■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(七十二台目)
1名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:00:38 ID:9oiNJhrw0
前スレ
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(七十一台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1359779014/

■次スレについて
次スレは  >>950  の人にお願いします
>>950  が気づいてない場合や踏み逃げのときは宣言してから次スレ立てて下さい
★次スレが立てれずに1000を消費した場合は
チラ裏スレにてスレ立て宣言・管理などを行うこと

■巻き添え規制の際は避難所板から管理人さん宛に連絡を。

■World of Tanks公式 (北米サービスの話題が主です)
ロシア RU:http://worldoftanks.ru/
ユーロ EU:http://worldoftanks.eu/
北米 NA :http://worldoftanks.com/
東南アジア SEA:http://worldoftanks-sea.com/

2名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:01:11 ID:9oiNJhrw0
■YouTube公式チャンネル
ロシア:http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ:http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
北米 :http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom

■関連
・Wargaming.net :http://wargaming.net/
■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/
■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/
■うpろだ
http://rusty.tank.jp/upload/
※利用時は利用規約を遵守して管理人にご迷惑をかけないように!

3名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:04:35 ID:9oiNJhrw0
■関連スレ

チラ裏スレ ◆避難所の避難所◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1353934875/

【WoT】ひたすら愚痴るスレッドpart7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1358908207/

初心者質問スレ 3問目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1359812978/

【WoT】World of Tanks 一緒にやろうぜ!【募集】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1342588799/

【MAP】MAP戦略等提案・考察スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1358838835/

World of Tanks Skin 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1283723496/

【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330523717/

【WoT】Girls und Panzer WoT的考察スレ 第3話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1359820379/

現時点における、2chのWoTスレ
【WoT】World of Tanks Sd.Kfz.141
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1359959256/

4名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:05:38 ID:9oiNJhrw0
貼り付け先はチラ裏スレ推奨
■戦績を上げたい人はまず http://wot-dossier.appspot.com/
にアクセス(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)

ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして、開くをクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。
データがアップロードされた後に[Got dossier link]ボタンをクリックすると自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。

■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。
成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://mwreplays.com/

5名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:06:28 ID:9oiNJhrw0
よくある質問

Q:搭乗員がアボンしたら戦友の効果ってなくなるの?
A:怨念となって残る

Q:換気扇や戦友でレティクルは小さくなったり 隠蔽率は向上するの?
A:あ り え な い 。それは。

Q:見えない敵に撃たれます
A:wikiのゲームシステムを見るんだ

Q:砲塔を回さずに周りを見たい
A:右クリをやさしく押しながら画面を動かすんだ

Q:ぶつけた記憶が無いのに味方への罰金が発生します
A:敵の弾を跳ね返すと稀に味方に当たり罰金が発生する場合がある

Q:戦車とか詳しくないんですが
A:みんなそんなもんだ

Q:虎は好きだ
A:虎がお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。ドイツの厨重戦車です。
快適でしょ? んああぁ、仰らないで。装甲が垂直。でも傾斜装甲なんて見かけだけで、装甲は薄いし、良く抜かれるわ、弱点を狙われるわ、ろくなことはない。
車高もたっぷりありますよ。どんな長身の方でも大丈夫。どうぞ回してみてください。いい音でしょう? 余裕の音だ、馬力が違いますよ

6名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:07:56 ID:9oiNJhrw0
愚痴スレが更新近いが
・初心者質問スレ
・ガルパン考察スレ
・2ch本スレ
のリンクを更新完了、さあ行くぞ!

7名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:12:46 ID:9oiNJhrw0
550 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 12:11:11.78 ID:F4YUo4Qj [1/2]
>>525
「三凸」って戦車が走ってる絵文字みたいでかわいいと思ってしまった

551 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 12:13:02.45 ID:GAM0Htlz [6/6]
三凸<垂直装甲に文句あるかー!

552 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 12:18:05.81 ID:OwFucqbn [3/7]
凹...

553 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 12:18:55.51 ID:183s0eZQ [2/2]
ε=三凸

554 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 12:21:35.83 ID:ewIiqyXz
. 三凸
.  三凸
.   三凸
.  三凸
. 三凸

8名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:13:38 ID:aiLSoCk.0
ヨクヤッタナ コレデ前スレモオシマイダ

9名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:13:49 ID:9oiNJhrw0
   noob team             (´・ω・`)
**** you                 /=--==-ヽ、 Thank you team for doing nothing
        sry FF        ,/"””'''「ミ ̄ ̄二二`''i、    help!      dont camp
                  ./     ヽ  ヽ  `''''ツ---------------/ /ニ,ヽ
 dont cap  ****      ,/       }  .|   ._,゙l,v--------------ヽヾニノ  **** lowe
                /   .r‐i、_/  .←--'゙` .,|--,         move up!
               ,レニニミ√,厂 ̄ ゙゙゙̄"二 ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙゙゙゙ ̄ ̄"\ Attacking ****!!
 fail team is fail  ,iレ,,ニ7`,,/      l`lニ!゙l  iΘ         \            gg
          ,,イ―‐',''ア゚ ̄ ̄ ̄^'i、 ‘''''"   ゙゙゙     .゙巛 ̄ ̄`'h,,   wtf r u
        ,,,,彡-‐''.,―、゙l .|     .゙l             `ミ⊥   .`ヾ nice shot
        [_,,,,,--‐"  ゙l,゙l,-―――ー|v-----------------rト―――∈       noob team
arty?     i、 ,、..., |  .| ------,|,_|,!           ,゙l_り .''''''''''''' .| I HATE THIS MAP
        ト | l゙ | | .|  / ー――.l゙     ______/`.,,ヽ-ニニニ゙,/`  dont suicide
-------   〔 | | ゙l │ .ヽへニニニニ゙/ ̄"゙√ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/-ニニニシ'"  `゙゙二二二"'''''''''''''"
    ,,,,,,,―-.冖―-rrvィ二二二ン′   ‘“''冖''・―+--ィニ-ニニニ/` ''ニニニニ''―丶
      `~゙゙ニ,,,,,,"'''''‐  ,,,,,,,,,,,,,,,,__ .'''''¬ーニ_''''''''ニ¬―ー、  .,,,,,,,,,,,,,,,,ニニ"''''''''''"
     ー---,,,,,,, ̄′  ー---、.,,   ゙゙,,,_,___.  ̄ ゙゙̄"    ー----  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛
http://www.worldoftanks.com/

10名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:14:44 ID:9oiNJhrw0
 糞マッチ       ヽ 丶  \
  メイキング   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (外人)
ノ 丿       \ ウィー \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \ ロス  \         (外人)
   /          \ ト   \/|                (外人)
 ノ   |   |      \ トラー    |          ↑
     /\        \  ック!  |          (  ↑
   /   \       /      | _______,,     )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      `、   (   )
/_        \      /__          __ヽ  ) (    リカシェーイ
 ̄  | な  ト H | ̄         | ●    ●  .|⌒ゝ         / /
   | い ラ T |          l  ''''' し  '''''' |.            / /
   | で ク に|          l   __.    |         _/ ∠
   | ね タ 乗|          ヽ  ` --'   ノ          .\  /
   | ! │ っ|            `ー----‐‐'´            V
――| と  の て|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  事 もヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛大量のEXP貯金
    う  忘 
    気  れ                            _   ┌┬┐        | | |
    持            |   /   . ─┬─   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち            .| /| ./. /⌒ヽ  │     i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                 |/ |/   ヽ__ノ.  │    V    / ノヽ_ヽヽ        .└┴┘

11名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:16:59 ID:aiLSoCk.0
>>1が荒ぶってる

12名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:17:10 ID:sFnOha0Q0
GWTigerゎ走った……CAPってる味方T-54に敵がくっついてる…でも…超誤爆しそぅ…
でも…あきらめるのょくなぃって…GWTigerゎ…ぉもって…撃った…
でも……味方に…直撃して…戦果-1だょ……ゴメン…敵無傷だった……
でも……GWTigerとT-54ゎ……ズッ友だょ……!!

13名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:39:07 ID:ccIcv2.20
テキコワイ カタマル
    ∧,,∧  ∧,,∧ミカタイッパイ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧               東が手薄だ!ついてこい貴様ら!
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )      (^ν^)   クソッタレのMTが一匹来たぞ!ブッ殺してやる!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ      /l_l\  うかつに側面を見せやがって!戦果1だざまあ見ろカスが!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u         > l
     `u-u'. `u-u' アンシン


SPGイタイ  ミラレテナイノニウタレテル
        ::∧,,,:: カテナイ
 ∧::    ::(´・ω;゙#)::∧∧                       履帯を切ったぞ!砲撃支援だ!そのHTをふっ飛ばせ!!
:;~´・ω) U) ( つと ノ(ω;` );.:              (^ν^)   下がるな!前に出ろ!!火線を集中させろ!!
| U (  ´・) (・`  ) と ノ              /l_l\  カスみたいな口径の砲で喧嘩売りやがって!教育してやる!!!
 u-u (l    ) (   ノu-u                 > l
     `u-u'. `u-u' ムリゲー


                                         敵のベースについたぞ!自走砲はどこだ!出てこいクソが!!
   ....:::::::::                                  味方が全滅だと!?関係無い、占領しろ!!              >
 ....:::::::::::::....:.;.;,;.;.,...:∧_,,,::                           ベースで芋ってるカスが残ってるぞ!殺せ!!
、"'':::;;':’;:;;ξ;:;;::(´・ω;゙#): 
http://www.worldoftanks.com/

14名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:52:33 ID:Wi/WwKk20
                     r二二ヽ
                    (´・ω・`()ζ < 新スレ記念にMatildaBPに乗りながら優雅に参上
               ¬__¬二二ヽつ旦
              〃-------_-゜  =()|
      (()))〓〓〓〓〓〓=)。|   ||   | )|      ,___
            _|______||__,lコニニニ`―く__(__)
       ,-――‐/ニiコニ,―,┴――――┴――┴―\_r'
      lr,-r' フ 0)_ 0l-―l、  [;;;;;;;;] [;;;;] [;;;;] [;;;;] [;;;;] .「
      (==(i、|___i==(( `コ、            /1
       ヽ=ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ==\(`tァtァtァtァtァtァtァt')ノ
        ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

15名も無き冒険者:2013/02/05(火) 21:56:27 ID:QJbQMfO60
>>1

あと首相用昆布買ってきた。

16名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:01:01 ID:aCUvAXFw0
>>1
乙であります!
虎ちゃん育成中なんだが、P虎に浮気するか王虎に突き進むか悩むな・・・

17名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:03:19 ID:of.BPNa60
こっちも最近虎に乗ってるんだけどいつになったら勝率5割になるんですかね
一発200ダメじゃいつまで経っても敵倒せませんが

HP分のダメは大体稼いでるつもりだけどそれでも勝てない

18名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:07:01 ID:2cuQKipU0
一体いつになったら、ヤークト・チーゲルの半額は来るんですか?

19名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:10:40 ID:VDomMpWs0
>>18
もう一度、何処かの大規模なゲームアワードを受賞したらあるかもね
それ以外では期待するだけ無駄、tier8割引すら皆無に近いのに

20名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:11:08 ID:Wi/WwKk20
Tier9の半額は諦めろ
Tier8でさえほぼ可能性ない

21名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:11:58 ID:elWy3knY0
虎の平均勝率は48パーセントくらいだから5割ぎりぎり切るくらいでも上等じゃなかろうか
広い射界と隠蔽を得られるマップでコンフェデレートもらうくらい火力支援できればもう少し上乗せできるんじゃなかろうか

22名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:13:56 ID:nSUYQYSY0
9は割引があったのに、8がほぼ無いんだよなあ。
アレは納得いかんかったわw

23名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:16:34 ID:q6rgwC/Q0
Tiger()はしょうがないよなぁ・・・
対抗馬が居なかった戦車ばっかりだぜ・・・

24名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:20:32 ID:9smSWrS20
>前スレ
>経験値トップで負けると味方どうなってんだって思うよね
勝ち戦の相手に舐めプされてるだけ。

25名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:22:53 ID:2cuQKipU0
むぅ・・・そうですか・・・
ならば致し方ない・・・

さりとて、ドイッチェTD第二ルートが為に、
CREDITは残しておくべきであらんや・・・

26名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:24:51 ID:aXFdAy4k0
XVM入れてみたけどこれ逆にテンション下がるな
今までどんだけ酷い奴らとやってたのか見せつけられるようなそういうガッカリ感

27名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:24:57 ID:JHHpIwrQ0
最後にやられて経験地トップなら仕方なしと思うけど
そのゲームの最低Tierで一番にやられたはずの自分が経験地トップだった時は
味方はどんな動きしてたんだと思う

28名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:25:17 ID:QixDKx0I0
負けチームにやたら放り込まれるのは何とかならんのか・・・
少ない兵力で敵戦車を必死に足止めしても他の戦線が毎回抜かれる

29名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:25:36 ID:Wbx/fVbQ0
ティーガーも四駆も勝ち越してるけど今乗り出したばかりの
ロンメル戦車で負け続けてて額の前線が後退中だ

30名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:30:16 ID:JHHpIwrQ0
>>28
種類やTierが違う車両に乗り換えてみる
そうすると自分は何もしなくても勝てるゲームに入ることができる可能性が気持ち上がる

31名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:33:31 ID:5R.c1pA20
ティーガー2の88L71ってどう戦えばいいの・・・撃てば弾くし当たれば爆散だしもう・・・

32名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:33:40 ID:T8Eg.bjo0
負け側の経験値トップで2位との差が500もあったんだが
さすがにTier8とか乗っていいレベルじゃないと思うんだ

33名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:37:03 ID:pEiiXgxI0
俺もよくあるぞ…
負けたのにトップになった時はもう笑うしかなかった

34名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:39:50 ID:pm0RpN.60
>>31
フリーEXP(Get gold)

35名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:41:10 ID:aiLSoCk.0
体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
愚痴レスという快楽を

36名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:44:28 ID:QixDKx0I0
・少数の敵に蹂躙される大多数の味方
・開幕直後突っ込んできた軽戦車をいつまでたっても処理できない味方陣地
・後ろに敵来てるぞとミニマップで示してるのに反対側向き続ける芋
・よくわからない場所で芋ってる虎さんたち
・というか課金戦車でもTierTOPに全然なれない
・米SPGは最大限絞っても命中率が2割



もう嫌だ・・・今日はやめよう

37名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:46:02 ID:63kC0d8k0
>>31
弱点勉強しよ
基本的にTier8までなら貫通175あれば戦える
精度0.34もあるなら覚えさえすればスパスパ抜けるよ
Tier9と当たったら諦めて低Tier狩っていこう

38名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:50:46 ID:NCK/vjTg0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/wPSZGtNtUERF3rGAzjNz.png
祝・SEA鯖同時接続1万超
年末以来久々だけど順調に増えていってるね

39名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:52:30 ID:5R.c1pA20
ようやく☆消化できた……
ヒメルズでこそこそと敵陣抜けて、こっそりとSPG狩り、そうしている間に丘で勝った味方と合流できてどうにか勝てた……

>>34
給料日前!

>>37
一応勉強してはいるんだけどねぇ……
なんか当たるのが書記長達だったりアメ車の固いのだったりばっかり……
敵が他の味方撃ってたりして一方的に撃てる状況でも全然ダメージ与えられない……
まだ勉強不足か……

40名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:52:39 ID:9smSWrS20
>>27
それは稀に良くあって切ない気持ちになるね・・

>>28
後続が来ないようならベストポジションに拘らず諦めて下がるべきだと思う。
ベースをオトリに出来る位置とか。

>>37
ISの175がM6の車体に弾かれたでゴザル。
結構遠距離だったから距離減衰だったのだろうか。

41名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:56:23 ID:q6rgwC/Q0
>>40
貫通175mmが弾かれるだって?
そりゃ殺気が足りてないんだよ
殺気さえ足りてればどんな状態でも当たるし貫通するよ
だから砲のせいじゃないんだ!自分が悪いんだよ!


俺は自分にそう言い聞かせてるよ・・・
後・・・後20mm貫通があれば・・・いや、なんでもない

42名も無き冒険者:2013/02/05(火) 22:58:52 ID:NCK/vjTg0
>>41
フル課金弾で戦場に出るだけで簡単に貫通が40アップしますよ
収支が厳しい? よろしい、右上からGet Goldをどうぞ
Goldで払えばクレジットは貯まる一方です

43名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:01:24 ID:t7B67PY.0
>>39
書記長達ってまさかIS?
IS-3までなら普通に正面から抜けるぞ。 tier8までのアメ車もT28、Sパーシング以外は車体ゆるゆるだし…

>敵が他の味方撃ってたりして一方的に撃てる状況でも全然ダメージ与えられない……
まさか虎と同じ様に後ろで芋ってる?

44名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:03:42 ID:T8Eg.bjo0
T-150乗っててヘッツァーだと思って余裕かましてたら
金弾撃たれてごっそり持って行かれた

45名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:08:06 ID:5R.c1pA20
>>43
ISまでは抜けるけどIS−3以降はさっぱり抜けない。アメ車はあれ、あのやたらめったらでかくて固い奴。T30とかT34とか。あれが抜けない。

位置も後ろってほど後ろで撃ってるつもりはないんだけどな。前線出過ぎると側面抜かれるからあまり出ないようにはしてるけど。

46名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:10:42 ID:hv4wYEnw0
>>45
IS-3は正面の予備履帯を目安に打てば抜ける
T29系列は車体ならどこ撃っても抜ける

47名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:10:50 ID:pm0RpN.60
stock砲は金弾使わないときついのは当然なのよさ

48名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:11:20 ID:1PbEGun.0
>>45
アメHTは基本的に車体が弱点、KTのL71なら普通に抜けるはず

49名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:13:25 ID:9oiNJhrw0
IS-3を狙う時はどの面が一番傾斜が少なくなってるか考えないとな
真正面からだと厳しい

50名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:14:05 ID:bg0zroRw0
チームの半分がEXP2ケタとか久々に見たわ…。

>>45
T29,30,34はみんな車体がベニヤ板。
貫通175砲以上なら全く労せず抜ける。

51名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:16:08 ID:JTkpa1ZY0
>>45
というかタイガー使ってた時はどうだったん?勝ててた?

52名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:16:31 ID:5R.c1pA20
狙う場所が悪いのかぁ……勉強不足ってことかねぇ……

53名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:18:24 ID:jg/56lPM0
(´・ω・`)WoTは基本的に覚えゲーだから試行錯誤しつつ場数踏むのが一番大事

54名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:20:39 ID:5R.c1pA20
>>51
虎さんもおもっくそ負けてた。今見たら84戦して勝率45%。
昼飯昼飯って唱えながら戦ってたけどどうにも負けた。
思うに前に出すぎる癖があったからだと思って、今は反省してあまり前に出過ぎないようには……してるつもり……

55名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:23:54 ID:LUB454rg0
>>45
T30やT34って・・・砲塔正面狙ってるのなら抜けなくて当然じゃね?
言っておくがアレの砲塔正面は最終砲でも抜けないぞ
車体ならL71で貫通余裕なんだから狙いが悪いとしか言えない

56名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:24:49 ID:JTkpa1ZY0
>>54
んでその時T29とはどうだったの?石頭系アメ車(T32除く)は車体装甲ほとんど変わらんぜ
tier8HTとも普通に当たるけどtierが違うから負けてもいいやってやってたの?
タイガーはtier7HTでも一番、対格上向きと思うぞ(対格下が…)

57名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:27:28 ID:of.BPNa60
T29って最初車体も200mm位あると誤解してました
虎とそんなに変わらんやないですか、見かけ上
T32とかT34もそんなに変わらないのね

傾斜?聞こえんなぁ

58名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:30:50 ID:9smSWrS20
>>41
課金弾が課金TDのSU122-44に弾かれたんで、その横に居たM6に切り替えたらご覧の有様だよ。
SU122-44の正面ってどれ位まで防ぐんだろう?

>>57
>傾斜?聞こえんなぁ
うえからうちおろせば、さらにうすくなるぞ。多分。

59名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:31:56 ID:aiLSoCk.0
>>58
どこから撃たれてもすべてを受け入れる虎の懐の深さ

60名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:32:20 ID:JTkpa1ZY0
>>57
T32は十分変わるけどL71ならそれなりに抜ける
それ以外はスッパスパだろ

61名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:33:49 ID:9oiNJhrw0
>>53
チャレンジエヴリシング(小声)

62名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:35:40 ID:5R.c1pA20
>>56
T29とか見ると敵前逃亡してた!でも馬鹿正直に砲塔ばっか狙ってたわけでもないよ!
なんかね、あれだ。多分苦手意識なんじゃないかなぁって思ったりもする。
全体成績は2300戦の勝率48%だからそこまで悪くない気はするんだけど、虎って相性合わないのかなぁ

63名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:38:24 ID:jg/56lPM0
>>61
(´・ω・`)EAの手の者はNKVDに通報よー

64名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:42:49 ID:roNJMwQU0
T29って頭だけ出してると硬いけど近~中距離なら上部のキューポラ狙うと結構通るよ!

65名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:43:40 ID:of.BPNa60
全体勝率52% 虎勝率41%の俺が居るから安心しろ
何この戦場の疫病神

66名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:45:26 ID:.BM9p5to0
虎は敵陣営に幸せを運んでくれるいい子だろいい加減にしろ
(敵に)虎が居ない戦場なんて嫌だぞ俺は

67名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:46:47 ID:JTkpa1ZY0
>>62
純粋に経験不足だと思うぞ
格上戦車に対してどうやって戦っていけばいいかって言うのを考えていくと
自然と弱点とか側面取れる配置とかがわかるようになる
まあ、自分が勝ちやすいtierに戻るか、負けてもいいから好きな戦車に乗ろうのどっちかをおすすめする
でも好きな戦車に乗って負けるのが辛いなら戻ったほうがいいわな

68名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:47:44 ID:hv4wYEnw0
T32はT30の155mmを至近距離で車体に弾かれて以来、舐めプすんのは辞めた

69名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:48:23 ID:aiLSoCk.0
>>64
そのキューポラが薄すぎて当たらねぇんだよ わかってる人は車体揺するし
つーかスパパのヘイトの低さは何なの?めんどくさいの?
おいそっちのスパパ全身晒してるだろ!おれのFCM 50t狙うなよ!ハルダウンして狙いにくいだろ!
って もうねうらやまだわ

70ペニス太郎:2013/02/05(火) 23:49:08 ID:Ly8JwNXA0
SEA鯖暇人チャンネル
【SEApeni】オープン中だよ
野良でくすぶってる暇人は寄っといで

71名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:54:40 ID:5R.c1pA20
>>67
経験不足かぁ。
勤務実績見ると、マチルダさんなんかは170戦の60%の勝率なんだよね。
どうにも俺は単発火力低くても装填速度早くてビシバシ当てていける車両の方が合ってる気がする。
とりあえずまぁ、経験積みます・・・

72名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:57:00 ID:LUB454rg0
>>62
敵前逃亡してたら勝率下がるのは当然だと思うが
分が悪いのは分かるけどさ・・・

73名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:58:00 ID:QJbQMfO60
T34もいうほど石頭ではないような。
防盾の外当たりとか。

74名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:00:56 ID:xvcG0EW.0
84戦とか参考にできる数字でもないのでまず200戦やってみよう

75名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:01:14 ID:NxoiIIl60
>>73
そこを狙って当てるのは結構キツイ
少なくともT34と睨み合っても落ち着いていられるくらいじゃないと
まあ、T34使いの俺としては砲塔出し同士ならこっちも防盾の外を抜かせてもらう(ほとんど当たらんが)

76名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:02:08 ID:fLomwQ0Y0
>>69
スパパは側面が大きく見えてる(ほぼ真横)か、
超接近戦でハッチがラクに狙える状態でもない限り
ダメージ通りにくいからねぇ…

77名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:04:19 ID:/En8Js6Y0
スパパは正面装甲がうざったいから足切って自走砲が削ってくれるのを期待する
いちおう弱点狙って当たる距離なら相手するけど

78名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:08:00 ID:b1SSEM2I0
スパパは放置しても攻撃力も貫通も知れているし中距離以上だと面倒だからな
FCM 50tとかと並んでいたらFCMが先でしょ だって課金HTの最大DPMだぞFCMは

79名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:20:06 ID:6SaglHkY0
スパパは
3レス連続これで始まってちょっとワロタ

80名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:22:25 ID:PgAufXtU0
スパパは敵に回すとちょっと地味
味方に居ると存在を忘れる

81名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:22:59 ID:s28qgaRU0
スパパはぁ〜ん

82名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:29:52 ID:ZFosEnhE0
通常弾オンリーでスパパ使ってるけど正直フルキンタマじゃないとスパパさんは輝けない
ダメージは期待できないから硬さを生かして膠着状態の戦線をこじ開けて突破口を開くのに使ってる

83名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:30:20 ID:mASwxyME0
スパパは最前線に出てこられるより装甲活かして側面制圧とか
後方から軽装甲の車両に睨み掛けられる方が厄介
ダメージディーラーとしては微妙だが、撃たせ方が上手いスパパは戦局を変える

>>78
FCMさんは撃てば壊れる弾薬庫のおかげで実際のDPMはかなり怪しい

84名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:30:37 ID:nMqX3RZo0
バレンタイン買っちゃったけど苦行すぎるな
Mバッジも数十戦しただけで取れるとか
どんだけ人気ないんだよOTL

85名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:31:56 ID:E/q3/Su20
スパパさんはソ連175砲だと課金弾でも貫通しなさそうだし少し離れると弱点を狙う精度も無くて困る。
しかも相手の課金弾は貫通の伸びが良いし。

86名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:37:33 ID:DJAqzTe60
スパパとかいう名前の割には全然スパスパ抜けない

87名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:38:12 ID:JQ.vw2i.0
ものすごい今更ながら大口径HEの便利さに気づいた
弱点かくして「オラオラ貫通させてみろよwwww」って構えてる奴に155mmHEぶつけると普通に300〜500削れてく上に
モジュールも乗員も削れていくと見えて、ポイント放棄してくれることが多い
APに固執しすぎるのもよろしくないんだね、うん

88名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:39:01 ID:nMqX3RZo0
逆にバレンタインで6割勝てるようになれば
大概のHTは乗りこなせる!とプラス思考でやろう・・・OTL

89名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:39:14 ID:ALfRbbLw0
スーパーパーシング精度はそこそこだけどHT以下の足回りだから正面から打ち合う事多いんだよね
APだけだと禿げ上がる

90名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:44:26 ID:2KmhiN1.0
>>71
基本的には重戦車は壁になる事を求められてるんで(特にチームtier上位)、同格HTと出会って敵前逃亡する味方THに出会った日には・・・
リストトップなら虎でも壁役を・・・強いられているんだ!!


って気持ちで乗って欲しい
もちろん味方の支援が得られる所まで引っ張ってくるのは敵前逃亡じゃないよ。念の為

虎は二列目・三列目辺りにいても遠距離からバンバン抜かれて壁どころの話じゃないけど、100mm垂直装甲と数度の傾きが
つくる僅かな世界に望みを託そう・・・

91名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:45:22 ID:mASwxyME0
>>89
足回りもそうだが車体だろうが砲塔だろうが側面・背面向けるスパパは爆ぜろ!
という装甲分配なので迂闊に戦線に対して水平移動したり突出すると寿命を縮めるだけになる
APCR積むか的確に弱点撃つか抜ける相手だけ撃つかになるな

92名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:50:18 ID:AsnVnPOQ0
最近Tier7あたりのマッチングで虎ちゃんをみかけない・・・



そ う か 俺 が 虎 に 乗 ろ う !!

93名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:51:29 ID:3v81iTOo0
いつも英仏戦車を使っているのでたまには違う国も少しやってみようかと
MS-1から始めたら、台数集計画面の時間が妙に長い。
そして7vs7のマッチング部屋に放り込まれた。こんなの初めて見た。
マップはマリノフカだったが敵が全く動かないので攻めに行ってあえなく敗退。
一人当たりの戦力比重がとても重くなるんで動揺してしまった・・・

94名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:52:06 ID:PgAufXtU0
虎だ、お前は虎にのるのだ(ポルシェ)

95名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:52:08 ID:fLomwQ0Y0
>>87
オッス、オラSPG!

96名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:54:08 ID:gCvHNmmA0
T29に乗りまくった所為か、虎でも前の方に行ってしまう

97名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:55:17 ID:PgAufXtU0
虎でスチールウール取って経験トップだったけどこれ絶対使い方間違ってるよね
というより相手T29が何であんなに豆鉄砲だったんだろう

98名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:56:54 ID:jP.FJubI0
あなたが乗っているのは虎ではなくて鴨ではないでしょうか

99名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:57:00 ID:Hp48ek6I0
E2進化の恐怖の76mmT29だったんだろう・・・
正直どうにかならないの・・・?役立たずってレベルじゃないんだけど・・・

100名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:57:10 ID:ZFosEnhE0
シャーマンジャンボで甘い汁吸い続けたクチなんだろ
教育してやれ

101名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:01:30 ID:xvcG0EW.0
そういえばさっきL71がジャンボさんに至近距離から4連続で弾かれました

102名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:02:00 ID:GvL.nbsc0
>>97
使い方間違ってるね、その虎は理科で使うんだよ

103名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:13:35 ID:oD9zDYZA0
Tigerそんなに勝率悪くないでしょって改めて見てみたら49.4になってた・・・あぁ・・・

104名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:14:39 ID:LSRaNxOA0
4号で通常経験値1953とったのにMバッチ取れなかった・・・お前ら稼ぎすぎww

105名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:16:48 ID:b1SSEM2I0
>>87
ほんとこれ IS-6乗ってる時とかキンタマ使うくらいならHE放り込んだほうが捗る

106名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:18:00 ID:6SaglHkY0
4号?SEAだが経験1200ちょいでとったぞ?
イベントか何かあるんじゃないのか?先日Topgunイベント忘れてたCrusader乗りがいたが

107名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:21:32 ID:KMsRvLzw0
>>106
NAのIV号は上位陣がHEAT無双してるから……

108名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:22:44 ID:ZFosEnhE0
トップガンイベでtopgunとると経験値がプラスされるはずだからその分を引かなきゃいけないはず

109名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:26:09 ID:PA8/KaAQ0
>>97
スチールウールって完全に装甲蜂の巣でグズグズになってるじゃないですかやだー!

110名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:28:16 ID:7.rKo7GE0
プレ垢、初回ボーナス、イベントボーナスの御三家を常に警戒しないと

111名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:32:37 ID:TPPCIqm60
>>90
同格HT相手ならまだマシじゃね
今日20戦ほど戦って格下のHT見て味方HT皆下がってて
気付いたらTDの私が最前線でその後ろに味方HTが並んでるという・・・
格上HTなら引いてもわかるがなんでTier10HTがTier8HT相手に逃げるんだよ
味方HT(小隊は除く)って信用は禁物だな

112名も無き冒険者:2013/02/06(水) 01:36:34 ID:ALfRbbLw0
ワシのTigerは54%まであるぞ

113名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:29:28 ID:Y8SjrFiE0
>>92
今日、敵味方合わせて10台近いマッチングがあったぜw
AMXやT29合わせて20台近く居たと思う。
イベントは大成功だ!

114名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:34:33 ID:b1SSEM2I0
もう 105HEAT積んでる奴はもう砲塔付きTDってことでT30の刑にしようぜ・・・・

115名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:36:07 ID:fLomwQ0Y0
KV-4てどんな感じ?
遭遇率低めで評価しかねてる。

火力、装甲、機動性、使いやすさの感想御願いしますm(_ _)m
他のT8との比較でもおkです

116名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:38:36 ID:GcYzP5Hw0
強い!遅い!硬い!かな
格下や同格相手なら無双もできるけど
格上相手には移動標的とかす

117名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:51:12 ID:b1SSEM2I0
ソ連の割にレティクルも閉まっていていい子だと思う
敵で出会ったときは強くて遅いKV-5って感じ 正面の覗き窓が弱点じゃないってところが卑怯くさい
この辺りのソ連戦車はスペックよりも堅く感じる不思議装甲を標準装備
※ただし装甲は垂直だし機銃口は弱点

118名も無き冒険者:2013/02/06(水) 03:01:30 ID:SibvxuV.0
最近LT始めたんだけど
積極的にスカウトしてるよか適当に味方の後ろをうろちょろして
足を止めて撃ち合ってる敵の側面を適当に撃ってる方が勝率高い気がしてきたぜ

119名も無き冒険者:2013/02/06(水) 03:19:54 ID:b5YMnLXE0
KV-4乗ってて
TierTOPで敵のTier8がKV-5やIS-6やスパパばっかりだと
すごいガッツポーズしたくなる
まあ金弾使われると普通に副砲塔抜かれるんですがね

120名も無き冒険者:2013/02/06(水) 03:28:28 ID:mx2segP.0
Tiger「KV兄弟ごときが垂直装甲を語ると怒りで手が震える」

121Mod詰め合わせ:2013/02/06(水) 03:35:25 ID:xFz.fs.w0
マップModバグフィックス更新により
Mod変更・他

122名も無き冒険者:2013/02/06(水) 03:40:02 ID:uxauv/6g0
虎P「やっとモーターのコイルが温まってきたぜ」

123名も無き冒険者:2013/02/06(水) 03:48:19 ID:KDaR8Hd.0
>>115
tier8課金TANK共が一部除いてボーナスに見える
しっかり豚飯すりゃ格上の足止めもこなせる
MAPにさえ恵まれればかなり硬い
金玉10発位積んでおけば尚良し

124名も無き冒険者:2013/02/06(水) 03:49:20 ID:Rpi0F7ac0
コイルは暖まっちゃだめだろ
あっ、史実ですか、そうですか

125名も無き冒険者:2013/02/06(水) 03:55:31 ID:JQ.vw2i.0
>>120
クロムェル・コメット「せやな・・・」

126名も無き冒険者:2013/02/06(水) 04:31:38 ID:AsnVnPOQ0
危険だ!ポルシェ博士が来るぞ!

127名も無き冒険者:2013/02/06(水) 04:39:25 ID:y9.4dhoM0
開幕偵察から帰ってきたLTとすれ違ったら、LTが曲がった拍子に滑って目の前でがけ下に落ちてった
少し崖にとどまってたけど眺めてるうちにズリズリ水中に吸い込まれて溺死
なんか申し訳なかったけどこんなときどう声をかけたらいいのかわからねえ…

128名も無き冒険者:2013/02/06(水) 05:04:25 ID:9/oUxy6Q0
ヘルキャットで置き偵察決めてきたwwwwwwwwwwwww

129名も無き冒険者:2013/02/06(水) 05:04:39 ID:J/c5SfgI0
笑えばいいと思うよ

130名も無き冒険者:2013/02/06(水) 05:13:23 ID:l5qldB/Y0
うちのヘルキャットは700戦してスカウト13、パトロール1を取得しているゾ

快速高隠蔽おいしいれす^q^

131名も無き冒険者:2013/02/06(水) 06:08:22 ID:0xmb/hPs0
ヘルキャットは足を生かした裏鳥capも熱い
1000戦時点でeffが2000越えちまったぜ

132名も無き冒険者:2013/02/06(水) 08:14:26 ID:Z4j4IKbk0
T-34-85が好きだったからMTらしいMTを求めてM4A3E8まで来たけど使いやすい
何よりスタビライザーが乗るのがすばらしい

133名も無き冒険者:2013/02/06(水) 08:44:02 ID:YGnZZRCM0
76mmT20と76mmT29じゃどっちも対して変わらない気もするけどな

134名も無き冒険者:2013/02/06(水) 08:52:59 ID:DGa87kJ20
低速だってスカウト取れるんだぜ!
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/yBMyU7CyLX6gfGhmM90d.jpg

敵待ち伏せ地点と攻撃進路のちょうど中間に迷い込み
・後ろ以外どこ見ても敵 (スカウト
・目につく端から豆鉄砲撃ちまくり (共謀者
・マチルダの装甲に敵もどうしていいのかわからないのか
体当たりまでされた (直後味方がとどめ刺してラッキー

・・・というストーリーを勲章から感じていただきたい

135名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:12:39 ID:AsnVnPOQ0
毎回とってるならそりゃ凄いほめてやらんでもないが

136名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:28:01 ID:DGa87kJ20
あ、いや
間違ったスカウト例として笑われようと思っただけで
スマン

137名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:49:06 ID:AsnVnPOQ0
マジレスを真にうけちゃうなんてイヤン

138名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:54:05 ID:vlP5lLb20
T34とかでもスカウトやパトロールデューティは割りと取れるな。
味方のレミングスの逆サイドでハルダウンしてたら敵のレミングスが来た時とか。

139名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:56:46 ID:uxauv/6g0
都市の路地裏だけで構成されたマップがあったらAMX-40で敵を袋小路に追い詰めてみたい

カベナンター
「こっち寄ってくるんじゃねえ!」バンバンバンカキンカキンカキン
AMX-40
「クワッ?クワッ?クワッ!クワッ!」

140名も無き冒険者:2013/02/06(水) 10:07:28 ID:spaYSdmQ0
ttp://i43.tinypic.com/33jhh8j.jpg

141名も無き冒険者:2013/02/06(水) 10:09:06 ID:gA0f5V/o0
>>137
マジレスなら真に受けるでしょうよ

4駆柔らかいなあ…時折弾くけどさ…
駆逐戦車はなんぼ傾斜ついてるっつってもTier7、8とかにならんと同格・上位からの攻撃を弾く事は期待できんな

142名も無き冒険者:2013/02/06(水) 10:13:25 ID:Z4j4IKbk0
駆逐戦車は隠蔽と火力さえあればそれでいいんです

143名も無き冒険者:2013/02/06(水) 10:13:26 ID:iLDwS3lI0
>>7
それテンプレに昇格したのか。確かにかわいいよなw

144名も無き冒険者:2013/02/06(水) 10:17:06 ID:fjnr0WSw0
>>143
これのせいで三凸←tigerにしか見えなくなった

145名も無き冒険者:2013/02/06(水) 10:30:50 ID:fxNlMa3s0
>>144
むしろヤクティーっぽくね?

146名も無き冒険者:2013/02/06(水) 11:48:18 ID:HesVa0rQ0
むしろ凹が凹なのに三凸に見える

147名も無き冒険者:2013/02/06(水) 11:51:23 ID:dwA0/K9w0
NA鯖巻き戻った?

148名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:32:09 ID:4.aOPA1A0
日本ツリー楽しみだなあ。貧弱な武装の戦車を、海軍の技術を駆使した結果ロマンと大火力を手に入れましたという感じがする

149名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:33:11 ID:yE9PgY9E0
うーむ、T20のセカンダリスキル2個目に悩むな……
車長は第六感にするとして、それ以外は修理・カモ・消化どれがいいのか……

150名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:35:43 ID:fjnr0WSw0
後に視野最強戦車が待っているのに視野スキル取らないのはどうなの

151名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:36:59 ID:1sl6Hc5w0
>>149
隠蔽はドンドンうんこになってくからカモは要らないと思う
射撃と視界と機動を生かす方向で

152名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:42:29 ID:yE9PgY9E0
>>151
ふむふむ、参考にしてみます

153名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:46:10 ID:HFU/PVvg0
オフロード走行、こまめな手入れ、クラッチの名手ぐらいはとっておいて損じゃない。

154名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:50:53 ID:5ExIq0dE0
最多被弾記録
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/Qf1Vu3DTDnYjz73mgxxN.jpg

155名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:52:38 ID:tL9Z8Igk0
機関砲にやられたか

156名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:54:25 ID:3LbGJPzA0
ひでぇwwwwww穴だらけじゃないかwwwww
低tierだからこそって感じだな、温厚なアヒルが牙を剥いた

157名も無き冒険者:2013/02/06(水) 14:05:38 ID:gFjJhbsw0
>>156
よく見ろアヒルじゃないAMX38だ

158名も無き冒険者:2013/02/06(水) 14:13:45 ID:3LbGJPzA0
あ、本当だ、折り紙さんだった、低tier暫く乗ってなかったが全損修理費って1k以下なんだな

159名も無き冒険者:2013/02/06(水) 14:26:53 ID:CDZEPilc0
KV-4のスキルは何がいいかな
特に砲手、一個目修理にしたけど2個めはどうしよう
スタビ積んでるついでにスナップ取らせようと思ったけどよく考えたらそんなに頻繁に動いたりしないし・・・
スタビも内張りとかに付け替えたほうがいいかな

160名も無き冒険者:2013/02/06(水) 14:29:55 ID:ALUmZtKM0
>>151
隠蔽低いとは言え、100m付近の茂みにいるT20に横からぶち抜かれた経験がある
車高も低いからフルカモは結構有用かもしれんぞ

161名も無き冒険者:2013/02/06(水) 14:32:20 ID:gFjJhbsw0
迷ったら修理か消火

162名も無き冒険者:2013/02/06(水) 14:39:59 ID:.GJQvedg0
>>154
撃破時間と戦闘時間から察するに戦闘には負けたのかな

負け戦でEXP最高記録って悔しいよなー
自分もD2で一度経験した
勝ってたらマゾもらえたんだろうと考えると悔しくてしょうがない

163名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:03:18 ID:dO0lMkRk0
ドライバースキルのオフロード走行とクラッチ名手って感覚的にどう違うの?
オフロード走行は非舗装地で有利ってこと?

164名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:07:15 ID:63HuRWqQ0
消耗品のガソリン積めば参考程度にその効果が分かるよ。

165名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:08:23 ID:WWdUgTP60
装甲のある車両+機関砲は冷静量産機やで

166名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:09:05 ID:fjnr0WSw0
と言うか 殆どの場所が不整地ですから 不整地にも走行抵抗の大きい小さいがあるけど
クラッチは罠とは言わないけどつけて体感できる戦車は旋回が早い戦車 つまりクラッチを必要としない戦車
旋回が遅い戦車につけても「え?変わった?」ってレベル

167名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:12:00 ID:dO0lMkRk0
>>166
ということは、TDの旋回性能上げたい時もオフロードでええのん?

168名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:12:28 ID:JQ.vw2i.0
消火なんて無くても良い希ガス
俺なら他にどうしても取るスキルが無かったら渋々選ぶレベル

>>163
オフロードはあんまり実感できたことがないな
一応、舗装路<平地<軟弱地盤の順でそれぞれ効果があったと思うが、鈍足系ではイマイチピンとこない
クラッチは、結構効果ある
旋回遅いやつにはかなり優先的に付けたい

169名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:15:39 ID:E1JYvzT20
オフロードは走破性能を補正するものだから舗装路では効果なしって聞いたことあるけどどうなの?

170名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:18:30 ID:fjnr0WSw0
>>167
TDの旋回はぶっちゃけ何をやっても焼け石に水
クラッチの10%つけた所で実質4.3%の上昇 元が遅いからそこに4.3%乗った所でお察し
だがソ連の快速TDは別 クルクル回る
オフロードは前後移動がましになるっていうか最高速が少し乗るといったほうがわかりやすいか
「あれ?土の上でもこんな速度出たっけ?」とふとした時に気づくレベルだがそれもせいぜい4.3%
元がお察しなら上昇もお察し

171名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:19:13 ID:Z4j4IKbk0
快速MT,LTなら元が大きいので効果も高い

172名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:19:38 ID:63HuRWqQ0
あぁ・・・ちょっと勘違いしてたかな、
クラッチ :そのまんま旋回up
オフロード:路面に対しての走破性up(性能表にない数値)らしい。

オフロード性能については自分が知っている限り
T1E6使ってると顕著にその差が表れるよ。
持ってなかったらPzKpfwIII/IVでグローサー装備で。

どっちがおススメか問われれば戦車による、
最高速に達するまで時間のかかる戦車ならオフロード走行、
そうでないならクラッチで良いんじゃないかな。

173名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:20:31 ID:fjnr0WSw0
計算間違ってた4.3%もないわ3.7だったかな 地元に戻ったら計算し直すわ

174名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:25:12 ID:E1JYvzT20
クラッチってエンジンの出力不足の場合でも旋回速度が上がるのだろうか
早く目標地点に行くためにもクラッチ優先してるけど出力不足では旋回速度が上がらないならオフロードのほうがいいのかな

175名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:30:23 ID:fjnr0WSw0
足の早い遅いにかかわらず体感できるのは運転

176名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:32:47 ID:H3hPbvss0
T95は少しでも旋回上げないと生死に関わるからクラッチ付けてる
それ以外はあんまりクラッチもオフロードも付けないなー

昔、このスレでオフロードはほとんど効果ないっていうのを見たけどどうなんだろ

177名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:40:58 ID:Cwf8Z21k0
クラッチとオフロードの効果がー
っていっても修理以上に有用だから効果ショボくても上昇するなら必要
って思うけどどうなの?

178名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:42:59 ID:63HuRWqQ0
>176
そんなことは無いよ。
自分のHellcatとM41にオフロード走行を取得させてるけど
加速がガソリン装備の有無くらいは違うね。

179名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:46:23 ID:aPsHXof60
プロホロフカをルクスで走り回った時にオフロード有りと無しで全然違った印象

180名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:50:32 ID:X1DmHV760
象さんはクラッチ必須かもしれないね
でもJPⅡは要らない
LTMTの回転より早くて撃ちづらいw

181名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:02:42 ID:fjnr0WSw0
>>176
セイシをかければどんな戦車でも勝てる

182名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:24:10 ID:ouvCig1U0
>>159
車長以外、修理でいいんじゃないかな
KV-4はどっしり構えて戦うタイプだから、スタビは相性悪い気がする
収束気になるならガンレイ、arty対策に内張り、あとは湿式弾薬庫なんかもいいかもしれん

183名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:34:37 ID:xvcG0EW.0
ロンメル戦車で与ダメ3600稼いでよっしゃさすがにMバッジだろと思ったら
味方が全滅してたでござる

184名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:38:34 ID:dWQ7L4xc0
3号指揮戦車で3600か
すげーな

185名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:40:31 ID:EEL83tro0
これもタミヤのせいだな

186名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:53:34 ID:N9M2rNGM0
ハーケンクロイツはもう少し視界が広ければな…

187名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:57:10 ID:54FyoQiY0
元の履帯性能が悪い=オフロード効果大
元の履帯性能が良い=オフロード効果小
って覚えてるんだけど、あってるよな?

188名も無き冒険者:2013/02/06(水) 17:58:04 ID:ouvCig1U0
ジューコフは良い戦車だ

189名も無き冒険者:2013/02/06(水) 18:14:24 ID:7.rKo7GE0
HPが二桁くらいになると、集中力が増して活躍しやすくなる。
普段からこの集中力があればいいのに・・・。

190名も無き冒険者:2013/02/06(水) 18:15:56 ID:ZFosEnhE0
モロトフは強いぞ
あ、スターリンでした

191名も無き冒険者:2013/02/06(水) 18:16:46 ID:CDZEPilc0
>>182
内張り半額で買ってなかった(´・ω・`)

>>189
リアルアドレナリンラッシュか

192名も無き冒険者:2013/02/06(水) 18:19:17 ID:a9/J.5kcO
昔、同じ車輌でオフロード有りと無しでヨーイドンしたけど、舗装路だとほぼ差は無かったよ。

悪路はきっちり差が出た。

193名も無き冒険者:2013/02/06(水) 18:21:53 ID:dO0lMkRk0
オフロードは路面抵抗減ってことらしいけど
これって軽戦車で高速旋回しにくいってことにならない?
説明から想像する限り。

194名も無き冒険者:2013/02/06(水) 18:24:42 ID:zSXSCGFs0
>>193
摩擦抵抗じゃなく転がり抵抗が下がるものと思う

195名も無き冒険者:2013/02/06(水) 18:54:43 ID:W4kt2.x.O
KV-5とLoweともクラッチ付けてるなぁ
オフロードはtype59とFCM50t

196名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:06:15 ID:dO0lMkRk0
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/HkLvb8tDL7cvcYpToynQ.jpg
これでも食らえっ!どーん!
59式め、同じTierなのにいつもいつも一方的に貫通しやがって

197名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:08:26 ID:YMofplxU0
円安早いなぁ
結構前にゴールド10%増量ってのあったよね?

また来ないかなー

198名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:10:34 ID:3CYtNrZc0
>>192
オフロードはstop&goを何回か含んだものをやらないと意味なくね?

199名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:12:02 ID:ILrI6hxM0
>>196
怨念が伝わってくるこの感じ

200名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:21:38 ID:iJNUeGZI0
>>197
(´・ω・`)早めに買っておかないと3月入るまでに100円超えるかもしれないよー
(´・ω・`)日銀総裁辞めるって言ったから円安加速してるし、買おうと思ってる人は早めにね

201名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:23:33 ID:iJNUeGZI0
(´・ω・`)あ、豚は運営の回し者じゃないからね!勘違いしないでよね!

202名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:32:22 ID:9an1TQiw0
>>200
今週末のはSheriff撃ち以外だと、「Shoot & Scoot Weekend」。
ゴールド増量とか来そうも無いネーミングだな・・・けど、14日〜の「Valentine's Day Special」までは様子見するかな。

日銀総裁後継人事決まったら、一気に円安進みそうだねぇ。

203名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:35:14 ID:dVrBSJSs0
LAKEVILLEでTierTOPのTDがJ3、4辺りで街を狙おうとして長い時間遊兵になるパターン大杉

204名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:38:16 ID:fLomwQ0Y0
亀だけど>>116他皆さん多謝。

がんばってIS4まで行くよ(`・ω・´)

205名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:39:48 ID:6.9brlIM0
8.4のテストはいつだろ?公式でアンケみたいなの取ってたが

206名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:41:10 ID:zplrlqko0
虎硬過ぎチートだろ。
空中からM4で体当たり叩き込んでも半分しか減らない。

207名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:41:31 ID:15/nvZMA0
最近こっちを愚痴スレと間違えてる多くないか

208名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:42:14 ID:EEL83tro0
HPは高いからね

209名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:44:19 ID:j7FblLHQ0
円安厳しいよなあ・・・まさかここまで上がるとは思わなんだ

210名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:47:02 ID:jP.FJubI0
Tier7以降の糞芋とレミングスうざすぎ
テメーがMTなのにHTのやつに前出ろとかシネカス

211名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:50:28 ID:.GJQvedg0
愚痴は愚痴スレへ

>>210
HTがMTより前に出るのは当然じゃないのか・・・?

212名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:54:20 ID:1B4LCN5Q0
HTの後ろにMTが居るのは、基本的に不味いけどね

213名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:54:47 ID:OOORws0k0
>>210
丘も茂みも無い所でMTが前に出たら蒸発するじゃないか・・・

214名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:56:14 ID:Q5pZtuQI0
MTに前に出ろはちとキツいんじゃないか?

215名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:56:43 ID:jP.FJubI0
芋っててスカウトしろとかいうのが普通なのか
MTのほうがし視界取りやすいだろ

216名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:58:07 ID:b5YMnLXE0
MTはダメージと引き換えに視界提供する車両じゃないよん

217名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:58:10 ID:7.rKo7GE0
そんなの場合によりけりだから何とも言えんな。
TDだって前に出ないといけない時はあるぞ。

218名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:59:06 ID:Pb0Dphn.0
スカウトしろ と 前に出ろって似ているようで意味が違う
それはわかるよな?

219名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:00:42 ID:ALfRbbLw0
HTより多少足はあるとはいえ隠蔽率ある訳でもないしな

220名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:01:20 ID:6.9brlIM0
後方でのろのろしてるLTに
「LT動けや!」とか言ってたら
アヒルちゃんだった時の気まずさと言ったらね

221名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:02:45 ID:nvNBTA6.0
誰が何に乗ってるのかも把握しとかないと負けフラグが立つよね

222名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:04:01 ID:jP.FJubI0
最後まで後方で芋ってたスパパてめーだよ

223名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:04:21 ID:fRfRGqxoO
MTは中間管理職ちゃん

224名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:07:01 ID:EEL83tro0
スパパは重戦車でいいじゃん

225名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:08:53 ID:OOORws0k0
>>224
高台で砲塔だけ出してる時ならHT扱いでもいい

226名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:09:00 ID:b5YMnLXE0
スパパにMT運用期待したらあかんやろ……

227名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:09:47 ID:jP.FJubI0
やっぱりレミングスも多いしトラクターでおっすおっすが楽しかった

228名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:12:40 ID:ALfRbbLw0
弱点狙われない距離で金弾ばら撒くのがスーパーパーシング

229名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:13:10 ID:OOORws0k0
スパパンに前に出ろとか氏ねつってるような物なんだがな・・・
ありゃ後方で弱点狙われないから下手なHTより硬くなるだけで
MTとしちゃ低速仮面以外並装甲低火力の残念戦車だぞ

230名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:13:12 ID:Pb0Dphn.0
なんでスパパの方が視界取りやすいと思っちゃったのか謎すぎる
が 前に出ないスパパは要らない子 どーせスパパが前に出た所で恐ろしく低いヘイトで攻撃なんてされないだろ

231名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:15:25 ID:OOORws0k0
>>230
流石にそれはないw

232名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:16:07 ID:jP.FJubI0
人に言うならてめーでとれっていってんだよ文盲目が

233名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:16:42 ID:Pb0Dphn.0
えー
スパパとHTが並んでいてスパパ先に攻撃するとかねぇだろ

234名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:17:09 ID:AsnVnPOQ0
上位TierではLT,MTは終盤生き残ってることが求められるから
こういう文句がでるのはレミングしてたりグダグダしててチョークポイントに人員展開できてないのが殆どの元凶だったりしないか?
変な場所で戦線張るから「MTは鉄砲玉になって視界くれ」って言うんちゃうん?

235名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:17:13 ID:ouvCig1U0
虎だって視界取りできるんだ
HTだって状況次第では視界取りしなきゃいないんだよ!!

236名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:17:17 ID:oD9zDYZA0
Tiger乗ってると、あ、スパパだあの野郎中戦車の癖にHP生意気なんだよバスンボスンっていう気持ちになる。
とどめは他の車両に取られる。

237名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:17:29 ID:Pb0Dphn.0
アレ?発作ですか

238名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:18:41 ID:ALfRbbLw0
SPGの弾掠っただけで一気にHP半分くらい削られるし
弱点打てばAPでも抜けるしで頭数減らしに凄い狙われちゃうんだぞ
金弾運用してるの多いから削りやすい所から削られちゃう

239名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:19:29 ID:15/nvZMA0
ただの愚痴じゃん
戦車ごとの特性も知らずにMTだからーとかHTはーとかあほくさ

240名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:19:36 ID:Q5pZtuQI0
なんかすっげー喧嘩腰なのがいるな。

241名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:19:39 ID:TplVxwZw0
スパパはArtyで焼くのが、オススメ。
正面から撃ち合うよりも、楽だしさ。
SPGの時は、トロいし、おいしくいただいてるw

242名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:20:45 ID:TplVxwZw0
適当なところで愚痴スレにしとかないと、規制されるで?

243名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:22:23 ID:OOORws0k0
>>233
近距離で車体狙うと簡単に抜けるから状況によるだろ

244名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:23:51 ID:7.rKo7GE0
まあリプレイみないと状況なんか分からないし、無駄に煽る必要はないだろ。

245名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:24:19 ID:Kx59O5/.0
98 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 00:56:54 ID:jP.FJubI0 [1/6] (PC)
あなたが乗っているのは虎ではなくて鴨ではないでしょうか

210 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 19:47:02 ID:jP.FJubI0 [2/6] (PC)
Tier7以降の糞芋とレミングスうざすぎ
テメーがMTなのにHTのやつに前出ろとかシネカス

215 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 19:56:43 ID:jP.FJubI0 [3/6] (PC)
芋っててスカウトしろとかいうのが普通なのか
MTのほうがし視界取りやすいだろ

222 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 20:04:01 ID:jP.FJubI0 [4/6] (PC)
最後まで後方で芋ってたスパパてめーだよ

227 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 20:09:47 ID:jP.FJubI0 [5/6] (PC)
やっぱりレミングスも多いしトラクターでおっすおっすが楽しかった

232 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 20:16:07 ID:jP.FJubI0 [6/6] (PC)
人に言うならてめーでとれっていってんだよ文盲目が

色々面白かったけど文盲目が一番ツボだった

246名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:25:48 ID:H3hPbvss0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}   
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {  
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ  
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー- 
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

247名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:25:55 ID:2TU89M9Y0
昔エルハルフでスカウトをしていた虎がいたそうな
その虎はチームの勝利を確定して力尽きた

248名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:25:55 ID:dwA0/K9w0
>マチルダ、お前が前に出てスカウトに行け
>拒否!
>go go

上り坂で4km/h

249名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:33:53 ID:DGa87kJ20
>上り坂で4km/h
そして突然の大口径HE

ボカーン キリリリリ

250名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:34:42 ID:dVrBSJSs0
スパパは砲塔の弱点の筒が狙いやすいのがね

251名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:40:04 ID:OOORws0k0
>>250
筒は当たり判定ないぞ
その後ろのキューポラに当たってる

252名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:40:18 ID:zplrlqko0
勲章もらったけどこれどうなん?
http://rusty.tank.jp/upload/upl/paduW888GgZ8TPIVZ3iH.png

253名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:41:17 ID:dO0lMkRk0
なんとなく動きたくないときは「engine damaged」とか適当な言い訳にして芋ってたんだけど
現バージョンでは撃破された後の観戦視点から損傷が分かるようになってしまって使えなくなった

254名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:54:13 ID:AsnVnPOQ0
砂丘のくぼ地とかだと動きたくないよねー
上にのぼったらいい的になるし

255名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:59:54 ID:M36iM06w0
>>211
SEAじゃちょくちょく見る光景です

256名も無き冒険者:2013/02/06(水) 21:00:49 ID:PA8/KaAQ0
>>252
味方の肉壁となってフルボッコになりつつなお生き延びるその姿!
そこにシビれる憧れるっ!

(´#ω・ :));:;そんな勲章

257名も無き冒険者:2013/02/06(水) 21:07:20 ID:zplrlqko0
>>256
そう言ってくれると嬉しいぜ。
TOG2は硬くて助かる。

258名も無き冒険者:2013/02/06(水) 21:25:17 ID:Rb.mojHg0
>>252
その戦車に目線は必要なのか?w

259名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:09:35 ID:6.9brlIM0
後ろにいるKV-1とかには当然怒っていいよね?

260名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:12:47 ID:W4kt2.x.O
mod詰め合わせ
ただ集めだけでなく、設定済みで説明テキストまでか・・・

261名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:35:12 ID:gT.gpuNw0
全速力での行進射、あてずっぽうだけど当たると気分いいね

262名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:36:14 ID:LFhLO9aU0
>>252
TOG2の棒に線が入ってないのでアウト

263名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:36:35 ID:E1JYvzT20
走り撃ちで超遠距離の敵にロマン砲が直撃した時は申し訳なくなった

264名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:49:29 ID:.GJQvedg0
SU-26で行間射撃を直撃させたときはびっくりした

265名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:54:56 ID:xvcG0EW.0
KV-2は全力走でも走ってるうちに入らないからいいんじゃないか

266名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:55:01 ID:zplrlqko0
>>262
そいつは盲点だった

267名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:04:13 ID:Fxbct57w0
>>252
この勲章って2つくらい格上のがあるじゃん?
その条件って何が違うの?

268名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:06:23 ID:.GJQvedg0
wiki見ればおk
撃破した敵車両数で変わる
1〜2両ならBillotte
3〜4両ならBruno
5両以上ならTarczay

269名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:07:25 ID:dVrBSJSs0
SEA鯖なんでレミングスるのはいつものことなんだが、MAP崖で今までは谷側でレミングスってる連中が多かったのに
2月に入ってから丘側でレミングスる場合が多く感じる

270名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:17:36 ID:dwA0/K9w0
トップガンのボーナスが美味過ぎ

271名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:21:29 ID:dyrbm7cg0
その先っぽのスミが卑猥w

272名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:34:00 ID:HP7F0NiI0
うーん?SEA鯖のカレンダーにCNY gift shop eventがあるけど、まさか中華課金戦車の再販来るのかしら…?

273名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:38:46 ID:N9M2rNGM0
59式とかいう害悪課金車増やすのかよ…
勘弁してくれよ…(GetGold押しながら)

274名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:42:56 ID:63HuRWqQ0
ねんがんのConquerorをてにいれたぞ!

HESHを使うか否かの選択が楽しいし、APもかなり頼もしいよ。
イギリス重ルート研究の苦労がついに報われた。

275名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:48:02 ID:CDZEPilc0
こっちはねんがんのE-75をてにいれたぞ!

ブラックプリンスだったかもしれんがバカスカ撃ってくるのに全然通らねえ
装甲の安心感が違うわ
stock砲なのが残念だからガレージにあるエリート車両を総動員してフリーを投入するぞ

276名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:04:01 ID:Q6Q2FA3w0
Billotte貰った事あるけどそのとき11体撃破してたんだよな
貰える条件になってからの撃破数しかカウントしてないのかな

277名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:08:42 ID:V/o1l7MQ0
>>276
昔は同種の勲章がBillotteしか無かったからじゃないの?

278名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:13:48 ID:rdzMPFDY0
やっぱ四駆ちゃんは最高だ!
隠蔽生かして近くでぶっぱすれば抜けるし弱くなんか無いぞ!!
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/DGp5GzRsouxSTtHb5OMJ.jpg

279名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:15:15 ID:QOZcjscE0
お、おう

280名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:16:50 ID:E8bIAl720
共喰いする四駆ちゃんなんて…

281名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:20:46 ID:YgbJZ49w0
ドイツTDは四駆以降しばらく豆腐装甲になるのが辛い

282名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:24:26 ID:ppvwkJCU0
IV駆より隠蔽下がるヤクパンの方が苦行だった俺がいる

283名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:28:12 ID:fUtbcabs0
>>84
先月exp1000ちょいでM取れなかったんだけどどのくらいで取れた?

284名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:29:39 ID:xhC.Unj60
ちょうどヤクパン買ったとこだが
4駆さんの砲のままじゃほぼ弾かれてまう・・・
フリー経験ぶっこみみたい車両もたくさんあるから結構つらいな

285名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:34:10 ID:iQ4pGQ/g0
質問スレのほうで全然回答もらえないので・・・
ヤクパン2かフェルディ使ってる方、こんなとこがいい!とか
ここがちょっとなぁ、ってところを教えていただけませんか。
ヤクパンの次をどちらにしようか迷ってます。

286名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:36:48 ID:5dqIhbaw0
安心しろ
105mmL52もバリバリはじかれる

287名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:40:15 ID:nnQMLPZI0
Get Gold!

288名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:41:33 ID:rdzMPFDY0
四駆ちゃんの主砲は確かにVK3601と同じ貫通・攻撃力だけど、
リロード、精度、照準時間はVK3601に勝ってて、隠れて連射してる分には
十分駆逐らしい強さがあると思うんだよね

まあ、駆逐に期待される「格上に通用する貫通」がない時点でアレなんだろうけど

289名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:42:28 ID:O9MvxBXk0
どんな紙装甲でも10°以下の角度で当たれば弾くんだっけ?
T−50に虎Ⅱの弾を弾かれたのはびっくりを通りこして恥ずかしかった

290名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:50:57 ID:SeX6krMI0
>>285
フェルディ使いだが装甲が厚い上に高精度高威力の砲をぶっぱできるからtier上のマッチでも活躍できるし相手によっては一両で戦況ひっくり返すことができる
ただし旋回が遅いし側背面は普通なので味方重戦車に追随して前線を押し上げるか少し後ろから狙撃する使い方がいい
どちらにしろ旋回はヤクパンの方が早いしフェルディは小回りの効く軽中戦車に取り付かれたらなす術なく撃破される
あと最初は砲から開発するだろうけど初期エンジンがひどい開発すればなかなかになるけど
あと12センチ砲は他を置いても絶対に早く開発するべき

291名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:51:31 ID:YgbJZ49w0
>>285
どっちも12.8cmを使うこと前提で
ヤクパンⅡは下位相手でも被貫通されやすいから、戦線を押し上げるのは辛い
一方機動力・旋回性能はヤクパンからかなり向上してるので臨機応変に移動しながら戦える。
撃ったらさっさと物陰に入るのも得意だし、クルクル回れるので接近されても安心して対処できる。
ゾウさんは正面なら下位〜同格まで安定してだいたい弾いてくれる(弱点はある)のでゴリ押しできるが
側面がめちゃ広い上にかなり鈍重なので、多方面から攻撃されたら下がる間もなくやられちゃう。
一度前線に着いたら戦況に応じて別方面に向かうのも難しいが、戦線を支える力は強い。
感覚的には、ヤクパンⅡは大口径MTに、ゾウさんはHTに似てるね。

292名も無き冒険者:2013/02/07(木) 00:51:36 ID:Xc5rqFkA0
>>285
ヤクパン2の戦闘室正面はフェルディより硬いんだぜ、防盾も弱点じゃないしな、だが射界が左右8と狭い!
後乗り出しが凄い楽、ヤクパンから引継ぎ出来るパーツ多いからね

293名も無き冒険者:2013/02/07(木) 01:06:33 ID:VnfzgOBM0
ヤクパン2はあー見えて隠蔽はお察しな数字なので
迂闊に前に出るとすぐ蒸発。
でも火力と機動性、微妙に弾く装甲があるので十分良車。
足が速いので、ヤバそうなところを塞ぐ使い方が良い感じ。

294名も無き冒険者:2013/02/07(木) 01:06:46 ID:nnQMLPZI0
王虎ちゃんの頭が重すぎて軽戦車1匹狩るのに5分近く掛かっちまった
こういう時に限ってとんでもない所で弾かれたり履帯に吸われるから困る

295名も無き冒険者:2013/02/07(木) 01:21:43 ID:Q6Q2FA3w0
>>277
取ったの結構前だからそれだ
ずっと気になってたありがとう

296名も無き冒険者:2013/02/07(木) 01:40:44 ID:ZQRt71ms0
持ち金はウォレットを見ないとダメだよ

297名も無き冒険者:2013/02/07(木) 01:56:10 ID:oAC5w8fU0
アヒルに始めてのったがカタログスペック50kmとか嘘じゃないすかーやだー

298名も無き冒険者:2013/02/07(木) 02:04:01 ID:p2sV7AAU0
>>297
下り最速!

299名も無き冒険者:2013/02/07(木) 02:04:38 ID:O9MvxBXk0
アヒルは長い坂を下れば50km/h出るはず、坂の上まで上がる時間があれば試してくれ

300名も無き冒険者:2013/02/07(木) 02:04:42 ID:j38QYMOQ0
>>285
相手する側からしたらヤクパン2はT69のHEAT4連射で即死してくれることがよくあるから楽
駆逐なのに装甲も隠蔽もどっちもないのはやばいと思う
フェルは昔ほどじゃないけど今でも微妙に硬いから相手するときはこっちのがめんどうかなあ

301名も無き冒険者:2013/02/07(木) 02:16:24 ID:Ix783n7.0
MT「あのアヒルが二度とバックミラーに映ることはねぇぜ!」
  「追いつかれた?何が起こってるんだ。気が変になりそうだぜ!」
アヒル「キンコンキンコン」
MT「パワーの劣る戦車に追い込まれるなんて、走り屋として最大の屈辱だ!
   そんなこたぁ、しんでも認めたくねぇぜ!」

302ペニス太郎:2013/02/07(木) 02:18:17 ID:TkoF91LE0
>>285
両方使ってるがヤクパン2は隠蔽率以外はヤクパンの上位互換。
機動力で射撃ポイントをガンガン変えていける部分はヤクパンと同じ。
装甲の不安と距離や立ち位置さえ間違えなければ補える。

フェルディナンドはドイツ重戦車に近い。
正面が程々に頑丈で重戦車に随伴して前線の押し上げが可能。
マッチングによっては自分が押し上げ役のメインにさえ。
オッスオッスしたいならフェルディナンド。

まったく性格が違うのでよく悩んで決めてほしい。
最終的には両方揃えても楽しめると思う。

303名も無き冒険者:2013/02/07(木) 02:38:58 ID:ODUUkssY0
(´・ω・`)うーん、英TD情報は秘匿重点なのかしら
(´・ω・`)釣り糸を垂れてはいるんだけれど、待てど暮らせどアタリが来ませんなぁ


(´・ω・`)というわけでこまい情報をぽつぽつと


(´・ω・`)マーク1戦車こと菱形戦車は、「多連装砲システム(=not多砲塔システム)が実装されたら来るかもね」っていう感じなんだってさ
(´・ω・`)片方のスポンソンだけ6pdr砲にした「フタナリ型(*原文ママ)」でなら今のシステムでも実装可能だけど、それはしないんだって

(´・ω・`)米ソ独のLTツリーの延伸に関してだけれど
(´・ω・`)「延伸の際に現在Tier5LTとして置かれている車両をTier6へ引き上げる」っていうプランも検討中みたい
(´・ω・`)で、そのプランだと「ソ連ツリーはMT-25をTier6で実装し、T-50-2をT-50とMT-25の中間点のTier5戦車にする」っていうことになるんだって
(´・ω・`)まぁ、あくまでも「検討案」であって「決定稿」ではないんだけどね
(´・ω・`)なんかソ連LTツリーは延伸に苦労してる気配があります

(´・ω・`)えーとそれから
(´・ω・`)つい最近ボービントン博物館が発見して保管した「チーフテン試作第一号車」を、欧州WGのスタッフが現在調査中とかなんとかって話が出てます
(´・ω・`)まぁ、つまり……そういう方向で動いてるってことでしょうね。具体的にどうなるかはまだ不明瞭だけれど
(´・ω・`)ただ、WGちゃんがチーフテンを「HT候補者」として見てるってのはどうもかなり確実っぽい感じだよ

(´・ω・`)あと……
(´・ω・`)ボンヤリとしているので何とも言えないんだけど
(´・ω・`)「8.5が既報(独MT新ルート)と別の内容に差し替えられる可能性」を示唆してるとも受け取れるような発言が開発ちゃんから出てまして
(´・ω・`)とりあえず、「そうなる可能性」を頭の片隅に入れておいて頂きたい次第にござりまする

(´・ω・`)8.4は今んとこ「別の内容に差し替えられる可能性」を示唆するような情報は一切ないです
(´・ω・`)もっとも英TDに関する情報も一切ないんで、実質「8.4に関しては何も分からない」と言っても構わない状況なんですがね



(´・ω・`)ほいから
(´・ω・`)ヤポンスキー関連の情報を喋りたい気分らしい開発のおっちゃんさんサイドと、熱心にヤポンスキー関連の情報を聞くユーザーさんサイドの利害が一致したらしく
(´・ω・`)まだまだ新情報が出てきてるのでポイッチョ

ユーザー「これ(ttp://cs307606.userapi.com/v307606600/3dec/8yNoogdus7c.jpg)は『岩畔大佐の戦車』ですか?」
開発のおっちゃん「せやで」
ユ「このタイプのサスペンションってこの車両にしか使われてないの?」
開「こいつだけやで」
ユ「この100トン戦車ってオイの初期案なの?それとも別の車両なの?」
開「別物やで」
ユ「主砲のサイズは教えてもらえますかねぇ……?」
開「どうやら150みたいやで」
ユ「ファッ!?150mm?タイポミシじゃなくて?105mmじゃなくて?」
開「Померили(ちょっとこの単語の意味合いが不明)。むしろ150に近いで」

(´・ω・`)ええと……?1940年の100トン戦車って主砲は10cmカノン砲だったとかいう話だったように記憶しているんだけれど
(´・ω・`)何か「そうではない」資料でもWGちゃん掘り当てたのかしら?

(´・ω・`)それと「80転輪車両(*多分オイ車のこと)」は「120t以上、140t前後」になるとかなんとか
(´・ω・`)さてさて……?

(´・ω・`)ついでにチリ関連のやりとりも交わされてたので抜粋

:チリの設計段階で検討された各種足回りの情報をWGは(全てかどうかは不明だけれど)入手してる
:88mmはチリの主砲ラインナップに入るっぽい
:以前言及した「日車用のドラム式自動装填装置」はやっぱりチリ用だった

(´・ω・`)だ、そうです


(´・ω・`)おまけでWoWsのプチ情報

:米BBツリーはデラウェア級から始まる「低速BBルート」と、フロリダ級から始まる「高速BBルート」の二本立てらしい
:金剛級は「305mm砲搭載の極初期案」「建造直後の初期型」「大規模改装後の後期型」の三重残像拳状態になるっぽい
:船の速度は可能な限りヒストリカルな数値になる
:ゲーム中最速の船は仏ツリーか伊ツリーの中の何かになる可能性が高い
:実際に建造された船の実際には実行されなかった近代化改装案もしっかりカバーしていく方向でやる
:魚雷の次発装填機能を「日DDだけの特権」にすることはない。ゲームバランスに与える影響が大きすぎる

304名も無き冒険者:2013/02/07(木) 02:44:49 ID:0XliiF6w0
80転輪www
整備士が過労死する

305名も無き冒険者:2013/02/07(木) 03:08:48 ID:9AmjQjOo0
>>303
150mm…だと?!砲身長どれぐらいなんだろう…?
あと、チラッとググる翻訳してみたら、
「Померили」→「measured the」(英訳)→「測定された」
って出てきたんだけど、どこかの設計図から測ってきたのかしら…?

88mm搭載の五式ってことはTier7か8ぐらいと予想してもいいのかな?自動装填装置が引き継がれるのかわからないけど。

っていうか、正体不明の中華ツリーを「竹のカーテンの向こう側」って言ってきたけど、
日本ツリーは日本人も知らない「和紙のカーテンの向こう側」からやってきそうね…。


WoWsは魚雷の自発装填が出来ても、砲弾食らったら誘爆しそうで…w

306名も無き冒険者:2013/02/07(木) 03:13:18 ID:0dXHQkkY0
くそったれ 履帯一個破損してるんじゃないのか!

307名も無き冒険者:2013/02/07(木) 03:20:38 ID:y3aj8tKc0
>>268
画像の彼は3両は破壊してるみたいだけど、条件満たしてから3両以上破壊しないとだめってことでいいんかな?

308名も無き冒険者:2013/02/07(木) 03:29:54 ID:ODUUkssY0
>>305
(´・ω・`)なるほど、「測定した結果150mmぐらいっぽいよ」的な発言だったのかしら
(´・ω・`)測定元の設計図気になるわねぇ、見たいわねぇ


(´・ω・`)チリの自動装填装置は十中八九、「自動装填装置付き75mm砲を装備した時だけドラムローダーになる」っていう仕様になると思うよ
(´・ω・`)中華ツリーの59-16と同じ仕様だぁね
(´・ω・`)でまぁ、チハ/チハ改がTier3ってのは中華ツリーのおかげでほぼ確定したので

Tier4:1式
Tier5:3式
Tier6:4式
Tier7:5式

(´・ω・`)って形になるんじゃないのかしら


(´・ω・`)しかしまぁ、なんちゅーか、本当に「ジョウジ戸の向こうからアンブッシュ」って感じになりそうね、日ツリー

309名も無き冒険者:2013/02/07(木) 04:05:51 ID:Gtt0lGuA0
露豚ちゃん
しばらくgold購入課金弾半額こないけど
なにか動きでもある?

310名も無き冒険者:2013/02/07(木) 04:17:41 ID:3.qhZJMc0
日本戦車は何より主砲の貫通力が不安なんだけど
チハたんの一式砲を見る限りそこら辺は底上げするのかしら

311名も無き冒険者:2013/02/07(木) 04:20:24 ID:ODUUkssY0
>>309
(´・ω・`)キンタマ関連かぁ
(´・ω・`)既報以上の動きが取り立てて見られたりとか、そういうのはないわねぇ
(´・ω・`)露鯖は年明け直後ぐらいに一回キンタマ割引セールあったみたいなんで、単純にNA鯖運営がキンタマ絞りに来てるって可能性もあるよ

(´・ω・`)ただ、8.4のパッチノートにクレ金弾レート変更やHEAT調整が入ってる可能性は当然ゼロじゃないわね

312名も無き冒険者:2013/02/07(木) 05:34:55 ID:DjQvX3t60
>>303
その資料のミト車の主砲は九六式十五糎榴弾砲だろうって以前から指摘はされてるで(´・ω・`)
限られた資料の中でなのであくまで推定、というお話だけど(´・ω・`)

313名も無き冒険者:2013/02/07(木) 05:44:04 ID:DjQvX3t60
あと「Померили」は英語に直すと「They measured」になるから、どうやら「測定した」って意味合いでいいらしい
測定したけど150mmぐらいだった、ぐらいの訳になるんじゃないかなぁ

314名も無き冒険者:2013/02/07(木) 06:04:55 ID:QOZcjscE0
WGはタイムマシンを実用化していた……?

315名も無き冒険者:2013/02/07(木) 06:33:32 ID:ODUUkssY0
>>312
(´・ω・`)おおー、なるほど、そういうお話がちゃんと有識者の間ではあったのね
(´・ω・`)ということは、開発の偉いおっちゃんもそのお話を得たか、もしくは実際に資料に定規当てて寸法測って
(´・ω・`)その上で「100トン戦車に150mm砲」っていう発言をしたという線で捉えても大丈夫そうね

(´・ω・`)しかしそうなると、Tier7だか8だか9だか分からんけど、岩畔大佐の100トン戦車は浪漫砲KV-2めいた運用が可能ってことになるわね
(´・ω・`)それともHEAT盛り盛りでプチE-100さんみたいな運用かしら
(´・ω・`)どっちにしろおっかねぇ




(´・ω・`)それから、開発のおっちゃんとユーザーの日車トークがその後リアルタイムでもう少し伸びてたので続報として投下

:「全てのチリがMTになるかどうか」は今のところまだ未定。MT版チリとHT版チリに残像拳という形もないではなさそう
:「正面装甲の傾斜を改善したTier8バージョンのチリ」までは可能性があるが、それ以上のTierまではチリを引っ張れないとのこと
:「Tier9:STA Tier10:初期のSTB」というのが現在の有力案
:91式重戦車&95式重戦車と超重戦車軍団の間にポッカリと空いてる穴を埋めて、HTツリーを一本しっかり形成するのがどうも日ツリーの最重点作業っぽい


(´・ω・`)「日ツリーにおける足りてない資料」って、豚はTier10HT用超重戦車の資料だとばーっかり思ってたけど
(´・ω・`)まさか95式重戦車と100トン戦車の間を埋める何らかの車両の資料を捜索だか購入交渉だかしてるっていう
(´・ω・`)そういう状況なのかしら、現状……

(´・ω・`)うーん、本格的にショウジ戸の向こう側が分からなくなってきた

316名も無き冒険者:2013/02/07(木) 06:49:45 ID:xtkf/d3c0
障子戸と言うより忘れ去られた風呂敷の中身って感じ。
中華=サンみたいに隠蔽しているわけでも無いし。

317名も無き冒険者:2013/02/07(木) 06:57:11 ID:DjQvX3t60
>>315
100t戦車の設計図の中の1枚に断面図があるんだけど、それ見ると確かに主砲が九六式十五榴クリソツ(´・ω・`)
私も見てみたんだけど、転輪と見比べてもその砲の砲身長も3000mm以上はあるし、時代を考えてもありうる話だと思う(´・ω・`)


「正面装甲の傾斜を改善したチリ車」ってのは、多分チリⅡ型じゃないかなと思う(´・ω・`)
全体的な内容としてはチリ車へ単純に550馬力ディーゼルエンジンに載せ替えたチリ車だけど
自動装填装置を取っ払って三式の砲塔を転用した上で、生産性の効率化を考えて若干細部が修正されたりしてる(´・ω・`)
車台正面上部にある副砲取っ払ったりとかな(´・ω・`)
これが多分Tier8チリになると思う(´・ω・`)

あとチリⅡ型には相模陸軍造兵廠の生産能力の問題で、量産を進めるために
砲塔固定リング加工を省略した固定戦闘室案とその図が2つほど出てるから、多分TDでも出すんじゃないかねぇ(´・ω・`)
「全てのチリがMTになるかどうか」ってのは、多分この固定戦闘室チリⅡ型の事もあるんじゃないかね(´・ω・`)

318名も無き冒険者:2013/02/07(木) 06:58:37 ID:PL3ErBt.0
設計図買い取ってくれるのか
旧日本軍の奴買い取って貰えるだろうか、鉄道路線専門の建設工兵だった祖父が何故か二つ倉庫に持ってたんだよね

319名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:11:52 ID:ODUUkssY0
>>317
(´・ω・`)なるほどー、HTチリじゃなくて「砲塔つくるの諦めたTDチリ」っていうバリエーションもあるんか
(´・ω・`)そっちのほうがありそうね

320名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:18:35 ID:0c8rA/9w0
>>318
スキャンしてからここに上げてWGにもデータだけ送るんだ、ぜひ!!

321名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:21:42 ID:AQIS/Xw20
日本中に倉の中に眠ってる旧日本軍の重要資料は結構ありそうだな

322名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:30:02 ID:N7oJimhw0
STBの初期タイプってSTB-1とSTB-2だよな・・・
あれってコスト無視して性能追求した試作車だから量産車よりも高性能ってのはWGには黙っといたほうがいいのかねw
個人的にはコスト低減を主眼としてより量産車に近い性格のSTB-3〜6がちょうどいいと思うけどw

323名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:30:41 ID:N7oJimhw0
あ、ごめんsage忘れた

324名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:32:26 ID:ODUUkssY0
(´・ω・`)っとと、垂れてた釣り糸にピコピコと反応があったので竿を引き上げてみたよ


(´・ω・`)針に「8.4実装車両の一覧」なんてものが引っかかってたので投下するね
(´・ω・`)公式なとこからの情報じゃないので、まだ釣れたのが魚なんだか長靴なんだか確定していません
(´・ω・`)いちおー話半分ぐらいに聞いてください


英TD:
Universal Carrier QF 2 pounder
Alecto
Valentine AT
AT 2
AT 7
Gun Carrier Churchill
AT 8
AT 15
A39 Tortoise
FV215b(183)


独LT:
Pz.I
Pz.I Ausf.C
Pz.II Ausf.G


独LT現行車両の改変:
Luchs:Tier3→Tier4
VK1602:Tier4→Tier5
VK2801:Tier5→Tier6


(´・ω・`)英TDは10両実装されるので、どれか一両「現在実装されてるツリーとTDツリーの間を橋渡しするジャンクション」的な位置に収まるヤツがいますね
(´・ω・`)チャーチルガンキャリアーかバレンタインATだとは思うけど……


(´・ω・`)独LTにも随分手が入るようで
(´・ω・`)「1号戦車とか実装して何の役に立つんだええおいコラ」って意見もあろうかと思いますが
(´・ω・`)今のところ豚にもさっぱりわかんないの、ごめんね
(´・ω・`)戦車ゲーのWoTで7.92mm機銃持たされてもどないせぇっちゅーのよ……

(´・ω・`)現行車両のTier昇格はLTツリーTier8化の下準備で確定ね
(´・ω・`)レオと2801のマッチングはほぼ確実に仏LTと同じ感じになるとおもうよ


(´・ω・`)とはいえ、繰り返しになるけれど、今んとこまだこれがマジかガセか確定してません
(´・ω・`)多分今日の夜ぐらいにはこの情報のウラが取れる……んじゃないかなぁ

325名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:35:39 ID:N7oJimhw0
>>324
FV215b(183)ってFV4005stage2のことかな?
あのIS-3をぬっ殺すために作られた183mm砲搭載のイギリス版巨大KV-2みたいなやつ

326名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:39:05 ID:ODUUkssY0
>>325
(´・ω・`)ちがうよー、センチュリオンベースのFV4005のコンウェイさんとは別物だよー
(´・ω・`)FV215b(183)はこんなん(ttp://www.brigadatgm.cz/screen/171.jpg)だよー
(´・ω・`)現在英Tier10HTとして実装されてる車両に183mm砲積んだ物体(というか、こっちが「本来の姿」)だよー

327名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:39:19 ID:xtkf/d3c0
>>324
まあ1号戦車でもユニバーサルキャリアの上の人を始末のには十分かと。
でもあれってフランスのアレより小さいんじゃ。

てか肝心なファイアフライ先生とグラント先生いないじゃないですかヤダー!

328名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:42:53 ID:N7oJimhw0
>>326
なるほど、そっちなんですか。
ちょっとFV4005が実装して欲しいなぁ。いかにもとりあえず183mm砲積んだだけって感じがロマン溢れててやばい。

329名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:43:13 ID:/ZbWakLw0
ドイツLTでガレ枠乞食が捗るぜw
tier上げられるだけのオチだと困るが

330名も無き冒険者:2013/02/07(木) 07:56:50 ID:ODUUkssY0
>>327
(´・ω・`)そのへんは「レンドリース車両ルート」としてセット販売でくるんじゃないかなぁって豚はおもうんよ
(´・ω・`)Tier2〜7あたりを網羅できそうなぐらい未実装の英軍用米車アイコンが存在してるからねぇ


>>329
(´・ω・`)Tier10MT実装の際の仏LT/MTルートの扱いを見る限りでは、多分「困るオチ」で落ち着くかなぁっておもうよ
(´・ω・`)2号戦車とルクスの間に2号G型がTier3で入り込む形の改変になれば、ルクスで1枠増加のチャンスがありそうではあるけれど……

331名も無き冒険者:2013/02/07(木) 08:04:59 ID:N7oJimhw0
個人的に戦後戦車も普通に出るようになったことだし、
課金Tier8MTあたりでM51スーパーシャーマンを実装して欲しいなぁw
105mm砲搭載でIS-3を貫通可能な攻撃力を持ってるけど防御力はシャーマンのまんまっていう尖った性能は課金戦車にちょうどいいと思う。

まぁ、国籍どこにすんのさって問題はあるけどw

332名も無き冒険者:2013/02/07(木) 08:07:34 ID:HZPgmxQw0
ルクスのTier1つ上がるのかあ・・・
「昔は強かったってやつ?」になっちゃうのか少し不安だなあ

333名も無き冒険者:2013/02/07(木) 08:09:53 ID:a8aSkBVM0
自営業殿はビギナー狙いでkill数稼いでいたのね。ショック。

334名も無き冒険者:2013/02/07(木) 08:14:17 ID:X89elRco0
ユニバーサルキャリアワロタ

335名も無き冒険者:2013/02/07(木) 08:26:50 ID:oHAB1vQY0
>>331
もちろんアメリカだろ(暗黒微笑)

独LT軍団、性能据え置きってことはないよな…
せめて視界だけでも上げてほしいものだ

336名も無き冒険者:2013/02/07(木) 08:30:45 ID:9A6z/xRoO
2801は据え置きなんじゃね。
元々Tier6扱いだったし。

337名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:14:12 ID:nY.OFN0.0
つまり、今までのTier5LT扱いじゃなくて今のAMX12tや59-16みたいな扱いになるんだろう
既にVK2801等のTier5LTはTier6LTの性能を持ってるし

338名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:14:28 ID:eY0eMbrs0
NA、入れなくない?
俺だけかしらん・・・

339名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:17:57 ID:le3lL4cM0
クルセイダーさんは大丈夫ですかね?

340名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:19:05 ID:M7axdrQg0
やっぱりNA入れないよね
俺だけかと思ってたわ

341名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:19:06 ID:SPbPothk0
NA繋がらないね
ランチャもだめ

342名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:19:54 ID:Uaao1XVs0
>>338
入れるよ

343名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:22:16 ID:0c8rA/9w0
>>333
え、何それは…(興味)

>>338
バリバリ入れるよ
チャーチルが終わったかと思ったら4駆で経験値400だったよ(2倍で)

344名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:24:58 ID:0c8rA/9w0
ああこれか…
https://twitter.com/sakamachi21KN/status/299288891452710913

前パンターの話してたな…中華開発であると期待しよう…

345名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:26:53 ID:SPbPothk0
おう入れた

346名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:30:47 ID:N7oJimhw0
入れたけどマッチングされてからロード画面のまま止まって10分そのままで試合終了。

347名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:31:56 ID:Uaao1XVs0
入れるけどなんかプレイ中に世界が止まってしばらくしたら一気にワープすることがあるな
MOD入れ替えたりはずしたりしても起こるけどなんだろ

348名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:33:17 ID:0c8rA/9w0
NAだがラグランプ点くぞ。つか見えにくいよなコレ…
M7で砂漠スカウトしてたら土に埋もれて動けなくなった


と思ったら急に動いて崖から落ちかけ、進路変更したら操作不能になって1.5秒程後に90度方向転換して建物に突っ込んでた。
プロバイダはぷらら、パケロスも増えて困るなあ…AUひかりはNAでパケロスとかどう?

349名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:34:41 ID:dgWDEcUI0
旧軍の設計図って結構あちこちの人が持ってるぞ。
お世話になった人の遺品整理をしてたら九州航空が軍向けに書いた青図(震電じゃないよ)
が出てきたことがあったなぁ。結局、遺族の人がコピー取ってあとは大学の研究者さんに渡しちゃったと思うんだけど。

350名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:36:26 ID:eY0eMbrs0
入れた!

351名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:44:00 ID:nnQMLPZI0
2801のTier上がるにしてもステータスどうなるんじゃろ
無駄に巨大な車体考えるとHP少し増えてくれても良いんだけど
マッチングが大きく変わるわけじゃなさそうだし何も無しかな

352名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:49:03 ID:Tgiu4bmg0
2801よりもLeoがTier5になることの方が問題だと思うの

353名も無き冒険者:2013/02/07(木) 09:51:40 ID:nnQMLPZI0
レオは流石にマッチング今まで通りじゃないの
あれで10までぶつけられてもやる事ないぜ

354名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:01:50 ID:/cIUf.MQ0
Leoにも10.5cmと7.5cmL70がクルンダヨ

355名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:15:34 ID:t/A6TPuI0
L70きたら神戦車すぎだろ

356名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:23:23 ID:YekOVl/60
課金戦車でファイアフライは?3200ゴールドくらいで6くらいではよ

357名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:28:41 ID:fhu/VrRA0
luchsがTier4に上がっちゃうんですかやだー!
無双できなくなるじゃないですかー!
まあ視界以外はLeoより優秀だしこっちのほうがTier4LTらしいのかね・・・

358名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:34:37 ID:Ae48ZE6k0
NAだけど、ログイン画面で
「Incorrect email or password.」っ表示されるなぁ。あってるのに。
直明けなのに、この時間にできないともったいないな・・・

359名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:35:10 ID:N7oJimhw0
ルクスはTier4に上がる変わりとして砲塔旋回がT-50並になったら神戦車になるw

360名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:40:08 ID:cvtxLSpk0
ログインどころかランチャーの起動すら出来ない
どうなってんだこれ

361名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:41:54 ID:dA2slk3sO
FV215の車体に183ミリとかやばいね
百苦ちゃんより危険な戦車になりそうだ
火力と火災発生に関して…

362名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:44:22 ID:le3lL4cM0
KV-2の親戚かなにか?

363名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:45:00 ID:/cIUf.MQ0
>>360
ランチャーすっ飛ばしてゲーム直接起動したらNA鯖入れたよ
WotのNA公式webが繋がらないので、ランチャーもその影響の模様。

364名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:47:52 ID:Ae48ZE6k0
入れた。ありがとう

365名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:48:17 ID:cvtxLSpk0
>>363
入れたよ。ありがとう

366名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:54:08 ID:nY.OFN0.0
SEA鯖でも先ほど「NA鯖落ちてる?」って言ってた人がいたな

367名も無き冒険者:2013/02/07(木) 10:58:14 ID:/cIUf.MQ0
>>356
ファイアフライの17ポンド砲ってTOG2やBPの砲と同じなんだよね、
MTツリー内だと積めるのTier8のセンチュリオンからだし、TDとしては7に同じ砲のAT15Aがすでに居る
砲性能で考えると、恐ろしいことにシャーマン車体のTier8プレミアムMTになる可能性もあるで。

368名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:08:52 ID:kqc9dQlY0
>>367
Tier8でシャーマン車体ってスパパシ使った方がマシw

369名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:11:44 ID:ppvwkJCU0
土浦と富士に旧軍戦車の資料は未整理分がごちゃっとあった筈
予算と人員不足で倉庫に放り込んだままだから傷んでダメになってる資料も多そう
米軍が接収した資料は公文書館探せばある筈だよね?

370名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:14:19 ID:N7oJimhw0
アメリカにはかなり資料ありそうだよな。
あの国、兵士個人の日記まで戦史資料として公文書館に大事に保管するし

371名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:24:05 ID:fBWkqV0o0
>>367
実装するとして、17ポンド砲の発射レート落としてTier6じゃないかな
M3グラント、グリーズリーに続く米製英戦車ルートなんてのも見てみたいけど

372名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:41:18 ID:ooH1sxOE0
>>371
Tier6で今の17ポンド砲の性能じゃいくらレート落としても、
貫通171/239単発150ダメージでAPでも戦えるゲル金Mk2さんになってしまいますん。

その辺のバランス考えて投入してこないのかもね。

373名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:43:50 ID:le3lL4cM0
砲精度と収束の遅さで釣り合い取れんものか

374名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:44:59 ID:nY.OFN0.0
Tier6VerのT30的な性能になるんじゃね
車体と砲塔なんてTier5のM4から強化されないし

機動力も防御力もないのにTier7とか8は流石にキツイ気がする

375名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:46:43 ID:j38QYMOQ0
>>374
>機動力も防御力もないのに
虎「・・・」

376名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:49:35 ID:nY.OFN0.0
>>375
だから、Tier6Verの虎やAMX M4的な存在に
むしろ、MT版ARL44って感じ?

でも、虎さんはHPトップクラスじゃないですかー

377名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:51:19 ID:le3lL4cM0
ARL-44さんは車体だけとはいえ装甲もあるし機動力もそこそこあるからなぁ

378名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:52:20 ID:fhu/VrRA0
>>376
トップクラスっていったってP虎も同じじゃないですかー
あんだけ紙なんだったらTOG2ぐらいの優位が欲しい・・・

379名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:55:09 ID:dcjZoEII0
1年ぶりに復帰してイギリスルートを
9〜10まで逝きつくのにハゲそうw

380名も無き冒険者:2013/02/07(木) 11:57:36 ID:Ix783n7.0
>>378
でも エンジン出力トップクラスじゃないですかー

381名も無き冒険者:2013/02/07(木) 12:05:18 ID:nnQMLPZI0
虎ちゃん何だかんだで足は速いんだよね
後退速度が糞以外の何物でもないけど

382名も無き冒険者:2013/02/07(木) 12:37:58 ID:h3c3zZ1o0
戦闘中に誰が累積幾つダメージ与えたかなんて表示するMODなんてあるのね
芋イナゴに仕事しろって言ったら
直後に敵から「イナゴさんダメージ5k越えとか凄いですね」だって

リザルト見たら本当に越えててぐぬぬぬぬ

383名も無き冒険者:2013/02/07(木) 12:40:09 ID:zmomGlxs0
>>367
悲劇的な事を教えてやる
フランスTier5TDのS-35 CAの初期砲が17ポンド砲だ……
そんな主砲をTier7HT・Tier8MTとかじゃないと使えないのが英国紳士なのだ。

384名も無き冒険者:2013/02/07(木) 12:44:35 ID:M7axdrQg0
NA入れるけど、なんかラグ酷いな

385名も無き冒険者:2013/02/07(木) 12:47:13 ID:LO0I3s5Q0
日本軍戦車の能力向上用嗜好品は「恩賜の煙草」にすべきだと思う
(ヒロ●ンもいいけど、その乗員は廃兵化でdismiss決定)

386名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:06:17 ID:zgT45mx60
ヒロ○ンは夜間戦闘機の乗員が視力強化薬とか言われて打たれてたらしいけど、戦車兵も打たれてたの?
因みに視力には全く効果無かったけど眠気だけはぶっ飛んだらしい

387名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:09:04 ID:5YlaSNGI0
やっぱり寿司だろ。仕事で寿司奢ってもらったら俺だって一時的にスキル上がるよ

388名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:10:50 ID:ush27JBk0
Gift Shop and Gold Purchases Temporarily Suspended - World of Tanks(NA)
http://worldoftanks.com/news/2009-gift-shop-and-gold-purchases-temporarily-suspended/

NAサーバのギフトショップとGold購入とに、不具合が発生しているそうな。
で、支払いから24時間以上経っても処理されない場合は、サポートからチケットを切ってくれってさ。

389名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:11:10 ID:Ix783n7.0
寿司を奢るといったな あれは・・・
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

390名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:12:15 ID:CmTDVJ2.0
ラグすぎてゲームにならん

391名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:16:44 ID:/osIwMyM0
なんかNA鯖ラグだらけじゃね?

392名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:17:02 ID:PmoniKIA0
敵と遭遇すると10秒くらい固まるわ

393名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:17:07 ID:sx4JEv0M0
これは駄目だわ
みんなもそうなら諦めよう

394名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:18:40 ID:XOLxg6Jk0
ファイアフライ、アキリーズ、チャレンジャーはTier6なんじゃないかな。
その辺は遠くないうちに追加されそうな気はするね。

395名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:34:43 ID:CmTDVJ2.0
www.worldoftanks.com [209.170.73.123] へのルートをトレースしています
経由するホップ数は最大 30 です:

1 <1 ms <1 ms <1 ms web.setup [192.168.0.1]
2 7 ms 8 ms 7 ms KD************.ppp-bb.dion.ne.jp

3 * * * 要求がタイムアウトしました。
4 10 ms 9 ms 9 ms sjkBBAC07.bb.kddi.ne.jp [182.248.174.29]
5 12 ms 10 ms 10 ms otejbb205.int-gw.kddi.ne.jp [118.152.210.237]
6 144 ms 124 ms 124 ms pajbb001.int-gw.kddi.ne.jp [203.181.100.2]
7 123 ms 123 ms 123 ms ix-pa9.int-gw.kddi.ne.jp [111.87.3.58]
8 126 ms 126 ms 185 ms 124.215.192.78
9 126 ms 126 ms 126 ms sjp-brdr-04.inet.qwest.net [67.14.34.42]
10 123 ms 127 ms 168 ms sjo-bb1-link.telia.net [213.248.87.49]
11 * 197 ms * ash-bb3-link.telia.net [213.155.130.210]
12 194 ms 283 ms 289 ms ash-bb1-link.telia.net [80.91.248.161]
13 * * * 要求がタイムアウトしました。
14 * * * 要求がタイムアウトしました。
15 196 ms * * wotus1-slave-123.worldoftanks.com [209.170.73.12
3]
16 * * * 要求がタイムアウトしました。
17 * * * 要求がタイムアウトしました。
18 * * * 要求がタイムアウトしました。
19 * * * 要求がタイムアウトしました。
20 * * * 要求がタイムアウトしました。
21 * * 196 ms wotus1-slave-123.worldoftanks.com [209.170.73.12
3]

トレースを完了しました。

つまり・・・どういうことだってばよ?

396名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:51:06 ID:nnQMLPZI0
KDDIがダメなのか

397名も無き冒険者:2013/02/07(木) 13:58:37 ID:5dqIhbaw0
SEA鯖は開始と同時にcapに走るレミングスのように快調です

398名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:05:30 ID:w30MdcXw0
KDDIじゃないけどワシもらぐってんよ
ping170~210だけどラグってんよ

399名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:08:30 ID:le3lL4cM0
パケットロスしてるのかな

400名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:09:47 ID:fusm9oRo0
>>324
見慣れない車両が多いんでちょっと調べて見たよ

Universal Carrier QF 2 pounder
 2ポンド砲のせた牽引車
Alecto
 テトラーク系の車体に95mm榴弾砲か6ポンド
Valentine AT
 アーチャー?(又はアーチャー以外の6ポンド砲固定装備型)
AT 2
 トータス案その1 装甲203/90/60 機銃のみ(!)
AT 7
 トータス案その2 装甲203/101/101 6ポンド機関砲
Gun Carrier Churchill
 チャーチルに固定戦闘室で77mm砲の先祖の高射砲搭載
AT 8
 トータス案その3 装甲203/101/101 6ポンド砲(43口径でなく50口径)
AT 15
 トータス案その4 装甲228/152/101 17ポンド砲 AT15Aの戦闘室形状違い
A39 Tortoise
 本命トータス 装甲279/152/101 32ポンド砲
FV215b(183)
 >>326

AT2これどうすんの・・・
ヴァレンタインATがジャンクションかどうかでAT2がtier4か5かがわかるんだけど
tier4にしては明らかに硬すぎるし、でも武装はtier5に入れるには無理あるし

401名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:13:15 ID:5dqIhbaw0
トータスってなんか平べったい突撃砲だったか

402名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:15:24 ID:vxYc4nCs0
トータス案のは全部今あるAT15Aみたいなのばっかりってことか

403名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:17:42 ID:N1U00hbI0
日車ツリーのTier9がSTAか・・・。
正式配備のほうの61式戦車も使ってみたかったけど仕方ないのかな。
Tier8に試作とはいえ、第1世代MBTを入れるわけにはいかんし。

ただ、STAをフル開発したら量産型の61式戦車ぽいのにはなるのかな。
STAと61式て、車体とかの装甲厚て違ったっけ?

404名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:19:50 ID:OEdwUWv20
>>388
NA鯖のPayPalでGold買ったら1時間経って処理されたな

405名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:22:56 ID:xtkf/d3c0
>>403
センチュリオン=サンがいっぱい並んでいるツリーもありますよ。

406名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:29:42 ID:NoFD5Hd.0
カードなら5秒で繁栄されるぞ

407名も無き冒険者:2013/02/07(木) 14:32:56 ID:o2UOcq7EO
Dell鯖使ってて、身売りの話が出てきてるので交換してるとか

408名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:04:03 ID:UcDtrfEw0
お前を味方もらう前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ

俺より先にしんではいけない
俺より後にしんでもいけない
敵は上手く潰せ いつもきれいでいろ
出来る範囲で構わないから

忘れてくれるな撃破も出来ない戦車に
Baseを守れるはずなどないってこと
お前にはお前にしか できないこともあるから
それ以外は口出しせず黙って俺にFOLLOW ME

409名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:07:44 ID:45QKlcec0
日記

やってきたぞ

410名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:09:53 ID:CmTDVJ2.0
亭主関白を知らんだと?

411名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:10:04 ID:w30MdcXw0
日本ツリーがきたらteir10は何になんのかね?

412名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:13:43 ID:UcDtrfEw0
亭主関白知らないのか…20ちょっとでも知ってるぞ…
しかもこの矛盾した改変である、気づいておくれよ

俺より先にしんではいけない
俺より後にしんでもいけない

413名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:14:50 ID:hJrSXsuY0
さすがに昔の歌だし知らない人もいるでしょ

414名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:15:38 ID:Rr3zypkY0
(´・ω・`)替え歌は日記君の十八番なんですがそれは・・・

415名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:17:30 ID:nnQMLPZI0
日記君永久規制じゃなかったのか

416285:2013/02/07(木) 15:23:13 ID:xEcM8.fs0
>>285です。
うう〜む、皆さんのお話を聞くと、フェルディもヤクパンⅡもそれぞれに魅力ありますねぇ。
自分的には今のヤクパンが性に合っているのか、戦果的に他の車両よりもいいもの残せてますので、
同じ使い方をするとすれば、Ⅱの方になるのかな・・・
まあヤクパン自体がまだ100戦程度しかしてませんし、必要なXPもクレもまだまだ不足してますので、
ヤクパンで戦いながら大いに悩んでみます。
ありがとうございました。

417名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:27:23 ID:ush27JBk0
>>415
12月に、全規制を解除してなかったっけ?

418名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:28:41 ID:qpcdCxBc0
NAラグすぎるわ

419名も無き冒険者:2013/02/07(木) 15:29:18 ID:wAR4G8Cg0
AT 7の6ポンド機関砲ってモリンズの事かな?
これが実装されるとか胸熱

http://www.youtube.com/watch?v=_xVvaQNlq54

420名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:06:03 ID:B3yWvoo6O
>>382
芋がどうのMODがどうの前に全体戦況がまるで把握できてないじゃないか
撃破ログがでなくてもどの部隊が仕事してるかくらい把握しようよ
露骨に自分の付近しかみれてない一兵卒なら一兵卒らしく文句いわずに歯車、道具に徹するべき
ツールのせいにしてる時点で自覚ないだろうけど

421名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:07:17 ID:UcDtrfEw0
>>414
そうなのか、本スレなんて最初に覗いたっきりだわ。
とりあえず日記君じゃないよー 前消えたって話があったけど

NAまだ調子悪いのか…HTならまだしもLTやMTは危なくて乗れねえな
以前NA不調の時エルハで敵SU-8がラグで唐突に崖から落ちた試合を見たことが有る。
回線悪い時は気をつけて

422名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:08:59 ID:uP4dlAUM0
バニラでやるのがよいね

423名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:13:02 ID:ush27JBk0
SEAサーバの、チャイナ新年スペシャル その1

開始: 2013/02/08(金) 14:30 JST 〜 2013/02/08(金) 15:00 JST
終了: 2013/02/11(月) 14:30 JST 〜 2013/02/11(月) 15:00 JST

内容:
各日の初回勝利時XPが5倍に。
課金弾が最大50%引き。
消耗品が50%引き。
クルーの(再)訓練が50%引き。
クルーのスキルリセットが50%引き。
カモフラージュ塗装が50%引き。
Steel Wall(鉄壁)の獲得で、7,000クレジット。

http://worldoftanks-sea.com/news/1182-chinese-new-year-celebrations-i-13/

424名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:16:41 ID:n/zLnSYk0
SEA明日から経験値五倍ぶひょおおおおおおおお

425名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:20:33 ID:NoFD5Hd.0
調子悪い奴はたぶん鯖じゃなくて経路だぞ。」
回線とプロバを家よ。

426名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:22:04 ID:w30MdcXw0
お、キンタマ半額と同時に鉄壁ボーナスか・・・

427名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:27:24 ID:ITDDY1QE0
exp倍化はヤッター倍だーって喜びとうわー倍かよーっていう絶望が一緒に来て戦闘開始を押すのが怖くなる
イベント終了後戦績をチラっと見てアッー!というAA通りの展開を何度やった事かw

428名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:28:25 ID:n/zLnSYk0
鉄壁って割と取りやすいイメージがある

429名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:29:39 ID:BsJRpAR.0
まー硬い車両乗ってりゃおkみたいなところはあるな

430名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:31:02 ID:YfALyCE6O
旧正月も新年と同じくらいの規模でイベントやるのか
やるなSEA

431名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:32:47 ID:ush27JBk0
も一つ、SEAサーバのイベント。

Last Tank Standing Event #2
http://worldoftanks-sea.com/news/1178-last-tank-standing-event-2/

WGのトレーニングルームで、他の敵味方を撃破しつつ、最後まで生存したら1,500Gold。

432名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:33:14 ID:xtkf/d3c0
>>428
HPが多ければ一発も弾かなくてももらえる時があるし。

433名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:33:29 ID:ush27JBk0
>>431
時間を忘れてた。

期間:
2013/02/08(金) 18:30 JST 〜 2013/02/08(金) 21:30 JST

434名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:34:56 ID:8f5CSNCE0
>>431
これカオスだよな…

435名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:37:33 ID:EJAyk8T.0
>>431
またやるのか
これ片方のチーム全滅すると強制終了だから辛い

436名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:40:32 ID:BsJRpAR.0
>>435
複数残ってた場合どうするの?
山分け?それとも無効?

437名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:41:42 ID:AHzggSBo0
ノーカウント

438名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:43:40 ID:M7axdrQg0
自軍は自分以外全滅していてかつ、敵を全滅させなきゃならんのか

439名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:44:41 ID:ush27JBk0
プライバシーに配慮した乗員アイコン。
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02979
http://rusty.tank.jp/upload/upl/ZvGYjPVPV1q72StoqqFw.jpg

440名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:46:38 ID:BsJRpAR.0
>>439
名前も伏せなきゃダメだろう

441名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:46:39 ID:EJAyk8T.0
>>436
無効
だから「ヘヘ…俺を倒したら賞金貰えませんぜ?」という揉み手が生じる

442名も無き冒険者:2013/02/07(木) 16:55:40 ID:UcDtrfEw0
30人バトルロイヤルとかあんのかwww
スタートはいつもどおり集団配置…?恐ろしいな

>>439
左手で目を隠して右手でピースするAVのアレみたいなのが欲しい

443名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:05:34 ID:BsJRpAR.0
>>441
結構頭使いそうだな
T-50-2とか強そう

444名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:15:28 ID:kfbPXl3I0
まず最初に最後の一人になるまで味方同士の殺し合いがはじまるのか
カオスすぎる

445名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:15:59 ID:7YQaOCjsO
>>426
鋼鉄を取ろうと、来いよベネットって姿をさらしたら金弾が飛んでくるのか……

446名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:20:21 ID:O9MvxBXk0
ティア7くらいだとスチールウォールを取るためにダメージをもらったら修理費が浮くくらいの得しかないな

447名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:25:40 ID:w30MdcXw0
早速鉄壁とったぜ!
とおもったが8日からだしNA鯖だった

448名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:34:53 ID:uhXjZHXA0
P虎は車体増加装甲でも正面200mm扱いなのにwikiを見るとフェルたんは車体増加装甲で180mm相当らしいんだけどこれは仕様なのか

449名も無き冒険者:2013/02/07(木) 17:58:36 ID:UVopNB1E0
T71で最初ガン逃げして、自分除いてお互い一人になったところを味方→敵と倒せばいいんじゃない?
理想論だけど

450名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:04:19 ID:CoS61.RE0
鉄壁か
手持ちの札で可能性あるのは
T18石頭くらいか
初心者狩り…されてくるかw

451名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:04:38 ID:ITDDY1QE0
tier10MTが腐る程居るであろう戦場でLT選ぶのは無謀でね

452名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:13:01 ID:cvtxLSpk0
>>451
Tier10MTと当たらないよう毎日祈ってるんで問題ない

453名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:22:46 ID:le3lL4cM0
KV-1Sに乗るくらいならKV-3に乗るとか冷遇されてた弱戦車扱いの時代があったんだよな・・・

454名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:25:34 ID:jIY5SSIo0
>>453
あの時はティアー10戦までぶち込まれてたからな
マッチング変わるまではM6が息してなかった

455名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:40:10 ID:nY.OFN0.0
あの頃はT1HTもM6も息してなかった
Tier7は虎Pは存在してなかったからT29の一強だった(耳撃たれたらダメージ入ってたけど)

456名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:43:44 ID:jIY5SSIo0
あとT23とかいう粗大ゴミもいた
Tier8で160貫通の90mm装備のな……

457名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:45:28 ID:zZKziTOE0
ウルヴァリン乗ってると改良砲塔の後部がケツアゴに見えてイライラする

458名も無き冒険者:2013/02/07(木) 18:49:18 ID:ITDDY1QE0
なぁにエイリアンよりゃマシさ

459名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:16:27 ID:RGJ0JIuo0
>>456
stock pattonの悪口はそこまでだ

460名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:20:28 ID:vDh.dexQ0
車長… 我々は見捨てられたのですか・・?

http://rusty.tank.jp/upload/upl/sbpE0cYmCnk95lDoSK7R.jpg

461名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:23:06 ID:w30MdcXw0
あげっ!?KTで1253だしてMバッヂとれてないwww

462名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:25:51 ID:Ix783n7.0
>>460
すごくどうでもいいことだけど この手のフルボッコになったアメ車見る度に
三原じゅんこ「顔はやめときな ボディにしなボディに」が思い出される俺はおっさんですか?

463名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:34:02 ID:y9s/T2dE0
>>460
なぜ逃げなかった。犬死じゃないか

464名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:37:02 ID:VnfzgOBM0
>>460
自分スクショあげたっけ、と錯覚するくらい状況が似ててワロタ
幸い敵がイマイチな感じだったから守りきれた。

465名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:41:55 ID:EwtkD9sY0
>>460
反対側の敵も同じこと思ってんだろうな

466名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:59:34 ID:nY.OFN0.0
>>460
B7にいる敵車両も同じ事を思ってるだろう
戦場には犠牲となる者が必要なのだ…

467名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:02:07 ID:oAC5w8fU0
こういう状態になって自分は早々に死んだのに結局、チームが勝った時のモヤモヤ

468名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:04:04 ID:orpo721o0
SEA鯖旧正月ギフトショップスペシャルもあるよ
http://worldoftanks-sea.com/news/1183-chinese-new-year-gift-shop-special-13/

SU-122-44パック
 SU-122-44、ガレージスロット、1週間のプレ垢、修理キット大*5、衛生キット大*5
 8800Gold相当35.29USD
 25kGoldと同等のレート

マチルダBPパック
 マチルダBP、ガレージスロット、1週刊のプレ垢、修理キット大*2、衛生キット大*2
 3500Gold相当14.45USD
 25kGoldとほぼ同等レート

中華新年赤パック
 2500gold + 250万クレジット
 8750Gold相当26.59USD(6253Gold相当になってるけど、クレジット変換レートから逆算すると8750Gold)
 25kGoldより約79Gold/USDレートが良い

469名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:06:00 ID:wZ4bbnbA0
マチルダBPをギフトされても一体何の罰ゲームを強いろうとしているのかって感じだよな…

470名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:06:15 ID:R0cqivL60
んあ?メンテ?

471名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:10:55 ID:orpo721o0
>>469
Giftってだいたい自分で買うんじゃないの?
大抵の場合レートが同等だから赤パックとかじゃないと買わないけど
あとは何時ぞやのType59・Type62・KV-5再販とかのGiftじゃないと変えない系車両

虹パックとか出ないかな、とかGift連呼してて思った

472名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:11:22 ID:Ix783n7.0
>>469
だがSU-122-44お前はダメだ
速度47.5←MTじゃねーんだぞ
旋回速度42←だからMTじゃねーんだぞ
DPM 2925←tier10じゃねーんだぞバカジャネーノ
重駆逐以外のtier7駆逐を完全に食ってる

473名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:11:36 ID:LFHU28jk0
緊急メンテ?

474名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:12:30 ID:LO0I3s5Q0
>>460
このマップ、南西スタートは北東が比較的攻めやすく、北東スタートは
南西から攻めこむ方が比較的楽なんだよね

・・・でもなぜか、逆のことをやらかして負けを呼び込む連中が後を絶たない

475名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:13:39 ID:orpo721o0
>>470, 473
NAも定期メンテ月曜と木曜の二日体制になったんかな?
SEAは告知出てたけどNAは出てたっけ?

476名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:14:44 ID:R0cqivL60
>>475
いんや、告知は見てないなぁ
まぁ30分で終わるだろう

477名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:15:49 ID:4FZZuvDc0
なんか最近、月曜に限らず、8時からメンテのこと多くない?
サーバーの調子でも悪いのかな。

478名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:17:21 ID:vDh.dexQ0
>>463
最初は誰もH5の南の橋を抑えようとしなかったんだ、で仕方なく引き返して死に場所に選んだ
もちろん後退しようとしたさ・・・ だがエンジン死亡・履帯切られて、このザマに

2ラインで芋ってる奴らがもし1匹でも隣にいてくれたらと思うと・・・

479名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:21:22 ID:yxfNLq3o0
>>478
こんだけ味方が減ってるのに動かない奴は死ぬまでそこを動かないだろうな

480名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:35:24 ID:SUBUPlWM0
鯖メンテは定期的にあるだろ
八時から20分ぐらいはいつもの定期メンテだ

481名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:41:27 ID:BsJRpAR.0
でもE-75でだだっぴろい平原を後退したらそれこそ鴨撃ちされるから遮蔽物の影で踏ん張るのは正解じゃね?

482名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:44:08 ID:R1DSaN0s0
SPGが少なくて味方があの位置の場合には
F4G4あたりでモゾモゾしてるのが割といける
残骸になって橋ふさぐか後退しちゃうのがいい

483名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:46:13 ID:xtkf/d3c0
このマップってTOG2が3台あれば完全封鎖できそう。

484名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:50:12 ID:1OfbSvvc0
どっちの立場もあるなぁ。
目となる車両は一人はいるから仕方ないと割り切るしか・・・。
SPGや山上から援護もらえるなら、無理に撃たなくていいのに。
生き残ってればスポットダメージがっつり稼げる時もアル。勝てばだけど。

485名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:10:10 ID:GhuDd.1A0
なんか照準が重いのだが…
精密射撃のときに照準動かすとワンテンポ遅れる(´・ω・`)

原因わかる人いる?

486名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:12:49 ID:nnQMLPZI0
エスパーをご所望だぞ

487名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:13:50 ID:8IEvrPIc0
今日はNAは重いナー。


NA(な)だけに……なんつってw

488名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:14:39 ID:ODUUkssY0
(´・ω・`)うーん、>>400と同じ疑問にブチ当たって今日は米粒も食道を通りませんなぁ
(´・ω・`)AT2がどうやってもTier5より上には置きようないんだけど、Tier3〜7帯の試合で正面装甲8インチもある車両っていくらなんでもどうなんだっていう……


(´・ω・`)ただ、露フォーラムでユーザーに「こんな噂出てるけどホンマけ!?」って質問を投げつけられた開発のおっちゃんのリアクションが
(´・ω・`)「明白に否定する」じゃなくて「韜晦でやんわり受け流す」っていう形だったので、どうも全くのデマというわけでもなさそうな……

(´・ω・`)さらに、別のユーザーとのやりとりで

ユ「VK2801がTier6になるってことは、8.5で実装されるTier7LTのパンター偵察戦車が『その次』になるんだよね?この車両の武装はどうなるん?
  前の車両の特性を受け継いで10.5cm榴弾砲とか、ひょっとすると15cm榴弾砲が装備可能になるんかなぁとか思ってるんだけど、どう?合ってる?」
開「利用でけんで」

(´・ω・`)なーんもんもありまして
(´・ω・`)「VK2801が昇格する」っていう部分に「いやまずそれガセやから」っていうリアクションをしてないのよね
(´・ω・`)うーん、やっぱ内部テストからのリークだったのかなぁ


(´・ω・`)えーとそれから
(´・ω・`)>>400が「?」つけてるバレンタインATですが
(´・ω・`)以前スレに投下したけんども、多分こいつのことじゃねぇかなっておもうよ

ttp://imageshack.us/a/img203/4738/picturetz.jpg

(´・ω・`)ホニとかマルダーとかPzJgIとかみたいな感じね

489名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:15:49 ID:bZdIAldY0
>>485
サーバー照準とか?

490名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:17:08 ID:orpo721o0
>>488
おお。thx
ドイツ車は車両が変われば特性が変わるとかざらにあるし10.5cm使えなくてもまぁ、判らなくはないな
となると何載せるんだよ、っていう気にはなるけど

491名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:19:33 ID:GhuDd.1A0
>>489
はい。
ラグくて狙いづらい…

492名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:20:21 ID:GQI0BV1g0
>>488
バレンタインATぶっさいくだな!

493名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:22:33 ID:R1DSaN0s0
>>491
サーバー照準だから仕方ない
サーバーできちんとした照準位置が出て
それからクライアントに動きが反映されるんだと思う
なので俺はサーバー照準切ってる

494名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:22:33 ID:ODUUkssY0
>>492
ttp://i.imgur.com/C7LzYOF.jpg

(´・ω・`)実写版も拾ったけど、やっぱり、うん、あれですね

495名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:24:07 ID:5dqIhbaw0
車体はわりといい味出してるのに砲塔で台無しだな

496名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:24:20 ID:GhuDd.1A0
>>493
今から切ってやってみます
ありがとう(´・ω・`)b

497名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:25:10 ID:bZdIAldY0
>>491
サーバー照準は、よっぽど通信状況が良くないと
そうなるのがむしろ普通な気がする。
俺はしばらく試して諦めた。

498名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:25:30 ID:AZWW0m2k0
>>491
すぐ慣れる

499名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:27:14 ID:y9s/T2dE0
サーバー照準とノーマル照準の両方表示させるMod入れるんだよ

500名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:31:49 ID:GhuDd.1A0
オフにしたらラグくなくなった。
本当ありがとう(´・ω・`)

501名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:33:54 ID:CoS61.RE0
グーグルアースで照準してる俺に撃ち勝てる奴は居ない!

502名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:35:34 ID:xtkf/d3c0
時々有るよな砲塔だけ外して砲を載せただけってやつ。

503名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:37:26 ID:I9AslkxM0
>>501
原口は帰れwww

504名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:40:19 ID:EJAyk8T.0
リロードのラジオ使った時に実際にリロード終わるまでミニマップのアイコンぐるぐるし続けるようにならないかなぁ

505名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:44:12 ID:ecT/4AvY0
今のTier5LTがTier6LTになるかもしれない、って話なんだけど
ほぼ今までどおりのマッチング別枠や高価な設定のままで、今あるTier6LTと同列にはしないのかな

506名も無き冒険者:2013/02/07(木) 21:49:05 ID:bZdIAldY0
>>504
アホな砲撃要求をやんわり断れなく
なるぢゃないか

507名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:10:02 ID:ODUUkssY0
(´・ω・`)wot-newsさんが>>324の情報を「信頼できる情報源で確認したよ」って但し書き付きで発表したよ


(´・ω・`)シカでした
(´・ω・`)……じゃなくて、魚でした。よかった、針にかかったの長靴じゃなかった

508名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:14:16 ID:LI1lSoqU0
>>435
亀レスだけど前回うっかり敵チームの最後のやつKILLして大ブーイングでした
みんなはきをつけろよ!!

509名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:17:51 ID:RTxfLcCE0
ということは本当に1号線車が来るのか・・・

510名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:23:55 ID:nY.OFN0.0
つまり、マジで1号戦車来るのか

511名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:25:56 ID:eY0eMbrs0
いったい何が始まるんです?

512名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:33:05 ID:EBPgwd9.0
第8.4次アップデートだ

513名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:33:40 ID:3ih5cZCM0
MAUS好きにはたまらない逸品か。ロ鯖でMAUS ペーパークラフト配布中
ttp://worldoftanks.ru/news/1959-maus-paper-tank/

514名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:35:23 ID:60.wFNmM0
>>511
だから「いったい」をつけるなと
もちかしてウルトラマンセヴンって言っちゃう人ですか?

515名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:38:42 ID:bZdIAldY0
>>514
何が問題?正しい日本語だと思うが。

516名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:39:09 ID:w30MdcXw0
今の時代はウルトラマンセブンって言わないと通じないかも

517名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:40:44 ID:R1DSaN0s0
なにが始まるんです? が正式だって言ってんだろ!

518名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:40:48 ID:Po70LoAY0
機銃クルコレ

519名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:40:54 ID:5dqIhbaw0
ウルトラマンシリーズは今でも男子幼児の必須科目だから間違わないよ

520名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:42:14 ID:60.wFNmM0
>>515
506 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/02/07(木) 21:49:05 ID:bZdIAldY0 [3/4] (PC)
>>504
アホな砲撃要求をやんわり断れなく
なるぢゃないか
正しい日本語()

521名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:42:27 ID:uP4dlAUM0
年寄りっぽいことすんなよ

522名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:43:21 ID:le3lL4cM0
105 leFH18B2乗ってると迂闊にラムってきたLT爆破は割りと見れる

523名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:43:54 ID:Jk.DOj8U0
>>324
レオパルドは値上がりするのかな?
KV-2を買う為にクレ貯めてたけど先にレオ買っちゃおう

524名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:45:06 ID:ecT/4AvY0
>>507 >>324 なるほど

LuchsもVK1602も巻き込まれるのか。特にVK1602はやばそうだ
VK2801はマッチング緩くなってHEATで強いのはそのままかな
T-50-2もVK2801と同じようにマッチング緩くなりそうだ
M24にはすでに上位のLTがいるから変更ないのかもしれない

525名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:45:41 ID:RTxfLcCE0
1号戦車って確かTier2だろ?
トラクターより貧弱なのにほんとどうすんねん

526名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:48:04 ID:eY0eMbrs0
>>514
いいや、ウルトラセブンって言うよ?
まぁ、俺はセブンよりもタロウ派だけど。
なんで?

527名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:52:04 ID:YekOVl/60
T-50-2はシベリア(r

528名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:53:11 ID:5dqIhbaw0
VK2801はまあ事実上あんまり変わりないけど
レオパルドはあのままだといくら何でも辛いよなあ

>>526
本来のセリフには「いったい」なんてついてないってことだよ

529名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:57:41 ID:eY0eMbrs0
>>528
えっ、そうなの?

530名も無き冒険者:2013/02/07(木) 22:58:36 ID:1pDo1eR20
なんのこっちゃ

531名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:00:11 ID:CmTDVJ2.0
別にどっちゃでもええがな
実際スラングとしては一体がついてる方が普及してんだし

532名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:01:40 ID:9AmjQjOo0
sea鯖の公式で8.4の英ツリー公開されてた。(詳細は未確認)

ttp://worldoftanks-sea.com/news/1267-new-armoured-challengers-announced-world-tanks/

533名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:04:13 ID:5dqIhbaw0
ついでに言うとフルメタルジャケットの逃げる奴はベトコンだの一連も
戦場は地獄だぜーなんてセリフはないからな
気をつけろよレイディース

534名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:05:13 ID:7l4HE6IM0
Leeの砲塔くらいどうでもいいな

535名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:05:17 ID:ZtHMzIVY0
今公式でスクショ見てきたけど英国面臭がすごいなw
アキリーズとファイアフライ無いのか・・・後で来る別ツリーかな?
米ツリーみたく砲塔有り・無しルートとか

536名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:06:58 ID:orpo721o0
>>532
AT-2がTier5に鎮座してるんですがこれは……

http://worldoftanks-sea.com/dcont/fb/wot_tech_tree_british_tanks_sea_com.jpg

537名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:07:16 ID:7/r2OrDM0
チャリオティアとか使ってみたい

538名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:07:30 ID:nY.OFN0.0
>>532
やべぇ、AT-7やAT-8が格好良すぎるw
あとユニバーサル2ポンドキャリア可愛い

539名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:09:06 ID:Jk.DOj8U0
>>532
全体的なキワモノ感、そしてAT7やAT8の存在感w
戦車の上にデパートを作ったらこうなるのか…

540名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:11:28 ID:bQDjlnUM0
くっそ英国TDツリーの為にフリー溜めないと
魅力的過ぎるじゃねーか

541名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:11:46 ID:5dqIhbaw0
AT7はなんかこういろんな意味でどうにもならなそうなw

542名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:15:09 ID:cvtxLSpk0
チャーチルガンキャリアも中々のキワモノ臭がするな

543名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:15:32 ID:R0cqivL60
なぁ、AT7ってどこから弾が出るんだ?w

544名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:17:06 ID:nY.OFN0.0
気づいたけど、密かに英国ツリー表の下に課金SPGでセクストンが追加されてるな

545名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:17:41 ID:nnQMLPZI0
チャーチルMk.1からのTDルートから圧倒的オーラを感じる

546名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:20:29 ID:HMK0IOzc0
>>531
そうでもねーよ ※にわか板は除く
ウルトラセブンとウルトラマンセブンじゃホンダとヒュンダイくらい違うだろ

547名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:21:18 ID:YRkI2w4o0
http://worldoftanks-sea.com/dcont/fb/wot_screens_tanks_britain_gun_carrier_churchill_image_01.jpg

ウヒョー

548名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:21:33 ID:O9MvxBXk0
長砲身ルクスが一番気になる
英国TDはAT−15みたいに固そうでめんどい相手になりそうだな

549名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:22:19 ID:3.qhZJMc0
虎ちゃんも真っ青の垂直っぷりやな

550名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:23:25 ID:Pz34BOcE0
>>547
かっこよすぎだろ。傾斜装甲なんて飾り

551名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:24:47 ID:Fi.uDquA0
>>547
だせえええええええええええええええwwwwwwっw

だが、それがいいw

552名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:25:04 ID:BsJRpAR.0
チャーチルの車体流用?
ってことはこいつも履帯部分を正面からぶち抜かれてダメ食らうのか

553名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:26:49 ID:ush27JBk0
EUのIn Developmentには、「アップデート8.4は、3月の初めと推定される」って載ってた。
近日中には、テストサーバが稼働しそうだね。
http://worldoftanks.eu/en/development

554名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:28:42 ID:jYyibsl60
>>548
Pz2 Ausf.G の可能性

555名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:30:25 ID:jYyibsl60
てかurlに、そのまま書かれてた

556名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:30:26 ID:jtNEVKNU0
>>547
リアルでほしいも噴いたw
茨城産だけど硬くて食いづらい…

557名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:30:33 ID:orpo721o0
>>548
それ2号G型
http://worldoftanks.com/news/2011-british-are-coming-again/
NAの砲は車輌名付きで全部公開しとるよ

558名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:32:16 ID:cvtxLSpk0
AT-15とトータスの砲って何になるんだろうな
ATは120mm級、トータスは150mm級かね?

559名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:33:35 ID:5T7MabZs0
E50M開発できて買えるんだけどE50売ろうかそのままにしようか迷ってる
乗員乗せ換えたいし

意見お聞かせ下しあ

560名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:37:25 ID:fusm9oRo0
>>557
AT2にも砲載りそうだな。安心した
AT8は77mm砲、AT7には17ポンド砲か

チャーチルガンキャリアのは94mm砲(トータスの史実砲)に見えるけど
だとするとトータスには1ランク上の何かが載るか?

561名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:38:48 ID:64dJQasc0
AT-7のゲテモノ臭が凄まじいな
これ主砲向かって左側のでいいんだよね

562名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:39:05 ID:O9MvxBXk0
二号G型か、ルクスから最終砲を取り上げた性能なのかな

563名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:41:08 ID:jtNEVKNU0
アーチャーさんやっぱり入らんかったか、アチャー…

564名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:43:27 ID:nY.OFN0.0
>>563
アキリーズも居ないし、課金戦車か第二TDツリーの可能性があるかも?

565名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:47:24 ID:ITDDY1QE0
tier3で機関砲しか装備できないってすげぇ苦行な気がするんだがどーなんだw

566名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:52:07 ID:YRkI2w4o0
>>560
史実では3インチ高射砲だから76mmじゃね
17ポンド砲みたいな性能かね

567名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:52:37 ID:oYLMKBfc0
I号はまあ、BESAで戦う英戦車もあるし
スペイン内戦時にBredaの20mm乗っけた現地改装もあったから
劣化II号になるんじゃねと

568名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:53:24 ID:0dXHQkkY0
122-44

弾代
25AT
貫通175mm

隣の芝は青いってこった

569名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:54:33 ID:RTxfLcCE0
うわー、本当に1号出しよるんか
このSSに写っているのはBredaの20mm砲搭載型だな

570名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:56:21 ID:nnQMLPZI0
F型は今のホチキスのポジション食っちゃいそうだな

571名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:57:07 ID:joWfWA3E0
重装甲TD大好きな私にはイギリスTDルートすごいよさそうなんだけど…
テスト鯖がでたら乗ってみよう

572名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:59:17 ID:RTxfLcCE0
SSに写ってるドイツLTはこれ、
II号G型じゃなくてI号C型じゃないか?

573名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:05:53 ID:qL3QZDPc0
兵舎半額まだか
早く来てくれー!

574名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:07:01 ID:sbDjhafg0
おじいさん、先週来たばかりでしょう

575名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:08:12 ID:MTV3GGYA0
ステップ、フィッシャーマンズベイ、エンスク、ライブオークスのマップが修正されるって話がEU鯖に。

http://worldoftanks.eu/news/5995-announcing-update-84/

新チュートリアルが来るって話もあるけど、ここのみんなは関係ないよねw

576名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:09:00 ID:qL3QZDPc0
>>574
なん・・・だと
あれガレージじゃなかった?

577名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:09:15 ID:zSfPvgtk0
クラン解体ってどうやるんです

578名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:10:11 ID:zSfPvgtk0
自己解決
失礼しました

579名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:10:43 ID:sbDjhafg0
>>576
あ、兵舎か
兵舎は1ヶ月くらい前に来たような気がする

580名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:14:10 ID:ZYCI910U0
ttp://worldoftanks.ru/dcont/fb/media/trees084/germany_tree_ru.jpg

(´・ω・`)ふーむ……?

581名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:17:26 ID:4zSsuVjg0
2801は普通に一つ上がるだけか

582名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:17:58 ID:IklOUAOU0
課金戦車でkvとt-34だと……

583名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:17:59 ID:wST1HlzQ0
>>580
E10とE25くるのか!
高速駆逐がおもしろそうでたのしみ

584名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:18:32 ID:c3Gim2zc0
手付かずのドイツ軽戦車ルートを早急に終わらせるか・・・

585名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:19:30 ID:ZYCI910U0
>>582-583
(´・ω・`)そのあたりのプレミア戦車は随分前からツリー表に入ってるんよ
(´・ω・`)でも今年中に来る可能性があるのはE-25だけだよ

586名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:22:26 ID:8pm5Unmg0
>>559
もしE-50Mが自分に合わない時のために(そんなこと無いと思うが)
直ぐに売らないで、しばらく取って置くのがいいかも

587575:2013/02/08(金) 00:22:32 ID:MTV3GGYA0
と思ったら >>553で既出、詳しく書いてあったでござる・・・。

龍の峠とのどかな海岸がシベリア送り
崖・プロホロフカ・修道院の視覚的効果の修正?
アサルトからマリノフカとウェストフィールド削除・・・かな?マップ関係は。

588名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:28:12 ID:wST1HlzQ0
>>559
一応とっとくかー
こんな事もあろうかと一応第六感持ちドイツMT車長はまだ二人いるし

ありがとう

>>585
そうなのか・・・
早く来るといいなEシリーズの軽いほう

589名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:30:31 ID:2m76362w0
SEA鯖で明日からやる2.5Mクレギフトってお得なの?
クレがないから買おうか悩んでるんだが

590名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:31:41 ID:zfcRo/NU0
>>588
E-25はSSが出てきてるし0.8.5あたりで実装されるんでないかな

591名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:32:16 ID:YoCZINnc0
>>589
25000Goldは1ドル=235Gold、今回のRed Packは1ドル=329Gold
お得ですよ

592名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:33:37 ID:HEeSsJOs0
やっとマリノフカとウェストフィールドのアサルト消えるか。
けど、アサルトは後はどこが残るんだw

サンドリバー、エーレンベルク、ジークフリードラインだけ?
サンドリバーとジークフリードラインも消そうぜ。

593名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:37:35 ID:LPpVg4So0
>>592
アサルトのチェックボックス外した方が早いだろw

594名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:39:15 ID:3nm3KS6g0
MM仕事しねーな
こっちtier9が1輌少なくてtier8も2輌少ないとか明らかにこっちが不利な戦力差有りすぎる試合が10回中3回もあったぞ

でも何故か全部圧勝した残念な敵さん達
まさか勝率考慮に入れてる? んな訳ねーか

595名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:40:17 ID:aB4sUw7o0
>>594
それ全然マシな程度だと思うんだぜ

596名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:42:09 ID:wCERG0/M0
>>591
先週プレ垢半年延長したところだってのに…!

597名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:42:25 ID:2m76362w0
>>591
なるほど
ちょっと課金してくる

598名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:43:37 ID:wST1HlzQ0
>>590
0.8.5ということはレオパルトちゃんと同じくらいかな?
ドイツ好きだから本当に待ち遠しいな

フリー貯める作業に戻ろう

599名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:44:15 ID:YoCZINnc0
>>596
Red Packでプレ垢半年課金するためには5つ変わんとダメだぜ……
総課金額134.5USDになるけど良いんか?

600名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:47:15 ID:ZYCI910U0
>>590
(´・ω・`)うーん、まだちょっと時期は分からないよ
(´・ω・`)とりあえず「8.5で実装されるプレミア戦車」は8.4testが始まれば漏れ出てくるので、それ待ちですね


(´・ω・`)そいからこまい情報
(´・ω・`)8.4でのガレ乞食チャンスはないと思って良さそうです

(´・ω・`)それと、『将来的に』T-50-2がシベリアに送られる際のおはなし
(´・ω・`)もしgold迷彩を貼り付けたT-50-2を持ってる場合はgold迷彩貼り付け済みの新車両を与える方向でやるみたいだよ

601名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:49:41 ID:c3Gim2zc0
>>600
ガレージ無いのか・・・しょんぼり・・・
まぁTierUPって事は経験値ももちろん増えるんだろうからさっさと育てておかないと後でしんどそうだ・・・

602名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:00:12 ID:jZ4PJT5o0
車両やマップを容赦なくシベリア送りにするのはさすが東側製作ゲームと言ったところか

603名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:03:00 ID:z16BQ5Og0
うわああああああああ
防衛戦で前線の見方のMTのケツ守ってたのにトンズラされて俺ひとりなぶり殺しされたーーーー

604名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:03:53 ID:Dy98sHtk0
フレンチTDシベリア送りにしてくんねぇかなぁ・・・


・・・弱いから

605名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:07:10 ID:GMjeI2qs0
T-50-2は一度Tier6になって、そのあとシベリア送りになる・・・ってことなのかな

606名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:11:51 ID:T/mVBGH20
シベリア送りより新マップは入らないのかなぁ
いいかげん飽きが来てる・・・別のツリーを開発したらちがう側面が見えるのかな?

607名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:14:17 ID:Zpb6YuPA0
よし まだヤクパンからフェルに行けるな
と言ってもうポルシェ配備しちゃったんだけど

608名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:15:06 ID:wCERG0/M0
新マップ「ハルハ川」
ただの荒れ地か…

609名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:17:08 ID:hyFceJmc0
まだ芋ハルフが残ってるぜ

610名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:18:40 ID:Dy98sHtk0
ゼーロウ
ベルリン
スターリングラード!

611名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:19:09 ID:tfTedOLM0
普段SPGしか乗らないから芋マップでも苦ではない俺最強

612名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:21:23 ID:c3Gim2zc0
>>661
よろしい!>>661は市街戦のみに参戦させよう!

613ペニス太郎:2013/02/08(金) 01:22:56 ID:G1ySVD8g0
えらいロングパスだなw

614名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:27:09 ID:c3Gim2zc0
oh・・・これは>>661に期待するしかないな・・・

615名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:33:34 ID:T/mVBGH20
広いマップはオブジェクトを処理しきれなくなるから見送りなんだっけ?
いまのマップ流用で初期位置とベース位置を変更したマップとかでもいいから作ってほしいな
マップごとの戦略が分からなくて試行錯誤していたときが一番面白かったんで

616名も無き冒険者:2013/02/08(金) 01:50:32 ID:Pwsx7XTw0
平地にランダムで地形や障害物が設置される恐怖のランダムマップの登場が待たれ・・・はしないかw

617名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:11:35 ID:TVMQsW2.0
AT-7どうなるんだこれ…正面にLTビタ付けされたら撃てないとかいうオチがありそう

618名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:24:41 ID:tfTedOLM0
>>612
SPGは市街地マップのほうが楽しいよ

619名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:25:22 ID:i.4vdgOs0
正面なら轢き殺せばいいんじゃね

620名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:25:24 ID:ZYCI910U0
(´・ω・`)あ、8.5のプレミア車両に関してちょっと情報掴んだ
(´・ω・`)セクストン(米Tier3SPG)が8.4testでスーパーテスター用に用意されるとかって話だよ

(´・ω・`)Ram-IIが米プレミア車両だから、セクストンも米プレミア車両になるってことなんだろうね

621名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:27:26 ID:Mlx/ZhRo0
>>590
SSがあるからって近い内にくると思ったら大間違いだ
(BT-SVとPzⅡJとMTLS眺めつつ)

622名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:28:03 ID:Hq8ERP3g0
http://worldoftanks-sea.com/dcont/fb/wot_screens_tanks_germany_pz_ll_ausfg_image_03.jpg
これファイル名は2号Gだけど、操縦席覗き窓とかからして明らかに1号C型だな
機関銃だけじゃなくて、最低限2cm112.5口径は積めると思っていいのか

623名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:34:27 ID:YRIEBBk.0
>>622
足回りがどう見てもルクス

624名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:35:14 ID:wCERG0/M0
1号C型って80km出るじゃん
ついにT-50-2を抜くマシンが現れたナ

625名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:42:21 ID:Hq8ERP3g0
>>623
ルクスの転輪は全部穴開いてないんよ
で、2号G型は全部穴開き
穴あきと無しを混合してるのは1号C型だけ

626名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:44:13 ID:YoCZINnc0
I号C型っていうかVK601ってI号戦車のイメージとは大分異なるな……
あと>>622のは確かにVK601っぽい

627名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:48:17 ID:cevuvABI0
>>620
あれ。上の画像でセクストンは英ってなってなかった?

628名も無き冒険者:2013/02/08(金) 02:55:39 ID:ZYCI910U0
>>627
(´・ω・`)それがねぇ、露公式の英ツリー画像にはセクストンが追加されてないんよね

629名も無き冒険者:2013/02/08(金) 03:04:57 ID:TVMQsW2.0
久々に頼れるLoweと戦えたよ…負けてしまったがね
昔はつえーと思ってたけど下部は抜けるし防盾下も抜けるんだよね
1SやISの砲は抜けさえすればダメージデカイから耐えられなかったようだ

630名も無き冒険者:2013/02/08(金) 03:20:35 ID:cevuvABI0
>>628
ほう。それはいいことを聞いた
英で開発されたプリーストなのに米なのは腑に落ちないけど、米なら買うしかないな

631名も無き冒険者:2013/02/08(金) 03:59:34 ID:UiAERUe20
韓国鯖はプレイヤー名
ハングルかアルファベット表記かよ

632名も無き冒険者:2013/02/08(金) 04:10:36 ID:7Rz0jGkQ0
Lee「AT7か・・・遂に俺の技術が活かせるTDが登場するな」

633名無し:2013/02/08(金) 04:43:23 ID:VdQgUv62O
いまさっき凄くクールな4駆と遭遇したw
その4駆リストトップだったんだけど5台連続で一撃で撃破してた
その横で75mm砲シャーマンの俺は弾外しまくってたw

634名も無き冒険者:2013/02/08(金) 05:57:22 ID:jFjba1dM0
CLIFEって低Tier帯だと谷に、高Tier帯だと丘でレミングスする傾向があるな



結局、どっちも役たたずに溶けてなくなるが

635名も無き冒険者:2013/02/08(金) 07:07:49 ID:QzbpohoY0
(´・ω・`)久々にやって瀕死のE-75にT-54で横付けしてたら味方のSPGにズッ友されたので朝ごはん食べてきます

636名も無き冒険者:2013/02/08(金) 07:28:55 ID:xwqpizTs0
今週末のイベントは3倍だけか・・・しょっぱいね

637名も無き冒険者:2013/02/08(金) 07:44:01 ID:DUOB9vBE0
今まで割と豪勢にイベントやったしな
50%ボーナスと半額で自走一時的に出会うこと多くなるかなぁ

638名も無き冒険者:2013/02/08(金) 07:47:06 ID:WkixaTYc0
おはようそしてレミングスさよなら

639名も無き冒険者:2013/02/08(金) 07:48:49 ID:1NKje7LY0
>>621
BT-SVとか2号JやMTLSは実装済み
露鯖のパッケージ特典車両
それ以外での実装の予定なし

640名も無き冒険者:2013/02/08(金) 07:55:09 ID:Ors1YaXI0
おはようみんな
なんかWGからメールがきててTシャツ出来たから送るよみたいな事が書いてあるようなんだけど
コードがどうこうでよくわからないんだ
みんなのとこにもきた?

641名も無き冒険者:2013/02/08(金) 08:29:43 ID:4kLDAuOs0
>>640
2週間ぐらいに発出されたメールのことかな?
リンク先で手続きすればTシャツが来るハズだよ。

642名も無き冒険者:2013/02/08(金) 08:34:06 ID:J113wE4w0
>>641
そんなメール貰ってないぞ・・・
Subjectはなんてメール?

643名も無き冒険者:2013/02/08(金) 08:37:30 ID:/K94ReDw0
年末にあったTier10戦車で5戦するとオリジナルTシャツ貰えるイベントのかな
Congratulations Tanker って件名だったと思う

644名も無き冒険者:2013/02/08(金) 08:41:57 ID:J113wE4w0
あー年末のイベントか。
うちはTier8までしか無いから貰う資格が無いようだ。残念。

645名も無き冒険者:2013/02/08(金) 09:12:53 ID:sc/i7xW20
紅茶TDの高TierはFV215b(183)以外みんな鈍足そうだな
FV215b(183)は旋回砲塔で面白そうに見えるが、元のFV215が正面抜かれて燃えてるイメージが・・・

そういや、事前に画像がリークされたA39エクセルシオールがいないな
今回は鈍足ルートで、来年辺りに快速ルートとして実装かなぁ

646名も無き冒険者:2013/02/08(金) 09:13:43 ID:Ors1YaXI0
>>641
あああリンク先に入力フォームがあるのか
コードがあるからギフトコード入力画面にいきなりいってもたw
サンキュ

647名も無き冒険者:2013/02/08(金) 09:19:04 ID:HEeSsJOs0
SEA鯖はまだ定期的に金弾半額やってるっぽいけど、
NA鯖はほんと金弾半額やんなくなったな。

648名も無き冒険者:2013/02/08(金) 09:51:22 ID:Q8LVcqBA0
SEAは稼ぎどきですゆえ

649名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:29:37 ID:q1gRJXF60
SPG…高位戦場は地獄になるで…

650名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:34:45 ID:/VmJocDM0
で、I号戦車はどこのツリーに入るの?
普通にドイツツリー?
中国ツリーにチハタンを入れるWG、日本ツリーに入る可能性はあり?

651名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:36:32 ID:K87xNEJQ0
S-51が半額だと……

652名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:36:50 ID:UiAERUe20
>>650
独以外ないよ

>中国ツリーにチハタンを入れるWG
何も問題は無い、無知晒してるようなもの

653名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:43:56 ID:w46Pzjzk0
中華ツリーにチハがいるのは日本軍から鹵獲したから
しかもこのチハ、英雄的な活躍をして博物館に飾られてるくらいだから中国人にとって誇らしい戦車なんだよ

654名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:44:41 ID:K87xNEJQ0
>>650
中華ツリーにチハは由緒はちゃんとあるからな、全く問題は無いな
知らないのなら功臣号でググレ

655名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:45:56 ID:jFjba1dM0
圧倒的英国面
http://worldoftanks.com/dcont/fb/news/84_update_media/wot_screens_tanks_britain_at_8_image_04.jpg

656名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:46:06 ID:TVMQsW2.0
ISホントドライバーしにやすいな…ドライバー修理してもまた壊れる
彼の体はもうボロボロ

S-51半額っていつから?
あとこいつはアーティパーティー発生帯域…?

657名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:48:05 ID:b7sb2HuY0
英国面と仏国面の違いってどこに出るんだろうか。
見れば一目で分かるが言葉で説明するのは難しい。

658名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:48:17 ID:q1gRJXF60
英駆逐戦車枠の車庫半額で買うの忘れた…

そろそろ韓国が韓国妄想戦車を入れろとか叫びだす気がする

659名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:51:47 ID:/VmJocDM0
は?
無知ってw
中国ツリーのチハタンが鹵獲兵器なのは知ってるわ
日本が国民党軍装備のI号戦車を鹵獲して使用してた事実を知らんのかね?
靖国神社にも太平洋戦争末期に金属材料として供出されるまで展示されてたんだが?
無知はどっちだかw

660名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:52:27 ID:Fb4RNcFc0
一応、中華民国へ輸出されて日本に鹵獲されたⅠ号戦車がいるらしい(部隊運用も多少はされたとか何とか)
まあ今回のⅠ号は独ツリーで間違いないようだが、日本の課金戦車が出来れば入れられないこともない、はず

661名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:55:21 ID:LhT/kz2A0
 [ − − ]

662名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:57:36 ID:qL3QZDPc0
無知云々よりそもそも少し上のレスにツリー表出てるんだが

663名も無き冒険者:2013/02/08(金) 10:57:59 ID:TVMQsW2.0
>>659
力抜けよ、顔真っ赤じゃねーか共産主義者か?

664名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:01:20 ID:q1gRJXF60
ムキムキするなよ、世紀末が来るぜ

一号戦車が課金戦車で来てTier2あたりになるのか?
二号戦車がTier2だぜ?

665名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:02:23 ID:K87xNEJQ0
とりあえず
>>580
をもう一度嫁

666名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:02:44 ID:aB4sUw7o0
SPG乗ってて悲しくなることは数多あるんだけど、
敵と密着状態になってる味方に、
「何故撃たん!」と怒られることもその一つ(´・ω・`)
賠償額ェ…。

非射線上なら車幅0.5台分くらい離れてくれれば
チャンスはあるんだけど…。

667名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:02:47 ID:b7sb2HuY0
Tier3に1号が居る恐怖のツリーが有るから上に有るだろ

668名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:05:44 ID:Uj799LnA0
>>666
「撃つから近寄らないでね」って意味で攻撃予告すると「任せておけ!」って感じで体当りする味方
そして味方に直撃する砲弾

669名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:07:47 ID:q1gRJXF60
戦車「かまわーん 俺ごとやれええ!!」

SPG(賠償額が…ええい) 味方にぶつける

戦車「このnoobが!!」

670名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:10:28 ID:DUOB9vBE0
SPGsの憂鬱やね・・・

671名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:12:45 ID:qL3QZDPc0
味方に当たりそうなときは敵への直撃諦めて至近弾で削り狙いに変更してる

672名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:14:48 ID:DUOB9vBE0
密着した味方が離れた今だシュゥゥゥトッ!としたら、タックル用の助走で押し出された分ズレて味方にあたる事もしばしば

673名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:17:02 ID:sc/i7xW20
>>671
俺もそうしてるけなぁ
しかし、マージン取り過ぎて、爆発範囲外に着弾する砲弾・・・

674名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:18:03 ID:q1gRJXF60
前線で視界とってて標的が分散してるわけでもないのに支援が飛んでこない時のが困る
ターゲット指定しなくても「支援砲撃求む」「そこは無理」みたいなボタンねえかな

675名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:20:44 ID:Q8LVcqBA0
Zで6つ出るけど
上下に2つ追加して欲しいわ

676名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:24:27 ID:aB4sUw7o0
>>668〜674
全部あるあるすぎて悲しくなるよ(´・ω・`)
まあ頻度は低いんだけどね…。

>>674
SU-14「(マップの反対側くらいまで)移動しないと無理よ。」
味方「なら早く行け、動け!」

ごめん、到着する頃にはもう・・・(´・ω・`)

677名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:25:09 ID:q1gRJXF60
>>675
「攻撃せよ」だと「お前ら前に出ろよ糞noob」みたいに取られそうで

678名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:30:10 ID:dJKHuAb.0
ぱっと見た正面の印象
AT7 [回 ワ 回]
AT8 [回 回 ]ヘ

AT8の異形さが際立つな…

679名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:31:50 ID:aB4sUw7o0
ネガチブ!だとかなりつっけんどんな印象があるしね。

Zキーネタだと、
「この敵撃つよ!」(`・ω・´)→敵影消失→「あたーっく」(´・ω・`)

680名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:35:52 ID:sc/i7xW20
英TDは隠蔽率が高く、良い装甲を持っていると書いてあるな
隠蔽率高いのか・・・

681名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:40:56 ID:w46Pzjzk0
実績見てたら38naでマスター取ってるようなんだが俺何かしたっけ?

682名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:49:19 ID:q1gRJXF60
硬い、高い隠蔽率 
貧弱な砲、遅い

まで見えた…でも命中率と連射性はいいんだろうな

683名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:49:51 ID:0/TWKFGg0
>>677
「攻撃せよ」だと「オナシャス」みたい取られそうで
ふぁっきんぬーぶども突撃だ!って言ってるわ

684名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:53:08 ID:GMjeI2qs0
>>657
極端だけど、特徴を強調して言ってみる

英国面 > ブサイク・・・でも愛嬌あるかも
仏国面 > キモイ・・・マジで気分悪くなる

685名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:55:01 ID:d2oaq/F.0
rush deep deep rushとかとりあえず叫んでる

686名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:56:14 ID:Hq8ERP3g0
>>680
なんかでかそうな外見だけど、AT一桁台のは3突よりちょっと背が高い程度よ
そう無茶苦茶でかくはない

687名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:56:35 ID:b7sb2HuY0
>>684
なるほど。
確かに英国面は腹筋が崩壊するが仏国面はSAN値が減るな。

688名も無き冒険者:2013/02/08(金) 11:57:44 ID:q1gRJXF60
>>683
そんなこと言ったらあいつら溶けてくじゃん…
最悪潜伏場所に援軍に来たぞとやらかして撃たれるじゃん

689名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:01:02 ID:0/TWKFGg0
>>688
過去に芋虫に向かって「突撃だ!」って言って凸する姿を見たことがないから大丈夫
言ってみれば俺の自己満足

690名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:02:59 ID:wmRlFg9I0
>>684
同意するw

691名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:04:51 ID:q1gRJXF60
>>684
AMX40「グアッ!?」

692名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:06:22 ID:sc/i7xW20
>>686
車両の大きさじゃなくて、隠蔽率やで

693名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:07:40 ID:DUOB9vBE0
AT-15Aを見たときから嫌な予感はしていたんだ

694名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:10:12 ID:wCERG0/M0
38なちゃんだと高tier戦でスポットうまくいって観測中ダメージ5000とか
取れればMバッジもらえるかも

695名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:13:57 ID:Fb4RNcFc0
>>692
概ねでかくて背が高い方が隠蔽率低いから

696名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:32:36 ID:XDglfFoU0
レオとVK2801はどれくらい強くされるんだろ。
レオが今の2801くらいになるなら良いが両方とも機動性の向上で終わりそうで怖い。
なんと言ってもドイツだし。VK2801やレオパルドはTIER上がっても砲は変更されないんだろな…
ドイツに優しいゲームだし。

697名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:36:40 ID:aRpFK3.w0
というか、レオとかVK2801は元々tier+2くらいの基準でマッチングされてたから、
tier上がったらその基準がtier+1扱いになって性能据え置きになりそうな気も

698名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:39:26 ID:wCERG0/M0
レオパルドは曲がって75mmが積めるようになると相当いい戦車になるだろうけどな
tier5としては速度がちょっともの足りないか

699名も無き冒険者:2013/02/08(金) 12:48:24 ID:qL3QZDPc0
>>696
レオはもともとマッチングELCと同じくらいだしHP上がるだけじゃね
VK2801は元からTier6相当の戦力値だし他国Tier6LTよりも高性能だから据え置きか修理費低下と併せたnerfが妥当

700名も無き冒険者:2013/02/08(金) 13:00:12 ID:sm8HA/QA0
レオは完全にやられ役過ぎて最近存在自体見ないな
それともレオ乗りはVK2801に行ったのかな

701名も無き冒険者:2013/02/08(金) 13:01:37 ID:K87xNEJQ0
>>687
個人的には
仏国面:機能を追求しようとした結果酷い外見に
英国面:とりあえず適当にゴテゴテした結果こうなった

702名も無き冒険者:2013/02/08(金) 13:12:03 ID:PWp9Tzq60
むしろ、VK2801って既にTier6LTのAMX12tや59-16並かそれ以上の性能あるだろ
それがTier6格上げで強化されるのは駄目じゃね?

703名も無き冒険者:2013/02/08(金) 13:12:53 ID:K87xNEJQ0
強化されるとしたらHPとかそこらへんだろ
火力とかは据え置きじゃないの?

704名も無き冒険者:2013/02/08(金) 13:27:04 ID:wCERG0/M0
レオとVK2801は曲がらないってのが一番のネック

705名も無き冒険者:2013/02/08(金) 13:45:01 ID:SbZQ.tkw0
チャーチルガンキャリアーの画像見て素直に「かっこいい!」って思った
おふらんすは機能性追求しすぎた結果ですよね

706名も無き冒険者:2013/02/08(金) 13:58:36 ID:RMy0WtC.0
BDR G1B「>>701 完全に同意(迫真)」

707名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:02:21 ID:.ZxDypcs0
仏HTはARLまで車体が古臭すぎる
そしてAMX M4からいきなりドイツ色に染まる

708名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:15:19 ID:jYrGu1Rg0
AMX M4はそれでもダサいから困る

709名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:23:31 ID:Uq.QBwRs0
ぼくのかんがえたさいきょうのせんしゃをWGが忠実に再現してしまったせいで仏戦車はこんな偏った性能と外見に…

710名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:27:28 ID:jtyQtWPw0
>>704
せめて出足がもうちょい良ければね・・・
一度速度が落ちたらほぼ終わり

711名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:37:20 ID:i.4vdgOs0
初勝利三倍やらは今日のメンテ後から?

712名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:58:49 ID:NcSLVw0I0
SE4Aだけど、さっきまでホラゲー実況見てて、今ガレージに戻ったらガレージ真っ赤で血に見えた

713名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:59:02 ID:EMkvcN1o0
ガレージが華やかになってびっくりした

714名も無き冒険者:2013/02/08(金) 14:59:05 ID:h7m7slOI0
車庫かわったぞ!

715名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:02:24 ID:wCERG0/M0
旧正月はいいけど赤ランプはやめようよ…

716名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:08:19 ID:7Rz0jGkQ0
赤は縁起のいい色で日本も影響受けてるんだけど
大陸のセンスはドギツイからな・・・

717名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:08:24 ID:sc/i7xW20
>>711
公式に開始時間載ってるよ
NAのイベントならUTC11:30、日本時間だと20:30です

718名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:12:27 ID:pJq9m6bA0
ガレージまた変わったの?仕事でインできない俺に画像plz

719名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:17:58 ID:Q8LVcqBA0
すみません、俺のガレージにPM2.5が充満して戦車が見えないんですが

720名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:25:57 ID:Q8LVcqBA0
5倍うめー

721名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:26:39 ID:PWp9Tzq60
>>718
http://rusty.tank.jp/upload/upl/yZNpljMzpAi4iSTIBP2B.jpg
スタ垢はこんな感じ
プレ垢は誰か頼んだ

722名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:27:28 ID:5GhZDUwY0
>>718
プレアカだと、こうだった。
http://rusty.tank.jp/upload/upl/cb6JRwqorzWVmjGHHl0r.jpg

723名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:28:11 ID:vQKanwY6O
ガレージ変わったのSEA鯖だけだろ?

724名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:28:19 ID:aRpFK3.w0
>>721
福が逆さまだけど、なんか意味あるの?これ

725名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:28:39 ID:wCERG0/M0
なんだよスタ垢の逆さ福いいなあ

726名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:30:28 ID:pJq9m6bA0
なんだこの中華街っぽさは。麻婆豆腐食いたくなってくるジャマイカ

727名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:35:26 ID:Q8LVcqBA0
>>725
門の上

728名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:36:18 ID:5GhZDUwY0
視点を変えたら、プレアカのガレージにも逆福があった。
http://rusty.tank.jp/upload/upl/Hy0L3rbcpxOj71NxQB9p.jpg

729名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:39:59 ID:DUOB9vBE0
倒福とかでググれば先生が教えてくれるで

730名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:41:16 ID:clbVY7ZY0
>>724
中国では幸せが来ますようにって意味があったかと

731名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:41:18 ID:/euuYQWQ0
>>724
福を逆さまにするのは、中華圏の慣習ですよ。

732名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:44:43 ID:aRpFK3.w0
>>729-731
把握した

733名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:45:53 ID:qL3QZDPc0
血しぶきが飛んでるようにみえるw

734名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:47:17 ID:HEWZY1AQ0
倒福=到る福 音が同じで福が来るようにってことらしい
由来になる暴君とやさしいお后の昔話があったけど内容は忘れた

735名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:48:27 ID:Q8LVcqBA0
重大なトラブルが発生したぞ
カモ買おうにも真っ赤なせいで選びにくい

736名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:48:52 ID:NdJ0I8YM0
倒福って、もしやハッピータイガー意識してんのかこれ

737名も無き冒険者:2013/02/08(金) 15:49:39 ID:eaBxtbec0
>>736
その発想がすげえわwww

738名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:00:42 ID:FfembbHU0
戦車ゲーだからハッピータイガーも勿論あるだろうが
中国では旧正月になると町中至る所で倒福ステッカーが見られるくらい一般的、らしいぞ

739名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:02:51 ID:T/mVBGH20
ガレージが赤くなっても音はそのままなんだな
ギャーギャー騒いで爆竹鳴らしまくりにしたらにぎやかだったろうに
ぜったい大不評だろうけど

740名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:04:08 ID:FfembbHU0
いかん餃子が食いたくなるなこのガレージは

741名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:05:24 ID:Q8LVcqBA0
おのれ王将!

742名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:05:54 ID:NcSLVw0I0
ガレージで戦車見てると目が痛くなってきた

さすがにこの色はきついっす

743名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:06:17 ID:7Rz0jGkQ0
しかしSEA鯖で旧正月祝うを必要あるのか
タイの旧正月とかも別にやるの?w

744名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:06:38 ID:pJq9m6bA0
中華料理好きは見るだけで腹が減りそうなガレージだな

745名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:07:14 ID:.ZxDypcs0
餃子の王将に行こう
会社の体質が気に食わないならそこらの中華料理店に行こう

746名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:09:06 ID:z/Y80z.I0
>>741
どっちの王将だ?
餃子の王将か大阪王将かちゃんと書け:P

747名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:13:18 ID:4iUOuAyo0
水も油もないけどギョウザが食べたい

748名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:14:29 ID:Kh8eLyjo0
血で水も油もカバーできるだろう

749名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:25:47 ID:T0Mx8yfA0
>>746
王将って言ったら餃子のほうだろ常識で考えて

750名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:38:35 ID:x61GNt3I0
よもや大阪王将の名前をここで見るとは

751名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:39:16 ID:Ors1YaXI0
まあ頭に浮かぶのは餃子の王将だな

752名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:39:59 ID:b7sb2HuY0
>>724
厄除けのおまじない。
これと同じのが描いてある虎戦車が実在しているのでいろいろ言われてる。
一等自営業の劇画のハッピータイガーはその虎戦車をモチーフにした話で面白いのでオススメ。ー

753名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:41:36 ID:Q8LVcqBA0
そういえばSPGのサーバーレティクルバグって何時直すんだろ
随分と放置されてるけど直す予定ないのかな

754名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:42:02 ID:b7sb2HuY0
水餃子くいてぇ。
あとそこらの中華料理屋は当たり外れが困難な上外からでは見分けが困難だから要注意。
綺麗なお店の方が安定はしている。

755名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:48:56 ID:45.KJsZg0
地面の赤いのが爆竹の残骸に見えたけど、画面が真っ白になったりとかはしないのか

756名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:57:21 ID:T0Mx8yfA0
中国じゃTVでみるダイナマイトくらいの大きさの爆竹が普通に売ってるからな

757名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:18:18 ID:q1gRJXF60
いきなり500ゴールド貰えたんだが何かやってたっけ?NAで

758名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:19:57 ID:ojLCQ0gc0
おいレミングス調子にのるなかすが

759名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:22:15 ID:4zSsuVjg0
公式に色々イベント情報載ってるで

760名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:26:57 ID:eaBxtbec0
壁刺し貫通強すぎワロタw

761名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:27:06 ID:q1gRJXF60
シェリフ中か

762名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:37:03 ID:RMy0WtC.0
中華ツリーはtier5で飽きたのに
英TDは一切フリー使わずに遊びたい
一体何が人々をここまで引きつけるのだろうか

763名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:40:23 ID:wCERG0/M0
紅茶のタンニンで脳がやられちゃってるんだな
英国紳士はみんなそうだ

764名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:40:40 ID:Hq8ERP3g0
いろいろ新鮮というか斬新というか奇抜なのは間違いないからな
興味深い

765名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:47:38 ID:pFAyF9020
10連敗くらい普通だよね!ね!

766名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:49:49 ID:4iUOuAyo0
>>765
普通だよ
俺は13連勝したけど

767名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:50:55 ID:G48bjrfw0
十連勝するときもあれば、二十連敗するときもある

768名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:53:30 ID:q1gRJXF60
500G貰えたのは「英駆逐戦車の倉庫代に使いなさい」って啓示に違いない

>>765
厄除けで変な戦車に乗ると呪いが解けるぞ、仏戦車なんておすすめだ

769名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:03:40 ID:4kSVT5ms0
>>768
呪いなんて無くても連敗しちゃうじゃないですかーやだー

770名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:05:38 ID:1NKje7LY0
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02993

中華は倒福なころ
半島の車庫はこうなっていた


電飾が紫!

771名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:14:00 ID:Q8LVcqBA0
>>770
あの国の南側にやったら多い売春街のネオン思い出したのは俺だけでよろしい

772名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:19:15 ID:q1gRJXF60
>>770
なんで汚らしく見えるんだろうなぁ
紫と言えば気品を感じさせる色のはずなのに

773名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:20:07 ID:hyFceJmc0
T26ATって正面からみるとなんかのっぺりしてるな

774名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:25:55 ID:u5Bo8rp20
のっぺりというか縦に伸びたヤクパンというか
性能は悪くないんだが

775名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:28:45 ID:BdkQS..U0
(´・ω・`) SU-101の開発が完了した

(´;ω;`) 俺は戦い抜いたのだ、地獄の苦行を

776名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:29:30 ID:T0Mx8yfA0
>>772
ネオンが紫で気品とかぜってーねーわ
お前が飲みに行く高い店のネオンがたまたま紫だったって話だろそれ

777名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:29:43 ID:o3F7nLpQ0
 
 
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    
   /    ⌒    ⌒ ヽ さあかかってきなさい
  |     ●   ●  |   
  ヽ、    (__人__) ノ
   /::::::::::::::::::::::::・:::::::::\
   |:::::::::::::::::::::::::・::::::::::::::|
   ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     |        |
     |__丿 ̄ ̄ ̄し

778名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:30:25 ID:4zSsuVjg0
アスペが沸いたと聞いて飛んできました

779名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:32:28 ID:IO8kY4aU0
レオ乗ってて「お、味方にもレオいるやーん」って思いながら相手見たらがtier7以上しか居なかった
どうなってんのこのゲーム

780名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:33:16 ID:qV7n6RQ20
>>776
紫色自体は元々高貴な色なんだぜ

781名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:35:41 ID:cFCyOfvA0
>>778

782名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:45:37 ID:aB4sUw7o0
>>775
おめでとう
SU-122-54はMTもどきの良車よ。

最後の263はフタがあればなぁ…とつくづく思う。

783名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:46:36 ID:PWp9Tzq60
>>775
よくやったらん豚よ
俺は30戦ぐらいで売り払ったわ

784名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:51:56 ID:cFCyOfvA0
SU-122-54は今までの苦労が嘘のように強いから報われる
その次は信じられないくらいヘイトが高くて何もできないこともあるレベルでからい

785名も無き冒険者:2013/02/08(金) 18:54:35 ID:qL3QZDPc0
うひょおーメンテまでT29で最後の駆け込み稼ぎするぜ
まっててね虎ちゃん

786名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:05:41 ID:bKtXM3gA0
ヒストリーチャンネル CS342ch
【無料】自衛隊観艦式2012〜海自創設60年の航跡〜

見逃す人用にいちおう連絡

787名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:06:25 ID:bKtXM3gA0
↑ 本日19:00〜20:00です。

788名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:09:36 ID:wCERG0/M0
もう3回くらい見た

789名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:16:58 ID:aB4sUw7o0
>>784
むしろTier10に進まないほうがよかったか?と思うくらいだわ。
263は見つかった途端SPGの砲弾が降り注ぐ。
常に一撃死の恐怖がつきまとって、
せっかくの機動性も宝の持ち腐れ(´・ω・`)

790名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:21:16 ID:/SVG0dj60
ガレージで変なbgmかかってるな

791名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:21:29 ID:jtyQtWPw0
268つおい
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/MMffx3wvpSrT096f8X8r.jpg

792名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:22:29 ID:eaBxtbec0
オナニー

793名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:28:45 ID:jtyQtWPw0
NAはtier6SPG半額くるのか
開発だけしてた奴買っておこう

794名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:29:17 ID:BdkQS..U0
>>782>>783>>784

(´・ω・`)SU-122-54強いね、俯角取れすぎてヤバイ
(´・ω・`)基本、装備品にはフリー使うこともあるけど車両開発には一切使わないのが豚なりのジャスティスだったんだけど
(´・ω・`)SU-101だけは星消化する度にチマチマ貯めたフリー(7万ちょい)ぶち込もうか悩んだわ

795名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:32:17 ID:aB4sUw7o0
俯角は4度だから決して高い数値とは言いがたいのよね…。

796名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:35:24 ID:Cy8/pnK.0
英国紳士TD楽しみ
早くテストサーバー始まらないかな

797名も無き冒険者:2013/02/08(金) 19:53:01 ID:irqoVozg0
ユニバーサルキャリアには2ポンド砲のせた奴じゃなくても
ボーイズ対戦車ライフルを載せた奴があったろとかいって調べたら
貫通力が20mmくらいで流石にこれはTDにはなれないなぁ残念だ

798名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:07:41 ID:A3dYqW..0
>>797
昔、ボーイズATライフルを4丁載せたという魔改造写真を見たことがあるが
さすがにそれでも貫通力不足だよなぁ・・・。恐るべきことにブレンガンじゃなかったのだ恐るべきことに・・・・

799名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:12:11 ID:jtyQtWPw0
Tシャツ発送メールきてた

800名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:14:04 ID:rSTBRW4o0
>>780
それは日本においてはな
アジアに当てはまるとは思わない

801名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:29:27 ID:Dr/Mt7SU0
>>800
紫色の染料は元々希少な物だから、高貴な人間しか使用できなかったんだよ。
特にローマとか。

802名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:29:55 ID:q1gRJXF60
>それは日本においてはな
ローマ「えっ!?」
>アジアに当てはまるとは思わない
中国「えっ!?」

803名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:38:05 ID:G48bjrfw0
……えーと、つまり紫色の戦車は存在しないということでよろしいか?

804名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:39:09 ID:hyFceJmc0
ソヴィエト的に赤が最高の色でOK

805名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:41:30 ID:VafM5Tj20
T110E4にて、遠距離のヤク100の車体下を2回連続ピンポイントでぶちぬき、しかも二回目は火災を起こさせ
リロード中に撃ちに来たE-100の砲弾は至近距離だったにも関わらず弾く

勝利の女神に愛されてる時なんてこんなもんなんすかね
紙一重の勝利すぎて手が震えて、最後のSPG狩りの時まともにエイミング出来なかったっつー

806名も無き冒険者:2013/02/08(金) 20:43:39 ID:imubTdZo0
B1で30戦してくる

807名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:02:36 ID:qL3QZDPc0
そう言い残して戦場へと赴いた>>806
その後彼の姿を見たものはいない・・・

808名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:03:23 ID:q1gRJXF60
>>806
無茶しやがって

809名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:22:06 ID:mVXxL6jg0
tier8SPGって今も隔離マッチに放り込まれるんでしょうか?

魅惑のリボルバーSPG欲しいけど隔離マッチばっかならなえる・・・

810名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:22:14 ID:sbDjhafg0
米鯖はガレージ変わらんのね
まあ旧正月は東アジア限定だからか
しかし何故東南アジアが中華風なんだろう
中華は中国鯖があるだろうに

811名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:23:35 ID:qL3QZDPc0
華僑華人多いからじゃね

812名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:23:51 ID:5GhZDUwY0
>>810
シンガポール辺りは、華僑が多いとか?

813名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:24:08 ID:b7sb2HuY0
VK3001P最終エンジンにするとかなりスイスイ動くな。
軽ほどではないが中としてはかなり良い感じ。

814名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:27:35 ID:aZPigNTE0
>>812
シンガポールは中国人とインド人しかいないらしいぞ

815名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:27:56 ID:4kSVT5ms0
Last standing
どちらかのチームが最後の一人になったら
躊躇無くそいつが殺されて終わるゲームが多すぎて悲しい

816名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:27:59 ID:K87xNEJQ0
>>810
東南アジアは華僑が多い国が幾つかあるねん

817名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:41:18 ID:ZYCI910U0
>>810
(´・ω・`)SEA鯖の「本籍地」であるシンガポールは華僑の国でっせ



(´・ω・`)えっと、8.4に関する追加情報を開発の人がブログ記事で出してたので翻訳して投下

(´・ω・`)パンターの車体正面下部の傾斜がヒストリカルな数値の「55度」に向上するそうです
(´・ω・`)T-44の車体正面下部もヒストリカルな「45度」になるとのことだけど、これは今より悪い数値なんだって
(´・ω・`)カーナヴォン/コンカラー/FV215bの車体正面のとんがり部分(だと思うけど、翻訳に少し自信なし)が装甲強化されるみたい

(´・ω・`)それから、NVIDIA SLIがサポート対象になります
(´・ω・`)あと、人によってはSPG視点でのFPS低下が治るかも
(´・ω・`)ガレージ画面のFPSは60に制限されるそうです

(´・ω・`)それと、砲塔変更した際の弾薬の順序が変更されるバグ?とかいうのが修正されるんだって
(´・ω・`)ちょっとこれは何のことだか本格的に分からない。スマンコ


(´・ω・`)あと、「今週8.4test開催」はワンチャンねぇってさ
(´・ω・`)来週以降を待とう

818名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:43:54 ID:G48bjrfw0
砲塔を変更したときAPCRとHEの順番が入れ変わるのがなくなるか
直すの面倒だったから助かる

819名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:46:08 ID:aRpFK3.w0
>>817
例えば、AP,HEAT,HEにしてあった弾薬が別の砲塔に変えた時にAP,HE,HEATになっちゃったりするってことでは

820名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:46:40 ID:Dy98sHtk0
>>817
>砲塔変更した際の弾薬の順序が変更されるバグ
T-34の砲塔変えたら何故かHEが一番左、APが一番右(デフォルトと逆)になった
57mmしか使い物にならない戦車だから特に問題なかったけど・・・

821名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:47:10 ID:Q8LVcqBA0
>>817
SPG視点でのFPS低下ってサーバーレティクルが原因じゃないのん?
関係あんだろか

822名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:48:44 ID:ZYCI910U0
>>821
(´・ω・`)PCの構成だか設定の構成だかが読み解けなかったんだけど、「構成によっては」起こるFPS低下があるらしく
(´・ω・`)それをいくつか潰せたみたいです

823名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:51:48 ID:Q8LVcqBA0
>>822
ほへーなるほど

824名も無き冒険者:2013/02/08(金) 21:58:58 ID:b7sb2HuY0
>>817
砲塔を変えると弾の順番が入れ替わる事が結構有るよ。
1AP
2APCR
3HE

1AP
2HE
3APCR
になる事がよくあったの。

825名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:04:05 ID:PWp9Tzq60
そういえば、シンガポール人ってあまり聞かないな

826名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:04:27 ID:gWZ4APG60
砲塔変更時の弾の順番のバグは地味にありがたいが、

それよりもクレジットで買ってた金弾を
勝手にGOLDで買う設定になる不具合を直して欲しい。
これも砲塔変更したりすると発生してる・・・他にも発生源がありそうだが。

827名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:17:30 ID:aB4sUw7o0
>>809
SEA鯖では…
隔離マッチもそれなりにあるけど、
それ以前にマッチング開始までの時間が長い。
1〜2分待ちは普通。
4分待って隔離マッチもあったりなかったり。

なお、シャティ155のカートリッジリロードは約1分強
(戦友のみ、換気扇は8.3パッチで装備不可に変更)

828名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:23:59 ID:ZYCI910U0
(´・ω・`)あ、ゴメソ、>>817の情報で一部翻訳ミスがあったので修正

誤:パンターの車体正面下部の傾斜がヒストリカルな数値の「55度」に向上するそうです
正:パンターとパンターをベースにした車両の車体正面下部の傾斜がヒストリカルな数値の「55度」に向上するそうです


(´・ω・`)なので、車体正面下部の傾斜がうpする車両は「パンター・ヤクパン・GwP・V/IV号・V/IV号α」になりますね
(´・ω・`)M10パンターが含まれるのかどうかはちょっとわかんない、スマンコ

(´・ω・`)一応、ほんとうに一応だけど、念のために申し添えておくけれど、パンIIやE-50系列の車両は「パンターをベースにした車両」の輪に含まれないからね


(´・ω・`)それと、

>カーナヴォン/コンカラー/FV215bの車体正面のとんがり部分(だと思うけど、翻訳に少し自信なし)が装甲強化されるみたい

(´・ω・`)これは「車体正面のとんがり部分強化」で確定しました
(´・ω・`)カーナヴォン・コンカラーは『とんがり部分だけ』が203mmに、FV215bは『とんがり部分だけ』が254mmになります
(´・ω・`)センチュリオン兄弟やM103と同じ装甲配置になるね

(´・ω・`)ガレージ画面でのカタログスペックが「とんがり部分の数値」に変更されるかもしれないけど、上面及び下面の傾斜部は厚さ据え置きなのでお間違えのないよう
(´・ω・`)……それでも間違えて騒ぐのいるんだろうなぁ

829名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:30:30 ID:KmAOOIMs0
英戦車は許された方がいい車両群ってイメージだし
騒がれたりしないと思うよ…

830名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:40:07 ID:qL3QZDPc0
M7MTに乗ってみたがこれストックかなりきついな
ここまで絶望したのは3001P以来だわ

831名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:41:38 ID:b7sb2HuY0
>>830
俺も買ったが辛い。

832名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:42:15 ID:Ah1pTedE0
>>830
役立たずだから早く次の戦車開発した方がいいぞ
砲の貫通力ですべてが台無し

833名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:42:29 ID:hyFceJmc0
6killでボーナスゲットだぜ!って思ったら
味方に7killがいた。
珍しいこともあるもんだ。

834名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:43:28 ID:hCSHuPIk0
SEA鯖、接続10700超えてるせいかラグがものっすごい…

835名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:43:31 ID:LPpVg4So0
>>828
M10パンターはパンターに偽装を施しただけだから、含まれないとおかしいんだけどなあ。
WGちゃんがどう判断するかはわからないけど。

836名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:55:40 ID:qL3QZDPc0
>>832
残念ながらフリーEXPは他の車両に使う予定だから地道に開発するよ
置き偵察用車両としては悪くないし(震え声)

837名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:57:59 ID:QEL9MTs60
M7のプリケツに惹かれたか

838名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:04:17 ID:F1pr6Nd20
M7って記憶をたどると軽快に走って偵察し
茂みに隠れ6ポンド砲でKV虐めした記憶しかないなw

839名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:08:56 ID:clbVY7ZY0
>>828
これでV/IV号も日の目を見るか・・・と思ったけど、貧弱な火力で相殺されるかorz

840名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:10:51 ID:/K94ReDw0
M7MTは6ポンド砲だけ頑張って開発しちゃえば楽だったイメージ

841名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:15:32 ID:b7sb2HuY0
6ポンドそんなに良いのか。
チャーチルで殴り合うのにつかうイメージしかなかったよ。

842名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:17:06 ID:hyFceJmc0
6ポンド砲がいいというか、75mmが産廃

843名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:18:08 ID:Ah1pTedE0
あんな豆鉄砲じゃ1vs29を戦い抜けないよ

844名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:32:14 ID:Pi/Nr3uY0
ラマーも積めないバレンタインの装填速度遅すぎる
走行速度も遅すぎて前線にたどり着けなくて泣いちゃう;;

乗員100%になる頃には勝率40%切りそうで怖い

845名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:39:30 ID:Zpb6YuPA0
4号と3/4=M4とM7
の感覚で使ってたけどM7はだめだわ

846名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:45:21 ID:KmAOOIMs0
M7は速い中戦車枠ではなく完全に軽戦車枠

847ペニス太郎:2013/02/08(金) 23:50:33 ID:G1ySVD8g0
SEA鯖暇人チャンネル【SEApeni】オープン中
野良でくすぶってる暇人はよっといで。

848名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:52:31 ID:M9JXYekg0
>>847
最近負けが続いてるnoobでもええんやろか・・・

849名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:02:33 ID:jgWzPqjs0
優しい兄貴が両手を広げてるよ

850名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:11:25 ID:ytxdByWU0
76mmT29がその包容力で包み込んでくれる

851名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:12:31 ID:6ibai0FY0
http://iup.2ch-library.com/i/i0849452-1360336255.jpg
やるなとは言わないが、これ人によっては□文字になるんだよな・・

852名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:16:16 ID:tTpDKWz20
>>851
お前責任持ってそいつ潰したんだろうな

853名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:19:42 ID:y1kXzFEY0
ロシアサーバのチャットもやっぱり英語基本なんだろか
ロシアメインといっても周辺国(開発元のベラルーシとか)のプレイヤーも多いだろうし

854名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:23:39 ID:9CbM4o/s0
旧ソ連圏内は大体キリル文字なんじゃね

855名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:23:51 ID:PfgxvRe.0
>>853
んなわけない
キリル文字が飛び交ってるよ

856名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:25:25 ID:ZzJmQLL.0
SEAはどうか知らんけどNAならキリル文字使う露助がたまに来るでねえか

857名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:26:07 ID:6ibai0FY0
>>852
責任を持って潰しにかかろうとしたら全く逆方向でね・・(´・ω・`)

858名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:26:45 ID:nuJZyVNs0
NAはわからんがSEAなんて半分以上英語以外の言語で会話してるし
日本人だけ病的に日本語を嫌ってる感じはするな
SEAじゃたまに日本語使ってるやつも大体日本人じゃないし

鯖によるけど別にログ荒らしみたいにならないなら日本語チャットしても良いと思うけどな

859名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:34:24 ID:tTpDKWz20
日本語チャットが嫌なんじゃなくて日本語使う奴がみっともないのが嫌なんだよ…
つか野良だと全体との意思疎通ができないってのがやっぱネックね

860名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:35:40 ID:34aEt7dg0
日本語はほぼ見かけないけどハングルは妙に見かけるな
あいつら何考えてるんだろう

861名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:37:48 ID:w/0r3p3o0
■は画面がみずらくなるのがうざいな

862名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:39:19 ID:bQsmdN3E0
wikiにドイツツリーの未来予想図が乗っ取てるけど、公式で出た確かな情報を元にしてるのかこれ…?

863名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:40:23 ID:jgWzPqjs0
>>858
話題を共有したいからなぁ。何か言ってるのに調べるすべすらないんじゃ、悲しいもんなぁ。
ってなわけで、おれっちは今日もくだらないことを英語で言うのよ(それで通じないならどうするかって?戦闘に集中するのよ)

864名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:51:16 ID:9fn6QAj20
T71で念願のマゾバッジゲット
スコア:1723(SEA鯖)

865名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:54:17 ID:a4DnvAgw0
>>858
sigh....
NAくんなよまじで

866名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:54:28 ID:TJjGaslY0
NAのlagがひどくて格闘戦や動体射撃が全く当たらんw

867名も無き冒険者:2013/02/09(土) 00:57:53 ID:6ibai0FY0
ここ最近NA鯖の調子悪いよなぁ
一体何が原因なんだろうか
単純にKDDI回線だからなのか?

868名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:00:21 ID:7O8XQNVA0
>>862
導入予定ツリーは公式の画像だし、
ツリーはそれを元にしてると思うよ。

869名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:02:35 ID:PpKeP2lc0
ラグがひでえ…一応勝てたけどKV-2がいる戦場でこれは怖い

ミニマップの表示、消しってどうやるんだっけ?

870名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:02:49 ID:jSU3fUS60
うちは田舎のCATVでネットに繋いでるが、そんなにlagは無いな
十数試合に1〜2秒、鯖照準が遅れることがあるが

871名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:03:12 ID:9CbM4o/s0
こないだの切断までされたときは、NA鯖が完全にいってたな


ところで、loweが90tある超重戦車の類だってのは案外知られてないの?
今日だけでM46,M48,59式,AMX50 120に全力ラムされてんだけど

872名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:03:22 ID:ZAJUaQrU0
>>867
祖父でもラグいわー
一車両一試合くらいしかやる気でないわー

873名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:05:29 ID:TJjGaslY0
うちはNTT回線
国内の経路のどっかがおかしいのか?

874名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:05:48 ID:cJBnHu2k0
       ●
  ┌─
○│



ドゥーン   ●?
○┌─
  │<ドゴ

875名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:09:42 ID:MARgLhJE0
>>871
車体も砲塔も装甲厚そのものはペラいからなぁ
あの遅さを考えれば重いのは当然なんだが装甲厚が薄いせいで軽いと勘違いされがち
TigerPよりT29の方が重いと聞いたら衝撃をウケる人もいるだろう

876名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:10:03 ID:9JwCZOrg0
(´・ω・`)そういえばさ
(´・ω・`)上のほうで「欧公式が『二号戦車G型』として掲示してる画像、あれ1号戦車C型じゃね?」って話があったけどさ

(´・ω・`)同様に「トータス」として掲示されてるこれ(ttp://worldoftanks.eu/dcont/fb/media/84update/screenshots/wot_screens_tanks_britain_tortoise_image_03.jpg)ってさぁ
(´・ω・`)多分Tier8のAT-15だよねぇ、車体がトータスとちょっと違うもん

(´・ω・`)砲だけはトータスと同じ32pdrっぽいけどね、マズルブレーキの形状見た感じだと
(´・ω・`)チャーチル・ガンキャリアーも同じマズルブレーキの形した砲積んでるし、Tier6あたりから32pdr砲に期待してもいいのかな……?


>>868
(´・ω・`)導入予定ツリーの画像はあくまでも「予定」でしかないからなぁ
(´・ω・`)あれをあんまり絶対的なものだと捉えるのはちょっと考えものだと豚はおもうよ

877名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:11:30 ID:7bvwcgzA0
あれ???
「First 8.4 Details: The British Are Coming... Again」で公開されてるトータスさん。
ttp://worldoftanks.com/dcont/fb/news/84_update_media/wot_screens_tanks_britain_tortoise_image_03.jpg

レンダリングで公開されてるトータスさん。(2月8日公開)
ttp://worldoftanks.com/dcont/fb/media/tortoise/wot_renders_britain_tortoise_1024_768_en.jpg

俺の知ってるトータスさんは2枚目の方なんだが・・・

ついでにAT-8
ttp://worldoftanks.com/dcont/fb/media/at8/wot_renders_britain_at8_1024_768_en.jpg

AT-7
ttp://worldoftanks.com/dcont/fb/media/at7/wot_renders_britain_at7_1024_768_en.jpg

878名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:14:32 ID:7bvwcgzA0
>>876
なるほど。理解できた。
1枚目はAT-15なのね・・・

879名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:16:39 ID:9JwCZOrg0
>>877
(´・ω・`)欧露公式で「トータス」として提示されてる画像は複数あるんだけど
(´・ω・`)その一枚以外は全部「俺の知ってるトータスさん」だから大丈夫だよ

880名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:17:44 ID:9CbM4o/s0
>>875
ああ、ぺらいせいか・・・
確かに言われてみりゃそう思われても仕方ないのかな
100歩譲っても王虎より重いなんてとても思えない装甲だしな・・・

881名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:18:33 ID:6ibai0FY0
イギリスTDかっこいいなぁ
硬くて遅くてわりかし高火力な戦車に成るのかな
テスト鯖で乗ってみなきゃわからないけどwktkしてきた

882名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:19:38 ID:7O8XQNVA0
>>876
これまでも予定と変わることはあったし、
俺も別に絶対とは思ってないよ。

けど、公式の画像は画像だから、そう>>862に回答しただけで。

883名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:21:44 ID:KA3wVfgU0
>>869
mキー

884名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:22:11 ID:nuJZyVNs0
>>863
それはあるなぁ。あいつら何話してんだろうってなると蚊帳の外感が凄い
ジョークの言い合いでも通じると途端に親近感がわく
勘違いされてそうだけど野良で日本語チャットしたことないんだよね(全角めんどくさい
ただ日本語であろうと余所の言葉であろうと、英語以外の言葉許さない!!
みたいな排撃主義はちょっと・・・って言ってるだけで

>>865
そうだねプロテインだね(笑)

なんか最近NAの回線調子悪いらしいけどむしろSEAは安定してきてる
NAが良くなった途端にまた悪くなったりしたら泣くなー

885名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:25:36 ID:tTpDKWz20
SEA鯖5倍祭りはじまったよ〜(^o^)ノ~

886名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:31:14 ID:6ZFTKklY0
>>844
6ポンドと75mmのリロードがチャーチルの倍かかるくせにラマー積めないんだよな…
wikiで2ポンドAPCR薦められるのも良く分かる

つか格下〜同格相手なら2ポンドAP弾で充分通用するし、
敵も味方も程好く被弾して戦況が膠着した所に颯爽と現れて
美味しい所を掻っ攫う展開も意外とあるよ(マチルダもそうだけど)

887名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:33:28 ID:Rz3g1/Fs0
>>770
時刻分からないけど接続10kか。
韓国鯖にもけっこう人いるのね。

888名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:41:41 ID:6ibai0FY0
>>887
一時間しか時差がないから概ねこっちと同じ時間だな

889名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:56:20 ID:J.9IIAN.0
ラグラグ言う奴はせめてプロバと地方を家よ。
鯖の調子は快調だっつーの。

それを繰り返せば、調子が悪くなりやすいプロバの傾向も見えてくるようになるぞ。

890名も無き冒険者:2013/02/09(土) 01:57:54 ID:VRf6z3pY0
T-50で要地確保して、支援攻撃を繰り返してMTをボコボコにしまくり
さらに敵陣に突入してSPGをボコし・・・

そして無被弾のまま負けた
味方ぁ・・・・

891名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:02:20 ID:Rz3g1/Fs0
T-50が火力で活躍できるほどに味方が押し込まれてたって事か。

892名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:11:23 ID:YzVuLFVM0
ドコモでテザリングしてますぅ><

893名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:12:47 ID:AYmasOVE0
>>889
おまえも快調を言うなら
鯖と回線くらい家よw
NA鯖ping170-200 KDDI系
SEA鯖ping80-100 KDDI系
RU4鯖ping80-100 KDDI系
アクセス東京から

894名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:18:39 ID:R/BEY0ws0
今さっき起動してガレージ見たら
血に染まってるのかと驚いてしまった

895名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:21:16 ID:TJjGaslY0
ちと戻ったね
双方動きながらで赤枠出ないでも当たるようになったし

896名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:23:57 ID:M5XjUFLE0
自分だけラグってるか、鯖の問題かは、「重てええええ!お前ら国とPing晒せよ!」と言うと分かる

897名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:27:25 ID:YzVuLFVM0
さっきプラトーン組んでて二人共ラグったわ
docomo 3G 大阪

898名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:30:45 ID:6ibai0FY0
テザリングでゲームとか男前すぎる
こっちはNAでping230-350ms 千葉
時々ping350台で通常は200-230前後

899名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:32:15 ID:M5XjUFLE0
テザリングでネトゲは自衛官か何らかの理由で固定回線が使えない人かのどちらかだな

900名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:33:49 ID:7bvwcgzA0
今日の20時30分から星消化で、ほぼ連続プレイ。
ラグは一度も無し。

NA鯖で回線Bフレッツ、プロバイダーはWAKWAK@札幌。
オンラインゲームでのラグは遅延よりもパケロスな気もするけどね。

901名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:40:19 ID:YzVuLFVM0
引っ越す前に契約切れちまったから仮の回線なんだけどね
ツイッタクライアントの自動更新とかで帯域喰われなければping300で安定するよ(NA)

902名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:51:34 ID:TJjGaslY0
>>900
このゲームはUDPだからね

903名も無き冒険者:2013/02/09(土) 03:12:22 ID:tTpDKWz20
よっしゃー初めてKV3601をT-50のNDKでHP全部削ってやったぞーと
自信をつけたところで全力走行中SPGに直撃食らって死んだワロタ

904名も無き冒険者:2013/02/09(土) 03:14:49 ID:5Tpm95gQ0
VKな

905名も無き冒険者:2013/02/09(土) 03:16:06 ID:lCIKKQmI0
KVシリーズの3601番機…一体どれほどの化け物戦車なのか…

906名も無き冒険者:2013/02/09(土) 03:18:44 ID:p73ha2qU0
ラーテ並の戦車になってそうだな

907名も無き冒険者:2013/02/09(土) 07:41:09 ID:ZzJmQLL.0
59式って何時になったら調整はいんの
エンジン出力と主砲の威力3〜4割削れば良いのに

908名も無き冒険者:2013/02/09(土) 08:03:43 ID:AYmasOVE0
TwitchでSheriff視点の配信してるな
せっかくTwitchなんだから、もちっと高画質で配信してもらいたいわw
しかし、さすがSheriffやGoldを7,606,555も持ってやがるw
クレジットも全ツリー制覇できるくらい貯めこんどるわw

909名も無き冒険者:2013/02/09(土) 08:09:24 ID:uGqJF6JM0
デバグ垢だろ

910名も無き冒険者:2013/02/09(土) 08:13:19 ID:AYmasOVE0
うむw
プレ垢760日とかうらやましいわw

911名も無き冒険者:2013/02/09(土) 08:17:05 ID:M5XjUFLE0
極度のおサイフ戦士の可能性もなきにしもあらず

912名も無き冒険者:2013/02/09(土) 08:45:19 ID:9JwCZOrg0
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=03002

(´・ω・`)早起きは三文の得(迫真)

913名も無き冒険者:2013/02/09(土) 08:52:51 ID:nsCDxNsY0
これはすごいw

914名も無き冒険者:2013/02/09(土) 08:54:09 ID:yOQaP0x20
いくら少数戦だからってこのマッチングはいかんでしょ
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/lIAVbA7NX8A1EyK3bhYq.jpg

915名も無き冒険者:2013/02/09(土) 09:15:10 ID:h8gN4KIM0
味方にストックE75でリストトップのシェリフ
またくそげーかなと思ったけどチャットで「シェリフ守るぞこら」って盛り上がって全員我先に突撃
しかも足並みそろって突撃するもんだからそのまま相手蹂躙してびっくりした
いつもこんなんならいいのに・・・

916名も無き冒険者:2013/02/09(土) 09:42:13 ID:9nMp6.IoO
英国駆逐戦車のゲテモノ臭がぱないな
仏とは違った趣

917名も無き冒険者:2013/02/09(土) 09:52:07 ID:M5XjUFLE0
虎「垂直装甲?!同志だ!」

918名も無き冒険者:2013/02/09(土) 10:17:44 ID:vHnQ3zBc0
アップデート前にこれらの戦車がガレージの中にあると以下のようになる予定な気がする↓
v.0.6.5 - v.0.6.6移行時?
Panther II  →  E-50に置き換え
Pz. V Panther →  Panther IIに置き換え + Pz. V Panther追加 + スロット追加
IS-4   →  IS-4(新)に置き換え + Object 252追加 + スロット追加
時期不詳
T34   →  T34プレミアムに置き換え + M103追加 + スロット追加
T30   →  T30(新)に置き換え + T110追加 + スロット追加
KV   →  KV-1に置き換え(乗員のexpがどうなるかについて他と記載が異なる)
        KVのKV-2砲塔を研究していれば、KV-2追加 + スロット追加
        KV-2砲塔を研究済みだけど、KVをガレージに持ってない状態ではどうなるか書いてない
KV-3   →  KV-3(新)に置き換え + T-150追加 + スロット追加
注記:
・置き換え=元の乗員とパーツ(module)は新しい戦車にそのまま載る
    記載がないので車両固定の部品(換気扇とか)も移動されるのかは不明
・追加=戦車は新しいexp100%乗員が乗った状態 各車詳細は原文参照↓
http://ime.nu/game.worldoftanks.com/news/full-tech-trees-revised-and-improved
http://game.worldoftanks.eu/in_development

919名も無き冒険者:2013/02/09(土) 10:18:28 ID:6IRFsJZQ0
='◎'=「解ってないな〜他のゲームにでも必ず出てくるような戦車に乗ってどうするのよ?」

920名も無き冒険者:2013/02/09(土) 10:27:35 ID:PpKeP2lc0
>>916
フランス戦車は日本の妖怪みたいだな…
暗い茂みの中からスッと出てくるような

921名も無き冒険者:2013/02/09(土) 10:48:18 ID:vSGYYnJU0
>>918
おお!!って思ってよく読んだら昔のうpデートじゃないか

922名も無き冒険者:2013/02/09(土) 10:51:28 ID:9PiT3LeY0
KVからKV-1/KV-2は、ほんとに嬉しかったなぁ

923名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:04:42 ID:Nmb/857k0
is-4がt10になった時のおかげで、
今ソ連HT3両と、バラックに重戦車兵16名が居るわ・・・
流石に多すぎだわ・・・

924名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:07:47 ID:9PiT3LeY0
重戦車兵ってなんかかっこいいなw

925名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:08:46 ID:34aEt7dg0
重課金兵?(すっとぼけ)

926名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:12:44 ID:9PiT3LeY0
別にWGの方持つわけじゃない(というか、マッチメイクプログラム書いたやつの
今月の残業時間100時間超えろ)けど、このゲーム、あんまり「重課金」って
かんじじゃないもんなぁ

何しろ、課金戦車があの通りだしw

927名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:24:40 ID:emJurzw.0
プレアカだけならそんな掛からんしなぁ。
フリー変換の味を知ってしまうと危険だがw

928名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:33:15 ID:ZPS1GkiU0
XVM入れてるひとで最近他人のEfficiencyが急に下がったひといる?

929名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:33:35 ID:R93UnTY60
強さと直結した課金要素がほぼない所が上手いよな
金弾も野に下ったし

930名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:36:17 ID:9PiT3LeY0
gold bulletがクレジット化されたことで、そのうちプレミアムアカウントもクレジットで買えるようになって
「プレミアムアカウントを維持するクレジット稼ぐためにゲームする」プレイヤーとか発生するのか胸熱

931名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:49:13 ID:PpKeP2lc0
クレジット金弾はもう少し高額でもいい気がする

932名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:51:08 ID:KO82uu0g0
>>930
Bulletはちょっと違うと言うか口径が小さい場合の言い方

933名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:53:22 ID:ieEGZ39E0
ammo

934名も無き冒険者:2013/02/09(土) 11:57:00 ID:BugRQ12M0
あとはshellだな

金弾をクレジットで買えるようになって平等感あるな
ほんと、運営うまいわ

935名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:06:38 ID:gzrSbHz.0
>>930
俺は入れてないけど味方になった奴が「1820から1500に下がった!!!」とか白チャットしてた
相手に「仕様変更じゃね」って返されてた

936名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:07:36 ID:gzrSbHz.0
訂正>>928

937名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:20:05 ID:9PiT3LeY0
海軍では20cm以下は小口径なもので(どや顔

ナジレスするとsilver bulletのもじりなんだけどね……

938名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:23:22 ID:7uk/52NA0
SEA鯖旧正月祝いで
明日から食い物配るってよ

ttp://worldoftanks-sea.com/news/1186-chinese-new-year-red-packets/

コードいれるタイプなのコレ?

939名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:25:14 ID:6ibai0FY0
>>930みたいなシステムになったら第二のEVEOnlineになるな
そのうち今日の経済とかいって実世界のレートが反映されたり「○?クランと□○クランが戦争を始めた!プレミアム垢が急騰!」とかいって経済ニュースとかでるのだろうか

940名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:37:27 ID:YFW86lc.0
>>938
下にボーナスコードかいてない?
赤字で

941名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:48:30 ID:rNiJCHds0
ELCで爆走中、自動アップデートが来る→処理落ちが解けた瞬間、俺のELCは空を飛んでいた

942名も無き冒険者:2013/02/09(土) 12:51:27 ID:bnvmm0lM0
ユーキャンフライ!

943名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:10:12 ID:VYX1qv/s0
てst ・・・お、書けた書けた。規制解除や

944名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:13:45 ID:yzq65TX20
Chinese New Year Red Packets ※SEAサーバ
http://worldoftanks-sea.com/news/1186-chinese-new-year-red-packets/

ボーナスコード:
CNYREDPACKET

内容:
プレミアムアカウント × 1日分
チョコレート × 5個
コーラのケース × 5個
プディングと紅茶 × 5個
予備のレーション × 5個
濃いコーヒー × 5個
豪華なレーション × 5個
※各アカウントに1回のみ有効。

適用方法:
1.webページにログインする。
2.右上の端にあるアカウント名をクリックし、'Activate Bonus Code'をクリックする。
3.ボーナスコードを入力し、'Activate Bonus Code'ボタンをクリックする。

コードの有効期間:
2013/02/10(日) 09:00 a.m. JST 〜 2013/02/28(木) 08:59 a.m. JST

945名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:18:12 ID:PpKeP2lc0
NAでボーナスコード最近無いね

946名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:18:20 ID:9PiT3LeY0
>939
大手クランと運営が談合してゲーム内戦争を演出したりするのか胸熱
PAGORKIで、ずっと採掘ミッション回してたいなぁ

947ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

948ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

949ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

950ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

951名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:31:03 ID:m6gCAwJU0
お前らまとめてしたらば規制食らいたいのか、勇気有るな
蛮勇とかそっちの勇気だけどな

952名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:31:34 ID:VYX1qv/s0
それよりも次のスレッドをば

953名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:39:12 ID:KO82uu0g0
今からテンプレ張るからもうしばらく待ってくれ

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(七拾弐台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1360384689/

954名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:42:45 ID:XY56so760
いきなりカッコ良くなったなオイww
しかしここはT-72神万歳というべきでは?!万歳!

955名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:44:47 ID:XFtBJxFY0
ちょい
スレNo同じやん

956名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:45:56 ID:yzq65TX20
実質上の「(七拾参代目)」という事で、ええんちゃう?

957名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:47:55 ID:KO82uu0g0
やっちまったな!すまないと思ってる

958名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:51:24 ID:wRU8RKCQ0
>>957
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら、どこであれ土下座はできる…
例えそれがカヴェナンターの上でも…!

959名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:52:10 ID:9PiT3LeY0
ごめんですんだらケーサツ要らんのんちゃいますかぁ、誠意みせや誠意

って、こないだ歌舞伎町でリアルに聞いて「ほんものだぁ」と感動した

960名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:52:18 ID:w/0r3p3o0
虎の紙装甲に免じて許してやれよ

961名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:56:30 ID:vDYTroo20
ERが突然100くらい下がったんだけど計算方法変わったのか?

962名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:03:21 ID:cXRMgwuI0
(´・ω・`)聞く前にスレぐらいよもう

963名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:09:21 ID:tTpDKWz20
おれも50くらい下がってたけど同じチームに1700超の59式がいて
どうでもいいことだなと思った

964名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:13:55 ID:9PiT3LeY0
上の方から、1,850とか1,700とか650とか出てるけど、具体的にはどのくらいだとすごいのん?

965名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:15:12 ID:Aeys8qw60
ごめんなさい、、、ERってなんですか‥

966名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:16:09 ID:9PiT3LeY0
米国NBCの人気番組

967名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:16:16 ID:ieEGZ39E0
>>964
1500超えたら一人前
並は900以上1200未満、自分の経験
1200以上1500未満は事故があるそこそこ上手い人

968名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:17:12 ID:KO82uu0g0
FPSで言うK/DやS/Dみたいなもの
若い衆が自己紹介に「僕はERいくつです」って言うのが普通

969名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:18:27 ID:9PiT3LeY0
>967
をを、そういう仕組みなのか㌧くす

970名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:19:47 ID:Aeys8qw60
なるほど‥そんな計算してるサイトとかあるんですか
このまえ戦闘中にERの話になってて意味わかりませんでした

971名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:20:44 ID:w/0r3p3o0
>>964
less than 600 Bad players (~ 10%)
600 - 900 Players below average (-48%)
900-1200 Average players (~ 32%)
1200-1500 Good players (~ 8%)
1500-1800 Great players (~ 1.9%)
more 1800 Unicums (~ 0,1%)

972名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:22:04 ID:iAOm.ybM0
わたしのERは53万です

973名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:22:05 ID:dx7VvBzA0
ER1700以上のやつは所謂弱車両に乗ってたとしても脅威になる
ポジション取りも上手いし勝率も相対的に高い
あとは金玉率が高いな

974名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:24:17 ID:XTu.rL1c0
>>967
どーでもいいことだが、一人前=普通じゃないのか? 1500超えてる人には「一流」と言ってしまって
いい気がする。

そんな俺のERは900チョイ。上の奴は1200超えてる奴もいるが苦手な車両が足引っ張ってる

975名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:24:29 ID:vDYTroo20
とりあえず俺みたいに一日で100とか変化した人いない?
20戦ほどしかしてないのに100も変わるものなの?

976名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:27:12 ID:w/0r3p3o0
>>974
頑固職人の一人前みたいなもんだろ

977名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:40:15 ID:J.9IIAN.0
俺のERは特に変わらずだな。
全体ERじゃなく、単独車両ERになってるとか??


>>965
偏差値みたいなもん。
多少高いからといって強いとは限らないが、低い奴は間違いなく屑だな、みたいな。

978名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:44:31 ID:vDYTroo20
ttp://wot-news.com/stat/calc/en/ru
ここで測ったのなんだけども
日々ちょっとずつ上がる数値がうれしかったんだが突然下がって悲しい

979名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:49:36 ID:TQ7pdDTI0
みてみたら70下がっててワロタ
前まで1240だったのに1170になってる悲しい

980名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:51:27 ID:Aeys8qw60
978さんのサイトで見てみたら1200くらいでした‥
昨日の戦闘中に「あんたは1100だぞ」って言われたんですが、
いろいろあるんですね

981名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:55:30 ID:jetpwwqI0
それは平均だからな、戦闘中に表示されるのは車輌ごとの数値なんじゃないか。

982名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:55:58 ID:YnPVMr/g0
シェリフって大体どの時間帯に多いんだろうか

983名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:56:14 ID:J.9IIAN.0
あら、俺も60くらい下がってたわ。
勝率MODの方は変わってなかったので、遅れて反映されるのかもしらんね。

984名も無き冒険者:2013/02/09(土) 14:56:52 ID:BugRQ12M0
俺も170ほど下がってるな

985名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:02:49 ID:EFLGMM6.0
俺も1431から1411に下がってるな・・・
計算式が変わったんかね?

986名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:04:37 ID:lCIKKQmI0
ほんとだ下がってるね

987名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:05:35 ID:Wc/2OYKc0
30くらい上がってるわ

988名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:06:31 ID:5mYYlSRY0
これERが高いと何か恩恵とかあるんですか?

989名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:07:39 ID:5ulbEgvE0
ないよ、ERなんてLT乗って初回スポットとCapすれば簡単にあがるし

990名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:12:01 ID:BugRQ12M0
>>988
恩恵はないよ
むしろER見える人に優先的に狙われる危険があるw
ER低いのは始めたばかりの人かド下手くそ

991名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:12:46 ID:etufbRhg0
>>978のサイトで見たけど特に下がってないな
XVMで1週間くらい前に更新された時は1150で今1165.75だった

992名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:15:46 ID:ieEGZ39E0
うちもちょいさがってるね、1540だ15位さがったかな

993名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:18:44 ID:vDYTroo20
今見たら
ttp://wot-news.com/stat/calc_new/en
こっちのER2の方は200くらい上がってる・・・
何があったの・・・

994名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:26:56 ID:ieEGZ39E0
どっちも1540だ…差があるほうが自分のプレイを見直せるのに

995ペニス太郎:2013/02/09(土) 15:28:34 ID:Wh5Yw4hM0
>>994
>>967の解説の後に>>994で1540公表とはやるな!w

996名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:29:19 ID:J.9IIAN.0
>>988
成績表みたいなもんだから、上がれば嬉しいくらいだぞ。

997名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:30:04 ID:ieEGZ39E0
自分で一人前に動けてると自負してるよ
ter10MTなら一人で戦況ひっくり返したことはしょっちゅうだし
5LTで3000exp超えたことも数回あるし

998名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:31:13 ID:J.9IIAN.0
ああ、俺もER2はやたら増えてるな。
そして差も無くなってるわ

999名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:32:19 ID:yQRl/ao60
俺HTとSPG以外まじめにやってないから全然参考にならなくてこういう話題の時につまらないわ・・・

1000ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■