■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答19【初心者歓迎】- 1 :名無しさん:2012/09/20(木) 22:07:36 ID:F5.j7nrs0
- 2012/09/01(土) 12:14:39
※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1346469279/
- 2 :名無しさん:2012/09/20(木) 22:08:35 ID:F5.j7nrs0
- Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/
《おねがい》
プレイ中のGameバージョンを質問の最初に明記すること。
魔獣ユニットに関する質問では必須です。
なお、Gameバージョンはワールド選択時に表示されるのでチェックできます。
iOS版ではVer.BもしくはVer.C、Androidでは
Ver.B=World03~09
Ver.C=World10以降、2nd World
となります。
ユニット質問前の確認事項
スキルレベルは上げれますか?
F B L のどこに配置予定ですか?
お供は何を使いますか?
お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
コスト課金は可能ですか?
VerBですか?VerCですか?
攻撃ユニットとして使いたいですか?
防衛ユニットとして使いたいですか?
- 3 :名無しさん:2012/09/20(木) 22:09:26 ID:F5.j7nrs0
- Kingdom Conquest 日本公式サイト
ttp://kingdom-conquest.jp
インフォメーションTOP
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/ [iOS版]
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/infoa/[Android版]
Kingdom Conquest 海外公式フォーラム
(p)ttp://forums.sega.com/forumdisplay.php?284-Kingdom-Conquest
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/
■オラスピ計算機
・Ver.C用
ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html
・旧版
ttp://kcmob.jounin.jp/KCMOB.html
ttp://calculator.kingdomconquest.jp/(閉鎖)
ttp://calculator2-alpha.kingdomconquest.jp/(閉鎖)
■Twitter #KC_Dev
ttp://mobile.twitter.com/kc_de
- 4 :名無しさん:2012/09/21(金) 16:10:01 ID:bkBKI.ko0
- ちょいと上げさせてもらうよ
- 5 :名無しさん:2012/09/21(金) 16:34:35 ID:7gCNw.DY0
- 1乙
- 6 :名無しさん:2012/09/21(金) 16:37:20 ID:AfjfSans0
- 拠点について質問です。
拠点を作成し、砦のレベルを10まで上げて撤去しました。
後日、その地点に拠点を作成した場合
砦のレベルは1に戻りますか?
- 7 :名無し君:2012/09/21(金) 16:38:26 ID:ALcJuBT60
- verC 攻撃ユニット
F オークソードマスターSR
オンスロ グラスラ バスレン
B ロイヤルリザードマンUC
Aシフ Mシフ Dトリ
L ロイヤルリザードマンUC
Aシフ Dトリ
- 8 :名無し君:2012/09/21(金) 16:39:06 ID:ALcJuBT60
- verC 攻撃ユニット
F オークソードマスターSR
オンスロ グラスラ バスレン
B ロイヤルリザードマンUC
Aシフ Mシフ Dトリ
L ロイヤルリザードマンUC
Aシフ Dトリ ミラシフ
行けますでしょうか?
- 9 :名無しさん:2012/09/21(金) 16:39:23 ID:2TnxSYT60
- >>6 1に戻ります。他の施設はそのままです。
- 10 :名無し君:2012/09/21(金) 16:39:43 ID:ALcJuBT60
- >>6
はい(^-^)
- 11 :名無しさん:2012/09/21(金) 16:46:48 ID:2TnxSYT60
- >>8 対人目的ならAシフ×2の素早さ不足
ユニボよりLにトバとか速い魔獣推奨
- 12 :名無し君:2012/09/21(金) 16:57:05 ID:ALcJuBT60
- >>11
ありがとうございます(^-^)
対NPCだと、どんな構成にすれば良いですかね?
- 13 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:02:27 ID:AfjfSans0
- >>9 >>10
ありがとうございます
- 14 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:03:20 ID:ZlduH6Fc0
- Ver.C 一応対人ですがDP消費は少なめで…お願いしますm(__)m
F リンファUC
Aトリ 台風 Dトリ
B バンスナR
バニッシュ マイシフ ?
L バンスナSR
イビルブレイズ Aシフ Aトリ
素早さはL>F>Bで結構早めに育ててます。ゲイルはこつこつ貯めて出来たらリンファの台風を消して付ける予定です。
よかったらRバンスナに付けるスキルを教えてください。今のところクイシフかラピシフかミラシフのどれかにしようと思っています。他のところでも直した方がいいところは教えてください!
- 15 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:33:47 ID:ldrqGOjw0
- >>14
リンファにゲイルはアホ
何がしたいのかわからない
- 16 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:35:24 ID:06L1i/4M0
- 亜人ならロイにゲイだろ
- 17 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:36:53 ID:3fa.sx6A0
- ゲイルは足の速い子に付けてあげてもちろんスタリフとセットで
- 18 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:52:02 ID:9lTU0b4o0
- 相手の鈍足フリボより足遅いならスタリフ要らないぞ
- 19 :名無しさん:2012/09/21(金) 17:59:46 ID:8ilNn.5g0
- 素早さ早い順にフリボかかるんだから、相手の最速者にスタリフついてたら
そのまま自分がスタンしてしまう可能性は考えないのか?
- 20 :名無しさん:2012/09/21(金) 18:13:29 ID:H50xkFVw0
- 赤ガコかオールドにゲイルスタリフと着けて亜人ユニットに組み込めばいいじゃん。
- 21 :名無しさん:2012/09/21(金) 18:15:29 ID:3fa.sx6A0
- ゲイルもスタリフも知力要らないんだが・・・全力でネタか?
- 22 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:20:02 ID:G0BbqmVk0
- なぜシルフを育てない。。。
- 23 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:27:35 ID:MmgfAToE0
- >>21
ん?まじですか?
ゲイルはコスト依存?
- 24 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:28:39 ID:MmgfAToE0
- ゲイル詳しい奴ちょっとこい
- 25 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:43:14 ID:lErbPiLYO
- 知力とコストに依存
コスト1でも知力60くらいあれば被ダメ最低値にできる
Mシフ持ちに覚えさせるのはMトリされた時にゲイルが機能しなくなるのを避けるため
- 26 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:46:57 ID:MmgfAToE0
- >>25
なるほど勉強になったよありがとう
お礼の画像です
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvdiPBww.jpg
- 27 :名無しさん:2012/09/21(金) 19:58:35 ID:PLRKMq4U0
- どなたか教えて下さい!
iphone5に機種変したあと、端末変わる事で1日ログインできなくなりますか?
- 28 :14:2012/09/21(金) 20:26:58 ID:ZlduH6Fc0
- 皆さんいろいろありがとうございましたm(__)m
新しく赤ガゴを育ててゲイルとスタリフ付けていこうと思います!
ラヴァハンはやっぱりあった方がいいですか?バンスナの空いているところに付けようと思うのですが…
- 29 :名無しさん:2012/09/21(金) 20:33:52 ID:MYMvcIEg0
- >>26
oh...Japanese UTAHIME UTAHIME!! HURUERU!!!
- 30 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:27:44 ID:KX6sLzSo0
- ゲイルユニでスタリフって1スロット使うほど役に立つ?
- 31 :名無しさん:2012/09/21(金) 21:37:03 ID:YKHoR4e20
- うん、凄く役に立つね
- 32 :名無しさん:2012/09/21(金) 23:00:26 ID:aYgh/zY60
- >>30 対ゲイルでヒスホもあるから
- 33 :名無しさん:2012/09/22(土) 01:06:38 ID:InbGBCp.0
- むしろグラシャラユニじゃないなら必須レベル
- 34 :名無しさん:2012/09/22(土) 02:29:35 ID:rOqBhh/c0
- F アイスゴーレ アイギス/ポイズンフィー ルド/マインドシフト/B ストーンゴーレム スクトゥム/ファストスト リーム/ディフェンドシフト/L ムスペル ボルケイノ/アタックスプ リット/ディフェンススプリット/
レベルいくらくらいの撿地までいけそうでしょう か? また改善点があれば教えてください
- 35 :名無しさん:2012/09/22(土) 03:56:59 ID:VTIvXA2c0
- 27
んなこたない。
- 36 :名無しさん:2012/09/22(土) 04:50:13 ID:ur38y8Io0
- >>34
スクギス自己考えたらlv6が限界
アサシフ無いし俺ならlv7は突っ込まない
つかNPCに毒なんて経験値低すぎて探索してる方がマシ
- 37 :名無しさん:2012/09/22(土) 08:46:02 ID:Xakh43M.0
- 自分の配下同盟の領地に侵入されたときってログは出るんですか?
- 38 :名無しさん:2012/09/22(土) 09:12:29 ID:H1RXseRI0
- >>37
出ません
- 39 :名無しさん:2012/09/22(土) 10:50:34 ID:mJWYZCeE0
- 診断お願いします
Lアイスクイーン ダスト Aスピ Dスピ
Bリビングソーン スク Mトリ Sスピ
Fエアリアル Rシフ Mシフ スク
- 40 :名無しさん:2012/09/22(土) 11:04:10 ID:cwIKYwCE0
- >>39 対人だと獣にやられるレベル
- 41 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:22:49 ID:ur38y8Io0
- >>39
リビソにSスピ・攻撃面がMシフだけとか亜人テンプレにも完封される
- 42 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:42:50 ID:ilgbRmgU0
- >>19
え、フリボって相手の最速魔獣にかかるの?
- 43 :名無しさん:2012/09/22(土) 12:46:13 ID:mJWYZCeE0
- >>39です
考え直してお供から組み直しました
ちなみに目的は、アイスクイーンを使った構想でLv9土地を落とせて、
対人にも一応は使えるというユニットを作りたいです
別に精霊に拘る必要は無いのですが、SRのステが高いことからボーナスが生きると思い精霊を揃えています
Lマーメイド Aトリ Sスピ (?)
Bリグナスファイター Dシフ Mシフ ラウブル
Fアイスクイーン ダスト Aスピ Dスピ
診断お願いします。
あとマーメイドに何を覚えさせたら良いかアイデアあればお願いします。
- 44 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:33:19 ID:ur38y8Io0
- >>43
IQはslv上げるの?ダストは強いけど待機攻撃はゲイル組めないなら正直終わってる
土地9ならUC魔獣すらMシフラウブルにラピトリやミラシフもあれば簡単に取れるからなぁ
対人負けても省エネだし
- 45 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:40:31 ID:mJWYZCeE0
- >>45
アイスクイーンのスキルレベルはあげれません
android版なので流通量ががが
ゲイルアーマーの移植も同じ理由で現実的ではないので、シルフを配置するしかないでしょうか
でもそれだとSR2体でシフトリが全然置けないのも問題ありそうな気が
- 46 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:40:52 ID:ur38y8Io0
- >>43
その構成もわからなくはないけど昔流行ったデュラゾンとかと変わらないなぁ
今はアクティブスキル増えたし何よりスタン系攻撃多いからIQ頼みだと勝てないよ
- 47 :名無しさん:2012/09/22(土) 13:42:10 ID:i86UV/CA0
- >>45
スキルレベル上げれないのに高望みするなって事だろjk
- 48 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:22:46 ID:8.kJLMBk0
- 3rd初期にやらなくなったんだけど
もう対NPCへマイシフ頼みの組み方はオワコン?
- 49 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:28:29 ID:KwY/jF0.0
- ★魔獣の強化素材は無印のでいいんだよね?
- 50 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:48:05 ID:CWUVJ4V60
- >>49
いいよ
- 51 :名無しさん:2012/09/22(土) 14:58:35 ID:KwY/jF0.0
- ありがとうシャード交換してくる
- 52 :名無しさん:2012/09/22(土) 15:00:15 ID:ur38y8Io0
- >>48
いいや使える
昔みたいにブーストしないから少数で大ダメNPC経験値ウマーは出来ないが
Mシフだけでも唱える魔獣次第でダメ出るし、AシフやDトリ絡めたら十分使えるよ
- 53 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:08:01 ID:KEmPTBVU0
- >>52
ありがとう、またユニット出来たら診断してもらいにきます
- 54 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:15:34 ID:92.0Rnus0
- ニート盟主にへつらうリーマン同盟員たちワロスwww
- 55 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:24:22 ID:F/hXaq5I0
- リーマンなんですがどうしてもニートに勝てませんやつら仕事中に攻めてくるのです
- 56 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:28:36 ID:.8HMPM0w0
- 確かにニートはゴキブリみたいに夜になるとごそごそ活動的になるよな
- 57 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:35:15 ID:CWUVJ4V60
- ゲームではへつらってますが心の中では馬鹿にしています
大人ですからね
- 58 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:47:46 ID:CWUVJ4V60
- グラシャラボラス OシフSスピ Aスピ
クリムゾンヘルナイト Gスラム Sスピ Aスピ
ゴールドガーゴイル Sスピ Aシフ Dトリ
のユニットが無敵なんだけど
これに弱点あんのw
- 59 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:51:51 ID:92.0Rnus0
- 鈍足フリボかタイタニアで即死だな。なんのためのオブリか考えなよ
アダマスがつけれない限りグラシャはスタリフ・サイリフ、Sスピ・スタリフ、Sスピ・サイリフの3種を用意
それに新スキル出たんだからもうAシフDトリは時代遅れだろ
- 60 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:54:31 ID:Ky3shWaA0
- >>58
なにそれ、産廃?
- 61 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:57:43 ID:osFLnrEU0
- ユニットについて質問します
以下のモンスターを持っているんですが!どれをどう育成していいか教えてください
まだ始めたばかりなので、未研究のものもあります
ttp://i.imgur.com/B084k.jpg
ttp://i.imgur.com/lcEiU.jpg
ttp://i.imgur.com/lSXxL.jpg
ttp://i.imgur.com/C7oGV.jpg
ttp://i.imgur.com/4Rnkw.jpg
ttp://i.imgur.com/z7wsO.jpg
ttp://i.imgur.com/3AlJ2.jpg
- 62 :名無しさん:2012/09/22(土) 16:59:11 ID:CWUVJ4V60
- >>61
その文字はなんだw
舐めてるとしか、、
- 63 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:01:19 ID:osFLnrEU0
- >>62
文字ってどういうことでしょうか?
- 64 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:02:07 ID:CWUVJ4V60
- >>61
俺にもはっきりとわかる事がある
SRとRを全て売って亜人テンプレから作ろう
- 65 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:03:27 ID:cwIKYwCE0
- >>58 ★魔獣で素早さ1000超のRシフスクギスとか
- 66 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:03:50 ID:CWUVJ4V60
- >>63
iPhoneの文字はもっと真面目な文字のフォントだからね
その女の子が書いたようなフォント見て衝撃がはしっただけ
- 67 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:04:00 ID:.8HMPM0w0
- >>61
改造の疑いでキャリアに通報しました
- 68 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:09:09 ID:osFLnrEU0
- ここiphoneだったのですか、すみませんでした
泥はどこにいけば良いでしょうか
- 69 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:20:01 ID:3XZcCDXE0
- したらば教えてください
- 70 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:21:53 ID:MbAypm6M0
- テンプレ教えてください。
- 71 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:27:43 ID:CWUVJ4V60
- >>68
ここでいいよ
口悪い奴多いけどきにするなよw
- 72 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:29:23 ID:CWUVJ4V60
- >>69
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/
- 73 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:33:26 ID:CWUVJ4V60
- >>70
UCゴブリンファイター
アサトリ アサシフ スピスピ
UCロイヤルリザードマン
アサシフ マイシフ アサトリ
UCゴブリンアーチャー
ラピシフ ミラシフ ディトリ
まあ自分なりにかえてくれ
- 74 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:39:09 ID:osFLnrEU0
- SR R売っぱらって
>>73
作れば良いですか?
- 75 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:40:50 ID:CWUVJ4V60
- >>74
それでいいよ
オークションは土曜日の9時くらいに出品したら高値つくかもね
頑張って
- 76 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:43:51 ID:CWUVJ4V60
- >>74
あ、それとSRとRどころか
亜人テンプレに必要な魔獣(素材含)とRムシュフシュ(出たら)以外は全て売っていいから
- 77 :名無しさん:2012/09/22(土) 17:53:30 ID:osFLnrEU0
- >>76
丁寧にありがとうございます!
能力は素早さにある程度振ったら攻撃で良いでしょうか?
それとも調べればある程度出てくるでしょうか
- 78 :名無しさん:2012/09/22(土) 18:03:24 ID:CWUVJ4V60
- >>77
ゴブリンファイターを最速にね
ゴブリンファイターは攻撃1100くらいの知力50位で後は素早さのみ
ロイヤルリザードマンは少し遅くてもいいよ攻撃1100くらいの知力ぐいぐい100くらいかな
ゴブリンアーチャーは素早さのみ振ればいい
防御は振らないでいいからね
- 79 :名無しさん:2012/09/22(土) 18:04:17 ID:BEJWIh4k0
- >>77
素早さは300以上
後は攻知に振ればいいと思います
- 80 :名無しさん:2012/09/22(土) 18:06:21 ID:3XZcCDXE0
- >>72
ありがとうございます。
- 81 :名無しさん:2012/09/22(土) 18:21:23 ID:osFLnrEU0
- >>78は対人用
>>79はNPC用とかですか?
それとも人によっても違うのか
ありがとうございます!
- 82 :名無しさん:2012/09/22(土) 18:58:40 ID:CWUVJ4V60
- >>81
NPCならSスピでなく台風でいいしアサシフトリも二重にかけないよ
このスペシャル亜人テンプレは中途半端なユニット対人には強いしソコソコのNPCなら無傷で帰ってくる
名付けて
中級対人用ユニットである
- 83 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:02:51 ID:DiCoBx6U0
- >>81
お前空気読めないって言われね?
レスする度に聞きなおして何回質問するの?
終わらないの?十分答えになるもん得てるんだから少しは頭使って経験しろ
- 84 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:11:13 ID:CWUVJ4V60
- >>81
気にするなよ>>83は廃課金者でイライラしてるからな
なんでもいつども気軽に聞いてこいや
KC2が出るからどのみちこのスレの需要はなくなるしな
最後くらいワイワイやろうや
- 85 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:12:00 ID:aGwrnQSU0
- >>83
厨房には何を言っても無駄だよ
- 86 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:21:08 ID:F3eJXqUI0
- >>47
>>43です。
なるほど、高望みしすぎということですね
ではレベル9土地を取るには>>43の組み合わせでは可能でしょうか?
改善点などあれば教えてください
- 87 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:24:55 ID:vBjaJ7Cw0
- 当方Androidなのですが、iPhoneの友人とkingdom conquestを一緒にやることになりました
ですが、ワールドが二人で全く違うのです。(私は1〜10までしかなくて友人は80くらいまである)
一緒にやることは不可能なのでしょうか?
- 88 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:26:15 ID:CWUVJ4V60
- >>87
不可能です
- 89 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:32:29 ID:CWUVJ4V60
- >>86
アサシフないしミラシフないし、、
一度突撃して溶けたらわかるよ
いや嫌味でなく本当に
- 90 :名無しさん:2012/09/22(土) 19:40:40 ID:ur38y8Io0
- >>86
どちらかと言われれば無理
スキルレベル上げれなくスピリットしか付けれないIQがお荷物
リグナスもコンセプト次第で微妙
精霊に拘るならセイレーン系使うといい
- 91 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:40:37 ID:.8HMPM0w0
- Android C
8土地で先制とるには素早さいくつあればいいですか
純粋に素早さでお願いします
- 92 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:48:44 ID:oP8XJOmk0
- 今さらかも知れんが58のグラシャ、クリヘル、ルドガー…4,5+4,0+3,0
何故だれもコストに触れないんだ…?
- 93 :名無しさん:2012/09/22(土) 21:52:21 ID:Ky3shWaA0
- 本当だw
こんなやつがずっと質問に答えてるくらいだから、このスレもレベル低くなるわな
- 94 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:08:57 ID:5wIhd8GI0
- なんだこんな嘘つきだったのか
丁寧にひとつひとつ回答してたから神かと思ってたよw
- 95 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:13:05 ID:mbrcvFa60
- >>81
対人なら素早さが高いに越したことはありません。
特にシフトリ亜人は素早さで負ければ、まず勝てません。
>>78はステ振りのテンプレ
>>79は対人趣向の素早さ振り
かと推測します。
- 96 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:14:35 ID:.8HMPM0w0
- 畑とか鉱山とかはlvどのくらいまであげれば効率いいですか?
- 97 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:34:12 ID:hYrO6jJQ0
- 13
- 98 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:36:41 ID:.8HMPM0w0
- >>97
ほんとですか?
- 99 :名無しさん:2012/09/22(土) 22:45:29 ID:Ky3shWaA0
- 昔計算してた人いたね。
13が1番いいって言われてる。
みんな15まであげちゃうけど。
- 100 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:25:49 ID:mcJDdwPw0
- KC2でるって本当ですか?
すごい気になる
- 101 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:38:06 ID:Ky3shWaA0
- 公式にでてるよ
- 102 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:50:42 ID:OnrdBMHQ0
- 泥2ndです。
ベリアル使ったユニットとスキル構成って、どんなのがおすすめですか?(~_~;)
- 103 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:51:16 ID:InbGBCp.0
- 援軍が敵と戦う順番は、後から来たのが先に戦うのですか?
- 104 :名無しさん:2012/09/22(土) 23:59:50 ID:JpxeLT.60
- 2ndまで→先入れ後出し
3nd→先入れ先出し
- 105 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:02:29 ID:Elr3Zrks0
- アンドロイド Cです。
デブリズ抜くにはどんなユニット構成になるでしょうか。
ご教授いただける範囲で結構ですので教えてください。
- 106 :名無しさん:2012/09/23(日) 00:20:03 ID:pWeg5iYA0
- +がついている魔獣は何ですか?
- 107 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:27:55 ID:EkXJ/yvY0
- プラスル
-がついてるのがマイナン
- 108 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:32:18 ID:pWeg5iYA0
- プラスルって何ですか?
- 109 :名無しさん:2012/09/23(日) 01:46:52 ID:Ypvw35so0
- >>108
ググれカス
- 110 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:33:32 ID:jxYn1VfM0
- オブシフでゲイルはウチ消せますか?
- 111 :名無しさん:2012/09/23(日) 03:34:49 ID:U0vc59PY0
- >>105
ガープwスピオラ
何か Mシフラピシフミラシフ
それか、ゲイル移植して
Mシフゲイルスタリフ付きにAシフシフなりDトリトリなり後は好きにして
- 112 :名無しさん:2012/09/23(日) 05:08:14 ID:OjTpcZFs0
- >>111
適当すぎw
ゲイル移植しようが、ヴリトラ、ムルユニットに高確率でボコられるよ
- 113 :名無しさん:2012/09/23(日) 05:31:57 ID:qe5d.NUs0
- ダイナストシフトって知力ではない?
単に対象魔獣の総魔獣数で増幅値が変わるのでしょうか?
- 114 :名無しさん:2012/09/23(日) 07:40:10 ID:gGhupzeE0
- >>109
教えてくださいって言ってるんですよ
- 115 :名無しさん:2012/09/23(日) 07:45:22 ID:QSx2r8k.0
- プラスルなんて知らん、無理
- 116 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:00:09 ID:9X0TapGc0
- >>106
プラスついてるのは探索した時にステが上がった魔獣
- 117 :名無しさん:2012/09/23(日) 08:21:23 ID:gGhupzeE0
- kc2はやくでねえかなー
結局Androidの9鯖と10鯖はひっついて2ndになんの?
その準備で9鯖はまじゅう購入やslvを育て中なんだけど
実際どうなの?
- 118 :名無しさん:2012/09/23(日) 09:38:06 ID:9X0TapGc0
- >>117
なる
気長に待てよ
- 119 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:34:48 ID:iWiniT9U0
- 占拠用の魔獣何がおすすめですか?
- 120 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:36:16 ID:pLte76d.0
- Rムシュと巨人の盾とヤリ持ってるヤツをよく見かける。
- 121 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:37:26 ID:FUwrl1iU0
- キングリザードマンって
どーなんでしょうか?
スキルlv上げれないと考えて
17%の兵士数アップで使ってる人いますか?
上手な使い方あったら教えて欲しいですっ
- 122 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:42:25 ID:ZndawsaY0
- verB
サラマンダーRを占拠に使ってるのですが、デモリションパワァは、知力依存でしょうか?
Wオラ付けた方が良いかわからないので。
宜しくお願いします。
- 123 :名無しさん:2012/09/23(日) 10:54:08 ID:yme2kR/s0
- >>122
知力依存だけどWオラはデモリに効果無いからSスピSオラ一択だよ
速度50であとは知力振りが高効率だったかな
もう忘れた
- 124 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:00:31 ID:ZndawsaY0
- >>123
素ステが影響されるんですね。
じゃあ、Sスピ、Sオラにしますね。
素早さ50の知力残りですね?(^。^;)
そこ忘れる(-_-#)www
- 125 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:15:09 ID:OexsRcwg0
- 最近質問者がくそすぎるな
- 126 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:34:19 ID:9X0TapGc0
- >>125
プロの方ですかww
- 127 :名無しさん:2012/09/23(日) 11:36:18 ID:.3bB05sw0
- アグレッションパワーの計算の仕方を教えてもらえませんか?
計算機の使い方がよくわからなかったので計算機の使い方を教えてもらえるとありがたいです
- 128 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:04:06 ID:IK0nvAVE0
- ら
- 129 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:22:02 ID:u75t0Njw0
- >>127
占拠力*1.9
- 130 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:31:18 ID:u75t0Njw0
- >>127
間違えた。>>129は流してくれ。
- 131 :名無しさん:2012/09/23(日) 12:58:10 ID:ZndawsaY0
- >>126
プロの方は、こんなこと書かないってwww
初心者に限るwww
- 132 :名無しさん:2012/09/23(日) 13:37:59 ID:U0vc59PY0
- >>127
まず始めに魔獣を選択します。
次に必要なステータスに応じて数字を左の欄に入れます。
例:攻撃1000防御1000知力100素早さ100…等
その際にポイントが余っているようなら再度振り直す、又は右の欄へ比率分を割り振る。
例:攻撃50(%)素早さ50(%)等
そして、最後にスピオラのスキルレベルを設定。
これで完了になります。
占拠力はSgeです。
ブーストはスピオラ両方付けた場合の合計値になります。
これの応用として、レベルを設けてポイントの上限を変えることも可能です。
- 133 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:04:25 ID:Vyy8C8QM0
- ガープのステ振りってヤッパ全知力?素早さどれくらいあげれますか?
- 134 :名無しさん:2012/09/23(日) 15:50:54 ID:yxYscNA60
- ダクリは知力極振り?
攻撃もある程度いりますか
- 135 :名無しさん:2012/09/23(日) 17:36:49 ID:Yb6bOycM0
- >>133
対NPC?対人?何体運用?用途で変わる。
- 136 :名無しさん:2012/09/23(日) 17:47:16 ID:4Uq8c0QY0
- アダマスの状態異常無効化とは
毒、混乱、沈黙、スタンでOk?
- 137 :名無しさん:2012/09/23(日) 18:50:31 ID:ku1u8YsU0
- 魅力
- 138 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:11:32 ID:Z0FJ2oX.0
- >>135
出来れば対人1体運用です。
- 139 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:13:06 ID:GuGhXQpw0
- UC Vバット クイシフ ダクリ ウィズスピ
UC Vバット クイシフ マイシフ ラウブル
UC Gバット ラピトリ マイシフ ラウブル
ステ振りは知力に200程度、残りを全てスピードにしようと思うのですがどうでしょうか?
- 140 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:26:21 ID:hrmL2wrM0
- ベリアルの有効的な使い方教えて下さいm(_ _)m
- 141 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:29:42 ID:.3bB05sw0
- >>132
ありがとうございます
ちなみにアグレッションパワーはスピリットの部分を見たらいいんですよね?
- 142 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:39:04 ID:.OnNud/U0
- Ver.c
でのガープの
最適なお供について
どなたか教えてください
お願いします。
ガープには、ヴァリレジと
ラウブルかアンバーかヴァリスピ
つける予定です
- 143 :名無しさん:2012/09/23(日) 19:40:27 ID:7Og68JQs0
- >>139
Dトリぐらいは欲しい。
というかガープの少数運用の方がいいと思う
- 144 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:28:18 ID:V9hD9DyA0
- エンシェントドラゴンお勧め
- 145 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:35:21 ID:IK0nvAVE0
- 質問です!
探索で得た経験値はプロフィールの攻撃スコアに加算されますか?
お願いします!!
- 146 :名無しさん:2012/09/23(日) 20:42:14 ID:QSx2r8k.0
- スコアは純粋にて倒した魔獣の数と質に依存(毒混乱には下方補正入るけど)
探索はノーカンノーカンノーカン
- 147 :名無しさん:2012/09/23(日) 22:02:20 ID:JO6l48ko0
- ガープのステ振り教えて下さい
少数運用です。素早さどれくらいまであげれますか?
- 148 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:28:49 ID:dYm9HDug0
- 移動に必要な分だけ
- 149 :名無しさん:2012/09/23(日) 23:50:24 ID:A/rmPzAw0
- ストームライダー、ゴースト、エアリアル全て知力150で全てにマイシフ
全てlevel40ぐらいで、ダークリールやタイフーンで与えるダメージが10前後…なぜ???
- 150 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:22:01 ID:FfQpZ7JQ0
- ゴキブリニートが0時まわったらゴソゴソと数匹攻めてきたんだがどうしたらいい?
- 151 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:32:35 ID:Hkp6NKMI0
- 篭城設定してそれまで耐えて寝れば良いと思います
- 152 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:45:42 ID:FfQpZ7JQ0
- >>151
朝起きたら隣接されて怯えながら仕事をすればいいんですね
- 153 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:49:02 ID:Hkp6NKMI0
- 同盟員に助けて貰いましょう
- 154 :名無しさん:2012/09/24(月) 00:51:26 ID:hNi.4ZlE0
- スピオラとスピスピはシフトリの順序に
影響しますか?
- 155 :名無しさん:2012/09/24(月) 01:05:55 ID:hNi.4ZlE0
- srオークチーフを入手しました
DPが必要になるまで占拠用として育てるつもりなんですが
2体ユニっとでいいので亜人で良い相方いますか?
スキルも良い案が浮かばないので知恵を貸してください!
・ラウブル抽出用にはrオクチがいます
・現在DPは余ってるんで長期育成になると思います
- 156 :名無しさん:2012/09/24(月) 02:21:58 ID:WGS46zw.0
- >>155
SRオクチにADスピ
お伴にはゴブチャでラピシフ ミラシフ ヒスホがいいと思います
- 157 :名無しさん:2012/09/24(月) 04:29:05 ID:FfQpZ7JQ0
- 昆布茶?
- 158 :名無しさん:2012/09/24(月) 06:50:45 ID:GH2AXT..0
- サラリーマン専用鯖はまだですか?
ニート、ナマポ、ガキにペコペコしてなきゃいけないのが耐えれません
- 159 :名無しさん:2012/09/24(月) 07:00:56 ID:GnUJnowo0
- >>158
ペコペコしなくてok
- 160 :名無しさん:2012/09/24(月) 08:43:02 ID:/zswaHAE0
- >>149
各1~99体でやってたらお前馬鹿だよ
- 161 :名無しさん:2012/09/24(月) 09:43:16 ID:jo52LCro0
- >>158
わろた
- 162 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:08:06 ID:FfQpZ7JQ0
- 金持ちだけがいつも正しい世の中なのかよ!
でも・・・金がすべてじゃないなんて綺麗には言えないよ(>_<)
- 163 :名無しさん:2012/09/24(月) 10:29:57 ID:/zswaHAE0
- こんなとこで何訴えてんのよ
そもそもあんたがズレてんのよ
日記帳に書いとけスレチ野郎
- 164 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:06:42 ID:GnUJnowo0
- >>162
お前w
40超えてるだろw
あ?尾崎ようw
- 165 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:22:16 ID:FfQpZ7JQ0
- 35の夜です(^_^)ゞ
- 166 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:26:55 ID:sly7Xjks0
- 精神年齢厨房が増えたな。
次からスレ名替えて下さい。
質問スレKC厨房溜まり場
全力解答 初心者弄り
- 167 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:26:57 ID:R0vcjEeg0
- ドラゴンゾンビ・ムスペルのステ振り教えていただきたいのですが、
宜しくお願い致します。
- 168 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:28:36 ID:Ry9Cf6O20
- >>167
ドラゴンゾンビは普通は合成素材にすると思います。
- 169 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:36:15 ID:72ABVFsY0
- 目が腐ったのかムスペルがスペルマに見える。
- 170 :名無しさん:2012/09/24(月) 11:45:07 ID:GnUJnowo0
- >>169
ムスコからスペルマにみえた
- 171 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:32:49 ID:FfQpZ7JQ0
- Androidって過疎ってるの?
たしかにオクの流通量が少なすぎてslvあげれない
なんだかなー
- 172 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:47:30 ID:GnUJnowo0
- >>171
心配するなiPhoneも人居ないからw
アクションパートなんかソロしか出来ないぞw
- 173 :名無しさん:2012/09/24(月) 12:56:40 ID:PKY5nx220
- グウィンなんちゃら言う新魔獣は使える子ですか
- 174 :名無しさん:2012/09/24(月) 13:25:29 ID:zAOA2clQ0
- >>173
使えるように出来る人には使える子
使えるように出来ない人には使えない子
- 175 :名無しさん:2012/09/24(月) 14:59:51 ID:joCA2u5M0
- ドラゾン昔は輝いてたのにどうして合成素材になり果てたの?
- 176 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:02:48 ID:ezwPlFog0
- タイタニア対策にオーベロンって使えます*
- 177 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:05:28 ID:sp7.KZlY0
- タイタニアはグラシャラで潰せ
- 178 :名無しさん:2012/09/24(月) 15:59:43 ID:Ry9Cf6O20
- >>175
ネトゲの「昔」なんて本当にただの「昔話」にしかなりません。
仕様が変わり、追加要素が増えれば、がらっと変わってしまうものです。
- 179 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:10:32 ID:qqv1dnAo0
- 籠城中なら土地も奪われたりしないですか?
城と拠点だけ?
- 180 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:13:03 ID:Ry9Cf6O20
- >>179
城と拠点のみです。土地は保護されません。
- 181 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:14:09 ID:zAOA2clQ0
- >>175
ヤムチャだって昔は輝いてたんだぜ…
今はスーパーサイヤ人6当たりがゴロゴロいるんだぜ…
- 182 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:25:41 ID:qqv1dnAo0
- >>180
あー土地はダメなんですね
ありがとうございます
- 183 :名無しさん:2012/09/24(月) 16:30:16 ID:3V.S5H0.0
- >>181
肉が腐ったシェンロン…
- 184 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:05:26 ID:vAGwqHMw0
- 「スマッシュ」と「タイフーン」についてお教えください。
これらのスキルの効果は知力だけで、ステータスの「攻撃力」は威力等に影響を及ぼしませんでしょうか?
というのも前衛をCゴブリンファイターにして知力の影響のあるスキルを入れて、攻撃力を初期値に知力、素早さをあげて使おうかと考えているのですが。
- 185 :名無しさん:2012/09/24(月) 17:35:00 ID:CQ94FvGs0
- >>184
攻撃も関係あるよ
- 186 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:22:33 ID:6N1ixW0k0
- 個人盟主が個別配下を持っている状態で離反したら個別配下はどうなりますか?
- 187 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:45:55 ID:T4sv6kVo0
- スキル射程増加スキルでスクトゥムやアイギスが全員にかかるようになりますか?
- 188 :名無しさん:2012/09/24(月) 20:51:16 ID:wKSPYKlo0
- >>187
ならない。
たとえば、Lにスク持ちを置いて、スキル射程増加させたら、
Fまで届くが自分には掛からない。
スマイルつけな。
- 189 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:25:08 ID:6N1ixW0k0
- >>186 すみません、自己解決しました。
盟主は、離反自体が出来ないんですね。
- 190 :sage:2012/09/24(月) 21:35:36 ID:0AJgF9ks0
- ところで、スマホの機種ってなに使ってる?
自分はギャラS2なんだがそろそろ買い換えたい。。。
公式には、アンドロイド4にはまだ未対応だが実際どうなんだろ??
- 191 :名無しさん:2012/09/24(月) 21:50:35 ID:FfQpZ7JQ0
- 配下になってる人を救出したばあい、配下に置いてる同盟のログに表示されますか?
- 192 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:03:21 ID:WkTnB9D20
- アンドロイドVerC
コスト課金可
Fリンファ
台風、ミラージュ
を活かしたいのですがB、Lは何がいいでしょうか?
対人、NPCどちらでも構いません。
よろしくお願いします。
- 193 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:25:10 ID:cQUaHb9Q0
- 先ほど初めて隣の城を攻撃してみたのですが、相手の城の残り耐久度を知ることはできますか?
「魔獣がいなかったため、戦闘が行われませんでした
城の耐久度が12減少しました」
報告書にはこのように表示されたのですが、このまま何度か攻めれば城を落とせるでしょうか?
- 194 :名無しさん:2012/09/24(月) 22:51:49 ID:ab77jZs20
- verC 対人とNPC 両方とも教えてください(^o^)
F オークソードマスターSR
オンスロート グラスラ バスレン
B ???
L ???
- 195 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:09:44 ID:jo52LCro0
- 相手のアサシフをイルストームで相殺した場合、4ターン目には元のアサシフ状態に戻るんでしょうか?
またイルストームが2ターン連続で発動するようなことはありますか?
- 196 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:11:23 ID:CQ94FvGs0
- >>191
されない
- 197 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:11:30 ID:Zxx3Pdsk0
- 名前の後ろに+がある魔獣は+がないのと何か違いますか?
- 198 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:12:17 ID:/N2W5CZU0
- >>194
F オクソ オンスロ グラスラ テイル
B グラシ Oシフ (サイリフ スタリフ Sスピの中から二つお好み)
L ゴルガ Sスピ Aプログレ Aディスタ
- 199 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:13:42 ID:/N2W5CZU0
- >>198
大事なこと忘れてたわ
ゴルガはコスト3だったよねコスト2.5でなんとかしてくれ
- 200 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:16:12 ID:CQ94FvGs0
- >>192
B ゴルガゴ アサシフ アサトリ
LSRシルフ マイシフ ラウブル
- 201 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:16:31 ID:YzxVaILk0
- >>193
落とせる。
- 202 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:17:16 ID:CQ94FvGs0
- >>193
はい
城の形がかっこいいと耐久増える
- 203 :193:2012/09/24(月) 23:23:39 ID:cQUaHb9Q0
- >>201 >>202
ありがとうございます!
自分の城と同じ感じなので耐久力そんなに無いと思います
このまま攻めてみます!
- 204 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:24:22 ID:FfQpZ7JQ0
- >>196
ありがとうさん
- 205 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:25:43 ID:CQ94FvGs0
- >>197
ステータスが探索によって若干プラスされてる
- 206 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:29:54 ID:Zxx3Pdsk0
- >>205
ありがとうございました
- 207 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:34:21 ID:CQ94FvGs0
- >>195
戻らない
はい
- 208 :名無しさん:2012/09/24(月) 23:37:56 ID:jo52LCro0
- >>207
ありがとうございます
- 209 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:16:00 ID:hx5boT5.0
- >>185
マジですか
道理でスマッシュもちは人気ない訳ですね
めちゃくちゃ安いのでコレダ!と思ったんですが・・・
ありがとうございました><
- 210 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:44:34 ID:GgEbK.0U0
- ver.c泥です
SオラSスピやQシフトリRシフトリの素早さ上方修正or下方修正は
スタートアップの順序に影響を及ぼしますか?
おねがいします
- 211 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:51:23 ID:jG0VvurE0
- コスト7で格安ゲイル作ろうと思ってます
アドバイスお願いします
L シルフ 撿 撿
B 赤ガゴ ヘカトン Wスピ
F 赤ガゴ ダクリ クイック
シルフはゲイル以外のレベル上げは無理です
- 212 :名無しさん:2012/09/25(火) 00:52:30 ID:jG0VvurE0
- >>211
ver.Cです
- 213 :名無しさん:2012/09/25(火) 07:49:08 ID:WXbJwP0s0
- >>210
はい
- 214 :名無しさん:2012/09/25(火) 07:50:57 ID:WXbJwP0s0
- >>211
シルフ素早さ上げても仕方ないから
シルフにWスピ ラウブル
- 215 :名無しさん:2012/09/25(火) 08:04:44 ID:HtRi./Wk0
- 敵から攻撃されたログを見ても、出来るのどの拠点から飛んできたユニットかわかる方法ないですか?
次アラートが出た時に占拠ユニットなのか、メインユニットなのか大方の予想がつくかと思いして。
- 216 :35の夜:2012/09/25(火) 09:15:30 ID:gJxG0C9g0
- 今日のアップデートで何がかわるの?
- 217 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:45:44 ID:VGDwsmVk0
- >>215
ログからは分からない
アラートの段階から城からか砦か、到着時間を確認して覚えておくしかない
- 218 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:51:38 ID:2C0wxxVE0
- グレモリーのslv7にすると、何がつくか、分かる方いますか?
- 219 :名無しさん:2012/09/25(火) 09:52:38 ID:8GBt.OuA0
- 探索で質問なのですが
誰かの領地の場合、相手にアラートなど
発生するのでしょうか?
- 220 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:08:47 ID:VGDwsmVk0
- >>218
wikiにはヴィジランススピリットとあったが確認はしてない
多分正しいんじゃないか?
>>219
探索でアラートは着かない。
- 221 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:29:27 ID:BTnXxEvQ0
- >>216
ゴルチケ削除
パック変更
- 222 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:35:09 ID:uWyyMkMA0
- >>211
SRシルフはそのまま使う魔獣ではなく、sLv7にしたら移植するための
材料魔獣です。だから、ゲイル以外のスキルを上げられなくても大丈夫。
上げる人は先を見てないアホですから。
赤ガゴ2匹を育てるのもやめましょう。もったいないです。
赤ガゴへのゲイル移植が当たり前の流れなので、赤ガゴは今から
集めておくのが正解。育てるなら1匹限定にして、
ゲイル枠を空けてスキルは2個だけ育てることにしたら良いです。
ゲイル移植したマインドシフト持ち魔獣を持っている人と
持っていない人ではそれだけで大きな差になってしまいます。
移植を視野に入れて、それまでの間の限定ユニットだと認識して進めると良いです。
- 223 :名無しさん:2012/09/25(火) 10:49:21 ID:/T2ykOHs0
- 移植失敗して
SEGA飯馬
- 224 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:01:47 ID:GJX.6rVo0
- verCです。
同盟加入について教えてください。
同盟に加盟せずに内政メインでやっているのですが、自分と領土が接している中央寄りの人たちが一つの同盟に入っています。
今のサーバーが初キングダムコンクエストで、そろそろ活力の宿舎を建てれるくらいです。
このあと、伝承資料庫を建ててから戦力を増強しようと考えています。
資材の生産は8000くらいです。
アカウントは二つ、タブレットとスマホで持っていて、この二つの領土は接していますし、名前がほとんど同じなので同じプレーヤーだと認識されていると思います。
現在は領土を外側に伸ばしているところですが、皆さんが中央寄りの人たちでしたらこちらに攻撃を仕掛けたくなりますか?
と言いますのも、そろそろ何かの同盟に入ったほうが良いのでは?と思っていますし、面識の無いいくつかの同盟からメールでお誘いを受けています。
ただ、同盟に入ることで、戦争に巻き込まれたくない気持ちもあります。
この誘いを受けて同盟に入った方が、ご近所さんからの護身になるでしょうか?
それともご近所さんと同じ同盟に入った方が良いでしょうか?
それともソロで居た方が良いでしょうか?
誘いを受けている同盟はランキング10に入っていますが、ご近所さんの同盟はランキング30くらいです。
- 225 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:23:42 ID:fxbIYrPA0
- 赤ガにゲイルとか情弱
フリボ対策かお鰤対策かで使い分けるが赤ガは論外
精霊か獣につけとけ
- 226 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:35:21 ID:8GBt.OuA0
- >>220
ありがとう!心置きなく探索できるよ
- 227 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:38:21 ID:GulshD/w0
- >>224
この板みてるやつ全員配下にしたい
- 228 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:40:43 ID:t2GC7qfk0
- >>225
論外?
何で?
赤ガゴはコストも低いし、知力・攻撃力も高いしデフォがMシフだし、
最適とは言わないまでも論外ではないと思うけど。
コスト2でゲイル持ちっていうだけでもかなり重宝するでしょ。
何で論外なのか述べよ。
- 229 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:40:57 ID:WXbJwP0s0
- >>224
塔を1番持っている同盟に攻撃して配下にしてもらうのがいい
ただ各Levelの塔を持っているのが最低条件
- 230 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:42:41 ID:Cju6LBAk0
- >>224
近所と個人的にメールでやり取りして仲良くなれば?
あと、同盟入ると塔のダンジョンでクリスタルうまーできる。配下になったら、親同盟と自分のとこの塔所持分のクリスタルうまーできる。
配下になるのも悪いことばっかじゃない
- 231 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:50:19 ID:uWyyMkMA0
- >>225
よく見掛ける魔獣ですよ。赤ガゴゲイルスタリフとか。
伝承が無くても動かせるユニットを作らないと、実戦では厳しいですから、
初めての移植には低コスト+初期スキル=マインドシフトの魔獣、
つまり赤ガゴが最適ですよ。初期スキルがマインドシフトじゃなくても
良いのですが、スタリフその他のスキルをつけたいなら、
選択肢はそれほど多くないはずです。
>>225のゲイル移植魔獣を教えてあげればどうですか?
どれが良いのか、質問者が色々見て決めれば良いことで、
赤ガゴが唯一とは誰も言ってませんよ?
- 232 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:53:23 ID:2C0wxxVE0
- 220
ありがとうございます。
- 233 :名無しさん:2012/09/25(火) 11:58:30 ID:siLr5BF20
- ベルグリシのslv7は何になるんですか?
また、アケイライも教えて下さい。
- 234 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:24:27 ID:hBpdFuuw0
- >>217
ありがとうございました
- 235 :名無しさん:2012/09/25(火) 12:52:54 ID:GJX.6rVo0
- >>227
ログインしていない城も攻撃しないヘタレなんで><
>>229、230
ありがとうございます。
塔の探索?時にメリットがあるんですね。
近所に塔があるんですが、他同盟が持っているのでスルーしていました><
- 236 :名無しさん:2012/09/25(火) 13:13:09 ID:WXbJwP0s0
- >>235
戦争は早めにやったほうがいい
仕組みややり方わからないまま時間だけ消費すれば弱いのに辞めれない雑魚になるだけだよ
このスレの大半の奴らみたいにな
- 237 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:04:54 ID:gJxG0C9g0
- >>236
言ってくれるじゃない
- 238 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:12:03 ID:BTnXxEvQ0
- >>236
言ってくれるじゃない
- 239 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:24:05 ID:zbZfrwPw0
- プログレスもディスターブも逆になり
- 240 :名無しさん:2012/09/25(火) 14:44:13 ID:UOE3TMX60
- 鈍足フリボユニットはフリボ以外のスキルは何を付けていらっしゃいますか?
あと、フリボレベルは10まで上げないとだめですか?
ちなみにLにラウブル移植したら失敗台風になってしまいました・・・・
- 241 :名無しさん:2012/09/25(火) 15:33:49 ID:A5eKc/Jc0
- シャードシステムって何?
- 242 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:01:47 ID:GJX.6rVo0
- ダークリールやタイフーンは通常攻撃と同じように相手の防御やスクトゥムでガードされますか?
- 243 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:11:29 ID:BK1ovubI0
- >>242
はい
- 244 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:12:23 ID:BK1ovubI0
- >>241
ログイン後のヘルプ見たら詳しく書いてあるよ
- 245 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:14:42 ID:BK1ovubI0
- >>240
鈍足だからマイシフ付いてるのが多いな
スキルLevelは上げたほうがいい
運がいいなら低くてもok
- 246 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:28:27 ID:GJX.6rVo0
- >>243
ありがとうございました
- 247 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:29:45 ID:gJxG0C9g0
- スマッシュ6まであげちまったからタイフーン10の発動率が糞悪い
腹立つわー
- 248 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:32:21 ID:gJxG0C9g0
- はいはい、18時まで延長延長
- 249 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:34:24 ID:BK1ovubI0
- >>247
c魔獣でLevel9土地狙うんだから少しは我慢しないとなw
- 250 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:35:34 ID:TUIF9uPc0
- >>200
ゴルガゴとシルフは値段が高いので、
もう少しお安く済むユニットで、教えていただきたいです。
- 251 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:45:26 ID:gJxG0C9g0
- >>249
うん、でも実際8もとれないがなw
- 252 :名無しさん:2012/09/25(火) 17:52:19 ID:BK1ovubI0
- >>250
B ロイリザ マイシフ ラウブル
L リザードマンレンジャー ラピトリ ヒスホ
ゴブリンファイターにミラシフがそもそも間違いでスピスピのとこに台風がついてるから対人は厳しい
- 253 :名無しさん:2012/09/25(火) 18:57:50 ID:NwvcH55A0
- verC
F オークソードマスターSR
オンスロート グラスラ 射程+1の奴
B ???
L ???
オークソードは変えずにBとLの入れ替えで対人と対NPCが行けたらなと思ってます。
2通り教えてください。
出来たら低DPでお願いします。
- 254 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:00:47 ID:BK1ovubI0
- >>253
まず2通り考えて書いてみたら?
- 255 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:02:18 ID:qwWP10N60
- いや、考えるの面倒だから教えろっつってんの。
黙って答えろや
- 256 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:04:04 ID:BK1ovubI0
- >>255
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgpKQBww.jpg
- 257 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:05:17 ID:qwWP10N60
- まぁ誰か答えるやろ
お前は下がっとけや
- 258 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:35:05 ID:cVmCF.ho0
- >>253
コストの上限は10,5でいい?
- 259 :名無しさん:2012/09/25(火) 19:54:43 ID:BYHnOIIc0
- F オクソ オンスロ グラスラ バスレン
B オークグラップラー Aスピ Aオラ Wスピ
L UCオーク スマッシュ 台風 ダクリ
F オクソ オンスロ グラスラ バスレン
B ノグソ コールスロー ムラムラ 朝練
L ノグチ ヒデヨ ゴロウ ソウイチ
- 260 :名無しさん:2012/09/25(火) 20:01:02 ID:CfzyzTQQ0
- >>257
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpOqRBww.jpg
- 261 :名無しさん:2012/09/25(火) 20:38:09 ID:57uKZmUg0
- FオークソードマスターSR
オンスロート グラスラ 射程+1の奴
B ヘルハウンドSR
ラッシングスルー リフレッシュ 射程+1の奴
L ヘルハウンドSR
ラッシングスルー ウォームアップ 射程+1の奴
- 262 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:13:40 ID:xdZTIx3k0
- F オクソ オンスロ グラスラ バスレン
B オクチ アスバラ アスパラ ブタバラ
L キョウヤ カタナ ライフル ウリエン
- 263 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:27:54 ID:6ekEwwcQ0
- >>259
>>262
スレ違いだからこちらへ
【疑似質問スレ】Kingdom Conquest大喜利解答1【ネタ歓迎】
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1343308223/
- 264 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:37:27 ID:dXBNCQXo0
- >>261
>>263
ありがとうございます(^-^)
- 265 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:40:08 ID:bTMBKXdM0
- 再度質問します
SスピSオラはスタートアップの発動順に
影響を及ぼしますか?
ラピシフトリ、クイシフのように素早さに影響を与えるスタートアップはその後のスタートアップの発動順に影響を及ぼしますか?
お願いしますm(_ _)m
- 266 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:42:39 ID:lvpFfXR.0
- スピオラスピ、影響する
ラピクイシフトリ、影響しない
- 267 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:45:51 ID:O9xoa/F20
- >>265
SオラSスピはスタートアップ発動順に関係する
つまりSオラスピの効果を含んだ状態で発動順が決定
ラピシフラピトリクイシフはスタートアップ発動順に関係しない
スタートアップの順はフリボ等の発動を除いて
戦闘前の素早さ順で決まってるから変わること自体ない
- 268 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:49:08 ID:vrTNqCek0
- セイレーン フリボ Aシフ Mシフ
セイレーン フリボ Rシフ Dトリ
セイレーン フリボ ゲイル ラウブル
VerCです、なおすべき点の意見お願いします
- 269 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:50:57 ID:xdZTIx3k0
- >>264
>>261もネタだよ。
>>265
Sスピオラは及ぼす。
シフトリは及ぼさない。
- 270 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:54:51 ID:zMIeba3s0
- フリボ3つも要らん
相手スタリフ持ちだったらどうすんの
- 271 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:58:13 ID:xdZTIx3k0
- >>268
おれだったら
セイレーン フリボ Dトリ なんか
セイレーン フリボ Mシフ Aシフ
セイレーン フリボ ゲイル ラウブル
にする。
フリボ3連だから先制しなくてもいいと思う。
- 272 :名無しさん:2012/09/25(火) 21:58:25 ID:DprZf1oY0
- >>268 ゲイル持ちにMシフ付けたほうが
他ユニットに使える
DトリAシフ外して、ラウンドもう一枚と
Qシフかスクツムにするかもしれない
- 273 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:00:18 ID:zMIeba3s0
- ゲイルにスクツムとか正気かよ
- 274 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:05:36 ID:DprZf1oY0
- あ、バカでしたw
- 275 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:09:47 ID:bc5CvP7A0
- 初めて敵襲と表示され、戸惑ってます
なぜかかなりの上級者と思われる方から攻撃されてしまってます
あと15分ほどで到達とのことですが、自分は何をすればいいのでしょう…?
- 276 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:11:30 ID:xdZTIx3k0
- んじゃこれでいい?
rセイレーン フリボ Aシフ Dトリ
rセイレーン フリボ Qシフ ラウブル
uセイレーン Mシフ ゲイル ラウブル
- 277 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:11:37 ID:Cju6LBAk0
- 魔獣をどこかに援軍に出して、無血開城や
- 278 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:16:17 ID:bc5CvP7A0
- >>277
城に魔獣が残っている状態だと魔獣数が減ってしまうということでしょうか…?
援軍に出していればダメージはありませんか?
- 279 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:20:18 ID:Cju6LBAk0
- ただし配下になるけどね
接地されてないで城にアラートついてるなら、クリスタル狙いだからクリスタル全部使っときな
- 280 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:20:28 ID:JUQKAKv20
- >>214
>>222
シルフは次期素材ということでアタスピとか適当につけておきます
赤ガゴの代用は青ガゴにしてみようと思います
- 281 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:21:02 ID:JUQKAKv20
- ありがとうございます
- 282 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:22:21 ID:JUQKAKv20
- ありがとうございます
- 283 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:23:24 ID:bc5CvP7A0
- >>279
城の周りは自分の領地のままでした
クリスタル使ってきます
ありがとうございました!
- 284 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:25:05 ID:msW73u560
- スタミナとステの関係式ってどなたか検証されてますか?
特にスタミナ0の時のステの下降具合だけでも知りたいです
- 285 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:31:57 ID:bTMBKXdM0
- <<266
<<267
<<269
ありがとうございます!
- 286 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:38:05 ID:9MUpO3PE0
- 配下のが気楽にできるよ
同盟にはいったら最後
ニートやガキに威張られるわけ
だからね
大人の価値観でKCやりたいんだけどガキばっかり
- 287 :名無しさん:2012/09/25(火) 22:54:47 ID:zMIeba3s0
- これ餓鬼ゲーだから
一人自己満おっさんごっこするのは大いに結構だけど愚痴たら餓鬼以下
- 288 :名無しさん:2012/09/25(火) 23:26:11 ID:o/9BDDJI0
- ニートやがきばっかの同盟なんて弱いやろ…ちゃんとした同盟はしっかり自分で稼いだお金を使える大人たちで成り立ってる
- 289 :名無しさん:2012/09/25(火) 23:29:40 ID:CfzyzTQQ0
- また始まったか
ニートVSじじいの戦いが
両方しねばいいのに
- 290 :名無しさん:2012/09/25(火) 23:56:24 ID:ZOasU8IY0
- >>284
300と0で比べたら1マス進むのに6倍かかってるから1/6、
であってるのかな
- 291 :名無しさん:2012/09/26(水) 01:18:34 ID:yCgsiD6U0
- 冗談でもしねばいいのにという発言はしないでください
たかがゲーム内の事で死ねという発言をするあなたの神経を疑います。
- 292 :名無しさん:2012/09/26(水) 01:35:13 ID:Bsd7Zajo0
- 貧困無課金も仲間に入れとくれ
- 293 :初心者:2012/09/26(水) 02:34:43 ID:A8P/4azs0
- 強いユニット教えて下さい(*`・*・´*)
- 294 :35の夜:2012/09/26(水) 07:55:10 ID:IBcxJ9BY0
- みんな若いな(^^ゞ
- 295 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:00:01 ID:cwIcPWkw0
- >>294
黙れじじい
- 296 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:03:03 ID:cwIcPWkw0
- >>293
自分のお気に入りの魔獣に
アサシフ×2 アサトリ×2
その間にマイシフ挟みーのミラシフもありーのラピトリありーの最速にスピスピありーの
が初心者向けのユニット
- 297 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:26:09 ID:LTE0ZnG60
- >>287
こうゆう生意気で立場をわきまえない糞ガキに配下にされるんだぜ?
負けたくないと思ってついつい課金してしまうけど、時間を使えるほうが結局強いのが悔しいし
仕事やってる間にゴキブリニート軍団が攻めてくる
サラリーマン鯖が欲しいよまったく
- 298 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:34:52 ID:cwIcPWkw0
- >>297
サラリーマン鯖出来たらそれこそニートの天国になるよw
サラリーマン鯖弱すぎwワラタw
みたいなスレがつくのが目にみえる
- 299 :35の夜:2012/09/26(水) 08:47:37 ID:IBcxJ9BY0
- のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
- 300 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:54:26 ID:dvTgv6mA0
- >>297
なんで辞めんの?なんで必死に続けんの?
日記書いて引退してね精神年齢子供の大人さん
- 301 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:54:48 ID:D/6eifh.0
- 安いユニットを使って、対NPCメインである程度盗賊?から身を守りたいです。
無人の城しか落とした事が無く、伝承倉庫は今週か来週辺りに作る予定です。
現在は材料?を集めている段階です。
いかがでしょうか?
UCオーク スマッシュ ミラシフ ディフェンドトリック
UCサハギン ヒステリックホールド マインドシフト アサルトトリック
UCジャイアントバット ラピッドトリック スピードスピリット マインドトリック
UCマーメード アサルトトリック ディフェンストリック ダークリール
Cウィンドブレード ヒステリックホールド マインドシフト ミラージュシフト
UCウィンドブレード ラピッドトリック スピードスピリット マインドトリック
- 302 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:56:15 ID:6EjhKTtY0
- ノンビリとかほざくジジイが足場になって同盟が落とされたんだが
イン出来ないなら離反しろよ迷惑この上ない
- 303 :名無しさん:2012/09/26(水) 08:59:13 ID:5.TAbA0A0
- >>297
よお!餓鬼以下の人げんき?(^.^)
- 304 :名無しさん:2012/09/26(水) 09:00:55 ID:cwIcPWkw0
- >>301
ぶっちゃけビックリした
でも楽しんでそうなんでそのままでいいと思います
- 305 :35の夜:2012/09/26(水) 09:01:07 ID:IBcxJ9BY0
- >>302
君も若いなーwww
- 306 :名無しさん:2012/09/26(水) 09:06:58 ID:D/6eifh.0
- >>304
すいません><
改善点を教えてください><
DPはあまり持っていません><
Ver.Cです
- 307 :名無しさん:2012/09/26(水) 09:17:46 ID:dvTgv6mA0
- >>306
最速ラピトリマイトリはありだが、アサトリ一枚しかなくスクギスAシフ無しでF死んだら終わり
つか多分Fスキルも火力出せないしダメダメ
- 308 :名無しさん:2012/09/26(水) 09:31:55 ID:dvTgv6mA0
- >>306
最速ラピトリマイトリは癖があるユニットにはいいけど、実用的なのはマーメイド辛うじてサハギンかな
ただシフトリ順適当だから相性のいい相方探しがめんどい
安く済ませてただ守るだけならDスピ付けてDシフ二枚掛けに最速マイトリ組ませればいいと思うが
- 309 :名無しさん:2012/09/26(水) 09:35:57 ID:7oGUmxfQ0
- コスト2.5までで射程距離3で最初からシフトリ系覚えてて知力もそこそこ上がる魔獣教えてくださいん。
- 310 :名無しさん:2012/09/26(水) 09:43:48 ID:dvTgv6mA0
- 青銅のガーゴイルだけ
wiki流し見ぐらいしたら
- 311 :名無しさん:2012/09/26(水) 09:46:21 ID:D/6eifh.0
- >>307、308
ありがとうございます。
これでも頭を使ったんですが、全然ダメダメでしたね><
- 312 :名無しさん:2012/09/26(水) 10:01:35 ID:5.TAbA0A0
- >>311
確かに意図不明だけどslv全く上げれないのに無理やりSR使ってる奴よりは好感もてちゃうぞ
- 313 :名無しさん:2012/09/26(水) 10:01:59 ID:Bm8CsUEA0
- イルミネイトティアの発動率は何%ずつ上がるの?
- 314 :名無しさん:2012/09/26(水) 10:02:21 ID:i96kSsWI0
- 泥2ndです。
ご教授願いたいのですがm(_ _)m
L ucアイスドラゴン
B SRベリアル
F Rヒュドララーヴァ
これでユニット組もうと思うのですがどのようなスキル構成がいいですか?
まだ初期スキルのみですm(_ _)m
- 315 :名無しさん:2012/09/26(水) 11:34:56 ID:cwIcPWkw0
- 配下になってる同盟を助けようとその同盟の盟主を落として私の個人同盟の配下にしました
その後どうすればこの同盟は独立同盟になりますか
- 316 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:11:38 ID:9CtADwCU0
- >>315
あなたが同盟員1人の同盟の盟主なんですよね?そのまま離反したら完了しませんか?
- 317 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:24:59 ID:tvFXbPY60
- >>316
私が離反しないと駄目ですか?
拠点や施設は壊したくないんですが
- 318 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:32:34 ID:d26GUNM20
- >>317
追放ってのが出来る
- 319 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:49:31 ID:zWA0Vhg20
- >>315
あなたの同盟に編入させてから、追放して、また、新たに同盟を作ってもらわないと行けませんよ。
- 320 :名無しさん:2012/09/26(水) 12:59:43 ID:DfPQSu/g0
- 先のCP半額合成の際にラウブル3連続で失敗をし、
ヤケ気味でUCトバットにスピスピつけようとゴルガゴ使ったらラピシフ。
さらにヤケになって結局
UCトバット ・ラピトリ ・ラピシフ ・ブラプレ
という産廃気味の魔獣をつくってしまいました。
そこでブラプレについて聞きたいのですが、
通常シフトリは効果の高い物が対象全員にかかっていると発動しない…
という条件があったと思いますが、トバットのブラプレよりも効果の高いAシフ・もしくはAトリどちらかがかかっていた場合
ブラプレの発動自体ないのでしょうか?
例えば敵全員にAトリがかかっている場合、ブラプレの発動自体が無く攻撃力増加は見込めないのか?
もしくは逆に味方全員にAシフがかかっている場合、攻撃力減少効果は見込めないのか?
ということです。
よろしくお願いします。
- 321 :名無しさん:2012/09/26(水) 13:20:47 ID:A8P/4azs0
- >>315
まず捨てアカを作ります!
必要のないアカがあるのでしたらそれで構いません!
次にその捨てアカにあなたが加入申請し、加入します。
これにより、あなたが救出した同盟は、捨てアカの配下になります。
最後に、捨てアカに加入した本命のアカを、捨てアカの同盟から脱退させます。
そして捨てアカを離反させます。
完了です!
- 322 :名無しさん:2012/09/26(水) 13:26:43 ID:aoZa1PwE0
- >>320
打ち消して発動する
- 323 :名無しさん:2012/09/26(水) 13:36:04 ID:DfPQSu/g0
- >>322
素早い回答ありがとうございました。
- 324 :名無しさん:2012/09/26(水) 13:37:52 ID:dvTgv6mA0
- >>320
ブラプレ詠唱者よりも効果の高いAシフAトリの両方が対象全員にかかっていたら発動しない
- 325 :名無しさん:2012/09/26(水) 14:34:01 ID:DfPQSu/g0
- >>324
ラブプレに限らず、マルデやヘカトン等も
効果の高い物が対象全員にかかっていれば発動しない。
逆に1体でも抜けていたら発動するということですね。
ありがとうございます。
- 326 :名無しさん:2012/09/26(水) 15:18:20 ID:Cp7/Bea.0
- 便乗で追加質問なのですが相手にアサシフがかかっているときに
1ターン目でブラプレで打ち消し
2ターン目でブラプレで攻撃力減少
となることはあるんでしょうか?
- 327 :名無しさん:2012/09/26(水) 15:21:30 ID:dvTgv6mA0
- 打ち消しに高い効果もないでしょ
あとはわかるな
- 328 :名無しさん:2012/09/26(水) 16:07:38 ID:wbLiodzQ0
- >>327
ありがとうございます
- 329 :名無しさん:2012/09/26(水) 16:21:30 ID:utEcd2vM0
- 泥2ndです。
まだ初期スキルのみで
L ucアイスドラゴン
B SRベリアル
F Rヒュドララーヴァ
これで対人用スキル構成ってどんなのがいいですか?
- 330 :名無しさん:2012/09/26(水) 16:52:20 ID:dvTgv6mA0
- >>329
その前に実用的なとこまで一気にスキルレベル上げれるの?
無理なら売る方がいいぞ
- 331 :名無しさん:2012/09/26(水) 17:51:21 ID:blYrKNDE0
- ムシュは何レベルからスキル込みで占拠100超えますか?
- 332 :名無しさん:2012/09/26(水) 18:16:31 ID:d26GUNM20
- 43か44だったかな?
- 333 :名無しさん:2012/09/26(水) 18:46:20 ID:ghOnItDE0
- verC
F オークソードマスターSR c3.5
オンスロ バスレン グラスラ
B ヴァンパイアバットUC c2.5
クイシフ Aシフ ミラシフ
L ジャイアントバットUC c2.0
Rトリ Mシフ Aシフ
- 334 :名無しさん:2012/09/26(水) 18:46:58 ID:ghOnItDE0
- どうでしょうか?
- 335 :名無しさん:2012/09/26(水) 18:48:08 ID:utEcd2vM0
- >>330
課金は月1000円程度(´・ω・`)
気長に育てようかと思ってます。
- 336 :名無しさん:2012/09/26(水) 18:48:53 ID:utEcd2vM0
- >>330
課金は月1000円程度(´・ω・`)
気長に育てようかと思ってます。
無理ですか?(+_+)
- 337 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:11:06 ID:oi92pexw0
- >>336
そのペースだと実用的にするまでにサービス終わると思うよ
売って強化しやすいUCでユニット組んだ方が絶対いい
- 338 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:12:57 ID:dvTgv6mA0
- >>336
月1000円課金なら精霊か亜人でシフトリテンプレ作ればいい
SRやRは合成に使うかDP資金に売れ。その方が断然強くなれる
- 339 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:20:57 ID:utEcd2vM0
- >337 338
ありがとうございす。
やっぱりそうですか?
テンプレ亜人は知ってますが、テンプレ精霊もあるんですか??
- 340 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:37:04 ID:EGod1GuU0
- 1CP合成ってワンシーズンに何回くらい来るもんですか?
- 341 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:39:12 ID:ghOnItDE0
- verC F オークソードマスターSR c3.5 オンスロ バスレン グラスラ B ヴァンパイアバットUC c2.5 クイシフ Aシフ ミラシフ L ジャイアントバットUC c2.0 Rトリ Mシフ Aシフ
どうでしょうか?
- 342 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:41:30 ID:nZr7trGw0
- 泥Bです。
お遊びユニットでオススメスキル、ユニットをアドバイス下さい。
Fマミー ブラドレ10 Dスピ10 Wスピ10
Bブラッドマミー ラウブル7
L未定
- 343 :名無しさん:2012/09/26(水) 19:55:31 ID:tOjxZKDA0
- ディストレスホールドは知力依存?
どなたか教えて〜
- 344 :名無しさん:2012/09/26(水) 20:02:47 ID:hYZG1Ecg0
- Ver.C
グラ車のお供でゴルガー以外のオススメありますか?
- 345 :名無しさん:2012/09/26(水) 20:34:31 ID:/FZfVYJM0
- リリス
- 346 :名無しさん:2012/09/26(水) 21:20:25 ID:NBIzFM220
- アカガゴ、ゲイル
クリヘル、
- 347 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:24:43 ID:IBcxJ9BY0
- 需要と供給のバランスが悪い
カードの種類が少なくて中級者から上級者までは同じユニット構成になりがちでインフレ状態
そしてクリアパックなどからのカード出現率が低くひけてもcなのでインフレにもかかわらずDP収入がなく不景気
実社会でインフレで収入が低いとその国は破綻レベルにある
いまのkcは破綻しかけてる
セガ社員は低脳ばかりとおもった35の夜
- 348 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:37:46 ID:5scjCpkE0
- 単にプレイ人口少ないだけだよ
そしてプレイヤー自らが減らしていく羽目になるシステム
バランス取ろうにもちょっとな
- 349 :名無しさん:2012/09/26(水) 22:46:32 ID:4KXas5Og0
- カードの種類だいぶ増えたろ
スキルもだいぶ増えたけど
ユニットの偏りなんておきて当たり前
流行り廃りはカードゲームの常だろ?
DPだってちまちま探索で稼げる
前よりかは幾分ましになってるよ
人口は限りなく少ないけどね
- 350 :名無しさん:2012/09/26(水) 23:00:43 ID:IBcxJ9BY0
- このままだとAKBのカードゲームに客とられる
- 351 :名無しさん:2012/09/27(木) 00:01:05 ID:u2VtKjj20
- Vレジ付きにイミスマって、スキルパクる時に減衰しますか?
- 352 :名無しさん:2012/09/27(木) 00:04:49 ID:9ZaBZrvk0
- ゴーゴンゲイズとグランドスラムは共存可能ですか?
- 353 :名無しさん:2012/09/27(木) 00:49:17 ID:qIHg9erM0
- ソウルスティールについて質問です。知力は50あれば十分という話をここでよく目にしたのですが、どのような理由からでしょうか?知力がダメージに影響ないことはわかっているのですが、少しはいるということは、回復量が知力依存ということでしょうか?50あれば、ソウルスティール発動で魔獣数1000から9999まで回復したりするのか気になってます。
ver.cです。よろしくお願いします!
- 354 :初心者:2012/09/27(木) 01:43:12 ID:GXZtP29w0
- ここで受け答えしている方達は、正直ちょっとKCをかじっただけでイキッてる人達ばかりで、あんまりいい回答は得られないというのは本当ですか?
本当に知りたいので、教えろ馬鹿野郎下さい!
- 355 :名無しさん:2012/09/27(木) 01:55:29 ID:CHOAu/W60
- >>353
回復量は与えたダメージに対しての知力依存
1魔獣辺りに与えるダメージは通常攻撃下回るから知力50じゃ1000→9999回復は無理がある
ここで50がいいと言うのは単騎や教育係に最適な数値であって
魔獣数も火力に直接関係するから発動まで最低被害に抑えて高いダメージを出し回復する事から
防御≧攻撃>>>>知力>>>>素早さ
つか攻撃防御がちゃんと振れてたら知力30でも6土地単騎余裕で全快で帰って来る
7土地からはお供シフトリいたら問題ない
- 356 :名無しさん:2012/09/27(木) 01:55:34 ID:eYbNDQtY0
- >>354
クソコテ野郎は消えろ下さい
- 357 :名無しさん:2012/09/27(木) 01:57:18 ID:CHOAu/W60
- >>352
可能
- 358 :名無しさん:2012/09/27(木) 01:59:13 ID:Ynstfxc60
- まず教えろ馬鹿野郎下さいの意味をホントに知りたいです
- 359 :初心者:2012/09/27(木) 02:00:31 ID:GXZtP29w0
- 皆必死だ!^ ^
- 360 :名無しさん:2012/09/27(木) 02:53:13 ID:TL2CxFdI0
- アータルのお供
どんなんがいいですか?
対人でお願いします。
アータルにはグラスライミテ
つけます。
- 361 :名無しさん:2012/09/27(木) 04:04:57 ID:pcxNRrcA0
- ブラプレ、ヘカトンのスキルレベルの上昇値を片方だけでもいいので教えてください
- 362 :名無しさん:2012/09/27(木) 04:25:31 ID:PYbyCq320
- >>360
ゲイル積んでおけばいんじゃない?
オクソ、クリヘル、ヴリトラあたりにイミテってどう?
- 363 :名無しさん:2012/09/27(木) 06:58:29 ID:Zga9YD7M0
- イミテについて、教えてください。
イミテ付は、Fに置かないと意味無いですか?
シフトリの射程が2なもんで、パクるときも射程内に居ないとダメですかね?
よろしくお願いいたします。
- 364 :名無しさん:2012/09/27(木) 07:13:15 ID:0KUuThpI0
- そうです
- 365 :名無しさん:2012/09/27(木) 07:15:40 ID:2OH3tg3c0
- >>354
その通り
もはや全力として機能していない
初心者に毛の生えた雑魚が調子に乗って初心者にアドバイスする痛い所です
- 366 :名無しさん:2012/09/27(木) 08:46:08 ID:J8Yttmpg0
- 別アカにカードを移動する事は可能でしょうか?
今のアカを削除し、新しいアカで始めようと思うのですが、DP化して移動しかないのでしょうか?
- 367 :名無しさん:2012/09/27(木) 08:54:08 ID:UVstF3k20
- >>366
移動は不可ですね。
魔獣を売ってDPにする→取引スレにてアイチューンカード or 新鯖でのDPと交換
もし、垢を削除する予定ならば
垢売買スレにて垢ごと売ってしまうのもいいかもしれませんね。
- 368 :名無しさん:2012/09/27(木) 09:17:28 ID:J8Yttmpg0
- >>367
ありがとうございます。
カードをオークションでDP化するのが面倒なのでそのまま新アカに移動できたらと思ったのですが・・・
ちなみに移動するのは同じサーバーです><
- 369 :名無しさん:2012/09/27(木) 09:43:41 ID:UVstF3k20
- >>368
フレがいるなら一時的に引き取って貰って新垢で買取り
2垢あるならそっちの方が気軽でいいかもしれません
どちらも手間と時間が掛かりますのでおすすめ致しませんが
ちなみに離反する事で現状の問題を回避出来ますか?
- 370 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:07:32 ID:kl3AnWZE0
- >>366
オークション利用で手数料取られながらやり取りするのは結構無駄。
DPは4割くらい消えるよ。手数料で。
それよりもさ、今のアカウントのまま継続したら?
シーズン変わるときにはキャラの名前も変えられるし、
黙っていればどこの誰かもわからないよ?
- 371 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:15:17 ID:J8Yttmpg0
- >>369、370
ありがとうございます
現状は今まで独立勢力だったのですが、最近同盟に入りました。
ご近所さんに領土を攻撃されていいます><
昨日はお城の隣の土地まで来られましたが、運よく籠城モードに入ったので落とされていません。
ユニット編成を見るとわたしより全然良いユニットを持ってらっしゃいます。
同盟の方々には新参者&自分があまり他人の手を借りるのを心苦しく思うので遠慮している状況なんです。
攻めたり責められたりはあまり好きでは無く、このプレッシャーから逃げだして新天地でのんびり内政をしたいんです><
- 372 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:21:24 ID:kl3AnWZE0
- >>371
いや、そういうゲームじゃないので。
ただ外側へぶっ飛びたいというのであれば、離反するのが良いです。
施設や領地がリセットされますが、魔獣その他は失いません。
が、クエストが無い状態になり、どちらかというと引退ムード漂います。
よって、本来のゲームの流れに乗って遊ぶのが良いと思いますよ。
やられて配下になろうが何しようが、自分が能動的に行動していけば
ゲームオーバーはありません。
純粋に農民やりたいなら別のゲームへ行く方が楽しいですよ。
- 373 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:40:08 ID:cst.SM5w0
- >>345,346
サンクス!リリスたんは無理だけど、赤がー使ってみるわ!
- 374 :名無しさん:2012/09/27(木) 10:56:35 ID:UVstF3k20
- >>371
最近入った同盟がどのような同盟かわかりませんが
もし、戦争を望んでいる同盟ならばそれが火種となって
同盟員的にありがたい可能性もありますし
攻めてきている方とお友達の方が居るかもしれません。
同盟に引き入れた以上最低限の責任はあると思いますので
一応、盟主に相談した方が賢明かと思います。
それでも、やはり声を掛け辛い状況ならば
プレッシャーから解放されると解釈して
思い切って配下になってみてはいかがですか?
手間と時間とDPをかけてまで新垢でプレイしなくても
今後十分楽しめますよ(´∀`*)
- 375 :名無しさん:2012/09/27(木) 11:07:26 ID:J8Yttmpg0
- 皆様、レスありがとうございます
>>372
確かに攻めたり攻められたりのゲームですね
プレッシャーに弱くて><
こちらの準備もできていない状況で
コストも初期状態で3.0のカードを単騎で使っています><
>>374
ありがとうございます
見た感じでは平和的に拡張していく感じの同盟みたいです
仲裁していただけるか盟主に相談してみます><
今、仕事をサボりながら相手の足場の領土を削っておきました><
却って逆上するかもですね><
- 376 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:10:21 ID:r9Ww7HkQ0
- 尼10鯖
ucストーム 台風10 ミラシフ9 アサトリ8
ucウィンド ラピトリ8 Dトリ8
ucセイレン マイシフ7 Aシフ5 バスレン
鯖開始の序盤でパックがゴミだった時に苦肉で作った微妙構成な元メインです
魔獣を替える事も可能ですが、可能な限り有効活用したいのですが、オススメお願いします。
DPは20kくらいありますが、SRシルフ買えとかはオクに一度も流通してないので無理です。
宜しくお願いします。
- 377 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:11:24 ID:kl3AnWZE0
- >>375
まず最初にすべきは、初心者で何をしたら良いか分からない状態であることを
自己紹介のときに正直に話すことですよ。同盟の掲示板に挨拶向きの
スレッドがあることと思います。
次は、最初に使い始めるのに向いたユニットについて相談することです。
おそらく亜人テンプレなど、低コストで使い勝手が良いものを勧められる事でしょう。
そういうことをきっかけにして人脈を作っていくのですよ。
現実社会のそれと大差ありません。思うままにやりましょう。
- 378 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:16:20 ID:kl3AnWZE0
- >>376
お金があまり無いようなので、バーストレンジをラウンドブルームに変えて
sLv上げたら終了のような気がしなくもないですが、相場から見てどうですか?
構成的にNPC向け?なんですよね?BにAシフもう一枚とかどうですか?
Aトリでコケそうに見えるので。
- 379 :名無しさん:2012/09/27(木) 12:27:47 ID:UVstF3k20
- >>376
ちょっと配置も変更してみて
ucストーム 台風10 ミラシフ9 アサトリ8
ucセイレン マイシフ7 Aシフ5 ラウブル
ucウィンド ラピトリ8 Dトリ8 アイギス
Aシフをもうちょっとレベル上げたい
対人考えるとセイレンにAトリがいいかも
アイギスのレベルを上げる事が出来るなら安定するかも
ラウブル アイギス Aトリ などの素材はシルチケで集めれますので
DPかけずに習得できるように応援しておきます(´∀`*)
- 380 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:00:51 ID:sT.bzleI0
- シルチケってどこで手に入れてどこで使うんですか?
- 381 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:21:10 ID:UJZoCLS60
- cp購入して20分くらいしても反映されないのですが仕様ですか?
- 382 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:37:51 ID:IMFJg3o.0
- オクソにグラスラとか、情弱すなぁ
- 383 :名無しさん:2012/09/27(木) 13:43:08 ID:r9Ww7HkQ0
- >>378-379
アドバイスありがとうございます。
書き漏れてましたが、お気づきの通り完全に対NPCです。
現在は、Aトリ食らった場合
台風出ればほぼ無傷、でなければ溶けまくりという博打状態
ラウブルでもよいかなーと思いますが、
発動率低くて結局博打っぽくなるのと、
シルチケでラウブル素材入手は簡単ではないで
ウィンドにもAシフいれて、Aシフ2枚にしてみようと思います。
初めて精霊使ってみましたが、射程3がR以上しか存在せず
その中でも入手可能な魔獣だとトレントとか足遅すぎて運用困難。
「射程外で攻撃できません」ってなるのが嫌なので
結局どこかにバスレンいれるしかなく、よほどDP使わないと無駄が多いです。
同じ中位種族の不死・亜人に比べても、3体編成の難度高すぎ。
- 384 :名無しさん:2012/09/27(木) 14:49:05 ID:J8Yttmpg0
- その後ですが、無事?占領されてしまいました><
とほほー
- 385 :名無しさん:2012/09/27(木) 15:22:05 ID:uciX4GbMO
- VerC
ヴァリスピにヴァリレジって重なりますか??
というのもマルデかけたとき、
ヴァリレジ1
ヴリトラ防御5000と
ヴァリスピ9、ヴァリレジ9ワイバーン防御2500
の上昇量が変わりません。計算機だと重ならないならほぼ同じ値で、重なるならワイバーンの方が圧倒的に高い値になります。
この結果だけ見ると重複しないはずなんですが、スキル覚える前後で上昇量が上がったので、、、
知ってる人教えて下さい!
- 386 :名無しさん:2012/09/27(木) 17:51:28 ID:qi95oxoI0
- >>383
ウイブレLのアイギスなら1体運用でも何ら問題無いんだけどね。
- 387 :名無しさん:2012/09/27(木) 18:28:52 ID:M.QjFVzI0
- >>385
シフトリだとステが同じでもステポイント多く振った(≒初期値低)方が
効果が大きいとかなんとか
ここで見た情報で自分で確かめたわけじゃないから真偽の程は分からないが
説明つくとしたらこれじゃないかな
- 388 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:39:09 ID:uoFuYe/A0
- 泥11鯖はいつぐらいにでると思いますか?
- 389 :名無しさん:2012/09/27(木) 21:56:02 ID:1W0Kk1xc0
- ブラッディプレッジで質問です。
例えばこちらが攻撃力UPされてなく、相手側がUPしてるときにブラプレが発動すると、こちら攻撃力UP状態・相手素ステになりますよね。その状態でブラプレが発動することはあるのでしょうか?
つまり相手の攻撃を下げる為だけにブラプレが発動するのかってことが知りたいです。
よろしくお願いします。
- 390 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:00:29 ID:Y77ZZQwY0
- グウィンのスキルの魔獣増加は知力依存ですか?それとも生産数×○○ですか。
ついでに9999にしてたらいくら位増加するか持ってる人教えてください、発作かー‼
- 391 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:03 ID:8s9kTO/w0
- スキルレベル依存だろうねえ
- 392 :名無しさん:2012/09/27(木) 22:42:19 ID:pcxNRrcA0
- >>389
するよ
- 393 :名無しさん:2012/09/27(木) 23:36:54 ID:uoFuYe/A0
- >>388
お願いします
- 394 :名無しさん:2012/09/28(金) 00:35:56 ID:Qb38Oxjw0
- 10が埋まればそのうちできる
- 395 :名無しさん:2012/09/28(金) 02:14:53 ID:z9VXWl320
- 占拠力は
1.合計値の小数点以下切り捨てで耐久値から引かれる
2.個々の占拠力の小数点切り捨てで耐久値から引かれる
上記のどちらでしょうか??
それとも両方違いますか?
- 396 :名無しさん:2012/09/28(金) 02:15:06 ID:nfZGIwFk0
- オークソードマスターにグランドスラムは情弱とありますが、何につけるのが情強でしょうか
- 397 :名無しさん:2012/09/28(金) 02:50:32 ID:DXKrbuM60
- >>396
ラヴァハン持ちのアータルにつけろって言いたかったんじゃないかな
まぁオクソにグラスラも十分つおいけど
- 398 :名無しさん:2012/09/28(金) 02:57:23 ID:nfZGIwFk0
- >>397
ありがとうございました。自分はソドマスにつけます。ラーヴァ移植は夢のまた夢です。
- 399 :名無しさん:2012/09/28(金) 03:22:52 ID:DXKrbuM60
- もしくはソドマスにはスタビュー強いかも
ユニット内でスタリフ付けてるやつって大抵は一匹だけやしテイルかなんかで射程上げた状態でスタビューが他の2匹に決まればつおいつおいと思う
- 400 :名無しさん:2012/09/28(金) 06:43:49 ID:7UYjBEWg0
- グラシャラボラス?ってのを引いたんですがこの子使えない子なんでしょうか?初期スキルがなんとも…
- 401 :名無しさん:2012/09/28(金) 06:52:11 ID:841JvE8s0
- シャードで交換した星付きの魔獣を通常の魔獣に合成した場合、星付きになるのでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m
- 402 :名無しさん:2012/09/28(金) 07:29:31 ID:nfZGIwFk0
- >>400
釣りか?使えるよ
- 403 :名無しさん:2012/09/28(金) 07:44:06 ID:aLvi5MwY0
- >>401
★付きに合成なら可
通常魔獣に合成なら不可
- 404 :名無しさん:2012/09/28(金) 09:00:02 ID:kWsuQ9Uw0
- >>392
ありがとうございました。
- 405 :名無しさん:2012/09/28(金) 09:30:57 ID:gNA2h73.0
- >>402
掛けたラピシフミラシフ消して回るんじゃ、そりゃな。
- 406 :名無しさん:2012/09/28(金) 09:32:45 ID:HXJDE4AA0
- オクマスにグラスラとスタビュー
補助にシルフRとかどうですか?
- 407 :名無しさん:2012/09/28(金) 10:39:29 ID:841JvE8s0
- >>403
ありがとうございました。
- 408 :名無しさん:2012/09/28(金) 11:00:52 ID:omVTUReA0
- オクマスはバスレンとスタンだろ
- 409 :名無しさん:2012/09/28(金) 11:04:26 ID:omVTUReA0
- 送信しちまった
って言うのもグラスラの枠もったいない
お供×2は攻撃する必要ないから残り枠で攻撃防御ガードやら考えれば6枠でかつかつ
- 410 :名無しさん:2012/09/28(金) 12:51:04 ID:Jtr/3eGMO
- >>400
使えるどころか最強の一角じゃん。
ただ上級者むけ。課金できないなら売るのも手。全魔獣中最高値でうれるはず。
- 411 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:12:51 ID:841JvE8s0
- ラヴィッジクロウは重ね掛け可能でしょうか?
- 412 :名無しさん:2012/09/28(金) 13:41:06 ID:Mi/YvAWA0
- >>411
不可
あれは「射程マイナス1」っていう状態異常だと思えばいい
- 413 :名無しさん:2012/09/28(金) 14:01:21 ID:gNA2h73.0
- ちげーよ、攻防知速のステータスも重ねて効果はかからないだろーが
ステータスと同じだよ
- 414 :名無しさん:2012/09/28(金) 14:15:58 ID:PjhuWLFk0
- Ver Cです。
アイギスをつけようと思うのですが、どんな魔獣につけたらいいか悩んでいます。
やはり入手しやすい魔獣がいいでしょうか?
それとも入手しずらいが
SRやRの魔獣なつけるべきか。
- 415 :名無しさん:2012/09/28(金) 14:30:57 ID:6bLPa0NI0
- F
B
L アイギス
これで後どうしたらいい?って聞いてるの?
- 416 :名無しさん:2012/09/28(金) 14:34:30 ID:omVTUReA0
- >>414
アイギスはスクツムより発動率劣るからslv10が当たり前
あとはわかるな?
- 417 :名無しさん:2012/09/28(金) 14:38:52 ID:PjhuWLFk0
- 言い方怖いけどありがとうございます!
エアリアルとかバット系がよさそうですね!
- 418 :名無しさん:2012/09/28(金) 14:43:27 ID:omVTUReA0
- >>417
しずらい×→しづらい(し辛い)
- 419 :名無しさん:2012/09/28(金) 14:49:11 ID:PjhuWLFk0
- 板違いな指摘はご遠慮ください
ここはキンクダムコンクエストに関する板です
- 420 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:08:21 ID:y5oGJIas0
- >>419 頭わるい
- 421 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:15:50 ID:DXKrbuM60
- >>419
コミュ障はほっときな
構うと損するぞ
- 422 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:19:18 ID:vMeKaqoo0
- 履いた靴がいいのはどれですか?
- 423 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:33:46 ID:xCBFoEnw0
- >>421
よ!コミュ障。元気か?
- 424 :名無しさん:2012/09/28(金) 15:38:04 ID:6bLPa0NI0
- >>419
はっきり言うと質問の意味がわからない
それともC UC R SRにアイギスを付けたら
SRの方がいいんですか?
SRから発動させるアイギスは特別なモノなんですか?
って聞いてるの?
- 425 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:04:49 ID:VPSbfzQo0
- 自分、及び同盟員とは隣接しておらず、配下同盟と隣接した土地の耐久度を減らす事が出来ますでしょうか?
- 426 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:08:12 ID:HXJDE4AA0
- >>425
出来るよ
- 427 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:24:09 ID:VPSbfzQo0
- >>426
ありがとうございました。
- 428 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:34:53 ID:L0rel1Vo0
- アイギスはユニット内で一番遅い魔獣につけるべきだが、
一番遅い魔獣のスキル枠に空きがないようなユニットに
無理矢理組み込むのはどうかと思う。
とか、普通そういう観点で決めない?
- 429 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:43:51 ID:VPSbfzQo0
- すいません。
もう一点教えてください。
配下同盟の状態で塔を落とす
↓
別の同盟に自分が落とされて、配下状態になる
この場合、塔はどこの所有物になるのでしょうか?
- 430 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:49:58 ID:6bLPa0NI0
- >>429
A同盟→B同盟として場合
塔の所持は>>429の同盟のタワー
配下管理としてB同盟の配下の塔
- 431 :名無しさん:2012/09/28(金) 16:55:21 ID:L0rel1Vo0
- >>429
配下になることで所有権が移転する塔はデブリスだけ。
- 432 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:00:46 ID:xCBFoEnw0
- >>428
フリボやら鈍足ユニットならアイギスは最速が当たり前なのに最遅に付けるべきっていつから冬眠してたの?
- 433 :名無しさん:2012/09/28(金) 17:06:24 ID:VPSbfzQo0
- >>430、431
ありがとうございます
配下の場合、がんばって塔を落としても、即親同盟に巻き上げられてしまうということなんですね><
- 434 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:02:05 ID:HXJDE4AA0
- verC
F 赤銅のスレイヤーUC
Aシフ Dトリ タイフーン
B 赤銅のガーゴイルUC
Mシフ ミラシフ ラウブル
L シルバーガーゴイルUC
Wオラ Dシフ ラウブル
行けますか?対NPCです。
あと、基本的に素早さは、どれぐらいあったら良いでしょうか?
- 435 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:08:17 ID:L0rel1Vo0
- >>433
何をどう読んだらそういう理解になるんだ!?ちょっと驚いたぞ!
配下の状態で塔を取ったら、自分の同盟のカウントに入る。
塔を持った同盟がどこかの配下になっても、塔はやっぱり自分の同盟のもの。
ただし、でぶりすだけは配下になった時点で奪われる。
これを1行で言うと、「配下になることで所有権が移転する塔はデブリスだけ」
- 436 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:21:36 ID:vMeKaqoo0
- ver.c 亜人テンプレ
ゴブファイのステふりに困ってます
攻撃2000 知力70 素早さ80
この後はどれに降ればいいですか?
対人とnpc用ふたつを教えてくださいm(__)m
- 437 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:27:53 ID:bbo7XBJg0
- 攻2000吹いたw
- 438 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:34:20 ID:oo5kVDgY0
- >>436
知力200
あと全部スビードでオッケーだよ
タイフーンかラウブルつけるでしょ?
- 439 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:36:49 ID:vMeKaqoo0
- >>437
(@益@;)
- 440 :名無しさん:2012/09/28(金) 18:58:49 ID:omVTUReA0
- >>436
NPC用なら知力150あと素早さ全振りで249
これより速いNPCいるけどシフトリ的に問題ない
対人はそのまま素早さ全振りでも329だからテンプレとしては少し遅い
350は欲しいからSスピ付けたらリセしなくても使える
向こうがSスピゴブファなら負ける可能性があるけど素早さ本気で求めるなら普通ゴルガゴ使ってるから問題ないと思う
- 441 :名無しさん:2012/09/28(金) 19:01:56 ID:omVTUReA0
- 言うの忘れたけど幾ら速くてもスキル適当なら意味ないからAシフとAトリは確定な
これにNPCはラウブルか台風、対人はSスピ
- 442 :名無しさん:2012/09/28(金) 19:38:16 ID:TDEJubOE0
- 今日もらった出撃二回をプレゼントBOXから受け取りました。
この+2状態でシーズンが終了した場合
200CPで変換ですか?
それとも配布CPとして没収ですか?
- 443 :名無しさん:2012/09/28(金) 20:22:07 ID:2UKzqb/w0
- >>442
没収
- 444 :名無しさん:2012/09/28(金) 21:14:25 ID:gNA2h73.0
- >>442
前回はCPに交換になった
- 445 :名無しさん:2012/09/28(金) 22:14:59 ID:p.Zdclh20
- 泥でworld3から7までが統合されますけど
次は8からどこまでだと思いますか?
- 446 :名無しさん:2012/09/28(金) 22:18:22 ID:vMeKaqoo0
- ver.c
8土地攻略には基本的にどのようなユニットが理想ですか?
- 447 :名無しさん:2012/09/28(金) 22:21:57 ID:ItHOup2.0
- したらばのメールにある、sageって何でしょうか?
あと、対npcでバーCの
F リンファ
B ロリ
L リンア
のスキル構成を教えて頂けませんか?
- 448 :名無しさん:2012/09/28(金) 23:52:55 ID:okKo.Wbw0
- マイシフ習得後にウィズスピを習得した場合、ウィズスピで知力上昇してからマイシフが掛かるのでしょうか?
教えてください。
- 449 :名無しさん:2012/09/29(土) 00:05:26 ID:F.R3JZP60
- ver.c
課金可
ucリグナス
を使った防御ユニットを作りたいのですがどんなスキル、ユニット構成にすればよいでしょうか?
なるべくDP消費少なめでお願い致します。
- 450 :名無しさん:2012/09/29(土) 00:09:15 ID:GgaxFaJ60
- >>448
VerC前提で答えるけど
マイシフ+ウィズスピで効果アップしたりはしない、順番も関係ない
ただ、マイシフ掛けられる側になる自分の知力はウィズスピの効果を受けた上で掛かる
- 451 :名無しさん:2012/09/29(土) 01:33:21 ID:GAYystAw0
- ダークリールで魔獣100から9999のダメだすこと可能ですか?
VerCです
- 452 :名無しさん:2012/09/29(土) 03:27:31 ID:GgaxFaJ60
- 可能
- 453 :名無しさん:2012/09/29(土) 03:29:35 ID:bfH1931E0
- 至急お願いします。
以前、どこかで見たんですがスピスピの計算式を教えて下さい。
スキルレベルが上がるごとにいくつかもお願いします。
- 454 :名無しさん:2012/09/29(土) 07:43:57 ID:4vm1c/SM0
- ミスチーフの発動率か上がるのは、
アクティブスキルだけですか?
スタートアップのかかる確率はあがらないですよね?
- 455 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:16:35 ID:Z4ln1h5I0
- 上がるよ
- 456 :名無しさん:2012/09/29(土) 08:40:42 ID:p6unRkrU0
- ミラシフのおすすめ素材を教えてください
- 457 :名無しさん:2012/09/29(土) 09:29:20 ID:78a13wmg0
- デモリ、アグレッシブパワーはスピオラと概念は一緒ですかね?
今Rムシュ占拠51なら102ですか?
- 458 :名無しさん:2012/09/29(土) 09:38:56 ID:14.Ubcf.0
- レベル3だから二倍+ちょっとくらい
- 459 :名無しさん:2012/09/29(土) 10:53:27 ID:YdpFG0UE0
- >458 なるほど!ありがとうございます
ごめんなさい、もう一つ
バーストレンジのスキルレベルによる攻撃力上昇量は
オーラくらいなんですかね?
- 460 :名無しさん:2012/09/29(土) 12:06:50 ID:qwpJIzxs0
- >>459
微妙に上がるだけ。
- 461 :名無しさん:2012/09/29(土) 12:21:46 ID:YdpFG0UE0
- 了解です
ありがとうございました
- 462 :名無しさん:2012/09/29(土) 14:15:25 ID:B4hvdLEA0
- Ver Cです。
やはり基本的に知力と素早さをたくさんあげたほうがいいのでしょうか?
- 463 :名無しさん:2012/09/29(土) 14:50:03 ID:D.h81ASs0
- >>462
何でそう思ったん?
- 464 :名無しさん:2012/09/29(土) 15:25:05 ID:KLtj3veo0
- >>462
コンセプト、対人、npc等で変わる。
俺なら知力50-100くらいだよ。
素早さは出来る限り振りたいけど、これもコンセプト次第だね。
- 465 :名無しさん:2012/09/29(土) 15:39:03 ID:kD.JFVJo0
- シャードって入手確率どれくらい?
ワンシーズンやってたら一つくらいは手に入るのかな?
- 466 :名無しさん:2012/09/29(土) 15:42:55 ID:3lz/h5eQ0
- >>465
塔のレベルによる。
デブシャードなら500回に一回とからしいよ
- 467 :名無しさん:2012/09/29(土) 15:45:46 ID:Zpwhbgk60
- 500回に1回ならラッキーな方だな
3000回嵌ってる人とか居るしw
- 468 :名無しさん:2012/09/29(土) 15:59:12 ID:B4hvdLEA0
- 462の者です。
よく、攻撃に、2000振ってるかきこみにたいし、あり得ないなどのレスを見かけるので。。
攻撃や、防御に振るのは邪道なのかなと。
- 469 :名無しさん:2012/09/29(土) 16:06:12 ID:D.h81ASs0
- >>468
そりゃ、魔獣の種類やユニット構成やスキル構成によるコンセプトの問題だから何とも言えないね
とりあえず今作ってるユニット吊るしてみ。
- 470 :名無しさん:2012/09/29(土) 16:06:45 ID:G7z1m1uk0
- 知力依存のスキルのダメ値は上限なしですか?
知力あげれば上げるほど爆裂しますか?
- 471 :名無しさん:2012/09/29(土) 16:38:59 ID:hm7qgPn.0
- >>469
,ィィ77r'´'"三ニヽ
, イ( i川 ,1!,r'´ ニ三ミミ、
.jr'゙´""~´ `二ミミミ,
/.::::.,'´ ニニミミミ,
i.:.:.:,′,,.:'^ .:.:.: . . ,ゞミミミj)
ノz、、 jf;;;;y===-`ヾヾ';三云{
},r瓦ュ'~`.;r7示ュ、 ゙トr<ニj|!
〈:::::::;7 1;;:``~` ,ス<^7!
`,::::j! . : .:. ,、;:;!ソ ,r'゙
iV>‐;:;;'.:;:;ヾ、,、‐'´.:.:;;ノーyリ
};:;r'--、、;:;:゙、j.:.:;:;:;;;r'゙ .:;:;!
`!;;;:;:;:.:.、、);:;;;;;;;r'´ フL
ハ;;;;;:;:;: . .:.;;ソ ,r'"´.:::〉ト 、
, イ.:.::;i゙ー-‐''゙′ ,ノ .:.:.::/ ヾ!::`ヽ、
,r'´.:/.:.:.::j! `ヽ ,イ .:.:.:.:.:/ .:::i|1 \
,, イ.:::;:;〈.;:;:::.:,! ノ ,/: i.:.::::::/ .:.:.:川 .:.::ヽ
,r'´.:::;;|;:;;;;;;ノ.: / ( .:/;;;├ ‐'′.:.:.:.::ノソj ,ィ´二ニ
ニー・フォング・デ・ウォケイ [Neth pong da hoky]
(1901~1966 フランス)
- 472 :名無しさん:2012/09/29(土) 17:09:40 ID:KLtj3veo0
- >>470
はい
- 473 :名無しさん:2012/09/29(土) 17:11:05 ID:Hbw7BYLk0
- 探索って遠方に派遣したほうがいいんでしょうか?
- 474 :名無しさん:2012/09/29(土) 18:31:26 ID:6BMDsKrA0
- スピリット系の上昇率はどっかに書いてたけど、オーラ系の上昇率が分からん…
スキルレベル10で約何倍になるの?
- 475 :名無しさん:2012/09/29(土) 18:56:21 ID:mf/SGdEo0
- シフトリ合戦の最後に発動させるにはどうすればいいのですか?
グラシャラボラス出たんですけど素人にでもできる運用法教えてください
- 476 :名無しさん:2012/09/29(土) 18:58:59 ID:UcToZmaY0
- >>474
スレの中に書いてあるのに見もしないんだから。
- 477 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:03:44 ID:OlOl1qiA0
- >>455
ミスチーフについてありがとうございました。
ユニット最遅なら有効ですね。
追加で教えてください。
確立はどの位上がりますか?
- 478 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:04:10 ID:KLtj3veo0
- >>475
それを売って亜人テンプレを作成した方がいいです
slvを上げれるならその類いではありませんが。
- 479 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:05:46 ID:KRcRKzq.0
- >>475
最後にかけちゃダメだよ。
自分のバフや相手にかけたデバフまで消えちゃうから。
グラシャにはSスピ・スタリフ。
後はグラシャの速さを超えるシフトリでOK。
だからグラシャの速さは相手最速よりも速く、自分ユニット内では一番遅く。
これが基本。
- 480 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:10:11 ID:q1Gy.4SM0
- タイタニアがない鯖は楽でいいな
- 481 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:19:26 ID:mf/SGdEo0
- >479
ありがとうございます!赤ガゴとかと組ませます
- 482 :名無しさん:2012/09/29(土) 19:29:14 ID:kQoN3Q/60
- 泥 現在ver B 来月統合ver C
F:ロイリザ(Aシフ、Mシフ、Mトリ)
B:ロイリザ(Aシフ、Dシフ、ラウブル)
L:エアリアル(ラピシフ、ラピトリ、ミラシフ)
発動順はF,B,Lです。
このユニットはverCで通用しますか?
通用しないのであれば、スキルの改善はどうすればよい
でしょうか?ちなみにSRスキルなどはDPないのでつけれません。
ご教授お願いします。
- 483 :名無しさん:2012/09/29(土) 20:25:21 ID:q2cSreD.0
- >>482
そういうスキル構成は普通少数運用でやるべきだが
足微妙な早さ、知力も微妙に低い、防御振れないロイリザでは通用しない
- 484 :名無しさん:2012/09/29(土) 22:03:39 ID:SZBqGHdA0
- F リンファ Aトリ ミラシフ Dトリ
B ロイリザ Aシフ Aトリ ()
L リザードマン Rシフ Mシフ ラウブル
リンファ
攻撃1100 知力50 素早さ他全部
ロリ
攻撃1100 知力100 素早さ他全
リザ
素早さ 全部
VerCです
ロイリザのスキルとステ振りについて意見お願いします
- 485 :名無しさん:2012/09/29(土) 22:25:26 ID:6BMDsKrA0
- 474
本当?
ざっくり読み返したけど、オーラMAXまで上げた時の上昇率あった?
もちろんver.cです。
探し方悪いかな…
- 486 :名無しさん:2012/09/29(土) 22:54:15 ID:myiK5D7w0
- ソウルスティールって知力依存ですか?
- 487 :名無しさん:2012/09/29(土) 23:00:30 ID:0AQhe0hc0
- >>484
ロイリザの話の前に
その構成だったらMシフかかるの
一番最後だよ?
- 488 :名無しさん:2012/09/29(土) 23:21:45 ID:SZBqGHdA0
- あっほんとだ
じゃあこれでお願いします
VerCです
F リンファ Aトリ Dトリ Mシフ
B ロリ Aシフ Aトリ ()
L リザ Rシフ ミラシフラウブル
リンファ
攻撃1100 知力50 素早さ他全部
ロリ
攻撃1100 知力100 素早さ他全部
リザ
素早さ 全部
- 489 :名無しさん:2012/09/29(土) 23:35:10 ID:14.Ubcf.0
- いいんじゃない
- 490 :名無しさん:2012/09/30(日) 00:40:41 ID:O7Jis5JI0
- >>488
行動順L>F>Bだろ?どう考えても意図がわからん
まずMシフが意味のないリザにしかかからない。
Aシフ一枚しかも攻撃1100でどうやって削るの?
ロイリザ知力100のAシフで攻撃1100なら3000も上がらないんと思うぞ。しかもマイトリされてたら意味のないMシフがあるせいで負け確定
対人はDトリ外れたらDスピ持ちの粕SRにダメ入らん。しかもAシフ事故れば5土地すら全滅ある
あとリザのラウブルってミラシフ剥がしか?攻撃知力無振りだしダメが粕
素直にアチャのがいい
- 491 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:14:31 ID:GzNYltjM0
- Fucリザマン Rシフ Aトリ Aシフ
Bucロイリザ Aシフ Aトリ Sスピ
Lucリザレン Dトリ Mシフ ミラシフ
ならそれぞれ知力いくら振った方がいいですか?
- 492 :名無しさん:2012/09/30(日) 02:51:03 ID:05fM1hIg0
- リザマンのAシフトリは打ち消し用だからリザレンのMシフと入れ替えた方がいい
- 493 :名無しさん:2012/09/30(日) 04:20:21 ID:O7Jis5JI0
- なんで一番遅いリザレンにAシフなん?
折角ロイリザが相手より速かってもリザレンの素早さなら間にAトリ二発されたらロイリザのAシフが打ち消しになるだろ
だからリザマンに持たせた方が可能性あるから>>491で合ってる
シフトリ事故考慮したらリザマンで最低知力60は必要
ロイリザは実際知力100でもSスピゴブファには勝てないし、ランカーは更に速いゴルガゴ使ってるからそこは妥協するしかない
知力伸びないリザレンのDトリのショボさもあるしSスピロイリザは知力~150振るのもありだからお好きに。
- 494 :名無しさん:2012/09/30(日) 06:39:49 ID:iDdqYjWQ0
- >>488
Fリンファ AシフAトリスピスピ
Bロリ AシフMシフAトリ(Dトリorスピスピ)
Lリザマン RシフミラシフDトリ(Mシフ)
>>491
リザマンが素早さ400越えてくれればいいよ
- 495 :名無しさん:2012/09/30(日) 08:26:04 ID:W6DoD2mQ0
- Ver Cでも、知力に振ってれば暴上げとまではいかなくても、けっこう上がるんですね。スキルレベル上げることによって更に増加が見込めると言うことでしょうか?
- 496 :名無しさん:2012/09/30(日) 09:17:18 ID:gRmBa44U0
- ver.c
アイギスで知力いくつまであげればすべての攻撃もダメ1にできますか?
- 497 :名無しさん:2012/09/30(日) 09:33:15 ID:CoSu46Cc0
-
コストによるよ
2.0なら40もあればいい
- 498 :名無しさん:2012/09/30(日) 10:12:29 ID:tP7QoEyk0
- >>494
ステ振りはどうすればいいですか
?
- 499 :名無しさん:2012/09/30(日) 10:41:53 ID:gRmBa44U0
- >>497
3ならいくつで十分ですか?
- 500 :名無しさん:2012/09/30(日) 10:42:28 ID:gRmBa44U0
- >>497
2.5でした
- 501 :名無しさん:2012/09/30(日) 11:37:10 ID:owWZGx8Y0
- >>498
流れ的にまだステ聞くとか馬鹿なの?
答えなんてないけど十分すぎるほど情報出てんだろ
- 502 :名無しさん:2012/09/30(日) 11:53:05 ID:gRmBa44U0
- 100匹運用でラウブルは知力いくつあれば9999を溶かすことできますか?
ver.c
- 503 :名無しさん:2012/09/30(日) 12:51:54 ID:5UaNGZC.0
- いつも参考にスレを読ませていただいております。
ユニットの相談をさせてください
F 赤スレ アサシフ3 Dトリ4 (タイフーン?)
B シルヘル ラピトリ7 アサシフ8 (ゲイル)
L シルガゴ wオラ5 マイシフ8 ラウブル8
シルヘルのゲイルは予定で、まだ作成中のユニットです。
本来シルヘルのアサシフとシルガゴのラウブル逆の方が良かったと
今更ながら後悔しておりますがDPの関係上このままで行かざるを得ないのですが
スキルレベルが10になったと仮定してこれでレベル6塔を抜くのは不可能でしょうか?
あとステ振りについても、対人はそこそこいけるくらいでNPCメインで考えた場合
現在 攻1000 知100 素早さ残り くらいで振っていってるのですが問題ないでしょうか?
ここをこうしたらいいとかありましたら是非ご教授願います。
- 504 :名無しさん:2012/09/30(日) 14:55:27 ID:05fM1hIg0
- 1ターン目 アイギス
2ターン目 射程が足りない
ってなったとき2ターン目もガードが続いてますよね
このガードっていつまでつづくんですか?
- 505 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:30:10 ID:e9DuaQtQ0
- >>504
ガードは1ターン最低保証システム
ガードかかってる奴のターンが一周したら消える
- 506 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:31:28 ID:iDdqYjWQ0
- >>498
トバットを越す程度の素早さか、スピスピ亜人相手にシフトリ勝ちする素早さかで違ってくる。
スピオラ計算器使って必要な素早さとステの目標を決めな。
>>503
Bを赤ガゴMシフゲイルスタリフ等に。
現状、Aトリ無いから素早さ負けすればそのまま落ちると思うけどゲイル移植するなら別に。
枠は勿体ないけどシルガゴのラウブルは問題ないかな。wオラ持ってるし、効果的に使うならアクティブいれるしかないし。ゲイル後の継続戦闘用にブラブレであれば尚良かな。
ゲイル前提なら攻撃もっと振っても大丈夫。
- 507 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:33:48 ID:xCGfCQEo0
- >>502
知力だけに目がいってるけど発動者のコストに攻撃力ものるし、相手の防御もあるから正解ない
>>503
とりあえずゲイル付けるまで防御面が全くだから探索でしかレベリング出来ないからなんとかしたいならFBにスクツムを。
あとシルヘルにゲイルなんてどう考えても損だから赤ガゴに付けるべき。
そうなったらシルガゴは解雇して他に少数運用のユニット作ればいいからスキルはそのままでいいと思う。
ステはそれでいいと思うからご自由に。
>>504
発動者が対象者より行動が遅かった場合2ターン、速かった場合1ターン経過後の行動開始時
- 508 :名無しさん:2012/09/30(日) 15:36:09 ID:WPh9HcX60
- 対人の亜人ユニットは台風いれるなら
シフトリ増やすべきですか?
- 509 :名無しさん:2012/09/30(日) 16:02:47 ID:iDdqYjWQ0
- >>508
むしろ、対人ならシフトリだけでもいい。
アクティブ入れるならマルデヘカブラブレ等を。
- 510 :名無しさん:2012/09/30(日) 16:31:20 ID:O4duwjGk0
- >>509
ありがとうございます!
- 511 :名無しさん:2012/09/30(日) 17:52:28 ID:tP7QoEyk0
- Sスピの計算ってどうやるんですか?
- 512 :名無しさん:2012/09/30(日) 18:06:42 ID:yOw3sT0M0
- ×(2+(レベル-1)/10)
- 513 :名無しさん:2012/09/30(日) 18:42:08 ID:ASaKxQ1o0
- アサルトプログレスについて教えて!
アサルトプログレス発動
↓
味方ないし敵のオブリオンシフトが発動
で効果打ち消し
その後の2ターン目は効果発動するの?
- 514 :名無しさん:2012/09/30(日) 18:42:43 ID:ZaRo7vwI0
- 発動する
- 515 :名無しさん:2012/09/30(日) 19:03:56 ID:QnZTbaqM0
- ver.cです
魔獣数9999のトキシを
魔獣数9999にかけた場合
どのくらいずつ減るでしょうか?
知っている方よろしくお願いします。
- 516 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:21:13 ID:47Ozp/MM0
- みなさんLv5の土地拠点にしてますか?
石木鉄それぞれ専用の拠点作るとか
ばかですか?
- 517 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:32:34 ID:05fM1hIg0
- 馬鹿
- 518 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:55:48 ID:47Ozp/MM0
- >>517
ですよねは(^^;)
wikiに時給60000とか書いてる人いたんですが
各60000とかありえるんすか?
- 519 :名無しさん:2012/09/30(日) 20:56:49 ID:xCGfCQEo0
- >>516
城含む軍事拠点3つ以上、各資源一万超えてるならお好きにどうぞ
それまでに作る奴は馬鹿か大農民
- 520 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:02:14 ID:05fM1hIg0
- Lv.5を領地にしまくる
- 521 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:15:58 ID:0UP1.Ong0
- verC
グラジャラボラスのオビリオンシフトに合うスキルは、ブラプレとかヘカトンですか?
- 522 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:28:23 ID:xCGfCQEo0
- グラシャより速いシフトリが定番
- 523 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:28:26 ID:.tt3wjxg0
- >>493
スピスピついてないリザマンでシフトリ二枚体制のやつの素早さ抜けるわけないだろ
- 524 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:34:32 ID:bw.LeeDw0
- ver.cでガープのおすすめ運用法教えてください!
コスト6.5までのユニットでスキルレベルは5〜7ぐらいまでは上げれるとゆう設定でお願いしますm(。。)m
- 525 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:49:17 ID:IlcxfKGc0
- >>524
ガキは勉強でもしてろ
- 526 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:51:57 ID:HYmBRr2Q0
- L ガープ Wオラスピ
B リンロー ミラージュ ラピトリ
F UCエアリアル ラピシフ マイシフ ヒスホ
異議は認める
- 527 :名無しさん:2012/09/30(日) 21:58:58 ID:iDdqYjWQ0
- >>523
相手のFBがスピスピ付きの場合って事?
それならそうと明記しないと分かりにくい。
スピスピなきゃリザマンはリンファでは、まず越せない素早さだよ。
知力無振りなら素早さ500越えれるし、知力に50振っても450越えれる。
上記リザマンと同程度の攻撃振り知力無振りでリンファは素早さ425くらい。
- 528 :名無しさん:2012/09/30(日) 22:02:13 ID:owWZGx8Y0
- >>523
反論されてくやしいの?www
スピスピ二枚体制以前にスピゴブファにもゴルガゴにも勝てないって書いてあるのに馬鹿なの?ww
だからってリザレンにアサシフ付ける馬鹿いねーわな
そもそもさいつよユニット目指したら亜人つかわねーよ
- 529 :名無しさん:2012/09/30(日) 22:02:30 ID:bw.LeeDw0
- >>525
ごめんね!
>>526
ありがとうございます。参考にします!
- 530 :名無しさん:2012/09/30(日) 22:06:15 ID:xCGfCQEo0
- >>523
掘り出すのはいいがよく読んでからレスしたら煽られずに済むよ
- 531 :名無しさん:2012/09/30(日) 22:48:12 ID:FksBdaL.0
- >>523
死ね
- 532 :名無しさん:2012/10/01(月) 01:19:54 ID:ewkUf/A.0
- F:オクソ イミテーション バスレン
B:ゴルガゴ AプロorAシフ Aディス
L:青スレ フリボ クイシフ
(素早さはB>F>Lで最遅フリボ狙い)
あたりを考えているのですが、フリボを青スレにつけていいかで迷ってます。
ラヴァハンなしでゲイルにある程度対抗したい攻撃ユニットをイメージしました。
ご意見ください
- 533 :名無しさん:2012/10/01(月) 01:39:38 ID:DTdFBKsg0
- >>516
というか、同じ拠点数同じコンセプトで拠点作る場合
高レベルの土地で揃えた方が生産資源は増えるよ
- 534 :名無しさん:2012/10/01(月) 02:03:53 ID:vPWucAqI0
- 現在ver.Bですが、Cに移行に合わせてブラプレ、ラウブル素材が手元にあります。
F ストーム タイフ・Aシフ・Dシフ
B セイレーン Mシフ・タイフ・Wスピ
L エアリアル Rシフ・アイギス・ミラシフ
という構成ですが、
セイレーンにラウブル、ブラプレをつけようと考えてます。
- 535 :名無しさん:2012/10/01(月) 02:05:58 ID:vPWucAqI0
- ↑ 途中で書き込んでしまいました。
問題点や修正点等、診断をお願い致します。
- 536 :名無しさん:2012/10/01(月) 02:45:53 ID:YKhyfSRw0
- 新しくworldが始まった時に凄い早さで塔を集めている人達は、獲っては離反を繰り返してるのですか?
チームで連携してやっているのですか?
- 537 :名無しさん:2012/10/01(月) 04:39:16 ID:Vj83RrqE0
- ブラプレは発動率悪いからなー。
これに付けるとしたら、Wスピ台風消して両方いれたら?
ゲイルあれば、ブラプレとの相性良いから理想だけどな。
- 538 :名無しさん:2012/10/01(月) 06:32:39 ID:nE//67Ko0
- ストームの台風を消す…?
- 539 :名無しさん:2012/10/01(月) 06:46:13 ID:yhIql9kQ0
- 同種族でコスト4.5と3.0でスピスピの計算上、コストの差で計算方法変わりますか?
例えば両方、slv1だとしたら、素のステ×1.92だと思うが…
- 540 :名無しさん:2012/10/01(月) 06:47:23 ID:eK7QLvXg0
- >>534
セイレンのスキル全部消して両方でいいと思う
あと対人ならFのDシフが無駄だからラピトリに変えたらどうよ
なんならそこにブラプレでもいい
- 541 :名無しさん:2012/10/01(月) 06:53:01 ID:8H4SkAZI0
- >>532
イミテ付けての嫌がらせはゲイルに対して中々のウザさだけど
こっちにゲイルのガードを割る手段がない以上勝ち筋がないんじゃないか?
ゲイル持ちにスタリフはデフォだし、フリボで一体止めてもゲイル掛かる訳だし
まだイミテ付けてないんならオークソよりアータル使った方がいいと思う。
それと青スレにフリボはもったいないから辞めときな。多分後悔するぞ
>>536
ライバルが居ないなら離反もありだけど、基本副垢かチームプレー
離反は統治力リセットされるから遅くなる
単独のスタダならLv1〜3の塔狙いで40〜50本とれればいい方
あ、ユニット揃ってる2nd以降の話ね。1stは序盤で引ける魔獣の運次第
- 542 :541:2012/10/01(月) 06:59:48 ID:8H4SkAZI0
- ごめん、ラバハン無しってコンセプトだったね。
ソードマスター使うんならスタビュー使えるよ
イミテでゲイル貰って、スタビュー待ち。
…発動低いから先にL落ちそうだけど。
- 543 :名無しさん:2012/10/01(月) 07:04:56 ID:9jV3akGU0
- 戦争で内部破壊ってどうすることですか?
城の占拠とはまた意味がちがうのですか??
- 544 :名無しさん:2012/10/01(月) 07:31:07 ID:f6.YFWgc0
- >>543
各施設を詳細から破壊してすっからかんにすり。通称拠点ローラー
砦の破壊は、再度建てると各施設は残っている。
- 545 :名無しさん:2012/10/01(月) 07:32:52 ID:f6.YFWgc0
- >>543
戦争相手の戦力ダウンが目的で拠点ローラーをする。伝承建ってるとモチベ下がりまくり
- 546 :名無しさん:2012/10/01(月) 08:15:30 ID:vPWucAqI0
- >>537さん
>>540さん
有り難うございます。
ブラプレはセイレーンにつけるか、ストームにつけるか迷いますが、Dシフも修正入れようと思います。
- 547 :名無しさん:2012/10/01(月) 08:39:49 ID:ewkUf/A.0
- >>541
ありがとうございます。
スタイン良いですね。つける努力してみます。
対ゲイルでなくフリボを普通に使うとしたらどういった種の魔獣がいいですか?
勿論構成次第でしょうが、何かこういう初期スキル・ステの伸びの魔獣が良い等教えてください。
- 548 :名無しさん:2012/10/01(月) 10:35:11 ID:w/hDFhWA0
- オクソには、グラスラとラーヴァハンド
- 549 :名無しさん:2012/10/01(月) 16:46:43 ID:98Kp7jL.0
- >>546
正直ラピトリはいる
この構成ならエアリアルがアイギスする前にミラシフラピシフが全員掛かっててもFB死にやすいから
ブラプレもAトリが無いから初弾は打ち消しになるからアイギスが掛かってないと意味がないから
ブラプレを効率よく使うなら一番速いFだけど発動率の高いタイフンあるからBのがいいんじゃないかな
ラピトリも最速の奴のが活きるしね
- 550 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:09:03 ID:XIuZoaxw0
- ver.Cですが、対人戦で使えますかね?
まだ、デビューさせてないので、評価して下さい。
F アータル ラヴァハン7、グラスラ3、スマイル1
B UCセイレーン Mシフ9、ミスチーフ9、ブラプレ9
L Rシルフ テイル10、Aトリ9、ゲイル9
素早さは、B>L>Fです。
- 551 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:55:16 ID:pO1Y3Ba60
- デュラハンにつけるスキルは何がいいでしょうか?
あとお供につけるスキルも知りたいです
ver.cです
- 552 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:55:27 ID:Qm0txTeA0
- >>550
なぜMシフが最速になる順序なの?書き方間違ってるだけ?
おそらく、F>L>Bって書きたくて、Fが一番早く、BはLよりも遅いんだよね?
BとLの間に割り込まれないように素早さが近くなるようにしておかないと、
(あまりにも大きく開いていると)相手のMトリはさまっただけで
大事故になってしまうユニットを何度か見掛けた。大丈夫?
- 553 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:57:58 ID:Qm0txTeA0
- >>551
単騎だと6土地までOK、7土地だとちょっと怖いというデュラハンの場合、
相手のAトリDトリが打ち消せる高速なAシフDシフ(知力低くても大丈夫)が
いるだけで7土地でも問題なくなる。
お供1匹にしておけば7土地でも先生ができるので便利。
(もし教育係じゃなくて本当に対人とかするつもりだったらゴメン。)
- 554 :名無しさん:2012/10/01(月) 17:58:38 ID:Qm0txTeA0
- あ、デュラハンのスキルも聞かれてたのか。
AスピDスピが普通だと思う。それ以外見たこと無い。
- 555 :名無しさん:2012/10/01(月) 18:06:45 ID:XIuZoaxw0
- >>552
すいません。間違えました。。。
F>L>Bです。
素早さの割り振り、注意して振ってみます。
ありがとうございました。
- 556 :名無しさん:2012/10/01(月) 18:07:43 ID:pO1Y3Ba60
- 丁寧な解答ありがとうございます。
やはり対人用にデュラハン使うのは厳しいですよね...
- 557 :名無しさん:2012/10/01(月) 18:28:02 ID:iM9/cn260
- メデューサって使えますか?
- 558 :名無しさん:2012/10/01(月) 18:42:53 ID:kB7w6.F20
- Ver.Cです
Fゴルヘル Aスピ アサシフ クイシフ
Bゴルガゴ Sスピ アサシフ ラピトリ
Lシルガゴ Wオラ ラウブル マイシフ
速さは
B>F>Lの予定
魔族で作ってみたくて持ってる魔獣で考えてみました。
先制をコンセプトですが防御スキルが入れられず紙過ぎるなと思い相談させてもらってます。
せめてミラシフ入れたいのですが…。ゴルヘルをシルヘルに変えたほうがいいでしょうか?
まだ構想の段階なので大幅改善もできます。アドバイスお願いします
ちなみにできれば対人で使いたいですが、対ゲイルは諦めてます。
あと微課金ですのでゲイルやマルデなどDPを多く使うスキル移植も難しいかも…
- 559 :名無しさん:2012/10/01(月) 18:49:10 ID:hpxEN.4M0
- 妥協してゴルヘルをジュエルゴーレムにすればオッケー
- 560 :名無しさん:2012/10/01(月) 19:25:49 ID:1FJtS5uo0
- >>558
F金ガゴ スピスピAトリAシフ
B赤 ガゴ MシフAトリブラブレ
L銀ガゴ WオラDトリAシフorミラシフ
Aトリトリブラブレで防御面を考慮してみた。
ただ、この構成だとWオラ枠が勿体ない。素早さがあってラピシフトリどちらかを持った魔獣を用意するのもあり。
- 561 :名無しさん:2012/10/01(月) 19:31:01 ID:Wst.k59w0
- そこまできてるなら、Wオラ持ちの銀ガゴにブラプレ持たせれば?
- 562 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:30:14 ID:.3Yq69qI0
- マスユニットってなんですか?
- 563 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:51:45 ID:Uu4bCP4.0
- マスユニ〓9999×3で戦うユニット
- 564 :名無しさん:2012/10/01(月) 20:53:39 ID:Uu4bCP4.0
- verC
F オークソードマスターSR
オンスロ グラスラ ラーヴァ
B オークウィザードR
Mシフ Aシフ Dトリ
L シルフR
テイル Aシフ ミラシフ
どうっすか?
- 565 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:09:05 ID:Wst.k59w0
- 先制できない、ゲイルもないので死亡。
- 566 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:15:17 ID:uduQ6EbE0
- 泥鯖のものです。
3、4、5、6、7鯖が統合することになり、デブリス魔獣などiPhone3rdの要素も入ることが発表されました。
そこで、次鯖の鍵となるだろうデブリス魔獣について質問です。
各デブリス魔獣のスキル内容を教えてください。
wiki等を探しましたが、見つけることができませんでした。
とりあえず
タイタロスのサマーナイトメア
敵守備速度をダウンさせて沈黙効果を付与するスタートアップスキル
ケルベロスのシンビオス
行動回数を確率で増やすパッシブスキル
ということだけ見つけることができました。
残り7魔獣、どうかよろしくお願いします。
- 567 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:18:38 ID:v6babNkk0
- リリスかケルベロス取っとけ
他はスキルを覚える必要も無いw
- 568 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:51:24 ID:gA67Vrc20
- >>567
情報操作乙
タイタロス最強は揺るぎない。
かくいう俺も他のデブ魔獣はよく知らない。
- 569 :名無しさん:2012/10/01(月) 21:59:05 ID:hceG2BMo0
- 2nd1鯖で全ての魔獣のスキル見れますよ!
- 570 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:00:37 ID:Y.LZzE460
- ttp://i.imgur.com/WnrAF.jpg
ttp://i.imgur.com/NsyI5.jpg
ttp://i.imgur.com/fV48T.jpg
ttp://i.imgur.com/1iQFb.jpg
ttp://i.imgur.com/7EsvA.jpg
ttp://i.imgur.com/D2Bqt.jpg
ttp://i.imgur.com/fRBKD.jpg
ttp://i.imgur.com/TB8GG.jpg
ttp://i.imgur.com/DUyGZ.jpg
- 571 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:06:06 ID:Y.LZzE460
- ケルベロス
ルーガルー スタートアップね
イシス パッシブ 発動42%
タイタニア
タロス 射程5 発動32%
インデッハ パッシブ 発動59%
リリス
ウロボロス 発動32%
クロウケルアッハ 射程3 発動21%
- 572 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:15:06 ID:98Kp7jL.0
- タイタロスってなんやねん
- 573 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:22:13 ID:Y.LZzE460
- 使ってる感想 3匹だけしかわからんけど
タイタニア 鈍足運用でフルボッコに出来るけど、移動に遅くてイライラする
サイレントリフレクト持ちもちらほら出てるから100%無双は厳しいかも?
インデッハがフルボッコにしてたログがどっか上がってたような・・・?
イシス 先制メメントならデバフ消せるのが良い
多少食らっても魔獣数回復するから資源に優しい
Dシフ Aトリ などこちら側のダメージを少なく抑えれるようにすれば
結構無傷で帰ってくる(NPC)
クロウクルアッハ(上タイプミスごめん) ヴリトラの上位
魔獣数1運用でいいかな?
射程も初期が3なので射程伸ばしてB配置で全体に攻撃可
ブラホより発動率が少し上
F ボロゴ ラピシフ ミラシフ ミスチ
B クロウ ヴァニ Wスピ Wオラ
L エンドラ Vシフ Mシフ ラウブル
で使ってるけどお手軽なイメージ
ま、素人の俺はこんな感じ
後は廃の方が補足してくれるでしょ
- 574 :名無しさん:2012/10/01(月) 22:49:36 ID:uduQ6EbE0
- Y.LZzE460さんありがとうございます。
ここまで詳しく書いていただけるとは思っていませんでした。
欲しい情報がすべて手に入りました。
他鯖の皆さんもこれを見ることで初期方向がかなり固まってしまいそうですねw
- 575 :名無しさん:2012/10/01(月) 23:04:56 ID:uduQ6EbE0
- ちなみに、各隠しスキルはやはりwikiに載っているのが限界ですか?
- 576 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:13:07 ID:zHq3pH360
- フリボ移植するならどういう魔獣がお勧めか教えてください。
Rセイレーンは鯖内での流通数が少ないので運用あきらめました
- 577 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:20:12 ID:ZnkqgXTE0
- コスト低いの
移動拠点建てるとき、エコで使うのオススメ。
- 578 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:42:44 ID:zHq3pH360
- >>577
ごめんなさい、書き忘れました。Ver.Cの1st鯖です。
エコってマイブーのことですか?
- 579 :名無しさん:2012/10/02(火) 00:59:09 ID:krbvJDU20
- フリボはエコで使うのも面白いけど、やっぱり防衛向けのスキルだよなぁ
過信するとグラシャラにフルボッコにされるから気をつけてね
- 580 :名無しさん:2012/10/02(火) 01:01:20 ID:/b7rUjO60
- レメゲトンは知力爆上げと聞きましたが、少し攻撃にも振ったほうが火力は上がるのでしょうか?
- 581 :名無しさん:2012/10/02(火) 01:08:40 ID:cy7ITpos0
- 知力だけで十分
攻撃にふるとアサトリされたら意味ないし、そのためにアサシフ入れるのも枠がもったいない
知力だけならマイシフに専念すればいいしね
- 582 :名無しさん:2012/10/02(火) 01:52:01 ID:b2rUy5gs0
- タイタロスワロスw
- 583 :名無しさん:2012/10/02(火) 02:21:39 ID:HhQJDeIg0
- オークションでたまに見かけるんですが、名前の横に
ある星マークはなんですか?
ボロゴーブ★
みたいな感じです。
- 584 :名無しさん:2012/10/02(火) 02:21:50 ID:pjK9sE9M0
- あと、ガープ1体にして使うなら攻撃いくら上げても同じだからね
- 585 :名無しさん:2012/10/02(火) 02:25:42 ID:pjK9sE9M0
- >>583
強化魔獣。
通常魔獣と比べて1.1倍の能力値で、生産コストは25%OFF。
本来はシーズン終了時の報酬だけど一部のUCに限ってはLv1~3塔のダンジョンパックから出るアイテム使って入手可能。
- 586 :名無しさん:2012/10/02(火) 02:56:56 ID:cTnLyntU0
- >>559さん
>>560さん
ありがとうございます
かなり参考になりました
ゴルヘルを変えて運用考えてみます
- 587 :名無しさん:2012/10/02(火) 08:09:40 ID:RaL7bJbQ0
- >>561
他ユニットで使い回ししやすいように赤ガゴにって考えだったけど、使い回さないなら銀ガゴに付けても問題ないですな。
- 588 :名無しさん:2012/10/02(火) 08:22:32 ID:4BNV1nCE0
- Fリンファ Aシフトリスピスピ
Bロリ Aシフトリスピスピ
Lリザレン DトリMシフミラシフ
素早さL<B<F
ver .c用に対人用を上記構成に改変しようかと思っています。
ロリのスピスピはブラブレ等の方が利便性が高いですかね?
現状、ロリの素早さはスピ込みで650~760と考えています。
お願い致します。
- 589 :名無しさん:2012/10/02(火) 09:01:28 ID:lL6T5vlg0
- Aプログレスで攻撃力を上げても、敵のヘカトンケイルをくらったら、Aプログレスが打ち消されて今後攻撃力は上がらなくなりますか?
それとも一ターンだけ打ち消しでしょうか。よろしくお願いします。
- 590 :名無しさん:2012/10/02(火) 09:25:06 ID:nRs3kc9Y0
- 今後上がらなくなる
- 591 :名無しさん:2012/10/02(火) 09:32:10 ID:9.uqEXsA0
- >>588
VerCでは、フリボゲイルが定番。
あと、ガープとかブリトラ・エンシェントのマイブー。
タイタニア、グラシャラ、グラスラ付きソドマスなどが出てきます。
こいつら相手に、対人構成を聞かれているのであれば、
対人は無理としか言えない。
また、ラピシフを付けてない所から察すると、
スタートアップで確実にAシフトリを喰らわせたいと思われますが、
敵のAシフ(打消用)ラピシフで瞬殺されます。
ブラプレはアクティブのAシフトリなんで、ロリに付けても意味がない。
も一度考え直してみ。
- 592 :名無しさん:2012/10/02(火) 09:42:50 ID:AmtVfxC60
- >>590
ありがとうございます。高いDP使って覚えさせても打ち消されて残念ですね。
- 593 :名無しさん:2012/10/02(火) 10:33:23 ID:4BNV1nCE0
- >>591
言葉足らずでした、申し訳ありません。
今回の改変は対ゲイル等のハイクラスユニット相手ではなく、中堅クラス又は亜人テンプレ相手の構成です。
仰る通りAトリトリで相手の攻撃を無力化し、相手に先制されても耐えう
る形にする予定です。
ブラブレは戦闘が長引いた際や掛かり漏れ時に便利かと思い提案しました。
ロリも想定しているリンファ並の素早さまで上げることは可能です。
ステ振り含め、もう少し煮詰めてみます。ご意見ありがとう御座いました。
- 594 :名無しさん:2012/10/02(火) 18:04:09 ID:LwlyCReQ0
- ver.B
メデューサって使えますか?
- 595 :名無しさん:2012/10/02(火) 19:01:46 ID:5ZeZznGQ0
- コカトリスというR魔獣を手に入れたのですが、初期スキルのスタンインビューでゲイルなどのガードを崩す事は出来るのでしょうか?
- 596 :名無しさん:2012/10/02(火) 19:02:32 ID:pjK9sE9M0
- できる
- 597 :名無しさん:2012/10/02(火) 19:33:02 ID:5ZeZznGQ0
- ありがとうございます。
- 598 :名無しさん:2012/10/02(火) 19:35:55 ID:SMd2kRVg0
- ヘカトン、ブラプレ、マルデュ
レベル10で発動率どれが高いですか?
- 599 :名無しさん:2012/10/02(火) 19:50:22 ID:6S051I8s0
- verC
ガープの少数運用したいのですが、構成やステ振り教えてくれませんか?
ガープは1匹しかいません。
- 600 :名無しさん:2012/10/02(火) 21:57:49 ID:0AlR282Y0
- Wikiに『コストと知力に依存する』とありますが、シフトリ系の場合コストとは発動者側、受け側、それとも両者?
どれに該当しますか?
- 601 :名無しさん:2012/10/02(火) 22:06:38 ID:9.uqEXsA0
- 発動側じゃね?
- 602 :名無しさん:2012/10/02(火) 22:24:30 ID:.gn49jLA0
- 発動者の知力とコスト
あと受けた側のステにも影響する
例えばAシフなら受けた側の攻撃力が高ければ高い程効果的なのは当たり前だけど、
攻撃力1500のゴブリンファイターとゴブリンアーチャーそれぞれにAシフをかけると
ゴブリンアーチャーのが攻撃力1500に達するまで多くのステポイント振ってるから効果が少し高くなる
- 603 :名無しさん:2012/10/02(火) 22:34:48 ID:rccVRx2c0
- 亜人テンプレで
Aシフトリ×2を入れている場合
リンファやロリは攻に1500振るより
攻1000で知に100、速に残り振った方が
シフトリ後に攻撃力高いですか?
- 604 :名無しさん:2012/10/02(火) 23:08:02 ID:EoxZqNQU0
- >>603
攻撃力1500知力100のが高いに決まってんだろ
一つ前の>>602はお前には見えねぇのかよ
- 605 :名無しさん:2012/10/02(火) 23:16:58 ID:2vwPb7Hg0
- >>589に対し590の回答は試した人は居ますか?
疑うわけでは無いのですが、使うつもりで集めているので、確証があればお願いしたいです。
590さん、失礼をお許し下さいm(_ _)m
- 606 :名無しさん:2012/10/02(火) 23:18:24 ID:rccVRx2c0
- >>604
説明不足すいません。
詳しく言うとリンファとロリに
Aシフかかったとして
攻1500知80と攻1000知100を比較した場合
どちらが結果的に攻撃力高いですか?
- 607 :名無しさん:2012/10/02(火) 23:53:52 ID:.gn49jLA0
- それなら1500のが高い
基本的には知力あげるより攻撃力あげた方が効率が高い
- 608 :名無しさん:2012/10/02(火) 23:57:35 ID:hsk8TMKA0
- >>605
589のケースじゃないけど、、
Aディス→Aシフの場合はAディスの効果が一段階下がった、となってAディスの効果は継続する。
ということから考えると590の回答はあやしいと思っている。
- 609 :名無しさん:2012/10/03(水) 00:44:10 ID:QngTeTLw0
- >>608
情報ありがとうございます。
あとはスタートアップとアクティブでの挙動の違いですね…
検証していますが、なかなかヘカトンかけてくれないので難しいです。
検証された方が居ましたら、教えて下さい。
- 610 :名無しさん:2012/10/03(水) 01:33:30 ID:9iGnFTHk0
- すいません。
ド素人です。
ユニット内で素早さに差をつけているのですが、1番早い魔獣からスキル発動します。どうしたら改善できますか?
- 611 :名無しさん:2012/10/03(水) 01:43:33 ID:TMmmfK/20
- それはスタートアップの話?
とりあえず、ユニットの魔獣名書いてくれたら誰か答えてくれるだろうよ
- 612 :名無しさん:2012/10/03(水) 01:56:02 ID:78iUD/9o0
- 多分種族のユニットボーナスだろ
- 613 :名無しさん:2012/10/03(水) 01:57:07 ID:9iGnFTHk0
- 有難うございます。
スタートアップです。
ボラスとRセイレーンなんですが
オブシフよりフリヴォが先にかかります。
素早さ20位Rセイレーンの方が速いくしてます。
よろしくお願いします。
- 614 :名無しさん:2012/10/03(水) 02:04:19 ID:9iGnFTHk0
- 612さん有難うございます。
種族のユニットボーナスというのは
ステータスにもっと差をつけると
解消できますか?
- 615 :名無しさん:2012/10/03(水) 02:11:03 ID:2fdU7BmY0
- 亜人テンプレの最速はいくらぐらいですか?
いくら速度に振ったら越えられますか?
- 616 :名無しさん:2012/10/03(水) 02:16:06 ID:78iUD/9o0
- ボラスよりRセイレンのが速いだと……まぁこれは置いといて
その二匹だけ?
もしそうならスピードオーラかスピリットをボラスに付けてんじゃねーの…
種族ボーナスならユニットにもう一匹精霊種入れないとかからない
- 617 :名無しさん:2012/10/03(水) 02:20:31 ID:78iUD/9o0
- >>615
実用的なとこでSスピゴブファかな
テンプレにある計算機でゴブファ攻撃1000知力50(実用的なのは100)にして
あと素早さ全振りSスピslv10で確認してみ
それに種族ボーナスの20%かけるの忘れるな
そのへんが多分亜人ユニットなら最速だろね
- 618 :名無しさん:2012/10/03(水) 02:28:43 ID:78iUD/9o0
- >>616
間違えてた
もう一匹精霊じゃなくて魔族だな
- 619 :名無しさん:2012/10/03(水) 02:46:08 ID:9iGnFTHk0
- 618さん有難うございます。
ボラス、赤ガーゴ、Rセイレーンです。
今ボラスにはオブシフ、ミラシフ、
スタリフ付いてます。
種族ボーナス計算してステフリ
調整してみます(^^)
有難うございましたm(_ _)m
- 620 :名無しさん:2012/10/03(水) 07:51:53 ID:2fdU7BmY0
- 鈍足ユニではスクトゥム、アイギスは
最速につけるんですか??
- 621 :名無しさん:2012/10/03(水) 08:52:56 ID:q.geQcFc0
- はじめまして。AndroidのバージョンCでプレイしています。エンシェントドラゴンを使ってマイブーのような事が出来ると聞いたのですが、スキル構成やステフリなどわかる方がいたら教えて頂けないでしょうか?
- 622 :名無しさん:2012/10/03(水) 09:33:38 ID:z3x/DR4o0
- >>621
Fヴリトラ ブラホ Wスピ Wオラ
Bエンドラ Vシフ
L
空いているスキル枠に
ラピシフ ミラシフ ミスチーフ 打消しマイシフ 打消しラピトリ等を入れて
【先制】で【ブラホ】を撃てるようにすればゲイル持ちでも瞬殺です。
ブリトラステータス
攻:無振り 防:無振り 知力:上げれるだけ 素早さ:移動に困らない程度
エンドラステータス
攻:無振り 防:無振り 知力:上げれるだけ 素早さ:移動に困らない程度
- 623 :名無しさん:2012/10/03(水) 11:14:49 ID:q.geQcFc0
- 622さんありがとうございます。
- 624 :名無しさん:2012/10/03(水) 15:47:36 ID:Us5E6kK60
- デュラハンのソウルスティールは
初期レベルで対NPC用に通用しますか?
- 625 :名無しさん:2012/10/03(水) 16:11:56 ID:KZYY7Ryw0
-
Fucリグナス Dシフ Dスピ Aトリ
B cリビソ スクトゥ ミラシフ Rシフ
L rトレント ラピヒ フリヴォ Mトリ
- 626 :名無しさん:2012/10/03(水) 16:15:00 ID:KZYY7Ryw0
-
Fucリグナス Dシフ Dスピ Aトリ
B rセイレン フリボ Mトリ ミラシフ
L rトレント ラピヒ フリヴォ Mトリ
ver.Cです。
防衛ユニット考えてたのでご指摘お願いします。
速度30ぐらいの鈍足にして防御と知力に多めに振ります。
目的は耐えることなのでできるだけ最少損害に抑えたいです。
- 627 :名無しさん:2012/10/03(水) 16:15:14 ID:z3x/DR4o0
- >>624
距離にもよるけれど7土地までは初期スキル+ADスピ単騎でも勝てる
でも、勝率100%+ノーダメージなんてのはあり得ないので
過度の期待をしないように
- 628 :名無しさん:2012/10/03(水) 16:44:06 ID:thsekv1c0
- verC 対NPC
F スケウォuc
Dトリ Aシフ タイフーン
B アーマードスケルトンuc
スクトゥム Mシフ ラウブル
L スケアチャuc
Rトリ ミラシフ ミラージュ
- 629 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:29:52 ID:s05pLRgw0
- よく掲示板内で見かける言葉、SSってなんの略ですか?
それとどうゆう意味ですか?
- 630 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:35:05 ID:5JL4dBv60
- >>629
ガキは自分で調べる事も出来ないのか
- 631 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:39:18 ID:WVetGDUQ0
- >>630
教える気がないなら
書き込むな短気。
>>629
多分デュラハンのスキル
SソウルSスティール
か
SスクリーンSショット
の略かと思います。
スクリーンショットは
自分の画面を撮影出来る事
で今の自分の画面を撮影して
lineなどで見せたりするんだと思いますよ(^-^)
- 632 :名無しさん:2012/10/03(水) 17:56:49 ID:s05pLRgw0
- >>631
有難う御座います!
とても助かりましたm(_ _)m
>>630
消えろ、ボケカスが!!!
- 633 :名無しさん:2012/10/03(水) 18:37:28 ID:89CNus.E0
- あ、質問者が図にのっちゃダメだよ。荒れちゃうから。
- 634 :名無しさん:2012/10/03(水) 18:54:08 ID:hfodQ6yk0
- まじで調子のんなや
- 635 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:13:40 ID:s05pLRgw0
- >>633
そんなルールがあるんですね。
知りませんでした、以後気をつけますm(_ _)m
>>634
お前が調子乗ってんじゃねぇか?
失せてろ。
- 636 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:28:32 ID:thsekv1c0
- verCで完全対NPCです。
lv7土地安定して取りたいです。
F スケルトンウォーリアUC
Dトリ クイシフ 台風
B アーマードスケルトンUC
スクトゥ Mシフ Aシフ
L スケルトンアーチャーUC
Rトリ ミラシフ ???
どうでしょうか?
出来たらレベル7抜くぐらいの素早さはどれくらいかおしえてくれませんか?
- 637 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:36:48 ID:NjBmO3QE0
- >>635
ゴミが
- 638 :名無しさん:2012/10/03(水) 19:51:19 ID:UqtNgRR.0
- >>636
クイシフ→アサトリ
???→ラピシフで余裕
素早さは最低でも100程度は振っとけ移動に不便だろ
- 639 :名無しさん:2012/10/03(水) 20:21:52 ID:thsekv1c0
- 【>>638】さん
ありがとうございます(^-^)
- 640 :名無しさん:2012/10/03(水) 21:11:41 ID:ABe51JM20
- >>639
別にイイよヒマだったから
- 641 :名無しさん:2012/10/03(水) 21:33:58 ID:eGPTrx8I0
- トレントにフリボなんてもったいない
- 642 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:19:41 ID:UlPajP8A0
- >>641
けど精霊で組むとして
セイレンと一緒に鈍足ユニ組むなら
トレントにフリボは有効じゃないですか??
もったいないですかね(^^;)?
- 643 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:28:14 ID:hfodQ6yk0
- おれはいいと思うよー
ただひと昔前感じはする
鈍足Mトリ2枚もいらんから、片方Mシフ
。
DシフDスピのFは、できれば変えてDプログレスとかつけたいね。
- 644 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:28:16 ID:MVj.hpn60
- >>626
セイレーンのMトリをマルかラウブルなんてどう?
みんな鈍足ならMトリ2発が無駄になる。
- 645 :名無しさん:2012/10/03(水) 23:53:20 ID:/e313gOI0
- ver.c
L ジャイアントバット ラピトリ スピスピ ブラプラ
これを基準に作っていこうと思いますがど、まずこのスキルチョイスはもったいないですか?
- 646 :名無しさん:2012/10/04(木) 00:10:28 ID:Aql6s0vM0
- ブラプラわろた
- 647 :名無しさん:2012/10/04(木) 00:19:18 ID:y1mwFVxc0
- ブラプレでした
- 648 :名無しさん:2012/10/04(木) 00:24:48 ID:02Lpw.Yw0
- >>640
お前誰だよwww
- 649 :名無しさん:2012/10/04(木) 00:36:12 ID:9kNOS7yM0
- >>626 のMトリ二枚は
完全にミスです!
Mシフがいいと仰る方がたくさんいらっしゃいますが
Mトリ打消用ですか??
- 650 :名無しさん:2012/10/04(木) 12:14:37 ID:YW8fPnhI0
- ソドマスのステをどう守るか、どう活かすかがすごく悩ましい。
ソードマスター:攻5000、防2500、知無、早200
オンスロート バスレン スタビュー
ガーリザ:攻1000、防2000、知50、早150
Dシフ Dトリ Aシフ
リザレン:攻1000、防無、知50、早220
Dトリ Aシフ ミラシフ
早145と221でAシフとDトリ入れて、
高速AトリとDシフがそれぞれ2枚こない限り
ソドマスは素ステで殴りある事を想定してます。
あと、Lがラウブル一撃で沈むのも諦めてます。
これって、実用どうでしょう。
- 651 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:06:07 ID:RnZ7HCq.0
- Aトリで一発やん…
・上位魔獣が下位相手するなら別だけど防御2500ならDシフ一枚だと打ち消しだし意味ない
・Fは攻撃に振りすぎ遅く、防御面もしっかりしてないからスタンさせる前に沈む
・ゴブファとロイリザの亜人テンプレでも素早さ350と320ぐらいはあるから、こいつらに勝てるAシフトリお供つけるべき
・Aトリないから7土地以降のNPCにも辛い
- 652 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:19:22 ID:ZgODn/eY0
- >>650
俺の亜人テンプレ(産廃)
Lv99 F リザマン ラピシフ10 タイフン10 Aシフ10 素早さ340
Lv99 B ロイリザ Aシフ10 Mシフ10 Aディス10 素早さ286
Lv99 L リザレン Dトリ ミラシフ10 Aトリ10 素早さ258
Lv80 F ゴブファ Aトリ10 Aシフ10 ダクリ10 素早さ233
Lv81 B ガーリザ Dシフ10 Mシフ10 マルデュ10 素早さ123
Lv99 L ゴブチャ ラピシフ10 ミラシフ10 フリボ10 素早さ173
正直、遅いと思います
- 653 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:26:39 ID:qkFKO6D.0
- ブラプレって何の略ですか?
- 654 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:30:25 ID:ZgODn/eY0
- >>653
ブラッディプレッジ
アクティブ
3ターンの間、射程内の味方全体の攻撃力を大きく増加させる。
さらに射程内の敵全体の攻撃力を大きく減少させる。
スキル射程(味方):2
スキル射程(敵):5
スキル発動率
Lv10時 40%
- 655 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:31:57 ID:7AnPhYqQ0
- オクソ使うんだったらゲイル持ちと組ませた方がいいんじゃない
亜人テンプレにボコられるオクソみたくないだろ
- 656 :名無しさん:2012/10/04(木) 13:51:18 ID:1GFytD/s0
- 探索ってなんですか?遠征とは違うんですか?
- 657 :名無しさん:2012/10/04(木) 14:01:22 ID:ZgODn/eY0
- >>656
探索
指定した土地に魔獣を派遣して調査させることで、
経験値や資源などの様々な報酬を獲得できます。
派遣した魔獣の報告を元に、マグナの地に埋もれた魔力を秘めた場所
''レイライン''を探し出せば...
ってここで聞くよりアプリ立ち上げてNEWS見ろよ(;´Д`)
- 658 :650:2012/10/04(木) 15:33:13 ID:YW8fPnhI0
- 色々と駄目だし、勉強になります。
当方Android10鯖にて、シルフの流通が皆無の為、
理想はゲイルと組ませる事なんですが、当分実現できそうにありません。
Aシフトリの足はやいお供。もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
- 659 :名無しさん:2012/10/04(木) 16:24:24 ID:YW8fPnhI0
- ガードバリアが無い状態で防御無振りの亜人に対してなら
ラウブルで発動者のユニット数と同数程度のダメージ入れるには、
どの程度の知力必要でしょうか。
- 660 :名無しさん:2012/10/04(木) 16:42:57 ID:mehiNzxo0
- 2900クレジットの時に3800円課金すると、差額がクレジットに、請求ですか?
- 661 :名無しさん:2012/10/04(木) 17:08:52 ID:s.prihE.0
- >>657
NEWS見ろって気持ちはわかるが、
すまんが泥版は探索がないから分からない事だらけなんだ
- 662 :名無しさん:2012/10/04(木) 17:35:27 ID:OqLSJ2oE0
- アッハがヴリトラの上位とかないわ
殺しきれるヴリトラのが断然優秀
- 663 :名無しさん:2012/10/04(木) 18:36:19 ID:FMCfXAmE0
- >>658
10鯖に丁度シルフ出てるからDPに余裕あるなら買った方がいいと思うよ
1枚あればハイオーブでなんとかなるし
俺も他鯖でUCを10DPで買いまくって1日に1回オーブ引いてたら
1ヶ月ちょいで7までいけた
移植は運だけど頑張って
- 664 :名無しさん:2012/10/04(木) 18:48:25 ID:fruc1fIs0
- >>661
実装されていない事を知りたいのか…?
- 665 :名無しさん:2012/10/04(木) 19:16:49 ID:dUvEwBkc0
- バージョンc
3連シルバーガーゴイルにお薦めスキルありますか?
- 666 :名無しさん:2012/10/04(木) 19:24:50 ID:LfGB4RXs0
- ソウルスティールって知力依存ですか?
- 667 :名無しさん:2012/10/04(木) 19:45:22 ID:YaDIwNXQ0
- >>665
シルガゴ Mシフ ラウブル
シルガゴ Rトリ ラウブル
シルガゴ Sスピ Aシフ
- 668 :名無しさん:2012/10/04(木) 19:47:15 ID:YaDIwNXQ0
- >>666
回復量は知力依存、攻撃力は知力関係無し。
- 669 :名無しさん:2012/10/04(木) 20:35:19 ID:fU4UxNGQ0
- >>668
ありがとうございます!
- 670 :名無しさん:2012/10/04(木) 22:28:07 ID:ZgODn/eY0
- >>662
詳しく知りたいのでログ張って下さい
- 671 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:07:50 ID:jyrbJeIQ0
- デュラハン先生は8土地を落とせますか?
- 672 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:13:01 ID:UQ5YmMfs0
- >>670
スキル説明読めばわかるけど、
ヴリトラは、先にバフ消してから範囲攻撃
アッハは、攻撃してからバフ消すんじゃないの?
メイルの上位って感じ
- 673 :名無しさん:2012/10/05(金) 00:22:42 ID:6n1F0S4M0
- >>671
Bなら落とせてるよ!
単騎は無理だよ。
- 674 :名無しさん:2012/10/05(金) 02:21:05 ID:eRFcLQT.0
- 高速援軍ユニットを作りたく考えたのでご意見お願いいたします!
対占拠ユニットです!
VerC
バロン ラヴィッジ Aトリ スピスピ
Gバットラピトリ A トリ スピスピ
Vバット クイシフ wスピ ブラプレ
いかがでしょうか?
- 675 :名無しさん:2012/10/05(金) 03:20:08 ID:lKC16jY60
- 友人が所持クリスタル多いほうがカードの引きが良くなると言っていたのですが本当ですか?
効果があるなら私も9999貯めようと思うのですが
- 676 :名無しさん:2012/10/05(金) 03:47:12 ID:u2wFoCis0
- >>674
wスピをマイトリ
- 677 :名無しさん:2012/10/05(金) 03:50:36 ID:u2wFoCis0
- >>674
やっぱりVバトじゃなくて赤ガゴでブラプレマイトリのがいいんじゃないかな
ドバットLにしたら赤ガゴも攻撃出来るし
- 678 :名無しさん:2012/10/05(金) 06:04:57 ID:dix6Dg6.0
- >>674
占拠相手であれば獣で組んだら?
- 679 :名無しさん:2012/10/05(金) 07:16:58 ID:3PMm8gj20
- >>675
こんなかんじになる
所持数が多いほど強襲のリスクが
高くなるだけだから強い同盟にいないとだめだね
5000 100分39
4000 100分37
3000 100分35
2000 100分33
1000 100分30
100 100分25
- 680 :名無しさん:2012/10/05(金) 09:20:33 ID:276Vrmio0
- >>675
事実です。イベントの時に気付く人が多くなるけど、
意外なくらい知らない人が多いものです。
9999なら2倍くらいになるはずですよ。もうずっと9999基準で引いてるので
ありがたみも薄れてしまいましたが。
ランキング上位の同盟にいないと強奪受けてしまいますが。
そうじゃない人は防衛型ユニットを1番にセットしましょう。
勝てなくても負けなければ強奪されません。
8ターン生き残れば強奪失敗、翌日に猛攻撃でボコボコにしましょう。
- 681 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:15:45 ID:GudBrg/20
- なにそれ
ホントに事実なんですか?
セガで発表してます?
- 682 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:17:18 ID:jyrbJeIQ0
- 本拠地を攻められたときは1スロットから順次戦闘が始まりますか?
それとも5スロットからですか?
- 683 :名無しさん:2012/10/05(金) 11:23:05 ID:U/h0I7Qw0
- >>681
信じるか信じないかは自分で決めろ
2nd終了間際にSRがクリアパックで出まくった時も
信じなかった奴は塔に行かずに後で愚痴言ってたが
情報はスピードが命 したらばに書かれた瞬間 終了のカウントダウンが
はじまってる
- 684 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:09:54 ID:DuJXQWvk0
- >>682
攻撃で攻めてきた場合はUNIT1→UNIT5まで
強奪で攻めてきた場合はUNIT1のみ戦闘
- 685 :名無しさん:2012/10/05(金) 12:55:44 ID:jyrbJeIQ0
- >>684
じゃあ防衛ユニットは1にセットしたほうがいいんですね
なんで下からじゃないんだろ・・・
- 686 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:01:06 ID:iO47f0w20
- クリスタルをどれだけもってるか第三者はわかるんでしょうか?
ランキングとか?
- 687 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:04:29 ID:QW1e74uU0
- >>685
メインは5に置いておいた方が被害は少ないかもしれない
>>686
分からないよ
ランキングは関係ないから強奪するなら片っ端からするしかない
- 688 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:21:01 ID:DuJXQWvk0
- 約1年半3垢プレイ
メイン ダンジョンクリア→即パック
サブ ダンジョンクリア→クリスタル使わず放置5000前後で追放→強奪
サブから集めたクリスタル9999位で引いてるけど
なんらかわらんぞ?
そもそも確率やら期待値やら出てるの?
試行回数5000かなんかのデータで出てたのは
クリスタル→約50%で魔獣
クリアパック→約25%で魔獣
って事だけじゃなかったっけ?
- 689 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:27:58 ID:U/h0I7Qw0
- >>688
GP クリアパック クリスタル それぞれの確率は糞セガが気分で
調整しまくっている。
メンテの前後は特に注意 所持魔獣数 所持クリスタル 所持DPで
パックの確率をいじっていてもなんら不思議は無い
- 690 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:29:41 ID:DuJXQWvk0
- >>689
そういう風に思う気持ちもわかるけど
全ては【妄想】や【憶測】じゃんって言われても仕方ないレベルなんだよねー
具体的なソースある?
- 691 :名無しさん:2012/10/05(金) 13:47:53 ID:DuJXQWvk0
- 実際に確率操作が行われていた
ソーシャルゲームがあったのは知っている
内容としては一定金額の課金者を優遇するために確率を操作するもの
ニュースか特番かでやってたし記事も上がってた
今、記事消えちゃって見れないけど・・・
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1712306.html
ttp://getnews.jp/archives/218819
ま、この辺の事を見てギャーギャー騒ぐのは誰でも出来る
問題はKCでそれが行われている具体的なソースってのを
ちゃんとはっきりさせないと誰も信じないよ?
- 692 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:07:43 ID:y7U8FVPQ0
- ここでギャーギャーゆうのにソースいるのか?w
あくまで皆憶測だけど、体感的にはかなりひどいよね!
- 693 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:25:00 ID:wIygW4SI0
- スピスピは元のステからなん%上がりますか?
またスキルレベル上げた場合もどうなるか教えてくださいm(_ _)m
- 694 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:47:15 ID:kMC7.SXI0
- 結局、パックは引き次第!
スロプロの俺が言うから間違いない!
1日8000回転を5年も回してるんだが、浮き沈みは必ずある。
引けない奴は自分を恨め(^-^)/
- 695 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:48:53 ID:/3xADCnc0
- slv×0.08+1.50
slv×0.12+1.80
上がオラ、下がスピ
- 696 :名無しさん:2012/10/05(金) 14:49:13 ID:DuJXQWvk0
- >>692
そう、みんな憶測
だからこそ初心者歓迎のこの場で憶測な情報を出して
期待させて裏切る行為は良くないと思う。
ソース無しを信用させて
9999クリスタルからのパックがいいの(´・ω・`)?
↓
よし、貯めよう(`・ω・´)!
↓
INしてない時に強奪されちゃったヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
↓
9999クリスタルガセでした−y( ´Д`)。oO○
↓
( ゚Д゚)<氏ね!
こうならなければいいけどね
- 697 :名無しさん:2012/10/05(金) 15:03:47 ID:BN5D7w3I0
- >>693
>slv×0.08+1.50
>slv×0.12+1.80
>上がオラ、下がスピ
分かってると思うが上記ので出た数値を素のステータスに積算
- 698 :名無しさん:2012/10/05(金) 15:47:41 ID:jyrbJeIQ0
- >>694
パチ屋のトイレからか
- 699 :名無しさん:2012/10/05(金) 15:55:50 ID:PTJVaQL.0
- クリ強奪なんて滅多に当たらんから気にすんな
副垢に強奪かけてんのを同盟員がログでみてて、残りの半分根こそぎ持ってかれたりした事もあるけど
- 700 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:15:04 ID:U/h0I7Qw0
- >>696
俺の期待してる事をそのまま書くんじゃね〜よ
この善人が!!!!
- 701 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:29:03 ID:.ZpG94rQ0
- ラピトリ後にラピシフしたら
打ち消しだけですか?
打ち消し後に先制効果ですか?
- 702 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:38:56 ID:U/h0I7Qw0
- >>701
ラピシフ(先制攻撃)はラピトリ(素早さ減)で打ち消し可能
ラピトリ(素早さ減)はクイシフ(素早さ増)で打ち消し可能
クイシフ(素早さ増)はラピトリ(素早さ減)で打ち消し可能
ラピトリ(素早さ減)はラピシフ(先制攻撃)で打ち消し不可
クイシフ(素早さ増)はラピシフ(先制攻撃)で打ち消し不可
ラピシフはラピトリで打ち消せるが
ラピトリはラピシフで打ち消せない
しかしラピシフの先制攻撃の効果は発揮される
次ターンより素早さが減少した状態で攻撃順序が決定する
- 703 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:46:42 ID:3idq48rg0
- 676さんありがとうございました!
参考になります!
679さん680さん僕も知らなかったです!これはゴルチケパックなんかも関係あるのでしょうか?
- 704 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:51:12 ID:.ZpG94rQ0
- >>702
ということはラピトリ確実にかけたいなら
最速にしないとだめってことですか?
- 705 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:57:27 ID:U/h0I7Qw0
- >>704
そそ
slv10のラピトリとクイシフを最速でかませばほぼ先制取れる
しかし相手がフリボやサマーナイト使って来たら最速が命取り
なのでスタリフやサイリフがついてない最速は危険
なんにしても相性の問題だから倒したい敵のスキルにあわせるのが楽だよ
- 706 :名無しさん:2012/10/05(金) 16:58:48 ID:aosVSW2c0
- >>704
どれを想定するかだと思う。
リンア相手なのか、リザマンやレッサー相手なのか等。
前者なら200、後者なら400以上等。
スピスピもあるから一概には言えないけどね。
- 707 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:09:15 ID:GudBrg/20
- 初心者が通ります。ここでいう最速と言うのはスキルの発動順が遅い魔獣から発動するので最後にかけたいからという認識であってますか?
- 708 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:12:31 ID:.ZpG94rQ0
- >>705 >>706
Fucリンファ Aトリ Aシフ Sスピ
Bucロイリザ Aシフ Mシフ Sスピ
Lucリザレン Dトリ ミラシフ
これのリザレンにラピシフトリの
どちらかを入れようとしてたんですが
リザレン遅いですし他の2体は早いんで
Mシフにするのが無難ですかね?
- 709 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:14:48 ID:U/h0I7Qw0
- >>707
あってると思う
- 710 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:29:07 ID:U/h0I7Qw0
- >>708
このみの問題だと思うが俺は個人的にラピシフお勧め
ミラシフ入れてるんだからMシフはもったいない希ガス
- 711 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:44:12 ID:.ZpG94rQ0
- >>710
もし敵味方すべての魔獣にラピシフかかったら
素早さ順ですよね?
- 712 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:47:11 ID:aosVSW2c0
- >>708
打ち消しだとしてもロリのMシフが勿体無いかな。
FBはAシフトリスピスピでLがMシフにするのがいいと思う。
先の人の言うように好みだけどな。
ちなみに、リザレンなら素早さ200越えるだろうからリンアレベルの素早さ相手であればラピトリも有効。
- 713 :名無しさん:2012/10/05(金) 17:54:44 ID:U/h0I7Qw0
- >>711
そそ全員にかかればFとBにスピスピついてるから有利だ〜ね
dpに余裕があれば
>>712のもオールラウンドで勝率高め
- 714 :名無しさん:2012/10/05(金) 18:22:13 ID:.ZpG94rQ0
- >>712
あ、ロリにMシフついてたの忘れてましたww
>>713
ありがとうございます!
- 715 :名無しさん:2012/10/05(金) 18:48:02 ID:MCBRDHJU0
- なんだよリンファってゴブファイとかのほうがわかりやすいだろ
そもそも検索するときリンファとかで検索しないだろ
ンフで検索してみろ
- 716 :名無しさん:2012/10/05(金) 18:48:17 ID:m3KR4Lq.0
- verCでシフトリにはオラ、スピの効果は反映されますか?
それとも、素ステの分しか反映されませんか?
わかる方いたら教えてください!
- 717 :名無しさん:2012/10/05(金) 19:26:07 ID:WCtQxPBw0
- >>715
答える側が分かれば何でもいいんでない?
>>716
反映されます。
- 718 :名無しさん:2012/10/05(金) 20:47:47 ID:Eu93SE8o0
- Ver.C
Fcガイト ヘルクラ ゲイル スタリフ
Brガイト イルスト ヘカトン マイトリ
Luガイト パワナレ サイリフ マイシフ
いけますか?
- 719 :名無しさん:2012/10/05(金) 21:33:15 ID:kMC7.SXI0
- 勝てる時もあれば負ける時もある!
- 720 :名無しさん:2012/10/05(金) 21:45:02 ID:Eu93SE8o0
- >>719
ありがとうございます
- 721 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:17:46 ID:/2FUZTog0
- 赤ガゴにゲイルともう一つブラプレかヘカトンつけようと思うのですがどっちが汎用性高いでしょうか
- 722 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:20:51 ID:p25E7amw0
- ファストリを信頼できるslvと最低知力教えて下さい。
Ver.c です
- 723 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:22:16 ID:.ZpG94rQ0
- >>718
すいませんが勝てる状況が
想像できません。
射程的に攻撃できるのFだけだし
シフトリ不戦敗だし。
いくらゲイルとかあっても。。。
全滅はなくても削られるだけだと思います
- 724 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:22:17 ID:OCQoyHHI0
- >>721
うん、そのアクティブ2つよりスタリフ付けた方が良いよ。
そのアクティブは他のに付けてね。
- 725 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:36:10 ID:Eu93SE8o0
- >>723
勝つより崩しきれない防衛目的です
先制ラヴァが怖いですが型に嵌れば相手に三連犬に負けた屈辱を与えます
- 726 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:47:31 ID:f3CSTfIo0
- デブリスパックの中身ってどんなのですか?
スクショあげていただけると嬉しいです
- 727 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:48:48 ID:hTfnDMZ20
- ttp://i.imgur.com/EQMqt.jpg
- 728 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:50:28 ID:5VLvDyDc0
- >>725
つかcガイトはヘルクラじゃねーし
ucもスキルちがくね?
妄想ならいいんだけどさ
- 729 :名無しさん:2012/10/05(金) 22:53:27 ID:UbRGXNgc0
- >>727
ありがとうございます!
欲を言えばRまでみたいです
- 730 :名無しさん:2012/10/05(金) 23:07:25 ID:9AJ90ACA0
- >>727
これと比べると泥の覇獣パックくそすぎて泣ける
- 731 :名無しさん:2012/10/06(土) 00:31:45 ID:4TL9Xh5s0
- 質問者はiPhoneかAndroidか書いとけよ、と俺は思った…多分違うだろうなと
- 732 :名無しさん:2012/10/06(土) 01:23:58 ID:Anf4t56k0
- ストールワームとシーサーペントだったらどちらを使うか悩んでます。
どちらがよいでしょうか?
- 733 :名無しさん:2012/10/06(土) 01:42:58 ID:ARwqbYZE0
- ver:C iPhone
F カオス ブラプレ
B Rワイバ ヴァリレジ ヴェノムヘイズ
L SRシルフ スピスピ
あと何いれるべきですかね?ボラス対策でつ
やっぱゲイル移植しかないか…
- 734 :名無しさん:2012/10/06(土) 01:51:51 ID:XViV66hE0
- フリボは誰に掛かるかはランダムですよね?
ここを見てると最速の魔獣に掛かるようなレスをちらほら見たのですが・・・
- 735 :名無しさん:2012/10/06(土) 01:57:52 ID:CmIbSyvo0
- >>734
私も気になる
- 736 :名無しさん:2012/10/06(土) 03:10:45 ID:tgOguOss0
- 例えばさ、ガープのレメゲのスキル説明見てみ
「より知力が高い魔獣を優先して~」
しかしフリボの説明欄にはないよな
あとはグラシャやゲイル魔獣に高速シフトリ魔獣連れてるよな?
何で最速じゃないゲイルやグラシャにスタリフ付ける無意味な事皆やってんの?
平気にガセ流す奴もいるからな
つかフリボ育ててたらNPCログ見るばガセだとわかるだろ
- 737 :名無しさん:2012/10/06(土) 03:20:08 ID:4TL9Xh5s0
- ガセなのは明らかなんだが、お前の論拠がなんとも微妙だわ
- 738 :名無しさん:2012/10/06(土) 03:47:34 ID:4FZ9/3KA0
- >>734
もしフリボ2体以上持ってたらそれでユニット組んで土地に飛ばす
最速の魔獣にかかるなら絶対同じ魔獣にしかかからないだろ
これで噂を気にせず自分の目で確かめられる
- 739 :名無しさん:2012/10/06(土) 04:01:55 ID:tgOguOss0
- >>737
お前の明らか知りたいな
- 740 :名無しさん:2012/10/06(土) 05:53:29 ID:O3jCmOMo0
- >>733
シルフを高速にする意味はない。
フリボやMトリでゲイルは終わるぞ。移植出来ないのであればシルフとほぼ素早さ同等のMシフは必須。
Mシフ→ゲイルと繋がるように。
他にも色々理由はあるけどその構成では辛いと思う。
>>736
ゲイル持ちは高速ではないにしろ、Rセイレーンより鈍足ではないだろ?
フリボ一発で形勢逆転されかねない。
グラシャも同上。
まぁこれも好みの問題だし、>>736がスタリフサイリフいらないと思うならその分好きなのつめばいい話。
- 741 :名無しさん:2012/10/06(土) 06:06:04 ID:tgOguOss0
- >>740
フリボが一番速い奴にかかるって質問にそれじゃゲイルやグラシャに持たす必要ないな、皆付けてるのに馬鹿だなって話をしたんだが
- 742 :名無しさん:2012/10/06(土) 06:20:58 ID:kLVoDBUo0
- >>741
あぁ…なるぼどな…すまん。日本語勉強してくるわorz
- 743 :名無しさん:2012/10/06(土) 06:21:00 ID:ARwqbYZE0
- >>740
F カオス ブラプレ
B Rワイバ ヴァリレジ ヴェノムヘイズ
L SRシルフ スピスピ スタリフ
これならどや?
経験上ボラスのお供にマイトリってのは見たことないんだが
お供はスピスピがほぼ必須なため少ないスキル枠にマイトリって選択肢は薄いと思ってるんだが
むしろボラス+ゲイル対策ってどうすんの?
- 744 :名無しさん:2012/10/06(土) 09:01:56 ID:4TL9Xh5s0
- >>739
他人が○○をやってないから、××ではないだろう
なんて状況証拠の説明に何か意味が有るのかい?
スキルの説明欄も、全てのスキルできちんと書いてるわけでもないからあてにはならん
フリボ2枚の戦闘SS持ってくりゃビジュアル一枚で分かる話
SS見たいなら貼るけど、必要無いよな?
- 745 :名無しさん:2012/10/06(土) 09:17:19 ID:Qo7YUuEg0
- VerCです
F アータル ラヴァハン グラスラ バスレン
B セイレーン フリボ Mシフ Aシフ
L セイレーン フリボ ゲイル Dトリ
意見をお願いします
- 746 :734:2012/10/06(土) 09:27:00 ID:XViV66hE0
- なにやらわたしの質問で少し荒れてしまってますね
ランダムということはわかりましたので回答者の皆様、ありがとうございました
>>736
スキル説明ももちろん確認してから質問しています
ただスキル説明は>>744さんが言っているように全てのことが記載されているわけではないです
それとわたしはフリボを育てているとは一言も言っておりません
ですので、ログをみればわかるだろと言われましてもわかりません
少し反論させていただきましたが、結果的に質問にはきちんと答えていただきましたし、ありがとうございました
- 747 :名無しさん:2012/10/06(土) 09:32:58 ID:JT/t4y960
- >>745 Mシフとゲイルは同じ魔獣の方が良いかも
富豪ならシフトリよか、
プログレス、ディスターブ
- 748 :名無しさん:2012/10/06(土) 09:59:14 ID:BTUtkTBs0
- >>744
お前は論拠も述べずにガセなのは明らかとか言いいつつ>>738まるごとパクっただけじゃんww
- 749 :名無しさん:2012/10/06(土) 10:19:27 ID:tUossqT.0
- すいません、質問させてください
オーブパックが溜まっているんですが
これは引かなくても次シーズンに持ち越せますでしょうか?
- 750 :名無しさん:2012/10/06(土) 10:24:21 ID:qRlvQvk60
- パックは削除されたような
パック引いて持ってた方が確実だね
- 751 :名無しさん:2012/10/06(土) 10:44:52 ID:4TL9Xh5s0
- オーブ引く為の「ソウルスフィア」も持ち越しだから持っとけ
むしろパック引いたらカードの上限引っかかって目減りしかしない
>>748
お、おう…
こっそり仕様変わってる可能性あると思ったから一応SS撮って来たわ
ttp://i.imgur.com/nsmy4.jpg
- 752 :名無しさん:2012/10/06(土) 11:17:42 ID:DwnW5jJI0
- グラシャのステふりは素早さ中心ですか?
ほかのステはどれくらいにしたらよのでしょうか?
- 753 :名無しさん:2012/10/06(土) 12:40:34 ID:8YxTdYLY0
- ver.cです。いま
Fucリグナス Dシフ Dスピ Aトリ
B rセイレン フリボ Mシフ ラウブル
L rトレント ラピヒ フリボ Mトリ
で組んでるんですけど
これをもっと防御型にするために
Aトリ→ポイフィ
Mシフ→Aトリ
ラウブル→スクトゥムにするのはありですか?
ゲイルはなしでご意見お願いします。
因みに、鈍足ユニです。
- 754 :名無しさん:2012/10/06(土) 13:01:52 ID:wJrJ9sHM0
- FはそのスキルのままでRワイバーンに変えると良いよ。
AトリDシフね。
そのリグナスだと、シフトリ切れてから硬いだけで火力不足。
ワイバーンだと、シフトリ切れてから硬く尚且つ火力も出る上に、相手のBも殴れる様になる。
Rセイレーンにのみ攻撃を任せるのはカチカチユニットと言えど、非効率的。
- 755 :名無しさん:2012/10/06(土) 13:25:13 ID:t/.GkViM0
- >>753
ラウブルをマルデにするだけでいいよ。
- 756 :名無しさん:2012/10/06(土) 13:26:24 ID:wJrJ9sHM0
- マルはアカンやろw
イミテ怖いから付けるならヘカトン
- 757 :名無しさん:2012/10/06(土) 14:00:01 ID:Z5S.0rNo0
- 。
- 758 :名無しさん:2012/10/06(土) 14:28:09 ID:OdgYbigw0
- ver.cです
Vシフ移植ならオススメは何でしょうか?
☆ロイリザにSスピと一緒にと思ったんですが、もったいないでしょうか?
他の構成は、まだ全く考えてません
これを充分に生かせるユニットにしたいです
アドバイスお願いします
- 759 :名無しさん:2012/10/06(土) 14:49:45 ID:XjfzqY7o0
- >>756
マル射程によるからなあ
射程3とかじゃなきゃなんとかなる気がしないでもない
- 760 :名無しさん:2012/10/06(土) 15:01:38 ID:DP5z6o6U0
- 亜人にゲイルとフリボ移植って有りですか?
- 761 :名無しさん:2012/10/06(土) 15:17:02 ID:n59JbiZQ0
- >>758
亜人にVシフ…? 防御に振ってる余裕無いのにか?
仮にDトリの打ち消し用だとしても要らないだろ。対CPU戦と割り切るなら止めはしないが。
Vシフを使えそうなユニットだと、フリボ、タイタニア、後は防御振って被害抑えるSS持ちユニット
後グラシャユニットで使えないことも無いかも。最後のはVトリのが相性いいけど
アステをそのまま使った方がよくね?
- 762 :名無しさん:2012/10/06(土) 15:27:59 ID:nfbH2TzA0
- >>758
ゴルガゴにVシフトリとか。
>>760
ゲイルはたまに見るけどフリボは見たことない。
亜人の素早さ活かせないしね
- 763 :名無しさん:2012/10/06(土) 15:29:50 ID:WA73qGeM0
- プログレス・ディスターブも、
やはりグラシャラで打ち消されて終了ですかね?
- 764 :名無しさん:2012/10/06(土) 16:23:59 ID:gChLoMp60
- 2ターン目開始時に上昇するから全く無駄ではない
- 765 :名無しさん:2012/10/06(土) 16:57:00 ID:OdgYbigw0
- >>761
>>762
ありがとうございました。
亜人はロイだけにしようと思ってました。
やはり他が決まらないと、アドバイスのしようがないですね。
ゴルガゴが理想ですが、slv10に出来そうにないので、諦めました。
- 766 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:14:40 ID:DP5z6o6U0
- >>762
そうですか、ありがとうございます。
- 767 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:26:02 ID:qONNvk0.0
- >>764
ん?あれって一度打ち消されたら上がらないんじゃなかったか?
- 768 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:30:48 ID:8YxTdYLY0
- >>753
のラウブルをゲイルにできたら
防御ユニとして確立できますか?
- 769 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:33:11 ID:wJrJ9sHM0
- ラウヴルをゲイルにするなら、もうDスピその他のスキルが全く必要無くなる。
ラバハン意識し出すとどうせスキル枠足りないし。
- 770 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:39:16 ID:pQS8uvPU0
- ヴィジランスシフトとブロッサムのスキル射程距離増加は、重複可能ですか?
- 771 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:44:02 ID:wJrJ9sHM0
- 不可能です
- 772 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:55:18 ID:OnRwxx6s0
- ゲイレーンはもうオワコン?ゲイルつけるなら赤ガゴの方が応用ききますかね?
- 773 :名無しさん:2012/10/06(土) 17:57:42 ID:wJrJ9sHM0
- 低コスト魔獣で優秀なのが増えたので、ゲイレーンは息を吹き替えしました。
お好みで。
- 774 :名無しさん:2012/10/06(土) 18:00:55 ID:OnRwxx6s0
- >>773
情弱で申し訳ない、もう少し詳しくお願いしてもいいですか?
- 775 :名無しさん:2012/10/06(土) 18:28:39 ID:nfbH2TzA0
- >>774
赤ガゴでもオールドでもセイレーンでも用途に合わせて付ければいいと思います。
また、低コストな赤ガゴは融通が効きやすいと思います。
- 776 :名無しさん:2012/10/06(土) 18:59:54 ID:wJrJ9sHM0
- パックを筆頭に低コストで優秀な魔獣が増えたから、3.0とコストの高めなセイレーンにゲイルもアリって事。
上の人も言ってる様にどれに付けるのが正解かは、その用途次第という訳さ
- 777 :名無しさん:2012/10/06(土) 20:08:41 ID:uSWkUTVA0
- ver:Cで ucストーム:台風・ラピトリ・クイシフ
cマメ :Wオラ・マイシフ・スクツム
cマメ :Wオラ・マイシフ・ラウブル
まだそこそこは使えますか?
解体しないとやはりダメですか・・・・
- 778 :名無しさん:2012/10/06(土) 20:21:19 ID:z6hlmTqE0
- >>777
スクツム持ちのCマメをミラシフ、アサシフ又はディフェトリ持ちのユニットに変更
ゲイルには全く歯が立たないのでそこを割り切れればNPCや対人でのけん制役にはギリ使える
- 779 :名無しさん:2012/10/06(土) 20:34:11 ID:uSWkUTVA0
- 778
ありがとうございます。
- 780 :名無しさん:2012/10/06(土) 20:39:23 ID:OnRwxx6s0
- >>774>>775
なるほど、ありがとうございます
- 781 :名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:38 ID:8YxTdYLY0
- 状態異常での戦闘の場合経験値が大幅に減るらしいのですが、
戦闘中に状態異常が起こった場合
すべての経験値から減らされるのか
状態異常で倒した魔獣数に応じてへらされるのでしょうか?
日本語下手ですいません
- 782 :名無しさん:2012/10/06(土) 21:52:12 ID:oKS0KfQg0
- ver.C
Rセイレーン フリボ、マイシフ、ラウブル
これをBにしてどのようなユニット構成を想像できますか?
- 783 :名無しさん:2012/10/06(土) 21:58:28 ID:vIzTdLV20
- >>782
Fマメ Aシフトリスピスピ
Bセイレーン フリボDトリマルデ
Lセイレーン フリボMシフラウブル
- 784 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:02:00 ID:oKS0KfQg0
- >>783
んー60点くらいですね^^;
- 785 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:37:23 ID:uc3pfM9Y0
- ミスチーフって優秀ですよね!
可愛いし!ねっ?
- 786 :名無しさん:2012/10/06(土) 22:40:22 ID:s8U61jhE0
- >>781
- 787 :名無しさん:2012/10/06(土) 23:15:22 ID:VxP/aqH60
- ミスチーフってスタートアップにも効果あるのでしょうか?
基本アクティブ、パッシヴのみだと思うのですが。
- 788 :名無しさん:2012/10/06(土) 23:29:41 ID:fLcvfjng0
- >>787
あるよ
- 789 :名無しさん:2012/10/06(土) 23:42:37 ID:VNtqyFNg0
- >>781 お願いします
- 790 :名無しさん:2012/10/06(土) 23:44:18 ID:oKS0KfQg0
- ガチムチ防御ユニット作ろうと思ってるんだけど素防御8000とかどうおもいます?
- 791 :名無しさん:2012/10/07(日) 00:09:25 ID:vH0CBZHk0
- >>790
アサプロで死亡
- 792 :名無しさん:2012/10/07(日) 00:28:07 ID:vFXd8oko0
- ご指摘お願いします。
F Rロイリザ Dスピ スピオラ
B Rシルフ ? ?
L UCロイリザ Dトリ ラウブル
スキルレベルはまだまだしょぼいです。
Bもしくはロイリザ以外の魔獣を何にしようか迷っています。
ざっくりですが色々と突っ込みどころがあるかと思いますがお手柔らかにお願いしますm(__)m
Ver Cです。
- 793 :名無しさん:2012/10/07(日) 01:50:31 ID:FEbBiGWIO
- >>792
どこから突っ込んでいいのか分からないW
先ずは再三出てくる亜人テンプレ参考にマネでもいいから作ってみたらいい。
最早産廃とはいえKCにおけるスタートアップスキルの重要性と発動順、ステ振りの理解が深まるから。
正直シルフで射程伸ばす前提だとしてもLとBは逆だろうし、基本的な事からやったほうがいいと思う。
一応UCロイリザはそのまま使えるよ。
- 794 :名無しさん:2012/10/07(日) 01:56:13 ID:vFXd8oko0
- 早速のご指摘ありがとうございます。
素直にゴブアチャなどを使った方が良さそうですね。
シルフにアイギス付けても使い道ないか。
- 795 :名無しさん:2012/10/07(日) 05:10:52 ID:RgkOGEiU0
- ステも重要ですが、skillを活かすためのステと考えると分かりやすいと思います。
つまり、魔獣を先に考えているからskillが分からなくなるのです。
まずskillやコンセプトを考えて魔獣ユニットを考えると答えがでるのでないでしょうか?
- 796 :名無しさん:2012/10/07(日) 05:51:23 ID:jeonCoTA0
- >>794
Fリンファ Aシフトリ台風
Bロリ AシフMシフAトリ
Lリンア ラピシフヒスホミラシフ
これを自分なりにアレンジしてみて。
固い奴が抜けない→Dトリに変更
長期戦に弱い→強化アクティブ
NPC戦メイン→攻撃アクティブ
等々。
種族の特性を活かしたり、欠点を補ったり。ユニットは違えど基本は変わらないから。
頑張って。
- 797 :名無しさん:2012/10/07(日) 07:16:12 ID:VV09RKI20
- テラー三体で組んでみました。
L ヴィジョン タイフーン スピスピ
B ヴィジョン タイフーン アサシフ
F ヴィジョン タイフーン Dトリ
これを対人用に改造可能ですか?
- 798 :名無しさん:2012/10/07(日) 07:26:10 ID:dni5Nl4.0
- Androidのバージョンcでプレイしてます。プレイしていてなんとなく、対人はミラシフよりミラージュのほうが使えるような気がするのですがみなさんのプレイした感覚でどうでしょうか?
- 799 :名無しさん:2012/10/07(日) 08:39:37 ID:lcC1SvB.0
- 防御ユニットのテンプレみたいなものがあったら教えてください
- 800 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:14:18 ID:FrjJ1xsw0
- また10%のほうがついた
- 801 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:16:49 ID:RgkOGEiU0
- >>797
LのタイフーンはFまで届きませんよ!
>>798
ミラージュはskillそのものはいいですが発動率が悪いです。
ユニット次第ではミラージュもいいですが先手必須ですよ。
両方付けるようになると枠取りすぎでは?となります。
>>799
有名なのがカチカチユニットですがテンプレまで鉄壁を誇れていません。
要するに対策ユニットです。
- 802 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:17:29 ID:EQLllWKw0
- >>800
スレチ
消えろクズ
- 803 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:25:13 ID:jgT1PFq.0
- >>797
テラーは糞です
- 804 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:28:34 ID:PLJvxzUg0
- >>797
無理です、そんな魔獣は削除して下さい
- 805 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:47:53 ID:k14RiMg.0
- >>797
改善するとすれば
Fテラー ヴィジョンAシフトリ
Bテラー ヴィジョンMシフトリ
Lテラー ヴィジョンDトリミラシフ
ですかね。
いや、対人は無理ですけどね。
- 806 :名無しさん:2012/10/07(日) 09:54:42 ID:LcYXE6Hs0
- ガープのレメゲトンについて、対人で9999体殲滅できるだけの知力はどれぐらい必要か知りたいです。
前提として、スキルはWスピオラ、相手の防御力は8000前後を想定しています。
- 807 :名無しさん:2012/10/07(日) 10:03:20 ID:lcC1SvB.0
- >>801
回答ありがとうございます。
できればそのカチカチユニットの例をおしえてくれませんか?
- 808 :名無しさん:2012/10/07(日) 11:45:07 ID:29i3QnOQ0
- >>797
テラー×ヒスホにする
- 809 :名無しさん:2012/10/07(日) 11:46:25 ID:ho0lUcXg0
- Androidなんですが、もうすぐVerCに移行する前にゲイルアーマー移植を試したくてシルフがほしいと思っています。
ゴールドパック・キャンペーンパック、Lv5塔パック、これらのうちどれを引くのがお勧めでしょうか?
- 810 :名無しさん:2012/10/07(日) 12:32:25 ID:eOhhfm2k0
- テラーはミラージュ素材なので糞ユニット作るために消費しないでほしい
- 811 :名無しさん:2012/10/07(日) 13:45:49 ID:gKY1HQl.0
- ミスチーフってシフトり系には効果なしですか?
- 812 :名無しさん:2012/10/07(日) 13:48:24 ID:a3EwybmQ0
- てめぇは少し前のレスすら見えねぇのかゴミ
- 813 :名無しさん:2012/10/07(日) 14:07:32 ID:E5XHKBsI0
- アサトリとか発動率100%のやつは変わらない
前の書き込みのやつはまちがってる
- 814 :名無しさん:2012/10/07(日) 14:08:12 ID:TS75JhlU0
- lv9土地の敵のミラージュが3体にかかるのは仕様ですか?
- 815 :名無しさん:2012/10/07(日) 14:09:11 ID:S9E9qAFE0
- レベル8,9の敵はスキルレベルがしっかり上がってるから大体かかる
- 816 :名無しさん:2012/10/07(日) 14:32:58 ID:KZDJyvHs0
- >>813
まじすか…
- 817 :名無しさん:2012/10/07(日) 15:05:33 ID:8zYm3nIA0
- >>814,815
ミラージュは最初から味方全員にかかるっしょ
LV8には無かったと思うが、9では結構な頻度で見かけた気もする
- 818 :名無しさん:2012/10/07(日) 15:50:13 ID:PMglshPM0
- 再度です質問させていただきます。
わかる方お願いしますm(_ _)m
状態異常での戦闘の場合経験値が大幅に減るらしいの ですが、 戦闘中に状態異常が起こった場合 すべての経験値から減らされるのか 状態異常で倒した魔獣数に応じてへらされるのでしょ うか? 日本語下手ですいません
- 819 :名無しさん:2012/10/07(日) 16:14:53 ID:dni5Nl4.0
- ゴールドパック4万円分引いたけどシルフ一枚もでなかったよ。
- 820 :名無しさん:2012/10/07(日) 17:03:00 ID:lcC1SvB.0
- ver.C iPhoneです
F.UCゴブファイ アサトリ 台風 アタスピ
B.UCロイリザ アサシフ マイシフ ( )
L.UCリンア ラビシフ ミラシフ ヒスホ
対人メインでNPCでもある程度使えるユニットにしたいのですがアドバイスお願いします。
ロイリザの( )はまだ決めてなくて、ディシフかディトリを入れようと思っているのですが、どちらが良いでしょうか?
ゴブファイの台風は消さない方向でお願いします。
- 821 :名無しさん:2012/10/07(日) 17:11:25 ID:KZDJyvHs0
- すいません
>>813って正しいのでしょうか?
人によって違う解答のようなのでどれが正しいのか分かりません
それによってユニット編成も変わるのでどなたか知ってる方お願いします
- 822 :名無しさん:2012/10/07(日) 17:33:28 ID:PMglshPM0
- >>821
wiki参照ですが
ミスチの効果は「 味方全体のスキル発動率を 増加させる。 成否判定は1体毎に行う 」なので、
そのままいみを
- 823 :名無しさん:2012/10/07(日) 17:37:05 ID:PMglshPM0
- >>821
wiki参照ですが
ミスチの効果は「 味方全体のスキル発動率を 増加させる。 成否判定は1体毎に行う 」なので、
そのまま意味を解釈すると発動率100%のシフトリなどには
効果ないと思います。
発動率と正否判定は別なので
シフトリかかりやすくするにはslvあげるしかないかと。。。
- 824 :名無しさん:2012/10/07(日) 19:01:56 ID:NYN8Z9rA0
- >>820
その構成じゃ対人メインは無理。NPCもlv8土地で詰んじゃう
対人で使う亜人は防御振れないからディシフは無意味
逆にディトリがないと相手硬いと詰みやすい
>F.UCゴブファイ アサトリ 台風(スピスピ) アサシフ
>B.UCロイリザ アサシフ マイシフ(ディトリ) アサトリ
>L.UCリンア ラビシフ (ミラシフ ヒスホ マイシフ ディトリ)
ロイリザにマイシフ持たすならゴブファのアサシフはslv10前提で台風をスピスピに、
素早さを抑えつつ知力を伸ばせばディトリを省いても問題ない場合がある
ただ相手がマイトリ持ちや極端に硬かったらダメ入らなくなるし、
スピスピ持ちなら確実に負けるしどこを妥協するかは自己判断で
- 825 :名無しさん:2012/10/07(日) 19:26:26 ID:3jb6kLR.0
- ゲンバイって何ですか?
- 826 :名無しさん:2012/10/07(日) 19:33:09 ID:.lsVWaa20
- >>825
情弱農民乙
- 827 :名無しさん:2012/10/07(日) 20:04:29 ID:LcYXE6Hs0
- >>806
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
- 828 :名無しさん:2012/10/07(日) 20:14:59 ID:3jb6kLR.0
- >>826
すみません、教えてください!
気になります!
- 829 :名無しさん:2012/10/07(日) 21:18:16 ID:FrjJ1xsw0
- 2連続で10%のほうひきました
100分の1の可能性です
次にまた10%のほうをひいたら1万分の1です
- 830 :名無しさん:2012/10/07(日) 21:19:58 ID:rdVLEss20
- >>829
消えろって言ったやろがボケ
そんな事はセガに言えや
- 831 :名無しさん:2012/10/07(日) 21:40:53 ID:FrjJ1xsw0
- >>830
あん?
- 832 :名無しさん:2012/10/07(日) 21:50:58 ID:5Bm2Eb3g0
- 1%を引いたから確率おかしいっていいたいのか?
それならサイコロを3回降ってみ
その時でた目の出る確率は0.5%だから
- 833 :名無しさん:2012/10/07(日) 21:53:02 ID:yU8VELwE0
- >>831
スレチだから消えろって言ってんだよ
日本語わかる?
ああ、だからまともに反論も出来ないのかw
- 834 :名無しさん:2012/10/07(日) 21:56:54 ID:FrjJ1xsw0
- >>833
はぁぁああああ〜〜〜〜〜〜ん?
- 835 :名無しさん:2012/10/07(日) 22:34:43 ID:NYN8Z9rA0
- 運悪いように見えるが違った考え方したら低確率引いてんだし運いいじゃん
愚痴こぼすぐらいなら素直に引退して宝クジ買っとけ
- 836 :名無しさん:2012/10/07(日) 23:25:57 ID:FIJYxEX.0
- 設定が大事です
今は最悪の設定ですので課金するだけ無駄です
次設定が良くなるのは28日以降でしょう
- 837 :名無しさん:2012/10/07(日) 23:37:02 ID:vFXd8oko0
- 824の構成でデブリズ落とせます?
- 838 :名無しさん:2012/10/08(月) 00:12:45 ID:8ZZcoOGM0
- 落とせないでしょ
- 839 :名無しさん:2012/10/08(月) 00:21:09 ID:qqFvHyP20
- デブリズ落としているかたというのはどのような構成なのでしょうか。SRトリオなんですかね。
- 840 :名無しさん:2012/10/08(月) 00:29:24 ID:lMwycqi.0
- デブリスは対人想定してのシフトリじゃキツイ
まず先制しても通常攻撃では削りきれないから耐える事考えないとダメ
耐えるって言っても魔獣差でガード張ってても大ダメージになりやすい
しかも相手はアクティブスキル持ち多いから場合によっては詰む
- 841 :名無しさん:2012/10/08(月) 00:50:54 ID:lMwycqi.0
- デブリスは知力依存ユニットで範囲スキルで削りきる
火力面で打ち消しと底上げ用のマイシフ二枚用意すればいいからスキル枠に余裕が出来る
空き枠には攻略する場所によるがスタン系やサイレント系アクティブや、リフレクト系も重要になってくる
ゲイルはあればいいがデブリスではあくまで保険だと思えるから無理に付けなくても少数で大ダメを与える事を考えてアタックしまくる方がなにかと楽
ただこういうユニットは対人ならマイトリ次第で簡単に攻略されるから別と考えないといけない
- 842 :名無しさん:2012/10/08(月) 01:25:09 ID:N.RwGCGs0
- fいみて
bいみて
lいみて いるみ
こんなんどうですか
- 843 :名無しさん:2012/10/08(月) 01:46:48 ID:XRu1mFRA0
- >>824
この構成の場合、スピードは
F>B>L の順で速いですか?
- 844 :名無しさん:2012/10/08(月) 01:58:03 ID:lMwycqi.0
- >>843
それが当たり前
ロイリザがゴブファ抜くのはスピスピない限りおかしい
- 845 :名無しさん:2012/10/08(月) 02:18:52 ID:h6RtPikw0
- 聞くのはここでいいかな?
Android端末なんですが、kcってver4.0未対応ですよね?
でもギャラクシーS3はできるって聞いたんですが、
実際にされてる方いますか?
- 846 :名無しさん:2012/10/08(月) 02:34:19 ID:6fUIEd7Q0
- バージョンcです。
F オークソードマスター
オンスロ バスレン Aスピ
このユニットを活かす
BとLはどういったものがいいでしょうか?
- 847 :名無しさん:2012/10/08(月) 03:53:34 ID:/1MgH1MY0
- >>845
GALAXY3でも遊べている人はいるよ。
ただ、『動作確認機種の対象外』ということ。
つまり、サポート対象外。
『プレイ可能であることを保証しない』という意味。
端末の動作環境が整ってない、つまり、OS4.0に未対応でもプログラム自体は、インストール可能だから、『動作確認機種』という言葉が使用されている。
そんな感じかな。
- 848 :名無しさん:2012/10/08(月) 09:58:14 ID:LCiE29Ik0
- >>846
F オークソ オンスロ バスレン Aスピ
B オークウィザ マイシフ ゲイル スタリフ
L オークメイジ ヒール Aシフ ブラプレ
Aスピをラヴァハンに変えて完成な
- 849 :734:2012/10/08(月) 09:58:20 ID:X2u3zbnM0
- >>846
オブリビオンシフト、ゲイルがお供にいればいいよ
- 850 :名無しさん:2012/10/08(月) 10:03:08 ID:HG6FhyPQ0
- >>848.849
お前らはww
>>846
全く自分で考えないからこうなる
- 851 :名無しさん:2012/10/08(月) 10:39:12 ID:LB1kUTl20
- たっかいR4連敗
なんなんだよ
- 852 :名無しさん:2012/10/08(月) 10:53:49 ID:6fUIEd7Q0
- >>848
>>849
すいません。ありがとうございます!
- 853 :名無しさん:2012/10/08(月) 12:15:03 ID:nclO.JEo0
- >>851
安心しろ 俺は新スキルの6→7が10連敗中
- 854 :名無しさん:2012/10/08(月) 12:35:10 ID:fmOoobXo0
- オーブだけだと上がりにくい・・・
- 855 :名無しさん:2012/10/08(月) 12:43:13 ID:nclO.JEo0
- はい11連敗。しねくそセガ
- 856 :名無しさん:2012/10/08(月) 12:46:22 ID:LB1kUTl20
- >>853
ほんとひどいよな
今度は20%のほうがついた
クソセガの70%ってほんとうは何%なんだ?
50%もねーだろクソが
- 857 :名無しさん:2012/10/08(月) 12:49:59 ID:fmOoobXo0
- >>856
え、君はちゃんと「成功」してるよねスキル習得
- 858 :名無しさん:2012/10/08(月) 12:59:03 ID:LB1kUTl20
- >>857
何が言いたいのかわからん
- 859 :名無しさん:2012/10/08(月) 13:19:10 ID:u7XbqjqA0
- このスレで下らねぇ雑談はやめろ
- 860 :名無しさん:2012/10/08(月) 13:25:08 ID:fmOoobXo0
- 習得で外し続ける奴は運が悪いからKCやめた方が良い
- 861 :名無しさん:2012/10/08(月) 13:55:13 ID:wT6EAee20
- >>727
これと比べると泥の覇獣パックくそすぎて泣ける
- 862 :名無しさん:2012/10/08(月) 15:10:35 ID:cMxPdsrA0
- コラでしょ
いくらデブでも塔パックがこんな良いわけ無い
- 863 :名無しさん:2012/10/08(月) 15:15:13 ID:2fHDlEpI0
- >>862
泥の覇獣のパックはどんな内容なの?
- 864 :名無しさん:2012/10/08(月) 15:50:40 ID:0A3jvMYQ0
- 見たい
- 865 :名無しさん:2012/10/08(月) 18:23:59 ID:dlsMYh1Y0
- スキタリスのスキルのlv7変化ってなんですか?
- 866 :名無しさん:2012/10/08(月) 18:49:05 ID:dTvBVqrQ0
- >>865
プリズムグロウ
- 867 :名無しさん:2012/10/08(月) 18:51:20 ID:uyl87/uM0
- ブラッディペコの回復量は知力依存でしょうか?
- 868 :名無しさん:2012/10/08(月) 21:03:19 ID:cMxPdsrA0
- >>863
ttp://i.imgur.com/UMr4w.png
- 869 :名無しさん:2012/10/08(月) 21:07:47 ID:CWNuLn.E0
- コラだ…ろ…?
- 870 :名無しさん:2012/10/08(月) 21:13:10 ID:RLaoTi2c0
- iOSも昔は>>868みたいにデブパックは酷かったが今は改正されて>>727みたいになってる
パックはC魔獣は無しでUC以上しか出ない
- 871 :名無しさん:2012/10/08(月) 21:22:42 ID:0A3jvMYQ0
- >>868
脱糞した
- 872 :名無しさん:2012/10/08(月) 21:28:40 ID:LB1kUTl20
- CP買ったらいつ10%の払い戻しありますか?
- 873 :名無しさん:2012/10/08(月) 21:29:18 ID:XUZMWxcI0
- 泥は負け組
泥鯖でトップのやつはアホ鯖では
劣等生レベル
- 874 :名無しさん:2012/10/08(月) 22:44:38 ID:d0J9tPS20
- 今月中に泥11鯖でると思いますか?
- 875 :名無しさん:2012/10/08(月) 22:47:52 ID:2fHDlEpI0
- >>868
ありがとう
それにしてもすげーひどい内容だな・・・(;´Д`)
- 876 :名無しさん:2012/10/08(月) 23:10:17 ID:yfIUM4oU0
- 質問お願いします。
Ver.C コスト課金可
F リンファ ミラージュ、スピスピ
これを使ったユニットを作りたいのですが
どんな組み合わせが良いでしょうか?
できれば、作りやすい魔獣でお願いします。
攻撃ユニット、防御ユニットどちらでもかまいません。
- 877 :名無しさん:2012/10/08(月) 23:20:24 ID:LB1kUTl20
- どうやったらCP70%がつくのか教えてくれよ
すでに10%10%20%20%のほうが連続でついてんだよ
確率でいくらだよこれ
- 878 :734:2012/10/09(火) 00:26:40 ID:y89C0fXs0
- >>876
おまえにとって作りやすい魔獣がなんなのかもわからんし情報少なすぎる
ない頭ふりしぼってもうちょっと魔獣、スキルの構成を考えてから質問してみろ
こういう糞みたいな質問が多すぎるわ
- 879 :名無しさん:2012/10/09(火) 00:55:52 ID:T98wABPo0
- ゲイルユニットにAシフ、Dトリ(もしくはマルヘカブラッディ)を入れるのは当然かと思いますが、Aトリは要りますか?
- 880 :名無しさん:2012/10/09(火) 02:13:44 ID:gpmJC6VI0
- AトリよりMシフいれろ。
- 881 :社員A:2012/10/09(火) 04:49:49 ID:0L1xonGs0
- >>877
気にせず…失敗とか成功とかの感覚無くなるまで課金し連打するのじゃ!
- 882 :名無しさん:2012/10/09(火) 06:44:40 ID:scHkikiM0
- スケマエンドを手に入れたのですが上手い使い方が思いつきません。スキルやお供などおすすめがあったら教えて下さい。対人、NPCどちらでも良いですがDPはほとんどありません。
- 883 :名無しさん:2012/10/09(火) 06:47:47 ID:sE2lD4gs0
- slv7移植か売るかがベスト
そのまま使うのは正直微妙
- 884 :名無しさん:2012/10/09(火) 07:33:25 ID:scHkikiM0
- そうなんですね、残念ですが売ります。ありがとうございました。
- 885 :名無しさん:2012/10/09(火) 08:37:57 ID:IZ1EZmzE0
- >>880
Mシフは当たり前だろ
- 886 :名無しさん:2012/10/09(火) 11:46:33 ID:EM4YlDXM0
- ゲイル移植お奨めマイシフ魔獣をお奨め順に3個お願いします。
- 887 :名無しさん:2012/10/09(火) 11:52:45 ID:mk4LTh9M0
- >>886
エンシェントドラゴン
オールドワイバーン
赤ガーゴイル
- 888 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:21:38 ID:A9JOmcfo0
- ゲイル中にスクギス掛かったらゲイルの効果消えるって本当ですか?
- 889 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:32:11 ID:yaXvW0gM0
- >>888
本当。1ターン目にスクギス使われたらお終い
- 890 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:45:24 ID:p3B3lxzQ0
- 亜人テンプレですがアドバイスお願いします(_ _)
泥Cです。
L ゴブアチャ ラピシフ マイシフ ミラシフ
B ロイリザ Aシフ Dシフ Aトリ
F ゴブファイ Aトリ タイフーン Aシフ
Lv8土地勝てません。
対人でも通用するための改善点、お願い致します(_ _)
ほとんど課金はせずにプレーしてます。
- 891 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:56:05 ID:iLJ97Qe60
- >>890
ゴブアチャにマイシフついてるじてんでオワタ
- 892 :名無しさん:2012/10/09(火) 12:59:41 ID:scHkikiM0
- ロイリザのDシフをマイシフにして、ゴブチャのマイシフをDトリにすれば良いかんじ?
- 893 :名無しさん:2012/10/09(火) 13:20:40 ID:EM4YlDXM0
- >>887
オークション見るとどれも高くてsLv10まで行けそうにないです。
次は安い順で教えてくださいorz
- 894 :名無しさん:2012/10/09(火) 13:30:23 ID:q7o4dCpg0
- オススメなんてのは、みんな知ってるわけで。そりゃ値段上がってるだろうね(笑)
- 895 :名無しさん:2012/10/09(火) 13:40:29 ID:y89C0fXs0
- >>893
オークメイジにMシフつけてゲイル
はい、これなら安いでしょ
- 896 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:01:22 ID:EM4YlDXM0
- >>895
確かに。10DPでたくさん買えるので見てすぐ移植しました。
ラピッドヒールはまだsLv1なんですが、マイシフとゲイルはsLv9にしました。
なかなか10にならないですが、あとはボチボチ挑戦します。
ヒールの回復量は知力依存ですよね?スキル伸ばしたら知力も高めで行きます。
- 897 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:06:52 ID:q7o4dCpg0
- え、釣りだろ?(^^;;
- 898 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:16:13 ID:oS7yaXfY0
- >>896
知力ではなく魔獣数依存
- 899 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:41:32 ID:WXZUqVzE0
- え、ラピヒってまったく知力依存なし??
- 900 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:47:30 ID:EM4YlDXM0
- コスト2.0だとガードのための知力は50で足りますか?
- 901 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:55:45 ID:WaYPz6e.0
- L リザレン Mシフ ?
B ロイリザ ラピトリ ラウブル
F ゴブファイ タイフーン Aシフ
VerCです。
これでデブリズ以外いけますか?
- 902 :名無しさん:2012/10/09(火) 14:57:33 ID:WaYPz6e.0
- 書き忘れです。
?のところは何を入れるか悩んでます。
そもそもリザレンにMシフ自体間違ってたかな。
ご教授願います。
- 903 :名無しさん:2012/10/09(火) 15:09:44 ID:hWQwRN5o0
- スクギスの知力は、
コスト1、→55
コスト1.5→50
コスト2→45
コスト2.5→40
コスト3→35
- 904 :名無しさん:2012/10/09(火) 17:05:44 ID:SOCTRnfo0
- ド素人な質問ですが、ゲイル移植先がマイシフ持ちにするのが良い理由は何ででしょうか?
- 905 :社員A:2012/10/09(火) 17:08:19 ID:0L1xonGs0
- マイトリされたらゲイル効果弱まるから!
- 906 :名無しさん:2012/10/09(火) 17:09:46 ID:OOClwGEQ0
- >>901
対人じゃなくてNPCメイルでしょ?それなら別に問題ないかと思う
リザレン?はミラシフが無難かな
Mシフは土地8やタワー5,6辺りからマイトリくるからどっちにしろ一枚だと打ち消しになるしそれでいいよ
- 907 :名無しさん:2012/10/09(火) 17:16:53 ID:WaYPz6e.0
- 906さんありがとうございます!
NPCメインです。
ミラシフ頑張ってつけてみます!
- 908 :名無しさん:2012/10/09(火) 17:53:41 ID:TGQXcHfU0
- ユニット診断お願いします。
F リザマン ラピシ スピスピ Aトリ
B ロイリザ Aシフ スピスピ Aトリ
L リザレン Dトリ ミラシフ Aシフ
対人、verCです。
上級者相手ではなく、中級者や上級者のサブや補欠ユニットくらいには
勝ちたいのですが・・・。
- 909 :名無しさん:2012/10/09(火) 17:58:04 ID:iLJ97Qe60
- >>908
クワマンみたいにいうな
- 910 :名無しさん:2012/10/09(火) 18:02:21 ID:OOClwGEQ0
- >>908
Fスピスピならゴブファのがいいよ
それが嫌ならLを足速い奴に変えるかしないと、
リザレンにAシフじゃ息してないからダメ入らず詰みやすいよ
- 911 :名無しさん:2012/10/09(火) 18:46:58 ID:gXYPbNvQ0
- >>910
ゴブファのほうがいいか?
リザマンで最速ラピシフで全員先制も悪いとは思わないけど
- 912 :名無しさん:2012/10/09(火) 19:09:03 ID:lprpXY4Y0
- >>908
Fリザマン ラピシフAシフトリ
Bロリ Aシフトリスピスピ
Lリザレン DトリMシフミラシフ
リンファと好みは別れる所ではあるが。
- 913 :名無しさん:2012/10/09(火) 19:14:56 ID:OOClwGEQ0
- >>911
リザレンにAシフならリザマンのAシフが打ち消しになり易いから、
先制してもスピスピゴブファAシフトリのがいい場合が多いよ
どっちにしろ金ガゴやフリボ連ユニット出されたら意味なくなるからそこは妥協だけどね
F リザマン ラピシ スピスピ Aトリ
B ロイリザ Aシフ スピスピ Dトリ
L ゴブファ Aトリ スピスピ ディストレスホールド(orラウブル)
これなら一応両方の意見活かせるよ
- 914 :名無しさん:2012/10/09(火) 19:17:18 ID:1rL.EEp.0
- VerC
F.Uムシュ Sスピ Rシフ
B.Rワイバ ヴァリレジ ()
L.アイドラ マルデ ()
診断お願いしますm(_ _)m
()の部分何がいいでしょうか?
- 915 :名無しさん:2012/10/09(火) 19:52:44 ID:WaYPz6e.0
- 901のものです。
L リザレン Mシフ ミラシフ
B ロイリザ ラピトリ ラウブル
F ゴブファイ タイフーン Aシフ
対NPCメインですが、FをRロイリザ Dスピ タイフーンに変えてもデブリズ以外行けますか?
再度ご教授願います。
- 916 :名無しさん:2012/10/09(火) 20:14:00 ID:OOClwGEQ0
- 無理だね。BのAシフ事故で終わる
Aトリは先制前提ならミラシフもあるし一枚でいいけど、構成的にAシフは絶対二枚いる
じゃFの台風をAシフでいいんじゃないかと思うけど、
NPCと言えどFだけ狙ったりしないし、ましてやFにしか意味のない発動率も悪いリフレクトがまじ要らない
とりあえず前者作っとけばいい
- 917 :名無しさん:2012/10/09(火) 20:22:17 ID:WXZUqVzE0
- ラピヒの回復量は知力依存なしですか??
- 918 :名無しさん:2012/10/09(火) 20:48:06 ID:lprpXY4Y0
- >>915
Aシフトリ2枚は欲しいかな。ロリにラピトリラウブルと積むならどちらか片方を捨てた方がいい。
上記構成であれば対人にも少しは活かせるからね。
Rロリは>>916の言う通り。ディフレクトが邪魔で仕方がない
- 919 :名無しさん:2012/10/09(火) 20:53:43 ID:lprpXY4Y0
- >>914
Fムシュ Aシフスピスピラピシフ
Bワイバーン VスピVレジAトリorDシフorDトリorラウブル
Lアイス ミラシフMシフマルデ
対人であれば、初手マルデじゃなきゃ確実に沈むと思う。
- 920 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:01:22 ID:qnOzr3nU0
- >>900
足りる
- 921 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:18:50 ID:1rL.EEp.0
- >>919
ありがとうございます。m(_ _)m
やっぱりゲイルないときついですかね…
もう少し考えてみます
- 922 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:18:57 ID:8JsokqBo0
- >>878
アドバイスする力がないなら書き込みやめてもらえます?
初心者歓迎なわけだしいちいちいらん書き込みするなよ
- 923 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:31:03 ID:q7o4dCpg0
- いいんじゃない?
初心者も、質問するにはどうしたら答えてもらえるか分かるし。
現に答えてもらってないじゃないか
- 924 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:33:58 ID:tWcLM0Yc0
- >>922
878の言うことは口は悪いがもっともだろ
ーー用でこういうユニット考えたのですが
どうですか? ならアドバイスできるけど
この魔獣中心に攻撃でも防御でもいいので
考えてください
とかいくら全力回答スレでも勝手すぎるわw
- 925 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:35:00 ID:X8ldYJhI0
- ラピヒについて。
wikiでは知力依存て書いてますが
このスレに魔獣数依存て書いてありました。
どちらがホントですか?
- 926 :名無しさん:2012/10/09(火) 21:39:59 ID:OOClwGEQ0
- いちいち口に出さないくてもいいのは同感だけど実際>>876はコンセプトも何もないから質問には答えれないよね
正直金か時間が凄くかかるゲームだからある一定まで考える事が出来ないのなら素直に引退を進めるのが本人に一番いいのかもしれない
と思ってしまう。
- 927 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:29:15 ID:lprpXY4Y0
- >>925
知力です。先の方の発言は分かりかねます
- 928 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:31:17 ID:AVBbPeUQ0
- まあ落ち着いて
- 929 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:42:48 ID:oS7yaXfY0
- >>925
魔獣数依存です。
高知力の一匹が数千匹のF、Bを一気に復活させられるはずないじゃないですか。
正確には知力及び魔獣数依存です。
- 930 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:46:57 ID:X8ldYJhI0
- >>927
ありがとうございます!
ラピヒで知力に100は振りすぎでしょうか?
鈍足ユニのトレントです
- 931 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:48:40 ID:X8ldYJhI0
- >>930
なるほど、ありがとうございます!
- 932 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:50:56 ID:gsO7rMXo0
- オラスピ計算機の比率ではなくて、[攻撃に10振ったらいくつになるか]といった使い方をしたいのですがどうすればいいか教えて下さい。
成長値のとこでしょうか?攻撃と防御が数値変わらず、素早さしか変わらないです。
オラスピ計算機だからかな?
- 933 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:55:00 ID:gsO7rMXo0
- >>932
自己解決しました。成長値ってのはプラスする分ではなくて今の数値なのね!これは使いやすい
- 934 :名無しさん:2012/10/09(火) 22:58:30 ID:VJHwAXpo0
- >>73の亜人テンプレを作っているのですが、ゴブファイとロイリザの知力はそれぞれどれくらいあげた方がいいでしょうか?
verC iPhone
対人メインでお願いします
- 935 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:28:02 ID:WaYPz6e.0
- Rロイリザ売ります。。
- 936 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:47:46 ID:OOClwGEQ0
- >>934
60~100が一般的だけど答えはない
- 937 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:48:13 ID:WaYPz6e.0
- 再度ご教授願います。
F シーサーペント ラピトリ ?
B ワイバーン Qシフ ?
L アイスドラゴン ? ?
?は何にすればいいでしょうか?
対NPCメインです。出来ればデブリズ以外落としたいです。
宜しくお願いします。
- 938 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:53:59 ID:0krFittM0
- >>937
少しは考えようとしないの?
何回同じような質問してるの
- 939 :名無しさん:2012/10/09(火) 23:58:14 ID:OOClwGEQ0
- >>937
?大杉だしなんでQシフあるのかわからんのだけど
シフトリユニットは基本構成はかわらんから前答えたのと同じようなのつければいいじゃない
- 940 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:02:40 ID:cjO6iN6A0
- 厳しいご意見ありがとうございます。
じゃあようはスキルだけ見てユニット考えればいいんですね。龍族ならではとかそんなのはないんですね。
そういうゲームなんですね。ちょっとがっかりしました。
- 941 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:09:31 ID:FdOPZ68c0
- CP70%って嘘だろ?
なんで10%10%20%20%20%連続で低いほうをひくんだよ
誰かこの確率計算してくれよまじで
ふざけんなクソセガが
- 942 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:26:51 ID:vEZKA0NM0
- >>937
F Rワイバーン グラスラ、ラヴァハン
B オールド ゲイル、スタリフ
R UCムシ Dトリ、ヘカトン
- 943 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:31:21 ID:vEZKA0NM0
- 間違えて送ってしまった…
ヘカトンが届かないわ…
- 944 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:32:22 ID:cjO6iN6A0
- >>>942
DP消費半端なさそうですね。
- 945 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:38:32 ID:0ZhryM8c0
- ケチつけるなら自分で考えるか経験積めっていうね
- 946 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:38:35 ID:vEZKA0NM0
- ただ書きながら考えてただけで、別に送るつもりじゃなかった(´Д` )
- 947 :名無しさん:2012/10/10(水) 00:40:32 ID:jsou370Q0
- なかなかのユニットだよw
- 948 :名無しさん:2012/10/10(水) 01:32:17 ID:UFvdfZlE0
- >>942
ムシュにマルかブラプレだろ
知力伸びないから微妙か?
- 949 :名無しさん:2012/10/10(水) 01:50:13 ID:5zuVPHLk0
- スピスピ計算で
コスト4.5と3.0計算方法は変わるの?
1.8x0.12(slv1)xすステのはずだが
- 950 :名無しさん:2012/10/10(水) 01:50:29 ID:JVXFRJvc0
- >>940
龍族ならではってのを組みたかったらヒュドラとかカオスとか使えばいいじゃん
自分でそんな当たり障りのないスキル持ちの魔獣選んどいて何言ってんの?
- 951 :名無しさん:2012/10/10(水) 01:54:41 ID:PdvPQCXk0
- >>950
はぁ?
何様なんだよカスが
黙って答えてれば良いものを、一々突っかかってんじゃねーよ雑魚
- 952 :名無しさん:2012/10/10(水) 02:08:14 ID:S1MU3Vb60
- >>940
F Rワイバーン Vスピ Vレジ テラフィ
B シーサーペント Aトリ Vレジ トキシ
Lアイスドラゴン ミラシフ Dシフ ベノム
ゲイルは無しにしといたよ。
龍族っぽくなったでしょ?
- 953 :名無しさん:2012/10/10(水) 02:17:57 ID:cjO6iN6A0
- 初心者歓迎、全力解答の板なのに全然厳しい板ですね。
ご指摘くださった方々ありがとうございます。
ご教授頂いた内容で頑張ります!
- 954 :名無しさん:2012/10/10(水) 02:26:00 ID:gmlZiwWw0
- >>953
一言多いぞ雑魚
- 955 :名無しさん:2012/10/10(水) 02:43:49 ID:0ZhryM8c0
- 初心者歓迎だけど
ゆとり初心者は歓迎されないぞ
- 956 :名無しさん:2012/10/10(水) 02:54:43 ID:.c075QhE0
- ムシュとエンキドゥそれぞれレベルいくつぐらいで単体で占拠100超えるか教えて下さい(^^)
verCです。
- 957 :名無しさん:2012/10/10(水) 03:39:16 ID:lnxvQdLU0
- みんなもう少し大人な対応すればいいのに…952いいやつだな。
- 958 :名無しさん:2012/10/10(水) 06:38:37 ID:GG9e4SiI0
- 確かに答える方も子供すぎるよね。952さんみたいに大人の対応が増えると良いですね。
- 959 :名無しさん:2012/10/10(水) 06:52:54 ID:JVXFRJvc0
- 「黙って答えろ」ワロタ
- 960 :名無しさん:2012/10/10(水) 07:34:37 ID:WsWU.4To0
- 952のユニット構成がネタな件
- 961 :名無しさん:2012/10/10(水) 08:06:29 ID:1y24ifJQ0
- 初心者です、このゲームはカードより人間性が必要と感じました、なぜならいくらカードが強くても朝起きるとニートに蹂躙されてるのです
そこで旨くニートを手なずければいいと思いましたが具体的にどうすればいいでしょうか?月課金3万までのプランでお願いします
- 962 :名無しさん:2012/10/10(水) 08:08:30 ID:nJCWRT.k0
- 952見て違和感を感じないならもうそっとしておけばいい
- 963 :名無しさん:2012/10/10(水) 08:44:37 ID:dI9ZeWQ20
- >>961
カード強くしてランキング上げて、
ニートが多い同盟に参加すればok
- 964 :名無しさん:2012/10/10(水) 09:04:36 ID:Ieazu/kY0
- >>956
ムシはたしか36
- 965 :名無しさん:2012/10/10(水) 09:42:11 ID:AJxZ.rrE0
- ムシュは45
- 966 :名無しさん:2012/10/10(水) 09:42:31 ID:kS.K3arc0
- ここは、初心者歓迎スレとか書いてるが、同盟内で居場所を見出せないやつらが初心者相手にいきりたいだけの、ストレス発散場所!
大抵のアドバイスはたいしたことないレベル低いやつばっかw
まっ、初心者には丁度いいか。
- 967 :名無しさん:2012/10/10(水) 09:56:56 ID:2JZqX/hg0
- 45レベは多分vreBの話
- 968 :名無しさん:2012/10/10(水) 10:01:06 ID:FdOPZ68c0
- >>967
Bで45は無理
- 969 :名無しさん:2012/10/10(水) 10:10:36 ID:AJxZ.rrE0
- スキルレベル1で見てた、36が正しい。すまん
- 970 :名無しさん:2012/10/10(水) 10:32:53 ID:h2AuUyEE0
- 質問者も回答者も無駄に態度でかくてワロタ
- 971 :名無しさん:2012/10/10(水) 10:48:50 ID:Mq9ip6ss0
- >>729
ttp://i.imgur.com/ZrzEr.jpg
ttp://i.imgur.com/vYtQq.jpg
- 972 :名無しさん:2012/10/10(水) 10:52:47 ID:dI9ZeWQ20
- >>971
豪華過ぎワロタ
何なのこの格差は
- 973 :名無しさん:2012/10/10(水) 12:00:27 ID:WsWU.4To0
- 正直アイポン版はバーゲンセールよ
泥版のが限られてて絶対楽しいはず
アイポンと同じ仕様になったら終わりだぞ
- 974 :名無しさん:2012/10/10(水) 12:42:52 ID:v2OT6GV.0
- あいぽん版はオク全般で価格崩壊している印象
いや、まぁ崩壊はしてないんだけど尼ユーザから見たらそんな印象をうけた
- 975 :名無しさん:2012/10/10(水) 13:09:47 ID:VoZJxHsk0
- 100%習得キャンペも来たよ、iOS版
- 976 :名無しさん:2012/10/10(水) 13:41:43 ID:gbeYqWVo0
- >>882
グラスラとスタンインビュー付けて使ってるけど、まあまあおもろいよ。
メンテでインビュー上方修正らしいから、ちょっと楽しみ。
- 977 :名無しさん:2012/10/10(水) 13:44:36 ID:gbeYqWVo0
- >>974
そんな感じ。
だから後付けで新魔獣や新スキルがもっさもさ出てくる。
それでバランス取ってるつもりなんだろうけど、食傷気味になるよ…
- 978 :名無しさん:2012/10/10(水) 14:19:01 ID:NiCkTyXE0
- スタンインビューはゲイルやスクギス状態を剥がせますか?
- 979 :名無しさん:2012/10/10(水) 14:26:45 ID:h2AuUyEE0
- うん
- 980 :名無しさん:2012/10/10(水) 14:59:29 ID:GG9e4SiI0
- 泥よくわかんないけど、iPhoneは完全にゲームのバランス崩れちゃってる感じかな。
- 981 :名無しさん:2012/10/10(水) 15:27:10 ID:VoZJxHsk0
- 仕様はほぼ一緒だろ、魔獣も後追いで追加だし
バランス崩れてないように感じられるのは
パックの魔獣が不味いのと、追加魔獣に関してもある程度周知された状態で登場するから
- 982 :名無しさん:2012/10/10(水) 18:13:19 ID:mGO7V1Bw0
- エンシェントロアは知力依存ですか?
- 983 :名無しさん:2012/10/10(水) 18:23:38 ID:diuzqNe.0
- 知力でしょう。
それよりドラゾンユニット見たことないのはなんで?
時代遅れ?
- 984 :名無しさん:2012/10/10(水) 18:35:00 ID:eUkvmClw0
- ドラゾンどうこうより待機スキル自体が時代遅れになってる
今は待機無しでの優秀な全体攻撃がいくらでもあるし
ユニットのインフレが進んだ結果だな
- 985 :名無しさん:2012/10/10(水) 18:39:25 ID:diuzqNe.0
- なーるほど。
確かに待機スキルユニット自体少ないかも。
スキル抽出した方がいいかな?
- 986 :名無しさん:2012/10/10(水) 19:31:08 ID:rCpB4rAo0
- verC
①ガープのエコユニは知力どれぐらい要りますか?
エコユニの対人です。
②エンシェントドラゴンは知力どれぐらいにするのがベストですか?
マスユニの対NPCです。
- 987 :名無しさん:2012/10/10(水) 20:40:00 ID:RJwIIleU0
- なまじ能力値あるとトリックでステ降ってい時より下がる気がするんですがどうですか
- 988 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:02:44 ID:lnxvQdLU0
- 泥のユーザーは現在少なくとも一枚はドラゴンゾンビ持ってる気がするのですが気のせいですか?
- 989 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:03:43 ID:FdOPZ68c0
- おかげで合成確率を非合法で落としてくるぞ
あとまじゅうゲット確率も
- 990 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:26:54 ID:aOFljvfM0
- slv4~7の強化確率が以前より酷い気がするがどうよ?
特に4~6で嵌りまくったわw
ゲイルや移植には神イベだから許す
- 991 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:33:11 ID:vEZKA0NM0
- 事前登録のハイオーブってどこに貰えるんですか?
受取完了です、みたいの出てもどこにも見当たらないんですけど…
- 992 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:36:21 ID:vEZKA0NM0
- >>991
自己解決しました
一回プレゼントBOX覗いてもなかったから、セガにメールしてしまった…
絶対はじめは見当たらなかったんだけどな…
- 993 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:50:31 ID:aOFljvfM0
- ゲームログ送信もそうだが若干のタイムラグは普通にある
- 994 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:53:38 ID:83pnGFTk0
- 事前登録キャンペーンで、SRハイオーブを入手しましたが、サイトを見ても
使用方法がイマイチ分かりません。
例えばSRの何かの魔獣に使うすると、同じSRの魔獣を持っていないと効果が
ないって言う事であっていますでしょうか?
そうだとしたら、SRは一体しか持っていないので、Rの魔獣に使おうと思って
いますが、Rの魔獣にも使用できますか?
- 995 :名無しさん:2012/10/10(水) 21:54:14 ID:Ieazu/kY0
- グラシャボラスって5000DPの価値ありますか?
- 996 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:04 ID:WpMuAZgQ0
- <<995
鯖にもよるがふつうはある
- 997 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:35:30 ID:svhLB3pY0
- 事前登録キャンペーンでハイオーブもう手に入れたって本当ですか?
登録コードどこに打ち込めばいいんでしょうか?
- 998 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:37:47 ID:lnxvQdLU0
- 997
泥ならnumberってとこだよ。
- 999 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:39:01 ID:lnxvQdLU0
- 994
Rには無理だ!
- 1000 :名無しさん:2012/10/10(水) 22:42:59 ID:shxA9wQ20
- ハイオーブ配布ってiPhone版だけですか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■