■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答15【初心者歓迎】- 1 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:18:58 ID:W86gaKoo0
- Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/
インフォメーションTOP
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/info/ [iOS版]
ttp://kingdom-conquest.jp/jp/infoa/[Android版]
■オラスピ計算機
・Ver.C用(暫定)
ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html
・旧版
ttp://kcmob.jounin.jp/KCMOB.html
※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1339656596/
- 2 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:25:02 ID:W86gaKoo0
- 《おねがい》
プレイ中のGameバージョンを質問の最初に明記すること。
魔獣ユニットに関する質問では必須です。
なお、Gameバージョンはワールド選択時に表示されるのでチェックできます。
iOS版ではVer.BもしくはVer.C、AndroidではVer.の1の位を書いてください。
- 3 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:28:32 ID:W86gaKoo0
- ■訂正
《おねがい》
プレイ中のGameバージョンを質問の最初に明記すること。
魔獣ユニットに関する質問では必須です。
なお、Gameバージョンはワールド選択時に表示されるのでチェックできます。
iOS版ではVer.BもしくはVer.C、Androidではプレイ中の鯖を書いてください。
- 4 :名無しさん:2012/07/14(土) 08:35:08 ID:W86gaKoo0
- やっぱり鯖はマズいかw
Ver.B=World03〜09
Ver.C=World10以降、2nd World
これで変換してくれ、Androidの人
- 5 :名無しさん:2012/07/14(土) 09:02:57 ID:LySDFTk20
- ガープのいけてるユニット構成教えて下さい
- 6 :名無しさん:2012/07/14(土) 09:09:40 ID:vpYR3n/I0
- 男は黙ってガープ単機突撃
- 7 :名無しさん:2012/07/14(土) 09:26:55 ID:ciwBWHB.0
- F堂林
B前田智
L達川
- 8 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:05:18 ID:LySDFTk20
- ガープのいけてるユニット構成教えて下さい
- 9 :名無しさん:2012/07/14(土) 10:14:54 ID:xBCw/6AU0
- F赤ヘル
B赤ヘル
L赤ヘル
- 10 :名無しさん:2012/07/14(土) 12:23:54 ID:v06H8PB.0
- すまん、どうしてもそれがカープのユニット構成にしか見えないんだがww
- 11 :名無しさん:2012/07/14(土) 15:27:59 ID:W86gaKoo0
- グランドスラム=満塁本塁打
- 12 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:08:07 ID:o0V3W.b.0
- 横から失礼します。ver.Cで私も今からガープを使ったユニットを作ろうと考えてます。
ラピシフ、ラジクロ、ヒスホ(ucエアリアル)
マイシフ、ラジクロ、ミラシフ(ucセイレーン)
ガープ、ウィズスピ、ウィズオラ
で少数運用を考えてますが、上手く機能するでしょうか⁇
その他良い構成をアドバイスください、お願いします。
- 13 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:12:41 ID:2PCmW/qQ0
- >>12
マイシフの横のクロウをAシフかな俺ならね。
- 14 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:31:32 ID:RuZRgRvg0
- お互いの魔獣数が9999で、こちらの防御をヘカトンやらで下げられて、相手がマルやらで攻撃がめちゃくちゃ上がった場合に、こちらは相手にいくつダメージを与えられますか?
魔獣数が同じ場合の最低ダメージ?を知りたいです。
- 15 :名無しさん:2012/07/14(土) 16:39:16 ID:jCCfHpLU0
- ver.C 対人向けでできればテンプレ亜人くらいに勝ちたいです。
F ucリグファイ 台風 Aシフ
B Rセイレーン ラウブル Wスピ
L ucエアリアル ミラシフ アイギス
フリボでシフトリ崩してADシフは打ち消していどの気持ちで考えてます。
なのでMシフ入れずにラウブル台風アイギスで殴り勝てたらいいなって感じです。
セイレーンはスキル上げ辛そうなのでとりあえずWスピにしようと思ってます。
コスト7までで改善できるところお願いします。
- 16 :名無しさん:2012/07/14(土) 17:38:31 ID:xRCigYtA0
- >>14
それは前と同じ
- 17 :名無しさん:2012/07/14(土) 18:02:55 ID:RuZRgRvg0
- >>16
すみません、前を教えて下さい
- 18 :名無しさん:2012/07/14(土) 18:54:08 ID:74ajyKu20
- Ver.Cのカオスドラゴンのテラーフィールドについて教えて下さい
混乱しましたとログに出ますが、
混乱効果を見たことがありません
この状態がデフォでしょうか?
- 19 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:12:03 ID:3eE.g8FI0
- ユニット診断お願いします。ver.cです
fトロルジェネラル インビ Dスピ 台風
b デュラ SS Dスピ Aトリ
l 赤ガゴ Mシフ マルデューク ゲイル
Lはもう完成してるのでなるべくいじりたくないです。デュラはストックあるのでレベルあげられます。
- 20 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:16:35 ID:74ajyKu20
- ヒスホ先制で楽に死ねる、
Dスピよかスタンリフレクトが良くね?
- 21 :名無しさん:2012/07/14(土) 19:40:36 ID:3eE.g8FI0
- FもBもですか?
- 22 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:06:37 ID:74ajyKu20
- そりゃ貴方が考えなよ。正解があるわけじゃないし。
私だったら、ゲイルがあるのにDスピはつかないかな。
ゲイル習得したことないけど(笑)
- 23 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:23:29 ID:2PCmW/qQ0
- 高ランクはセイレン使ってくるので俺だったらこう。
F ソドマス オンソロ グラスラ スタンビュ
B ロイリザ Aシフ マルデューク ヘカトン
L 赤ガー Mシフ ゲイル スタンリフ
もちろんFは脳内
- 24 :名無しさん:2012/07/14(土) 20:55:15 ID:MXIhKVBQ0
- >>23
それ作りたいっすけど多分むりw
BデュラのDスピとってスタリフにします!
あと何か弱点ありますか?
- 25 :名無しさん:2012/07/14(土) 22:46:33 ID:6pUN1t.U0
- ソードマスターのオンスロは
スキルで射程あげたら敵3体に攻撃しますか?
射程あげるスキルの名前は忘れましたw
- 26 :名無しさん:2012/07/14(土) 22:54:28 ID:Hy8dy7EM0
- は?何だその小学生レベルの質問
- 27 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:05:08 ID:g1aHb0nw0
- >>23
それだと俺の金魚でオクソ完封。
だからスタビューをスタリフに。
どうせゲイル明けからだから、
スタン要らんやろ。
ヘカもマルもあるし。
- 28 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:07:20 ID:6pUN1t.U0
- 思い出した
バーストレンジでオンスロの射程は上がりますか?
- 29 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:08:30 ID:W86gaKoo0
- 好みだろ、細かいところは
- 30 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:09:36 ID:MXIhKVBQ0
- >>28
あがる
- 31 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:14:53 ID:6pUN1t.U0
- >>30
ありがとう
バーストレンジ必須の魔獣だね
- 32 :名無しさん:2012/07/14(土) 23:42:54 ID:2PCmW/qQ0
- >>31
テイルの方がいいよ
- 33 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:08:07 ID:EDEFfBYo0
- こんばんは
リザマンRシフ台風Aシフ
ロリ AシフMトリMシフ
リザアチャDシフAトリミラシフ
で考えてるのですが、リザマンかゴブファどっちにしようか迷ってるのですが
対人だったらどっちのほうが有用ですか?
ゴブファにしてリザアチャのAトリをRシフにしたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします
- 34 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:09:08 ID:EDEFfBYo0
- ロリのMシフトリは逆でした。
- 35 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:11:59 ID:m8RkiR5o0
- リザアチャってガーディアンリザードマンか?
- 36 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:17:00 ID:wtGYx1qE0
- リザレンじゃなイカ?
- 37 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:19:42 ID:.Ex/vKyw0
- >>33
ユニットの質問以前の問題やね
出直して来い!!
- 38 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:20:22 ID:EDEFfBYo0
- 33です
すみません、リザードマンレンジャーの間違えですOTZ
- 39 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:23:05 ID:EDEFfBYo0
- いろいろ間違えてすみません。。
リザレンDトリの間違えです・・
こっちの方が良いなどあったら教えてもらえるとうれしいですOTZ
- 40 :名無しさん:2012/07/15(日) 01:42:06 ID:m8RkiR5o0
- リザ Rシフ
Cオーク スクMシフDシフ
ロイリザ AシフAトリバスレン
みたいなの
- 41 :名無しさん:2012/07/15(日) 05:05:53 ID:3inKDvXQ0
- 対人亜人テンプレ作りたいなら
Rシフミラシフ+高速のAシフ2枚+打ち消しDトリに適当に範囲攻撃
もしくは高速のAトリトリ+強化アクティブ(マルデ、ヘカ、ブラプレなど)
あたりがテンプレ
オーク使ってスクしてもいいしオクメでラピヒ入れて毒混乱対策してもいい
お魚も出たし
リザマン使うなら前者リンファなら後者が向いてる
ただし、どちらにせよゲイルには勝てない
- 42 :名無しさん:2012/07/15(日) 06:45:27 ID:EDEFfBYo0
- >>40-41さん
ありがとうございます!
このままリザマンつかってみたいと思います!
ちなみにロリのMシフトリってあったほうが良いですか?他のスキルのほうが良いとかってあるでしょうか?
- 43 :名無しさん:2012/07/15(日) 08:31:30 ID:I8Ro5Yk.0
- ロリを高速にするならAトリ2重で
リザマン台風をスピスピで先制取るのも対テンプレならありじゃない?
- 44 :名無しさん:2012/07/15(日) 08:33:25 ID:I8Ro5Yk.0
- マイシフ、Aトリね
- 45 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:25:29 ID:kBCIX8i20
- Rワイバーン等のヴァリアントスピリットに後付けでAスピ+Dスピを
つけると効果は反映されるのでしょうか?やはりオーラしか反映されない
ですかね・・・?
VerCですがVerBの時の結果でも良いので教えて頂けると嬉しいです!
- 46 :名無しさん:2012/07/15(日) 13:55:10 ID:R/sZoOZo0
- >>45
反映されるよ
- 47 :名無しさん:2012/07/15(日) 14:30:00 ID:kBCIX8i20
- >>46
スピ×スピでとんでもないブースト量になりそうですね!
お早いご返信ありがとうございますっ!
- 48 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:01:46 ID:KCPw0lc.0
- Fセイレーン フリボ
Bセイレーン フリボ
Lシルフ ゲイル
スキルなにつければいいですか?
- 49 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:22:52 ID:Snd3ro1g0
- Fセイレーン フリボ
Bセイレーン フリボマイシフ
Lシルフ ゲイルラウブル
あとは適当にラウブルとかタイフーンとかアサシフとかデフシフとかオラスピとか
- 50 :名無しさん:2012/07/15(日) 16:30:22 ID:R/sZoOZo0
- >>47
VスピがかかったステータスにDスピが反映されるのではなくて、元のステにVスピ+元のステにDスピになるので、お間違いにならないように
- 51 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:08:47 ID:EDEFfBYo0
- >>43-44さん
Aトリ2枚ですか。まだロリのスキル上げ時間かかりそうなのでどっちにするか考えて見ます!
リザマンはスキル上げてしまったのでこのままやってみます!
ありがとうございました!
- 52 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:44:00 ID:oTfyamCU0
- >>51
安定させるならAトリ3枚な
- 53 :名無しさん:2012/07/15(日) 18:48:00 ID:HxAjVV3I0
- Aトリ3枚とかスキル枠の無駄わろす
- 54 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:18:12 ID:TK3a5amw0
- ドランケンロアって、スタミナ切れで出兵した場合、
スキル発動しても、混乱はかからない?
- 55 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:19:20 ID:RF4CkpZE0
- はい
- 56 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:34:15 ID:TK3a5amw0
- ありがとー!
- 57 :名無しさん:2012/07/15(日) 19:35:23 ID:Roa2D7dQ0
- マイページに「友達かも?」と表示されるのは同じ同盟員なら表示されるんでしょうか?
それとも友達検索した時の足跡なんでしょうか?
- 58 :名無しさん:2012/07/15(日) 21:29:25 ID:WmEmaPic0
- 同盟員かな?
詳しくは分からないが
- 59 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:15:50 ID:GammXR6E0
- ver.Cのゲイルユニットはマイトリ2枚で
ガード効果消せますか?
- 60 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:17:44 ID:RF4CkpZE0
- 無理
- 61 :名無しさん:2012/07/15(日) 22:27:15 ID:LcCIDDAY0
- >>59
大抵、Mシフ持ちにゲイル着けてるだろうから無理だね。
シルフのままなら鈍足Mトリでなんとかなるかもしれない。
- 62 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:15:46 ID:oTfyamCU0
- >>53
で、Aトリ外すと事故ー事故ーって喚くのかw
Aトリ2枚が全部かかる確率考えて物言えよ
- 63 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:20:35 ID:RF4CkpZE0
- 馬鹿はお前だ
スキルなんてかかる前提で構成考えるのが普通
アサトリ3枚は明らかに枠の無駄遣い
それに向こうのアサシフが外れることもあるわけだし
素人はしゃしゃり出てこなくてよろしい。
- 64 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:26:38 ID:oTfyamCU0
- >>63
はいはいワロスワロス
全部かかる前提とか程度が低すぎるわ
- 65 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:32:04 ID:vGD0oEAA0
- >>64
お前の方が頭湧いてる
雑魚は答えんなボケ
- 66 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:34:15 ID:oTfyamCU0
- >>65
思考停止だなw
頑張れよ
- 67 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:38:40 ID:OYoHPNEg0
- 三枚はねーよ
- 68 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:40:01 ID:oTfyamCU0
- >>67
そう思うならそれでいいんじゃないか?
自分のシフトリが全部かかる前提で考えていてくれたまえ
- 69 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:40:45 ID:m8RkiR5o0
- 獣族ならまだ分かるけど亜人はないかなぁ
- 70 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:43:19 ID:oTfyamCU0
- >>69
それなら亜人で高速Aトリ2枚の段階でないんじゃないか?
むしろ手数が足りなくなりがちな獣の方がなさそうだが
- 71 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:45:36 ID:XzCxRwqU0
- Aトリ三枚www
- 72 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:47:22 ID:UVfZeMTs0
- まじアサトリ三枚はないよ
より高速のアサシフされたら全てパーじゃないですか
逆に三枚としたら他どんなスキル構成なの?
完全に防衛のみのユニットならわからないでもないけど…
- 73 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:50:32 ID:OYY7rXgQ0
- 新参がいちびっていると聞いてww
- 74 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:52:56 ID:oTfyamCU0
- >>72
それを行ったらAトリ2枚でも同じなんですが
Aトリ Mシフ
Aトリ Aシフ
Aトリ Dトリ
最低限こんなもんで充分だろ
空き枠はラウブルなりなんなり
ミラシフ入れてるような亜人テンプレよりはよっぽど強いと思うが?
元の質問が亜人テンプレなので1stの頃のユニットを想定
3rdとかだとそもそも亜人テンプレがオワコンだからな
- 75 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:53:09 ID:7mKJyYxM0
- ワロタ
- 76 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:53:11 ID:PTS9Pg0w0
- 対人でAトリ3枚いれてる奴いたら、
ほぼ100%特定やな
Aシフ2枚ででボコってやんよw
- 77 :名無しさん:2012/07/15(日) 23:56:56 ID:76kvOiuo0
- >>74
しつもんです
たいじんしたことありますか?ww
- 78 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:15:18 ID:.VsqibLc0
- お前らLevel低いんだよ
アサトリ3体、、いいじゃねえか
ヒスホ3体の俺くらい恰好いい
- 79 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:20:14 ID:x005zorE0
- >>74
>それを行ったらAトリ2枚でも同じなんですが
だから二枚で十分なんだろwww
常勝ユニットなんか無いんだからやられる時はやられるんだよ
- 80 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:23:42 ID:.VsqibLc0
- 雑談もいいが質問なあります
versionC
なるべくコストかからないユニットにしたいんだが
Fオークソードマスター オンスロ バーストレンジ Aスピ
L アーチャー ラピシフ ディトリ ミラシフ
までは確定してるとして
バックにはどの魔獣がいいんですか?
出来ればスキルも宜しくお願いしますm(_ _)m
- 81 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:29:00 ID:xcOXRXPI0
- >>79
もちろんやられるときはやられる
相性もあるしな
それでも勝つ可能性を高めようと考えないのか?
>>74の空き枠にSスピ*2と台風で相当強いと思うわ
- 82 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:37:12 ID:xcOXRXPI0
- >>80
赤ガゴ Mシフ ゲイル スタンリフ
VerCはゲイルつけられないなら対人諦めたほうがいいレベル
- 83 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:37:29 ID:5FKSlVa60
- 初心者です。スクトゥムとアイギスの違いを教えてください。
説明読む限りは同じような気がするんですが、アイギスのほうが強化版みたいな感じで、知力振りもスクトゥムほど振らなくていいという解釈でいいで
すか?
- 84 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:38:13 ID:.VsqibLc0
- >>82
ありがとうございますm(_ _)m
- 85 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:40:02 ID:Yzwd.oB60
- >>83
射程が違うだけだと思う。
アイギスは射程が2の代わりに発動率が低い。
スクは射程が1だけど発動率が高い。
- 86 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:40:24 ID:FWGR8Ahg0
- >>61
ありがとうございます
- 87 :名無しさん:2012/07/16(月) 00:58:17 ID:5FKSlVa60
- >>85
ありがとうございます!
- 88 :名無しさん:2012/07/16(月) 02:25:05 ID:Tg1Meixo0
- >>83
アイギスの方が知力振らなくてもダメージ1にできる
- 89 :名無しさん:2012/07/16(月) 03:44:42 ID:tP51J7fM0
- 初歩的な質問すみません。
3体編成で攻撃力3000と攻撃力3100と攻撃力900なのですがアサルトシフトを掛けているとはゆえ、全てダメージが12000と同じになったのですがダメージの上限みたいなものはあるのですか?
- 90 :名無しさん:2012/07/16(月) 04:49:56 ID:WVTDPwQg0
- 自身の魔獣数×1.1倍
スマッシュとかあればその限りじゃないけど、通常攻撃ではこれが限界
- 91 :名無しさん:2012/07/16(月) 05:13:15 ID:a2fO1l6U0
- >>74
それ、Dトリとラピトリでアウトだぜ…素早さ関係なしで。
まあ、亜人テンプレにゃ積んでないけどな。
- 92 :名無しさん:2012/07/16(月) 09:05:07 ID:bHpnicPw0
- したらばってやつの探し方がわかりません。
どなたか3rd2鯖スレのURL貼ってもらえないでしょうか!
- 93 :名無しさん:2012/07/16(月) 10:31:30 ID:Gmz53TYM0
- とりあえず今見てるURLの右から「/」までの数字10桁を削れ
- 94 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:40:37 ID:xcOXRXPI0
- >>91
何がどうアウトなのかkwsk
AトリかかってればDトリ食らっても影響ないけど?
- 95 :名無しさん:2012/07/16(月) 11:42:14 ID:wZrDY7tU0
- 【タイタニア】3rd2鯖スレ★16【修正まだ?】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1342162090/
- 96 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:18:50 ID:cr6v.YTg0
- 91さんありがとう
そうなんですね!
じゃーこれ以上ダメージ上がらないって事は攻撃力に振っても無意味なんですね~♪
- 97 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:21:55 ID:JqXdfv/20
- >>74の構成と>>81のスピスピ×2と台風
さらに亜人テンプレとして考えた場合
Fゴブファ Aトリ Mシフ 台風
Lロイリザ Aシフ Aトリ スピスピ
Lリザレン Dトリ Aトリ スピスピ
素早さは恐らく ゴブファ<リザレン<ロイリザ
この構成なら素の素早さは早くなるね
相手も亜人テンプレで来た場合
ラピシフかラピトリ → 先制ダクリ台風ラウブルで死亡かな?
ミラシフ・先制スクギス → 射程的にガードされて何も出来ない?
先制マル → Aトリ打ち消されてDシフのっかるからきついか?
ゲイル勝てない(※亜人についてるのは見た事ないけど)
フリボ勝てない(と思う)
そんなイメージかなー
- 98 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:38:47 ID:xcOXRXPI0
- >>97
適当なこと書くなって
> ラピシフかラピトリ → 先制ダクリ台風ラウブルで死亡かな?
相手の知力により1000から3000くらいの被ダメ
> ミラシフ・先制スクギス → 射程的にガードされて何も出来ない?
ミラシフはどうでもいいがスクギスは確かにツライ
ロリのスピスピの代わりにラピトリで安定か
>先制マル → Aトリ打ち消されてDシフのっかるからきついか?
この場合ても足も出ないわ
でもゲイルユニットでもないのにヘカマル使うユニットってほとんどないだろ
ゲイル、フリボには勝てない、つか亜人テンプレの段階で無理だろ
- 99 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:50:46 ID:JqXdfv/20
- 適当な事書いたつもりはなかった
ごめんよー
俺は亜人テンプレにフリボもマルも入ってるし
同盟員でもちょくちょくいるから
上の構成だとどうかなーって思って書いただけ
でも、やっぱ先制無いのは個人的に厳しいかな
- 100 :名無しさん:2012/07/16(月) 12:58:33 ID:xcOXRXPI0
- >>99
いや、俺も言い方きつかったスマソ
でも元の質問が>>33だったからフリボ、ゲイルは考えてないんだ
そこを考慮するならそもそもAトリ自体いらなくね?ってなるしな
もちろんユニット構成によるが
- 101 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:07:31 ID:apbpL/Xo0
- verBでRシフをQシフで
抜くことってできないのですか?
- 102 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:16:11 ID:BXQcAdPA0
- >>101
システム上は可能かもな
知力重ねがけ出来ないからむりじゃね
- 103 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:32:54 ID:OlB8pwvM0
- VerBはできるんじゃ? できなくなってるっけ?
- 104 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:36:18 ID:okznEmJI0
- >>102
101です
先ほどレベル8の土地相手で、
素早さ6800あげたのですが
抜けませんでした。
一万くらい必要なのでしょうか?
- 105 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:41:52 ID:JqXdfv/20
- >>104
必要な素早さは1万以上(だったはず)
VerBではマイシフの重ね掛けからの
クイシフorラピトリでラピシフを抜くことが可能
って、これって修正されたっけ?
わりぃ。覚えてない(;´Д`)
- 106 :名無しさん:2012/07/16(月) 14:45:31 ID:okznEmJI0
- >>105
わかりました
一万以上で検証して
また書き込みます。
情報ありがとうございます。
- 107 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:17:13 ID:W18H2M4Y0
- VerCなんですが、赤黒青ガーゴイルってまだ使える?
ゲイルないと使えないかな・・・
- 108 :名無しさん:2012/07/16(月) 15:34:00 ID:wS8tvNgo0
- >>107
占拠部隊や相手の2、3軍相手ならまだまだ使えるよ
ゲイル標準装備のVerCでメインに使うのは無謀すぎるけど
- 109 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:04:28 ID:WEq7hy.20
- >>105
素早さ一万以上上げてもラピシフ抜けなかったよ
ヴィジシフでだめだった
- 110 :名無しさん:2012/07/16(月) 17:17:24 ID:8wu6CSqc0
- 6万上げてみたけどちゃんと抜けたぞ?
- 111 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:45:11 ID:G1kiD9K20
- 9999体でのダメージの上限があるのであれば攻撃に振る必要性ってないのですか?
- 112 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:47:53 ID:8wu6CSqc0
- なんでそう思うんだ?w
まず最大ダメ出すために攻撃に振らなきゃダメだろがw
- 113 :名無しさん:2012/07/16(月) 19:56:15 ID:JUug9EhA0
- >>95
ありがとうごぜえますだあm(._.)m
- 114 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:36:41 ID:gEU/Vu9A0
- また新規魔獣ってか
- 115 :名無しさん:2012/07/16(月) 20:44:13 ID:G1kiD9K20
- 112さん
それもそうですね!
根本的な部分忘れてました!
最大ダメージを出したうえで、それ以上の魔獣数と戦う為の対策を考えるのが基本ですよねw
- 116 :名無しさん:2012/07/16(月) 22:19:05 ID:z4KAEzgM0
- シルチケ没収きたーーーーー!!!
(>∇<)
- 117 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:18:57 ID:Tj9DBmlI0
- ゲイルユニットの場合お供のスキルはどんな感じが良いでしょうか?
Aシフ、Mトリ、Rトリ、他は攻撃スキル程度でしょうか?
ゲイルの切れる4ターン目にスタートアップも切れると言う事で各種トリックは不要ですかね
- 118 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:30:57 ID:sqePS43c0
- マイシフの上昇率って
コスト関係ありますか?
- 119 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:32:29 ID:.VsqibLc0
- >>118
あります
- 120 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:48:55 ID:phNLvCGw0
- >>117
ゲイルかかってる内に勝つならAシフDトリと範囲攻撃、あとは対ゲイルなどにメイルやヒスホ
ゲイル切れたあとにタコ殴るならオラスピに強化アクティブ
スタリフを空いた枠に
- 121 :名無しさん:2012/07/16(月) 23:49:52 ID:phNLvCGw0
- それとゲイルは4ターン目に切れるけどシフトリは残る場合があるからな
- 122 :名無しさん:2012/07/17(火) 00:07:14 ID:JUMySRpQ0
- >>120-121
ありがとう、Dトリ忘れてました
残る場合あるんですね、対人経験なしなので知りませんでした…
- 123 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:11:42 ID:Lbdb3U3A0
- ゲイル切れるの待っても、こっちがタコ殴りに合うじゃないの?
スクトゥム、アイギスで耐えるのですか?
だったらヒス帆、メイルで剥がしたほうがよさげなんだが
- 124 :名無しさん:2012/07/17(火) 02:30:22 ID:WQlzFze20
- こっちがゲイルかかってる状態の話だろ
- 125 :名無しさん:2012/07/17(火) 10:54:33 ID:EdiW0OnM0
- 新魔獣でアンチタイタニアが実装されたとの話ですが
魔獣とスキル教えていただけますか?
暫くゲームにはインできないもので…(TдT
- 126 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:27:16 ID:HwxPit1E0
- ttp://i.imgur.com/UJFMw.jpg
- 127 :名無しさん:2012/07/17(火) 11:28:25 ID:HwxPit1E0
- ttp://i.imgur.com/mmzlj.jpg
- 128 :名無しさん:2012/07/17(火) 12:02:30 ID:loQznEm60
- 新魔獣のヌコさん使える?
- 129 :名無しさん:2012/07/17(火) 12:10:11 ID:Xn2RZQ320
- 不思議の国のアリス読んだ通りのチェシャ猫なんじゃね
- 130 :名無しさん:2012/07/17(火) 13:50:43 ID:6uVptTOE0
- Ver.Cで、以下の魔獣をお供と組み合わせ、または、
魔獣同士の組み合わせ(+お供)など、使い方例を教えてほしい。
(お供はDP的に安い魔獣にして欲しい)
デュラハン
Rヒュドララーヴァ
SRシルフ
カオスドラゴン
Rセイレーン
レッドドラゴン
ツーヘッドサーペント
使えるもの、使えないものあると思うので、一部だけピックアップで
十分なので、何例かお願いします。
- 131 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:49:50 ID:vIdKw49Y0
- カオス
シルフ
セイレン
かな
- 132 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:54:11 ID:f1jxaIX20
- 流石に全力スレだろうとそれに答える気にはならない
過去ログみたり自身の同盟ログみたりして自分でいくつか考えてからだろ?
~して欲しいも人に聞く言い方じゃねぇし
- 133 :名無しさん:2012/07/17(火) 14:59:33 ID:Rdpw1j720
- オークソードマスターとクリムゾンヘルナイトを持ってるんですけど、お供とスキル構成のお勧め教えて下さい
ver.cで対人用途として使いたいです
DPはないですが、課金は出来ます
中国人同盟に一泡吹かせたいので、よろしくお願いします
- 134 :名無しさん:2012/07/17(火) 15:05:12 ID:vIdKw49Y0
- >>132
まあまあ
的確な答えが欲しかったら的確な質問しなきゃいけないってのは同意するが
聞き方にあった答えをしてあげたらいいんじゃない?
- 135 :名無しさん:2012/07/17(火) 15:17:45 ID:Q/KoY.JI0
- 前スレにあったユニット質問のテンプレを外したのが失敗だったんじゃない
これからもこういうのは増えるだろうな
- 136 :名無しさん:2012/07/17(火) 15:18:43 ID:vIdKw49Y0
- >>133
今の仕様だとソーマスとかクリヘル使うよりゲイルorフリボユニット目指した方が対人で勝てると思うよ
毒修正が入ったらさらにゲイルユニットを削るのも大変になるだろうし
単体で戦局が変わるユニットとしては、タイタニアとかもあるけどこれは敷居が高い
運頼みにはなるがフリボは強力で、ゲイルユニットには及ばないものの対人で活躍してる
フリボとゲイル両方付けてるとそうそう負けないユニットに仕上がる
- 137 :名無しさん:2012/07/17(火) 15:58:15 ID:Xn2RZQ320
- >>135
別にあれが機能してたとも思わないがなー
- 138 :名無しさん:2012/07/17(火) 16:19:07 ID:Rdpw1j720
- >>136
まじですか、、
売ってそっち目指してみます
ありがとうございました
- 139 :名無しさん:2012/07/17(火) 16:28:56 ID:NycQd41g0
- >>136
フリボとゲイルか
敷居高いが作るかな
- 140 :名無しさん:2012/07/17(火) 16:34:33 ID:N2G.dIg.0
- ver.cのスピスピ付き亜人テンプレのステ振り何ですが、知力振りますか?
仮に知力無振りの場合、マイシフ無しのAトリで最低ダメになるように相手の攻撃を下げれますか?
- 141 :名無しさん:2012/07/17(火) 17:56:15 ID:K6y4zXVo0
- >>140
Aトリトリシフシフで素早さ遅い方の知力は打ち消し用と割り切って無振りでもいいと思うよ。
- 142 :名無しさん:2012/07/17(火) 18:23:18 ID:N2G.dIg.0
- >>141
レスありがとね。
だが、最速の方にどの程度知力振ってるか知りたいんだよね。
久々に新規鯖で始めて、オレは亜人テンプレ作る気はないんだけど、格安ユニットで亜人テンプレの速度抜くステ振りするためにどの程度知力にステ振ってるか知りたいんだぁ。
できれば攻撃もどの程度振ってるか教えてもらえると助かります。
ver.Bまでしかわからんくて...
- 143 :名無しさん:2012/07/17(火) 18:33:41 ID:whUIAl.Y0
- んじゃお前の捨て振りも全部教えてくれるのか?
つまりはそういう事だ
- 144 :名無しさん:2012/07/17(火) 18:36:13 ID:6uVptTOE0
- Ver.Cのファストストリームは知力依存無し?
Ver.BだとsLv1でも知力高ければかなりの成功率だったけど、
Ver.CではsLvだけに依存なのかどうか知りたい。
- 145 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:15:58 ID:N2G.dIg.0
- >>143
亜人テンプレのver.cでのだいたいのステ振り教えて貰えればいいんだが...
スピスピの仕様変わってるみたいなんで、ver.Bとどのように異なるか知りたいだけです。
何もわからない人ならいちいち回答してくれなくていいよ
- 146 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:19:12 ID:wSK0SdIs0
- >>145
とりあえずお前がver.Bで振っているステ振りを晒せ
話はそれからだ
- 147 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:48:13 ID:6QvHTWnM0
- Rセイレーンにミラシフ
つけようと思うんですが
ありですかね?
- 148 :名無しさん:2012/07/17(火) 19:49:32 ID:VnJBBcYwO
- そんなに早くしたいなら素早さ極振り他無振りでいんじゃね
ステ振りなんか人それぞれだろ
一応質問スレだから答えるけど防御無振り、攻撃1000、知力50残り素早さ ってのをよく聞く
足りないと思ったステを素早さから引っ張っていけばいい
- 149 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:11:42 ID:.ZkKz7KU0
- >>147
セイレーンは知力伸びるから個人的にはあまり賛成できない
- 150 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:16:31 ID:N2G.dIg.0
- >>148
ありがとう、参考にさせてもらいます。
素早さ極振りにするとユニットのコンセプトから外れるからできるだけ避けたいんだよね。
とりあえずはそのステ振りの亜人なら完封できる程度のステ振りにしてみます。
- 151 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:47:26 ID:NycQd41g0
- versionC
で無課金で頑張ってるんですが
コストは最大いくつになりますか?
伝承のみの時です
- 152 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:49:18 ID:iSxEJYg20
- VWドワーフのLv7スキルは何ですか?
- 153 :名無しさん:2012/07/17(火) 20:54:20 ID:XYhWn0Tc0
- >>151 8.0
- 154 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:00:38 ID:6QvHTWnM0
- >>149
ではどのような魔獣に
つけるのがよろしいかな?
作ろうとしてるのが
Lメデューサ
BRセイレーン
Fにシフトリ系のリグナス辺り
最終的には
Fにucセイレーンでゲイルつける予定
上げやすくミラシフつけるなら
Rセイレーンかな?と
シフトリFにつけたほうが
いいかな?
- 155 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:12:06 ID:q9438agU0
- ttp://p.kingdom-conquest.com/mail120717/html/index.html
こんなキャンペーンメールがきてホイホイ復帰してしまった。901鯖はVer.Cとのこと。
マイブーが流行った頃までの知識しかないんだけど、亜人テンプレとか特に変わってない?
- 156 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:15:27 ID:.am1xRzg0
- 901鯖が見当たらない
- 157 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:16:14 ID:NycQd41g0
- >>153
ありがとうございます
- 158 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:21:11 ID:q9438agU0
- >>156
しばらくログインしてなかったアカウント限定
- 159 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:23:31 ID:uIjBOZeU0
- んなもんすぐ過疎るだろ
なんてったって帰還者なんだろ
帰還者って何だよ
- 160 :名無しさん:2012/07/17(火) 21:54:45 ID:uIjBOZeU0
- すいません、間違って本スレみたいなノリで軽々しい口を聞いてしまいました。許して下さい。
- 161 :名無しさん:2012/07/17(火) 23:44:01 ID:Xn2RZQ320
- >>157
申し訳ないが、8.0になるのは3rdシーズン以降なので
もしそうじゃないなら、7.0が最高
- 162 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:42:16 ID:9OWRv06s0
- 質問させてください
バージョンBです。
1マイシフ
2マイシフ
で知力を上昇させた場合のマイトリについてです。
1の前後にマイトリがかかった場合は1の効果だけが消える
2の後にマイトリがかかった場合は両方の効果が消える
ってことでいいのでしょうか?
- 163 :名無しさん:2012/07/18(水) 00:45:54 ID:qrNtkNNU0
- はい
- 164 :名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:18 ID:x04TMIVQ0
- 貼っておこうか
ユニット質問前の確認事項
スキルレベルは上げれますか?
F B L のどこに配置予定ですか?
お供は何を使いますか?
お供のスキル内容とスキルレベルはどのような感じですか?
コスト課金は可能ですか?
VerBですか?VerCですか?
攻撃ユニットとして使いたいですか?
防衛ユニットとして使いたいですか?
- 165 :名無しさん:2012/07/18(水) 08:38:37 ID:LT8twUQI0
- デュラハンVer.Cで一番スタンダードなすてふりとスキル教えて下さい。
お供なども全く決めてません。
スキルはなかなかあげられません。SSがレベル5です。
AスピDスピついてます。
ごり押しで戦うような仕上がりをイメージしてます。
- 166 :名無しさん:2012/07/18(水) 08:50:34 ID:1s.WtMuo0
- Aスピ、Dスピでいいと思います。
自分ならステは攻4000〜防5000〜早50知100で
5土地6土地限度の新人教育役。
- 167 :名無しさん:2012/07/18(水) 09:06:32 ID:M36WI53k0
- 他のにシフトリついてれば7もいける
- 168 :名無しさん:2012/07/18(水) 09:46:59 ID:Sb.0bQkM0
- デュラハンの件、ありがとうございます。
素早さ50と知力100振って、残りは攻撃防御に振って行けば良いのですね。
教育係になって、ふたり連れて行くという仕事なのですね。
その生徒をお供にしてシフトリ付ければもうちょっと戦えると。
なんと優秀な魔獣なんでしょうか・・・。UCとCしか使ったこと無かったので
ちょっとドキドキです。
最後に確認ですが、SSはsLv5のままでも一応戦えるのでしょうか?
レベル上げてもそれほど発動率は高くならないみたいなので、
このままでもいいのかと甘く考えているのですが。
今はハイオーブも在庫ないし、合成するSR魔獣も在庫ないです。
- 169 :名無しさん:2012/07/18(水) 09:56:02 ID:qrNtkNNU0
- デュラにハイオーブは勿体無い
- 170 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:06:38 ID:dZbVYt9E0
- android2ndですが初心者です。
Lロイリザ アサシフ ヒスポ
Fゴブファイ アサトリ スマッシユ
この構成どうですか?
もう一つは何がいいですか?
それと三体目の魔獣とスキル構成も教えて下さい。
未だよくわかりません。
よろしくお願いします。
- 171 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:17:54 ID:Sb.0bQkM0
- >>169
え?マジですか・・・。既に2枚使いました。皆さん、素でデュラ合成なんですか?
>>170
Androidの2ndで新規の人は入れないですが、どうやって入ったのですか?
- 172 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:18:30 ID:Sb.0bQkM0
- >>169
え?マジですか・・・。既に2枚使いました。皆さん、素でデュラ合成なんですか?
>>170
Androidの2ndで新規の人は入れないですが、どうやって入ったのですか?
- 173 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:26:25 ID:TRgL0y0E0
- キャンペーンのシリアルナンバーって何処に入力すればいいんですか?
- 174 :名無しさん:2012/07/18(水) 10:46:06 ID:dZbVYt9E0
- 新規ではないです^^;
1stからやってました。
- 175 :名無しさん:2012/07/18(水) 12:22:29 ID:2eFLzFPs0
- >>172
Androidはわからんけどデュラハンって結構安くなってない?
iPhoneの2ndの後期では800あればオクで落とせたよ
それならデュラハンより高いSRシルフとかヴリトラ、ガープに使った方がいいって事だと思う
- 176 :名無しさん:2012/07/18(水) 12:31:52 ID:bFn9zGAU0
- >>172
え?新規で入れたって人居たよ?
俺はやってみたら満員ですだったけど。
- 177 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:01:59 ID:Sb.0bQkM0
- >>175
あまりの衝撃に2回投稿してました。
そうですか、ファーストの時には数千DPしていたので、
そういうのは予想してませんでした。
ところで、ヴリトラやドラゴンゾンビ、SRシルフも定番すてふりってあるんでしょうか?
ヴリトラとドラゴンゾンビはデュラハンと同じような扱いですかね?
SRシルフはゲイルのことだけ考えれば、一定の知力さえあれば
あとはどうでもいいような気もしてます。
- 178 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:12:02 ID:kVV9YB7M0
- シルフは素材であってそのまま使うもんじゃない。
ブリとドラゾは組むユニットによって千差万別。ヅラと違って使い所あるし
まあドラゾもヘカトン素材になりがちだけど
ところで泥2ndに新規参戦出来ないってマジなのか
気になるじゃねえか
- 179 :名無しさん:2012/07/18(水) 14:25:23 ID:U3p.83DY0
- >>177
ヒント知力依存
歴史知りたかったら、掲示板さかのぼろう
あと
SRのことだけど、
どう使いたいかかこーね。
先制してヒスホかけたいだけなら
素早さ全振りでok!
これが定番です!
- 180 :名無しさん:2012/07/18(水) 15:25:35 ID:XgO/k0EA0
- VWドワーフの使い道教えてください
- 181 :名無しさん:2012/07/18(水) 17:40:52 ID:eVNQf6jM0
- F セイレーン フリボLevel6ラピシフLevel4
B セイレーン フリボ Level6アサシフLevel1 マイシフLevel1
F シルフ ゲイルLeve3 ラウブルLevel1
VerC
攻撃ユニットとして使いたいんですがいれた方がいいスキル、変えた方がいいスキル、ステ振りなどはどうすればいいでしょうか?
- 182 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:20:11 ID:peMWJEJQ0
- >>181
シルフのラヴブルってSLV上げれますか?
ゲイルもたけど。
- 183 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:25:17 ID:dZbVYt9E0
- VersionCです。
Lロイリザ アサシフ ヒスポ
Fゴブファイ アサトリ スマッシユ
この構成どうですか?
もう一つは何がいいですか?
それと三体目の魔獣とスキル構成も教えて下さい。
- 184 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:41:13 ID:7md/Iy7Y0
- スマッシュとタイフーンは発動率が同じなのでタイフーンがお勧め
Lのロイリザは3体にすると相手に届かない
構成はダメな感じ
もうひとつは、ラピシフ、ラピトリ
三体目、Cオーク MシフDシフ
- 185 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:42:30 ID:h.PO5kcY0
- ヒスポはヒステリックホールドの事かな?
ゲイル登場前のシーズン中盤なら相手をミラシフ持ちと想定して
<例>
F:UCゴブファイ Aトリ タイフーン(スマッシュはダメ) Aシフ
B:UCロイリザ Aシフ Mシフ Aトリ(ラウブル等もOK)
L:UCリザレン Dトリ ラピシフ ミラシフ
UCリザレンのDトリは相手のDシフ打ち消し用と考えて知力は
振らずに攻撃と素早さだけに振る。
Fはスマッシュを台風に。ステは攻、知、早のみで防御は無振り。
早さは早ければ早い程対人で有利、少なくとも150以上を目標に。
対人でもシフトリ合戦で優位に立てるので、Aトリ2枚で相手の
攻撃を弱体化しつつ、こちらはAシフ2枚で攻撃力をガッツリ上げた
状態で戦えるようになる。Mシフ→Dシフで防御が10万とか上がる
SR相手等でも、Dトリがしっかりかかれば相手が高速Dシフ2枚とか
じゃなければ防御は初期値になるからダメが通るようになるよ!
- 186 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:44:50 ID:eVNQf6jM0
- >>182
あげられます
- 187 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:47:17 ID:1vCkV84I0
- >>183
亜人テンプレを参考に
Lゴブリンアーチャー ラピシフ ミラシフ ヒスホ
攻撃1000 後は素早さ
Bロイヤルリザードマン アサシフ アサトリ ディシフ
攻撃1000 知力100 後は素早さ
Fゴブリンファイター アサトリ タイフーン ディトリ
攻撃1000 知力100 後は素早さ
これを基本に後は自分なりのやつ考えたら?
- 188 :名無しさん:2012/07/18(水) 18:48:22 ID:dZbVYt9E0
- >184、185
ありがとうございます!
すごい参考になります!!
- 189 :名無しさん:2012/07/18(水) 19:32:21 ID:dZbVYt9E0
- >187
ありがとうございます!
工夫してみます。
- 190 :名無しさん:2012/07/18(水) 20:38:59 ID:dmJiMAHY0
- 新魔獣のスキルとかってどこかに書いてあります?
- 191 :名無しさん:2012/07/18(水) 21:12:03 ID:1vCkV84I0
- >>190
>>1 のwiki
- 192 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:22:01 ID:9.9k4eNo0
- 篭城って出撃中で4時間後に到着とかでも出来るんでしょうか?
出撃中のユニットがいると出来ないのでしょうか?
もし出来るとしたら出撃中のユニットは強制撤退ですか?
ヘルプみても書いてなかったのでよろしくお願いします
- 193 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:27:34 ID:eVNQf6jM0
- フリボって知力関係ありますか?
- 194 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:31:39 ID:NTdH7MY60
- >>193
ないべ
- 195 :名無しさん:2012/07/18(水) 22:38:17 ID:BuLCfkm.O
- ラウンドブルームは何に依存していますか?
- 196 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:05:22 ID:M36WI53k0
- >>195
知力と攻撃、コスト
質問ですが、最もオーソドックスなエンシェントの使い方ってどのようなものですか?
- 197 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:23:40 ID:Y4uA4YHo0
- >>192
最初のひとつがワケわからんが
あとの二つはNO
>>196
台風ダクリの射程伸ばし
- 198 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:33:58 ID:Cf0R2Z9s0
- ブラックホールも忘れないで
- 199 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:54:25 ID:M36WI53k0
- とすると
オールド Mシフ ゲイル スタリフ
エンシェント WスピAシフ
ヴリトラ ADスピ
とかが最強ユニットか?
- 200 :名無しさん:2012/07/18(水) 23:59:07 ID:AgIjU.qg0
- 最強wwwwwwwww
- 201 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:18:19 ID:CneTGSLA0
- >>199
よくわかったね、それが最強構成だよ
- 202 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:21:31 ID:752yOX2M0
- ごく平凡な高速AMトリに潰される最強www
- 203 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:32:35 ID:OLXFhbZ60
- そんなに弱点なくないか?
- 204 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:39:38 ID:Y3VdK5Fg0
- エンシェンとのWスピをまるでゅーくにしたほうがいいな
あとヴりのDスピもヴァリレジにしたほうがいい
- 205 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:49:21 ID:752yOX2M0
- いやこれ殆ど「素ステ×スピのブリだけで戦います」って言ってるだけだから
それで最強なら世話ねえなww
少なくともエンシェンのWスピとブリのDスピはどう考えても必要無い
- 206 :名無しさん:2012/07/19(木) 00:49:56 ID:752yOX2M0
- かぶってたorz
- 207 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:41:13 ID:OLXFhbZ60
- 質問です。
Fデュラ ソウル Dスピ ?
Bアロード Vトリ ラヴブル ?
L赤ガゴ Mシフ ゲイル ブラプレ
?に入れるスキルがおもい浮かばないので教えてください。slvはあげられます。
- 208 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:48:57 ID:yFI3nTH.0
- >>207
バージョンもなしに何を答えろと??
- 209 :名無しさん:2012/07/19(木) 01:55:18 ID:OLXFhbZ60
- ごめ
ver.C
- 210 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:00:22 ID:t/ZwkZU60
- >>197ありがとうございます!
あと、相手に挑発され顔面真っ赤で攻めたら篭城されたんですがこれってうまくはがす方法ってありますか?
まだ初めて1ヶ月なのでいまいちわからなくて・・・・
3時間おきにひたすら篭城されますよね・・?
- 211 :名無しさん:2012/07/19(木) 02:33:38 ID:IUj7UwUA0
- 篭城終わった後は半日できないよ
- 212 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:20:56 ID:Jt1ae/mk0
- >>207
デュラをスタリフつきのアータルに
アロにはスタリフつけたげて
- 213 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:24:18 ID:Q.3XcwZs0
- 泥版です。ワールド10からマイブー使えないらしいんですが、マイブー使えないほうが個々の実力伯仲ですか?
- 214 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:31:42 ID:Tb7GzsDo0
- >>191
すまん、まだ全然書いてないw
- 215 :名無しさん:2012/07/19(木) 04:35:39 ID:Tb7GzsDo0
- >>213
個々の実力はいつだって差が出る
単に一斉攻撃加えた時に落ちるかどうかってところでは
マイブー無しの方が早く落ちる
- 216 :名無しさん:2012/07/19(木) 05:10:23 ID:E2NroBF.0
- >>215
ご指摘ありがとうございました!
- 217 :名無しさん:2012/07/19(木) 07:11:20 ID:OLXFhbZ60
- >>207
なるべく構成はこのままいきたいのですが無理でしょうか、、?
- 218 :名無しさん:2012/07/19(木) 07:43:24 ID:jOuNToso0
- ドラゾとデュラと何かお供でユニット作るとしたらどんなスキルとステータスにしますか?
SRはスキルあげられそうにないです。
- 219 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:02:29 ID:F.IxAFZg0
- ラピッドトリックを覚える材料を作るのに、どの魔獣のスキルレベルをあげるのが一番効率いいでしょうか?
UC:バットLv5、UC:ボーゲストLv7、UC:バンパイアバットLv5
この中でボーゲストだけが10DPで売ってますが、lv7にするとなると結果としてはバットorアバットのほうが安いのでしょうか
「自分なら〜〜で材料作る」という答えでいいので教えて下さい
- 220 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:13:11 ID:dnm2Ar3U0
- カマソッツ
- 221 :名無しさん:2012/07/19(木) 09:51:30 ID:/ssFD5hc0
- 質問です。
スタリフ+スタン系のスキルをつけていて(A)、敵(B)がスタリフを付けている状態で、
Aのスタンが発動して、Bがスタンを反射した場合、Aが行動不能となりますか?
それともさらにAが反射or無効化して、最終的にはどちらも行動不能とならないのでしょうか?
- 222 :名無しさん:2012/07/19(木) 10:12:55 ID:HURkRCC.0
- 1st終了で一旦卒業して帰還鯖に帰ってきたんですが、ACTパートでの魔導師の攻撃の主流って今は氷なんですか?
ACTパートでの恥ずかしくない立ち回りを教えてください
- 223 :名無しさん:2012/07/19(木) 10:14:04 ID:OLXFhbZ60
- >>218
シフトリ潰してカチカチで行くのが多いと思う。てことでAトリDシフMトリかな。素早さ極振でいいんじゃない?
- 224 :名無しさん:2012/07/19(木) 10:33:35 ID:v0HGms4s0
- >>222
敵がまわりにたくさんいたら範囲炎、敵が2匹以上密集してたり、ボス相手で味方に剣士や戦士がいたら氷、それ以外は炎弾って感じかな。ぶっちゃけどんな動きしててもいいと思うよ。
- 225 :名無しさん:2012/07/19(木) 11:21:04 ID:qpdrt9HM0
- verCの亜人についてです
ゴブファ Aトリ Aシフ タイフン
ロイリザ Aシフ Aトリ Dトリ
アーチャ Rシフ ミラシフ ミラージュ(→)
現在の構成です。ミラージュがあまり効果ないので他へ変えようと思います
verBではマイブーの影響でマイトリが普通だったのでマイシフ入れたいんですが、VerCもマイトリは主流になってますか?
他に候補はラピトリ、マイトリ、ヒスホ等ありますが何が一番戦えそうですか?
- 226 :名無しさん:2012/07/19(木) 11:39:31 ID:LYDRTHAU0
- >>222
よほど仕様が変わらない限り、常に同じパターンでOK。
書き切れるかどうかわからんけど、一応書いてみる。
メンバーの内訳から。剣士が敵をちゃんと集める場合、
魔道士は全員剣士に近寄って範囲炎。以上終了。
剣士が仕事しないorいない、魔道士複数いる場合、
魔道士同士が全員同じ位置に固まる→範囲炎。以上終了。
剣士が仕事しない、魔道士は自分ひとりの場合、
電波OFFモードor機内モードにして回線切断してすぐやり直し。
ソロの方がマシ。ソロで範囲炎。以上終了。
要は、敵を一箇所に集めて範囲で焼くだけ。2発か3発で
全滅させられないような場所には行かない。後半は覇獣以外なら
どこでもどうせ1発で倒せる。(除く大型の中ボス)
頭の悪い剣士と組むと効率悪くなるので、プロった後走り回るとか、
プロってはいけない敵にプロるとか、全然プロらないという剣士と
組んでしまったら、すぐに回線切って逃げる方がいい。
我慢して最後までやるより、途中でも切ってやり直す方が早くクリアできる。
- 227 :名無しさん:2012/07/19(木) 11:47:18 ID:j63rSQT20
- プロってはいけない敵ってなに?
俺常に中央でプロってたわ
- 228 :名無しさん:2012/07/19(木) 11:55:34 ID:F.IxAFZg0
- android鯖9なんだけど、敵のラピシフをこっちの後出しラピトリで相殺できますか?
- 229 :名無しさん:2012/07/19(木) 12:06:20 ID:LYDRTHAU0
- >>227
プロった直後に全体魔法を使ってくる敵。例えばガーゴイル。
あれをやられると死んでしまうか瀕死になる魔道士もいる。
それを知らずに定期的にプロってる剣士がたまにいる。
ほとんどの剣士はわかってるのでやらない。
- 230 :名無しさん:2012/07/19(木) 12:08:58 ID:LYDRTHAU0
- >>228
無理。マイブーが使える鯖ではラピトリ無効。
- 231 :名無しさん:2012/07/19(木) 12:19:33 ID:hAH1mx6I0
- >>229
へーそんな行動パターンあったのか!
まあガーゴが出るようなダンジョンに用は無いから無縁の話だな。
大木は全体毒使ってくるけど回復一発で消せるし。
- 232 :名無しさん:2012/07/19(木) 12:31:13 ID:HURkRCC.0
- >>226
>剣士が仕事しない、魔道士は自分ひとりの場合、
>電波OFFモードor機内モードにして回線切断してすぐやり直し。
ゴメンワロタ
でもわかりやすい説明㌧
みんな氷ばっかり撃ってたから仕様が変わったのかと思ってました。
- 233 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:01:52 ID:Y3VdK5Fg0
- 剣士にプロされると敵が一瞬硬直するから一発目の範囲炎が外れるんだよね。敵もバラケチャうし。
1stだったら許されるかもしれねーが、3rdでだぜバカか。お前は馬鹿か。
3rdで剣士や重戦士選んでる時点で馬鹿だってのはわかるけど。
- 234 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:02:29 ID:Y3VdK5Fg0
- あ、また本スレと間違いました。すいませんでした。
- 235 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:10:51 ID:cSNzIF2.0
- 許してやるよ
- 236 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:15:00 ID:N/sErYkw0
- しゃーないなぁ
- 237 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:15:50 ID:hAH1mx6I0
- >>233
剣士がプロるのって開幕直後だぞ。
炎が外れるのは単にお前が下手なだけ。
あとプロるとタゲはバラけるんじゃなくて集中する。
なんも知らずに3rdまで来ちゃったのか
- 238 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:20:55 ID:Y3VdK5Fg0
- >>237
はあ?死ねよ
みんな動きが決まってる中でプロされたら敵が固まるんだよハゲ
- 239 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:52:17 ID:Tb7GzsDo0
- とりあえず誰もが回線ぶっこ抜きなんて出来るわけないんだから
無茶なアドバイスするなよ…
- 240 :名無しさん:2012/07/19(木) 13:54:59 ID:N/sErYkw0
- 俺のスマホはスリープモードにすればタイトル画面にもどって出撃回数も減らないよ。
試してみたら?
- 241 :名無しさん:2012/07/19(木) 14:24:05 ID:LYDRTHAU0
- >>239
いやいや、みんなできる。
なぜなら、航空機に搭乗するときに必ず電波だけは停止しなければならないから。
対応できないスマホは日本国内に流通していない。
少なくともKCプレイできるようなスマホなら、なんらかの電波全停止機能はある。
メーカーによって方法は違うが、電源長押しすると出るメニューに
「電波オフモード」や「航空機モード」がある機種が多い。チェックして。
メンバーが気に入らない時ばかりでなく、どう考えても途中で死にそう、
でも出撃回数を無駄にしたくはない、というときにも使えるので。
- 242 :名無しさん:2012/07/19(木) 14:27:41 ID:hAH1mx6I0
- みんな動きが決まってる中でプロされたら敵が固まるんだよハゲ
- 243 :名無しさん:2012/07/19(木) 14:37:09 ID:cSNzIF2.0
- 許してやらん
- 244 :名無しさん:2012/07/19(木) 15:05:36 ID:hAH1mx6I0
- ハゲ
- 245 :名無しさん:2012/07/19(木) 15:56:09 ID:cSNzIF2.0
- 気にしてんの?
- 246 :名無しさん:2012/07/19(木) 16:36:12 ID:r5OGgPpU0
- うるせー
みんな動きが決まってる中でプロされたら敵が固まるんだよハゲ
- 247 :名無しさん:2012/07/19(木) 16:41:31 ID:IUj7UwUA0
- ステージによっては邪魔だね
- 248 :名無しさん:2012/07/19(木) 16:49:25 ID:LYDRTHAU0
- Ver.C
1体運用のレッドドラゴンのステータスは素早さ全力で良いですか?1体だから知力に振っても効果ないですよね?
- 249 :名無しさん:2012/07/19(木) 17:00:25 ID:8Af9aTy20
- 動きを予測して炎落とすのに、向かってくる敵が一瞬バックしたり、破壊のリザマンなんかは回転の方向変えたりするね。
めんどくさと想ふ
- 250 :名無しさん:2012/07/19(木) 17:56:38 ID:dkj3jzyU0
- >>241
iPhoneだと機内モードにするにはKCアプリ終了しないといけないから出来ない
回線切断ってことにならないから出撃回数減る
- 251 :名無しさん:2012/07/19(木) 18:51:57 ID:IUj7UwUA0
- 電子レンジに入れろ
- 252 :名無しさん:2012/07/19(木) 19:43:15 ID:Co5HOyAU0
- 爆発しない?
- 253 :名無しさん:2012/07/19(木) 19:53:04 ID:KerXiGDc0
- 誰が電子レンジを作動させろと言った
- 254 :名無しさん:2012/07/19(木) 19:57:01 ID:78zrDmJs0
- なにこの一休さんスレ
- 255 :名無しさん:2012/07/19(木) 20:22:42 ID:cSNzIF2.0
- 気にしてんの?
- 256 :名無しさん:2012/07/19(木) 20:30:54 ID:KerXiGDc0
- 一休さんはハゲちゃうわ坊主じゃ
- 257 :名無しさん:2012/07/19(木) 20:33:45 ID:Yynfi43U0
- クリリンのことかああああああああああ!!!!!!!!!!!
- 258 :名無しさん:2012/07/19(木) 20:34:15 ID:mvS511UE0
- グラシャラボラスってのが出たんだが強いのか?
- 259 :名無しさん:2012/07/19(木) 21:14:24 ID:cSNzIF2.0
- 気になってんの?
- 260 :名無しさん:2012/07/19(木) 21:26:21 ID:mvS511UE0
- >>259
当たり前だよ
でも自分のシフトリも消えるから素のステで殴り合うってことは、お供にSR必須だろ?
デュラハンしか思い浮かべないw
コスト課金必須の魔獣じゃないか
セガね社員め
- 261 :名無しさん:2012/07/19(木) 21:37:01 ID:va8Sq1uQ0
- >>260
素のステでなぐらんでも、高速ボラスのあとにちょろっとさらに高速なシフトリ噛ませればいいんじゃないか?MシフAシフDトリ一枚ずつでいい気がするけど。ボラス安定すればだけどね。
- 262 :名無しさん:2012/07/19(木) 21:45:28 ID:mvS511UE0
- >>261
そうか
ゲイルもフリジットも効かないユニットが作れるわけだな
- 263 :名無しさん:2012/07/19(木) 22:17:37 ID:nHeCVwAY0
- 一休さんには程遠いなあ
- 264 :名無しさん:2012/07/20(金) 00:02:56 ID:b0f13C0E0
- 質問です!
Lデュラハン マイシフ ファストストリーム
B ucスケルトンメイジ アサトリ ディフェシフ
F ucスケルトンウォーリア マイシフ アサシフ
の3体で不死族ユニットを組んでいるのですが…
デュラハンのスキルレベルが上げられない(財力の問題で…orz)のが原因として考えられますが、自分はこのユニットに満足できていません。
どなたか強い不死族ユニットを教えてください!
因みにAndroidの3鯖です。
- 265 :名無しさん:2012/07/20(金) 01:41:55 ID:xwtkQ0y60
- ver.BならデュラはDスピ・Aスピ1択じゃないかい。
んで不死に偏ると、クソっちゃうから、
リグナス×2でDシフ・Mシフ・MトリとDシフ・Mトリ・Sスピ。
Mトリ×2はマイブーの為ね。
- 266 :名無しさん:2012/07/20(金) 01:51:38 ID:b0f13C0E0
- 回答ありがとうございます!
不死族ユニットは駄目でしたか…
ひとつ質問を追加させてください><
3鯖はもうすぐsecondseasonに入るのでそのsecondseasonではどの様に変えたらいいですか?
- 267 :名無しさん:2012/07/20(金) 06:06:57 ID:IJNBwbrU0
- 2ndになってもデュラの使い方はそんなに変わらんよ。変わるのはステ振りくらいだ。
元よりごり押し要員だし。
- 268 :名無しさん:2012/07/20(金) 06:36:18 ID:5ECWROz20
- >>250
脱獄してればできるけどな
- 269 :名無しさん:2012/07/20(金) 07:23:06 ID:0IGKMSsY0
- >>225
ラピシフで先制が必要ならスピスピ付けてあとは攻撃にステフリする
- 270 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:08:58 ID:uYXBtOSU0
- >>267
Ver.BとVer.Cでデュラハンのステ振りって違う??
スキルはAスピDスピしかないのが普通だと思うし、ステもどうせ一緒じゃないの??
- 271 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:22:23 ID:DzQd2nzU0
- CでADスピなら知力振らないじゃん
- 272 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:26:04 ID:uYXBtOSU0
- SSのために少しは振るんじゃないの?知力依存0になったとは思ってなかった。
- 273 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:29:43 ID:Wgj8iXmg0
- 違います。
- 274 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:32:44 ID:DzQd2nzU0
- Dスピでカチカチに固めて最低ダメしか貰わない見込みなら知力30もあれば充分よ
Bでは知力上げれば攻撃も防御も上がるから100くらい振っとく意味もあったが
- 275 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:36:40 ID:YqqLacl60
- 質問!verC
毒ユニと組み合わせてcソーンを使いたいんだけど。
テンプレだとcソーンってMシフトリを付けるみたいだけど…
自分の構成だといらないよね?
スク持ちにアイギスも持たせて、さらに安定させるとかはダメかな?
何かオススメがあればお願いします!
ちなみに毒ユニはカオスと他何かで。
よろしくお願いします。
- 276 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:42:52 ID:uYXBtOSU0
- >>271-274
>>165-167の書き込みはまるっきりデタラメということだね?
- 277 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:46:04 ID:Wgj8iXmg0
- 合ってるよ。
Bはスピオラが知力依存だから、必要以上に知力に振ってた。
Cは影響受けるステータス依存に変わった。
- 278 :名無しさん:2012/07/20(金) 10:56:44 ID:uYXBtOSU0
- デタラメか。ステータスはやり直し利くから騙されてもなんとかなるけどひでえな。
- 279 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:00:14 ID:b0f13C0E0
- ID変わっちゃいましたけど266です。
自分にはデュラハンのAスピ,Dスピのスキルレベルを上げるほどの財力がありません。
それに、デュラハンの使い方が同じだとしてもスキル構成は結構変わってくると思うのですが、どう変えたらいいですか?
- 280 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:00:56 ID:b0f13C0E0
- 変わってませんでしたf(^^;
- 281 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:04:51 ID:uYXBtOSU0
- AスピDスピがsLv1だったとしても十分強いと思うけど。
一度、>>1にある計算機で見てきたら?sLv1でも付ける価値あるかどうか
自分で決める材料にはなると思うよ。
- 282 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:18:42 ID:eb6CD5QM0
- L:Lv11ホブゴブダークナイト500体 攻986 防571 素早36 Lv3カースブレイド Lv1台風 Lv1アタスピ
F: 魔獣名、ステフリ上記と同じで1000体 Lv3カースブレイド Lv1ヴィジョン
これでLv1塔落せるでしょうか
ご助言お願いします
- 283 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:19:47 ID:eb6CD5QM0
- 申し訳ない、スキルがLとF逆です
- 284 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:25:09 ID:ELT1rwic0
- >>282
Lの魔獣数を700以上にすれば安定してノーダメで貫通出来る
- 285 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:26:59 ID:eb6CD5QM0
- >>284
有難う御座います
頑張ります!
- 286 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:31:22 ID:b0f13C0E0
- >>281
倍くらい上がりますね!
verCでデュラにAスピDスピをつけた場合はお供はどうしたらいいでしょう??
何個も質問すみませんm(__)m
- 287 :名無しさん:2012/07/20(金) 11:52:38 ID:eKk2dgY20
- オークグラップラーを遊びで強化してます。嫌がらせに単騎で送る程度のネタユニット用です。AスピDスピは既に高レベルです。あとは必殺技で悩んでいます。○○パンチとかあればいいんですが、ないのでこのままだと無難にスマッシュとかになりそうです。何かいいのないですか?
- 288 :名無しさん:2012/07/20(金) 12:07:59 ID:6jLeqSCQ0
- グラスラとかワンツーっぽいかな
射程1だけどネタ枠ならいいよね?
- 289 :名無しさん:2012/07/20(金) 12:27:54 ID:eKk2dgY20
- それいただきます。
- 290 :名無しさん:2012/07/20(金) 12:29:16 ID:U/HVYfrw0
- フリボ、ゲイルユニット作りたいと思っていいます
F 未定
B Rセイレーン フリボ、未定、未定
L SRシルフ ゲイル、ラウブル、未定
Fのお勧め魔獣とスキル
セイレーンとシルフのお勧めスキル教えて下さい
ver.Cで対人用として作りたいと思っています
DPはあまりありませんが、課金な可能です
よろしくお願いします
- 291 :名無しさん:2012/07/20(金) 12:32:45 ID:DzQd2nzU0
- だからシルフは素材だと何度言えば
それにDPないのにRやらSRなんて言い出したらもうオラスピしか無いじゃん
- 292 :名無しさん:2012/07/20(金) 12:44:59 ID:IJNBwbrU0
- 課金可能ならパック引きまくってゲイル7にしなさい。
- 293 :名無しさん:2012/07/20(金) 13:25:10 ID:Dr.2d0iE0
- 課金可能というがそれを仕上げるのにいくらかかるかわかってんのかな?
俺はわからんけども
- 294 :名無しさん:2012/07/20(金) 14:22:02 ID:ZD2SsuwY0
- Android verB です。
使える子なのかわからないんですが、UCシルバーガーゴがよく出るのでverCも考慮し育てたいと思いました。
でも、どんな編成、ステ振りで運用すればいいのかわからないので、参考程度に教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 295 :名無しさん:2012/07/20(金) 15:57:02 ID:Dr.2d0iE0
- Wオラを活かすならラヴブルやヘカトンなんか付けとこう
あとはDトリか、WオラがMシフには意味ないが素早さが伸びるわけでもないのでMシフ、ミラシフあたりかな
- 296 :名無しさん:2012/07/20(金) 16:34:34 ID:ZD2SsuwY0
- >>295
ありがとうございました。
頑張って育ててみます。
- 297 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:29:00 ID:U/HVYfrw0
- >>291
素材なんですか
3枚貯まって舞い上がってしまいました
>>292
折角3枚あるので挑戦してみます
>>293
わかりませんw
けど、農民はつまらないので挑戦してみようかと
限界感じたら、ガチムチと占拠ユニ専門にしてみます
ありがとうございました
- 298 :名無しさん:2012/07/20(金) 18:52:20 ID:Gmu/.U/o0
- >>297
すでに3体いるなら1万課金すれば最低でもゲイル挑戦できるはず
- 299 :名無しさん:2012/07/20(金) 19:55:32 ID:uxtAapWs0
- verCです
亜人テンプレでFリザマンorゴブファ、Bロリ、Lリザレン
FにRシフトはもったいなくてAトリのゴブファのほうが強いですかね?
Rシフならリザレンにつけてゴブファにしたほうが良いですか?
迷っているのでアドバイスお願いします!
- 300 :名無しさん:2012/07/20(金) 20:23:25 ID:Wh.JV3fM0
- ムシュフシュのステふりスキル教えてくださいレアです
- 301 :名無しさん:2012/07/20(金) 20:30:47 ID:NPDK4bQs0
- デモパ,スピスピ
素早さ全振り
- 302 :名無しさん:2012/07/20(金) 20:31:01 ID:06nDuP3w0
- >>299
リンファならアチャコ
リサマンならリザレンって感じにするかな。
どちらが強いとかはないと思うよ。
相手とスキル次第。
- 303 :名無しさん:2012/07/20(金) 21:04:52 ID:83ftFP4U0
- オラスピ計算機にある
ブーストって何ですか?
教えてください
- 304 :名無しさん:2012/07/20(金) 21:51:21 ID:NsycsHLc0
- オラとスピ両方付けた場合
- 305 :名無しさん:2012/07/20(金) 21:54:37 ID:hPvNrHkI0
- >>304
ありがとうございます
- 306 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:13:39 ID:Wh.JV3fM0
- 301さんありがとうございました 功に2000ふってた…リセットしなくちゃ…
- 307 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:32:38 ID:pWxEYzRQ0
- >>301
デモパって何で付けれますか?
調べたけど、よく分かりません(T_T)
- 308 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:47 ID:YxgHe9wI0
- デモリションパワー
占拠力上げるスキル
- 309 :名無しさん:2012/07/20(金) 22:36:50 ID:zJQG6rH20
- バーストレンジLV7
グランドスラムLV5
(アグレッションパワーLV7)
これで35%/70%でデモリションパワーが出て来る
- 310 :名無しさん:2012/07/20(金) 23:36:40 ID:3M0YSTWc0
- ムシュにデモパって、スピスピとスピオラで十分よ。
LV37で占拠100超えるのだから。
- 311 :名無しさん:2012/07/21(土) 00:22:15 ID:ns3EL5HA0
- むしゅ一体で城を占拠したいんだよ
- 312 :名無しさん:2012/07/21(土) 00:23:08 ID:/REo9/PQ0
- 雑魚は黙ってて下さいよ。
- 313 :名無しさん:2012/07/21(土) 00:24:35 ID:bH.4XPRQ0
- >>302
ありがとうございます!
- 314 :名無しさん:2012/07/21(土) 00:56:58 ID:nEM5iDj60
- version Cでデュラソンソンはオワコンですか??
- 315 :名無しさん:2012/07/21(土) 01:12:56 ID:75ieaRDk0
- ブラックホールはゲイルアーマを無効化できませんか?
- 316 :名無しさん:2012/07/21(土) 01:17:39 ID:4LZt.GB20
- 出来るよ
バフはなんでも消してから攻撃
- 317 :名無しさん:2012/07/21(土) 03:33:37 ID:9n0CiXng0
- ご教授願います。
ガーリザのスキル枠の三番目にMシフついてるんですが、初期スキル発動前に発動する事って出来ますか?
今のままだと、全然意味がなくて。
もしできなければ、外すか他に有効な使い道教えてください。
- 318 :名無しさん:2012/07/21(土) 03:44:24 ID:4LZt.GB20
- 出来ない
UCガーリザでしょ?Dシフ→スキル2→Mシフになる
有効活用するんならもう一枚高速のDシフを用意してやればいい
UCロイリザあたりが防御も伸びていいかな
- 319 :名無しさん:2012/07/21(土) 04:04:50 ID:9n0CiXng0
- >>318
早速のご返答ありがとうございますm(__)m
このまま残して三体ユニットで使ってみます!
- 320 :名無しさん:2012/07/21(土) 04:42:35 ID:Rux4mwZE0
- UC系のロイリザやゴブファイ、ガーリザに付けるスキルって一般的にはどんなものがいいのでしょうか。
アンドロイド、Ver Bです。
- 321 :名無しさん:2012/07/21(土) 06:12:14 ID:6oIEeOgk0
- 汝、Aシフトリ台風Mシフトリスピスピから好きなのを選べ
- 322 :名無しさん:2012/07/21(土) 07:28:09 ID:1o2Cb7JY0
- デュラソンソンって何ですか?
- 323 :名無しさん:2012/07/21(土) 07:33:28 ID:nEM5iDj60
- デュラハン
リヒングソーン
リヒングソーン
の3体編成のことです。
- 324 :名無しさん:2012/07/21(土) 10:08:01 ID:zIxWxLRU0
- デュラハンをガードお供で固めると読み替え可能ですか?
例えばカオスお供借りるとか。
- 325 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:10:34 ID:hb.z8gWQ0
- 再びKCに誘われてしまった者なんですけど
ver.cでのカオス運用法教えてください
- 326 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:12:10 ID:4FaVyoRM0
- ゴミだから売れ
- 327 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:17:24 ID:iTE79SPw0
- それが全力かよ
- 328 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:25:13 ID:CEkmDEPY0
- 使い勝手悪いのは事実だろ
- 329 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:27:23 ID:4FaVyoRM0
- 批判する奴はまず使い方を言え
Cでカオスがゴミになってるのは間違いない
- 330 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:40:47 ID:QhbzHWvQ0
- ゴミだから売れってのも変じゃない?
誰がゴミなんて買ってくれるの?
- 331 :名無しさん:2012/07/21(土) 11:50:37 ID:wiABSRG.0
- オンスロートの範囲攻撃にグランドスラムやインビュー系は乗りますか?
あと最近のVer.Cクエストで亜人・精霊・不死研のクエストはレベルいくつまで連続クエストなんでしょうか?
よろしくお願いします
- 332 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:02:44 ID:ppYAM8Nk0
- VER.Cのステフリは防御振ったほうがいいですか?
魔獣やユニットによるけど、一般的なユニットという前提で
- 333 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:18:27 ID:CEkmDEPY0
- 一般的も何も魔獣とスキル次第だろ
- 334 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:23:15 ID:1b45HDeI0
- >>331
のる
3クエストは3くらい
- 335 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:35:25 ID:wiABSRG.0
- >>334
ありがとうございます
復帰キャンペーンで戻ってきたものの昔とだいぶ違ってますね
またこのスレにお世話になります
- 336 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:40:26 ID:QhbzHWvQ0
- 結局のところ、Ver.Cスタート用ユニット定番というと、
やっぱりゴブリンファイター+ゴブリンアーチャーとか、
リザードマン+リザードマンレンジャーになっちゃうのかな?
- 337 :名無しさん:2012/07/21(土) 12:55:10 ID:sURnMN8U0
- >>336
てか、6,5以下で3体編成だよ。
- 338 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:00:12 ID:QhbzHWvQ0
- あ、施設が何もない本当のスタートの時、という意味でした^^;
戦術後はコスト7.0(鯖によっては6.5)で何でも良いかと。
伝承って何日目で建てられる計算になるのだろうか?
一番好きなユニットがコスト9.0なので出会える日が待ち遠しい。
- 339 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:03:08 ID:wiABSRG.0
- リンファ+ロイリザで走り出しちゃった・・・
3体編成にして入れられるキャラが見当たらない・・・
- 340 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:10:12 ID:e8cNdacM0
- 各種シフトリスキルレベル高いやつ適当に入れとけばいいと思う。ゲイル移植済みいたらいろいろ捗るっぽいけど
- 341 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:14:08 ID:QhbzHWvQ0
- >>339
Ver.B時代にゲイル移植して同盟内で皆にボロクソ言われたCクレイゴーレムいる?w
- 342 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:15:40 ID:e8cNdacM0
- (ちっ、上級者様かよ)
- 343 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:23:17 ID:wiABSRG.0
- >>341
CクレイゴーレムってCガイト並みになかなか出にくい魔獣でしたよね
なんていうか、ご愁傷様でしたww
>>340
ゲイルはいずれ使うとして、まだ最序盤なんでゴブロ落札できたらいいなって感じです
- 344 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:35:26 ID:WJ1UOXLg0
- メールきたからまたはじめているけど、ロイリザにラウブルっていいの?
ラウブル自体がオワコンになってるのだろうか
- 345 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:39:21 ID:xZJSbN2I0
- いやどちらかというとロリがオワコンだが
1stならロリもラウブルも充分通用する
といいたいところだが機関車鯖ってSRでまくるの?
ならSR魔獣のスキル移植すんのが先決かもね
- 346 :名無しさん:2012/07/21(土) 13:52:09 ID:WJ1UOXLg0
- >>345
オワコンなのか
でもロイリザ6体もいるし育てようかな
使える魔獣がよくわからん
SRはジャバとメデューサとデュラハンしかでてないからそうでもない
移植って出来るのか
- 347 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:00:10 ID:wiABSRG.0
- 横レスすいません
僕もロイリザがスターティングメンバー候補なんですが
資源安定するまでノーダメで攻略しつつ、比較的生産が軽いキャラで
戦力伸ばしていくのがデフォかなと思い、獣PTを構成しようか迷ってます
2nd-3rdではSR魔獣のターン待機がないスキルを使えそうな魔獣に
移植するのが主流なんですかね
- 348 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:41:23 ID:Kg37fN2Q0
- ロイリザがオワコンというより亜人テンプレがオワコンかな
- 349 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:45:47 ID:/QzeoSe.0
- すいません教えてください!
塔の貫通についてなんですが、
1ユニット1出撃で5連勝しないとダメなんでしょうか?
- 350 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:45:57 ID:wiABSRG.0
- Mシフブーストが修正されて、今度は毒ユニに修正が入るようですが
それ以前から亜人テンプレがオワコンなんですね
3rdはデブ魔獣、タイタニアのスタートアップとそのアンチがメイン部隊と聞きましたが
1st、2ndの方々はどのようなユニットが主流なんでしょうか、差し支えない範囲で
教えて頂ければありがたいです
- 351 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:47:36 ID:wiABSRG.0
- >>349
途中敗退の場合は残存勢力との続きになりますよ
全て勝ち抜いた時点で占拠力分耐久が落ち、塔の耐久を0にできれば占有できます
- 352 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:55:01 ID:/QzeoSe.0
- 351
回答ありがとうございます。
5戦までいき、ちまちま20分間隔でdamage与えて倒したのですが、次また同じユニット出てきました。
- 353 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:56:37 ID:wiABSRG.0
- >>352
塔のレベルが分からないと答えにくいですね
- 354 :名無しさん:2012/07/21(土) 14:59:27 ID:rixlLaqY0
- 亜人不死精霊3のクエスト報酬教えて
- 355 :名無しさん:2012/07/21(土) 15:07:13 ID:/QzeoSe.0
- 353
すいませんLv5です!
- 356 :名無しさん:2012/07/21(土) 16:07:49 ID:CEkmDEPY0
- >>354
オクチ、バンスナ、トレント
- 357 :名無しさん:2012/07/21(土) 16:07:52 ID:Gt0UESr.0
- >>354
確かRだったよ、オクチとトレントとなんだったかな、バンスナ?
んでんでクエストはそれで終わり
- 358 :名無しさん:2012/07/21(土) 16:25:54 ID:rixlLaqY0
- サンキュー
- 359 :名無しさん:2012/07/21(土) 16:48:15 ID:pdQ7ejgM0
- ver.cです。
wオラスピ持ちで、Aシフ、Dシフをすると
wオラスピ分は上昇に反映されますか?
- 360 :名無しさん:2012/07/21(土) 17:56:49 ID:eZgvFxJw0
- クリムゾンガーコイルを手に入れました
アンバースクリームが威力を発揮するには
やはり知力に全部振るのがいいですか?
それとも知力300もあればお供のMシフで爆発しますか?
よろしくお願いします
- 361 :名無しさん:2012/07/21(土) 17:56:49 ID:CEkmDEPY0
- はい
- 362 :名無しさん:2012/07/21(土) 17:58:03 ID:eZgvFxJw0
- 300にお供ですね?
- 363 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:00:28 ID:CEkmDEPY0
- >>362
すまん>>361は>>359に
まずverは?
- 364 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:14:11 ID:gCIf7NrA0
- インセンディアは知力依存でしょうか?
ある程度攻撃力もいるのでしょうか?
- 365 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:15:20 ID:acwLDqSA0
- 遠征用ユニットでヘルわんこかVバットかどちらを育てていくか悩んでいます。
どちらもスピオラスピを覚えさせる予定ですが、ステの上昇が高くて維持費のかからないヘルわんこか
スキルレベルが上げやすくて生産コスが安いVバットか、皆様ならどちらを選びますか?
- 366 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:23:29 ID:RzkoSSU60
- ヘルわんこ 何時でも使えるがVバットは終盤使えない
- 367 :名無しさん:2012/07/21(土) 18:27:07 ID:lCMa6CBY0
- >>341 あんた無課金の俺からしたら神だよ
- 368 :名無しさん:2012/07/21(土) 20:21:55 ID:/QzeoSe.0
- 教えてください!
今、lv5塔挑戦中なのですが、塔ユニットは5時間で完全回復とwikiに書いてありますが最初に殴ってから5時間でしょうか?ちまちま殴ってても回復の足止めはできませんか?
- 369 :名無しさん:2012/07/21(土) 20:56:09 ID:gFnpLFdQ0
- ver.cです
Wオラスピ持ちでMシフするとWオラスピ分は上昇に反映されますか?
Mシフ同士は重ね掛けできないとわかったのですが、Wオラスピ分が反映されるのかがわからなくて...
- 370 :名無しさん:2012/07/21(土) 23:01:53 ID:nEM5iDj60
- デュラソンソンのスキル構成を教えてくださいm(__)m。
Version Cです。
- 371 :名無しさん:2012/07/22(日) 00:19:19 ID:wP1BFDz60
- オブリビオンシフト7の移植スキルがわかる方いますか?
- 372 :名無しさん:2012/07/22(日) 00:36:53 ID:Ify6gdBM0
- ヴィジランスシフトだよ
アダムスがヴァリアントシフト
ニーズヘッグは不明
- 373 :名無しさん:2012/07/22(日) 00:49:39 ID:aSDtd8Sw0
- >>370
かたくなる を覚えさせるんだ
- 374 :名無しさん:2012/07/22(日) 01:00:06 ID:alMHi3WU0
- >>368
無理、急げ
>>369
あってもなくても同じ。Wオラスピ+マイシフにすると、Wオラスピを全く生かせない魔獣が出来上がる。
- 375 :名無しさん:2012/07/22(日) 01:16:49 ID:8BZFiDHs0
- ヴィジランスレジストつけるよりアタスピのほうが良いですか?
- 376 :名無しさん:2012/07/22(日) 01:17:26 ID:eBHmgpGA0
- >>373
アイギスのことですか?
あとのスキルはどうしたらいいでしょう?
- 377 :名無しさん:2012/07/22(日) 02:22:57 ID:ihSvBVEQ0
- 新獣パックをお持ちの方、スキル上昇率を教えて下さい。
- 378 :名無しさん:2012/07/22(日) 02:26:21 ID:ihSvBVEQ0
- 結構みんなDP持ってるな。ヴリトラに入札入ってるわ。
誰かガープ出して
- 379 :名無しさん:2012/07/22(日) 02:27:14 ID:ihSvBVEQ0
- 間違えました
- 380 :名無しさん:2012/07/22(日) 02:52:40 ID:lj/0Y/P20
- 許してやるよ
- 381 :名無しさん:2012/07/22(日) 04:06:52 ID:wg/YSXfM0
- 機関車鯖やり始めたんだけど魔獣とスキル増えまくってて意味わかんない、、、、今の主流を教えてください
- 382 :名無しさん:2012/07/22(日) 04:26:42 ID:alMHi3WU0
- NPC相手なら昔のやり方でなんとかなる
オーラ系が知力依存しないので注意
- 383 :名無しさん:2012/07/22(日) 05:36:40 ID:Uec1kr2M0
- >>377
正確な数がが表示される訳じゃないしわからない
- 384 :名無しさん:2012/07/22(日) 11:30:27 ID:/zvSrSv20
- >>383
ありがとうです
- 385 :名無しさん:2012/07/22(日) 12:31:49 ID:rSwgZ.Mo0
- ゲイルのダメ軽減はかけられた魔獣の数依存ですか?かける魔獣の数ですか?
- 386 :名無しさん:2012/07/22(日) 12:36:55 ID:h51IxVuI0
- グランドスラムの移植は無理なのでクリムゾンヘルナイトをそのまま使おうと思います。
クリヘルに付けるべき定番スキルは何でしょうか?
- 387 :名無しさん:2012/07/22(日) 12:53:17 ID:Ify6gdBM0
- 帰還鯖はどうすればプレイ出来るのでしょうか?
- 388 :名無しさん:2012/07/22(日) 12:56:38 ID:Uec1kr2M0
- >>385
知力
>>387
一定期間以上ログインしてないアカウントじゃなきゃできない
- 389 :名無しさん:2012/07/22(日) 13:02:17 ID:rSwgZ.Mo0
- >>388
オルワイにつけてるんですけど全く効果ないんですよね…
知力はちなみに50です。
いくつまで振らないといけないですかね?
- 390 :名無しさん:2012/07/22(日) 13:12:05 ID:YhyRRAAM0
- VerCなら魔獣差の1/10ダメージ受けるようになったから
もう少数運用はできないよ
- 391 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:13:53 ID:eBHmgpGA0
- >>370をどなたか教えてはくださらないのですか?
- 392 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:24:47 ID:9qbg5is60
- >>391
まともな質問の仕方も知らないの?
ガキは外で遊んでろよ
- 393 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:25:53 ID:FGSglZ1k0
- >>391
ADオラでも付けとけばw
- 394 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:34:12 ID:eBHmgpGA0
- >>392
まともな受け答えもできないのですか?ww
答える気が無いなら安価つけないでください
>>393 リビングソーンにはなにを付けたら?
- 395 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:36:03 ID:AzEkjqbY0
- >>394
同じw
- 396 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:38:48 ID:AGlsyN/20
- ソーンにはDシフとラピシフ、マルデとDトリ
- 397 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:44:31 ID:eBHmgpGA0
- >>396
ありがとうございましたm(__)m
- 398 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:45:39 ID:0ZjgtWS.0
- >>396
それはネタなのか?w
>>397
雑魚は引退しろ
- 399 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:48:46 ID:eBHmgpGA0
- >>398
鵜呑みにはしてませんよ。
じゃあガチを教えてください。
- 400 :名無しさん:2012/07/22(日) 14:53:07 ID:Uec1kr2M0
- 質問者も回答者も煽るなよ
気に入らないならスルーしろ
- 401 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:00:53 ID:Ify6gdBM0
- 早く答えろや
- 402 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:02:49 ID:80cJ/XnA0
- >>401
帰還者鯖のみんなはお前に来て欲しくないだろうなww
- 403 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:04:12 ID:AGlsyN/20
- >>401
もう回答ついてるよ
- 404 :名無しさん:2012/07/22(日) 15:08:07 ID:gMS/lPbc0
- キュアブラストの発動条件を教えて下さい。
発動率30%を超えていても過去30戦以上していて1度も発動しません。
ラピッドヒールの様にユニット内で1体でも減っていれば発動するものと思っていましたが、
発動者が減っていないと発動しないとか、ユニット全てが1体以上減っていないと発動しないなど、
条件があるのでしょうか?分かる方がいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 405 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:04:36 ID:Ify6gdBM0
- シルチケは一日何枚まで貯められますか?
今度は待たせないでね
- 406 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:05:52 ID:/zvSrSv20
- >>405
300
- 407 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:09:38 ID:Ify6gdBM0
- 調子に乗ってしまい申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
- 408 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:13:01 ID:KGdmW2WA0
- >>407
それぐらい自分で調べろやクズ
- 409 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:17:06 ID:Ify6gdBM0
- >>408
あ?
やんのかコラ
- 410 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:32:32 ID:JJfeNVm20
- 汁チケって何ですか?
- 411 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:37:38 ID:5anZVvpo0
- 煽り合いとかつまんねーから他所でしてくんね?
- 412 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:43:08 ID:B64yZ8ys0
- ミノコマにつける鉄板スキル教えて
- 413 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:44:21 ID:4sc9XC3I0
- >>410
みそ汁チケットの事だよ
まさか知らないの!?
- 414 :名無しさん:2012/07/22(日) 16:44:53 ID:Ih/YABfI0
- >>412
フリヴォ
- 415 :名無しさん:2012/07/22(日) 17:49:09 ID:h51IxVuI0
- >>404
それはまたバグかもね
前にもレメゲトンがそんな状態になってたし
本来は特別な発動条件なんて無いよ
- 416 :名無しさん:2012/07/22(日) 18:18:01 ID:lj/0Y/P20
- 許してやるよ
- 417 :名無しさん:2012/07/22(日) 19:59:22 ID:zA5V.m.20
- >>404
1体でも魔獣が減ってる・状態異常にかかってる
なら発動したよ
- 418 :名無しさん:2012/07/22(日) 20:21:38 ID:vr0i/hCU0
- 今からゲイル移植するなら何に付けたらイイでしょうか?
R以上はスキレベ10にするのは無理なのでUCまででお願いしますm(_ _)m
- 419 :名無しさん:2012/07/22(日) 20:45:30 ID:NVxgNMJM0
- 赤ガゴ鉄板
- 420 :名無しさん:2012/07/22(日) 21:04:47 ID:Ba1uDeYs0
- ひょっとしてVWドワーフってハズレ?
- 421 :名無しさん:2012/07/22(日) 21:05:26 ID:YhyRRAAM0
- オールドワイバーンにスタンリフつけて防御も上げる
いまならこれが最適
- 422 :名無しさん:2012/07/22(日) 21:28:42 ID:AFialpSQ0
- ポイズンインビューもちがグランドスラムを発動した場合
ポイズンインビューの効果は発動しますか?
- 423 :名無しさん:2012/07/22(日) 21:55:27 ID:iTfgly5o0
- 尼ver .c 対人想定。
F スケウォDトリAトリ台風
B スパマミAシフMシフラウブル
L バンスナバニAシフAトリ
やはりミラシフ無しでは厳しいですかね?バンスナ以外はスキル付いてます。アドバイス等ありましたらお願いします。
- 424 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:15:18 ID:Li6XI1lw0
- >>423
全体的に速くない&硬くないからテンプレ亜人相手でも少しきついかも。種族ボーナスにこだわらずLに速いラピトリ持ちを入れた方がいいかなーと思う。
- 425 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:22:34 ID:QFG9mPJY0
- 以前頂いたアドバイスを元に組んでみました。
対人ユニットとしてどうでしょうか。
F UCストーム 台風 クイシフ ミラシフ
B UCマメ マイシフ Aシフ Aトリ
L UCトバット ラピトリ Aシフ Aトリ
Androidです。
- 426 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:32:50 ID:Bb7r5mPc0
- ゲイルつける定番魔獣は赤ガゴとかオールドとかMシフ持ちなんでしょうか
知力依存だからですか?
- 427 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:42:13 ID:77bRJQ/w0
- デブリズ魔獣のスキル効果って気になるんだけどどっかに載ってないかな?
- 428 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:52:00 ID:NpjpSKws0
- >>425
UCマメにそんなスキルつけられん
あとAndroidつってもverBかCかによる
- 429 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:52:48 ID:NpjpSKws0
- ごめんスキルは並びを滅茶苦茶にしてあるのね
いやでもそれって質問する気あんのかと…
- 430 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:54:54 ID:NpjpSKws0
- >>426
マイトリでゲイル潰されるのを防ぐため
マイシフ魔獣とゲイル魔獣に素早さの差がなけりゃそれでもいいが、その場合ユニット跨いでの使い回しが利かなくなる
- 431 :名無しさん:2012/07/22(日) 22:55:53 ID:alMHi3WU0
- >>427
3rd/2ndになったら分かるから待っておけ
- 432 :名無しさん:2012/07/22(日) 23:02:01 ID:Bb7r5mPc0
- >>430
ありがとうございます、では魔獣1体でもマイトリ対策としてのMシフなら
お供の使い回しが出来るってことですよね
- 433 :名無しさん:2012/07/22(日) 23:36:58 ID:Li6XI1lw0
- >>432
他の魔獣にマイシフさせると間でマイトリされる可能性があるからなるべくマイシフ持ちにゲイルつけたほうがいいかなー。あと魔獣数100体以下だとマイシフの効果激減するから気を付けて。
- 434 :名無しさん:2012/07/23(月) 01:16:04 ID:D5rW.D3Y0
- ヴィジラントレジストの習得はどうすればよいですか?
- 435 :名無しさん:2012/07/23(月) 01:30:53 ID:98Gzk6Iw0
- >>434
サハギンナイトSLV7かな
質問
超長距離に飛ばした際VerBではスタミナが消耗した気がしたのですが
VerCでも長距離に飛ばすと着弾までにスタミナ減ったりしますか?
- 436 :名無しさん:2012/07/23(月) 02:04:54 ID:jIiD0SRw0
- >>435
いや、逆に飛ばしてる間もスタミナは回復する
スタミナが減るのは戦闘終了後200固定
- 437 :名無しさん:2012/07/23(月) 05:31:58 ID:iG6f4FQQ0
- >>424
やはり素早さ亜人以下では厳しいですよね。練り直してみます。
ありがとう御座います。
- 438 :名無しさん:2012/07/23(月) 10:56:50 ID:BVpUM3/M0
- >>360
バージョンCです
遅くなりましたが、よろしくお願いします
- 439 :名無しさん:2012/07/23(月) 11:04:14 ID:OFW/GBgc0
- バージョンCですか、スピード、アタック、デイフェンスのスピリット系やオーラ系は、複数でユニット作っている場合、上記のスキルを付けてない魔獣にも効果が波及するんでしょうか?
また二体運用の場合、上記の同じスキルを付けた場合、相乗効果は生まれるんでしょうか?
- 440 :名無しさん:2012/07/23(月) 11:16:58 ID:UTDJ7.dw0
- オラスピはっていうか
今のところパッシブは全て自分一人にしか影響しない
- 441 :名無しさん:2012/07/23(月) 11:20:00 ID:axT3B6ko0
- 215
それもそうだな。
政治もありだ!
戦争ゲームやってるのに見ててちょっとイライラしてしまった。
すまそ。
- 442 :名無しさん:2012/07/23(月) 11:28:35 ID:XfA8GnIE0
- UCロイリザにマイシフつけてもあまり効果ないですかね?
以前リザレンにつけて失敗したんで押し絵下さい。
- 443 :名無しさん:2012/07/23(月) 11:37:49 ID:OFW/GBgc0
- >>440
ありがとうございました
- 444 :名無しさん:2012/07/23(月) 11:44:33 ID:XyXPWFWE0
- >>442
ユニットによる
- 445 :名無しさん:2012/07/23(月) 12:49:51 ID:5yFaoy4c0
- デュラハンとSRシルフ、オークションでどちらか片方落とすとしたらどちらがいいでしょうか?ゲーム序盤です。
- 446 :名無しさん:2012/07/23(月) 12:54:58 ID:XyXPWFWE0
- シルフ
- 447 :名無しさん:2012/07/23(月) 13:10:39 ID:fCfiacMg0
- もしかしてVer.Cのゴールドガーゴイルってハズレ??
コンクエストパックレジェンドパックでゴールドガーゴイルひいてしまったorz
- 448 :名無しさん:2012/07/23(月) 13:14:57 ID:rumRQy2k0
- >>442
ゴブファイ
ロイリザ
リザレンです。
- 449 :名無しさん:2012/07/23(月) 13:55:27 ID:5yFaoy4c0
- ゴーゴン出たんだけど。こいつは使えますか?ゴミですか?
- 450 :名無しさん:2012/07/23(月) 14:01:39 ID:t13gDOMU0
- SRカマソッツのslv7でのスキル移植ってヘカトンですか?それともWスピですか?
wiki見たんですが、二つ載ってまして...
- 451 :名無しさん:2012/07/23(月) 14:04:52 ID:XyXPWFWE0
- ヘカトン
- 452 :名無しさん:2012/07/23(月) 14:11:49 ID:t13gDOMU0
- >>451
ありがとうございます。
- 453 :名無しさん:2012/07/23(月) 14:58:21 ID:t13gDOMU0
- ver.cの毒スキルによる経験値減少について教えて下さい。
例えば、毒スキルによる相手魔獣の撃退数は雀の涙程度で、基本的には攻撃して倒す場合にも経験値は10分の1程度になってしまうのでしょうか?
- 454 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:53:38 ID:m2rbEuMc0
- >>447 紙装甲だけど、スキルレベル上げたら使える。
- 455 :名無しさん:2012/07/23(月) 15:55:06 ID:m2rbEuMc0
- >>449 無課金の俺はヒスホユニットにして、対ゲイルにしてる。
- 456 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:13:37 ID:fCfiacMg0
- >>454
つまり、言い換えると、こんなのスキルレベル上げるためにDP使うなら、
他の魔獣にDP使うだろ?ということですよね。ありがとうございました。
- 457 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:15:52 ID:m2rbEuMc0
- 人それぞれかと。ムシュにスピスピ習得できるよ。
- 458 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:21:27 ID:fCfiacMg0
- Ver.C。
AスピDスピ(いずれもsLv1)付きLv99デュラハンについて。
Int30と100のどちらが結局強いのか。
前者:
Atk8249.93
Def9015.59
Int30.26
Spd50.68
後者:
Atk7746.74
Def8444.51
Int100.98
Spd50.68
単騎で戦うなら前者の方が明らかに強いが、
AシフDシフのお供が付くとなるとデュラハンのIntはどのように影響するのか?
知力が30の時と100の時では100の方がAシフDシフの効果は高くなるだろうが、
その分AtkとDefは落ちているわけで。
この辺を計算できるサイト、もしくはこんなのとっくに答え出てるよって
人いませんか?
- 459 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:23:31 ID:E.fe5Plk0
- アンドロイドってverCとBに分かれたの?
C統一かとおもってましたw
- 460 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:26:23 ID:XyXPWFWE0
- >>458
そもそもかかる側の知力は関係ない
- 461 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:35:26 ID:dxxIAUB60
- >>458
それだとデュラハンのINTはソウルスティールにしか効果ないんじゃない?
ver.Cはスピオラの上昇率はINT関係なくスキルレベルに依存する
- 462 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:35:29 ID:E.fe5Plk0
- ちなみにAndroidのverBってスタミナ600になったり費用安くなったりしてたんですけど
verBってことはマイシフ重ねがけOK、オラスピは知力依存って認識で大丈夫でしょうか?
- 463 :名無しさん:2012/07/23(月) 16:55:57 ID:fCfiacMg0
- >>460-461
wiki(内容はVer.C向けだと思う?)には
双方の知力と、対象の攻撃力(防御力)、術者のコストに影響される、
と書いてあったので、対象の知力が無関係とは思わなかったです。
って、スピオラの知力の話じゃなくて、AシフDシフについての話だったのですが。
>>460はシフトは対象の知力なんて関係ないといい、
>>461はスピオラの話に摩り替わっている、
ということですね?wiki書き換えた方がいいんでしょうか。
シフトに関して双方の知力が影響すると明らかに連呼されてます。
Ver.Bの頃から更新されているので、昔の表記のままになっているということも
ないはずです。
- 464 :名無しさん:2012/07/23(月) 17:36:27 ID:xhyulFU.0
- シルフに現在マルデがついてますが、ラウブルはつけないほうがいいですか?
アクティブが同居しないほうがいいでしょうか?
- 465 :名無しさん:2012/07/23(月) 18:16:29 ID:pDhYj2L.0
- >>463
どこよ?そのwikiのページ
>>462
それでおk
- 466 :名無しさん:2012/07/23(月) 18:23:50 ID:pDhYj2L.0
- >>464
好きな方つけろ
ただシルフはその内ゲイル素材にしたくなって
折角つけたスキルも捨てることになるぞ
- 467 :名無しさん:2012/07/23(月) 18:40:46 ID:eeKIHKJ60
- Androidの皆様はこれを参考に
World_03-09・・・iOS版Ver.B
2nd_World_01、World_10以降・・・iOS版Ver.C
>>463
良かったらそのページ教えて
双方の知力が関係した事なんてVer.Aから無いので
- 468 :名無しさん:2012/07/23(月) 19:09:35 ID:cc6WGCZ60
- スクトゥム、アイギスってレベル上げても発動確率上がらないんですか?
- 469 :名無しさん:2012/07/23(月) 19:22:47 ID:nnNQXBuA0
- >>463
ややこしくてごめん
オラスピね
- 470 :名無しさん:2012/07/23(月) 19:43:44 ID:98Gzk6Iw0
- Ver.Cです
ざっくりでいいのですが、攻撃力が相手の防御力を大きく上回っている時に
兵士数の10倍程度のダメージを出すには
タイフーン
ダークリール
それぞれどれくらいの知力が必要でしょうか?
- 471 :名無しさん:2012/07/23(月) 19:44:53 ID:98Gzk6Iw0
- >>436
遅レスですがありがとうございました
昔超遠距離に飛ばした時スタミナ下がった気がしたんですが気のせいだったかな><
- 472 :名無しさん:2012/07/23(月) 20:01:54 ID:0DR2/m8o0
- >>468
スキルlv上げてみ。
>>470
ver .b の時と変わらないと思うけど。詳しくは分からん。すまぬ
- 473 :名無しさん:2012/07/23(月) 20:29:05 ID:7nd1LLr.0
- >>468
確率上がるよ
- 474 :名無しさん:2012/07/23(月) 20:42:52 ID:veTCEbEI0
-
901鯖にはどうやったらいけますか?
- 475 :名無しさん:2012/07/23(月) 20:48:22 ID:98Gzk6Iw0
- 1.以前プレイしていてしばらくインしていないアカウントがある
2.そのアカウントのメアドでセガからの招待メールが受信できている
3.そのアカウントでアクセス
2.が満たせてないアカウントが多いと思う
- 476 :名無しさん:2012/07/23(月) 21:02:20 ID:mqMJBWWg0
- 最近始めたのですが、ゲイルアーマーは自分にもかかって3ターン継続するスクトゥムという認識であってますか?
加えて、相手の魔獣数を上回っておかないとダメージが1にはならないと言う認識もあってますか?
くれくれですいませんがご教示よろしくお願いします。m(._.)m
- 477 :名無しさん:2012/07/23(月) 21:07:50 ID:9U5OqQu.0
- ver.Cならあってるよん(^-^)/
- 478 :名無しさん:2012/07/23(月) 21:11:23 ID:9U5OqQu.0
- 詳しくは、スクツムじゃなくて、ガードです。
さらに、3ターンじゃなくて、対象の4ターン目の行動時に切れます。
ここら辺大事だかんね!
- 479 :名無しさん:2012/07/23(月) 21:16:39 ID:BuCa3kJw0
- ver.cでのメドゥーサの運用法教えてください。
- 480 :名無しさん:2012/07/23(月) 21:42:46 ID:E.fe5Plk0
- >>465>>467ありがとうございます
verBでエンシェントドラゴンにマイシフつけると単騎でマイシフ重ねれますか?
- 481 :名無しさん:2012/07/23(月) 22:02:45 ID:cc6WGCZ60
- >>472
>>473
ありがとうございます
- 482 :名無しさん:2012/07/23(月) 22:18:42 ID:EHGr9eL.0
- >>476
>>477
早速の回答ありがとうございました!
- 483 :名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:48 ID:4rw53Kdc0
- 新規の鯖で
SRデュラハン SRヘルハウンド SRゴブリンロードが必ず1体はでるのは罠ですか?
78.79.80鯖でボロボロでて困るんです
- 484 :名無しさん:2012/07/23(月) 22:58:00 ID:eeKIHKJ60
- 最近その辺は普通に出る
- 485 :名無しさん:2012/07/23(月) 23:00:19 ID:gUhFEm8M0
- ver.Cです
Frセイレン フリボ7 Aトリ6 (?)
Bリビソン スクツム10 Mシフ9 Aシフ9
Lシルフ ゲイル6 ラヴブル1 Aスピ1
DPに余裕がないのでとりあえず寄せ集めで鈍足ユニット作ろうと思ったんですが、
(?)は何がMトリ辺りが無難ですか?
他に何か面白そうなのあれば教えてください
- 486 :名無しさん:2012/07/23(月) 23:15:20 ID:rfr5BCeg0
- >>485
スクかかると、ゲイルの効果きれるけどそれでもいいって認識でやってるの?
- 487 :名無しさん:2012/07/23(月) 23:17:50 ID:.3m5QvmU0
- 優しいね。
- 488 :名無しさん:2012/07/23(月) 23:22:02 ID:gUhFEm8M0
- >>486
そうなんですか知りませんでした。ありがとうございます
Bは他に使えそうな手持ち探してみます…
- 489 :名無しさん:2012/07/23(月) 23:53:25 ID:ZyQLFx1o0
- Ver.CにてLv4土地攻略したいのですが、どの程度の魔獣だと楽なのでしょう。
ローブの人のコメントを参考にLv10のスケウォリとスケアチャ各500体で突っ込んだら見事に溶けました。
下記の魔獣単機だと厳しい、もしくは損害大ですか?
Lv13 UCゴブリンファイター Aトリ1/タイフーン4 攻1k/防403/知21/早20 数2k
- 490 :名無しさん:2012/07/23(月) 23:59:22 ID:98Gzk6Iw0
- 距離によって出現する魔獣数が違うので
まずは1体の速振りバットを飛ばして参考程度だけど
だいたいの敵数を見るといかがでしょうか
- 491 :名無しさん:2012/07/24(火) 00:54:43 ID:3BV2VkyQ0
- >>489
序盤なのに知力上げすぎ。あとタイフン上げるよりAトリ最低lv7目指せ
亜人は高確率でかかるAトリなかったらこの先詰むよ
lv4は確かサラマンダーが硬いから亜人や不死族なら攻撃最低1500はないと削りきれない
AシフやDトリ無かったらとりあえずはAオラでもつけるべき
それと素早さ20も少し危険。先制が大事だから30ぐらいにはするべき
素早さは偵察送ったらだいたいわかる
- 492 :名無しさん:2012/07/24(火) 02:02:19 ID:yjDBQ9ow0
- Ver.Cでエンシェントの使用方法教えてくださいm(_ _)m
- 493 :名無しさん:2012/07/24(火) 02:04:28 ID:ZdNKUj4.0
- >>492
用法・用量さえ間違わなければ大丈夫。
- 494 :名無しさん:2012/07/24(火) 02:38:11 ID:JqzHmo2I0
- 2点質問があります。
撿タワーの耐久力は、連戦を終えてユニット内の魔獣の占拠力合計が減少するのですか?
5連戦などであっても5回分が一気に経るわけではないですよね?
撿あと減った耐久力は自然に回復していきますか?回復するならそれはどれくらいのペースで回復しますか?
魔獣が復活するのはwikiをみてわかりました
- 495 :名無しさん:2012/07/24(火) 02:42:22 ID:TLiXr6LU0
- その土地塔にいるユニットに全て勝った時点で、耐久値を減らす。
だから一回。
塔の耐久値は回復しない
- 496 :名無しさん:2012/07/24(火) 02:53:47 ID:JqzHmo2I0
- 即レスありがとうございました
- 497 :名無しさん:2012/07/24(火) 03:29:39 ID:3BV2VkyQ0
- ver.Cは回復しないけどBもそうだったっけ?
- 498 :名無しさん:2012/07/24(火) 03:34:53 ID:szyAepZY0
- Aの頃からそうだよ。
数ヶ月前までwikiに堂々と間違ったこと書いてあったけど。
- 499 :名無しさん:2012/07/24(火) 08:08:54 ID:XIDdrsJA0
- メデューサの運用法教えてください。
- 500 :名無しさん:2012/07/24(火) 08:50:25 ID:L/qJ27460
- >>499
>>164
- 501 :名無しさん:2012/07/24(火) 09:31:49 ID:RfOEmucg0
- 赤ガーゲイル魔獣数9999
知力60あれば、相手が攻撃爆上げしても被ダメ1になりますか?
60じゃ足りない?
- 502 :名無しさん:2012/07/24(火) 09:58:54 ID:ZCc.1UPs0
- >>469
最初からオラスピと知力の話なんてしてないよ。
双方の知力はシフトの話。オラスピはBとCで違うのは最初の話から一貫してる。
シフトに対象の知力が関与するのかしないのかという話。
ここの回答者はしないと言い、wikiにはすると記述がある。
- 503 :名無しさん:2012/07/24(火) 10:03:02 ID:ZCc.1UPs0
- 失礼。wikiのURL貼り忘れた。
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/d/%a5%b9%a5%ad%a5%eb
ここの「アサルトシフト」他、シフトの記述に双方の知力とある。
- 504 :名無しさん:2012/07/24(火) 10:12:47 ID:/0E0KZRc0
- >>501
60もあれば余裕。
勿論、掛けられる側も9999体運用なのは理解してるよね。
- 505 :名無しさん:2012/07/24(火) 10:24:26 ID:KqiZooFk0
- >>503
書き間違いだろ
- 506 :名無しさん:2012/07/24(火) 10:26:25 ID:RfOEmucg0
- >>504
サンクス。理解してる、大丈夫。
- 507 :名無しさん:2012/07/24(火) 11:01:08 ID:2H0ruGyQ0
- >>503
ほんとだ、今の今まで誰も直してないのかwww
- 508 :名無しさん:2012/07/24(火) 11:06:52 ID:/0E0KZRc0
- >>502
術者
ucガーリザlv8防御450 知力9
掛けられる側
ucゴブファlv9防御403 知力9時 上昇38 知力13 ,95時 上昇38
試してみたからこれで納得してね。
- 509 :名無しさん:2012/07/24(火) 11:15:54 ID:/0E0KZRc0
- 追記でガーリザにはDスピ付いてます。
書き忘れた。
- 510 :名無しさん:2012/07/24(火) 11:17:35 ID:ZCc.1UPs0
- >>508
ありがとう。知力関係ないじゃんね。
- 511 :名無しさん:2012/07/24(火) 11:54:40 ID:A.ABs97o0
- VWドワーフが6枚くらいあるんですが使い道を教えてください。
- 512 :名無しさん:2012/07/24(火) 12:06:48 ID:2H0ruGyQ0
- 飾る
- 513 :名無しさん:2012/07/24(火) 12:21:22 ID:IUX/im/I0
- >>502
>>461は最初からデュラの知力はSSにしか意味ないって書いてるんじゃ
- 514 :名無しさん:2012/07/24(火) 12:32:20 ID:ZCc.1UPs0
- >>489
気になったのだけど、ローブの人のコメントは、
近距離で出現する相手ユニットの情報であって、
こちらの推奨ユニット情報ではないですよね?
経験上、レベルと数が同じなら、NPCユニットの方が強い気がします。
セカンド以降の開幕序盤みたいに、スキルレベルだけは最初からMAXというなら
話は別かもしれませんが。
- 515 :名無しさん:2012/07/24(火) 13:12:05 ID:8m67ANDk0
- >>511
合成素材としてぴったりだな
- 516 :名無しさん:2012/07/24(火) 13:59:45 ID:A.ABs97o0
- >>515
こいつらには思い入れがあるんです。
戦いたいんですお願いします。
- 517 :名無しさん:2012/07/24(火) 14:24:30 ID:ZCc.1UPs0
- 合成素材を使い道のひとつとして捉えられないのですか。
- 518 :名無しさん:2012/07/24(火) 15:00:23 ID:IzdZC1ok0
- 質問です。
マイシフについてですが、マイシフ持ちがマイトリくらった時とくらってない時では対象の上昇率は変わらないという認識であってますか?
- 519 :名無しさん:2012/07/24(火) 15:16:58 ID:KqiZooFk0
- 変わる
- 520 :名無しさん:2012/07/24(火) 15:19:45 ID:Gqls.t4M0
- 変わるもなにも打ち消すだけじゃないかな?
- 521 :名無しさん:2012/07/24(火) 16:23:03 ID:k9kfy9rw0
- 合成確率下げてきたな
セガしね
- 522 :名無しさん:2012/07/24(火) 17:47:19 ID:CCN3cxMg0
- 皆さんって月いくら課金していますか?
- 523 :名無しさん:2012/07/24(火) 17:51:57 ID:k9kfy9rw0
- >>939
今めっさ70パーセントつくよ!
六回連続ついた
- 524 :名無しさん:2012/07/24(火) 17:53:16 ID:k9kfy9rw0
- >>523
誰にレスしてんだ俺は
- 525 :名無しさん:2012/07/24(火) 17:54:33 ID:Z7e2Zs7w0
- >>522
新魔獣の追加とかに大きく左右されるな
大体月3万ぐらいかな
今月は欲しいの多かったから15万てとこ
- 526 :名無しさん:2012/07/24(火) 18:07:00 ID:e/DGDY8w0
- >>503
・・・マジだ
誰だ、これ書き直した馬鹿は
昔はこんなん書いてなかったはずだ
- 527 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:37:09 ID:IzdZC1ok0
- さっきのマイシフの件ですが、
敵にマイシフ持ちだけに、マイトリくらった場合と、くらってない場合で、マイシフが発動した時、上昇率が変わらなかったので投稿しました。
バグかな?
- 528 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:43:31 ID:IFdENofs0
- ?
食らってれば打消される。食らってなければ普通に上昇だよ?
食らってなかったんじゃない?
- 529 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:55:41 ID:IzdZC1ok0
- すいません説明不足ですね。
マイトリは、マイシフ持ちにしかかかってません、その状態で、仲間にマイシフした時に、上昇率が変わりませんでした。
- 530 :名無しさん:2012/07/24(火) 19:59:41 ID:KDJEShmo0
- つまり他キャラから掛けられたマイシフの上げ幅が反映されないのと同じく
マイトリもマイシフの効果には影響しないってことですね
そういう仕様になっているのは知りませんでした、ありがとうございます
- 531 :名無しさん:2012/07/24(火) 20:10:24 ID:IzdZC1ok0
- そういう事ですね。
仕様なんですかね。
- 532 :名無しさん:2012/07/24(火) 21:14:55 ID:csymJ5dg0
- 術者にマイトリかかってるかどうかで、味方へのマイシフの上げ幅が変わらないってこと?
- 533 :名無しさん:2012/07/24(火) 21:16:58 ID:csymJ5dg0
- そうだとしたら、それが意味あるのってマイトリのかかり漏れがあるときだけだから、あんまり戦略的には意味ないよね。
- 534 :名無しさん:2012/07/24(火) 21:27:08 ID:Hsm2Qaf20
- 打ち消し用マイシフ有るのにレジスト付けちゃうみたいな話だな
- 535 :名無しさん:2012/07/24(火) 21:36:32 ID:IzdZC1ok0
- なるほどね、(^-^)/
- 536 :名無しさん:2012/07/24(火) 23:10:07 ID:IoWv7aF.0
- ワイバーン Vスピ ヴァリレジ ランブル
オールドワイバーン Mシフ ゲイル スタンリフレクト
ムルドリス メイル マルデューク ヴィジレジ
どうでしょうか?
ムルドリスにヴィジレジ付けるのが良いのか迷ってます。
- 537 :名無しさん:2012/07/25(水) 00:17:41 ID:K3amBrIo0
- なぜ皆さん赤ガゴにゲイルつけるのでしょうか?高速すぎてスタン喰らわいませんか?
(とりあえずスタリフはおいといて)
セイレーンやオールドワイバのほうが鈍足で良いきがするのですが
- 538 :名無しさん:2012/07/25(水) 00:20:16 ID:n2GPgiU60
- Wオラ持ちのアサシフとなしのアサシフは同威力ですか?
- 539 :名無しさん:2012/07/25(水) 00:29:01 ID:n5ge8omw0
- >>537
マイシフ持ちだから
- 540 :名無しさん:2012/07/25(水) 00:43:20 ID:vWEQEm3c0
- >>539
答えになってないだろ。ボケ。
- 541 :名無しさん:2012/07/25(水) 01:11:20 ID:9hbOpIAE0
- >>537
今はデブ魔獣とか高コスト魔獣が増えてきたから補助はなるべく低コストにしたい
それと上位種族につけたいからセイレーンはない
- 542 :名無しさん:2012/07/25(水) 01:14:35 ID:TD7zD4nU0
- コスト軽いし、ゲイル付きユニットは防御シカトで攻撃オンリーだからじゃない?
それに最適なのが赤ガゴってことでしょ。魔族自体ゲイル向きだし。
セイレーンやオールドだって鈍足と言えど、rセイレーンの鈍足には敵わないっしょ。
それならコスト低い方が凡庸性があるんじゃん?
- 543 :名無しさん:2012/07/25(水) 01:17:12 ID:0pakqCdU0
- どれだけ遅けりゃ安心ってのもないからあんまり気にしなかったなあ
- 544 :名無しさん:2012/07/25(水) 01:22:12 ID:kOWRFUxM0
- ガード対策はスキル増えたからなぁ
フリボだけ気にしてもしょうがないってのがある
基本的に防御面はゲイル任せで攻撃特化するために魔族でしょ
- 545 :名無しさん:2012/07/25(水) 01:30:12 ID:n3m8eBkM0
- でもマルデュで防御が少し増えないんだよ魔族は
- 546 :名無しさん:2012/07/25(水) 01:53:26 ID:S1oVzIDE0
- >>545
ゲイルがあるだろ
何言ってんの?
- 547 :名無しさん:2012/07/25(水) 02:19:14 ID:xpuroH4Y0
- キングリザードマンってどうなの?
- 548 :名無しさん:2012/07/25(水) 03:45:22 ID:TxQaPR.s0
- 増殖効果って消せるのは鰤シフだけかな?
- 549 :名無しさん:2012/07/25(水) 03:53:53 ID:Kna.eHzM0
- 増殖活かせるのは結局NPCだわな
スクギス系でデブリス攻略とかにいいんじゃね?
- 550 :名無しさん:2012/07/25(水) 05:32:02 ID:E2nSZV3w0
- 初心者の質問です。
鈍足とよく出てきますが、すばやさが遅い魔獣のユニットをさすのでしょうか?
すいませんが教えてください。
- 551 :名無しさん:2012/07/25(水) 06:04:59 ID:RothKojA0
- >>550
はい
- 552 :名無しさん:2012/07/25(水) 06:57:34 ID:e04TkV.I0
- >>536
の診断をお願いします。
- 553 :名無しさん:2012/07/25(水) 07:31:28 ID:b9m1xcn20
- ムルドリスにAシフ
マルがスキル2だから発動しにくいしそれまで殴れないのはちょっと
- 554 :名無しさん:2012/07/25(水) 11:22:00 ID:HeER4n0E0
- 鈍足で質問したものです。
そのユニットの場合の利点、用途はなんなのでしょうか。
素早さが遅いと何かいいことがあるのですか?
あほな質問ですいませんm(__)m
- 555 :名無しさん:2012/07/25(水) 11:40:29 ID:fuGa8hd60
- >>554
フリヴォとかMトリとかで先にスキル発動させたい時に鈍足にする
- 556 :名無しさん:2012/07/25(水) 11:42:25 ID:mPcMgEM.0
- スタートアップで先頭で行動する。
鈍足は防衛で利用するのは簡単だけど、攻撃側での運用はお金掛かるので注意。
最初は素早さを上げた状態で出撃(移動時間は短い)。
出撃後、着弾までの間にステータスリセットして素早さを最低値にする。
鈍足のままだと移動が厳しくて使いづらいので、皆さんステリセしてます。
出撃ごとにステリセ2回することになるので、リアルマネーが無い人は無理ですね。
- 557 :名無しさん:2012/07/25(水) 13:04:25 ID:2lp3mi6w0
- リリスのテンプテーションってどのようなスキルか詳しく教えてくださいませ。
- 558 :名無しさん:2012/07/25(水) 13:15:22 ID:DDmeLVnE0
- >>556みたいな事するのは一部の廃課金基地外だけ
普通はギリギリ鈍足になるであろう素早さにするぐらい
相手が防衛用に超鈍足ユニットで素早さを初期ステのままのユニット置いてるなら、ステリセ課金したのにスタートアップで鈍足負けするとか起こり得るし無駄な課金すぎるから普通の人は考えなくて良いし、そんな運用でも全く使えないなんて事はない
- 559 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:01:50 ID:rjPEtbtI0
- Aトリを一番お手軽につけるには、どの素材がいいですか?
- 560 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:05:26 ID:CEWzYeeQ0
- >>559
それはwikiみて調べようぜ
オクの相場も違うし答えれん
- 561 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:08:34 ID:WoCaoMy60
- マイページから出るゾンビウルフ
- 562 :名無しさん:2012/07/25(水) 14:09:05 ID:WoCaoMy60
- シルバーパックからの間違いだた
- 563 :名無しさん:2012/07/25(水) 15:33:53 ID:kOWRFUxM0
- 表記はなぜかソンビウルフだけどなw
いきなりAトリつけやすくなったよね
- 564 :名無しさん:2012/07/25(水) 15:57:48 ID:WoCaoMy60
- もうシフトリの時代じゃないのかもね。
- 565 :名無しさん:2012/07/25(水) 16:12:44 ID:Obe0SUA60
- 今はボラスの登場で高速シフトリの復活かマルやヘカトン使うのか訳がわからなくなってきてるな
- 566 :名無しさん:2012/07/25(水) 16:38:06 ID:7ocxwcKw0
- 正直みんな模索中だわ
昔みたいに高速シフトリやマイブーに偏ってた時代じゃなしに色んなユニットが必要なんじゃないかな
- 567 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:05:13 ID:VvRqP/hc0
- オブリビオンシフトってガードやバリア、スタンも打ち消さないよね?
打ち消されたらマジ困る
- 568 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:13:50 ID:uAfchn.w0
- 余裕で打ち消すぞ
- 569 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:16:01 ID:yJ9CAhKA0
- >>567
438 名前:iPhone774G [sage] :2012/07/22(日) 10:49:37.91 ID:u9dMIQ3GI
グラシャラボラスのオブリビオンシフト!!
攻撃力に対する効果を打ち消した!
防御力に対する効果を打ち消した!
知力に対する効果を打ち消した!
素早さに対する効果を打ち消した!
ガード効果を打ち消した!
スタン効果を打ち消した!
沈黙効果を打ち消した!
敵魔獣を打ち消した!
味方魔獣を打ち消した!
領地を打ち消した!
拠点を打ち消した!
所持DPを打ち消した!
所持CPを打ち消した!
アカウントを打ち消した!
アプリを打ち消した!
439 名前:iPhone774G [sage] :2012/07/22(日) 11:04:13.91 ID:qVv8lWNg0
3点
- 570 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:17:20 ID:kOWRFUxM0
- ガードバリア:バフ
スタン:状態異常
待機・増殖:その他特殊状態
- 571 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:33:09 ID:v6aKKJrw0
- >>568.>>569.>>570
マジっすか、鬼スキルやないですか…
ありがとう
- 572 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:41:05 ID:9INHRkCE0
- verBの塔の質問なんですが、
だいたい何時間くらいで魔獣
復活しますか?
また魔獣数は元通りですか?
- 573 :名無しさん:2012/07/25(水) 17:57:56 ID:xj94N9cA0
- アンドロイドverBでヴァリトラ、エンシェントドラゴンの相場ってどの位かわかりますか?
大雑把にでいいのでお願いします
- 574 :名無しさん:2012/07/25(水) 18:27:15 ID:cCYEZALM0
- 基本的に相場の話はNGだと思う、常に変動するものだしな。
買いたいなら・・・出品された時点で納得出来る価格なら買えば良い。
売りたいなら・・・最低でもこれくらいは欲しい、という額で出せば良い。
- 575 :名無しさん:2012/07/25(水) 18:40:00 ID:0Aq4lN720
- >>573
待てば待つほど安くなる
鯖終了前にインフレ起こるので、それまでに納得できる価格で買えば?
あと、具体的な価格なんて鯖ごとに違うから、鯖スレで聞けよ。
- 576 :名無しさん:2012/07/25(水) 18:59:39 ID:yJ9CAhKA0
- レベル5土地ってレベル22のロリとリザマンでとれる?
共に2000体だが
- 577 :名無しさん:2012/07/25(水) 19:09:40 ID:NU4MTXhg0
- >>576
距離・ステ振り・スキルが分からんとなんとも
- 578 :名無しさん:2012/07/25(水) 19:13:29 ID:bldEsoR20
- アイアンゴーレムにスクテムをつけたんですが非ダメが1になりません
コスト1で知力42ですが
どれだけ知力上げたらダメ1になりましか
- 579 :名無しさん:2012/07/25(水) 19:14:07 ID:kHVNd87E0
- 魔獣差じゃないかね
- 580 :名無しさん:2012/07/25(水) 19:46:26 ID:qADDeQ1Y0
- >>577
距離3
ロリのスキルはDシフラウブル
リザマンのスキルはMシフAトリ
攻撃力は1000ぐらいでスピードは55
ロリの知力は30でリザマンは初期
- 581 :名無しさん:2012/07/25(水) 20:10:07 ID:7ocxwcKw0
- >>580
確実にAシフかからないと負ける
- 582 :名無しさん:2012/07/25(水) 20:19:26 ID:qADDeQ1Y0
- >>581
Aシフ5じゃ厳しいか
サンクス
- 583 :名無しさん:2012/07/25(水) 21:05:06 ID:NFameFMA0
- すみません、拠点撤去のキャンセルの仕方を教えてください下さい
- 584 :名無しさん:2012/07/25(水) 21:27:03 ID:TXTrqCpk0
- 本拠地からプロフィール、
拠点破壊した拠点選択しキャンセル
- 585 :名無しさん:2012/07/25(水) 21:38:49 ID:b9m1xcn20
- 距離3の5土地をそれで落とせないわけないだろwww
- 586 :名無しさん:2012/07/25(水) 21:50:56 ID:cCYEZALM0
- >>582
いやいや普通に勝てるよ、Aシフ5でも大丈夫。AトリとDシフも
入れてるようだし、被害が出るとしても200くらいじゃない?
人それぞれだけど、リザマンはロリより素早さ上昇がグッと高いから
今後のL次第ではあるけどそれ以上Mシフは上げずに台風とかに
して、Mシフは別の魔獣に担当させた方が良いと思うよ
- 587 :名無しさん:2012/07/25(水) 21:52:55 ID:7ocxwcKw0
- あぁVer.Cのつもりで答えたが
Dトリ無いしAシフもさほど上がらないと思うし
攻撃力2000ほどじゃ半分ぐらいしか削れんだろ
- 588 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:09:54 ID:bldEsoR20
- >>579
魔獣差とは何ですか?
上位魔獣だとかかりにくいということですか?
- 589 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:10:43 ID:qADDeQ1Y0
- あ、はい諦めます
>>586
Lはリザレンの予定
リザマンのAトリをAシフに変える
- 590 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:20:33 ID:NFameFMA0
- >>584
ありがとうございます!助かりましたー
- 591 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:28:47 ID:YOg4Z/tc0
- >>588
魔獣数の差
- 592 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:37:15 ID:b9m1xcn20
- 後々Mシフを入れるんならAオラスピのどっちかつけとけば余裕
アンバーはAトリかかるのを祈ろう
- 593 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:38:05 ID:qc5gwQbw0
- >>588
ゲイル スクトゥム アイギス イルミ などのガード効果について
VerBでは上記のガードスキルを覚えている
魔獣のコストに対して
必要な知力を
振っているだけで全ての攻撃を1ダメに抑える事が出来ましたが
VerCではそれに加えて
敵対する魔獣数と自身の魔獣数との【差】も考慮しなくてなりません。
なので知力に振っているだけでは1ダメに抑える事が出来ません。
って、VerB?なのかな?
Bなら知力不足
Cなら魔獣数差を考慮してない
だと思う
- 594 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:38:08 ID:b9m1xcn20
- Mシフ外すなら、だ
- 595 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:48:08 ID:syoTIoK.0
- リリスのテンプテーションって何か教えてください。チャーム効果ってなんですか?
- 596 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:48:34 ID:bldEsoR20
- >>591
ありがと
>>593
ありがとうございます
- 597 :名無しさん:2012/07/25(水) 22:53:47 ID:n2GPgiU60
- お礼ワロタ
- 598 :名無しさん:2012/07/25(水) 23:09:43 ID:2Ga5.xBM0
- www
- 599 :名無しさん:2012/07/25(水) 23:49:19 ID:rjPEtbtI0
- >>561
ありがとうございましたm(_ _)m
- 600 :名無しさん:2012/07/26(木) 05:39:03 ID:/Dnhd7dE0
- >>573
オクにあんまり出てないならあてはまらないことも多いが、念のため
即落札可の最安値、この7~8掛けが大まかな相場になる
経験とある程度データ集めてみた結果、落とせる確率を言えば
7掛け 40%、7.5掛け 60%、8掛け 80%
というところ
ちなみに日本鯖だと夕方あたりがいちばん値段が上がるから注意
たぶん暇を持て余したプレイヤーが買うから高騰するんだろう
- 601 :名無しさん:2012/07/26(木) 05:44:30 ID:/Dnhd7dE0
- >>595
混乱の強化版
- 602 :名無しさん:2012/07/26(木) 09:17:12 ID:Nv2E/H420
- イミテーションスマイル持ちがスクトゥムすると自分にもかかりますか?
- 603 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:17:00 ID:4TS.T1hA0
- >>602
それは言っちゃあかん‼
- 604 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:24:19 ID:E8fq.YcA0
- >>602
スクはバフでないからかからないよ
- 605 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:30:25 ID:WmxVaAxQ0
- level8の土地攻めるに当たって最低条件教えて下さい。
- 606 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:34:19 ID:SboKZSE20
- >>602
かかるよ
- 607 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:40:49 ID:E8fq.YcA0
- >>602
それに本人がかけた場合はかからない
説明に敵味方と書いてあるよね
- 608 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:45:29 ID:Nv2E/H420
- 廃人様御用達スキルは情報戦だということが良くわかりました
- 609 :名無しさん:2012/07/26(木) 10:53:49 ID:E8fq.YcA0
- >>608
釣られるなよ
- 610 :名無しさん:2012/07/26(木) 11:02:47 ID:Nv2E/H420
- >>609
すいません;詳細説明までありがとうございました
- 611 :名無しさん:2012/07/26(木) 11:23:36 ID:SboKZSE20
- >>608
え、いま1cpだし自分でスクつけてやってみろよ。
かかるよ。
まじでここで嘘教えるやつら、他所でやれ。
- 612 :名無しさん:2012/07/26(木) 11:43:39 ID:v3qF3ifE0
- >>604
ガードはバフです。スクギスはバフ(^-^)
- 613 :名無しさん:2012/07/26(木) 11:51:13 ID:Nv2E/H420
- 全力スレがこれだけ荒れるつーことは
結果うんぬんより廃人様がいかに注目してるスキルかわかるな
- 614 :名無しさん:2012/07/26(木) 12:15:12 ID:H8cdh.E.0
- 9999*3の猛毒ユニット
Fアルジー Pフィ スクトゥム Aシフ 攻撃2000 防無 知60 残り素早さ
Bトバット ラピトリ トキシ クイシフ 攻撃1500 防無 知40 残り素早さ
Lアンフィス ダーティ Mシフ Dトリ 攻撃1500 防1000 知50 残り素早さ
診断よろしくお願いします
- 615 :名無しさん:2012/07/26(木) 12:22:19 ID:Qpd3R0UU0
- なにがしたいのかさっぱり分からん
- 616 :名無しさん:2012/07/26(木) 12:24:08 ID:g12dh7oc0
- 前スレ >>996
より高速な魔獣で対策できるんだから別にチートではない
対策できなかったタイタニアよりはよっぽどマシだろ
- 617 :名無しさん:2012/07/26(木) 12:24:29 ID:uhsTJCF.0
- 誤爆
- 618 :名無しさん:2012/07/26(木) 12:27:43 ID:Qpd3R0UU0
- アルジ守るものがなんもないから
ポイフィは形だけで一発殴られたら終わりでしょ?
でトバットはスクで1ターン守れたとしても2ターン目か3ターン目には終わる
9999も生産しといて、毒の意味あんの?
- 619 :名無しさん:2012/07/26(木) 12:50:58 ID:eRzmBr8g0
- >>614
毒があるのに殴り殺す気なの?
- 620 :名無しさん:2012/07/26(木) 13:45:36 ID:4TS.T1hA0
- >>619
修正後用じゃないの?
知らんけど。
- 621 :名無しさん:2012/07/26(木) 14:45:09 ID:glYyh5vg0
- アルジーは防御伸び伸びなのにもったいねーな
- 622 :名無しさん:2012/07/26(木) 15:31:54 ID:iWatN0MA0
- よし、アルジーゴーレムにはなんとかバロンのアレ付けようぜ。
- 623 :名無しさん:2012/07/26(木) 15:36:55 ID:7asmjVRg0
- レッドバロンのアレ?
- 624 :名無しさん:2012/07/26(木) 15:46:39 ID:iWatN0MA0
- >>578
諸説あるけど、このスレではコストと必要知力の関係を以下のように示してる。
コスト1から0.5刻みで知力55から低下。
1.0 55
1.5 50
2,0 45
2.5 40
3.0 35
以下略。
Ver.Bではこの知力でダメージ1になったのを確認。
Ver.Cでは魔獣数差で強制的にダメージが発生するので、少数運用は不可。
- 625 :名無しさん:2012/07/26(木) 15:47:17 ID:iWatN0MA0
- >>623
それだとただのおっさんやないか!
- 626 :名無しさん:2012/07/26(木) 16:02:36 ID:liG3/A660
- デュラですが、知力上げてなにが得する?
Aスピ、Dスピでは、知力上げても意味ないよね?
よろしくお願いします。
- 627 :名無しさん:2012/07/26(木) 16:06:35 ID:QkxIc87g0
- >>626
SSの回復量
- 628 :名無しさん:2012/07/26(木) 16:17:27 ID:MW1GM/gY0
- 木石鉄がたくさん生い茂ってるLv6土地に生産砦にすると、生い茂ってるぶん収入増えますか?
あまり施設たてれなさそうなら1つ置きマス目のLV6土地のがよいでしょか?
- 629 :名無しさん:2012/07/26(木) 16:29:47 ID:glYyh5vg0
- 資源のオブジェクトからも生産量増えるよ
畑無視するのであれば茂ってる方が三種資源の合計値は多くなる
- 630 :名無しさん:2012/07/26(木) 16:33:48 ID:eZZmW00c0
- >>628
お前は池沼か
それぐらい自分で考えろ
- 631 :名無しさん:2012/07/26(木) 16:41:57 ID:F/DpJXwg0
- www
- 632 :名無しさん:2012/07/26(木) 17:29:31 ID:WQ4WX1dk0
- スタートアップで沈黙効果があるのはタイタニアだけですよね??
- 633 :名無しさん:2012/07/26(木) 18:13:48 ID:MW1GM/gY0
- >>630
おまえばかだわwww
- 634 :名無しさん:2012/07/26(木) 18:53:13 ID:liG3/A660
- >>627
回答ありがとう。
60まで上げてもた、WiKiみたら、攻撃はあがらないとあったから
ちょっとショックだったけど、まだ60ならいけるか‼
- 635 :名無しさん:2012/07/26(木) 19:00:47 ID:.6sdJoPU0
- >>634
ver .Bなら結構知力に振るけどね
Cならそこまで必要じゃない
- 636 :名無しさん:2012/07/26(木) 20:07:41 ID:h2ZMm7lQ0
- 質問です
自分が配下にした同盟へ申請を送り入ることはできますか?
- 637 :名無しさん:2012/07/26(木) 20:19:35 ID:4NU0aKQU0
- >>633
お前の方がバカに見えるけど…
- 638 :名無しさん:2012/07/26(木) 20:20:31 ID:ypuFVyqo0
- じゃ申請送れるかやってみたらどうよ
配下から親への編入は出来るが逆は無理
システム的にどう考えても無理だろ
- 639 :名無しさん:2012/07/26(木) 20:37:43 ID:h2ZMm7lQ0
- ≫638
ありがとうございます
スッキリしました
配下抜けの関係で後から気になったため質問しました
- 640 :名無しさん:2012/07/26(木) 20:46:13 ID:sxKjJ1LA0
- 塔の保護って何時間だっけ?
3?
- 641 :名無しさん:2012/07/26(木) 20:51:16 ID:oc51fs8w0
- 24時間じゃね。
- 642 :名無しさん:2012/07/26(木) 21:12:34 ID:sxKjJ1LA0
- 24時間!?
マジ?長いな〜。
ありがと!
- 643 :名無しさん:2012/07/26(木) 21:15:40 ID:4/MS9uWs0
- >>642
何で信じたの?
本当は18時間
- 644 :名無しさん:2012/07/26(木) 21:18:23 ID:SGmStbLk0
- もう全力スレってタイトル変えた方がいいんじゃね
ヒドイよ最近
- 645 :名無しさん:2012/07/26(木) 21:45:09 ID:SboKZSE20
- >>640
3時間だよ。
本当、最近ここひど過ぎる。
いらないんじゃないかな?
- 646 :名無しさん:2012/07/26(木) 21:51:13 ID:N8NMWovQ0
- いやいや絶対12時間。信じて。
- 647 :名無しさん:2012/07/26(木) 22:11:09 ID:Nv2E/H420
- 【疑似質問スレ】Kingdom Conquest大喜利解答1【ネタ歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1343308223/
これたてたから、ネタはこっちにどぞ
- 648 :名無しさん:2012/07/26(木) 22:11:21 ID:KOH7HUZ60
- エンキドゥのスキルレベル7は何を覚えれますか?
- 649 :名無しさん:2012/07/26(木) 22:31:47 ID:daMkGyE20
- クリムゾンヘルナイトが出たのですがお供は何が良いでしょうか?
また、スキルも教えてもらえるとうれしいです!
verBでDPは5000くらいしかないです。
- 650 :名無しさん:2012/07/26(木) 23:29:34 ID:lXjU7WgA0
- andoroid
ver.B
L/青ガーゴ クイシフ Mシフ Dシフ
B/黒ガーゴ Mトリ Dトリ ( )
F/赤ガーゴ Mシフ Aシフ ( )
( )内はどのように持っていけばよいでしょうか?
ご教授くださいm( _ _)m
- 651 :名無しさん:2012/07/26(木) 23:59:37 ID:A8idgYq.0
- >>650
3色ユニ作ったことないけど
Dシフはいらないと思う
- 652 :名無しさん:2012/07/27(金) 00:32:09 ID:fi91xx9E0
- >>650
そのシフトリ構成ならマイブーでラピシフ抜けないからそもそも駄目な気がする
- 653 :名無しさん:2012/07/27(金) 02:07:29 ID:ui60Y4YM0
- 教えて下さいm(_ _)m
ミスチーフってAシフとかには意味ないのでしょうか?
- 654 :名無しさん:2012/07/27(金) 05:59:48 ID:l3v.ycOI0
- 200%になって2回かかるよ!
- 655 :名無しさん:2012/07/27(金) 06:34:39 ID:fYt7qK.A0
- >>654
これはウソ
- 656 :名無しさん:2012/07/27(金) 07:07:56 ID:TTqg9YQw0
- >>650
マイブー?
- 657 :名無しさん:2012/07/27(金) 07:49:01 ID:GslPokw20
- >>654
>>647
- 658 :名無しさん:2012/07/27(金) 10:00:00 ID:ce9rPFb20
- Ver.Cで1×3で機能する1体運用ユニットのテンプレ教えてください。
- 659 :名無しさん:2012/07/27(金) 10:02:40 ID:ju2lcHpQ0
- >>658
毒混乱とかだけど今は様子みれば
今度の調整具合で完全なゴミになるかも
- 660 :名無しさん:2012/07/27(金) 10:23:24 ID:ce9rPFb20
- 毒混乱は経験値やスコアだけ調整入りましたが、毒は今後更に修正ですよね?
おそらく今は、混乱で傷を付けることが目的のユニットになると思いますが、
1×3だから防御はバリアだけしか機能しないから後は素早さ関連だけかと
思うのですが、どんな風にしたら良いか相談です。
こういうゲームなので、目前に迫った修正以外は考えないようにします。
Ver.Cでマイブー使えなくなるからという理由でVer.Bでマイブー作らない、
というようなプレイスタイルには否定的です。今使えるものは今使おう、です。
- 661 :名無しさん:2012/07/27(金) 10:32:02 ID:QJ2aG3zc0
- >>660
修正入るのは次のメンテだと思うから8/9までだねw
Rシフ、ミラシフ、毒混乱スキル、ヒスホ、素早さ全振り
こんな感じかな
50は生産した方がいいけど
- 662 :名無しさん:2012/07/27(金) 10:50:45 ID:FJK3Nyys0
- >>660
ミラシフ、ポイズンインビュー、ヒスホ
ラピシフ、トキシック、ヒスホ
ダーティファング、ラピトリ、ヒスホ
射程とスキルの組み合わせは好きなように
ただ661が言うように修正告知されてるから今後は微妙
ガープは1匹で運用出来るよ
ただスキルレベル低いと安定はしないけどね。1匹でもレメゲトンで9999殺れる
- 663 :名無しさん:2012/07/27(金) 11:34:11 ID:2GEcsT320
- 1体ってガープしか成立しないもんだと思ってた
毒混乱?
毒で1,2ターン分のダメってのもスゲー微妙な気がするが
混乱ってそもそもどうやるの?ドランケとか片栗粉とか?
- 664 :名無しさん:2012/07/27(金) 11:41:54 ID:FZeupaCI0
- >>663
お前の鯖は何使ってるの?
毒に溶かされたらマジで泣けるぞ
ヒュドラは極悪
一度に3万兵が一度に3~5割削られてみろ
- 665 :名無しさん:2012/07/27(金) 12:14:22 ID:iBnpD4DA0
- 650の者です。
>>652 そうなんですよね。ラピトリ入れても意味ないでしょうし、ガードorバリア系を追加するべきでしょうか?
それともダクリorタイフーンなど攻撃系にしたほうが良いのかわからなくて…。
>>656 2nd入るまではブースト仕様にしようと思っています。
補足ですが、課金をしていないため、高価な魔獣は手に入れにくく。
何かアドバイスいただけたらと思っておりましたm( _ _)m
- 666 :名無しさん:2012/07/27(金) 12:44:43 ID:d8CTozN20
- >>665
現状のをマイブー仕様にするなら黒ガゴにMシフ赤ガゴにダクリくらいかな。
改修することを考慮してね。
- 667 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:05:18 ID:IP0kE2PQ0
- 混乱ユニット作りたいんですがご教授下さいm(__)m
F カオス テラ ポイズンフィールド ( )
Bリビソ
- 668 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:05:30 ID:8nkkmK6w0
- >>662
ガープの1体運用も毒ユニみたいな感じで使うの?
マイシフだけかけてあげる感じですかね?
あと、ガープじゃなくてヴリトラでも代用できますか?
- 669 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:08:33 ID:IP0kE2PQ0
- すいません。667ミスです。
Fカオス てら ポイズンフィールド ( )
Bリビソ スクトゥム アイギス ( )
Lウィンド ラピトリ スクトゥム アイギス
ご教授お願いしますm(__)m
- 670 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:24:46 ID:p5h0T4JQ0
- >>669 殆ど一緒な感じの構成だけど、
カオスの混乱は当てにならないから
作り始めならやめたほうが吉。
- 671 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:25:13 ID:2GEcsT320
- >>669
カオスにスクかギス
リビソにMシフ
本当はDトリも欲しい
>>668
それでいい
ブリは一体は無理
>>664
ああヒュドラ忘れてた
で混乱は?
- 672 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:32:39 ID:iBnpD4DA0
- >>666 ありがとうございます。
もしかして、そもそもラピトリ抜けないよってことで、組み替えたほうがいいよっ!
て言う意味もあったりなんかしますか?
- 673 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:33:27 ID:iBnpD4DA0
- ↑間違えた。ラピシフ。
- 674 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:33:36 ID:FJK3Nyys0
- >>668
ヴリトラは無理
発動率低いからちょっとでも確立を上げようと思ったらお供にミラシフ、ヒスホ、ラピシフ、ラピトリあたり付けとけばいいよ
あとはマイシフだけど打ち消し用と打ち消された後にもう1枚あればいいかな
もちろん全部魔獣は1体運用
- 675 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:44:06 ID:IP0kE2PQ0
- 670、671ありがとうございます。
カオスはあてにならないとはどうゆうことですか?
- 676 :名無しさん:2012/07/27(金) 13:44:50 ID:2GEcsT320
- >>674
Mシフ2枚?なんで?高速で打消し用のだけあればいいじゃん
- 677 :名無しさん:2012/07/27(金) 14:12:22 ID:FJK3Nyys0
- >>676
ちょっとでも可能性あげる意味で打ち消し用のマイシフが漏れたらの保険ね
- 678 :名無しさん:2012/07/27(金) 14:20:19 ID:2GEcsT320
- ああ打ち消され用ってことね
なるほど
- 679 :名無しさん:2012/07/27(金) 15:28:13 ID:ce9rPFb20
- >>661
1運用というのは、防衛の先頭においておくと、
メンテナンスなしでずっと嫌な存在でいてくれることに本当の価値があります。
1体じゃないなら100でも1000でも同じになってしまいます。
ガープ引ければよかったんですが、無理でした。DPはあるけど売りがないし。
- 680 :名無しさん:2012/07/27(金) 15:38:35 ID:dAO94.9w0
- >>679
違う違う
1体でも機能する
50体ってのは攻撃する際に、あいても1体運用の毒だと勝つか負けるかわからないから、それぐらい生産すればいいよって事
- 681 :名無しさん:2012/07/27(金) 15:38:56 ID:iBnpD4DA0
- バージョンBです。
クリムゾンヘルナイトをgetしたけど、スキルは何つければよろしいですか?
バージョンCになることも踏まえてご指導もらえると助かります!
- 682 :名無しさん:2012/07/27(金) 15:48:16 ID:d8CTozN20
- >>672
まぁ…少なくともLは変えた方がいいよ。
F、Bは知力200素早さ300以上まで出来るのに対して、Lは素早さ極振りしても200前半だからね。
F,Bでブーストは可能だと思うから構成練り直してみては?
- 683 :名無しさん:2012/07/27(金) 15:57:54 ID:p5h0T4JQ0
- >>675 混乱しても殆ど通常の行動するよって意味。
- 684 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:22:43 ID:B.QisHWg0
- L cオーク アイギス ファストストリーム
B アーマードスケルトン アイギス
ファストストリーム
F ucスケルトンウォリアー マイシフ アサシフ
でレベル9土地を取りたいんだけどこのままじゃ太刀打ちできない…
どう変えたらいい?
Version B
- 685 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:30:47 ID:ScdCrgmc0
- ガープってどういう運用法があるんですか?
毒ガープとかもたまに見たりするんですが
イマイチ使い方が分かりません、教えてください
- 686 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:38:11 ID:yH7Ftmro0
- 裸単機で突撃あるのみ
- 687 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:40:59 ID:ce9rPFb20
- >>684
なんか色々ひどいな。普通に亜人テンプレの方が強くない?
NPCもだけど、対人戦でも勝率低いでしょ?
まず、一番遅くないと困るマイシフ係がなぜFなのかと。
それを遅くしたら、ガード係の方が早くなる。しかし、
ガード係というのは、ユニット内最遅じゃないと困る。
もうこの点で修正不能な間違いになってる。
Ver.Bのファストストリームは知力が高い奴、かつ、
スキルレベル上げるのが困難な奴につけるべきスキル。
sLv1でも知力さえ高ければ成功率100%に近くなるから。
逆に、スキル枠1個潰しても1匹しか先制できないから、
この点を突かないなら無駄なスキル。
あと、スクギスを重ねて同じ魔獣につけるのは昔はやったけど
勘違いで無駄な構成であることは既知の話。このスレでも前のスレでも
同じこと繰り返し言われてる。アクティブ2個つけるなと。
最後に一言。そのユニットの特色というか、自慢のポイントはなんなの?
読み取れないよ。自分でも言えないというか、おかしいと思いながら使ってない?
全部がsLv10に達している、というなら諦めつかないかもしれないけど、
そうでもないなら作り直した方がいいよ。まともな構成にしたsLv7の方が、
その構成でsLv10にするよりずっと強いと思う。
- 688 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:41:11 ID:dnxGBBe60
- Mシフで知力上げて、レメトゲンでバフ割ってく。
1体運用可能。
- 689 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:44:35 ID:iuudG6r60
- スキル攻撃の確率ってスキルレベルだよね?
でも、タイフーンslv8で魔獣レベル30の時の発動率と、
魔獣レベル60の時の発動率が違うような気がするんだけど
気のせい?
それとも、魔獣レベルにより補正が入るのかな?
- 690 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:46:07 ID:pKri2/W20
- >>689
気のせい
- 691 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:55:12 ID:o2qMsL4M0
- F Vバット タイフン アサシフ
B Gバット アサトリ ディフェトリ
L Gバット アサトリ アサシフ
のユニットなんですが、
最適なステ振り教えてください。
書き方間違ってたらすいません。
- 692 :名無しさん:2012/07/27(金) 16:55:25 ID:B.QisHWg0
- >>687
特色というと9999体にするのがFだけでいいってとこかな
スクギスを使ったユニットが作りたかったんだけどそれじたいが難しいってこと?
- 693 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:10:36 ID:ce9rPFb20
- んと、スキルをつけるときに、どんな優先順位で発動するのかを考えたら、
今の順番自体がおかしいとわからない?例えば、リーダーにはアイギス
使って欲しいけど、sLvが上がれば上がるほどそれが崩れる仕組みになってる。
アイギスはずれたらスクトゥムを、というのであればまだわからなくもない。
でも、無駄。
魔獣の数を増やしたくないなら、Ver.Bでやることは限られてくるでしょ?
マイブー毒混乱その他、少数運用するユニットはいくらでもあるのに、
なぜハンパなことをするのかと。レベル9土地が取りたいなら、
マイブーで何度か攻めてる内に勝手に取れるよ。
今のそのユニットの構成のままだと、何をどうしても勝てないのだから、
スパっと新しい構成にしてしまった方が楽しいと思うけど。
今からどういじるにしてもDPもCPも掛かるんだし。どうせ掛けるなら
もっと別の方向があるんじゃないの?と言ってる。
- 694 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:11:46 ID:Nv8lxOGQ0
- >>693
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8nuBgw.jpg
- 695 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:19:45 ID:d8CTozN20
- >>691
そこそこの攻撃力と必要なくらいの知力と対人で負けないくらいの素早さかな。
最適はないんだから好きに振りなよ。
- 696 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:30:58 ID:B.QisHWg0
- >>693
もうすぐsecondseasonに入るからマイブーは作りたくないんだよ…
でもあのユニットは諦めることにしたよ
亜人テンプレみたいに不死族でユニットって組める?
亜人はそんなに持ってないけど不死族ならもってるんだ
- 697 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:38:59 ID:d8CTozN20
- >>696
スケウォ、バンスナ、スパマミ、スケアチャ辺りがいいと思うよ。素早さは亜人に負けるけどね。
- 698 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:39:22 ID:RYO8K3e60
- でゅらそんそーん
- 699 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:43:03 ID:RYO8K3e60
- ところで塔2って土地5無傷だったら落とせる?
- 700 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:48:00 ID:RYO8K3e60
- 無傷じゃなかった
100体の損害で2体構成
- 701 :名無しさん:2012/07/27(金) 17:55:51 ID:4PDuPQcM0
- >>699
数が1500
5土地は距離によって魔獣数かわる。
いけそうならいけば?
- 702 :名無しさん:2012/07/27(金) 18:00:21 ID:o2qMsL4M0
- >>695
わかりました。
攻撃振らないつもりだったので助かりました、ありがとうございます。
色々やってみます!
- 703 :名無しさん:2012/07/27(金) 18:14:26 ID:RYO8K3e60
- >>701
距離4は落とせた
いってみるか
- 704 :名無しさん:2012/07/27(金) 18:36:56 ID:Eu8kKxBo0
- F ゴブファ Aトリ 台風 Aシフ
B ロイリザ Aトリ Dシフ ミラシフ
L オクメジ ラピヒ Mシフ クイシフ
この構成ってどうですか?
スキル変えた方がいいとかアドバイスお願いします。
- 705 :名無しさん:2012/07/27(金) 18:41:56 ID:fi91xx9E0
- >>704
Verは?
ロイリザのDシフとオクメのクイシフは無駄
ロイリザはAシフとしてオクメはVer次第
- 706 :名無しさん:2012/07/27(金) 18:47:45 ID:Eu8kKxBo0
- >>705
verBです
それならばどうすればいいですかね
- 707 :名無しさん:2012/07/27(金) 19:06:56 ID:wgyw0oIc0
- ver.Cのスクギスは知力必要ですか?
- 708 :名無しさん:2012/07/27(金) 19:31:23 ID:a9jEDEYI0
- >>707
>>624
- 709 :名無しさん:2012/07/27(金) 20:00:09 ID:dnxGBBe60
- >>704 あまり素早くないので
Aシフ二発は打ち消されるかもね
ラピシマイシフクイシフスクツムあたりのが
対人では勝てそう
- 710 :名無しさん:2012/07/27(金) 20:26:41 ID:83gCsutY0
- ブラッディってSLV上げると発動率が上がりますが、発動した場合の効果が掛かる確率はSLV1でも100%ですか?
敵のログ見てるとかかり漏れがないみたいなので疑問です。その人がSLV上げてるだけかもしれませんが。
- 711 :名無しさん:2012/07/27(金) 20:28:34 ID:pKri2/W20
- はい
ってかアクティブスキルはみんなそう
- 712 :名無しさん:2012/07/27(金) 20:44:54 ID:83gCsutY0
- ありがとうございます。そうなのですね。
ではSLV上げるのは発動率高めるためだけ?効果も変わるんですかね。
- 713 :名無しさん:2012/07/27(金) 20:50:22 ID:FLRtElYU0
- 確率だけ
- 714 :名無しさん:2012/07/27(金) 20:51:21 ID:83gCsutY0
- ありがとうございます。
- 715 :名無しさん:2012/07/27(金) 21:19:22 ID:tfRwCc.U0
- 効果上がるんじゃなかったかな…
- 716 :名無しさん:2012/07/27(金) 22:07:51 ID:ViyLzQwI0
- オンスロートとグラスラは重複します?
お願いしますm(_ _)m
- 717 :名無しさん:2012/07/27(金) 22:13:10 ID:M71Qwtco0
- >>716
するよ。スタンインビューやアータルもする。
グラスラとオンスロ、グラスラとアータルとか素晴らしいFだよ。
- 718 :名無しさん:2012/07/27(金) 22:48:59 ID:742aQNHI0
- >>709
良かったら理想的なスキル構成教えて下さい
- 719 :名無しさん:2012/07/27(金) 22:59:02 ID:Yay/w0dE0
- 2ndです。
ガープのテンプレなどがあれば教えてください。
- 720 :名無しさん:2012/07/27(金) 23:12:45 ID:2JNip3xE0
- ver.cで亜人ユニット組んでいます。あと一つのスキルを決めあぐねているので
ご意見お願いします。対人よりCPU安定を重視で、リザレンに打ち消し用のAシフかAトリで考えています。
F リザマン Rシフ Mシフ 台風
B ロイリザ Aシフ Aトリ Dトリ
L リザレン Dトリ ミラシフ
- 721 :名無しさん:2012/07/27(金) 23:25:59 ID:1L43UNCA0
- なんでリザマンにMシフなのよ…
レンにMシフ、マンにAシフにしとけばいいものを
- 722 :名無しさん:2012/07/27(金) 23:26:58 ID:Nv8lxOGQ0
- >>721
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-cvvBgw.jpg
- 723 :名無しさん:2012/07/27(金) 23:59:50 ID:2JNip3xE0
- >>721
ご意見ありがとうございます。レンにMシフというのは定番なのでしょうか?
ロイリザがリザマンでは悩んだのですが、レンではMトリを受けない場合が勿体無く思います。
低知力低コスでもMシフは十分ということでしょうか?
- 724 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:16:14 ID:juwdpxbw0
- >>723
逆に聞きたいんだがMトリ一発で沈むユニットでいいの?
lv8,9土地のRトレントって結構な鈍足よ?
そんで「勿体無い」って、そこまでして台風のみの威力をとことん上げたいの?
AシフにMシフのってりゃ3アタ全員に恩恵あるのに。
- 725 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:22:34 ID:PBlu3ZtY0
- >>724
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqfruBgw.jpg
- 726 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:31:06 ID:PBlu3ZtY0
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzbbvBgw.jpg
リッチ エンプ7 アサトリ4 ディトリ4
ロード ミラシフ3 ヒスホ1 スクテム1
ヘルハウンド ラッシ3 タイフーン2 アタオラ1
Level6で死にます
改善点を教えてください
- 727 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:37:22 ID:SKfhUYyg0
- >>726
ステ分からんけど
Dトリ外したらアイゴレに凹られない?
- 728 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:38:47 ID:PBlu3ZtY0
- >>727
ボコボコにされます
- 729 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:45:53 ID:eWW1pkXI0
- したらば2nd10鯖のスレを貼って頂けませんかm(_ _)m
- 730 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:52:12 ID:qQjLv40w0
- >>724
すみません、説明不足でした。素早さはレン<マン<ロリで調整しているんです。
なので台風のためではなく、ロリのシフトリのためにMトリを入れてる形になります。
- 731 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:52:37 ID:b55U4.f20
- >>726
そんな中途半端な構成になるくらいならucで組んだ方が強いと思うよ
- 732 :名無しさん:2012/07/28(土) 00:54:43 ID:qQjLv40w0
- >>730
MトリじゃなくてMシフの間違いです。
- 733 :名無しさん:2012/07/28(土) 01:00:17 ID:b55U4.f20
- >>720
リサマン素早さ伸びるのに少し勿体ないね。
Aシフトリ2枚あった方がいいかな、とは思うよ。ロリにMシフの方が良かったね。ロリのDトリはDシフにしといた方がいいよ。
- 734 :名無しさん:2012/07/28(土) 01:05:15 ID:SKfhUYyg0
- >>726
ヘルハ→スケウォ でだいぶ改善されそうだけど?
1.5使えるようになるからロードも替えられるし
- 735 :名無しさん:2012/07/28(土) 01:12:20 ID:PBlu3ZtY0
- >>734
OK
ありがとうございます
- 736 :名無しさん:2012/07/28(土) 01:15:10 ID:juwdpxbw0
- >>730
マジかよユニットの素早さロイリザで頭打ちかww
対人よりNPC重視っていうか本気でNPC専用なんだなw
じゃあ空きはAシフをお勧めしとく
3体で殴ってなんぼだからな
- 737 :名無しさん:2012/07/28(土) 03:17:38 ID:/E3O07IA0
- どなたか>>704について意見お願いします
- 738 :名無しさん:2012/07/28(土) 03:27:25 ID:fD1mXehI0
- >>704
F リンファ Aトリ 台風 Aシフ
B ロイリザ Aシフ Aトリ Mトリ
L オクメ ラピヒ Mシフ ラピシフ
- 739 :名無しさん:2012/07/28(土) 03:36:18 ID:/E3O07IA0
- >>738
やっぱりDシフ余分ですかね?
クイシフよりラピシフのほうがいいですか?
- 740 :名無しさん:2012/07/28(土) 04:03:42 ID:.Rb8hbPo0
- 少しは考えたらどうよ…皆だいぶ意見くれてるだろ
最強ユニットなんてないしましてや亜人
はっきり言えば>>738に近いけどさ、オクメをアーチャーにする方が無難
- 741 :名無しさん:2012/07/28(土) 04:14:05 ID:yI2l5k3E0
- ヒントをくださいm(_ _)m
エンシェントドラゴンは何体で運用すればいいんですか…?Ver.Cです
- 742 :名無しさん:2012/07/28(土) 05:26:50 ID:xNwDIvIs0
- 100
- 743 :名無しさん:2012/07/28(土) 05:42:07 ID:yZf35VSs0
- 9999で運用しとけば、間違いは絶対にないから9999でやっとけ
- 744 :名無しさん:2012/07/28(土) 05:44:51 ID:xNwDIvIs0
- ステフリは攻撃1000 防御5000 知力22 残り足
- 745 :名無しさん:2012/07/28(土) 06:57:09 ID:NYwGMstw0
- >>733
やはりロイリザにMシフがポピュラーですよね。Dシフですね!確かにDシフにしたら
不安要素が減って良さそうです!ありがとうございます‼
>>736
中途半端なステフリをしてしまったので、もう塔の攻略用と割り切ろうと思いました。
これで稼いでいいユニット作りたいと思ってます。それではAシフで攻撃力を上げたいと思います!
ありがとうございました‼
- 746 :名無しさん:2012/07/28(土) 07:43:17 ID:Ym8Xr7OU0
- F C リザ ヒスホ8
R C リザレン ラン10 ヒスホ7
これからどうやって育てればいいでしょうか?
- 747 :名無しさん:2012/07/28(土) 09:07:21 ID:yI2l5k3E0
- >>742 >>743
ありがとうございますm(_ _)m
- 748 :名無しさん:2012/07/28(土) 09:13:07 ID:kJ/CQgJs0
- >>746
ver は?
とりあえずFをucゴブファかucリザマンに変えれない?出来ればucの方がいい。Fには殴って貰わないと。
例えnpc 相手でもAシフトリないと厳しい。
Lは適当にシフトリ積んで。
- 749 :名無しさん:2012/07/28(土) 10:10:20 ID:1E6EnPiY0
- >>696
Ver.Cになったらマイブーユニットがゴミになると勘違いしてるよね?
マイブーとして機能しないだけであって、構成の個々は普通に使える、もしくは、
一部スキル入れ替えるだけで使える。スキル入れ替えもったいないとか
思うんだよね?その考え方が違うな〜。入れ替えなかったスキルは
ゲームスタート直後からsLv10なんだぜ?入れ替えたスキルだけで1個とかだろ?
スキル1個をsLv10にするだけで、sLv10×3スキルの魔獣の完成だよ。
無駄になる、ゴミになると思ってるからもったいないと感じるだけ。
それよりも、シーズン最後に向けてひとつでもマイブー増やさないっていうのが
弱いし、肝心なところで戦力にならないし、同盟にとっても迷惑だろ?
自分がマイブー出さなかったら、仲間の誰かが出せばいいって思ってるんだろ?
それってどうなんだよ。周りがみんな頑張ってるところで、ひとりで変なユニット出すの、
皆がログに注目している中だと恥ずかしいぞ〜。
- 750 :名無しさん:2012/07/28(土) 10:13:30 ID:cre58kFA0
- チシャ猫の活用方法を教えてくださいm(_ _)m
- 751 :名無しさん:2012/07/28(土) 10:20:53 ID:SKfhUYyg0
- >>750
Slv7にして移植
- 752 :名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:08 ID:Ym8Xr7OU0
- >>748
ありがとうございます
verはcです
ucに替えてアサトリ、アサシフをつけてみます
- 753 :名無しさん:2012/07/28(土) 11:05:27 ID:g8PLkPRk0
- VerCはAスピDスピそれぞれlv1のデュラハン単騎でlv6土地レベリング出来ますか?
出来るならどれくらいの攻撃力と防御力いるでしょうか?
- 754 :名無しさん:2012/07/28(土) 11:28:12 ID:1E6EnPiY0
- >>753
毎回何%くらいの損害なら「安定」と納得できる?
どんなに傷付いてもいい、というのと、少しでも傷付くと面倒、というのでは
ずいぶん内容に差があるよね?
レベリングとなるともっと上下差出るよね?そもそも溶けたら溶けたとき!
という割り切りで身に余るところへ出撃する人もいるし、
毎度無傷で帰れるようなところへしか行かない人もいるし。
- 755 :名無しさん:2012/07/28(土) 11:35:21 ID:juwdpxbw0
- >>753
単騎でレベリングって教育じゃなく本当に単騎でってこと?
基本的に射程3魔獣は単騎レベリングに向かないよ、お供に射程1が欲しい
- 756 :名無しさん:2012/07/28(土) 15:19:29 ID:YQSRMKqQ0
- テラーフィールドやポイズンフィールドは攻撃を受けて死ぬときにも発動しますか?それとも生き残らないと発動しませんか?
- 757 :名無しさん:2012/07/28(土) 15:36:19 ID:jMdYoOi20
- しない
- 758 :名無しさん:2012/07/28(土) 16:46:56 ID:LKaHPcsw0
- 伝承はどれくらいの資源で立てていますか?
- 759 :名無しさん:2012/07/28(土) 16:50:28 ID:HzI.hGwY0
- マルデュークは知力依存ですか?
- 760 :名無しさん:2012/07/28(土) 16:59:52 ID:jMdYoOi20
- はい
- 761 :名無しさん:2012/07/28(土) 17:27:52 ID:yZf35VSs0
- >>758
人それぞれだけど俺は1万超えたあたりから考える
無課金ならなるべく早く建てるべき
- 762 :名無しさん:2012/07/28(土) 17:58:38 ID:pVCr8UZs0
- マイブーがなんなのかわからない素人です
いま2ndやってるんですが、SRもらいましたがsklをあげるのが大変だと理解してます
なのでUCかCを育ててsklをあげようと思ってるんですが、対人ではなくNPC相手にはどういう獣を選べばいいですか?
亜人のCのリザードマンレンジャーとかCオークにミラージュシフト覚えさせたりとか終盤まで遊べますか?
もちろんメインとして考えています
このゲームはlvじゃなくsklが重要だと聞きましたので
- 763 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:04:26 ID:HzI.hGwY0
- >>759
ありがとうござます。
リザマンの検索するときの言葉教えてください
- 764 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:09:58 ID:tyA2sBdw0
- >>763
蜥蜴人(とかげ、ひと)
- 765 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:12:16 ID:XwYjgmPA0
- >>762
〜シフトとか、〜トリックとかいうスキルの効果の大きさは知力に依存します。
例えばアサルトシフトが発動した時、知力が高ければ攻撃力がその分かなり上がります。
これが基本です!
では、まず誰か一体がアサルトシフトを発動した(全員の攻撃力が上がった)後に、他の魔獣がアサルトシフトを発動したら、攻撃力が一回目よりすんごく上がるか?っというと上がりません。
何故なら一回目と二回目の発動時の攻撃力は違いますが、知力は同じだからです。
〜シフトは知力に依存します
つまり、アサルトシフトブーストは起こりません!
次にマインドシフトで考察します。
まず誰かがマインドシフトを発動するとします。これで全員の知力があがります
次に他の魔獣がマインドシフトをまた発動した(全員の知力が上がった)とします
すると二回目の発動時は、一回目の発動時より術者は知力が高いです
よって知力に依存する〜シフトの一つであるマインドシフトは、二回目の発動時に知力が爆発的に伸びます
この原理を生かして、ラウンドブルームやダークリールなど、威力が知力に依存する技の効果を爆発的に高めるのがマインドブーストの基本的な考え方です
- 766 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:15:12 ID:kJ/CQgJs0
- >>762
亜人テンプレを目指すといいよ。
リザマン、ゴブファ、ロリ、リザレン、ゴフアチャ
ここら辺のucで組めばそこそこいける。ミラシフ等、知力を必要としないスキルは知力が伸びにくい魔獣に着けるといいよ。
- 767 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:16:41 ID:pVCr8UZs0
- >>765
おーそういうことでしたか
でも2ndからはマイブーは起こらないんですよね
Cのユニットを組んでこれからずっと楽しめますかね?
- 768 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:17:11 ID:ktbii9Eg0
- 初歩的ですいません。
ランブルは知力依存しますか?
- 769 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:22:48 ID:XwYjgmPA0
- >>762
NPC相手にユニットを組むとのことですが、基本的に土地レベル7まではある程度レベルを上げたり、アサルトシフトやアサルトトリック、ミラシフなどのスキルを付けてちゃんと発動するようにすれば勝てます!
塔レベルで言えばレベル4くらいに該当します
ここまでは記載されているCリザレンなんかでもいけると思います
土地レベル8,9、もしくは塔レベル5,6になってくるとスキルもかなり凝ったものでないといけなくなります
それこそ、マインドシフトや
マインドトリックのどちらかは必須で、さらに他のシフトリ系を組み合わせながら範囲攻撃も組み込み、バリア系も必要です
SRはおっしゃる通りスキルレベルが上げにくいため、まずはUCや必要であればCでメインユニットをがっちり組み、余裕が完全にできてきたらSRなどを組み込んだ新しいユニットを作ることをオススメします
- 770 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:24:41 ID:UBocd5qw0
- >>761
まだ2000台なのでまったりやっていきますありがとうございました
- 771 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:26:47 ID:pVCr8UZs0
- >>769
ご丁寧にありがとうございます
- 772 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:32:12 ID:pVCr8UZs0
- >>766
ロリってどいつですか?
長い目でCよりUCのほうがいいですか?
- 773 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:40:04 ID:VaGqHvK60
- シフトリの発動順は先に覚えさせたスキル順ってことでおk?
- 774 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:49:21 ID:.Rb8hbPo0
- まじ夏だな
- 775 :名無しさん:2012/07/28(土) 18:53:20 ID:kiOnzSeU0
- >>774
つまり夏休みのガキが増えたって事でおk?
新規鯖で荒らしてこようかなw
- 776 :名無しさん:2012/07/28(土) 19:59:56 ID:cE0N18Mg0
- >>758
おれは6000~7000
1万は遅い部類かな。
- 777 :名無しさん:2012/07/28(土) 20:09:58 ID:XwYjgmPA0
- >>772
UCロイヤルリザードマンのことです
しかし、少し値がはりますので、dpをしっかり稼げる人なら使いこなせます
亜人テンプレとは、色々ありますが、その中でも一番オーソドックスなのが、
L.UCリザレン
Dトリ、Aトリ、ミラシフ
F.UCリザマン
ラピシフ、Aシフ、範囲攻撃
B.Cオーク
スクトゥム、マイシフ、Dシフ
です、比較的強いですが、塔レベル6とかになってくるときついですが、普通に考えれば十分の強さが出ます
>>773
同じ「戦闘開始時に発動する」ものならば、覚えさせた順番で発動します
ユニット全体で考えた場合は、シフトリは素早さが低い魔獣のスキルから発動します
つまり、シフトリで考えると、まず素早さが低い順で、魔獣のスキル発動順番が決定する
次に覚えさせたスキルの順番で当該魔獣のスキルが発動していきます
- 778 :名無しさん:2012/07/28(土) 20:35:21 ID:GgkJ64X60
- キャットにつけるスキルは何がオススメではしょうか。スクつけていますがあと一つ悩んでおります。
- 779 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:05:55 ID:Eh7A2f4M0
- >>749
横からすいません。
>ゲームスタート直後からsLv10なんだぜ?入れ替えたスキルだけで1個とかだろ?
スキル1個をsLv10にするだけで、sLv10×3スキルの魔獣の完成だよ。
…とありますが、現在のスキルレベル関係なく、勝手にスキルレベルが10から始まるという意味ではないですよね?
まだ2ndにはいっていないものでして…。
勘違いでしたらすいません。
- 780 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:12:40 ID:HzI.hGwY0
- ガープの一匹運用は知力いくつから9999削れますか?
- 781 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:14:20 ID:7J6b1mqE0
- >>779
違うよー
スキルレベルが引き継がれるってだけだよー
- 782 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:18:35 ID:MheF3z6.0
- 5000万
- 783 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:27:52 ID:Srt07VR20
- >>778
プロヴォーグ付けてLに配置
対人ならFに射程3 Bに射程4を配置しないと攻撃が届かないから
ダメージ0で勝てる(時もある)
対人ゲイルが当たり前になっているから
範囲攻撃来てもスマイルでゲイルが掛かっているから大丈夫
ただしそれなりに安定させたいならスキルレベルを上げる事
- 784 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:29:13 ID:Srt07VR20
- あ、後スク消してラヴィッジクロウ入れた方がもっと安定する
- 785 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:30:32 ID:SKfhUYyg0
- >>783
プロボって射程外でも対象になるの?
- 786 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:36:15 ID:miXfDIIg0
- Fスケウォ DトリAトリ台風
Bスパマミ AシフMシフ
LRスナッチ イビルAシフRトリ
Androidのver .c対人です。素早さB<F<L
構想段階ですがどうでしょうか。
Bにはランブルの予定でしたがLが居るのでAトリかMトリ若しくは、ユニット内最遅になるように調整してSスピ辺りで考えております。
全体的に知力は50程度振ってあります。Lは素早さ400程度にする予定。
ご意見お願いします。
- 787 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:38:31 ID:GgkJ64X60
- >>784
ありがとうございます。射程外のプロボも試してみます。
- 788 :名無しさん:2012/07/28(土) 21:42:51 ID:HzI.hGwY0
- >>782
それは知力極振り、マイシフでいけますか?
- 789 :名無しさん:2012/07/28(土) 22:06:17 ID:WuAUrvpk0
- >>785
ならない
>>783の妄想ユニットに付き合って産廃作るなよ
- 790 :名無しさん:2012/07/28(土) 22:10:32 ID:cE0N18Mg0
- >>783
酷いコメントだな
- 791 :名無しさん:2012/07/28(土) 22:43:27 ID:Ym8Xr7OU0
- ヒスホ10にしたせいで攻撃しきれずに敗北するのですがどうすれはいいでしょうか?
- 792 :名無しさん:2012/07/28(土) 22:46:58 ID:juwdpxbw0
- 消せ
- 793 :名無しさん:2012/07/28(土) 23:20:25 ID:cE0N18Mg0
- >>792
適確なコメントだな
- 794 :名無しさん:2012/07/28(土) 23:24:45 ID:7J6b1mqE0
- バスレンってスキルレベル1あげるごとにどのくらい攻撃力あがるの?
- 795 :名無しさん:2012/07/28(土) 23:52:57 ID:uQWJOIEE0
- >>794
雀の涙程度。
- 796 :名無しさん:2012/07/28(土) 23:57:28 ID:7J6b1mqE0
- >>795
やっぱりか
サンクス
- 797 :名無しさん:2012/07/29(日) 00:07:54 ID:UbkgUoq20
- オークションでデュラハンのLv99
SLv7ソウルスティール
SLv6ヴァリアントレジスト
SLv6マイトリ
が2222DPで売られているんだがこれってお得だよね?
- 798 :名無しさん:2012/07/29(日) 00:14:14 ID:a8YJuCd.0
- >>797
即買い
- 799 :名無しさん:2012/07/29(日) 00:18:43 ID:UbkgUoq20
- >>798
最近SRシルフを買ったからDPたらん(-。-;
- 800 :名無しさん:2012/07/29(日) 00:45:21 ID:Yasxq0tA0
- まあどうせその値では買えん
- 801 :名無しさん:2012/07/29(日) 00:47:48 ID:UbkgUoq20
- いくらぐらいになるかなぁ?
- 802 :名無し:2012/07/29(日) 01:16:56 ID:ue7zKIsA0
- FスケウォUC Dトリ Aシフ タイフーン
BスケメイUC ブレスパ Mシフ スクトゥム
L テラーUC ヴイジョン ミラシフ アイギス
変えた方がいい所ありませんか?
- 803 :名無しさん:2012/07/29(日) 01:24:30 ID:RChzJk1U0
- ドワーフヴァイキングって
強いの?
- 804 :名無しさん:2012/07/29(日) 01:30:41 ID:9Q8OBI.Y0
- verBで
亜人ユニットが出来たので2ユニット目作ろうと思うのですが
どんなのがオススメでしょうか?DPは2万あります。
対人用ユニットとNPC用ユニットでオススメを教えてもらえるとうれしいです。
- 805 :名無しさん:2012/07/29(日) 01:34:58 ID:Jnb/oz9M0
- >>802
B、Lの魔獣
- 806 :名無しさん:2012/07/29(日) 01:36:22 ID:cZ3meMf.0
- >>802
少しバランスが悪いです
理由を列挙します
*テラーですが、まず最初にヴィジョン発動判定がなされ、その後アイギスの発動判定がなされます
つまり、アイギスが発動せずに終わる可能性がある
これはスクトゥムも同じです
まずプレスパの判定があり、その後スクトゥムの発動判定へと移ります
テラーについてですが、もはやヴィジョンかアイギスが毎ターン発動するとして、攻撃の出番ははさそうです
→射程3のテラーを使う必要性?
*スクギスを使った長期戦にすらならない
何故ならスキルの構成上、先ほども述べた通りスクギスが発動しにくいからです
さらに、攻撃面の破壊力が全くありません
そんな中、不死族は防御力が低いですよね?
→一回でもスクギスの発動を逃すと終わりです、さらに発動し続けたとしても攻撃力がないため仕留め切れません
基本的に不死族は相手を瞬殺する形の方がベストです
- 807 :名無し:2012/07/29(日) 01:37:57 ID:ue7zKIsA0
- 瞬殺出来る構成教えてくれませんか?
- 808 :名無しさん:2012/07/29(日) 01:41:20 ID:a8YJuCd.0
- >>807
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_PuBgw.jpg
- 809 :名無し:2012/07/29(日) 01:53:38 ID:ue7zKIsA0
- ありがとうございました(^-^)
- 810 :名無し:2012/07/29(日) 01:59:18 ID:ue7zKIsA0
- ページ出てきません(^。^;)
- 811 :名無しさん:2012/07/29(日) 02:08:21 ID:Tslg828k0
- 回線が安定しないのは私だけ?
- 812 :名無しさん:2012/07/29(日) 02:14:26 ID:A8KYm89Q0
- バンダースナッチはどのような使い道がありますか?
リーダーで使いたいと思っているのですが
- 813 :名無しさん:2012/07/29(日) 02:30:54 ID:Cw9Gynkg0
- SRですか?Rですか?
どちらとも使えません。
- 814 :名無しさん:2012/07/29(日) 05:49:38 ID:nLcpBJvw0
- いやSRは使えなくないだろ
オブリビオンシフトの登場でマルデ、ヘカ持ちも増えるだろうし
そこそこ安いし
- 815 :名無しさん:2012/07/29(日) 06:16:08 ID:A8KYm89Q0
- SRのほうです
- 816 :名無しさん:2012/07/29(日) 06:22:39 ID:HoJtiYsk0
- 901鯖ver.cです
毒混乱は9999運用で機能しますか?
それと、毒混乱の修正された箇所も教えてくれませんか?
- 817 :名無しさん:2012/07/29(日) 08:05:49 ID:CVrEEKKg0
- >> 814
これはどういう理屈なんですか?
オブリビオンシフトかかるとゲイルも消えるんじゃないの?
マルヘカかかるまでどうやって耐える?
- 818 :名無しさん:2012/07/29(日) 10:00:49 ID:.7xYYOYw0
- >>777
ご丁寧にありがとうございます
ステ振りとかはどんな感じにしていけばいいでしょうか
最後の質問よろしくお願いします
- 819 :名無しさん:2012/07/29(日) 10:01:31 ID:QT22AEB60
- >>817
オブリかかったあとにゲイル
- 820 :名無しさん:2012/07/29(日) 10:10:46 ID:Ui5FKQ7o0
- サイレンスインビューは掛かった敵間獣はスキル発動しないだけなのでしょうか?
- 821 :名無しさん:2012/07/29(日) 12:09:42 ID:Yasxq0tA0
- だけ
別にスキル効果打ち消したりとかはしない
- 822 :名無しさん:2012/07/29(日) 13:49:40 ID:9Q8OBI.Y0
- アンドロイドなのですがメンテの告知や、日程がまったくわかりません。。。
公式サイトを見ても一切かかれてないのですがみなさんどうやって情報を仕入れているのでしょうか?
- 823 :名無しさん:2012/07/29(日) 13:58:23 ID:gWqNWgrU0
- >>822
セガに聞けや
しょうもないこときいてくんな
- 824 :名無しさん:2012/07/29(日) 15:56:48 ID:PZhTcQHU0
- >>818
オークのマインドシフトは他のシフトリより早く発動しないと意味ないですよね?
なので、素早さを自分のユニット内で一番遅くします
(しかし反対に同じオークが覚えているスクトゥムは相手より早く発動しないと意味ないのに素早さ遅いですよね?
でも発動する前に攻撃食らうとまずいですよね?
そこでラピシフで調整しているわけです!)
そこだけ注意すれば、後はそれぞれ伸びやすい長所のステータスを尊重しながらステ振りしていくと大丈夫です!
- 825 :名無しさん:2012/07/29(日) 16:40:54 ID:45cM5wRQ0
- ver .cで亜人相手なら400以上素早さないと辛いかな?スピスピ等は加味しないで。
- 826 :名無しさん:2012/07/29(日) 16:59:47 ID:.7xYYOYw0
- >>824
> >>818
> オークのマインドシフトは他のシフトリより早く発動しないと意味ないですよね?
> なので、素早さを自分のユニット内で一番遅くします
>
ちょっとこれがいまいち理解できないんですが、こんな微調整ってできるんですか?
- 827 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:01:45 ID:2NUcgrxw0
- >>825
それは自由
- 828 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:02:58 ID:2S6f3Kj.0
- >>826
足の遅い順からシフトリ発動
- 829 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:15:53 ID:45cM5wRQ0
- >>827
そうだよな。すまん、変な質問で。ありがとう
- 830 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:31:39 ID:.7xYYOYw0
- >>828
ようするに、オークのMシフは仲間よりも先に(素早さ遅い)詠唱しなければいけなくて
スクトゥムは敵よりも早く詠唱しなければいけないってことですね
仲間のシフト系がかかったあとにMシフがかかると何かデメリットがあるんですか?
- 831 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:36:08 ID:CQNnoDr60
- >>826
スキルの説明欄にスタートアップと書いてあるスキルは、戦闘が始まる前に(つまり、具体的に攻撃などが始まる前に)発動するスキルです。
そのスタートアップスキル(マインドシフトやアサルトシフト、トリックもその一種)は、素早さが遅い魔獣から発動します(何故かというと、一概には言えませんが基本的には後に発動した方が有利な場合が多いので、素早さが早い、つまり優れている魔獣が後に発動します)。
777のユニット例で言いますと、リザレンやリザマンがシフトリ系(効果は知力に依存する)を発動する前に知力を上げておきたいですよね?
そうすれば効果が大きくなりますから!
なのでマインドシフトを一番初めに発動させたいわけです
先ほどいいましたように、スタートアップスキルは素早さが遅い順に発動しますからオークの素早さをユニット内で一番遅くします
- 832 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:39:23 ID:CQNnoDr60
- さらに、オークは素早さを遅いにも関わらず、リザレンのラピシフのおかけで、相手より早くスクトゥムを発動できるわけです
- 833 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:40:32 ID:AgD6gygU0
- ver.Cで素のステ攻守2000の魔獣にslv1のヴァリアントオーラ、ヴァリアントスピリット付けると大体どのくらいステ上がりますか?
オーラとレジスト、オーラとスピリット両方つけた時も教えてください。
- 834 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:46:32 ID:EwRhfdxk0
- それぐらい考えたらわかるだろ…
・Mシフで知力上がった仲間のシフトリ、Mトリされたのを打ち消して仲間のシフトリ
・仲間のシフトリ後に知力上げ、Mトリで知力下がった仲間のシフトリ後に打ち消し
これでメリットデメリットわからないなら辞めた方がいい
- 835 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:47:42 ID:GRtpdNj.0
- 夏だね~
- 836 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:52:11 ID:5PLk6BGY0
- スピリットslv1で素ステ×(1.92)上昇
slv1上がるごとに()にプラス0.12
オーラslv1で素ステ×(1.57)上昇
slv1上がるごとに()にプラス0.7
両方は素ステ×2.49上昇
レジストはわかりまてんm(_ _)m
- 837 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:54:15 ID:.7xYYOYw0
- >>831
なるほど
目から鱗とはこのことです
ありがとうございました
- 838 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:55:15 ID:5PLk6BGY0
- あっごめん
両方の2.49上昇はなんか変なこと書いてた…オラスピそれぞれ計算して足してあげて( ´ ▽ ` )ノ
- 839 :名無しさん:2012/07/29(日) 17:56:04 ID:AgD6gygU0
- >>836
ありがとうございます
- 840 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:00:56 ID:GRtpdNj.0
- SBWに忠告
Newbleedっているだろ
そいつ3鯖出身でレイニーブルーって同盟にいたんだけど、わざと落とされて敵連合に加担しやがったクソ野郎だよ
うわべではいい奴演じてるかもしれないがスパイも平気でやりやがる
早く脱退させるべき
- 841 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:01:25 ID:5PLk6BGY0
- なんか表現おかしかったから一応書いとく!
素ステ2000のやつにスピリットつけると
ステータス3840になって
オーラつけると3140
両方つけると4980!
- 842 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:08:05 ID:GTbchimM0
- ベガティブソナーつけるよりがんばってヘカントのほうがいいですか?
- 843 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:14:48 ID:5PLk6BGY0
- ネガティブソナーは発動するのに1ターンかかるしね…ヘカトンのがいいっしょ
- 844 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:26:32 ID:eXmnK2o20
- verCでの質問です
マイシフが2回かかった場合、後からかけたほうが上書きされますか?
それとも前後問わず増加量の多いほうが上書きされますか?
- 845 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:52:12 ID:/RoYFEWQ0
- Fオークソード スタンインビュー グラスラ 攻3000素450
B赤ガーゴ aシフ aトリ攻1000知200素250
LRシルフ ミラシフ ラピトリ攻1700素450
どーですかね?
- 846 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:55:11 ID:U63TfUYc0
- >>817
別に最速オブリでFと必要ならBにDスピつけてればある程度は耐えられるでしょ
素早さ1.99も伸びるんだしADスピ運用のデュラも活かせるしね、コスト枠がなくなるけど。
- 847 :名無しさん:2012/07/29(日) 18:59:51 ID:U63TfUYc0
- >>845
まずverも対人かnpcかもわからん
Aシフトリ一枚ずつならほぼ打ち消されるだろうから赤ガゴは知力50くらいでいいんじゃない?後は素早さ、必要なら攻撃にも
対人ならAトリ一枚防御無振りは中途半端だからAトリ→Dトリ
- 848 :名無しさん:2012/07/29(日) 19:20:20 ID:VUpuwmrw0
- >>844
1体でも掛かり漏れがある場合、後発の知力が先発より低くても発動する。
先発の知力が後発より低い場合、先発の効果が全員に掛かったとしても後発は発動する。
- 849 :名無しさん:2012/07/29(日) 19:22:11 ID:Z1BwyvTk0
- 今1stですが率先してつけた方がいいスキルってなんですか?
- 850 :名無しさん:2012/07/29(日) 20:03:45 ID:B9pRhRtk0
- >>849
ヒスホ
- 851 :名無しさん:2012/07/29(日) 20:14:45 ID:nAk4GYuc0
- >>850
ありがとうございます
スタンインビューやディストレスホールドの方がいいと思うのですがどうなんでしょう?
あとその場合、グランドスラムとインビューのパッシブは重複するのでしょうか
- 852 :名無しさん:2012/07/29(日) 20:33:21 ID:B9pRhRtk0
- >>851
ヒスホなら無課金で平気だろ
最強だよヒスホ
- 853 :名無しさん:2012/07/29(日) 20:47:10 ID:ohwNHc3Y0
- >>852
そういうものなんですかね
ヒスホx3のユニット作ってみます
ありがとうございました
- 854 :名無しさん:2012/07/29(日) 20:51:31 ID:5PLk6BGY0
- そこまで付けんでもいいんじゃ…
重複したらもったいないし一人はアタッカー必要やと思う
- 855 :名無しさん:2012/07/29(日) 20:53:56 ID:.7xYYOYw0
- スマホ1台で2垢は24時間の対策されましたが、みなさんどうしてます?
- 856 :名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:28 ID:Nf3.st4s0
- あいほん5台 あいぱっど1台で6垢してる
SIM無しでもKC動くから壊れたあいほんも副垢に使えよ
- 857 :名無しさん:2012/07/29(日) 21:00:31 ID:ITGX1ndM0
- ヒスホのユニット教えて
フリジットボイス使ってんのはよく見るけどヒスホのユニットってのは見たことないからどんな感じに組めばいいかわかんない
- 858 :名無しさん:2012/07/29(日) 21:08:51 ID:/7nPwH8o0
- >>857
みんなわからん状態から試行錯誤してるんだよ
お前もない脳みそなりに考えてみろやクソガキ
それで上手くいかんかったら聞きに来い
- 859 :名無しさん:2012/07/29(日) 21:21:24 ID:5PLk6BGY0
- ヒスホ Dスピ Dシフ マルデューク のカチカチユニットはどう?
- 860 :リンファUC:2012/07/29(日) 22:56:16 ID:eZEyHUww0
- スケウォUCをFrontに使ったユニットで良いの教えてください。
- 861 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:08:00 ID:a8YJuCd.0
- >>860
スケルトンウォーリア ディトリ タイフーン アサシフ
ゾンビ マイトリミラシフ スクトゥム
リッチ エンプ ディトリ アサトリ
- 862 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:20:47 ID:yGyEUmwg0
- >>845
3000で売れ残っているデュラハンが沢山あるのに、8000で出品する人って何がしたいのでしょうか?頭湧いてるのですか?
- 863 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:21:22 ID:yGyEUmwg0
- >>862
アンカーミス
- 864 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:30:45 ID:.MjlEd7A0
- >>861
酷いユニットわろたw
- 865 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:35:19 ID:.7xYYOYw0
- cpでのスキル習得ですがほんとに70%ありますか?
4回やって1度しか成功してないんですががっかりしますよ
- 866 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:56:05 ID:Yasxq0tA0
- 成功率は非公開っしょ
- 867 :名無しさん:2012/07/29(日) 23:56:35 ID:Yasxq0tA0
- あ、ごめん強化と勘違い
- 868 :リンファUC:2012/07/29(日) 23:58:06 ID:eZEyHUww0
- ありがとうございました(^-^)
- 869 :リンファUC:2012/07/30(月) 00:02:46 ID:3MNjU1io0
- 醜いユニットなんですか?
- 870 :名無しさん:2012/07/30(月) 00:07:12 ID:LE2pEj9c0
- 毒って何割くらい毎ターンずつくらい削れるのでしょうか?
例えば9999だとどれくらい減るでしょうか?
また、verBだと毒ユニかマイブーどちらのほうが強いでしょうか?
質問多くてすみません。
- 871 :名無しさん:2012/07/30(月) 00:22:18 ID:qs/p81RE0
- 毒に一票!
- 872 :名無しさん:2012/07/30(月) 01:08:00 ID:TDeBdee20
- マイブーだな
- 873 :名無しさん:2012/07/30(月) 01:25:32 ID:LE2pEj9c0
- >>871-872
DPが1万たまったのでどちらか作ろうと思いまして。
ただ、毒のこうかがいまいちで・・・
NPC用だとしたらどちらの方が良いでしょうか?
- 874 :名無しさん:2012/07/30(月) 01:35:56 ID:qs/p81RE0
- 毒は修正入るから、マイブーにしとけば。
- 875 :たこ焼き:2012/07/30(月) 02:11:34 ID:3MNjU1io0
- 5000DPで作れるユニット考えてもらえませんか?
- 876 :名無しさん:2012/07/30(月) 02:16:54 ID:H8viian20
- ほんと夏だな
- 877 :名無しさん:2012/07/30(月) 02:28:48 ID:uy25e4lI0
- 少しも自分で考えようとは思わんのか
- 878 :たこ焼き:2012/07/30(月) 03:49:58 ID:iLQzS1GU0
- 考えてみようと思いますが、この5000DPは残りに残った希少なDPなのです(>_<)
失敗は禁物なのです(/_;)
- 879 :名無しさん:2012/07/30(月) 04:09:03 ID:cFpvey.Q0
- >>878
ほれ
ゴースト Mシフ Aシフ
ゴースト Mシフ スクトゥム
ゴースト Mシフ Qシフ
- 880 :名無しさん:2012/07/30(月) 04:25:22 ID:H8viian20
- >>878
お前>>2みたか?
ついでにお前の鯖の相場もわからんし正確な答えが出るはずないだろ
少しはお前自身で絞ってから聞けよ
- 881 :名無しさん:2012/07/30(月) 05:17:37 ID:9gbIlRCM0
- >>878
うぜえよ
消えろクソガキ
DPが大事なんてみんな一緒や
- 882 :名無しさん:2012/07/30(月) 05:52:26 ID:6zchkey60
- >>878
デュラにADスピ積んで、お供に適当なシフトリ積めばばNPCと適当な構成のユニットには勝てるよ^^
- 883 :名無しさん:2012/07/30(月) 06:14:54 ID:G6wIv/Bw0
- よく隣接した土地がないのにタワー占拠されてるのをみるんだけどどうなってるの?
- 884 :名無しさん:2012/07/30(月) 06:16:40 ID:aU9ATiRM0
- >>883
離反の繰り返し
- 885 :名無しさん:2012/07/30(月) 07:20:20 ID:6zchkey60
- >>883
土地破棄
- 886 :名無しさん:2012/07/30(月) 09:53:56 ID:YJCEBG8c0
- 901鯖です
ラピトリは先駆けでもラピシフ打ち消せますか?
- 887 :名無しさん:2012/07/30(月) 10:11:30 ID:H8viian20
- さきがけは無理
公式の説明読んだら普通わかるだろ
- 888 :たこ焼き:2012/07/30(月) 10:35:25 ID:iLQzS1GU0
- verBです。
ちなみに、鯖って何ですか?
- 889 :名無しさん:2012/07/30(月) 10:38:24 ID:YJCEBG8c0
- >>887
ありがとうございます。
- 890 :名無しさん:2012/07/30(月) 10:40:11 ID:2Y5kmrYA0
- 最近特に暑くなってきたなw
- 891 :名無しさん:2012/07/30(月) 10:56:49 ID:rXY8zXhc0
- 888
サーバーの事だよ。
ワールド72、72サーバー、72鯖ってな具合の略。
- 892 :名無しさん:2012/07/30(月) 12:11:39 ID:HVabnIpc0
- >>858
ミラシフってつけんの大変じゃね?
どうやってつけてる?
- 893 :名無しさん:2012/07/30(月) 12:43:24 ID:fxOViFy.0
- 質問者がこうも酷いともはや荒らしだな
全力解答とあるけど>>1のリンクで解決できないのを全力解答するという事でいいんじゃない?
- 894 :名無しさん:2012/07/30(月) 12:47:19 ID:sS4xhTac0
- >>892
ミノコマ3枚でつくよ!
- 895 :名無しさん:2012/07/30(月) 13:22:54 ID:s1TuUNq.0
- SRシルフとSRヴリトラって塔のパックで出る?
wikiのパックのページしんでてわからん
- 896 :名無しさん:2012/07/30(月) 13:27:29 ID:yVO9kfJs0
- >>894
SRシルフ3枚でもいけたんじゃね
- 897 :名無しさん:2012/07/30(月) 13:47:12 ID:.sxNBA6o0
- >>895
ゲーム内で確認できますよ。
- 898 :名無しさん:2012/07/30(月) 13:48:33 ID:YJCEBG8c0
- また失礼します。
当方901鯖で毒混乱ユニットは今まで見たことありませんが、自分なりに構成考えたので診断お願いできます。
F カオス TF *PF *???
B アイゴ アイギス *スクトム *Mシフ
L ヒュドララ PF トキブレ プロボ
- 899 :名無しさん:2012/07/30(月) 13:49:27 ID:TDeBdee20
- シルフは出るlv5
ブリはでない
- 900 :名無しさん:2012/07/30(月) 13:51:04 ID:TDeBdee20
- Lにプロボ意味ない
- 901 :名無しさん:2012/07/30(月) 14:01:17 ID:s1TuUNq.0
- >>897
まだ塔とってないからわからん
>>899
5か
ありがとん
- 902 :名無しさん:2012/07/30(月) 14:45:34 ID:gFHPQbD60
- >>901
6塔だよ
みんな適当すぎw
- 903 :たこ焼き:2012/07/30(月) 14:48:02 ID:iLQzS1GU0
- 鯖9です
アグレッションパワーって知力依存ですか?
- 904 :名無しさん:2012/07/30(月) 15:33:14 ID:gFHPQbD60
- 泥だかiPhoneだかくらい書けば?
- 905 :名無しさん:2012/07/30(月) 15:39:26 ID:.sxNBA6o0
- >>903
Ver.Bは知力に依存する。Ver.Cは知力に依存しない。
という答え方ならあなたがどこの鯖でも理解できるだろう?
- 906 :名無しさん:2012/07/30(月) 16:05:52 ID:oBIt/hyY0
- クリムゾンヘルナイトにバスレンをつけた場合、射程4でのグランドスラム発動となりますでしょうか?
現在はver.Bですが、2ndに入ったときに上記の仕様は変更となるでしょうか?
わかる方、ご教授願います。
- 907 :名無しさん:2012/07/30(月) 16:20:16 ID:j6HcKoyU0
- >>906
そうだよ。魔獣の射程依存
- 908 :名無しさん:2012/07/30(月) 16:31:44 ID:ffVUltnY0
- >>906
スキル射程が魔獣依存と書いてあるものは魔獣の射程が伸びるとスキル射程も伸びる。
二つ目の質問はどっちを知りたいんだろう?
・グランドスラムの射程が魔獣依存
・スキル射程が魔獣依存の場合、バーストレンジでスキル射程も伸びる事
どちらも恐らく変更はないかと思われます。
iPhoneの鯖では変更無しでした。
- 909 :名無しさん:2012/07/30(月) 17:09:21 ID:TLpLqIV.0
- ver .cのlv2塔は素早さ50程度で先制出来ますか?
- 910 :名無しさん:2012/07/30(月) 17:21:21 ID:p.5pQeUk0
- 50ならファストとかの先制使われなきゃ勝てるよ
- 911 :名無しさん:2012/07/30(月) 18:14:49 ID:oBIt/hyY0
- >>907
ありがとうございました♪
>>908
両方みたいな感じでした。
バスレンとグランドスラムが兼ね合うことを前提に、ユニットでL・B・Fのどこに配置しようか?&それによってお供を何にしようかを考えていました。
この場合、クリムゾンヘルナイトにつけるスキルとしたらアタックオーラorアタックスピリッツ、もしくはラウンドブルームと考えたのですが、ご意見ありますでしょうか?
(タイフーン・ダークリールは魔獣依存ではないので)
- 912 :名無しさん:2012/07/30(月) 18:30:58 ID:TLpLqIV.0
- >>910
ありがとう御座います。遠征してきます。
- 913 :名無しさん:2012/07/30(月) 18:31:45 ID:oBIt/hyY0
- ↑すいません。
タイフーン・ダクリは射程が2だから…っていうつもりで書きました。
- 914 :名無しさん:2012/07/30(月) 20:57:32 ID:LE2pEj9c0
- >>874
なるほど。
アンドロイドBなのですが毒修正って
2ndシーズン行くまで修正されないですよね!?
- 915 :名無しさん:2012/07/30(月) 20:57:56 ID:j6HcKoyU0
- >>911
それでいいと思うよ。
slv上げれないと思うからAスピでいいと思う
- 916 :名無しさん:2012/07/30(月) 21:23:04 ID:rRU/P/Uc0
- ミノタウロスコマンダーが高く取り引きされる理由がわかりません。
なにが魅力なのでしょうか。
複合スキルというのがいいのでしょうか?
- 917 :名無しさん:2012/07/30(月) 21:34:02 ID:TDeBdee20
- そう
- 918 :名無しさん:2012/07/30(月) 21:37:30 ID:JDd99t6M0
- またスキル習得失敗
70%とか嘘つけ!
- 919 :名無しさん:2012/07/30(月) 21:40:56 ID:2u86nwMw0
- >>918
スレチ
消えろクソガキ
- 920 :名無しさん:2012/07/30(月) 21:49:04 ID:JDd99t6M0
- >>919
ウキャキャキャキャ
ウキーーーーーm9
- 921 :名無しさん:2012/07/30(月) 21:53:33 ID:UqlQKIrg0
- >>919
うひゃー
うひゃひゃひゃひゃひゃー
- 922 :目駄対絶はリノ悪:2012/07/30(月) 22:06:17 ID:7e76wZA.0
- ほんとに知りたいことがあって書き込む人が沢山いるのに、そういうのはやめようね
うっひゃうっひゃうっひゃうっひゃうっひゃうっひゃ
- 923 :名無しさん:2012/07/30(月) 22:13:10 ID:RkCoxhPs0
- Lv5塔、Lv8土地以上のセイレーンフリボってみんな対策ユニット組んでる?
それとも運任せ?
- 924 :名無しさん:2012/07/30(月) 22:14:44 ID:s1TuUNq.0
- オールドワイバーンにマルデとゲイルってありかな
- 925 :名無しさん:2012/07/30(月) 22:21:19 ID:H8viian20
- ありだけどゲイル持ちならスタンリフレクトのがよくねーか?
- 926 :名無しさん:2012/07/30(月) 22:23:18 ID:s1TuUNq.0
- >>925
そっちと迷ってるわ
どっちの方がいいんだろうか
- 927 :名無しさん:2012/07/30(月) 22:24:33 ID:uy25e4lI0
- 両方
- 928 :名無しさん:2012/07/30(月) 22:34:52 ID:s1TuUNq.0
- >>927
好きな方つけるわ
2人共サンクス
- 929 :名無しさん:2012/07/31(火) 01:15:15 ID:cGDIME2o0
- 唐突にすいません。
ソウルスティール移植するならオススメ魔獣教えてもらえませんか?
Ver.Cです。
おともも教えてもらえると助かります。
- 930 :名無しさん:2012/07/31(火) 01:27:33 ID:7ZcgS0Lc0
- 攻撃防御ステの伸びが優秀な魔獣
お供は戦う相手のシフトリうち消せばいいんだから考えろ
- 931 :名無しさん:2012/07/31(火) 02:25:15 ID:aXZp1C8g0
- 泥5鯖です。
今から新しいユニット作るなら
毒ユニットでしょうか?
もしそうなればアルジーですかね?
- 932 :名無しさん:2012/07/31(火) 02:33:01 ID:zjl6O0G20
- >>931
アルジーですね
アルジー流行ってますもんね
アルジー以外考えられないですね
アルジー×3ですね
アルジって下さいね
敵もアルジーーーーーーーーーーって叫ぶことでしょう
ではアルジー
- 933 :名無しさん:2012/07/31(火) 02:34:54 ID:6Ly0vj260
- ワラタ
- 934 :名無しさん:2012/07/31(火) 10:18:38 ID:96P8rOgA0
- アルジーゴーレムってどこがいいの?防御が伸びるところ?
どうも、アルジーゴーレムでポイズンフィールドつけたカオスの方が
かわいくてかわいくてしかたがないんだが。ポイズンインビューも
付けたら毒重ねるのが上手になってますますかわいいんだぜ。
- 935 :名無しさん:2012/07/31(火) 10:29:07 ID:VO8QAQfw0
- ポイカオスいいよね
いかにも竜族っぽい
- 936 :名無しさん:2012/07/31(火) 10:44:33 ID:Q4zXNQT60
- スタンインビューって
何の魔獣から抽出できますか?
- 937 :名無しさん:2012/07/31(火) 10:53:06 ID:li1crN/k0
- >>936
コカトリス
- 938 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:14:58 ID:96P8rOgA0
- >>936
○○トリス。
ビクビクってしたり、終盤はヒクーッ、ヒクーッってなったりするよ。
- 939 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:19:26 ID:HSuiceh20
- 本気でお前のことが心配になった。
大丈夫か?
- 940 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:31:26 ID:E4aFb9S60
- ○○トリス
ぺろぺろ^p^
- 941 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:46:16 ID:QEZoc0bk0
- ネタ板は此方ではありませんよ、と。
- 942 :名無しさん:2012/07/31(火) 11:54:36 ID:Sxzmf5Vc0
- >>915
ありがとうございました。
ワイアームをお供させようと思うのですが、もしよろしければコレみたいのあったら教えてください。
- 943 :名無しさん:2012/07/31(火) 12:13:19 ID:M9jerIcM0
- マルデュークとゲイルアーマーついてるの見かけるけど、フリボされたら危なくね?
- 944 :名無しさん:2012/07/31(火) 12:18:04 ID:NTdrG6eU0
- >>943
スタンリフ出る前に作ったんだろ
でなければフリボを諦めてるか
- 945 :名無しさん:2012/07/31(火) 12:24:22 ID:KmS2m7Hc0
- タイフーン、ダークリールはAシフの恩恵は受ける??
- 946 :名無しさん:2012/07/31(火) 13:01:30 ID:metffTKc0
- クリスタルの上限は9999ですか?
- 947 :名無しさん:2012/07/31(火) 13:12:01 ID:metffTKc0
- VWシールを万引きした人いますか?
- 948 :名無しさん:2012/07/31(火) 13:13:34 ID:li1crN/k0
- >>947
それ質問スレで聞く内容?
- 949 :名無しさん:2012/07/31(火) 13:29:42 ID:ybZ6CYvA0
- いくら夏だからってホンモノのバカが出てきたね
>>947お前のことだよ
- 950 :名無しさん:2012/07/31(火) 14:03:32 ID:96P8rOgA0
- >>946
はい。
>>947
います。多分。購入していないのに数値を見るという行為だけでも
窃盗罪が成立する可能性があります。シールをはがして持っていくのは
当然として、見てそれを公開したり入力したりすることも罪になり得ます。
- 951 :名無しさん:2012/07/31(火) 14:11:54 ID:metffTKc0
- >>949
いや、俺も困ってたんだよ
コンビニいってもシールはがされてるのがいっぱいある
奥の方には張ってるんだよ
世の中にはおまえの言ってるような奴がいっぱいいるわ
- 952 :名無しさん:2012/07/31(火) 14:16:10 ID:cs1dHuto0
- ver.Cで質問です
Wオラが持ちがマイシフを行う場合、Wオラは効果がありますか?
Wオラが持ちがマイシフを受ける場合、Wオラは効果がありますか?
- 953 :名無しさん:2012/07/31(火) 14:18:20 ID:96P8rOgA0
- >>951
それははがされているのではなく、既にシールが終了しているのです。
古いものにしかシールはありません。もし奥の方に見えるなら
勝手に並べ替えても罪にはならないのでシールのあるものだけを
選んで購入したら良いのです。
キャンペーン商品というのは、期間中の最後の最後まで
添付商品を流通させたりしません。前半だけで、後は在庫なくなったら終了です。
こちらの地域では、コンビニでシールつきを見かけたら、
その場で買わないと翌日にはシールなし在庫しか残りませんね。
1箱24本入りでダンボールに入っていて、開けてもらうと、
シールが貼ってある箱とない箱があり、理由を聞くと上記の説明されました。
シールありの方を箱買いで買い占めたら、おそらくその店には
もうシールありが追加納入されることはないです。
- 954 :名無しさん:2012/07/31(火) 14:24:40 ID:metffTKc0
- >>953
一番ためになる回答ありがとうございました
- 955 :たこ焼き:2012/07/31(火) 15:17:53 ID:1lgkzwMc0
- 鯖8USです。
15000DPで作れて使えるユニット教えてください。
- 956 :たこ焼き:2012/07/31(火) 15:18:27 ID:1lgkzwMc0
- 鯖8USです。
15000DPで作れて使えるユニット教えてください。
- 957 :ゲイルアーマー:2012/07/31(火) 15:24:06 ID:1lgkzwMc0
- 毒.混乱のユニット構成教えてください。
- 958 :名無しさん:2012/07/31(火) 15:38:21 ID:HSuiceh20
- >>956
ガープ ウィズスピオラ
リザマン マイシフ クイシフ
なんか マイシフ ミラシフ
残ったので、亜人テンプレ
- 959 :名無しさん:2012/07/31(火) 15:40:09 ID:HSuiceh20
- >>957
青スレ ミラシフ クイシフ
トバット ラピシフ 毒
青スレ ミラージュ なんか
- 960 :ゲイルアーマー:2012/07/31(火) 15:56:41 ID:1lgkzwMc0
- 青スレって何でしょうか?
- 961 :名無しさん:2012/07/31(火) 15:57:03 ID:i/ByydlM0
- 青銅のスレイヤー
- 962 :たこ焼き:2012/07/31(火) 15:58:11 ID:1lgkzwMc0
- ありがとうございました(^-^)
- 963 :ゲイルアーマー:2012/07/31(火) 15:58:44 ID:1lgkzwMc0
- ありがとうございました(^-^)
- 964 :名無しさん:2012/07/31(火) 16:03:37 ID:3KEpTRVY0
- ドラクエの村ゲーがあれば飛びつくのに
- 965 :名無しさん:2012/07/31(火) 17:19:21 ID:CH.ZxXMo0
- 夏だなまったく
- 966 :名無しさん:2012/07/31(火) 18:25:22 ID:fUfddM8w0
- ラピシフはラピトリで剥がせるの?
versionはCです
剥がせるとしたら最低知力はいくらあればいいですか?
- 967 :名無しさん:2012/07/31(火) 18:30:56 ID:bcQi6l/U0
- 知力なんて関係ねーよバカ
早けりゃいんだよバカ
剥がすんじゃねーよバカ
打ち消すんだよバカ
ごめんな口悪くて
- 968 :名無しさん:2012/07/31(火) 18:34:09 ID:VyyWhFzI0
- ver.cでのラピトリは敵の素早さを下げる本来の効果にラピシフを打ち消す効果が追加されました。
成否判定は1体毎に行いますし、知力は関係しません。
夏だな…
- 969 :名無しさん:2012/07/31(火) 18:52:30 ID:96P8rOgA0
- >>966
ラピトリでは、
(相手の素早さが上がっていた場合)
先制(ラピシフやFスト)を打ち消す
素早さUPを打ち消す
(相手の素早さが素の場合)
先制を打ち消す
素早さを下げる(←ここが術者の知力依存)
ラピシフを目一杯活用しようと思ったら知力は高い方が良いけど、
上昇した分を素に戻したり、先制を打ち消したりしたいだけなら知力無くてOK。
知力を上げたことによって自身の素早さが足りなくなるくらいなら、
知力なしで素早さ全振りした方が良い。スタートアップで最後を取った者勝ちだから。
自分のラピトリの後に相手が先制取ったら無意味だよ。
- 970 :名無しさん:2012/07/31(火) 18:57:59 ID:fUfddM8w0
- >>967
ありがと
>>968
ありがと
>>969
ありがとうございましたm(_ _)m
- 971 :名無しさん:2012/07/31(火) 20:41:25 ID:WjJjFPUU0
- アータルいれたいい構成なにかありませんか?
ゲイルつけれたら最高だけどちと難しいです><
スクギスで守りながら組んだほうがいいかな?
- 972 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:27:52 ID:WRo5rpEs0
- ver.C 1st
アタックオーラをつけてるときとつけてないときでは
アサルトシフトの上昇分に変化はありますか?
- 973 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:34:36 ID:7ZcgS0Lc0
- >>971
あーたる前だろ
>>972
あーたる前だろ
- 974 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:38:08 ID:gAbKEaWU0
- 前の奴を修正したんで改めてユニット診断しろ下さい
F R * *カオス *TF *PF *Pインビュー
B UC アイゴ アイギス *スクトム * * * * * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * Mシフ
L UC ヒュドララ *PF *Pインビュー
* * * * * * * * * * * * * * * * * * トキブレ
- 975 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:45:42 ID:7ZcgS0Lc0
- 「前の奴」ってなんやねん
回答者はお前が一体何者か>>1からレス探すとか馬鹿げてる
- 976 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:49:11 ID:q0GzL2Sc0
- >>974
975の言う通りだ
もう絶対に来るな下さい
- 977 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:51:07 ID:LlPLhD6w0
- 前の奴www
じわじわきたww
- 978 :名無しさん:2012/07/31(火) 21:56:18 ID:E4aFb9S60
- >>974のユニットツエーわー、974のユニットがいちばんツエーわー
- 979 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:14:14 ID:TJwgBntg0
- >>974
いい感じじゃん
後、前に俺が言ったスキルも取り入れると完璧になるよ
- 980 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:19:13 ID:wGzhEGNk0
- 最強すぎ
対人では無敵になれるな
- 981 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:19:56 ID:v0shIuHs0
- 俺が前の奴にアドバイスしたのが全然活かされてない
- 982 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:21:35 ID:m0gE0aHo0
- >>979
あれ良いよな、なかなか思い付かないよ
- 983 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:22:46 ID:8mde0qJY0
- 前の奴がいい事いったおかげだな
前の奴にお礼いっとけよ
- 984 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:24:27 ID:RBT7J6mw0
- 早く俺のこの前の質問答えろください。
全力だろ??
- 985 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:29:19 ID:E4aFb9S60
- >>984
>>987
- 986 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:47:21 ID:XpoblFuI0
- verBでガードの弱点ってなんですか?
マイトリされなく、一定の知力あれば防御関係なく1ダメージですよね!?
それともある程度防御と相手の攻撃力がつりあってないとだめでしょうか?
- 987 :名無しさん:2012/07/31(火) 22:53:48 ID:LlPLhD6w0
- 俺おもったんだけど今から全力で「前のやつ見ろ!」って言ったらベストアンサーじゃね?
- 988 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:01:03 ID:fUfddM8w0
- ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6uvwBgw.jpg
リッチ エンプ7 アサトリ4 ディトリ4
ゾンビ マイトリ4 スクトゥム1
ウォーリア ディトリ4 タイフーン2 ラピトリ2
です
なんか弱いんだけど修正お願いします
無課金だからコストは7で宜しくお願いします
- 989 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:09:42 ID:RHOt822c0
- ver.Bですが、リニューアル?されてから、同盟から抜けて新たに同盟はいるには時間制限どれほどでしょうか?
- 990 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:16:31 ID:QEZoc0bk0
- >>986
ヒスホでガード剥がれるよ。攻防は関係なし。知力さえ必要値に達していればね。
>>988
Dトリ2発もいらない。Aシフなしで火力不足してない?
不死に凝るのであればFスケウォBバンスナかスパマミLスケアチャヒスホミラシフ
FBはAシフトリMシフ台風と適当に積めばよい。
>>989
24時間
- 991 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:20:05 ID:fUfddM8w0
- >>990
ありがとうございましたm(_ _)m
- 992 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:27:21 ID:AVbYT6pI0
- 亜人テンプレで知力は各どのくらいまであげればいいですか
- 993 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:30:07 ID:E4aFb9S60
- >>992
スキルにもよるけどだいたい100
- 994 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:31:36 ID:H/TsmQ1.0
- >>993
ワロタww
ネタなのか?
- 995 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:31:38 ID:AVbYT6pI0
- >>993
スキルは基本どおりにシフトリです
延びの悪いリザアチャも100までのばしたほうがいいですか?
- 996 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:32:11 ID:H/TsmQ1.0
- >>995
騙されんな
- 997 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:35:27 ID:E4aFb9S60
- え?普通に知力100ベースでやってるぞ
アチャとか知力伸びないorいらない奴は振ってないけど
伸びない奴にはラピ・ミラシフとか打消し用つけてるだろ?
- 998 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:36:59 ID:SWe2GAZg0
- >>997
どこの鯖?
- 999 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:38:58 ID:fUfddM8w0
- 【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答16【初心者歓迎】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1343745490/
次スレたてました
- 1000 :名無しさん:2012/07/31(火) 23:41:03 ID:E4aFb9S60
- >>999
乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■