■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(六十四台目)
1名も無き冒険者:2013/01/08(火) 23:25:26 ID:i3K9SIY60
【WoT】World of Tanks 2ch本スレからの避難用です


【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(六十三台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1357386772

■次スレについて
次スレは  >>950  の人にお願いします
>>950  が気づいてない場合や踏み逃げのときは宣言してから次スレ立てて下さい

次スレが立てれずに1000を消費した場合は立てる人はチラ裏スレにて宣言・管理などを行うこと 

2名も無き冒険者:2013/01/08(火) 23:26:06 ID:i3K9SIY60
■World of Tanks公式 (北米サービスの話題が主です)
ロシア RU
http://worldoftanks.ru/
 
ユーロ EU
http://worldoftanks.eu/
 
北米 NA
http://worldoftanks.com/
 
東南アジア SEA
http://worldoftanks-sea.com/
 

■YouTube公式チャンネル
ロシア:
http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks
ユーロ:
http://www.youtube.com/user/WorldOfTankseu
 
北米 :
http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom

3名も無き冒険者:2013/01/08(火) 23:27:24 ID:i3K9SIY60
■関連
・Wargaming.net :
http://wargaming.net/
 

・担克世界(中国版WoT):
http://wot.kongzhong.com/
 
(運営会社は中国kongzhong)

■4亀記事
http://www.4gamer.net/games/114/G011469/

■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

■うpろだ
http://rusty.tank.jp/upload/

4名も無き冒険者:2013/01/08(火) 23:28:09 ID:i3K9SIY60
■関連スレ

チラ裏スレ ◆避難所の避難所◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1353934875/

初心者質問スレ 2問目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1355640436/

【WoT】ひたすら愚痴るスレッドpart6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1357371149/

World of Tanks Skin 1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1283723496/

【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330523717/

現時点における、2chのWoTスレ
【WoT】World of Tanks Sd.Kfz.136(Hezer戦車回収車
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1356821286/

【WoT】Girls und Panzer WoT的考察スレ 第2話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1355217172/

5名も無き冒険者:2013/01/08(火) 23:28:43 ID:i3K9SIY60
まず
http://wot-dossier.appspot.com/
 にアクセス(必ずココからアクセス。人のデータからアクセスして作業すると上書きになってしまう)

ページ中央付近に、黒太文字でHow to locate your dossier cache file とあるすぐ下の Copy to Clipboardをクリック。
黒太文字のWhat does this app do?の上にあるUploadボタンをクリック。
新しくウインドウが出てくるので、ファイル名のとこにさっきコピーしたものを貼付けして、開くをクリック。
パソコン内のdossier_cacheフォルダーの必要なDATファイルが表示されるので、選択して開くをクリック。
データがアップロードされた後に[Got dossier link]ボタンをクリックすると自分用に専用ページが割り振られるので、URLをコピーしてスレにカキコ。


以上 テンプレおわり

6ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

7名も無き冒険者:2013/01/09(水) 00:56:25 ID:m9jnQkOA0
                 (⌒ヽ
                {⌒ヽ  ヽ
                ヽ  ヽ_}
             / ヽ ヽ   ト__
               〈    \  ̄ / l
             \   \/  l
          =ニ;:;:;:;:;:;:; \     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
       三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\    〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     ‐==;:;:;:;:;:;:;:;: '´    \  \`   ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
     ニ三;:;:;:;:;:;:;:'          \  〉   ' 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
_ ≦三二==─フ  ̄ ̄二丶   ̄  __ _ __________
/ /    '´  //三≠  ̄ ̄  ̄ ̄ 〈 ヽ/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i 三──   //三/ Ξ         \    ヽ
  | 二二二ミヽ| |三  ≠         r‐'   ∧  l
  | 三 ̄Ξ=i| |三 ≡=         \  { `ー'
  乂 三三  ヘヘ乂 ヾ           `ー'
_ 三=─-   ヘ人≧ ___ ________\\______
  三=───≧─三二二ラ'    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,:':;:;:;:;:;\\;:;:;:;:;:;≧ ̄ ̄ ̄
 =三三三三;:;:;:;:;:;:'、                ,.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\;;:;:;:;:ニ─
    ニ三;:;:;:;:;:;:;:;:;:` ,,             ,,, ;:;:゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\Ξ=‐
     =ニ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:      ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\
        三 ,:,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:三二\\
           =‐ =                            `ー'
                                            (⌒ ヽ  _
                                            \_)/ l
                                                    /   |
              次のアプデで音良くな〜れ                 |   |
             http://worldoftanks.com/                   ゝ─'

8名も無き冒険者:2013/01/09(水) 01:48:33 ID:FChRwR.Q0
>>7
ISUの砲撃音オナラのままなんだ…

9名も無き冒険者:2013/01/09(水) 01:52:35 ID:5DV8ZgG.0
久しぶりにドッシャー使ったがなんか移住前のデータなくてスカスカで悲しいな

10名も無き冒険者:2013/01/09(水) 01:57:09 ID:Mm9IN1j.0
SU-85Bを使い始めてみたんだが、無双すぎる。

11名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:00:22 ID:Mm9IN1j.0
>>6
ブランドコピー要らない、カーボンスチール の 西洋剣 くれ。グラディウス売れ。

12名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:01:17 ID:e90mVnPc0
寝る前に伝説の10.5cm短身砲Pantherが見れた

13名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:02:17 ID:rIiL9SpY0
ガッタ ペニ!

14名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:17:11 ID:E/mG02FM0
GWTigerゎ走った……CAPってる味方T-54に敵がくっついてる…でも…超誤爆しそぅ…
でも…あきらめるのょくなぃって…GWTigerゎ…ぉもって…撃った…
でも……味方に…直撃して…戦果-1だょ……ゴメン…敵無傷だった……
でも……GWTigerとT-54ゎ……ズッ友だょ……!!

15名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:22:42 ID:8sycu7pU0
report GWTiger FF

16ペニス太郎:2013/01/09(水) 02:26:19 ID:WEImFl260
チャンネル入って一言も発せず去っていく奴は何なんだよw
冷やかしか?w

17名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:26:39 ID:T/wOAkqU0
今日SPGやってたら、少し離れたところのSPGたちがLTに絡まれてて、
終盤だったせいもあって周りに他の戦車いないから直射で狙ったときは誤射しないかヒヤヒヤだったわ…w
当てるまでに何発か外したが2両のSPGの内1両は助けることが出来て良かったが

18名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:29:17 ID:Z5Kl91x20
稀に良くある話。

敵だけに当たるように撃ったら味方が移動して射線に割り込んで爆死。
撃たなければ使えねーSPGだと罵られる。
キル数が少なければ、たとえ与ダメがトップでもNOOBと言われる。

…それでも今日も遠くから砲撃するわけなんだけど。

19名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:33:11 ID:E/mG02FM0
kill数ゼロでnoobと罵られ
マッチ後の経験値でtopになってる時にこっそりドヤしてるのが楽しい

20名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:41:17 ID:pC7Ni9060
あるある
SPGやってて0キルでnoob言われまくったのにexp1800台のtopで超ドヤ顔したわ
全弾命中なめんな

21名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:44:03 ID:8sycu7pU0
paypalの履歴をまじまじと見てこの9日間に12,000円課金してた・・
まとめ買いって怖い

22名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:47:20 ID:eVZIRU4g0
おっ、新スレ乙ゥー!
>>6みたいな広告がココにまで貼られるとはな…管理人さん始末を頼むぜ!
以前どっかの個人イラストサイトのBBSでコピー商品の広告大量に貼られてるのを見たが、
コピー商品の広告って通報できないのかね

23名も無き冒険者:2013/01/09(水) 02:56:17 ID:rIiL9SpY0
>>16
ペニス意外と神経質だなw
恥ずかしがり屋さんもいるだろうしそこは察してあげなさい

24名も無き冒険者:2013/01/09(水) 03:06:47 ID:s/6VRyHU0
MTよ、HTの影に入るのはいいけどケツが触れずに曲がれないからベタ寄せだけはやめちくり

25名も無き冒険者:2013/01/09(水) 03:07:55 ID:ascDafVg0
求愛してんだよ。言わせんな恥ずかしい。

26名も無き冒険者:2013/01/09(水) 04:26:02 ID:adkKJRxQ0
1発撃って下がろうと思ったら押されて前進したでござる

27名も無き冒険者:2013/01/09(水) 05:42:24 ID:DMUDuF2s0
SPGで射線に捕らえてレティクル収束を待ちつつ敵の機動をトレースして
よしもうちょい!と思ったら射角足りずに車体の向き変わって照準がガバッでぐぬぅぅ!!

レティクル締まって発射!と思ったら味方のイタズラ妖精が車体にコツンと当たって
照準ガバッ!でらめぇぇ!!

28ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

29名も無き冒険者:2013/01/09(水) 06:45:35 ID:qxoMxdFw0
消費者庁の調査によると
戦闘中にチームチャットの指示を読んでいる戦車兵は全体の30%以下に過ぎず
さらにその指示に従ったことがある戦車兵は10%以下であることが分かりました

30名も無き冒険者:2013/01/09(水) 07:11:21 ID:qx8mu4Eg0
必ずしもチームチャットが正しいとは限らない

この前、開始時に「HTはベースキャンプだ」の発言ありHTは終盤まで戦闘に参加せず
敵が順番にやってきたので片っ端から弾切れになるまで狙撃、結果としては勝てたが
発言者調べてみるとトータル600戦、勝率44%…

31名も無き冒険者:2013/01/09(水) 07:11:34 ID:1yft2m2.0
>>16
ほら、中覗いてみないとどのくらい人がいるのかとか分かんないじゃん?
で、寂れてたらなーんだガッカリみたいな
冷やかしじゃあないけど興味本位で試しに覗いてみるかとかそういうのじゃね?
俺も適当に検索してチラっと入ってホラっと抜けるみたいなことたまにするし
悪気があるわけじゃあないんよ

32名も無き冒険者:2013/01/09(水) 07:17:50 ID:adkKJRxQ0
>>28
俺のスパパに壁やらせておいて押してくるHTは自分のHPしか見ていないでござる
Fuk HT step aside!
Get out of the way!

33名も無き冒険者:2013/01/09(水) 07:33:36 ID:1yft2m2.0
野良でやってるとたまに開幕名指しで俺についてこいって言われるんだけどありゃなんなんだ?

34名も無き冒険者:2013/01/09(水) 07:44:59 ID:4hSsVzCE0
明らかな強車両乗ってるとちょい援護してくれよって言われることがあるね
ついて行くと大抵ろくなことにならんので毎回お断りしてるけど

35名も無き冒険者:2013/01/09(水) 07:53:55 ID:L/EGxX0s0
>>28
督戦隊だったんじゃねーの

36名も無き冒険者:2013/01/09(水) 07:57:49 ID:3KrMrhqg0
>>33
以下から気に入ったのを選ぶよろし。
1.過去の戦場あるいはXVMから33の戦績を見たそいつがその場の相棒として指名した
2.車種的に(そいつと同じ車種、車輌だったとか)選ばれた
3.そいつがなんらかの電波なりじっちゃんの遺言なりを受信した結果

俺もたまに開幕だったり戦闘中に指名されたりするけれども。
あーどっかでいっしょにでもなったことあったのかなー、ぐらいに考えて適当に連携を試みて成功したり失敗したりしてる。
膠着状態になったときは、自分の中で勝算があれば俺の方からfollow meして突撃することもあるかな。
ああいうその場のノリは嫌いじゃないので。

37名も無き冒険者:2013/01/09(水) 08:42:13 ID:Dri99hjI0
>>33
無視したら砲撃してきたキチガイがいたわ
某有名クランメンバーだったから、プライドが傷付いたのかもしれんが
ありえない場所に陣取って速攻で溶けてたよw

38名も無き冒険者:2013/01/09(水) 08:44:39 ID:iZ7.h3mo0
ついてこいって言われたら取り敢えずついていくな
大抵言った本人が先行しすぎて死ぬんだけど

39名も無き冒険者:2013/01/09(水) 08:49:04 ID:t/QVjknU0
MTで相手陣地の裏に回るようコソコソ作戦してて、これ以上前出たらあかんかなーって悩んでる時に別のMTが来て「着いて来い」って言われると心強い
さらにそのペアで連携取れると相手の車輌どんどん駆逐していって反対側で味方と交戦してる相手を挟み込みに向かう、とかいうすごく熱い展開があったりするから名指しで声かけられると俺は嬉しくてケツ振って着いてくよ

40名も無き冒険者:2013/01/09(水) 08:50:13 ID:xFaOCLvE0
ボタン一発でフォローミー復活してくれないかなぁ。あれすごく便利だったのに

41名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:02:12 ID:aRQAbBLE0
>>40
F2じゃなかったっけ

42名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:05:48 ID:Jj.TIRkA0
>>38
同感。
でも名指しでfollow me言われるとなんかうれしいわな。

43名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:11:11 ID:DMUDuF2s0
>>33
ボタンどれだったかなーとやってたら誤爆した事がある
というか昨日やった

44名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:16:23 ID:eVZIRU4g0
今はF2でAttack!じゃないかな。
敵に照準しながらで支援要請、味方に照準でついてこいだったような

遭遇戦だと高Tierにふぉろーみーして要所押さえに行くがそれ以外がついてこないのであった。
10台いながらなんでキャップしないかねー。あれもチャットする余裕なくなるからボタンあればいいんだけどなあ

45名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:23:13 ID:koIM1K.c0
確かAttackを前みたいにTにバインドすれば、味方を見てTを押せばついて来いになった気がする

46名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:36:20 ID:bhDwrFZQ0
XVMを導入した!

├ 1.勝つ戦場、まける戦場がわかる
│                              
│    [まちがい]                         
│      一喜一憂できますが、それだけで終わるのが難点です。
│      それよりも勝つための手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたキー入力でなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.強い味方と連携をとる

      [せいかい]

47名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:48:43 ID:KHElqYTc0
・ER高い人は全員AFK
・ER高い人から玉砕
次はドッチカナー(レイプ目

48名も無き冒険者:2013/01/09(水) 09:52:23 ID:WadZuznYO
>>28
味方を撃ったら同罪
ブロック行為も味方への砲撃も通報の対象
正当化するな

49名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:11:52 ID:DMUDuF2s0
真面目な話なんだが、>28の1Sのケースみたいに
あからさまに味方の妨害してる奴を通報するのは当然だとして
明確に妨害行為をしている味方を野放しにして
その戦場を結果的に棒に振るのも変な話だと思うんだよな
何しろ迷惑を被っているのは「今」なんだから
害にしかならないそいつを「今」排除しないと意味がないと考えるのはいけない事なのだろうか?
その手段が例えFFだとしてもさ

そりゃ大っぴらに推奨できる事ではないのは十分承知してるが
こういう考え方ってゲームプレイ的におかしい事なんだろうか

50名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:12:59 ID:LU72I/aA0
味方戦車「follow me」
俺「え?お前俺の後ろにいるじゃん」(停車
味方戦車(停車)←敵がいるかと警戒したのかな?

51名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:14:49 ID:E/mG02FM0
>>49
ゲーム的には不正解
ソ連的には大正解

52名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:15:07 ID:ufavm/UE0
>>49
おかしい。
運営ではなくプレイヤーによる処罰行為が容認されるようになれば
今度はオレ基準を振り回して「役に立たない味方を排除」する輩が出てくるだけだ
あくまでプレイヤーとジャッジは別の存在でなけりゃならん
ゲームでも何でも同じだよ

53名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:22:13 ID:xhy5GXrQ0
考えるのはかまわんがFFは違反行為なんで実行するのは同格の屑だな、ルールがあるからこそのゲームだ、ルール通りBANされると良い
通報してBL突っ込んで通報しといたぜって発言するのが妥当ね、後味方課金戦車は期待より警戒ありきだなw

54名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:24:48 ID:Hg1E8zUA0
中国ツリーのTier7は強いなぁ
LT=WZ-131、100mm(Type59と同じ砲)が積めます、85mmならDPM2100、お好きな方をどうぞ。
MT=T-34-1、100mm(ソ連T-44と同性能)が積めます、砲塔正面が170mmのお椀型です。
HT=IS-2、122mmD25Tが初期砲塔で装備可能+HEATで貫通300mm、ソ連ISに比べ車体前面に段差が無くて弱点減りました。

55名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:26:00 ID:6lT3q6eQ0
>>49
自由にしたらいいと思う
撃ったとしてもその場で罰金取られて、いき過ぎてたら青ネームや垢一時停止、BANになるだけじゃん

56名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:27:12 ID:WadZuznYO
>>49
当事者以外のチームメイトからしたら
報復してる奴も同じように害でしかない
加担する味方がでてきたり他に波及すると
それこそ試合にならん

とりあえず全力後退で離れるとして無理なら諦める
自分が我慢して余計な騒ぎが起きないなら抗議して通報

プレイヤーの処罰や報復が許されるのは水色になった奴だけだろう
テスト鯖で報復したが賠償もなくチームダメージのカウントもない

手を出したら同罪なんよ

57名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:31:42 ID:kDA5tmoM0
味方を撃って水色になった上にこっちも狙ってきたのがいたのでやむなく撃破したことはある

58名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:34:19 ID:BlBuOC8g0
>>9
見てるかわからないけど、一旦フォルダ内の該当ファイル全部削除して一回ゲームにINしたらおk。
それで歯抜けになったデータが元通りになるよ。

59名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:34:57 ID:rRhB0VEQ0
開幕味方のSPG全滅させて敵陣突っ込んで死んだ奴はいたな。
対処しようがねーずら

60名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:39:13 ID:1yft2m2.0
青ネになって更にFF続けるようなら躊躇なくぶち殺すけどそれ以外だとFFTKは絶対しないな
邪魔なだけのバカならとりあえず離れて気持ちを切り替えるか勝つの諦める
故意に妨害してくるならreportして他のやつにもreport呼びかける
今のとこ青ネにならない範囲で故意に妨害してきたクソ野郎には一度しかお目にかかったことないけれど

61名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:42:58 ID:Hg1E8zUA0
いつも思うんだが、後ろから押されて下がれないってのは
後ろにまっすぐ下がらずに横にずれて下がって、押してくる相手の後ろに回ればいいだけのこと。
どうせ下がれずに死ぬなら横にずれて下がればいいよ。

62名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:49:53 ID:Bl5UhMYM0
今フェルディで横にズレて下がろうと思ったら横にもベタづけされてた

63名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:52:34 ID:Hg1E8zUA0
>>62
横と後ろに味方がいるなら密集し過ぎ、
フェルディでそんな場所行くのが間違いか既に負け確定の局面

64名も無き冒険者:2013/01/09(水) 10:59:41 ID:kc2/ysCY0
進路妨害、プッシングして来る奴がいたら
反転出来る場合は反転して他の戦線へ行くようにしてるわ
バカやキチガイは無視、関わらないのが一番かと

65名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:00:17 ID:3KrMrhqg0
通常、味方カーソル、敵カーソルの場合でラジオチャットがどう変化するかまとめてみた。
興味があれば見ておくれ。
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02564

ラジオチャットをカスタマイズできるmodがフォーラムにあるから、興味がある同志はちょっと見てみるといいかもしらんね、リンク貼っとく。
http://forum.worldoftanks.eu/index.php?/topic/184767-enhanced-customizeable-radial-menu-82/

66名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:02:49 ID:bhDwrFZQ0
>>52
新結果表示画面で、最初の頃はそこで好きなだけ通報できたけど
結果見て成績悪い奴を通報する奴が増えたから、あの画面単体では通報できなくなったんだよな

67名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:06:19 ID:xhy5GXrQ0
お陰で終了間際のTKは無罪放免になったんだよな、あれ処罰されてんだろうか

68名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:22:11 ID:ufavm/UE0
別にまあぶっ込まれたところで大した痛手でもないし
賠償金払ってまでやるんならハハハこいつめって気分にもなる

69名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:31:37 ID:/92BJnMA0
試合終了間際ならもうどうでも良いが
そいつから受けた損害分くらいはきっちり賠償金よこせよとは思う

受け取っても微妙に赤字なんだよな・・・

70名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:31:50 ID:TfoDU.k60
低Tier戦はカオスだけど高Tierでマシになるという話を聞いて
期待して高Tier戦やってみたけど、そんなことなかったorz

71名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:33:11 ID:xhy5GXrQ0
ウ○コがウ○コ味のカレーになった位にはマシになってるぜ!

72名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:39:37 ID:RWLqLh.g0
>>70
中隊戦ぐらいだぜ、カオスじゃない戦場は
たまに全T-50中隊とかとマッチしてカオスになるけど

73名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:45:59 ID:XGetaUDo0
>>66
Team Damageなどは通報出来るように戻ったはずだけど。
戦歴報告画面から通報できないのは味方の位置を敵に暴露、とかかな。

74名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:49:39 ID:b77Vp8XQ0
むしろ一人で無双できる低ティアーのが勝てるぜ!
自分しかkillとってないとかあるけどなHAHAHA!

75名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:51:26 ID:b77Vp8XQ0
むしろ一人で無双できる低ティアーのが勝てるぜ!
自分しかkillとってないとかあるけどなHAHAHA!

76名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:52:23 ID:b77Vp8XQ0
回線が!おかしい!連投失礼!

77名も無き冒険者:2013/01/09(水) 11:54:57 ID:ABcrycQs0
別鯖でマターリ低Tierでやろうと思ってサブ垢作ってやってみたんだが
いつのまにか必死こいて課金して上位めざしてるんだなこれが…

78名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:04:15 ID:koIM1K.c0
俺も流石にたまたま後ろにいて進路妨害しているだけじゃTKまでは行かないな。
後ろでR連打してから放置してるような恋な奴意外は自分も知らない間にやってる事あるだろうし

79管理人 ◆9CrZAVTRRE:2013/01/09(水) 12:10:24 ID:PUrybgts0
理由の如何を問わず意図的なFF、TKを行った旨の書き込みはローカルルールに明示してある通り削除・規制の対象です。
こういった書き込みを見つけた場合は徹底的に無視して放置して頂く様、お願いします。

80名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:21:30 ID:3KrMrhqg0
65のラジオチャットまとめをちょっと差し替え。
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02565

こっ恥ずかしいミスをやらかしたので65のは消す、ごめんよ。
まとめの内容自体は変わらないから、以前のも見る分には問題なし。

81名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:22:20 ID:3.bMok0c0
>>46
勝率MODは大きな展開と小さな展開の両方が予想つきやすくなるから、行動の判断材料にするといい。

例えば、味方と一緒に格上と対峙したとき、
ER勝率が良い奴なら自分から積極的に側面展開して撃ち込んでやる。呼応して挟撃してくれるだろう。
屑っぽい相方の場合は、側面展開しても呼応しない可能性大。だから、そいつが撃たれるまで撃ち込むのを控える。
みたいにね。


>>47
論理的に考えてみろ、逆だ。


>>63
フェルディより火力あるならフェルディが譲るのもありだと思うが、
フェルディより火力無い奴はフェルディに場所を譲るべきだと思う。
あいつは最前線でやれる奴だしな。

82名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:31:31 ID:ascDafVg0
通報システムってぶっちゃけ私怨で幾らでもできるからそうとう集まらないと意味ないんだよな
昨日なんて、壁沿いの位置取りだけで、PUSHINGで通報したとか言ってくる奴いたし。

83名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:33:33 ID:e90mVnPc0
AFK常習犯で勝率半分割ってる奴がBANされない所見るとあんまり効果ないんだろうなとは思う

84名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:48:24 ID:ABcrycQs0
自分がどれぐらい通報されたかわかるようになれば面白そう

85名も無き冒険者:2013/01/09(水) 12:56:12 ID:hq50RMZc0
自走を正面からずーっと押し続けて我慢しきれなくなった自走がHE撃って自爆するのを見てチャットで煽る奴がいたので、APで片付けてから投稿フォームでリプレイ添付して通報したらそれきり見かけなくなったよ
明らかに頭おかしいのはリプレイ付き報告すればいいと思う

86名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:00:57 ID:CaRKWiB20
あの通報システムって、単にサポート当ての「xxがxxしてた」系のメールを減らしたり
公式掲示板が愚痴で埋まるのを防ぐためにやってる、いわばM$がもうけてる
fool customer向けの「誰も出ない電話」みたいなもんでしょ

あんなものまともに対応してるわけないし

87名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:02:20 ID:ascDafVg0
まあぶっちゃけチーターの氾濫さえ防いでくれればいいけどね

88名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:04:25 ID:eVZIRU4g0
>>85
戦車兵の鑑だ
自走砲なんて0距離でHE使えば爆散しか手がないし、やり口がゲスすぎる

89名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:14:17 ID:LU72I/aA0
cap勝利間際に味方撃って数値リセットで負けさすクズがいた…悪質すぎる

90名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:19:17 ID:eVZIRU4g0
>>89
恐らく100になってから撃つつもりだったんだろう
勝利確定後に撃たれた事あるけど賠償されなかった。
今は結果からリポート送れないしある意味数値リセットされて良かったな。運営に送ったほうがいいよ

91名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:23:38 ID:TfoDU.k60
勝利が確定すると祝砲で撃つ奴いるからなあ
cap勝利で撃つと危ないからやめて欲しい

92名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:25:59 ID:OzacfKjo0
Heavy Destruction Weekend@NA鯖 1/11 20:30 - 1/14 20:00
Crew experience bonus: x2
50% discount on barracks for your crewmen
50% discount on training and retraining crewman for vehicles

Bonus credit income: +60%
T29、BlackPrince、Tiger(P)、AMX M4、KV-3

50% gold discount on the following vehicle:
T-14

50% credit discount on the following vehicles:
T29、BlackPrince、Tiger(P)、AMX M4、KV-3

93名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:37:48 ID:ufavm/UE0
EL HALLUF北側で北西行って
MTや快速HTで、俯角の関係でやむなく車体を大きく出して発砲→即後退をやろうとする時に
前進した後ろの味方に後退拒まれてそのまま被弾すると正直FFされるよりも腹立つ
つか被弾どころか最悪溶ける

94名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:41:48 ID:RWLqLh.g0
今ってFFだとCapリセットされないんじゃなかったっけ?

95名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:45:04 ID:e90mVnPc0
ダメージ入ればリセットじゃないっけ
どっちみち撃破まで行けばその分は消えるだろうし

96名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:54:56 ID:3WjWPEF60
>>88
その時俺はobj212で、そのクソどもは四駆とIS8のプラトーンだったので始末できたのは四駆の方だけだったんだけどな…
ちゃんと英語で助けを求めたんだが外人ちゃん結構薄情なのよね

97名も無き冒険者:2013/01/09(水) 13:56:19 ID:1d0msFpA0
起伏を挟んで自分のⅣ号Sと敵のパンターが睨み合い。起伏と車高の関係からか、敵のキューポラ
だけが覗いてたので、ひたすらそこを狙撃して撃破。
敵はこちらを撃とうとすると砲塔を覗かせねばならず、一方的にこちらから撃たれていた。
仕様だからと言ってしまえばそうなんだけど、キューポラの先端だけ撃たれて全損ってのは、向こう
としても納得いかなかったんじゃなかろうか・・・

98名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:00:25 ID:49ar6UaU0
>>92
こういうイベント運良く引っかかれば良いんだが遠いと泣ける。
あとT14ってよくみるけど強いんか?

99名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:02:03 ID:ascDafVg0
>>93
それは、ぶっちゃけマップが悪い。
あの糞マップで前に出ようとすると、あそこが混むのは避けられないからな。

100名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:06:16 ID:oj.YVE/E0
この前のM4イベントはお世話になったな。
HEAT使いまくりでも黒字余裕だったし。

あとT14はTier5であれだと思うと・・・。
チャーチルのほうがよっぽどいい。

101名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:10:52 ID:xhy5GXrQ0
敵のHT枠がT14だったら小躍りして酒煽った上陽気なBGM流しながら戦闘に挑む位には強いよ
逆だったら軽く投げる

102名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:11:32 ID:49ar6UaU0
チャーチル3は文句がいっぱいあるがその文句をひねり出せるだけ乗る価値が有る戦車だから良い。
照準絞る時間がもっと速ければ良いのに。

103名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:13:17 ID:y0H9.MT.0
ようやくT29が買える
90mm開発分のフリーしかないのが不安だが…

104名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:13:25 ID:49ar6UaU0
弱いのかT14
その割にはイベントが無くても生息数が多いのは不思議。

105名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:20:51 ID:E/mG02FM0
SPGの日にしようと思ってずっと乗ってるけど味方が溶けてって全然勝てん

ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/tmkrjj1xalS1H10qjxnu.jpg
こんなマッチばっかりな上にチャットでMTに文句付けられたから
思わず終わった後に1:1チャットで喧嘩してきた

106名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:23:23 ID:oELc0Ofk0
>>103
T29の車両だけ買って、M6、T20のどちらかでフリー使わず90mm作ればいいよ
フリーは105mmの為にとっとくと吉。

107名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:25:41 ID:y0H9.MT.0
>>106
残念ながらジャンボルートから開発したんだ
さすがに76mmで参戦するわけにはいかんし

108名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:34:03 ID:1d0msFpA0
>>103
ナカーマ!
いや、自分の場合は、90mm開発できるだけのフリーも貯まってないんで、参戦はまだまだ先なんだけど。
ジャクソンの90mmATならあるのに、なんで90mm砲2系統にする必要あるんだよアメリカ軍・・・・
アメリカって、妙なところで効率悪いことしてるよね。

109名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:39:40 ID:Th92rKs.0
だって量産されてないもん

110名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:40:30 ID:dPY8wf2.0
駆逐用の砲と戦車用の砲はどの国も違いますぜ旦那

111名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:41:20 ID:ascDafVg0
>>108
いや、TDとの砲互換なんてドイツやソ連もないだろ。

112名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:46:44 ID:w1NItsbI0
微妙に名前が違って互換性無いよね

113名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:48:20 ID:1d0msFpA0
>>110>>111
あや、そうだったか。アメリカの技術者の皆さん、ごめんなさいm(_"_;)m

114名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:49:03 ID:49ar6UaU0
DMaxの105、4苦に欲しいなぁ

115名も無き冒険者:2013/01/09(水) 14:59:25 ID:Hu2CXXI.0
>>38
初心者時代ついてこいって言われてついてったら
俺の倍近い速度で突っ込んで即死して、XXX Noobって罵倒された
泣いた

116名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:09:57 ID:Bl5UhMYM0
>>114
そんなことしたら一気に厨戦車になっちゃう

117名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:16:09 ID:e90mVnPc0
脅威の俯角0度

118名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:19:48 ID:7CMP9NNI0
T92さんのことばかにしよるんか!

119名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:20:42 ID:y2EFu04Y0
>>114
あの隠蔽率にそこそこ堅い正面装甲に機動力
そこに105なんて積んだ日には…

120名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:21:05 ID:tr.CAqH60
やっぱ視界と機動力のない車両はきついなー。味方に頼ることになるから味方が優秀すぎてもボンクラでも仕事がないっていう。
無理に仕事(視界取りや陣地転換)しようとするとnoobみたいな動きになるしな・・・。
そんなわけで3/4号ちゃんはかわいいけどきつい車両。視界が360会ったら神車両だったろう。
いまSU152育ててるけどこいつも視界自分でとれないから122mm開発してもきっとDPM生かせないんだろうなあ・・・。

121名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:53:40 ID:e90mVnPc0
Tigerってそこそこの装甲と高いHPがあるから偵察するとき安定してゆっくりスポット出来るね

122名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:58:15 ID:adkKJRxQ0
>>98
自軍tierTOPにT14が1両居たら負けフラグ こっちにT14が3両で相手にKV1が3両だったら負け確定

123名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:59:09 ID:w1NItsbI0
T14は装甲はそれなりなんだけどな・・・

124名も無き冒険者:2013/01/09(水) 15:59:45 ID:tr.CAqH60
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02567
久しぶりにしい試合になった。勝ちでも負けでもいいのでこれくらいの戦いを毎回できれば禿ないのに!

125名も無き冒険者:2013/01/09(水) 16:03:09 ID:N/wyJXS20
T14ってとにかくAFKが多い気がする

126名も無き冒険者:2013/01/09(水) 16:24:39 ID:eHlGOwh.0
IS-3って履帯変わると機動力大幅に変わるな
後回しにしてたけど、こっち先にやっとけばよかった

127名も無き冒険者:2013/01/09(水) 16:33:10 ID:BKd3OtQ.0
チャーチルMk.VII乗っててカヴェナンターに進路妨害されて前進も転進も出来ず泣いた
そのままカヴェナンターには増加装甲代わりになってもらった

128名も無き冒険者:2013/01/09(水) 16:34:07 ID:MyOkW60U0
>>96
そんな奴らのプラトーンとか終ってんな…重ねて言うがよくやったー!

T1HTを育てなかった子らが苦しんでおるのう、いい戦車なのに…M6も悪くないのに…こないだ安かったのに…
米戦車はパーツ使い回しの範囲広いのもウリなんだからTD用のを使い回せても良かったような気がする

129名も無き冒険者:2013/01/09(水) 16:40:07 ID:49ar6UaU0
重戦車に限らずアメ車でかくね?
M4もイメージよりデカイし。

130名も無き冒険者:2013/01/09(水) 16:52:32 ID:MyOkW60U0
>>129
T29に乗ってると天からモリモリ撃たれるけど気のせいだよ。

独は車高、ソは無線手無しが多い、仏は少なく小さめ、英は履帯までスペースあったりする。
米は6人とかだからね、しょうがないね

131名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:11:05 ID:Hu2CXXI.0
外人薄情って話を見ながらM41のx2消費いってきたら
FJORDS↑スタートで、上抜けてきた敵HT2台にレイプされそうでHelp!っていいながら
俺はGwPantherの肉壁(なぜか俺だけ唯一のTier5)になって足止め死してたんだ
そしたら・・・段差の上から味方E50がジャンプ着地即ショットで俺の残骸で止まっていた敵HTをKill
回り込んできたもう一台の敵HTを、GwPanと協力してKillしてかっこよかった抱かれてもいい

132名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:14:53 ID:adkKJRxQ0
あとのダークネスショットたんなまの瞬間である

133名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:38:59 ID:t9XuUY6M0
>>129
T32は重戦車にしては小さいよ!
M4なんかは、諸事情から航空機エンジンを流用してる(T1、M6も)から余計だわなぁ

134名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:43:58 ID:ascDafVg0
でかいといえばセンチュリオン

135名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:45:09 ID:ROKMyc1k0
相手にしてて思うけどT32は小さくまとまってていいよね
高ティアーHTにとってデカいってのはそれだけartyにボコられやすいってことだから…

136名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:46:47 ID:nlB/ccx.0
(´・ω・`)ロレーヌの悪口はそこまでだ

137名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:57:09 ID:4uVzR14Y0
いいのか、小さくなると俯角が取れなくなるぞ。ソ連戦車みたいに。

138名も無き冒険者:2013/01/09(水) 17:57:11 ID:s/6VRyHU0
戦車に住まなきゃならないならアメ車だな

139名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:00:43 ID:JZnckWgY0
leeハウスなら二階建てでドアも大きく兄弟がたくさんいても困りません

140ペニス太郎:2013/01/09(水) 18:06:12 ID:WEImFl260
ソ連のスクールバスとかでかくて居住性よさそうだが中はどうなんだろうな

141名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:06:59 ID:DMUDuF2s0
俺ならKV-2ハウスだな
中にお風呂も置けそうだ

142名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:08:24 ID:Oum1nLk60
カール臼砲の中にお湯入れて入りたいです

143名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:10:02 ID:49ar6UaU0
居住ならTOG2が最強。

144名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:15:05 ID:7aZcygjM0
大きさならMausも負けてないぜ

145名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:15:16 ID:s/6VRyHU0
ソ連車はアチコチから隙間風入ってきそうで

146名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:27:04 ID:DMUDuF2s0
S-51のオープンデッキにテントを張ってキャンプ気分というのもステキだな

147名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:31:00 ID:GIrTfOrg0
これ英語分からんとチャットスキル20%って感じで辛いな
偵察がどうのとか自走砲がどうのぐらいしか分からん
長文だともう理解できんし

148名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:34:55 ID:IxLyG0d20
英語ならまだいい
さっきはおそらくインドネシアかタガログ語あたりの言葉で
敵味方が一緒にべらべらチャットしとった

149名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:35:36 ID:7aZcygjM0
だいたい重要なことは長文じゃなくて短文というか
むしろ長文はだいたいくだらないことしか書いてないので
そんな気にしなくていい

150名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:36:41 ID:ascDafVg0
野良でまともに作戦なんて話すことないし
そんな困らないでしょ

151名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:37:40 ID:Mm9IN1j.0
>>16
そういう時は君から声をかけてあげるんだよ?

152名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:38:19 ID:SXVYTIWUO
ポインタあるからまぁ多少は

153名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:38:49 ID:Mm9IN1j.0
>>145
ソ連の人間は−40度の世界で生きてるから隙間風くらいなんともない。

154名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:40:04 ID:s/6VRyHU0
これはもう全世界共通のWOT語作るしかないな

155名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:41:08 ID:w1NItsbI0
****

156ペニス太郎:2013/01/09(水) 18:42:10 ID:WEImFl260
>>151
戦闘から帰って部屋覗いたら居たから
ようって打ち込んでEnterキーを押す直前に消えたわw

157名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:42:49 ID:GIrTfOrg0
負けた時もそうだが勝ったときも何か言っててやっぱその辺も理解できたらもっと楽しめると思った

158名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:46:38 ID:adkKJRxQ0
英語って言うか「行け」「下がれ」「ついてこい」「見て来いカルロ」これくらいだろ

159名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:53:06 ID:Ks8L4.7E0
こんなの戦車じゃないわ!走る棺桶よ!

160名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:53:07 ID:Aj40IF8s0
>>158
最後ちょっと待てと言おうと思ったが案外使う事多そう。LTとかに

161名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:53:16 ID:e90mVnPc0
noob
coward
****
moveup
idiot
すぐにつかえるWoTえいごじてん

162名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:54:20 ID:Aj40IF8s0
25000ゴールドポンとくれたぜ

163名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:54:40 ID:XGetaUDo0
>>139
Lee先生は三階建てだろ!
Grantさんは二階建てだが

164名も無き冒険者:2013/01/09(水) 18:55:32 ID:7aZcygjM0
>>160
両方人数減ってくると結構あるよ
大体 go scout とかそんなんだけど。

165名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:00:52 ID:kpQUVoRU0
テメー仕事しろや役立たず って何て言えば良いんだろ?

166名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:03:47 ID:7aZcygjM0
fuck you noobで大体通じる
と思う

167名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:04:07 ID:Aj40IF8s0
>>164
please spot とかたしかに言うな

168名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:08:19 ID:ShkU4V2U0
糞芋ってるELC AMXがチャットで喧嘩してCenturionにTKされてたなぁ
勿論通報しなかったが

169名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:08:31 ID:/92BJnMA0
>>154
もしかして:エスペラント語

170名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:09:35 ID:ascDafVg0
>>165
useless ○○○(そいつの名前又は戦車), Do something

俺はあんまり喋らないけど、一番使う語句は「cap fast」だと思う
もっとも、それ言わないといけない時点で手遅れなことが大半だが

171名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:10:28 ID:/92BJnMA0
結局、すごく頑張った味方を褒めるのは
nice job
で良いのかえ

172名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:12:44 ID:XGetaUDo0
>>171
あまりにも見事だと自分の場合は awesome! って言う

173名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:18:31 ID:Hu2CXXI.0
ELC 6台 vs T-50-2 3台

何これ・・・マッチメイキング鬼すぎ

174名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:20:00 ID:Z5Kl91x20
シャティヨンさんMバッジ記念(SEAサバ)
スコア1位のSU-14さんは与ダメ7500以上の大活躍。
3位の212さんも与ダメ4000強の大健闘。

4回くらいGJ言ったな〜。
自分が撃ちまくって敵を倒すのも楽しいけど、
自分の眼前で巨人の手の如く敵を叩いてくれるっていうのも
なかなか楽しいもんだヨ

175名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:20:22 ID:7aZcygjM0
>>171
1Sでマジカルフォレストで粘りに粘って勝ったときは
amazingとか言われたな

176名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:20:53 ID:Z5Kl91x20
そしてリンクを貼り忘れる・・・
ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02568

177名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:28:20 ID:IloiL1nM0
>>171
great,good job,nice,well doneなんてのもある。たまにはステーキでも食ってみよっかな

178名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:28:47 ID:ySVIq6H.0
>>170
ty
"でも仕事しろ"何て言われる奴等は状況見て何処に向かうべきかも分からんアレな人だから
言っても手遅れなんだろうね

179名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:37:37 ID:DMUDuF2s0
>>171
u cool! でいいんじゃね?

180名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:42:17 ID:RRdT1Pmk0
blow job!にしよう(提案)

181名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:47:54 ID:IloiL1nM0
>>180
野郎だらけの戦場でそんなこと言ったら…

182名も無き冒険者:2013/01/09(水) 19:49:25 ID:OzacfKjo0
>>171
nice、good job、GJ、odd+名前

ブラックプリンスさんだけは、good work

トップガンとった人にはyou made it、way to go、awesome、great work

チームに対しては well done、good team、gg team

183ペニス太郎:2013/01/09(水) 19:49:41 ID:WEImFl260

今日から不評だった名前をリニューアル
SEA鯖暇人収容チャンネル【SEApeni】オープン中
暇人は集まって遊ぼうぜ

184名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:00:34 ID:san1g5YkO
fail team 言われた

185名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:01:10 ID:ascDafVg0
and you
とつけくわえるといい

186名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:02:32 ID:s/6VRyHU0
最近、よく使うのはbloody lag!

187名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:08:46 ID:4uVzR14Y0
el psy congrooって言ってる奴いたが絶対に日本人だ

188ペニス太郎:2013/01/09(水) 20:11:04 ID:WEImFl260
開幕にfuck me ass hole!というと後ろから押してもらえることがある

189名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:13:45 ID:s/6VRyHU0
KAMAKAZEとかいう謎の特攻

190名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:18:08 ID:o9l4gP8s0
今年に入って勝率ずたボロ
6連敗1勝5連敗とかでてくるし
去年はそこまで酷いのほとんどなかったのに
最近は勝ち負けとか気にしないで気楽に遊べるようにはなってきた

191名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:38:58 ID:P3NSjDVk0
>>187
特に意味はないからな

192名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:39:52 ID:t9XuUY6M0
誰かラ・ヨダソウ・スティアーナを強引に英語表記?にして喋ってくれよ

193名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:41:25 ID:Zg.5a37c0
味方がnoobだったりAFKだったりはどうしようもないし連敗もするし
あんまり勝率を気にしてるとハゲるよね

自分はどうだったかを反省したら気持ち切り替えないと、星消化もできないよなあ

194名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:56:12 ID:9QdfHGsM0
最近は開発残ってる車両でも勝ち負け関係無く1日1戦しかしなくなったな

後は課金戦車でお金稼ぎだけしてるわ

195名も無き冒険者:2013/01/09(水) 20:56:57 ID:h9qSpP1I0
104ミリM4さんはホント毛根に優しいのう

196名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:00:05 ID:e90mVnPc0
あっという間にクレジット減ってくからね 仕方ないね

197名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:03:24 ID:hiJxsDaA0
フンメルさんの最後の一発で最後の敵倒してなんかメダルもらった!
興奮しておしっこ漏らすかと思った!
(チラ裏)

198名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:12:39 ID:adkKJRxQ0
>>182
good workは上から目線だから使うべからず

199名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:13:43 ID:ROKMyc1k0
いいんだよ
ブラックプリンスだから

200名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:13:52 ID:w1NItsbI0
なんたってプリンスだからな

201名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:14:54 ID:ascDafVg0
名前を変えられないのは残念だな
てきとうに決めると後で公開するぜ

202名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:15:07 ID:P4JIc43Q0
王子様にお褒め頂けるだけで光栄と思わなくてはな

203名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:17:23 ID:e90mVnPc0
その理論ならシャーマンやパーシング、ISでも大丈夫なのではないだろうか

204名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:19:37 ID:eHlGOwh.0
>>201
変えられるよ?

205名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:23:03 ID:nkULxPug0
>>201
名前を変えたい? 結構、まずは右上のGet Goldから(ry

206名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:41:33 ID:ascDafVg0
>>204
お、まじか。
うん、fucking cost

207名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:52:19 ID:i1rFVtkw0
All, Hand to GUNPARADE

意味の分かる人どれくらいいるのかな

208名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:53:50 ID:4uVzR14Y0
絶対に日本人しかいないが、聞いたらレミングだろうが最期まで引かずに突撃しておく

209名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:56:58 ID:CaRKWiB20
歌うたうのかw

210名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:57:43 ID:CaRKWiB20
>198
そんなの始めて聞いた

211名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:58:49 ID:eHlGOwh.0
>>210
自分の部下に対して「よく働いた」という意味らしい
だからブラックプリンスさんなら大丈夫()

212名も無き冒険者:2013/01/09(水) 21:59:30 ID:WNeWJhKQ0
このスレに居ると色んな知識が身につくなぁ
Tigerは偵察型HTってのもこのスレで知ったわ

213名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:01:16 ID:ascDafVg0
>>203
チャーチルやKVも
他に人名あったかな

214名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:05:21 ID:IxhO9ECI0
16000戦して飽きが来たかと思ったけど、飲酒プレイって新しい楽しみ方を見つけた。
丁寧な動きができなくなる。そのかわりセオリーにとらわれずにアグレッシブに動けるようになる。
そして一番のいいところ。

負けても気にしなくなる。勝つとイヤッッホォォォオオォオウってなる

215名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:07:17 ID:i1rFVtkw0
>>208
よかった。一人でも知ってる人がいて救われた

216名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:07:33 ID:cJuhj12I0
スキットルで酒を飲みながら戦えば某MSパイロットの雰囲気を味わえるな

217名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:10:31 ID:ROKMyc1k0
最後撃たれまくって蜂の巣じゃないですか!やだー!


某MSに近いのはELCとかか…?

218名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:13:42 ID:49ar6UaU0
T40強くね?
同格中戦車と同じ車体で射角が広くて、105金撃てるし。

219名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:14:32 ID:LU72I/aA0
>>215
負け戦でどうしようもない時は
「奴らもう勝ったと思ってやがる」と呟くといいぞ

220名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:16:13 ID:IxLyG0d20
>>219
それはあとから逆転できる手がないと負け犬の遠吠えで終わってまう

221名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:16:17 ID:CaRKWiB20
>211
をを、そうなのかぁ

222名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:17:29 ID:ascDafVg0
俺は病気なんだ、ここから出してくれ!って叫ぶといい

223名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:18:01 ID:DMUDuF2s0
>>188
押してもらってる間はもちろん oh! oh yes! oh! oh yes! って喘ぎ続けるんですよね

224名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:18:55 ID:ROKMyc1k0
とはいえこのゲーム、虎ちゃんで教育してあげるのはかなり辛いよね
王虎ならまだしも

225名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:26:06 ID:LwTNpOhg0
SEA鯖なんだけど、ランチャーで更新できませんでしたって表示される。でもログインは可能…なんだこれ?

226名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:31:44 ID:3.bMok0c0
>>218
時間ダメージ以外は概ねLeeより上だからかなり強力だよね。
昔はマッチングが厳しかったんだけど、同じ対決位置になったせいでリー先生は可愛そうな子になってしまった。
実は隠れた名車。

227名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:33:24 ID:49ar6UaU0
>>224
P虎があるだろ。

228名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:35:01 ID:i1rFVtkw0
>>209
おお、もう一人いた。
208とプラトーン組んで敵陣に突撃したいぜ

229名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:40:10 ID:oY5K0d7I0
工事完了です・・・(達成感)
lee先生でもベストを尽くせば結果は出せる(至言)
http://rusty.tank.jp/upload/upl/6ckW5munTPuIXHT28ljP.jpg

230名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:45:38 ID:AooyodRo0
>>228
俺も督戦する役で入れてー()

231名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:50:54 ID:nlB/ccx.0
(´・ω・`)志村ー右上消し忘れてるー

232名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:53:33 ID:rK6eJ5Og0
サブマシンガンさんこんにちわ

233名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:55:01 ID:w1NItsbI0
ワロタ

234名も無き冒険者:2013/01/09(水) 22:55:35 ID:adkKJRxQ0
>>229
はよT34の2倍消化して来いよ とりま乙

235名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:01:00 ID:SZjrrUsU0
>>231
48%・・・

236名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:02:17 ID:oY5K0d7I0
センセンシャル!
229修正
http://rusty.tank.jp/upload/upl/AS2bqrwATmov8Zs30nNy.jpg

237名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:10:32 ID:y2EFu04Y0
そういやGAIJINにゃ名前を伏せるって文化はないんかな
つべの動画なんかはともかく張られてるSSも基本名前丸出しよね

238名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:13:28 ID:SZjrrUsU0
>>237
ユーザーの勝率調べて蔑んだりするのは日本人だけなのかもね

239名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:14:24 ID:ascDafVg0
別に実名でもないし、見たって問題ないんじゃね?

240名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:17:42 ID:FChRwR.Q0
>>237
Facebookとかあるだろ
あれやってる奴信じられないわ

241名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:23:04 ID:qdhqKAvM0
そりゃ実名・顔写真・生年月日出身校出身地家族関係交友関係学歴職場に口座番号まで丸出しになる
プライバシーもクソもなくすべての個人情報を丸出しにする事を推奨してるFacebookが世界的に流行っちまうくらいですからな
あんなん2chやニコ生どころの話じゃないくらい犯罪の火種だろ…

242名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:23:25 ID:8Twn65ec0
>214
思ってたんだけど
外人って飲酒運転してんじゃね?
まさにヒャッハーだし

243名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:28:22 ID:MrM/bBUU0
久々にT1買ってみたがいいわー
乗員50%だし精度クソだけど機関砲気持ちいい
高Tierにも機関砲載せられる戦車欲しいわぁ

244名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:29:20 ID:ROKMyc1k0
ヴィンペルヴィント…

245名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:30:42 ID:4uVzR14Y0
Leeさん買ったけどちょっと弾速遅いなぁ

246名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:35:24 ID:Z5Kl91x20
クーゲルブリッツ、ケーリアン、ZSU-57-2、M19あたりとか。
フランス自動装填組みはみんな機関砲みたいなもんじゃね?

247名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:46:15 ID:Y1SoMYio0
SEA鯖 GOLD買えない 俺だけ??

248名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:56:38 ID:CaRKWiB20
>247
SEA鯖の、何言ってんだかよくわかんない名ばかりサポート叩きまくって
何とか人間の言葉らしい話を聞き出したところでは、SEA鯖では
プレイヤーは詐欺師扱いするのがデファクトなんで、一定期間プレイしないと
GOLD買わせない(正しくは決済させない)らしい

期間を経ずに今すぐに買いたい場合には、その旨向こうに連絡して
・銀行口座のオンライン窓口のスクリーンショット(モザイク無し)
をサポートに送って本人確認する必要があるんだってさ

249名も無き冒険者:2013/01/09(水) 23:58:25 ID:t9XuUY6M0
SEA鯖ってそんなひでぇの?
悪いのは運営の質か、はたまたプレイヤーの質か・・・

250名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:00:01 ID:LnbXselM0
>>248 サンクス 毎日2時間プレイしてるんだけど。
3万円すでに投入。なぜ??アハハ

251名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:00:15 ID:wEk2b5Vc0
他人の勝率なんて気にしてんのは俺ぐらいなもんだよガハハ

252名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:00:57 ID:KiL3pWV.0
いやー、何ヶ月ぶりかにやったがやっぱ味方との無言の共闘はいいなw
他のFPSやMO辺りだとチョッと味わえないww
ヒンメル丘上でtopの俺様をバックアップしてくれた味方に感謝するぜ。
AFKさえ対策してくれたらずっとやっててもいいんだがなぁ・・・

253名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:03:05 ID:o5mTrS/U0
鈍足戦車乗った後だとスパパですら速く感じてちょっとしたギャップで「やべぇ跳ぶ!」ってアクセルを抜いてしまう
ま 10秒で慣れるんですけどね

254名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:08:42 ID:RcOs5tpI0
>>249
言い方が非常に悪くなってしまうが、わかりやすくいうと
あっちはまだ全体的に国そのものの成熟度が浅いからな…
それと今ではやや古いとみなされがちな宗教観念や教育が一般的であったり
白人の作った欧米の法律とは違う理を持ってる部分もある
お互いに常識が異なるから警戒せざるを得ない部分があるということだろう

255名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:45:51 ID:Tm3uAay.0
>>254
あのへんの宗教戦争は物凄いからな…

256名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:55:28 ID:F9KS59Cs0
テスト鯖3万3千人待ちか…
テスト鯖でやるひとは毎回大人しく待ってるの?

257名も無き冒険者:2013/01/10(木) 00:56:13 ID:/OK6Bw7s0
空いてる時間にやる。

258ペニス太郎:2013/01/10(木) 00:57:37 ID:FTh3AI7A0
>>249
俺はNAからの移籍で入金実績があるからか知らないけど
SEAでもGOLD購入は即繁栄されるがなー。

259名も無き冒険者:2013/01/10(木) 01:14:49 ID:8j0PxfE.0
>>250
なんかある一定期間中の課金額に上限あるらしいっすよ

260名も無き冒険者:2013/01/10(木) 01:18:50 ID:3xOuBHWc0
さっきPz38H735で、経験値スタ垢で1015ゲットしたのに、
Mバッジ貰えなかったんだが、一体どれくらい取らなきゃこの戦車はMバッジにならないんだ?

261名も無き冒険者:2013/01/10(木) 01:22:51 ID:A7nuVKmk0
SEA鯖始めて3週間くらいで課金問題なかったぞ

262名も無き冒険者:2013/01/10(木) 01:23:42 ID:7/gvV6.M0
初日に数万入れたけど普通にできたぞ・・・?

263名も無き冒険者:2013/01/10(木) 01:44:48 ID:LnbXselM0
>>259 正月休みからSEA鯖の車庫半額なんか買いまくって今月は150米ドル以上使ってる。
GOLDとクレジット500万セットもつい買ってしまった。
Gift shop で Loweとか、GOLD単品モノもだめ。フリーズしてしまった。買えない。
プレ垢がもうじき切れちゃう。 一定期間説は有力ですね。
 
Payment service is temporarily unavailable.
 ttp://i.imgur.com/6lWK7.jpg

264名も無き冒険者:2013/01/10(木) 01:49:51 ID:J2RhO/uk0
http://rusty.tank.jp/upload/upl/9h7RVmw1oTRcewneFfgC.png
日本戦車に飢えるあまりこんなもんを作ってしまった 寸法とか適当

265名も無き冒険者:2013/01/10(木) 02:00:00 ID:M0JhOdOQ0
>>264
おお凄い、なんかかわいい

266名も無き冒険者:2013/01/10(木) 02:13:17 ID:7/gvV6.M0
>>264
上手いですなー

267名も無き冒険者:2013/01/10(木) 02:19:20 ID:GVlIUG/g0
>>260
Mバッチの経験値リセットって何曜日だっけ?

268名も無き冒険者:2013/01/10(木) 06:01:39 ID:m2cGTGn.0
>>264
あらあらいいじゃない

269名も無き冒険者:2013/01/10(木) 06:06:51 ID:i0Nu5qoI0
>>264
こういうの見ていると乗ってみたくなる
GJうp主よ

270名も無き冒険者:2013/01/10(木) 07:57:47 ID:OKS2uYUU0
>>267
(´・ω・`)M字ハゲは『過去7日間』よ

271名も無き冒険者:2013/01/10(木) 08:44:37 ID:0prEhh6U0
>>264
おお!次は自走砲と砲戦車頼む
http://www.jttk.zaq.ne.jp/a-if/image2.jpg

272名も無き冒険者:2013/01/10(木) 10:09:59 ID:bwSX/in60
誰かAMX50 120 の調子MAXのリプレイ上げてくれないか
あまりに成績が悪くて参考にしたいのでよろしく頼むよ

273名も無き冒険者:2013/01/10(木) 11:24:27 ID:A7nuVKmk0
wot replay でググれ

274名も無き冒険者:2013/01/10(木) 11:50:27 ID:tIsDyZfU0
>>260
データが少ないときはWG側の設定したラインが参照される

275名も無き冒険者:2013/01/10(木) 11:57:31 ID:7a3w8Sp.0
http://mwreplays.com
テンプレに入れても良いんじゃないかなって思ってたりする

276名も無き冒険者:2013/01/10(木) 11:59:41 ID:UHP9ufFg0
Lake Villaの峡谷側で自分のKV-3と、BP、M6の3台で、北上しようとする敵主力と睨み合ってた時の話。
SPGがいなかったので、道の真ん中で坂下の敵に対して顔出し撃ち下ろしをやっていると、敵主力の後方
に増援と思えるKV-5の影。
だがあの図体で遅いもんだから、峡谷に降りる前の斜面でたちまち3台の集中砲火を浴びて、最初から
いた敵よりも早くお亡くなりに。
間の悪い人ってのは、どこにでもいるもんだと思った。

277名も無き冒険者:2013/01/10(木) 12:24:01 ID:spftMGcE0
FV4204買ってみたんだけど、HEATを考えなければpatton3より使いやすいなー
やっぱり隠蔽率が0.26まで回復したのは大きいわ
だが、粘着榴弾てめーはだめだ

278名も無き冒険者:2013/01/10(木) 13:06:59 ID:spftMGcE0
ごめん、嘘ついた こいつゴミだ

279名も無き冒険者:2013/01/10(木) 13:11:46 ID:AirXOyjo0
40分の間にFV4204に何が起きたと言うのか

280名も無き冒険者:2013/01/10(木) 13:56:13 ID:.lSQgCM20
どうでも良いけど4202じゃないのか

281名も無き冒険者:2013/01/10(木) 14:04:00 ID:kvzpFHEo0
ワロタww

282名も無き冒険者:2013/01/10(木) 14:09:05 ID:iOOLuxM.0
俺の股間のAMX40が火を吹くぜ!

283名も無き冒険者:2013/01/10(木) 14:45:08 ID:Z99uU7mk0
初戦の経験値2倍ってイベント経験値にはかからないのねw

284名も無き冒険者:2013/01/10(木) 15:09:11 ID:K.9A5kjs0
そらそうよ

285名も無き冒険者:2013/01/10(木) 15:10:24 ID:ZB/yoZeY0
>>282
股間のアヒルって

286名も無き冒険者:2013/01/10(木) 15:11:08 ID:AirXOyjo0
粗末なderpはしまえよ

287名も無き冒険者:2013/01/10(木) 15:25:54 ID:sCosSg.E0
Tier8 CaernarvonをFreeEXPで飛ばしてTier9 Conquerorに乗ろうかと
考えているんだが・・・初期状態だと辛いのかな?

飛ばせば、履帯と砲、再訓練分のEXPも浮いてお得なんだ。
貯まりに貯まったFreeEXPを今こそ使い切るぜ。

288名も無き冒険者:2013/01/10(木) 15:47:33 ID:UvMeHLv.0
ほんと40分の間に何があったんだよw

289名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:05:11 ID:q8Sgm84.0
恐らく茶渋が脳から抜けて現実に戻ったのだろう

290名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:10:12 ID:fyI5xVtE0
フリーexpは諸刃の刃だ
一度使い出すとやめられないとまらない

291名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:12:43 ID:K.9A5kjs0
フリー変換は気付いたら1000gold 5000goldと減っていくんだ

292名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:32:02 ID:3I6nVXLY0
気づいたらフリーが90万たまってた…使わない、使わないぞ!

293名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:33:31 ID:zUJC5DVAO
苦行なstock状態を飛ばせるメリットは大きいよな。

294名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:34:15 ID:JHuR5GYg0
埋蔵Freeを発掘するのに40000goldの費用がかかります。

295名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:43:26 ID:5V85ooqYO
>>252
>AFK対策
tier5〜くらいから開幕から5分以上初期位置から動かなかったらtierに比例してマイナスの経験値、クレをプレゼントしたらいいと思う。

ただ稀に終盤、AFKを囮にし、視界取らせて敵を倒すって事もあるから即死するnoobより使い道あったりするから、微妙なんだけどw…
但し、tierトップてめーは駄目だ

296名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:43:38 ID:2/720m3.0
フリーとフリーの元は違うぞw
フリーの元なら俺も何百万か溜まってるが、どんだけかは確認する気もおきんな…

297名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:51:31 ID:.QUeJyug0
フリー変換のところで確認できるよ

298名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:52:29 ID:7/gvV6.M0
AFKのE-75に密着撃ちしたシャティヨンが跳弾で弾薬庫逝っての昔見たな・・・
マヌケ過ぎて大笑いした、というか跳弾もモジュールに当たるのね

299名も無き冒険者:2013/01/10(木) 16:54:43 ID:AirXOyjo0
丘の斜面で撃破された後に、滑り落ちるのかっこいいな

300名も無き冒険者:2013/01/10(木) 17:00:26 ID:4Ycfi5l.0
崖際を激走してた奴が撃破されたら
そのまま飛び出していってアクション映画みたいになったのは見たことが

301名も無き冒険者:2013/01/10(木) 17:02:12 ID:K.9A5kjs0
撃破された59式がものすごい勢いで回転しながら落ちてくのは目撃した事がある
それはそうとクライアント鯖落ちてね?

302名も無き冒険者:2013/01/10(木) 17:05:37 ID:mRsCTocU0
テストサーバーにログインできないんだが、自分だけだろうか?
ランチャーのログには
ERROR: http request(id = 1): what="http request timed out", msg="verb="POST" url="http://update-ct.wargaming.net/""
ERROR: http request(id = 1): FAIL
ここがエラーを吐いているみたいだけど

303名も無き冒険者:2013/01/10(木) 18:43:42 ID:spftMGcE0
FVはまだ全然乗ってないとはいえ、こいつはほんとに残念車両
粘着榴弾が期待をはるかに下回る仕上がりで、HEATが撃てない弱体化patton3みたいな感じ
フリー変換にゴールド投入した俺が馬鹿だった
粘着榴弾がもう少し何とかなれば強いんだろうけどなー

304名も無き冒険者:2013/01/10(木) 18:54:12 ID:RcOs5tpI0
つうか、まぁ
防盾がない時点でそれとなく察しているべきだったな…

305名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:01:46 ID:ndN0B9x60
メンテ?

306名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:02:00 ID:gpTdG8ik0
メンテ

307名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:06:45 ID:o5mTrS/U0
メンテだけに?

308名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:08:34 ID:Ia7QxR220
ごめんて

309名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:10:28 ID:wAg7mB0Q0
今度のイベントは虎pが安くなるんだっけ?

310名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:11:06 ID:CVEqGjiQ0
(´・ω・`)はいれた

311名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:14:24 ID:PnasXkPc0
122mmHEATの威力あげてくださいよ
105mmとほとんどかわらないとか・・・

312名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:17:16 ID:Ia7QxR220
いや 威力は良いから精度をもう少し

313名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:19:17 ID:K.9A5kjs0
8.3アップデートの文字でファッ!?ってなったけどよく見たらテスト鯖だった

314名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:20:54 ID:AirXOyjo0
むしろ105mmの威力を下げるべきだろ

315名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:25:28 ID:wvcl2XzI0
105mmHEATはtier4TDの特権にしてくれ!

316名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:29:28 ID:YdZZ/01M0
スキルの第六感ってたしかに有用なんだけど、こいつに振り回されると勝ちにくくなることがわかった。
ピコーン!! うわっ、大逃げ、で勝機を逃すことが原因だと思う。
まあ、オイラがnoobなだけかもしれないけど。

317名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:33:02 ID:HCgGkMQU0
105mm叩きが激しい昨今だけど、問題なのはHEATであって通常のHEやAP使った運用では今までと変化が無いこと忘れないでほしいな
精度やらリロードやら下げろっていう人いるけど、HEAT使ってない層まで不利益被るのはおかしいでしょ…

318名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:33:11 ID:JHLLwZ1g0
>>316
一理ある
スポットしてるとピコーンしたらしい敵が足止めて
まっすぐ下がったりしてSPGの直撃くらったりしていく
隠れるところがないとこでは進路変更かスポッターの想定位置へ向けて適当撃ちしたりで
少しでもプレッシャーかけられる方が厳しい

319名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:34:45 ID:K.9A5kjs0
ピコーン→敵がいるぞのりこめー

320名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:38:13 ID:AirXOyjo0
中軽戦車でTier下位になった時に六感がないと、不意打ちで大打撃食らうからなあ

321名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:40:15 ID:7vCk8p8A0
六感って三秒後だからピコーンして後退しようとしたときに既に喰らってることも

322名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:42:17 ID:aXxl3KrI0
砲塔旋回や機動性のせいで即応性が低くなっていく高Tierだと
ピコーン点く前に一発貰うって言うのはあんまり無いと思う。

323名も無き冒険者:2013/01/10(木) 20:46:40 ID:JHLLwZ1g0
初期展開とかで隠れる場所がない場合は見つかってるの気づいてないフリするのも有効だと思うよ
SPGで狙うとtier6くらいまでは旋回と照準→着弾で10秒くらいとか
tier7から上は旋回照準→着弾でもうちょい時間かかるから
ピコーンしてからしばらくしてから突然停止や移動方向変えた方がいい

近くに遮蔽物があって一回敵のレーダーから消えられるならおとなしく隠れる方がいいかな
LTやMTの場合はチラ見させて引っこんでからピコーンで
敵がいるかどうか、見つかったかそうでないかって使い方が多いよね

324名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:17:05 ID:YoXh7M2o0
でもピコーンて発見から4秒後じゃなかったか?
LTでの偵察には非常に役立つ。敵が引いたかまだ居るかが分かる。

ソ連戦車は予想以上に見つからなくて逆に進みづらくなる

325名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:44:53 ID:Tm3uAay.0
夜のピコーン

326名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:48:01 ID:I3ew0Z160
分かってからじゃもう遅い

327名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:48:19 ID:la8.wkZc0
fpsもpingも安定してるのに画面ガクガクしたりラグったりするのは何なんだ…
ちなSEA

328名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:49:03 ID:I1x/nQvY0
くっそ暗くて遠く全然見えない夜戦とか来ないかなあ

329名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:49:52 ID:aXxl3KrI0
SU-100M1マゾバッジ記念。(SEAサバ)

ttp://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02577

俯角少ない泣いた・・・
4度でさえきついと感じるのに
2度しかないSU-101ちゃんはスキップしかねえぇぇええ

IS-6硬すぎ泣いた・・・
何か泣いてばかりであんまり嬉しくないんだぜ…

330名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:49:59 ID:8hPyjzGM0
終盤の残党狩りでのピコーンは便利だよな

331名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:54:37 ID:la8.wkZc0
ぐぁー!違反広告野郎のせいでホストが全面規制されてパソコンから書き込めねぇ…!

332名も無き冒険者:2013/01/10(木) 21:57:24 ID:JHLLwZ1g0
263開発できたけど燃えやすいのか・・・
そういえば自分で相手してても下部抜くと燃えてる
FV215bといいE-100ほど下部強い訳でもなさそうだし買うのためらわれるな

333名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:08:16 ID:gTxR0U/g0
(´・ω・`)くそセレナはいつ消えるの?
(´・ω・`)MAPなんて大量にあるんだから問題あるって知ってるんなら削除してくださいよ

334名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:08:56 ID:kmjEzzxk0
なんかfpsいつもよりかなり低いんだけど・・・
クソSEAめ

335名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:12:12 ID:tzxCPg3g0
なんかT20wikiでボロクソ言われてるんだけどどうなの?
とりあえず90mmと砲塔のフリーは用意したんだけど

336名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:12:57 ID:AirXOyjo0
>>333
芋ハルフも忘れるなよ

337名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:13:39 ID:TvLbOzQA0
SU-101をフリーで飛ばすなんてとんでもない
お前も味わうべきだ、4駆なんて周回つけてぶっちぎりの産廃の堂殿入りを。
一緒にのた打ち回ろう

338名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:15:20 ID:.lSQgCM20
>>335
tier7MTでは一番使えると思うが、地味だから仕方ない
アメ車らしい「スペックはパッとしないのに、なんか活躍出来ちゃう」戦車です

339名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:16:37 ID:HhCs0cfg0
>>327
おそらくパケロス。
コマンドプロンプトから
C:¥

340名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:17:01 ID:l5uhlyIU0
>>335
俯角と機動性と視界って大事だよね!って実感する戦車
地味だけど使えるよ

341339:2013/01/10(木) 22:18:32 ID:HhCs0cfg0
なんか書き込み失敗。
(続き)

pathping login.worldoftanks-sea.com
やってみ。

342名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:19:35 ID:wkfB9FMw0
愚痴は愚痴スレへ

343名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:22:12 ID:wSfFZoWA0
えっ どれが愚痴なんだ
たまに沸くよね「愚痴スレへ」君 シャドーボクシングする姿が素敵です

344名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:24:39 ID:aXxl3KrI0
>>335
自分が経験したT7MTの中では一番戦果が良い子だったな。
良車という言葉がぴったり来るよ。

>>337
テストで試してみた。
回数重ねるほどに絶望が増すね。
四駆のほうが遙かにマシでした・・・

345名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:27:16 ID:oDjroMrs0
ヘッツァーやられて待ち時間にKV-3乗った
ENSKエンカウンターで多くの味方が西の市街地行っちゃうから
一緒に東側に残ってたIS-8の後ろへりこもうとする敵を撃ってたらMバッヂ獲ってた
http://rusty.tank.jp/upload/upl/J2pOox0QxPs3AjmOwmiH.jpg

346名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:27:29 ID:RcOs5tpI0
「言われるほど悪くない」がT20だな
wikiではT20は装甲がやべぇ紙過ぎとかとにかくこき下ろされてるけど
正直他の戦車もVK3002DBとKV-13以外全く変わんねーし。63mmも82mmも75mmもTier7であの程度の傾斜じゃかわんねーよ…合っても意味ねーよ
VK3002DBとKV-13は貫通と俯角に問題あるし
DPM以外は他と比べても劣るところのない戦車だよ

347名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:28:54 ID:ZB/yoZeY0
一つ前のジャンボが強過ぎるんや。

348名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:29:46 ID:wSfFZoWA0
ソ連のTDとかレティクルガバガバだから諦めて空に向かって撃った弾で倒せたりするだろ
ドイツみてぇに精度がまともで俯角が無い方がラッキーパンチすら見込めない悲しさ

349名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:37:16 ID:wkfB9FMw0
>>333

350名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:39:06 ID:HCgGkMQU0
>>346
T20に文句つけてるのは実際は乗ってないやつか単なる力量不足で車両の特性活かせてない奴だけだと思うぞ
wikiのコメントもたまたま今表示されてるのがそういうアホが書いた奴になってるだけで、元々評価は悪くない
T-43から100mmが取り上げられた今90mmは7MT最高の単発火力なんでDPMの低さもそんなに致命的じゃないしな
ジャンボルートで乗り換えたばかりの奴は、装甲頼った動きできないわ90mm無かったらお話にならないわで愚痴たれたくなるのかもしれないなぁ…
T20乗りこなせないなら以降のアメMT全部乗りこなせないってくらい、アメ車らしさが詰まってるいい車両だよな

351名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:44:16 ID:CUFyfCVk0
(´・ω・`)T20がくそとか、ジョークはホリデーアンドホリデーにしていただきたいものです
(´・ω・`)90mm積めば火力担当から雑用係まで手広くこなせるMTの中のMTだよね

352名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:46:30 ID:Tm3uAay.0
Tier7MTは
個人的にはパンターのほうが使い勝手がいいな。
次にT20がくるぐらい汎用性に優れたいい戦車だけどなんか地味なんだよな。

353名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:49:34 ID:Pbc5C0Hs0
T-43はもうちょっと何とかしてやれよって思う
なんで中華Tier7は100mmが許されてこっちには無いんですかね

354名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:50:49 ID:ilZYFXMo0
T-43十分強いじゃないですか
中戦車に求められる性能は全部持ってるし

355名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:52:21 ID:JHLLwZ1g0
T20はじめとして米MTが輝くワイドパーク中央

356名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:54:51 ID:sCosSg.E0
自分のT20は鋼鉄の壁を取得しているし、言うほど紙装甲でないよ、
MTとしての立ち回りが不得意な人が悪く言いすぎなんだ。

357名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:56:37 ID:RcOs5tpI0
>>350
なんていうかこのT20を褒める流れ何回目のデジャヴかわからんわ
wikiの欠点をとにかく強調するような文章はほんの少し修正した方がいいかもしれんな
全体的に読むと褒めてはいるんだが、欠点の記述がとにかく妙に目立つ

358名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:57:35 ID:7/gvV6.M0
追加外部ラック 50kg
エクストラスロットが追加されアイテムを更に1つ搭載できる
基本スロットと重複してアイテムを搭載できるが追加効果は1つ分のみ
食品は搭載できない
モジュール扱いでダメージを受けると一定確率で破損する
中破でエクストラスロットの搭載アイテム使用にタイムラグ、大破で使用不可、戦闘終了後搭載品消失

という夢を見た、装備品増えないかなもしくはちょっと変更

359名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:58:30 ID:Pbc5C0Hs0
wikiの記述といえばクルセイダーもひどかったな・・・

360名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:58:59 ID:TeBqHvng0
サウスコーストは糞マップ
繰り返す サウスコーストは糞マップ!

361名も無き冒険者:2013/01/10(木) 22:59:55 ID:CUFyfCVk0
(´・ω・`)さてさて、今日も元気に海外情報でござい
(´・ω・`)おっすおっすばっちし


(´・ω・`)まずゲームと関係ない情報から
(´・ω・`)WGお抱えの軍事専門家の人がまたヘンテコなものを紹介してたので投下

ttp://img13.imageshost.ru/img/2013/01/04/image_50e6dd8fc6770.jpg
(´・ω・`)装甲列車の一種みたいなんですが


ttp://img13.imageshost.ru/img/2013/01/04/image_50e6de26961f7.jpg
(´・ω・`)ぐにょり

(´・ω・`)1941年9月13日に提出されたソ連版やわらか戦車(やわらか列車?)でした
(´・ω・`)武装の要目なんかは特に記事に記載されてなかったのでよくわからないよ、すまんの


(´・ω・`)閑話休題、WoTの情報に戻るよーん

(´・ω・`)WoTのマップの中で、開発に着手した順番が一番早いマップはKARELIAなんだとか
(´・ω・`)その次がHIMMELSDORFとMALINOVKAなんだって
(´・ω・`)まめちしき


(´・ω・`)「一発の被弾でお亡くなりになる乗員は全乗員の半分まで」っていうゲームルールが存在するとかって話です
(´・ω・`)まめちしき そのに


(´・ω・`)Tier10LTが「遠い将来には実現しようかなぁ」程度のレベルだけど構想されてるんだとか
(´・ω・`)「やりたいこと」レベルだからあんまり期待する段階ではなさそうだけど

(´・ω・`)で、LT繋がりの話を一つ
(´・ω・`)以前「LTツリーのTier8化はSPGツリーのTier10化と同時にやるかも」みたいな話を投下したけど
(´・ω・`)ちょっとなんか方針転換したっぽいような気配があります
(´・ω・`)現在行き止まりになってる米独ソのTier5LTルート、掘削工事開始までは少し遠いかもわかりません
(´・ω・`)工事そのものを中止する気配は見られないのでご安心を


(´・ω・`)えーとあとね
(´・ω・`)E-25は本年度中にワンチャンあるかも


(´・ω・`)ゲル砲みたいな「キンタマにすると貫通とダメージが大きく伸びる砲」は増える可能性が低いよ
(´・ω・`)ゲル虎もテスト鯖の段階で却下されたし、コンセプトそのものをWGが気に入ってないのかなぁ……?


(´・ω・`)長くなるので後編へ続く

362名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:01:21 ID:7/gvV6.M0
SPG無しのセレーヌこそ真の糞マップだと思う・・・15分タイムアップ結構あるし
てかあそこだけはSPG必ず含まれるようにして欲しいわ

363名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:02:38 ID:ilZYFXMo0
豚はパッションPだったか

364名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:02:54 ID:7/gvV6.M0
>>361
鮫か鯨に見えるなー

365名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:07:25 ID:spftMGcE0
俺FVは勝率45%しかないけどT20は65%あるで
あいつまじイイコ

366名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:07:42 ID:0rkgh7C60
wikiではT1E6が強いって言ってる池沼がいたな

367名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:07:50 ID:Fs9FA05w0
>>361
戦車版コネクター船って感じだな

368名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:10:14 ID:WB2NkvvY0
wikiのコメントは「3戦目でトップガン取れた強い」とか
まさに子供の感想が多いから参考にならん

369名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:14:26 ID:tzxCPg3g0
そっか~ ずば抜けて強く無いけど使いやすいって感じなのね
E8ルートだから柔らか戦車には慣れてるし頑張るわ
>>365に一体何が…

370名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:18:06 ID:7/gvV6.M0
T1E6は強くはないけど雑魚って言われるほど弱いとも思わんなぁ
プレゼント品で低Tier戦車のくせに高Tier軽戦車並のスキル要求するから困る

371名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:23:45 ID:0rkgh7C60
いや弱いだろ
砲の貫通低くて抜けること少ないし紙装甲だし大して早くない

372名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:27:57 ID:sCosSg.E0
間違いなくT1E6は弱戦車、強く思うのは中の人の錬度差、
特に低Tier帯はね。他のTier2と比べて見れば差は歴然。

373名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:29:00 ID:AirXOyjo0
おれには、これしかないんだ!の精神で乗ればどんな戦車でも大丈夫

374名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:29:39 ID:/4BOYjyY0
明らかな産廃以外使い方はある

375名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:31:36 ID:HCgGkMQU0
まぁT20に限らず「機動性良好・充分な砲性能・最低限の装甲・必要充分な砲の自由度」を備えた車両なら立ち回りで補えるからクソ車両ってことはない
装甲に関してはその車両がマッチングされる範囲で遭遇するHEに正面から貫通されるようだと流石に辛いが、それさえなきゃなんとかなる

376名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:32:34 ID:0rkgh7C60
他の車両より劣ってたら糞だろ

377名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:33:36 ID:fFr2u3Fw0
>>373
松本零士のパイロットハンターか
虎2目指して虎使ってる時とかまさにこれ

378名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:33:43 ID:7vCk8p8A0
>>375
地獄ねこさんは産廃

379名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:37:24 ID:A7nuVKmk0
だいたいアメリカ中tier帯は甘やかされすぎ

380名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:39:28 ID:2/720m3.0
105なTier5がゾロゾロになっちまったからな、地獄猫さんカワイソス

381名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:41:30 ID:Fs9FA05w0
105HEAT弾のせいでTier5HTが少し不遇になってるからな
T1Softyさんは昔からアレだが

382名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:42:19 ID:tFIb4cvc0
Tier0としてMk.1の導入はないのか

383名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:42:28 ID:A7nuVKmk0
ヘルキャットつええだろ
tier6MTからするとあんな厄介なもんない

384名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:42:47 ID:Pbc5C0Hs0
BDRとかかつてのKVが猛威を振るっていた時代を思い出して泣いてる

385名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:44:16 ID:CUFyfCVk0
(´・ω・`)後半いってみよー


(´・ω・`)ISシリーズの砲塔に関するおはなし
(´・ω・`)書記長3の砲塔は実車サイズより少し大きくなるかもしれないってさ

(´・ω・`)書記長8(T-10)の砲塔、以前「改良砲塔は正面装甲250mmになるかも」って話を投下したけれど
(´・ω・`)「長い時間かけて資料を調査した結果、T-10M砲塔の装甲は201mmがヒストリカルなスペックだと判断したよ」的なことを言うてまして
(´・ω・`)WGちゃんは「定説のほうが間違ってた」っていう結論に至ったようです
(´・ω・`)まぁ、ミリ界隈では定説が引っくり返ることもまれによくあるし、WGちゃんが定説ひっくり返す可能性もあるっちゃあるよね


(´・ω・`)「壊せる橋」なんてギミックは今のところ導入予定がないそうです
(´・ω・`)プレーヤーが楽しくなるより先にストレスで寿命がマッハになるだろうっていう見解みたい

(´・ω・`)んで、地雷原・列車の運行・跳ね橋といったフィールドにギミックを持たせる計画に関しては
(´・ω・`)挑戦中だけど結果は保証しねぇよって開発の偉いおっちゃんが言うてます


(´・ω・`)英国のSPGツリーは既に大枠が固まってるみたいなんだけど
(´・ω・`)チャーチルAVREがそこに入ることはないってさ
(´・ω・`)仰角がSPGになるには足りないんだそうで


(´・ω・`)「プロトタイプ59式」が何かプレミア戦車として実装されるみたいな話がチラリと出てます
(´・ω・`)もう少し詳細な情報が取れるまではちょっと断言できないけれど……


(´・ω・`)チュウカ=サンのTier6〜8LTはカエルちゃんのTier6〜8LTと同じマッチングになるってさ
(´・ω・`)まぁ当然と言えば当然の話


(´・ω・`)鼠ちゃんやE-100さんを「超重戦車」っていう独立カテゴリで扱うようにするプランがあったらしいんだけど
(´・ω・`)それをして何の意味があるのかっていう疑問にぶち当たってアイディアがボツになったそうです


(´・ω・`)CWに「傭兵」っていう立場で野良が参加するプランはボツになったそうです
(´・ω・`)ただ、野良プレイヤーがCWへ参加するチャンスに関しては現在そういう仕組みを開発中だってさ


(´・ω・`)2012年の新物理学アップデートに匹敵するような大型アップデートは今年もあるでーって開発の偉いおっちゃんが言うてはります
(´・ω・`)うひょー


(´・ω・`)しかしそろそろ8.3テストも佳境のはずなんだけど
(´・ω・`)8.4に関する情報が中々出てこないわねぇ
(´・ω・`)こういう時は往々にして「ビックリするような何か」が飛び出してくるものだけれど……はてさて

386名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:44:23 ID:8ZwTkF7Y0
クソビッチはつええだろ
T-150とか乗ってるとあいつほど面倒なのはいない

387名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:47:10 ID:CUFyfCVk0
(´・ω・`)あ、ごめん、ケアレスミスした

>(´・ω・`)書記長3の砲塔は実車サイズより少し大きくなるかもしれないってさ

(´・ω・`)この部分まちがい
(´・ω・`)正確には「書記長3の砲塔は実車サイズに基づいて現在より少し大きくなるかもしれないってさ」でした
(´・ω・`)訂正してお詫び致します

388名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:49:30 ID:Pbc5C0Hs0
なんでT-10ごときが93年ごろまで残ってたんだろ・・・

389名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:49:48 ID:tFIb4cvc0
Tier5の105mm勢は肝心なところでとんでもない方向に砲弾が飛んでいくからなぁ

390名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:51:53 ID:wSfFZoWA0
>>385
つーか マウスあたりが木製の桟橋の上を走っている姿は違和感が半端ない

391名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:56:43 ID:gx4OcyBg0
ヘルキャットは自分で使うとすんごい強い(金玉なし1000ゲーム超使用で67%ある)
でも味方にいて役に立つと思ったことはほとんど無い
敵にいても特にプレッシャーはない

392名も無き冒険者:2013/01/10(木) 23:57:06 ID:EMlCujqQ0
地獄猫さんは無能が使えばゴミだけど
相性がいいやつが使うとホント凶悪だからなぁ…

393名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:02:42 ID:4nC0WEic0
T-34-85の最大のライバルがヘルキャットだった
使い手次第だけど上手い人は本当に苦労したわ

394名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:08:26 ID:fIq9z3rQ0
>>387
毎度毎度乙であります。
プロトタイプ59式か興味がわいてきますね

395名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:09:23 ID:6iwnjAOI0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | T-20が再評価されたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は産廃四天王に入れない良車… |
┌──└────────v──┬───────┘
| アメ車を乗りこなせないとは.  |
| 戦車乗りの面汚しよwww.   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 ウラルマッシュ    四駆ちゃん    Lee先生   AMX40

396名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:10:16 ID:xt24dPxg0
M18は「本来そうあるべき」使い方で使うのがベストだな。
駆逐戦車ではなくGMCなのだ。

397名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:15:09 ID:eBVf1MbU0
>>391
ER2000こえるいい車両だね

398名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:16:37 ID:tgo0BTPk0
敵味方合わせて3両のTOGさんが並んで骸を晒してたが、その様はまさにツキジめいていた

399名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:17:22 ID:3Bej.0OA0
ソ連TDも対戦車自走砲だからな・・・
アメの場合はなまじ動けて砲塔旋回するとちょっと出たい誘惑にかられる

400名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:22:58 ID:yDweuVbo0
物理エンジン並みの新要素って何だろうな
戦車ゲームとしてはありそうな要素は既に大艇入ってる気がするが
副砲でかい変更だけど、はまだ時間かかりそうとか言ってたし

401ペニス太郎:2013/01/11(金) 00:24:44 ID:Gzu/oZT60
念願のシュトルムティーガーを手に入れたぞ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02579

402名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:26:55 ID:GOdS.rSo0
>>400
砲塔が壁に当たるようになるとか

403名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:27:32 ID:GOdS.rSo0
砲塔が当たってどうする
砲ね砲

404名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:28:54 ID:jF4kMoB60
>>396
(´・ω・`)「砲兵科の縄張りに生息してる戦車」だもんねぇ
(´・ω・`)米の砲塔付きTDはT28プロトさん以外基本的に「TD」じゃなくて「GMC」だよね

405名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:32:31 ID:HGqAezQk0
そこはT28P以降
というくくりでよかっちゃん

406名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:33:02 ID:0aolVQws0
>>402
ttps://www.youtube.com/watch?v=T1eFePf6mWM#t=49s
こうなるのか…

407名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:36:30 ID:3Bej.0OA0
素直に対戦車性能高い戦車作っちゃえよと言いたくなる

408名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:36:36 ID:jF4kMoB60
>>402
(´・ω・`)砲身に当たり判定を持たせる方向性に関しては
(´・ω・`)現在どうかは分からないけど、以前の質疑応答では「クリンチ不能にするつもりないんよ」っていうお返事があったよん

409名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:41:06 ID:tbWBfjCo0
砲身に当たり判定とか上位ドイツ車が悲惨なことに

410名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:41:49 ID:pwotk1Dw0
走行中にぶつけたら砲身壊れちゃうのか・・・
フレンチの卑猥なTDの砲身折りまくりたいです

411名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:44:36 ID:PiUXhshQ0
>>406
うわぁぁ(;゚∀゚)=3ハァハァ

412名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:45:02 ID:RRNEDWeQ0
T-20さんは何だか知らんが強いな。
パー寝具もパッ㌧もつえー
アメリカ最高や


>>391
ソロ専でそれなら凄いと思うわ。

413名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:46:42 ID:KeB9HrTI0
>>402
全速力で走ってる最中砲身がちょこっと崖に触れただけで真っ赤になるとか
敵戦車を至近距離で迎撃しようとしたらつっかえて撃てないまま死ぬとか
嫌な方向しか想像できない

414名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:47:19 ID:4nC0WEic0
砲身の自由が効かないって益々TDが輝きそうだな
まぁTD乗りとしては嬉しいけどさ

415名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:47:20 ID:aN9kJa9g0
味方に砲身へし折られたりとか

416名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:48:37 ID:l3EcPEi20
ヘルキャットさんって気配消せるし一撃デカいし足速いしHPそこそこだしでかなりの強戦車だよなぁ
アレで砲塔回るのがイカサマくさいわ

417名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:50:04 ID:1phpc0sg0
先日E-75がKTに比べて糞戦車過ぎて辛いと書き込んだものです。
E-75にてドMバッヂを獲得したのでここに報告します。

なんてーか糞って書き込んでから怒涛の連勝で今勝率60↑キープしてるんだけどなにこれ
罵られると強くなる子なんですね。

あと避難所のあぷろだがアクセス権限がありませんって出てきてアップできないけどなんなのかしら
http://squid.axfc.net/uploader/l/265975980673491/2750280.jpeg

418名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:50:16 ID:tbWBfjCo0
ペラいから四号とM4と場合によってはヘッツァーでもワンチャンあるとはいえ
強いよなァ…あれは

419名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:51:24 ID:DsmqZz1I0
ヘルキャットに比べるとジャクソンはなんか地味だが
地味に良い仕事してることが多いから、良車両なんだろうな。
E8から派生できるし、こんど買ってみようか。

420名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:51:47 ID:jF4kMoB60
(´・ω・`)あ、なんか8.3が来るくさい
(´・ω・`)露鯖は金曜日がうpでーと恒例だから、今日露鯖で週明けに米欧SEA鯖っていうパターンあるわねこれ

421名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:51:55 ID:YhimvIZ.0
>>417
規約に違反したものを上げたんだろ

422名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:52:22 ID:1Bf9h1Dw0
弾けない装甲は出来るだけ薄くして軽い方がいいわ、なぁTigerさん。

423名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:53:21 ID:2vRY3.TY0
>書記長3の砲塔は実車サイズに現在より少し大きくなるかも

やっぱりな。
以前からIS3の砲塔は実際よりつぶれあんぱんだと思ってた。

424名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:54:39 ID:KeB9HrTI0
>>420
あ!?
チハ開発の準備しないとな

425名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:56:22 ID:odPdj8QU0
4駆はL70積めるってだけで俺内ではかなりの良戦車なんだが
何故かここでの評判良くないんだよなあ
精度と貫通と発射レートでガンガン当てて抜けるのでストレスレスなのに

426名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:56:54 ID:nwM6tPto0
以前に豚が貼ってたパッチのアドレス今のうちに
ロシアとEUはrusとeuに変えればいいのかな

http://dl.wargaming.net/wot/us/files/WoT_0.8.3_us_patch.exe
http://dl.wargaming.net/wot/sea/files/WoT_0.8.3_sea_patch.exe

427名も無き冒険者:2013/01/11(金) 00:59:47 ID:YhimvIZ.0
>>425
同じMTですら装備しても火力不足なのにそれをTDで装備なんて・・・
TDのいいところつったら少し不便がある代わりにTier以上のほうが積めるところだろ!

428名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:00:54 ID:DsmqZz1I0
三突「えーマジL70!?L70が許されるのはTier6MTまでだよねー」
VK3601「キモーイ」

429名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:01:31 ID:1phpc0sg0
>>412 なんか携帯回線にしたらいけたわ
最近規制あるけど嫌やねぇ
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02582

430名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:02:18 ID:tbWBfjCo0
四駆は難しい戦車だよな
車体性能はそこそこいい方だから
下手にL71搭載みたいなbuffすると他の同格駆逐戦車を食っちゃう可能性が…

431名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:06:03 ID:DXZoOyao0
>>426
8.2からクライアントの名前が us じゃなくて na になってるんよね

432陰謀論君:2013/01/11(金) 01:08:00 ID:kmSnGHEo0
>>419
Tier5MTの主砲を弾けない装甲が有用である機会はほぼ無いと言っていい
より素早く展開・撤退できるヘルキャットが登場した今
ジャクソンに存在価値はないだろう

433名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:08:15 ID:tgo0BTPk0
ビッグアップデートって風向き、風速制度導入とかか?

434名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:09:10 ID:YhimvIZ.0
別にISの砲を装備してるSU-100がいるんだし、課金戦車のD.MAXとも同じくらいの強さで単発、精度で釣り合い取れるだろう
アメリカTDとは比べられないし、ってか格上MTの90mm装備してるし
フランスのV39だってHTの主砲装備してるし・・・






だから・・・だからL71装備できたっていいだろ!!!!!

435名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:09:43 ID:0aolVQws0
四駆はなんというか…TDである必要性がないんだよな…
悪い戦車じゃないんだよ…そう悪い戦車じゃ…

436名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:10:25 ID:aN9kJa9g0
L100にしよう

437名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:11:17 ID:nwM6tPto0
>>431
あれ、8.2のusで落ちてくるよ?

438名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:12:31 ID:1Bf9h1Dw0
3002DBちゃんをこれ以上いじめないであげて

439名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:15:17 ID:Mwaq5iLQ0
パンタールートを進めるために3002DB通らなきゃいけないんだけどどうも踏ん切りがつかない
スペック見てもどう使えばいいのか想像がつかない

440名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:15:19 ID:odPdj8QU0
>>427
車両のカテゴリで運用するんじゃなく、搭載砲の特性で運用するみたいな

L70は一撃のパンチ力は低いが貫通に優れ連射性能も良く精度も高い良砲なので
長〜中距離で確実に削っていく戦法と非常にかみ合う
L56は威力はあるけど当たり所によっては弾かれるけど
L70なら同Tier帯なら当たればまず確実に抜けるという安心感があるのも大きい
接敵されても傾斜で弾いてL70の連射で押し返せたなんて事もあるし

まぁぶっちゃけL70積めれば4駆じゃなくても別に良いんですけどね

441名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:15:48 ID:K7lGTDec0
皆さんこんばんは。
大口径砲推進委員会です。

SU-14半額キャンペーンは終わってしまいましたが、
over200mmAPは100駆でも感じることのできない快感を与えてくれます。

さぁみんなも僕と契約して砲兵になってよ!

※見所は最初の一発だけなんだけど…。
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02583

442名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:16:06 ID:tJcfMPOs0
>>429
ウォーリーを探せの人みたいな無線手が気になった

443名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:29:50 ID:rR1nI.t20
>>420
8.2アップデートいつだったっけ・・・。
もう8.3くるとか早いよなぁ。

8.4ももしかしたら結構早めにくるかな。

444名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:30:34 ID:l8rrz5Gw0
(´・ω・`)そもそも8.3の内容が8.2が延期されたものだからじゃないの

445名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:31:59 ID:F.uXUZ.o0
四駆は増加装甲になって真価を発揮する戦車

446名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:33:02 ID:DsmqZz1I0
そういや、些細な違いだけど、TDのL70は上位砲の発砲音なのに
MT/HT側のL70は下位砲のチープな音なんだよな。
威力はかわんねえんだから、統一(勿論上位で)して欲しい。

447名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:35:12 ID:0aolVQws0
>>439
使ってみるとわかるけど、結構弾く
足回りは悪くないし、耐久も高い
貫徹力こそ絶望的だけど、そこは足で補うしかないね

パンター行きたいだけならフリーで飛ばしてもいいと思う

448名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:36:13 ID:YhimvIZ.0
あー それ分かるわ 
VK36のL70は「チュン」だけどPz.SのL70は「ボン」なんだよねw

449名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:39:35 ID:GOdS.rSo0
結局Snap shotってSPGに効果あるの?
去年有るとか無いとか言ってたような気がして不安だ

450名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:42:00 ID:YhimvIZ.0
>>439
俺はなぜかDBとVK3001Hを全く手を付けてないけど、PantherにDBから行く事ができた
どうやらL70開発していればPanterに直接いけるみたいよ

451名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:44:14 ID:HGqAezQk0
>>449
wikiくらいは読もうや


Snap Shot (連射)
効果
砲塔旋回による精度低下を軽減する

詳細
砲塔旋回時の精度低下をスキル*0.075%(最大7.5%)軽減する。
このスキルは砲塔のない車両(駆逐戦車、自走砲)が砲を動かす場合にも適用される。

452名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:44:52 ID:3Bej.0OA0
ソ連からアメ来てM4まで来たけどサスペンション随分違うなぁ

453名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:46:03 ID:GOdS.rSo0
>>451
見た上で聞いてるんだけどなぁ

454名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:47:02 ID:YhimvIZ.0
わかってるなら聞くなよw

455名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:47:33 ID:odPdj8QU0
パンター開発後、気まぐれに3002DB買い直して使ってるんだが
こいつ本当に砲だけが致命的欠点なんだよなあ
スピードあるし結構固いしで車両的にはまったく不満はないどころか
かなりイイセン行ってるのに本当に惜しいわ

かといってパンターと同じ砲与えるとパンターさん立つ瀬ないし・・・

456陰謀論君:2013/01/11(金) 01:48:03 ID:kmSnGHEo0
それじゃ効かないってことにしておこうぜ

457名も無き冒険者:2013/01/11(金) 01:54:53 ID:WR27Ljbs0
アンインストールした後再インストールしたらデータ消える?

458名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:00:46 ID:YhimvIZ.0
消えるんじゃね?(ハナホジー

459名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:01:59 ID:GOdS.rSo0
消えるからパワーメモリー(別売)を買ってね

460陰謀論君:2013/01/11(金) 02:03:09 ID:kmSnGHEo0
そんな貴方に天の声

461名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:04:07 ID:pwotk1Dw0
http://www.youtube.com/watch?v=Hg68ISf_Zks

462名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:04:26 ID:jF4kMoB60
(´・ω・`)ターボファイル買ってデータ保存しなきゃだめだよ

463名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:08:22 ID:odPdj8QU0
アンインストールしたらデータ消えちゃうので
やる時は俺にメールして返信返ってきたら指定された口座に指定額(じゅうまんどるくらい?)を振り込んでね!
そうすれば俺が運営にいるツレにちょっと口きいて何とかイイカンジにアレしてあげるからね!
嘘ですけどね!

464名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:17:40 ID:AEJdQ.UA0
あんまいい加減な事言ってるとガッチャされても知らんよ

465名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:20:41 ID:odPdj8QU0
ごめんなさい

466名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:23:29 ID:GOdS.rSo0
アンインストールしたこと無いけど、フォルダごと全部消える可能性あるからSSとかReplayは移動させて置いたほうがいいかもね

467名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:46:01 ID:wG72WquU0
俺の愛車のクルセイダーちゃんが時と場合によって調子が激しく変わって辛い
なんだろう、6ポンド砲クッソ強いけど基本撃たれたら死ぬしなんでLTなんだこれ……

468名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:49:15 ID:3Bej.0OA0
wikiの解説文が貶してるとしか思えないクルセイダー

469名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:53:42 ID:Y5M4nV.E0
MTとLTの両方の任務をこなせる万能戦車
それがクルセイダー!

470名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:53:54 ID:wG72WquU0
>>468
異常な車高の低さとやたらな俯角の大きさとそれなりの機動性で弾は当たりにくいし
6ポンド砲は貫通力あるし連射性能も悪くないから
言われてるほどポンコツでもないんだけど愛がないと乗れないかな……

471名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:54:43 ID:KeB9HrTI0
>>470
金弾で初期砲振り回せば別にストレスは無いよね

472名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:57:18 ID:kLSs/ZR60
KV1S本当に増えたなあ
戦場に10匹いても特に驚かない

473名も無き冒険者:2013/01/11(金) 02:59:58 ID:YhimvIZ.0
KV-1Sは勝率が上がる上がる・・・
使ってて申し訳ないわぁ・・・でも使っちゃうんだよね
少しでも連敗するとこれに乗ってストップしてる

474名も無き冒険者:2013/01/11(金) 03:20:22 ID:RRNEDWeQ0
>>417
E75は最高なHTの1つ。
己の無知を恥じるべき。


>>432
ジャクソンさんの正面はかなり堅いんだが。
俯角も取れるし、障害物と地形を大いに利用できるから平均ダメージも1000以上を狙える。
機動性も十分。かなぁりの良車だぞ。

475名も無き冒険者:2013/01/11(金) 03:36:30 ID:V0AnYSYE0
KV-1Sってそんなに扱いやすいのか
まだ2000戦(最高KV-1で400戦足らず)のnoobだけどそろそろTier6にも進んでみようかな
経験@3000でLee先生がエリートになるしそこのガレージ使うか・・・

476475:2013/01/11(金) 03:38:18 ID:V0AnYSYE0
sage忘れ申し訳ないです
掲示板の使い方もnoobだった(;ω;)

477名も無き冒険者:2013/01/11(金) 03:54:51 ID:4OObjuPo0
きょーび専ブラ以外でここ見ている奴(特にアフィ関連)なんて居ないからsageとか都市伝説
気にする必要ない
大昔IEで掲示板一覧を開くとageたスレが一番上に来ていた時代の名残だわ

478名も無き冒険者:2013/01/11(金) 03:59:56 ID:RRNEDWeQ0
KV-1Sさんは中隊戦でも必須とされるくらい別格の存在だね。
SPGを除けばTier6で唯一平均ダメージ1200超えられる子かな。

あと、ここじゃsageも何もありゃしないんじゃない?

479名も無き冒険者:2013/01/11(金) 04:00:36 ID:KeB9HrTI0
謝る気概を評価したい

480名も無き冒険者:2013/01/11(金) 04:01:58 ID:RRNEDWeQ0
扱いやすいかというと必ずしもそうじゃないし、KV-1とは全く別の特性だから
慣れるまでは苦労するかもしれない。

けど、潜在能力は万人が認める強戦車であることは間違いないから、
色々と試行錯誤すると良いと思う。
NOOBちゃんから一般兵へ脱皮する時が一番楽しい時なんだから楽しんでボコられて欲しいぜ。

481名も無き冒険者:2013/01/11(金) 04:10:14 ID:eNZFqkWU0
>>469
Pz3・Pz3/4・vk2801「よう兄弟」

482名も無き冒険者:2013/01/11(金) 04:12:38 ID:GOdS.rSo0
E-75はフルリサーチで強い戦車に
穴兄弟取得で軽いチート戦車になるよな

483名も無き冒険者:2013/01/11(金) 04:18:47 ID:C2LPChiA0
T32車長が6th-Senseを会得

ドイツ人乗員以外では初めてのエスパー誕生だ!

484名も無き冒険者:2013/01/11(金) 04:21:21 ID:eNZFqkWU0
近距離だと正面からでも耳?測距装置?あの砲塔の小さい丸っこいのすっげぇ抜かれるから油断出来ないけどね

485名も無き冒険者:2013/01/11(金) 05:15:54 ID:Mwaq5iLQ0
200戦くらいしてやっと虎の扱いがわかってきたような気がする
これヘッちゃんと同じように扱えばいいんだ!

486名も無き冒険者:2013/01/11(金) 07:31:08 ID:tgo0BTPk0
105leFH18B2、B1の車体だけあって地味に何も知らずにオスモウアタック仕掛けてくるLTを返り討ちKILLできるw

487名も無き冒険者:2013/01/11(金) 07:47:14 ID:vKHXgyaY0
tier8戦場にて。
ISとプラ組んでいたTigerが、ISと共にインファイトで攻めていって5キルしやがった。勿論勝ったです。
Tigerは近接戦闘型戦車やったんや!!(白目

488名も無き冒険者:2013/01/11(金) 07:47:37 ID:4FnbU6II0
野良オンリーだがKV-1Sの勝率だけは65%もある
ただ互いにカバーできるプラトーンならKV-2のが強いかもしれんね

489名も無き冒険者:2013/01/11(金) 07:58:47 ID:tbWBfjCo0
個人的には1Sがnerfされないの昔からが不思議でならないんだよな
最強戦車だけど他の車両を食ってるわけじゃないからいいのかな

490名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:01:30 ID:ZOLh78aE0
たまに大活躍するTigerを見るとなんかほっこりする

491名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:01:55 ID:q9PwOPCg0
>>390
かと言って史実どうりに虎や三号に水泳されても困る。

492名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:02:57 ID:agqJ9JoY0
tier6とか粒ぞろいだから問題ないだろ

>>477
地味にhageやめろ

493名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:03:18 ID:4FnbU6II0
>>489
ついこないだnerfされたばっかじゃない
ものすごく微妙な修正だったけど若干砲塔を抜かれることは増えた

494名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:08:32 ID:odPdj8QU0
ティーガーは装甲以外は普通に優秀だからな
自分よりヘイト高くて敵の攻撃引き受けてくれる仲間と組むと真価を発揮するタイプ

495名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:15:23 ID:agqJ9JoY0
HTに乗っていると・・・LTとTD面倒くせぇ
MTに乗ってると・・・HT面倒くせぇ
LTに乗ってると・・・MT面倒くせぇ
TDに乗ってると・・・LTとSPG面倒くせぇ
こう考えるとKV1Sが飛びぬけて強い気もしない 
ついでにおふらんすLTの方が壊れている気がしないでもない

496名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:18:02 ID:tgo0BTPk0
8.8cmは弾代考えずにボコスカ撃てるし羨ましいわ

497名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:35:06 ID:AEJdQ.UA0
ちょっと前にLTが被弾しても壊れないのおかしい!みたいな意見あったけど
AMX12、13シリーズはちょっと被弾しただけでエンジンぶっ壊れるんですけど…
1375でTier9の砲撃耐えたり砲身付け根に当って弾いたりするとウホッっとなるけどな

498名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:49:38 ID:ce5TIpdE0
砲の火力や貫通に欠陥が無い限り弾薬費気にする事なんてまず無いな
そーいえば虎はTier7で修理費最高額と聞いた覚えがあるな、一体何を基準に修理費を設定してるのだろうか

499名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:50:44 ID:NDXWmd7c0
フランスは紙装甲のくせに結構な確率で弾きよるからむかつく
砲塔の傾斜は馬鹿にならんでえ…

500名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:51:33 ID:q9PwOPCg0
ELCの正面装甲は稀に弾くから助かる。

501名も無き冒険者:2013/01/11(金) 08:56:41 ID:8HKVK4F6O
>>498
耐久力が高いから、その分修理費も高くなっちゃうんじゃないかな。

502名も無き冒険者:2013/01/11(金) 09:09:26 ID:odPdj8QU0
弾薬費や全損修理費その他の出費を承知で乗ってるので
戦闘が始まってからいちいち弾薬費の事なんて考えないな
当たって抜ける時は相手が何だろうと躊躇なく撃つし
当たるかどうか判らない時でもやっぱり撃つ

503名も無き冒険者:2013/01/11(金) 09:39:34 ID:JT.GwHgA0
個人的にLTにあてたのにノーダメってのが一番ムカツク
「敵のモジュールに損傷を与えたぞ」じゃねーよ(´・д・`)

504名も無き冒険者:2013/01/11(金) 09:41:11 ID:aN9kJa9g0
何かしら故障してくらたらまだましだが
それすらないときは泣く

505名も無き冒険者:2013/01/11(金) 09:43:41 ID:fjUKkUEU0
SPGのAP弾がキャタに吸われるよりマシだろw

506名も無き冒険者:2013/01/11(金) 09:55:14 ID:Mwaq5iLQ0
どっか当たればとりあえず何かしら壊れるティーガーさんカッコエエ…

507名も無き冒険者:2013/01/11(金) 09:59:53 ID:tgo0BTPk0
「よっしゃ、これでkillだ」

<<何かを破壊したぞ!>>

「ホゲッ」

508名も無き冒険者:2013/01/11(金) 10:10:14 ID:q9PwOPCg0
その点必ずどっかぶっ壊すKV-2さんの安定性は異常。

509名も無き冒険者:2013/01/11(金) 10:20:31 ID:odPdj8QU0
狙って撃ったら隣の見えてない車両を粉砕するKV-2さんマジイケメン

510名も無き冒険者:2013/01/11(金) 10:24:39 ID:FIg09lHI0
152ミリ気が狂うほど気持ちええんじゃ
ああ〜^敵戦車が一撃で溶けるう〜〜

511名も無き冒険者:2013/01/11(金) 10:54:56 ID:Bh/Q6q/A0
ようやく虎さんに88L71積めた・・・これで少しは・・・きっと・・・

512名も無き冒険者:2013/01/11(金) 10:55:52 ID:aN9kJa9g0
照準時間の長さにマウス投げる

513名も無き冒険者:2013/01/11(金) 11:01:02 ID:McGpuwbY0
Company of Heroes 2のtrailerみたら、まるでTigerが使える戦車みたいでワロタ

514名も無き冒険者:2013/01/11(金) 11:07:11 ID:HGqAezQk0
>>453
じゃあ、英語版wikiでどうぞ
Snap Shot Gunner

Reduces the accuracy penalty applied during turret rotation by 0.075% per training level (up to 7.5%).
If two Gunners have this skill, only the higher rating is effective.
Typically not as valuable on vehicles without turrets, but it does apply to lateral gun movement on turret-less vehicles too.
The skill is cumulative with a Vertical Stabilizer.

Primarily helpful on fast tanks that like to circle or flank, but also useful for peek-a-boo shooting.


「it does apply to lateral gun movement on turret-less vehicles too. 」
だそうだ。

これ以上の確度ある情報が欲しいなら、もう運営に聞くしかない
いや真面目な話で

515名も無き冒険者:2013/01/11(金) 11:26:58 ID:MrbbLRZw0
虎は砲の弱体化してTier6になれば…

516名も無き冒険者:2013/01/11(金) 11:37:17 ID:9xJJ9B.E0
>>514
英語苦手だけど、砲塔のない車両には適用されないって書いてあるように見える

517名も無き冒険者:2013/01/11(金) 11:42:40 ID:fOfkWtzU0
>>515
弱体っていうかもともとARLと大差ないし、KV1Sほど単発火力もない
つまりHPを少し下げるだけでtier6クラスです

518名も無き冒険者:2013/01/11(金) 11:49:20 ID:It7k.Nw60
>>516
どこを誤訳したらそうなるかは知らんが、とりあえず辞書引け
英語苦手だと自覚してるなら勉強ついでに良いだろ

519名も無き冒険者:2013/01/11(金) 11:49:23 ID:EXFu/6RA0
>>516
「it does apply to lateral gun movement on turret-less vehicles too. 」
は、砲塔のない車輌の砲移動にも適用されるよ。
という意味だと思われる。

520名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:06:36 ID:3aaDTVhM0
戦車乗りは高校英語すらも危うい連中ばかりなのか…。
俺だって理系で英語苦手だけど辞書片手にちゃんと訳せるぞ?

Typically not as valuable on vehicles without turrets, but it does apply to lateral gun movement on turret-less vehicles too.
一般に砲塔のない車両には効果がないが、砲塔のない車両の主砲の横方向の移動に関しては効果が適用される。

521名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:10:30 ID:reo6qc1I0
結論としては日本語wikiに書いてあることと大して変わらないって話か

522名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:12:15 ID:JT.GwHgA0
(´・ω・`)WoTの広告がニコニコにも来たか
(´・ω・`)でもこれ飛んだら案の定SEA鯖で英語ばっかりだわね
(´・ω・`)日本語ページ作ればいいのに

523名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:14:25 ID:aN9kJa9g0
WoTの広告が出る奴はグーグルの仕業だよ
http://send.microad.jp/w3c/

524名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:17:48 ID:HGqAezQk0
試しにぐぐる翻訳コンニャク使ってみたら
「それはあまりにもタレットレス車に横銃の動きには適用されません。」
とかなったよ
どこが否定系になってるかわからないけど、Google先生のミスだね

525名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:20:07 ID:tgtmd88I0
2か月ぶり位にINしてゲームしたよ!
やっぱり神ゲーだった

526名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:48:56 ID:tgo0BTPk0
ただただ、戦車でマップを駆け巡るだけのモードを追加してくれないもんか

527名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:49:14 ID:2sYaSMRo0
8.8ってL50からL70になるだけで性能上がりすぎだろ。
この勢いでL70からL100になったらどうなるの?と思ったら微妙だった

ドイツのTier7って不遇だな。
JagPanterくらいしかいない

528名も無き冒険者:2013/01/11(金) 12:54:14 ID:otwqCJsQ0
TigerPさんがいるじゃないか

529名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:00:31 ID:Vju3EPDY0
tier7自体が微妙な立ち位置って気もする

530名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:04:10 ID:ce5TIpdE0
88/L70が優秀というか88/L56が微妙すぎるだけさ、いっそ苦行砲とでも呼ぼうか
6から7は耐久が一気に1.5倍になるんだが流石に盛りすぎだろと思うなw

531名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:10:58 ID:M7bmkOjs0
71デスヤカロイ

532名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:14:32 ID:Y5M4nV.E0
単発火力220もあるのにL56を苦行とか贅沢な話だな
口径が近いソ連の85mmと比べても遜色ない性能だ

533名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:15:37 ID:aN9kJa9g0
MTのの主砲であればな

534名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:17:00 ID:0aolVQws0
Tigerや四駆、DBに載せるには確かに微妙だな
VK兄弟で使っててストレスを感じたことはほとんどないが

535名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:17:01 ID:Y5M4nV.E0
そうL70だろうがL56だろうが、3601ならどっち装備しても強いし
四駆ならどっち装備しても微妙。

536名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:18:07 ID:NRe6fXqM0
まあ、L56とL71は有名だしデータもわんさかあるから、下手にWGで数字をいじるわけにもいかんしな
その辺は仕方ないんじゃね

537名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:19:28 ID:odPdj8QU0
L56は何というか、貫通が中途半端
通るかどうか判らんL56を1発撃つより
L70を2発ぶち込んだ方が確実なのよね

538名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:20:24 ID:Zg5aTq5E0
>>516
英語が苦手って自覚があるなら、そういう誤った情報を書き込まずに勉強してくれよ
時々それで混乱する人が出るんだわ

539名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:23:07 ID:RRNEDWeQ0
ついでにL56な

Tier7は虎Pさんとヤクパンさんという強戦車がいるのに不遇とか良くわかりません。

540名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:27:51 ID:DXZoOyao0
>>526
相方探してトレーニングで30分思い存分駆け回ればいいじゃない

541名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:28:11 ID:ce5TIpdE0
3001Pだと88/56のレートが他より高めだから使おうかなって気にはなる、なるだけで結局使わなかったが

542名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:30:13 ID:aN9kJa9g0
VKどもは結構88装備見かけるけど

543名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:35:17 ID:reo6qc1I0
VK36もⅣ駆も88付けてるなぁ
tier的に貫通は欲しいがそれよりも威力が欲しくなってくるころだし
特にⅣ駆はL70じゃそれこそⅢ突でいいやってなるし

544名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:36:51 ID:yDweuVbo0
全然関係ないけど、最近のWGちゃんとか見てると
日本のプレミアム戦車としてハッピータイガーが出る可能性が結構高そうなことに気付いた
実際輸入計画はあったし史実的におかしくないよね

545名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:37:40 ID:q9PwOPCg0
Tier7のHP確かに多過ぎだろ、TOG2先生なら対抗できるけどな。

あと小口径砲の榴弾もう少しダメ増えないかな、あまり使わないし。

546名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:37:53 ID:aN9kJa9g0
んなゴミ豆腐誰が使うってんだ

547名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:38:31 ID:q9PwOPCg0
>>544
みんなの脳内にある虎の性能だと嬉しいなぁ、逆さ福の虎。

548名も無き冒険者:2013/01/11(金) 13:40:27 ID:fxkiCXvg0
L56限定でTier6なら強そう(願望)

549名も無き冒険者:2013/01/11(金) 14:02:36 ID:odPdj8QU0
ハッピータイガーつっても中身は素のティーガーだからなあ
変に期待するのもあれだが、かといって盛られてもそれはそれであれだし

550名も無き冒険者:2013/01/11(金) 14:34:56 ID:cFJv23Xg0
ストック砲にして課金戦車にするんじゃない?

551名も無き冒険者:2013/01/11(金) 14:36:13 ID:Y5M4nV.E0
Tier6でL56って下手すると、HP大幅削減で返って弱くなる可能性が

552名も無き冒険者:2013/01/11(金) 14:41:10 ID:odPdj8QU0
Tierひとつ下がって砲がL56固定のティーガーとか
「それ何て3601?」って言われるの目に見えてるじゃないですかー!

553ペニス太郎:2013/01/11(金) 14:43:46 ID:Gzu/oZT60
VK3601がTier据え置きでHT化ならともかく
福虎は無いと思うがな。
大目に見て輸入仕様虎がプレミアムで出たのしても
車種ではなく固有の一両である福虎を採用することはないんじゃね?
俺は採用されたら逆にいやだわ。
福マークだのガルパンとのコラボだのは有料エンブレムやカラーリングで対応してほしい。

554名も無き冒険者:2013/01/11(金) 14:48:58 ID:pywL8mmU0
SU-26の乗員の育ちが悪いから、リサーチ進めつつ乗員育ててまたSU-26に乗ろうと思ってSU-5を買ってかなり後悔

・・・したと思ったけど、loweやT34あたりとプラトーン組んで高tier戦場にくり出すと眩しいくらいに輝くなSU-5
方や勝って大儲けのプレミアム戦車、方やHEAT撃ち過ぎてジリ貧なんだけど

555名も無き冒険者:2013/01/11(金) 14:53:42 ID:/kIhPirk0
SU-5はHEAT使ってれば最強の重戦車泣かせになるからな
通常弾でも装弾数さえあればずっと使っていたいレベルの扱いやすさ

556名も無き冒険者:2013/01/11(金) 15:00:29 ID:yDweuVbo0
SU-5というか、ソ連自走砲は射角狭いけど車体振っても意外に散布界広がらないんだよな
次のSU-8も、個人的にはフンメルより使いやすいと感じた

557名も無き冒険者:2013/01/11(金) 15:08:38 ID:3Bej.0OA0
SU-5は弾道がなんというか

558名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:05:00 ID:hIvSaKek0
乗員経験値二倍は今日から?

559名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:05:48 ID:3aaDTVhM0
弾道ならBisonやばい。
EL HALLUFで見つかったので陣地付近の岩陰に張り付いて退避したのに、
余裕で側面にHEATバシバシされたときはチビるかと思った。

560名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:16:06 ID:DQaNA7nc0
低ティア自走は射程短いから弾道高くて隠れ辛いな

561名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:28:29 ID:tJcfMPOs0
>>92
今晩から4日間イベントだな

562名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:35:11 ID:hIvSaKek0
P虎大増殖か
やだなー苦手なんだよなあいつ

563名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:36:54 ID:Mwaq5iLQ0
ドイツ戦車って全体にtierが0.5くらい低いような感じよね(´・ω・`)
ティーガーはtier6.5と考えるとぴったりやで!

564名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:37:16 ID:pA884CDM0
輸入虎とか自衛隊E8とかはプレミアム戦車で先行実装される候補に入ってる気がする
虎がハッピータイガーってのはないと思うけど

565名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:38:19 ID:aN9kJa9g0
輸入虎はさすがに行き過ぎ
第一出てもうれしくないわ

566名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:38:29 ID:fOfkWtzU0
>>563
へっつぁん<役に立てませんか…

567名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:43:06 ID:agqJ9JoY0
ドイツとかE100やmaus目指しても圧倒的なヘイトの高さで耐久力を感じない地雷ツリー
最終HTがフロントエンジンで地雷のツリー?そんなのあるの?

568名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:49:13 ID:ce5TIpdE0
トランスミッションはトランスミッションで別になればいいんだがな

569名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:49:41 ID:K6D5YGKc0
>>567
結局鼠だろうとE100でも同じティアの戦車に精密射撃されたら終わりだもんな

570名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:53:27 ID:ux4t/n7k0
ドイツTier10は鈍亀で上にも横にも前後にもデカいから
自走砲からのヘイトも爆発的に高いのも困る
おいあっち全身出してるだろそっち狙えよこっち隠れてるだろ狙いづらいだろやめろよ撃ってくるなよ!って状況がよくある

571名も無き冒険者:2013/01/11(金) 16:59:01 ID:Mi.XuZz60
TigerにPantherなどの装甲車輌各種とMe262の設計図と部品の一部、オマケにウランまで積んだU234は日本に辿り着けなかったからな
もし辿り着いても1945年の6月頃、実際に生産出来たか?って言えば時間的には無理だろうな

572名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:07:22 ID:GOdS.rSo0
なんとなくustreamでプレイ配信見てたんだけど
サーバーレティクル使ってない人って居るんだな、ちょっと驚いた

573名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:08:46 ID:aN9kJa9g0
俺も使ってないよ
アレ使うと照準の動きがやばくて

574名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:13:41 ID:ineQ8OiA0
使うのが常識なの?

575名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:15:59 ID:nwM6tPto0
今のサーバー照準はなんか違和感あるんで使ってないなぁ
近距離になるほど狙いづらい

576名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:16:26 ID:HGqAezQk0
どっちを使ってる人が多いかはアンケート取るしかないな
次のアンケートがいつになるかは知らんが

577名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:18:55 ID:8SBVaOPA0
鯖レティクルって今デフォじゃないの?
前はcap+0でしか出せなかったけどアプデで変わったんじゃ

578名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:19:14 ID:DXZoOyao0
サーバーレティクル使うのはSPGだけだな
戦車とかだと反応が遅くて気持ち悪い

579名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:24:39 ID:agqJ9JoY0
>>570
これこれ
全身晒してるTDより先に狙われる理由を理解できない「おい 普通あっちだろ!」って思いながら耐えるがキャタ切られて自走砲でアボン

580名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:28:56 ID:Y5M4nV.E0
自走砲が狙わなかったら、マウスぶっ殺すの大変じゃん。
マウスが前にいたら、全力でTボタン押すよ。

581名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:41:28 ID:tbWBfjCo0
もし量産されてちゃんと動いてたらソ連軍もそうしただろうからある意味リアル
パンフロだと榴弾砲の直撃に耐えてたけど…

582名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:46:00 ID:GOdS.rSo0
皆当然に使ってるもんだと思ってたわ…
確かにping高いと挙動キモイよね

583名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:46:20 ID:HGqAezQk0
200mm↑の装甲板だと20cm砲の榴弾が直撃しても大丈夫そうな気がするな
もっとも、装甲板が大丈夫でも、各種機構や中の人はその限りじゃないんだろうが

584名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:48:10 ID:wG72WquU0
完全密閉だったら中に全く影響がないかもしれない。排煙で死ぬが

585名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:55:56 ID:kVqu.WRE0
戦艦の話だと装甲越しに敵の弾が直撃すると脳しんとうで皆バタバタ倒れるらしい。
何発HE食らっても仕事を続けるWotの乗員は超人。

586名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:57:53 ID:GOdS.rSo0
緩衝材挟んでないと当然内部に衝撃波来るよね

587名も無き冒険者:2013/01/11(金) 17:58:30 ID:/kIhPirk0
座席部分に貫通した榴弾が飛び込んできても無傷の場合もあるからね
弾を受け止めてるんだろうか

588名も無き冒険者:2013/01/11(金) 18:03:59 ID:Vt7xIUFs0
>>587
チョップで弾いてるんだよ
これ公式設定な

589名も無き冒険者:2013/01/11(金) 18:06:21 ID:/kIhPirk0
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

590名も無き冒険者:2013/01/11(金) 18:12:05 ID:ineQ8OiA0
でかい

591名も無き冒険者:2013/01/11(金) 18:26:34 ID:odPdj8QU0
>>571
作ったところで重すぎて戦場への輸送手段がないのは判りきってるから
試作してみようかって話が持ち上がるかどうかすら怪しいしな

592名も無き冒険者:2013/01/11(金) 18:33:24 ID:tbWBfjCo0
そのままはムリだろうけど本土決戦用戦車としてペーパープラン戦車の設計に影響を及ぼしたかもしれない
もし届いていたらこのゲームにおける日本戦車の実装はもっと早かったかもしれない…

593名も無き冒険者:2013/01/11(金) 18:50:53 ID:itVVgfFM0
>>587
貞操帯をつけてワセリンを塗ってるんだよ。きっと

594名も無き冒険者:2013/01/11(金) 19:27:09 ID:b.2pVRfI0
tier4〜6って面白い形した戦車多いじゃない?
自分が先にCAP占領して後からCAPに向かって殺到してくる
見方のLeeやシャーマンをスナイパーモードで観察してると
吹き出してしまうw

595名も無き冒険者:2013/01/11(金) 19:54:34 ID:Mwaq5iLQ0
総合10000戦勝率56%のティーガーと同じチームになったけど
なんか普通〜に4輌撃破してた
虎が弱いんやない!おれが弱いんや!
何がそんなに違うんだろう位置取りかなあ

596名も無き冒険者:2013/01/11(金) 19:54:53 ID:0aolVQws0
     生存第一
    /\___/ヽ
   //~ Lee ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:| ん?敵主力が突破してきたな
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   そろそろCAPに合流するか・・・
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

597名も無き冒険者:2013/01/11(金) 19:59:07 ID:go9vvq5c0
虎は装甲以外は良戦車……というか、あれは中戦車として運用すべきものだと思うわ
TierTOPになった時以外は常に味方重戦車と一緒に動き回って一歩引いた所からかき混ぜてると良い感じ

598ペニス太郎:2013/01/11(金) 20:01:37 ID:TQjg/ogM0
虎のあの機動力じゃ中戦車運用は無理じゃね?
一歩引いてってのは同意だがどちらかといえばTD運用だろう。
まあ俺の思ってる中戦車運用とは違うのかもしれないが。

599名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:04:55 ID:q9PwOPCg0
虎せめてし日速度にならねぇかな。
少しは速くなるはず。

600名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:09:40 ID:xt24dPxg0
アメリカ旋回砲塔TDだと思えばいいだけの話じゃないかなー。

601名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:10:26 ID:Mwaq5iLQ0
あんまり鮮やかなんで詳しくその人のプロフィール見てみたら
LEEさんでも勝率54%当然のマゾバッヂ持ちやったわ
LEE先生が弱いんやない!お前らが弱いんや!(おれLEE使ったことないから)

他のいわゆる強戦車は勝率60%当たり前でワロタ
すごい人がいるもんだ

602名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:10:49 ID:GOdS.rSo0
虎はあの傾斜無し紙装甲+後退10km/h未満ってのが酷すぎる

603名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:12:12 ID:Y5M4nV.E0
VK3601Hで甘やかされた天罰が虎で下る

604名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:13:56 ID:Mwaq5iLQ0
いや3601もいい戦車だけどそこまでのもんでは…

605名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:21:59 ID:1Bf9h1Dw0
虎より強い戦車はTier7、虎より弱い戦車はTier6。

606名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:21:59 ID:Xfr6glvg0
今の時間SEAでやってるラストスタンディングなんとかイベントでてる人いる?

607名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:30:48 ID:q9PwOPCg0
LEE先生はドイツのTIer4よりは強いからなT40の完全下位互換TDが何故か中戦車ツリーに紛れ込んで居るだけで。

608名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:32:29 ID:JZF1synk0
AMX M4とブラックプリンスが見てる

609名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:33:53 ID:F1rQIxsA0
>>606
カオスで楽しいよ

610名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:34:42 ID:3Bej.0OA0
AMX M4は虎と違って後退速度あるから

611名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:35:45 ID:tbWBfjCo0
神戦車ヘッツァーがいるじゃんドイツには

612名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:36:00 ID:agqJ9JoY0
俺の空手は後退のネジを外してあるんだよッッ!?

613名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:36:12 ID:UPBUI1yI0
team M4!

614名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:39:34 ID:6iwnjAOI0
虎が半額で虎Pは通常価格


そして公式の告知は虎P



ナイスジョーク

615名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:40:46 ID:9EUqODLA0
>>606
開幕早々に見方にやられる!

616名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:40:47 ID:aN9kJa9g0
よかった・・・虎Pが大増殖は無いんですね・・・

617名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:44:14 ID:ygbzLeRI0
ん、搭乗員の雇用や再訓練の半額だが、100%の方は100Gになってるけど75%は20kクレのままだな
ミスなのか課金訓練に限った話なのか…

618名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:49:49 ID:ce5TIpdE0
はっはっは、そんな馬鹿なと思って確認したら本当に虎Pじゃなく虎が半額になってて吹いた

619名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:55:45 ID:jF4kMoB60
(´・ω・`)上のほうの誤訳の流れに乗って豚も誤訳の報告
(´・ω・`)8.3来るくさいって言ったけど、もう一回情報源を読み返したところ

「信頼できる情報源によると、パッチが非常に近づいて来ています。今週ではないけどね :p」

(´・ω・`)って文章だったんよ
(´・ω・`)今日アプデってのは誤訳から来る誤報だよ、スマンコ

(´・ω・`)わりーね、わりーね、わりーねでぃーとりっひ
(´・ω・`)なんちって

(;;;)ω・`)……すいません


(´・ω・`)ついでにプチ情報を投下

(´・ω・`)「Tier10戦車までの道のり」に関して
(´・ω・`)ノンプレミアムなプレイヤーが一直線に歩いてだいたい2500戦ほどかかるように設計されてるんだそうだよ


(´・ω・`)それと、独新MTルートTier9車両のプロトタイプレオに関してだけど
(´・ω・`)開発の偉いおっちゃんから

「WoTにはAグループ車両が導入されるで。Bグループ車両は豪華過ぎたわ。Cグループ車両?そんなもんアカンアカン、心臓の弱い人がゲーム遊ばれへんようになってまう」

(´・ω・`)っていうアナウンスがあったので、Aグループ車両(その後正式採用されるレオ1に近いほうの車両)が出てくるってことでいいみたい
(´・ω・`)ちなみに「心臓の弱い方はご注意ください」な「Cグループ車両」ってのはこんなの

ttp://www.fahrsimkette.de/images/stories/leopard1/entwicklung/borgward.jpg
ttp://www.meinklassiker.com/de/magazin/modellautos/modell_eines_borgward_panzers_entdeckt/18/1/2836

(´・ω・`)さすがドイツ、ナチが消えてもマッドなサイエンティストにはこと欠かないね
(´・ω・`)製作会社が製作中に倒産するってオチまで含めてマッドです


(´・ω・`)で、レオルートのゴールであるレオ1なんだけど
(´・ω・`)自動装填装置取っ払ったBatchatにT-62の成分を混ぜたような車両になるとかいう話だよ
(´・ω・`)何となく車両特性の方向性は見えるかなぁみたいな……


(´・ω・`)それから、独ソ米仏英中日の後ろに行列を作ってる国についての話が出てたんだけど
(´・ω・`)提示されてたメンツの大半は「毎度おなじみ、いつもの欧州諸国」だったんですが
(´・ω・`)アルゼンチン、ニュージーランド、ブルガリアの三カ国がリストに「新顔」として加わっていました

(´・ω・`)うーん、アルゼンチンは「南米版RAM-II」的物体のNahuelよねぇ。ナウエルって読むんだかナヒュールって読むんだか分からんけど
(´・ω・`)TAM戦車もWoTに出られそうっちゃ出られそうだけど、上限をギリ超えるか超えないか微妙なところね

(´・ω・`)ニュージーランドって……まさかボブ・センプル戦車かしら……?(脅え)

(´・ω・`)ブルガリアはなんだろう、なんか面白い鹵獲魔改造戦車でも作ってたのかしら

620名も無き冒険者:2013/01/11(金) 20:59:51 ID:ux4t/n7k0
>>610
後退速度はあるが
車体前面のキャタ上装甲が弾薬庫だったり
防盾が無いに等しかったり照準ガバガバだったりするぞ

621名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:01:17 ID:iN/kEox20
やっと念願のT29が買える、長かったなぁ
時は来た!それだけだ・・・

622名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:02:57 ID:9ItM/e3k0
>>619
画像開いたら、胸がきゅっと締め付けられた

623名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:03:21 ID:F1rQIxsA0
>>619
いつも乙
Xまでプレ垢でも1700戦弱必要なのか……

624名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:04:36 ID:9ItM/e3k0
>>623
1700戦でtier10来られても困るけどな

625名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:07:09 ID:iN/kEox20
たった2500戦でいいのか
半額イベントに釣られてほぼすべてのルート開発してるから最高で8くらいしかいって無いわ

626名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:07:09 ID:nwM6tPto0
>>619
正面の姿が素敵すぎる

627名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:07:37 ID:Xfr6glvg0
>>609
>>615
サンクス。やってみるわwww

628名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:08:34 ID:fWEWwk8U0
ドイツ第二MTルート用に3601の経験値をとっておくべきか虎さんを開発するべきか悩む

629名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:09:06 ID:3Bej.0OA0
なにこれ、揺動砲塔?

630名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:10:30 ID:tbWBfjCo0
DBからだとパンタールートにもいけるし開発経験値も低いベンツ
DBを開発してそこから各戦車を開発していくといいと思うベンツ

631名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:10:38 ID:GD7avsaA0
スタ垢だけど、もうちょっと早かったな
(Tier9から繰り上げされたIS-4の跡地を眺めながら

632名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:11:37 ID:6iwnjAOI0
>>616
ところがぎっちょん

T29が対象車輌なので大量に湧きます






76mmのが

633名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:19:05 ID:JT.GwHgA0
(´・ω・`)最近E75が調子悪い
(´・ω・`)まけが続くと自信がなくなるな
(´・ω・`)友達もいないし

634名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:19:24 ID:Y5M4nV.E0
>>628
ガレージ余ってるなら虎開発しといて、3601残しとけばいいじゃん

635名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:19:26 ID:xt24dPxg0
なにこれ色々と酷すぎるw
AMX-13シリーズにテトラークの
操舵機構を付け加えたような感じだな・・・

636ペニス太郎:2013/01/11(金) 21:23:19 ID:TQjg/ogM0
>>633
SEAに引っ越してこいよ
可愛がってやんぜ
うへへ

637名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:26:05 ID:JT.GwHgA0
(´・ω・`)うん?これ虎P60%クレ増加ボーナスかかってる?
(´・ω・`)なんか普段と変わらない木がする

638名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:26:43 ID:aN9kJa9g0
収支画面でイベント収入があればかかってる
無ければ無い

639名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:26:50 ID:ce5TIpdE0
>>632
早速1台味方に居た、おぉキモイキモイ、そしてマジどーしよもねぇw

640名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:28:59 ID:9ItM/e3k0
>>637
>>614←公式のうっかりの可能性大
無印虎持ってる人はくれボーナスの有無を報告してくれ

641名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:29:30 ID:jF4kMoB60
>>629
(´・ω・`)揺動砲塔ではないよ
(´・ω・`)3軸スタビライザーを備えた砲塔を持っているとかって話なんだけど
(´・ω・`)どう見ても「塔」がねぇじゃんっていうね、謎だね

(´・ω・`)で、1500hpエンジンで時速80km/hを発揮させる予定だったとか
(´・ω・`)履帯外しての走行も可能で、外した場合120km/h出せるとか
(´・ω・`)タイヤは防弾で、燃料タンクはゴム製だとか
(´・ω・`)ハイドロサスのおかげで車高調整可能とか

(´・ω・`)いろいろカッ飛んだ設計案です

642名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:30:47 ID:go9vvq5c0
負けてもプレ垢3万くらい貰えてるし、ボーナス入ってるんじゃね?虎

643名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:32:03 ID:JT.GwHgA0
(´・ω・`)明細レポートに乗ってないね、運営の誤訳か
(´・ω・`)豆腐のほうが60%か

644名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:34:26 ID:Y5M4nV.E0
WG「ばーかwwwwwwお前らに虎Pは勿体ないんだよwwwwww騙されやがってwwwwww」

645名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:41:43 ID:xt24dPxg0
砲塔っつか、砲のままやね…。
1500馬力エンジンとか、色々ブッ飛びすぎワロタ

どう見てもこれはアンブッシュ運用だなぁ。
砲を対戦車ミサイルに変えれば、
そのまま現代版対戦車車両になってしまう。

646名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:46:34 ID:Xfr6glvg0
あのあとLASTSTANDINGでうっかり敵殺したら敵全滅になってしまった...すまぬすまぬ...

647名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:48:34 ID:F1rQIxsA0
SEA鯖のlast standing楽しかったなw
TK前提の試合とか新鮮だったわ

648名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:50:05 ID:Xfr6glvg0
>>647
最後の試合tier1-3にいたら正直すまんかった

649名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:58:00 ID:F1rQIxsA0
>>648
それ俺もいたわwww勝った側だけどさ
最後残った敵にやられてたわ

650名も無き冒険者:2013/01/11(金) 21:58:26 ID:zkmGG/GU0
>>623
一般的な条件ではないけど、課金戦車マシマシ金弾マシマシフリー変換マシマシで平均経験値1000前後キープだと1000戦せずに到達可能だよ
と言うか1000戦ちょいでTierX 2つ作れるらしい
ソースは某SEAクランな

651名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:17:37 ID:RRNEDWeQ0
>>585
原因は脳震盪なの??
どっちにせよ30cmの装甲ごしとはいえ、300kgの鉄のかたまりが音速の倍くらいの速度で突っ込んでくるんだから
音聞いただけで失禁と脱糞と気絶を同時にしても笑うことはできんな…



>>619
2500戦かぁ 少し納得。
サブとかで寄り道すると4000戦くらいになるんだろうね。
良い設計だと思う。

652名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:20:47 ID:Kb1VHwD.0
どこが良いんだよ
廃人しか出来ないだろ

653名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:24:37 ID:GD7avsaA0
>>652
ゴールド買えよw

654名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:24:55 ID:JT.GwHgA0
(´・ω・`)そもそもスタ垢だとTier8から赤字になってきて、お金たまらなくなるしね

655名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:25:29 ID:Y5M4nV.E0
そして課金廃人へ

656名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:27:52 ID:YhimvIZ.0
なんでも廃人って言えばいいもんじゃないと思うが
Gold使うのも自由だし短期間でクランWarに出るためには課金せざるを得ないだろ

657名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:28:45 ID:Kb1VHwD.0
それが廃人

658名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:28:54 ID:tbWBfjCo0
スタ垢だとティアー8はなんとかトントンまで持ってけるくらいか?
ティアー9以降はプレ垢の土俵ですな

659名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:31:16 ID:agqJ9JoY0
>>651
主砲を発砲するときに甲板にいただけで良くて失神悪けりゃ死ぬんだから当然だろう

660名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:32:21 ID:RRNEDWeQ0
キンタマ・100%乗員・フリーじゃぶじゃぶの三拍子を課金廃人と言うのであって、
プレ垢・ガレージ程度は一般階級だろう。
非課金は下層階級。

661名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:40:21 ID:Y5M4nV.E0
まあ、一番人気が高いであろう大戦戦車目当てなら
無理してTier10まで目指さなくてもいいからな。
メジャーどころが多いTier5前後なら、割と簡単にいけるし。

662名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:42:19 ID:ce5TIpdE0
うーむ、もしかしてRUINBERGのエンカウンターって東中央の街無視して西の街のみで布陣した方が良いんだろうか?
何か抑えてもリターン少ない気がしてきた

663名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:42:39 ID:kVqu.WRE0
ELC AMXで走り回ってるときにレオパルドに張り付かれたらどうしたらいいの?
こっちのほうがTier上なのに死ぬしかないの?

664名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:45:36 ID:agqJ9JoY0
倒せよ

665名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:46:39 ID:GOdS.rSo0
>>663
え?どゆこと?
手動で狙えば普通に逃げられるし寧ろ勝てるだろ

666名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:50:59 ID:itVVgfFM0
>>651
脳震盪に興味を持ったら、日本のスポーツはあぶないって本を読んでみると面白いよ。
体育の先生なら知っている安全にかかわる知識を吸収できるよ。脳震盪も触れられてるから、おすすめ

667名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:52:05 ID:wG72WquU0
LAST STANDING TANKって今みたがこれデスマッチかw
変なイベントだけど面白そうだし参加してくるかwwww

668名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:56:19 ID:ux4t/n7k0
ELCでLeopardに張り付かれるとかありえんだろ…
ELCの加速力T-50-2と変わらんのだぞ

669名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:57:07 ID:nkvOR0AA0
>>568
トランスミッションが壊れた→動けない
エンジンが壊れた→動けない
両方が壊れた→修理キットは、1個だけ
ってのが予想されるw

670名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:57:35 ID:3Bej.0OA0
T-50の間違いではないか

671名も無き冒険者:2013/01/11(金) 22:59:50 ID:rXA9gpUY0
ISとかSU100で余裕の赤字なんだけど単に俺がヘッポコなのか。スタ垢だからか。

672名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:00:43 ID:YhimvIZ.0
外さない、弾かれないようにする
それだけで黒字になる

673名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:00:49 ID:rcKp5t1c0
虎の後退速度が云々ってよく見るが、7HTの中で見て速くてもISの14kmでそこまで何か変わってくるもんか?

674名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:01:49 ID:Y5M4nV.E0
>>671
ISなら別に赤字でもおかしくない。
書記長砲は一発1000もするし。

675名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:03:16 ID:HGqAezQk0
>>666
脳震盪ってーと、創作物で気絶した人を診て
「軽い脳震盪だ、心配ない」みたいによく言われるけど
気を失うレベルの脳震盪はかなり重大な脳へのダメージが疑われるので心配しなきゃダメ
みたいに教わったな

676名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:08:55 ID:kVqu.WRE0
いつの間にかここ登れるようになってたんだね。知らなかった。
LTで張り付いちゃうと丘を登る敵が丸見えで超有利になるね

677名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:09:04 ID:DXZoOyao0
>>673
スタンダードとプレミアムくらいちがう

678名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:09:19 ID:nwM6tPto0
>>662
東を抑えてから外回りで挟み込むor東西の道から十字砲火で大事

679名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:09:34 ID:kVqu.WRE0
URl忘れてた↑
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/EItdydCRBHbTeyV8cYOt.jpg

680名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:11:47 ID:aN9kJa9g0
SPGいたら終わりだろ

681名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:13:04 ID:RNQdH8mM0
>>673
物陰から出る速度と、引っ込む速度の折り合いが悪い感じ
出すぎて引っ込みづらいみたいな

682名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:19:22 ID:8QWNwuu.0
虎Pの為にここ1.2週間集中的にVK3001(P)を鍛えてたに
修正きて虎Pボーナスくるかな?

683名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:26:19 ID:agqJ9JoY0
>>680
さすがにSPGのいる戦場であんなところに登るELC使いはいないだろ

684名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:29:09 ID:/ZWo/A6c0
最近WoT始めたんだけど
8.3のテストサーバーは面白いの?

685名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:30:18 ID:Rx6qrHyM0
日本語でおk

686名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:32:10 ID:Y5M4nV.E0
>>683
でも、SPGいなかったら、そこ上る意味あんまりないけどなw

687名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:33:10 ID:agqJ9JoY0
まぁ そうなんですけどね
ちょっと谷へ下りたところでカニ使って放置が安定

688名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:34:47 ID:Rx6qrHyM0
でもLT使うならわざわざそこの細道に行くより
東側を一気に下って行った方が楽しいし勝率も高い事に気付いたんだ

689名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:48:10 ID:pwotk1Dw0
なんか珍しくスポスポはまってうれしくなったので。
http://rusty.tank.jp/upload/upl/0dkXObNEScLglIw6VV0D.jpg

690名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:51:14 ID:tbWBfjCo0
ティアトップHT差3両でティアトップが一両少ない試合を王虎と野良のHTたちとでひっくり返して満足してたところに
なにこれこわい

691名も無き冒険者:2013/01/11(金) 23:52:50 ID:332OdL3E0
三号の癖に生意気よ!

692名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:11:07 ID:pcO8xLTA0
KV1Sがようやく122mmを手に入れたので出撃したら敵が面白いように吹き飛んでいって感動した
ここまで強いと今までの苦行も忘れてしまう

693名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:22:57 ID:hAeE8KLI0
高ティアーフランス戦車は全部削除しろよ
多い方が負ける車両って…

694ペニス太郎:2013/01/12(土) 00:23:05 ID:T45kylr20

今日もSEA鯖暇人収容チャンネル
【SEApeni】オープンするぞ。
一人野良でくすぶってる奴は集まって遊ぼうぜ。

695名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:23:43 ID:hAeE8KLI0
あ、ごめん愚痴スレと間違えた

696名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:34:12 ID:G1JmbDmU0
ダチがWoTやりたいって言うが……NAに誘うか、
それともいっそSEAに一緒に移るか……

697名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:34:48 ID:Z0Voy6Qo0
なんでSEAが選択肢に入るのかわからん

698名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:36:08 ID:X3.QPGEw0
CWやりたいって言いそうなんじゃね?

699名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:38:02 ID:Z0Voy6Qo0
なるほど

700名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:38:09 ID:jSJRkzJs0
KDDI回線なら完全にNA一択

701ペニス太郎:2013/01/12(土) 00:40:29 ID:T45kylr20
現状イベントがちょっとさびしい程度でSEAは何の不自由もないぞ
※KDDIは除く

702名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:42:32 ID:Z0Voy6Qo0
人が圧倒的にすくねぇじゃねぇか・・・
被害者増やすなよw

703ペニス太郎:2013/01/12(土) 00:44:36 ID:T45kylr20
最近のSEA来てないだろ
よっぽど変な時間帯じゃない限りマッチングに不自由ないくらいの人数は居るんだぜ
それでもNAより少ないのは間違いないけどな

704名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:46:36 ID:G1JmbDmU0
>>702はなんで被害者どうこういってるんだ?
別に選択肢に入れてもいいと思うんだが

705名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:47:39 ID:0VQb64j60
もう朝1000人とかじゃなくなったのか

706名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:48:43 ID:LtL9XimU0
NAとSEA 両方入れたらイカンのん?

707名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:48:47 ID:iUkB44lU0
自分もSEAだけど人は少ないとは思わないな

708ペニス太郎:2013/01/12(土) 00:49:20 ID:T45kylr20
SEA鯖暇人あと一人おらんか?
チャンネルSEApeniで待ってるぜ

709名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:50:21 ID:Dq0irFYQ0
SEA鯖なんかここ2週間くらいで急に増えた気がする

710名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:50:24 ID:hAeE8KLI0
彼自身が被害者なんだろ…(遠い目)

xvmで出る勝率って車両の勝率なの?
入れてないからよくわからないけど
王虎の勝率が58%超えてから妙に集中的に狙われるようになった気がする…

711名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:50:43 ID:amI0SgqY0
>>702
JP時間帯で9000人アクティブが維持されつつあるのに圧倒的に少ないってはちょっとどうかと思うがな
NAのJP時間帯の半分ぐらいってのは確かだけど

712名も無き冒険者:2013/01/12(土) 00:53:54 ID:9LOCgVOc0
広告の効果かね

713名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:02:26 ID:RDoo1jn60
ラグりすぎて酔ってきた

714名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:02:56 ID:G1JmbDmU0
まぁ、SEAの更なる発展を願ってダチとともに移るか。
ただ、また苦行だけは勘弁な……

715名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:04:42 ID:nCBJKPN.0
TOGの正しい運用方法なんだろうか・・・
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02595

716名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:08:31 ID:DxA2y6lA0
アジア鯖は漏れなく群れるからお断りだわ

717名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:09:37 ID:wzHsipAY0
あそこまでやっとの事たどり着いてから一生懸命車体旋回させてるTOGさんの心情を思うと涙が出る

718名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:11:07 ID:PjU37ceQ0
>>685
何が日本語でおkだ?ボケ。
質問してんだよ?初心者を馬鹿にするのか?
このスレを日記にするぞ!

719名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:11:38 ID:PjU37ceQ0
初心者が質問してるのにひどいよなぁ・・・

720名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:12:07 ID:Z0Voy6Qo0
ああ、変なことしたら規制食らうから気をつけてね

721名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:12:56 ID:PjU37ceQ0
ひどいよなぁ・・・

初心者を見下す輩に限ってアニオタなんだよなぁ・・・

722名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:13:42 ID:PjU37ceQ0
>>720
変なことってなんですか?具体的に!

723名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:14:37 ID:dIJWzzlQ0
まあ落ち着いてAMX40について語ろうぜ。初期砲塔可愛いよな

724名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:16:00 ID:X3.QPGEw0
アヒルは可愛いな!
だが二度と乗りたくない

725名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:18:34 ID:W8ykPeWs0
ほぼストレスなくゲームが始まるから
人数的な問題は無いんだけど…。

>>716
残念ながらこれはマジで思う。
速い戦車で先頭切るとみんなぞろぞろ付いてくる。高Tierでも同じ。
後、一番最初の動き出しが遅い。

726名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:19:58 ID:Z0Voy6Qo0
人数的には申し分ないのか・・・
これは古い認識だったかね

727名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:21:03 ID:OHXZ6uws0
>>725
誰ひとりcapの方に向かわず全員で相手の初期地点に突っ込んでったの見て唖然としたよ

728名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:21:24 ID:MJGdBIK60
MTは逆に動きやすいんじゃないかな
一拍待って相手の動き見えてから行動開始すると横後ろ取りやすいし
先陣切ると大変。

729名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:21:58 ID:sIJ4iMYw0
鉄壁とトップガン同時獲得記念。
後半は手負いの止め刺しがほとんどでしたが。
しかし、T29に10発も撃ち込まにゃならんのが、88mmの軽さか。
http://rusty.tank.jp/upload/upl/AcSPcxOjWClf9kwBBUo1.jpg

730名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:22:37 ID:RDoo1jn60
お互い、西と東に固まって進出し始めて、両軍損失4〜5で占領ドローになることがまれにある

731名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:23:29 ID:mjfbDk6g0
あひるさんあの装甲上位や課金弾相手じゃ抜かれるからどうしようもない
砲も短小だし

732名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:30:23 ID:UArbZwM.0
ぞろぞろ付いてくるわりに、SEA鯖でマリノフカ海岸開幕特攻に勝ったためしがない

733名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:32:45 ID:ysXf91q60
スパパさんの貫通170って思った以上に辛いな・・・精度もお世辞にもいいとは言えないし
IS-3もしばらく貫通175の呪縛が続くと思うと怖いわー・・・

734名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:35:09 ID:Z0Voy6Qo0
>>733
IS-3はキンタマ使えばBL-9とほとんど変わらんよ

735名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:35:55 ID:DxA2y6lA0
>>725
its chikenese style : )

736名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:41:24 ID:0sCzawck0
>>731
AMX40の最上位砲はあれはああ見えて同格の中では実は強い砲なんだぜ
少なくともB1よりは強いしな…

737名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:44:50 ID:DSQwrUro0
まぁスパパに限らずキンタマ使って貫通が80以上伸びるアメ車はどこか壊れてる
スパパに至ってはキンタマ使えばその辺のHTを鼻で笑う貫通力があるとかもうね

738名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:44:50 ID:W8ykPeWs0
>>728
それやりたいんだけど、上に書いたように開始直後の出足が遅いのよね・・・
良い場所先に占位されたりするとやっぱり不利になるから、とりあえず前に出る。
そしてMTを盾にして後ろに居るHTとか・・・
やっぱりその辺アレな感じなのは、NAよりも目立つと思うんだわさ。

そういうのとても気にするなら、当面はNAに居たほうが
毛根には優しいんじゃないかなー。
自分の場合Pingが低め安定(※KDDIを除く)なので、BatChatとか
ヘルキャットとかすばしっこい車両は使いやすい側面はあると思う。

739名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:53:12 ID:PjU37ceQ0
8.3テストサーバーは面白いの?

740名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:54:05 ID:ysXf91q60
普通のWoTだよ
キリル文字で溢れてるけど

741名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:56:17 ID:xrUcllhY0
>>739
フリー経験値もゴールドもたっぷりで
試合もしっちゃかめっちゃかで楽しいよ

742名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:56:36 ID:4OdO6RS20
NA鯖からSEA鯖に移住したら快適すぎて笑いが止まらないw
ラグのない状態ではTigerさえも軽戦車のように思えてしまう!
もう負ける気がしないwww

743名も無き冒険者:2013/01/12(土) 01:58:47 ID:amI0SgqY0
SEA鯖は常時サーバーレティクルでもあんまり違和感がないってのも追加でどうぞ

テスト鯖はあれだ、新ツリーのTier10を試す会場
そして辿り着く前にnerfされるんだろうなぁ、と思って嘆く会場

744名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:20:14 ID:nR1YND8U0
無料なんだから、テストサーバーやってみればいいじゃん
ここでぐだぐだ言っても得るものなんかない

745名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:22:59 ID:jSJRkzJs0
てかwikiにKDDI問題書いておいたほうが良くね
これ1日中問題起きる訳じゃないから厄介だわ

746名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:24:32 ID:4OdO6RS20
<<火災発生!>>
  ↓
自動消火
  ↓
( ´・ω・`)ゴールドが……

747名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:25:46 ID:jSJRkzJs0
>>746
HP1桁で自動消火→ramで即死は泣けるね・・・

748名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:25:48 ID:9LOCgVOc0
課金消耗品がクレジットで買える可能性に今も期待してる

749名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:40:13 ID:25KL7llU0
>>745
夜がひどくないか?

750名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:40:30 ID:ysXf91q60
自動消火はそういうもんだから仕方がない
手動だと手動でポチポチ連打する作業があるけど
たまに違うとこ押してオレンジ色の履帯が直ったり・・・

751名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:51:55 ID:RDoo1jn60
>>749
日を跨ぐ辺りの時間帯がひどい

752名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:54:12 ID:jSJRkzJs0
>>749
03:00〜04:00が地獄、てかちょうど今

753名も無き冒険者:2013/01/12(土) 02:55:12 ID:b7TRh6SY0
>>743
私もSEA鯖移行組だけど理由は応答速度のみ、
NA鯖ではping220ms前後でサーバーレティクルはだいぶ遅れて付いてくる
SEA鯖ではヒping120ms前後でほんの僅かだけ遅れる感じです
サスペンション沈み込み撃ちとか頭出し撃ちとかではこれが結構効いてくる
NA鯖では撃ってうまい具合に引っ込んだとしても同士討ちな事がよく有りましたが
SEA鯖では大体イメージ通りなのが嬉しいです。

754名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:03:28 ID:jSJRkzJs0
10 150 ms * * 106.187.0.14
11 163 ms 166 ms 158 ms 203.208.178.234
12 * 162 ms * 203.208.152.5
13 * * * 要求がタイムアウトしました。
14 * 149 ms 147 ms POS6-0-0.sngtp-ar5.ix.singtel.com [203.208.172.42]
15 91 ms 89 ms 90 ms 203.208.175.74
16 * 151 ms * 103.9.183.54
17 * * * 要求がタイムアウトしました。
18 150 ms * * 103.9.183.54
19 151 ms 151 ms * 103.9.183.54
20 * 152 ms 152 ms 103.9.183.54
今こんな状態、このsingtelとかいう糞鯖がいっつもボトルネックになってんだよねえ

とりあえずKDDI以外でならSEA鯖でも全然いいと思うよ

755名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:03:40 ID:/lZ97cOE0
8.3でクロムウェルさんがNerfされない事を祈る
だからお前ら乗るなよ
クセの強い戦車だから下手クソは絶対乗るなよ

756名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:06:34 ID:Dq0irFYQ0
一番謎なのは時々10〜20分くらいの間pingが300越えて猛烈なラグが出るけど
普段はping120前後で基本的に快適なことだ
以前は230くらいで安定してラグはなかったけど今は230あたりからラグが出はじめる

757名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:18:06 ID:8cupJGo.0
>>755
今日クロムウェル乗った。
すげぇ使いやすくて楽しい。
勝率20%だけど

758名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:26:46 ID:9LOCgVOc0
Tigerでスカウトメダルげっとしたよ!

759名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:28:12 ID:tn4MP2Pg0
米揺動砲塔戦車は全てnerfされてしかるべき
ソ連大口径TDの砲撃音と共に最優先でとりかかってほしい事項であります

760名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:31:43 ID:xrUcllhY0
2秒で連射はヤバい
lorraineとbatはともかく仏HTは完全にいいとこなし

761名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:39:12 ID:eUNCpNHA0
>>760
それは米リボルバーが来たからなんでしょうか

762名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:52:43 ID:ysXf91q60
仏HTはボーナスバルーンなんてもんじゃない
味方のTierTOPが仏HTだともう既に負けた気分になる
戦線後方で「俺はリロード中だ!お前らさっさといけ!俺を守れ!TierTOPが氏んでもいいのか!」

(#^ω^)・・・

763名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:55:04 ID:xRQzDNxo0
(´・ω・`)前線で体張れない戦車には体張れない戦車なりの立ち回りと仕事があるのよ

764名も無き冒険者:2013/01/12(土) 03:55:38 ID:DSQwrUro0
フランスHTってなんであの機動力で旋回速度乙ってるんだろうな
本当にいいところが無い

765名も無き冒険者:2013/01/12(土) 04:10:36 ID:xrUcllhY0
50Bは50Bでけっこういいと思うけどなぁ
図体でかいけど傾斜もそこそこ砲塔もそこそこ抜かれず格下は素早く片付ける
パックフロントでは火力担当、2台揃えば大概の敵は蒸発
仏MTは背も低いけどSPGで一発蒸発の危険性が高いのと撃たれればほぼ抜けるのがきつい

766名も無き冒険者:2013/01/12(土) 04:12:43 ID:xrUcllhY0
いいと思うというか良かった だな
機動力は初期展開とリロード稼ぐ逃げ足に使える程度で
いざやりあい始めると足を生かしてって程の機動性はちょっと厳しい
丘越えて裏取りなんかがT57heavyに比べればやりやすいってくらいか

767名も無き冒険者:2013/01/12(土) 04:18:36 ID:4OdO6RS20
今日からSEA鯖で遊びはじめたんだけど、快適すぎてやばい。
如何な劣勢も応答速度を頼りにした力技でねじ伏せることができてしまうw
このままだとNA鯖で培った立ち回りを綺麗サッパリ忘れてしまいそうだ

768名も無き冒険者:2013/01/12(土) 04:19:20 ID:lBEUxigA0
仏は走り回るのは楽しいんだよ。走り回るのは。

769名も無き冒険者:2013/01/12(土) 04:20:46 ID:INDLKw3U0
>>765
50Bの二台セットはわりとスゴイことになるよね
テストサーバーで一回だけそういう状況になったけど、どんどん
敵が蒸発していって爽快だった

770名も無き冒険者:2013/01/12(土) 04:59:53 ID:DSQwrUro0
>>768
Tierが上がるほど旋回が落ちてそうでもなくなる

771ペニス太郎:2013/01/12(土) 05:06:02 ID:T45kylr20
>>767
SEA鯖へようこそ。
回線周りさえ問題なければ基本的にNAより快適に遊べるはずだ。
偏差射撃がしやすかったり
高速戦車が捉えやすくなるのがいいよな。

772名も無き冒険者:2013/01/12(土) 06:19:12 ID:tc0Dz8bQ0
圧倒的にNAの方が通じるからコミュできないならいいんじゃね

773名も無き冒険者:2013/01/12(土) 06:39:43 ID:xYvFa6NIO
敵味方含めて全員Tire4というマッチングにあってびびったw

774名も無き冒険者:2013/01/12(土) 07:13:42 ID:WEuAm4w60
最高のマッチングじゃないか!
しかしHetzerが無双して終わりそうな気がする

775名も無き冒険者:2013/01/12(土) 08:18:38 ID:pSptOQGk0
どっかのクランでCWするんじゃなければSEAじゃなくてRU4でいいんじゃないかな

776名も無き冒険者:2013/01/12(土) 08:37:57 ID:RlX0I6nU0
>>767
このゲームpingに大して影響されないだろ

777名も無き冒険者:2013/01/12(土) 08:52:26 ID:vGUFvv0k0
>>776
俺も新兵の頃はそう思ってた。

778名も無き冒険者:2013/01/12(土) 08:55:40 ID:WEuAm4w60
SEAは高Tier以外が酷い試合内容だとかマッチングだとか耳にしたもんだけど今はそうでもないんかの

779名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:01:04 ID:lyML5ZjE0
chinkoの会合っていっつも何人くらいでやってんの?

780名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:04:25 ID:GW9Tc2B.0
逆にTier8以上とかでNAとの差を感じたなあ
両サーバーにアカウントあるけれど
低〜中Tierはなんだかんだでどっちもどっち、運が悪いと変なのに連続してあたるのもどっちもどっち

不思議なのが、ハングルで敵味方交えて喋ってる人見かける確率はNAのほうが多いのよね、
あの国の人SEA移行あんましなかったのかな、隔離鯖が正式にオープンしたら少しは減るかなあ

781名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:08:54 ID:CkHzqOeU0
あれ、TigerP安くなってねーじゃん

782名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:18:32 ID:v4aGwW2w0
>>774
この状況だとどの車使ってもいけるから快適。
アヒルは弾くしLee先生はBPMあるしA-20は走り回って撃ち込めば十分戦える。
ヘったんもT40とのスリリングな殺し合いが楽しめる。
でもドイツの産廃2台お前らだけはダメだ。

783名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:19:20 ID:77n6vK/EO
200と300は全然違うけど
200と150なら俺は全然わからんわ
なので鯖を変える意味は俺にはなさそうだ

784名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:20:11 ID:2ioAM.mo0
SEAのハングル減ってる気がするからNAに出戻ってるんじゃねか

785名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:24:20 ID:CkHzqOeU0
38tNAって言うほど悪かったかなぁ

786名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:35:53 ID:/2TENF9k0
>>774
似たような状況(tier3,2自走砲混ざり)でマチルダ無双してたのを目撃した
茂みのない都市マップだとへっつぁんもつらい

787名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:37:47 ID:WEuAm4w60
>>785
ちっちゃいから置き偵察には最適なんだけど加速遅めで砲は抜けない事で定評の5cm砲なんで他の用途がキッツイ

788名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:42:00 ID:lyML5ZjE0
T21がマゾい

789名も無き冒険者:2013/01/12(土) 09:50:31 ID:G1JmbDmU0
マゾイのに乗るのはいいんだ……何故その機体で敢えて
ドスコイするんだ!!

790名も無き冒険者:2013/01/12(土) 10:26:03 ID:IcsVWF.YO
T69はクソ強いな。
強さのベクトルは違うけど、59と同じかそれ以上のポテンシャルあるわ。

791名も無き冒険者:2013/01/12(土) 10:27:49 ID:Xjam8bPY0
>>789
射撃がことごとく弾かれるとやぶれかぶれでDOS☆KOIしちゃう事が割と・・・

792名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:01:39 ID:Zv6aC0uU0
>>782
産廃二両ってなんぞ?
38naならわかるけど、他はどれも最高だろ

793名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:08:26 ID:oyuHaDtQ0
tier8いるマッチばっか放り込まれる38nAちゃんにとって同格相手とか天国だわ

794名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:11:31 ID:vQzO921k0
>>792
レオじゃね?
産廃では無いと思うけど

795名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:11:57 ID:9LOCgVOc0
産廃じゃないけど要らない子なんだよね しかたないね

796名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:13:00 ID:Xjam8bPY0
38nAは高Tier戦に放り込まれる事ばかりなので
いざ適正Tier戦に当たると相応の立ち回り方が判らないという悲劇

797名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:22:17 ID:uHp5N23Q0
35t 38t 38tna とあんまり変化が無さげなのが一番の不人気理由な気もする
スカウト戦のノウハウを教えてくれる彼こそ先生と呼ばれるべき車体なのかもしれない

798名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:54:29 ID:b7TRh6SY0
3*兄弟(親子?)とレオまでは偵察専用訓練にイイ!
ボディよわっ 砲しょぼっ ガクブルで茂みに隠れていたり必死の
走行偵察したり(登りはいやよ、下りながら高速維持でネ、隠れるところ
考えながら)良い訓練になるよ
 2801まで来るとつい撃ちたくなってしまうからねー

799名も無き冒険者:2013/01/12(土) 11:58:00 ID:WLQGimwQ0
38tはnAと違って良車両だと思うんだ。
俯角はアメ車並みに取れるし、
4.7cmは精度良し、照準締り良し、連射速度良し、金弾貫通115mmで
ドイツの同格であるルクスやIII号Aが手を焼くKV-1やチャーチル相手でも有効打を加えられる。

800名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:09:56 ID:iUkB44lU0
38nAに75mmL43があったら使っていた

801名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:16:01 ID:GW1ZWLFk0
メンテやいまいち「乗れてない」時の遊び用にと
SEAスタ垢も取ってやり始めた

50%乗員って凄いな
よくこれでやってる人いるなあ、と関心しまくり
貧乏で拡張パーツも当然載せられず、なんかストレスでリアル禿げそうw

平日日中でもNAの3分の2くらい人がいるね
ただ言われてるようにT9〜10が少なめ
低Tの初心者狩りがNAより目立つのは全体の参加人数が少ないせいか

802名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:23:27 ID:YWj2VWgE0
つか、NAやRUの低Tierはもはや初心者とは言えないよ。殆どが明らかに熟練者の動きをしてるだろ。
但し、マリノフカでイモる連中を除く。

803名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:24:39 ID:RlX0I6nU0
課金しないとまともにできないゲームだからな

804名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:25:47 ID:OXCoDQ4E0
本スレに帰って、どうぞ

805名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:26:20 ID:u28JDC3U0
てかWoTの中の人たちはいつまでクリスマス気分なんだよ

806名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:26:59 ID:liQ/b5ok0
38nAでTopTierになった時真面目に何しようか悩む
上位に放り込まれる分には一向に構わんのだが

807名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:28:05 ID:GW1ZWLFk0
>802
いや動きもそうだけど同一車両で近くで撃ちこんでるとラマー換気扇などの有無判るでしょ
T1〜2でも消費アイテムと合わせて稼いでるのが
って事

808名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:28:19 ID:ysXf91q60
むこうじゃ年明けてもクリスマスだからな
宗教行事のひとつだし。長く続くのは当たり前

809名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:33:21 ID:u28JDC3U0
こっちゃもう恵方巻きだ節分だバレンタインだって言って商売頑張ってるのに、向こうはのんびりしてるなぁ

810名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:35:28 ID:7redwcIg0
このくにはおかしい(棒)

811名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:37:49 ID:RlX0I6nU0
ガレージ戻せよ

812名も無き冒険者:2013/01/12(土) 12:44:43 ID:to1VqAb20
オレとしてはこのガレージを保存したい。
気分で使い分けたいが、どのフォルダをバックアップすれば良いかわからん。

813名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:12:54 ID:uHp5N23Q0
ガレージ重いんだよ

814名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:13:18 ID:vfnAAcm.0
>>803
えっ

815名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:16:00 ID:Z0Voy6Qo0
>>814
赤字廃人君クルー?

816名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:16:35 ID:Z0Voy6Qo0
>>814に対して言ったわけではない

817名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:19:02 ID:yKR0tvAk0
あっちだとクリスマス期間って12月頭から始まるらしいしな

818名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:19:53 ID:OXCoDQ4E0
日本も変わんなくね
終わるのは一瞬だけどさ

819名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:26:23 ID:kywWX4aw0
>>729
1929でマスター1級?

820名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:30:56 ID:G1JmbDmU0
課金しないとまともに出来ないって言っちゃう人って…

こっちのなんちゃってクリスマスとは訳が違うのだろう
アメリカが本場なのか知らないけど

821名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:32:26 ID:.YTnoAoM0
クリスマスツリーかたすのが面倒だから
一年中クリスマス状態な実家を思い出す

822名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:34:38 ID:WLQGimwQ0
今知ったけど、兵員経験値2倍になってたんだな。
でもあかん…ちょっと前に兵員経験値5倍があったせいで、
今も2倍になってるはずなのに兵員が育ってる気がちっともしない…。

823名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:39:55 ID:RlX0I6nU0
>>814
課金しないと>>801みたいな状態だろ

824名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:41:13 ID:xrUcllhY0
tier9乗り始めるまでは無課金でいけたぞ
赤字が増えたのと楽したいから課金しはじめたけど

825名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:43:12 ID:OXCoDQ4E0
弾薬費が一発1000クレ超えるあたりからスタ垢じゃやばくなるな
それでも活躍して勝てば黒字とかなるけど

826名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:49:05 ID:FwKyuQ3U0
なんか変なの沸いてんなあ、課金しなきゃ遊べないなら課金するかアンインストールするか選べよ
あと愚痴なら愚痴スレにでも書け馬鹿野郎

827名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:49:57 ID:kywWX4aw0
自分はスタ垢だけどIS-3は黒字出てるな
というかスタ垢でexp平均660行ってるんだが…
T34目指すときのT32はヤバかった
貫通足りない、単発それほど強くない、制度もさほど良くない、ゴリゴリ近寄れるわけでない
今なら気持ちに余裕もあるし技量も上がったからなんとかなるだろうけど、T34買うときにガレージがごっそり空になった

828名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:50:30 ID:RlX0I6nU0
じゃあ課金しなくてもできるとか言うなよ

829名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:51:37 ID:OXCoDQ4E0
いや
お前以外はできてるよお前このゲーム向いてないんだよ
自分が向いてないゲーム勝手にやってゲームのせいにするなよ
ていうか本スレから出てくんなよ赤字廃人君

830名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:53:23 ID:RlX0I6nU0
出来ないって言ってる人他にもいるがwww
出来るっていうなら垢晒せよ

831名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:53:49 ID:65LJ1PW.0
>>819
俺も気になったけど
スタ垢経験1929でマスターバッジ1級って滅茶苦茶ハードル高くない?!

832名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:53:55 ID:OXCoDQ4E0
いや全部お前だろ

833名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:54:02 ID:xrUcllhY0
Tier7くらいからはロクに仕事できないと赤字増え始めるし
嘆くなら自分の腕を嘆くことだな

834名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:54:12 ID:2ioAM.mo0
3~4両で回さないと連敗地獄嵌りまくるイメージやが大丈夫だったんだろか

835名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:55:12 ID:RlX0I6nU0
>>832
>>833
早くtire10無課金の垢晒せよ

836名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:55:57 ID:OXCoDQ4E0
こいつTier4で赤字になる無理だクソゲーだって叫んでた奴だからそもそも根本的におかしいんだろう

837名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:56:11 ID:Z0Voy6Qo0
やはり赤字廃人君か
規制はよ

838名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:56:16 ID:wwCRk09Y0
課金しなくてもコツコツやってりゃどうとでもなる
課金するとちょっと楽になる
それだけ

839名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:57:22 ID:xrUcllhY0
>>835
今は課金してるって書いただろ読めよボケ
tier10でも無課金で勝てばトントンくらいまではいける
tier5-7で利益出してtier10の趣味車は赤字覚悟で乗れ

840名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:57:31 ID:kywWX4aw0
>>829
最強のtier10と対戦できる最初の戦車であるtier8までなら腕前で黒字もしくはトントンにできるゲームバランスは素晴らしいよな
自分で持ったら赤字になるけど、少なくとも相手にはできる。
しかも側面や車体下部、キューポラならtier8HT砲で結構抜ける
抜けさえすれば122mmや105mmだからそれほどtier10戦車と単発火力が違うわけでない(TDや一部のHTは置いといて)
連携やプレイヤースキル次第でtier8がtier10に勝つこともよくある

841名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:58:12 ID:RlX0I6nU0
>>836
>>837
誰のこと言ってるんだよ
赤字廃人君って奴だと決めつけるって基地外か?

842名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:58:51 ID:9LOCgVOc0
自分の事ってよくわかってるじゃん

843名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:59:31 ID:D/57Eurc0
>>819
tier8戦場だとかなり固い方だし、状況によったら2000とかいくからね
1929で1だけど1930でMかもしれないし、そのあたりはわからんよ

844名も無き冒険者:2013/01/12(土) 13:59:59 ID:pcO8xLTA0
こういう人の言う「まともにできる」ってどういうことを言うのだろう

845名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:01:13 ID:GW1ZWLFk0
>823
課金状態を知っちゃってるってのが大きいんだろうね
まったくの初見プレイでスタ垢なら「こんなもの」として没頭出来るんだろう

二度目だから最初から周りを見る余裕あるのと車体知ってるのもあって
人数少ないから「あ、この人さっきもいたな…砲塔進化してるw」とか
50%っぽくゴリゴリ狩られつつも楽しんでる感は見えるよw

846管理人 ◆9CrZAVTRRE:2013/01/12(土) 14:01:25 ID:PEmcPGMs0
ローカルルールを理解できない方は書き込みをご遠慮下さい。
荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。ご注意下さい。

847名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:01:28 ID:hAeE8KLI0
は?ふざくんなよ?
ティアー2でもやりようによっては赤字になるだろ?



受け取れ…機関砲の金玉をな!

848名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:02:36 ID:5g0XBKKA0
とりあえずスタ垢でパーシングまでは運用してるわ

849名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:03:21 ID:PMoFXDYQ0
>>847
リリリリリコシェーイ

――――――――――――――――――
          敗北……
――――――――――――――――――

(スクウェァソーフ

850名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:05:04 ID:5g0XBKKA0
>>849
機関砲の連射速度的に

リコリコリコリコリコシューイ

くらいじゃね

851名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:05:56 ID:kywWX4aw0
>>843
IS-3で1350で取れてるからそれはないだろう
なにかイベントで追加expが有ったんじゃないかと思ったが…
トップガンで+1000ってやってたっけ?

852名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:09:39 ID:WEuAm4w60
精度と貫通があったなら今頃大金持ちさ(白目)って感じの車輌は危ないなw
機関砲はリリコリリコリリコリリコリリコシェーイ?

853名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:10:53 ID:zE3aBjIc0
tier9はプレアカでもクレが増えないのであった

854名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:11:37 ID:kywWX4aw0
>>729がわかった
SEA鯖のメダルボーナスでトップガン1500と鉄壁650足してるんだ
NAで自分がメダルもらった時の感じで行くと、
3858-1500-650=1758→1758÷2で879が素の経験値だと思う
ていうかこのボーナス量すげえな

855名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:14:24 ID:9LOCgVOc0
イベントボーナスもマゾバッジ取得に関わってくるんか

856名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:16:32 ID:kywWX4aw0
>>855
関わってこないから1級なんじゃね?
もちろん>>729が敵減らしでしっかり活躍したことは間違いないが
あと鉄壁の50を引き忘れてたから素の経験値はおそらく854だろう

857名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:16:50 ID:/p/G0YVg0
イベントボーナスは禿バッジの適用外ってことでしょ

858ガッチャ!:ガッチャ!
ガッチャ!

859名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:18:07 ID:9LOCgVOc0
>>856
ああそうか 勘違いしてた

860名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:18:11 ID:65LJ1PW.0
>>855
いやそれは違うんじゃね

>>854
イベントボーナスってプレ垢だと乗る(1.5倍になる)のか
なるほどそれなら理解できるな

861名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:18:35 ID:F8Mv2Un.0
スタアカでもIS-3は赤字黒字半々くらい
多分もっと上手い人なら楽勝で黒字運用出来ると思う

862名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:24:12 ID:hAeE8KLI0
王虎もトントンくらいには持ってけるし
弾代金があれなフェルディもなんとかなってるから
ティアー8までは我々のような凡人でもトントンでプレイできる優しい設計だと思うなぁ
日本運営だったら(ry

863名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:32:55 ID:1.7VNwy60
>リコリコリコ
リーサルエンフォーサーズの弾切れの時のリロリロリローを思い出すな

864名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:32:59 ID:vSLLNBYE0
王虎とフェルの弾代だとちょっとしか変わらんけど与えるダメージとついでに貫通ある分むしろ王虎のほうが高いでしょ
同様の理由で王虎よりis3のほうが黒字にしやすい

まあ赤字が嫌だったら中tier乗ればいいし、かなり優しい設計だね

865名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:35:37 ID:FwKyuQ3U0
規制されたかな?やったぜ。

低Tier機関砲クレキンタマは一度だけやったが全くもって貫通しないというか変わらなかったな
IS-3は案外黒字多いと聞くな、楽しみだぜー!!あれは昼飯使わない方がいいのか?

866名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:37:47 ID:Z19fO/4E0
99 名前: 管理人 ◆9CrZAVTRRE [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 14:07:45 PEmcPGMs0
【規制情報】
規制ホスト:
***.***.accsnet.ne.jp
p*****-ipngn***funabasi.chiba.ocn.ne.jp
p*****-ipngn***sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp

理由:ローカルルールに反する書き込み(荒らし行為)
100 名前: 管理人 ◆9CrZAVTRRE [sage] 投稿日: 2013/01/12(土) 14:24:33 PEmcPGMs0
不適切なレスを削除しました
ローカルルールに反する書き込みは削除・規制の対象となります
ローカルールに反する行為をわざわざ煽る行為は厳禁です

【 規制情報 】
規制ホスト:KD************.ppp-bb.dion.ne.jp


2ちゃんみたいに煽ろうとするとこうなるのを忘れずに

867名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:42:10 ID:5g0XBKKA0
KDDI規制されたのか
IPがグローバルだから書き込みが一気に減るな
地域ごとに分かれてないし

868名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:42:11 ID:bohW5Tnw0
平和が一番

869名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:44:32 ID:GW9Tc2B.0
そうね〜

870名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:53:34 ID:vfnAAcm.0
ここのローカルルールって、
・FFやらの禁止事項を容認する書き込み
・著作権違反を容認すること

くらいだと思ってたんだが、他にもあるんか。

871名も無き冒険者:2013/01/12(土) 14:56:42 ID:kywWX4aw0
>>865
「あまり」使わない方がいい
とにかく自分の車体正面がΛ型してるのをイメージして
壁から車体左半分出して更に少し左(左を下げて右を前に出す)に傾けるような感じがオススメ
T34だって弾けちゃう(ただし車体下部だと抜かれます)
http://rusty.tank.jp/upload/upl/h5wl5sP2Ydx3z97iYHDu.jpg

872名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:00:55 ID:kywWX4aw0
>>870
一回くらいはブラウザで開きなさいな

以下の行為につきましては随時、削除・規制の対象にします。
・FFやTK、チートなどゲームの運用自体を危うくし明白に規約に違反する行為を擁護・承認・幇助する書き込み
・特定の個人やクランなどを誹謗・中傷する書き込み
・荒らしを目的とする書き込み
・スパムやアフィリエイト目的のスレ立て、書き込み

俺も初めて見たが
著作権の方も板トップに加えといたほうがいいと思います>響子さん

873名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:07:06 ID:lN.yUyrI0
>>865
http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02599
昼飯とかしなくてもこんなかんじで突っ込んでも意外と何とかなるよ
まあこのリプは自棄になって突っ込んだら何とかなってしまった感じだけど

ソ連系は動いてると丸い傾斜のおかげではじく時ははじく

874名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:10:50 ID:KZbd.r0E0
>>716
>>725みたいなこと言っておいて何だけど
こういう仕事をするチャンスもあったりなかったり。
西サイド、南の橋を渡らずに、絶望的な戦場についてきてくれた
パーシングくんと防衛。

http://rusty.tank.jp/upload/upload.cgi?get=02600

875名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:11:58 ID:DSQwrUro0
つーかソ連とアメリカの横って謎装甲でノーダメがある
1発はずすと15秒以上リロードで賢者タイムとかもうね「いいねおまえら足があって」ってぼんやり眺めてるわ

876名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:13:18 ID:if5DD8mM0
is3は慣れるまで抜かれまくって辛かった

877名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:14:23 ID:MJGdBIK60
TierTOPのKV-1 122mm砲仕様で装填手がぶっ飛んだ時
消火器の代わりに救急キット積んどこうと決めた。

878名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:17:21 ID:kywWX4aw0
>>877
低HPのtier5辺りで消火器は要らんと思う
しめやかに爆散すべし
ってあと1スロットはガバナー除去?ガソリン?開けてるなら問答無用で積んどいたほうがいいよ

879名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:17:40 ID:1VeZF0E.0
KV-2-152で弾薬庫と装填手が吹っ飛んだらどうなるんだろうなぁ

880ペニス太郎:2013/01/12(土) 15:20:10 ID:T45kylr20
ついに念願のE-100を手に入れたぞ!
http://rusty.tank.jp/upload/upl/M0rsZBS49snL2A03z0OU.jpg

881名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:21:49 ID:LjekI1jw0
リペアキット消火器救急キットは最低限積んでおきたい
低tierならガソリンやレーションを積むこともあるまい

882名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:22:16 ID:MJGdBIK60
>>877
ガソリン積んでたっす

883名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:22:29 ID:vfnAAcm.0
ちん太さん結構模型上手なんだなと思ったら完成品かな?

884名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:24:17 ID:mfTwZE9.0
ドイツには十発自由落下弾倉の155mm対空砲があったらしいけど
155mm十連発戦車みたいな計画ないかなぁ

885ペニス太郎:2013/01/12(土) 15:27:06 ID:T45kylr20
>>883
すまんな。完成品だ。
昔は自分で作ってたんだが
最近は出来のいい完成品が増えてきたのでそっちに逃げてるw
1/72で戦車ちょこちょこ集めてるんよ。

886名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:31:06 ID:5g0XBKKA0
味方がぞろぞろ後ろに着いてくる習性を利用して、意図的に先陣切って重要な場所に誘導すると勝てる気がする
ポイントに誘導し終わったら戦況を見てそのままラッシュで押し切るか、薄くて危ない場所を補いに行く

887名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:33:00 ID:Dxjj//Ww0
>>880
キャタピラに目をつぶれば結構いいな
砲身とか挽き物みたいな精度だし

888名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:40:27 ID:uPOvgp7Q0
>>886
俺ソロ専だけど、その方法かなり有効だよ

ERは1000だけど全体勝率53%で現在上昇中ですし

889名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:41:58 ID:lY6RB/620
誰もついて来なかったら突出し過ぎないように少し戻ることを覚えると生存率が上がる

890ペニス太郎:2013/01/12(土) 15:44:55 ID:T45kylr20
>>887
履帯もここのはマシな方なんだよ。
他にも少し安くて似たようなのがあるけど無塗装の履帯がついてたりとかね。
このシリーズは一応汚し塗装だけはしてくれてる。
んで新品でもだいたい2000円弱だし気に入ってる。

891名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:47:20 ID:vfnAAcm.0
>>885
いやいや、良いものを見せて貰ったし、むしろありがとさんだ。

この出来で2k円程度はココロが少し動いちゃうね。

・・・はっ! これはちん太さんによるステマか!?

892名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:50:15 ID:0sCzawck0
このE-100砲塔マウスじゃねーか!

893名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:54:53 ID:WLQGimwQ0
>>892
計画だとマウス砲塔を流用して載っける予定だったし…。

894名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:55:50 ID:5vnQF4Sw0
>>425
l70バッファ前に乗っていたのが理由でしょ。 まえは貫通138位で精度ももうちょい悪かったはず。

895名も無き冒険者:2013/01/12(土) 15:59:50 ID:nCBJKPN.0
くそ…ペニ太のせいで財布が薄くなる…

896名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:06:50 ID:c1q1HC4M0
リコシェイは飲み物

897ペニス太郎:2013/01/12(土) 16:10:02 ID:T45kylr20
>>891
>>895
WOT登場車両も多いから買っちゃってもいいのよw

898名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:13:22 ID:tkHdBEtY0
>>619
タイプRRVかぁ。Aグループだとあんまりレオパルド1と変わらないから、Cにして欲しかった。
WOTで頭上砲塔とか胸熱すぎる。稜線射撃がかなり強そう。ただ自走砲には弱いかも。

899名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:24:03 ID:LtL9XimU0
>>872
専ブラでも、書き込み窓のローカルルール タブで確認できるんだぜ?(by jane

900名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:26:58 ID:kywWX4aw0
>>899
ふむ…気に入った!家にきて俺の節穴(目)をファックしていいぞ!

あるね…うん、あるね…

901ペニス太郎:2013/01/12(土) 16:32:28 ID:T45kylr20
今日もSEA鯖暇人収容チャンネル
【SEApeni】オープン中だよ
暇人は一緒に遊ぼうぜ

902名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:38:58 ID:hAeE8KLI0
おまいらは三連休もWoTですかい?
俺もなんだけどな

903名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:43:16 ID:0QMZXA5s0
3連休だったのかー

904名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:48:22 ID:FwKyuQ3U0
>>871
わざわざリプからスクショ感謝!
T34すら弾けるのか…想像以上だ、やっぱ車体下部はダメなんだな。T29だと車体下部でも結構弾かれて泣いた記憶が

>>873
砲塔でもさすがにフェルの砲撃には耐えられないのね
ガキンガキン弾いてるなあ…あとGJ

>>880
これ2000円程度なの?十分な出来だと思うな。

905名も無き冒険者:2013/01/12(土) 16:54:48 ID:IgmC71BM0
ルクスからレオパルドに乗り換えたが、本当に曲がらないのなこの子
というか想像以上に曲がらなくてびっくりした
あまり動き回ったりしないでSpotをメインにした方がいいのかな

906名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:01:38 ID:kafCLZ.c0
敵と激しく撃ち合ってる最中画面が切り替わる

キー操作を固定しますか?

ミンナー! ダ シュツスルン ダー

907名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:04:00 ID:KpKepEYs0
今来た

いいたいことが良く分からんが、Tier10とかやりたいなら課金すればいいし
WoTの低額課金体系でも金払えないならTier6以下あたりでやればいいし
それもいやならアンスコすればいいだけだろうにね

Tier4で赤字なんてまずありえないだろう。へっつあんなんかかなりの強車両だし

908名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:04:02 ID:cKl87up.0
SHIFT5回押したらなんか出てくるのはどうやったらキャンセルできるんだろう

909名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:06:42 ID:Ck6NsuNo0
固定キー機能の無効化

910名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:07:15 ID:KpKepEYs0
>>905
ルクスは砲旋回がトロイ、レオは車体旋回がトロイ。だがどっちも可愛い
レオは置き偵察と、車重&スピードで体当たりじゃないかな

911名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:10:42 ID:XnFwLilg0
レオは基本マッチングtier高いから体当たりできる相手が少ないんだよな
マッチング的にも性能的にも体当たり向きな車両ってなんかないか?

912名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:12:14 ID:/KCcM.tE0
体当たりではE-50の一人勝ち状態

913名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:17:36 ID:TSlO25lA0
>>912
kv-4でラムアタックされたけど相手E-50がごっそり減ってて笑ったよ

914名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:19:36 ID:xMsVoXww0
マウスが小突くたびに100ずつ削られて行くM103、という図なら見たことある

915名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:25:06 ID:ogIi/vAg0
VK2801でスポットダメージ8000オーバー

やったぜ。

916名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:26:30 ID:hAeE8KLI0
KV-3以降のシリーズは大戦初期に計画(夢想)された超重戦車だからね
しょうがないね

考えてみればマウスは大戦中期の設計か…

917名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:31:20 ID:cKl87up.0
ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/3OoICaGcRh5SQOq1xbDw.jpg
①みたいにマップをわざわざ大回りする奴が許せない!ムッキー!
時間と戦力の無駄遣いなので、野原に行きたいならせめて②のルートで動いてね!
遠回りで時間使ってるうちに[A]の町を敵に取られちゃうと野原での砲撃戦が不利になるし、
野原を敵に取られると市内の味方が[B]方面からFlankされちゃうよ!
まあ説明して分かってくれる人はそもそも最初から①で動いたりしないんだけどね!

918名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:35:04 ID:F1z94KCg0
>>917
それ2のルートだとB攻防組から側面支援貰うから1のルートが最適解だと思うんだけど違うの?

919名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:35:37 ID:MJGdBIK60
俺1だわ

920名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:35:48 ID:/KCcM.tE0
そりゃあ安全に最短距離を通れるならそうするさ
実際そうじゃないから回りこみが必要なんです

921名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:38:33 ID:wwCRk09Y0
よく北側の時はBに行くけど、②通る車両は丸見え鴨撃ちにならね?
まあ重戦車とかだとものによっちゃ①だと参戦遅れがちだから②通ることもあるけど

922名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:39:00 ID:hAeE8KLI0
上手いLTが敵にいるとスポットされてボコボコにされると思うんですがそれは

923名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:40:27 ID:IcsVWF.YO
俺は>>917に同意かな。
側面撃たれるような脚遅い車輌なら街行くべき。
脚のある車輌なら2ルートで建物まで張り付ける。

924名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:41:58 ID:F1z94KCg0
ちょっと言い方がアレだったから詳しく言うと
2のルート通るとBを取りに直接南下してきた奴によってスカウトされるし、最悪Bを取りに来た敵からも砲撃貰う訳で
最短ルートで確保の利に対してデメリットが多いので下策と言わざるを得ない
もちろん余りに足の遅いTOG先生とかそういうのでわざわざ1ルート通ってたりすると何考えてるの?って思うけど
中戦車クラス以上なら迂回するほうが結果的に理に適っていると思いますよ。

925名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:42:30 ID:cKl87up.0
A-B間にはやや小高い道路があるので射線が通りにくくて

926917:2013/01/12(土) 17:44:56 ID:cKl87up.0
あ、うんまあ、戦車によって地形に向き不向きももちろんあるので
策があるなら①で動くこともあると思います、はい。絶対にどちらっていうことはないですね。

927名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:46:58 ID:6JX4Z/tY0
車両によって状況違うから常にどちらが正解ということはないよ
ただ、毎回同じルートで毎回参戦が遅れて負けてるならそれは間違いの可能性が高いと言うだけ
撿ルートで行ってほしいなら自分が中央の十字路押さえに行くべき

928名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:47:38 ID:yRdi5axE0
まあLTとMTがさっさと2通って敵の初動見てA抑えてくれたら、HTも比較的安全に2通れるやね

敵と味方の編成と、味方の初動見てどうするか決めればいいと思うが。絶対の正解はないだろうよ

929名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:47:41 ID:6JX4Z/tY0
文字化けした
1ルートね

930名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:48:13 ID:6JX4Z/tY0
更に失敗した
2ルートだ

931名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:51:41 ID:jSJRkzJs0
>>917
快足戦車でもないと2のルートだとB付近からスポッテされてボコボコにされね?

932名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:52:12 ID:Ck6NsuNo0
敵に発見されずに最も奥まで進めるルートは①にしか無いと思う。

933名も無き冒険者:2013/01/12(土) 17:52:52 ID:F1z94KCg0
許せないムッキーって言われたのでついかっとなって反論してた
もちろん軽戦車とかで何も考えずに突っ切って味方を有利に誘導する戦い方もあるっちゃあるけど、リスキー過ぎて自分は好まない
みたいな考えがあってそういう戦い方をしてたっていうのを理解して貰えたら嬉しいっす

934名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:02:17 ID:cKl87up.0
こちらこそ自分の思考回路でしか考えてなくてごめんです。

935名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:05:01 ID:i9ZQ8qFQ0
開幕速攻偵察なら2
→敵発見、安全が確認されてるなら2で行く、
→敵未発見、安全かどうか分からないなら1で行く、

まぁ、あの画像の味方配置なら1安定ですな、
後退しながら戦う必要がありそうなので
足の良い戦車で本陣よりに小さく守るべき。

936名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:05:34 ID:0eQOH3/Y0
まず、広場側に足の遅いHTは必要ないってか、
街中で戦って来いってのが前提でLT、MTが広場に展開するのは2以外の移動方法はありえないな。
TDなら距離とる意味で1

937名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:08:13 ID:lY6RB/620
2のルートを通るHTは私の開幕偵察のえじきになります

938名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:12:13 ID:FwKyuQ3U0
チラ裏にKDDI規制とあって見たらそうか上の奴のせいか。
【 規制情報 】規制ホスト:KD************.ppp-bb.dion.ne.jp

KDDIでラグが出るのってSEAだけだっけ
今JCOMの人が来てAUとかに切り替えないか聞かれたけど。今ぷららで回線良いから携帯割引以外の理由がなければ
そのままの方がいいとか教えてもらえたんだが。あとAUってダウンは速いけどアップは遅いんだって?
ファイルアップロードもそうだけどネトゲでこれは大丈夫なのか?

939名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:15:03 ID:jSJRkzJs0
>>938
一定以上の速度の光回線なら差は出ないよ
送受信してるデータそんな大きくないし

940名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:24:27 ID:Dq0irFYQ0
したらばでまで規制ってどこ行けばいいんだよ…

941名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:31:22 ID:cKl87up.0
チャットのGeneralで英語力養成するとか…

942名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:33:11 ID:jSJRkzJs0
WoTのチャットで聞き流してるだけで英語がスーっと

943名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:33:35 ID:FwKyuQ3U0
>>939
ふむふむ、NAだからKDDI選んでも大丈夫なのか。センキュー

お嘆きの口を縫われた同志たち
(まきぞえ規制により書き込めない場合は管理人宛にご連絡を頂ければ対応致します)
だそうだぞ
ttp://rentalbbs.livedoor.com/jbbs/user_inquiry/?dir=netgame&bbs=9027

944名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:40:08 ID:hAeE8KLI0
Generalでゆるーく議論してる連中はネイチブばっかだから
こっちが5つ単語打つ間に二文くらい作ってきやがる

945名も無き冒険者:2013/01/12(土) 18:50:08 ID:Y0NWA2tQ0
>>619
Cルート、チョコパイ吹きだしそうになったよ。
アルゼンチンのシャーマンみたいなやつはナヒュールって発音でいいと思う。
シャーマンよりも分厚い装甲に75mm30口径450オーバーのエンジンでなかなかいい子になりそう。
出たら買うね

946名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:03:53 ID:FwKyuQ3U0
ちと早いがスレ立ててみる。

947名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:09:09 ID:FwKyuQ3U0
だめだ、連続規制かかっちった。あと改行が多すぎなきらいがあったので以下改定案とスレ立て委託用。

【WoT】World of Tanks 2ch本スレからの避難用です

前スレ
【 WoT 】 World of Tanks 【 避難用 】(六十四台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1357655126/

■次スレについて
次スレは  >>950  の人にお願いします
>>950  が気づいてない場合や踏み逃げのときは宣言してから次スレ立てて下さい

★次スレが立てれずに1000を消費した場合は
チラ裏スレにてスレ立て宣言・管理などを行うこと

948名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:09:43 ID:0eQOH3/Y0
>>946
950踏んだ人が立てるルールだから、その前に立てたりしたりすると事故るよ。
ちゃんとルールは守りましょう。

949名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:10:22 ID:RL6EtC2k0
せやな

950名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:11:17 ID:c1q1HC4M0
ネイティブに英語教えてくだしあと言ったらまずは服を脱ぎますとか言われそうだ

951名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:12:24 ID:c1q1HC4M0
お、踏んだみたいだ。スマホからいけるかな?

952名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:15:33 ID:FwKyuQ3U0
>>948すまんな

あと改定してみたもののNGだったわチキショー
文言は同じなのになぜなんだぜ…

953名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:18:17 ID:lyML5ZjE0
dude!

954名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:22:21 ID:c1q1HC4M0
出撃開始!皆に、武運を祈る

【 WoT 】World of Tanks 【 避難用 】(六十五台目)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/1357985946/

955名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:25:26 ID:cKl87up.0
「出撃開始」ってなんか変だよね「馬から落馬」「発売中」の香り

956名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:26:32 ID:i9ZQ8qFQ0
ものすごく便利な事実を気付いたので流布する。

搭乗員の再訓練を行う時、乗員スキルを選択しないで上昇させていた場合
再訓練時に20,000c Freeを選んでも100%乗員のまま乗換えが可能だった。
当然、スキルの経験値はその分差し引かれる。

無課金者で遊ぶ人には有用な乗換えなんじゃないだろうか?
wikiの搭乗員の項目に追加したい。(パッと見書いてなかったと思う)

957名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:30:50 ID:F1z94KCg0
>>956
それセカンダリスキル分の経験値は既に内部加算されてるからその分で処理されてるだけじゃ

958名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:35:25 ID:cKl87up.0
たしかにそこそこ有用だと思うけど、ずっと乗員スキル未選択のままではもったいないので
乗り換える直前に20000crでスキルリセットしたほうがいいと思う。(計40000crで100%乗員)

959名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:36:43 ID:ya3vBBM20
SEAがping250とかになるのは今の時間帯だけど
真夜中3時頃だと100とかになるのは人の数の問題なの?

ping250とかワープ航法マスターするレベル

960名も無き冒険者:2013/01/12(土) 19:42:40 ID:N2yT7KGM0
>>958
その場合はスキルリセット+再訓練で2回分経験値減ることに注意だけどね

961名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:00:53 ID:eUNCpNHA0
>>940
25000Gold課金したと思って乗り換えようぜ

962ペニス太郎:2013/01/12(土) 20:04:57 ID:T45kylr20
>>959
KDDIか?

963名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:18:38 ID:ya3vBBM20
>>962
NTTなんだけどなあ・・・

13mbps()だからかなやっぱ時代は光だな・・・

964名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:19:51 ID:Dq0irFYQ0
おれはラグまみれになるのは時間帯関係ないな
ふっと始まってふっと終わるSEA鯖KDDI

965名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:22:45 ID:HM.YTRRw0
SEA鯖のラグな話だと、KDDIもNTTも同じところで詰まってるんじゃなかったっけ?
前にこの話になったときにそんな書き込みを読んだ気がする。

966名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:25:33 ID:DSQwrUro0
ゴミって言われるプロトからT30に乗り換えたら連敗してるんだが
つかプロトの方が強くないかこれ リロード20秒ってなんだよ・・・マガジン式なみじゃねぇか

967名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:25:43 ID:ya3vBBM20
NTTダメなのか知らなかった

968名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:27:03 ID:aDtNsSiw0
OCNなら何の問題もなくプレイできるけどなぁ……
今のところラグも何も遭遇してないよ

969名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:28:37 ID:PckMymHE0
この時間、鯖→PCでパケロスが起きてラグくなるな最近…ちなSEA

970名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:30:46 ID:KZbd.r0E0
>>966
T30はとにかく車体正面が紙なので
ハルダウン覚えないと産廃になり易い。
自分もめんどくさくて放棄した経緯ががが・・・

T28プロトは車体正面も厚めなので、
昼飯とHiOされないような位置取りに気をつければ仕事できるのよね。
遅いのは問題だけど、初動が重要な
アサルトやエンカウンターさえ回避できれば問題なし。

971名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:31:06 ID:LS57aMq60
>>966
装甲薄くて火力高いからヘイト高くなっちゃうのは仕方ないね
とにかく地形を使えるところ以外は味方を盾にしてでも被弾を避けるしかない

単発高いんだから、三発ブチ込めば仕事はしたと考えて気楽にやるのが一番

972ペニス太郎:2013/01/12(土) 20:32:01 ID:T45kylr20
>>963
俺は120前後で通常だわ
ちなみにUCOM

973名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:35:01 ID:gAOlXnu.0
>ping250とかワープ航法マスターするレベル
えっ そうなの?
オレ普段からだいたいping220とか230とかだけど普通に遊べてたつもりだったけど・・・(ただし非常に遠い戦車はワープしながら動いてたりすることはある)
NA鯖だけどね

974名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:36:48 ID:0eQOH3/Y0
>>966
昔は今と同じ装甲厚でTier10HTだったんだぜ・・・・・
更にTDになり立ての頃は、T95に劣らない照準時間、装填速度やHT並みの機動力があったもんだが
あらゆる部分を弱体化されまくって今じゃ産廃寸前のおんぼろになっちゃったよ
昔はT30があるならJTや704、T95なんて要らない空気だったのに。

975名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:40:06 ID:HM.YTRRw0
>>967
すまない、正確じゃない情報だった。
当時の過去ログを漁ってきたんだが、そのときに詰まってたところのサーバーアドレスがNTTのだったんよ。

フレッツ光ならSEA鯖は快適だって話だけど、いまはどうなんだろね。

976名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:40:48 ID:hAeE8KLI0
今でも相手すると怖いけどなぁ
いかれた火力の砲に硬い回る頭
他のTDと違ってキャタ切って足を止めても時間稼ぎにしかならないからな
(ティアー8乗りの感想です)

977名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:42:19 ID:Z19fO/4E0
何時から105mm(M4/4号)がミニロマン砲なんて言い出したんだ?

978名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:44:26 ID:DSQwrUro0
なるほどなぁ
適当AIMでも当たりさえすればダメージが通る楽さに憧れて進めてきたけど気持ちが失速気味
フランスLTMTツリーに帰ろうかな

979名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:47:04 ID:aDtNsSiw0
>>975
KDDI系でいきなりpingが跳ね上がる 106.187.0.14 はKDDIのアドレスよ
あとパケロスが酷いのはSingtelのとこね
と言うか去年末頃に住人がしたtracerouteの結果がSEA鯖スレに貼られてるからそっち見たらどうよ

980名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:56:34 ID:G9taZewg0
>>978
T30の先のT110E4は強いよ、ガチで。
扱いやすさもTier10TDの中で随一だし。

981名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:57:37 ID:jSJRkzJs0
ググってみるとsingtelのせいでまともにゲームできねーって言ってるの日本だけじゃないっぽいんだよな
さっさと排除しろよ

982名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:58:38 ID:cKl87up.0
ミニマップ上では動いてる敵が画面上では動いてないのってラグなのそういう仕様なの?
相手が障害物越しにいるときのみ起きる

983名も無き冒険者:2013/01/12(土) 20:59:57 ID:aDtNsSiw0
>>982
それは仕様だと思う

984名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:01:47 ID:0sCzawck0
>>977
ミニロマンなんて何処でも全く聞いたことがないんだが…
そんな単語どこで聞いた

985名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:02:16 ID:PMoFXDYQ0
>>977
一昨年の夏ぐらいには聞いたような気がする
4502のB型がミニマウスとか言われてたし

986名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:03:04 ID:1.7VNwy60
そもそもKIAIを入れずとも当たる砲をロマンと呼ぶのはおかしい

987名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:05:34 ID:3EzbZcJM0
team M4

988名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:08:22 ID:LS57aMq60
>>980
でも、リロードタイムは同じっつー

989名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:17:00 ID:KoXxmAqU0
うはははあ!shift5回連打ショートカット機能を切ってやったぜ
ざまぁwww

990名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:17:09 ID:BECjCqYU0
>>963
我が家の10倍以上の帯域だな(基地局遠いんよ)

991名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:17:45 ID:eUNCpNHA0
>>989
このゲームやっててまだ生かしてた事が驚きである

992名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:18:55 ID:vfnAAcm.0
>>980
110/4乗ってみたか?
砲塔正面には200mmで抜けまくる弱点がだだっぴろくあるし、
左右旋回はともかく俯角が無さ過ぎて随一とはとても言えない代物だが…

993名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:22:58 ID:9LOCgVOc0
OS再インスコで復活して忘れた頃に襲ってくるから困る

994名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:23:58 ID:9pNFdrvI0
>>991
だって今までshiftキーでブースト移動するようなFMEとか鉄鬼やってて反応なかったんだぜ?

てかshift×5でショートカットってのもさっき知ったのさ!

995名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:37:53 ID:G9taZewg0
>>992
乗ってるが、Tier10相手にはそりゃ貫通されるが、
Tier9相手以下には十分な防御力だぞ、あれで不足とか行ってたら何に乗るんだw

俯角無くても左右砲塔が回るのは十分使いやすいが、T110E4以上に使いやすいTier10TD教えてプリーズ

996名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:47:09 ID:RL6EtC2k0
ひゃ、ひゃっく・・・

997名も無き冒険者:2013/01/12(土) 21:52:00 ID:Y4zun.C60
テストでT30使ってみたけど
めちゃくちゃつえーじゃん

998名も無き冒険者:2013/01/12(土) 22:03:18 ID:0VQb64j60
そらそうよ

999名も無き冒険者:2013/01/12(土) 22:09:58 ID:bohW5Tnw0
268はT-34-85の機動力にTDの砲載せた感じで楽しかったな
精度いいから550mとかでも安定して命中弾を叩き込める
あと後進速度が地味に速いからリロケーションが楽

100駆さんが目立ち過ぎ

1000名も無き冒険者:2013/01/12(土) 22:11:22 ID:lyML5ZjE0
SUGEEEEE!!!
虎ちゃんでスチールウールとったよ!!

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■