICH.0
>>492
質問者がどっちか書いてないのがそもそも悪い

504名無しさん:2012/11/12(月) 14:36:10 ID:QZ4xICH.0
>>503>>502

505名無しさん:2012/11/12(月) 15:02:06 ID:Kq/Inzgg0
泥ver.cです。
対人用のユニットで
Lムルドリス メイル ヴィジランスレジ ?
Bレッサー ラピシフ マイシフorアサシフ ミスチーフ
Fヴリトラ ブラホ サイキストレンジ ?

改善点やこうしたほうがいい等
お願いします

506名無しさん:2012/11/12(月) 15:03:55 ID:TigV4BTU0
>>497
SRロック×2でFA

507名無しさん:2012/11/12(月) 16:28:59 ID:dkPuJFow0
>>492
2番目

508名無しさん:2012/11/12(月) 18:11:18 ID:F6tPysJ60
タイフーン、ダークリールは知力どのくらいまで上げればいいですか?

509名無しさん:2012/11/12(月) 18:21:14 ID:5WMMFRi60
>>508
その質問の仕方だと、的確な解答は出来ません。
質問スレのトップを読み直してから、どう言う質問の仕方をすれば的確な解答を得られるか考えてからレスして下さい。
よろしくお願いします。

510名無しさん:2012/11/12(月) 18:27:40 ID:fMAHOli.0
>>509
そんな意味の無い事書くくらいなら無視しろ

511名無しさん:2012/11/12(月) 18:30:02 ID:F6tPysJ60
はい、すみません
iphone ver.Cです

パーティは
F ストームライ 台風、ダクリ、ブロッサム
B ロイリザ アサシフ、ラヴブル、ラピトリ
C マーメイド アサトリ、ディフェトリ、ミラシフ
って感じです
ストームライダーの知力は45ぐらいで止めてます

512名無しさん:2012/11/12(月) 19:09:36 ID:Ae1X0H8.0
デブ魔獣の事で質問です。

ケルベロス、タロス、インデッハ、ルー・ガルー
どれが対人で使えますか?
教えてください。宜しくお願いします。

513名無しさん:2012/11/12(月) 19:19:19 ID:ueo1I95g0
>>511
俺の場合は知力50。シフトリメインの場合はね。
npcなら攻撃そこそこ知力多めでもどうにかなるよ。

514名無しさん:2012/11/12(月) 19:20:50 ID:5WMMFRi60
>>505
Lアイスドラゴン ミラシフ、ラピトリ、ヒスホ
Bレッサーワイバーン ラピシフ、マイシフ、ミスチーフ
F ブリトラ ブラホ、サイキス、wスピ
でエコ運用はどうですか?

515名無しさん:2012/11/12(月) 19:24:04 ID:Ti6xn6zM0
>>512

タロスですね、エコユニットがゴミになります

516名無しちゃん:2012/11/12(月) 19:24:22 ID:16bswRpE0
キンコンⅡのAndroidは今冬配信ですか?

517名無しさん:2012/11/12(月) 19:31:20 ID:F6tPysJ60
>>513
ありがとうございますm(_ _)m
魔獣数15000とか倒したい場合は100ぐらいまで伸ばした方が良さそうですよね
参考にさせていただきます

518名無しさん:2012/11/12(月) 19:32:08 ID:5WMMFRi60
>>511
その構成であれば、知力はそれ以上必要ないです。

519名無しさん:2012/11/12(月) 19:33:10 ID:Ae1X0H8.0
>>515
ありがとうございます。

520名無しさん:2012/11/12(月) 19:42:08 ID:C7dH7Vsw0
>>512
ケルベロス、ルーガルー辺りが使いやすいと思うよ

521名無しさん:2012/11/12(月) 19:42:27 ID:F6tPysJ60
>>518
ありがとうございます
対人用だともういらないって事でしょうか?

522名無しちゃん:2012/11/12(月) 19:47:01 ID:16bswRpE0
キンコンⅡのAndroidは今冬配信ですか?

523名無しさん:2012/11/12(月) 19:52:11 ID:9C1F3HYI0
>>522

公式にはiOSは冬にリリースと書いてありますが、
Andoroidは触れられていないのでその質問は誰にも分かりません。

524名無しさん:2012/11/12(月) 21:57:12 ID:tI5ji5ek0
施設ボーナスというのはどこでわかるんでしょうか?

525名無しさん:2012/11/12(月) 22:25:27 ID:Fp.8kmi.O
タロスにラーバ移植でアースクエイクはガード貫通しますか?

526名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:02 ID:Ae1X0H8.0
>>520
スキルは何をつけたらいいですか?

527名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:04 ID:16bswRpE0
>>523
ありがとうございます(^-^)
 事前登録はあったので出るのは確かですね。

528名無しさん:2012/11/12(月) 23:24:47 ID:6zBjOSXg0
ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html

魔獣成長計算機

久しぶりに更新(管理者ほぼ引退しているのであしからず)

更新内容:魔獣数の追加
そのほかスキル関連は更新しておりません。

追加魔獣↓
アウルベア
ペリュトン
アケイライ
バニップ
バーサーカーホブゴブリン
ゴブリンプリンセス
パラディンリザードマン
クィーンリザードマン
サハギンネイビー
サハギンウォーロック
ルー・ガルー
バンシー
ヴァンパイアサーヴァント
ノーブルヴァンパイア
ノスフェラトゥ
チェシャキャット
イシス
ブロデイウェズ
ジャック・オー・ランタン
イピリア
VWドワーフ
スプリガン
ピクシー
パック
タイタニア
アステリオス
エンキドゥ
ベルグリシ
エスリン
モックルカールヴィ
タロス
ドッペルゲンガー
ラミア
スキュラ
サキュバス
グラシャラボラス
リリス
アイトワラス
クエレブレ
スキタリス
ニーズヘッグ
ウロボロス
クロウクルアッハ

529名無しさん:2012/11/12(月) 23:31:47 ID:Kq/Inzgg0
ブラックホールと
メイルシュトロームの
違いを教えてください
射程以外で
威力とか

530名無しさん:2012/11/12(月) 23:48:59 ID:Wnq43IfE0
>>528
更新、ご苦労様です。


でも、更新されてない気がするのですが・・・・。

531名無しさん:2012/11/12(月) 23:52:49 ID:8dPN2AfU0
>>529
スキル説明ちゃんと読んでみ

532名無しさん:2012/11/12(月) 23:58:33 ID:CRb6AQTM0
グラスラの攻撃力は 素の攻撃力ですか?知力 関係してます?
すいませんが、ご返答 お願いします。

533名無しさん:2012/11/13(火) 00:03:30 ID:05mYDjKA0
>>528
マジでおつかれちゃん・・・
ガチ引退してるかと思ったー

良ければ「新スピリット」と題して
>>424
>◆新スピリット
>slv×0.25+2.5

この表を追加してくれるとみんなが幸せになる・・・
まぁ暇な時でいいんす

534名無しさん:2012/11/13(火) 00:05:24 ID:BZauiYMIO
ブラホ:敵のバフ打ち消してから攻撃
メイル:攻撃してから敵のバフデバフ打ち消し。
似て非なる物。ブラホはガード、バリア、Dシフ全て打ち消して攻撃するから発動=即死。何をどうしようと耐える事は不可能。唯一スタートアップスキルで攻撃、知力ともに0にするしかない。ただし、スキル射程2なのでF配置必須。死なないような構成が必要。
メイルは発動後の打ち消しだから2の矢が必要になる。火力はどちらもオーバーキルなレベル。

535名無しさん:2012/11/13(火) 00:19:31 ID:97v.8x7s0
>>528
ルミナス!!!!
お前いないとまともにwiki更新されないんだ!!!
帰ってきてくれええええええ

536名無しさん:2012/11/13(火) 00:42:58 ID:05mYDjKA0
ルミナスはとっくの昔に引退しただろ
ルミナスはもういないんだ、それを分かるんだアムr

てか、地味にルミナスに近い働きをしてWikiにスキル習得書いてくれてる人いるよ?

537名無しさん:2012/11/13(火) 02:02:00 ID:LhlozqH.0
クリウマのために初配下になったんだけど
塔ダンジョンできません。
クリウマどうやるんですか?

538名無しさん:2012/11/13(火) 02:02:39 ID:5DPoZWXk0
まず塔を手にいれます

539名無しさん:2012/11/13(火) 03:49:58 ID:fIfj.osE0
エスリンがスピスピつけたり、スピスピついてる魔獣と一緒にエスリンと行動させるのって素早さ上がりますか?

540530:2012/11/13(火) 04:46:51 ID:NxQpkgg60
>>528
自己解決しました。
失礼しました。

Androidの、キャッシュクッキーやらなんやらを削除したら更新分も見れるようになりました。

541名無しさん:2012/11/13(火) 10:47:26 ID:2PWyOVkg0
オークションの手数料って10%なんですか?

542名無しさん:2012/11/13(火) 10:50:13 ID:mmHVIvyg0
搭を占領するのに隣に領地は必ず必要ですか?

搭は領地に含まれてますか?

543名無しさん:2012/11/13(火) 10:54:19 ID:Eam.m5F60
隣接無く削れたら進軍する意味無いだろ
塔は領地じゃないから統治0でも占拠できる

544名無しさん:2012/11/13(火) 10:58:34 ID:u6loDlv20
搭レベル1落とすのに占領力50必要ですか?
やはり隣に拠点必要なんですね。
占領力さえ削れれば大丈夫だと思ってました。

領地に含まれないということは搭を占領しても隣に領地作れないんですね?

545名無しさん:2012/11/13(火) 11:11:58 ID:B5PHXOZw0
ざっとヘルプとwiki見れば分かると思うけど
塔の占拠に必要なのは隣接してる領地。もちろん拠点でもいいけど立てる必要はない
塔の占拠に統治力は必要ないけど、同盟の共有領地として扱われる。だから同盟メンバーの土地と同じく、その隣接から領地を取っていける。
1塔落とすのに必要な占拠力は50でおk

546名無しさん:2012/11/13(火) 11:15:07 ID:05mYDjKA0
塔を占拠するのに統治力は不要。
占拠した塔は領地とほぼ同じ扱い。
NPC出てこなくて、耐久値が塔固有の値になってる領地という感じ。

547名無しさん:2012/11/13(火) 11:17:18 ID:sB9QdhCQ0
>>545
50削るの大変だから拠点が必要なのか
領地を拠点と書き間違えたかどっちかだと思う…

どれにしたって疲れる質問者なのに違いは無いけどw

548名無しさん:2012/11/13(火) 12:25:58 ID:3kYMIdlA0
先ず公式読む
ダメならググる
テンプレを読む
その後

質問

解決

感謝

549名無しさん:2012/11/13(火) 12:50:35 ID:DzrIOr2k0
>>548
生ゴミが

550名無しさん:2012/11/13(火) 14:10:07 ID:QYTQDZZU0
スピリット系はこの前のメンテで上方修正されましたが
slv10で大体どの程度の上方率なのでしょうか?元ステの4倍ですか?

551名無しさん:2012/11/13(火) 14:12:27 ID:6undxgKY0
>>550
>>424

552名無しさん:2012/11/13(火) 14:15:10 ID:EyJagH920
ブラックホールは知力依存ですか?

553名無しさん:2012/11/13(火) 14:19:01 ID:iyC.wnAc0
北東、初心者期間の人に盟主変更。
南西、初心者期間の人に盟主変更。
北西…(略
と繰り返して落ちない同盟にする事は可能ですか?

554名無しさん:2012/11/13(火) 14:21:55 ID:BTR9fTI.0
>>552
どちらかと言うと攻撃依存
>>553
可能。各個個別配下にされるだけ。

555名無しさん:2012/11/13(火) 14:21:55 ID:BZauiYMIO
>>552
はい

556名無しさん:2012/11/13(火) 14:27:24 ID:UJwHwmko0
>>555
ありがとうございます。

557名無しさん:2012/11/13(火) 14:42:18 ID:UPCr14p60
ノスフェの効果はオラ依存スピ依存どちらですか?

558名無しさん:2012/11/13(火) 14:42:38 ID:t7qg4DV20
4th1鯖でダンジョンクリア後
離脱する人多いけど
なんなんですかー?

559名無しさん:2012/11/13(火) 14:59:40 ID:uFsGbg/k0
おまえとはさっさとおさらばしたいって事

560名無しさん:2012/11/13(火) 15:17:04 ID:.zzQInCg0
イミテーションはB、Lポジションでも相手のシフトプロかかりますか?

561名無しさん:2012/11/13(火) 15:18:48 ID:oeclH2WM0
かかる

562名無しさん:2012/11/13(火) 15:20:04 ID:.zzQInCg0
>>561
ありがとうございます

563名無しさん:2012/11/13(火) 15:56:57 ID:KeuUX7CI0
最初からミラシフを付けれるSRの魔獣が居たはずなんですけど名前わかる方いますか?

564名無しさん:2012/11/13(火) 15:59:50 ID:fIfj.osE0
>>539
誰かこの質問わかる方いますか?

565名無しさん:2012/11/13(火) 16:00:21 ID:5DPoZWXk0
ミラシフつけるのにSRつかうとは豪勢だな

566名無しさん:2012/11/13(火) 16:16:26 ID:UzFzwfJI0
>>558
ボス倒した後にEXIT選んでもボス倒した実績は変わらない仕様を利用している
僅か2,3秒の短縮を目指すタイムアタッカー

「おつかれさま」etcを言って、即切断(退室)する奴の慇懃無礼さと言ったら無い
効率厨なら何も言わずに去るべき

>>563
俺もちょうどそれ気になってたから調べて来た
トロルジェネラルLV3でミラシフ70%

あとミノコマが結構な頻度でミラシフつけてくれるw

567名無しさん:2012/11/13(火) 16:25:14 ID:18zZ/bzI0
>>554
ありがとうございます。確かに追放やらなんやらせずに、盟主が落ちたほうがいい場合もあるのでしょうね。

568名無しさん:2012/11/13(火) 16:27:20 ID:KeuUX7CI0
>>566
ありがとう!

アーチャー買うよりいいんじゃない?今スキル付与は100%だし

569名無しさん:2012/11/13(火) 17:08:02 ID:O30H.QFQ0
皆でやろうパズルキングダム( ^ω^ )

招待機能あるからお願い(((o(*゚▽゚*)o)))
4AA5-3258

570名無しさん:2012/11/13(火) 19:35:03 ID:KeuUX7CI0
ユニット診断お願いしたいです
F UCマーメイド タイフーン (アタスピ)
B UCリグナスファイター バスレン ブレインスパイク
L UCエアリアル マインドシフト (未定)

エアリアルのスキル一つが未定なのでどんなスキルがいいのかご教授願います。
ラウブルかミラシフを予定しています
あとマーメイドのアタスピの方をミラシフに変えた方が安定するのでしょうか
よろしくお願いします

571名無しさん:2012/11/13(火) 19:44:02 ID:5JBhzko.0
>>570
敢えてその構成でいきたいのなら、アサトリ一発食らっただけでも乙るよ

572名無しさん:2012/11/13(火) 19:52:52 ID:KeuUX7CI0
んじゃあアサシフとミラシフですね
エアリアルになんとしてでも攻撃させたかったのですがスタートアップ要因にしときます

573名無しさん:2012/11/13(火) 20:25:39 ID:GQtpzROw0
>>570
リグナスはDトリorMトリorラウブルorスクにしたら?
どちらにしろ、構成的に対人は厳しいと思うよ。

574名無しさん:2012/11/13(火) 21:05:39 ID:KeuUX7CI0
用途忘れてました
対NPC用です

575名無しさん:2012/11/13(火) 21:54:33 ID:fIfj.osE0
エアリアルのアイギスが知力50あるのにダメージ1になりません
マインドトリックは使われてないのですがなぜでしょうか?

576名無しさん:2012/11/13(火) 22:02:24 ID:6undxgKY0
魔獣数差の10分の1が最低ダメ

↑忘れてない?

577名無しさん:2012/11/13(火) 22:16:48 ID:fIfj.osE0
>>576
こちらが1で相手が5000ぐらいだったら最低ダメは500ってことになるってことでしょうか…
教えてくれてありがとうございます

578名無しさん:2012/11/13(火) 22:21:03 ID:fIfj.osE0
すみません、ついでにもう一つ質問したいんですが、ゲイルアーマーも使う側が魔獣数1だとダメ1にはなりませんよね?

579名無しさん:2012/11/13(火) 22:22:35 ID:6undxgKY0
>>577
その通り

580名無しさん:2012/11/13(火) 22:23:17 ID:UzFzwfJI0
SEGAさん、一度告知に仕様変更書いたらそれで終わりでHELPにも書かないからね

581名無しさん:2012/11/14(水) 00:52:05 ID:HLkWXkac0
>>578、579
ゲイルかかる側じゃなくてかける側の魔獣数で効果が変わるってマジ?
マイシフみたいに100体制限がついたの?

582名無しさん:2012/11/14(水) 01:03:18 ID:Q4Uo8H7o0
>>581
落ち着けよ
誰もそんなこと言ってないだろ

583名無しさん:2012/11/14(水) 01:47:02 ID:C6.FXer.0
F:ワイバーン ダクリ ラピシフ
B:オールドワイバーン アサプロ ブラプレ
L:アイスドラゴン メイル ゲイル

iOS 4thです。
NPCとグラシャユニット以外で使えるでしょうか?

584名無しさん:2012/11/14(水) 02:07:03 ID:Q4Uo8H7o0
ミラシフゲイルブラプレメイルつけてるなら先制にこだわる必要あんまなさそうだし、ラピシフのかわりにMシフorMプロつけるかな

585名無しさん:2012/11/14(水) 03:50:22 ID:nSEua/7U0
トロルジェネラルってどうつかってる?

586名無しさん:2012/11/14(水) 04:43:30 ID:jnjNmZZc0
>>585
ミラシフ付けるか売る
足速かったらまだ使えるが使いにくいわ

587名無しさん:2012/11/14(水) 10:53:09 ID:oMGoOaHY0
>>582
それじゃ、578,579はどういう意味?
ゲイルかけられる側じゃなくてかける側の魔獣数が関係するなんて初耳なんだが

588名無しさん:2012/11/14(水) 11:12:28 ID:i52uziw20
>>586
じゃーお前は足はえーの?

589名無しさん:2012/11/14(水) 11:27:27 ID:WmhBuYCU0
ヘルハウンドより速いぜ!

590名無しさん:2012/11/14(水) 12:04:25 ID:Q4Uo8H7o0
>>587

>>579>>577へのレスだろ
>>577のどこにゲイルかける側の魔獣数の話でてくる?
しかも>>579は「使う側」って言ってるだけなのに勝手に「かける側」って解釈すんなよ
話をややっこしくする暇あったら自分が補足で答えればいいだけだろーに

591名無しさん:2012/11/14(水) 12:16:34 ID:oMGoOaHY0
>>590
ごめん完全に読み違えてた

592名無しさん:2012/11/14(水) 12:21:24 ID:Q4Uo8H7o0
荒らしかと思って言い方きつかったわ
こっちこそごめん

593名無しさん:2012/11/14(水) 15:59:39 ID:n8rMQCXM0
www

594名無しさん:2012/11/14(水) 16:42:09 ID:lVwpNiqw0
ガープがあったので少数運用で使いたいと思ってます
お供の魔獣とガープのスキルはどうすればいいですか?

595名無しさん:2012/11/14(水) 16:42:42 ID:lVwpNiqw0
ガープがあったので少数運用で使いたいと思ってます
お供の魔獣とガープのスキルはどうすればいいですか?

596名無しさん:2012/11/14(水) 16:43:20 ID:ES0W/CcU0
>>594
過去レス読めカス

597名無しさん:2012/11/14(水) 19:40:49 ID:bALdSsHU0
対人ユニットのテンプレみたいなのないの?スキル構成だけでもいいから教えて

598名無しさん:2012/11/14(水) 19:45:11 ID:M3qQltdQ0
配下にした、された際の(上納)と言うのはどういったシステムなんでしょうか

599名無しさん:2012/11/14(水) 20:08:22 ID:Q4Uo8H7o0
>>597

入門者 シフトリユニット
初級者 マイブーユニット
中級者 フリボ、カチカチユニット
上級者 ゲイル、ガープユニット
有段者 グラシャ、デブ魔獣ユニット

他にも上級~有段にかけて個性的な強ユニットあるけど、テンプレはない
まずはシフトリユニットでゲームの仕様や対NPC・対人の感覚を養うといいよ

600名無しさん:2012/11/14(水) 20:36:36 ID:5CdK0vEY0
赤ガゴにゲイル移植は情弱と言われましたが、情強の皆さんは何につけるだっちゃ?

601名無しさん:2012/11/14(水) 20:43:53 ID:QZt34cIQ0
>>600
少し前に皆こぞって言ってたろ
初期スキルがMプロ、スタリフ、ヴィジレジ持ちにゲイルが最近の流行り

>>599
シフトリで対人経験積め、とかスパルタ教育だなw

602名無しさん:2012/11/14(水) 21:25:10 ID:ap7d6Qno0
>>600
カボチャ

603名無しさん:2012/11/14(水) 21:37:47 ID:9XCXsUpg0
シフトリってか亜人テンプレ組むことから始めるのがいいってことだろ
npc~占拠ユニット潰しくらいまでは出来る
それ以上は相性

604名無しさん:2012/11/14(水) 22:15:54 ID:7TtBOJuQ0
>>603
もう少し簡単な言葉で頼む

605名無しさん:2012/11/14(水) 22:28:04 ID:rFTCcYcU0
アステリオスという魔獣をオークションで見るのですが、コレは上位の塔のダンジョンパックで出るのですか?

606名無しさん:2012/11/14(水) 22:28:34 ID:nSEua/7U0
>>604
あれでわからんならお前の頭じゃ無理だろ。

607名無しさん:2012/11/14(水) 22:33:25 ID:1h4aE3vk0
>>606
ちょっと3行目が文系のおれじゃ無理な言葉で書かれてるわ。
上に同じく、もう少し簡単な言葉で頼む。

608名無しさん:2012/11/14(水) 22:52:42 ID:V11DQTa60
めたくそでるわくそが

609名無しさん:2012/11/14(水) 22:53:58 ID:5CdK0vEY0
ありがとうございます。とりあえずラミア5体買ってきました。

ただ新シーズンに向けてスタートダッシュかますなら低コストマイシフ持ちにゲイルつけろとだいぶ前にこのスレで見た気がするんですがそれは合っているのでしょうか。

610名無しさん:2012/11/14(水) 22:55:21 ID:HMNu294I0
ブラッディペコは使えるのですか?
どういうのに移植があっているのでしょうか?

611名無しさん:2012/11/14(水) 23:13:16 ID:lsHn3saM0
>>607
NPCと占拠ユニット相手なら使えるという意味だと思うよ

612名無しさん:2012/11/14(水) 23:14:27 ID:lsHn3saM0
>>605
課金パックのみ

613名無しさん:2012/11/14(水) 23:33:28 ID:rFTCcYcU0
>>612
ありがとうございます
今のゴールドパックに見当たらなかったので、てっきり上位やデブ塔だけしかでない人かと思ってました
待ってればそのうち順番でゴールドパックに出てくるんですね

614名無しさん:2012/11/15(木) 00:21:03 ID:OSBa/kbs0
診断お願いします
安価でそこそこのユニットを作りたいです。

F UCマーメイド
Aトリ Aシフ スピスピ
B アータル
ラーヴァ
L
赤ガゴ
Mシフ ミラシフ ブラプレ

アータルは手持ちにいたので組み込みました
他オススメ、改善があれば、指示をお願いします。

615名無しさん:2012/11/15(木) 00:58:29 ID:kyoZQTx20
>>614
それでいいんじゃない?
そこそこって言われると、それ以上は答えられないし
けど、それを作る位なら高くてもマトモなのを作るか、アータルを売った方がいいと思う

616名無しさん:2012/11/15(木) 01:10:53 ID:33B/Cud60
>>613
その内入るかもしれないけど今のGPには入ってないよ

617名無しさん:2012/11/15(木) 01:14:01 ID:uqHA6CP.0
>>614
Fリグナス Dシフ・Mシフ・ブラプレ
Bアータル ラーヴァ
Lマーメイド Aトリ・Aシフ・スピスピ

のが安くできそう

618名無しさん:2012/11/15(木) 02:54:32 ID:WvUk72o20
そこそこって難しいね(;^ω^)

619名無しさん:2012/11/15(木) 02:57:25 ID:WvUk72o20
>>610
今の攻高守低の現状では防御固めたカチカチユニットぐらいでしか用途が思いつかない
魔獣数増やす系(復活含む)と合わせたら面白いかもとは思うがなかなか育てきれない

620名無しさん:2012/11/15(木) 03:27:44 ID:1nFv/zIY0
ガープユニかヴリトラユニ作ろうと思ってるんですが、
対人はガープ、NPCはヴリトラって認識はおかしいですか?

621名無しさん:2012/11/15(木) 03:48:01 ID:I0lOKGmY0
どっちもどっちにも使える

622名無しさん:2012/11/15(木) 03:59:12 ID:1nFv/zIY0
そうなのですか…
予算6000で対人ユニ組むならどっちがいいですか?
どっちも無理ならまたかき集めますヽ(;▽;)ノ

623名無しさん:2012/11/15(木) 04:00:27 ID:33B/Cud60
ガープ

624名無しさん:2012/11/15(木) 04:26:00 ID:1nFv/zIY0
ガープですね!
>>621さん、>>623さんありがとうございました(*^^*)

626名無しさん:2012/11/15(木) 12:09:40 ID:4bdgk07I0
アサプロの後にブラプレ掛けたら、上昇継続効果はなくなりますか?

627名無しさん:2012/11/15(木) 12:53:23 ID:G2N89nOQ0
セイレーン フリボ Aシフ ()
セイレーン フリボ Dトリ()
セイレーン フリボ Mシフ ゲイル
空いているスキルはどうすればいいですか?スタリフやられたらおしまいですが…

628名無しさん:2012/11/15(木) 12:57:05 ID:Nbbvcb3.0
教えてください。
ヴァリアントレジストと、ヴィジランスレジストの両方を取得したら
両方の効果を得られますか?

ヨロシクお願いします。

629名無しさん:2012/11/15(木) 13:04:03 ID:3HXL119w0
>>626
>>628
イエス

630名無しさん:2012/11/15(木) 13:06:59 ID:Nbbvcb3.0
>>629
ありがとうございます
m(__)m

631名無しさん:2012/11/15(木) 13:07:43 ID:jeI3eBBk0
>>627
マイシフ消してスタリフ入れて他のにマイシフかマイプロ入れる
鈍足で似たような速さにすれば割り込まれないと思うよ

632名無しさん:2012/11/15(木) 13:08:52 ID:kyoZQTx20
>>626の質問が気になるんだけど、味方側は消えるのわかるけど敵側はどうなるんだ?

633名無しさん:2012/11/15(木) 13:11:08 ID:3HXL119w0
>>632
ごめん、キチンと答えるべきだった。

相手がアサプロかけてるなら打ち消せず。
こちらがアサディスかけてる場合は打ち消してブラプレの効果に。

634名無しさん:2012/11/15(木) 13:31:41 ID:HyGA8q8o0
>>633
つまり、
自分アサプロ状態→打ち消し
自分アサディス状態→そのまま
相手アサプロ状態→そのまま
相手アサディス状態→打ち消し

ってことで合ってますか?

635名無しさん:2012/11/15(木) 14:10:22 ID:kyoZQTx20
>>633
ありがとうございましたm(_ _)m

636名無しさん:2012/11/15(木) 14:25:46 ID:LDHL/HT20
「そのまま」っつーのは語弊があるが
まあ上昇下降効果についてはその通り

637名無しさん:2012/11/15(木) 14:31:44 ID:G2N89nOQ0

Fボロゴ ラピシフ10 ミラシフ10 ミラージュ10
 セイレ マイシフ10 フリボ10 ミスチ10
Lガープ レメゲ7 Wスピ3 マイシフ3
過去スレから探しました
これはどうですか?

638名無しさん:2012/11/15(木) 14:34:42 ID:gEbaxOeA0
>>636
ありがとうございます!

639名無しさん:2012/11/15(木) 15:19:25 ID:WvUk72o20
>>637
普通に強いと思うよ
フリボとミスチは逆のほうがいいね

640名無しさん:2012/11/15(木) 15:32:26 ID:G2N89nOQ0
>>639
少数運用で使えますか?

641名無しさん:2012/11/15(木) 15:45:19 ID:iiEMNOPU0
>>640
マイシフが100以下になると弱体化するのでガープのマイシフをWオラか、Vレジに

642名無しさん:2012/11/15(木) 15:51:46 ID:2Amt/f/w0
ヴリトラのエコは素早さ移動に困らない程度で残り知力極みですか?

643名無しさん:2012/11/15(木) 16:13:13 ID:mY1A0ej.0
>>637
どうせ1体運用。マイシフは打ち消し用だからガープには要らない。
Wオラに変えれば、打ち消しマイシフで素の知力だけで1体で9999体狩れる。

繰り返すが、マイシフは打ち消しさえできれば十分なのでセイレーンも1体で良い。

644名無しさん:2012/11/15(木) 16:48:34 ID:uc1m9wno0
ヴィジレジとゲイルlv7調達できたのですが、これらをマイシフもちにつけるのって無駄でしょうか?

4thで大分値段も下がった老ワイバンにつけようかとおっているのですが、他にお勧めの魔獸があればご教授お願いします。

正直対ボラスさんは諦めてます。ゴルガゴはやめておこうかと。

645名無しさん:2012/11/15(木) 16:59:46 ID:kdWsrT6E0
ヴィジレジにゲイル移植は?

646名無しさん:2012/11/15(木) 17:02:42 ID:LDHL/HT20
なんで今更マイシフ??
ヴィジレジあるんならヴィジレジにゲイル足せば良いじゃん
それかラミアにその2つ。

647名無しさん:2012/11/15(木) 17:16:45 ID:uc1m9wno0
すいません、ヴィジレジもlv7で移植します。

ラミアいいですね、ありがとうございます。
ただ、いまかなり値上がりしてるのでsklあげるの厳しいかもです。ゲイル8は最低と考えるとDP100ほどが...そうなると勝手に好きなのつけろですよね、すいません。

マイシフもちである必要はないですね、ありがとうございます。
レジは あくまで初期ステータスの低下を防ぐだけであって マイシフキャンセルは防げないですよね?
質問ばかりですいません。

648名無しさん:2012/11/15(木) 17:22:04 ID:mY1A0ej.0
>>647
シルフのままでいるアレな人は別として、
ゲイル移植するなら、実戦投入までにできればsLv10にしたいというか、
10にしないともったいないです。予算に限りがあるなら、
sLv10にするだけのDPが用意できそうな魔獣を移植先に選ぶ方がいいです。
sLv8にするのがやっとで、その先はもう無理というのはハンパでもったいない。
シルフのままだらだらとゲイルsLv7でやってるユニットに差をつけられないですよ。

649名無しさん:2012/11/15(木) 17:26:17 ID:LDHL/HT20
ゲイルは最低slv10だろ、アサトリ2枚とかと違って重ねがけしない一発勝負なんだから。
あとヴィジレジslv10にしとけばマイシフ要らない。
素ステ70くらいでマイトリマイディスでは突破されなくなる

650名無しさん:2012/11/15(木) 17:28:47 ID:zQKsrhcw0
ラミアにゲイルとMプロ移植したんですがカンストで素早さ100残り知力に全振りしたんですが防御にも振った方が良かったりしますか、L運用です。

651名無しさん:2012/11/15(木) 17:35:35 ID:kXtahSMY0
ゲイルについて便乗質問です。iPhone Ver.C

・シルフ ゲイル7 イミテ1 スタリフ1
・赤ガゴ Mシフ10(合成材料×15枚)
・ラミア スタリフ5

3rd開始から集めて現在上記の魔獣を持ってます。
現在DPが12しかなく課金は合成ぐらいにしか出せません。

今更赤ガゴに付けるのも駄目みたいですから今のシルフ使ってた方がいいでしょうか?
ちなみにイミテが効いて運良くボラスユニット倒せた事がありますが今のままだとゲイルの安定感にも問題はあります。

ラミアに移植すれば戦力になるのは4th中盤になりそうですし悩んでいます。

652名無しさん:2012/11/15(木) 17:41:19 ID:dmQ0MAC60
マイブーって書いてるけどマインドシフト重ね意味なくなったんじゃないの?

653名無しさん:2012/11/15(木) 17:45:13 ID:Umkgw5UY0
>>651
どの道ラミアにつけるとしても
Mプロを先につけなきゃいけないから
移植せずにシルフのまま使ってた方がいいよ。
イミテ入ってればMプロなしでも機能する可能性高いし、
赤ガゴなんか全部売っていいよ。
MシフはADシフトリより終わってるから。
今後Mプロ持ちを育てられるなら移植するか、
素早さ合わせて使えば、シルフはステも伸びるし、
ゲイル自体も問題なく使えるよ。

654名無しさん:2012/11/15(木) 17:51:34 ID:2q1ctYx20
ちょっとよくわからないんですが、マイシフと違ってマイプロはターン中も知力上がって行くんですよね?
ターン中に知力が上がる利点てなんですか?

655名無しさん:2012/11/15(木) 17:56:11 ID:uc1m9wno0
>>648、649
ありごとうございます。
slv10で知力70程度で防げるのは本当に勉強なりました。
ゲイルslv10前提で、ucワイバン、ライダーあたりで考えてみたいと思います。Fにゲイルレジはちと弱いかもですが

656名無しさん:2012/11/15(木) 17:56:31 ID:LDHL/HT20
>>654
特にない
重要なのはマイディスを消せる事

657名無しさん:2012/11/15(木) 17:57:07 ID:YQLjhskY0
単純に、知力依存のスキルの効果増加

658名無しさん:2012/11/15(木) 17:59:28 ID:2q1ctYx20
ありがとうございます

659名無しさん:2012/11/15(木) 18:01:13 ID:5AoKdMxw0
>>650
ステ振りは好き好きだよ。
でも、Mプロしか使わないのに知力にそんなに振ってどうするの?
範囲攻撃で一撃狙う気なら咎めはしないけど、使いやすさを考えるならB配置も考慮したステ振りでもいいと思う。

660名無しさん:2012/11/15(木) 18:02:22 ID:kXtahSMY0
>>653
うっかりしてました。
Mプロ無いしラミアには付けれませんね…

シルフはカンストしてステ+3も付いてますしこのまましばらく様子見して運ゲーを楽しむとします

ありがとうございました

661名無しさん:2012/11/15(木) 18:21:39 ID:NDx.E8T60
質問です。

「離反」はヘルプには城や拠点とともに今所持している土地やクリスタルを破棄するとありますが、統治力はどうなるのでしょうか?

662名無しさん:2012/11/15(木) 18:21:58 ID:RLUj1O5U0
ラミアにヴィジレジなら先にゲイル付けてもいいけどな
習得100%のときに移植しとく方がいい気も
新スキルどんどんでるしな

663名無しさん:2012/11/15(木) 19:00:51 ID:auexyvhMO
>>651
7のゲイルなんてどの道使えない。キャンペーン後に合成して失敗する位なら移植だけしとけば?
スキルレベルは後からでも上げられるが、移植失敗したら、またシルフ7にしなきゃいけないんだぞ。

664名無しさん:2012/11/15(木) 19:01:13 ID:2sDmFA3Y0
質問です。VerCです。

Lからのアイギス発動で
Fは「1200ダメージ軽減」となるのに
Bは「0ダメージ軽減」で敵の攻撃をMAXダメージ食らいます

いったいどういう仕様なんでしょうか

665名無しさん:2012/11/15(木) 19:09:00 ID:YQLjhskY0
>>664
最低ダメです。
魔獣数を増やしてね

666名無しさん:2012/11/15(木) 19:25:41 ID:LV048VSw0
泥ver.cです。
どのverでも使える感じで
ユニット考えたんですが
診断、指摘等お願いします!
対人、エコです。

L ワイアーム プロボ ミスチ マイシフ
B レッサー ラピシフ ミラシフ 相手の射程減らすやつ!名前ど忘れした…
F ヴリトラ ブラホ サイレジ イミスマ

どうでしょう?

667名無しさん:2012/11/15(木) 20:03:38 ID:OvJ0R1uY0
さて、ちょっくら凱陣にユニット飛ばしてくるかな
連合様vsSMG様の幕開けの起点に

オレはなるっ!!

んで、知らんぷり引退

668名無しさん:2012/11/15(木) 20:04:38 ID:OvJ0R1uY0
書くスレ間違えたwww

669名無しさん:2012/11/15(木) 23:29:51 ID:TJAK4.Zs0
素早さの仕様変わりました?
ユニットの到着時間って昔はリーダーの素早さで変わってた気がしたのですが

670名無しさん:2012/11/16(金) 00:26:22 ID:qm9TFadg0
1stのころからユニットの一番遅い奴基準だったような・・・

671名無しさん:2012/11/16(金) 00:34:24 ID:JI3ICuvI0
泥cのコカトリスの素早さ修正されました?

672名無しさん:2012/11/16(金) 02:04:55 ID:i/pAPhKA0
()()()()()死ね

673名無しさん:2012/11/16(金) 07:56:43 ID:e6t4kTxo0
新スキルのクイックプログレス、ディスターブについてですが、ラピシフ、ラピトリ、クイシフとの相性について、検証した方詳しく教えて下さい。

674名無しさん:2012/11/16(金) 11:23:04 ID:E44pc64M0
>>669
ゲームの一番最初から、ユニット内で一番足の遅い魔獣基準ですよ。

あなた、友達と3人で歩くとき、一番遅い人に合わせる以外に一緒に移動する方法あるんですか?

675名無しさん:2012/11/16(金) 11:41:43 ID:jXPd7xzk0
おんぶして走る

676名無しさん:2012/11/16(金) 11:53:14 ID:E44pc64M0
>>675
それは3人で歩くとき、を満たしてないです。アホなんですか?

677名無しさん:2012/11/16(金) 12:07:50 ID:jXPd7xzk0
3人で歩くなんて勝手な後付け条件わざわざ守る必要がない。
匿名で王様か何か気取り?馬鹿馬鹿しい。

678名無しさん:2012/11/16(金) 12:09:51 ID:11Tz8eQQ0
>>677
つまらん冗談流されたからってそこまで言うかね?後付けでもないしw

679名無しさん:2012/11/16(金) 12:12:49 ID:E44pc64M0
真性のアホを相手にしてしまった。

>>678さんも相手にしない方が・・・。後付けって言われて正直苦笑いしか出ません。

680名無しさん:2012/11/16(金) 12:14:29 ID:flsmKHjs0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

681名無しさん:2012/11/16(金) 12:23:24 ID:wJUfqvr20
いや後付けは後付けだろww見苦しい
キンコンで「魔獣は移動の時3人で歩きます」なんてどこに書いてある?

682名無しさん:2012/11/16(金) 12:27:56 ID:7EpvcMtA0
ただの比喩でしょ

683名無しさん:2012/11/16(金) 12:41:48 ID:DOxeGhC20
質問した俺が悪かった許してくれ

684名無しさん:2012/11/16(金) 12:43:28 ID:1o/lhp.U0
下手くそな喩え話すると話が脱線するって典型例だな
まともに指摘したって
「馬鹿」「アホ」以外の言葉は返ってこないから
相手するだけ不毛

685名無しさん:2012/11/16(金) 13:04:25 ID:8SlMKG3M0
ブリトラみたいなデカイからだならゴブリンやゾンビ乗せても平気だと思う


逆にオクチ1体で砦を破壊できるのに、魔族が9999居てもかすり傷な事が
納得できない

686名無しさん:2012/11/16(金) 13:06:21 ID:Firtl1/60
尾根か魔
>>666

687名無しさん:2012/11/16(金) 13:14:18 ID:h7YPQrTE0
お前らくだらん言い合いやめて回答しろよ
全力スレなんだからさー

>>666
エコって前がやられてる間に後ろのスキルが発動するほうが一般的かな。ほぼ2ターンチャンスあるし
そういう意味ではヴリトラのエコってゲイル削る可能性あるのはいいけど、トータルの戦果はイマイチな気がする

高価なスキルのオンパレードでヴリトラユニット作るなら素直にガープのがオススメ

>>661
統治力も1から
クエスト戻らないから注意

688661:2012/11/16(金) 18:20:25 ID:6d8dXHs.0
>>687
ありがとうございます。
塔を取るために盟主に許可を得て離反しようと思っていましたが、統治力もなくなるのではあまり意味無いですね。

689名無しさん:2012/11/16(金) 18:44:25 ID:cj1LLBko0
Aディス、Mディス、フリジット、ミスチーフを移植出来ます。目標ユニットはカチカチ
で高速ユニットに対応出来ればと思っています。これと云う魔獣がいなくて、これから
獲得して行こうと考えています。ご教授願います。

690名無しさん:2012/11/16(金) 21:08:11 ID:EPLKUvOs0
F クリヘル グラスラ スピスピ スタビュー
B ラミア スタリフ ゲイル マイプロ
Lには何持ってきたら対人戦でオレツエーできますか。
暫定で サハギンエンちゃん マイシフ マイトリ ラピトリで入れてます。

691名無しさん:2012/11/16(金) 21:14:26 ID:8PEbqn3w0
>>690
Bのゲイル、マイプロはネタだよな?

692名無しさん:2012/11/16(金) 21:46:24 ID:iP4ttZW60
>>688
田舎の塔ハントするなら副垢使って土地を確保するのがセオリーかな


>>689
>>234あたりが参考になるかも

693名無しさん:2012/11/16(金) 21:58:11 ID:zCjWGxlE0
マーメイド Wオラ Mシフ Aシフ
ジャイアントバット Rトリ Aシフ ミラシフ
ガープ レメトゲン ラウブル Wスピ
このユニットどうですか?

694名無しさん:2012/11/16(金) 22:02:39 ID:EPLKUvOs0
>>691
ネタじゃないですよ、よ!
Mプロかスタリフかビジレジ持ちにゲイルつけるのが良いよって書込みみたんですがダメな感じですか。

695名無しさん:2012/11/16(金) 22:12:25 ID:KGa8GiDw0
>>694

ダメな感じですねw
スタートアップの順番考えられないの?

696名無しさん:2012/11/16(金) 22:17:01 ID:q9wUeID.0
アダマスはスタンも無効化してくれますか?

697名無しさん:2012/11/16(金) 22:20:14 ID:aMgkmoSU0
スキル消してMプロ→ゲイルにすればいいだけだよ。よかったね。Mプロが無駄にならずに

698名無しさん:2012/11/16(金) 22:31:50 ID:EPLKUvOs0
>>695
ロクに考えた事なかったです、勉強になりました、Mプロ消して新しく使えるスキルとかないですか。

699名無しさん:2012/11/16(金) 22:56:57 ID:g3nLCAlw0
ヴィジレジ付けときな…( TДT)順番って大事なんだよ〜w

700名無しさん:2012/11/16(金) 23:00:30 ID:7Rw4m9Yo0
>>696
はい
>>698
Vレジ移植して10にするしかないです

701名無しさん:2012/11/16(金) 23:04:17 ID:g3nLCAlw0
>>693
ガープにラウブル付けたコンセプト教えて。聞いてみたい。あとAシフ重ねがけの意味とc豆選んだ意味。教えて

702名無しさん:2012/11/16(金) 23:16:33 ID:mRzu8ST20
ゴールドチケット半分で引けるキャンペーンとか過去にありましたっけ

703名無しさん:2012/11/16(金) 23:25:16 ID:/X8LZQJo0
レメゲトン発動抽選外れてからラヴブルの抽選がある。知力高めにしてるだろうから無意味ではない。

704名無しさん:2012/11/16(金) 23:58:24 ID:g3nLCAlw0
>>703
それは分かる。だがスキル構成からして泥だろ。泥でラウブルのスキルLv上げれてるならいいが到底思えない、知力高めってするなら重ねるのAシフじゃなくせめてMシフだろ

705名無しさん:2012/11/17(土) 00:00:41 ID:45ZLq3BQ0
ちなみに今はアンバーのが発動率高いんで
その気があるならアンバーつけなさ

706名無しさん:2012/11/17(土) 01:28:56 ID:DEHBIjDs0
>>702
泥の初期は4枚とか40枚とかあった。

707名無しさん:2012/11/17(土) 01:38:19 ID:/eOeL.kU0
ヴィジシフと
サイキストレンジで
射程2伸びます?

708名無しさん:2012/11/17(土) 03:46:55 ID:Eu84FsEw0
配下から独立同盟に戻す方法はありますか?

709名無しさん:2012/11/17(土) 04:15:01 ID:2FeYBKu20
プリムハウリングを鈍足のRセイレーンに移植しようと思うんですが、プリムハウリング使ってる方使用感教えてください

710名無しさん:2012/11/17(土) 07:24:53 ID:Y/qx3qbI0
久しぶりにKC始めたらUC魔獣がVシフVトリ持ってたのですが素材は何なんでしょうか?

711名無しさん:2012/11/17(土) 07:44:43 ID:zaXhsL7s0
ちてぃぱてぃ、あすてりあす

712名無しさん:2012/11/17(土) 07:54:40 ID:t3G0S68w0
>>707
射程増加は重複しなかったハズ

>>708
親同盟に編入申請OK貰うか、離反するか
または配下同盟を単独で落として、その落とした奴が離反する

>>709
ハウリング使ってるけど、スタートアップの発動、成功率の低下はあまり感じられない
むしろミスチーフの打ち消し用だと割り切ってる。

>>710
wikiぐらい見ようぜ
アダマス7とダンスマ7な。

713名無しさん:2012/11/17(土) 15:57:37 ID:2/66yxeI0
泥VerC です!プロディス未実装。
ユニット診断お願いします!
クリヘル ラーヴァ イミテ
金ガゴ ラピトリ ラピシフ
金ガゴ Aシフ Dトリ

金ガゴ2匹はスピスピ9のスピ極振り
です。

714名無しさん:2012/11/17(土) 16:07:28 ID:b2.534kA0
ユニ診断お願いします。

F ヴリトラ ダクホ Vスピ Wスピ
B ワイアーム プロボ Mシフ Rトリ
L アイス ミラシフ ミラージュ ミスチ

ヴリトラ知力300、後素早さ
ワイアーム知力200、後素早さ
アイス素早さ極振り

これで高速エコユニ目指してるんですが、どうでしょうか?

715名無しさん:2012/11/17(土) 16:30:40 ID:q3HvSfk60
毒って時代遅れですよね?

716名無しさん:2012/11/17(土) 16:48:06 ID:ZpGyhqOE0
カチカチの毒は割と見かける

717名無しさん:2012/11/17(土) 16:59:07 ID:pyW/N4u.O
>>714
ミラージュの代わりにブロッサム。首尾よく先制取ったとしてミラージュ重ねてる意味ない。
そのままの構成でガープも運用するつもりなら別だけど。
後いまさらかもしれんがパックそのままの方が良かった。エコユニはなるべく低コストで拠点から飛ばせるようにすると一気に使い勝手よくなる。

718名無しさん:2012/11/17(土) 17:05:12 ID:ZpGyhqOE0
Vスピあるんだしブロッサムはいらないでしょ

719名無しさん:2012/11/17(土) 17:16:53 ID:DGoUyadg0
>>718

720名無しさん:2012/11/17(土) 17:26:29 ID:mbsy02VY0
サイキストレンジとVスピを理解してないでつけてたら乙だなぁ

721名無しさん:2012/11/17(土) 17:27:18 ID:ZpGyhqOE0
ヴィジスピでしょ?

722名無しさん:2012/11/17(土) 17:32:21 ID:45ZLq3BQ0
意図の分かりにくいレスの応酬はやめてくれ。

723名無しさん:2012/11/17(土) 17:38:36 ID:.ywx8LfY0
サイレンなんて付けてないだろ

724名無しさん:2012/11/17(土) 18:04:56 ID:.F6MALMk0
ブラホって魔獣依存じゃなかったっけ?
だからVスピで射程上げてるんじゃないの?

725名無しさん:2012/11/17(土) 18:08:44 ID:BX7S7nXk0
使ってない奴は憶測でレスすんなや


俺も含めて

726名無しさん:2012/11/17(土) 18:13:43 ID:ZpGyhqOE0
>>719
なに?

727名無しさん:2012/11/17(土) 18:20:21 ID:wTE7W.Aw0
すいません、Vスピはヴィジランスの方です。
スキル射程+1なので、射程伸ばしと知力素早さ伸ばしに使ってます
パックはSLV上げるの無理っぽかったのでこうしました
わかりにくくてすいません

728名無しさん:2012/11/17(土) 19:32:37 ID:pyW/N4u.O
>>727
すまん。こっちも確認不足だった。
ブロッサム要らないね。
ならそのままで良さげ。

729名無しさん:2012/11/17(土) 21:14:40 ID:dU63WRsc0
ユニット診断お願いします!
iOS verCです

Lガープ : レメゲ / Wスピ / Wオラ
B赤ガゴ : Mシフ / Sスピ / スクトゥム
F銀ナイトUC : Rトリ / ミスチ / ミラシフ

730名無しさん:2012/11/17(土) 21:33:43 ID:7VyAsk6g0
教えてください。

Vレジの上昇率は、オラ、スピのどちらを参照したらよろしいでしょうか?

ヨロシクお願いいたします。

731名無しさん:2012/11/17(土) 21:45:08 ID:s26iSXKc0
>>730
オラだよ

732名無しさん:2012/11/17(土) 22:09:41 ID:lm/HjSHg0
いつもお世話になってます、Androidです。ガープ関連の質問が多いですが、便乗して質問です。
レメゲ頼みならアサシフ不要、マイシフは打ち消し用にに一枚でいいのかと思いますが、ガープにラウブルやアンバーを付ける場合はどのようにスキル組めばいいでしょうか?そもそも、ガープは素直にWスピオラ付けるべきなんでしょうか??

733名無しさん:2012/11/17(土) 22:26:20 ID:t3G0S68w0
>>729
Aプロシフも無いしエコユニットとして断定して答えるならBのスクトゥムが意味がない
Sスピで高速ラピシフとかヒスホ辺りが相性いいよ

734名無しさん:2012/11/17(土) 22:38:47 ID:UiAX09420
>>732
基本的に範囲スキル付けようともスキル構成は変わらないよ。
1,最低威力底上げのマイシフ、2,攻撃回数を増やす為のラピシフトリ、ミラシフ
3,確率を上げる為のミスチーフ
優先順位が1>2≧3で範囲スキルは3に該当するから好みによりけり
Wオラ分の知力を素早さに回して移動時間短縮させるか確率をちょっとでも上げるかの違いだよ

735名無しさん:2012/11/17(土) 22:52:43 ID:lm/HjSHg0
>>734
ありがとうございます。Wオラなしなら、その分知力に多くステフリしなくてはいけないと言うことでしょうか?
ガープの1体運用は考えていないのですが、アサシフなし、マイシフは打ち消されたと仮定して、数100体の運用なら範囲攻撃で十分なダメージ出るでしょうか?

736名無しさん:2012/11/17(土) 22:54:35 ID:dU63WRsc0
>>733
ご丁寧にありがとうございます。
実はエコ運用にしようか通常運用にしようか迷っていました。
Aプロシフ必要だとミスチと入れ替えになりそうなのでエコユニにしますね。
それとご教授通り、赤ガゴは素早さ極にしてスクトゥムをラピシフに替えます。

737名無しさん:2012/11/17(土) 22:54:46 ID:HuSVLW120
もしかしてこれからはヴァリスピヴァリレジの時代ですか?

738名無しさん:2012/11/18(日) 00:32:45 ID:nc4I/hHg0
Vcです よろしくお願いします
ガープ100体運用のユニットですが診断をお願いします

ガープ Wスピオラ     速さ150 知力全振り
赤カゴ Wスピ ラピトリ  知力250 速さ全振り
黒カゴ★ ラヴクロ ミラシフ 速さ全振り 

ミスチがないためラヴクロかミラージュを考えています
よろしくお願いします

739名無しさん:2012/11/18(日) 00:37:07 ID:nc4I/hHg0
738
追記ですが黒カゴのスキル候補としてプリズムも考えています
よろしくお願いします

740名無しさん:2012/11/18(日) 00:38:54 ID:QN4au2LU0
>>738
死んだ方がいいレベル

741名無しさん:2012/11/18(日) 01:08:43 ID:nc4I/hHg0
>>740
すいません
だめなのはわかりますがどの辺が悪いのかを教えてください
参考までに   初心者なのでよろしくお願いします

742名無しさん:2012/11/18(日) 01:26:09 ID:gxLPWFgM0
泥verCです。

敵に与える通常攻撃ダメージなんですが、wikiに攻撃力>防御力で、どんなに差があっても最終ダメージは魔獣数の1.1倍まで。とありますが、自分の魔獣の数が少ないと、アサシフなどで攻撃力をあげても1.1倍までしか出ないということですか?

そうなると、数がたくさんいなければ、ステータスで攻撃力をあげたり、アサシフなどで攻撃力をあげても意味がないということですか?

743名無しさん:2012/11/18(日) 01:28:22 ID:v7zJeTjw0
はい

ただしガープやヴリトラなどのエコユニットは除く

744名無しさん:2012/11/18(日) 01:29:50 ID:QN4au2LU0
まず赤カゴ黒カゴとは何の略なのか説明してみろよ?カーゴイルか?
普段から脳味噌使ってないからそんな間違いするんだよ
そして他人に聞く前にこのスレでガープの運用方法についてどれだけレスがあったか自分で確認してこい
初心者なのでとか言い訳になってねんだよカス

745名無しさん:2012/11/18(日) 01:34:03 ID:gxLPWFgM0
>>743
ありがとうございました。

746名無しさん:2012/11/18(日) 01:37:29 ID:yoYpt2QI0
酷いな。低姿勢で来てる人にそこまで言うことはないだろ。答えたくなければ、あんたは答えなければいいだけの話。カスとか罵倒するようなことではない。

747名無しさん:2012/11/18(日) 01:40:01 ID:DCkqu.XA0
>>745
まて、>>743はデタラメだ
通常攻撃はブリだろうがガープだろうが魔獣数の1.1倍までだ
お前さんの元の書き込みの理解で合ってる

748名無しさん:2012/11/18(日) 01:42:09 ID:gHup17JI0
Ver.cです。
スキルで悩んでるのでアドバイスお願いしますします。
現在
L、オクソドマスター (攻素特化)
オンスロート(5)バーレン アタスピ(1)
B、ロイリザ(知素4割づつ攻2割)
アサシフ、ラピトリ
L、ゴブアチャ(現状は素特化)
ラピシフ、ミラトリ

で編成してます。
そこでゴブアチャとロイリザの残りの枠につけるスキルを悩んでます。
なにかアドバイスお願いします。(SR魔獸のスキルクラスは除外で)
この魔獸に変えたほうがいいとかありましたらそれもお願いします。(オクソドメインで考えているので)

749名無しさん:2012/11/18(日) 01:42:22 ID:DCkqu.XA0
全力スレで教えて君を否定すんのは教えて君以下の下衆
>>746
荒らしに構うな、調子に乗る
全力でスルーしろ

750名無しさん:2012/11/18(日) 02:02:15 ID:mNaewx7o0
>>738
とりあえず赤ガゴのWスピは意味ないからやめたほうがいい。
734参考に他のスキルいれたら

751名無しさん:2012/11/18(日) 02:33:30 ID:nc4I/hHg0
改善点がわかりました
ありがとうございます
その他の書き込みを参考にがんばります

752名無しさん:2012/11/18(日) 03:39:32 ID:UfOWiu8Q0
>>731
オラ、了解しました。

ありがとうございます。

753名無しさん:2012/11/18(日) 05:48:28 ID:OXHeYCs60
泥verCです。魔族ユニット組んでみたくて作成中です。
初心者なのでスキル&ステ振りアドバイスお願いします。
F イフリート
マルデ、タイフン、アタスピ
B 赤ガゴ
マイシフ、アサシフ、ラピシフ
L 銀ガゴ
Wスピ、ラウブル、アサシフ
今はこんな感じです…スキルのちぐはぐさは感じながらもどう変えてイイかわからず、アドバイスもらってからと、、
まだレベルも30弱なので素早さだけあげてます。
お願いしますm(__)m

754名無しさん:2012/11/18(日) 06:55:28 ID:eT1XjPCo0
Mプロ、ゲイルを付けるにはどの魔獣がオススメですか?

755名無しさん:2012/11/18(日) 08:08:15 ID:DCkqu.XA0
ラミア。

756名無しさん:2012/11/18(日) 08:16:48 ID:85C2bBoc0
>>753
先制攻撃で攻め潰すユニットにしたいのかな? イフリートのマルは長期戦向きだからスキルがちぐはぐかも
今のままでは亜人テンプレにもやられる

SR使いたい気持ちはものすごくわかるけど、他の強化しやすい魔獣をFにしたほうがよさげ。スキルつけるなら、ミラシフ・台風・ラピトリ・Aトリ・Dトリ・Sスピあたりから組み合わせて選べばいいと思う。
もし亜人テンプレみたいなシフトリユニットをすでにもってたら、赤ガゴにゲイルつけるのを当面の目標にしたらいいんじゃないかな。それならマルがいきるからイフリートいれてもおk。イフリートのAスピはいずれつけ替えるとして

泥の魔獣の相場とかオクの様子がわからんもんであとは予算との兼ね合いかな

757名無しさん:2012/11/18(日) 08:22:20 ID:eT1XjPCo0
ラミアでスタン無効ですか。他にこの魔獣が良いってのありますか?組むユニットによるとは思いますが(u_u)

758名無しさん:2012/11/18(日) 08:27:01 ID:85C2bBoc0
>>748

>>756にも書いたけど、SRにこだわりすぎて亜人テンプレにもシフトリ負けしてやられるのが目に見えてる
シフトリユニットを持ってないならFをゴブファあたりにしてシフトリ整えればおk。持ってるなら、ゲイル組み込むのを当面の目標にすればよし

今のレベルわかんないけど、ステフリはロイリザの知力をあげすぎかな?
参考までに、テンプレユニット作るならアチャは攻撃1000~1500で残り素早さ、ロイリザは攻撃1500~2000知力40~50で残り素早さ、ってのが無難

759名無しさん:2012/11/18(日) 08:40:22 ID:85C2bBoc0
>>758に追記

オクソメインでってのをよく見てなかった。オクソを使うならゲイル必須だねえ

オクソ オンスロ グラスラ スタン(イミテ)
ロイリザ Aシフ Mシフ(Mプロ) ゲイル
アチャ ラピシフ テイル ヒスホ(Mトリ・Mディス)

あたりかね。ただロイリザにゲイルはもったいないから、他の魔獣にしたほうがいい
このぐらいまでスキル整えられればいいけど、できないならオクソメインってのはやめたほうがいいと思う

760名無しさん:2012/11/18(日) 10:31:47 ID:3a/ukepY0
>>756
ありがとうございます!
言葉足らずでした。srオーブは手にいれたので赤ガゴに頑張ってゲイルつけるつもりで準備してます。あとスタリフかな?
結局イフリートにスピスピ、ラピシフつけてレベル上げるのは厳しいか…
Fを考え直してみますm(__)m

761名無しさん:2012/11/18(日) 10:43:39 ID:4nQURz0E0
赤カゴ、黒カゴは店舗ごとの仕分けのときに同じ色だと誤配の危険があるからあえて色分けしてる
カゴとはカーゴの略な

762名無しさん:2012/11/18(日) 11:12:04 ID:4nLkpIRY0
ノスフェラトゥ×2のユニットだと
パッシブは重複しますか?

763名無しさん:2012/11/18(日) 11:33:33 ID:4nQURz0E0
>>761
ちょ〜うけるんだけどw

764名無しさん:2012/11/18(日) 11:59:33 ID:jl/VqAH60
赤ガゴゲイルの知力って40じゃ足りない?
種族ボーナスが15%あるから45は超えてると思うんだけど、こっちより数の少ない相手にダメ100ちょいもらったんだけど。
マイトリとかで下げられてもいなかったし。

765名無しさん:2012/11/18(日) 12:21:42 ID:aGIBPYnQ0
コスト2.0でダメ最低値の1にするには知力60じゃなかったっけ?
知力40の15%では46じゃん

766名無しさん:2012/11/18(日) 12:32:28 ID:5ii0Ej5I0
みんな優しいね

767名無しさん:2012/11/18(日) 12:42:57 ID:jl/VqAH60
>>765
え、そんなに要るんだ (´Д` )
ありがとうございました。

768名無しさん:2012/11/18(日) 12:46:12 ID:85C2bBoc0
>>765
ガードの必要知力の計算忘れたなー
でもコスト2で知力60はあげすぎだったと思う
コスト2で知力50
コスト±0.5ごとに知力±5とかじゃなかったっけ?

どちらにしろ>>764は知力が少し足りないんだろうけど

769名無しさん:2012/11/18(日) 12:51:42 ID:4nQURz0E0
自分の勘違いでセガに暴言メール送ったらいまだ返信がない
ふざけてるな

770名無しさん:2012/11/18(日) 13:34:46 ID:aGIBPYnQ0
>>768
上げすぎでもないぞ
確かコスト1.0で70か65、2.5で55か50だった気がする
コスト2.0は60か55なのは確か

>>767
正確な数字知りたいなら過去スレ漁ってくれ

771名無しさん:2012/11/18(日) 14:19:19 ID:bDHHuaaY0
3rdカンスト時のステ振り確認した
コスト3知力33(種族ボーナス入れて約40)のアイギスでダメージ1にできてたよ
コスト2なら50ぐらいじゃね?

772名無しさん:2012/11/18(日) 16:08:30 ID:SomIx5mM0
KCの大発明ベスト3って何でしょうかね?

773名無しさん:2012/11/18(日) 17:12:55 ID:lnX4qpYM0
現バージョンで★つき魔獣で同じ魔獣に合成すると、失敗しても★移植が可能なのは理解したのですが、移植する側の3つの全スキルがslvオール10の場合、★能力は移植できますかね。

774名無しさん:2012/11/18(日) 17:24:46 ID:Pxr75bbA0
覚醒実装と同時に合成可能になってると告知はあったよ。
ゴーストALL10の人とか沢山いたからやってる人は多いと思うが、俺は知らん知らん。

775名無しさん:2012/11/18(日) 17:42:37 ID:QgxaJd4Y0
>>773
出来るよ。
>>764
そもそも赤がごゲイルでマイトリ食らってないなら、マイシフあるから知力60超えるでしょ。
それで最低ダメにならないなら、知力は関係無いんじゃない?

知力は関係無いんじゃない?

776名無しさん:2012/11/18(日) 18:17:49 ID:7QX9daBY0
iOS ver.Cです
ヴェノムヘイズは知力上げるとダメージ出ますか?

777名無しさん:2012/11/18(日) 18:18:17 ID:mKsevt1I0
>>775
赤ガゴにマイシフかかり損ねてたんだよ、
言わせんな恥ずかしい。

778名無しさん:2012/11/18(日) 18:20:30 ID:7QX9daBY0
連投すいません
毒ダメージではない方のダメージです

779名無しさん:2012/11/18(日) 19:35:44 ID:RzAOrz1w0
スピスピとマインドシフトを同時に付ける意味がわからないので教えてください
スタートアップって素早さが早い順に後から発動するんですよね?
マインドシフト持ってるなら最鈍にしたほうがいいと思うのですが…
そもそもスピスピってスピードスピリットの事ですよね?

780名無しさん:2012/11/18(日) 19:46:35 ID:ZGHTwe9U0
スミマセン。全く魔獣関係ではないのですが、CPを購入しようとすると
トランザクションを完了させてくださいと出ました。
サポートから問い合わせメールを出したのですが、なかなか回答貰えません。
現状、クレジットカードからの引き落としですが、iTunesカードコードでやれば
出来ますか?どなたかご経験ある方お願いします。Costが切れてしまいます。

781名無しさん:2012/11/18(日) 19:50:56 ID:QgxaJd4Y0
>>777
納得
追伸 知力50あったらいけるよ

782名無しさん:2012/11/18(日) 20:02:49 ID:aGIBPYnQ0
>>780
ここで聞くぐらいならそのワードでググれよ

ttp://www.appbank.net/2012/10/10/iphone-news/489931.php

783名無しさん:2012/11/18(日) 20:11:33 ID:hPwrDqng0
>>780
勝手に直る人も居ればサポートに連絡して
対応してもらうケースもあるみたい。

俺は一週間放置して直らなかったので
アップルサポートに連絡してそこから1週間程度してから
完了メールが届き、課金できるようになった。

784名無しさん:2012/11/18(日) 20:26:01 ID:pqEScoqw0
>>780
俺もなったけど購入金額変えたら課金できたよ
完全になおるのに3日くらいかかったら急ぎなら試してみて

785名無しさん:2012/11/18(日) 22:20:47 ID:zzQHnj1I0
今回のスペシャルパックでレメゲトンの6を引いて活用して行きたいのですが、どのようなユニットが理想なのでしょうか?
L ガープ レメゲトン6 ウィズスピ1 ファストストリーム1
B エンシェント ヴィジシフ5 ウィズスピ1 スピスピ1
F エンチャ マイトリ7 ミラシフ8 マイシフ8
魔獣数はガープのみ200〜300、他は100でLevelは20
7土地はたまに勝ってきます
改良のアドバイスお願いします。
ガープとエンシェントのウィズスピは、追い追いヴィジレジに変更予定です〜。

786名無しさん:2012/11/18(日) 22:29:35 ID:xlcCGh1s0
>>785
ラピシフトリミラシフMシフをお供に着けてガープはwスピオラ
コストは伝承建てなくて済むくらいに押さえたエコユニの方が使いやすい

787名無しさん:2012/11/18(日) 23:33:25 ID:zzQHnj1I0
回答ありがとうございます。
話は変わりますが、
レメゲトンは完全知力依存でしょうか?
知力依存のみだとするとどの位の数値が必要なのでしょう?

魔獣数差はダメージに関係無いのでしょうか?

788名無しさん:2012/11/18(日) 23:54:03 ID:RzAOrz1w0
F UCミノバト 台風 未定 未定
B Rアイアンゴーレム アイギス スクトゥム 未定
L 赤ガゴ Mシフ アサシフ Dシフ

鑑定お願いします。
vCです

789名無しさん:2012/11/18(日) 23:58:00 ID:ViXqUHAY0
ガープ関連の質問する奴は過去すれミロとは言わんから現行スレにガープって検索いれてみなさい。

790名無しさん:2012/11/19(月) 00:21:28 ID:xUUVEH860
↑やり方わからんのじゃないか…
Ctrl (Macならcommand)+F で ガープって打ち込んでEnter押せばいいんだよ

791名無しさん:2012/11/19(月) 00:28:50 ID:tvzm53.U0
オクでラヴブルMシフが付いた
オークアーマーナイトを手に入れたのですが何かいい運用方法ありませんか?
FはともかくLの魔獣が思いつきません

コストは6.5です

792名無しさん:2012/11/19(月) 01:29:28 ID:Kkuy/BS60
ガープの件、
申し訳ありませんでした。
過去調べたら
1.知力(魔獣数"1"でも9999ダメージ出るくらい)
2.先制攻撃
3.ミラシフ等の防御(レメゲトン発動まで耐え抜く事)
以上の三点が重要である事が解りました。
検索教えてくれてありがとうm(._.)m

793名無しさん:2012/11/19(月) 02:05:30 ID:h0De758Y0
>>790
iPhoneからだとどうしたら見れますか?

794名無しさん:2012/11/19(月) 02:08:59 ID:wxFoO5Fg0
虫眼鏡をクリック

795名無しさん:2012/11/19(月) 02:09:55 ID:wxFoO5Fg0
ごめん、

クリックじゃなくてタッチ

796名無しさん:2012/11/19(月) 02:11:32 ID:CyMPLcok0
verC泥です
F 金ガゴ スピスピ、タイフン、ラピトリ
B 赤ガゴ マイシフ、スタリフ、ゲイル
L 銀ガゴ wオラ、ラウブル、Dトリ
スキルの変更したほーがイイ点などあったら教えて下さい
銀ガゴ、金ガゴのステ振りも悩んでいるのでアドバイス下さい
お願いしますm(__)m

797名無しさん:2012/11/19(月) 02:44:01 ID:vyCyS4Sw0
テンプレ集をWikiに作った方がいいような流れが多いので、サンプル作ってみた。
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/d/%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%CA%D4%C0%AE
(ページ最下部、参考ユニット)

今んとこあった方が良さげなのは、ヴリトラ・ガープ、オブシフ(不毛だが)、ゲイルetcとか?
1体ユニット関係は参考例一つあればいいと思うけど、書いてくれる人はどうぞお願いします

↓これ見て書いてくれる人募集・・・あくまで参考程度のユニットで構わないので
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1339038566/15

おやすみ...

798名無しさん:2012/11/19(月) 04:07:42 ID:xUUVEH860
↑やり方わからんのじゃないか…
Ctrl (Macならcommand)+F で ガープって打ち込んでEnter押せばいいんだよ

799名無しさん:2012/11/19(月) 04:11:20 ID:xUUVEH860
すまぬ。更新したら連投してしまったorz

800名無しさん:2012/11/19(月) 08:43:22 ID:/LW.bnEA0
>>796
Aトリ一発だけで詰むんだけどバカなの?

801名無しさん:2012/11/19(月) 09:03:45 ID:rypUuSZo0
Androidでver.cです
タイフーンやダークリールはマイシフかけても意味ないのですか?何をしたら火力上がりますか?スキルレベルは10です。お願いしますm(__)m

802初心者:2012/11/19(月) 09:10:39 ID:VuNBRSXA0
SRにスキル追加させようと思っても,合成不可になっていて,BASEの所に持って行けません(^^;)
どうすればいいのでしょうか?
何かクリアしなくてはいけない事があるのでしょうか?

803名無しさん:2012/11/19(月) 09:16:54 ID:CyMPLcok0
>>800
初心者なので(T-T)
Aトリで詰まなくなるスキル変更点教えて下さいm(__)m

804名無しさん:2012/11/19(月) 09:21:19 ID:o5/SS0XI0
>>803
銀ガゴのDトリをマイシフにして知力ユニットしたらマシ

805名無しさん:2012/11/19(月) 09:26:01 ID:/LW.bnEA0
>>803
ラピトリかDトリをAシフかAプロに変更

806名無しさん:2012/11/19(月) 09:32:18 ID:kWeXfI.U0
配下同盟になったら、親同盟が持ってる塔のダンジョンに行けませんでしたっけ?

行けるとして、何か条件ありますか?

807名無しさん:2012/11/19(月) 09:34:06 ID:AO/y0W6w0
>>805
あんだけ言ってそれかよ、泥だよ

808名無しさん:2012/11/19(月) 09:51:19 ID:5PUhl7ck0
>>807
ならAシフでいいじゃん
「あんだけ言ってそれかよ、」ってどういう意味?
>>806
行けないよ。自分が持ってる塔だけ。
ダンジョンクリアした時の経験値とクリスタルに親の分が加算されるだけ。

809名無しさん:2012/11/19(月) 10:01:24 ID:o5/SS0XI0
正直Aシフだけも無理だろ
どうしても殴りたいならDトリ残してFタイフンをAシフだわ

つかタイフンラウブルあるんだし打ち消しマイシフを赤ガゴがする形で
知力振り範囲ユニットにした方が何かと安定すると思う

810名無しさん:2012/11/19(月) 10:01:31 ID:i/OSF7Y.0
>>806
親同盟じゃないところから塔を奪うしかない
奪ったら自分は1つしか持っていないけど親同盟の持っている塔と合算されて報酬はウマくなる

811名無しさん:2012/11/19(月) 10:11:01 ID:/FvG4XAk0
>>802
素材の魔獣が
・ユニットに配置
・オクに出品
・探索
してないか確認してみて

>>796
自分もひとまず>>809と同じだな

812初心者:2012/11/19(月) 11:25:50 ID:VuNBRSXA0
>>811
ありがとうございます<(_ _)>
ユニットに配置されてます。
ってことは,増やした魔獣数はあきらめないとダメって事ですよね(^^;)
困ったなぁ(^^;)

813名無しさん:2012/11/19(月) 11:44:46 ID:o5/SS0XI0
なんか勘違いしてない?
合成はBASEならユニット配置しててもいける

単に進軍援軍やら探索で城にいないだけじゃないの

814名無しさん:2012/11/19(月) 11:50:15 ID:Xug2UkIY0
知ったか多いな
泥cは自分の同盟と子同盟の塔合算
親同盟の塔は除外計算だろ

815名無しさん:2012/11/19(月) 12:05:25 ID:kWeXfI.U0
>>808 >>810なるへそさんくす!

816名無しさん:2012/11/19(月) 12:07:48 ID:EQJZpBNw0
>>814
それが勘違いだろう。

例えば、6塔1本だけ所有している同盟が、100本以上保有している同盟の
配下同盟になったら、1本しか持っていない配下同盟も+500%になる。

これはアンドロイド版でも全く同じ。

「配下同盟」の捉え方がそれほどマイナスではないぞ。
何のメリットもないような仕組みになってたら、配下同盟になったら
ゲーム終了みたいなもんだろ。そんなゲーム運営しても儲からない。

817名無しさん:2012/11/19(月) 12:13:37 ID:NoD02AWQ0
>>816
もっと分かりやすく書かなきゃ分からないのか?
AndroidのバージョンCは親同盟の塔は除外!

818名無しさん:2012/11/19(月) 12:14:09 ID:qGkJMuBc0
>>814
知ったか呼ばわりしつつ自分も知ったかとは痛いなww

819名無しさん:2012/11/19(月) 12:15:43 ID:qGkJMuBc0
えっ
まさかとは思うがマジ?
Bでは合算だったのがCでは合算されなくなったってこと?

820名無しさん:2012/11/19(月) 12:27:19 ID:/FvG4XAk0
親 lv1~lv6塔
配下 lv1~lv5塔

↑持ってたとして、質問は配下同盟もlv6塔行けるかどうか

泥版は知らんが、iPhone版についてまとめると

ダンジョン: 配下同盟はlv6塔へ行けない
同盟ランキング: 親同盟の塔の数は配下同盟の塔を合算、配下同盟は自分の持ってる塔の数のみ
クリスタル: 親同盟も配下同盟も親と配下の塔を合算した分だけもらえる

821名無しさん:2012/11/19(月) 12:32:04 ID:jtLZwObg0
>>817
釣り
今確認したら配下同盟も親同盟の塔合算した数でボーナス付いた

822名無しさん:2012/11/19(月) 12:34:34 ID:adgWCYYY0
マインドシフトの上昇量がやたら低いのですが対象の知力とマインドシフト持ちの知力どれぐらいあれば倍ぐらい増えますか?

823名無しさん:2012/11/19(月) 12:55:12 ID:GedLseX20
>>822
ちなみに魔獣100以下だと効果激減するけどそれやない?

824名無しさん:2012/11/19(月) 12:58:04 ID:i/OSF7Y.0
クソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ねクソセガ死ね

825名無しさん:2012/11/19(月) 13:13:35 ID:ntPK8el.0
>>824
何失敗したの?

826名無しさん:2012/11/19(月) 13:18:01 ID:32X33zOI0
今更だけど
城や砦にセットされた魔獣数が2000とかでも、魔獣数そのままでユニットの入れ替えが出来る
これ知らない人多いよね

827名無しさん:2012/11/19(月) 13:19:41 ID:32X33zOI0
あとこれも
統治0の状態で他人の土地を占拠するも空地になる
自分の土地に出撃してレベル上げできる

828名無しさん:2012/11/19(月) 13:35:23 ID:h0De758Y0
>>794
ありがとうございます

829初心者:2012/11/19(月) 15:26:40 ID:Y/6aoaoU0
ブラペコってどれにつけたらいいですか?
あとプログレスって知力関係しますか?
よろしければ教えて下さい。😆

830名無しさん:2012/11/19(月) 15:26:51 ID:eW8pucSQ0
ブリドラって使える子なの?

831名無しさん:2012/11/19(月) 15:42:21 ID:cg9116y20
全力スレとはいえ質問の仕方も少しは考えないと的確な答えは返ってこないぞー

>>829
ブラッディペコ→防御ガチガチに固めたユニットとか長期戦狙いに向いてる。どの魔獣につけるかはユニットしだい
プロディス→知力関係あり

>>830
ヴリドラ→使える子

832名無しさん:2012/11/19(月) 16:32:48 ID:EerPknIc0
デモリション,アグレションは知力関係あるんですか?

833名無しさん:2012/11/19(月) 16:36:56 ID:7TgJP8/s0
ないよ

834名無しさん:2012/11/19(月) 16:44:45 ID:xYyLtfYc0
キングリザード2体いる場合、ダイナストプログレスの挙動はどうなりますか?

1.通常のシフトリの用に上書きがされて1回分の効果しか出ない。
2.スタートアップの増加だけ2回処理されて、徐々に追加分は1回分の効果しかでない。
3.スタートアップ、徐々に追加分ともに2回処理されてる。

3はないと思うのですが、1と2どちらになるのでしょうか?

835名無しさん:2012/11/19(月) 17:03:24 ID:EQJZpBNw0
>>832
Ver.Cにはない。
Ver.Bなら大アリ。

836名無しさん:2012/11/19(月) 17:25:24 ID:kY2./tP.0
>統治0の状態で他人の土地を占拠するも空地になる

これは知らなかったわ

837名無しさん:2012/11/19(月) 17:35:52 ID:adgWCYYY0
>>823
101体にしてます
魔獣数で増加数も変わるのでしょうか?

838名無しさん:2012/11/19(月) 17:55:22 ID:7TgJP8/s0
Lグラシャ Oシフ7 スピスピ5 スタリフ1
Bニーズ エリヴァ7 Viスピ3 Vトリ7
Fサキュ★ ハニトラ10 スピスピ10 イミスマ10
(L→F→Bで調整予定)

で構想しているのですが、
ニーズで沈黙したら、インモラルが発動しないのでは?と疑問が浮かびました。

検証された方がいらっしゃったら、教えてください。

839名無しさん:2012/11/19(月) 18:05:54 ID:tGDu4gNE0
>>824

クリスマスまで合成しない方がいいぞ、養分になるだけだ

840名無しさん:2012/11/19(月) 18:12:24 ID:/FvG4XAk0
>>837
魔獣数は100以上いればおk
コスト2.5知力40ぐらいあればMシフで同じぐらいのびない?
あと考えられるのはスタミナぐらいかな

841名無しさん:2012/11/19(月) 18:13:00 ID:/0nm1eUE0
>>826
え?どうやるんですか?

842名無しさん:2012/11/19(月) 18:26:38 ID:2n2Zu.Dw0
>>836
なに感心してんだよ…
wikiに書いてないからってドヤ顔してる荒らしに構うなよ

統治力0で相手の砦ぶっ潰したりとか茶飯事じゃねえか

843名無しさん:2012/11/19(月) 18:29:17 ID:2n2Zu.Dw0
>>836
なに感心してんだよ…
wikiに書いてないからってドヤ顔してる荒らしに構うなよ

統治力0で相手の砦ぶっ潰したりとか茶飯事じゃねえか

844名無しさん:2012/11/19(月) 18:39:18 ID:/FvG4XAk0
荒らしではないわな

845名無しさん:2012/11/19(月) 19:06:46 ID:LQAGFPVY0
荒らしみたいなもんでしょ
キンコントリビアなるスレでも作ってそっちでやれ

846名無しさん:2012/11/19(月) 19:21:01 ID:tvzm53.U0
>>841
例えばユニット1の奴をユニット2のFに置きたかったら
ユニット1の編成画面で魔獣一覧のユニット2のFまでドラックすればおけ

847名無しさん:2012/11/19(月) 19:58:30 ID:LQAGFPVY0
>>846
アイホン版限定?泥だとその逆しかできんぞ。
ユニ2の編成画面でユニ1の魔獣を一覧からドラッグ。

848名無しさん:2012/11/19(月) 21:21:46 ID:jRA/2IPM0
>>846
同一の砦内での話か?
なら誰でも知ってるだろ

849名無しさん:2012/11/20(火) 08:12:12 ID:vtNyXIK60
なんとかアプニーズは使える子なの?

850名無しさん:2012/11/20(火) 09:11:22 ID:r9MIpwY20
お前らサポートメールに要望おくってるか?
あほなセガ社員でもみんなで要望おくったら重い腰をあげるかもしれないぞ
千里の道も一歩からというだろ

みんなでクリアパックの武器率とC魔獣確率をもっと下げろと要望をおくろう
10枚魔獣をひけたらそのうち9.5%が糞で残り0.4%がそこそこ使えるUC魔獣、あとの0.1%がRとかなめてるだろ

851名無しさん:2012/11/20(火) 09:15:45 ID:/QuwRs7E0
算数勉強してからにせーや

852名無しさん:2012/11/20(火) 09:26:57 ID:mR0HCfBQ0
じゃあ90%はSRなんだな
ある意味糞ゲーだよな

853名無しさん:2012/11/20(火) 09:45:31 ID:6v7Tyd2I0
何回か課金でスキルの順番変えれる様にしてくれってメールしたわ
テンプレメールで全く対応する気ないみたいだけど…

854名無しさん:2012/11/20(火) 10:28:17 ID:Q7YDvqh20
>>847
何か読み違えてないか?逆になってないし、Androidでも同一仕様だよ?

同じ拠点内のユニットに配置されている魔獣をユニット枠へ落とすのは可能。

逆の動きは全バージョンで「ユニットから外す」の動きになるので今の話題には不適合。

855名無しさん:2012/11/20(火) 10:48:42 ID:3Uj4N5yA0
いや847の操作が正解
846は逆の操作を書いてる。

アホン版でも846に書いてるような操作ではユニット間移動できんよ。

856名無しさん:2012/11/20(火) 10:52:42 ID:3Uj4N5yA0
一応コンセンサス取るが

編成画面…画面下部、魔獣スロットが表示されてるとこ
魔獣一覧…画面上部、所持魔獣全部表示されるとこ

だよな?

857名無しさん:2012/11/20(火) 11:22:33 ID:r9MIpwY20
こんなとこに書き込むくらいならサポメ送れ

858名無しさん:2012/11/20(火) 11:28:21 ID:n7dn74YI0
え?

859名無しさん:2012/11/20(火) 11:30:28 ID:cnS3dddQ0
ヴィジランススピリットとWスピSスピの上昇分は合算されますか?
かなり前にヴァリアントスピリットはAスピ、Dスピとは合算されず、オーラ系となら重複するってのを見たような記憶があって
だとしたらヴィジスピもWSオラとしかと一緒に使えないのかなと思いまして

860名無しさん:2012/11/20(火) 11:32:10 ID:n7dn74YI0
>>859
されるよ

861名無しさん:2012/11/20(火) 12:10:35 ID:cnS3dddQ0
>>860
ありがとう!

862名無しさん:2012/11/20(火) 12:13:18 ID:jup7CHLk0
いつもお世話になってます。ガープユニットの診断お願いします。Androidです。

Lガープ:レメゲ、Wスピ、アンバー(ラウブル)
Bシルヘル:ラピトリ、ミラシフ、ラヴィッジ
F:赤ガー:マイシフ、ミスチーフ、ヒスホ

863名無しさん:2012/11/20(火) 12:19:39 ID:jup7CHLk0
>>862です
途中で書き込んでしまいました。普段は、ガープ数百体で運用し、攻めこまれた時は1体運用で占拠を高確率で追い返すように考えました。使い物になるでしょうか?
数百体での運用時も、マイシフ打ち消されなければラウブルで十分なダメージ出るでしょうか?
よろしくお願いします。

864名無しさん:2012/11/20(火) 12:38:43 ID:TcLg9oS20
>>861
ちなみに、VerCパッシブはわかってるだけでは全部重複する
泥にはまだ無いけどヴァリスピ+バスレンで射程+2になる

865名無しさん:2012/11/20(火) 12:39:52 ID:M11MJkBs0
じゃあVスピとADスピも重複するようになったのか

866名無しさん:2012/11/20(火) 12:43:22 ID:jclbLnww0
テラーインビューはニーズヘッグのslv1〜6でしかつける事できなくて、あくまでも10%〜20%の確率になりますが、ズバリ使えるスキルになりそうでしょうか?

867名無しさん:2012/11/20(火) 12:57:52 ID:wV87rIBY0
>>866
ペンドラゴンsLv7でもつけれます。

868名無しさん:2012/11/20(火) 13:14:29 ID:n7dn74YI0
>>867
それはテラフィでしょ

869名無しさん:2012/11/20(火) 13:48:34 ID:D5t1Kues0
Vスピ Vオラ Vレジって全て重複するとの認識であってる?

870名無しさん:2012/11/20(火) 14:13:29 ID:Q7YDvqh20
>>863
Wスピオラが揃って無くても、占拠ユニットくらいは追い返せるダメージ出ますが、

実際に使ってますが、ラウンドブルーム7、ミスチーフ10では毎回追い返すというほどは発動しないです;
相手が占拠ユニット限定ならガープじゃなくて良い気もします。

871名無しさん:2012/11/20(火) 16:50:54 ID:Q873AB4.0
>>864
因みにバスレンslv5で射程+2
これ豆な

872名無しさん:2012/11/20(火) 17:09:20 ID:kw08UFg.0
VトリAディスの順で発動した場合と
AディスVトリの順で発動した場合では
どちらがより効果的ですか?
ましくは順番はどちらでも良いですか?

873名無しさん:2012/11/20(火) 17:43:47 ID:/JuOB3BA0
>>871
スキル説明に「射程増加」としか書いてなかったからスキル10で伸びるのかもとは思ってたけど、本当かい?

874名無しさん:2012/11/20(火) 18:05:49 ID:/JuOB3BA0
>>872
AトリとAディスで仮定すると

後から掛けた方が上書きになって、先にかけた効果は意味無くなる
Aディス→AトリってやるとAディスの毎ターン効果は消える。(基本的には)

ただし、相手がAプロ掛けてた場合
AディスでAプロ打ち消して、Aトリかけるか
ほぼ効果が無いAトリ掛けてから、AディスでAプロを打ち消すだけ
という違いは出てくる。

で、プロディスはシフトリより、下げる効果が弱い
ディスとトリの効果差は普通はあんまり気にしなくていいと思うけどね…必要なだけ下げられればいいし

875名無しさん:2012/11/20(火) 18:08:23 ID:/JuOB3BA0
でさ、まだ試してないから聞いてみるわ

相手のAプロ消してさらにトリックかけるのと
Aプロしない相手にAディスかけるのを両立させたいので
Aディスの効果を上回らない程度のAトリを後がけってするって構成のは機能する?

876名無しさん:2012/11/20(火) 19:07:44 ID:bHnMCtEQ0
>>874 ありがとう
相手Aプロ
自分AトリAディスの場合は
どうなるか分かりますか?

877名無しさん:2012/11/20(火) 20:15:49 ID:HwRtzyRw0
>>876
>ほぼ効果が無いAトリ掛けてから、AディスでAプロを打ち消すだけ

878名無しさん:2012/11/20(火) 20:28:41 ID:8a6eh0Yo0
>>871 >>873
ネタなのかマジなのか気になって今夜は寝れないようでぐっすり寝れると思います。5以上あげた方いたら教えろ下さい

879名無しさん:2012/11/20(火) 21:01:39 ID:RJND8gOY0
2つ質問があります。ver.cです

1.トキシ(その他毒も)はスキルレベルでダメに変化ありますか?

2.オラスピレジスト系は3つ重複できますか?(Sオラ、Sスピ、ヴィジレジの素早さ)

知っているかたいたら片方でもよいので、教えてくださったら嬉しいです。よろしくお願いします。

880名無しさん:2012/11/20(火) 21:33:01 ID:KbiRjzfg0
>>878
スキル説明欄をちゃんと読んだ?
slvで伸びるのは攻撃力だけだよ?

881名無しさん:2012/11/20(火) 21:57:21 ID:6v7Tyd2I0
スタートアップにミスチは影響すると思いますか?
ミラシフ→ミスチ
ミスチ→ミラシフ
上になってるんですが、下に変えた方がいいですか?

882名無しさん:2012/11/20(火) 22:00:13 ID:n7dn74YI0
>>879
1ない
2できる
>>881
影響する

883名無しさん:2012/11/20(火) 22:03:31 ID:ijov0ZSE0
>>880
射程のびるのマジだよ
Vスピ強化後くらいから変わったと思うlv8.9の土地で試せばわかると思うけどBのランサーがLに攻撃してきたりするから

884名無しさん:2012/11/20(火) 22:06:01 ID:gSs2tW2.0
>>880
僕ちゃん、時代はドンドン進むものだよ
知ったかぶるならもうチョイ勉強しなw
>>878
1st時代のネタが現実になったのさ…
素材安いし試してみたら?

885名無しさん:2012/11/20(火) 22:08:13 ID:eATCxDrU0
>>880
まだ検証せずに書き込むバカがいるのかw

886名無しさん:2012/11/20(火) 22:12:48 ID:RJND8gOY0
>>882 ありがとうございます。

887名無しさん:2012/11/20(火) 22:33:39 ID:/CmIg4fs0
ちなみに、サムドラのバスレンはLV10になると射程+2になってたんだ・・・

888名無しさん:2012/11/20(火) 22:41:16 ID:IxHrb8Ss0
メイルシュトロームは、何のスキルに依存するのか、
お教え願えませんでしょうか

889名無しさん:2012/11/20(火) 22:47:48 ID:DV/RSc5k0
知力と攻撃力

890名無しさん:2012/11/20(火) 23:01:39 ID:IxHrb8Ss0
>>889ありがとうございます

891名無しさん:2012/11/20(火) 23:20:35 ID:U03zxmTw0
知力の低いアーチャー系に付けるスキルってどんなのがありますか?
ゴブリンアーチャーの枠が一枠余ってるのですがオススメ教えてください!
ミラシフは間違ってリンファについてるのでミラシフとヒスホ以外でお願いします

892名無しさん:2012/11/20(火) 23:36:25 ID:0DifUAo60
>>891 ミラージュ

893名無しさん:2012/11/20(火) 23:40:58 ID:IxHrb8Ss0
ミラージュは発動率悪いから、ヒスホのほうが重宝?
アタッカーとして重視していなければですが。

894名無しさん:2012/11/20(火) 23:45:39 ID:IxHrb8Ss0
sLv上げられるならディストレスホールドとかハニートラップも

895名無しさん:2012/11/20(火) 23:50:32 ID:mR0HCfBQ0
対人しないならいいけどゴブファにミラシフは勿体無いから付け直しを強くオススメする

昔アチャにミラージュ付けていたが鈍足バリアはあまり意味がなく結局消した
ヒスホ以外というけどシフトリに勝てても相手がゲイルスクギスだとどうしようもないから重宝する
ヒスホ付けるなら今ならディストレスホールドのがいい

896名無しさん:2012/11/20(火) 23:51:10 ID:6v7Tyd2I0
>>882
ありがとうございます
早速入れ替えました

897名無しさん:2012/11/21(水) 00:35:52 ID:vndpTtH20
初書き込みです。よろしくお願いします!
エンシェントドラゴンを使った最小魔獣数ユニットのオススメを教えて下さい!
Lエンドラ100 Wスピ
B○○○○100
F○○○○100

898名無しさん:2012/11/21(水) 00:55:35 ID:7lbN8pRc0
>>891
です。ヒスホはすでに付けてるのでハニートラップ付けてみたいのですが
wikiに書いてないのですがどいつでつけれるのでしょうか?
サキュバスのslv7ですか?

899名無しさん:2012/11/21(水) 01:20:24 ID:aDE7BHzQ0
>>880
iOS版のバスレン説明:常に攻撃力と射程距離を増加させる。スキル射程は魔獣依存のもののみ有効。
iOS版ヴァリスピ説明:常に攻撃力と防御力を大きく増加させ、射程距離を1増加させる。

検証するのは簡単だな、射程1にバスレンつけてレベル上げて一番後ろにおいてみるだけだ
・・・・LV1なのにスクトゥムやりやがってわからんじゃないか、このポンコツガイコッツ

900名無しさん:2012/11/21(水) 01:31:06 ID:gT1cDT3Q0
ios
verCです
カチカチにして最低ダメにするには、相手の攻撃力に対して自分の防御力はどれくらい上回るべきでしょうか?
例えば攻撃が8000や10000クラスの場合。

901名無しさん:2012/11/21(水) 04:32:09 ID:uuzTivEk0
>>898
ハニーは移植できないよ

902名無しさん:2012/11/21(水) 08:24:01 ID:vfJx3SDA0
そうなのかいハニー

903名無しさん:2012/11/21(水) 09:28:46 ID:sJhzyKe20
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   笑ってあげて! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

904名無しさん:2012/11/21(水) 09:44:49 ID:PQWj3SYU0
ははははは

905名無しさん:2012/11/21(水) 09:49:24 ID:JH16iPOs0
ケッケッケッ

906名無しさん:2012/11/21(水) 10:16:12 ID:4V84HAtg0
くくくwwww。

907名無しさん:2012/11/21(水) 10:51:21 ID:S9LXv5aQ0
>>900
個人的には、硬いユニットは簡単そうで難しくって、攻撃力とか知力より指値が無い様に思う。
通常攻撃なら、攻撃力 =< 防御力で良いと思うけど、スキル攻撃はどうなんでしょ?

908名無しさん:2012/11/21(水) 12:02:20 ID:.MNMcg3M0
こんなパーティーを作っています

Fセイレーン マイシフ、アサプロ、ゲイル
Bゴルガ スピスピ、ラピトリ、アサディス
Lエスリン ミスチーフ、(?)

エスリンの残りの枠はディフェンドディスターブかアンバースクリームかで悩んでいますがどちらがよろしいでしょうか
お願いします

909名無しさん:2012/11/21(水) 12:31:43 ID:.MNMcg3M0
連投すみません
クイックディスターブも考えたんですが、説明のところに先制効果を打ち消す等書いてなかったのでラピトリにしました。
クイックディスターブは先制効果を打ち消しますか?

910名無しさん:2012/11/21(水) 13:47:56 ID:jxoqt0S60
ミスチーフって知力にも依存するのです?

911名無しさん:2012/11/21(水) 13:53:20 ID:OdZ369RY0
知力には依存しないのです

912名無しさん:2012/11/21(水) 14:58:13 ID:79ME2Gzs0
ヴィジランスレジストの増加量はオーラと同じ増加を示しますか??

913名無しさん:2012/11/21(水) 15:12:39 ID:4xKl2Rz20
示すとされていますが、私は実際に検証した人ではありません

914名無しさん:2012/11/21(水) 15:25:45 ID:aDE7BHzQ0
レジストとオーラは同じ
まあレジストつける時に自分で検証できるしな

915名無しさん:2012/11/21(水) 17:21:48 ID:4cbu55nI0
KC始めてみたのですが、カチカチユニット、亜人テンプレとはなんですか?
ユニットの例をあげていただけると分かりやすいです。
今は無課金でやっています。よろしくお願いします。
ver.Cです。

916名無しさん:2012/11/21(水) 17:51:51 ID:..8P/QEM0
カチカチユニット=防御力重視のユニット。
亜人テンプレ=知らん。
ゴフファイ、ロイリザ、ゴブアチャあたりの低コスト亜人ユニット。
低コスト、少DPでslvあげれるなどのメリットがあるユニット?

917名無しさん:2012/11/21(水) 18:31:26 ID:fZoWP0Lo0
>>916
ありがとうございます。
ちなみにカチカチユニットはどんなスキルつけるんですか?
スクトゥムなどですか?

918名無しさん:2012/11/21(水) 19:05:17 ID:4xKl2Rz20
>>915
Wikiに心ある人が亜人テンプレの例を載せてくれてるので、それを見たらいいよ
スクトゥムのせてないのが本流亜人テンプレで、スクトゥムオーク組み込んだユニットは今じゃ亜流な感じ

カチカチユニットはDスピVスピで固めて、最低限のシフトリだけのせたユニット。空いたスキル枠にはアイギス、ヒール、ブラプレ(マルデューク・ヘカトン)などの補助スキルを入れる。使う魔獣は防御の伸びがいい魔獣ならだいたいいける

始めたばかりならまずはシフトリユニットを作ればいい
作ってる間にステ振りやスキルについて知識つけて、対NPCと対人の経験をつむ
カチカチは>>234にもあるように簡単に作れるようで育てるの難しいし、スキルレベルをあげきらないと機能しないため最初のユニットにはオススメしない

919名無しさん:2012/11/21(水) 19:07:46 ID:.MNMcg3M0
>>917
基本的には防御の上昇値が高い魔獣をフロントとバックに置いてスキルなどで自分の防御力を相手の攻撃力に抜かれないようにする感じ
高速アサトリとか、ディフェンドシフトとかディフェンドプログレスとかかな

920名無しさん:2012/11/21(水) 19:26:03 ID:gTRgYi6.0
配下同盟の塔は、親同盟にアラート付きますか?

921名無しさん:2012/11/21(水) 19:30:58 ID:aDE7BHzQ0
つかない

922名無しさん:2012/11/21(水) 19:42:05 ID:JAMkcKdM0
>>919
高速アサトリの有効性は分かるんだが
カチカチユニットで高速アサトリって使わなくないか
防御・知力に振ってたら、足に振る余裕はないと思う
そこで足に振ると全ステが中途半端になって
防御もままならないと思うんだけど

923名無しさん:2012/11/21(水) 19:46:35 ID:ocZSDMmY0
>>917
カチカチは2パターンあって。
①シフトリにより相手の攻撃を下げる
または、自分の防御を上げる。
そこにイルミなどを組み込むもの
②シフトリに頼らず、VレジとDスピ系によりDトリ系を減衰したものがありますよー

924名無しさん:2012/11/21(水) 19:59:53 ID:4xKl2Rz20
>>923
カチカチユニットの定義はよくわからんが、1はただのシフトリユニットじゃないの?

925名無しさん:2012/11/21(水) 20:01:14 ID:fZoWP0Lo0
みなさんありがとうございます。
もう少し勉強したいと思います。

926名無しさん:2012/11/21(水) 20:29:34 ID:.MNMcg3M0
>>922
ごめん、自分はそういうパターンのユニット作ってきたから自分のユニット例えを出した感じ
自分は3体カチカチじゃなくて前衛の2体をカチカチにしてあと1体はすばやさ全振りでスピスピ、アサトリ、ディフェシフみたいな?感じで作ってきたんだよね
そういう作り方も全然ありだと思うよ

927名無しさん:2012/11/21(水) 20:32:27 ID:.e4oE19c0
ラピトリとクリトリどっちにしようか迷ってます

928名無しさん:2012/11/21(水) 20:44:43 ID:sVkoJFgI0
私の股間をカチカチユニットにするにはどうしたらいいですか?

929名無しさん:2012/11/21(水) 21:14:30 ID:5ZyjG3BU0
ヴァニタスウインドって知力に影響しますか?

930名無しさん:2012/11/21(水) 22:04:52 ID:xK/Ortfg0
>>922
むしろ必須だと思ってるけどね、カチカチマニアの俺は
まあ、適した魔獣がなかなかいないのが困り者なんだけど

931名無しさん:2012/11/21(水) 22:10:50 ID:.MNMcg3M0
プログレ、ディスターブ系は4ターン継続ですか?

932名無しさん:2012/11/21(水) 22:17:20 ID:gkObr5Eg0
お世話になりますm(_ _)m

戦闘を長引かせ、出来るだけ少ないダメージで、ターン切れを狙えるユニットは作れますでしょうか。

ヒスホを絡めれば可能なのかと考えますが、良い案が思いつきません。

出来れば貫通ユニットを追い返せるような構成がよいです。

アイデアお持ちの方、よろしくお願いいたします。

933名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:57 ID:7lbN8pRc0
カマソッツ3体で解決や!

934名無しさん:2012/11/21(水) 22:47:23 ID:1XfFzS7k0
>>928
ヘルプ全部読め。

935名無しさん:2012/11/21(水) 22:55:11 ID:cfih472E0
Rカマか青銅スレ
フリボ、ヒスホ、ミラシフ、クイシフ、ラピトリ、ラビクロ、

936名無しさん:2012/11/22(木) 00:48:33 ID:ga2yimpEO
今のキャンペーンパック
課金する価値はあると思いますか?

937名無しさん:2012/11/22(木) 00:52:55 ID:Su23blrU0
ストーンゴーレムいっぱい出るよ!

938名無しさん:2012/11/22(木) 01:26:38 ID:WzUDOcvY0
出撃買ってチケで引いた方が手間はかかるがお得だし、がっかり感下がるかも?
移植スキルが有用なSRの7が出た時は費用対効果が計り知れない
UCが全部7なら良かったのにな

来月あたりダンジョンパックの総入れ替えあると思うけど…

939名無しさん:2012/11/22(木) 06:59:04 ID:nAR8OT7k0
>>937

ストーンゴーレムをオクにはよ!

940名無しさん:2012/11/22(木) 10:49:48 ID:N.nUBMAA0
>>939
ストーンゴーレム出ても売れないと思ってたから捨ててたんだが
需要あるの?あるならスキル削除用で6枚くらいあるからだすよ

941名無しさん:2012/11/22(木) 11:18:41 ID:PFJUvEIA0
UCは使わないこともないな、サブサブで合成してる
Cも合成してるけどね、悠遠で出るから

942名無しさん:2012/11/22(木) 17:00:58 ID:gcfacsuA0
オークソドマスター
1オンスロート
2スタンインビュー
3グランドスラム

もしかして2と3は逆にしないとグランドスラムが発動したときはスタン発動しない?
つける順序間違えました?

943名無しさん:2012/11/22(木) 17:30:24 ID:SBrPwwpc0
>>942
はつどうするよ

944名無しさん:2012/11/22(木) 17:35:18 ID:flg9jU1I0
オンスロの範囲攻撃と連続攻撃は同時に発動するのですか?

945名無しさん:2012/11/22(木) 17:40:59 ID:gcfacsuA0
>>943
ありがと!

946名無しさん:2012/11/22(木) 19:09:42 ID:xoyh7BaQ0
コスト4.5でスキギスゲイルはダメージ1にもってくには
最低どの位の知力がいるのですか?

947名無しさん:2012/11/22(木) 19:12:06 ID:t9j0qXq60
4.5にスクギスゲイルなんてもったいないことするのお前くらいだから勝手に調べろ

948名無しさん:2012/11/22(木) 20:38:28 ID:WzUDOcvY0
コスト5なら知力いらない

(嘘です)

949名無しさん:2012/11/22(木) 21:13:05 ID:tM9k6Ob20
ttp://kingdomconquest.niiic.com/

新スキル50個ほど追加しました!はぁ-つかれた

ご利用は自己責任で!!

そのうち新オーラ新スピリットを計算機に実装しますね。。よろこんでくれる人がまだいそうなので

ちなみにルミナスじゃないからね

もう私は引退者だからあまり期待しないでね

950名無しさん:2012/11/22(木) 21:26:18 ID:F9ZOgwRA0
ルミナスさん乙

951名無しさん:2012/11/22(木) 21:56:49 ID:tM9k6Ob20
ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html

ついでに新オラスピを追加。

新オーラ=旧スピリット
新スピリット=0.25×スキレベ+2.5

ルミナスじゃないもん。。。

952名無しさん:2012/11/22(木) 22:07:19 ID:xJFHEBJw0
ゲンバイさん乙!!

953名無しさん:2012/11/22(木) 22:15:40 ID:FXL5TLdg0
>>951
ありがとう。
これSafariで開くと前のままなんだけど、どうしてかな?おれだけ?

954名無しさん:2012/11/22(木) 22:25:22 ID:FXL5TLdg0
他のブラウザだと出てくるんだけどね

955名無しさん:2012/11/22(木) 23:18:40 ID:pDWbvvmM0
この流れならきける!
計算結果のスピリットの右側にあるブーストってなんですの?

956名無しさん:2012/11/22(木) 23:44:08 ID:s12u9LkU0
A味方プロ→味方シフ→敵ディス
B味方シフ→味方プロ


最終的にかかるのは
Aは敵ディスBは味方プロであってますか?

957名無しさん:2012/11/22(木) 23:56:59 ID:d0YkL3120
>>955
スピリットとオーラ重複

958名無しさん:2012/11/23(金) 00:10:52 ID:QyclA8EQ0
>>957
なるほど!ありがとうございます!
親切設計ですねこれ

959名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:57 ID:oX8F.VxU0
>>469
今さらだけど、暇ができたから、>>424をほぼコピペしといた。
編集の時点で情報が曲がってしまってたら、適当に修正してくれ。
+ボタンを開かないと見れない形は、面倒だからどうかなこれ?とも思ったけど、
そこまで考えるのめんどいので、残したまま編集しといたよ。

960名無しさん:2012/11/23(金) 00:37:57 ID:l3JFRC2s0
>>956
全部成功したらその通り

Aの場合、間のシフトが成功したらディスで上書きされて、シフトが失敗したらプロがディスで打ち消されて終わり
なんか難しいよねw

961名無しさん:2012/11/23(金) 00:41:44 ID:l3JFRC2s0
>>959
ザグレイトフル乙

962名無しさん:2012/11/23(金) 05:02:35 ID:eCGKOTQ60
質問です。メイルは知力依存ですか?
攻撃と知力の依存はどんなもんか気になります!
エコには向きますか?

963名無しさん:2012/11/23(金) 05:53:43 ID:bVnAuRy20
ヴァニタスはメイルの上位互換と捉えて宜しいでしょうか?
説明見た感じブラホでは無さそうですが。

964名無しさん:2012/11/23(金) 10:38:39 ID:zfP10Nl.0
スタンインビューを覚えるのはクリトリスだけですか?

965名無しさん:2012/11/23(金) 10:38:41 ID:Vi.Hok460
初心者です。
オークションで魔獣のスキルを見ていて思ったんですが
オークソードマスターにラーヴァハンドとグランドスラムを付けたら幸せになれますか?

966名無しさん:2012/11/23(金) 10:45:34 ID:FAw4Zeik0
>>965
なれるよ

967名無しさん:2012/11/23(金) 11:02:02 ID:Vi.Hok460
>>966
ありがとうございます。
やはりオンスロートはその他のスキルとコラボ可能なんですね。

オークソードマスターの射程が2なのが痛いですが。

968名無しさん:2012/11/23(金) 12:04:18 ID:2rsvp4/20
>>967
お供にテイルウィンドかVシフでより幸せになれるんじゃないかな?

969名無しさん:2012/11/23(金) 12:46:02 ID:Vi.Hok460
>>968
なるほど。
Rシルフを3枚持て余していたところなのでちょうどいいですね。

現在1stをやっているのですが戦争ログを見ていると、ユニットは違えどゲイルシフトリ合戦ばかりで若干飽きていました。
時間とDPは掛かりそうですが、ゲイルシフトリに頼らないユニットを作ってみようと思います。

970名無しさん:2012/11/23(金) 13:45:12 ID:2rsvp4/20
シフトリに頼らないのは無理があるんじゃないかな?
でもオリジナルの編成考えるのは楽しいから頑張れ!

971名無しさん:2012/11/23(金) 14:10:56 ID:zi51L63U0
ムルドリス(メイル、イミスマ、Vレジ )3枚作れよ。
相手のプロシフを吸収して、ディストリはメイルで消してくれる。

972名無しさん:2012/11/23(金) 15:05:29 ID:hTKjGmCo0
メイルは発動率がツラいし
オクソにすら負けるでしょ

973名無しさん:2012/11/23(金) 16:27:53 ID:77yM.NKI0
サークル系について質問です。ver.cです

①スキルレベルに応じて現オーラと同じだけの上昇値が
味方全体に全体にかかるのでしょうか?
例:サークル7の場合 味方全員 オーラ7分上昇

②それとも スキルレベルはスキルを持っている魔獣だけでしょうか?
例:サークル7の場合 スキル持ち魔獣7 その他の魔獣1の上昇

知っている方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。

974名無しさん:2012/11/23(金) 16:33:01 ID:dgsAykYs0
>>973


975名無しさん:2012/11/23(金) 16:49:28 ID:77yM.NKI0
>>974
ありがとうございます

976名無しさん:2012/11/23(金) 17:04:14 ID:/Mvt5Iq60
ユニット診断お願いします!まだ作っている途中です!変えた方が良い点などありましたら是非ともお教え下さい!
F クリヘル ラヴァ イミスマ
Bゴルガ- Aシフ ヘカ
L赤ガー ゲイル スタリフ
泥です! よろしくお願いします!

977名無しさん:2012/11/23(金) 17:07:31 ID:po/OdANg0
初歩的で申し訳ないんですが個別配下になっている人を救出するには、その人を落としてから・・どうするんでしたっけ?

978名無しさん:2012/11/23(金) 17:27:24 ID:77yM.NKI0
申請してもらう→編入ですね

979名無しさん:2012/11/23(金) 17:36:29 ID:bQgTnasw0
もう一度!
質問です。メイルは知力依存ですか?
攻撃と知力の依存はどんなもんか気になります!
エコには向きますか?
発動率が辛いのは分かりますが、構想中のユニに不可欠でステ振りの参考にもなるので
教えてください!!

980名無しさん:2012/11/23(金) 17:37:17 ID:0GbeuwzY0
いいえ

981名無しさん:2012/11/23(金) 17:43:20 ID:njEYPMac0
メイルでもエコ使えるよ。
ヨシ、次!

982名無しさん:2012/11/23(金) 17:45:36 ID:XTptF20Q0
ラーヴァハンドによる攻撃力上昇は、どの程度なのでしょうか?

983名無しさん:2012/11/23(金) 18:22:02 ID:bQgTnasw0
よし!ありがとう!

って、おい〜w知力依存がラウブルとかアンバーとかと比べるとどうなの?

984名無しさん:2012/11/23(金) 18:26:00 ID:5mpgktJA0
そこまで理解してるなら
知力依存ですか?みたいなわかってない人みたいな質問やめて欲しいんだが

985名無しさん:2012/11/23(金) 18:26:06 ID:SqxTG9SE0
ラヴィッジクロウの発動率はsLv以外に何かに依存しますか?
コスト?

986名無しさん:2012/11/23(金) 18:27:30 ID:23q310Vs0
slvのみ

987名無しさん:2012/11/23(金) 18:32:10 ID:SqxTG9SE0
ありがとうございます!

988名無しさん:2012/11/23(金) 18:49:57 ID:njEYPMac0
初歩的な事分かってるならメイル聞かなくていいだろ
アンバーよりラヴブルよりだ
相手の防御力より、高い攻撃力で殴る。その上で知力で最低ダメージ上げる。
ラヴブルもアンバーも駄目なんてにたようなもん。発動は違えど攻撃と防御の関係に優遇があるぐらいだ。

989名無しさん:2012/11/23(金) 19:43:31 ID:Fqo5.fBk0
>>976
相手もラヴァハンついてるのを考慮して先制取りたいからAシフ→Rトリの方が良いのかな?
イミスマクリヘルについてるし

990名無しさん:2012/11/23(金) 20:48:45 ID:jRdjhZwA0
バージョンCです
オーラ、スピリット、レジスト系は知力依存ですか?
それとも攻撃力防御力等依存ですか?
教えてくださいm(_ _)m

991名無しさん:2012/11/23(金) 21:07:01 ID:zfP10Nl.0
ダンジョンのキャラのクリティカルが70%あります
でもクリティカル発動率は体感的に20%ほどです
またセガは騙せるとこで騙してるつもりなんですか?

992名無しさん:2012/11/23(金) 21:09:05 ID:9JOFi9Ec0
いいからクリトリス舐めてろおめーは

993名無しさん:2012/11/23(金) 23:36:45 ID:zLsOmdm.0
ランキング見てると人口1人で10万近い攻撃、防御スコアを叩き出してる人がいるのですがどういう仕組みなのでしょうか?
ID名からしてもサブ垢じゃなさそうですし
なにより鯖が2rdに移行するまであと1ヶ月ちょいなのにずっと建設もしてないのでしょうか?

994名無しさん:2012/11/23(金) 23:38:54 ID:2rsvp4/20
>>993
離反したんじゃない?

995名無しさん:2012/11/23(金) 23:38:55 ID:0GbeuwzY0
離反したんだよ

996名無しさん:2012/11/24(土) 00:06:20 ID:i7i1P6Pc0
離反してもランキングの数値は変わらないんですねありがとうございます

997名無しさん:2012/11/24(土) 00:46:25 ID:wnmfAiW20
うめ

998名無しさん:2012/11/24(土) 01:21:52 ID:X7UinRUU0
KC2はアクション辛そうだなー。
シミュパートのシステムも複雑になってユニット考えるのに時間を費やしそうだ。
仕事しながらこれ以上やるのは無理だ。

999次スレテンプレ:2012/11/24(土) 01:42:25 ID:FfFWlj1c0
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/

《おねがい》
現在ほぼ全てのワールドがVer.Cであるため、Ver.Bに該当する質問はその旨明記してください。
iOS版では全てのワールドがVer.Cになっています。
Android版では、Ver.B=World08〜09
Ver.C=World10以降、2nd World_01&02、となります。

また、Android版は新魔獣&新スキル追加のタイミングがiOSよりも遅いため
質問の種類によってはAndroid版で有る事を伝えておいた方がいい場合もあります。
(現状、オラスピの仕様変更etc..とプログレス・ディスターブのスキル未実装が大きな違いです。)

《ユニット質問前の確認事項》
・iPhone/iPodですか?Androidですか?
・スキルレベルは上げられますか?
・F B L のどこに配置予定ですか?
・お供は何を使いますか?
・お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
・構想中のユニット書いてみてください。
・コスト課金は可能ですか?
・攻撃ユニットとして使いたいですか?
・防衛ユニットとして使いたいですか?

※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1351578279/

1000名無しさん:2012/11/24(土) 01:44:09 ID:20sE54gU0
次すれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1353689001/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■