■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【質問スレ】Kingdom Conquest全力解答11【初心者歓迎】- 1 :名無しさん:2012/04/09(月) 07:35:28 ID:HuggtXo60
- 2012/03/24(土) 21:40:24
※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9910/1332592824/
- 2 :名無しさん:2012/04/09(月) 07:40:20 ID:HuggtXo60
- なかったんで質問スレ続きたてました。
質問です。
大きな同盟の配下になってクリスタルうまうましようかなと思ったんですけど、
配下になったら資源徴収されますよね?
ちなみにセカンド鯖バージョンcです。
でも前にFirst鯖59くらいで、同盟に入ってて中華の配下になったんですけど
資源徴収はありませんでした。
これってどういうことですかね?
配下同盟の盟主だけ徴収されるとかなんでしょうか?
わかるかた教えてください。よろしくお願いします。
- 3 :名無しさん:2012/04/09(月) 08:14:28 ID:HuggtXo60
- Kingdom Conquest 攻略wiki
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/
■オラスピ計算機
ttp://calculator.kingdomconquest.jp/
ttp://calculator2-alpha.kingdomconquest.jp/
ttp://kcmob.jounin.jp/KCMOB.html
- 4 :名無しさん:2012/04/09(月) 10:17:56 ID:/T3vNrp20
- >>1乙です
拠点撤去するときって建物壊さないと無理ですか?
作業中ですとでて壊せないんですけど
- 5 :名無しさん:2012/04/09(月) 10:42:36 ID:mfsK2ueg0
- >>2
配下の資源は減らない
親同盟の資源(寄付)が配下同盟の分だけ増える
>>4
再ログインかアプリ再起動で撤去できるようになると思われ
- 6 :名無しさん:2012/04/09(月) 10:55:32 ID:sA8/RJ8w0
- >>4
施設建設中か出撃中だと思います
- 7 :名無しさん:2012/04/09(月) 10:58:33 ID:/T3vNrp20
- ユニット外して建設もしてないんですよね
再起動もダメだったなんでだろ?
- 8 :名無しさん:2012/04/09(月) 11:11:16 ID:/T3vNrp20
- 違うワールド入って戻ったらいけました
バグだったのかな?お騒がせしました
- 9 :名無しさん:2012/04/09(月) 12:41:11 ID:idrf5b/Y0
- おおおお違う違う。
「(撤去)作業中の領地です。」
てことで、拠点撤去のカウントダウン中のメッセージなんだよ。
これゲーム当初からのスーパーメジャーなFAQだよ?
なんで知らねー奴が答えてんだか、新参もいい加減にしろ
ちなみに撤去選んでから3時間後に砦無くなるんだけど
キャンセルしたかったら砦の詳細画面に移る必要がある
バグじゃなくて仕様なんだが…まったく修正される気配が無い
開発会社が同じのドラゴンアークでも全く同じ仕様だから困る
- 10 :名無しさん:2012/04/09(月) 12:51:30 ID:SkeO2bcE0
- Aシフトリ2つずつの典型的なテンプレ亜人で、Lv9とtower6貫通出来る?
- 11 :名無しさん:2012/04/09(月) 12:59:07 ID:/qnXoAEU0
- ユニットについての相談です。
高速ラピトリ、ラウブル3連星を作りたいのですが
L リザードマン ラピシフ、ラピトリ、ラウブル
B リンファ アサトリ、マイシフ、ラウブル
F リンファ アサトリ、ラウブル、(ミラシフかアサシフ)
アサシフかミラシフで悩んでます。
知力をそこそこ上げればアサシフなしのラウブルの効果も十分に発揮できるのでしょうか?
- 12 :名無しさん:2012/04/09(月) 13:21:32 ID:lPAxvMqQ0
- >>10
テンプレ亜人超優秀
ちゃんとスキル整えてレベル上げて挑めばいける
- 13 :名無しさん:2012/04/09(月) 13:23:15 ID:lPAxvMqQ0
- >>9
つまり「作業中の領地です」と出たらすでに撤去始まってて、3時間後にはちゃんと撤去できると?
- 14 :名無しさん:2012/04/09(月) 13:36:49 ID:lPAxvMqQ0
- 前スレ>>994
ガイトとヴァンパイアバットの攻撃力が1500ぐらいになるぐらいがレベル的にはちょうどいいかな
Aシフあるけどかからなかったときはアイスゴーレム崩せずに終わる可能性があるからそれぐらいの攻撃力はほしいね
数はF5000B5000L100ぐらい?
- 15 :名無しさん:2012/04/09(月) 13:49:27 ID:JAZiJshY0
- カオスドラゴン引いたんですが、育てるか売るか迷ってます。
テラーフィールドって、知力依存の部分ってありますか?
- 16 :名無しさん:2012/04/09(月) 14:01:01 ID:Qrbhyc.w0
- ない
>>10
塔6はかなりキツイ
やってやれなくはないがそこまで亜人に拘るかどうか
- 17 :名無しさん:2012/04/09(月) 15:24:58 ID:QcuK9.hU0
- マイブなんですが
C豆 マイシフ7 知力110
C豆 マイシフ7 知力120
Uゴースト ダクリ7 知力130
マイシフ2回かかってダクリ発動しても
ダメージ100・・・
これってどういうことですか;;
初のマイブです。
マイシフは2回かかって1万ぐらい底上げされたんですが
撃破100体x2って・・・
- 18 :名無しさん:2012/04/09(月) 15:31:42 ID:SkeO2bcE0
- >>12
>>16
ありがとう。育てるよ
- 19 :名無しさん:2012/04/09(月) 15:33:43 ID:SkeO2bcE0
- >>13
そう
- 20 :名無しさん:2012/04/09(月) 15:53:01 ID:AMlPmmLE0
- >>17
知力をもっと上げましょう
- 21 :名無しさん:2012/04/09(月) 16:00:29 ID:QcuK9.hU0
- >>20
なるほど・・・ただたんに火力不足なんですね・・・
レベル上げってどのようにやったら効率いいんですか?
今は距離60ぐらいの土地5にゴブファイLv60とゴブ弓Lv60にレベルを上げたい魔獣をセットしてますが
レベル上げが遅く。。。
- 22 :名無しさん:2012/04/09(月) 16:08:09 ID:WvQzyedQ0
- >>21
Lv60だったら、Lv7の土地行けるだろ
そのぐらいは考えろよ
- 23 :名無しさん:2012/04/09(月) 16:10:15 ID:j.xlEOds0
- >>11
ミラシフ入れるならアサトリ二つもいらんくね
- 24 :名無しさん:2012/04/09(月) 16:13:47 ID:QcuK9.hU0
- >>22
Lv6土地で
ゴブファイ9999匹
ゴブ弓9999匹溶けるときあるんですが・・・
ゴブファイ 攻撃2500 知力60 素早さ120 Aトリ8 台風8
ゴブ弓 攻撃1000 素早さ100 ラピシフ3 ヒスホ1
Lv7いけるますか・・・?
アドバイスお願いします><
- 25 :名無しさん:2012/04/09(月) 19:08:14 ID:gHD1Glt.0
- age
- 26 :名無しさん:2012/04/09(月) 19:17:02 ID:Y0E74Gc20
- verCですがタイフーンの威力は知力依存なのでしょうか?
- 27 :名無しさん:2012/04/09(月) 19:17:48 ID:kQy/wbpc0
- FスケウォUC DトリAシフミラシフ
BゴーストUC ダクリMシフスク
LスケアチャUC RトリヒスホAトリ
これで数積んでも距離50のLv7土地ですら溶けてしまう。
あわよくば対人もこれでいきたいけど…Ver.Bで改善点おねげぇします
- 28 :名無しさん:2012/04/09(月) 19:36:06 ID:EjRW6IOE0
- Fに台風でも入れとけ
Bのスクはダクリ使うなら邪魔になるだけだと思うからウィズスピのがいいと思うわ
- 29 :名無しさん:2012/04/09(月) 19:55:08 ID:kQy/wbpc0
- >>28
ver.cのことも考慮してミラシフつけてみたけど失敗かな。
ミラシフ8にしちゃて勿体ないからF作り直してみる。
ありがとう。
- 30 :名無しさん:2012/04/09(月) 21:13:43 ID:b7HzP1xs0
- 同盟名の変更のしかた教えてもらえませんか
- 31 :名無しさん:2012/04/09(月) 21:30:37 ID:F0x19LUc0
- 「自分の」プロフィール画面から変更できる
同盟名の横に鉛筆アイコンがあるでしょ、そこを押す
- 32 :名無しさん:2012/04/09(月) 21:31:53 ID:b7HzP1xs0
- >>31ありがとうございました
- 33 :名無しさん:2012/04/09(月) 21:39:06 ID:blYTKazA0
- 土地レベル8や9に安定して勝つのって難しいですか?
- 34 :名無しさん:2012/04/09(月) 22:48:46 ID:/Flu.S220
- >>33
Rセイレーンが出る以上安定は無理だろうな
- 35 :名無しさん:2012/04/10(火) 00:06:58 ID:.jTX1B8o0
- 元々Ver.BでもLv9は安定しないよ、ゲイルアーマー使えば別だが
マイブー以外ではバリエーション多過ぎて対応出来なかったし
マイブーは負けてもいいやという攻撃だし、本当には安定しなかった
一応、Ver.Cのがまだマシかなとは思う
Lv9のRセイレーン入りに関しては鈍足マイトリが良く効くから
そこからフリボ絡めれば安定させやすい、セイレーンも超鈍足じゃない
- 36 :名無しさん:2012/04/10(火) 02:36:43 ID:tcCikxMI0
- したらばのこの状況はなんですか?
- 37 :名無しさん:2012/04/10(火) 02:53:49 ID:.jTX1B8o0
- 管理人がくればなんとかなる
- 38 :名無しさん:2012/04/10(火) 03:46:24 ID:EH2YfUmc0
- ステ振りについて参考になるサイトないですか?
- 39 :名無しさん:2012/04/10(火) 07:30:52 ID:g58sWmDQ0
- ステ振りなんて適当でもほとんどどうにかなる
それに例えば攻撃極振りなんてのを鵜呑みにして即死しました・・・とか言う事になるかもしれん
- 40 :名無しさん:2012/04/10(火) 07:36:16 ID:LIdEwVn.0
- UCリザマン 1500 ラピシフ3 Lv19 攻撃1441 知力8
UCロイリザ 1500 Aシフ3 攻撃1288 知7
今月からKC始めた初心者です
この2体編成でLv4の領地までは攻略出来ましたがそろそろスキルを覚えさせようと思っています
Fにタイフーンが良いと聞きましたが上記のリザマンの場合ダメージはどれくらいになるのでしょうか?
下手に覚えさせてしまうと確殺出来なくてダメージを受けてしまいそうで怖くて覚えさせられません
有る程度(30〜40?)知力が上がるまでは覚えさせない方が無難でしょうか?
どなたかご教示お願いしますm(_ _)m
- 41 :名無しさん:2012/04/10(火) 07:43:19 ID:imJnfqM.0
- >>34
>>35
ありがとうございます
地道にlv7でレベルあげしますm(_ _)m
- 42 :名無しさん:2012/04/10(火) 07:47:21 ID:h55iowxs0
- ある程度対人がいけて、8土地に勝てるユニットを作りたいのですが、
F シーサー Aトリ 台風 Aシフ
B 赤ガーゴイル Mシフ スク
L 銀ガーゴイル Wオラ ラヴブル
で、空きにMトリRトリをいれようと考えているのですが、通用するでしょうか?
- 43 :名無しさん:2012/04/10(火) 09:12:08 ID:uLLSuAFY0
- ヒスホがかかるとガードやバリアが無効化されますが、
テラーやポイズンフィールド等のカウンタースキルも無効化されますか?
- 44 :名無しさん:2012/04/10(火) 09:49:53 ID:jhxCKkro0
- >>40
タイフンなら通常攻撃よりも弱くなることはないよ
- 45 :名無しさん:2012/04/10(火) 11:41:45 ID:eQ.vh5sU0
- 3rd で ヴァリアントシフト 知力関係ありますか?
- 46 :名無しさん:2012/04/10(火) 12:19:19 ID:Ju.Ghfz20
- >>45
知力だけだよ
- 47 :名無しさん:2012/04/10(火) 13:03:25 ID:1294/O8.0
- 質問させてください
私はiphone2つ持っており
A、Bとしたら、メインをAで使ってたんですが壊れたんで
BでAのアドレスとパスを入れて24時間待ちログインしようとしたんですが
満員と表示されログインできません。。
どなたかログインの仕方を教えてください
- 48 :名無しさん:2012/04/10(火) 13:11:00 ID:.jTX1B8o0
- 24時間待つ必要は無い・・・はず
IDとパスが間違ってる可能性がある
AのバックアップをBに復元できないか?
それが無理なら、パスワード再発行
- 49 :名無しさん:2012/04/10(火) 13:21:35 ID:1294/O8.0
- 素早い解答ありがとうございます。
パスも再発行して、
【24時間別のアカウントでログインできません】
と表示されたんで、メンテの前に24時間たちログインしようとしたら満員と表示されました。
新規登録ではなく、アドレスとパスを入力して読み込んだんで
間違ってはないような気がしてます
つんだかな。。原因がわからないです
バックアップはとってないです、、、、
- 50 :名無しさん:2012/04/10(火) 13:26:43 ID:FrhRIqUI0
- >>49
UDID調べればなんとかなるぞ
俺も詰んだと思ったが戻ってこれた
- 51 :名無しさん:2012/04/10(火) 13:30:17 ID:jhxCKkro0
- 垢関係はサポートに問い合わせした方がいいと思う
- 52 :名無しさん:2012/04/10(火) 13:49:20 ID:1294/O8.0
- とりあえずUDID調べてメールしました。
ログインできたかどうかまた報告します。
解答ありがとうございます
- 53 :名無しさん:2012/04/10(火) 14:33:24 ID:ofPARBvU0
- >>45
かける側の知力とかけられる側の攻撃力防御力
- 54 :名無しさん:2012/04/10(火) 17:21:39 ID:zxiU4bow0
- パックでロイリザが良く出るんで使いたいんだけど何か良い案無いでしょうか、VerBです
Fリンファ Aトリ Aシフ
Bオーク スク Dトリ
Lアチャ Rシフ ミラシフ
ここにロイリザ組み込みたいです、Bオク外して…かなと思いますまずが
ちなみにロイはAシフ7で他は空です
- 55 :名無しさん:2012/04/10(火) 18:29:10 ID:WcXT7Pf.0
- ロリ Aシフ Mシフ Aトリでいいよ
- 56 :名無しさん:2012/04/10(火) 20:03:05 ID:g58sWmDQ0
- ここ2週間ダンジョン報酬100パックくらいの9割が武器
覇者って魔獣出やすいパックって聞いてたけど、塔ダンジョンに移行した方がいいのかな・・・
- 57 :名無しさん:2012/04/10(火) 20:29:13 ID:IZK2B1r60
- >>55
ありがとうございます
Mシフ入れるんでリンファにはダクリ入れようと思います
アチャの3つ目どうしようかなぁ
- 58 :名無しさん:2012/04/10(火) 20:29:58 ID:.jTX1B8o0
- 対人強い魔獣は塔にしかでないのに
弱い魔獣ばっか引いてても強くなれんぞ
- 59 :名無しさん:2012/04/10(火) 21:13:00 ID:imJnfqM.0
- スクギス要因の知力ってどの位まであげたらいいんですか?
- 60 :名無しさん:2012/04/10(火) 22:37:21 ID:jhxCKkro0
- アプデ後のスタミナと経験値の関係調べた人いる?
以前の取得マックスだったスタミナ500=今のスタミナ600なのかな?
今スタミナ500で戦闘すると、以前よりも取得経験値少なくなるのだろうか?
- 61 :名無しさん:2012/04/10(火) 22:40:05 ID:.jTX1B8o0
- 500以上は経験値同じなので気にせずに出せばいい
500ちょうどに出撃云々とか考えなくてよくなった
- 62 :名無しさん:2012/04/10(火) 22:45:58 ID:jhxCKkro0
- >>61
サンクス
- 63 :名無しさん:2012/04/11(水) 01:12:27 ID:YVL3u2wY0
- >>56
ちょっと前までは魔獣多かったけど
確かに2週間くらい前から武器率がぐっと上がった気がするわ
最近は森の方がまだ魔獣出る気がする
気がするだけだから話半分に聞いといてくれ
- 64 :名無しさん:2012/04/11(水) 01:13:04 ID:nklQSWTg0
- 間違えて盟主に脱退メール送ってしまった
ミスな事はメールで飛ばしたんだけどちょっと怖くて、盟主にはどんな表示がされるの?
- 65 :名無しさん:2012/04/11(水) 01:28:43 ID:M9Ui0VjU0
- >>64
普通は確認のメールが来ると思うけど、一応間違えて送った旨を伝えておく様に。
- 66 :名無しさん:2012/04/11(水) 01:36:34 ID:lV1QFS9o0
- 即却下してもらえばいい、それでおしまい
- 67 :名無しさん:2012/04/11(水) 03:38:43 ID:N1O0eqss0
- セカンドで一人でやってるんだが塔の冒険したい。
無課金でやってるから塔持ってるとこに入りにくいというか、
強そうなとこは募集締め切ってるとこがおおい。
どうしたらいいんすかね??(>_<)
- 68 :名無しさん:2012/04/11(水) 05:15:38 ID:xwW5xIO.0
- 最近Android版を始めた初心者です。
亜人が強いのは理解出来たのですがよく使われる亜人カードは非常に高価です・・・
なので安価な不死で組んでみようと思います。
UCスケルトンウォーリア Dトリ Aシフ タイフーン
UCスケルトンメイジ ブレスパ Aトリ ミラージュ(スクトゥム)
UCスケルトンアーチャー Rトリ ヒスホー ミラシフ
みたいな構成でNPC戦はそれなりに戦えますでしょうか?
それと被害を抑える為にも防御スキルは必要だと思うのですが、
ミラージュとスクトゥムどちらの方がいいのでしょうか?
そもそもの魔獣チョイスやスキルの選択がおかしい可能性が高いので、
突っ込みどころがあれば厳しく突っ込んでやってください。
- 69 :名無しさん:2012/04/11(水) 05:20:33 ID:t1kfoQx60
- >>67
どのくらいのランク?
アクティブであればメインユニット弱くても土地の占拠や足場作り、嫌がらせアラートつけ要員、あと寄付とかも含めてアピールすれば入れると思うよ
うちの同盟にはユニットはそんなに強くないけど、掲示板へよく書き込んでくれるムードメーカーな人いて
同盟にはなくてはならない人になってる
アピールの仕方じゃないかな?
- 70 :名無しさん:2012/04/11(水) 05:46:46 ID:t1kfoQx60
- >>68
NPCはレベル8土地まででいえば問題なく機能すると思うよ
レベル9はテンプレ亜人でもそこまで安定しないからあんまり気にしないよろし
今の構成を生かすなら
UC スケウォ Dトリ Aシフ 台風
UC スケメ ブレスパ Aトリ Aシフ
UCスケアチャ Rトリ ヒスホ ミラシフ
にしてAシフかからなかった場合の事故を減らす
私が安く不死ユニット作るなら
UCスケウォ Dトリ Aシフ 台風
UCスケメ ブレスパ Mシフ Aシフ
C スケアチャ ラウブル ミラシフ Rシフ
かなぁ。やっぱりNPC相手なら3アタッカーのユニットが安定するし、ミラシフ頼みで防御気にしない方が結果的に被害少なくなると思う
素早さと知力の伸びで亜人に劣る分、なかなか対人はきつそうだけど
それからCスケアチャはステ振りが肝で、攻撃1000~1300、知力10、あと全部素早さに振っとけばよろし
AndroidはverBだし、Mシフ重ねるマイブーユニットを安い魔獣で作れればいいんだけどね
- 71 :名無しさん:2012/04/11(水) 06:34:53 ID:xwW5xIO.0
- >>70
早朝にも関わらず長文レスありがとうございます!
防御をミラシフにまかせて3アタック構成は確かに良さそうですね。
攻撃が上がりにくいUCスケメとUCスケアチャでも魔獣数増やして、
Mシフ→Aシフとかければ一撃で倒せるようになりそうです。
UCスケアチャよりCスケアチャの方を優先するのはスキルの差でしょうか?
相場的にはどっちも同じくらいなのでステの高いUCスケアチャの方が良さそうですけど、
全体攻撃のラウブルがそれを補って余りあるほど強力とか?
まだ攻撃スキルのダメージもあまりイメージ出来ませんけど、
知力をあまり上げないラウブルは通常攻撃と比べてどの程度のダメージは出るのでしょうか?
それと、UCスケメは攻撃と知力をどの程度上げればいいのでしょうか?
スキルが知力依存なので、知力は多めに振ると思いますが、攻撃が低過ぎてもダメですよね。
- 72 :名無しさん:2012/04/11(水) 06:50:32 ID:q3xRstjo0
- マイシフはユニット内際遅でシフトリに影響させる
攻撃は1000あればオK
残りは知力
素早さをユニットで調整しながら
攻撃と知力をNPCに合わせてあげれば?
最初は数あればいけるから素早さから
- 73 :70:2012/04/11(水) 07:46:44 ID:./BD1ZJc0
- >>71
UCよりCを選んだのはスキルでした
今思えば、UCスケアチャでRトリ ミラシフ ラウブルでも同じような感じになると気付いたので、スキルをつけやすそうなほうを選べばいいと訂正します
3体とも先制するとして、最大、台風2撃ラウブル3撃通常(ブレスパ)1撃で火力はじゅうぶんかと
MシフとMシフからのAシフでラウブルのダメージは問題なく出ますよ
知力が20~あれば通常攻撃<ラウブル1体分になるよ
少数運用したい場合は、その分知力多めにするってぐらいかな(スキルの最大ダメは知力依存だから)
スケメのステは>>72さんとほぼ一緒なので割愛します
デュラ引ければいいね
- 74 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:13:10 ID:j3tbWgwQ0
- てす
- 75 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:14:04 ID:j3tbWgwQ0
- あ。iPhone規制解除されてたんだ。
- 76 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:14:51 ID:/r8e1kco0
- ここしたらばやで。
- 77 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:34:35 ID:j3tbWgwQ0
- したらばってなんですか?
- 78 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:42:16 ID:/r8e1kco0
- 俺もよくわかってないけど2ちゃんとは違う掲示板
だから2ちゃんでiPhone規制されててもしたらばでは関係なく書き込める
- 79 :名無しさん:2012/04/11(水) 08:44:34 ID:j3tbWgwQ0
- へー!そんなのあったんですか。
知りませんでした。ありがとうございます。
- 80 :名無しさん:2012/04/11(水) 09:41:07 ID:XP3bHQns0
- シフトリがかかりやすくなった気がする、
- 81 :名無しさん:2012/04/11(水) 15:14:40 ID:7JKjvj.I0
- 最近ドラゾンやらデュラハンとか引いたんですけど、
sLv上げれる見込みないのですが、このSR達は使い道はあるのでしょうか?
Ver.Cです。
- 82 :名無しさん:2012/04/11(水) 15:22:25 ID:o9vTq2gk0
- >>56
魔獣でないねー
前々回のメンテから確立が極端に落ちた気がする
そのせいか、オクでの価格が高騰してて驚いたw
- 83 :70:2012/04/11(水) 15:29:00 ID:t1kfoQx60
- >>81
SRはスキルレベル上げてなんぼだからDPにしちゃって他の育てる方が現実的だと思う
以前よりSRの流通量が増えてるもののまだまだSRのスキルレベル上げるのは高嶺の花
- 84 :名無しさん:2012/04/11(水) 15:46:05 ID:lV1QFS9o0
- >>81
その辺これからも2,3枚引けるから育ててみるのも一興
合成にCP使える程度に課金してるなら、レベル上げられないってことも無いと思うけどね
- 85 :名無しさん:2012/04/11(水) 15:46:47 ID:lV1QFS9o0
- >>82
今回また少し持ち直した感じがするよ
- 86 :名無しさん:2012/04/11(水) 16:28:03 ID:o9vTq2gk0
- >>85
さっき引いたけど、アイテムばっかでした、、
ずっと疑問だったんだけど、ここで攻撃2000、知力7とか書かれてますが、これってステータス画面の数値ですよね?
攻撃はそのままで、知力は7000を7って書いてるんですか?
- 87 :名無しさん:2012/04/11(水) 16:50:10 ID:lV1QFS9o0
- よく見ると「.」が入ってるんだぜベイビー
- 88 :名無しさん:2012/04/11(水) 16:57:00 ID:VA8wZrQs0
- 今はVerBですが、VerCも見据えてポイフィーを付けるとしたら、
どの魔獣がお勧めでしょうか。
Rワイバーン(トキシック、Dシフ)があるので、出来ればユニット組みたいです。
- 89 :名無しさん:2012/04/11(水) 17:31:22 ID:KY9dj.pw0
- ポイフィはオワコン気味
- 90 :名無しさん:2012/04/11(水) 17:39:59 ID:xwW5xIO.0
- 2000体 UCリザードマン Rシフ3 台風6 攻撃1500 素早40
2000体 UCロイリザ Aシフ2 攻撃1400 素早40
距離25くらいのLv4土地とLv1塔はノーダメでいけますが
ここから先は敵が3体編成なので被害をだいぶ受けそうで先に進めません
2体編成で3体編成を安定してノーダメで倒すのは無理でしょうか?
思い切ってUCロイリザを解雇して、UCゴブアチャとコスト2.0〜2.5の何かを追加するのが無難でしょうか?
またその際のオススメスキルなども教えて頂けるとうれしいです
- 91 :名無しさん:2012/04/11(水) 17:45:24 ID:xwW5xIO.0
- >>72
なるほど、攻撃は1000あればスキルで補えるんですね。
>>73
ラウブルって全体攻撃なのに意外と低知力でも威力出るんですね。
付けるのが少し難しいけど頑張ります!
- 92 :名無しさん:2012/04/11(水) 17:50:27 ID:iQy60lIQ0
- スタミナ上限600になっても経験値ボーナスはスタミナ500以上あればもらえるんですか?
- 93 :70:2012/04/11(水) 17:52:14 ID:veynHNHc0
- そう
500以降は一緒
- 94 :名無しさん:2012/04/11(水) 18:05:54 ID:iQy60lIQ0
- 度々質問すいません。
カタクリズムは知力依存ですか?攻撃力依存ですか?
- 95 :名無しさん:2012/04/11(水) 18:12:14 ID:lV1QFS9o0
- 両方
というか攻撃力に依存しない攻撃は無いんで
どんな攻撃スキルも、知力関係あるかないかしかないよ
関係あるスキルは知力さえ上げときゃ必ずダメージが上がる
(まぁ、コストは成長で上げられないからな・・・)
- 96 :名無しさん:2012/04/11(水) 18:19:52 ID:XSDqLMyI0
- >>14
遅くなりましたが、ありがとうございました。
- 97 :名無しさん:2012/04/11(水) 19:18:45 ID:o9vTq2gk0
- >>87
ほんとだ
目が悪いのと、位置で勘違いしてた
ありがとう
- 98 :名無しさん:2012/04/11(水) 19:33:49 ID:t1kfoQx60
- >>90
2体構成でもミラシフ付きアチャかリザレン作ればワンパン無傷でほぼいける
スキルあんまこだわれないなら今の編成でも防御800ぐらいまで振っとくと土地5は食らっても最低ダメ250~400
レベル6は舐めてると全溶けするけどレベル5はまだ大丈夫
- 99 :名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:09 ID:1g174wSI0
- >>90
98で答えられてるから一個だけ
BをUCアチャコにしてもRシフ被るからもったいない気もする
Slv3だからなんとも言えないけど・・・
- 100 :名無しさん:2012/04/11(水) 20:11:20 ID:xwW5xIO.0
- >>98
UCエアリアルが地味に高くて、何より数が少ないので
ミラシフ付けるのに順調にいっても2週間とかかかりそうだけど頑張ります
>>99
あー確かに被っちゃいますね。。
亜人はもう捨てて、>>68の不死軍団をメインにしよう
隣接してるLv2の塔が2か所あるのでLv2の塔さえ落とせるようになれば
DPがかなり手に入るので横取りされないうちに早く落としたいのですが、
現在200体×3の不死軍団を2500×3にするのが一番の近道なのかなぁ
>>90の亜人2ユニットだと被害がだいぶ大きくなっちゃいそうだし
- 101 :名無しさん:2012/04/11(水) 20:56:06 ID:o9vTq2gk0
- ニックネームの左に旗が付いてる人と、ついてない人がいるけど、どんな違いがあるんですか?
- 102 :名無しさん:2012/04/11(水) 20:57:47 ID:lV1QFS9o0
- 旗付き 盟主
旗無し その他の有象無象
- 103 :名無しさん:2012/04/11(水) 21:34:11 ID:o9vTq2gk0
- >>102
ありがとう
- 104 :名無しさん:2012/04/11(水) 21:47:03 ID:Ofp5NEio0
- ソウルスティールver.Cになってから、
防御ある奴にダメ出なくなりました。
魔獣数依存じゃなくなったんですか?
- 105 :名無しさん:2012/04/11(水) 21:56:10 ID:dwLk.N0I0
- >>104
攻撃が通ってないだけだよ
オラスピが知力依存じゃなくなったから、verBのように極端に知力に比重をおいたステ振りじゃAスピデュラは産廃
- 106 :名無しさん:2012/04/11(水) 21:58:13 ID:lV1QFS9o0
- 通常攻撃も通ってないはずだから自分で確認してね
- 107 :名無しさん:2012/04/11(水) 23:02:58 ID:nklQSWTg0
- ワールド終了経験者の方に聞きたいんですけど
ゲーム後半にもなるとどこのデブリスからも均等に離れてる田舎の盟主も倒しに出向いてきますか?
もちろんデブリス付近に拠点を置いて争うとしてです
- 108 :名無しさん:2012/04/11(水) 23:22:20 ID:ln1FtnMc0
- すいません、Android版についての質問なんですが…。
Android版って、まだマインドシフトの重ねがけってできますよね?
低スキルレベルの2体で試してみたんですが、2回目にマインドシフトがかかる時に「○○の知力に対する効果を打ち消した」ってメッセージがでてしまいます。
どういう状況なのでしょうか?
- 109 :名無しさん:2012/04/11(水) 23:42:06 ID:gginxqiU0
- アクティブスキル3つの合計発動率が100%以上の場合って通常攻撃しますか?
- 110 :名無しさん:2012/04/11(水) 23:59:34 ID:lV1QFS9o0
- >>108
Androidは全鯖まだ以前のままなので出来るよ
(iPhoneでも変わってるのは新ワールドだけだし)
もともと、対象のステータスに既にスキル効果が掛かってる場合には
スキルが掛かると先に掛かってた効果を「打ち消し」てから
また新しく掛け直すから。
そもそもマイシフ重ね掛けて知力膨大に上げるって奴は
マイシフ効果足した知力にさらにマイシフ掛けてるんじゃなくて
本来の知力に、マイシフ効果足した知力でマイシフ掛けることで起こしてる
- 111 :名無しさん:2012/04/12(木) 00:24:05 ID:FRhBbCf.0
- マイブー1回作って使ったけど、何でそうなるか分からいままだった
Aブーが出来ないのはなぜ?増加した攻撃力を元に更に攻撃力を増加、とか
Dトリ2回でもっと減らすとか・・・マイシフだけ仕様が変?
しかし対人だと対策ラクすぎて役立たず、対土地・塔でもギャンブル過ぎて役立たず
即席程度の運用じゃ不安定すぎてわけわからんよ
最近のこのスレだったと思うけど、負けてもいいやで戦闘させるって書いてあったがまさにそれ
期待して作るのだけは本当にやめたほうがいい
高スキルレベルも必須だし、CPDPとメインの魔獣が充実してないなら止めておけ
- 112 :名無しさん:2012/04/12(木) 00:24:21 ID:1rBCipVo0
-
あれ…
同盟脱退後は24時間たたないと加入申請出せないよね?
今回のアプデで仕様変更されましたか?
- 113 :名無しさん:2012/04/12(木) 00:31:17 ID:6Ui2DuyA0
- >>69
ありがとうございますー。なるほど。
アクティブではあるので、寄付などのアピールしてみますー。
あと質問です。
リンファってなんですか?(;´Д`A
- 114 :名無しさん:2012/04/12(木) 00:33:15 ID:XfWkYa4w0
- >>113
ゴブリンファイターの略
- 115 :名無しさん:2012/04/12(木) 00:34:53 ID:ydv5FUn60
- >>111
>マイシフだけ仕様が変?
「現在知力」とコストとスキルレベル依存で
対象の「素のステータス」に上昇効果を付けるってだけで
その挙動は他のシフトトリックと全く同じだよ
修正入ったVer.Cの仕様の方が、マイシフだけ違う挙動してる
>>112
うーん、俺の方では検証しにくいな
ログもう一度よく見てー教えてー
- 116 :名無しさん:2012/04/12(木) 01:19:31 ID:VMBWIDUE0
- >>107
田舎の盟主でもデブを占拠or維持する上で邪魔なら潰しに来るよ
まあ鯖全体のパワーバランスで、ガンガン攻めてくる場合もあるだろうし、懐柔策で丸め込まれることもある
>>109
1回ずつ抽選してるみたいで合計が100%以上になろうと通常攻撃はする
スキルつけてる順番で抽選するから同じ発動率でもスキル1の枠のほうがよく発動する
>>111
マイブーユニットのスキル晒したら改善点教えてくれると思うよ
- 117 :名無しさん:2012/04/12(木) 01:34:01 ID:vFyVgg/A0
- 改善点て言っても、単純にスキルレベルオール10にしろで終わりなのが目に見えてる
そんな愚痴書き込みだと思うのだが?
- 118 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:32:48 ID:B6lgfc3g0
- シフトリのLvごとの成功率って判明していますか?
ザッとROMらせてもらったところAシフ2積みを結構見かけます
AシフLv7でも成功率は7割とかそれくらいで
漏れがあると困るから保険にもう1つ積むのでしょうか?
それとタイフーンやダークリールなどはLvを上げると発動率が上昇するだけで
威力自体は変わりないって認識で大丈夫でしょうか?
- 119 :名無しさん:2012/04/12(木) 02:36:04 ID:1RCvZHGQ0
- Aトリ対策で二回入れるんだろ
- 120 :名無しさん:2012/04/12(木) 03:10:34 ID:n6vdj1UQ0
- >>118
だいぶ前に調べた人によるとシフトリはレベル1で成功率50パー
1レベルあげるごとに+5パーなんだと
7なら80パーだから3体全員にかかるのが約50パー、1体抜けが約40パーって確率
体感とそんなズレは感じない
Aシフ2枚つむのはかからなかった場合とAトリ対策両方あるね
ダクリ台風のスキルレベルと威力の関係は誰もわかんないと思うぞ
- 121 :名無しさん:2012/04/12(木) 07:07:25 ID:mghG7RmU0
- >>116
ありがとうございます
- 122 :名無しさん:2012/04/12(木) 07:25:07 ID:vFyVgg/A0
- スキルレベル上がると、オラスピ(Ver.B)のレベル上げて上がってた程度には上がる。
シフトリも同じ。
ヘルプには書いてないけど、スキルの効果は知力コスト以外にスキルレベルで微量(1%程度)に上昇。
オラスピ(Ver.C)みたいに目立って上がる場合も有るが。
- 123 :名無しさん:2012/04/12(木) 10:36:43 ID:QhhSzZpI0
- ラピトリを一番お手軽に付ける方法(魔獣)を教えてください。
- 124 :名無しさん:2012/04/12(木) 10:45:22 ID:SFr0k0yE0
- >>123
UCボゲ SLv7
UCのスキルレベル上げ面倒なら
バエナ一発でどうぞ
- 125 :名無しさん:2012/04/12(木) 11:12:20 ID:QhhSzZpI0
- >>124
ありがとうございますm(_ _)m
バエナでやってみます。
- 126 :名無しさん:2012/04/12(木) 12:26:55 ID:9W4D94gg0
- バエナ1匹>>UCボゲ30体
- 127 :名無しさん:2012/04/12(木) 12:44:41 ID:JaqUKKws0
- 施設破壊1秒前にキャンセルすると、99%進んだであろう破壊が無かったことにされるのはどういう仕組みでしょうか
- 128 :名無しさん:2012/04/12(木) 12:46:07 ID:FJFHVwFI0
- そもそもボゲじゃなくて、フツーはクイシフLv5の方だろ…
- 129 :名無しさん:2012/04/12(木) 12:55:04 ID:OoYZQvyg0
-
古参の人へ質問です、
同じ端末で、他ワールドにアカウント作るのは問題無いですが、
その一つのアカウントで不正CPなどでBANされたとしたら、他のワールドの
アカウントもBANされるのでしょうか?
これ経験した人っているのかな??
- 130 :名無しさん:2012/04/12(木) 13:15:16 ID:FLygMyt60
- アサルトトリックやアサルトシフトって知力関係してくるんですか?
ステふりどうしたらいいかわからなくて、、
- 131 :名無しさん:2012/04/12(木) 13:23:26 ID:n6vdj1UQ0
- >>130
知力関係する
ステはverとユニット構成によって違うんで一概にいえないんでなんとも
- 132 :名無しさん:2012/04/12(木) 13:28:57 ID:FLygMyt60
- >>131
ありがとうございます
Ver.cで、ユニット構成は、
Fゴブファイ
Bリザレン
Lゴブアチャ
です
良ければステふりもお願いします
- 133 :名無しさん:2012/04/12(木) 13:35:04 ID:n6vdj1UQ0
- 魔獣のレアリティ、スキルとスキルレベルも
- 134 :名無しさん:2012/04/12(木) 14:41:41 ID:tp4XmuVU0
- ステフリくらい試行錯誤しようぜ
- 135 :名無しさん:2012/04/12(木) 16:22:00 ID:dk6aPZW.0
- ゲーム内以外で大陸地図を見る方法ってないですか?
塔探しや他勢力の分布を見る時に
ちょっと進んで地図読み込み→ちょっと進んで地図読み込み→ちょっと…
とチマチマとしか見ることができずにゲンナリします('A`
- 136 :名無しさん:2012/04/12(木) 16:42:42 ID:ydv5FUn60
- ゲーム外からは一応無理だが
MAP画面左上から入れる、ファミ通マップじゃダメか?
未取得塔は真っ黒いマスになってるから、塔は探しやすいはず
勢力分布は一応同盟で色分けできるんだけど
そんな言うほどチマチマがガッツリにはならない・・・かな
- 137 :名無しさん:2012/04/12(木) 16:51:48 ID:kwRo88CA0
- ステフリに関しては過去ログ見るなりしろ。
自分で失敗したと思うなら600cp払ってステリセしろ、って思うんだけと。
適当でもなんとかなるし。
- 138 :名無しさん:2012/04/12(木) 17:08:04 ID:dk6aPZW.0
- > 136
左上のアイコンって全体マップだったのか
ファミ通サイトへの案内か何かのアイコンだと思ってたorz
チュートリアルで言われてたのを見落としてたのかな('A`;
とりあえず早速見てみます。ありがとう。
- 139 :名無しさん:2012/04/12(木) 17:09:57 ID:ydv5FUn60
- いやー、チュートリアルには無いんじゃね?
ゲームリリースされて半年以上経って実装された追加システムだし
まぁ、使えるような使えないような、微妙なとこだよ
- 140 :名無しさん:2012/04/12(木) 18:10:36 ID:AhCD64HI0
- F ucリザマン ミラシフ 台風
B ucガーリザ アサシフ アサトリ
L ucリザレン マイシフ アサシフ
コストの関係でこれで落ち着いてますがNPCメインで多少の対人もいけたらと思ってます。slvはALL8以上です。lv7土地の距離70前後でほぼ無傷なのですが、たまに全溶けしてしまいます。スクトムいれた方がイイですかね?診断お願いします
- 141 :名無しさん:2012/04/12(木) 19:34:49 ID:BRshD2dQ0
- 巨人のタロスって占拠力どんだけ有るのかな〜。
100(20.00)くらいかな〜。楽しみだわ。
- 142 :名無しさん:2012/04/12(木) 20:05:36 ID:BRshD2dQ0
- こいつとシークレットローズってやつ?
そろそろでてくんのかな?
ttp://ldra.net/php-monster/gallery.php?q_file=.%2Fimg%2F06nendo%2F20110511yatebeo.jpg
ってなると、次のキャンペーンは精霊系か。。
- 143 :名無しさん:2012/04/12(木) 20:32:17 ID:D/SHY5to0
- 質問です。
2鯖でRワイバーンにDスピつけられてる奴を見かけますが
まったく無意味ですよね??
スピリット系とスピリット系は影響しませんよね??
つけるならオーラ系だと思うのですが。
- 144 :名無しさん:2012/04/12(木) 20:42:22 ID:ydv5FUn60
- >>141
占拠力初期値に5.19掛けた値がMAXだよ、そもそも20だからSRオクチと同じだ。
あと、占拠にステ吸われると戦闘能力が少し落ちることになるし
将軍様ほどじゃなくても、若干足は遅めになってる
>>142
ちょっと嬉しいな・・・サンクス
- 145 :名無しさん:2012/04/12(木) 21:26:08 ID:BRshD2dQ0
- >>144
まじか。
俺の脳内タロスが。。
Loading画像のサイクロプスであのデカさだから、
ファイジャイはサイクロの1.5倍。
タロスはファイジャイの2倍くらいかと思う。
となると、タロスはデブリス並のデカさをかと思うが、
占拠力それだけか〜。
デカ過ぎて占拠できないのかな。
- 146 :名無しさん:2012/04/12(木) 21:47:30 ID:FRhBbCf.0
- 初めてからLv7土地を取れるユニット+レベル6取れる・・・5,4って感じに複数同時育成してるんだけど
魔獣数のせいで食料が足りなさすぎる
1ユニットを思いっきり育てたほうが、後に育成係になれるしそっちの方がいいかな?
- 147 :名無しさん:2012/04/12(木) 23:43:13 ID:FLygMyt60
- 自分はメイン、占拠、足の速いユニットを作ってる
城、砦それぞれに作りたいけど、資源の生産が追いつかない
それに加えて、落とし落とされだから、建設に回す資源が殆どない\(^o^)/
- 148 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:02:54 ID:.iVYLqNg0
- バンされた敵同盟員の土地や拠点攻撃したら相手の同盟ログには残るの?
あとシーズン終了時の個人ランク報酬ってバンされた人の分は無効になって繰り上がる?
教えてくらはい
- 149 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:07:33 ID:qaPpNb5w0
- ランカーやアクティブなプレーヤーがBANされたケースは今回が殆ど初だと思われる…
報酬に関しては誰もわからないと思う。
万が一が有るので、セガに問い合わせておいたほうがいい
- 150 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:08:53 ID:6tvjx2/Q0
- 隣接してなくても、敵本拠地や砦に攻撃すれば相手のユニットって減らせます?
遠くの同盟員を間接的に支援したいのですが
- 151 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:10:30 ID:NlAWjTqg0
- >>143を誰かお願いいたします
オクにも出てます
- 152 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:24:00 ID:.iVYLqNg0
- >>149
そっかー。
SEGAに問い合わせてみるよ。ありがと
>>150
戦闘がおこれば減らせるけど、着弾時間に合わせてユニット逃がす方法はいくらでもあるから
相手のアラートつけっぱにする嫌がらせくらいに考えとけばいいと思う
>>151
オクに出てるのは合成失敗したやつじゃない?
- 153 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:32:25 ID:6tvjx2/Q0
- >>152
ありがとう!
強奪も離れていても可能だったよね
ちょっと遊んでくる
- 154 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:42:00 ID:p9.dZUig0
- >>151
オクに出てる中途半端なスキル持ちは
①初心者が何も知らずに付けた
②初心者を騙すために的当に付けられた
③合成失敗した
で考えれば?
いちいち気にする必要ないよ。
- 155 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:44:27 ID:NlAWjTqg0
- >>154
はい、そうですね( ̄^ ̄)ゞ
ありがとうございました!
- 156 :名無しさん:2012/04/13(金) 00:49:55 ID:2KcUx.TA0
- 配下に落とされたんで、適当に魔獣飛ばしてたら、ドクロマークみつけたw
しかし疑問なのは、明らかにあり得ない魔獣数とスキル保有してへランカーが、そのままなこと
適当にまともに課金して目をくらませてるんかな
- 157 :名無しさん:2012/04/13(金) 01:39:48 ID:DwDBESDk0
- シルバーパックで引いた魔獣ってオクに出せないの?
- 158 :名無しさん:2012/04/13(金) 01:43:01 ID:6KCMER1s0
- 告知等にまったく書いてないけど、そう
オークション出品不可属性は、それが付いてないカードを合成すると消えるらしい
- 159 :名無しさん:2012/04/13(金) 02:02:40 ID:DwDBESDk0
- >>158
ありがとうございますm(_ _)m
- 160 :名無しさん:2012/04/13(金) 02:10:55 ID:d0Q6Aubk0
- 籠城ユニット作ろうと思うから意見聞かせて
バージョンB 鈍足
スクギス ラピシフ ラピトリ Mトリ2枚 Mシフ Dトリ Aシフ 台風
100 100 2000体運用で未完成のテンプレ亜人対策なんだけど行けそう?
始まって1月ちょいの新鯖だから留守中の番犬が欲しくて
- 161 :名無しさん:2012/04/13(金) 04:09:46 ID:xAdh4K7o0
- >>160
んー無理かな
スキルが10個あるから
- 162 :名無しさん:2012/04/13(金) 04:22:53 ID:flZPpzVA0
- >>161
残念11個だ
それと無駄な改行やめろ
- 163 :名無しさん:2012/04/13(金) 05:36:59 ID:xAdh4K7o0
- >>162
改行はすまんね
ただ数え直したけど、10個だよ?
- 164 :名無しさん:2012/04/13(金) 07:34:47 ID:PpLRCF2w0
- 領地・塔ごとの先制出来る素早さ表みたいなのはありませんか?
先制されると痛いけどステの上がり辛いアチャは
攻撃上げないとダメ通らないから出来るだけ攻撃にも振りたい・・・
素早さが大体どのくらいあれば領地4、5、6、塔1、2あたりで先制出来るかを知りたいです
- 165 :名無しさん:2012/04/13(金) 07:37:19 ID:C2E3unz20
- 確実に先生をとりたい場合はクイックシフト二枚ラピッドトリック一枚掛けと、ラピッドトリック二枚クイックシフト一枚掛けではどちらがいいですか?
- 166 :名無しさん:2012/04/13(金) 08:09:05 ID:QuNYSmZs0
- 鈍足ってスキルがあると思ってんじゃないの
- 167 :名無しさん:2012/04/13(金) 08:24:51 ID:BjADUoXI0
- Donsoku知らない奴がいるとは。
- 168 :名無しさん:2012/04/13(金) 08:40:02 ID:6KCMER1s0
- >>165
高速高知力のラピトリ×2
- 169 :名無しさん:2012/04/13(金) 09:42:03 ID:s2y3SO7g0
- ごめん、書き直すんでお願いします
バージョンB 鈍足
スクギス ラピシフ ラピトリ Mトリ2枚 Mシフ Aシフ 台風
Fは速めのリザマン ラピシフ Mトリ 台風
スクギスで耐えながら台風で削ろうと思ってる
100 100 2000体運用で未完成のテンプレ亜人とマイブー対策
- 170 :名無しさん:2012/04/13(金) 11:07:30 ID:4tEynchw0
- 最近まで調べないで適当にやってたせいで
スキルやら構成が凄く適当になってしまっています
ごり押しでレベル2塔程度倒せるくらいなんですが
今からでも無理やりテンプレ3匹構成とかに変えた方がいいかと思っているのですが
そのまま外すと消えるMOBもったいないですし、何かいい方法ありますでしょうか?
あと現在砦が4つありそのすべてで2匹構成×3ユニットなんですが、
ユニットが無駄に多すぎるのか糧が厳しくなってしまいます
ユニットを絞って砦2つは内政のみとかにした方がよいのでしょうか?
色々もっと早めに色々調べるべきだった・・・
- 171 :名無しさん:2012/04/13(金) 11:41:47 ID:NlAWjTqg0
- ttp://kingdomconquest.niiic.com/monster.html
ver.Cのオラスピについて質問です。
スキルレベルを選択する箇所がありますが
「スキル2のオラスピはスキル1と同レベルまでスキルレベルが上がっている」
という前提で計算されているのでしょうか?
- 172 :名無しさん:2012/04/13(金) 11:48:47 ID:HnqGxrjM0
- >>163
数も数えられないのかよwww
>10個だよ?(キリッ
もう一度よく考えて数え直してみろ
- 173 :名無しさん:2012/04/13(金) 11:58:55 ID:UVaSylxU0
- >>169 ヒスホ
- 174 :名無しさん:2012/04/13(金) 12:01:09 ID:VJPOsZ0k0
- どう数えても十個で合ってる
ていうかいい加減質問の主旨とズレすき
- 175 :名無しさん:2012/04/13(金) 12:17:25 ID:yLve2snc0
- >>174
ヒント スクギス
- 176 :名無しさん:2012/04/13(金) 12:39:00 ID:0NvfCUZ.0
- >>175
>>172
- 177 :名無しさん:2012/04/13(金) 12:44:57 ID:VJPOsZ0k0
- 11個言うてる奴は意地でも自分で数え直さない気だな
もういいよ11個11個。9の次は11ねー
- 178 :名無しさん:2012/04/13(金) 12:49:13 ID:gJgZVSdk0
- >>172>>175
>>163だけど、もうどうでもいいし、バカバカしいし、スレチだし質問が放置され気味だから11でいいよ
>>169にはごめん
- 179 :名無しさん:2012/04/13(金) 13:04:46 ID:/bmhyl9E0
- Game Center の項目が全く反映されません。
すでに合成も行っていますし、SRのアイテムだって入手しているのですが……
どうすれば反映されるようになるのでしょうか?
- 180 :名無しさん:2012/04/13(金) 13:26:47 ID:O2.NDuwY0
- >>179
私も全く同じです。
以前3GS→今4SでKCやっていますが、機種変する前からずっとGameCenterが反映された事ないです。
少し前の質問スレで質問した事があるんですが、結局原因は分かりませんでした
なんだか人(端末?)によって問題なく動いてる人と全く動かない人がいるようです
- 181 :名無しさん:2012/04/13(金) 13:42:40 ID:evdz6Ei60
- アサルトシフトを付けたいんですが、素材をオクで集めるとして、どの魔獣(素材)で合成するのが、DP少なくてすみますか?
- 182 :名無しさん:2012/04/13(金) 13:49:16 ID:/bmhyl9E0
- >>180
回答サンクスです。
やっぱり諦めるしかなさそうですね……
- 183 :名無しさん:2012/04/13(金) 14:12:53 ID:NVpV6VF.0
- >>181
UCグールかな
- 184 :名無しさん:2012/04/13(金) 14:32:24 ID:evdz6Ei60
- >>183
ありがとうございました。
- 185 :名無しさん:2012/04/13(金) 15:26:53 ID:zITCeRnI0
- >>173
ヒスホの存在忘れてたよ、ありがとう
>>169だけど
Mトリ一枚にして、ヒスホ入れた方が良い感じになる?
- 186 :名無しさん:2012/04/13(金) 16:43:58 ID:vhZ8s8ak0
- >>179
今3rd鯖なんだけど3rdなってから2回くらいなった。Game CenterのKCの欄みても、達成項目選んでも表示すらされなかった。
iPhone再起したり、ほっといたら治ってたりするからもう気にしてない。
- 187 :名無しさん:2012/04/13(金) 17:36:00 ID:VBtyV8rw0
- 現在verBでクリアパックからRワイバーンがちょこちょこ引けるので
verCに向けて防衛メインの対人ユニットを組んでみようかと考えました。
診断をお願いします。
想定は各種テンプレユニットやNPC用のユニットなどで、
コンセプトはシフトリ切れまで耐えて、素ステ勝負に持ち込むことです。
F:Rワイバーン Vスピ 台風 Aオラ(Aオラはとりあえずslv1で運用ヴァリレジが理想)
中or鈍足で知力は無振り、Vスピ込みで防御は5000くらい、残りを攻撃へ。
B:UCシーサー Aトリ Sスピ Dシフ
高速でAシフとDトリの打ち消し用、Sスピで素早さ1000以上を目標に。
L:ヘヴィドラ Dシフ Mトリ ラピヒorエラティック
鈍足(30〜40くらい?)で知力100くらいで残りを防御に(素で4500くらい?)。
範囲攻撃に耐えられる安価なLでヘヴィドラを、
攻撃1500、知力100で残りを素早さに振ったSスピリンファの素早さが1000ぐらいになるので
スタートアップで頭を取ることを考えるとワイアームでは無理だったのでSスピシーサーを
お供に選んでみました。
相手の攻撃が通らなければ攻撃で頭を取れなくても平気そうなので
Rワイバーンは素早さよりも攻防を重視しています。
ヘヴィドラの回復スキルは毒混乱対策に入れてみましたが、
敵からの全体攻撃が無ければBとLを入れ替えて回復スキルorMトリを
ヒスホにしてガードやバリアの解除にもと思います。
みなさんの意見を聞かせてもらえばと思います。
よろしくお願いします。
- 188 :名無しさん:2012/04/13(金) 17:51:16 ID:NlAWjTqg0
- >>171よろしければお願いいたします
- 189 :名無しさん:2012/04/13(金) 18:01:33 ID:i.ak2C.Y0
- マイブユニットで
FのUストームにAシフ覚えさせるのは邪道ですか?
まだ知力がLもBも150ぐらいしかなく
威力が微妙なためAシフでも覚えさせようかと思ったのですが・・・
ミラシフは資金の余裕がないため考えていません。(LとBにアイギス、スクトゥムを取得してます)
アドバイスお願いします><
- 190 :名無しさん:2012/04/13(金) 18:39:11 ID:zOt4oGMQ0
- >>187
Ver.Bでは全く使えないけどいいの?
- 191 :名無しさん:2012/04/13(金) 18:40:54 ID:6KCMER1s0
- >>190
どの辺が?
- 192 :名無しさん:2012/04/13(金) 18:53:26 ID:zOt4oGMQ0
- >>190
マイブーに瞬殺されるし、台風ダクリでシーサー瞬殺。
カオスにも毒にも弱いやん。
- 193 :名無しさん:2012/04/13(金) 19:01:03 ID:6KCMER1s0
- ああ、レスよく見てなかった
その通りだwww
- 194 :名無しさん:2012/04/13(金) 19:12:51 ID:H.5P7fqI0
- Cで使いたいらしいし別にいいんでない?
- 195 :名無しさん:2012/04/13(金) 19:15:07 ID:/Ja0nRbw0
- 三回連続パワーナレッジてどうゆうことですか?
削除に何回も失敗するってどうゆうことですか?
- 196 :名無しさん:2012/04/13(金) 19:19:42 ID:HW02Tno60
- >>195
三回くらいで報告するな
- 197 :名無しさん:2012/04/13(金) 19:20:13 ID:FXfDCMM60
- 塔を取得したからかランキングが60くらいアップしたけどなんで?
スコア稼ぎは魔獣狩りが効率いいのかな?
- 198 :名無しさん:2012/04/13(金) 19:50:10 ID:6KCMER1s0
- 攻撃ランクは、倒した魔獣の数、質、レベルで上がるので
経験値少ない塔でもランクは上がるよ
- 199 :名無しさん:2012/04/13(金) 20:10:07 ID:FXfDCMM60
- >>198
そうなんだ。かなりのon time更新なのね
- 200 :名無しさん:2012/04/13(金) 21:00:46 ID:VBtyV8rw0
- >>190
レスどうもです。
現ワールドでは不正CP利用者のBan後も中華一強で落ち着いており、
今後も動きがあるのか定かではありません。
私自身もまともに対人に使えるユニットがいない為、レジスタンス活動にも参加できず、
NPC相手にスコアアナニーに明け暮れている状態でして、今のうちにverCに備えてユニットを
作ることができれば、2ndでそれなりの同盟に参加させてもらって日本同盟の勝利に
貢献できればと思った次第です。
>マイブーに瞬殺されるし、
verCではマイブーは問題ないとしても、
>台風ダクリでシーサー瞬殺。
打ち消し用なのでシーサーのみ少数運用でも良さそうな気もしていますが、
素の攻撃力のダクリでもそんなに火力がありますか?
>カオスにも毒にも弱いやん。
ラピヒorエラティック1つでは対策にはなりえませんか?
一般的に毒混乱の対策はどの様にしているのでしょうか?
- 201 :名無しさん:2012/04/13(金) 21:19:27 ID:r9l0RdMM0
- 毒混乱に関しては、先制かヒスホで相手を一撃で倒す。
ぶっちゃけ、どんなユニットにも対応するとかいうのは無理なので
あれやこれや対応出来ないとかぬかすのはイチャモンつけてるだけに近いんだが
そもそも防御専門ってのがそのどんなユニットにも対応する必要があるコンセプトだw
- 202 :名無しさん:2012/04/13(金) 22:16:25 ID:rHzmpRlk0
- オレのIDが毎回変わってしまうのはなぜ(´;ω;`)
- 203 :名無しさん:2012/04/13(金) 22:24:24 ID:aEXOXOjA0
- 沈黙効果にについてですが・・・
ウェンディゴ?がダメくらい、沈黙を相手に付与するのですが
ログを見る限り、何が変わったのか分かりません。
一体、どんな効果なのでしょうか?
- 204 :名無しさん:2012/04/13(金) 22:56:35 ID:wQzwNcGk0
- 活力の宿舎って作る必要ある?
つくってもそこまで資源生産増えないよね?
- 205 :名無しさん:2012/04/13(金) 23:21:52 ID:VBtyV8rw0
- >>201
レスどうもです。
全てに対応するのは厳しいですよね。
187でも書いた様に、主な想定相手は亜人テンプレや同じコンセプトの他種族のテンプレ系、
NPC用のユニットとしています。フリボなどに対してはどうにもならないと思います。
回復系を選んだのはシフトリ切れまでの時間稼ぎにも使えないかと思っていて、
毒混乱にもあわよくばと思ったのですが、そう甘くはなかったみたいですね。
防衛メインと書いたのはユニットの構成上連戦には向かないスキルセットなのと、
ヘヴィドラが鈍足なので敵本拠地へ攻め込むのに時間が掛かると思ったからです。
187のユニットに改善点などありましたらアドバイスをお願いします。
- 206 :名無しさん:2012/04/13(金) 23:34:01 ID:6KCMER1s0
- >>203
アクティブスキルが数ターン使えなくなる、多分3
詳しくはヘルプ読んでみて、てか確認の為に読んでみて驚いた
>>204
一応、最大まで上げれば20%効果出るから
資源施設が多ければ多いほど効果上がるよ
Lv10の10%でも施設10個以上あれば意味はあるし
まぁその1マスを畑にしてもいいんだけどね・・・
- 207 :名無しさん:2012/04/14(土) 05:25:32 ID:eHtEVGK20
- >>206
あ!なるほど〜。
だからログ見ても気付かなかったんだ。
ありがとうございます!
- 208 :名無しさん:2012/04/14(土) 07:40:00 ID:xAvmBSyk0
- F UCスケウォ Dトリ7 台風6 魔獣数1800 攻撃1401 素早さ24
B UCスケメ ブレスパ5 Mシフ8 Aシフ10 魔獣数2200 攻撃693 知力21 素早さ21
L UCスケアチャ Rトリ6 ヒスホ7 (ミラシフ予定) 魔獣数2200 攻撃630 素早さ 20
想定しているのはNPC戦です。
Lv4領地、Lv1塔はほぼ無傷で攻略出来ました。
この編成でLv5領地〜、Lv2塔〜を攻略するには、今後何を重視すればいいでしょうか?
特に知りたいのは、素早さいくつあれば先行出来るのかと、UCスケウォの3つ目のスキルです。
出来れば参考までに今後NPCが使ってくるであろうスキルなんかも知りたいです。
よろしくお願いします。
- 209 :名無しさん:2012/04/14(土) 09:27:27 ID:wE5hiw9E0
- ラピシフアサシフがあるから、最低でもアサトリ
ラピトリでラピシフは消せるけど確実じゃない
随分先だがスケメのシフトリは素早さ的に厳しくなる
あと、ブレスパ強いんだからレベル上げとけって・・・もったいねー
- 210 :名無しさん:2012/04/14(土) 09:41:00 ID:xAvmBSyk0
- >>209
レスありがとうございます。
ではUCスケウォの3つ目のスキルはAトリにしてみようと思います。
Lv3領地のゴブアチャのRシフにRトリぶつけても消えませんでしたけどUCスケアチャの知力が低いせいとかでしょうか?
まだスキルの威力とかもよくわかっていないのですがブレスパは強いんですね。
Aシフを優先して上げたのでまだSLV5ですけど8くらいまで上げようと思います。
それにしてもUCスケメ悪くないと思うのに10DP即決で大量に落とせるのが不思議です。
- 211 :名無しさん:2012/04/14(土) 10:08:09 ID:kUncq3Hk0
- >>209
>それにしてもUCスケメ悪くないと思うのに10DP即決で大量に落とせるのが不思議です。
この先スキル構成を考えてからユニット組むようになると分かるよ。
9つしかない枠を単体攻撃で埋めてしまうのが勿体ないし、
他のアクティブスキル付けたくてもブレスパが付いているせいで発動確率が下がる。
- 212 :名無しさん:2012/04/14(土) 10:12:43 ID:wE5hiw9E0
- スケメは素早さ遅過ぎて、Ver.Cだと普通のスキルつけてたら使い物にならんか
ラピシフ消しは掛かったあとにさらに別判定だから
とにかくまずスキルレベル上げないと・・・ただ、スケアチャも足遅いでしょ、対人辛いよ
しかし知力関係あるかとか考えた事無かったなぁ、調べてみようかな
- 213 :名無しさん:2012/04/14(土) 10:19:04 ID:xAvmBSyk0
- >>211-212
なるほど、確かに最終ユニットにはなりえないですよね。
今月からAndroid版を始めたばっかりの超初心者ですが最初はよくオススメされている亜人でやっていました。
でも落札するのに300DPはかかるのでスキルが思うように強化出来ずに断念。。。
そこで投げ売りされているUCスケメを活用してユニットを組んでみたところわりと順調にいっています。
取り合えずこのユニットのLvを上げて周辺の塔を落としまくってDPを稼いでそれから対人ユニットを作ることにします。
Rシフかけた時のメッセージが、掛からなかったではなく、効果が無かった? みたいなメッセージだったので消せないのかなと思ってしまいました。
結構覚えることの多いゲームなのでまだまだ勉強しないとですね。
- 214 :名無しさん:2012/04/14(土) 10:19:54 ID:YhVUen5o0
- >>210はバージョンBなんじゃない?
- 215 :名無しさん:2012/04/14(土) 10:28:33 ID:wE5hiw9E0
- 始めたばかりぽかったから
てっきり、Ver.Cだと思って答えてたわ
Androidか・・・ほぼVer.Bじゃまいかw
ラピトリでラピシフは消えません!
- 216 :名無しさん:2012/04/14(土) 11:56:17 ID:tV3DgvIc0
- >>206
ありがとうごさいます
- 217 :名無しさん:2012/04/14(土) 12:19:52 ID:9c7cnUq20
- 泥版もいつverC来るかわからんけど、
クソみたいな技術者しかいないみたいだから当分先だろね
- 218 :名無しさん:2012/04/14(土) 12:37:02 ID:HoiWh2NI0
- いや、泥がクソなだけだろ
それでも泥版突っ込んだセガに同情はしないが
- 219 :名無しさん:2012/04/14(土) 12:42:47 ID:wE5hiw9E0
- Ver.上がるのは一番先頭の鯖が新シーズンに突入してからだから
いつになるかとかが技術者云々とはあんまり関係ないと思いまっせ
そもそもVer.って仕様やNPC配置が変わるのが殆どだから
UIとか変えるのに比べたら、ただのバランス調整でしかないよ
- 220 :名無しさん:2012/04/14(土) 12:53:10 ID:9c7cnUq20
- >>218
泥版見たことねーだろ?
>>219
そうなんだ。そういやクライアントのバージョンとverB、Cって別モノだもんね
- 221 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:32:55 ID:1KBr2ej20
- 盟主の役割を簡潔に教えてください
ちなみにkc歴2ヶ月の初心者です
- 222 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:35:44 ID:nPihPxaQ0
- 砦を落とされたんですが、取り返しても建設してた施設は、なくなってるんでしょうか?
- 223 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:40:07 ID:kUncq3Hk0
- 中央の砦自体のレベル以外は元通りになります。
奪還頑張って下さい。
- 224 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:43:56 ID:nPihPxaQ0
- >>223
ありがとうございます
頑張ります!
- 225 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:44:11 ID:wDUUONIo0
- ダンタリオンって魔獣の相場はどの位ですか?
67鯖なんですが引いてから2,3週間、オクで検索かけてるんですが全く出品されず相場がわからないので・・・
鯖によりけりだとは思いますが参考までによろしくお願いしますm(_ _)m
- 226 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:49:19 ID:9Z6LCMaI0
- 盟主が同盟から脱退する方法って交代してから脱退申請を許可してもらうしかないんですか?
- 227 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:51:22 ID:wE5hiw9E0
- 独立同盟なら基本それしかない
盟主だから、他の同盟員全員追放するって方法もあるけど
- 228 :名無しさん:2012/04/14(土) 17:53:20 ID:9Z6LCMaI0
- >>227
同盟員全員追放してから、1人になると他の同盟に入れますよね?
- 229 :名無しさん:2012/04/14(土) 18:04:50 ID:BBfkVIpI0
- 10DPで投げ売りされている魔獣でユニット組んで高スキルレベルを狙っていたのですが
半月ほど全部買い占めてたらとうとう150DPくらいに・・・
もう値上がりそうもない人気のない魔獣って何かないですか?初期スキルはなんでもいいです
- 230 :名無しさん:2012/04/14(土) 18:09:26 ID:QxU84dek0
- >>229
種族、射程位わからんと多すぎて大変
- 231 :名無しさん:2012/04/14(土) 18:16:21 ID:BBfkVIpI0
- verBでコストが大変なので不死・亜人・精霊で、射程1〜2探してます
土地Lv6あたりからスキルLv1ばかり揃えてもどうしようもない事を理解したので
- 232 :名無しさん:2012/04/14(土) 18:46:13 ID:RXIMSM7Q0
- >>229
cゾンビ。
異論は認めない
- 233 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:28:25 ID:wDUUONIo0
- どなたか>>225お願いしますm(_ _)m
- 234 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:28:47 ID:VL.t4OtI0
- ゲイルってどうやって習得するのですか?
- 235 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:32:33 ID:pNhObjmw0
- >>233
3rd2鯖は1000〜2500DP
- 236 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:37:50 ID:wDUUONIo0
- >>235
ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます
- 237 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:38:11 ID:QxU84dek0
- >>231
uオークcオークメイジcゴブリンアーチャーuゴブリンコックcリザマン
- 238 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:39:05 ID:tzsrvb8A0
- >>171
もしよろしければお願いいたしますm(._.)m
- 239 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:50:59 ID:85EXOQMc0
- >>225参考程度に
3rd1 一体のみ出品 5500DP 売れ残り
2nd9 9999〜16888DPで3体 売れ残り 1000DP 10:29 入札無し
64鯖 2000DP 2500DP 売れ残り 1955DP 1:37 入札無し
68鯖 6000DP 売れ残り
- 240 :名無しさん:2012/04/14(土) 19:54:47 ID:85EXOQMc0
- >>234
SRシルフ スキルレベル7
- 241 :名無しさん:2012/04/14(土) 20:27:21 ID:GsbuGTjc0
- 同sLvだったらアイギスとミラージュはどちらの方が有用?
UCエアリアルの防御が心配なのでDシフを入れたいんだが上記のどちらを削ればいいのか…
- 242 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:07:13 ID:FsPfflqk0
- Dシフ入れずに、ミラージュとアイギスでは。
- 243 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:13:59 ID:wDUUONIo0
- >>239
こちらもありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます
- 244 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:14:20 ID:nPihPxaQ0
- 砦落とされたって書いた者ですか、砦の保護期間って何時間ですか?
また、敵が自分の砦があった場所に、新たに砦作ってるんですが、この場合は自分が作ってた状態には復元不可能なんでしょうか?
何度もすみません
- 245 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:16:08 ID:Ge3b5RFQ0
- よく亜人テンプレのBロイリザのスキルが
Aシフ Mシフ AトリorMトリorスク
てのを見かけますが、スク持ちでなければMシフ不要だと思うのですがどうでしょうか。なんの為のMシフでしょうか。
亜人テンプの場合、素早さと攻撃振りの為、Mシフいらないのでは。
- 246 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:16:46 ID:Ge3b5RFQ0
- >>244
砦は復元可能。だから座標覚えて置いたほうがいい
- 247 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:27:53 ID:FsPfflqk0
- >>245 Mトリ使われたらどうしますか?
- 248 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:56:29 ID:9Z6LCMaI0
- >>247
スルーします
- 249 :名無しさん:2012/04/14(土) 21:58:46 ID:BBfkVIpI0
- Aトリで攻撃力が激減するよりもMトリで知力が激減するほうがマシに・・・見える?
そうえいば土地だか塔でも同じトリック2回してくるユニットも出てくるんだっけ
- 250 :名無しさん:2012/04/14(土) 22:05:14 ID:kZjzMdik0
- >>225
人気魔獣じゃないんだから10dpで出品しちゃえば?
待ってても安いんだから
- 251 :名無しさん:2012/04/14(土) 22:57:31 ID:Ge3b5RFQ0
- >>247
Mトリきても影響ないと思うのですが。ロイリザのMシフからのゴブファのAトリ、Aシフを狙っていると言う事でしょうか。であればロイリザとゴブファもある程度振る必要ありますね
- 252 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:02:31 ID:Ge3b5RFQ0
- とするとMシフいるか_| ̄|○
- 253 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:13:48 ID:ihzNW/zw0
- ていうかMシフて基本、他のシフトリの底上げ目的だと思うんだが
マイブー除いて。
- 254 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:25:49 ID:wE5hiw9E0
- >>244
奪い返せば良いけど
その状態だと、相手は砦の中身を弄れるんだな…
首尾良く取れ返せたとして、元通りは保証出来ない
d
- 255 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:28:12 ID:rm6Y6V9A0
- >>253
NPC相手だとそうだけど
アサシフ二重かけとか、アサトリ二重かけとかやるようなユニットはマイトリ食らったら終わるので
対人だとマイトリ対策の色のが濃いよ
- 256 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:33:55 ID:KdjwlijQ0
- 同盟に加入した直後って保護期間ってありまさか?
- 257 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:34:49 ID:wE5hiw9E0
- まさか…
- 258 :名無しさん:2012/04/14(土) 23:38:01 ID:KdjwlijQ0
- >>256
ますか?でした…
- 259 :名無しさん:2012/04/15(日) 00:21:13 ID:b5m9E09I0
- まさか、そんな事はあるはずもありません
- 260 :名無しさん:2012/04/15(日) 00:38:40 ID:IrHz30i60
- 亜人テンプレで初期スキルの関係で
現在Aシフ1人・Aトリ1人で、どちらか1スキルだけ2人に出来るんだけど
どっちを優先したほうがいいのだろう?
- 261 :名無しさん:2012/04/15(日) 01:34:03 ID:rqRHlKtA0
- 260
日本語でおk
- 262 :名無しさん:2012/04/15(日) 01:38:33 ID:UOwPtSYs0
- >>261
お前こんな日本語もわからないのかよ
- 263 :名無しさん:2012/04/15(日) 01:50:30 ID:O2GOCG/60
- >>262
いや、よくわからんのは無理もないと思うぞ。
>>260
Aシフトリが一枚づつあって、もう一枚足せるけど、Aシフトリのどっちがいいか?って質問でよろし?
- 264 :名無しさん:2012/04/15(日) 02:01:04 ID:IrHz30i60
- はい
- 265 :名無しさん:2012/04/15(日) 05:33:26 ID:2D1iBQTo0
- >>244
砦破壊⇨相手が砦建設⇨それを破壊⇨さら地になる⇨復元不可
残念ながら詰みです。
相手の砦に同じ事、やってあげましょうw
- 266 :名無しさん:2012/04/15(日) 05:40:49 ID:971fYcYg0
- >>242
ありがとうございます。
- 267 :名無しさん:2012/04/15(日) 08:55:55 ID:b.kV42G.0
- >>246
ありがとうございます
>>265
まじですか、、
中国さんはまだお眠だろうと思って、今取り返した所、、
しょうがない、一から作るか(T_T)
- 268 :名無しさん:2012/04/15(日) 09:14:04 ID:JaH8OP320
- Ver.CでRサラマンダーて使えますか?
スピオラしか付けてませんが、スキル上げようか悩んでます。
知力依存では、なくなったから、ファイヤゴーレムの方がいいのでしょうか?
- 269 :名無しさん:2012/04/15(日) 09:28:49 ID:7DygIuqQ0
- L Cジャイアントバット ブラドレ ラウブル ミラージュ
B Cジャイアントバット ブラドレラピトリ アサシフ
F Cジャイアントバット ブラドレ Dトリ ダクリ
もうわけわかめ。獣族って何を使えばいいの。。。(ーー;)
- 270 :名無しさん:2012/04/15(日) 10:24:10 ID:fCaSQpDw0
- >>269
難しい事考えずに、
シフトリで勝つことだけ考えればいいと思うけどね
例えば
L Gバット Sオラ Aシフ Aトリ
B Gバット Sオラ Aシフ Aトリ
F Vバット ブラドレ Dトリ ダクリ
とか
- 271 :名無しさん:2012/04/15(日) 11:05:51 ID:pa0jrP3o0
- 塔lv2をたおせる
おすすめのユニット教えてください
- 272 :名無しさん:2012/04/15(日) 11:41:53 ID:bX9hX2XA0
- Ver.Cで、デュラハンを使う時はどうゆう
ステフリをしたらいいですか?
また、ユニットはどんなふうに組めばいいですかね?
- 273 :名無しさん:2012/04/15(日) 11:49:23 ID:mbEn2hCc0
- >>271
オススメは
Fガープ レメゲドン、Dトリ、ダークリ
Bメドゥーサ ゴーゴ、アサシフ、アサトリ
Lシルフ ゲイル、マイシフ、ラヴブル
なら余裕かな。
上が無理ならせめてコストとか自分が今組んでるユニット吊るして意見を聞いたらどうだろうか?
じゃないと、範囲が広すぎて答えるのも大変なんだよね。
例えばよ、家族で乗れるオススメの車教えて下さい。って聞かれたら君ならどう答える?
- 274 :名無しさん:2012/04/15(日) 11:57:58 ID:pa0jrP3o0
- >>273 ありがとうございます
情報不足すみません。
ロイリザをつかったユニット
でいいのありますかね?
ちなみにコストは6.0です
- 275 :名無しさん:2012/04/15(日) 12:14:14 ID:D01rLRAI0
- ロイリザ単騎。
- 276 :名無しさん:2012/04/15(日) 12:14:36 ID:b5m9E09I0
- >>273
ユニット雑魚過ぎ
- 277 :名無しさん:2012/04/15(日) 12:18:40 ID:1jtx3GEA0
- >>273
嫌味で陰険な奴。
>>274
2体構成ならミラシフ欲しいけど、DPないなら、
3アタッカーで行った方がいいよ。
デフォスキルがアクティブじゃないやつね。
ロリで行きたいならリザマンにミラシフつけられれば、完璧。
- 278 :名無しさん:2012/04/15(日) 12:43:17 ID:mksqbiqY0
- >>273
シルフにマイシフとか(笑)
え?馬鹿?
- 279 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:14:50 ID:DyhsJHxY0
- >>273
わろたw
- 280 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:32:57 ID:mbEn2hCc0
- >>278
え?シルフにマイシフつけないの?
- 281 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:36:56 ID:tNMNdf7U0
- シルフはゲイルLv7にしたらおさらばだな
- 282 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:37:24 ID:mksqbiqY0
- >>280
えっ…
なんで付けるの?
- 283 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:50:09 ID:5kzmpifY0
- 俺も付けてるよ。
普通だろ?
- 284 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:51:21 ID:ee.pwrC.0
- >>280
残念だが、ここはお前の負けだぞ。
- 285 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:55:11 ID:mksqbiqY0
- お前らシルフ持ってないだろwwwwwww
- 286 :名無しさん:2012/04/15(日) 13:58:07 ID:BWzw8jzE0
- 鈍足シルフもしくはマイシフ×2ならシルフにマイシフ付けても良いけどな。
そもそも同じスキル構成にするとしても
メデューサにマイシフラヴブル、シルフにAシフトリ位が一般的じゃなかろうか
- 287 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:11:03 ID:tNMNdf7U0
- だからシルフをそのまま使ってるのが間違ってるんだよ・・・
- 288 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:13:58 ID:83c6QqGM0
- 鈍足シルフ使うくらいなら、Rセイレーンの方がいいんじゃないの?
- 289 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:19:01 ID:b5m9E09I0
- 射程3で素早さも高いから、別に必ずしもゲイル移植すべきって訳でもないよ
- 290 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:21:28 ID:mbEn2hCc0
- あ!理解したw
ごめんごめんw書き間違いだw
そりゃ、シルフ自体にマイシフなんかつけないわw
ゲイルユニットにマイシフ否定されたかと勘違いw
後、あのユニットは俺の考えた最強ユニットでもなんでもないからwあんなゴミ作るかいw
- 291 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:23:48 ID:2oyyFsvU0
- >>280
シルフにMシフっていうか、ゲイルの直前にMシフ入れるのがよく見るパターンじゃね?
オールドワイバーンにゲイルとか、赤ガゴにゲイルとか
シルフに付けてると鈍足Mトリ食らって、知力ダウン→ゲイル→Mシフ打ち消しになってガードすっかすかになる
- 292 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:29:20 ID:3KjTIhPI0
- >>290
非常に見苦しいぞ
今日はROMっとけ
- 293 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:43:25 ID:znt3gaNo0
- 鯖内でのDPの受け渡しはどのようにやっているのですか?
- 294 :名無しさん:2012/04/15(日) 14:56:02 ID:b5m9E09I0
- 出品した魔獣の落札時間を教える、だけ
>>290
スレ汚しもいいかげんにしろ
- 295 :名無しさん:2012/04/15(日) 15:04:00 ID:mksqbiqY0
- >>290
失せろゴミ虫
- 296 :名無しさん:2012/04/15(日) 15:06:53 ID:znt3gaNo0
- 新ワールド誕生のお知らせってどこでみれますか?
- 297 :名無しさん:2012/04/15(日) 16:41:32 ID:3TyX2m220
- 配下の状態で塔を落とした場合、親同盟の物になったりしますか?
他の人を落とした場合は親同盟の配下になるみたいなので、塔もそうなのなぁ、と
よろしくお願いします。
- 298 :名無しさん:2012/04/15(日) 16:44:22 ID:b5m9E09I0
- 塔は自分のものになりますよ
- 299 :名無しさん:2012/04/15(日) 16:47:49 ID:oHNh0stk0
- 素早い回答ありがとうございました!
- 300 :名無しさん:2012/04/15(日) 16:49:20 ID:7DygIuqQ0
- 相手の攻撃力を減らすだけで、本来9999くらうダメージも1000くらいに抑えることは可能ですか⁇
誰か(::)
- 301 :名無しさん:2012/04/15(日) 16:52:26 ID:4UaguxMI0
- ver.Cのテンプレ教えて下さい
- 302 :名無しさん:2012/04/15(日) 16:56:21 ID:b5m9E09I0
- >>300
こっちの防御力が低くなければ、通常攻撃を300くらいにはできる
- 303 :名無しさん:2012/04/15(日) 17:12:09 ID:7DygIuqQ0
- >>302
な、ナンダッテー!! 防御2000くらいあげとけばいいのか‼
素早い回答ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ
- 304 :名無しさん:2012/04/15(日) 17:27:40 ID:b5m9E09I0
- 顔文字うっぜええな、勘違いするな
アサトリを掛けた上で、防御力が低くなければダメージ抑えられるつってんだよ!
- 305 :名無しさん:2012/04/15(日) 17:54:48 ID:IrHz30i60
- 配下同盟にした人がことごとく辞めていってしまうんだけど
独立にさせたら誘っても問題ない?
なんか危ないかな?怒られたりするかな・・・
- 306 :名無しさん:2012/04/15(日) 18:04:24 ID:Z8lJjK1Q0
- >>304
優しすぎわろた
>>305
メイン鯖じゃないかもしれないから辞めたと一概には言えない
こちらの同盟に勧誘したいならしメール送ればいい
- 307 :名無しさん:2012/04/15(日) 18:47:49 ID:pa0jrP3o0
- Rサイクロプスって強いですかね?
- 308 :名無しさん:2012/04/15(日) 19:04:52 ID:..u196z20
- チンカス臭いただのデブ
- 309 :名無しさん:2012/04/15(日) 19:09:09 ID:GYWbo1160
- 弱くはないけど強化する燃費が良くないから初心者はUCのがいいよ
- 310 :名無しさん:2012/04/15(日) 19:11:34 ID:pa0jrP3o0
- そうなんですか、
回答ありがとうございます。
- 311 :名無しさん:2012/04/15(日) 19:25:05 ID:.fSf7nnc0
- >>308
わろたw
- 312 :名無しさん:2012/04/15(日) 19:27:49 ID:9Kpxeau60
- iphoneとtouchの二つで運用してたんですけどタッチの方がぶっ壊れたっぽいです
同じワールドなんですけど、片っぽのアカウントでもう片っぽのアカウントにログインしたらバンされますか?
- 313 :名無しさん:2012/04/15(日) 19:39:53 ID:RdIsVaBQ0
- 質問してる人が他にもいましたが、デュラハン防衛ユニットの構成を教えて下さい。VerBです。
ちなみに、デブリズも半分ほど落ちて最終戦争を控えてるとはいえ、すでに後半です。verCになったらデュラはくそになってしまうなら、作るのやめようかという気持ちもあります。
よろしくお願いします!
- 314 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:03:30 ID:pa0jrP3o0
- シルバーガーゴイルを
使ったユニット構成教えてください。verCで
コストは6.0です
- 315 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:11:49 ID:2oyyFsvU0
- そこを考えるのがこのゲームの楽しみかと
- 316 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:16:00 ID:.fSf7nnc0
- >>312
バンは分からんけど、時間制限かかる
- 317 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:19:53 ID:b5m9E09I0
- 最近はRサイクロプスも強化しやすくなったと思うけどな
>>312
かたっぽのアカウントから同一端末でDPとか
魔獣動かしてるとBANされる可能性はある
普通に移行するぶんには大丈夫だろう、シーズン終わったら捨てた方は消えてしまうけど
- 318 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:26:40 ID:9Kpxeau60
- >>316
>>317
回答ありがとうございます
バンこええ
新しくtouch買うしかないか…
- 319 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:32:29 ID:b5m9E09I0
- 別に変な事しなければ大丈夫だよ、端末変えるのは問題ないと言って良い
- 320 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:55:45 ID:9Kpxeau60
- >>319
Lv9の土地をサブに回したりしてDP移動しようも思ってました…
バン怖いのでやめときます
- 321 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:02:51 ID:.fSf7nnc0
- >>320
サブ欲しい
- 322 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:38:19 ID:9Kpxeau60
- >>321
サブ便利だぞ
誰かから買えばいんじゃね
- 323 :名無しさん:2012/04/15(日) 21:58:22 ID:b5m9E09I0
- >>320
だったら端末壊すまえにやっとけや
どーせ1台じゃなんもできないに等しいぞ、買えw
1台だとメイン垢48時間も放置しなきゃならんのにw
- 324 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:01:15 ID:b5m9E09I0
- ちなみに、規約的に厳密には同一人物の複垢所持は禁止されてる
実際に対処されるわけではないけど、モラール的にはアウトな!
おおっぴらに話す事ではないからな!!
- 325 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:06:31 ID:9Kpxeau60
- >>323
>>324
みなさん色々回答ありがとうございました
touch買いますw
- 326 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:21:37 ID:lZ2UrDoQ0
- version.cだがどの魔獣をどう育てるか悩むぅー!
無課金にオススメの構成だれか教えてプリーズ☆キラッ( ´ ▽ ` )ノ
- 327 :名無しさん:2012/04/15(日) 22:22:10 ID:mVmL9Zis0
- >>326
お前もうワザとやってるだろ
- 328 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:05:35 ID:pa0jrP3o0
- ロイリザにつける
お勧めのスキルって
なんですか?
教えてください。
- 329 :名無しさん:2012/04/15(日) 23:32:55 ID:vvKfIeFk0
- ver.cです。
ゴーストを攻撃無振りでステ降りし、自身のマイシフ1枚のダクリルで9999倒すぐらいになるには知力どれぐらいまで上げる必要がありますか?
無理でしょうか?
- 330 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:00:15 ID:DR0RXeg60
- >>329
攻撃無振りとかマイシフのみにこだわってたら無理
自分もまだ手探りだからそれ以上は教えられないけど
- 331 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:07:16 ID:EWVJQ6mM0
- >>329
何匹で行くかによるんだが・・・
あとまぁ、手探りもクソもねーだろ
BとCで攻撃スキルの仕様は変わってないんだからな
- 332 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:11:03 ID:TCcqvDJ.0
- Aを配下にしているBがC同盟に加入すると
Aはどういう扱いになりますか?
C同盟の配下になったりでしょうか?
- 333 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:14:27 ID:0Xht7FDI0
- >>331
9999匹でお願いします
- 334 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:14:58 ID:0Xht7FDI0
- >>332
そうだよ
- 335 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:15:48 ID:mqPckK3E0
- >>331
こちらも9999だとしてです。
Bのような少数ブーストは無理だと解っていますので。
9999なら行けますか?
- 336 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:16:02 ID:TCcqvDJ.0
- >>334
素早い解答ありがとうございます。
- 337 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:53:02 ID:Txy6mrgM0
- 複数人数いる配下同盟の1人が親同盟に入るためには
その人が同盟離脱要請を出して(これは配下同盟の盟主ではなく親同盟の盟主に届くのかな?)
それを認証してからもう一度参加要請してもらうしかないですか?
- 338 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:56:19 ID:887NAQKo0
- >>335
9999のダクリならなんにも考えなくていいよ
両方知力高くしてマイシフかければ足りるから
- 339 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:58:47 ID:0H4TN3Yw0
- >>337
編入申請するだけでいいよハゲ
- 340 :名無しさん:2012/04/16(月) 00:59:10 ID:emMaXLHg0
- 土地の取得は自分の土地は隣接してなくても、同盟仲間の土地に隣接してればとることはできますか?
- 341 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:02:32 ID:Txy6mrgM0
- >>339
サンキューヒゲ!
- 342 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:09:51 ID:0H4TN3Yw0
- >>340
できますよカス
- 343 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:22:26 ID:mqPckK3E0
- >>338
そうなんですか!
ありがとうございますm(_ _)m
- 344 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:23:26 ID:emMaXLHg0
- >>342
アザス!
- 345 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:29:06 ID:LxzIxTLE0
- 毎回塔抜けのたびに掲示板見れなくなるの不便だなぁと思ってたところ、掲示板参加申請ってのが送れるのに今気付いた
個人と同盟で各10個ずつは閲覧出来るっぽいけど、閲覧される側の同盟は特に人数上限とかない?
特に制限無いなら塔抜け時に個人として同盟に掲示板参加申請するのがセオリー?
- 346 :名無しさん:2012/04/16(月) 01:46:13 ID:2At0qzzs0
- そうだよ
- 347 :名無しさん:2012/04/16(月) 03:44:39 ID:dWAVg79U0
- どなたか>>313お願いします!
- 348 :名無しさん:2012/04/16(月) 05:47:52 ID:qEchpmds0
- >>345
今3rdなんだけど、2ndの時は上限あった気がする
そこらへん仕様変更されてなかったと思うけど
まぁまだ塔がある頃は上限まで埋まることないと思うから申請すればいいんじゃないかな
- 349 :名無しさん:2012/04/16(月) 07:54:40 ID:TCcqvDJ.0
- UCリザマン UCロイリザ
の2体編成でコスト+2.5課金しています。Android版です。
Lv5領地用に3体編成にしようと思っているのですが空きコストが1.0しかないので
選択肢が入手困難かつSLVが上げ辛いSRゴブローしかありません。
そこで伝承資料庫を立ててから3体目を追加することにしました。
UCゴブアチャを追加しようかなと思っていたのですがラピシフが被ってしまうのは頂けない。
なのでCリザレンかUCリザレンにしようと思っていますが最終的に対人だとどっちが良いでしょうか?
Cリザレンはステの伸びが不安で、UCリザレンはDトリが微妙に役に立たなさそうです。
むしろUCリザマンを解雇して、UCリンファとUCゴブアチャを追加するのも有りな気がしてきました。
もっと良い方法があったりもしそう。。
どなたかアドバイス頂けると幸いですm(_ _)m
- 350 :名無しさん:2012/04/16(月) 08:51:34 ID:EWVJQ6mM0
- NPCでもDシフでこっちのAシフじゃどうしようもなく防御上げて来るのいるから
フツーにUCリザレン使える
- 351 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:32:40 ID:3C0cpuKQ0
- 援軍中のユニットを溶かしてでもいいからすぐに外したいのですが何か方法は無いでしょうか?
撤退まで10時間も掛かるので待ってられない
- 352 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:33:16 ID:hpocY43A0
- > 297 の質問に便乗というほどの速さでもないけど
同じような状況で配下の状態で塔を落とした場合、獲得DPは親同盟の人数を含めて山分け?
例えば 親:47人 自分:3人 でLV3塔を落としたら
自分の同盟員には60DPしか振り分けがないのかな?
- 353 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:38:50 ID:L8w91fvQ0
- >>351
ホームから左上のボタンを押すと援軍ってのがあるから、そっから撤退をして即時帰還CP80を使えばいい。
- 354 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:40:29 ID:EWVJQ6mM0
- >>352
1000DPチャリーン
- 355 :名無しさん:2012/04/16(月) 09:42:09 ID:L8w91fvQ0
- デブリスを3rdで落とした同盟ある?2ndから突撃してないのですが…コスト11なんですよね?しかもlv99x13000位でw
勝てるのかな?
- 356 :名無しさん:2012/04/16(月) 10:26:19 ID:3C0cpuKQ0
- >>353
ありがとうございます。
- 357 :名無しさん:2012/04/16(月) 11:30:38 ID:cOi/dzXI0
- >>353
同盟員に送ってるなら同盟抜けるとすぐ期間じゃなかったっけ?
- 358 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:19:06 ID:k28FO7tk0
- ゴブリンファイターにアサルトシフトを付けようと思い、初期スキルをレベル5まで上げ、スパイクマミーでスキル取得しようとしましたが、合成画面にセットすると、アサルトシフトが取得出来るようになっていません
どこが間違っているんでしょうか?
ゴブリンファイターのスキル取得欄では、アサルトシフトが1番上にきています
合成魔獣の選択が間違ってるんでしょうか?
- 359 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:14 ID:hpocY43A0
- > 358
スパイクマミーじゃなくて、
ゴブリンファイターの初期スキルをレベル5にしたってオチじゃないかな?
材料「側」の初期スキルを5にしないとダメだよ。
- 360 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:28:35 ID:k28FO7tk0
- >>359
俺おわた\(^o^)/
ありがとうございましたorz
- 361 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:32:25 ID:0Xht7FDI0
- >>360
まったく無駄じゃないと思うぞ
Aトリは最低8くらいほしい
- 362 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:38:50 ID:k28FO7tk0
- >>361
そうなんですか
ありがとうございます!
- 363 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:41:09 ID:hpocY43A0
- > 360
まったく無駄じゃない。
むしろ無駄のない失敗だと思うよ。
- 364 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:42:33 ID:Y8pOmlvY0
- >>363
なんか不思議な安価付けるね
ブラウザ何使ってるの?
- 365 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:49:31 ID:KQNKBYRU0
- ゾンビにアサトリ付けてスキルレベル5まで覚えさせた思ひ出
- 366 :名無しさん:2012/04/16(月) 13:59:18 ID:EWVJQ6mM0
- >>357
24時間帰れないのにそんなテクニックもう使えないに等しい
- 367 :名無しさん:2012/04/16(月) 14:13:59 ID:cOi/dzXI0
- >>366
ああ、すまん、iPhoneはそうだったんだな
- 368 :名無しさん:2012/04/16(月) 15:13:18 ID:9bZTNpoI0
- Ver.Cだと、毒混乱の経験値が下がるということは知っているのですが、
殴って倒した時と比べ、どの程度減少しているのでしょうか?
教えてください。
- 369 :名無しさん:2012/04/16(月) 15:40:08 ID:JHSeux8s0
- そもそもスパマミ5で付けられるのはアサトリじゃねーの
グール5で付くから安いぞ アサシフ
- 370 :名無しさん:2012/04/16(月) 17:20:10 ID:9bZTNpoI0
- 1体×3の毒ユニットを考えています。
使っている方もいらっしゃると思いますが、
スキルと魔獣についてアドバイスいただけないでしょうか。
1.スキル
トキシック、ミラシフ、ミラージュ、ヒスホ、ラピシフ、ラピトリ
この6つは必須かと思いますが、他の3枠でお勧めありますでしょうか。
今はミラージュ2、ヒスホ3で考えてます。
2.魔獣選び
初期スキル、素早さ、コスト(6.5以内にしたい)を加味しての候補としては、
Cリザマン、Cブレード、Uサハギン、
Uブレード、Uトバット、Uシルヘル、Uリンア、Uリザマン、Rアンフェス
あたりでしょうか。他に安い魔獣でお勧めあれば教えてください。
3.構成
射程が重要に、ヒスホを複数入れる場合、敵のFに集中させるべきか、
FBに散らすべきか悩んでいます。F2B1くらいが良いでしょうか。
質問ばかりで恐縮ですが、お勧め構成などを教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 371 :名無しさん:2012/04/16(月) 17:42:11 ID:Txy6mrgM0
- F Rシフ・台風・○
B Aシフ・Dシフ・スクトゥム
L Dトリ・Aトリ・Rトリ
verBで○に入れるスキルを考えています
とりあえずLv7の土地は最低ダメは受けますが余裕です
F<B<Lの順に素早さが高いのでMシフを考えているのですがどうでしょうか?
FとBの素早さはほぼ同じなので、Aシフ・Aトリ2つはあまり意味ないと考えました
ミラシフのが良いですか?
- 372 :名無しさん:2012/04/16(月) 17:54:47 ID:.zigP4Yo0
- >>371
Mシフ。
Mシフないと詰む。
- 373 :名無しさん:2012/04/16(月) 17:58:24 ID:Txy6mrgM0
- >>372
ありがとう!
- 374 :名無しさん:2012/04/16(月) 22:06:42 ID:FXsqdGOU0
- グランドスラムって知力関係ありますか?
- 375 :名無しさん:2012/04/16(月) 22:15:12 ID:Y8pOmlvY0
- 無いお
- 376 :名無しさん:2012/04/16(月) 22:31:08 ID:It0YDJjk0
- マルデュークって強いですか?
- 377 :名無しさん:2012/04/16(月) 22:39:13 ID:Y8pOmlvY0
- 強いお
- 378 :名無しさん:2012/04/17(火) 01:29:17 ID:A4NaYTdE0
- マルデュークは1ターン消費してまで使うくらい強いですか?
- 379 :名無しさん:2012/04/17(火) 01:53:07 ID:aav8eZO.0
- >>369
ということは、アサルトシフトをつけようと思ったら、合成に回す方の魔獣のアサルトトリックのレベルを5にしないと駄目ってことですか?
- 380 :名無しさん:2012/04/17(火) 02:00:29 ID:aav8eZO.0
- 合成に回す方っていうより、合成に使う側って書いた方がわかりやすいか
- 381 :名無しさん:2012/04/17(火) 02:05:28 ID:lxB/AvOI0
- 習得合成に同じ魔獣は使えないよ
言い直してくれたから、勘違いに気づいたけど
- 382 :名無しさん:2012/04/17(火) 02:11:02 ID:aav8eZO.0
- いやら、それはわかってます
ゴブリンファイターにアサルトシフトつける場合のことです
- 383 :名無しさん:2012/04/17(火) 02:19:49 ID:LHQ5jcI60
- 別にレベル5にしなくてもアサシフは付けられる。
わかったら寝ろ。
- 384 :名無しさん:2012/04/17(火) 02:21:41 ID:aav8eZO.0
- はい
おやすみなさい
- 385 :名無しさん:2012/04/17(火) 03:06:05 ID:nV3teUdY0
- SRシルフ ラヴブル ラピトリ
Rセイレーン マイシフ マイトリ
Rセイレーン アサシフ ディフェトリ
対人で考えてますが
がんばってくれますか?
- 386 :名無しさん:2012/04/17(火) 04:23:28 ID:g7O8XfzM0
- 頑張ってくれると思います
気になるのが、シルフそこまで育てるならゲイルを他のやつにつけてもいい気もします
もう育成済みなら見なかった事にしてください
- 387 :名無しさん:2012/04/17(火) 04:52:24 ID:6Pw/ERq60
- シルフのラピトリはどういう意味が有りますか?
参考にしたいので教えてくれやがれ。
- 388 :名無しさん:2012/04/17(火) 07:23:38 ID:g7O8XfzM0
- >>387
先制とるため
- 389 :名無しさん:2012/04/17(火) 08:03:37 ID:rB6BH45Q0
- ver.Cでのガープの評価を教えて下さい
Bでのような強さを維持しているのでしょうか
よろしくお願いします。
- 390 :名無しさん:2012/04/17(火) 08:51:17 ID:XY8XSTq.0
- verCもまだ評価うんぬん言えるほど進んでないのよねん
- 391 :名無しさん:2012/04/17(火) 08:56:47 ID:lxB/AvOI0
- んなアホな、仕様変更殆ど割れてんだから評価は既に決してるわ
- 392 :名無しさん:2012/04/17(火) 09:10:54 ID:OmIVmBNE0
- Rミノサーとか金ヘルってどういったスキル付けるのが一般的ですかね?
たまたま金券で手に入ったDP貧乏だからスキルのレベルアップは望まずに
Aオラとかバスレンつけてシンプルな殴り系しかないかなって思うのですが
やっぱりNPCにしろ対人にしろシフトリつけるのが基本でしょうか・・・?
- 393 :名無しさん:2012/04/17(火) 09:26:05 ID:4ZcIVHjM0
- >>392
基本はシフトリ(+攻撃スキル)でスキル埋めるのがバランスいいと思う
シフトリ要員が別にいればオラスピでも運用できるけど、やっぱNPC相手までだねぇ
- 394 :名無しさん:2012/04/17(火) 09:28:29 ID:4ZcIVHjM0
- >>391
仕様がわかったとたん最強ユニットが決まると? 他がどんなユニット使ってるかによるわけだから、そんな簡単なもんじゃないよね
- 395 :名無しさん:2012/04/17(火) 10:43:21 ID:OmIVmBNE0
- >>393
やっぱり長い目というか対人・実用で考えたらシフトリですよね('A`
実用的なスキルレベルまで上げる手間と費用のことを考えたら
売って亜人強化に回すか、
攻撃スキルをつけてNPC用前衛アタッカーか、
バスレンつけて育成用リーダーか
良く考えて使ってみます。ありがとうございました。
- 396 :名無しさん:2012/04/17(火) 11:28:48 ID:mzIA3NZ20
- どなたか>>370お願いできませんか?
意外と作ってる人少ないのかな。。。
- 397 :名無しさん:2012/04/17(火) 11:43:31 ID:J6sKW1xo0
- >>396
毒は戦争での主流になっているからみんな答えたくないんじゃないのかな?
自分も色々と試行錯誤したからな…
取りあえず毒ユニは重ね掛けやターン数稼げばいい
- 398 :名無しさん:2012/04/17(火) 11:58:59 ID:Qz58BdVs0
- >>396
ラヴィッジクロウもいいと思うよ
俺のフレは
青銅 ヒスホ ミラージュ ラピシフ
青銅 ヒスホ ミラージュ ラヴィッジ
青銅 ヒスホ ミラージュ ミラシフ or ダークインプ ファストリ トキシ ミラシフ
で遊んでた。普通に追い返した事も何度かログ見たけど
運が絡むよねーって感じw
- 399 :名無しさん:2012/04/17(火) 12:59:22 ID:mzIA3NZ20
- >>397,398
回答ありがとうございます。
なるほどラヴィッジは考えてませんでした。
青スレは安くて射程3ですが、遅いのが欠点ですね。
防衛用と割り切れば使えそうです。
他にも参考の構成教えていただける方いたらお願いします。
- 400 :名無しさん:2012/04/17(火) 13:16:17 ID:eLCnDq5I0
- >>398
ミラージュより先にトキシにした方がいいし、Lからだと全員に届かない?記憶があるから更によくなる要素はありそうだね
- 401 :名無しさん:2012/04/17(火) 13:48:46 ID:GfEXQhOE0
- 段つけやすいからその順番で書いただけで、実際はスキル順とかFBLの並びはちゃんと適した形にしてるっしょ
- 402 :名無しさん:2012/04/17(火) 14:59:41 ID:Fy0RpS.g0
- スキルの説明にある、バフ、デバフ効果とはどこまで入るかわかる方いますか?
一般的なシフトリは勿論として
ガード効果
先制効果(ファストリ)
ミラージュ
スタン
ダイナスシフト
ラヴィッジクロウ
とかも全部含まれるのでしょうか
- 403 :名無しさん:2012/04/17(火) 15:53:14 ID:s7XrKK.60
- ラピヒでスタンが直ったのならみたことある
- 404 :名無しさん:2012/04/17(火) 17:26:23 ID:82VfM7Io0
- どなたか>>313お願いしますー(>_<)
- 405 :名無しさん:2012/04/17(火) 17:30:19 ID:V0INiM4A0
- >>404
作るのやめな
- 406 :名無しさん:2012/04/17(火) 18:18:31 ID:dDAfhWfA0
- クリヘルってステ振り防御力必要ですか?
単騎ではなく、3体ユニットにしようと思ってます。
- 407 :名無しさん:2012/04/17(火) 18:24:27 ID:GfEXQhOE0
- >>402
先制と上限うpだけ未確認だけど、他は含まれてたよ
バスレンの射程うpは打ち消したってログ出たけど次ターンでは射程増加したままだった
テイルと違ってパッシブだから行動ごとに元に戻るっぽい
- 408 :名無しさん:2012/04/17(火) 19:00:26 ID:Fy0RpS.g0
- >>407
ありがとうございます。
ふと疑問に思ったもので。
- 409 :名無しさん:2012/04/17(火) 19:02:38 ID:gsOktefM0
- 星付きの魔獣ってどうやって入手できるのですか?
- 410 :名無しさん:2012/04/17(火) 19:05:45 ID:CeiQPRqc0
- 最近わかったんだけどさ!最速あさとりさえあれば
勝てるんじゃね!?
- 411 :名無しさん:2012/04/17(火) 19:19:36 ID:LQpEtiTA0
- >>410
うんそうだねよかったね
- 412 :名無しさん:2012/04/17(火) 19:25:42 ID:lxB/AvOI0
- 触るなや
- 413 :名無しさん:2012/04/17(火) 20:04:33 ID:bIE5eO8.0
- うっせー
はげ
- 414 :名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:07 ID:jNHxKcgo0
- オークメイジにつけるオススメスキル教えてください
ちなみにステ振りは知能しか上げてません
よろしくお願いします
- 415 :名無しさん:2012/04/17(火) 21:53:13 ID:z38Trrhw0
- >>414
ゲイルとフリボ
- 416 :名無しさん:2012/04/17(火) 22:03:09 ID:So/YIxVo0
- >>415
ありがとうございます!
まだ初心者ですけど頑張ってつけます!
- 417 :名無しさん:2012/04/17(火) 22:28:13 ID:1uuUECxc0
- お久しぶりです。
前スレの>>801でお世話になった者です。
その説はありがとうございました。
今回はVer.CのLv4塔を貫通したいと思っています。
以下の構成で抜けますでしょうか?
前:クリヘルLv35 5800匹 攻:1950 防:1089 知:39 素:105
↓
今:LクリヘルLv43 9999匹 攻:2301 防:1274 知:39 素:105 Aオラ、Dオラ
FゴブローLv7 1匹 ステ省略 スキルデフォ
宜しくお願いいたします。
- 418 :名無しさん:2012/04/17(火) 22:41:14 ID:V0INiM4A0
- >>417
貫通出来ると思うけど…
何でクリヘルにこだわるの?
Lv5塔になったら積むよ…?
- 419 :名無しさん:2012/04/17(火) 22:56:39 ID:1uuUECxc0
- >>418
回答ありがとうございます。
クリヘルは今の手持ちの中で一番強いからです。
他は、UリンファLv18とかSRファイジャイLv10素全振りとか
わんこLv12素全振りなんで、貫通はクリヘルがメインです。
Lv5塔は、あきらめます。塔の隣接もってないので。
- 420 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:03:39 ID:qPR2l/eE0
- DP節約の為か?
三体構成の方が楽だろうに。亜人テンプレとかさ。
- 421 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:10:01 ID:mk1.39uw0
- ロイリザ・リザマン・ゴブアチャの3体は定番人気で高価すぎる・・・
スキル上げにくいから亜人テンプレは主力にしづらい
- 422 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:21:31 ID:1uuUECxc0
- >>420
>>421
ありがとうございます。
極論を言ってしまえば、DP節約です。。
手持ちのDP9000使ってもテンプレは作れないかと思います。
でも正直、今の構成ですと貫通は運次第かなって思ったりしていまして、
Fゴブローは意外と邪魔なのかなと怯えています。
- 423 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:29:31 ID:lxB/AvOI0
- ゴブローをLにして突っ込む
負けたらクリヘルだけにして突っ込む
- 424 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:37:58 ID:1uuUECxc0
- >>423
すみません
本拠地から飛ばすので、距離がありすぎて。
隣接の拠点は巨人のみ配備している状況です。
- 425 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:56:26 ID:V0INiM4A0
- >>421
今の値段で高いとかw
本気かよ…
- 426 :名無しさん:2012/04/17(火) 23:58:28 ID:V0INiM4A0
- >>419
クリヘル売れば?
安いと思うけど。
その鯖は農民なのかな…
RMT用?
- 427 :名無しさん:2012/04/18(水) 00:21:54 ID:6rsoCUYg0
- >>419
クリヘルは主力なんで、手放せないです。
しかも、うちの鯖では2000DPくらいなんで。。
- 428 :名無しさん:2012/04/18(水) 00:35:03 ID:S37lk0FQ0
- >>427
詰む主力を育ててどうすんだよ…
10000dpあれば不完全だけど亜人テンプレなら作れるんじゃない?
そっちの方が良いでしょ
それか、コスト増やしてスキル強化しやすい魔族UCを組み込め。
クリヘル単騎だとLv上げすら厳しい。
- 429 :名無しさん:2012/04/18(水) 00:35:40 ID:yaHUo1ks0
- とりあえず10DPで落札できる魔獣でAシフとかAトリとかがslv7のを作るといいよ
slvあげれない魔獣より断然使いやすい。
DPに余裕できたら人気の魔獣に手を出すなり段階を踏めばいいと思う
- 430 :名無しさん:2012/04/18(水) 01:06:18 ID:6rsoCUYg0
- >>428
>>429
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。数揃えてしまったクリヘルを溶かしてから、
亜人テンプレシフトリ系の奴作ってみます。
大変参考になりました。
皆さまありがとうございました。
- 431 :名無しさん:2012/04/18(水) 01:17:56 ID:8l0bf2oE0
- 質問です!
カオスやヒュドララーヴァなどのダメージ受けたら発動するスキルって死んじゃったら発動しません?1匹運用使うのは無理なんでしょうか?
- 432 :名無しさん:2012/04/18(水) 01:20:20 ID:FbFttc7Q0
- 死んだら無理
- 433 :名無しさん:2012/04/18(水) 02:38:10 ID:THYAREJU0
- >>430
亜人テンプレには劣るけど、不死族でそれに近いものは作れない?
亜人よりは相場安いと思うし、後々コスト7.5以上にしてスピスピバロン入れれば、対人もそこそこ行けるでしょ
- 434 :名無しさん:2012/04/18(水) 03:27:29 ID:W20gXzoo0
- >>430
NPC専用でいいなら即落10の魔獣でもレベル7土地までだったら安定して勝てるユニット作れますよー!頑張ってー!
- 435 :名無しさん:2012/04/18(水) 03:30:06 ID:W20gXzoo0
- >>414
マイトリ、マイシフっていう人が多いと思いますよ!
- 436 :名無しさん:2012/04/18(水) 04:53:01 ID:Ke9uyU3c0
- L ucリザードマン ラピシフ、ラウブル、 Mシフ
B Rセイレン フリボ、ヒスホ、Aトリ
F ucリグナス Dシフ、台風、 Aシフ
診断よろしくお願いしますm(_ _)m
バージョンcです
そこまでDPがまわらなさそうだったのでヒスホにしてみました
- 437 :名無しさん:2012/04/18(水) 05:15:32 ID:6k0n81yI0
- >>414
Mシフ、Mトリがベタだけどオススメ。
ゲイル、フリボは半年小遣い全部突っ込む事になってもいいなら超オススメ。
- 438 :名無しさん:2012/04/18(水) 07:25:41 ID:8l0bf2oE0
- >>432
有難うございます!
- 439 :名無しさん:2012/04/18(水) 08:38:07 ID:tbZD/EkM0
- ゴブリンロードって使えます?
- 440 :名無しさん:2012/04/18(水) 08:45:05 ID:IkYhYOFI0
- >>439
色々使えるよ
- 441 :名無しさん:2012/04/18(水) 09:23:48 ID:Dqo/ZMo.0
- VerCのスクギスについておたずねします。知力依存だと思うのですが成功率には影響しますか?あとどの程度知力上げていますか?僕は50程度なんですが・・・みなさんどうですか?
- 442 :名無しさん:2012/04/18(水) 09:24:06 ID:ASaVUrXA0
- >>439
自分も最近手に入れたのでこんな使い方してます。
SRだからslvあげれないという前提。
とりあえずUCオークメイジ使ってヴィジョンと、リザマン使ってヒスホ習得。
どっちも安価で落とせるし、slv1で習得可能だから簡単に覚えさせれる。
上二つと比べると少し手間だけどスクトゥムも良いと思う。
あとは基本1匹運用で1コスなので亜人の種族ボーナス増加用に埋め込んだり、
Bに置いて補助要員、Fに置いて壁要員。
って感じで超安価に使ってますが、NPC戦の被害がかなり減るようになりました。
逆にもっと良い運用あるよって方がいれば教えて下さい(´Д`
- 443 :名無しさん:2012/04/18(水) 10:26:49 ID:IkYhYOFI0
- >>442
あぁ、ごめんハイオーブの生贄として色々使えるよって意味ね
まさかユニットとして使うなんて思わなかった
- 444 :名無しさん:2012/04/18(水) 10:41:55 ID:1YKfUjds0
- >>441
verBのときでコスト軽くても50あれば十分だったな
コスト3だと35でもいけたはず
- 445 :名無しさん:2012/04/18(水) 10:50:39 ID:ASaVUrXA0
- >>443
なんか普通に使ってるのが恥ずかしくなってきた。・゜・(/Д`)・゜・。
- 446 :名無しさん:2012/04/18(水) 10:59:12 ID:mMQKkFfc0
- >>443
生贄にするだけしか使い道ねーんだったら、色々って何だよ。
一通りしかねーじゃねーか。
日本語勉強してこい。
- 447 :名無しさん:2012/04/18(水) 11:16:25 ID:1YKfUjds0
- >>445
( T_T)\(^-^ )
あなたの使い方はなかなかいいと思うよ
- 448 :名無しさん:2012/04/18(水) 11:21:08 ID:rtnP3ON20
- >>439
コストが軽いから伝承建設前の穴埋め。
スキルは>>442と同じで十分
SRでも安い部類だから強化も楽だけどする必要はないよ
メインで不要になったら
売る•生贄•サブのお供
お好きにどうぞ
- 449 :名無しさん:2012/04/18(水) 12:14:51 ID:IkYhYOFI0
- >>446
細かく言うと
鑑賞用、削除してポイント稼ぎ、オクに出して600DPゲット、ハイオーブの生贄、長時間アラートなどの嫌がらせのお供
長時間アラート付けられた時の城の留守番
ご近所などの偵察用ヨネスケ役
他にもアイディア次第で使い道があるはず
とにかく、ゴブローはハイオーブ生贄ランキングトップ3の魔獣
- 450 :名無しさん:2012/04/18(水) 12:22:28 ID:iG2R3zTw0
- 泥だけど合成成功率どうなってんの?
DPじゃほとんど成功しないからCP使ったのに3連続失敗してんだけど
オーブポイントばっかり貯まるわ
- 451 :名無しさん:2012/04/18(水) 12:22:31 ID:kHOzM5Lg0
- ver.Cのデブリス魔獣のスキル詳細をご存知の方を見かけますが、
どこに情報が記載されているのでしょうか?
教えて下さい
- 452 :名無しさん:2012/04/18(水) 12:26:48 ID:FbFttc7Q0
- 3rdになったら見られる、それまでどーせ関係ないんだから気にすんな
- 453 :名無しさん:2012/04/18(水) 12:28:20 ID:T1Qgs7E.0
- >>450
実際そんなもんだよ。そんなものなんだよ…
気を取り直してまたslvあげしよーぜ。
- 454 :名無しさん:2012/04/18(水) 13:14:44 ID:gtXXuGpQ0
- >>451
3rdにアカウントがあれば
メニュー画面から確認出来ますよー
- 455 :名無しさん:2012/04/18(水) 13:20:48 ID:7A1xrMwQ0
- 436お願いします
- 456 :名無しさん:2012/04/18(水) 13:33:07 ID:A5pFxMK60
- 拠点を強奪して、その拠点内の施設をすべて破棄した場合、
相手に取り返されたら反映されます?
- 457 :名無しさん:2012/04/18(水) 13:38:06 ID:6k0n81yI0
- >>456
僻地になるよ。ただ相手からは恨まれるけど
- 458 :名無しさん:2012/04/18(水) 13:40:31 ID:Dqo/ZMo.0
- >456
それwwwローラーじゃん。やっちゃいけないよwww
- 459 :名無しさん:2012/04/18(水) 13:48:41 ID:FbFttc7Q0
- もし、目の前に砦作られたとしたら、当然中身破壊するだろ
やっちゃいけないとかねーわ
- 460 :名無しさん:2012/04/18(水) 14:53:16 ID:ZL3nRhwc0
- >>459
目の前なら自分で使う
- 461 :名無しさん:2012/04/18(水) 14:59:55 ID:IkYhYOFI0
- 拠点ローラーに定義なんて無いし、状況にもよる
ローラーしていいのは、戦争中に邪魔になる軍事拠点(怨まれる筋合いは無い)
微妙なのは、戦争中に嫌がらせの為の生産拠点ローラー(場合により怨まれる)
アウトなのは、俺つえぇしたいだけに弱い奴に攻めこんで拠点ローラー(有名なれる)
- 462 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:06:44 ID:tmDlLRwY0
- ちなみに破壊完了してないうちに取り返されたら元のままだよ
- 463 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:08:51 ID:IkYhYOFI0
- 真の漢ならローラーと見せかけて各施設のLVを上げるだけ上げて返す
(後に伝説としてしたらばで語られる)
- 464 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:11:45 ID:xfEbvnM60
- 生産拠点のローラーはどうみたって戦略のひとつだろ
- 465 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:27:27 ID:IkYhYOFI0
- >>464
場合にるだろ
極端だけど、戦争相手の同盟にいるってだけで
僻地で戦争にも参加せずにほそぼそと農民している奴がいて
飛び地から足伸ばしてそいつの拠点全部ローラーするのが何の戦略になるんだ?あん?
完全に嫌がらせだろ?
その場合、怨まれる可能性もあるって言ってる
- 466 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:33:57 ID:xfEbvnM60
- 顔真っ赤になりすぎだ、あん?
別に戦争自体相手に怨まれる可能性のある対象なんだしどうだっていいだろ?あん?
こうでいいですか?あん?
- 467 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:43:11 ID:bX5wreUY0
- >>466
少し落ち着けよ・・・
これゲームだぞw
- 468 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:44:37 ID:HXtwBAGk0
- 二人ともおちつけ
そもそも言葉の通じない相手とだって戦争になるのに「これはローラーしていい/これはしちゃダメ」なんて議論自体に意味がない
- 469 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:44:38 ID:xfEbvnM60
- えっ
ちょっと待って、あん?って使いたかっただけなのにどうして顔真っ赤認定されてんの・・・
>>465で「よ」が抜けるほど必死に打ってたのかなーって思って顔真っ赤だねって言ったのに
つーかこれ以上スレチだしやめるわ
- 470 :名無しさん:2012/04/18(水) 15:48:01 ID:JDUFS/w.0
- >>465
その農民がいつ反旗を翻すかわからないだろ?
- 471 :名無しさん:2012/04/18(水) 16:05:00 ID:RyiaYHr20
- >>465
その同盟で寄生農民してるお前がわるい
うまい汁吸ってるなら、働けや
- 472 :名無しさん:2012/04/18(水) 16:30:47 ID:6k0n81yI0
- >>442
スクはCアイスゴーレム一枚で覚えられるよ
- 473 :名無しさん:2012/04/18(水) 17:05:44 ID:HXtwBAGk0
- タイフーンとダークリールってどのくらい威力違うもんですか?
獣族で早さを活かしたユニットを作ろうと思っているのですが、Fにする予定のucアバットにどちらの範囲攻撃を持たせるかで悩んでいます
発動率をとるべきなのか、威力重視でいくべきなのか、ご意見おきかせください
m(_ _)m
- 474 :名無しさん:2012/04/18(水) 17:16:42 ID:nZWMzjjA0
- マイブーを作ったのですが安定しなくて悩んでいます
F Uストーム台風マイシフクイシフ
B CマーメWオラマイシフスク
L CマーメWオラ マイシフアイギス
この形ですが豆のスクギス発動せず、ライダーの台風も1発のみでF,B落として終わりのパターンが多いです
ライダーのマイシフを不要ぽいですが上げ過ぎているので消すのがおしくて、豆のアイギスも同様です
ラウブル素材とミラシフ素材等はあるのですがどうすれば安定するでしょうか?
- 475 :名無しさん:2012/04/18(水) 17:17:06 ID:6k0n81yI0
- >>473
相手が超硬い、もしくは凄い兵力差がなければ、タイフンで充分
- 476 :名無しさん:2012/04/18(水) 17:26:34 ID:L7sxZBRM0
- 知力0のタイフーンの威力は単にFとBに一回攻撃したのと同じ威力ですか?
通常攻撃よりも弱まりますか?
- 477 :名無しさん:2012/04/18(水) 17:37:46 ID:HXtwBAGk0
- >>475
ふむふむ...
ごめん、もう少し詳しく聞いていい?
超硬いっていうと、例えばver.Bでいうディフェスピ付きディラハンくらい?
- 478 :名無しさん:2012/04/18(水) 19:18:56 ID:6k0n81yI0
- >>476
もっと弱い。タイフンのダメ上限に知力が関係してるっぽい。詳しくは知らない。
>>477
そんな感じ。あと高レベル土地のNPCとか長距離だと10万×3とか出てくるけどそーゆーのも倒せる…かも
- 479 :名無しさん:2012/04/18(水) 19:39:31 ID:BxHyE04M0
- ver.Bでは40でしたが
ver.Cでガードで最低ダメにできるまでの知力ってすでに判明していますか?
もし知っている方いましたら教えてください、よろしくお願いします
- 480 :名無しさん:2012/04/18(水) 19:43:47 ID:FbFttc7Q0
- 基本、告知に記載が無い部分は変わってないよ
- 481 :名無しさん:2012/04/18(水) 19:46:23 ID:BxHyE04M0
- ちょっとスクトゥム、アイギスの修正があったと書いてた気がしたのですが気のせいでしょうか?
きのせいでしたらありがとうございました
- 482 :名無しさん:2012/04/18(水) 19:46:56 ID:BxHyE04M0
- >>481
ちょっと→ちょっと前に
- 483 :名無しさん:2012/04/18(水) 19:48:03 ID:HXtwBAGk0
- >>478
ありがとう!
とても参考になりました
- 484 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:06:32 ID:p426XKEw0
- 弱いやつが強いやつに嫌がらせする方法を教えてください
- 485 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:13:17 ID:IMWaY6Uw0
- >>484
俺はお前みたいなやつが一番嫌い
弱いくせにいちびるな
- 486 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:13:51 ID:s9KkF8920
- >>484
長距離からのスタミナ0トレントLV1を本拠地に投げる
到着が1年位あると効果抜群だよ!
- 487 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:20:26 ID:p426XKEw0
- >>486
いいですねぇ
ありがとうございます
- 488 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:43:47 ID:6k0n81yI0
- >>487
それでいいのか?w
- 489 :名無しさん:2012/04/18(水) 20:56:29 ID:39JKLYNg0
- そのトレントを拠点から出して、出した後に拠点破棄したらどうなりますか?
アラートだけついたまま?
- 490 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:03:38 ID:6WaqKyOo0
- 砦潰して回るの、ローラーって名前ついてんだ。ちなみに何が由来?
昔、配下にした中華がウチの友好同盟に攻撃したりヤンチャしやがるから
塔抜けついでにそいつの砦全部潰しちゃったけどあれマナー違反なのかな。
でも配下にした奴にダメージ与える方法って、砦潰す以外に無くない?
一旦配下になった時点で向こうには本拠は守る意味も無いし
なんか良い方法あったら教えてくれい
- 491 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:11:06 ID:6k0n81yI0
- >>490
それは良いんじゃない?明らかに迷惑をかけるのが目的の行為だし、他にやり様もない。
- 492 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:21:29 ID:YfCC2tfw0
- >>487
配下にされて終わりじゃね
- 493 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:33:53 ID:FMaXDGzw0
- >>489
セカンドの時はアラートついてた
到着しても何も起こらなかった
今はどうなんだろ
- 494 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:36:19 ID:6WaqKyOo0
- >>491
サンクス
配下にしたら攻撃不可ってかなり理不尽なルールだよなあ
直接下剋上狙えないのもだけど
- 495 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:41:56 ID:FbFttc7Q0
- いやいや、むしろ親同盟の方が理不尽に感じております。
- 496 :名無しさん:2012/04/18(水) 21:56:40 ID:bX5wreUY0
- >>490
多分分かっているだろうけど、ローラーは砦潰すだけじゃなくて拠点内部の建築物を全部更地にすることね
数ヶ月かけて育てた第一拠点とかローラーすると精神的にも相当なダメージ
- 497 :名無しさん:2012/04/18(水) 22:31:30 ID:NTRf88Hs0
- マイシフ重ねがけ出来なくなったとのことですが
ウィズダムオーラ→マイシフの場合オーラでブーストした状態でマイシフ使えますか?
- 498 :名無しさん:2012/04/18(水) 22:47:18 ID:8Ia0YBPA0
- >>497
オラスピも全て上昇量がslvで固定になりました
しかも倍程度にしかならんと思ってください
今まで通りにはブースト出来ないと思ったほうがいいよ
- 499 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:01:58 ID:6k0n81yI0
- WオラはMシフに乗らないんじゃなかったっけ?
- 500 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:10:29 ID:U6InsDOI0
- verBのスピオラ計算機が使えないため、計算したいので式しってる方おしえてくれぃ。計算したい
- 501 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:11:50 ID:g8yKMcy60
- たしか乗らない
- 502 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:32:12 ID:FbFttc7Q0
- マイシフにWオラスピは乗らない
Wオラスピにマイシフは乗る
そういや、みんな騒がなかったよなコレ。
- 503 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:32:26 ID:THYAREJU0
- えっ?
マジでWオラはMシフに乗らない感じ?
- 504 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:33:39 ID:FbFttc7Q0
- >>500
使ってた式自体、間違った状態で使ってたので
本当は誰も知らなかったりする
どっかに式あったけど、忘れちゃったな…
- 505 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:41:37 ID:I/2epmos0
- マイシフかける側にWオラは意味あり
マイシフかけられる側にWオラは意味なし
こういう事?
- 506 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:44:15 ID:gwexR9Iw0
- >>505
真逆だよそれ
- 507 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:44:51 ID:JCaJQtk60
- >>505
逆じゃないか?
- 508 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:51:25 ID:39JKLYNg0
- wオラ10にしたマメは産廃ってこと?
- 509 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:53:21 ID:L7sxZBRM0
- >>508
そうだよ
- 510 :名無しさん:2012/04/18(水) 23:54:13 ID:FbFttc7Q0
- 他のスキルによるだろ、わかれそんくらい
- 511 :名無しさん:2012/04/19(木) 00:37:28 ID:QXxB.83c0
- リッチのSLVを7にすると何が70㌫で習得可能になるか教えて下さい
- 512 :名無しさん:2012/04/19(木) 00:41:50 ID:N8hPS.Z60
- >>511
wikiのURL貼ってくれてるんだし、それぐらいは自分で確認して来なよ
- 513 :名無しさん:2012/04/19(木) 00:57:10 ID:QXxB.83c0
- >>512
それがのってないんだ・・・
- 514 :名無しさん:2012/04/19(木) 01:12:22 ID:1MqzxOXc0
- Android版です。
メインユニットに使っていた亜人が高騰し育てるのがきつくなって来たので
安価な不死に以降しようかと思っています。
そこでアドバイス頂きたいのですが
Lスケアチャ ラビトリ ヒスホ (ミラシフ)
Bスパマミ アサシフ mトリ (?)
Fスケウォ dトリ 台風 Aトリ
()内は考え中で、おすすめのスキル
また、スケアチャのステの伸びが気になるのですが他に良いモンスターいないでしょうか?
コストは今7,5で、必要とあれば上げられます。
ご教授お願いします。
- 515 :名無しさん:2012/04/19(木) 01:13:34 ID:/ozN1u7Y0
- >>513
載ってるから
スキル早見表、見た事ないの?
- 516 :名無しさん:2012/04/19(木) 01:22:31 ID:QXxB.83c0
- >>515
すいません。ありがとうございました
- 517 :名無しさん:2012/04/19(木) 01:33:38 ID:81UBg5Lw0
- NCP用ならAトリ、Aシフ、Dトリ、ミラシフ、Mシフそろってれば割となんでもいい
- 518 :名無しさん:2012/04/19(木) 01:37:42 ID:DBsRO9uI0
- >>514
L スケアチャ Rトリ Mトリミラシフ
B スパイク Aシフ Mシフ Aトリ
F スケウォ Dトリ Aトリ 台風
Aシフが一枚ならMトリと同じ魔獣はやめた方が良いよ。
不死は使った事ないから良く分からないけど自分ならこうするかなぁ…
深くは考えてないから改善点はいっぱいあると思うけど
- 519 :名無しさん:2012/04/19(木) 02:25:34 ID:1MqzxOXc0
- >>514
スパイクのmトリmシフとの間違いです。
>>517
ありがとうございます。
対人を視野に入れるとかなり改善が必要でしょうか?
>>518
ありがとうございます。
先制取れなそうなのが自分でも気になっていたんですけど、やはり先制は気にせずミラシフ頼みになってしまいますかね?
スケアチャの知力の伸びが絶望的に悪いのですがあまり問題ありませんか?
なければこのままDPつぎ込もうと考えています。
- 520 :名無しさん:2012/04/19(木) 03:41:10 ID:hOJkdVmY0
- 教えてくだせぇ。
ストームライダーを使いたいんだけど
打ち消し用のアサシフ、マイシフをして素のステータスで勝負する時
攻撃1500打止め 残り知力でステフリ大丈夫かな?
知力降らないで攻撃ふったほうがええかな。
- 521 :名無しさん:2012/04/19(木) 07:56:05 ID:zlgdnT7c0
- >>520
なんで知力ふろうとおもった?コンセプトおしえてくれ。
- 522 :名無しさん:2012/04/19(木) 08:08:52 ID:z3XAyxnw0
- ストーム素ステなんだから台風のために決まってるだろ
- 523 :名無しさん:2012/04/19(木) 08:31:22 ID:cXdUb0b20
- >>504
あぁそうなのか。。計算式にたよってた俺もアホだな。暫定の計算式もってるかたいたら下さい。もとに自己満で式つくる
- 524 :名無しさん:2012/04/19(木) 09:30:56 ID:lIeU623w0
- >>521
知力ふらなきゃ
タイフーンの威力減るんでしょ?
478で言われた
- 525 :名無しさん:2012/04/19(木) 09:40:01 ID:V27ErpfA0
- 減るのでは無い、高まらないのだ
- 526 :名無しさん:2012/04/19(木) 09:57:33 ID:V27ErpfA0
- 全てのダメには魔獣数×○○ってのがある
知力依存の無い物は固定だけど、知力依存の物は知力に比例して倍率が上がっていく
種族補正を抜きにすると
通常攻撃なら魔獣数×1.1とかSSも魔獣数×1.1、
タイフーンやラヴブルは魔獣数×1.1~とかじゃないかな気にした事も無いけど
ダクリも同じだけど知力による倍率が多い
それと重要なのは、攻撃が貫通していないとダメだって事ね
貫通していないと最低ダメになってしまう
最低ダメでも、倍率がとんでもない事になっていれば
とんでもないダメージが出る、いわゆるマイブー
例えば(数字はイメージです)
ダクリなら知力が1000上がれば、魔獣数×50のダメージが出る的な感じ
台風なら知力が1000上がれば、魔獣数×20のダメージが出るみたいな
- 527 :名無しさん:2012/04/19(木) 10:27:18 ID:d3bHD5cY0
- 単に通常ダメージ(最大で魔獣数×1.1)に攻撃スキル(知力、コスト、スキルレベル依存)による倍率補正が掛かってるだけです。
長文過ぎる。
- 528 :名無しさん:2012/04/19(木) 10:49:57 ID:lIeU623w0
- >>527
ではタイフーン知力0でも通常攻撃と同じ威力は出るということでしょうか?
…そうすると>>478さんは間違ってることに
なりませんか?
- 529 :名無しさん:2012/04/19(木) 11:17:20 ID:7DsCInOs0
- 倍率が1未満の場合もあるってだけだが…
- 530 :名無しさん:2012/04/19(木) 12:39:36 ID:4DbJLT.c0
- 確かに長いが分かって無い奴多すぎるから、分かりやすくていいんじゃね?
最低ダメが〜とか説明するやつよりよっぽどまし
ある程度分かる奴には>>527の説明でいいんだが
- 531 :名無しさん:2012/04/19(木) 12:46:51 ID:06ANQmq.0
- >>528
自分で検証するのも大事だよ。ここの情報が誤ってる場合もあるからね。
というか3割はあえて間違った回答してる人間がいる
- 532 :478だが…:2012/04/19(木) 13:34:39 ID:5/vCxtWY0
- 説明が適当過ぎた。すんまそん。
527の説明であってる。
知力上げてないと、9999体で、かつどんなに攻撃力が高くてもダメージが5500×2程度しか出ないってこと。
- 533 :名無しさん:2012/04/19(木) 13:37:08 ID:lIeU623w0
- >>532
いえ、ご丁寧にありがとうございました!
他の方も言われてますが私自身が検証しなければいけないことです。
感謝いたします!
- 534 :名無しさん:2012/04/19(木) 13:42:14 ID:rm..q36.0
- 便乗質問ですが
まったく知力に依存しない範囲攻撃ってありますか?
- 535 :名無しさん:2012/04/19(木) 13:44:44 ID:XgLZd7o.0
- >>534
SS
- 536 :名無しさん:2012/04/19(木) 14:00:13 ID:4vodcjGI0
- >>534
スクリーンショット
- 537 :名無しさん:2012/04/19(木) 14:24:45 ID:e1FcDOd.0
- 5500以上のダメ与えてるよ。知力無塗りで
- 538 :名無しさん:2012/04/19(木) 14:32:27 ID:JZqeo0aQ0
- トキシックブレス
- 539 :名無しさん:2012/04/19(木) 14:52:59 ID:06ANQmq.0
- >>537
無ぶりと0以下はちがうだろ
- 540 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:07:25 ID:4vodcjGI0
- まー知力0でもコストとスキルレベルは下がらないから、5500よりは多少出るはず
- 541 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:17:32 ID:5/vCxtWY0
- 6000位かな?もうちょいいくか?
- 542 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:43:44 ID:4vodcjGI0
- やってみるのが一番早いと思うw
細かいとこまで試行すれば計算式も出せるかも知らんけど
通常ダメージ(攻撃-防御)×魔獣数 × {タイフーン係数+(係数×コスト)+(スキルレベル×0.01)+(係数×知力)}
こういうおおざっぱな式でもVer.Cやっていくには問題ない気がする
明らかに式違うだろってなら、訂正願う
- 543 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:45:08 ID:AsAZ5RDc0
- wikiにあるウェンディゴslv5でつくヒステリックフィールドってホールドの間違いですか?
- 544 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:45:33 ID:4vodcjGI0
- 通常ダメージの部分はあくまでイメージw
通常ダメージ{(攻撃-防御)×魔獣数}って書くべきだったが。
- 545 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:46:26 ID:4vodcjGI0
- >>543
うん、間違いw
多分書くときにサイレンスフィールドに釣られたんだよ
- 546 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:50:40 ID:AsAZ5RDc0
- >>545
ありがとうございます。メンテ中に発見してしまいもやもやしてましたw
- 547 :名無しさん:2012/04/19(木) 15:57:00 ID:Fd8ROQ0Q0
- >>542
どうだろうね
そういう重回帰式だったらデータさえとればすぐに出るだろうけど、コストとslvと知力が乗除されてる場合はけっこう面倒な計算になるよね
到達時間みたいに2次関数として上昇していくパターンもあるわけで
- 548 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:15:02 ID:yEMkCHnU0
- 本拠地に攻撃されて戦闘が行われなくても耐久は減りますか?
- 549 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:19:52 ID:8UTXCnt60
- 籠城中以外は減る。
ま、本当に戦闘が行われないのは保護期間中だけなので
魔獣がいなかったので~って書いてあって戦闘なかったとしても、城の中は蹂躙されてるよ。
senka
- 550 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:33:39 ID:yEMkCHnU0
- 即返答ありがとうございます!!格上なのでユニット全部出しちゃいました。一撃で耐久200削られる事ってありますか?
- 551 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:41:18 ID:0rimjYAE0
- 充分あり得ますよ
- 552 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:47:30 ID:yEMkCHnU0
- ひとりでまったりコツコツやってきたのに、とうとう配下かぁ。やる気なくしそう....
- 553 :名無しさん:2012/04/19(木) 16:50:10 ID:yEMkCHnU0
- 連投すんません。
攻撃と強奪って判別できないですよね?
- 554 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:03:59 ID:4HJZWMog0
- 一つのアップルIDで登録された別々のiPhoneやIPadでKCにそれぞれ違ったアドレスとパスワードでアカウントを作り同じ鯖にログインすることは規約違反ですか?
- 555 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:08:23 ID:znOs.RYw0
- >>553
アラートだけでは区別つかないね
- 556 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:25:23 ID:4vodcjGI0
- >>554
まったく問題ない。
- 557 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:29:55 ID:06ANQmq.0
- >>552
配下がこのゲームのスタート地点だとおもったほうがいい。
- 558 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:31:49 ID:4vodcjGI0
- (なかなか良い事言うじゃない・・・ポッ)
- 559 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:34:05 ID:AXXtMpXQ0
- Ver.Cではミノコマはオワコンですか?
オラスピはレベルあげないと無理なのか・・・
- 560 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:46:35 ID:HvLq0PWk0
- 鈍足でイイならどうぞ
- 561 :名無しさん:2012/04/19(木) 17:47:47 ID:yEMkCHnU0
- 皆さんありがとうございます
あと10分後に自分も本当のKCを楽しめそうです。
ありがとうございました。
- 562 :名無しさん:2012/04/19(木) 18:09:02 ID:GSrt7Xnk0
- 落とされた城の保護期間は、24時間であってますか?
- 563 :名無しさん:2012/04/19(木) 18:59:43 ID:WvkPl6vM0
- >>562
12時間だよ
- 564 :名無しさん:2012/04/19(木) 19:02:04 ID:WvkPl6vM0
- このゲーム中華大杉じゃないですか?
日本が勝ってる鯖とかあるんですか?
- 565 :名無しさん:2012/04/19(木) 19:05:04 ID:8UTXCnt60
- JP鯖は意外と押してるとこ多かったりする
泥版は知らねーけど。
- 566 :名無しさん:2012/04/19(木) 20:06:41 ID:GSrt7Xnk0
- >>563
ありがとうございます
- 567 :名無しさん:2012/04/19(木) 20:08:54 ID:JZqeo0aQ0
- 2nd5鯖→3rd2鯖の大部分の同盟は、むしろ中華に服従を誓って仲間に入れてもらってるみたい
- 568 :名無しさん:2012/04/19(木) 20:17:40 ID:db67Gifk0
- >>553
本拠地の隣接取られてない場合は強奪。
戦争中で隣接を取られてしまった場合は攻撃ってな感じである程度読めるかも。
だけど、相手も人間なんでいろんなFakeSterをかましてくる奴がいるんだよ。
おれは、配下抜けたいんで助けて厨相手に、隣接取って攻撃、強奪を交互にやってた。
そんな今は、クリスタル7000近くもってる。
- 569 :名無しさん:2012/04/19(木) 20:24:44 ID:Q7WJHONs0
- 一応助けてはいるんだなw
- 570 :名無しさん:2012/04/19(木) 20:32:23 ID:WvkPl6vM0
- クリスタルってなんのために貯めるの?
パックですぐ使っちゃうんだけど。。。
- 571 :名無しさん:2012/04/19(木) 20:35:41 ID:WvkPl6vM0
- 亜人テンプレって、知力と素早さ伸びる
リンファ、オーク、リザレン、リザランくらいしか使えないですよね?
知力伸びないゴブアチャとかシフトリの効果ぎ薄くなるから使えないって考えていいですかね?
- 572 :名無しさん:2012/04/19(木) 20:52:27 ID:db67Gifk0
- >>570
貯める意味はないんじゃね。
俺は、めんどくさいから後でまとめて引くけど。
>>571
ラピシフ、ミラシフいらないってこと?
知力伸びる奴にこのスキルはもったいないけど。
- 573 :名無しさん:2012/04/19(木) 21:06:24 ID:WvkPl6vM0
- >>572
なるほどそれも知力依存なんすね。
しらなかった。
- 574 :名無しさん:2012/04/19(木) 21:06:56 ID:WvkPl6vM0
- 間違えた。知力依存だとおもってました。
関係ないんすね。
知らなかった。
- 575 :名無しさん:2012/04/19(木) 21:52:37 ID:hMIlhB.w0
- >>571
リザランはゴミだぞ。ロイリザにしとけ
- 576 :名無しさん:2012/04/19(木) 22:05:33 ID:db67Gifk0
- >>571
ロリが無理ならガーリザにしとけ。
おれは、金魚つかうけどな。
- 577 :名無しさん:2012/04/19(木) 22:14:46 ID:rZEQfgsI0
- なんだとw
- 578 :名無しさん:2012/04/19(木) 22:15:16 ID:rZEQfgsI0
- >>577
誤爆
- 579 :名無しさん:2012/04/19(木) 23:09:06 ID:GSrt7Xnk0
- Level6の敵の土地を攻略する場合ですけど、最初ユニット魔獣三体で計15,000体位でますよね
例えそれを撃破したとしても、次もそんなユニットが出現するんでしょうか?
- 580 :名無しさん:2012/04/19(木) 23:11:41 ID:jW1Eh1a.0
- イエスアイアム
- 581 :名無しさん:2012/04/19(木) 23:21:02 ID:Q7WJHONs0
- レベル低いし強いスキル持った敵もほとんどいないからそう苦戦するものでもないよ
- 582 :名無しさん:2012/04/19(木) 23:27:12 ID:BZ7uwpis0
- 対NPCだったら3アタッカーが一番強いの?
- 583 :名無しさん:2012/04/20(金) 01:08:42 ID:agxK0yFk0
- ジャイアントバットにスクトゥム付けてるのを見たんですが、どうやれば付けれるんでしょうか
- 584 :名無しさん:2012/04/20(金) 01:15:34 ID:cilCYjEc0
- おそらく一番安いのはCアイスゴーレム
そのまま合成どぞー
- 585 :名無しさん:2012/04/20(金) 01:44:55 ID:p4WAWjXA0
- 誰かクリガーのステとスキル晒してくれないか
育成方針がまるで分からん
- 586 :名無しさん:2012/04/20(金) 02:20:36 ID:agxK0yFk0
- >>584
ありがとうございます
- 587 :名無しさん:2012/04/20(金) 02:47:21 ID:WuviXESM0
- バク然とした質問で申し訳ないが、
トロルジェネラル3999DP
キングリザマン2500DP
どっちが買いすかね?
- 588 :名無しさん:2012/04/20(金) 06:36:19 ID:TrCsuY8I0
- >>587
スキルレベル上げれるなら両方買い
- 589 :名無しさん:2012/04/20(金) 07:27:09 ID:GW3Cx62g0
- 他にメンバーが存在する配下同盟の盟主が編入申請した場合
元の配下同盟はどうなるのでしょうか?
- 590 :名無しさん:2012/04/20(金) 07:43:16 ID:jO/na7yY0
- >>589
編入不可
- 591 :名無しさん:2012/04/20(金) 07:45:02 ID:3kbfxf3c0
- >>587
デザイン的にトロル
- 592 :名無しさん:2012/04/20(金) 07:57:30 ID:X0rF2ImM0
- >>590
横レスですが盟主代行は無問題ですか?
- 593 :名無しさん:2012/04/20(金) 08:10:22 ID:GW3Cx62g0
- >>590
ありがとうございます
- 594 :名無しさん:2012/04/20(金) 12:20:56 ID:6Sz6w.W60
- >>576
でもロリもガーリザもDP10じゃ手に入らないっすよねー。
10で手に入る魔獣の強いユニット作りたいんですよー。
- 595 :名無しさん:2012/04/20(金) 12:26:49 ID:pUVKm4dc0
- >>594
10DPの魔獣でNPCに強いのは出来るよ
でも10DPの魔獣で10DP以上の魔獣に勝つのは不可能
10DP以上のスキルの上がってないやつになら勝てるよ
100DPの魔獣で1000DP以上のSRにでも勝つ事は相性次第では可能だけどね
どれくらいのクラスに勝ちたいかをまずはおしえて
- 596 :名無しさん:2012/04/20(金) 12:47:49 ID:JoBGZyZI0
- >>594
ガリは終盤10即落もでてくるよ
- 597 :名無しさん:2012/04/20(金) 16:24:15 ID:likjNcP.0
- 英雄の像って伝承建てたらもういらないよね?
- 598 :名無しさん:2012/04/20(金) 16:30:36 ID:xSBSFwU20
- かなり大雑把だけど、終盤になれば他人より2日も3日も早く拠点が建てれる。
君がバリバリの戦闘員ならこれの意味は分かると思うし、農民なら好きにしたら良いと思います。
- 599 :名無しさん:2012/04/20(金) 16:45:13 ID:dkgwvFAs0
- >>598
ありがとう!
バリバリ農民なので取りあえず削除する方向で予定立てるよ
- 600 :名無しさん:2012/04/20(金) 17:16:08 ID:M5JTKxbM0
- 農民って戦わない人達のことですか?
それと本スレってなくなったの?
- 601 :名無しさん:2012/04/20(金) 17:16:22 ID:EwU1PnUo0
- 誰か本スレのアド貼って
- 602 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:11:14 ID:8fR4OWtU0
- 1人同盟が配下同盟に参加申請ってできる?
配下を消す事は不可能?
- 603 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:12:06 ID:8fR4OWtU0
- ゴメン文章足らず
自分の配下同盟への参加申請
- 604 :名無しさん:2012/04/20(金) 18:13:58 ID:Hs1t9IGc0
- >>603
むり。親同盟が引き上げるしかない
- 605 :名無しさん:2012/04/20(金) 19:33:18 ID:lDOJFSQk0
- >>595
そっすねー。とりあえずNPCのレベル6以上に勝ってみたいくらいのレベルなんすよねー。
そりゃあ中華とかにも勝てるようになりたいけど。
メインユニットをドラゴンにしてしまったせいか、DPが常にカツカツでスキルレベルも上がらず、失敗したなーとおもったんすよね。
初速で失敗すると塔も落とせないし、DPも手に入らない。スキルレベルもあげられないの悪循環すわー。
それを打開したいんすけどねー
- 606 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:10:07 ID:njRQwmNU0
- 中華が寝てるような時間教えて
寝てないとかはなしで
- 607 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:16:54 ID:cYPlapks0
- >>606
寝てないんじゃねと思えるアクティブな中華はおそらくアカウント共有している
だから多分動いてない時間はほとんど無いw
- 608 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:31:05 ID:8kCbbq520
- >>606
時差は1時間だけ
- 609 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:31:22 ID:njRQwmNU0
- >>607
勝ち目ないやんw
- 610 :名無しさん:2012/04/20(金) 20:55:09 ID:x2.TXk5.0
- ver3の場合は・・・
ラウブルって攻撃力上げなくて、知力だけ上げれば良いのでしょうか?
- 611 :名無しさん:2012/04/20(金) 21:04:39 ID:n0kNx2/Q0
- >>605
NPCのレベル6〜7に勝つユニットなら余裕で作れますよ!ディフェトリ、アサトリ、アサシフ、ミラシフ、範囲攻撃スキル。適当な魔獣にこれつけてスキルレベル挙げれば余裕です。
- 612 :名無しさん:2012/04/20(金) 21:14:03 ID:w5xuA0jg0
- 土地を攻撃した際、資源の入手が通常より多い場合があるけど何か法則とかあるのでしょうか?
- 613 :名無しさん:2012/04/20(金) 21:16:31 ID:x2.TXk5.0
- >>605
- 614 :名無しさん:2012/04/20(金) 21:48:52 ID:zkd7/6N.0
- >>610
距離が遠い程増える
- 615 :名無しさん:2012/04/20(金) 21:50:54 ID:zkd7/6N.0
- >>612
き、距離が遠い程増えます…
- 616 :名無しさん:2012/04/20(金) 22:27:58 ID:lDOJFSQk0
- >>611
でもミラシフつけるのが大変じゃないすか?
- 617 :名無しさん:2012/04/20(金) 22:34:46 ID:bts1fSfo0
- 魔獣のカードの左下に時々ついてるバッテン(X)って何??
ヘルプ読んでも分からんかった・・・
- 618 :名無しさん:2012/04/20(金) 22:44:01 ID:GFBFbKN.0
- >>617
オクで売れないまーく。
- 619 :名無しさん:2012/04/20(金) 22:52:33 ID:bts1fSfo0
- マジで!? そんなん制限あるんだ? びっくり
- 620 :名無しさん:2012/04/20(金) 23:11:28 ID:8kCbbq520
- >>612
同じ距離でも獲得資源が倍になることがあるな
まあ運でしょ
- 621 :名無しさん:2012/04/20(金) 23:19:12 ID:Fy/XfAds0
- >>617
シルチケで出た魔獣はオクに出せない。
- 622 :名無しさん:2012/04/20(金) 23:34:23 ID:MLPQaKSQ0
- ver.CでUCマメよりもCマメの方がオークションでの値段が若干高いです。
ブースターが使えなくなったのに何故なのか気になります。
教えて下さいm(_ _)m
- 623 :名無しさん:2012/04/20(金) 23:37:24 ID:b4KgvHcs0
- スケウォ Dトリ Aトリ 台風
スパマミ Aシフ Mシフ スクツム
スケアチャ Rトリ Rシフ ミラシフ
これで対人通用しますか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- 624 :名無しさん:2012/04/20(金) 23:56:52 ID:8fR4OWtU0
- 俺と同じ構成だわ
少なくともボロ負けはない
- 625 :名無しさん:2012/04/20(金) 23:58:27 ID:cilCYjEc0
- >>622
初期スキルWオーラは今でも利用価値ありますからね
個人的に知力伸び低いのを無理して使う理由ないと思うので素材としか考えてませんが
- 626 :名無しさん:2012/04/21(土) 01:37:31 ID:FAuP/zZQ0
- >>614
>>615
>>620
ご回答有難うございます。運なんですね。
出てくる魔獣によって獲得経験値が違うように、獲得資源数も変わるということで理解しました。
- 627 :名無しさん:2012/04/21(土) 01:51:36 ID:hYRJgu3s0
- >>625
回答ありがとうございます!
ver.Cで何かうまい使い道があっての価格だと思っていましたが、そうではないのですね。
貯めたマメ全部売り払うことにしますm(_ _)m
- 628 :625:2012/04/21(土) 01:58:52 ID:r.38tm1I0
- ん、知力と素早さ勘違いしてた…
んー…まあ売ってもいいけど、初期スキルWオーラはマイシフ以外には応用性のあるスキルだから
それ使わなきゃ今でも使えると思うよお
- 629 :名無しさん:2012/04/21(土) 03:11:32 ID:jLDzBQ.A0
- 配下にするには敵本拠地の隣接取らないとダメですか?
- 630 :名無しさん:2012/04/21(土) 03:17:56 ID:thUqPFI20
- >>628
>>627
いや、セミマイブーユニットいけるよ。500ぐらいの運用で。Aシフ要るけど。
>>629
はい。
- 631 :名無しさん:2012/04/21(土) 03:49:55 ID:jLDzBQ.A0
- >>630
回答ありがとうございます。では、隣接取らずに攻撃し全ユニット撃破した場合耐久値は減るんですか?
- 632 :名無しさん:2012/04/21(土) 04:11:18 ID:thUqPFI20
- >>631
へらないよー
- 633 :名無しさん:2012/04/21(土) 06:52:10 ID:P5XPxwR60
- 知力70のロイリザがNPCアイスゴーレムにマイトリをやっても20くらいしか減らせないのですが、沢山減らすにはどうしたらいいでしょうか。
この先しばらく見れないので、先にお礼を言わせて下さい。答えてくれた人ありがとうございました。
- 634 :名無しさん:2012/04/21(土) 07:07:10 ID:tM8f5VWc0
- >>633
ステータス強化弱化系のスキルはかける側の知力とかけられる側の対象ステータスに影響する
そのNPCアイゴレの知力がもともと低いだけ
- 635 :名無しさん:2012/04/21(土) 08:51:07 ID:oHeGd1XM0
- 633ではないですが教えて下さい
知力100の敵にマイトリかけたとして、
A)素知力50の魔獣
B)素知力80の魔獣
この場合Aの方が減少値は大きくなる。
これは合ってますか?どの位差が出ます?
またこの考え方は他のトリック系も一緒で良いですか?
- 636 :名無しさん:2012/04/21(土) 08:58:43 ID:XNLcmkIo0
- >>635
おい、もっと単純に考えるんだ
トリック系は、相手のステータスの○○%下げるって事
知力が上がれば%も上がる
- 637 :名無しさん:2012/04/21(土) 09:34:54 ID:EZlVSuuI0
- ざっと読んでも良くわからなかったんだけど、ゴブファイにAシフつけるには、UCスパイクマミーの初期スキルLv7が必要?
それとUCグールの初期スキルLvを7にしたのが必要?
スパイクマミーは初期スキルAシフで、グールはAトリだけど、どっちでもいけるってことでいいの?
それとリザレンも上記の魔獣でAシフ付けられるんでしょうか?
- 638 :名無しさん:2012/04/21(土) 09:37:03 ID:EZlVSuuI0
- 4行目修正
⭕それともUCグール
×それとUCグール
- 639 :名無しさん:2012/04/21(土) 09:38:18 ID:EZlVSuuI0
- あら、?になってるけど、?の方が丸です
連投すみません
- 640 :名無しさん:2012/04/21(土) 09:42:57 ID:r.38tm1I0
- いやあ…どっちにしろなにいってんのはかわらないでぇ
- 641 :名無しさん:2012/04/21(土) 09:45:13 ID:r.38tm1I0
- >>630
まあまあ、そのくらいにしといてよ
わざと言葉濁してるんだよぉ…
てか、昨日かおとといの話題でだいたいやり方はわかるんじゃないかと思ったり
- 642 :名無しさん:2012/04/21(土) 10:04:08 ID:XNLcmkIo0
- >>637
初期スキルのAオラをLV7かAトリをLV5にすればいい
AシフLV7はAスピだよ
- 643 :名無しさん:2012/04/21(土) 10:18:42 ID:EZlVSuuI0
- >>642
ありがとう
AオラかAトリを初期で持ってる魔獣ならなんでもいいのか
- 644 :名無しさん:2012/04/21(土) 10:19:55 ID:Uiq5EmPc0
- ヴァリアントレジストは攻防の減少量を減らすにはスキルレベルをあげればいいのですか?
- 645 :名無しさん:2012/04/21(土) 10:25:09 ID:iKIllZ.E0
- ダークリールと台風の
威力って知力だけでなく攻撃力も反映されますか?
教えてください。
- 646 :名無しさん:2012/04/21(土) 10:42:41 ID:P5XPxwR60
- >>634>>636
633です。なるほど、理解出来ました。
ありがとうございました!
- 647 :名無しさん:2012/04/21(土) 10:47:40 ID:rQnvphqI0
- VerCです
ゴースト1体のマイブーを作ろうと思っています。
魔獣数500〜1000でも、知力と攻撃をあげれば9999のユニットも
倒すことは可能でしょうか?
(お供には高速ラウブル(バリア崩し)いれようと思っています。)
- 648 :名無しさん:2012/04/21(土) 11:03:40 ID:oHeGd1XM0
- >>636
ありがとうございます
シフト系は現在値に対してではなく、素ステからの上乗せ分に対してかかる。
と聞いたので、トリック系も同じかと思って質問したんですが、シフトとトリックでは違うようですね。
- 649 :名無しさん:2012/04/21(土) 11:37:04 ID:r.38tm1I0
- >>648
いろいろ勘違いしてる。
自分の中で、よーく整理してみて。
- 650 :名無しさん:2012/04/21(土) 12:30:04 ID:XNLcmkIo0
- >>648
トリックも同じ、シフトも同じ
頭で考えてわからないなら心で感じろ
- 651 :名無しさん:2012/04/21(土) 12:35:23 ID:SKfEDono0
- 色々突っ込んで欲しいんですが
F ucマメ Aトリ ダクリ
B cマメ Wオラ Mシフ スク
L ucエアリアル Rシフ ミラージュ
これでレベル4土地辛勝なんですが、付け足すスキルと改善した方がいいスキルを教えて下さい
ver.Cです
- 652 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:12:07 ID:thUqPFI20
- >>651
Cマメにスクは持ったいないなあ。ソーンでいいじゃん。
Aシフか、Dトリだな。NPC相手にするだけなら
- 653 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:12:51 ID:thUqPFI20
- >>651
あとミラシフ
- 654 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:15:37 ID:L/gDCmI60
- コスト6.5でレベル4辛勝…
射程届かない魔獣使う場合はスキルレベルが大事なんだ
出来ないなら素直に射程のある二体三体で組んだ方がいい
ちなみに、そのCマメのWオラはほぼ死んでる
- 655 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:20:29 ID:YakqPFmQ0
- スキルレベル9と10って大差ある?
シフトリのレベル9でもまだ全然失敗する
2連戦・敵3体にトリック3種かけて5/9失敗→6/9失敗とか
- 656 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:27:16 ID:tM8f5VWc0
- >>651
その構成でlv4土地が辛いんじゃ、スキルよりもユニット配置と魔獣数見直した方がいいと思うよ
lv4土地なら射程2のL+射程1の範囲攻撃スキル持ちや
Lにスクトゥム+上記のFとかの二体編成で余裕で抜ける
>>651のユニットはそのどれも条件満たしてるのに辛勝なら、スキルレベル(発動率)、ステ振り、魔獣数とかそのへんのなんかが足りないor無駄があるんだと思う
- 657 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:30:07 ID:SKfEDono0
- >>652-654
ありがとうございます
色々と間違ってたんですね><CマメのWオラを8まで上げちゃったんで他に活用させられないですかね?
他はucマメにAシフ入れてエアリアルにミラシフ、アイギス入れたらokかな…
地道に伝承建ててBに手持ちのucセイレーンで組み直してみます
- 658 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:30:58 ID:tM8f5VWc0
- 連投ごめん
射程2はいないからどの条件も満たしてるって言い方はおかしいな
訂正します
- 659 :名無しさん:2012/04/21(土) 13:38:16 ID:SKfEDono0
- >>656 ステ振りもおかしいかもですね
アマスケ・マミーの2体編成で初期スキルlevel5程度、魔獣数同じくらいでも被害が少ないので攻撃力が少ないかもしれません
もっかい見直して試行錯誤してみます
ありがとうございました
- 660 :名無しさん:2012/04/21(土) 14:08:57 ID:jKV0QQgI0
- L ⇒ マイシフ ランヴル (アサトリ/アサシフ)
B ⇒ アサトリ ランヴル マルデューク(射程1なのでB確定)
F ⇒ タイフン ラピシフ (ミラシフ/マイトリ)
上記のスキル構成でユニット考えてます。
スキルレベルが全て8だとして、ご指摘お願い致します。
- 661 :名無しさん:2012/04/21(土) 14:31:15 ID:oYdeLaOc0
- >>660
コンセプトがわからん。
ヤられる前にヤる!系か、じっくり料理してやるぜ!系か。
取り敢えずマイトリは要らん。
- 662 :名無しさん:2012/04/21(土) 14:32:42 ID:iKIllZ.E0
- 魔族だけでユニットくみたいのですが
魔獣は何がいいですかね?
costは7.0です
- 663 :名無しさん:2012/04/21(土) 14:41:26 ID:ovSQKYrA0
- >>660
あのさぁ・・・
初心者なのかもしれないけど、ちょっと自分が答える立場になったと想像してみてよ
そんなスキルの羅列見せられただけで何を指摘できるの?
せめて魔獣くらい書こうよ
- 664 :名無しさん:2012/04/21(土) 14:53:03 ID:12t.TD320
- >>663
精霊ユニットじゃね
どっちにしても、教えてもらう立場なら詳しく書かないといかんな
- 665 :名無しさん:2012/04/21(土) 15:06:43 ID:XNLcmkIo0
- >>660
アドバイスでコンセプトってよくいうけど、結構大事なんだよね
コンセプトも無く、ただあれもこれもってやると産廃になっちゃう
コンセプトって何だよって思うなら
まずは、その自分で考えたオリジナルに100回戦って100回勝てる構成を考える
もし出来たら、今度はそれに勝てる構成を考える
これの繰り返しをすれば答えは出るよ
- 666 :名無しさん:2012/04/21(土) 15:08:51 ID:ovSQKYrA0
- >>664
うんまぁセイレン、豆、ストームあたりかと想像はつくけど、このユニット構成じゃ何族だろうができるじゃん
だから攻撃が高いやつなのか知力があがるやつなのか、素早さが早いのか遅いのかわからないんじゃ指摘もくそもないって事を言いたかった
それともスキルだけ決めて魔獣を決めてないから何がいいかって相談なら、最初からそう言えと。エスパーじゃないんだから。
- 667 :名無しさん:2012/04/21(土) 15:42:39 ID:XzCAXl6s0
- トロルジェネラルxるt
- 668 :名無しさん:2012/04/21(土) 15:43:59 ID:XzCAXl6s0
- トロルジェネラルってチートじゃね?スクトゥムと組み合わさってたらどうやって勝つの?
- 669 :名無しさん:2012/04/21(土) 15:44:44 ID:XNLcmkIo0
- >>668
安心しろ、デブ魔獣の方がはんぱねぇから
- 670 :名無しさん:2012/04/21(土) 16:05:43 ID:iKIllZ.E0
- 魔族か巨人族で
F配置におすすめの
魔獣いませんか?
教えてください
- 671 :名無しさん:2012/04/21(土) 16:21:08 ID:kEYI3Jkw0
- wikiの質問スレにも書いたのですが、返信がないのでこちらで聞かせて頂きます。
以下転載です
ver.Cです。
やたらUゴーストとテラーを引くので、こいつらを活用した半分ネタユニを作ろうかと思います。
F Uゴースト ダクリ Mシフ Aシフ
B Uトバット Rトリ Aトリ スク
L Uテラー ヴィジョン ミラシフ アイギス
ミラシフ貼ってRトリで先制打ち消し、ヴィジョンとスクギスで時間稼いでダクリ待ち。
と妄想してるのですが、対人である程度通用しますかね…?
ちょっとテラーのアイギスがやり過ぎかなと思うので、テラーのアイギスをAトリに変えた方が安定しますでしょうか?
ステは防御無振りでBLは知力50のあと素早さ全振り。
ゴーストは攻撃1000に素早さ100~150程度、あと知力全振りで考えています。
- 672 :名無しさん:2012/04/21(土) 17:15:14 ID:yxhN3ljw0
- >612
獲得資源は、土地Levelによって、3〜5つの獲得資源をランダムに抽選だよ。
まぁ運ダネ。うんうん
- 673 :名無しさん:2012/04/21(土) 17:21:33 ID:iKIllZ.E0
- アイアンゴーレム ってどう使えば
いいのかさっぱりわからん。
誰か教えてくれ。
- 674 :名無しさん:2012/04/21(土) 17:23:05 ID:YakqPFmQ0
- 支援スキル専用リーダーって生産数抑えたほうが
土地・塔の全溶け防止にもなるし、対人防衛的にもリーダーだけ倒れればF,Bで制圧追い返せるし
いいことづくめ?
- 675 :名無しさん:2012/04/21(土) 17:52:51 ID:d.vtkZa60
- >>673
Rのほうなら安いからスキルレベル上げれるしシフトリ打ち消しとかアイギス要員に使えるんじゃね?
- 676 :名無しさん:2012/04/21(土) 18:44:46 ID:y8GAaIaU0
- イルストームとかのアクティブ弱体スキルって、スタートアップのトリック系の上から更に減らしてくれるものなの?
- 677 :名無しさん:2012/04/21(土) 18:52:37 ID:iKIllZ.E0
- Mシフって重ねてつかえるの?
- 678 :名無しさん:2012/04/21(土) 19:01:34 ID:Z5MjyT4.0
- >>676
減らす量は重複しない。打ち消して再度同じ効力を相手にかける。
>>677
Ver.Cならしない。それ以外はする
- 679 :名無しさん:2012/04/21(土) 19:24:48 ID:i0GncDWE0
- 重ね掛け質問が出たので教えてください。
verCにおいて、マイシフとVシフは重ね掛け出来ますか?
- 680 :名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:55 ID:N6Sl0oog0
- 日本人同盟がWorld制覇したことあるの?
- 681 :名無しさん:2012/04/21(土) 20:14:38 ID:wnjbPwRU0
- ブードゥードクターのスキルレベル7にしましたけど、
どのように使えばいいでしょうか?
初心者なので略したりせず詳しく教えてください。おねがいします
- 682 :名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:06 ID:4IhnHtQo0
- てす
- 683 :名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:42 ID:uri3.OX20
- てす
- 684 :名無しさん:2012/04/21(土) 20:53:31 ID:UYsSHu2M0
- >>681
射程が2だからBに置くor回復&スキル要員にさせたいなら
Lに配置する、空いた枠にラウンドブルームをつければLから
全体攻撃も出来る。知力の上がりが良いから悪くはないと思うな
知力が高いと回復量が増えたり、スキル(一般的にシフトリと
言われる○○シフトとか△△トリックのようなもの)の効果も
跳ね上がる。他の空いた枠の魔獣やそのスキル等によって
お医者さんのスキルを選べば良いと思うぞ
- 685 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:02:39 ID:wnjbPwRU0
- >>684
なるほど!ありがとうございます
ブードゥードクターになにかのスキル習得させればいいんですね!?
- 686 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:08:57 ID:N6Sl0oog0
- リッチって使い道ある?
- 687 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:25:57 ID:ymbR138U0
- >>686
ワイトキングみたいでかっこいいよね!
- 688 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:36:51 ID:wnjbPwRU0
- カーミラの使い方教えてください!
スキルの振り分けとかも!!
- 689 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:45:10 ID:DhbMzHSs0
- エラティックリカバリーは、発動した魔獣も回復しますか?
- 690 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:47:04 ID:wnjbPwRU0
- >>689
いや、自分の魔獣数下がる
- 691 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:51:06 ID:DhbMzHSs0
- >>689さんありがとうございます。
自身は減少の他は回復ですね(^^)
- 692 :名無しさん:2012/04/21(土) 21:53:24 ID:k14GvJQE0
- レベル6土地の第二戦で負けたんですが、すぐにもう一度部隊送ったら一戦だけですか?
- 693 :名無しさん:2012/04/21(土) 22:01:33 ID:9a1PWtR60
- 土地は送るたびに連戦です
- 694 :名無しさん:2012/04/21(土) 22:02:03 ID:r.38tm1I0
- 残念ながら、連続2戦勝ち抜いてください
土地はランダムで魔獣が出て来て常に同じ回数戦う必要が有る
- 695 :名無しさん:2012/04/21(土) 22:03:49 ID:k14GvJQE0
- 即レスありがとうございます。
もうちょっとで送り出すところでした。
- 696 :名無しさん:2012/04/21(土) 22:05:54 ID:hw.B2/kw0
- Wikiにはシフト系はコスト依存とありますが、トリック系にはその記載がありません。
トリック系は知力だけ依存なんですか?
- 697 :名無しさん:2012/04/21(土) 22:14:50 ID:UYsSHu2M0
- >>686
ターン消費系全体攻撃の中では追加効果が微妙すぎる
絵はディ○ニーの悪役みたいで愛嬌があるんだが
>>690
使用者の魔獣数が減っていた場合、使用者も回復した後
使用者にだけ反動ダメージで体力が減る、が正解じゃないか?
- 698 :名無しさん:2012/04/21(土) 22:22:49 ID:r.38tm1I0
- >>696
どこ?
書き直しておくから。
- 699 :635,648:2012/04/21(土) 22:33:48 ID:oHeGd1XM0
- >>649,650
すいません、例えを変えてみます。
もう一回質問させて下さい。
攻撃力100の相手にAトリをかけた時に
敵A)素攻撃力50
敵B)素攻撃力80
この場合に敵Aの方が減少値は大きい。
この考え方は間違えてますか?
また上記のAトリをAシフに置き換え、敵A、Bを味方に置き換えた場合もAの方が攻撃力の増加の方が大きくなりますか?
よろしくお願いします。
- 700 :名無しさん:2012/04/21(土) 22:41:30 ID:hw.B2/kw0
- >>698
ここです。
ttp://w.livedoor.jp/kingdomconquest/d/%A5%B9%A5%AD%A5%EB
- 701 :名無しさん:2012/04/21(土) 23:12:39 ID:P5e34urc0
- ucゴブファ
ucホフゴブ
ucゴブアチャ で運用してます。
スキルオススメ教えてください。ワールド75
- 702 :名無しさん:2012/04/21(土) 23:22:58 ID:iKdaClCY0
- >>699
あってる。
もっと簡単に言えば、その値になるまでに振ったポイントの回数。
>>701
亜人テンプレ。
- 703 :名無しさん:2012/04/21(土) 23:29:59 ID:hYRJgu3s0
- >>699
なんか、文章が少し変
今までの回答の中で、その質問の答えも出てると思うんだが…
もう少し回答を読んで考えたらどうだ?
- 704 :名無しさん:2012/04/21(土) 23:42:44 ID:404xwszQ0
- >>702
振ったポイントの回数なの?
1回振って10上がった魔獣より2回振って5上がった魔獣の方が
効果がでるってこと?
- 705 :名無しさん:2012/04/22(日) 00:24:55 ID:WPGGS1Bg0
- 回数ってのは興味深いけど
まあ、無振りでも効果は発生してるので
依存度が高いって解釈のが正確だろう
で、結局は高いほど効果が高いって事に変わりはないわけでな
>>702
まず彼には理解出来ないから変に混乱させない方が良い
正確な情報があっても理解出来なきゃ意味がないから
- 706 :名無しさん:2012/04/22(日) 00:35:47 ID:LFxCi1Ds0
- 降ったポイントも関係するけど誤差の範囲だよ
まあ検証してみればわかる
- 707 :名無しさん:2012/04/22(日) 00:48:55 ID:L43Yh8Fk0
- >>702
ありがとうございました。ようやく納得できました。
頭悪くてすいません。
>>703
649で勘違いしているとのことだったので、もう一回質問させてもらいました。
これからは分かりやすい文章を心掛けます。
全力スレなので恐縮ながら、納得いくまで質問させてもらいました。
皆さんのご意見、有難く思います。
- 708 :名無しさん:2012/04/22(日) 01:59:22 ID:IOb9TSnE0
- wikiとヘルプを見ても解決しなかったので質問します。
同盟の塔に隣接している土地を占拠出来ますか?
つまり、塔も領地扱いになるのかということです。
- 709 :名無しさん:2012/04/22(日) 02:05:38 ID:qj5epF5s0
- 統治力は使わないけど、領地扱い。
- 710 :名無しさん:2012/04/22(日) 02:09:34 ID:BJ9D8N0M0
- 塔は盟主の土地扱いかな
だから攻めるとアラートが盟主に直に行く
魔獣出ないからと軽く塔奪おうとすると総攻撃喰らうから注意だ
- 711 :名無しさん:2012/04/22(日) 03:25:59 ID:MKcRcBYs0
- ダイナストシフトは知力依存ですよね?
マイシフで知力上げてから発動させれば魔獣数爆上げで100体運用を妄想してますが、元の魔獣数も関係したりしますか?
- 712 :名無しさん:2012/04/22(日) 04:10:55 ID:.O1YIbAE0
- >>711
残念ながらスキルレベル依存みたい…
知力上げても一律17%だったよ。
- 713 :名無しさん:2012/04/22(日) 04:22:05 ID:MKcRcBYs0
- >>712
うわっ、まじすか。売ってきます
- 714 :名無しさん:2012/04/22(日) 06:04:08 ID:EmPtZH0E0
- どなたか>>671お願いしますm(_ _)m
- 715 :名無しさん:2012/04/22(日) 08:00:19 ID:LP/eAW0k0
- >>671
ネタユニットなら自分の思った通りに作れば良いんじゃないの
- 716 :名無しさん:2012/04/22(日) 08:12:53 ID:EmPtZH0E0
- >>615
半分ネタで半分ガチです。
ガッチガチのテンプレ亜人などに1勝9敗くらいは出来るような。ユニット内の一体くらいは落とせるようなレベルを目指してます…。
- 717 :名無しさん:2012/04/22(日) 08:13:25 ID:EmPtZH0E0
- 安価間違えた
>>715です
- 718 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:13:10 ID:vUoMh1uY0
- 台風って攻撃力も
少し依存してんの?
- 719 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:23:44 ID:D8MStaeQ0
- タイフーンは攻撃力無いとダメ出ないよ
マイブー使えば話は別だが
また知力も振らないと上限突破しない
なんか勘違いしてる人多いが攻撃スキルは全て攻撃力依存
知力はダメージの上限下限を底上げしているだけ
- 720 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:26:16 ID:jWHP8oT60
- すみません〜急ぎ知りたいです
verBで拠点や城での援軍の戦う順番は何で決まりますか?
援軍の到着が早い順
援軍の到着が遅い順で上書き
どちらでしょう?
- 721 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:39:48 ID:vUoMh1uY0
- >>719
ありがとうございます
完全に勘違いしてました。
とゆうことはダクリもおなじですよね?
- 722 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:42:34 ID:D8MStaeQ0
- ユニット配備してある本拠地拠点が作られた順番という意味不明な仕様
中央デブ付近の本拠地からだすと毎回先鋒を務めることになる
つまり狙った順番通りに戦わせるのはほぼ不可能w
- 723 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:43:11 ID:NoTf0nkk0
- >>708
占拠できる
塔も領地と同じ扱い
文盲にからまれると何ともいえない気分になるな
- 724 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:47:13 ID:4S40E9j.0
- >>720
援軍は後入れ先出し、責められる城・砦のユニットは番号の若い順
だったと思います。
- 725 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:48:33 ID:eOqQNcK20
- このゲームやってる人は何が面白くてやっているんですか?
中国人に自分がコツコツ積み上げてきたものを奪われるのが楽しいのですか?
マゾなんですか?
気になったので質問しました。
- 726 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:52:19 ID:oi5lEAd20
- >>725
どこの鯖でやってるか知らないけど
うちの鯖では中華は雑魚にすぎない
もっと極悪な激しい戦いの中、淘汰され残って来た強者の集まり
中華がどうのって思う前に、自分が強くなって倒せば?
人数の割合から言えば日本人の方が多いんだから負ける訳無いでしょ
- 727 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:56:11 ID:XXOm6U0g0
- >>726
それどこの鯖?
- 728 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:58:32 ID:oi5lEAd20
- >>727
3-2
- 729 :名無しさん:2012/04/22(日) 09:58:58 ID:eOqQNcK20
- >>726
自分は74鯖でやっていてランキング一位の同盟に属していたのですが、今朝起きてみたら同盟を外されてたので何事かと思ったら盟主がやられてました。
他の主要同盟も配下にされ、今は中国の独壇場です。
何回か格同盟員全員で頭を狙いに行ったのですが、ことごとく全滅。今は未来が見えない状況です。どうするぅぅう?
- 730 :名無しさん:2012/04/22(日) 10:09:09 ID:oi5lEAd20
- >>729
新規鯖ではスタダが全てになります
2ndを見越した長期計画で遊ぶか、廃課金して上に行くかです
初期鯖(1~23位まで?)の人達は1st~3rdまでに20万~300万以上使ってる人が多いです
俺は1stは3万も課金してないけど2ndでは40万位はしてます
3rdは無課金ですサーセン
とにかく毎月5万位課金してる人が何百人と集まってはじめてKCで遊べるんです
戦争に勝つには、残念ながらそうなります
- 731 :名無しさん:2012/04/22(日) 10:29:30 ID:9ro44Xc20
- あれ本スレ無いのか?
- 732 :名無しさん:2012/04/22(日) 10:32:44 ID:MnYRSZJg0
- Androidで課金するにはクレジットカードしか方法がないのですか?
- 733 :名無しさん:2012/04/22(日) 10:34:52 ID:kEOwHq0.0
- 龍族ユニット作りたいんですが、魔獣構成が全く思いつきません…
どなたかアドバイスお願いします。
DPは60000DPあります。
- 734 :名無しさん:2012/04/22(日) 11:05:06 ID:ttzNkMAA0
- >>728
3-2鯖って中華のちんこしゃぶりまくってるじゃんw
確か一番強いとこが中華に服従してるNF連合だろ?
- 735 :名無しさん:2012/04/22(日) 11:30:35 ID:r6I/LJEg0
- >>734
全力スレに鯖スレのノリ持ち込むなよカス
- 736 :名無しさん:2012/04/22(日) 11:42:42 ID:sVK2H32k0
- >>732
spモード決済がある
- 737 :名無しさん:2012/04/22(日) 12:15:01 ID:BJ9D8N0M0
- 現在新規プレイ中で2ndにも行く気なんですが
別鯖で農民して魔獣集めたほうがいいですか?
- 738 :名無しさん:2012/04/22(日) 12:25:31 ID:wCXrMrj20
- 隣り合う鯖は統合される可能性高いけど
タイミング次第では全く・・・という事もありうる
まぁ、必ずしも無駄にならない方法もあるので、やってもいいんじゃない?
- 739 :名無しさん:2012/04/22(日) 12:26:09 ID:nY.u1NX20
- >>737
合成素材足りないならいいんじゃない
ただ鯖ひとつでも終盤までやってれば素材は処理しきれないくらい貯まるよ
- 740 :名無しさん:2012/04/22(日) 12:26:26 ID:r6I/LJEg0
- >>737
統合する予定の鯖ならそうしたほうがいい
以前よりパックで魔獣が出やすくなったせいで副垢とか別鯖垢の価値が上がってる
- 741 :名無しさん:2012/04/22(日) 12:31:37 ID:BJ9D8N0M0
- >>738-740
ありがとう、とりあえず無課金で農民します
魔獣出やすいのかなぁ・・・
ここ3週間の統計、覇者で7割が装備・破壊で9割が装備でDP二桁が脱出できない
- 742 :名無しさん:2012/04/22(日) 12:53:23 ID:r6I/LJEg0
- >>741
ちなみにどこの鯖?
3rd1鯖と2鯖の垢もってっけど両方半分ぐらいは魔獣出てるんだよな
10DPでも売れない魔獣含めての割合だけど
- 743 :名無しさん:2012/04/22(日) 12:57:52 ID:vu9I9mA.0
- 隣合う鯖にそれぞれアカウント作ってたら統合された時にどうなるんですか?
- 744 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:10:19 ID:d/cF/EiA0
- >>743
各鯖の魔獣と装備、報酬のパックが1つの垢に統合する
- 745 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:19:13 ID:BJ9D8N0M0
- >>742
android版です
同盟でも魔獣が出ない出ないとよく言われ、上位の人はDPが余ってるみたいで
SRは片手で数えられる程しかオクで見かけないですね
3ヶ月やってレア1枚しか引いた事無いですよ・・・ブードゥー
- 746 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:23:05 ID:IOb9TSnE0
- >>745
泥版6鯖だけど普通に10000DP以上持ってるけどな
塔抜け無しの同盟なのか?
Lv2の塔とか落とせばDPはすぐ貯まる
というかクリスタルパックの魔獣売るだけでも1日で平均して200DP以上にはなるでしょ
常に2桁DPって相当効率悪いことしてないと無理じゃ
- 747 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:27:58 ID:BJ9D8N0M0
- >>746
盟主なんで・・・
あとクリスタルパックでも半分は装備出ますね
1日平均だと50DPくらい
ガーディアンリザードマン1枚分に足らないくらいです
- 748 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:36:59 ID:EL4A1dw.0
- 処女塔とかもうなくね?
- 749 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:48:32 ID:sPfJOrTU0
- 別鯖にアカウント持っていて次のシーズン始まるときに統合されて魔獣選択の画面になるとありますが、そこでは魔獣の合成はできるのでしょうか?
- 750 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:51:30 ID:7ImEvH6U0
- 統合されたら各鯖のDPは?
- 751 :名無しさん:2012/04/22(日) 13:55:11 ID:wCXrMrj20
- >>749
出来ない
>>750
元々、全部消えるから
- 752 :名無しさん:2012/04/22(日) 14:03:02 ID:r6I/LJEg0
- >>745
iPhone版のほうもver.Aの1stでそんな感じだったわ
鯖ごとに調整されてんのかな?!
まあ鯖の他の人も同じなんだったら損得ないしいいんでない?
- 753 :名無しさん:2012/04/22(日) 16:10:01 ID:kAeGmTKMC
- 同じ魔獣にAシフ Mシフってつけちゃったんですが、これだとMシフの効果がAシフにのりませんよね?
Mシフ Aシフの順番につけなきゃいけなかったんでしょうか?
- 754 :名無しさん:2012/04/22(日) 16:42:10 ID:2dRdph8M0
- そうでありんす
- 755 :名無しさん:2012/04/22(日) 17:16:54 ID:EL4A1dw.0
- だれかテンプレを教えていただけないでしょうかーーーー?
- 756 :名無しさん:2012/04/22(日) 17:21:03 ID:XXOm6U0g0
- F Cゴブリンコック
B Cバット
L Cオークメイジ
- 757 :名無しさん:2012/04/22(日) 17:30:48 ID:5E/X7k.I0
- 何間違ったこと教えてんだよ
F UCオークメイジ
B UCホブゴブリン
L UCオーク
だろーがks
- 758 :名無しさん:2012/04/22(日) 17:38:02 ID:r6I/LJEg0
- おーい
いちおう全力スレだぞー(棒
- 759 :名無しさん:2012/04/22(日) 17:40:54 ID:wSFgv7lM0
- 籠城モードについて質問です
開始時刻設定後、右のボタン表示を、籠城モードoffにしておけば、籠城出来るんでしょうか?
それとも逆でしょうか?
- 760 :名無しさん:2012/04/22(日) 18:02:15 ID:ttzNkMAA0
- >>758
ならお前が教えてやれよアホ
- 761 :名無しさん:2012/04/22(日) 18:04:53 ID:lsSXiqwI0
- >>759
ボタンがOFFの時はONになってるよ
というかOFFの時はそのすぐ上の次回籠城開始時間てとこに「籠城モードはオフ」と書かれるからすぐわかるはず
- 762 :名無しさん:2012/04/22(日) 18:09:28 ID:wSFgv7lM0
- >>761
ありがとうございます
- 763 :名無しさん:2012/04/22(日) 18:21:32 ID:76dQBNDA0
- >>755
何のテンプレだ?
- 764 :名無しさん:2012/04/22(日) 18:27:57 ID:wSFgv7lM0
- F ゴブリンファイター
B リザードマンレンジャー
L ゴブリンアーチャー
じゃない?
自分はそう思ってるんだけど
- 765 :名無しさん:2012/04/22(日) 18:48:51 ID:pDomW4zUC
- >>754
ありがとです
付けるスキルはここみて勉強したつもりだったんですが、付ける順番も大事だったんですね
またDP貯めるとこからはなかなかダルイですな…
- 766 :名無しさん:2012/04/22(日) 19:10:41 ID:XXOm6U0g0
- ドラゾンにシフトリ付けても大丈夫?
- 767 :sage:2012/04/22(日) 19:51:30 ID:EMCsjenQ0
- 以前質問した者です。(泥版多分ver.B)
アドバイスを取り入れユニットの交換をし現在てこ入れ中です
F lv36 リザマン(9000体) sl1ラピシフ sl1台風
攻2300 素51 他初期
B lv36 ロイリザ(9000体) sl3アサシフ (スクトゥム予定)
攻1800 知12 素50 他初期
L lv36 リザレン(9000体) sl1Dトリ sl1ミラージュ
攻1600 素47 他初期
以上の状態で先ほど満を持してlv6土地に突っ込んだんですが
土地を占領はできたんですがリザマンが5000ほど溶けて凹み中です
高レベル土地を損傷少なくサクサク取るためにはあとはどのような方針でスキルと捨て振りをしていくべきでしょうか?
- 768 :名無しさん:2012/04/22(日) 20:00:56 ID:P37mXvbU0
- >>767
攻撃に振りすぎ
素早さ•知力をもっと上げろ
何のためのシフトだよ…
- 769 :名無しさん:2012/04/22(日) 20:02:57 ID:r6I/LJEg0
- >>767
せっかく3アタッカーの構成なんだし、リザレンのミラージュとロイリザのスクトゥムは微妙かと
先行して3体がワンパンキルできれば無傷なわけだし
(リザレンのがミラージュ"シフト"なら問題ない)
台風のレベルを頑張って上げて、MシフAトリを導入。
シフトリの習得が先のことになるようなら、とりあえず空いてる枠にAオラつけるのもあり
レベル6は全溶け報告もそこそこ聞くからあんま凹まないこと
通ってるうちにレベルとslvが整ってきて余裕になるさ
- 770 :名無しさん:2012/04/22(日) 20:21:55 ID:XXOm6U0g0
- UCのslvが5→6に全く上がらない
CP使わないと無理?
- 771 :名無しさん:2012/04/22(日) 20:39:02 ID:wSFgv7lM0
- >>770
CPのが確率高いだろうけど、自分も今CPで二連敗中です、、
- 772 :名無しさん:2012/04/22(日) 20:45:46 ID:BJ9D8N0M0
- 4→5でもCPで4連敗したりするし、
8→9が2連勝することもあるし、わからない・・・
- 773 :名無しさん:2012/04/22(日) 20:50:38 ID:tZ3ON/sg0
- Ver.Cのオラスピ計算機ってありますか?
- 774 :名無しさん:2012/04/22(日) 21:16:52 ID:sVK2H32k0
- >>746
1鯖だけど、俺も最近二桁台だわ…
結構長くやってるが、SR引いたことないせいか。
- 775 :名無しさん:2012/04/22(日) 21:46:34 ID:pe4DJgrg0
- >>767
レベル7までの土地を低被害で乗り切るのに必要なスキルはアサシフ、アサトリ、ミラシフ、ディフェトリ、範囲攻撃スキル。
これのスキルレベルが揃ってくればそんなに大ダメージ食らう事はないと思います。(勿論、事故る事はあるけど)
- 776 :名無しさん:2012/04/22(日) 22:21:34 ID:gsUWgJ6Y0
- >>768
>>769
>>775
ありがとうございますm(_ _)mスキル参考にさせていただきます。
ステ振りは一度再検討し振りなおしたいと思うのですが
いまいち良い値がわかりません
攻は1500くらいで止めて速さは知力どれくらいを目指したほうがいいのでしょうか。
- 777 :名無しさん:2012/04/22(日) 23:13:34 ID:5E/X7k.I0
- 俺は2000攻撃ふってる。
素早さはラピシフあるし、、、とか思ってるとラピトリで死ぬから多めにね。
(ラピシフってラピトリで効果なくなるよね...?)
最終的に知力は100以上ね。今のうちはまーあんま考えなくていいんでねーのかな。
俺のユニット、知力20くらいのアサシフで攻撃1000しかあがらないけど楽勝にLv7いけるよ。
ステフリよりもミラシフだよ‼重要なのは‼
- 778 :名無しさん:2012/04/22(日) 23:17:38 ID:sVK2H32k0
- >>776
NPC用なら現状、CP払ってまで振り直す必要はないかと。
lv6 土地ならその素早さで先制出来るだろうから、前にも上がってるようにスキルを整えた方がいい。
知力はAシフ(Mシフがあればより楽になる)掛かってゴーレムをワンパンキル出来る程度にはしておきたいところ。
- 779 :名無しさん:2012/04/22(日) 23:20:00 ID:eOqQNcK20
- 本スレ
えいちてぃーてぃーぴー
://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332781968
- 780 :名無しさん:2012/04/22(日) 23:22:30 ID:SGDTkMSQ0
- 本スレ?から誘導されてまいりました。
マイブーユニットを高レベルの土地に突っ込ませるのはレベルいくつくらいからがいいですかね?
今はLv15で2ユニット1000前後でLv4の土地を襲ってます。
最初、いきなり突っ込ませたら経験値もらえなかった。
ユニット
性レーン Lv15 マイシフ タイフーン ウィオラ
ゴースト Lv15 ダークリール マイシフ ウィオラ
です。
スキルレベルはダークリール3以外すべて1です。知力は60くらいです。
あと最初から持っているスキル以外のレベルはどうやってあげるんでしょうか?
- 781 :名無しさん:2012/04/22(日) 23:58:44 ID:0/cXbE1E0
- >>780
スキルレベル7以上ないと無理
知力のステが低い200以上
スキル上げは同じ魔獣が必要
ゴースト合成 ダークリールを下にずらす
マイシフを強化を選べる
- 782 :名無しさん:2012/04/22(日) 23:59:05 ID:d/cF/EiA0
- >>780
それはまだマイブーユニットって言えるほどのもんじゃないねぇ
レベル5の土地はレベル20ぐらいは欲しい。数揃えればなんなくいけるはず
レベル6からは数揃えただけでは厳しいから、最低限のシフトリを用意してスキルレベルあげなきゃだけど
- 783 :名無しさん:2012/04/23(月) 00:02:34 ID:JtnzP0P60
- シフトリ正直レベル9でも発動確率信用できないから
攻撃3000,防御2000,知力100,残り素早さくらいにしてる
DシフかAトリのどっちかかかれば最低ダメに出来るし、RシフかRトリどっちかかかれば先制出来る
安定してるよ
- 784 :名無しさん:2012/04/23(月) 00:09:45 ID:SzXpOhYw0
- >781
>782
>783
ありがとうございます。
ユニット数100で2万つぶすなんて夢のまた夢なんですね・・・。
地道にあげていきます。
他にはLv35の亜人部隊が居るのでそっちも地道にレベル上げてLv3塔狙います。
囲えなかったから間に合わないかも・・・。
- 785 :名無しさん:2012/04/23(月) 00:10:49 ID:qPDkD/tQ0
- 領地全て剥がされ本城囲まれてから落とされたらどうなるんですか?
- 786 :名無しさん:2012/04/23(月) 00:15:33 ID:fiLCChRQ0
- 診断お願いします。
ver.cで3rdです。相手はゲイルユニットです。
F SRヴリトラ
ブラックホール、A,Dスピ
B Rリンドヴルム
インセンティア、ラピトリ、アサトリ
L オールド
- 787 :名無しさん:2012/04/23(月) 00:17:36 ID:fiLCChRQ0
- 診断お願いします。
ver.cで3rdです。相手はゲイルユニットです。
F SRヴリトラ
ブラックホール、A,Dスピ
B Rリンドヴルム
インセンティア、ラピトリ、アサトリ
L オールドワイバーン
マイシフ、アサシフ、ラウブル
対人使えますかね?
- 788 :名無しさん:2012/04/23(月) 00:19:20 ID:4bHzJjfk0
- >>785
単独では完全に積むね
誰かに同盟に入ってもらえれば、囲いの外に出られるけど
- 789 :名無しさん:2012/04/23(月) 01:19:19 ID:G55fbTaQ0
- >>783
NPCはそんぐらいで、安定するだろうな。対人を全く考えない教育ユニットはそのくらいでいいとおもうよ
- 790 :名無しさん:2012/04/23(月) 02:38:08 ID:OdUsrjvw0
- >>783
そのステ振りで対人勝てるの??
ユニット構成に興味があります
- 791 :名無しさん:2012/04/23(月) 05:58:22 ID:cb0GEcqg0
- >>790
完全なNPC専用だろうよ
- 792 :名無しさん:2012/04/23(月) 07:49:04 ID:.7pg1HBs0
- 皆の対人用ユニット教えてください
- 793 :名無しさん:2012/04/23(月) 08:16:21 ID:pPmzreSE0
- >>788
ありがとうございます
今シーズン1なんですけど2に移行するタイミングはデブ全部占拠されたらですか?
- 794 :名無しさん:2012/04/23(月) 08:41:00 ID:v2ODEIn.0
- 今回のキャンペーンが終わり次第ゴールドチケットはリセットなのですか?
- 795 :名無しさん:2012/04/23(月) 09:46:14 ID:1N6U5e5Y0
- >>792
対人用なんて晒してくれないとおもうよ。晒す意味もないしね。
おまいのユニットに勝てるユニットを考えてさらにそのユニットに勝てるユニット。と考えていくと自ずと対人仕様になるよ
- 796 :名無しさん:2012/04/23(月) 10:08:42 ID:/DNEa0qc0
- >>793
2ndは他の鯖と統合される
だからひとつの鯖がどっかの同盟にほぼ制圧されてもすぐ終わるわけではない
具体的な時期はインフォあるまでわからないけど、以前のアプデ情報とか参考にしてある程度「次はこっからここまでの鯖が何月くらいにシーズン移行だろう」くらいに思っときゃいいよ
>>794
はい
- 797 :名無しさん:2012/04/23(月) 10:18:15 ID:lKJ7hhOo0
- R亜人オーブが沢山溜まったのですが、サハギンナイトに使って、ヴィジランスレジストを習得しようと、思うのですが、弱いでしか?
- 798 :名無しさん:2012/04/23(月) 10:59:48 ID:56BmIc6U0
- スキルレベルは最高どこまで上げられるのですか?10になってもまだボタンが押せる状態ですよね?
- 799 :名無しさん:2012/04/23(月) 11:31:52 ID:cb0GEcqg0
- >>798
10、押せないよ
- 800 :名無しさん:2012/04/23(月) 11:36:37 ID:VtBICkjc0
- 敵の土地を取ろうと攻撃したんですか、NPC以外に、その土地の持ち主の名前がついた魔獣が出てきました
これは土地の持ち主が援軍を送ってたという事なんでしょうか?
- 801 :名無しさん:2012/04/23(月) 11:50:04 ID:56BmIc6U0
- >>799
今でも押せませんか?今確認したんですが、マインドシフトLv10を
CPで強化しようとすると、ボタンがグレーにならずに押せます。
確認画面も出ます。何かバグだったら困るので確認画面はキャンセルしてます。
以前は押せなかったような気がするので聞いてみました。
もし手元にsLv10のものがあれば、ボタンの色がグレーになるかどうか
みてもらえませんか?
- 802 :名無しさん:2012/04/23(月) 11:57:47 ID:5ZPYZM/Y0
- >>801
押せるけど、これ以上はあげられせんって
出るよ。
- 803 :名無しさん:2012/04/23(月) 11:57:51 ID:EskyyyZ60
- >>800
そうです
- 804 :名無しさん:2012/04/23(月) 12:11:30 ID:Y/qfkcAM0
- >>800
lv6土地から1枚抜くと次はプレイヤー名にならないっけ
- 805 :名無しさん:2012/04/23(月) 12:18:45 ID:4bHzJjfk0
- >>799
>>802
ぶっちゃけ答えてやる必要ないだろ・・・こんなクズ質問
- 806 :名無しさん:2012/04/23(月) 12:58:45 ID:56BmIc6U0
- >>802
ありがとう。確認画面でさらにOK押したらその通りになった。
全力解答ってスレの通りに答えてくれる人がいてよかった。
その通りにできないのも混ざってるからね。ありがとうね。
- 807 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:01:16 ID:Yrqbp1ys0
- >>806
荒れるまえにいっとくが、お前の落ち度もあるぞ。一つ押せば確認できたんだからな
- 808 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:06:52 ID:2qoHPoYs0
- >>806
カスが!
- 809 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:08:30 ID:atPGYhzE0
- 全力の文字が読めないんだよ、きっと
- 810 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:12:55 ID:qwaD0UWQ0
- >>806
お前も煽るな
- 811 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:15:42 ID:2qoHPoYs0
- お客様は神様だが
客がそのセリフを言うと意味が変わる。
そんなこともわからない低脳。
- 812 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:25:08 ID:p8Jb9mJQ0
- >>806
この、生きる価値のない愚鈍な人間が!
- 813 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:39:55 ID:joBnh1wU0
- >>806
このくされ廃人が!
- 814 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:51:57 ID:Fb4p1NdQ0
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 815 :名無しさん:2012/04/23(月) 13:52:41 ID:raredHfQ0
- アイスクイーン Aスピ wオラ
UCウイブレ スク ミラ
ストム Mシフ Aシフ
使えますか?
- 816 :名無しさん:2012/04/23(月) 14:10:04 ID:lKJ7hhOo0
- >>815
雑魚すぎワロタ
- 817 :名無しさん:2012/04/23(月) 14:30:45 ID:2qoHPoYs0
- >>815
知らねーよ
バー~ーカ!!
- 818 :名無しさん:2012/04/23(月) 14:34:21 ID:RdQ8gn8s0
- >>806
クズ野郎が!!
消えちまえ!!!
- 819 :名無しさん:2012/04/23(月) 14:40:58 ID:0fWD6yCg0
- >>815
対人だとキツイと思う
- 820 :名無しさん:2012/04/23(月) 15:15:35 ID:rBO6BmZg0
- >>815
質問スレ行けやクズ!
- 821 :名無しさん:2012/04/23(月) 16:35:23 ID:8Vuh9RPk0
- >>811
いやまさに客が使った場合の方がしっくりくる.
その言い回しでの「神様」って散々面倒見てやらないとすぐ災厄をもたらす厄介者
ってのが本来の意味だからなww
- 822 :名無しさん:2012/04/23(月) 16:48:01 ID:.7pg1HBs0
- 質問すれですよ
- 823 :名無しさん:2012/04/23(月) 17:14:08 ID:zDLPZ0dw0
- >>816
じゃあ教えてやれよどこが弱いのか。あ、君も雑魚だったかwwww
- 824 :名無しさん:2012/04/23(月) 17:22:12 ID:nrlxa4m20
- おまえらほんとこういう奴に構ってやるの好きな
- 825 :名無しさん:2012/04/23(月) 18:30:33 ID:DKDaz7rM0
- 教えてください!
パスワードを再発行したらログインできなくなってしまいました。
アドレスまたはパスワードがちがいます。と出ます。
何度も確認してるので間違いは無いのですが新PASSが反映されるまで
時間かかるのでしょうか?
運営に聞こうと思ったんですけど運営の連絡先もわからなくて;;
誰か教えてください。
- 826 :名無しさん:2012/04/23(月) 18:34:46 ID:rBO6BmZg0
- >>825
ざまあwwwww
右のLinkのとこにサポートメールあるよ
- 827 :名無しさん:2012/04/23(月) 18:57:11 ID:TQJZoCxQ0
- >>825
メアドの1文字目を大文字で登録してる場合もあるから試してね
- 828 :名無しさん:2012/04/23(月) 19:10:07 ID:DKDaz7rM0
- >826
ツンデレで優しいですね^^とりあえず運営に連絡してみます。
>アドレスのほうは変更してないのでログインできていた状態のまま変更して無かったです。
でも試してみたけどダメでした;; ありがとうございました。
- 829 :名無しさん:2012/04/23(月) 19:11:49 ID:.7pg1HBs0
- 占拠要員として最も素晴らしいのはどれ?
- 830 :名無しさん:2012/04/23(月) 19:19:31 ID:K8DqIKQk0
- Bならミノコマ、Cならムッシュムラムラストンピング
- 831 :名無しさん:2012/04/23(月) 19:31:22 ID:OdUsrjvw0
- >>830
verな。
DPがなけりゃファイゴレで
- 832 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:07:21 ID:JtnzP0P60
- 10000DPしか無いとして
デュラハンやシルフを全力で1枚買うか
亜人テンプレに注ぎ込むかどっちがいいだろう
1stなのでSRの相場は安め、逆に亜人がかなり高い
- 833 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:14:05 ID:eqbVHIrk0
- 塔が余っていて今よりDPの増加が見込めるならシルフとって貫通ユニット作る。
見込めないなら全力で保管してデフレ期に買いあさり
- 834 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:16:10 ID:boOGLvkQ0
- ムシユさんそんな占拠力高くなくなくなくね?
- 835 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:22:04 ID:VLIbsn5Y0
- アグレッションパワー
- 836 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:43:32 ID:ixkG0bYU0
- ムシュさんそんな知力あがらなくね?
- 837 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:51:28 ID:.7pg1HBs0
- 知力依存じゃなくね?
- 838 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:55:18 ID:eqbVHIrk0
- ちょっとは上読めよw
Cのパッシブは現在スキルレベル依存
Rムシュは占拠力があってアグレ付いてる上に足も速いから
スピスピつけておけば占拠用にもってこい
- 839 :名無しさん:2012/04/23(月) 20:59:05 ID:6UmRjkcw0
- 3rdからパッシヴスキルは全てslv依存効果固定になります
ミノサーやデモコマが産廃とは言いませんが微妙ユニットに
ジャイアントワームのレベル上げたら安価にそこそこの占拠作れるよ
- 840 :名無しさん:2012/04/23(月) 21:03:23 ID:ceTFlZUI0
- ユニット査定お願いします。
Fゴブファ アサトリ マイシフ 台風
Bロイリザ アサシフ ディシフ ミラシフ
Lリザレン ディトリ フリボ ゲイル
素材だけ用意してある段階なのでまだ変更可能です。
- 841 :名無しさん:2012/04/23(月) 21:21:20 ID:x2M16Fm60
- 単純な質問ですいません。
貫通ユニットとは具体的にどういったものでしょうか?
- 842 :名無しさん:2012/04/23(月) 21:29:57 ID:Vh7MRtsw0
- >>840
MシフとDシフ逆じゃない?
- 843 :名無しさん:2012/04/23(月) 21:35:50 ID:Je81.YUI0
- >>840
ゲイルの前にMシフ。
ゲイルあるならミラシフいらない。
ゲイルあるならDシフいらない。
ゲイル使うなら3ターンで決着つける前提だろうからそれなりに瞬発力がないと。
>>841
1ユニットで塔の魔獣全撃破。
- 844 :名無しさん:2012/04/23(月) 22:23:25 ID:.7pg1HBs0
- コスト4.0でフロントにリザマンを使うとしたら、Lは何がオススメですか?
- 845 :名無しさん:2012/04/23(月) 22:26:03 ID:lKJ7hhOo0
- >>844
誘導尋問か?ゴブアチャしかいねーだろ!
- 846 :名無しさん:2012/04/23(月) 22:26:40 ID:.7pg1HBs0
- >>845
スキル被るけどいいんですか?
- 847 :名無しさん:2012/04/23(月) 22:27:29 ID:lKJ7hhOo0
- >>846
いいよ。4.0なんて何も出来ないんだから
- 848 :名無しさん:2012/04/23(月) 22:35:30 ID:VLIbsn5Y0
- >>844
亜人で揃えたいならサハギンエンチャンター
アチャはラピシフかぶるし足遅すぎでおすすめできない
またはアチャを据えて、アチャのスキルはラピシフのみ強化
コストうpした時に新しい魔獣へのミラシフ素材にする
- 849 :名無しさん:2012/04/23(月) 22:43:18 ID:HTWT3sac0
- 対人用で、前衛にダークリールつけようと思うのですが、
知力どれぐらいあれば安心でしょうか?
だいたいの目安を教えてほしいです。
- 850 :名無しさん:2012/04/23(月) 23:41:00 ID:vJujC2/w0
- 塔の保護期間は3時間であってるでしょうか。
また、Lv3の塔の耐久力を教えて下さい。
VER.Cです。
- 851 :名無しさん:2012/04/23(月) 23:45:53 ID:Xvj8hivo0
- 診断お願いします
Fリンファlv65 Aトリ3 Aシフ3 タイフン3
Bリザランlv65 デモリ マイシフ5
Lリザレンlv65 Dトリ1 ラピトリ1 ミラシフ7
このユニットでlv8土地はいけますか?
テコ入れが必要ならご教授ください
- 852 :名無しさん:2012/04/23(月) 23:48:10 ID:KWDT/ILA0
- >>851
9999揃えて距離1でも無理。
スキルレベル低すぎ
- 853 :名無しさん:2012/04/23(月) 23:58:28 ID:OdUsrjvw0
- >>849
普通に上げてれば大丈夫よ。他のスキルが知力依存なら上げ目にすれば。
>>850
wikiみれ
>>851
たまになら抜ける。
- 854 :名無しさん:2012/04/24(火) 00:07:18 ID:EgT/jm620
- verCに向けてRワイバーン育てうと思ってます。Vスピは8まで上げてます。お供やスキル構成でオススメ等あったら教えやがれ下さい。
- 855 :名無しさん:2012/04/24(火) 00:18:59 ID:1ziylq7M0
- フリボ、Vレジ
- 856 :名無しさん:2012/04/24(火) 00:24:31 ID:dOYsaHKk0
- >>854
A、DオラでスクギスユニットのFで頑張ってる。
将来的にはVレジ、SSorポイフィを付けてみたいが、道のりが遠い…
今の現状では自分の使い方だと、産廃一歩手前(T_T)
- 857 :名無しさん:2012/04/24(火) 00:31:29 ID:tgpZkYHM0
- 1アタッカー(F)とスクトゥムBとシフトリ3種搭載のLで戦ってるが
Bだけ溶けて帰ってくるんだよなぁ
スクトゥムはやっぱりアイギスも揃えてこそ真価なんだろうか
- 858 :名無しさん:2012/04/24(火) 01:53:34 ID:PMpdANr60
- 盟主交代は前回交代してから72時間の拘束があるそうですが、
初めての交代は即座に出来ますか?
- 859 :名無しさん:2012/04/24(火) 02:50:33 ID:PMpdANr60
- >>858
自己解決しました。
盟主交代は即座に出来るか、前回の交代から72時間は出来ないという事でした。
- 860 :名無しさん:2012/04/24(火) 02:57:51 ID:dOYsaHKk0
- Rワイバーン A、Dオラ
Cソーン Mシフトリ
UCエアリアル Rトリ、アイギス
SLV7、8程度だとアイギスあってもB、L溶けまくるw
Rトリをスクトゥムにしてあるていど生産出来れば勝率上がりますか?
あと、改善点お願いしますm(_ _)m
- 861 :名無しさん:2012/04/24(火) 03:13:59 ID:2OcbKk6o0
- >>860
その構成B.Lが溶けても痛くも痒くも無くね?
- 862 :名無しさん:2012/04/24(火) 03:23:09 ID:OXDURV4w0
- Ver.Cだと全体攻撃とか出て来るとバシバシ溶けてLOSEになってしまうね
NPCでもLv8土地以降になると、全体スキルかなりぶっ放して来るし
>>857
Ver.にもよるけど、ミラシフで一発防ぐだけでも随分違ったりする
- 863 :名無しさん:2012/04/24(火) 04:51:48 ID:dOYsaHKk0
- 経験値が不味すぎて教育係りでも入れない限り多分カンストまで上げれません(´Д` )
ミラシフはスクトゥムよひも、安定しすますか?
検討してみようとおもいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
- 864 :名無しさん:2012/04/24(火) 08:26:24 ID:WG8r/4gY0
- >>863
UCトバトにミラシフとスクギス付けたの一匹持ってるとマジ便利オススメ
- 865 :名無しさん:2012/04/24(火) 08:28:02 ID:WG8r/4gY0
- >>863
cエアリエルにミラシフとスクギス付けたのもマジオススメ
- 866 :名無しさん:2012/04/24(火) 09:11:14 ID:V5vTS5NY0
- 施設の破壊が完了する前に砦壊されたら、
破壊キューを入れてた施設はどうなるの?
- 867 :名無しさん:2012/04/24(火) 09:18:26 ID:WG8r/4gY0
- >>866
施設の建設と撤去のカウントはどんな時でも止まる事は無い
砦のLVを上げてる最中(例えば次のLVまで8時間とか)に、敵に破壊され奪われても
再び奪い返し砦を建てるとLVアップ中のままカウントが進んでいて
完成すればそのLVの砦になるという小技
- 868 :名無しさん:2012/04/24(火) 09:20:17 ID:WG8r/4gY0
- >>867
しかし敵に奪われて砦を建てられるといきなり高LV砦になるという諸刃の剣
- 869 :名無しさん:2012/04/24(火) 09:26:11 ID:V5vTS5NY0
- >>867
レスありがとう。
では次の砦建設まで3hは操作する術がないから、施設はどうやっても破壊されるって事でおkだよね?
- 870 :名無しさん:2012/04/24(火) 09:26:24 ID:FUNKXCRs0
- ランブルつけるならどっちですか?
ヴンパイアロード
スキルあげれてL4
ワイバーンR
L7まで可能
- 871 :名無しさん:2012/04/24(火) 10:49:38 ID:WG8r/4gY0
- >>869
そうなります
- 872 :名無しさん:2012/04/24(火) 10:52:59 ID:WG8r/4gY0
- >>870
取り敢えず両方に付ける
- 873 :名無しさん:2012/04/24(火) 11:12:31 ID:jBowVd7E0
- >>871
勉強になりました。
小技の伝授までどうもありがとういつか使ってみる。m(_ _)m
- 874 :名無しさん:2012/04/24(火) 12:15:04 ID:3qwgZL8k0
- ワイバーンは対人には向かない
NPC用に考えてる
ってかVスピつけれたら価格も高騰してただろうに
俺ならスケマエンド買うわ
- 875 :名無しさん:2012/04/24(火) 12:33:36 ID:oUHZ8d3M0
- >>843
ありがとうございます。
- 876 :名無しさん:2012/04/24(火) 14:09:01 ID:GuAuEtBM0
- Androidとiphoneは別ワールド?
- 877 :名無しさん:2012/04/24(火) 14:47:08 ID:6pB7gtgQ0
- >>876
イエス
- 878 :名無しさん:2012/04/24(火) 16:45:47 ID:aFNm32cI0
- タイフーンとダークリールの違いがあまりわからないので、詳しく教えて頂きたいです。
あと、知力いくら以下ならタイフーン、いくら以上ならダークリールにしとけ的なのもあればお願いします。
- 879 :名無しさん:2012/04/24(火) 17:05:52 ID:4Hy5yXQM0
- 射程2の魔獣を三体編成のLに配置した場合、ヒスホは発動しますか?
- 880 :名無しさん:2012/04/24(火) 17:15:01 ID:EpIn1/.Q0
- >>867
破壊見届けないとキャンセルされるもんだと思ってたわ
内部破壊簡単すぎじゃねーか
- 881 :名無しさん:2012/04/24(火) 17:20:39 ID:OXDURV4w0
- >>867
やべえ、いま試してみたらその通りだったわ
昔複垢で実験して試そうとしてた事があるんだけど
やり方間違ってたかな・・・もう一度複垢で検証するか・・・続きを
- 882 :名無しさん:2012/04/24(火) 17:23:20 ID:f3owtreA0
- >>880
土地・砦奪われたちょうど3時間きっかりに時間合わせ多重攻撃とかも割と普通になる2nd以降・・・
城落とされてなければ、の話だけど。
- 883 :名無しさん:2012/04/24(火) 18:20:39 ID:skzB21GY0
- lv9土地は素早さどの位で先制とれますでしょうか?
ver.Cです。
- 884 :名無しさん:2012/04/24(火) 18:52:56 ID:kx.QDc1o0
- いまさらなんだが、>>781のダクリをづらすって
できなくね?
マジで!!って思っちまった。
- 885 :名無しさん:2012/04/24(火) 18:53:25 ID:fLL0OzsE0
- >>879
魔獣の射程に依存。
バスレン付けるかFが沈んだら発動する。
- 886 :名無しさん:2012/04/24(火) 18:59:38 ID:fLL0OzsE0
- ダークリールからカーソルを下にずらして強化したいのを~って意味でしょ。
- 887 :名無しさん:2012/04/24(火) 19:18:06 ID:kx.QDc1o0
- >>886
そっちか〜。
文章が分かりづらいのか
俺の頭がトレント並かのどっちかだな。
- 888 :名無しさん:2012/04/24(火) 19:22:11 ID:aFNm32cI0
- >>878
どなたかお願いします...
- 889 :名無しさん:2012/04/24(火) 20:19:19 ID:AmLZ6zpY0
- Cリザードマンレンジャーについて質問です。
初期スキルがラウンドブルームとなかなかいいものだと思うのですが、知力と速度の上昇率の低さがそれを覆せないような弱点なのでしょうか。
速度はある程度諦めるとして、知力に依存しないスキルをつけた場合、そこそこ使える子になると思うのですが、他に弱点があるのでしょうか。
もしあるなら教えて下さい。
- 890 :名無しさん:2012/04/24(火) 20:22:28 ID:tgpZkYHM0
- レア度Cなんでスキルレベルが上がりづらい
俺の場合レベル7にするのに全部CPで15体必要だった
- 891 :名無しさん:2012/04/24(火) 21:52:43 ID:X9zaJpLI0
- 育成係としてオススメなのは?
- 892 :名無しさん:2012/04/24(火) 21:52:58 ID:1ziylq7M0
- トレント頭いいほうだぞ
- 893 :名無しさん:2012/04/24(火) 23:06:14 ID:qTKgDq9o0
- >>889
全ての能力が低いから使えないと思う
別の魔獣にラウブル付ける方が現実的だな
今なら塔ダンジョン行けば素材出るだろ
- 894 :名無しさん:2012/04/24(火) 23:28:09 ID:mIa.2A7A0
- 便乗質問
>890
スキルレベルアップ率ってレア度依存なんですか?
- 895 :名無しさん:2012/04/24(火) 23:37:42 ID:b3/O0i3.0
- >>894
という体感してる人がおおいんだよ
- 896 :名無しさん:2012/04/24(火) 23:45:31 ID:J9SG9.7o0
- 体感だが、ほぼ間違い無い
他ゲーになるけど
サムドラは低レアだと低いとハッキリ書かれてるし
確率表示のあるIXAでは、目に見えてわかる
- 897 :名無しさん:2012/04/25(水) 00:11:02 ID:mFD4mVBk0
- 体感で言っていいなら個人的にはucよりRのが成功確立低い気がするんだけどなぁ
ucは5まであげるのにそこまでストレス感じないけどR以上だと初期スキルをひとつあげるのもハラハラする
- 898 :名無しさん:2012/04/25(水) 01:21:31 ID:C7KFRLaM0
- 初心者なんですがVipperってなんです?
- 899 :名無しさん:2012/04/25(水) 01:29:30 ID:mBtySlGw0
- >>898
ttp://hayabusa.2ch.net/news4vip/
このスレにいる人間のこと
つーか初心者云々以前にここで質問することじゃねえ
- 900 :名無しさん:2012/04/25(水) 01:35:57 ID:C7KFRLaM0
- >>899
ありがとうございますm(_ _)m
教えてくれて、うれしいでした(^-^)/
- 901 :名無しさん:2012/04/25(水) 02:02:52 ID:cAdhoOj.0
- >>900
お前日本人じゃないだろ
- 902 :名無しさん:2012/04/25(水) 02:10:03 ID:p0LPLvIY0
- >>900
連中、変な日本語使うぞw
- 903 :名無しさん:2012/04/25(水) 03:36:27 ID:fGykd3aY0
- よく見たら、質問も少し日本語がおかしいな
- 904 :名無しさん:2012/04/25(水) 06:37:26 ID:57/qQYts0
- 診断をお願いします。
Fガイト イルスト アサシフ アサトリ
B精錬 マイシフ マルデューク スクトゥム
Lマメ アサトリ ラヴブル アイギス
- 905 :名無しさん:2012/04/25(水) 07:00:29 ID:EKQTyPk60
- Ver Cでは、Rワイバーンは
使える子?
- 906 :名無しさん:2012/04/25(水) 08:38:16 ID:CLmZzsOQ0
- >>905
VレジつけてようやくNPCには使えるというレベル
対人で使ったらわかるけどクソ弱い
スキル枠一つしかないようなもんだしな
- 907 :名無しさん:2012/04/25(水) 08:44:03 ID:EvSf30N60
- >>904
ラピシフなどで先制取られたら終わり
鈍足Mトリで終わり
アクティブスキル多すぎて攻撃する可能性があるのがガイトラッシュと豆のラウブルのみ
むしろどうやって勝つつもりだったのか聞きたい
- 908 :名無しさん:2012/04/25(水) 08:45:35 ID:EvSf30N60
- あ、悪い。UCだからMシフ入ってたな
結論は変わらないけど
- 909 :名無しさん:2012/04/25(水) 09:23:30 ID:57/qQYts0
- ならばこれでどうでしょうか?
Fガイト イルスト アサシフ アサトリ
B精錬 マイシフ マルデューク ラピシフ
Lマメ アサトリ ラヴブル アイギス
- 910 :名無しさん:2012/04/25(水) 10:22:49 ID:EvSf30N60
- >>909
セイレーンの素早さじゃラピトリに消される
見たところAトリイルストスクギスで耐えてマルデからのラウブル狙いらしいけど、色々チョイスが微妙
高速でAシフトリかけるならガイトラッシュじゃなくてバット系がいい、イルストームは発動率高いわけでもないしね
高速Aトリトリならスクギス不要、スクギスで耐えるならAトリ2枚にイルストームは要らない
まずトリックで攻撃を封じるのか、スクギスで耐えつつアクティブでバフデバフをかけるのか決めるべき
どちらにせよ今の構成ではほぼ先制を食らう
精霊は素早さが亜人ほど伸びないから豆とセイレーンはシフトリ負ける可能性が高い、過去ログ見てよくいるラピシフ+ミラシフの素早さ300越え亜人テンプレに勝てるかどうかよく考えて組み直した方がいいよ
- 911 :名無しさん:2012/04/25(水) 10:46:37 ID:hf3/kZ6s0
- VerC、ラウブルのステフリって知力と攻撃力どんなんですか?
ってか攻撃力に振る必要ありますか??
- 912 :名無しさん:2012/04/25(水) 11:07:31 ID:ANsNA14U0
- >>911
>>719
- 913 :名無しさん:2012/04/25(水) 11:19:19 ID:fAGUWeFs0
- ユニット診断+質問お願いします。スキルレベルは上げてあります。
F:Rオークチーフ アスバラ/Aトリ/未定
B:UCロイリザ Aシフ/ミラシフ/Mシフ
L:UCロイリザ Aシフ/バスレン/Dシフ
1. オクチのスキル3が未定なのですが、何をつければ良いでしょうか?
2. 全体的に、スキル構成で変えた方がいいところありましたらお願いします。
3. 防御のステータスにはいくらか振るべきでしょうか?特にFとBには。
回答よろしくお願いします。
- 914 :名無しさん:2012/04/25(水) 11:21:29 ID:K.YByk/A0
- Ver.C対人のユニット相談です。
以前マイブーで使用していた魔獣を解体して以下の
ように組んでみたのですが、結構勝てなくて迷って
いますorz
F:ucストーム タイフーン,Aシフ,Aトリ
B:ucセイレーン Mシフ,Dトリ,Aシフ
L:ucエアリアル Rシフ,Mトリ,ミラシフ
F ucリグナス Dシフ,台風,Dトリ
B ucセイレーン Mシフ,ミラシフ,ラウブル
L ucマーメイド Aトリ,Aシフ,アイギス
改善点等お願いします(=´Д`=)ゞ
- 915 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:36:03 ID:57/qQYts0
- >>909
なんですが…ゲイルやフリボに対応出来るユニットとしても考えていました。
これはどうでしょう?
Fリンファ アサトリ アサシフ スピスピ
B精錬 マイシフ マルデューク スクトゥム
Lマメ アサトリ ラヴブル アイギス
- 916 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:40:21 ID:taDlqYh60
- >>913
なんか色々と勿体無いな
- 917 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:41:47 ID:bI0J3VYU0
- >>915
センスないし頭も悪いな
ちゃんと考えてから書いてるの?
もう亜人テンプレで我慢しろ
- 918 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:42:42 ID:bI0J3VYU0
- >>915
センスないし頭も悪いな
ちゃんと考えてから書いてるの?
もう亜人テンプレで我慢しろ
- 919 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:47:16 ID:h6wRElAw0
- >>915
こっちもありかな??
Fマメ アサトリ ディシフ スピスピ
B精錬 マイシフ マルデューク スクトゥム
Lマメ アサトリ ラヴブル アイギス
- 920 :名無しさん:2012/04/25(水) 13:08:22 ID:WAwk8cqY0
- 各ユニットのBとFに魔獣をセットしてもLを空にしておけば戦闘にならないですか?
- 921 :名無しさん:2012/04/25(水) 13:28:50 ID:fAGUWeFs0
- >>916
勿体ないですか...?
改善点あればお願いします。まだスキル改変可能なので...
- 922 :名無しさん:2012/04/25(水) 13:42:50 ID:WAwk8cqY0
- >>921
相手から攻められた場合です。よろしくお願いします。
- 923 :名無しさん:2012/04/25(水) 13:43:32 ID:WAwk8cqY0
- アンカーミスです。
921ではなくて>>920へのレスです。
- 924 :名無しさん:2012/04/25(水) 15:47:29 ID:HTwYxGGI0
- >>918
そんなに大事な事だとでも言うのか!
- 925 :名無しさん:2012/04/25(水) 16:40:29 ID:VUjU/32Y0
- >>921
シフトリ合戦が勝敗を決めることが多いので、バスレンでスキル枠を潰すのはmottainai
それから攻撃的なユニットにするならDシフはいらないし、防御に振る必要もない
あとMシフがシフトリにほとんど影響しないから損な気がする
Lだけ入れ替えて、ロイリザに代えてゴブアチャ。ミラシフのせられればなおよい
- 926 :名無しさん:2012/04/25(水) 17:36:57 ID:WAwk8cqY0
- >>920
誰かお願いします
- 927 :名無しさん:2012/04/25(水) 17:38:53 ID:cHT6Eu060
- そうだよー
- 928 :名無しさん:2012/04/25(水) 17:43:02 ID:WAwk8cqY0
- >>927
誠にありがとう
- 929 :名無しさん:2012/04/25(水) 18:31:28 ID:qwWsnqQY0
- バフ・デバフ って何ですか?
- 930 :名無しさん:2012/04/25(水) 18:39:06 ID:q3L990UI0
- >>929
ヘルプに乗ってるよ!
- 931 :名無しさん:2012/04/25(水) 18:39:11 ID:o6nIt6GI0
- >>929
ヘルプ読めカス
- 932 :名無しさん:2012/04/25(水) 18:53:02 ID:bQCbw2Cg0
- 失敗した気がするう・・・
F:リンファ Aトリ7 台風7 空き(ミラシフ予定)
B:ロイリザ Aシフ4 空き(Mシフ予定) 空き(全く未定)
L:リザレン Dトリ7 Aシフ7 Aトリ7
素早さはリザレン<ロイリザ・リンファ
Aシフトリ×2ユニットを目指したのだけど、土地lv6に苦戦か負ける
主にリザレンがもろすぎて溶ける
このまま育てて知力上げ・ミラシフ覚えれば改善しますか?
- 933 :名無しさん:2012/04/25(水) 18:58:37 ID:cHT6Eu060
- 単純に攻撃力不足だな
ロイリザのアサシフが上がりさえすればレベル7楽勝、8もいけるはずなのに
てか、マイシフは…アサトリのためだけに掛けるの?
レンジャー安いから、アサシフ消してミラシフにして、ゴブファイにアサシフが良いでしょ
残りは何を付けてもいんじゃねー
- 934 :名無しさん:2012/04/25(水) 19:04:48 ID:bQCbw2Cg0
- >>933
ありがとう、参考になります
ミラシフとAシフはチェンジしておきます
MシフはMトリされると台風のダメ出ず詰むって聞いたんでいるかなと
無理にロイリザ使わない方がいいのかな・・・
- 935 :名無しさん:2012/04/25(水) 19:16:28 ID:cHT6Eu060
- いや、だから…マイシフを生かす為にゴブファイにアサシフさせろって書いてる
付けなきゃタイフーン以前に詰むから
素早さ順、まさかロイリザ→レンジャーでは無いんでしょ?
- 936 :名無しさん:2012/04/25(水) 19:17:51 ID:bQCbw2Cg0
- ゴメン理解した
- 937 :名無しさん:2012/04/25(水) 20:43:56 ID:zdGXumbE0
- VerCで1体×3魔獣の対人用混乱ユニットを考えています。
カッコ内のスキルとF魔獣は未定なので、是非アドバイスお願いします。
勿論FBLの入れ替えも可ですが、スキル削除はご勘弁ください。
特にドランをFに集中させるべきか、バラして当てるか悩んでいます。
F レッドドラゴン ドラン、(ラピトリ)、(Sオラ)
B レッドドラゴン ドラン、ラピシフ、(ミラージュかバスレン?)
L アイスドラゴン ミラシフ、ドラン、ミラージュ
- 938 :名無しさん:2012/04/25(水) 21:40:53 ID:enaq1by60
- Fスケウォー Dトリ Aトリ 台風
Bスパマミ Aシフ Mシフ スクツム
Lスケアチャ Rトリ Rシフ
で、スケアチャに付ける最後のスキルを打ち消し用のAトリにするかミラシフにするかで悩んでいます。
どちらの方がオススメでしょうか?
素早さはB<L<Fです
- 939 :名無しさん:2012/04/25(水) 21:45:41 ID:jFfNeY3.0
- ミラシフ
知力無いからAトリは厳しい
- 940 :名無しさん:2012/04/25(水) 22:11:40 ID:wKh0pTTI0
- 打ち消し用と書いとるがな
まぁミラシフだがね
- 941 :名無しさん:2012/04/25(水) 23:00:52 ID:enaq1by60
- >>939
>>940
やっぱミラシフの方が良いんですね
ありがとうございました
- 942 :名無しさん:2012/04/26(木) 01:21:55 ID:Y.4XXp960
- F スケウォ ディトリ 台風 ラピトリ
B スパイク アサシフ マイシフ マイトリ
Lグール アサトリ アサシフ ミラシフ
NPC、対人両方行きたいです。Ver.Cで使ってます。
変えたほうがいいスキル教えてください
- 943 :名無しさん:2012/04/26(木) 03:12:04 ID:sgGhHTf60
- 全部
- 944 :名無しさん:2012/04/26(木) 03:50:03 ID:gH89W8QY0
- ゲイルつけろ
- 945 :名無しさん:2012/04/26(木) 05:39:13 ID:t9BQ78zU0
- 他人の拠点を潰して、そこに砦を立てると施設をぶん取り出来ると知りました。
拠点を潰した直後に砦を建設開始することは可能でしょうか?
- 946 :名無しさん:2012/04/26(木) 05:43:18 ID:fT23JptI0
- >>925さんありがとうございました。
>>913のユニット改造後↓↓
F:Rオークチーフ アスバラ/Aシフ/未定
B:UCロイリザ Aシフ/Mシフ/Aトリ
L:UCリザレン Dトリ/ラピシフ/ミラシフ
アチャは個人的に好かず、無理やりリザマンにしたので現在DP1桁....
オクチのスキル3にオススメあればお願いします。あと、ユニット診断も是非。
- 947 :名無しさん:2012/04/26(木) 08:12:35 ID:7bivr8C20
- ゴブリンファイターのエ口画像下さい!!!
オナキン中だけど
- 948 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:13:00 ID:J3FTfI0Y0
- ウンディーネがゴブリンファイターを縛ってチ○ポなめてる画像ください!
- 949 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:18:50 ID:nisyZnF.0
- GWのイベント概要を見て初めてオーブも魂に変換できると知ったのですが、
獲得できるオーブ量ってRを砕いた時と同じ量でしょうか?
もしくは1000だか2000だかガッツリした量の魂を獲得できるなら
Rを持ってない獣オーブを砕いてもう一度オーブパックを引こうかなと思うのですが…。
- 950 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:23:43 ID:dZ7ofopU0
- GWのイベントってもう見れるの?
- 951 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:35:46 ID:iXqn3EC20
- たぶんAndroidの方じゃないかな
あっちの方のインフォメーションとか見れないから確信は持てないが
- 952 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:36:17 ID:iXqn3EC20
- ああ、Rオーブは通常2000魂だね
- 953 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:38:52 ID:nisyZnF.0
- 察しの通り泥版です。
24日のメンテ概要で、
GWまで魂獲得量2倍とかなんやかんやと適用されてました。
- 954 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:42:22 ID:dZ7ofopU0
- 回答ありがとうございます!
iOS版も同じタイミングで告知してくれてもいいのに。
- 955 :名無しさん:2012/04/26(木) 09:46:39 ID:nisyZnF.0
- >>952
回答ありがとうございます。
ということは今なら4000魂も貰えるなら砕いて
もう一回オーブパック狙うのもありかな?
・・・また獣オーブ来そうな気もするけど('A`
- 956 :名無しさん:2012/04/26(木) 10:57:43 ID:LiWr6nEw0
- 泥版とイベント内容は同じ?てことは今日のメンテ後のイベントも既にわかってたりするのかな?
- 957 :名無しさん:2012/04/26(木) 11:29:45 ID:KagwV3GA0
- >>946
アチャじゃなくてレンジャーでも問題ないと思いますよ
スキルは自分ならSスピかAトリで迷うかな
Sスピは対人、AトリはNPC・対人バランスよく強くしたい感じかな
- 958 :名無しさん:2012/04/26(木) 11:52:16 ID:fT23JptI0
- >>957
ありがとうございます。その2つで考えてみます!!
- 959 :名無しさん:2012/04/26(木) 12:21:59 ID:AM/EhJtA0
- >>957
冗談だろ?アチャにSスピとか(笑)
素人はしゃしゃりでてくんなよこのハゲ!
- 960 :名無しさん:2012/04/26(木) 12:27:15 ID:l1Sb.6O60
- >>959
>>946
- 961 :名無しさん:2012/04/26(木) 12:27:52 ID:mtHhwF4M0
- >>959
冗談だろ?
文盲はしゃしゃりでてくんなよこのハゲ!
- 962 :名無しさん:2012/04/26(木) 12:28:46 ID:SnAhlYKo0
- >>959
アスペw
- 963 :名無しさん:2012/04/26(木) 12:32:41 ID:AM/EhJtA0
- >>958
紛らわしい質問してくんじゃねえよカス!
AトリにしてNPC専門でどうぞ!!
- 964 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:08:35 ID:5w4Fju9U0
- ハゲの皆さん、>>937よろしく。
まともに答えられる人は、ここに居ないと思うけど。。
- 965 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:24:49 ID:jCgJ0qkg0
- >>937でふと思ったんだが混乱かかった魔獣がまた別の奴混乱させたらどうなんのかな?
- 966 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:48:40 ID:iXqn3EC20
- 混乱はあくまで混乱だよ。誰が掛けようが同じ。
魅了効果実装で、下方修正喰らった可哀想な子。
- 967 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:50:50 ID:yHhTTfJc0
- 混乱って掛かったら後は運だよね?
Slv関係ないよね?
- 968 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:52:53 ID:iXqn3EC20
- 効果ターンは固定だったかと。
- 969 :名無しさん:2012/04/26(木) 13:55:57 ID:5w4Fju9U0
- メンテだね。暇な人、>>937について議論しようぜ。
- 970 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:12:33 ID:KB696dGg0
- ウィンディーネ気に入ったのですが、使えますか?おともには何が良いでしょうか。
- 971 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:19:10 ID:5w4Fju9U0
- >>970
こんなのどうよ。毒回復ユニ。
F ウンディーネ トキシック、Vレジ
B ウンディーネ トキシック、Vレジ
L Uマメ Dシフ、ミラージュ
- 972 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:26:16 ID:xSQmaTX.0
- >>971
カス過ぎ
ワロタwww
こうやって産廃魔獣がオクに流れるんですねwww
わかります
- 973 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:29:07 ID:iXqn3EC20
- 自演かよ、うぜえ
- 974 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:32:19 ID:5w4Fju9U0
- >>972
強くはないけど、カスってのは聞き捨てならんね。
理由をよろしく
- 975 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:41:30 ID:pTCLJp5U0
- >>974
versionCやったことないけど、これマイシフからの先制範囲攻撃されたら終わりだろ
- 976 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:46:14 ID:qepA56aE0
- バージョンCのファーストですが、対人でゴールドヘルナイトを使うには、どんなお供がいいのでしょうか?
ゴールドヘルナイトのスキルレベルは、ほぼ上げられないと思います。
想定する敵は亜人ユニットです。
また、グランドスラムの二回攻撃とは、通常攻撃以外の行動もするのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
- 977 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:49:03 ID:5w4Fju9U0
- >>975
ダークリールやラウブルのこと?
だったらミラージュ→Mトリにすればいいんでね?
- 978 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:49:36 ID:yvP4sVOI0
- >>971
これ9999×3体で運用すんの?
毒ユニなんて運なんだから1×3体で往復させるほうがいいだろ
しかも1×3体の毒ユニット3つ4つ作れそうだし
- 979 :名無しさん:2012/04/26(木) 14:58:06 ID:5w4Fju9U0
- >>971
運に頼らないユニットとして考えてみたんだけどダメかな?
運用するならFB9999、Lは2〜3000で良いと思う。
ウンディーネ安いから作れるよ。
VerBで↓使ってるけど、強いし面白いよ。
スキルレベルはオラスピ以外全部9。
ウンディーネ イルミネ、Mトリ、Dスピ
ワイバーン Vスピ、トキシック、Dシフ
リグナス Dシフ、Mトリ、Sスピ
VerCでは>>971みたいなの作ろうかと思ってた
- 980 :名無しさん:2012/04/26(木) 15:00:15 ID:5w4Fju9U0
- >>978
VerCに向けて1×3体の毒ユニット作りたいので、テンプレみたいなの教えてくれませんか?
- 981 :名無しさん:2012/04/26(木) 15:14:34 ID:oMWAYi1M0
- >>971
これって9999まで積むん?このご時世にシフト1個しかないし、先制とれへんから積んだところで
資源の無駄ってのはわかるよな?1体運用嫌がらせ用にしても、ミラシフとラヒ゜シフないから足はやい奴
には何の効果もないよな?だいたい対人で毒飛ばすときには相手のメインを削るねんで?わかってる?
アラート要員ならほかの魔獣で十分。イルミも発動16%やから安定せんし。これがカスでなくてなんやの?
ウィンテ゛ィーネの気持ち考えろよ。
- 982 :名無しさん:2012/04/26(木) 15:33:43 ID:5w4Fju9U0
- >>981
すまん。>>971は脳内ユニットだからどこまで安定するか分からん。
けど、毒回復は攻撃じゃなくて防衛で活きると思うよ。
攻撃なら確かに1体運用の方が良いと思う。
あと、スキルレベルは当然上げての話ね。。
イルミネ30%として、2体あれば1ターン内に50%は発動するよ。
>>979のユニットは防衛に使ってるけど平均10戦以上耐えるよ。
このユニのおかげで防衛2位。VerBだけどね。。
- 983 :名無しさん:2012/04/26(木) 15:47:25 ID:yvP4sVOI0
- >>979
運に頼らない毒ユニか~
9999で運用するなら亜人テンプレでも作ったほうがまだコスパがいいと思うぞ
>>971の構成なら亜人ユニット2つ3つは作れるだろうし
まぁ面白さ求めるなら自由にすればいいと思うけど
1×3体の毒ユニは城の防衛でも役に立つよ。毒ユニ2つで削ってから9999ユニットとぶつける
つかverBでDスピで固められるから運用できてるんであってverCだとキツいと思う。だいたい>>979はトキシより攻撃スキルのほが強そう。これを毒ユニって言われてもなぁ
>>980
秘密♡
>>981
最後の行が言いたかっただけだろw
- 984 :名無しさん:2012/04/26(木) 15:51:08 ID:.lYojdUA0
- 誤って99時間後着弾で出撃してしまったことに気付いたのが出撃1時間後。
これ、なんとかキャンセルできないかしら・・・?orz
- 985 :名無しさん:2012/04/26(木) 15:51:56 ID:AM/EhJtA0
- >>984
離反
- 986 :名無しさん:2012/04/26(木) 15:57:52 ID:5w4Fju9U0
- >>983
仲間の城の防衛ね。自分の城なら1体運用に大賛成。
戦争では仲間の城を守ることも多々あるし、なかなか連戦耐えれるユニットって難しい。
亜人テンプレだと攻撃か防御に専念する必要あるから連戦きつい。
その意味では、SRで防御スキル防御振り、攻撃は毒とシフトリ切れ後の素勝負頼み。
非ダメと対毒を回復スキルで補うってのは悪くないと思うんだ。
VerCではDスピ無いから成り立たないというは、、その通りかも。
ヴァリレジがどの程度効くか次第かなぁ。
- 987 :名無しさん:2012/04/26(木) 16:16:36 ID:.lYojdUA0
- >>985
それって選択肢としてはあり得ない感じ。
まあ、ゴールデンウィークには帰ってくるだろう、と気長に構えるしかなさそうね。
- 988 :名無しさん:2012/04/26(木) 16:25:13 ID:iXqn3EC20
- >>976
グラスラは単体攻撃を2回出すってスキルなので、無理
パッシヴで行動前に通常攻撃とかだったら良かったけどなー、修正来ないかなーチラッ
(インビューとかも付けれるし、連続攻撃の射程のデメリットも無くなるし)
ゴルヘル今は結構出るからスキル上げられなく無いよ、素早さも伸びるからシフトリ相性いいんだがな・・・
ゴルヘルはAオラ足して攻撃力メチャクチャ高くできるので打ち消しのAシフDトリで大抵の魔獣が死ぬ(Ver.C)
亜人だけ想定ならDトリも要らない。素早さは必ず超えないといかんのでオトモは赤ガゴか亜人か獣が無難。
亜人テンプレ分かるなら、2回目のアサシフを抜け。
スキル残り6枠しかないから選べる魔獣は限られるけど、自分で考えよか。
- 989 :名無しさん:2012/04/26(木) 16:40:01 ID:5w4Fju9U0
- 1体毒ユニだけど、教えたくないのは分かったから、
考えたユニへのダメだし宜しくお願いします。
UC青スレ ヒスホ、ミラシフ、ミラージュ
UCシルヘル ラピトリ、トキシック、ヒスホ
UC青スレ ヒスホ、ラピシフ、ミラージュ
- 990 :名無しさん:2012/04/26(木) 17:31:24 ID:XjKs45SQ0
- 3rd2鯖で人口1500人は少ないですか?
ユニットを4、5個くらい育ててるのですが内政が厳しいです(~_~;)
最初は育てるユニットを減らした方がいいですか?
- 991 :名無しさん:2012/04/26(木) 17:45:51 ID:Z2Sqjshg0
- 泥版で亜人テンプレ作ろうとしてるのですが
まだ塔Lv4がたくさん余ってるような進行状況ですでにlv1ロイリザが600DPですら入札があるんですが
何か代替魔獣っていますか?
- 992 :名無しさん:2012/04/26(木) 17:55:21 ID:5w4Fju9U0
- >>991
亜人ならガーリザ、リザラン、Cオークあたり。
後々使わなくなるけど、とりあえず安い魔獣で塔落として、そっから考えるべし。
- 993 :名無しさん:2012/04/26(木) 18:07:32 ID:Z2Sqjshg0
- >>992
ありがと!
ガーリザ・リザランは何か100DPでも入札あるみたいなんでCオークになりそうです
しかしちょっとオク見てみたんですがDPもまだ少ないはずなのに亜人はどうも高い・・・
というか亜人以外の入札がかなり少ない 不死や精霊の方も考えてみることにします
- 994 :名無しさん:2012/04/26(木) 18:13:49 ID:Y.4XXp960
- >>942だけど
これで8土地、距離45
F9999、B9999、L7000で突っ込んだら溶ける?
- 995 :名無しさん:2012/04/26(木) 18:15:07 ID:Y.4XXp960
- >>994
レベルはALL60
- 996 :名無しさん:2012/04/26(木) 18:16:11 ID:krVkamoA0
- 大きなおっぱいを吸いたいです。
乳首と乳輪はでかい方が好きです。
セイレーンのおっぱいは何カップなのでしょうか。
キンコンになぜ巨乳キャラがいないのでしょうか。
- 997 :名無しさん:2012/04/26(木) 18:27:10 ID:m.Vr1mXs0
- カーミラたん
- 998 :名無しさん:2012/04/26(木) 18:41:55 ID:KB696dGg0
- >>986
興味あるので作ってみます。
いろいろ詳しくありがとうございました!
- 999 :名無しさん:2012/04/26(木) 18:48:46 ID:uSUJDpZs0
- ミラシフが発動しても、効果がかからないのですが、知力あげればいいのでしょうか?
sLvですか?
- 1000 :名無しさん:2012/04/26(木) 19:41:54 ID:5w4Fju9U0
- >>999
sLv
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■