■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】98
1名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:40:44 ID:xlgd5FlY0
【前スレ】
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】97式軽装甲車
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1371667560/
■次スレについて
次スレは  >>950  の人にお願いします
>>950  が気づいてない場合や踏み逃げのときは宣言してから次スレ立てて下さい
★次スレが立てれずに1000を消費した場合は
チラ裏スレにてスレ立て宣言・管理などを行うこと

■巻き添え規制の際は避難所板から管理人さん宛に連絡を。

■World of Tanks公式 (北米サービスの話題が主です)
ロシア RU:http://worldoftanks.ru/
ユーロ EU:http://worldoftanks.eu/
北米 NA :http://worldoftanks.com/
アジア ASIA:http://worldoftanks.asia/

2名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:41:53 ID:xlgd5FlY0
■YouTube公式チャンネル
ロシア  : http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ  : http://www.youtube.com/user/EUWargamingCommunity
       http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
北米   : http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
アジア: http://www.youtube.com/user/WorldofTanksSEA
■関連
・Wargaming.net :http://wargaming.net/
■wiki
日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/
英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/
英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/
ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/
■うpろだ
http://rusty.tank.jp/upload/
※利用時は利用規約を遵守して管理人にご迷惑をかけないように!

3名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:42:30 ID:xlgd5FlY0
貼り付け先はチラ裏スレ推奨
■戦績を上げたい人はまず http://wot-dossier.appspot.com/
にアクセス(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)

ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして、開くをクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。
データがアップロードされた後に[Got dossier link]ボタンをクリックすると自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。

■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。
成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://wotreplays.com/

4名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:43:39 ID:xlgd5FlY0
よくある質問

Q:搭乗員がアボンしたら戦友の効果ってなくなるの?
A:怨念となって残る

Q:換気扇や戦友でレティクルは小さくなったり 隠蔽率は向上するの?
A:あ り え な い 。それは。

Q:見えない敵に撃たれます
A:wikiのゲームシステムを見るんだ

Q:砲塔を回さずに周りを見たい
A:右クリをやさしく押しながら画面を動かすんだ

Q:ぶつけた記憶が無いのに味方への罰金が発生します
A:敵の弾を跳ね返すと稀に味方に当たり罰金が発生する場合がある

Q:戦車とか詳しくないんですが
A:みんな最初はそんなもんだ

Q:虎は好きだ
A:虎がお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。ドイツの厨重戦車です。
快適でしょ? んああぁ、仰らないで。装甲が垂直。でも傾斜装甲なんて見かけだけで、装甲は薄いし、良く抜かれるわ、弱点を狙われるわ、ろくなことはない。
車高もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみてください。いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ

5名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:45:03 ID:xlgd5FlY0
                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    新スレです
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "



                       ガコッ
                     ∧_∧、___∧   ,===,====、
                  ,←‐ー、 )  / /_.||___|_____||
                  /   , ヽ_ / /__||___|^ l
                /、,  / ゙\二わ  ||...||   |口| ||ω・`;)
                 ( 永 .,ソ(゙゚ω゚./ / ミ .||...||   |口| |⊂ )
                `y´ 人(^(^,/ / .   . ||...||   |口| ||し
                / ,∧ ) / /     .||...||   |口| ||
               / ,ツ,ィ一'  / /  . .  .||...||   |口| ||
              「 y´^ ヽ___∨ '' " :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
              じ'       "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "



 ∠二/二二二二二二二二二\         ,===,====、
         ,←‐ー、 ),Y j         ___||___|_____||
         /   , ヽ/ /          .[___l,||___|^ l
       /、,  / ゙\ _,/             .||...||   |口| ||ω・`;)
      ..( ,永_ ,ソ                 ||...||   |口| |⊂ )
       `y´ 人     )))          ||...||   |口| ||し
       / ,∧ )                .||...||   |口| ||
      / ,ツ,ィ一'              . .  .||...||   |口| ||
     「 y´^              (゙゚ω゚`)   ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
     じ'                t(^(^,uj :::   " :: " ::::  "

6名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:01:27 ID:9V6ViFyY0
Q:換気扇や戦友でレティクルは小さくなったり 隠蔽率は向上するの?
A:あ り え な い 。それは。

まえ小さくなるつってなかったっけ?

7名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:16:25 ID:lreAfP6c0
レティクルは小さくなる
次スレはちゃんと97のテンプレはってくりー

初心者質問スレ 5問目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1368295087/9

8名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:22:19 ID:dif72JCw0
>>1
おつー

>>950
>>7に注意してスレ立てよろぴく

9名も無き冒険者:2013/06/25(火) 21:49:08 ID:nRDrs8Vk0
先日アドバイスもらってとても参考になりました、ありがとうございます
今、Tier7のM12乗ってます。
次のM40/M43に進めれるのですが、実際乗ったことある人、特徴とか利点とか教えてもらえるとうれしいです。

先日M12乗ってる時に、運営もM12のマッチングがありました。
自走砲で一発で溶ける可能性もあることから、
キャンパーなんて誰もおらず、皆必死に探して突っ込んで行くもんだから圧勝だったw
カウンター狙いで自分が一番チャンスがあったのに
ちょいとはずしてget goldできなかった
もうあんなチャンス2度とないんだろうなぁ

10 ◆zHta7POLZ2:2013/06/25(火) 22:08:52 ID:xlgd5FlY0
>>7
(´・ω・`)すまぬ……すまぬ……
(´・ω・`)最後のフォレスタルとクックのやりとりの改変コピペが切れてたから95から引っ張ってしもたんや……

11名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:19:44 ID:2Uhlc/E20
露焼豚おいしいです( ^ω^)

12名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:25:04 ID:uGa1QIfc0
うーむ、鯖につながらん。

13名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:25:24 ID:19XQrXA60
露豚ちゃんの叉焼よー

14名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:28:50 ID:kkKp2Oqw0
イベリコ豚がどうのこうの

15名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:30:33 ID:0cwytgVY0
豚骨スープとチャーシューで決まりだな!

16名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:36:10 ID:jCJEbA1E0
塩漬けを所望する

17名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:37:48 ID:nPNpgPI.0
スペアリブきぼんぬ

18名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:39:04 ID:FCdPssv60
なんかエラーで接続できん。
今NA鯖ってメンテ中なんか?

19名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:39:06 ID:d4iI6qqY0
生姜焼きで頼む

20名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:39:55 ID:DINwRgI20
角煮よろしく

21名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:40:00 ID:rxKe4iB.0
アドレス直叩きでフルクラ落としたけど
ランチャー立ち上げたらこっから役5GのDLが始まった
これ8.5の蔵なんじゃ…
ともあれ、普通にパッチ当てるのもできるようになってるかも?

22名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:41:46 ID:E3Z1/RjY0
>>18 今メンテらしいよ
今回長いな

23名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:41:51 ID:uRPiG0mk0
>>1

E-25延期かよマジかよめっちゃ楽しみだったのに

24 ◆zHta7POLZ2:2013/06/25(火) 22:45:43 ID:xlgd5FlY0
>>23
(´・ω・`)コミュニティ部長の人が言及するの忘れただけで、普通に8.6で実装されるっていう可能性もあるよ。うん

25名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:48:35 ID:mzJc4ITU0
>>18,22
ver8.6のアップデートメンテ

26名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:49:46 ID:mmFNd4IE0
やっぱみんな西鯖にいくん?

27名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:51:18 ID:d4iI6qqY0
流れ着いた場所が戦場さ

28名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:51:45 ID:ZYjD4fTs0
まぁー日本からだと西部海岸の方が近いしなぁ

29名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:52:21 ID:mzJc4ITU0
肝心なこと忘れてた、>>1

>>26
ping次第じゃないかなー、50〜100とか変わるなら西行った方が快適だろうし
とはいえ、ログイン時に選ぶ方式だろうし好きに行き来できるんじゃね?

30名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:52:43 ID:jCJEbA1E0
NAはアメリカでも酷い経路掴まされる人も居たからその辺の調整もあるのかな

31名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:53:25 ID:uRPiG0mk0
>>24
マジか!よかったこれで今月も生きていける・・・

32名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:53:58 ID:a8i2pJEAo
西?何の話をしてるんだ?

33名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:54:57 ID:mmFNd4IE0
というかアメリカって東海岸側の人口が多いと思うんだけど、西鯖過疎らないのかな?

34名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:55:24 ID:zS58AElk0
>>32
西にはあるんだ夢の国ンニキニン!

35名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:55:26 ID:3OVa0JiU0
NA鯖が二つに分かれるって話

36名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:56:18 ID:a8i2pJEAo
>>35
なん…だと…!?

37名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:56:29 ID:E3Z1/RjY0
やっぱり西につないだほうがいいかな?

38名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:57:20 ID:nPNpgPI.0
Go west,tank man (レザースーツ必須のバーとともに)

39名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:57:57 ID:mmFNd4IE0
って調べてきたけど東のほうが圧倒的に多いじゃないか。本当に大丈夫か西鯖

40名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:58:20 ID:FCdPssv60
wiki見たらメンテが24:00までの予定になってた。今日はプレイできんのか。

41名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:58:36 ID:0X3QElXk0
ちゃんと公式見ておかないと乗り遅れるぞ

42名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:59:18 ID:E3Z1/RjY0
過疎くてもその分早ければ俺は満足

43名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:59:58 ID:E3Z1/RjY0
>>40
ありがとう寝るわ

44名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:04:05 ID:SJOwVffY0
【速報】おれティーガー2に全然向いてないことが判明
100戦やってやっとこ勝率50%1級が限界
使い方もよくわからん…

45名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:07:57 ID:9V6ViFyY0
正面が割りと硬いから距離とって余所見すれば同格以下は弾ける
あとここまでtierあがると、100回程度だとMバッヂとれる試合にめぐり合わない可能性のほうが高い

大丈夫慎重に扱えばやってけるさ
虎に比べれば死ぬほどマシになってるんだから

46名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:08:22 ID:ZYjD4fTs0
つまり、西鯖は少数の西部海岸に住んでるアメリカ人と日本から接続してくる多くの日本人からなる魔境鯖に

47名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:09:59 ID:wOGWu.1s0
西東でデータ共有できる・・・わけないか

48名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:11:35 ID:rxKe4iB.0
>>40
予定がその辺までなのはいつものことだ
実際プレイできるようになるのは「普段は」2,3時間早い
今回はワカンネ

>>39
なーに、ダメならダメで東に繋ぐまでのことさ

49名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:15:41 ID:ezXiJtCs0
アップデート押してるねえ。
鯖の分割でトラブってるのかなあ。
眠くなってきたよ、ママン。

50名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:18:21 ID:mYPfePRM0
いや元々予定が24時までだし…

51名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:20:23 ID:19XQrXA60
今までが早く終わったヤッターが多かったとはいえのう

52名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:23:09 ID:/QEeos/U0
おお、メンテ画面のお姉さんたち初めて見た

53名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:31:32 ID:D91I2xNA0
>>44
100戦程度でどうこう言ってんじゃねええよおおお

54名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:36:21 ID:Xsv56lp60
クラ直接起動で見てみたけどNA EastとNA Westだった。

55名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:36:25 ID:rxKe4iB.0
NAランチャーアプデは終わったくさい?けど鯖が開かないねえ

56名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:44:03 ID:/bTcVcvE0
西海岸と東海岸に鯖が分かれる?
NA鯖のピークって40000人弱ぐらいだと思うけど、
二つに分かれると単純計算で20000人ぐらいになるってこと?
過疎時間帯は数千人とか?
そしたらASIA鯖より絶対数が少なくならない?

過疎時間のとんでもマッチングや待ち時間が嫌で
ASIA鯖行かずにNA鯖に残ってるのに、移行キャンペーンもう一回やってくれよ。

57名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:45:00 ID:jCJEbA1E0
ちょいちょい追加されてる起動画面シリーズ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/lU2ZHwAJkUIr5K9Fl6z8.jpg
こないだこれ初めて見たんだけどいつごろ追加されたんだろう
一日数回しか見る機会が無いからめぐり合わないだけなんかなーとも思うけど

この起動画面の絵って壁紙とかで公開されてる?
公式チラっと見たけど車両の壁紙はあるけどこういうの見つけられなかったんだよね

58名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:47:48 ID:Rxwq7ZwE0
初レスだけど露豚さんイギリスのプレミアtier8MTHTの情報って何かありますか?
クロムウェルとセンチュリオンですっかり英国面に染まってしまって(´・ω・`)

59名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:55:57 ID:hCtlEkhw0
>>58
エクセルさんで紅茶を濁しなさい

60名も無き冒険者:2013/06/25(火) 23:58:43 ID:DcO2NDEQ0
>>58
初豚かわいい!種付けしちゃうぞ^^^^^^
今日のツマミはミミガーかぁ

61名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:01:39 ID:IotbwZV20
NA入れた?

62名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:04:30 ID:Exx15aP.0
>>61
アップデート自体が来てないけど、まだメンテが掛かっているっぽい?

63名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:04:53 ID:ECSIktQc0
長引いてるなぁ

64名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:04:59 ID:pb3yPYIY0
入れないし普通に起動したらパッチもまだ当たらなかった

65名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:06:29 ID:OQHw9hi20
せめてクライアント落としだしてから寝たい・・・

66名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:07:30 ID:PtY9v4uc0
入れない?
テスト鯖で気楽に続けるかw

67名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:07:52 ID:OQHw9hi20
もうこれで逃げようかな
ttp://dl.wargaming.net/wot/us/files/WoT_0.8.6_na_install.zip

68名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:08:13 ID:u9FVOcFY0
今日はむりぽそう・・・。
寝るか・・・。

69名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:09:34 ID:fS4Z9ly.0
アプデはよ

70名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:11:12 ID:GbhcZrtU0
やっぱり皆さんも入れない感じですか?

71名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:11:31 ID:I1KqaJzw0
(´・ω・`)らんらんアプデ心待ちにしてたんだけど!!?!?!?!?

72名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:12:38 ID:OQHw9hi20
クラ落としたし寝るか・・・
どうせ明日からはAcheAgeだからそんな出来無いし

73名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:13:15 ID:PevBIF4k0
金返せちくしょおおお

74名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:15:10 ID:D2APC1KY0
あくしろよ

75名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:17:15 ID:3QB1jBNI0
NAはやくパッチこいよ
asia鯖ping不安定すぎてまじなえる

76名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:17:36 ID:PNUrqh.o0
まだおわらんのかよww

77 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 00:22:09 ID:YC5blpMI0
>>58
(´・ω・`)「英国にも高Tierプレミア車両は作るよ」っていう話以上のアレはないねぇ
(´・ω・`)MTが出てくるかHTが出てくるかもまだハッキリしない

78名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:22:48 ID:79lB8tIM0
おわびはよ

79名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:24:00 ID:Xn2Nce560
正直エクセルシアはMTの方が良かった
英HTの乗員とか要らん

80名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:24:51 ID:H6PrXOxo0
コンカラーさんが居るだろ!
え、それ以外…?うん…

81名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:25:15 ID:8Svm1ckY0
パッチぐらいさすがに落ちてくると思ってたのに〜〜〜

82名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:25:30 ID:ZhM6MTl.0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

83名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:27:59 ID:xqNjf/Gg0
何も来てないよ!

84名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:28:01 ID:PevBIF4k0
絶対に許さない

85名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:28:22 ID:jctquhOU0
プレ垢は1日延長される、みたいなことアナウンスに書いてなかったか

86名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:28:31 ID:wx5ObwwQ0
くそ、今日はなんて日だ。
かえってWOTやろうとしたら、メンテナンスでできないし、
部屋にアリが大量に入って来ててロマンシング・サガ状態で部屋の大掃除する破目になるし。
ちくしょーめ。

87名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:28:40 ID:ictqPJIQ0
君が泣いても殴るのをやめない

88名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:28:46 ID:Q7bQy5JU0
思わず蔵起動してしまったじゃないか、くそう

89名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:28:49 ID:KsZCAGZw0
>明らかに日本のタンクは第2のソビエト・ミディアム枝の前に来るでしょう。
たしかに来てるみたいだな

90名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:29:04 ID:5HFrKB4o0
何も来てねえよ ぶち殺すぞ

91名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:29:41 ID:Xn2Nce560
パッチだけでも落とさせてくれたら寝られるのになあ

92名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:29:59 ID:GbhcZrtU0
騙されたわくそが

93名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:31:17 ID:k1/WgB3U0
そして規制を食らう>>82であった・・・

94名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:34:52 ID:Aowmbzvc0
ネトゲのアプデが予定通りに終わると思ってる無知な人多すぎでしょう・・・w

95名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:34:54 ID:k3TKOj2g0
http://dl.wargaming.net/wot/us/files/WoT_0.8.6_na_install.zip

でフルクラ落として、なんか差分パッチがかなりあるのをそれも落として
準備万端と思ってたけど
よく見たらRes_modsフォルダ内に0.8.5フォルダしかない
そもそも本当に8.6フルクラだったんだろうか

96名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:35:30 ID:PevBIF4k0
中の人はよせよ もう寝るぞ

97名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:36:02 ID:k/zy7AeY0
>>95
0.8.5にダウングレードされてしまったのでは

98名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:36:38 ID:8eqFjZnM0
今日は来ないに2000ズロチ

99名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:36:54 ID:RI4HZxe60
まだなのか、、

100名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:37:37 ID:4D8nKvmk0
来ないから寝るわ おまいらおやすみ

101名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:37:54 ID:I1KqaJzw0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306260037410000.jpg

102名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:39:24 ID:1wIpkRnU0
WoTのアップデートで時間守れなかったの初めてじゃね?
珍しいこともあるもんだ。

103名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:39:43 ID:dKfUB.5w0
流れをおもっくそ豚切るんだけど上手い人の操るT71ってなんなの?
LTなんだから黙ってスポットダメだけ稼いでろよ
なんだよスポットダメ4000射撃ダメ3500っておかしいやろ貴方が味方で最高でおま

104名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:40:05 ID:Xs0M4GIc0
いつもなら多目に見積もる終了時刻
公式サイトすらつながらない上無論延長のお知らせもなし
前回のXPイベでやらかしてもらったし、運営たるんどるな

105名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:40:21 ID:D2APC1KY0
日本のネトゲ運営か何か

106名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:40:27 ID:NE2IzEiE0
>>102
今まではほとんど時間前に終わってたよね

107名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:40:39 ID:PtY9v4uc0
reported >>82
dont be coward
enjoy BAN lol

108名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:41:50 ID:Xn2Nce560
>>103
スポットしてれば良いLTとかTier6までっすよ
7とか8になると砲もそこそこ良いのあるしウェイトも上がるしHPも高いしで
攻めるときは攻めんといかんな

109名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:43:30 ID:k3TKOj2g0
>>102
知ってる限り初めてだなあ
むしろ、えっもう入れてるの?はよ言えやああああああああああ
だったのに

>>103
チームトップダメのT69はさほど珍しくないが
最近はT71でも稀に見るな
ただスポットと両立はさすがに凄すぎ

110名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:43:47 ID:bpNEYjC20
?「オッス、40トン級の軽戦車ッス」

111名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:44:36 ID:mvpAfgJQ0
T71とT69はもっと視界削ってもいいと思う
視界以外もいいからあまり話題にならんけど全体的に強すぎ

112名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:48:09 ID:dKfUB.5w0
>>108>>109
散々スポットダメ稼いだあとすっげえニコニコしながらtier8.9.10を狩ってるのを観てて戦慄した
もうあいつだけで良いんじゃないか選手権今期トップ

113名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:51:33 ID:V/vMsm9o0
しかしTier9のTDのヤクトラさんの不遇っぷりが半端ない
硬さもないし砲威力もない旋回も遅い隠蔽も低い

114 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 00:51:41 ID:YC5blpMI0
(´・ω・`)ちょっとNA鯖のサービス品質が今年の頭あたりからノンストップ右肩下がりですね
(´・ω・`)さすがのあたしもそろそろ堪忍せーへんよ、これ

115名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:53:30 ID:fdk/ZolY0
さすがって・・・w何が?

116名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:53:59 ID:311tqtLU0
>>112
米のオートローダーシリーズは砲の貫通性能低いからまともな相手なら弾かれるのが普通だぞ。
課金弾フル搭載か、相手がよっぽどのnoooobだったんじゃないかな。
普通は仲間がガチで削りあいしている横からダメージを稼ぐ程度だよ。
正面切って1対1とかで活躍する戦車ではない。
Tire低い戦車からすると猛威かもしれないけど、高Tire戦車からすると装甲脆いしそれほど猛威ではない。

117名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:54:40 ID:PsvEUaro0
そういえば、ドイツ車とかの経験値イベの結果もまだ出てなくない?
それとも見落としてる?

118名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:56:45 ID:GBgMfji60
あれ、まだNAのアプデ終わってねーのか

119 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 00:56:53 ID:YC5blpMI0
>>117
(´・ω・`)8.5のEXPイベントはフォーラムに結果発表スレが立ってそこで発表されたけど、公式HPでは発表されてないよー
(´・ω・`)商品の発送も終わってる(ハズだ)よー

120名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:57:05 ID:PtY9v4uc0
>>114
試しにロシア鯖に行ったら 言葉はわからんけど良い動きなんだよな
NAはゆとりでASIAは池沼RUはDQNってかんじ

121名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:57:43 ID:fS4Z9ly.0
もうだめだ流石に1時間待ったのに何も通知ないのはアカン
今日はもう寝る

122名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:58:28 ID:Xs0M4GIc0
>>117
正式なアナウンスはされてない
フォーラムでは公開されたけどそれっきり

2500goldもらえる経験値取った筈が苦情言っても貰えなかったし最悪のイベントだったわ

123名も無き冒険者:2013/06/26(水) 00:58:28 ID:Xn2Nce560
すっかり話題にならなくなった1390
制式車両の方が好きだからLT乗りたい時はおよそこいつに乗るんだけど
やっぱりリロード周りとスタビの有無でT71の方が扱いやすいのよなぁ
これでTier1個下なんだからホントなんて言うかな

124名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:00:02 ID:8eqFjZnM0
RU鯖の同士討ち率の高さは異常と感じるのは俺だけだろうか
テス鯖で撃ってくるの大体RUの連中

125名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:01:39 ID:3QB1jBNI0
ロシア軍は味方の後ろから味方ごと撃つのは 文化だし・・

126名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:01:50 ID:Hl05cBwQ0
>>119
あぁ、そうなのね
てことは、やっぱり無理だったかぁ
まぁ、偵察パンターの1300ちょっとくらいじゃ引っかかりもしないか
SEAでも1600くらい取らないと入賞しなかったって話だった気がするし

127名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:03:01 ID:nfQ/GSUU0
俺もテス鯖でRUプレイヤーにFFされたけど、でも絶対数的にRUだらけだからなぁ
RUの一般鯖でも遊んでみないとわからないんじゃね?

128名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:03:11 ID:KsZCAGZw0
T71に比べてAMX13 75がクソ弱いからbuffくるかな?
って期待していたところに追加されるパン偵
buff来そうにねーわ

129 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 01:03:36 ID:YC5blpMI0
>>126
(´・ω・`)パン偵はドン尻の受賞者でも1433EXP取得してるね
(´・ω・`)ナムアミダブツ

130名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:06:36 ID:bgTNSTPE0
>>129
またID変わってるかもだけど同一人物
わざわざ引っ張ってきてくれてありがとねー
やっぱ稼ぐ人は凄いなぁ

131 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 01:10:45 ID:YC5blpMI0
(´・ω・`)ランチャーのお知らせ欄で、8.6アップデートに伴う鯖落ち時間のお知らせのニュースに[UPDATED]がついてて何らかの告知を行なおうとしてる形跡があるんだけど
(´・ω・`)肝心の公式HPが落ちててアップデートされた鯖落ち時間のお知らせを誰も受け取れないっていうね

(´・ω・`)コントか

132名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:11:47 ID:Xs0M4GIc0
今更XP Jagerのページ再確認しに行ったらこの表さりげなくアップデートされてる

133名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:12:10 ID:8eqFjZnM0
詰まらないジョークはゲルマンの特権だってじっちゃんが言ってた

134名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:12:33 ID:WDDww9bo0
>>127
一般鯖でも一緒
特にSPGは味方が居ても平気で撃ってくるよ

135名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:14:13 ID:tejQvOHo0
>>124
本鯖に影響の出ないテスト鯖だから
普段やれないことを好き勝手やってるだけだと思うよ。

136名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:17:00 ID:PtY9v4uc0
データーセンターの移動に失敗したのかな?

137名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:20:03 ID:bKiTQHRs0
>>123
俺も両方持っててよく乗り比べてるけど、13 90がT71に勝ってる部分って耐久と単発&1カートリッジあたりの火力くらいで、車体性能は全く上回ってないんだよな
んなもんでT71より貢献しようと思ったら火力を発揮せな話にならんのだが、肝心の貫通と照準速度ががT71に劣ってるからすげえストレスフル
AP弾だと9HTの側面すら狙いが甘いと弾かれるしどうにかして欲しいって思う
まぁ高TierLTそのものがうまいこと乗りこなせば超強い存在だから産廃とは言わないけど、比較すると悲しくなるのはほんと間違いないと思うわ

138名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:20:05 ID:gsj1RLXM0
>>131
ワロタ
WGNAちゃんぐっだぐだやなwww

139名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:21:18 ID:E8Q/KZnE0
データーセンターの移動に失敗→データ消えちゃったテヘペポ☆

140名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:21:53 ID:hG2o1DFg0
>>131
缶詰の中に缶切りが入ってるみたいなw
ttp://worldoftanks.com/en/news/17/8_6_coming_soon_server_downtime/
URLはたぶん変わってないから何かを追記したんだろうなぁ
あれだ、よくあるメンテ延長だろうな

141名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:23:17 ID:8Svm1ckY0
久々にWoT帰ってきたから感覚を忘れちまってるんだけど
スポットダメ5桁ってマリノフカでLTでもあんまりない成績だよね?
んまあ本当にすごいのは、スポットしたそばから撃破しまくるSPGと、そこを撃てる位置に陣取ってたMTHT連中だけどさ

142名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:25:56 ID:y5oQvBY20
アプデ終了まだかなー。火曜日アプデの予想が当たったのは良かったけど。
鯖を増設なり移転なりするんだって? その関係で手こずってるのかもしれないね

143名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:28:33 ID:Aowmbzvc0
フォーラムのGMの書き込み

Quote
Update: The maintenance works will be prolonged by three hours. The new time for the Server Downtime End: 11:00 PDT (14:00 EDT) on June 25, 2013.

3時間延長で、6/26 3:00終了予定ですよーだそうです

144 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 01:28:50 ID:YC5blpMI0
(´・ω・`)あ、フォーラムでGMが予定時刻の延長について発言してら
(´・ω・`)PDT11:00、EDT14:00まで延長だっつてるから、3時までメンテやね

(´・ω・`)しかしアレだ

「やぁ皆さん!鯖落ち時間については公式の記事を参照してね!」

(´・ω・`)っつって公式HPへのリンク貼ってるのはいいんだけどよ
(´・ω・`)その公式HPが落ちてて見れねぇんだよォォォォお前よォォォォ!!(ガンガンガンガン

145名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:31:42 ID:dKfUB.5w0
>>116
なるほろ確かに敵も味方もお察しな感じだったにゃあ
スポット兼高機動嫌がらせマンとして駆けていればチームにかなり貢献出来そうですね
アミリカ特有の俯角もあるんでストレスフリーな戦車みたいですし...

よっしfreeぶち込んd...(省略されました。続きを読む場合は僕の乳首をクリック!)

146名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:32:13 ID:Os.CWiqk0
露豚は案外気が短いんだな
禁断症状か手が震えているのか?w

147名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:33:02 ID:Aowmbzvc0
>>143
URLも貼っておくか
http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/248937-86-update-is-coming-soon-server-downtime-planned/page__st__380__p__4761306#entry4761306

148 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 01:33:36 ID:YC5blpMI0
>>146
(´・ω・`)WoT中毒でカウンセリングが必要だよhahaha

149名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:38:47 ID:nfQ/GSUU0
NAフォーラムもいい感じに焦れてんなぁ
ジングルベルの替え歌で8.6いつくるのか運営返事しろって歌ってるやついてワロタ

150名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:39:43 ID:I1KqaJzw0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306260139150000.png

151名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:46:04 ID:Os.CWiqk0
>>148
同じだなw
3時予定って事は夜食を買いにいけるな
いまのうちいっとくかな

152名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:51:09 ID:FXp3LkG.0
>>122
あー、俺だけじゃなかったか。
俺もトップ100には2つ入ってたんだが、1つ分しか貰えなかったわ。
それも低い方だけ

153名も無き冒険者:2013/06/26(水) 01:58:25 ID:oTGXn0020
>>113
ヤク虎が不遇…?
300mmの厚さを誇り、頭出しして角度つければ課金弾使われない限り抜けない戦闘室正面装甲
同格HTを正面から抜くこともでき、Tier8時よりさらに精度が良くなって次弾装填が10sを切る128mmL61
まさにドイツ戦車らしいドイツ戦車って感じがするけどな。車体装甲と足の遅さもドイツ戦車らしいけど。
本当に不遇なのはJgPz E-100のほうだよ…

154名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:00:41 ID:oTGXn0020
>>153
戦闘室正面装甲250mmだったちょっとシベリアの木の数を数えてくる

155名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:01:02 ID:nfQ/GSUU0
おや、ランチャーからパッチ落ちてきたな

156名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:01:11 ID:nz7tYLlU0
ドイツの扱いは口だけなら超簡単
味方の視界を頼りに撃ってもばれない距離から精度と装填いかして運用するだけ


これが常にできるやつはERとか1700超えてると思う

157名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:02:29 ID:DxTSHwmg0
ゲームクライアント更新中。
アプデおわったぽいかな

158名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:02:59 ID:3QB1jBNI0
またまた そう何度もだまされねーよ!

159名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:03:08 ID:I1KqaJzw0
(´・ω・`)ERは上がるんだけどWN7が上がんないんだよね
(´・ω・`)XVMで紫になりたい

160名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:03:50 ID:3QB1jBNI0
WN7ってどういうプレイであがる数字なの?
勝率 ERはすごくたかくて wn7だけひくい

161名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:03:51 ID:qTyYA9XY0
>>153
戦闘室装甲が300mmあるヤクトラがある世界線はどこにあるんだろうか。
あそこ250mmしかないぞ

162名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:04:41 ID:8Svm1ckY0
お、パッチはほんとにきたああああああ

163161:2013/06/26(水) 02:05:04 ID:qTyYA9XY0
ぎゃー亀レスだった。スマヌ

164名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:05:20 ID:Xmc.ZE2I0
今から始めようと思ったのですけど公式サイトが開けないよ?
http://worldoftanks.com/ ここでいいんよね?

165名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:05:27 ID:oquiXXTc0
久々に自分のドっサー見てみたら
戦友結構取ってるのに全部0だった
戦績貼っても小隊ブーストかどうかは解らんのね

166名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:06:22 ID:3QB1jBNI0
>>164
いまめんてちゅにゃ

167名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:07:05 ID:NwXVVwco0
>>160

168名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:07:22 ID:cOXgSOiA0
WNはひたすらkillとダメージって印象

169名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:07:25 ID:d9pY/PxA0
更新来たっっっあああっっああっ

170名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:07:49 ID:Xmc.ZE2I0
アッラー
PSNもできないし暇だお

171名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:08:00 ID:oTGXn0020
もとは自分のミスだから気にしなくていいのよ

>>164
そこであってる。けどどうやら運営用の鯖がメンテで落ちてるみたいだから今は入れないみたいですね。
あと1時間くらいで復旧予定だったはず

172名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:08:05 ID:NwXVVwco0
ミスったorz

>>160
ダメージ与えまくって、キル取りまくって、defポイント稼ぐと上がる
2000超えたいんだったらゲル金とかで平均2000dmg出せばいいらしい

173名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:08:18 ID:dhCO9jHA0
パッチ落とし中

さて、寝るか

174名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:09:17 ID:3QB1jBNI0
>>720
thx
ダメージとかキルか・・
無理だな・・

175名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:10:02 ID:gsj1RLXM0
>>164
現在絶賛アップデート作業中、3時まで待て

176名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:11:48 ID:d9pY/PxA0
おっと8.6に移すMODを選別するのを忘れていたっあああっああっ

177名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:12:51 ID:txq3dm.c0
ER>WN7の人って少し芋ぎみする印象を受るなぁ

178名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:14:35 ID:KOkZ.xOk0
明らかにいつもWN7>ERなんですがこれはつまり突出しすぎってことですか
独戦車しか使ってないんですが。

179名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:17:07 ID:oTGXn0020
お、鯖に繋がったね。
鯖はeastのほうがpingいいのかな。ちょっと検証してみるか

180名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:18:47 ID:1iGkjFOA0
WIN7が出ないってことは結局のところ勝ちにつながってないってことでしょ?

181名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:19:06 ID:nz7tYLlU0
ちなみに嘘だけど今回のアプデから鯖間行き来が200goldでできるようになったよ

182名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:22:11 ID:1iGkjFOA0
公式ページ復活したでー。

183名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:23:26 ID:k3TKOj2g0
>>178
WN>ERは普通じゃね
ER<WNの人はあまり見ないが
勝率がERの割に低かったり、実際のプレイがお芋ちゃんだったりする

要は、ゲーマーとしては下手じゃないけど
勝ちへの状況判断が下手なんだろうなって思うけど
まあこれも100%当てはまるわけじゃないからね

184名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:24:02 ID:nfQ/GSUU0
>>179
西海岸の方が日本に近いからwestでね?

185名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:26:58 ID:8eqFjZnM0
おーホントに西か東か選べるのね
つか、105mmHEATがゴミになってるのにソ連の122mm榴弾HEAT弾は値段以外ほとんど変わってないように見えるんだけど気のせいか?

186名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:29:16 ID:k3TKOj2g0
気づかずオートでログインしたけど西になってるね
なんかクレジット12M受領キター
課金弾なんだろうけど何が売られたんだろうか
旬だった105mmとかKV-2とかは持ってなかったんだが

187名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:29:43 ID:1iGkjFOA0
>>185
そりゃ貫通力に関しては問題児だった105HEATにおもいっきりテコ入れしただけで、
基本的には貫通メカニズムの変更だからな(105以外も気持ち貫通下がったけどね)

188名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:31:31 ID:Zu6cQtkU0
自分みたいに平均Tierが低くてWN6だのWN7が出せないって人もいるかも

イベントに乗っかってTier8まで来たらすぐにWN7が緑に乗った

189名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:33:59 ID:8eqFjZnM0
>>187
なるへそ
じゃぁ今度は122mmHEATで遊べば良い訳か
値段も105mmHEATと800crしか差ないし

190名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:35:19 ID:k3TKOj2g0
初戦少数マッチとかおいこらw

191名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:36:10 ID:oTGXn0020
>>184
ミスってた。Westの方だったわ

NA Eastはpingおおよそ200ms
NA Westはpingおおよそ130ms
ちなみに自分の回線はOCNの光フレッツ。経路までは調べてないから参考程度に

てか、めっちゃ音変わってるな。あと設定が一部無効化(初期化?)されててびっくりした。
画面揺れると照準ぶれるからオフにしてたのにいつの間にかオンになってた

192名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:37:48 ID:24ECTvX60
あれ?何かmadが悪さしてんのかな西で入ったら
最初のマッチング画面のまま固まってゲームができねぇ

193 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 02:40:07 ID:YC5blpMI0
>>186
(´・ω・`)Tier10車両用HEATと、英仏の120mm用APCRと、ゲル砲APCRあたりも買い上げ対象だよ

194名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:40:52 ID:r6D4OXII0
ログインできたけど払い戻しで200万Crも入ってきてビビった
何が払い戻し対象だったのかは大体分かってるけど内訳無いから怖いな
チェックしてるけどなんか抜けてる気がしてならねえ

195名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:43:33 ID:1iGkjFOA0
500万Crくらい増えてた。
大人買いしてる人はもっと増えてるんだろうなぁ…。

196名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:45:22 ID:r6D4OXII0
ゲル金取り上げられて戦場に出れなくなったパン偵の明日はどっちだ

197名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:45:56 ID:k3TKOj2g0
>>194
金弾が売られてるやつはサービス画面が点滅してるから
そこさえ見れば大丈夫かも

>>193
なるほどサンキュー

そして続く少数マッチ…なぜなのか

198名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:52:52 ID:5HFrKB4o0
何だまたサーバー接続に失敗してるぞ?

199名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:53:08 ID:Aowmbzvc0
>>197
東西で鯖分かれたからじゃないんでしょうか?

200名も無き冒険者:2013/06/26(水) 02:55:05 ID:oTGXn0020
ムロヴァンカかなり南スタートの地形変わった?
あとライティングとかそこら辺もかなり変わっててすごい新鮮だったわ
あとマップがだんだん詳細化してってて笑う

201名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:00:10 ID:24ECTvX60
西でやるとpingが東より100程低いですな
あとスナイパーモードで砲の見かけ上のゆれ失くす機能無くなったの?
設定で見つからないんだけど

202名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:02:14 ID:oTGXn0020
>>201
「ダイナミック・カメラ有効」のチェックを外すとなくなる。
ダイナミックなんたらが入ってると三人称の時も落下した時とか衝突時にカメラに揺れが入るようになったみたいね

203名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:02:41 ID:8Jcfy.HY0
セキュリティ確保のため電話番号を追加してください・・・だと?
何いってんだ?

204名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:07:39 ID:iOYa6NYg0
何気にチュートリアルが日本語音声になってるな…
色々新鮮なアップデートだわ

205名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:10:06 ID:24ECTvX60
>>202
ありがとうございます名称勘違いして覚えててないわーって焦ってました

そしてSPGが各6両というクソマッチング・・・

206名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:10:27 ID:642NbiXI0
8.6になったら火災時にピッピッピってアラーム鳴ってるな

207名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:10:50 ID:gP7AN1dco
オンゲに電話番号だとぅ?

208名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:11:41 ID:Exx15aP.0
フォントもくっきり表示されるようになった?

209名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:14:02 ID:8Jcfy.HY0
発砲音がバカンバカンうるさい、あと茂みがほとんど機能してない?

210名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:14:08 ID:8eqFjZnM0
SU-152の152mmの命中率が半端ないことになってる
具体的に言うと450m先の目標に2射全弾命中
アカン

211名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:16:24 ID:qUzKYDto0
接続人数表示は

プレイ数/接続人数
表示なんですかね?

212名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:16:24 ID:oTGXn0020
0.8.6になって砲の精度が向上しまくりでビビる
KV-1Sの122mmですら走りながらでもかなり中心近くにとぶし、肝心なときによく外れるJgPanther2の128mmもほぼ真ん中に飛ぶようになってかなりストレスフリー
敵も同じ条件とはいえど、精度重視派だから個人的にはかなり良い感じ

213名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:17:17 ID:qUzKYDto0
まちがえた

現プレイ人数/接続人数

かな?

214名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:17:38 ID:r6D4OXII0
GwPantherが5発に1発、しかも至近弾しか出なくて辛い
確かにレティクルの真ん中辺りには落ちるけどレティクルが大きすぎて信用出来ん

215名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:17:57 ID:mvpAfgJQ0
なんか隠蔽率システム変更でステルス状態になる戦車がいたとか何とか言ってたけどあれはどうなったんだろう

216名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:18:59 ID:5HFrKB4o0
うーん西も東もping変わらないんだが何でだ・・・

217名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:18:59 ID:.bXyVyPA0
チュートリアルやったら日本語音声になってて吹いた

218 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 03:20:41 ID:YC5blpMI0
>>211
今居る鯖(東海岸or西海岸)の接続数/US鯖全体の接続数

219名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:22:35 ID:24ECTvX60
>>218
という事は西でのプレイヤーは東の約4分の1か・・・

220名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:22:41 ID:d9pY/PxA0
これ大口径超火力砲の戦車が大勝利しすぎじゃね?105HEATよりひどくね?

221名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:23:01 ID:gzbrRoa.0
ELCの超信地旋回が復活

222名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:23:16 ID:8eqFjZnM0
今152mmHEATを試しにスパパシの車体に撃ちこんだらダメ入っちゃったんだけど空間装甲機能していないのか?

223名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:24:47 ID:mvpAfgJQ0
車体に打ち込んだつもりがいい感じにターレットリングに当たってたとか?

224名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:24:49 ID:rLzd1Pwg0
ping120台だとぬるぬる動くね@NAwest
気持ちいいわ。

225名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:28:13 ID:o3J59bwg0
先生助けて!
Leopard(LT)でELC AMXに正面から密着して勝ったと思ったら
機関砲が下を向かなくて当てられないの!

予想以上にきついぞこの巨大化

226名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:31:08 ID:3QB1jBNI0
NA pingいいな
asia鯖用済みすぎワロタ

227名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:34:39 ID:qUzKYDto0
>>218
ありがとう

-----
にしてもスナイパーモードでの射撃時の跳ね上がりヤバイな

228名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:38:45 ID:k3TKOj2g0
オートだと地域的に西に勝手に入るのかとも思ったけど
東に入ったりもするなあ

229名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:38:57 ID:VQO92Tzk0
>>222
HEATも跳弾するようになったからショットトラップか何かだろ

230名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:48:46 ID:24ECTvX60
乗員83%でレティクル締まりきってなくてもポンポン当たってヤバイわこれ

231名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:50:14 ID:d9pY/PxA0
Leopardのために射撃の名手付けたのに
Leopardのための乗員がセカンダリ3つめ終わるとこなのに
この仕打ちは無いっすわ

232名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:50:47 ID:LPoBBmJk0
東京からpingplotter読みで
西のping130
東のping175
西がいいんだけど接続人数がまだ少ないなあ
因みにASIA鯖はping96

233名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:51:23 ID:qUzKYDto0
NA鯖以前は220くらいだったのが今は170くらいだ
西なのかな

234名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:52:29 ID:nfQ/GSUU0
NAwest、ぬるぬる動いてワロタ
結構体感できる違いになるものなんだな

235名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:55:21 ID:r6D4OXII0
T95が完全に要塞でワロタ
M103の残骸前においてるのに300m近い距離でE-75のキューポラスパスパ抜かれて酷い目にあったわ

236名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:56:15 ID:xFABa3YA0
行進間射撃当たるなぁ。
vk28.01で7.5cmに載せ替えてションボリしてたんだけど、
これはこれで面白いな。

237名も無き冒険者:2013/06/26(水) 03:58:39 ID:yn/sGclg0
ふははは西でもping8・5と全然かわんねー・・・なんでよ!?

238名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:02:09 ID:aSro.8Fg0
間違って金弾Gold消費で買っちゃったよ・・・・

239名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:03:03 ID:8eqFjZnM0
だめだコレ
精度のバランスが完全に崩壊してる
精度5.0台の砲がバンバン当たる

240名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:07:01 ID:aGQXEuJ20
westのほうがpingいいけど人がすくねぇ

241名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:08:00 ID:d9pY/PxA0
これまずいだろ
105金弾のほうがマシだった

242名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:12:32 ID:hG2o1DFg0
Atomicな変更()
なんかいろいろと大味に変わってるわー

243名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:12:46 ID:e0HwLk6U0
>>235
どう考えてもT95のキューポラよりイナゴのキューポラのほうが狙いにくい
T95とかキューポラ2個もあるんだぜ

244名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:17:13 ID:d9pY/PxA0
ないわー
ないわー
Tier5周辺の話だった105HEAT問題をより悪化させて全Tierに拡散させたようなもんじゃないか
MOD対応待ちを兼ねてちょっとwotから離れるのもいいか

245名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:18:36 ID:8eqFjZnM0
ウチのT-34とマチルダが行間射撃可能な件について

246名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:19:53 ID:r6D4OXII0
>>243
よほど近い距離ならそうだろうけど
2個あるつっても円形で、真ん中からちょっとズレたら一気に装甲圧上がるんだよね
12.8cmのペネ246mmで狙える面積考えるとどっこいよ 相手の貫通270台だし

247名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:20:13 ID:LPoBBmJk0
xvm入れてると
ガレージ画面左上に赤字で西と東のpingが常時表示されるんだな

248名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:21:47 ID:1iGkjFOA0
artyがやばい。
精度.8クラスは狙えたもんじゃないし、.7クラスでも以前のように700m先の移動中のLT狙い撃ちなんて芸当はほぼ無理。
上位artyは装填45秒とか当たり前だし、冗談抜きで「arty=楽しい」はなくなった。

英artyとかもういいや(´・ω・`)

249名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:25:19 ID:8eqFjZnM0
577mの距離でAT15のキューポラに88mmL71当たったぞ

250名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:27:54 ID:x1m/an7I0
T34が収束待たなくても真っ直ぐ飛ぶんだけど…
なんか大味すぎてシューティングゲームやってるみたいだし、westのpingがいいことを除けばこのアプデは辛い

251名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:29:46 ID:r6D4OXII0
精度上がるのは良いんだよ
あんまりランダムに飛ばれてもそれはそれで辛いから
ただ正面番長で大口径の超火力持ってる連中が軽く要塞と化して落ちねえ落ちねえ
Artyの弾も飛んでこないし
DPM高い車両もヤバいな

252名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:35:51 ID:D2APC1KY0
金玉ゴールドで返金されてるジャン畜生もっと買っとけば良かった

253名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:36:49 ID:eftxzJqk0
ギャー!!!
AMX13の主砲が短くなってる!

254名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:39:50 ID:d9pY/PxA0
SPGも終わったなあ・・・
瀕死のナメクジみたいな動きしかできなかったobj212が
仏SPGみたいな素早さで機動するのには感動したけど
ちょっとなー

255名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:44:06 ID:I1KqaJzw0
(´・ω・`)SPG警戒して芋る奴少なくなった!狙ったらちゃんと当たる!神ゲー大勝利!って思ってるのらんらんだけ?
(´・ω・`)意外と反応よくないね

256名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:44:56 ID:e0HwLk6U0
MTで自走砲を見つけて一撃放り込んでも余裕で振り返って反撃してくるHPとかね
懐かしいね・・・

257名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:45:13 ID:8v4iibU20
自走砲Nerfに目を奪われてたが、
精度実質廃止のほうがはるかにエグいな

258名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:46:19 ID:r6D4OXII0
SPGから弾飛んでこないから重装高火力組が集団でキャンプしてえらい事になってるよ

259名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:46:43 ID:02Vk9L3w0
自走砲の弱体化は分かったけど逆に強くなった戦車ってどの辺よ

260名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:47:47 ID:Tyk2sPVY0
すっげぇ大雑把なゲームになったなぁ・・・。

261名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:48:44 ID:iOYa6NYg0
>>259
大口径砲全般
主にソ連戦車

262名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:48:51 ID:e0HwLk6U0
122-44とかメッチャ弾くようになったし めっちゃ当たる しかも弱点めがけて弾が飛んでいく
多分フランスのTD辺りもめっちゃ弾くようになったと思われる

263名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:50:47 ID:d9pY/PxA0
 
HT
TD } 低精度バ火力砲&超連射砲が大勝利 それ以外全滅
MT

SPG 糞nerfでTier6以降全滅
LT  精度上がりすぎてELC以外全滅


wot史上最低のアップデートではなかろうか

264名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:50:56 ID:3y6lr08A0
音は酷いわ収束せずとも当たるわで酷い
露助はこういうのがしたかったんですって言わんばかり

265名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:51:47 ID:x1m/an7I0
これ戦場にソ連戦車しかいなくなるんじゃ…
あと自走砲の脅威度が減ったせいかTDが無双してる

266名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:52:23 ID:8eqFjZnM0
大口径大火力組み全般とリボルバーズもヤバイかな
火力の変わりに精度や収束を捧げていた連中が8.5以前のドイツやイギリス戦車並み(下手したらそれ以上)の精度と信じられない速さで打ち込んでくる

267名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:53:27 ID:d9pY/PxA0
この8.6はできそこないだ食べられないよ
これはWoTverRUとして隔離鯖に封印してもっと穏当な8.6をお願いします

268名も無き冒険者:2013/06/26(水) 04:55:56 ID:r6D4OXII0
ただ鯖空いて間もなく人も少ないお試し時間なので、また夜にでも試したいと思いました(小並感)

269名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:03:05 ID:oTGXn0020
俺は今のほうが好きだけどなあ
打てば当たるし開幕LT突からのArty一撃必殺ゲーじゃなくなったし
ただ大口径類は自分で使ってても当たりすぎだよなあって感じがあるし次のverで調整はいるだろうなあとは思う
まあ自分はJgPanther2の128mmが枠の端っこに飛ばなくなっただけで大満足です(小並感)

270名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:04:50 ID:I1KqaJzw0
(´・ω・`)パッチ当たったばっかりだからかみんなささくれ立ってるね
(´・ω・`)らんらんももう少し英国戦車乗ったら寝るね

271名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:05:13 ID:mvpAfgJQ0
まだ触れてないけどセンチュリオンさんに優しい感じになってる気がするから楽しみ

272名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:10:06 ID:zeQ4cgzs0
自走砲のストレスがヤバイ
装填待ち収束待ちした挙句外れるとか戦闘に参加できねえんだが
見てるだけの時間が長すぎるんよー

273名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:12:00 ID:3QB1jBNI0
神アプデですな

これで文句いってるやつは雑魚だけ

274名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:12:53 ID:ag2U0BvI0
>>273
dossierはよ

275名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:13:03 ID:D2APC1KY0
>>245
ワロタ
冗談だと思って34使ったら超連射超精度で強すぎ

276名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:15:17 ID:Tyk2sPVY0
とりま私なりの感想
茂み入ってもすぐ見つかるようになった。
レティクル絞る必要無くて行進間でも狙ったとこ飛んでく。
artyが通常戦車と同じマッチングになったのでtier topの正面戦力に開きが生じるようになった。(でartyの本数が多いと思ったら相手は格下arty2本とかでartyの数も向こうが多いとか)
音がなんかすごくしょっぱい。
戦闘詳細がより詳しくなった←数すくない良い所。

なにこの糞アップデート。スポーティーにしたかったからかもしれんがそんなのやりたいなら普通のFPSやるわ。
しかもartyがしょっぱくなったおかげで前線で溶ける敵味方が少なくなって余計時間かかってイライラだわ。

277名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:16:13 ID:cOXgSOiA0
>>271
高精度高貫通の砲にはほとんど恩恵がないんだこれが

278名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:16:35 ID:Chh3T6MI0
10歳が遊ぶゲームとしては最善だと思う

279名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:17:53 ID:D2APC1KY0
これが箱○版かな?(錯乱)

280名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:19:00 ID:I1KqaJzw0
>>275
(´・ω・`)カーナーヴォンとか元から行進間射撃できたのに凄い事になってるよ

281名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:19:13 ID:rx7vH7fM0
10歳レベルの知能が大半な現状
最高のアップデートなのではないであろうか

282名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:19:21 ID:r6D4OXII0
恩恵無くはないよ
真ん中に飛んでくから相手に刺さる刺さる
問題なのは相手の大口径超貫通の主砲も同じ距離で弱点選ばず刺さってくる所だな

283名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:19:39 ID:d9pY/PxA0
こんなクソ高精度は精度以外にウリが無いような豆鉄砲にだけ与えられればいいんだよ
122mmも152mmも自動装填もT-34の100連発砲もいっしょくたに必中化したら
クソゲーになるのは当たり前じゃないですかー

284名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:22:17 ID:gzbrRoa.0
重箱の隅ばかりつついてないで
いい加減マップ増やしてよ・・・

285名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:22:19 ID:D2APC1KY0
>>280
あーイギリスの低tierのあの砲も強化されてるのか
マジ涙目だな

286名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:22:23 ID:8eqFjZnM0
これAPも進入時の標準化減らされてるのか?
今までは刺さってたのにフランスのTier8TDにペネ220mmクラスの砲弾3連続で弾かれた

287名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:23:30 ID:k/zy7AeY0
>>274
それdossierじゃわからんやろ!noobmeterやwotlabsを晒そう!

288名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:24:05 ID:r6D4OXII0
APの標準化って角度減らされたっけ?
APCRだけだと思ってたんだけど

289名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:24:40 ID:yxk6mgS20
クルセイダー「俺の時代が来たか」

290名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:25:37 ID:Tyk2sPVY0
>>287
それだと個人情報が晒されちゃうじゃないですかやだー!。
まぁ文句言ってる人を雑魚って言えるような名人様だからdossier晒しても特定されちゃうのかな?w

>>273
はよ。

291名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:25:42 ID:qUzKYDto0
さすがにこの命中率は差別化の範囲を狭めてるなー
だめだろ

ちなみに今現在NA人数 15672/20211

292名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:25:57 ID:d9pY/PxA0
クルセイダーさんは完璧なハルダウンをキメても砲塔正面ブチ抜かれて死ぬようになった被害者じゃないですかー

293名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:26:46 ID:D2APC1KY0
この仕様で芋るのはマジ低脳ですわ
押せ押せですわ

294名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:27:01 ID:k/zy7AeY0
アプデが10MBほどダウンロードするごとに接続切れる/(^o^)\

295名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:29:19 ID:eftxzJqk0
あ・・ありのまま起こった事を言うぜ!
俺の自走砲はティア4のはずなのにいつのまにかティア5の自走砲と逆になっていた・・・
な・・・何を言っているのか分かんねーと思うが俺も何が起こったのか分からなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・ワープだとか順番変更だとか
そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしい何かの片鱗を味わったぜ・・・

296名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:33:33 ID:yxk6mgS20
>>292
あいつのハルダウンなんてコレまでだって有効に機能してなかっただろ?

297名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:35:49 ID:d9pY/PxA0
>>296
距離によってはそれなりに機能してたゾ
外れることを願うだけだが

298名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:37:46 ID:.6YvhaMI0
>>263
サーセン、T-50でSU-85・13F3・M5KillしてMバッジ獲ってきましたw
…スタ垢973だったケド、こんなに低かったっけ…?(1000超えてるイメージがw

>>295
M37とブリーストならTierが入れ替わったよ。ツリー見直してみよう。

299名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:39:23 ID:8eqFjZnM0
今ドイツ新SPGの4号B型が味方に居てまぁ毎回恒例のその新車どう?みたいな問いに対しての外人さん?の答え
「ヘッツァー乗りな」だってさ

朝っぱらから笑わせて頂きました

300名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:40:16 ID:642NbiXI0
M12の足回りだけ妙にBuffされててワロタ

今までは転回に半日かかって走行中の右左折なんて地球半周分の距離が必要な程だったのに
グイングイン動ける

301名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:40:41 ID:d9pY/PxA0
T-50も数少ない生き残った側のLTだろ
Lopardは死んだ
中華LTも全員死んだ

302名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:41:29 ID:eftxzJqk0
>>295
なるほど因みに自分はフランス自走砲です。
前のティア5の自走砲スマートでカッコ良かったのに…

303名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:47:49 ID:8Svm1ckY0
ロレーヌの弾が狙ったとこに飛んでってワラタ
調子こいて自力で視界取れないような遠距離狙撃してみたら
さすがにレティクル中心には飛んでってくれませんでした

304名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:52:20 ID:o3J59bwg0
SPGはほんと精度やばくなったな
榴弾刺さった人は事故だなコレ

305名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:53:40 ID:Chh3T6MI0
誰だろうねこんな酷いゲーム通したの…

306名も無き冒険者:2013/06/26(水) 05:55:04 ID:D2APC1KY0
WGとスーパーテスター様()だろうなぁ
結論ありきのアプデは間違いないが

307名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:01:43 ID:yxk6mgS20
SPGはTier4くらいがちょうどいい気がする

308名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:05:13 ID:8eqFjZnM0
Gパンの足が旋回以外KVとほぼ同じだね
フンメルも酷いことになってる

309名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:07:59 ID:p5VyAJN60
フンメル乗りだった俺は

310名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:09:43 ID:8eqFjZnM0
>>309
今俺のSU-152に追い抜かされたよ

311名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:10:09 ID:qUzKYDto0
軽戦車で強行偵察、E100発見!見つかった!地形的に隠れるのでせいっぱい!やばい!!
味方の砲撃で撃滅!ふう助かったぜ!の機会がだいぶ少なくなりそうな予感

312名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:12:43 ID:bKiTQHRs0
源氏名変更した212Aさんに乗ってきたけど、超ガバガバな照準と1.5倍に近いんじゃないかというリロード時間は本当に辛いね
運良く弾が狙ったところに飛んでくれたお陰でREDSHIREで4.5kダメだせたけど、これは本当にラッキーだっただけでまともにやったらもっと与ダメ落ちると思う
今までSPGの貢献度の差が試合の趨勢を決めてたようなマップはだいぶ事情が変わってくるんじゃないかなぁ…
射界の外で敵車両がスポットされても相手がしっかり視界切る動きしてればまず射撃が間に合わない程度にはガッバガバで笑っちゃう
強化されたスポールライナーを愛車にのっけるか考えてたけど、必要ないなって結論になったね

313名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:22:30 ID:lc6xYqgM0
8.6にアプデしたのに今まで以上に

レティクル中心から外れまくるし…
SPGにはしっかり当てられるし…
味方は当然の如く溶けてくし…

ping良くなったせいで偏差射撃の勘が明後日の方を向いてるし…
スナイパーモードで移動時の砲塔の揺れが何か修正されてやりにくいし…

今のところ俺にとって良いとこねえw


散々な言われようの音は良いと思うよ重厚感が出てて

314名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:37:18 ID:k3TKOj2g0
色んな不満が当然あるし
なんでnoobに合わせた調整しかしねーんだよって思いもあるが
何よりムカつくのは、鯖オープンから数時間なのにBOTが普通にいたり
やAFKみたいな位置で何もしないやつら
UPも迅速にやるくらいなら少しは別のとこに頭使ってくれよ…

315名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:40:33 ID:bKiTQHRs0
あ、あんまり指摘ないけどこれ迷彩や(恐らく)カモスキル、カモネットの効果やばいかもしれない
今コメットのってて、375m先の開けた場所にいる迷彩つけたスパパを発見、見えなくなったんで止まってカニメガネ発動させたけど発見できんかった
その五秒後くらいにさっきまでスパパがいた場所のちょいうしろ、420mくらいの場所のコメットは発見できたんで実は視線通ってなかったとかも無いはず
もちろん自分のコメットの乗員は100%で、無線スキルや換気扇で視界拡張して乗員もパーツも全て無傷の状態
茂みの隠蔽効果低下はなんとなく感じでたけど、差し引きで迷彩やネットの効果凄い向上してるのかなぁ

316名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:41:36 ID:r6D4OXII0
最高に糞だったのはパン偵のゲル金が全部没収されて返金されたのと
スポールライナー(小)しか装備できなかった事です

なんでや!パン偵ちゃん中戦車やろ!

317名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:43:59 ID:p5VyAJN60
>>310
('A`)

318名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:46:31 ID:k3TKOj2g0
>>316
さ、ささやか過ぎる望みに全俺が泣いた

319名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:48:48 ID:rN7yZN/s0
SPG乗ってみた。確かに俺でもわかるぐらい下方修正されてる。
質より量ってことなのか。
それだけ射撃チャンスあればいいけど。
ますます乗り手が減ると思うが。どこに向かってるんだ。

pingが良くなったのはビックリ。
これでアジア鯖とはさよならかも。

NAだし大型イベントあるのかと期待してたけど・・・。お疲れ。

320名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:52:17 ID:zo9soG7s0
Super Heavy spall linerの最小該当重量は85トンだった
wikiに垂れ流した情報どおりヤク虎2種も記載したが
コイツら虎2と同じHeavy spall linerじゃまいか?
あとTortoiseと、すっごい微妙なラインにいるFV215bも知りたい
まぁ・・・・間違ってたら豚肉料理にすればいいか

321名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:55:53 ID:8eqFjZnM0
105mm短砲身のHEATゴミだわ
KV-1どころかT-34の車体正面に弾かれた

322名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:56:23 ID:x9WpnmHw0
高Tierのクソゲーっぷりを考えるとSPGの乗り手は減らしたほうが良かっただろ
ただ弱体化ではなく人数規制をチーム2両までにするなど他の手段にして欲しかった

323名も無き冒険者:2013/06/26(水) 06:59:23 ID:zo9soG7s0
>>322
キャンパーさんちーっす

324名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:04:16 ID:r6D4OXII0
そもそもArtyの性能が悪いんじゃなく
マッチング上高Tierに集中しちゃう(Tier6からもうTier10に当たる)とか
そういう物が集まった結果「毎回Arty5両vs5両」(修正前はもっと)とかになってた訳で

しかもTier9-10なんて大体に於いて人が少ないから
常にArtyの順番待ちが・・・って言う悪循環が

Tier均して、おっこれで大分マシになるのかと思ったら
・弾速減らします
・機動力減らします
・拡散度増やします
・連射性能下げます
一部例外あるけど何故かセットでこれが付いて来ちゃった訳で

325名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:07:26 ID:Tyk2sPVY0
>>324
それ+私が納得いかないのが弱体化されたartyによって貴重なtier top枠が潰されて
通常戦車のtier topの数に差が出る事かな。

326名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:09:00 ID:k3TKOj2g0
トップクランの反応とかを知らないけど
糞UPっていう声はあんまり大きくないのかな?
ゆり戻しのBuffがきたりするんだろうか
少なくとも機動性と、連射or弾着速度だけは戻していいと思うけどな

チームが腕的に劣勢&敵に凶悪MTプラがいる時とか
SPGで勝ちにワンチャンあったりしたのが今度から皆無になっちまう

327名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:09:52 ID:r6D4OXII0
>>325
チーム上位のTierにArty居ると辛いよね
戦力比は依然高い値あるっぽいから普通に重戦車中戦車に差が出てきちゃうの

328名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:27:42 ID:oKA0tzKEo
eスポーツが全部悪い
PlanetSide2も同じくeスポーツ向けにして糞になった

ハドソン全国キャラバンで高橋名人が16連射して、
子供を喜ばせる位にに留めておくべき

329名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:28:06 ID:qUzKYDto0
被弾時の音がショボくなってるのはもう仕様なんか、それとも5.1対応うんぬんの話なのか
なんというか肉を棒で叩いたような音というか・・・

330名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:31:49 ID:N9Bsyrdoo
味方自走砲に敵を近付けない為の
防衛ラインの維持も不要
よって、スタート位置で芋るのも
正当化されてしまう

331名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:40:25 ID:gNvMmNy20
>>329
あれがリアルなんかね?
でも、リアルに近づけたら良いってものでもないからな。
格好いいフィクションって大事。

332名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:41:41 ID:eftxzJqk0
自走砲乗りとしてはちゃんと味方に守ってもらいたい…
自走砲を笑うものは自走砲に泣くんですから

333名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:45:10 ID:o3J59bwg0
しばらくM40/30を使ってたけど初期砲にしてみたらいい具合になった
弾の回転もいいし精度も以前程度にはあるから運要素が減って快適

疲れたから寝る おやすみタンカー

334名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:50:29 ID:642NbiXI0
>>331
某アニメの関係者がアメ戦車のエンジン音録りに行ったらただのトラックのエンジン音で
演出的にっ本編で使えなかったつってたなw

335名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:53:29 ID:yxk6mgS20
だってただの大馬力ディーゼルだもん
現代のならガスタービンだけどさ

どうでもいいけど戦車用ディーゼルエンジンといえばT-90のエンジンも根本的な設計はT-34から変わってないとかいうオーパーツ

336名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:54:08 ID:GBgMfji60
SPGのレティクル絞りきってもガバガバですっげぇ違和感

337名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:54:10 ID:8eqFjZnM0
民間用バスのエンジンとか使ってたんだっけM4って

338名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:54:52 ID:pb3yPYIY0
クルセイダーちゃんのhowilzer砲が

339名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:55:10 ID:d9pY/PxA0
理想 GRM!GRRRRRRRRRRM!
現実 ブボボッwwwブボボボッwwwwブボボボボォオオオwwww

340名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:57:44 ID:XN9AFv4k0
大事なのは心の中のリアルって某軍事評論家が言ってた

341名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:58:39 ID:gNvMmNy20
>>337
M4は戦車用のエンジン開発が遅れて、航空機用のエンジンを流用してる。
その配置のせいで背が高くなってるとかなんとか

342名も無き冒険者:2013/06/26(水) 07:59:43 ID:qUzKYDto0
T71の金弾が4000から5600に値上げ・・・・貫通力とダメージ考えても他と高すぎ:(l|iヾω゙):

343名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:01:02 ID:vtaXlgQoo
>>314
事前にやってないのが悪いとは言え
update直後だとModが動かないなどでAFKが増えるんじゃないかな

botはそれこそログインまでスクリプトだろう

344名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:01:34 ID:qUzKYDto0
まあ滅多に使わないけれどどうしてもって時に使ったりするので
なんでこんなに他車よりも高め設定なんか疑問に思ったり

345名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:09:19 ID:6TUR7Ws20
イメージとゲーム上のサウンドの乖離
このゲームは走行時のキュラキュラという金属がこすれる音の要素が少ないと思うんだ

346名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:14:06 ID:fzfCOHz.0
次のバージョンで大口径砲ガバガバ砲nerfがくるのを祈りながら寝るか

347名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:27:01 ID:d9pY/PxA0
T71は本体がキチガイみたいな性能なんだから金弾が高いぐらいで文句言うなよ(´・ω・`)

348名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:35:03 ID:fa2IZExc0
8.6パッチ
敵を最大ズームでタゲったらヌルっと照準に補正かかるようになった
気のせい?

349名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:43:24 ID:I29I54Dw0
高Tierのことは分からないけど、Tier6以下じゃSPGの脅威度はそんなに下がってないんじゃないかという気がするなあ。
直射の命中率はむしろ上がってるように思える(特に、ある程度距離がある状態だと)ので、刺しにいくMT、LTの人は返り討ちにご用心。

ついでに勲章ジャラジャラの生ける伝説に遭遇した記念。
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/H8uudr4EDWJ1oDtgUp0Q.jpg

350名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:44:12 ID:gNvMmNy20
なにこれやべぇ、D-25系列がツヨスギルwww
赤軍万歳

351名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:46:35 ID:9bNFtUI20
そもそも砲の口径によって精度を調整するという考え方が間違っている。
精度は口径の大小じゃなくて、砲そのものの特性に依存しているから。

まあそれはそれとして、撃てば当たる。SPG激減で戦術的な機動が無意味とか
すっかりお子様向けの大味なゲームになってしまったねえ。
アメリカやロシアの人はそういうの大好きかも知れないけど
日本人はこういうの嫌がる人多いだろうねえ・・・・・・・。

352名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:49:30 ID:.NHemrVU0
アトミックな戦場拡大が近いと信じるのだ

353名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:50:26 ID:gNvMmNy20
両team SPGが5両ずついて一瞬でHTが溶けていくのが
戦術的に面白いゲームだとはとても思えないんで、俺はこれで良かったと思う。

354名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:51:07 ID:BDu9zQ6A0
MODが動いているか確認するために始めたらいきなり新マップに当たる

355名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:54:15 ID:Aowmbzvc0
>>354
リプレイをDLするなり、保存するなりしておいて、
リプレイ再生で確認でもいいかもしれないねー
動かない時に、自分もチームも困っちゃうから

356名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:55:02 ID:d9pY/PxA0
パッドどころかスマホでも遊べそうなシンプルゲーになっちゃったなあ・・・

357名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:57:24 ID:LPoBBmJk0
>>348
その補正のせいで照準に違和感があるね
これまで以上に子供や初心者にも当てやすい様になったんじゃないかな

358名も無き冒険者:2013/06/26(水) 08:58:00 ID:i.LH7Gmk0
NAでもそうなるかは保証できないが、
ASIAではそろそろTier8あたりでも
「あからさまにSPGを舐めた動きのやつ」が現れて
気持ちよく教育する機会も増えたから
そう落胆するもんでもない…と思うよ

359名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:07:01 ID:yxk6mgS20
なんか書記長たちが荒ぶってるなぁ

360名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:12:22 ID:/KOhp0Ak0
LTとSPGが糞化したって事は完全なHTゲーになったって判断して良い?
しばらく遊ぶの控えるか…

361名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:12:51 ID:NjB5aAKA0
T-44が照準絞らなくても弱点撃ちまくりでワロタ

362名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:18:24 ID:xjoCZJm20
このゲーム、USSR OF TANKSにタイトル変えたほうがいいんじゃないの?
自分の中でWGに対するイメージがネガティブなものに変わってきてるよ…。

363名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:19:53 ID:BDu9zQ6A0
>>355
今気づいたんだがチュートリアル起動して其処でチェックすれば良かった…

364名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:20:23 ID:W4fAF9dU0
さっそくやってみたが被弾した音はなんかしょぼくなったな
ペフンとかトポンとか外れて地面にでも当たったのかと思ったらくらってたって感じ

365名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:23:18 ID:MWt2.Tqw0
>>353
俺もそう思うわ
HTの昼飯だー豚めしだーそこに弾薬庫だーってのをSPGが全部吹き飛ばしていたからね
2台くらいだったらきちんと対処できるけど、5台もいたらどうしようもない

8.6ではあの部分が装甲薄いとか狙っていこうってのがある程度余裕を持ってできるようになった
精度上昇や一部課金弾の貫通減少もそれを狙ってるんじゃないかな?
適当に飛び出して狙いもせず貫通力にまかせて倒すのは大味だと思うよ

366名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:23:38 ID:gNvMmNy20
弱点狙撃楽しすぎるわぁ
T34,T29のペリスコも簡単に狙えるな。今までは無理やったんや・・・

>>364
単純にしょぼくなっただけでなく、なんか周りの音から浮いてるな

367名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:24:55 ID:rN7yZN/s0
SPG使いが減るのはゲームをつまらなくするなぁ。
SPG弱体化じゃなくて、計8台以下制限でよかったと思う。

8.6で戦果画面変わった?
2台分空きがあるんだけど、もしかして17vs17にするとか?
そのためのSPG弱体化なのかと勘ぐったり。

368名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:28:09 ID:zkL4sizI0
前のシステムから、最大SPG数制限加えるだけでよかった気がしてならない…。

369名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:28:16 ID:k1/WgB3U0
西鯖行ってもping変わらんかったorz

西8000人東20000人と中途半端に分裂しちゃってるけど大丈夫なんかね?

370名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:29:19 ID:r6D4OXII0
pingのいい方and人の多い方に流れるだろうから問題ないっしょ
朝方の2000人くらいでも普通にマッチングしてたし

371名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:36:48 ID:wW9K9pX60
俺もping変わらなかったわ。これだとわざわざ西を選ぶ必要がないな。

372名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:43:01 ID:DN3T7YgQ0
俺はアプデ前200前後からeast170~210 west120~140くらいになった

373名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:43:05 ID:MWt2.Tqw0
>>367
やっぱり空きが2台分くらいあるよな
Battleの下にもSpecial Battleってあるのと関係あるのかな

Tier8SPGの待ち時間が長すぎて溢れてた理由ってTier10のSPG以外乗るメリットがあまりないからなんだよな
Tier10戦場は勝利側の経験値トップに10ゴールドとか与えたら人集まりそうだよね
10までいこうというモチベーションはWGにとってもチャンスだろうに

374名も無き冒険者:2013/06/26(水) 09:49:22 ID:hYQb069M0
試してないからあれだけど
modフォルダに8.5のaudioフォルダ突っ込めば8.5の音になるんじゃね?

375名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:20:11 ID:yp0y9V060
なんだよ・・・HEATはGoldで返還じゃないのかよ
手持ちが700万クレ超えてて気づいた

376名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:21:09 ID:w6Y8WZzw0
>>367
詳細表示に被ダメの内訳も表示されるようになって、縦方向にちょっと長くなってるよ

377名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:50:48 ID:24ECTvX60
被弾時の音でダメージ受けた時と弾いた時の音が似てるから
音聞いただけではどっちなのかわからんから
一々HP確認しなきゃならんのがめんどくせぇ

378名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:51:45 ID:1wIpkRnU0
あれ?俺IIJ光だけど、NAWestだと平均200−210でNAEastだと180−190だよ。
どうなってんだ、PING値さんよー。
Westだと弾当たりませんぜ(涙

379名も無き冒険者:2013/06/26(水) 10:52:29 ID:8Svm1ckY0
10.5HEATが産廃になったなんて信じられなくて自分で使ってみたけど
うん、だめだこれ。10.5使うならHEのがましかも

380名も無き冒険者:2013/06/26(水) 11:20:48 ID:hYQb069M0
>>378
IIJはシルクロード経由だよ

381名も無き冒険者:2013/06/26(水) 11:37:42 ID:8Jcfy.HY0
なんだこのアップデート!!!
隠蔽率悪い戦車は産廃になってんぞ・・・

382名も無き冒険者:2013/06/26(水) 11:52:18 ID:NCsd1nXk0
spgが産廃になった影でBat Chatillon 155 58が相対的に強くなったな
リロードは65sec→75secでほとんど影響ない上に、精度は元々良くて真ん中に着弾してくれるようになったから命中率上がった気がする
あと旋回がかなり早くなったから軽戦車が怖くない

383名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:00:40 ID:KMx8fsmI0
弾補給してSPG出撃したら装備もモジュールも初期状態になってて地獄を見たwwwwww

あとKV2のロマンも無くなってた

384名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:01:57 ID:zkL4sizI0
>>377
ダメージ受けた時にダメージ量とかを出してくれるmodでも入れようかと思ってる。
敵との撃ち合いに熱中してたら思ったよりもHP低下してることがあるし…。
特に8.6だと音では気づきにくいし

385名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:02:52 ID:3QB1jBNI0
おいいいい
ミッキーとかの刻印半額のときかいまくっておいたんだが
ちゃんと定価でゴールドでもどってきてて ゴールド倍になったああああ

386名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:07:31 ID:xIP412MU0
俺の環境だとPingは東西どっちも200くらいだったが、同じ回線で別のプロバ使うと西140くらいだった
プロバ次第で大分差が出るんだね。

387名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:13:34 ID:.bXyVyPA0
というか仏SPGは今の所唯一息している陣営だし
AMXF3とかバカスカ当たってくれる

388名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:15:35 ID:3QB1jBNI0
アプデきたからこれを機にMODで勝率とか出るようにしたんだけど

なんか理由はわからんが自分はいままで勝ちチームにばっかいれられてたみたいだ
毎回自軍のチーム勝率55%以上あって60%超えもおおい
49%以下とか10回に一回もない
tier10かtier6で小隊でやってる。
愚痴スレとかみてると自軍がひどくて 敵は強いって愚痴おおいけど逆すぎてやばい
これって自分がうまかったわけじゃなくて毎回チームのおかげで勝ってたのか

389名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:16:05 ID:D2APC1KY0
そいつは何かやたら当ててるイメージだな

390名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:19:09 ID:aiZPQpkw0
AMX13F3は前から貫通弾をよく出すええアーティやったからな

391名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:29:58 ID:zo9soG7s0
さらなる訃報
自走ちゃん、Battle Tierボーナス得づらくなって、4000ダメージ叩き出しても
打てば打つほど大赤字

392名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:35:08 ID:bgTNSTPE0
>>383
KV-2のロマンって、HEであってHEATじゃないと思うんだけど
貫通させれば安定した大ダメージって全然ロマンじゃなくね

393名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:35:22 ID:3QB1jBNI0
tier言わずに赤字って文句いわれても・・



てか自走砲で課金広範囲榴弾つめるのは常に赤字になるもんだろ
通常弾撃つ時点ってベスト尽くしてないことになるし。
通常弾でも貫通できれば問題ない普通の戦車とちがって、高tier自走砲で課金弾つかってないのはゴミ

394名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:37:33 ID:d9pY/PxA0
>>393
無茶言うなよ

395名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:38:50 ID:zo9soG7s0
>>393
Tier6 Tier7 Tier8のみっちゅ
ちなみに金弾は建物や山の傾斜に吸い込まれるように飛んでいきやがってくれました

396名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:40:51 ID:VNPMPAmg0
ソ連乗り 弱点だった精度が緩和で大喜び!!
上位HT乗り 内張強化、SPG弱化で嬉P!
MT乗り 狙い撃ち、移動射撃が当てやすくなって嬉P

LT乗り Ping向上、精度向上で若干残念?
独英乗り 相対的優位が減って残念賞

SPG乗り 全体的な弱体で不満感

HEAT祭り 糸冬


こんな感じ?

397名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:45:00 ID:l3BO19eA0
貫通音と跳弾音はもっとはっきり差をつけて欲しいね
3601で被弾しまくってそろそろ死ぬかなと思っていたらほとんど弾いていて体力8割残ってたとか
標準化nerfを実感したわ
孤立して死んだけどね

目測で300m無い距離で連続で外すKV-1Sもおったな
おまえのとこだけ8.5なの?
負け戦だった

>>393
お財布戦士乙と言ってほしいのか?

398名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:49:29 ID:74uT4bg20
ポケットWifiはピング変化しないのかなぁ?俺前と変わらないんだけど・・・

399名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:53:27 ID:3QB1jBNI0
無茶って言われても・・
高tierで、けちって通常榴弾メインの自走砲とか E100とかで課金弾つかわないくらい戦犯だろ・・
どんなにがんばっても最終的に命中するかは運要素が大きい自走砲で、その範囲が広い弾つかわないのは どうかね
 消火器つかわないtier10とか50%運用のtier10とかさらなるゴミはいっぱいいるけど
クレジット足りないならその収入に見合う戦車のってればよくね?通常弾でもまったく問題ないtier帯や戦車もいっぱいあるんだしさ。
なんで無理して味方に迷惑かけてまでケチ運用じゃないと維持できない戦車のるかわからんわ


ただし これだけ精度がおちてる状態でフル課金弾は精神的に やってられねーと俺は思うね。
今後は課金弾つかわないゴミSPGだらけになりそう。

普通にプレイしてるなら足ひっぱるだけの存在に近くなったんだから
せめて自走砲今後乗る奴はフル課金弾にするとかしないと寄生虫にしか見えないわ。
ほんとに自走好きな奴だけが赤字覚悟で趣味で乗る時代になったな。

400名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:58:51 ID:j9ndRGA60
味方の迷惑とか知るか!
俺は好き勝手やるぜ!
手動マッチングのゲームじゃないから、嫌われても実害無いしな!

401名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:59:14 ID:V/vMsm9o0
ほんとにgwpちゃん、うんKになってるわ。
装備品も外されてることだし売ってしまおう

402名も無き冒険者:2013/06/26(水) 12:59:18 ID:EMv3prHM0
高tierSPGは通常弾使うのが普通だと思うんだが。
普段フル金弾プレイだけどSPGだけは金弾使わないわ

403名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:00:21 ID:Xn2Nce560
>>395
8からは以前と同じく赤字垂れ流しだが
Tier6,7あたりはあんま変わった気がしないけどなぁ
外しまくると赤字が出るのは運が悪かったと思って次に期待するしかないのも前から変わってない
問題ない

404名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:00:45 ID:gsj1RLXM0
むしろ広範囲榴弾とか味方への危害考えるとここぞと言うときぐらいしか使えないわ

405名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:01:50 ID:8mDxJ8mc0
でたでた
なになにをするのが当たり前
なになにしないのは迷惑
なになにしないなら使うな

406名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:02:17 ID:w6Y8WZzw0
CWやTCでもなければ、課金弾の常用なんてしないんじゃない?
クレジットがウン千万と余ってて、使い道がないとかってのは別として。

407名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:03:40 ID:Xn2Nce560
やっぱりJP鯖はいらねーわ

408名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:04:44 ID:d9pY/PxA0
>>399
>なんで無理して味方に迷惑かけてまでケチ運用じゃないと維持できない戦車のるかわからんわ

そういうゲームデザインになってるからなあ
その文句はプレイヤーじゃなくてWGに伝えたほうがいい

409名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:05:26 ID:3QB1jBNI0
>>400
お前が言ってることと俺が言ってる事は本質的に同類だからな

410名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:07:26 ID:bKiTQHRs0
>>399
見てください、これが仮に日本鯖実装された場合に出没するとされるローカルルールを振り回すやつです

その理屈で言ったらほぼ全ての車両でフル課金弾で戦わない奴はクソってなるやろ…
通常弾に比べて課金弾は上位互換性能な車両が殆どなんだから

411名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:08:25 ID:d9pY/PxA0
クレ金弾ほんと要らなかった
削除してほしい

412名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:14:19 ID:NjB5aAKA0
SPGで金弾使わない野良専だけどGwPは勝率58%しかないしS-51もたったの56%しかない戦犯で辛い
他は乗ってないからしらね

413名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:14:41 ID:MXI6oLm.0
これ普通の戦車の精度も上げたからこうなってるよな
照準時間の遅いSPGと確実に当てるために長く立ち止まる必要がある戦車って構図にすればよかった気がする

414名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:20:14 ID:zo9soG7s0
話題を変えよう、50Bっていう産廃だけど、コレどうしたらいい?

415名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:21:34 ID:Xn2Nce560
諦めてBatかT57に乗る

416名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:21:55 ID:3QB1jBNI0
50Bは連携が取れるクラン戦や中隊だと活躍してるね
野良だと産廃かもだけど 味方がいいなら輝く戦車だよ

417名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:26:23 ID:VNPMPAmg0
>>399
E-100でキンタマ使わずにサーセンwww

そんなに駄目かな。
平均ダメージは一応2300くらいは稼いでるのだが・・・
別のTier10に比べると確かに稼ぎは少ないから駄目なのか・・・

418名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:27:34 ID:hYQb069M0
>>404
むしろ前にいる味方は俺ごと撃てよチキン野郎って思ってるよ
攻撃中出しても避けない奴は撃っていいと思う

419名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:28:13 ID:zo9soG7s0
なるほど、プラも連携もクラン戦もしないので売ろう
Batええなぁ、弾数不安だけど隠蔽率が頭おかしいくらい高いってところが特に

420名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:30:17 ID:hYQb069M0
>>412
盛杉

421名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:31:49 ID:3QB1jBNI0
Bat E50M T62Aは開幕特攻からの自殺がやけに目立つね
気持ちはわからなくもないが

422名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:33:37 ID:nfQ/GSUU0
>>421
それって、heatお通夜ムードのせいなんかの?

423名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:36:24 ID:yxk6mgS20
標準化の軽減でソ連戦車たちが喜んでる
主にISとかあそこへんの丸い連中

424名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:37:23 ID:NjB5aAKA0
>>420
盛ってないが。信じたくなければどうぞ。
http://rusty.tank.jp/upload/upl/vHZ3OYsyEMKdYHP6WGR8.jpg

425名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:39:23 ID:3QB1jBNI0
>>421
いあもともと開幕で死ぬ子がおおい車種
はやい&フリーでいっきに飛ばされるからかね


>>423
1sはさらにさいつよになったね

426名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:39:42 ID:H6PrXOxo0
クレ金弾とSPGゲーで中高TierのHTはオワコンとか前は言われてたのに
それを弱体化したらこのスレの有様
やはりユーザーの声は聞くべきじゃないな

自分的には今回のアプデは中々良いとは思うが、もう少し様子見らないと分からないか

427名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:40:19 ID:Wz5LNX2M0
課金消耗品半額って金弾は含まないよね?

428名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:40:40 ID:nfQ/GSUU0
>>425
ああなるほど、そちらの理由か。返事ありがと

429名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:42:10 ID:HcAZphOE0
>>427
含まない

430名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:43:04 ID:VNPMPAmg0
>>420
6割未満の勝率で盛り過ぎはちょっと世界が狭いんじゃまいか。

431名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:44:19 ID:Wz5LNX2M0
>>429
間違えて3M分買ってしまった
ありがとう

432名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:47:59 ID:3QB1jBNI0
>>426
俺はHTメインでしかも大口径低精度のメインだから神アプデだけどね
露骨に有利になった

433名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:51:07 ID:E/EB262MO
>>432
露骨に有利になったってことはゲームバランス的には糞アプデじゃねーか

434名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:55:32 ID:D2APC1KY0
精度良くなったから四駆が本気出し始めた

435名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:56:10 ID:yxk6mgS20
露戦車のりだけど、流石に精度下げるくらいはあってもいいと思うの

436名も無き冒険者:2013/06/26(水) 13:59:51 ID:IELSLlo20
>>434
VKブラザーズ「88mmうめぇ」

437名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:00:09 ID:3QB1jBNI0
>>433
うん
でも俺は芋げーきらいだったからこれでいい
突破しやすくなって展開はやくなってたのしい

438名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:00:16 ID:zhMdYFPM0
完全に露助の時代だな
鳥頭でもそこそこ戦える露重戦車が昆虫レベルの脳でもそこそこやれるレベルになっとる

439名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:03:33 ID:IELSLlo20
>>438
テンプレ通りに動ける昆虫に謝れ。

440名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:06:03 ID:3QB1jBNI0
昆虫は全体のために役にたつ動きしかしないしね
全体主義の理想系だね

441名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:07:08 ID:Yd62.XnY0
粘菌でも勝てる

442名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:07:24 ID:eftxzJqk0
>>437
基本イモらないとサヨナラ!を言う暇もなく爆発四散してしまう
自走砲はどうすれば?

443名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:11:03 ID:Ebc6hrWI0
しかし、あれだな。
さすがはディズニーさんやでえ、と言わざるをえない。

444名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:13:07 ID:D2APC1KY0
今の仕様じゃ芋は一層芋るな
芋ったほうがいい場合もあるかも試練が

445名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:14:18 ID:soMx4r0.0
ゲームバランスって結局人それぞれ好みがあるからねえ。自分がやりたい戦い方が
相対的に強くなって嫌がるやつなんてそうはいないし。

俺? 愛しのT95が実質buffで大歓喜ですよ。

446名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:17:03 ID:I56lpVgs0
>>399
GWP虎使ってるが命中47%しかなくて辛いわー
勝率60しかねえわー

あ、これ事実ね?
吸い込まれるようにあたってくれてる
金弾とか使ってねえわ

447名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:18:33 ID:lbTTbThs0
3突さんは隠蔽システムの変更で見つかりやすくなったし、全体の砲精度向上で今までのアドバンテージがうすまったしで
弱体化としかいいようがない

448名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:18:40 ID:.bXyVyPA0
VKといえば2801ちゃんに救いの手をだな

449名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:19:55 ID:k03Ftp9s0
砲の精度が良くなったせいで
キューポラが超判りやすいイギリスのATシリーズとか
フランスの駆逐AMXシリーズとかドイツ全般とかがかなり厳しくなってるな
もはやキューポラガン狙い過ぎて他のどこも狙ってくれん

450名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:32:03 ID:i.LH7Gmk0
変更された隠蔽システム
解析してる奴はいるんだろうけど
ものっそい面倒そうな作業だなしかし

451名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:39:01 ID:8Jcfy.HY0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/0hedc4XDBahJeseKs0NE.jpg
お前らやる気あんのか?   www

T28とT29を豚飯狙撃AP弾で倒したら「gold ****」って罵られたぜ!
やったぜ!

452名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:39:54 ID:Xn2Nce560
>>426
ArtyPartyは台数制限でかなりマシになったしSPG周りは8.5時点でそんなに不評なかっただろ
制限台数は今のままで良いvsいやもっと減らせ!とかそういう話題はたまにあったけど
自走そのものをNerfしろなんてユーザーサイドから繰り返し聞いた覚えはないぞ
フォーラムは知らんが少なくとも日本では

453名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:46:20 ID:98ltULC20
>>451の画像見て気がついたけど、そういえば今回のアップデート後から
FFが増えたような気がするなぁ
鯖が増えたりとかの中の人の問題なのか、はたまたBOTとかの問題なのか・・・

454名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:50:25 ID:8Jcfy.HY0
なんか今凄い荒れてる
レミングスや芋虫や金弾戦士がものすごいいる

人は多いがしばらくほとぼりが冷めるのをまつわ

455名も無き冒険者:2013/06/26(水) 14:51:20 ID:e0.3lvB20
精度が良くなった所でそもそもどこも貫通しないBPさん大勝利
なお砲はゴミのままの模様

456名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:08:51 ID:E.d7jNOc0
SPGの命中精度落とせだの
着弾のばらつきを修正してくれだの
隠蔽システム変更してくれだの
要望が出てたわけじゃないので不満が爆発するのはしゃーなしだな

457名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:09:47 ID:38Rq6/E.0
予想以上に低精度の砲が当たり易くなって、高精度の砲の利点が
薄れてしまっていますね。
今の交戦距離の1.5倍くらいでないと精度の利点が実感できない
気がします。

458名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:16:31 ID:dIxC8jvo0
結局ドイツツリーしか進めてない俺にとっては残念アプデなのかもしれん
全く乗った事ないから分からないんだけど、ソ連車は体感出来る程精度上がってんの?
と、ソ連車乗りの人達に聞きたい

459名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:19:36 ID:8eqFjZnM0
122mm砲が300m先のKTの車体下部狙えるぐらいにはなってる

460名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:20:35 ID:KEVdTOWIO
ドイツも高Tierは低精度大口径だから恩恵ある。
主に他国の貫通落ちたしな。

虎や豹辺りがアレな程度だろう。

461名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:20:36 ID:oTGXn0020
>>458
今までずっとドイツ乗ってて今月ソ連HTルート進め始めた人間だけど、8.5から8.6になったら見違えるほど変わったよ
ギリギリまで絞っても見当違いなところに飛ぶこと多かったのが全部ドイツMT並に精度が上がった感じ

462名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:20:43 ID:XwrwLi0A0
全ツリーTier9まで進んでる俺大勝利!
Tier10買い揃えるのに必要なクレジットが5000万越えました。

463名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:22:31 ID:ijSSdCAo0
>>396
英183「まじ残念賞やわぁ。英国TD強化はよ」

464名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:23:15 ID:98ltULC20
>>458
KV-2の152mmが殺気をこめなくても当たる
もう浪漫でもなんでもない

465名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:25:14 ID:oTGXn0020
5000万クレか…Get goldで5000円分課金すれば余裕やな(混乱

466名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:25:40 ID:dIxC8jvo0
>>459-461
>>464
サンクス、やっぱ上がってるんだなぁ・・・
他国の貫通下がってるなら、そう悲観する程でもないのかな

KV-2ワロタ

467名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:31:07 ID:3QB1jBNI0
>>458
いやE75 E100は間違いなく強化されたよ

468名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:32:46 ID:38Rq6/E.0
ドイツのE50系統も低隠蔽なので、遠距離から当てやすくなるのは
恩恵がある様な気もします。

469名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:34:17 ID:LFsn3Dc20
SU-26が悲惨過ぎる
せめてあのクローバーみたいな122mm砲返してやれよ
俺のフンメルもあの超機動が見る影もなくなったし

470名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:36:37 ID:dIxC8jvo0
>>467-468
王虎と豹で止まってるんだけど、未来は明るそうでホッとした

471名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:40:05 ID:rlkaybKI0
>>469
これね、ミキプルーンの苗木。

472名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:44:21 ID:jwlBqfOk0
チュートリアルの言語も変わってるんだな
正面から王虎のキューポラ狙って抜けちゃってワロタ
体感できるレベルの精度向上とかそんなレベルじゃないなこれ

473名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:46:14 ID:d9pY/PxA0
なーんで全車全砲じっぱひとからげに超精度化しちゃうかね・・・

474名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:46:55 ID:8iwsV3AE0
パーツもカタカナが漢字になった?
ちょっと分かりやすくなったね

475名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:48:28 ID:cOXgSOiA0
そのわりにL71が3〜400mくらいでちょいちょいあさってに飛んでいくのは
あんまりなおってる気がしないぞ

476名も無き冒険者:2013/06/26(水) 15:54:19 ID:iedM3hWI0
ID:d9pY/PxA0の生活習慣が手に取るようにわかる

477名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:00:44 ID:t/1RM8c20
ニートしたい

478名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:02:35 ID:s1RCK8bk0
>>464
もう70装甲で巨体で進軍しながらのアメリカプレイしなくて良いんですねヤッター!
スポールでHTが30%防御じゃないですかー!ヤダー!

479名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:04:31 ID:9oRjWx3k0
そんなひどいのか?出先の俺に三行で頼む

480名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:07:50 ID:SfHmPz7g0
>>478
課金APを使うという選択!

481名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:10:43 ID:gNvMmNy20
>>476
こいつネガキャンしすぎワロタ

482名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:13:22 ID:8eqFjZnM0
>>479
芋ゲー
高精度()
Ура

483名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:16:18 ID:KOkZ.xOk0
ソ連戦車作っとけば良かった。独戦車しかないし勝率下げたくないしプレ垢半月はもう捨てよう。
それか一からソ連作るのか…それもなぁ…

484名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:18:55 ID:.NHemrVU0
戦場拡大の前準備だとすると、
むしろ今のうちにソ連戦車を進めておくべき

485名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:21:26 ID:e0HwLk6U0
>>481
いままでSPGって言ったら赤い名前のヤツが愛用しているシロモノだったからな
ネガってるヤツはつまりそういうこと

486名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:22:27 ID:9oRjWx3k0
>>482
大体わかった、素直にソ連乗るか

487名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:23:29 ID:d9pY/PxA0
>>485
XVM入れてないから何色なのか知らんがたぶん赤くはねえよ
http://wot-dossier.appspot.com/dossier/5931001

488名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:23:53 ID:9oRjWx3k0
>>485
SPGが本職の俺はどうなってしまうん

489名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:28:10 ID:e0HwLk6U0
赤くはないだろうが微妙すぎてレスに困る

490名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:29:01 ID:d9pY/PxA0
>>489
そういうこと(キリッ

491名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:29:37 ID:3QB1jBNI0
おい ソ連だけつよいつよいいわれてドイツ戦車使いがあきらめムードだけど
E75やE100は今回のあぷでで 精度悪い弱点もきえて artyからのダメージも50%カットになって 貫通の格差もへって

相対的に超強化だからな
てかなぜこんかいソビエトつよくなったか考えれば e75達もつよいのすぐわかんだろ

492名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:29:58 ID:jwlBqfOk0
>>487
SAu40スキップするなよ!

493名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:30:59 ID:d9pY/PxA0
よく気付いたな
SAu40は1個めの垢で自殺したくなったからさすがにフリー使った

494名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:32:27 ID:KYPMSFNc0
そんな一部の比較より精度数値の差が事実上消滅して
国家単位での特徴がなくなったことがつまんない

495名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:38:11 ID:3QB1jBNI0
一部っていっても ドイツの一番の基幹ツリーの最終の2台じゃないか・・
育てるモチベにもかかわってくるぞ

496名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:44:17 ID:i.LH7Gmk0
高精度砲、完全に絞るまで停止して待つのは
よほどの遠射狙いのときのみで
だいたい円が敵を覆ったら射撃即退避というのがドイツの生きる道か…?

497名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:51:59 ID:d9pY/PxA0
ツリーの最後の2台だけ恩恵あってもなあ

498名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:53:01 ID:3QB1jBNI0
最後まで弱いツリーよりいいだろw

499名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:54:26 ID:E/EB262MO
お前らメンテ中からずっと居るけどいろいろと大丈夫か

500名も無き冒険者:2013/06/26(水) 16:57:04 ID:NjuBhPP.0
SAu40は最終砲さえ開発できれば強いと思うが
多くの人にとっては苦行なんかなあ

501名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:01:31 ID:d9pY/PxA0
車体性能があそこまでカスだといくら砲が良くても補えないだろ
SAu40は限度超えてる
V39は超えてない

502名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:02:44 ID:KEVdTOWIO
中Tierでも10.5HEとか8.8L56とか恩恵あるよ。

503名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:02:53 ID:CuU6Qdac0
KV-1の122mmで狙撃ができる時代が来るとは
味方のトップガン阻んでしまった

504名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:05:46 ID:hYQb069M0
>>483
勝率厨はT18でも乗ってろ

505名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:10:58 ID:m.P0BvL60
高貫通と引き換えに収束悪かったチハの47mm砲が
今までより多少乱射しても当るようになってて吹いたw

Tier5戦でもミニT-28みたいな感じで戦いやすくなって助かるわ

506名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:12:55 ID:VNPMPAmg0
>>465
1万円で25000ゴールドだから、1000クレジット
つまり5000万クレジットは5万円じゃね?

507名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:15:39 ID:wPG2ivKQ0
オチンポTDよりもBDR先生の方が苦行だとおもいます
もうやだこのジブリ車台

508名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:15:42 ID:3QB1jBNI0
ゴールドクレジット変換はレート的に誰が使うんだよっておもってたけど
意外と使うひとおおいよね 仕事いそがしいひととか

509名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:16:34 ID:k/zy7AeY0
T18強いよ!マジオススメ!

というわけで俺はD1にcreditGoldフル投入してオナニーするわ

510名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:16:45 ID:7ygev2u20
>>117
フォーラムで発表されただけで
し か も 間 違 っ て る
レオ1は鯖トップは日本人なのにその人名前ねぇって言ってた。賞金は無事にきた模様
自分のところにも5月終わりか6月頭にきたよー

511名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:20:56 ID:m.P0BvL60
ゲンブン先生もチハに日の丸付けて乗ってるんだな
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/349702762558271488

ドイツ戦車マニアというイメージがあったんだがw

512名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:32:41 ID:YzFvC94.0
黒騎士中隊の所属車ってことで
http://farm4.static.flickr.com/3067/2576907203_0384310875_o.jpg

513名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:33:18 ID:.oUMlVmw0
外人まで試合中に何だこれ自走砲まとめて売ってくるとか言っててワロタ

514名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:35:55 ID:MPYdoFJs0
T34がちょっぴり暴投増えたような気がする

515名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:39:20 ID:jwlBqfOk0
NAwestでping160、eastで250くらいだった
足の速い戦車乗ってると恩恵感じるかなってくらいだな

516名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:45:23 ID:MPYdoFJs0
T34の天板ぶち抜かれるの多くなったな・・・
入射角20度くらいなのに

517名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:49:21 ID:BDu9zQ6A0
物は試しとS-51に乗ってみたが想像以上レティクルが大きくなってるな…まさかKV-4ですら収まるとは思わなんだ、まあ中心部に着弾するからまあ体感的にはそれほど命中率は下がらない気がするが

518名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:51:12 ID:IELSLlo20
>>502
弱体化したとはいえ精度が上がったHEATならまだ有効な気も。

519名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:52:25 ID:8eqFjZnM0
すごい今更だけどSU-152のHEATペネ増えてる

520名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:53:32 ID:Ywy0T8RI0
>>>508
半年前このゲーム初めてすぐに装填装置と照準が欲しかったから変換した
今は大損したと思っているがお布施だと自分に言い聞かせている

521名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:54:21 ID:IELSLlo20
>>511
陸自ネタも多いぞ。

佐藤が朝鮮人相手に暴れてた時は本当にヤバかったけどな。

522名も無き冒険者:2013/06/26(水) 17:56:19 ID:MPYdoFJs0
D1はケツ向けてたほうが弾くというゲイ仕様

523名も無き冒険者:2013/06/26(水) 18:05:54 ID:Ywy0T8RI0
やっとアップデート終わって一戦した感想
なんか音が凄いショボイ・・・・

524名も無き冒険者:2013/06/26(水) 18:07:11 ID:MPYdoFJs0
前のポコンポコンって弾く音はちょっと面白かった

525名も無き冒険者:2013/06/26(水) 18:15:17 ID:8eqFjZnM0
これスナイプモードだと味方の砲撃の振動も伝わるみたい

526名も無き冒険者:2013/06/26(水) 18:17:38 ID:8Jcfy.HY0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/eIpOjjIn77c2ZBmP1iHS.jpg
さすがにこれは許さん、やる気なさすぎ

いくら草原のエンカウンターがクソだからってこのくず芋はマッシュされるべき

527名も無き冒険者:2013/06/26(水) 18:28:06 ID:k/zy7AeY0
>>522
それな
あと38H735とかH35も

528名も無き冒険者:2013/06/26(水) 18:42:46 ID:MPYdoFJs0
>>526
ASIA鯖だと日常茶飯事ですが何か
視界外で芋煮にされるノーダメ池沼ばっかだぜ

529名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:02:05 ID:r6D4OXII0
リザルトの↓の方にあるスペースを何度見てもモヤモヤする

530名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:04:49 ID:8Jcfy.HY0
>>528
そうなのか
こんかいNA鯖が西東で別れたみたいだけどASIA鯖みたいになったら絶望だろうな・・・

531名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:23:09 ID:dIxC8jvo0
....ボンッ .....ボンッ

誰も動かない

たのしい8.6はじまった

532名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:28:41 ID:Chh3T6MI0
ここからどう動くか素早く決めないとWoT終わっちゃうかもな

533名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:32:27 ID:ZAjF3b9I0
終わらねぇよ嫌ならさっさとやめろ

534名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:33:55 ID:N69fiLTc0
まあこんな糞アプデ黒歴史確定だろ、今はこの状況を楽しもうぜ
じゃあ俺ソ連大口径ガバガバ砲でスナイプしてくるから

535名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:34:08 ID:Ywy0T8RI0
なんかMM変わったのか
やたら紫色の人が敵に回る

536名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:34:25 ID:KMx8fsmI0
被弾音変わったせいでダメージが入ってないようで大ダメージ受けてたw

537名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:35:51 ID:Ywy0T8RI0
銭湯で桶をタイルの上に置いたような音で撃破されるよなw

538名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:37:26 ID:IELSLlo20
ぶっちゃけ最近は飛行機飛ばしてて戦車乗ってねぇ。

539名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:38:15 ID:NFGDJBMM0
砲精度についての計算式が変更される。砲弾が照準円の縁に飛んでいく確率が約20%減
↑8.6のパッチノートにこう書いてあるけどこれ以上に感じるな
SPGと砲精度以外はいい修正も多いから
、修正点が多すぎて違和感あるだけかね?

540名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:42:24 ID:ueBGutbY0
>>512
何だこれw

541名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:49:01 ID:Os.CWiqk0
NAEが190
NAWが220
これは一体・・・w

542名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:51:15 ID:r6D4OXII0
ところがどっこい図を重ねてみると本当に真ん中に飛んでる事がよくわかる
という訳で前に作った視覚的に分かりやすいであろう画像を再掲
http://rusty.tank.jp/upload/upl/vsxPgo81YOGwr6zf2b5m.jpg

543名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:53:53 ID:P8A3Eb4U0
>>541
俺以外にも似たような人がいたか。

544名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:54:25 ID:x4JnHeNo0
そんなあなたには欧州鯖おすすめw

545名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:54:38 ID:s1RCK8bk0
近くで別の味方をNDKしてるT71に2の155mmロマンHE弾を正面にぶち込んだら
300台で撃破が取れず「パーツかゴルァ」って感じでリザルト見たら破壊観測のみ

かといって前の試合遠くでちょっと並んで下ってた先生やフラ重に撃ち込んだら
やや外れた感じでちょうど真ん中辺りに当たって両者に200ダメで履帯破壊

UP前に比べて最大収束は良いんだがすっごい威力が安定しない・・・

546名も無き冒険者:2013/06/26(水) 19:55:35 ID:tk8Lrlec0
>>517
命中精度はさほど変わらないが
射撃回数が激減したのと、弾速の低下による単純な感覚の違い、偏差射撃の難易度上昇が辛いな
弾速の低下は慣れればある程度どうにかなるが、射撃回数の低下はイコール総ダメージの低下だから腕ではどうしようもない
あと、内張り強化で内張りを載せる奴が増えたおかげで、直撃でもあまり減らないって場合が多々ある

547名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:09:10 ID:Aowmbzvc0
コリマでGetGoldのRU鯖も(肉体労働的な意味で)

548名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:15:44 ID:Os.CWiqk0
弾速が遅いから自走砲が当たらないだけで
狙ったところにはちゃんと落ちるんだよ
絞りきらなくてもね

つまりだな

549名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:29:58 ID:8eqFjZnM0
>>542
グルーピング有りは初見だがこれは非常に分かり易い
HEY!塩!よくやったー!

550名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:33:15 ID:8Jcfy.HY0
8.6になってようやくwikiに乗ってる正規分布に従った確率のばらけかたになった、、、
のだが今までが精度悪すぎて劇的な変化になってしまってるな

551名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:34:05 ID:bKiTQHRs0
カモフラスキルと車両迷彩、カモネットの効果が気になったので、友人に協力してもらいちょっとした検証してきた
友人側の視界の長さとかわからんかったので詳細な係数とかは出せないし、車両ごとに補正する値も違うらしいのでちょっとした参考にどうぞ

使用車両はChurchill III、100%乗員のセカンダリ何も無し、拡張パーツなしで静止時と移動時の被発見距離を計測
その後平均カモフラスキル94%の他車種の乗員に載せ換え(流石にHTでカモフラつけた乗員はいなかった)、カモネットの装備、車両迷彩装備などもして計測
以下結果

100%乗員                     移動時:400m 静止時:377m
100%乗員+カモネット                        静止時:360m

カモスキル94%乗員               移動時:383m 静止時:360m
カモスキル94%乗員+カモネット                  静止時:343m

迷彩あり100%乗員                移動時:393m 静止時:370m
迷彩あり100%乗員+カモネット                   静止時:353m

迷彩ありカモスキル94%乗員          移動時:376m 静止時:353m
迷彩ありカモスキル94%乗員+カモネット             静止時:336m

552名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:35:00 ID:uitTrjY2O
8.6になって
・手持ちのHEATがクレに変えられた
・パンターM10の国マークが米になり史実っぽいスキン使うには米マーク透明化Modいる
・HARDscopeでスナイパー画面の影消せなくなった

俺の感想

553名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:38:47 ID:bKiTQHRs0
結果から見た感想は、隠蔽スキルや迷彩、ネットの効果は積算じゃなくて全部加算っぽい
あくまでChurchill IIIでの値だけど、カモネットの効果は17m、迷彩が7m、カモフラスキルが17m被発見距離を縮める
ただの100%乗員に対してカモフラ100と迷彩ありだと25m弱被発見距離に差が出る

ってところかな

LTやTDの方が効果が大きいかどうかも検証してみたかったけど思いの外長時間時間かかったので断念
可能なら誰かまた検証してみてください ではの

554名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:39:47 ID:NjB5aAKA0
SPGの弾速が遅くなったから、加速のいい戦車なら弾が見えてから避けるのも可能だな

555名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:41:31 ID:s13tm9.w0
確かに中央には分布するんだが、照準円がいくら何でもでかくなりすぎだよ。目安にしかならんよ。
今までは照準内のどこの着弾しても良いように撃ってたのに、本当に確率頼みになってしまった。
20cm級はまだいいんだが・・・

556名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:51:01 ID:MPYdoFJs0
爆風範囲は今までより広くなった気がするがな

557名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:54:40 ID:8iwsV3AE0
>>553
ネットは固定値になるって言ってたね
他車種100%乗員ってあるけどそれって実質75%の?
隠蔽って乗員レベルで変わるんだっけ?

558名も無き冒険者:2013/06/26(水) 20:58:51 ID:lE6rYSZc0
>>553
乙であります。
もしカモフラスキルも積算になったなら、3突のカモ特化乗員をヤクパンに載せ替えようかなぁ。

559名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:00:12 ID:bKiTQHRs0
>>557
そだね、プレミア戦車に別の車種の乗員のっけてるからプライマリは75%相当
車両固有の隠蔽率がプライマリスキルの値で変化するのかは・・・どうだったっけな?検証は簡単だから試してみるといいかも
セカンダリスキルは載せ替えペナルティかかっててもしっかり効果は発揮するみたい(ただしペナがない時と同様の性能かどうかはわからない)
第六感みたいなPerk型スキルはペナかかってる状態でもしっかり発動してたね

560名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:01:20 ID:Xn2Nce560
以前の爆風範囲を覚えてないから確かなことはいえないけど
爆風範囲はちゃんと数値として出てるしパッチノートにも記述ない以上広くなってはいないだろう

SPGなんてオワコンやめてなぜかHEATが強化されたSU-152乗ろうぜ
以前の砲手はウォッカ中毒だったんじゃないかと思えるほど当たる当たる

561名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:02:28 ID:8iwsV3AE0
>>559
聞いといてなんだがwikiに乗員の平均値採用ってあったわ

562名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:06:26 ID:N69fiLTc0
自走砲やったらレティクルないなーって思ったら画面内に入ってなくて吹いた、しかも絞るのすげー遅いし

563名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:13:04 ID:Ebc6hrWI0
自走砲ちょっとやってみたけど、レティクルは確かに広くなった。
そんで絞るのもやっぱ遅い。
そんかわり、しっかり狙えばちゃんと当たるジャン・ルイが? て印象

564名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:14:03 ID:Ebc6hrWI0
すまない、ジャン・ルイは関係ないんだ。
当たるじゃん?とだけ書きたかった。

565名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:15:20 ID:V/vMsm9o0
(´・ω・`)あのあの相談が
(´・ω・`)GwPちゃん売ってインデイアンパンツ買ったのね
(´・ω・`)インディアンパンツにオススメの装備品と
(´・ω・`)GwPちゃんからの引き継ぎの乗員のパークスキル教えてほしい
(´・ω・`)ちなみに2つ100%3つめは81%

(´;ω;`)この乗員達グリレからなんだよなぁ・・・

566名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:18:00 ID:r6D4OXII0
湿式弾薬庫は絶対積んどけ

567 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 21:22:56 ID:YC5blpMI0
>>565
(´・ω・`)パーツはラマー光学スタビのド鉄板三点セットでいいんじゃないかなぁ
(´・ω・`)収束速度でストレスがマッハになる可能性もあるから、ラマーか光学外して砲駆動って選択肢もあるっちゃあるよ

(´・ω・`)スキルは……どうだろうねぇ、次のプロトレオが開発完了したらそのまま乗員もプロトレオへ回すとかなら、隠蔽中心に取ってくといいかなって思うけど
(´・ω・`)とりあえず車長の電球と装填手の弾薬庫強化はノーシンキングで取っておいたほうがいいかなぁ

568名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:27:58 ID:Xn2Nce560
コーティング済み光学なんたらっていう長ったらしい名前だったのがレンズ被膜に変わってた

569名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:33:37 ID:47i2g/Yw0
ここ1週間位起動してなかったけど随分アトミックなパッチだったみたいね
うーん俺照準絞りきって撃つタイプなんだけど困ったな

570名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:34:09 ID:8Jcfy.HY0
>>565>>567はどういう?

571名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:37:51 ID:8iwsV3AE0
トントンし合う仲よ

572名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:47:37 ID:V/vMsm9o0
(´・ω・`)とりあえず数戦してみた。いかんせん中戦車がVK30P以来だからMTの動き方がわからない
(´・ω・`)思ったのはレティクルの収束が結構遅いのと(88)後は紙装甲だね
(´・ω・`)普段E75先生ばっか乗ってるからな。立ち回りがしばらくはNoobだね

573名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:48:02 ID:JRvfb5rs0
このスレに書き込んでいるとみんな顔が豚になってしまうん?仲間が増えるね!やったね露豚ちゃん!

574名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:50:44 ID:r6D4OXII0
戦車兵はモテるんです!
何で砲身を上に向ける必要があったんですか(正論)

575名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:53:04 ID:7SkznB/k0
S-51を最終砲でちょっとやってみて思ったんだけど…
これ初期砲でやった方が良くない?
戦場で当たるtier下がったからオーバーパワー気味だし、
リロードや収束時間諸々が厳しすぎる…
最終砲自体は後の車輛でも使ってくレベルの代物だしなぁ

576名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:54:41 ID:IELSLlo20
>>574
股間の砲身はあげろって。
あとドイツSPG

577名も無き冒険者:2013/06/26(水) 21:58:37 ID:1YXs5m6Q0
59式でハルダウンしてる相手にバスバス当たりやがった。
いいのかコレ?
他の人も言ってたけどFPSやりたいならBFP4Fとかやるよ・・

VerUP後でModが全部外れてるのを忘れてたw

578名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:02:27 ID:MPYdoFJs0
59式は中国のカタログスペック鵜呑みにし過ぎな性能

579名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:03:42 ID:9u7jkRjA0
EUツリーは埋められない問題が日本ツリー以上にありそう
http://img831.imageshack.us/img831/1566/techtree.png

580名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:09:28 ID:8eqFjZnM0
別にTier10まで無理して埋める必要ないと思うんだがなぁ
無理した結果Tier相応じゃないの結構居るし

581名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:10:26 ID:.NHemrVU0
>>579
イスラエル混ぜたら何とかならんかな

582 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 22:13:29 ID:YC5blpMI0
>>579
ttp://i52.fastpic.ru/big/2013/0219/2d/3b4a4562bcb41e56594adac2f209132d.jpg

(´・ω・`)一理ない

583名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:18:16 ID:MPYdoFJs0
メルカバ使いたいなー(チラッチラッ

584名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:19:00 ID:IELSLlo20
>>582
P40さんは重戦車ですよ。
チハが中戦車名乗ってるのと同じように

585 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 22:21:46 ID:YC5blpMI0
>>584
(´・ω・`)ところがぎっちょん、チハが軽戦車枠で出演してるのと同じような処置になるらしいっていう発言が質疑応答スレで出てるのね
(´・ω・`)ハンガリーのタス重戦車も同じような枠になるようだよ

586名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:22:07 ID:9u7jkRjA0
>>582
うあ知らない戦車が一杯あるww

587名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:29:17 ID:IELSLlo20
あとm13/40さんTier2はないんじゃ、新砲塔チハと同じぐらいの性能でしょあれ。

588名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:47:43 ID:wNVNhXXc0
イスラエル混ぜるならM51スーパーシャーマンいれてほしいい
あのアンバランスさがロマンたっぷり
でも砲がTier10くらいなのに車体がアレだからむりか・・・

589名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:56:15 ID:47i2g/Yw0
なんか色々変わってるけど・・・うーんこの・・・

590名も無き冒険者:2013/06/26(水) 22:59:06 ID:J2kfmsWQ0
SEは第三者視点で一番カメラ離すと音が小さすぎるな
音質的にはサブウーハー効かせるとなかなかいい感じ

でも被弾時に時々「パフー」て音がするのはなんなんだ

591名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:02:08 ID:GAUtCOzU0
なんかカメラの動き方がびみょーに変わってるのがなんとも

あとなんか旋回時とかに車体が傾いたりするようになった?

592名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:05:42 ID:9uhjXcSE0
リザルトでモジュール破壊の詳細がわかるようになって、s-51の楽しさが増したわ

593名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:07:39 ID:jwlBqfOk0
>>582
Trubia A4入れるなら替わりにTrubia M36にして欲しいな
どっちみち史実では軽機関銃しか装備してなかったから対戦車戦きついと思うけど

594名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:11:33 ID:47i2g/Yw0
というか攻撃当たったときの音がショボ過ぎて緊張感がないんですけど
カシャンカシャン音がしてたと思ったら一発でかなり削られてたわ

595名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:11:37 ID:IELSLlo20
エジプト製AMX13砲塔M4まだぁ?

596名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:20:02 ID:ZNZ0UXsA0
リアリティはともかく、以前のガチョーンって音のほうがうわっ、被弾した!って感じがしてたな

597名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:21:33 ID:l3BO19eA0
>>583
メルカバは非対称戦対人戦に特化してて対戦車戦は重視してないとか
乗員は死ににくいかもしれないけど
エンジンが前方配置だし、WoTに出たらドイツ車以上の悲しみを背負いそう

598名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:23:24 ID:bgTNSTPE0
オンボのサウンドカードに100均のイヤホンとかバンドルされてきたスピーカーでの感想じゃあるまいな

599598:2013/06/26(水) 23:25:12 ID:PnC.RQcc0
お、初めてここでIDかぶった

600名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:28:55 ID:IELSLlo20
>>597
ソ連戦車狩りにも特化してて初陣で大量に血祭りにあげたとか

601 ◆zHta7POLZ2:2013/06/26(水) 23:37:01 ID:YC5blpMI0
(´・ω・`)前スレに投下した「オデッサでのファンミーティングにおけるコミュニティ部門責任者の発言」に関して
(´・ω・`)開発ちゃんが色々と「現時点での最新情報と食い違ってる部分」を訂正するアナウンスをブログ記事でしてたので、ざくざくと訳して投下


>:スーパーパーシングは主砲がパーシングの最上位砲に変わって、機動力がちょっと上がると思うよ
訂正:主砲の変更は議論されただけだよ。機動性とか悪路耐性なんかはアップするよ

>:独第二TDルートは今年中に来るけど、8.8より後になるよ。Tier10のヴァッフェントレーガーは今のところ、4発1カートリッジの自動装填装置持ちになる予定だよ
訂正:E-100車体に自動装填装置を搭載するってとこまでは決まってるけど、主砲は12.8cmか15cm、カートリッジ容量は3から6の間で現在検討の真っ最中だよ

>:M60、VK7201、obj907のような特殊Tier10車両が増える計画はあるよ。どんな車両が来るかはナイショだよ
訂正:まだそういう位置に置く車両は見つかってないよ。資料を探して発見した車両は通常ツリーのTier10へ優先的に回されるからね。でもそういう車両の候補者を探すことは約束するよ

>:カエルちゃんのプレミアMTは今年実装されるよ
訂正:この情報はエラーだよ。フランスプレミアMTは今年実装されないよ

>:中国TDは今年末〜来年初頭に実装されるよ
訂正:既に「100%来年実装」って位置づけになってるよ

>:ガレージバトルは多分今年中に実装されると思うけど、CWやTC限定のコンテンツになるよ
訂正:時間が足りないので今年中は100%無理だよ。それと、ランダムバトルはコンテンツの対象外っていう部分は再考することに決めたよ。詳細はナイショだけど、興味深い案が出てきたので……

>:ヒストリカルバトルはバランス取りに難渋してるから、今年中の実装は無理だよ
訂正:実装に向けた困難はバランス面だけではないです。例えば、インターフェースとかもね

>:30vs30の大規模戦はPCの寿命が負荷でマッハになるって問題があって作業が遅れてるよ
訂正:膨大な数の技術的な問題は徐々にだけど確実に解決されてるよ。実装が遅れることはないよ


(´・ω・`)だ、そうです

602名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:37:29 ID:IELSLlo20
てかメルカバは砲はロイヤルオードナンスL7だけどT-72神を長距離から血祭りにあげるぐらいの戦車だから初代でも出せないだろこれ。

603名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:39:42 ID:cOXgSOiA0
T-72をフルボッコにしたL7がなぜT-54にさえ通じないのか

604名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:39:43 ID:IELSLlo20
>>601
乙です。
30人対戦を今のマップでやるのはいくらなんでも地獄過ぎるんでその後対処もされるのかな?

605名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:40:11 ID:r6D4OXII0
ライフル砲だからワンチャンあるで

606名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:40:56 ID:fRM4Ss720
スパパの主砲は変更されんのか……
ただでさえ精度上がった影響でアレなのに……

607名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:42:08 ID:l3BO19eA0
>>602
ますますメルカバがドイツ車濃縮風味に見える

608名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:42:17 ID:wNVNhXXc0
>>603
ん?レオパルト1とかFV4202の砲でT-54に通じないってこと?
普通に貫通するよ・・・?

609名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:48:30 ID:/KOhp0Ak0
>>597
あの戦車、エンジンすらも乗員を守るための装甲扱いしてるからなー
でもゲームに出たら仕様でよく燃えそうだw

610名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:50:53 ID:0Dd3IThY0
消火器がいくつあっても足りないなw

611名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:52:04 ID:LpTR42MY0
メルカバがありならStrv.103でもいいよな。

「欧州ツリーtier10MTは無砲塔型」

とか、インパクトはでかいぞ(TD? 御冗談を。Strv.103はれっきとしたMBTですぞ)

612名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:52:28 ID:47i2g/Yw0
おお、自走砲が予想以上にゴミになってる
俺のhummel産廃じゃねーか

613名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:53:01 ID:gNvMmNy20
>>606
8.6になってキューポラ狙撃される気しかしないから、まだ乗ってないんだが
どうなってる?SPP
ちょっと機動性上がったくらいじゃ乗る気しないな・・・

614名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:53:49 ID:r6D4OXII0
8.6じゃ性能の変化は無いって言ってんだルルォ!?

615名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:55:52 ID:bPCUnMYM0
てかなんでフンメルの機動性下げたんだよ
いみわかんね

616名も無き冒険者:2013/06/26(水) 23:59:52 ID:NwXVVwco0
>>611
Strv.103は専用に実装すべきものが多いから却下じゃなかったか

617名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:00:13 ID:7PyqHvTc0
>>614
それはわかってるよw
もともと弱点でかいのに、精度あがったら大変だな というお話

618名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:00:38 ID:81Aw48YU0
そういやE-25はどうなったの
すんごい期待してたんだけど

619名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:01:24 ID:2d1QgasU0
>>613
弱点知らない人に対しては相変わらず脅威だけど
知ってる人にはもう……

620名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:02:25 ID:pVnrtTeg0
E-25は8.7実装予定だっけ?
>>617
そこそこ精度あるからスーパーパーシング自体が前に出てこなくなった印象
あと絶対数減ってる気がする あんまり見かけない

621名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:03:13 ID:Oow4CVzo0
>>613
距離300ぐらいで122mmD25Tで狙撃出来た つまりそういうことだ

622名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:17:30 ID:1R8mIKcc0
NA鯖が東西に分かれてping改善と聞いてたのに
東も西もping230\(^o^)/

623名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:22:07 ID:wQ/4gNBo0
占領で勝負がつくことがほんのり多くなったきがする

624名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:23:07 ID:RiCKbSX.0
8.5の方がよかった

625名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:24:22 ID:.O/3fxnI0
フランス実装以来のクソアプデだな

626名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:28:55 ID:eKzgUb.U0
色々SPG試してるけど、完全に車種によって違和感が異なるね
個人的にはフンメルはグローサー付けたら違和感がずいぶん減った
S-51・AMX13F3・グリレは射程とリロード以外はあんまり変わらず
M41は上位砲が無くなって中途半端火力と装填でかなり違和感ある
SU-26は変わりすぎてるけど屑ではないな、APも状況次第でOKな不思議SPGになった
着弾時間に慣れればある程度どのSPGもやっていけそうかな

627名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:33:57 ID:pVnrtTeg0
東海岸鯖落ちてるのかどうなのかわからんが接続できないな
まぁ西海岸鯖使えるから良いんだけど

628名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:37:48 ID:Oc4CR0dk0
エクセシオール、無理に同格HTと同じ主戦場に行くより突撃する盾として
味方高機動部隊に随伴する方がスコア的にも勝率的にも伸びるな

629名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:39:28 ID:80NI3pg60
ELCの自動旋回がウザすぎる

630名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:41:47 ID:leWGOhb60
不意に来る既存MAPの遭遇戦ぢう動いたら良いか判らん!
でもいきなりCAPに向かう猿供は同じ動きするのね

631名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:52:53 ID:32YA1qeE0
>>629
照準にあわせて旋回するようになったのか?

632名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:55:41 ID:sHj5UpLY0
我が愛車T-127には全くもって変化というものを感じなかったから安心して寝る

633名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:56:24 ID:o41.Wcgw0
SU-26の使用感がだいぶ変わって困惑気味
76mmの射程が長くなって車体の天板を撃ち抜きづらくなった

634名も無き冒険者:2013/06/27(木) 00:57:38 ID:gBZCRn0o0
なんか砲撃音とか当たった時の音がすごくちゃっちくなった感じがする
あと、なんかやたら見えてないとこから打たれるのが多くなった印象

635名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:01:54 ID:mv5TJl6c0
弾が真ん中に飛びすぎるなぁ
絞りきっての射撃はこのくらい当たってもいいと思うけど、収束させないでも
バンバン真ん中に飛ぶのは頂けない。レティクル絞る意味がなくなった気がする

レティクルの締まり具合に応じて中央に飛ぶ確立を変えてやればいいと思うんだけど
それだとなんかマズいのかしら

636名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:03:30 ID:h55WV9c20
>>628
エクセルさんは主砲の発射速度が残念な感じ

637名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:08:41 ID:.O/3fxnI0
貫通がすごく残念だし18〜20位あってもよさそうなもんなのにな

638名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:09:26 ID:.O/3fxnI0
念のために18〜20rpmやで!

639名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:10:44 ID:sHj5UpLY0
装填に18秒?(難聴)

640名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:12:32 ID:yLNi.xgQ0
硬い皮膚より速い足じゃなくて速い足より硬い皮膚状態でもうだめぽ。

641名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:13:23 ID:z1TxC3wY0
待ち時間に紅茶を味わえる的確な装填速度だね(ニッコリ

642名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:13:43 ID:Oc4CR0dk0
エクセシオールは早い足も硬い皮膚もあるぞ


鋭い牙がないだけで

643名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:18:14 ID:h55WV9c20
いちおうエクセルさんは同格なら何とかなる
それ以上は工夫が要りますなあ(紅茶を淹れながら)

644名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:23:42 ID:yLNi.xgQ0
ここ30日のWN7が1900だったのに今日のWN7が1200。

もうだめです、本当にありがとうございました。

645名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:34:10 ID:81Aw48YU0
今独逸とソ連のHTとTD乗り回してるけどコレどう考えてもソ連の方が楽だわ
500m先の目標に楽々と当たるクソ精度砲ってどういうことなんですか

646名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:35:30 ID:h55WV9c20
そういやあ1Sの書記長砲もらくらく狙撃できるようになったね

647 ◆zHta7POLZ2:2013/06/27(木) 01:46:28 ID:q/t5ckaU0
(´・ω・`)>>601の記事( ttp://world-of-kwg.livejournal.com/212699.html )の米欄で、開発ちゃんが

「MT-25(T-50-2と交代する"予定"の車両)は『もうすぐ』実装される」

(´・ω・`)とかって言うてるよ
(´・ω・`)以前質疑応答スレで「MT-25は8.7で来るよ」って発言も出てたし、こりゃ8.7は英SPG+ソ連LT再編かしらねぇ?


(´・ω・`)えーとそれから
(´・ω・`)wot-newsさんが色々と画像を出してたので持ってきたよ

(´・ω・`)まずは、新マップ?の紹介
(´・ω・`)belogorsk 19とかいうマップだよ

ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_minimap.jpg

(´・ω・`)ベロゴルスクってことは、「日本人or中国人が攻めてきたヤバイヤバイ」的な感じのマップかなぁ?

ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_1.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_2.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_3.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_4.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_5.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_6.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_7.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_8.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_9.jpg
ttp://wot-news.com/uploads/img/062013/belogorsk_19_10.jpg

(´・ω・`)まぁしかしなんちゅーか……
(´・ω・`)「寒村」以外に評する言葉が見つからないねぇ、これ


(´・ω・`)それから……
(´・ω・`)未実装車両のSSも紹介されてたよ

:Durchbruchswagen 2
*stock状態……らしい
ttp://2ch.hk/mmo/src/1372194719835.png

*フル改造状態……らしい
ttp://2ch.hk/mmo/src/1372194755425.png

(´・ω・`)こいつはVK36.01Hの前の独Tier5HTって話だったけど、画像にはTier4HTって表記されてる
(´・ω・`)さーてこりゃどうなる?


:A-43(T-34M)
ttp://2ch.hk/mmo/src/1372195018397.png
ttp://2ch.hk/mmo/src/1372195047126.png

(´・ω・`)予定通りならT-34からこいつに開発ラインが伸びてソ連第二MTルートがスタートだね
(´・ω・`)HPが730ってことは、これは……改良砲塔なのかなぁ?
(´・ω・`)……でも主砲が76mmS-54だし、これが最終砲だとかなり破滅的だよねぇ


:T-44-122
ttp://2ch.hk/mmo/src/1372195121914.png

(´・ω・`)今までこんなのが出てくるなんて話はサッパリなかったので、どういう位置づけなのか全く謎の車両です
(´・ω・`)Tier7プレミアMTは85mm装備の初期型T-44って話だったけど、予定が変わったのかなぁ?
(´・ω・`)それとも第二MTルートのTier7車両?
(´・ω・`)うーん……

648名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:50:12 ID:E0BWTyCQ0
>>645-646
ほんとに極端に言えば
KV2の155mmロマン砲とパンターの7.5cmL100が同様に狙撃できるような
この修正ってどうなの?って感じよね

649名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:51:48 ID:NBo1nr9g0
>>647
T-50-2やっと代替えくるのか
正直、完全な代替えだけじゃなくて色を付けて代えて欲しいわぁ
今の性能じゃ正直相対するLTに不利だし、純粋に走って偵察するのもSPGの弱体化であまり意味を持たなくなってるし

650名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:53:00 ID:2rIpRnWY0
日本人はシベリアの大地とか要らないから・・・

651名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:55:15 ID:Q8ek4WX60
ああこれはノモンハンですね……間違いない

652名も無き冒険者:2013/06/27(木) 01:57:18 ID:mdBWSB8w0
画像一枚でどこか分かるってすごいなぁ

653名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:03:26 ID:Efu9dR.I0
設定的には満州とモンゴルとソビエトの3つの国境が交わるあたりなのかね
マップ名はハルハ川でどーんといこうや

654名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:10:25 ID:sHj5UpLY0
19 って何の数字だ?よもや1919でもあるまいし…

655名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:11:47 ID:2rIpRnWY0
1919ならシベリア出兵と時期が合うが・・・

656名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:13:00 ID:sHj5UpLY0
1919年だとルノーFTとMS-1ぐらいしか登場しなさそう…w

657名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:18:05 ID:zluKrYo.0
>>606
よくよめよ。。

658名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:33:53 ID:81Aw48YU0
独逸に限らず高精度低火力系列のHTやTD使ってる人に尋ねたいんだがアプデ後どういう立ち回りしてる?
俺はとりあえず今までよりも更に距離を取るって感じに頑張ってみたんだけどさっぱりダメダメで何方かアドバイスplz

あとHTの癖に芋るなって言わないで、ホントにもう前線とか無理

659名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:37:06 ID:zluKrYo.0
コンカラー パんター2愛用してるけど いつもとかわらないね

てかむしろartyにうたれなくなって強化されたかんじだ

660名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:42:04 ID:HhQPP2ME0
先生、フンメルちゃんでダメージ取れなすぎなんですけどおおおお
8.5以前は2k以上いけてたのに、今は平気で3桁とかでちゃうどうすりゃいいのこれ

661名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:45:28 ID:Ya4n8Oe20
>>660
______
| DEPOT |   [Hummel]
. ̄.|| ̄ ̄     ┗(´・ω・`)┓三
._||_______┏┗  _三_

______
| DEPOT |   [465,000 cre]
. ̄.|| ̄ ̄    三┗(´・ω・`)┓
._||______三  ┛┓___

662名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:48:32 ID:81Aw48YU0
>>659
その二両だとショット&ムーブって感じで動いてる?

663名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:55:03 ID:gJRIUciU0
>>647
ベロゴルスクって北海道の地名じゃないの

664名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:55:55 ID:zZ4AW6820
>>647
T-44-122はこれやね
http://www.bronetehnika.narod.ru/t44/t44_16.jpg
あのクソ狭い砲塔でこれを一人で装填するとか、装填手死ぬんじゃねえの? っていう

665名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:57:04 ID:2rIpRnWY0
ソ連はT-34/85なんて作らないでT-44作って欲しかったなあ

666名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:57:12 ID:eYzU5zbw0
T-50-2で未だにMバッヂがとれてないのに……
赤字前提で毎試合ガソリン積んでるのになぁ

667名も無き冒険者:2013/06/27(木) 02:58:07 ID:6dqL9jCM0
装填速度すごい遅そうw

668名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:05:29 ID:pIU/R0XQ0
>>551
なかなか有用な検証thx

スキルもネットも迷彩もありゃ結構違うというべきか、大差無いというべきか…w
とはいえ、カモスキルは結構有用になった、とは言えるかな?

669名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:08:34 ID:PFKO/UV.0
カモスキルが意外とデカいな
四駆ちゃんはやけくそで全員カモスキルにしてるけど

670名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:08:56 ID:pIU/R0XQ0
>>565
迷ったら鉄板装備でOKだと思う。

しっかし… インドパンツは正直俺的には微妙だわーー
砲塔が抜かれるという1点においてだるすぎるわー
エリートにしてもレオPやる気力残らなそうなくらいやる気おきねーわー

671名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:23:30 ID:EpsKAIOs0
修道院で川側抜かれて基地占領されたので
100で表示出る寸前ギリギリ狙撃間に合って80ぐらい削ったのに現場到着してたT29が何故かヒーローに・・・

他の皆は遠くにおって見えなかったかもしれんが
勝てたのはワイのM4の105mm砲のおかげなんやで(´;ω;`)ウゥゥ

672名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:25:22 ID:2rIpRnWY0
ISの全員カモが捗る

673名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:31:14 ID:81Aw48YU0
>>671
多分そこに居たわ
敵のMT2両程度がcapしてて真ん中の城辺りに居たT29が妨害しにいった〜って試合展開だった気がする

674名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:33:14 ID:Oc4CR0dk0
エクセシオールAPでKVの側面ほぼ90度で打って3-3貫通せずでワーロス

675名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:42:03 ID:EpsKAIOs0
>>673
展開あってますのでたぶん同じ場所にいますねw
もちろん敵MTがT29に気を引き付けられたのは大きく認めてますので
それ程悔しくもないんですけどねw

にしても8.6から精度0.55の癖に105mmも遠距離でもホイホイ当たりますわ

676名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:44:16 ID:gLi6I3hs0
Kv-2の加速が早くなってる気がするけど気のせいだろうか

677 ◆zHta7POLZ2:2013/06/27(木) 03:55:13 ID:q/t5ckaU0
(´・ω・`)ロケットガールズとかいうアヌメ?について何ぞ知っとる人おらんかねぇ
(´・ω・`)おっちゃんにアヌメについて質問した露助ちゃんに対して、「今これを仕事で(もしくは、『職場で』)見とるんよ」みたいな返事がついちょる

(´・ω・`)あと、ガルパンは見終わってて、他にもいくつかの作品を見たけどあんまおもんなかったとか言うてはる
(´・ω・`)それから、宮崎アニメは見てるし好きやでとも言ってるね

678名も無き冒険者:2013/06/27(木) 03:58:55 ID:Oc4CR0dk0
昔、wowowでやってたな
打ち上げ可能重量の問題で女子高生を乗せるみたいな話だった

679名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:01:05 ID:famP0vBY0
>>677
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=851
露豚さんや、これのことかねえ

680 ◆zHta7POLZ2:2013/06/27(木) 04:02:29 ID:q/t5ckaU0
>>678,679
(´・ω・`)ああやっぱりそういう名前のアニメがあったのか、直訳であってたのね
(´・ω・`)ヨカタヨカタ

(´・ω・`)㌧㌧クス

681名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:03:34 ID:2rIpRnWY0
おっさんたちには妄想代理人とか東京ゴッドファーザーズを見てほしい(軍事無関係)

682名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:05:44 ID:Oc4CR0dk0
おっちゃんたちはウォーシップガンナーをやろう(提案)

683名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:06:01 ID:IF1J8uDI0
ほしからきたものっていうラノベオススメ
2巻で打ち切りだけど

684名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:08:28 ID:famP0vBY0
>>682
おっちゃんたちにあれやらせたらAMX40が超兵器になっちまうから勘弁してつかぁさい

685 ◆zHta7POLZ2:2013/06/27(木) 04:09:27 ID:q/t5ckaU0
>>684
(´・ω・`)やめてやめて波動砲やめて

686名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:26:26 ID:SakRxAzE0
払い戻しで開発だけ終わってたT28prot買ってみたんだが


何だこの化け物・・・・・
開始直後にエラー落ちして、味方が半壊してる状況から復帰して
トップガン取って負け試合引っくり返したぞ・・・・・・

687名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:31:23 ID:gLi6I3hs0
S-51の射角が激細になっててワロタ

688名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:32:00 ID:pIU/R0XQ0
>>677
「無限のリヴァイアス」でも勧めて地獄を見させてやれw

689名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:34:32 ID:Ya4n8Oe20
(´・ω・`)紺碧の艦隊あたりを見せれば日本ツリーは…

690名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:36:29 ID:2rIpRnWY0
ソ連のあんまりな扱いに怒られてまう・・・

691名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:38:34 ID:gLi6I3hs0
>>689 紺碧の艦隊wwww
日本の色々なものを無視して無双するやつか

692名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:40:16 ID:2rIpRnWY0
スーパーロボットが物理法則を無視して無双してもだれも文句いわないだろ?

693名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:41:56 ID:SakRxAzE0
紺碧の艦隊シリーズがリリースされてた頃の俺
「うお・・・・これおもすれー」

先月懐かしくなって十数年ぶりに見た俺
「(笑)」

694名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:45:30 ID:t.RDoK9k0
紺碧の艦隊は当時ブームの仮想戦記の皮を被った何かだからなあ

695 ◆zHta7POLZ2:2013/06/27(木) 04:46:53 ID:q/t5ckaU0
(´・ω・`)序盤は小説としちゃ面白いよ、うん

696名も無き冒険者:2013/06/27(木) 04:58:53 ID:Ya4n8Oe20
(´・ω・`)途中までしか読んでないけどレーザー核融合炉搭載した電磁推進で空まで飛ぶ潜水艦とか出てくるんでしょあれ

697名も無き冒険者:2013/06/27(木) 05:09:52 ID:gLi6I3hs0
あれはドイツが出たあたりからトンデモ路線突っ走り始めたw

698名も無き冒険者:2013/06/27(木) 05:19:09 ID:gLi6I3hs0
WW2の潜水艦は潜航中の潜水艦を雷撃できないよね

映画じゃ潜水艦で潜水艦沈めてるけど

699名も無き冒険者:2013/06/27(木) 05:34:05 ID:U/tz6QqE0
普通の魚雷でも深度調整できる範囲の深さに居れば当たるかは別にして
撃てるんで無いかな? 一応初期的な音響魚雷もあったし

紺碧は・・・現代の戦車より高性能っぽいのが出てたような記憶が・・・要塞と混同してる?

700名も無き冒険者:2013/06/27(木) 05:40:16 ID:2rIpRnWY0
まあ当時の潜水艦なんて緊急時に水の中に逃げれる程度のシロモノですし

701名も無き冒険者:2013/06/27(木) 05:48:36 ID:Yh5mHIq20
浮上航行がメインだったし、潜水艦というか可潜艦と呼んだほうが適当だな

702名も無き冒険者:2013/06/27(木) 05:55:11 ID:Ya4n8Oe20
(´・ω・`)実際Uボートとか哨戒中も常に浮上して敵見つけてから潜行してたらしいね
(´・ω・`)浮上してても艦影の大きさが桁違いだから絶対に先に見つかることはないとか

703名も無き冒険者:2013/06/27(木) 05:55:13 ID:s4wvH0p.0
しかし、つまんないゲームになった
こんなふうにしてくれっていう要望がどこかで出てたのか?

704名も無き冒険者:2013/06/27(木) 06:03:32 ID:GWN1iFIA0
>>698
「潜航中の潜水艦が潜航中の潜水艦を攻撃して撃沈した」事例はWW2では1例だけあるんだとか。
沈められたドイツの潜水艦は潜望鏡深度にいて、攻撃したイギリスの潜水艦が使ったのは無誘導魚雷だったそうだが。

705名も無き冒険者:2013/06/27(木) 06:46:31 ID:b.XLrWoA0
>>680

…ロケットガールを仕事(職場)で見てる…?

つまり、陸・空・海ときて、次は宇宙(ロケット)開発物を作るってー事か?!<多分違う
ロケットガールってアニメは6年前だけど原作小説って20年前だったんだよなぁ…。

706名も無き冒険者:2013/06/27(木) 06:50:29 ID:2rIpRnWY0
ロケットといえばロシアにはすでに「宇宙軍」があったりする
ついでに宇宙軍の歌もある

707名も無き冒険者:2013/06/27(木) 07:05:30 ID:pVnrtTeg0
チュートリアルの日本語音声気になったから起動してみたんだけど
設置物のレーダーにも効果音ついたのな ワロタ

708名も無き冒険者:2013/06/27(木) 07:11:21 ID:HhQPP2ME0
垢情報に電話番号登録してSMS送ってもらうのやってみたんだけど
SMSが届かないんだよね
dia3のとき鰤に送ってもらったのは届いてるから、海外からのはだめとかそういうの無いはずなんだけどなあ
ドコモでうまくいった人いる?

709名も無き冒険者:2013/06/27(木) 07:13:17 ID:oKpbDBoc0
>>706
まんま「王立宇宙軍」でワロタ

710名も無き冒険者:2013/06/27(木) 07:57:40 ID:951LWxeA0
パッチが来てから、殺気よりも慈悲の心が必要になりつつあるBL-10。

711名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:12:33 ID:ReDa5fK.0
GWT乗ってみたけど
「え!?これで集束終わり?」ってくらいガバガバになったな

あと155 50の装填時間が糞過ぎてやってらんね
これでTire7枠潰すとか出撃してること自体が戦犯だわ

712名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:18:11 ID:dapK36wI0
駆逐E-100が強くなった気がする。
あとSPG弱化と超内張りでマウス兄貴の無敵要塞ぶりに磨きがかかった。

713名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:31:55 ID:UqkpInTY0
Maus兄貴の軌跡 
                  _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j 
     ∧_∧_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ 
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
       0.8.0            0.8.4              0.8.6

714名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:39:36 ID:qgiW0jj.0
他国Tier10HTやMTの貫通落ちたしな。

715名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:40:08 ID:.O/3fxnI0
>>711
正直他の7SPGもそんなに事情は変わらんだろうと思うけどな
他との比較ならむしろ装填時間が遅くなったことで単発弱いことの欠点だったDPMを
フルに発揮しやすくなったとも言えなくはない

716名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:41:34 ID:pVnrtTeg0
その流れに上手く乗ったE-75も鬼畜要塞になってる

717名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:47:04 ID:UqkpInTY0
E75はドイツにしては珍しく圧倒的OP車両
M103、ST-1、IS-8などの良車が同tierに存在するのだが・・・

718名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:55:11 ID:s4wvH0p.0
ああああ<(^o^)>
HTとTDで大火力砲を振り回してダメージ交換するだけのお子様ゲーになってないか?
これダメなやつじゃないか?

719名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:55:16 ID:cHtHa7tA0
防御に自信がある戦車は今までよりオッスオッスしやすくなって
さすが重戦車のアニキだって感じで頼れそう

720名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:56:01 ID:qgiW0jj.0
低精度単発火力型だから、精度関係の変更も追い風。

721名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:57:04 ID:VBIibggQ0
チャットで今回の変更についてチャットで聞いたら、外人には好評みたいだ

722名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:57:41 ID:sTt4FEns0
>>697
漫画版の新旭日だと更にぶっ飛んでるぞw

723名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:57:54 ID:nXaEIanM0
Gold弾をクレ購入可能にしてからgdgdだな

724名も無き冒険者:2013/06/27(木) 08:59:22 ID:dapK36wI0
>>718
っていうかそうなることを目的としたアプデだから。
外人から小難しくてSPG強すぎチねって感じでSPGがすこぶる不評だったのでこうなった。
勝率60%超えるような外人はSPG弱くなりすぎファックとか言ってるが。

725名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:02:09 ID:s4wvH0p.0
クレジットgold弾以上のっていうか歴代最悪のぶち壊しアプデじゃんこれ
ちょっとないわー

726名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:05:01 ID:cHtHa7tA0
収束待たずに撃てるからプレイ全体の落ち着きとかジリジリした緊張感がなくなって
普通のFPSになったなぁって感じ
つまんなくはないけどほかにもこういうゲームあるよねっていうありきたり感を持ってしまった

727名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:10:22 ID:sTt4FEns0
重戦車乗ってて自走砲やら格下のHEAT弾に泣かされてた自分としては今回のアプデは非常に良かったと思ってるんだが、それは異端なのか…

728名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:12:13 ID:s4wvH0p.0
いくら自分がTUEEEできてもゲームそのものがクソゲーになったら嬉しくもなんとも無いだろ普通

729名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:12:39 ID:dapK36wI0
>>727
HEAT弱化や超内張りは別に良いと思うけどSPG弱化がやり過ぎかなぁ。
ゴリ押しゲーになりすぎてちょっとね。
まぁ、WGの事だからフォーラムの意見取り入れて次のアプデ以降また調整入れてくるでしょう。

730名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:12:38 ID:VRzB012Q0
コメットの防楯で過ごしていた人間としては宝塔の端を狙われやすいのは辛いですよ

731名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:13:08 ID:oerhUyWk0
>>727
いい部分も勿論あるけど、それ以上に悪い部分があるから手放しで喜べないねって話

732名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:15:54 ID:dapK36wI0
HEAT弱化と超内張りはそのままに、収束の仕様とSPGを元に戻したらオラ神ゲーになれる気がするぞ!

733名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:17:04 ID:RhOpf9cU0
SPGは威力を落とせば良かったんじゃ。
雨のように降ってきても同格戦車砲と同じぐらいのダメなら問題ないし。

734名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:17:40 ID:Oc4CR0dk0
追加されたタゲアシストみたいなのも削除してくれ、スナでやってると気持ち悪くてかなわん

735名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:19:50 ID:NmvqBtbc0
8.6からカメラの仕様変わったと思うの私だけ?
8.5までは後ろに障害物がある時はカメラそこで止まるけど
8.6からはカメラが障害物に当たったらそこから上から見下ろす形になっていく感じ。
一旦カメラ引いて撃つをしてたらめっちゃブレてすごくウザいんだけども直すmodとかないでしょうか?

736名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:20:26 ID:.O/3fxnI0
>>729
これだな
HEATNerfと内張り強化は良い調整だったと思うが
SPGが死.んだおかげでLTまで割食ってつまらん

一番大事な10TDの貫通が落ちてないからHEATNerfも正直微妙だけど

737名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:23:34 ID:dapK36wI0
>>734
それサーバー照準のこと?前からあるよ。ラグを考慮した「実際に狙っている場所」を表示するオプションだから設定で消せる。

>>735
ゲームオプションからダイナミック・カメラのオプションを切ろう!

738名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:23:48 ID:pVnrtTeg0
SPGも減ったけどLTも減って自分で視界取取らざるを得ないから
そのままオッスオッスでTier9HTなのにプレ車並のクレジット入ってくる珍事に結構な頻度で当たる

739名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:24:44 ID:NmvqBtbc0
>>737
当然切ってるよー。

740名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:25:01 ID:32YA1qeE0
>>733
低威力広範囲の榴弾雨を降らせる方向に調整してくれたらいいのにね
大味になるけどストレスは無さそう
撃たれるほうもスリルがあって面白そうなんだが

741名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:30:14 ID:hpJix4vQ0
>>737
サバ照準じゃなくて、スナイポモードだとやたら照準がヌルヌル動くあれじゃないか

742名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:34:10 ID:K9z1OunA0
HTがの芋が増えてTDがスカウトするゲーになってる

743名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:36:25 ID:Oc4CR0dk0
>>737
>>741の言ってる通り、スナ視点にすると気持ち悪く標準が動くんだよ

744名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:41:20 ID:pVnrtTeg0
照準がヌルヌル動く が分からんな
何の事を指してるんだろう

元から距離に応じて変動はしてたし・・・つまりその事じゃないんだよね?

745名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:41:41 ID:KRpTPsgk0
>>742
確かにTier5戦とかでもKV-1等HT3両とかずっと芋ってて、SU-85Bとかがスカウトしてる

746名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:41:56 ID:dapK36wI0
>>743
ああ、車体の動揺とかで視点と実際に火砲が向いているところの二種類のサイトがあるヤツのことね。
俺もう慣れちゃったから気にならなくなった。

747名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:42:49 ID:lmN4Soc60
>>744
8.6からスナイプモードで変な自動照準付いてなかった?

748名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:44:06 ID:.O/3fxnI0
AT-2さんの場合味方の一歩前にいるくらいじゃないと敵とぶつかった時に何もできへんから・・・

749名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:44:27 ID:cHtHa7tA0
スナイパー視点での以前との変化は気づかなかったけどな

750名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:45:14 ID:dapK36wI0
>>747
敵の戦車の近くにサイトが近づくとちょっとだけシュッと照準が修正されるのなら随分前からある気がする。

751名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:46:19 ID:pVnrtTeg0
どっちかっつーとスナイパーモードで射撃した時に車体がほとんど揺れない方が気持ち悪いな
前はもう少し揺れてた気がするんだが

>>747
いや全くわからん

ちょっとショックだわ 気付かない程度の注意力しかないのか俺は

752名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:49:33 ID:.O/3fxnI0
弾道が山形になる英3.7インチ砲みたいな奴だと
敵にカーソル合わせると自動で射角調整のためにレティクルが上に動く補助機能みたいなのは以前からあったが
それとは違うのか

753名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:51:24 ID:UFoXlYL20
遠距離の敵に照準合わせてて敵が見えなくなった途端レティクルが上下どちらかに少しずれたりするやつだよな?
これは前からあったはず

754名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:51:51 ID:7PyqHvTc0
敵にダメージ与えた時、8.5なら減った分一瞬体力バーの色が変わってたよね?黄色だったかな。
8.6になってそれが無くなって、当たったのかどうかわかりにくいのは俺だけ?
なんか設定追加されてんのかな、もしくはXVM入れてるからそのせいか?

755名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:51:58 ID:32YA1qeE0
>>746
いや、たぶん違うぞ
ダイナミックカメラでも車体や砲身の動揺でも無い
ここのところの流れ見てると、スナイプモードで照準付けると、ヌルっと勝手に中央へ補正されるってことだと思う
自分は交戦距離が200m前後なんであんまり実感が無いんだけど
倍率をかなり上げたときだけなのかな?

756名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:53:57 ID:k4A9Fo5.0
SEA鯖だけど8.6パッチ以降、SPGを警戒して小刻みに動いたり、慎重に
物陰を移動するような行動をとるTankが減ったですよ。
 特に中Tier、HTがでっかい顔して堂々とオッスオッスしてくる、お蔭で
フンメルでのんびり撃っていたのに3000ダメ5kill出来ましたがな、
幼稚な撃ちあいゲームになってしまった?

757名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:54:24 ID:dapK36wI0
>>755
それ前からあるじゃん

758名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:57:05 ID:0mmYKwqE0
置きAIM+砲固定してる時でも
レティクルに車両が入ってくると着弾地点が「地面や背後にあるオブジェクト」から「車両」に変更されるのは昔からあった

759名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:59:42 ID:0mmYKwqE0
着弾地点っていうか、射撃目標か

760名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:04:13 ID:pwXynWDM0
まだ8.6やってないんだけど多分油断した大量のアホを高精度でぶっ飛ばすSPGゲーになるんじゃ

761名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:04:13 ID:pVnrtTeg0
っていうか揺れだよ揺れ車体揺れ
発砲時の車体の揺れってどの車両でもクッソ小さくなってない?
前は揺れに合わせてAIMしてたけど・・・なんか新しいオプション追加されてんのか?
ダイナミックカメラは一応ONにしてるんだけど

762名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:07:03 ID:.O/3fxnI0
>>760
SPGだけは精度が爆下げになったので8.5以前と実質の精度は大してかわんねーぞ

763名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:16:24 ID:tL1Jk4hM0
車外視点でレティクルが上下にずれるのは砲身が画面の中央の指す地面か壁か車両の所を向くのに対して、
砲身とカメラは位置が違うのでマウスが指す地点と砲口との途中で障害物が挟まる場合に
レティクルはその遮蔽物の上に表示されるのでズレているように見える。
カメラを引いて障害物の向こう側を見ている時は明らかなはず

764名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:18:28 ID:hpJix4vQ0
最初8.6プレイしたときは照準がヌルヌル動いたけど、いつの間にか元に戻ってたわ
pingが良くなったから(200→140)かなーと思ったけどよくわからん

765名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:19:01 ID:tL1Jk4hM0
というかそれとは全く関係無く8.6からスナイパー視点で最高倍率だと変な補正かかるんだよな
オートエイムの中心にレティクルが吸い込まれる。
FPSのオートエイムとかエイムアシストみたいな

766名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:19:10 ID:UFoXlYL20
>>762
レティクル大きくなっても中心寄りに着弾しやすくなったことでトントンになってるしな
むしろレティクルの大きさの割に中央に飛ぶから精度が良くなったと錯覚しそうな感じだ
今は一時的にSPGの評判が落ちてSPGの射界で足を止めてる無警戒なプレイヤーが増えてるけど
それなりに当たるから結局従来通りに車体揺らして回避を意識するプレイヤーが増えそう
俯瞰モードで敵の砲撃が見えにくくなったからカウンター合戦が起きにくくなって自走砲の生存時間も伸びそうだし

767名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:24:59 ID:ftpSAYqI0
だがしかし装填時間倍化くらってDPMお察し
XPぜんぜん稼げなくなったよ
自走乗りやめたくなるわ…

768名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:26:12 ID:nXaEIanM0
ドーマキサラムーン、汝いでよ!露豚

で、ru、euなんかでは8.6はどんな塩梅なのかね?
おしえて?

ここらでは、概ね「糞」で8.7待ちな感じだけど

769名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:31:57 ID:dapK36wI0
NA鯖、東鯖は2〜3万人ぐらいいるけど西鯖は5000〜1万の間をウロウロしとるな。
ping低いのはありがたいけど人が少ない(´・ω・)

770名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:33:25 ID:5hVUDE3o0
水没させたら撃破扱いになったんだな

771名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:37:16 ID:13msCyeE0
>>770
バグとかで吹っ飛べるところも、押し込んだ人の撃破になったりする
パールリバーの水車小屋とかさ
多分、最後に触れた人とかそういう判定

772名も無き冒険者:2013/06/27(木) 10:44:55 ID:UFoXlYL20
>>770
高所からの突き落としによる破壊も撃破扱いになったよ
良い調整っちゃそうなんだがたまに勝ち確試合で味方AFK車両を突き落としてたのが今後できなくなるなぁ
多分賠償対象になっただろうし

773名も無き冒険者:2013/06/27(木) 11:55:15 ID:f/7/9YDo0
文句言ってる奴って普段自分の思い通りにしないと文句言ってそう

774名も無き冒険者:2013/06/27(木) 11:57:13 ID:0USWnQyA0
M60って今回のキャンペーンが終わったらもう二度と入手機会ないの?

775名も無き冒険者:2013/06/27(木) 11:59:16 ID:PFKO/UV.0
飛行機の方でも相手が自殺したり事故死しても最後に戦ってた人?の撃破扱いになるからそれ参考にしたのかね
まぁそっちはそうでもしないと全員ゼロキルとか悲惨なことになるからな

776名も無き冒険者:2013/06/27(木) 12:01:34 ID:tL1Jk4hM0
飛行機はマニューバキルという考え方があって現実世界でも撃墜扱いになるんだぜ

777名も無き冒険者:2013/06/27(木) 12:21:30 ID:VsgfhJ.60
今回の変更は慣れれば問題ないかな
SPGの数減るといいね
3,4台居ても楽しいことあんまりなかったし
装填速度より威力のほうを下げては欲しかったかな
そのうち日本ツリーもくるし次のアップデートが楽しみだね

778名も無き冒険者:2013/06/27(木) 12:28:17 ID:PFKO/UV.0
多分8.8ぐらいでまた滅茶苦茶なアプデでブーイングだな
元々糞マップなのにちまちま小賢しく手加えたりエンカウンターとかアサルトで出すのやめて欲しい

779名も無き冒険者:2013/06/27(木) 12:34:36 ID:RhOpf9cU0
芋ノフカの草原にデコボコとか障害物とか増えればなあ
芋マップは減らす方向で。

780名も無き冒険者:2013/06/27(木) 12:56:26 ID:2DRoQrdY0
最新バージョンのLogger3を立ち上げると
NET Frameworkのエラーを吐いて使えなかったけど自己解決

ドライブ直下とかデスクトップに置けば普通に起動した
つっても、ソッチの知識はさっぱーりなので理由はわからんですが
同じ症状の人いたらご参考に。

781名も無き冒険者:2013/06/27(木) 12:59:16 ID:cHtHa7tA0
むしろ芋マップは増やすべきだと思うがな
あくまで芋れる芋れないという性能の差をはっきりつけた上でだけど
手っ取り早く視界で大きく差をつければいいんだけどな

782名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:02:33 ID:Z/RLKsYE0
最初芋って迎撃で数減らしてから進軍開始するだけで勝てるゲームになったね
ほぼ全てのマップで旗付近で防衛してるだけで勝てる 今の所味方全員で芋った試合は全試合被撃墜数5以下で勝ててる
まぁ何が言いたいかというとHT、TD大勝利ですわ

783名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:12:11 ID:oty.0kFc0
>>782だけど芋有利わかってる人少ないから全員芋になったのはまだ十数試合だけだけどね・・・

なぜかSPGもいないのにレミングスする人が多くてつらい

784名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:19:54 ID:EDt53prE0
総芋はなかなか強いからなぁ
特にベース付近は囲まれ難い(壁や障害物があるor高台)という事もあるし
SPGが強ければ丁度良かったんだけど、SPG弱体化で芋超有利

785名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:20:04 ID:81Aw48YU0
どーせ8.7で修正されんだろ・・・と思いきやゲーム内のチャット見る限り外人達には概ね好評みたいなんだよな

とある戦闘機シミュゲーも難しいモードよりお手軽操作モードの方が部屋の埋り具合良かったし大多数のユーザー的には
こういうお手軽な感じの調整の方が良いのかな

786名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:26:53 ID:s4wvH0p.0
これが修正されないなら俺はwotとバイバイしなきゃならんなぁ…(´・ω':;,..

787名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:32:14 ID:cHtHa7tA0
当てられない・貫通しないストレスが無くなるんだからそりゃ大多数は喜ぶだろうな
もし8.6であきらかな勝率や使用戦車の偏りが出たら修正はするんだろうか

788名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:39:24 ID:RhOpf9cU0
>>786
飛行機「OB始まるよ」

789名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:39:40 ID:.fDGi7rM0
スパパのgold返金って話、どうなったん?

790名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:40:14 ID:iKjDoLE20
まだ慣れてないだけだろ、SPG当てれてない人は
もしくは単にnoobかな、当てられないって嘆いている奴みんなXVMよろしくないからな
SPGもともと簡単過ぎたしこのくらいが面白いわ

791名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:48:24 ID:nVwwvJLgO
個人的には当てられないより
撃つ回数が少ないことを嘆いてる奴が多いと思うわ

792名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:50:23 ID:P3rt8jQA0
着弾する前に敵が消えてるから当てられないんだよ
当てられたとしてもつまんない 移動速度がガタ落ちしたしSPG守る人はいなくなってるし
精度よりもリロード遅くなったのが最悪なのであって 
砲兵は支援がほしいところに雨を降らせるのが仕事なのにそれができないのが特に問題
威力落としてリロード速度上げてSPGの台数制限くらいがちょうどいい調整なんじゃないのかね


逆にSPGの攻撃が当たりまくる奴はただ単に下手なだけ
文句言ってる奴とか遮蔽物がないところに突っ立ってて当てられて「SPG糞!」とか言う奴ばっかり
攻める場面で遮蔽物がないところを走ってて当てられたなら仕方ないけどそうじゃない奴が多すぎ

793名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:50:35 ID:x0KHMDcg0
ゲーム内チャットだとTDやらHT乗り(特にwallet warrior)からは好評
SPG乗りからは不評ですな
個人的には前線スポットしても
味方SPGが頼りにならなくなって残念な仕様に

794名も無き冒険者:2013/06/27(木) 13:55:36 ID:0USWnQyA0
アプデしてから俺のleFHが猛威をふるってる
リロードも照準速度もいじられてないしマッチング緩和されたから火力不足で嘆くことも少なくなった
滑りこみで買っといてよかった

795名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:11:56 ID:iKjDoLE20
敵が出てきそうな所に予め狙いをつけとけば消える前に当てられるけどなあ
マップによってどこから出てくるか限られているからね
SPG以外にも乗らないとわからないと想うから、SPGしかやらない人は難しいかもね
ただ、カウンターがやりにくくなったのは間違いないな

796名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:21:04 ID:iKjDoLE20
普段S-51とか大口径低レートSPGにのっていたからなのかもしれないけどね
フランスみたいに攻撃回数でどうにかするタイプは辛いかもな
152mmと203mmのリロード時間の差が大したものじゃ無くなったから大口径が有料か

797名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:25:46 ID:hpJix4vQ0
絶対見えてるはずのない何百mも先の敵をスポットしてることになってて、2600も観測ダメ入ってたんだけどなんだこれ
http://rusty.tank.jp/upload/upl/5SPRsAPfENH8nZkWvmZi.jpg

798名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:29:09 ID:iKjDoLE20
>>797
履帯きった間に与えたダメージもスポット中のダメージ扱いになってるみたいよ
名前買えないのかな?

799名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:31:16 ID:0USWnQyA0
>>797
8.6から履帯切りでもスポットと同じくボーナスが発生するようになった

800名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:35:26 ID:hpJix4vQ0
>>798-799
あー、履帯切りのダメか。すっかり忘れてた。
バグかと思ってあせったわww

801名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:44:29 ID:32YA1qeE0
>>794
マジか、オアシスはそんなところにあったのか
俺も滑り込みで買って放置してたから乗ってみるわ

802名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:50:36 ID:2hQX0K/k0
leFHって弾道高い?
岩の上から打ち込まれたような・・・

803名も無き冒険者:2013/06/27(木) 15:18:32 ID:Vw7jTCw20
>>789
8.7で予定

804名も無き冒険者:2013/06/27(木) 15:19:05 ID:f37pGA.s0
T-50-2まで…



                   >M24

805名も無き冒険者:2013/06/27(木) 15:29:35 ID:.fDGi7rM0
>>796
リロード時間、倍の差があるんだが…。

806名も無き冒険者:2013/06/27(木) 15:32:38 ID:P3rt8jQA0
>>795
消えるっていうのは視界的よりも物理的に消える
蒸発してる事が多い

807名も無き冒険者:2013/06/27(木) 15:50:37 ID:Oc4CR0dk0
>>802
むしろ低い

808名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:01:18 ID:u7kW5SVA0
SPGとLTはプチ引退してMTとHTを中心に乗るかな・・・

809名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:04:01 ID:81Aw48YU0
精度上がったせいで偵察しにきたLTも即蒸発してるの多い
頑張ってスポットしてもSPGのレートが酷いことになってダメも稼ぎ難いし・・・

810名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:06:59 ID:s4wvH0p.0
ここまでやるならもうLTとSPGはゲームから排除していいだろ・・・

811名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:09:18 ID:LS2NqPmU0
>>808
糞下手な味方の自走に頭剥げるんで
結局自分で自走枠潰したほうがいい

812名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:15:05 ID:UFoXlYL20
>>810
LTには一応まだ前線偵察や裏回りからの攻撃や奇襲CAPで戦線を乱す役目がある
SPGの価値が落ちたのは間違いないがマッチングがMTHTTDと同じTier帯になったのがせめてもの救いか

813名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:20:09 ID:32YA1qeE0
>>812
今まで格下扱いだったTierが相手なので全SPGがオーバーキル浪漫砲状態
DPM下がったのに敵のTierが低くて稼ぎが悪い
全然救われてないよ

芋HTのために視界取りするのも馬鹿らしくてLTもストレスフル

814名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:23:16 ID:k4A9Fo5.0
>>808
同感だなあ
SPG脅威度下がる>LT仕事減る

結局、装甲厚と大火力持ってるやつがでかい顔してただ殴り合うだけの
ゲームと化してしまうのか、つまらんのぉ

815名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:24:24 ID:81Aw48YU0
8.7で諸々修正されるまでCoH2やろうず(ステマ)

816名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:25:31 ID:h55WV9c20
今までSPGが仕事してるの実感したことない
忘れた頃に至近弾が降ってくるかラス1ハイエナくらい

817名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:34:13 ID:MA82.K8g0
別に中の人で戦局が分かれやすくなるLTSPGが好きでも得意でも無いやつは乗らなくていいし乗って欲しくもない

偵察してて思うのはSPGが標準化されて威力がかなり高くなってること
tier10SPGもtier8-10で見かけるようになったし
そして交戦距離が伸びて迂闊な戦車はすぐ溶け弱点隠した要塞系が強くなった

NA更新してから糞みたいな愚痴増えすぎだろ
まともなデータ用意して得意の英語で公式に抗議するかさっさと辞めろよ

818名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:35:04 ID:UFoXlYL20
>>813
国によって明暗が分かれていそう
俺は低火力高レートが特徴のフランスSPGを使っているからオーバーキルにはなりにくいな
おまけにSPGの獲得報酬が底上げされたから稼ぎは従来と同じかちょっと多いくらいになってる
これが他国の高火力低レートついでに弾薬費が高いSPGだとうまみがかなり減ってるだろうなぁ
もしかしたらSPGに関してはフランスの独り勝ちなのかもしれない

819名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:38:03 ID:Vw7jTCw20
いま文句言ってる奴ってさ
もし8.5と8.6が逆だったら
当たらなくなった、SPG強すぎでHT不要、運要素デカすぎで大味
って文句言うんだろ?

820名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:39:59 ID:.O/3fxnI0
>>814
戦車ゲーとしてはどちらかというと中戦車重戦車が強い方がやっぱり面白いとも思うけどな
だから虎ちゃんを強化してあげてください

821名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:46:04 ID:32YA1qeE0
>>818
ふむ、フランス進めてみようかな

822名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:47:24 ID:5SUdwbps0
愚痴愚痴言ってる構ってちゃんほどすぐやめるやめる言う

823名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:51:55 ID:D1cCdBqI0
no arty な試合も増えてるしSPG減らすって目的はとりあえず達成できたのかな?

824名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:53:22 ID:tIiyWVnQ0
NA西鯖で2回に1回はSPGがいなくなったんだけど…
あとパン偵ちゃんはLT枠のMTとして思ったより活躍できてる模様

825名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:53:25 ID:LU0acEkw0
SPGの直射もすごいあたるな

826名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:56:38 ID:.O/3fxnI0
>>821
たぶんHummelっていう目の上の瘤がどっか行ってくれたおかげで
AMX13F3さんが結構元気になってる気がする
あとエンジンBuffされた?みたい

827名も無き冒険者:2013/06/27(木) 16:57:36 ID:1zxwcFXE0
自分は何でもまんべんなく使ってたけど、SPGは何より発射速度の低下が痛いなあ、元々MAPの向き不向きがあるからそんなに強すぎると感じたことも無いし、SPGが3台位いた方がLTの視界取りも楽しかった。
今のバランスだと数の暴力がまかり通り易くて、視界取りしながらの遅滞戦闘がやりにくいし、戦術の重要性が低下した感じですね、個人的な感想ですが。

828名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:00:43 ID:.BUET9fo0
今の時間西鯖約8000/東鯖約5000
時間で言うと大体西海岸0:00/東海岸3:00
アメリカって3時間も時差があるとクラン員をまとめるだけでも大変そうだね

829名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:04:39 ID:vlJZlH5I0
クソゲーならアンインストールすればいいんじゃないですかね(正論)

830名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:05:22 ID:4Jrkel/g0
自走を高頻度で上位にもってくるようになったのはどうかと思うが

831名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:12:15 ID:S3QWrhcs0
嫌ならやるなが多過ぎ
こんなデカくなったコンテンツがそんなんで済む訳無いだろうに

832名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:21:37 ID:vlJZlH5I0
>>831
それを決めて対応するのはお前じゃなくてWGなんですがそれは

833名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:23:09 ID:T/6mIQAo0
どこの民族の主張だよ
お互いがいくらか譲らないと話にならないってプーチン言ってたぞ

834名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:23:21 ID:81Aw48YU0
嫌なら○○なってフレーズ使ったテレビや作品は大体悲惨な末路辿ってる気がする

835名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:25:01 ID:BZztU/z20
>816
一自走砲乗りの意見としてはちゃんと味方に仕事して貰いたいね

836名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:26:13 ID:F5fO0MSY0
>>833
プーチンさんが言っても説得力無いと言うのは置いといて

まぁネトゲって運営が一人よがりで作るもんでも無いし
一番言いのはユーザーと運営が丁度いい距離感で一緒に作り上げるのがベストとは思う

それが一番難しいんだがな

837名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:26:27 ID:UccD4WOY0
こわくてNA鯖に接続できないチキンなんだけど、NAってサーバ分割されて東西にわかれて
そのあとのログインって元々のNAアカウントで両方ログインできる?
もしかして最初にログインしたサーバだけで有効で、反対側のサーバにはログインできなくなったりする?

838名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:27:25 ID:T/6mIQAo0
別に大多数は好評なんだよなぁ
ここで言い続けるってことは少数意見だとわかっているのか

839名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:28:23 ID:UccD4WOY0
>831
> こんなデカくなったコンテンツがそんなんで済む訳無いだろうに

総体がデカくなればなるほどプレイヤーの員数が増えて、個別の人間の意思は
砂粒よりも微少化されていくのでは

何らか、そこで自分の意見に砂粒よりも大きな意味をWGにとって持たせなければ
それこそ「これが仕様なので、おいやなら別なゲームでお楽しみください」という
マイクロソフトが何十年も前から言ってる決まり文句が帰ってくるだけだと思う

840名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:29:05 ID:.O/3fxnI0
EastにもWestにもいけますん
オートっていうのもありますん

841名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:29:24 ID:T/6mIQAo0
>>836
それが今回の結果だと思う
公式で運営とコミュニケーション取ってる人しか運営は聞けないし運営はちゃんと要望聞いてると思うよ

842名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:29:35 ID:IF1J8uDI0
愚痴スレ使えって話なだけじゃ

843名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:29:57 ID:Nn2n/78s0
嫌ならやめましょう

844名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:30:04 ID:hpJix4vQ0
>>837
どっちの鯖にもログインできるから安心せい

845名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:30:49 ID:y25rnZYg0
まぁ自走砲プレイヤーは半分くらいになるだろうな

846名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:31:00 ID:BAxZgGOQ0
まぁ世の中には嫌ならやめろの正論が正論に見えない人もいるらしいけどな!

847名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:31:35 ID:UccD4WOY0
>840
さよなら絶望先生5期はよ

>844
ありがとー
これで安心してログインできる

848名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:32:58 ID:UccD4WOY0
>845
v8.6のCTはSPGガンガン当たるようになってびっくりしたんだけど
リリースのv8.6では変わってる?

849名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:35:01 ID:y25rnZYg0
>>848
当たるが撃てないというべき

850名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:35:39 ID:ZFvsjLAY0
嫌ならやめろって言葉自体諸刃で別に正しければ皆従うし他のが良ければそっちに移動する
windows8だって残念なことになって戻ってきてるし本当に悪ければユーザー数なりはっきりとした答えが出てくるよ

851名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:35:57 ID:UccD4WOY0
>849
ををふ、そういうことか、わかた

852名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:36:02 ID:.O/3fxnI0
正論って異論がつき易いからわざわざ正論って言わないといけないって

正直自走なんて思考停止してのんびり敵をざまあしながら金策するもんでしょとか思ってた人間からすれば
ぶっちゃけ黒字出せてる以上それほど問題ないというか
リロード遅くなったおかげで950砲もそんなに急いで移動→絞りをしないでも装填完了に間に合うようになって
のんびりプレイするにはちょうどいいです

853名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:37:11 ID:3gNmghA20
俺のKV1sも俺のコンカラーも俺のE75も俺のIS8も俺のIS4も俺のE100も俺のARL44も俺のパンター2も俺のIS3も俺のISも
俺のtiger2も俺のsu152も俺のSU122−44も俺のT34も俺のLOWEも俺のスパパも俺のバステトも俺のsu100Yも俺のVK3601もパッチきてから前よりすごく活躍できてるけど

SPG以外で文句いってるやつって単に自分が弱くて負けてる愚痴をシステムのせいにしてない?

854名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:37:56 ID:tPxZHoL.0
まあSPG関係は現状でもいいよ、今までは強すぎたし
でも精度関係は8.7でまた修正されんじゃね

855名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:39:49 ID:UccD4WOY0
>853
バステトって、なんか古代エジプトの猫の頭した神様みたいだなw

856名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:40:19 ID:7KKIk4/Y0
そういやNA8.6アプデきてからテキトーにログインするとPing150-180くらいの鯖に入れるんだが
Pingが下がってからカメラの挙動が明らかに変わった?気がする
特に出足の早い戦車だと顕著で、発進するとカメラより先に戦車がグイッと前に出て
その後置いてかれたカメラがゆっくり戦車に近づいていくみたいな・・・
あとPingが改善されたはずなのに遮蔽物から飛び出して撃つのが明らかに遣りづらくなったな
飛び出してもサーバーレティクルが全くついてこない。飛び出してクライアント照準向けて3-4秒くらいかかるようになった
明らかに2-3秒くらいラグってる

857名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:40:59 ID:5R7sELr.0
>>853
LTとSPGが入っていない件

858名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:41:19 ID:AFrwi.Zc0
精度関係はほんとにもう一度調整して欲しいな
何でもかんでも馬鹿みたいに真ん中に飛ぶってのは無いわ

859名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:42:03 ID:y25rnZYg0
>>856
ダイナミックカメラ

860名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:42:56 ID:F5fO0MSY0
正直言うと最初は「大味になったクソアプデ!」とか思ってたけど
遠距離でブイブイやってるLTとかに大口径砲が当たるとちょっと気持ちよかったりする

861名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:44:10 ID:D1cCdBqI0
>>858
今回のアップデートは大好評みたいだし修正されない可能性もあるかもよ?

862名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:45:41 ID:RJ.C4W020
NA鯖分割だけど、例えば西でプレイしておだぶつだーになったあとすぐ退室
さらに鯖から切断してNA東に接続すると、さっきのおだぶつ戦車は戦闘中で
戦闘が終われば戻ってきて戦闘詳細も見れるとか結構融通が利く
雰囲気的には他MMOとかのチャンネルと同じかな

863名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:45:57 ID:.O/3fxnI0
>>858
おい!なんでそっち飛ぶんだよFuck!!ってのが少なくなるのは良いと思うんだけどなぁ
非停止時のレティクルの拡大を激しくするとかそういうのじゃダメなん

864名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:46:13 ID:wnWvWKgI0
(8.6が)嫌なら(8.7になるまで)やめろ

865名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:46:30 ID:5SUdwbps0
ハルダウンT29はキューポラにあたりやすくなって以前の無敵状態ではなくなったな

866名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:48:29 ID:NmvqBtbc0
>>853
うわっ。ほとんど全部味方の視界を頼りに押していく車両じゃん・・・。
しかも敵に攻められてもそれなりに自分で対処できる車両だし
一両も先行偵察してarty等に撃ってもらう車両無いし。
よくそんなんで弱くて負けるのをシステムのせいとか言えるわww

867名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:48:42 ID:sTt4FEns0
カーナーヴォンは只管相手の弱点を狙う事で活路を見出すか…

868名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:49:00 ID:0USWnQyA0
全体の詳細な統計を把握してるWGと自身の体感でしか測れない一プレイヤーの意見が同等だと思ってるやつはどうかしてるわ
体感なんて思い込みや刷り込まれた印象に大きく左右されるものでしかないのに
ここに張ってあったテンプレだってそれを象徴してるだろ
換気扇や戦友によってレティクルが云々ってやつ
実際は変わってるのに検証がここに投下されるまで変わらないと主張するやつが後を絶たなかった

869名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:49:09 ID:3gNmghA20
>>857
つまりそういうことだ!

870名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:50:13 ID:Efu9dR.I0
T29やT34のキューポラを確実に狙えるような距離だと
向こうからも確実に撃たれるというこのジレンマ

871名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:50:49 ID:9U1MnHOo0
今回のうpだてでよかったことはマップの追加(出来の良し悪しは除く)
10.5heatの弱体くらいか

872名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:51:45 ID:2xUdyAvE0
一応ドイツもGwE-100はエンジン強化受けて性能向上してるんじゃなかったっけ

873名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:52:04 ID:D1cCdBqI0
>換気扇や戦友によってレティクルが云々ってやつ
>実際は変わってるのに検証がここに投下されるまで変わらないと主張するやつが後を絶たなかった
マジかよ!?
テンプレだと変わらないって書いてあるよ

874名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:52:08 ID:AFrwi.Zc0
>>861
どうなんだろうな好評だから修正しないというような方針ならありえるかもしれんな

>>863
最初からこういう仕様で作られたゲームならともかく
精度という項目があるにもかかわらず急に今回から有名無実化したわけだから
やはり次の修正で精度の差に意味があるような変更は欲しいな

875名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:54:06 ID:81Aw48YU0
履帯ぶっ壊しで稼げるのも良い塩梅

あとTDが超稼げる
SU-122-44とかマジぶっ壊れ

876名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:54:38 ID:9U1MnHOo0
>>873
テンプレが正しいって思い込む日本人の悪い癖のなんだよ、結局ね

877名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:56:40 ID:8KK0YxwM0
精度の差を付けるのは俺も良いことだと思うけど
以前のギリギリ外側に吸い付くように飛ぶ方が良いってのは理解できない

878名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:57:34 ID:81Aw48YU0
換気扇云々って英wikiに載ってなかったっけ?

口径による標準化の違いとか日wikiに載ってない細かいのも載ってた気がする

879名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:57:46 ID:2xUdyAvE0
>>873
検証結果があってテンプレ変更されたんだけど
その変更前から引っ張ってくる事がちょくちょくあるという事

880名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:57:47 ID:13msCyeE0
履帯切りボーナスは真面目に嬉しい
105ミリは弱体化の方向が違う気がする
貫通ダウンより単発威力ダウンのほうが良かった

881名も無き冒険者:2013/06/27(木) 17:58:44 ID:D1cCdBqI0
98まで進んでるスレのテンプレが間違ってるなんて普通疑わないよ…
「A:あ り え な い 。それは。」とまで書かれてるんだもん…

882名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:02:45 ID:9U1MnHOo0
10.5HEAT弱体は必須だったけど、方向性は確かに考える必要あったね
でもHEATのダメージ下げるとそれにつられてHEとAPも下げることになるから
さらにバランス取りが大変になるよ
だったら上位に向けてHEAT使わなかったクレジット購入前のバランスみたいにしてもいいかと
前は76mm、7.6cm砲が主流のころはHTとMTのバランスとれてたし

883名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:03:00 ID:8KK0YxwM0
ゲームシステム知らなくても乗員育ったら精度上がるのがはっきりわかるし
となると換気扇とかで上がると考えるのは普通だと思う

884名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:07:14 ID:.O/3fxnI0
>>882
たぶん別にHEATの威力とHE,APの威力は関係ないぞ
S35CAみたいなAPとAPCRの威力が違うって前例も既にあるし

885名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:09:45 ID:9U1MnHOo0
>>884
前例はあるけど、それ最初からなんだ
特殊な車両のほうが少ないし
それで逆方向に修正入る羽目になったゲルAP、APCRの例もあるし

886名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:13:49 ID:5SUdwbps0
>>882
あれ作った奴はいまごろのほほんと鼻糞でもほじってんだろうな

887名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:16:58 ID:.O/3fxnI0
HEATダメージを調整したからといって
>HEATのダメージ下げるとそれにつられてHEとAPも下げることになるから
なんていう縛りはたぶんないよな?って話なんだが

ゲル砲もバランス調整のためにAPCRとは無関係にAPダメージだけ変更されたやん?

888名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:19:42 ID:cHtHa7tA0
精度が悪いとある程度の距離はまっすぐ飛ぶけどそれ以上は弾道がぶれてどこ行くかわからない
精度がいいと視界いっぱいまで弾道はまっすぐ飛んでいく
みたいになれば、と思ったけどいまさら当たらない方向に修正するとは思えんよなぁ

889名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:28:28 ID:0USWnQyA0
>>881
テンプレの下ちょっとスクロールしてみりゃ分かると思うが
現行スレのテンプレは修正前のものを間違えて張ってしまったやつなのさ

890名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:30:00 ID:7KKIk4/Y0
>>859
全く気づかなかった。こんなもん増設されてたのか
グラフィックタブの下の四角い枠組の中のDynamic change of effects qualityだよな?
でもこれ切ってもカメラのふよふよ浮遊してるキモチワルイ感覚かわんねーな
三人称視点状態でも被弾すると画面全体揺れるし
スナイパーモードだと車体回したのに視界がついてこないしなんか変な感じだな
こんなんだったか?違う気がするぞ

891名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:31:21 ID:StADEbUc0
走13 90
攻50 100
守69

892名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:33:28 ID:fxGwlVbQ0
ところで、96式のスレ番号が抜かされていたのに豚ちゃん 98式建てていたのか

どうすんやろ、1個ずれたままスレ番号進んでるんだが・・・・・

893名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:34:27 ID:.O/3fxnI0
走はT71やろーと思ったけどTier8での話か
しかしT71は8LTと言われてもHPを除けば特に違和感がない

894名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:34:36 ID:u1z64b.Mo
8.5までのKV2の152mm+殺意と
8.6のKV2の152mm殺意無し
どちらが当たりますか?

895名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:35:31 ID:.O/3fxnI0
今の152mm砲には殺気ではなく慈悲の心が必要だって聞いた

896名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:36:03 ID:K9z1OunA0
8,8JagdtigerとT34どっちがお勧め?

897名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:36:55 ID:h55WV9c20
機関砲が狙撃できるようになった
ワロス

898名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:37:58 ID:7mwiiF0c0
KV2で200m先の軽戦車に行進間射撃でも命中しました

899名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:41:09 ID:7KKIk4/Y0
うん、明らかにカメラの挙動変わってるわ
特に車体の上下前後の揺れに対する追従が一切無くなってるな
駆逐でスナイパーモードやるとかなりキモチワルイ事になってる
左右旋回の時だけ視界は前のように動くが小石や起伏を踏んだ時視界が水平状態で全く動かねー
何をどうしたらこうなるんだ

900名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:41:39 ID:BAxZgGOQ0
>>890
違うよ
一番最初ページの右下(サーバー照準とかのとこ)にカメラ云々あるはずだからそれ

901名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:42:21 ID:wnWvWKgI0
狙撃できる152mmとかもうロマン砲とか呼べない

902名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:44:58 ID:y25rnZYg0
>>899
ダイナミックチェンジオブエフェクトクオリティがどうやったらカメラに関係すると思ったのか。
前からスナイパーモードで振動を有効化とかサーバー照準とか一番左のタブにくっついてたろ

903名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:45:05 ID:9tei3GQk0
露豚ちゃんの新マップだけれども
あそこはシベリア鉄道があって街があってしかも川に橋があって道路もよくてと
補給の要衝になるって話だったと思う。1930年代の日ソの資料を調べてた頃の知識だから別の場所かもしれんけど。

904名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:47:00 ID:h55WV9c20
>>896
どっちも遅い回らないから基本初動がすべて。
88JTはTDだから余計しんどい
どっちも車体装甲がお粗末
貫通はT34、手数と精度は88JT
88JTはマッチ優遇あり弾代やっすい、T34は格上にも一応ブチ抜けてガッポリ
お好きなほうをどうぞ

905名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:49:19 ID:7mwiiF0c0
>>782
相手チームがこれしたらどう打開すればいいんだ?
今までだったらなんとかスポットして自走砲に撃ってもらってたけど今の自走砲産廃だし
そもそも超高速でスポットに行っても射撃精度よすぎて余裕で撃破されちゃうし

906名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:51:34 ID:7KKIk4/Y0
って違うんかいわかりづれー・・・
>>900
Gameタブの左下の並んでる所にEnable dynamic cameraがあったのか
全く視界にすら入らなかった
>>902
ゲームインストールしてまず真っ先にやった事だからもう覚えてないぜ
ダイナミックカメラ言われるもんだから文の頭にDynamic cameraがなんたらと書かれてるもんかと思って
そっちに反応しちまった

907名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:51:41 ID:9tei3GQk0
両方持ってるが、相手にして嫌なのはJgT88でつかってて楽しいのはT34.
どっちが稼げるかってと甲乙つけがたいな。どっちがオススメかってとこれもまた
足回りと車体装甲以外は似て非なるからねぇ。個人的には88をオススメする。

908名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:54:40 ID:MA82.K8g0
精度が良くて旋回早くて貫通高いtier8ドイツ課金戦車があるらしい
つよそう

909名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:56:14 ID:K9z1OunA0
仕方ない明日また課金して両方買うか
皆ありがとうな

910名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:56:26 ID:RhOpf9cU0
>>881
ここまでやると検討に検討を重ねられた上で話題に出すだけで叩かれるとまで思うよな

911名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:56:29 ID:7KKIk4/Y0
なるほど、いつもどおりのカメラの動きに戻ったわ
しかしなんでわざわざカメラの動きを変える上にそれをデフォルトにする必要があったのか甚だ疑問だわ
こんなもん不愉快になるだけじゃねーか。デフォでオフにしててくれよ・・・

912名も無き冒険者:2013/06/27(木) 18:59:55 ID:BAxZgGOQ0
>>911
いや、それ元々はオフに出来ないnoob用の機能なんだ

913名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:00:58 ID:O2zZn4JY0
183mmで400m先のマウス先輩の股間狙撃出来ました。
1900ダメージ美味しいれす^p^

914名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:01:03 ID:BAxZgGOQ0
あ、今更だが>>900は右下じゃなくて左下だったわ失礼

>>950
テンプレ修正よろ

915名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:27:02 ID:pVnrtTeg0
LAKEVILLEの遭遇戦が実装したてなもんだから敵も味方もグダグダ過ぎてワロタ

916名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:42:23 ID:0QvSVvP.0
ttp://worldoftanks.asia/en/news/49/tech-tree-focus-special-uk-28-jun-01-jul-2013/
鯵鯖週末イベントきたよ

前回はUKテックの時もしょぼかったけど。。。今回もしょぼいよ!

917名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:48:45 ID:y25rnZYg0
SEAはイギリス戦車に恨みでもあるのか

918名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:52:06 ID:2rIpRnWY0
ヒント:植民地

919名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:55:03 ID:0kpSA0hc0
ASIA鯖 TechTreeFocusSpecial:UK 日本時間6/28(金)15:00〜7/1(月)15:00
http://worldoftanks.asia/en/news/49/tech-tree-focus-special-uk-28-jun-01-jul-2013/
・イギリスMTツリーTier2〜Tier7まで割引&収入UP
・課金戦車Matilda Black Princeが30%割引
・初回勝利3倍
・PatrolDuty獲得で+25,000クレジット

昨日Cromwellがエリートになったんだが
これはCometに進めっていう運営からのお達しだろうか
今度はHTツリーとばかり思い込んでたからちょっと意外

920名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:55:47 ID:0kpSA0hc0
被ってた・・・すまぬ・・・orz

921名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:56:29 ID:h55WV9c20
・課金戦車Matilda Black Princeが30%割引

コイツは糞だ。買うんじゃない

922名も無き冒険者:2013/06/27(木) 19:58:51 ID:81Aw48YU0
今回の割引課金タンクはエクセルさんに全てを取られたゴミか

923名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:04:05 ID:0kpSA0hc0
おっと、TTF:UKのページの下に7月アタマに始まるイベントが出てた
この情報って前々からあったのかな、全然気づかなかった

July Gift Shop Special #1: - Starting 01 July, 2013
Tank of the Month Special - Starting 01 July, 2013
15th Anniversary Tier X Special - Starting 01 July, 2013

どこかで誰かが言ってた「15周年記念Tier10全車種割引イベント」は7/1からか

924名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:07:21 ID:nJ3y3l560
>>866
ちょっと何言ってるか分からないです

925名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:07:47 ID:sTt4FEns0
>>921
英国唯一の課金中戦車と言う利点が____

926名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:08:38 ID:7NIx6Lkg0
イギリスはおせーかはえーかどっちかしかないのか

927名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:12:26 ID:gJRIUciU0
宇宙で最初のMBTとか何をとっても普通だろ

928名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:13:44 ID:h55WV9c20
怖い物見たさに買う紳士が続出しそう
つい俺も・・・ハッ

929名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:30:09 ID:BAxZgGOQ0
紳士でないなら買うなよ、さて買うか

930名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:01:32 ID:7PyqHvTc0
SPGの調整だけして精度の調整しなかったら、
オッスオッスしてくるHTやTDの弱点狙撃出来ないじゃん。
それじゃ片手落ちなんじゃないか。

あと自分が気に入らない調整だからって、
8.6の調整を喜んでる奴らはnoobだ、あいつらは何もわかってない。
なんていう上から目線の物言いは辞めたほうがいいね。みっともない

931名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:05:28 ID:RhOpf9cU0
紳士だが金がない。
5000があれば英国車両を買い揃えたとこだが。

932名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:12:06 ID:Dq1EyFnM0
うちのクランのSPG乗りはむしろbuffだって言ってるけど実際のとこどうなの?
はっきりして!!!!

933名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:15:18 ID:2DRoQrdY0
なにをどうとってもBuffなんかじゃない

934名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:16:53 ID:WTB9E77w0
>>932
ちゃんと当てられる上手い人にはマッチングの影響でbuff
文句を言ってるのは当てられない下手くそだよ
ここてま当たらん当たらん言ってる人がいる割にはちゃんと当ててる人もいるんだしね

935名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:17:20 ID:.O/3fxnI0
旧6SPG・7SPGあたりはより下位の戦車とぶつかるようになったから
その点から見ればBuffと言えなくもないが
発射速度・弾速・収束等のNerfをひっくり返してBuffとは・・・自虐か何かじゃないっすかね

936名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:18:27 ID:PFKO/UV.0
また低脳単発か

937名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:19:00 ID:RBljRq8A0
精度のいいSPGならすっごくあてやすくなった

SU-26はいろいろかわっちゃったけど個人的には運用しやすくなってbufかなーf

938名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:20:46 ID:hpJix4vQ0
SPGなんてもともと命中率低いんだから、当たらないから下手糞。当たったから上手いってのは違うと思うけど
まぁ下手糞が当てられないのは同意だけど

939名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:23:12 ID:AsPnfOHE0
とりあえず、絞れば前よりも狙った辺りに落ちる気がする
収束待ちがきつけど
弾速が遅くなったのも痛い

940名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:23:45 ID:7mwiiF0c0
つりだと思ったけどマジレスなん?

941名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:29:12 ID:txKas7CQ0
移動速度落ちた 装填速度伸びた 収束はレティクルの初期位置が相当広がった 威力もとい与ダメも落ちた 

これnerfって言わないで何て言うの?ふざけんなよ糞WG TD乗りが喜んで自走砲乗りがクソ以下の扱いになってるだけだろ

942名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:31:46 ID:uY8mJ9ZQ0
さっき新マッププレイしてきたんだけどこれ韓国マップなのね、中国かとオモタ
日本のマップが追加されたとして背景は戦国時代なんだろうなぁ
俺としては桜が舞い散る古都を愛妻チハたんで爆走してみたい

943名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:34:45 ID:2rIpRnWY0
朝鮮人民軍のT-34/85で米軍のパーシングに蹂躙される系マップなんだろうか

944名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:34:49 ID:7PyqHvTc0
>>942
日本マップを舞台に米ソの戦車が戦うとなると複雑な気分になるわw

945名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:35:43 ID:BAxZgGOQ0
うちのD1ちゃんは今日もSU-26にレイプされてるから安心しろ

946名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:35:52 ID:UFoXlYL20
>>942
多分朝鮮戦争をイメージして作ってるだろうから
史実で戦車戦が行われたりしないと作られないと思う
なのでありうるとしたら硫黄島とかか

947名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:36:36 ID:h55WV9c20
>>942
どっちかってーとWGが京都あたりを旅行したついでに撮った資料で作った感じがする
まあ当時は日本統治下だったのだが

948名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:38:40 ID:.O/3fxnI0
>>946
AirField・SouthCoastはアメリカモチーフだったと記憶してるが

949名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:39:54 ID:zbxH2bkw0
そんなことよりチハ以外の日本戦車はよ追加きてっ!

950名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:42:40 ID:z58aTqgw0
>>948
Airfieldはアフリカ、リビア付近
SouthCoastは内部名ではクリミアだからクリミア半島のどっかだろうね
アメリカがモチーフなのはHighway、Live Oaks、Portsの3つだよ
ついでに今は外されてるSerene Coastはカナダ

951名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:42:43 ID:BAxZgGOQ0
でも戦場になった国ならまず戦場マップからじゃないか?

952名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:46:22 ID:H3bns5SM0
本命 IWO JIMA
対抗 OKINAWA
大穴 KUSHIRA

953名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:46:58 ID:C9C2AUks0
レッドシャイアはイギリスマップだっけな
歴史的背景はあんまり考えてないと思うわ

954名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:50:09 ID:z58aTqgw0
ほい、次スレ

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】99式
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1372337229/

955名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:52:05 ID:.O/3fxnI0
>>950
オッフ全然違った
言われてみればHighwayとLiveOaksがそうだったか

956名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:53:29 ID:nGJg.K0A0
8.6で今まで使ってたMOD入れたらクライアント起動のメーター終わりで落ちるようになったけど何がいかんのだろ

957名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:54:22 ID:BAxZgGOQ0
>>954
GJ!

958名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:56:18 ID:.O/3fxnI0
>>956
Jimboが確か最新のにしておかないと落ちるとか出てた気がするな

959名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:56:29 ID:nGJg.K0A0
scriptsのフォルダ消したら起動した

960名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:58:55 ID:nGJg.K0A0
>>958
多分それは使っていない

961名も無き冒険者:2013/06/27(木) 21:59:05 ID:uY8mJ9ZQ0
やっぱ沖縄や硫黄島が有力なのかね
迫り来る露助を占守島でぶっ叩くのが俺の夢なんだが
ヨシフの野郎なんて俺のオイたんで屑鉄にしてやるよ!

962名も無き冒険者:2013/06/27(木) 22:01:48 ID:2rIpRnWY0
満州でハ号でIS-2の相手をさせられちゃんです?

963名も無き冒険者:2013/06/27(木) 22:01:50 ID:VRzB012Q0
>>960
まあまあ一つずつ導入して確かめて見なさいな

というかMODの対応状況ってどっかにまとまってるものなんだっけ?

964名も無き冒険者:2013/06/27(木) 22:07:10 ID:RhOpf9cU0
恐怖BTvs89式だろ。

965名も無き冒険者:2013/06/27(木) 22:09:59 ID:oKpbDBoc0
>>952
だからノモンハンを忘れるなとあれほど(以下略

966名も無き冒険者:2013/06/27(木) 22:11:55 ID:gQBIRmSY0
またテンプレの換気扇のとこ間違ったままだぞ

967名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:01:24 ID:H3bns5SM0
4500戦くらいでやっと勝率の表示が54%になった
このペースだと5000戦で55%は無理だなぁ…

968名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:03:40 ID:3gNmghA20
6000で47%で9000で54%になった!

969名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:07:09 ID:bUAuTh2o0
スナイパーモード元に戻してくれ
違和感ありまくりんぐ

970名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:14:06 ID:bUAuTh2o0
敵を視界に捕らえても赤く表示されないんだが

971名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:14:40 ID:BAxZgGOQ0
>>969
設定画面1ページ目で戻せるよ

972名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:14:52 ID:Z77JPnjw0
>>962
何大丈夫さ
日本戦車ツリー実装されれば、そいつらの相手は五式砲戦車傾斜装甲型するから

973名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:15:44 ID:BAxZgGOQ0
>>970
そっちかよ!それはバグでは こっちは狙えば普通に赤枠出てるぞ

974名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:17:58 ID:CWvYUY1U0
建物やら壁やら障害物付近でスナイパーモードにするとカメラが上に持ってかれるのはなんなんだこれ

975名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:18:30 ID:RJ.C4W020
>>970
壊れた戦車とか岩とかオブジェクトに射線が遮られると赤くならないよ
もし間に確実に何か無いならバグか描写エラーか・・・なんとも言えない

976名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:19:07 ID:4lcxqLy20
ノモンハンは何もないだだっ広いMAPになりそうね

977名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:29:03 ID:BAxZgGOQ0
>>974
>>971
Dynamic Cameraとかいう今回実装された機能
線路とかでの射線のガタツキを減らすためだったらしいが・・・

978名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:35:36 ID:bUAuTh2o0
今回のうpデートは改悪しかないやん

979名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:38:06 ID:y25rnZYg0
>>974
>>763

980名も無き冒険者:2013/06/27(木) 23:45:23 ID:3gNmghA20
なんかtier8のマッチングtier10部屋ふえてない?

981名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:12:31 ID:HtxCfPxY0
結局ダイナミックカメラは揺れを軽減する
以前のスナイパーモード時の揺れをオフにするのと似た様な設定って事でいいんですかね

982名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:20:38 ID:2/AHPKzg0
ダイナミックカメラ割と好きなんだけど俺だけなのか…

983名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:22:05 ID:XZjDl1j60
>>978
前々から

984名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:24:31 ID:XZjDl1j60
途中送信すまん
前々から思ってたけど不満な点を書くならまだしもこのアプデ気に入らないってだけならここに書かないで一人で文句言ってろよ

985名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:26:22 ID:ILxmqNRk0
常に文句いわないと気がすまない奴って多いからな
しょうがない

986名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:41:57 ID:al1kT29s0
俺のhummelは悲しみに包まれたが次のGパンさんはちょっとはマシなのかな
Gパン目指して頑張ってきた人間にこの仕打ちはあんまりと思いませんか

987名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:42:44 ID:0GGL5/Bg0
>>985
不満がでかいのは今回のUP特有じゃない?
わりと初期からやってるがここまで反応が悪いUPって過去と比較しても初めてじゃないか?

仏ツリー(MT)実装時
クレ金弾実装時
挙げればこの2例かなと思うけど、今回含めて全てバランスとゲーム性を壊してるんだよな

文句を言わないと気が済まないじゃなくて
そう感じてる人が多いってのが本当のとこだろう

慣れればまあそのうち自然になるかなとも思うが
できればWGにまたSPGのバランスを再考して欲しいけどな

988名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:44:50 ID:d3YQLOkE0
なんだかんだで仏ツリーも沈静化したし、今回もきっと問題なかろ

989名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:48:01 ID:BWy.YMxw0
そういやアヒルとスチュアートの絵描いてる人の続きないのかな

990名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:49:15 ID:Rbzi5HZc0
>>988
AMX1390は性能そのままにTier8にされて今や気鋭のT71に脅かされる立場になり
Lorraineも同様にTier9にされて死んだだけだ
何事もなく沈静化したわけじゃないぞ

>>986
GwPantherも足悪くなったけど広い射界がまだ残ってるから扱いやすいね
S-51がTier1個上がったのと、マッチングの変化で単発で劣っていたのもあまり気にならなくなったし

991名も無き冒険者:2013/06/28(金) 00:50:54 ID:Rbzi5HZc0
書いてからあれ?と思って確認したらTier8になってたのはスクールバスの方だったごめんなさい

992名も無き冒険者:2013/06/28(金) 01:04:26 ID:8GZy/uOo0
7はバスの中身だな

993名も無き冒険者:2013/06/28(金) 01:08:31 ID:FyFFDdRo0
チラ裏のオナニー文句は愚痴スレ行け
お仲間がいっぱいいてきっと心地良いよ

994名も無き冒険者:2013/06/28(金) 01:11:46 ID:HtxCfPxY0
射界広いつってもガバッガバ広がるから使いづらい事この上ないよ
弾道も変わったような気がするんだよね 精度アップとかとはまた別に
前みたいに頭を掠めるように打ち込むとそのまま敵の車両の上を飛び去って行く

995名も無き冒険者:2013/06/28(金) 01:50:57 ID:CiKmGzDE0
やっぱSPG何回乗っても弄るところそこじゃねーだろって感想しか湧いてこないな
照準下げるんなら、爆発範囲広げるとかそういうの欲しかった

996名も無き冒険者:2013/06/28(金) 02:45:30 ID:x/0YyJsQ0
>>768
>ドーマキサラムーン、汝いでよ!露豚
えらく古い召喚呪文だな。グランゾートだっけか。



しかし、最近はそうでもなくなってきてたが、アプデ後のスレが早いのも久々ですのぅ。
まぁ今までも色々文句言いながらやってきてたんだ、慣れればこのVerにも慣れるさね。何でも最初は使いにくいものだからね。

997名も無き冒険者:2013/06/28(金) 02:51:14 ID:ohcbHFeg0
飼いならされたネットゲーマーってのもなんだかなぁ

998名も無き冒険者:2013/06/28(金) 02:58:08 ID:lWlnD5Fo0


999名も無き冒険者:2013/06/28(金) 02:58:17 ID:ohcbHFeg0
さあAMX 50Bちゃんは地面に埋めちゃおうねー

1000名も無き冒険者:2013/06/28(金) 02:58:38 ID:lWlnD5Fo0


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■