■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答18【初心者歓迎】
1名無しさん:2012/09/01(土) 12:14:39 ID:6mn55NpU0
2012/08/14(火) 16:41:07

※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1344930067/

2名無しさん:2012/09/01(土) 12:16:28 ID:6mn55NpU0
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/

《おねがい》
プレイ中のGameバージョンを質問の最初に明記すること。
魔獣ユニットに関する質問では必須です。
なお、Gameバージョンはワールド選択時に表示されるのでチェックできます。
iOS版ではVer.BもしくはVer.C、Androidでは
Ver.B=World03~09
Ver.C=World10以降、2nd World
となります。

ユニット質問前の確認事項

スキルレベルは上げれますか?
F B L のどこに配置予定ですか?
お供は何を使いますか?
お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
コスト課金は可能ですか?
VerBですか?VerCですか?
攻撃ユニットとして使いたいですか?
防衛ユニットとして使いたいですか?

3名無しさん:2012/09/01(土) 12:18:41 ID:6mn55NpU0
Kingdom Conquest 日本公式サイト
ttp://kingdom-conquest.jp
インフォメーションTOP
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/ [iOS版]
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/infoa/[Android版]

Kingdom Conquest 海外公式フォーラム
(p)ttp://forums.sega.com/forumdisplay.php?284-Kingdom-Conquest

Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/


■オラスピ計算機
・Ver.C用
ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html
・旧版
ttp://kcmob.jounin.jp/KCMOB.html
ttp://calculator.kingdomconquest.jp/(閉鎖)
ttp://calculator2-alpha.kingdomconquest.jp/(閉鎖)

■Twitter #KC_Dev
ttp://mobile.twitter.com/kc_de

4名無しさん:2012/09/01(土) 12:21:30 ID:6mn55NpU0
とりあえず>>2のwiki見たら大体わかるよ

わからなかったら質問しようね

回答者も最初はみんな初心者なんだから優しく教えておくれ

ではどうぞ

5名無しさん:2012/09/01(土) 12:53:54 ID:LKd2C4cM0
F リンファ Aトリ ミラシフ ラウブル
B ロリ Aシフ Aトリ Dシフ
L リザ Rシフ Mシフ アイギス
VerCです 自分で亜人テンプレ考えたんですけど、どうですか?
改善点があればよろしくお願いします

6名無しさん:2012/09/01(土) 12:59:34 ID:6mn55NpU0
>>5
いいね

はい次

7名無しさん:2012/09/01(土) 13:19:16 ID:oX2PmZXA0
ぼくってかっこいいですか?

8名無しさん:2012/09/01(土) 13:22:45 ID:6mn55NpU0
>>7
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY5aqDBww.jpg

9名無しさん:2012/09/01(土) 14:20:56 ID:WehETzMs0
ムシュフシュの話を聞かせてください

10名無しさん:2012/09/01(土) 17:02:52 ID:oX2PmZXA0
やだ

11名無しさん:2012/09/01(土) 17:24:25 ID:6mn55NpU0
>>9
聞かせてあげてもいい
話が長くなるのはわかって質問したんだよな?
わかったよOKだよOK
だがちょっと待ってくれ
IDを見て欲しいが俺が紛れもなく1だよ
要するにスレ主だ
そしてレスはもう10を越えている
何かおかしくないか?ん?
そうだよねぎらいの言葉がひとつもないんだよ
普通なら即座に>>1乙とかレスがつくんじゃないのか?俺が間違えてるのかな?
俺はそういう言葉が欲しくてスレをたてたんじゃあない
だがしかしテンプレも充実させたこのスレをたてたのに皆がスルーするのはおかしいよな?
スレ主ってのはなF5キーを連打しながらねぎらいの言葉を待ってるもんなんだよ
言わせるな恥ずかしいから
>>1乙に対しては返信はしないが俺は必ず見てるからな
それではよろしくな

12sage:2012/09/01(土) 18:06:34 ID:EunBKOXU0
≫1スレ立て乙

Ver.C 2nd移行したばかりなんだけど
ユニットの診断お願いします
1st終盤配下農民しながら作ったんだけど

F ヴリトラ ブラホ5 Vレジ5 スタリフ1
B エンドラ Vシフ7 ゲイル6 スタリフ1
L パック ミスチ7 ブラプレ7 ラウブル6

ユニット完成してからまともに戦争してなくて…
対フリボやゲイルを想定してますが
手を加えた方がいいトコロとか弱点となりうるユニットを教えてくださいなm(_ _)m

13名無しさん:2012/09/01(土) 18:24:07 ID:c9WEv4qU0
どなたかプレゼントボックスの最大数を教えて下さい・・・

14名無しさん:2012/09/01(土) 18:26:23 ID:c9WEv4qU0
ヘルプに無限と書いてありました・・・

15名無しさん:2012/09/01(土) 18:30:42 ID:ewWA.dwM0
>>13
700までは確認した事あるけど
無限って書いてるから無限なんじゃないかな?

16名無しさん:2012/09/01(土) 18:39:37 ID:ewWA.dwM0
>>12
しっかりとスキルが発動すれば脅威だね

弱点は
グラシャラユニットで全部消される可能性がある
全体的にスキルレベルが低い(Vシフ→ゲイルが不安)
混乱・毒・沈黙等のステ異常タイプのユニットとは相性が悪い

17名無しさん:2012/09/01(土) 18:46:06 ID:ioLsmTco0
>>12
Lのラウブルいらなくね?
ブラホ待ちで十分脅威。LにはDトリかラピトリなんかも面白い

18名無しさん:2012/09/01(土) 18:47:19 ID:KRHfgDDI0
android鯖ですが、ユニットの組み合わせによる称号(ボーナス)は無いのでしょうか。
巨人族のエレメントゴーレムを揃えたのですが、ボーナスが反映されているのかわかりません。

19名無しさん:2012/09/01(土) 19:20:25 ID:EunBKOXU0
>>16
やはりグラシャラボラスが鬼門ですよね…
まだ2ndなんでタイタニアの心配はありませんがそれらが課題ですね!

>>17
確かに対ゲイル想定ならばパックのラウヴル要りませんね!
ラピトリorVトリに変えようと思います。

お二方どうもありがとうm(_ _)m

20名無しさん:2012/09/01(土) 19:21:18 ID:ewWA.dwM0
>>18
泥鯖はわからんのだけど
とりあえず称号ボーナスが反映されているかどうかは
ユニットの右側の○のボーナスって書かれている所一回見て


後、少し不確かなんだけど・・・
ステータスで攻撃が1000あるとして

・巨人研究所のボーナス
・ユニットボーナス
・称号ボーナス

の3種で合計30%あった場合

攻撃は1300になるよね?

でもあくまでも内部的な数字が戦闘時・占拠時・移動時に上がっているだけで
直接ステータス表示には1300にはならなかったはず

21名無しさん:2012/09/01(土) 20:50:07 ID:xgZCj4L.0
ほぅほぅ

22名無しさん:2012/09/01(土) 22:56:29 ID:PowjF2fk0
そろそろ>>2のwikiをVerCメインにしたい
ようやくVerB鯖が全部終わった

23名無しさん:2012/09/01(土) 23:02:34 ID:w/Yf6WwM0
エルダーサハギン。トロルジェネラル。の上手な使い方がわかりません。強い人教えて下さい。

24名無しさん:2012/09/01(土) 23:30:58 ID:qkdo/Ewg0
>>22
うむ、ご苦労さま
引き続き頑張ってくれたまえ

25名無しさん:2012/09/02(日) 00:08:33 ID:8AZVUUUg0
て てめー

26名無しさん:2012/09/02(日) 00:10:21 ID:.exvTZcI0
Whom of us will recover faster from the corpse?

Or you going to show me more units?
これってどういう意味ですか?

27名無しさん:2012/09/02(日) 00:18:04 ID:8fEirsPY0
人口を効率よく増やす方法は?

28名無しさん:2012/09/02(日) 00:18:52 ID:7WnzA8VM0
>>26
誰、私たちの、死体からより速く回復するだろう? あるいはあなた、私により多くのユニットを示しに行くこと

29名無しさん:2012/09/02(日) 00:36:56 ID:CYtjGYYA0
>>28
どうもありがとう。

30名無しさん:2012/09/02(日) 01:01:43 ID:nLBpPZ6Y0
ver.Cです
1Lvの塔はVバット何体で行けますか?
Vバットのステは
Lv15 攻817防501知7速71占14 初期スキです
現在塔周辺を占領しているのは私だけですが
数名が塔に向かってきている状態なので
一刻も早く取りたいです。
被害あっても勝てればいいです。
素早さ振りなのはスルーでお願いします。。。

31名無しさん:2012/09/02(日) 01:07:05 ID:7WnzA8VM0
>>30
4000体でok

32名無しさん:2012/09/02(日) 01:08:07 ID:nLBpPZ6Y0
>>31
ありがとうございます!

33名無しさん:2012/09/02(日) 01:11:39 ID:qkiq.OR.0
ucVバット 単騎

魔獣数1500体

1戦目
1ターン Vバット攻撃→相手のフロント消滅→相手のリーダーからの攻撃 500
2ターン Vバット攻撃→相手のリーダー消滅

1000体

2戦目
1ターン Vバット攻撃→相手のフロント消滅→相手のリーダーからの攻撃 500
2ターン Vバット攻撃→相手のリーダー消滅

ってところかな?
防御低いからもう少しダメージ食らうかも?
正直飛ばしてみないとわからない
ミラシフあればもう少し魔獣数少なくても行けそうな気がする

34名無しさん:2012/09/02(日) 01:19:04 ID:7WnzA8VM0
>>33
なかなかだな
俺のシュミと同じだ
俺やお前くらいになると戦わないでも頭の中で戦闘出来るんだよな

俺は余裕を持って4000体にしたが考えてる事は一緒だよ

35名無しさん:2012/09/02(日) 01:28:53 ID:LJMYQY020
こうして男達の夜は更けて行く…

36名無しさん:2012/09/02(日) 01:38:51 ID:mENBY8HU0
今1stやってて
2nd3rd向けにゲイルユニットの準備しようと思ってるんですが、ゲイル移植する魔獣は何がオススメですか?

37名無しさん:2012/09/02(日) 02:18:13 ID:lj7dbWwE0
ラヴィッジクロウは重ね掛け可能ですか?

38名無しさん:2012/09/02(日) 03:06:09 ID:p8wxx27g0
ラヴィッジは重ね掛けできませんよ

減る射程は1までです

39名無しさん:2012/09/02(日) 03:07:07 ID:p8wxx27g0
ゲイルですかぁ

これはホント一部の人しか知らないですからねぇ。

僕の口からは教えられないです

40名無しさん:2012/09/02(日) 05:12:10 ID:7WnzA8VM0
>>39
教える気が無いなら答えるな

41名無しさん:2012/09/02(日) 05:46:57 ID:CZosBqxY0
>>36
エンシェントがいいよ

42名無しさん:2012/09/02(日) 05:47:35 ID:8xNBbmmU0
>>36
2ndスタダするためなら課金してもコスト6.5だからコスト低めの獣か中位種族だな
基本は赤ガゴ、オールド、UCセイレンとかのマイシフ持ちだけど、上位種族は研究所建てるだけで資源も食いまくりで生産が追いつかない。セイレンはコスト高いから他の魔獣の自由度が低い。
なので、スタダするためならコスト2か2.5の中位あたりがオススメ…だが後半は使いづらくなる
戦術や上位の研究所が建てられるくらいから運用を始めるなら高コストSRが増えた事もあり、コストが1番低い赤ガゴが無難っちゃー無難

43名無しさん:2012/09/02(日) 05:56:29 ID:p8wxx27g0

>>41

社交性0だなwww

44名無しさん:2012/09/02(日) 05:58:18 ID:p8wxx27g0
>>41じゃくて>>40

>>41さん失礼

45名無しさん:2012/09/02(日) 06:24:25 ID:8AZVUUUg0
>>44
間違える気がないなら間違えるな

46名無しさん:2012/09/02(日) 06:30:01 ID:p8wxx27g0
>>45

以後、気をつけます。

47名無しさん:2012/09/02(日) 08:56:11 ID:BUlVmR0.0
そして夜が明けた

48名無しさん:2012/09/02(日) 09:15:06 ID:7WnzA8VM0
>>44
ほう
こんな場末の過疎スレで俺にレスする奴がいるとはなw
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYmaSDBww.jpg

あまり粋がるんじゃないぞ?
そっちに行くぞ?

49名無しさん:2012/09/02(日) 10:25:37 ID:2V6x7xZ20
バージョンCのマイシフについてです
重ねがけ出来なくなり魔獣数は100体以上じゃないと効果が出ないのは分かるんですが、
100体以上から増やす程効果上がるんですか?

F cゴースト知力90Wオラ8(計算機で192)
B ucゴースト知力186
この二体でF→BとマイシフするとBの知力で言うと545→938と約倍に上がるんですが何故でしょうか?

50名無しさん:2012/09/02(日) 10:26:44 ID:2V6x7xZ20
抜けました↑
F100体、B200体です

51名無しさん:2012/09/02(日) 10:32:09 ID:p8wxx27g0

>>48

1番粋がってるのが自分という事に気づいてないみたいだな

お前さんの住所(座標とクリスタル)晒せよ今すぐ殴り込みに行ってやるから

52名無しさん:2012/09/02(日) 10:39:20 ID:7WnzA8VM0
>>51
あー怖い怖いww
鯖と座標はまずお前が晒したらいいよ

出来ないのに強がんなよ

53名無しさん:2012/09/02(日) 10:51:00 ID:BUlVmR0.0
お前ら暴力はいいぞ~

54名無しさん:2012/09/02(日) 11:41:10 ID:mENBY8HU0
>>42
ありがとうございます
↓の構成を考えてみたのですがどうでしょうか

rゴルガゴ SスピAトリマルデ
uc赤ガゴ Mシフゲイルスタリフ
uc青ガゴ QシフAシフランブル

無課金なので2ndでは最大コスト7.0になっています
どうせ無課金では廃課金のガチユニには勝てないとわかっていますのである程度闘えればかまいません

55名無しさん:2012/09/02(日) 11:56:56 ID:BUlVmR0.0
暴力はいいぞ~

56名無しさん:2012/09/02(日) 12:31:16 ID:lcATSfgs0
>>54
ある程度っていうかゲイルついてないユニットとしか戦えないな

ゴルガゴのAトリがほぼ無意味
青ガゴは変えた方がいい
ランブルよりメイル、無理ならヒスホの方がマシ

57名無しさん:2012/09/02(日) 12:34:35 ID:lRdYjDA60
ver.C

スタミナが0~100、100~200、200~500、500~600では回復時間に差はあるのでしょうか?

58名無しさん:2012/09/02(日) 12:42:51 ID:lcATSfgs0
>>57
ない

59名無しさん:2012/09/02(日) 13:30:39 ID:lRdYjDA60
>>58
ありがとうございます

60名無しさん:2012/09/02(日) 13:34:03 ID:mENBY8HU0
>>56
高速AAトリユニットばかり使っていたので癖でAトリ付けてました;;
青ガゴ変えた方がいいということですがコストに余裕が無いので変えるとしたら↓でしょうか
rゴルガゴ SスピAシフマルデ
uc赤ガゴ Mシフゲイルスタリフ
uc青スレ ヒスホAシフDトリ

61名無しさん:2012/09/02(日) 14:33:45 ID:9AxHms/I0
すいません。
便乗してゲイルの質問をさせて下さい。

Mシフ持ちにゲイルを持たせた場合、ある程度の知力があれば、相手がAシフで爆上げしても、1ダメに抑えられるのでしょうか?
もしそうならゲイル持ちにAトリは一切不要ですか?
そうならば、Mトリされる前提で知力にはどのくらい振ればいいんでしょうか?
よろしくお願い致します。m(_ _)m

62名無しさん:2012/09/02(日) 14:54:00 ID:x0rBqBcE0
>>60
少しは自分で考えろカス

63名無しさん:2012/09/02(日) 14:57:49 ID:7WnzA8VM0
>>62
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYoLSDBww.jpg

私のために喧嘩はやめて

64名無しさん:2012/09/02(日) 15:00:30 ID:x0rBqBcE0
ここで質問してるような奴は間違いなく指示が無いと動けないタイプの人間
つまりリアルでも仕事の出来ないゴミ
いつまでも甘えてんじゃねーよカスども
お前らはゲームやる前にひたすら勉強しろ

65名無しさん:2012/09/02(日) 15:00:58 ID:.j3WvD2w0
ゲイルついてる魔獣のコストによる。
コスト1.5で、知力50
コストが0.5上がるごとに、知力5ずつ減らせばいいよ。
ver.cだったら、魔獣数差で、ダメのカット率が変わるから、1ダメに抑えたいなら、相手の魔獣数より多く魔獣を生産しとこうね。

66名無しさん:2012/09/02(日) 15:03:06 ID:OkycIsRc0

>>結構いい線だと思うよ


しいて言うならマルデはブラッディのが相性はいいかも(>_<)
ゴルガゴ高いから買えなくても別にいいと思うよ!

67名無しさん:2012/09/02(日) 15:04:22 ID:OkycIsRc0

66は>>60さんあて!

ちなみに買えなくてもは変えなくてもの間違え

68名無しさん:2012/09/02(日) 15:06:26 ID:gbApfWaE0
デュラハンlv70でlv9土地攻略することは可能ですか?
お供にシフトリつけた不死族2匹がいます

69名無しさん:2012/09/02(日) 15:13:14 ID:7WnzA8VM0
>>64
おいおいw
ゲームのスレでいいおっさんがw
気楽にやれや

70名無しさん:2012/09/02(日) 15:19:03 ID:mENBY8HU0
>>66
ありがとうございます
まだ1st始まったばかりでマルデつけてないのでブラッディにしてみます
ブラッディの方が素材も集めるの簡単そうですし

71名無しさん:2012/09/02(日) 15:22:34 ID:X8ilvAxs0
>>68
それだけで判断できると思っていますか?

72名無しさん:2012/09/02(日) 15:23:14 ID:9AxHms/I0
>>65
ありがとうございました。
ダメ数のカットだから攻撃力は関係ないのですね。

73名無しさん:2012/09/02(日) 16:18:32 ID:nLBpPZ6Y0
塔の耐久値って共通なんですか?
つまり、自分が耐久値30減らしたら
その塔を狙ってる周りの人も耐久値30減らしたことになるんですか?

74名無しさん:2012/09/02(日) 16:32:47 ID:avBNTr8Q0
>>73
はい

75名無しさん:2012/09/02(日) 17:26:26 ID:.exvTZcI0
アータルを使ったユニットってどうすればいいですか?

76名無しさん:2012/09/02(日) 17:50:42 ID:BUlVmR0.0
>>71
だから教えてくださいって言ってるんですよ

77名無しさん:2012/09/02(日) 17:54:48 ID:m03WK9yMO
>>76
1見て必要な情報書いて再度質問お願いします。

78名無しさん:2012/09/02(日) 18:42:44 ID:zXY3/mNU0
ver.c
Level1タワーなんですけどAシフトリDトリミラシフ2体構成でF800くらいで抜けますかね?

79名無しさん:2012/09/02(日) 18:59:46 ID:Rpjb/V6o0
同じ魔獣にAシフトとDシフトの両方をつけたら、効果がかかる割合が下がったような気がします。
気のせいですか?

80名無しさん:2012/09/02(日) 19:14:39 ID:nLBpPZ6Y0
ver.cです
初期保護期間(配下同盟にできない期間)は
本拠地作成から何日ですか?

81名無しさん:2012/09/02(日) 19:26:40 ID:LN2Se6Qg0
>>78
魔獣がわからない
ステ振りがわからない
各スキルレベルがわからない

内容次第ではいける

>>79
気のせい

ちなみにスキルレベルいくつかな?

82名無しさん:2012/09/02(日) 19:35:57 ID:4GP8v7pw0
>>80
10日かな

83名無しさん:2012/09/02(日) 20:00:50 ID:MVjSXQTk0
>>81
ありがと
スキルレベルは低いです。
上げないとね~

84名無しさん:2012/09/02(日) 20:14:32 ID:4GP8v7pw0
レベル10でも2/3外れて発狂しそうになるけどな

85名無しさん:2012/09/02(日) 21:20:54 ID:Q2fnoi4U0
3rd2鯖スレが見当たらないのですが、どなたかアドレス御指南ください。

86名無しさん:2012/09/02(日) 21:21:49 ID:nLBpPZ6Y0
対人ユニットで速度120は上げすぎですか?

87名無しさん:2012/09/02(日) 21:27:44 ID:xojLm/P20
むしろ足りないな

88名無しさん:2012/09/02(日) 21:35:18 ID:QiUtfYgU0
>>76
71ですけど、もー我が儘やなー!!
lv9を甘くみない方がいいとだけ言っておきます。
隣接してSkill次第でいけないことないと思います。
以上。成功したらいいですね。

89名無しさん:2012/09/02(日) 21:43:52 ID:Pba6o2HE0
3rd2鯖スレ★20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1345264766/

90名無しさん:2012/09/03(月) 00:03:55 ID:1dvborvc0
>>89
ありがとうございます。
助かりました。

91名無しさん:2012/09/03(月) 00:13:55 ID:3N/hFdfI0
KC地図作成のサイトご存知ないですか?
スピオラ計算のサイトの方が開設されてたと記憶しています

92みんみん:2012/09/03(月) 00:45:08 ID:v3wAtjMk0
他人の領土を奪う場合NPCは瞬時に沸きますか?
それともNPC撃破後数時間は耐久値下げ放題ですか?
後者の場合撃破後何時間か教えてください!
ver.cです

93名無しさん:2012/09/03(月) 00:50:14 ID:rflKlONU0
>>92
クソコテ消えろ

94名無しさん:2012/09/03(月) 01:48:40 ID:Y2P9eaB20
NPCは毎回普通に出るよ

95名無しさん:2012/09/03(月) 08:30:09 ID:tm17z5c.0
ムシュフシュの歌を聴かせてください

96名無しさん:2012/09/03(月) 08:33:41 ID:fJ.Z1zWA0
>>95
長い歌になるがそれでもいいのか?
ん?
気が遠くなるほどの長い歌だからな

97名無しさん:2012/09/03(月) 10:01:10 ID:ecAZaByE0
質問なんですが
鯖が統合したら200匹以上の魔獣はもちこせませんよね。

鯖閉鎖から統合までの時間がありますよね?
その間に統合予定の鯖Aと鯖Bの合計200以上の魔獣を合成することは出来ますでしょうか?

AとBの合成です。
そうすれば200匹にちょうど収められるので。
よろしくお願いします。

98名無しさん:2012/09/03(月) 10:21:58 ID:1dvborvc0
>>97
残念ながら無理です。
それぞれの鯖内でしか合成出来ません。

99名無しさん:2012/09/03(月) 10:31:12 ID:ecAZaByE0
>>98
そうでしたか
ありがとうございました!

100名無しさん:2012/09/03(月) 10:45:09 ID:tm17z5c.0
はい、次のかた~

101名無しさん:2012/09/03(月) 10:59:07 ID:BYMxzddY0
ラウプルとヴェノムヘイズは威力は同じくらいなのでしょうか?

102名無しさん:2012/09/03(月) 11:33:32 ID:tm17z5c.0
>>96
ムシュフシュの童謡にでてくるお父さんというのはワイアームのことですか?

103名無しさん:2012/09/03(月) 12:06:54 ID:fJ.Z1zWA0
>>102
違うワイアームはムシュフュの肛門だよ
鬼太郎の目玉オヤジみたいなもんだ

104名無しさん:2012/09/03(月) 12:47:28 ID:cUgfeUQc0
対人ver.c
Fストーム 台風AシフAトリ
Bリグファ DシフMシフDトリ
Lシルフ テイルMトリミラシフ
B<F<L
精霊ユニットで考えています。
素ステで殴り合えるよう、防御に少し多目に振る予定です。
変えた方が良い所とかありますか?
意見ありましたらお願いします。

105名無しさん:2012/09/03(月) 12:56:09 ID:ecAZaByE0
>>98
ちなみに疑問なんですが

統合予定の鯖Aに魔獣110匹、鯖Bに110匹あった場合、鯖AB合わせて20匹足が出ますがこの場合20匹自動削除ですか?
(レアリティなどの低いじゅんから)

106名無しさん:2012/09/03(月) 13:13:13 ID:tnFu.7S60
統合後、ゲーム開始時に自分で選んでポイッ

107名無しさん:2012/09/03(月) 13:21:35 ID:ecAZaByE0
>>106
そこで合成はできない?

108名無しさん:2012/09/03(月) 13:38:30 ID:iqMc9ZIQ0
>>104

Mトリをラピシフなんてどう?

先制取れる確率をあげた方がリーダーを攻撃出来るストームの生存率があがるのでは。

シルフも知力にステ振らないで済むし。

109名無しさん:2012/09/03(月) 14:08:41 ID:W6Wla0qY0
対人でAシフトリ1枚ってのは、sLv10でも空振り1発で全滅するからドキドキするよね。
相手が2枚構成だったらほぼ確実に負けるのがやる前から分かってるわけで。

110名無しさん:2012/09/03(月) 14:27:06 ID:tm17z5c.0
>>103
20点
理由は強引に下ネタへもっていったため
そのまま父親として関連付けをしてれば50点を超えていたな

111名無しさん:2012/09/03(月) 14:33:24 ID:YyseGHPQ0
そもそものお父さんのくだりも面白くないけどな
そろそろこっち行こうか?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1343308223/

112名無しさん:2012/09/03(月) 14:48:00 ID:tm17z5c.0
>>111
うん、ここは俺にぴったりな大人の幼稚園だ

113名無しさん:2012/09/03(月) 16:04:53 ID:IScsZ2yM0
アータルが当たったんですけど、お供はなににすればいいでしょうかね?

114名無しさん:2012/09/03(月) 16:12:17 ID:tm17z5c.0
Android C
亜人テンプレですが、リザレン、オーク、リンファの知力、素早さはどこまであげていれば7土地や6塔攻略できますか?

115名無しさん:2012/09/03(月) 16:23:38 ID:SC/HHEjA0
NPCなら、
50〜60あればいいんでないかな?

116名無しさん:2012/09/03(月) 16:29:30 ID:cUgfeUQc0
>>108
なるほど。
そうなると、ミラシフもラピトリに交換ですかね。シルフは素早さ500 程度ですが、FBが150-230なので。

>>109
それが悩みですね。シルフに打ち消しAシフトリも考えましたがスピスピリンファには勝てませんし。

117名無しさん:2012/09/03(月) 16:29:44 ID:tm17z5c.0
>>115
知力はどこまであげればいいですか各種

118名無しさん:2012/09/03(月) 17:26:20 ID:1jTp324Q0
>>117
ムシュフシュの歌でも歌ってろカス

119名無しさん:2012/09/03(月) 17:33:07 ID:3SeGos9.0
ムシュフシュの歌の歌詞を教えてください

120名無しさん:2012/09/03(月) 19:03:52 ID:fJ.Z1zWA0
>>119
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyO6FBww.jpg

121名無しさん:2012/09/03(月) 19:42:38 ID:vZJJ9PnI0
>>91
引退したんだ。

122名無しさん:2012/09/03(月) 19:43:45 ID:vZJJ9PnI0
>>101
似たようなもん

123名無しさん:2012/09/03(月) 20:30:24 ID:tm17z5c.0
Android C
ダンジョンで人が集まらず仕方なく二人でいくことに。
そしたらそいつがすぐに回線切れでいなくなりソロハン→黄金騎士に殺される
ゴルチケもクリチケももらえず途方に暮れます
あいつらなんなんですか?

124名無しさん:2012/09/03(月) 21:06:48 ID:fM2kSXrY0
>>123
俺の鯖なんかダンジョン誰も居ない時のほうが多いぞ?
割とまじでw

125名無しさん:2012/09/03(月) 21:25:08 ID:8zJ4yq5Y0
>>123
お前だったからワザと出たんだよ

126名無しさん:2012/09/03(月) 22:31:21 ID:fZJXvSw60
回線落ちだよ。ソロでいけないダンジョンは早いということだ。
ゴールド戦士の攻撃を避けれないから人のせいにしないでね。
避けれるから。

127名無しさん:2012/09/03(月) 22:52:36 ID:HIt.pRGc0
避けれる
よけたとこに火の玉があるんだよ
lvがあgればいたくもないけど

128名無しさん:2012/09/03(月) 22:57:26 ID:Ohqrgv8U0
敵単体に火の玉使うやつは即切断

129名無しさん:2012/09/03(月) 23:07:07 ID:p43pJx3.0
そろそろ1cpしてよねー

130名無しさん:2012/09/03(月) 23:37:11 ID:HIt.pRGc0
>>129
1cpにしたら確率さげてくるぞ
そうなるとcpでは得するがdpを激しく失うことになる
思うつぼだな

131名無しさん:2012/09/03(月) 23:38:27 ID:HIt.pRGc0
>>128
???
敵にもよるだろ
ジャンクゴーれむとかは火の玉のほうが効果的だし

132名無しさん:2012/09/04(火) 00:06:10 ID:rF4L.LCU0
>>130
DPは回るんだから気にすんな

133名無しさん:2012/09/04(火) 00:07:42 ID:9ngjU.lU0
手数料に消えまくるけどな

134名無しさん:2012/09/04(火) 04:27:26 ID:U6OtjvAA0
ヴァンパイアサーヴァントのslv7は何を合成できますか?

135名無しさん:2012/09/04(火) 09:56:20 ID:THQO2bas0
>>123
ソロでクリアできないのがヘタクソだと思います。
魔道士しかやったことないので全部にあてはまるとは言いませんが、
魔道士で開放レベル付近だとゴールドナイトに一発当てられたら即死です。
つまり、一回も当たらずにクリアする必要があるということです。
それでも普通にソロでクリアしますよ。多分あなたはゴールドナイトの
攻撃をかわしてカウンターで攻撃するという当たり前の戦術を身につけず、
他人を批判することだけは一丁前って感じなんですよね?

前スレにソロの魔道士ですらゴールドナイトに無傷で勝つ方法が
書かれています。それ見て練習したらどうですか?攻撃のかわし方は
全職業共通ですよ。

136名無しさん:2012/09/04(火) 11:22:07 ID:dK/l5zkc0
普通に時間さえ掛ければ(低レベルだとミス連発するから)基本的に負けはないよな

137名無しさん:2012/09/04(火) 11:26:06 ID:BENSqyxo0
突然だがここで質問だ
昨日ダンジョンで回線落ちした奴のおかげでいまゴルチケが7枚しかない
そして次の突撃回数が増えるのはメンテ後になる
この7枚のゴルチケはメンテ後には0枚になるんだろ?
答えられる奴だけが答えればいい

138名無しさん:2012/09/04(火) 11:36:13 ID:ah0F3RnY0
>>137
なるかならないかの50%だ

139名無しさん:2012/09/04(火) 11:41:37 ID:olaJu9VI0
7って四捨五入したらいくつだっけ?
それ次第だろ

140名無しさん:2012/09/04(火) 11:43:59 ID:THQO2bas0
ゴールドチケットを削除するのが予定に入っているんだから、
正常であれば0枚になるに決まってるだろ。
もったいないと思うなら出撃回数買って8枚にしたらいいけど、
どうせそこまでやってもゴールドパック→UCスケルトンメイジとかだってw

それより、今日1回でも出撃した?キャンペーン8日目だから。
現時点で出撃回数0回なら、日付が今日になってから1回は出撃しているって
ことだよな?それならいいじゃないか。

141名無しさん:2012/09/04(火) 11:44:57 ID:eBcLGDxw0
>>135
そろそろキチガイの相手すんのはやめろや
NGしとけって

142名無しさん:2012/09/04(火) 11:53:50 ID:BENSqyxo0
>>140
出撃回数買いました
ありがとうございます

143名無しさん:2012/09/04(火) 12:00:46 ID:BENSqyxo0
出撃回数アップでゴルチケひいてUCミノタウルスwwww
これ引いたの今日で2回目wwww
なんでいまwwww

144名無しさん:2012/09/04(火) 12:18:05 ID:THQO2bas0
だ か ら 言 っ た の に

145名無しさん:2012/09/04(火) 12:36:35 ID:oXiMrrW60
F  ucストーム  台風6 アサトリ7 アサシフ6
B  cソーン   スク7 マイシフ7 デイトリ7
L  ucエアリアル ラピシフ6 ミラシフ7 ラウブル7

verC NPC用で2塔まで攻略済です。
ここを変えたらもっとよくなるなどあったら
お願いします。

146名無しさん:2012/09/04(火) 12:45:19 ID:eBcLGDxw0
Bにセイレンかな。UCでもRでも。
MシフDトリラヴブルつけて2アタッカーで前2匹を1ターンで殺せれば損害も減るんじゃない?

147名無しさん:2012/09/04(火) 12:59:28 ID:oXiMrrW60
>>146
ありがとうございます。
もっとDP稼いで変えようと思います。

148名無しさん:2012/09/04(火) 14:58:02 ID:GkZNKRmE0
>>145
安価ユニットだから、SLV上げてはいかが?
ただ、タイフーンって上げた割には掛からない気がするのは…気のせいなのか?

149名無しさん:2012/09/04(火) 15:51:22 ID:ah0F3RnY0
>>145のユニットをVPCするならどう変える?
イケメンさん教えてください。

150名無しさん:2012/09/04(火) 15:55:33 ID:THQO2bas0
>>145
かなり安いはずのCソーンのsLvが低いことから、
質問者がsLv7もあれば十分!と考えているのだろうと推測する。

が、この先、シフトリ空振りしただけで、せっかくの9999体が
半壊全壊して帰ってくることを考えると、sLv10に向けて
レベル上げしておいた方がいいと思う。sLv10でも100%にはならないので、
8だの7だのになると、本当に安定しないというか信頼できない。
魔獣の数はそのまま自分の資源=資産なので、レベル上げに行って
傷付いて帰ってくること自体、傷付かないでプレイしている人と
どんどん差が付いて行くことなのだと認識しよう。もったいないし。

ただ、よく見るとVer.Cで超高性能化したラピトリが一枚も入ってない。
これはもったいない気がする。

151名無しさん:2012/09/04(火) 16:01:31 ID:BENSqyxo0
slv7からの成功率は体感的になん%くらいありますか?
すみません

152名無しさん:2012/09/04(火) 16:25:11 ID:9TdnW1TE0
5回に1回も成功しないが
10回はかからない
15%くらいかな

153名無しさん:2012/09/04(火) 17:21:08 ID:8QzXOwGg0
フリボとゴーゴンゲイズの違いがイマイチ理解りません。どなたか解りやすくオナシャス。

154名無しさん:2012/09/04(火) 17:34:26 ID:.lQRzzNI0
>>153
そこは比較するべきところではないけど。
違いはフリボはスタートアップ+1ターン目をスタンさせる。ゴーゴンはターンごとの行動開始時に射程5のヒスホを放って、その後に攻撃等ができるわけよ。

155名無しさん:2012/09/04(火) 17:50:16 ID:8QzXOwGg0
ありがとうございますm(_ _)m
メデューサ育ててみます。

156名無しさん:2012/09/04(火) 18:39:22 ID:fCjHcUbY0
相手の拠点を奪って、拠点を建てずに離反した場合
奪った拠点の中身はまっさらになっているのでしょうか?

157名無しさん:2012/09/04(火) 21:09:11 ID:yV4aTpyU0
Ver.Cでステ振りについて質問です

F 固定無し
B赤ガー Mシフ ブラプレ Dトリ 素早340
Lシルフ ゲイル ラウブル Aシフ 素早360

F入れ替えでゲイル使ってるんですが、シルフは素早さどれくらいまで伸ばすのがいいでしょうか?
現時点から赤ガーを素早さ全振りしたら397で、シルフは500ぐらいまで伸びます

158名無しさん:2012/09/04(火) 21:22:37 ID:Pv/kM3zQ0
赤ガがリンファより攻撃力が低いのに、トロルに対した火力が出るのは何故でしょうか。
リンファは300与えて赤ガーは3000も与えます。同一種族によるボーナスはありません。

159名無しさん:2012/09/04(火) 21:24:11 ID:WSu1lllg0
上位種族だから

160名無しさん:2012/09/04(火) 21:31:57 ID:2RsDM/AU0
上位種使え

161名無しさん:2012/09/04(火) 21:37:28 ID:oNKp5BqI0
上位種だとそんなに差が出るのかよ…

162名無しさん:2012/09/04(火) 21:46:30 ID:rF4L.LCU0
簡単にいうと
上位側は下位側の防御下げて自分の攻撃力を上げる
攻撃受ける時はその逆になるwwww

代わりに中位は知力上がりやすいの多くてスキル使った時に有利
獣はとにかく素早さ(初期スキルは微妙だが)
両方の利点のある魔族はスキルなしではどーしようもなく脆いのが弱点

まーそれもSRとか高コストの魔獣にはあまり関係なくなってくるけどな

163名無しさん:2012/09/04(火) 22:40:31 ID:fHzQ1X/s0
F セイレーン フリボ Mシフ Aシフ
B アータル ラヴァハン ()()
L シルフ ゲイル ラウブル*()
空いているところに、なんのスキル入れればいいですか?VerCです

164名無しさん:2012/09/04(火) 23:39:21 ID:1PcO9jak0
まずAシフを外します

165名無しさん:2012/09/04(火) 23:42:25 ID:uhEPSlFQ0
次にラウブルを外します

166名無しさん:2012/09/04(火) 23:49:16 ID:Pv/kM3zQ0
>>159-162
ありがとうございました。

167名無しさん:2012/09/04(火) 23:51:16 ID:fHzQ1X/s0
>>164
>>165
それで?

168名無しさん:2012/09/05(水) 00:06:51 ID:/9/tvnhk0
とりあえずラピトリは必須じゃない?

169名無しさん:2012/09/05(水) 01:02:24 ID:A.DYRmoI0
>>163
シルフはSLV7にして移植するのがいい
なんでSLVあげるのもったいないからAスピでも
FとB入れ替えてアータルはグラスラとあと一つはDトリかバスレン
ゲイルでDシフ乗せるのあまりいないからバスレン推奨かなSLV上げられんでも使えるし

170名無しさん:2012/09/05(水) 01:04:54 ID:XsdNxofs0
自分の本拠地付近の
領土数10ぐらい人口150ぐらいの人を配下にするメリットはありますか?
嫌がらせがすごいんで保護期間きれたら
攻めるつもりなんですが

171名無しさん:2012/09/05(水) 01:27:03 ID:/9/tvnhk0
>>170

嫌がらせがなくなるかもっていうメリットぐらいしかないね

172名無しさん:2012/09/05(水) 01:44:28 ID:xjJVa0V20
>>169
ゲイル移植するのはなにがいいですか?

173名無しさん:2012/09/05(水) 01:56:46 ID:/ef6XVEY0
Cゾンビ

174名無しさん:2012/09/05(水) 01:57:47 ID:A.DYRmoI0
>>172
>>42を参考にすればよろし

175名無しさん:2012/09/05(水) 04:01:02 ID:XsdNxofs0
>>171
そうですね。
まぁ誰かを一度配下にしてみたいという
欲もあるんですけどねww
しばらく様子見ます!

176名無しさん:2012/09/05(水) 07:54:43 ID:0ILo1TZY0
>>175
誰かを一度配下にしてみたい、、、
いやらしい響きだな
誰かを一度支配してみたい、、、

177名無しさん:2012/09/05(水) 09:30:12 ID:Ll7503LA0
ムシュフシュの育成方法について教えてください
ver.c

178名無しさん:2012/09/05(水) 09:46:24 ID:pJ/7HhNc0
Rで良いのかしら?

スピスピスピオラで素早さ全力しかないんだけど・・・。

179名無しさん:2012/09/05(水) 11:22:11 ID:Ll7503LA0
>>178
スピスピスピオラの相乗効果はあるんですか?
ver.cです
ちなみにslvをあげると占拠力あがりますよね?
ver.cでは

180名無しさん:2012/09/05(水) 11:22:54 ID:MXPU8ZOc0
>>177
魔獣数1
F オクソ オンスロ テラーインビュー バスレン
B ムシュ
L ゴブチャ ラピシフ ミラシフ フリボ
遠距離9土地投げ
ドラケンロアは使った事ないからわからんけど
そっちでもいいかもね

181名無しさん:2012/09/05(水) 11:23:32 ID:MXPU8ZOc0
>>179
両方Yes

182名無しさん:2012/09/05(水) 11:33:22 ID:Ll7503LA0
>>181
ムシュフシュのご加護を<(_ _)>

183名無しさん:2012/09/05(水) 11:53:07 ID:pJ/7HhNc0
>>180
混乱で稼ごうってのは非効率だと思うよ。
距離500でやってみたけど、以前と違って経験値1/10なので
たまに大きく削れる程度の成果では、近所で8土地地道に狩るのに負けるわ。
実際の戦争ではいやらしい1体運用は実現できるけど、
1体運用で経験値稼ぐのは意味ないわ。

184名無しさん:2012/09/05(水) 12:14:03 ID:MXPU8ZOc0
俺の場合寝る前飛ばして起きたら帰ってきてる感じでやってるから
都合いいのよねー

ま、人それぞれって事で

185名無しさん:2012/09/05(水) 12:36:26 ID:iXb.RhK60
>>157
レスなかったので再度お願いします

186名無しさん:2012/09/05(水) 12:54:43 ID:10T8bCqE0
>>185
赤ガーと出来る限り近い素早さで。

187名無しさん:2012/09/05(水) 12:59:14 ID:GgmSF/cM0
ウェアウルフレディのスキルは移植可能ですか?

188名無しさん:2012/09/05(水) 13:06:47 ID:czrhK42U0
>>185
そんな早いとスタンでアウト

189名無しさん:2012/09/05(水) 13:09:00 ID:MXPU8ZOc0
>>185
素早さはそんだけあれば大丈夫じゃない?

余計な事かもしれないけれど
ゲイルの移植を頑張ってほしい
もしゲイル無理ならシルフにスタリフ入れた方が
かからないAシフや発動しないラウブルより安心感があるかな

190名無しさん:2012/09/05(水) 13:15:58 ID:pJ/7HhNc0
ところで、どうしてゲイルの素早さあげようとする人多いの?

本来、最遅狙いで行けばいいものだと思うんだけど。
フリボとの鈍足競争でもいいじゃないの。スタリフ無いなら特にさ。

>>188でも指摘されてるしw

191名無しさん:2012/09/05(水) 13:27:22 ID:.LiEfw7g0
>>190
出撃のたびにステ再振りするならそれでもいいかもね

192名無しさん:2012/09/05(水) 13:35:13 ID:iXb.RhK60
レスありがとうございます
シルフは素早さ止めて赤ガー上げて行きます

今ゲイル6なんですが移植は次シーズンしようと気長にやってみます

193名無しさん:2012/09/05(水) 14:46:41 ID:Ll7503LA0
廃人様たちの総回診の話はまだまだつづく

194名無しさん:2012/09/05(水) 14:57:43 ID:Ll7503LA0
誰も占拠されてない例えば6土地ですが占拠したばあい資源を貰えますよね
初めて占拠された場合と、その後破棄されて再度占拠された場合ではもらえる資源の量は違うんですか?

195名無しさん:2012/09/05(水) 15:11:36 ID:MXPU8ZOc0
>>194
資源の量の変動は距離によって変化する。
占拠した、してない、または再占拠などでは比べたことが無いので
正確にはわからないけど恐らく距離補正が以外は関係ないと思われる。

後、余計なことかもしれないけど、鯖開始時、生産資源が乏しい時に
長距離レベル1畑2往復4〜6時間辺りを
適当な魔獣飛ばして寝て起きてログ確認したら
かなりの資源を確保出来るのでおすすめ

196名無しさん:2012/09/05(水) 15:16:24 ID:Ll7503LA0
>>195
ムシュフシュのご加護があらんことを<(_ _)>

197名無しさん:2012/09/05(水) 15:20:04 ID:MXPU8ZOc0
>>196
ムシュフシュって守護竜なんだね

198名無しさん:2012/09/05(水) 16:17:00 ID:GchhtmcA0
ムッシュフシュフシュ ストッピングー!

199名無しさん:2012/09/05(水) 16:40:31 ID:w3vOBAgA0
パッシブとアクティブが重なることってありますか?
ラーヴァ+ラウブルみたいな

200名無しさん:2012/09/05(水) 16:41:44 ID:GchhtmcA0
アクティブの攻撃スキルは通常攻撃じゃないよね

201名無しさん:2012/09/05(水) 16:55:35 ID:0ILo1TZY0
ムッシュムラムラ

202名無しさん:2012/09/05(水) 17:00:58 ID:J4xHKQ4w0
アンドロイドです。
今 鯖10までできてるんですが、いくつくらいまで鯖できるんでしょうね?!

203たこ焼き:2012/09/05(水) 17:18:02 ID:Ykgh62fQ0
>>202
お客さんがいる限り永遠と

204名無しさん:2012/09/05(水) 19:59:11 ID:A7THUKcs0
Android B です。

敵の拠点を破壊し自分の領地にしたあとに、その土地に拠点を作成すればその敵が作ったままの拠点が出来上がるみたいですが、その拠点が要らなくなったらどうすればいいのでしょうか?

領地はそのままで、拠点破壊したとします。敵がその領地を奪い返して、拠点を作れば、また同じ内容の拠点が出来上がるのでしょうか?

上手く質問できないので、簡潔に言うと、領地さえ破壊しなければ、拠点のデータは残るということでしょうか?

205名無しさん:2012/09/05(水) 20:11:51 ID:A.DYRmoI0
砦レベル以外はそのまま残るよ
それ利用すれば各地に拠点を建てておいて潰す→有事に拠点化すれば前線基地の出来上がりなんて事も
拠点化と生産で9999配備は15時間くらいかかるけど

206名無しさん:2012/09/05(水) 20:21:47 ID:GchhtmcA0
砦のレベルも砦のレベルアップ中に壊してその時間内に建て直すと
レベルそのまま保存されてるw

まあ耐久値は130から回復して行くことになるから
減った耐久を無理矢理回復なんてのはできないけどな

207名無しさん:2012/09/05(水) 20:51:58 ID:f7uIaTt60
>195
資源だけど、距離で変動は誰でも知ってると思うけど、同じ領地でも4〜5(領地Levelで変動)の資源でランダムに抽選してるんだよ!

距離20として
100.150.200.250
この資源をランダムに抽選
数字は適当だからね。

208名無しさん:2012/09/05(水) 21:05:09 ID:l3Fo1sc20
ソウルスティールは知力どれくらいあれば十分ですか?VerCのスピオラない状態です

209名無しさん:2012/09/05(水) 21:12:09 ID:GchhtmcA0
100以上は完全に無駄かな

210名無しさん:2012/09/05(水) 21:19:13 ID:4ZQctvu60
ガープは一体でWスピオラ、レメゲで最高ダメージいくつ出ますか?

211名無しさん:2012/09/05(水) 21:27:46 ID:xjJVa0V20
>>174 こんなんでどうですか?
F SRアータル ラヴァハン グラスラ バスレン
B Rセイレーン フリボ Mシフ Aシフ
L Rセイレーン フリボ ゲイル *Rトリ

212名無しさん:2012/09/05(水) 21:28:50 ID:6bI9gxJY0
>>208
SSの回復量は与えたダメージ=攻撃力依存で、知力は回復量の底上げだけで火力は上がらない

・相手の防御面とこちらの火力
・受ける被害と全快させる回復量

つまり知力より攻撃力と防御力が大事で答えなんてないが、攻撃防御がちゃんとステ振れてたら知力30で土地lv6にてSS出れば被害0

213名無しさん:2012/09/05(水) 21:40:52 ID:PhuBb8Uc0
>>211
ツッコミどころが多すぎるww
そのゴミユニで無双頑張れよwww

214名無しさん:2012/09/05(水) 22:01:09 ID:lOuGHfK20
>>205
>>206
くだらない質問でしたが、お二方ありがとうございました。

215名無しさん:2012/09/05(水) 22:06:51 ID:A.DYRmoI0
>>211
対ゲイルならいいんでない?
同じフリボゲイルに当たると鈍足勝負になるけどまぁそれはどいつも同じ
AトリやRシフトリなしで範囲攻撃、強化アクティブ積んだ普通のゲイル相手なら勝てるっしょ
グラシャは諦めよう

216名無しさん:2012/09/05(水) 22:16:21 ID:xjJVa0V20
>>213
じゃあそのツッコミをお願いします

217名無しさん:2012/09/05(水) 22:25:49 ID:j5mJIWpQ0
ゲイル入れてるやつはスタリフ入れてる。
セイレーンだと、フリボの段階で跳ね返されてゲイル発動せず。
ゲイル以外の雑魚を想定したユニットだね。

218名無しさん:2012/09/06(木) 00:40:49 ID:x6Bbc/iw0
>>210

参考になるかわからないが、

ver.B、泥で
攻撃2000、知力600、100匹、Wスピもちで土地9のトレント11万は一撃。

Mシフかけてるけど、土地9の距離400ぐらいで一撃で倒せないときはないよ。敵はマックス20万ぐらいで。

219名無しさん:2012/09/06(木) 01:12:03 ID:MBeK0B/A0
>>217
そりゃゲイル持ちにスタリフは多いけどSLVあげても反射率高くないよね?
反射されなければ>>215の言う普通のゲイルには勝てるとは思うけど。
まぁ対ゲイルならもう少しやりようがあると思う。

220名無しさん:2012/09/06(木) 01:18:48 ID:1m1dIuTM0
>>212
対人はじゃんけんなのですべての対策をするのは無理
特にそのユニットだとスタリフが反射したときに負けることを頭にいれといたら
いいと思う

まぁ汎用ゲイルには(運が良ければ)勝てるかな、といったところ

221名無しさん:2012/09/06(木) 01:23:54 ID:Ih9qAacI0
シルバリースタンスって反動ダメージも身代わりになりますか?

222名無しさん:2012/09/06(木) 03:52:22 ID:/4Zw6Dhc0
対人で城攻めして勝ったときに耐久値○○減少って書いてたら
敵は籠城中じゃないですよね?
籠城中の場合なんて表示されるんですか?

223名無しさん:2012/09/06(木) 05:01:27 ID:SOx42w2I0
>>221
あ、それ調べるの忘れてたわ

224名無しさん:2012/09/06(木) 06:11:51 ID:/tmgFQ2w0
>>222
籠城中の為、耐久値が減らなかったみたいな感じ

225名無しさん:2012/09/06(木) 06:58:20 ID:kEo.imHM0
slv7からcp強化15連敗
なんなんですかこれ?

226名無しさん:2012/09/06(木) 07:05:23 ID:Yc0/koDs0
>>225
普通

227名無しさん:2012/09/06(木) 07:22:04 ID:THCRGVLY0
>>226
すみませんが身代わりで調べてもらえますか?

228名無しさん:2012/09/06(木) 07:55:47 ID:Yc0/koDs0
>>227
調べるも何も確か確率でてるぞ
スキルレベルは6まではcpもdpも大差ない
7は少しCP有利
8からはDPだときつい
7から8のCPの確率は確か10パーセントないぜ?
だから普通

229名無しさん:2012/09/06(木) 08:35:57 ID:XQ/WDCEw0
>>228さん
確率は公開されてるんですか?

よければ場所を教えて欲しいですm(_ _)m

230名無しさん:2012/09/06(木) 09:09:20 ID:yycdnhKM0
公式において確率は公開されていない

以前とあるブログで検証されていたデータとも数字が違うし
たぶんこの子が体感した個人的予想だから
数字をそのままうのみにしない方がいい

231名無しさん:2012/09/06(木) 09:16:02 ID:XQ/WDCEw0
230>>

そうですよね

確率は非公開だったはずですよね


ただ自分も体感的にはsrは間違いなくスキルレベル上がりやすい気がします

232名無しさん:2012/09/06(木) 09:38:17 ID:yycdnhKM0
>>231
俺のアロードは1→8までノーミスだった時もあるけど
アダマスは11枚使ってSLv5だぞ(´Д`)ハァ…

結論:運が良ければ成功する

233名無しさん:2012/09/06(木) 10:00:20 ID:xyij5tpQ0
CよりUC、UCよりR,SRのが上がりやすいんだが
なんかね、新しいスキルはどれも上がりにくいわ…

CP強化の確率は見えない方が俺たちにとってもセガにとってもいいと思うけどね

234名無しさん:2012/09/06(木) 10:02:25 ID:kEo.imHM0
こっちは現金使ってんだ!
表記の確率より下げてた消費者庁に訴えるぞ糞が

235名無しさん:2012/09/06(木) 11:06:45 ID:zKxVoPAY0
>>234
そうなんだよね。DPじゃなく、CPの方は表記してある確率から
大きくはずすことは難しいんだよね。消費者は表示の内容を
期待して金銭を支払っているので、違えると違法であるわけで。

ただし、これもまた事実だけど、訴えることで利益を得る側
(今だと僕たち消費者ね)が不利益を立証する義務があるわけだ。
これってかなりのお金を注ぎ込まないとデータを取ることができない。
複数の人間で手分けすると、そのデータがそれぞれウソではないこと
を立証するところから始めないといけないのでこれまた非現実。

つまり、普通なら、一般消費者はどうせ毎月数十万円程度が
注ぎ込める限界で、その程度では不利益を立証できないという計算なんだよ。
ひどい話だよね。

1CPが始まると、明らかに確率が下がった感じがする。
魂2倍が始まると、明らかに確率が下がった感じがする。
など、本当によく聞く話だし、事実だろうとは思うのだけど、
これを訴える有効な手段がないんだよね。誰か何か思いつかないかね?

(↑最後のこれ一応質問ね。答えるのは困難だと思うけど・・・)

236名無しさん:2012/09/06(木) 11:36:21 ID:yycdnhKM0
業界的に確率の操作は違法なのかな?
以前のCP習得率55%→70%になったのも確率の操作だよね?

これを察するにゲームバランスを考えて何かしらの確率を操作する事は
金が絡んでいようがいまいが違法では無い上に、企業側の任意で行える

確率の表記も明確化されてないのも違法ではないわけだし
こりゃ訴えるの無理じゃね?

ま、熱が冷めたらやめろってこった
所詮ゲームだしいくら金使ってもなんにも残らないからな
あ、友達や思い出は残るかw

237名無しさん:2012/09/06(木) 11:42:41 ID:PVs0xOOw0
>>232
>俺のアロードは1→8までノーミスだった
って?枚数のこと?スキレベのこと?
どちらにしても釣りかw

238名無しさん:2012/09/06(木) 11:54:52 ID:yycdnhKM0
>>237
書き方おかしかったから訂正するね
SRヴァンパイアロードのVトリのスキルレベルを上げる際に
スキルレベル1→スキルレベル8まで上げるのに
合成失敗が一度も無いまま上げる事に成功した。

って事です

239名無しさん:2012/09/06(木) 11:56:00 ID:zKxVoPAY0
55%→70%は全然違う話。これは仕様の変更であって、同意できないなら
消費者は消費を控えれば良いというだけの話で、違法性は乏しい。

問題は、70%と表記しているのに、実際の成功率が70%より明らかに
低いなど、表示と実態に差がある場合のこと。多数のサンプルを集めて、
明らかに70%に満たないような状態は違法である可能性がある。

違い、理解してもらえないだろうか・・・?

240名無しさん:2012/09/06(木) 12:01:24 ID:xyij5tpQ0
>>236
>以前のCP習得率55%→70%になったのも確率の操作だよね?

何言ってるんだよ
プレイヤー個々人のゲーム進行状態に合わせて確率を弄ったりするのが確率操作だ
告知付きで全員いっぺんに弄るのは違うわ
あとなんらかの

241名無しさん:2012/09/06(木) 12:09:02 ID:mz6LJLtw0
>>236
とりあえずいっておく
社員乙

242名無しさん:2012/09/06(木) 12:12:48 ID:afp.ZWxg0
>>238
アロード3→8だろ?

ちなみに俺は3→10までノーミスだった
けっきょく運だね

243名無しさん:2012/09/06(木) 12:53:19 ID:yycdnhKM0
>>239
あー別の業界で確率の操作は違法な事があるから
55%→70%が違法なんかなーって思って聞いただけ

論点
・スキル習得合成する際70%表記にも関わらず20%10%が付く事
・特定の時期の合成確率低下している事

ま、どちらも推測に過ぎないし、サンプル取れないし
さらにそのサンプルの信憑性の証明も難しいから厳しいかな?

後、要望としては
・スキルレベルアップの際の確率の明記

>>240
あとなんらかの・・・?(; ・`д・´)?


>>241
社畜は辛い・・・宝くじあたらんかなー?

>>242
アロード1とか誰だよ?そんなこと書いたゴミクズはw
(つд⊂)ゴシゴシ  (;゚ Д゚) …!?
3→10ノーミスってRかSRだよね?スゲーな!

244名無しさん:2012/09/06(木) 12:58:57 ID:afp.ZWxg0
>>243
アロードのVトリです

245名無しさん:2012/09/06(木) 13:48:34 ID:ym5EODxA0
70%表記に関わらず10%20%がつくとか合成1000回は統計とってソース貼って言えよ
信憑性ないと消費者センターもスルー当たり前だし、チートガーや確率ガーって騒いでる糞餓鬼レベルだぞ

考え方次第だが70%って確率から言えばハズレで10%20%は当たりだろ
10%20%が確率上回って引けたんなら運がいいじゃないか

246名無しさん:2012/09/06(木) 14:04:10 ID:67iAp.Ws0
両方とも何を言ってるのかわからねえよ
70%なんて当てごろ外しごろだろ
確率でスキルつける事自体に文句あるならもうセガ的には回れ右してお帰りくださじゃねーか

30%ってアクティブスキルの発動率みたいなもんだ
リスクとしてはちょうどいいところだろう
レベル7にしたのが失敗すると泣きたくなるけどさ

247名無しさん:2012/09/06(木) 14:05:07 ID:XQ/WDCEw0
1Cpになったら明らかにスキルレベル上がらなくなったのは凄い感じる

248名無しさん:2012/09/06(木) 14:09:23 ID:bduJ1UKI0
10%と20%合わせて30%とか言っちゃうお前が一番何言ってるかわかんねぇよ

249名無しさん:2012/09/06(木) 14:13:29 ID:zGnYQWwE0
ヒスホでゲイルなどのガードって無効化できますか?

250名無しさん:2012/09/06(木) 14:16:22 ID:ym5EODxA0
出来るよ

251名無しさん:2012/09/06(木) 14:28:40 ID:qXo4m42A0
>>234
ジャロにきいてみたらどうじゃろ

252名無しさん:2012/09/06(木) 16:24:03 ID:jTXeBL260
既出だと思いますが、ver.cのオラスピはslv1で何%上昇するのでしょうか?
すいませんが、わかる方お願いします。

253名無しさん:2012/09/06(木) 18:20:36 ID:qXo4m42A0
Android ver.c

1:7土地から6塔まで素早さ最低いくつあれば先制とれますか?
2:攻撃と防御力をあげるパッシブスキルにAスピやDスピを習得させた場合、相乗効果はありますか?

254名無しさん:2012/09/06(木) 19:36:37 ID:ym5EODxA0
>>253
1レベル7土地は60もあれば先制出来たと思うがラピシフ注意
タワーレベル6は130ぐらいあれば問題なかった気がする

2ある

255たこ焼き:2012/09/06(木) 20:08:58 ID:jFZtL5PI0
verCです。
F 赤銅のスレイヤーuc
B 赤銅のガーゴイルuc
L シルバーガーゴイルuc

こんなユニット作りたいのですが、対NPC専用なら、どんなスキル構成が良いか教えてください。
レベル6タワーは貫通したいです。
宜しくお願いします(^o^)

256名無しさん:2012/09/06(木) 20:21:40 ID:XwZ5NZ760
>>254
できればはっきりした回答でお願いします
55でよかったものを60にしたくないんです
すみません

257名無しさん:2012/09/06(木) 21:04:55 ID:9JC18ssc0
>>255
クソコテ消えろボケ

258名無しさん:2012/09/06(木) 21:06:15 ID:PDxgl3Bc0
>>256
それぐらい自分で微調整して調べようぜ

259名無しさん:2012/09/06(木) 21:06:57 ID:WBU4jarU0
>>256
その辺の微調整は自分でやれよw
さすがにアホかと

260名無しさん:2012/09/06(木) 21:09:10 ID:SOx42w2I0
謝ればわがまま言ってないとか?
んなことねーからな

ってみんな普通にキレてるw
レベル7相手はそこまで細かく調べないから知らない、マトモな奴ほど

261名無しさん:2012/09/06(木) 21:13:19 ID:XwZ5NZ760
教えてくださいって言ってるんですよ

262名無しさん:2012/09/06(木) 21:19:24 ID:jTXeBL260
どなたか愛のある方
>>252
お願いします

263名無しさん:2012/09/06(木) 21:21:47 ID:BAzZzavo0
>>261
もう消えな

264名無しさん:2012/09/06(木) 21:22:56 ID:DaPVymHM0
そうですよ、教えてくださいよ!

265名無しさん:2012/09/06(木) 21:24:38 ID:vNSgu93I0
うざい

266名無しさん:2012/09/06(木) 21:24:47 ID:WBU4jarU0
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYs6GGBww.jpg

267名無しさん:2012/09/06(木) 21:41:08 ID:ym5EODxA0
>>261
施設レベルやら種族ボーナスあるのにはっきりした数字わかるわけないだろ

はっきりした数字調べるのどんだけめんどくさいかわかるよな?
7土地なんてレベリングの通過点だし誰も詳細なんて調べんわ
知りたいなら自分で調べろ

268名無しさん:2012/09/06(木) 21:49:59 ID:ekhhE5.Y0
配下の上納のしくみってどんなかんじですか?

269名無しさん:2012/09/06(木) 21:51:30 ID:ekhhE5.Y0
配下の上納のしくみってどんなかんじですか?
一時間あたりの生産量に応じて決まるんですか?
その場合なんパーですか??
よろしくお願いします!

270名無しさん:2012/09/06(木) 21:54:13 ID:Ed2c9M7Y0

毎月数万円〜多くて十数万
または数十万の方も見かけますね

271名無しさん:2012/09/06(木) 22:11:39 ID:G3OrvSQs0
>>269
別に配下の資源が減るわけじゃないから気にしないでいい
総人口とかで親同盟の寄付総額が増加してく感じかなあ?

272名無しさん:2012/09/06(木) 22:18:58 ID:UdXt3D2A0
ミラシフとゲイルアーマーの違いはなんですか?

273名無し君:2012/09/06(木) 22:23:42 ID:jFZtL5PI0
verCです。 F 赤銅のスレイヤーuc B 赤銅のガーゴイルuc L シルバーガーゴイルuc

こんなユニット作りたいのですが、対NPC専用なら、 どんなスキル構成が良いか教えてください。 レベル6タワーは貫通したいです。 宜しくお願いします(^o^)

274名無しさん:2012/09/06(木) 22:31:44 ID:OG.8qtW60
ゲイルとフリボつければいける

275名無しさん:2012/09/06(木) 22:37:29 ID:vfRisLFY0
>>255

赤スレ Aシフ Dトリ Sスピ
赤ガゴ Mシフ ゲイル ブラプレ
シルガゴ Wオラ Aシフ ラウブル

6塔楽勝だよ。

276名無しさん:2012/09/06(木) 23:08:31 ID:lDWT1Mjk0
>>270-271
ありがとうございます!
私は親同名側なんですけど
チョット気になったので(^^)
配下にした厨房から
「俺を怒らせたことを後悔させてやる」
って言われたんですけど
配下抜けを手助けする上位同盟って
実際あるんですか??

277名無しさん:2012/09/06(木) 23:14:52 ID:EaS5/7fIO
Rセイレーンのラウブルのダメージ上げたいんですけど、知力を上げたらいいんですか?
後、アサシフはなくてもダメージでますか?

278名無しさん:2012/09/06(木) 23:14:53 ID:EaS5/7fIO
Rセイレーンのラウブルのダメージ上げたいんですけど、知力を上げたらいいんですか?
後、アサシフはなくてもダメージでますか?

279名無しさん:2012/09/06(木) 23:36:25 ID:BxIjjx660
近所のムシュフシュが昼夜とわずうるさいです
毒はどこにうってますか?

280名無しさん:2012/09/06(木) 23:39:08 ID:NGUncuR60
ウェアウルフレディのプリムの減少率は確かですか?
あまり変わりがないようにも思えるんですが・・・

281名無し君:2012/09/07(金) 00:40:35 ID:uZdw9YRU0
>>275
出来ればステ振りなんかも教えてください
 あと、ゲイル移植には時間かかるので、それまでの間は何がオススメですか?

282名無しさん:2012/09/07(金) 00:48:23 ID:EinzPFQg0
Fヴリトラ Aスピ Dスピ
Bエンシェント マルデューク Aトリ
Lパック ミラシフ Rトリ

改良点あります?ゲイルつけるしかないか…

283名無しさん:2012/09/07(金) 00:57:41 ID:G5ip1srw0
>>277
攻撃力は最大ダメージ、知力は最低ダメージの底上げ
ある程度攻撃力上げた後に知力上げた方が火力効率はいい

Aシフで万単位上がるなら知力未振りの偏ったステでも問題なかったりするし相手次第だから数字は何とも言えない

284名無しさん:2012/09/07(金) 01:08:51 ID:G5ip1srw0
>>281
ステぐらい自由に自分で考えなよ
とりあえずゲイル無かったら貫通出来んのもlv70ぐらいだし

完成は>>275としてそれまでは
Sスピ→Aトリ、ゲイル→Aトリ、ブラプレ→ラピトリ
にしてた方がいい

285名無しさん:2012/09/07(金) 01:09:40 ID:v.Qe2EqQ0
>>262
オラ1.58倍
スピ1.92倍
両方なら2.5倍

>>281
クソコテ消えろ

286名無しさん:2012/09/07(金) 01:11:31 ID:NDG1BEb.0
>>281
同じような事何回も何回も聞くんじゃねーよ
考えずにゲームして楽しいのか糞コテたこやき?
いい加減氏ねよ

287名無しさん:2012/09/07(金) 01:13:14 ID:G5ip1srw0
あぁ糞コテだったのか…

288名無しさん:2012/09/07(金) 01:28:36 ID:/B0CQlNU0
>>285

262です。ありがとうございます!

289名無し君:2012/09/07(金) 01:44:03 ID:K0LwxGOs0
>>284
ありがとうございます(*^_^*)

290名無し君:2012/09/07(金) 01:48:07 ID:K0LwxGOs0
>>285
糞コテって何ですか?
>>286
たこ焼き美味しいよ。
 たこ焼きに糞と言ってるの?

291名無しさん:2012/09/07(金) 02:05:52 ID:T7EY.LZo0
>>290
はよ消えろ雑魚

292名無しさん:2012/09/07(金) 03:23:48 ID:v.Qe2EqQ0
本日のNG推奨ID:K0LwxGOs0

293名無しさん:2012/09/07(金) 04:20:48 ID:KmOdUGws0
ガープの1体運用がいまいち分かっていないんだけど、知力ステ振り、Wスピオラにする理由が知りたいです。
レメゲトン発動待ちなら、Wスピオラの代わりにラウブルとかの方が良い気がするんだけど。

294名無しさん:2012/09/07(金) 04:50:37 ID:6OI1AxTc0
じゃあそれでいいよ

295名無しさん:2012/09/07(金) 05:45:40 ID:6JL7nadM0
>>293
レメゲトンの効果をちゃんと読んでみよう
ラウブルとの違いがわかるぜきっと

296名無しさん:2012/09/07(金) 05:47:11 ID:1PPuKLvg0
>>293
ガープは高知力
レメゲトンの威力自体が高い
レメゲトンの説明文をもう一回読み直せ


ヒント
ラウブルでゲイルは抜けない

297名無しさん:2012/09/07(金) 05:55:45 ID:6JL7nadM0
>>293
連投スマソ
あとガープに関して1体運用の利点てのは大抵の人はNPCじゃなく対人で役に立つって認識。
理由は対人してるとどんどん本拠地に魔獣送られてくるよね?他のユニットなら魔獣数1になったらもう戦力として使えないけどガープはレメゲトンの効果からそもそも1で相手に致死量ダメ与えれるってこと。

298名無しさん:2012/09/07(金) 05:57:17 ID:aOeEu.8g0
クリヘルに、スタンインビューを付けたら
連続攻撃に、スタンはのりますか?

299名無しさん:2012/09/07(金) 05:59:25 ID:6JL7nadM0
>>298
のりまふ

300名無しさん:2012/09/07(金) 06:03:15 ID:aOeEu.8g0
>>299
ありがとうございます。

クリヘルに、付けます!

301名無しさん:2012/09/07(金) 06:05:27 ID:6JL7nadM0
>>300
でもスタリフも流行ってるからスタビューつけるなら対人ではクリヘルの出番には気を付けなよ

302名無しさん:2012/09/07(金) 06:08:21 ID:KmOdUGws0
>>295 >>296 >>297
なるほど!ようやく納得出来ました!
回答ありがとです!

303名無しさん:2012/09/07(金) 06:10:27 ID:aOeEu.8g0
>>301
了解しました!
パックと組ませて、教育長官にしようと考えています。

304名無しさん:2012/09/07(金) 07:20:28 ID:SIAiKjMk0
スタートボタン押して、画面が暗転したらそこから進まず、インできないのですが……
同じくインできない人おられますか?

また、こうすればいい、というのがあれば教えて頂きたいです

305名無しさん:2012/09/07(金) 07:35:18 ID:SIAiKjMk0
自己解決しました。
他の鯖もインできないみたいですね……

306名無しさん:2012/09/07(金) 08:27:32 ID:gKyQcyr60
自分も一瞬in出来て、そこからフリーズで全くinできなくなりました

307名無しさん:2012/09/07(金) 08:35:13 ID:F/XLgOhs0
1cpくるでー

308名無しさん:2012/09/07(金) 08:36:47 ID:6fve1ixM0
お詫びは1cpしかないで
セガさんよぉ

309名無しさん:2012/09/07(金) 10:03:17 ID:mR8beW1s0
>>281

284もいいと思うけど、魔族は流通が少ないからスキル入れ替えは大変だと思う。

赤ガゴが出来るまではLとFはそのままにBをシルヘルか青ガゴにすればいいよ。

絶対先制とって2ターン以内に抹殺。ステフリは攻撃知力素早さに適当に、スキルレベルが命でスキルレベル低いと機能しないよ。

UCシルヘル ラピトリ ラピシフ ミラシフ

青ガゴ クイシフ ラピシフ ミラシフ

310名無しさん:2012/09/07(金) 10:45:03 ID:9Ft3SR2Q0
>>309
連投すみません。
バージョンCならラピトリクイシフで十分だったね。

311名無しさん:2012/09/07(金) 11:13:23 ID:dplDYpg20
まあな

312名無しさん:2012/09/07(金) 11:16:15 ID:6fve1ixM0
>>310
謝ってすむ問題かな?
もしかしてもうスキルを付けた後ならどうするんだ?

313名無しさん:2012/09/07(金) 11:18:02 ID:8aYYDh9M0
>>312
ええがな

314名無しさん:2012/09/07(金) 11:26:26 ID:6fve1ixM0
>>313
兄貴がそういうんなら、、、、

315名無しさん:2012/09/07(金) 11:30:33 ID:dplDYpg20
許してやらねーよお前なんかお前なんかお前なんかお前なんかお前なんかお前なんかお前なんかお前なんか

316名無しさん:2012/09/07(金) 11:30:52 ID:8aYYDh9M0
>>314
それはそうと
シルバーガーゴイルを使った対人ユニット考えてくれへんか
もちろんすでにラウブル覚えさせてるで!!

317名無しさん:2012/09/07(金) 11:30:52 ID:1gHVf1IY0
>>309 >>310
ありがとうございます(*^_^*)

318名無しさん:2012/09/07(金) 11:34:22 ID:dplDYpg20
ラウブル消してイルストームやな、相手の攻撃ダウンやで!
そっからバーストレンジで狙い打ち!

319名無しさん:2012/09/07(金) 11:40:32 ID:JlmO0lmc0
>>283
お前説明下手くそ過ぎだろ
なんだよ最大ダメージって…

320名無しさん:2012/09/07(金) 11:44:33 ID:8aYYDh9M0
>>318
じゃっどんシルバーガーゴイルは射程3でもす
バーストレンジばいれるとどうなるかおいには知りもはん

321名無しさん:2012/09/07(金) 11:50:10 ID:dplDYpg20
バカヤロー!画面の先にいるやつにハートとどけんだよぉ

いやーんヘ(・o・Ξ・o・)ヘヘ(・o・Ξ・o・)ヘヘ(・o・Ξ・o・)ヘヘ(・o・Ξ・o・)ヘヘ(・o・Ξ・o・)ヘヘ(・o・Ξ・o・)ヘヘ(・o・Ξ・o・)ヘヘ(・o・Ξ・o・)ヘ

322名無しさん:2012/09/07(金) 11:50:44 ID:dp6sSK4k0
Ver.C、1体運用のガープ(WスピWオラsLv1)のレメゲトンで9999体狩れるようになる素の知力はいくつですか?

知力500では1000体しか狩れませんでした。

323名無しさん:2012/09/07(金) 11:54:50 ID:0ehOMcuU0
マイシフ込みで知力500じゃないですよね?

324名無しさん:2012/09/07(金) 11:56:33 ID:dp6sSK4k0
素で振ってある知力が500です。

325名無しさん:2012/09/07(金) 12:02:31 ID:6fve1ixM0
>>318
イルストームはオワコンじゃけん
対人はグラシャラボラスの時代じゃけえ
グラシャラボラスのおともにゲイルアーマーとフリボ

326名無しさん:2012/09/07(金) 12:04:44 ID:dplDYpg20
信じたくない

327名無しさん:2012/09/07(金) 12:08:49 ID:6fve1ixM0
>>326
信じたほうがいいよ
俺はこのスレをずっとくまなく見てるプロだから
グラシャラボラスとゲイルアーマーとフリボが最強じゃけえ

328名無しさん:2012/09/07(金) 12:15:33 ID:dplDYpg20
でも、お高いんでしょう?

329名無しさん:2012/09/07(金) 12:24:02 ID:8aYYDh9M0
グラシャラボラスってなんですか?

330名無しさん:2012/09/07(金) 12:36:40 ID:q2pdn0IU0
>>329
魔族の最強魔獣だよ
全てのスキルを無効にするすげえ魔獣だ
まあ実際見たことないけどな

331名無しさん:2012/09/07(金) 12:37:15 ID:5cr4YBgs0
速攻ユニット作ってるんですが、ラピトリ2枚と、ラピトリラピシフ1枚づつはどう違うんでしょう?

332名無しさん:2012/09/07(金) 12:54:49 ID:v.Qe2EqQ0
その違いがわからんとは小学生か

333名無し君:2012/09/07(金) 12:55:34 ID:1gHVf1IY0
>>309
NPC専門だと素早さどれぐらいあれば良いですか?
 あと知力はどれぐらいいりますか?

334名無しさん:2012/09/07(金) 13:20:17 ID:9Ft3SR2Q0
>>333

くわしくはわからないけど、知力50以上、素早さ150以上あればいけんじゃないかな。

攻撃はAシフがかかりもれても一撃でやれるぐらいあればいいじゃない?2000ぐらいはあったほうが良さそうだけど。

NPC専門なんてわからん。
10万、20万きたら勝てんし。

335名無しさん:2012/09/07(金) 13:30:08 ID:GZmi0I2I0
>>331

ラピトリ2枚は一枚で相手のラピシフを打ち消し、もう一枚で相手の素早さの減少を。

ラピトリラピシフはラピトリで相手のラピシフを打ち消し、ラピシフで先制を。

どつちがいいかは相手のスキル構成次第と思うけど。

336名無しさん:2012/09/07(金) 13:48:32 ID:En3OhR8g0
Android ver Bです。

配下のまま、塔を落とした場合DPはどうなるのでしょうか?
配下にしている同盟の同盟員と山分けになるのでしょうか?

337名無しさん:2012/09/07(金) 14:01:19 ID:kuY1vWp.0
>>336
塔のdpは配下や親関係ないよ
自分の属してる同盟員で山分け

338名無しさん:2012/09/07(金) 14:09:45 ID:En3OhR8g0
>>337
なるほど。ありがとうございます。
現在所属している同盟が配下にあり、今のまま落とせば自分の同盟員と山分けということですね。

それでは、今の同盟を抜けさせてもらい、落とせば大丈夫ということでいいんでしょうか?

配下になっても、塔抜けは可能ということなんですね。

339名無しさん:2012/09/07(金) 14:19:52 ID:v.Qe2EqQ0
配下にされてるなら同盟から抜けるのは無理
だから塔抜けも出来ない

340名無しさん:2012/09/07(金) 14:22:11 ID:0ehOMcuU0
例外として
副垢を駆使して自分を落として副垢の配下になる
近隣の住人に協力を要請して単独配下になる
などなど

やおると思えば塔の独り占めは可能

341名無しさん:2012/09/07(金) 14:26:25 ID:q2pdn0IU0
配下は利点と欠点があるからね
昔は配下になるくらいなら辞めてやるみたいな奴が多かったし
メールで配下になりそうだから助けて下さいまだ死にたくないですみたいなのも結構あった
今は小さい同盟よりも大同盟の配下のほうが利点あるのがわかったから
逆に配下にしてもらう奴が増えたw

342名無しさん:2012/09/07(金) 15:02:53 ID:aOqKy00Q0
無課金でも中国相手に勝てる方法教えてください。
オールド マイシフ ゲイル スタリフ オール7
セイレンフリボ マイシフ マイトリ オール7 までは頑張りましたが、
あとはエコ部隊のみです。
何かいい方法あれば、教えてって言ってるじゃないですか?

343名無しさん:2012/09/07(金) 15:09:34 ID:En3OhR8g0
>>336です。

いろんな返信ありがとうございます。

ちょっと混乱しちゃったんですが、配下を抜ける事は出来ないのはわかりました。

とりあえず、塔落としてDPを全部頂ければ配下でも構わないです。

そのためには、
1、現在所属の同盟に脱退申請を出す
2、塔を落とす
3、元の同盟に戻る

これでDPが私のほうに全部入るということでいいんでしょうか?
それとも、現在の状況では無理ということですか?
無理なようなら、近所の方にお願いするしかないですね。

344名無しさん:2012/09/07(金) 15:18:55 ID:0ehOMcuU0
現在 配下同盟に所属している時点で
盟主に脱退申請が出来ない

つまりその配下同盟から抜け出すことが出来ない

このDP優先の場合

1 近隣の他同盟の方に連絡を取り、そちらの方に落としてもらう
2 単独配下同盟になる為、塔のDPはあなた個人のモノとなる

※注意点
現在の親同盟と近隣の方が所属している同盟が
どのような因縁・繋がりがあるかは知りませんが
場合によっては戦争の火種になる可能性もありますので
迷惑が掛からないようにすることが最低限のマナーですのでご注意下さい。

345名無しさん:2012/09/07(金) 15:20:33 ID:En3OhR8g0
>>344
なるほど。理解出来ました。
詳しく教えて頂きありがとうございました。

346名無しさん:2012/09/07(金) 15:29:38 ID:.V460ixs0
>>335
やっぱ相手次第になるんですね…
1枚ずつにしときます。ありがとうございました♪

347名無しさん:2012/09/07(金) 16:20:09 ID:q2pdn0IU0
>>342
よく頑張った
勝てるよそのユニットで
あと1匹は相手にあわせてエコユニットから引っ張ってくればいい
悪いがこのスレの中で1番強い俺がいうんだから間違いないからな
もう聞くなよ

348名無しさん:2012/09/07(金) 16:46:06 ID:p.KDEXDE0
セックスオンザビーチはどこにありますか?

349名無しさん:2012/09/07(金) 16:56:24 ID:q2pdn0IU0
>>348
カリブ海の隅のほう
メキシコのカンクンよりの海岸

350名無しさん:2012/09/07(金) 16:57:04 ID:p.KDEXDE0
>>349
ロス・セタスはいますか?

351名無しさん:2012/09/07(金) 17:19:01 ID:arwKbGgk0
>>350
当たり前だ
野暮な事聞くなよ

352名無しさん:2012/09/07(金) 17:23:08 ID:GJPBiuBQ0
お願いします
ガープ1体運用にAシフは要りますか?

353名無しさん:2012/09/07(金) 17:44:31 ID:arwKbGgk0
>>352
いりません

354名無し君:2012/09/07(金) 18:23:26 ID:ZfFYQXQ.0
デュラハンは、教育係として使ってるのですが、レベル6土地で勝てるステ振り教えてくれませんか?
 デュラハンSR
Dスピ Aオラ

355名無しさん:2012/09/07(金) 18:26:09 ID:0hZ8ld5AO
>>354
攻撃3000防御3000

356名無し君:2012/09/07(金) 18:26:12 ID:ZfFYQXQ.0
レベルは、まだ20です。

357名無しさん:2012/09/07(金) 18:30:52 ID:1PPuKLvg0
防御5000素早さ50知力少しね

358名無しさん:2012/09/07(金) 19:02:23 ID:p.KDEXDE0
塔について教えてください
魔獣を全部倒した時点でその人の所有物になるんぇすか?
それとも耐久力を削った人ですか?
かりに3人で耐久力を削った場合、魔獣を倒した有無関係なく一番耐久力を削った人が所有者になるんですか?

359名無しさん:2012/09/07(金) 19:26:23 ID:b6quXkVw0
>>358
塔、城、砦、土地全てにおいて、耐久を0にした者

360名無しさん:2012/09/07(金) 19:30:25 ID:p.KDEXDE0
>>359
ひどいですねそれ
最後に耐久力1削って塔をとられたりしたら腹立ちません?

361名無しさん:2012/09/07(金) 19:48:45 ID:rX1QVs.U0



そうだな

逆に1削っとぶんどってやれよ

362名無しさん:2012/09/07(金) 21:54:43 ID:p.KDEXDE0
ムシュフシュをDo get say to we can

363名無しさん:2012/09/07(金) 22:10:04 ID:IcHEv9Es0
Ya ya ya ムシュフュシュ
Say came on ムシュフュシュ

364名無しさん:2012/09/07(金) 22:27:06 ID:p.KDEXDE0
ていうかやっぱり塔の敵を倒した奴を所有者じゃないの?
システムおかしいでしょ

365名無しさん:2012/09/07(金) 22:29:57 ID:6OI1AxTc0
それだとシルフと知力瀑上げガープコンビが僻地の塔取り放題だね。

366名無しさん:2012/09/07(金) 22:32:23 ID:w3BuAhYw0
奪うチャンスがあるっていうのはいいと思う
むしろその程度で文句言ってたら拠点ローラーとか発狂するよ?

367名無しさん:2012/09/07(金) 22:43:21 ID:p.KDEXDE0
自分の削られたユニットでやっと塔とってあと10削れば落とせるってなったとき、塔に興味ない奴が操作間違って貫通したらそいつのもんとかdo get say to we can

368名無しさん:2012/09/07(金) 22:46:22 ID:D3iD21Fg0
興味ない人は隣接しないでしょ。隣接してるで取りにきてもなんら不思議でない

369名無しさん:2012/09/07(金) 22:49:21 ID:2cH79Waw0
ver.cです。
初の対人ユニを作りたいんです。

ucゴブファイ Aトリ
ucロイリザ Aシフ
ucリザレン

370名無しさん:2012/09/07(金) 22:55:35 ID:p.KDEXDE0
>>369
亜陣テンプレは対人向きではありません

371名無しさん:2012/09/07(金) 22:57:08 ID:p.KDEXDE0
ADスピは弱体デバフでステータス下がりますか?

372名無しさん:2012/09/07(金) 23:09:12 ID:2cH79Waw0
ver.cです。
初の対人ユニを作りたいんです。

ucゴブファイ Aトリ Rシフ Dスピ
ucロイリザ Aシフ Dシフ Wスピ
ucリザレン Dトリ Mシフ Mトリ
で、考えていますがどうでしょうか?
ゲイルがないとランキング上位には
勝てないのはわかってます。
素早さはロイリザ>ゴブファイ>リザレンでいいですか?

一般的なステ振りもご教授ください

373名無しさん:2012/09/07(金) 23:14:52 ID:WcPusfVU0
>>372
大丈夫です、がんばってください

374名無しさん:2012/09/07(金) 23:42:06 ID:taO.TSJk0
>>372
そのユニットで対人はキツイかな
ただ対人に一般的は無いよ
倒したいユニットとまず戦う。で、負けたら勝てるように組み直す。
万能目指しても中途半端なユニットしかできないからね。

375名無しさん:2012/09/07(金) 23:58:04 ID:2cH79Waw0
>>374
無知な私をお許しください
>>372で対NPSならスキルはどうですか??

あと、対人の高速トリトリ系は速度350ぐらいという認識で良いですか?

376名無しさん:2012/09/07(金) 23:59:26 ID:hx5eW4wI0
verC ゲイル対策ユニです
F ワイバーン Vスピ10 グラスラ8 ラーヴァ9
B ゴルガー スピスピ8 ミスチ7 ゲイル10
L グラシャ オビシフ6 スタリフ1 スピスピ1


アドバイスあればお願いしますm(_ _)m

377名無しさん:2012/09/08(土) 00:05:18 ID:XxV3OO/60
>>375
お前のトリトリってなんだよ
トリトリになってねーだろ
NPSってなんの略だよ
いい加減にしろよ

378名無しさん:2012/09/08(土) 00:08:18 ID:uVEoW2hA0
廃人様の総回診の時間です

379名無しさん:2012/09/08(土) 00:29:55 ID:BJA7cmYU0
ラビシフのスキルレベルを上げようとしているのですがメリットはあるのでしょうか?
効果に掛かりやすくなるなど…

回答よろしくお願いします。

380名無しさん:2012/09/08(土) 00:35:48 ID:98PMlugU0
>>379
そうだよ
かかる確率上がる
対人は10がデフォ

381名無しさん:2012/09/08(土) 01:21:39 ID:BJA7cmYU0
>>380
ありがとうございます‼

382名無しさん:2012/09/08(土) 01:28:49 ID:K.rwWvus0
>>377
ノープレイヤースキルの略じゃね?
だから聞いてんだよw

383名無しさん:2012/09/08(土) 01:58:22 ID:o2QL07BQ0
F ゴブファイ Aトリ Aシフ
B ロイリザ Aシフ Aトリ
L ゴブアチャ ラピシフ ミラシフ マイシフ

ここで質問
FとBに最適なスキルはなんですか?

384名無しさん:2012/09/08(土) 02:24:50 ID:K.rwWvus0
>>383
NPC相手ならタイフーンとDトリ
対人ならSスピ、Dトリ、ラピトリとか好きなの選べ

385名無しさん:2012/09/08(土) 02:38:27 ID:o2QL07BQ0
>>384
ありがと
お礼の画像だよ
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYld2FBww.jpg

386名無しさん:2012/09/08(土) 06:44:23 ID:wg9SIBVA0
Ver.C ゲイルでダメ軽減できない条件を心優しい博識の方の誰かテンプレ化してくれませんか?m(_ _)m

387名無しさん:2012/09/08(土) 08:00:38 ID:JdD75AJg0
友人が2ndでやっていて、一緒にやろうと言われたのですが、2ndへ新規で入る事が出来るのでしょうか?

388名無しさん:2012/09/08(土) 08:13:53 ID:PNrHH.Dc0
相手にアイギスかかったら全然削れなくなって負けました
どんなスキル付けたらもっと削れるようになるんでしょうか?

389名無しさん:2012/09/08(土) 08:59:49 ID:8JvMwag20
>>386
そんなもんない
>>387
できる
>>388
アタスピ

390名無しさん:2012/09/08(土) 09:00:23 ID:8JvMwag20
ごめん超適当書いた

391名無しさん:2012/09/08(土) 09:04:57 ID:uVEoW2hA0
>>390
あかんがな

392名無しさん:2012/09/08(土) 09:13:37 ID:o2QL07BQ0
>>390
謝ってすむ問題かな?
真剣にKCやっている人が藁をも掴む思いでやっとここにたどり着き
そして恥ずかしさを克服してからここに書きこむ
そりを適当にあしらってもいいのかな?

393名無しさん:2012/09/08(土) 09:17:44 ID:z6SfIAak0
そりをてけとうにあすらってもにいのかに

394名無しさん:2012/09/08(土) 09:18:29 ID:uVEoW2hA0
せやで〉〉390
みんな一生懸命なんや、おんどれだけが真面目にやっとんちゃうんや
それをなんや、お?適当に書いた?あかんがな
もうこれからはこういう人間がでてこないように Do get say to we can

395名無しさん:2012/09/08(土) 09:42:08 ID:Aidf.yak0
>>388
マイトリ×2などで相手の知力を下げる
ラーバハンド
ヒスホなどでスタンさせて、ガード解除

ごめん、おれも結構適当に書いた。
嘘は言ってないけど。

396名無しさん:2012/09/08(土) 09:55:00 ID:dloA.09k0
ゲイル スクトゥム アイギス イルミ 等のガードについて

VerBでは【コスト】に対して必要な【知力】を上げるだけで
最低ダメージに抑える事が出来ましたが
VerCでは【コスト】【知力】に加え【魔獣数の差】を考慮しなければなりません。

【魔獣数の差】とはこちらの魔獣数と相手の魔獣数差し引いたモノ

計算式
こちらの魔獣数 − 相手の魔獣数 = 魔獣数差
・魔獣数差= + もしくは ±0 なら 最低ダメージ
・魔獣数差= − の場合 魔獣数差の10%が最低ダメージ

397名無しさん:2012/09/08(土) 09:59:18 ID:dloA.09k0
【コスト】【知力】は条件満たしている上での単純な魔獣数と差だけで
簡単に例文を書いています。
上級者の方、補足や指摘ありましたら宜しくお願いします

例1)
こちらの魔獣数9999 − 相手の魔獣数5000 = +4999
この場合相手の魔獣数より大幅に上回っていますのでダメージは0になります。

例2)
こちらの魔獣数9999 − 相手の魔獣数9999 = ±0
この場合相手の魔獣数と同等ですのでダメージは0に収まりますが
ラーヴァなどで削られた場合こちらの魔獣数が減りますので
減った魔獣数から魔獣数差を計算して−になってしまった場合
ダメージを食らう場合があります

例3)
こちらの魔獣数9999 − 相手の魔獣数50000 = -40001
相手の魔獣数が上回ってしまった場合は
上回った数字の10%(この場合は4000.1)のダメージを食らう事になります。

398名無しさん:2012/09/08(土) 10:08:25 ID:dloA.09k0
>>387
鯖の収容人数が満員でなければ2ndからの参入は可能。
1stを経験してきた海千山千の猛者共が集まりますので
1stをプレイしていなかった分
魔獣の育成やゲーム流れ、システム、知識面や諸々不利な部分があります。

そのご友人に色々教えてもらいながらやった方がよろしいかと思います。

399名無しさん:2012/09/08(土) 11:12:01 ID:wg9SIBVA0
>>386です。
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
コストに対する知力に加えて魔獣数の差の10%ですね。
てことは相手の攻撃力とこちらの防御力の差は考慮しなくてよいということですね。

400名無しさん:2012/09/08(土) 11:18:27 ID:dloA.09k0
>>399
あくまでゲイルかかっている3ターンは考慮しなくても大丈夫ですが
対人などでゲイル切れた後の事を考える無視は出来ませんね。

NPCならおそらく無視しても大丈夫だと思いますが
高レベルの土地だと事故は起こり得ますのでご注意ください。

401名無しさん:2012/09/08(土) 11:20:35 ID:uVEoW2hA0
>>395
ええがな

402名無しさん:2012/09/08(土) 11:29:32 ID:ncPR7kak0
アンドロイド、ver.Bです。

戦闘開始時は素の素早さ遅い順でスキルが敵・味方関係なく発動するはずですが、
クイシフがあった場合、それによって(かかったあと)素早さの順番が変わった際には、
スタートアップが終わったあとの戦闘開始の順番も変わるという認識でよいですか?

403名無しさん:2012/09/08(土) 11:36:04 ID:wg9SIBVA0
>>400
ありがとうございます!m(_ _)m

404名無しさん:2012/09/08(土) 11:54:00 ID:is6r0wEk0
>>403
お礼の画像処理を貼れよ馬鹿野郎

405名無しさん:2012/09/08(土) 11:57:12 ID:dloA.09k0
−y( ´Д`)。oO○(てめぇ、なんもかいてねーじゃねーか)

406名無しさん:2012/09/08(土) 12:07:47 ID:dloA.09k0
>>402
その通り。
スタートアップはスキルが掛かっていない状態での素早さの遅い順に発動しますが

1ターン目は
ラピシフ ラプトリ クイシフ ヴィジシフ ヴィジトリ ファスト サマーナイトメア メタモル
などのスキルの効果によって得られた素早さの早い順に行動します。

407名無しさん:2012/09/08(土) 12:21:34 ID:o2QL07BQ0
>>406
神だ
お前らこのお方はKC界では神様に匹敵するお方やで
感謝しいや

408名無しさん:2012/09/08(土) 12:29:08 ID:XxV3OO/60
>>402
変わらなかったらクイシフの存在意義ってなんなんだよ

409名無しさん:2012/09/08(土) 12:30:00 ID:o2QL07BQ0
>>406
神様、ここのハゲどもがお礼も無しにすいません
僕がかわりに貼るのでお許し下さい
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4aqGBww.jpg

p.s. 1cpを早くお願いします

410名無しさん:2012/09/08(土) 12:45:56 ID:9/A0sB.A0
>>406
スタートアップはスキルの掛かってない、は言い過ぎじゃないの?
スタートアップにもスピスピスピオラは有効だと思うんだ。
計算後の素早さの遅い順だと思うんだ。

411名無しさん:2012/09/08(土) 13:00:59 ID:dloA.09k0
>>410
言葉足らずでしたね。

スタートアップはスキルが掛かっていない状態での素早さの遅い順に発動

※ただし、スピードオーラ スピードスピリット ヴィジランスオーラ ヴィジランスレジスト
フォモリアンサークル イミテーションスマイル等のスキルが掛かっていて
素早さが上昇している場合もある

で、訂正お願いします。

ご指摘ありがとうございます。

412名無しさん:2012/09/08(土) 13:09:06 ID:jnVaIbIM0
>>397
魔獣数差による最低ダメージは1000が上限じゃなかったっけ?
うろ覚えなんで間違ってたらスマン

413名無しさん:2012/09/08(土) 13:11:50 ID:9/A0sB.A0
>>412
上限1000と公式にあった。

414名無しさん:2012/09/08(土) 13:16:36 ID:dloA.09k0
>>412
だったような気がします・・・

>>397
訂正

例3)
こちらの魔獣数9999 − 相手の魔獣数50000 = -40001
相手の魔獣数が上回ってしまった場合は
上回った数字の10%のダメージを食らう事になりますが
魔獣数差による最低ダメージは1000が上限となっている為
この場合は
×4000,1
○1000
のダメージになります。

ダメダメだなーおいら(´・ω・`)

415名無しさん:2012/09/08(土) 13:23:56 ID:o2QL07BQ0
>>414
社員じゃないとわかったからいいじゃないかw

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6_SFBww.jpg

左から
ダイアーウルフ
ガイトラッシュ
ヘルハウンド

416名無しさん:2012/09/08(土) 13:29:27 ID:dloA.09k0
わんちゃん(^ω^)ペロペロ

417名無しさん:2012/09/08(土) 13:57:22 ID:9/A0sB.A0
>>415
一番右は病気だからかわいそうだな。人間にも発症する病気で、
無理に食べ続けないと死んじゃうんだぜ。治る可能性も今のところゼロ。

418名無しさん:2012/09/08(土) 14:04:10 ID:uVEoW2hA0
>>409
せ、セックスオンザビーチや・・・
これがほんまもんのセックスオンザビーチや!!

419名無しさん:2012/09/08(土) 14:46:46 ID:gFBFCo56O
ヒスホでゲイルって解除できますか?

420名無しさん:2012/09/08(土) 14:50:02 ID:KukaT/5w0
ガード系スキルで0はないでしょ?
魔獣数が同数でも最低1ダメージは受けるじゃん

421名無しさん:2012/09/08(土) 14:50:40 ID:KukaT/5w0
>>419
スタリフ無ければ出来る。

422名無しさん:2012/09/08(土) 14:53:11 ID:1lXeRGoY0
>>414
よしよしよくやった
速やかにttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/d/%C0%EF%C6%AE%28Ver%2eC%29#gap
を更新しておこうか

423名無しさん:2012/09/08(土) 14:53:27 ID:dloA.09k0
>>419
解除できます。
が、スタンリフレ実装されてから
ヒスホやフリボで消されないようにしている方も多いのでご注意下さい。

>>420
仰る通りです。書き間違いです。
申し訳御座いません。大変失礼致しました。

424名無しさん:2012/09/08(土) 14:56:52 ID:dloA.09k0
>>422
更新もやってますけどやらなきゃならない個所が多過ぎるので
ゆっくりマイペースでやらせてもらってもます(;´Д`)
ちょっとお時間を・・・

一応、私、社会人でして仕事もプライベートも大事なんです(´・ω・`)

425名無しさん:2012/09/08(土) 15:53:30 ID:uVEoW2hA0
>>409
こういうのまだありますか?

426名無しさん:2012/09/08(土) 18:20:57 ID:is6r0wEk0
>>425
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYSGBww.jpg

427名無しさん:2012/09/08(土) 18:21:50 ID:o2QL07BQ0
>>425
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzpuGBww.jpg

428名無しさん:2012/09/08(土) 18:32:31 ID:o2QL07BQ0
すれ違いって言われるから最後なw

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYuZaIBww.jpg

アイスクイーン イメージ画像

429名無しさん:2012/09/08(土) 18:43:24 ID:uVEoW2hA0
>>428
ほんまもんのセックスオンザビーチや!!

430名無しさん:2012/09/08(土) 18:47:16 ID:RKhHTn0M0
正直、でかすぎるのはちょっと・・・

431名無しさん:2012/09/08(土) 19:11:42 ID:Qw/UGcaE0
マルデュークのステ振りを教えてくだされ

432名無しさん:2012/09/08(土) 19:51:21 ID:v6zDcBiU0
攻撃6000防御6000知力300素早さ1000振れば間違いないよ!よ!

433名無しさん:2012/09/08(土) 20:15:40 ID:uVEoW2hA0
ラウブルには知力いくつあればいいですか
Android ver.c

434名無しさん:2012/09/08(土) 20:26:23 ID:Qw/UGcaE0
うぜぇよ432

435名無しどん:2012/09/08(土) 20:32:35 ID:lkw4qXaQ0
432
つまらん

436名無しさん:2012/09/08(土) 20:58:40 ID:2hRJQl.o0
そうだぞ432

437名無しさん:2012/09/08(土) 21:00:55 ID:uVEoW2hA0
433ですが教えてもらえないでしょうか

438名無しさん:2012/09/08(土) 21:07:09 ID:LDWfFm4M0
>>437
知力どのくらいとか妥協ラインは人それぞれだから答えねーよ
攻撃力あれば知力無振りでもいいしその逆もあるし答えねーよ

439名無しさん:2012/09/08(土) 21:20:24 ID:uVEoW2hA0
>>438
教えてくださいって言ってるんですよ

440名無しさん:2012/09/08(土) 21:21:48 ID:dWDupSnE0
知力200でいいよ

441名無しさん:2012/09/08(土) 21:22:47 ID:dWDupSnE0
なににつけるのかすら、わからんけど。

442名無しさん:2012/09/08(土) 21:25:49 ID:C5Ws4FoU0
>>439
答えてもらったらお礼をするのがここの流儀じゃけえ

鯖と座標晒してクリスタルでもよし
とっておきの画像でもよし
笑えるギャグもよし

人間としての礼儀じゃけえ

443名無しさん:2012/09/08(土) 21:28:53 ID:C5Ws4FoU0
俺は前にこのお礼を忘れた奴を知ってるが
ボコボコにされてたけえの
まるでゴブリンファイターみたいな顔になっちょったけえ

頼むよあんた

444名無しさん:2012/09/08(土) 21:38:08 ID:RjLVhLZ60
いい加減このくそみてぇな流れ止めろよ。つまんねぇから。

>>439
俺なら50-100
素早さ殺さない程度で

445名無しさん:2012/09/08(土) 21:42:04 ID:uVEoW2hA0
>>444
ありがとうございます

446名無しさん:2012/09/08(土) 21:46:22 ID:jdjqkylg0
まじで、お前らが大人だったらドン引きレベル

447名無しさん:2012/09/08(土) 21:54:01 ID:uVEoW2hA0
>>446
今年で36やで

448名無しさん:2012/09/08(土) 22:21:30 ID:8TR3ZTek0
アステリオスの上手な使い方教えてくださいよ玄人様。

449名無しさん:2012/09/08(土) 22:31:29 ID:C5Ws4FoU0
>>446
43歳やど

450名無しさん:2012/09/08(土) 22:44:10 ID:uVEoW2hA0
>>449
ええがな

451名無しさん:2012/09/08(土) 22:54:02 ID:9wZGz4EA0
亜人テンプレというのか、これで合っているのでしょうか?

ゴブファイ
アサトリ ディフェトリ タイフーン
ロイリザ
アサシフ アサトリ ディフェトリ
ゴブアチャ
ラピシフ ミラシフ ヒスホ

452名無しさん:2012/09/08(土) 23:11:50 ID:982NUSaE0
ラピシフとクイシフなんですけど
ラピシフは先制攻撃の付加ですから
2ターン目以降は素早さ順ですよね?
クイシフは素早さ上昇ですから
もし素早さが上昇後に一番であれば
2ターン目以降も攻撃順は一番ですよね?

453名無しさん:2012/09/08(土) 23:12:15 ID:uVEoW2hA0
>>451
ロイリザを維持できるならそれでいい
俺ならロイリザじゃなく経済的にCオーク

454名無しさん:2012/09/08(土) 23:16:53 ID:z6SfIAak0
ラーヴァハンドはスキルレベル1でもガードを100%貫通しますか?

455名無しさん:2012/09/08(土) 23:24:02 ID:8yJbX.gI0
するよ。
slvは発動率と攻撃力だね

456名無しさん:2012/09/08(土) 23:31:00 ID:v6JgmT6Y0
>>451
違います

457名無しさん:2012/09/08(土) 23:32:01 ID:v6JgmT6Y0
>>455
ラバハンの発動率って何だよ黙れよ

458名無しさん:2012/09/09(日) 00:54:22 ID:dnxG3GYg0
>>453
なるほど…。

>>456
どこを直した方が良いのでしょうか?教えて頂きたいですm(__)m

459名無しさん:2012/09/09(日) 02:27:56 ID:FlwU3PUA0
>>458
Dトリ2枚もいらない。代わりにMシフ。
まあ、実際はテンプレと言うほど確かな形はない。
AシフトリDトリMシフミラシフ等で後は好みの問題。
>>452
はい。

460名無しさん:2012/09/09(日) 08:35:07 ID:MXvjXRbQ0
ムシュフシュが先かワイアームが先か教えてください

461名無しさん:2012/09/09(日) 09:38:22 ID:..J7PMDc0
(ジャイアントワームと勘違いしてるのかな?)

462名無しさん:2012/09/09(日) 09:58:57 ID:MVyRHnzI0
>>460
ワイアーム先生に決まってんだろ

463名無しさん:2012/09/09(日) 20:42:17 ID:/VJEgtIU0
test

464名無しさん:2012/09/09(日) 20:43:30 ID:/VJEgtIU0
昼前にround1いってきてさっき帰ってきて今まで書き込みなかったのかよw

465名無しさん:2012/09/09(日) 21:08:10 ID:iLkBJiec0
>>464
チラ裏

466名無しさん:2012/09/09(日) 21:18:41 ID:MVyRHnzI0
TEST

467名無しさん:2012/09/09(日) 21:19:31 ID:MVyRHnzI0
本当だ、おれのワイアームの書き込みが最後か…
みんな質問ないくらい、充実してるってことだな

468名無しさん:2012/09/09(日) 21:21:51 ID:md9wOoUE0
アステリオスに付けるオススメスキルを
教えるんだよ?

469名無しさん:2012/09/09(日) 21:29:23 ID:/VJEgtIU0
じゃあ質問します
Android ver.c

ギガースにADスピを習得させ初期スキルのヴァリアントオー含めどのスキルをupしていけば一番数値が伸びますか?
個人的にはDスピのslvをあげたいんですが

470名無しさん:2012/09/09(日) 21:39:16 ID:Toa4mIG20
>>469
用途を言ってくれなきゃ、
防衛とか占拠とか色々あるじゃん。お供によって変わるし。

というか最近こういう質問多すぎ。kcはじゃんけんと同じなんだからどんなのにも勝てる最強ユニットなんてないんだから

471名無しさん:2012/09/09(日) 21:51:06 ID:MVyRHnzI0
>>469
じゃあDスピあげなってばよ

472名無しさん:2012/09/09(日) 22:25:01 ID:OmsWpbAY0
な、質問無いとさみしいくせに
質問あれば文句をいうw
質問じゃないとチラ裏やめろといい
質問に質問で返す奴も多い
本スレはiPhone規制で書きこめないからこちらに避難してきても書きこみ躊躇してしまうよなw

473名無しさん:2012/09/09(日) 22:42:08 ID:/VJEgtIU0
簡単に言います
ヴァリアントオーラにAスピは相乗効果ありますか?
それとslvをあげるにはどちらをあげた方が数値は伸びますか?

474名無しさん:2012/09/09(日) 22:43:44 ID:OmsWpbAY0
>>473
簡単に答えます
ある
スピのほう

475名無しさん:2012/09/09(日) 22:44:43 ID:MVyRHnzI0
相乗効果あるよ。
単純に攻撃上げたいならAスピ重視でslv上げる。
伸びはそこそこだけど、防御も上げたいならVオラのslv上げる。

476名無しさん:2012/09/09(日) 23:02:42 ID:/VJEgtIU0
>>474
>>475
とても参考になりました
ありがとうございます(^^)/

>>470
(^^;)

477名無しさん:2012/09/09(日) 23:28:34 ID:K2nzb4860
攻撃力2000、アタスピ4のオークグラップラーで
7土地のトロル6700に270しかダメージ与えられなかったんですが
こいつはいくら攻撃力あれば攻撃通ります?

478名無しさん:2012/09/09(日) 23:33:55 ID:K2nzb4860
書き忘れましたがグラップラーは数7800です

479名無しさん:2012/09/09(日) 23:39:28 ID:87hD.LP60
検証たのむわ

480名無しさん:2012/09/09(日) 23:43:26 ID:rdLjW7TE0
攻撃3500Aスピ1のデュラハンで普通に攻撃通ってたはず
スピ込み6000~7000あればって感じかな?

481名無しさん:2012/09/10(月) 00:24:53 ID:K59mepB60
マルデュークには最低いくらのコストだといいですか?
コスト2.0に移植考えています

コスト差による上昇値の差ってどれくらいなのでしょうか

482名無しさん:2012/09/10(月) 04:26:42 ID:hzpXc8JU0
インデッハのオススメユニット教えてくれ〜。

483名無しさん:2012/09/10(月) 04:44:52 ID:5rOD13.U0
>>482
自分で考えろやクソ野郎

484名無しさん:2012/09/10(月) 08:23:55 ID:XgDxBl8s0
セックスオンザクロックはどこにあるのか教えてください

485名無しさん:2012/09/10(月) 08:39:15 ID:aQd1cogk0
>>484
【疑似質問スレ】Kingdom Conquest大喜利解答1【ネタ歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1343308223/

486名無しさん:2012/09/10(月) 08:40:06 ID:Waywk6pI0
>>481
コスト1の4倍がコスト4と思えばいい
かなり違うぜ?
知力にもよるがマルデュークを完璧に楽しみたいんならコスト2.5以上がお勧め

487名無しさん:2012/09/10(月) 08:59:14 ID:MaYYG48k0
コス2なら支援専門にして知力でカバーしよう

488名無しさん:2012/09/10(月) 09:42:51 ID:XgDxBl8s0
Android ver.c

赤スレ
赤ガゴ
シルガゴ

SRスキル移植なしでそこそこいける対人スキルとステ振りを伝授してくださいm(__)m

489名無しさん:2012/09/10(月) 09:55:08 ID:Waywk6pI0
>>488
アサトリ×2
アサシフ×2
ミラシフ ヒスホ ラピトリ

これらを適当でok

490名無しさん:2012/09/10(月) 10:05:16 ID:dTHEK8Ws0
魔属ならヒスホよりラウブルじゃね

491名無しさん:2012/09/10(月) 10:11:41 ID:XgDxBl8s0
>>490
ラウブルとマルデューク習得済みです

492名無しさん:2012/09/10(月) 10:18:01 ID:Waywk6pI0
>>491
小出しにしやがってw
解答者を試すような質問はやめてくれ
誰も解答しなくなるから

493名無しさん:2012/09/10(月) 11:55:15 ID:BeJv3HRY0
魔族にマルデはいらんけどね。
ヘカかブラブレ

494名無しさん:2012/09/10(月) 11:57:37 ID:6vAGyMKE0
>>492
いや、試してないです
もう一つ質問なんですが気分を害される方は読まないでください
転売目的でギガースを大量に買いたたいたんですが、1匹1000で売れる代物ですよね?

495名無しさん:2012/09/10(月) 12:09:54 ID:y0dgOvhc0
>>494
よくそれに気づいたな
鯖が鯖なら1000dpどころじゃ済まんぞ。
大事にもっておけ。

496名無しさん:2012/09/10(月) 12:48:28 ID:6vAGyMKE0
>>495
やはりそうですか
Androidで一番にぎわってる鯖なんで今後が楽しみです
おもいきって8枚全部3000で売りにだしちゃいましょうか兄さん

497名無しさん:2012/09/10(月) 13:13:34 ID:cV8rtASY0
Fギガース マイトリ マルデ
Bトロル マイトリ アサトリ
Lムスペル Aスピ Dスピ

占拠兼制圧兼遊びユニットです。速さ250ぐらい振ってギガは知力50ぐらいあと防御でいきたいと思ってます。DトリAシフが一枚ずつの獣には勝ちたいのですが、何か改善点ありますか?

498名無しさん:2012/09/10(月) 14:17:32 ID:ON2VlXHE0
俺ならギガースのマイトリはアサトリに変える

499名無しさん:2012/09/10(月) 15:06:31 ID:8kRKpxXI0
>>494
お前が原因かギガーズ欲しいのに1500でも落とせないorz
いったいどこまで高騰するんだ!!

500名無しさん:2012/09/10(月) 15:22:27 ID:ahdT0.FY0
射程1にマルデは確かに遊びだな

501名無しさん:2012/09/10(月) 15:45:58 ID:Ubptda260
>>499
喉元すぎれば高さも忘れる

502名無しさん:2012/09/10(月) 15:56:38 ID:PqFReEhE0
Ver.C 相談です

F Rセイ フリボ Aシフ ランブル
B Rセイ フリボ Mシフ ランブル
L ???

上のセイレーンがいるので、それにあったリーダーを作ろうと思ってます
コスト課金する気はないのでLはcost2までで考えてます
案は二つ
射程 3 Rシフ ミラシフ Rトリ 9999運用
射程1or2 Rシフ ミラシフ Rトリ 1体運用
Rシフトリを入れるし出来るだけ速いほうがいいとは思うのですが、いい魔獣はないでしょうか? また、スキル構成のダメ出しもお願いします
よろしくお願いします

503名無しさん:2012/09/10(月) 16:01:49 ID:xgEKNGi60
>>502
そんだけ指定するならもうエアリアルでいいだろ
ランブル消してゲイルでもつけとけば

504名無しさん:2012/09/10(月) 16:11:21 ID:PqFReEhE0
>>503
やっぱりそうなりますよね・・・?
Lのスキル順までは指定しないので、
トバットとかにRシフミラシフつけた方が使えるっちゃ使えますかね?
ユニボでセイレーンの足早くならないし

505名無しさん:2012/09/10(月) 16:18:41 ID:y0dgOvhc0
ごめん、適当にいったんだが、泥だとギガースそんな高値なの?w
iPhoneだと、10dpとかなんだがw

506名無しさん:2012/09/10(月) 16:39:19 ID:SAT4gx.E0
参考程度にあいぽんギガース相場
3rd1鯖 期間終了最低落札額46DP 相場20〜40DP程度か
3rd2鯖 期間終了最低落札額10DP 相場10DP
3rd3鯖 期間終了最低落札額15DP 相場10〜14程度
3rd4鯖 期間終了最低落札額10DP 相場10DP
2nd11鯖 期間終了最低落札額10DP 相場10DP
2nd12鯖 期間終了最低落札額25DP 相場20DP程度か

1stは面倒だから書いてない

507名無しさん:2012/09/10(月) 16:58:25 ID:FA3aPFgg0
70番台後半の鯖を3つ程見て来たけど↑と似たり寄ったり
10で売れ残ってる

そもそも泥だと塔のクリアパックから出ないから高いとかなんとか

1000dpとか値段にあった能力があるかは……おっと誰か来たようだ

508名無しさん:2012/09/10(月) 17:29:42 ID:L6eHJgcg0
トバット素早さ全振りでok

509名無しさん:2012/09/10(月) 17:31:18 ID:L6eHJgcg0
ギガースなんてslv7でAスピなんだから高くなるわけがない

510名無しさん:2012/09/10(月) 17:53:08 ID:BeJv3HRY0
よし、売ろう

511名無し君:2012/09/10(月) 19:26:53 ID:WtQuz2nM0
F ゴブリンファイターUC
  Aトリ、Dシフ、ミラシフ
B リグナスファイターUC    
   Dシフ、Wスピ、Mシフ
L ロイヤルリザードマンUC
Aシフ、バスレン、Dスピ)

行けますでしょうか?
自信はアリアリですwww
NPCで考えてます。

512名無しさん:2012/09/10(月) 19:29:25 ID:5zQWocsQ0
いけるいける
いってまえ

513名無しさん:2012/09/10(月) 19:35:54 ID:NnASBFOE0
>>511
いいねリグナスのマインドシフトからのロイリザのアサシフ
そしてゴブファイのアサトリとDシフトでビシッと決まる
なによりミラシフ付いてるユニットだからダメージ無しでLevel7土地までは楽勝さw

514名無しさん:2012/09/10(月) 19:48:24 ID:SAT4gx.E0
F ゴブファ Aトリ、Dシフ、ミラシフ
B リグナス Dシフ、Wスピ、Mシフ
L ロイリザ Aシフ、バスレン、Dスピ

ロイリザのバスレンを外してB配置の方がスキル枠一つ増えるかと・・・


え、これネタにマジレス系ですか?

515名無しさん:2012/09/10(月) 19:50:41 ID:wAaQPR8Y0
ゴブファにミラシフw

516名無しさん:2012/09/10(月) 20:15:37 ID:ahdT0.FY0
>>514に言ってる訳じゃ無いがバスレン含めパッシブ使いこなせない奴は大抵非効率的なスキル構成の課金馬鹿だよ

517名無しさん:2012/09/10(月) 20:35:26 ID:L6eHJgcg0
亜人にDシフ重ねの時点でもうね
まぁNPC相手ならどうでもいいがDトリないしMトリ仕掛けてくる8土地や5塔辺りで詰む

518名無しさん:2012/09/10(月) 20:37:39 ID:ahdT0.FY0
あとアクティブスキル2つ以上つけてる奴も基本的には馬鹿
ログ見てると馬鹿ばかりで笑えない
マルヘカヘカトンブラブレ移植するなら初期スキルがアクティブの魔獣はまず除外して当然だと思ってたがお構いなしに移植してる奴がかなり居る
彼らは考える頭を持っていないんだろう

519名無しさん:2012/09/10(月) 20:46:38 ID:NnASBFOE0
>>518
おいおい手厳しいなw
ゲームなんだからもっと肩の力抜けよ
息抜きの画像おいとくからな

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgMiIBww.jpg

寄り目にしたら3Dだから

520名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:25 ID:lMW5hubc0
レベル7土地での教育係デュラハン育ててるんですが
ソウルスティールのための知力は如何ほど必要でしょうか?

521名無しさん:2012/09/10(月) 21:03:49 ID:74td9ofI0
>>520
またきたよこの質問
とりあえずこのスレと前スレ読んでこいよ

522名無しさん:2012/09/10(月) 21:26:40 ID:NnASBFOE0
>>520
50でいいよ

523名無しさん:2012/09/10(月) 22:19:52 ID:lMW5hubc0
すいません、すぐ上にありましたね
答えてくれた方もありがとうございます

524名無しさん:2012/09/10(月) 22:47:59 ID:AB172Yps0
>>523
いいや、俺は>>521に怒りを覚えてる
ここは全力スレなのに全力でないこいつはここで回答する権利はない

525名無しさん:2012/09/10(月) 22:48:43 ID:AB172Yps0
7土地で専制とるには素早さいくつあればいいですか?

526名無しさん:2012/09/10(月) 22:58:14 ID:IGSzXtQ20
ucリザマン ラピシフ Dトリ アサトリ
ucロイリザ アサシフ Dシフ
ucリザレン Dトリ Mシフ Wスピ
速度:リザマン>ロイリザ>リザレン

対NPC用(粘着人処理)に考えたんですが
なにしろ始めてなもので
おかしな構成になっているかもしれませんが
この場合

527名無しさん:2012/09/10(月) 22:59:47 ID:IGSzXtQ20
ucリザマン ラピシフ Dトリ アサトリ ucロイリザ アサシフ Dシフ ucリザレン Dトリ Mシフ Wスピ 速度:リザマン>ロイリザ>リザレン

対NPC用(粘着人処理)に考えたんですが なにしろ始めてなもので おかしな構成になっているかもしれませんが この場合ロイリザはもう一つ何がいいですか?

連投すいません。

528名無しさん:2012/09/10(月) 23:06:40 ID:3r7Qq6E20
>>525
お前は学習しないやつだな~

529名無しさん:2012/09/10(月) 23:24:07 ID:sBW9Iiv20
>>527
Aトリで。
リザマンのWスピは必要ないと思うよ。ミラシフの方がいい。
ロリのDシフはスピスピで、リザマンのDトリはAシフの方が良かったかも。
高速で一体はAシフ掛けないと下手したら何も出来ずに終わる。

530名無しさん:2012/09/10(月) 23:25:05 ID:sBW9Iiv20
訂正
リザマンのWスピ→リザレンのWスピ

531名無しさん:2012/09/10(月) 23:25:46 ID:AB172Yps0
>>528
私がわかるんですか?

532名無し君:2012/09/10(月) 23:29:48 ID:FwxDYZ2M0
Fリンファ aトリ mシフ 台風
Bロリ aシフ dとり ラウブル
Lリンア rシフ aシフ ミラシフ
 
 対人です。
 行けますでしょうか?

533名無しさん:2012/09/10(月) 23:33:24 ID:K1szBKXU0
>>221
Lv10の80%で何回か試したけど
一度も反動ダメージを庇わなかったよ
攻撃受ける時だけ発動っぽいかなあ

534名無しさん:2012/09/10(月) 23:40:33 ID:NnASBFOE0
>>532
そこそこいけるよ
試しに強そうな奴に強奪かけたらいいよ
戦えばどうすればいいかがわかるよ
対人恐怖症の奴多すぎw

535名無しさん:2012/09/10(月) 23:42:20 ID:NnASBFOE0
>>525
100もあればいい

536名無しさん:2012/09/10(月) 23:57:41 ID:./D0gxjs0
>>535
100もいりませんよ
嘘だけはつかないでください、絶対!

537名無し君:2012/09/11(火) 00:29:47 ID:HCNLLNUY0
>>532
ありがとうございました(^-^)

538名無しさん:2012/09/11(火) 01:31:17 ID:ReEw9Jos0
たこやき君消えろや

539名無しさん:2012/09/11(火) 01:57:58 ID:JbwFILx20
>>536
100もあれば だろ 7土地取るぐらいで100なくてどうすんだよ
トレントでも使ってんのか?

540名無しさん:2012/09/11(火) 02:20:35 ID:y1kQYiDY0
DシフよりAトリの方が便利な事に気付いてる奴は多いがAシフよりDトリの方が便利な事に気付いてる奴少なくないか?

541名無しさん:2012/09/11(火) 02:32:16 ID:GcRtOMVg0
しーっ!

542名無しさん:2012/09/11(火) 02:47:58 ID:QfAMsxJw0
昔はDトリ信者だったが、今は別にね
行き着くところは結局知力勝負だし

543名無しさん:2012/09/11(火) 06:42:00 ID:uf034nNU0
>>539
60あれば先制とれるだろ

544名無しさん:2012/09/11(火) 07:11:46 ID:ACbcat1Q0
ウェアウルフレディのスキルがアクティブスキル持ちの相手にしか掛からないんですがシフトリには効果がないのでしょうか?

分かるかたいれば教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m

545名無しさん:2012/09/11(火) 07:16:09 ID:33zhtIZo0
>>544
SSプリーズ

546名無しさん:2012/09/11(火) 07:20:57 ID:uf034nNU0
ダンジョンでときどき経験値やクリトリスが多いときあるんですが何か条件があるんですか?

547名無しさん:2012/09/11(火) 07:21:40 ID:uf034nNU0
クリスタルでした(;O;)

548名無しさん:2012/09/11(火) 07:26:59 ID:y1kQYiDY0
お前わざとだろ
ウケ狙いキモい消えろ

549名無しさん:2012/09/11(火) 07:32:56 ID:fe6qJpgM0
>>544
>ウェアウルフレディのスキルがアクティブスキル持ちの相手にしか掛からないんですが

何を根拠に言ってるの?

550名無しさん:2012/09/11(火) 07:35:31 ID:UHIYfn220
>>546
金色のおっさん出て来たら多少多いよ

エロジジイしね

551名無しさん:2012/09/11(火) 08:11:00 ID:kip2LoEk0
>>549
ボラスのスキルもそうだけど影響がない場合必ず掛からないよね?
それと同じで何回か試してアクティブスキル持ちにしか掛からないからスタートアップスキルには効果が無いのか思い質問しましたm(_ _)m

552名無しさん:2012/09/11(火) 08:33:06 ID:uf034nNU0
>>548
はぁああああああーーーーーーああああぁぁぁん?

553名無しさん:2012/09/11(火) 08:48:28 ID:9.18h81Q0
>>551
自分もハウリング何回かNPCに試してみて同じ結論に至った
スタートアップのシフトリ系は基本発動率が100%だから、それ以上にもそれ以外にもならないんじゃないか?
ミスチも低Lvのシフトリの成功率が上がる訳じゃないし。
発動率と発動してからの成功率は別の話なんだと思う

確証はないから可能性があるって程度の回答で申し訳ないが

554名無しさん:2012/09/11(火) 09:06:52 ID:HG4KEiXoO
>>553
ミスチは成功率もあがるっぽいですよ
回数足りないけどシフトリslv9×3やるとミスチかかると失敗しない、ミスチかからないと失敗するし、まだ回数20戦くらいしか試してないですが

555名無しさん:2012/09/11(火) 09:09:22 ID:dmMIk/6Q0
>>544,553
なんかややこしいな

スタートアップスキルはスキル説明で発動率100%と表記されているが
内部的には発動判定なしで必ず発動する
よってプリムハウリングはスタートアップスキルには効果がない

という仮説、ってことでいいんだよな?

556名無しさん:2012/09/11(火) 11:16:10 ID:9.18h81Q0
>>554
マジか…勘違いしてた。ミスチもアクティブにしか掛からないものだと

>>555
まさしく。
シフトリは二重掛けやオブシフ等の特殊条件を満たしていない限り必ず発動かと。
その可能性が高そう。

557名無しさん:2012/09/11(火) 11:21:24 ID:gxiwEzcY0
>>556
スタートアップは成功率の確率を下げるんでないのかい?
ためしてないので分からないけど。
ログにはどうのるの?持ってたらウプして欲しい。
プリム持ちまだ作ってなくてわからん

558名無しさん:2012/09/11(火) 13:20:16 ID:cwuK/R2U0
何回か対人したけどスタートアップにも効果あるっぽい?というのが感想
鈍足プリムで相手のシフトリ観察したけど、三回に二回ぐらい相手のシフトが一匹外れてた
相手のslvが分からないし、正直10でも外れるときはバンバン外れるので分からん。

というかアクティブスキルの方が、関係してるか調べるのが難しいわ

559名無しさん:2012/09/11(火) 15:04:53 ID:fKNdYjFo0
対人恐怖症のせいかアラートも恐いのですがどうしたらいいでしょうか?
メールも恐いし盟主にも嫌われるのが恐いです

560名無しさん:2012/09/11(火) 15:14:08 ID:uf034nNU0
7土地に行くのが怖い

561名無しさん:2012/09/11(火) 15:23:18 ID:e.bjzzn60
ログインが怖い

562名無しさん:2012/09/11(火) 15:40:29 ID:9Aah9y3o0
>>559
領地全破棄してしまえば、アラート鳴るのは本拠地だけになるよ!
盟主には、進軍用に統治力貯めておきます!って説明すれば問題ないから!

563名無しさん:2012/09/11(火) 15:48:49 ID:uf034nNU0
とても仲がよく親しい同盟員がスパイだったらどうします?
彼女がスパイだったらどうしますか?

564名無しさん:2012/09/11(火) 15:53:12 ID:e.bjzzn60
>>563
どうもしない
スパイも込みでゲーム楽しめ

565名無しさん:2012/09/11(火) 15:55:59 ID:uf034nNU0
>>564
そんなの我慢できないっす!(>。<)

566名無しさん:2012/09/11(火) 15:59:15 ID:b.OdCoK.0
仲良しだった人だって次シーズンになったら敵かもしれんからな
スパイだとしたらローラーして徹底的に潰すけど

567名無しさん:2012/09/11(火) 16:01:07 ID:uf034nNU0
>>566
いくらローラーしても相手にひとりどうしても勝てない奴がいたらどうしようもないじゃん
草陰に隠れて待ち伏せみたいに援軍されてたらローラーどころじゃないし

568名無しさん:2012/09/11(火) 16:07:15 ID:b.OdCoK.0
そんな人に勝てるようにするのがkcだよ

569名無しさん:2012/09/11(火) 16:20:12 ID:uf034nNU0
結局は廃課金者があれなのかよ!

570名無しさん:2012/09/11(火) 16:38:04 ID:ReEw9Jos0
廃課金には勝てないのだから諦めよう
それが嫌ならこのゲーム向いてないとしか…

571名無しさん:2012/09/11(火) 17:23:39 ID:uf034nNU0
>>570
じゃあ金持ちだけがいつも正しい世の中なのかよ!

572名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:47 ID:2g3ysCxY0
>>571
マジレスするけど、貧乏な人でもそれなりに生きていられるのは、
お金を持っている人がその分までいろいろ負担してくれているからだよ。
君が納める程度の税金ではあぜ道ひとつ作れない。それでも君は道路を歩ける。
どこかでその分払ってくれている人がいるということ。

お金を使っている人が強いのは仕方がない。むしろ、強くなるために
お金で解決できるゲームであることを忘れてはいけない。
それが納得できないなら別のゲームへ行けば良い。ただ、そしたら次の不満は
ログイン時間が長いプレイヤーは卑怯だ、になると思うよ。

573名無しさん:2012/09/11(火) 17:51:50 ID:3BfP4Ot.0
>>571
資本主義だから
何をいまさらw
よく世の中見たらいい
金を持ってないのはそれだけで罪だからな

574名無しさん:2012/09/11(火) 17:53:50 ID:rblHh1Nw0
夏に湧いたガキがまだいるのかw
無視しとけよ

575名無しさん:2012/09/11(火) 18:18:41 ID:Y0EQiSp60
>>571

こいつほんとめんどくせーな。

576名無しさん:2012/09/11(火) 18:32:31 ID:3BfP4Ot.0
いやいや中々楽しませてくれるよ彼は
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYor-KBww.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYpMKJBww.jpg

仕事柄プロファイリングしてしまうんだが
彼は20歳未満の学生で間違いない
真面目な一面を持つがそれ故に中々友達に溶けこめない
顔はムシュフシュに似てる

577名無しさん:2012/09/11(火) 18:55:30 ID:e.bjzzn60
>>576

甘いな
関東に住んでいる大学生
パソコンを持っていない
彼女は居るが、会うのは週末のみ
男友達はやや少なめ

ここまでは断言できる

578名無しさん:2012/09/11(火) 18:57:10 ID:33zhtIZo0
プロファイリングって…
ID抽出しただけやん

579名無しさん:2012/09/11(火) 19:01:23 ID:xBu2HX2c0
全Dpつぎ込んでアステリオス落としたけど使い道てんで分からない。
お供はどんなスキル覚えさせたらいいですか?

580名無しさん:2012/09/11(火) 19:07:57 ID:fKNdYjFo0
100万使ってるやつには無課金30人の結託が必要ですかね
ファーストからほぼ全部の鯖をやってますが
どれいが勝てる鯖は10鯖に一つという感じですね
金持ちは優れてる証拠だと思います

581名無しさん:2012/09/11(火) 19:11:28 ID:e.bjzzn60
>>579
超速が出せるお供付けなさい
お勧めは獣系 カマッソ ロック 蝙蝠系 金ガ

582名無しさん:2012/09/11(火) 19:34:46 ID:n1Y2wLHc0
パックとアータルがパックであたーる

583名無しさん:2012/09/11(火) 19:43:22 ID:3BfP4Ot.0
>>579
アステリオスは難しいよ
攻撃や守備はグイグイあがるけどトリックを打ち消さないとゴミになる
コストも高いから無課金では扱えない魔獣だしね

584名無しさん:2012/09/11(火) 20:25:23 ID:xBu2HX2c0
コスト課金はしてるし伝承もMAXで9.5あります。マイシフトリにラピトリ覚えてる金魚とかアサシフトリにDトリつけてるロイリザいますがお供になりますか、スキルLVは両方10です。

585名無しさん:2012/09/11(火) 20:36:41 ID:3BfP4Ot.0
どうなんだろ
アステリオス生かす為には
スピスピ、アサシフ、ディシフ
の魔獣が1匹欲しいな

586名無しさん:2012/09/11(火) 20:38:41 ID:c/w7TQ0A0
ウェアウルフレディ
ブロデイウェズ
ヴァンパイアサーヴァント
ヴィーヴル

上記の4種のスキルレベルが7の時に
70%で移植可能なスキルを教えて頂けませんか?

587名無しさん:2012/09/11(火) 20:42:52 ID:3BfP4Ot.0
>>2
のwiki見てね

588名無しさん:2012/09/11(火) 20:51:58 ID:ivFdtcsY0
グラスラ付けるなら、
射程3がベスト、射程2がベター、射程1には意味無し
で、いいですか?

589名無しさん:2012/09/11(火) 21:06:02 ID:e11ThZi20
そんな事はない。
使い方次第で、射程1がベストな時もあるかもしれないし、無いかも知れないし。
射程3のが使い易いけどね。

590名無しさん:2012/09/11(火) 21:23:40 ID:c/w7TQ0A0
>>586
一つ解決しました。

ブロデイウェズ
ヴァンパイアサーヴァント
ヴィーヴル

上記の3種のスキルレベルが7の時に
70%で移植可能なスキルを教えて頂けませんか?

wiki編集にご協力お願いします。

591名無しさん:2012/09/11(火) 21:29:33 ID:c/w7TQ0A0
連投すみません

ヴァンパイアサーヴァント
ヴィーヴル
エスリン

上記の3種のスキルレベルが7の時に
70%で移植可能なスキルを教えて頂けませんか?

wiki編集にご協力お願いします。

592名無しさん:2012/09/11(火) 21:33:44 ID:3BfP4Ot.0
>>591
ああ、貴方はwikiの方でしたか
そうとも知らずwiki見ろと言ってしまい恥ずかしい限りです

さあ皆の衆、ウィキ様が助けを求めておられる協力しようぜ

593名無しさん:2012/09/11(火) 21:34:54 ID:ivFdtcsY0
>>589
ありがとう、お礼の画像です
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY3taKBww.jpg

594名無しさん:2012/09/11(火) 21:42:37 ID:c/w7TQ0A0
>>592
ご協力ありがとうございます。
仕事が少し落ち着きましたので
出来る限り更新していきたいと思っております。

ですが、私もまだまだ初心者ですので
こちらで色々とご質問させて頂く事も御座います。
大変、お手数をおかけ致しますが
何卒ご理解のほどを宜しくお願い致します。

後、wikiに関してのご要望など御座いましたら
お気軽仰って下さい。




−y( ´Д`)。oO○(って言っておけばこいつらなら手伝ってくれるやろ)

595名無し君:2012/09/11(火) 22:33:20 ID:cEdEQ8D20
 verC 対NPC
赤スレ Aシフ Dトリ Sスピ
赤ガゴ Mシフ ゲイル ブラプレ
シルガゴ Wオラ Aシフ ラウブル
 なんですが、
ステ振りは、知力100、素早さ160、攻撃残りで宜しいでしょうか?

596名無しさん:2012/09/11(火) 22:53:40 ID:A/U0u8SA0
不死族でおすすめのユニットの構成教えてください!

597名無しさん:2012/09/11(火) 23:03:26 ID:eq7RHH1k0
>>595
いいんじゃないー

598名無しさん:2012/09/11(火) 23:06:59 ID:W9SHQ5mk0
>>596
Cゾンビ×3

はい次~

599名無しさん:2012/09/11(火) 23:09:48 ID:3BfP4Ot.0
>>596
不死の基本は
スケルトンウォーリア
スパイクマミー
スケルトンアーチャー
これに自分なりのスキル付けたらいいよ

600名無しさん:2012/09/11(火) 23:10:52 ID:B/V8aoXk0
Cゾンビわろたw

601名無しさん:2012/09/11(火) 23:11:05 ID:D.pGcgmA0
>>599
嘘つくなよ雑魚
アチャはゴミだろ

602名無しさん:2012/09/11(火) 23:13:35 ID:3BfP4Ot.0
>>601
ハイハイ雑魚はだまってくれ

603名無しさん:2012/09/11(火) 23:13:50 ID:vDzXMh1Q0
赤銅のガーゴイルスキルなにがいいすかねー

604名無しさん:2012/09/11(火) 23:15:20 ID:WtXHPCsw0
>>602
素早さ伸びないのにRトリ付いてるアーチャー進めるのはどうかと思うぞ

605名無しさん:2012/09/11(火) 23:17:13 ID:WoJxqrd20
>>603
ADオラ

606名無しさん:2012/09/11(火) 23:20:00 ID:3BfP4Ot.0
人の意見を否定するときは代案をだそうぜ

俺から聞こうか
不死のオススメのユニットを教えて下さい
不死はメインやサブでなく拠点におきたいのでコストは7でお願いします

607名無しさん:2012/09/12(水) 00:00:50 ID:ROxdijcw0
ガチのシフトリ不死族ならほぼ一択
Fスケルトンウォーリア
Bヴァンパイアロード
Lバンシー

Fはグールも使いやすいがステがだいぶ劣るから除外。スケウォは打ち消しスキルを持たせて知力を抑え素早さをいかに振るかが鍵
Bはスパイクマミーもいるが素早さ知力が絶望レベルだから対人ではお荷物
まだブラッドマミー★ならステ伸びが許せるがLバンシーのディスホと合わせ攻撃スキル2つは少し心配
Lはバンシー一択。知力素早さの伸びが不死族アンコモンとしては異常で、初期スキルのディスホは単体攻撃+スタン、slv10で50%も異常

あとコスト7.0なんかで不死族はステ弱過ぎるからオススメ出来ない
7なら素直に亜人テンプレ

608名無しさん:2012/09/12(水) 00:29:12 ID:wc.8C1Zg0
>>572
金持ちなんか大嫌いだ!
年収や売り上げに対し税金をあげればいいんだ!
金持ちがいっぱい税金を払ってなにが悪い!
そして地方公務員の皮を剥ぎ取れ!

609名無しさん:2012/09/12(水) 01:07:02 ID:gxkLJEgo0
>>594
ヴァンパイヤサーバントってメイドだよね?そのままブラッティペコだよ。
おれが7にしたんじゃないから、ssはれないけど。同盟内だとみんな知ってる。

いつも編集お疲れ様です。

610名無しさん:2012/09/12(水) 04:11:57 ID:Jc4T10oc0
Vトリをコスト3の魔獣が知力100ぐらいで発動した場合、あまり効果は期待できませんか?
打ち消し用のMシフのみではせっかくのVトリがいきませんでしょうか…?
教えてくださいm(__)m

611名無しさん:2012/09/12(水) 04:52:02 ID:zl7bfAjQ0
アタル君にグラスラバスレンつけて、3体編成のL配置にしてグラスラ発動した場合はひたすら敵のFしか叩かないのでしょうか?それともFを倒したあとにBに攻撃するのでしょうか?
教えてくらさいm(_ _)m

612名無しさん:2012/09/12(水) 05:22:20 ID:uMfdD/no0
>>611
発動時の射程内にいる奴にしか攻撃しないのでFしか叩かない

613名無しさん:2012/09/12(水) 06:14:56 ID:ROxdijcw0
>>610
シフト系は知力あればある程効果が高いが、
トリック系は相手火力が5千としたら1万減らそうが10万減らそうが底付きに変わりないので意味がない
コスト3なら100は十分すぎると思う

>>611
グラスラは射程内のみ抽選だからF倒したら中断する
素直にF配置

614名無しさん:2012/09/12(水) 07:41:07 ID:Uh2HMcUE0
ガード、バリアがかかっている相手にディスホを当てた場合、ガード、バリアを崩すだけなのか、ダメージ与えてスタンするのか、それぞれ教えて下さい。
よろしくお願いします。

615名無しさん:2012/09/12(水) 07:53:53 ID:Zqsyeoqs0
バリアを壊した後スタンでガード解除。ダメは無し。

616名無しさん:2012/09/12(水) 08:19:01 ID:Uh2HMcUE0
ありがとうございます!
すいません、もう一つお聞きしたいです。

相手がガードのみの場合は最小ダメージ与えてガード解除。
バリアのみの場合はバリア破壊後スタン。ダメージは無し。
これで合っていますか?

617名無しさん:2012/09/12(水) 08:24:53 ID:qVp7zTr20
>>609
ありがとうございます。
さっそく編集しておきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

618名無しさん:2012/09/12(水) 08:45:23 ID:JxyXyAdo0
>>591
>連投すみません

>ヴァンパイアサーヴァント
>ヴィーヴル
>エスリン

>上記の3種のスキルレベルが7の時に
>70%で移植可能なスキルを教えて頂けませんか?

>wiki編集にご協力お願いします。

619名無しさん:2012/09/12(水) 09:16:26 ID:S9NDHp7Q0
>>613
>トリック系は相手火力が5千としたら1万減らそうが10万減らそうが底付きに変わりないので意味がない

必ずしもそうではない

620名無しさん:2012/09/12(水) 10:34:39 ID:40GZ0QFc0
ミスチって知力関係ありますか?

621名無しさん:2012/09/12(水) 11:12:37 ID:UPvU9hcA0
>>603
俺含め、周囲の赤銅のガーゴイルはどれもスキル同じだぜ?

マインドシフト ゲイルアーマー スタンリフレクト

622名無し君:2012/09/12(水) 12:34:02 ID:DSpwtXyw0
>>621
僕は
 マインドシフト ゲイルアーマー ブラプレ
ですよ。
やっぱりスタンリフレクトですかね。

623名無しさん:2012/09/12(水) 12:55:31 ID:/MedRYBU0
スタリフ持ちにゲイルがかかっている場合ヒスホを喰らうとゲイルは剥がれますか?

624名無しさん:2012/09/12(水) 12:58:20 ID:UPvU9hcA0
スタリフの効果を一度見直してください。

スタンを反射するだけのスキルではないです。
スタンリフレクトは常にスタンを無効化します。sLv1でも常に。

625名無しさん:2012/09/12(水) 13:09:11 ID:/MedRYBU0
>>624
ありがとうございました ちゃんと見ず質問申し訳ないです

626名無し君:2012/09/12(水) 13:24:13 ID:DSpwtXyw0
質問ですが、
 見方がヒスホして、相手がスタンリフレクトで跳ね返してきて、見方もスタンリフレクト持ってたら、どうなるのでしょうか?

627名無しさん:2012/09/12(水) 13:31:03 ID:LAUKEnaA0
配下になったあと塔を落としたらDPは親にも流れて雀の涙ですか?

628名無しさん:2012/09/12(水) 13:31:05 ID:.m0mFtlo0
>>626
卓球並みのラリーになる

629名無しさん:2012/09/12(水) 13:32:45 ID:w4gfWP5k0
>>626
その先に宇宙があります(ー人ー)

630名無しさん:2012/09/12(水) 13:43:01 ID:PX.kZPeY0
ブラックホールでECOって出来るのでしょうか?
そもそもブラックホールは知力だけ上げてダメージが出るのでしょうか?

631名無しさん:2012/09/12(水) 13:43:47 ID:f97N64Lk0
出来るよ。

632名無しさん:2012/09/12(水) 15:46:08 ID:Q2ggLceY0
>>627
親にはいかないよ

633名無しさん:2012/09/12(水) 16:17:09 ID:w4gfWP5k0
>>632
助かったー!

634名無しさん:2012/09/12(水) 16:36:30 ID:XBb2ciXE0
デモリションパワーは知力関係ありますか?

635名無しさん:2012/09/12(水) 16:45:15 ID:oRxlojho0
>>634
ない

636名無しさん:2012/09/12(水) 17:07:26 ID:HQYaCDzk0
無い事も無い

637名無しさん:2012/09/12(水) 17:48:14 ID:.7SWWIbU0
援軍におくって戦闘になったばあい、スタミナ減りますか?
そして帰還させるまでその場にずっといるんですか?

638名無しさん:2012/09/12(水) 17:59:58 ID:Y4UKgm/o0
>>637
スタミナ減らない
負けるまでずっといる
戻さない限りずっといる
負けたら自動で即時帰還

639名無しさん:2012/09/12(水) 18:14:56 ID:.7SWWIbU0
>>638
最高だよ!
あんた最高だ!
ひゃっほ~い音符!

640名無しさん:2012/09/12(水) 18:30:37 ID:tDxN88Ms0
ガープとパラディンリザードマンの組み合わせってどうですか?

641名無しさん:2012/09/12(水) 19:06:15 ID:lbs7CF.E0
素敵だなって思うの

642名無しさん:2012/09/12(水) 19:26:35 ID:JHpK8agI0
金持の偉大さがわかりました
400CP1マン分買ったのですが
SR1枚R1枚でした、、
一万程度だと突撃回数買ったほうが良さそうですね

643名無しさん:2012/09/12(水) 20:05:32 ID:.7SWWIbU0
>>640
その組み合わせ
素敵やん?

644名無しさん:2012/09/12(水) 21:40:49 ID:K7IrVz8c0
>>640
新魔獣はこれからデータを集めて検証するので
何とも言い難いです。
全力解答出来ず、すまない。

645名無しさん:2012/09/12(水) 23:15:23 ID:PX.kZPeY0
>>630
これを早く答えろや

646名無しさん:2012/09/12(水) 23:19:58 ID:qzojFn4A0
出ないよ。

647名無しさん:2012/09/12(水) 23:24:44 ID:.7SWWIbU0
>>645
おっぱいのんでまた明日w

648名無しさん:2012/09/12(水) 23:51:34 ID:UPvU9hcA0
>>642
それは何かの間違いじゃないかね??

俺毎月5万円はCPパック引くんだけど、10〜14枚はSR出るよ!Rはそれより多い。

649名無しさん:2012/09/13(木) 00:11:57 ID:MMe5tALI0
>>645
答えてる人いるやん

650名無しさん:2012/09/13(木) 01:26:49 ID:ErKiQwvo0
>>648
そんなにでるのかよw
勝てる訳ないか廃人さまにはw

651名無しさん:2012/09/13(木) 02:10:01 ID:2EjTryrU0
アンドロイド Cです。
シフトリ系は知力をあげてもやっぱり意味がありませんか?
スキルレベルのみですか。
あと、ラピシフ掛けるなら鈍足ユニットがいいですよね?
こっちが先にラピシフかけても、相手がそのあとラピトリかけてきたら相殺されちゃいますよね。
どなたかご教授ねがいます。

652名無しさん:2012/09/13(木) 02:21:09 ID:HBrw09nU0
ちょっとよくわかんないです
日本語がじゃなくてあなたの思考が

653名無しさん:2012/09/13(木) 02:28:36 ID:CVEILRY.0
ここで質問に答える作業は介護の仕事に近い

654名無しさん:2012/09/13(木) 02:40:25 ID:1gJ2xHuk0
あんまり待たせるなよ
答えろやコラ

655名無しさん:2012/09/13(木) 02:45:59 ID:nXYQ7oZM0
F,ucリンファ、aトリ,
B,ucオクメ、ラピヒル,マイシフ
L,ucリザレン、dトリ,ミラシフ
あとの追加スキルは何がおすすめですか?誰かお願いします(>_<)

656名無しさん:2012/09/13(木) 05:25:55 ID:ppNvVO1Y0
>>651
Aシフ例に挙げるけど、相手の防御をこちらの攻撃が大きく上回れる(何千?何万?かは相手のステフリやスピオラ関係してくるから詳しくは分からんけど)かが重要。
Aシフ解説⇒上昇率は術者の知力、コストとさらにかける対象の攻撃力に依存(Wikiより)よってあなたの言う知力は関係あります。でも相手に打ち消されるのが分かってたら知力にふるのはもったいないよ。

ラピシフのくだりはちょっと僕も意味がよく分かりません。

657名無しさん:2012/09/13(木) 06:04:17 ID:qa/q12X60
質問です
ラピトリがお互いにかかっていた場合、素の素早さ対決になるんでしょうか
回答よろしくお願いします。

658名無しさん:2012/09/13(木) 06:48:21 ID:3RF3VjOI0
>>651
>シフトリ系は知力をあげてもやっぱり意味がありませんか?
>スキルレベルのみですか。
上昇と減少値は知力とコスト依存、スキルレベルは成功率

>あと、ラピシフ掛けるなら鈍足ユニットがいいですよね?
そうとも限らず高速ユニットにも重要なスキル

>こっちが先にラピシフかけても、相手がそのあとラピトリかけてきたら相殺されちゃいますよね。
え、あ、はい

659名無しさん:2012/09/13(木) 06:55:32 ID:3RF3VjOI0
>>655
最初に言っておくけど対人するならオクメ解雇でロイリザが無難
F,ucリンファ、aトリ,Aシフ,ラピトリ(タイフン,Sスピ)
B,ucオクメ、ラピヒル,マイシフ,Aシフ
L,ucリザレン、dトリ,ミラシフ,Aトリ

>>657
なんで素の素早さって発想なの?
ラピトリによる差分後の素早さ対決

660名無しさん:2012/09/13(木) 07:57:15 ID:2EjTryrU0
651の者です。説明不足でした。すいません。
ラピシフは、こちらが先に掛かってる状態でそのあとに相手のラピトリが発動したら打ち消しになっちゃいますよね?ということでした。
なので、ラピシフ持ちの魔獣の素早さを上げずにした方がいいのかなと。

661名無しさん:2012/09/13(木) 08:05:48 ID:md/XHrH60
使い回すことを考えたらリザレンにMシフの方がいいかもめ

662名無しさん:2012/09/13(木) 08:22:44 ID:otQN1C.A0
>>660
なにかを勘違いしている

663名無しさん:2012/09/13(木) 08:58:41 ID:jMs2V.3o0
>>660
シフトリは素早さの遅い順でやるから。
あとは分かってるみたいなので割愛。

664名無しさん:2012/09/13(木) 08:59:14 ID:3RF3VjOI0
>>660
すまんがもう限界だ
日本語でおk

665名無しさん:2012/09/13(木) 09:16:32 ID:QP.e5j3Q0
>>655
このユニットどこかで・・・
お隣さんかw

666名無しさん:2012/09/13(木) 11:28:15 ID:/BBRo52o0
>>665
初期によく見る構成じゃない。
女性と2、3度目が合っただけで俺のこと好きなんじゃねって思うタイプですか?

667名無しさん:2012/09/13(木) 11:32:06 ID:QP.e5j3Q0
>>666
お前には俺を抱いた女たちの話を聞かせないといけないな

668名無しさん:2012/09/13(木) 11:42:38 ID:HBrw09nU0
お前のお母さんの話はいらないです

669名無しさん:2012/09/13(木) 11:52:06 ID:QP.e5j3Q0
>>668
煽りが若くて勢いがあるな
嫌いじゃないぞ少年

670名無しさん:2012/09/13(木) 13:13:24 ID:4kzuC4To0
あと乳母か

671名無しさん:2012/09/13(木) 13:33:34 ID:tHF.DaJs0
>>667
全力で解答しとけよ。
スレを分かっていて質問して自分で話するって言ったんだ。
言えよ!さもなくば謝っとけ

672名無しさん:2012/09/13(木) 13:45:42 ID:7HXU/w5c0
そう
わたすが変なオジサンどぅす

673名無しさん:2012/09/13(木) 14:58:00 ID:akEPqOVIO
>>651
何か噛み合わないなW

スタートアップは素早さ遅い順に発動するから、鈍足だと自分で言ってる通り打ち消されるよ。

したらばでは鈍足=スタートアップ時最初に発動って意味だよ。
あくまで素ステ基準で鈍足、高速を分けてるから。

674名無しさん:2012/09/13(木) 15:54:40 ID:cciKoMho0
質問です。
メデイーサにスタン系スキルを付けようかと思ってます。
パッシブスキルと攻撃するする魔獣は同じですか?
それともランダム?
教えて

675名無しさん:2012/09/13(木) 16:14:30 ID:ugyIwFG.0
>>674
別抽選

676名無しさん:2012/09/13(木) 16:30:49 ID:WjlCxqUw0
>>651
あー自分のユニットにラピシフ一枚だけしかなく
相手のユニットにラピトリが一枚でも入ってるなら
ラピシフ持ちを高速にする意味が無いって言いたいんじゃない?

677名無しさん:2012/09/13(木) 16:55:15 ID:ZgVgvJjM0
ver.Cです。
対人用に
F リザマン ラピシフ Aシフ Aトリ
B ゴルヘル Aスピ Aトリ ラウブル
L 赤ガー Mシフ ゲイル
そんなユニットを作ろうかと思っているんですが
赤ガーにつけるスキルで、あと何がいいでしょうか?

678名無しさん:2012/09/13(木) 17:00:55 ID:d3xVkA.c0
>>677
廃人様の質問だぞ
しっかり答えてあげられろ

679名無しさん:2012/09/13(木) 17:09:36 ID:ppNvVO1Y0
>>677
ゲイルあるのにAトリ2枚ってもったいなくない?むしろいらないレベル。リザマンのAトリをSスピにして超高速からAシフかけるのが一般的。
あとDトリがないから相手にDシフされたら攻撃通らなくてゲイルきれた終わり
赤ガーにはスタリフつけたいとこだけど
>>678
別に廃人様でもないやろ
毎回いちいちうるせーな

680名無しさん:2012/09/13(木) 17:19:41 ID:kBk7MCS60
まあまあw
ゲイル付いてたら廃人に見えるからな
昔はラウンドヴルーム持ちは廃人だと思ってた時期もあっただろ

681名無しさん:2012/09/13(木) 18:02:51 ID:d3xVkA.c0
>>679
おまえがうるせー!

682名無しさん:2012/09/13(木) 18:05:14 ID:ZgVgvJjM0
>>679
ありがとうございます。
Aトリは金魚対策として入れてましたがスピスピに変更します。
スタリフはDP的に厳しいので何か別のものを考えますm(_ _)m

683名無しさん:2012/09/13(木) 19:12:51 ID:7Uy2vTHw0
>>677
代変えならブラブレ。
ってか、ブラブレはどちらにしろ必要

684名無しさん:2012/09/13(木) 19:15:10 ID:.Jd/uH9E0
星なしをBASEで星付き魔獣をADDにした場合星はどうなりますか?

685名無しさん:2012/09/13(木) 19:46:17 ID:y7EEs2nA0
>>648

ちなみに泥版です、アイホン版ですか、、?
10枚も買えばSR1枚くるだろうと甘い考えでいたのでorzでした
ランカーは100万以上使うという事情がよくわかりました
金持ちは偉い

686名無しさん:2012/09/13(木) 20:00:57 ID:HBrw09nU0
あげられろってなんだよ…

687名無しさん:2012/09/13(木) 20:02:12 ID:d3xVkA.c0
金持ちだけが正しい世の中なのかよ!

688名無しさん:2012/09/13(木) 21:00:03 ID:HUFyICNg0
Ver.c
ラピシフ後のラピトリで先制打ち消し
ラピトリ後のラピシフはラピトリの打ち消し?先制効果?

お願いします。

689名無しさん:2012/09/13(木) 21:05:00 ID:baKSP/zE0
>>688

ラピトリ後のラピシフは
先制効果のみです。

ラピシフかかってる状態でラピトリ食らうと先制打ち消し。

ラピシフ無しの状態でラピトリ食らうと素早さ下がるだけ。
その後にラピシフすれば先制効果は取れるよ

690名無しさん:2012/09/13(木) 21:07:06 ID:DQSQ0RSM0
ロイヤルスキルなにつければいいですか

はじめたばかりでよくわかりません

後ユニットの構成もしりたいです

691名無しさん:2012/09/13(木) 21:07:20 ID:5BbgjUZ60
シフ後のトリは素早さ下げの先制打ち消し。トリ後のシフは先制効果はあるけど打ち消しはされない。剣心ぐらいに速いやつにトリ使わせるのが吉。

692名無しさん:2012/09/13(木) 21:09:43 ID:HUFyICNg0
>>689
ありがとうございます。

693名無しさん:2012/09/13(木) 21:13:37 ID:HUFyICNg0
>>691
ありがとうございます。

お二方とも全力感謝!

694名無しさん:2012/09/13(木) 21:29:42 ID:bgw3WAs20
ありがたいと思ったらお礼の画像を貼れよ馬鹿野郎

695名無しさん:2012/09/13(木) 21:30:36 ID:yyAGnKnE0
ミスチーフって知力依存しますか?

696名無しさん:2012/09/13(木) 22:36:01 ID:d3xVkA.c0
>>694
ダンカンこの野郎!

697名無しさん:2012/09/13(木) 23:26:57 ID:kBk7MCS60
シャードがどうたらって出たんだけよく読まないうちに消えました
シャードってなんですか?

698名無しさん:2012/09/13(木) 23:30:58 ID:V34fJb7M0
HELP見ろや

700名無しさん:2012/09/13(木) 23:44:36 ID:V34fJb7M0
>>699
保存して抜いて消去したわ

701名無しさん:2012/09/14(金) 08:08:22 ID:jUnuCM1c0
アンドロイド Cです。
ミラシフ掛かってる状態でアイギス発動したら、バリア書き消されてしまいますか?

702名無しさん:2012/09/14(金) 08:23:46 ID:MXNIhsrM0
>>701
バリアは消えるよー

703名無しさん:2012/09/14(金) 09:03:42 ID:jUnuCM1c0
お早い解答ありがとうございます!!

704名無しさん:2012/09/14(金) 09:04:40 ID:BPe.NM6I0
初めてオーブを合成したら×3になりました
SRのオーブだったからですか?それとも運がよかったのかな?

705名無しさん:2012/09/14(金) 09:10:21 ID:NJYJKXgY0
>>704
1〜3のランダムだけど
ほとんど1のイメージ
運が良いと思う

706名無しさん:2012/09/14(金) 09:12:44 ID:YaGR3hZE0
ハイオーブって失敗無いの?

707ダンカン:2012/09/14(金) 09:18:25 ID:T4Y5huuI0
あるわけねーだろ!

708名無しさん:2012/09/14(金) 09:37:12 ID:AGL5BUv.0
ないわけねーだろ。

709名無しさん:2012/09/14(金) 10:02:30 ID:GEruEy7Y0
>>704

ちなみにどの魔獣にハイオーブ合成したの?

710名無しさん:2012/09/14(金) 10:43:41 ID:BPe.NM6I0
>>709
グラシャラボラスw
早速80鯖で安く売りに出したから買って下さいお願いします

711名無しさん:2012/09/14(金) 10:55:30 ID:YaGR3hZE0
80鯖ってなにかの略かとおもってたけどほんとにそんだけ鯖がるんだと知った2012夏

712名無し君:2012/09/14(金) 10:57:04 ID:GleYD1H60
iPhoneは鯖どれぐらいあるの?

713名無しさん:2012/09/14(金) 11:02:52 ID:NJYJKXgY0
3rd 1 外国
3rd 2 JP
3rd 3 混合
3rd 4 混合
2nd 11 混合
2nd 12 混合
1st 76 JP
1st 77 JP
1st 78 外国
1st 79 JP
1st 80 外国
1st 81 外国
帰還鯖

714名無しさん:2012/09/14(金) 11:26:40 ID:nvM869M.0
称号ボーナスの3SR:×2.5等の記載は何か効果があるのでしょうか?

それとも下に記載されている効果のみなんでしょうか?

715名無しさん:2012/09/14(金) 11:40:45 ID:KFY312Mg0
>>677
スタンリフレクトが良いです。
スタリフが無いゲイルは鈍足確定ですが、スタリフがあるなら高速可能です。
フリボユニットでもないのに鈍足がいるのは邪魔ですよ。

>>702
ガードとバリアは互いに干渉しなくない??
さっきログ見たけど、ミラシフ掛かってる奴にスクトゥム掛けても
バリア消えたりしなかったよ。そのまま攻撃受けたら、
ガードもバリアも効果ログ出るし。

716名無しさん:2012/09/14(金) 12:27:37 ID:o66HwEmsO
探索で大成功でたんですが、その時レイライン発見しました。
また、より一層光り輝いたとありますが、レイラインってなんですか?
verC

717名無しさん:2012/09/14(金) 12:33:21 ID:V2rdALE20
スタビューとグラスラがどちらも発動した時に相手が
⑴ ガードあり
⑵ バリアあり
⑶両方あり
それぞれの場合の効果を教えて下さい。
ゲームバージョンはCです。
よろしくお願いします。

718名無しさん:2012/09/14(金) 13:28:12 ID:LdkYePnw0
>>716 閃いたッ! スプリガンを探索に派遣すれば・・

719名無しさん:2012/09/14(金) 14:18:30 ID:BVNIanrg0
>>717
まずグラスラで攻撃するのは同じ対象と仮定して

1) 初段攻撃時、魔獣数差、知力、コストをもとにガードされたダメージ判定
その後追加効果スタンにてガード消滅。グラスラ2発目以降ガード無し

2) 初段攻撃時、バリア破壊。スタビューに限らずバリアで攻撃が届かなかった時は、追加効果発動判定無し
その後グラスラによる追加攻撃。スタン判定は有り

3) もう予想ついてると思うけどバリアとガードはバリアが優先されるから(2)が行われた後(1)が行われます。
(3)の条件の相手に通常ダメージを通そうとしたら一発目、バリア破壊、二発目にガード崩し
最短で三発目から通常判定になる。
ただスタビューのスタン判定出ないとガード崩せないので悪しからず

720名無しさん:2012/09/14(金) 14:52:36 ID:E.XGHGjc0
>>714
×2.5とかは倍率
称号毎に何%アップするかの基本値があり、レアリティによって倍率があがる
ファイジャイ+ミノコマ+トロジェネのGiant Allianceで説明すると
基本値:攻防8%占拠4%
3SRの場合×2.5だから8×2.5で攻防20%、4×2.5で占拠10%
1R+2SRの場合×2.3だから8×2.3で攻防18%、4×2.3で占拠9%
こうなってる…はず。

721名無しさん:2012/09/14(金) 14:59:58 ID:IyqnARCM0
皆さんは序盤どのように動いていますか??

最初は魔獣の生産をせずにひたすら農耕した方が良いとも聞くのですが、どうなのでしょうか?

722名無しさん:2012/09/14(金) 15:40:57 ID:q3YwFhuk0
>>721 タワー取得だろJK

723名無しさん:2012/09/14(金) 15:41:51 ID:BPe.NM6I0
>>721
せやで

724名無しさん:2012/09/14(金) 16:28:23 ID:VxRLy3nA0
返信ありがとうございます。

ではLV1塔取得まで軍を拡大し、その後ゆっくり農耕に精を出す…

ということでよろしいのでしょうか?

725名無しさん:2012/09/14(金) 16:30:02 ID:UDC5l.TM0
いや、Level6塔狩りまくるまでだよ

726名無しさん:2012/09/14(金) 16:36:22 ID:NJYJKXgY0
>>724
寝る前や長時間アプリを軌道しない時に
長距離のレベル1(糧2)の所に適当なユニットを
ぶち込んでおいたら幸せになるかも?

離反しないならクエストフル消火で内政も充実させておこう

727名無しさん:2012/09/14(金) 16:45:58 ID:q3YwFhuk0
>>724 俺は微課金なのでタワーLV2まで獲得
それから土地5の資源土地って感じ
んで配下かな

728名無しさん:2012/09/14(金) 16:50:31 ID:LzAaVSSE0
>>719
ありがとうございます!
知りたい事が全て分かりました。
貴方に答えて頂いて本当に良かったです。
参考にして頑張りたいと思いますm(_ _)m

729名無しさん:2012/09/14(金) 17:08:28 ID:PlWZO5wU0
ユニット相談です。

F リンファ アサトリ アサシフ 台風
B ロイリザ アサシフ アサトリ ディフェトリ
L リンア ラピシフ ヒスホ マイシフ

です。全員70lv超えで8lv土地は攻略出来ました。
しかし、いかんせん不安定です。リンアのマイシフは打ち消しを狙っているのですが、
対NPCを考えるとあまり意味が無いと思います。リンアの知力伸びが非常に悪いので無降りです。
対人・対NPCを考えてリンアのスキルを変えたいと思うのですが、どうすればいいでしょうか?

730名無しさん:2012/09/14(金) 17:11:38 ID:0AUD9BNc0
誰か財宝見つけたか?

731名無しさん:2012/09/14(金) 17:17:33 ID:NJYJKXgY0
>>730
見つけたけどDPちょっともらったのと
探索中にレイラインを発見したのログだけ

732名無しさん:2012/09/14(金) 17:19:09 ID:lHGIzmtY0
>>730
財宝?

733名無しさん:2012/09/14(金) 17:19:50 ID:a0kY/1jA0
同種族がお宝くれるそれとは違うのがあるの?

734名無しさん:2012/09/14(金) 17:21:57 ID:BPe.NM6I0
>>729
>ユニット相談です。

>F リンファ アサトリ アサシフ 台風
>B ロイリザ アサシフ アサトリ ディフェトリ
>L リンア ラピシフ ヒスホ マイシフ


まず対人かNPCかを決めないと両方は無理だぞ

735名無しさん:2012/09/14(金) 17:22:21 ID:NJYJKXgY0
ああ、レイラインのログはまた別だったかも
4垢8体30分だからごちゃごちゃになった


ワンコは財宝からの呼び声に導かれた!(残りライフうんたらかんたら)

・・・・・・・・・・・・・・

ワンコは財宝を発見した(残りライフ0)

探索終了

ワンコ経験値
鉄を153
DPを6

終了wwwwwwwwwwwwwwwww

736名無しさん:2012/09/14(金) 17:25:35 ID:.UAoqe9c0
財宝みつけました (σ・∀・)σ

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9eSJBww.jpg

737名無しさん:2012/09/14(金) 17:26:01 ID:PlWZO5wU0
>>734
分かりました。では不躾ですが、対NPCのスキル構成と対人のスキル構成を
教えて頂くと嬉しいです。

738名無しさん:2012/09/14(金) 17:28:52 ID:NJYJKXgY0
勝手な想像だけど
塔や洞窟系はなにか見つけたら
良い事がありそうな気がする

739名無しさん:2012/09/14(金) 17:52:29 ID:i0dtM7tY0
>>737
NPCならヒスホ消してミラシフ
対人ならマイシフ消してミラシフさらに台風消してスピスピさらにロイリザのスキルをマイシフ ブラプレにする

740名無しさん:2012/09/14(金) 18:42:39 ID:FShmd89Q0
ユニット相談ですぞ。
 verBとverCの対人ですぞ。
F リザードマンUC
Rシフ Sスピ Aシフ
B ガーリザUC
Dシフ Mシフ Aシフ
L リザレンUC
Dトリ Dシフ Aトリ
行けますか?
素早さ上げまくりますので、先制取ります。

741名無しさん:2012/09/14(金) 18:45:20 ID:8cHhfHCo0
打撃力不足な感じ
対人で下位種族は洋梨

742名無しさん:2012/09/14(金) 18:50:02 ID:8rh0bu9M0
いちお、ブラウザゲームの探索は
探索して、時間を消費する引き換えに報酬をもらったら
それでおわりってケースが殆どだ

743名無しさん:2012/09/14(金) 18:54:02 ID:92Cm0.Q.0
>>740
高速Aトリ無いし即死で糞弱い

744名無しさん:2012/09/14(金) 19:00:19 ID:2CrmfcV.0
version cです

オーラ、スピリットもスキルレベル関係ありますか?

教えてエロい人

745名無しさん:2012/09/14(金) 19:03:56 ID:92Cm0.Q.0
>>744
スキルレベルにしか依存しなくなる
移行情報よめよ

746名無しさん:2012/09/14(金) 19:05:40 ID:8cHhfHCo0
slv×0.08+1.50
slv×0.12+1.80
上がオラ、下がスピの上昇比率だったはず@ver.C

747名無しさん:2012/09/14(金) 19:36:34 ID:fP9dWa8c0
どこにも載ってないので質問します。



僕の知力の上昇率を教えてください

748名無しさん:2012/09/14(金) 19:48:54 ID:ytn3GD.A0
ふんばつして黄竜100枚買いました
ランカーになれるでしょうか?

749名無しさん:2012/09/14(金) 20:12:23 ID:YaGR3hZE0
>>726
適当といっても距離と2匹で何体必要ですか?

750名無しさん:2012/09/14(金) 20:29:47 ID:YaGR3hZE0
>>747
おそらく知力があがる前に人身売買で安く買い叩かれ男に合成され最期に魂になる

751名無しさん:2012/09/14(金) 20:42:40 ID:XbrQ3zTQ0
>>740
なんでDシフ2枚なの?
カチカチにするんでもなきゃDシフなんていらない。
むしろ、亜人にDシフはいらない。防御に振るほどの余裕はないから。

752名無しさん:2012/09/15(土) 00:12:05 ID:68PLdvk20
ver.cです。
対人ユニットについて。
巨人初心者なんですが
F ucトロル
B rミノタウロスサージェント
L ucトロルケミスト
で、考えています。
まず、魔獣選択は大丈夫でしようか?
スキル・ステ振りについても
ご教授ください

753名無しさん:2012/09/15(土) 00:31:19 ID:um/CX2tE0
>>752
魔獣選択が全くダメ
初心者は巨人で対人しようと思わず素直に亜人にしとけ
スレ内見たら構成もわかる

754名無しさん:2012/09/15(土) 00:47:34 ID:RsUnA2zQ0
>>748
どういう意図で買ったかしら分からないけど、
ハイオーブ合成のためかな?
どのランカーになりたいのか分からないけど、
ランカーの共通点は、人と違うことやあまり知られていないとをしてる。
その点ではもうランカーじゃない?
雑談スレに言ってくれ

755名無しさん:2012/09/15(土) 01:28:17 ID:/WJ1WObA0
人数がどのくらいになったら次のworld出るんですか?((((;゜Д゜)))
誰か教えて♪

756名無しさん:2012/09/15(土) 02:04:16 ID:4coRSt/c0
*755
約18000〜2000人だと思う。

757名無しさん:2012/09/15(土) 02:24:14 ID:9gr40SWA0
>>752
トロル  Dシフ Dスピ Mシフ
ミノサー Aスピ Aトリ Aシフorラウブル
トロケミ ラピヒ Dシフ MトリorAシフ
Dトリトリされなきゃなんとかなるかもね
ステ振りは自分で考えなよ

758名無しさん:2012/09/15(土) 02:42:16 ID:iOL3O9UM0
756さん
ありがとうございますρ( ^o^)b_♪♪

759名無しさん:2012/09/15(土) 03:02:22 ID:5OCKzG5w0
>>758
いや別にイイよヒマだったし

760名無しさん:2012/09/15(土) 06:27:18 ID:VDmDvyfg0
>>748

バカランカー

761名無しさん:2012/09/15(土) 10:37:02 ID:4dVOpGlA0
アタックスピリットって知力に依存なんですか?

762名無しさん:2012/09/15(土) 11:07:52 ID:x1LR6yfA0
>>761
Ver.Bなら必要。Ver.Cなら不要。

763名無しさん:2012/09/15(土) 11:09:43 ID:zln/jO2g0
>>761
お前の頭にマインドシフト

764名無しさん:2012/09/15(土) 11:18:26 ID:nglHLs4k0
>>761に効果は無かった。

765名無しさん:2012/09/15(土) 11:30:02 ID:zln/jO2g0
>>764
今度はお前にマインドトリック

766名無しさん:2012/09/15(土) 12:12:09 ID:6J.63iyM0
ゴブリンアーチャーさんがいくらシフトリ使ってもね…

767名無しさん:2012/09/15(土) 12:52:18 ID:x1LR6yfA0
>>766
ウチのゴブリンアーチャーにはミラシフ付いてるんだが・・・。

768名無しさん:2012/09/15(土) 12:55:00 ID:x1LR6yfA0
途中で投稿してしまった。

ラピシフ ミラシフ ラピトリ

というわけで、シフトリしか付いてない。知力無し、素早さ200ちょっとで遅い。
相手が速いとほぼ用事がなくなるのは事実なんだが、
初期スキルがラピシフなので、シフトリ否定はちょっとかわいそう。

769名無しさん:2012/09/15(土) 13:06:47 ID:6J.63iyM0
>>768
いや違うんだ
これはマイシフマイトリかけても>>763,>>765はアーチャーぐらいの知力しかないから効かないよ~って煽っただけだ…
と釣られて見る…

770名無しさん:2012/09/15(土) 13:08:17 ID:FLa0k9tE0
>>768
アーチャーにラピトリw
さすがですよ兄貴

771名無しさん:2012/09/15(土) 13:25:28 ID:x1LR6yfA0
>>770
ラピトリ2枚入れようと思ったらここしか空いてなかったんだよ〜。

772名無しさん:2012/09/15(土) 14:07:51 ID:9gr40SWA0
ラピシフ1枚とラピトリ2枚とか流石っす!

773名無しさん:2012/09/15(土) 14:11:02 ID:RS6t1woE0
ちょっと質問です。

AndroidはセカンドでもコストMAX10.5って本当ですか?

774名無しさん:2012/09/15(土) 15:30:16 ID:x1LR6yfA0
>>773
はい。

でも、そんなことは公式サイト見るだけで分かりますよ。

775名無しさん:2012/09/15(土) 16:24:00 ID:RS6t1woE0
774さん

公式のホームページの何処にも載ってませんよ?
何処にAndroidはセカンドコストMAX10.5って載ってるんですか?
ってことはAndroidはセカンドの初期コストが4.5あって、伝承がレベル6まで上がるんですか?

776名無しさん:2012/09/15(土) 16:52:23 ID:x1LR6yfA0
>>775
どこにも載ってない、など、見もしないで言うべきではないです。
全力スレなので回答はしますが、これ以上は付き合えません。

ttp://kingdom-conquest.jp/jp/infoa/news/?mode=view&id=84

上記URLは非公式なものには見えませんが。

777名無しさん:2012/09/15(土) 17:34:28 ID:SZKnzRHo0
アチャにラピシフトリさせるより、リザマンラピシフトリミラシフか打ち消し用Mシフの方がいいかもめ。
FBはスピスピ付き高速Aシフトリで。

778名無しさん:2012/09/15(土) 17:42:52 ID:NtddzbKo0
>>777
かっこつけやがってw
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvOaJBww.jpg
キリッてこんな顔で言ってんのかw

779名無しさん:2012/09/15(土) 18:03:15 ID:SZKnzRHo0
>>778
その猫可愛いな。
別に揶揄するつもりでレスしたつもりはないよ。あくまで個人的な意見。
気に触ったならすまない。

780名無しさん:2012/09/15(土) 18:39:08 ID:dHxkzqCk0
ちとスレチかもしれませんが、

先日泥の機種変をしたんですが、それでゲームをしようとすると、スタートボタンを押下し暗転後、アプリが強制終了してしまいます。
Android4.0なんですが、同じ症状の人います?

781名無しさん:2012/09/15(土) 20:53:59 ID:AKewPpig0
泥4対応してないよ。



調べもせずにいってみた

782名無しさん:2012/09/15(土) 22:34:38 ID:GLHtYe260
泥4,0は、対応してませんよ。

783名無しさん:2012/09/15(土) 23:14:55 ID:ChI4Ebbo0
みなさんは本拠地に
種族の研究所を何個作ってますか?
全種族ですか?

784名無しさん:2012/09/15(土) 23:19:23 ID:GLHtYe260
僕は最低3個に抑えてますよ。

785名無しさん:2012/09/15(土) 23:32:23 ID:GLHtYe260
verCです。対NPCです。泥10
F ミノタウロスコマンダーSR
Vシフ Wスピ Wオラ
B オールドワイバーンUC
Mシフ Rシフ  ラウブル
L アイスドラゴンUC
ミラシフ Aトリ Dトリ
どうでしょうか?
あと、レベル6塔、土地9などに先制出来る素早さは、基本どれぐらいですか?

786名無しさん:2012/09/16(日) 00:28:23 ID:bjXNdrBc0
やっぱり泥4.0は出来ないのか…。
『最新のバージョンを推奨します』とか謳ってるくせに。
はよ対応してくれ〜!

787名無しさん:2012/09/16(日) 00:29:37 ID:dCIh2dEk0
>>785
9土地は素早さだけならヘルワンコの400オーバーがいるのでそれも越えたい場合は
結構振らないといけないね。他にも魔族も結構早い、フリボ精霊もいる
その構成ならちょっと9土地は厳しいかも。やっぱりオールドにゲイルぐらいはないと

788名無しさん:2012/09/16(日) 00:48:09 ID:HNkW/p.s0
オールドワイバーンにゲイルアーマーを付けろと
そういう事ですよね?
何か簡単に言ってますがとんでもなく時間とcpが居る話しですよこれ
さらっと言って俺かっこイイ(キリッ
ですか?やめて下さい
庶民の感覚に戻らないと駄目ですよ

789名無しさん:2012/09/16(日) 00:50:10 ID:iosPzYBM0
>>788
じゃあ6塔も9土地も行くなって事だ

790名無しさん:2012/09/16(日) 00:52:20 ID:HNkW/p.s0
>>789
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyL2LBww.jpg

791名無しさん:2012/09/16(日) 01:00:42 ID:U9drZjKM0
>>785
NPCでは7土地が限界。
対人では産廃レベル。
ゲイルも付けられないライトユーザーが、verCとか。やるだけ時間の無駄。

792名無しさん:2012/09/16(日) 01:01:02 ID:Yz1Z8Qq60
>>789
三色ガゴでもLV9抜けるんだから、ゲイルまでいらんて。
先制重視なら、ラピシフにラピトリかクイシフあった方が早いかと。
あと、ラヴブル一本だと攻撃が弱いかな。
ミノコマのWオラ外してタイフーンでもいいかと。NPCならSLV低くてもそこそこ通用するとおもうよ。

793名無しさん:2012/09/16(日) 01:04:45 ID:HNkW/p.s0
>>791
はぁ?バージョンCはライトユーザーはやるなと
そう言ってるんだなこの馬鹿は
ならバージョンAやれるとこ教えろやヘビーユーザー君よぅ

794名無しさん:2012/09/16(日) 01:07:37 ID:0hO6fFf60
>>793
雑魚ガキはさっさと寝ろよ^^

795名無しさん:2012/09/16(日) 01:11:57 ID:HNkW/p.s0
>>794
ジジイは俺に話しかけるな
口が臭いから
てかゲームのスレに加齢臭させんなや負け組がw

796名無しさん:2012/09/16(日) 01:16:53 ID:HNkW/p.s0
てかゲームのスレでガキがとか言うなよ気持ち悪いから
何、これジジイのゲームなんかw
ゲームごときのスレでムキになる馬鹿な大人はかっこ悪いぜ

797名無しさん:2012/09/16(日) 01:20:40 ID:rfe4x.T60
ID真っ赤にしてムキになってんのはどっちだよww

798名無しさん:2012/09/16(日) 01:25:05 ID:HNkW/p.s0
>>797
俺だよ

ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlZOJBww.jpg
悪いけど俺おんなだから

799名無しさん:2012/09/16(日) 01:28:14 ID:Yz1Z8Qq60
全力回答スレだから、全力なのはわかるが、まぁ、みんな落ち着こう。

800名無しさん:2012/09/16(日) 02:01:24 ID:qUJy/QFc0
恥ずかしいぞ二人とも(゜∀゜)

801名無しさん:2012/09/16(日) 02:15:48 ID:tYk2lrmQ0
アンドロイド Cです。
Rアイアンゴーレムにスキルつけるとしたらどんなのがいいですかね?
Dシフ ミラシフ Mシフあたりでしょうか?

802名無しさん:2012/09/16(日) 02:25:16 ID:Yz1Z8Qq60
>>801
細かくは組む相手で変わってくるかと。

Ver.Cはアイギスの価値が下がったから…
シフトリはコストが効果に影響出るし。
ミラシフやラピシフなら、コストも知力も影響ないし、組替えても扱い易いかと。

803名無しさん:2012/09/16(日) 02:45:25 ID:FneruXqc0
対人速攻援軍&占拠ユニットで
Vバット クイシフ Aトリ Aシフ
カマソ エスケープ Aトリ ラピトリ
カマソ エスケープ バスレン Dトリ
これは機能しますか?
速度に600振るつもりです

804名無しさん:2012/09/16(日) 03:26:26 ID:dBRumrhE0
無理だな
下位魔獣でAシフDトリ各一枚だとダメ入らない
先制出来ても上位魔獣相手だと先に削り殺される

805名無しさん:2012/09/16(日) 03:40:07 ID:Yz1Z8Qq60
>>803
先制は先ず取れる。

が、巨人とかディフェンス硬い相手だとF溶かしきれなさそう。
占拠としてもレベル上げないと占拠力が足りない。上げてもフシュムシュとかの方が便利だね。

でも、遠距離から支援したい場合とかなら、あれば便利。
…育てるのが大変そうだけど。

806名無しさん:2012/09/16(日) 04:02:34 ID:FneruXqc0
>>805
安価でrカマソッツ2枚買ったんですけど
なにか良い使い道ありますか?
道づくりユニット以外でお願いいたします

807名無しさん:2012/09/16(日) 05:36:51 ID:kGdCK8u20
>>806
2枚ってマジで2枚だけ?
ラピトリ素材だな

808名無しさん:2012/09/16(日) 06:10:57 ID:DOjUFpb60
カマッソはSRシルフと組ませて防衛で使う

809名無しさん:2012/09/16(日) 07:21:51 ID:/s5SOe1A0
lv9の土地やデブリズのユニットをヴリトラ1体運用で溶かせますか?
また、もし溶かせるならお供のスキルはRシフトリMシフミラシフで十分ですか?

素直にガープの方がいいかな

810名無しさん:2012/09/16(日) 08:06:56 ID:/s5SOe1A0
バージョン書き忘れました
Cです

811名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:17 ID:1SV0pjbY0
バットにスピスピってあり?


812名無しさん:2012/09/16(日) 09:58:25 ID:7tujuHjM0
verc
F ミノタウロスコマンダーSR
B ???
L ???
  何が良いでしょうか?

813名無しさん:2012/09/16(日) 10:09:30 ID:Yz1Z8Qq60
>>812
素直に、ギガースとかトロル爺のオール巨人ユニかな。

814名無しさん:2012/09/16(日) 10:40:58 ID:6wmcebxY0
>>812
選択肢が多過ぎるから、もう一体位決めてから質問した方がいいと思う。

815名無しさん:2012/09/16(日) 11:12:05 ID:QZG4wS4Y0
Android C
F UCリグナス
L UCオールドワイバーン
を配置してるんですが、Dシフ発動後にMシフが発動してるんですが、先にMシフ発動することできませんか?

816名無しさん:2012/09/16(日) 11:14:53 ID:1SV0pjbY0
しゃれとんしゃーいうゆにっとばおしえてくれんね

817名無しさん:2012/09/16(日) 11:16:29 ID:Q4vUjmnU0
1体なら、ガープ知力極振と、エンシェント知力極振か、高知力魔獣マイシフコスト3〜知力極振しか無理じゃない?

818名無しさん:2012/09/16(日) 11:20:19 ID:rDZfDIPA0
*815

スキルの発動は素早さの遅い順だから
リグナスの素早さをオルワイより速くすればいいよ。

819名無しさん:2012/09/16(日) 11:49:17 ID:QZG4wS4Y0
>818
ありがとうございます♪
あと、アイギスなどがコストに影響があるとありますが、詳しくはどのような意味なのでしょうか?
スキルレベルを上げれば効果が大きくなるのではない?
それとも魔獣のレベルを上げれば効果が大きくなるということですか?

820名無しさん:2012/09/16(日) 12:27:48 ID:/s5SOe1A0
>>817
ありがとうございます
同じ位で売ってるんでガープにしますね

ガープ レメゲトン Wスピオラ
ワイアーム プロヴォMシフQシフ
ワイアーム プロヴォミラシフRトリ
で9lv土地抜けるでしょうか
QシフじゃなくてRシフのほうがイイですけど、対NPC用なんで妥協しました

821名無しさん:2012/09/16(日) 12:28:56 ID:7tujuHjM0
F ミノタウロスコマンダーsr
B トロルUC
L ???
何が良いでしょうか?

822名無しさん:2012/09/16(日) 12:39:50 ID:d6d/z88s0
>>821
まず、FとB逆じゃね。
wiki見てある程度は魔獣、コンセプト等示して欲しい。

823名無しさん:2012/09/16(日) 14:02:42 ID:7tujuHjM0
>>822
みなさん、wikiは、どこを見てるのでしょうか?

824名無しさん:2012/09/16(日) 14:20:09 ID:dMTu.nsI0
>>823
一番上の方見てこいクズ質問者

825クズ質問者:2012/09/16(日) 15:07:33 ID:7tujuHjM0
>>823

 Wikiのどこの上を見てるのでしょ うか?

826名無しさん:2012/09/16(日) 18:28:40 ID:CQNwxcr.0
5でるけど、対応してるかな?
分かる紳士だけ答えて下さい。
よろしくお願いします。m(._.)m

827名無しさん:2012/09/16(日) 18:36:02 ID:YxZngeig0
スマホぶっ壊れてドコモショップの最新os実機で2時間kcやったが確かにバグってるな
画像が表示されなかったり合成できなかったりした
ダンジョンはふつうにいけたがログインでよく落ちたりしたな
俺に聞こえるように文句を言うバカもいたし、後ろからのぞきこんでるやつもいた
そんなにGXがさわりたかったんだろうなw

828名無しさん:2012/09/16(日) 18:38:30 ID:CQNwxcr.0
820
NPCなら、高速180以上ラピトリ一枚で良いと思う、代わりにヒスホとか、ラヴィッジクロウや、ミフチーフとかにした方が良い!
1体運用は無理だから、100位生産して何十回も飛ばしてたら、運良く取れる。

829名無しさん:2012/09/16(日) 18:53:33 ID:d6d/z88s0
>>823
巨人で組むなら巨人のページを見て、ある程度構成が浮かんだらコンセプトに必要なシフトリを考えて、余ったスキル枠をどうするかスキルページとにらめっこして、仕上げにスピオラ計算機でステ振りを決める。
これ、俺が毎回魔獣作るときにやってる方法ね。

830名無しさん:2012/09/16(日) 18:57:36 ID:6wmcebxY0
>>825
wikiを見ても分からなかったら、何処かの同盟に入って同盟員の戦闘ログを見て真似をするのが良い。
因みに僕はwikiを見ても良く分からなかったので人の真似から始めた。

831名無しさん:2012/09/16(日) 18:57:37 ID:DNzS61vk0
>>829
まじめか

832名無しさん:2012/09/16(日) 20:09:35 ID:z/GthvQU0
同盟に入ってしばらくしたら、連絡なくいきなり盟主になってたんですが、これは普通にあることなんですか?

833名無しさん:2012/09/16(日) 20:17:14 ID:sGW8Cemc0
>>832
盟主が3日間ログインしていなかった場合
同盟ランキング1位の人が盟主に移動します。

1位が3日間ログインしなかった場合2位に
2位が3日間・・・

ってな感じになります

834名無しさん:2012/09/16(日) 20:28:03 ID:d6d/z88s0
>>831
産廃作るのが怖くてね。
DPもそんなにないし、対人ってのもあるんで。

835名無しさん:2012/09/16(日) 20:31:03 ID:zjKoCuxc0
>>834
まじめか

836名無しさん:2012/09/16(日) 20:40:44 ID:z/GthvQU0
>>833
ありがとうございます!いきなりでびっくりしてしまいました。

837名無しさん:2012/09/16(日) 21:24:47 ID:BXx3/h0g0


>>834

みじめか

838名無しさん:2012/09/16(日) 21:42:10 ID:0Ft/1ThA0
ミラシフかかった後、最初のターンでスクトゥムかかりますか?

839名無しさん:2012/09/16(日) 21:59:00 ID:CQNwxcr.0
確率次第

840名無しさん:2012/09/16(日) 22:18:51 ID:0Ft/1ThA0
ありがとうございます!

841名無しさん:2012/09/17(月) 00:22:12 ID:oE49NQjQ0
誰かー協力してくれませんか?
レベル9の者です。

842名無しさん:2012/09/17(月) 00:23:28 ID:S1S4sPPw0
>協力してくれませんか?
何をですか?

>レベル9の者です。
えっと、誰ですか?

843名無しさん:2012/09/17(月) 00:34:05 ID:S1S4sPPw0
>>820かな?

ガープ レメゲトン Wスピオラ
これは正解。人によっては高コストからのマイシフ狙いで
レメゲ Wスピ マイシフ で組んでいる人もいる。
運良くガープにかかれば数万の知力増加が見込める。

ワイアーム プロヴォMシフQシフ
コスト1のマイシフだけど、知力伸びる?あんまり伸びないでしょ?
魔獣選択自体ミスしている。コスト3以上で組んだ方が知力増加が見込める。

ワイアーム プロヴォミラシフRトリ
プロヴォがいらない。これも魔獣選択ミス。

ガープでエコユニットを作るうえで必要なスキルが整ってなさすぎる。

参考程度に俺のガープユニット

F ボロゴ ラピシフ10 ミラシフ10 ミラージュ10
B セイレ マイシフ10 フリボ10 ミスチ10
L ガープ レメゲ7 Wスピ3 マイシフ3

これで運よく敵のリーダーに2回連続当たれば
9土地攻略可能。

844名無しさん:2012/09/17(月) 01:01:04 ID:NEvPa7O20
文句つける気はないが・・・足遅くない?
ガープのスキル上げるより2体の方が確率高くなると思うし安上がりだと考えてしまう貧乏人な俺

845名無しさん:2012/09/17(月) 01:34:53 ID:StuA4Zo20
質問者の意図を理解して答えてあげよう。
ワイアームを使うと言ってるんだから、微課金であると解釈できる。
対NPCでレベル9魔獣数各10000体として、100体運用であれば、マイシフは打ち消し様で良い。
コスト7迄で
安い魔獣を使って、
青スレ 、ヒスホ、マイシフ、ミラシフ。
ワイアーム、ラピトリ、(ヒスホ、ラヴィッジクロウ、ミラージュ)
で十分だと思う。
ワイアームの初期スキルはあげるべからず。
因みに最近のオススメスキルはリザレクション

846名無しさん:2012/09/17(月) 01:43:07 ID:1h8t5qyI0
ステ振りについて質問です
攻撃力や防御力にこれ以上振っても意味ないとかあります?
防御用ユニに防御全振りを考えてます

847名無しさん:2012/09/17(月) 01:45:44 ID:FwZMYlc20
>>845
微課金でもワイアーム使わせる必要は無い

848名無しさん:2012/09/17(月) 01:50:16 ID:StuA4Zo20
相手次第です。

849名無しさん:2012/09/17(月) 01:55:56 ID:StuA4Zo20
じゃあ代案よろしく!

850名無しさん:2012/09/17(月) 02:09:26 ID:FwZMYlc20
鯖によるのか知らんがVバット出やすいし10で買えるだろ
コストきついならポロゴでいい
狙いがはっきりしてるとはいえ初期スキル上げない方が良いようなスキル構成はその時点で間違いだと思え

851名無しさん:2012/09/17(月) 02:12:30 ID:StuA4Zo20
縛り無視しすぎ。笑

852名無しさん:2012/09/17(月) 02:23:05 ID:I0xMwNAs0
もうユニットを全て入れ替えたほうがいいなw

853名無しさん:2012/09/17(月) 02:23:10 ID:FwZMYlc20
>>820への解答じゃないのか?
縛りどこにあるんだ?

854名無しさん:2012/09/17(月) 02:25:01 ID:FwZMYlc20
ああ勝手にコスト7縛りにしたのかw

855名無しさん:2012/09/17(月) 05:53:08 ID:9KRrEnc20
皆さん全力で回答してくださりありがとうございます
条件についての説明が完全に不足していました
申し訳ありません
無課金でプレイしていますので最大7.0です

あと841が僕ではないのでなんの事か知りませんが答えてあげてください

856856:2012/09/17(月) 08:11:12 ID:I0xMwNAs0
856

857名無しさん:2012/09/17(月) 08:46:06 ID:POkySszk0
スタミナ500の素早さ110に
距離100の場所に飛ばしたら
1時間15分かかります。
なぜですか?
普通に計算したら一時間は切るはずなんですが…

858名無しさん:2012/09/17(月) 09:20:07 ID:pFjGNoEY0
>>857
距離に応じて2次関数であがっていく
遠ければ遠いほど素早さに対して時間がかかる

859名無しさん:2012/09/17(月) 10:32:30 ID:WJDnXJhU0
無課金は負け組

860856:2012/09/17(月) 10:41:49 ID:UPnDbqcg0
>>859
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiuaLBww.jpg

861名無しさん:2012/09/17(月) 10:53:57 ID:DDUVddCE0
android、verCです。改善点を教えてください。

F リザマン Rシフ Aトリ タイフーン
B ロリ Aシフ Mシフ Dシフ
L サハエン Mトリ Aシフ Dトリ
素早さはL>F>Bです。
最初に作るユニットなのでシンプルなものを目指しました。よろしくお願いします。

862名無しさん:2012/09/17(月) 11:23:13 ID:jQeK6ZYE0
>>861
亜人は防御無振りが基本だからDシフは意味がない
ゲイルましてやミラシフもなくAトリ一枚だと即死

863名無しさん:2012/09/17(月) 11:25:01 ID:CtyywolQ0
>>861
サハエンってあの魚だろ?
オクにぜんぜんないし出回らないからslvあげるの大変

wikiとにらめっこしてたんだけど、魔獣の種類が少ないからみんな似たり寄ったりのユニットになっちゃうねこれ
今の3倍くらいないと面白くない

864名無しさん:2012/09/17(月) 11:30:07 ID:jQeK6ZYE0
>>861
つかサハエンって射程2だぞ
最初のユニットなら素直にアチャかレンのがいい

まだ作ってないんなら
FゴブファAトリ Aシフ ラピトリ
B ロリ Aシフ Aトリ Sスピ(ラウブル)
L リザレン Dトリ Mシフ Mトリ(ミラシフ)
( )はNPC向け

865名無しさん:2012/09/17(月) 11:34:46 ID:DDUVddCE0
参考になりました。ありがとうございました。

866名無しさん:2012/09/17(月) 11:37:34 ID:1h8t5qyI0
846おしえて

867856:2012/09/17(月) 11:54:52 ID:UPnDbqcg0
>>866
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYleaLBww.jpg

868名無しさん:2012/09/17(月) 12:56:00 ID:2pzpSUZY0
>>863
種類が少ないというより、バランスが極端だから
あまりバリエーション増えないだけかな
種類は初期の倍以上になってんだわ、これ

ゲームのルール的に複雑になりやすいから
バランス取りながら数増やすというのがなかなか難しい

869名無しさん:2012/09/17(月) 14:00:23 ID:NQRRdz9w0
>>858ありがとうございます!

870名無しさん:2012/09/17(月) 15:31:34 ID:jfI1Km8w0
他スレより転載

対ゲイルユニットとして、
F ジャイアントワーム
デモパ マイトリ Dスピ
B ヘヴィドラゴン
ディフェシフ Dスピ エラティックリカバリー
L シーサーペント
アサトリ パワーナレッジ Dスピ

slvオール8、素早さを捨て、攻撃・知力は最低限、防御上げまくり。
低コストユニットとして作ったらしいんだが、これってどうです?

871名無しさん:2012/09/17(月) 15:49:34 ID:28VpBOvE0
Fマーメイド アサトリ ( ) ( )
B未定
Lジャイアントバット ラピトリ スピスピ ( )

ゲイルなど上位スキル移植は考えていません
そこそこ対人できる魔獣とスキルを教えてください

Android C

872名無しさん:2012/09/17(月) 17:45:57 ID:CuqW3pZw0
ユニット診断お願いします。
NPC時々対人な感じです

F オクソ
オンスロ バスレン Aスピ

B ucロイリザ
Aシフ Mシフ Dトリ

L ロイリザ
Aシフ Dトリ バスレン


Fをリンファに変えたり、Aトリを採用すべきか悩んでます。
よろしくお願いします。

873名無しさん:2012/09/17(月) 18:27:35 ID:rbJ1v9L.0
>>870
ジャイアントワームとかおもしろいけど、
ゲイルには範囲強化スキル(マル・ヘカ・ブラプレ)が入ってるし、
パワナレだけじゃちょっと厳しいかもね。
ジャイアントワームは捨ててせめてヒスホはあった方がいいんじゃないかな。
スタリフあったらどうしようもないけど。

>>871
そこまで未確定な部分が多いのに、
トバとマメが固定なのが謎。
まあ基本は高速シフトリじゃない?
Mシフ・Aトリ×2・Aシフ×2。
後はお好きなように。
そこそこも勝てないと思うけど。

>>872
構成が凄い。
ソッコー型なのに、Rシフトリもミラシフもゲイルもないなんて。
それでは、誰にも勝てないよ。ロリの足でシフトリ2枚かけたって無駄。
オンスロ・バスレン・Aスピなら、AシフDトリは打ち消しだけでいいんじゃないかな。
BのロリをAシフ・Dトリ・Sスピで。Lはせめてゲイルが欲しいけど、
Rシフ・ミラシフ・ミラージュかな。
まあ可能であれば、Mシフ・ゲイル・ブラプレが真っ当。

874名無しさん:2012/09/17(月) 19:02:04 ID:zBwKtAqA0
>>870
これ確か中華のゲイルユニット破ったやつじゃん

875名無しさん:2012/09/17(月) 20:20:57 ID:VnYYejzA0
ラウンドブルーム付けたいんですが素材ってどの魔獣でしょうか?
ご教授願います。

876名無しさん:2012/09/17(月) 20:28:29 ID:Tqy6IlVY0
Rオクチ5 シルバーパックから出るよ

877名無しさん:2012/09/17(月) 21:51:31 ID:VnYYejzA0
ありがとうございます。

878名無しさん:2012/09/17(月) 22:29:46 ID:zBwKtAqA0
プログレスとかディスターブ系ってシフトリで消されても毎ターン影響でますか?

879名無しさん:2012/09/17(月) 22:34:53 ID:/v9qzvww0
ジャイアントワームのユニットは対ゲイル、てんぷら無敗の3-1では有名なユニットだよ。
垢BANされて、dpも何も無い新しいアカウントから激安で作ったやつ

880名無しさん:2012/09/17(月) 22:40:14 ID:ehLMXpcI0
パワナレよりフィジバの方が良い
アシミスとフィジバは元々そこそこ良スキル

881名無しさん:2012/09/17(月) 23:41:37 ID:hcpueOyg0
>>879
こんなのが有名なんて3-1って...

882名無しさん:2012/09/17(月) 23:44:35 ID:h.uawsQw0
使えない魔獣を使うスレかなんかでも晒されてたけど
あまりの絶賛ぷりに、コメントを出しづらかった覚えが有る

あと、結構前だよ四月とかその辺

883名無しさん:2012/09/17(月) 23:50:12 ID:iF9vyy5.0
ゲイルゲイルみんなが言ってる時にジャイアントワームにやられたらそりゃ有名になるやろ
だいぶ前だからね

884856:2012/09/17(月) 23:55:22 ID:8SnZFE0Y0
俺が作った奴だw

885名無しさん:2012/09/18(火) 00:06:49 ID:CQbhdpB.0
なるほど
Dトリ2発のユニットはまずみないし当時はヘカも敷居が高かったからか

886名無しさん:2012/09/18(火) 00:37:31 ID:vouT/eJQ0
version Cなのですが、
アンバースクリームって使えますか?

887名無しさん:2012/09/18(火) 00:40:57 ID:Tg/.Y.bM0
使えるけど無理して付けるまでもなくラウブルでOKってなる

888名無しさん:2012/09/18(火) 00:59:48 ID:vouT/eJQ0
ありがとうございます。
体感的にはラウブルと変わらないのですね。

889名無しさん:2012/09/18(火) 02:01:21 ID:9ptgw2Zo0
ガープの定番スキルとステフリ教えて下さい。

890名無しさん:2012/09/18(火) 02:41:10 ID:y037DFkA0
>>889
ランブル、アンバー
攻撃極振りでおk!

891名無しさん:2012/09/18(火) 03:27:50 ID:EkGYd0BI0
    verCです。
F Aシフ Dトリ Sスピ
B Mシフ ゲイル ブラプレ
L Wオラ Aシフ ラウブル
 なんですが、対NPCだと素早さとか知力のステ振りは、どうすれば良いですか?

892名無しさん:2012/09/18(火) 03:30:33 ID:NTykAhVA0
ブラッディペコは知力依存ですかね?
教えてくだされ〜

893名無しさん:2012/09/18(火) 08:52:18 ID:BeKN0Ujk0
>>883
上位補正はいつからあると思ってんだって話なんだよ、馬鹿馬鹿しくてなんとも言えんかったわ

>>892
知力依存、振らなくても通常攻撃程度はダメ出る

894名無しさん:2012/09/18(火) 10:54:24 ID:37V1Mbdw0
すみません。
ちょこちょこ出てるブラプレとは何の略でしょうか?

895名無しさん:2012/09/18(火) 11:03:51 ID:2zzw1pZc0
ブラッディプレッジ
ドクターの7

896名無しさん:2012/09/18(火) 13:49:02 ID:yF39ATkc0
他人の本拠地叩いて配下にするときは
統治力1いりますか?

897名無しさん:2012/09/18(火) 13:51:59 ID:2zzw1pZc0
タワー本拠地はいらない

898名無しさん:2012/09/18(火) 14:40:39 ID:BPGA438s0
ラウブル習得にオススメの魔獣教えて下さい。
verBです。

899856:2012/09/18(火) 14:46:48 ID:Mg86AHY60
>>895
ん?ブードゥードクターの7か?

900名無しさん:2012/09/18(火) 14:53:41 ID:ICVjHvMk0
>>898
Rオクチ

901名無しさん:2012/09/18(火) 14:57:35 ID:TdLE2EIs0
>>899
そだよ~
メンテ前にSLV7完成したった。

902名無しさん:2012/09/18(火) 15:03:10 ID:TdLE2EIs0
>>898
Rファイヤージャイアント…

てか、初期スキルがアースバラージのユニットで、SLV5にして移植で使って持ったいないと思わなければ何でもイイんじゃないかな?

903名無しさん:2012/09/18(火) 17:41:17 ID:ICVjHvMk0
デミオーブなんて余ってるよね?
Rロイヤルリザードマンなんて安いよね?
もうオークチーフが一番安上がりだと思うんだよねー。

移植失敗もしょっちゅうだから、安い方がいいよ。
仮に手持ちに多少他のカードがあっても、そっちの方が高いなら、
そっちを売ってでも安い方で移植した方がいいよ。長い目で見てさ。

904名無しさん:2012/09/18(火) 17:47:04 ID:0Fms765w0
ver.B
カオスドラゴンのステフリご教示お願いしますm(__)m

905名無しさん:2012/09/18(火) 17:53:43 ID:ICVjHvMk0
>>904
スクトゥムやアイギスなどのガードスキル使うなら必要最低限の知力(35)で、
残りは素早さに全部。アルジーゴーレムからポイズンフィールド移植すると
ログがにぎやかになるし、意外とダメージも稼げるのでお奨め。

お供はCソーン+Cエアリアルで十分。スクギスマイシフ(打ち消し用)があると良い。
Dトリクイシフもつけるといろいろ楽しい。

906名無しさん:2012/09/18(火) 17:55:39 ID:0Fms765w0
>>905
的確な助言ありがとうございますm(__)m

907名無しさん:2012/09/18(火) 18:26:35 ID:fH7civvY0
レイライン発見したらどうなるのですか?

908名無しさん:2012/09/18(火) 18:42:46 ID:ftdBsgUQ0
>>907
うれしい

909名無しさん:2012/09/18(火) 18:55:24 ID:e1Y0vkRQ0
>>907
恥ずかしい

910名無しさん:2012/09/18(火) 19:47:35 ID:CQbhdpB.0
>>907
朝帰り

911名無しさん:2012/09/18(火) 20:12:26 ID:xFea7FA.0
プラチケ入手方法教えてください

912名無しさん:2012/09/18(火) 21:00:35 ID:Qdatyfdo0
>>907
右手が真っ赤に萌えます

913856:2012/09/18(火) 21:06:25 ID:7BVvdeY20
ジジイどもスレ違いだからやめろ
うぜえ

914名無しさん:2012/09/18(火) 21:24:38 ID:xFea7FA.0
プラチケはどうやったら手にはいるか聞いてるんですよ

915名無しさん:2012/09/18(火) 22:12:53 ID:cZh5p0jw0
そうですよ

916名無しさん:2012/09/18(火) 22:20:43 ID:EkGYd0BI0
verC
F ???
B ???
L ムスペル
どうしたら良いでしょうか?www

917名無しさん:2012/09/18(火) 22:53:38 ID:MtUnPoE20
>>916
>>2

918名無しさん:2012/09/18(火) 23:09:23 ID:Tg/.Y.bM0
Lを売るのが一番いい

919名無しさん:2012/09/18(火) 23:14:14 ID:EkGYd0BI0
やっぱり売るの(@_@)

920名無しさん:2012/09/19(水) 00:16:21 ID:M3ibojpw0
ニターン待機中に脂肪

921名無しさん:2012/09/19(水) 02:04:41 ID:ZGBrekxg0
死ななくてもその2ターンの間に殴った方がいい
発動までいけば必ず全滅させられるってほどでも無い

922名無しさん:2012/09/19(水) 02:47:32 ID:1wRmE4DQ0
ゲイルは?
あれば3ターン防げるけど。発動迄にいかに
攻撃を最小限に押さえれるかを考えたユニット
が良さそう。

923名無しさん:2012/09/19(水) 02:56:53 ID:SbI8GQVY0
ありがとうございます(^-^)
赤銅ガーゴイルにゲイル付けます

924名無しさん:2012/09/19(水) 03:14:16 ID:mha2v/HQ0
オークソードマスターにグラスラとスタンインビュー付けたら最強じゃね?

925名無しさん:2012/09/19(水) 03:27:57 ID:cEtbmilk0
スタンリフレクトの方が簡単で安定しそう

926名無しさん:2012/09/19(水) 08:45:45 ID:jBgD/H2M0
新魔獣のゴブリンプリンセスを無課金でひいたんだけど
こいつのスキルのチャームって何ですか?
スキルLevelも上げられそうにないし16パーセントの発動だから糞スキルなら売ろうかと、、

927名無しさん:2012/09/19(水) 09:05:49 ID:9VfGN1b.0
>>926
ヘルプ→シミュレーションパート→魔獣→バフ・デバフ
まず、見ましょう。
自分で調べられる範囲です。

928名無しさん:2012/09/19(水) 09:06:23 ID:u9VO/vzg0
誘惑
魅力あるスキルだけどslv上げれないなら16%は実用的じゃないから売るも良し

929名無しさん:2012/09/19(水) 09:34:29 ID:jBgD/H2M0
>>927
そんなとこあったなんか知らなかったぞ

まあ、ありがとう

チャームって混乱の強化スキルだな
怖い怖い
Level上げにはいいけど混乱みたいに経験値減るのかな?

930名無しさん:2012/09/19(水) 10:44:26 ID:NPD2T3zw0
プログレス、ディスターブ系スキルって
毎ターンシフトリかけ続ける効果なのか
それとも毎ターンシフトリ効果が増加していく効果なのかどっちかわかる方いたら教えてほしいです

931名無しさん:2012/09/19(水) 17:35:47 ID:3ZXL43Kk0
知50なら台風よりダグリですか?

932名無しさん:2012/09/19(水) 18:45:57 ID:jBgD/H2M0
>>929

933名無しさん:2012/09/19(水) 19:06:47 ID:dC.f567M0
アンドロイド6鯖です。

プラチナパックでSRのミノコマ・トロルジェネラルを引いたのですが、この子達はマルデやミラシフの素材と考えたほうが良いのでしょうか?

934名無しさん:2012/09/19(水) 21:45:12 ID:c8O83t1w0
>>933
はい

935名無しさん:2012/09/19(水) 22:45:08 ID:wh7y6kHo0
VerB
マイシフ重ねがけ後のことなんですが
マイシフ覚えていないアタッカーにWオラつけるのとAシフつけるのと
どちらがダメージ増えますか?
敵の数増えると、一撃で倒せないことがあって威力あげたいのです

936名無しさん:2012/09/19(水) 23:11:25 ID:yEOzrbVk0
>>935
スキルによる。
タイフーンならAシフ、ラヴブルやダクリならWオラ・スピ。

937名無しさん:2012/09/20(木) 01:41:37 ID:TYuDQFyc0
>>936
ありがとうございましたー!

938名無しさん:2012/09/20(木) 02:42:03 ID:XNnJTutg0
ver.c
ゲイルユニットのお供にブラプレを付けようと思ってるんですけど、ブラプレはコストと知力依存ですよね?
ブラプレを習得させる魔獣はコスト何以上、知力いくつ程度など大まかな目安など教えてください

939名無しさん:2012/09/20(木) 03:38:56 ID:gPX4KKg20
そんなもんDトリあるかないかで全然違うから何とも言えん
Dトリあれば普通のAシフトリ最低値でも効果的だし、相手糞硬くてDトリないなら知力アゲアゲしないとダメだろ

940名無しさん:2012/09/20(木) 03:54:42 ID:XNnJTutg0
>>939
たしかにその通りですね
ディフェトリはあったほうがいいですね
初期スキルディフェトリの魔獣調べたところスケウォくらいしか見当たらなかったんですけど・・・Fは決まってるのでスキル要員としてスケウォとかはありですか?もしくは他のディフェトリ持ちでオススメあります?

941名無しさん:2012/09/20(木) 04:44:55 ID:lQmtimhY0
>>940

Dトリ覚えさせればいいじゃん。別に難しいことじゃないけど

942名無しさん:2012/09/20(木) 05:13:52 ID:gPX4KKg20
>>940
つか考えてる魔獣やスキル構成ぐらい最低書けよ
全力で答えてるつもりだが、ここは質問者が何が言いたいか考えるスレじゃないんだよ

943名無しさん:2012/09/20(木) 08:15:01 ID:BMDPxtVI0
非課金者は重課金者の右に習えよ
いつまでもあまえてるんじゃねえんだぜ!

944名無しさん:2012/09/20(木) 08:15:59 ID:D0dEXD7w0
>>942
お前を支持する
引き続き頑張ってくれたまえ

945名無しさん:2012/09/20(木) 10:45:49 ID:.5r2QyNs0
プリズムグロウについて、所持魔獣をBに配置して、相手魔獣Fの射程が1の場合、発動するとどうなりますか?
①こちらのFをそのまま攻撃
②射程不足となって攻撃を受けない

946名無しさん:2012/09/20(木) 10:50:07 ID:R3b8t26M0
>>945

かかった敵の射程範囲にいることが条件

947名無しさん:2012/09/20(木) 10:50:42 ID:R3b8t26M0
>>945
すまん間違えた
①です

948名無しさん:2012/09/20(木) 11:35:23 ID:BMDPxtVI0
>>947
回答者も間違えないようにお願いしますね
とりかえしのつかないことになりかねますので^^;

949名無しさん:2012/09/20(木) 11:48:00 ID:.5r2QyNs0
了解!どうもありがとう。

950名無しさん:2012/09/20(木) 11:54:29 ID:RZ.bQ7Ew0
>>948
>とりかえしのつかないこと
とはどのような事かkwsk頼む

951名無しさん:2012/09/20(木) 11:59:16 ID:lQmtimhY0
実際、少し試せば分かることだけどね…

952名無しさん:2012/09/20(木) 12:05:02 ID:ARkvsHOg0
自分で調べもしないで無償で聞いておいて
もし、間違ってたら質問者のせい
CP・DP・時間も使ったのにどうしてくれるんですか?
って事かな?

953名無しさん:2012/09/20(木) 12:05:08 ID:BMDPxtVI0
長文メールうってたのにメンテなんて聞いてねーぞ!
どうせプラチケの確率とSRの確率を下げるメンテだろ!
ふっざけんな!

954名無しさん:2012/09/20(木) 12:09:01 ID:D0dEXD7w0
>>948
こ、こええよ
どんな事になるのかな
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7JWQBww.jpg

955名無しさん:2012/09/20(木) 12:27:12 ID:.5r2QyNs0
>>953
だよな、このタイミングでメンテって事はそれぐらいだもんな。
ウチの同盟でもバンバンSR出現報告あがってたし。
もうSRひけないんだろうなぁ。

956名無しさん:2012/09/20(木) 12:42:41 ID:hRPSCGSY0
ゲイルのダメ減少値はかかったときの知力判定ですか?それともターン時の知力が反映されるのですか?

957名無しさん:2012/09/20(木) 13:08:59 ID:gPX4KKg20
発動させた時の知力

958名無しさん:2012/09/20(木) 13:19:36 ID:ceNpg6fg0
メンテ明けのお知らせ見たら「キングダムコンクエスト2」開始ってあるけど?


このゲーム、遂に終わりなんですかー?

959名無しさん:2012/09/20(木) 13:35:58 ID:Tp4aawfY0
だいぶ前に終わってますけど?

960名無しさん:2012/09/20(木) 13:51:15 ID:BMDPxtVI0
>>958
ふざけんなっぺ!
今月12400CPも買ってんだっぺよ!

961名無しさん:2012/09/20(木) 13:56:26 ID:BMDPxtVI0
>>958
マジだ・・・
もうこのゲームには課金できないな・・・

962名無しさん:2012/09/20(木) 14:11:45 ID:RZV/wtGk0
KC2ェ・・・w

963名無しさん:2012/09/20(木) 15:24:56 ID:D0dEXD7w0
>>960
負け組ですねw
人生のw

964名無しさん:2012/09/20(木) 16:26:45 ID:jlJEKfgo0
カードは移行出来るのかな?出来ないならもう引退する

965名無しさん:2012/09/20(木) 16:34:41 ID:tihltR9s0
別ゲーなのにカード移行してどうすんねん

966名無しさん:2012/09/20(木) 16:49:34 ID:ceNpg6fg0
キングダムコンクエスト2の事前登録のために、
なぜ現行のキングダムコンクエストでサーバ調整が必要なのか?
という疑問が湧いたので運営に問い合わせたが返事が無い。ただの

カード移行とまではいかなくても、なんらかの移行措置はありそうだ。

967名無しさん:2012/09/20(木) 17:21:19 ID:5ORvj49o0
事前登録できねーぞw
メルアド入力できないw

968名無しさん:2012/09/20(木) 17:54:19 ID:BMDPxtVI0
事前登録してるけど本登録のメールがとどかない

969名無しさん:2012/09/20(木) 17:58:45 ID:tihltR9s0
ざまあ

970名無しさん:2012/09/20(木) 18:51:48 ID:EOYLny6M0
今日課金しようか悩んでたけどここ見て一気に無駄金と判断した。

971名無しさん:2012/09/20(木) 19:06:28 ID:tihltR9s0
俺と一緒にKC2に備えようぜ

972名無しさん:2012/09/20(木) 20:29:43 ID:F5.j7nrs0
KCは捨て石だからなw

さあKC2が始まるよ

973名無しさん:2012/09/20(木) 20:35:35 ID:ZInyeKBM0
さー東京ゲームショーが終わったら大回収モードにはいるから今のうちに合成とかいろいろやっとけよ
俺はもうこれに課金しないと決めた

974名無しさん:2012/09/20(木) 20:42:39 ID:F5.j7nrs0
>>973
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aWQBww.jpg
課金してたんだw
こんな糞ゲームに課金してたんだw
次はKC2に課金だねw

975名無しさん:2012/09/20(木) 20:56:57 ID:tihltR9s0
KC2こそマグナの王を決める舞台にふさわしい

976名無しさん:2012/09/20(木) 21:07:38 ID:i2Vvs6uw0
いまをたのしもうじゃないか!
新しい魔獣ボーナスおしえてけろ
もうみれねえだす

977名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:14 ID:gX1wVlJk0
課金無しの買切りのやり込みゲーだったら5000円くらいだすのに

978名無しさん:2012/09/20(木) 22:10:28 ID:F5.j7nrs0
【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答19【初心者歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1348146456/

取り敢えず次スレたてた
最後のスレかなw

979名無しさん:2012/09/20(木) 22:18:06 ID:tihltR9s0
質問スレでKC2の話をするのはここまでだ

それじゃまたKC2で会おう

980名無しさん:2012/09/20(木) 22:26:17 ID:F5.j7nrs0
>>979
おまw
KC2の話題のど真ん中に居たやつがww
こんな過疎スレどうでもいいから
好きに使おうぜ

981名無しさん:2012/09/20(木) 22:37:18 ID:ZInyeKBM0
本スレのURLを教えてください

982名無しさん:2012/09/20(木) 22:40:23 ID:F5.j7nrs0

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1344617046/

983名無しさん:2012/09/20(木) 22:56:07 ID:tihltR9s0
>>980
仕方ないなスレまでだぞ

984名無しさん:2012/09/20(木) 22:56:53 ID:tihltR9s0
>>980
仕方ないなこのスレまでだぞ

985名無しさん:2012/09/21(金) 01:08:31 ID:7oUqgZEA0
>>980
仕方ないなぬこのスレまでだぞ

986名無しさん:2012/09/21(金) 01:09:38 ID:OmH1Tdsw0
>>980
仕方ないなわんこのスレまでだぞ

987名無しさん:2012/09/21(金) 05:04:09 ID:tFo1cVBo0
くだらね

988名無しさん:2012/09/21(金) 06:40:17 ID:bMG/krzQ0
>>987
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYw8iPBww.jpg

989名無しさん:2012/09/21(金) 10:34:14 ID:MYMvcIEg0
cp不買運動にご署名ください

キャラ名;
メイン鯖:
クリスタル所持数:

990名無しさん:2012/09/21(金) 11:21:41 ID:mGAIp3p20
>>989
いい考えだな
まずはお前が見本みせてくれ

991名無しさん:2012/09/21(金) 13:49:45 ID:MYMvcIEg0
うひょおおおおおwwwwwwwwwww
もう課金しないぞおおおおおwwwww

ttp://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/09/tgs2012kc207.jpg
ttp://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/09/tgs2012kc208.jpg
ttp://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2012/09/tgs2012kc209.jpg

992名無しさん:2012/09/21(金) 13:55:46 ID:HvOq6Kto0
>>991
うわ、あり得ん。旧型画面サイズでKC2作っちゃったのかよ・・・。
iPhone5やAndroidは16:9が当たり前なのに・・・。
KCの操作性が悪いのは狭い画面前提で開発されているからで、
次回作はこの辺が改善されるものだとばかり思ってた。

993名無しさん:2012/09/21(金) 14:18:56 ID:yJK7Shyo0
トップとったことあるから
今までの課金は無駄とは思わないね
次目指すはキンコン2でもトップとることかな
敗北を知りたい

994名無しさん:2012/09/21(金) 14:22:25 ID:MYMvcIEg0
>>993
ぜひ、お仲間にいれてくださいm(__)m

995名無しさん:2012/09/21(金) 14:31:56 ID:Raock5f60
>>993
どこの過疎鯖の話だよww

996名無しさん:2012/09/21(金) 14:32:54 ID:mGAIp3p20
>>993
トップなんか何回もあるぞ
無課金だけどなw

997名無しさん:2012/09/21(金) 14:36:22 ID:S16HsHvg0
KCとサンコン両方でトップになったのは俺くらいだろう

998名無しさん:2012/09/21(金) 15:16:25 ID:mGAIp3p20
>>995
悲しいが過疎鯖どころか過疎ゲームだからなKCはw

999名無しさん:2012/09/21(金) 16:07:41 ID:bkBKI.ko0
うめるからな

1000名無しさん:2012/09/21(金) 16:09:04 ID:bkBKI.ko0
【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答19【初心者歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1348146456/

で待ってるよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■