■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答12【初心者歓迎】
1名無しさん:2012/04/27(金) 00:12:30 ID:wq2hT3ww0
2012/04/09(月) 07:35:28

2名無しさん:2012/04/27(金) 00:13:27 ID:wq2hT3ww0
Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/

■オラスピ計算機
ttp://calculator.kingdomconquest.jp/
ttp://calculator2-alpha.kingdomconquest.jp/
ttp://kcmob.jounin.jp/KCMOB.html

3名無しさん:2012/04/27(金) 01:05:35 ID:2jjRN.NE0
いちおつ

4名無しさん:2012/04/27(金) 01:13:43 ID:SsQ3jalg0
よんおつ

5名無しさん:2012/04/27(金) 01:50:19 ID:/8SdDfVM0
>>1乙カレーうまうま

6名無しさん:2012/04/27(金) 11:29:51 ID:nhSVTHb20
早速質問でふ。
ウンディーネたんか、かーみらたん、せいレーンたん、どれが一番おっぱいおっきいですか?

7名無しさん:2012/04/27(金) 11:48:01 ID:DHt2ZeyM0
>>6
___  ___________
      V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

8名無しさん:2012/04/27(金) 12:41:26 ID:yVUPAXn.0
>>6
よく見ろよ。おっぱいが大きい奴の9割は日本人の感覚で言えば単なるデブだぞ。
スカートやパンツの腰ベルト部分に腹の肉が乗ってる奴ばかり。

これからはCマメたん。その次がUCマメたんの時代だよ。
あの無駄のないボディ。たまらんだろ?合理的だぜ。

ただ、難点があるとしたら、卵生ってことかな・・・。
産んでからこっちを見て恥ずかしそうに言うんだ。
「じゃあ、はい、お願いね・・・?」ってさ。



ところで、受け取った瞬間に怒り沸騰してリアルでぶちきれそうな
メールを隣の同盟の盟主に送りたいんだが、どんな文面が良いだろうか?

9名無しさん:2012/04/27(金) 13:06:52 ID:8qhX6AJg0
  . ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ あれ?今ボケなかった?
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|
  \   `=´  /

    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   ねぇねぇボケたよね??今
  \   `=´  /   みんなスルーしてるけど
 i^i^i^i◎、   <     君なりに一生懸命ボケたよね????
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー

10名無しさん:2012/04/27(金) 13:16:43 ID:NEQVUSdU0
トレントさんの極太枝で僕ちゃんの下穴をグリグリして欲しいお^^

11名無しさん:2012/04/27(金) 13:18:44 ID:NEQVUSdU0
しまった!
鯖スレに書き込もうと思って間違えたorz
スレ違いすまん

12名無しさん:2012/04/27(金) 16:59:06 ID:bt1bxCVQ0
ヴィジョンですが、ミラシフと併用した場合、
ミラシフのバリア漏れを優先して対象としてくれるのでしょうか?
それともバリア状況関係なくランダムで掛けるのでしょうか?

13名無しさん:2012/04/27(金) 17:33:25 ID:K4F7ESVQ0
まぁ、試した事は無いけど
発動抑制が掛かるのはステータス数値の場合だけなので
状態異常とか付加効果の場合は無視するはず

とにかくヴィジョンは使いにくい

14名無しさん:2012/04/27(金) 17:52:40 ID:/8SdDfVM0
空いてるところにはってくれるよ

15名無しさん:2012/04/27(金) 18:24:16 ID:bt1bxCVQ0
>>13,14
どっちしょうかね?
 以前、バリアないことに張ってくれてたから使ってたけど、
 半年くらい前のアプデでランダムになったとこまで分かってます。
 それ以降使ってないから、現状が知りたくて。
 使ってる方いれば是非教えてください。
 発動率低いミラージュと、どちら使うか迷ってて。。

16名無しさん:2012/04/27(金) 18:56:36 ID:zecFpzJk0
相手の本拠地に出撃させてアラート付けてからすぐにキャンセルするとアラートは消えますか?
もし消えないのなら定期的にアラートを付けて警戒させるという嫌がらせプレイが出来てしまいますが。。

17名無しさん:2012/04/27(金) 19:18:44 ID:OR03OWv60
>>16
ユー やっちゃいなよ!

18名無しさん:2012/04/27(金) 19:25:52 ID:JFseO.1E0
>>16
出撃3分以内ならキャンセル出来る。
それ過ぎたら無理。
嫌がらせは可能。やるなら鈍足魔獣を2回ほど近場に出撃させて
スタミナ0にした上でやれば長期アラート可能。
一応長期出撃の際は確認画面が出るので
ご利用は計画的に

19名無しさん:2012/04/27(金) 19:49:24 ID:.jgpCoJ60
トレントさん 着弾まで一ヶ月!

20名無しさん:2012/04/27(金) 20:00:58 ID:B/nyUglw0
ワイアームってはじめてひいたのですが、どのように使うのでしょう?ラピヒとかで回復しながらでしょうか?

21名無しさん:2012/04/27(金) 20:01:34 ID:zecFpzJk0
どうやら出撃キャンセルしてもアラートは消えない仕様のようですね
同じユニットで出撃→キャンセルと繰り返して、まるで20ユニットの大軍隊が襲ってくるように見せたり
フェイクを混ぜて撹乱して援軍をすり抜けたりと色々な戦略が考えられます

22名無しさん:2012/04/27(金) 20:29:26 ID:5GLuDZ4E0
保護期間は拠点作成後24時間?
本拠地奪取後本拠地と拠点だけ48時間?
配下同盟の盟主取ると同盟ごと乗っ取り?

23名無しさん:2012/04/27(金) 21:56:50 ID:ci01gouE0
>>22
なんか答えにくい書き方なので、全部違いますとだけ。
どっからその数字が来てるのかも謎だ…

24名無しさん:2012/04/27(金) 22:04:28 ID:H5aLRz9A0
違うとわかるならなら教えてくれよう。

25名無しさん:2012/04/27(金) 22:17:37 ID:JFseO.1E0
>>24
ヘルプ読んだ?

26名無しさん:2012/04/27(金) 23:10:33 ID:H5aLRz9A0
たぶん書いてね。うぃきも?がついてたりあやしい。はよおしえろください。

27名無しさん:2012/04/27(金) 23:49:06 ID:ci01gouE0
ヘルプに書いてないのは確かなんだよな、俺も昔見た時に無かったし

ぶっちゃけ
なにいってんのか分からんから答えようが無い聞きなおすのもめんどくさい

28名無しさん:2012/04/28(土) 00:03:46 ID:93MkWJfg0
言語に難があるようだな

29名無しさん:2012/04/28(土) 00:10:50 ID:ioPdRTB.0
無課金
35%で、マイシフ2回、ラヴブル2回、キュアブラ2回全部失敗σ(^_^;)
ゴールデンウィークに課金しようと思ってたが、中華のイジメにあって
セカンドやる気うせてきたので、躊躇してもた(/ _ ; )
魔獣溢れてるから、整理の積もりやったがまさか、こうなるとは…
このゲームせいで、寝坊して車でいったり、違う意味で課金しまくってるのに_| ̄|○

30名無しさん:2012/04/28(土) 00:19:22 ID:KPHVUzPA0
ヘルプ→シュミレーション→フィールドマップ→領地
他のプレイヤーから本拠地を攻撃され、本拠地の耐久度が0になると
12時間は保護期間になります。
って書いてあるけど

これって
>本拠地奪取後本拠地と拠点だけ48時間?
の質問に答えでよろしいでしょうか?

31名無しさん:2012/04/28(土) 00:35:19 ID:FPbM442.0
3rd Ver.Cにむけて質問です。
マイシフブーストは死んでしまったようですが、Wオラスピ付でのマイシフ1回の
上昇具合はかわらずですかね?
そこからのシフトリがVer.Bと変わらないのなら使い道があるんですが・・・
シフトリの上昇具合が素の基本値依存が大きくなっている等の変更があるのでしたら
産廃化しそうです。
どなたか教えてください。

32名無しさん:2012/04/28(土) 01:01:00 ID:vqfcC/8U0
>>29
うまい!

33名無しさん:2012/04/28(土) 01:17:18 ID:zWabWxc20
初心者が戦うには保護期間だけが頼りなのに全然はっきりせん。

34名無しさん:2012/04/28(土) 02:00:03 ID:sk4QtjFU0
質問なんですが、ログインしたときに出る成績解除ってなんか意味あるんですか?

35名無しさん:2012/04/28(土) 02:09:14 ID:83lPMXkQ0
>>34
今のところ自己満

36名無しさん:2012/04/28(土) 03:41:17 ID:sk4QtjFU0
>>35
ありがとうございます。
意味ないんですね…

37名無しさん:2012/04/28(土) 06:50:11 ID:eWWIFpNw0
>>31
それも大幅に変わったよ
ウィズオラスピ持ちにマイシフさせても素の知力分の効果しか出なくなったし

38名無しさん:2012/04/28(土) 07:09:16 ID:CWBTTWUo0
アンドロイド版を始めたばかりの者です。
亜人テンプレってなんぞ?とググッたのですが、
以前のテンプレの>>3でよろしいですか?↓
ttp://web2ch.org/ag/anago/iPhone/1323406493/

また>>4のマインドシフトブースターユニットは
アンドロイド版でも使えますか?

39名無しさん:2012/04/28(土) 08:07:50 ID:FPbM442.0
>>37さん ありがとうございます。

まじですか・・・
そうするとマイシフかける意味としては捨てシフとアクティブスキル用ってことですかね?
タイフンとかとマルデュークには効果が乗るというかんじでしょうか。
完全にうちの子いらない子に・・・攻撃ふっても微妙だよママンorz

40名無しさん:2012/04/28(土) 08:12:09 ID:sf1Svjyc0
はいよろしいです使えます
でも亜人テンプレは有名すぎてかなり高騰するので最初から作ると苦労する
マイブーはすごい事書かれているけど、ここまで育てあげるには大量課金と時間が必要
基本的に勝てるといいなぁ、で運用するので期待しすぎたら泣く

41名無しさん:2012/04/28(土) 11:25:34 ID:JdzWXeS60
オークションの検索で、オプション指定などで絞り込むことは可能ですか?
例えば「リザードマン」を探したいのに、実際は、
「『リザードマン』ランサー」や、「ロイヤル『リザードマン』」が
混ざって表示されるため、探す時に邪魔だと感じています。

リザードマンだけに絞って表示させる検索方法ってあるんでしょうか?

42名無しさん:2012/04/28(土) 11:36:40 ID:If4.gJOM0
名前で被りまくる魔獣はスキル検索した方が早かったりする

43名無しさん:2012/04/28(土) 11:41:11 ID:WZnCG1Fk0
>>41
蜥蜴人で検索

*蜥蜴(とかげ)

44名無しさん:2012/04/28(土) 13:10:23 ID:IEj52fbI0
久々に再開しようと思ったのですが、カードが全部消えていました
シーズンが終わるとカードは引き継がれ無いのでしょうか。

前にやっていたときからiPhoneの機種を変えたため、アプリは再インストールしています。
appstoreのIDやキャリアは同一です。

分かる方いましたら回答願いますm(__)m

45名無しさん:2012/04/28(土) 13:56:24 ID:7FY6gVEY0
>>44
さば統合の時にログインしてなきゃきえる

46名無しさん:2012/04/28(土) 15:08:10 ID:gUrTsj5E0
統合の話出たからついでに質問なんだけど
world1、world2にそれぞれ同じ名前のアカウントがある場合ってどうなる?

47名無しさん:2012/04/28(土) 15:15:02 ID:5L4.kim20
関係ないよ、最初にやったのと全く同じように名前付けるとこから始まるから
もし、別の鯖で同じ名前付けてるプレイヤーがいて先に登録されたら使えなくなるね

48名無しさん:2012/04/28(土) 16:53:07 ID:Gaq8J/9E0
なるほど!
名前も変えられるのか
けど一つのworldに統合ってことは複アカになってしまうよね?

49名無しさん:2012/04/28(土) 18:05:47 ID:yXvMCabw0
>>48
垢も統合されるよ
なにが引き継がれるかとかは、
起動時の右のお知らせに「ワールド終了について」ってところに流れとか魔獣について書いてあるから見てね
泥版でも統合される時に出ると思うから

読んでもわかんなかったらまた聞けばいい

50名無しさん:2012/04/28(土) 18:16:05 ID:d5XxFWOI0
皆さんはムスペルってどうやって使ってますか?
ステの伸びはいいのですが、ボルケーノが使えな過ぎて、
こいつの良さが分かりません。
slvも上げられないし。

51名無しさん:2012/04/28(土) 19:12:53 ID:dRzHvGeQ0
>>50
ロマンで使う位じゃないか??
俺ならF、Bを兎に角耐える仕様にするかな

52名無しさん:2012/04/28(土) 20:09:19 ID:ul21X/Aw0
>>47
>>49
丁寧に答えてくれてありがとう!

53名無しさん:2012/04/28(土) 20:22:37 ID:/T24FNLc0
カーミラたん



ふぅ....

54名無しさん:2012/04/28(土) 20:39:05 ID:5L4.kim20
微妙に前スレ>>867,868が間違ってた件

55名無しさん:2012/04/28(土) 21:39:22 ID:KI4Wp7OY0
ユニット相談です。
F UCゴブリンソードマン ヘルストライク Qシフト Rトリック
B UCロイヤルリザードマン Aシフト Rブルーム ミラージュシフト
L Cリザードマンレンジャー Rブルーム マインドシフト Aシフト
素早さはL>B>Fです。
ゴブリンソードマンのQシフ、Rトリックで何とか先制し、1ターン目で相手ユニットを半壊ぐらいには持ち込めないかと考えています。
対人戦においてこのユニットで活躍できるでしょうか。
また、問題点がありましたらご指摘ください。
よろしくお願いします。

56名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:30 ID:/EuyYqFE0
>>55

無理

先制出来たとしてもスタートアップのシフトリで負けるから与ダメも微妙


魔獣は亜人テンプレにしてスキルをいじった方が良い。

57名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:56 ID:sf1Svjyc0
高速Aトリされたらきついんじゃないかなぁ

5855:2012/04/28(土) 22:20:38 ID:KI4Wp7OY0
>>56
 回答有難うございます。
亜人テンプレを基本になにかよい組み合わせがないか再び考えてみようと思います。
ちなみに亜人テンプレは日付が古いですが、以下のもので合っているでしょうか。

3 :iPhone774G2011/11/14(月) 20:34:16.47 ID:Lm15qEKzi
■亜人テンプレ
1)亜人の射程1,2,3をFront,Back,Leaderにそれぞれ置き、ラピッドシフトを使うユニット。
2)上記構成のBackにCオークを使い、ガード効果に期待するユニット。

例)
F ゴブリンファイター or リザードマン
B ロイヤルリザードマン or リザードマンランサー or Cオークetc....
L ゴブリンアーチャー or リザードマンレンジャー or ロイヤルリザードマン(バーストレンジ付)

以上のようなユニットに
ミラージュシフトを追加したり、Frontにタイフーンやダークリール追加、
素早さを重視してアサルトトリック,アサルトシフトを複数回発動させる場合も
同様に「亜人テンプレ」として扱われる事がある。

59名無しさん:2012/04/28(土) 22:47:39 ID:.KBn2xWw0
ようやくトキシックを付けれる素材が完成したのですが何に付ければ良さそうでしょうか、オススメがあればお願いします!

60名無しさん:2012/04/28(土) 22:58:58 ID:RiMLelNA0
他のスキル構成によるだろ

61名無しさん:2012/04/28(土) 23:17:45 ID:/EuyYqFE0
>>58

Bはロイリザで問題無い

FがゴブファならLはアチャ
FがリザマンならLはリザレン

が一般的じゃないかな?
ver.Cならラピシフ微妙だけど…

62名無しさん:2012/04/28(土) 23:22:36 ID:CWBTTWUo0
>>40
有難うございます♪

63名無しさん:2012/04/28(土) 23:34:47 ID:gShCbN2Y0
verB。ログが表示されなかったり、レポートに表示されていたログが消えたりするのはバグでしょうか?
魔獣数減少してたり、レベルが上がって戻ってきていたりするので戦闘は行われているようなんですけど。
楽しい部分が見てないって、どういうことなんだか...

64名無しさん:2012/04/28(土) 23:40:34 ID:m9P1g73k0
獣ユニットを考えているのですが

F Uアバット 台風 アサシフ
B Uトバット mシフ スクツム
L Cトバット アサトリ アサシフかアイギス

だと弱いでしょうか?

65名無しさん:2012/04/29(日) 00:09:15 ID:BgU6DA7s0
>>63
同盟のログがいっぱいになったら自分のとこからも消えちゃう
対npc以外は

66名無しさん:2012/04/29(日) 00:32:10 ID:upbgkGkg0
Ver.Cで7土地以上5塔以上をほとんど無傷で突破するには毒、混乱ユニットが一番お手軽でしょうか?
毒、混乱以外でもいけるユニットを教えてください。slv8までコスト8.5までで現実的なのをお願いします。

67名無しさん:2012/04/29(日) 00:37:09 ID:T970Iwp.0
5塔は知らんけど7土地ぐらいだったらミラシフスクギスでほぼ無傷でしょ。あとはシフトリ適当に

68名無しさん:2012/04/29(日) 01:00:02 ID:upbgkGkg0
>>67
やっぱりスクギス、ミラシフですかcソーンさんslv8,ucアイスslv7で運用してますが安定しないので><。
聞いてばっかりですいません。できれば攻撃用ユニットを教えてください。

69名無しさん:2012/04/29(日) 01:25:27 ID:KIWGiTi.0
最近、対NPCのログでも負けた奴から消えて行く気がする

70名無しさん:2012/04/29(日) 01:52:32 ID:uh/bABco0
>>65
あざす。同盟ログと自分のログが繋がっているんですね。納得いかないけど納得しましたー

71名無しさん:2012/04/29(日) 02:12:20 ID:dplwnA520
>>64 アサトリ二重にしないと、亜人ミララピシフに負ける。

72名無しさん:2012/04/29(日) 02:39:37 ID:tAqghWog0
>>71
ありがとうございます
アサトリ二枚となると、削る候補としては、スクツムか台風だと思うのですが
どちらの方が安定しそうですかね?

73名無しさん:2012/04/29(日) 02:48:08 ID:2XveFAbA0
獣はDトリないときついかもね
アサシフの上昇具合にもよるけど、ちょっと硬かったり、Dシフ持ちには攻撃貫通しない

74名無しさん:2012/04/29(日) 05:26:12 ID:ILCQ48qAO
亜人ユニット考察中なのですが、アドバイス頂きたいです。

Uリンファ ダクリル アサシフ
Uロイリザ マイシフ (ストツム)
cリザレン ミラシフ (ラピトリ)

()は予定ですが、改善点あればアドバイスお願いします。
主にNPC用です。

75名無しさん:2012/04/29(日) 09:52:45 ID:PFRq6Qrs0
ロイリザにスクトゥムはもったいなさすぎる

76名無しさん:2012/04/29(日) 10:25:25 ID:JSi86VOg0
同じ魔獣から同じ魔獣にスキル習得で合成させられないのね・・・
知らなかった・・・俺のDP・・・

77名無しさん:2012/04/29(日) 11:26:59 ID:vWfKhhdU0
F デュラハン ソウル Aシフ
Lリッチ エンプティ マインドシフト
で対人NPCどこまでいけるでしょうか。ある程度戦える為に残りは何をつけたらよいでしょうか

78名無しさん:2012/04/29(日) 11:30:51 ID:D54MZWqo0
>>77
2体運用!?
亜人テンプレにすら勝てないレベル
コスト課金無理なら自分の身の丈に合った魔獣使えばいい

79名無しさん:2012/04/29(日) 11:38:48 ID:ArNhYUGc0
UCオークですね、分かります。

80名無しさん:2012/04/29(日) 12:04:00 ID:QIwsseAY0
lv3の塔ってどのレベルの土地と同等ですか?

81名無しさん:2012/04/29(日) 12:04:48 ID:KIWGiTi.0
Lv6土地と同じ敵が固定で3500匹ずつ出て来る5連戦

82名無しさん:2012/04/29(日) 12:07:32 ID:QIwsseAY0
素早い回答ありがとう!(´・_・`)

83名無しさん:2012/04/29(日) 12:13:52 ID:o0k8laV60
lv2も教えてください

84名無しさん:2012/04/29(日) 12:15:03 ID:vEekRBuc0
>>2

85名無しさん:2012/04/29(日) 12:36:32 ID:klJgYjkA0
>>77
対人は無理
デュラ単騎でも7地までは余裕
リッチは溶けるだけだからいらない

86名無しさん:2012/04/29(日) 12:49:09 ID:vWfKhhdU0
土地7までいけるんですか、ちょっと単騎でチャレンジしてみます。ありがとうございます。

87名無しさん:2012/04/29(日) 14:14:25 ID:Ec/aTIKM0
ver.C塔取り最善ユニット教えて下さい
スキルは習得方法が確立されているものであればなんでもいいです

88名無しさん:2012/04/29(日) 14:15:12 ID:GiE.36zQ0
最善ってどういう意味よ

89名無しさん:2012/04/29(日) 14:22:22 ID:Ec/aTIKM0
>>88
ggrks

90名無しさん:2012/04/29(日) 14:26:59 ID:GiE.36zQ0
だから、攻撃してそのまま占拠できるようなユニットを指してるのか、高レベルの塔を落とせるハイエンドユニットを指してるのか、魔獣の生産が早くて低レベル塔をガツガツいけるユニットを指してるのかとかいろいろあるだろ
まあ俺はもう答えないけど

91名無しさん:2012/04/29(日) 14:32:37 ID:Ec/aTIKM0
ハイエンドに決まってるだろ

92名無しさん:2012/04/29(日) 14:34:56 ID:mdCkJteM0
>>87
ゲイルアーマーとラウブルとマルデュークね

93名無しさん:2012/04/29(日) 16:05:42 ID:RqlM4juc0
バージョンBのオラスピ計算のサイトって閉鎖してます?
最速ゴルガゴを作りたいのですがステ振りどうすればよいのか知りたく…

94名無しさん:2012/04/29(日) 17:15:05 ID:JSi86VOg0
Androidで対マイブーを考えているのですが

トバット Rトリ Mトリ Sスピ

これ1体育てて組み込むだけで完封出来ますか?
Mトリ2枚の方がいいでしょうか

95名無しさん:2012/04/29(日) 17:33:28 ID:U/Wmh4C60
>>87
亜人テンプレでレベル5までは余裕

96名無しさん:2012/04/29(日) 18:03:36 ID:a.ooLYsY0
マルデュークとヘカントゲイルについて質問です。
例えば、こちらがアサトリ掛かった状態でマルデューク掛かればアサトリ打ち消しになるだけでしょうか?それとも打ち消した上で上がるんでしょうか?
ヘカントもです。
宜しくお願いします。

97名無しさん:2012/04/29(日) 18:38:27 ID:KIWGiTi.0
マイナス掛かってたら相殺で打ち消し
プラスでも一度打ち消してから効果発揮。
逆も同じ。

98名無しさん:2012/04/29(日) 18:41:22 ID:KIWGiTi.0
>>93
知力1当たり1.5%上昇を目安になんとなく振っとけ
とはよく言われてた…元々計算式でも正しい数値は吐かなかったので

99名無しさん:2012/04/29(日) 19:03:45 ID:8nTByXm.0
よく素早さ300超えのリグナスなどを聞くんですが、どのようにステフリしたらそこまで素早さが出るんですか?
知力や攻撃に振ったら出ないと思うのですが…
オラスピをつけているとは思うのですが、スキルを見る限りなさそうなのもあるので、どなたか教えてください。

100名無しさん:2012/04/29(日) 19:12:15 ID:KIWGiTi.0
普通はスピードスピリット付けてると思うけど
全部振れば300は超えるね・・・

リグナスで素早さ重視にしてる場合
普通は攻撃とか防御とか完全に振らずに使うから問題ないちゃ無い
でも、素で300とかにすると本当に使い物にならないから
Ver.BでもVer.Cでもオラスピつけてると思うよぉ

101名無しさん:2012/04/29(日) 20:08:20 ID:8nTByXm.0
やはりつけているはずですか
お答えいただきありがとうございます。

102名無しさん:2012/04/29(日) 20:22:16 ID:JSi86VOg0
パックのレア率、自分が引いてる分で良いので教えていただけますか?

2つのサーバーでメインが2ヶ月、サブが1ヶ月遊んでいるのですが
レア以上1回も引いたことがないので・・・
毎日欠かさず4回ダンジョンなのでクリスタル含めて1日10パック
90日分として900パック中レア無しなんですが、運悪いだけでしょうか?

103名無しさん:2012/04/29(日) 20:30:37 ID:ArNhYUGc0
昔だったら普通だな

104名無しさん:2012/04/29(日) 20:32:15 ID:JSi86VOg0
なるほど、Android版なのでそうかもしれないです
オークションで1日SR1〜2枚しか出品されないので、他の人も引けてないのかも

105名無しさん:2012/04/29(日) 20:40:21 ID:ArNhYUGc0
ファーストシーズンの頃はSRはもちろんRも出ればラッキーだったからな
ただ、たまにキャンペーンでR・SRパックとかがあってそれで引いてたな

106名無しさん:2012/04/29(日) 22:12:17 ID:4LRcQ4OE0
1stでやっとこさ初めて引いたRがハイサラで、強いと思って使ってた時期が私にもありました

107名無しさん:2012/04/29(日) 22:29:22 ID:z0BLGHeY0
>>104
1鯖で5ヵ月くらいやってるけど装備以外sr出たことないわ。

108名無しさん:2012/04/29(日) 23:49:31 ID:n1em2jjU0
至急教えていただけるとありがたい

配下同盟を持ったまま親同盟のリーダーは離脱可能ですか?
もし可能であれば配下同盟はどうなりますか?

109名無しさん:2012/04/29(日) 23:59:33 ID:KIWGiTi.0
離脱自体は単独でじゃないと出来ないのは分かってるよね
塔や配下を持っている盟主が離脱すると、塔は所有者なしに、配下は独立状態になる

110名無しさん:2012/04/30(月) 02:04:31 ID:.k3ZILpg0
セカンドでは、ラピシフ後のクイシフは無効だったと思いますが、サードは修正されているのでしょうか?

111名無しさん:2012/04/30(月) 03:07:30 ID:4gV2DCq20
「先制攻撃」ってバフ効果に変わってるので大丈夫。

112名無しさん:2012/04/30(月) 03:25:51 ID:PhwAlkBg0
3rdなのですが効率的lvの上げ方お教えてちょ。

113108:2012/04/30(月) 03:59:26 ID:l9bO0YH.0
>>109
ありがとう
侵略された元同盟を無くさないように救出したかったんだ

これで迷い無く離脱できる

114名無しさん:2012/04/30(月) 16:59:05 ID:lILJ4UqQ0
教えてください。
verCにおいて、スクギスは弱化していますが、
最低ダメになる攻防の場合、スクギスが効いている場合は被ダメはどれくらいになるのでしょうか?例えばHPの差が無い場合、防御側が1001以上少ない場合のそれぞれで知りたいです。
よろしくお願いします!

115名無しさん:2012/04/30(月) 17:03:02 ID:tCSrqgGg0
>>114
魔獣数に差が無い場合は今までと同じ。

116名無しさん:2012/04/30(月) 17:38:39 ID:ZKjhR8aw0
Rサラマンダーで占拠力上げるにはどうしたら良いですか?
知力アップでしょうか?

117名無しさん:2012/04/30(月) 17:44:37 ID:4gV2DCq20
Ver.B&Androidなら知力を直に上げればOK(Wオラとか付けても意味ない)
Ver.Cなら、初期状態で表示してある占拠力の2倍になってる
それ以上上げるなら、スキルレベルを上げる。

118名無しさん:2012/04/30(月) 18:46:24 ID:lILJ4UqQ0
>>115
ありがとうございます。
魔獣数に差がある場合を特に知りたかったんですが、、、

119名無しさん:2012/04/30(月) 19:05:37 ID:X4p1hzO20
>>118
差がある場合は、魔獣数差の10分の1が最低ダメになる

120名無しさん:2012/04/30(月) 19:20:52 ID:1iGYb7UE0
(自分の想像)
敵9999体、自分1000体(防御十分)の場合999ダメ
敵9999体、自分9999体(防御十分)の場合も999ダメ
敵1000体、自分9999体(防御十分)の場合は100ダメ

こういう事だと思ってたけど違うんですかい?

121名無しさん:2012/04/30(月) 19:30:46 ID:X4p1hzO20
>>120
上から2番目が違う
326かそんくらい

122名無しさん:2012/04/30(月) 19:31:43 ID:X4p1hzO20
1番上も900ぐらい

123名無しさん:2012/04/30(月) 21:24:28 ID:lILJ4UqQ0
みなさんありがとうございます。
最低ダメ×スクギスでも魔獣数の差が優先になるんですね、、
個人的には270〜340位の最低ダメが優先される方が良かったんですが、、

防御の振り具合悩みます。
ありがとうございます!

124名無しさん:2012/04/30(月) 22:51:49 ID:rOuhrEKE0
一ヶ月前に始めたばかりの初心者です。
ドラゴンゾンビを引いたので使いたいのですが、どのようにステを伸ばすべきでしょうか?

またスキルは何を習得させるべきでしょうか?シフトリ系はslvを上げることが絶望的
なので付けても旨みは少ないですし、やはりオラスピ系にするべきでしょうか。
無知な質問だとは思いますが、ご回答お願いします

125名無しさん:2012/04/30(月) 22:55:39 ID:X4p1hzO20
>>124
verBならスピつけて育成はあり
verCなら売って他の育てるほうがいいような
verCで強SR育てるのはかなり大変

126名無しさん:2012/04/30(月) 22:58:23 ID:aq.3Xps20
>>123
>個人的には270〜340位の最低ダメが優先される方が良かったんですが、、
これで合ってる

127名無しさん:2012/04/30(月) 23:36:12 ID:rOuhrEKE0
>>125
ありがとうございます。
現在はverBでプレイしているのでスピ付けての育成はできそうですね。
ちなみに伸ばすステは速>知>攻防のほうが良いでしょうか?

128名無しさん:2012/04/30(月) 23:59:46 ID:lILJ4UqQ0
>>126さん
ありがとうございます〜!
良かった。
追加でレス助かりました。

129名無しさん:2012/05/01(火) 00:22:59 ID:20GfYamA0
>>127

細かく気にしなくて良いと思うよ。
ver.Cになったら主力は厳しいからver.Bの内に自分好みに育てて自己満に浸れば?

一ヶ月やってるならそれくらい分かるでしょ…

130名無しさん:2012/05/01(火) 00:51:56 ID:LpxW7VS20
魔獣にスキル習得させる時に付ける順番は関係あるのでしょうか?

131名無しさん:2012/05/01(火) 01:21:55 ID:vhEnjHIY0
アサシフ二回目掛けるとき、一回目を打ち消して効果が弱くなる事ありますか?
効果が弱くなる場合、発動しないという認識だったんですが....

泥版です。既出でしたらすいません。宜しくお願いします。

132名無しさん:2012/05/01(火) 01:30:00 ID:ccrDUMrE0
ごめん。わからん

133名無しさん:2012/05/01(火) 01:49:32 ID:8dc.1j/g0
>>131
効果弱いのはほぼ掛からないようになってるんだが

アサシフとかイルストとか複数にかかるスキルの場合は
対象の一体でも効果が上昇するなら、他の対象への効果が結果的に下がる事になっても
発動してしまうようになってる

強い効果のアサシフにかかり損ないがあって
その後に発動する弱い効果のアサシフが存在すると
全部弱い効果に上書きされる場合も有るのでお気をつけー

134名無しさん:2012/05/01(火) 02:31:02 ID:vhEnjHIY0
>>133
分かりやすい説明ありがとうございます。

L マイシフ 知100 素34
B アサシフ 知67 素57
F アサシフ 知58 素73

なんですが、

1 B,Fの知力を調整
2 B,Fの素早さを調整
3 そのまま。掛かり漏れさえなければOK
4 その他

どれがオススメですか?ちなみに効果の差は3000くらいあります。

135名無しさん:2012/05/01(火) 04:41:51 ID:l739EUTA0
魔獣のコストによっても変わるし他のスキルによっても変わるから一概に言えん
そのままじゃわからんから1か2の好きなほうでいいよ

136名無しさん:2012/05/01(火) 05:13:59 ID:vhEnjHIY0
>>135
そうですね。
ユニットもスキルも固まってないので様子見ながら試行錯誤してみます。
ありがとうございました。

137名無しさん:2012/05/01(火) 08:19:25 ID:fGSj1PUs0
既出やったらすません。
Vスピ、Vオラ、Vレジを、
例えばすべて付けた場合、
ともに効果は発動しますか?

それと、Vレジの減衰率はスキルレベル1で、
どんなもんですか?

ご回答よろしくお願いします。

138名無しさん:2012/05/01(火) 10:02:06 ID:596Lkra60
>>137
日本人ですか?

139名無しさん:2012/05/01(火) 10:26:04 ID:e/mMWHyY0
ヘルプみたらスタミナ200以上で経験値増加って書いてあったんですが500以上ではなくなったんですか?

あと相手の拠点に攻撃したらでてくるのは拠点の魔獣ですか?それともNPC倒してから拠点の魔獣ですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

140名無しさん:2012/05/01(火) 11:01:57 ID:8dc.1j/g0
200の時が基準経験値で、スタミナが増える毎にボーナス500以上で2倍。
拠点を攻撃すると、いれば拠点の地点の援軍と当たって、その後に相手の拠点のユニット
拠点にNPCは出てこない

141名無しさん:2012/05/01(火) 11:09:52 ID:dMH1wlLA0
基本的な質問ですいません。
バフ、デバフとはなんの事でしょうか?

142名無しさん:2012/05/01(火) 11:39:55 ID:f3C.F0mw0
>>137 >>138
普通に日本語だと思うので答えてあげてください。
自分には答えがわからない…

143名無しさん:2012/05/01(火) 11:43:46 ID:f3C.F0mw0
>>141
アプリのヘルプ
シュミュレーションパート→魔獣
に知りたいこと書いてあるよ

144名無しさん:2012/05/01(火) 11:57:57 ID:dMH1wlLA0
>>143
ありがとうございます!

145名無しさん:2012/05/01(火) 12:11:32 ID:8t6DgE4o0
>>137
現状でそのスキル達成するためにはそうとうDPがかかるんだわ
答えられる人はいないんじゃない?
そもそも答えられる人いてもわざわざ教えないでしょ

レジストの効果については、シフトリの増加減少量の計算がはっきりしてないからどれほどの効果があるのか率で答えるなんて無理

146名無しさん:2012/05/01(火) 12:25:35 ID:29ycu3pc0
統計的な話なんだけど、スキルレベル1→10にするとき、
一般的にカード何枚必要?40枚程度?平均的に。

147名無しさん:2012/05/01(火) 12:28:15 ID:gMbKzrlQ0
これって合ってんの?>>133
効果の上昇.下降は関係無しに抽選、で、かかれば上書きじゃなかった?

148名無しさん:2012/05/01(火) 12:42:54 ID:e/mMWHyY0
>>140
ありがとうございますm(_ _)m

149名無しさん:2012/05/01(火) 13:05:23 ID:8t6DgE4o0
>>146
100ぐらいかな

150名無しさん:2012/05/01(火) 13:06:26 ID:8t6DgE4o0
>>147
発動しない場合あるよ

151名無しさん:2012/05/01(火) 13:10:23 ID:8dc.1j/g0
>>147
シフトリって100%発動って書いてあるけど
その例外の話(アクティブスキルもそうなんだけど)

敵味方の状況で発動するかしないかの判定がまずあって
そっから個別に抽選やるようになってる。

152名無しさん:2012/05/01(火) 13:15:57 ID:EyX4vy6w0
スクギスのスキルレベル上げたら変わるのは発動率だけですか?
防御効果も変わる?

153名無しさん:2012/05/01(火) 13:19:00 ID:oxGw57n60
発動だけ

154名無しさん:2012/05/01(火) 13:34:01 ID:ghJmEo1w0
>>153
ありがとうございます。

155名無しさん:2012/05/01(火) 15:26:36 ID:gMbKzrlQ0
>>151、150
えっ⁈そうなんですか
アクティブスキルは勿論発動しない事があるのは分かってますが、元の質問はアサシフだから成功するかどうかは別として発動は100%では?
発動しないってログにも載らないんですか?

156名無しさん:2012/05/01(火) 15:43:13 ID:JrS.8Xrg0
無意味な時は発動しないよ
同じシフトリ使ってるとよく起こる

157名無しさん:2012/05/01(火) 18:23:51 ID:fGSj1PUs0
>>142,145
ありがとうございます。

例えば三つって話をしたんだけど、
余計わかりにくくなったようで申し訳ない。
Vスピにアタスピ付けても効果が無いって話を聞いたことがあったので、
そういったことがあるのか、
それぞれの相関関係が知りたかっただけなんだ。

減衰率については、質問したがら、定義が少ないのは感じてた。
自分でいろいろ試してみます。

感謝。

158名無しさん:2012/05/01(火) 18:31:43 ID:NX5ZbjjM0
>>157
減衰率
レベル1で一割?
レベル2でニ割?
レベル10で…?

それと自らのステータスが関わってくる。
相手の知力も。

VオラとVレジは複合しないし
Vオラは付けれない

信じるか信じないかは自由
副垢と自分とで戦って試してる
これだけいえば充分だろ

159名無しさん:2012/05/01(火) 19:12:31 ID:ccrDUMrE0
自分は配下で、配下を持っていて
自分を配下にしている親同盟に編入することってできる?

160名無しさん:2012/05/01(火) 20:37:19 ID:1oHiTgPo0
できる

161名無しさん:2012/05/01(火) 21:01:49 ID:e/mMWHyY0
離反した人の拠点跡地に拠点たてたら復元されますか?

162名無しさん:2012/05/01(火) 21:47:59 ID:5fIcBh3Q0
診断お願いします
ver.Cです…

F UCリザマン Aシフ Aトリ
B SRミノコマ ラヴブル Sスピ
L UCアーティレリ Mシフ ミラシフ

163名無しさん:2012/05/01(火) 21:50:19 ID:5fIcBh3Q0
>>162はNPC用で考えてます。

164名無しさん:2012/05/01(火) 21:51:01 ID:FcXTuj120
>>161
確かされるよ

165名無しさん:2012/05/01(火) 21:51:57 ID:cBUGse0w0
>>161
されない

166名無しさん:2012/05/01(火) 22:01:38 ID:FcXTuj120
>>162
NPCなんかアサトリx2 アサシフx2 Dシフ ミラシフ
素早さ100もありゃ余裕だよ

167名無しさん:2012/05/01(火) 22:58:23 ID:e/mMWHyY0
>>164
>>165
ありがとうございますm(_ _)m
されない方向で動いてみます。

168名無しさん:2012/05/01(火) 23:02:31 ID:MicgmTMA0
ゴールドヘルナイトに
つけるなら台風かダクリ
どっちが強いですかね?

169名無しさん:2012/05/01(火) 23:06:42 ID:ISK58D8U0
なんか朝から、CPの購入ができないんだけど、みなさんはどうですか?

170名無しさん:2012/05/01(火) 23:38:31 ID:UAOmkhLc0
ver Cは、デフォスキルが
オーラスピリット持ちは
全て使えない子になっちゃった?
スキル枠の無駄?

171名無しさん:2012/05/02(水) 01:26:47 ID:.iQjHMHQ0
>>170
全体的に弱くなった
けど知力上がりにくい魔獣にとっては有効度が増した

単純に強い弱いというよりも使い方が変わったと考えればいいよ
知力分のステを他に回せるしね
Cトバットなんかは高速シフトリ要員でまだ使える

172名無しさん:2012/05/02(水) 11:03:16 ID:GN6GsCWA0
あれ?このゲームって自分の領地も攻撃してレベル上げ出来るんだ。
耐久回復のみと思ってた。これで遠くのレベル6向かわなくてすみそうだ

173名無しさん:2012/05/02(水) 11:34:54 ID:HpTql2ds0
珍しい人もいるもんだ
むしろ耐久回復知らない奴のが多いと思うわw

174名無しさん:2012/05/02(水) 13:05:13 ID:l9N79/AQ0
確かにw耐久回復のとき戦うからなw

175名無しさん:2012/05/02(水) 13:28:40 ID:8CJrCkp.0
>>169
Androidだけど、Googleでは普通に購入できましたよ。
購入できない現象が再現されるかと思って、
6500Pointsを7回買ってみたけど、7回とも普通に決済完了、ポイントの反映もOKでした。

176名無しさん:2012/05/02(水) 13:46:42 ID:MCDfpvvs0
>>168
ダクリと台風は好みにわかれると思うよ
知力上がる魔獣ならダクりつけてもいいけど、slv10の時の発動率が結構変わる
台風つけとけば失敗はしない

177名無しさん:2012/05/02(水) 13:48:39 ID:sQNjeYVs0
>>171
回答ありがとう

>知力上がりにくい魔獣にとっては有効度が増した

ごめん、ここんとこがよくわかんないや

178名無しさん:2012/05/02(水) 13:56:14 ID:HZRxHDDQ0
>>177
知力に依存しなくなったから

179名無しさん:2012/05/02(水) 14:09:26 ID:8CJrCkp.0
>>168
用途にもよるけど、おそらく発動率優先でしょ?
じゃあタイフーンかな。sLv10前提で話すでしょ?
タイフーンが50%、ダークリールが45%。5%は数字で言うと小さく見えるけど、
体感で明らかに発動率違うよ。先に決めた方が勝ちなのだから、
1ターン目で先に発動した方が勝ち。つまり、何度も戦うなら、勝率は
タイフーンの方が上ということになる。

ダークリールでもタイフーンでも、どちらでも後半戦は決まれば
9999匹全滅するんだから、ダークリールのダメージ有利というのは効果0に等しい。

ちなみに、ダークリールとタイフーンの両方を習得している場合について
考えてみた?発動率勝負なら両方つけるのが正しいよ。

どちらか一方が発動する確率 = どちらも発動しない確率の反対
・・・というわけで、0.5×0.55=0.275、1-0.275=0.725、
両方つければ発動率は72.5%。体感では8割行ける。

180名無しさん:2012/05/02(水) 14:12:22 ID:MCDfpvvs0
>>162のミノコマがオクニ出てるwww

181名無しさん:2012/05/02(水) 14:27:31 ID:l9N79/AQ0
>>179
両方つけるのが正しいってのは言いすぎだと思うがね

182名無しさん:2012/05/02(水) 14:32:37 ID:g9Bo0AP.0
最初は両方でもいいと思う
ラヴブルを後ろの奴に付けられそうとかミラシフ付けたほうが安定しそうとか
そういう時に変えればいい

183名無しさん:2012/05/02(水) 14:47:12 ID:8CJrCkp.0
>>181

>発動率勝負なら両方つけるのが正しい

ごめん、発動率勝負になったら、両方付けるのは正しいと本気で
思っているし、発動確率が非常に高いという理由も示したつもりなんだけど、
どこが言いすぎなのか教えて欲しい。

>>182の言うように、2ターン目以降のことを考えたり、
後ろの奴のスキルとのバランスや順序を考えたりするのは
後でもいいことなんじゃないかと思うんだけど。

184名無しさん:2012/05/02(水) 15:01:01 ID:UkCMQDxA0
>>182

>>162のコマは珍しいスキル構成じゃないだろw
誰でも考えつく

185名無しさん:2012/05/02(水) 15:14:19 ID:MCDfpvvs0
>>184
お前だけ話がかみ合ってないよ

ダクリと台風の7を両方つけるか否かのはなしやで

186名無しさん:2012/05/02(水) 15:18:25 ID:MCDfpvvs0
つかKCっていつからあんの?

俺が始めたころは40前半くらいしか鯖なかったけどもう2、3年経つの?

187名無しさん:2012/05/02(水) 15:19:07 ID:ZNF1SBD60
>>183
>発動率勝負なら両方つけるのが正しい
まず、発動率勝負なんてない。
スタートアップの時点で勝負決まってるから、タイフーンダクリ両方つけるなんて論外。
正しいは明らかに言い過ぎ。

>2ターン目以降のことを考えたり、後ろの奴のスキルとのバランスや順序を考えたりするのは後でもいい
他の事を後で考えたら良いって本気で思ってるのか?
発動率が高いからって理由でタイフーンとダクリをそれぞれslv10にした後に、他のスキルの方が良いと思ったら消せと?
それは少し無責任すぎる。

188名無しさん:2012/05/02(水) 15:23:18 ID:8CJrCkp.0
あ〜、これはかみ合わないな。

sLv10だろうとsLv3だろうと、必要なときには付けるし、
状況が変わって不要になったら消すよ。

これで話は終わりだね。

発動率勝負ってのも分かってもらえないとは思わなかったけどな。
ダークリール・タイフーン出なかった方の負けでしょ。
相手が不発なら自分が先制取れてない状況でも負け確定ではないし。
スタートアップで勝負が決まるって方が言いすぎだと感じるね。

189名無しさん:2012/05/02(水) 15:25:07 ID:l9N79/AQ0
>>183
発動率勝負というのがどういう状況なのかお互い食い違っているのかもしれない

例えばテンプレ亜人のユニット構成を例にとると、台風とダクリで2つスキル枠を埋めてしまうとシフトリ負けする

Aシフ2 Aトリ1 Rシフ(Rトリ)1 Mシフ1 の計5枠は最低必要で、これを満たそうとすると魔獣の選択が狭まる
それが満たせたとしても射程2-3で初期スキルに↑のスキルを持ってる魔獣は基本的に素早さが伸びないのでシフトリ負けしてしまう
じゃあ射程足らなくてスキル要員でいいやってなると、なんのために範囲スキルをつけてる意味が薄れるし何より毒ユニットに弱くなるのが痛い

まあこんな感じで考えてるよ
最初は両方つけるのもありだと思うけど、個人的には一方をAオラにしたほうがマシだと思う
レベル6のCトロルがDオラで硬いから火力に下駄履かせるため

190名無しさん:2012/05/02(水) 15:26:18 ID:HpTql2ds0
打ち消しマイトリと二重アサトリ決めるとタイフーンはかなり弱体化。
ダクリはマイシフ打ち消しだけでは死にかねない場合がある。
その差が5%ってのは俺は理不尽だと思ってる。

素直にバリアやガードを使った方が確実だけどね

191名無しさん:2012/05/02(水) 15:33:38 ID:l9N79/AQ0
>>189に補足
先頭の素早さがいちばん早くなることが多いので、それにシフトリ積めてなんぼかなと。
1stから定番ユニットとして使われてるテンプレ亜人が台風、ダクリを両方積んでないってのは重要だよ
ちゃんと実戦を通して考えられたユニット構成なんだし

192名無しさん:2012/05/02(水) 15:48:41 ID:MCDfpvvs0
このユニットの弱点は?

F Vレジ Aスピ 台風
B Mシフ Aシフ Sスピ
L Aシフ Dトリ Sスピ

F素早さ200↑ 攻撃3000
B素早さSスピ入れて600
L同上

193名無しさん:2012/05/02(水) 15:51:57 ID:l9N79/AQ0
>>192
RシフかRトリ、ミラシフ持ちのユニット全般

194名無しさん:2012/05/02(水) 15:56:25 ID:MCDfpvvs0
バリアってスタンはがれるっけ?

195名無しさん:2012/05/02(水) 16:00:53 ID:l9N79/AQ0
うん

196名無しさん:2012/05/02(水) 16:02:52 ID:MCDfpvvs0
嫌がらせユニット

F フリボ ヒスホ テラフィ
B フリボ ヒスホ ゲイル
L Dシフ Aトリ Sスピ

これなんか面白くね?

197名無しさん:2012/05/02(水) 16:08:18 ID:vThvyuF60
>>196
またお前か
もういいから同盟員かご近所さんにでも相談しておけ
それが無理ならスレ新しく立てとけ

198名無しさん:2012/05/02(水) 16:09:19 ID:PMIv9Uo20
>>178
なるほど、理解できたよ
以前は知力を上げればあげるほど
効果が上がったけど、知力に依存
しなくなったってことね。ありがとう。

199名無しさん:2012/05/02(水) 16:09:25 ID:l9N79/AQ0
面白くはないね

200名無しさん:2012/05/02(水) 16:10:12 ID:OrzrnXns0
IDってどうやって変えるんですか?
多重発言している人は変えた方がいいかなって思いまして。

201名無しさん:2012/05/02(水) 16:10:42 ID:UkCMQDxA0

亜人テンプレはラピトリに弱いよね…

ラピシフよりクイシフの方が良い気がする…

202名無しさん:2012/05/02(水) 16:11:04 ID:y2Me8NWY0
>>200
3rd2鯖に帰って下さいwww

203名無しさん:2012/05/02(水) 16:12:20 ID:l9N79/AQ0
>>200
ワロタw
3G回線なら電源いっかい落とせ
オススメは3GとWifiで1人2役
単発IDは信用されないからね

204名無しさん:2012/05/02(水) 16:13:53 ID:HpTql2ds0
iPhoneなら電源じゃなくて、アレをONOFFすればID変わるぞ
俺は何故かwifiをONOFFするだけで3GのIDが変わるから困ってるが

205名無しさん:2012/05/02(水) 16:17:46 ID:tQ5DFouo0
>>200
ゆとり情弱乙ww
ggrks

206名無しさん:2012/05/02(水) 16:18:29 ID:OrzrnXns0
あくまで手法に興味があっただけです。
あれだけのアンチがいる理由が分かりました。一人、二人の人が騒いでたのがわかった。ありがとう。
私はこのままのIDでいきますよ。
何も悪い事はしていません。

207名無しさん:2012/05/02(水) 16:19:38 ID:MCDfpvvs0
ID Orz ってなんかかわいそうだな

208名無しさん:2012/05/02(水) 16:20:58 ID:KpYUSIXg0
ID:OrzrnXns0


723 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 08:44:06 ID:OrzrnXns0 [1/5]
部外者だが
覇獣やILAはGAUやWorldの独断専行の
被害者って本当?
だとしたらかわいそうだな。

737 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 11:46:14 ID:OrzrnXns0 [2/5]
Worldが悪いのは間違い無さそうだな
とりあえずWorld潰したら停戦した方がいいんじゃない?
鯖が過疎化するのは見たくないな
また決めつけられるのは飽きたわw
なんにも間違ったこと言ってないだろー。

743 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 12:00:00 ID:OrzrnXns0 [3/5]
NFじゃなくてWorldが悪いっつってんだろーが
分けて考えるべき

749 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 12:16:38 ID:OrzrnXns0 [4/5]
3,4鯖が組んで5鯖を袋叩きするのがかわいそうに思っただけ
ムキになんかなってないわ
もう消える。これでいいだろ?弱い者イジメしてろや、サディズムどもめが

805 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 15:58:05 ID:OrzrnXns0 [5/5]
無関係の者だが
かっこうの敵に仕立て上げられてる
NFがかわいそうだ。
みんなから袋叩きされるような事は何もしてないはずだぞ。

209名無しさん:2012/05/02(水) 16:34:53 ID:ZNF1SBD60
>>188
>sLv10だろうとsLv3だろうと、必要なときには付けるし、状況が変わって不要になったら消すよ。
お前個人の考えはどうでもいいよ。
ここに質問するような人があっさりとslv10を削除できるとは思えない。
それにslv10とslv3じゃ経費が違うだろ。
そもそも発動率を語るならslv3じゃ問題外。
もう一度言うが、無責任すぎる。

>ダークリール・タイフーン出なかった方の負けでしょ。
スタートアップで完全に負けても、タイフーンダクリが出れば本当に勝てると思ってるのか?

210名無しさん:2012/05/02(水) 17:01:22 ID:g9Bo0AP.0
対人用って書いてなくないか?
NPCだと台風ダクリル2枚安定するよ
1アタッカーユニットだけどレベル8の土地はミラシフ無くてもほぼ被害なし
レベル9は挑んだこと無いや

211名無しさん:2012/05/02(水) 17:08:04 ID:cnsDk50Y0
>>210
言われると思ったから引用しとく。
>>179
>ダークリールでもタイフーンでも、どちらでも後半戦は決まれば9999匹全滅するんだから、ダークリールのダメージ有利というのは効果0に等しい。
9999って明らかに対人だろ。

212名無しさん:2012/05/02(水) 17:09:27 ID:g9Bo0AP.0
ああ、解答者に噛み付いてたのね
質問を無視するなら、好きにして

213名無しさん:2012/05/02(水) 17:11:30 ID:LaKE/3DM0
今日の負けず嫌い王決定戦会場はここかwwww

214名無しさん:2012/05/02(水) 17:19:28 ID:mEdOS1BA0
>>210
レベル9なら壊滅するよ

215名無しさん:2012/05/02(水) 17:33:51 ID:l9N79/AQ0
台風とダクリ両方つけるのはオススメはしない
だけどスキルレベルが整うまでつけるってなら反対もしない
両方つけるのが正解って言い方は言いすぎ
たぶん>>179は対人経験が少ないからだと思う

>>168の回答としては、台風つけてあとなんかシフトリ載せればいい
>>189>>191に書いてある理由からFのスキルがAスピ 台風 ダクリってナンセンスだから対NPCにしろ対人にしろね

216名無しさん:2012/05/02(水) 17:46:22 ID:g9Bo0AP.0
>>214
それは怖いな、行こうと思ってたけど
9土地は何が重要になる?

217名無しさん:2012/05/02(水) 17:47:38 ID:HpTql2ds0
Ver.Bならマイシフと先制ガードからのタイフンやダクリで大丈夫

218名無しさん:2012/05/02(水) 17:52:15 ID:g9Bo0AP.0
>>217
ありがと、それならいけそうだから行ってみる

219名無しさん:2012/05/02(水) 18:47:34 ID:XIX4Ea7A0
ラウンドブルームと台風って
どっちが威力でるの?

220名無しさん:2012/05/02(水) 18:54:20 ID:4XUoy1I2O
どなたか亜人テンプレ教えて下さい!

221名無しさん:2012/05/02(水) 19:51:44 ID:l9N79/AQ0
>>220
>>58

222名無しさん:2012/05/02(水) 23:54:32 ID:XIX4Ea7A0
>>219よろしくお願いします。

223名無しさん:2012/05/03(木) 00:28:49 ID:JUpfIZUU0
>>222
ラヴブル

224名無しさん:2012/05/03(木) 00:45:21 ID:n38PIq2g0
弱小非対人同盟が最強同盟の配下になるのってなんかデメリットあるんですか?
クリスタル一杯貰えるしメリットしかないように思えます。

225名無しさん:2012/05/03(木) 01:39:47 ID:5FocmX1M0
>>217
溶けたわw
Mトリが決まってMシフが決まらなかったパターン
Mシフ10にしないとダメだなぁ

226名無しさん:2012/05/03(木) 02:04:12 ID:/cJu3Cl20
ラウブルってslv10で発動率40%いくの?

227名無しさん:2012/05/03(木) 02:26:17 ID:FS6fMaQ20
>>226
35%じゃなかったかな

228名無しさん:2012/05/03(木) 02:41:25 ID:hE2ETzEk0
敵の拠点を耐久値そのままで乗っとる方法ありますか?
壊してから拠点立てると砦のレベルが1になりますよね

229名無しさん:2012/05/03(木) 02:58:55 ID:wjW.c3Lk0
>>225
これでダクリ台風が安定しないってわかっちゃったなwwww

230名無しさん:2012/05/03(木) 03:51:42 ID:TpEmXsVM0
すいません、シルバーパックってSRやRって出るんですか?
今まで相当引いたけど、殆どC、極まれにUCが出る
くらいなんですが。
誰かSR引いたって方はいるんですかね?
それともただの飾り?

231名無しさん:2012/05/03(木) 04:04:27 ID:zTXKKmJ.0
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332781968/

232名無しさん:2012/05/03(木) 06:30:08 ID:ZNWRKtOs0
質問です
ヴィジランスレジストをつけるのはマイシフ持ちにした方が良いですか??
赤銅のガーゴイルかスレイヤーで迷ってます

233名無しさん:2012/05/03(木) 06:33:00 ID:ghAhZs5g0
>>228
ありません。
砦、そんなに上げる必要もないっしょ。

234名無しさん:2012/05/03(木) 06:34:51 ID:ghAhZs5g0
>>224
そう思うなら次シーズンまでしこたま稼いどけばいい。

235名無しさん:2012/05/03(木) 07:08:36 ID:isUt.A7c0
>>232
マイシフとヴィジレジは地味に相性が悪い

Ver.Bなら相性の悪さを超えるメリットがヴィジレジにはあるけど
Ver.Cだと、残りスキルによっては産廃と化す

236名無しさん:2012/05/03(木) 08:18:42 ID:ZNWRKtOs0
赤スレにつけて素早さに厚く振ろうと思ってました
slv上げてもver.cだと微妙ですか?

237名無しさん:2012/05/03(木) 09:24:10 ID:kSOG6XPY0
フレンド数ゼロだからログインとゲーム内達成ポイントだけだけど、これまでにSR一枚、R2枚。これって運いいのかな?

238名無しさん:2012/05/03(木) 10:15:29 ID:h2YtbCUE0
周りの副垢?辞めた?ようなヤツを邪魔なんで、配下にしていますが、塔を取った時のDPって、配下にも分配されちゃうのですか?

239名無しさん:2012/05/03(木) 10:49:06 ID:VBP/X9Ao0
リビングソーンにスクトゥムslv7、マイシフslv7、(アサトリslv7)、を付けていて、
知力は61、他は素早さに振ってます。

Bで運用しているのですが、
スクトゥム発動後、
土地Level4程度のNPC攻撃に対して、
ガード効果で被ダメ0~9程度しか軽減できません。
本来、99%ダメカットして、
受けるダメが1、というのを期待しています。

全く原因がわからないのですが、
何か問題があるのでしょうか?

ご教示お願いします。

240名無しさん:2012/05/03(木) 11:02:55 ID:wrUL2rjk0
versionCだろ?

241名無しさん:2012/05/03(木) 11:08:37 ID:VBP/X9Ao0
versionCです。
どのような仕様変更があったのでしょうか??

242名無しさん:2012/05/03(木) 11:12:50 ID:5FocmX1M0
最低ダメージというものが出来た

243名無しさん:2012/05/03(木) 11:23:10 ID:VBP/X9Ao0
なるほど。最低でも数十~数百はダメージが出る、ということですかね?
最低ダメージ以下はスクトゥムでもカットできないと。
なんとなくわかってきました。

F,Lを1,000体位の運用にして試してみます!
ありがとうございました!

244名無しさん:2012/05/03(木) 11:29:15 ID:BKUcPjj60
自分の魔獣数が相手の魔獣数より少なかったら防げないんじゃなかったっけ

245名無しさん:2012/05/03(木) 11:33:53 ID:RGM2i5zM0
F  UCセイレーン
Mシフ  Aシフ  タイフーン

B  Rセイレーン
フリボ   ミラシフ  ヒスホ

L  UCマーメイド
Aトリ  Sスピ かラウブル Aシフ

これは弱い?
対人のCです
ミラシフとヒスホでなんとか耐えようコンセプトです

246名無しさん:2012/05/03(木) 11:35:17 ID:VBP/X9Ao0
なるほど…
少数で構成された毒、混乱ユニットは機能しなくなったのですね…
最初バグかと思いました…
そんなわけないですよね…

247名無しさん:2012/05/03(木) 11:41:48 ID:GeQ3nSSs0

皆、TOPページのアプリ更新の項目ぐらいは読もうぜ!
=== Game Ver. C のみの変更点 ===
* ユニットの移動にかかる時間の短縮
* 魔獣スキルのバランス調整
 - 知力上昇スキルの重ねがけを修正。
  マインドシフト、ヴィジランスシフト、ブレインフェンド
  リフレッシュ
 - ラピッドシフト、ファストストリームの先制効果を
  素早さ上昇とは別の挙動に修正。
 - ラピッドシフト発生後のラピッドトリックでの先制効果の打消しを追加。
 - 攻撃時、最低限、魔獣数差の10%のダメージが発生するように修正。
  (魔獣差による最大ダメージは1000まで)
  従来通り、通常攻撃やスキル攻撃で、上記ダメージ以上の
  ダメージを与えることは可能です。
  ガード効果を持つスキルの使用時も、このダメージが発生します。
 - パッシブスキルのバランス調整
  アタックオーラ、アタックスピリット、ディフェンスオーラ
  ディフェンススピリット、スピードオーラ、スピードスピリット
  ウィズダムオーラ、ウィズダムスピリット、ヴァリアントスピリット
  デモリションパワー、アグレッションパワー
 - 毒・混乱により倒した場合の獲得経験値の調整。
 - 混乱時、一定確率で正常行動を行うように修正。
  ドランケンロア、テラーフィールド、カタクリズム
 - 回復系スキルに毒・混乱・プロヴォークの解除機能を追加
  ラピッドヒール、リーフフレグランス、キュアブラスト、ルミナスウィンド
  エラティックリカバリー、イルミネイトティア
* 魔獣兵舎の調整
 - 施設レベルによる総魔獣数を増加
* NPC魔獣の調整
 - 敵ユニットで出現するNPC魔獣の種類、魔獣数を変更
* クエストの調整
 - クエスト内容、報酬などを変更
* チュートリアル、序盤クエストを調整
* 領地の施設建設可能な空き地の数・レイアウトを調整

248名無しさん:2012/05/03(木) 12:54:05 ID:D1Tym83o0
知力上昇スキルの重ねがけを修正。
  マインドシフト、ヴィジランスシフト、ブレインフェンド
  リフレッシュ


って重ねがけできなくなった
とゆうことですか?

249名無しさん:2012/05/03(木) 12:57:50 ID:kxEw6AuM0
>>248
日本語わからないの?

250名無しさん:2012/05/03(木) 13:14:43 ID:XzA9.TrM0
>>245
弱くはないがフリボ頼みになるから対NPC、対人どちらも安定させるの大変かも

251名無しさん:2012/05/03(木) 14:39:10 ID:isUt.A7c0
>>236
Ver.Cならー
単純に素早さに振りたいならスピスピのが良いよ
マイシフとVレジorスピスピの他に付けるスキルが何か、何目的かでどっちがいいかは決まる

252名無しさん:2012/05/03(木) 15:02:51 ID:qrEo0RE60
アクションパートやってると
フロアが終わる時のみ補助掛ける奴がいるが
なんかの小技でもあるのか?

253名無しさん:2012/05/03(木) 15:13:06 ID:UrVGsnkI0
アクションパートでいきなり死ぬ事あるんですが、以前急に一人が離脱した後残り3人全滅した事があります。何かされたのでしょうか?

254名無しさん:2012/05/03(木) 15:15:41 ID:5XvjyHlU0
>>253
たぶんギャラクシアンエクスプロージョン喰らってるな。

255名無しさん:2012/05/03(木) 15:25:49 ID:/cJu3Cl20
>>245
俺もこんな感じのユニット作ろうとしてたw

256名無しさん:2012/05/03(木) 15:30:41 ID:/cJu3Cl20
>>254
ああ、たまにあるよな。ギャラクシアンエクスプロージョン。

あれ回避するには「いきます!」を5回言った後、左上のボタンを押す。
退室しますか?って聞かれるけど、これは罠だからそのまま「はい」で回避できるよ。
成功率は50%くらいだから、諦めずに毎回やれよ!

257名無しさん:2012/05/03(木) 16:01:41 ID:UrVGsnkI0
>>254>>256
ええええ、そんなのあるんですね、知らなかった。いご注意してみます、ありがとうございました。

258名無しさん:2012/05/03(木) 16:46:43 ID:WE5kcsBA0
教えてください。
シャードの入手はどのダンジョンがどのシャードと決まってるのでしょうか?

259名無しさん:2012/05/03(木) 18:30:31 ID:RGM2i5zM0
245なんですけどもどうしたら安定感でますかね?

260名無しさん:2012/05/03(木) 18:40:04 ID:Nd6TAcMk0
>>259
安定感だすなら安定しないスキルを魔獣ごと入れ替えたら?
特にRセイレーンのスキルレベルが気になる

あと高速Aトリ一個だけ入れてるけど、素の攻撃は被弾おkなユニットなの?
ミラシフとヒスホでなんとか耐えようコンセプトなら、被弾したら死ぬ覚悟で打ち消しAトリ一つだけ入れるくらいなら消しちゃえば?
UC豆の初期スキルがAトリだから、この場合も魔獣入れ替えになるけど
そんで安価に作るならLにアイギスかミラージュ入れて、耐えるための要素を一個増やすとか

Aトリ2枚にして序盤ターン最低ダメに抑えたほうがテンプレ的なやり方だと思うけど

261名無しさん:2012/05/03(木) 18:42:08 ID:okMx568A0
h ttp://xvideos697.blog.fc2.com/

262名無しさん:2012/05/03(木) 18:52:50 ID:kxEw6AuM0
>>261
通報した

263名無しさん:2012/05/03(木) 19:39:05 ID:qPwnIQ8o0
>>257
そんなもんないよ

264名無しさん:2012/05/03(木) 19:42:15 ID:SFzviAUQ0
ネタにマジレス

265名無しさん:2012/05/03(木) 19:45:38 ID:qPwnIQ8o0
>>264
スレタイ100回見直して来い

266名無しさん:2012/05/03(木) 19:56:50 ID:2Qo7pYd.0
で?何?
お前が空気読めてないだけじゃん
ワロタ

267名無しさん:2012/05/03(木) 19:57:01 ID:RGM2i5zM0
レス感謝です
参考になります〜

F  UCセイレーン
Mシフ  Aシフ  Aトリ

B  Rセイレーン
フリボ   ミラシフ  ヒスホ

L  UCマーメイド
Aトリ  Sスピ Aシフ

ちょっと攻撃面がどうなんだろと思うところありましたがどうでしょう?
いつも範囲攻撃いれてたのでない場合がイマイチ掴めなくて

268名無しさん:2012/05/03(木) 20:08:43 ID:oWDyxzt60
ver.cでの対人ユニット相談です。
以前も相談させてもらったのですが、スキル入れ替えで再度相談させて頂きます。
F ゴブリンソードマン ヘルストライク Aシフト Qシフト
B ロイヤルリザードマン Aシフト ラウンドブルーム Rトリック
L リザードマンレンジャー Dトリック マインドシフト ミラージュシフト
速さはB>F>LでBとLは300〜400で、ほぼ先制が取れるような素早さを振るつもりです。
意図としては、ほぼ確実に先制を取り、先制攻撃で相手に致命的に近いダメージを与えるものです。
ゲイルアーマーやフリヴォ相手の時は考慮に入れていません。
攻撃手段不足であるなら、LのUCレンジャーをCレンジャーに変えるのも手かな、と思っています。
このユニット・スキル編成で問題点があれば指摘お願いします。
また、みなさんの経験上、対人敵ユニット内の最速魔獣はどれぐらい素早さを振っているのかお聞かせください。
よろしくお願いします。

269名無しさん:2012/05/03(木) 20:09:32 ID:qPwnIQ8o0
>>266
ネタ自体がスレチだっつー話だよ
空気の前に日本語読めるようになれよ

270名無しさん:2012/05/03(木) 20:19:51 ID:oRCMqaBQ0
ネタなら本スレでやってろ

つまんね

271名無しさん:2012/05/03(木) 20:34:26 ID:kxEw6AuM0
>>266
ガキは消えろ

272名無しさん:2012/05/03(木) 20:46:59 ID:phqCNXsM0
>>266
GW明けたらもう来んなよ

273名無しさん:2012/05/03(木) 21:48:11 ID:TthA/fyQ0
Fトンウォ Dトリ7 台風7 Aトリ7
B スパイク Aシフ7 Mシフ1 Aトリ1
L テラー ヴィジョン1 Mトリ5 ヒスホ1
という構成なのですが、
アロをパックで引いたのでテラーを外して、スピスピ バスレンを着けて組み込もうと考えたのですが微妙でしょうか?
slvは段々なら、Vトリのみなんとか上げられそうです。
Android版で対人は上記の構成でもそこそこ戦えている状態です。
他に、ミラシフ無しの亜人テンプレ、マイブー、
どう組み込めばいいかイマイチ悩んでいて余っている、クリガー ゴルガー ゴルヘル Rセイレーン×2 アールジーがあるのですが
どのようなユニットを作っておくのがいいでしょうか?
またこれは売っちゃっていいよってのはありますか?
長文ですいません

274名無しさん:2012/05/03(木) 21:53:51 ID:qC6ZBh7w0
>>268 獣にボコられる

275名無しさん:2012/05/03(木) 21:54:39 ID:oRCMqaBQ0
>>273
まあテラーよりは良いと思うよ

276名無しさん:2012/05/03(木) 22:13:18 ID:HXOPPISc0
>>268
対人ではソコソコ行けそうな気がする
でも多分lv上げで挫折する
素早もロイリザは、いって350ちょいだろうからリンファ、スピスピ付きスキル要因にアサトリ2回される可能性あり
そうなったら絶対勝てない

277名無しさん:2012/05/03(木) 22:25:48 ID:5FocmX1M0
verB
Aシフ2枚 Aトリ2枚 Dトリ Mシフ ミラシフ 台風
これでスキル8つ埋まっていて、対人用に1スキル付けたいんですが
RトリかMトリのどっちがいいでしょう?

278名無しさん:2012/05/03(木) 22:31:38 ID:isUt.A7c0
その二種類とも作ろうか

279名無しさん:2012/05/03(木) 22:40:35 ID:kxEw6AuM0
>>277
Mトリ

280名無しさん:2012/05/03(木) 22:44:40 ID:0nVe38.E0
いつだか、vオラ無いって話しあったけど実際vオラあるよ
まぁどの魔獣で付けられるかは言わんが

281名無しさん:2012/05/03(木) 22:49:03 ID:mKb3tBlc0
>>273

不死主体で考えてるなら、クリガー•Rセイレンは売っちゃえば?

アロにバスレンは勿体無いと思う。
無理してユニボ狙うよりも、混合ユニの方が良いんじゃない?

282名無しさん:2012/05/03(木) 22:54:56 ID:8EZm62Gs0
エアリアルにラヴブル付けてるっていうのを見ますが、攻撃上がらなくてコストも1.5でも、知力上げさえしてればダメージ期待できるものなのでしょうか?
それともないよりましってレベルですか?

283名無しさん:2012/05/03(木) 23:21:22 ID:Bh3PwPao0
UCエアリアル
ラピシフ、ミラシフ
もう一個なにつけたら
いーと思いますか?
クイシフか、ラピトリ…

284名無しさん:2012/05/03(木) 23:23:23 ID:kxEw6AuM0
>>283
クイシフ意味ねえよカス

285名無しさん:2012/05/03(木) 23:25:26 ID:isUt.A7c0
ラピシフラピトリを素早さで上回る前提なら、ラピシフクイシフのが無難だけども

まぁ、知力の上がるエアリアルさんならラピトリ勝負でも勝てるかな

286名無しさん:2012/05/03(木) 23:28:50 ID:kxEw6AuM0
>>285
雑魚は黙ってろよwww
クソワロタ

287名無しさん:2012/05/03(木) 23:43:52 ID:lEe/9M.U0
>>286
キモいし、馬鹿

288名無しさん:2012/05/03(木) 23:48:16 ID:kxEw6AuM0
>>286
はいバカ発見
不自然な単発擁護だから自演かなwwww
素人は永遠にROMってよーねwww

289名無しさん:2012/05/03(木) 23:50:38 ID:isUt.A7c0
ちゃんらーーーん!
こんぺいでぇええす

290名無しさん:2012/05/03(木) 23:53:01 ID:mKb3tBlc0
>>285
>ラピシフラピトリを素早さで上回る前提なら、ラピシフクイシフのが無難だけども


ラピシフ+クイシフの後にラピトリ喰らったら先制取れないよね?
だったらこっちもラピシフ+ラピトリの方が無難じゃない?

291名無しさん:2012/05/03(木) 23:55:32 ID:kxEw6AuM0
そもそもラピシフ後のクイシフは発動しましぇwwwんwww
頭悪すぎ情弱すぎわロタぁwww

292名無しさん:2012/05/04(金) 00:08:07 ID:i5lvXCek0
Fリザマン ラピシフ ミラシフ 台風
Bロイリザ Aシフ Aトリ Dトリ 
Lシルフ テイルウインド Aトリ Aシフ
これ強くね?
コンセプトはテイルで敵B狙い

293名無しさん:2012/05/04(金) 00:19:19 ID:jBxRqe1I0
>>292
鈍足マイトリかけられたら、終わりだな
マイシフが欲しいね

294名無しさん:2012/05/04(金) 00:29:41 ID:i5lvXCek0
>>293
つけるとしたら最遅のロイリザさんか。
もう少しいじくってみるか、ありがとう

295名無しさん:2012/05/04(金) 00:46:50 ID:df7uceGMO
>>267
ヒスホいる?
Lマメ
アサトリ、スピスピ、台風B Rセイレン
フリボ、マイトリ(verB)、アサトリ
F UCセイレン
マイシフ、アサシフ、ラウブル
かな。FとLは入れ替え必須だよ。もしF死んでもセイレンなら攻撃届くから。
それとverCの場合スピスピ付きマメ使えないからゴルガゴにするかな。スキルは同じで行ける。
要は先制取れないなら相手の攻撃を無効化する手段を持てって事。
それとヒスホ使うなら先制とらないとあまり意味ない。スキルレベル上げられないならRセイレン諦めるのも手だよ。

296名無しさん:2012/05/04(金) 00:56:34 ID:df7uceGMO
スマン間違った。LセイレンでFマメだ。

297名無しさん:2012/05/04(金) 01:21:35 ID:TEAAvVkI0
FとLを勝手に入れ替えといて
UCマメは使わずにゴルガゴにしろって言われても

298名無しさん:2012/05/04(金) 01:50:10 ID:hS9gq3oc0
>>275
テラーよりはマシという感じでしょうか?ありがとうございます。
>>281
ユニットボーナスを狙ってるというより、今あるユニットに組むならここが妥当なのかなと考えて入れました。
特に不死とこだわってる訳ではありませんのでアロアロはキツいので何か使い道無いでしょうか?
クリガーは売ることを考えていたのですがまだ一度もオクに出ておらず様子を見ています。

また長文になってしまいますが、素材は
リザレン Dトリ5 ヒスホ2 Mトリ3
オーク スクツム7 Mシフ3 Aトリ2
リザマン Rシフ4 台風3 Aシフ4
これが途中の亜人テンプレに近づけたのですが
ここにミラシフを入れて全てslv7で揃えると、恐らくフリボを7迄上げられるくらいDPを消費する相場になっています。
Uゴースト ダクリ8 Mシフ7 Mオラ1
Uゴースト ダクリ7 Mシフ7 クイシフ1
リビソ スクツム6 Mシフ7 Mオラ1
これは安い時に作りました。今この中の一匹を一から作るとフリボをry

アバット クイシフ3 台風5 Aトリ3
Uトバット ラピトリ7 (Mシフ)(スクツム)
Cトバット Sオラ1 Aトリ5 (Aシフ)
()は予定です。
これらと上記、不死の組み合わせで何かしっくり来るものが作れないでしょうか?
亜人は高騰しすぎているので解体予定です。リザマンが400DPします・・・

299名無しさん:2012/05/04(金) 01:52:47 ID:OYcaiffg0
Ver.Cでレベル9行きたいんですがどれくらいあればいけますか?

今は距離50のレベル8でレベルあげてます。

300名無しさん:2012/05/04(金) 02:22:47 ID:do74ygNc0
なにが?

301名無しさん:2012/05/04(金) 02:24:07 ID:2oeHlUb60
文脈的には距離なのかなあ…

302名無しさん:2012/05/04(金) 02:46:04 ID:y.8AuOK.0
verCだとLV上げたとこでスピスピは余り使えんかんじですかぁ〜

303名無しさん:2012/05/04(金) 03:15:14 ID:VgwKCBKQ0
>>302
verBだと素早さ伸びないけど知力がやたら上がる魔獣にSスピは重宝されたけど、verCではそういう使い方はできないね
マイブーと知力依存オラスピは相性良かったのに、両方ダメになっちゃったし
でも素早さが伸びる魔獣、プラス知力がそんなに必要ない使い方をする場合はSスピいいと思うよ

304名無しさん:2012/05/04(金) 09:49:17 ID:jyZxWcJM0
>>283 トキシ

305名無しさん:2012/05/04(金) 13:14:04 ID:BGg8n0Lo0
wiki見るとシルフRに★ついてるのがあるんですが、
3rdから手に入るものでしょうか?

306名無しさん:2012/05/04(金) 13:31:08 ID:w/e7Vrhk0
verBならSスピのマメでおk。Cだと使えないから同スキルとコンセプトで
ゴルガゴ推しただけ。
FとLは勝手に入れ替えたというよりどう考えても逆。
F死んでも射程届かないとかどうにもならん。しかも初期の想定ではBにヒスホ。
スタンさせても攻撃届かないとか意味わからんわw

307名無しさん:2012/05/04(金) 13:49:24 ID:sDM2Yb960
先制を取りたいのですが、ラピッドトリックともう一つスキルをつけるとしたら何がいいでしょうか?

308名無しさん:2012/05/04(金) 13:52:32 ID:UuQNtTRM0
ラピシフ

309名無しさん:2012/05/04(金) 15:26:13 ID:jyZxWcJM0
トキシックブレスとポイズンビューは重複して効果が現れますか?

310名無しさん:2012/05/04(金) 15:38:04 ID:QRMgFNJE0
>>305
3rdじゃなくても2ndからでも手に入るよ
単に次のシーズン行く時に出る

311名無しさん:2012/05/04(金) 17:01:37 ID:/OCJZT9M0
>>305
3rdのコンクエストパックのみで出ます
>>310
2ndに垢作って見て来いks
適当なこと言ってんじゃねえよ薄汚いゴミが
雑魚はROMってろよ( ´ ▽ ` )ノ

312名無しさん:2012/05/04(金) 17:23:50 ID:wU/cHQkg0
遠距離だと敵の魔獣数増えますがやっぱり増えた分攻撃も痛くなるんですか?

313名無しさん:2012/05/04(金) 17:26:42 ID:VgwKCBKQ0
うん

314名無しさん:2012/05/04(金) 17:45:43 ID:YtXMuBok0
>>311

315名無しさん:2012/05/04(金) 17:51:54 ID:zt0lnESY0
NPCの距離と魔獣数の増加率ってどの位なんですか?
例えば、距離10につき何パーセント増えるとか

316名無しさん:2012/05/04(金) 17:59:00 ID:d4qUh4ZQ0
距離1で出てくる魔獣数を基準として
距離20で1.5倍~2倍
距離30で2倍~3倍
距離40で3倍~4倍
距離50で4倍~5倍
こんなもん?けっこう適当

317やりはじめ:2012/05/04(金) 19:26:48 ID:e2..aPts0
キングダムコンクエストてiPhoneとAndroidで同じワールドある?
教えて欲しいのですが、、
iPhoneでは76?72?が新しいのですがAndroidでは07が新しいそうです。
iPhoneとAndroidで一緒にプレイできますかね?

318名無しさん:2012/05/04(金) 19:32:31 ID:VgwKCBKQ0
今のところ同じワールドでは無理

319名無しさん:2012/05/04(金) 19:46:04 ID:/HSMwxm20
英雄の像って、伝承建てたらもう破壊してもいいんですか?

320やりはじめ:2012/05/04(金) 19:47:32 ID:e2..aPts0
そうなんですか〜、
ありがとです(^O^)/

321名無しさん:2012/05/04(金) 20:11:14 ID:VgwKCBKQ0
>>319
おk

322名無しさん:2012/05/04(金) 20:16:02 ID:/OCJZT9M0
>>319
統治力310になるまでは残しとけ

323名無しさん:2012/05/04(金) 21:44:34 ID:SWT/I2Ok0
ねえ、シフトリのslvって、敵もしくは味方に掛かる確率を上げる為に、
上げてるんだよね?
威力上げたいなら知力上げろって話だよね??

リザレンのDトリが全然減らないんだが。

324名無しさん:2012/05/04(金) 21:44:40 ID:ndtyVkkw0
破邪の城の3面のアイアンゴーレムの一撃で死ぬ攻撃をよく食らうのですが、
避け方があれば教えて下さい。ちなみに重戦士です。

325名無しさん:2012/05/04(金) 21:46:21 ID:J7vGl95o0
ヒョイと避ける

326名無しさん:2012/05/04(金) 21:47:28 ID:TEAAvVkI0
>>323
1%レベルで威力あがるけど、知力上げなきゃ意味ないね

327名無しさん:2012/05/04(金) 21:56:32 ID:SWT/I2Ok0
>>326
そっか〜。ありがと。

328名無しさん:2012/05/04(金) 22:27:53 ID:VgwKCBKQ0
>>324両手を閉じて溜め始めたら引く

329名無しさん:2012/05/05(土) 00:56:05 ID:95gsmjpA0
>>328
全力回答乙

330名無しさん:2012/05/05(土) 01:39:11 ID:qERrMrEA0
CP合成の確率がむごすぎるので
かなりの怒りを抱えております。
どこにぶつければ良いでしょうか?

331名無しさん:2012/05/05(土) 01:59:34 ID:Mau9Pc/60
今回のご相談者様はCP合成が失敗してお怒りのようですね
さて、その怒りはどこからきたのでしょう? 原因がわかれば解決もしやすいというものです

Q.怒りの原因は?
1. CP合成失敗で無駄にお金を払わされた事に腹が立つ
2. 思い通りの魔獣が作れなかったことに腹が立つ
3. キャンペーンに振り回されてる感じがして腹が立つ
4. 次の合成素材を作るまで時間がかかって腹が立つ

この中にありましたら番号でお答えください

332名無しさん:2012/05/05(土) 02:00:44 ID:5iuvh1zw0
1と2。それと3と4も。

333名無しさん:2012/05/05(土) 02:03:17 ID:j6Q/2vHU0
wikiのレベル8最強ユニットってのがリストの一番上にあるけど

F:Rデーモン アンバー/Aトリ/? 素早さ100以上・Aトリ高レベル
B:UCテラー ?/?/?
L:Rテラー Aトリ/?/? 鈍足・低知力

コレ出たんだけどこっちのがしんどいと思う

334名無しさん:2012/05/05(土) 02:08:02 ID:qERrMrEA0
>>332
うん。そう全部。

335名無しさん:2012/05/05(土) 02:09:23 ID:qERrMrEA0
>>334
あとキャンペーン中は成功確率下げてるのに下げてないとか言っちゃうセガに腹が立つ。

336名無しさん:2012/05/05(土) 02:46:29 ID:ATVd/m860
>>333
wikiのいかにも主観的な個別情報は鵜呑みにしないように
考察()とか。

337名無しさん:2012/05/05(土) 02:49:37 ID:WFDfCHYI0
>>332
>>334

なるほど。すべてが当てはまるということですか。
期待していたことに対して結果が伴わなければ人間腹が立って当然です。では、その怒りの減らし方ですが、私は期待値を下げるなんてそんな志の低いアドバイスはいたしません。
むしろ、パイをどんどん広げて1回や2回期待を裏切られても屁でもない、それぐらいパイを大きくしてやればいいのです。
>>331の回答は
1. 金銭 2. (環境を)支配 3. (自分を)制御 4. 時間
これらをどの程度お持ちかをお尋ねしました。
1から申し上げますと、より収入を増やしてください。2、普段の生活で自分が好き勝手選べる事をもっと増やしてください。3、より規律ある(規則正しい)生活を営んでください。終わりに4は、自分の自由な時間はもっと無為に過ごしてください。ついつい鼻くそをほじりたくなるほどボーッとするのがよいでしょう。

いかがでしょう。納得されましたでしょうか?
私はそろそろオクの落札が終わってると思いますので、本日二度目の合成に挑戦です。もう壁をへこませたくないですから成功して欲しいものです。

338名無しさん:2012/05/05(土) 03:34:22 ID:.XpR1UEQ0
>>308
回答ありがとうございます。

クイシフで素早さ上げなくても、ラピシフ、ラピトリでなんとかなるものなんですか?

339名無しさん:2012/05/05(土) 05:10:29 ID:S2t/ggWk0
ヴリトラ引いたんだけど、どんな、構成がおすすめか教えてくださいm(_ _)m
売って他を作るのは無しでお願いしますm(_ _)m

340名無しさん:2012/05/05(土) 05:17:23 ID:nCvM4YPg0
スキルレベル上げれる自信があるならエンシェントドラゴンと一緒に使えば結構強いと思うぞ
あげれる自信ないなら素直に売っとけよ

341名無しさん:2012/05/05(土) 07:17:09 ID:GhLH0avo0
どう運用したいか少しくらい考えりゃいいのに。
そこご醍醐味だと思うんだが。

342名無しさん:2012/05/05(土) 08:32:56 ID:sK6AIXj20
結局、亜人が強い。

343名無しさん:2012/05/05(土) 08:55:50 ID:7zO24YJs0
>>339

構成を聞くなら
ver,手持ちのDP,NPC用or対人用
くらいは書いて。

バカ?

344名無しさん:2012/05/05(土) 08:57:18 ID:ngJYGMqI0
>>339
ヴリトラ
ヒュドラ
ジャバウォック

345名無しさん:2012/05/05(土) 12:15:33 ID:8LhmAzwI0
お前らが見た事がある強い毒ユニット教えろ下さい。

346324:2012/05/05(土) 12:22:44 ID:4xY8/4lk0
>>328
ありがとうございます!

347名無しさん:2012/05/05(土) 13:24:17 ID:R4reyWzY0
Aトリが効いた状態だちスクギスなどなくても耐えられるもんでしょうか?
ちなみVERCでこっちはDシフスピなどなにもない状態です

348名無しさん:2012/05/05(土) 13:29:15 ID:KeL3BTnE0
Dトリモロくらいしてなければ、十分なAトリで最低ダメージに出来る
けど、スクギスに比べたらダメージは3桁ずつくらいはもらっちゃうよ

349名無しさん:2012/05/05(土) 13:39:20 ID:KPqIb4Vc0
>>348
Dトリ食らってても最低ダメにできるぞハゲ

350名無しさん:2012/05/05(土) 13:46:02 ID:KeL3BTnE0
あれ、攻撃防御にマイナス値ってなかったはずだがなぁ

351名無しさん:2012/05/05(土) 14:08:25 ID:CP7qyPJU0
Ver.cなんですが、亜人高過ぎて育てても課金者には勝てないと感じてきました
安上がりで、亜人に勝てなくても追い返すことが出来るユニット構成があれば、教えて下さい

352名無しさん:2012/05/05(土) 14:10:05 ID:NBPSkg6.0
トキシックって2重にかけられる??

353名無しさん:2012/05/05(土) 14:13:29 ID:j5uc2YcA0
>>351
そんなんない
高騰してるのが、使える子

354名無しさん:2012/05/05(土) 14:20:42 ID:nDfaPtp20
>>351


355名無しさん:2012/05/05(土) 14:22:04 ID:Mau9Pc/60
>>351
強いユニットを作ることを半ば諦めて、他のとこで勝負したら?
例えばやたら占拠・土地取りユニット持ってる進軍担当とか、資源がたっぷりあるなら拠点を作成してメンバーにあげる工兵係とか。
チーム戦なんだから何かに特化した強さがあればいいよ

356名無しさん:2012/05/05(土) 14:37:17 ID:5iuvh1zw0
>>337
それぞれの解答にはなってないぞwwww
だが言いたい事は分かる。
クソゲーだからやめろってことか。

357名無しさん:2012/05/05(土) 15:16:25 ID:CP7qyPJU0
>>353
買う気にならない
ゴブリンファイター350でも落とせない
クリアパックはアイテムばっか出るし、
育てた頃にはもうゲームの趨勢決まってそうな気がする
>>354
やっぱ獣になりますか
>>355
そうだね
占拠と高速移動に特化しようかな

みんなありがとうございました

358名無しさん:2012/05/05(土) 15:26:45 ID:2IlGqnvY0
亜人が350もしちゃう鯖の相場分からんけど
Ver.Cなら安い龍とか巨人でUC亜人にはほぼ負けないユニットくらい簡単に作れる

素早さ的に勝てる奴がちょろちょろいるからね

359名無しさん:2012/05/05(土) 15:33:59 ID:.8i17Kiw0
亜人が高いなら一番最初の迷宮行きまくればいいじゃない

360名無しさん:2012/05/05(土) 15:52:32 ID:ahIFLA420
>>351
Fに鈍足マイトリの巨人置いて、BとLで高速アサトリ2重掛けで良いんじゃないの?

361名無しさん:2012/05/05(土) 16:24:27 ID:bXu4fqA20
マイページパックを無限に引けるというのを小耳にはさんだのですがやり方を詳しく教えてください

362名無しさん:2012/05/05(土) 16:44:21 ID:bqj03Mss0
まずiphoneを買います

363名無しさん:2012/05/05(土) 16:46:15 ID:RJLv1E..0
きえろごみやろう

364名無しさん:2012/05/05(土) 16:53:01 ID:bXu4fqA20
友達招待キャンペーンのID偽装の時も乗り遅れたのでお願いしますm(_ _)m

365名無しさん:2012/05/05(土) 17:13:18 ID:.XpR1UEQ0
先制取るのは、ラピシフとラピトリで十分ですか?

366名無しさん:2012/05/05(土) 17:14:22 ID:HHkZGxkg0
>>361
苦労して発見したものをそう簡単に教えるわけないだろ

367名無しさん:2012/05/05(土) 18:46:19 ID:DhAE5jQQ0
拠点の撤去をキャンセルすることは出来ますか?

368名無しさん:2012/05/05(土) 18:48:12 ID:8LhmAzwI0
>>367
それは無理

369名無しさん:2012/05/05(土) 18:53:37 ID:CMg3sF/A0
>>368
拠点の撤去はマップから開いてキャンセルできるけど・・

370名無しさん:2012/05/05(土) 18:59:26 ID:KeL3BTnE0
砦撤去関連はテンプレにしていいくらいだな。
マップから開いても、撤去したい砦を内政画面でカレントにしてるとキャンセル操作出来ないので。

1.一度、城の内政画面にする。
2.プロフイールから領地を選ぶ。
3.撤去キャンセルしたい砦を選ぶ。
4.画面にキャンセルボタンがあるので押す。

371名無しさん:2012/05/05(土) 19:05:42 ID:DhAE5jQQ0
>>370
ありがとうございました!
無事キャンセル出来ました。

372名無しさん:2012/05/05(土) 21:09:44 ID:qurKaeNs0
拠点を同盟員に譲るにはどのような手順を踏めばいいですか?

373名無しさん:2012/05/05(土) 21:20:45 ID:KeL3BTnE0
跡地を取得してもらうだけでいい
基本的に砦の施設は消えない

374名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:31 ID:G7hetRmA0
>>373
ありがとうございます。

375名無しさん:2012/05/06(日) 00:34:02 ID:lIzBhzKE0
すいません。今からマーメイドを合成して育成しようと思うのですが、レベル上げはその領地 のレベルにあった魔獣数を確保しといた方がいいですよね? 100*2じゃとれるものも取れないですよね。 それか、スキルレベルを最大にし台風とかのスキルをつけてからのほうがいいでしょうか。 教えていただけると幸せになれます。

376名無しさん:2012/05/06(日) 00:35:18 ID:PP2TkahM0
なかなか凄いの来たな

377名無しさん:2012/05/06(日) 00:36:59 ID:GM630mZ20
いまめっちゃ重くね?俺だけ?

378名無しさん:2012/05/06(日) 00:40:26 ID:ACmhihuM0
>>377
俺も

379名無しさん:2012/05/06(日) 00:44:17 ID:bG4Xembo0
ゲーム初めて一週間の初心者です。SRミノタウロスサージェントは強いですか?

380名無しさん:2012/05/06(日) 01:19:05 ID:nAhLj3OA0
>>379

占拠要因
初心者は売った方が良いですね

381名無しさん:2012/05/06(日) 01:39:26 ID:BegN0t5k0
F バロン ラヴィジ Mシフ Aシフ(Aトリ、Mトリ)
B スパマミ Aシフ Mシフ Aトリ(Mトリ)
L スケアチャ Rトリ Aトリ ミラシフ

ver,B
この構成で対人は通用するでしょうか。
特にバロンのシフトリで迷ってます。
それも合わせて改善点等、ご教授頂ければ幸いです。

382名無しさん:2012/05/06(日) 06:10:36 ID:3X7by9D.0
特定の鯖だけマイページパックが引けないんだけど同じ症状の人いる?

383名無しさん:2012/05/06(日) 07:25:18 ID:Q54Vcs5QO
>>381
スパマミのアサトリをマイトリにしてバロンにスピスピとアサトリつければ1stならギリ通用するんじゃないか?

384名無しさん:2012/05/06(日) 07:30:16 ID:lIzBhzKE0
ラウンドブルームは攻撃力依存ですが
タイフーンって知力依存でしたか?

385名無しさん:2012/05/06(日) 09:13:11 ID:BegN0t5k0
>>383
バロンは攻1500知100素400で考えていましたが、スピスピの方が良かったですか。
ラヴィジが邪魔になってる感は否めないですね。
参考になりました。ありがとうございました。

386名無しさん:2012/05/06(日) 09:40:57 ID:Dij5/lP60
台風よりランブルの方が知力依存度が高い。

387名無しさん:2012/05/06(日) 11:18:02 ID:0ivBsAUg0
F ブラックホール Vスピ ヴァリアントレジ
B Mシフ Mトリ ヘカトンケイル
L フェイタルアイ ゲイルアーマー ヴィジレンスレジ

作ってみました、弱点は何ですかね?

388名無しさん:2012/05/06(日) 11:25:40 ID:oSPItaHs0
>>387 ヒスホ+先制

ミラシフ素材って今は何?

389名無しさん:2012/05/06(日) 11:32:16 ID:KepTuO7Q0
エアリアル?

390名無しさん:2012/05/06(日) 11:33:47 ID:oSPItaHs0
ありがとう。LV8に突っ込んでくる。

391名無しさん:2012/05/06(日) 13:31:19 ID:3msvSCeU0
だれか>>365に救いの手をヽ(;▽;)ノ

392名無しさん:2012/05/06(日) 13:40:41 ID:fgbEklQA0
>>365
うん

393名無しさん:2012/05/06(日) 13:47:09 ID:/x758Gig0
>>365
おう

394名無しさん:2012/05/06(日) 14:19:25 ID:3X7by9D.0
へるわんこにスピスピとスピオラで土地取り用に使ってる方いますか?ver.cで

395名無しさん:2012/05/06(日) 15:37:17 ID:oSPItaHs0
>>394 使ってるよ

396名無しさん:2012/05/06(日) 16:03:40 ID:3X7by9D.0
>>395
使用感をお聞きしたいのですがslvどの程度あげてますか?一体を強化するか、量産かで迷ってます

397名無しさん:2012/05/06(日) 16:16:25 ID:oSPItaHs0
5体使ってる。
うち一体がスピスピオラで、レベルはスピスピ2。

土地取り&防衛、対毒ユニは役立つヨ。
維持費もタダだし。

私見として、スキルレベル上げないで、
複数運用の土地取りが同盟全体としては有難いんじゃないかな。

398名無しさん:2012/05/06(日) 16:31:06 ID:rK/Mvcfk0
スマッシュってなんども発動するね。バグ? 効果には1どだけってかいてるのに

399名無しさん:2012/05/06(日) 16:39:49 ID:3X7by9D.0
>>397
あー、なるほど。めっちゃためになりました!ありがとうございますm(_ _)m

400名無しさん:2012/05/06(日) 16:43:02 ID:7RXGVP7Y0
>>398
これが文盲ってやつか。
恐ろしいな。

401名無しさん:2012/05/06(日) 16:45:52 ID:8iPBQcz20
>>397
対毒ってどういう使い方するの?

402名無しさん:2012/05/06(日) 16:47:59 ID:rK/Mvcfk0
もしかして、、攻撃が上がるのが一回だけで、スマッシュ自体はなんどもってこと?

403名無しさん:2012/05/06(日) 17:00:28 ID:WNMcjkeE0
泥版
亜人テンプレや制圧用ユニットも揃ってきたので
対人を意識したユニットを製作しようと模索し
カードを少し購入していたのですが
今回デュラとヴァンパイアロードを引きました
これらを絡めてユニットを作っていこうと思うのですが
どのような運用の仕方あるかご教授くださいm(__)m
&抽象的な質問になって申し訳ないです。

404名無しさん:2012/05/06(日) 17:15:25 ID:PP2TkahM0
泥版ってVerいくつなんだっけ?
CじゃないならデュラにAスピDスピ付けとけば普通に強いよ
Vロードはスキルレベル上げてなんぼなので、オクでDPに変えてデュラのお供ユニットを鍛えたほうがいいと思う

405名無しさん:2012/05/06(日) 17:33:07 ID:oSPItaHs0
>>401 リカバリーとか回復系をウルフとかに習得させてる

406名無しさん:2012/05/06(日) 17:33:57 ID:fhX5inbs0
マイページ入れない。
プライベートやらプライバシーの選択がサファリに見つからない。
セガの説明がわかりずらい。

407名無しさん:2012/05/06(日) 18:02:54 ID:CCoHc8c20
塔の連戦の途中で負けた場合また2時間後くらいに挑戦したらまた最初からに
なりますか?

それとも途中まで抜いたところからまだ残ってる連戦分だけでいいのですか?

408名無しさん:2012/05/06(日) 19:32:51 ID:hzOdpoD60
>>404 ありがとうございます。
Vロードは早速売却で。たぶんverCではないですが、後ほどゴミ化するのは少し怖いか...
単騎ではなくお供ユニット付で運用すると考え、お供はADシフADトリ等の亜人テンプレと同じようなものを組めばよいのでしょうか?
また、ステ振りはどのような方針でもっていけばよいでしょうか。
こんなのどうー?的なものがあれば教えて下さい。

409名無しさん:2012/05/06(日) 19:53:46 ID:PP2TkahM0
>>408
テンプレ的なデュラユニットなら、高速含みのAトリ×2、Dシフ、他の枠でMトリなどお好きなもの
VerB以前でオラスピが知力依存なら、デュラの素早さはレベル上げに行く時の移動に困らない程度くらいで、
攻撃防御は1500〜2000くらいに抑えといて残り知力に全振り

あくまで何にも考えずに作れるテンプレの一例なんで、後はお好みで味付けしてみてください

410名無しさん:2012/05/06(日) 19:54:46 ID:lIzBhzKE0
タイフーンもラウンドブルームも知力依存なのですね。
ありがとうございます。
あと、スキルさえマックスにしてしまえば、いきなりレベル7.8あたりに突っ込んでもたまに勝てると聞きましたが勝てますかね?

411名無しさん:2012/05/06(日) 21:13:12 ID:/9.6A38g0
>>410
うざったい聞き方するなお前
多少このスレの過去ログ読めばver書かないと答えられない事が多いのわかるだろ

ver.Cならほぼ無理
Bでマイブーなら運が良ければ行ける

412名無しさん:2012/05/06(日) 23:12:46 ID:SvXuINm20
ディフェンドシフトのスキルレベル上げても意味ないですか?
スキルレベルが低いせいか、変化が感じられない
Android版です。

413名無しさん:2012/05/06(日) 23:15:48 ID:tc0dY.G60
>>412
シフトリ系スキルはスキルレベル上げるが吉
とりあえず8まで頑張ろう

414名無しさん:2012/05/06(日) 23:16:24 ID:85V9Wb/U0
シフトトリックは
スキルレベル上げると成功率が上がる
知力を上げると効果が上がる

両方上げないと意味ない、対象ステもある程度以上ふっとかないと変化は感じられない

415名無しさん:2012/05/07(月) 00:56:05 ID:v5ySkprc0
Ver1.0.7なんですけど、どこでABCってわかるんですか?
Androidです。
Verによって魔獣の育てかたが変わるんですね。
初心ゃなんでわかりませんでした。

416名無しさん:2012/05/07(月) 01:07:12 ID:4B4omk6A0
AndroidはVer.B準拠で、魔獣凄惨コストと遺児費が違うってだけのはず
未登場魔獣もチラホラあるらしいが・・・

417名無しさん:2012/05/07(月) 03:32:01 ID:3TJI9eHQ0
まだ構想段階ですが診断お願いします。

F)ストーム 台風 Rシフ Rトリ
B)Rセイレ フリヴォ Mシフ Aシフ
L)Uセイレ Mシフ ミラシフ ラヴブル

Ver.Cでコンセプトは何もさせないです。
出来れば、自分だったらこうするなー的な感じで
つっこんで頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。

418名無しさん:2012/05/07(月) 04:45:21 ID:YYRrKLJo0
>>413-414
ありがとうございます。
スキルレベルは成功率ですね、頑張って上げます

419名無しさん:2012/05/07(月) 06:06:20 ID:1DVbZ9gw0
>>417
何でそんな鈍足でMシフ2枚あんねん。
それに先制取る為のRシフトリがストームでは遅いわ。
フリボミラシフ先制でボコるなら、Dトリも欲しい。
なんだかツッコミどころ満載や。
フリボの発動先次第では亜人テンプレにも勝たれへんのちゃう?

420名無しさん:2012/05/07(月) 06:09:23 ID:s9pcObgM0
>>419
でんがなでんがな

421名無しさん:2012/05/07(月) 06:27:25 ID:r/5kDupo0
>>417

一枚しかないAシフを鈍足に付ける
UCセイレンのMシフが勿体無い
何もさせないっていうより何も出来ないユニになると思う

422名無しさん:2012/05/07(月) 07:53:13 ID:3EqZLeMo0
カオスティックアイつけようと思うのですが、どのような構成に向いてるか教えてくださいm(_ _)m

423名無しさん:2012/05/07(月) 08:05:40 ID:We7ox0Ew0
GWの魂アップのキャンペーン序盤で竜オーブを手に入れ、
カオスドラゴンに即使ったのですが、昨日になりALLオーブが手に入ってちょっとした疑問が
竜オーブを使ったカオドラにさらにALLオーブを使うとどうなるのでしょうか?

1.竜オーブとALLオーブのポイントが別々に計上される。
2.ALLオーブのポイントが上書きされ、竜オーブのポイントが消える。
3.オーブ合成自体ができない。

の3つのどれかだとは思うのですが・・・。
3は自分で見れば早いのですが、レベリング遠征中で今日いっぱいは見れそうになかったので
選択肢にいれました(´Д`

424名無しさん:2012/05/07(月) 08:13:14 ID:VN3Zr0iA0
>>423
1

425名無しさん:2012/05/07(月) 08:35:26 ID:We7ox0Ew0
>>424
素早い回答ありがとうございます。
これで心おきなくGW明けの仕事に出れそうですorz

426名無しさん:2012/05/07(月) 08:47:55 ID:o.rKQG8g0
4 の合算されるだと思ったんだが。

427名無しさん:2012/05/07(月) 08:51:10 ID:eAP31uM20
>>426
それは1の必要条件

428名無しさん:2012/05/07(月) 10:23:03 ID:Bl5qX0Fs0
ヒスホって、バリアも解除しましたっけ?
あれ見間違いか、バリアは解除できなかったような

429名無しさん:2012/05/07(月) 10:25:42 ID:/kKBU7d20
できる

430名無しさん:2012/05/07(月) 12:56:48 ID:3TJI9eHQ0
>>419>>421
ツッコミ、ありがとうございます。
Rシフトリがストームでは遅いとの事ですが、
ユニボは欲しいのでストームにしました。
適当な魔獣はどこらへんが良いでしょうか?

431名無しさん:2012/05/07(月) 13:02:45 ID:3TJI9eHQ0
>>419>>421
ツッコミ、ありがとうございます。
Rシフトリがストームでは遅いとの事ですが、
ユニボは欲しいのでストームにしました。
適当な魔獣はどこらへんが良いでしょうか?

432名無しさん:2012/05/07(月) 13:04:32 ID:BPLAVoOM0
>>430

何故ユニボにこだわるのかが不明

433名無しさん:2012/05/07(月) 13:48:01 ID:dwtQcnhE0
Android版です。

ディフェンスオーラは、

・スキルレベル
・コスト
・知力

に依存すると思ってOKですか?

434名無しさん:2012/05/07(月) 15:24:32 ID:LFNmKgMs0
あと防御にも依存するよ
スキルレベルはverBだと上げてもそんなに変わらない

435名無しさん:2012/05/07(月) 15:27:03 ID:NzsUcyNE0
本スレのシルチケ裏技ってほんとにあるの?地道にログ見て溜めるのしんどい

436名無しさん:2012/05/07(月) 16:10:09 ID:g0Qdk0Fs0
>>435
ここで晒したら修正されちゃうじゃん?

437名無しさん:2012/05/07(月) 16:30:50 ID:RhkNh7xs0
シルチケ云々は釣りだから

438名無しさん:2012/05/07(月) 16:31:29 ID:dwtQcnhE0
>>434
ありがとうございます。sLvはまだ1のままなので、
このまま1で通してみます。

439名無しさん:2012/05/07(月) 16:39:14 ID:eXUViM/Y0
Ver.Cの1体運用毒ユニですが、空きスキルにアドバイスいただけないでしょうか。
ラピシフ、ラヴィッジ、ミラージュ、ヴィジョンあたりで迷ってます。
やはりラピシフですか?

F 青スレ ヒスホ、ミラージュ、ミラシフ
B トバ  ラピトリ、トキシック、空き
L 青ガゴ クイシフ、ミラージュ、ヒスホ

440名無しさん:2012/05/07(月) 16:44:38 ID:fCmodmWk0
>>436
すまんな
不正CPと同じさ
暴露してくれる引退者を待て

441名無しさん:2012/05/07(月) 16:48:49 ID:Bl5qX0Fs0
>>439 Lも青スレが良いかも
Fはクロウにして。トバはラピシフ。

これ一枚抜くの相当にキツイ。

442名無しさん:2012/05/07(月) 16:52:10 ID:xWYF2xxQ0
Ver.Cでのラピトリの挙動について聞きたいのですが、
自軍にラピシフがかかった状態での自軍の最速ラピトリのみ、
相手のラピシフを打ち消せるんでしょうか?
それともラピシフは無関係ですか?

443名無しさん:2012/05/07(月) 16:55:21 ID:QxTDC/Vk0
無関係

444名無しさん:2012/05/07(月) 16:58:21 ID:eXUViM/Y0
>>441
回答ありがとうございます。
まだVer.BなのでCの挙動が分からなくて困ってました。
アドバイスいただいたFの青スレは、(ヒスホ、クロウ、?)
ヒスホの発動率が高いので、クロウが無駄になりそうな気もしますが
いかがでしょうか?

445名無しさん:2012/05/07(月) 17:00:11 ID:xWYF2xxQ0
>>443
素早いレスありがとうございます。

あともうひとつ。
自軍がラピトリをかけ、そのあとに敵がラピシフをかけた場合、
ラピトリの挙動はVer.Bまでと同じですか?

446名無しさん:2012/05/07(月) 17:06:10 ID:AkELieM20
>>444 自分でここまで考えられたのなら、スキルは好き好きかと思うヨ。
回復系を入れたりとかネ!
ちなみに、青スレは少しづつ値上がりしているw

447名無しさん:2012/05/07(月) 17:13:31 ID:cYqBFFd20
同じ垢で二つのワールドでプレイ中なのですが、一方のワールドからしかマイページにログインできないのですが。皆さんもそうでしょうか?
はじめは、両方のワールドからログインできたんです。

448名無しさん:2012/05/07(月) 17:55:30 ID:RiQ/YCjo0
そこだよ。
シルチケ裏技

449名無しさん:2012/05/07(月) 18:08:21 ID:cYqBFFd20
ログインできない方の鯖で引きたいんです。
どうすればログインできますか?

450名無しさん:2012/05/07(月) 19:02:53 ID:bNV8lhbY0
ver ,B
構想段階ですがお願いします。
F リンファ Aトリ 台風 スピスピ
B ロリ Aシフ Aトリ ?
L 赤ガゴ Mシフ Aシフ Mトリ
素早さB<L<F(予定)
ロリはスクツムかミラシフ…って感じでしょうか?
素直にアチャにした方がいいでしょうか。アドバイスお願いします。

451名無しさん:2012/05/07(月) 19:41:38 ID:eXUViM/Y0
>>446
分かりました!ありがとうございます。

452名無しさん:2012/05/07(月) 19:46:14 ID:eXUViM/Y0
>>450
 スキルを見るに、対人想定ですよね?
Ver.Bでは、Mトリ1枚でミラシフ無しでは、マイブーに負けるだけです。
 その構成ならロリにもMトリをお勧めします。

453名無しさん:2012/05/07(月) 19:50:22 ID:eXUViM/Y0
>>450
ちなみに、敵のブースト後の知力を赤ガゴのMトリで打ち消したとしても、
 素のWオラ知力攻撃で数千ダメ食らうので運用に耐えられないという意味です。

454名無しさん:2012/05/07(月) 19:50:58 ID:.FNzbkhs0
>>450
リンファのSスピをとってミラシフ
ロイリザをリンファより早くしてヒスホ(スクギスバリア対策)
LガゴのMトリをSスピかな?

この構成だと3ターン勝負でしょ。
ミラシフなしだと相当つらいスクギスでもいいけど
両方付けてもいいんじゃない?

455名無しさん:2012/05/07(月) 19:51:54 ID:.FNzbkhs0
あ、VerBか

Cだと思ってた

456名無しさん:2012/05/07(月) 19:55:50 ID:eXUViM/Y0
>>454
2アタッカーなのにヒスホとかスクトム付けてどうするの。
 敵にミラシフあれば、倒すのに何ターン掛かります?
 それではAシフトリ完封構成の意味がまるで無くなりますよ。

457名無しさん:2012/05/07(月) 20:01:03 ID:eXUViM/Y0
>>450
構成変わって良いなら赤ガゴをBにして、
Lに新しいの持ってきた方が強いと思いますよ。

Aシフトリ完封して、マイブー耐性付けるなら、こんなのとか。
テイルはスクトム潰しに役立つし、何より早い。

 F リンファ Aトリ スピスピ Aシフ
 B 赤ガゴ  Mシフ Aシフ Mトリ
 L Rシルフ テイル、Aトリ、Mトリ

458名無しさん:2012/05/07(月) 20:06:53 ID:.FNzbkhs0
>>456
ヒスホでバリアはがしてF狙いで行けばいいかと思ったけどおかしい?
ヒスホ出なくてもBで殴ってはがしてFが殴ればいいと思ったんだけど

どっちにしろこの構成だとDトリ、Aシフ二枚で詰むでしょ
Dトリ、Aシフ2なんて珍しくもないし

459名無しさん:2012/05/07(月) 20:25:35 ID:bNV8lhbY0
>>450
そうですね、対人用の構成です。字足らずで申し訳ありません。
Wオラのみでも結構喰らうものなんですね。知りませんでした。
ガードスキル無しで立ち回れるか不安だった節もあるので大変助かりました。
的確なご意見ありがとうございます。
>>455
折角のご意見申し訳ありません。ver ,Bですね。
Cに移行したら、ご意見を加味してまた練り直してみます。ありがとうございました。

460名無しさん:2012/05/07(月) 20:32:28 ID:NXdwhFEM0
>>432
ですよね〜。。。
ユニボにこだわらないとすれば、やっぱストームを
獣ですか?

461名無しさん:2012/05/07(月) 20:56:41 ID:bNV8lhbY0
>>457
先の構成でやりつつシルフが育ったら移行と言う形にしたいと思います。
Rシルフの流通量が少なくて何とも…。
重ね重ねありがとうございます。

>>458
確かに辛いですね…。
他のユニット作る際に練り直してみます。
ありがとうございました。

462名無しさん:2012/05/07(月) 21:01:08 ID:.FNzbkhs0
シャードって何?

ヘルプのとこにあるんだけど
これから実装?

463名無しさん:2012/05/07(月) 21:07:28 ID:eXUViM/Y0
>>458
 ヒスホじゃミラシフ破壊できないし、Dトリ、Aシフ2で詰むってのも意味不明。
 質問者は後がけAトリ2枚の構成なんだけど。。
 Aシフ2の内、1枚はロリより早い前提?であれば、そう書かないと誤解を招くよ。
 それからDトリ関係ないし。あってもなくても結果同じでしょ。。
無知は書き込まないでいいよ。全力版だから。

464名無しさん:2012/05/07(月) 21:12:50 ID:eXUViM/Y0
>>461
Rシルフは例えばですよ。
 伝えたかったのは、Ver.Bはマイブー対策が必須だということです。
 高速Mトリ2が理想ですが、3アタッカーでスクギス潰せるなら何とかなるので、
 青スレ(ヒスホ、Aシフ、Aトリ)でAシフトリ2を維持するとか、
 アチャにして先制するとか、色々あると思います。

465名無しさん:2012/05/07(月) 21:18:53 ID:D1PlP8FE0
>>450
まだ作り始めてないならNPC、ver.C用で作れば?
ブースターなんてver.Bだけなんだし。
安い魔獣でB、Lの入れ替て対応出来るよ。
質問内容とは違うけど、それが一番いいと思う!

466名無しさん:2012/05/07(月) 21:34:48 ID:q7JQjXf20
>>463 ヒスホでバリア破壊できないよネ⁈
wikiにはバリア破壊できるって書いてあるのヨ。
この前、ログ流れたから、モヤモヤしてた。

467名無しさん:2012/05/07(月) 22:17:48 ID:4B4omk6A0
>>462
3rdシーズン専用。

468名無しさん:2012/05/07(月) 22:18:02 ID:FYQXEcMs0
L UCセイレーン
Mシフ  Aトリ ラウブル

B  Rセイレーン
フリボ   Aシフ  Aトリ

F  UCマーメイド
Aトリ  Sスピ  台風

ユニット診断をLV上げ中々きついからAトリをヒスホに変えたいところだが

469名無しさん:2012/05/07(月) 22:27:34 ID:bNV8lhbY0
>>464
なるほど。
詳しく教えて頂きましてありがとうございます。

>>465
ver .Cにはまだ少し時間があるのでそっちはそっちで準備をする予定です。

470名無しさん:2012/05/07(月) 22:31:04 ID:X/Ui4p1o0
少し前のレスで、なにもさせないユニットを考えてたら、
何もできないユニット思いついた。

Lメデューサ ゴーゴン フリボ ヒスホ
Bメデューサ ゴーゴン フリボ ヒスホ
Fメデューサ ゴーゴン フリボ ヒスホ
ALL鈍足
100体運用で、本拠地に配置
敵に責められても8ターン経過でお帰り頂く。

ここまですりゃ文句ねーだろww

471名無しさん:2012/05/07(月) 22:36:49 ID:yiCblq/60
どなたか教えて下さい。

トキシックは知力やコストによってダメージ変わりますか?

472名無しさん:2012/05/07(月) 22:44:23 ID:X/Ui4p1o0
>>470
やっぱり駄目だわ。。
汚してすまん。しばらくROMる。

473名無しさん:2012/05/07(月) 22:45:56 ID:KcD8hLRE0
>>470
カス( ´ ▽ ` )ノ

474名無しさん:2012/05/07(月) 22:46:40 ID:DzhgC5cA0
>>472
しばらくじゃなくて一生ROMってろ
日記帳にでも書いとけボゲカス

475名無しさん:2012/05/07(月) 22:57:11 ID:.FNzbkhs0
>>470
メデューサ三体ってコスト的に入るの?

476名無しさん:2012/05/07(月) 23:04:58 ID:drpC9sL.0
>>466

ミラシフは壊せないけど
ゲイルは解除できるからじゃない?

477名無しさん:2012/05/07(月) 23:08:30 ID:4B4omk6A0
>>475
3rdseasonになると最大10.5なので可能

478名無しさん:2012/05/07(月) 23:13:34 ID:gAlDWPJU0
ようやくトキシックを付けれる素材が完成したのですが何に付ければ良さそうでしょうか、オススメがあればお願いします!

479名無しさん:2012/05/07(月) 23:18:05 ID:.FNzbkhs0
>>477
ありがとう

ユニットの診断お願いしますVerCです

Fトンウォ
Dトリ Mシフ Aトリ

Bスパイク
Aシフ Dトリ ?

Lグール
Aトリ Aシフ Sスピ

スパイクの三つ目のスキルで悩んでます
素早さはL>B>F
Fトンファは80前後 知力60〜80 攻撃3000以上 防御無
BスパイクはFより1↑ 知力60〜80 攻撃を上げるか迷い中
Lグール素早さ適度に 知力100くらい

で考えてます。

480名無しさん:2012/05/07(月) 23:20:47 ID:q7JQjXf20
>>478 トバット

481名無しさん:2012/05/07(月) 23:26:18 ID:drpC9sL.0
>>460

魔獣より
スキル構成を見直したら?

長所を潰してる

482名無しさん:2012/05/07(月) 23:33:51 ID:yA.2EHXY0
今はver.Bやってます
近い将来ver.Cになると思いますが、今のうちに持っておいた方がいい魔獣ってなんですか?
ver.Cになって高騰する前に集めておきたいので宜しくお願いしますm(_ _)m

483名無しさん:2012/05/07(月) 23:35:35 ID:Ov9MMO9k0
素早さって同じならどうなるの?

484名無しさん:2012/05/07(月) 23:36:05 ID:Ov9MMO9k0
>>483
スタートアップ順です。

485名無しさん:2012/05/07(月) 23:41:17 ID:bmyZbCkM0
診断お願いします

UCマメ Aトリ Aシフ 台風
UCセイレン Mシフ Aシフ スクトム
UCトバ ラピトリ アイギス ミラシフ

全スキル7~8でFの素早さ250くらいです
対人も想定してます。改善点あれば指摘ください

486名無しさん:2012/05/07(月) 23:42:02 ID:q7JQjXf20
>>482 ムシュかヒュドラ

487名無しさん:2012/05/07(月) 23:53:47 ID:Dgbs27Hk0
>>484
ランダム

488名無しさん:2012/05/08(火) 01:28:18 ID:PNPs/zaA0
フリボ、ヒスホの対策ってある?

489名無しさん:2012/05/08(火) 01:36:46 ID:KRXtGlNs0
ギガース大量入札してて途中で気付いたんですが、vオラとvレジはどちらかは無駄になりますか?

490名無しさん:2012/05/08(火) 02:27:43 ID:uqJx6BgI0
>>485
Lのラピトリ持ちの素早さを250にしましょう

491名無しさん:2012/05/08(火) 02:31:45 ID:uqJx6BgI0
>>479
ミラシフ
あとグールにsスピいらん

492名無しさん:2012/05/08(火) 03:41:49 ID:VyO3dPoA0

Ver.B です。
Fリンファ Aシフトリ 台風
Bホブゴ パワナレ MシフDトリ
Lアチャ Lトリ ミラシフ Aシフ

スキル改善点あれば教えてもらえないでしょうか

493名無しさん:2012/05/08(火) 03:44:25 ID:nmbicFxk0
>>481
ありがとうございます!!!
このままスルーかと思い、迷子になりかけてました。
スキル構成ですね!
良かった、魔獣入れ替えでなくて。。。
私の感覚ですと、Fストームはそのままでも使えるのかな、と
考えてます。対人でFストームでラピシフを何回か見ましたので。
そうなると、セイレ姉妹のスキルですが、、、

Rセイレ Dトリ ミラシフ
Uセイレ Aシフ ラヴブル

こんな感じでしょうか?見当違いでしょうか?
宜しくお願いします。

494名無しさん:2012/05/08(火) 04:12:06 ID:R/vElgyw0
>>492
ホブはやっぱ大事なとこでパワナレ使ってくるからできれば違う魔獣のほうが…。
亜人テンプレ的にはBロイリザでLアチャのAシフがいらなくなるんで、そこに打ち消し用Mトリとかかな

>>493
Rセイレンはどうせ鈍足運用するんだろうから>>417のMシフをMトリにしてあとはそのまま使う
相手のMシフ持ちか高速RトリorRシフ持ちのどちらかにフリボが効けばだいたい勝てるんじゃない?
つかRセイレンを実用的なまでslvl上げて使えるレベルならここで聞くの間違ってると思う
自分ならRセイレンやめて浮いた分でゲイルつけて運用する

495>>492:2012/05/08(火) 04:13:51 ID:VyO3dPoA0
訂正
アチャ L シフ

496名無しさん:2012/05/08(火) 04:21:36 ID:VyO3dPoA0
>>494
ありがとうございます
ロイリザが高いのでホブにしてるんですが、ロイリザコツコツ強化していきます。

497名無しさん:2012/05/08(火) 04:44:19 ID:R/vElgyw0
>>496
ロイリザの相場が高いならいくらかわからないけどスパイクマミーとか百歩譲ってリザランとかも。さらに言えばパワナレのあるホブよりバスレンついてる射程1魔獣のほうが断然マシ
せっかくslvl上げて運用するなら長い目で見て伸びるほうがいいとおもう
まぁそこらへんはDP&CPと相談だからねえ

498名無しさん:2012/05/08(火) 04:58:37 ID:VyO3dPoA0
ホブのスキル既にオール8ですw
スキル上げてるロイリザいるので使い物になるまでホブでいきます

499名無しさん:2012/05/08(火) 07:50:47 ID:UNCJJsIc0
>>491
最速打消し用に必要かなと
亜人テンプレとのシフトリ合戦用です

新しく考えました
1ターンミラシフで稼いで敵のF潰せれば、という構成です

VerC

Fトンウォ
Dトリ Mシフ Aスピ

Bスパイク
Aシフ Dトリ ミラシフ

Lグール
Aトリ Aシフ Sスピ

L>B>F
Fのトンウォ 攻撃に極振り 知力そこそこ 鈍足
Bスパイク 攻撃2000前後  知力60くらいか無振り 素早さまあまあ
Lグール 攻撃・防御無 知力100前後 素早さ200前後

500名無しさん:2012/05/08(火) 08:06:30 ID:fPj.N8Hc0
423です。
カオドラにALLオーブ合成して見た結果、
オーブポイントが1から2になり強化合成対象は他のR魔獣が選択肢になかったので
恐らく「竜オーブの消費→ALLオーブの消費」となりそうです(´Д`
竜系のRを持ってないので竜オーブが合計2回になったのかどうかまでは確認とれてないですが、
勉強になりましたm(_ _)m

501名無しさん:2012/05/08(火) 08:21:42 ID:R/vElgyw0
>>499
DトリとAシフ2枚ずつにAスピ、攻撃極はやり過ぎかな
完全にオーバーキルでもったいない

FのAスピをRトリ、BのDトリをMトリにするか、あるいはAスピを台風、DトリをMトリあたりにして素早さ重視のステフリでいいとおもう
亜人ほど素早さが伸びない分、同じような構成の亜人には厳しいカモ。安く手に入るからスキルレベルしっかり上げてあとは運って感じかな

亜人テンプレの場合、カンストしたとき素早さ300オーバーは普通なんで、悩ましいけど攻撃や知力に振りすぎないようにするのがポイント

502名無しさん:2012/05/08(火) 08:41:09 ID:rh8Lsy6I0
>>500
オーブを勘違いしてる

503名無しさん:2012/05/08(火) 08:43:02 ID:57OiDi/A0
>>500
そもそも、龍とかALLとかは、どの魔獣にオーブポイントつけれるかの違いで、ポイントにしたら区別ないですよ。
ALLでも、強化に使えるのは龍のみです。

504名無しさん:2012/05/08(火) 08:50:58 ID:fPj.N8Hc0
>>502 503
か、解決しました('A`;
ALLオーブは合成したら同レアリティの魔獣ならなんでもOKと都合の良い解釈してましたorz

こんなつまらない問題に全力で答えてくれてありがとうございます。

505名無しさん:2012/05/08(火) 09:27:47 ID:06uuiQQQ0
Ver.Cで先制を取るには、高速ラピシフ&高速ラピトリが一番確実なのでしょうか?

506名無しさん:2012/05/08(火) 09:53:55 ID:R/vElgyw0
高速ラピトリするならラピシフいらないかもね

507名無しさん:2012/05/08(火) 10:12:03 ID:06uuiQQQ0
>>506
高速ラピトリレベル10なら、敵のラピシフはほぼ打ち消せるということですか?

508名無しさん:2012/05/08(火) 10:16:26 ID:7CM0KWqs0
>>505
ラピシフはいるよ。
ラピトリ、ラピシフが1番単純で確実
ただ皆が同じ事考えてるし、やってるよ

509名無しさん:2012/05/08(火) 10:48:34 ID:or.Cmp3g0
Androidです。

1、援軍の対戦順について
とある拠点に援軍を3ユニット送るとして、敵ユニット着弾時の対戦順を
ユニットA→B→Cという形で実現するためにはどうしたら良いですか?

2、出撃中の出撃元拠点の消失について
とある拠点からユニットを出撃させている間に、
その拠点が落とされてしまった場合、出撃中のユニットはどうなりますか?
着弾せずに解散でしょうか?

3、見せ掛け大軍アラートについて
実際に動かせるユニットが5個しかない状態で、相手にフェイクの
アラート(例えば20ユニット襲来)を出すことはできないでしょうか?
実際に何も着弾しない、本当の見せ掛けで十分です。

510名無しさん:2012/05/08(火) 12:52:24 ID:q90OnluI0
Ver.C対人想定

Fゴールドガーゴイル
スピスピ Aトリ Aシフ
B赤ガゴ
Mシフ ラウブル Aトリ
L青ガゴ
クイシフ Aシフ ミラシフ

素早さL<B<F

高速Aトリトリの3アタッカー構成考えてます
ミラシフの枠はDトリと迷っています
アドバイスよろしくお願いします

511名無しさん:2012/05/08(火) 13:08:01 ID:vu9w0jzk0
>>506
それだと強いラピトリ喰らってると先制含め、素早さで負ける
>>508が言うように、Ver.Cではラピシフラピトリがセオリー
ただ、ラピシフクイシフってのもアリ。

512名無しさん:2012/05/08(火) 14:00:09 ID:VlNmqfEI0
>>494
なるほどですね。
大変ためになりました。ありがとうございます。

今一度、長い目で見て練り直します。

513名無しさん:2012/05/08(火) 14:25:36 ID:Zh4cMtOA0
>>499
>>491
>最速打消し用に必要かなと
>亜人テンプレとのシフトリ合戦用です

>新しく考えました
>1ターンミラシフで稼いで敵のF潰せれば、という構成です

>VerC

>Fトンウォ
>Dトリ Mシフ Aスピ

>Bスパイク
>Aシフ Dトリ ミラシフ

>Lグール
>Aトリ Aシフ Sスピ

>L>B>F
>Fのトンウォ 攻撃に極振り 知力そこそこ 鈍足
>Bスパイク 攻撃2000前後  知力60くらいか無振り 素早さまあまあ
>Lグール 攻撃・防御無 知力100前後 素早さ200前後
いいいういysy

514名無しさん:2012/05/08(火) 15:37:47 ID:ZKO3ERPs0
ラピトリの先制打ち消しはかかってからの抽選?

515名無しさん:2012/05/08(火) 17:14:41 ID:hUovwqAs0
ver ,Bのゴブファスピスピで素早さ400↑と聞きましたが、その際のステフリは攻1500素250知残りを振るって使い方であってるでしょうか?
それとも、もっと素早さに振るべきですか?
下手な質問ですんません。

516名無しさん:2012/05/08(火) 17:22:36 ID:S3WxzPIg0
Fヴリトラ
ブラックホール6 、未定、未定

Bエンシェントドラゴン
ヴィジランスシフト8、ゲイルアーマー3、アンバースクリーム(ラウンドヴルーム)

Lレッサーワイバーン
ラピッドシフト、ミラージュシフト、アサルトシフト
ver,Cでハイオーブが7個あります。アンバー素材はオーブポイント1ついたダンタリオンがあるのでアンバーを狙うかラウヴルにするかとヴリトラにシフトリにするかスピオラにするか迷ってます。
エンシェントドラゴンのゲイルとアンバー又はラウンドヴルームを上げたいのでハイオーブはそっちに使うべきでしょうか?

517名無しさん:2012/05/08(火) 17:35:06 ID:jjadsMWY0
ゲイルは10ないと使いものにならないからそっちを優先した方がいいよ

518名無しさん:2012/05/08(火) 18:21:58 ID:EWYl.a7o0
>>499です

今使ってるユニットです
これでいいならこれで使おうと思ってます

Fトンウォ
Dトリ 台風 ラピトリ

Bスパイク
Aシフ Mシフ Mトリ

Lグール
Aトリ Aシフ ミラシフ

L>F>B
FとBは1しか変わりません

素早さ F161 B160 L200
知力 F60 B52 L80
攻撃 F3000 B2000 L無振り
防御 all無振り

診断お願いします

519名無しさん:2012/05/08(火) 18:45:50 ID:p3t25YkM0
何度も出てる質問かもしれませんが、急いでいるのでお願いします!

拠点の撤去を始めたら、途中でやめることはできないんでしょうか?やり方があれば教えて下さい!

520名無しさん:2012/05/08(火) 18:47:01 ID:vu9w0jzk0
なかなか勘がいいな
>>370を見るんだ!!

521名無しさん:2012/05/08(火) 18:52:56 ID:6XMSjhU20
ありがとう!めっちゃ助かったよ!

初歩的なことかと思って、いまさら同盟員に聞けなかったもんで!

522名無しさん:2012/05/08(火) 20:43:28 ID:R/vElgyw0
>>518
>>501だけど、>>501はSスピのグールでって話です。
ステ振りは攻撃1500~2000でじゅうぶんだと思う。知力はどのへんが最適かいまだわからんす。素早さはもっと欲しい

523名無しさん:2012/05/08(火) 20:47:17 ID:R/vElgyw0
あとミラシフ入れるならMトリのとこか台風のとこになるのかなぁ。

524名無しさん:2012/05/08(火) 23:20:40 ID:EWYl.a7o0
>>522
どうせ素早さでは亜人テンプレに勝てないんだから振るだけ無駄に思えてしまうのですが・・・

だったらハナから素早さには移動用に素早さ適度に振ってあとは知力と攻撃に振ってかすっただけで9999匹潰すようなワンチャンあるユニットにしたのです

525名無しさん:2012/05/08(火) 23:36:03 ID:/K.bhK4Q0
じゃあAシフを2つも積む意味ないだろ
代わりにラピシフでも入れれば?

526名無しさん:2012/05/09(水) 00:08:23 ID:8o2ZtZvA0
>>524
やっぱ素早さかなあ。似たコンセプトのヤツ作ったけど素早さで負けると手も足も出ないわ…
逆にDトリが効いてれば攻撃1200とかでもワンパンでいけるぞ。

527名無しさん:2012/05/09(水) 00:32:32 ID:rmoK3vV20
F:リザマン Rシフ5 台風5 ダクリル1 攻撃2500 防御1500 知力100 素早さ99
B:リグファイ Dシフ7 Aシフ8 スクトゥム8 防御2500 知力100 素早さ100
L:トバット Rトリ9 Dトリ9 Aトリ9 防御1000 知力100 素早さ350

初めて作ったユニットです
レベル90まで上げてしまいました
ステリセする覚悟はあるのですが、これを対人に耐えうるにはどこを変えればいいでしょうか?
verBです

528名無しさん:2012/05/09(水) 00:49:00 ID:8o2ZtZvA0
>>527
うーん…凄い頑張ったねw
取り敢えず、ダクリをMシフにするだけで戦えはする。あんまり勝てないと思うけど。

本当はスク持ちよりFが速いのが理想だけど、Mシフが乗らない。
シフトリ消すのは勿体無いから、別の魔獣育ててから組み直した方が良いと思うよ。

529名無しさん:2012/05/09(水) 01:24:26 ID:JgSTeUUA0
質問です
毒のダメ値は何依存ですか?

530名無しさん:2012/05/09(水) 01:33:44 ID:z2Z55i1g0
>>524
ワンチャんあればそれでいいなら、リグナス先頭にDスピ、Dオラして防御重視、BとLにラウブルつけて運用のほうが勝率よくなるよ
結局何を捨てて何を得ようとしてるかだから、不死で固めてるいじょうしょうがないんじゃない?
こちらのアドバイスは汎用性があって勝ちやすいアドバイスしてるだけだし
他に求めてるユニットの運用方法あればそれ書いてちゃん聞いたほうがいい。または同盟掲示板で

531名無しさん:2012/05/09(水) 02:23:22 ID:KG1lDMcY0
>>529
スキルレベル依存だけど
Ver.Cだと固定に変わったような気がしないでもないが調べてない
なんか忙しいw

532名無しさん:2012/05/09(水) 02:28:46 ID:6lE1zW9M0
*盟*,*不再招*新成*,一天可捐献100W*源以上者可以*我*信加入。

翻訳で、資源を寄付するってメールすりゃ同盟加入させるよって意味は解ったけど「100W」の意味がわからん。

533名無しさん:2012/05/09(水) 02:36:21 ID:R56ELw5c0
>>510お願いします><

534名無しさん:2012/05/09(水) 02:41:55 ID:RCJn5gXE0
>>533
赤ガゴのAトリをRトリにしたほうが勝率高そうな

535名無しさん:2012/05/09(水) 03:05:53 ID:KG1lDMcY0
>>510
圧倒的にミラシフ

536名無しさん:2012/05/09(水) 03:42:28 ID:8o2ZtZvA0
>>510
そのままでいいんじゃないか

537名無しさん:2012/05/09(水) 07:45:08 ID:005kE6i.0
>>532
100回は笑えるようなチャイニーズギャグが織り交ぜてあるんじゃね?

538名無しさん:2012/05/09(水) 08:15:17 ID:YNPkuHPQ0
Ver.Cでのガープの育て方おしえてくれろm(_ _)m

539名無しさん:2012/05/09(水) 09:12:09 ID:FszVHxz60
泥版で、昨晩初めてCPをクレカ購入したんですが、
CP数に反映はされるのってどれくらい日数かかりますか?

泥アプリの購入とかとは違って引き落としが確定されるまでとかあるんですかね?(´Д`;

540名無しさん:2012/05/09(水) 09:41:50 ID:XWLnaDzk0
>>539
すぐにチャージされて確認画面でるよ

541名無しさん:2012/05/09(水) 10:13:05 ID:Xox6HHI20
>>538
色んな使い方あるけど、ガープ売ってメドゥーサ買った方が良いよ

542名無しさん:2012/05/09(水) 10:16:22 ID:0pC0VS/w0
Ver.Cのスタートダッシュ(塔狩り)を下記で考えているのですが、
赤ガゴの空きスキルについてAシフトリにするか、片方をスクトムにするか悩んでいます。
完全NPC用で構いませんので、アドバイスよろしくお願いします。

F ゴブファ Aトリ、Aシフ、台風
B 赤ガゴ  Mシフ、空き、空き
L リザレン Dトリ、ミラシフ、ラピシフ

543名無しさん:2012/05/09(水) 10:20:36 ID:FszVHxz60
>>540
ということは恐らく購入されてないっぽいですね。
「同意して購入」押してなんやかんや表示された後にアプリが再起動されたので
購入完了したと思ってましたが、間違えて戻るか何か押してしまったのかもしれません。

今朝になって確認をして反映されてないのを見、もう一度購入して二重購入になっても困るなぁとヤキモキしてたので助かりました。
ありがとうございます。

544名無しさん:2012/05/09(水) 10:37:23 ID:T6WP1Tj.0
>>543
ゲーム内でCP反映されていないなら、すぐにGoogleの履歴を見れば良いと思う。
最初から決済がダメなのか、直後に自動キャンセルされているかのどちらかじゃない?

自動キャンセルはなんだか持病みたいなもので、その日に何回やっても
うまく行った試しがない。翌日やり直すとウソみたいに正常終了。

まずはGoogle見てみよう。

545名無しさん:2012/05/09(水) 10:39:22 ID:uIUIYFyA0
>>542 魔族だとスタートダッシュできない

546名無しさん:2012/05/09(水) 10:40:40 ID:rBh2k3Es0
>>542
スタダでラピシフとかいくら課金するつもりだよ
3アタッカーならAシフトリでLV4までは完封できんじゃね?

547名無しさん:2012/05/09(水) 10:59:05 ID:SAWP8Rs20
>>546
セカンドじゃね?

548名無しさん:2012/05/09(水) 11:10:34 ID:SgyNN8Cc0
新しく修得したスキルのレベルをあげるにはどうしたらいいのですか?

549名無しさん:2012/05/09(水) 11:14:23 ID:yTE40g2Y0
トクシックブレス付けたいのですが手持ちに2000DPしかありません。
Rヒュドララーブァをレベル7にするしかないんですよね?
とても足りそうになくて絶望しています。

550名無しさん:2012/05/09(水) 11:21:23 ID:9Nmrt1Hc0
そっか!

551名無しさん:2012/05/09(水) 11:21:24 ID:T6WP1Tj.0
>>546
今の内に整えておく話じゃないの?リセットされるのは魔獣のレベルだけでしょ?

552名無しさん:2012/05/09(水) 11:29:32 ID:uIUIYFyA0
>>549 SRヒュードラ一体でオケ

553名無しさん:2012/05/09(水) 11:34:01 ID:uIUIYFyA0
>>548 習得元と同じ魔獣一体で強化する

554名無しさん:2012/05/09(水) 11:49:20 ID:KG1lDMcY0
>>553
紛らわしいというか、それを言うなら習得先じゃね?

Skill1を強化するのと同じように、スキル強化したい魔獣と同じ魔獣でok
強化合成の画面でスキル名を上下にフリックすれば切り替わる

555名無しさん:2012/05/09(水) 12:29:54 ID:SgyNN8Cc0
なるほど、ありがとうございました

556名無しさん:2012/05/09(水) 15:56:46 ID:Jj9Cf36Y0
>>542です。
仰る通り2ndのスタダです。
コスト6.5に抑える為に赤ガゴを入れようと思ってスキル相談させていただきました。

557名無しさん:2012/05/09(水) 16:27:14 ID:T6WP1Tj.0
2ndのCで6.5に抑える意味って?

558名無しさん:2012/05/09(水) 16:44:46 ID:SAWP8Rs20
>>557
課金含めの伝承なしコストMAXのことじゃないかな

559名無しさん:2012/05/09(水) 17:01:23 ID:KG1lDMcY0
MAX7.0は3rdからです。

560名無しさん:2012/05/09(水) 17:03:03 ID:T6WP1Tj.0
>>558
あれ・・・?俺の勘違いかも。Cだから課金で7.0だと思い込んでいたよ。

561名無しさん:2012/05/09(水) 17:11:02 ID:9TITtskY0
出撃した後、ステリセして素早さかえた場合、到着時間もかわりますか?

562名無しさん:2012/05/09(水) 17:43:02 ID:rSgZ3oEU0
RセイレーンをFとBに配置する場合、攻撃にはどのくらい振ればいい?

563名無しさん:2012/05/09(水) 18:17:09 ID:u7jiKB020
verBのオラスピの計算式ってどこかに載っているんでしょうか?
計算機リンク切れになっていて計算したいのでお願いします

564名無しさん:2012/05/09(水) 18:26:43 ID:dqOl3rk60
2nd Ver.CのLV8土地で出てくるRセイレーンの速さ教えてください

565名無しさん:2012/05/09(水) 18:52:11 ID:LL8roBHs0
cp購入しようとしたらiTunesのトランザクション完了して下さいと出ます。どうしたらcp購入出来る様になるでしょうか?

566名無しさん:2012/05/09(水) 19:05:16 ID:XWLnaDzk0
>>565
iTunesサポートにメールして待つしかないよ

567名無しさん:2012/05/09(水) 19:13:44 ID:rBh2k3Es0
>>565
俺もなった。itunesサポートにメールしたが返って来ない
ネットで色々調べたがクレカを使っているとそうなるらしい
itunesカードも買ってコード入れてみたがクレカ設定を優先するようでそれもダメだった

んでitunesのアカウントから「購入時の警告をリセットする」をやったら直ったよ
クレカ設定戻したらまた出るかもしれんから戻してないけど

568名無しさん:2012/05/09(水) 19:39:31 ID:pEzEghVU0
トランザクションエラーはクレカ登録無しのiTunesカードでも出るお

569名無しさん:2012/05/09(水) 20:31:37 ID:LL8roBHs0
クレカじゃなくiTunesカードでです(>_<)
やっぱ課金出来ない・・・課金するなって事ですね

570名無しさん:2012/05/09(水) 22:55:50 ID:/V3rgcSw0
まあする意味は殆ど無いんじゃない?
課金地獄に嵌まりたければ、自己責任でどうぞ

571名無しさん:2012/05/09(水) 23:14:30 ID:u7jiKB020
コスト課金すらできないのは困るでしょ

572名無しさん:2012/05/10(木) 00:16:33 ID:4yS0DP5w0
ラピシフって
どうやってつけるんですか?
ミラシフ7?だけ?ですか?

573名無しさん:2012/05/10(木) 00:21:13 ID:3MQ/uuWU0
>>572
スピスピも材料にならなかったっけ?

574名無しさん:2012/05/10(木) 00:35:59 ID:06ulWi4.0
ミラシフ
ミラージュ
スピスピ

575名無しさん:2012/05/10(木) 00:45:10 ID:jRK1IzoE0
短時間でポンポンと課金すると、なる場合があるみたいね。

576名無しさん:2012/05/10(木) 01:56:45 ID:4yS0DP5w0
ラピシフつけるなら
だれを素材に使うのが
集めやすく効率がいいですか?

577名無しさん:2012/05/10(木) 01:58:18 ID:06ulWi4.0
アイスドラゴンかゴルガゴ

578名無しさん:2012/05/10(木) 02:39:58 ID:il.LR3YI0
最初からラピシフついてるの使えばいいやん

579名無しさん:2012/05/10(木) 02:57:46 ID:tUgfHIBA0
スタミナ1のステータスが低下してる状態でスクトゥム、アイギスのガード効果が得られる知力ってどれくらいおしえてください。

580名無しさん:2012/05/10(木) 05:42:37 ID:zQIWC2hg0
Cのlv8土地を取得するにはどのような構成で挑めばいいのでしょうか。
Rセイレーンにはまったく勝てる気がしません。

581名無しさん:2012/05/10(木) 07:04:17 ID:3MQ/uuWU0
>>576
SRアイゴ3体ってのもアリ
>>580
低速マイトリ

582名無しさん:2012/05/10(木) 08:40:26 ID:4yS0DP5w0
ゲイルとミラシフの違いはなんですか

583名無しさん:2012/05/10(木) 08:52:03 ID:3MQ/uuWU0
>>582
ミラシフは攻撃を一度回避出来るバリアを味方全体に貼る。
ゲイルは3ターン被ダメージを軽減する。かなり。
どっちもスタートアップ。

584名無しさん:2012/05/10(木) 09:31:08 ID:6cxAitwQ0
>>583
ゲイルは4ターンじゃなかった?

585名無しさん:2012/05/10(木) 09:49:59 ID:J5C.ex3U0
>>584

3ターン

586名無しさん:2012/05/10(木) 12:28:25 ID:zdHdehJw0
>>585
適当なこと抜かすなハゲ

587名無しさん:2012/05/10(木) 14:43:57 ID:lr.hW2120
ゲイルだけは固定3ターンまで、4ターン目行動時に切れる
馬鹿なこと言ってスレの邪魔すんな

588名無しさん:2012/05/10(木) 16:56:53 ID:90TKjIlc0
ゲイル
フリボ
ぱねぇーーつ

589名無しさん:2012/05/10(木) 17:04:14 ID:PSNN3SnU0
1マイシフ 2Wオラなどの順番だとWオラの知力UPは1のマイシフ発動時には乗らないのでしょうか?

590名無しさん:2012/05/10(木) 17:33:03 ID:lr.hW2120
>>589
パッシブは常時発動だから順番自体は関係ない、そういう関係はない。

591名無しさん:2012/05/10(木) 17:37:29 ID:uojaH4t20
拠点破壊のさい、拠点破壊後にNPC魔獣と交戦しますよね
そのNPCに負けると、該当拠点の土地は領地化できませんか?

592名無しさん:2012/05/10(木) 18:14:15 ID:I.nKbsCk0


593名無しさん:2012/05/10(木) 18:17:32 ID:06ulWi4.0
そもそもNPCは出てこない

594名無しさん:2012/05/10(木) 18:21:41 ID:deRw1LFE0
拠点を破壊した時点で君の領地だ。

595名無しさん:2012/05/10(木) 18:23:54 ID:lr.hW2120
壊れたときに統治力が0だと、領地にならないけどね

596名無しさん:2012/05/10(木) 18:38:40 ID:3MQ/uuWU0
敵が着弾直前に砦を破棄したんじゃないの?

597名無しさん:2012/05/10(木) 18:43:24 ID:B3NlNfEY0
すみません。質問です。
ソウルスティールは与えるダメージは攻撃力依存
回復量は知力依存
で当ってますか?
正確な情報が欲しいので、お願いします。

598名無しさん:2012/05/10(木) 18:43:54 ID:PAr92P5c0
ありがとうー。

599名無しさん:2012/05/10(木) 20:12:39 ID:IKyexgqQ0
>>597
そうだよ!知力100もあれば9999回復するよ。verCね!

600名無しさん:2012/05/10(木) 21:12:53 ID:Fq.rK3Aw0
素早さ200の魔獣にSスピ10つけたらどれくらいになりますか?
VerCです

601名無しさん:2012/05/10(木) 21:20:13 ID:06ulWi4.0
二倍

602名無しさん:2012/05/10(木) 21:28:39 ID:Fq.rK3Aw0
>>601
ありがとう

603おさむ:2012/05/10(木) 22:12:45 ID:LHLJuc9I0
バージョンcでですが、ユニットを
Fファイター★、アサトリ、マルデューク、ミラシフ
bロイリザ★ 、アサシフ、ソウル、マイシフ
rファイター★、アサトリ、ラヴブル、ラピトリ
はどうでしょうか?

604名無しさん:2012/05/11(金) 00:43:34 ID:zeUOQcT20
verB、対マイブー用、低予算、急ぎめで作るつもりです
Bはスキル変えたいのですが、すでに99レベルまで育ってるのでとりあえず流用してます

F:UCアバット Qシフ 台風 ダクリル
B:UCトバット Rトリ Aトリ Dトリ
L:Cトバット Sオラ Mトリ アイギス? 素早さのみ振り

これで抜けるでしょうか?

605名無しさん:2012/05/11(金) 01:58:13 ID:ZK2XJYJ.0
高速マイトリ二枚入れてれば何でもいい

606名無しさん:2012/05/11(金) 02:07:40 ID:ZWKgLZd60
1時半頃に
空いている
4塔の魔獣すべて倒して
占拠部隊送っていると
2時の時点で魔獣復活していました…
なぜでしょうか?

607名無しさん:2012/05/11(金) 02:17:28 ID:76yNqTcA0
A,時空が歪曲した
B,実は前日の一時半だった
C,よくみたら午前と午後を間違えていた
D,バグ

608名無しさん:2012/05/11(金) 02:28:30 ID:ZWKgLZd60
ありがとうございます!

609名無しさん:2012/05/11(金) 03:32:22 ID:I38RfC3g0
606の前に誰かが塔に攻めてたんでないの

610名無しさん:2012/05/11(金) 04:20:37 ID:mgyWdgHQ0
スキル修得の70%が外れまくるんだけど本当に70%なの??
実際の値はもっと低い?

611名無しさん:2012/05/11(金) 04:24:49 ID:ZK2XJYJ.0
そんなの社員しかわかる訳ないけど体感だと70%はない

612名無しさん:2012/05/11(金) 04:30:50 ID:ZWKgLZd60
609
攻めてました!
それがなにか影響あるのですか?

613名無しさん:2012/05/11(金) 04:31:23 ID:ZWKgLZd60
609
攻めてました!
それがなにか影響あるのですか?

614名無しさん:2012/05/11(金) 04:57:48 ID:JNzXuSRQ0
wikiみりゃわかる

615名無しさん:2012/05/11(金) 06:47:15 ID:uIBKItSk0
そいつがちょっかい出してから回復までの時間がカウントされる

616名無しさん:2012/05/11(金) 08:42:53 ID:wRCAPqA20
同盟員にすら今更すごく聞きづらい質問。

間違えて必要でもない魔獣の生産を20時間もいれてしまいましたorz
魔獣の生産中止ってどうしたらできますか?
建物の建築中止や出撃キャンセルのようにアイコンから選ぶのかなと思ったら
そうでもないようなので…(´Д`;

617名無しさん:2012/05/11(金) 09:14:35 ID:GOelVTq20
魔獣をユニットから外す
魔獣数100になるしスタミナが300以上でも300まで減るけど、それでもいいなら
それが嫌だったら生産終わるまで待つのみ

618名無しさん:2012/05/11(金) 09:27:16 ID:63FApYjo0
>>617
その場合資源は戻ってくるんですか?

619名無しさん:2012/05/11(金) 09:35:22 ID:SmMLDhsE0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   戻っては来ないんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

620名無しさん:2012/05/11(金) 09:46:01 ID:Mc4zelD20
すいません。
配下同盟から離反せずに抜け出す方法有りますか?
配下から抜け出されてしまって城に援軍置いてたのに戦闘ログも無い

621名無しさん:2012/05/11(金) 09:54:05 ID:uh9omtf60
>>620
ごめん意味が分からない

配下から抜けるには編入するか離反しかないよ

622名無しさん:2012/05/11(金) 09:59:57 ID:Mc4zelD20
すいません。
うちの配下になっていた個人同盟が有るのですが、いきなり配下抜け出したのです。
配下の本拠地には常に援軍が置いてあり確認のためログを見ても戦闘した形跡なし。本拠周りも隣接取られてない

623名無しさん:2012/05/11(金) 10:06:27 ID:wRCAPqA20
>>617 619
Rロイリザ 3000体から資源いっぱいの20時間生産…。
キャンセルすべきかどうか非常に迷うorz

回答ありがとうございました。

624名無しさん:2012/05/11(金) 10:07:19 ID:uh9omtf60
配下同盟にも加入はできます。

あるとすればその同盟に新しく誰かが加入し、その新しく加入した人に盟主を移し、その人を落せば配下から抜けれます。

625名無しさん:2012/05/11(金) 10:45:58 ID:O0773Nnw0
スタミナ切れでステータスが低下した状態でのスクトゥムのガード効果が得られる知力ってどれくらいでしょうか?

626名無しさん:2012/05/11(金) 11:15:24 ID:6RQdY4zQ0
ユニット診断お願いします
対人で考えています

スケウォ:Aトリ Mシフ Dトリ
アロード:Vトリ*7 Aシフ Dシフ
ドラゾン:エンシェント*7 Sスピ ラウブル

アロードのA/Dシフは、掛かればいいな〜程度に考えています

627名無しさん:2012/05/11(金) 11:19:05 ID:opDeE7pA0
>>603
★って射程増えるの?
Lに攻撃依存のラウあるんだし届いた方がいいんじゃね?★が射程増えないならまるデュークの射程見てみたら?絶望するぞ
そのユニット特に驚異はないかもしれん

628名無しさん:2012/05/11(金) 11:40:34 ID:s1negCqQ0
>>622
逆に聞きたいけど、それでどうして配下抜けが防げると思ってたの??

629名無しさん:2012/05/11(金) 12:05:25 ID:uIxGZVOY0
ソウルスティールを移植する魔獣を何にするか悩んでいます。
候補としては
・Rワイバーン、初期スキルが魅力。スキルレベルも頑張ったら上げれそう。
・UCロイリザ、各ステの伸びが良い。
・UCスケウォ、入手し易い。全てのスキルレベル10も簡単。不死族なので糧を食わず、セカンドスタダもできそう。
因みにドラゴンオーブ5個あります。DPは2万あります。
ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

630名無しさん:2012/05/11(金) 12:08:59 ID:ke3ew6ig0
ワイバーンにつけてるけど、SS自体イマイチかも。 待機ターンはオワコン

631名無しさん:2012/05/11(金) 12:19:04 ID:g5K08q/E0
>>628 >>622
1st鯖とかなんじゃない?
ただ単に知らなかっただけだと思うけど

632名無しさん:2012/05/11(金) 12:29:22 ID:uIxGZVOY0
>>630
レスありがとうございます。
微妙ですか…。今やってる鯖ではデュラもソコソコ活躍してるので、空きスキル枠の利用でシフトリ負けしにくくなれば、かなりイケるかと思いましたが。
もう少し悩んでみます。

633名無しさん:2012/05/11(金) 12:29:37 ID:XuWnu3gQ0
>>915
Rワイバ自体がオワコン
もちろんキッチリ育てたら強いけど
それにかかる費用があればもっと強い魔じゅうつくれる
なんであんな高いかわからん

634名無しさん:2012/05/11(金) 12:35:50 ID:uIxGZVOY0
>>633
ロイリザのほうが球数は多いですが、相場は同じくらいなので余計に悩んでいます。

635名無しさん:2012/05/11(金) 12:44:14 ID:XuWnu3gQ0
>>634
ラヴブルにしたら?

636名無しさん:2012/05/11(金) 13:23:13 ID:Mc4zelD20
>>628
配下抜けは離反か落として貰うしかないと思い込んでいました。

637名無しさん:2012/05/11(金) 13:24:28 ID:Mc4zelD20
>>631
Androidの1鯖ですよ

638名無しさん:2012/05/11(金) 13:38:03 ID:Mc4zelD20
>>624
ありがとうございました

639名無しさん:2012/05/11(金) 14:02:02 ID:ccZGxdA60
>>636
同じくw

640名無しさん:2012/05/11(金) 14:42:36 ID:uIxGZVOY0
>>635
色々考えるうちに薄々気が付きかけていました…
それが一番的を得た答えのような気が(´Д` )
Ver.Cでソウルスティールが日の目を見る事はないんでしょうか

641名無しさん:2012/05/11(金) 15:05:19 ID:s1negCqQ0
× 的を得た

○ 的を射た
○ 当を得た

間違ってると社会で恥ずかしい思いをする日が来るかもしれない。

642名無しさん:2012/05/11(金) 16:22:25 ID:LElW/qz60
srシルフはオークションでなかなか見ないんですがDP いくらくらいで買えますか?

643名無しさん:2012/05/11(金) 16:33:39 ID:koOLY0F.0
さすがに鯖スレで聞けw

644名無しさん:2012/05/11(金) 16:34:49 ID:nRZIH/6k0
シルフ見ないってことはAndroidだと思うけど
SRは時価だよ、そういう場合w

645名無しさん:2012/05/11(金) 17:07:19 ID:uIxGZVOY0
>>641
マトを射る・得る、どちらも間違いでは無く、どちらを使っても良い。と、どこかで聞いて今まで使ってきましたが、マトの字が変わるとは知りませんでした。
教えて頂き、感謝します。
それはそうと、本題に関してアドバイスなどはございませんか?
よろしくお願いします。

646sage:2012/05/11(金) 17:08:04 ID:LElW/qz60
お二方、ありがとうございました。

647名無しさん:2012/05/11(金) 17:08:54 ID:s1negCqQ0
>>645
言い辛いけど、俺もラウブルにすると思う。

648名無しさん:2012/05/11(金) 19:33:47 ID:Gw4jQCCg0
マイページをシルチケ集め以外に使ってる人いますか?

649名無しさん:2012/05/11(金) 19:42:04 ID:ZK2XJYJ.0
それ以外何に使うんだよ

650名無しさん:2012/05/11(金) 21:05:29 ID:cD0to5G.0
だよね。

651名無しさん:2012/05/11(金) 21:25:30 ID:nRZIH/6k0
こ、交流するんだよっ!

652名無しさん:2012/05/11(金) 21:52:27 ID:DVBM.3R.0
verBです。
マイブーを2ユニット作ろうと考えているのですが、これで機能しますか?
コストは7です。

スケウォ Dトリ 台風 Aシフ
セイレーン Mシフ ラヴブル Aシフ
バット クイシフ Mシフ ?

マメ Aトリ,台風 Aトリ
エアリアル Rシフ,Mシフ ?
リグナス Dシフ,ラヴブル,Mシフ

改善した方がいい部分と?になにを入れるかのご意見お願いします。

653名無しさん:2012/05/11(金) 22:32:09 ID:0JH0h/ek0
>>647
ありがとうございます。
ソウルスティールはロマンとして飾っておきますヽ(;▽;)ノ

654名無しさん:2012/05/11(金) 23:52:48 ID:zeUOQcT20
verB、マイブー対策メインで、占拠ユニット程度は追い返せる獣ユニットを作りたいです

F:UCアバット Qシフ Mトリ Aシフ
B:UCトバット Rトリ Aトリ Dトリ
L:Cトバット Sオラ Mトリ Aトリ

こんな感じでいけますか?

655名無しさん:2012/05/12(土) 00:16:35 ID:uTMRWFfQ0
うん

656名無しさん:2012/05/12(土) 01:07:23 ID:A/40gnAY0
レベル8土地後略に必要なスキルを教えてたも〜

657名無しさん:2012/05/12(土) 01:40:05 ID:3TL2zxGs0
ホブゴブ9999でおけー

658名無しさん:2012/05/12(土) 09:03:25 ID:APFO/3lc0
ver.Cです
ヴィジランスシフトとマインドシフトで知力上昇の割合は変わらないですか?
あと、マイブーの弱体化ユニットですが、
L ucエアリアル ラピシフ マイシフ アイギス
B cマーメイド ウィズオラ スクトゥム ラウブル
F cマーメイド ウィズオラ ミラシフ タイフーン
エアリアルは知力250素早さ196
マーメイドは知力260素早さ200
このユニットで100体運用とは言いませんが、対人で1000未満運用できますでしょうか?

659名無しさん:2012/05/12(土) 10:04:40 ID:xxXAinJY0
>>658
少数運用するならスクギスなんてゴミスキル以外の何物でもないよ

660名無しさん:2012/05/12(土) 10:05:32 ID:HkIGm7rk0
スクギスはずして、ラピトリ、マイシフ付けた方がまだ使える(^-^)/

661名無しさん:2012/05/12(土) 10:29:06 ID:APFO/3lc0
>>659
>>660
回答ありがとうございますm(_ _)m

662名無しさん:2012/05/12(土) 13:26:39 ID:A2KolwU60
Androidです。

マイブーユニットが1ターン目に不発→負けを繰り返すので、
テンプレにあるようにミラシフとスクトゥムを追加しました。

笑えるくらい生き残るようになりましたが、
4ターン目にマイシフの効果が消えてしまうことに気付きました。
これが仕様ですか?それとも何か他にまずいことがあるんでしょうか?

マイブーなのに知力が元に戻ってしまっては結局負けてしまうという。

663名無しさん:2012/05/12(土) 13:38:31 ID:aDXb3h6I0
仕様
てか勝つ時は4ターン以内でそ

664名無しさん:2012/05/12(土) 16:28:20 ID:wG4KVdLQ0
Ver.Bでマイブーユニットを作ろうと思ってるのですが、次のような構成でL→F→Bの順にスタートアップが発動した場合、
ちゃんとFのマイシフが掛かるでしょうか?
L=知力250、マイシフのみ。ウィズオラ無し。
F=知力250、ウィズオラ+マイシフ
B=知力250、マイシフのみ。ウィズオラ無し。

よろしくお願いします。

665名無しさん:2012/05/12(土) 16:36:53 ID:uTMRWFfQ0
何でかからないと思ったの?

666名無しさん:2012/05/12(土) 16:45:35 ID:zvz71wl60
マイブー なつかしす

667名無しさん:2012/05/12(土) 16:52:29 ID:wG4KVdLQ0
すみません、間違えました!
>ちゃんとFのマイシフが掛かるでしょうか?
ではなく
ちゃんとBのマイシフが掛かるでしょうか?
でした。すみません。

Fのウィズオラの強さで、Bのマイシフ<Fのマイシフになってしまうのかなぁと。
もしそうでないならBにマイシフ付けようかと思いまして。

668名無しさん:2012/05/12(土) 16:57:59 ID:R5sT7Mj.0
verBってもうすぐ2ndでマイブー消滅する鯖がほとんどだと思うけど、よく作るねぇ
Android版だけど、スコアの飛び出し具合から考えて
まともに運用してると思えるのはたったの上位3人くらいだよ

669名無しさん:2012/05/12(土) 17:23:35 ID:A2KolwU60
>>668
もうすぐ、という言葉が指す感覚の違いでは?

別に来月達成ってワケじゃないですよ。

将来の仕様変更のことを考えすぎて、現在しかできないことに
手を出さないという人は、次の仕様になっても同じことです。
ずっと、「その次の仕様では廃止だから(やらない)」ですよ。

それも遊び方なので、それはそれで良いのですが、お互いを批判的に
見るのはやめておいた方が良いと感じますね。

670名無しさん:2012/05/12(土) 17:28:14 ID:R5sT7Mj.0
褒めたつもりだったけど・・・

671名無しさん:2012/05/12(土) 17:29:41 ID:A2KolwU60
>>664
打ち消し後の知力が逆転(低下)するとしたら、
マイシフのどれかが掛からずに抜けたとき、その抜けた魔獣のマイシフが
後ろにあった時に限定されます。

ウチのスタートアップはBFLの順で、WオラはFです。最後、Lのマイシフで
知力はちゃんと最高値になります。ウチのFは最後は知力250万弱です。

この構成だと、Bを抜いてFLの魔獣だけでユニット組んで、
もう一匹Lv1の魔獣をくっつけて突入させても機能します。
1回の出撃でLv1→50とかできて便利ですよ。
この時のFの知力は50万くらいです。十分活躍できます。

672名無しさん:2012/05/12(土) 17:43:42 ID:9c.91fzk0
スキル合成早見表の
URLください!

673名無しさん:2012/05/12(土) 18:01:15 ID:A2KolwU60
>>672
ttp://kingdomconquest.herokuapp.com/

これのこと?

674名無しさん:2012/05/12(土) 18:05:50 ID:9c.91fzk0
>>673

675名無しさん:2012/05/12(土) 18:12:56 ID:KBRGYK7M0
>>669
マイブーってどんなもんか分かってる?
4ターンでマイシフ切れるとか関係ないと思うよ
100体運用で相手のラピシフ抜いて先制で知力ブーストした範囲攻撃で一掃してミラシフとスクギスはあくまで1ターン目に範囲攻撃が発動しなかった又はミラシフで防がれた時の保険でしかないよ
そもそもマイブーは絶対的に強いんじゃなくて少数運用で9999体倒せる可能性があるローリスクハイリターンユニットよ

676名無しさん:2012/05/12(土) 18:47:15 ID:x3Drvtp.0
落とされて配下になってしまいました。
落とされた僕は保護期間に入っていると思うんですが、保護というのが城の耐久の事なのかが分かりません。
領地を攻撃されたら土地は奪われてしまいますか?

677名無しさん:2012/05/12(土) 18:48:11 ID:wG4KVdLQ0
>>671さん
ありがとうございます!

2体でも機能するということは、最後のMシフは保険的みたいですね。
いずれにせよ杞憂だったようです。
ありがとうございました。

678名無しさん:2012/05/12(土) 18:52:21 ID:uTMRWFfQ0
>>676
城の耐久が減らないだけ

679名無しさん:2012/05/12(土) 19:04:31 ID:x3Drvtp.0
>>678
やっぱりそうですか、ありがとうございました。

680名無しさん:2012/05/13(日) 01:29:25 ID:FMW3B/yM0
マイブーユニット作るくらいならマイブー対策ができていてメインユニットも潰せるユニット作るわ

681名無しさん:2012/05/13(日) 02:09:14 ID:hf2La0nw0
>>680
どんなんだよ書けよ

682名無しさん:2012/05/13(日) 02:15:24 ID:pftVRNok0
>>681
高速マイトリ二枚掛け、だろ

683名無しさん:2012/05/13(日) 02:21:06 ID:bzgQe4m60
ん?w
中低速のシフトリどうすんだよ?

684名無しさん:2012/05/13(日) 02:22:53 ID:V8sLKfBA0
ゲイルありゃ負けないっしょ

685名無しさん:2012/05/13(日) 02:29:01 ID:AAsQg4B.0
ヒスホ

686名無しさん:2012/05/13(日) 03:22:44 ID:wX13SNRU0
万能なユニットなんてないんだからそんな事議論してもしょうがないわ
ただverBならマイブーも他のも作るわ

687名無しさん:2012/05/13(日) 04:13:14 ID:pftVRNok0
>>683
説明不足だったな。
高速でMシフ→MトリAトリ×2
フリボ以外なら勝負出来るぞ。

688名無しさん:2012/05/13(日) 09:33:38 ID:wX13SNRU0
デュラで終わりじゃん

689名無しさん:2012/05/13(日) 10:13:49 ID:CWnOUlr.0
魔獣2枚もマイブー抜けるほど素早さに振っちゃってるのにどこが万能だw
こっちのアサシフは向こうのアサトリ1枚で消されてるし
速いだけのモヤシっ子ユニットで何するんだよw

690名無しさん:2012/05/13(日) 10:15:27 ID:/eo7RndkO
>>688
他にも言ってる人いるが最強ないんだからデラが来たらとかフリボ来たらとか言っても意味ない。
比較的よく使われるユニットに対しての汎用ユニットだから別にいいんじゃね。

691名無しさん:2012/05/13(日) 11:21:22 ID:wX13SNRU0
どう見ても汎用性低いだろ

692名無しさん:2012/05/13(日) 11:28:00 ID:QTn7lEjw0
VerCでヴリトラ・ガープが
少数運用で対人でも活躍しているという話を
お聞きしたのですが知っている方教えて頂けませんか?

構成・ステフリなどもご教授頂けたら助かります。

693名無しさん:2012/05/13(日) 11:29:40 ID:CWnOUlr.0
素直にラピトリ&高速Mトリ1枚でスピスピは諦めるってユニットの方が遥か汎用的に作れるわなw

694名無しさん:2012/05/13(日) 12:06:17 ID:97w7avZE0
Android版でVロードかデュラかのどちらかを買おうと思ってこのスレを検索してみると、
Vロードと比べてデュラがすごく評価高く見えます
スキルレベル上げられなくても機動力のあるロードに凄く惹かれるんですが
デュラの素早さ50程度だと近場での戦闘にしか使えなくないですか?防衛用の戦力なんでしょうか
使いどころの違いですか?

695名無しさん:2012/05/13(日) 12:16:41 ID:eaAVxOxw0
>>694
スキル上げてなんぼだよアロードは。
デュラの素早さが足りないと思うなら素早さに振ればいい。ここで上がるステフリはあくまで目安。
微調整は自分で。
てか拠点作って相手の近くから出せばいいじゃん。

696名無しさん:2012/05/13(日) 14:01:27 ID:/eo7RndkO
>>689
マイブー抜けるほどのすばやさって言うがたいしてはやくないだろW
早さたんなきゃスピスピいれればいいし、高速トリックのコンセプト自体は支持できる。後はステフリと他のスキルでどんな相手を想定するか。充分つかえるよ。

697名無しさん:2012/05/13(日) 14:29:18 ID:GP6VVRHk0
F ゴブリンファイター Aトリ Aシフ ダクリ
B ゴブリンアーチャー Rシフ クイシフ ヒスホ
L ロイリザ Aシフ Dトリ バスレン

上のユニットスキルレベルあげたらレベル8の土地くらいまではいけますでしょうか?
verCです。

698名無しさん:2012/05/13(日) 15:36:23 ID:A7BVNBx20
セカンドに移行するときDPは引き継がれますか?

699名無しさん:2012/05/13(日) 15:41:41 ID:m3UG7/FM0
>>697
なぜにバスレンつけてまでロリをLにしたんや。
それならロリをBでバスレン外してMシフやないか。
Dトリには反映せんがね。
Qシフも外してミラシフにしんさい。
まあMシフないと死ぬるよ。

700名無しさん:2012/05/13(日) 15:42:35 ID:rLmY2nc20
いいえ CPは引き継がれる

701名無しさん:2012/05/13(日) 15:46:46 ID:GP6VVRHk0
>>699
丁寧に教えていただきありがとうございます。
Mシフはマインドシフトですか?

702名無しさん:2012/05/13(日) 16:06:39 ID:A7BVNBx20
>>700
ありがとうございます

703名無しさん:2012/05/13(日) 16:08:46 ID:SkpBb26M0
ラヴブルはコスト2.5で攻撃力500だとすると知力いくつあれば一万体抜けますか?

704名無しさん:2012/05/13(日) 16:09:30 ID:ak36PEnA0
3万

705名無しさん:2012/05/13(日) 16:10:08 ID:ak36PEnA0
あぁすまん
対人なら2万要らないぐらい

706名無しさん:2012/05/13(日) 16:13:02 ID:v/aOmVYI0
>>705
Aトリで攻撃力1にした場合は、必要知力跳ね上がる?

707名無しさん:2012/05/13(日) 16:14:10 ID:ak36PEnA0
跳ね上がる

708名無しさん:2012/05/13(日) 17:26:27 ID:v/aOmVYI0
なるほど、ミラシフありでAトリ成功すればMトリ無くても
マイブーアタッカーにMシフ3枚成功してかつ攻撃スキルが2連続で発動しなければ負けないかな?

709名無しさん:2012/05/13(日) 17:30:34 ID:9jxUExh.0
9土地のヘルワンコにスピスピ、スピオラなしで、ユニボだけで先制とれてるリグナスのログがあったんですが、普通に素早さ振るだけで可能ですか?
250でも私は先制とれなかったんで…

710名無しさん:2012/05/13(日) 17:39:40 ID:wX13SNRU0
>>708
無理

711名無しさん:2012/05/13(日) 17:59:42 ID:eaAVxOxw0
>>708
攻撃スキルが運よく一切発動しないとして、スクギスはどうすんの。
高速Mトリあった方がいい。

712名無しさん:2012/05/13(日) 18:03:29 ID:v/aOmVYI0
>>710-711
そっかーありがとう

713名無しさん:2012/05/13(日) 19:08:46 ID:CWnOUlr.0
>>696
馬鹿かお前www
先に殴られたら終わるのに、速くないマイブーなんて誰が作るんだよ
実戦やった事ないんなら「これは根拠レスな妄想です」って一言書き添えとけw

714名無しさん:2012/05/13(日) 20:15:17 ID:97w7avZE0
695さん
レスありがとうございます
う〜んスキルレベル低いと器用貧乏みたいな感じなんでしょうね
それに応用を利かせるのは確かに自分自身ですよね
デュラハンの方にいってみることにします

715名無しさん:2012/05/13(日) 20:21:02 ID:RrEkfs020
Ver.Cではオラスピすらスキルレベル依存になるからデュラハンでも使えるようにするのにめちゃくちゃ金かかるだろう
俺ならSRは即合成素材かオークション行きだな

716名無しさん:2012/05/13(日) 20:24:22 ID:HaxjfdYM0
マイブー遅いだろ
獣や龍族以外は素早さ300以下だろ

717名無しさん:2012/05/13(日) 21:07:30 ID:7K6DLBGY0
もう産廃だし使ってないが、流石に素早さ300は超えてた希ガス

718名無しさん:2012/05/13(日) 22:21:09 ID:/iBKqbhc0
質問です。
カオスドラゴンがテラフィslv7でオーブ6個持ち

ヒュドララーヴァslv7

を所持しております

これらをverCに向けて強化、または他の魔獣に合成しようか迷っております。
これらを皆様はどのように運用しますか?
是非ご教授下さい。

719名無しさん:2012/05/13(日) 22:47:29 ID:igQVEbSc0
そんなもんカオスにマイシフゲイルで単騎にきまってんだろ!!

720名無しさん:2012/05/13(日) 22:57:24 ID:X4P/NAmc0
なんでマイシフとゲイルってセットなの?

721名無しさん:2012/05/13(日) 23:01:36 ID:Sg6Z9Hn60
ゲイルはスクギスと同じなので、マイトリ食らったらダメ防げないから。

722名無しさん:2012/05/13(日) 23:02:04 ID:Y.yMTTlM0
マイトリ貰った状態でゲイル出すと
知力ひっくいガード効果が掛かってアボーンするから

723名無しさん:2012/05/13(日) 23:08:37 ID:TEARK3U20
間にマイトリ入れられたら困るから

724名無しさん:2012/05/13(日) 23:14:29 ID:QMLWsuQI0
ガープ200〜300で9999貫通することができると聞いたのですが、ユニ・スキル構成、ステ振り等ご存知の方教えて下さい。

725名無しさん:2012/05/13(日) 23:15:09 ID:X4P/NAmc0
なるほどサンクス、そこの3人

726名無しさん:2012/05/13(日) 23:26:07 ID:wX13SNRU0
>>724
verなんなんだよ

727名無しさん:2012/05/13(日) 23:30:04 ID:QMLWsuQI0
すみません。ver.Cです。
レメゲトンって、ver.Cでもそれほど破壊力があるのでしょうか?

728名無しさん:2012/05/13(日) 23:57:04 ID:A7BVNBx20
さっきlv8土地に突撃したらスパンキーとかでてきたけど何者ですか?
あとlv8土地になかなか勝てません

729名無しさん:2012/05/14(月) 00:02:34 ID:XX73rlD.0
NPC専用魔獣、魔族と機械族って上位種がいる
Lv6からでてくるレッサーデーモンと同じだよ

730名無しさん:2012/05/14(月) 01:14:59 ID:zxSyzx3A0
ゲイルアーマーはコストにも依存するのでしょうか?
あと、亜人にゲイルつけるとしたら、どの魔獣がおすすめですか?
リザレンとかは論外?

731名無しさん:2012/05/14(月) 01:26:47 ID:X5G..foE0
>>730
亜人にゲイルつけて
貴様は楽しいのか(-_-;)

732名無しさん:2012/05/14(月) 02:40:16 ID:uReqZX3A0

対人 verCです
構成がいい順に教えてください
改善あれば宜しくです


F  UCマーメイド
Aトリ  Aシフ  台風

B  Rセイレーン
フリボ   Aトリ  ミラシフ

L UCセイレーン
Mシフ  Aシフ  Aトリ


F  UCリザードマン
ラピシフ  Aシフ  タイフーン

B  Rセイレーン
フリボ   Mシフ  ヒスホ

L  UCマーメイド
Aトリ  Sスピ  Aシフ


F マメ
アサトリ、スピスピ、台風

Rセイレン
フリボ、アサトリ、ミラシフ

L  UCセイレン
マイシフ、アサシフ、ラウブル

733名無しさん:2012/05/14(月) 07:21:31 ID:jW0Eyl.E0
>>731
別に亜人でもイイと思うが

734名無しさん:2012/05/14(月) 10:09:03 ID:/x79uyPg0
>>731
ニーハオw

735名無しさん:2012/05/14(月) 10:11:26 ID:c1uz6WAA0
>>709
カオドラ遠征でレベルを上げながら素早さ150で
「まだLV9の土地だとまだ先制とられるのか…」と地道に素早さに降ってる自分から見たら
絶望的な質問だわ(´Д`;
やっぱりLV9とかだとラピトリとか入ってないと先制は厳しいもんなんですね。

736名無しさん:2012/05/14(月) 10:36:33 ID:lh4W9d9E0
殿方教えて頂きたい
ムスペルのボルカノは知力依存ですか?

737名無しさん:2012/05/14(月) 11:12:45 ID:6bQr3v4.0
俺のムスペルもボルカノしそうだ

738名無しさん:2012/05/14(月) 11:14:52 ID:GHqFZqFw0
ボルカノ7ブラックホールだったww
これヤバイだろw

739名無しさん:2012/05/14(月) 11:50:05 ID:PDV3wO9I0
遠く離れた場所を領地にする方法はありませんか?
少し考えたのが、同盟の人の領地の隣なら自軍のエリアにできたりしませんか?
せこせこと一マスずつ進んで拠点作っていくしかないのかな

740名無しさん:2012/05/14(月) 11:54:50 ID:mkUzYU7M0
>>739
自分の同盟の仲間の領地や、自分の同盟の配下同盟の領地は
自分の領地と同じように扱われますから、隣接の土地は普通に取れますよ。
だから、お互いの本拠地が離れた仲間でも簡単に隣接で拠点作れるんじゃないですか^^

拠点は交換が簡単ですよ。お互いにコスト上げてある拠点を交換したら、
すぐに大戦力で参戦できますし仲間同士なら話も早い。
やり方は簡単。座標をメールしてから拠点を破壊。
後はお互いその座標に拠点を建て直すだけです。

741名無しさん:2012/05/14(月) 12:21:25 ID:C50cqhyc0
カオドラってそんないいかね

742名無しさん:2012/05/14(月) 12:36:04 ID:7yvpde7g0
ver,Bのスピスピって素早さ250の知力100だとどのくらい上がる?
マイブー越えたいけど、どの程度のバランスで振ったらいいのか分からん。

743名無しさん:2012/05/14(月) 12:46:46 ID:XX73rlD.0
Ver.Bマイブーは基本的にスピスピとか付けないから
そんだけで十分超えるよ

744名無しさん:2012/05/14(月) 12:49:27 ID:7yvpde7g0
>>743
そっか、ありがとう!助かったよ。

745名無しさん:2012/05/14(月) 12:55:53 ID:mkUzYU7M0
>>742
マイブーで素早さ250より早い奴って見たことないなあ。
ウチのマイブーなんて素早さ160のユニットが最速で、遅いのだと120だよ。

746名無しさん:2012/05/14(月) 15:09:08 ID:ws3WGW9A0
スキルLvアップの合成についてなんだけど、
Lv2,Lv3,Lv4,.....,Lv10にするための成功率が
90%,80%,70%,......,10%って仮説立ててみて、体感的にもそんな感じするんだけど、どう思う?
わりと正解に近いと確信してるんだが...

747名無しさん:2012/05/14(月) 15:15:01 ID:5gqugEJI0
>>746
もっと低いだろ

748名無しさん:2012/05/14(月) 15:19:58 ID:YYwS2Bo20
LV5まではそんな変わらん気がするのと8以降は急激に確率が下がるな
レアが上がる程、確率も上がってる気がする
SRはあんま失敗せんし

749名無しさん:2012/05/14(月) 15:32:41 ID:TGBDrK4o0
9→10に20体以上使ったけど成功しなかったぞ

750名無しさん:2012/05/14(月) 15:38:38 ID:gxoJuaA60
9→10は普通に50体くらい使う

751名無しさん:2012/05/14(月) 15:45:00 ID:ws3WGW9A0
>>747-750
いい線いってると思ったがやっぱ違うのか
サンクス

752名無しさん:2012/05/14(月) 15:45:21 ID:R8po3dsw0
>>750
SRでもlv3-4-5で平気でCPミスするよ。最近、ハイオーブ引かないから現物でするけど剥げそうになる…

753名無しさん:2012/05/14(月) 15:47:22 ID:n6t.mrCo0
ヴォルカノ7はブラックホールってマジか?

754名無しさん:2012/05/14(月) 15:49:20 ID:HjW9fP4w0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

755名無しさん:2012/05/14(月) 16:08:38 ID:n6t.mrCo0
むっつりムスベルが手に持ってるのブラックオナホールってまじか?

756名無しさん:2012/05/14(月) 16:29:45 ID:c1uz6WAA0
verBのオーラ系って大雑把に大体知力1=1%増加って聞きますが、
デモリションパワーも同じくらいの増加量?
占拠用にリザランかRサラマンダーを用意するほど劇的な増加量…ではないですよね?

757名無しさん:2012/05/14(月) 17:52:57 ID:6bQr3v4.0
>>755
ア○ルホールだろ

758名無しさん:2012/05/14(月) 19:28:10 ID:7yvpde7g0
>>745
上で素早さ300超えとか書いてあったから超されるって危惧してたんだ。赤ガゴやセイレーンとかは危なそうだけど。
素敵な情報ありがとう!

759名無しさん:2012/05/14(月) 20:04:38 ID:qRlcvRj60
マイブーってどれが定番なんだろう
Mシフ3枚は多そうだけど残りが
スクギスで2つ埋めるか、QシフorRトリ付けるか、ミラシフ付けるか、Rシフ持ち入れるか
攻撃スキルは1人か2人か・・・
Wオラ持ちだと更に選択肢減るよね

高速MトリAトリ1枚ずつで対応出来そうな気がしてきたけどダメ?

760名無しさん:2012/05/14(月) 20:11:32 ID:7yvpde7g0
>>759
対策するなら二枚ずつの方がいいと思うよ。

761名無しさん:2012/05/14(月) 20:26:21 ID:1nQdcXFU0
>>759,760
てかさ、Aトリ関係ないだろ。最低ダメを引き上げるんだよ?
 ちなみに、最速Mトリ1枚では厳しい。2枚必要。
 素のWオラ付き知力攻撃で数千持ってかれるよ。
 あと、Mシフ3は珍しく、Mシフ→Wオラ付きMシフ。
 攻撃はF台風&Lラウブル。防御はミラシフ&Bスクトムか、シルフゲイルが一般的。

762名無しさん:2012/05/14(月) 21:00:27 ID:HoEJdkgY0
Mトリは打ち消しと下げ。

763名無しさん:2012/05/14(月) 21:55:20 ID:xIWEhxRU0
キュアブラストって発動した魔獣も回復しますか?

764名無しさん:2012/05/15(火) 00:03:46 ID:a4YydoxM0
ゴブローのステ振りが困ってきた。
みんなは、素早さある程度上げたらなにに振ってる?

765名無しさん:2012/05/15(火) 00:14:31 ID:kq2.1c8A0
>>764
みんなゴブローは使いません。

766名無しさん:2012/05/15(火) 00:23:48 ID:xWn8mXcc0
産廃ステのSRとかネタにもならんしな
ミラシフ使うならUCにでも習得させるし

767名無しさん:2012/05/15(火) 02:26:17 ID:6tq9YupQ0
いい占拠魔獣教えてください!
ファイヤーゴーレム
Rムシュフシュ
SR以外で…

768名無しさん:2012/05/15(火) 02:27:28 ID:CO61Owd60
ジャイアントワーム

769名無しさん:2012/05/15(火) 03:29:51 ID:Kd2wMV7E0
Ver.CでRワイバーンって、どのくらいの価値ある?ヴァリスピをスキルLv上げたら結構強いのかな?

770名無しさん:2012/05/15(火) 03:40:09 ID:DbGwi9r60
>>769
あんま高くはない。
Vスピ上げるなら台風とかシフトリとか付けて上げた方がいいと思う。

771名無しさん:2012/05/15(火) 04:12:57 ID:3xCLXTdU0
>>761
上限ダメも引き上げるんだから関係わ

772名無しさん:2012/05/15(火) 08:55:20 ID:leMOof7c0
>>767
使ったこと無いけど756が言ってるみたいにRサラマンとか相場の割に以外といけるのかもね。
最低でもスピオラつけないと使い物にはならんと思うけど

773名無しさん:2012/05/15(火) 09:59:05 ID:If5CgTTQ0
600マス離れたレベル1の土地にはどれくらいのモンスターの数が出てきますか?

774名無しさん:2012/05/15(火) 10:29:48 ID:ID5xfUsU0
>>767
 参考までに。
Rサラマンダー(Sオラ) Lv65 素早さ50、残り知力で、占拠力150程度。

775名無しさん:2012/05/15(火) 10:49:07 ID:y0d5FnO20
>>773
バット自分で飛ばせばわかるよ。
そもそもそれすら飛ばすの時間掛かって無理、というなら、
知ったところで意味ないよね?

776名無しさん:2012/05/15(火) 11:07:00 ID:If5CgTTQ0
>>775
飛ばせばわかるのはわかってますが、短期間で移動を終えたいので質問しました
移動先で魔獣数が多くて負けたってことになったら時間がかかりすぎるので

777名無しさん:2012/05/15(火) 11:12:47 ID:OjZRovds0
ヴォルカノ7はなんですか?
気になりますのん

778名無しさん:2012/05/15(火) 11:13:04 ID:y0d5FnO20
>>776
意味がすれ違ってますね。バットは1匹で飛ばすので最初から負けるの確定ですよ。
調べる時間ももったいないなら最初から9999匹で飛ばしてください。

779名無しさん:2012/05/15(火) 11:29:51 ID:55gctAP60
飛ばす時間が惜しいって言ってるのに的外れな回答するなよ

780名無しさん:2012/05/15(火) 11:47:12 ID:y0d5FnO20
>>779
占拠する為に飛ばせと言ってるのに。質問者も飛ぶつもりはあると言ってるわけで。
1回で済ませたい、短時間で済ませたい、ときたら、
質問の回答待つのはバカっぽいでしょ。最初から飛べば良いし、それが最も時間の無駄がない。

781名無しさん:2012/05/15(火) 11:48:52 ID:y8spqLbA0
少し攻撃ふってあるなら、2000いりゃ大丈夫だろ。1000から1500でもいけそうだけど。

782名無しさん:2012/05/15(火) 11:49:26 ID:y8spqLbA0
正直、おれもそんな質問する前に飛ばせよって思う

783名無しさん:2012/05/15(火) 12:07:39 ID:Y2sx7jJw0
どっちもどっちだけど心にもっと余裕を(ry

784名無しさん:2012/05/15(火) 12:10:48 ID:kvec9Zd.0
>>776
もう偵察飛ばしちゃったかな?
距離600LV1だと敵は2400前後
1000×2 攻撃1500でノーダメで倒せたよ

785名無しさん:2012/05/15(火) 12:22:47 ID:bjztpl8s0
○○に飛ばしました! 到着は~時間後です!
って言ってもし負けて帰ってきたら恥ずかしいからに違いない。

786名無しさん:2012/05/15(火) 13:29:51 ID:PrUcx.660
>>785
日本語でおk

787名無しさん:2012/05/15(火) 14:41:20 ID:4Te7UBGM0
(距離の10分の1)+1倍くらいが目安だっけ?

788名無しさん:2012/05/15(火) 17:17:15 ID:dGqXHrMY0
魔獣兵舎って2つとか建てるものですか?どうやつたら魔獣を9999体作れるのかわからなくて。
あと、コスト0.5でも課金するとちょっとは戦闘が楽になるでしょうか。

789名無しさん:2012/05/15(火) 17:43:42 ID:JqA6Xmlw0
>>770
そうなのか。ヴァリスピはスキルLvあげないと弱いのかと思ってさ。仮に7まで上げたとすると、どのくらい違うもん?

790名無しさん:2012/05/15(火) 18:04:24 ID:9Q5esq/s0
魔獣兵舎、本拠地に5つとか普通に要るよ

791名無しさん:2012/05/15(火) 19:29:54 ID:ysupVVTk0
コスト課金は楽だよ。まあ、中盤まではMax運用。でないと砦建てるたびに伝承いるじゃん。

792名無しさん:2012/05/15(火) 20:05:26 ID:dGqXHrMY0
>>970
本拠地5つって事は何か建てられないものがありますよね、皆さんどうしてるんでしょう…使わない魔獣の研究所を潰した方がいいのでしょうか?

>>791
やっぱりコスト課金しないとまともには戦えないですよね、勇気出して課金してみます。

793名無しさん:2012/05/15(火) 20:19:05 ID:BD22Xzmg0
初心者なら初鯖は練習にしたら?
研究所は最初は最小限でレベル1で生産して資源土地に注ぎ込みして時給あげる
戦闘も魔獣減らさない距離で魔獣数を増やしてから距離伸ばす
1000なら単騎で土地3魔獣により4も取れる

794名無しさん:2012/05/15(火) 20:29:22 ID:ID5xfUsU0
下記の1体運用ユニットの空きスキルについてアドバイスお願いします。
Ver.Cです。

F レッドドラゴン ドラン、ラピシフ、空き
B レッドドラゴン ドラン、ラピトリ、空き
L アイスドラゴン ミラシフ、ドラン、ミラージュ

FかBにはSスピを付けてUトバのラピトリに素早さ負けないようにしようと思うのですが、
要らないでしょうか?付ける場合は、ラピシフ持ちか、ラピトリ持ちのどちらに付けるべきでしょうか?両方?
他の空きスキルも是非ご意見お願いいたします。

795名無しさん:2012/05/15(火) 20:41:43 ID:3xCLXTdU0
ヒスホかミラージュでいいと思うよ
スピスピはつけてもあまり意味ない

796名無しさん:2012/05/15(火) 20:43:24 ID:CpaNFbeM0
>>794 Cトバにラピトリシフでほぼ解決するはず

797名無しさん:2012/05/15(火) 20:50:31 ID:ysupVVTk0
>>792
研究所は全部建てる必要ありません。
ひとつの拠点でユニットの属性を揃えると空きができます。
また、農地は別で確保した方がいいです。

798名無しさん:2012/05/15(火) 20:51:37 ID:ID5xfUsU0
>>795,796
  回答ありがとうございます。
  質問の主旨ですが、ドランドラゴン3体組みたいと思ってます。
  先制を取るのが必須のユニットなので、Sスピが1体は必要かと思ってましたが、
  意味が無いとはどういう意味でしょうか?
  その他スキルについては、ヒスホは混乱と相性が悪いので、ミラージュ、ヴィジョン、クロウ、バスレン
  などを候補に考えていました。特にバスレンとクロウはデメリットもあるので、悩ましいのです。

799名無しさん:2012/05/15(火) 20:58:20 ID:ID5xfUsU0
>>798追記:
 クイシフも候補にしています。
 尚、バスレンはドラン対象を敵のFBに分散するため。
 クロウは、混乱と併用して敵の自爆率、被弾率を下げるためです。
 しかし、射程1のFに掛かった場合は混乱が無駄になるのがキツイと思っています。
 是非ご意見お願い致します。

800名無しさん:2012/05/15(火) 21:34:32 ID:ua90CeMY0
沈黙の効果って具体的にどういう事なのでしょうか?教えて下さい。

801名無しさん:2012/05/15(火) 22:31:23 ID:YaRgDgtI0
>>800
スキルがだせなくなる。つまりマホトーン

802名無しさん:2012/05/15(火) 22:34:09 ID:7BgrGVGs0
>>794
それマイシフ要るだろ

803名無しさん:2012/05/15(火) 22:34:14 ID:U4a.OozM0
それをいうならサイレスだろ沈黙だし
FF

804名無しさん:2012/05/15(火) 22:35:48 ID:YaRgDgtI0
>>803
サイレスとレスしようか迷ったぜぇ~
ワイルドだろぉ~?

805名無しさん:2012/05/15(火) 22:36:11 ID:dGqXHrMY0
>>793
ありがとうございます、初鯖初心者なので練習と思って、拠点の時給をあげてから少しづつやってみます。

>>797
属性揃えて空きを作ってみます。
ご回答ありがとうございました!

806名無しさん:2012/05/15(火) 22:36:41 ID:tB3cMMFA0
>>802
なんで?

807名無しさん:2012/05/15(火) 22:38:00 ID:7BgrGVGs0
>>806
素で1体運用は無理だろ

808名無しさん:2012/05/15(火) 22:39:57 ID:7BgrGVGs0
>>806
あ、ゴメン混乱ユニットって事か...

809名無しさん:2012/05/15(火) 22:42:19 ID:tB3cMMFA0
うい
9割方撃退できるけど、頻繁に飛んできてムカつくタイプのユニットだなw

810名無しさん:2012/05/15(火) 22:44:50 ID:7BgrGVGs0
でもドランケンなら知力上げて1体運用出来るんじゃないかな

811名無しさん:2012/05/15(火) 22:50:23 ID:ua90CeMY0
>>801有難うございました。

812名無しさん:2012/05/15(火) 23:02:54 ID:qg7jcnpw0
夏の悪夢ってどうやったら付けれます?

813名無しさん:2012/05/15(火) 23:40:30 ID:IRoYys3I0
>>794
混乱弱体化してるので、実にバカバカしいユニットだがw
(毒混ぜた方が削り期待値は高いんじゃねーのか)

ラピシフラピトリにスピスピ加える件だけど
レッドラは知力伸びが微妙だし、振るつもりもなさそうだからラピシフスピスピにした方がいいかな
それでラピトリの方は知力にも振った方が、同じラピシフラピトリに当たった時の先制取れる確率が上がる。
知力が伸びるならラピトリスピスピなんだろうけどねー

814名無しさん:2012/05/16(水) 02:21:03 ID:fysfDHVU0
そもそもver.Bなのか?

815名無しさん:2012/05/16(水) 03:56:24 ID:HO9BlIXM0
誰か>>789お願いします!

816名無しさん:2012/05/16(水) 06:10:32 ID:gwDEE0mA0
他のワールドにアカウントを作りたいんだけど、セカンドとサードの違いってなんですか??

817名無しさん:2012/05/16(水) 08:04:59 ID:abC0Lzb.0
verBでアルジーゴーレムが手に入って運用考えたんだけど、
こいつってひょっとしてポイフィ習得用で本体では役立たず?

知力が低いからシフトリとかDスピの効果も期待できないし、
かといって知力依存しないラピシフとかミラシフはポイフィのスキルとは相性悪いし…
せっかく手に入れたからなんとか使ってみたいけど何か良い運用ありますか?

818名無しさん:2012/05/16(水) 08:21:35 ID:XEo/0nwg0
Bならスクギスお供にプロボとインビューでも付けて使えるでしょ
あえて使おうとは思わないけど

819名無しさん:2012/05/16(水) 13:29:30 ID:AknvqCS.0
コストが0.5上がったジュエルゴーレムってのが圧倒的に使えるので
アルジーは何とも微妙な状態になってる・・・

820名無しさん:2012/05/16(水) 16:30:40 ID:yxfSKF1g0
2体編成で7土地いけーる?

821名無しさん:2012/05/16(水) 16:34:01 ID:3O0O2Yk20
>>820
Bのデュラなら余裕

822名無しさん:2012/05/16(水) 16:56:09 ID:sMWYHSwE0
今から始めようと思うんですが、カーミラは現在のパックで手に入りますか?

823名無しさん:2012/05/16(水) 16:56:22 ID:NMDV4x6.0
キングリザードマンにつけるスキル悩んでいて、Dスピを付けてみようと思っています。キングリザードマンにDスピはありですか?
他にオススメのスキルがありましたらどなたか教えてください。

824名無しさん:2012/05/16(水) 17:08:19 ID:BFgWdVE.0
デュラハンは知力がアホほど上がるからBだとオラスピ付けるだけでLV8土地いけるからな

825名無しさん:2012/05/16(水) 17:33:36 ID:Bfx4eW6w0
>>819
どういう意味で圧倒的に使えるの?
 アルジーと比較される意味が分からないのだけど。。。
 ジュエルゴーレムと比較されるのはワイアームじゃないの?

826名無しさん:2012/05/16(水) 17:50:08 ID:rBbzOfkc0
どっかのアホが、釣り針に餌つけて、、、

827名無しさん:2012/05/16(水) 17:52:15 ID:Lb.L41220
出撃している最中に出撃元の拠点を潰されたら、出撃中のユニットはどこへ行くの?

828名無しさん:2012/05/16(水) 18:13:24 ID:AknvqCS.0
きっちり往復して帰って来るけど、戦闘にはならん

829名無しさん:2012/05/16(水) 18:47:58 ID:gwDEE0mA0
ブーストユニットを詳しく教えてください。
ブーストとはなんですか??
簡単に作れるテンプレを探しています

830名無しさん:2012/05/16(水) 19:15:03 ID:AaOvuEYA0
F:MシフLv10 台風10
L:MシフLv10

完成

831名無しさん:2012/05/16(水) 19:43:31 ID:fysfDHVU0
>>830
骨組みだけじゃねえかw

832名無しさん:2012/05/16(水) 20:01:17 ID:gwDEE0mA0
そうするとどうなるんですか?知力ばっかですよね

833名無しさん:2012/05/16(水) 20:05:28 ID:JwtrgA0w0
知力が上がりすぎて爆発する

834名無しさん:2012/05/16(水) 20:58:57 ID:Kum.7dK.0
で魔獣ごと消滅。魂にもならない。

835名無しさん:2012/05/16(水) 21:10:29 ID:fysfDHVU0
知力上げると台風の最低ダメージが上がる。
知力の上昇が爆発的ならダメージも爆発的に上がる。

836名無しさん:2012/05/16(水) 21:27:13 ID:UQlOe2wU0
Mトリ一発入るだけで爆発しなくなるけどな

837名無しさん:2012/05/16(水) 22:39:29 ID:tYd.6U.w0
スピオラ持ちがトリック系かけられたらステータスってどう変化してくの?
スタートアップで何万とか何千とか下げられたらもうむり?

838名無しさん:2012/05/16(水) 22:43:29 ID:AknvqCS.0
トリック掛ける対象はスピオラ込みなので、下げられた分だけ綺麗に遅くなるよ
というか、数字大きいほどシフトリって効果が強くなるから
スピオラ無しより余計に下がって、下手するとそれより遅くなるね

839名無しさん:2012/05/16(水) 22:52:49 ID:tYd.6U.w0

>>838
ありがとう。常に増加って表現がイマイチわかんなくて、ターン始まってからも減少された状態からもしかして上がんのかなぁとか思ってたw

840名無しさん:2012/05/16(水) 23:32:38 ID:q6RhHUU.O
アタールっての引いたけど、これはゲイル対策になるでしょうか?

841名無しさん:2012/05/17(木) 00:14:00 ID:/yKhIORE0
それはアタール

842名無しさん:2012/05/17(木) 07:29:05 ID:T/apzuWkO
アタールはゲイル、スクギスを解除するわけじゃないから微妙かも。
本人の通常攻撃だけで倒さないといけないから、スタートアップで負けたら手も足も出ないかな…

843名無しさん:2012/05/17(木) 08:20:06 ID:x5UhCCLg0
相手の射程距離減らすスキルありますが、射程1の奴にやったらそいつは攻撃できないんですか?

844名無しさん:2012/05/17(木) 08:24:15 ID:GqSKtN7k0
cpの買い方が分かりません。ショップに行っても選択肢が出ないのですが。こちらのカードなどは止められてません。くだらない質問すみません。

845名無しさん:2012/05/17(木) 08:57:57 ID:BG037UxU0
>>843
うん
>>844
ショップの画面の上の方にCP購入ってあるでしょ

846名無しさん:2012/05/17(木) 09:21:37 ID:1vMdK/yY0
アタールってやつ引いたのですがみなさんならどんなスキル付けますか?足と攻撃にステ振りしてお供にスクギス連れて自分はガードで防御しつつ通常攻撃で確実に削るって感じで考えてましたが皆さんの意見も聞いてみたいです。

847名無しさん:2012/05/17(木) 09:33:12 ID:D/QgmEIk0
土地の耐久値ってランダムですか?
自分のLv1土地で耐久100から170まであるのですが

848名無しさん:2012/05/17(木) 09:44:50 ID:RX1THHMg0
ちょっと上のジュエルとかもだけど、
まだまだ新魔獣が出てない泥版としてはどんな能力がすごい気になるわ。

849名無しさん:2012/05/17(木) 09:45:18 ID:lzzq.HIo0
>>847
 領地の隣接に城や拠点があると+20、準隣接にあると+10される。
 プロフィールから自分の領地の耐久を見れるので、それ見ればイメージつきますよ。

850名無しさん:2012/05/17(木) 11:39:15 ID:GqSKtN7k0
>>845さん、そこポチッた先の画面で購入の選択肢が出ないんです。アップルストアの登録のメアドとKCの登録メアドが異なるからだめなんですかね?

851名無しさん:2012/05/17(木) 12:36:36 ID:IDuRYEd60
エラティックリカバリーって兵数1だと
発動後死亡ですか?

また回復しますか?

852名無しさん:2012/05/17(木) 13:21:30 ID:MAGPZ14U0
三色ガーゴイルのテンプレスキル教えて下さいm(_ _)m

853名無しさん:2012/05/17(木) 13:48:27 ID:h6QiOKiQ0
>>851
死なないし回復するはず。エラティックは確か魔獣数×[(15-スキルレベル)×0.01]が魔獣減少数のはず…調べたんだけどあってるかはちょっと自信ない…

854名無しさん:2012/05/17(木) 14:52:58 ID:NQIXWs0w0
>>827-828
出撃先でなく出撃元が消えたわけだけど、どこへ帰るの?

855名無しさん:2012/05/17(木) 15:36:03 ID:j51oS.vs0
塔も領地のように放棄できますか?

856名無しさん:2012/05/17(木) 15:41:20 ID:.pRp06YE0
ブリボの確率はスキレベ以外に知力にも依存でしたっけ?
ゴーゴンは知力依存しないよね?

857名無しさん:2012/05/17(木) 15:44:47 ID:.pRp06YE0
>>855
塔を保有する一人盟主が離反した場合に、所有者なし、DP入らない塔が出来ます。
領地破棄のようにはできません。

858名無しさん:2012/05/17(木) 16:26:07 ID:PCiRXkVs0
チティパティの使い方とお供がイマイチ思い浮かばないぜ!!
教えてくださいよ!!エ口い人よ!!!頼むぜ!!

859名無しさん:2012/05/17(木) 16:58:42 ID:BG037UxU0
>>854
ユニットから外された状態になるだけ

860名無しさん:2012/05/17(木) 17:56:00 ID:o90VaZWw0
verCのレベル7土地で先制取るのに素早さどのくらいいるっけ?

861名無しさん:2012/05/17(木) 18:17:19 ID:D3XNGQVs0
50

862名無しさん:2012/05/17(木) 18:21:14 ID:JHieG6VE0
ヴァリアントスピリットと、ヴァリアントレジスト習得させたとして、共存してこうかでますかね?教えてください。
レジストはオーラ側の扱いなのかな?

863名無しさん:2012/05/17(木) 18:24:24 ID:UaVG.Ae.0
>>862
試したけどアタオラ、デフオラつけてた時より明らかに攻防力が落ちてた
まだ現在検証中。
どっちもLevel1の場合。

864名無しさん:2012/05/17(木) 18:32:32 ID:t1BZmgF20
Vレジのレジスト率は何に比例しますか?
固定でしょうか?

865名無しさん:2012/05/17(木) 18:44:05 ID:UaVG.Ae.0
>>864
スキルLevel

866名無しさん:2012/05/17(木) 18:51:18 ID:o90VaZWw0
>>861
感謝

867名無しさん:2012/05/17(木) 19:49:42 ID:K2VDagAg0
オークソードマスターにバスレン、ポイズンイビューつけて毒運用っていいと思いますか?

868名無しさん:2012/05/17(木) 20:01:08 ID:jDuRpr0U0
デラハンのSSって射程4だった?Lに置いてSS発動したら射程足りないと…表示されたからスキル説明見たら射程4になってた…( ̄◇ ̄;)

869名無しさん:2012/05/17(木) 20:05:33 ID:Ar.Db8DI0
>>868
リリース当初から射程4ですw

870名無しさん:2012/05/17(木) 20:10:05 ID:nemJx.Zo0
>>863
ありがとうございます。
とりあえずレジストとりあえずつけてみます。

871名無しさん:2012/05/17(木) 20:16:31 ID:W0BLVijk0
 ラピシフ、クイックシフトについての質問です。
ラピッドトリックにより素早が減少している状態で上記スキルを発動した場合、
クイックシフトの場合は、ラピッドトリックを打ち消した後に素早さが上昇すると思うのですが、
ラピッドシフトの場合はどうなるのでしょうか。
1. クイックシフトと同様に、ラピッドトリックの効果を打ち消した後に先制攻撃の効果がつく。
2. ラピッドトリックの効果を打ち消すのみで先制攻撃の効果はつかない。
3. その他。
 ご存じの方がいましたら、ご回答をよろしくお願いします。

872名無しさん:2012/05/17(木) 20:16:41 ID:jDuRpr0U0
>>869
ありがとうございます。今迄Fにしか配置した事なかったから気づかなかったです( ̄◇ ̄;)

873名無しさん:2012/05/17(木) 20:26:41 ID:vtE5Ugsc0
>>871
ラピトリで素早さ減少してるとこにクイシフ掛けたら減少効果を打ち消しただけで終わり
ラピシフを掛けたら、先制攻撃効果だけついて、下がった素早さはそのままだ

最初から間違ってます。

874名無しさん:2012/05/17(木) 20:29:05 ID:jDuRpr0U0
連投で申し訳ないのですが…やはりバグです。3体編成でLにデラハンを置いてSS準備から発動に至るまでの中でて敵のFB共に死んでおり、Lしか残っていない状況で射程4のSSが発動した際に射程が足りないので行動不能と表示されて攻撃しなかったです( ̄◇ ̄;)

875名無しさん:2012/05/17(木) 20:29:08 ID:IXTdulcw0
>>871
3。
打ち消し効果は一切ありません。

僕も質問です、ver.Cでは混乱が弱体化しているとの事ですが、どの様に変更されたのですか?

876名無しさん:2012/05/17(木) 20:32:06 ID:BG037UxU0
テラフィの少数運用ができなくなった

877名無しさん:2012/05/17(木) 20:36:09 ID:Ar.Db8DI0
>>874
多分スキル発動待機が始まった時点で射程判定されてるんだろうね
グランドスラムも射程内の敵に対して二回攻撃だけど、発動のタイミングで射程内に収めてないと1回目の攻撃で1体殲滅しても2回目の時点で射程内に入っても行動しない
試しにサポートメールにバグ報告で送ってみては?
仕様ですと言われるか修正されるかはSEGA次第だけど

878名無しさん:2012/05/17(木) 20:36:10 ID:vtE5Ugsc0
混乱中なのにたまに正気に戻るw

879名無しさん:2012/05/17(木) 20:37:46 ID:jDuRpr0U0
>>877
送ってみました。ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

880名無しさん:2012/05/17(木) 20:38:42 ID:W0BLVijk0
>>873,875
レスありがとうございました。
まったくの素っ頓狂な認識だったのがお恥ずかしいです。
ありがとうございました。

881名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:36 ID:zdA0C4/.0
淫乱効果のスキルを持った魔獣は誰ですか?

882名無しさん:2012/05/17(木) 22:43:48 ID:DRDqPPYY0
毒効果に関する質問です。
トキシックブレスやポイズンフィールドによる毒ダメージはSLVを上げる事で与ダメ%が上昇するのでしょうか?

または「毒状態にする」だけで通常通り総魔獣数×5%のままでしょうか?

883名無しさん:2012/05/17(木) 23:57:45 ID:OEQdDQEw0
>>881
岡本夏生

884名無しさん:2012/05/18(金) 00:25:58 ID:sU055cQg0
>>882
上がるのは発動率だけ

885名無しさん:2012/05/18(金) 00:45:11 ID:DVvkMewE0
Ver.BからCでこっそり仕様が変わったような気がするね、毒威力

886名無しさん:2012/05/18(金) 00:50:51 ID:r0thxEyw0
スキルlv上がれば比率も上がるよ。
最高で10%。
ポイズンフィールドね。

887名無しさん:2012/05/18(金) 00:59:05 ID:K7WRwdXQ0
ゲイルを使った超高速ユニットを考えました。改善点ありましたらアドバイスお願いします。
L Rシルフ テイル Aシフ Aトリ
B 赤ガゴ Mシフ ゲイル Dトリ
F リザマン Rシフ 台風 Aシフ

ヒステ防止の為、Rシフを入れゲイルが切れた時の事を考え、高速Aトリを入れています。

888名無しさん:2012/05/18(金) 01:36:21 ID:7M6O8JA60
お願いだよー…チティパティの運用教えてよー(´・_・`)

889名無しさん:2012/05/18(金) 01:38:54 ID:8yw3fdjs0
売る

890名無しさん:2012/05/18(金) 01:40:32 ID:7M6O8JA60
おま…(´・_・`)

891名無しさん:2012/05/18(金) 01:52:06 ID:AYCbrD/o0
>>887
早くない
ヒスホ対策がリザマンのラピシフ→対策になってない
テイルがいらない

892名無しさん:2012/05/18(金) 01:54:27 ID:PUTlzN3E0
Lリザレン Dトリ マイシフ Aシフ
Bアイゴ アイギス ミラシフ クイシフ
Fリザマン Rシフ Aシフ タイフン

どう思いますか?
ラピトリがまだ弱いバージョン
です。
リザレンにマイシフアサシフか
マイシフアサトリかと
悩んでます。
スピードは
LBFの順番です!!
なにか指摘あればお願いします。
Android!

893名無しさん:2012/05/18(金) 04:43:45 ID:CrR8fOmk0
L UCリザレン アサトリ ミラシフ
B Cオーク マイシフ
F UCリザマン アサシフ タイフーン

Bのオークに付けるスキルは何がいいでしょう?今はオークのマイシフ活かすため最遅です。

ディフェシフかマイトリでしょうか?
打ち消し用のスキル付けるには知力に振ってるので勿体無いけど、リザレンより速くすればアサトリも有る?
もしくはラウブルって有りですか?素材はあるけど。

894名無しさん:2012/05/18(金) 05:36:26 ID:7M6O8JA60
シフトリなんか入れればいいと思う。

895名無しさん:2012/05/18(金) 05:46:22 ID:uf1um7NY0
ラウブルはない
マイトリ安定

896名無しさん:2012/05/18(金) 05:56:38 ID:cUtAihQUC
MシフやAシフで強化された台風等のスキルは、防御をどれだけあげても防げませんか?

897名無しさん:2012/05/18(金) 06:01:27 ID:sU055cQg0
マイシフはダメージの下限を上げてるから無理

898名無しさん:2012/05/18(金) 06:06:12 ID:/7Rne5oU0
>>892
Mトリされたらどうするの?
リザレンにミラシフ、ヒスホかAトリか。
後、アイゴは変えた方がいい。ロリ使えるならロリにAシフMシフAトリとかさ。

899名無しさん:2012/05/18(金) 07:38:31 ID:hTB1Awl.0
アータル出ちゃった
この子どうしよう?

900名無しさん:2012/05/18(金) 09:06:00 ID:ef9j.xSc0
新SRもとにかくスキルレベル上げられないなら売ってテンプレユニット作ったほうがいい。
ガープみたいに少数でダメージ出るなら負けても痛くないし削れたらラッキー程度ならスキル低くてもいいけど、SR出て使いたい気持ちは分かるけどせっかく9999生産したのがUCやCにあっさり負けるなんてよくある。
どうしても使いたいならゲイルと高速シフトリつけてSRのスキル上げればいいよ
それが出来れば特にアータルなんかは強いんじゃない?
売るのも嫌ならNPC専用か観賞用にとっておきな。

901名無しさん:2012/05/18(金) 09:45:00 ID:YSwRrudg0
>>900
その考えもよいとは思うが、アータルだったらパッシブで常時発動なんだからslv上げんでもある程度使い物になるんじゃない?
他に付けるスキルは上げ難いかもしれないし、それでシフトリ負けることもあるかもしれないけどテンプレばっかじゃ面白くないなー。

902名無しさん:2012/05/18(金) 11:00:29 ID:PaPdNM5.0
ヴィジランスレジストのメリットってなにかありますか?

903名無しさん:2012/05/18(金) 11:47:11 ID:7nF3u9hY0
アースパラージ持ちにアタックオーラ持たせたら威力延びますか?
通常攻撃だけじゃなくアースパラージの威力にも影響あるならアタックオーラをつけたいんだけど

904名無しさん:2012/05/18(金) 12:03:50 ID:ztXBzjCI0
全ての攻撃(殴りだけでなくスキル含む)は自分の攻撃力と相手の防御力によってダメージが決まる。
その後、殴りの場合は魔獣数による制限がかかる。
スキルの場合はスキル毎に設定された知力に依存する係数によって威力が補正される。

種族補正などがどの段階で掛かるか分からないけど、とにかく全ての攻撃に攻撃力は影響する。
アタオラ付けた方が良いか、ウィズオラ付けた方が良いかは自分と相手のステ、スキルによる。

905名無しさん:2012/05/18(金) 12:09:07 ID:PsTUFhKw0
ヴァリアントオーラ持ちにアサシフとデフシフ掛けたらさらにムキムキになりますか?

906名無しさん:2012/05/18(金) 12:11:07 ID:ztXBzjCI0
普通のオラスピと扱いは一緒なのでシフトリの掛かりが良くなり、
シフトが掛かったらムキムキになります。

907名無しさん:2012/05/18(金) 12:21:47 ID:PsTUFhKw0
>>906 ありがとうございます。
頑張って育ててみます。

908名無しさん:2012/05/18(金) 13:29:56 ID:wFf9F97Q0
スクトゥムばっかしてたBアマスケが突然ラウンドブルーム・・・かっこいい?

909名無しさん:2012/05/18(金) 13:34:31 ID:itk5BNvc0
ギガース溜まってきたので、何かスキル付けようと思います。
相性が良さそうなスキルがあれば、教えてください。

※初期スキルは優秀だと思いますが、殲滅より占拠に使うことが多そうです・・・

910名無しさん:2012/05/18(金) 14:09:27 ID:ZQ8Cxnzk0
スピスピ、スピオラ

911名無しさん:2012/05/18(金) 15:23:15 ID:cUtAihQUC
>>897
ありがとう

素早さ負けしても硬ければと思ったけど、甘くないですね

912名無しさん:2012/05/18(金) 16:32:44 ID:yO/d.ptw0
Androidです。

ガーディアンリザードマンLv1に以下のスキルが付いています。

・ディフェンドシフト10
・スクトゥム10
・ディフェンスオーラ7

さっきLv1のを普通に落札したと思ったらスキルがガッツリついた奴だったんです。
これをこのまま有効活用するためのステータス配分を教えてください。
マイブーを利用して、レベルは一気にカンストまで持っていけるので、
徐々に育てるのではなく、一気に振れるのを前提でお願いします。

913名無しさん:2012/05/18(金) 16:44:29 ID:ztXBzjCI0
組み込みたいユニットの構成とか分からなきゃアドバイス出来ないだろ。

914名無しさん:2012/05/18(金) 18:14:40 ID:AYCbrD/o0
>>912
知力防御にふってユニット最遅でカッチカチスクツム要員
Dオラ消してユニットに足りないシフトリを、打ち消し用でもいいから一個いれたほうがいいんでないかね
なにするにしたってマイブー使える環境じゃそこまで活躍するとは思えないし、好きにしなよ

915名無しさん:2012/05/18(金) 18:34:49 ID:hke3N/RE0
独立同盟なんですが、盟主のやる気がなさすぎて抜けたいんですが方法はありますか?
掲示板やメールにも無反応なのですが、一日数分だけログインしてるのを確認してます
しかし脱退申請も拒否されて・・・意味がわからない状況です

916名無しさん:2012/05/18(金) 18:43:18 ID:8IaM4Gi.0
>>915
城を入りたい同盟に落としてもらって編入

917名無しさん:2012/05/18(金) 18:57:02 ID:itk5BNvc0
>>916
その際は、その盟主の隣接地を取っておくと尚よし。

918名無しさん:2012/05/18(金) 19:31:35 ID:hke3N/RE0
>>916
やっぱそうなりますよねー残念

919名無しさん:2012/05/18(金) 20:14:51 ID:Kb/CbxPw0
与ダメ上限についての質問です。
どの魔獣においても与ダメ上限は10998なのでしょうか?
いくらステに振っても10998から上が出ません。
デュラのSSでも10998です。

何か原因があるのでしょうか?
宜しくお願いします。

920名無しさん:2012/05/18(金) 20:23:14 ID:DVvkMewE0
通常攻撃では魔獣数の1.1倍までしかダメージを与えられない。
但し、種族の上位下位の関係で通常攻撃1.1倍までなのが1.29倍になったり1.39倍になったりもする

また「攻撃力を増加させて」と書いてある攻撃スキルで攻撃した場合は
その上限を超えてダメージを与えられることもある。
SSは通常攻撃のダメージを射程4内の敵全員に喰らわせてるスキル、と考えてよ

921名無しさん:2012/05/18(金) 20:24:34 ID:yNj81rbI0
新しく覚えさせたスキルをレベルアップって出来ないんですか?

922名無しさん:2012/05/18(金) 20:32:36 ID:mPnQbb.w0
称号ボーナスって、スキルレベルも上がるんですか?

923名無しさん:2012/05/18(金) 20:41:13 ID:pd2ggSbI0
>>922
あがらない
説明すると長くなるのではぶくが
表示されてるボーナスの分ステが上がるだけ
他は一切上昇しない
一種の自己満

924名無しさん:2012/05/18(金) 20:53:57 ID:EZxsqj1Q0
副垢の有効利用の仕方を教えてください!

925名無しさん:2012/05/18(金) 20:59:01 ID:iaQRwR5s0
>>924
自分でそんな事も考えられないの?
池沼なの?

926名無しさん:2012/05/18(金) 21:08:07 ID:Kb/CbxPw0
>>920
とても分かり易い回答、ありがとうございます。

では通常攻撃に類するものは10998に達すれば、いくらステに振っても
意味がないんですね。
ありがとうございました。

927名無しさん:2012/05/18(金) 21:12:44 ID:lAZNL1E60
F UCリザマン ミラシフ、台風
B SRエンシェント A、Dスピ
L UCリンファ Aシフ、ランブル

ver.Cで対人にはあまり期待していません
改善点ありますか?

928名無しさん:2012/05/18(金) 21:55:12 ID:qGtu1wAg0
wikiにウェンディゴのsl7はVスピって書いてあるのに、
wikiのコメントにはVオラだってコメがあります。
どっちが本当??

929名無しさん:2012/05/18(金) 22:29:43 ID:DVvkMewE0
知らんけど、VスピよりはVオラのがありえそう

930名無しさん:2012/05/18(金) 22:44:45 ID:Fq/GG82s0
Vオラだよ

931名無しさん:2012/05/18(金) 22:59:39 ID:qGtu1wAg0
>>930
まじすか。
wikiはもう信じない。
ウエンディゴ全部売る。

932名無しさん:2012/05/18(金) 23:12:28 ID:2emEMlzg0
vオラとvレジって付けたとして、効果出ますか?

933名無しさん:2012/05/18(金) 23:14:12 ID:sU055cQg0
そりゃ効果はあるよ

934名無しさん:2012/05/19(土) 00:34:29 ID:MB8Cb0Pc0
半年くらいやってきたけど、かなりのプライベートを犠牲にしてきた。寝不足にもなった。
やっと、引退する決意がついたよ。
赤ガゴにつかなかったら引退します。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2993830.jpg

935名無しさん:2012/05/19(土) 00:39:28 ID:LYAb.Y6Y0
>>934
かまってちゃんきめえええ--
引退はよ

なぜ質問スレに書き込んだんだ?

936名無しさん:2012/05/19(土) 01:08:17 ID:qCLtdEho0
verCって全部高速でAトリ1Mトリ1Dシフ2って有効でしょうか?
土地のDシフ付きのRガーリザに負ける事がままあるんで使える気がして・・・
FにDスピ付けただけのがマシですかね?

937名無しさん:2012/05/19(土) 01:21:55 ID:nY4H.VFo0
>>934
ご愁傷様(-人-)
>>939
Dシフ×1でMトリ×2の方が良いと思うなあ

938名無しさん:2012/05/19(土) 09:19:54 ID:MB8Cb0Pc0
Fリザマン ラピシフ 台風 Aシフ
B黒ガ Mトリ Aシフ Dトリ
L赤ガ Mシフ ゲイル ラヴブル

もしくは
Bセイレン フリボ Mト Aシフ

どうだ俺に勝てるか?

939名無しさん:2012/05/19(土) 09:32:43 ID:rfD1wPG20
強いじゃん

940名無しさん:2012/05/19(土) 09:43:41 ID:MB8Cb0Pc0
>>939
ありがとう。でもまだゲイル移植してなんだ

941名無しさん:2012/05/19(土) 12:01:08 ID:xS3Llq6.0
沈黙効果について教えてください!(>人<;)

942名無しさん:2012/05/19(土) 12:04:15 ID:ezPhabXA0
>>941
>>800

943名無しさん:2012/05/19(土) 12:21:24 ID:vXclBL6Y0
>>938
それ黒ガの足どうすんの?

944名無しさん:2012/05/19(土) 12:52:10 ID:xS3Llq6.0
>>942
ありがとうm(_ _)m

945名無しさん:2012/05/19(土) 13:16:01 ID:3Rgs7gKo0
赤ガーにゲイルつけました。オススメの構成教えてください

946名無しさん:2012/05/19(土) 14:01:52 ID:qCLtdEho0
ゲーム開始してすぐ離反って出来ますか?
田舎から始めたいのですが

947名無しさん:2012/05/19(土) 14:51:00 ID:u8j9hKGc0
オススメは、、マイシフ、ゲイル、スタンリフレクト。

948名無しさん:2012/05/19(土) 16:55:42 ID:8JZIYbig0
オススメは、、マイシフ、ウォームアップ、アビスストリーム。

949名無しさん:2012/05/19(土) 18:07:09 ID:z4HSNcDw0
>>946
できる

950名無しさん:2012/05/19(土) 18:13:37 ID:0eblPQaU0
>>946
各方角のプレイヤー数にかなりのバラツキがない限り現状とそんな変わらない立地になると思いたまえ。

951名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:00 ID:u4xkU/.sO
近所のマイシフにゲイル付けた(証拠はないが不正してるっぽい)やつにずっと攻められてて、為す術なかったが、アータルがでたので無理してパック引きまくったが引けない。
今SR引く確率ってどれくらいですか?(CP)

952名無しさん:2012/05/19(土) 20:01:02 ID:H8tx62420
ダンジョンいって魔獣売ったら買える

953名無しさん:2012/05/19(土) 20:02:56 ID:ZDiLp0/g0
VerC土地Lv9に勝てるユニットが目標です。
F 炎ゴレム Aスキン ミラシフ Rシフ
B 石ゴレム スク Rトリ Aシフ
L 氷ゴレム ギス Mシフ ラウブル
アドバイスをお願いします。

954名無しさん:2012/05/19(土) 20:21:33 ID:hKokFQ7w0
アサトリかマイトリ来たら詰むだろこれw

955名無しさん:2012/05/19(土) 20:50:31 ID:5zs2dlys0
>>951
既に上位は100万単位で課金してる物同士の戦いでな
アータル引いたところで、初期スキルだけでは敵うわけはない
あなたみたいなレベルで無駄に対抗しようとするのは無謀すぎるから身の程で遊んだほうが財布にやさしいよ
3rdはゲイル移植が当たり前だし、不正とか妄想だよ

956名無しさん:2012/05/19(土) 20:59:11 ID:.3xT1yqc0
>>951
放置垢でだけど最初もらった36枚でアータルとSRシルフ連続で出た
運だよ

957名無しさん:2012/05/19(土) 21:03:28 ID:hKokFQ7w0
36枚でアーティレリx2 グラップラーx2だったので完全に運だわ。
課金でロック外れる仕組みはあるかもしれんがな

958名無しさん:2012/05/19(土) 21:11:13 ID:3vs73mcs0
あったら課金してるやつほど有利になってつまらんだろう

959名無しさん:2012/05/19(土) 21:40:09 ID:qCLtdEho0
全部CP、上から順ね
アバット Slv7→8 8連続失敗
ロイリザ 8→9 一発成功
アバット 7→8 11連続失敗
リザレン 9→10 一発成功
アバット 7→8 6連続失敗
ロイリザ 9→10 一発成功
アバット 7→8 7連続失敗

現在進行形だけど、失敗すると徐々に確率が上がる方式なんだね

960名無しさん:2012/05/19(土) 22:17:31 ID:U0WXZh9I0
いいえ、違いますw

961名無しさん:2012/05/19(土) 22:20:19 ID:MJ9wbzfw0
沈黙ってどういう効果があるのでしょうか?

962名無しさん:2012/05/19(土) 22:33:32 ID:ezPhabXA0
>>961
シネ

963名無しさん:2012/05/19(土) 22:44:34 ID:YVitAM160
>>961
レス全部読んでから質問しろよ

964名無しさん:2012/05/19(土) 22:45:32 ID:3vs73mcs0
どうせだから、黙れって書けばいいのに・・・

沈黙はアクティブスキル使えなくなる状態異常

965名無しさん:2012/05/19(土) 22:46:11 ID:3vs73mcs0
あ、アクティブスキルだけじゃなかったけど
まぁ3rdまで行かないと意味ないからいいよね

966名無しさん:2012/05/20(日) 03:49:08 ID:W3SSKUJg0
すいません、質問です。
泥なんですが、隣接に同盟、及び自身の領地がないのに塔、土地の占拠はできますか?
近隣で起きているのですが私も同盟員も不思議に思ってます。
ご教授お願い致します。

967名無しさん:2012/05/20(日) 03:57:07 ID:9Fd9qZgM0
領地の破棄してるだけ

968名無しさん:2012/05/20(日) 04:13:34 ID:W3SSKUJg0
回答ありがとうございます。
同盟員も、進行過程目撃者してないのですが、かなり遠方の人なんです。
速攻取得、破棄、次のマス取得ということでしょうか。

969名無しさん:2012/05/20(日) 06:17:55 ID:JeckUN160
配下の土地使ってるんじゃないの?

970名無しさん:2012/05/20(日) 06:56:52 ID:xtLMwKCo0
オークソードマスターにポイビューとスタビューつけたら範囲の時にかかりますか?

971名無しさん:2012/05/20(日) 06:58:21 ID:me8E/PEA0
うん

972名無しさん:2012/05/20(日) 07:27:59 ID:ygiGOSno0
かかるよ。検証してるやついた気がする。

973名無しさん:2012/05/20(日) 13:13:35 ID:..VVM4ro0
チティパティのダンスマカブルの攻撃と回復って知力依存ですか?
SSみたいに回復だけ知力ですか?

974名無しさん:2012/05/20(日) 20:18:52 ID:w9ngGyG20
微課金で龍、魔族って弱いですか?

975名無しさん:2012/05/20(日) 21:03:59 ID:rmT97eqc0
強化できる環境とセンスがあれば何を使っても強くなる可能性はあるんじゃね?

976名無しさん:2012/05/20(日) 23:16:57 ID:9Fd9qZgM0
大半の奴はコスト課金だけ

977名無しさん:2012/05/20(日) 23:38:56 ID:g8TUkqpE0
配下同盟の状態でも親同盟の隣の空き領地は占領できるのでしょうか?

978名無しさん:2012/05/21(月) 00:02:04 ID:1Z4a25Fk0
>>977
できません

979名無しさん:2012/05/21(月) 00:35:11 ID:NIrI0r9M0
空きならできるだろ
親の領地を足場にできるかって意味なら無理だけど

980名無しさん:2012/05/21(月) 00:58:49 ID:M0w1sB7A0
やっぱり自分の領地が無いとだめなんですね。
ご回答ありがとうございました!

981名無しさん:2012/05/21(月) 01:00:41 ID:aZx0L12I0
自分の城から砦に援軍をだす
そこから、敵の領地を攻めることは出来ないんですか?

982名無しさん:2012/05/21(月) 01:29:09 ID:tjO3c9IU0
>>981
できません。それできたらいいですよね…

983名無しさん:2012/05/21(月) 07:12:19 ID:reWSPDZ20
>>973
知力上げるとダメージが上がる
初期知力から振らなくても通常攻撃よりダメージが出る
完全にクリムゾンヘルナイトが涙目状態

984名無しさん:2012/05/21(月) 07:20:42 ID:LnEcGtv60
ダンジョンパック80%くらいの確率で装備しか出ないんですけど、運悪過ぎですか?

985名無しさん:2012/05/21(月) 07:48:03 ID:uqpROkRw0
いいえ,普通です.

986名無しさん:2012/05/21(月) 07:59:25 ID:LnEcGtv60
>>985
ちなみに言うとクリスタルでもほとんど装備です

これも普通ですか?

987名無しさん:2012/05/21(月) 08:01:07 ID:NIrI0r9M0
クリアもクリスタルも変わらない

988名無しさん:2012/05/21(月) 08:01:11 ID:reWSPDZ20
普通に運が悪い

989名無しさん:2012/05/21(月) 08:23:18 ID:YRT92vUc0
>>983
ありがとう!

990名無しさん:2012/05/21(月) 09:14:18 ID:vr4pfljI0
クリヘルとチティパティってなんで比べられるの?
ダンマスって2回攻撃?説明読むぶんだと攻撃してそのあと回復ってなってると思うんだけど

991名無しさん:2012/05/21(月) 09:21:46 ID:fJFOj9i20
>>990
パッシブ

992名無しさん:2012/05/21(月) 09:30:29 ID:LnEcGtv60
クリアパック95%装備だわw

993名無しさん:2012/05/21(月) 10:16:38 ID:UiZKvRv20
ダンジョン10回連続いって
ダンジョンパック20回中
18回武器の
cゴースト ucオークの
おれは何%だ?
100%ですね。

994名無しさん:2012/05/21(月) 10:17:49 ID:StcpSRWM0
覇獣でクリスタルパック28連発引いたら、28魔獣だったんだけど。

なんか乱数おかしいんじゃないか?元々魔獣率高いとは思ってたけど、装備0は初めてだ。

>>968
領地の取得から破棄完了までは6時間かかるんだけど、全く観察できない?
出撃はスタミナ100超えていれば何度でも繰り返せるので、少なくとも
連続3回はできます。自領地じゃない限りアラートがないので、
何時間も前から15ユニットくらい使って計画的に移動されると、
寝ている間に見たこと無い人が一気に近所までやってきますよ。
足跡消しも終わってて、どこから来たのか検討もつかないことも。

995名無しさん:2012/05/21(月) 13:09:11 ID:aZx0L12I0
>>982
ありがとうございます
やっぱ出来ないのかぁ
遠距離の敵落とすの諦めるか、、

996名無しさん:2012/05/21(月) 13:12:47 ID:aZx0L12I0
鯖によってはアイテム率激高だよね
新鯖でも碌な魔獣出なくて苦労してる
なので、古い鯖はクリスタル余りまくってる

強奪しないでね

997名無しさん:2012/05/21(月) 14:00:35 ID:tjO3c9IU0
アカバンって何したらセガにされるんですか?

998名無しさん:2012/05/21(月) 14:02:36 ID:NIrI0r9M0
同じ端末で複数の垢使うか不正CP

999名無しさん:2012/05/21(月) 14:04:58 ID:tjO3c9IU0
あざす!

1000名無しさん:2012/05/21(月) 14:16:14 ID:PHazv4fI0
                     _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■