■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

次回開催時のルールについて考える
1サンデー:2011/08/28(日) 18:05:26
次回(あれば)開催時に、ルール等で
なにか意見等があれば、みんなで考えよう

意見どんどん出してください

2サンデー:2011/08/28(日) 18:09:38
一応考えたんですけど。 テンパイ違反があまりにも多発してる
まあ、注意はしてるんだろうけど、ギリギリまでアガリ、テンパイに向うと違反にならざるを得ないケースもままあるようですね

ここまで違反が多発して-30していると大会としてのスコアが
あまりにもボロボロでバランスが悪いので
違反時のぺナを テンパイ時とアガリ時で分けてみてはどうでしょう?

3サンデー:2011/08/28(日) 18:11:58
テンパイ違反が対局全体に与える影響はそんなに大きくないと思うので
テンパイ違反時のペナを-10 アガリのペナを-30 というのはどうでしょう? 
アガリのペナはもうちょっとあげてもいいような気もします
それとも 役満は特例としてアガリ認めちゃいますか??

4てるりん:2011/08/29(月) 03:00:40
上がりのペナはー30だと バランス的に少ないように思います。
−50くらいが 妥当な線ではないでしょうか?
ヤクマンは特例で違反なしで 認めるのもいいですね〜。 (数え役満除く)

5ツキっぱなし:2011/08/30(火) 18:46:19
ヤクマン特例認めたら・・・やくしばになりますよねぇー^^
逆にマイナス100くらいにしときなさい (;;¬ __ ¬)
ま、いろいろ奥がふかそうですな。ふぉっふぉー

6三重の宅急便:2011/08/31(水) 21:07:59
テンパイペナは 他家に迷惑にならないから −10でも−30でいいとしても ?50ぐらいが妥当か^^
あの あがりについては 正当な他家のあがりを阻止する場合もあるので、 ーいくらにしても 参加者の不利益は解消されませんね
トップとれてて かつ12000の上のせが一瞬で不意・・・・
まあ 別に大会でもないから そこまで考える必要はないですかな
これが 順位のかかった大会だと 一発失格ぐらいが妥当だと思います^^
楽しむ分には やくまんあがり 始末書連発 それもまた面白いと思いますよ^^

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■